□自殺する前に身辺整理-25□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
色々と気になることがある方はこちらで解決下さい。

前スレ
□自殺する前に身辺整理-23□
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1308231423/

テンプレは>>2-13あたり□自殺する前に身辺整理-24□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1322488297/
2優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:03:40.09 ID:Rc9t5+DS
自殺自体迷惑ですが出来るだけ迷惑をかけないように逝きましょう。

他殺や不審死に思われないように、自分の意志で死ぬという事は必ず書き残す。
もし間違われた場合、生前の身辺や部屋、PC内などを調べられる可能性があるかも?
遺書なしで失踪する場合、親族にビラ、探偵など余計なお金を使わせてしまう可能性があります。
また、いつか帰ってくると遺族が待っていたとケースもあります。

遺産を死後寄付してほしいという遺書は守られない可能性があるので、
生前寄付推奨、15歳以上なら遺言書で寄付を定められる。
いちばん簡単なのは自筆証書遺言、ぐぐれ。
ただし法定遺留分が親族の手元に残る可能性はある。
ドキュ親族を持つ金持ちは遺留分減殺請求も調べておいた方がいいかもしれない。

遺書に書いたことを実行するかは遺族次第。
遺言書は遺産のみに適用されます。

葬式関連
遺書にこういう葬式をしてくれ、散骨希望などと書き残しても遺族によっては聞いてもらえません。
葬儀用写真を自分で用意している方もいました。
安く葬式をあげるなら既出の区民葬、市民葬。
地域によると思いますが東京区民葬は最安価約20万、花、火葬場費用合わせて30万未満。
もちろん位牌戒名代は別料金。
他に密葬というものがあります。
例外はあると思いますが極端なものは
・近所に道案内の看板がない
・遺体を運び出す時間が早い
・死亡を親戚のみにしか伝えない
・血のつながりのない人間の葬式出席を認めない
献体(登録と肉親の同意が必要)をすると眼球、臓器などの提供は出来ませんが
遺体の引き取りから火葬まですべての費用を負担してもらえます。
しかし、遺骨が遺族に戻るまで時間がかかります。

3優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:04:11.27 ID:Rc9t5+DS
【実家暮らしの身辺整理術?】
1:衣類はなるべく少なくしましょう
2:下着類は最後に着けるのを除き処分を。
3:預金が有れば引き出しで現金にして通帳と一緒に。
4:個人で保険証書を管理してれば↑の3と一緒に。
5:もし無職で年金手帳があればこれも一緒に・・・
6:遺影のためアルバムを整理まとめる。
7:家族が巻き添え、トラウマにならないように死ぬなら外で。

【共通の身辺整理術?】
1:普通車をお持ちの人は印鑑証明等を用意しましょう
2:カード類は解約しときましょう
3:携帯は解約するのに面倒です。
契約プランによっては違約金で数万の発生があります
出来れば解約か、プランを変更しときましょう

後はみんなで考えよう
4優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:04:37.68 ID:Rc9t5+DS
【遺書】
「遺書」と「遺言書」は違うから念のため。
前者はただの手紙。法的効力なし。
後者は公正証書遺言(お金かかる)・自筆証書遺言(お金かからないが、開封するとき家裁の検認が必要)とも法的効力あり。

内容があまり複雑でなければ、自筆証書遺言でいいと思う。
財産関係や遺贈まできちんとやりたければ、公正証書で。
「お父さん、お母さん、ごめんなさい。」程度の内容だったら、ただの「遺書」で足りると思うよ。
5優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:05:00.71 ID:Rc9t5+DS
【生前贈与】
生前の寄付行為は問題ありませんけど(但し、生前贈与も1年以内なら遺留分減殺請求の対象になる。遺留分でググってね。)、
亡くなった後に寄付したい場合はいろんな問題が出てきます。

法定相続人が誰もいなければ全額遺贈(遺言によって遺産の全部または一部を他の者に贈与すること。どこかに寄付したりとか)
も可能ですが、その場合遺言執行者を誰にするかが問題ですね。
寄付行為を実際に行う人を決めておかなければ誰もやってくれませんから。
行政書士に頼むといいですけど、その場合ちゃんと公正証書遺言を作っておくこと。
しかし、あなたまだ若いんだからと言って相手にしてくれないケースが多い(実際おれがそうだった)。

法定相続人がいても、遺贈も可能ですが、遺留分権利者(配偶者と直系卑属、直系尊属など)の
遺留分を超えてはできません。遺留分減殺請求権を発動されてしまいます。(厳密には、できるけど後で取り返される)
この場合ももちろん、公正証書遺言で、遺増する旨と銀行の口座番号、遺像する相手、住所などを口頭で公証人の前で書き記してもらわないといけないです(その他印鑑証明書、立会人2名、遺言執行者を誰にするか等々の手続きが必要です)。

要は、単に寄付と言ってもいろんな問題が生じてくるということです。

6優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:05:24.42 ID:Rc9t5+DS
【遺産1】
この間、預金の相続について銀行に電話して聞いてみました。(飽くまで一般論として)
定期預金は名義変更可能で、普通預金は解約→新規(など)です。
必要書類は、死亡した人の戸籍謄本。(出生から死亡までの日付が書かれたもの)
相続人の戸籍謄本と印鑑証明。

家族の負担を減らそうと死ぬ前に書類準備しておこうと思ったけど、死亡届が出されてから
じゃないと戸籍謄本は取り寄せられないので断念w

【遺産2】
他に法定相続人がいる場合、預貯金の払い戻しも面倒で、亡くなった人の除籍謄本、相続人全員の印鑑証明書、戸籍謄本が必要になってきます。
でも、亡くなった人が準備することではないので、亡くなった人には無関係ですね。

ただ、遺言書で(単なる遺書じゃなくて法的なもの・公正証書遺言・自筆証書遺言など)、
遺贈(遺言によって遺産の全部または一部を他の者に贈与すること。どこかに寄付したりとか)も可能ですが、
遺留分権利者(配偶者と直系卑属、直系尊属など)の遺留分を超えてはできません。
なお、相続人でない者がにそれに手を付けた者は窃盗又は横領になる可能性がありますので、恋人や内縁関係の人はご注意を。

7優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:05:44.72 ID:Rc9t5+DS
【相続放棄(自分に借金がある時とか)】
連帯保証人の責任は非常に重いです。
連帯保証人には、催告の抗弁権と検索の抗弁権はなく、債務者と全く同じ義務を負います。
簡単に言うと、主債務者がいるからそっちに先に請求してくれとか、
主債務者に資力があるからそっちからまず執行してくれとか言えないのです。

たとえお姉様が相続放棄をしても、連帯保証人たる地位には変わりないので、
いきなり請求が行ってもおかしくはありません。
なので、残念ですが、家賃の滞納金の支払い義務は残ってしまうと思われます。

さらに、連帯保証人は、市営住宅退去時の原状回復義務(家財道具の撤去や畳替えなど・うちも市営住宅だけど退去時に畳替えの義務がある)の債務も負いますので、
単に業者がやってくれると楽観視はできないものとお考え下さい。

あとは、市の住宅課との話し合いですね。本人に資力がないので支払えない、さらに連帯保証人にも資力がないので
支払えない旨の事情を説明して減額してもらうか、支払いを先延ばししてもらうか・・・
でも、役所だから融通きかないだろうなぁ〜。
(うちの市の家賃は支払いが遅れると、月ごとに延滞金が課せられてしまったりする。

8優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:06:09.04 ID:Rc9t5+DS
【葬儀(生前予約)】
遺体の搬送、死亡届の提出、葬式するかどうか、副葬品に何をいれてもらうか、御棺のサイズ、焼棺、納骨までの
一連の手続きを葬儀会社と契約しとけばいいんですよ(生前予約)。火葬場まで自分で探す必要ないですよ。

おれは葬式は行わないで、その他一切の手続きを葬儀会社に任せました。葬式行わない分、費用は安く済みました。
で、遺言書書いて(遺書じゃなくて法的な遺言書・自筆でも様式どおりなら有効。自筆証書遺言でググってね。)、葬儀社の契約書と一緒に目立つ所に置いておく。

葬儀の生前予約:
未成年だと実際断られるので無理だが、
成人で、落ち着いて会話をできるならば大丈夫。
「病気だ」ということ(ホントでもウソでも)と、最後を自分で選びたいというようなことを伝えられれば何も怪しまれないよ。
だけど凄く大きな問題が一つ。
実例がある。自分の従姉30手前。癌の一種で余命診断3年。何を思ったのか自分で葬儀の生前予約をした。
そして全然3年経たずに(診断から半年位)で救急車搬送入院→激悪化で急逝。
従姉家族は普通に自分達が葬儀を手配して遂行してしまった。
なぜなら、生前予約の契約書が出てきたのは従姉の死後一週間後、
タンスの下着の入った引き出しの中だったから。
従姉の遺志も払ったお金も、結果的に全部無駄になった。
従姉家族はその生前予約してあった葬儀社に「なぜ契約の時点で家族に一報入れてくれなかったのか」と詰め寄ったけど
終わっちゃったんだし仕方ないよな。
結論、生前予約の契約書類は、自分の死後即遺族の手に渡るように常時携帯するか
遺言書なり遺書なりを家族の住んでる家の居間のテーブルにでも載せてから死なないと
たぶん、意味がない。

長くて申し訳ない。ただ、それがあったから自分は生前予約については検討中。
予約は簡単だけど、契約自体が必ず遺族に伝わらないと物凄く大変ってことがよくわかったから。

9優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:06:40.44 ID:Rc9t5+DS
【卒業アルバム】

・何も考えずそのまま燃えるゴミ
・自分で焼却
・水、薬品等で溶かす
・バラしてシュレッダー
・粗大ごみと一緒にゴミ処分センターに車で運んだ
・卒アルは三日くらい水に漬けておけばふにゃふにゃになるよ
 その後は手で裂いてゴミ袋へポイ
 でも裂くとき文字とか写真が目に入るから、中身を見ずに捨てるのは難しいね
 醤油に漬けたら見えなくなるかも…
10優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:07:04.66 ID:Rc9t5+DS
【携帯で日時指定でメールを届けてくれるサービス・アトdeメール】

ttp://atdma.jp/index.php
■使い方 (携帯電話のメールを使用して、日時指定して自動送信する)
1・宛先に、 [email protected] と入力
2・「件名」に、自動送信させたい相手のアドレスを入力
  例:)○○県警等のメールアドレス
3・「本文」はこの時点では空白。
4・atdma.jpのサーバーから説明付きの自動返信が来る。
5・あとは自動返信の説明通りに、送信アドレスに自動送信したい期日を入力して、
 「題名」と「本文」に氏名、自殺の意思と日時、詳しい場所etcを記入して返信する。
6・○○県警に、「携帯電話のアドレス」で指定時間通りに「メールの題名と本文」が送信される。

ためしにテストで自分のホットメールに自動送信をさせてみたら、atdma.jpに送信したのに関わらず、
携帯電話のほうのメールアドレスでホットメールは受信しました。
これなら携帯電話から直接メールしたように見えますし、怪しまれずに済みそうです。


【リマインダーメール】
ttp://www.remindermailer.com/index.php
携帯からは利用できないけど
パソコン→携帯を考えてるならリマインダーメーラーがいいよ
気が変わった時にキャンセル出来ないってのがネックだけど、使い方は至極簡単!
相手がヘッダを理解出来ない人なら、まるでたった今自宅や会社から送ったかのようにも装える
11優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:07:34.27 ID:Rc9t5+DS
【現在奨学金(育英会)】

■現在奨学金(育英会)を借りている学生なのですが、自殺したら返済の義務は生じますか?
 奨学金借りたときに書いた書類など実家においてきたので、
 連帯保証人を記入したかどうか忘れてしまいました

■過去スレより
678
整理といえば負債の整理をしたい……。
奨学金のローン返済が始まったんだけど、自殺しても免除されないんだっけ??

680
保証人や連帯保証人の必要がない債務は、親族に相続を放棄してもらえば、
債務はチャラになるという認識で、俺は身辺整理を進めているが…
幸い保険の受け取り人も親になってるから、遺書には財産放棄する事と、
法テラスの連絡先はきっちりと書いておく事にするわ。

681
>678
俺の奨学金は死んだら免除。
モノによってたぶん違うだろう

682
>681
てーことは連帯保証人がいる場合は自殺しても
借金はチャラにはならないんですね。そんなに甘くないかぁ。
奨学金の借金は400万ぐらいあるはずなので、
親は一人で収入もすごく低いし、これじゃ気軽に死ねないな。
ただ、5年ぐらい前から生命保険に加入しているから(親が契約した)、
その保険金で払ってもらえれば十分にお釣りはでるかな……。

684
奨学金は保証人がいたらチャラにならず
機関保障ならばチャラという認識で
身辺整理進めているけど違うのかな?
12優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:08:02.89 ID:Rc9t5+DS
【口座のハンコや通帳、暗証番号残さず死んだら預金ってどうなるの?遺族が受け取れる?】

■>595
原則探せる限り探せと言われるが
仮に隠し口座とか本人以外が知らないのがあったら
遺族は死亡届や相続の証明を出して各種金融機関に問い合わせるしかない
家族なら預けるとこは大体限られて知ってるし
口座でもカードでもわかるなら相続して終わり

あまりに口座の利用がないと銀行側から20年だったかな
放置するとどうしますかと通知がくる
郵便局だと10年で通知で15年で時効消滅だったかな
もう細かい数値が変わってるかもだから要確認で

■>595
ムリと思う方が楽。>596の通り、死亡したことを先に提示して話をすすめなきゃいけないんだけど、
死んだことを明らかにするとその時点で口座が凍結されるから そこからが物凄く面倒。
うちの家族が一人急死した時にある銀行は通帳とキャッシュカードしかなくて、
残高が3万ちょっとしかなかったから放棄というかあきらめた。
お金を残したい人がいるなら、
通帳と印鑑ではなくキャッシュカードと暗証番号を残しておくのが最後の思いやりかも。
通帳と印鑑だと持ち主の身分証明書を提示させられるから無理だし。

■あ 言い忘れたけど
最近は生体認証とかあるから
本人が逝きていないとカードと番号だけじゃ無理だよ
家族も引き落としOKって登録されてればいいけど

反対に家族でもNG登録がされてると
とっても面倒になる
管財人を連れて来いって言われるかも


>通帳と印鑑ではなく
>キャッシュカードと暗証番号を残しておくのが最後の思いやりかも。

そこまでするなら解約して現金化するべきだろ

>通帳と印鑑だと持ち主の
>身分証明書を提示させられるから無理だし。

いや、通帳と印鑑だけでいいだろ。

>最近は生体認証とかあるから
>本人が逝きていないとカードと番号だけじゃ無理だよ

それは種類によるだろ
13優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:08:47.87 ID:Rc9t5+DS
【□自殺決行する前に身辺整理-14□ より】

■携帯は休止か解約する。申請して数日後に解約というのは出来ません。
解約しない場合、払い込みが止まるとそのうち電話も止まるがお薦めしない。
銀行引き落としの場合は口座を空にしないと延々引き落とされる可能性あり。
家族で契約、親名義の場合は放っておいても誰かが解約してくれると思われ。
(ドコモの場合契約者死亡の解約金は無料)
本体は折るだけではお店でデータ復旧が出来る事があるので水没推奨。
友人からメールが来た場合遺族が勝手に返信する時があるので
本体を壊すか解約かどちらかはしておいたほうがいいかと。

■パソコンは出来れば破壊or廃棄or水没推奨。
完全にデータを消したい場合は
リカバリーor再インストール、せめてファイルを削除するソフトを使うのがベター。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se094526.html
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se247392.html

【HDD】フリーのデータ抹消ソフト
http://mimizun.com/log/2ch/software/1054905766
インターネットのプロパティ→履歴クリア→ファイルの削除→クッキーの削除だけでは
復元ソフトを使うと履歴、キャッシュなどは復元されるようですが、そこまでする遺族は珍しいのでは。
プロパティ→コンテンツ→オートコンプリート→フォームのクリアで検索ワード削除されますが
復元ソフトを使うとこれも復元できそうです。
ただし、集団自殺の場合警察のプロが捜索、復元する場合があります。
また、中古購入したPCのデータを復元する人もいます。

物理的にデータを破壊したいのなら、パソコンからHDDを取り出して分解する。
すると中に(CDに似た)銀色の円盤が数枚収められているから、それら一枚一枚の表面に、マイナスドライバーの先みたいな尖った堅い部分を使って、
ガリガリと傷をつけまくってごらん。通常の手段ではまず読み込めなくなるから。

■大量の紙ゴミを処分する方法
・廃品回収(地域によっては各所に紙ゴミ持ち込み回収所あり)
・ストッキングを袋状にかぶせて洗濯機で水粉砕
・細かく裁断してから数回に分けて他のゴミに混ぜながら廃棄
・家から離れた団地の収廃場に夜中に捨てに行く
(最低限迷惑を考えて回収日と置場の分別は事前チェック)
・見つかってもいいなら普通に燃えるゴミで。

■衣類なんかも裁断してから紙類と混ぜて捨てれば意外と目立たない。
ガラスを拭いたりして掃除に使ったボロ布風にして置けばよろし。
売れるものは出来るだけ売ってお金にしておく方がいいかも。
粗大ゴミ、ゴミの分別は各自治体のルールに従ってください。
粗大ゴミは引き取り業者もいます。

■本は古本屋でなくても人気がある美本ならば図書館で引き取ってくれる場合があります。
児童書なら近所の学校(出身校じゃなくてもOK)やNPO、児童施設などに寄贈できます。
小学校の学級文庫の場合は大概引き取ってもらえますが、つてがないと怪しまれるかも。
寄贈は場所によって受け入れがまちまちなのでまずは電話で確認を。
また、千代田線の根津駅『根津メトロ文庫』という無料図書コーナーは勝手に寄贈できます。

■死亡届を出してくれるような身内がいる場合、住所不定だと手続きが面倒になるのでやめておく。
(住所不定とは転出届を出したのにどこにも転入届が出ていない状態)
住所不定=住民税を払っていないと思われるので役場の扱いがひどくなる、
安い葬式(区民葬、市民葬)ができなくなるというデメリットもある。
今現在住所不定なら最後の住所か実家の住所を使って転入届を提出。(要転出証明書)

見つからないようにしてももし見つかった場合で身元が判明する可能性はあります。
万が一見つかっても大丈夫なようにしておいたほうがいいと思います。
14優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:09:42.78 ID:Rc9t5+DS
テンプレは以上です。
勝手に貼ってしまいましたが>>1さんスレ立て乙です。
15優しい名無しさん:2012/06/01(金) 18:29:14.40 ID:0dBe1Wmf
>>1-14


身辺整理って結構やる事あるんだねえ
16優しい名無しさん:2012/06/02(土) 23:16:50.02 ID:5bRwr6Xd
>>1-14乙です〜

去年書いた遺書は今の気持ちと少し違うので捨てて
昨日書き直した。
と言ってもすごく簡単な文章だけど。
遺言も書いた方がいいかなぁ。
財産は全然ないし、死んだあとはどうされてもかまわないけど…
あ、じゃあ遺言はいらないか。
それより部屋の掃除…orz
17優しい名無しさん:2012/06/03(日) 09:55:34.05 ID:YOPqZfCo
整理してると自分の心も整理できて落ち着いてくるね。
遺書と遺言書は違うんだねー。自分も財産はほとんどないから通帳から全額引き出しておけば大丈夫かなw
このテンプレほんとにありがたい。頭よく働いてないから忘れてることだらけ。
使ってないカードあるの忘れてた
18優しい名無しさん:2012/06/03(日) 16:30:40.31 ID:J59WsvOA
>>1-14
乙です。
色々整理しないといけないけど、その過程で強制的に自分の人生が浮き彫りになるのが結構キツいな……。
何年も前のモノとか後生大事にとってあって、その時間に戻りたいってことなんだろうけど。
19優しい名無しさん:2012/06/03(日) 19:38:00.53 ID:V/LnQZuo
保険金の相続って親が生きてると権利は親だけなのか
兄弟やその子供に分配して相続税を安くする方法ってないのかね
20優しい名無しさん:2012/06/03(日) 23:53:50.71 ID:d2K4ZMez
>>19
・・・質問の答えになってるかどうかも正確なのかも自信がありませんが、ちょっと難しいと思います。

まず、生命保険金は相続財産には含まれません。生命保険契約に基づいて受取人に支払われるものです。
したがいまして、ご両親が御存命でも受取人が別の人であればその人がうけとることになります。


次に相続税についてですが、恥ずかしながら税法を履修していなかったせいで分かりませんでしたので、国税庁のHPを観ましたところ
http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4114.htm
どうやら受取人が相続人だった場合、どうやら保険金にも相続税が課されるようです。
計算式をみますと、計算の基礎となるのは法定相続人ですので、こちらのほうで工夫するのは難しそうです。

他方で受取人が相続人でない場合は非課税のようです。
したがいまして、例えばご両親が御存命の場合はご兄弟は相続人になりませんので
ご兄弟を受取人にすれば相続税は免れることが可能ということになりそうです。
ただし、この場合は法的に保険金は受取人のご兄弟のものになりますので、後でもめること必至です。
(どれだけ遺言で「両親と分けるように」と書いても法的拘束力は持ちません。遺贈や相続分の指定はあくまで相続財産について可能であるところ、生命保険金は相続財産ではないですので)
またご兄弟が良心的な方でご両親と分けようした場合、法的にはご兄弟からご両親への贈与ということになりますので、
この時点で今度は贈与税がかかりそうです。相続税と違って見つからないこともありそうですけど・・・

長々とすみません。しかも間違っているかもしれません。





21優しい名無しさん:2012/06/04(月) 00:10:14.40 ID:rObv6UPm
>>20
ご親切にありがとうございます。
よく考えたら、分配しても相続税の総額は変わらないんだよな
基本がわかってなかった
2220:2012/06/04(月) 00:13:23.07 ID:abuj2rGA
・・・といっているそばから間違っていました。ごめんなさい。
上記HPでは、相続人以外が受取人の場合は非課税の「対象となりません」と書いてありますね。

ということで受取人を相続人のみにしておいた方が相続税の関係ではいいのかもしれません。
23優しい名無しさん:2012/06/06(水) 01:59:03.61 ID:nfB1PAil
CRTは分解できないからしょうがないけど
パソコンは分解して細かくすれば不燃ゴミで出させるのかな
金がないから1台3,150円〜4,200円は辛い
24優しい名無しさん:2012/06/06(水) 03:53:25.61 ID:hp37Gjr5
家の母ちゃん32形ブラウン管TVをバラして埋め立てゴミに出したよ。
17inchCRTも1台バラして出した。
年末に母ちゃん亡くなってバラされるはずだった32形ワイドブラウン管
TVが庭にあるんだけど見る度に寂しさがこみ上げる。
25優しい名無しさん:2012/06/06(水) 12:59:57.18 ID:Hz4US369
死後お金をあまりかけないようにしたいのですが、親には秘密で死のうと思っています。

献体登録の資料請求して必要部分だけ記入。親の同意部分を死後に記入してもらって、親が提出って出来ますか?

26優しい名無しさん:2012/06/06(水) 16:42:25.70 ID:80qiHkS5
>>25
自殺するのが1年後だったら県民共済を1年以上掛ければ
保険金400万円が下りるよ
27優しい名無しさん:2012/06/06(水) 22:47:22.06 ID:M01qzXAM
自殺ってやはり迷惑かなあ…
でも人間誰でも死ぬんだし、仕方ないと思ってもらえないかな。
28優しい名無しさん:2012/06/07(木) 01:16:23.01 ID:kU6o3kR3
事故死に見せかけるという手もある。

酔っぱらってわざとホームに落ちるとか、
毒キノコを知らないふりして食べるとか。

だが、俺は首つりで逝きたい・・・
29優しい名無しさん:2012/06/07(木) 02:02:53.11 ID:mDvPzeh0
パンツ降ろしてりゃ笑える事故死なんじゃ?
30優しい名無しさん:2012/06/07(木) 22:48:48.77 ID:dqzAMsWF
家族には失踪したことにするつもりだけど万が一死体が見つかった時は身元バレるもの身に付けなければ大丈夫かな?
捜索願い出してたりしたら遺書も何もないと苦しむのかなぁ…
31優しい名無しさん:2012/06/07(木) 23:02:26.98 ID:vSXhiRN3
死んだこと家族に知られたくないの?
まあ、生きてるか死んでるかわからないまま待ち続けるのも苦しいかもね。

自分は遺書書いて常に机に置いてるよ。
さっきは、連絡してほしい人のリストまとめた。
葬式はしなくていいけど、趣味の仲間とか、突然行かなくなったら
「どうしたんだ」ってなるから、死んだことだけは伝えてほしい。
そして早く皆から忘れられたい。
32優しい名無しさん:2012/06/07(木) 23:02:40.15 ID:mDvPzeh0
捜索願出ていれば歯の治療痕から身元わかるんじゃない?
警察がどこまで捜査範囲を敷くかによるだろうけど。
33優しい名無しさん:2012/06/07(木) 23:28:21.32 ID:dqzAMsWF
>>31
家族にだけはどうしても知られたくない…
知らせなきゃいけない人たくさんいるのも大変だね…万が一見つかったとき遺書も何もないと混乱するだろうから書こうか悩む

>>32
歯形でっていうよね
遠くへ行けば見つからない可能性もあるのか
ありがとう。その変もまた考えなきゃ
34優しい名無しさん:2012/06/08(金) 02:02:20.19 ID:lWAWRoVP
今府民共済について調べてたのですが、死亡保障の欄には交通事故、不慮の事故、病気としか記載されていませんが、自殺はどれに当てはまるのでしょうか?
35優しい名無しさん:2012/06/08(金) 02:38:33.83 ID:Q68yiGLp
>>34
http://www.fuminkyosai.or.jp/product/life/senior/guidance.html
お支払いに関する注意事項
(8)自殺または自殺行為によるとき
ただし、加入年月日(変更日)から1年経過後の自殺・重度障害は
病気による場合と同額の共済金をお支払いします。
36優しい名無しさん:2012/06/08(金) 02:40:46.65 ID:Q68yiGLp
37優しい名無しさん:2012/06/08(金) 06:59:36.79 ID:mJMauif+
>>33は蒸発したいんだね。
青木が原みたいな有名な所じゃなく、山の中にでも行かなきゃだね。
話は変わるが、今騒がれているオウムの人達って、すっかり別人になりきって暮らしてたんだよね。
本気出せば、そうやって消えることも現実に可能なんだね…
自分にはそこまでして生きようとするパワーが無いがorz

>>34>>35
自分も共済入ってる。ちょっとでも遺族に入るならよかったわ。
38優しい名無しさん:2012/06/09(土) 22:25:21.67 ID:EPZe3r0s
自殺ってそんな(8)だけ都合よく適用されるもんなの?
(5)の故意項目に引っかかって減額とか無効になったりしない?

ふとっぱらじゃのう
39優しい名無しさん:2012/06/11(月) 13:11:40.10 ID:ucMJqNOk
片付けめんどくさい
40優しい名無しさん:2012/06/11(月) 15:13:33.82 ID:VFMJWnn5
>>38
自殺で出る場合はよほどかけてないと出ないよ
月5万〜10万ぐらいで2年ぐらい払ってれば出る可能性は高い
41優しい名無しさん:2012/06/11(月) 19:00:32.44 ID:FrukYUey
DA☆YO☆NE〜
42優しい名無しさん:2012/06/15(金) 22:05:02.92 ID:Dx16nCB8
汚い部屋のままは死ねない、これは残したまま死にたくないって
思うと掃除が捗るね。今まで、何で捨てるの迷ってたんだろうって
モノばかりだわ。

周囲からは断捨離に目覚めたとか引っ越しの準備かな、って
思われそうだけど、身辺整理だとしても楽しくなってきたわ。
特にゴミ袋を収集日に出して部屋のそのスペースが空くのに
カタルシスを感じる。
43優しい名無しさん:2012/06/16(土) 01:34:47.58 ID:z4k2HMex
昔の彼女のパンティってどうすればいいんだろう。
捨てられない・・・
44優しい名無しさん:2012/06/16(土) 03:46:54.53 ID:1M11qBpq
死ぬときにそれ履けば解決
45優しい名無しさん:2012/06/16(土) 04:33:23.27 ID:np0m/TS+
変態仮面になって首つり
46優しい名無しさん:2012/06/16(土) 05:13:15.18 ID:BV0bKobv
>>42
わかるわ
47優しい名無しさん:2012/06/17(日) 20:00:53.94 ID:Q/MmovcC
らんま1/2にパンスト太郎というキャラがおってな
48優しい名無しさん:2012/06/18(月) 19:54:09.53 ID:64fFMzz7
>>45
それだと事件性ありで調べ上げられてしまう
49優しい名無しさん:2012/06/20(水) 22:28:48.04 ID:Xp0P/iJM
>>40
府民共済って全都道府県網羅で、健康診断せずにすぐ入れるやつだよね?
地震で火災に入ってたんだけど、査定師の人が直接家を見にくるわけでもなく罹災証明書だけでお見舞い金がわりと早く支払われた。
だから一年以上加入歴あれば多分降りるんじゃないかと思う…個人的に。
うちは350位だったかな。
50優しい名無しさん:2012/06/21(木) 14:12:52.19 ID:reWS60+M
粗大ごみを処分したいけど業者と話したくない
細かく切って普通に捨ててやる
51優しい名無しさん:2012/06/21(木) 22:38:40.60 ID:U6j6wX+5
ゴミを6袋出して、ちょっと疲れたから休憩中。
うちの街は意外と何でも燃えるゴミなんで助かる。
1週間ほど収集日の度に色々と捨てまくってきた。
ここまでだと、なんかただの断捨離みたくなってるけど、まぁいいやw

ここから先は、厳選しながらもっと捨てて身辺整理進めたいわ。
52優しい名無しさん:2012/06/22(金) 13:13:22.26 ID:aa5r4CSJ
自殺した人の部屋って警察はどのくらい調べるんだろ
明らかに自殺とわかってても徹底的に見られるのかな
やだなぁ
53優しい名無しさん:2012/06/22(金) 13:18:58.99 ID:RvvnINmq
会社休んですっごい長文の遺書書いた
なんかやり遂げた感に溢れてるw
ダメだダメだ、目的は遺書書くことじゃなくて死ぬことなんだから…
54優しい名無しさん:2012/06/22(金) 22:04:20.09 ID:/GibdTir
>>51
どこの街が教えてくれ
うちは分別が細かいから面倒臭い
55優しい名無しさん:2012/06/23(土) 08:16:40.12 ID:lAeKy6ym
>>54

横浜だよ。毎日、市のゴミ収集の分類のホームページを
見ていて、大体、分類については把握できてきた。

横浜市ごみ分別辞典  ごみと資源物の出し方一覧表
ttp://cgi.city.yokohama.jp/shigen/bunbetsu/list.html

なにげなく「タ行」を見ていたら、「ダッチワイフ」まであってワロタ
粗大ゴミ扱いなんだが、「風船式のものは空気を抜いて燃やすごみへ 」
と書いてて親切過ぎ。
56優しい名無しさん:2012/06/24(日) 22:47:32.78 ID:R2yq5HLk
身辺整理したかったが、そんな気力も無くなった
57優しい名無しさん:2012/06/24(日) 23:25:43.08 ID:/ByB0Elj
俺も。申し訳ないけど、僅かな残金で何とかしてもらおうと思う。
58優しい名無しさん:2012/06/27(水) 15:33:35.04 ID:Nse8pdqZ
捨てようとしてもまた何かに使えるだろう
そういうのがいけないんだろうか?
確定申告のものとか全部捨てた
特に必要ないし

服もタオルも必要最低限にしたいから頑張って捨てた

ただ派遣で働いてた時のポロシャツは迷う
普段家で着れるだろうとか思って置いてある
捨てようか迷うねこういうの
59優しい名無しさん:2012/06/27(水) 16:56:19.74 ID:Nse8pdqZ
引っ越しを機会に整理はしてるが家電はどうしようもないな
まだ一人生活始まったばっかりだから揃えないといけない


ただ整理はしていくつもりだ
いやつもりじゃなくてする!
でも整理中も食べないわけにはいかないからやっぱり家電は必要なんだよな
これが一番困ってる

机もゆくゆくは処分しなきゃな


掃除用具とかはそのままにしようと思ってるんだがみんなはどうしてるんだ?
電気ガス水道は止めるのか?
60優しい名無しさん:2012/06/27(水) 18:25:11.73 ID:oF258/LI
家電無くても食えるよ
毎日菓子パン1つとかでもいい
死ぬ前は食わないほうが、掃除が楽だと思うし
61優しい名無しさん:2012/06/27(水) 19:52:20.16 ID:NPOEgYzk
>>59
生きる気満々じゃねーか!
62優しい名無しさん:2012/06/28(木) 09:00:50.59 ID:pWYdk6Kf
ここは基本的には荷物とか金融関係とかの意味での身辺整理だけどさ・・
逝く前に体内も少しきれいにしたほうがいいんだろうね。
逝く前は余り食べないとか、余分な死亡や贅肉は落としておくとか
太っていると死体の処理がそれなりに大変らしいし。
63優しい名無しさん:2012/06/28(木) 14:41:02.10 ID:svQwbGsB
もうちょいやり残したことがあってね
だからまだ生きるさ
ただ整理はしだしてるよ服も捨てだした

頑張るさ
64優しい名無しさん:2012/06/28(木) 16:45:32.11 ID:GSqGB2DH
>>62
外なら脂肪贅肉は土に還るか動物のエサになるからいいんじゃね
65優しい名無しさん:2012/06/28(木) 20:40:08.29 ID:VgcsH+aj
一週間ほど頑張って45Lのゴミ袋30袋くらいは捨てたと思うけど
急激にバテてしまって身辺整理が止まってる。

ただ、このまま死ぬわけにはいかない、って思うと少しだけやる気が出る。
皮肉なものだ。こんな事でしかやる気が出ないとは。
66優しい名無しさん:2012/06/28(木) 23:44:00.94 ID:RLbtuEgR
>>62>>64
アメリカだっけ?
すごい太った人の火葬したら排気口かなんかを脂がふさいじゃって
爆発だか火事だか起こしたの
67優しい名無しさん:2012/06/30(土) 16:09:06.51 ID:gIvGxmTc
預金約800全額引き出しと口座の解約に行ったらスムーズに進まなかったから愚痴らせて
窓口でその旨を伝えると、
@予めご連絡いただいてないとそのような金額はお支払いできませんし解約もできません、とのこと
今伝えたから、何月何日に来たら手続きして支払いしてもらえますか?と尋ねたら
今すぐにはお答えしかねます、私の方ではわかりかねます、担当者不在を繰り返し話にならない
A窓口での引き出しができないので地味にATMで50万/日 引き出すことにし、
帰り際にATMで操作していたら、機械の中に50万現金が入ってないから窓口へ回ってくれとの表示が出て、何やら音が鳴り始めた
窓口から職員が現金を持って出てきて、自分の事しか考えない勝手な行動ばかりしやがって、とか小声で言われた
私の後ろに並んでた客には申し訳ありません〜と言って、私には一言もなし
BとりあえずATMで50おろして帰宅、数時間後に職員がアポなし訪問してきた
一括で引き出そうとした800の使途と解約理由の確認だと
どちらもしていないし、できないのだから理由を言う必要ないでしょうと言ったら、
一度はそのようなことをしようとした上にATMで他のお客様にご迷惑を掛けられたのだから、私共は把握しておく必要があるとか言い出した
腹が立ちすぎて気がおかしくなってしまいつい、帰れ!と一喝して無理やり玄関から押し出した
Cその日以降、毎日違う別店舗ATMで50ずつ引き出してる
あと数百円だし、解約の手続きに出向くとまた腹立つ対応されそうだから口座放置する事にした

長々すみません、ちなみに当方ど田舎、だからこそこんなのがまかり通るんですかね
68優しい名無しさん:2012/06/30(土) 16:14:10.50 ID:3uWxU6cF
気力があったら消費者センターに凸っていいレベル
負けるなよ!
69優しい名無しさん:2012/06/30(土) 16:26:39.66 ID:LcMqinwW
銀行名と支店名晒してよ。伏字で。
70優しい名無しさん:2012/06/30(土) 16:45:34.38 ID:CPk97o/P
マジクソ
71優しい名無しさん:2012/06/30(土) 17:58:47.26 ID:CbWsIqs/
逝く前に凸っていいレベル
72優しい名無しさん:2012/06/30(土) 18:17:35.94 ID:dzK1WBrw
800まで読んだ
73優しい名無しさん:2012/06/30(土) 18:19:37.41 ID:Stw22662
ひどいなー
これだから金融屋は…
74優しい名無しさん:2012/06/30(土) 18:49:57.95 ID:tjfVVtsq
しかし、たとえ数百円とはいえ、そんな連中にタダでやるのはどうなのさ?
盗人に甥銭とはこのことでしょ。悪をはびこらせるのはイクないぞ。
>>67はせめて消費者センターに電凹するべき。
75優しい名無しさん:2012/06/30(土) 21:29:56.94 ID:3jMgVUMh
高橋克也きてんね。
76優しい名無しさん:2012/07/01(日) 02:44:15.04 ID:JJakps2e
腹が立つ対応だね
数百円もおろしてしまえばいい
77優しい名無しさん:2012/07/01(日) 14:46:03.56 ID:u14HF6qd
>>67
理由は、自分の金すら自由にできない銀行に預ける必要があるの?でよくね。
昔、そこそこの金額を下ろそうとした時、銀行にがたがた言われ、頭にきて口座
を解約したときの理由だけど。
78優しい名無しさん:2012/07/01(日) 15:15:31.41 ID:jNwKxTzr
捨てるのって結構大変だな。
もし失敗したら、、と思って冬服が捨てれないや。
最期まで意思弱いとか本当に笑えない。
79優しい名無しさん:2012/07/01(日) 19:00:54.31 ID:WbvuBynO
生命保険会社に入っておいて自殺したとき保険おりるようにしたいんだけど、
自殺決めてから入った人はどういう風に入ったんだろう…
口頭で自殺には対応しますかとか聞けないし…
取り寄せてみたけど難しい…
80優しい名無しさん:2012/07/01(日) 19:17:43.46 ID:VTiOuSTY
保険適応外のケースを聞いてみたらいいんじゃ
81優しい名無しさん:2012/07/01(日) 19:25:42.51 ID:Ur5JQTG5
>>79
県民共済が一年で、それ以外は免責期間3年と考えればいいんだろ
契約約款読めばどっかにかいてあるよ

遺書とか自殺をほのめかす物を何も残さないで
パンツ降ろしてチンコ出してエロ本を下に置いて首絞めオナニーを真似て
ドアノブで首吊れば事故死になって保険金を貰えるかもしれないな
82優しい名無しさん:2012/07/02(月) 12:52:23.98 ID:/kJ+E6HX
結局800円はなんだったのかwwwww
83優しい名無しさん:2012/07/02(月) 14:45:05.00 ID:iXlFWm1B
その数百円が銀行の莫大な利益になるんだよ
一人が百円通帳にのこして、それが一億人いたとしてみ?

