★チューイングその5★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
チューイング 【Chewing,噛み吐き】 摂食障害の一種。
食べ物を口に含み咀嚼しては吐き出して、の繰り返し行為を一定時間に渡って行うこと。
飲み込むことは決してありません。
行為が周期的かつ長時間に及ぶなど、習慣性があると思われます。

注意点。
@ 顎が腫れることがあります。
一口を少量にして、ゆっくり噛み、
前歯のほうで口を少しすぼめてたべると、
腫れにくいです。
A 人前ではやめましょう。
オナニーと同じ、隠れてやるものです。
B 最低限の栄養は取りましょう。
チューイングする前に、ちゃんと食べましょう

前スレ
★チューイングその4★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1173682023/
2優しい名無しさん:2009/10/15(木) 03:39:10 ID:QbMZP+8W
ずっと新スレ立ってなかったから立ててみたけど、需要あるのかな。
3優しい名無しさん:2009/10/15(木) 03:59:03 ID:AFnAvTXE
>>2
スレ立て乙です
チューイング歴13年
拒食症3回うち2回入院
現在不倫8年で鬱病
歯はボロボロで自分の歯はなくなりました…
全部治療済みですがもう消えたいです

みなさんチューイングはやめた方がいいです
絶対に(´・ω・`)
っても負けるんですが…
4優しい名無しさん:2009/10/16(金) 13:16:49 ID:Eni8mOhv
最近毎日やってる
お金と時間の無駄
やめたい
5優しい名無しさん:2009/10/16(金) 13:48:10 ID:XUYy1AoI
ひさしぶりにやってしまった
しかも自分で手間と暇を使って作ったお菓子なのに
気づいたらゲロ状態になってゴミ箱に入ってた
ばかじゃないの
でもなんかすごい興奮状態になっちゃってもっと食べたくなってきた
勢いよく噛みすぎて口の中切ったし最悪
6優しい名無しさん:2009/10/18(日) 01:10:46 ID:V/hFdrqN
生クリームとかってどうやってチューイングするんですか?
絶対に飲み込んじゃう気がするんですが・・・
シュークリームが食べたい・・
7sage:2009/10/18(日) 01:14:39 ID:V/hFdrqN
下げるの忘れました
8優しい名無しさん:2009/10/18(日) 01:15:50 ID:V/hFdrqN
orz
9優しい名無しさん:2009/10/18(日) 01:27:44 ID:z4PVjL1f
>>2
えー!私も歯は薄くなったのですが・・・・
ちなみに摂食障害暦6年で今は完治
チューイングって反芻(吐いて食べる)ってことですか?
何歳から何歳までどれくらいやってそうなるんですか?
失礼かもだけど興味が前からあって・・・

全部入れ歯ですか?インプラントですか?
私は小さい虫歯が多く総入れ歯にしたいのですが・・・
まだ健康な歯みたいでお医者さんやってくれないんです・・・
10sage:2009/10/18(日) 20:32:11 ID:v2I0e26h
チューイング歴7年です。
毎日毎日5000円相当のチューイングやってる。今は菓子パン以外に
魚の缶詰や果物、調味料でもやるようになってしまいました。
でも3食の食事は摂っているので体重の減少はありません。
お菓子を貰うと「やった!チューイング出来るぞ」と喜んでしまいます。
もう普通に食べる事が分かりません。

部屋に自作カレー、お米、牛乳、卵、ほうれん草、薩摩芋、納豆、豆腐
味噌、魚、柿・・・などがありますが、1週間どのようなメニューでいけば
良いのか分かりません。

11優しい名無しさん:2009/10/19(月) 02:34:01 ID:chSZtmZT
チュは顔パンパンにむくむ。食欲ます。結果的に太る。
胃にちゃんと食べ物入れて消化させないと自力で消化できない内臓になり取り返しつかなくなる
12優しい名無しさん:2009/10/19(月) 13:16:57 ID:7jSUq5JC
ちょっと長くなるのですがスミマセン。

カロリー計算をしてご飯を食べてましたが、
それを少しでもオーバーすると嘔吐する生活をしていました。
嘔吐の時は下向いてるのと涙が出るのとで、やったすぐは
顔がパンパンむくむので、最近はチューイングにしています。

チューイングも顔がむくむとあるのですが、すぐ出るものですか?
それともその時はなんともなくても翌日とか後からむくむとか…
チューイングは食事中にやるようにしてて、
1/3をチュ、残りを摂取という方法ですが、その時にはむくみはないので
これから変わっていくのかが知りたいです。
後、その時のむくみはマッサージやカリウムくらいじゃ解消できませんか?
13優しい名無しさん:2009/10/20(火) 22:03:24 ID:6eUV8Ytw
やっぱあんまチュやってる人いないのかなぁ
私は毎日やってて顎が痛いよ
14優しい名無しさん:2009/10/21(水) 17:32:21 ID:BZlzubKO
基本的に食べないけど、どーしようもなく過食になりそうな時にチューイングしてる。
15優しい名無しさん:2009/10/21(水) 18:51:04 ID:a6e8jy0f
>>13
毎日してるよ
耳下線腫れてコリコリのシコリ顔パンパン
首痛頭痛ハンパない
食費は異常
人とも食べれないし孤立
廃人寝たきり
16優しい名無しさん:2009/10/22(木) 18:40:55 ID:W6g4XeLr
耳下が腫れるってどういう感じなのかわからない・・
私はもともと丸顔で顔パンパンだし。

あと小顔になるためにガムを噛む人いるけど、なんでチュだと顔パンパンになるのかな?
ガムとの違いがよくわからない・・
17優しい名無しさん:2009/10/25(日) 12:24:50 ID:Y/Tg+ACK
歯が溶ける理由って何?
噛むだけだから胃液とかは出ないよね?
18優しい名無しさん:2009/10/25(日) 12:29:35 ID:DBm2fBCQ
>>17
歯の使い過ぎで、という事ではないのかな
19優しい名無しさん:2009/10/25(日) 13:55:06 ID:3dxx9y2C
チューイングでむくむとかありえないw
過食嘔吐と間違えてるんじゃないの?
歯だって、チューイングの後しっかり磨けば虫歯なんかにならないよ。
普通に食事するついでにチューイングするなら、食事代が増える位じゃないの。
20優しい名無しさん:2009/10/26(月) 01:39:53 ID:Qx6fiiR7
>>19
凄いむくむよ
顔パンパンになるよ
唾液線から唾液が過剰に出て耳下線腫れまくり
ガムと一緒にするなよ
21優しい名無しさん:2009/10/26(月) 02:04:51 ID:fUtLbulW
ありえないはやってみてから言え
22優しい名無しさん:2009/10/26(月) 09:54:07 ID:KHz9ALfT
だよね
たまーにやる人なら大丈夫と思うけど、
チューイングが習慣になると確実にむくむし耳下腺も腫れる
23優しい名無しさん:2009/10/26(月) 21:42:44 ID:8xco6fyi
19だけど、毎日チューイングしてるけど全く浮腫んでないよ。
終わった後に歯磨くから虫歯も一本もないし。
浮腫みじゃなくて単に太っただけじゃねーの。
24優しい名無しさん:2009/10/26(月) 23:17:29 ID:1eGlUKNG
19さん、あなたがむくんでないのはわかったからそうムキにならないでー
太っただけじゃねーのなんて煽りも読んでるこっちがはずかしいよ
25優しい名無しさん:2009/10/26(月) 23:51:54 ID:zAJ68Gwm
24さんも19さんと同レベルに見えるw
そもそもチューイングする事じたい恥ずかしい行為だよw
26優しい名無しさん:2009/10/27(火) 00:22:48 ID:GCBYqXAQ
>>22
その通り。
慢性化して顔変わったよ。
酷い時は、こぶとり爺さんのようになったからね。
熱持って怠さと激痛で耳鼻科かけこんだけど、あんなに腫れてるのに「何ともない」って手荒く扱われ 激痛で触られるだけで耐えられないのに 大泣きしたよ。
他の病院で抗生剤と鎮痛剤出され忍んだ
けど、半端ないよ。
27優しい名無しさん:2009/10/27(火) 00:45:23 ID:2wg/M5b0
>>2
チューイングで
私も歯がほとんどないです。
手術で13本抜きました。
今まだ残ってる歯も虫歯なので治療中。

歯がないから人前で笑えないし、頬がこけててみっともない…
28優しい名無しさん:2009/10/27(火) 02:30:36 ID:ZDF3sJfA
>>26
私もここんとこ唾液腺の腫れが異常になってきて、物を口に入れたとき痛くなるようになったし
圧迫されてるのかわかんないけど耳が遠くなった感覚がある。
もう指で耳下腺が余裕で挟めるw
これって薬とかマッサージじゃどうしようもないよね?
チューイング止めて暫く経たないと治らないかな‥‥。
29優しい名無しさん:2009/10/27(火) 18:47:17 ID:x7XRiyGU
唾液線腫れる人って、一度にどれくらいの量やりますか?例えば菓子パンだと何個位か知りたいです。もしよかったら教えて下さい。

浮腫むとかよりも、私は太ってきてしまったんですが、そういう方いますか?
出してるはずなのに、自然に飲み込まさってる分があるという事ですよね…。
30優しい名無しさん:2009/10/27(火) 22:10:10 ID:0p3G7Zxt
たしか糖分は口の中からでも吸収されるんじゃなかったっけ
私のアテにならない記憶がソースなのであやしいけど

私はいかにもこれ太りそうだなーでも食べたいなーってものしかチュしないし
あとは普通の食事だから腫れは今のところない。
31優しい名無しさん:2009/10/27(火) 23:45:39 ID:x7XRiyGU
>>30
ありがとうございます。
ご飯は普通に食べて、甘い菓子パンやケーキが大好きなので、太りそうなそれらを毎日チュしてました。
舌から吸収されてたんですね…。知らなかったです。どうしよう…癖になってて辞めれない…。
32優しい名無しさん:2009/10/28(水) 00:16:55 ID:UDVJoHjo
うーん、口だけじゃ吸収されないと思うけどなあ‥‥
33優しい名無しさん:2009/10/28(水) 01:40:26 ID:HZ3iwmuW
普通に考えて、食事するのに2〜3時間もずっと食べて顎動かしっぱなしの人なんていないでしょ?慢性化して長時間チュやカショしてる人なら唾液線腫れるでしょ。
長時間ずっと顎動かしてたらそりゃ腫れるよ。

腫れない人は短時間タイプの人なんじゃないの?
34優しい名無しさん:2009/10/28(水) 07:24:38 ID:kz7bcuk8
個人差もあるかもね
私は1日8時間噛んでたけど腫れなかったなー
でも顎関節症でアゴが動かんようになった
35優しい名無しさん:2009/10/28(水) 10:34:27 ID:sy0mvNOw
普通の食事とは別にチュするのは1日1時間位かなぁ…。1時間+食事3回×毎日。唾液線は腫れてない。
>>30
舌下吸収って奴ですね。糖分はもちろん、薬を舌の下に入れてそこから吸収させるという方法があるようです。糖分も吸収されるみたいですね。若干かもしれませんが。
36優しい名無しさん:2009/10/29(木) 20:52:21 ID:w0ra8YWx
>>28
26だけど
チュ辞めて暫くしたらおさまってくるよ 自分は暫くって言ってもかなりかかった。
チュは食料どんどん増えるし、人前で出来ないし、辞めないといつまでたっても悪循環だから辞めるにこした事ない。
37優しい名無しさん:2009/10/29(木) 20:58:03 ID:w0ra8YWx
>>29
自分は飲みこんでる。口から出してるつもりでも、お腹パンパンになり、全て出すのは無理。
便が出るんだから
無意識に相当飲み込み吸収されてる。
チュしてると確実に太るからね。
しかもチュすると頭痛ハンパない。
食費も凄いし量も狂ってる。
普通に食事した方が確実に痩せるし
まず顔が腫れない
耳下線が腫れず
スッキリしてくる。
38優しい名無しさん:2009/10/29(木) 21:00:28 ID:w0ra8YWx
舌下吸収はあるね。
しょっぱいもの甘いものチュしおわった後の飲料は凄まじいから。
39優しい名無しさん:2009/10/29(木) 23:50:53 ID:YhFjgu6N
出してるから大丈夫だってずっと思ってきたけど、仕事辞めたら太ってきて、10年以上吸ってたタバコも辞めて、チュだけが唯一の楽しみだから、辞めれない。
でもこのスレ見たら辞めたくなった。最近ずっと顔がむくんでたのがチュのせいだとは知らなかった。
辞めた人はどうやったら辞めれましたか?
40優しい名無しさん:2009/10/30(金) 01:40:29 ID:pfI0opLa
>>36
レスthx!
ですよね‥。最近楽しみがチュすることになってきてる。異常だ‥
食費も半端無いorz
だんだん辞められたらいいな。
41優しい名無しさん:2009/10/30(金) 01:56:21 ID:1LfFC8rf
三食以外の食べ物を家に置かないこと…
が一番効果的な気がするけど家族と住んでるとそうはいかない…orz
常時30種ものお菓子ケーキアイスが溢れてる
家族が寝静まったらチュが日課
42優しい名無しさん:2009/10/31(土) 14:56:51 ID:BrilJzgy
運動しないでチューイングしてたら筋肉減って太りやすくなった
43優しい名無しさん:2009/11/01(日) 07:42:31 ID:kJ1Yv5U2
チュ初心者です。
つまり、よく咀嚼するということだと思うので、
満腹中枢が刺激されて チューイングすると、実質的に実際に食べる1日に食事量減らせることになるということでしょうか?

また、チューイング向きの食品を教えていただけたら幸いです。
44優しい名無しさん:2009/11/01(日) 14:02:40 ID:H5hySCsz
眠いときにチュやばいね
食べていいもの悪いもの見境つかなくなる

昨日チュして朦朧としたまま片付けて寝たから
吐き捨てた袋ゴミ袋から発見されるかも
みんなどうやって捨ててる?
45優しい名無しさん:2009/11/01(日) 21:39:35 ID:aEAZppLe
チュしてダメなものなんてあるの?アイスとかクリーム系は飲み込んじゃうからヤバイけど。それ以外ならだいたいイケるんじゃないかな。

自分は、ビニール袋の中に出して流しにある生ゴミ用のゴミ箱に捨ててる。
気づかれてるかもしれないけど、最近は気づかないフリしてくれてる。
46優しい名無しさん:2009/11/01(日) 22:57:16 ID:txZPN0ML
マヨ吸ったら飲んじゃったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
おええええええええええ
47優しい名無しさん:2009/11/04(水) 13:03:41 ID:U4a4ZnhN
過食嘔吐とチューイングではどちらが顔腫れますか?
また、どちらが痩せますか?
48優しい名無しさん:2009/11/04(水) 19:50:04 ID:2DhsIlT4
人によると思うけど、どっちも痩せはしなくない?
49優しい名無しさん:2009/11/04(水) 21:27:22 ID:p/sMjv73
そんなのエスパーじゃないとわからんよw
50優しい名無しさん:2009/11/05(木) 17:35:38 ID:JCPud9O7
もう3年位毎日してるけど、顔むくむとかは全然ないよ。個人差あると思う。ただ堅い煎餅とかで口の中切る事はある。それでも止められない。
51優しい名無しさん:2009/11/07(土) 01:22:37 ID:OjTE3YiB
カレー
食パン
砂糖大量マヨ大量ジャム大量
ハンバーグ
きな粉と砂糖と牛乳練ったやつ大量
ナッツと砂糖と牛乳練ったやつ大量
ゆで卵
シュトーレン
ベーコン
グミ
わらび餅

毎晩大量にチュ
絶対少しずつ飲んじゃってる
太ったらどうしよう
やめなきゃやめなきゃやめなきゃやめなきゃ
52優しい名無しさん:2009/11/07(土) 16:53:38 ID:OarzewVk
チューイングしやすいのって?
お菓子や菓子パンっていける?
53優しい名無しさん:2009/11/07(土) 17:57:21 ID:AZVvtFwT
チューイングしたもの、売ってください!!
54優しい名無しさん:2009/11/08(日) 15:10:13 ID:CgUifRZL
>>53
本当に買う気あるの!?
55優しい名無しさん:2009/11/10(火) 10:16:31 ID:C7YoCgfs
腹筋吐きできるカショオerからみるとチューイングはマジもったいねええ
56優しい名無しさん:2009/11/10(火) 13:45:17 ID:yvTyketD
イヤな言い方だけど噛み吐きも嘔吐も捨ててるし
もったいないもクソもないよなあ
作ってくれた人スマンとはおもうけど、やめられん

捨てるのもったいない、と残さず食べきると太るし食事って難しい
無駄な生ゴミが無駄な脂肪になるだけ
57優しい名無しさん:2009/11/10(火) 15:00:34 ID:Bsd/OzMX
もったいないのはわかるけど、嘔吐は胃酸うんぬんで体を相当痛めるからなぁ…
58優しい名無しさん:2009/11/11(水) 21:44:37 ID:QraEZAqI
>>56
チューイングしたもの、売ってください!!
59優しい名無しさん:2009/11/12(木) 12:35:31 ID:0jW22NaW
60優しい名無しさん:2009/11/13(金) 00:19:08 ID:J00HIQzV
またコンビニ行ってきちゃったよ
金かかるだけなのにさ
満たされなくて
満たされなくて

すごい虚しいよ
61優しい名無しさん:2009/11/13(金) 03:17:49 ID:3tOZ8/hV
>>60
すごいわかる。無駄なもののためにお金だけがただ減ってくよね。

チュ歴3年くらいなんだけど
最近友達と食事する機会がいきなり増えて、最初はすごく嫌で怖かったけど
食べ物が喉を通って胃に入る感じが懐かしくて嬉しかった。食べてしまった後悔も薄れていったよ。

で、そんな日が続いてまだ2週間なんだけど‥体重が増えない、むしろ減った(これからいきなり増えることもあるかも知れんが)
顔色も良くなってきたし、やっぱ食事は大事なんだなあと。
多分チュしてる時(4時間とか)は、気付かないうちに相当飲み込んでた。
まだまだ毎晩やってしまうけど、頑張れば辞められるかもしれないって思った。
長文スマソ
62優しい名無しさん:2009/11/13(金) 08:33:39 ID:X+zz2ttO
>>61
無駄なものではありませんよ!
あなたがチューイングしたもの、5000円で買い取ります。
63優しい名無しさん:2009/11/13(金) 13:13:41 ID:1E77QOwv
私のチュしたものならいくらでも売ってあげるんだけどなぁ。
寒くなってきたのに部屋に虫がわいちゃったし・・

私もチュで相当飲み込んでる気がするなぁ・・
でもちゃんと飲み込む勇気がない。
寂しいんだ、わたし。
64優しい名無しさん:2009/11/13(金) 17:10:52 ID:lL3btQ+7
なんかもう最近は生活習慣の一部になってしまって
そんなに悪い事なのかどうか分かんなくなってきた
寂しくもないし、ストレスもないのになぁ…
65優しい名無しさん:2009/11/13(金) 19:06:03 ID:wLDLJsJT
>>63
ぜひ、[email protected] までアドレスを知らせてください!
お取引しましょう!
66優しい名無しさん:2009/11/13(金) 22:10:35 ID:elEoaGN6
チュはじめて一年くらい。
ここ読んで、みんな似たような気持ちなんだなぁと思った
67優しい名無しさん:2009/11/13(金) 23:16:32 ID:H/E4CtLo
唾液から身元割り出したりされたら………!!
68優しい名無しさん:2009/11/14(土) 02:00:31 ID:pgbb88C4
ふんわりシュガーバター菓子パン
クラッカー6枚
マカダミアチョコ
竹の子のチョコ菓子
ポッキー
チーズ
マヨ砂糖大量
かぼちゃスープ

凄い勢いで噛むから絶対飲んでる

飲まないようにチュする方法ある?
焦らずゆっくり?少量ずつ?
69優しい名無しさん:2009/11/14(土) 08:11:55 ID:/9nECrOy
お湯かコーヒーでマメにうがいしながら噛むといいよ。
それでもだいぶ飲み込んでるかもしれないけど
少なくともノド周辺のものだけは取り戻せるよ。
70優しい名無しさん:2009/11/15(日) 22:53:13 ID:XRONjRq0
チュしてると誰かに見られたらヤバイ恐怖からかもしれんが
急いで噛んで味わえてない・・・・・・・

ちょっと痩せた。嬉しい。これからも死なない程度にチュ続けたい・・・
71優しい名無しさん:2009/11/15(日) 23:35:57 ID:OY18rXUz
家族と住んでる人は自分の部屋で、隠れてやってるよね?
自分は家族が全員寝静まったら始めるけど、音を出さないようにするのが大変…一人暮らししたいな
72優しい名無しさん:2009/11/16(月) 01:02:31 ID:e5K3NbRQ
低カロリー食事で
我慢するよりも、
好きな物飲まなきゃ平気、
って思ってやったけど、
結局飲んでないから
満腹感も満足感もない。

次から次へと増えるゴミを見て、
達成感があったり、
これだけ食べれたのに、自分は太らない
っていう、変な自信で
気を紛らわしてる。

結局は口の中で
おあずけされてて、
ものすごいストレス。


もう、好きなものを8分目食べれる満足に戻らなきゃ。
73優しい名無しさん:2009/11/16(月) 16:05:29 ID:+NZuObMF
私は実家暮らしだから夜に自分の部屋で隠れてやる。
ゴミはビニールに入れたまま。
次の日家族が出かけたあと三角コーナに流してる。
一人暮らししたら一日中やっちゃいそうだから実家暮らしでいいと思ってる。

今学校のレポ書くために江戸時代の生活について調べてるんだけど、当時は平均寿命は三十代だったらしい。
ハタチまでいきられなかった人が多かったから多少平均が低くでてるけど。
もし三十代までしかいきられなかったら、もっと充実した日々を送れたかもしれない。
そもそも吐いて捨てるほどの食べ物なんてなかっただろうし。
八割が百姓だったらしいから私の先祖も百姓で米を食べてきた人たちなんだなあ。
そういえば米はチュもカショもする気にならない。
やるのは専らお菓子やパン。
ここに摂食障害を直すヒントが隠れていそうな気がする。
74優しい名無しさん:2009/11/16(月) 16:25:20 ID:PkeXgWS1
今日ゴハンにコンポタの粉かけて3杯噛んだわw
まあ確かにパンに比べて若干罪悪感があるかもなぁ
加工されていて元の形が見えないほど噛み易いってのはあるね
75優しい名無しさん:2009/11/16(月) 22:23:36 ID:MDSD6ua+
自分の部屋でやってると入れものがめんどくさいから
みんなが寝たあと台所で生ゴミいれに直接だなー
76優しい名無しさん:2009/11/17(火) 09:43:40 ID:m76rDeB7
生ゴミ入れがてんこ盛りにならない?
77優しい名無しさん:2009/11/20(金) 09:39:31 ID:ZSGB/LQ8
どうしたら抜け出せるんだろう…
78優しい名無しさん:2009/11/20(金) 12:42:54 ID:iVTw3ty3
満腹中枢が狂った。チューイング始める前はパン一つくらいぺろっと食べれたのに今はパン半分で胃がパンパン。のくせに、やる前よりものすごく太りやすくなった。
79優しい名無しさん:2009/11/20(金) 20:36:16 ID:aA7IeQ9u
私も同じだ…
普通の食事をすると、すぐ胃が張ってしまう。
80優しい名無しさん:2009/11/20(金) 21:38:49 ID:mu2rP5Hl
それって痩せるし最高じゃん!
81優しい名無しさん:2009/11/21(土) 03:05:30 ID:gGqR7hzW
78
わかる。すごい太る。
あたし49⇒53になった。
8月から。。
82優しい名無しさん:2009/11/21(土) 13:00:50 ID:CZGADupg
始めはどんどん痩せたけど筋肉が削げ落ちたみたいで太りやすくなって徐々に太って体重戻った。むしろプラスしてる。チューイングする前好きなだけ食べてた頃の体型とおにぎり一つ程度しか食べてない今、体型が同じになってきてる
83優しい名無しさん:2009/11/23(月) 08:54:55 ID:XCxB1WLv
>>82わかる!私も何も食べずにチューイングだけしてたら太った!
で、諦めて3食普通に食べて、おやつと夜食をチューイングにしたら体重へってきたよ
84優しい名無しさん:2009/11/23(月) 14:55:26 ID:+JDbrdtM
>>83
このままチューイングして太るなら、普通に食べてれば太るけど体重減ってきますかね?
85優しい名無しさん:2009/11/23(月) 17:41:00 ID:w5H/e1gK
チューイングして太る原因が分からない…
86優しい名無しさん:2009/11/23(月) 21:50:42 ID:+JDbrdtM
>>85
やればわかるよ
87優しい名無しさん:2009/11/23(月) 23:17:45 ID:myBB8Zyt
最近毎日してる
もーだめだ
88優しい名無しさん:2009/11/24(火) 17:03:04 ID:RF/M4hQf
毎日毎日チューイングして、ちょっと食べたら吐き出して

もうヤだ
89優しい名無しさん:2009/11/24(火) 21:39:46 ID:nOU/mOEx
チュして太る人は飲み込んでて
チュして太らない人は上手いこと出せてるってことだよね?
90優しい名無しさん:2009/11/24(火) 23:23:06 ID:HTNoJRUb
今のところ太ってないけど
なるべく吐き出すとき、口に残ってる唾液も出し切るように吐き出してる
そんで口をゆすぎながらやってる
91優しい名無しさん:2009/11/27(金) 14:37:53 ID:HR/8ZAb0
人からもらったお菓子やらたい焼きやらは即チュ
ただだしいっかーみたいになってる
92優しい名無しさん:2009/11/27(金) 20:34:00 ID:k3YWl39x
クッキーチュしてて吐き出したとき、赤くてビックリした
口の中がきれてたんだけど、気づかなかった。
あとから痛くなったんだけど、食べてる時は必死で気づかなかったのかな
なんか怖くなった
93優しい名無しさん:2009/11/28(土) 05:40:17 ID:H3xAvg2O
人がくれたものは申し訳無くてチュできないなぁ
94優しい名無しさん:2009/11/29(日) 05:09:58 ID:UmjU2zrS
耳下線だけじゃなく耳から頬にかけてカチカチに硬くシコリ出来て顔がパンパンに腫れ上がって激痛

首のつけ根から締め付けられる激頭痛。
チュで唾液線が異常起こしリンパがパンパンに腫れ上がった。
顔 首 頭 目の奥締め付けられ激痛で死にそう。
95優しい名無しさん:2009/11/29(日) 12:08:13 ID:JyVQU9gG
ええっ…つらそう…
それってチューイングが原因なの?
何かほかの病気じゃない?
96優しい名無しさん:2009/11/29(日) 19:01:57 ID:UmjU2zrS
>>95
とにかく痛みで気がおかしくなってる
顔がパンパンで頬おすとバキッって鳴る (;_;)
97優しい名無しさん:2009/11/29(日) 22:32:25 ID:+3nI6cxN
チュすると喉が乾いて乾いて…

とまんねー
最近気付いた
食べたいの我慢してチュしてるんじゃなくて
チュ行為そのものが好きなんだ
食べたくないものもチュしたくなるしチュ自体が楽しくて仕方ない
98優しい名無しさん:2009/11/30(月) 00:16:57 ID:2Lx/VzQr
>>96
私と症状同じだ‥
まだここまでにはなってないけど、私も耳から顎まで腫れ上がってる。顎押すとバキッてなるし。
最近は耳下腺が腫れすぎてトンネル通ったときみたいに耳遠くなる(T_T)
99優しい名無しさん:2009/11/30(月) 00:24:10 ID:DYuQ+ma+
>>97
ノドがかわくのわかる
パサパサしてるもの噛んで出したとき、唾液のせいでしっとりしてるから
この唾液のぶん水分失われてるんだろうなと思ってる。
100優しい名無しさん:2009/11/30(月) 00:45:58 ID:I/btUeuW
腫れ上がる人はどの位の量をやってるんですか?
あと、毎日やってますか?
101優しい名無しさん:2009/11/30(月) 10:10:33 ID:UossPoOJ
>>97
あー、私も「太りたくない、痩せたい」というのは別にしてチューイングが好きだ
吐出す時に頭がフラ〜〜ってなるのが好きで、やめられない
お店で新商品とか話題のお菓子選ぶのも楽しいし…
お金の心配さえ無ければ一生続けてしまうかもしれない
102優しい名無しさん:2009/12/01(火) 21:27:06 ID:86e769Jy
胃に食べ物入ると有り得ない位パンパンで妊婦腹になり
苦しくて動けなくなる
103優しい名無しさん:2009/12/03(木) 12:39:52 ID:/hruYb2b
チューイングすると鼻水でてくるの自分だけかな?
104優しい名無しさん:2009/12/03(木) 13:06:48 ID:UEhDrQCK
鼻水は出ないな
ため息は出るけど
105優しい名無しさん:2009/12/03(木) 14:39:06 ID:xT4SXm4c
今日はまだお土産のお饅頭二個で我慢してる

休みの日は1日やりそうで怖いよー
106優しい名無しさん:2009/12/03(木) 21:26:34 ID:rbhpOPNv
>103
出るよ出る出る
というか痩せすぎて体温落ちてて、たまーに食事を食べると
おそらく体温あがるせいだと思うが、鼻水じゅるじゅるしてしまう。
ってのは去年までの話で、今はリバウンドして15kg増えたwww
107優しい名無しさん:2009/12/04(金) 00:00:44 ID:xT4SXm4c
>>106
リバした理由は!?
過食に転じた?
108優しい名無しさん:2009/12/04(金) 09:13:27 ID:qdQuSD0z
自分もチュやめて普通に食べてたら、過食気味になって10Kg以上増えたorz
やっぱり食べ物って飲み込む瞬間が一番おいしいんだよなぁ。
間違ったダイエットや摂食の繰り返しで代謝下がってるし、満腹中枢も麻痺してる感じ。
109優しい名無しさん:2009/12/04(金) 21:49:07 ID:gA1z2pWl
>107
そう。過食に転じた。
身長153cmで高校の頃は60kg以上あって、大学の頃は50kg後半、
就職してから20kgくらい落ちて去年まで保ってたんだが。
ここ1年で過食止まらなくなった。
でも体脂肪があるから毎日元気w上司に顔色よくなったわね〜と言われた。
チューイングしてること自体、病んでいるんだろうけど…
110優しい名無しさん:2009/12/05(土) 14:47:11 ID:c2oMCiop
スイーツパラダイスとか食べ放題屋さんでチュしてみたいなぁ
流石にバレるからやらないけど
やったことある強者いる?
111優しい名無しさん:2009/12/06(日) 06:49:47 ID:FnI9h8QZ
過食嘔吐なら外食もOKなんだろうけどね
チューイングだと、さすがに人のいる所でやるのは無理だね…
112優しい名無しさん:2009/12/06(日) 20:21:56 ID:EsSVF2VS
>>96,>>98
顎関節症なんじゃない?
早めに病院行った方がいいよー
113優しい名無しさん:2009/12/06(日) 21:50:15 ID:7GSjHKng
>>110
すごくわかる
いつもケーキバイキングとか行ってチュできたらと妄想してる
テイクアウトで満足するまで買って自分の部屋で食べればいいんだけど
金無いからできない
114優しい名無しさん:2009/12/07(月) 00:06:00 ID:AgbotB55
>>113
夢だよね…
隅っこの席ならいける?
115優しい名無しさん:2009/12/07(月) 03:54:49 ID:QWfvl7ZP
>>114
いや、店ではやめたほうがいいよ
自分もチュしてるの他人に見られたら嫌だし
他人がウッカリ見てしまったら最高に気分を悪くするだろう
本当はやりたいけどねえ。
個室で食べ放題のお店とかもしあったらチュしに行きたいわw

今日は親がいないのをいいことに、二時間チュした
なんかつかれたなあ。
116優しい名無しさん:2009/12/07(月) 06:48:48 ID:AgbotB55
>>115
個室って手があったか!!
近所に焼肉とアイスクリームの個室食べ放題屋さんがあるんだよね

あぁ…ケーキやらパンやら散々チュしたい
唐揚げとか揚げ物類も良いなぁ
117優しい名無しさん:2009/12/08(火) 00:34:21 ID:K++Us7Hd
>>116
うらやましい!私も近くに住んでたら通ってしまいそうー
アイスいいなーでもチュしまくったら口の中冷たくなりすぎて味がわからなくなりそうw

ケーキ 食べ放題 個室 とかでググってもなんだかみつからないなー
一ヶ所みつけたと思ったら北海道でガッカリ。
東京付近でないのかなー、そういうお店。
118優しい名無しさん:2009/12/08(火) 00:49:08 ID:PDmM+5HV
>>117
家にケーキやアイス買い込んでいくらでも出来るよね
119優しい名無しさん:2009/12/08(火) 01:47:59 ID:o1lE2WxT
すいません、質問です。
実は7年程テイッシュを咀嚼しては吐いての繰り返しをしています。
食べ物での咀嚼しては吐いてはした事はまだありませんが、
これもチューイングの一種なのでしょうか?
120優しい名無しさん:2009/12/08(火) 02:12:21 ID:Zs88PuBT
>>117
アイスは誤飲が怖いよね
所詮液体だからチュが難しい
焼肉も肉汁飲みそうwwww

>>118
すんごい費用になってしまうので食べ放題が良いのです

今日も夜な夜なチュしまくった
飲んでるつもりは無いのにしおえると満腹なのはやっぱり多少飲み込んでるのかな…orz
121優しい名無しさん:2009/12/08(火) 17:44:32 ID:1vbRldT0
質問です
ご飯類おかず、菓子スナック、パンなど何でもいいのだけれど
チューイングするとき 口のなかで食物がドロドロになるまで(つまり、味がなくなるまで、液状のドロドロになり飲み込んでしまいそうな直前まで)やっていますか?

