★★過食嘔吐を卒業します★★その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
このスレは過食嘔吐を卒業したい、した人のスレッドです。
皆で励ましあい、過食嘔吐を"卒業"しましょう!!

――――――【重要】注意事項【重要】――――――

◎基本的にsage進行
Eメール欄に「半角英数字」で「sage」と記入して下さい(=sageる、さげる)
そうするとスレッドの配列を変えずに(上げずに)書き込む事が出来て
荒らしの目に付くのを避けられます。
皆が快適に利用する為の最低限のルールです。
ルールを守らないと他の住人の迷惑になります。
本人も質問してもスルーされたり、叩かれるなど、困るだけです。
マターリと卒業を目指すためにも、大人しく守りましょう。

◎煽り・荒らしは放置で

前スレ
★★過食嘔吐を卒業します★★その19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1272530926/
2優しい名無しさん:2011/06/18(土) 09:03:05.37 ID:MhSHAhPL
【関連スレ】

*食べて治す「過食症」Part6*
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1291021663/
@@@@「過食嘔吐の保健室」その34&&&&
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1293610201/
【摂食障害】過食症(過食嘔吐)★37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1307906921/
吐きたい PART48
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1271753395/
過食嘔吐人が吐きやすいものを挙げまくるスレpart21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1307460145/
過食嘔吐人の食事メニューpart42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1306344245/
過食嘔吐人・過食症人の料理スレ3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1276526705/
 過食・過食嘔吐による費用 Part11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1282742441/
【過食我慢】今、過食したい食べ物 2round
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1254139394/
〜周囲にバレずに過食嘔吐〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1284699190/
男の過食症ヤローども集まれ〜!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1283683052/
【過食】チラシの裏17枚目【下剤】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1301943777/
過食しながら雑談part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1289896878/
+++過食(嘔吐なし)の保健室パート31+++
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1304081505/
◆◆◆【拒食症17】◆◆◆【sage進行】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1303209528/
★チューイングその5★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1255545478/
【摂食】下剤乱用スレッド【障害】16錠目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1298105182/
3優しい名無しさん:2011/06/19(日) 05:07:56.85 ID:kdVQsZ74
>>1おつー
4優しい名無しさん:2011/06/23(木) 20:42:00.04 ID:PN6+AXjf
一昨日スナック菓子とパン6つ食べてなぜかきれいに詰まりました
2キロ太ったので、過食への恐怖心が沸きました
これをきっかけに卒業できるように頑張ります
5優しい名無しさん:2011/06/24(金) 00:41:25.66 ID:emVbRISY
>>1おつです
卒業したい!吐く頻度が少なくなってきてるし、食べ物以外のことに興味持つように前向きにいくよ〜焦らない方がいいよね
6優しい名無しさん:2011/06/25(土) 10:09:53.45 ID:H8F2z0Xd
一日二食吐いてたのが二日に一回ぐらいになりました
やはり休日に一人は辛い・・・
どうにかせねばなぁ
7優しい名無しさん:2011/06/26(日) 02:31:24.86 ID:8qfKnTeV
>>1おつです!
過食しても吐かない!落ち込まない!引きこもらない!
明日は運動して食べちゃった分を消費する!
頑張れ私!
頑張ろう>>4>>5>>6
8優しい名無しさん:2011/06/26(日) 09:36:00.46 ID:JtDd5IIF
卒業したい方にお勧めしたいHP

■燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!
http://ameblo.jp/step-aya/

■過食を卒業!摂食障害克服ブログ
http://www.eatdisor.com/

■過食(過食症)克服法こっそり公開onブログ
http://kashoku-blog.seesaa.net/

■◆ 低 血 糖 ◆症状と対処の仕方
http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/hypoglycemia.htm
9優しい名無しさん:2011/06/26(日) 10:14:45.06 ID:JtDd5IIF
■摂食障害:ハイジーア通信
http://www.clinic-hygeia.jp/blog/cat12/

■低血糖症について〜ちょっと気になるからだのこと
http://www.nagasaki-mikan.com/monet/karada/19.html

■ためしてガッテン
・医学が認めた!食欲をコントロールできる技
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20110608.html
10優しい名無しさん:2011/06/27(月) 05:51:27.74 ID:Qz/G9wHc
一番大切な事。

3食きちんとバランスよく食べること。

基本的な事だけど、何よりも大切です。
11優しい名無しさん:2011/06/27(月) 08:10:40.67 ID:k4O4KBlh
12優しい名無しさん:2011/06/27(月) 14:23:01.40 ID:JtMdu2i9
昨日から嘔吐してない。
どうしても守りたいものができた。
がんばる。
13優しい名無しさん:2011/06/28(火) 00:39:00.52 ID:pwfDwjNX
過食したかったけど我慢したよ。
明日も我慢できればいいな。
14優しい名無しさん:2011/06/28(火) 00:59:22.93 ID:i8Ju9mpq
前スレから継続で、嘔吐なしで2ヶ月経ちました
もう吐こうとか、思わないよ
これからチャレンジする方も気負わず始めてみたらいいと思うよ
15優しい名無しさん:2011/06/28(火) 01:33:13.97 ID:A/VR2Zuh
>>13
えらい!
よくがんばったねいいこいいこ
わたしも頑張ったよいいこいいこ
16優しい名無しさん:2011/06/28(火) 01:44:59.87 ID:jAOvCtAk
朝昼夜ちゃんと食べれば過食欲が沸かないと身をもって理解できた!
今まで飲み物すらゼロカロリー、食べるならサラダかゼロカロリーゼリーにこだわってきたけど、
今は不思議と肉米パンおやつを普通に三食食べられる。

おいしく食べる幸せと脳と体が満たされてる満足感を、
食材で躊躇わずカロリーも気にせず味わえてる。

体力集中力共にアップして仕事バリバリな自分が好きだーーー!
17優しい名無しさん:2011/06/28(火) 13:46:50.19 ID:qEHSSiOJ
>>16
なんか励まされた。
自分はやっと1日1〜2食消化できるようになったが、カショオが辞められないOrz
カロリー気にせず消化できるようになれば自然と減ってくるもんなのかな?
18優しい名無しさん:2011/06/28(火) 15:00:18.88 ID:+nd1ANA1
カショ衝動でムズムズしてたけどコーンフレーク食べてニジマス一匹食べたら落ち着いた。変な組み合わせだけどw
ファミリアaceバランスってやつオススメ。甘いしビタミン入ってるから甘いもの食べたい時はご飯変わりにできる
19優しい名無しさん:2011/06/28(火) 22:49:49.58 ID:iscxjFw2
過食やめたい
誰か私を励まして
20優しい名無しさん:2011/06/28(火) 22:55:10.33 ID:/QnvF9kQ
>>19
がんがん!がんばれ!!!
自分を醜いだなんて思うなよ。
過食を治そうという姿勢がかっこいいよ。
21優しい名無しさん:2011/06/29(水) 00:53:57.07 ID:YbsP525m
>>19まず辞めたいと思えたことが第一歩、えらいじゃん。大丈夫。少しづつでも前に進んでるんだよ。出来そうならもうちょっと頑張ってみよ
22優しい名無しさん:2011/06/29(水) 01:00:56.20 ID:6dVDemB8
>>20様と>>21様、
私に励ましの御言葉を掛けて下さりまして、大変ありがとうございます。
過食を治す勇気が出てきました!
お二人様に続いて、私も過食嘔吐を卒業します!
23優しい名無しさん:2011/06/29(水) 16:15:04.27 ID:GzPHCS5x
昨日一日吐かなかったよ!今日も朝と、ついさっき昼食べたけど吐いてない。でもムズムズ…少しでも気を抜くと吐きたい衝動にかられる。
大丈夫だよ、それは消化していいんだよ。
またあんな辛い思いして吐くより、好きな事しようよ。って自分に言い聞かせてる。

みんなで立ち直ろう
24優しい名無しさん:2011/06/29(水) 16:28:45.52 ID:ltrVafGu
さっき過食した、でも吐かないよ
大丈夫だよね?
吐かなくても大丈夫だよね?
25優しい名無しさん:2011/06/29(水) 21:40:51.44 ID:OwNQ/zQA
うん、大丈夫だよ。
一緒にがんばろ
26優しい名無しさん:2011/06/30(木) 00:05:26.30 ID:nQOpFZ9T
首と肩痛い方いませんか?
眠れないくらい辛くて、病院でマッサージしてもらってますが、整体師さんに吐いちゃだめだよ。と言われました・・・
何も言ってないのになぜ分かったか聞いたら、指先が初めは青いのにマッサージすると赤くなるからと言われました。
なんかびっくりしました。
27優しい名無しさん:2011/06/30(木) 00:30:15.50 ID:nPYcggU2
やっちゃったよう
やめられると思ったのに
ちくしょうもう一回だ!
もう一回やめ始めてやる!
負けないぞちくしょう!
28優しい名無しさん:2011/06/30(木) 02:28:19.79 ID:tyHASZ3m
絶対やめる!
顔の浮腫とりたい!
貯金もしたい!
5年生理きてないけど、体重戻してちゃんと復活させたい!
虫歯も減らしたい!
吐くこと前提の食事したくない!
美味しく食べたい!
辛いって毎日毎晩泣きたくない!!!!


でも今まで吐いてたから、なんか胃に残そうとすると胃もたれ?みたいな感じで気持ち悪くなるし、お腹も下ります…

何から始めたら体に優しいんだろう…

もはやくじけそうで情けない
29優しい名無しさん:2011/06/30(木) 05:23:03.39 ID:Z3/fh+iw
胃に優しいお粥とか、バナナはどうだろう?
バナナはカリウム豊富でむくみにも効くよ。ゆっくりゆっくりでいいんだよ。

そんな私は朝からグレープフルーツとベーグルで今日も満足だ!
っつってもこれから寝るんだけどさw
ご飯食べたあと、吐かなきゃって焦らないで済む。そのままダラダラ2ちゃんして寝ちゃうことだって出来る。これがどんなに快適かやっと思い出したよ!

個人的にカショオ衝動が抑えられるな〜と感じたのは柑橘類。特にグレフル
あと、小さなブドウ糖タブレットも携帯してる。
逆にダメなのはゼロカロのゼリー。カショオの時に底にしてたようなもんは総じてダメ。サラダだけ、とかもダメだった。サラダ+主食になるものだと乗り切れる事が多い。もちろん菓子パンなんて絶対無理ww

なんでも気にしないで食べれるようになったら、ちゃんと卒業って言えるかなぁ
30優しい名無しさん:2011/06/30(木) 07:08:29.43 ID:clDtbNay
>>26
私も吐くと凝りが酷いです。
やめて、数日経てばなんとかなるんですが…。

昨日ご飯を久しぶりに食べたんですが、
お腹に入れているのが我慢できなくなって追加で食べて吐いてしまった。
今日はきちんと食事する!
31優しい名無しさん:2011/06/30(木) 08:51:47.49 ID:kKc9eqy/
私も今日からまた頑張る!
もうやめるんだ私は!
普通になるんだよ私は!
やめるって踏ん張ってる私、かっこいいよ
輝いてるよ
32優しい名無しさん:2011/06/30(木) 13:32:43.29 ID:jw7Pximi
過食する原因となるストレスを取り除くのが大切みたいだけどストレスの原因が過去の出来事の場合はどうしたらいいのかなぁ…
33優しい名無しさん:2011/06/30(木) 13:52:56.37 ID:tyHASZ3m
>>29さん
ありがとうございます
バナナためしてみます
吐かないでいられるのはお茶だけで、今朝も結局ミルクティーとパン吐いてしまい自己嫌悪でした

焦らず頑張っていこうと思います
34優しい名無しさん:2011/06/30(木) 14:00:39.87 ID:Bw95J5YY
過食はだいぶしなくなったけど
嘔吐癖が止めれないなぁ・・・
35優しい名無しさん:2011/06/30(木) 22:50:54.92 ID:ZyBFkt+o
今日は吐かなかったよ
36優しい名無しさん:2011/07/01(金) 11:29:23.72 ID:2ySpVwR7
もう無理。吐いても半分も吐けなくちゃった。
お腹が重いし、吐きダコの傷が治る前にやっちゃうから、
また血だらけだ。
もう絶対にしません、カーチャン!!
37113:2011/07/01(金) 14:53:27.17 ID:TWVis0pB
さっきどんぶり一杯のごはんを味海苔だけで食べた。
朝は納豆ごはんを食べた。
野菜はだめだ、底にしちゃって吐いちゃうから。
絶対吐かないぞ。
38優しい名無しさん:2011/07/03(日) 02:30:55.37 ID:mwyTmmox
>>32

そのとてもツラい過去があっても死なずに今生きてるアナタを褒めれば良い。十分アナタは偉いよ。

過去はどうやっても消えないし忘れられるものではないね。でも遠ざかることはできるから。環境を変える、時間が経つのを待つ、色々できることをしたら良いよ。
39優しい名無しさん:2011/07/03(日) 14:22:59.23 ID:85obMrJ6
>>38ありがとう。誰もそう言ってくれないから嬉しいよ。というか誰からの連絡も無視して引きこもってるから。もう半年もたつのに。環境を変えるかぁ…
40優しい名無しさん:2011/07/03(日) 18:12:42.86 ID:mwyTmmox
>>39

環境を変えるのは難しいと思うけど、まず具体的に考えよう。働いて(転職もアリだよ)、お金貯めて引越して、新しい友達を作れば良い。新しい環境を想像すると、最初は不安だと思うけどなんだか楽しみになってくるよ!
時間が経って自分に余裕ができた頃に友達と連絡取ってみたり冷静に過去と向き合ってみたりしたら良い。
ゆっくりでも大丈夫だから、頑張れ。私が応援してるから。
41優しい名無しさん:2011/07/03(日) 20:49:13.79 ID:InMkQoZJ
あ〜やばい。ずっとカショだっけどスイッチが入ってここ一ヶ月くらい夕飯抜いても平気だったのに家族でかっぱ行くって言うから行ってきた…
どうしよお腹にモノ入ってる…
せっかく痩せてきたのに怖いよー。
42優しい名無しさん:2011/07/03(日) 22:54:57.44 ID:M4wnF0yt
しばらくとっても健康的に過ごしていたのに
今日久しぶりに食べ過ぎてしまいました
過食とまではいかないけど、すごく悲しい
辛いし、吐きたいけど、大切な彼氏と親友を裏切りたくない

皆さん、食べ過ぎてしまったときはどう対処なさってるんですか?
吐かないで済みそうなので、物理的には大丈夫なんですが
気持ちの面でとても辛いです
43優しい名無しさん:2011/07/03(日) 22:57:20.24 ID:LjlUw3P8
運動する
44優しい名無しさん:2011/07/03(日) 23:13:48.15 ID:xbI/f8ur
一日ぐらい食べ過ぎたって大丈夫!
明日からいつもどおりの食事に戻せば
何もしなくても元に戻るから心配しなくても大丈夫だよ。
吐くんじゃなくて、次の日の食事を少し調整しようって感じが普通の感覚だよ。
45優しい名無しさん:2011/07/04(月) 00:22:40.17 ID:m6mmguzk
ここに書き込んだだけでも少し救われました
他のスレではチラ裏になってしまうけど
ここの人はみんな優しいんですね。

>>43
今日はもう遅いから筋トレだけして
明日運動してきます!
ありがとう

>>44
そうですよね。
食べ過ぎて自己嫌悪して、次の日気を付ける
これが本来あるべきサイクルですよね。
明日からまた新しい一週間だし
気を取り直して頑張ります!ありがとうございました。
46優しい名無しさん:2011/07/04(月) 01:45:45.73 ID:JujUsg67
やめたいと思ってるのに昨日今日吐いた
もしやってしまったら言ってって言われてるのに旦那に言えなかった…。しかもやめようと思ってるからか罪悪感からか結構わかるくらい吐き残ししてる、太るかな?怖いよ。秋に結婚式あるからどうしても太れない、でもやめたいがんばりたい
47優しい名無しさん:2011/07/04(月) 19:13:20.22 ID:M/u52yh0
二日我慢したのに、今日やっちゃたよ〜〜〜〜〜〜
もうしません!もうしません!もうしませんから許してください!!
48優しい名無しさん:2011/07/04(月) 22:54:35.96 ID:dtL2KyXj
カショオ歴3年だけど 最近吐くの面倒になってきた…
49優しい名無しさん:2011/07/05(火) 00:11:43.23 ID:vDwkgB41
今日でカショオ無し3日目…
みんなでがんばろー。
>>47
2日我慢できたから偉いよ。
また明日からがんばろ。
50優しい名無しさん:2011/07/05(火) 03:13:41.78 ID:vQkwT439
>>40ありがとう。言葉って不思議だね。何かしてくれる訳ではなくともそう言ってくれる人が自分にも居るって思えたら嬉しいかった。まず家から出よう…引きこもってちゃだめだ
51優しい名無しさん:2011/07/05(火) 14:23:33.04 ID:sWZHGyFI
一緒に住んでない同じ過食嘔吐の姉にこないだあって吐きダコで判断された。私は少しずつ病気を治す努力してるのに吐きダコが消える努力してるだけの姉に間接的に言われたのが本当にいらつく。
52優しい名無しさん:2011/07/05(火) 19:04:26.00 ID:xEZM3xFT
最低だけど、私はいつも風呂吐きで。
今日親に風呂の汚れ指摘された。
「お風呂に泥持ち込んでる?」って。
きちんと掃除してたつもりだったんだけど抜けてたみたい。
それにしても事務員の私に泥って…
明らかに疑われてる。
元々勘の鋭い人だからばれてそう。
今までも辞める努力してたけど、今度こそ辞める。
53優しい名無しさん:2011/07/05(火) 20:05:58.16 ID:oMJ6me5q
泥ww
54優しい名無しさん:2011/07/05(火) 20:39:51.65 ID:U2UHLNDu
美容に使うクレイ(泥)パックとか何かかな〜って思ったんじゃないかと書いてみる
55優しい名無しさん:2011/07/06(水) 00:46:30.77 ID:uRxyL6OP
朝昼晩夜中と間食、お菓子など毎日嘔吐してたけど、前ここにやめるって書いてから食べたものは吐いちゃうけど食べる量や回数は減って、一日二回くらいです。

でもどうしても職場でゴタゴタがあると、わーってなって過食して吐いちゃう…早く休みにならないかな、休みだとだいたいダウンして、体力なくてずーっと寝てるか貧血で起き上がれないから食べないし吐かないし
56優しい名無しさん:2011/07/06(水) 11:59:58.39 ID:MJZ9ClHM
54

なるほど
57優しい名無しさん:2011/07/06(水) 19:50:07.08 ID:3n2rE88E
またやっちゃったよーーーーーー
もうヤメタイ。ヤメタイ。ヤメタイ
58優しい名無しさん:2011/07/08(金) 00:57:38.49 ID:Ef/Jobf/
もうしばらく吐いてない!
体重は3kg増。でもここで上げどまりみたいでこれ以上は増えなくなってきたよ
吐かなくていい生活は本当に楽だ。今は食べたいものを、食べたいだけ食べてる。
っつってもカショオの時ほどは絶対食べられないみたい。物理的に無理w
あれは吐いてたからこそあそこまで詰め込めてたんだろうな
ダイエットなんて後からいくらでも出来る訳だし、今は普通の感覚を取り戻すことだけ考えりゃいいや〜って思えば
体重増えるのもそこまで気にならなくなった。
ただ、胃液が出過ぎなのか吐くのに慣れ過ぎてたのか、食べたあと食道まで勝手に上がってきてキツイ
前は自分で込み上げさせてた訳だけどさw

59優しい名無しさん:2011/07/09(土) 10:05:48.53 ID:lgEmBjm2
一週間我慢できた
うん。頑張る、頑張れる
60優しい名無しさん:2011/07/11(月) 18:48:23.48 ID:pEGlUQD2
吐くの止めてから、どんどん体重が増えてく
今日で三週間目突入。
吐きたくないけどもう太りたくないよ…
61優しい名無しさん:2011/07/11(月) 21:17:22.93 ID:ruqGU0m1
過食嘔吐をやめるために吐くことをやめた
でも過食はやめられなくてブクブク太っていく…
なんも進歩してないや
62優しい名無しさん:2011/07/12(火) 00:39:21.80 ID:BsfROXAy
私は嘔吐をやめて過食やめるのに3ヶ月以上かかったかな。

過食嘔吐の期間が長ければ長いほど、体が落ち着くのも時間がかかるんだと思う。
太ったらスカートが入らなくなってきて、やばいと思ってジョギングを始めた。

そしたらジョグにはまってしまって、今は元の体型
(というか健康的なナイスバディかも。なんてね。)
過食嘔吐も直ったし、体力も付いたし今は一時的に太ったの後悔してない。

みんなも一時的に太っても、まず過食嘔吐を治すことを最優先にした方が
後の人生楽しいと思う。がんばれ!
63優しい名無しさん:2011/07/12(火) 10:41:03.70 ID:VkN8Lqv6
>>61

進歩してるでしょ
まず過食嘔吐を止めるのが第一歩
64優しい名無しさん:2011/07/13(水) 17:39:25.72 ID:tfvP7EDv
今日で嘔吐無しの日、30日ちょうど。
数えていくのが楽しみなようで、
恐いようにも思える。
振り出しに戻りたくないよ。
65優しい名無しさん:2011/07/13(水) 20:29:34.34 ID:a6Ifihtl
またやっちゃった><
もうしたくないよ><
66優しい名無しさん:2011/07/13(水) 22:16:18.66 ID:xbTqVhAd
>>61>>64
頑張ってるね!
一日一日と続けていったらなんてことなくなると思うよ
もうすぐ3ヶ月だけど、もう吐くという観念がなくなったよ
それまで2年もしていたのだけど
最初の1ヶ月くらいがたいへんだし、振り出しに戻りやすいけど乗り越えたらあっさりだよ
頑張ろうね
67優しい名無しさん:2011/07/13(水) 22:18:02.55 ID:xbTqVhAd
>>65も自分を責めないで
やらない日を積み重ねていったら知らないうちにやめられてるよ
68優しい名無しさん:2011/07/14(木) 00:33:05.88 ID:jnOfb46T
ありがとう><
明日は頑張ってみるよ><
69優しい名無しさん:2011/07/14(木) 14:34:31.21 ID:83QJt5fl
>66
ありがとう。64です。
ハラハラ、ドキドキの毎回の食事だけど
カウント数をのばしていきたい。
70優しい名無しさん:2011/07/15(金) 21:13:56.70 ID:xw9k2MQ3
カショオやめて2ヶ月。
2ヶ月ぶりに会った友人2人から「痩せた?」って言われた。

体重は変わってない(てかむしろちょっと増えてる)ので
顔のむくみがとれて痩せて見えるんだろうな、とオモタ。

でも2ヶ月間全く吐かなかったわけじゃなく
2回ほどやってしまってるw
ま、このくらいなら大勢に影響は出ないみたいね。

自分の顔って毎日見てるからわかんないけど
結構変わるもんなんだね。

よーしこれからもこのくらいのペースで続けるぞー。
71優しい名無しさん:2011/07/15(金) 21:48:57.82 ID:+Po1DWV2
>>62 まだ見てるかな…ジョギングどんなペースでやりましたか?
過食嘔吐やめて三食食べるようにしたけど
やっぱり太って腰痛にorz鍼の先生にジョギングすすめられた。
でも、どうやって走ったらいいのやら…
72優しい名無しさん:2011/07/15(金) 22:04:22.75 ID:xw9k2MQ3
「吐く」のが悪いんじゃなくて「異常なドカ食い衝動」を引き起こす原因が悪いんだけど
それがわかってる人このスレにどれだけいるんだろう。
吐くのを我慢!根性で我慢!気合で我慢!って一体どこの「我慢教」かと。
73優しい名無しさん:2011/07/15(金) 22:05:42.56 ID:xw9k2MQ3
我慢しても治らない病気だってことはちゃんと自覚してほしい。
74優しい名無しさん:2011/07/16(土) 01:27:48.37 ID:uaJfqws6
>>71
だいたい1日30分ジョグ(ゆっくりペース)を週5日くらいかな。
運動経験が無い人だったら
まずウォーキングから始めて徐々に体を慣らして行くのがいいのかも。

今の季節だと日中は熱中症で倒れるかもしれないから
早朝か夜がお勧め。
ジョギングは本当に効果あると思う。継続は力なり!だよ。

雨の日でも家の中でテレビ見ながら運動出来る
踏み台昇降なんかもいいんじゃないかな。

ウォーキング&ジョギング ダイエット36週目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1309397569/-100

☆踏み台昇降DEダイエットPart97☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1308477491/l50

腰痛早く直るといいですね。
75優しい名無しさん:2011/07/16(土) 01:55:45.98 ID:OsRMZ2FQ
がんばってる人の書き込みが多くて嬉しいです!
そんな私の記録はもうすぐ8ヶ月
過食しちゃおっかな、とか、してみよっかな、とか、たまに起こる衝動を
さらっとスルーできるようにだんだんなって、最近ではしようかな、とも思わなくなってきた。
さらっとスルー、これがポイント!
頭のなかで、ふわ〜っと通り過ぎるようにして、違う行動をする

毎日ほぼ2食だし、夜はお酒と外食が多いけど、すごく楽しいし、いっぱい食べる!
ガリガリの時期より7〜8キロ増えて、それ以上は増えないし、痩せたくもない
もうすぐ歯の治療が終わります
変わりたいと思ってから約3年、長かった
76優しい名無しさん:2011/07/16(土) 02:08:25.51 ID:OsRMZ2FQ
運動、といえば自転車もいいかな
あんまり「運動する」ていう感じでしたくない人におすすめ
普通に自転車こいで、でかけるだけですw

かわいい自転車欲しくて買って、こいでたら、結構いい運動になってしまいました
ジョギングと一緒で夏は朝とか夜になっちゃうけど
77優しい名無しさん:2011/07/16(土) 04:35:10.38 ID:eDANXiIC
3年前に摂食になって、やっと「治したい」「変わりたい」と思い始めたのが2ヶ月前。遅いよねw
治したいと思うようになってから2ヶ月だけど揺れに揺れてる。
だから過食すると「意志弱い自分死ねよ」と責めていたけど、たった2ヶ月できゅうに治るわけないんだよね。
なんか焦ってた。治したいと思えたことがすごいことなのにさ。
78優しい名無しさん:2011/07/16(土) 04:41:42.42 ID:6jjjK9Pg
79優しい名無しさん:2011/07/16(土) 11:09:54.36 ID:LbKt8d6U
ついに身体が悲鳴を上げた
身体がむくんでひどい
食事間隔あけると服がパンパンになるくらい異様にむくむ
こういう症状になった人いますか?
運動してもむくみがひどい
80優しい名無しさん:2011/07/16(土) 12:08:02.37 ID:cQ9UOtcK
>>79
私の経験だけど。

夏は水分とりすぎとエアコン効かせ過ぎが原因で、からだが
冷えてすごく浮腫んでしまうことが多い。
漢方で症状軽減したけど、ブカブカだった指輪が抜けなくなって
焦ったり、足に細かい血管がいっぱい出てきて怖かった。
内蔵がむくんで水分代謝がうまくいかない状態だって言われた。

薬を飲んで、適量の水分と適度なエアコン設定と軽い運動、
あとカリウム多いもの食べてると良くなった。

そういうの怖いよね。
病院に行ってみるといいよ。
81優しい名無しさん:2011/07/16(土) 12:52:39.53 ID:udJSZUE4
>>74 レスありがとうございます。週5日もすごいですねー!
腰痛が軽くなったら、始めます。
スレまで張っていただきありがとうございます。
82優しい名無しさん:2011/07/16(土) 16:40:59.56 ID:5lNTrjvV
一年以上かかって吐かなくなってるけど、ダラダラ喰いで
一日何食たべてるかは、わからなくなった
夕飯のおかわりを後にして、テレビ見たりネットしたり
で、おかわりして
行儀悪いけど、総カロリーは減ってるし、自分を責めずに済んでいる。
83優しい名無しさん:2011/07/16(土) 18:40:57.09 ID:6ERSFHSq
丸顔も少しずつ解消されていくと思いますか?
84優しい名無しさん:2011/07/16(土) 19:48:33.69 ID:DvNYVok3
みんな頑張ってるんだと思うと少し勇気でた。
過食嘔吐歴4年になるけど毎日後悔してる。吐血までしちゃったし本当に怖い。
このスレ見て頑張って何とか卒業したい!
85優しい名無しさん:2011/07/16(土) 22:38:46.96 ID:dyQ2gAI3
14年生で卒業したから除きにきた。
86優しい名無しさん:2011/07/16(土) 22:54:38.82 ID:QpB61TLZ
我慢できるレベルになって量も減ったのに
ストレス解消でやってしまった
またがんばるよ
87優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:42:21.21 ID:686bdFF2
髪が異常に抜け始め、恐くなって嘔吐するのをやめて3日たった
けど髪の抜けるスピードが減らない
気づいたら抜け毛が肩にこんもり、風呂ではもっさり…
頭皮も見えそうだし、おしゃれするの好きだからこれ以上抜けたら困る
毛にいい食品ってあるのかな?
88優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:56:02.79 ID:gaa+ZHV5
>>87 やっぱ髪の毛は抜けるよね。
自分も一時期抜けすぎて、禿げるかと思った。
自己流だけどマッサージは良いよ、頭皮揉むような感じで。今は落ち着いてる。
89優しい名無しさん:2011/07/16(土) 23:56:22.64 ID:dyQ2gAI3
>>87 総合的に栄養が足りないわけだが、手っ取り早く某Dメーカーのプロテインダイエットなどおすすめする。
粉ミルクよりカロリーが低くて栄養価はたかい。
安いし。
イチゴみるく味、無難。
90優しい名無しさん:2011/07/17(日) 09:04:35.23 ID:KKEhgrzI
カショオしなくなって二週間ぐらい
受験で忙しかったのもあるけど朝起きたら
無意識に過食してて、親にいい加減にしろって言われて気づいた・・・
91優しい名無しさん:2011/07/17(日) 09:40:40.52 ID:c9T/o6KU
過食嘔吐を長く続けてると
栄養失調+低血糖症になってる可能性が。
(ハイジーア通信より)

・ 強い鉄欠乏貧血
・ 貯蔵鉄の強い欠乏(鉄の貯金がほとんどゼロ)
・ タン白質不足
・ ビタミンB群不足
・ 亜鉛不足
・ 胃酸分泌低下
・ 血糖調節異常(低血糖症)の疑い

治したいときには
鉄・亜鉛・マルチビタミンなんかのサプリメントも積極的に摂った方いいと思うよ。
(美容にもいいしね)
たんぱく質も大切。
92優しい名無しさん:2011/07/18(月) 09:12:52.22 ID:/m48oyWb
高校受験を控えてるっていうのに、いつも過食嘔吐。
5月までは過食嘔吐以外はなにも食べてなかったから体もメンタルもボロボロ、食費はかさむ、最悪な毎日だった。
克服するために三食食べるようにしたら、メンタル面にも余裕が出てきたけれど、過食嘔吐の回数は減らず…。
そしたらさっき親に大激怒されちゃった。
私の食費のせいで、親はアクセサリーを売り、お婆ちゃんに頭を下げてお金を借りに行ったそうです。
自分最低だと思った。涙が止まらない。
もう何がなんでも摂食を卒業して、高校に受からなきゃと思った。
頑張ります。
チラ裏ごめんなさい。
93優しい名無しさん:2011/07/18(月) 09:52:21.91 ID:FSPWobAL
みんな長年やってて身体異常でたりしないの?
私は異常出てるよ…
94優しい名無しさん:2011/07/18(月) 15:38:32.98 ID:hYsa2sGZ
>>92
評判の良い病院にいくのもいいかもよ?
ただ医者もいろいろだからね
まだまだ成長期だし、歴も短いだろうから、はやく良くなりますように
だいじょうぶだよって
抱きしめてくれる親がいいよね?
95優しい名無しさん:2011/07/18(月) 16:38:51.43 ID:/m48oyWb
>>94
ありがとうございます。
一応2年前から大学病院に通ってるんだけど、ただ頷いてくれるだけであんまりって感じ。自分に合うドクター探すの難しい…。
朝の事件から親に申し訳なくてまともに会話すらできてないけど、今何も言わずに抱き締めてもらいたい。
怖いけど…。

ここのみんなも美味しく楽しく食事ができるようになりますように!
96優しい名無しさん:2011/07/19(火) 10:26:06.68 ID:UKkjVqHA
もう吐かない!って意気込んで、最初は上手くいっても
少し食べ過ぎるとスイッチ入ってやってしまう、っていうのを繰り返してた
でもウェイダウンやるようになってからピタリとおさまって、一時的に増えた体重も戻ったよ
私の場合は、量を多く食べたいんじゃなくて
色んな種類のものをダラダラといっぱい食べたいってタイプだというのに気付いたのが大きい
食べてるものはいつもの過食メニューと変えないで、そのまま半分にしたら上手くいったよ!ウェイほんとオススメ
97優しい名無しさん:2011/07/20(水) 01:30:18.97 ID:ys1F1fWQ
>>95
本当に申し訳ないと思うなら、まず謝ってから、抱きしめてほしいとか
例えば一緒に寝て良いかとかお願いしなよ。
貴女もとても辛いけど、親も人間だよ。
経済的な苦しみって本当大変。
頑張って治さないと家庭崩壊だよ。
まだ若いし、まだ間に合うよ。
98優しい名無しさん:2011/07/20(水) 12:07:06.25 ID:h4M9lYRc
>>93

長年て?どんな異常?kwsk
99優しい名無しさん:2011/07/20(水) 13:32:27.70 ID:w2/dUP/P
カショオしないで1ヶ月くらいたつ
実家に帰ってから、お母さんの手料理が美味しくて
自然と吐きたい気持ちがなくなっていったよ
今は食べ過ぎても次の日調整したりしてる
100優しい名無しさん:2011/07/20(水) 15:14:25.59 ID:VY9y+yU7
>>58

もう見てないかもしれないけど、「食べたいものを食べて」治すのは
具体的にどんな感じなんですか?
私はパンや甘いものを食べる(求める)と過食嘔吐になって制限してる
んですが、制限かければ余計にストレスになって繰り返してます。
治したかたは、どんな食事療法で治したのか教えてもらえると嬉しいです。
101優しい名無しさん:2011/07/20(水) 18:59:15.95 ID:krfgY9Ys
またやっちゃった
5日間我慢で来たのに、また吐きダコのとこも傷付けちゃった
もう嫌だな・・・
102優しい名無しさん:2011/07/20(水) 21:26:18.89 ID:Ts4LEfNH
死ぬことに決めたら、一発で止まった。
食べたいという欲求から、
自分が作った物を食べてもらいたい、と考え方が変わった。
103優しい名無しさん:2011/07/20(水) 23:10:47.19 ID:w34ldpC2
私もウェイダウンダイエットで治りました!同じ様な人がいて驚いた。
調べたらウェイダウンって接食の治療にも良いらしいですね。
104優しい名無しさん:2011/07/21(木) 00:05:13.28 ID:KlbJ6J4+
10年近く過食するためだけに風俗で働いてた
人前で食べるのが気になって友人もいない彼氏もいない。
もういやだ変わりたいと思って仕事やめた。
食べること以外の趣味がもてたらいいんかなあ・・・ないなあ。
とりあえず明日も頑張ってみる
105優しい名無しさん:2011/07/21(木) 00:17:09.70 ID:ADUXtel1
>>104
がんばって
きっとこれから良いこと増えるよ
106優しい名無しさん:2011/07/21(木) 05:44:18.36 ID:KlbJ6J4+
>>105
こんなチラ裏愚痴にすまん。ありがとう。
107優しい名無しさん:2011/07/21(木) 07:25:30.66 ID:z2Gs4dPp
ウェイ・ダウン法
お腹が空いたら少しだけ食べるっていうダイエット

【世界仰天ニュース】ウェイ・ダウン法@ダイエット 9Kg目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1304327888/l50

テンプレを一度読んでみるといいかも。
108優しい名無しさん:2011/07/21(木) 07:42:49.39 ID:z2Gs4dPp
>>104
自分も過食嘔吐真っ最中は食べることが一番楽しい事で、
食べる事以外自分には無いって思ってたけど、
治った今は、そういった思考は飢餓状態の体や脳がそう思わせていたんだと思う。
生命維持をしようと体は一生懸命だから、脳にそう思わされてるんだよ。

まず栄養で体を満たしてあげて。
脳は脳の直接の栄養になるブドウ糖に変換されやすい糖質・甘いものを欲求するから
甘い菓子パンとかほしくなっちゃうと思うんだけど、
なるべく低GI値の食事で、血糖値を激しく上下させないように気をつけた
バランスの良い食事をとってあげてね。
109優しい名無しさん:2011/07/21(木) 10:18:35.83 ID:vLDdCJZq
治した人偉いね
栄養が足りてくると正常な判断もできるよね
すると自然に道も開けてくると思う
治す勇気が大事だね
110優しい名無しさん:2011/07/21(木) 10:48:26.90 ID:0/rrHgHm
ですねー栄養とるの最初は怖いだろうけど、生き地獄にならない為にも絶対必要な事だと思う

ウェイで私も治ったよ
無理に「過食嘔吐はしてはいけない事」って思う事も駄目な気がする
111優しい名無しさん:2011/07/21(木) 18:21:43.92 ID:Y4nEp1G2
池袋の母子 がし 事件の日記を読んでみた。
涙が出た。卒業出来そうな気がする。
112優しい名無しさん:2011/07/21(木) 18:53:09.42 ID:yAXE0oPh
まあ人によるだろうけど
私はPMS時の食事療法を参考にしたらだんだん良くなってきたよ
ググッたら出ると思うけど
炭水化物を3時間おきにこまめに摂取
低脂質
カフェインを控えるなど…
やっぱり炭水化物が重要かも
113優しい名無しさん:2011/07/21(木) 23:10:08.58 ID:+m4VKrHW
歴10年。 過食から拒食から過食嘔吐へ。
もうここ三年くらいは毎日毎日起きたら食べて食べて食べて吐いて泣いて、また寝て
また起きての繰り返しだった。
勿論、犠牲は体だけではなく、貯金ゼロ、友人はいなくなるに皆無、趣味など無くなる。など多数…
周りの皆さんは毎日仕事に趣味に頑張っている中、自分は食べて吐く事しかできなかった。
ふらふらで何も毎日考えられなくて…情けなくて…でもやめられなくて…
置いてきぼりで昔ははつらつとしていたのに
当たり前だけど今の自分は自信が無く、むしろもてるわけなどなく
そんな自分では本当にこのままではだめだと思った。
今日から頑張る!
本当に食べる事はまだ怖いけど食べないといけないもんね!
ここの皆様の書き込み参考に頑張ります!
114優しい名無しさん:2011/07/22(金) 10:50:56.04 ID:n73jUY8u
やらなくなって1週間たつけど左だけ唾液腺が腫れてます。
これは治らないのかな?
115優しい名無しさん:2011/07/22(金) 18:46:38.05 ID:hPHnJOjs
>>114
一週間じゃまだわからないんじゃないかな

やっぱり治したい
お金を全部過食費用に使って
友達との約束をドタキャンして嘔吐なんてもうしない
お金は家族や友達へのプレゼントに使う!
自分の場合一ヶ月がターニングポイントだから
まずはこの夏を楽しく過ごす!
皆も良い夏を過ごせますように
116優しい名無しさん:2011/07/23(土) 03:03:03.69 ID:1/8f6ImR
もう吐きたくない…
頭痛いし舌も痛いし嫌だ

治したい
117優しい名無しさん:2011/07/23(土) 03:43:12.91 ID:gOLexpTP
今日の晩旦那と外食してきた。
食べたら怖くなって出したくなってコンビニ行ったけど、
悩んで悩んで一度カゴに入れたもの全部戻した。
まだやめれた訳じゃないけど、やめたいと思えて
今日そういう状況になっても吐かないでいられたことが嬉しい

でも、私普通体系だから、嘔吐やめれたら太りそうで怖い
太るの怖くて過食やめたくて、最近少し拒食気味。
普通に食べるのがいちばんいいってわかってるけど。
118優しい名無しさん:2011/07/23(土) 04:31:22.70 ID:nvn5ISR5
非嘔吐二日。
三日目…
怖いよ〜…
119優しい名無しさん:2011/07/23(土) 05:48:55.64 ID:HKJCzBzo
>>118
大丈夫。恐れることは無い。
体系なんて、後で修正できるから。
それより先に嘔吐癖を治して。

過食嘔吐は治るから、諦めないで。

カショオ卒業して3年目の者より。
120優しい名無しさん:2011/07/23(土) 12:50:50.66 ID:nvn5ISR5
>>119さん
118です!
ありがとうございます!
本当に毎日吐き続けてきた自分にとって未知の境地です…
119さんの事励みに頑張ります!