絶対一円足りとも残したらダメだよ
84優しい名無しさん:2012/07/02(月) 17:41:25.52 ID:XrXQi8HP
お金いっぱい持ってて死にたいって人、その金でカウンセリング
受けてもやっぱ死にたいのかな?

自分うつ病で、金銭的にも依存してた母ちゃんに死なれ収入無し。
残りわずかなお金無くなったら生活保護だけど、母ちゃんも居ない
そんな寂しく惨めな生活とても送れる気がしない。
でも、ん千万、いや、ん百万でも手に入ったら笑える気がする。
85優しい名無しさん:2012/07/02(月) 17:47:54.13 ID:GRa6cYzH
>>80
そうだね…難しいけどさりげなく聞いてみる

>>81
自殺だとわからないようにするのは難しそうだねww
県民共済というのが1年か…保険屋さんに問い合わせてたけどそっちも調べてみる。ありがとう
86優しい名無しさん:2012/07/02(月) 17:49:43.60 ID:YyVc6aR4
>>84
スレ違いも甚だしいんですが。
ここは自殺を決意した人の身辺整理のための情報交換スレです。

生活保護貰ってまで 生 き 延 び よ う とする人間はこのスレの
趣旨とはまるで正反対です。

ナマポスレにでもいってナマポ獲得の手法でも学んでいたほうがあなたのためでしょう。
どうか存分に他人の生き血をすすって生き延びてください。
87優しい名無しさん:2012/07/02(月) 21:02:46.43 ID:f/7AH8dT
今日の未明か明日あたりに逝こうと思って整理してたら、
10年前に彼女からもらったバースデーカードが出てきた。
開けたら電子音が流れた。キツイ・・・
88優しい名無しさん:2012/07/02(月) 21:42:37.99 ID:aV8jKcuy
趣味の物は全部売った。
金になりそうにならない物は捨ててるけど結構多いから時間がかかる。
自分のものが無くなっていくと生への執着が無くなってくる感じがする。
89優しい名無しさん:2012/07/02(月) 21:59:22.54 ID:/Z25gFR3
30年近く実家暮らしなので
身辺整理以前に、要らん物が多すぎることに気付いたw
最低限の衣類と携帯、PCを残して
家具寝具類は処分しやすいものに変えた
ここまでやるのに1年半くらいかかった

あとは・・
90優しい名無しさん:2012/07/02(月) 22:59:31.31 ID:cnyE3IgP
今持ってる口座に傷病手当が入る予定なんですがそのままで大丈夫ですか?
紙かなんかに暗証番号教えとけば家族が引き出せますよね?
91優しい名無しさん:2012/07/02(月) 23:12:07.23 ID:f/7AH8dT
死んだ後に知り合いに連絡行かないように、携帯の連絡先消して
捨てようと思ったが、問題発生。
未払いでしばらく携帯止めてたんで、
たぶんセンターにメールが保存されたままだ・・
しゃーないか・・

92優しい名無しさん:2012/07/03(火) 00:04:42.66 ID:3rFLSM1d
身辺整理すげーめんどくせー
時間があまりないんで、全部ゴミに出すのはあきらめて
見られたくないものと、残しておきたくないものだけ
捨てようとしてるが・・
93優しい名無しさん:2012/07/03(火) 00:52:34.33 ID:WwZg1M/b
10年くらい前の大学の学生証が出てきたんだが、
顔写真にカビ生えてて酷い事になってる。
不思議なのは、当時無かった顔のキズが写真にもあるように見えるのと、
首が締め上げられたようになってる。首吊りを考えてるんだが・・
学生証のカバーに貼りついた顔写真は心霊写真みたいだ。
思えば、志望大学落ちたときから死ぬ運命が決まってたみたいだな・・。
これは残すと災いをもたらしそうなので、捨てよう。
94優しい名無しさん:2012/07/03(火) 02:21:10.05 ID:CZGvblcA
死にたいのか生きたいのかどっちの心境なんだよw
95優しい名無しさん:2012/07/03(火) 02:42:21.62 ID:KILbkQT/
生きたいが金が尽きたんで死ぬ心境だよ
クローゼットで吊ろうと思うが、中身全部出したら寝床ねーよ。
朝までにゴミに出したいのにゴミ袋が足りねー。部屋汚いまま死ぬのは嫌だな。
お前ら、身辺整理のゴミ出しは早めにな。
まだ書類整理とHDDも取りはずさなきゃならん・・
96優しい名無しさん:2012/07/03(火) 03:01:42.80 ID:cWXjXSFZ

もう諦めて自殺するか通り魔にでもなろうかな

そう思ってるそこのお前、ちょっとまて
自殺するなら硫化水素なり睡眠薬飲んで放火するなり周りを道連れにしろ!
お前は悪くない!お前なんかより腐った奴らがのうのうと楽しく生きていくのにお前だけ死ぬのか?必ず道連れにしろ!

通り魔になるのもいいが、秋葉原や大阪の事件みたいなやり方は時代遅れだ
これからは辻斬りみたく他に誰も見てない状態で一人を殺したらすぐ去って
犯人と特定されて捕まるまで、この繰り返しで殺していく。
これがこれからの通り魔スタイルだ。今までのお前の恨みを社会全体の連帯責任だと思えよ。
遠慮はいらない。俺が許可する!


お前をそこまで苦しめた奴らはお前が死んでも楽しく生きていき
好きな人の前では良い人面して恋愛したり結婚していくだろう
殺せ。より苦しめながら殺すのも良いだろう。その子供を殺すのもありだ。
同志達の健闘を祈る!
97優しい名無しさん:2012/07/03(火) 03:09:29.09 ID:KILbkQT/
そこそこいい人生だったし、べつに誰も恨んでない。
自殺するのはいいヤツが多い。おれがそうw
まあ、もうちょっとワープアにやさしい社会になればいいとは思うが。
98優しい名無しさん:2012/07/03(火) 04:23:26.65 ID:jygoPKq5
HDDも2コ取り外して捨てたし、プライベートの携帯もへし折って
思い出の品々も捨てた。残りは最悪見られても問題ない。
つかれた。今日は明るくなってきたんで、明日が命日かな・・。
99優しい名無しさん:2012/07/03(火) 19:05:19.37 ID:3YWykQDo
iphoneのデータ消去はめんどくさかった
本体を初期化してもicloud自体のデータ消さんといかん。
100優しい名無しさん:2012/07/04(水) 02:34:36.44 ID:xNhZNhRn
>>99
携帯は水没じゃダメなの?
101優しい名無しさん:2012/07/04(水) 11:47:43.56 ID:040vNOtF
スマホに変えてPCは処分しよう
102名無し:2012/07/04(水) 12:53:36.17 ID:0aMU+PJK
自殺するくらいなら、自殺の原因になった奴もつれていけよ

一人でするほど惨めなことはないぞw
103優しい名無しさん:2012/07/04(水) 15:25:10.83 ID:aI851+n7
もっと整理したい
生きてる意味はない
いつか死ぬんだしな
ゆっくり整理ひだした
104優しい名無しさん:2012/07/04(水) 15:37:54.13 ID:KJrIh/9K
自分も身辺整理して、いらないもの、残して家族に役立つものと分けてる。遺書は書いた。
あともう少しだ。
105優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:48:30.44 ID:KJrIh/9K
>>104
今日もいらない物捨てた
家族には「何してんのあんた」
と言われたが掃除してるだけと
答えながらも、身辺整理してた。
106優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:50:53.63 ID:4n5OHHDb
せつねーな
107優しい名無しさん:2012/07/04(水) 20:57:29.04 ID:8EXGrSWb
今日最低限の身辺整理できたけど流石に2時間ぶっ通しなのは疲れた
明日まとめて捨てるのがバレなきゃいいが
108優しい名無しさん:2012/07/04(水) 21:08:38.63 ID:mYn4xOAT
僕も身辺整理してみた
2357GB…90%エロ…
3GB程で催して昇天
この分だと数年は死ねそうに無い
また今日も1G増えちゃった
いつになったら死ねるの?
109優しい名無しさん:2012/07/04(水) 23:12:23.48 ID:7IE7YG0C
>>108
増えてるんじゃダメじゃんw
死ねなくても毎日昇天してればそれでいいだろ
110優しい名無しさん:2012/07/05(木) 09:52:20.38 ID:Q34Fd2A/
昔登録したままになってる通販サイトとかメルマガの解除がめんどくさい…。
つかれた
111優しい名無しさん:2012/07/05(木) 18:22:07.40 ID:ufo1dnt+
田舎住みです
県内に店舗がないネット銀行に定期預金してるんだけど半年後に満期になる
どうしても満期前に逝こうと思うんだけど、県内に店舗がないネット預金だと凍結される事態ってありうるんだろうか?
何年も前に組んだ定期で利息結構付くから(安い墓石代ぐらいにはなる)今解約するのも勿体ないかと思って
あと解約も色々と手続き面倒らしいし
満期以降はいつでもカードで下ろせるから
キャッシュカードと暗証番号だけ遺族に残して「○月○日以降にカードで下ろして下さい」
とでも書き遺しておこうと思うんだが大丈夫だろうか

もし凍結されるんなら数百キロも離れた店舗に家族が行くのは大変だろうから解約もやむを得ないが
112優しい名無しさん:2012/07/05(木) 22:17:15.29 ID:DJqm4oMF
ヤフオクに本当に必要なもの以外は出した
2年後に死ぬ予定だが、2年後には全部売るつもり
113優しい名無しさん:2012/07/05(木) 23:43:19.83 ID:97kh7c4J
2年後って羨ましいな
おっちゃんは今月末や
114優しい名無しさん:2012/07/06(金) 00:00:24.23 ID:DJqm4oMF
やり残したことがまだあるからな
何も成し遂げずに死にたくはない

ところで練炭考えてたんだけど、第一発見者が可哀想だからやめといたほうがいいかな
近所の自殺の名所の崖使うか
115優しい名無しさん:2012/07/07(土) 20:04:12.48 ID:B5U32A57
自分も未練くらいはあるけどどうせ無理だし
そんな気持ちも一緒に終わらせてくれるならもういいんじゃないかと思えてきた
116優しい名無しさん:2012/07/09(月) 00:08:45.62 ID:7SQBwflJ
身辺整理終わって部屋引き払った
漫喫で泊まって明け方ぐらいに山に入るよノシ
117優しい名無しさん:2012/07/09(月) 02:12:14.82 ID:98QGSo6q
お疲れ!
健闘を祈る!
118優しい名無しさん:2012/07/09(月) 02:24:10.11 ID:dGgYfiIa
南無妙法蓮華経
119優しい名無しさん:2012/07/09(月) 03:59:34.72 ID:rsh30jfW
120優しい名無しさん:2012/07/10(火) 00:19:46.89 ID:zV8LfCdt
卒アルとか捨てるべきなの?
写真ないと葬式とかで困るから
121優しい名無しさん:2012/07/10(火) 20:58:08.42 ID:AyDrhwCV
葬式用なら証明写真1枚残しときゃいいんじゃないの
てか葬式する気なのか
122優しい名無しさん:2012/07/10(火) 21:16:45.42 ID:ZwdoZlhK
なんだかんだで家族はやろうとするんじゃない?
自分は卒アルの写真は嫌だなあ、人相悪くて
123優しい名無しさん:2012/07/10(火) 22:08:39.59 ID:2kmiZciK
自分なんてうちに最後の残ってる写真は親所有の子供の頃のだw
124優しい名無しさん:2012/07/10(火) 22:25:16.86 ID:pRMaz37o
安楽死施設出来たら利用したい?
125優しい名無しさん:2012/07/10(火) 23:08:25.00 ID:XnzUziOq
>>124
したいけど自分で一酸化炭素でやっちゃう
126優しい名無しさん:2012/07/11(水) 06:20:05.82 ID:0tRfDQnQ
この日本を救うには一人一殺しかない
政治だけではなく、行政にも思い知らせる必要がある。何をしたらいいかわからない自殺志願者、俺が先に逝くから、ひとつの候補として考えてくれないか?
俺は崇高な死を選びたい
127優しい名無しさん:2012/07/11(水) 07:09:27.86 ID:qLfHZfHk
つ、つつつ、通報しますた(;・∀・)
128優しい名無しさん:2012/07/11(水) 14:01:14.58 ID:1X+lew7j
寂しさから買い物依存症になって
カードやらサラ金で借金70くらいと
通販で払ってないのやらいっぱいあるんだよね・・・。
129優しい名無しさん:2012/07/12(木) 01:02:11.47 ID:ih+3zogA
自殺後に、葬式をしないでほしいのですが、
遺書に密葬でお願いしますと書けば良いのでしょうか?
130優しい名無しさん:2012/07/12(木) 02:40:33.18 ID:mkmrh42j
遺書にそのように書けば強制できるわけではありませんがその意思は尊重されます
131優しい名無しさん:2012/07/12(木) 08:43:12.72 ID:4Nf5LOA+
そもそも密葬って葬式だが
132優しい名無しさん:2012/07/12(木) 15:37:53.18 ID:afuaMVvN
準備完了
手荷物一個分になったよ
このスレも役に立った ありがとう
今度の大雨の日に
今日辺り降るかな

今思うのはありがとうくらい
133優しい名無しさん:2012/07/12(木) 19:46:02.32 ID:sqiNEEpa
どうやって逝くの?
雨今日は降らなそう。苦しまないといいね。
134優しい名無しさん:2012/07/12(木) 21:21:47.01 ID:acStkjY5
このスレに書いてあることは半分くらいしかできなかった
申し訳ないけどあとは家族にお願いする。ごめんなさい。
俺は明日逝くつもりだ
135優しい名無しさん:2012/07/12(木) 22:42:35.51 ID:afuaMVvN
>>133
吊る予定
雨降らないかぁと思ったら振ってきた
ありがとね
136優しい名無しさん:2012/07/12(木) 22:45:02.76 ID:pcw3vbcf
何で雨降る方がいいんだよ?
137優しい名無しさん:2012/07/12(木) 23:18:02.28 ID:sqiNEEpa
大雨になって心配になってきた。
もう逝っちゃった…?
逝かないで。今更だけど
138優しい名無しさん:2012/07/13(金) 11:26:25.54 ID:CKX1c6Sx
遺書への書き方で困ってます

希望は
葬式を行わない
墓も入りたくない(正確に言うと家族とは完全に離れたいだけなので無縁仏になれることが希望)

そこで質問ですが、無縁仏になるには財産放棄もしないといけないのでしょうか?
共済に1年以上は加入しているので、保険金が出るなら残してあげたいと思っています

ググって調べてみたけど、何か頭が回らなくなってきてどうしたらいいのか分かりません
今晩から未明に掛けて吊る予定で時間が余りありませんが、よろしくお願いします
139優しい名無しさん:2012/07/13(金) 21:16:20.31 ID:gwvfTm9a
自分の証しを残したくないから全部焼き捨てるのに躊躇はないんだ。
葬式も出せないように写真一枚残さず焼く。

困ってるのは猫たち。
うちは離島で猫=野良だから貰う奴もいないしどうしようかと。
ただ、普通に外で遊ばせてるし野良になっても食べ物には困らないから、首輪を外してやればいいかな。
野良友達もいるだろうし。
140優しい名無しさん:2012/07/13(金) 21:43:19.05 ID:WlUKVXlT
超今更だが

>>120は途中で送信した
141優しい名無しさん:2012/07/14(土) 18:36:45.43 ID:2VSq1Uqh
儚いよね。切ないよね。悔しいよね。酔った勢いで逝こう。最後のお酒を飲む。大好きなリラックマ達と。
142優しい名無しさん:2012/07/15(日) 05:44:49.47 ID:WxbHxezb
猫たちだけが心配なんだ…
あとは怨みこそあれ未練はないんだ…
143Ж久世群長Ж ◆NODONoK8Pg :2012/07/15(日) 05:47:46.95 ID:PSMylOPE
じゃあ猫を看取ってからベロでも噛んで死ねや
144優しい名無しさん:2012/07/15(日) 09:48:26.73 ID:EfH7epwV
男の場合、エロ関係を処分するとおそらく後戻りできない
145優しい名無しさん:2012/07/15(日) 11:59:08.46 ID:orxNj7Us
>>141
主題とは関係ないけど、人べんに夢とかいて「はかない」と読むのは
なんか哀しいよね。
146優しい名無しさん:2012/07/15(日) 15:04:39.91 ID:ZP8RCKhX
葬式はしなくても火葬代とか色々、どれくらい残せばいいですか?
147優しい名無しさん:2012/07/15(日) 15:10:57.59 ID:nI5OPS/J
>>146
安く抑えて20万〜25万
148優しい名無しさん:2012/07/15(日) 15:33:04.10 ID:ZP8RCKhX
最低20万はのこさなきゃいけないんですね。ありがとうございました
149優しい名無しさん:2012/07/15(日) 15:47:51.13 ID:vQ7kywKw
丁度俺も調べたけど、イオンが20万ぐらいで葬儀やってくれる
もう少し安いところもあるけどね。

どうせ参列する人も居ないし、自殺って他人に知られるのも迷惑だから
こんなので充分
150優しい名無しさん:2012/07/15(日) 17:20:08.80 ID:px9nsCG2
荷物はある程度整理できても、アパートは引き払わずにおこう。
気持ちに波があるから、全て整理したあとすぐに行動できるかどうか心配だし。

少しお金を置いておけばそれで処理してもらえるよね。
151優しい名無しさん:2012/07/15(日) 17:37:20.25 ID:vQ7kywKw
>>150
俺もそう考えている。今日は流し台などどの水回りを掃除したけど、
生活に最低限必要な物以外は残置する。

見られたらヤバいものはさすがに処理した。
仕訳もしたし、後は金が解決してくれるよ。

HDDはダミーを用意して、メインは隠す予定。

遺品処理業者や親が来たときのホテルなどの連絡先まで準備しておいた。
152優しい名無しさん:2012/07/15(日) 18:04:51.51 ID:h6itsByr
初心者だけど
過去の痕跡を抹殺したいから
卒業アルバムも捨てた
過去の自分の写っている生まれてからの写真も全部捨てた

これ基本中の基本ですよね?
後捨てるべき一覧ってどんなのがありますか
153優しい名無しさん:2012/07/15(日) 19:12:41.61 ID:nI5OPS/J
>>152
自分の部屋のもの何もかもすべて

死んだあと、家族が整理するか、自分で整理しとくか
154優しい名無しさん:2012/07/18(水) 11:52:51.13 ID:F0Q+T4tD
就活生だけど思い切ってスーツとかブラウスとか捨ててしまったらもうなんか全部ふっきれた
涼しくなってから逝く予定だったけどもういいかなと思ってる
今週写真屋さんいって葬式用の写真撮ってくる
155優しい名無しさん:2012/07/18(水) 12:15:55.46 ID:918wij3Q
>>154
最低限はとっておけ。
後は親に任せろ。

それより、見合い写真でもとってこい。
女なら、いい男見つけると一気に勝ち組人生歩めるだろ。
156優しい名無しさん:2012/07/18(水) 18:36:50.14 ID:o2T6q8X1
行く前にやらせてくれ
157優しい名無しさん:2012/07/18(水) 19:18:43.66 ID:4KKXf2jd
じゃあ俺はお前のケツに
158優しい名無しさん:2012/07/18(水) 22:54:47.43 ID:XQLR6Wqh
女も男も事情はそう変わらんだろ・・・
そんな手軽に結婚できる時代でもあるまいし
どうにもならん時はどうにもならんよ
159優しい名無しさん:2012/07/19(木) 01:20:14.96 ID:YibjNO8H
就職も結婚も簡単に出来るだろw
ただ訳のわからんマイルールで自主規制かけるからすぐ詰むんだろw
160優しい名無しさん:2012/07/19(木) 02:06:54.61 ID:Gw91ofRk
できるならここから出て行けよ
さよなら
161優しい名無しさん:2012/07/19(木) 02:18:40.93 ID:HILh9svH
冷蔵庫は、ビール2缶とうどんつゆ
冷凍庫にはチューベット3本と氷だけ
貯金は・・・100万程度しかないうちの10万降ろして何故か1日で6万に減っていた
162優しい名無しさん:2012/07/19(木) 03:13:57.09 ID:UVsjKHUt
>>155
女だけど、そう簡単に結婚できないし
できる人間がこんなところに書き込むとは思えないよ
悲しいことに、もてる女はどこまでも持てるけど、もてない女は
男できないし結婚できないし、できても変な男
死にたい
163優しい名無しさん:2012/07/19(木) 08:45:03.81 ID:HILh9svH
>>162
女ってヒドイよな・・・
そんな変な男でも純粋にその女性を愛してるのにさ
女はすぐ金だのなんだの。もう一生男をキープしてください
164優しい名無しさん:2012/07/19(木) 10:20:52.27 ID:BfX21mJJ
卒アルとかってとってあるものなんだな
俺は貰ったその日に捨ててきたが
歪な人生だったのな
165優しい名無しさん:2012/07/19(木) 10:41:16.56 ID:ltRN77R3
卒アル以外は学校時代の写真、1枚もない。捨てた。
子どもの頃の写真も、親用のアルバムにしか残っていない。
私に性的ないたずらをしたアイツの写真は、みんな捨てた。
166優しい名無しさん:2012/07/19(木) 10:51:06.67 ID:C9xulikR
どれくらい捨てたらいいんだろうかな
食器も使わないものがチラホラあるが
167優しい名無しさん:2012/07/19(木) 12:39:55.73 ID:TLRXGuBw
卒アルは捨てた
それ以外の写真なんて最初から存在しないw
168優しい名無しさん:2012/07/19(木) 13:55:51.40 ID:mundyVwv
>>150
アパートは解約しないと行けないよ貸主は勝手に入ってはいけない法律になってるし
合鍵を一つ逝く時にでも送るか開けっ放しにしておいて鍵置いとけばいいと思うよ
下手すると保証人に何ヶ月かの家賃とかを請求される。
自動引き落としになってる場合は、引き落とし口座がから引き落とせ無くなって滞納3〜4ヶ月で強制執行される
169優しい名無しさん:2012/07/20(金) 03:41:40.03 ID:Gu8FLcO2
書き方
170優しい名無しさん:2012/07/20(金) 03:44:19.95 ID:NTrlWsQu
涼しかったから本を紐で縛ってまとめて、簡易本棚を壊した
あとは環境センターへ持って行くだけだ
171優しい名無しさん:2012/07/20(金) 03:45:24.45 ID:NPslsA9F


なあベストな死に場所ってどこだと思う?

172優しい名無しさん:2012/07/20(金) 04:03:49.91 ID:NTrlWsQu
自宅が一番落ち着いて死ねるけど
死んだ後の処理(資産価値の下落)で家族に迷惑がかかるんだよな
外だと公園のトイレぐらいしかないし、最後便所かよって感じだしな
173優しい名無しさん:2012/07/20(金) 04:34:36.68 ID:ICng4mwL
DQNの運転する車に轢かれて即死したい
自殺じゃないかw
174優しい名無しさん:2012/07/20(金) 05:50:15.30 ID:duNfEWuW
ある程度身辺整理終わったけど、逝けずに生きていて超不便

175優しい名無しさん:2012/07/20(金) 10:17:26.53 ID:BoOyWF53
>>163
誰もキープしていません。苦笑
結婚できたとしてもというのは、想像してのことで
推測ですね。
お金だけのことを言ってるわけじゃないです。
お金は生活できて、少し蓄えるくらいあれば十分ですよ。
性格とか相性とかですね。
変な男というのはDVなど最底辺の男を想像して。
176優しい名無しさん:2012/07/20(金) 10:18:20.85 ID:BoOyWF53
明日死のうとおもえば、すぐ死ねるくらい身辺整理できてるけど
簡単にしねないよ
177優しい名無しさん:2012/07/20(金) 18:14:15.68 ID:ZMC3vIfL
>>175
自分はキープではなくATMだ。今日知って、理解できた。
あなたは絶対に誰かに必要とされるから、死なないでください
でも死ぬって言うなら一緒に死にたい。
178優しい名無しさん:2012/07/20(金) 18:20:39.25 ID:ql2EiqHM
>>173
遺した家族にがっぽり慰謝料が入るといいね。
179優しい名無しさん:2012/07/20(金) 18:43:25.78 ID:5ncKL7sM
死ぬ前にやらせてくれ頼む
180優しい名無しさん:2012/07/20(金) 21:12:50.58 ID:lyZItLhv
>>179
ソープ行けば?
181優しい名無しさん:2012/07/20(金) 23:29:21.93 ID:SFVksNHH
全体
182優しい名無しさん:2012/07/21(土) 02:34:44.70 ID:Uyr30dcj
>>175
ほんとうに喪女なんているの?
口説いてきた男と、かんたんに付き合って
簡単にセックスさせて
そのうち飽きて捨てられて
また他の男を探して…。
これを繰り返して
気が付いたら30台になって
非処女の未婚といったパターンの女性ばっか。
30代でも貞操を守ってきた人は
立派だと思うよ。
この恋愛至上主義の世の中で
自分をキープしてきたんだから。
でも、実際には
マスゴミの情報に踊らされて
恋愛こそ女の生きがいという価値観で
若いころ過ごしてきた女性ばっか。
今のJK,恋愛経験ありが
なんと75%だって!
ビッチ予備軍ばっか。
183優しい名無しさん:2012/07/21(土) 04:01:03.14 ID:VPwTWmAs
>>182
2ちゃんねるの情報ばかりを信じるごみクズ
とっとと身辺整理しな
184優しい名無しさん:2012/07/21(土) 04:54:39.12 ID:BEI6wlq3
何時の時代の人間だよ
身辺整理関係無ぇし
185優しい名無しさん:2012/07/21(土) 09:06:47.51 ID:H7TaoMll
身辺整理しおわったけど、最後の勇気が出ない。
生活に苦労して、こちらの方で追い込まれそう
186優しい名無しさん:2012/07/21(土) 09:21:53.69 ID:8qFoTcVY
逝きたい時が逝き時だよ〜 死なないなら死なない方がいいんだし〜
187優しい名無しさん:2012/07/21(土) 10:28:38.60 ID:txdQvLR1
>>182
>非処女の未婚といったパターン
これが悪いとは思わないけどこのパターンが喪女とか相手がいないとか言う資格はないな
188優しい名無しさん:2012/07/21(土) 16:37:39.74 ID:GksNaE7g
ほとんど人生実家で暮らしてきたからモノが多い
本が多くて、ブックオフに2回に分けて350冊ほど持ち込んだ。16000円程度
まだ数回分ある。ほとんど役にも立たなかった自己啓発本とかビジネス書だけど

手帳や日記とかは全部箱に仕分けしていて、最後の可燃ゴミで捨てるつもり
毒親に生前行動に謎を持たせて軽く復讐したい気もあるので
携帯は前日解約、当日PC内ファイル処分…まだまだあるな
189優しい名無しさん:2012/07/21(土) 17:30:52.54 ID:ySymrMZ1
とんでもない汚部屋なのでどっから手をつけたらいいのやら…
とりあえず明らかなゴミと思うものを出すしかないな
道程は遠い
190優しい名無しさん:2012/07/22(日) 00:39:12.44 ID:cmvqjp0E
スカイツリーってどうよ。セキュリティ難い?
ハンマーか違法ガスガンでガラス撃ち込んで、飛び降りたら外に出られるかな?
第一人者になれるし。考え中。
191優しい名無しさん:2012/07/22(日) 01:30:58.74 ID:bJ+11IXJ
ハンマーくらいじゃ割れないよ
192優しい名無しさん:2012/07/22(日) 02:14:40.62 ID:BzF30+J0
>>177
必要とされたいです。いつかくるのだろうか。そういう日が。
そうだといいなとは思うけど必要とされたことがないですからね。
友達程度にはあるんだけど。
ATMはつらいですね。。

>>182
もてない女いますね。
付き合ったことないし。
193優しい名無しさん:2012/07/22(日) 02:58:35.89 ID:BSV/H5Hw
人形者なので、人形の行く末が心配。
旦那は売り飛ばすとか、棺おけに入れるとか言ってるし。
でもレジンキャストの人形は、棺おけに入れられないらしい。

可愛い!って言ってくれた姪に引き取って欲しいけど、
ドールグッズが押入れに満杯だから、迷惑だよなぁ。
グッズも全部ひっくるめてオークションに出すか。
194優しい名無しさん:2012/07/22(日) 06:32:34.48 ID:Rob7YKDc
馴れ合いうぜえ
195優しい名無しさん:2012/07/22(日) 09:53:24.85 ID:JyFyoqlF
覚醒
196優しい名無しさん:2012/07/22(日) 22:58:41.10 ID:Wj9BVQbX
普通に片付けがなんか楽しいわ。どんどんキレイになってく。断捨離かよ
まあ淡々と決めた日付に向けて動いてるだけだが
197優しい名無しさん:2012/07/24(火) 18:51:14.91 ID:jHBnPnkX
さよなら
198優しい名無しさん:2012/07/24(火) 19:18:50.84 ID:s06DgPoj
お疲れ様でした
199優しい名無しさん:2012/07/25(水) 01:26:45.58 ID:5j0m/Ssj
ご武運を
200優しい名無しさん:2012/07/25(水) 01:36:18.32 ID:j4ovDHOK
日記携帯過去手帳写真類は容赦なく捨てるけど、ここ一年ほど唯一生きる支えになっていた
某アイドルグループのグッズはどうしても自分では捨てられない
そんなにコレクションしてる訳じゃないけど、机とかに今も飾ってる
決行当日にかき集めて段ボールに入れて、棚の奥にでもしまおうと思う
家族か遺品整理屋にヲタだったことはバレるだろうがまぁ仕方ない
201優しい名無しさん:2012/07/25(水) 01:56:35.25 ID:HbNwHwJB
>>192
本当に付き合ったことない女なんているの?
だって、今の女性って
いたるところで男が口説いてくるから
簡単に、その誘いに乗って
簡単に付き合って
簡単にセックスして
挙句の果て、チャラい男に捨てられて
また、別の男探して
の繰り返しの人が多い様な気がする。
20代の処女は8%と
内閣府の調査もあるぐらいだしね。


202優しい名無しさん:2012/07/25(水) 02:16:17.06 ID:b7BRbKOF
お前みたいなやつがとっとと死ねばいいのに
203優しい名無しさん:2012/07/25(水) 06:20:51.89 ID:SLOSZFlT
断捨離
204優しい名無しさん:2012/07/25(水) 14:07:15.64 ID:yyJv6D7a
どうでもよくなってきた
うちの親は悲しむより、どんだけ手間かどんだけ金かかるかわからん馬鹿が!って吐き捨てるような奴で、
実際手間かけるの嫌だし金かかるのもわかるから迷惑かけないようにって思ってんだけど、虚しいわ
死んでまで悪口言われたくないとか惨めだわ
205優しい名無しさん:2012/07/25(水) 15:43:42.08 ID:W0s83If1
そんなゴミみたいなクズ親だとかわいそうだな。同情するよ
206優しい名無しさん:2012/07/25(水) 21:55:43.92 ID:8i3ddZeQ
そういう感じの人間はホント産まなきゃいいのにな
手間も金もかからんし誰も悲しまなくて済んだ
207優しい名無しさん:2012/07/26(木) 06:40:33.56 ID:OKl8VTTb
相手がクズなのに、迷惑かけないように…って、
やさしいな。自分自身にも優しくしてあげて。
208優しい名無しさん:2012/07/26(木) 19:19:20.47 ID:fWF9UMJQ
国家資格とかどうなるんだろう
死亡届け入ったら各省庁に連絡が行って資格者リストから抹消されるのかな
209優しい名無しさん:2012/07/27(金) 09:47:13.33 ID:HDZxzVMD
>>206
親も色々いるわけで子供なんて倍になって戻ってくるはずだった先行投資とか
ただのペット感覚だとか色々いるわけで
特に日本人なんて江戸時代まで「友情」 明治時代まで「恋愛」
って概念がなく海外から来てようや言葉だけ広がったような奇形人種だから
一見普通に見える人間もどこか大きく感情が欠落しててもおかしくない
特に家にいたジジイやババアなんて近所じゃ良識あるイイ人で通ってたような奴らが
兄貴の俺ばかりかわいがって弟はほとんど無視してたが、ある時
「○○は長男だから凄くかわいい」みたいな事を何気なく本人らは言ったが
当時消防の俺にとっては衝撃的だったわw
「え?じゃあ俺がもし弟だったらなんなの?その笑顔はなんなの?」ってw
なんかどっか爬虫類?的というか無機質的な感じがしてたがこの一言に
全て凝縮されてた
210優しい名無しさん:2012/07/27(金) 10:47:28.89 ID:EFFU0QId
卒アルは処分したけど本棚の奥に修学旅行の写真が残ってた…
シュレッダーもないから地道にはさみでチョキチョキしてるけど激しくめんどくせえ
何でこんなに写真撮ったのか当時の自分を問いつめたい
写真に写ってる自分を見るとイライラする
211優しい名無しさん:2012/07/27(金) 12:29:25.15 ID:Ga+0SqXP
夏だからあげ厨多いなー
212優しい名無しさん:2012/07/28(土) 00:57:28.77 ID:e6aIeaFy
あと2日行けば離職できる
最後の頑張り 最後の整理
やっと楽になれる