皆さんの、上手く胃の中にはいらなくてなおかつ美味しく味わえるチューイングの仕方を教えて下さいm(_ _)m
122優しい名無しさん:2009/12/09(水) 03:21:00 ID:KNEd4Ymk
本日も夜な夜なアイスクリームをチューイング
若干飲んでしまって憂鬱
うがいしたあと口の中を見てみたらまだあった…舌にもついてるし
やっぱしっかり歯磨きしないと太るかも
チュの後って歯磨きがめんどくさい
123優しい名無しさん:2009/12/09(水) 14:33:21 ID:RzhHaamc
ついに唾液腺腫れてきた…
顎のとこ左右ポッコリ
これチュが原因だよなぁ
てかこれは唾液腺なのかな?
124優しい名無しさん:2009/12/09(水) 16:53:49 ID:xvpi8840
>>121 上手くするのは、少量でこまめに出しながらだと思う。ちなみに私はドロドロになるまではやらない。何ていうか口の中に入れる事が目的のような気がする。数年してるけど、唾液腺の腫れとか無いです。
125優しい名無しさん:2009/12/09(水) 18:00:35 ID:nMCNbOfV
みんな一日どれくらい飲み込む食事摂ってるの?
126優しい名無しさん:2009/12/10(木) 00:14:39 ID:ZtLYasBu
飲み込むのは最低限だなー、主食と野菜くらい。
肉とかお菓子は吐き出してる

127優しい名無しさん:2009/12/10(木) 09:38:59 ID:42NusFcH
チュで唾液線腫れるのってなんでだろう
ガムを一日中噛み続けてる人とか過食症で一日中食べてる人は腫れないよね?
128優しい名無しさん:2009/12/10(木) 10:49:10 ID:MweZUfVg
腫れてる人もいるんじゃ?
あと、飲み込まないようにするとか、良く噛むとか、ガムや過食の
噛み方とはちょっと違うような気がするので、その辺りが原因とか。
129優しい名無しさん:2009/12/10(木) 11:34:15 ID:42NusFcH
そっかぁ…自分も顎辺りが腫れてきたから辞め時かなぁって思ってる
顎にピンポン玉みたいな腫れが出来てきたよ
多分やりすぎが原因だよね
130優しい名無しさん:2009/12/10(木) 18:12:05 ID:xZG9Zt1s
クリーム入ってる系統って中にはいらないようにどうやってますか?
131優しい名無しさん:2009/12/11(金) 03:32:22 ID:OWVkc41H
くちすすぎながらやるしかなくない?
サラサラしてるものは喉の方にタラーっと流れていっちゃって難しい

なんか普通の食事の時はおとなしく食べてるんだけど
チュしてる時は犬かよ!ってくらいに汚らしくクチャクチャがっついて食べてる。
ほんとおかしい。でもそれでもチュに救われてる部分あるし止めれない。
みんなはお行儀よく(って書き方も変だが)チュしてるのかな
132優しい名無しさん:2009/12/11(金) 12:35:19 ID:8XixIAit
今日は絶対しないって決めたのに
菓子パン4個
ちらし寿司大量
ハンバーグ3つ
やらかした
これでもいつもの1/5くらい…orz
また顔腫れる
やめなきゃ
133優しい名無しさん:2009/12/11(金) 18:35:31 ID:q5IFX4lE
出してるつもりが腹パンパン。無意識にほぼ飲み込んでる。
チュは代謝下がるし太るし人前で食べれないし汚いし、顔腫れ首腫れ顎腫れ耳下線腫れ、量増え食費かかるし
良いことない
134優しい名無しさん:2009/12/15(火) 01:36:13 ID:HwgtrY+2
カラムーチョ一袋
パウンドケーキ一切れ
温泉饅頭一個

今日はこれだけですんだ…
頑張ろう
135優しい名無しさん:2009/12/16(水) 11:12:43 ID:AJBJ+jxG
チョコ棒20本
ベビースター5袋
おっとっと2袋
食べっこどうぶつ2袋
肉まん1個
チョコ菓子2袋
チョコクロワッサン
揚げ餡まん
鶏肉のお惣菜1パック
クッキー2袋
代官山ラスク1袋
ハンバーグ1個
練乳大量

まだあったかな
あー疲れた

チュで代謝落ちるってどういうメカニズムなんだろう
口に含んで出す行為で落ちる理由が分からない
136優しい名無しさん:2009/12/16(水) 11:59:01 ID:e50YDSSM
単にカロリー不足で代謝が落ちるんじゃ?
チュ以外の食事で最低でも基礎代謝分のカロリーが摂れていれば落ちないんじゃないかな
私は唾液線が腫れるメカニズムが知りたい
137優しい名無しさん:2009/12/16(水) 16:21:25 ID:Fjn/0DNk
せんべい大10枚
せんべい小20枚
チョコのお菓子3袋
駄菓子3袋
ハーゲンダッツ2個
羊羹大量
あと忘れた

>>136
唾液腺腫れる意味が分からないよね
普通の食事と何が違うのだろうか

エラが張ってるから唾液腺腫れても目立たないけど
138優しい名無しさん:2009/12/18(金) 07:46:45 ID:9iFdq5CU
私もチューイング始めちゃいました。
嘔吐や下剤よりはましですよね。
カラムーチョやっちゃいましたが食べた感じの満足感もある。
食べてはいけないものはチューイングでガマンして、
食べていい納豆などは胃まで届けようと思います。
84キロから54キロまで痩せてからまた異常な食行動が始まりましたが
一生、摂食障害とはつきあっていくのかもしれません。
過食や下剤乱用がないだけましです、自分の場合。
139優しい名無しさん:2009/12/18(金) 23:59:18 ID:Wtz091I0
ポテチ3袋
せんべい30枚
板チョコ2枚
ホットケーキ
ショートケーキ半ホール

最近唾液線腫れなくなった
わーい
140優しい名無しさん:2009/12/19(土) 19:17:50 ID:TlrgKKAL
半年以上、やめられてたのにな・・・また戻ってきちゃった
141優しい名無しさん:2009/12/19(土) 21:58:29 ID:KWIaEWXT
>>140
どうやってやめられてたの?
142優しい名無しさん:2009/12/20(日) 01:20:28 ID:fAx+lPBE
>>141
とっても単純



失恋
143優しい名無しさん:2009/12/20(日) 19:50:50 ID:T0AnJQsR
もともとの骨格がエラはってるせいか
顔が変わってきたってのは今のところないけど
最近量が増えてきた。いやだなあ

きのう塩茹でしただけのパスタをチュしてうめえwwとか思いつつチュてたけど
冷静に考えてみたらやばすぎる
144優しい名無しさん:2009/12/20(日) 20:06:33 ID:4a9RIkbz
>>143
自分もエラ張ってるせいで唾液線は目立たない
でもそれがチュを加速させる
毎日お菓子やらファミリーパックを3袋くらいやっちゃう

食べられる(胃に入れる事を許せる)食材が減ってきた
野菜ばっか
果物すら食べられなくなって来た
やべー
145優しい名無しさん:2009/12/20(日) 20:47:27 ID:T0AnJQsR
私もきちんとのみこめる量へってきた。
野菜はまだなんとも思わずに飲める。果物は半分食べて半分吐き出してる。
最近炭水化物(パンとかごはん)ダメ。
最低限の量今日はとれてないから飲み込もう!と口に入れるんだけど
モゴモゴとしてる間に、この一口分を吐き出したらそのぶんカロリー浮くと考えがかわって
結局吐き出してしまう。おなかのすき方がハンパない。
何食べてても罪悪感がひどい。
146優しい名無しさん:2009/12/21(月) 12:23:26 ID:IPM25Bx5
ピーナッツバター大量とグラニュー糖大量をチュしてたら飲んじゃった
すんごい焦る
最悪だ

しかしチューイングが楽しくてやめられない
毎日何千カロリーチュしてるんだろう

アイス、チョコレート、マヨネーズ、バター、ココアパウダーのチューイングは難しい
飲んじゃう

最近一番楽しい食材は煎餅と天カス
特に天カス最高
サクサクしてて満足感高い

食パンはラストに持ってくると奥歯に詰まった食材が綺麗になる

あーーーーークリスマスはケーキ1ホールチュしたい
147優しい名無しさん:2009/12/23(水) 14:48:25 ID:3c9VaEVu
最近頬の下が腫れてきて下膨れっぽくなって来たんだけどこれ唾液線なのかな
チューイングが原因なのかが謎
148優しい名無しさん:2009/12/23(水) 19:43:52 ID:/DFfeXLU
エンゲル係数パネェww
一度に買う量が明らかにおかしいw
149優しい名無しさん:2009/12/24(木) 09:15:52 ID:WKIBUIz6
唾液線腫れる人は相当な量やってますか?
150優しい名無しさん:2009/12/24(木) 12:29:17 ID:lDpd9Uas
連日嘔吐し過ぎて喉痛めたから半年ぶりにチューイングした
煎餅やクラッカーとか歯応えあるやつが飲まなくても満足できるね
今無性にオレンジジュース飲みたいけど吐けないから我慢
151優しい名無しさん:2009/12/25(金) 23:38:04 ID:2JylUHFl
クリスマスにごちそう買ってきたよ、食べなよっていわれてつい
うん、ありがとう、嬉しい!!と返したけど、あとでこっそり全部チュした
最低だ
だけど太って後悔するよりはいいかなと思った
152優しい名無しさん:2009/12/26(土) 00:14:38 ID:JsENuXpj
いただいたショートケーキ5ピース全てチュした

チューイング覚えると食べられなくなる
炭水化物とかお菓子とか胃に入れるのが馬鹿馬鹿しい
全部噛み吐きすれば良いやぁって思ってしまう
食べられる物がなくなってきた
153優しい名無しさん:2009/12/26(土) 23:57:34 ID:JsENuXpj
妹が作ったクッキーを大量にチューイング
ごめんなさい
154優しい名無しさん:2009/12/27(日) 00:39:04 ID:pIBCSRMr
飲み込んだものをまた出して飲み込むことはチューイングですか?
155優しい名無しさん:2009/12/27(日) 00:46:14 ID:6tGbM1cW
>>154
それは反芻、吐き食べなのでチューイングではないです
156優しい名無しさん:2009/12/27(日) 07:47:24 ID:pIBCSRMr
>>155
「反〜」は何て読むんですか?
157優しい名無しさん:2009/12/27(日) 13:59:58 ID:TEVLJFM5
>>156
はんすう

私1日5000円〜10000円分の食料をチューイングしてしまう。
毎日やるし、唾液腺はれっぱなし。
158優しい名無しさん:2009/12/27(日) 19:54:57 ID:3MBwYM66
両親にチュやめろと言われるんだけどどうしたらいいの?
159優しい名無しさん:2009/12/27(日) 22:11:35 ID:ol/gWWQa
隠れてやるしかないんじゃない?
あとで太って泣くのは自分だけなんだし。
人にいわれてやめられるようなら、いろいろとマシなんだろう。羨ましいよ
160優しい名無しさん:2009/12/28(月) 00:50:27 ID:Ftd5QbLr
食材が消えてくから親が不審がって来た
毎日毎日あたしも飽きないよなぁ
味わってないし何の為にやってるんだろう
161優しい名無しさん:2009/12/28(月) 11:06:03 ID:jAIhasFA
>>158だけど隠れてやったらオナニーになってしまうんですか?
162優しい名無しさん:2009/12/28(月) 23:15:34 ID:nS33HQAw
なんだ、冬休みか
163優しい名無しさん:2009/12/30(水) 14:21:08 ID:fCvPAYnG
統合失調症でチュしているんだけど精神科に通院していて親にもばれているっぽいんだけど
やめられない。親が精神科医にうったえたり嘘つかれて薬増やされたんだけどこれって
どう思いますか?
164優しい名無しさん:2009/12/30(水) 19:50:52 ID:AuoschkC
日本語でおk
165優しい名無しさん:2009/12/30(水) 21:03:36 ID:fCvPAYnG
>>164
どのような意味なのでしょうか?マジで教えて下さい。
166優しい名無しさん:2009/12/31(木) 14:17:04 ID:nQDvHbc9
拒食も過食(嘔吐はできず)も経験したけどこの発想はなかったなぁ。ここみて初めて知った。
167優しい名無しさん:2009/12/31(木) 17:23:16 ID:PRNaPjy1
年越しそばもチュしたいけど無理っぽいな〜
168優しい名無しさん:2010/01/01(金) 18:13:40 ID:WOMZ1skK
過食と拒食のはてにたまにする、しかも男子なのに。
男もおるのかな?
169優しい名無しさん:2010/01/01(金) 22:09:21 ID:F/k2oc/N
男アピールとかイラネ

チュしてたらいつのまにか年明けてた
今年もやめられそうにないな
170優しい名無しさん:2010/01/02(土) 00:03:42 ID:xcd2Zpwj
私も年明けからディナー食べちゃったから一人部屋でチュしてしまったよ。
171優しい名無しさん:2010/01/05(火) 23:21:23 ID:yW4ubEpg
お正月中のチュしたあとゴミの量すごくなっちゃったから
こっそり早朝捨てにいったわ…
あまりの重さにかなりの量チュしてたんだと反省したけど
それでも今日またやってしまうんだろうな
172優しい名無しさん:2010/01/08(金) 17:53:18 ID:mZhhEfxe
年明けからしてる人いて安心してしまった。今年こそは脱却したいのにやっぱり止められなくて元旦からしてしまって自己嫌悪。でもチュしてる時が一番心休まってる感じがするのも事実。チュに変わるもので安らぎを得たい‥。
173優しい名無しさん:2010/01/08(金) 20:48:51 ID:hjJikQTi
最近食前、食後と両方やるようになってきちゃった。
チュしなきゃなんか落ち着かないというか。ダメすぎる・・・・・・・
174優しい名無しさん:2010/01/11(月) 11:48:23 ID:GZVNPO8i
チュじゃ満足しないよね。
飲み込んで吐きたいんだけど吐くのって難しい。
吐けなかったら食べた事後悔だし。
下剤だけは手を出したくないしね。あれはゆくゆくは大変なことになりそう。

飲み込まないとやはり満足しないから吐ければいいんだが。
といいつつ最近、クセになり、今ソバ茹でてる
175優しい名無しさん:2010/01/13(水) 05:10:05 ID:ZByw+2g/
吐くのは食道痛めるからしたくないな
下剤は一度にシートで飲むとかしない限り大丈夫だと思う
176優しい名無しさん:2010/01/15(金) 23:18:14 ID:3ufX25FH
今日は抑えられたかな
最近は白米でやっちゃう
177優しい名無しさん:2010/01/16(土) 03:52:16 ID:7WQxP6R8
白米、シメによくチュする
お菓子系チュしたあとの口の中のカスをとるのに便利
すっきりする
178優しい名無しさん:2010/01/16(土) 11:23:42 ID:KUuOtY7l
スナック系や噛む回数が多いものばっかりしてたら
唾液腺腫れてくるし、口の中や顎が疲れる…
最近はチョコばかりやってるから楽。
少し胃に入っちゃうけどやめられない
179優しい名無しさん:2010/01/17(日) 06:08:21 ID:HKvUVSpE
二時間チュしたらノドからから。
唾液けっこうなくなってんだろーな
180優しい名無しさん:2010/01/17(日) 19:58:52 ID:Em7U6ntC
完吐き出来なくて体重増えてきたから最近チュになった
これじゃ解決にはなってないが甘いものやめられない
181優しい名無しさん:2010/01/19(火) 00:13:37 ID:+EfiU+g5
食パンは口の中きれいになるから便利だぁー
あー鯛焼きチュしたい
182優しい名無しさん:2010/01/19(火) 03:39:16 ID:EZHDPkCi
さっきチュしたパン、食べてる途中でカビが生えてるのに気付いた
でもどうせすぐ吐き出すしいいかとカビ部分だけ切り取ってチュし続けた

冷静に考えたら人間やめてるよな…
183優しい名無しさん:2010/01/20(水) 18:02:20 ID:NfXpv8rm
どうしても夕食後のチュが止められない。節約の為暖房してないから寒いし、早くやめようと思いながら続けてしまう。コート着ながらチュって本当人間終わってるよ。
184優しい名無しさん:2010/01/22(金) 15:55:00 ID:6weGqWck
チューイングってすればするほど食欲湧く気がする
やり始めるととまらん。私はがっつくので吐いてるつもりでも結構飲み込んでるんだろうな

チョコレートとかプリンは無理、
185優しい名無しさん:2010/01/23(土) 06:22:13 ID:axQ5bCjU
今日は出したゴミの量が小さいビニールで足りるくらいしかチュしなかった
よかった
186優しい名無しさん:2010/01/23(土) 22:39:32 ID:s/OxpPvG
カラムーチョ一袋
メルティーキッス一箱
チョコケーキひとつ
フルーツタルト3ピース
米大量
ぽたぽた焼き大量
食パン大量
焼肉
里芋の煮物大量

今日少ない!!
絶対チョコとかは飲んでる
太りそう はぁ
187優しい名無しさん:2010/01/24(日) 14:42:38 ID:+p/3fPg4
チューイング歴8年でした。
食べ物を粗末にしている罪悪感と、ストレス解消という言い訳との闘いでした。
病気で、幼いころから医師に太らないように言われていて、太るのも怖かった。

カウンセラーから言われたことを参考に、やったこと。(独断もあり。)

1 それに使ったお金を概算。(倒れそうになりました。)
2 同じ金額で、資格試験に挑戦するため、予備校に通い、寝る間を惜しんで勉強。
3 同じ金額を某団体に寄付。自分勝手な罪悪感の軽減のため。
4 体型に対する意識を変える。美容体重で十分。
5 家を出て、一人暮らし。敢えて、家賃が高いところに。
6 チューンイングする時は、鏡の前で。その姿をビデオにも撮って、おぞましい自分を確認。

今やめて2年です。まだ毎日闘っています。
チューイングを克服したわけではなく、切羽詰まった生活をして、「お金がない!!」ってところなので。

多分、今も「したい」って気持ちから、ネットでも探すんだと思うけど・・。

ここの皆さんの気持ち、よく分かります。
チューイングについて、人から、「余裕があるから、甘えがあるから、暇だから
できるんだ」と言われた時は、憎しみを覚えた。でも、そう言われたのも、今は分かります。

正しい方法か分からないけど、物理的な部分(お金と時間)で自分を追い込んでいます。
まだ2年。でも、やっと2年です。
188優しい名無しさん:2010/01/24(日) 15:09:24 ID:Ig+QP57j
ミラクルみみかのお菓子なシスターズのチューイングてこれなの?
189優しい名無しさん:2010/01/24(日) 22:33:46 ID:7OP+pNXi
>>187
えらい。罪悪感とか分けて欲しいくらいだ。
食べ物粗末にしてるなーと頭ではわかっていつつも
気持ちでは正直、だからなんなの?とか開き直ってて
悪いと思ってないというかマジで罪悪感がない。もう慣れてしまったのかな。
190優しい名無しさん:2010/01/25(月) 00:46:32 ID:XjpPsqii
ポテチ系菓子6袋
煎餅50枚
チョコレートケーキ1
パン3枚
かぼちゃの煮物
豚汁の具
里芋の煮物
炊き込みご飯大量

ケーキ1ホールチュしてみたい

罪悪感よりスリルと興奮が勝る
191優しい名無しさん:2010/01/25(月) 04:20:13 ID:fRVeCkcM
ケーキ1ホール、今日やったよ、自分で作ったやつだけど
気分良かったー

どんどnチュ時間が長くなる・・・・・・・
192優しい名無しさん:2010/01/25(月) 05:17:05 ID:YtOZzJOD
テストだからってチュ。
4000円買った
お菓子だらけ
きもちわるいし歯ぐき痛い
死にたい
193優しい名無しさん:2010/01/25(月) 16:03:02 ID:9WeiOYL0
チュした残骸片付け忘れて見つかった

ああああ死にたい
194優しい名無しさん:2010/01/25(月) 17:32:38 ID:Ie3v1dHY
うちは私の部屋のゴミ袋が最近重いとぼやいてた。
今までは鼻紙とかだったから当たり前だよね…
それから駅のごみ箱まで汚物をいそいそと捨てにいくようになったよ
やめたいよ…虫歯なんていつぶりだろうな、凹む。
195優しい名無しさん:2010/01/25(月) 18:04:11 ID:Tx5KoO4w
駅が近いと捨てられていいなあ
私もゴミ重くなったと言われてから、自分でゴミ管理して
収集日の早朝暗いうちに見つからないように捨てに行ってる
196優しい名無しさん:2010/01/25(月) 20:10:40 ID:RX1nY1Xt
>>189

それがチューイングの怖さだと思います。
私も、している時は(準備の時も)罪悪感なんてありませんでした。
終わった後に、重たいごみ袋を持った時やこっそり捨てに行く時、(偽
善だと言われるでしょうが)食べたくても食べられない人を見た時な
どに、こみ上げてきたのです。

これはカウンセラーに言われてしたことですが、料理に倍の手間をかけ
るようにしました。自分で野菜を作ったり、食材にすごくこだわったり。
お金と時間のかかる料理をするように。
パン(私は、菓子パンが多かったので。)も、自分で作るようにしました。
そうすることで、勝手なものですが、少し「もったいないな」って気持ち
がわいてきました。

とは言っても、8年ですから、道乗りは長かったです。
まだこれからも・・。
197sage:2010/01/26(火) 16:27:51 ID:HOu4neJH
しるこサンド
チートス ごはんですよ!味
チーザ ゴルゴンゾーラ
干し芋
かりん糖 黒糖味
イングリッシュマフィン レーズン入り
ポテコ うま塩

合計1000円分チューイングした。
やめたいけど、禁断症状出て月2、3回は親に隠れてやってしまう。
グルメやコンビニスイーツ系のブログ見て、気になった商品や自分好みの
お菓子買って満足してる。

実際は満足なんてできてないのに。


198優しい名無しさん:2010/01/27(水) 00:30:37 ID:OBFHxxSF
ピザポテト3袋
煎餅5枚
クッキー5枚
ヒロタのシューアイス5個

今日めっちゃ少量!よしよし
199優しい名無しさん:2010/01/27(水) 00:45:40 ID:5+WP/3zz
>>196
食べたくても食べられない人がいる→食べられる私勝ち組じゃんメシウマw
みたいな歪んだ優越感みたいのあるから、そういう感性素晴らしいな

料理に手をかけるのはやってるけど全然解決になってない気がする
(私の場合だけど)
いつも手間暇かけてお菓子を焼いてひとりでガツガツチュしてるけど
ぜんぜんやめられない。

神とか仏とか信じてるどころかプギャーしてるんだけど
なんでこんな私のところにバチをあてにこないのかが不思議
さっさと死なせてくれ。食べ物のことばっかり考えるの疲れた
200優しい名無しさん:2010/01/27(水) 06:39:24 ID:TPpUiyj1
拒食期に我慢できなくなってパンを口にして
でも、飲み込むのが怖くて思わず吐き出したところから始まった。
その後、過食→チュと移行してきた。

最近は酷くて、チュするために買い物するようになった。
どうしても食べたい物でもないのに。
お金も時間も無駄だから止めたいのに止められない。
イライラしたり緊張するとやってしまう。
201優しい名無しさん:2010/01/27(水) 10:26:05 ID:OBFHxxSF
パン屋のパン10個くらい
シューアイス1

朝から疲れたー
202優しい名無しさん:2010/01/27(水) 12:07:25 ID:/4OiotTF
唾液線は腫れてないけど顎の下がもったりしてきた
チュのせい?
203優しい名無しさん:2010/01/27(水) 20:42:12 ID:OBFHxxSF
唾液腺が腫れちゃう人はなんなんだろうね
普通に考えて腫れないよね
ガムでも腫れるのかな
204優しい名無しさん:2010/01/27(水) 23:17:37 ID:4wCFHA/Q
腫れるのは長い時間してるからかな

コンフレーク1箱
チキンラーメン1袋
を20分くらいでチュしてしまったけど腫れなかった
205優しい名無しさん:2010/01/28(木) 00:46:37 ID:rSjT1Mu9
やっと規制とけた‥‥28です
チュ歴3年になるけど、そろそろ顎、というかエラ(唾液腺)がここ半年でいきなり奇形並になった上に
歯も虫歯で神経取るレベルにまでなって痛い思いしたから止めることを決意。
前では考えられないようなカロリーのもを頑張ってお腹に入れて、すぐ歯磨きした。
歯磨きってすごいんだね‥‥嘘のように口にものを入れたい衝動が収まる!
朝起きたらお腹ぺたんこで快便だし、体重も変化なし(これが怖くてやめられない人多いと思うけど、、むしろ痩せた‥?)。
何より「自分は普通の人みたいに健康な食事してる!」って思えることと、最近では幸福感を得られるようになった。最初は飲み込むのが苦痛だったけど。

強制的に昼と夜はカフェとかパン屋で食事して、チュできないような環境にいることにしてるよ。
食費も一日3千円減った。
朝かなりスッキリでお腹すくから、今まで太るからって食べなかった朝食食べるようになってから、前の夜に朝食何食べよっかな〜って考えるのが楽しくなった!
エラも随分よくなって顔小さくなったし。

普通に食べても大丈夫、肌も髪も気分も体内全部が生き生きしてるのを感じられる‥‥3年前はこんな健康だったんだーって。

まとまりの無い長い自分語りごめん
止めたい人頑張れー!
206優しい名無しさん:2010/01/28(木) 01:47:28 ID:FY5OYRJj
毎日最近パンチュとまらない
パンうめええええええええええええ
207優しい名無しさん:2010/01/28(木) 17:40:30 ID:4pPJBxFH
恋人がいて、落ち着いた関係を持っている時って
チューイングしない“きれいな自分”(←私の感じ方ですので。。
語弊があったらごめんなさい。)でいたくて、自然とやめられます。

私は、恋にかなり左右され・・・情けないです。

強制的な“できない”環境作りって、必要だと思う。
208優しい名無しさん:2010/01/28(木) 22:13:03 ID:jvOaD8oR
>>205
唾液腺うp出来ませんか…?

毎日煎餅系を300gくらいやっちゃいます
凄い量です
お菓子などをいただくともう即チュ餌食
罪悪感よりチュの快感が勝る やめられない
209優しい名無しさん:2010/01/29(金) 00:19:58 ID:Wt6jfSyk
早くチュしたいみんな早く寝てくれー
そわそわして落ち着かないよおおお
210優しい名無しさん:2010/01/29(金) 01:26:43 ID:pt9J2YyX
以前、ケガで入院した時、同じ病棟に、拒食症の高校生がいた。
私は、個室に入り、人の目を気にせず、チュを繰り返していた。
やめたいなって思いながら。

その拒食症患者は、本当に食べることを恐れていて、食事時は
泣き叫んでた。痩せるため、大部屋(と言っても狭い部屋を)を、
たえず小走りしていた。自分がおかしいと思ってなかった。
ま、だから入院してるんだろうけどね。

チュしている私は、自分がおかしいことが分かっていない彼女を
憐れに感じた。
でも、自分がおかしいことに気が付いている私と、気が付いて
いない彼女、どっちが楽なんだろうと考えてしまった。
幸せなのは、どっちだろう。

長文で御免。
211優しい名無しさん:2010/01/29(金) 05:57:19 ID:Wt6jfSyk
自分がおかしいのがわかるって、どこからなんだろう
よく考え出すと頭こんがらがってきてよくわからないよ。

チュしてるのは異常ってわかってるけど
なんだか自分自身あまり変わってる、変わったと思えないし
これがもうおかしいってことなのかな。
やめたいときやめれるっぽいし、大丈夫、みたいな変な自信はある。

今幸せかと聞かれれば幸せ。
ヒキニートだけどチュが楽しみだし、学校や会社でいやな思いしてたころに比べれば
全然今のほうが楽しい。
212優しい名無しさん:2010/01/29(金) 12:02:51 ID:2QoPZskP
>>208

出かけ先から帰ったらうpするけど絵でいいですか?!
それじゃあんまり意味ないかなあ
私のエラ付近、黒子や形が結構特長的なので‥‥

>>211
考えが私のやりはじめと似てる。。
でもチューイングで得たものは一時的な安心(楽しみ)だけで、失ったものが多すぎる。
213優しい名無しさん:2010/01/30(土) 02:20:44 ID:UikNRIv8
なんか顔とお腹だけ異常にパンパンで死にたい
214優しい名無しさん:2010/01/30(土) 02:44:55 ID:RU93Ox2p
多分、気が付いている人多い?チュって、痩せない!!私だけ?

マヨご飯、よくするけど、結局、マヨのカロリーだけ、全部吸い取ってる
から?バカだ。
痩せることない。で、不健康。
215優しい名無しさん:2010/01/30(土) 14:38:41 ID:laS1Didd
>>212
お願いします!
自分も最近顔がまん丸になってきて危機を感じてます…orz

皆さんの1ヶ月のチュー費用が知りたいです
実家暮らしはその点得ですよね
する時間は限られるけどさ
216優しい名無しさん:2010/01/30(土) 16:53:58 ID:/NVweRjd
>>215
わかりにくくてすまぬ

チュ前
http://p.pita.st/?aprmtuzj
チュ中
http://p.pita.st/?fqibki0j

すぐ消すね(^_^;)
217優しい名無しさん:2010/01/30(土) 16:54:43 ID:/NVweRjd
あ、ごめん画像逆だ!
218優しい名無しさん:2010/01/30(土) 17:43:59 ID:RU93Ox2p
>>215
たまったのを見るのが怖くて、レシートはすぐに捨ててる。
計算したことないけど、給料の四分の一以上は使ってるかも。
一人暮らし。貯金できないどころか、これしてから、貯金を崩してる。

219優しい名無しさん:2010/01/31(日) 01:30:58 ID:UCmo4tHe
毎日量がはんぱじゃない
5000kcalくらいかな
いつか家族にばれそう
220優しい名無しさん:2010/01/31(日) 11:26:58 ID:3SLOuikz
虫歯見つけてブルーだ…
歯みがきした後にチュ
また歯みがき→チュ→歯みがき

そりゃ虫歯もできるわな
221優しい名無しさん:2010/02/01(月) 00:54:48 ID:l9oGTL+c
最近チュはじめました。
まだ少量(クッキー4,5枚程度)で済んでるので、よーく噛んでトイレに流してる。
生理前とかでどーしても甘いものを口にしたくなったとき、
「口の中だけで味わって出しちゃえばいいじゃん!グッドアイディア!」とか思ってやり始めたw
「チューイング」って病名?がついてるんだね。酷くならない内にやめないとな・・・
222優しい名無しさん:2010/02/01(月) 14:36:42 ID:1BhlK3x4
ゴミ箱漁って家族の残飯までやるようになって来ちゃった…
出すから良いやという感覚がヤバいです
223優しい名無しさん:2010/02/01(月) 15:08:51 ID:Hh/rK37i
私も出すからいいや感覚がついちゃってやばい
賞味期限切れてるのとか余裕でやっちゃう

自分の吐いたもの見慣れてきたせいか、見た目がキタナイ食べ物に抵抗なくなってきた
最近ちゃんと飲み込む物を手抜きで作ってるせいかゲロ状の見た目のものが多い
お皿への盛り付けもぞんざいになったし、いろんなおかずいっぺんに入れたりするし
他人が見たらなにこの残飯とか言われるレベルなんだろうな
224優しい名無しさん:2010/02/02(火) 16:32:40 ID:V6MAorZo
助けてください!!
今日、会社を早退しました。させられました。

先月受けた健康診断で、去年と比べ、体重等は変わらないのに、血液検査等の結果が、
急に悪くなってるって、個別に連絡があったらしく、上司から、「とにかく病院に行け」って。

総コレステロールとか、血糖値とか、そういったものだと思います。
1年前から、チュしてます。
ご飯食べずに、マヨとか砂糖とか、クリームとか、結局そういうものばかり身体に入っているからです、きっと。
それ以外、考えられない。
毎日毎日、すごい量してます。

どうしよう。
言えません。「きっとチューイングしてるからです」って。

どうしたらいいですか?助けてください。
1年前に戻りたい。こんなことになるなんて、思ってもなかった。
同じ経験した人、いませんか?教えてください。お願いします。

こんなことになるなんて、本当に思わなかった。
パニクってます。すみません。
225優しい名無しさん:2010/02/02(火) 23:24:08 ID:0jb6mkpE
>>224
一日何をどれくらいしてました?
大体で良いので教えてください
226優しい名無しさん:2010/02/03(水) 17:13:23 ID:nPuwgbGh
>>221 理由は違うけれど、私もチューイングの始まりの考えも同じです。初めはそれ程回数も量も少なく済んでたけど、だんだん悪化し普通の食事も一時はほとんど取れませんでした。深く入りこまないうちに止めたほうがいいです。
227優しい名無しさん:2010/02/04(木) 00:20:38 ID:zYaaeW6n
顎にピンポン玉っぽい感じでポコッとしてきた
これが唾液腺?
毎日凄い量だからそろそろやばいかも

因みにチュで太った方います?
自分はまだ体型体重への影響はないみたいです
228優しい名無しさん:2010/02/04(木) 09:06:02 ID:P3+z3AiT
アゴが張るような感じになってとても疲れるよね。
私もやめるように、減らすようにしよう。
意味ない紋ね。
229優しい名無しさん:2010/02/04(木) 18:50:26 ID:G47llp7q
224です。パニックになってしまい、すみませんでした。

なかなかやめられないのは分かっているけど、でも、今回、血液検査等の
結果を見て、自分の身体がどれだけの状態になっているか、よく分かりました。
病気になったら、取り返しつきません。

だから、やめます。
ここに書き込んでいる人って、やっぱり心のどこかでやめたいと思っている人だ
と思います。
私みたいにならないようにしてください。
230優しい名無しさん:2010/02/04(木) 19:03:51 ID:G47llp7q
>>225
ほぼ毎日、
和菓子・ケーキ類・菓子パンを、コンビニやスーパーをはしごして、2千円。
(2千円までって決めていたので。)
それをする前に、マヨご飯3合分や、マヨスパ(多分3〜4人分)・他です。

チュだけで、一か月10万使った時も多々あります。
毎日のコンビニで、毎月6万ですから。。貯金、なくなりました。
ほんとにバカですよね・・・。
231優しい名無しさん:2010/02/06(土) 17:12:32 ID:gzS+LXkK
チューイングしてるって、精神科医にも言いづらい

232優しい名無しさん:2010/02/06(土) 23:25:22 ID:nRIeai/0
いつかヘマしてチュ残骸を家族に見つかったらと思うと…
なんて言い訳したらいいんだ

普段は平気だけどチュ中は唾液腺腫れます
ハムスターの頬袋みたいです
233優しい名無しさん:2010/02/07(日) 19:21:03 ID:9kT7sUjH
週末、またやっちゃったわ。あ〜あ。
やめたい。
234優しい名無しさん:2010/02/08(月) 00:20:23 ID:krzv+8UG
今日は凄い量だったww
実家住まいだとお菓子が沸いてるからなぁ
やめらんなーい!!!!

