働けるメンヘラはメンヘラではない1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん

働けるメンヘラは障害者手帳で障害者割り引き
しかも障害者年金まで貰ってるやつまでいる
それはちょっとズルくないか?
本来は働けないメンヘラのための良心的な制度だろ障害者手帳も障害年金も
働けるやつは障害者手帳も持つな!
障害年金も貰うな!
2優しい名無しさん:2011/09/06(火) 19:00:18.95 ID:FlnmKkbd
年金だけで暮らしていけるほど酷い精神障害者って少ないと思うよ
私は家賃が必要無い兄名義の長家に住んでて厚生2級貰ってるけど、正直後5万円位欲しいもん

同じ厚生2級貰ってても家賃が必要だったら働かなきゃやっていけないよ
3シット ◆a6./J6hNJY :2011/09/06(火) 19:05:13.17 ID:EZONaawz
障害年金貰いながら、働くことってできたの?
4優しい名無しさん:2011/09/06(火) 19:06:08.10 ID:/Bo/IksX
>>2
それだけエセメンヘラが多いからだろ
>あと5万円くらい欲しい

そのぶんがすべてエセの人間に行ってると思うと
なんか不満を抱かないか?
5優しい名無しさん:2011/09/06(火) 19:14:50.81 ID:/Bo/IksX
>>2
文を読み間違えてた
君が貰ってるのか

家族に働ける人間が居るのに貰ってるとか
おかしくね?
6優しい名無しさん:2011/09/06(火) 19:19:38.76 ID:NMWWOU2A
例えば、本当に鬱病だったらまともに動けなくなって
布団に潜って唸ってる事しかできんしな
7優しい名無しさん:2011/09/06(火) 19:43:54.14 ID:/Bo/IksX

家族に働き手がある裕福な家庭で、自分も働いてる人間で、障害年金と障害者割り引き×××

家族に働き手がある裕福な家庭で、自分が無職の人間で、障害年金と障害者割り引き××


家族に働き手があり、普通の家庭で自分も働いていて、障害年金と障害者割り引き×

家族に働き手があり普通の家庭で、自分が無職の人間で、障害年金と障害年金と障害者割り引き△

家族に働き手が無く(少なく)、貧乏な家庭で、自分は働いていて、障害年金と障害年金と障害者割り引き○

家庭に働き手がなく(少なく)、貧乏な家庭で、自分も働けなくて、障害年金と障害年金と障害者割り引き◎

本来は・・・

8優しい名無しさん:2011/09/06(火) 20:16:37.78 ID:5tQirewO
実家に住んで家賃いらない、親が食わしてくれる、着るもの買ってくれる
障害年金は小遣い、割引してもらって当然働く気ない、それが患者の権利、そう言う奴が基地外
9優しい名無しさん:2011/09/06(火) 20:41:25.92 ID:FlnmKkbd
>>5不動産が有っても兄は結婚して子供も居るのにやしなってもらう程の稼ぎは無いよ

そんな事言い出したら生活保護の方がズルくない?医療費も健康保険もただなんだよ?

私は今、精神科以外で入院中だけど年金から分割で入院費はらわないといけないんだから…

>>シットさん
年収200万円以内なら年金貰いながら働けるよ。200万円も稼ぐ仕事なんて無いけどね…
10優しい名無しさん:2011/09/06(火) 20:54:54.22 ID:YxMun3rh
そーいー制度だからねけ・・・
11優しい名無しさん:2011/09/06(火) 21:03:10.16 ID:/Bo/IksX
このスレのことを首相官邸にメールしといた
働ける人間はメンヘラではない
理由、働けるのに割り引きやら年金やら、おかしいw
しかも家族や親族に働ける人間が居て貰うとか言語道断wwww