あと2日だ
213優しい名無しさん:2012/07/28(土) 03:56:28.81 ID:VnqoCSNP
>>201
いますよ。
ここに。
悲しいです。
214優しい名無しさん:2012/07/29(日) 07:38:32.43 ID:3XAU8DV4
暑くてなんもはかどらん真夏と冬はだめだ
215優しい名無しさん:2012/07/31(火) 21:59:19.19 ID:fPHOrF4F
直葬とか火葬式ってのが10万円であった。
216優しい名無しさん:2012/08/02(木) 17:05:11.21 ID:tLVJw3sy
冷蔵庫テレビタンスとか捨てたいが金が無くてなかなか整理が進まない
217優しい名無しさん:2012/08/02(木) 18:11:20.13 ID:f+efkXF6
まず死ぬ日を決めないと片づけが進まないんだなあ
洗濯機とか冷蔵庫とかめんどくさい
218優しい名無しさん:2012/08/02(木) 18:26:31.53 ID:tLVJw3sy
処分費用が意外に高いんだよな
リサイクル料金冷蔵庫が6000円テレビが3000円洗濯機6000円
運搬費用が3000〜5000円だからなー
その他扇風機や暖房器具もあるからかなり金がかかる
219優しい名無しさん:2012/08/02(木) 22:09:40.36 ID:08Ynwjbm
少しずつ砕いて不燃ゴミに出す
220優しい名無しさん:2012/08/03(金) 13:38:59.03 ID:ASgx9zZI
http://shadow9.seesaa.net/article/107986832.html
松村恭造「京都・神奈川親族連続殺人」: SCRAMBLE-8


【補足】
松村被告は罪状認否で、「失うものは何もなく、破滅したかった」と話し、伯母の岩井さんに「恨みがあった」
と強調。
その後、自殺を考えたが、「より罪を重くしたい」と考え、大叔父の加藤さんを殺したとした。

京都府長岡京市と神奈川県相模原市で昨年1月、親族2人を殺害したとして強盗殺人の罪に問われ、
1審京都地裁で死刑判決を受けた住所不定、無職、松村恭造被告(26)が8日、「身辺整理のため」
としていた控訴を取り下げ、死刑判決が確定した。
221優しい名無しさん:2012/08/03(金) 23:20:48.90 ID:Y5x6N1ZP
だいぶ整理のメドがついてきた
ただ、卒アルとか直前に捨てようと思って分けてたら、直前廃棄分がだいぶ増えてしまった
躊躇なく淡々と捨てていけばいいんだが、まだ根性座ってないのかな
222優しい名無しさん:2012/08/04(土) 09:32:02.85 ID:cAZNGYt+
俺は卒アル受け取った次の日に処分したな
見るたびに学生の頃の思い出が蘇って辛くなるし
写真とかも全て捨てた。俺がこの世に存在してた証拠みたいのが嫌だから
糞見てえな俺がこの世に存在してるのがむかつくし
223優しい名無しさん:2012/08/05(日) 00:15:30.35 ID:ZYz2ZSiD
最後に相談のって、献体してって遺書に書いていけば無料かな?轢死狙いです。
一応遺書には遺体引き取り拒否ってかいて親にも伝えてあるんだが。
献体なら何年後かに遺骨が届くらしいから家族的にはそっちのがいいのかも
とにかく金がない。詳しい人最後にアドバイスを
224優しい名無しさん:2012/08/05(日) 02:04:06.18 ID:B0kNnTrR
同じ理由で最近しらべた>献体
献体は大学病院で生前に受け付けているが、どこも希望者殺到ですごい倍率のため受け付け停止とか縁故者のみのところもあるくらい。
うちの近所の大学病院も数年前までは申し込み時に60才以上が条件だったのに今は65才以上になった。
予約無しに死んでから運び込むなんて絶対無理。

225優しい名無しさん:2012/08/05(日) 02:23:12.27 ID:a2UJurz6
>>224
大学病院じゃなく大学じゃね?
死亡後直ちにとか、事件性がないとか、条件は厳しいよ。
226223:2012/08/05(日) 03:55:37.42 ID:ZYz2ZSiD
ありがとう、夏はいやだったんだが仕方ない、遺体引き取り拒否、相続破棄で轢死で
いくしかない、吊りは場所がないし。
227優しい名無しさん:2012/08/05(日) 12:22:11.51 ID:qETyfUbI
轢死って死に損なったらたまらんなあ
228優しい名無しさん:2012/08/05(日) 17:49:14.46 ID:5Jdgcdst
229優しい名無しさん:2012/08/07(火) 00:02:12.07 ID:9vuPfLce
身辺整理糞面倒臭い
230優しい名無しさん:2012/08/07(火) 17:01:42.02 ID:pm735tnu
近日中に逝く予定ですが一つ気が借りがありまして
お知恵を拝借したいと思います。

●概要
自分の遺産(現金貯金)が父方に相続されるのかについて教えてください。

●存命している血縁者
1.母方祖父
2.母
3.父方祖母
4.父

●現状
私は成人です。
自分が中学の時に両親が離婚し、以来母方で暮らしてきました。
離婚後もトラブルを起こし続けた父には、一銭たりとも金を残したくありません。

ご存知のかた、よろしくお願い致します。
231優しい名無しさん:2012/08/07(火) 18:03:57.97 ID:qKO0fjSo
>>230
生前贈与(税金高いけど)するしかないかなー
まぁお母さんにお小遣い〜ってポーンと渡せばバレなきゃ贈与にならないよ。
まずは現金化しないとね!
232優しい名無しさん:2012/08/07(火) 18:20:54.28 ID:KanaGpAn
独身成人で両親と同居している。現在予定日に向け整理中
カードローンで80万ほどの債務がある(鬱になってからの生活費や、覚悟してからの浪費)
あと、親が俺名義で購入した土地(畑地、200万位だったと思う)あり

こういう場合って、債務や土地所有権は親に行くんだろうか
毒親なんでどうでもいいんだけど一応気になる。親にとっては土地は絶対必要なので
債務と一緒に受け入れるのかな
233優しい名無しさん:2012/08/07(火) 18:45:30.14 ID:LFllAGg6
両方行くか放棄して両方行かないか
プラスとマイナスはセット
234優しい名無しさん:2012/08/07(火) 19:05:20.01 ID:pm735tnu
>>231
なるほど現金化すれば安心ですね。
ありがとうございます。
235優しい名無しさん:2012/08/07(火) 19:11:36.03 ID:kdNjlVas
なんだかんだいってもやらなきゃならない事をこなしてる
236優しい名無しさん:2012/08/07(火) 19:46:02.84 ID:vi1qiZOx
おまえらえらいなー
237優しい名無しさん:2012/08/08(水) 01:38:41.24 ID:cXYjbrx6
>>232
負債は相続放棄で終わり。
土地の所有権を移転させないとならないからまずはそれを整理しておく。
抵当権とかついてる?
登記簿で調べるのをオヌヌメしますょ。
238優しい名無しさん:2012/08/08(水) 09:32:43.04 ID:bvdkJm1s
>>237 >>232です
詳しくありがとうございます。負債だけ放棄して土地だけ親に行くならベストなんですが
抵当権とかは私には分かりませんが、抵当には入ってないはずです。存命中に移転しなきゃいけないんでしょうか?
それはさすがに不可能です…親にバレますよね?

あまり書くとスレチになりますが、実は親の片方は民法のバリバリの弁○士なんで、手続きが発生しても全く問題ないと思います
ただ、昔から問題が多い家庭で、特に母との確執が長くあり、現在も両親とは私は極力接触は避けてます
きょうだいも、自殺したのと、未遂を繰り返してるのが他にいます
私自身はお金は全くないので、クレカで回数券買ってチケット屋に持ち込んで換金して、生活したり、最後の日々を楽しんでいます
239優しい名無しさん:2012/08/08(水) 13:18:24.00 ID:cXYjbrx6
>>238
そうですね、存命中に変えないと…
相続の種類もいくつかあるので、(限定相続とか)うまく土地を残すと思いますよ。多分債務を抱えてでも土地が欲しいなら、あなたは何も心配しなくて良い旅に出ればと思います。
240優しい名無しさん:2012/08/08(水) 15:42:53.43 ID:ov4KkSFP
>>238
凄そうな家庭だな
良かったら話聞きたいがスレ違いになるのでこっち来ないか

機能不全家庭に育った人★2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1340624122/
241優しい名無しさん:2012/08/08(水) 21:38:26.45 ID:bvdkJm1s
>>239
ありがとうございます。懸案要素が一つ減りました
>>240
おお、こんなスレがあったとは。ありがとうございます。
まさにウチもそうですね。機能不全の言葉自体は知っていて心理本などで読んだりしましたが、
スレまで読もうとは思っていなくて忘れていました。ただ、ウチは独特で、知り合いでも見ていれば特定される
レベルなので…まずはROMってみます。ま、宗○が絡むんですけどね
242優しい名無しさん:2012/08/09(木) 00:39:54.48 ID:IkRu1Vr4
家財の処分費用、遺体の処分費用を用意できた
これでようやく死ねる
243優しい名無しさん:2012/08/09(木) 05:39:46.88 ID:haQ6+ixK
>>241
親に宗教を信じ込まされて……な人のスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1236097240/

こんなスレもあるYO
244優しい名無しさん:2012/08/09(木) 12:18:34.04 ID:k/Ycshot
ちょっと教えていただきたいのですが
死んだら、口座が凍結されて下ろせない。っていいますけど、
銀行は、どうやって、口座名義人が死んだことを知るのでしょうか?
役所とオンラインか何かで、繋がっているのでしょうか?
死亡届け?か埋葬許可証を出してもらって、銀行に通知されるとか?

もし、死んでても万が一ATMで、お金下ろせた場合、
不正に下ろしたとして、返金要求されるのでしょうか?
何か、罰せられるのしょうか?
よろしくお願いします。
245優しい名無しさん:2012/08/09(木) 14:19:25.94 ID:08HqdAQM
身辺整理しようと思ったけど、ひとつひとつ「この頃は楽しかったなあ」って思えて、
悲しくて悲しくて動けない・・・
まったく進まない・・・
246優しい名無しさん:2012/08/09(木) 18:03:21.65 ID:WtfEpFbQ
整理めんどくせえ
247優しい名無しさん:2012/08/09(木) 21:15:44.91 ID:p2l82rr8
死ぬのめんどくせえ
248優しい名無しさん:2012/08/09(木) 23:12:15.27 ID:mFmIK6SN
今日は卒業証書類捨てた
自分の写ってる写真もどんどん捨ててる。最後は免許証とパスポートだけにする
249優しい名無しさん:2012/08/10(金) 13:17:38.42 ID:L4v2vFBx
>>248
いいなあ
上の方々同様、めんどくせえ組
結局のところ、ベルトコンベアー式に
次々進められる段階までこないと
死の覚悟なんてまだまだってことかね
250優しい名無しさん:2012/08/11(土) 11:25:36.09 ID:xIeidYqp
やっぱ死んだら最低限体は焼いてもらわんとあかんよね
色々調べたけど「火葬式」ってのが一番金かからんと思われるのだが
そして、お墓に入る資格はないと思ってるんで、それをどうしようかなって悩んでる訳だが
日本の法律は散骨は違法じゃないらしいと聞いたけど…
251優しい名無しさん:2012/08/11(土) 15:36:24.54 ID:sM2/xdG/
散骨できるらしい。

個人的にはごみに出してほしいと思ってるけどそれは違法なのかな
252優しい名無しさん:2012/08/11(土) 15:37:56.69 ID:sM2/xdG/
解決した。ごみに出したら違法。
253優しい名無しさん:2012/08/11(土) 16:33:36.44 ID:I0EaUVET
ごみ出し違法なんだ。どうせ墓参り来る友達もいないし、親にも弔われたくないから
ごみに出せって遺書に残そうって思ってたんだが。散骨しろって書くか

専門書がたくさんあって、ブックオフだと二束三文だし、母校に匿名寄贈しようかと思ったが
送料だけで結構かかるんだよな。自宅に集荷来てもらうときに、架空住所で送るのも不審に思われるしなぁ
254優しい名無しさん:2012/08/12(日) 22:05:52.93 ID:V3QzbrM1
パソコンのHDDの消去ソフトを買ってきた
家族に生前の行動とか探られたくないからね。AVとか消すのめんどいしw
レベル6のNATO方式ってどの位処理に時間かかるんだろ
直前まで2ちゃんとかネット見たいだろうから、長時間だと困るな
255優しい名無しさん:2012/08/12(日) 22:08:27.43 ID:Ern9X+Bp
物理的にぶっ壊せばいいと思う
256Ж久世上尉Ж ◆NODONoK8Pg :2012/08/12(日) 22:09:56.29 ID:nYcFPor9
自殺するのにいちいち予告すんな、チンカスが
どうせ、先送りにすんのやろ?何かしら理由つけて「オレは負けていない」とか、
「下がまだ居った」とか「何とかやれそう」とか、そんな感じ。
死ぬんやったら、こないなとこ書き込まんで黙って死ねや
ホンマ、自殺系スレッドは迷惑やで
257優しい名無しさん:2012/08/13(月) 04:03:29.79 ID:Ty+Bnkh4
自分も衝動的にどういう行動するか分からないから、
念のため身辺整理することにしました

PCはすぐに消去できるか、完全に暗号化するようにしよう
賃貸と家族に迷惑かからないように
処分業者など調べておいて遺言に書いておこう
258優しい名無しさん:2012/08/13(月) 04:38:54.25 ID:Ty+Bnkh4
本当は浴室できれいに逝きたい
でも自宅だとマンションに迷惑かかり
賠償請求されたら家族が困る
やっぱり外のどこか水場で切るのが良いかな
259優しい名無しさん:2012/08/13(月) 07:24:00.28 ID:GiVOhvxn
皆さん、遺書は書く予定ですか?
260優しい名無しさん:2012/08/13(月) 11:10:25.72 ID:0+1sY3tX
ネットで遺書を代理で書いてくれる人が居ますよ
感動的に遺書になります。

自殺するなら夏山です、岩場で足を滑らして落下して死亡
自殺とは誰も思いませんし、最後にテレビに出られます。
261優しい名無しさん:2012/08/13(月) 11:36:39.13 ID:eK6s+iEO
痛いのはちょっと
262優しい名無しさん:2012/08/13(月) 11:38:29.79 ID:UGWnqZ+2
酒飲めばおk
263☆*:.。. さら☆*:.。. :2012/08/13(月) 12:55:08.33 ID:eZ2aHY2G
飛び降りがオヌヌメよ☆彡
お手軽お気軽だから
お試しあ〜れ☆〜(ゝ。∂)
264☆*:.。. さら☆*:.。. :2012/08/13(月) 12:55:46.22 ID:eZ2aHY2G
私も
いつかは飛び降りるわ
鳥さんのように羽ばたくわ☆〜(ゝ。∂)
265優しい名無しさん:2012/08/13(月) 14:01:27.02 ID:eK6s+iEO
中島らもって酒のんで階段でひっくり返って死んだんだっけ
ある意味幸せな死にかただよなあ
266優しい名無しさん:2012/08/13(月) 16:18:09.30 ID:xpm5wwLE
自室で練習を繰り返し、ゆっくりその日を迎えられたら
と漠然と考えていたけど、マンションの賠償請求って
現状回復の実費以外にどれくらいかかるもん?
267優しい名無しさん:2012/08/13(月) 16:30:08.55 ID:hklWm4O7
>>253
まだ見てる?火葬場で全部処分してもらうこともできるみたい。


ttp://kokoronokazenet.blog.ocn.ne.jp/kazokusoukokoronokaze/2007/10/post_9cda.html
268優しい名無しさん:2012/08/13(月) 17:29:45.91 ID:DyGhIIVm
死ぬ時に体毛剃るか悩んでる
水死予定だからグロすぎて体毛どころじゃないとは思うけど
269優しい名無しさん:2012/08/13(月) 17:48:02.31 ID:6cEPf7Me
270優しい名無しさん:2012/08/13(月) 21:14:50.23 ID:0jUU5KLw
もう諦めて自殺するか通り魔にでもなろうかな…

そう思ってるそこのお前、ちょっとまて
自殺するなら硫化水素なり睡眠薬飲んで放火するなり周りを道連れにしろ!
お前は悪くない!お前なんかより腐った奴らがのうのうと楽しく生きていくのにお前だけ死ぬのか?必ず道連れにしろ!

通り魔になるのもいいが、秋葉原や大阪の事件みたいなやり方は時代遅れだ
これからは辻斬りみたく他に誰も見てない状態で一人を殺したらすぐ去って
犯人と特定されて捕まるまで、この繰り返しで殺していく。
これがこれからの通り魔スタイルだ。今までのお前の恨みを社会全体の連帯責任だと思えよ。
遠慮はいらない。お前をそうさせてしまった世の中が悪いのだから、仕方ないと思う。


お前をそこまで苦しめた奴らはお前が死んでも楽しく生きていき
好きな人の前では良い人面して恋愛したり結婚していくだろう
殺せ。より苦しめながら殺すのも良いだろう。その子供を殺すのもありだ。
健闘を祈る
271優しい名無しさん:2012/08/13(月) 21:47:04.89 ID:ZSUA6Xj0
写真は絶対にのこしたくないね。幸い幼稚園〜小学生の頃の写真しか無くて中学以降の写真は一枚もないのは救いだ。
272優しい名無しさん:2012/08/13(月) 23:26:24.24 ID:DyGhIIVm
卒アル捨てるのためらってる人は本当に死ぬ気あんの?
273優しい名無しさん:2012/08/13(月) 23:31:22.45 ID:bIS3/Ll2
うるせーカス
人にとやかく言われて嫌なのはおめーが一番理解出来んだろ
自分の尺度で絡むな屑
274優しい名無しさん:2012/08/14(火) 01:14:10.63 ID:W55GzRvZ
人を殺したりするのはやめたほうがいい
つかまったら自由うばわれるし
自分を本当に惨めな存在になり下げる
275優しい名無しさん:2012/08/14(火) 10:14:20.88 ID:3MyD5fJO
死刑があるからな
やるならDQNにしてくれ頼む
276優しい名無しさん:2012/08/14(火) 14:19:30.13 ID:eDka4+5C
いや、さすがに卒あるはメンヘラなら貰ったらすぐ捨てるでしょ
どうせ元リア充のなんちゃって鬱に違いない
277優しい名無しさん:2012/08/14(火) 14:28:50.72 ID:6/RIC/6c
いまは卒業時すぐにもらえなくて、あとで親に届けられるんだわ
278優しい名無しさん:2012/08/14(火) 17:39:54.85 ID:i97xEEOc
無駄に分厚くて重くてかさばるし、昔のは住所録付きだったりして
ぽいっとそのまま捨てるわけにもいかないし、ほんと厄介な存在
バラして処分し終わった時は心底スッキリした
279優しい名無しさん:2012/08/14(火) 17:55:00.47 ID:gfyX59w6
>>278
私も卒業アルバム処分したい。
280優しい名無しさん:2012/08/15(水) 03:02:40.78 ID:/4GrtWhd
ものすてても、なにしても
死ぬ覚悟ってなかなかできないね。
死にたいとは思うけど毎日
いざ死ねるかというと死ねない。
281優しい名無しさん:2012/08/15(水) 21:27:00.28 ID:dMaSUYgC
自殺はガチでヤバイからやめとけ・・・part46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1344650269/
282優しい名無しさん:2012/08/16(木) 04:54:19.51 ID:GRGCsoEn
身体が重くて、身辺整理する気力もない・・
でも整理しないと更に迷惑がかかるわけで。
愛着や捨てるのには未練のあるものもある。
皆、そういった物も捨てられてる?
283優しい名無しさん:2012/08/16(木) 11:36:09.65 ID:Liy7pOey
それが捨てられないやつが自殺できるわけない
284優しい名無しさん:2012/08/16(木) 14:56:12.42 ID:UPJlxp6l
物すら捨てられないくせに自分を捨てることなんてできるわけない
絶対死ぬんだから、物なんかどうなろうが同じだろ
物が惜しい奴は生きる気満々のかまってチャン
285優しい名無しさん:2012/08/16(木) 18:14:11.26 ID:LSk0LhHV
物が捨てられないとかほざいてるやつは諦めて生きろ
286優しい名無しさん:2012/08/16(木) 18:52:54.67 ID:jAWfHPp8
いちいち身辺整理してから死ぬの面倒くさいんだよね。
287優しい名無しさん:2012/08/16(木) 20:48:30.47 ID:0RmQ45NV
生きている間は残しておきたいものだってあるじゃん?

死んだあとは捨てられようが、どうでもいいけど。

自分の命よりも、お気に入りのフィギュアと好きなアーティストのライブで拾ったピックの方が大事だわw
288優しい名無しさん:2012/08/16(木) 21:04:26.18 ID:Tf5DOQBx
とっておきたい物なんかないよ
地球自体が嫌で仕方ない
早く他の進化した星に生まれ変わりたい
289優しい名無しさん:2012/08/16(木) 21:06:28.89 ID:Tf5DOQBx
ただ遺族に迷惑かけたくないのと
プライベートなものは捨てておきたい

物より家をどうするかの準備が大変
賃貸契約と家具処分
290優しい名無しさん:2012/08/16(木) 21:09:04.00 ID:LSk0LhHV
そんな心配が出来るのは余裕があるって事
本当に余裕がなくなるとそんな事考えている余裕がない
291優しい名無しさん:2012/08/16(木) 21:09:11.17 ID:Tf5DOQBx
思った瞬間に衝動的に酔ったまま逝けたら理想だけどなあ
計画的に業者依頼など下調べが面倒だわ
292優しい名無しさん:2012/08/16(木) 21:21:52.20 ID:Tf5DOQBx
とりあえず遺書には処分業者や賃貸解約済みの件を書いておこう
あとはできるだけ部屋を空っぽにしていざ名所へ

家や街中で死んで迷惑かけたり
ニュースになるとかは馬鹿だと思う
293優しい名無しさん:2012/08/16(木) 21:42:55.57 ID:lrKTwlrd
躁の時にいろいろなもの無駄買いしてゴミの山の中で暮らしてる。
なんとか迷惑をかけないように片付けようとは思うが
薬飲むとなんかもういいやって感じになって
ゴミの中で眠る。
死ぬに死ねない
でも死にたい。
買った物がなぜゴミかって?
オークションのPCのジャンクにはまってしまったからです。
ノートパソコンだけで40台くらいある。
一応動くのだがオークションで出品するのを面倒くさがっているうちに
たまりにたまってしまった。
もはやXPパソコンなんて値打ちがない。
長文スマソ
294優しい名無しさん:2012/08/16(木) 21:53:25.56 ID:lrKTwlrd
>>244
父が亡くなったとき、そういうことがありました。
ある一カ所の金融機関か何かに名義変更か何かの届け出をしたら
一時凍結されました。
何かネットワークで情報が回るようです。
全部の金融機関ではありませんでしたが。(少額しか入っていない口座だったか?)
死後のどさくさで遺産横領出来ないようにするためらしいです。
相続関係の書類が整って窓口に持っていけば名義も変えてくれますが
あちこちの金融機関や法務局、親族のところ回る煩わしさと労力は、ちょっと大変です。
295優しい名無しさん:2012/08/16(木) 22:34:29.57 ID:gVlllFNa
電車飛び込む人は身辺整理出来てなさそう
296優しい名無しさん:2012/08/16(木) 23:34:33.10 ID:JStA3nJh
体力気力は回復してるので、順調に整理中
卒アル、手紙写真類も処分。本500冊くらいや中古機器で10万くらいになった
風俗行ったり回らない寿司にも行ったよ
今は残りを楽しむか整理するかどっちか。意外に時間がなくて、残りわずかの砂時計を見ている気分
晩年にはまってしまったアイドルグッズだけは捨てられないな。今生きてる支えみたいなもんだから。
直前に箱にまとめて押入れ奥にしまおうと思う。K察が部屋に来たときヲタって思われるのもやだし
297優しい名無しさん:2012/08/16(木) 23:36:32.37 ID:UPJlxp6l
全部押収されるのに何言ってんの?
298優しい名無しさん:2012/08/17(金) 00:13:12.19 ID:sAYzuLfg
押収w
事件性のない自殺事案でねぇ。何の容疑で裁判所の札持ってくるんだろ
そんな暇じゃないよ彼らも
299あぼーん:あぼーん
あぼーん
300優しい名無しさん:2012/08/17(金) 01:25:39.68 ID:z9PYkqQu
>>292
名所も迷惑だろ・・
301優しい名無しさん:2012/08/17(金) 09:25:24.26 ID:GqGM5fQP
>>300
公共の場よりいいでしょう
302優しい名無しさん:2012/08/17(金) 14:40:07.71 ID:w7Zzp/hn
名所は監視がなあ
303優しい名無しさん:2012/08/17(金) 15:25:47.40 ID:z9PYkqQu
>>301
え?
304優しい名無しさん:2012/08/17(金) 17:49:19.07 ID:w7Zzp/hn
えーと、たぶんそこらへんの川とか公衆トイレのことじゃないの?
305優しい名無しさん:2012/08/18(土) 14:03:05.42 ID:5HomQlV1
写真やら手紙やら荷物の整理少し出来た スッキリするな 大きいものが残りそうだめんどいなあ
306優しい名無しさん:2012/08/18(土) 15:12:11.18 ID:yysgfkhp
「事故物件」であることがどれだけ住む人に影響を与えるのかわからないが、自殺や他殺があった
部屋に住みたくないと考えるのは普通のことかもしれない。あなたが住んでいる家、マンション、
アパートは事故物件かもしれない?
http://rocketnews24.com/2012/08/17/241062/
 
■事故物件検索サイト『大島てる』
http://www.oshimaland.co.jp/
307優しい名無しさん:2012/08/21(火) 15:04:13.23 ID:QU2TXqF0
さて
308優しい名無しさん:2012/08/21(火) 15:05:46.67 ID:+iQHkbra
早く涼しくならないと環境センターにゴミ捨てに行く気にならないな
309優しい名無しさん:2012/08/26(日) 09:52:14.08 ID:5XX/J1cN


ソニーが来年3月までにパソコン向けの光ディスクドライブ事業から撤退することが24日、わかった。
国内外に約400人いる従業員の大半は、早期希望退職で削減する。巨額の赤字から立ち直るために進めてきた
不採算事業の整理が、これでほぼ終わる見通しだ。

 光ディスクドライブは、CDやDVDを読み取る装置。ソニーでは子会社の「ソニーオプティアーク」(神奈川県厚木市)が
手がけているが、この業務を来年3月をめどに終える。

 従業員は国内に開発・設計部門など約90人、マレーシアの工場に約300人など。一部は配置転換するものの、
大半は退職させる。子会社の本社や工場はソニーの他の事業に転用する。

http://www.asahi.com/business/update/0825/TKY201208240706.html
310優しい名無しさん:2012/08/26(日) 16:51:55.09 ID:8MJ5td5P
服やら本やらゲームやらCDやら諸々どうしてる?
Amazonとオクに出してるが買い手つくまで時間かかってもどかしい
かといってそのへんのリサイクル屋やブコフに捨て値で売るのもしゃくだ
なるたけ高く売りたい
死ぬなら金いらんだろってのはナシな
死ぬにも何かと金が必要
311優しい名無しさん:2012/08/26(日) 18:44:31.94 ID:Qv/dZYZP
大分前から少しずつ売ってきたから問題ない
312優しい名無しさん:2012/08/26(日) 20:56:42.19 ID:DIouN2LY
30年来続けてきた趣味にまったく興味が無くなった。
5年かけて完成させたものや、あと3年はかかるであろう途中のものもある。
睡眠削ったり、一日中考えたりして本気で打ち込んでた。
でも身辺整理を始めた直後から、考える事すらなくなった。
途中で投げ出す事は残念な気もするが、未練にならなかっただけ幸せなのだろう。
313優しい名無しさん:2012/08/26(日) 22:38:18.21 ID:97MGYdbd
>>312
どんな趣味だよ
5年って
314優しい名無しさん:2012/08/26(日) 22:42:46.04 ID:5Vuk4FBm
服はそんな持ってない。
CDは古いし数ないんで大体捨てた。ブコフだと10円レベルだから
本は500冊くらい一般書をブコフへ。2万近くにはなったかな
あと専門書はブコフだとただの汚い本でしかないから、専門書店へ宅送買取。60冊位で8000程度
あと、金になる専門機器とかは、その筋の店に持込み。これで10万くらいゲット。
オクは今回あんまやらなかった。写真撮ったり連絡手間暇が面倒すぎて時間食う。
今更だけど、時間って重要。最後はできるだけ楽しいことしたいから、整理以外余計なことに時間を使う余裕がない
ゴミもガンガン出してるけど、家人と同居してるから、いきなりゴミが増えて不審がられないように出す時間気をつけたり大変ですよ
315優しい名無しさん:2012/08/26(日) 23:34:39.99 ID:IiARBvJi
オクの連絡とかそんな面倒かな
テンプレコピペして振込みあったら送るだけのことだけど
316優しい名無しさん:2012/08/27(月) 00:04:07.47 ID:5Vuk4FBm
面倒じゃない人はやったらいい。それだけ
317優しい名無しさん:2012/08/27(月) 06:28:52.42 ID:WjlOUGNg
梱包も名簿管理も宛名書きも俺には面倒
泥棒まできたし
本もCDもパソコンも車もバイクも友達にあげた
手間ばかりかかって僅かな金が集まってもしょうがない
服はサイズと痛みがあるから捨てるしかないな
318優しい名無しさん:2012/08/28(火) 14:56:19.59 ID:Jpa9C7RV
>>317
泥棒詳しく
319優しい名無しさん:2012/08/28(火) 15:03:36.72 ID:DC7YwP3J
自殺後に家族がクレジットカードの返済を迫られるのを何とかして食い止めたいんだが
死ぬ前に自己破産しとけば問題無い?
詳しい人レス頼む
320優しい名無しさん:2012/08/28(火) 15:07:28.23 ID:DC7YwP3J
追記
クレジットカードの返済だけじゃなく、滞納してる税金やら光熱費やら携帯料金やらも含め、ってことで頼む
321優しい名無しさん:2012/08/28(火) 16:28:54.98 ID:6pGxZFHe
家族に相続させなければいい
322優しい名無しさん:2012/08/28(火) 16:47:30.50 ID:DC7YwP3J
>>321
家族(父親)が保証人になってるから相続放棄できるのか不安
保証人でも相続放棄できるもん?
因みに総額50万程
323優しい名無しさん:2012/08/28(火) 17:04:18.52 ID:5v0pI0SX
落書きノートをハサミで切り刻んでたら指に豆ができて痛い
324優しい名無しさん:2012/08/28(火) 17:41:44.57 ID:hyCHIBzs
>>322
連帯保証人になってなかったら相続放棄できる
325優しい名無しさん:2012/08/28(火) 18:52:55.83 ID:DC7YwP3J
なるほど、ありがとう
保証人なのか連帯保証人なのか確認できない
カード会社に問い合わせても怪しまれそうでこわい
一般的にクレカ契約につくのは保証人?連帯保証人?
あほですまんな
326優しい名無しさん:2012/08/28(火) 19:02:02.85 ID:hyCHIBzs
>>325
契約書に書いてないかな?
連帯だと裏に署名欄があるって昔聞いたけど今はどうなってるのか知らない
327優しい名無しさん:2012/08/28(火) 19:39:44.47 ID:ZVWTu+6N
決意してから決行するまでの間にローンとか組んで結局返済しないまま逝ったら
支払う意思がないのに契約したとかっていって詐欺罪で書類送検されたりすんのかな
立証は難しそうだけど
現実的には肉親が支払うオチになると思うけど(放棄しない事情があるので)どうなんだろ。
328優しい名無しさん:2012/08/28(火) 22:54:00.50 ID:SPHrfXnd
自己破産でいいよ
でもローン組んですぐは計画的悪質とみなされてできないんじゃないかなあ
ある程度、何百万以上で延滞になって支払えない状態じゃないと
329優しい名無しさん:2012/08/28(火) 23:37:44.17 ID:sBhXXt3o
保証人不要の賃貸で自殺した場合、損害賠償は遺族にされるの?
330優しい名無しさん:2012/08/29(水) 02:14:08.93 ID:gDBFyi9m
保証会社は?
331優しい名無しさん:2012/08/29(水) 02:15:19.22 ID:gDBFyi9m
家はやめた方がいいよ
事故物件になって大家によって大ごとになる
332優しい名無しさん:2012/08/29(水) 03:57:46.31 ID:SD6dmw96
>>326
ありがとな
契約したのがだいぶ昔で契約書が手元に無い
契約時に未成年(高卒後、18か19)だったがその場合親が(連帯)保証人になってる線が濃厚だろうか
ググったらクレカぐらいじゃ保証人なんて無いらしいが
うーむ・・身内に返済義務無いなら自殺前に自己破産する手間が省け安心して速やかに逝けるんだがなぁ
333優しい名無しさん:2012/08/29(水) 06:42:41.14 ID:oFI1Zx8X
>>318
バイクや工具など大物を貸し倉庫に入れてたんだが
オクで落とした奴が週末に取りに行きますと約束をしたら
倉庫荒らしをしやがった
334優しい名無しさん:2012/08/29(水) 06:46:06.95 ID:oFI1Zx8X
まず自己破産で消えないもの
1 判決の出た賠償金 2 税金 3 公共料金 4 それらにかかる弁護士費用
そこから考えるとクレカも連保臭いので全部無理っぽい

それから自己破産できる金額や資産状態なのかで話が違う
クレカなど借金関係はまず連保
さらに未成年なら余計にってか親の家族カードの可能性も
クレカに保証人がいらないと言うより必要な人は通らない