やっぱり怖い〜
頑張る!
121優しい名無しさん:2011/07/23(土) 18:41:05.15 ID:3cwM1mD/
>>113
吐かないで頑張るって思えた事は
過食嘔吐を治す為のはじめの一歩ですよね。

113さんも他の皆さんも、普通に食べれて幸せな日が早く来ますように。
122優しい名無しさん:2011/07/24(日) 02:00:48.17 ID:2hHrZJQ+
>>121
優しいなあ

最近、もう治らないと思って
自棄になっていました

単純だけど、あなたの言葉に
救われました

諦めないで頑張ります!

ありがとう
123優しい名無しさん:2011/07/24(日) 22:33:16.06 ID:DORuh6Xy
今月は過食嘔吐としない日が、今のとこ12対12で引き分けだ。。。
頑張って勝利を納めたい!
124優しい名無しさん:2011/07/24(日) 23:48:33.68 ID:fHlD2GHV
みんな頑張ってるね!
私も今吐き衝動ともがきちゅう
吐かない吐かない吐かない!
125優しい名無しさん:2011/07/24(日) 23:50:00.05 ID:5HVwRd11
126優しい名無しさん:2011/07/24(日) 23:51:29.87 ID:H3uxouqs
飛び降り失敗して三カ月入院してたら治った
ショック療法もいいかもしれん
127優しい名無しさん:2011/07/25(月) 00:11:52.68 ID:SDqqyTDc
>>124
応援してる!ふんばれー!
128優しい名無しさん:2011/07/25(月) 00:46:43.36 ID:FCoePfjw
>>126
129優しい名無しさん:2011/07/25(月) 02:06:23.48 ID:PUjdOVD1
過食嘔吐やめたいです
毎日朝からこんな時間まで、頭から食べ物と吐くことが離れない。
水ですら怖くて吐いてしまうし、何からはじめればいいんだろう。
130優しい名無しさん:2011/07/25(月) 06:01:44.27 ID:l4uXbqIN
冷蔵庫の中身と買い込んできた食品を飲み込む前にそのまま全て可燃ゴミに出してみる。
冷蔵庫の電源はきってしまう食品ストックを作らない。財布は小銭入れにかえる。
あれこれ考えずにまずは行動に移す。
一人暮らしかな?じゃなかったらごめんね。
131優しい名無しさん:2011/07/25(月) 10:53:38.82 ID:fh+rIHW8
>>129
一度、食べられる量でいいからご飯を食べてみて。
その後、箸を置いて食器をかたづける。(食事の時間をきちんと決める)
最初は太るかも!って怖いけど、大丈夫だから少し消化されるまで、外を歩いたり吐けない環境に身を置く。

それを繰り返していると、段々と吐き衝動が減ってきました。
私もまだ卒業にはほど遠いけど、、
132優しい名無しさん:2011/07/25(月) 14:12:54.32 ID:vwpCSMed
>>127 ありがとうございます!
昨日は自分に何とか勝てました!
今日も一日不安ですが、乗り切って行きたいです!
絶対吐かない!
勝つ!
133優しい名無しさん:2011/07/25(月) 17:51:55.82 ID:0boKL18j
またやっちゃった。。。
吐きダコが痛い><
134優しい名無しさん:2011/07/25(月) 20:15:11.40 ID:PUjdOVD1
>>130
二人で住んでるんですが、時間的にあわないので過食嘔吐してもばれないし、仕事のプレッシャーや精神的に疲れると気づいたら過食過食ひたすら吐いてしまって…
小銭入れは思い付きませんでした!
早速変えてみます
助言いただけて嬉しいです

>>131
ありがとうございます
吐きたくなくて今日は朝からなにも食べれなくて、先程サラダを少し食べました
怖くてドレッシングかけれなかったけど、絶対吐かないで明日はドレッシングもかけられるようにがんばります
135優しい名無しさん:2011/07/25(月) 21:12:22.34 ID:R8hPEdCc
過食してしまった…
吐かない!絶対吐かない吐かない吐かない
みんなはこういう時何をしたら落ち着きますか?
136優しい名無しさん:2011/07/25(月) 21:32:53.09 ID:l4uXbqIN
130だよ!
実践してくれて嬉しいです。同居なら言った通りが無理だからこれならできそうっておもえた事から少しずつやればいいんだよ!お気に入りの小銭入れ探したりてね。私は小銭入れと銀行カードだけ持ち歩いてるけど不便しないよ
流行った断捨離にハマってキッチン整理してから意識せずに食欲が適量にできて痩せたよ!
ダンシャリアンのキッチンのブログとか参考にのぞいてみるのもいいよー
137優しい名無しさん:2011/07/25(月) 22:03:35.45 ID:l4uXbqIN
テレビとパソコンとケーブルの埃取りをしています。
138優しい名無しさん:2011/07/26(火) 01:16:02.97 ID:YGbxf1lK
>>136
ダンシャリ…わたしまさにいつか使うかも〜って捨てられなくて、結局溜め込む人だから見てみようかな

パニックにならないように焦らないで、できるとこから一歩ずつ頑張っていきます
139優しい名無しさん:2011/07/26(火) 03:45:55.74 ID:viSurdL/
クローゼットの断捨離では痩せたら着るつもりだった服や昔のジャストサイズデニムとか変なこだわりで手放せずにいた服も値段にこだわらず思い切って処分しました。
着心地の良いジャストサイズで少し変動あっても着れる服だけが手元にあります。
キッチンは無料でもらったり100均アイテムはさよならしました。今はイッタラの食器を少しずつ自分にご褒美してますp(^^)q素敵な食器が増える度に家族に笑顔が増えます。
前は何でもどんぶりに犬のえさみたいに盛り付けて同じものばかり食べてたんだよ…。
140優しい名無しさん:2011/07/26(火) 04:56:29.53 ID:JjuL4h+L
今朝過食するってわかってた。大きなストレスのかかる用事があるから。
だから昨日は食料品行っても、甘いものは何ひとつ買わなかった。
最後に吐いてから一週間経ってる。
今、お腹いっぱいだけど吐かない。吐かなきゃいけないような甘いものや太るものは、食べてないんだから。
自分にそう言い聞かせてる。
141優しい名無しさん:2011/07/26(火) 06:17:06.39 ID:YzUMGiG7
今さっき過食衝動にかられ朝食食べた後、コンビニへ。でも過食嘔吐中、後の苦しみや辛さ、自責何度も思い出し葛藤し商品取っては戻し、耐えました。空腹じゃないのに脳が甘い物求めて辛かった。毎日葛藤中ゆっくり前進したいです。頑張った自分褒めていいかな…。
142優しい名無しさん:2011/07/26(火) 07:42:05.38 ID:nrIZN3oh
>>140 >>141
二人とも頑張って偉いよ!
いっぱい自分を褒めていいと思う。
もしまたやっちゃっても、今回のやらなかった経験が自信に繋がると思います。
143優しい名無しさん:2011/07/26(火) 07:49:30.27 ID:nrIZN3oh
既出だけど、治すためには治すための知識が必要だと思う。
燃焼系ボディは食べて作る!摂食障害も克服!
http://ameblo.jp/step-aya/
とか読んでみてね。

吐く事、栄養を摂らない事による
体・美容・生活へのダメージの怖さの方が、太る怖さより
もっともっと怖い事だと頭で理解する事って大事だと思う。
144優しい名無しさん:2011/07/26(火) 09:12:24.70 ID:viSurdL/
二人すごいです!つまづく事あってもきっと治せる!自分のペースで焦らなくて大丈夫だよー!
今は国産取れたての夏野菜の当たり引くとすっごくおいしいから興味がわいたら試してみてねー(^-^)私はアラサーになってやっと旬の魅力発見(^-^)夏野菜はローカロリーだしムクミ解消とか美容効果ある物多いから家族の倍食べちゃいます!
145優しい名無しさん:2011/07/26(火) 11:12:45.22 ID:YGbxf1lK
さっきサラダ食べました

吐かないって決めてよく噛んで味わって食べた
野菜ってこんなに甘かったんですね
今まで吐くことに捕われて、味なんて気にしてなかったってことに気づいて悲しくなった

今からいらないもの整理もします
146優しい名無しさん:2011/07/26(火) 13:39:19.28 ID:YzUMGiG7
あのあと冷蔵庫にあるものでやってしまった。また失敗したけどまた頑張る。今まで野菜は沢山食べてたので美味しさはわかるよ。とりあえずスーパーのお弁当を数ヶ月ぶりに全部食べれた。スイッチ防いだけど、現状はきついな。
147優しい名無しさん:2011/07/26(火) 15:30:34.24 ID:ZmRAiDYn
非過食、非嘔吐、42日達成!
頑張れ自分。
148:2011/07/26(火) 19:54:56.84 ID:HlKrKCUb
過食嘔吐4年目

ようやく過食嘔吐我慢2日目

昼抜き
朝夜、普通に食べて
吐いてない
吐いちゃだめだ
吐いたら
治らない!

149140:2011/07/26(火) 21:11:12.82 ID:JjuL4h+L
すごい、なんて言ってくれて、素直に嬉しい。
でも、頭の中は変わらず食べ物でいっぱいの時間が多いのだけれど…
またやってしまうかもしれないけど、頑張りたいと思った。ありがとう。
150優しい名無しさん:2011/07/26(火) 22:27:40.13 ID:n5lEs/V8
食べまくった…
きちんと三食食べたのにクッキーやら串団子やらアイス、チョコ、菓子パン、ドーナツなんて10個も
やっちゃダメって思ってたけどカロリー計算してみたら5000kcal程\(^o^)/
何が原因なんだろうか
2週間過食嘔吐を我慢できたのに糸が切れてからここ10日間は食い散らかしてる…
しかし!吐いてたけど今日は吐かない
体重増加してて怖いけど戒めとしてさ
…戒めなんて言ってるうちは克服なんて無理か
自分を許して自分に優しくならなきゃね
151優しい名無しさん:2011/07/26(火) 23:43:10.91 ID:YGbxf1lK
皆さん凄い!
わたしも今日十数年ぶりに吐かなかった

朝昼晩全部サラダだけど初めて吐かなかった
明日の朝のためにバナナだけ買った!
怖いけど絶対吐かないで食べてやる!!

でもあまりに久しぶりなせいか胃が痛むし気持ち悪い…
負けないぞ!
152優しい名無しさん:2011/07/26(火) 23:53:33.13 ID:VGOtXvcG
何か頑張って吐かなかった翌日のほうが逆に浮腫んでる
153優しい名無しさん:2011/07/27(水) 00:14:21.36 ID:W44O9rt6
なんか過食と拒食間違ってない
過食って大食いの事だよ

サラダだけ食べて吐かないで我慢できたってさ、
口に入れたものなら少量でも吐かないとダメってタイプで
拒食じゃあないの??




154優しい名無しさん:2011/07/27(水) 00:21:07.74 ID:El7VUhHK
嘔吐すると過食嘔吐って決めてる人多いよね
ちょっと食べただけで吐くなら拒食だと思う
155優しい名無しさん:2011/07/27(水) 03:00:09.74 ID:t7NZaGe7
卒業する過程ってストイックになりやすいけど自分の小さな成長を見逃さないで褒めてあげて下さいね!
3食サラダいいと思います!いろいろ急に食べると消化器官もビックリしちゃうからね(^-^)
やみくもに普通食じゃなくて今の自分の体調に合わせてえらんであげようね(^^)
初めは便秘対策もしたほうがいいです!個人的にラブレかなり押しです!カリウムも断トツだし顔がスッキリするので勝負日前とか必ず飲んでるよ(^-^)
156優しい名無しさん:2011/07/27(水) 03:16:34.19 ID:Dmr1O2jl
毎日米13合、蕎麦1200グラム、パスタ800グラム、肉、野菜、お菓子、パン七個〜その他を詰め込むだけ詰め込んで吐いてまた詰め込んで〜だったんですが、吐かないと決めてまずはサラダを食べたんですがわたしは拒食なんですかね?

ずっと過食嘔吐だと思ってたので場違いだったらすみませんでした
157優しい名無しさん:2011/07/27(水) 03:45:27.92 ID:t7NZaGe7
誤解してしまう事もあるから誰も悪くないしみんなが誤解したわけじゃないよ!
いいレス続いてるからずっと苦しんでた人がやっとの一歩踏み出してるのかなぁって思った。
158優しい名無しさん:2011/07/27(水) 03:49:11.65 ID:W44O9rt6
>>156>>129の「水ですら怖くて吐いてしまうし」の人でしょう

嘔吐する切っ掛けは過食でも、現在の症状はどう見ても、
「口に入れたものなら少量でも吐かないとダメってタイプ」で拒食じゃん

場違いだと自覚するなら拒食スレにでもどうぞ
159優しい名無しさん:2011/07/27(水) 04:36:43.58 ID:Dmr1O2jl
普段過食したものを全部底まで吐ききるために大量に飲んでるので、水も胃液がでるまで吐ききらないと落ち着かないって意味です。
買い込むのも我慢して、過食も嘔吐もしないで、なんとか野菜だけは吐かないって決めて頑張ったんですが、拒食スレに行けとか違うとか言われると悲しいです
卒業したいだけなのに、やめたくて前に進みたくて書き込みしただけなのになんでそこまで言われなきゃいけないんですか?
160優しい名無しさん:2011/07/27(水) 05:42:18.88 ID:t7NZaGe7
うーん…とりあえずおちついてみませんか…
今日も昨日の調子ですごせるといいですね(^-^)
161優しい名無しさん:2011/07/27(水) 07:31:33.07 ID:6Sfkcxa4
嘔吐止めて普通に3食にしたら一日で1.5キロ増えました。体重に自分の価値を重ねてた生活だったので自己存在や価値、自己評価がさらに低下し自分自身何も無くなった感覚に陥ってます。
162優しい名無しさん:2011/07/27(水) 07:32:42.75 ID:6Sfkcxa4
(一度に書けないので続き)でも過食嘔吐しません。太り自分を受け入れる我慢の限界になったら人生終わりにしたいです。弱いヘタレですみません。
163優しい名無しさん:2011/07/27(水) 07:42:05.23 ID:ffkehfPW
>>159
みんな分かってるから大丈夫!
過食嘔吐やめたくて少ししか食べなかったんだよね。
全然スレ違いじゃないし、気にしない気にしない(*^^*)

>>162
太ってもウォーキング・ジョギングで痩せればいいよ。
今は心も体も休めて、太る自分を許して、ゆっくり治してあげてね。
164優しい名無しさん:2011/07/27(水) 08:11:32.38 ID:El7VUhHK
>>161
自分もそうだったけど、単に胃に入れたものの重さだと思う
165優しい名無しさん:2011/07/27(水) 08:40:06.70 ID:6ZWYEHAy
>>163,164

昨日も、夕食後ジョギング・ウォーキングしました。朝はエクササイズ(自宅)
のDVDを見て運動してました。

太る自分を許すまで、どれくらいの時間・年間かかるかわからないのが
本音と不安です。

胃に入ったものが消化されてないってことはないはずなんだけど。
夕食後経過12時間口に入れてないから。
166優しい名無しさん:2011/07/27(水) 12:31:47.78 ID:Dmr1O2jl
>>160>>163
むきになってごめんなさい
163の言うように過食も嘔吐もやめたくて、食べる量を減らしたんです
このまま頑張ります

ありがとうございます
167優しい名無しさん:2011/07/27(水) 17:50:16.36 ID:6Sfkcxa4
夕飯食べ終わったらお腹きつくて吐いた。腹八分目がまだわからなくて過食嘔吐する気じゃなかったのに。普通の感覚戻るのどれくらいかかるかな?
168優しい名無しさん:2011/07/27(水) 22:44:55.43 ID:XWowrRFt
私は1週間くらいだった気がする。でも体調や精神的な影響で腹八分目が分からなくなる事はあるよ、人間だから仕方ない。

過食やめたい人で、お酒飲む人は、なるべく控え目にした方がいいよ。アルコールが栄養素壊してしまうから。
169優しい名無しさん:2011/07/27(水) 23:17:04.98 ID:mlcE20mI
http://utuchat.sakura.ne.jp/tea_neet_kenchan/chat.cgi

過食嘔吐に悩む人とかもここのチャットで知り合った。
なかなか面白いチャットだったよ。
メンヘル系で雰囲気も良かった。↑
170sage:2011/07/28(木) 06:32:25.53 ID:xDCNaAvT
165
最初に気持ちに変化があったのは2週間位だったと思います。
私は体重計好きじゃなくて生まれてこのかた健康診断以外乗りません。
数字って基準にしやすいけどただの数字だと思いますので。
カロリー計算はどんぶり勘定位にしますけどね!
すっごいマジメさんだから、運動頑張りすぎ注意ですね!
たまにはサボってお風呂でリラックスするだけでもウォーキング位カロリー消費しますよー
171優しい名無しさん:2011/07/29(金) 01:36:34.80 ID:MF9Omdw8
色々調べますと、

過食嘔吐の人は【 低血糖症 】である可能性が高いという事が分かりました。

だから、低血糖症により過食嘔吐している場合、低血糖症の治療が有効であろうと思います。

■低血糖症まとめ@wiki
http://www29.atwiki.jp/teikettoushou/

治療方法・食事療法など掲載されています。
・食事療法(血糖値の上昇・下降を緩やかに行わせることを目的とした食事)
http://www29.atwiki.jp/teikettoushou/pages/23.html

また、上のHPによると、
食事療法だけでも充分回復に至りますが、効率的な治療、早期回復、体調管理、栄養状態の把握などの面から
医療機関での診察を受けることが望ましい、とあります。

低血糖症が診断できる医療機関はこちら。
http://www29.atwiki.jp/teikettoushou/pages/12.html

「5時間糖負荷検査」という血液検査で低血糖症かどうか診断出来ます。
172優しい名無しさん:2011/08/02(火) 06:30:52.04 ID:a9oLsXkT
2、3日に2回くらいの頻度で過食嘔吐してた。
5、6月頃になると、週2、3回にまで減らすことができた。
7月から突然厳しい糖質制限をした。それでも菓子パンやケーキが食べたくて、吐くならいいやと思い過食嘔吐するも、一週間に1回(か続けて2日)くらいまで減っていった。

運動も続けてるけど、過食嘔吐が一番ひどかった時より5キロ減った。肌が綺麗になった。
顔が小さくなった。今まで自分の顔は腫れていたものだったのだとわかった。
今も、最後に吐いてから6日目。吐く労力を想像すると、過食するのがちょっと面倒臭いと思えるようになった。
このままやめられるといいな。

でも外食に行けない。パスタとか、吐くこと前提にしか食べられない。大学の打ち上げにも飲み会にも、
高校の同窓会にも行けない。吐く時間ばかり気にしてイライラしてしまいそうで自分が怖い。みんなと一緒に楽しくお話したいのに。さみしい。
173優しい名無しさん:2011/08/02(火) 08:40:15.61 ID:Jp+SIzFD
>>172
そうですか。クズ人間なので死んで下さればありがたいです
174優しい名無しさん:2011/08/02(火) 10:05:14.11 ID:L7p2fUb+
ww
175優しい名無しさん:2011/08/02(火) 12:49:06.97 ID:FmyNBwbX
>>172
もったいないなぁ。
人生の楽しい事を犠牲にしてまで痩せに固執するのはバカげてるよ。
ガリガリ=綺麗じゃないよ。痩せすぎは限りなく老婆の姿に近いんだから。
脳みそも栄養不足で萎縮するし、生理も止まって女でも無くなるし。
5Kg痩せたんだったら+5Kg増えたっていいじゃない。次の日で調整すれば、パスタだって吐かなくても大丈夫だよ。
顔色が悪くて暗いあなたより、友達と会って楽しく食べてお話しするあなたの方が、ずっと魅力的で綺麗なんだって事に気付いてね。
176優しい名無しさん:2011/08/02(火) 18:52:33.96 ID:AYvLmm4C
吐くのめんどくさくなるの分かる
だからもう食べずにお風呂ゆっくり入って、
それでもイライラするなら民剤飲んで寝る
177優しい名無しさん:2011/08/03(水) 09:32:17.75 ID:gwi6usFA
175

正論説いても無駄
綺麗になるために痩せたい訳じゃないから、摂食の人は。
とにかく痩せにしがみつきたいだけだから。
178優しい名無しさん:2011/08/03(水) 23:06:24.29 ID:Mial144R
自分を体重で管理するのは仕方ないとして、下限〜上限の幅を拡げて「健康」の範囲内で
治まるのを待てないのだろうか?
病院で見かける人は、栄養失調で衰弱とかしてるんだよね
精神薬でボーッとしちゃってるし
わたしは鬱が晴れてきたら、だいぶ楽になった
病院では世話になったのに申し訳ないが、会釈だけで済ませてもらう
179優しい名無しさん:2011/08/03(水) 23:33:09.01 ID:ggGZP1Ve
図書館で勉強したり、できるだけ家に居ないようにする
頑張る
180優しい名無しさん:2011/08/03(水) 23:56:50.55 ID:FxFT+xpm
意志の問題で治る病気ではないよね。
痩せへの固執や癖になると現実が分からないくらいずっと食べ吐きしてる。
いったんよくなってきたのにストレスでまた酷くなった。
181優しい名無しさん:2011/08/04(木) 09:12:22.29 ID:fLC8nM4s
お酒飲むのやめたら
週に3回→週に1回と徐々に減ってきて一年経った今は過食衝動が無くなりました

あれだけ止めれなくて苦しんだのなんだったのか
182優しい名無しさん:2011/08/04(木) 10:12:56.12 ID:M1DWoKqU
二ヶ月しないですんだのに、さっきしてしまった…
衝動に負けてしまったのが悔しい
けど五百円しないくらいの量だからまぁ前に比べればいいのかな
次は三ヶ月を目標に頑張る
絶対に治すんだ
183優しい名無しさん:2011/08/04(木) 11:42:08.07 ID:l/bPmEnZ
普通に食べるようになってから1ヶ月で10キロ太った…
同じような人いる?
苦しいけど頑張るしかないんだよね…
184優しい名無しさん:2011/08/04(木) 17:39:02.11 ID:cmf4Ojvm
最悪…
今日は朝からずっと食べ吐きしてる…今も食べまくってる
受験生なのにオワタ
明日は図書館行こう、食から離れる
185優しい名無しさん:2011/08/05(金) 08:10:09.13 ID:ITvWjWeS
親がかなり太ってて、こってりした沢山の手料理を私に勧めてくる。
カショオ治したいから最初は必死で食べないよう拒否するんだけど「一口だけ」って馬鹿なこと考えて食べた途端スイッチオン

親の近くにいる限りカショオなんざいつまで経っても治らないことに嫌でも気付かされた

明日からはなるべく家にいないようにする…もうやだ
186優しい名無しさん:2011/08/06(土) 05:54:36.70 ID:yXMLmG3C
過食が続いてる
お金ないのに底無しで怖いよ…
10日に友達と会うから太りたくないけど、今過食した分は吐かないようにしてみる
187優しい名無しさん:2011/08/06(土) 09:55:08.58 ID:iBs8XhwA
他のスレで、孫がいるのに30年以上チューブで吐いてるっていう気チガイがいた。
ゾッとした。
絶対止めてやる。絶対にそんな風になりたくないから。

気付かせてくれたあのレスに感謝。
188優しい名無しさん:2011/08/07(日) 03:46:30.44 ID:0x/56QKE
>>185
絶対食べないか、めちゃくちゃ食べるかの間を作れるといいね。
ほんとは量さえ気をつければ食べちゃいけないものはないんだよ。
外に気分転換に出るのはいいと思う!
189優しい名無しさん:2011/08/07(日) 09:11:54.45 ID:9H2IypMp
>>188
ありがとう。
程々に食べられるようになりたいけど、カショオのせいか『適量』ってのが全く分からなくなってしまったorz

さつまいもや梨でも一口で100カロリーくらいあるんじゃないかと怯えてて自分が情けない。
ゆっくり治していけたらいいな…
190優しい名無しさん:2011/08/07(日) 11:12:33.72 ID:DpBNytn4
ウェハース三枚だけ食べるつもりが、
結局、500カロリー近く食べてしまった・・・
吐きたいけど今朝は吐けなかったので
ウェハースを食べたカロリーを昼食と夕食で調整します・・・
こんにゃくも買いだめしてるから、なんとか
しのげるでしょう
191優しい名無しさん:2011/08/08(月) 01:45:09.91 ID:E1UnwK6i
今日は何とか持ちこたえた。明日も頑張りたいが月曜日に魔がさして何日もダラダラと過食嘔吐が続く…と言うパターンを崩したい!昼過ぎ頃が危うい時間帯なんだな。。。
192優しい名無しさん:2011/08/08(月) 11:13:12.39 ID:xEe55toG
非嘔吐、45日達成。
今までの摂食人生で初の記録だ。
絶対更新、続けたい!がんばる!
193優しい名無しさん:2011/08/08(月) 11:38:11.08 ID:jZntjl8v
>>190
お菓子って食べだすと止まらないんだよね

そんな自分も半分でやめようと思ったポテチを
一袋食べてしまった・・・
194優しい名無しさん:2011/08/08(月) 12:39:01.68 ID:ftVe5Zo4
>>192
えらいな〜。
その調子で止められるといいね!
応援してます。
195優しい名無しさん:2011/08/08(月) 19:15:11.29 ID:nPM3WzzK
>>191
私は朝と昼は少食で平気だけど、夕方になると過食が始まってしまう;
特にやばいのが夕食後のデザート。
いったんこれを食べると自我のコントロールができなくなって、
果てしなく食べちゃうよ・・・


>>193
今日も危なかった・・・
今日は夕食後はコンニャクとお茶のがぶ飲みでなんとか耐えました。
ポテチとかのスナック類は大袋は買わないで小袋の物が良いかも。


もうお菓子の買い貯めはしないことにする・・・
家にお菓子がたくさん有ると、有るだけ食べてしまい、結局吐いてしまうから恐い・・・
196優しい名無しさん:2011/08/08(月) 23:50:54.33 ID:E1UnwK6i
>>195
習慣になってる場合ヤバイ時間帯ってあるよね!
頑張れたんだ。エライよ!
私は昼から負けました。。。何も食べない方が楽なんだけど、食べないと抜け出せないのは痛感してる。
だから昼御飯は食べて…吐かない。1日づつでも頑張る。
197優しい名無しさん:2011/08/09(火) 01:51:52.24 ID:+vf16J7J
今日、過食できるほどのものがなく、どんぶり1杯のごはんと
豆腐半丁しかなかった。
ごはんにお豆腐をのっけて、おかかとしょうゆをかけて食べて
みたら、なぜか吐かずに済んだしそれ以上食べなかった。

適量すぎて、うまく心と体のバランスとれたんだろうか。
198優しい名無しさん:2011/08/09(火) 03:33:50.24 ID:bTcmd2aT
>>197
過食できるものがないってわかってたのと
たいしたカロリーじゃなくて脂質は低かったから
過食モードにならなかったんじゃないかな?

あと
ごはんをしっかり味わって食べたから脳がちゃんと満足感を感じたんじゃない?
その食事内容だと栄養不足でいずれは飢餓モードになって過食スイッチ入ると思うけど
吐かなくても平気だった感覚を忘れず嘔吐減るといいね
199優しい名無しさん:2011/08/09(火) 11:20:24.65 ID:hZ7YxFL1
>194
192だけど、すごい嬉しかった。
ありがとう。今日も頑張るよ!
200優しい名無しさん:2011/08/09(火) 16:36:20.70 ID:TVvIErFS
欲望に負けて食い散らかしてゲボったヤツは書き込むなよ
他のヤツらの迷惑だ
201優しい名無しさん:2011/08/09(火) 22:21:47.42 ID:gXSTMoAA
四ヶ月吐いてない
過食は休み毎に繰り返して、それ以外で調整

最近食べたい衝動が半端ない…
普段は食べることが怖い
今我慢できなくて玉ねぎかぶりついた
最近毎日食べることしか考えてない
食べたいよー食べたいよー
でも吐きたくない
支離滅裂な文でごめんなさい
体重に縛られすぎてる…
202優しい名無しさん:2011/08/10(水) 00:29:45.56 ID:VRJMWEs4
普段もバランス良く食べるようにしないと、いつまでも治らないよー。
食べないと少しのカロリーで生きれるリバウンド体質の体になっちゃうし、ゲッソリやつれちゃったら何の為に痩せてるのかと。
こんな体だけじゃなく精神にまで悪影響のあるリスクのある方法より、
きちんと食べて運動で基礎代謝をあげてスタイルを良くする王道ダイエットをもういっかい見直してみて。
203優しい名無しさん:2011/08/10(水) 02:01:21.63 ID:doSDImPp
>>201
玉ねぎってけっこうカロリーあるんじゃなかったかな?

熱い味噌汁(約30カロリー)に七味唐辛子をどっさり入れて飲むと良いかも。
あと、お茶漬けの元(約15カロリー)に、ご飯は入れないで、お湯と七味唐辛子だけ入れて飲のむとか・・・

私の場合は色んなオカズに七味唐辛子をどっさりかけると何故か満腹感がます。
七味唐辛子は食欲増進の効果があるという人もいるから、人によって効果が違うかもしれないけど。

コンニャクや寒天ゼリーとかを買いだめしておくと良いかも。
夜にお腹が空いたら、コンニャクに塩コショウ+七味唐辛子、マスタード、醤油+わさびとか付けて食べてる。
冷やし中華のタレを付けても美味しいけど、ミリンのカロリーが気になるから止めた。
それから寒天ゼリーは食べすぎると弊害があるあら注意が必要みたい。

私の場合は普段はご飯よりもソバとソウメンとパスタがけっこう腹持ちが良かった。
ソバやパスタの小麦製品は消化が早いから個人差があるかもしれないけど。
パスタはミートソースとかのカロリーが高いから、塩コショウだけで食べてる。
ソウメンは夜に食べると太るみたいだから、朝か昼だけにしてる。

一応、三食合計で基礎代謝分は食べるようにはしてる。
204優しい名無しさん:2011/08/10(水) 10:01:51.80 ID:X4uTfBNK
玉ねぎはマイナスカロリー野菜じゃね?
205優しい名無しさん:2011/08/10(水) 18:33:38.18 ID:604MP/Xg
夕飯のオカズにキャベツ1/4を煮て食べた。
温かいかしもっさりしてるから凄い満腹になるわw
206優しい名無しさん:2011/08/10(水) 20:27:51.03 ID:k4D2R/eU
唐辛子にもカロリーあるよ
207優しい名無しさん:2011/08/10(水) 21:07:16.84 ID:L/5etlxn
カロリーにとらわれてるうちは治るの困難だと思うよ
208優しい名無しさん:2011/08/10(水) 22:48:46.83 ID:S9FxPyeZ
>>202ありがとうございます
頭では分かっているんだけど、どうしても炭水化物が無理
一応三食は食べています
朝、昼野菜傷め
夜は揚げ物系
作るのが面倒だからお惣菜
休みだけは炭水化物解放
でも吐くのは嫌
でもイライラする自分が嫌
もう戻りたくない

愚痴すみません
209優しい名無しさん:2011/08/10(水) 23:48:51.46 ID:VRJMWEs4
このスレは>>1にあるように、過食嘔吐を卒業したい、した人のスレ。

だから、過食も嘔吐も止められなくても、「卒業したいっ」って気持ちがあれば遠慮無く書き込んでいい所。
愚痴だってたまにはいいよね。
だってなかなかリアルでは誰にも相談出来ない事だもん。

そんでみんなで励まし合って、目指せ!卒業☆だよ。

210優しい名無しさん:2011/08/11(木) 00:41:03.32 ID:N5sythRJ
カロリー計算も、食べ合わせや低GIも一切こだわり一度捨ててみて、体の声聴いて食べるのはどうかな?勇気出してやってみようと思うのですが。
211優しい名無しさん:2011/08/11(木) 04:25:46.88 ID:8bSjIaJw
ゲボって愚痴たれるヘタレはマジでカンベン
212優しい名無しさん:2011/08/11(木) 17:57:01.02 ID:Phib0B1b
次の日曜(14日)が来たら、
非嘔吐2ヶ月達成。
夫がよく辛抱した、祝いしようって
言ってくれて外食する予定。
でもこれが内心、不安でたまらない。
でも夫の優しさを裏切りたくないから
絶対帰っても吐かない。
213優しい名無しさん:2011/08/11(木) 20:07:27.62 ID:6deP1zpu
4か月吐いてない。誰かに認めてほしいお。
214優しい名無しさん:2011/08/11(木) 22:55:49.66 ID:N5sythRJ
吐かないコツ・思考・ポイントある?
215優しい名無しさん:2011/08/11(木) 23:35:52.65 ID:g4RA7nhJ
>>175

>>172です。正面から意見を下さるように感じて、嬉しかったです。
誰にも言えない気持ちなので…。
悩んでいましたが、次回の同窓会は出席することに決めました。
後で吐いてしまうかもしれないけれど、人と会話の溢れた食事の経験をしたい。
食事の本来の概念をその時だけでも感じてみたい。
因みにガリガリというほどの体型ではないので、適度に締まった筋肉のせいか元気で活動的な子に思われがちです。

ずっと吐かないですんだのに、三日前から再発。連日やってしまったけど、
やっと今日食い止められた…。顔が腫れてる。また頑張る。
216優しい名無しさん:2011/08/12(金) 04:45:34.35 ID:uBr5rkwc
>>215
だからさぁ、誘惑に負けてゲボった自慢すんじゃねえよ
そんなのてめえの問題なんだから
217優しい名無しさん:2011/08/12(金) 05:26:02.80 ID:ClN9P7/0
>>214
低カロリーでカラダに残しても太らないモノで
嘔吐の衝動を軽減するぐらいしかないんじゃない

久々にスレ見たけど、1年半嘔吐してないです
最近では過食嘔吐だったコトすら忘れてるレベルかも

仕事の人間関係が原因だったせいか
その会社辞めたら、嘔吐しなくなった
218優しい名無しさん:2011/08/12(金) 12:55:26.85 ID:W1H4nfht
>>215
同窓会思いっ切り楽しんで来てね!
215さんがそういう気持ちになってくれて、なんか私も嬉しいな。

吐かないでいられた日があったって事を自信にして、
ゆっくり治していければいいね。
219優しい名無しさん:2011/08/12(金) 20:39:58.45 ID:v2hTYYza
一生吐き続けるなんてムリだからね
辞めるなら早い方がいいよ
取り返しつかない体になる前に
220優しい名無しさん:2011/08/12(金) 22:08:28.54 ID:go4ZEWTr
取り返しのつかない身体って、どんな身体?
何年くらいでそうなっちゃうの?
221優しい名無しさん:2011/08/12(金) 22:37:31.58 ID:v2hTYYza
自分は
甲状せん機能低下 リウマチ ヘルニア 食道潰瘍 胃潰瘍...
果てに 癌になり
激痛で座る事も出来ない寝たきりの体になり5年目です
222優しい名無しさん:2011/08/12(金) 22:56:14.61 ID:+JLBFXTr
>>221さん
お辛い中激白ありがとうございます。
そのような様々な病気になると聞いて衝撃を受けています。
あなたの体験談がここの人の辞めるきっかけになるかもしれない、と思いました。

過食嘔吐は何年ぐらいされていたのですか?
223優しい名無しさん:2011/08/12(金) 23:49:22.90 ID:v2hTYYza
14から摂食になり
嘔吐を覚えたのは20を過ぎてから。
どうしても辞めたくて自力で辞めましたが既に体はボロボロでした。
因みに糖尿病もです。
現在41ですが
体の激痛も限界で、 生きている事が本当に辛い。
20で家を出て、一人で生きてきましたが癌になった今でさえ身内には一切手を差し延べて貰えず病と一人で闘っています。
生活は働いていた時の貯金でしています。
224優しい名無しさん:2011/08/13(土) 03:44:03.94 ID:bHba1Crm
言えるのなら原発巣とステージは?
225優しい名無しさん:2011/08/13(土) 07:45:56.28 ID:WA1Nhvsv
226優しい名無しさん:2011/08/13(土) 11:47:11.12 ID:w6fHbDLj
>>223
とても辛い事なのに、お答えくださってありがとうございます。
どうか223さんが救われますように。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
227優しい名無しさん:2011/08/13(土) 12:50:11.81 ID:m29dZvbD
>>212
優しい旦那さまなんですね。羨ましいなぁ。
うんと外食楽しんで来て下さいね。

>>213
4ヶ月かぁ。頑張ってますね!
そのうち忘れられるといいですね。
228213:2011/08/14(日) 19:54:02.99 ID:mr+3goV3
>>227
ありがとう。体型をあきらめたり、食べてはいけないものを
つくるのをあきらめたりと、色々あきらめたら自然と過食嘔吐はとまってました。
そのうち忘れられるように、引き続きまったり毎日を過ごそうと思います。
229優しい名無しさん:2011/08/15(月) 14:56:37.82 ID:Kley68XU
>227
212です。優しい言葉をかけてくれて
本当にありがとう。夜遅くに食べると不安になるから
5時ぐらいに、しゃぶしゃぶに夫が連れて行ってくれました。
腹9分目ぐらいに食べて、お酒もデザートも我慢して、
当然、一切は吐かなかった。下剤も使ってない。
本当に優しい励まし、エール、ありがとう。
また祝ってもらえるよう、努力を続けるから
どうか、応援しててください。
>213さんも、4ヶ月達成なんて、本当に
努力のたまもの。尊敬です。少なくとも
私は、あなたの努力、すごいと思ってます。
後に続けるよう、私も頑張ります。
230優しい名無しさん:2011/08/15(月) 16:50:07.23 ID:KT5zZ1rA
>>229
すごい!心から貴女を讃える気持ちです!
応援しています。
でも、あまりプレッシャーに感じすぎないで、貴女のペースで
焦らず頑張ってください。



わたしは今日身内の外食から離脱します…見ていると食べたくなってしまうので。
231優しい名無しさん:2011/08/15(月) 23:33:13.12 ID:7eVPAVkS
まず、明日1日だけでもやめるんだ
頑張ろう
232優しい名無しさん:2011/08/16(火) 00:25:43.79 ID:xx57Vpc3
二日しか我慢できなかった、テヘw
目標は一週間なんだけどな〜〜〜〜〜
>>231明日から頑張ろうぜ〜
233優しい名無しさん:2011/08/17(水) 03:56:44.47 ID:5YhNHLMs
ガチで止める気無いヤツは出てってくれ
傷の舐めあいしてジャレてる場じゃねえよ
234優しい名無しさん:2011/08/17(水) 07:25:00.89 ID:KyGXwAl0
>>233
衝動に負けちゃった人に、来るなっていうのは違うと思う。
過食嘔吐は、辞めようと思っても、すぐスパッと辞められるものじゃないんだ。

本気で辞めたいんだけど、本能の方が強いから衝動に負けてしまう事もあると思う。
その後悔や自責の念をどうか分かってあげてほしい。
最初は「辞めよう、頑張ろう」っていう一歩からみんな始めるんだよ。
235優しい名無しさん:2011/08/17(水) 09:05:36.91 ID:APn95unB
最初は週一我慢から次は二、三日我慢というふうに
徐々に回数の間隔広げていって、今現在過食嘔吐なしで約一年経ちます。
途中何度も衝動が来て、自分じゃ無理なのかとも思ったけど
遅々としたペースで何とかここまで来ました。

止めるにしても自分のペースってあると思う。
我慢できなかった時に、このスレに書き込むことで不安が和らぐ人だっているんだから
それを安易に責めるのは違う気がします。
236優しい名無しさん:2011/08/18(木) 19:05:39.67 ID:nei2tIMf
子供居る人いますか?14から拒食→過食→過食嘔吐で31です。子供産んだのに続いてて最悪なので卒業します!
産後余計ひどくなって、一日4Rくらい、そろそろお金もやばいです。
赤ちゃんとの大切な一日一日を無駄にしている...
がんばります
237優しい名無しさん:2011/08/18(木) 19:23:49.93 ID:dKRz5WFb
自暴自棄になっていて、毎日高カロリーなものを食べては吐き食べては吐きを何回も繰り返してしまっています。
寂しさを食で晴らそうとしていて、たまに目が覚めた瞬間キッチンに行って意識のないまま詰め込んでたり…。
もうこんな生活やめたいです。
ですが、何から始めればいいかわかりません。
ある本で体の声を聴くことが大事と書いてあったんですが、今体が栄養を欲しているかとかの体の声がわからない状態で…。
よかったら克服に向けて頑張っているみなさんからのアドバイスが欲しいです。
238優しい名無しさん:2011/08/18(木) 19:44:43.14 ID:GCQT1SU6
痩せたいよ
誰か私を励まして
239優しい名無しさん:2011/08/18(木) 20:13:34.46 ID:Z4Iz2Erk
>>238
がんばれ!