働けるのに働けないふりしたらペナルティをかす法案も検討してくれとご意見投稿にメールしたw
ムダを省くにはまず精神障害者からw
そうすればマジメンヘラだけがあぶり出され
エセメンヘラはいなくなり
つまり世間のメンヘラへのイメージが変わり、偏見も薄くなるとw
マジメンヘラとエセメンヘラが居るからこんなスレが立つんだろ?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1300965340/
12優しい名無しさん:2011/09/06(火) 21:05:36.52 ID:BAj8DRuk
☆★☆初めからpart1とか付けるスレはpert2を見ずに落ちる法則☆★☆
13優しい名無しさん:2011/09/06(火) 21:16:31.39 ID:/Bo/IksX
>>12
もはや自らエセメンヘラ宣言ですな君はw
最後は弱者(マジメンヘラ)が勝つ法則を知ってる?
14優しい名無しさん:2011/09/06(火) 21:30:01.45 ID:mLObfAEx
働ける自称メンヘラは障害年金など打ち切り
働けないメンヘラは閉鎖病棟に強制入院
これが一番よろしい
15シット ◆a6./J6hNJY :2011/09/06(火) 21:31:26.48 ID:EZONaawz
>>9
そうなんだ。知らなかった。教えてくれてありがとう
16Ж久世少佐Ж ◆NODONoK8Pg :2011/09/06(火) 21:32:57.94 ID:n2uerSmB
なら、IKKOは最強やな、パニック障害を抱えながら生きとる
ええ根性しとるで、あのオカマ
17優しい名無しさん:2011/09/06(火) 21:45:32.24 ID:kSoKgW4f
つーか障害年金が出るのは普通に就労不可と言う状態
であって、それなのに月65000円(基礎2級)、逆の意味でも
おかしい 生活できる額じゃないって

身体あたりだと年収○百万稼いでても、「障害」があるから、
って理由だけで障害年金も貰ってんのよ
まぁ仕方ないと言えば仕方ないけどな、これは
18優しい名無しさん:2011/09/06(火) 21:47:10.66 ID:MTNXzQfp
>>13
勝つとか負けるとか何言ってるの?
快方に向かって働けるようになったらそれはそれで良い事だと思うけど。
19シット ◆a6./J6hNJY :2011/09/06(火) 21:50:52.63 ID:EZONaawz
障害年金貰ったら、就活に支障あるかな?
20優しい名無しさん:2011/09/06(火) 21:54:21.49 ID:zlzssvVL
21優しい名無しさん:2011/09/06(火) 21:59:27.70 ID:hGkFVm4m
>>19
もし、あなたが人事担当だったら
障害年金をもらってる精神障害者をどう思いますか
22優しい名無しさん:2011/09/06(火) 22:02:16.71 ID:/Bo/IksX
>>18
確かにそれは良いことだw
それはごめん

でも快方に向かって仕事ができるようになったら
障害者手帳も無しにして、障害年金も無しにならないとならんw

てか普通に障害者手帳あって障害年金を貰いながら働いてるやつ知ってるぞw
さすがに実名は書かんがなwwww
23シット ◆a6./J6hNJY :2011/09/06(火) 22:13:46.78 ID:EZONaawz
>>21
それってバレるの?
24優しい名無しさん:2011/09/06(火) 22:14:06.84 ID:GqF3Z6vW
保険料払ってないと満額受給出来ないわけだし。ボク国民年金ね。
じゃあ、身体障害者はどうなるの?
25優しい名無しさん:2011/09/06(火) 22:17:45.38 ID:MTNXzQfp
>>22
そいつに直接言えばいいんじゃないの?
まあそういう人もいるんだろうけど、正義の為?みたいな
妙な活動しても、自分で自分の首絞めるだけだよ。 
26優しい名無しさん:2011/09/06(火) 22:19:45.36 ID:/Bo/IksX
>>24
ここはメンサロです
精神障害者に限り書かせてもらいましたw
27優しい名無しさん:2011/09/06(火) 22:39:37.29 ID:GqF3Z6vW
まーこまけーこと、いいっこなしだぜ
28優しい名無しさん:2011/09/06(火) 22:51:33.26 ID:EgvKKDpl
>>1
知り合いのエセメンヘラ(元メンヘラで今は治ってる)がそんな感じ
でもその手帳の効果に甘えて高校中退、バイトしながらいまだに親のスネかじってるんだって