あーーーーー煎餅が歯に詰まる
菓子パン系はその点楽
235優しい名無しさん:2010/02/10(水) 08:57:54 ID:8D/X4wjL
携帯規制とけたー♪
さてと昨日はパン大量と弁当チュした。
むくみがすごすぎ。
今日から一週間、禁チュに挑戦だ
236優しい名無しさん:2010/02/10(水) 16:16:38 ID:lQMPsOQI
家族の休みで夜更かししてるせいで、チュゴミ出しにいけなかった
密封してあるけど嫌だなー。どうしよう。次の収集日にも出せなかったらどうしよう。
せめて2階にいてくれればいいのに・・・・・・・・マジ困ってる。
237優しい名無しさん:2010/02/10(水) 19:15:08 ID:/9Ow8GSs
>>236
どんだけ大量だよwwww
238優しい名無しさん:2010/02/13(土) 16:26:07 ID:JEQoxYPo
バレンタインでもらった大量のお菓子をチューイング

もう普通に食べられないや

チューイング中少し食べちゃってると思うけどもう少し太ったほうが良いから気にしないようにしよう
239優しい名無しさん:2010/02/13(土) 22:16:19 ID:6Z13fncu
もうチューイングなしではいられない
やめたいのに
これが逃げ道になってる
ずるいよね、恥ずかしいよね、こんな方法で痩せても偉くもないのに
もったいないってわかるよ、でもやめられないよ…
240優しい名無しさん:2010/02/14(日) 20:35:16 ID:io9rG3KH
早くチュしたい
たくさんチュしたい
241優しい名無しさん:2010/02/15(月) 10:40:59 ID:2mHWaT83
チョコレート煎餅アイスクッキー大量
炊き立てご飯 色んなふりかけで一合

満足!!
チーズケーキ1ホールチュしたーい!!
242優しい名無しさん:2010/02/15(月) 21:29:42 ID:wNndLBxO
口の中が腫れてるのは私だけ?
舌を上に上げると歯茎のとこがボコッて出てる。
243優しい名無しさん:2010/02/15(月) 21:43:14 ID:KAqsri9R
私は腫れてない
だけど固いものでもむしゃむしゃ勢い良く噛みまくるので
口の中をよくケガするよ。痛い・・・・・・・
244優しい名無しさん:2010/02/17(水) 04:03:44 ID:XSsBeNcH
やった
2日連続チュしなかった
うれしい
245優しい名無しさん:2010/02/18(木) 10:49:49 ID:G0hBhLvG
菓子パン4種
米二合
煎餅5枚
板チョコ二枚
クッキー20枚
おでん各種
アイスまんじゅう二本
スーパーカップ2個
スナック菓子5袋

生クリーム欲しい
246優しい名無しさん:2010/02/18(木) 18:51:33 ID:uSEX4fF6
チューイングが酷くなり、去年精神科に入院しました。
入院したといっても、先生が何かしてくれるわけでもなく、
開放病棟で外出自由だったため、最初はチューイングの毎日でした。
100均で大きなエコバッグを買い、コンビニやスーパーをハシゴして、
菓子パン中心にスナック菓子、おにぎり等大量に購入。
病院に戻って、あまり人が来ないトイレにこもってチューイングやり放題。
快感で2ヶ月位続きました。
でもこれでは入院までした意味が無いとようやく気がつき、やめる努力を開始。
散歩に出るのは日課になっていたから、これは続けた。
ただし、食べ物を買うお金は一切持たない。
食べ物以外で欲しいものを見つけたら、値段を調べて、翌日その金額だけ持って出掛ける。
始めは辛かった。けど、チューイングしない代わりに病院の食事は残さず食べた。
家に外泊の時は、理由を親に話して、財布を預かってもらった。

これで、1ヶ月で完全にやめられました。
今ではチューイングのやり方さえ忘れました。
247優しい名無しさん:2010/02/18(木) 18:51:53 ID:C9Bz3JSO
チュしてるときだけ 口の中に血豆みたいなかたまりが現れる。

チュした後に重さを量るのが好き。
248優しい名無しさん:2010/02/18(木) 19:33:30 ID:zvH5WHwP
>>246
入院費もったいないね、なにもしてくれないのに・・・・
精神科にはかかるもんじゃないってことか。
249優しい名無しさん:2010/02/19(金) 02:53:44 ID:ravjeEzE
チュで太ってきた人いますか?
250優しい名無しさん:2010/02/19(金) 13:00:05 ID:0KHGcD2z
>>248
意味なくは無いと思うよ。
チュしてないと落ち着かない、いらいらすると言えば安定剤を
くれるだろうし、眠れないと言えば導入剤をくれるだろうし。
希望すればカウンセリングだって受けられるだろう。

そもそも、薬で治るわけでもなければ医者が治してくれるわけ
でもなく、本人の「治す」という意志が大事なわけで、そう
いう意味で>>246さんはえらいと思う。
251優しい名無しさん:2010/02/19(金) 16:24:56 ID:RYjXaX7/
>>246
>今ではチューイングのやり方さえ忘れました。

口の中で噛んで、飲み込まずに吐き出します。
252優しい名無しさん:2010/02/19(金) 22:42:09 ID:o6Z60g8u
前は買って美味しく無かったのとか、賞味期間切れのをチュしてたのに
今はチュするために買いに行ってしまう
253優しい名無しさん:2010/02/21(日) 22:48:57 ID:ZF5EzMG2
食べたら絶対カロリーオーバーするけど、絶対食べたい誘惑に勝てないときにやってしまう。
キャンペーン中のモスバーガーとか、マクドナルドのビックアメリカシリーズw

ほんと。馬鹿だ
254優しい名無しさん:2010/02/27(土) 23:55:07 ID:hP7TCwkV
急ぎすぎて口の中切った

アイス4本
煎餅20枚
唐揚げマヨ付で
タルト
ピーナッツ大量
お饅頭5個
米2号
チョコ菓子1袋
チョコがけクッキー5枚
255優しい名無しさん:2010/02/27(土) 23:56:20 ID:hP7TCwkV
米2号→二合

あとコロッケ5個
フレンチトースト一枚
256優しい名無しさん:2010/02/28(日) 07:08:34 ID:h2KTcuPq
肉類はチュしたくないのは何故なんだろ
257優しい名無しさん:2010/02/28(日) 19:23:49 ID:PjtXkY0v
そういう人もいるのねー
肉も平気で自分はチュしちゃうわー

したくないのは汁物くらい
258優しい名無しさん:2010/02/28(日) 23:27:26 ID:gUi7sIFj
汁物チュは高度過ぎるww
259優しい名無しさん:2010/03/03(水) 23:58:37 ID:h6Y4Laqg
バームクーヘン大量
小枝大量
菓子パン10個くらい
米2合
カップラーメン(湯なし)一個
春巻き
はんぺん
煎餅10枚
冷凍ハンバーグ5個
ルタオのチーズケーキ2ピース

芋けんぴはまた明日〜
260優しい名無しさん:2010/03/07(日) 00:52:40 ID:x3rCG3oH
いいかげんゴミ捨てこっそりいくのやだからやめたいんだけどなあ
お菓子もらったりするとやっちゃうよ
261優しい名無しさん:2010/03/12(金) 12:24:31 ID:mXqObn68
チューイングしたおかげで痩せられた。
どんなダイエットしたのか聞かれるけど本当のことは言えないw
菓子とか弁当、前より太らなきゃおかしいくらい買いまくってるのに痩せていくのは不思議だろうなぁ…
262優しい名無しさん:2010/03/12(金) 17:38:09 ID:O0EZ/weP
チューイングが癖になってしまった一つの理由として
もともとガム中毒でガムの噛みは吐きが身についてしまっていて…

もちろん太りたくない、でもたまには、高貌カロリーな物を
思いっきり食べたい。んじゃ、ガムみたいに噛み吐きすればいいじゃんって思うようになって
それ以来、今日はしないぞっと思っていてもやっぱりしてしまう…
経済的苦しく、生活保護寸前で家族も倹約に必死なのに何やってるんだろう、自分…
ゴミも重くなるし、お金払って捨てている自分の行為にすごく申し訳なくて
自己嫌悪の毎日。早くこの地獄から抜けだしたい…
263優しい名無しさん:2010/03/13(土) 17:30:07 ID:jZKVTtpV
結局、チューイングってやっぱ太るんのかな。
水分や便の重さで人は、日によっては2〜4キロは誤差があるといわれるけど
でもチューイング翌日、体重計のって2,3キロ増えているとショックだもん。

から揚げなどの油ものはやっぱ油分を飲み込んでいる証拠なのかも。

264優しい名無しさん:2010/03/14(日) 07:14:26 ID:i8e2Haam
思い通りにいかないことがあってイライラしてて
今おもいっきりガツガツチュしたいけど時間帯的に無理。早く一人になりたい。あーもー!
265優しい名無しさん:2010/03/14(日) 08:58:18 ID:VQ1PgQgt
ダイエットがきっかけで噛んで吐くという行為を1回して
それからチューイングだという言葉を知って
だんだんする回数が増えてきてる
やめれなくなってしまった
266優しい名無しさん:2010/03/15(月) 16:43:19 ID:ek66bsf+
一日中チュできたらいいのに
いや、ほんとは飲み込みたいのだが
267優しい名無しさん:2010/03/17(水) 14:09:34 ID:MFT1GG96
家族がいなくなると今チュしなきゃ!!!って気持ちがムラムラ
別にチュしたい食材があるわけでもないのに

生活の一部になってきた
268優しい名無しさん:2010/03/17(水) 20:50:43 ID:0iC3MEuf
最近太ってきた…
チュする種類がいけないのかな…
269優しい名無しさん:2010/03/17(水) 22:03:00 ID:pAqrpl08
>>267
一緒だ
誰もいない時だとチャーンス!って思ってやっちゃう
270優しい名無しさん:2010/03/18(木) 01:59:17 ID:phaSe8M5
気づいたら2時間もくもくとチューイング
喉が乾いたよ
271優しい名無しさん:2010/03/18(木) 11:22:39 ID:vdqvpwSm
>>269
だから逆に家出たほうがチュ卒業出来るかも
お金も余裕なくなって使えなくなるし

今日も大量
米2合
クッキー20枚
アイスファミリーパック一箱
パン
焼きそば
チョコ菓子5袋
エビフライ
卵乗ったパン
イカの塩辛
肉じゃが
筑前煮
ジャムパン
ケチャップ
マヨネーズ
バター
砂糖
ジャム
あずき最中
カルパス
ラムチョコ
272優しい名無しさん:2010/03/20(土) 07:55:07 ID:wl5W8tKn
毎日米4号を最低3回は炊いてチュしてる私は・・・・・
orz
273優しい名無しさん:2010/03/20(土) 08:32:15 ID:Et94Qbgz
クレープとスコーン焼いてぜーんぶチュした
幸せだった

今日はピザがあるからチュするぞ
楽しみだ
274優しい名無しさん:2010/03/20(土) 10:10:59 ID:F6MWlbyB
大好きな食べ物はちゃんと飲み込むんだけど
どうでもいい食べ物はチュしてしまう
なんか彼女がいるくせにちょっと気になるくらいですぐ浮気するダメンズみたいだ
275優しい名無しさん:2010/03/20(土) 17:44:11 ID:julxwA57
てゆーか、みんなそんなチュする経済的余裕があるな。
うらやましいよ。
安くて大量で満足できる食材ないかな…
でも満足するものは、米、パン、チョコレート、から揚げ…
これじゃあねぇ…
276優しい名無しさん:2010/03/21(日) 03:10:35 ID:fKzF5p97
チュで生理止まるって聞いたけどどういうメカニズムなんだろうか

実際止まった人いる?
277優しい名無しさん:2010/03/21(日) 03:28:58 ID:i1LM4oZO
うん…そりゃ生理が止まることはあるだろうけど
マジレスすると、チューイングのせいと言うより、食物を飲み込まなくなるせいだよ
つまりただの栄養不足
278優しい名無しさん:2010/03/21(日) 03:46:24 ID:HiTLBEti
そうだね
私今止まってるよ
でも元の体重に戻りたくない・・・・
279優しい名無しさん:2010/03/21(日) 23:51:13 ID:fKzF5p97
みんなどれくらい痩せた?
280優しい名無しさん:2010/03/22(月) 17:30:41 ID:XcPb7zWK
チューイングってやせるの?
私ぜんぜんやせない。ていうか、むしろ太ったけど。

てゆーか、だんだんエスカレートしてくるよね。これって。
お金、かなりやばい。食べても飲み込むわけじゃないから
満足しない。量が増えていく。
早くやめたいよ。
281優しい名無しさん:2010/03/22(月) 19:44:26 ID:5PZUYpNl
私は痩せたけど
半年で5キロくらいかな
282優しい名無しさん:2010/03/23(火) 12:02:03 ID:NaTc5ABS
自分は今の体型維持のためのチュだな
野菜や良質なたんぱく質はちゃんと食べてお菓子やジャンクな物は全てチュ
アイスは難しいから時々食べるよ
毎日何千カロリーもチュしてるけど維持出来てるよ

一生やめられないかな
283優しい名無しさん:2010/03/23(火) 18:46:13 ID:BKWiVpvL
>>282
おお!まさに神っ!
なんかコツあるのかな?
284優しい名無しさん:2010/03/24(水) 01:26:47 ID:+UL2jK5B
>>283
ん?コツって飲み込まないようにするコツ?
285優しい名無しさん:2010/03/24(水) 01:56:17 ID:a2xb5w30
>>280
いつも食べてた量を、食べずにチューイングするから痩せるんであって
いつもの量を普通に食べて、そのほかにチューイングなら、痩せない&太るのは当たり前だけど…
それはわかってるよね?それでも太るってことだよね
もしかして揚げ物やマヨネーズチュしてない?
アイスとか生クリームとか…
生クリームはスプーン一杯65kcal
マヨネーズはスプーン一杯100kcal
サラダ油はスプーン一杯120kcal
だから、ちょっと飲み込んだだけで恐ろしいことになるよ
286優しい名無しさん:2010/03/24(水) 23:55:49 ID:+UL2jK5B
歯磨き前になると今やらないでいつやる状態になりチューイング
別にしたいわけじゃないけどついでにって感じで習慣化
287優しい名無しさん:2010/03/25(木) 01:41:48 ID:OEAs7PVI
チューイング直したいけど
コレやってるときほんと幸せ・・

ちなみに親父以外の家族も知ってて
『くちゃぺ』と名ずけられています・・
カショオ時代を知ってるからまだマシだと思って
くれているけど・・チュも立派な摂食障害なんですよね。

ちなみに痩せません。
夜抜いて、お腹すいたって時にやるんですが
朝起きたら微妙にお腹もたれてる。。

最近はご飯の上にカレーとチーズのっけてオーブン
で焼いたやつを毎日のようにチュすのが日課になって
しまっています。。美味しすぎる・・


288優しい名無しさん:2010/03/25(木) 01:54:57 ID:YhTg0qml
多分ちょっとずつ飲み込んじゃってるんだろうね
カレーもチーズも油の固まりだからなぁ…
くちゃぺしたあと、口の中に残った油分だけでも相当ハイパーカロリーだろう
289優しい名無しさん:2010/03/28(日) 00:24:21 ID:PyWTTQ3J
明日の朝食用に焼いたケーキをチュしてしもうた
ちゃんと飲み込む用に材料とか考えて作ったおからケーキだったのに
290優しい名無しさん:2010/03/28(日) 00:31:58 ID:KWT9vJ6R
むしろ開き直って、チュ用に油分水分カットした、パッサパサでモッソモソの甘いケーキを焼くとかどうだろうw
291優しい名無しさん:2010/03/28(日) 00:38:04 ID:PyWTTQ3J
チュ用はホットケーキミックスで大量生産してるんだぜ

あーしかし味わい足りない
明日期限切れの卵大量に使って卵ケーキ作ってチュしよ
292優しい名無しさん:2010/03/28(日) 15:23:22 ID:WrGtd9zb
どんどん量増える〜
遂に左顎(耳のそば)痛くなった
おわたな
293優しい名無しさん:2010/03/28(日) 17:56:52 ID:XiWS6o5J
いつもは菓子パンとか噛みごたえのある肉とかチュしてるけど初めてスナック菓子でやってみた
でも全然だめだな
甘いもので満足すると思いきや口の中で散るし無意識に絶対何個分か飲み込んでる

念のため吐いてこよ・・・
294優しい名無しさん:2010/04/07(水) 13:13:12 ID:zVEt8qeP
最近チューイングする回数と量が減ってきた
嬉しいかも
295優しい名無しさん:2010/04/07(水) 14:04:47 ID:Z1YINip2
ポテチ二袋チュしたら舌と歯茎と頬の内側が合計7箇所裂けて血の味がする。
舌の味蕾?みたいなのも全体的に削れて痛い…。
もともと粘膜が弱いからかな
明日からは食パンに戻そう
296優しい名無しさん:2010/04/07(水) 16:23:44 ID:4MVLRQbI
ここ一ヶ月でだんだん体重増え2キロも太った。チュの仕方が甘くなってるのかも。すごく鬱。止められれば一番いいんだけど、これが精神安定剤のようなもので難しい。ホント自分屑だと思う。
297優しい名無しさん:2010/04/07(水) 19:42:42 ID:8V+AVIxt
>>295
あるある
スナック系チュするとよく口の中切る
298優しい名無しさん:2010/04/07(水) 20:52:22 ID:DOJxiDl7
チューイングでやせようと思うのが間違い。
せめて最低最悪体重維持を希望にという感覚でないと…

食べものを口に入れてすべて出し切ってしまおうなんて土台
無理な話。何らかの形で飲み込んでしまっていると思うよ。
いや、自分は絶対に全部出し切っている。自信もっていえるよ。
それでも体重増えちゃうんだ。っていうひとは
なんらか別の理由、たとえば、便秘やむくみなどが考えられる。
一日の体重の変動が2〜4キロ、ひどい人は5キロ以上変動する人もいるらしいからね。

299優しい名無しさん:2010/04/08(木) 07:09:51 ID:AV+D/+ks
柔らかいけどぱさぱさの食感の、チュに最適のパンがセールですごく安い
買いたい買いたい買いたい
でもチュする時間があるなら勉強しなきゃ
300優しい名無しさん:2010/04/08(木) 11:45:07 ID:AV+D/+ks
>>299
パン買っちゃった!
2枚だけチュしてあとは残した
明日もしイライラしたら、ジャムつけてチュしよう
301優しい名無しさん:2010/04/09(金) 03:12:23 ID:GKL9EniV
学校でちょっとしたパーティーがあったんだけど、ミスでクッキーとジュースが一箱多くとどいた。それぞれ25kg。
中身を開けて気が狂いそうになった。あれだけの量があれば一日中チユできる。
したかったなぁ…
302優しい名無しさん:2010/04/09(金) 20:35:38 ID:n9XPp5uJ
スーパーのパン売り場が魅惑的すぎてやばい
ここにあるパン全部のパッケをバリっと開けてチュ祭りしたい!とか妄想しちゃう
でも実行したら即タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!だと思って
ハッと我に返る。こんなんで人生棒にふりたくないけど、やってみたい・・・

家族全員どっかいってくれないかなあ。私を置いて旅行行ってもらえれば一番いい。
誰にも見られる心配なくのびのびチュしたい。
303優しい名無しさん:2010/04/09(金) 20:52:02 ID:Lx4qacSk
スーパーのパンなんて、全部買い占めてもせいぜい五千円〜一万円くらいじゃないか
タイーホされるくらいなら買うよw
アゴが大変なことになりそうだが…
304優しい名無しさん:2010/04/10(土) 13:08:25 ID:QLmsdN+T
チュしたいから、ひとりでしかごはん食べたくない。
ひと口食べてさん口チュしてを繰り返したら、食べる量はものすごく少ないのに満腹間あるよ。
チュで飲み込む量が劇的に減るんだから、口の中に少し残ったのは気にせず飲んでる。ドロドロできもちわるかったらうがいするけど。
食べる量が減って、便秘がちになったから体重の変化があんまりない
305優しい名無しさん:2010/04/10(土) 19:55:54 ID:4Occ8UUC
306優しい名無しさん:2010/04/10(土) 19:58:17 ID:4Occ8UUC
嘔吐とチュの両刀です
チュしてるはずなのに吐いたら結構な量が出てきて焦る…
汁系(シチューとか)は2割ぐらいは食べちゃってるのかな
307優しい名無しさん:2010/04/11(日) 01:40:38 ID:Ot1Sa2rs
>>306
チュ、一回でどれぐらい食べますか?
私、しっかりした固形物が多くて、飲み込んでる感じが全然ないんですけど、それでも結構飲み込んでるのかな?
308優しい名無しさん:2010/04/11(日) 04:50:45 ID:Ot1Sa2rs
チューイング叩かれまくってる
309優しい名無しさん:2010/04/11(日) 13:34:30 ID:RLIamnWS
>>307
昨日は
カレー2杯、焼鮭、ソーセージエッグマックマフィン、キャベツ千切り、ウインナー4本、ワカメうどん、みそ汁、ポテチ1袋、煎餅3枚、焼鳥2本、ハーゲンダッツドルチェ

あんまやってないつもりだったけど活字にすると結構あるなー
310優しい名無しさん:2010/04/11(日) 20:05:54 ID:ABZw+byI
当たり前のようにダ板の普通のスレにチューイングの話書き込む人の神経疑うよ
なんでこのスレがメンヘラ板にあるのか解ってないのかな?
一般人から見たら、噛み吐きなんてキモいに決まってるじゃないか…
同じチュやってる身としては、ほんとにやめてほしい
311優しい名無しさん:2010/04/11(日) 23:18:27 ID:vS7OA8uw
人として最低な行為だからね。

普通はしないよ。

312優しい名無しさん:2010/04/12(月) 02:00:20 ID:pENM1dDf
自分の中で果物チュが流行!
のど乾かないしシャクシャクした食感が新しい
313優しい名無しさん:2010/04/12(月) 02:05:01 ID:mQHCTKRT
毎日大量にやってたら、さすがに太ったのでしばらく我慢だ・・・
痩せたらまたやる
完全に依存してる
314優しい名無しさん:2010/04/12(月) 03:21:57 ID:LcA/hoIN
某スレの誤爆のこと?
あれは自分もびっくりというか、逆にはっとしたというか・・・・
やっぱ普通の人からみたらチュっておかしいんだって再認識したわ
自分の中ではあたりまえになってきてるから恐ろしいわ

今日は朝夕両方チュしちゃった・・・・・・・・
もう口に入れるものが家にない
315優しい名無しさん:2010/04/12(月) 03:26:25 ID:LcA/hoIN
アンカつけるの忘れた、>>310のことね
316優しい名無しさん:2010/04/12(月) 19:39:43 ID:PtqQLqd/
チューイングすると、食欲がやばくなる
お金もなくなるし、代謝がかなり悪くなって太りやすくなってしまった
辞めたいのに抜け出せない
317優しい名無しさん:2010/04/12(月) 20:47:45 ID:aNJblsd8
>>313
やはり太るよね。吐き出しているつもりが全部きれいにとは
いかないわけで、微量に飲み込んでカロリー吸収している。
それが積もり積もって…
繰り返すうちに依存して知らず知らず量も増えていく恐ろしいチュ−イング。
その生活習慣を重ねると体重増加していく過程が説明がつく。
318優しい名無しさん:2010/04/13(火) 05:13:22 ID:PttUAazq
お腹すいてる時にチュはだめだね。もっとお腹すいて来る移送
319優しい名無しさん:2010/04/13(火) 09:47:15 ID:PttUAazq
あああああ今セールだ。Lサイズが1600円。一枚全部チュしたいなぁ
320優しい名無しさん:2010/04/14(水) 01:58:23 ID:lV4eQnk/
アイスのチュむずっ
321優しい名無しさん:2010/04/16(金) 07:50:45 ID:jVCN9vuE
とんかつ3切れ、キムチ、クッキー10枚チュした。チュしたあとの満腹感って何だろう?
チュしてるときは唾一滴も飲み込まないし、一口おきに水でうがいしてるんだけど。不思議。
322優しい名無しさん:2010/04/16(金) 11:04:36 ID:jVCN9vuE
カップヌードル半分食べて半分チュ、今は映画見ながらポテチチュしてる
323優しい名無しさん:2010/04/16(金) 21:39:34 ID:jVCN9vuE
チュしたら結局どんだけ食べたか分からなくなる
324優しい名無しさん:2010/04/17(土) 09:03:40 ID:210Sq5L4
昨日チュして今日またイライラした
口の中血だらけになってもいいから何か噛みまくりたい
325優しい名無しさん:2010/04/19(月) 00:51:53 ID:+SL6Onst
age
326優しい名無しさん:2010/04/20(火) 06:08:11 ID:AOfS7TcY
あったかくなってきたからチュゲロ何日も放置できなくなってきそうで怖い…
生ゴミいれに捨てれば重さで家族にばれるし、自分で収拾日に捨てにいくまで保管するにはどうしたらいいんだろ
327優しい名無しさん:2010/04/20(火) 06:44:25 ID:TbQoqo0t
>>326
私はビニール袋に吐いて中身だけトイレに流してるよ
そしたらゴミは袋だけだし
328優しい名無しさん:2010/04/20(火) 17:33:59 ID:s4bKXS2e
>>327
トイレに捨ててよくつまらないね。
詰まりが怖くてトイレ、排水溝には流せない…
329優しい名無しさん:2010/04/20(火) 18:35:57 ID:hQr95ONr
>>328
うんこでさえ流れるんだから大丈夫だと思うけどなぁ
ましてやチュゲロなんてほぼ液状だし…
330優しい名無しさん:2010/04/20(火) 22:24:44 ID:TbQoqo0t
だってゲロ状だよ?
水まぜたらほぼ下痢便と同じだとおもうけどなあ…
331優しい名無しさん:2010/04/21(水) 02:07:35 ID:lbXHUpZ6
今日のチュやばい
りんご2つ
コーンフレーク1袋
めん2人ぶん
まだまだもっとやりたい
332優しい名無しさん:2010/04/21(水) 08:31:43 ID:lbXHUpZ6
>>331
追加
菓子パン2つ
450gのパンプキンパイ1ホール
クッキー105g
ポテチ合計450g
333優しい名無しさん:2010/04/21(水) 11:02:41 ID:rJeJ1Q5b
お米10キロはどのくらいのペースで消費します?

チュのために10キロ買ったんですが私は3日でなくなりました。
菓子パンだけじゃ飽きたらず、乾麺を茹でたりカップ麺を沸かしたり、
冷凍商品を凍ったまま囓ったり・・・。
鬼のような形相で食べているんだろうなぁ・・・。

顔は四角くなるばかり。
334優しい名無しさん:2010/04/21(水) 12:43:41 ID:1UpKYtEU
はじめてチューイングしようかと迷っています。
全部ではなく、お肉半分チューニングなど
その日の必要摂取カロリーはとります。
335優しい名無しさん:2010/04/21(水) 12:54:31 ID:lbXHUpZ6
>>334
最初は量少なくてもだんだん増えてくよ
恐ろしいぐらい

私も始めて三ヶ月も経ってないのに331,332
この様
336優しい名無しさん:2010/04/21(水) 15:31:47 ID:VHf0Pg9N
三日で米10キロは凄まじいね…
ちょっと計算してみたけど、
10キロが約66号
米一合=150g=534kcal
だから、
534kcal×66号=35244kcal
こんなにあるわけだから、
飲みこんでる量を一割と仮定しても、三千五百キロカロリー越えてるね

私は菓子パンは二日で一袋、米チュは茶碗一杯くらいだけど、時間がないおかげでそれくらいですんでるのかも
米10キロの人は、仕事と寝る時間以外全部チュに充ててる感じかい?
顎関節症に気をつけてね、アゴから変な音がしたら病院行くんだよ
337優しい名無しさん:2010/04/21(水) 17:37:05 ID:X5V3GH5m
そうそう。335さんも言っているけど
だんだん量が増えてくるのがこの摂食障害の特徴。
ごみと出費が尋常じゃないくらい増える。かなり痛い…

過食嘔吐と変わらない。一回胃に入れるか口で吐き出すかの違い。
だから、過食嘔吐と一緒で一回味を占めると
なかなか抜け出せない。
このスレをみて、実行使用かどうか迷っている人は
一回、足を踏み入れたら最後という覚悟の上で。

以上、余計なおせっかい者の説教でした。
スレ汚し、スマソ。
338優しい名無しさん:2010/04/21(水) 22:27:48 ID:Xx5tAO2q
>>327
なるほどそういうてもあるか・・・・サンクス。
詰まらせないように流そうっと。
339優しい名無しさん:2010/04/22(木) 03:56:19 ID:inTPVH3t
クッキーとかパンとか固めのものをチュしまくりたい!
チュ衝動が今やばい
340優しい名無しさん:2010/04/22(木) 05:13:13 ID:C7nYMZ/s
クッキーとかパンはくちのなかばさついてチュしてると水分かなりとられるから気をつけてね

341優しい名無しさん:2010/04/22(木) 10:33:34 ID:inTPVH3t
>>339
です
かなりの量をまたチュしてしまった…。後悔orz
食べ物として食べたのは少しだけど、やっぱり飲み込んでるんだろうなぁ…こわい…
嚥下(ごっくん)してなくても、のどの奥の物が勝手に胃に行くとかありえるのかな?
342優しい名無しさん:2010/04/25(日) 18:00:54 ID:mY8xQo1Z
>>341
そりゃ、完璧100パーセント防げていることは
あり得ないといっても過言でないと思う。

過去スレにもあるけど、吐き出しても
舌で微量に栄養、カロリーは吸収しているらしいしね。
ちりも積もれば山となる。

そういった生活を継続していくことで
徐々に体重増加につながることは否めないと思うよ。
343優しい名無しさん:2010/04/27(火) 23:14:17 ID:x+mxKF29
他に時間を使いたいことがあるのに
いざチュ始めるともっとチュしてたい→ダラダラ続ける→時間なくなる→後悔
のループが何日続いたか・・・・・・・・・・・orz
344優しい名無しさん:2010/04/28(水) 05:46:23 ID:QjtL284f
2時間チュしたら
ものっそいだるいいうか全身に力入らないみたいな…ぼーっとして無気力になった
唾液が失われたことによって何らかの栄養不足になっているのかな
345優しい名無しさん:2010/04/29(木) 10:58:17 ID:K/PxOxY9
>>344
なるなる
チュのあとは無気力で何時間でも何もせずイスに座ってられる
346優しい名無しさん:2010/04/30(金) 14:07:18 ID:kHQn6Hy9
インシュリンが多くなってるらしいよ
ネットで調べてみた
てことは、食べてなくても糖尿になるのかな?
人の体って不思議
347優しい名無しさん:2010/05/08(土) 17:27:20 ID:FLajyNob
スレのぞいて興味本位で今トイレでやってみたけど・・・
楽しいか?これ。
おいしいって感情が全く湧き上がってこない。
ロールパン5分の1やったところで飽きて家族にあげた。
348優しい名無しさん:2010/05/08(土) 17:45:11 ID:dczsUUSS
>>347
そうか…よかったね
もう来るなよ
349優しい名無しさん:2010/05/10(月) 20:27:50 ID:pr+vhaiY
米、毎日5升炊いて、ふりかけ掛けてチュだよ。

もう止めたい。休日も夜勤前も睡眠削ってまで
チュする。終わった後は無気力。
350優しい名無しさん:2010/05/11(火) 03:42:36 ID:AsEXv++Y
チュ毎日してたら、昼間の無気力感もすごい
私はごはんはあんまりチュしないかなあ
濃くて脂っこいものをチュするのが好き
351優しい名無しさん:2010/05/11(火) 06:22:27 ID:5HP5gLRp
無気力になるのは自律神経が狂うからかな?
352優しい名無しさん:2010/05/11(火) 22:29:15 ID:XSATk9Xi
無気力わかるきがする。なんというか、ぼーっとってよりは
地に足がついてないって感じになる。
353優しい名無しさん:2010/05/13(木) 12:45:02 ID:y4f2wrpo
最近始めました。
ここ読んでると痩せたって人もいれば、太って顔も浮腫んでパンパンになったって人もいますね。
おそらく後者の人は長時間大量に毎日やっているのだろうけど。
354優しい名無しさん:2010/05/14(金) 12:27:01 ID:mg6U2LbQ
やせたけど顔むくんだ
アイスもチュできるよ

顔のむくみなんとか出来ない?
355優しい名無しさん:2010/05/14(金) 12:38:41 ID:+X5qkzPw
顔が太るのって、やっぱチュしてる時になにかの分泌(?)がされているからなのかな?
避けて通れないことなのかも・・・orz
唾液が出てこないうちに出すってことが比較的良さげに思うが・・・。
356優しい名無しさん:2010/05/16(日) 15:32:50 ID:slJ7pDrk
んなわけないじゃんw嘔吐じゃあるまいしw
チュで顔むくむ人は、ガム食べてもむくむんじゃない

…って思ってたけど、確かにしばらくやってると下の付け根あたりが痛くなってくるよね
多分、ガムと違って、口いっぱいの食べ物を飲み込まないように舌でせき止めつつ、味わいながらもぐもぐする
って言うのは、普段使わない筋肉というか、かなり無理な力がかかるんじゃないかな
チュしてるときとガム食べてる時で、顎の下を触り比べてみると力かかってるのがよくわかるよ
357優しい名無しさん:2010/05/19(水) 23:07:56 ID:/qLO6s8w
l
358優しい名無しさん:2010/05/19(水) 23:10:45 ID:/qLO6s8w
2年やってたチューイングを3日前から我慢してる。
太ったけど、我慢我慢我慢・・・・・・
359優しい名無しさん:2010/05/20(木) 01:32:10 ID:D3w5IZ28
毎日2000円分のお菓子などチュしてます。

治らない。
歯抜きました。
360優しい名無しさん:2010/05/20(木) 06:27:18 ID:EErv3M3U
えっ・・・?歯を抜いてモノを食べれなくしたってこと???
でも普段の食事はどうしてるの?
361優しい名無しさん:2010/05/20(木) 10:12:11 ID:5OqG4a7r
お菓子をチューイングしたあと歯を磨かなかったせいで、虫歯が抜糸レベルまでひどくなった
ってことじゃないかな
だとしたらチュのせいというより歯磨きしなかったせいだけど
362優しい名無しさん:2010/05/20(木) 10:25:53 ID:liAC0F4G
際限なくなるのが怖すぎる。
お金かかりすぎる。
ゴミですぎる。
過食症に変わりない。
363優しい名無しさん:2010/05/20(木) 12:39:46 ID:urHXgd7y
スーパーの菓子パン賞味期限関係で安くなっているの買ってチュしている。
前はもっとひどくて米やらスナック菓子やらやっていてまだましになったほう。
普通にトイレに流している。過食症の一種だと思う。お金もかかる。
あごも痛いしやりだして1年ぐらいたつからやめていこうと思う。
364優しい名無しさん:2010/05/20(木) 16:29:46 ID:liAC0F4G
嘔吐の人もだけど、トイレに便以外流すと、下水だかなんだかの配管に油がついたり食べ物の成分がついたりしていって、
詰まりや故障の原因になるって聞いた。だから自分はもっぱらゴミ投げ。
365優しい名無しさん:2010/05/22(土) 07:46:24 ID:VI345/G+
 我慢して一週間過ぎたけど、この土日が勝負だなぁ・・・・家にいるとしたくなるよ(泣))
366優しい名無しさん:2010/05/22(土) 10:55:37 ID:WYjaDzm4
>>365
一週間我慢できてえらい。私は毎日やっちゃってる・・・最近チュ始めたんだけれども。
367優しい名無しさん:2010/05/22(土) 12:21:29 ID:HpzIXQA4
今日ポテチ2袋チュした。
噛み砕く感覚が楽しくて仕方ない!
今はジャンクフードとかお菓子とかしかしてないけど、野菜とかごはんもさとかでもチュできるようになって、もう少し体重落としたいなぁ
368優しい名無しさん:2010/05/23(日) 01:18:41 ID:pnbytxnt
菓子パンはチュしやすくていいなぁ
手作りのモノと違ってあまり罪悪感もないし…
369優しい名無しさん:2010/05/26(水) 21:05:33 ID:qDGKhUST
妹の手作りスコーンはちゃんと食べれた
よかった・・・
370優しい名無しさん:2010/05/27(木) 08:16:59 ID:x8F9pX68
スコーンはもさもさしててチュしにくい
371優しい名無しさん:2010/05/27(木) 18:17:04 ID:ETUgHcYX
そういう問題ではなかろうに
372優しい名無しさん:2010/05/27(木) 22:41:37 ID:K8XT9ipy
ワロタww