240優しい名無しさん:2011/08/19(金) 17:23:21.24 ID:TWED6PLa
止める気無いヤツは来なくていい、やる気のあるヤツだけ残れ!
学校の先生ならこう指導すると思う。
241優しい名無しさん:2011/08/19(金) 18:01:43.13 ID:3IurJm9m
>>240
ここは学校じゃない


カショオ前の真面目だった食生活が思い出せん…
とにかくカロリーを余り気にせずに食べられるようになるまで回復するのが目標
242優しい名無しさん:2011/08/19(金) 22:34:05.05 ID:l9OK5lyc
今までにカショオし過ぎたからか、過食しなくても吐くようになってしまった
食道の弁が機能しないというか……
こうゆう風になった方いらっしゃいませんか?

あ、でも全部完吐きできてるわけじゃないんでそんなにガリガリではないです。でも吐くのを辞めたいのです…
243優しい名無しさん:2011/08/19(金) 23:54:13.92 ID:vJ9mHQJN
痩せたい
244優しい名無しさん:2011/08/20(土) 03:14:38.39 ID:Vsamkm8H
食ったら動けよw
245優しい名無しさん:2011/08/20(土) 08:03:46.07 ID:TqPdSRGh
「こうゆう」w
246優しい名無しさん:2011/08/21(日) 02:19:50.50 ID:71QIe2CJ
>>242
依然どこかのスレで見たけど
過食嘔吐辞めても正常な消化機能になるには
すごく時間がかかるみたいですよ

吐くの辞めて普通になるしかない
過食嘔吐はやればやるほど、元のカラダに戻れなくなるし
247優しい名無しさん:2011/08/21(日) 04:05:33.85 ID:AjyWLo1E
だからここだけは健全なスレにしたい
一向に辞める気無くて顔出すヤツ排除したい
248優しい名無しさん:2011/08/21(日) 13:24:45.93 ID:AfJxUFiJ
>>246
レスありがとうございます
そうですよね…長い間吐き続けてたから無理にでもやめるしかないとはわかってるのですが…
やめるには中身が上がってきたときも無理矢理飲み込む、というか抑えるしかないんでしょうか……
249優しい名無しさん:2011/08/21(日) 16:59:32.46 ID:wfcVZ+ku
三年前治った…と見せかけて
ストレスや体調わるいと
たまに再発する。

昔みたいに薬飲んだり発狂したり
普通の生活できないほどじゃないけど、

最近また過食が酷い

ちなみに病気治って、過食系のスレを
昨日から久しぶりに見てる
懐かしいな

三年くらいお世話になった
250優しい名無しさん:2011/08/21(日) 17:54:43.09 ID:xakth1DT
>>248
逆流性食道炎の可能性が高いと思います
消化器科を受診することをおすすめします
251優しい名無しさん:2011/08/22(月) 04:30:50.63 ID:Y/XfuHpt
もう辞めたい。一人だとまた戻りそうだからごく身近な周りにはカショオを話そうと思うんだけど、理解してもらうのにいいサイトとかないかな?
252優しい名無しさん:2011/08/22(月) 12:17:08.74 ID:MB6yOKej
拒食から過食嘔吐になり半年です。
過食嘔吐のために入院までしました。一日5回くらい吐いてました。
退院してしばらく落ち着いていたのに今月になって毎日三回過食嘔吐してます。
本当に甘えでしかないと思う。
家族や友人のためにも絶対に治します。
253優しい名無しさん:2011/08/22(月) 16:33:51.13 ID:m229t37/
本当に脳が甘いもの求めて理性失う時過食嘔吐があります。皆さんは脳が甘いもの求めて理性失い過食嘔吐に走ったことありますか?それを治した人・途中の人アドレスお願いします。
254優しい名無しさん:2011/08/22(月) 21:19:33.71 ID:B4xj27Qr
>>236ですが、金曜の午後から旦那実家に行くことになりました。今までやらずに過ごせています。
義母が女として張り合ってきて、沢山食べろとか体重何キロ?とか聞いてくるのと、揚げ物ばかり出されるので気が狂いそうでした。
土日は1日一つ、お菓子をチューイングしちゃったけど…
食べて治すスレ見て頑張って普通に食べてみました。
いつも吐きやすいアイスを大量に食べてるせいで、一つでも吐いてたけど、今日はちゃんとおやつとして胃に収めたまま5時間経ちました。
今帰りの車の中です。頑張ります。
255優しい名無しさん:2011/08/23(火) 07:34:47.07 ID:35h823VO
256優しい名無しさん:2011/08/24(水) 19:38:22.93 ID:nYdob0DP
4日間我慢できたのに、今日やっちゃったよ。
もうしません、許してください。許してください。
257優しい名無しさん:2011/08/25(木) 17:08:42.18 ID:KPXXvp8v
もう決めた決めた!
体重計乗らない! 三食きちんと食べる!
嘔吐しない!!
258優しい名無しさん:2011/08/25(木) 19:45:59.20 ID:JhkljzWn
>>256 私も。。。
でも、私ももう一回がんばる!
体重はかるのやめよう!
259優しい名無しさん:2011/08/25(木) 20:30:34.31 ID:dbUs7BEF
カショオ止めたい僕ちんですww
今日はカショオしなかったぜー
誰か!ヤメ友になってww
[email protected]

>>257-258がんばれ!体重はシカトしろww
>>256許す!ww
260優しい名無しさん:2011/08/25(木) 21:11:28.40 ID:HHsXNEwC
吐かない!
もうとにかくこれだけが目標!
261優しい名無しさん:2011/08/25(木) 22:52:14.52 ID:dbUs7BEF
>>260
そうだねーww
でも過食が始まっちゃうとヤバいww
まずは過食を止めねばww
262優しい名無しさん:2011/08/26(金) 11:18:34.18 ID:jZ9VBd9m
>>258です。昨日過食して吐ききらず寝て、今朝1kg増。って計っちゃったんだけど。
腰周りが急激に肉ついたので痛いです。痛くて自暴自棄になってやっちゃいそうだけど踏ん張る。
朝食はミニ冷やし中華とおにぎり。過食ナシ!
寝坊してさっき食べました。昼もきちんと食べるぞー
263優しい名無しさん:2011/08/26(金) 22:43:15.21 ID:hscctTuq
僕ちんも前回から一日しか我慢できなかったよ〜〜><
はぁ〜ダメ僕ちんですww
目標はまずは一週間だなぁ
>>262
頑張ろうネ!
264優しい名無しさん:2011/08/27(土) 02:49:18.36 ID:njeKdoRV
止める気無いヤツは来るな!
265優しい名無しさん:2011/08/27(土) 11:02:18.90 ID:KjbD1Uqb
二年間毎朝過食嘔吐してました。




やめようと決意し、たくさんテンプレのサイトをみて勉強して今日の朝ごはん無事普通の量で満足することできました。お腹も落ち着いてます。太るかもしれないけどこのまま毎日続けます!!がんばるぞ!!
266優しい名無しさん:2011/08/27(土) 19:50:50.48 ID:ajWkfk4B
拒食→過食嘔吐を20年間繰り返していました
最近不整脈、貧血が酷くなり
カショオ後倒れることが多くなって…
やめたい、でも太るのが怖い!でも過食しちゃって
仕方なく嘔吐するが、心臓バクバク
でももう身体が限界で、何とかやめたいと思っていた所
このスレにてウェイ・ダウン法を知り
今、2週間吐かずにいます

太りも痩せもしないけど、メンタル的にとても楽です
このままやめられそうです
このスレに本当に感謝しています
本当にありがとう!そして卒業できるよう頑張る!
267優しい名無しさん:2011/08/27(土) 23:44:08.41 ID:yhmMztnX
辞めたい辞めたい辞めたい!
過食嘔吐しても痩せないし太るし苦しいし最悪です。
負けたくない。もう涙が枯れるくらい何度も何度も泣いた。今度こそ頑張ります。
268優しい名無しさん:2011/08/28(日) 00:27:25.90 ID:yiVOYybC
僕ちんは、今日はカショオしなかったぜぇww
頑張ったww
>>265がんばれw
>>266がんばれw
>>267がんばれw
>>264あんたは止める気あるのに、いつまでこのスレにいるんだよww
さっさと卒業しなさいww
269優しい名無しさん:2011/08/28(日) 02:11:12.67 ID:bHAoDogG
ウェイ・ダウン法試したいけど学校があるから出来ないんだよね
やってみたいな
もう睡眠時間削って過食して吐いて運動するのつかれたよ…
でも今も過食してしまった、6時起きだからろくに寝られない
もう止めたい、辛い
270優しい名無しさん:2011/08/28(日) 03:27:22.59 ID:cskHjXin
夜更かしはよくないね…
おなか減ってるのに我慢しなくちゃならないのがストレス。
普通に食べても吐きたくなる。
271優しい名無しさん:2011/08/29(月) 21:12:09.37 ID:ElIxpTFz
もう家族に隠れて吐いてみじめな気分になるのは嫌だ!
食べ過ぎたら翌日セーブして運動する!
カロリー表示を怖がらない!

絶対に治す!!
272優しい名無しさん:2011/08/31(水) 02:47:36.68 ID:HhooxY01
戒めに書く
カップ焼きそば大盛1個、アイス2個、食パン2枚、おにぎり2個食べた。
でも、吐かない。

私が食べたものが私を作る。それが例えば脂肪でも、受け入れなきゃ
それから、いいよって許す。外の空気をたくさん吸い込んで、歩いて、少しずつ元に戻せばいい
大丈夫、大丈夫
273優しい名無しさん:2011/08/31(水) 23:45:07.28 ID:HhooxY01
暇だと食べそうなので今から歩いてくる。
274優しい名無しさん:2011/09/01(木) 07:59:22.45 ID:CrFEWQ4A
どんなに時間かかっても、絶対にやめてやる。世界一魅力的な女性になるには、過食嘔吐なんてあってはならない。過去には必要でも、これからは必要ない。絶対に、だよ。絶対にやめてやる。
275優しい名無しさん:2011/09/01(木) 08:17:42.57 ID:jTxd+gmA
>>273
がんばって!
自分は2ヶ月ぐらい食べまくって、ジョグでもとに戻したよ。
吐かない事から初めないとね。
なるべく肉や魚なんかのタンパク質や野菜やミネラルを意識的に摂るようにした方がいいよ。
276優しい名無しさん:2011/09/01(木) 12:50:17.04 ID:tJ3AosTz
>>275
ありがとう!
土日に予定があるので今日はほとんどカロリーの無いもので過ごそうと思ったけど良くないですね。アドバイス通りきちんと食べる事にしました。
275さんも戻せたんですもんね。やる気が出ました。普通量食べて、意識的に運動を続けてみます
277優しい名無しさん:2011/09/01(木) 13:38:09.06 ID:mFuexTM2
吐かないようにして、1日の摂取カロリーも守って、運動もきちんとして早一週間

体重計に乗る度に体重が増えてて恐ろしくて仕方ない
体脂肪は減ってるけどどうしても体重に目が行ってしまう

発狂しそう
278優しい名無しさん:2011/09/02(金) 00:00:04.47 ID:6X97+6N0
今日は嘔吐我慢できた!
―すごい!がんばっだたね!
―ありがとう!このままがんばる!

吐いちゃった・・
―大丈夫だよ!無理しないて!
―ありがとう!嬉しい!また明日からがんばる!

延々とこの繰り返し・・異常だと思わないか?
何をどのようにがんばれば治るのか?
誰も具体的に触れようとしない気持ち悪さ
ぬるい自己肯定の馴れ合いの先にあるものは何・・?
10分でもいい、よーく考えてみよう

最後に衝撃的な事実を・・
―治癒に向かいつつある(あるいはほぼ完治した)人は黙ってこのスレを立ち去っています
279優しい名無しさん:2011/09/02(金) 03:31:44.55 ID:wtlslC4N
止める気ねえヤツは来るな
280優しい名無しさん:2011/09/02(金) 03:53:30.96 ID:QPAeEBoP
>>277
体重に目がいってしまう気持ちわかるな
277さんが痩せ・普通・それ以上かはわからないけど、体脂肪減ってるなら大丈夫だよ。あとはマッサージして筋肉の張りを改善してからパーツを採寸すると(むくみ込みで計りたくないからねw)サイズダウンしてたりするよ。
大丈夫大丈夫。
あと生理前は増えるけど目をつぶる。すぐ戻るから安心して。終われば痩せ期!
281優しい名無しさん:2011/09/02(金) 04:12:21.96 ID:QPAeEBoP
あ、女性前提で書いてしまった…
男性ならごめん。
ついでだけど、体脂肪から筋肉量割り出すとそりゃ重くなるな!って納得できるよ。基礎代謝量を家賃収入(何もしなくても稼げる)だと思って、筋肉増える→マンション改築、将来安泰とか何とか考えるようにしてる。
長々ごめん
282優しい名無しさん:2011/09/02(金) 07:41:12.30 ID:WZGoZ0Pm
>>276
摂取するのがカロリーが無いものばかりだと、
体が飢餓状態になって過食衝動⇒吐くの悪循環の繰り返し。

たんぱく質は綺麗なお肌やツヤツヤの髪、脂肪を燃焼させる筋肉を生成するのにとっても必要なもの。
ご飯も野菜もお肉もバランス良く三食食べて、元気があるナイスバディを目指しましょう。

あと、運動のしすぎも低血糖を引き起こして過食衝動を起こすから、しすぎは良くないです。
無理なくほどほどにね。
283優しい名無しさん:2011/09/02(金) 14:07:20.65 ID:/xko4pMB
嘔吐やめて2ヶ月半。
体重、1キロしか減ってなくて
こんなの誤差や、と思ってるのに
「痩せた?」と時々言われる。
顔の浮腫みがとれたんだな。
頑張ってこのまま嘔吐、卒業したい。
284優しい名無しさん:2011/09/02(金) 16:32:59.62 ID:6/wKUS+H
>>280
ありがとう。ちなみに女で合ってます。
きちんと食べるとここまで急に体重が増える(2〜3キロ)ものなのかと凄く恐れてた。
けど栄養摂取し始めたら今まで微動だにしなかった(むしろ増えてた)体脂肪がゆっくり落ちてってるし、身体もむくみが取れてすっきりしてきてようやく気付けた。
体重が減っても肝心の体脂肪が減らなきゃ意味無いよね。

ダイエットは長い目で継続して、嘔吐して逃げるなんてことももうやめる。

本当にどうもありがとう。
がんばります!
285優しい名無しさん:2011/09/03(土) 03:34:16.09 ID:YWMTTnM6
君はいい子だね、陰ながら応援してます。
286優しい名無しさん:2011/09/03(土) 11:30:02.34 ID:en2VybPi
>>283
すごいなぁ
私は最高二週間なうえ今は毎日…
受験のプレッシャーに乗りきる強さがほしい

質問なんですが顔や体の浮腫みは一週間嘔吐や暴食しなかったら引きますかね…?
287優しい名無しさん:2011/09/03(土) 15:31:53.13 ID:5gdyv8Yl
はじめまして。

過食嘔吐なって
まだ半年程です。

最初は体重も減り
ストレス発散にもり
嬉しかったのですが
痩せていく身体を心配する旦那や身内がいます。

子供も二人います。

今まで自分の事しか見えず自分勝手な行動をしてました。

旦那、子供の為にも
本当にやめたいです。

みなさん辞めようと決心して
最初どんな食事をはじめましたか?

私はお米よりパンが好きな人間で
特にフランスパンやベーグルといった
小麦の味がする歯ごたえがいいパンが好きです。

パンは太るとよく言いますが
やはりパンはよくないでしょうか?

過食嘔吐はやめたい。
けど太りたくない。
葛藤です。

過食嘔吐をやめて
ダイエットをしている方はどんな食事をしているのか
差し支えなければ教えて頂きたいです。

恥ずかしい話し
もう普通の食事が分からないんです。

よろしくお願いします。
288優しい名無しさん:2011/09/03(土) 20:46:10.89 ID:k/ncUc5W
>>287
私もパンが好きだからよく分かります。

パンより確かにお米の方がダイエット的には良いですが、無理にお米にする必要性は無いです。
大事なのはその時に自分が『本当に食べたいもの』を『適量』食べること。
適量というのは、一般的な適量では無く『過食に走らない程度で、自分が満足する量』という意味の適量です。

パンはドイツパンなんかどうでしょう?
他には噛みごたえがあるパンはよく噛むことで満腹中枢が刺激されるので少量で済みます。+あたたかいスープ+サラダとか。
しかし過食嘔吐をしていると最初は満腹感や、自分の適量が分からないです(私がそうでした)
なので食べる順番をサラダ→スープ→パンにしたりと多少工夫をしてみて下さい。

量はフランスパンなら3分の1、食パンなら8枚切りを2枚、ベーグルなら1〜2個くらいでしょうか。
この量を食べた後にまだ食べ足りないかも?と思ったら少量ずつ、スープかサラダと一緒におかわりして下さい。

食べる量やカロリー、太る心配をしながら食べるよりも「美味しい!幸せ!」とよく味わってゆっくり食べることが一番大事です!

あと、食べ始めると初めは数日で数キロ程太ります。
しかしそれは全てが脂肪なのではなく、今までカラカラだった身体に栄養や水分が行き渡ることで体重が増えるので怖がらないで下さいね。
途中で何度かストレスで過食してしまうかもしれませんが、失敗無くして成功するのは稀です。

「我慢できなくて過食嘔吐しちゃった…自分は駄目な奴だ…」と罪悪感を抱えずに「次は頑張るぞ!」という気持ちで長期戦を覚悟して、のんびり治していきましょう。
289優しい名無しさん:2011/09/03(土) 21:15:19.79 ID:k/ncUc5W
>>287
あ、ちなみに私の食事は治し始めた頃から今でも

朝:サラダ・ご飯軽く一膳・だしまき卵焼きor焼き魚1尾・豆腐の味噌汁・漬物か
サラダ・パン・スープ・ヨーグルト(オリゴ糖かけ)・豆乳

昼:パン2個・サラダ・スープか
おにぎり2個・おかずか
適当なお弁当

夕:ご飯軽く一膳・豆腐の味噌汁・その日に食べたいおかずか
サラダ・パスタ・野菜スープか
サラダ・パン・スープ・豆乳

間食は果物や豆乳、クッキーやチョコ(カカオ70%以上)を数枚食べる日があったりなかったり

こんな感じです。スープや味噌汁、サラダはお腹が膨れるのでちょっと多めに食べたり飲んでますw
食べ始めは確かに46kgや48kgとかに増えましたが、そこから徐々に減り始めて身長は148cmでも体重39〜42kgをキープできてますから大丈夫です!

飲み物も食べ物もカロリーを気にせず「今はこれが食べたい!飲みたい!」と心から思うものや栄養重視で摂取してました。
とにかく我慢してお茶や低カロ食材を選ぶ等で余計なストレスをかけない食事を心掛けると良いですね。
運動とかも特にしておらず、姿勢を正すのと電車で立ったり階段を使ったりと日常生活の中で動くようにしています。

参考にしたのは
http://ameblo.jp/step-aya/
ここのブログと、あとウェイ・ダウン法を軽く取り入れて私は過食嘔吐を治せました。

私の場合は過食嘔吐を治すのは本当に長い戦いだったので、私の食事等が287さんの参考になればいいのですが…orz

では、長々と失礼しました。287さんの過食嘔吐が治りますように。
290優しい名無しさん:2011/09/03(土) 21:46:42.96 ID:vtRqitPO
歳食うと吐く元気もなくなるからみんなそのうち治るよ
291優しい名無しさん:2011/09/03(土) 23:35:51.32 ID:LPeX7bWq
僕ちん、最近カショオの回数が減って来たよ〜〜〜〜〜〜
今週2勝1敗だったww
先週は1勝2敗ww
その前はずっと全敗ww

やりたくなった時に2回も踏ん張れたのは前進やなぁ〜
でもまだ1週間持たないねぇ
もっと頑張らないとーww

ちなみに僕ちんは、元々拒食気味の摂食だったから、
カショオしない方が体重減るww
まあ普段は、炭水化物の主食は食べないからなー

292優しい名無しさん:2011/09/04(日) 09:58:22.73 ID:x50DLpVK
>286
283だけど、すごいなあ、なんて
言ってくれてありがとう。
きっとあなたにも出来るよ。
何度もくじけず、一緒に頑張ろう
私もいつまたやらかしてしまうか
自信なんてないし
浮腫みは、1週間もあればかなり引いたよ
私の場合。どうか頑張っていこうよ!
293優しい名無しさん:2011/09/04(日) 22:25:23.23 ID:qOzPGQUh
健康と食物
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1311430678/l50

>>287
パンは太りますよ。美容と体調にも良くないです。
294優しい名無しさん:2011/09/05(月) 02:47:59.43 ID:qPTl1/5T
誤魔化しで食べてた0カロリーの食品、
これシミの原因かもと思い始めてきた…。
普通にちゃんとした糖分取ろうと思ったよ。
295優しい名無しさん:2011/09/05(月) 03:00:18.61 ID:vHuAf6IK
>>294
0カロリー食品がシミの原因?
もっとわかりやすく書いてください。お願いします。。。
296優しい名無しさん:2011/09/05(月) 03:44:42.56 ID:kOdJhMTM
お前、食い付くとこ違うだろ。
297優しい名無しさん:2011/09/05(月) 08:33:32.84 ID:C4w1NyLM
>>294
私も知りたい
298優しい名無しさん:2011/09/05(月) 10:57:13.00 ID:QM5779Mk
人工甘味料がシミの原因かもしれないらしい。
ま、健康に悪そうなものいっぱい食べてきたけどさ。
あんまり進んで食べないようにしようと思って…。
大した答えじゃなくてごめん。
299優しい名無しさん:2011/09/05(月) 11:47:51.64 ID:o/LE60aX
カショオしたくて堪らん・・・
300優しい名無しさん:2011/09/07(水) 09:14:23.75 ID:bGy8skcQ
3ヵ月くらいカショオしてない。
一日3000〜4000kcal食べる日が1か月強続いたせいで、体重は2kgほど増えたけ
れど、もう嘔吐する生活には戻りたくないから、このまま三食きちんと食べ
て頑張ります。
一日1200kcal程度の中で、おやつをちょっと食べるようにしたら、強い過食衝
動来なくなったよ。
まだ摂取カロリー少ないかもしれないけれど、以前は一日800kcalに制限しては
我慢できなくなってカショオしていたから、これでも大きな進歩だと思ってる。
301優しい名無しさん:2011/09/07(水) 16:45:57.73 ID:xWLtNnyu
三ヶ月はすごいね。
私は今日で非嘔吐8日め、まだまだですが、
身体の調子がよくなってる。
多分、むくみがとれたせいかな。
焦らず一日ずつ積み重ねたい。
302優しい名無しさん:2011/09/07(水) 23:20:45.61 ID:v1/tetgj
みんなすごいね。
私は生理前で自制が難しい。まるで別の人間みたい。
明日、婦人科に行こうと思う。心療内科で嫌な目にあったから、前にかかった婦人科の先生が優しかったの思い出して。
これで落ち着くといいんだけど…
303優しい名無しさん:2011/09/08(木) 00:55:39.13 ID:anPvkxyf
僕ちん、数ヶ月振りに1週間カショオやらずにすんだよ〜〜〜〜〜ww
頑張ったけど5日目と今日が苦しかったww
まぁでもほんと数ヶ月振りにまともな生活が続いてるよww
カショオの原因だったストレスが軽減してるのも効いてるなーww
でも10分くらい菓子パンと睨めっこしてる姿はアホだけどww
吐きダコも治って来たしもう少し頑張るぜww
304優しい名無しさん:2011/09/08(木) 13:05:42.42 ID:u6SNXP7s
菓子パンと睨めっこあるあるwww
あれは自分との戦いだ…

けど嘔吐無しの生活し始めると身体が凄く軽いって言うか、少し余裕が出てくる。
まあ未だに食べ物見ると心の中では台風が吹き荒れてヤク中みたいに手がプルプルするけどねww
早く健常者になりたいもんだ。
305優しい名無しさん:2011/09/08(木) 23:33:11.37 ID:anPvkxyf
>>304
だよねーww
自分との戦いは辛いww
まあでも今んとこ食べないで済んでるから、
余り気負いせずに頑張るわ〜
306優しい名無しさん:2011/09/11(日) 00:36:09.23 ID:0T1dQI+9
食べても食べなくても辛いなら食べない方を選ぶんだ。
がんばれ自分がんばれ自分がんばれ・・・
307優しい名無しさん:2011/09/11(日) 07:45:47.86 ID:wC5KqGoF
草はやしすぎだろ
308優しい名無しさん:2011/09/13(火) 06:40:00.21 ID:LY1WSMLm
大量に食べて吐くことも体重に乗ることも一気にめんどくさくなって、カショオ辞めてから約半年

なんでもっと早く辞めなかったんだろう。この一言に尽きる

見た目も考え方も驚くくらい変わるよ

ここにいる皆が少しでも早くやめれますように
309優しい名無しさん:2011/09/13(火) 08:29:13.83 ID:z48mKXhn

>>308
尊敬する。
体型はどう変わっていった?一度少し太って、
でもしばらくしたら元に戻るって本当?

わたしも嘔吐の回数を減らす、体重計に乗らない、なるべく家族と同じ時間に同じものを同じくらい食べる、
などして治療中。
みんなとおしゃべりしながらご飯を食べることがこんなに楽しいことだとは知らなかった。
けど少しずつ太ってきてる気がする。お腹周りとか特に。息してるだけでイライラしてくるときもある。
310優しい名無しさん:2011/09/13(火) 14:37:48.02 ID:UPxSryXG
いとうあさこかよ
311優しい名無しさん:2011/09/13(火) 15:57:07.79 ID:EkExd8sv
昔このスレにお世話になって無事カショオ卒業できたものです。
たくさん食べ物詰め込んでその後吐くことに疲れて卒業できました。

現在結婚し、妊娠中。
悪阻で吐いてたら、、、、、なんか最近ぶり返したような(泣)
妊娠して体型がどんどん変わっていくことに恐怖を覚えて吐いちゃうんだろうな。
監視してくれてた旦那も「悪阻だからねー」って甘いし。
早く出産して元通りの食生活に戻りたいです。
スレチスマソ。
312311:2011/09/13(火) 16:13:15.89 ID:EkExd8sv
あれ?お世話になったスレ間違えてたかも?

「禁過食マラソンに参加しませんか?」ってスレあったよね?
日々食べたものを書いていくの。
あのスレ良かったよー。
313優しい名無しさん:2011/09/13(火) 18:25:40.31 ID:txJShbei
今日で非過食嘔吐3ヶ月達成!
これからも絶対頑張る。
顔がすっきりしてきて本当に嬉しいから
頑張れそう。
314優しい名無しさん:2011/09/14(水) 22:11:06.11 ID:WWXGKm12
明日から過食をしないようにしたいです。いや、もうしない。
毎日毎日お金を使ってそれはすべて吐き出されてしまうなんて、
なんて不毛な行為なんだろう。
家族にも友達にも迷惑をかけて自分も太って何の得があるんだろう。
変えたい。変わりたい。頑張ります。
315優しい名無しさん:2011/09/14(水) 22:43:05.47 ID:g3IBRROn
今日で2週間達成の僕ちんでふwww
最近は、結構過食衝動が無くなって来たよーーー
菓子パンとかドーナツ見てもスルーできるw
吐きダコもようやく瘡蓋が全部取れた〜
でもピンク色だからまだ目立つなww
チミ達も無理せず頑張りたまえww
316優しい名無しさん:2011/09/15(木) 07:30:42.37 ID:GzC7BGkW
>>315
おお、すごい!
やっぱり最初の衝動をいかに抑えるかが肝心なんだなあ
自分もめげずに頑張ってみるわ
317優しい名無しさん:2011/09/16(金) 00:03:32.53 ID:/JTHnyba
>>316
あんがとーww
まあでも衝動が収まって来ても、まだまだお菓子とか菓子パンを手に持っちゃうと、
口の中でジワジワ唾液が出てくる感じだよww
ちょっと気を抜いちゃうとスイッチが入っちゃうから、直ぐに戻してるけどねww
でも体調は、カショオをしてた時よりだいぶ良いわ〜w
318優しい名無しさん:2011/09/16(金) 03:12:01.93 ID:d4kPwJr6
>>308

>>309です

何も気にしないで食べたりしてたけど面白いくらい増えなかったよ。体型はむくみがとれてスッキリした感じ。顔が二周り小さくなる


そして不思議なことに、スイッチが頭の中からなくなった。スイッチ入る入らないじゃなくて、スイッチ自体消えた。少し多く食べちゃった日でも次の日少なめにすりゃいいかみたいな感じ


どこかで諦めて踏ん切りつければある日突然やめれるはず
319優しい名無しさん:2011/09/16(金) 03:17:06.21 ID:d4kPwJr6
↑ごめん>>308から>>309への返事です
320優しい名無しさん:2011/09/16(金) 04:54:41.34 ID:MJRCG/d6
思いっきりage
321優しい名無しさん:2011/09/17(土) 04:26:16.74 ID:6cJEV3xg
辞める気ない子は来ないでね!
322優しい名無しさん:2011/09/17(土) 14:27:06.90 ID:fH97toWO
生理前だけどうしても我慢できない
生理が終わると割りとピタリと止まる
なんなんだろう、コレ
323優しい名無しさん:2011/09/18(日) 00:42:02.35 ID:kY1cDJe6
ちょい我慢疲れが出て来たおww
まだ気持も衝動も抑えられてるから良いけど
少しお疲れ気味な僕ちんですww

>>322
生理前になると性欲が増える女性もいますよね
そう言うタイプなんじゃあないですかー
お相手しまふよww
>>321
あなたはいつになったら卒業するのよ!ww
卒業する気がない子に言われたくないっすww
324優しい名無しさん:2011/09/19(月) 16:33:57.33 ID:ZhLw7L/D
辞める自信はないですが、その時間その時間をうまく乗り切るテクはありますか?
325優しい名無しさん:2011/09/20(火) 07:02:40.07 ID:y3Vyod+D
やっぱり趣味を見つけることかな
後は衝動が来たらお金を持たず外出て散歩したり、ブックオフでひたすら何時間も本読んだりしてる
ゲームでも漫画でもアニメでも何でも良い、とにかく時間と食を忘れられるものを見つけると良いよ
326優しい名無しさん:2011/09/20(火) 16:29:48.01 ID:1/dcOdS4
色々あって過食を止めようと決意。
今まで過食嘔吐以外、一切食事をとっていなかったけれど3食家族と同じ食卓でとっています。
過食の頻度は1日2〜4回から2日に1回に減らしましたが…。
普通食が思ったよりキツいw4年も普通に食事をしていなかったので頭が狂いそうw

過食の頻度も、「減らす」のでは効果がないのでしょうか。
父親から2日1回とか止める気無いだろ!と叱られます;
327優しい名無しさん:2011/09/20(火) 16:51:37.85 ID:bZcuNNod
はたから見れば父親の言ってる事が正しい
328優しい名無しさん:2011/09/20(火) 18:47:58.70 ID:1/dcOdS4
>>327
326です。やはりそうですよね。
自分なりのペースで、などと甘いことは言っていられないと思いました。
過去ログでも皆さんもっと長く禁過食していらっしゃいますし、まだ決意して一週間も経っていないのでとにかく少しでも長く我慢します!
329優しい名無しさん:2011/09/20(火) 23:10:37.46 ID:axl3czQD
それ、私もありました。1日5Rで首が回らなくなり、実家に帰って摂食障害への理解を泣きついて求めたら「そうなの、、、たまにしてしまうのは仕方ないよね」と寛大に同情された。が。
2日に一度、一人の時に大家族の冷蔵庫を空にして、家族びっくり・大激怒。私も「これでも抑え込んでるのに!」てつらくて再び別離。

何やってんだか・・・もうやめたい、やめよう。
330優しい名無しさん:2011/09/21(水) 06:22:05.65 ID:aJEGq9tT
先週末から過食も嘔吐もせずに我慢出来てるんだけど
昨日、今日とカショオする夢を見てる
起きてる時もたまにカショオしてるところ想像しちゃうし

これ乗り越えたら、少しは頭から離れるのかな
331優しい名無しさん:2011/09/21(水) 08:34:56.52 ID:5unpqKK9
菓子パン、洋菓子をやめたら
過食衝動がおさまった
あと、亜鉛のサプリを続けて飲んでたら
過食衝動がおさまった
今日で非過食嘔吐4ヶ月目突入
がんばる
332優しい名無しさん:2011/09/21(水) 09:45:34.12 ID:mw0wmYpU
過食症状だけ無理やり止めてもさ、原因のほうがなくならなかったら同じだと思うけど
原因を解決すれば、気づいたら過食なんてなくなってるはず
順番が逆
333優しい名無しさん:2011/09/21(水) 13:06:03.13 ID:PjSy+0QA
今日で一週間非嘔吐!
食欲半端なかったり、イライラしたり、吐こうと思って食べたりもして
辛かった日もあったけど、5 6日目からちょっとましになってきた。
体重増えた。4ヶ月止まってた生理キタ
334優しい名無しさん:2011/09/21(水) 19:38:55.29 ID:P+PXKmlv
カショオ止めた途端体重がうなぎ登り

どこまで上がるのか怖い
335優しい名無しさん:2011/09/21(水) 20:15:44.80 ID:GlDA/il7
食べる量はあなたの責任
336やた:2011/09/21(水) 20:19:51.01 ID:2bEqXuzX
はい。
337優しい名無しさん:2011/09/22(木) 00:45:29.02 ID:05mk+A+r
止めてから約3ヶ月。きっかけは胃カメラ。
逆流性食道炎、食道裂孔ヘルニアのため。
どんなに食べたくても、吐きたくても、出来なくなった…
ちなみに歴は小学生からで、15年以上。内5年近くはチューブでした。
ストレスたまって過食気味になっても、痛い、重い、吐けない。
辛いです。胃に不快感ある方、ご注意ください。
338優しい名無しさん:2011/09/22(木) 01:49:25.48 ID:oii0hFJK
僕ちん、今日やっちゃったよ><
頑張ってたのに2週間と6日間でアウトだよ
また一からやり直しだね
もうやらないもん。でも20日間も頑張れたんだ
またやってやるぞww
339優しい名無しさん:2011/09/22(木) 01:56:37.73 ID:7QgXGvUJ
>>338
あなたの文章の書き方とか発言からして
馬鹿じゃないのって勝手に思ってたけど、撤回するよ。
頑張っててすごいよ。20日なんて。見習うよ。
応援してる。きっとやめられるよ。
340優しい名無しさん:2011/09/22(木) 02:17:20.78 ID:oii0hFJK
>>339
あんがとよ〜〜〜ww
まぁ人は見た目で判断してはいけまへんww
せっかく吐きダコも治って来たのに、
また赤くなってしまった
お風呂で染みるからもう傷つけないぞ!ww
341優しい名無しさん:2011/09/23(金) 20:06:10.38 ID:E8cMpKFS
過食嘔吐やめて1ヶ月。順調だったけど昨日久々にやらかした。
しかもどーせやるならもっと良いもん食えば良かったとか思ってる自分が情けないーーー

一人でいる時間を減らすことが、
わたしの治す方法だって気付いたし
今日からまた少しずつ、彼氏や友人とごはん行ったりしながらがんばろう。
342優しい名無しさん:2011/09/23(金) 23:10:53.61 ID:i17oTj/C
水曜日にやっちゃったけど
昨日今日とまたカショオ禁に戻れてる僕ちんでふww
9月の最初の頃よりもだいぶ過食衝動が無くなって来たよ〜〜
おはぎにまんじゅうにタルト見ても、うずうずしなかったww
まぁ僕ちんも目より精神的に余裕が出来たから、
過食衝動も収まって来たんだろうな〜

>>341
がんばれよ〜〜
僕ちんも次はまずは一ヶ月目指したいなw
343優しい名無しさん:2011/09/23(金) 23:12:55.64 ID:i17oTj/C
×目より
○前より

でふww
344優しい名無しさん:2011/09/24(土) 03:29:06.09 ID:UH/nRs3E
>>342
お前が噂のお菓子カショオかよw
345名無し:2011/09/24(土) 15:32:37.91 ID:oNo3oDwp
過食嘔吐した後、目眩がして目の前がクラクラして手足が震えて寒気がする時がある ナニコレ… 吐いたのにクラクラで吐き気する
346優しい名無しさん:2011/09/24(土) 15:54:43.42 ID:M15PRhBV
低血糖か低カリウム血症だと思う
飴舐めたりスポーツドリンク飲んだりした方がいいよ
347優しい名無しさん:2011/09/25(日) 21:13:29.23 ID:q9iGfHuY
連休で自分を甘やかせてしまいました…
お金も時間も無駄にしちゃった…
体ブヨブヨ!!
夕飯はカボチャとリンゴを馬鹿食いしたけど…大丈夫だよね!?
お腹パンパンが苦しいけど、今日はしない!!
今日からしない!!
みんなもがんばろ〜(T_T)
348優しい名無しさん:2011/09/25(日) 21:41:12.90 ID:SxXKv3sL
今ものすごい過食衝動に襲われたけど豆乳飲んだらなんとか乗り切れた。
昨日も豆乳のおかげでなんとかなった。脂質気になるけど過食よりはましだ。ありがたい。
349優しい名無しさん:2011/09/25(日) 23:41:52.77 ID:FNTxRrLS
非嘔吐3日目。ちゃんと3食食べたら大丈夫…と言い聞かせてw、がんばってる。

>>347
かぼちゃもりんごも体に優しいし大丈夫だよ〜
かぼちゃ食べたくなってきた…明日のおかず決まった。ありがとう
350優しい名無しさん:2011/09/26(月) 01:23:56.01 ID:gyfOJyOz
>>345
お前みたいのは自業自得
どうにでもなれよw
351優しい名無しさん:2011/09/28(水) 22:49:50.31 ID:iDtssdLA
人生辞めるから過食嘔吐卒業した
いままでの苦悩は何だったんだって思えるほど簡単に辞められたwww

文字通り死ぬ気になれば簡単簡単www
352僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/09/28(水) 22:49:53.23 ID:HMIwFm3E
二度目のカショオ禁一週間でふww
なんかオナ禁みたいに階級をつけようかなww
まぁ一週間目だから「伍長」かなww
来週は軍曹目指して頑張りまふww
でも余り頑張り過ぎると前みたいに我慢疲れが出ちゃうから、
気負わずほどほどに頑張りまふww
353優しい名無しさん:2011/09/28(水) 23:36:43.54 ID:QdYnEDF0
>>351
どうして人生辞めるの?いつ、どうやって?何歳?家族は?