それ知ってからズルいとか思わなくなった
29優しい名無しさん:2011/09/06(火) 23:39:43.02 ID:/Bo/IksX
>>28
残念ですが俺はマジメンヘラですよ
OK?
30優しい名無しさん:2011/09/07(水) 00:06:34.19 ID:cwHkdFk3
再発もあるしねえ…
31優しい名無しさん:2011/09/07(水) 00:09:52.97 ID:OA9lmW9J
>>30
じゃあ原則として働ける時期は
障害者手帳の障害者割り引きを無効
障害年金の停止をすれば良いんじゃないかな
32優しい名無しさん:2011/09/07(水) 00:20:47.83 ID:hWZE4mSe
>>29
ん?
マジメンヘラでも>>28みたいに甘えて将来絶望的な生活送ってたらOKもくそもなくない?
ヲチの対象としては面白いけど
33優しい名無しさん:2011/09/07(水) 00:23:13.54 ID:rqlXh7K6
マジメンヘラならどこも雇わんからどのみち将来は絶望だ
34優しい名無しさん:2011/09/07(水) 01:26:28.08 ID:b/Cb7FNr
自分は、明日面接なんですが内臓などの病気で
都合よく1年くらい空白埋められる病気ないでしょうか?
もう糞馬鹿正直に鬱とパニック障害で寝たきりでした、
高校の時ですが通信制に転学した理由話すのはもう疲れたので。
担当者に寛解したとは言ってるがたぶん相手は犯罪者予備軍にでも見えてるのかな。
35優しい名無しさん:2011/09/07(水) 01:28:38.65 ID:b/Cb7FNr
推敲したら変な文だ...すいません
36優しい名無しさん:2011/09/07(水) 23:23:40.74 ID:gVOBFrBn
普通とはいかなくても少しづつ社会復帰したくて、それにはまだ制度に頼らなければって人がいるのかもとか考えられないのかな。


その分自分によこせってか?
お金に執着心ある時点で似非メンヘラに感じる。
37優しい名無しさん:2011/09/09(金) 19:30:43.27 ID:LFOgsMke
いや、税金も納めないで社会に養ってもらってる分際で何言ってるのよ。
働けない、税金を一円も納められない人間が、社会の制度に対して、とやかく言う資格?って無いと思うけど。
君たちを中心に世界は回ってるんじゃないんだよ?
全くの健康な一般人からしたら、働いてるメンヘラだって、十分、補助を出すのに足りるぐらい苦しんでるだろうに。
というより、補助を出すのに足りるぐらい苦しんでるという指針を出してるわけ。
それは、健康な人間の価値観だから、働けないメンヘラの皆さんには理解できないかもしれないけど。
でも、もう一度言うけど、君たちを中心に世界は回ってるんじゃないんだよ?
38優しい名無しさん:2011/09/09(金) 20:41:16.87 ID:12D9YFlX
おまえが働け
39優しい名無しさん:2011/09/09(金) 23:30:24.39 ID:C4sPofS5
>>36
スレタイと真っ向から反している言い分で悪いんだけど
病気を言い訳に、いやそれも含めて働きたくても働けない人間も、金がないと生きていけないわけよ。
そんな当たり前のことは情操教育受けてるならメンヘラでも分かることだろ、
知的障害でもなく会話っていう常識ができるならさ。

お前みたいなのを最近の日本でよく見かけるよ、弱者であるほうに権利貰えるからさ。
似非メンヘラだの造語、誰が作ったか知らんけどその言葉でよく分かったわ。
糞クズが。
40優しい名無しさん:2011/09/10(土) 05:19:49.50 ID:/oEaWZuS
→ 1