ここんとこ毎晩2時間くらいチュしてるんだけど
肌乾燥して髪パサパサだ 関係ないこたーないかなーと思っていちお報告
373優しい名無しさん:2010/05/28(金) 06:24:50 ID:ZQXPDqrN
やめたけど生理来ない・・・・・・…_| ̄|○
374優しい名無しさん:2010/05/29(土) 12:40:10 ID:WXb5zB43
アイスチュをやる事にした
アイス売り場のアイスを全部制覇する勢いでチュしよう
コツをつかめばアイスも飲み込まずにチュできる
でも飴は難しい…
375優しい名無しさん:2010/05/30(日) 11:26:22 ID:1tJaGyc/
今月、事情があって仕事休んでて、チュを昼・夜・深夜とやってたら、
舌がヒリヒリ痛い。
今日から深夜だけにする。
376優しい名無しさん:2010/05/30(日) 11:31:50 ID:uTxuQF4Y
そう。チュしまくってたら舌痛いよね。
舌腫れるし、舌の粘膜?がべろんって剥がれてくる。

今日と昨日で合計4Lのアイスチュした
口の中凍りそう
口の中で溶かしていく感じが新しくておいしい!
377優しい名無しさん:2010/05/30(日) 13:08:34 ID:1tJaGyc/
>>376
アイスチュって、台所の流しとかに捨ててる?
アイスは液状にしかならないからチュは凄く難しそうに思うんだけど・・・、
液状をジャーって出す感じかな。
私らチュ人間は、口の中が荒れるから、アイスチュは口の中を冷やさせるからいいかもね。
私も今度やってみるわ。
378優しい名無しさん:2010/05/30(日) 13:17:40 ID:uTxuQF4Y
>>377
そうそう、荒れた口を癒す感じ。
私は自分の部屋でジップロックに吐いてそのまま生ゴミです。
歯磨きしてるときに、歯磨き粉を飲み込んだり、今飲み込んだかもとか思ったりしませんよね?
あんな感じです。
379優しい名無しさん:2010/05/30(日) 20:40:17 ID:Qari/vkA
満足感のほどは解らんが、なんかちょっと気になってきたw
あとでやってみようかな
ブラックサンダーと濃厚抹茶ミルクとチーズモナカずっと食べたかったんだ
380優しい名無しさん:2010/05/30(日) 22:01:55 ID:Qari/vkA
早速ブラックサンダーとチーズモナカ買ってチュしてみた
チーズモナカは水っぽくていまいちだったけど、ブラックサンダーの満足感が予想外に素晴らしい
歯に詰まりまくって推定20〜50kcalくらいは口に入ってそうだけど、癖になりそうだ
381優しい名無しさん:2010/05/31(月) 17:24:49 ID:TMcX9lJL
>>380
癖になる前にやめたほうがいい。
食生活を侮るとろくなことにならないよ。
382優しい名無しさん:2010/06/01(火) 07:29:55 ID:1Ti376dA
>>381
一行目は解るんだけど…食生活を侮るってどういうこと?
ちゃんと飲み込めってことかな?
一応、食事は野菜や魚中心に、バランスよくしっかり摂ってるよ
ジャンクなものやお菓子類はついついチュしちゃうけど
383優しい名無しさん:2010/06/01(火) 08:46:03 ID:ZiEuyh5+
アイスが液状になったら口から息吸って鼻から吐くとおいしい
384優しい名無しさん:2010/06/01(火) 08:48:59 ID:7LT4k8Lf
鼻痛くならない?飲み込まない?
ちょっとシチュエーションが想像出来ないw
385優しい名無しさん:2010/06/01(火) 08:51:31 ID:3JxYwgTm
>>384
食生活を侮るとろくなことにならないよw
386優しい名無しさん:2010/06/01(火) 22:14:10 ID:ODPCmKum
>>384
釣られるなw
387優しい名無しさん:2010/06/02(水) 19:30:54 ID:ygSYyTWd
384 あ、ごめん空気をってことね
ソムリエがワインを空気と一緒に口に含んで香りを鼻から抜くってこと
388優しい名無しさん:2010/06/03(木) 11:09:00 ID:DwglKGJV
連日の過食チューイングで、下唇が大変なことになってます。
口内炎できまくり。痛い。
389優しい名無しさん:2010/06/04(金) 06:02:39 ID:bHB6XE9y
一時期、非嘔吐過食とチューイングで1日一万以上使ってた
チューイング用はパンばっかりだったから、とにかくパン買うのを止めることでチューイングは治まりました
チューイングって中毒性があるせいでエンドレスで欲が出てくるからきっぱり絶たないとだめだった
非嘔吐過食はまだ治らないけど…
もし止めたい人で特定のチューイング用食材があるなら徹底的に買うのを止めることをお勧めします
390優しい名無しさん:2010/06/05(土) 00:10:08 ID:6XWRnIZr
今からやるわ楽しみ
やっと出来るよー
391優しい名無しさん:2010/06/06(日) 08:42:48 ID:JT1MZeJC
昨日、一昨日と他人とご飯食べたから
チューイングしないで全部飲み込んだけど
二日ぶりに体重計乗ったら減ってた
チューイング出来なかったストレスはあったけど、ちょっと嬉しい
これをきっかけに止められたらいいんだけどなあ…
392優しい名無しさん:2010/06/06(日) 08:47:50 ID:GJe4ZREs
>>391 頑張れ!!!私も必死で我慢してるよ、油断してるとカミカミしそうになる
習慣って怖い・・・・・
393優しい名無しさん:2010/06/06(日) 10:49:04 ID:EMVjTSOG
晩飯のおかずチュして酒を飲む。お好み焼きとビールあうわー
だんだん酔ってきて食べ物口に入れたく無くなって酔ってねる
体重65から55になった。男
酒の空いたパックにチュしたおかずを入れてるからそのまま燃えるごみへ
なんて楽なダイエットやろ
チュだけやったら満腹感無いけど酒飲んだらもういいって思うときがくるよー
394優しい名無しさん:2010/06/07(月) 08:26:43 ID:MskpWlvU
>>392
ありがとう でもやっぱりやっちゃったよ…
ただやる前に野菜とかスープとか、飲み込んでも良さそうなもの食べてから
パン一個だけチューイングしたけど、結構満足感あった
頑張ろう
395優しい名無しさん:2010/06/07(月) 22:42:59 ID:2N7ErEYe
>>394 うん、一気に全部は難しいよね。少しづつ減らして行けばいいよ。
昨日より今日、今日より明日が減っていけば良いんだよ。
396優しい名無しさん:2010/06/08(火) 02:41:51 ID:FXWglzsU
何故、嘔吐無し過食や過食嘔吐の人がいるんだろう?
飲み込まないと駄目って人達なんだろうね。
397優しい名無しさん:2010/06/08(火) 03:49:28 ID:bWvHXW1+
>>396
どっちも異常だから目くそ鼻くそだろうけど、あちらから見れば
「飲み込まないなんて・・・噛むだけなんて何だそれw」
って感じかも・・・
398優しい名無しさん:2010/06/10(木) 13:13:36 ID:QBW91ezo
玄米をチューイングしてしまった
なんかもったいない
399優しい名無しさん:2010/06/11(金) 06:28:57 ID:J7KYyBc5
人生がもったいないよ・・・・
400優しい名無しさん:2010/06/11(金) 12:20:56 ID:K/RQ50yg
駄目だ…買ってこなくていいよって言ってるのに
親が菓子パンとかお菓子とか買ってくる…
食べなきゃ済む話だけど、手の届くところにあると制御出来ない
一人暮らしすれば、金銭面の問題とかもあってやめられそう(or軽減出来そう)
なんだけど、チューイングを理由に家を出るのもどうなんだろう
401優しい名無しさん:2010/06/12(土) 01:10:33 ID:oCDltnWN
>>400
ちょっと前の私だ
結局家から出れてないけどいろんなもの買ってこられるし
もういらないというのにも疲れたので開き直ってチュ用の食材だーとチュしてる
買ってこなくなったらなったで、たぶん自分で買ってきちゃうのわかってたし。
402優しい名無しさん:2010/06/19(土) 10:27:39 ID:g59NLfrh
私は吐いてる時の方が痩せてた。なーぜー
チュしてからなかなか痩せず太ってきている。なーぜー
健康体の体つきになってきたんだろうけど、あんまり食べてないのに…
吐くよりは胃にモノは残ってないはずなのに…
403優しい名無しさん:2010/06/19(土) 17:37:32 ID:iYFL+o/W
>>402
私も同じで10キロくらい太った。
鏡とかみると鬱になる
404優しい名無しさん:2010/06/20(日) 11:53:21 ID:UwsXSSUI
チューイングってなんでふとるの?
405優しい名無しさん:2010/06/20(日) 13:27:05 ID:4/oouh1j
噛んだら気づかないうちに飲み込むからだよ
飲み込んでないつもりでも勝手に喉が動いてごっくんするよね?
その時に飲み込んでないつもりでも飲み込んでる。
そのごっくんがなければ人はものを飲み込めないから、これをしないように訓練したら飲み込まないイコール太らないよ
406優しい名無しさん:2010/06/20(日) 14:00:16 ID:czQMM+zF
嘔吐とチューイング繰り返してるけど、チューイングだとやっぱ腫れが少ない気がする。気のせいかな?


ゴミの日火曜だから、いま冷凍庫で冷凍してるorz
407優しい名無しさん:2010/06/20(日) 19:33:53 ID:tRBk3eG2
自分はドロドロの液状になるまでチュして台所の流しに流してる
408優しい名無しさん:2010/06/20(日) 20:37:05 ID:8ETKglr7
トイレに流せばいいのに
409優しい名無しさん:2010/06/20(日) 23:32:44 ID:TTulAM4w
今までゴミの日までためてたけど、雨の日とかめんどうだし重たいし、夜中にコソコソ
捨てに行くのも・・・・・ってことでトイレに流してみたら楽すぎてワロタ
大でもちろんながしてるけど、つまらせないようにしなきゃ。
410優しい名無しさん:2010/06/21(月) 08:32:00 ID:BHtW7mX5
汚い話でごめん!




トイレってなんで詰まるんだろう?管にこびりつくから?
ドロドロの液状なら詰まらないのかな
クッキーとか菓子パンチュしても粘土状になっちゃう。
ごか、肉、アイス、プリンとかは緩い液状だけど。
411優しい名無しさん:2010/06/21(月) 11:32:54 ID:2Lc6h9T+
粘土状のものは水やお湯入れて混ぜて緩くしてから流せばいいよ
412優しい名無しさん:2010/06/22(火) 15:12:09 ID:NlhFYifW
最近もっぱら白米チュしてる
金がかからないし多少飲み込んでも後悔があまりない

やっぱりやめたいけどやめられない…
413優しい名無しさん:2010/06/25(金) 01:43:28 ID:Hvv8XQfF
チューイングしたもの、5000円で売ってくれる方、
[email protected]にメールください!
フリーアドレスでもいいですんで、お願いします!!
414優しい名無しさん:2010/06/25(金) 02:35:43 ID:OqPkz3Qo
そんなのいくらでも売ってやるよ…はは…
415優しい名無しさん:2010/06/26(土) 13:24:11 ID:pqAA/CpS
ほんとだよ、こっちはゴミの日が週3日から2日に減って散々なんだよ…
416優しい名無しさん:2010/06/27(日) 18:40:48 ID:dXGQZ3Ei
>>415
うちもだよー!なに2日になってんの市ねってかんじ
チュするじゃなくても一般ゴミで週二日は夏場きついよね

ほんと売るほどあるよなー激重・・・・・・・・・
417優しい名無しさん:2010/06/28(月) 04:39:48 ID:2FPAGrxn
これを食べてくれる雑食のペットがいたらいいなーって思ったりもしたw
418優しい名無しさん:2010/06/28(月) 15:58:51 ID:k/AuUGVF
お菓子、油ものだけチュして野菜中心のご飯飲み込んでるんだけど、じわじわ痩せてきた。
でも上半身だけトリガラみたいなのに下半身ぽっちゃり大根足で泣きそう。
アバラって物がふれると皮膚の上からでも痛いんだね、知らなかった…
419優しい名無しさん:2010/06/29(火) 15:10:04 ID:dLmhb+CG
チューイングして出したものを、もう一度チューイングしたらいいじゃん!
ゲロじゃないから別に汚くないし、ゴミも減るし、なかなかいいよ!
420優しい名無しさん:2010/07/02(金) 20:16:21 ID:5IjbO1/8
みんな月にいくらくらいチュに費やしてる?
ちょっと節約しないとヤバくなって来たので、食費だけ家計簿みたいに
つけてみたら、毎月平均5マソも行ってたよorz
421優しい名無しさん:2010/07/03(土) 00:56:10 ID:TujKEemO
1日200円まで×30日=6000円くらい
422優しい名無しさん:2010/07/03(土) 17:55:19 ID:pq0Rcq9Q
私月10万近く使ってるかも
この分ほかにまわしたらどんなに有意義な人生がおくれるのかな?orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
423優しい名無しさん:2010/07/09(金) 13:36:46 ID:hnfoFxDy
どうしても食べたいものがあるときだけチューイング
ストレスをためなくて済むし
痩せないけど太らない
424優しい名無しさん:2010/07/09(金) 17:15:26 ID:smnYrhj3
頑張って我慢中
425優しい名無しさん:2010/07/17(土) 13:32:07 ID:vMyDKij/
昔、ダイエットにはまりすぎて、チューイングをしてた時期が一年くらいあった。
惨めな気分になって、辛かったけど、太るの嫌でなかなか辞められなかったなあ…。
426優しい名無しさん:2010/07/17(土) 16:55:07 ID:9qf+QwQC
罪悪感を感じないでチュすればよい。これはマジ。
どうしても我慢できない時だけすればいいんじゃない?
はちみつをくちに含んで味わう→流しにぺっ→寒天を食べる→歯磨き
脳なんて簡単にだませる。
一時はまったけど簡単に止められたよ。
427優しい名無しさん:2010/07/23(金) 22:02:51 ID:eNlqP82U
Let's ちゅーいんぐ♪
428優しい名無しさん:2010/08/10(火) 21:55:41 ID:ehWoKgTg
サンドイッチがお気に入り
429優しい名無しさん:2010/08/14(土) 01:29:04 ID:zhwY/+Er
やめようと思えば絶対やめれるチューイング
430優しい名無しさん:2010/08/15(日) 22:38:15 ID:iyqmsi66
チューイングはダメなのにガムを食べるのはOKっておかしくね?
431優しい名無しさん:2010/08/19(木) 23:56:25 ID:ABd7N5Wc
チューイングしたの捨てる場所困る・・・
432優しい名無しさん:2010/08/20(金) 00:42:50 ID:HqsZAghv
チュゲロきのう3回くらいわけてトイレに流してて、今日になって軽く詰まったみたい・・・
逆流はしなかったみたいだけど、(゚Д゚;∬アワワ・・・ ・・・・しばらく自重するわ・・・・
433優しい名無しさん:2010/08/21(土) 05:39:56 ID:bpucmCdg
自重できなかった…一日やらなくてすんだけどつぎのひやっちゃった
どんだけ意思弱いの 自分マジ死ねよ…
434優しい名無しさん:2010/08/24(火) 06:36:21 ID:4WIwe0un
ビニール袋に吐いて、コンドームみたいに口を結んで捨てればおk
435優しい名無しさん:2010/08/25(水) 01:37:41 ID:EnpzvXY1
前その方法でやってたけど
最近生ごみ重くなったわねーとか母が不思議がってて
ヤバいと思ってやめた
436優しい名無しさん:2010/09/13(月) 03:16:39 ID:QpATEAJf
保守上げ


毎日やるのやめれてきた tつか食べるものなくなってきただけだけどw
437優しい名無しさん:2010/09/13(月) 03:42:42 ID:2+Lk2onv
おまえらアホ
438優しい名無しさん:2010/09/14(火) 13:44:54 ID:dFlpedH/
ガムじゃあかんの?ガムダイエット
439優しい名無しさん:2010/09/16(木) 10:05:03 ID:Die1w5ix
アイスとチョコの一部、かしぱん、揚げ物

以上は一生チュするかも
量や回数の問題じゃないんだ
440優しい名無しさん:2010/09/18(土) 18:59:09 ID:WAqRsQ4M
>>435
自分のゴミは自分で捨てりゃいいだけじゃん。
自分では無理なくらいゴミ捨て場遠いわけじゃあるまいし。
441優しい名無しさん:2010/09/20(月) 05:41:20 ID:T7uCR3i6
過食衝動がひどすぎてー今まさにチュデビュー真っ最中です
ログ読みながらやってます
442優しい名無しさん:2010/09/20(月) 15:52:52 ID:OaGOuaVt
病院では、嘔吐をやめる段階的に、チュを勧めることもあるみたいだけど
それもどうなんだって思うなー
チューイングって本当にやめられないからな…
443優しい名無しさん:2010/09/21(火) 03:36:41 ID:rvOtl0xo
オレオチューイングして最後の1枚は飲み込んだ
なんだ満足するじゃん
444優しい名無しさん:2010/09/21(火) 04:01:55 ID:8tF6IVbp
嘔吐やめたくてチューイングにトライしてみたけど
これでどう満足できるのかよくわからない。

「満腹」っていうゴールがないからいつやめりゃいいのかわかんない。
アゴが疲れてギブアップするのがゴールってこたないだろうし。

何回くらい噛んで捨てるのかもよくわからん。
飲み込まないと味が全然わからなくてつまらないんだけど、汁だけ飲み込むの?
汁だけ飲み込んでも、全部飲み込んだ時の味わいには及ばないから物足りん。

満足のコツってあるのかな。
445優しい名無しさん:2010/09/21(火) 20:06:25 ID:B1dn/lGr
味があまりわからないってのは、たぶん前歯と舌先だけで噛んですぐペッしてるからじゃないかな
こんなスレでコツを言うのも何なんだが、チューイングで満足したかったら、ある程度飲み込むのは覚悟しなきゃダメかも
例えば上に出てきたオレオとか、サクサクって前歯で噛むんじゃなくて、まるごと一枚口に放り込む。奥歯でザクザク噛む。唾液と充分絡ませて味わってから吐き出す。
ポテチとかなら5枚は重ねて口いっぱいにする。
飲み込むことが出来ないから、噛むことで満足度を引き出す…て感じかな。嘔吐だと、ろくに噛まずになんか焦って飲み込むでしょ。
446優しい名無しさん:2010/09/22(水) 21:01:26 ID:V74eKly2
>>439 すごいよくわかる 自分でするものとしないものを決めてる
>>444 チューンイングしてビール飲んだらそれなりに満足するよ
糖質0だったら太らないし
447優しい名無しさん:2010/09/23(木) 03:57:12 ID:gOtx+PJv
>444
飲み込まないと味がわからない、ということはない。
喉とか喉の奥とか、その先の食道やら胃に、味覚を感じる部分があるわけじゃない。
448優しい名無しさん:2010/09/23(木) 21:27:21 ID:TVLVCwHv
のど越し
449優しい名無しさん:2010/09/28(火) 21:49:54 ID:4dDXtpSM
皆さんにお聞きしたいです
チューイング以外に実際に体内に入れる食事はとっていますか?とっているなら食事内容も教えていただけたら幸いです
また、外食などに関してはどうされてますか?
450優しい名無しさん:2010/09/30(木) 12:41:44 ID:l81tr5JK
>>449
私は結構食べてるほうだと思います 外食はしませんが


野菜たっぷりの煮込み(炒めずトマト缶で煮込んだもの)
プレーンヨーグルト
野菜ジュースコップ1杯
納豆1パック


ヨーグルト
豆乳か市販のスープ類


ヨーグルト

こんな感じかな
これ以外に超大量にチューイングします ほぼ毎日ね
451優しい名無しさん:2010/10/07(木) 04:18:02 ID:NEHYj/EM
私も晒してみる


キャベツメインにいろいろ加えた野菜スープ、玄米、大豆製品、鷄ささみ、卵、牛乳、バナナ等果物、たまに魚も食べる


朝と果物、卵、肉類をのぞいて同じものを食べる
朝夜共に結構な量だと思う

夜中にチュするときはこってりした揚げ物、菓子パン、お菓子など高カロリーなものばっかりやってる
452優しい名無しさん:2010/10/07(木) 04:21:04 ID:NEHYj/EM
上に書き忘れた
外食はほぼしない 人前でたべない

でもこないだ家族と外食、断れなかった時(寿司)は当日朝から絶食しておもいっきり食べた。翌日も絶食&運動しまくり。
453優しい名無しさん:2010/10/07(木) 12:30:47 ID:IcxeaJeK
450です。
451さんはチューイングの量と頻度はどんな感じ?
最近凄まじい量になってて収集つかなくなって焦ってる…

ちなみに昨日は
ミスド6個 菓子パン10個 惣菜パン5個 キットカット大袋2つ
ポッキー大袋1つ 徳用チョコシュー全部 ロールケーキ1本
チョコパイ大袋1つ オレオ大量 大きめバウムクーヘン全部
餃子大量 コロッケ大量 ネギトロ巻大量 たこ焼き6個 唐揚げ大量

こんな感じ 他にもあった気がする・・・
給料のほとんどをチュに費やしてる やめられない どうしたらいいんだ
454優しい名無しさん:2010/10/08(金) 02:47:58 ID:+uCzx9xl
普通に3食をガッツリ食べて夜酒飲むときにチューイングしてるんだけどまずいかな?
食べすぎ防止のためにやってるんだけど
455優しい名無しさん:2010/10/08(金) 05:16:32 ID:CqyZNOx5
>>454は摂食障害ではないのかな?
ちょっと頑張ればやめられそうだし良いなと思うけど


昨日帰ってきてチュ→いつの間にか疲れて寝る→目覚めたのでとりあえずチュ
で、今からお風呂入って少し休んだら仕事の準備だ…チュ廃人だよもう

ちなみに私は毎日大体こんな感じ
朝 豆乳、野菜ジュース、果物が多いけどお菓子食べたりご飯食べたり色々
昼 玄米おにぎり(ご飯160g)、味噌汁、レンチンした適当な野菜
おやつ チョコとか飴とか何でも
夜 野菜沢山、低カロめなタンパク質(皮なし鶏胸やささみ、イカなど)
そしてパンやお菓子類をチュ
休みの日は一日中ダラダラと大量にチュ&過食嘔吐
外食は普通になんでも食べる。週一程度なので気にしてない
456優しい名無しさん:2010/10/14(木) 06:24:53 ID:ztaw+joV
柔らかいものより硬かったり歯ごたえある方が味楽しめていいね
ピーナッツうポリポリ美味しいたまらん
457優しい名無しさん:2010/10/15(金) 12:14:31 ID:mlU3dVh4
チューイング15年です。
•生理が止まる
•歯は殆ど神経がない
•エラがはる
•痩せにくくなり少しでも食べると体重増加
•髪や肌、当然ながら身体全てボロボロ
•1日2000円 、15年で1000万以上
•行為後の自己嫌悪

痩せたい、食べたいの欲を満たした代償です。
こちらのスレをはじめて見てチューイング症という事を知りました。
ダイエットの延長で気軽に行なっていた事が立派な精神病であると気付かされました。
キッパリ止めて1ヶ月、もう二度とやらないです。
458優しい名無しさん:2010/10/15(金) 19:51:07 ID:eWLAtZM0
>>457
いっさいご飯食べずにチュしてたの?
それとも最低限のご飯食べつつチュ?
459優しい名無しさん:2010/10/18(月) 20:13:57 ID:1G34fYsX
私も生理とまった
どうせもう人生詰んでるし放置してるわ

やめられそうにないや はぁ
460優しい名無しさん:2010/10/18(月) 20:50:30 ID:usKktMzS
>>457
症状というか体の変化が当てはまりすぎて変な汗が出た
自分のためにも家族のためにも本気でやめたい。。。
461優しい名無しさん:2010/10/19(火) 01:21:18 ID:dEOh7vbk
クッキーとルマンドで口の中と舌が痛い…
462優しい名無しさん:2010/10/20(水) 10:13:39 ID:yVFysq4d
>>458
野菜以外はほとんどチューイングです。
口渇も酷く水一日4リットルは飲んでました。
463優しい名無しさん:2010/10/21(木) 01:28:57 ID:Vhwt5oHx
>>462
チューイング期間三年程ですが、私もやめたいです。外食以外は500カロリー未満の食事です。ガリではないので体重増加も気になります。
462さんはよくやめられましたね。
やはりチューイング以外の食事をとるので太りましたか?またチューイングしたい衝動をどうやって抑えてたのですか?
464優しい名無しさん:2010/10/23(土) 18:07:24 ID:5G8BjCOW
チューイングでものの飲み込み方わからなくなった。
465優しい名無しさん:2010/10/24(日) 11:04:35 ID:6p7YTMkD
>>463
1日1000カロリー程摂ってますが今のところ体重の変動はありません。
徐々にカロリーは増やしていこうと思ってます。
チューイングの快感はなかなか忘れられませんが、しなかった日の爽快感の方が上回ってます。
自己嫌悪、ゴミ処理、唾液腺の腫れ、胃痛などなど...辛いですよね。
466優しい名無しさん:2010/10/24(日) 19:33:35 ID:dIhCQ5vg
ミスドってチューイングの為にある店だよね
あとマックも
同じファストフードでも、ケンタ、モス辺りはなんとか飲み込めれる。カロリーは壮絶だけど。素材感がガツンと出て、食事っぽいからかな自分的には。
あと工場で作った系はほぼダメだわ…スーパー、コンビニ等の菓子惣菜、飲み込めない。
467sage:2010/10/27(水) 13:06:39 ID:/jWXcQ+a
ベビースターラーメン小袋×2
チロルチョコ(ヌガー入ってるバータイプのやつ)×2
今川焼×1
サラダ巻き×1

口の中・舌がちくちくする(今川焼で火傷したせいかも)
味覚が馬鹿になってきた 出汁とか薬味の微妙な感じ・塩味がわかんない

勉強しなきゃいけないのに、夜更かしして噛み吐き⇒翌朝起きれない・ボーっとする
最低
468優しい名無しさん:2010/10/27(水) 13:29:15 ID:LzfyTWC3
でもそう考えると結構化粧下手なやつ多いよね・・・、この子は上手いけど
469優しい名無しさん:2010/10/29(金) 16:09:23 ID:MCpv6hiS
チューイングによって、嘔吐のように胃液で歯が溶けるということはありますか?
470優しい名無しさん:2010/10/29(金) 19:00:59 ID:Ki+hqYyO
金かかり過ぎて困る。辞めたらとんでもない貯金たまりそうなんだが。
471優しい名無しさん:2010/10/30(土) 17:46:06 ID:gjmdqyQ0
自分がいつのまにかしていた行為をしていた人がこんなにいたなんて
太ったって人は1日にする量が結構多いか飲み込んでるかなんですかね。
最初は食べたくないものをすすめられたときにこっそりティッシュに吐き出したのがきっかけでした。
さっき家族が買ってきたミスドをクチにいれてはペッてしてました。
チューイングっていう行為なのか...
472sage:2010/10/31(日) 01:47:30 ID:JkTBIEUa
卑猥かつ不快な例えで申し訳ないんですが
チューイングって【性】に置き換えるとセーフセックスなんじゃない?

街で超デブな女が闊歩してるのを見ると
私毎日中出しでセックスしまくってるよって話を聞かされたみたいに感じる

動物としての反応の一切と倫理的な“責任”を拒否して、紛らわしと快楽だけ求めて
ゴム製品でなく、ビニール袋に色々を吐き出してるわけで

今日の“欲望”は、1,1kgでした のどが超ひりひりする
473優しい名無しさん:2010/10/31(日) 02:26:22 ID:XC/Ze5+i
お金が惜しいから食パンとか固いビスケットとか煎餅だけだわ。
かみごたえあるしね。
474優しい名無しさん:2010/10/31(日) 19:48:23 ID:d52TuykA
フランスパン1本600キロカロリー
食パン1斤、何キロカロリーだろ
自分は、プレーンなパンの香りと歯ごたえが大好きだから、もっぱらこれらをチュする
まず、たんぱく質や脂質などの栄養を食べてから、フランスパン1本をチュ
最後の一口は飲み込んで食事終了
これで満足だけど、今日はフランスパン5本買ったら、店員にヒソヒソされた
バイトだから仕方ないけど、ムシャクシャした
475優しい名無しさん:2010/10/31(日) 22:01:25 ID:yC+0PaKr
ミスドのハニーチュロチュしたい(´・ω・`)
クリーム系は飲み込みそうで怖いからやだけど。
まだ私は間食をチュするくらいだけど、これ太っていくのかなあ...
476優しい名無しさん:2010/11/01(月) 00:52:46 ID:9j4pe383
>>474
えーなんかもったいない
フランスパンみたいに低カロリーで食べごたえのあるもの、私なら食べるカテゴリーだわw
まぁでも噛みごたえのあるものをチューイングしてストレス発散、てのはわかる気がする
けどそれ続けると、確実に歯がすりへる&輪郭が崩壊するよ(´・ω・`)
477優しい名無しさん:2010/11/01(月) 06:22:43 ID:dCCFRkmr
昨日の夜8時からさっきまで料理してチュして繰り返してたらデッケェ血豆ができたお
まじ病気だわ・・・
478優しい名無しさん:2010/11/01(月) 21:22:14 ID:YedD6Z8B
甘い菓子パンとかしたいなあ
あんぱん、クリームパン、バターデニッシュ、メロンパン
今までヂエtットで我慢してたもの1日1つづつしたい
479優しい名無しさん:2010/11/02(火) 00:59:23 ID:iF5j2wr3
>>472
なんかかっこよく聞こえるけどしかし結局なにも生み出さずに欲望だけを処理するあたりただのオナニーです。
480優しい名無しさん:2010/11/02(火) 01:06:29 ID:pEgiH+9c
オナニーだよね。
人にこんな姿見せられない
オナニーしてますなんて恥ずかしくて言えない
人間はセックス・食欲・睡眠を否定しても本能的には抑えられないはず
481優しい名無しさん:2010/11/02(火) 12:51:04 ID:iF5j2wr3
デブがバカ食いしてる横でガリがチュしている光景を見たら
一般の人はチュのほうを眉間にしわを寄せて汚いものを見る目で見るだろうよ。

絶対見せられないこんな姿、自分でも見たくない。やめられるかなー
482優しい名無しさん:2010/11/03(水) 16:06:20 ID:VevwkNC8
うまく付き合うしかないよ・・・
最近あんことマーガリンにはまってる
米と食パンあれば最高
483優しい名無しさん:2010/11/03(水) 20:14:55 ID:e/atdxHM
>>482
おいしそうだけど飲み込みそうで怖いお(´・ω・`)
484優しい名無しさん:2010/11/04(木) 20:56:25 ID:oQiU2TvJ
粘りけのあるあんこは飲み込む心配ないと思う
逆に焼き菓子とかパンとかチュしてる人のコツを聞きたい
485優しい名無しさん:2010/11/05(金) 12:00:38 ID:1SzDZ8Ss
>>484
スナック菓子とか!カールとか
くちのなかでふにゃふにゃになって量が減るから吐き出しにくい
486優しい名無しさん:2010/11/07(日) 18:49:44 ID:YCiXuSnH
パンは期限近くてパサパサした食パン、食事パンが良い
ふんわり食パンとか菓子パンは危険
でもクリームパン大好きだからそういうのやる時はある程度は妥協。
丸一個のカロリーには及ばないんだから大丈夫大丈夫w
クッキーも好きだけどかなり難しい。クリーム付いてないケーキ系のがいいかな。
カショオだったけど体調と人間性の崩壊を感じて今チュにしてる。
うまくこのまま止められたらいいのになー。難しいよね
487優しい名無しさん:2010/11/07(日) 21:15:24 ID:FO2zcniN
>>486
カショオみたいにチュも 鬼、神 ってあるね
サクサクしたスナック系は唾液と混じりやすいし飲み込みそうになる
パンは惣菜系なら...うわあやりたい
私的にミスドのドーナツは神
チュロ...

488優しい名無しさん:2010/11/08(月) 00:43:02 ID:zs4Xew4p
鬼多すぎだからチュ向きの食材を知りたいよね

肉まんとか口の中で団子みたいにまとまるものは比較的よさ気かも
かなり残念だけどチョコとアイスと生クリ、プリンはまず鬼
チョコがいい時はココア味のパンとかにしてる
薄皮系とかクリームたっぷりのクリームパンよりはあんぱんのがマシ
あとポテチ系のスナック菓子、シリアル、クッキー系は鬼
米系麺類もけっこう飲み込みやすいけどある程度量考えれば大丈夫かな
肉系は脂質だけを吸収してそうでむしろ無駄
脂身少ない肉ならOKだけどいっそ食べた方がいいような

あとは当たり前だけど全体量が少なければとりあえず何でも太りはしない
でも食欲増すからやめにくくて難しいよね
野菜食べたり飴なめたり飲み物飲んでごまかすとかも必要かと
489優しい名無しさん:2010/11/08(月) 14:40:24 ID:GGJLDAiD
>>488
共感できすぎワロタ
ポテチとかお菓子はチュしたい部類なんだけど非常に鬼だ...
490優しい名無しさん:2010/11/09(火) 12:21:51 ID:+JYJa1SN
>>489
嘔吐面倒なときにチューイングやってるんだけど、ポテチとかどのへんが鬼?