せっかく過食嘔吐やめられたのに、勿体無い…
とも思ったけど、過食嘔吐という行為を起こしてしまう心理的な原因が
解決されてないまま、過食嘔吐だけ無理してやめると大変なことになりそう

大丈夫?
354優しい名無しさん:2011/09/29(木) 02:42:01.10 ID:lq++li7v
僕ちん見てると私もやめなきゃって思える。
明日(今日)からは思うだけじゃなくて実践する!!
355優しい名無しさん:2011/09/29(木) 16:52:19.10 ID:WwmRTj0L
過食嘔吐って吐いてしまうことがやばいんじゃなくて
食べても吐けることを知ってしまったことがやばいんだよね

だから軽い気持ちでほんと始めて欲しくないなあ…

今日も非嘔吐。がんばろ。
356優しい名無しさん:2011/09/29(木) 20:26:13.42 ID:E0O6ZHe2
今年から拒食→過食嘔吐になって酷い時は菓子パン10個とか食べてた…
けど今は精神科行ってないんだけど自然と治りつつある…

てゆうか自然に治るもんなのかな…?
357優しい名無しさん:2011/09/29(木) 21:39:12.44 ID:2N0jAAA7
>>356
今日数年ぶりにやってしまった自分がいうのもなんだけど殆ど食べる事に左右されなくなったよ。
時間はかかると思うけど大丈夫。
358優しい名無しさん:2011/09/29(木) 21:57:14.95 ID:E0O6ZHe2
>>357
ありがとう、正直まだたまに過食したくなる時があるけど負けずに頑張ってみる

もうこれ以上腹パンパンで苦しくなって嘔吐したくないから
359優しい名無しさん:2011/09/29(木) 22:12:33.87 ID:qqxVPzmq
吐いてるの母にばれた
もうしないと約束してから全然食べてない
食べたらスイッチ入っちゃうもん
それを分かって欲しい
360僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/09/29(木) 23:23:38.43 ID:1eep8MQA
>>359
後で気付くと思うけど、分かって欲しいと言う気持ちは「甘えだよ」
そして“全然食べないから”「心配してください」ってね
分かってもらえなくて良いから自分のペースでがんばりな四
そんな誰かに心配して欲しいやり方だと続かないぞ〜
やっぱカショオの人は愛情に飢えているのかねぇ
まぁ僕ちんも最初は心配して欲しかったけどねww

>>355
初期はそうだけど、末期になって来ると逆に、
吐くために食べるになるよww
「食べたい!」って衝動より、「嘔吐したい!」って衝動で過食に走ってたww
だから何でも良いから詰め込んでお腹パンパンだよwww
腹筋のとこだけボコってなってたww
凸←こんな状態ww

>>354
無理しないでがんばってくだちぃ(*´Д`)ハァハァ
361優しい名無しさん:2011/09/30(金) 02:25:26.40 ID:0cZ/hC6P
>>359
そうやって何度も家族や友人を裏切っている事を実感して!
362優しい名無しさん:2011/09/30(金) 06:00:37.20 ID:5xOYv+vC
自分の場合は吐き残しのすすぎ作業がすごくしんどくて、自分基準で吐かなくていい食べ物を常備するようにしたらほぼ治った。
身体に良いマクロビ系お菓子とかオーガニック食材とか。
363優しい名無しさん:2011/09/30(金) 11:53:12.62 ID:BlsrU0XR
埋まらない
364優しい名無しさん:2011/09/30(金) 12:34:49.64 ID:/o/MBjUw
味噌汁おすすめ。落ち着ける。
365優しい名無しさん:2011/09/30(金) 15:00:34.48 ID:Dm8exufh
>>360
甘えだよね、反省
でももう吐いてない!というか吐く程食べてない!
母もショックだっただろうし、もうやめる。
今度はキョショに足突っ込んでるけどやめるもんか
吐くくらいだったら食べない
>>361
だよね。もう裏切ったりしない!
366優しい名無しさん:2011/09/30(金) 18:01:09.91 ID:0cZ/hC6P
ママを悲しませちゃダメだお!
367優しい名無しさん:2011/09/30(金) 18:18:40.24 ID:VvmCkYCg
僕ちん、言うこと的を得てるから好きだ。
368優しい名無しさん:2011/09/30(金) 22:12:11.84 ID:xYZrFFKd
過食嘔吐してたら太った。
吐いてない時の体重より、かなり増加。
最悪。
369僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/09/30(金) 23:15:15.94 ID:SR6p1qs3
>>365
甘えたいのは分かるおww
カショオって何かから逃げるためにやっちゃうんだよなぁ。ストレスとかさ
だから自分の事を理解して欲しいとか褒められたいとか、そう言う欲求も出て来ちゃう
でも甘えに頼って止めようとすると、逆に甘えられない時に「何で分かってくれないの!」って気持ちになって
またそれがカショオの再発の原因になっちゃうからね〜
それに親だと心配はしてくれても、普通は“食べた物を吐かない”って事自体が当たり前の行為だからね
親に褒められたいのは、余程理解してもらっていないと難しいかもww

まぁ自分のためにカショオを止めるんだし、頑張ったら自分で褒めてあげな四ww
僕ちんなんて「今週も頑張れたぜwwやればできるぜ!僕ちんww来週もやってやるぜww見てろよ!ww」
とか自分で言ってますよww
あと余り拒食になり過ぎないようにネ〜
上にも書いてる人いるけど、少しずつ吐かないで済む食べ物を増やして行くと良いよ
僕ちんもスープ系は良かったよ〜

>>367
結婚してくだはぁい(*´Д`)ハァハァ

>>368
僕ちんもカショオしてた時の方が太ったww
まぁあれだけ何ヶ月もバカ食いしてたら太っちゃうねぇ
浮腫みもあるし、カショオして良い事はないね〜
370優しい名無しさん:2011/10/01(土) 00:13:19.32 ID:hHJTHdtA
10月から本気出す
371優しい名無しさん:2011/10/01(土) 03:14:41.88 ID:LoVc9cRq
>>368
お前が食ったツケだよw
372優しい名無しさん:2011/10/01(土) 08:20:34.68 ID:vj20OxHt
下ネタは受け入れれないけど、
僕チンみてたら元気出る。
昔いた、かたくりこチャン
思い出した。
カショオはすぐ治ることは殆どない。
一日一日ゆっくり治していけばいい。
それだけでも前進。
吐いてしまったら責めてしまうけど
してしまったことだから自分に必要だったことかも。
次から吐かない回数増やせるようにして
食べたものは体に栄養を与えて体が喜んでると
脳を騙してます。

373優しい名無しさん:2011/10/01(土) 17:32:30.17 ID:qgnpeLaq
摂食障害になった時は母親と口聞かなかったな…
喋っても向こうはうちばっかりに文句や八つ当たりして嘔吐してる事がバレた時は「一人で精神科行ってこい」みたいな事言われてコイツ母親じゃないって思った…
374名無し:2011/10/01(土) 19:25:28.53 ID:HlQpKuEQ
代償運動で大事な休み終了
友達とも関わらず逃げて逃げて
風呂場で吐いて→運動→休み終了
私ばかみたい
375優しい名無しさん:2011/10/01(土) 20:26:49.37 ID:yiVSMzPw
吐かない過食だからここに書き込んでいいかあれですが

京都の大学行ってたけど拒食から過食になり→それでも無事卒業大手に就職して調子こいてたらまた拒食になって低体重で入院→退院しいま過食っていう六年で3、40キロコロコロ変わってる。
今日親から電話きたから過食で苦しくて死ぬかと思ったーて言ったら母からもう体壊すからやめなさいて言われたよ
こんな優しい親に心配かけて親不孝で申し訳ない気持ちでいっぱい。
自分がダイエットしたくて勝手に痩せて過食になって泣きついて本当に最低だけどそんな子供でも心配してもらえるんだって思ったらホントに自分の馬鹿さが身に沁みた
もうダイエットも拒食も過食も止める
ついでにストレスの原因の会社も辞める。しばらくは貯金あるし
仕事みつけてコツコツ働いて太ってても幸せって笑いながら言えるようになるんだ
376優しい名無しさん:2011/10/01(土) 21:15:37.58 ID:hVAFeQyA
心療内科でサインバルタって薬出された
この薬出された人いる?

浄化行為は全くしてないけど
お菓子・揚げ物が食べたくてたまらないし
試食コーナーでは絶対立ち止まる…
377優しい名無しさん:2011/10/01(土) 21:39:35.31 ID:gbpAA5Lq
>>378
前飲んでた。食欲わかないよ

吐くって行為って面倒だと思い始めてから吐いてない
面倒くさいし浮腫むしいいことないよね
卒業かな?
378優しい名無しさん:2011/10/02(日) 03:21:18.12 ID:je+e0Wx1
ママのせいにしてる子最低!
379優しい名無しさん:2011/10/02(日) 08:54:22.07 ID:JXjWy4uy
代償行為が面倒だと思えたら卒業だと思う。
さらに言えばそれに変わる楽しみとか趣味が見つかるともっといいよね。
おめ!!
380優しい名無しさん:2011/10/03(月) 01:05:51.36 ID:8Z3cyIcH
>>337だけど、吐かないし卒業でおkかな?
方法は3ヶ月間入院してたことと、吐かないで食べなくなった事。
ドカ食い衝動はくるけど飲み物でしのいでた。
ここにいる皆さんも早く卒業できます様に。
381優しい名無しさん:2011/10/03(月) 13:22:20.18 ID:U9iPqcus
サインバルタは吐き気しません?
吐き気で薬飲みたくないです
382優しい名無しさん:2011/10/04(火) 00:54:32.38 ID:QfTak29z
過食嘔吐って治るの??前のブログは過食嘔吐のブログだったけど。
たくさん食べてるみたいだけど、吐いてるのかな?
わかる人教えてください。http://blog.crooz.jp/30honey
383名無し:2011/10/04(火) 20:23:10.50 ID:XJAQqCHS
煙草会社のサイト見たら
『禁煙貯金』があって一日何箱吸って〜あなたが今までに使った金額が
ワンコインランチ12回分〜海外旅行何回分とかあってて『過食貯金』だったら私も海外旅行行けるだろうな〜とオモタワ
過食貯金したい
384僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/10/06(木) 01:34:05.59 ID:XbDcDkPP
ちょっと風邪っぴきな僕ちんですww
軍曹に昇進しますた〜〜〜ww
まぁ僕ちんも吐くのが面倒になって来たから卒業も近いのかなww
でもまずは目指せ1ヶ月だぜぇ〜〜〜(*´Д`)ハァハァ
385優しい名無しさん:2011/10/06(木) 03:04:44.30 ID:EDLGAEfW
ほんとにやめたい
何が原因で過食嘔吐してるかわからない
向かい合おうにも原因がほんとにわからない
やめたい

自分で足突っ込んだくせに口から出てくる言葉は助けて助けてばっかりで甘ったれた自分が嫌になる

明日もバイトなのにこんな時間まで過食嘔吐
下手くそだから顔は浮腫むし吐き残しもいっぱい

どうしたらいいんだろう
386優しい名無しさん:2011/10/06(木) 03:19:23.19 ID:EDLGAEfW
続けてすみません
でも今日初めて吐くの面倒くさいって思えた
このままパンパンの腹抱えて寝てやろうかって

面倒って思えたのが進歩かもしれない
すぐには無理かもしれないけど このまま辞めたい
387優しい名無しさん:2011/10/06(木) 03:26:14.87 ID:4Zse+TQF
いいから寝ろよ、うっせえなぁ!
388優しい名無しさん:2011/10/06(木) 03:37:54.45 ID:FXnJsUeB
みんなは外食した後って過食衝動ひどくなったりする?
もし当てはまる人は何か対策とかありますか?
389優しい名無しさん:2011/10/06(木) 15:45:05.82 ID:NcfXfMEW
僕ちんが居なくなったら寂しいなぁ…
でも早く卒業しろ!!!
390優しい名無しさん:2011/10/06(木) 17:20:32.18 ID:eN980xPB
私も最近このまま寝ちゃおっかなって思えてきたよ。少し楽になった。
前は毎食過食嘔吐してたけど朝昼は野菜のみにして吐かず、その代わり夜過食嘔吐してる。
1日1回になっただけでも進歩したと思いたい。

それに野菜だったら吐かないですむから気持ちにゆとりができたし、夜までお腹があんまりすかないからバカ食いも減ったよ。
391優しい名無しさん:2011/10/06(木) 19:41:42.22 ID:hMJe3Ah7
やっぱり三食ちゃんと食べた方がいいのかな?

昨日カショオしちゃって全部吐けた訳じゃないだろうし…朝はカロリー低めにしよう→お昼も少なめでいけそうだな→夜カショオ→エンドレス

なんだよね…
でも何故か朝昼は食べるの怖くなる
392優しい名無しさん:2011/10/06(木) 20:07:16.51 ID:endUT8wB
カショ治ってきたけど酒に移行しただけで何の解決にもなってない…

ストレスを自己完結させようって心がいけないのかな
もっと健全な方向ないものか
393優しい名無しさん:2011/10/06(木) 20:15:20.19 ID:rNahSBii
僕ちん昇進おめでとう!
風邪引いたり、喉痛めると過食嘔吐出来ないなーと思って
過食衝動も無くなる。

一週間我慢、一回嘔吐の繰り返し。
3日に2回以上だった頃に比べたら、だいぶん良くなってきた!
394僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/10/07(金) 03:02:49.68 ID:rHI5V/BX
>>389>>393
ありがとー(*´Д`)ハァハァ

やっぱねぇ、カショオは精神的な影響が大きいと思うよww
僕ちんは、ストレスの軽減と共に過食衝動も減って来たよww
最近は、秋の爽やかな青空〜〜〜〜♪wwって気分だから、
冷蔵庫に旨そうなチーズケーキがあっても、その上の棚にある6Pチーズで満足でふよ〜ww

まぁみんなも気持ちにゆとりを持ってね〜(*´Д`)ハァハァ

395優しい名無しさん:2011/10/07(金) 22:35:04.88 ID:sath0x+A
今日ひょんなことから、父のご友人の娘さんが高校時代太っていたのが原因でイジメられ、過食症→過食嘔吐になっていたと聞きました
「自分で吐くから指も変形していた(おそらく吐きダコ)、治るまで4年一緒に苦しんだ」

自分はいい年して現在進行中・・・もちろんご友人の方は私が過食嘔吐してるのは知りません
でもまさかな話しの流れで、思わず動揺して目が泳いだかもしれません

本当にやめたい、情けないと改めて思いました
でも私はこのまま誰にも言えず、一人でやめれるか自信がない
しかし家族に話しても、やはり悲しませるし辛い思いをさせるとも再認識

今日はさすがに我慢できました
明日以降も少しずつでも辞めれるように心がけます
396優しい名無しさん:2011/10/08(土) 11:36:56.35 ID:PY3UcYzz
これまでほぼ毎日何Rも繰り返してたけど
スランプに陥ったり肌が乾燥しすぎて疲れきった婆さんみたいな顔になった事に今更気付いて3日前から薬使いながらだけど過食も嘔吐もしないで過ごせてる

なるべく早起きして市販薬2錠を飲んでうまく行けば過食衝動もないし、
何より普通の量で満足できる

でもこのまま薬に依存しちゃったら意味ないんだよなぁ…
397優しい名無しさん:2011/10/08(土) 13:08:59.67 ID:gP4KPsDe
age
398優しい名無しさん:2011/10/08(土) 13:24:07.15 ID:HOOslu2n
馴れ合い気持ち悪い。過食嘔吐は恵まれた国の、贅沢病。
私自身もそうだけど。贅沢病と思ってる。病気じゃないよ
病名もらって、嬉しいだけ。ただの食べ過ぎ。そして、苦しいから
痩せたいから、吐くだけだ。
399優しい名無しさん:2011/10/08(土) 13:25:28.71 ID:HOOslu2n
ただの単なる、ゲロ吐き人間
400優しい名無しさん:2011/10/08(土) 13:41:45.90 ID:ToHM6B0F
>>400なら障害年金更新絶対通る
401名無し:2011/10/08(土) 14:19:13.56 ID:BoXGZwFh
朴珍何者?
402優しい名無しさん:2011/10/08(土) 17:12:35.09 ID:swXgzA2S
贅沢病ではありません。 
ソマリアの難民の方たちが同じ境遇に立った場合、過食嘔吐になるし、過食嘔吐は立派な病気です。
抜け出せなくて苦しいんでいる人たちもいますので焦らず、うまくこの依存症と付き合いましょう。
403優しい名無しさん:2011/10/08(土) 23:27:38.89 ID:Pw4Miy0J
寒くなって暖かいものが美味しく感じられるようになってきて助かってる。
おでんとか味薄いものなら過食衝動起きにくいし満足できる〜。
404僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 01:19:35.10 ID:SWflQ6n9
>>401
僕ちんは女の子とハァハァしたい僕ちんでふ〜〜(*´Д`)ハァハァ

>>398
過食嘔吐の根本は、心因的な精神疾患でふよ〜
普通の人は、自分の事を「ゲロ吐き人間」とは言いませんww

今日でカショオ禁17日目でふww
さすがに9月からやり始めて38日間中一回しかやってないから、
だいぶ過食衝動なくなったよ〜〜(*´Д`)ハァハァ
やっぱ最初の一週間が一番辛かったなww(それまでは週3〜4回やってたww

みんなも自分のペースで卒業目指してくだはいww
405優しい名無しさん:2011/10/09(日) 01:34:17.61 ID:7I6Z2Dyw
カショなんて病気じゃねえし
406優しい名無しさん:2011/10/09(日) 02:05:37.79 ID:usshcwWp
カショが病気かどうかはともかく
カショは病気じゃないっていちいち書いてる人はなんていう病気なの?
407優しい名無しさん:2011/10/09(日) 03:20:21.84 ID:pB/40dGz
>>464
wwww
408優しい名無しさん:2011/10/09(日) 09:03:18.34 ID:Htb4YV52
僕ちん(*´Д`)ハァハァって人何なの?マルチなの?
気チガイ??
409僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/10/09(日) 18:06:48.06 ID:SWflQ6n9
>>408
僕ちんの事知らないんですか〜〜(*´Д`)ハァハァ
7月くらいからカショオスレに出没してますよww
前にカショオ後のお腹の写真うpしましたじゃんww
410優しい名無しさん:2011/10/09(日) 22:25:21.43 ID:7I6Z2Dyw
見てねえし
411優しい名無しさん:2011/10/10(月) 10:04:24.48 ID:Wt/ANckh
しらねえし
412優しい名無しさん:2011/10/10(月) 11:29:44.51 ID:FBR1z1OM
カップ麺2つ、マーガリン、砂糖、おにぎり、もやし、梨、チーズ、他にも食べた。吐かない。でも死にたいくらい辛い。
413優しい名無しさん:2011/10/10(月) 16:14:03.75 ID:QsSWqTH5
ティラミス、プチエクレア一つ食べたら吐かなきゃ精神が出てきて吐いてしまった
久しぶりに吐いた
卒業できたと思ってたのに…
しばらくお世話になります
414優しい名無しさん:2011/10/10(月) 17:52:07.45 ID:K+Pxr7ye
テメエの意思で勝手に食って何ヌルい事言ってんだか
415僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 02:20:36.82 ID:rzeVjlDJ
9月末からちょっと食欲の秋で肥えちゃったんだけど、
単なる便秘だった〜〜ww
うんちたくさん出たら、昨日もシチューを大盛り三杯食べたのに、
なんか体重が減ってたww
でもカショオしてた時の方が、うんちは普通に出てたなww

うんちうんち言って済みまへん〜〜(*´Д`)ハァハァ
416僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/10/11(火) 02:24:24.98 ID:rzeVjlDJ
ちなみにシチューを大盛り三杯は過食じゃあないよww
普通に旨い物を味わって食べただけですww
カショオの時の過食は、味わうんじゃあなくて胃に詰め込むだからなww
417優しい名無しさん:2011/10/11(火) 13:38:36.28 ID:3CXK9W8R
そんないやしんぼさんは十分にカショ
普通の人は一食分しか口にはしない
418優しい名無しさん:2011/10/12(水) 04:12:42.70 ID:d2B5pHpi
シチュー大盛り3杯とか一日の摂取カロリー軽くオーバーしてる
419優しい名無しさん:2011/10/12(水) 06:14:06.81 ID:at3oEUv5
過食嘔吐を止めて3日目だけど
食べたくて食べたくて仕方ない。
頭の中食べ物のことでいっぱい。

誰か助けて。
420優しい名無しさん:2011/10/12(水) 10:20:13.53 ID:y+qsIomh
>>418
は?シチュー一杯あなたんちは1000カロほどもあるの?
421優しい名無しさん:2011/10/12(水) 13:56:56.99 ID:YNfvIK7Z
炭水化物を食べれるようになった。
422優しい名無しさん:2011/10/12(水) 20:22:48.28 ID:affsS9Vh
食べたいって言う気持ちはない。
吐きたい…
423優しい名無しさん:2011/10/12(水) 22:08:38.03 ID:d2B5pHpi
誰も助けやしねえよボケッ
424僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/10/12(水) 22:39:17.42 ID:dmRDYMXX
>>418
シチュー一杯は400カロリーくらいでふよww
まぁ僕ちんは普段は、炭水化物カットで一日1200カロリーくらいだから
たまにたくさん食べても問題ないでふ〜〜ww
ちなみに体重はライトフライ級だもんww
カショオする前はそれ以下だったけどねww

>>419
そのくらいは禁断症状が出るねww
でもそれを乗り越えて一週間行くとちょっと変わりまふよww
耐えてくだはい〜〜(*´Д`)ハァハァ

僕ちんも今日でカショオ禁3週間でふww
前回は21日目でやっちゃったけど今回は大丈夫ですたww
来週で4週間で約一ヶ月だから、4週間続けられたらカショオの卒業見込にしまふww
僕ちんやってやるよぉ〜〜(*´Д`)ハァハァ
425優しい名無しさん:2011/10/13(木) 00:14:45.92 ID:IhtmOPOL
僕ちんがいなくなったって別にさみしくなんかならないし!
無事に卒業してこんなとこから消えちまえ!
( ; ; )
そしていずれ私も同じところまで行ってやる

貴方を苦手だと思う人もいると思うけど
誰かにそう思われなければ 誰かに より好かれることもない
私は貴方の書き込み好きだw
もし挫折したとしてもすることがあっても、ゆっくり応援しているよ。
426僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/10/13(木) 01:37:58.50 ID:1lI3EQq3
>>425
僕ちんも好きですww結婚してくだはい〜〜(*´Д`)ハァハァ

まぁ止め始めた最初の頃や途中で疲れた時はちっと苦しいですが、
三日坊主のこんな僕ちんでさえここまでこれたんですから、
他のみんなもきっとここまで来れますよww

それと頑張ったら自分自身でたくさん褒めてあげてくださいねww
家族や恋人・友人・その他に褒められればそりゃあ嬉しくてやる気にもつながるけど、
自分自身の為に過食嘔吐を止めるんですから、自分が一番褒めてあげてくだはいww

おやすみ〜〜(*´Д`)ハァハァ
427優しい名無しさん:2011/10/14(金) 17:43:11.26 ID:srD1FjD5
家に一人でいると始まっちゃう
お金も時間も体も無駄にしてる
もうやめよう
決意表明!
おなかが空いたらしっかり普通量のご飯を食べて甘いものはなるべく控える
一週間我慢できたらまたこのスレ来ます
428優しい名無しさん:2011/10/14(金) 18:11:39.76 ID:Id8XtLPl
明日から本気だす
429優しい名無しさん:2011/10/14(金) 19:06:53.20 ID:j8/oRnAV
3日空ければ、病的な衝動はまだマシになるかも。
一日何リバとかしなくなった!
430優しい名無しさん:2011/10/14(金) 23:45:37.20 ID:2L4MwmUu
悪いけど止める気無い子は来ないで!
431優しい名無しさん:2011/10/16(日) 14:18:33.94 ID:CyeaZQNa
過食しちゃったよー
でも非嘔吐6日め。絶対吐かない!
でも不安。怖い。大丈夫かな?
432優しい名無しさん:2011/10/16(日) 17:00:04.09 ID:EHNde5C9
大丈夫だよ



非嘔吐18日め
がんばれ自分
433僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/10/16(日) 17:55:33.52 ID:Rf0TpVj0
>>427
一週間後にまた来るんだよぉ〜〜(*´Д`)ハァハァ
>>428
本気だすた428さん(*´Д`)ハァハァ
>>429
次は一週間空けるの目指せぇ〜〜(*´Д`)ハァハァ
>>430
いつも僕ちんの応援ありがと〜〜(*´Д`)ハァハァ
>>431
その意気込みだぜぇ〜〜(*´Д`)ハァハァ
>>432
愛してるよぉ〜〜(*´Д`)ハァハァ

でもみんな、やればできる子じゃんww
続けて行こうぜぇ〜(*´Д`)ハァハァ
434優しい名無しさん:2011/10/16(日) 21:48:57.99 ID:U84Woz6U
気持ちの話になっちゃうけど、
深夜に過食衝動来たときは今日食べたもの思い出すようにしてる。
ごはんちゃんと食べたでしょって。
だからそう思えるくらい、きちんと栄養あるものお腹に入れることが大事なんだなと思う。
435優しい名無しさん:2011/10/17(月) 07:17:53.48 ID:eMjhnQFR
土日がんばった!ちゃんと3食+おやつ
おやつは少しだけチューイングしちゃったけど

今日は3日目。
発見したこと。ちゃんと食べればこんなに胃腸が機能するんだね。
昨晩すごい消化音と、いつもは朝しかないお通じが夜も。それから飲んだ分トイレも行きたくなる。
でも今、というか夜中からやりたくてたまらなくなってしまってる
がんばれー自分!!!
436優しい名無しさん:2011/10/17(月) 14:13:12.87 ID:hz9nMqbP
秤ダイエット。地味にはじめてみた。3日目。
過食の治療にウェイダウンってあるけど、あれはやりにくいので。

1時間ごとに100gずつ食べて、消化しきってから胃にものを入れるから、とりあえず吐かなくはなったかな。
まだ低カロリーのものしか食べられないけど・・がんばろう。

「1時間たったらまた食べられるからそんなに食べんでいい!」と過食制御できるのが秤ダイエットのいいとこだ。
ただ、苦しくはないけど、めっちゃそわそわしてしまうw
437優しい名無しさん:2011/10/17(月) 17:42:25.82 ID:UDeX+hlL
今日吐けなくなった事を知った
だからこれからは食べないで吐かない
立派に卒業してみせるぞ!
438優しい名無しさん:2011/10/17(月) 18:49:55.37 ID:eMjhnQFR
>>435撃沈しちゃった
439優しい名無しさん:2011/10/17(月) 19:35:09.32 ID:ZdupvZI1
プロザックって効きますか?
440優しい名無しさん:2011/10/17(月) 20:48:41.69 ID:yk0wDEby
>>438
素直に書いてるところがかわいいと思ってしまったw

あなたが つかの間でも前向きに頑張ろう、って思うことができたこと
それは素晴らしいことだよ
焦らず自分に優しくして、自分を信じてあげて
441優しい名無しさん:2011/10/17(月) 22:56:58.76 ID:/hazGWE+
>>438
私も土日頑張れたんだけど今日の昼から撃沈…

自暴自棄にならずに又明日から再出発します。
442優しい名無しさん:2011/10/18(火) 01:27:56.48 ID:ZrVdvBL9
気付いたらめっちゃ買い込んでて、
家着いてやっぱりやめることにした。
見たくもない菓子パンまみれで死にそう。
443優しい名無しさん:2011/10/18(火) 02:38:23.41 ID:7Ap4LHWV
私が過食嘔吐だと家族は気付いているけど
何も触れてこないのは、どういう心理からなんだろう

家族とは別居していますが
時々一緒にいて、外食から帰ってきてトイレで吐いてると
吐いた?と聞いてきたり、胃は胃酸に耐えられるけど
食道とかは胃酸に弱いよ…と母親がごくたまに言ってきます
妹は、機嫌が悪い時喧嘩して、トイレで吐かないでキモイ
とか言ってきますが、普段は基本的に見てみぬフリです
母親は自分の子供が精神的にやんでいると認めたくない節があり
精神的におかしくなった家族に対して、まぁ誰でも悩みはあるものだ〜
などと、死んだ目ではありますが明るい台詞で片付けます
そうしてもらったほうが都合はいいですが
誰かに助けて欲しいわけじゃないけど、死にそうです
444優しい名無しさん:2011/10/18(火) 03:38:16.45 ID:i19R/P4k
>>444なら障害年金更新絶対通る
445優しい名無しさん:2011/10/18(火) 03:40:37.87 ID:jKdtJEi3
親に心配掛けるなよ
446優しい名無しさん:2011/10/18(火) 11:59:44.37 ID:kNQwfSmc
>>436
仕事してないの?ww
447優しい名無しさん:2011/10/18(火) 16:02:36.12 ID:ouylBoWP
今月でカショオ歴2年になろうとしている。もうやめたい。絶対やめる。今まで吐いてきた食べ物たち、ごめんなさい。もう粗末にしません。
448優しい名無しさん:2011/10/18(火) 17:23:05.74 ID:Shf6pext
>>440ありがとう。ダメな自分だけどうれしいです。自分を信じて、いい言葉。がんばります。ありがとう!
>>441同じ時間にがんばってる人がいる。私もいますよ。土日の平穏な心を思い出して、またそんな時間を持ちましょう。

このスレは食べたもの報告(成功してるときの)OKですか?
449優しい名無しさん:2011/10/18(火) 18:43:39.47 ID:NOKBAer6
>>448
このスレは卒業スレだから食べた物はよくないんじゃないかな?

成功した物とか個人的には知りたいけどW
450優しい名無しさん:2011/10/18(火) 20:48:34.20 ID:Shf6pext
>>449
そですよね。うまくいった(ちゃんと食べた)ものならいっかと思った反面、誰かにとっては刺激になっちゃうかもと思って確認してよかった。
自己満で書きたかっただけだし^^;
451優しい名無しさん:2011/10/18(火) 21:46:09.14 ID:j2finQU9
やめたいのになかなか止められず、ずるずるきてしまった…
完吐きできないから、体重も増えて余計鬱になり過食嘔吐のループ
今日は過食したけど、吐かずに耐えた。明日からまた頑張ります!
今度こそ卒業する!!
452優しい名無しさん:2011/10/18(火) 22:05:18.62 ID:KjXvjhwg
嘔吐なし2日目
浮腫がひどくて体重増えた。
心が折れそう。
どれくらい増えていくんだろ。
でもこれ以上命削りたくない。食べ物という命を大事にしたい。

体重にも食欲にも縛られず、美味しく笑顔で食べられるようになりたい。
453優しい名無しさん:2011/10/19(水) 07:19:56.16 ID:EgixJiI9
昨日の晩吐いてない!よっしゃ。今は朝食。気をつけてゆっくり食べる。
主に夜カショオ行為に走るから夜は細心の注意を払う。
454優しい名無しさん:2011/10/19(水) 09:06:29.06 ID:EgixJiI9
うおー朝食の後に干し芋がっつり食べ過ぎた。が、吐くもんか!今のところ600kal!まだ大丈夫!
455優しい名無しさん:2011/10/19(水) 09:52:38.76 ID:8mnUTbIR
アボカドってカロリーあるよね?
二個も食べてしまった。
でも吐かない。
今日は頑張ってみる。
456優しい名無しさん:2011/10/19(水) 12:46:39.93 ID:mreq6Neb
アボカドは一個220kcalくらいらしいよ。
二個食べても菓子パン一個分くらいだから大丈夫。
それに菓子パンと違って、ビタミンとかカリウムとかの栄養もあるみたいだしキニスンナ。
457優しい名無しさん:2011/10/19(水) 15:43:37.78 ID:VHpcIiyw
>>455
アボカドの脂質は植物性で太りにくいし
栄養たくさんだから大丈夫だよ!
458優しい名無しさん:2011/10/19(水) 20:28:11.53 ID:biOXU3al
2年ぶりぐらいに、3日吐かずに過ごせたのに、今日はやってしまった。
でも罪悪感がひどいし、いつもより食べる量は減った。
また明日から頑張ろう。3日我慢出来たんだから、もっと頑張れるはず。
今の自分の顔が醜くて許せない。体型も。吐いてるのに太ってるなんて馬鹿みたい。

ここの皆が頑張ってるの見て、私も頑張れる。ありがとう。
459優しい名無しさん:2011/10/19(水) 20:37:06.97 ID:ortC6gbX
>>458
そだよ!はかない、吐かなくていい一日は本当に時間が充実するよね。平穏にすごそう!
460僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/10/20(木) 00:46:35.63 ID:DWmG8wK8
カショオ禁4週間達成しますた〜〜(*´Д`)ハァハァ
でもオナ禁は三日坊主です〜〜ww
なんか最近性欲がww

9月から始めて49日目で一応卒業見込のラインです(*´Д`)ハァハァ
途中で一回やっちゃったけど、それでも48日我慢できたのは、僕ちん凄いww
もう今じゃあ吐くために食べたいって気持ちもなくなっちゃったねww
前は週に3〜4回やっててほぼ毎日あれ食べたいこれ食べたいばっかだったのに、
今じゃあ菓子パン見ても平常心だww

僕ちんだってここまで出来たんだから、みんなだってやれば卒業できるね!ww
一つ心残りはメールも来ないしもっと女の子とイチャイチャしたかったww
まぁ僕ちんが卒業してもみんなの健闘を祈ってるよ(*´Д`)ハァハァ

461優しい名無しさん:2011/10/20(木) 08:29:37.25 ID:krXnzPzd
今朝、
サラダと目玉焼き、ソーセージ2本、食パン8枚切り2枚、シチュー150ml
食べたんだけど、明らかに食べ過ぎたよね…?
ソーセージはいらないし、パンも1枚で良かったよね?シチューもダメだったかな?
卒業する為にバランス考えながら頑張ってるけど、普通食の量が分からない。
吐きたい…
462優しい名無しさん:2011/10/20(木) 09:35:38.21 ID:nPjfHs1n
>>461
普通の量だと思うよ。
463優しい名無しさん:2011/10/20(木) 10:46:49.49 ID:a2XW+iAc
>>461

普通の量普通の量!!大丈夫だよ
私も普通の量が分からなくなる。でも少しづつ分かってきたらいいと思う。
今日は私も頑張る
464優しい名無しさん:2011/10/20(木) 11:46:11.63 ID:m4rip+AF
>>456
>>457
ありがとう体にいいとわかりつつ、まだカロリーに拘ってしまう。
この拘りがなくなったら治るのも近いかなぁ?

今まで昼夜吐いてたのを、昼我慢出来るようになった。
夜の過食衝動を何とかしたい。
みんなどうやって気を紛らわせてる?
465優しい名無しさん:2011/10/20(木) 11:47:56.19 ID:m4rip+AF
>>461
全然普通量だよ。
私もそれくらい食べるよ。
野菜多めでゆっくり噛むようにはしてるけど。
気になるならまた明日から頑張ればいい。
いくらでも取り返し出来るよ。
466優しい名無しさん:2011/10/20(木) 22:14:02.22 ID:hqKIUzWr
みんな体重計ってる?私一日何回もだけど、やめようかなと思って。
467優しい名無しさん:2011/10/20(木) 22:32:30.02 ID:a2XW+iAc
>>466
怖いから計らないww
ちょっと落ちたかな〜って時だけ計るけど、増えてたら発狂しそうになる。
気まぐれで覚悟して計った時意外に減ってたらテンソン上がるけど
468優しい名無しさん:2011/10/21(金) 00:06:52.77 ID:1+5SWCQy
体重は測ると落ち込みが激しくなるから1年前からやめた
でも鏡とかでふとももの隙間とかチェックしてしまう

これからの季節さむくなると引きになって体重ふえるからヤダな
みんなは暖房器具だしたのかな
夜とかさむいけど出すとますます動かなくなりそうだからだせない
毛布が手放せないよ
469優しい名無しさん:2011/10/21(金) 00:26:30.97 ID:Q4e5TRoH
落ち込みそうで嫌だから私も体重計乗ってないよ。
でも拒食時代にしつこい程測ってたから、足の隙間とか腕の太さでおおよその数字はなんとなくわかるw
470優しい名無しさん:2011/10/21(金) 07:07:58.75 ID:4rCO2/LA
私も太ももとかケツはかったら大体体重わかっちゃう
でも体重ははからない

増えてたら絶対落ち込むし、あと体重って普通の生活してればそう簡単に増えないってわかったから大丈夫だと信じてる
471優しい名無しさん:2011/10/21(金) 09:38:19.85 ID:JQRwz7u9
急にすっぱり止めるのは難しいのかな…
以前は1日3〜4回カショオしてたけど、今は1日1回にしてる。
でもこの1回を抜けるのが辛い。
夜にもの凄い衝動がくる。

いつになったら自分を許せるようになるんだろ。

体重、私も計らないようにしてる。
だいたい今何キロかわかるようになったから。
472優しい名無しさん:2011/10/21(金) 18:42:33.30 ID:xT7nWM+A
今まではカショオやめる、もどる
繰り返しなかなか卒業が見えなかった。
今回ダメもとで、禁酒と並行したら
三ヶ月続けられ卒業に近づいた気がする。
おまけに予想に反して体重が減ってる。
半年めざしてみます。
473優しい名無しさん:2011/10/21(金) 18:46:26.35 ID:24hvGHvr
カショ始めてから普通量が分からなくなった。なんでもがっついちゃう。
喉にちょっと詰まらせながら飲み込む感じがたまらないとかMかっ!
夜のみカショオだから朝いっぱい食べたくなる。
あと休日の過ごし方がわかんない。カショオ→ダラダラ×数回してると1日終わる…
今までは食べること事態我慢できてたなんて…
474優しい名無しさん:2011/10/21(金) 23:17:41.81 ID:9OAc2qxg
家畜と同じだね
475優しい名無しさん:2011/10/22(土) 22:36:09.58 ID:7PErgHbk
>>473
>喉にちょっと詰まらせながら飲み込む感じがたまらない
すごい分かる。私はもしかしてあののど越しを求めて過食してるんじゃないかとたまに思う。

非嘔吐3日目。
前回は1週間我慢して結局やらかしちゃったけど、今度は2週間は嘔吐しないように頑張る。
476優しい名無しさん:2011/10/22(土) 23:19:45.08 ID:UjirOv/P
>>475
わかる人いた!!
「おいしいものを食べる」っていうのはもちろんだけど、あののど越しのためにパンばっかりw
出すときもちょっと苦しみながら塊で出たときのスッキリ感がやばい。
477優しい名無しさん:2011/10/23(日) 00:37:44.96 ID:kDSfC3CM
ここ卒業スレだよね?
478優しい名無しさん:2011/10/23(日) 05:28:44.02 ID:C4zEP4BL
夕方〜夜中の衝動がハンパない。
どうやったら抑えられる?

不眠症なので寝付く事も出来ず…

非嘔吐3日目だけどストレスになってきた。

みんなどうやって一週間とか頑張れるの?
479優しい名無しさん:2011/10/23(日) 05:54:42.39 ID:Yf5ie1v7
過食嘔吐卒業して1年経ちました
あの時期は馬鹿な事したなぁと、今は思います
480優しい名無しさん:2011/10/23(日) 11:03:37.59 ID:fmJiqw+q
>>478
ちゃんと食べてる?
空腹じゃ眠れないよ
481優しい名無しさん:2011/10/23(日) 13:06:46.94 ID:iZw8wcby
だからカショは嫌われる
482優しい名無しさん:2011/10/23(日) 15:40:35.02 ID:ScBmekMP
>>479

すごいなぁ
私も卒業したいけどまだウダウダしてる。でもしない日もちゃんと決めて頑張ってる。
本当にしない日は充実してるし前の日から楽しい事何をしようか考えられるようになった。
483優しい名無しさん:2011/10/23(日) 22:56:05.29 ID:QLyClEoa
最近スランプで、全然出ないから指を奥へ奥へ…ってやってたらなんかすごい痛い所触っちゃってそれ以来指を入れるのが怖くなった。
これきっかけに辞める。
過食しなきゃ吐かなくていいんだもんね。
ここの皆と一緒にがんばる!!
484優しい名無しさん:2011/10/23(日) 23:17:00.63 ID:ScBmekMP
一緒に頑張ろー。
過食したい時は野菜食べて抑えてる。
でも無理は禁物だよ。
485優しい名無しさん:2011/10/24(月) 02:10:06.22 ID:pFQ7u2O6
頑張ります!
486優しい名無しさん:2011/10/24(月) 11:16:26.45 ID:OmvZTRJd
みんな辛いのは一緒
がんばろ
487優しい名無しさん:2011/10/24(月) 12:01:49.76 ID:9FJVzVk3
ここの皆優しいな…
なんか頑張れる気してきた!
488優しい名無しさん:2011/10/24(月) 13:47:49.34 ID:+6tPm4nd
摂食暦20数年、いいかげん吐くの疲れた。
母親が簡単に食べ物捨てる人だったから、罪悪感全然なく育ったけど、子供を持つようになって考え変わった。
子供には食物の大切さを教えていきたい。
だから止める。
すっぱり止められるか不安だけど…
過食したくなったらローカロリーのものを食べる。
で、吐かない。

今まで無駄にした人生をやり直すんだ。
489優しい名無しさん:2011/10/24(月) 23:01:09.63 ID:pFQ7u2O6
過食しちゃった。凄い量。過食がストレスで胃が凄い痛む。
明日から頑張ればいいよね?