うるっせ
41優しい名無しさん:2011/09/10(土) 16:20:02.15 ID:PsBbCSa+
そもそも、メンヘラで働いてる人がどれだけ保障受けてるんだ。実施、医療費負担が軽くなるくらいでしょ。
公共交通が安くなったラッキー☆って外に出かけるとでも思ってんの?
ワーキングプアで年収200万以下で、休みの日に通院して。てなとこでしょ

似非メンヘラ?何それ
働いたら似非メンヘラって?
さぞかし本当のメンヘラは偉いんでしょうね。生きていくうえでお金は必要だよね、それはわかる。だけど仕事もしてないのにネット出来る環境は必要なの?
必要ないよね?必要な理由あったら書けよ
42優しい名無しさん:2011/09/12(月) 14:12:50.89 ID:5JLvi23X
ほんと下手なブラック企業の奴らより汚いでぇー
さすがメンヘラさんや(笑)
43優しい名無しさん:2011/09/12(月) 17:08:09.84 ID:TsWtPLrA
>>37
障害年金は掛け金はらい続けてた人以外は受け取れないし、
それって生命保険を受け取ってる病人に、
もらえないやつが文句言うようなもんじゃん。
44砂原 ◆SeOVkba5Tw :2011/09/12(月) 17:21:09.79 ID:QP3sG5Cy
せこくてずるいやつほどうまく生きれる
これは精神病者のなかでも共通
45優しい名無しさん:2011/09/20(火) 11:50:26.16 ID:Z2JIIIRm
甘えや!目覚ませや!
メンヘラでも働いている奴等はおるで
俺から言わせればお前らがエセメンヘラや
46優しい名無しさん:2011/09/20(火) 15:22:11.83 ID:tMtVsdAt
働けるメンヘラはメンヘラではない

>働いてもないのにネットしかも2chやってるんですね
変なスレ建てんな
つらいけど働いてる人もいるんだよ
生活するために
47優しい名無しさん:2011/09/22(木) 16:49:58.02 ID:k7TWMw58
定年退職して退職金満額出てるのに生保受給してる
そのうえ障害年金該当せずの通知に切れてるのが居る
精神科医抱きこんで申請通るように診断書、書き直させる運動してる
はたから見ると恥知らず
48優しい名無しさん:2011/10/15(土) 05:24:08.52 ID:bXnVh48y
>>48なら障害年金更新絶対通る
49優しい名無しさん:2011/10/17(月) 07:14:34.36 ID:JP9wbRRo
働ける、って言うけど、線引きは何?
正社員とバイトは違う。
バイト収入だけでは暮らしていけないです。
かといって、バイトの時間数をこれ以上増やすのなんて今の自分にはもう無理です。心折れそうになってます。
50優しい名無しさん:2011/10/17(月) 10:31:21.17 ID:+OOII9+r
正社員でメンヘラとか笑うな
大切な国の金だからな
それ以上の辛さのメンヘラにしか年金は受給されない
それが暗黙の了解ってやつだ

仕事はどんな職業でも辛いんだぜ?
パートやアルバイトならそんなに苦ではないが
51優しい名無しさん:2011/10/17(月) 13:06:02.45 ID:cSEaXQIH
働けるメンヘラ自体は悪くないだろ
メンヘラは重度の精神病ばかりじゃない
精神病ではないが精神疾患もちながら働いてる奴もいる