支払い残高が多いと詐欺罪で訴えられる可能性は高い

最近の傾向として10万程度でも自己破産してる人はいます
その人の返済能力や資産状況で決まるので一概には言えませんけど

おまいの場合は自己破産と希望が無意味な可能性が高い気が
335優しい名無しさん:2012/08/29(水) 07:40:57.05 ID:xnfFZXwC
>>333
捕まったの?
336優しい名無しさん:2012/08/29(水) 08:23:18.16 ID:Farw2jqA
持ち家(実家住み)の場合、告知義務はどうなるのかな。
また、家の中じゃなくて外出先で亡くなった場合はどうなるんだろう。
337優しい名無しさん:2012/08/29(水) 12:59:27.78 ID:1J1gNWHz
 29日午前5時30分頃、広島市安佐南区緑井、JR可部線緑井―大町駅間の「日吉踏切」(警報機、遮断機あり)で、
同区内に住む中学3年の女子生徒(15)が可部発広島行き普通電車(2両)にはねられ、死亡した。

 広島県警によると、女子生徒は電車の来る直前に踏切に進入しており、自殺の可能性が高いとみられる。

 JR西日本広島支社によると、運転士が踏切内に入ってくる人影に気付き、ブレーキをかけたが間に合わなかったという。乗客約100人にけがはなかった。

 女子生徒が通っていた中学によると、同校は2学期制で、3年生は夏休みが終わってこの日、授業を再開。
同校教頭は「事故原因は警察から調査中と聞いており、わからない。
女子生徒がいじめを受けていたなどという情報も把握していない」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000695-yom-soci
338優しい名無しさん:2012/08/29(水) 18:08:01.51 ID:xnfFZXwC
2両か、ローカルだな
339優しい名無しさん:2012/08/29(水) 19:00:48.44 ID:o+c3D8mq
借家住まいの場合、住民票どこに移せばいいんだ?
実家には移したくないしなぁ…
340優しい名無しさん:2012/08/29(水) 19:59:58.59 ID:SD6dmw96
>>334
ありがとう
自己破産と希望が無意味ってどういう意味だ?
まぁ要するに自己破産しても父親に支払い義務があるってことか
今まで滞納しても父親に連絡いったことなかったんだがなぁ
身内への迷惑を最小限に抑えるためにはどうすればいいか教えてくれ
死ぬ前に何をすべきか

>>339
それ考えてるがどうせ死ぬから役所には転出も転入も何も届け出ないつもり
何かまずいか?
341優しい名無しさん:2012/08/30(木) 03:17:19.36 ID:eM84bafK
>>340
希望は借金を残したくないんでしょ
でも出てきた情報だけだと自己破産をしても残る可能性が高いからするだけ意味がないと
カードの契約状況とか借金とか資産や収入など詳細が出ないと最適な方法はわからんよ
ここで全部公開しろとは言わないし言えないから
出た情報から一般的な話をしてるだけ

目安だけど3ヶ月から半年くらい滞納をしないと保証人にいかないよ

連帯保証人になってるとか最悪な事態も考慮すると
保険で払うとかなんとか返済するしか方法はなさそうだな
342優しい名無しさん:2012/08/30(木) 13:42:34.84 ID:5qdHCEgF
>>244
少なくとも市町村役場は金融機関にそういう通知はしません
343優しい名無しさん:2012/08/30(木) 17:41:11.88 ID:ICSIY6mQ
>>341
八方塞がりだな・・
保険なんて入ってないし金は全然ないから返済はどうやったって無理だ
自己破産なしで死んで身内に督促いくしかないのかな・・・
連帯保証人は(故人の借金の)相続放棄も自己破産もできない?
故人の遺した借金から逃れることは絶対にできないか?
344優しい名無しさん:2012/08/30(木) 19:43:13.36 ID:eM84bafK
相続は
死んだ本人→相続→遺族
だから相続放棄でプラスもマイナスもチャラに出来る

連帯保証人は
死んだ本人
取れないから矛先が変わる
連帯保証した人

死んだ人と同じ直接借りた扱い(連帯保証人の借金)だから
相続をしてないから相続放棄自体が無関係
連帯保証人が遺族で相続人でもある場合があっても相続と借金は別の話だから

相続放棄はすべての借金をチャラにする魔法の手段じゃないからね

連帯保証人が自己破産は出来るんじゃね
でもそれじゃ迷惑をかける事にかわりはないけど
カード分の借金はなくなって税金など国関係がいつまでも取り立てにきそうだが
事情を説明して分納とかで払うんじゃね
345優しい名無しさん:2012/08/30(木) 21:31:33.78 ID:ICSIY6mQ
>>344
おぉ、詳しく丁寧にありがとな
こりゃカード会社に確かめるしかねぇな
怪しまれずに契約状況(保証人・連帯保証人の有無とそれが誰か)を確認するにはどんな聞き方すりゃいいだろか
死ぬのも楽じゃねぇな・・
いや待て、税金は死んでもチャラにならんのか?
そりゃねーだろどんだけ鬼なんだよ
今分納中だがとても払えなくて滞納してる
身内に最小限の迷惑で死ぬには一体どうすりゃいいんだ
何度もすまんがみんな知恵貸してくれ
借りたからって返せないがなwwwww
346優しい名無しさん:2012/08/30(木) 22:50:01.77 ID:Dxee8cw3
>>345
結構悩んでるみたいだな、頑張れ。
順序逆だが、税金や光熱費(もあったよな?)は負の遺産として”相続”にまとまる。
携帯は解約無料だが、解約時に全額払うことが条件なので、
放置して強制解約→相続人無しのため徴収不可に持ち込むらしい。
家族割りとか、一括請求で親名義だったら逃げるのは無理だと思う。
よって、持ち金だの滞納税だのトータルでマイナスだったら”相続”放棄で身内には請求はいかない。

次にカードは未成年のときに作成なら、親権者の承諾による確認保証であった可能性が高い。
探してみるとクレカで連帯立てろってところ、あまりみつからないし、あっても法人クレカだったりする。
俺自身クレカ怖くて持たない主義なので、テレビで聞いた名前を数社ググってみたが、全部連帯不要。
まず間違いなく親への請求権は発生してないと踏んで、普通に確認請求してもいいと思う。
個人情報の観点から電話は無理だと思うので、身分証明持って窓口へGO
理由は自身の契約確認だから特に聞かれないと思う。
聞かれたら「親が離婚しそうで連帯かかってるか知りたい」とでも言っておけ。
間違っても後日郵送とか言われたら全力で拒否しろ。

死ぬこと自体迷惑って話を抜けば、金銭的負担は普通の死亡時と変わらないレベルだと思われ。
347優しい名無しさん:2012/08/31(金) 01:11:05.26 ID:8853x2H3
>>345
まずカード会社など借金の契約状況だが
不信がられず聞く方法はすでに20歳以上になってると思うんだが
まだ親の保証がついてますかと聞けばいいんじゃね
学生や未成年でついていたり就職したてで勤続年数不足の場合もあるから

カードが家族カードになってるのか親の保証(連保か保)だけで本人名義なのか
はっきりさせたほうがいいと思う

すでに分納してるならいくらでも再相談すればいい
税金や国保や年金など毎月の支払額より上ならは簡単に認めてくれる
放置して延滞金がつくよりは相談して金利ストップしてもらったほうが全然マシ
車のような所有してなくて今後税金が増えないなら月5千円分割などでも済むぞ
役所はとにかく相談と分割で少額でも払って誠意を見せる事

踏み倒す気がないならな

今まで返せてた人が無職になり就職が決まって返せる見込みが出来たとか
特種な場合以外は 借金の返済に借金はしないほうが良い まず失敗する
348優しい名無しさん:2012/08/31(金) 04:24:30.35 ID:z2QUv75o
大好きだった漫画って売るべきか捨てるべきか
思い入れ? があるしなぁ…
でも僅かでもお金になればなぁとも思うんだ
どっちがいいかな?
349優しい名無しさん:2012/08/31(金) 06:20:29.27 ID:dEtGJw2v
24歳アニオタ、病死後に母親にアカウントを乗っ取られる 「息子の生きた証を追いたいんです」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346340012/

エクシアDSの母です。 とても残念ですが、エクシアDSは8月28日 24歳9か月の短い生涯を閉じました。 

母として悲しいですが、せめてもの救いです。 このメッセージ、息子のつぶやき等々 保存する方法はあるんでしょうか。
息子の生きたあかしを 残して追いたいんです。

https://twitter.com/exiaD00QPLUS
350優しい名無しさん:2012/08/31(金) 09:05:41.28 ID:eHYuF/oU
この国は鬼だわね
351優しい名無しさん:2012/08/31(金) 09:49:03.74 ID:PNFTqcc3
「ちさ×ポン」「ヘタコイ」で知られる中野純子が、7月28日午前4時55分、虚血性心疾患のため逝去していたと発表された。45歳。自宅で倒れ、すぐに病院に搬送されたが、懸命の処置もかなわず他界したとのこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00000009-nataliec-ent
352優しい名無しさん:2012/08/31(金) 09:49:55.96 ID:TKWwuf+V
>>351
虚血性心疾患って自殺を誤魔化すために使う病名なのかな
353優しい名無しさん:2012/09/02(日) 09:08:50.53 ID:na2Blfgi
削除
354優しい名無しさん:2012/09/02(日) 15:26:15.70 ID:vj4NGPaJ
リフレッシュしないとな
355優しい名無しさん:2012/09/02(日) 16:02:50.49 ID:na2Blfgi
今日予定していた箱詰めをやる気がなくなった
早起きしたのにな
夜やるとするか…
356優しい名無しさん:2012/09/02(日) 20:21:30.00 ID:32i0YfF3
今日子供たちと部屋を片付けた。私がいなくなっても何がどこにあるか分かるように「あれはこっちに。それはあそこに」って教えながら。
旦那宛に諸々の引き落とし日とか学校関係のこととか分かりやすいようにノートに書いた。
後は自分の物を処分して遺書を書くだけ。
357優しい名無しさん:2012/09/02(日) 22:15:06.79 ID:j+C7Zb0f
>>356
子どもがいるのに悲しすぎるよ・・・
理由は旦那さん関係? もしそうなら、親とも相談して、旦那さん無しの方向は検討できないかな?
ごめんこんなこと書いて
358優しい名無しさん:2012/09/02(日) 22:16:06.93 ID:P47iaHDM
一緒に片付けしたあの時、妙にいろんなこと伝えようとしてたな・・
359優しい名無しさん:2012/09/02(日) 22:17:25.77 ID:P47iaHDM
あの時ちゃんと話していれば・・気付くことが出来れば、まだ・・・
360優しい名無しさん:2012/09/02(日) 22:19:21.00 ID:P47iaHDM
会いたい・・・おかあさん、会いたいよ・・
361優しい名無しさん:2012/09/02(日) 22:20:25.13 ID:jCkugEcw
>>360
やめろ
362優しい名無しさん:2012/09/02(日) 22:21:09.67 ID:P47iaHDM
一緒に近所を散歩したり、お買い物したり、ご飯食べたりするだけでいいのに・・
363優しい名無しさん:2012/09/02(日) 22:23:52.01 ID:P47iaHDM
にこにこ笑って話聞いてくれるだけでも・・でももうそれも無理なんだね
364優しい名無しさん:2012/09/02(日) 22:25:08.89 ID:P47iaHDM
どうして先に一人で行っちゃったの・・ひどいよ・・お母さん・・
365優しい名無しさん:2012/09/02(日) 22:28:22.48 ID:P47iaHDM



という希望を今なら適えてあげられるんですよ。

子供いるなら考え直しなさい
366優しい名無しさん:2012/09/03(月) 01:35:44.64 ID:ilJI2AR2
整理整頓するとセットで掃除もするから気持ちがいいですね
367優しい名無しさん:2012/09/03(月) 01:49:21.61 ID:fVoS0DZ5
そだね
今から荷造り再開
こっそり夜逃げ風
368優しい名無しさん:2012/09/03(月) 01:49:57.34 ID:fVoS0DZ5
物に執着ないからバシバシ捨てまくり
369優しい名無しさん:2012/09/03(月) 05:19:56.94 ID:2RnKGaiq
子供いるのに自分勝手過ぎるわ
無責任だ
370優しい名無しさん:2012/09/03(月) 07:59:44.92 ID:qXf4MDQ9
356です。
色々とレスありがとう。
無責任なのは分かってるし子供たちには本当に申し訳ないと思ってる。子供たちの側にいたいし成長を見届けたい。でももう無理なんだ。
簡単に決断したんじゃなくて、この二年何とかしようとやってきたけど無理なことが分かった。
旦那の給料が激減してクレカのキャッシングしたのが始まり。返せなくてまた借りてでもういっぱいいっぱいで借りれない。
末っ子がやっと小学生になって仕事探してるけど雇ってもらえない。どれだけ落とされたか覚えてないくらい落とされた。
両親は他界していないから相談出来ない。旦那名義のクレカだから旦那の承諾なしに債務整理も出来ず、お金を返すあてもないから保険金で清算してもらおうと思ってる。
371優しい名無しさん:2012/09/03(月) 08:14:54.10 ID:DGYf4Skh
>>370
役所に相談すれば生活保護もらえるんじゃないですか?
どんな家庭だろうと経済的に困窮していれば申請下りると思いますよ
借金は法テラスなとで同時に自己破産をすすめられます
弱い者の為の国の制度を活用されてはいかがですか?
372優しい名無しさん:2012/09/03(月) 08:23:36.07 ID:DGYf4Skh
旦那さんと再度相談されるべきです
それか別の機関でも、
子供を残してあなたが一人が居なくなれば済む問題とは思えません

夫が、保険金で死のうと思っていると妻に言われて、
はい宜しくと言うわけないでしょう?
もし話し合いが出来ないのなら、それこそ役所なり離婚で弁護士に相談している人は沢山います

世の中には母子手当など女性の為の制度もありますし、
小学生は義務教育で本来働く必要ないのだから、
両親が責任を持ってまずは公的制度に頼るべきです
373優しい名無しさん:2012/09/03(月) 08:24:45.26 ID:2RnKGaiq
>>370
まず旦那とよく話し合え
それからだ
374優しい名無しさん:2012/09/03(月) 09:47:01.24 ID:+xhVTfgn
旦那様は借金の存在に気がついてないのかな?
せめて借金のことを相談するべきだよ。
あなたの死後、いきなり借金の存在に気づくのは気の毒すぎる。
子供たちだって育てていかなければいけないんだから、保険が入って
借金がチャラになれば問題解決というわけもないだろうし。
375優しい名無しさん:2012/09/03(月) 10:22:56.12 ID:zE2jDYSI
あーこりゃ相談しにくいわw
気持ちは分かる、これまで逃げて来た結果に向き合うのはツライわなwww
同じタイプだからこそ分かるよw
俺ならなんか置手紙とかでバラして三日くらい逃亡してからこっそり戻るかなw
面と向かって告白するのはムリ無理カタツムリだわ
まあ使い込んだっつっても子供のためもあるんだろ?
全部パチとかだとさらに言いにくくなるなw
376優しい名無しさん:2012/09/03(月) 10:23:24.89 ID:qXf4MDQ9
電源落ちたのでID代わってるかもしれないけど356です。
旦那は借金のことは知りません。
司法書士に相談したら債務整理は旦那の承諾なしには出来ないと言われました。 市役所に補助とか相談したけど旦那の収入が補助の対象額を越えてるからダメみたい。
旦那に「お金に困ってるから小遣いを減らさせて」と言ったけど拒否されました。
旦那の奨学金返してて「子供たちに習い事をさせてあげたいから義両親に奨学金だけでも援助してもらえないかな」と言ったら「親に頼めるわけない。習い事なんてさせなくていい」と言われました。
旦那は非協力的だから相談出来ない。
贅沢なんてしてなくて子供たちに我慢させてばっかり。私がやりくり下手なばっかりに子供たちに可哀想な思いばかりさせてる。
午後からパートの面接に行くけど受かる気がしない。
もし雇ってもらえてすぐに働いても給料は再来月とかだし来月暮らせない。
本当にもう私の保険金もらうしかないの。


377優しい名無しさん:2012/09/03(月) 10:30:45.71 ID:qXf4MDQ9
借金は生活費・子供たちの被服費・冠婚葬祭・税金・車検などで個人的には使っていません。
どんなに自分にかかるお金(昼食・美容院・服とか)を削っても限界があって、利息も高いからか返して借りての繰り返しです。
子供たちが第一発見者になることは避けたいから、最近は死ね場所ばかり探してる。
とりあえずパートの面接に行く準備してきます。
378優しい名無しさん:2012/09/03(月) 10:38:52.22 ID:DOCUJxCv
クレカの金利は馬鹿高いからね。
毎月少しづつ生活費の足しにしたのが、2年間で積もり積もって
利息も積もり積もったという感じだろうね。
旦那が非協力的なのが致命的だね。
旦那に黙って金を借りたのはいけないけど、その借りた金は生活費なんだから、
旦那が泣こうが喚こうがどうにもならない部分がある。
やはり旦那に知らせないとね。
379優しい名無しさん:2012/09/03(月) 10:39:45.23 ID:zE2jDYSI
>>377
それならまだ言いやすいじゃん。
なんか普通に話せる関係じゃないみたいだが「子供たちに習い事」とか言う小細工してるとこ見ると
本当に信頼関係がないんだな
一度くらい金足りねえんだよって責めてみたら?
親族の財産合わせたら生活費くらい捻出出来そうだがな
380優しい名無しさん:2012/09/03(月) 10:52:42.12 ID:DOCUJxCv
ところで、>>377さんは家計簿つけてるかな?
節約に非協力的な旦那さんには、家計簿を見せて説得するといいらしいけど、
その感じだと、家計簿みせてもダメかもね。。もっと工夫しろとか言い返してきそうだね。
話し合いの出来ない人は結構いるもの。
だけど、お金の問題だけなら、>>377さんには生きてほしいと思うよ。
381優しい名無しさん:2012/09/03(月) 11:50:39.69 ID:hb7dTZl1
>>370
夫婦でコミュニケーションがとれてないな。それがすべての原因。借金に手を出したのは表面にすぎない。

相談できる人がいないというのもよくない。

> 仕事探してるけど雇ってもらえない

厳しく聞こえたらわるいけれど、これは仕事をより好みしてる。
ずっと専業主婦やってきて仕事をやったことのない俺の母は、今60過ぎて介護の仕事やってるよ。
人手が全然足りなくて、引く手あまたなんだって。
そのかわり人の世話をするというのは、わがままで頑固な人もいたりして、とても大変な仕事だけどね。
(事業所によっても大きく異るらしい)

同じくこの板にいる俺がこういうこというのもおかしな話に聞こえるかもしれないけれど、
死ななくていい人が死ぬのはやっぱりおかしい。
356さんは死ぬことはないと思うよ。
他の人も書いているけれど、自己破産や生活保護も含めて旦那と面と向い合って話して、
生まれ変わる気持ちで新たな人生を探してほしい。

これを書いてから>>376>>377を読んだけれど、やっぱり旦那とコミュニケーションがとれてないんだね…。
言っておくけれど、そんな夫婦関係で機能不全家族のままでは、たとえ借金の問題が解決しても
必ず子どもにしわ寄せが来るよ。
子どものことを思う気持ちがあるなら、生き方を改めな。

ちなみに自分は>>357を書いた者。もし>>357で書いたように、旦那に問題があるなら旦那切り捨ての方向も検討されるべきだけど、
どうも356さんにもいろいろ問題があるように見えるから、隠し事をしてたことを謝って、隠し事無しでちゃんと話し合うのがいい。
そんな自分勝手な都合で家事の引き継ぎをされてる子どものことを想像したら、子どもが可哀想でちょっと腹がたってきた。
子どものためにも勇気を出してあげて。
382優しい名無しさん:2012/09/03(月) 12:16:51.40 ID:PyOW5nwb
以上、皆からの「勇気を出して死のう」コメントでした
383優しい名無しさん:2012/09/03(月) 12:26:38.48 ID:WAPcxrmf
生きることは死ぬことの何倍も難しい
384優しい名無しさん:2012/09/03(月) 22:15:59.63 ID:hb7dTZl1
きつく書きすぎたので356さんが落ち込んでいないか心配だ・・・
とくに最後の段落は蛇足だったよ
死を考えるほど自分を追い詰めて、心も弱っていただろうに、ごめんね

自分も同じような苦しい状況にいるのに、356さんのことを思って書いたとはいえ、
人生の最後になってまで空回りってかなしいね
もっと素直になれたら、いいのになぁ
356さんのこと、陰ながら祈ってるよ。よい方向に進みますように。
385優しい名無しさん:2012/09/03(月) 23:02:54.92 ID:nWfYt7FK
このスレで自殺止めるのはよくない
386優しい名無しさん:2012/09/03(月) 23:17:01.06 ID:gG9faQtv
まあ女は自殺なんかしないから
統計でも出てるし

男は見送る、女はほっとく
これが一番
387優しい名無しさん:2012/09/03(月) 23:25:00.21 ID:hAeiWl4k
自殺未遂は女の方が圧倒的に多いが実際に自殺するのは男の方が圧倒的に多い
深いですねぇ
388優しい名無しさん:2012/09/04(火) 00:56:15.77 ID:IUYIjy9L
PC削除して、箱詰めも半分終わった
部屋もガランとしてスッキリ

自然とこの世に未練がなくなってくね
あとはどこかで眠りながら逝ける方法を考えよう
389優しい名無しさん:2012/09/04(火) 00:58:35.62 ID:IUYIjy9L
痛いのも苦しいのもいやだわ
恐怖を感じる時間のない意識喪失がベスト
390優しい名無しさん:2012/09/04(火) 01:08:46.01 ID:Ii1i09jg
13日にやる予定
しかし服類とPCはまだ処分してない・・

同居人に不審がられてるから週末に携帯の機種変でもして
ごまかそうかな
391優しい名無しさん:2012/09/04(火) 09:08:15.51 ID:Zat2TcE1
身辺整理してると自分をこの世と繋いでいる鎖が一本一本解き放たれて行くように感じる
錨のようなものなのかしら?だとしたら今は停泊中?

さあ旅立ちの船出は近いゾ
392優しい名無しさん:2012/09/05(水) 00:18:19.49 ID:xoMBLsDJ
徐々に身の回りの物が片付いていく
不思議と世界が広がって見える
さあ大海原への出航が近づいてきたゾ

20以上あったjaneのスレタブも今はここを含め8つ
今また1つタブを閉じた、残り7つ
393優しい名無しさん:2012/09/05(水) 01:43:15.56 ID:rI9Q9Cxx
先刻まで生きていた自分が呼吸もせず冷たくなっているのを見つけた親が
どれだけショックを受けるかと思うと、とてもかわいそうで泣いた

ショックを和らげてあげたいんだけど、その方法として
生前から、死ぬかもしれない(断定はせず)ということを話して心の準備をしておいてもらうということを考えた
死という親不孝をする以上、ショックをゼロにはできないわけだけど
死後の遺族の心的負担をなるべく減らしたい

情報が少ないこと自体が遺族の苦しみになりうる。
例えば、自殺の理由がわからなければ、遺族は、なぜ自殺したんだろう、なぜ相談してくれなかったんだろうと思ったり、
また自責の念が強くなりやすいらしい。
こういうのだけでも軽減してあげたい。

意味あることだと思うけれど、こういうことについて考える専用のスレッドってないかな

(遺族への負担軽減、別れの挨拶、と動機は身辺整理と似たものだけど)
394優しい名無しさん:2012/09/05(水) 03:35:44.68 ID:9Vb3s3p1
>>393
確かに両親家族の顔とその後を思うと可哀想ですね
きっと自分らを責めるし一生引きずる
母親は発作で倒れたりして一気に老け込むかも・・・
395優しい名無しさん:2012/09/05(水) 03:37:53.99 ID:9Vb3s3p1
でも元彼や友人は泣かないしザマアとか言いそう
そもそも原因のいじめてた奴らだし・・・

家族の了解、軽減を得られたら
私は未練はないです
日にちを決めて逝きます
396優しい名無しさん:2012/09/05(水) 10:15:51.56 ID:dK0R2nB8
学校も辛かったけど社会はもっと辛いな。単位取ったら片づけて逝こうか。自殺の準備で精一杯だから、誰か身辺整理してくれるサービスとかあればいいのに、めんどくさい。
397優しい名無しさん:2012/09/05(水) 18:17:37.89 ID:am5N4C9x
やっと2/3片付け終わった
あとは家具を粗大ゴミに出し、
実家送り用とダンボールに書けば…
398優しい名無しさん:2012/09/05(水) 18:44:15.93 ID:am5N4C9x
愛犬と離れるのだけが寂しい
しばらく会ってないけど
このまま会わずに逝く方が後ろ髪引かれずいいかな
399優しい名無しさん:2012/09/05(水) 18:52:52.01 ID:am5N4C9x
小さな店で売れ残り、あと数日で保健所行きの仔犬だったんだ

飼い主が風邪ひいたりつらい時には本能で分かるのか、
トコトコやってきては体をくっつけて
ずっと傍を離れなかった

あの仔だけは悲しませたくない
このままどうか実家で何も知らず
可愛がられていてほしい
ありがとう…
400!kote 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) !:2012/09/05(水) 20:43:35.33 ID:nS1XkZCO
>>399そこまで覚悟決めてんだとあれだけど、未練が有るならまだ 生きる道は有るはずと思う。愛犬が促してるかもしれん。今日鬱の体調がマシになって、最後の生きる望みか悪あがきかで、市役所に相談行った。親身に話してくれて、少し気持ちが落ち着いたわ。
401!kote 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) !:2012/09/05(水) 20:49:01.39 ID:nS1XkZCO
>>400続き。俺は両親いないし、家に帰っても独り。やっぱ話す相手がいないとダメなんだと思ったよ。実家があって両親も健在なら、一回今のしんどさをぶちまけて話してみなよ!最後の悪あがきと思って!解ったような言い回しならごめん。
402優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:10:46.13 ID:am5N4C9x
>>400,401
アドバイスありがとう
役所にはもう既に世話になってるんだ

愛犬のことは未練はあるよ
当時から唯一の癒やしだったからね
こっそり見にいくことはできても
親には追い出された身だし、片親で今さら頼る仲でもない

話し相手と言っても同じ志願者くらいかな
傷を舐め合ってただ今を生きることはできる
でも、この生活を先延ばしたところで
どのみちもう未来がないのが分かってるんだ…
だから早い方がいいと思った
10年前に実行しそびれてよく分かったよ

こんな話に付き合わせてごめん
とりあえず実行日まで走馬灯をゆっくり眺めながら過ごすよ
403優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:30:25.04 ID:am5N4C9x
今、撮りためておいた愛犬の写真を見てる
自分は育ての親みたいなものだった
ペットショップで栄養失調だったのが今ではすっかり大きくなって

家族からは元気にやっていると数ヶ月前に聞いた
実家には兄弟もいるから、将来の世話については問題ないはずと思う

でも私の亡き骸を直に見たらきっとワンワン鳴くだろうな…
絶対に見せないように、と遺言しておかないきゃ
あの仔はまだ若い、せっかく救えた小さい命なんだ

どうか何も知らずにそのまま元気に育って
葬儀の日もその次の日も、今まで通り楽しく散歩に出かけていて欲しい…
404優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:34:33.62 ID:am5N4C9x
というか葬儀なんてやるお金は実家にもないだろうから
やらない方法がないか調べておこう
405!kote 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) !:2012/09/05(水) 22:27:07.00 ID:nS1XkZCO
>>402そっか。まぁ役所の人が、ただ人がよくて、他人だからそこまで話してくれたかもだけど…なんか俺は強がってたんやと少し悟ったよ。それ言ったら俺とアナタも他人やけど、他人だから話せる事もあるし。こう話してるのも何かの縁だと思うし。
406優しい名無しさん:2012/09/05(水) 22:29:25.72 ID:woifhpIR
さて、今日は雑貨と趣味のグッズをあらかた捨てた、結構な量になっちまった
いつもゴミなんかほとんどでないから住民がちょっと驚いてた、まあ話したことなんか片手で数えるくらいの回数しかないけど

そん中でも特に愛着あるやつは残した
最終日の朝に処分しようと思う、やっぱ大きな錨は最後だよな
船がちゃんと決行日までは停泊していられるように

今日はJaneのタブを2つ閉じたゾ、残り5つ
407!kote 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) !:2012/09/05(水) 22:29:53.10 ID:nS1XkZCO
愛犬の為にでもいいから踏みどどまりなよ!身内、仲間がだめなら、傷の舐めあいなんかじゃない健全な人と一回話してみなよ!強がりつっぱり外してさ!なんかレス下手で、ウザいかもだけどごめん。
408優しい名無しさん:2012/09/05(水) 22:36:47.22 ID:am5N4C9x
>>407
なんか、ホントありがとう…
頑張れと言われないだけ安心するよ
あの言葉だめなんだ…裏目に出て死にたくなる

健全な人か…まあ役所や業者とは話してるけどね
世間話程度さ
本当はちゃんとカウンセリング受けたかった
対人恐怖の自分には難しいかな

ごめん…愛犬の写真で涙が止まらなくて…
今日はもう寝ます
おやすみなさい
409!kote 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) !:2012/09/05(水) 22:50:51.54 ID:nS1XkZCO
>>408て 言う俺もこの先どうなるか解らんが…。もう30半ばでさ 鬱になってから仕事辞めてわの繰り返し。最近またストレスで辞めて…疲れてもう人生詰んだと腹くくってここ最近メンサロ、メンヘル板ばかり観てたわ。
410!kote 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) !:2012/09/05(水) 22:57:48.23 ID:nS1XkZCO
>>409でも 今日役所で親身に話してくれてなんか悟った感じを誰かに伝えたくてさ。俺こそ横やりでごめん。もうレスしないかもだけど、少しでも頭の隅に残ってたら考え直して欲しい。
動物好きに悪い奴はいないで。泣くだけ泣いたらいいよスッキリするし。じゃおやすみ!
411優しい名無しさん:2012/09/05(水) 23:06:34.76 ID:rI9Q9Cxx
>>408
横からだけど、ゆっくり休んでね
それから、407さんと408さん、もしよかったら、お二人で一度電話かスカイプかでお話ししてみませんか
407さんの負担になっちゃうかな…
自分でよかったら、会話に加わりたいけれど(傷の舐め合いではなく、聞き役として)、だけど
407さんと同じようなスタンスで、できるなら生きることを望んで話してしまうだろうな…

自分も408さんに誰か話せる人がいればと思う
表面的な間柄ではなく、家族や友達とか、そういう関係の人で
死ぬ前に、もう死ぬと思って最後の親孝行のつもりで、死ぬことを考えてると親に話してみてほしいな
それで親の態度によっては、思い残すことなく死んだらいい

自分は>>393を書いた者で、親のことが根本の原因で死を考えていたんだけど、
あれを書いた後に親の部屋に行って、最後だと(自分にとっても、親にとっても)思って親に話したよ

死んだ理由がわからなきゃ、遺族は苦しんだり、自責したりしてしまう
遺書に書いてある理由もどこまでが本当か、気遣ってのことか、わからないし。
だから親にぶつかっていって、どの程度まで話すかは408さん次第でいいから、少なくとも最後に一度だけチャンスをあげて
ぶつかっていってほしい
それでどういう理由で死を選んだのか直接聞いたら、遺族はある意味では救われる部分があると思う

今日はゆっくり休んでね
おやすみ
412優しい名無しさん:2012/09/05(水) 23:39:29.43 ID:/PqYy0Rm
生きろ厨はスレチ
ここは相談スレではありません。

もしそういうことをしたいのであれば、然るべきスレに誘導してからにしなさい。
413優しい名無しさん:2012/09/06(木) 11:24:34.11 ID:RSs9yEg5
マネックス証券に約950万程度の非常に中途半端な資産がある。
内容は豪ドルMMFとか、投資信託とか、外国債券なんだけど。
こういうのは放置でも問題ないの??
普通預金なら、キャッシュで引き出して現金化し、旦那に場所を教えておけば
いいんだろうけど、マネックスの資産の場合は、1度売却して円に直さないと
引き出せないよね?
だけど、かなりの好条件で預け入れているから、今円に戻すのは嫌だし、このままの
状態で、旦那に名義変更ができるんだろうか?
マネックスに聞きたいけど、自殺する予定だから教えて暮れとも聞けないし、
金額が小額なので、相続税とのからみで質問するわけにもいかないし、
誰か知っている人がいたら教えてください。
414優しい名無しさん:2012/09/06(木) 11:40:46.95 ID:ANyl2k+f
アパートを引き払って保証人に迷惑をかけないようにと
415優しい名無しさん:2012/09/06(木) 14:39:49.88 ID:ThWr809S
950万で少額とか言うなよ。
このスレだったら、2人位は命助かる奴いるだろ
まぁ貴女の場合、カネの問題じゃないんだろうけどさ。俺もそうだけど。
416優しい名無しさん:2012/09/06(木) 14:43:34.29 ID:GNQJQZcP
それだけあれば10人ぐらいは前を向いて生きれるな
50あれば俺も・・・
417優しい名無しさん:2012/09/06(木) 17:24:27.23 ID:6yT+cgJe
あわよくば掠めようとしてる奴がおるなw
出会い厨もいることだし自殺スレで女と金を匂わせない方がよい
418優しい名無しさん:2012/09/06(木) 17:25:42.51 ID:GrGmXURP
身辺整理したいけど、物が多すぎて何から整理したらいいかわからない。
とにかく見られたくない物だけ捨てればいいかな。
あとどこにいくら借金があってとか、
この人には連絡してほしいとか、
遺書に書いておいた方がいいですよね。
419優しい名無しさん:2012/09/06(木) 19:00:34.28 ID:pDooGA/X
物が多すぎて手が付けられない
この季節、まともに動けないし
貧乏生活で毎日キリキリしながら過酷な季節を病身引きずって何とか生きてる
なんでこんな我慢ばかりしてないとならないんだろう
いっそ倒れたらそのまま気を失って死んでるってんでもいいかもしれない
それが出来ないから仕方なく生きてる

絡むのあれだけどさ、生活に困らないだけの金があって何で死にたいと思うんだろう
人間関係嫌になっても金があればどこへでも行ってやり直すのも出来るじゃない
一人でのんびり暮らすのだって出来るし
420優しい名無しさん:2012/09/06(木) 19:24:39.54 ID:T8N/YOcP
金があったって、病気で毎日がシンドイ人だっているしな、大抵は金か心身の疾患なんだろうけど・・・
421優しい名無しさん:2012/09/06(木) 19:55:46.62 ID:TB1SHwTf
まだ身辺整理が途中なのに
絶対家族に迷惑かけないように計画してるのに

衝動的に逝ってしまいたくなる
一日の中に波が何度もある…

予約も遺言もなく家もそのままで
どこかに走って飛ぶか体当たりしたくなる
最低限の理性との戦いだね…
422優しい名無しさん:2012/09/06(木) 20:06:38.46 ID:TB1SHwTf
せめて整理完了まで冷静にならなきゃ…

日頃から痛いのは嫌で安楽志向だけど
衝動的になったら手段は選んでいられないんだろうなぁ
フラッと飛び込む気持ち分かるわ
彼ら彼女らはその時すでに正気じゃないんだよね
423優しい名無しさん:2012/09/06(木) 20:08:05.45 ID:TB1SHwTf
早くしよう
ゆっくりしてたら身が持ちそうにない