死にたい。
490優しい名無しさん:2011/10/24(月) 23:25:37.76 ID:9FJVzVk3
大丈夫だよ、明日からまた一緒に頑張ろう!
491優しい名無しさん:2011/10/25(火) 00:48:04.43 ID:Rz0N9+nv
>>490
ありがとう。心温かくならました。今日から本気出します!
492優しい名無しさん:2011/10/26(水) 01:55:11.32 ID:RB8TsfrJ
皆さん調子いかがですか?
私はまだ非嘔吐3日目だけど、今過食したい気持ち堪えて半身浴してる!
今日もまた頑張りましょう!
493優しい名無しさん:2011/10/26(水) 02:02:06.04 ID:O0WMESyD
そうだね頑張ろう

…頑張れる。
頑張ろう。
494僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/10/26(水) 02:43:52.24 ID:bp/65j+V
明日から本気出せよ〜(*´Д`)ハァハァ
今から本気出せよ〜(*´Д`)ハァハァ
僕ちん毎日24時間本気モード発動中〜〜(*´Д`)ハァハァ

まぁみんな、もっと自分自身を大事にしろよ〜
そして頑張れぇ〜〜(*´Д`)ハァハァ
495優しい名無しさん:2011/10/26(水) 08:20:37.87 ID:MmSVC/Qc
わー僕ちんだ!言ってなかったけどおめでとう!

わたしも一日非嘔吐、二日非嘔吐、三日非嘔吐と
非嘔吐の期間を少しずつ長くしていけているよ!
摂食脳もずいぶん治ったし、治し方って人それぞれだなと思う
最後に嘔吐したのは二日前の、九日ぶり嘔吐
ハーゲンダッツのモンブラン美味しかった…。
記録更新頑張る!
496優しい名無しさん:2011/10/26(水) 16:01:13.56 ID:h5ISH91Q
私も3日目→今日も耐えれば4日目〜。
…"耐える"とか言ったけど、普通の人にとっては当たり前の事なんだけど…
でも指を入れるのが怖い気持ちが未だに続いてる。
逆手にとってこのまま辞めるぞー!!
497優しい名無しさん:2011/10/26(水) 20:42:48.17 ID:W2eoXnVK
ためしてガッテン禁煙の話だけどなんか衝動我慢するのに役立ちそう
内容はしょって書く文章力なくてごめんだけど、どっかで動画落ちてたら見てみて。
498僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/10/26(水) 22:48:31.35 ID:bp/65j+V
>>495
ありがと〜〜(*´Д`)ハァハァ
495さんも頑張ってるのねぇ(*´Д`)ハァハァ
それぞれのペースで前進して行ければいいんですよぉ〜
でもハーゲンダッツより女の子に誘惑されたい僕ちんです〜〜(*´Д`)ハァハァ

>>496
女の子になら喜んで口の中に指を入れられたいです〜〜(*´Д`)ハァハァ

>>497
煙草も酒もギャンブルも依存症は衝動との戦いですね〜〜(*´Д`)ハァハァ
499優しい名無しさん:2011/10/27(木) 13:25:05.65 ID:IN72yCdj
何でハアハアいってるの?
うざいよ
500僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/10/27(木) 19:29:15.52 ID:DNK7bdNV
ハァハァしたいお年頃なんですよ〜〜(*´Д`)ハァハァ
501優しい名無しさん:2011/10/27(木) 21:00:35.06 ID:fwjqu5mR
すっごい、今、キテます
がんばれ〜私よ!みんなもがんばれ〜
502優しい名無しさん:2011/10/30(日) 19:51:08.50 ID:onwBfROR
非嘔吐1週間経過!!!

最初の2日は本気でつらかったけど3日目から衝動が薄れてきた。
で、6日目に少し食欲が暴走したけどちょっと食べ過ぎた分歩いて消費することで自分を嘔吐に走らせなかった。
7日目の今日にようやく食べ過ぎて気持ち悪いって感覚を少し味わえた!
過食嘔吐三昧だった時はお腹パンパンでもまだ食べたいって思ってたのに。ケーキなんて4つ5つペロっと食べられてた。
けど今はケーキ1つ半で限界だわって思える。そういう普通のことが本当に涙が出るほど嬉しい!

このまま卒業目指して頑張る!!
503優しい名無しさん:2011/10/31(月) 22:56:34.04 ID:lfVjvOGe
将来の事考えたら今変わらなきゃやばいと思い出して非嘔吐二週間!過食じゃない発散の道を見つけるためにヨガを始めた。
最初の三日間は過食衝動があったけどヨガ行く事でおさまって、身体が毎日健康になっていくのがわかった!久々の感覚o(^-^)o
だけど今日ヨガ終わった後に過食嘔吐してしまったー
よし!明日からまた新しい挑戦o(^-^)o徐々に乗り越えてみせるぜーo(^-^)o絶対!
504優しい名無しさん:2011/11/01(火) 03:55:14.44 ID:m5HVI/H9
ずこく久々に過食衝動が来ない。
これを気に治す。…と思った矢先、下痢に見まわれた…

お尻痛い。
でも吐くより全然マシだ。

明日も衝動来ませんように。
このまま卒業出来ますように。
505名無しの心子知らず:2011/11/01(火) 17:02:09.45 ID:qsUUGv3e
脱嘔吐5日め。
まだ喉が痛くて、はれぼったい。
熱っぽくて風邪っぽい。

口の中もひりひりする。

将来癌とかになるんだろうな。
506優しい名無しさん:2011/11/02(水) 03:47:22.97 ID:C5w0qymw
>>497
ガッテンの禁煙みたみたw
タバコ吸わないけど、依存してるもの脱する参考になるなと思ってみてた

507優しい名無しさん:2011/11/02(水) 11:19:07.94 ID:UtYjaSe2
昨日やってしまった…
卒業したい。
今日から頑張る
508優しい名無しさん:2011/11/02(水) 14:35:50.72 ID:vWuqBS57
止める気無い子はこないで!
509優しい名無しさん:2011/11/02(水) 15:02:06.00 ID:xB43NPyg
過食嘔吐も酒も煙草も似たようなもんよね
510優しい名無しさん:2011/11/02(水) 20:49:59.09 ID:vWuqBS57
どう考えても違うと思うけど。
511優しい名無しさん:2011/11/03(木) 00:09:33.95 ID:4CBss9Rc
僕ちん、元気かな?
512優しい名無しさん:2011/11/03(木) 00:56:22.37 ID:nFK73OYX
どれも依存だから私は繋がるとこあると思うよ
過食嘔吐も依存症の一種じゃない
513優しい名無しさん:2011/11/03(木) 01:29:07.99 ID:umhrfl0e
カショは甘え
514優しい名無しさん:2011/11/03(木) 01:43:04.91 ID:nFK73OYX
甘えなら
アルコール依存もタバコ吸ってる奴もギャンブル依存も買い物依存セックス依存も全部甘えだな

全部一括りに抑えがきかないって事だよ
515優しい名無しさん:2011/11/03(木) 01:59:23.88 ID:JpG2iyGK
特にアルコールとは依存の仕方、スイッチの入り方、自制の仕方が似てるなーと思うよ。
実際カショとアル中何度も行き来してる。
そろそろ社会生活がやばい。
516優しい名無しさん:2011/11/03(木) 02:36:39.90 ID:nFK73OYX
>>515
同じ
517優しい名無しさん:2011/11/03(木) 04:47:43.49 ID:umhrfl0e
>>514
お子様か?
酒やタバコは薬物依存
カショみたいな自己甘えとは異なる
518優しい名無しさん:2011/11/03(木) 10:27:47.99 ID:jCvjsV2U
でも、食べることもアルコールもタバコもギャンブルも買い物もセックスも
適度にしていれば 何の問題もないのに度を越えると生活に支障が出る
ということでは同じだよね
要は依存したくなるほど中毒性があるということ
519優しい名無しさん:2011/11/03(木) 12:00:44.40 ID:jCvjsV2U
参考まで
国際的な依存症の診断基準
対象に対する強烈な欲求・強迫感がある
コントロールができない
禁断症状がある
頻度や量が増える
それ以外の娯楽や楽しみを無視する
重大な問題があると分かっていても続けてしまう
上記のうち、3つ以上が過去1年に繰り返し経験、もしくは3つ以上が同時に1か月以上続いた場合、依存症と診断

依存の種類
タバコ・アルコール・ 覚せい剤、シンナー、麻薬、大麻など・ 食べ物 ( 甘いもの、過食、拒食 )・ 睡眠剤、精神安定剤など
・ ギャンブル・ ゲーム・ インターネット・ 性行動・ リストカット・ 携帯
・ 買い物・ 仕事・ 自己啓発、自分探し・ 恋愛・ カルト宗教・ DV(ドメスティックバイオレンス)・ 児童虐待






520優しい名無しさん:2011/11/03(木) 14:12:56.20 ID:mDUYvOSl
今まで何回も挫折したけど、今回はほんとに卒業出来そう。
過食衝動も嘔吐も全く来ない。
こんな日が来るなんて信じられない。
毎日3〜4回はしていたのに。

皆さんもこの苦しみから抜けられますように。
521優しい名無しさん:2011/11/03(木) 16:04:28.76 ID:oL4+dTXB
ほほう・・・こんなのがあるのね
522優しい名無しさん:2011/11/03(木) 18:42:31.10 ID:m1k2++QN
>520
おめでとう。
わたしはまだ毎日「今日も1日がんばろう」という段階だよ。
抜け出すことがずっと先のことに思える。
今も我慢している最中。
520さん、これからもがんばれー
523優しい名無しさん:2011/11/04(金) 01:41:29.04 ID:Pz5s6tbl
自己啓発,自分探し
だけいまいちイメージつかなかった
524優しい名無しさん:2011/11/04(金) 11:11:04.94 ID:iPhn/tLh
>>523
たぶん、宗教がらみとか「こんな苦労してきた、でも苦労を乗り越えて頑張った、だからあなたも生き抜いて」
って言う感じの生き方を示唆するような本や講演なんかにはまり込むことじゃないかな。

頑張る自分、頑張れ自分、乗り越えろ自分!!!!!!
みたいな。

525優しい名無しさん:2011/11/04(金) 11:26:27.05 ID:RvGz/RT2
長文ごめん

過食嘔吐歴四年。頻度は毎日や三日〜一週間に一回、数ヶ月に一回などバラバラです。

先週、二年ぶりに友人達と会う機会があったんだ。
その中の一人に「なんか太ったー?耳の下〜あごらへん」って指摘された。
笑ってかわしたけど、実は私この日のために
過食嘔吐一ヶ月我慢することが出来ていて、顔もすっきりしていた自信があったの。
でも、なんていうか…この一ヶ月私何やってんだっていう気持ちになった。
意味なかったんじゃんって。
いや意味ないことは絶対ないってわかってるんだけど…

気分が沈んだままあがらない。
太ったとか痩せたとか、普通の子たちは
軽く言い合えるのかもしれないけど私にはかなり突き刺さるよ…
でもこのまま過食嘔吐しないようにこれからも頑張る。
顔のマッサージも頑張る。
526優しい名無しさん:2011/11/04(金) 11:29:45.20 ID:RvGz/RT2
ごめん補足
その子に出会った間に過食嘔吐になったんだけど、
昔から丸顔だったせいか顔は腫れなかったんだ。
なのでこの二年で輪郭が変わったみたい。
527優しい名無しさん:2011/11/04(金) 12:11:06.56 ID:tO4Jt7Z2
>>526
病気関係なしに、そういうこと言ってくる人ってデリカシー無いなって思う。
私は摂食だから過剰に反応してしまう部分があるけど、普通のこでも多少は傷つくよ。
一ヶ月も我慢できたなら偉いじゃん!その調子で見返してやろう!
528優しい名無しさん:2011/11/04(金) 12:37:02.09 ID:TmwLAQqa
カショなんて甘え
医者ですらサジ投げてるのが現状
529優しい名無しさん:2011/11/04(金) 12:44:32.15 ID:Ke+wITNB
度を越えても支障が出ない依存って何だろう?

そもそも「依存」自体が精神病んでる証拠だから依存性に至る原因を解決しないからには
過食も嘔吐も治まらない気がする。
530優しい名無しさん:2011/11/04(金) 19:17:40.86 ID:4hgpvwRi
歴二年。一週間我慢中。
吐くのやめた途端に過食衝動もなくなって、なんだ抜け出すの簡単じゃんとか思ってたら、昨日から過食だけ再発。今日もお菓子めちゃくちゃ食べた。
でも吐くという選択肢は全く浮かばなかった。一週間前なら吐かないといてもたってもいられなかったのに自分でも驚いてる。
もしかしたらこのまま吐かない過食症に移行するのかもしれないけど、多分もう吐くことはない気がする。
太るのは怖いけど、一歩進めた気がするから嬉しい。もし今後吐きたいと思ったらこの気持ちを思い出したい。
531優しい名無しさん:2011/11/04(金) 22:25:27.77 ID:1ydHzg0m
4日我慢できてる。
明日、誰もいないっぽいから頑張らないと・・・
532優しい名無しさん:2011/11/05(土) 04:04:28.66 ID:ltyoGr8s
>>529
それが甘えなんだよ。
533優しい名無しさん:2011/11/05(土) 10:02:44.48 ID:AVxbRYmU
>>529
そんなものはない
534優しい名無しさん:2011/11/05(土) 12:07:16.02 ID:2SkjcJSu
わたしも今日から過食嘔吐卒業します!!
頑張ります!!!
スイッチ入りませんように…
535優しい名無しさん:2011/11/05(土) 12:18:47.24 ID:f/V6ES1o
過食嘔吐ブログ
パスは030315
http://blog.crooz.jp/t0ynyan33/ShowArticle?no=94
536優しい名無しさん:2011/11/05(土) 15:36:44.20 ID:ZXxuu/xU
2週間カショオ我慢できてたのに今日突然の頭真っ白になる過食、気持ちが悪くなりリバース…

再発しなきゃいいけど…とりあえず2週間我慢できたくらいで浮かれたのが敗因
これを教訓にしてもっと慎重に行動する
537僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/11/06(日) 16:05:39.56 ID:68DZZ2n2
>>511
元気だよ〜〜彼女になってくだはぁい(*´Д`)ハァハァ
一応カショオ禁6週間過ぎたけど、まだお菓子見るとスイッチ入りそうになるなぁ。
でも自制できる余裕はあるよ〜
今は、“ちょっと楽したい”と言う気分と戦ってまふ
511さんもファイトだぜぇ〜〜(*´Д`)ハァハァ

カショオは依存症だし、依存症自体も精神的な甘えだよ〜
でもそれを他の病気と大小の比較はできないよ〜
まぁさ、カショオ以外に心から楽しめる物を見つけな四
趣味見つけたり、彼氏作ったり、仕事(目標)に励んだり、
他に依存しろとは言わないけど、ちょっと夢中になれる物を見つけてごらん
日々の中で何か楽しみな事があるといいよ〜〜(*´Д`)ハァハァ

>>536
2週間も頑張れて偉いじゃん〜〜(*´Д`)ハァハァ
次は3週間に挑戦だね〜〜

>>534
カショオ禁二日目頑張れ〜〜(*´Д`)ハァハァ
スイッチは僕ちんがもらっておくぜぇ〜〜
538優しい名無しさん:2011/11/06(日) 16:49:52.26 ID:OqkVWstS
毎日吐いてたんだけど、久しぶりに3日吐いてない
この調子でだんだん回数を少なくしていきたい
3日吐いてないと顔のむくみもなくなってうれしい
過食代なくしてもっと他のことに使うんだ
頑張れ私頑張れみんな
539優しい名無しさん:2011/11/06(日) 22:32:32.59 ID:5/fxLtGj
吐かないと決めたのに
今日も吐いちゃった。
しかも今日体調が悪いのにやった。
ホントに情けない。
消えちゃいたい。
辞めたいのに…
540僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/11/06(日) 23:03:58.86 ID:68DZZ2n2
>>538
スッキリすると体も気持ちが良いよね〜〜(*´Д`)ハァハァ
明日もファイトだぜぇ〜〜

>>539
吐かないと思えるのなら情けなくないよ〜〜(*´Д`)ハァハァ
その気持ちをまた次につなげなよ〜〜
541優しい名無しさん:2011/11/07(月) 11:28:43.28 ID:mlz54BP9
またかよ・・・
はあはあがめざわり
542優しい名無しさん:2011/11/07(月) 12:44:05.84 ID:22pIPieF
>>529
私もそれをずっと探している。
人は何かしらに依存しなくては、生きていけないものだと思ってしまう…
543優しい名無しさん:2011/11/07(月) 22:11:21.40 ID:2XliNhxj
私は拒食。
少ししか食べられない
と思ってみる。
544優しい名無しさん:2011/11/08(火) 08:59:04.39 ID:+Ny6/9sQ
今病院の待合室にいます。診察終るといつも過食嘔吐が始まる…
このパターンを崩したい
頑張れ
545優しい名無しさん:2011/11/08(火) 12:40:47.45 ID:nk6SeMIu
お母さん、お母さん、お母さん、お母さん、お母さん、お母さん、
お母さん、お母さん、寂しいです。

お母さん、お母さん、お母さん、お母さん、会いたいよ。

チラシの裏なくてごめんなさい。
大人なのに、ごめんなさい。

吐いてる時は、いつも涙が止まらない。
お母さんの顔を思い出す。
ごめんね、お母さん、今日はカショオしないからね。

お母さんが、元気じゃないと私も元気でないよ。
まだまだ…生きててほしい。
卒業するから。
待っててね。

長くすいません。

みなさんが卒業できますように。
546優しい名無しさん:2011/11/08(火) 12:50:42.65 ID:k+OAONRI
>>545ごめん泣けた
わたしもお母さんに会いたい
547優しい名無しさん:2011/11/08(火) 15:07:32.29 ID:6FO7LHJC BE:5028264498-2BP(0)

仕事のストレスから始まり、もう5年くらい、一日も欠かさず過食してきた
結婚してもやめられず、夫が寝てる早朝に起きてやる始末
流石にバレて泣きながらカミングアウトしたものの、翌日には再開…

完全に習慣になってるので突然やめられるとは思ってないけど、とりあえず明日一日は、絶対我慢してみる
本当にゴミみたいな自分に嫌気が差した。真人間になりたい。頑張る。
548優しい名無しさん:2011/11/08(火) 20:14:48.26 ID:RcxnteKf
>>546>>547

頑張れー!!
絶対卒業しようよ!!

ゴミじゃないよ。
明日は、大丈夫だよ。

お母さんは、いつでも見守っているからね…☆
549優しい名無しさん:2011/11/08(火) 21:48:36.92 ID:5BkEBBIG
10年以上過食嘔吐を毎日繰り返して普通の食事のとり方も
分からなくなって死んだみたいな絶望的な生活を送ってここもよく来ていた者です
3年前のある日を境にぱったり治りました
3年間普通の食生活ではまだ、治った、とは言い切れませんが
こんな例もあるので希望は持って良いと思います
550優しい名無しさん:2011/11/08(火) 22:47:34.24 ID:FKkxloO6
>>549
差し支えなければどういうことがあって辞められたのか教えていただけませんか?
すごいなあ。自分も辞められるんだ、きっと
551優しい名無しさん:2011/11/08(火) 23:35:55.68 ID:F/RXVwls
本気で辞めたいのに…。
お昼ご飯までは大丈夫だったのに
夕方になると自然にスイッチが入ってしまう…。
明日こそ吐かない!!
もういっそのことたべなければいいのかも。
食べたらスイッチ入っちゃうし。
552優しい名無しさん:2011/11/08(火) 23:59:20.53 ID:0a6X6WlN
この3日間一日で3Rずつやっちゃった
明日からまた頑張ろう
553優しい名無しさん:2011/11/09(水) 00:39:01.74 ID:h8ZiPhs4
>>550
自分が醜く頭も悪い、せめて痩せていなければいけない
そんな理由で高校時代から食が怖くなりダイエットからあっという間に
拒食、過食のどん底に落ちていきました
ヒキってた3年前のある日、窓から外を見たらノラ猫の親子がいて
子猫がかわいくて信じられないくらいときめいてテンションが上がりました
その日から、しょっちゅう窓から外見て子猫がくるのをまってて
来たら庭に出て、じゃらす物探しておびき寄せて距離をちぢめるのに夢中に
いつ来るか分からないから過食どころじゃなくなった
カショって腹重いのが動きづらくて邪魔になった感じです
ノラなんで、車にひかれたりしてないか、餓死しないか、とか常に猫の事ばっか思って
カロリー計算や食料の確保とかするのそっちのけになりました
その日から今現在約3年間、摂食障害らしい事はしてないし
食べ物に対するあの特有の執着もないです
長くてすみません


554僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/11/09(水) 01:54:20.05 ID:Bz6LEj/S
>>541
ageでレスくれるなんて僕ちんのファンなんですね〜〜(*´Д`)ハァハァ

>>553
それは恋ですね〜〜(*´Д`)ハァハァ

まぁこの前も書いたけどカショオ以外の事で楽しみや夢中になれる物が見つかると良いんだよ
何もないとカショオに走ってしまい、嫌な事があるとカショオをしてしまう。
そんな繰り返しだから、楽しみがあると少しはカショオに対する意識も変わるよ〜
555優しい名無しさん:2011/11/09(水) 07:05:49.12 ID:VUT6AgtY
>>553
550です。答えてくださってありがとうございます
私も高校時代から摂食障害になり、ただただ食べることと自分の体型のことばかり考えるようになってしまいました
そのせいで人間関係は崩れ趣味には打ち込めなくなり、夢も失いました
何よりも「痩せている自分」が一番に優先されていました(今もですが)
553さんは自分自身よりも大切だと思えるものを見つけられたのですね。人は守るべきものがあると強くなるとよく言いますが、そういうことなのでしょうか
おかげで希望がもてました。ありがとうございます
今でも猫達は元気ですか?きっと猫も553さんにとても感謝していることでしょうね
私が言えたことじゃないですが、お体大切になさってくださいね
556優しい名無しさん:2011/11/09(水) 10:44:01.68 ID:gQUoBEY0
みんなやっぱりお母さんが好きなんだね
557優しい名無しさん:2011/11/09(水) 15:01:39.12 ID:k0noQVQf
>>551
自分が投下したのかと思った。

全く同じで夕方になったら衝動くる。
いっそ食べなければって思うのに食べたくて仕方ない。

何でコントロール出来ないんだろ…
558優しい名無しさん:2011/11/09(水) 17:02:26.51 ID:h8ZiPhs4
>>555
549です。痩せたい、を考えないようになんて難しすぎますね、ほんと
太るくらいなら死んだほうがよかったんで、カショまっしぐら期間は
でぶった体を見たくなくて風呂にもろくに入れませんでした
そんな中でもがんばって趣味を作ろうとした事もあったけど
どれも摂食障害には勝てずに消えて自暴自棄に
猫にはもともと興味がゼロで、眼中にもなかったです
かわいい、というより、やっとに友達になってくれそうな生き物を部屋の窓から発見した感じでした
猫は今でも元気です。まだ半ヒキですがこいつの為なら動物病院へ行けます
>>554
恋&未知との遭遇ですね
〜〜(*´Д`)ハァハァ ←まさにこんなふうに迫ってくるヒキを受け入れてくれる
動物の偏見の無さはかなり有り難かったです
559優しい名無しさん:2011/11/09(水) 22:30:32.05 ID:P4MzO5sS
私もそんな存在みつけたいよ

動物は嘘つかないもんね(涙)


おもいっきり
おかあさーんってさけびたい

おかあさーん会いたいよー

ごめんね、おかあさーん

また、苦しくなってカキコしてごめんなさい。

みんなが、早くラクになれますように…。
560優しい名無しさん:2011/11/09(水) 23:37:16.44 ID:Xu36oldu
吐いたらふらふらする…
食べたいよ
痩せたいよ
561優しい名無しさん:2011/11/10(木) 00:07:11.50 ID:VQeeiPp0
今日もしてしまいました。
辞めたいのに…。
みんな頑張ってるのに…。
早く過食嘔吐しなかったって報告できるように
頑張らないと…。
562優しい名無しさん:2011/11/10(木) 10:44:36.08 ID:/Z0iEG0l
何でそんなにお母さんがすきなの
563優しい名無しさん:2011/11/10(木) 14:27:30.28 ID:FF8s3NH5
私は母親大嫌いだ。
愛情全くもらえなかった。
愛情欲しかったから、依存て意味では同じなのかな。
564優しい名無しさん:2011/11/10(木) 15:35:30.24 ID:4P6hcOvT
分かんないけど好きなんです(涙)

依存してるんですね。

卒業式に間に合うといいんだけど。

出来そこないだから、卒業式にでれるか心配だー。。。。。。。
565優しい名無しさん:2011/11/10(木) 15:52:28.85 ID:vU8y0JmQ
我慢できてたのに今日、やってしまった。
昼飯を食べて、のんびりしてたらケーキを3個、アイスを沢山母親が買って来た。
いらないって言おうとしたら「全部食べていいのよ〜」なんて言われて、今まで我慢してた何かがぶちんと切れた。

全部食べちゃった。けど過食しちゃったことよりも、まだケーキ3個にアイスを一度に余裕で食べられてしまうことに絶望した
前はケーキ2個目なんて無理だったのに。2個食べたら胸焼けしてたのに

カショオで失った味覚はもう元に戻らないのかな

涙で画面がぼやける
566優しい名無しさん:2011/11/10(木) 17:28:17.63 ID:22dRV1EW
そうやって何でもママのせいにするのはよくない
567優しい名無しさん:2011/11/10(木) 19:34:07.84 ID:E3sQy0ue
その自責で肥えろ!そして運動して痩せなさい!

もしくはママンに「私の摂食障害悪化させたいんか!」とグチでも言ってやれ〜

普通摂食障害で困ってる娘に、スイーツ沢山買ってくるとか鬼だよ…
568優しい名無しさん:2011/11/10(木) 21:21:56.70 ID:hAt5CMxk
「食べた分は運動して痩せろ」だけじゃバカ理論。過食嘔吐と同じじゃん。
よく考えて調整しないと、運動するのだって、バカ理論だけじゃできないものだよ。カロリー以外何も考えないバカがやったらどうなる事やら。
569優しい名無しさん:2011/11/10(木) 22:15:47.62 ID:00f8Zcd5
理屈はいい。
愛情ほしい。

どうにかみんなで卒業しょうぜ!!
570優しい名無しさん:2011/11/10(木) 23:24:22.67 ID:4bo2wva7
痩せようとするのやめなって
大切な人に言われると苦しい
言われなくてもやめれるならやめちゃいたいのに

理屈より愛情その通りですね
571優しい名無しさん:2011/11/10(木) 23:56:43.89 ID:nVw5uA9U
そういえば過食の時って、喉ごしで食べて、
この頃すっかり味音痴だった。

吐き戻しだけはやめたけど、
過食とチューニングがやめられない

やっぱりチューニングもだめかな。
572優しい名無しさん:2011/11/11(金) 00:26:16.28 ID:DhbBws2A
>>571
何をチューンすんだよ
573優しい名無しさん:2011/11/11(金) 00:51:24.79 ID:rTj+fH85
高校2年の夏、何気なく読んだ推薦図書で嘔吐を覚えた
あれから17年いまだに治ってない。けど良くなってるとは思ってる
中途だけどちゃんと就職出来て普通に結婚もして…残念ながら子どもはいないけど
幸せを感じることが多い
引き篭りガリガリ体力もなく仕事もできず…毎日いつ死ぬのかな美味しいもの食べたいな…なんて
思ってた頃よりは幾分かマシだと思ってる
このまま前進したり後退したりしながら自然になってく気がするよ
たとえ人生最後まで治らなくても少しでもラクになればいいかな…と感じてる
甘えだって責められても人間なにかしら甘えて生きてるんだから気にしなくていいよ
嘔吐やめようとして失敗したって別にいいじゃん、収まる時がこれば収まるよ

長文スマソ。私もがんばりすぎず頑張るんだ
574優しい名無しさん:2011/11/11(金) 06:23:54.77 ID:ptAHWUVK
過食嘔吐8年目
毎日食べ吐きするのが習慣になってしまっているけど、
それが常態ではく異常なのだと、身体に思い出させたい(´・ω・`)

のんびりがんばります
575優しい名無しさん:2011/11/11(金) 08:01:38.49 ID:M8VzsqSM
今日も1日がんばろー!
食べなくても大丈夫。
吐かなくても大丈夫。
みんなでがんばろー!
576優しい名無しさん:2011/11/11(金) 12:52:02.46 ID:nBQTGEla
吐きたい…
でも我慢だ。
577優しい名無しさん:2011/11/11(金) 13:05:06.65 ID:nBQTGEla
体重1.5増えた…
大丈夫だよね?
578優しい名無しさん:2011/11/11(金) 17:16:20.36 ID:ptAHWUVK
体重は水分やホルモンバランスですぐ変わるよ
だから大丈夫

今日は過食に走らない
給料日前なんだから我慢我慢
579優しい名無しさん:2011/11/11(金) 18:18:41.49 ID:/oUgXFH6
甘えたですみません。

平日働いて
土日も働いて
休みを作らないようにして
過食回避してたのに
急に明日オフになった…。

いま衝動と戦ってるんですが、負けそうです。
せっかく15日間過食嘔吐してないのに…。

どなたか喝入れてください(´;ω;)
580優しい名無しさん:2011/11/11(金) 19:47:18.40 ID:/vZ+bS1C
がんばれ!!

そこまで、頑張れたんだからのりきれー!!

15日間も頑張ったのスゴイよ。
わたしの力になったよ!!

がんばれ!!
がんばれ!!
がんばれ!!
がんばれ!!
がんばれ!!
がんばってくれー!!

応援してます。
581優しい名無しさん:2011/11/11(金) 21:10:34.11 ID:1z2CPMdR
過食嘔吐してたけど、太ってた。

いま、半月くらいやめたけど、
喉が腫れる。
そして体重+5キロ。
582優しい名無しさん:2011/11/12(土) 06:50:48.78 ID:QxL45gGL
>>580
ありがとうございます(;ω;)
過食嘔吐せず朝を迎えました!!

一人じゃない、
応援してくれる人がいる、
そう思ったら
なんだか嬉しくて頑張れました。

>>580さんもがんばって!
私も応援しています。
583優しい名無しさん:2011/11/12(土) 07:00:05.98 ID:68jra8Vu
>>579
遅レスだけど

頑張れ頑張れ!乗り越えよう!
私も今やっと11日目だよ。そして今日は午後から全く予定なし...
あてもないけど、気晴らしにどこか出掛けようかな。
とりあえず目標1ヶ月!一緒に頑張ろう!
584優しい名無しさん:2011/11/12(土) 08:24:52.32 ID:O/jCO0bb
>>579
15日も頑張れてるなんてすごい励みになる。

私なんてやっと2日目…

でも以前みたいな衝動がないから、今回はうまくいきそう。

20年摂食だけど、こんな感覚久しぶり。
再発が怖いけど、とりあえず今は卒業出来そうな自分を誉めてあげたい。
585優しい名無しさん:2011/11/12(土) 13:43:58.07 ID:V8S6lmfy
食べたくて仕方ない時の時間の潰し方が分からなくてぐちゃぐちゃ

過食嘔吐してなかった時私何やって時間潰してたんだろ…

一日が長いや…
586優しい名無しさん:2011/11/12(土) 20:22:22.55 ID:6XL7CDQp
私は休みは友達とお茶したり、
ひとりでデジカメ持って猫探しさんぽ。
寒くなってきたから、もう厳しいかなぁ。
あと、本の虫なので、本ばかり読んでるかも。
最近はアクセサリー作ったりもします。
だいぶカショオ減りました。
587優しい名無しさん:2011/11/12(土) 20:22:24.55 ID:f/omQanJ
わたしも今非嘔吐二日目。
でも本当に暇すぎで過食嘔吐に走りたい感じ。

食べるのに2時間、吐くのに1時間、
買い物入れれば4時間くらいそれで潰せてたから。

こういう穴があいた時間は特に長く感じる。
皆さんは何をされてますか?
588優しい名無しさん:2011/11/12(土) 21:31:22.41 ID:Pz5HhnXC
むずかしいよね
にちゃんのまとめとか見て時間つぶしたりさ
589優しい名無しさん:2011/11/12(土) 22:19:39.63 ID:17BFfeLC
1日だろうと2日だろうと2週間だろうと、我慢できたならスゴイこと!
みんな偉いし、すごく頑張っていると思う。
だからわたしも頑張るよ!
590優しい名無しさん:2011/11/12(土) 23:33:02.27 ID:Pz5HhnXC
>>589
あなたの言葉、姿勢、前向きさ 感じた
あなたが救われますようにと思ったよ
疲れてたけど わたしも 頑張ろうって気持ちにさせてくれたよ
ありがとう
591優しい名無しさん:2011/11/13(日) 08:24:33.75 ID:iXndm9NB
さて、今日も規則正しい3度の食事で頑張るぞ。
みんなも一緒にがんばろー!

〉590
ありがとう。
自分との闘いだから苦しいよね。
モチベーション保っていこうね。
592優しい名無しさん:2011/11/13(日) 10:44:49.77 ID:zaJvl/n7
みんな頑張ってますね!私も二日目。昨日から実家に戻ってます。家族の目がプラスに働きますように。

皆さんは時間を持て余しているようですが私はしたいこと沢山が今まで過食嘔吐のためにできなかった。
だから今日からは好きなことに時間を使おうと思います。
何かしたいけど我慢の葛藤で時間を持て余すのはあるので、早く行動するよう頑張ります。
593優しい名無しさん:2011/11/13(日) 13:45:18.88 ID:vGYIZmTs
吐かない!消化させるぞ…!
594優しい名無しさん:2011/11/13(日) 14:06:01.33 ID:cQA0MJk9
薬と併用だけど私も頑張る
595優しい名無しさん:2011/11/13(日) 20:40:48.93 ID:uD5sz7aP
皆がんがってるんだな。
自分も、できるかぎりやってみる。
自分の丁度いい量を食べて、満足する。
あんま自分の体形、批判しないでみる。
596優しい名無しさん:2011/11/13(日) 21:44:46.33 ID:+08aOI+O
我慢我慢
太るの嫌だよー
吐かないの怖いよー
597優しい名無しさん:2011/11/13(日) 22:10:21.98 ID:mHMMhJUl
私は回復に向けて嘔吐止めているんだけど、以前は下剤乱用でした。

何の下剤使ってた?(私もやりたい。嘔吐も出来るならしたい)て聞かれたけど、止めたほうがいいって説得したけど間違ってないですよね?

うざーとか思われたかな…

でも下剤も嘔吐も何もいい事なかったから、やり方とか勧めたくない…
598優しい名無しさん:2011/11/14(月) 14:06:17.17 ID:edhUhk97
自分は

ダイエット→下剤乱用(飲まないと永久に出なそうになる)→チュ→普通食嘔吐→過食嘔吐

の流れだった。
這い上がろうとしたけどなかなか抜け出せず。
最近になって嘔吐より先に下剤乱用で狂った腹を治そうと、
あらゆる対策を講じた結果便秘が治り、
そのおかげか満腹中枢も治ってきて嘔吐もしなくなった。
体重の変動が太ったのか便秘のせいなのかが分からなかったのも悪かったみたいだ。

下剤乱用は、嘔吐に進行させるきっかけになると思う。
599sage:2011/11/14(月) 16:41:36.63 ID:/EcaI+ix
携帯から&長文ですみません

カショオやめて1ヶ月半たつのに顔のむくみがとれず、丸顔でパンパンです。
今までカショオしてた時間はウォーキングして、普通食を少しずつとってました。
体重計こわくて乗れなかったのですが、思い切って計ったところ、カショオの時より5kgも増えていました。
どうしたらいいのかわかりません。我慢してたのが全く意味なかったのかとパニック状態です。
助けてください


600優しい名無しさん:2011/11/14(月) 17:24:42.45 ID:NMod/OAF
僕ちんただいまー!!
三週間で帰ってきたよー!
明日からまたがんばるよ!
601sage:2011/11/14(月) 18:26:26.81 ID:gVQ5WZz9
絶対にやめてやる。
602優しい名無しさん:2011/11/14(月) 22:03:01.69 ID:VB0Lx8wG
僕ちんおかえりいいいいい!!