問題は終日働けるのに年金もらい続ける詐病の奴だね
医者前ではメンヘラのふりしてんだろうが見抜けない医者もあほだなぁ
52優しい名無しさん:2011/10/18(火) 20:17:17.80 ID:kkGLrgVM
普通、働きたいと思うよな
たった6万ぐらいで何ができるんだ?
53優しい名無しさん:2011/10/19(水) 01:58:31.44 ID:9+a/TAv2
詐病の人は確かに問題視しなきゃいけないに決まってるけど、いろんなもん背負いながら身体や精神的にもギリギリなところで働かざるを得ない人だっている。働いてる=詐病は乱暴なんじゃない?
54優しい名無しさん:2011/10/19(水) 08:42:41.42 ID:anOZNz4c
半年間、何度も泣いて情緒不安定+自殺もいっぱい考えながら、フルで頑張って働いたことあるよ。会社に迷惑かけてただろうし、苦手な人ばっかりだったし、仕事辛かったけど。人にもよるだろうがやってやれないことはない。まぁ家事一切手付かずだったけどね。
55優しい名無しさん:2011/10/19(水) 10:48:44.54 ID:qvUBYOWu
基本働いてたら鬱病はデフォっす
問題は働けないところまでいっちゃう人だなぁ…
56優しい名無しさん:2011/10/19(水) 13:36:07.83 ID:1rS6FBGa
age
57優しい名無しさん:2011/10/19(水) 13:48:51.13 ID:U0AAhVTF
生活保護になっちゃうじゃん 働かなきゃ。
生保になれば馬鹿にするくせにどうしろって言うんだよ
58優しい名無しさん:2011/10/20(木) 05:50:46.85 ID:eaD5nyk6
長野市の求人見れば解るけどさー(ちなみに私長野市民ね)
一般求人は軽く200とかあるけど、障害求人は多くて15だよ?
しかも時給は700円とかザラにあるし、最低賃金ギリギリでこれが上がらない限り永遠に時給は上がらん。

この状態で、一人で普通のアパート借りて住んでるんだけどさ。
医療費控除だって精神科で月1万超えないと適用されないし。
現実問題として障害年金ないと生きていけないんだよね。
生活保護受けてる奴は、ごく一部を除いて働けるのに働く事を放棄してるから
まずそっちを何とかしない?ひと月にいくら生活保護に回ってんの?
全部税金なのにね。
59優しい名無しさん:2011/10/20(木) 07:50:06.73 ID:DuA2Bi+x
年金も貰ってないし生保でもない
障害枠の給料だけで一人暮らししてる
等質で一生メンヘラだ。
メンヘラじゃないってどういうことだ
ふざけんなよ。
60優しい名無しさん:2011/10/21(金) 18:02:50.41 ID:jQyAIHEY
生きてくためには、働かないといけないの。
それがパートでもなんでも。
みんながみんな手帳や年金貰えないもの。
61優しい名無しさん:2011/10/21(金) 18:09:48.49 ID:TDI8Wfw5
病院変えたら?
62優しい名無しさん:2011/10/21(金) 18:15:17.51 ID:2kr7T0KP
働いてるメンヘラは悪くないし、頑張ってると思うよ
働けないメンヘラも悪いとは思わないけど
生保とか障害者年金もらっても本当に生活出来るくらいのお金もらえるの?って感じだなあ
まあどっちも悪くないよ
63優しい名無しさん:2011/10/21(金) 18:18:15.29 ID:TDI8Wfw5
あれ?年金と手帳ってセットじゃないのか?
64優しい名無しさん:2011/10/21(金) 18:30:24.15 ID:9J7NsldR
手帳は案外簡単に発行してもらえるけど、

障害者年金とは別だし、障害者年金は審査が厳しい割に1人暮らし出来るほどの金額は出ないよ。
65優しい名無しさん:2011/10/21(金) 22:44:55.13 ID:K7VYLPwA
普通に働けてると思ってたのに薬飲みそびれてボロボロだった・・・
やっぱり薬でなんとかなってただけなんだなぁ・・・
66優しい名無しさん:2011/10/24(月) 03:34:44.67 ID:Z6XO19tS
>>65
ありすぎて困る
薬きれたけどたぶん大丈夫だろとか思って油断したら
病気再発だわ
67優しい名無しさん:2011/11/05(土) 10:22:21.61 ID:dumaxQau
age
68優しい名無しさん
ネットで稼いでるけど、外で普通に働くのは無理
気楽な反面いつ収入がなくなるかわからない不安が辛い