いつでも衝動的に逝けるように
最低限の削除と遺言は完了させなければ…
424優しい名無しさん:2012/09/06(木) 23:52:00.54 ID:JA1WpfUk
俺も計画的に飛び込むとは思えない
プラットフォームに立っている時に例の波が来ると
衝動的にやってしまうんだろうな
それほど苦しいもんね
(スレチ失礼
425優しい名無しさん:2012/09/07(金) 19:54:03.06 ID:5FmZNRjF
3晩くらいかかって、部屋の中のものをほとんど処分した。
子供の頃からの写真なんかも残さず全部。
粗大ごみは明日、業者が来る。
ネットや電気・ガス・水道の解約も申し込んである。
こうなるともう、引き返せないな。
気が変わっても、死ぬしかないだろw
426優しい名無しさん:2012/09/07(金) 20:12:48.85 ID:H+Sf6MkA
引き返せない状況にするって大事だよな
俺も処理中だけど、どんどん外濠埋めて退路断ってるわ
427優しい名無しさん:2012/09/08(土) 08:37:27.30 ID:lz02g/Cm
今になって思うのは学生の頃に撮った集合写真とか自分が持ってるやつは捨てれるけどクラスメートや友人が持ってる写真はどうしようもないんだよな
なんで喜んで写真なんかに写ってしまったんだろう
完全に存在消したいのに消せないわ
428優しい名無しさん:2012/09/08(土) 17:55:15.66 ID:bjpNHrbr
落ち着いてる時は自分でも病気とは思えないほど落ち着いているので
身辺整理していてもどこか他人事みたいな複雑な気分だ
退路を断つのは重要なんだろうけどさ
429優しい名無しさん:2012/09/08(土) 20:20:48.32 ID:PAHAYbiZ
心の整理をつけて勢いつけて物捨てたり譲ったりしてる中、病気になって寝込んだり
するとまた躊躇いが出る
大事にしてた物とか最後の最後まで捨てたくない物とか
その捨てたくない物を一番に捨てたら案外他なんかどうでも良くなって簡単に
手離せる気がする
何に縛られてるのか判らなくなってる
430優しい名無しさん:2012/09/08(土) 20:41:46.36 ID:araIUj2/
不思議だ
あれほど捨てられずに取っておいた物とか、ためらいなく捨てている
どこかでスイッチが入ったのかな
そういえば追加で不安障害になって薬が増えたっけ

でもまだまだだ
この部屋で10年以上暮らしてきたからな・・・
長い目で見ても確実に減らしていきたい
431優しい名無しさん:2012/09/09(日) 00:46:12.97 ID:g7uezphr
悩みどころは家族親戚が草加な件

組織とやらに言われたくないし葬儀もされたくないけど
一同集めて騒ぎにして何年も拝まれそう
うざいな…
432優しい名無しさん:2012/09/09(日) 00:47:43.05 ID:g7uezphr
確実な遺言書で自己葬儀予約しなきゃ駄目だな…
433優しい名無しさん:2012/09/09(日) 00:51:11.70 ID:g7uezphr
そんな金ないし
あー
434優しい名無しさん:2012/09/09(日) 03:34:54.46 ID:3HKYkIDx
1人暮らしの人って仕事あるんでしょ?
仕事があるだけで勝ち組だろ、なんで死のうと思うんだよ
435優しい名無しさん:2012/09/09(日) 03:49:13.62 ID:SJvkW0KL
仕事は引退した
436優しい名無しさん:2012/09/09(日) 04:02:54.08 ID:SJvkW0KL
仕事とか恋人とか物質じゃない
心が疲れたから
もう少しがんばってみるけどどのみちくじけそう
時間の問題かな
437優しい名無しさん:2012/09/09(日) 04:05:14.73 ID:SJvkW0KL
まだ身辺整理と研究も始めたばかりだから
しっかり計画しなきゃ
後悔と失敗のないように…
438優しい名無しさん:2012/09/09(日) 04:53:04.29 ID:bdFtL1TY
年賀状どうしよう。
一人だけ年賀状をくれる旧友(異性。大学の部活仲間で既婚)がいて、
俺の死後に親が俺のことについてその旧友に手紙でも出さないか心配。

普通ならこんなこと心配しなくていいんだろうけど、俺の場合は15で自殺未遂してその後大学に入り、
大学で部活に入り自分を変えようと試みたが失敗したこと以外は大学について親に話してない。
現在は10年弱引き篭っていて友人が皆無なのを親も知っているけど、こんな訳で大学時代のことは
俺の生前や、死ぬ理由を知るためにも親は知りたいと思うだろうし。

部活が運動部で、部員同士の結婚が多く(旧友もそう)、交流がまだ続いていて
結婚式でも必ず部員が集まって部活のスライドを上映したりしてるみたいで、旧友に俺の死が伝われば
部員が俺の家に集まって追悼みたいな流れになりかねない。
現在はその旧友以外とは交流皆無なのに、そんなことになったら滑稽すぎる。

年賀状をもう送らないでほしいということを上手に伝えたいけれど、その旧友は俺が苦しんできたことを多少知って
(社交辞令じゃなく)年賀状をくれているから、なんて伝えればいいんだ。

遺言状に私信への返事を書かないように書くつもりだけど、
何かいい方法ないかなぁ…
439優しい名無しさん:2012/09/09(日) 06:27:36.41 ID:YSwlVkmH
こないだクレカ借金の相談した者だがみんなレスありがとうな
しばらく放置ですまんかった
落ちて頭回らず何にも手につかなかった
整理進めなきゃいかんのにこんなんじゃだめだな

>>438
切実だな
こっちも自殺後に毒親が何しでかすかわからず悩んでる
辞めた職場やら数少ない知人友人(今じゃまったく付き合い無い)を親がかぎまわる恐れがある
大人しく事情を聞きにというんなら百歩譲ってまだましだが、妄想癖あるからお前のせいで自殺したと騒ぎたてて周囲に迷惑かける可能性があり心苦しい
どうしたもんかな
440優しい名無しさん:2012/09/09(日) 07:54:11.17 ID:6z8LZlEm
自殺の一覧と詳細です。参考までに。

http://ameblo.jp/x-report/entry-11348962521.html
441優しい名無しさん:2012/09/09(日) 12:52:59.79 ID:rchdPLnr
身辺整理終わったら、お弁当作って最後に海見に行きたいなぁ。もう七年くらい見てないや…。
442優しい名無しさん:2012/09/09(日) 16:31:14.16 ID:Hv5cLvrr
>>441一緒に行こうず
443優しい名無しさん:2012/09/09(日) 18:16:19.18 ID:UzNf++M6
>>438
進学と共に運動系の部活で自分を変えようって俺と同じパターンだな失敗したとこまで
やっぱり人間向き不向きがあるししたくないことはしなくてもいいんだよな。
大人しくオタ系に行ってた奴の方があるがままの自分を受け入れてて賢かったんだと後から痛感
でも運動部をこなしてこそ一人前みたいな風潮に流されちまったぜ。

感想だけで役に立たなくてすまん
444優しい名無しさん:2012/09/10(月) 09:34:46.68 ID:UhcaAPur
海いいなあ
自分も見に行きたい
昔は海が近い所に住んでたけど引っ越してから縁遠くなってしまった
445優しい名無しさん:2012/09/10(月) 11:35:06.41 ID:w6XWt3kQ
仕事を3月末で辞めてから、なかなか決まらず6ヶ月経ち
貯金も目減りして、親にも頼れず、一人でどうしようか悩みつつ
お祈りばかりの郵便物に嫌気がさし、ここのスレに顔を出してしまう現状。

身辺整理しなかんかもだ…海、いいよね。車出して、とりあえず見てみるかな。
446☆*:.。. さら☆*:.。. :2012/09/10(月) 11:41:31.04 ID:uVgSoId0
>>445
海見て
モヤモヤ晴らしなさい
職探し、頑張ってね☆〜(ゝ。∂)
447優しい名無しさん:2012/09/10(月) 11:45:31.40 ID:w6XWt3kQ
>>446
d
そうだね、ちょいと気晴らしにETCカード車に差して
走らせてくるよ。ありがと
448優しい名無しさん:2012/09/10(月) 22:56:51.31 ID:d14LoSe/
明日は予約してたベッド引き取り。これでまたひとつすっきり
449優しい名無しさん:2012/09/11(火) 00:19:08.64 ID:8NUvsxz9
身辺整理なんて金とPCの中の見られたくないもの
遺書、死んだら知らせて欲しい人リストくらいで十分じゃない?
死にたいくらい元気ないのに身の回りの処分なんてとてもじゃないけど出来ない
幸い貯金がいくらかあるから、死んだら業者呼んでって一筆書いとけばいいかなと。
なんかいつでも死ねる気がしてきた。
450優しい名無しさん:2012/09/11(火) 00:25:15.86 ID:K6bGByse
そう思うならそれでいいんじゃない?
俺はまだゆとりあるから家族に必要最低限迷惑はかけたくない。だから綺麗さっぱりでいきたい
451優しい名無しさん:2012/09/11(火) 00:42:11.51 ID:2d3tE9Uz
自動車の車中で逝こうと思うんだが(硫化ではない)、
あとでクルマ売れるかな?
一応排泄物とかで汚れないようにシートにビニールを被せるつもり
452優しい名無しさん:2012/09/11(火) 03:11:50.89 ID:H48lLhhl
356はとりあえず離婚しろよw
453優しい名無しさん:2012/09/11(火) 09:26:27.55 ID:3y/pNGnX
大人用オムツして死ぬと良さげだな
454優しい名無しさん:2012/09/11(火) 10:18:17.78 ID:f8oY0H3j
近所のばあさんが孤独死したんだけど市の清掃車が三台ずらりとならんで2日がかりでごそっとなんでもかんでも積めこんで持ってったわ…家族がいなくて1人なら市の人がやってくれると思うから身辺整理特にしなくていいと思うわ。
455優しい名無しさん:2012/09/11(火) 12:53:23.48 ID:hzA+VZDT
           l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 出買 l         _     .は
   レ、ヮ __/  かい l       /  \    よ
     / ヽ  け物.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ よに l       } し_  /
   しl   i i う   l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
ハハハ・・         |      / / l    } l  い
       ガヤガヤl    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
   / ̄ヽ     l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   , o   ',    l /         `ヽ }/気
   レ、  .__/    l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
  い  /     `、  |/        _          \
  い /       ヽ .|オカーサーン! /   ヽ  い ひ イチャイチャ
  な./  ●    ●l |\    l @  @ l. い と  /
  あ l  U  し  U l |      l  U  l  な り    \
   l u  ___ u l |/    /     く  あ は コノマエ
    >?u、 _` --' _Uィ l ワイワイ | |     | ヽ  . 気 カノジョガサア
  /  0   ̄  uヽ | \   l |     |  |   楽    /
. /   u     0  ヽ|        トボトボ・・・ で    
 |  |          ||              
 |  |          ト \ネエ、ミンナデショクジイコウヨ/
456優しい名無しさん:2012/09/11(火) 13:04:01.18 ID:BCadRR31
なんか…切ない4コマだな。我が家の状況も似てる様な部分あるな。
兄弟と会話してない日が多くなってきたしな…。同じ屋根の下に居るのにさorz
457優しい名無しさん:2012/09/11(火) 14:18:25.18 ID:Wn4fPTu+
近場に古着屋がオープンしたから、古着の整理が捗る
決行も近い
458優しい名無しさん:2012/09/12(水) 17:15:42.69 ID:+peNo4Os
>>455
原発でこういうのも幻に見えて来た
459優しい名無しさん:2012/09/13(木) 22:04:57.96 ID:W4FJVHzF
小3から小6の夏まで過ごした小学校の
卒業アルバムだけ捨てれない。
楽しかったな、みんなに会いたいな

460優しい名無しさん:2012/09/13(木) 22:17:04.30 ID:iRtj6IxN
友達からもらった手紙を全部捨てたら寂しくなったけど、ちょっと前へ踏み出せそうな気がした
461優しい名無しさん:2012/09/13(木) 22:39:26.96 ID:BMoQqDSl
JPOPぽいな
462優しい名無しさん:2012/09/14(金) 13:39:07.92 ID:04jJ5B0U
このPCに入ってるエロ小説と、段ボールいっぱいの漫画のプロットは
消去と廃棄しなければ。
一応段ボールの上に、「何かあったら積荷を燃やして!」て
書いてあるけど。
463優しい名無しさん:2012/09/14(金) 17:22:56.06 ID:f/4lt0Yf
最後の運試しで買った宝くじ。まさかの一等二億円が当たったら、イキロってことだと思ってたが安定のハズレ
今日も砂時計が落ちていく感じだわ。
でも10枚買って5500円当たって収支500円プラスなんだよな。五千円とかも100分の一だからなぁ
中途半端な運の使い方したわ
まぁ希望が生まれればそれはそれだし、絶望も決行の肥しになってくれるからな。この時期は
464優しい名無しさん:2012/09/14(金) 17:35:30.84 ID:BjoPoz+t
>>463私も最後に買ってみる予定。

お人形の供養済ませなきゃな
こんな人間の元にいてくれてありがとう
465優しい名無しさん:2012/09/14(金) 20:21:24.82 ID:5bod1ScG
>>462
プロット書くの難しいよね
466優しい名無しさん:2012/09/14(金) 20:58:21.26 ID:NRB1Q+/5
昭和50年代の国鉄の記念切符って買い取ってくれるお店ありますか。
東京都内で。
鉄道おたくではなく買っていたらずいぶん集まってしまった。
467優しい名無しさん:2012/09/15(土) 11:57:39.10 ID:x4zCN+Gg
俗に言う金券ショップなんか如何?
468優しい名無しさん:2012/09/15(土) 15:11:57.64 ID:Ts60SG2C
汚部屋を片付け中
床が見えて一区画というか一カ所片付いたら終わった気持ちになってしまう...
まだまだこれからなのに
469優しい名無しさん:2012/09/16(日) 10:51:27.81 ID:sejdjUmA
自分が死んでも卒業アルバム・写真などの
そういう思い出すようなものは処分した方がいいのかな?
どうせそれを見ても悲しむだけだろうし

ホント両親には申し訳ないわ。

自宅で決行したら家の資産価値減るよね。
行方不明みたいになっても心労かけるし
年金払い続けるだろうし・・・
470優しい名無しさん:2012/09/16(日) 11:57:48.83 ID:4sdFQcBB
>>466
うろ覚えだが、日暮里になかったかな
471優しい名無しさん:2012/09/16(日) 19:54:18.40 ID:8QZEpsXU
練習してぇ…

本当は日常的に倒れたり入院したりしてみたいけど
一人暮らしだからやるとなったら失敗は許されない
472優しい名無しさん:2012/09/16(日) 22:59:42.88 ID:N2vXsc9V
>>469 同感
うちの場合はオカンだけ(父のせいでこの状況になっているようなところもあるから)だけど

ホント両親には申し訳ないわ。

自宅で決行したら家の資産価値減るよね。
行方不明みたいになっても心労かけるし
年金払い続けるだろうし・・・
473優しい名無しさん:2012/09/17(月) 16:28:07.18 ID:6QZFhya3
身辺生理でさえもめんどくさくて捗らないとかホント俺って奴は…
そりゃ人生失敗するわ
474優しい名無しさん:2012/09/17(月) 22:50:17.85 ID:lY6n9EZu
>>466
そんなのはヤフオクが一番高いよ。
475優しい名無しさん:2012/09/18(火) 00:42:46.50 ID:zO49Xyqz
土地が買い上げられるって話があるんだけど
俺が自殺したらその話なしってことになるのかな
476優しい名無しさん:2012/09/18(火) 07:50:05.27 ID:MOxpWn/W
身辺整理でヤフオクは良く聞くけど
ブランド品のような高額品はいいけど
自分のようなフィギュアとかは無理だよね・・・
1つ1000円で落札されても配送費で800円とかかかったら
利益は微々たるものだよね
かといって地元で0〜300円くらいで買い取られるのもなんだかな
ハンマーで粉砕して焼却ゴミにするほうが気が楽かも
477優しい名無しさん:2012/09/18(火) 08:08:17.94 ID:zO49Xyqz
自分身辺整理で3万くらい発掘したよ
478優しい名無しさん:2012/09/18(火) 14:05:37.08 ID:kPmR0d1/
もし、自分が死んだらローンとかどうなるんですか?
なくなるんなら姉に車あげて死にたい
479優しい名無しさん:2012/09/18(火) 14:10:18.18 ID:R3rxM7ae
全然進まない
480優しい名無しさん:2012/09/18(火) 14:24:55.14 ID:1pj/fAA7
>>476
配送料は相手持ちが常識だよ
481優しい名無しさん:2012/09/18(火) 19:16:19.27 ID:4PLdkpjM
小中高のアルバムをデカイバケツに入れて
親にばれないように普段使っていない2階のトイレに置いといた。
1週間経ったのでもう柔らかくなっているだろうと思って
トイレに見に行ったらインク?とかの溶けた匂いで死にそうになった。
482優しい名無しさん:2012/09/18(火) 20:18:36.34 ID:IDR2paqk
田舎なので燃やす
とにかく燃やすガンガン燃やすっす
483優しい名無しさん:2012/09/18(火) 20:51:41.85 ID:MOxpWn/W
>>480
そうなの?!
オークションとかやったことないから知らなかった
オークション出品を検討してみる
ありです!
484優しい名無しさん:2012/09/18(火) 22:57:44.97 ID:KBHy16I1
>>483
相場見て値段決めろ
新品は売れる
写真の撮り方で値段が変わる
なるべく綺麗にとれ
送料は安い所が喜ばれる
485優しい名無しさん:2012/09/18(火) 23:06:00.85 ID:zO49Xyqz
>>483
人生楽しそうだな
がんばって生きろよ
486優しい名無しさん:2012/09/19(水) 06:20:24.03 ID:7R0dI4xn
>>484
アドバイスありです
参考にします

>>485
ある程度片付けて床が見えてきたりすると
楽しくてもっと片付けたい気持ちになる
片付けもダメな日は全然ダメだけど…
合剤とサソポは2本ずつ入手済み
片付け終わった時に心境に変化があるかな
487優しい名無しさん:2012/09/19(水) 16:53:37.75 ID:9gHZVx0Y
うつ病治って新しいスタート切れるかもとか思うんだが
片付かない
488優しい名無しさん:2012/09/19(水) 18:14:05.83 ID:XcGxsQKE
うつ病だから仕方なく死ぬのか
治せばいいじゃん
489優しい名無しさん:2012/09/19(水) 22:42:12.48 ID:Anrvhzi2
うつ病は治らない
しかし症状が軽減されることはある
490優しい名無しさん:2012/09/19(水) 23:08:35.96 ID:UfHgdHQR
明日から身辺整理
491優しい名無しさん:2012/09/19(水) 23:57:42.97 ID:nyaveYDL
うつなら、社会のセーフティネットあるからまだ生きろ
492優しい名無しさん:2012/09/20(木) 08:45:51.81 ID:LctyDQMi
鬱なら治療受けて治せよ
自殺と関係ないじゃん
493優しい名無しさん:2012/09/20(木) 10:11:38.58 ID:PnuXCL21
はあ…進まない
494優しい名無しさん:2012/09/20(木) 20:49:46.78 ID:m1Ocz2W6
俺は色々考えたが、自宅にするよ
実家だけど・・・もうこれが最良なんだ
葬式はいらない、親戚、親族の一切の金銭の授受禁止、墓もいらない
お金は全部親に引き継ぎ、死んだら即燃やして、風が吹く場所で流してほしい

身辺整理が一番面倒過ぎて、気力が持たないけど
495優しい名無しさん:2012/09/20(木) 21:28:55.78 ID:x5YMLDgU
俺も直葬(葬式なし)、自然葬(墓に入れない)、戒名無しがいい
自然に還りたい
496優しい名無しさん:2012/09/20(木) 21:56:45.70 ID:XCaTse0M
直葬って本当にできるのかな
親が親戚みんな集めて会議しそうで困る
やっぱり親だけは先に逝ってからの方がいいな
でも長生きしそうで待てない・・・
497優しい名無しさん:2012/09/20(木) 22:09:36.08 ID:m1Ocz2W6
俺は遺書に書いておく
一番は迷惑かけたくないから、親戚集めた葬式だけは絶対止めてほしい
金も物も受け取るとかもってのほか
最悪、親だけ簡単な葬式で費用は貯蓄から
それだけで十分過ぎる

親には新車一台ぐらい買える金残して、好きな車かって老後過ごしてほしい
498優しい名無しさん:2012/09/20(木) 22:47:01.31 ID:o0/DnpQH
>>494
>>495
密葬でも せめてお経はあげないと ヤバいらしいよ。
オカルトじゃないけど…
葬儀屋から聞いた話。
499優しい名無しさん:2012/09/20(木) 23:33:23.73 ID:jcgKFfsG
完全にオカルトじゃねーか何言ってんだ
500優しい名無しさん:2012/09/20(木) 23:37:18.09 ID:LctyDQMi
仏教と魂は本来関係無いものだけどな
坊主丸儲けが「商魂」丸出しでやってるだけ
ほんと
世の中腐ってるわ
501優しい名無しさん:2012/09/20(木) 23:39:16.99 ID:+B7NvVlf
生きてるものは死んだら腐るだけ
魂とか霊とか、そんなもんないから
502優しい名無しさん:2012/09/20(木) 23:43:07.22 ID:ad7g4qCG
つか死語の世界なんてもんがほんとにあったとしてもどうでもいい
死ねるんなら自分が死後どうなろうがしったこっちゃない
気になるのは自分の死後も生きてる人(主に親兄弟)のことだけ
503優しい名無しさん:2012/09/20(木) 23:59:40.81 ID:m1Ocz2W6
>>498
自然がいいんだよ
臭い葬式屋に金払うより、物を売ったいくらかを恵まれない施設に送る方が
俺はずっと自分として清く消えていける気がする
俺はいつも優しくしてくれた親父の事だけかな心配は

しかし、親父の事思うともう少しやれるんじゃないかと思えてきてしまう・・・涙
504優しい名無しさん:2012/09/21(金) 00:01:52.07 ID:+B7NvVlf
おまえらはなんで死にたいんだ?
まともな容姿して五体満足なら、早々しにたいとは思わんはずだが
505優しい名無しさん:2012/09/21(金) 00:18:20.62 ID:UbWcyhCG
メンヘルだから生きていけないのです
506優しい名無しさん:2012/09/21(金) 00:19:08.34 ID:UbWcyhCG
娑婆世界に疲れたんです...
507優しい名無しさん:2012/09/21(金) 00:20:38.48 ID:QNFZQYfH
死ぬまで、特にこのスレ的な空気は死が見えるような距離だから
それなりの事情なんだろうと思うぐらいで
身体の病気的な理由、健康上の理由は自殺の上位あると見た事はあるが
ここまで来ると詮索したいという気力が無くなる
508優しい名無しさん:2012/09/21(金) 00:36:16.99 ID:UbWcyhCG
健常者でもストレスや衝動でふらっと逝ってしまったり
積もり積もったものが弾ける時があるんですよ

身辺整理は最後の理性、心の準備
全部用意してそっと目を閉じる
…かなしい(´Д⊂

やっぱり一人では無理だ
最後は同じ境遇の仲間でも募って一緒に逝こう
509優しい名無しさん:2012/09/21(金) 00:42:19.57 ID:1fIWRY1d
一人で死ぬのが怖いなんていうレベルなら
思い直して生きたほうがいいと思うぞ
510優しい名無しさん:2012/09/21(金) 01:37:11.16 ID:QNFZQYfH
そう思う
511優しい名無しさん:2012/09/21(金) 05:27:58.73 ID:DjU0H+ax
健常者でも死にたなるんやな
五体満足で生きられんやったらええやん、、て思ってまうのは人の芝生は青い、つーかそんなもんやろか?
痛みが取れたらええな、ほんでそれできんなら生きててもしゃあないやん
麻薬の痛み止めは認知機能落ちてあかんかったわ
あれやったら死んだ方がマシやねん
不毛な延命より安楽死を合法化して貰いたいね
512優しい名無しさん:2012/09/21(金) 10:27:28.86 ID:0wmljI0b
>>503
そのヤバいて意図は、身内にって事なんだけど。
内の親父自殺したけど 密葬で 火葬前にお経あげてもらっただけだ。火葬前のお経は、普通なのか?解らんが…
その時に 以前にお経あげんと 火葬された人がいて…ヤバいみたいに話されたわ。
だから そこでお経だけでもあげてくださいと言われた。
513優しい名無しさん:2012/09/21(金) 11:17:54.32 ID:gVMdXIof
そんなにお経が必要なら適当に自分でお経を読んで録音しておけばよくね?
514優しい名無しさん:2012/09/21(金) 14:10:13.28 ID:MWTaUvbh
>>512
普通に喋ってるみたいな文章だな・・
515優しい名無しさん:2012/09/21(金) 18:22:36.85 ID:I0vOXJyC
それって金払いがよくないからヤバイ的な意味じゃねーの
516優しい名無しさん:2012/09/21(金) 19:18:28.31 ID:amk1PurV
結局なにがどうやばいのかさっぱりわからない

整理なかなか進まない
やっと涼しくなってきたしもっとやる気出さないと
517優しい名無しさん:2012/09/21(金) 19:33:03.19 ID:G99dEV5m
いい奴がしななくていいのになって思うスレだな
いい奴だから死なないといけないのかな
正論じゃなく現実の流れなんだよね
518優しい名無しさん:2012/09/21(金) 19:56:29.79 ID:QI7ni4DW
とりあえず、金融機関の使ってない口座を閉じ始めた。
あと本の整理&売却。
実家だから衣類とかはばれないように少しずつ。
外で迷惑かからなくて邪魔が入らないのって、山とかかなあ。
519優しい名無しさん:2012/09/21(金) 20:10:00.28 ID:Yokp9CQD
>>518
練炭ですか
520優しい名無しさん:2012/09/21(金) 20:23:07.40 ID:QI7ni4DW
車があればそうするんだけど、
ないからぶら下がろうかと思ってる。
521優しい名無しさん:2012/09/21(金) 20:31:23.74 ID:Yokp9CQD
もう死ぬのは確定なんですか
522優しい名無しさん:2012/09/21(金) 20:34:04.19 ID:QI7ni4DW
うん。
仕事とか色々片付けて年内には
523優しい名無しさん:2012/09/21(金) 20:37:13.51 ID:G99dEV5m
うん・・か
外はこれから寒いぞ
車も考えてみたら
524優しい名無しさん:2012/09/21(金) 20:40:10.94 ID:QI7ni4DW
免許持ってないんです。
寒い時期の方が外にいる人少ないかと思って。
どうもありがとうございます。
525優しい名無しさん:2012/09/21(金) 21:14:42.24 ID:G99dEV5m
事情を察してあげられずすまん。
うん、わかった
526優しい名無しさん:2012/09/22(土) 09:44:52.19 ID:LEnKGLDn
卒業アルバム・寄せ書きの書かれた色紙・手紙などは
躊躇なく捨てれるのに大学中退後1年間パチンコしながら放浪していた時の
収支や日記みたいなのが書かれた小さな手帳?だけは捨てれない
パチンコで人生狂ったようなもんなのに情けない
俺にはパチンコしかなかったのかと…笑えて来る

527優しい名無しさん:2012/09/22(土) 13:09:20.72 ID:5/Bjtnsu
>511
むしろ、「五体満足健常者」だからこそ死にたくなる社会なんじゃないの
障害者や闘病者なら、なんだかんだ言っても、障害年金もらえたり、生保もらえたり、
なーんもしてなくても「障害者だから(闘病中だから)」で同情してもらえるしさ
528優しい名無しさん:2012/09/22(土) 13:12:29.24 ID:5/Bjtnsu
五体満足健常者だったら、
しっかりした大手の正社員・結婚・出産・子育て(子供も大学へ送って正社員へ)・マイホーム、
これら全部こなして当然って風潮なんだもの
できなきゃ負け組・負け犬・クズ、ってさ
ある意味、障害者や病人のが楽だよ、世間の風当たりがさ
529優しい名無しさん:2012/09/22(土) 13:31:30.85 ID:G9j8FCtt
病人でも理解を得られなければ、もっと辛いもんだよ
530優しい名無しさん:2012/09/22(土) 14:01:35.48 ID:5/Bjtnsu
「理解を得られない病人」なんていないだろ、詐病や、傍目には健康な精神疾患はまた別の話だけど
例えば「癌で闘病中で働けないんです…」って言うような人に、
「働けないならクズ!」って言う社会風潮は無い
531優しい名無しさん:2012/09/22(土) 17:14:23.43 ID:rQsw1PgP
得られない病気もあると言う事です
それは許容できますけど
532優しい名無しさん:2012/09/22(土) 17:21:41.75 ID:7/S09pvl
ムチウチヘルニアとかは理解ない
533優しい名無しさん:2012/09/23(日) 17:03:59.76 ID:aat/XGHP
五体満足だからって安定した生活ができる時代じゃないもんな
534優しい名無しさん:2012/09/23(日) 17:37:14.20 ID:f3N/9a3q
どこのスレも荒れてて落ち着かない
535優しい名無しさん:2012/09/23(日) 19:32:05.69 ID:riLSiu85
死にたい苦しい
536優しい名無しさん:2012/09/23(日) 21:52:34.25 ID:GqOEm+Qc
はやくCD売らないと。
537優しい名無しさん:2012/09/24(月) 07:10:05.33 ID:t2KeBNVg
>>528
それどやろなー
父ちゃんが東大、大手商社の欧州のどこやら支店長やったら、
そらそれなりのもんできなあかんけど

親父駅弁出身で地元メーカーの味噌屋に勤めてるやったら、そもそもそーゆ遺伝子なんやし勝手に周囲が上望んだかて可哀想やで

カエルの子はカエル
自分の遺伝子の限界はどの程度なんか、親のレベル見て考えなはれ

そーゆ意味でも自分の先祖も含めた親戚の偉人の足跡辿るのはええことやで
その偉人の能力は確実に己の遺伝子の中にあるからなー

うだつの上がらん営業やった父ちゃんやけど、爺ちゃんは宮大工の棟梁やったかもしれん

同じ遺伝子をもつ自分だけのスーパーヒーロー探しなはれ
その人物が己の可能性のキーとなるわ
538優しい名無しさん:2012/09/24(月) 13:36:27.49 ID:a7RyNa0k
借りていた本も返したし、売れるものは売った。
大切にしていた本もDVDも売った。
首吊りがいいのかな。ちゃんと死ねるならやりたい。
中途半端だと困る。必ず死にたい。

539優しい名無しさん:2012/09/24(月) 16:44:01.88 ID:GEQMU5AC
>>537
・地元メーカー味噌屋に就職 ←今の時代にはこんなとこでも正社員就職は厳しい
・うだつの上がらん営業職 ←今の時代にはry、そもそも今の時代だったらすぐクビになる
・大工 ← 今の時代には大工も少数勝ち組
540優しい名無しさん:2012/09/24(月) 17:19:14.51 ID:t2KeBNVg
>>539
言いたいことはわかんねん。
そーやのぉて今やと、東大出て地元メーカーの味噌屋に就職つーワケやん。
つーことは就職先が全部左方移動してるっちゅうことやんか

カエルの子はカエルやと味噌屋の店員の親父やったら、子はコンビニのバイトつーこと。

因みに宮大工は普通の大工ちゃうねん。
宮大工の棟梁ゆーたら今も昔も勝ち組やで。

せやし、自分だけのスーパーヒーロー探せゆうてるんやで。

生物物理のよぉできはる教授が、
「うちの親父学ないからなロクにガッコも出てへん。そこいらの大工」
ゆうてはった。
実際は腕利きの大工やってん。
ああ、このセンセの優れた空間認識能力は無から立体を生み出す優れた大工やった父ちゃんの遺伝子やな、て思ったわー。
541優しい名無しさん:2012/09/24(月) 17:47:10.56 ID:Xk7HOcLQ
夜中って通常とテンション違わない?
とち狂って通販で服大量買いしてしまった
542優しい名無しさん:2012/09/24(月) 20:09:18.89 ID:bNT04O3M
親はいくら優秀でもダメなやつはダメ
まんで生まれてしまったんだろう
543優しい名無しさん:2012/09/24(月) 20:13:06.58 ID:urVy1DMA
死にたい事故にあわないかな
544優しい名無しさん:2012/09/24(月) 20:45:27.84 ID:JeMmo9OS
本売りたいよ。
545優しい名無しさん:2012/09/24(月) 21:06:03.18 ID:ZuCYC4xi
>>540
最後のとこだけど親父さん学あれば教授になってたかもな
んで息子は勉強出来ても大工と。
546優しい名無しさん:2012/09/25(火) 03:59:29.98 ID:OXClYEAj
おそようございます、痛み止め効きすぎてん。


>>542
大丈夫やで、自分の遺伝子を信じなはれ!
環境ストレスで精神的に潰されるよーな目に遭うたかもしれん。
でも、確実に優れた親の遺伝子は君に伝わってる。


>>542
うん、それあるよね。
せやけど、教授の父ちゃんに恥じない立派な大工になるで。

ちと、関連話。
あるごっつ能力高いカリスマ美容師。
彼の凄さは美容室から帰って次に通うまでの間、時間的経過を確実に予測することできる能力。
何でこない天才的なんやろ思って色々聞いてみてん。
時間と空間を自在に操る能力持ったはるからなー。

「恥ずかしい話やけどな、親父な京大出でオムロンの技術者やったんやわ。
ほんで俺アホやし学ないやろ、親父がコンプレックスやねん」

優れた遺伝子を確実に受け継いでんやわ。
勝ち組やのに何ゆうてんねん、て思うけどなw。



身辺整理、よろしいわ。
親父、爺様、他の御先祖様、己の受け継ぎし遺伝子の可能性探る作業もしなはれ。
うちは平凡や思っててもスーパーヒーローはおるもんやで。
ほんで、周囲の言葉に惑わされず自分の遺伝子信じなはれ。
自分にも確実に組み込まれてるスーパーヒーローの設計図、それが遺伝子やねんから
547優しい名無しさん:2012/09/25(火) 12:57:43.39 ID:CzJUVVUU
自分に才能や学、財産等がないから死ぬわけじゃないよ。
何かそういった目にはっきり見えるものが欠落していたら、
それを手に入れようとすることは生きがいになる。
548優しい名無しさん:2012/09/25(火) 21:51:47.12 ID:FTNyOs+v
ヤフオク出品、やりだすとはまる。
かなり古いエロDVDとかも、ちゃんと買い手がつくもんだな。
549優しい名無しさん:2012/09/25(火) 22:13:16.36 ID:/K9HjgFD
全部捨てるんだ
売って金作ったら
使わなきゃならんやろ
しんどい
550優しい名無しさん:2012/09/25(火) 22:31:58.03 ID:FTNyOs+v
いや、家族とかになるだけ現金残してやりたいんよ。
その前に風俗とか行って使ってまうかもしれんけどね。
551優しい名無しさん:2012/09/26(水) 19:33:28.49 ID:zP/4l+s6
つい昨日PCがぽしゃった
修理に出さなきゃなんてちょっとでも考えてしまった
縛られてることに改めて気づいた、どうでもいいんだよこんなこと
立派な人間うんぬんどうでもいい
書き込むのもめんどい、じゃ書き込むのやめろそのとおりだすばらしい
552優しい名無しさん:2012/09/27(木) 14:44:28.55 ID:8GcFWDi3
お金は口座に入ってるから。
通帳と印鑑はいつものあそこ。
カードは財布の中。暗証番号はあれと一緒。
葬式代には困らんくらいの金額入れてるから。

でも密葬というか、家族だけでヒッソリやって欲しい。
余った金はみんなで旅行にでも行っておくれ。
553優しい名無しさん:2012/09/27(木) 15:11:23.96 ID:x8mvb+xG
メール相談でガッカリした人
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1347544163/l50
554優しい名無しさん:2012/09/27(木) 17:18:20.59 ID:xVp6tfSn
死んだことを知らせてほしい人リストを作って、
それからアマゾンとか色んなサイトの登録消さなくちゃ