…うわあああん喜んじゃいけない!
いやでも無理は禁物だもんね
変に我慢しすぎると精神に負担がかかるもの
また頑張ろう 僕ちんならできるよ

わたしは接触脳がだいぶん良くなった
無理して焦って「卒業しなきゃ」って思ったら接触脳が戻ってきそうで
月3-4回で共生している状態です…
603優しい名無しさん:2011/11/14(月) 22:03:07.74 ID:cCOQkLnr
回数が確実に減ってる。

1日3〜4回が、1日一回、今2日〜3日に一回。

何より、ご飯が美味しくたべられるのが嬉しい。

以前は吐く前提で詰め込んでたから味はどうでもよかった。

体重はもちろん増えたけど、不健康に増えてるわけじゃないから受け入れられてる。

このまま卒業できたらいいな。
604優しい名無しさん:2011/11/14(月) 23:56:33.45 ID:pNMRQpQd
今日は吐いてないよ!!
605優しい名無しさん:2011/11/15(火) 02:47:38.92 ID:2Qqcp5+p
今日も過食嘔吐しちゃったけど
食べる量が少なくなってきた。
明日も頑張ろ!!
606優しい名無しさん:2011/11/15(火) 09:52:32.10 ID:YepeN+D9
http://shinagawa-lunch.blog.so-net.ne.jp/2011-01-02
こんなに唾液腺って腫れるのな
治るの?
607優しい名無しさん:2011/11/15(火) 15:03:10.93 ID:XvUiHo4w
入院して1ヶ月吐かずにいられて過食衝動も目立たなくなった!
ご飯もおいしいし、普通にすごすことがどれだけ楽かがわかった
なのに、退院したら過食衝動きて久しぶりに過食してしまったよ…
ショックだし絶望感半端じゃないけど0か100かの考えじゃだめだよね
今日はやってしまった、これは変えられない事実
だけど負のスパイラルに陥らないために、「やってしまった」じゃなくて「原因のストレスはなんだろう、対処法はなんだろう」って考える!
たしかに今日はストレスあったもんなぁ
608優しい名無しさん:2011/11/15(火) 16:38:19.64 ID:0l51U5ER
過食も嘔吐もなくなったのに体調悪くなった人っていますか?
普通に三食食べてるのに全然体調良くならない…
609優しい名無しさん:2011/11/15(火) 21:28:17.58 ID:P+eSIjNI
旦那が職場から引菓子ひと箱もらったきた。
ピンチ。
スイッチ入りませんように。
610優しい名無しさん:2011/11/15(火) 22:16:21.29 ID:BfWmIYh0
>>609
幾つ入りのお菓子か分からないけど、
個包装のお菓子であれば
クリスマスまでのカウントダウン数を包装に書いておけば?
クリスマスまで一日一個、毎日のご褒美に食べたらどうかな?
611優しい名無しさん:2011/11/15(火) 23:22:19.64 ID:ztTb6D6g
3日ぶりに過食嘔吐。今まで毎日過食してたけど普通食で済ませられるようになった。
でも完全に過食しないのはまだ無理みたい。今日は体重が増えててショックで過食。
洋服のままはかったんだけど、あとで改めてはかったら服の重さ間違ってた。
思ってたより重いね。けっこう着込んでたし。
この前は料理失敗してショックで過食したし。こんなことですぐスイッチが入る。
612優しい名無しさん:2011/11/15(火) 23:56:01.32 ID:uLEqol+n
今日は嘔吐も過食もしなかった!!
あとは寝るだけ。
やっと出来た。
自分やれば出来るじゃんって思った。
体重増えちゃったけど…。
明日も頑張ろ!!
613609:2011/11/16(水) 00:51:32.67 ID:bpt1qwhh
>>610
コメありがとう
昨日今日とぶり返し気味で落ち込んでたから、すごくうれしい
お菓子は旦那が一個食べたから8個、マドレーヌとかクッキー。
なんとかうまくやり過ごしたい。
二個ずつにしても四日だもんね…
四日かあ。できるかな…
614優しい名無しさん:2011/11/16(水) 22:22:02.36 ID:FVWUdnmR
冷凍すれば?
マドレーヌなんかなら自然解凍すればそのまま美味しく食べられるよ。
615僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/11/16(水) 23:10:06.32 ID:zlGnxRdR
今日で8週間カショオ禁達成だよ〜〜(*´Д`)ハァハァ
もうマドレーヌでもアップルパイでもたい焼きでも、
僕ちんは平常心だよ〜〜(*´Д`)ハァハァ

ただ食べちゃうとスイッチはいっちゃうと怖いので、
平常心でいられるけど食事以外は間食しないけどね〜〜
お菓子とかも普通に食べれるようになれば完璧に卒業だね〜〜
まだまだ頑張るよ〜〜(*´Д`)ハァハァ

>>600
おかえり〜〜(*´Д`)ハァハァ
やっちゃってもその前向きな気持ちが大事だよ〜〜
明日も元気に行くよ〜〜(*´Д`)ハァハァ

>>602
僕ちんのこと心配してくれてありがと〜〜
でも600さんは僕ちんに呼びかけただけですよ〜〜
そんな優しいあなたは、ぜひ彼女になってください(*´Д`)ハァハァ
でも無理しない事が一番ですよ〜〜
無理すると逆にストレスになってスイッチ入りやすくなるからね
疲れたら一呼吸置いて良いんですよ〜〜(*´Д`)ハァハァ

みんなさんも明日も元気にね〜〜(*´Д`)ハァハァ
616優しい名無しさん:2011/11/17(木) 14:39:53.26 ID:xyGbGL/n
ああ今日は昼間ダメだった
自分の場合昼ご飯の後にスイッチ入る事が多い。
昼ご飯を食べたあと、心地好い満腹感とそうじゃない嫌な満腹感があって、後者だった時にやってしまう。
今日は美味しく食べられなかった…
夜はちゃんと食べよう。
617優しい名無しさん:2011/11/17(木) 15:56:32.46 ID:iAUrRj3m
結局我慢できたの一日だけだった…
618優しい名無しさん:2011/11/17(木) 20:58:33.85 ID:16RlQSVu
情けねえヤツ
619優しい名無しさん:2011/11/17(木) 22:30:52.19 ID:CscvrCTB
知ってる
620優しい名無しさん:2011/11/17(木) 23:05:38.18 ID:cI1DtwlY
嘔吐歴20年以上、、今日で3日目禁。
普通より少し多めの過食で、多分、食べた分の半分強、昼食と夕食に嘔吐してた。
お酒も毎日ワイン1本は飲んでた。
なので体重は増えもしないし、痩せもしない。
標準体型。
だけど、もうそんな食習慣は終わりにしたい。
お酒は一日おきにした。
普通より痩せてたわけではないから、嘔吐しない分、肥るのだろうな、、
でもいい。
後ろめたいことのない、アタリマエの人になる。

621優しい名無しさん:2011/11/17(木) 23:05:59.12 ID:cI1DtwlY
嘔吐歴20年以上、、今日で3日目禁。
普通より少し多めの過食で、多分、食べた分の半分強、昼食と夕食に嘔吐してた。
お酒も毎日ワイン1本は飲んでた。
なので体重は増えもしないし、痩せもしない。
標準体型。
だけど、もうそんな食習慣は終わりにしたい。
お酒は一日おきにした。
普通より痩せてたわけではないから、嘔吐しない分、肥るのだろうな、、
でもいい。
後ろめたいことのない、アタリマエの人になる。

622優しい名無しさん:2011/11/18(金) 01:47:06.65 ID:k51wsQQ5
20年とかきくと凄いなっておもうけど
すぐやめれると思いつつ私ももうすぐで五年になるわorz

完吐きしなくなってから、体調もいいし、胃が小さくなって以前より量が減ったから金銭的には楽になったけど
それでも気がつけば貯金は尽きてて今は銀行の預金マイナス
お金がなさすぎて大変…
仕事帰りに見切り品大量に買っちゃうから職場には小銭入れしかもっていかないことにする
623優しい名無しさん:2011/11/18(金) 02:31:18.69 ID:KYmX3J/n

昨日は嘔吐しちゃったけど
今日はしなかった。
明日もしないようにしたいな。
1日はやっと出来るようになったから
2日目にチャレンジ!!
お腹妊婦さんみたいになっちゃったけど…
これから痩せるから大丈夫。大丈夫。
624優しい名無しさん:2011/11/18(金) 03:50:33.98 ID:IjLLl9Sg
>>621
なに肯定してんだよ
恥を知れ
625優しい名無しさん:2011/11/18(金) 22:20:41.25 ID:NBeHJaBL
前職の人間関係で過食嘔吐になり
そこを辞めてから2年間、人と接すのが嫌でニートでした・・
その甲斐あって、過食嘔吐治ったんだけど

2年間ニートという大きなハンディを背負ってしまい
今対人関係のトラウマもなくなり
働きたいんだけど、面接でことごとく潰されています・・

過食嘔吐で色々失ったわホント。。
626優しい名無しさん:2011/11/19(土) 20:58:50.39 ID:y1JP2Otd
焼き魚、味噌汁、焼き芋食べちゃったけど今日は絶対吐かない
でも食後のお腹の膨張感がすっごい不快…
627優しい名無しさん:2011/11/20(日) 06:07:45.38 ID:f3tWCYa7
>>625
これからゆっくりとその2年間を取り戻せばいいと思います。
働こう、働きたいというその前向きな心を応援します!
失ったもの、これから取り戻せばいいと思う!
628優しい名無しさん:2011/11/20(日) 09:40:21.57 ID:6SkU9zD8
5年間毎日やってたけどやめられました。

1番辛いのはやはり体重の増加。
6年間もまともに食べない生活(炭水化物無し、朝夜嘔吐、昼和食少し)だったので、3食きちんと食べるようになってからの吸収力がすさまじかったです。
だから3ヶ月で8キロも体重が戻り
自分の身体の変化を受け入れられず精神的におかしくなりました。

体重が増えても周りの人達が離れていかない、今までと全く変わらず接してくれるんだ、ということが次第に分かり、今は落ち着いています。
今は嘔吐無しで1年経過。

無理せずありのままの自分を受け入れていける環境が大切なのかなあなんて思います。

チラウラですみません。
629優しい名無しさん:2011/11/20(日) 13:53:45.99 ID:Ua71r8wC
自分も20年近く毎日食べては吐いてました。お金も健康も友人もなくなって、このスレ見つけて本気で止めると誓って、7週間目になります。
今日久々にものすごい過食嘔吐衝動が起きたのですが、必死で我慢しています。
頑張れますように。
自分もこのスレの方たちも治りますように。

長文すみません。
630優しい名無しさん:2011/11/20(日) 14:23:25.41 ID:iNkoxdJG
>>615さん
私あなたに惚れちゃいました

631もぐもぐ名無しさん:2011/11/20(日) 14:36:42.35 ID:ivdLeJg/
ご飯美味しーな。
俺どんなに食ってもはかねーし
632僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/11/20(日) 21:03:52.29 ID:orW7c7Xq
>>630
僕ちんの事ですか〜〜(*´Д`)ハァハァ
結婚してくだはい〜〜いやまずはメル友からお願いします(*´Д`)ハァハァ

今日もしっかりご飯食べたよ〜〜
体重増えちゃうのは気になっちゃうだろうけど
長い目で見れば今ここで過食嘔吐を断ち切れた方がいいと思うよ
それに人は外見だけで判断しないしね
僕ちんも2ちゃんでハァハァ言ってるからってリアルでもハァハァしてるなんて思っちゃやだよ〜(*´Д`)ハァハァ

>>629
僕ちんは8週間と4日だよ〜〜(*´Д`)ハァハァ
今週もがんbるよ〜〜(*´Д`)ハァハァ
633優しい名無しさん:2011/11/20(日) 22:03:52.84 ID:GTV14y1V
嘔吐無し2日目
夕食後、お菓子カショりたくなるけどホットココア飲んでなんとか我慢、、
634602:2011/11/20(日) 23:27:11.05 ID:7L6gNADi
そっか、僕ちん再発ではなかったのね!
落ち着いてるみたいで良かった

優しいお言葉をありがとう。励みになる。
わたしも食べ物や体型を長い目で見られるようになりたいな
635僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/11/21(月) 01:43:56.40 ID:Wx4B6iUR
>>634
マイペースで続けてるよ〜〜(*´Д`)ハァハァ
他人のためにやめるんじゃあなくて、自分のためにやめるんだから、
自分が頑張れるペースで続けて行く事が一番ですよ〜〜

カショオしてた時は、毎日あれ食べたいこれ食べたいと食べ物の事ばかり考えてたけど、
今はたまにボヤ〜っとした感じで考える程度までになりますたよ〜〜(*´Д`)ハァハァ
634さんもきっと良くなって行くから無理しないで程度に続けて行ってね〜〜
続ける事に意義があるのですぅ。ふぁいとだぜぇ〜〜(*´Д`)ハァハァ

>>633
僕ちんもホットココア好きだよ〜〜(*´Д`)ハァハァ
ホットミルクも好き〜〜
これからの時期は寒くなるし温かい物を飲んで落ち着くのもいいよね〜〜
嘔吐無し2日目おめでと〜〜(*´Д`)ハァハァ
636優しい名無しさん:2011/11/21(月) 03:12:40.65 ID:8+trvtU9
毎日してた過食嘔吐を2日してないかわりに ほぼ絶食。何か食べると過食しそうで怖くて… ダメだなぁ
637優しい名無しさん:2011/11/21(月) 11:54:12.88 ID:ylgU7LRI
わかる〜
カショしない時なに食べたらいいのかわかんない
たべたらスイッチ入りそうだし
テレビで食べる番組あったら見ないようにしてるよ
普通のごはんが怖くて食べれない
ホントにやっかいだよね
638優しい名無しさん:2011/11/21(月) 12:43:22.64 ID:BFDTF1LJ
またやってしまった
お金ないのに
なんでなんでなんで
治りたいのに
639優しい名無しさん:2011/11/21(月) 12:44:20.23 ID:hsr580Yy
親がある講演を聞きに行くって言ってて。
そのパンフレットをチラッと見たら
子どもの心について、みたいな内容だった。

その説明文読んでる限り
幼稚園児位の子どもの扱い方についてみたいだけど…

私もうとっくに成人してる社会人なのに
幼児みたいにいつまでも親に迷惑かけて。

本当に情けない。ごめんね。

1日1R以上が日課の私でも卒業出来るかな
朝昼普通食なのに、夜に絶対してしまう
治したいよー
640優しい名無しさん:2011/11/21(月) 13:47:20.60 ID:vvSwbHkI
止める気無い子は来ないで!
641優しい名無しさん:2011/11/21(月) 15:32:14.16 ID:739MEKkv
>>636>>637
ちょっと食べるとスイッチ入っちゃいそうで怖いよね。
果物とかから始めてみたらどうかな。
642優しい名無しさん:2011/11/21(月) 16:52:32.51 ID:FpGx5P6X
>>639
講演の内容はどうあれ、あなたのことを理解したくて勉強しようとしてるんだから、いいお母さんじゃん
大切にしてあげてね
でもあなたが自分自身のことで精一杯になってるときは、人のことまで気を使っちゃうと二人とも駄目になっちゃうよ
だから親に申し訳ないから辞めようなんて思わないで、自分のために卒業できるといいね
全部受け売りだし上から目線でごめんね
643sage:2011/11/21(月) 22:36:05.65 ID:SNTyejHs
生理戻ったけど無排卵…。
ちゃんと排卵するように戻りたい…
644優しい名無しさん:2011/11/21(月) 22:38:41.33 ID:SNTyejHs
ごめんなさい
645優しい名無しさん:2011/11/22(火) 07:08:11.23 ID:35lSNoRc
>>637わかる。私も食べ物シーンでたらすぐチャンネル変えて見ないようにしてる。
今はサラダ蒸した芋ヨーグルト湯豆腐おからくらいは消化できるようになった。蒟蒻か野菜+塩しか食べなかった時に比べたら進歩…?してるかな?
646優しい名無しさん:2011/11/22(火) 12:03:33.86 ID:RAnQ1MzR
退院してから1週間たったけど毎日やってしまっている…
絶望だ
受験生なのに今日も学校早退して過食嘔吐
早退ばっかりして親を困らせてしまうし家帰ると親が怖い
もう嫌だ、やめたい
何から頑張ればいいんだろう
吐くのを我慢したらいいのかな?でも発狂して親を困らすし、ああもう
647優しい名無しさん:2011/11/22(火) 14:49:06.74 ID:AQ5O65Tp
10年近く過食を続け一日たりとも欠かせずに
私は一生このままなのかと思ってました。
けれど今日で非過食嘔吐10日目です。
160p44sから2s増え、その後過食せずにいたら少しずつ減り今45sです。
ごはんやお菓子を食べても過食したいという衝動にかられません。
過食嘔吐はもう年のせいか疲れて吐いたあと動くのしんどかったし
完吐きできなかったりで体重増えてたから辛かった。



648優しい名無しさん:2011/11/22(火) 18:57:59.02 ID:Lu0OBagP
今日もやってしまった。最近毎日。体重が減らなくて必死。
私の場合、顔がむくむから周囲には吐いたのバレバレ。
でも食べずにはいられない。もう夜に普通食が摂れない。
ちょうどいい量なんてわからなくて、食べたらストップきかない。
体重さえ目標で安定すればやめられる気がするのに。

病院行った方がいいのかな?病院行けば治るのかな?
649優しい名無しさん:2011/11/22(火) 21:38:57.46 ID:tNIO6PLh
>647
えらいよー
カショしない時の食事ってどんなもの食べてる?
あと年齢って何歳ですか
もしよろしれれば適当でいいので教えてください
衝動が起きないようにしたいです
カショで私の人生はほとんど何もかも失ってしまってます
卒業したいです><
650優しい名無しさん:2011/11/22(火) 21:50:41.49 ID:ud/iDfl2
私もやめたい。
6年間毎日吐き続けて、苦しいのに辛いのに何度も繰り返してしまってた。

今日もやってしまった。
でも、このスレを見つけたので明日から我慢して、卒業できるようにがんばろう。
651優しい名無しさん:2011/11/23(水) 00:48:24.83 ID:DMra1h+g
>649
えらいなんて恥ずかしいです。ありがとうございます。
年齢は四捨五入して30歳です。はっきりと年齢言えなくてすみません。
普段は普通食です。ただ量が他人から見たら少ないかもしれません。

毎日必ず食べるのが野菜炒めで一日300gくらい。
お腹も膨れるので満腹感があります。

まだ非嘔吐は始まったばかりなので、この先自分でも
どうなるか分からず不安です。将来に対する不安ももちろんあります。


私を受け止めてくれるまわりの環境のおかげで
気づいたら過食衝動がおさまっていたという感じです。
私もちゃんと卒業して普通になりたいです。
652僕ちん(*´Д`)ハァハァ:2011/11/23(水) 00:55:54.43 ID:nU9Rw7yB
みんな頑張れよ〜〜(*´Д`)ハァハァ
僕ちんが応援してるぜ〜〜(*´Д`)ハァハァ
653優しい名無しさん:2011/11/23(水) 02:41:30.80 ID:26G/9F/X
過食嘔吐はしなくなったけどそしたら拒食状態になってしまってフラフラ…
今日はフルーツの缶詰め食べたけどそれを吐いてしまった
フルーツなら吐かないだろうっておもってたのに…

拒食一年→過食嘔吐四年で現在26歳、フリーター、独身
借金あり
笑ってくれ
654優しい名無しさん:2011/11/23(水) 08:41:00.81 ID:owI93kwD
笑っちゃいけないよ、それじゃすまないよ…
心配だ
655優しい名無しさん:2011/11/23(水) 12:11:50.68 ID:k5vBmpC+
>>自分かとオモタ
656優しい名無しさん:2011/11/23(水) 12:12:05.41 ID:k5vBmpC+
>>646
自分かとオモタ
657優しい名無しさん:2011/11/23(水) 22:40:19.61 ID:48E2Km23
>>651
ガンバだよ
私も同じ年齢なんだよ
私はわかめとかもやしとか低カロりーのものをたくさんの量食べてる
なんかいっぱいたべる癖がついて…
胃が超デカくなってるよ…涙
わかめは膨れて腹がぱんぱんになって朝まで苦しいです
満腹感と空腹感が分からなくなってしまってます

応援させてね!(^^)!
658優しい名無しさん:2011/11/23(水) 23:22:04.20 ID:GzE//enS
過食嘔吐歴10年。
半月なんとか我慢出来ている。

過食はあるので5キロ太った。
けれども久しぶりにあった人に顔痩せたねって言われた。
前は顔が膨れていたらしい。


659優しい名無しさん:2011/11/23(水) 23:55:50.14 ID:5JIVEjBM
今日は吐かなかった
よく噛んで食べるようにしたらおなかに溜まった気がする

明日もがんばる
普通になりたい
660優しい名無しさん:2011/11/25(金) 03:17:52.12 ID:ipRk3Uxb
二日目
なんとか乗り切った

食事中も意識していることが大切なのかも、、
661優しい名無しさん:2011/11/26(土) 14:29:58.82 ID:GUUl/1xb
嘔吐なし12日目。
もともと丸顔のせいか、はっきりした変化はないけど、顎がすっきりした。
体重は過食なしの運動1hで1kg減。
嘔吐しないから過食しないで済むのかな?
あまりお腹がすかない、、
662優しい名無しさん:2011/11/27(日) 02:30:08.18 ID:ZmovIThc
4日目
お腹が空いたけど我慢した、なんとかって感じ、、
ラカントの0カロリーの飴おいしくないなー(´・ω・`)

夜は低カロリーなものをたくさん食べるように気をつけよう
増えるわかめちゃん買うか
663優しい名無しさん:2011/11/27(日) 11:37:00.80 ID:Vm+IWA/O
低カロリーなものをたくさん食べるように

これやってるうちは過食は治んないよ
664優しい名無しさん:2011/11/27(日) 13:58:41.05 ID:qEniGLeo
いやしい口と心が招くカショ
665優しい名無しさん:2011/11/27(日) 23:18:20.50 ID:zwxlpAUU
>>663
とりあえず吐くのをやめることが目標なので、最初のうちはこれでいいかなって思ってます・・

今日も吐かなかった。
眠る前に自分を褒めてがんばる。
666優しい名無しさん:2011/11/28(月) 07:16:01.79 ID:t6cvRKaz
どうしたらやめられる…?

今まで感は期してたのを少し残すくらいしかできない
どうしても食べたら吐きゃなきゃいられない
667優しい名無しさん:2011/11/28(月) 11:37:01.10 ID:+jusdAuy
嘔吐なしから3日目。
体調不良で嘔吐が出来ない。
でも結構食べてるから
確実に太ってる。
あー体重計に乗るのが怖い。
嘔吐してた時は
嘔吐を止めたいのだけだったのに…。
668優しい名無しさん:2011/11/28(月) 14:50:29.33 ID:7N6dMPO+
自分に都合のいい言い訳をするんじゃない!
669優しい名無しさん:2011/11/28(月) 15:00:26.54 ID:sHAHjFUn
とにかく嘔吐やめれ。
一時的に体重増えるがまた嘔吐癖だけ治してから痩せれるさ。
(現に私はもと過食嘔吐14年選手の私がそうだから、皆大丈夫だよ)
670優しい名無しさん:2011/11/29(火) 13:12:04.86 ID:hBjqdt9c
10年以上嘔吐してたけどやめられた!って人は、やめると決めてから一度も吐いてないのかな?

お酒を飲むとカショしたくなるからやばいね、、なんとか耐えられてよかった、、
671優しい名無しさん:2011/11/29(火) 18:16:14.07 ID:RCD9LoFA
胃が小さくなったな
風呂吐きに使ってた桶捨ても大丈夫かな
こんなにあっさり突然過食衝動って止まるもんなのかと
今信じられない気持ち
672優しい名無しさん:2011/11/29(火) 18:16:24.35 ID:RCD9LoFA
胃が小さくなったな
風呂吐きに使ってた桶捨ても大丈夫かな
こんなにあっさり突然過食衝動って止まるもんなのかと
今信じられない気持ち
673優しい名無しさん:2011/11/29(火) 18:18:11.55 ID:RCD9LoFA
ごめんなさい
2回送信してしまいました
674優しい名無しさん:2011/11/29(火) 22:17:33.16 ID:VMV4uMEU
嘔吐なし4日目。
こんなに続いたのは初めてだ。
過食もなし。
体調が悪くて運動出来てないから
体重は増えてるけど
体調が良くなったら
たくさん動いて痩せよ。
頑張ろう!!
675優しい名無しさん:2011/11/30(水) 00:59:39.07 ID:bp/OnwhW
吐いた後の罪悪感で絶対辞めよう
と思ってもどうしても
朝か夜中のどっちかもしくは両方にやってしまう。

1口食べると食べたから
吐かなきゃってなって
しまい、、、なかなか難しい。


家族に小さい頃から豚と馬鹿にされ
ガリガリになってもデブ、豚って言われてて
過食嘔吐で10kg太った今の私に
ついさっき
豚だから顔も豚にそっくりと言い放ち。

今頑張ってるときに何でそんなこと言うかなー。
自業自得なのわかるけどすごい悔しすぎて泣いた。


明日からもう一度
嘔吐禁止にチャレンジ!
みんな見習って頑張る。
676優しい名無しさん:2011/11/30(水) 01:07:58.76 ID:V7QKv0q5
いや、体質的にブタなんだから、それを受け入れられないなら何やっても同じ

開き直ってブヒブヒ言ってたほうが良いんじゃない?
まぁ俺は太ったメス豚は嫌いだけどね

デブ専は世の中少しぐらいはいるでしょ^^
677優しい名無しさん:2011/11/30(水) 01:28:45.76 ID:ZbuMhCfU
今度は家族のせいにするのか
678優しい名無しさん:2011/11/30(水) 03:14:09.87 ID:bp/OnwhW
>>676
受け入れるっていうの結構大事かもしれませんね

>>677
家族のせいではないです。自分をコントロールできなくなった自分自身ですよ
679優しい名無しさん:2011/12/01(木) 05:55:03.34 ID:l86C/wNW
吐くのをやめてから8日目

よく噛むこと。
料理と一緒に飲み物をしっかり飲むこと。
吐くという行為が異常以外の何でもないこと。
それだけは絶対に忘れないように気をつけてたら、何とか一度も吐かずに頑張れてる。

早く完全に卒業したい。
普通になりたい。
680優しい名無しさん:2011/12/01(木) 11:38:49.85 ID:PB5VuCUY

681優しい名無しさん:2011/12/01(木) 11:42:32.73 ID:PB5VuCUY
書き込み間違えてしまいました
すみません!

もういい加減卒業する
未来をきらきらしたものにしたいよ
682優しい名無しさん:2011/12/01(木) 15:34:33.94 ID:x5udaHna
今めちゃくちゃに過食した
胃が破れそう…
けど治したいから吐きたくない!だけど吐きたい…
吐かなくても大丈夫だよね?いきなり太ったりしないよね?
683優しい名無しさん:2011/12/01(木) 17:25:14.84 ID:ula/U+NJ
>>682
大丈夫だよ。食べ物の重さで体重増えるかもしれないけど、すぐ元に戻るので心配いらない。
今からまたがんばれば問題ないよー
684優しい名無しさん:2011/12/01(木) 22:52:48.18 ID:wuYQPpKa
三週間我慢したけど5kgふとってて結局吐く生活に戻ってしまった
今度は一気に吐かなくするのではなく、今日1日吐かなかったら明日は吐いていいとか少しずつ頑張る
685優しい名無しさん:2011/12/02(金) 00:06:00.50 ID:soWWeJAZ
そんなぬるい事言ってるからダメなんだよ
ダメなヤツは何やってもダメ
686優しい名無しさん:2011/12/02(金) 13:33:10.42 ID:yzUR2pwh
今日から頑張ろう!
もう負けたくないよ
687優しい名無しさん:2011/12/02(金) 16:43:48.28 ID:3LHuCTjS
今日で16日過食嘔吐なしです
体調が凄く良いです
このまま頑張ります
688優しい名無しさん:2011/12/03(土) 08:45:17.33 ID:v9XPTM4X
>>685←このデブス、色んな過食スレ荒らしてる
689優しい名無しさん:2011/12/03(土) 13:05:49.16 ID:ZSoBcd7c
カショって最低な行為だし
690優しい名無しさん:2011/12/03(土) 14:29:36.94 ID:E6j3ZHKN
過食嘔吐やめて約8ヶ月が経ちました

16の時から5年間ほぼ毎日コソコソと吐いてた

こんな吐くの繰り返しても自分の事なんてさほど誰も見てないんだよなー、芸能人じゃあるまいし。なんて思ってたら急にやめれてた


今じゃ食べて吐こうって発想自体なくなったよ

不思議な事に体重変化は全くなく、顔は驚くほどスッキリした

肌も綺麗になるし外食がが苦じゃなく楽しみになる

何より体の倦怠感がなくなって、全てがスッキリするよ


本当に少しでも早く皆がやめれますように
691優しい名無しさん:2011/12/03(土) 16:19:09.80 ID:Y8BLm3Se
好きな食べ物をモグモグして、飲み込まずにペッと吐き出す。
それだけで不思議と食べた気になれる。
空腹状態でやっても何故か腹が膨れた気になる。
普通食を食べた後にやると、満腹中枢も刺激されて効率いい。

倫理的には嘔吐と同じくらい最低な行為だけど
嘔吐を我慢してストレス溜めまくるくらいならやってみるといい。
692優しい名無しさん:2011/12/03(土) 20:36:43.14 ID:ot4N3ZD1
>>691
チューイングじゃ自分は満足できなかったなあ
微妙に喉に流れてったのが胃を刺激するのか余計に過食衝動くるし
蒸し野菜とかよく噛んで食べたほうが過食しないで済んだ
693優しい名無しさん:2011/12/04(日) 00:56:25.58 ID:KNRTXDxa
>>691
私はチューイングで自分では飲み込まない様にしてるつもりでも、
少しは飲み込んでたみたい。
チューイングした後に嘔吐してみたら、食べた物出たし、、。
694優しい名無しさん:2011/12/04(日) 11:30:19.88 ID:ULhQy0Z/
>>691
唾液腺がはれるよ
695優しい名無しさん:2011/12/04(日) 14:47:04.84 ID:UA8fJfQf
吐かないでいたら体重が一気に11キロ増えました。
死にたくて死にたくて、どうしよう。
696優しい名無しさん:2011/12/04(日) 22:08:26.14 ID:SRKSsVgH
11キロも…?期間はどれくらいで?
吐いてた時と同じように食べてたの?
697優しい名無しさん:2011/12/04(日) 22:23:39.58 ID:htfmlzVw
自業自得だよ
698優しい名無しさん:2011/12/06(火) 03:08:18.23 ID:OdLtcBX2
>>695
むくみで増えた分もありそう
699優しい名無しさん:2011/12/09(金) 06:39:01.59 ID:Q4+hmyEE
20年近くやってた過食嘔吐をやめて3ヶ月になります。
自分でも驚くらいあっさり止められました。もっと早く気づけばよかった。


体重は2kgほど増えてお腹や脚に肉はついてきたど、上半身そのままで顔がすごく小さくなったので、周りには「痩せたね〜」っていわれます。

前は(吐けなくなって太るなら死んだほうがいい)とまで思ってたけど、今じゃ考えられないです。感情の波が穏やかになった感じ。

このスレ読んでる方たち、今辛いだろうけど、いつか本当に抜け出せるときがきます。大丈夫です。自分の身体を大事にしてあげてください。
長文すみません。

700優しい名無しさん:2011/12/09(金) 09:21:18.51 ID:OuE0iSyF
上で11キロ増えたと言った者です。
今日から開始します。レコーディングしながら健康的な体重を目指します。
701優しい名無しさん:2011/12/09(金) 10:13:48.74 ID:aeOa6Ek3
>>699

治ったいきさつを詳しく知りたいです
702優しい名無しさん:2011/12/09(金) 11:30:35.15 ID:Q4+hmyEE
>>701さん

>>699です 長文です

以前は、毎日「これが最後だから」「明日から頑張ろう」と言い訳して盛大に過食嘔吐してました。スーパーから買い出してきては必死に詰め込んで吐いてました。ストレスを解消できて食べることしか楽しみがありませんでした。

ある日、いつものように買ってきたもの見て、ショック受けました。大量の菓子パンやインスタント食品、ソフトドリンク、吐きやすいものを並べてみたらすごい量でした。

これだけのものを大金払って、全部食べて、トイレにこもって吐いてるんだ… って改めて実感しました。

それから食べ始めたら、全然おいしくないし、楽しくないし、気持ち悪くなりました。それを期にやめました。


一度、客観的になったらいいかと思います。買い込んだ食材一つ一つや、それを口の中に入れてる顔、トイレにかがみ込んでる自分を、食べる前にイメージすると、我ながら醜いです。

うまい文章にならなくてごめんなさい。少しでも参考になればいいのですが。


703優しい名無しさん:2011/12/09(金) 13:44:33.06 ID:C3q5atrT
そんなことしたって治らない。醜いのはわかってるけどやめられない。
今日も大量に食べて、でも家族が家にいて吐けないからわざわざ車で15分くらいかけて外の公衆トイレで吐いてきた。
704優しい名無しさん:2011/12/09(金) 15:08:30.21 ID:RlBKId/q
過食嘔吐の治療にカイロプラクティックは効きますか?
705優しい名無しさん:2011/12/09(金) 17:08:27.37 ID:vTWsJES9
702さんはあくまで「参考に」とおっしゃってます。
そんな私も醜さなんてとっくに通り越してますが。
706優しい名無しさん:2011/12/10(土) 00:00:12.13 ID:yJSSld5e
カイロプラクティックで過食嘔吐治った人いますか?
行こうか悩んでいます。
無視しないでm(_ _)m
707優しい名無しさん:2011/12/10(土) 03:12:13.42 ID:T22lf7yy
甘えを止める事だな
708優しい名無しさん:2011/12/10(土) 11:08:20.37 ID:G2XQgQXo
カイロなんかで治るわけないじゃん
馬鹿なの??
709優しい名無しさん:2011/12/10(土) 13:20:35.02 ID:kSezKwkz
なんだこっちにもカイロちゃんいたのwwww
もういいからカイロの前に萎縮した脳みそ肥やせ。
710優しい名無しさん:2011/12/10(土) 17:14:46.81 ID:yJSSld5e
萎縮した脳みそは、どうすればいいの?
711優しい名無しさん:2011/12/10(土) 18:38:37.23 ID:2do5Q5MW
>>703
>>702さんみたいにふとしたきっかけですっぱり止められた人もいれば
徐々に回数を減らしていって止められた自分みたいなのもいるよ
時間はかかったけど、完全に過食嘔吐への執着が無くなって一年半程になる
止めたいという気持ちと前より良くなったという実感を
少しずつだけど積み重ねられたことが大きいと思う

あと一人で抱えてるとどうしても悪い方向に考えがちだから
カミングアウトできそうな人が周りにいたら思い切って話してみるのもいいかもしれない
カウンセリングを受けたりとか
712優しい名無しさん:2011/12/10(土) 19:53:40.46 ID:1RHrWZpT
過食嘔吐は卒業できたけど、その後の健康が・・・っていうスレないのかな?
やっぱり歯がね・・・。
713優しい名無しさん:2011/12/10(土) 19:59:01.73 ID:IYXwj1T+
気づいたら過食嘔吐やめれてた。10年くらい苦しんでもう絶対
治んない無理だよって自分の人生諦めてたけど、ある日
突然やめれるんだね。苦しみはずっと続くわけじゃないんだ。
今過食で苦しんでいる人も自分の人生諦めないでください。
いつか良い方向にすんなり行けてしまうこともあるから。
714優しい名無しさん:2011/12/10(土) 20:22:17.06 ID:1RHrWZpT
たまに過食しちゃうんだけど、
野菜たっぷりスープとか、野菜炒めとかをたらふく食べるようにしてる。
嘔吐は3か月にいっぺんぐらいに減った。

あとは過食嘔吐しちゃう人は母親との関係に難がある人が多いと言われてるから、
自分自身の環境が変わると、卒業に近づくかもしれません。


インプラントのお金貯めないとな・・。
715優しい名無しさん:2011/12/10(土) 22:14:53.61 ID:UJRcQ+PX
>>714
全ての人がどうかはわからないけど、私は毒両親と縁切って過食嘔吐なくなった。
20年苦しんだけど、これから人生取り戻したい。
716優しい名無しさん:2011/12/11(日) 03:00:51.35 ID:qx3JkbA6
お前らママのせいにするなんて最低だな。
717優しい名無しさん:2011/12/11(日) 10:57:38.56 ID:jIEa1Mwm
ママのせいにするわけじゃなく、
摂食障害を患ってる人は母親との関係が良好でないことが多いと言われているのが事実なだけ。
718優しい名無しさん:2011/12/11(日) 12:43:18.76 ID:uyMavjmy
過食をやめられた人に質問です
体重に対するこだわりややせ願望も消えましたか?
719優しい名無しさん:2011/12/11(日) 15:39:27.13 ID:eD30L5ar
突然吐けなくなってから、もう絶対辞めようと思って今吐かないで5日目なんだけれど、やっぱり過食嘔吐してたときみたいにたくさん美味しいもの食べていたときが恋しくなる。
苦しくて死にたくなる。
顔は明らかに変わったけど、体重が怖い。
皆さんどれくらいの量食べて体重安定していますか?
質問すみません。
720優しい名無しさん:2011/12/11(日) 22:27:36.89 ID:qx3JkbA6
勝手に食えよw
721優しい名無しさん:2011/12/11(日) 23:00:24.65 ID:RVQXer0h
722優しい名無しさん:2011/12/14(水) 16:22:36.03 ID:XbKgqK1t
嘔吐辞めた方、下剤も辞められましたか?
723優しい名無しさん:2011/12/15(木) 12:07:21.80 ID:V+Tu3Z3A
同時にやめるのは無理だと思ったから、自分はまず下剤からやめた。
せっかく食べられるようになっても出るもん出ないとまた吐きたくなっちゃうと思って。
724優しい名無しさん:2011/12/16(金) 02:36:24.03 ID:+jVX4pPo
そうですよね。私は元々お通じが良くないので、心配になってしまいそう。
体質も改善しなくては
725優しい名無しさん:2011/12/16(金) 07:36:55.21 ID:4ceJgp10
>>724
徹底的に便秘とまずは戦ったよ
ファイバー系の薬に変える、ビオフェルミン、ヨーグルト、ピルクル、ラブレ…
まあヨーグルトに整腸作用ないらしいけど…
726優しい名無しさん:2011/12/16(金) 19:52:24.20 ID:+jVX4pPo
特保のヨーグルトは一定効果が認められている、という認識だったのですが、整腸作用は無いのですか?
私はガードコーワを購入してみました。腹筋が弱いので鍛える必要もありそうです
727優しい名無しさん:2011/12/17(土) 03:33:15.85 ID:h57KJzRQ
拒食から過食嘔吐になり、167cmで37キロ。
それでもふとっていると思っていて、
毎日チョコレートだけ食べていて
外出先では1月に1どは付き合いで消化のよさそうなものを食べていたけど、
なんとか2年間40〜41キロで抑えていて。
7282/4続き727:2011/12/17(土) 03:37:51.61 ID:h57KJzRQ
すっきり気持ちよく元気だったのだけど、
10月終わりからやめた。
なぜかある日突然なくなった。それからは、朝ヨーグルト、昼栄養剤とチョコレート、
夜スープとサラダとナッツにしたら、この数ヶ月で10キロ以上増えた。
ジョギングしたら、カラダを支えきれずにひざをこわし、
おなかわりにふたまわしほど、さらしをまいたような圧迫感が常にある。
7293/4続き727:2011/12/17(土) 03:41:17.25 ID:h57KJzRQ
肋骨は若干出ているのに
おなか周りが半端なく、背中に肉があるのが分かる。
腹筋背筋60回、お風呂1時間を毎日しても、
このおなかと胃の膨張さが苦しくて気持ちが悪い.
顔もひとまわりでかくなり、パッチリ二重もひとえになった。
7304/4続き727:2011/12/17(土) 03:58:05.22 ID:h57KJzRQ
こんなんじゃ、過食嘔吐していたときのほうが、ゴハンがおいしかったし、
肌もきれいだったし、顔も小さかったし、
ストレスもたまらなくて胃もスッキリ気持ちよかった・・・。
このままじゃだめだと思ってはいたので、
やめれてすごくうれしかったけど
体が苦しすぎる。。。。
7314/4続き727:2011/12/17(土) 04:07:21.32 ID:h57KJzRQ
今、体のために、過食嘔吐に戻したほうがいいのか悩んでる。
3日前から悩んでいて
明日実行しようか、それとも、
骨がくだけてもいいから走りまくったほうがいいのか・・・わからない・・・

はじめて人に話した(書き込みだけど・・・)。
732優しい名無しさん:2011/12/17(土) 10:03:32.69 ID:SsdPG37e
>>727
私も同じような事で悩んでる。
カショオしてたときのほうが、精神面、体調も安定してた。
完吐きではなかったので、そこまで低体重じゃなかったからかもしれない。

カショオ止めて数ヶ月、体重増えても、体調悪いし、膨満感が気持ち悪いし、顔(浮腫じゃなく)でかくなるし、いい事ない。
ぶっちゃけカショオしてたときのほうが落ち着いてたから、また戻ってしまうんじゃないかと不安…
733優しい名無しさん:2011/12/17(土) 12:50:28.14 ID:8n5+DwE6
でもだからって一生カショオしてるわけにいかないでしょ。
今のほうが健康なんだから。
734優しい名無しさん:2011/12/17(土) 14:15:52.97 ID:mJLdtcfl
>>727
それだけ痩せてたなら身体が栄養を欲しがって増えてるんだと思うな
せっかく嘔吐を止められたんだから逆戻りするのはもったいない
長期的に考えても嘔吐が身体に与える負担は半端ないと思うから…
735優しい名無しさん:2011/12/18(日) 11:29:29.76 ID:lgmMAVPt
>>727
せっかくカショオ止められたんだからもったいない。
今は体が栄養を求めてるんだから素直に栄養を与えてあげないと。
その気持ち悪い感は分かるけど、まだ数ヶ月なんだから
長い目で考えるとカショオしない事の方が体にいい事だよ!