クリーム類とか溶けやすいドーナツが鬼なのはわかる。
491優しい名無しさん:2010/11/09(火) 19:03:32 ID:R9ukPctJ
>>490
味わってると塩分があるから唾液でてきて飲んじゃいそうにならない?
クチの中でかさが減るし、あとポテチ好きだからつい飲み込みそうになるwwww
カールよりはましか。
おにぎりせんべいは楽勝だった。お菓子大好き。
492優しい名無しさん:2010/11/10(水) 15:57:01 ID:Ud/tCQJq
食べ始めはお腹すいてるからものすごい飲み込みたくなる。
493優しい名無しさん:2010/11/11(木) 16:29:56 ID:jcLel3IY
初めてチューイングしたら、顔が腫れたんだけどこれってどれくらいでおさまりますか?
頬に空気ためて顔をふくらましたり、耳の下を強く押すとブチブチッて音がして痛い。常に突っ張った感じがあります。
494優しい名無しさん:2010/11/14(日) 20:19:03 ID:Tz2HQbUP
ドロリッチをチュするおいらこそがネ申
495優しい名無しさん:2010/11/16(火) 21:15:02 ID:utRAFIZn
ソフトクリームは?
496優しい名無しさん:2010/11/17(水) 04:57:53 ID:fqCqLTWH
アイスとかジュースで出来るひとすごいな

クッキーが歯に挟まりまくって歯磨きが大変だよ

なにかお菓子で大量に安く買えるものないかなー
どうせ吐き出すしジャンク菓子でいいから安く済ませたいー金ないー
497優しい名無しさん:2010/11/17(水) 05:38:57 ID:XWbezAAC
>>496
うーん
ポップコーンは?
プレーンな味に飽きたら、
ホイルに拡げてマーガリンや、粉チーズ、砂糖とか
その時々の気分でトッピングしてトースターで軽く焼けばバリエーションひろがるよ
チュしやすいし…
498優しい名無しさん:2010/11/17(水) 05:40:35 ID:XWbezAAC
あとジュースやゼリー類は軽く凍らせるとやりやすくなる
499優しい名無しさん:2010/11/18(木) 20:59:44 ID:MtbXhTbS
最近甘いパンをずっとチュしてる
ポテチはあご腫れないように前歯のほうで噛んでると
上あご皮めくれまくり凶器すぎワロタ
500優しい名無しさん:2010/11/18(木) 21:10:42 ID:MtbXhTbS
今日は朝に
ガルボチップス
クロワッサン大
ピザポテト
さっきピザまん
カスタードスフレパン
エクレア

日に日に量が増えてる
怖い
最初はみかんの皮ぐらいだったのに
501優しい名無しさん:2010/11/21(日) 03:36:39 ID:yxClDv+b
あ、今日チュしてない
しないのが1番か
502優しい名無しさん:2010/11/21(日) 15:50:20 ID:EpIBReKA
みかんの皮wwwwww

シュークリームチュした
うまうま
ザクザク系のスナック菓子は血だらけになるから勇気がいる
503優しい名無しさん:2010/11/21(日) 20:55:24 ID:m2leH+kN
お前らチューイングやってて顔面崩壊しないの?
504優しい名無しさん:2010/11/21(日) 20:57:17 ID:yxClDv+b
>>503
全然

>>502
ガルボチップス最高
505優しい名無しさん:2010/11/22(月) 11:25:47 ID:QjbtELEJ
チューイングし続けてると
結局何をどれだけ本当に消化させたのかわからなくなる
506優しい名無しさん:2010/11/23(火) 01:27:30 ID:qPOuwb53
チューイングってどれぐらい世間や医師に認知されてるんだろう?
医者でも知らない医者いっぱいいそうって思ってたけど
偶然にも最悪な少年って映画で中島美嘉が最初にチューイングって診断されてた
507優しい名無しさん:2010/11/23(火) 08:09:33 ID:NklZkXhb
>>505
あるある
私満腹感というか満足感出るから全く食べてなくても大丈夫
でも全食チュだからある程度飲み込まなきゃだめだな
508優しい名無しさん:2010/11/24(水) 14:58:40 ID:z1nsBMi5
>>506
でもそれは作者が知ってただけだもんね
摂食なんだしある認知度はあると思うけどなあ
509優しい名無しさん:2010/11/26(金) 19:30:29 ID:DeiR2J5R
今日もチューイング
マックの千円セット…
2日で1万飛ぶ
510優しい名無しさん:2010/11/26(金) 23:42:32 ID:j/C5WDof
おさつどきってお菓子
アゴいてー
511優しい名無しさん:2010/11/27(土) 18:38:39 ID:8jufacd1
チューイングはネットでしかきいたこと無いねー
メンヘラ板に来て初めて知ったよ
同時に自分が摂食障害なのかーってぼんやり自覚した

正常と異常の線引きがわからなくなってきた
辞めよう!と決めれば辞められそうな気もするし
私はまだ大丈夫!感覚があるけど、なんだかんだいって2、3日に一回やってる…
512優しい名無しさん:2010/11/28(日) 02:35:45 ID:8zyUz1VJ
う、毎日やってる
マズイな
ハマっちゃってる
513優しい名無しさん:2010/11/28(日) 04:25:59 ID:GvWwtHa2
軽い拒食だったけど我慢できなくなってチューイングにはまりだしてしまった
夜中チューイング食材をカロリー見ないで買ってチューイングするのたまらん!
摂食はひどくなったんだろうけどorz
ところでチューイングって太らないと思ってたけど太る人いるんですね
そういう人はどのくらいチュしてるんですか?
普通に飲み込む食事は変わらないとしてどの範囲のチュなら太らないだろう
514優しい名無しさん:2010/11/28(日) 18:14:50 ID:4DiCBp34
まさにガムじゃだめなの?
515優しい名無しさん:2010/11/28(日) 19:18:19 ID:8zyUz1VJ
エラにボトックス打ったけど
ずっとチュしてたら効果薄れそうwwww
発達www
516長文その1:2010/11/28(日) 20:03:49 ID:BVlVPf6T
チューイングは比較的軽症な摂食障害として捉えられがちですが、本当に怖いところは知らない人が多いです。


チューイングしててすごくのどが渇きませんか。
人は食べ物を口の中で咀嚼するとき、想像以上の唾液が3箇所の唾液腺(耳下・顎下・舌下腺)から分泌されています。
たとえばおせんべいを例に考えても、いくら細かく砕かれたって、食道を傷つけず張り付くこともないペースト状にするためには、たった一口でもたくさんの水分が必要なんです。
これはチューイングしていても普通に飲み込んでいても同じ仕組みで行われています。
それが外へ吐き出されるのだから水分が不足して喉が乾いていくのは理解できると思います。

ですが本当に問題なのは水分ではなく酵素です。

唾液に含まれる酵素は、本来なら食物と一緒に消化管に入って、吸収されて再利用されなければいけません。
それがどんどん外へ出て行くのだから、唾液腺ではは普通の食事ではありえない量の酵素を産生しなくていはいけなくります。
ガムなどは吐き出される、と思うかもしれませんが、噛んでいる最中に出てくる唾液はきちんと飲んでいます。
これが唾液腺が腫れてくる原因です。
この消化酵素は食物の中にその形で存在しているのではなく、栄養素の代謝によって作られるものなので、体はより多くの栄養を食物から得る必要があります。
チューイングを慢性的に続けて痩せにくく太りやすい体質になった人は多いのではないでしょうか。それは体の正常な防衛反応なんです。
入ってくる食物の量に比べて産生する酵素の量が圧倒的に多いので、少ない食物からしっかり栄養を得られるよう頑張って吸収しているのです。
517長文その2:2010/11/28(日) 20:04:46 ID:BVlVPf6T
また、酵素の産生や消化活動は様々なホルモンや自律神経がつかさどっています。
これらの系統にも慢性的に異常が生じるので、その結果、生理不順・代謝異常・便秘など様々な影響が現れます。

さらに、味覚を感じる細胞は舌の奥のほうに存在しています。
チューイングによって味を感じているとき、すでに微量ずつ喉の奥へ唾液で溶かされた食物が入っていっています。
チューイングしかしなかったとしてもきちんと便が出てくるのはこのためです。
普通の何倍もの量のチューイングをすればそのうち数パーセントは体内へ入っていくので、結局ある程度の量は食べてしまっているのです。


神経系や歯などにまで話が及べば他にもたくさん問題点がありますが、これだけ書いただけでも十分恐ろしさは伝わったと思います。
やめようと思えばいつでもやめられる…と思われがちですが、すでに脳や代謝系統はチューイングの習慣に適応てしまっているので、そう簡単にやめさせてはくれません。
やめることができた人や何度もやめようとした人は実感できると思います。

今からやめようと努力をできれば、今後これ以上の後悔を増やすことはありません。
家族に言えないけれど誰かに経過を見ていてほしい、または他にも知りたいことがある、という人がいたら、[email protected]までメールしてください。
キモ、と思われるのを承知で書きましたが、チューイングから抜け出せなくなっていた自分の友人と、サポートしながら克服まで一緒に頑張った経験を他の人のためにも役立てればと思って書きました。
自分は医学生で、ここに書いたことは大げさでも嘘でもありません。
皆さんがいつか克服できることを心から願っています。
長文大変失礼しました。
518優しい名無しさん:2010/11/28(日) 20:40:58 ID:1ikntF3X
チューイングしたくて学校にもいけてない
貯金もなくなった
やせない
519優しい名無しさん:2010/11/29(月) 21:52:05 ID:PRViTk4Z
チューイングしなかった!けど過食になって米三合も食べた
チューイングのがマシだ…
520優しい名無しさん:2010/12/01(水) 09:16:55 ID:haS996si
>>516 まずアミラーゼは唾液よりも何倍も膵臓で作られる
 便の半分は細菌や細菌の死骸だから点滴でも便がでる
521優しい名無しさん:2010/12/01(水) 23:23:05 ID:AVvvdSv6
チュのおかげ(?)で過食嘔吐やめられた。
吐くの苦手だから大変だしカショオしてると鬱になるからやめられてよかった。
一時期は常にカショオしたくてしたくてたまらなかったのに、今はめんどくさいとすら思う。
でもチュも治さんことにはまだまだ摂食だし再発も怖い。
今はお菓子とかも我慢しないで普通に食べられるけど、
チュしてる間頭真っ白になるのがストレス解消になっていてついやってしまう。
522優しい名無しさん:2010/12/02(木) 01:41:23 ID:OaqckBs7
あ、チュ3日してない
このまま続くかな
というよりする元気がない
523優しい名無しさん:2010/12/02(木) 02:43:19 ID:DtgURb0n
過食嘔吐からチュに以降してチュしばらくしてたけど
アゴだるくなったり、飽きたりでもうたまーに、どうしても飲み込みたくない
鶏皮とかしかぺってしなくなった
524優しい名無しさん:2010/12/03(金) 21:11:44 ID:rzj/uqQ/
チュもする元気なかったのに
アイスひとくち食べたらスイッチ入った
おにぎりせんべい
ぽたぽた焼き
ワサビーフ
チョコメロンパン
どん兵衛そば
ブロッコリー
ケーキ二個

そばはひとくち飲み込んじゃった
525優しい名無しさん:2010/12/04(土) 17:58:40 ID:dzMVDEY7
今日持ち込みおkのところでヒトカラ行って思う存分チュしてくる
wktk
526優しい名無しさん:2010/12/04(土) 21:16:58 ID:uFzZzyHA
ちょwww店員みえるそれwwwww
報告よろ
527優しい名無しさん:2010/12/05(日) 08:42:02 ID:NGHvPt7u
はっはっは!店員には勘付かれず部屋も汚さずマナーよく完璧
スッキリ気分爽快!
ミスド4つ
ピザ1枚
大盛りポテト
ハニトー
鍋(〆のラーメンセット

マジうまかった
感激幸せ、歌えたしゆっくりおいしく食べられたしストレス発散できた

ヒトカラに慣れた店だから気を使って人通りのない部屋にしてくれるのだ
いいストレス発散方法をみつけたぜ(`・ω・´)
528優しい名無しさん:2010/12/05(日) 22:09:24 ID:W6cfeuTi
ゴミは持ち帰るのかな?
529優しい名無しさん:2010/12/05(日) 22:28:50 ID:CYF1/1CW
カラオケとかってモニターあるから気づいてはいると思うよ
530優しい名無しさん:2010/12/06(月) 00:39:20 ID:mro/oiop
>>529
ん、ちゃんとモニターないとこって調査済みだ。ありがとう
>>528
ちゃんと持ち帰ったよー!トイレで詰まらせたら大変だからねw
変な使い方してる分マナーよく?せめてお店はきれいにしてかえりたいよね
無駄にテーブルまで噴いてメニューも片付けてゴミひとつなく帰ったw
531優しい名無しさん:2010/12/06(月) 11:15:27 ID:WE7wTnQZ
鍋ってどうたべるの?
532優しい名無しさん:2010/12/06(月) 13:59:24 ID:mro/oiop
お店のメニュー頼んだんですよ、1人前からできるって聞いたので
頼みました。おいしかった。
533優しい名無しさん:2010/12/06(月) 20:24:07 ID:5pM9F3r1
羨ましいwww一緒にいきたいwww
まあチュなんて一人でやるもんだよね…
534優しい名無しさん:2010/12/07(火) 02:18:54 ID:WDWSps2U
>>533
さすがにチュしてる同士でも抵抗ありますよねww
チュオフww
前に出てた個室で焼肉チュはすごくやりたい....
個室ケーキバイキングとか。
535優しい名無しさん:2010/12/07(火) 02:34:25 ID:WDWSps2U
さみしい心をうめるためにチュ
チュしてる間は味に集中するようにして
不安をうめる
アゴが痛くなって疲れたらストップ
疲れて眠る
536優しい名無しさん:2010/12/07(火) 14:58:52 ID:CORTuQwe
チュって本当に顔が腫れる…ってか浮腫む(?)んだなって、止めて初めて分かった。
チュしなくなっただけで、半年で顔の下半分が二回りくらい小さくなったんだ。
写真比較したら体重変わってないのに、顔のサイズが違いすぎる。

本当に悪影響ばっかりだし、皆も早く止められるように願うよ。


ちなみに私は忙しくてチュする時間がなくなったから止められた。
地味に時間食うもんね……。
537優しい名無しさん:2010/12/11(土) 21:14:30 ID:2idMbkQB
今日初めてチュしました。感動です。普通食をチュするならふとりませんよね?
538優しい名無しさん:2010/12/11(土) 21:42:47 ID:W7oZMIZC
>>536
やめたい人のスレには見えないけど…
539優しい名無しさん:2010/12/12(日) 03:12:40 ID:nx9okS3S
きのう大量チュして寝て、今日目が覚めてから体ダルダルすぎてダメダメだった…
540優しい名無しさん:2010/12/12(日) 08:56:37 ID:uIgrmlMI
彼氏にバレた
つかカミングアウトした。もういいんだよ
541優しい名無しさん:2010/12/12(日) 22:11:09 ID:NAXbZCee
なんかカショオよりチュの方が恥ずかしい行為だよね
自慰とかわらんレベル
542優しい名無しさん:2010/12/13(月) 12:00:10 ID:jt+GFLHX
五十歩百歩
543優しい名無しさん:2010/12/14(火) 23:00:54 ID:su2uUDV1
今から1/7のテストまで禁チュする

もう時間ないぞ自分!!
544優しい名無しさん:2010/12/15(水) 15:30:57 ID:8BiIrbYi
結局チューイングって少しは吸収されてるのかな?

自分は拒食からチュになってチューイングだけで何カ月とか過ごしてたけど、
体重は全く変わらなかった。太りもしなかったけど痩せもしなかった。

しかもチュ直後に体重計ると毎回ちゃんと増えてたから、
だったら普通に食べるのと変わらないじゃんと思ってチューイングやめて
今に至るけど・・。

顔のむくみとかはそんなになかったと思うけど、虫歯にはかなりなりやすく
なった。チューイング日常でしてるとお腹も減らないけど満腹感も分からなく
なるね。


みんなは何か身体に影響出た?
545優しい名無しさん:2010/12/15(水) 19:36:34 ID:dItLl8cG
>>544
チューイングのやり方によるんじゃね?
最初は量だと思ってたけど毎日毎日クセになってきて1日中チューイングしてても
アゴは疲れるだけで太りはしなかった
むしろ痩せた
546優しい名無しさん:2010/12/15(水) 22:45:07 ID:7oOsCAdQ
私は大量チュ続けると明らかに身体がむっちりしてくるし顔も丸くなる
しかし重さや体脂肪率はかわらないから妙
547優しい名無しさん:2010/12/16(木) 05:21:21 ID:J9XcVk1y
今日もやったー家中のお菓子バリバリ
もう罪悪感ない 終わってるな


チュした後の水分補給って水いっぱい飲む、くらいの対策しか出来ないけど
これでいいのかなー
548優しい名無しさん:2010/12/19(日) 05:32:07 ID:LeLkuLPl
今日やった
チョコ8かけとカスタードケーキ1個
吐き出した物を見てこれが胃の中に入らなくて良かったって思った…

スイスロール1本とポテチをチュしたい
これから、食べたいけど我慢してたものをチュするようになるような気がする

どうしてダイエットすると摂食になるんだろう
ちゃんと食べて運動するダイエットしてるのにいつも途中から摂食が入る
549優しい名無しさん:2010/12/26(日) 22:37:42 ID:gVKiQHas
>>548さん
>どうしてダイエットすると摂食になるんだろう
ちゃんと食べて運動するダイエットしてるのにいつも途中から摂食が入る

本当にそう思う。ただ痩せてきれいになりたいだけ、それだけなのに結局摂食になってしまって鬱になる。
チュしてる姿なんて全然きれいじゃない。いつからこんな自分になった…。
550優しい名無しさん:2011/01/10(月) 02:50:37 ID:UPjYYkzh
今お菓子チュした

次はしょっぱいものが恋しいw
おにぎりをチュしたいよーツナマヨー
買ってこようかなぁ
でも金欠でお金が勿体無いジレンマ
自分で作ったおにぎりとコンビニおにぎりは違うし うあー
551優しい名無しさん:2011/01/12(水) 01:00:02 ID:wDlyrU4V
いま苺ジャムパンチュした
さっき食べちゃったホットケーキサンドもやっぱチュにしとけばよかった
吐きたい
552優しい名無しさん:2011/01/14(金) 06:48:32 ID:Y3YOkVIW
だれもいないのかな、寂しいよー
今日もチュした
今日は初めてチュ用におにぎりとパン買った。半額だったから
ピーナッツとかジャムつけてチュした
パンをチンしてそのままうまうまもした
ここ読みながらチュしてたらノパソ思いっきり落下して一瞬画面が怖いことになった
天罰かな(´・ω・`)

でもここ全部読んだらケーキ1ホールとマック1000円セットのことが書いてあってやりたくなった(´・ω:;.:...
スイスロール1本もやってみたい
553優しい名無しさん:2011/01/14(金) 09:36:26 ID:dM/WbVw+
煮込みハンバーグをパンに挟んでチュした
そういや煮込みハンバーグをハンバーガーにしたものってファーストフードに
ないんじゃねって思った
554優しい名無しさん:2011/01/15(土) 00:50:28 ID:Ur3/qy/P
今日はパンにマーガリンとあんこたっぷり塗ったやつと
パンにホワイトチョコと普通のチョコ挟んだやつチュした

今大福をチュするかそのまま食べるか悩んでる
とりあえず寒天をポン酢で食べてみた
おなか膨れれば考えも変わるかと・・・
でもダメだ口がポン酢でしょっぱくなったせいかこの大福を食べたいでも太りたくないっていう葛藤が大きくなっただけだ
555優しい名無しさん:2011/01/16(日) 00:17:09 ID:wGJg0b2d
さっきパン半分チュした
これから家族が寝たら菓子パンとチョコと今川焼き(カスタード)チュします
確実に痩せたけど毎日しないとだめになった
もうだめだ
556優しい名無しさん:2011/01/16(日) 00:24:27 ID:GM73gAwY
       __
     '´   ,_ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     iNi リリリ"lリリ   |
    ! (!|゚ ヮ゚ノ!|   < 応援団の配布が遅すぎるんじゃないかしら
    ノ' ⊂)夭iつ   |
   (   / __j リ   \_____
      `.じヲ
557優しい名無しさん:2011/01/16(日) 00:28:03 ID:wGJg0b2d
土曜のせいか家族が寝なくてイライラする!!!
しかも目の前でお菓子食べ始めた!!!
早く寝ろ!!!!!!
558優しい名無しさん:2011/01/16(日) 00:38:09 ID:wGJg0b2d
家族がテレビを見る体制になった!まだテレビ見るの!?
もう早く寝て!!!!!泣きそう!!!!!!
寝ろ!!ってひっぱたきたい!!!!!!
559優しい名無しさん:2011/01/16(日) 00:39:47 ID:GM73gAwY
夜勤ですね。有難うございます。
560優しい名無しさん:2011/01/16(日) 01:45:14 ID:wGJg0b2d
やっと寝たからチュしてたのに小腹減ったとかで起きてきた!!!まじ殴る
561優しい名無しさん:2011/01/16(日) 18:59:24 ID:xt7iFtF7
チューイングなおったんだけど食べてないのに噛むくせがぬけなくていつも
あごが痛い。後遺症なのだろうか。
病院なら何科に行ったらいいのかな。
562優しい名無しさん:2011/01/17(月) 00:02:28 ID:ssA+IycO
このスレの「チューイングその1」のアドレスわかる人いませんか?
その2〜5は全部読んだんだけど「その1」が見つからない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:58:30 ID:8d1fBDP6
チュやめたら即1kg増えた
やっぱお菓子はチュにしよう
564優しい名無しさん:2011/01/23(日) 03:36:31 ID:AA3PgsGh
規制とけた?やっと書き込める

クリスマスのディナーとケーキ、そしておせち料理はみーんなチュしちゃったよ
無我夢中で噛み吐き捨て
家族寝ろ!はすごくよくわかるwww 安心してチュしてーよ
565優しい名無しさん:2011/02/01(火) 09:02:38 ID:E1Piir2a
なんかチュすると翌日胃もたれして気持ち悪い。
無意識に飲み込んでるし、それもムダに繊維とかは全部出して脂質とか塩分ばかりを吸収してる気がする。
でも私はパンが大好きで食べはじめるとホントに止まらないからチュしてしまう。
食べたいパン全部食べてたら恐ろしく太りまくってると思う。パンって過食スイッチ入りやすいし。
でも肌荒れするし心も病んできた。やめなきゃいけない。
ほどよく幸せにパン食べたい。今は過食症おちついてきててご飯とか肉とかおかずは全然平気で普通に食べてるんだけどな。
566優しい名無しさん:2011/02/03(木) 07:02:41 ID:9A6kyvEu
ちょっと疑問なんだけど、やっぱりチューイングしてるのって女が圧倒的に多いのかな?男でもしてる人いるの?
567優しい名無しさん:2011/02/04(金) 04:59:14 ID:te/FK1u4
基本的に摂食障害を抱えてる人の割合は女性が占めてるから、女性が多いと思うよ
男性でチューイングしてるって話しは聞いたこと無い
568優しい名無しさん:2011/02/04(金) 10:07:04 ID:Rfw1zTwk
少ないかもしれないけど男性もいるでしょ
男でカショオの人もけっこういるみたいだし、痩せたい気持ちとかストレス食いとか摂食障害な事に性別は関係ないと思うよ

今朝も家出る時間ギリギリまでやってしまった
一度習慣づくと抜け出せないね、どうしよう
569優しい名無しさん:2011/02/05(土) 03:16:10 ID:0FAVrdY5
チュ用ドーナツ買ってきた
一人になれる日早くこねーかな
570優しい名無しさん:2011/02/05(土) 09:13:49 ID:F13q4TX7
えっ賞味期限切れんじゃね
571優しい名無しさん:2011/02/05(土) 16:19:28 ID:8dYXzXXG
今日初めてやった。ちょっと飲み込んでる気がする、、、太らないのかな?
572優しい名無しさん:2011/02/06(日) 02:22:33 ID:Ulx4f287
自分は男ですがチューイングはなるべくしないようにしてる

それでも過食嘔吐はほぼ毎日です

573優しい名無しさん:2011/02/06(日) 03:41:15 ID:Npy5xCgp
>>570
味変わる前には食うよwww
この季節だしなんとかなるだろ
多少痛んでてもどうせ飲み込まないし

だから残りものチュするクセついちった
574優しい名無しさん:2011/02/06(日) 14:57:38 ID:7zn7lZCc
過食嘔吐だったんだけど吐けなくなってきた。チューブもできそうにないからチューイングしようと思うんだけど。。
太らない?なんか味を舌や口内で感じるだけで太りそうだ。過食嘔吐も同じだけど
575優しい名無しさん:2011/02/06(日) 17:22:39 ID:+wpSbzCu
>>566-568
男だけどかれこれ5年くらいチューイングしてる。

いろんな意味で、終わっているヤツだと自分でも思うよ・・・ orz
576574:2011/02/06(日) 17:26:07 ID:7zn7lZCc
ついさっき過食した。
半分チューブ、半分嘔吐。過食は腹にたまるのと嘔吐したすっきり感がいいんだが
チューブでも満足かも
577574:2011/02/06(日) 22:10:01 ID:7zn7lZCc
すまんチューブじゃなくチューイング
578優しい名無しさん:2011/02/10(木) 11:58:23 ID:lixXu4K/
食事が全部チューイングって人いる?
自分そうなんだけど、痩せすぎてヤバイ・・・orz
チュにハマってから飲み込まないのが当たり前になっちゃって、普通に食事がとれなくなっちゃったよ。これは過食脳なのか拒食脳なのか・・・
579優しい名無しさん:2011/02/10(木) 15:51:01 ID:I/WwAGTu
>>578全部って終わりあるの?満腹感ないからやめどきって飽きたらとか
アゴ疲れたらとか?
580優しい名無しさん:2011/02/10(木) 16:04:46 ID:VBy6fdeO
最近チューイングしても飲み込んでしまってるせいか
痩せない・・お金もどんどんなくなる
581優しい名無しさん:2011/02/10(木) 18:42:13 ID:Kt3Z6uGp
子供の頃一時的にこれになったわ
チューイングって言うんだ
強迫神経症的に噛まなきゃならんとか思ってたっけ
何か少しずつ飲み込むように努力したりしたら勝手に治った
582578:2011/02/11(金) 06:13:49 ID:nL2VEFYC
>>579
あー、終わりってないかもw
でも必死な感じでもなく、家に居るとボーッとただ何となくモグモグ・・・ってのが癖になっちゃってる。

あと、『たくさん食べたい!』って気持ちより、『色々な種類を食べたい』って気持ちのほうが強い。
583優しい名無しさん:2011/02/15(火) 03:38:48 ID:Dx7VsxEX
最近ゲームはまって空き時間みつけてはやってる
1週間に1回やるかやらないかのペースになった
なにか夢中にやれることやるとチュせずにすむ


もっと有意義な趣味ならなお良かったんだがね…
584優しい名無しさん:2011/02/17(木) 11:58:36 ID:Cn8O2oVK
ストレス解消にやっちゃうな
疲れたら甘いもん大量に買い込んでチュしてる
暴飲暴食よりましと思ってるけど、あんま変わらないよね…
585優しい名無しさん:2011/02/17(木) 16:35:20 ID:J2gKSdYE
うん、ストレス解消だね。
あと不安な時とかドカりたくなるけど食べるの怖いからチュしてしまう
586優しい名無しさん:2011/02/18(金) 03:50:14 ID:BQkAx9+M
個室ケーキバイキングとかあったらいいのになー チュしてトイレ往復 あー金持ちになりてえ
587優しい名無しさん:2011/02/20(日) 20:06:08.34 ID:XO6V1V4h
チュするチャンスなくすようにすごい頑張ってる。今日はずっと外にいたし、来週の土日は断食するぞ!
チーズケーキホールでチュしたい
588優しい名無しさん:2011/02/20(日) 22:40:21.77 ID:XO6V1V4h
なきそう ちゅしたい
589優しい名無しさん:2011/02/22(火) 16:40:13.80 ID:37fDXAV6
チューイング初心者。
昨日から今日までスイスロール、エース家紋、チョコデニッシュ、食パン、ごはん、焼きそばをチューイング。
スイスロールずっと我慢してたから味わえて嬉しかった。
罪悪感より満足感の方が大きい。
癖になってもいい。太るのは嫌。
吐いたものは生ゴミ処理機で処理してます。
590優しい名無しさん:2011/02/22(火) 17:01:21.86 ID:/Xz6TSIN
チューイングだからって太らないってことはないけどな
591優しい名無しさん:2011/02/23(水) 21:34:54.26 ID:bsOoRZfW
少しくらい胃に入るのは妥協
592優しい名無しさん:2011/02/24(木) 07:54:55.53 ID:HjulzW1p
昨日は800kcalのおっきいパン1こで済んだ。しかもゆっくりできた。一口飲み込んじゃったけど計算内だから大丈夫。
寂しいとやっちゃう
593名無し:2011/02/25(金) 04:07:54.16 ID:sJoj8aD6
チュ怖い
絶対太るよね?
チュの後はいてるけど…
チュ初心者にオススメの
パン類ありますか?
594優しい名無しさん:2011/02/25(金) 10:08:34.29 ID:DxZWnQjI
食べたい大好物のパンをチュしてるよ。
体に吸収はさせたくないけど味わいたい菓子パンが多い。
チュした残骸を見て、これだけの量が胃の中に入らずよかったと感じる。
もちろん少しは喉を通ってるけど、想定内。
前は全部吸収してたのかと思うと怖くなる。
吸収させたい野菜や海藻や脂身のない肉は喉を通す。
最近はアイスや生クリームはチュしにくいから食べなくなった。
595名無し:2011/02/25(金) 14:32:05.76 ID:sJoj8aD6
確かに味わってみたいだけのものって多い
でも調味料とかカス
吸収してると思うと怖い
596優しい名無しさん:2011/02/25(金) 19:45:29.87 ID:d8McuAp4
最近チュはじめたけど、下手だから1kg太っちゃった…最悪
太りたくないからやめたい
597優しい名無しさん:2011/02/25(金) 21:42:07.56 ID:XJp7IT6/
今日かんだもの。
ヤマザキふんわり食パンチョコ味。
ゆでうどん、袋から出してそのまま。
手作りクッキー。
つくづく小麦粉好きだわ。
味わいたいけど喉から先には必要ないからペッしてる。
膨大な量なら罪悪感あるかもしれないけど普通レベルの量だからほとんどない。
チューイング始めてからダイエットのストレスなくなってる。
三食きちんととってるし。
598優しい名無しさん:2011/02/25(金) 22:16:20.58 ID:d8McuAp4
>>596だけど、たった1kgって見た目もちょっと変わるし筋肉ないから体重い…早く痩せなきゃ…ああいらいらする
599優しい名無しさん:2011/02/26(土) 08:07:51.50 ID:wtCtYivv
チュしてても痩せない人は、きっとカショオでも下剤でも満足に痩せられないね。


もちろん拒食にもなれないと思う。

王道ダイエットが1番だよ!