555優しい名無しさん:2012/09/28(金) 00:20:32.93 ID:owlO6sL8
>>541
昼間より少しテンションあがるから、夜は見るだけにして翌朝買うか決めていたなぁ。
556優しい名無しさん:2012/09/28(金) 05:00:07.15 ID:WmMo1OAF
家族に気付かれたっぽくて整理が進まない
精神科の袋見られてから凄い怪しまれてる
昨日も片付けてたら梱包用のひもやベルト、薬箱とか勝手に捨てられてた
この分だとパソコンや手帳も勝手に見てるんだろうな

さっさと終わらせずにダラダラやってた自分も悪いけどさ
ヒキメンヘラで人生詰んでるクズにこれ以上何を期待してるんだ
いっそ背中を押してくれよ
557優しい名無しさん:2012/09/28(金) 05:07:51.75 ID:GoUX8avR
「自殺」の統計はデタラメだろう。
http://ichiba.geocities.jp/gbsg0309/02/1/10.html
それは、オリンピックのパレードの動員数と同じで、
「数字」の発表について、どれくらいが政府・警察に最も有利に働くかが検討される。
だから、世界中の統計が歪められる。
そもそも、国による、差異が少なすぎる。これだけ政治情勢が異なる世界で、
自殺者数があまりかわらないというのは、統計の数字全てが「ウソ」ということだ。
そもそも、日本では、刑務所の囚人が本物かどうかも疑わしい。
テレビ報道の時だけ、あるいは、常時、囚人用変装自衛隊が中で遊んでいるのではないか。
日本のような腐敗した国家が、終身刑の囚人の衣食住を税金で面倒見るとは、絶対に考えられない。
日本の支配者は、経費の無駄遣いにうるさい。それは国民の「金」だからではなく、
自分たちの「金」だからだ。
558!kote 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) !:2012/09/28(金) 10:07:27.82 ID:Y6fTN0go
実際 見つかってない方も含めたら、妥当なんじゃないかと…
559優しい名無しさん:2012/09/28(金) 10:17:08.59 ID:a7JrD7Op
私も、家族がいつ死ぬんじゃないかとひやひやしてるのが
伝わってくる。
よほど慎重に整理しないと失敗しそう。
もうどうでもよくなってきたから全部残していこうかな。
560優しい名無しさん:2012/09/28(金) 15:27:07.18 ID:drHRhuNz
寒いの嫌いだから、本格的に寒くなる前に逝きたいな
561優しい名無しさん:2012/09/28(金) 15:40:34.75 ID:ZZokJENP
ここにいる人
辛いだろうけど
もう少し
私とここにいてよ
562☆*:.。. さら☆*:.。. ◆oF.9RSoNzs :2012/09/28(金) 15:55:13.43 ID:PrlvvRQ5
>>561
大丈夫、いるわよ☆〜(ゝ。∂)
563☆*:.。. さら☆*:.。. ◆oF.9RSoNzs :2012/09/28(金) 15:55:49.07 ID:PrlvvRQ5
私は
とうの昔に終わっているわよ
身辺整理☆〜(ゝ。∂)
564優しい名無しさん:2012/09/28(金) 19:02:20.82 ID:OpwPJVXX
エンディングノート
565優しい名無しさん:2012/09/28(金) 20:24:37.90 ID:sPxgw1ZU
10年近く住んでるから荷物が多いんだ。
意欲が無くってギリギリで生きてる。
遺品整理どうしたらいいだろうか?
誰か知恵を貸してください。
566 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/28(金) 21:23:08.41 ID:wz/q1X1x
整理しなければならないことはない、というのが大前提。
煽るつもりはないが、死んだら死んだで後のことは残された人が
なんとかするので、自分が死んだ後のことを考えすぎてもしょうがない。
死にたければ今にでも死ねばいいんだよ(と思っていればよい)。

で、無責任な提案だが、完璧に身辺整理しようとしないで、
今できることを少しだけやる。とりあえす、今から30分で部屋の物を
部屋の半分に寄せてしまう(areaA)。残りの半分(areaB)で生活して、
どうしても必要なものだけ(areaA)から取ってくる。
ごみの日に、できる範囲で(areaA)から捨てる。
出来るだけ換金というのも解らなくはないが、死ぬのなら意味は無い。
567優しい名無しさん:2012/09/29(土) 00:53:41.69 ID:Go489AMx
>>562>>563
その顔文字、相思相愛だったのに僕に意気地が無くて付き合えなかった女性に
少し似てる…
568優しい名無しさん:2012/09/29(土) 19:46:41.85 ID:eAsCbHao
いのちの電話はどうですか?
569優しい名無しさん:2012/09/29(土) 20:58:52.69 ID:7zBPrUX+
>>567
その顔文字って結構有名な人だったりするか?
浜松方面の出自とか・・・
570別の人:2012/09/30(日) 00:10:22.65 ID:aqHUkACO
571優しい名無しさん:2012/09/30(日) 04:08:51.53 ID:6zS1yELn
>>571
いえ、無名の美濃方面です。
572571:2012/09/30(日) 05:36:04.06 ID:6zS1yELn
訂正>>569
573優しい名無しさん:2012/10/03(水) 14:38:25.05 ID:9OEcx3Ty
作業進まないよ〜
574優しい名無しさん:2012/10/03(水) 15:05:07.36 ID:qx1hYw7v
手伝いに行ってあげようか?
575優しい名無しさん:2012/10/05(金) 11:29:10.82 ID:ndxjVj2M
遺書って別に書かなくてもいいよね
書くの面倒くさくて…
576優しい名無しさん:2012/10/05(金) 16:33:41.75 ID:PRJLFiBf
体がふらふらする…車に飛び込みたいけど色んな人に迷惑かけるよね…
577優しい名無しさん:2012/10/05(金) 18:56:52.89 ID:3e7vhJC/
>>576
車はやめろよJK…
578優しい名無しさん:2012/10/05(金) 23:03:21.08 ID:/S3a6IR8
迷惑どころの話じゃねぇ
579優しい名無しさん:2012/10/05(金) 23:24:26.06 ID:nNa0lFIo
>>576
体がふらふらしたら横になるとよろし。
無理するでない
580優しい名無しさん:2012/10/06(土) 18:52:42.57 ID:hL2zOT3S
>>10の「後でメール」はスマホでも利用出来るのかな?
出来るならガラケーから乗り換えようかな
今使っている携帯は件名の文字数制限で相手のメアドが入りきらない という・・・
581優しい名無しさん:2012/10/07(日) 04:34:45.50 ID:Y3rs6U2G
元々何でも取っておきたがる性格だからか、捨てたり売ったりしても、思うほどものが減らない…
582優しい名無しさん:2012/10/08(月) 15:34:05.45 ID:/HdJci0d
手に取ったもの片っ端からゴミ袋に入れてる。
感傷にひたったり、考える余裕がなくて頭が働かない。

紙に書き出して、順番にもくもくとやってる。
早く楽になりたい。あと1ヶ月、もくもくと処分する。
583生活板から:2012/10/08(月) 23:24:48.69 ID:AT5mvnsE
葬式しないとこの程度みたい。参考までに↓


164 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 20:15:25 ID:

>>161
うちの祖父だけど、ポリシー持った無宗教の人で、
「葬儀」はしてくれるなって人だったんで、マジにしなかった。

近所の斎場の一番狭い部屋をひと晩借りて、そこに遺体安置。
親しい人や親戚がかわるがわる来て、適当に飲み食いして(アルコール無し)お喋りして帰ってった。
線香の1本もあげなかった。棺桶には写真と花束だけ添えた。
お経も読まなかったし司会も頼まなかったんで、
「部屋の借り賃」「棺桶代」「火葬代」「寝台車料金」で13万円也。
(ここに斎場の線香使ったり、斎場に花束頼んだりしたらもっとかかってた。
ちょっと花束添えるだけで1万円とか5万円とかするんだよ?花屋で同じの買ったら3千円そこそこだった)
翌日、火葬場へは親戚だけで現地集合。焼いてる間に世間話して、お弁当食べて、骨ひろって帰った。
584優しい名無しさん:2012/10/09(火) 00:01:36.60 ID:IkzBFexE
それでも13万円もしちゃうんだな…
585優しい名無しさん:2012/10/09(火) 00:03:30.26 ID:ZKj7HBQ8
とりあえず奨学金二百万残ってるの返してから死なないと…
今手持ちは八十万のみ…
586優しい名無しさん:2012/10/09(火) 01:37:38.55 ID:1J7igrzM
奨学金は死んだら返さなくていいって聞いたことあるような・・・
587優しい名無しさん:2012/10/09(火) 02:01:44.49 ID:3nia0tQb
>>586
保証人がいる場合、その人に請求が行くとかだったとオモ…
さすがにそこまで迷惑かけられないしね
588583:2012/10/09(火) 02:16:33.73 ID:CCl5cEen
これは身辺整理に限らず、身内が死んだけど金がない人も便利な情報だと思うけど
国民健康保険払ってる?葬祭費が自治体から出るよ。
自治体によって金額違うけど数万。
http://allabout.co.jp/gm/gc/67434/

あと自分が持ってる本から死亡に関して申請可能な費用の引用

・名称 ・故人の大まかな要件 ・金額

葬祭費  国保加入者    3〜7万程度
埋葬料  健保加入者    5万円
埋葬費  健保加入者(個人に家族がいない時) 5万円以内の実費
葬祭扶助 生活保護世帯で遺族が支払い不能 金銭給付または現物支給

あとは国保被保険者の死亡一時金とか、生命保険とか
受給資格は人それぞれなので、自治体に出向いて確かめれば
意外と国の扶助で安く済ませられる。申請内容によって手続きや書式が違うから
そういう意味でも確認したほうがいいかも

あと583でコピペした人は斎場を借りているから高いので、病院の霊安室から
火葬場へ直行する直葬ならもっと安く済む。
場合によっては自治体の給付金だけで全て済ませることもできるよ。
身寄りのない孤独死したジジババは大体そうだし。

先祖代々の墓に入りたくないとか墓がない人は遺書に散骨希望と書くとかね
業者の散骨ツアーはクソ高いからあまりおすすめできない。
調べれば国内でも散骨できる山を個人でもっている人がいて
ボランティアでやってる人もいるみたいだから、自分の痕跡を残したくない人は調べてみるといいよ
589優しい名無しさん:2012/10/09(火) 02:38:19.81 ID:CCl5cEen
あーあと、寝台車や霊柩車で運ばなければならない法律はないよ。
死亡診断書があって身内が乗っている自家用車なら遺族が運んでOK
まあ防水シートやシーツにくるんで見えないようにしたほうが
トラブらないと思うけど

あと葬儀社の斎場を使う必要もない。
葬儀場として使える公民館は結構多いらしい
区民館、市民館の葬儀ホールは一万前後で借りられます

はっきり言って葬儀にかかる金額は地域、自治体によってまちまちなので、
このスレで自分が死んだあとにかかる金額を心配している人は多いけど
いくらでもお金をかけないようにできるからそんなに心配する必要ないよ
葬式まで出して欲しい人とかはいないだろうし

最近終活した有名人だと病死したジャーナリストの金子哲雄さんが凄かったw
生前から自分の通夜や葬儀・告別式、墓の準備を進めて通夜参列者に手紙まで残した
その遺書がとても死ぬ直前の人間とは思えなくて話題になってるよね
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51743357.html
590優しい名無しさん:2012/10/09(火) 18:01:09.08 ID:rc2pRdxY
金子は寺のPRして安く墓かったのかな
591優しい名無しさん:2012/10/09(火) 18:42:43.83 ID:H1tM4cbG
>>588
>あと583でコピペした人は斎場を借りているから高いので、病院の霊安室から
>火葬場へ直行する直葬ならもっと安く済む。

病院の霊安室って24時間預かってくれるの?
592優しい名無しさん:2012/10/09(火) 20:45:56.43 ID:8ZTakFEK
身辺整理はしたけど
そのおかげでオナニー用の道具がなくてむらむら来たときちょっと困るな
593優しい名無しさん:2012/10/10(水) 00:21:24.61 ID:3uWrBjBs
身辺整理をしたいのに鬱でやる気がでない
594優しい名無しさん:2012/10/10(水) 02:07:13.19 ID:7rI2VhE0
>>593
同じだ
595優しい名無しさん:2012/10/10(水) 08:12:21.22 ID:q+x1IFis
>>593
おれも同じ。
596優しい名無しさん:2012/10/10(水) 10:39:14.70 ID:IWHeEqEc
>>593
薬のんで動けるようにしてからやればいいんじゃね?
身辺整理っていっても見つかって欲しくないもの捨てたぐらいだな
あとはやる前日ぐらいにPCのデータ消せばいいし
597優しい名無しさん:2012/10/10(水) 16:04:46.51 ID:Tdm0ynNP
PCのデータ消して失敗したらその後PCなしですごすのか?
598優しい名無しさん:2012/10/10(水) 16:36:11.94 ID:77LOJmaT
最近、いつその気になってしまうかわからないなぁって。
フッと何でも無い様に逝ってしまう気がして来た。
半笑いくらいな。

エンディングノート←(これ一冊書けば身内は困らない)を書いて余分な物は処分してあるし私物や貴重品はひとまとめにしてある。口座も解約してある。
それで普通に過ごしてる。

599優しい名無しさん:2012/10/10(水) 16:56:37.05 ID:IWHeEqEc
>>597
データ消したらなんでPC無しになるん?
600優しい名無しさん:2012/10/10(水) 17:25:51.11 ID:S7/Bx+jl
>>598
それ、死が君にとってまだ他人事の段階だってことだよ
フッと何でもないように死ねるわけないじゃん
601優しい名無しさん:2012/10/11(木) 01:15:46.03 ID:3q77INjB
いろいろ考えだしたら逝けない年頃なの
フッと衝動的にサヨナラしたい
602優しい名無しさん:2012/10/11(木) 02:18:40.81 ID:8y2BF8sQ
汚部屋だから処分するものが多くて大変。
迷惑ばかりかけてきたから、これくらいは頑張らないと。
603優しい名無しさん:2012/10/11(木) 03:40:29.43 ID:Xe0LZ2jD
遺言状書き終えた。
すっきり
604優しい名無しさん:2012/10/11(木) 12:24:56.51 ID:EMnnZ73w
逝く前にとまず会社を辞めたけれど、親にバレてしまった。
隠れながら進めていたから、身辺整理はまだ1/4も終わっていない。

できる限り汚点は残さず終わりたいけど、急に面倒臭くなってしまった。
このまま生きた痕跡を残さず消え去りたい。
605優しい名無しさん:2012/10/11(木) 18:07:01.93 ID:8y2BF8sQ
物を減らして、仕分けして、まとめるたびに決意が固まっていく。
早く終わらせたい。
家族への負担を減らすために気力を振り絞ってやってる。

>>604
私も全然終わってないよ。
何も考えずにゴミ袋に詰めるだけ、そんな感じで進めてる。
606優しい名無しさん:2012/10/11(木) 20:01:30.97 ID:4R4Wav9v
金があるなら業者に頼んで処分すると言うのもできるかね
607優しい名無しさん:2012/10/11(木) 21:09:01.60 ID:UVbS1BCj
私は思った 他人のお葬式に嬉しそうに行く毒母を見て自分のお葬式だけは絶対にしたくないと。世間一般のお葬式と言うのは死者を悲しむ場所ではなく死者の悪口を言うところだ。お経読んでる坊さんも心の中ではカッタリーと思って読んでるんだよ。日本はクソ。
608優しい名無しさん:2012/10/12(金) 00:13:51.89 ID:UI6+xxCk
日本以外もクソだけどな
609優しい名無しさん:2012/10/12(金) 00:25:23.51 ID:FJZSlYws
もう家ごと燃やしてしにてーわ
610優しい名無しさん:2012/10/12(金) 01:05:58.92 ID:UI6+xxCk
もう世界ごと燃えちまえよ
611優しい名無しさん:2012/10/12(金) 07:35:25.04 ID:nLfe2Bnx
辞書とかも際限なく捨ててるけど、逆にステナイホウガイイものとかある?
612優しい名無しさん:2012/10/12(金) 09:20:50.03 ID:I8pX1nxq
ACT.3
613優しい名無しさん:2012/10/12(金) 09:53:48.69 ID:UI6+xxCk
というかそこまで捨てる必要ある?
見られたくないもの意外は捨てる気ないよ
614優しい名無しさん:2012/10/12(金) 09:55:36.37 ID:/sBSnkM9
寄付できるものはしてあげてよ
615優しい名無しさん:2012/10/12(金) 09:55:48.89 ID:Oa8MWG0d
自分にとって大切なものはなんなのか
それに気づいた時ようやく本当の身辺整理が始まる
616優しい名無しさん:2012/10/12(金) 11:31:31.85 ID:UI6+xxCk
遺書って手書きじゃないと駄目かな
字下手だしPCで書いてプリントアウトしたほうが楽なんだけど
617優しい名無しさん:2012/10/12(金) 11:35:32.34 ID:805sdZLl
何で書いてもおkだよ〜
手書きじゃなきゃダメなのは遺言
618優しい名無しさん:2012/10/12(金) 12:57:15.16 ID:qWdk/63P
いざとなると本当に面倒だね。
619名無し:2012/10/12(金) 14:30:20.49 ID:ygaTo5OI
戸籍をかえておきたいところだな
誰かの養子に入っておくとか
620優しい名無しさん:2012/10/12(金) 17:34:51.76 ID:UOyVtgAB
死にたいけど
身の回りの物の整理は生きてる時にできるからいいんだけど 

死んだ後 解剖されたくない 遺体を人に見られたくない 着替えさせられたり葬式されたくない んだけど

無理?
621優しい名無しさん:2012/10/12(金) 18:13:26.94 ID:d1pYcnoQ
>>620
そのまま棺に入れればいいような白い服にするとか
着替えなくても、着ている服の上から白い装束を羽織るだけの葬儀所もあるよ
事前に調べてそれも遺書に書いて葬儀代と一緒に置いておくつもり
余裕があればね…
本当にやりそうな時って、糸が切れたようにいきなり限界みたいなものが来たりした時じゃない?
622優しい名無しさん:2012/10/12(金) 18:33:31.88 ID:UOyVtgAB
わかんない
けどいつもそういう事とか身辺整理の事とか、あと親に悪いなーって事とか浮かんでくる
623優しい名無しさん:2012/10/12(金) 23:57:06.10 ID:x0IcI3wj
死ぬの怖い
けどもう生きていくのも怖い
どうしよう
624優しい名無しさん:2012/10/13(土) 09:49:09.72 ID:dDSf7DYj
>>622
でも冷静になって考えると自分という存在がなくなるから
死んだあとのことまで深く考える必要はないことに最近気が付いた
625優しい名無しさん:2012/10/13(土) 22:03:50.23 ID:XXMMIFgq
>>620
行旅死亡人になるしかねーわな
自分はもちろん、それで逝くけど
626優しい名無しさん:2012/10/15(月) 00:25:18.80 ID:YB9OlZaV
死にたいな
627優しい名無しさん:2012/10/15(月) 22:54:30.55 ID:MRnE3y/1
>>591 死亡後24時間は火葬してはいけない法律があるからできるんじゃないかな
災害みたいに遺体が大量にでなければ大きい病院なら
死んだ時の状態がどうなるかによるから断言はできないが

衝動的に逝くかもしれないとか、予定が立たないけどいざというとき
PCの中身見られたら困る人 動作OSがWindows Vista/XP/2000限定だけど
「僕が死んだら...」という利用者が不測の事態に陥った際に、家族には
見せたくないファイルを完全に消去するフリーソフトがある

ttp://www.vector.co.jp/soft/cmt/winnt/util/se444807.html
コメントが明らかに身辺整理の人↓
>これで心置きなくあの世に逝けそうです。やっぱり残しておいちゃまずいものって何かとありますからね。
家族へのメッセージを書いたら少々厳粛な気持ちになりました。
628優しい名無しさん:2012/10/15(月) 22:59:34.58 ID:rDwOTAwk
昔は死亡確認がいい加減だったから「生き返る」ことが結構あって24時間は様子見しようってことになったんだっけ?
629優しい名無しさん:2012/10/16(火) 00:13:08.72 ID:9NFErSmq
よくPCの中身を気にしてる人がいるけど、何がそんなに恥ずかしいのかわからない。
犯罪の証拠とか不倫のハメどりとか死後も家族や他人に迷惑かけるようなものならともかく、
エロやポエム日記なんかせいぜい自分が笑われるだけじゃん。

どうせ自殺するようなクズなんだから、今さらその程度のこと笑われてもと自分は思ってるんで何も気にならない。
630優しい名無しさん:2012/10/16(火) 00:48:03.86 ID:fTadqeQZ
メールとか2ch書き込みデータとか俺だったら消したいな
631優しい名無しさん:2012/10/16(火) 03:09:10.66 ID:+n4OCKvk
笑い物にされんの嫌に決まってんじゃん
632優しい名無しさん:2012/10/16(火) 08:36:12.95 ID:JFeakVqo
http://www.zassi.net/mag/Wplayboy/20120924/i/n.jpg
もし、突然死したとき残っているとヤバいもの、恥ずかしいものの隠し方教えます!!
週刊プレイボーイ 2012/09/24日号
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/playboy-20120910-13920/1.htm
633優しい名無しさん:2012/10/19(金) 22:13:11.30 ID:TwU2T7lD
去年の8月から500日カウントダウン始めて気がつけばもう残り70日弱
万事順調に進んでいるよ
やりたいこともやり残したこともたくさんあるけど
それのために生きていたいと思えるほどの理由にはならなかった

もうすぐだよふふふもうすぐだよ
634優しい名無しさん:2012/10/20(土) 05:39:17.96 ID:owrISJrT
今まで溜めてきた落書き・・・自分には絵を描く事しか出来なかったから燃やすのは辛いなぁ。
只のゴミだけど思い入れと時間はあった。死んだら誰も欲しがらないけどなw捨てるよ。
635優しい名無しさん:2012/10/20(土) 06:26:01.68 ID:myjfwFmy
俺は今、禁pixivしてるよ
pixiv見てると楽しいからなかなか死のうという気になれなくて
636優しい名無しさん:2012/10/20(土) 10:35:03.89 ID:NuVjSFXR
実に死にずらい状況になってしまった
予備校に一ヶ月ほど行っていなかったら担任に呼び出され少し説教をくらいました
これはまだいいんですが実は結構前から寮母、チューター、はたまたクラスメイトまでもが俺が普段何処にいるか探していたらしいんです

637優しい名無しさん:2012/10/20(土) 10:37:23.08 ID:NuVjSFXR
色々と迷惑をかけてしまって非常に申し訳ない気もするのですが正直、こちらにとっても余計な迷惑です・・・もう少し早くに決行しておくべきでしたね。
638優しい名無しさん:2012/10/20(土) 10:51:26.12 ID:Vxg0jqKi
>>637
自分語りですか
639優しい名無しさん:2012/10/20(土) 12:06:45.65 ID:9EK9+L/G
>>635
わかる気する
ほしいゲームが今冬に何故か集中してるけど
それを断ち切って死なねばと思っている
640優しい名無しさん:2012/10/20(土) 13:00:41.77 ID:AlQxfS9m
呼び出しに応じてノコノコ行くとかあほか
641優しい名無しさん:2012/10/20(土) 13:20:08.05 ID:iyjC4ldR
ノコノコ
642優しい名無しさん:2012/10/20(土) 19:18:57.89 ID:5knUqW3S
がんばって復活しろ
643優しい名無しさん:2012/10/20(土) 20:55:34.77 ID:nlEAQGd5
>>636ファッ!?俺と同じ状況とはたまげたなあ…
NARUTOも気になるし…真夏の夜の淫夢、クッキー☆の新作動画も見たいし…これもう(いつ死ぬか)わかんねえな…お前どう?
644優しい名無しさん:2012/10/20(土) 21:03:36.56 ID:nlEAQGd5
ぬあああああ掃除疲れたもおおおおおお。テキストとプリント多すぎィ!
今日中に終わらない、はっきり分かんだね
645優しい名無しさん:2012/10/21(日) 02:04:59.88 ID:mcL4CsNY

       ヾシヾ⌒シヾ-‐ヽ
     ー丿          ヾヽ
    シ              ,,,α
  ξ          ゞシヾ"  ヽ         ,,,....,,,、、...,,,....,,
  !           彡       ヽ:::     ..i'´.        ヾ'''、、、,,,
   シ          彡       ,j:::   ..,/ヾ,            ヽ
   !シ         ,,彡       :シ  ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
    j  ,-‐-、   i    ッ三ミ:;j i、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
     し { !⌒- ヽ! j     ‐-‐'j ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
     ヾ丶`-'  ! !        {__,__,!'         -‐' ヾ       ノ:::
      ,ヾ  '  、       ,'  ....,)        ::     ヽ     ノ::::::
 _...-‐‐'''´ :::            ´::(      _... ´       ヽ    /:::::::
        ::              ! .... -‐´           ヽ   /:::::     __,....,,-‐-、
 ::::.       ヽ   !......:-‐ー、 ,,,,,,;;;ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___,--/'´ ,、   , `ヽ、
            !:::,´´´´´:::::`"""´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::           ヽ-‐' !  ./   iヽ
                         ::::::::::::;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、丿 ./  )
           ::::             ´´´::::-´::ヽ:::  l::  ;    -‐´  ..,;;;;    ヽノ、  /
           ::::              /´      !::  j::                `´
646優しい名無しさん:2012/10/21(日) 07:30:22.54 ID:ScWjb9+H
早く死ねた人が勝ち組
647優しい名無しさん:2012/10/21(日) 13:07:10.54 ID:uolWOi9p
>>636進学問題?大丈夫だって安心しろよ。二留or二浪してホモビデオに出る奴だっているんだから。ま、多少はね?
>>645ファッ!?
結局、何もしないで寝ちゃったよ(半ギレ)…あ〜^もう面倒臭いじゃあ〜早く山中で凍死したい(激寒)
648優しい名無しさん:2012/10/21(日) 15:37:09.05 ID:No8/enHz
掃除が終わりに近づ
649優しい名無しさん:2012/10/21(日) 15:40:08.87 ID:g+fCApzw
>>639
死ぬ前にゲームくらいやってもバチは当たらないんじゃないの?
俺はもう少し身辺整理が進んだら映画やアニメを目に焼き付けるように観るつもり
650優しい名無しさん:2012/10/21(日) 15:55:47.10 ID:4JhddMoR
>>649
1月後期にいくべきかね
でもなんか役場から年金関係の手紙きたりしてスルーしてる・・・
さらに親のプレッシャーや正月にはまた親戚がくるのが辛い
651優しい名無しさん:2012/10/21(日) 17:45:31.51 ID:Mw86to5h
自分語りと愚痴はよそでやってね
652名無し:2012/10/21(日) 17:53:21.48 ID:rqSnv2qY
身辺整理するくらいなら
近所につっこむ
Yの代理店
近所に
自治会長

勝負だ
653優しい名無しさん:2012/10/21(日) 18:04:13.71 ID:4GKFet02
今までありがとう
654優しい名無しさん:2012/10/21(日) 19:22:52.06 ID:No8/enHz
お疲れ様でした
655優しい名無しさん:2012/10/21(日) 22:09:30.03 ID:DlRiTXGa
>>650
自然な流れの中で話が少々脱線してもまったく問題ない
651のような杓子定規な奴のことは気にしないこと
656優しい名無しさん:2012/10/21(日) 22:33:20.00 ID:dG7CdvwZ
お前みたいなの最高にうざいわ
657優しい名無しさん:2012/10/21(日) 23:01:54.07 ID:1dMLvYgK
>>656
余裕なさすぎ
658優しい名無しさん:2012/10/22(月) 00:00:47.11 ID:XHbu0Xhs
今までお世話になりました
659優しい名無しさん:2012/10/22(月) 00:29:28.52 ID:O09pEtmC
明日もお世話になるのに必要ないよw
660優しい名無しさん:2012/10/22(月) 12:53:02.07 ID:x4C6huI8
そうだね。遺体の処理とか手続きとか色々まだお世話になるもんね。
うまれてきてごめんなさい。うまれてこない努力が出来たらいいんだが。
661優しい名無しさん:2012/10/22(月) 13:18:52.93 ID:XHbu0Xhs
親が悪い
誰も好き好んで生まれてきた訳じゃない
662優しい名無しさん:2012/10/22(月) 13:28:44.52 ID:3A5PRXAH
独り暮らしもかれこれ10年過ぎた
整理していたら時折届いていたカーチャンからの手紙が出てきた
「寒くなってきたから暖かいものでも食べてね」とか「美味しいものを食べて栄養つけてね」などの文とともに
たまに1万円とか5千円とか入っていた
当時は「食うに困ってはいないのに」などと思ってそのままにしておいた
集めてみたら4万1千円あった
カーチャンが逝って今年で三回忌
もう手紙は届かない
今は蓄えを崩しながらの無職
ありがとうカーチャン
そのときが来たら最後にこのお金で美味しいものを食べてから逝くよ
ごめんねカーチャン
663優しい名無しさん:2012/10/22(月) 14:13:57.27 ID:i98I6ixU
泣いた
664優しい名無しさん:2012/10/22(月) 16:19:40.11 ID:18BfXfGX
>>662 そういうのって一番キツイな…
なんでこんなことになっちゃったんだろな…
無職だろうがオッサnだろうが最後まで愛してくれるのはカーチャンだけなのに
俺は全然親孝行してあげられなかったなあ

身辺整理くらいしかできない
665優しい名無しさん:2012/10/22(月) 19:43:09.63 ID:xExdIBTL
一日で終わらせるつもりはなかったけど
ようやく「ちょっと」片付いた感じになってきた
PCデータもどうにかせないかんのにorz
そして母親(存命)からの手紙が生死シーソー揺らす
666優しい名無しさん:2012/10/22(月) 20:48:34.47 ID:SBrroc7P
>>662
涙ぐんでしまった。
どうして死ななければならないのか。
667優しい名無しさん:2012/10/22(月) 22:00:23.29 ID:cLJ1yNL3
みんな母親と仲良いんだな
うちはそういうのないわ
668優しい名無しさん:2012/10/23(火) 00:06:24.32 ID:U6jmEj1D
毒親
669優しい名無しさん:2012/10/23(火) 07:33:51.84 ID:Bfq4Q1w1
>>662
なんかドラマみたいな話だな…切ないな。
就活うまくいってないんかな。
バイトでも派遣からでもいいから、なんとかなんないんかなぁ…。
もったいないよ。

確かに…自分も春から仕事みつけられず苦しいが、
662さん逝くんじゃないよ。誰か相談できる親族や親戚とかに吐露してみたのかな。
670662:2012/10/23(火) 09:21:49.20 ID:HCy190uD
「障害者でも求人はありますよ」とハロワのひとは言うけれど
40歳超えているとなかなかあるものではないね
蓄えも有限だしね

カーチャンはガンが見つかって手術をしたけど
転移してしまって術後1年くらいで逝ってしまった

レスくれた人ありがとうです
671優しい名無しさん:2012/10/23(火) 09:35:38.22 ID:QT2nmC4o
俺は母親になにも感謝できねえ、むしろ憎んでるし、毎日憂鬱
672優しい名無しさん:2012/10/23(火) 13:04:11.31 ID:VEJHeI5Z
それなら自殺しやすいじゃない
673優しい名無しさん:2012/10/23(火) 16:16:02.85 ID:MUblsPUa
ああああはやくCD売らなくちゃあああ
674優しい名無しさん:2012/10/23(火) 19:26:57.90 ID:KxpfDGjR
生活保護受けたらいいのに
いや、もう受けなくていい人が周りでも多すぎる
若い母子とか、いいとこ取りだろ
675優しい名無しさん:2012/10/23(火) 22:16:40.76 ID:vnlBTTvu
>>674 受けてでもいきのびたい奴はここにはいないだろ

生保受給者の自殺率も高いけどな
676優しい名無しさん:2012/10/23(火) 22:27:25.44 ID:Dnhmh45j
明日失踪する
金切れるまで色々回って見る
677優しい名無しさん:2012/10/23(火) 22:40:06.22 ID:UxypqCxd
身辺整理ていうのもおかしいだろうけど一番時間かかったのが甥と姪への想い
彼らが自分みたいに不幸にならないか心配すぎて自殺したいのにブレーキだった
もう大きくなったし安心できてきた
荷物は数年かかって少しずつ整理で完了できた
678優しい名無しさん:2012/10/23(火) 23:58:59.05 ID:490gQlZX
>>662みたいなのを読んでも何とも思わん。
親との関係は普通だと思う。だから血が流れてないとか言われるんだろうなw
こういう冷たい人間は死んだ方がいいんだろうな。
679優しい名無しさん:2012/10/24(水) 00:55:31.67 ID:pptNmB7E
その手の話を聞き過ぎて当たり前にあると思ってるから
幸せな話も不幸な話も聞き飽きたしマヒしてるのか
俺もまたかとしか思わないな

裁判所に行けば3万円の養育費を払ってくれないと怒ってる奴もいれば
反対の集団は遺産相続でこの土地は俺のだあのビルは私のだと3億単位でもめてるし
680優しい名無しさん:2012/10/24(水) 02:18:39.48 ID:xRvJcoDL
まぁ億だったら大抵の人は揉めるでしょ
681優しい名無しさん:2012/10/24(水) 14:27:43.32 ID:N+8i+nOI
PCは、動画消すけど、HDはそのまま。 エロ見られたからって、
どってことない。 
682優しい名無しさん:2012/10/24(水) 14:58:41.85 ID:ErY2LTEX
一度にいろいろ出来ないので、とりあえず本を売ってきた
物が無くなると未練も断ち切れるもんだね
次は衣類だな
683優しい名無しさん:2012/10/24(水) 19:20:11.68 ID:1gkW9UYu
売れる店があってええのう
電車使わないと店がないら、CDも本もフツーにゴミ出ししたよ
売って電車賃になるのかもわからんかったし
684優しい名無しさん:2012/10/24(水) 20:19:34.68 ID:+BdnR9ad
車で練炭死ぬ場合ってどっかの山道の駐車場とかだと問題あるかな
損害賠償とられる?
685優しい名無しさん:2012/10/24(水) 23:27:28.84 ID:xZNYF+cr
土地や施設の所有者次第。国有地ならされないだろう
そもそも死んでんなら、金なんかどうでもいいだろうし
家族に賠償請求されるのを気にしてるなら、相続拒否するように書き残しておけばいい
686優しい名無しさん:2012/10/26(金) 11:43:20.36 ID:4L38hk8V
お金あるのに死ぬ人って、なんで??
687優しい名無しさん:2012/10/26(金) 11:49:05.97 ID:CDQ1qh2T
もっと欲しいから
688優しい名無しさん:2012/10/26(金) 12:50:51.17 ID:Qzlb/Dy3
お金でかいけつ出来る事なんて一握り
689優しい名無しさん:2012/10/26(金) 19:20:32.65 ID:C9XBWcU3
病気
人間関係
心のスキマ
690優しい名無しさん:2012/10/26(金) 19:41:18.01 ID:7x0O1qAm
30代40代無職スレ見てると、少なくとも彼らは金で解決しそうだけどな