あとジョギングに耐えられる筋肉がまだ足に無いんだね。
膝の事を考えてウォーキングから始めた方がいいよ。
それかエアロバイクとか踏み台昇降にしたらどうだろう。

同時に栄養バランスを考えた食事にした方が良いよ。
偏った食事だと綺麗になれないよ。

美しくやせられる30の食生活
http://www.happylifestyle.com/6390
736優しい名無しさん:2011/12/18(日) 18:21:37.66 ID:X0LF8+IZ
卒業した

もう半年吐いてない。
体型はでぶだけど
体型とか外見に対する恐怖やこだわりがなくなりつつある。

あのころの痩せていた自分より
今の方が幸せと感じる。

周囲との関係も少しずつ良くなっている

過食嘔吐をいいわけにして
自分の悪いところから逃げていた。

過食嘔吐しなくても
私は屑なんだから
屑で駄目な自分を受けいれるのが第一歩なのかなと思う。


737優しい名無しさん:2011/12/18(日) 19:51:51.15 ID:WikTKlE4
>>736さん卒業おめでとう。
周りの人との関係が良くなってきて良かったね。カショオして栄養が足りないと、体にも心にも周りの人にも優しくなれなくなったりするよね。
吐いて痩せる事が一番大切な事みたいに捕われたりしてね。
それと、あなたは屑なんかじゃないよ。
カショオやめれたんだから、自信持って!
738優しい名無しさん:2011/12/18(日) 21:41:10.06 ID:X0LF8+IZ
>>737

優しい言葉ありがとう。
739優しい名無しさん:2011/12/19(月) 00:29:18.22 ID:ZXw0Eyj9
過食嘔吐し始めて5年程
何度も何度もやめようと思った
美味しくご飯が食べたいから
あごもガッチリして来た気がします…
骨格レベルで顔が大きくなった人いますか?
740優しい名無しさん:2011/12/19(月) 11:34:31.59 ID:b7SxkB8X
卒業した人に質問です
自然と体重や食べ物のカロリーにとらわれなくなって抜け出せたんですか
それとも必死で過食や嘔吐をやめる努力をして治ったんですか
741優しい名無しさん:2011/12/19(月) 16:36:54.94 ID:CU5Qsd36
あんた止める気ないでしょ?
742優しい名無しさん:2011/12/19(月) 18:55:50.51 ID:wBH9Q0HY
嘔吐はやめられたけど(4ヶ月め)、下剤使用しています。
嘔吐してた頃の好物、お菓子や揚げ物、炭水化物なども食べたくなくなりました。
その代わり、野菜過食になってしまいました。毎晩おなかパンパンで苦しいです。

これでは卒業とはいえないのでしょうか?まだ痩せたい、ガリガリになりたいと思ってます。
好きな人と楽しく食事したいけど、食物が怖くて仕方ないです
743優しい名無しさん:2011/12/19(月) 19:34:22.26 ID:jx9/adI1
>>742
同じ…
今日もキャベツ丸々1個食べた。
744優しい名無しさん:2011/12/19(月) 20:07:33.43 ID:wBH9Q0HY
わたしもキャベツが主食になってます。おいしいし低カロリーなので、自分の中の、食べていいものリストの一番です。
タンパク質やごはんをきちんと食べれば過食衝動はおさまるといわれ、豆腐や納豆、ごく少量の鶏肉などもレンジでチンしたりして一緒に食べてますが、やっぱり野菜でおなかいっぱいにしないと満足できないです

頭と胃が全く別物になってます…。
745優しい名無しさん:2011/12/19(月) 23:55:20.31 ID:P1wLx6Ud
>>740
自然とじゃないかなぁ。
怖くなったから、怖さを知ったから・・・かな。
自分は生理が止まって産婦人科にいってホルモン注射打ってもらったよ。
生理が止まってエストロゲンっていう女性ホルモンが出なくなると
体毛が濃くなったり、肌に艶が無くなったり髪が薄くなったり
美容に良くないんだよね。
綺麗になる為に必死に吐いて痩せようとしてたのに、
栄養摂らないで痩せても髪はボサボサ、肌はガサガサ、
すね毛ボウボウ、胸はペシャンコ、顔はクマが出来て、
これじゃぁガリガリに痩せても綺麗にはならないと思って。はは。

今日は吐かない様にしよう、と思ってもなかなか出来ないと思う。
だって過食は楽しい事だと思ってしまうから。快楽だったから。
でも本当は過食して吐くのは怖い事。
過食嘔吐の怖いところを知識として頭に入れるところが第一歩かなぁ。

自分はステップあやさんのHPが勉強になったよ。
http://ameblo.jp/step-aya/
746優しい名無しさん:2011/12/20(火) 21:33:52.69 ID:1MbjPDg0
金が尽きたから辞めます。
747優しい名無しさん:2011/12/23(金) 21:40:48.00 ID:hWD65cjY
自分も腹筋吐きできなくなったから過食辞めるよう頑張ります

これはたぶんもう辞めろという意味ですよね
748優しい名無しさん:2011/12/24(土) 00:31:07.95 ID:GtRN0O33
悪いけどやめる気ない子は来ないで!
749優しい名無しさん:2011/12/26(月) 20:24:53.81 ID:xrHkgVez
卒業したと思ったのに
久々にカショオってしまった・・・・orz
歯痛いのになんで。反省。
750優しい名無しさん:2011/12/26(月) 23:56:00.15 ID:+f7zHv2Q
卒業できそうだ
大切な人の一言で一気に考えが変わった

ひどい時は毎日一日三食カショってたのに次の日から過食衝動が全くない
運動しよう
内面からきれいになって会いに行こう
751優しい名無しさん:2011/12/27(火) 15:35:44.61 ID:hgD6UYZD
毎日毎日嘔吐後にこのままじゃだめだと思ってても気づいたら過食してる。
自分は一体何をしたいのか意味がわからない。
2011年もあと4日だけど、今年中に嘔吐だけでもやめれるように頑張る。

>>750
一歩前進おめでとう!ぜひこのまま頑張ってください
752優しい名無しさん:2011/12/27(火) 16:00:49.19 ID:1DBGVjum
実家に戻って、コンビニが近くに1件しかない環境、親の目、存在で
無理やり過食嘔吐しずらい環境になった。

一人暮らしは自由で一日2Rがふつうになっていたけど、
今は週1だけ。
強制的ではあるけれどずいぶん進歩した。
753優しい名無しさん:2011/12/27(火) 23:04:29.32 ID:UdX5qVPo
>>751
ありがとう

あたしも朝起きて気付いたら無意識にパン一斤食べてたり
家にだれも居ないの分かってたから学校帰りに衝動買いしちゃったりしたこともあった
一緒にカウンセリング行ってる友達も励ましてくれる

先生はやめる・やめないとかじゃなくて、その後が大事だって言ってた
やるのは全然構わない。止めれないのは事実だし

やめるって考えるんじゃなくて、カショオした日はカレンダーに○つけてみたりとかしてみる
やめれないのは本人が一番分かってる
今はぼーっとしとけばいい、後々あの時はこんなんだったなーって思うことが大切
754優しい名無しさん:2011/12/28(水) 02:36:45.02 ID:1qacswLx
まだ完全にカショオはやめれてないけど、筋トレはじめてから、確実に頻度は減った。
脳内アドレナリンがでるのかな?
なんか疲れるんだけど、精神面で元気になる。
755優しい名無しさん:2011/12/29(木) 04:08:17.13 ID:mIqLW3+9
>>753
パンを一斤食う時間があったら
さっさと学校行けよな。

それとさ、同情してもらおうなんて思うなよ。
756優しい名無しさん:2011/12/29(木) 23:08:39.49 ID:BPrr2DPa
>>755
冬だね^^;
757優しい名無しさん:2011/12/30(金) 17:21:20.95 ID:n+LTyBAg
過食嘔吐つらい
過食だけの時もあるから太る一方

やめたい
親と約束したからやめなきゃ
親に心配かけさせたくない
来年はいい年にするんだ
758優しい名無しさん:2011/12/30(金) 23:17:46.92 ID:3p5/WtdG
759優しい名無しさん:2011/12/31(土) 00:39:26.87 ID:RzMpBUTG
>>753
アドバイスありがとうございます。
カレンダー早速買ってきました。
わかりやすくて意識しやすいです!
760優しい名無しさん:2012/01/01(日) 21:25:14.76 ID:rM4WWEPw
過食嘔吐したくないから、家族でおせち食べてるけど私だけ参加してない。本当は食べたい。
でも入院したくないからもう吐きたくない。頑張る。頑張る…

寂しい。
761優しい名無しさん:2012/01/03(火) 05:53:44.91 ID:Zv4DmKom
卒業一年記念カキコ
相変わらずネガティブだけど、過食嘔吐のせいではなかったと分かっただけでももうけものかなぁ
今でも対人関係で嫌な事があると衝動来るけど、負けないよ
762優しい名無しさん:2012/01/03(火) 15:52:25.20 ID:xRFYM7fz
クリスマスから、非過食嘔吐です。
今までで最高2か月しかやめれてません
今回は、なんとか卒業したい!
体重は増えたけど、耐えるんだ。
763優しい名無しさん:2012/01/03(火) 17:26:51.38 ID:bm87jABj
764優しい名無しさん:2012/01/03(火) 22:41:02.32 ID:QO06gfDx
今年こそは治して、健康と笑顔を取り戻す!
増える体重を受け止める事から始めないとですね。
765優しい名無しさん:2012/01/04(水) 00:09:52.54 ID:yC+VjrBQ
766優しい名無しさん:2012/01/07(土) 02:10:32.21 ID:5ntVm53s
過食嘔吐二年間くらいかな?
ずっとやめられなくて今まで。
やめたい
顔が本当に浮腫むし、唾液せんが腫れて顔が大きいのに体は肉つかないから、バランス悪いって言われはじめました
やめなきゃ
痩せても顔大きかったら意味ない


1人でご飯たべると絶対吐きます
でも毎日誰かと外食ってわけにもいかず
やっぱりやめられるのは意識の問題ですか?
767優しい名無しさん:2012/01/07(土) 07:47:48.29 ID:u1dN4k9f
768優しい名無しさん:2012/01/07(土) 22:42:37.59 ID:aS3WefTV
本当に卒業する。
一番信頼してる旦那が、私がどんな体型であっても気にしない、むしろ太れと言ってくれた。
鬱になって日に日に元気なくなる姿は見たくないと。

太るのはまだ怖いけど、もう嘔吐は絶対しない。

過食衝動はどうなるかわからないけど、乗り越えてみせる。

769優しい名無しさん:2012/01/08(日) 01:09:45.12 ID:/6Mvxp7L
770優しい名無しさん:2012/01/08(日) 21:23:59.58 ID:7tj8LXnK
>>768
びっくり!私の主人も同じことを言ってくれました。
前にも書いたけど、止めたり始まったりを繰り返して、7年。

今2週間 やっていません。ホントに太るのが怖いし
体に肉が付いているような不安な気持ちになりますよね!

旦那さんが768さんの全てを 受け入れてくれてよかったですね。
私も、嘔吐だけはしないと決めました!
お互い今決めたことを強い意志で守りましょうね!
771優しい名無しさん:2012/01/08(日) 23:05:32.91 ID:pj55JHLf
>>770
信頼してる人からの言葉は何より励みになりますよね。

二週間も頑張られていてすごいです。
私はまだ年明けからなので…

太るの怖いし、肉が付くのも怖い、何より膨満感も怖いです。
吐きたくなるときもあるけど、旦那を裏切りたくないから私も吐かないと決めました。

過食したくなったら野菜を食べるようにしてます。

お互い頑張りましょうね。
772優しい名無しさん:2012/01/08(日) 23:56:39.49 ID:/6Mvxp7L
773優しい名無しさん:2012/01/09(月) 01:02:19.58 ID:gpJ5A/7U
>>771
771さんも9日目クリアじゃないですか!立派な事ですよ!

昼間、一人でいる時も自分と戦っていませんか?
私は戦っています。ですから小さなお弁当を作ってゆっくり
食べています。
きっと大丈夫です!今年から、健康でおいしくご飯を食べれます
私も、771さんも!

食べる事=生きる事 食事が楽しいと思えるように
一緒に乗り越えましょうね!(^^)!
774優しい名無しさん:2012/01/09(月) 15:51:29.76 ID:Fxnw3J/7
>>773
ありがとう。
昼間の戦い、わかります。
あと、夜の過食衝動…

私は最近、大根おろしを食べるようにしました。
大根一本を無心で擦っていると、ちょっと衝動が抑えられます。

たくさん食べでもローカロリーだし、便通もよくなりました。
他に意識を持っていけるようにならないと抜け出すの難しいですよね。

今年は本当に頑張ります。
大事な人を裏切らないために。
775優しい名無しさん:2012/01/10(火) 15:29:35.11 ID:Kja30ROA
>>774
大根は胃にも優しいですよね!
私も大根サラダ よく作ります。ドレッシングは好きなものをかけて☆

自然とほかに集中できる事が見つかれば
楽なんですけどね・・・
あんまり考え込むと、苦しくなったりするので
マイペースで焦らず!ができるようになりたいです。
774さん一人じゃないですよ〜!
頑張ってる仲間がいるんだ!って頭の片隅で思っててください。
私も、そう思っています!
776優しい名無しさん:2012/01/10(火) 16:29:46.22 ID:Km0htXW3
>>768
旦那じゃないけど彼氏に似たようなこと言われてて
嬉しかったけど、
実は出会い系で片っ端から女とやってたわ
体型構わず女が大好きみたい
別れようとすると殴られるし殺されそうになる
こいつのせいで勉強もできないし、
過食嘔吐もひどくなった
777優しい名無しさん:2012/01/12(木) 01:38:25.92 ID:52wVnLph
>>776
768じゃないけど、私も昔の彼氏が原因で始まったよ。
ちょっとぽっちゃりだったんだけど、暴力や暴言 散々言われて
一年我慢したけど逃げてきた。
それから普通食嘔吐が始まって、どうせ吐くならって過食嘔吐。
でも最近そんなヤツのせいで人生楽しめないのは嫌だと気付いて
なんとか卒業したいと思うようになったよ。
778優しい名無しさん:2012/01/12(木) 22:29:12.60 ID:2cwo1s3Q
過食衝動がまだくる…。
特に夜。
嘔吐衝動もあるけど吐くのは我慢。
いつまでこの戦いが続くのか。

吐かないだけでも一歩前進かな。

骨粗鬆症で歩けなくなるって言われて不安でいっぱい…。

でも今年中には卒業する。
779優しい名無しさん:2012/01/13(金) 02:46:57.53 ID:5Nam5XNy
私も夜。
どうして良いか本当にわからない。
過食したけど、今日は吐かないで寝るよ。怖くて仕方ないけど、きっとみんなも怖いのは一緒だよね。みんなが良い明日を迎えられますように。おやすみなさい
780優しい名無しさん:2012/01/13(金) 17:06:42.57 ID:IquOtM6y
嘔吐やめて3週間で+10.5キロ
生きるのつらいと感じるときもある
睡眠薬の効果で理性飛んでるから夜が怖い

今日は無事過ごせますように
781優しい名無しさん:2012/01/13(金) 21:22:05.82 ID:oRmGSk8A
焼鳥2本食べてしまった。いま頭の中で吐きたい気持ちでいっぱい…
そして冷蔵庫にはプリンとかおかずが入ってる。食べたらスイッチ入る(>_<)食べなくて平気なのに食べたい。食べて吐きたい。
過食嘔吐治したい気持ちと、もういいや、という気持ちでいっぱい。
でいつも負ける。嫌だ
782優しい名無しさん:2012/01/13(金) 21:48:56.85 ID:XfKijjAB
カショオきめえよ
783優しい名無しさん:2012/01/13(金) 22:09:37.26 ID:oRmGSk8A
自分が1番知ってる。
784優しい名無しさん:2012/01/14(土) 01:21:20.58 ID:piEizROZ
>>781
大丈夫?まだ迷ってるかな。
焼き鳥2本位なら 太らないから大丈夫だよー
戦ってる気持ち分かるよ!
一回でも我慢できたらすごい進歩だよ!
モヤモヤするかもしれないけど、今日は負けないで!
私も負けない。
785優しい名無しさん:2012/01/14(土) 03:46:46.44 ID:/Flb72fJ
テメエで勝手に食って何で文句言うの?
だから世間で嫌われるんだよ。
786優しい名無しさん:2012/01/14(土) 06:14:01.59 ID:kKwEmpk4
我慢が足りなくて
カレー 1皿半

小麦粉+油+砂糖 いっぱい
ヨーグルト
りんご 丸1つ
味噌汁

食べて吐いてしまった…ああもう自分嫌だ
なんで我慢できないんだろう
カショオ辛いってわかってるのに
3日我慢できて昨日の晩にカショオ、起きて今カショオ…はぁ…
とりあえず気分転換する!もう嫌だもんこんなの!風呂入る!
787優しい名無しさん:2012/01/14(土) 06:27:22.65 ID:cavVXo2Z
我慢できない人は来ないでよ
こっちまで過食スイッチ入りそうで迷惑
勝手にパニクってなよ
788優しい名無しさん:2012/01/14(土) 17:55:30.26 ID:JZXZcHT8
落ち着いて
やれば絶対できる
今日はしない

唱えながら寝るんだっ
逃げ切れますように
789優しい名無しさん:2012/01/14(土) 22:29:27.97 ID:UjDI5Cis
卒業するスレなのに何で我慢出来ない人が書き込んでるの?
該当するスレあるじゃん。
すごい迷惑なんだけど。
790優しい名無しさん:2012/01/14(土) 22:31:13.28 ID:/Flb72fJ
>>786みたいなヤツって何やっても使えない人
791僕ちん(*´Д`)ハァハァ :2012/01/15(日) 19:21:29.29 ID:/PDpIf5B
チミ達、久し振り〜〜〜(*´Д`)ハァハァ
カショオ禁を頑張ってるかい??

僕ちんは結局あのままカショオ禁が続いてるよ〜〜(*´Д`)ハァハァ
4か月経ったのかなぁ。食べ物からの依存もなくなったよ。
体重も最初は少し増えたけど、ここ1ヶ月くらいで元に戻って来たな〜。

僕ちんでもやればできたカショオ禁〜〜(*´Д`)ハァハァ


792優しい名無しさん:2012/01/16(月) 04:48:40.41 ID:1lFvelnI
10年間のカショオやめて、
同時に下剤使用もやめて半年たった。

最初は不安とストレスでいっぱいだった。
でも三食普通に食べて、ストレッチやウォーキング始めたら、
過食衝動はまったくなくなったし、便通が普通に来るようになった。
あと、マルチビタミンミネラルと亜鉛のサプリも飲むようにした。
体重は変化なしだけど、見た目が引き締まったよ。

793優しい名無しさん:2012/01/16(月) 05:20:59.30 ID:QMbEUkvP
さすがにもうお金と時間がもったいない
止めようと思う
私は過食もアルコールとかギャンブルとかと同じ
依存症と捉えてるんだけど
ギャンブル依存の人のコピペ読んだら怖くなって来た
かかるお金の額は違えど、自分も過食のせいで
金銭感覚おかしくなってるのは分かるんだよね・・・
どうにかしないといけないわ
とりあえず、一日一日気をつけながらがんばる
794優しい名無しさん:2012/01/16(月) 23:44:43.40 ID:V9l0vMXj
太るくらいいいじゃない
吐くことを前提に食べ物の味も有り難さも無視して、満足感も得られないで吐くより
太るかもしれないけど、蕎麦一人前おいしく食べてみなよ
25過ぎて過食嘔吐なんかしてたら、肌も歯も食道もボロボロだよ
美味しいなあって食べて生きた方が消化もいいし満足感満腹感があるよ
吐いても1円にもならん
家計が苦しくなると自然と過食嘔吐もできなくなる
太るとか勝手な思い込みはやめたらいいよ
過食嘔吐を卒業して9年経ったけど、肌綺麗になって好きな食べ物が美味しく食べれて幸せだよ
795優しい名無しさん:2012/01/17(火) 00:31:53.91 ID:/WdsCemI
>>794

辞めれた人の言葉は心強いです。
毎日過食嘔吐が当たり前だったけど、過食嘔吐我慢して3日目な自分。
やめれるんだって心に刻んで頑張ります。
796優しい名無しさん:2012/01/17(火) 07:43:12.02 ID:1stTwBw6
やめて体重変わらなかった人すげーな
11年リレーしてた過食嘔吐やめて1年ちょっと
運動しないと、という強迫観念からも抜け出て45から59になっちまった\(^O^)/
入る服がジャージしかねえ
797優しい名無しさん:2012/01/17(火) 11:14:03.98 ID:5gpq2bj7
過去過食嘔吐でしたが

今と昔は体重変わってないんですが
見た目は変わりました

ガイコツからそこらに居る痩せ気味の人になりましたね
顔がこけてるのが消えました
798優しい名無しさん:2012/01/17(火) 11:38:12.85 ID:h9dviKbl
794

説教じみた事じゃなくて具体的な方法や転機になった出来事など書いてくれたほうがいいんだが・・

正論はみんな嫌というほどわかってるよ
799優しい名無しさん:2012/01/17(火) 12:09:51.08 ID:3dVbE6yH
下剤乱用やめたいけど、自力排便出来ないしむくみが怖いな
800優しい名無しさん:2012/01/17(火) 19:33:23.62 ID:5PkUKH6G
>>794
9年ですか!立派に卒業と言っていい年数ですね。
私はもうすぐ一か月。やめたり始まったりを繰り返してきたけど
今回はもう、本気で卒業します
>>799
下剤は辞めたほうがいいですよー。私も一時期乱用してましたが
体が拒否して吐くようになりました。
最初は数日 出ないかもしれないけど、自然と治ってくると思います。
偉そうな事言ってすみません。でも、体の為にお互い頑張りましょう!
801さおり:2012/01/17(火) 22:49:23.68 ID:y1omxGNm
誰かいますかー?初めて来たんですが過食嘔吐今我慢して一週間。
今過食しそうです。
802さおり:2012/01/17(火) 22:56:35.27 ID:y1omxGNm
今最初から読んで励まされていました。
このスレに来てよかったです。

今回は本気で卒業しようと思っているので
頑張ります!また来てみようと思うのでよろしくお願いします!

一緒に頑張りましょう!
803優しい名無しさん:2012/01/18(水) 12:24:32.51 ID:ciAyhGdZ
ここチャットじゃないよ
804優しい名無しさん:2012/01/18(水) 12:37:00.16 ID:NLBJPWJO
>>802
なんだおまえw
805優しい名無しさん:2012/01/18(水) 13:13:25.93 ID:XedY6T6e
しーっ
806優しい名無しさん:2012/01/18(水) 14:38:35.86 ID:FrP7FIAZ
>>802
サwwwオwwwリwww
807優しい名無しさん:2012/01/18(水) 16:16:55.35 ID:ZfpKyyFI
大学進学で一人暮らし始めてから寂しさで拒食になり、これじゃ死ぬ!と思って焦って食べたら過食嘔吐になった
お正月に久々に帰省したら家族に何でそんなに痩せたのと泣かれたよ…ごめんね父ちゃん母ちゃん…
家族といたら普通の食事で満足出来たし美味しく食べられたから治せるかも

ただ、期末試験を受けるために部屋に戻ったらまた嘔吐するようになった
早く実家に帰りたいよ…
808優しい名無しさん:2012/01/18(水) 16:44:49.09 ID:FrP7FIAZ
>>807
実家から大学に通える距離なら、実家に戻った方がいいね

でも、ここはカショオ卒業するスレだから、結局吐いてるならスレチ
こっちは吐くのを我慢してる分、簡単に「吐いちゃった」とか書き込まれるのは、すごく迷惑
809さおり:2012/01/18(水) 19:21:31.32 ID:HaufyAp3
昨日あれから吐かずに乗り切れました!
ここに書き込みあったら連絡がいくものと
勘違いしていました…。

掲示板初心者なので色々と迷惑かけますが
同じように卒業使用してる人と
知り合えればなと思っています。

今晩も辛そうですががんばります!!
810 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/18(水) 19:47:43.72 ID:6WK+YgIF
こんなこと言ったらここのスレの人達に悪いけど…

やめたら5キロ以上太った。

やめれてよかったって思えない。

でも歯がダメになる前にやめれてよかったかな。


今の自分嫌い。
811優しい名無しさん:2012/01/18(水) 19:48:17.89 ID:NLBJPWJO
10年くらい前の、BBSとか呼んでた時代のwebを思い出したわ
812優しい名無しさん:2012/01/18(水) 21:02:06.39 ID:m+HHfs7L
私は過食嘔吐止めて逆に10kg痩せたな
が、最近ストレスで過食嘔吐再発したので戒めと決意をこめて書込み
813優しい名無しさん:2012/01/19(木) 07:50:20.46 ID:ro9g/n5/
過食嘔吐やめてからの方が風邪ひきやすくなった
アウシュヴィッツのような過酷な状況に陥ると病気しなくなる(命にかかわるから)と同じシステムなのかな
インフルとか初めてかかったわ…つれぇ
814優しい名無しさん:2012/01/20(金) 16:12:19.81 ID:X1BA59mQ
今日耐えれば過食嘔吐やめて1週間達成。

このまま順調にいきたい。
815優しい名無しさん:2012/01/21(土) 00:47:06.55 ID:T4mVxZ0N
過食嘔吐し続けてたら頭痛がひどくなってしまった。
ここ2日やってないけど少しよくなってきた。
もうやらないとは言い切れないけど、まずは一週間やらないって決めた。
がんばろう。
816優しい名無しさん:2012/01/21(土) 03:48:12.63 ID:A2X+G2V1
カショオの衝動がきた時にウワアアアって物投げたり蹴ったり親に当たり散らしたりしてしまったり、本当に毎日毎日をやり過ごしてる感じだけど、毎日やっていたカショオを週1ぐらいまで減らすことができてる!
衝動がくると辛いね
みんなも何か気分転換をして衝動と戦ってるって感じかな?
いつか衝動ともおさらばできる時がくるのかな
私はやっと、衝動=カショオしたい、と自分で思い込んでるってことがわかってきたよ
衝動は何かのサイン、些細なことのお知らせだったりする
例えば、今キャラメル風味の紅茶が飲みたいけど太る気がして飲めない→飲みたい気持ちを殺すので心が渦巻く→衝動(カショオしたい!)
とかとか
飲んだら衝動来そうとか、太る気がするとか、そんなことないのに思い込んでるんだよね
今すごくそのお茶が飲みたいから、飲んでみて、ほっとして寝付きます
817優しい名無しさん:2012/01/21(土) 05:51:31.53 ID:EishqkNb
>>816
親に当たるとか、こーゆー奴本当に最悪だわ
だらだらとくだらない書き込みは三行にまとめて下さい
818優しい名無しさん:2012/01/22(日) 03:15:58.15 ID:0+9bw2ap
またコイツかよw
前にも親に手を上げてみんなに散々文句言われてたよな

自分が近くにいたらマジでぶっ飛ばしてるわw
819優しい名無しさん:2012/01/22(日) 17:37:10.60 ID:9JrUaZtJ
親に手を上げた訳じゃないんじゃ…
親に当たるのは仕方ないですまされることじゃないが
そこだけ取り上げて叩くのもどうなの
820優しい名無しさん:2012/01/22(日) 19:19:48.95 ID:w2yiWMFf
まぁでも私も>>816は、自分勝手で独りよがり丸出しな感じがイラッとするw
“みんなも”とか、お前と同レベルにすんな
821優しい名無しさん:2012/01/23(月) 02:38:00.94 ID:IX83AtMy
おまえも前スレ見ろよ
散々叩かれてたぞ
822優しい名無しさん:2012/01/23(月) 08:46:53.20 ID:f0q83YKa
>>816は10代とかなんじゃないか
だったら仕方ない
823優しい名無しさん:2012/01/23(月) 10:56:20.13 ID:RA3bV5AO
痩せてはいたいけど、痩せ過ぎる意味がわからなくなった。
あと、吐くのが辛くなった、スランプ、時間がもったいない、頭痛、めまい、動悸がするなど、デメリットが多くなってきたので卒業する。

ひどいときは毎日3〜4回していたのが、この2ヶ月、1日一回に治まってた。
ここからが結構辛くて、1日一回でも毎日…一生続くんじゃと不安だったけど、この2、3日は過食衝動も嘔吐衝動もない。

突然治るわけじゃなく、こんなふうに徐々に治る(かも)事もあるんですね。

何より気持ちが安定している。
焦らないで、ゆっくり3食食べるとこからはじめたい。
824優しい名無しさん:2012/01/23(月) 12:40:37.82 ID:Ci6OgOn6
拒→過食→過食嘔吐→野菜過食
やめて5ヶ月たった。吐かないで、ちゃんと白米や肉も食べるようにして、五キロ太った。
一応低カロリーでもバランスいい食事作って、毎日ウォーキングもしてるけど、なかなか減らない。
昨日、「最近肉ついて健康的になったね」って彼氏に言われてすごいショック受けた。
彼は拒食の頃から知ってるから、「誉めてあげたんだよ」って困惑してたけど、
なんかもうやになった。体重や体型に縛られて辛い。
825優しい名無しさん:2012/01/23(月) 13:02:42.21 ID:0/lfWSTG
>>824
スペック分からないから何とも言えないけど、頑張ってて偉いと思うよ
今はツライと思うけど「あの時やめてよかった」って絶対思えるよ

その一言が原因で、カショオに戻ってしまう事だけはないよう願ってます!
826824:2012/01/23(月) 14:24:40.45 ID:Ci6OgOn6
>>825
824です。ありがとう。
太るのがこわい。でももう吐き方忘れちゃったからできないです。
空腹感と満腹感が交互にきます。いつも食べ物のこと考えてしまいます。カロリーも怖いし、胃に物があるのが苦しいです。
それでも、自分なりにがんばって摂食障害を卒業したつもりなのに、彼氏の言葉で一気に崩れてしまいました。

長文ごめんなさい。なんだかパニックなっててごめんなさい。
827優しい名無しさん:2012/01/24(火) 17:04:21.20 ID:5Qa+LXIp
>>826
頭では分かってると思うけど、肉が付くことはだめなことじゃないよ。
それでもガリガリでいたいって思っちゃうのは分かるけど、きっと今の方がガリガリだったときよりきれいだと思うよ。
828優しい名無しさん:2012/01/24(火) 23:40:24.84 ID:a7GMaTy6
ほっともっとのロースカツ丼食べちゃったよ、怖いよ吐きたい
829優しい名無しさん:2012/01/26(木) 02:22:12.20 ID:WB0gGSwB
勝手に食ったのはオマエだよ!
830優しい名無しさん:2012/01/26(木) 02:29:22.08 ID:kvFuW3gX
肉と野菜をバランス良く食べとったら太らんで
問題なのが炭水化物やな
831優しい名無しさん:2012/01/26(木) 11:38:45.58 ID:wlVPv2M0
>>816ですが15歳です
でも仕方ないじゃすまないよね
学校にも親にも迷惑かけて本当にクズだし構ってちゃんだと思う
この数行ですでに構ってちゃん丸だしで気持ち悪い
ごめん
話掘り起こしてごめん
832優しい名無しさん:2012/01/26(木) 15:38:32.48 ID:+nT/eYRN
過食嘔吐歴12年。
親です。

とうとう胆汁みたいな味がしてきた。
833優しい名無しさん:2012/01/26(木) 16:12:29.49 ID:zbZSWoiQ
非嘔吐 一か月達成〜
今までは、挫折してきたけど今回はこのまま卒業したいなー。
体重計の電池が切れてて、入れ替えるのが面倒でそのままに
してたのがよかったかもw
毎日3〜4回は乗ってたのに、もう何週間も乗ってない。
このまま頑張るぞーー
834優しい名無しさん:2012/01/27(金) 02:47:25.14 ID:JpDUphvy
>>832
やめる気無いならくるなよ
そんなのでも人の親やってんだろ
835優しい名無しさん:2012/01/27(金) 16:49:27.49 ID:lwQebciU
今週は1日やめて次の日過食、2日間やめてまた過食、昨日もやめれた。
この調子で今日もやめたい。
絶対ぜったい過食しない!
836優しい名無しさん:2012/01/27(金) 18:44:41.56 ID:nv6j5pEh
自分は半年前にカショオやっと止められましたが、体重が5kg増えました
焦ってカロリー制限しながらダイエットしてますが、
野菜メイン+主食抜き+脂抜きの食事を2ヶ月続けても全然痩せません

吸収しやすい体になってしまったのでしょうか
すごく辛くてしんどいです
助けてください
837優しい名無しさん:2012/01/27(金) 22:45:32.48 ID:JpDUphvy
運動しろよボケッ
838優しい名無しさん:2012/01/28(土) 10:20:47.99 ID:nTLf+91k
>>836です
ウォーキング30分と水平足踏みしか運動してませんでした
もっと体動かすようにします
>>837さん
言葉キツかったけど、その通りだと思いました
甘えててすみませんでした
839優しい名無しさん:2012/01/28(土) 11:48:55.72 ID:zQ0TXeBb
マクロビでもやってみたら?
それかもっとバランスよくお肉や油もとって、がっつり運動する。
筋肉ふえると体重もふえるけど、悪いことじゃないよ
840優しい名無しさん:2012/01/29(日) 10:03:51.32 ID:j5AUf3/c
過食嘔吐を理由に甘えてきました。
過去のせいにしてきました。
毒親のせいにしてきました(縁切ったけど)
早く死にたいばかり思ってました。
結婚や出産も後悔してきました。

だけど全部自分のせい。
甘えまくった生活してました。

本気で治します。

このスレ、過食のスレありがとう。
841優しい名無しさん:2012/01/29(日) 17:50:11.96 ID:uvsXNO0A
揚げ物や甘いお菓子や、菓子パン食べたい
でも吐かないって決めたからスーパーで必死に我慢する
どうしたら食べることに執着しなくなるの
おなか減ったし、寂しい…
好きなものを好きなだけ食べて、
全部出して体重維持してたときに戻りたい
あの頃のほうが見た目よかったし自信がもてた
今は食べられないのに拒食症にはならないでどんどん太って醜い…
842優しい名無しさん:2012/01/29(日) 23:06:24.07 ID:7NCLWe6v
嘔吐なし2日目なのにもう過食嘔吐の衝動がきてる。悔しくて情けなくて涙出る
すごいお腹苦しい、痛い。むっちゃ出てる。
843優しい名無しさん:2012/01/30(月) 00:41:07.68 ID:J5dNfMY1
>>842
大丈夫?
嘔吐しないって決めて守れた日があったってすごいことだと思うよ。
体の左側を下にして横になると消化しやすいらしいから、ちょっとは楽になるかも。
844優しい名無しさん:2012/01/30(月) 01:49:59.20 ID:e1heslYl
>>841
大丈夫?食べる事に執着しなくなった時が卒業の時だよ。
あせって無理しないようにしてね!あんまり我慢しすぎると
余計食べ物の事が頭から離れなくなっちゃうから、心配です。
過去に戻っちゃダメだよ!いまのままでいいんだよー!!
私も、過去には戻らないから一緒に頑張ろう!

845優しい名無しさん:2012/01/30(月) 05:43:26.21 ID:pJWMqNzs
食べる事に執着か・・・
そうだよなあ
お金を下ろして買い物してる時から過食は始まっている
なかなか難しい
846優しい名無しさん:2012/01/31(火) 00:27:27.77 ID:eiQOQG38
お金を全部食料意外に使い込めばいいのかな
847優しい名無しさん:2012/01/31(火) 01:00:01.30 ID:ZOUhToL5
全部使うのは、残らないから食べたつもり貯金とか!?
でもスーパーは誘惑が多いから難しいですよね・・・
私も打ち込める趣味が無いから、辛いけど。
いま一か月辞めてるけど、お金が全然減らなくなった!
新商品も、見て見ぬふりで乗り切ってます。
848優しい名無しさん:2012/01/31(火) 01:45:20.38 ID:fyQ7DEZC
>>843
レスありがとうございます。>>842です。
あれからもなかなか胃が消化してくれなかったですが無理やり寝ちゃいました!
そしてなんとか過食嘔吐せずに3日目もクリア!
頑張ります、ありがとう!励ましのおかげで思いとどまれました。
849優しい名無しさん:2012/02/01(水) 00:32:42.77 ID:u8XD4S9x
嘔吐なし生活が続いていますが、炭水化物が怖くて食べれてません。
でも今日付き合いで食事があって夜9時にお蕎麦を頂いてきました
会話しながらも頭の中は食べたくない!てパニックだったけど家に帰って過食も嘔吐もしてません

でも気になるので聞かせてください
やっぱり夜9じに炭水化物って太ってしまいますよね・・
野菜しか食べてないのにお腹出るし体重も体脂肪も増えたので
怖いです。とにかく怖いです。お風呂とか何かで対処できるんですか?
850優しい名無しさん:2012/02/01(水) 01:43:15.13 ID:5Ki6rBVT
>>849
てんこ盛りに食べたら多少太るかもしれませんが、普通に一人前程度なら大丈夫だと思います。
気になるなら長めの半身浴とかちょっと多めに歩くとか。



非嘔吐5日経過、今日で6日目。
もう多少太るのはしょうがないやって諦めて結構食べちゃってる。
いまのところ体重の変化は想像より少ないけど、これから来るのかなぁ。
吐かないのって楽だなって思えてきたから頑張りたい。
851優しい名無しさん:2012/02/02(木) 16:27:45.28 ID:qQrp6Rsz
卒業する!
頑張る!
852優しい名無しさん:2012/02/02(木) 22:48:43.55 ID:e+9oYb6n
卒業するって決めたんならちょっと太るくらいでぐだぐだ言うんじゃないよ
太るの嫌ならまた拒食過食のただの繰り返しだよ
853優しい名無しさん:2012/02/03(金) 20:28:53.17 ID:vugOFUJe
非嘔吐9日目、衝動来たけどパン1枚と甘納豆と黒豆の甘煮で終えられた。
食べ過ぎくらいで済んだ。よかった。
第2波が来ないうちにお風呂入ってくる。
854優しい名無しさん:2012/02/05(日) 14:12:41.54 ID:28HnLrZy
卒業して6日目!
自分に高級チョコを大量に買ったのがきっかけw
芸術作品みたいなチョコを眺めて1〜2粒選ぶのが楽しい。食べた瞬間ものすごく幸せになれるし、その1粒で満足できるようになった自分に感動!
でも付き合いがこわい。昨日も太ったほうがいいと言われケーキ食べさせられた…恐怖感と罪悪感は消えないなぁ…
855優しい名無しさん:2012/02/05(日) 15:13:32.38 ID:8nK5FThL
1ヶ月達成。吐く事にほんとに疲れた。
栄養内容考えて食べたら、思ったより増えない。
そこまで低体重じゃないってのもあるけど。
食べ物の有り難みをすごく感じられるようになった。
このまま卒業します。
一人でも多くの方が苦しみから解放されますように。
856優しい名無しさん:2012/02/12(日) 20:36:26.28 ID:ug5Tg7DT
卒業してから1年2ヶ月。
みんなも抜け出せますように。
857優しい名無しさん:2012/02/13(月) 20:46:52.70 ID:h+hsND2q
こんな風に祈ってくれる人がいると思うだけで、心が少し楽になる。
今日も誰かが私と同じように葛藤してるのかな。
吐かないで寝ようね。私も吐かない
858優しい名無しさん:2012/02/13(月) 23:30:25.72 ID:C0hUwa9A
構ってちゃんと言われてもいい。
誰かが励ましてくれるって、すごい力になる。
過食しそうになると、ここのスレ思い出して止められるようになった。
ありがとう。
859優しい名無しさん:2012/02/14(火) 00:49:36.35 ID:B/qaXI4a
吐かないのは出来る。
でも食べるのがやめられない…。
太ってもいいと思えない。
860優しい名無しさん:2012/02/14(火) 01:15:51.99 ID:vJaOHzoT
私も克服中だから偉そうに言えないけど、私の場合
・過食(→他の問題を過食で誤魔化す)
・嘔吐(→太りたくない)
・太りたくない(→醜い自分が嫌)
・自分が醜い(→本当は自分を愛したい)
・自分を愛せない
で、上に戻って過食嘔吐。根本的な問題を過食で誤魔化してるだけだった。

過食に走る原因を考えてみて。お腹空くと頭が食べ物でいっぱいになるから、食事の後考えて紙に書いてみて。できればその時後悔した気持ちも一緒に。
過食しそうになったら紙を見直して、本当は自分は何を満たしたいの?過食で満たされる?って考えてみてほしい
861優しい名無しさん:2012/02/14(火) 01:30:07.61 ID:FywqFbXS
100%再発する心の病ですから無駄ですよwww
862優しい名無しさん:2012/02/14(火) 01:40:57.25 ID:Cl8MXavJ
過食って習慣と依存症なんだなとつくづく感じる。
充たされないとすぐに頼りたくなる。
食べるときいつも緊張している。少しでも食べ過ぎないか、あぁ晩ご飯食べたから今日はもうこれ以上何も食べられない、とか。寝る時間から逆算してこの時間までには食べ終わらなきゃ、とか。
863優しい名無しさん:2012/02/14(火) 01:48:21.69 ID:vJaOHzoT
連投ごめんなさい。因みに私の「自分を愛せない」って、学歴や就職や失恋や家族関係(多いなw)

とりあえず一つ一つ、問題をつぶしていきたい。つぶせない問題は2chで発散w一つでも問題が減れば、少なくとも「自分の本当の問題はコレ」ってわかれば過食を思い留まれる気がする。

ついでに「問題の解決」は「〜の夢の実現」って思い直す事にしようかなって。痩せないのが問題なら、「痩せるのが私の夢(キラッ」みたいな。仕事が問題、対人関係が問題、問題問題…って鬱々となるから。

長文ですまない…
864優しい名無しさん:2012/02/14(火) 01:52:36.85 ID:Cl8MXavJ

>>860自分を愛せないと辛くて、八つ当たりしたくなる。でも、それは完全には自分を突き放していない証拠で、無視する方が冷たく当たるより本当は冷たいのかも。

何か救いの手だてが欲しい。食べる以外で。なんだかもう疲れたよ。



パトラッシュ・・・
865優しい名無しさん:2012/02/14(火) 02:43:37.08 ID:80baTKxg
だからカショは甘えだと言われている
866優しい名無しさん:2012/02/14(火) 06:36:57.29 ID:u2arX/13
ただ単純に食べたい太りたくないじゃないもんなあ・・・
ストレス発散にはスポーツがよさそうなんだが
続かないっていう
食って面倒くさがりにも簡単にできちゃうんだよね・・・
例えばコンビニが自転車で40分とかならやらないと思う
867優しい名無しさん:2012/02/14(火) 09:57:58.86 ID:XGbAiUGM
心の病だよねほんとに。ストレスに押しつぶされると、再発してしまう。
ストレスを感じたらすぐに人に話しまくって、問題を解決しないと駄目だとおもう。難しいな、今度こそ出来ます様に
868優しい名無しさん:2012/02/14(火) 11:00:40.57 ID:B/qaXI4a
859です>>860さんありがとう。

みんなの言ってる事よくわかる。
甘えだし逃げだし依存だし…。
過食の原因はきっと仕事の問題。
上手く行かないと自暴自棄になって過食→嘔吐→自分否定→しばらく続く。

冷静になってきて前より回数は減ったよ。

無理して箸をおかないとどんどん食べちゃうのが問題…。
つい「一般の人の食べ過ぎ」より多めの過食未満くらいになってしまう。
869優しい名無しさん:2012/02/14(火) 14:06:13.07 ID:80baTKxg
>>867
だからちげ〜よw
単なる甘え
870優しい名無しさん:2012/02/14(火) 20:13:36.72 ID:CfR44lEX
ばかばかしい…
人それぞれ。
871優しい名無しさん:2012/02/14(火) 22:13:39.59 ID:Ob9narnw
構ってちゃんとか、甘えとかそんないけない事かな。

叩いてる人は誰にも頼らず、弱音も吐かず、ストレスもためないで生きてんの?