ガリでもやめられない人は・・・

辛いよね(´;ω;`)
600優しい名無しさん:2011/02/26(土) 10:22:08.72 ID:KZxLkxcF
>>598
チュだけで痩せようとしてるの?
王道の手助けぐらいに考えた方が痩せられるよ。
筋肉のない体は、同じ体重でも太って見える。
まずは運動する。痩せるために必要な栄養素だけは摂取する。
筋肉つけてメリハリボディーを作りつつ、ストレスをなくすためにチュを利用する。
601優しい名無しさん:2011/02/26(土) 19:19:02.23 ID:nsUsyIh5
>>600拒食の果てにチュはじめた感じです。普段の食事+チュで、しかも飲み込んでたので太ったみたいです…
チュをしばらく頑張ってやめて痩せようと思ってます…
602優しい名無しさん:2011/02/26(土) 19:57:30.77 ID:75GFIR9n
今日は食パンにマーガリンとあんこをたくさん塗ってかみかみ、ペッ。
こんな恐ろしいもの胃に入れられない。
603優しい名無しさん:2011/03/02(水) 03:41:44.05 ID:gPeuFEkQ
>>601
それってチュして飲み込んじゃってる分で太ったわけじゃなくて拒食してたからだと思う。拒食症だった人が3食食べ始めたらそりゃあ太るよ。
604優しい名無しさん:2011/03/02(水) 06:49:07.50 ID:Gb29ATBB
>>603レスありがとうございます。
いえ、「普段の食事」の量は同じなんで、チューイングしか思いあたらないです。
ここ最近、たまに「パン1個」とかはチューイングしちゃうけど、頑張って0.6kg戻りました。
605優しい名無しさん:2011/03/02(水) 22:41:43.99 ID:Gb29ATBB
>>596です。
断食頑張って体重戻しました。もちろんチュもなしで。
これからは量減らしてチュします。やめれる気はしないし…
606優しい名無しさん:2011/03/03(木) 00:28:55.11 ID:vRWXwGDi
やっぱり私のチュの量異常なんだなー…
どうしても食べたいけど胃に入れたくないからとかじゃなく、とにかく何か味わってたくてなんでもいいからチュしちゃう。
お金も時間ももったいないし気持ち悪いし結局太る気するしどうしても食べたいものだけチュに今日からして徐々に卒業しよう
607優しい名無しさん:2011/03/03(木) 02:58:20.42 ID:nBCVovi+
2ヶ月くらいやめれてたけど1.5kgくらい太った
ふくらはぎも0.5cm増えた
チュする!絶対太りたくない!!
今ドラ焼きする!
608優しい名無しさん:2011/03/03(木) 05:21:16.30 ID:hggeEciP
自分でチュ食材買ってる人えらいなー
親が買ってきたお菓子とか作ってくれた料理チュしてるけど
ロクな死にかたしないんだろうな私
罪悪感すらない
生きててサーセンお菓子おいしいです
609優しい名無しさん:2011/03/03(木) 11:05:33.81 ID:xLwKJKup
チョコ系を好んで噛み吐きするから出すものが茶色い。
あー、口からうんこしてるみたいっていつも思う…
610優しい名無しさん:2011/03/05(土) 20:07:28.33 ID:yij+3baW
都会に住んでるとすごい不便そうだね。
私ん家はまわりが田んぼだらけのド田舎だから、肥料と称して吐いた物ばら撒ける。
うちの畑ちょっと遠いから捨てに行くと運動にもなるし。
こんなに田舎育ちに感謝したの初めてかもしれんわ
611優しい名無しさん:2011/03/06(日) 01:29:19.75 ID:Em8EpHbH
ついさっき
おにぎり7個くらい(自作)
きな粉+メープルシロップお椀1杯くらい
メロンパン1個
チーズ1個
日付変わると同時に始まって 気付いたら1時間たってた…
今日はなぜかすごい冷静で ゆっくり噛めて、ほんの少ししか飲まなくてよかった。
612優しい名無しさん:2011/03/06(日) 02:58:14.75 ID:4CDv8+g8
613優しい名無しさん:2011/03/06(日) 23:38:34.49 ID:4ztZ+/MT
今日はアメリカンドッグしよっと
あとラムレーズンブッセ
ガストの山盛りポテトチュしたいなーいやフジヤマで
614優しい名無しさん:2011/03/07(月) 00:17:35.74 ID:5/gQkpdK
普通に食べたらデブるから噛んで吐き出してるだけだろ
チュとかゆーかわいい響きでごまかしてんじゃねーよ

615優しい名無しさん:2011/03/07(月) 03:21:00.48 ID:nttgUvLf
ケーキチュしてる時至福すぎ
生クリームうめー
616優しい名無しさん:2011/03/07(月) 07:54:50.55 ID:hYJXeUcU
>>615生クリーム系ほとんど飲んじゃうんだけど…
飲まないでいける?
617優しい名無しさん:2011/03/07(月) 18:04:10.52 ID:aKYCXZtC
これは摂食の中でも過食の範囲内なのかな?
618優しい名無しさん:2011/03/08(火) 20:13:09.20 ID:UM5hNQfG
多分そうじゃない?お金かかるし下手したら太るし…
619優しい名無しさん:2011/03/09(水) 00:33:39.62 ID:G9hdYFZp
今日から本気でチュにする!
2kg減まではお菓子はチュだ!!
では月餅しますノシ
処理に困る
620優しい名無しさん:2011/03/09(水) 02:15:59.63 ID:G9hdYFZp
イギリスパンとアンパンとクリームパンと
フルーツグラノーラとキャラメルコーンとビスコをチュした
餅も3つ
餅がやりづらいことに気づいた

これからスイスロール買ってくる!
621優しい名無しさん:2011/03/09(水) 04:27:45.37 ID:G9hdYFZp
チューイングの食料買いに行ったら変なヤンキーにからまれた・・・
チューイングしたくて食料買ってるのに難破とかもうね・・・しかも怖かったし
ばちがあたったのか
622優しい名無しさん:2011/03/09(水) 05:49:13.91 ID:JEMUGQTE
チューイング太るとか馬鹿なの?
飲み込んでないんだから太る要素がないじゃん。
623優しい名無しさん:2011/03/09(水) 07:29:17.65 ID:yo9XD82O
電車の中で、クッキーを噛んではビニール袋に吐き出してる馬鹿女がいた。
キモいから公共の場ではやらないでください。
624優しい名無しさん:2011/03/10(木) 00:21:19.22 ID:ZUFQtisX
今日もチュしてる
チュ友達がほしい
625優しい名無しさん:2011/03/11(金) 07:40:55.19 ID:SrHcO74p
これって、心の病なのかな?
とても合理的に思えるんだけど。
食べるものが体を作るんだと考え始めて、
摂取したい栄養は飲みこみ、摂取したくないものは味わうだけ。
ストレスなく痩せられる。
626優しい名無しさん:2011/03/11(金) 09:59:37.89 ID:HEOCWUKC
>>516>>517に詳しく書いてくれてる人がいるけど
チューイングも
過剰な下剤摂取も
過食嘔吐も
体にとっては自然に反する行為なんだよ。必ずどこかに負担がくる。
痩せていれば精神的に落ち着くのはわかるけど
心も体も健康的とはいえないよ。

だいたい、家族や恋人や友達に隠したい行為って時点で…
627優しい名無しさん:2011/03/11(金) 11:43:22.48 ID:SrHcO74p
>>626
レスありがとう。
なるほどです。
確かに、酵素のこととか、考えてなかった。
一応、王道ダイエットやってて、補助的に便利と思ったんだけど。
一日に菓子パン1つや脂もの少しだけど、ちょっと癖になりかけてるかも。
やめといたほうがいいようですね。
628優しい名無しさん:2011/03/11(金) 13:54:07.18 ID:4MQMGmVQ
うわ…どうしよ…最後にチュしたの5日くらい前なんだけど、
今日トイレ詰まったらしい どう考えても私のせいだ…

今日はキュッポンするやつでどうにかなったみたいだけどこれからはやめよう すごく今怖いよ…
何か知らない?と聞かれたけど知らないってウソついた。
バレてないように夜中こっそりチュゲロトイレに流してたけど気付いてないフリしてくれてるのかなぁ
だからって今更チュしてるなんて言えない バレない限りお墓までもっていく秘密
次からどこに捨てるかなぁ
また詰まって家族が業者呼んだりしたら食べ物が詰まってましたよ!とか言われてバレたりするのかなぁ
なんて考えるだけで今すごく怖い

長文ごめん でもこれ書いたらすこし落ち着きました
629優しい名無しさん:2011/03/11(金) 14:33:52.23 ID:Y08cvegC
>>626
家族や恋人や友達に隠したい行為なんてほかにもあるじゃん
オ○ニーとかアニオタとかも隠したい人は隠したい
整形だって基本的には隠すじゃないか(韓国ではオープンらしいけど)
あとちょっと違うけど性同一性障害とかだって隠したいことだし
隠したいことだからしちゃだめ?そんなのたくさんあるよ!
私はチュで痩せたし自分が支えられることならいいと思う
迷惑かけてないんだし!
チュしたいけどお金がないから万引きとかはだめだけど
自分で稼いだお金なんだしさ
食物や家畜に失礼?私が買わなかったら売れ残って捨てられるだけじゃん
奇麗事ばっかいう奴気持ち悪いんだよ!!!!
お綺麗すぎてヘドが出るわ!!!!
630優しい名無しさん:2011/03/11(金) 15:28:55.31 ID:HEOCWUKC
>>629
別に好きにすればいいんじゃない?
あなたの体なんだし
631優しい名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:01.41 ID:UmuJ1p08
食パンにチョコ系菓子をくるんでかむとおいしい。
菓子パンよりコスパいいし。

それにしてもチュって言い方気持ち悪いな。
632優しい名無しさん:2011/03/12(土) 03:27:27.56 ID:1W3MAJGM
漢方のカウンセリングを受けにいったら舌を検診されて甘いものよく食べるでしょ?と言われた。
甘いものはチューイングしかしていないし飲み込んでない。体重も特に増えたりしない。
それでも体には甘いものを接種したことによる症状が表れるみたい
なんでだろう。とりあえずこれを機にチューイング卒業頑張るわ
633優しい名無しさん:2011/03/12(土) 14:48:57.53 ID:J//+PfIk
舌に糖分が付いて細菌が歯垢にしたのが舌苔
それがあったんだろーなー
634優しい名無しさん:2011/03/13(日) 08:44:50.39 ID:+096B8mN
今は、やっちゃいけないと思う
635優しい名無しさん:2011/03/13(日) 20:18:45.14 ID:7Z9n74PE
自分も今はやらない
カショオの人はどうなのかな?とめられるのかな?
過食の人はツイッターで過食実況してたね
自分も過食(非嘔吐)経験者だから自分で止められないのはわかるけど、
実況はないわと思った
636優しい名無しさん:2011/03/13(日) 20:51:21.30 ID:+096B8mN
うん。獣じゃなく、人でいたいから、今はやらない。
親を捜す女の子が「おかさーん」って泣いてた。
「ひとりぼっちになってしまう」とおばさんが泣いてた。
今日は少しの量を感謝しながらちゃんと食べる。
637優しい名無しさん:2011/03/13(日) 22:13:57.21 ID:JMkBQoOD
ヤマザキのフルーツポジーをチューイング。うまー
638優しい名無しさん:2011/03/14(月) 02:13:22.43 ID:Q0oIUXW+
>>636
そのおばさん見た!泣けてきたよ…
あとペットショップの鳴き叫んでるぬこ映像が脳裏から離れない
639優しい名無しさん:2011/03/14(月) 06:16:35.27 ID:azwNqwHX
余震で家潰れたら非難所でチュできない なるべく粗食しよう
640優しい名無しさん:2011/03/14(月) 07:47:58.20 ID:AjjYqWhl
チューイングは最初は痩せるけど何年かしたら太るよ。栄養入れてない分は食べないダイエットと同じかもしれないけど…噛んで脳の満腹中枢を刺激してんのに体は飢餓状態にしてるわけだから体が抵抗してきて 最後は太る
641優しい名無しさん:2011/03/14(月) 22:13:27.97 ID:UC4uCZHl
>640 その理論が正しいとして逆に考えると、早食い満腹中枢刺激してないのに
体は満腹状態にしてるわけだから体は抵抗してきて最後は痩せる
ほんまかいな
642優しい名無しさん:2011/03/16(水) 23:18:21.14 ID:865aW1cv
排卵日から生理3日目までのチューイングの量が半端じゃなく多い
4日目からチュ欲がパッタリ無くなる

食欲と同じだ…
643優しい名無しさん:2011/03/17(木) 07:23:57.21 ID:0an4ZUgx
こんな時なのにやめれない
半日我慢が限界

どうやったらやめれるだろ…
644優しい名無しさん:2011/03/19(土) 20:37:27.99 ID:kw3ZrZbq
煎餅一袋
外国のチョコレート一箱
キットカットファミリーパック一袋
食パン1斤

チョコ飲んじゃった
645優しい名無しさん:2011/03/20(日) 23:22:24.62 ID:aT2Ulhog
食パンにチョコクリームたっぷり塗って。
休みの日は一人になれる時間が少なくてあまりチューイングできない。
646優しい名無しさん:2011/03/21(月) 23:30:53.73 ID:JbykaaE5
100均で買った外国製の馬鹿デカい板チョコ。
思ってたよりマズーだったけど全部噛んでやった。
647優しい名無しさん:2011/03/22(火) 08:36:00.17 ID:rBFcproc
>>646
外国製チョコやるやるwwww
大きくて固いからやりがいあるwwww
648優しい名無しさん:2011/03/22(火) 20:33:06.07 ID:uBcUt4tT
>>623
えぇーそれは、こわい・・・・
649優しい名無しさん:2011/03/23(水) 04:46:57.06 ID:1C6XPosd
地震起こってからチュしてない。できないや。何キロか太ったけど、それでいいと思ってる。

650優しい名無しさん:2011/03/23(水) 13:57:12.76 ID:cQCGaJB0
えらいえらい
651優しい名無しさん:2011/03/24(木) 00:44:55.76 ID:QN9S/ydz
雪塩ちんすこう一箱
チョコレートファミリーパック二袋
クッキー1缶

麻薬だ
652優しい名無しさん:2011/03/24(木) 04:51:38.82 ID:6UPLoCCS
ミスドのドーナツ
アルフォート
チョコパイ
おまんじゅう
和菓子アソート
おはぎ

しゃーわへ
653優しい名無しさん:2011/03/24(木) 17:03:17.82 ID:8P7zYMnx
量は全然大したことない。大体いつもおにぎり1個だけ。
液状化するまで噛んで出す。
お米一粒一粒を噛み潰していく感じがたまらない。
唾液的な意味で口腔内が限界に達したら出す。

唾液腺腫れるかな…
654優しい名無しさん:2011/03/24(木) 17:37:43.66 ID:QN9S/ydz
のど飴すらチューイング
終わってる…
655優しい名無しさん:2011/03/24(木) 23:33:36.86 ID:G/86KwNr
マーガリンやらチョコクリームやらあんこをたくさん塗った食パン3枚
半日ふやかしたカップヌードル

チューイングがあるからダイエット続けられる
656優しい名無しさん:2011/03/25(金) 15:49:52.00 ID:AjEscIKE
カールにハチミツかけまくってチュした

菓子パンやりたい!
何かオススメ食材ある?
657優しい名無しさん:2011/03/25(金) 19:24:00.36 ID:LL3/Wzdb
自分の場合、食事自体は3食ともすごく少食で低カロリーなんだけど、
食べたいもの(主に菓子パンやお菓子)は一口だけ食べて
ビニールに吐き出して水をかける。

それで満足する。
体重は増えない。

これはチューイングとは違うよね。
一口は食べてるんだ。

でも摂食障害だよね。

658657:2011/03/25(金) 19:29:19.04 ID:LL3/Wzdb
あ、書き方おかしかったかな。

一口だけ食べて、残りをビニールに捨てるんだ。

なんなんだろこれ。

でも食費はかかる。
659優しい名無しさん:2011/03/26(土) 01:00:20.78 ID:td8o4AEE
>>658
噛み吐きしてるなら立派なチューイングじゃない?
因みにちゃんと摂取してる分は1日何kcalくらい?
660優しい名無しさん:2011/03/26(土) 09:10:08.79 ID:CDBndxJG
>>659

摂取してるのは1000Kcal切ってるくらい。ウォーキング、ストレッチ、リンパマッサージ、筋トレしてる。

体型はガリ。
661優しい名無しさん:2011/03/26(土) 14:30:19.59 ID:td8o4AEE
>>660
ガリ良いなぁ
私は拒食→過食→チュだから太い

チュでかなり摂取してしまってる…orz
662優しい名無しさん:2011/03/28(月) 03:46:05.17 ID:ox8f6uyo
チューイングきっぱり辞めて1年経った。太りたくない一心でやってたけど、結局普通に食べてる今の方が痩せたよ。あんなにチューイングしてたのが馬鹿らしい。食べ物とカロリーと体型ばかり気にする生活から抜け出せて本当嬉しい。
663優しい名無しさん:2011/03/28(月) 07:38:26.60 ID:Mn053ftu
お金もかかるしなぁ
664優しい名無しさん:2011/03/29(火) 15:35:25.13 ID:p/8P42GN
拒食中はチューイングの量が半端じゃなかった
いつの間にかチューイングしなくなって過食になってた

最近また過食からチューイングに移行してる
665優しい名無しさん:2011/03/29(火) 20:24:55.52 ID:i96/E1lL
旅は長い
666優しい名無しさん:2011/03/30(水) 09:11:23.76 ID:VkJsolEs
咀嚼して出た大量の唾液は体にとって大切な物なのに
飲み込まず吐き出してるから色々バランスが狂って来るのかな?

難しい…
667優しい名無しさん:2011/04/01(金) 18:57:46.52 ID:MFvKWEli
私がいちばん好きなのはフジパンのホイップあんぱんだと今日気づいた
668優しい名無しさん:2011/04/03(日) 18:04:37.62 ID:tRrOt8jK
食事をチューイングに置き換えるようになってからはどんどん量が増える。何故か飲み込むのと違って、同じ味にもなかなか飽きが来ないから一袋やってしまう。そして他の袋に…。
普通の食事とって、ある程度満腹になってから、高カロリーのものだけチューイングしてたときはこんなことは無かった。
669優しい名無しさん:2011/04/03(日) 19:04:21.03 ID:0M7geGjk
食べ過ぎてしまったけどどうしても食べたかったハンバーグとフライドポテトをチューイングした
やっぱ食べ過ぎたからと言ってチューイングはしないほうが良いかな?
670優しい名無しさん:2011/04/04(月) 00:28:45.06 ID:eMysmapX
止まらなくなるよねww

会社で板チョコ20枚貰った
全部チュした
幸せ過ぎて目眩した
671優しい名無しさん:2011/04/04(月) 13:53:50.60 ID:LP9zFJza
チョコなら食パンにはさみたい
672優しい名無しさん:2011/04/04(月) 21:25:30.06 ID:eMysmapX
口内炎で舌がズタボロ…
舌炎ってやつかな?

チューイングで舌を傷付けてる気がする

そりゃ中々治らないよね(T_T)
673優しい名無しさん:2011/04/05(火) 13:50:53.53 ID:9vCyFsth
みんなの鬼・神食材って何がある?
なんか嘔吐と違ってチュは一致しそうだけど。
674優しい名無しさん:2011/04/06(水) 11:40:15.14 ID:ZaJ3OBTK
チューイングやめて1年ぐらい経ったけど
ダイエット始めてまた最近しだした。
食べたら太るから胃に食べ物を入れるのが怖いんだな
675優しい名無しさん:2011/04/07(木) 00:05:07.10 ID:GayCSWZF
過疎ってるね。
やってる人あんまいないのかな
676優しい名無しさん:2011/04/07(木) 00:58:45.20 ID:kIo2cU75
上げないで良いよー
細々とチュしてようよ

ソフトラスクおすすめ!(・∀・)
煎餅は口内切るよ
677優しい名無しさん:2011/04/07(木) 05:03:03.45 ID:OSfMKukv
煎餅口切るよねwww
昨日はスコーンで切ったー痛い!ザクザク系のクッキーも切るわwww

鬼食材…水分多めのものは難しいよね
スープとかシチューとかは無理だったー
唐揚げもなんだか難しい
みたらし団子がなぜかチュするの苦手
678優しい名無しさん:2011/04/07(木) 06:23:32.44 ID:6MWoosEO
パンならコッペ系がやりやすい。
マーガリンや生クリームをはさんでるの。
鬼なのは、チョコかなあ。
679優しい名無しさん:2011/04/07(木) 14:47:58.30 ID:kIo2cU75
前々から思ってたんだけどこのスレって私含め四人しか居ない…?

営業さんからグラハムクッキー20箱いただいた
全部チュしてしまった
流石に顎が痛い

チョコチュは危険だけど好き

誤飲分もカロリー計算すれば太らないはず!
680優しい名無しさん:2011/04/07(木) 19:08:39.17 ID:GayCSWZF
>>679
最近来ました。
吐かない過食からチューイング見つけて。
ちなみに誤飲分てどんぐらいで想定してますか?
自分はこの前ゎあんぱん170kcal×5をチュで誤飲150kcalぐらいに考えたんですが…。
681優しい名無しさん:2011/04/07(木) 19:17:56.56 ID:2BQqx0jp
パンやおにぎりばっかりチュしてます。アイスやクッキーなんかもチュしてみたいんですが、飲み込んだりするのが怖くて(笑)アイスとかチュしてる人どんな感じですか?
682優しい名無しさん:2011/04/07(木) 23:49:42.20 ID:kIo2cU75
>>680
自分も吐かない過食からチューイングだよ

誤飲分は全kcal÷10で計算してるよ
要は1/10だね

慎重にやればチョコもアイスも大丈夫

地震で揺れてる中もチューイングしてる…
683優しい名無しさん:2011/04/08(金) 03:34:43.15 ID:DZ556uhK
チュし過ぎて口内がボロボロ
チュしてから少し時間がたつと物凄い食欲がくる
チュの間にカロリーゼロゼリーとか飲み込んで胃に入れてるけど
結局は全然ごまかせてないよなあ
684優しい名無しさん:2011/04/08(金) 09:15:36.31 ID:r32TNaM+
>>683
私もチュし過ぎて口内切りまくり

チュして出すと血が混じってる
鏡で見たら味蕾(だっけ?)が剥がれてた
685優しい名無しさん:2011/04/08(金) 14:53:51.12 ID:/PPM61C3
>>680です。この前ゎ→この前、です。
すみません。

>>682さん、レスありがとうございます。
参考にします。

過食も嘔吐も経験あるけど、チューイング含めどれも肌荒れが酷い…。

686優しい名無しさん:2011/04/08(金) 18:32:43.39 ID:r32TNaM+
>>685
自分は拒食の時が断トツに肌荒れ酷かったよー
油も肉も断ってたから治らない治らない

今は食べてるからチュしても肌は普通だよ
687685:2011/04/09(土) 21:16:58.90 ID:sl+/9XVD
>>686
拒食っぽかった時は、勉強と専門(音楽)
に必死で肌の状態を覚えてない…。

肌荒れというか口角炎がすごいです。
もともと肌が弱いんですが、チュ・過食嘔吐は口周りが過食した10分くらいで悪化。
嘔吐・過食のみは翌日ニキビ。
688優しい名無しさん:2011/04/10(日) 02:04:06.16 ID:iRG562/R
ケーキ7個チューイングしてスッキリ!
吐かなくていいのが楽だけど、飲み込みたい衝動に駆られるのが悩み
689優しい名無しさん:2011/04/10(日) 13:06:52.45 ID:ssmumqgf
菓子パン、ケーキ、どら焼きがやりやすくて好き。
チョコサンド系のクッキーやクラッカーもいい。
690優しい名無しさん:2011/04/11(月) 02:23:25.52 ID:C+S8qjrT
バローナのチョコレート3箱
バローナのチョコがけアーモンド1箱
チョコレートパフェみたいなプリン4つ
虎屋の羊羮1箱

↑全て頂き物
全てチューイング………

↓止まらなくて追加

アルフォート1パック
ブランチュール1パック
レーズンサンド1パック
菓子パン6個

やっばい
どんどん増えてく
もう知らない
691優しい名無しさん:2011/04/11(月) 15:14:00.90 ID:O8XvB0ms
彼氏からもらったロールケーキ、チューイングしました。
ごめんね。
でもおいしかったんだよ。ごちそうさま。
692優しい名無しさん:2011/04/11(月) 23:08:57.88 ID:C+S8qjrT
良いなぁ彼氏
外見コンプから拒食過食
現在チュ
自分に自信が無さすぎて彼氏なんて一生出来ないよ

缶詰で舌切った
早く死にたい
693優しい名無しさん:2011/04/12(火) 16:50:33.07 ID:2zR2mszr
見切り品の80円のスイスロールを一本チューイング。
コスパ良すぎ。
幸せ!
694優しい名無しさん:2011/04/12(火) 23:06:33.52 ID:ebbITQDX
頂き物のポッキー10箱
フルーツショートケーキ半ホール
煎餅30枚くらい

かなり飲んじゃった
695優しい名無しさん:2011/04/13(水) 02:41:08.91 ID:yPs5PQ9z
>>692
他人とはおもえない
私も外見コンプから拒食チュになった
同じブスならデブスよりガリブスのほうがマシかなって

おこしで口切ったイテー
696優しい名無しさん:2011/04/14(木) 02:08:28.12 ID:OlxHqlVc
>>695
うっ仲間(:_;)
しかし私は今過食チュなのです
デブ再来\(^O^)/
拒も辛いけどガリに戻りたい
697優しい名無しさん:2011/04/14(木) 15:44:41.28 ID:lng982bd
菓子パンとかケーキはチューイングした後すごくかさが減るよね。
たくさん飲み込んでしまったような錯覚を感じて焦る。
698優しい名無しさん:2011/04/15(金) 23:05:46.12 ID:qhDhwGlh
パンとかケーキ、クッキーはチュでチョコ、生クリームは嘔吐で使い分けてる。
699優しい名無しさん:2011/04/15(金) 23:35:20.91 ID:eITvvFJW
自分も醜形恐怖からの摂食で現在チュです

今までチュした中で鬼は餅だなー
餅にチーズ乗せて焼いたやつが最悪だった
700優しい名無しさん:2011/04/16(土) 03:25:38.95 ID:pkd+S7Wj
クッキー類が歯磨きしても奥歯に残るのが地味にうざい

チュゲロのずっしりな重さに後悔するけど寝れば忘れる
701優しい名無しさん:2011/04/17(日) 00:46:41.57 ID:vd8F/rkL
一人暮らしだったら全食事チュだろうな
そうなったら過食嘔吐みたいにやめられなそう

怖くて一人暮らし出来ない
702優しい名無しさん:2011/04/18(月) 02:28:00.95 ID:hSI2N+kO
皆さんチューイングしたものは何に吐き出してどこに捨ててるんですか?
703優しい名無しさん:2011/04/19(火) 01:52:40.04 ID:YaCeLLv8
ビニール袋に吐いてそのままゴミ捨て場行きが多い。
詰まるかもしれないけど、陶器やプラの容器に吐き出してトイレに流せば、容器を洗うだけで済むのでゴミ増えなくて良いです。
704優しい名無しさん:2011/04/19(火) 04:24:37.24 ID:FKhErFLk
>>703
>陶器やプラの容器→トイレ

同じです

家族が居ない時はゴミ袋に直接吐き捨ててる
705優しい名無しさん:2011/04/19(火) 20:30:42.07 ID:Z8VB8EVf
お土産の饅頭うめえ
チュしてごめんなさい
706優しい名無しさん:2011/04/24(日) 09:32:13.00 ID:o58MX/sC
トイレに油浮くんだけど何かいい方法ないかな
707優しい名無しさん:2011/04/24(日) 22:47:58.24 ID:Gnrvx/t3
親バレしてから控えてたけど久しぶりにチュ
クリームパンマジうめえ
708優しい名無しさん:2011/04/24(日) 23:30:22.75 ID:84y/HBQU
>>706
ブルーレット置くだけとか流れてくる水に洗浄効果があるやつだといい気がする
うちは油浮いたことないもん

自分は軽いものが流れないのが悩みかなー
例えばマシュマロとか
流れないで浮き残るんだよね
709優しい名無しさん:2011/04/25(月) 03:19:38.58 ID:Rf9K0Nyp
親バレってどうやってするの?現行犯?部屋を勝手に掃除とか?
うちももしバレたら何て言われるんだろ
でもやめられない
710 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/26(火) 14:19:20.39 ID:0SCnK/s7
ばれた事ない
711優しい名無しさん:2011/04/26(火) 23:56:17.44 ID:qV+KsVj4
冷凍食品8パック
ロールケーキ一本
アイスファミリーパック3箱
ガトーショコラワンホール
煎餅ファミリーパック1袋
しみチョココーン抹茶1袋
クッキーファミリーパック1袋
食パン1斤

うわぁぁぁぁぁぁ
家族が留守を良いことに…
でもなんか満足した
712優しい名無しさん:2011/04/26(火) 23:57:34.64 ID:qV+KsVj4
>>709
トイレ流し忘れとかじゃない?
バレたら軽蔑されるだろうなぁ
やめます御免なさいと謝るよ
713優しい名無しさん:2011/04/27(水) 13:37:03.84 ID:EtrHHQjE
今日からチュ復活するわ…
辞めようと思ってチュしたいときは野菜食べたりしてたけど
ンコすれば減るとは言えやっぱり翌朝の体重が増えるのに耐えられない

というわけで今日はヤマパンのダブルロールをチュするぜ!
714 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/27(水) 14:58:49.71 ID:ZYa3SY8I
イライラしたときとか、チュしたくてしたくて禁断症状みたくなる。
している間の快楽と、終わった後の罪悪感。
麻薬をなかなかやめられない人って、これをもっとひどくした感じかな・。
715 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/27(水) 15:03:33.54 ID:ZYa3SY8I
あたしも復活しそう
716優しい名無しさん:2011/04/27(水) 15:25:09.15 ID:EtrHHQjE
>>715あなたは女性だったんですかww
717優しい名無しさん:2011/04/27(水) 16:23:13.20 ID:ZYa3SY8I
>>716
えーと。なぜいきなりwww
718優しい名無しさん:2011/04/28(木) 04:18:48.58 ID:9xjXGVd+
このスレ最初から張り付いて思った疑問を質問







★カショオなどの摂食はダイエット板にもあるのにチュは何故ダイエット板にはないの?

★カショオより楽なのに何故カショオより過疎ってるの?

★チュで顔が浮腫む人太る人顎がヤバくなる人 と 何事もない人痩せる人のチュの仕方、頻度、チュする食物の違いは何?

★普通に食事+チュしてる人って何を飲み込んでOKということにして何をチュしてるの?

★食事全てチュまたはほぼチュの人って居るの?

★チュし易い食べ物、し難い食べ物は何?

どれかひとつでも答えてくれ!いや、答えてもらえると嬉しいです…
719優しい名無しさん:2011/04/28(木) 04:42:28.00 ID:Mi+9mwX1
>>718って何でそんなにバカなの?
720優しい名無しさん:2011/04/28(木) 09:27:46.80 ID:liqxIiXD
>>718
> ★カショオなどの摂食はダイエット板にもあるのにチュは何故ダイエット板にはないの?

それは知らないけどカショオの方が有名だからでは?
ダイエット板に無くて良いと思うよ
摂食障害増やすだけ
721優しい名無しさん:2011/04/28(木) 21:08:59.23 ID:IC92J1rM
>>718は本当にこのスレ最初から張り付いて読んだの?
722優しい名無しさん:2011/04/28(木) 22:08:40.70 ID:IC92J1rM
あんまり人いないのかな
誰かと喋りたい
今日はZACKLYとやらをチュした
チョコバナナ味でウマー
723優しい名無しさん:2011/04/29(金) 01:13:59.42 ID:1qnXeFaG
>>722
少ない量で我慢出来る?

鯖缶とかさんま缶とか8缶
食パン3枚
ご飯2合
ソーセージ2袋

…家にあるとチュしちゃう
724優しい名無しさん:2011/04/29(金) 11:02:31.94 ID:HvmCaWVo
カショオと違って人少ないね。食パンとかフランスパンしやすい。
ご飯は炊いただけする。
725優しい名無しさん:2011/04/29(金) 14:15:25.49 ID:IGfvmPXU
>>723
本当はもうちょっとやりたいんだけど処理が面倒で
あとパッケージとかのゴミが気になる
実家暮らしなんで部屋でチュするんだけど部屋のゴミ袋がお菓子やパンの袋で大量になってたら怪しいし
チュのゴミはこっそり捨てに行ってるけどそれも実家だとなかなか緊張する…

>>724
カショオの方が色々心の中のものを吐き出せる感じで好きなんだけど(苦しいけど)
完吐きできないから自分はチュが安心。楽だし
でもそのぶん心の中身を吐き出せる感じはないね

皆は嘔吐じゃなくチュな理由って何?
726優しい名無しさん:2011/04/29(金) 19:33:39.54 ID:gropiD9t
がんばってもどーしても、吐けなかったから。でも最近チュしても痩せなくて鬱(´・ω・`)ふぅ
727優しい名無しさん:2011/04/29(金) 22:36:37.15 ID:HbFN7MeK
チューイングでさえ飲み込んだ分出すのに苦労するのに過食で今以上に吐き出せる自信がないからです。見切り品見るとつい買ってついやってしまう。
728優しい名無しさん:2011/04/29(金) 22:37:37.03 ID:HbFN7MeK
チューイングでさえ飲み込んだ分出すのに苦労するのに過食で今以上に吐き出せる自信がないからです。見切り品見るとつい買ってついやってしまう。
729優しい名無しさん:2011/04/30(土) 10:12:56.54 ID:hRLTATTv
吐ける時と吐けない時があるし、だんだん吐きにくくなった。
吐きだこできるし、嘔吐の後の疲れはんぱない。
最初はチュってすごいと思ったけど、やっぱり体にいいはずないよね。
甘みを感じるのに糖分が体に入らないと脳が騙されまいとして、本当に入った栄養を必要以上に溜めようとして痩せにくくなるって。
730優しい名無しさん:2011/04/30(土) 14:22:54.91 ID:16SJqYb0
上にも書いたけどトイレ詰まったから最近生ゴミにチュゲロ捨ててる
ゴミの重さでバレそうだ
自分のしたい量をチュできない…もっとチュしたいよー
ご飯もの大量チュしたい
重たいんだよなぁご飯

ビスケットバリバリしてる時が幸せすぎるー
731優しい名無しさん:2011/04/30(土) 18:11:34.31 ID:cqBdEkZT
あたしも、絶対吐かなきゃって、過食のたんびに3時間くらいがんばってた時もあったな。でもさすがに苦しいすぎるし、結局全部は吐ききれないしやめた。
ゴミ重すぎるね。うっかりしばらくゴミ出ししないと部屋が大変なことになるわ。
てーか今の生活じゃ体重減る兆しないから、ベジタリー+チュに変えてみよーっと( ´Д`)=3ハァ

732優しい名無しさん:2011/04/30(土) 19:57:18.03 ID:GRapkDBs
私もたまにチュしてます
今日したの
ピザとトーストパン(イチゴジャム)・ドーナッツ・焼きそば
結構やったなぁ・・面倒くさくて最近してなかったんだけど
前まではトイレに吐いてたけど、詰まるのが怖いからゴミ捨て場まで持っていくように
家から近い所だと親にバレるから、少し遠い所まで



チューイングは拒食症の一種というけれど
野菜・大豆などの健康に良いものを中心に食べてるし大丈夫な気がする
ただ肉もチュしてるので顔色が凄く悪くなった横でバクバク飯食ってる妹が羨ましい。
同じ姉妹なのにどうして自分だけ太りやすい体質なのだろうorz
733優しい名無しさん:2011/05/01(日) 00:42:55.83 ID:cweTiVhx
あと、ミネラルとビタミンをとったほうがいいみたいだよ。薬剤師の人が言ってた。
てか野菜とかって切ったり洗ったり、だんだんめんどくさくならない?たいして美味しくないし。。
734優しい名無しさん:2011/05/01(日) 01:51:26.92 ID:GaToRuVD
>栄養を必要以上に溜めようとして痩せにくくなる

うわぁぁぁぁぁぁぁ
これ分かる
本当に痩せなくなった
もう全く体重動かない
痩せなすぎて過食に戻りそう
735優しい名無しさん:2011/05/01(日) 02:51:20.43 ID:k4y7M8KI
甘いものがチュしたくなって砂糖に手を出した
ジャリジャリ感がたまらないっ
くせになりそうで怖い
736優しい名無しさん:2011/05/01(日) 02:59:10.55 ID:Vs6pjwlw
柏餅ちゅした
うめー

はぁ 今日もゴミを出してしまった
737優しい名無しさん:2011/05/01(日) 12:40:46.23 ID:cweTiVhx
スーパーチュは痩せるのにコンビニチュは痩せないのはなぜ?
コンビニ食品大好きなのに・・・
738優しい名無しさん:2011/05/02(月) 03:30:48.67 ID:NTDDR7WO
はぁ。今日もやっとチュが終わった。疲れた。
終わったーって開放感となんとなくのさみしさ。
739優しい名無しさん:2011/05/02(月) 04:05:37.91 ID:b5T5bF/N
>>738
お疲れさん
歯磨いたか?イイ夢見ろよ
740優しい名無しさん:2011/05/02(月) 04:40:37.10 ID:b9DzE6sD
捨てないで食って太れ ばかども
贅沢しすぎ 募金して食費なくせば?
741優しい名無しさん:2011/05/02(月) 05:16:01.12 ID:VI/+tdGw
メンヘル板でそんなマジレスされてもwww

最低体重更新キター
このままお菓子と肉、炭水化物はチュする
野菜はモリモリ食べてる
742優しい名無しさん:2011/05/02(月) 12:36:03.03 ID:NTDDR7WO
募金もしたぉ。
マックの夢見た。
マックチュしたい〜〜でも、おいしそうなメニューありすぎて選べない〜〜
ハンバーガー違う種類10コくらい注文したら迷惑なんだろうな。。恐縮です。
743優しい名無しさん:2011/05/02(月) 18:42:11.98 ID:NTDDR7WO
≫739
ありがとう。
744優しい名無しさん:2011/05/03(火) 11:56:38.69 ID:AS5vK+Xx
トイレ詰まるかなぁ?
かれこれ5年くらい、トイレに流しているけど、問題ないんだけど。
袋捨てだと大量過ぎて、そのほうが自分には問題だ…
745優しい名無しさん:2011/05/04(水) 01:26:11.22 ID:Y5UWLLc+
またポッキー10箱チュしてしまった

チューイングって代謝落ちるのかな
痩せない痩せない
746優しい名無しさん:2011/05/04(水) 01:40:05.45 ID:YYrX83B0
ハマる食品ってあるよね。
マイブームは唐揚げ棒とチキン☆
747優しい名無しさん:2011/05/04(水) 07:44:13.31 ID:VuEsipeo
痩せない体質になる理由
このスレの上のほうで
誰か詳しく説明してくれてたよ。

完全に飲みこまないからといっても
高カロリーなもの大量にチュしてたら
それなりに体に影響はでるんじゃないかな。
748優しい名無しさん:2011/05/04(水) 18:53:35.40 ID:URY9Kgbw
ちゅいんぐ卒業しようとして、いろいろ飲み込んだ結果、嘔吐と下剤使っただけでした。

まだチュのほうがましなんじゃないかな。。。
749優しい名無しさん:2011/05/05(木) 05:51:20.00 ID:53tF9/1R
自分はチュで痩せたけどな…

顔周りも腹も全体的にスッキリしたし顔から余分な皮脂出なくなって吹き出物も出来なくなってお肌ツルツル
750優しい名無しさん:2011/05/05(木) 07:14:10.26 ID:xFux299M
いいな
751優しい名無しさん:2011/05/05(木) 07:31:53.82 ID:uALUNfLI
元がデブだったらある程度痩せるんじゃ
752優しい名無しさん:2011/05/05(木) 11:18:36.32 ID:WvLhN61o
いいな〜私は痩せない

カショク→カショオ→チュになって毎日大量にしてるからか
>>749は量どれくらいしてるの?スペックは?ちなみに何がきっかけ?
753優しい名無しさん:2011/05/05(木) 17:00:16.82 ID:gMBE8/FM
ポッキーなんかよくチューイングできるな。できる食べ物少なくて満足出来ないものおおいです。
754優しい名無しさん:2011/05/05(木) 19:31:14.86 ID:TsRb6j+O
チョコ系はチューイング難しい口の中で溶けるから
歯も磨かないといけないし(砂糖が付着してるから)
週に一度だけといいつつ、かなりやってる気がする・・・
さっきもカボチャ吐いたし
焼き肉食べたいピザ食べたいクッキー食べたい
週末もまたチュしようかな・・・
755優しい名無しさん:2011/05/06(金) 04:44:32.98 ID:2NWh74KB
一日1500kcalはバランス取れた食事して1000kcalぐらいの太りそうな食べ物はチューイングしてる。
運動もしてるんだけど駄目かな?
756優しい名無しさん:2011/05/06(金) 06:39:15.67 ID:8EQauekb

>>752

量は実家暮らしなので
夕食の残りや賞味期限が切れたもの、古くなった野菜がよくあるからそういうのがあったらあるだけという感じ。
スペックはBMI19.5→17.2そこまでガリ痩せが理想じゃないので…


元々大食いで周りからギャル曽根と呼ばれながら毎日好きな量好きなだけ食べてたんだけど普段まるで干渉しない親から珍しく、お前糖尿病には気を付けろよと言われて自分でも薄々不安に思ってたことだったからとりあえずチュで今の体重・体型にした。
後は大食い→増えてきたらチュ+筋トレ等運動の繰り返しでキープ。
理解されないと思うけど、痩せた体で大食いが最高に幸せ!
体の自由がきくうちに色んな場所に行って、自分の歯があるうちに好きなものを食べておきたくて… でも糖尿病等の疾患には気を付けたいからこんな感じ。
757優しい名無しさん:2011/05/06(金) 14:19:16.26 ID:6suDpQBu
糖尿病怖さに摂食障害って本末転倒じゃない?
食べまくってても当時は健康体だったんでしょ?