自殺の一番多い理由が経済的な理由 生活苦 借金 
あとは不知の病とか人間関係トラブル、社会的トラブルじゃね
それ以外の人に生きろとも言えないが
691優しい名無しさん:2012/10/26(金) 21:16:43.18 ID:OGtw270w
自殺動機の1位は健康問題(病気)で、2位が経済・生活問題(金)ですよ
恋愛問題や心のスキマなんてロマンチックな原因で自殺したらカッコイイけどw
実際はやっぱり現実的な理由で死ぬのです
692優しい名無しさん:2012/10/26(金) 21:23:40.34 ID:Qzlb/Dy3
メンヘルサロンだし言うけど
自殺する状態はメンヘラ化でしょもう、それって健康状態じゃないの

経済問題の土台にそれらがあったりもするだろうし
693優しい名無しさん:2012/10/26(金) 22:04:57.42 ID:0CTxk+dh
お金ないから健康で悩むんじゃないかな?
政府の無能政策で金なくて入院出来ない治療できない貧困者を国が隠すためにな
694優しい名無しさん:2012/10/26(金) 22:14:47.71 ID:Qzlb/Dy3
そうなのかなぁ
お金があっても治らない病気かかえまくってる自分にはどっちかよくわからないや
695690:2012/10/27(土) 00:01:57.93 ID:UY0G6RDA
>>自殺する状態はメンヘラ化でしょもう、それって健康状態じゃないの

自分はそういう意味で書いた
ていうか実際自分が見たソースは6割以上が経済的な問題
病は気からっていうし、経済的に余裕がなくて病気を治せないから
自殺って、高齢者ほど多そうだけどな

あと、介護も大きいよな 
自分も介護ノイローゼになってどっちが先に死ぬかわからないような状態だった
人でなしと思われるかもしれないが死んでくれたときは本当にほっとした
もう夜中に起きて急変した家族を救急車に乗せなくていいとか(身内のことで10回以上乗った)

超高齢社会のこれからは介護問題でうつになって死ぬ人も増えるんじゃない?
ひとりひとりにかかる負担が半端ない
696優しい名無しさん:2012/10/27(土) 00:13:18.24 ID:8M15ikHr
>>695
こんな事に将来なるのなら、20代の今のうちに死ぬのが一番いいんじゃ、と思ってくる
人生まじでクソなことばっか、、

697優しい名無しさん:2012/10/27(土) 00:34:19.43 ID:MvhEUtAc
給料がかなり少ないけど仕事はハード
辛い
698優しい名無しさん:2012/10/27(土) 07:20:44.48 ID:H9r+D8ah
身辺整理してて昔のアルバムとか写真とか出てきても無表情でゴミ袋に突っ込むようになってしまった
部屋は大体からっぽになった
ゴミの日が待ち遠しい
699優しい名無しさん:2012/10/27(土) 08:41:03.43 ID:mwluMQtY
オレの遺産受け取っておいて欲しい
700優しい名無しさん:2012/10/27(土) 13:51:04.88 ID:vjo8UTdg
オッホン…けしてイヤじゃないぞ?
701優しい名無しさん:2012/10/28(日) 02:58:25.53 ID:f1l/PpCv
嫌よ嫌よも好きのうち
702優しい名無しさん:2012/10/28(日) 07:15:31.09 ID:FnWboqEk
衣類の整理は終わった
703優しい名無しさん:2012/10/28(日) 08:50:15.58 ID:CeAVVDRd
>>699
遺産があるなら遺言執行者とかを事前に契約してお膳立てしておくべきじゃね?コストは結構かかるけど
いきなり「死にました」なんて連絡来てもどこになんの資産があるのか実子でも知らないだろ
704優しい名無しさん:2012/10/28(日) 14:00:08.43 ID:eDjjYJtg
借金残して自殺とかは考えないけど
アパートの解約がめんどくさい
705優しい名無しさん:2012/10/28(日) 14:47:37.86 ID:dlw/O230
アパート解約したら、保証人に連絡行くの?
706優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:37:07.61 ID:pgBRjaiD
普通に考えたら解約したら保証契約も終了になるから手紙はいくはず
調べてないからわからないが
707優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:45:18.99 ID:EfUCMMrx
引っ越しとかいくつか借りたけど解約の連絡はいってないな
いくとしたらよっぽど活動的で優しいとこじゃね
708優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:50:09.36 ID:pgBRjaiD
そうなのか
保証人って役割が重いのに扱いはかなり適当なんだな
709優しい名無しさん:2012/10/28(日) 17:53:21.98 ID:EfUCMMrx
借りる時は本人確認とか支払い能力とか契約書とか五月蝿いけど
返す時はそこまで五月蝿くはないでしょ
部屋なんて2年更新とか限定のとこばかりだし

本人が連絡が取れず荷物も残ってるとか壁に穴を開けて直さないとか
トラブルがない限り連絡はしないと思うけど
710優しい名無しさん:2012/10/29(月) 01:23:52.20 ID:pQKv9RQJ
>>709
なるほど。荷物処分だけやって後は管理会社に連絡すればいいんだね
ありがとう
711優しい名無しさん:2012/10/29(月) 01:32:33.82 ID:wFnI6olD
資源ゴミ今日出さないと次は来月の12日だから大変だ・・・
712優しい名無しさん:2012/10/29(月) 04:21:12.33 ID:Tigo28UB
713優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:33:38.26 ID:tNPYLO6Y
家内で吊ろうと思ってるんだが、死体の処理ってどのように家族に頼めばいいのかな。
世間知らずですまない。
714優しい名無しさん:2012/10/30(火) 15:14:13.85 ID:FbnDYI62
家族は住めなくなるんじゃないの
精神的に

あと家で自殺したら家を処分しにくくなるとか

処理なんか警察呼ぶしか無いよ
715優しい名無しさん:2012/10/30(火) 15:23:36.48 ID:pqM/W5ZW
賃貸で吊ったら、やっぱり保証人に賠償請求行くの?
716優しい名無しさん:2012/10/30(火) 16:16:43.87 ID:xafNdYuM
賠償請求するかしないかは家主次第だよ
するケースの方が断然多いだろうけど、大体数か月〜長くても2年分の家賃プラス修繕費用の支払い
で落ち着く
717優しい名無しさん:2012/10/31(水) 07:48:08.01 ID:WA5w4LJE
事故物件がある
718優しい名無しさん:2012/10/31(水) 11:55:32.87 ID:XtXWvjC+
首吊り用のロープ買って来た。

去年買った車を売って、保険も解約して、
携帯電話とかプロバイダーとかも全部解約して・・・

もう首吊って死ぬ。さようなら、俺の悲惨な人生。
719優しい名無しさん:2012/10/31(水) 12:02:55.23 ID:Y5iSJ6R4
クレモナロープ買ったの?
720優しい名無しさん:2012/10/31(水) 12:43:21.63 ID:ZBVZZ4kc
人形は人形供養してくれるところがありますが、植物を引き取ってくれるところはないのでしょうか
鉢植えなのだけど、命があるだけに捨てるのも何かかわいそうで
721優しい名無しさん:2012/10/31(水) 13:04:33.55 ID:NfnMwLB5
玄関前で植物をたくさん育ててる家に、そっと置いてくる
722優しい名無しさん:2012/10/31(水) 13:55:14.83 ID:ZBVZZ4kc
なんという悪質なw
そういや前にマンションの一階に住んでたときに、玄関脇のプランターの隅に四つ葉のクローバーの小さな鉢植えが置かれてた
誰だろうと思いながら育てたけど枯らしちゃった
置いた人はまさか。。。。。

Amazonでクレモナロープを検索すると
「この商品を買った人はこれも買っています」のところに、完全自殺マニュアルとアイマスクとぶら下がり器具が出てくる
この四点が首吊り志願者の必須アイテムなのだろうか
ちょっとリアルすぎて引いた
723優しい名無しさん:2012/10/31(水) 18:56:54.39 ID:T07Y5RZe
アイマスクは別にいらんやろ
首吊りセットなら大人用紙オムツも入れるべきだな
724優しい名無しさん:2012/10/31(水) 21:29:27.39 ID:mCz40ZWr
目玉とか舌も漏れる(飛び出る)からマスクが必要なんだと思う
725優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:12:13.13 ID:rHwcmedN
公園とか樹海で吊ろうとした時に
誰かに見れたらやっぱりめんどくさいことになる?
726優しい名無しさん:2012/10/31(水) 22:55:40.07 ID:bHUwK/mx
724さん
舌出さないようにハンカチ噛むとかいいますよね

でも、失禁したり色々飛び出て醜くても、自分は既に死んでて恥ずかしいわけでもないから別にいいかと
自分は思う

よって、綺麗な死体を求める人は、自分の恥ずかしい姿を見られたくないというよりは、死体と対面する家族の為になのかな
727優しい名無しさん:2012/11/01(木) 01:41:13.68 ID:3v+YXXPe
>>725通報される
728優しい名無しさん:2012/11/01(木) 01:44:38.76 ID:q+cUaGsG
公園はやめてあげろよ、近所の子供が可哀想だろ
729優しい名無しさん:2012/11/01(木) 02:05:25.17 ID:m7POBvBn
誰かに助けられて中途半端に吊った所為で脳に障害残るとか最悪のパターンだぞ
730優しい名無しさん:2012/11/01(木) 02:41:04.68 ID:/sbwoiOT
いま止めたら植物人間になると察してくれる冷静な発見者ならいいんだがな
普通に山行こうぜ
731優しい名無しさん:2012/11/01(木) 02:45:22.79 ID:yPEUOuhJ
2年前に会社を辞めた時に一度盛大に身辺のものを泣きながら処分したが、
なんか力尽きたと言うか、整理することでひと段落して満足してしまい現在に至る。
で、2年たった今の室内はゴミ屋敷寸前。
根本的な解決になってない。
多分、パソコンと伴うストレージ群とテレビやらを捨てないと、踏ん切りが付かないのではと思う
732優しい名無しさん:2012/11/01(木) 06:08:02.57 ID:wuob9bKY
まーわかるよ。モノすてると身軽になるね。俺も昨日HDD破壊して捨てたら心がかるいわ。
さあ、とりあえずゴミから捨てようか。
733優しい名無しさん:2012/11/01(木) 09:55:18.40 ID:UGf1KYjg
片付けてると要らない物が多いなあと思う
734優しい名無しさん:2012/11/01(木) 11:07:37.17 ID:it+YDSPN
いらないモノ 俺
735優しい名無しさん:2012/11/01(木) 12:36:25.98 ID:ayj5b8s8
同感
ごみとして捨てたい
736優しい名無しさん:2012/11/01(木) 12:37:18.83 ID:ayj5b8s8
734さんじゃなくて
自分自身ね
紛らわしくてすまない
737優しい名無しさん:2012/11/01(木) 23:37:22.58 ID:x7KRAOo2
臓器が健康な人はリサイクルゴミへ
738優しい名無しさん:2012/11/01(木) 23:39:02.65 ID:Q4KpWcH8
楽に死ぬならヘリウムかな
首吊りはイヤだ
739優しい名無しさん:2012/11/01(木) 23:43:04.58 ID:2ivEU40t
ヘリウムって釣りだったんじゃないの?
740優しい名無しさん:2012/11/02(金) 02:21:45.93 ID:ixIBvzDy
中途半端な方法で植物人間とかになるくらいならカッターで首切った方がマシだと思うが、何にせよスレ違い
今日は何となく貯めていた余分な薬をまとめて捨てた。
ゴミ袋2つ分にもなっていて、やれやれ医者に無駄に貢いだだけだったと気づいた
741優しい名無しさん:2012/11/02(金) 02:44:14.08 ID:8oNoU+tw
ヘリウムって釣りなの?
それにしようと思ってたのに・・・
742優しい名無しさん:2012/11/02(金) 02:53:33.36 ID:9LB8YF1d
ヘリウムは凍死と同じ
死なない訳ではないが他の方法より難しいし苦しむ
743優しい名無しさん:2012/11/02(金) 03:25:14.05 ID:8oNoU+tw
情報と全然違う・・・
744優しい名無しさん:2012/11/02(金) 06:19:54.21 ID:K5Hd8Hpb
>>740
うん、NEVADAちゃんに掻っ切ってほしいな
745優しい名無しさん:2012/11/02(金) 07:35:36.18 ID:4A4xe9FQ
テクノブレイク一択
746 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/03(土) 17:52:54.37 ID:sIhyupZM
本を整理。これを捨てたら次は棚だな
いよいよカウントダウンかと思うと怖いし何故だか寂しい
747優しい名無しさん:2012/11/03(土) 18:29:36.45 ID:stBEvCXB
携帯の解約について聞きたいのですが
解約した場合、そのときに料金は発生しますか?
そして月の終わりまで使用可能でしょうか?
748優しい名無しさん:2012/11/03(土) 21:33:34.48 ID:dsEG8IRX
昨日、風邪らしく熱が39度超えた。
部屋を片付ける前に死ぬのかとかぼんやり考えていた。
熱が少し下がったけど、散らかったまま逝くのもいいかと思った。
749優しい名無しさん:2012/11/04(日) 02:45:19.42 ID:NgVyhv+o
>>747
携帯会社に直接聞けよ
750優しい名無しさん:2012/11/04(日) 07:11:36.60 ID:t428iKIS
751優しい名無しさん:2012/11/06(火) 14:29:50.73 ID:81uLoFxy
辛かった出来事や自分の悲しかった感情と向き合うのが辛すぎて遺書が書けない。
片付けようにも、ものひとつひとつに思い出が詰まっていて見るのもつらい。
752優しい名無しさん:2012/11/06(火) 21:58:53.71 ID:QDFj+0Pu
お金を残すからトラブルになる
後片付に必要な分を残して、残りの財産は処分しようと思いますが、
どこに寄付するのが一番有効な金の使い道だと思いますか?

昔 有名な海外の団体に定期的に寄付していたけど、あまりに杜撰すぎたので海外募金はできれば無しで
遠くの他人より、日本人を助けたいとも思います
753優しい名無しさん:2012/11/06(火) 22:12:00.70 ID:qYY8BoJk
私も同じことを考えて調べましたが
なんとかって偽善者のせいで、匿名の寄付は出来ないところが多いですね
パーッと燃やしちゃおうと思ってます
安心して寄付できる制度を作らないほうが悪いので大丈夫です
754優しい名無しさん:2012/11/07(水) 00:04:26.28 ID:fvkO9jeV
匿名で出来ないの?
そっか知りませんでした(´・_・`)
聞いてよかったです
ありがとうございます
755優しい名無しさん:2012/11/07(水) 03:49:42.09 ID:pMsMI8Uc
日本の寄付は運営費の名で7割が関係者のポケットに入ります
事務側になってやる気をなくしました
自力で近所の幼稚園や施設にでも買い物をしてあげたほうがいいかも
どこかのホームレス施設はやめたほうがいいですよ貧困ビジネスするだけです
756優しい名無しさん:2012/11/07(水) 05:24:53.92 ID:mthjPbNO
配達のトラッキングのように、自分の寄付が実際にどこでどのように使われたのか
トラッキングできるようになればいいのにな。
現状は不透明すぎて汚職の温床になってる。

というよりも、日本国内に限れば、寄付という形にする以上どうしても貧困ビジネスが蔓延るので、
税金をみんなから徴収するのではなく、貧困者には逆に与えるようにするのがよい。
寄付の中抜きをして甘い汁を吸っている貧困ビジネスが激減し、
ホームレスも孤児も、単純に頭数だけで収入が持てるので、救われる人は多い。
話がそれた。ごめん。

気分が沈んで中断していた身辺整理を再開した。
またコツコツやっていく。
757優しい名無しさん:2012/11/07(水) 22:54:48.70 ID:d70MN9jz
今日庭で要らない物、主にプラスチック類を燃やしたよ。
燃えにくいかと思って灯油かけて火を付けたら予想以上に燃えて
そのくせなかなか燃え終わらないで時間がかかってしまった。
だけど、穏やかな天気の中で始めて暗くなる夕方まで焚火を楽しめてよかった。
まだまだ燃やすものはあるのであと3回はやらないとダメかな。
758優しい名無しさん:2012/11/08(木) 03:55:47.07 ID:jqgHKQdb
レストランで仕事してたけど6人位でランチに来てよく領収書出してたな
寄付金なんだろうが日本ユなんちゃらで12000円
759優しい名無しさん:2012/11/08(木) 05:22:02.27 ID:fglg61L3
まいったw来年3月に逝くつもりで今はぶらぶら過ごしてるが
今日銀行に行ったら預金が差押くらってたw 市税だか年金だか知らないけど40万円ぐらい
親にこっそり渡そうと思ってた金がなくなった
3月まで過ごす金はあるが、優雅に過ごす事がちょっときついかな
樹木葬とか一応考えてたりしたんだが
760優しい名無しさん:2012/11/08(木) 12:35:14.30 ID:KS+aHJuu
身辺整理スタートさせた
いらないものは全部捨てる
761優しい名無しさん:2012/11/08(木) 17:00:58.73 ID:reXVqELp
>>759
容赦ねえなw
お金は銀行なんぞに預けとくもんじゃねえわ
762759:2012/11/08(木) 17:40:57.27 ID:ePR47Yxd
見る意味もないから郵便受けそのままだったけど
督促やら差押決定通知書、配当計算書(謄本)とか入ってた
一応市長が債権者になってる、橋下さんの名前書いてるわw
さすが仕事する男だな、前市長なんて何もなかったぜ
意義申し立てとかしないけどより一層期日の決心できた
763優しい名無しさん:2012/11/09(金) 17:57:19.86 ID:oBNcnEpd
>539

漏れの友人みたいだ。宮廷の博士課程でて味噌作ってる。
764優しい名無しさん:2012/11/09(金) 18:02:15.83 ID:oBNcnEpd
>752

いま日本人の餓死が増えてるから、死にそうな人に食べ物をあげたらいいんじゃないかな。
アメリカのフードスタンプのような仕組みがあればかなり死ぬひとを減らせると思う。
765優しい名無しさん:2012/11/09(金) 19:41:05.34 ID:xNt+1Avo
このクソ詰まらん世の中とは早くおさらばしたいもんだわ
楽に死ねる方法はないものか?
766優しい名無しさん:2012/11/09(金) 20:12:40.27 ID:8Tr82K0y
たぶん死ぬと思うけど、身辺整理なんてしない。
私を追い詰めた奴らの全てを公にしたいから。
767優しい名無しさん:2012/11/09(金) 20:15:02.76 ID:dE9e5zhJ
自殺したいけど恐怖の方が大きいなぁ
768:2012/11/09(金) 23:42:24.03 ID:mZKXSgE3
>>766
つらい思いしたんやな(´;ω;`)

(T_T)ヾ(・ω・`)なでなで
769優しい名無しさん:2012/11/10(土) 01:03:20.37 ID:RFuHuOl8
偶然だと思うが、俺も死ななければならない状況に追い込まれた。
>>766さんと違って復讐する気力が出ないけどね。
(スレチすみません)
770優しい名無しさん:2012/11/10(土) 03:30:34.24 ID:vspKARXP
今日はテレビとかレコーダーとか家電を無料処分所に置いてきた
昔と違ってちり紙交換も来ないし買い取り不可っぽい本はどこに捨てるかな
771優しい名無しさん:2012/11/10(土) 03:51:11.57 ID:48g7VWVx
行政か地域がやってる古紙回収に出したら?
月一回くらいで回収にきてると思う
772優しい名無しさん:2012/11/10(土) 04:09:47.95 ID:bLB8Pefg
自殺するの初めてだからよくわからないんだけど
免許証は返上しといたほうがいいの?
死んだ後遺族が返上手続きだと面倒なのかな?
773優しい名無しさん:2012/11/10(土) 07:01:44.36 ID:GWunhmN1
めんどくさいから身辺整理なんてしないで逝くわ
774優しい名無しさん:2012/11/10(土) 10:10:26.58 ID:48g7VWVx
自殺するのは生きている人はみんな初めてだよ
免許証は放っておいても失効になるから、残しておいても問題ないんじゃないかな
万が一未遂に終わった場合(統計的には十が九未遂に終わる)や、
何らかの理由で思い直した場合、再度免許を取得する手間が省けるし
775優しい名無しさん:2012/11/10(土) 13:07:35.10 ID:vspKARXP
>>771
廃棄は2束までって決まっているんだよ
それ以上は粗大ゴミか自主で業者となって有料
776優しい名無しさん:2012/11/10(土) 13:19:48.12 ID:vspKARXP
>>772
交通事故で死んだ人は自身で返納できないぞ
病死とか死亡理由で簡単に返せるけど
774の言ってるけどほっといて失効でも
未遂になって再利用の意味でもほっとくほうがいいかと
777優しい名無しさん:2012/11/10(土) 16:09:22.06 ID:5+UkJIL+
自分の場合は何ヶ月も前から計画立てて死ぬってのは無理だった
やはり衝動に任せたほうがいいな
778優しい名無しさん:2012/11/10(土) 20:54:39.86 ID:bLB8Pefg
免許はいいのか
ほっとこうな
779優しい名無しさん:2012/11/10(土) 23:11:02.38 ID:DjNm+7/Q
もう生きてるの飽きた。
幸せなときに死にたいと思ったけど、死んでいればよかったかなと思う。
780優しい名無しさん:2012/11/10(土) 23:17:04.70 ID:JUfPTLCB
がんばって整理中。自分と子供の写真は
見つけてもらって、保管してほしいな。
捨てられたらつらい。忘れないでほしい
781優しい名無しさん:2012/11/10(土) 23:28:50.81 ID:5+UkJIL+
子供と逝くの?
782優しい名無しさん:2012/11/10(土) 23:51:29.87 ID:qndESAOC
母と子の無理心中って月に一度はニュースになりますよね。
780さんもそうなのかな…。
783優しい名無しさん:2012/11/11(日) 01:05:31.02 ID:UihOKF+b
>>780 だけど、逝くのはペットと。
子供がいつか自分の写真を見て、楽しいこともあったと思ってくれたら。
無理かもしれないけど、自分も精一杯やったってこと分かってほしい
784優しい名無しさん:2012/11/11(日) 01:06:01.40 ID:UihOKF+b
>>780 だけど、逝くのはペットと。
子供がいつか自分の写真を見て、楽しいこともあったと思ってくれたら。
無理かもしれないけど、自分も精一杯やったってこと分かってほしい
785優しい名無しさん:2012/11/11(日) 01:07:04.42 ID:UihOKF+b
二重カキコになっちゃったゴメン
786優しい名無しさん:2012/11/11(日) 01:12:44.43 ID:VRJxG75+
>>784さんのお子さんはまだ未成年ですか?
答えたくなかったらスルーして下さいね
実は私にも子供がいて(未成年)置いて逝っていまいそうな自分がいます
787優しい名無しさん:2012/11/11(日) 01:13:00.95 ID:X7aM9Tea
お子さんが何歳か知りませんが、
さすがに自分を置いてペットと逝った母親を清清しく思えるはずはないと思いますが
788優しい名無しさん:2012/11/11(日) 01:13:09.26 ID:vyFULgLR
>>784
ペット連れてかないで
789優しい名無しさん:2012/11/11(日) 01:35:44.57 ID:ak3jAY/C
>>784>>786
お母さんが亡くなったらお子さんは誰と暮らしていくのですか?
790優しい名無しさん:2012/11/11(日) 01:42:50.62 ID:Q/gyF9RG
説教はスレチ
791優しい名無しさん:2012/11/11(日) 01:53:34.39 ID:EwvWyJXR
死にたい
792優しい名無しさん:2012/11/11(日) 02:12:00.63 ID:esPxSxaU
ペットも連れて逝く理由が分からない。
道連れにしないであげて。可哀想すぎる。
793優しい名無しさん:2012/11/11(日) 02:19:10.77 ID:aAE9UpcA
ペットはひどるぎる。人間の方がマシ。
794優しい名無しさん:2012/11/11(日) 04:27:45.69 ID:tZEcn4BD
人に説教してる暇あるならさっさと自殺しろよw
死に方はそれぞれ。誰も咎められないはず。
795優しい名無しさん:2012/11/11(日) 05:06:17.41 ID:ya3+UhQ4
その程度で酷いとか笑える
田舎じゃペットが子供産むと邪魔だから殺したりするぞ
796優しい名無しさん:2012/11/11(日) 06:22:06.23 ID:p53519mn
ペットは連れて行かないで!!逝くならあなたひとりで逝ってください!!
797優しい名無しさん:2012/11/11(日) 07:18:08.43 ID:hbq4bvCk
きめえ
798優しい名無しさん:2012/11/11(日) 07:37:28.14 ID:5CMb2b+Z
なんでわざわざ自殺するスレで偽善と説教かますのか理解できない
他あたれよ
799優しい名無しさん:2012/11/11(日) 07:53:51.91 ID:xbdvt/Cp
ペットはどうでもいいが、子供の身代わりみたいに見てる心性が変だと思う
800優しい名無しさん:2012/11/11(日) 08:07:56.03 ID:tZEcn4BD
>>799 お前はそいつのことどんだけ知ってんだ?意見してる暇あったらさっさと死ねよ。
801優しい名無しさん:2012/11/11(日) 11:09:30.10 ID:PgQnWQQO
まぁアレだ
この世から、病死でも事故死でもましてや犯罪者被害者でもなく
自殺で逝こうとしてる人間は正直、何言われてもどう思われようと
しょうがないってことだね
苦しんで、それでも自ら死という選択肢を選べない大多数の人々にとって
自殺なんかでラクに逝きやがって、なんて思うのは人間のごく自然な
感情なんだろうな
この人はペットと逝くことを決めた。そして残していく子どもには
一生懸命やってた自分をわかってほしいだなんて、素直な心情をここに
書き込んだというだけで案の定、ペットを巻き込むの可哀想だの批判意見が出たけど
所詮匿名掲示板のまったくの馬の骨
この人や、この人のペットを本気で救おうとかみんな思ってないよ
できるわけないし
当たり前過ぎるけどみんな最後は自分だから


良かったよ、自分なんかもまだ運がいいよだって自殺で死ぬっていう
選択肢がある
個人的に自殺はものすごい贅沢だと思ってるから、最後くらいオイシイとこを
持ってこうと思うよ
良かったよ、人間以外の、ペットや家畜やそうでなくても他の動植物として
この世に生を受け、この世界に引きずり出されんで
もしそうなっていたら、このペットみたいに、人間様の御都合で
自分の意思や本能とは無関係に殺されたりなんかしたのかも
良かったよ、こういう人間の子供に生まれなくて
自分はまだ幸せだった。親兄弟がしっかりしている
だからごみくずの自分を社会的にも完全処分する必要がある。身辺整理は、
やり遂げなきゃならない
なまじ身内がしっかりしてるとこういう時に苦痛が生じる
この人みたいな親ならむしろ迷惑かけて逝ける
もっとも恵まれて幸せなことは、最初から生まれない、存在しないことです
これはすばらしいね
酒が回った
あーまんどくせえ
死ぬために死ぬ前の作業とか拷問だわ
802優しい名無しさん:2012/11/11(日) 12:33:31.63 ID:LQbQWeEO
つらいね
803優しい名無しさん:2012/11/11(日) 13:01:42.18 ID:wgCi7v1W
遺書以外は全部終わった・・・
あとは遺書だけどPCのメモ帳に書いてもいいですか?こっちのほうが楽なので。
しかし最近ずっと気分最悪、食欲も全く出ないし何しても楽しくない。もう頭の中死ぬ事しかない
この状態になると逝きやすいとか聞いたからそれだけが救い
>>801
これ読んで自分もまだ幸せだったと思います。逝けるといいですね貴方も他の人も自分も
804優しい名無しさん:2012/11/11(日) 13:18:35.52 ID:LQbQWeEO
>>803
>しかし最近ずっと気分最悪、食欲も全く出ないし何しても楽しくない。もう頭の中死ぬ事しかない

同じ
805優しい名無しさん:2012/11/11(日) 13:47:35.37 ID:sx/hrntW
>>801
タテマエ
>親兄弟がしっかりしている

ホンネ
>やり遂げなきゃならない
>なまじ身内がしっかりしてるとこういう時に苦痛が生じる
>この人みたいな親ならむしろ迷惑かけて逝ける
806優しい名無しさん:2012/11/11(日) 14:38:02.46 ID:VRJxG75+
飼い主とペットが一緒に自殺って
いつかそんなニュースを見た時
そのペットは家族同様に愛されていたんだと感じた

自分がひとりで逝くのがさみしいから道連れにするんじゃなくて
残されたペットがどうなってしまうのか心配ゆえに…
というケースだってあるはず

私のペットはもう死んでしまったけど、家族同様だった
仮にもし今も生きていて私が自殺するしか道がなくなったら…
もしかしたら私もペットを置いていけないかも知れない
807優しい名無しさん:2012/11/11(日) 14:44:56.42 ID:tZEcn4BD
長文きめえw
808優しい名無しさん:2012/11/11(日) 14:58:29.56 ID:ya3+UhQ4
>>23
データだけけしておけばいいやん
PC事態は親でも使えるから残しておいた方がいいんじゃないか
809優しい名無しさん:2012/11/11(日) 15:01:01.36 ID:ya3+UhQ4
なんで昔のレスにレスつけたんだろ…
もうだめだな
810優しい名無しさん:2012/11/11(日) 15:11:17.93 ID:JgtUzKRW
>>787
そうだね…。子供がかわいそう。
子供が自殺した親と一緒。
残された家族はみんなかわいそう。
811優しい名無しさん:2012/11/11(日) 19:01:28.16 ID:ueItRLxJ
もう死ななくちゃならんのだけど、本当逝く前の準備って面倒臭いねぇ〜
恥ずかしい物は全て捨てなくてわ〜

あと自分は車内練炭で逝こうとしてるんですけど、七輪、練炭、ガソリン代とかで逝くのにも金が掛かる〜
812優しい名無しさん:2012/11/11(日) 19:47:39.79 ID:IBFHzWQi
イッショニツレテッテー
813優しい名無しさん:2012/11/11(日) 21:02:11.39 ID:dN1lqruB
遺された人間のことも考える余裕がないくらいに追い詰められていなきゃ自殺できないんじゃね?
子どもかわいそうとかキレイゴトうざい
814優しい名無しさん:2012/11/11(日) 21:55:29.45 ID:hY2QbIGq
誰か一緒に逝かないか
この後に及んで一人で死ぬのは寂しいんだ
815優しい名無しさん:2012/11/11(日) 23:13:53.75 ID:ya3+UhQ4
13日に三重これるならな
816優しい名無しさん:2012/11/11(日) 23:22:17.16 ID:esnlXJgk
生き残った人は捕まるでしょ?
817優しい名無しさん:2012/11/11(日) 23:22:40.03 ID:hY2QbIGq
>>815
私は大阪だから三重なら行けるよ
三重は思い出の場所だから丁度良いや
818優しい名無しさん:2012/11/12(月) 00:04:52.17 ID:ya3+UhQ4
メアドはれ
819優しい名無しさん:2012/11/12(月) 00:27:16.96 ID:T0tREeKk
心中相手募集スレなかったか?
820優しい名無しさん:2012/11/12(月) 00:42:34.99 ID:7CsYPZZ5
>>818
心中スレ検索したら出て来たのでそちらに書き込みました。
821優しい名無しさん:2012/11/12(月) 00:52:58.82 ID:CZsNOtqU
メルした
822優しい名無しさん:2012/11/12(月) 00:58:16.64 ID:h9vbqib5
来世じゃ幸せになれよ
823優しい名無しさん:2012/11/12(月) 00:59:26.51 ID:kNUm9Slg
来世なんていらねえ
824優しい名無しさん:2012/11/12(月) 01:03:33.43 ID:CZsNOtqU
返信こないから寝るわ
825優しい名無しさん:2012/11/12(月) 03:03:09.77 ID:GVmhF8JF
明日公証役場に行く
826優しい名無しさん:2012/11/12(月) 07:58:40.35 ID:7CsYPZZ5
>>824
ごめん、寝落ちしてた
今返事送ったよ
827優しい名無しさん:2012/11/12(月) 16:51:35.15 ID:gH9ENtCX
このスレみて県民共済に入ればいいって事知ったんだけど
無職でも審査通るものなの?
死ぬ決意をしてから加入した人はどうやったか聞きたいな
減額されても、ちょっとでも支給されるなら遺してあげたい
828優しい名無しさん:2012/11/12(月) 22:46:56.79 ID:AU3uGHqs
死んだら銀行口座が凍結されるとは知らなかった
自殺後も各所から入金や引き落としをされる予定があるのに困ったな
自殺の延期はできないし
829優しい名無しさん:2012/11/13(火) 06:13:08.28 ID:3h5RWwZ1
>>828
銀行は警察や自治体とはつながってないので、
窓口で遺族とかが死んだことを喋るまでは凍結されないよ
830優しい名無しさん:2012/11/13(火) 08:32:42.37 ID:fw9f8HBm
だいぶ準備は進んできた
絶命して人生が終わる恐怖はもうないが、死ぬ瞬間の恐怖は乗り越えられるのか
今は平気に思えていても、いざ縄の輪っかを目前にしても躊躇せず踏み出せるのだろうか
先日見た飛び降り自殺の夢での疑似体験の感覚が近い将来の自分の最期とリンクし忘れられない
831優しい名無しさん:2012/11/13(火) 19:52:32.93 ID:yZotDztG
絶望が足りないんだろ
832優しい名無しさん:2012/11/14(水) 05:30:29.27 ID:KoYWR17I
来週に決まった。やることがたくさんある。気力がないがやり遂げなくちゃ
833優しい名無しさん:2012/11/14(水) 06:15:09.30 ID:3Ddjl8Vs
例の遠隔ウイルスの真犯人が自殺をほのめかしてるらしいから
今死ぬといろいろ調べられる可能性もなきにしもあらず
834優しい名無しさん:2012/11/14(水) 11:29:38.25 ID:ecelf54u
楽に死ねるなら今すぐにでも
動画でいろいろ見た
835優しい名無しさん:2012/11/14(水) 15:23:26.06 ID:7PIe05Z/
生まれ変わったら何になりたい?
836優しい名無しさん:2012/11/14(水) 16:32:10.49 ID:/xGurSvZ
輝き
837優しい名無しさん:2012/11/14(水) 18:13:15.03 ID:cf9VIJQ+
神になって戯れたい
838優しい名無しさん:2012/11/14(水) 19:56:56.30 ID:aaw0sZNc
次は美人に産まれたい
839優しい名無しさん:2012/11/14(水) 20:01:06.72 ID:UL2EFPdt
永遠に眠っていたい
840優しい名無しさん:2012/11/14(水) 20:39:11.28 ID:/xGurSvZ
何か抽象的概念的な物 存在になりたい
もちろん美しいイメージの
841優しい名無しさん:2012/11/14(水) 20:46:34.00 ID:6fidxjnM
超能力者とか魔法使いみたいな人智を超えた存在になりたい
そしてこの世に蔓延る悪人共を蹴散らしたい
842優しい名無しさん:2012/11/15(木) 00:04:54.75 ID:LerZXuC6
なんかやっぱり世界的にも自分自身もこれ以上生きてたって
いいことないってことに37歳になってようやく気づいた
843優しい名無しさん:2012/11/15(木) 00:18:48.94 ID:JNWT0cMg
35で三ヶ月前に気がついたよ。どうするよ今から?
844優しい名無しさん:2012/11/15(木) 00:23:44.09 ID:1IG7O2D2
33でたった今気づいた
845優しい名無しさん:2012/11/15(木) 00:39:22.41 ID:LerZXuC6
もうこうなるとふざけて人生舐めきって生きるか死ぬかの二択になってくるな
846優しい名無しさん:2012/11/15(木) 00:43:25.52 ID:o5kiBewH
こち亀の両さんが死ぬって考えは閉鎖しろって言ってた
847優しい名無しさん:2012/11/15(木) 00:48:31.33 ID:JNWT0cMg
ふざけて行けるとこまで行って死ぬのも悪くないね。何もせず死ぬよりは。
最期後悔なく逝ければそれなりに幸せかもね
848優しい名無しさん:2012/11/15(木) 00:59:08.91 ID:ZT0lN42F
生きてれば良いことあるとか、自殺を考えたけど後で充実できた人って
結局才能があるんだよな。
849優しい名無しさん:2012/11/15(木) 01:03:00.29 ID:Hzyuc+Cu
>>843 自分も37 あの世からサッカーだけ見れたらいいのになあ 心残りはそれだけ
850優しい名無しさん:2012/11/15(木) 01:06:41.57 ID:Hzyuc+Cu
まちがえた>>842だった
851優しい名無しさん:2012/11/15(木) 01:43:11.61 ID:plpzYNF0
>>843
同じ歳
852優しい名無しさん:2012/11/15(木) 09:37:08.56 ID:H56n/Axy
今日は家族が出かけたらエロ本処分ついでに焼き芋するんだ!
853優しい名無しさん:2012/11/15(木) 14:40:03.34 ID:X7Tuc1YL
>>846
あいつは公務員だからそんなことが言えるんだよ
854優しい名無しさん:2012/11/15(木) 17:31:12.03 ID:lVRyWj+n
本当に意味のない人生だった
855優しい名無しさん:2012/11/16(金) 01:12:07.68 ID:R4PkWEiK
大まかな予定はできた
856優しい名無しさん:2012/11/16(金) 11:00:57.15 ID:qyXa0ceQ
>>852
どんだけ溜め込んだのよw
857優しい名無しさん:2012/11/16(金) 13:13:57.69 ID:+9RdyTBm
さぞかし濃厚な風味のイモがw
858優しい名無しさん:2012/11/16(金) 13:19:29.97 ID:qyXa0ceQ
うん
旨みが凝縮されてそう
一緒に食べたいわw
859優しい名無しさん:2012/11/16(金) 14:37:42.75 ID:TbxRgTZx
>>853
優しい人間に大切に飼われてる猫になって18歳くらいまで生きたい
それか単体で生活する動物に生まれ変わりたい
それが無理ならもう生まれてきたくない