だったらうらやましいわ。

人に迷惑さえかけなきゃ捌け口が何でもいいじゃんて思う。
872優しい名無しさん:2012/02/15(水) 04:01:03.52 ID:ScZa4rRE
勝手に食ってそのツケを人に擦り付けるのがカショ
自分の意思で勝手に食ったのだから自己責任でしょw
だからカショは嫌われるんだよ
873優しい名無しさん:2012/02/15(水) 21:48:40.40 ID:sEsM8L7h
>>872
さすが嫌われ者は言うことが違うなw
874優しい名無しさん:2012/02/16(木) 00:12:04.93 ID:qvLi3lMK
ここで発散する人がいるのは毎スレお約束。触らない触らない。こんな言葉間に受けちゃダメだよ。
みんな眠れそう?
無理に食べなくても吐かなくてもいいんだよ。大丈夫だよ
875優しい名無しさん:2012/02/16(木) 01:56:05.84 ID:qcK/08WZ
卒業スレだったか失礼した
876優しい名無しさん:2012/02/18(土) 22:10:48.26 ID:RIaTk2Ni
治したいのに体重増えるの怖いよ
がんばってたのに昨日過食して我慢できずに嘔吐しちゃった…
情けない、頑張りたいのに怖い。
877優しい名無しさん:2012/02/19(日) 03:52:24.52 ID:1w8c3u5L
毎日毎日過食嘔吐してまともな生活送れなくなってしまった。
今日からとりあえず1週間は、
嘔吐しないように頑張る。
太ったから痩せたいな。
878優しい名無しさん:2012/02/19(日) 22:40:46.86 ID:RgKIE0SE
週末だけ過食嘔吐で、平日は拒食寄りの生活
仕事のストレスを過食嘔吐で解消してたけど、
ただでさえつらい仕事が、体力なくなったせいでさらにつらくなった
太るのは怖いけど、働いていかなくちゃいけないし、もうすぐ三十路だし、ちゃんとやめたい。
いい加減自立しなきゃ。がんばる。
879優しい名無しさん:2012/02/20(月) 04:10:13.80 ID:IOGAR5qc
おまえ男子だろ
マジで情けねえなあ
880優しい名無しさん:2012/02/20(月) 06:07:03.78 ID:jJ2wO/sz
吐けなくなって、カショオ止めて半年
胃も小さくなってすぐお腹いっぱいになる(そしてすぐ減る)

身体はよくなってきてるんだろうけど、
常に食べたい衝動が未だにおさまらない 我慢つらい

思う存分カショオできてた昔にかえりたいって思っちゃう
いつになったら本当に卒業できるんだろう
ここにいるひとたちみんな、頑張ってるのに、ごめんなさいごめんなさい
881優しい名無しさん:2012/02/20(月) 08:40:22.09 ID:PFUqu9zZ
半年も我慢してるのなら
>>880が一番頑張ってるんじゃないの
凄いよ
882優しい名無しさん:2012/02/20(月) 23:40:39.68 ID:B8576oft
スーパーに野菜の買い出し行ったら
お腹空いてきて、我慢したんだけど
スイッチ入ってやってしまった。
これやったの何度目だろう。
何度人に迷惑かけたら済むんだろう。
また一から頑張る。
883優しい名無しさん:2012/02/21(火) 03:28:16.80 ID:FGaXbrWW
だからさぁ〜、やらかしたら来るな!
884優しい名無しさん:2012/02/21(火) 22:24:17.66 ID:ZfdzPDU9
10日前血吐いて救急車で運ばれた。
血液検査とかCTに異常は無かったけど、怖くてそれ以来カショオしていない。
このまま卒業したい。
軽く記憶喪失にもなった。

こんなになる前に1人でも多くの人が卒業できますように。
885優しい名無しさん:2012/02/22(水) 20:34:18.92 ID:xbMXF0Nj
過食嘔吐卒業のために、まずはをチューイングに移行しました
いつかチューイングもやめられるように頑張ります
886優しい名無しさん:2012/02/23(木) 15:58:16.08 ID:uzd0LWPb
嘔吐しないために昨日顎整形してきた
崩れると怖いから吐けない
887優しい名無しさん:2012/02/23(木) 18:12:04.59 ID:iYW+Tdel
昨日後輩に
「太りました?体は細いんですけど、
顔がふっくらしてきたなぁって…」
と言われてグサっと来たぁー!
でも嘔吐を辞める為のきっかけなんだと思う事にした。
有難う後輩。
888優しい名無しさん:2012/02/24(金) 09:35:28.90 ID:i3XXGqmG
888なら病気が治り、仕事がうまくいく!
889優しい名無しさん:2012/02/24(金) 13:32:25.55 ID:hTJUe3eb
>>888
がんばれ!絶対うまくいく!
890優しい名無しさん:2012/02/25(土) 22:47:20.17 ID:wxwQ+BVP
今日で非嘔吐2か月が経った。すごく長かったし、体重も5〜6s増えた〜
でも、これから記録更新目指して頑張る!
みんなも、卒業に一歩づつ近づけますように☆
891優しい名無しさん:2012/02/27(月) 01:10:21.27 ID:Ugm6dAiO
>>890過食は続いてますか?
892優しい名無しさん:2012/02/27(月) 04:25:45.10 ID:XuhiafQf
10年毎日続いてた嘔吐やめて4日目なんですが
唾液腺が今までになかったくらい腫れていて少し痛みます。
過食嘔吐やめた方で同じような経験された方いますか?
自然に治るのかな・・・
893優しい名無しさん:2012/02/27(月) 16:28:04.27 ID:Xav90ga+
>>891
卒業を決めた日から、過食もやめました。三食食べて(夜は軽く)
おやつも食べてます。ホントはもっともっと食べたいし太るのは嫌だけど
もう戻らないと決めたので、多少の体重増加は仕方ないかなと諦めています。
お菓子も食べない方がいいんだけど、ストレスがたまってまた始まりそうなので
一日頑張ったご褒美だと思って食べていますw
894優しい名無しさん:2012/02/28(火) 15:07:52.74 ID:OMUHcSH2
>>893
過食もやめれているなんてすごいですね・・・!レスありがとうございます
私は過食をやめれても嘔吐したくなったり嘔吐をやめれても過食が残ったりと
なかなかうまくいかないので。でも最近はどちらも回数がかなり減ってきました
895優しい名無しさん:2012/02/28(火) 22:09:07.66 ID:SK/pNbHv
拒食→過食→過食嘔吐10年過ぎました
明日で非嘔吐まる4カ月になります
吐かないと決めたら、食べものが怖くなり、
外食は飲み物かサラダだけ、
自炊しても一食100〜200キロカロリー分になるようにしてます
甘いもの、ジャンクフード、食べたくて仕方ないけど、食べられない
下剤もやめられない
食べることと体重に振り回される生活に、すごく疲れました

896優しい名無しさん:2012/02/28(火) 22:30:15.92 ID:4fE+vMRe
週末にドカ食いした後に嘔吐してます。
これって癖になるんですか?
最近は吐くのに慣れて当初感じてた苦しさも無くなって来ました。
アルコール、脂っこいものや炭水化物ばかりなので体には悪いことじゃないと思っています。
897優しい名無しさん:2012/02/29(水) 03:32:25.07 ID:mFSuRkIh
最近完吐きできない
やっと太ること受け入れて治そうと思えたのに
1ヶ月後に結婚式があるから太れない
太っちゃいけないとストレスで衝動が増して
どうしようもない。でも今日から1日ずつがんばる
今日だけ我慢と思って毎日積み重ねる
898優しい名無しさん:2012/02/29(水) 23:56:07.93 ID:vS8aD55b
お大事に。肌荒れにも気をつけてちょ。ストレスの無い生活を目指しましょ
899優しい名無しさん:2012/03/01(木) 00:41:39.83 ID:+SK2gDMo
>>892 あります。私は唾液線ではなく耳下線?がパンパンに腫れます。
嘔吐止めてんのになんで?って感じですよねorz
900優しい名無しさん:2012/03/01(木) 11:46:01.59 ID:WqnZfDNT
>>899レスありがとうございます
自分も耳下腺です。むくみはとれてくるので、余計に気になっちゃいますよね

調べてみたら、頻繁に嘔吐をしていた人は、やめた際一時的に唾液腺が詰まることがあるそうです
(ずっと活発に働いている状態だったのに急に活動する必要がなくなるから)
今は少し腫れもひいてきたんですが自分がやってきた事のせいだし、
しゃーねーなーって長い目で経過を見ようと思ってます
899さんは長いことやめてるのかな?お互いいつか小顔に戻れるといいね!
901優しい名無しさん:2012/03/01(木) 16:16:35.58 ID:+SK2gDMo
>>900 そうだったんですかorz
仕方ないですよね。私はまだ5日目とかなので頑張って耐えます。
耳下線はまああれですが、やっぱ唾液線のぽこっがなくなると
かなりすっきりますね!
お互い頑張りましょう!!
情報さんすくです!
902優しい名無しさん:2012/03/01(木) 17:06:02.46 ID:JKoV6S8p
今まで8年間ずっと過食嘔吐で悩んで自分自身と格闘して来たけど、もう止める。
お金も付いて来ないし体も悲鳴をあげてる。

今朝、食べたご飯とお味噌汁が凄く美味しく感じて幸せに感じた。
この気持ちを大切にしたい。
903優しい名無しさん:2012/03/01(木) 18:17:59.70 ID:s4Jrvgap
カショオ辞めて六年経ちました。
あの頃は周りが引くくらい痩せてたけど痩せなきゃいけない概念にとらわれすぎてた。
904優しい名無しさん:2012/03/01(木) 18:21:55.70 ID:s4Jrvgap
顔はパンパンだけど体はガリガリ、そのアンバランスさが嫌で吐いて、繰り返してたけど…その後遺症か、カショオやめた今でもおかしいくらい顔だけがパンパン。
あの頃は確かに痩せてたし、今も標準以下だけど顔だけは治らない。
905優しい名無しさん:2012/03/01(木) 18:25:53.06 ID:s4Jrvgap
カショオなんて知らない時にはそれなりに生き生きしてたのにな…

だから皆は引き返せるうちにやめてほしい。
美味しいものは美味しいって言って食べて、ちょっと太ってたとしてもニコニコしてる女の子の方が可愛いんだよ。
顔が異常に大きくなるだけでこんなに自信がなくなって友達も仕事も選べなくなくなったよ。
906優しい名無しさん:2012/03/01(木) 18:28:09.78 ID:s4Jrvgap
自分が弱いだけなんだけどね…


皆は可愛い女の子でいてくれたらオバサンは満足です

六年たったらこのありさまw笑ってくれw
ちなみにババアはカショオのおかげで栄養士になりましたw

ババアなりに必死なんだ、女の子は皆可愛いんだからどうか身体を傷つけないでください
美味しいものは美味しく食べてください!

長くてごめんなさい
907優しい名無しさん:2012/03/02(金) 01:48:59.01 ID:Swh6ffbg
>>902
一日一日、幸せに感じることができますように
一緒に頑張ろうね
908優しい名無しさん:2012/03/02(金) 14:37:43.83 ID:acskhcN8
毎日5回ずつ吐いてたら、ついに指吐きが反応しなくなった
スプーンを奥まで突っ込んでも全くの無反応

腹筋吐きできないから、卒業しようかな
909優しい名無しさん:2012/03/03(土) 17:14:13.08 ID:sAkI1z0E
昼過ぎから今まで寝逃げしてたw
今日はジョギングする予定だったんだけどすんごく体がだるくて
気持ちのほうもウツウツして外に出るのも嫌だった。
そうゆう自分が嫌でカショオしてやろうかって迷ったけど
たまたまこうゆう日なんだって思うことにして
ご飯に焼き鮭食べたばっかだったけどその場でゴロンと寝ちゃったよ。
910優しい名無しさん:2012/03/03(土) 20:13:55.91 ID:1V8FeG5X
>>908
一週間くらい前までまったく同じ状況だったけど
また良い感じで吐けるようになってしまった。
でもまたいつ吐けなくなるかわからないし
体がぼろぼろになる前に自分もやめようと思う
お金が続かない
911優しい名無しさん:2012/03/04(日) 08:49:39.78 ID:u4qNRpi6
最近吐きにくくて少し体重増えた
下剤飲もうかなと思うけど気がすすまなくて飲めない
下剤恐怖感がある
その分太るけどこれでいいんだよね
912優しい名無しさん:2012/03/04(日) 15:05:08.55 ID:qFfxl/02
痩せてないと価値がないと思ってた。
でも今痩せて価値ある人間になれてるか?って思ったら、全然価値ない人間だった。

多少ふっくらしても、笑顔で元気で、美味しいものを美味しく食べられる生活のほうが魅力的に思う。

体質で、痩せててきれいな人もいるけど、私は痩せてもきれいじゃない。

だから卒業します。
笑顔と元気を取り戻します。
913優しい名無しさん:2012/03/04(日) 19:59:38.41 ID:D/CGnAjK
卒業決意して二ヶ月目に入りました。
普通に食べれる健全な毎日が幸せ
最初は過食したりして太ったけど今は過食衝動、ほとんどないです。
ダイエットで焦る必要なんてないんだ。
顔のむくみ、体のだるさ、激減しました。
心なしか周りのみんなが優しくなった気さえするw
914優しい名無しさん:2012/03/05(月) 05:44:42.70 ID:kf9vBJce
この悪循環な思考から卒業したい。
拒食、過食嘔吐、過食って堂々巡りな人生に疲れた。

どうやったらこの思考から解放されるのかな。
変わりたい。

多少太っても気にしないで笑っていられたら、
どんだけ人生楽になるんだろうか。
915優しい名無しさん:2012/03/05(月) 08:50:54.68 ID:uz+7wF5m
>>912
私も。がんばろ!
916優しい名無しさん:2012/03/05(月) 12:48:51.98 ID:v1oL4mSi
>>912
全く同意なんだがどうしても太る勇気が出ない。
どうしたらそういう心境になれたのか教えてください
917優しい名無しさん:2012/03/05(月) 17:14:23.30 ID:P4IDOhhX
>>916
毎日体重計とにらめっこで、肝心の鏡を見てなかった。
ふと鏡を見た自分に愕然とした。
何?このシワシワばばぁは?って。
あと、甥に「おばあちゃん」と実母に間違えられた事もあった。

私も太る勇気なくて、治そうとしては再発の繰り返しだったよ。

私は結婚して子供いて、子供に笑顔見せるよりも頭ん中食べ物でいっぱいだった。
そんな生活に疲れました。

子供には「食べ物を大事にしなさい」と教えるのに、自分は吐いてるなんておかしいって思った。

いくつかの起因が重なったのと、旦那が「太っても別にいい。それより笑って」て言ってくれたのが大きい。

長くなってごめんだけどこんな感じです。
918優しい名無しさん:2012/03/06(火) 21:49:10.04 ID:5xsT7etX
キミら病気だな
過食嘔吐ダイエットやろうかと思ってたけどやめた
919優しい名無しさん:2012/03/08(木) 06:29:20.45 ID:wh8PyJ3R
ここ読んで、本気でやめようって思えてきた。吐いた日に印付けないで、吐かなかった日数カウントしよう。毎日じゃないから大丈夫なんて私の考え甘いですね。吐くことは異常なんだ。
920優しい名無しさん:2012/03/08(木) 07:57:16.72 ID:NpX9uSoC
彼女が過食嘔吐するのやめさせたい
しにたい
921優しい名無しさん:2012/03/08(木) 11:09:11.66 ID:EsMhVP27
>>917
ありがとう。
そうなんだよね鏡見ても醜いのに
どうしても体重増=悪
っていう式が崩せない
922優しい名無しさん:2012/03/08(木) 16:28:26.25 ID:GaA3C6Ph
>>892,900です
やめて二週間になりますが、顔びっくりするくらいシュッとしたよ
自分のレス見て気にしちゃう人がいたらいけないので一応ご報告

今は食事前に身体に「なにが食べたい?」って聞いて、ちょっとだけ気にしつつ普通に食べてます
そこまで低体重じゃないのもあるけど、体重も少し増えたぐらいだよ
ずっときつくて、食べることしか自分にはない!
他に楽しいことなんてない!て思ってたけど、ずっと栄養足らなくて
脳がそう思わせてたんだなあって分かった

毎日嘔吐しちゃってる人はとりあえず一日、身体に栄養あたえるつもりで
普通に食べて耐えてみて欲しい
自分もまだまだだけど、一歩一歩進んで行きたいと思います
923優しい名無しさん:2012/03/08(木) 22:08:53.98 ID:R2GB9D0n
わたしもやめる
100均のだけど、バケツとしても使ってたゴミ箱捨てたよ(^ω^)

だらだら食い・間食をやめたくないから、ちゃんとした食事にありつくことを避けてた。
何を食べたいって選択と執着と我慢の日々が戻る気がして…でもそれってある程度は普通なんだよね。
とりあえず食事時間以外は食べ物に触れないようにする。
924優しい名無しさん:2012/03/09(金) 04:34:58.01 ID:OM3SncMD
??(・∀・)??
925優しい名無しさん:2012/03/09(金) 04:41:36.61 ID:pvKY0tTN
なんだろう…疲れてるのかな
>>923の文章の後半がとっても分かりづらい
926優しい名無しさん:2012/03/09(金) 08:41:45.50 ID:LT0w1kNI
test
927優しい名無しさん:2012/03/09(金) 08:49:46.36 ID:LT0w1kNI
私も過食嘔吐やめます。
昨日から、普通に食べたらやっぱり1.2kg増えてしまって、
少しは憂鬱な気持ちはあります。
でも普通に食べて、運動で痩せようと思います。
がんばります・・
もう、ダイエットダイエットな毎日に疲れました。
928優しい名無しさん:2012/03/09(金) 16:34:16.02 ID:vhpKCIPj
>>925
嘔吐を覚えて箍が外れた分を戻す為には
我慢をする事も必要だって事じゃないの
自分も食べること自体は好きだから分かる
929優しい名無しさん:2012/03/10(土) 00:24:57.25 ID:p7JhhUtP
過食しない我慢よりも太ることへの我慢の方が必要
930優しい名無しさん:2012/03/10(土) 22:48:27.51 ID:XsGKzMgS
卒業したいと思いつつやめられない
恥ずかしいけど意志が足りないんだろうな
最初の一歩はどうしたらいいんだろう
お金持たないと困ることもあるしな
持ってて過食の方が困るけど
自己嫌悪で鬱になる
931優しい名無しさん:2012/03/10(土) 23:37:04.30 ID:36Ctbu8P
>>930
意志の弱さとか関係ないと思うよ
ここに来れただけで大きな第一歩だよ〜

私は100gのおにぎりを作って、お味噌汁と一緒に食べる所から始めたよ
毎日同じ時間に同じくらいの量を食べて、サイクルを取り戻そうと思って

最初は本当に一進一退だし、私もまだまだだけど、卒業したい気持ちはあなたと一緒だよ
あんまり自分を責めないでね、気楽に行きましょう
932優しい名無しさん:2012/03/11(日) 00:18:56.04 ID:YywiAAPZ
>>931
参考になります。
やってみようかな

体重だけじゃなく最終的にお腹に物を残しておきたいか否かで、嘔吐でも拒食型か過食型か決まると思うんだけど、
自分は基本的に後者だから逃避過食要改善かな

拒食経験あるからわかるけど、拒食型の人は頑張り屋さんだったんだよね

病院とか回りの助けに加えて、時が解決してくれることもあるよね
933優しい名無しさん:2012/03/11(日) 11:45:31.98 ID:0Gevg19A
私はキョショにはなったことないです。カショオンリー。
ぶくぶく太ってはけるスカートがなくなるのが嫌で、吐いてたけどもうやらない。
お酒が入るとカショっちゃうのでお酒もやめました。
934優しい名無しさん:2012/03/12(月) 19:57:03.79 ID:jsNJY61h
みんな医者に行かなくても卒業できるの?
自分は薬や病院にたよらならないと何もてがつかなくなってしまう
935優しい名無しさん:2012/03/13(火) 16:38:24.11 ID:Pc/5xwbZ
カショオ辞めて、あと一週間で6ヶ月。
体重が6kg増えた。
やっと顔は締まってきたけど、常にお腹が減って仕方ない。
カショオのせいでお金も健康も時間も失ってしまった。食べたい、でも痩せたい願望がきえない。
カショオ辞めてよかったのかな、復活したくてたまらない。
どうしたらここにいるみんなみたいに前向きに卒業できるの?
助けてください。
936優しい名無しさん:2012/03/13(火) 21:44:01.75 ID:V5TerM0/
>>935
どうやって辞めたんですか?
937優しい名無しさん:2012/03/14(水) 13:37:52.93 ID:EICbuRS7
>>935です すみません、長いです
手帳に吐かないで我慢できた日はシールを貼ってました。
最初は週2回くらいだったのを、だんだん増やしていったら楽しみになって、
9月始まりの手帳に変えてからは、全部シールでいっぱいにしたくて頑張ってみました。
自分はしばらく間空けると吐けなくなるから、
今はもう吐くことできないです…
食べ過ぎた日は胃腸薬と下剤のんで、ひたすら消化されるのを待つだけ。
お腹に物がたまってるとすごい不快感あります。
それなのに頭が食べたい食べたいってずっと思ってしまいます。
938優しい名無しさん:2012/03/14(水) 13:53:47.02 ID:EICbuRS7
>>935です 続き

カショオの時は朝買い出しに行って2Rくらいやって、夕食はなしでした。
吐くのを辞めるとき、最初に野菜から食べ始めました。
お米はどうしてもスイッチ入ってしまうので、
100gずつに分けて朝だけ→朝、昼に増やしていきました。
おかずは家人の分を作るときに、肉や脂っぽいのを避けて、
なるべく野菜メインにしてます。
甘いものほしいときはこんにゃくでわらびもち風にしたり、低カロリーココア飲んだりしてごまかしてます。

食への執着はものすごいあります。
もし参考になればうれしいですが、自分もいまだ卒業できてない感じです、すみません。
939優しい名無しさん:2012/03/14(水) 20:42:10.62 ID:G3JkT43g
燃焼スープと蒸かしイモでお腹パンパンだ。
で、キッチンのスナックパンや冷凍庫のピザを思い出して今ちょっと過食したくなった。
でもしない。お腹の中は食物繊維たっぷりで体に良いものだけだから。
ちゃんと栄養吸収して、お腹の子の成長の助けにするんだ。
妊娠して体重管理のストレスで過食嘔吐が復活してしまった妊婦です。
お腹の子も自分も、大事にしてあげたいんだ。
940優しい名無しさん:2012/03/15(木) 09:34:16.93 ID:D8P+V0h4
みんなパルスイートみたいな人口甘味料は使ってる?
甘いものを我慢するのに主にコーヒーに入れて飲んでるんだけど
一日中飲みっぱなしで120グラムの袋が3日もたない。
人口甘味料って脳が満足しなくて後引いちゃうっていうよね。
高価だしきっぱり買わないようにしたほうがいいのかな。
941優しい名無しさん:2012/03/15(木) 20:08:35.35 ID:T79GMHEE
エリスリム使ってる
500g  1480円
飲みすぎてカフェインもやばそうなのでせめてカフェインレスコーヒーにしている
942優しい名無しさん:2012/03/22(木) 22:49:30.10 ID:JQrIygOA
一ヶ月くらいやらずにいられたのにさっきやっちゃった…カショオ
最近あまり食べられなくて急にドカ食いしたから吐き気がして…
ごめんなさい私の体。またまぶたが真っ赤に腫れちゃったよ
明日バイトなのに…何その顔って言われるな…
943優しい名無しさん:2012/03/22(木) 22:52:41.60 ID:54b1Iyok
>>942
またやり直せばいい。
一ヶ月も我慢できたんだ!えらいよ
それだけでも自分で評価して、また次につなげればいいんだよ
944優しい名無しさん:2012/03/23(金) 19:36:28.87 ID:OlK0GQAA
>>943
ありがとう。
そうだね、ここまで我慢できたんだからまた頑張る!
今日は過食しなかったし、また次だよね。
945優しい名無しさん:2012/03/25(日) 21:29:13.89 ID:+77ebBM7
>>942
943の言う通りだと思う!一か月でも辞めれたなんて、すごい進歩ですよ!
責めるんじゃなくて、我慢した自分を褒めてあげてください。
私も、3か月我慢したけど今日やってしまいました。
ここしか言う所がなくて、書き込みました。またカウント1から
スタートしてがんばります!
946優しい名無しさん:2012/03/26(月) 03:37:04.76 ID:oXAfQkBN
クズ共、自分の行為を正当化するな。
947優しい名無しさん:2012/03/26(月) 13:49:03.48 ID:LXd09o3u
ああ、春休み
948優しい名無しさん:2012/03/26(月) 18:18:51.98 ID:Ug09hif9
15年カショオやってて、卒業した者です。

卒業決意して、まず吐くのを一切止めました。
野菜なら大丈夫だと思い、野菜を過食してました。
満腹のはずなのに満足感がなく、お腹はちきれそうなくらい食べてました。
思い切って肉も少しずつ食べるようにしました。
米はまだこわかったので、焼き芋を主食にしてました。(甘味があって満たされるので)
949優しい名無しさん:2012/03/26(月) 18:22:41.47 ID:Ug09hif9
>>948です
続きです。
炭水化物、肉、野菜もバランスよく食べるようになったら、
過食衝動も起きなくなりました。
今までカショオやってることの罪悪感があったし、
苦しくて消えたい気持ちがいつもあったのが、
感情が穏やか&前向きになれました。
体重はプラス2kgくらいです。
950優しい名無しさん:2012/03/26(月) 18:28:11.06 ID:Ug09hif9
>>948です、これで最後です。
ここにいる方たちの気持ちがすごくわかるので、
必ず治るってこと、抱え込まないで苦しまないでって伝えたくて書き込みしました。
長々すみません。
951優しい名無しさん:2012/03/26(月) 20:28:35.96 ID:q3q5XIwo
ありがとう。参考にするよ。
952優しい名無しさん:2012/03/26(月) 21:53:33.79 ID:WTRNwzYh
>>948
野菜って主にどんなものを食べたの?
あとどんなふうに調理したの?
953優しい名無しさん:2012/03/27(火) 04:02:23.44 ID:plDs2vGx
>>952
お前さ人から教えを請う立場なんだから言い方あるだろ。
脳ミソイカレてんの差し引いても生意気。
954優しい名無しさん:2012/03/27(火) 06:12:03.98 ID:JAm/OyKx
2ちゃんで何をいまさら…しかも貴方はさげてない。
初心者さんですか?
955優しい名無しさん:2012/03/27(火) 07:01:11.09 ID:JKxlQCGa

ぷ。

2ちゃんで生意気って(笑)・・・・
956948:2012/03/27(火) 10:33:31.32 ID:a3Iav64W
>>952
野菜過食の頃は、野菜の中でもカロリーが低いものを選んで食べてました。
もやし、キャベツ、白菜などをノンオイルドレッシングかけて。
1日にキャベツ一玉とか、もやし3袋くらい。
体重は増えなくても、お腹が出ていて妊婦さんに見えるほどでした。
957948:2012/03/27(火) 10:37:37.58 ID:a3Iav64W
続きです
食物繊維をたくさんとっているのに便秘になり、苦しかったです。
お通じよくするには、主食をとること、脂分も必要なんだとわかりました。

少しは参考になればと思います。
958優しい名無しさん:2012/03/27(火) 12:14:50.39 ID:jRoweINi
>>953
言い方?ああ悪かったw
落ち着けって

>>948
ありがとう
妹が過食症なんだ。
別に相談されたわけじゃないけど、毎日吐いてるの見るとやっぱ辛そうだし正気とは
思えんだろう…
それ進めてみようと思う。
ただ生野菜をそのままドレッシングかけて食べるだけってのは、相当味気ないな
妹は偏食だからできるかわからんし…それが徹底できた948はスゴいな。


959優しい名無しさん:2012/03/27(火) 12:25:55.22 ID:k42Cfmv0
胃が大きいままだといつまでたってもダメなんじゃないかと思って、
野菜過食も控えてたけど…。
どうしても咀嚼したい時があるから、復活してみようかな。
960948:2012/03/27(火) 14:15:18.87 ID:a3Iav64W
>>958
妹さんも958さんも辛いと思います。よくなりますように。
ただ、野菜過食を勧めてるわけではないのです、あくまで自分の体験です。
野菜過食だと胃が広がってしまい、見た目も悪いし、
脳が満足しないから常に飢餓感がありました。
961948:2012/03/27(火) 14:18:41.03 ID:a3Iav64W
野菜過食から抜け出すのも大変です。
最初に野菜をよく噛んで食べる、それでバランスよく、おかずとごはんを食べる、
そういうふうに治していったらどうでしょうか。
連投すみません。ROMに戻ります。
962優しい名無しさん:2012/03/28(水) 19:37:06.66 ID:K/YXsZG4
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
963優しい名無しさん:2012/03/29(木) 23:44:52.78 ID:8RrfVctT
勝手に食って文句言うな
964優しい名無しさん:2012/03/30(金) 23:46:37.34 ID:oCEqVypZ
965優しい名無しさん:2012/03/31(土) 11:08:01.67 ID:5pp1G9Hu
過食嘔吐した後一番顔に表れるのって次の日?
昨日した後マッサージしたんだけど今顔腫れててびっくりした。
耳のあたりというか頬らへんなんだけど。
これはただ太ったってことかな?

もう痩せたくて始めてしまったけど、もうやめます。
吐くために余計食べてるし、普通に食べて食べ過ぎても気にしないぞ!
966優しい名無しさん:2012/03/31(土) 12:16:56.78 ID:K8hxJZJH
春から女子高生になるからまだバイトできないんだけど(お小遣い0円)、発症して4年たって4回も入院して、お金すごくかけてきたのに、今親の財布から千円抜いてひとりでパニクってる。
過食したい。
過食したくない。やめたい。
抜いたお金どうしよう。
返さなきゃ…過食したいよ…でも卒業したい!!
967優しい名無しさん:2012/04/01(日) 05:18:40.76 ID:Z8rAHHLT
>>966だけど2000円盗んでカショオした
私最悪だ
死にたい
いや治します
朝、親が起きたら謝る
本気で治す
968優しい名無しさん:2012/04/01(日) 10:17:21.35 ID:KVa7E0LR
毎月ほんとに順調に生理くるから、吐きだしてからいきなりこなくなったことにけっこうびびってます。
本格的に癖になる前に吐くのやめる。自分がこんなことしてるせいで、大事な人が傷つく。
でも、その反面、吐かなきゃって思ってる自分もいて、気が付いたら大量に買って食べてるよー
ここ二日くらい睡眠不足で過食後ろくに吐かずに寝ちゃって体重かなり増えた
普通に、カロリーのこととか、吐くこととか考えずに、美味しくご飯を食べられるようになるのが今の目標。
969優しい名無しさん:2012/04/01(日) 21:14:57.76 ID://qjJbu1
痩せる事にこだわりなくなったのに、過食が治まらない。
嘔吐がなくなっただけでも前進だよね?
あとは過食が治まるのを待つだけ…治まる日はくるのかな?
970優しい名無しさん:2012/04/02(月) 05:10:08.94 ID:yZwWGqPL
948さんに習って過食したくなったら野菜にしてみようかな
最近なんとか過食から抜け出そうと試行錯誤してみるけど
どうしても止められない
生理前でもないのに、もう本当に嫌だ
貯金したくて安い食品しか買わないけど
過食してたら結局お金かかってるし
アホだよほんと

971優しい名無しさん:2012/04/02(月) 14:17:29.06 ID:oLp79DTO
なんで過食嘔吐してたら生理来なくなるの?
972優しい名無しさん:2012/04/02(月) 18:28:26.86 ID:9zH2z62N
私も!嘔吐は頑張ってやめたけど
一日中食べ物のこと考えてるし、
食べても食べても脳みそがもっと食べたい!ってなってる
バランスのいい食事こころがけても、
サプリとかいろいろ飲んでも、
過食衝動がおさまらない
どうしたら普通の食事がとれるんだろう
973優しい名無しさん:2012/04/02(月) 22:56:24.92 ID:1x7w3aXJ
>>971
ホルモンバランスが崩れるらしい
974優しい名無しさん:2012/04/03(火) 12:26:40.82 ID:m4Hilvj5
顔が痩せこけて、法令線くっきりで老けて見える。
もう嘔吐止める。
過食はまだ自信ないけど…適性体重までは食べて大丈夫と言い聞かせる。
まだ死にたくない。
975優しい名無しさん:2012/04/03(火) 23:32:55.18 ID:TCZ4f6MR
友達、10代後半で法令線ある子いるけど、そのこももしかして?
でも肌白くて、綺麗だし過食嘔吐してないんかな・・・・。
細いけどめっちゃ食べる子だよ。
976優しい名無しさん:2012/04/04(水) 02:02:10.09 ID:V84z70Jh
24年間も過食嘔吐の食生活だったけど、先月から治ってる。
何もかも失ったけど。
でも過食嘔吐しないのは、やはり充実してる。
再発しません様に。
もう自分を捨てない。
977優しい名無しさん:2012/04/04(水) 20:44:02.31 ID:DQIvwRP2
>>976
どうやって卒業できたんですか?
吐くのやめたら顔パンパンなの治るかなー
978優しい名無しさん:2012/04/04(水) 22:43:55.19 ID:vJhq5Cpn
>>977
前にも話題に出て来てるけど、ウェイダウン法っぽい感じの食生活で、過食衝動が治まってる。

普通の量の1/3食べる
もっと食べたかったら1時間後に食べて良い
基本は空腹を感じたら又1/3量を食べる
以上を守れば何を食べても1日何回でも食べて良い

みたいな感じ。
正確な決まり文は忘れちゃったけど。

顔の浮腫みは取れて、目が大きくなったよ。
歯医者では、歯が溶けてて歯茎が減退して、歯の裏側が欠損してるとまで言われた。
979優しい名無しさん:2012/04/05(木) 03:58:50.77 ID:9u6iMi1Q
嘔吐やめたら体重増えますよね?
それでもムクミはましになるのかな
980優しい名無しさん:2012/04/05(木) 13:46:59.47 ID:6oZLDw8s
私の場合は増えてないと思う。
体重計捨てた。
例え体重が増えてたとしても、過食嘔吐しなくなったら顔つきがすっきりして、快調。
981優しい名無しさん:2012/04/06(金) 00:54:32.53 ID:hyLyOSNl
三日過食嘔吐してない。
982優しい名無しさん:2012/04/06(金) 01:34:49.33 ID:vAZMBs0Y
酔っ払ってサラダむさぼってるけど吐かない
983優しい名無しさん:2012/04/06(金) 17:07:58.09 ID:YTLnjoFR
止める決意もあるけど、ニンニク菜(←安い)を食後に1本食べてたら、食欲抑えられてる。
胃に刺激が強い。
984優しい名無しさん:2012/04/06(金) 19:45:33.85 ID:at033YKQ
過食嘔吐歴4年で最近は体重が増えも減りもせずなんだけど、もう卒業したい!3食きちんと食べて嘔吐なしだと、確実に太りますよね‥‥
985優しい名無しさん:2012/04/06(金) 19:47:31.52 ID:cXXw+TG3
自分は嘔吐はやめたけど、過食はおさまらないよ…
ジャンクフードは一切なしで、ちゃんとした食事にはしたけど
すごくお腹が減って、ずっとだらだら食べてしまう

体に肉がついてきてるのがわかる、
前の骨みたいな体に戻りたい
卒業スレなのにこんなこと書いてごめんなさい
986優しい名無しさん:2012/04/07(土) 09:59:24.18 ID:9NbFmuU7
体重を気にせず、とりあえず「過食しない」「嘔吐しない」にこだわってみます。
早く卒業したいです…。
今日から頑張ってみます。
987優しい名無しさん:2012/04/07(土) 12:32:10.58 ID:rIWa5wVH
私も今日から卒業!スーパー行ったけど過食用のパン買わなかったしのお菓子のストックもぜろ!いつも夜にしちゃうし我慢できるように頑張ります
988優しい名無しさん:2012/04/07(土) 13:54:29.67 ID:vY4AfOja
過食嘔吐四年、それから過食卒業して数年。

痩せたい願望もない。まだ一応若いから、
太りたくはないけど
標準でいいやと思っている。
ここ数年は、食べ過ぎてもたまに吐いても酒のんでも体重は変わらない

嘔吐と、生理前の食べ過ぎはたまにやる。
酒飲みになり、気持ち悪くなると簡単にはけてしまうから…
これはなおらないなぁ。。


いま、テレビ東京で大食い番組やっているのを見て
皆、唾液腺腫れててどこかおかしい。
見ていて切ない。
涙が出る。
当時の私を見ているようで。


過食嘔吐辞めてから、
憂鬱もおさまり(薬はもう飲んでないけどまだ結構鬱かも。)
不自然な体系は治り標準体系で
おっぱいが大きくなった
食事はとても幸せ、顔も小さくなった
髪も多くなってツヤが出た。もっとあるけど…


ごめんね、大食い番組見たら、
昔の事思い出してしまった。


過食嘔吐辞めてからも、麺類は少し苦手なのは
まだ治らない…
989優しい名無しさん:2012/04/07(土) 14:04:28.66 ID:vY4AfOja
つけたしごめんなさい。

過食も鬱も、治って4年たってからの、変化と、変わらないもの。

いまだ、パスタとうどん以外の麺類が苦手なのと、
パンは好んで食べなくなった
料理するようになった
カロリーも食べる時間も気にしなくなりすぎた事


990優しい名無しさん:2012/04/08(日) 07:33:46.27 ID:aFHPMEnL
酢飲んで食欲止めてる人は居たよ
オリーブ油も1口食前に舐めると血糖が落ち着くらしいが私には利かなかった
991優しい名無しさん:2012/04/08(日) 20:06:37.26 ID:cLAL0nAg

★★過食嘔吐を卒業します★★その21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1333883172/
992優しい名無しさん:2012/04/08(日) 20:20:14.04 ID:YuFw8FJ8
>>991


21が1000行く迄吐いてません様に。
これ以上地獄に堕ちたくない。
嘔吐が簡単に出来るのを喜んで居た私が馬鹿だったと、やっと気付く事が出来たんだ。
993優しい名無しさん:2012/04/08(日) 20:46:45.95 ID:uvxyflkO
吐かない!

まずここから始めます。
吐かない事を前提にすると何食べて良いのか解らなくて…
結局食物に振り回されてる。。。
994優しい名無しさん:2012/04/08(日) 21:18:36.50 ID:aqJiZPLN
>>991

わたしも吐かない
995優しい名無しさん:2012/04/08(日) 23:10:57.46 ID:bUA9dWyQ
>>991乙乙

体重は減ったんだけど、顔パンパンだから太った?って言われちゃった。アハハ
もう辞めよう
996優しい名無しさん:2012/04/09(月) 00:42:38.55 ID:O30l53DM
沢山食べた、普通の人からしたら充分過食レベル。
おなか一杯でこれ以上はいらないと思った。
今までならこの状態がどうしても許せなくて、
もっと食べて吐こうと思ってたけど。
997優しい名無しさん:2012/04/09(月) 00:43:46.10 ID:V9zJw6oz
>>993
わかる〜!
取り敢えず、自身で食べて良いとしてる物、食べても安心な物を1つ作って、食べてる。
それがお腹にたまる物なら尚OKなんだけど。
998優しい名無しさん:2012/04/09(月) 05:19:42.42 ID:C7UdrPnT
次スレではもっと良くなるように頑張ろう。
999優しい名無しさん:2012/04/09(月) 05:20:07.41 ID:C7UdrPnT
とにかく吐かない事
1000優しい名無しさん:2012/04/09(月) 05:20:40.70 ID:C7UdrPnT
(*^_^*)
10011001

  ∧_,,∧
  (´・ω・`) _。_         このスレッドは1000を超えました。
  /  J つc(__アi! < トポトポ  まあ一服して一息いれましょう。
  しー-J     旦~ 凸日皿     新しいスレッドを立ててください。。。

             メンヘルサロン@2ch掲示板
               http://toro.2ch.net/mental/