大好物のからあげチュしてたけど我慢できずに少し飲み込んでしまった
やはり飲み込むの前提で食べるとさらに美味しく感じるね
これからの季節はアイスが鬼門だな…チュしにくい
758優しい名無しさん:2011/05/06(金) 19:02:35.03 ID:VcdwnPxS
>756
元々痩せ体型だったのに・・・糖尿病になる・・うーん
なんか色々間違ってる気がする


からあげのチュは楽しい 吐きやすいし
最初の方ティッシュに包んでたけど、だんだんメンド臭くなってきた...
家族居る時は出来ないし・・・家族で高カロリーの物を食べる瞬間が苦痛でしょうがない
759優しい名無しさん:2011/05/07(土) 01:55:25.48 ID:EyccrKAZ
>>757
本末転倒…確かに…。
すごく心にきました。考えを改めてみようかと思います。
>>758
父方の祖母と父の兄弟が皆痩せの大食いで糖尿病になり早くに他界していて父もガリガリだったけれど21歳の時医師に糖尿病に気を付けなさいと言われたらしくそれからずっと摂生とかなりストイックに運動しているので糖尿病という言葉に過敏になり過ぎてるのかもしれません。
760優しい名無しさん:2011/05/07(土) 11:56:56.75 ID:ofN8/TD7
遺伝的なものもあるなら気にしたほうがいいかも。

ていうかさ…大食いやめたら?
761優しい名無しさん:2011/05/07(土) 19:39:36.29 ID:Z4DjwrA9
>759
間違いなくチュの方が体に悪いw


今日も我慢しきれずやってしまったよ・・・
食パンにチーズのっててマヨネーズかけてピザ一枚それからドーナッツ一個
妹の昼飯(チャーハン)も・・・
油と砂糖の誘惑に勝てない・・・
一週間に一度といいつつ結構やってる気がする
762優しい名無しさん:2011/05/07(土) 21:23:45.14 ID:vH3FuMn1
仕事決まった上、気になる人ができたせいかチューイング欲がさっと収まった。
ヒキニートしてた時は歯止め利かなくて毎日してたのに…。
今は目の前に食べ物があっても、手が出ない。
心に余裕や安定感があるのって大きいなぁ。
763優しい名無しさん:2011/05/07(土) 22:21:22.25 ID:hB7gtgIG
歌舞伎揚げファミリーパック全部
ハッピーターン全部
バニラアイス6個
食パン一斤

アイス飲んじゃうわぁ…
764優しい名無しさん:2011/05/07(土) 23:51:34.91 ID:lImJwezE
>>762うらやましい
あと何年ヒキニートでチュするんだろう私 早く死にたい

やめられるならチュなんてやめたほうがいいもんな
もうこんなスレに帰ってくるなよ…!
765優しい名無しさん:2011/05/08(日) 15:38:04.54 ID:NqH3b2lb
自分ももう消えてしまいたい。一人暮らしなんで孤独死かな。悲しい
766優しい名無しさん:2011/05/08(日) 19:58:42.59 ID:KSRLxU7c
>762
自分家族いて母妹3人暮らしだけど見てない所でチュやってるから・・・
どうしても甘いものが我慢できないw
てか、チュやりだしてから夜中に凄いお腹空くようになったんだけど
何か関係あるのかな?空腹で穴が開きそう・・・


767優しい名無しさん:2011/05/09(月) 16:47:05.30 ID:w+jKoG1M
>>766
空腹の理由は今までのレスに散々書いてあったじゃん。
しかもすごい前とかじゃなくすぐロムれば分かる程度。
直前のレスも読んでないの?読んでも理解できないの?
我慢できないwって笑い事じゃねーよ馬鹿。チュより頭の悪さをまずどうにかしたら。
768優しい名無しさん:2011/05/10(火) 00:41:15.95 ID:xDqR6r68
今日はチョコチップクッキー二枚で済んだ!
よしよし
769優しい名無しさん:2011/05/11(水) 12:58:49.19 ID:/h2jhFsg
砂糖とか甘いものは食べちゃいけない体質だから、せめて味だけでも…と思ってチュしてたら止められなくなった。

食べたいよー
770優しい名無しさん:2011/05/11(水) 20:50:48.03 ID:6cgsP0Sl
ピザ、カレー、カステラ、パン、クッキー、グラタン
チュしてしまった。やめられない
明日はやらないでおこう舌痛い
771優しい名無しさん:2011/05/12(木) 14:36:10.01 ID:t4uH3ipv
自分もやり過ぎると、舌痛くなる
772優しい名無しさん:2011/05/12(木) 15:39:01.70 ID:t/MZB4Q1
チューイングって飲みこんでないし、太らないしwみたいに思ってたけどやっぱり虫のいい話なんてないね。血液検査したけど、チューイングしてる時としてない時は結果が全然違うわ。チューイングじゃ無かった事にはならないんだね。
773優しい名無しさん:2011/05/13(金) 12:18:32.20 ID:FOy7VxGv
>>772最初はこんないい方法あったのかと思うよね。でも血液検査とか、そんなはっきり出るものなんだ。なんか怖いな。
774優しい名無しさん:2011/05/13(金) 15:41:43.51 ID:/FqpigPt
えっー血液検査で何かでるの?
前に肝臓かなんかの血液検査したとき特に異常ありませんって言われたので(自分は結果見てない)気になるなぁ…

差し支えなければどういう変化起きたか教えてください
775優しい名無しさん:2011/05/13(金) 22:06:13.41 ID:ZFNu5CBn
>>772なにの成分か気になる   よかったらおせーて
776優しい名無しさん:2011/05/18(水) 21:08:40.69 ID:PuBaJ/JY
食パンにマーガリンとあんこをはさんで1斤完食。幸せ
777優しい名無しさん:2011/05/19(木) 13:48:33.49 ID:1IVh8cz6
親が外出してたみたいだからチュしてたら帰ってきた
慌ててビニール袋を閉めてナマゴミにポイ
慣れてきたせいか手際よすぎて自分で自嘲気味にワロタ
慣れるほどやってるってことかwwwみたいな
778優しい名無しさん:2011/05/19(木) 21:19:15.18 ID:MTX7KGbV
>>777
分かるwwwwwwww
バレたら終わりだから脳と体がフル回転するよね
779優しい名無しさん:2011/05/23(月) 14:58:36.72 ID:9Ysd0ypy

嘔吐恐怖症で物ごころついてから一度も吐いたことが無い
吐けない、怖い

そしてチューイング… とは言っても普通の食事量程度を1日1回チュする程度だけど
780優しい名無しさん:2011/05/23(月) 21:08:07.16 ID:y44tQMob
太りやすい体質になりそう
781優しい名無しさん:2011/05/24(火) 19:16:59.27 ID:WrVl0ycz
ガムを噛むのと同じような気がするのに、自律神経がおかしくなるとか顔がむくむとか症状がでるのは何故でしょう?
782優しい名無しさん:2011/05/24(火) 20:41:56.05 ID:B/ve6UPw
>>781
チューイングに関わらず過食してる時って、アドレナリンとか脳内麻薬が出るらしい。
それで交感神経が優位に働いて、ヤク中のような精神状態になるんじゃないかな。
止めたいけど止められない、みたいな。
顔の浮腫みはよくわからないけど、唾液が食べ物に持っていかれるせいかな。
783優しい名無しさん:2011/05/24(火) 21:16:11.86 ID:nFWO4caN
784優しい名無しさん:2011/05/25(水) 01:35:49.98 ID:2qGxXq20
>>782
>>783

レスありがとうございます。
785優しい名無しさん:2011/05/27(金) 13:44:33.65 ID:5V588AXC
チューイングやってるのに飲み込みで過食しちゃった 
あとでチュにしとけばいいのに バカじゃねーの自分
786優しい名無しさん:2011/05/28(土) 11:21:18.79 ID:PhjGuqc7
外食 バイキングとか食べ放題でチューイング出来る方法ありませんか?実際にしてる人はどうやってますか?
787優しい名無しさん:2011/05/28(土) 14:37:51.58 ID:M/BJbbFy
これ絶対太る!
正しくは痩せにくくなるっていうのかな?

やっぱ酵素ってやつの影響なのかな?
食べてないのに痩せない
明らかに痩せなくなった
788優しい名無しさん:2011/06/02(木) 23:34:22.23 ID:2n0lBfey
酵素の話聞いてから怖くなって1日2000kcalくらいのチュが200kcalくらいに減った
しない日は無いけどかなり良くなってきた
789優しい名無しさん:2011/06/04(土) 20:53:13.57 ID:Oz4RoNrC
>>774>>775
>>772さんじゃないのですが、
私は拒食症で入院させられて(当時はチューイングのことを伝えていなかった)、
退院してから定期的に血液検査されています。
文章を打っていたら長くなってしまったので、詳しいことは質問があれば回答します。
最初は「全体的に数値が低い」と言われ、
紙を見てもよく分からなかったので聞いてみたところ、
「空腹時血糖」「白血球数」
「電解質のバランス」(カルシウム、カリウム、ナトリウムなど)
が基準値よりも低いようでした。
790優しい名無しさん:2011/06/05(日) 00:45:46.51 ID:EQFkc3Os
>>789
ありがとうございます
やっぱカリウム足りなくなるんですねー
なんとなく自分でも思い当たることあったから納得しました
(チュするとなんとなく手足がつりやすい気がして、手足がつりやすくなる
原因をググったらカリウムが不足してるとつりやすい、みたいな文章を読んだことがあった)
意識してカリウム入ってる食べもの取るようにしてたけど、カルシウムとナトリウムもかー
ミネラルは食品でとるのが難しいですな・・・・・
791優しい名無しさん:2011/06/05(日) 09:23:54.70 ID:CZd+GcQH
色々聞いてたらチューイングしなくなってきたよ
昨日はマドレーヌ一個、クッキー一袋でおさまった

あまり食べてないのに痩せない理由の一つが
チューイングな気がするから治さなきゃ
792優しい名無しさん:2011/06/06(月) 20:02:59.34 ID:rthTmgZ+
>>790
少しでも参考になったのならよかったです。
私も手足が痺れたりむくんだりで・・・自業自得だけど辛いです。
意識的にカリウムカルシウムミネラルなどを摂取することも大事ですが、
それよりも、咀嚼した物を吐き出さないことが大切だと感じています。
この思考回路だと、
"チューイングしても足りない分はサプリメントで補えば良いし"という
本末転倒な状態ですから、ね。
793優しい名無しさん:2011/06/07(火) 09:09:38.20 ID:s815ZBg9
気は進まなかったんだけど体の事を考えて肉や魚も食べるようにしたら
チューイングが一気に減った
1/10くらいかな

気持ちも安定してきた
794 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/08(水) 21:46:58.59 ID:9kPC7Awv
カニクリームコロッケを食パンに乗せてソースとマヨたっぷりでチュした
過食するつもりだったけど吐くの面倒だからチュにしたんだけど
チュでも満足できるね!
795優しい名無しさん:2011/06/11(土) 15:55:49.95 ID:kjm9m1TR
1から読んでいますが、
ここはチューイング行為を「やめたい」っていうスレでいいのかな?

拒食症でチューイングが止まらなくなり、
むくみダルさが酷くて歩くのもやっとになって入院、
退院後も毎日身体中の痛みに苦しんでいる私としては、
このスレ読んでチューイングしてる人が少しでも減ってくれるとうれしい・・・
796優しい名無しさん:2011/06/11(土) 18:16:19.66 ID:SYNOw57M
チュやめようと思い立って、規則正しくなんでも食おうとしたら
食いもんうますぎて歯止めきかなくて過食してしまったのでやっぱチュ
病気だよなあ…ほんとに
797優しい名無しさん:2011/06/13(月) 01:09:13.64 ID:8IQ0Xh0g
チュしてるけどかなりの量が胃に行ってる気がする
痩せなくなったし最悪

前より量は減ったから頑張って辞めたい
798優しい名無しさん:2011/06/13(月) 15:35:45.66 ID:eNGRDf7r
>>789>>792です。
今日血液検査の結果を聞きにいったのですが、
前回同様、「電解質」の数値が特に悪かったです。
説明は難しいので結論から言いますと、
これは嘔吐していたり、低栄養の状態の数値のだそうです。

医師にはチューイングのことを伝えてあるので、
「これ以上悪化させないように」と釘を刺され帰ってきました。
これでもだいぶしないようになってはきたんですが・・・、がんばります。
799 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/14(火) 05:10:14.42 ID:eyx8JekK
>>798
ありがとうー、そうか電解質の値ででバレるのか・・・・
医者にもバラしたくないし、2週間後、血液検査あるからしばらくチュやめようかな
800優しい名無しさん:2011/06/14(火) 13:29:17.59 ID:me92AHVK
過食嘔吐でもチュでも拒食でも、各種血液検査の結果で極端に数値が悪いと
栄養失調が疑われるわけだが、そこで本人が「ダイエット中」とか言わない
場合は、まあ摂食障害とかが真っ先に疑われるのは仕方が無いかと。
801優しい名無しさん:2011/06/14(火) 18:59:08.41 ID:oAknW6sS
チューイングやると異常値になるのってアミラーゼじゃない?
802優しい名無しさん:2011/06/15(水) 06:39:14.82 ID:AzSXufo7
>>799
私の場合、バレるも何も見た目で完全に拒食と診断されたので、
自分のほうから「食べたもの口から出しちゃうこともあります」と言いました。
それと、人の身体は30日サイクルで変わっていくそうなので、
>>799さんの心がけはとても大きいと思います。少しでも改善されるといいですね。

>>800
「ダイエット中」といっても、
医師が「異常」と思うほどの数値ですとやはり信じてもらえないと思います。
それにもしダイエット中で低栄養状態なのだとしても、
血液検査の結果に反映されるほど=長期にわたってそんな摂食なわけだから、
どのみち警告されるのではないかと・・・
803優しい名無しさん:2011/06/15(水) 06:57:52.12 ID:AzSXufo7
>>801
私の場合、総たんぱく・空腹時血糖・クロール・赤血球・白血球も目立って低かったです。
これは長年の拒食生活のせいもあるのですが、
チューイングを続けると数値全体がガクッと落ちるので
「どれが低いからヤバい」という話ではないのかなって。

このスレでチューイングによる弊害はたくさん知りましたが、
実感として精神的に普通じゃなくなったのは確かですね。
私はいくら食べても満たされない、常にイライラ、落ち込む、睡眠障害などと、
拒食までいったので手足のしびれや低血糖状態など・・・自業自得ながら本当にに情けない。

長文失礼しました。
804優しい名無しさん:2011/06/17(金) 08:38:02.22 ID:f2qddwou
チューイングしてるとやたら甘いもんでもパクパク口に運べちゃうよね?
飲まずに吐き出してるから、普通は一個食べたら満足な菓子パンも何個もいける。
その感覚がやめても抜けないんだ。 ほんともうどうしたらいいのか…。
805優しい名無しさん:2011/06/17(金) 16:02:14.68 ID:6pZSvwgS
wikiを見ていたら、これって過食症に分類されるものなんだね。
ずっと拒食症って思ってたから少しショックというかなんというか・・・
どちらにしても摂食障害には違いがないから、なんとか抜け出さないと。
806優しい名無しさん:2011/06/18(土) 02:26:53.61 ID:eR4YF1lP
チュやめて一ヶ月。
生理と性欲が戻ってきた
体重増えたのが悩み
807優しい名無しさん:2011/06/18(土) 16:59:44.42 ID:fBNFKJoE
>>806
すごい、がんばってるね!

体重って言ったって、全部が脂肪なわけじゃないんだよ。
筋肉だって血液だって、水分だって重さに入るんだから。
チューイングから抜け出そうともがいている私からしたら、
>>806さんの身体の変化はすごく羨ましい、というか希望です。

私はもう何年生理きていないだろう・・・。
性欲は元々少なかったんであれだけど、早く生理来る身体になって欲しい。
808優しい名無しさん:2011/06/18(土) 19:40:53.40 ID:fBLQNNl9
チュと食事制限一緒にしてるけどホント性欲なくなってワロタよ
自分にとってはこれはメリットだったけど
生理もこなくなってから2年くらいたつしもうリミットだなー
治る気しないし一生子供埋めなくてもいいやってカンジ
むしろ血でなくて助かる、ラクだと思えてきたよ。お風呂に入れないのが苦痛だったし
寝るとき寝返り打てないとか蒸れるのがイヤだったし
体にはよくないんだろうけど。すごい勢いで老化してるんだろうなー
まだ20代前半だけど、あと何年かたったら同世代と比較してすごいふけ方してそう
その前にポックリ死にたいわ
809優しい名無しさん:2011/06/19(日) 03:08:22.58 ID:dp5eCuGB
私も生理ないや
薬で来させてたけど副作用怖くてやめてしまった

生理来ないと老けるのか
聞いたら凄く怖くなって来た

チュは昔よりは減ったな
調味料にも手を出さなくなったし
810優しい名無しさん:2011/06/20(月) 00:30:01.52 ID:x3TZDJFl
質問です。不愉快でしたらごめんなさい。
朝に野菜ジュース、昼は野菜と少しの炭水化物、夜は野菜とたんぱく質、筋トレと踏み台昇降をほぼ毎日やってます。
しかし食欲に際限がなく、ドカ食いをよくしてしまうので、最近チューイングに手を出しました。
自分の咀嚼物を見ると気持ち悪くなって食べるの嫌になるので、これは効くかも?
あと料理はしたいけど食べてくれる人がいないので、料理をした後、せめて味わうだけはしよう、とチューイングしてます。
私は短期間で普通体型からガリになりたくて、ダイエットして過食になって、体重や食べ物の事ばかり考えるようになりました。
もうこれ以上太りたくない。
上記の食事以外の物が食べたい時にチューイングする、という風に決めてやれば、多少は健康でいられますか?
それと、皆さんはチューイングやってて痩せてますか?
811優しい名無しさん:2011/06/20(月) 00:51:51.08 ID:fAwa949I
スレ最初から読めばすべて書いてあるような
812優しい名無しさん:2011/06/20(月) 02:16:17.41 ID:JcxjBUpY
チューイングって嘔吐と同じくらい体に悪影響なのかな
電解質のバランスとかぐずれそう

あぁやめたい
量はかなり減ってきたよ
ダルさも無くなった
813優しい名無しさん:2011/06/20(月) 15:30:59.70 ID:FzE4j5jn
>>810さん、
少しうえのほうで血液検査の結果や電解質のことを書いた者です。
参考になれば、読んでみてください。
あと、何か出来ることがあればお答えします。
814優しい名無しさん:2011/06/20(月) 15:44:31.71 ID:FzE4j5jn
ごめんなさい、>>813>>812さん宛でした。
815優しい名無しさん:2011/06/20(月) 16:05:24.00 ID:FzE4j5jn
>>810
結論から言うと、「チューイングをやめて3食きちんと食べること」が最優先です。
といってもそれが難しいからここに書き込んでいるんですよね。
私も>>810さんと同じ思考回路にはまっていたので気持ち分かります。
でも、とりあえず自分の身体が出しているサインに耳を傾けてみませんか?
食欲が際限なく起こるのは、
咀嚼しているのに栄養が入ってこないことによる自律神経の乱れ
極度な食事制限で無理な運動をしていることで「栄養が足りない!」と脳が危険を感じているからだと思います。
それと、チューイングでは痩せるのではなく"やつれる"んです。
体重が減ったとしても、
それは身体に必要な筋肉や骨、それを形成するために必要な栄養素が減っているんです。
>>810さんは「体重が増える=脂肪がついた」と恐れているのだと思いますが、
それでは必要な筋肉などが減り、代謝も落ちて、逆に脂肪のつきやすい身体になってしまいますよ。

キツい言い方になってしまってごめんなさい。
私は>>810さんのような生活を続けて強制入院になって、
退院した今も通院日以外は外出も出来ないほど身体が弱ってしまいました。
>>789から長めの文章を書いているのは私です。
参考になればお読みになってみてください。
昔の自分を見ているようで・・・つい長くなってしまいました。
816優しい名無しさん:2011/06/20(月) 22:04:59.73 ID:x3TZDJFl
>>815
丁寧にありがとうございます。
必要以上に食べてしまう分だけチューイングしている限りは大丈夫、という単純なものでもないんですね。
食欲が出る→チューイング→食べ物を口に入れて噛んでるのに栄養が来ない→更に食欲が出る
って感じなのでしょうか?
やつれるのが嫌で、食事制限(基礎代謝分は食べています)にプラスで運動をしていましたが、チューイングしていればその他の食事に気を付けていても変な痩せ方をしてしまうんですね。
817優しい名無しさん:2011/06/21(火) 00:27:03.43 ID:drO7zr6e
最近、非嘔吐過食からチューイングになりました。飲み込まないのに満足するのが良い。体重増えないって幸せ。
…こう思うの狂ってるんだろうけど、今の自分は特に何も思わない。むしろ早く痩せるのを期待してる。

最低だわ
818優しい名無しさん:2011/06/22(水) 08:08:25.72 ID:Z7RXUekI
>>816
>>815です。
チューイングするとまさにそんな感じで、
食べても食べても・・・と最悪な状態になっちゃうんです。

あと、>>816さんは基礎代謝分は食べているとおっしゃっていますが、
上に書かれた内容だとあまりにもバランスがとれていないように思い心配になりました。
人のこと言えないけど、
大切なのは同じカロリーでもその食材の栄養成分が大切だということです。
(例えば、400kcalでも菓子パン一個と和定食では全然違いますよね?)
参考になれば、↓を覗いてみてください。
*食べて治す「過食症」Part6*
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1291021663/
私はここのスレを参考に、ちょっとずつ抜け出そうともがいているところです。
お互い、無理しないリズムで治していけたらいいですね。
819優しい名無しさん:2011/06/23(木) 00:36:52.57 ID:WfcoEuCX
>>818
>>816です。
今普通体型で、細身になるにはああいった食事内容が良い、と聞いていたので…やはりカロリーや脂質だけに敏感にならずに、栄養素をトータルに見てバランスの良い食事をして運動する事が、理想の体型になる最善の道なんですね。
なんて頭では分かっていても中々実行出来ないものですが、なるべく健康的に痩せられるようゆっくり頑張ります。
820優しい名無しさん:2011/06/23(木) 11:28:59.59 ID:WfcoEuCX
毎日大量のガム噛んでたらチューイングしてる人と同じ症状でるの?
821優しい名無しさん:2011/06/23(木) 14:31:13.32 ID:cxLZcGY4
ガムを噛んでいても、ツバなどの分泌物を吐き出してないから、ちょっと違うんじゃないのかな?
822優しい名無しさん:2011/06/25(土) 01:34:51.51 ID:Pww0Nci+
やる方がダイエットにならないし弊害も多いと知りつつ、カロリーやらの摂取が怖くてやっちゃう。
ぐちゃぐちゃな自分の咀嚼物もキモいし、あーもう嫌だー
823優しい名無しさん:2011/06/25(土) 18:23:46.32 ID:tpoTbfr1
チュしてると太らない、痩せるって人多いけど太ってきた。
チュをやり始めて4、5ヶ月くらいは確かに全然体重増えなかったけど最近2ヶ月で3キロ増。
背がかなり低いから見た目も大分変わった。
チュ以外には野菜や果物くらいしか食べてなくて調理法からしても基礎代謝分も絶対カロリー採ってないのになんでだろう
最初は増えなかったし飲み込んではないのにやっぱりこんなことしてるからなんか身体がおかしいのかな
824優しい名無しさん:2011/06/25(土) 19:54:13.98 ID:yTnvY3E9
>>823
とりあえず、>>1から読んでみよう。
825優しい名無しさん:2011/06/25(土) 21:15:12.27 ID:tpoTbfr1
1スレ目から読んだよ
でも答えが分からない
826優しい名無しさん:2011/06/26(日) 04:34:01.97 ID:T1W8rECE
>>808>>809
ピルは副作用つらいけど、無理矢理でも出血させる習慣つけないと、
いざ子供作ろうと思っても子宮が委縮しちゃってできないらしいよ。
治療は早いほうがいいから早く病院へ!
827優しい名無しさん:2011/06/26(日) 05:22:02.35 ID:zSXVSPS1
子供いらねー ってか摂食障害の親から生まれてきた子供なんて
まともに育つわけねーじゃん子供かわいそーじゃんって感じで無理だわ
こんな自分と子供作ってくれそうな男なんてどうせ屑みたいな男しかいないんだろうし
さっさと死にたいわ

おいしくてお高いケーキをさっきチュしたけどいつもより罪悪感あるな・・・・
まあ食べてしまったときの罪悪感よりはるかにましだけど
828優しい名無しさん:2011/06/26(日) 08:08:15.24 ID:Ul+ur14S
>>825
そう、だね。
私も人の体験談読んでも、自分が実際堕ちてみないと分からなかったよ・・・。
多分、身体の中で起こっているのは
(1)まず、摂取カロリーが減ったってしまい、
身体の中にあるもの(筋肉>脂肪)を優先して栄養を分解→ここで体重が減る。
(2)次に
身体の栄養バランスが崩れ、
代謝がうまくいかなくなったことによりどんなものでも吸収しやすい身体になった。
んじゃないかな。

チューイングは太らない、痩せられるっていう考えは持たないほうがいいです。
これは過食症に分類されるものですし・・・。
胃酸過多にもなるし、顎関節症、異常なまでの食欲など悪いことしかないです。
私はもうそれどころの話じゃないので、
>>825さんの状態でも抜け出せることを祈っています。
829優しい名無しさん:2011/06/28(火) 15:23:12.49 ID:p8Vd++Rq
基礎代謝分も食べてないのに太る人は
食事量増やしたら痩せるんですかね?