>>848
才能が有ったり支えてくれる人がいるのに自殺を考える人もいるからな
自殺を決行する奴の大半は何も持ってない奴のはずだが
才能も人脈も金も無い人に向かって「生きてりゃ良いことある」と励ますのはむしろ残酷だと思うんだ
860優しい名無しさん:2012/11/16(金) 14:46:12.61 ID:gvbsxMM8
26歳男、エロ本をこっそり公園で焼却処分、通報され消防車4台出動の大騒ぎに
http://blog.livedoor.jp/onisoku/archives/64807469.html
861優しい名無しさん:2012/11/16(金) 15:52:50.65 ID:15+xuh/Z
年金手帳を処分したい
聞いたらそんな方法は案内できないと言われた
再発行可能らしいから番号控えてやぶって捨てるか
862優しい名無しさん:2012/11/16(金) 16:00:04.58 ID:qyXa0ceQ
>>860 まさか>>852・・・・・・
芋はまた今度食べような・゜・(ノД`)・゜・
863優しい名無しさん:2012/11/16(金) 16:47:43.43 ID:pTaeMUDf
>>860
おいw
864優しい名無しさん:2012/11/16(金) 20:07:45.47 ID:YcGAtuAe
身辺整理する気力もなくなった人いる?
865優しい名無しさん:2012/11/16(金) 20:18:27.25 ID:n4VwcX92
>>860
何で駅前の白ポストに入れなかったんだろうなその人…
866優しい名無しさん:2012/11/16(金) 20:39:23.95 ID:X7OjN+RA
>>860まじかよw>>852じゃなかったらいいけど、記事読んだら852ぽかったw
867優しい名無しさん:2012/11/16(金) 20:46:37.54 ID:X7OjN+RA
>>860あれ…ちゃんと読んだら2007年って書いてる…。自分が馬鹿すぎる。ということは、>>852は現在焼き芋中か…よかった。
868優しい名無しさん:2012/11/16(金) 20:55:01.58 ID:cXwxM25s
>>864 ノシ
869優しい名無しさん:2012/11/16(金) 22:28:26.52 ID:R4PkWEiK
極々簡単な手続きで道徳的には法律上も当然のことをすればいいだけなのだが。
よほど俺に死んでもらいたいらしい。まあいい。それも人生だ。
870優しい名無しさん:2012/11/16(金) 23:16:59.98 ID:mZ5s9zsL
.関係者各位宛て、元妻宛て、両親宛てへの遺書は作成した。
あとは日付とサインと捺印で完了。
それ以外では、「葬式不要。火葬のみ、遺骨は火葬場で処分」の意思を記載した。
相続放棄手続き(債権放棄手続き)書類のPDFプリントアウトも完了。
あとは時期を待つばかりでだと思う。
残り10日です。
871優しい名無しさん:2012/11/16(金) 23:20:28.13 ID:YcGAtuAe
相続放棄手続きって借金があるの?
872優しい名無しさん:2012/11/16(金) 23:23:17.96 ID:d2fHSUXF
もし元夫が自殺するなら、絶対に知りたくない
墓参りもしたくない
金輪際関わりたくないから離婚したのに

元妻に恨みがあるのならいいけど
873優しい名無しさん:2012/11/16(金) 23:50:36.33 ID:9oYJTHMW
人には各自それぞれ事情があるのさ
874優しい名無しさん:2012/11/17(土) 00:28:07.27 ID:/7DkOOcV
喧嘩別れしていないかもしれないし子供がいたのかも知れない
考えればいろいろあるが
日本じゃ元々火葬のみだし火葬場で処分は機能的にも法的にも出来ない
875優しい名無しさん:2012/11/17(土) 00:47:23.85 ID:piJu/psG
人にはそれぞれ事情がある。まったくばかばかしい理由だ。しかも俺に
全く非がないことだ。それでも問題を解決するにはこれしかない
876優しい名無しさん:2012/11/17(土) 01:21:07.97 ID:7vwR36+B
身辺整理でどうしても捨てられない物ってありますか?
877優しい名無しさん:2012/11/17(土) 01:31:10.58 ID:beF29XrU
童貞
ここまできたら捨てずに逝くよ
878優しい名無しさん:2012/11/17(土) 03:53:20.40 ID:Ibaam10w
暗い過去
写真や卒アルを捨てても消えないんだ
879優しい名無しさん:2012/11/17(土) 04:55:57.14 ID:80k2I0/N
大丈夫 50年もすれば自分のことを知ってる人もみんな死ぬ そうやってみんな忘れられていくんだから 暗い過去なんてすぐ消えるよ
880優しい名無しさん:2012/11/17(土) 10:08:52.85 ID:rdNBYFEp
50年どころか5年経たずに忘れられる。
従兄弟が5年前に自殺したが、もう無かったことになってる。
881優しい名無しさん:2012/11/17(土) 11:33:48.93 ID:H6BHFbbH
だよな。近所で自殺あってもすぐに忘れる。
死んだ奴なんかたまに話のネタに思い出すだけだ。
どんな有名人でもそんなもんだ
882優しい名無しさん:2012/11/17(土) 14:53:00.90 ID:eQRL2DBs
>>871
クレジットカードの支払いが残っています。
死んだら債権放棄手続きを家裁でしてもらえば
家族への請求はできなくなるので、必要な作業です。
ちなみに財産があった場合も相続できなくなりますので、ご注意を。

>>872
870です。その気持ちわかります。
だから死んだ場合知らせるのは血縁関係だけ、
葬式もしなくて良いし、火葬して遺骨は火葬場で処分してもらう事にした。
883優しい名無しさん:2012/11/17(土) 15:14:18.48 ID:CsYuyTF7
どうせ忘れられるなら、忘れられたと思ってひっそりと生きてみるのもいいのでは?
884優しい名無しさん:2012/11/17(土) 15:47:43.30 ID:/7DkOOcV
>>882
クレカは保険に入ってるから残らないし
火葬場で処分なんて出来ないよ
田舎で特赦な事情のとこは別だが

なんかお前は間違いってよりウソばかりでかまってちゃんにしか見えなくなってきた
885優しい名無しさん:2012/11/17(土) 16:33:03.76 ID:Wn7tFYt7
ttp://kokoronokazenet.blog.ocn.ne.jp/kazokusoukokoronokaze/2007/10/post_5c7c.html

処分してくれる所もあるみたいだけど、少なさそうだし難しそうだね
886優しい名無しさん:2012/11/17(土) 18:03:54.79 ID:eQRL2DBs
>>884
870です。
クレカはキャッシングローンが残っているので債権放棄が必要だと聞きました。
火葬場での処分については、過去はあったようですが、現状は難しいようでした。
ネットで調べた事前準備のデータが古かったようです。

現在は直葬だけはしなくてはならないようです。
※直葬・・・死亡→火葬(葬式等儀礼・イベントなし)
遺骨については、市民霊園等に問い合わせをすれば
集団埋葬(合祀)して頂けるとの事でした。
間違った情報を流して失礼しました。
887優しい名無しさん:2012/11/17(土) 20:17:56.19 ID:/7DkOOcV
>>885
斜め読みしたけど
旦那が死んで親兄弟親戚がいない
子供もいない
残った嫁は新しい人生を歩みたい(違う男か?)から
旦那を捨てたい別れたいので墓代ももったいない墓守での見る人もいない
だから無縁仏で処分してくれってまた違う特種な例のようだが

しかもアフィだかステマだか宣伝ブログだし
888優しい名無しさん:2012/11/17(土) 20:31:22.73 ID:/7DkOOcV
>>886
キャッシング(クレジット)は金を借りる事で
ローンは商品を買って代金を払う事ね
手続きが全然違うから
でもローンクレジットのように混ざってる間違い広告も多いのも事実です

火葬場での処分は葬儀と火葬と墓地が同一会社で一括で面倒を見てくれるとことの勘違いかと
市民霊園とか集団埋葬って単語からして俗に言う無縁仏の処分方法だし
889優しい名無しさん:2012/11/17(土) 20:42:12.16 ID:Wn7tFYt7
>>887
斜め読みすらしてないだろwww

つか特殊な例として載せただけなんだが、
なんでそんな噛みついてくるのw
890優しい名無しさん:2012/11/17(土) 22:09:30.37 ID:rTpT2i/8
24歳まで情緒不安定で自分なりに頑張って生きました。

新興宗教に15年以上マインドコントロールされてる母に
復讐?改心させたいが、自殺ごときで目が覚めないか…
はまった原因は父のDVだけど、結局は酷い毒親化したのは母だった。

来年2月中までには首つり予定です。
首つり以外マシなのないよね
睡眠効果のクリス多めに飲んでお酒飲んでからの首吊りどうかな
891優しい名無しさん:2012/11/17(土) 22:30:27.91 ID:6wCXyC4r
>>879
小津映画で笠智衆に諭されてる気分だ
892優しい名無しさん:2012/11/18(日) 00:07:35.21 ID:5SNbi5IM
決行日まで一週間切った。
だいたい整理も済んだ。
とてもすがすがしい気分だ。
893優しい名無しさん:2012/11/18(日) 00:15:55.68 ID:zD7drQdT
今夜にでも死のうかなって思うけど
やっぱ明日でいいやって思うへたれっぷり
こうやってなかなか死ねずにいるけど。
11月中には死なないと困る。行くところないので。
へたれでも死ねる方法があったら知りたい。
894優しい名無しさん:2012/11/18(日) 00:17:59.21 ID:qg7kZFNY
もうすぐ楽になれそうだ
895優しい名無しさん:2012/11/18(日) 02:10:06.51 ID:MvS5n20a
何度も笑顔になろうとした。
人を好きになろうとした。

だけど、好きになってくれた人の救いを求める言葉を拾わずに
見殺しにした自分を許す事が出来ない。

立ち直ろうと何度も頑張った。
もうあれから五年。
毎年冬前になると部屋中の物を捨ててしまう。
俺は人を笑顔にさせるのが得意だ。
だけど毎年その人達に引きとめられても出て行く。
利益なんて要らない。
皆が笑顔であれば良い。

俺に幸せになる資格は無い。
896優しい名無しさん:2012/11/18(日) 03:34:09.45 ID:bSroS9Q8
もうちょっとがんばれよ
897優しい名無しさん:2012/11/18(日) 05:29:15.44 ID:2YiAmtDI
>>889
お前そのページしか見てないだろ
一括処分の特種な例は俺がすでに出してるのに自分の言い方しか認められない人なのか
なんでそんな噛みついてくるの
898優しい名無しさん:2012/11/18(日) 08:35:14.57 ID:NYH2ZILc
一からやりなおせよ
899優しい名無しさん:2012/11/18(日) 15:59:58.73 ID:DDIbxvI1
あと2週間ってところか。。。
今度こそ準備も着々と進んでるし方法も確実だろうから成功できるといいな
900優しい名無しさん:2012/11/19(月) 00:53:57.79 ID:URTxZmM4
身辺整理してたら中学の卒業アルバムが出てきたんで
同級生の名前ネット検索したら結婚して子供がいる奴の
ブログが出てきて自殺したくなってきた
901優しい名無しさん:2012/11/19(月) 01:35:43.15 ID:ey/Ya2nN
そうなんだ
902優しい名無しさん:2012/11/19(月) 11:05:12.89 ID:O5XWwXf+
>>895
どういうキャラなんだろ、人との接触がほぼない自分には人に囲まれてるだけでも
異星人みたいだが内面は空虚って映画化したくなるわ
903優しい名無しさん:2012/11/19(月) 12:10:22.20 ID:hzdaPpOV
終わりにしようやもう
地球なんか太陽にブツカってなくなるとか聞いたし
もう終わりにしようや
904優しい名無しさん:2012/11/19(月) 12:29:42.62 ID:O5XWwXf+
切りがないから〜
905優しい名無しさん:2012/11/20(火) 01:19:45.77 ID:UpvYKpSe
>>899
方法は?
906優しい名無しさん:2012/11/20(火) 02:36:55.83 ID:P91uxhxu
907優しい名無しさん:2012/11/20(火) 20:57:10.86 ID:8jepiIli
死んだ後すぐ見つかるといろいろ金が掛かるから数年見つかりたくないと思いつつ
すぐ見つかって探すことから解放させてやりたい思いもある、どうすりゃいいんだ
908優しい名無しさん:2012/11/20(火) 21:02:00.02 ID:vrg+4+yt
むごたらしく医キロ
909優しい名無しさん:2012/11/20(火) 21:04:54.03 ID:M/EJ/0iT
>>907
家族はお前さんが見つかるまで
保険料やら年金など税金を払い続けることになるよ。
910優しい名無しさん:2012/11/20(火) 21:08:41.12 ID:8jepiIli
>>909
かーそこ忘れてた・・・
911優しい名無しさん:2012/11/20(火) 21:18:45.87 ID:M/EJ/0iT
まとまった金があるならそれを置いていけばいいんだけどね。
俺にはそんな金ないや。
912優しい名無しさん:2012/11/20(火) 21:40:47.50 ID:LWIB0NZy
世帯を分離しとけば、親が払わなくてよくなるよ。
うちは同居してるけど、世帯主は分けてる。
913優しい名無しさん:2012/11/20(火) 22:47:54.61 ID:hthmiPiV
失踪の場合、
税金保険は住民登録を削除すれば家族は支払わなくていい
クレカ等保証人いらないものは失踪届出しておけば家族は支払わなくていい
連帯保証人がいるものは保証人が支払わなければならない
見つかるか7年経った時点で相続放棄

ネットや本で調べただけだから多分間違ってると思うけど・・・
914優しい名無しさん:2012/11/21(水) 01:01:50.78 ID:FF8xVHlQ
自殺はやめとけ!!スレを昔からオカルト板に立て続ける空手マニアの中年男
霊能者じゃないけど能力者であり
霊が見えるし霊と会話もできるそうですよ〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1352893257/
915優しい名無しさん:2012/11/21(水) 04:13:07.01 ID:r3MypHhe
>>913
海外移住か死ななきゃ住民登録を削除って出来ないんじゃないのか
クレカとか失踪なんて言ったら解約だし
失踪の死亡扱いは5年から8年だが
知りあいの最短記録は5年程ホームレスをして役所の権限で死亡扱いになったぞ
916優しい名無しさん:2012/11/22(木) 16:45:56.43 ID:Z9nI477Y
粗大ごみの処分とかの費用が全然たまんねー
917優しい名無しさん:2012/11/22(木) 18:00:53.59 ID:ZKAUaOnx
年金差し押さえするって脅迫込みで督促状きたんだけど、
年金でも差し押さえできんだっけ?

身内の職業柄で迷惑かかるし、わかる形より行方不明でいこうかと思うんだけど、
税金とか年金とか7年は身内に負担かかんだよね?
一長一短で悩む
918優しい名無しさん:2012/11/22(木) 21:51:16.37 ID:4PrAfrCw
もう俺には何も残ってない
親が亡くなるのを待つだけだ
919優しい名無しさん:2012/11/24(土) 10:10:40.41 ID:zdfG+iPR
イメージしろ
920優しい名無しさん:2012/11/24(土) 10:11:15.61 ID:zdfG+iPR
誤爆ですすみません
921優しい名無しさん:2012/11/24(土) 16:43:30.15 ID:vuUaeSNs
>>916
そこなんだよな
死ぬのにすら金が掛かる世の中…
922優しい名無しさん:2012/11/24(土) 23:41:21.60 ID:T3Hc2EJL
身辺整理しんどすぎ
決行までの期間や気力があまりないのもあってグダグダ
まだ余裕があった頃は完璧に整理して死ぬつもりだったけど実際は難しい
クレカ焦って解約してプロバイダから料金の請求できないって通知きた
何やってんだ私。30日の夜には死ぬのに
元々バカだけど記憶力、思考力、判断力が格段に落ちてる
923優しい名無しさん:2012/11/25(日) 00:43:04.90 ID:vc3ji9Pt
>>922 同じく 30日に約束してるのにゴミ捨ても整理も
何一つできない 毎日無気力で眠い お金も使い切って
これ以上延ばせないのに途方に暮れている。
思い出の多い物を捨てるのは本当にキツい作業
924優しい名無しさん:2012/11/25(日) 00:55:23.18 ID:svOTm7aF
私物を全てゴミ処理場へ自分で持ち込み
最後にアパートの解約
925優しい名無しさん:2012/11/25(日) 01:29:33.04 ID:osRD5TgW
タンスとか本棚とかベッドが木製ならノコギリで小間切れにして出せば無料
電化製品も金属部分は金ノコで、プラスチック部分はハンマーで解体して普通のゴミに混ぜればバレない
そんな気力ないか
926優しい名無しさん:2012/11/25(日) 03:00:29.03 ID:7uxZ1BC0
オークションで売ればいいのに
最後はゴミぐらいはできるだけ、できるだけでいいから法律に沿った出し方を
まぁ行政もわかりにくいし、簡単なシステム作りしてないのも悪いけどさ
色々分けても、これホント資源ゴミ行くのかよって思うからなー
927優しい名無しさん:2012/11/25(日) 06:16:47.74 ID:hTjDSEC8
>>926 オクで売れるまでに時間かからない?
928優しい名無しさん:2012/11/25(日) 06:22:15.15 ID:xsyX5OmJ
売るのも大変だよね
時間もかかるし梱包も大変だし直接取りに来ても変なのもいるし
バラす体力もないがやっても量が多いからこの辺だと粗大ゴミ扱いになるし
929優しい名無しさん:2012/11/25(日) 09:40:21.06 ID:1sfTG3u1
ドレッサー売った時はマジで梱包大変だった

あんなに大変なら捨てりゃ良かったレベル
930優しい名無しさん:2012/11/25(日) 09:43:00.42 ID:1sfTG3u1
>>918あと二十年生きるよ!(*^o^*)
931優しい名無しさん:2012/11/25(日) 11:14:57.23 ID:o50s2/GF
>>922
最後くらい迷惑かけてもいいじゃないか
事故死や急に死んだ人の場合も、そういうことはできないんだから

さらには、亡くなった後を整理するビジネスもあるわけで
そういう人達の仕事にもなってくる
932優しい名無しさん:2012/11/25(日) 11:28:21.57 ID:q6zEgikY
朝起きると、死にたいと思う。オーバードーズで死ねるのかな?
933優しい名無しさん:2012/11/25(日) 12:36:35.36 ID:QHRWS2dr
私物は家族親族が整理してくれるよ
見られては恥ずかし物だけ捨てれば良い

エッチな(笑)私物を捨てたいんだけど、最近ゴミ箱にカギが掛かった蓋してあったりして夜中にこっそり捨てに行けないようになってるな〜
コンビニとか店のゴミ箱なんてわざと大きな物を入れられないように入り口が狭くしてあるし
ゴミ捨てるのも規制でがんじがらめで厳しいなあ
934優しい名無しさん:2012/11/25(日) 13:01:16.68 ID:QHRWS2dr
>>932
朝が一番死にたくなるね
朝なら逝く勇気が出そう。
935優しい名無しさん:2012/11/25(日) 13:09:35.25 ID:Ys7zCT43
先月は家にある本をブックオフへ売りに行きました。
今日はCD・DVDをブックオフに売りに行きます。
ちょうど買取10%UPキャンペーンやってるらしいので。
明日はネクタイをリサイクルショップへ売りに行きます。

遺書は3通書き終えた。
家に残っているこのパソコンとかは、申し訳ないけど
家族に処分をお願いするしかないかな。
936優しい名無しさん:2012/11/25(日) 15:11:45.19 ID:RzIp76Gw
身辺整理する気力すら残ってない
ぢげんハッカそーち考えてる
それしかないだれかアイデアくれ
937優しい名無しさん:2012/11/25(日) 15:26:43.88 ID:Ln29m+wG
物置やっと空にしたここまで3ヶ月
938優しい名無しさん:2012/11/25(日) 15:41:37.94 ID:NMchvFiw
愛の自爆装置は動き出した
939優しい名無しさん:2012/11/25(日) 17:28:16.15 ID:qX5M986g
>>933
本なら駅前の白ポストに入れる。
DVDは中古屋に
940優しい名無しさん:2012/11/25(日) 18:04:05.35 ID:QHRWS2dr
>>939
ビデオテープとDVDなんだけど○ものだから売るのは無理(;_;)
941優しい名無しさん:2012/11/25(日) 18:07:20.64 ID:qX5M986g
>>940
じゃ、少しずつ分解して捨てていこうか。
少しずつしてればいつか終わる
942優しい名無しさん:2012/11/25(日) 18:14:43.13 ID:AQD9+oH/
>>940
手っ取り早いのは要らないバックにまとめていれて、
ガギの付いてない収集所についてから、ゴミ袋に入れて出す。
943優しい名無しさん:2012/11/25(日) 19:10:18.28 ID:ZLHmJpED
これからの季節、大掃除にはうってつけだね!
とりあえず、生活ゴミと紙類と洋服をちょびちょび捨ててるけど未だ汚部屋のまま!

('A`)
944優しい名無しさん:2012/11/25(日) 20:47:49.21 ID:CnRkhiJn
今年のうちにTVラックと本棚一個は捨てたい
945優しい名無しさん:2012/11/25(日) 20:51:06.09 ID:NMchvFiw
白ポストって見たこともないんだがって調べたら都内はないのか
946優しい名無しさん:2012/11/25(日) 21:12:43.14 ID:5lg1Zk4C
整理する気力もない
写真や記念品はすでに捨ててあるからいいや
947優しい名無しさん:2012/11/25(日) 22:44:38.48 ID:EQm76/LF
えー…
おまえらほんとに死んじゃうの?

自殺の予定は今のところ無いけど、いつ死んでも良いように片付けてる
948優しい名無しさん:2012/11/25(日) 23:13:27.38 ID:cLUAMPRd
スレチ
949優しい名無しさん:2012/11/25(日) 23:39:58.90 ID:hTjDSEC8
なんか自殺を考え始めたらグッタリしてしまって今日は14時間寝てしまった。ウツの過眠症。 片付け終わらなかったらどうしよう…
950優しい名無しさん:2012/11/26(月) 21:13:31.63 ID:DhbiH47F
手帳、プリクラ(笑)、アルバムなど、思い出の品関係にようやく手をつけ始めた
まだまだ処分すべきものはたくさんある
全部捨てて身軽にして、軽やかになって飛び立ちたいなあ
951優しい名無しさん:2012/11/26(月) 21:32:50.55 ID:qknVg9UH
スレチなんですがアメリカに行って拳銃手に入れて拳銃自殺ってどうですかね?
引き金ひくだけなんで楽だとは思うんですが・・・
てかみなさん見辺整理した後にどうやって逝くつもりなんですか?
整理して逝けなかったら悲惨ですよね・・・
俺もある程度は整理したけど、楽に死ねる方法がわかんないから一歩を踏み出せない。
どうしたもんかね・・・
952優しい名無しさん:2012/11/26(月) 21:35:45.49 ID:kzNPN2t/
マルチする元気があるうちは大丈夫だと思う
953優しい名無しさん:2012/11/26(月) 22:55:07.95 ID:wFFQnpuV
銃と青酸カリは憧れだがそれだけに入手が
ペットの安楽死用に眠りながら逝けるのがあるらしいがそれも夢
954優しい名無しさん:2012/11/26(月) 23:02:57.98 ID:gUESKTUV
凍死 とか
若くて体力あるとかなりバクチだけどw
955優しい名無しさん:2012/11/26(月) 23:19:47.56 ID:zpaRaDOx
やっぱヘリウムか一酸化炭素でしょ
956優しい名無しさん:2012/11/27(火) 00:37:51.29 ID:Xef+YRfy
白ポスト、都会には無いわなぁ。
アメリカで拳銃ってのも、向こうに3ヶ月居たことあるけど、語学力とそのアンダーな世界に特攻出来るコミュ力無いとムリっぽいって実感だったけどなぁ。
拳銃が容易に入る国は何もアメリカだけじゃなくてパキ(げふんげhcduxhwys
957優しい名無しさん:2012/11/27(火) 00:56:04.27 ID:SdeJ9XBr
自分もだいぶ進んだ
もの無くなってくにつれて頭がすっきりしてきてる気も…
まあいいや
958優しい名無しさん:2012/11/27(火) 05:44:49.41 ID:gxDY/E8U
就活に失敗して終活に勤しんでいる毎日
959優しい名無しさん:2012/11/27(火) 07:08:12.62 ID:D5wXbh88
流行りそうな予感
960優しい名無しさん:2012/11/27(火) 07:33:50.89 ID:vELHQk2L
まもなく会社の締めだが
銀行で運営資金が借りれなかったら死活問題
その後はこのスレで後始末をする死活問題

この程度のオヤジギャグは昔からある
961優しい名無しさん:2012/11/27(火) 07:53:43.66 ID:xLvNMUdY
親父ギャグと若者ギャグの違いがわからない
962優しい名無しさん:2012/11/27(火) 09:28:48.23 ID:IT+nu0jK
遺書は「自殺」と明記するのに加えて
「市民葬希望、葬式・墓・位牌戒名不要」
と書いておけば無駄遣いさせなくてすむかな
霊柩車やお経もなくていいみたいだし、花も要らない
963優しい名無しさん:2012/11/27(火) 09:39:23.23 ID:zF+04i29
自分は葬式はともかく墓には入れてもらうわ お参りもせないだら祟るぞってね
964優しい名無しさん:2012/11/27(火) 09:41:34.09 ID:aSBfzLeX
墓がない場合は骨はどこに行っちゃうの?
自分も墓とか葬式(来てくれる友達いない)いらないんだよね
寺かどっかに頼めばいいのかな
965優しい名無しさん:2012/11/27(火) 10:33:36.50 ID:T3Ju74N4
>>964
『直葬』という方法がある(死亡→火葬場にて火葬・葬式等イベント無し)
ネットでググってみれば結構出てくるよ。
ちなみに遺骨はお寺にお願いすれば、
無縁仏と同じようにみんな一緒に合祀してもらえるところがあるらしい。
自分は『直葬』→『合祀』をお願いしようと思う。
966優しい名無しさん:2012/11/27(火) 21:42:01.21 ID:aSBfzLeX
>>965
そうなんだ
自殺して墓に入れてもらうなんてできないしお墓参りも来てくれる人いないからお寺で合祀にしてもらうのがベターかな
遺言書に書いておけばいいよね
967958:2012/11/27(火) 23:34:53.54 ID:gxDY/E8U
>>959-961

いや、葬祭業界では普通に使われていて定着しているよ
少子高齢社会な上この不景気で、自分の死後が心配な人は自殺志願者に限らず増えてる
本人による生前予約やエンディングノートなんて典型的な終活
968優しい名無しさん:2012/11/29(木) 01:37:34.28 ID:OCEhulfH
生死の境界の淵をロープの上にのって歩いて渡る一ヶ月が始まる。
しかも落ちるかどうかは他人次第。とりあえず準備をしておくだけだ。
969優しい名無しさん:2012/11/30(金) 00:07:53.20 ID:5W/7LQRQ
>958

終活か。たしかにいまの日本にピッタリの言葉だ。国全体で滅びの道をひたはしっているね。
社会保険制度を一度破綻させないかぎり、どうにもならんのだろうな。
970優しい名無しさん:2012/11/30(金) 01:49:19.97 ID:bTf6o87C
いや、自殺者が増えれば助かる奴も多い
DQN、不真面目な母子、在日に金がかかるから
たくさん死なないといけない
3万人じゃ足りないな
その十倍ぐらい多くないとさ
971優しい名無しさん:2012/11/30(金) 02:04:41.69 ID:prIT3UIQ
しかしそいつらは生き延びて真面目な貧乏くじ引いたヤツらが、死ぬ現実
972優しい名無しさん:2012/11/30(金) 02:52:55.55 ID:bTf6o87C
真面目な人は自ら引いてるんだよね
優しさと言うか・・・
不条理な社会が表面化してきてるね
自給率をもっと上げるようにしたら、もっと救われる人も多くなると思うのだけど
農業なんだけどさ
973優しい名無しさん:2012/11/30(金) 07:11:50.98 ID:T2+RyuUq
日本とかもうどうでもいい
974優しい名無しさん:2012/11/30(金) 09:26:01.35 ID:PPaVhQxY
心の支え失って生きる目標消えたわ
俺も終活始める
975優しい名無しさん:2012/11/30(金) 10:02:46.78 ID:eK4ERS6p
身辺整理する気力もない…。
976優しい名無しさん:2012/11/30(金) 10:21:21.86 ID:5W/7LQRQ
漏れは社会への復讐がおわるまで死ねない。
具体的には、天寿をまっとうするまでナマボ貰って生き永らえる。死にたいことばかりの人生だけどね。
977優しい名無しさん:2012/11/30(金) 11:39:35.85 ID:prIT3UIQ
>>976
その考え好きだ。
978優しい名無しさん:2012/11/30(金) 12:13:20.52 ID:oUGznzEU
遺書とかどんなかんじにかいてる?
979優しい名無しさん:2012/11/30(金) 12:21:57.09 ID:N9QJee5d
自分はいろいろぐだぐだと考えてたけど、結局シンプルが一番だなと思った
ごめんなさい。これこれこうなので自殺します。お世話になりました。それでは。
3行ぐらい
980優しい名無しさん:2012/11/30(金) 12:52:47.68 ID:/5CTOkRc
俺は実行場所用の遺書には『自殺します』と簡単に理由を書いて置いておく。
自宅には詳細に書いたモノを一通置くようにするつもり。
両方とも自筆の署名と実行日記載は最低限必要だと思う。
981優しい名無しさん:2012/11/30(金) 13:48:40.82 ID:WmVpn3Q3
俺も自殺って遺書残すよ見つかったら警察が現場検証するだろうし
982優しい名無しさん:2012/11/30(金) 15:39:08.03 ID:WmVpn3Q3
遺書は袋に入れて濡れたり汚れたりしないようにしたほうがいいみたいだね
983優しい名無しさん:2012/11/30(金) 20:20:17.40 ID:iOFrTaJa
遺書は書かなくてもいいかな?
984優しい名無しさん:2012/11/30(金) 21:42:37.41 ID:fbZuskCP
1人暮らしで、数百万円程現金で親に残す場合、
年百万円贈与の念書や覚書を過去に遡って、
一方的に残しておけば、課税されませんか?
また、貸家の外で自殺すれば、賠償うんぬんは
かからないですか?
既出かもしれませんが、詳しい人教えてください。
985優しい名無しさん:2012/11/30(金) 21:45:44.56 ID:fbZuskCP
1人暮らしで、数百万円程現金で親に残す場合、
年百万円贈与の念書や覚書を過去に遡って、
一方的に残しておけば、課税されませんか?
また、貸家の外で自殺すれば、賠償うんぬんは
かからないですか?
既出かもしれませんが、詳しい人教えてください。
986優しい名無しさん:2012/11/30(金) 21:48:33.23 ID:fbZuskCP
重複すまん
987優しい名無しさん:2012/11/30(金) 22:07:43.55 ID:AwAJA+Se
脱税はやめとけ
過去に遡って贈与した証明が出来ますか
銀行の振り込み記録とか親が確定申告をしたとか
ただし百万単位程度じゃ相続税はかからない

貸家の外って敷地外なら来ないと思うけど
988優しい名無しさん:2012/11/30(金) 22:27:18.41 ID:fbZuskCP
なるほど、小細工は無駄ですね。
金ぐらいしか残すものもないので、少しでも多くと思いまして…
大金じゃない限り、あまり気にすることでもないんですかね…
ありがとうございました。
989優しい名無しさん:2012/11/30(金) 22:29:23.14 ID:0nccbF4I
終活とか上手いな。
とりあえず、燃えないゴミを捨てるため目覚まし掛けてたけど案の定起きれませんでした。
人気のない時間帯を狙ったけど、5時設定は無理すぎた。
990優しい名無しさん:2012/11/30(金) 22:48:57.73 ID:xfU8QTLW
やっと踏ん切りがついたので明日から整理していきます
捨てられない質だったんで時間がかかりそうだ…
991優しい名無しさん:2012/12/01(土) 01:34:42.48 ID:zBTzkmj3
自分で親を選び
産まれる国や地域を選び
環境も選び人生のストーリーも決めているのに‥契約違反だよ。死んでも楽にならないよ!生きて下さい!苦しい事悲しい事には意味があるのです。生きて下さい!
992優しい名無しさん:2012/12/01(土) 03:43:54.32 ID:VvQ35hml
アリも恐竜も魚も木も人もバクテリアもカビもみんないっしょ
993優しい名無しさん:2012/12/01(土) 04:38:18.18 ID:RHtuCg3N
なんのオレは人間様だぞエッヘン
994優しい名無しさん:2012/12/01(土) 10:49:33.82 ID:9s9+DLqP
>>988
生前贈与は厳しいのか?
995優しい名無しさん:2012/12/01(土) 18:43:25.52 ID:P2DiTfNu
>>994
1人暮らしする際に、今までの世話代的な意味で
現金を渡そうとしたのですが、頑なに拒否されまして、
難しいのではないかと思います。
今後何か大口の出資がある時に一部負担という形なら
受け取ってもらえそうな気はするのですが…
あまり長期的に考えたくないので、何か近々で支出予定ができればよいのですが…
996優しい名無しさん
身辺整理する気力がない