廃棄の弁当2個と廃棄のおにぎり5個チュした
まじで廃人
830優しい名無しさん:2011/06/28(火) 20:05:34.05 ID:Acloz/bW
>>829
「太る」というのは、体重が増えることをさしているのかな?
そこの意識からしてみなそれぞれ違うから、
もし>>829さんの思っているようなことじゃなかったらごめん。

基礎代謝量分も食べてないのに太る
・栄養が足りなくてむくんでいる
・吸収力が上がっているから身体に溜め込みやすく脂肪になりやすい。
ということを言っているんだよね?
だったら、「食事量を増やしたら痩せる」には、
食事の量というより、内容をバランス良いものに変えれば
取り込まれた栄養を身体に行き渡らせることができる。
結果、筋肉も付き代謝の良い痩せやすい身体になっていくんだと思う。
831優しい名無しさん:2011/06/29(水) 18:51:24.28 ID:qg5CEkqp
当方20代半ばのスポーツ選手だけど
3000キロカロリー超えた分はチューイングしてる。
周りにも多いから今日このスレ見るまで正常だと思ってた。
832優しい名無しさん:2011/06/29(水) 19:03:31.18 ID:W34DmfVv
正常な人ならこんな板のこんなスレこないだろ
833優しい名無しさん:2011/06/30(木) 04:35:04.60 ID:5DUPBQvA
アスリートがメンヘラとか夢が壊れるなww

釣りであってほしいわ
834優しい名無しさん:2011/06/30(木) 08:49:59.26 ID:cYDokyAR
831だが
別の意味のチューイングを調べてたらここにたどり着いたww
動いて食ってだからかもしれないけど今のとこ心身ともにすこぶる健康です。
835優しい名無しさん:2011/06/30(木) 10:02:20.35 ID:Ui8n2o2i
自覚症状がないって幸せだよな。
836優しい名無しさん:2011/06/30(木) 15:06:26.24 ID:kqRPT8Wu
検索かけると一番にwikiがくるくらいなんだだけど・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0
ここでこれが過食症の症状だと知った。

かくいう自分も、
このスレ見つけるまでこの行為が危険だっていう認識していなかったからなぁ。
837優しい名無しさん:2011/06/30(木) 18:03:05.87 ID:dj8nfhOJ
アスリートなくらいだから身体は健康だとしても心は健康じゃないよ。拒食症の人にもいるように自覚ないだけでそれが一番危ない
838優しい名無しさん:2011/07/01(金) 20:38:43.44 ID:OOlzaVqq
ナビスコのリッツとかプレミアム(クラッカー)は
めちゃくちゃチューイングしづらいね

2chでチューイングというものを知って「きたね〜w」と思ってたのに、
興味本位でマネしてみただけでここまでハマるとは、
抜け出せなくなるとは想像もしておりませんでした
839優しい名無しさん:2011/07/05(火) 11:19:40.82 ID:jeuC3jvS
カスタードケーキとか源氏パイは口の中にカスが残るから危険
歯みがきは絶対だな
840優しい名無しさん:2011/07/05(火) 20:34:28.32 ID:2cQSR9F3
初チューイング
意外と違和感無く完食(?)
841優しい名無しさん:2011/07/06(水) 00:04:11.05 ID:CX/+SHQ1
チュしたいけど、めんどくさい。けどしたい。
最近、チュの為に大量買いしても、途中でめんどくさくなる。
でも、またいっぱい買っちゃう(´;ω;`)
842優しい名無しさん:2011/07/06(水) 03:37:55.98 ID:5/kGUYDa
チューイングする為にものすごい早くに起きて2時間くらいやってしまう・・・。
今日なんてあり得ない時間に起きてしまい、親が帰宅して気づかれるところだった。
っていうか、この生活スタイル変えないと本気でヤバいよ・・・
睡眠時間4時間くらいで日中過ごすのもしんどい。
843優しい名無しさん:2011/07/06(水) 18:31:54.45 ID:CX/+SHQ1
色々食べたい。。
今日はスーパーかな〜コンビニかな〜
落ち着け自分。
あーー
844優しい名無しさん:2011/07/07(木) 00:41:54.58 ID:iQax8MG5
>>841
わかるすぎるぐらいわかる
買いすぎて見つからないよーに保管するのがまためんどいw

買うなよって話ですけどね・・・(´・ω・`)
845優しい名無しさん:2011/07/07(木) 04:17:18.28 ID:87EzDYMY
アイスをチュするのが難しくて普段どおりに食べちゃった 8個orz
あとお高いお菓子なんかも最近もったいなくてチュできない 
やっぱりチュよりちゃんと飲み込んだほうが美味しいし・・・・
すごく今後悔してる
846優しい名無しさん:2011/07/07(木) 21:18:31.04 ID:IGazX+wH
悪気とかまったくないや
好きなものモグモグできて幸せ
847優しい名無しさん:2011/07/08(金) 14:38:45.18 ID:b9sbl+Lq
菓子パンがやりやすくて満足度も高い。
今日も半額シールのついた菓子パン買い込んだ。
スイスロール、イチゴスペシャル、ホットケーキサンドなど。
848優しい名無しさん:2011/07/08(金) 18:27:23.24 ID:kIM4UZaL
菓子パンわかる!
マーガリンとかクリームとか大量に使われてたりするやつは口の中が滑らかでやりやすい

でも今日どーしてもスコーンが食べたくてチューイングしたら口の中がぱっさぱさしてツラかった(笑)
849優しい名無しさん:2011/07/12(火) 04:10:43.74 ID:74A9JLGS
液体の物は吐いちゃった方が楽じゃない?
850優しい名無しさん:2011/07/12(火) 23:35:06.52 ID:aGPm6qw+
ここの皆さんも、長年摂食なんですか?
851優しい名無しさん:2011/07/13(水) 04:12:42.71 ID:tXfeIsMK
>>850
拒食、過食の繰り返しでもう15年くらいになる。もう一生なおらない気がするな。
852優しい名無しさん:2011/07/13(水) 08:52:03.18 ID:AIPusPbt
わたしもチュ歴15年ぐらいだな
もう日常になってしたまったよw
853優しい名無しさん:2011/07/13(水) 21:55:16.59 ID:l3b74TtM
長年続けていると
のどや舌が痛みませんか?
854優しい名無しさん:2011/07/15(金) 02:14:53.26 ID:VhH0dlJQ
別に痛まないけど。
お前がデブだから食べる理由が欲しいだけでしょ。
だからデブなんだ
855優しい名無しさん:2011/07/15(金) 08:40:54.43 ID:44qgqCVx
>>854
かわいそうに、あなたがデブなんですね。
性格が悪いデブなんて最悪ですね。
お気の毒に。
856優しい名無しさん:2011/07/15(金) 18:41:29.55 ID:hFSx9mTk
>>853
せんべい系は喉ちんこや舌にデッカイ血豆よくできる
血豆あるとツバ飲み込む時に違和感凄いから針で潰してた
で、血がドバドバ出てるにも関わらず更にチュしてたw
完全にキチガイですねwww
857優しい名無しさん:2011/07/16(土) 20:27:05.69 ID:g3jl0MCz
チューイング始めて最初は太らなくてラッキーと思ってはまってしまい半年くらいたった今かなり太った。食事内容はほぼ変わってないからチューイングが原因だろうな…浮腫み体質じゃなかったしかなり浮腫むようになったし。
ちなみに食事はほぼ野菜だけ。
チューイング始める前に会ってた友人に来週会うの怖いなあ。
とりあえずチューイングやめようと思う。
身体狂ってるしもったいないし、いつかやめなきゃいけないし。
せめて量や頻度を減らすことから始めたいんだけど長年やっててやめれた人とかいますか?
858優しい名無しさん:2011/07/18(月) 19:39:04.27 ID:VeVsGYu7
今チューイングやめようともがいているところなんだけど、
自分でまいた種とはいえ、
チューイングのクセは思ったよりも根が深くなってしまったようでとてもしんどいですね。
ウェブ上で摂食障害を扱ったサイトを見て自分を励ましてる。

この人のブログがとても参考になったので、もし助けになれば貼っておきます
ttp://ameblo.jp/step-aya/entry-10466148637.html#main
ttp://ameblo.jp/step-aya/entry-10467449072.html#main
859優しい名無しさん:2011/07/21(木) 21:53:47.36 ID:+mnsO3Wc
エラ張りじゃなくて顔がぷっくりしてきた人いない?
これが浮腫なの?
860優しい名無しさん:2011/07/22(金) 18:50:43.88 ID:xLDukyPT
>>858ありがとう。
その人のブログたまに見てます。
自分はそんなに長い間やってない(半年くらい)から大丈夫だって思ってたけど最近本当に体重増えていく
周りの体型と丸くなってく自分を比べて嫌になってチューイングしちゃう。
ただチューイングを2日間ほぼしなかったら2キロ近く減ってた。
結局またチューイングしちゃって元通りだけど…
そんな短期間で脂肪に変わるわけじゃないだろうからなんともいえないけど、やっぱり浮腫みとかかな?
浮腫みでそんな何キロも変わるもんですか?
チューイングで8キロくらい増えた。
長文ごめんなさい
861優しい名無しさん:2011/07/22(金) 20:56:17.43 ID:J/tRu0j9
>>860
>>858です。このブログ見てるんですね。私も辛いときはいつも読むようにしてます。

むくみもひどくなると動けないほどつらくなるから、
やっぱり体重もかなり変動するように思います。
私は足がパンパンになって歩けなくなって、内科に行ったら驚かれて応急処置的に利尿剤を処方されました。
そうしたらものすごいトイレの回数が増えて、尿の量も多かったです(こんな話でごめんなさい)。
ここでようやく、「浮腫んで見た目がかっこわるい」なんて簡単な問題じゃなくて、
浮腫むことで血行が悪くなったり栄養が行き渡らなくなることが問題なんだって気づきました。
今は心臓に負担がかかるから(低栄養状態なので)と薬が止められているので、
酷い時には午前から足がむくみでしびれたり痛みが酷くて歩けなくなったりします。
顔も手も浮腫んできてダルい感じ・・・。
>>860さんもそうならないよう、今のうちに抜け出せることを祈っています。
862優しい名無しさん:2011/07/22(金) 21:18:50.17 ID:xLDukyPT
>>861
辛いときに読んで、もう丸くなってもいいから普通に幸せな人生を送ろう、と思うんですが中々痩せへの執着がorz
浮腫みってひどくなるとそんなに大変なんですね…
少しでも改善すること祈ってます。
栄養不足になると浮腫むらしいですが、861さんの低栄養状態というのはチューイング以外にきちんと食事をしてないからですか?それとも浮腫みによる血行不良?からですか?
やっぱりチューイングに走ったのはダイエットが理由でしょうか。
863優しい名無しさん:2011/07/24(日) 00:51:55.50 ID:oswQ+jv8
チュはじめて以来生理止まってたんだけど2年ぶりに来た!びびった!
最近ゴミ捨てめんどくて、どんどん回数減ってきてたからそれのせいかな
こなくていいのに
864優しい名無しさん:2011/07/24(日) 20:09:12.59 ID:P7B6xH00
>>862
私も>>862さんのように、本当は
「体型に一喜一憂して苦しむより、楽しい毎日を過ごしたい」という願いがあるのに、
どこかでまだ(過剰にでも)痩せていたいと思う心があってなかなかうまくいきません。
自分のことなのに、難しいですね。

私の場合・・・というか、これは拒食や過食嘔吐の方に当てはまることだと思いますが、
チューイングや嘔吐で済ませている為の低栄養状態が、血行不良や各臓器の働きが正常に行われなくなり、むくむのです。
私がチューイングに走ったのはおっしゃるとおりダイエットからです。
ダイエットから摂食障害になったのはもうかれこれ12年前になります。
チューイングし始めたのは1年半位前からでしょうか。
最初はごはんを食べた後に「まだ食べたい」って衝動に駆られたときだけでしたが、
最悪なときは野菜や0カロリーものだけであとは全部チューイング。
それも1時間を越えるのはざらでした。
それでも「これだけやっているんだから、何分の一かは吸収されているだろう」と見積もったカロリー計算をし続けていくうちに身体に力が入らなくなり、
むくみがひどい、息切れ、不眠など様々な症状が起こってとうとう入院するまでになってしまいました。
今でも通院する度点滴を打ってもらい、時には高カロリーの栄養補助剤(カロリーメイト缶のようなもの)を処方されたり、
定期的に血液検査と体重測定をしてもらっています。
数値も体重も徐々に良くなっているようなので安心する一方、
このまま元の体型に戻った時、私は私を受け入れられるか・・・正直不安です。
でも、いまの状態でいることが決していいことではないのは明らかなので、
このスレや他のブログの方を励みに頑張っていこうと思っています。
長文失礼しました。
865優しい名無しさん:2011/07/25(月) 23:45:42.48 ID:ZtBRCbSW
拒食や嘔吐よりはマシだと思います。
でもここにいる人は摂食を繰り返してるんだろな。

自分も摂食で、家族にも摂食がいて・・・治療中です。
まだまだ年数かかると思うけどなんとか治していきたいです。

866優しい名無しさん:2011/07/26(火) 16:10:34.57 ID:DOh4tsgr
繰り返しながらも、同じところをぐるぐる回っているんじゃなくて、
螺旋階段のように少しずつ上に登っていけてると信じたい。

話はずれるけど、
摂食、とだけ書くと本当は普通の"食事をとる"行為ってことなんだよね。
それがすっかり摂食障害としか見えなくなってる。
867優しい名無しさん:2011/07/29(金) 02:52:56.40 ID:H8PnlFmW
むくみ治す方法
炭水化物…できるだけ米を間隔あけず取る
怖いと思うけど
むくみ良くなるから試してみて

私も過去にむくみで10キロ太った経験あるから…
868優しい名無しさん:2011/07/31(日) 15:35:37.44 ID:s90N6rCo
むくみで10キロ…
炭水化物はどうしてもチューイングしちゃうけど飲み込まないと結局太るんじゃ同じ太るでも頭も身体も狂って太るんじゃ良くないよねえ…
3ヶ月で5キロ太った
舌でカロリー吸収してるのかチューイングのせいでむくんでるのかどうなんだろう
痩せたいけどもう痩せなくなった。野菜くらいしかたべてないのに。
869優しい名無しさん:2011/08/03(水) 08:16:58.78 ID:2QwKPDKM
これは自分にも当てはまるから書くけど、
野菜ばっかりじゃ食べてないから、太るんだよ・・・。
脂肪を燃やすための燃料(炭水化物・タンパク質・脂質)を摂らなかったら、
いくらそれをサポートする野菜や果物を食べてもうまく巡っていかないもん。
だから代謝悪くなって太る。
お米も肉魚も質の良い油だって摂るのは怖いけど、
このままじゃよくないから勇気出して食べていかなきゃだよね。
870優しい名無しさん:2011/08/05(金) 12:43:52.32 ID:87UDOiiy
やってるみんな必ず影響出ます。違う病気で精神科に入院しましたが、退院した瞬間
激リバウンドしました。少なからず栄養は舌からでも取られてます。過食症などとは
違うと思ってませんか?悪影響が出るのは間違いないです

871優しい名無しさん:2011/08/05(金) 18:50:19.43 ID:0t7PnFaH
何度もそう書いているんだけど、ね・・・。
残念だけど、これは自分の身体が悪化してみないと実感持てないんだよね。
私もそうだった。
低栄養で働けなくなったどころか日常生活すら満足にこなせなくなって入院したけど、
退院したら今度は過食の意識でチューイングするようになってしまった・・・。
回復したいのに、毎日毎日食べることとカロリーと、止まらなくなる恐怖心で一杯。

チラ裏になってしまいましたごめんなさい。
872優しい名無しさん:2011/08/06(土) 17:44:35.94 ID:eXL6w0Zo
>>870
退院してチューイングしだしたらリバウンドしたってことですか?
やっぱり増えるよね…
日に日に体重増えてそのストレスで余計チューイングしちゃって体重増えて…の悪循環。
味わっても太らないラッキー!なんて思ってたけどそんな都合いいこといつか終わりが来るんだね
873優しい名無しさん:2011/08/08(月) 15:50:00.72 ID:LJWaimdh
>栄養は舌からでも取られてます

これは本当?
誤って飲み込んでるのではなくて?
874優しい名無しさん:2011/08/08(月) 18:35:29.80 ID:k+q3+NGq
本当だよ。
今日玄米をたくさんやっちゃったんだけど、
(多少でも)飲み込んでしまった分より、
チューイングで吐き出したほうに食物繊維や栄養分が含まれているんだよなって思ったら
ほんとうに虚しくなった。

チューイングするために睡眠時間削ったり、
その時間に出来ることを考えて後悔して過ごすのはもう嫌だ・・・
875優しい名無しさん:2011/08/14(日) 09:05:10.70 ID:dvAZxVfG
私の場合、ほぼ胃に入るからお腹パンパンで妊婦のようだよ。
チュは確実に太る。
量もどんどん増えて食費が異常。
チュすると体怠くてたまらないから近くのコンビニ利用するんだけど、一人なのに大量に買うから異様がられる。
しかも平らげるのが早い。
チュが習慣になると人との食事に困る
876優しい名無しさん:2011/08/14(日) 09:14:14.65 ID:dvAZxVfG
もう嘔吐は何年も前に卒業したけど
チュも卒業する。
良いことないわ。
+10で体怠くてパンパン。自律神経乱れて汗も出ないし浮腫で指の関節が曲がらない。
普通に普通の量を皆と美味しく食べるようになろう
877優しい名無しさん:2011/08/15(月) 00:35:24.69 ID:jlDb5A0g
>>876
+10sという意味?
一日にどれくらいの時間と量チューイングしてました?
878優しい名無しさん:2011/08/15(月) 03:47:21.59 ID:8gfkLgeG
あーがっつりやっちゃった
水分いっぱいとらなきゃ
879優しい名無しさん:2011/08/18(木) 20:04:21.93 ID:LuuVKSNL
今日はからあげどんぶり(自作)チュした。
物足りなくてコンビニ駆け込んで
クリームたっぷりのパン、チーズバーガー、スコーンも追加。

口の中痛い。
久しぶりに体重計ったら太ってたから始めた。
最近彼氏や彼氏の母にまで
「太った?」
って言われて泣きたい
痩せたい
880879:2011/08/18(木) 20:07:24.00 ID:LuuVKSNL
下げ忘れた…スマソ
881優しい名無しさん:2011/08/20(土) 20:33:07.97 ID:WyTMFPib
チューイングは前から知ってたけどはじめてやってみて
これはいいと思って癖になりそうなときにサノレックス処方してもらって
拒食になって1ヶ月で16キロ痩せて衰弱しまくりポカリから飲み始めて
やっと普通に食事できるようになったかと思ったら
今度は過食になっちゃって2週間で6キロリバウンドして
ヤバイと思って過食嘔吐で少しやせて、それから数日現状維持して
また拒食になって痩せ始めて、でもおなかがすいてまたチューイングはじめて
耳の下いたいし痩せてきたけど、いつまでこんな生活が続くのか
美味しくご飯食べて痩せれる体になりたい。何この摂食障害のオンパレード。
882優しい名無しさん:2011/08/20(土) 20:59:01.50 ID:qrf+nXA6
>>881
まったく同じすぎる。このループからぬけだせるかな。
最近一生このループの繰り返しで体壊してしんでいくような気がしてきた。
抜けだす方法だれか教えて?

883優しい名無しさん:2011/08/20(土) 23:20:35.38 ID:WyTMFPib
>>882
共感してくれる方がいて嬉しい。。

夕方空腹に耐え切れず寿司2人前出前でたのんでチューイングした。
数時間後、やっぱり空腹に耐え切れなかったけど
家に食べ物置いてないし買いに行く気力もないしお金も200円くらいしかないから
出前もたのめなくて仕方ないからお好み焼きソースたべてたら
体重増えてた。もういやだ。
884優しい名無しさん:2011/08/21(日) 10:24:11.13 ID:AVzKJYXc
>>883
家に食べ物無いの羨ましい
うちは親が買ってくるから何でも大量にある
だからチュやりたい放題

浮腫むしやめたいのにやめられない
太るし…
885優しい名無しさん:2011/08/21(日) 11:49:08.43 ID:IEaWwg3M
いきのながいスレだなここは
886優しい名無しさん:2011/08/21(日) 19:12:56.42 ID:N2Av+lHo
>>884
家も親が大量に買ってくる。
今日も安売りしてたバナナ3房とヨーグルト2パック、
私が好きなパンとか買ってこられて・・・。
今日は休みだったけど、私が過食しちゃう時間帯に誰も家にいない状態だったから
ほとんどやってしまった・・・。

どうしよう、家族帰ってきたら絶対責められる。
元々は拒食症だった私のために「食べられるものから」って買ってきてくれていたはずなんだけど、
もう今では「なんで食べちゃうの」って責められる。
食べないとそれはそれで責められるし、もうどうしたらいいのか分からない。
食べちゃう前に全部捨ててしまいたい。
887優しい名無しさん:2011/08/22(月) 00:41:30.93 ID:ruGsPdkk
チュしてて加速すると飲み込んじゃう
1/10は飲んでる

故に太る!!
888優しい名無しさん:2011/08/23(火) 08:50:03.38 ID:r9Udnfbl
彼氏早く仕事行かないかなー

チュしたいのに出来ないからイライラする
889優しい名無しさん:2011/08/24(水) 10:41:24.25 ID:zulXzFn0
このスレ卒業して1ヵ月…



ただいま(;_;)/
890優しい名無しさん:2011/08/24(水) 15:34:00.96 ID:5lbkAKt/
>>889
どうしたの
大丈夫?
891優しい名無しさん:2011/08/25(木) 03:39:07.55 ID:EK80z4DL
家族に吐き出してるとこ見られたかも
あーあー
892優しい名無しさん:2011/08/25(木) 20:06:33.01 ID:/9yrROJ5
>>890
全然ダイエットが上手くいかなくて何のために痩せるのかどうして食べてしまうのかもうよく分からなくなってしまいました…
そしていつの間にかチュ復活(;_;)
でもチュも出来ず飲み込んでしまってます
長々とごめんなさい↓
気に掛けて下さってありがとう(;_;)
893優しい名無しさん:2011/08/26(金) 15:48:16.36 ID:QtXhJ79c
>>892
「なんのために痩せるのか」「どうして食べてしまうのか」
私もそんな気持ちでいっぱいになってしまうので、お気持ち少しは分かります。
私の場合、自分に自信がないから「これ以上醜くなったら自分の存在意義がなくなってしまう」と思い、
それが「痩せたい」という気持ちに繋がっています。
そして「どうして食べてしまうのか」は、心が満たされていないから。
これも自分に自信がないことと関係しているんだと思いますが、
何をやっても虚しい、やる気が起きない、楽しくない。
そんな気持ちを食べることでごまかそうとしているんだって。

気づけただけでも大きなことだけど、
そこを乗り越えていくにはそれ相応の努力も必要 ですよね。
でも、これ以上チューイングを悪化させたくないから、
「チューイングするつもりが飲み込んでしまった」という気持ちを
「普通の食事をすることができた」等に転換していけたらいいなって思います。

こちらこそ長々とすみません。
あまり落ち込まずにいきましょう。
894優しい名無しさん:2011/08/27(土) 00:58:06.19 ID:OXJsAN5L
チューイングしたいしたいしたい!!!
あーーーなぜかどうしようもなくしたい!!!
こんな時間だけど、今からコンビニで大量買いしてこようかな。
でも明日は仕事(涙)でもチューイングすると明日の朝体重増えてる可能性大だから、
仕事に行けなくなる可能性大。。。あ゛ーーー
895優しい名無しさん:2011/08/27(土) 03:09:15.93 ID:Kdfx3INB
チューイング最近までやってた(;ω;)
でもチューイングは自律神経乱して、次に普通に食べたときに栄養吸収カロリー吸収がはんぱなくなるから逆に太ってしまうことを知りやめた。
ときどき少ししちゃうけど、がんばってる。
たしかにチューイングやってるとき、痩せてもおかしくないのに、痩せなかった。
896優しい名無しさん:2011/08/28(日) 04:51:12.00 ID:c2q6RMdy
私も自律神経乱れまくりで、不眠(中途覚醒)して夜中に過食(チューイング含む)、
その後睡眠薬が効いてしまって寝る→2時間くらいで起きてまた過食。。。
もう狂ってる。
「夜眠れない」といって長時間効く睡眠薬を処方してもらっているのだけど、
栄養状態や代謝が悪いから薬が正常に働かないらしいです・・。
897優しい名無しさん:2011/08/30(火) 20:40:33.15 ID:GcJ2VMkg
最近チューイングの買い出し行っても、これといって食べたいものがない。
自分の中で、熱いものとかアイスとかチュしにくいものはだめとか制限してるからかな?
なんか物足りない(-_-)
898優しい名無しさん:2011/08/31(水) 05:52:21.21 ID:Tok2NZeI
太りまくった
多分1/10は飲んでるから1日300〜400kcalは余計に摂取してる
そこら辺が計算外の為太ったのかな
899優しい名無しさん:2011/08/31(水) 19:29:56.32 ID:nkU/3kvb
1/10!?
私は1/4は摂取してると思ってた。
・・・まぁ頻度や飲み込み量なんて人によるだろうけど。
私は病院で定期的に血液&体重測定させられるからどんどん数値が増えてくのが分かる。
これ、本当は良くなっているってことなんだろうけど、
このままいったら過食症悪化&糖尿病とかになって完全マズい。止めなきゃ止めなきゃ・・・。
900優しい名無しさん:2011/09/01(木) 10:31:41.80 ID:sA+5q2eh
カショオなんだけどカショオよりはマシかなあと思ってやってみた。
せんべい2枚クッキー30グラムだんご2本
カショオと比べると満足感は3ってかんじだけど拒食で甘いもの食べたいって人には便利だね。
でも意外と胃が疲れる。なんでだろ?あとなんかドキドキしてくる。
せんべいはやりやすかったけどみたらしだんごはかなりやりずらかった。
固いものの方がやりやすそうだね。

カショオからチュに移行した人っているのかな?カショオよりは体にマシ?
やめどきがわからないのが困るけどカショオだと米とか5合飲むように食べてしまう
からチュの方があごの疲れとかで量は若干減りそうなのはいいとこかな。
901優しい名無しさん:2011/09/01(木) 15:26:27.42 ID:1jXzoWIo
>>899
1/4かぁ〜どうなんだろう…
重さも計りようがないよね
902優しい名無しさん:2011/09/01(木) 15:27:23.47 ID:1jXzoWIo
>>899
血液の数値はどう変化しているの?
903優しい名無しさん:2011/09/01(木) 19:29:48.92 ID:4EurETSr
>>902
今まで最低基準以下だった電解質(ナトリウム・カルシウム・カリウム・クロムなど)、
白血球数の変化が特に大きくて、
そのほかコルステロール、中性脂肪もほんの少しだけど上がってきてる。

この電解質の部分は、過食嘔吐の人が下がりやすいものだから、
その分飲み込むようになったって事なんだと思う。
904優しい名無しさん:2011/09/02(金) 15:39:29.05 ID:ueHJA8VY
だめだ!!!
これ以上太ったらいけないのにやめられない…
一回やめたのに最近悪化した…
905優しい名無しさん:2011/09/04(日) 12:31:45.12 ID:3nDIBbAF
私は過食嘔吐とチュの二刀使いだった。でもこのままじゃやばい!と思ってヨガと筋トレダイエットをはじめた。週末、朝昼晩ガッツリ食べてもふとらなくなったよ!あとお昼も何食べても大丈夫。
いまんとこ半年やってない。運動オススメだよ。疲れてすぐ寝ちゃうし
906優しい名無しさん:2011/09/11(日) 03:33:20.45 ID:CvvuMSTK
パン系オススメ
奥歯にくっつかないから楽だよ
907優しい名無しさん:2011/09/11(日) 18:08:27.37 ID:iWDbMHrV
おすすめって・・・
ここでどっぷり浸かっているのが幸せなの?
908優しい名無しさん:2011/09/12(月) 04:03:48.39 ID:u/YMkrwC
そんなこときいて身体によくないよ!って説教するつもりなのか?

パン系自分はダメ。歯にくっついちゃう
クッキー系よりましだけど。ラストで歯をきれいにしたい時はご飯物チュ
909優しい名無しさん:2011/09/13(火) 01:54:58.67 ID:i8lk44n1
パンはOKだけど、蒸しパンはだめ
910優しい名無しさん:2011/09/15(木) 08:18:25.23 ID:JftD7G08
拒食から過食になり、チューインぐへ。今は完治しましたがやはり血液検査、
歯医者には分かるみたいですよ。みなさんも早く治りますように。
911優しい名無しさん:2011/09/15(木) 11:00:06.84 ID:o+ENAEdk
チューイングしたもの誰か売って!!!
912優しい名無しさん:2011/09/15(木) 19:43:28.06 ID:t7dxirgQ
売るほどあってマジ困ってるわアホwww


チュしときゃーいいのに今日は飲み込んでしまった
吐きたい・・・・・・・後悔・・・・
913優しい名無しさん:2011/09/18(日) 19:31:18.62 ID:85WPkXa1
>>912
お願い、売って!!!!!!!!!!!!!!
914優しい名無しさん:2011/09/19(月) 20:35:55.97 ID:ro6eMcjr
いいよ。
915優しい名無しさん:2011/09/20(火) 18:33:42.70 ID:jv1WXzSQ
他でやんなさい。
916優しい名無しさん:2011/09/20(火) 22:11:29.18 ID:f6YxhllY
カステラとアイスにハマった
結局胃袋入ってるし太りそう
時間と唾液の無駄遣い
917優しい名無しさん:2011/09/22(木) 09:39:23.26 ID:tYxa2XX3
嘔吐するよりは歯が溶ける心配がないからマシだよね。
918優しい名無しさん:2011/09/22(木) 18:39:13.44 ID:1DwjcJrc
パスタがチュできない
奥まで滑ってついついツルンと飲み込んでしまうというか
919優しい名無しさん:2011/09/23(金) 09:53:06.40 ID:BzsXcBbl
チューイングのせいで虫歯になりました。歯の裏側にくっついたせいで。歯医者さんにはやっぱり分かるみたい。
920優しい名無しさん:2011/09/24(土) 18:53:26.06 ID:eU2Hl6Ux
まぁ、結論から言えばやらないに越したことはないからね・・・
921優しい名無しさん:2011/09/25(日) 04:27:18.75 ID:lO0qcC/S
特大チーズケーキワンホールやっちゃった
美味かったー
そしてかなり飲んだ
922優しい名無しさん:2011/09/25(日) 04:52:07.48 ID:MtoNqk3f
食事は普通に摂ってるけど、たまに過食衝動来るとチュしてる
今終わったとこだけど噛み足りない
買出し行こうかどうしようか・・・
923優しい名無しさん:2011/09/25(日) 05:46:43.01 ID:on8f7nsM
ただの過食に移行しつつある
チュですませたいのに
吐けねーから太って太ってしょうがない
924優しい名無しさん:2011/09/25(日) 10:30:21.97 ID:MtoNqk3f
結局7時間ほど噛み続けた。さすがに疲れた。
そしてお腹すいたw
925優しい名無しさん:2011/09/30(金) 14:52:40.40 ID:A75V1v6I
このスレよ、ただいま・・
一時辞められて若干体重減ったのに
やっぱり飲み込むのが怖くてやってしまう、馬鹿だ・・・
926優しい名無しさん:2011/09/30(金) 20:34:31.93 ID:1KCbVpVv
今日もチーズケーキ半ホールやった
半解凍だと歯応えもあって良い!

痩せていってるからやめる気無くなって来た
927優しい名無しさん:2011/10/01(土) 23:53:08.70 ID:LhCRWARs
あーなんか急にクリームパンが頭に浮かんできた
もうベッド入ったのに今からコンビニかあ
でもチュしたいわ
あのクリーム飲み込みそうなスリルと
出す時のにゅるっとする感じがたまりません
あと多分肉も買っちゃう。肉は本気で飲み込めない
928優しい名無しさん:2011/10/16(日) 13:25:59.51 ID:3Cql6tJl
コストコ神だ
甘いパンやドーナツやピザが安くて大量
いつかあの特大ケーキをチュしたい
929優しい名無しさん:2011/10/22(土) 23:43:18.04 ID:5KRfeP5O
カショオだったけどとにかく吐けない体質で太りまくり。チュに変更して、だんだん量も体重も減っていけばいいな。

しかしジュース大好きなんだよなぁ。
930優しい名無しさん:2011/10/23(日) 02:53:32.20 ID:NWwJp0rJ
チュ+野菜過食のひと、野菜はどんな食べ方してますか?やっぱりノンオイルドレッシングや鍋など低カロリー調理?
931優しい名無しさん:2011/10/23(日) 06:41:48.79 ID:ed70zI5X
めんつゆかけたりコンソメで煮込んだりミソ味付けとかでも食べてる
932優しい名無しさん:2011/10/24(月) 03:59:48.66 ID:4uFKymhI
わたしはクレイジーソルトとか、最近はえごま+塩にハマってる。
ごま塩より栄養あるし、プチプチしておいしい。
一時期は塩とかお酢、レモン汁ばっかだったけどさすがに飽きた。
今は少しずつ、「せっかくおいしい野菜食べるんだから、身体にいい物を」って
ちょっとはがんばってる。
たまにここにノンオイルのツナ缶少し足したり、ゆで卵足したり、
アボカド混ぜたりもしてるよ。

これで少しでもよくなっていくといいな。
933優しい名無しさん:2011/10/24(月) 04:48:10.61 ID:vKJx0YbF
チュできなくなって過食になってしもーた
吐けないのでこれからどんどん太るんだろうな

やっぱり飲み込む前提で咀嚼すると美味しい
吐き出して捨てるだけとはやっぱり違うよ・・・・・もうやだ・・チュに戻りたい・・・・・・
934優しい名無しさん:2011/10/24(月) 18:25:58.90 ID:CPJgLObc
>>933
戻っちゃ駄目なんだってば!
わたし、今は行ったり来たりで苦しんでるけど、
正直長時間かけてチューングしてのお腹パンパンになる食事より、
食べたいものばくばく食べてお腹いっぱいになる方が何倍もマシだって思う。
ほんの少しかもしれないけど、精神状態が安定してる気がするよ。
935優しい名無しさん:2011/10/27(木) 12:28:25.58 ID:gizh4gEd
ここの人達は治りたいって思ってる人が多い・・・のかな?
わたしは抜け出したいけど、この泥沼が居心地いいって思ってて
なかなか抜け出せなくてもがいてるところです。

できたら治りたいって思ってる人達と話しがしたいな。
このスレではそんな話をしていってもいいのかな?
936優しい名無しさん:2011/10/27(木) 15:18:00.93 ID:+YtVWZjv
>>934
>食べたいものばくばく食べてお腹いっぱいになる方が何倍もマシだって思う。
>ほんの少しかもしれないけど、精神状態が安定してる気がするよ。

私もこう考えられたならよかったんだけどなー
1週間がまんしないで食べたい食事思いっきり楽しんだら5キロふとちゃって
体型もすっごい変わったし、体のもちっとした手触り、ずっしり感はんぱなくて
本当に泣きながら後悔した・・・・・やっぱりチュやめられないなと続ける決意したわ・・・・
チュしてた時の精神的状態のほうがよかったって 皮肉だorz
937優しい名無しさん:2011/10/29(土) 16:16:27.67 ID:5ozVPeOj
>>936
わたしも、やっと少しそう思うようになっただけだよ。
今でも夜中に起き出して1時間以上やっちゃって、そのあと眠気と戦って結局ダウン。
そんなことが続いてたりするよ。

でも、やっぱりこんなんじゃいけないって思うから、
悪戦苦闘しながらも自分がほんとうに欲してる物は何なのか探ってます。

宣伝じゃないんだけど、ステップあやっていう人のブログ、
すごくためになるから読んでみるといいかも。
わたしはここでずいぶん学ばされました。
938優しい名無しさん:2011/10/30(日) 03:36:06.73 ID:dTIjTfPV
北朝鮮とか飢餓で苦しんでいる人も多いのに
信じられないよ。
939優しい名無しさん:2011/10/30(日) 17:43:58.83 ID:Y6CQ4upH
チューイング始めて1年たたないんだけど、春からの半年で10キロ近く太った
チューイングを始めるまで軽い拒食で最初は味わえるのに太らない!多少は増えたけどガリのまま!なんて喜んでたけど今じゃダイエット始める前より太った
飲み込む食事は以前よりもカロリー低いのに。
チューイングのせいかな。やめたら痩せるだろうか。
ガリじゃなくていいから痩せたい
940優しい名無しさん:2011/10/31(月) 01:40:11.51 ID:ISRE1e+0
こういうヤツってマジでぶっ飛ばしてえ
941優しい名無しさん:2011/11/01(火) 05:12:38.30 ID:gG/fnxH9
誰もいない自宅でえんえんチュしたい
942優しい名無しさん:2011/11/02(水) 14:42:12.30 ID:5h4BIWHm
>>941
自分も小さい子とかたまんねえ
943優しい名無しさん:2011/11/09(水) 03:36:14.65 ID:Gj2Boc1C
チューイングが快感で癖になってしまってマズい。

マジで治そう
このままじゃ彼氏と同棲もできない結婚もできない
しかも、チューイングのための食費が毎月10万円以上かかっている

拒食に戻るんじゃなくて、摂食障害自体治さないと人生がもったいない
が、食べ物を普通に飲み込むのがめちゃくちゃ怖い、ムリムリ(^ω^;)
944優しい名無しさん:2011/11/14(月) 03:55:59.89 ID:OD+S9ndP
10万!!??
流石に病院行ったら…
945優しい名無しさん:2011/11/14(月) 11:05:14.70 ID:q55xvt6Q
夜のチューイングって太るのかな?
1日200カロリー以下で後はチューイングで、
時々飲み会とかの生活を五年くらい続けてるけど半年で9キロも太ってきた
1日一時間半は買い物とかで歩いてるのに
去年からチューイングの時間帯が昼間ときどきと夜9時から11時ぐらいまでしてるのが悪いのかな?
時々実家に戻って夜チューイングなし普段通りに食べたときは痩せたり痩せなかったりでいいのか悪いのかわからない
もうどうしたらいいのかわからない。
痩せたいのにどんどん太っていくし辛いしこれ以上太れないし
どうしたら痩せるんだろうもういやだ…
946優しい名無しさん:2011/11/14(月) 12:23:09.27 ID:y+W8l8GV
>>945
自分もチュして半年で6kg太った
もともと凄く痩せた後だったからリバウンドかもしれないけど
やめたら増え続けてた体重が止まった
947優しい名無しさん:2011/11/14(月) 19:08:39.87 ID:UhD3rDkP
満腹中枢もおかしくなるし、味覚もおかしくなるし・・・
やめるに越したことはないよね。
わたしは今日、夜中から一日中チューイングしててまさに喉まで食べ物が詰まってる状態になった。
しかも吐こうにもまったく吐けない。
大量に薬飲んで今ようやくPCしてるけど、
本当にやめないと死ぬんじゃないかって思う。

ちなみに拒食→過食のチューイングで、
血液検査の結果は悪化する一方で、あと少しでも悪くなったら強制入院って言われてます。
こんなに食べてるのに、一体どうなっているのかワケが分からない。
もう、脳が狂ってるのかも。

みんなもどうか気をつけてください・・・。
948優しい名無しさん:2011/11/14(月) 19:50:01.54 ID:n191+uy3
>>946
いいなあ
どうやって止めたんですか?
949優しい名無しさん:2011/11/14(月) 20:02:46.71 ID:xoDN1DcL
大量にやってりゃいくらか摂取カロリーになってるんじゃない?
950優しい名無しさん:2011/11/14(月) 23:45:02.13 ID:clraUUYY
人の不幸ってたまんねえよな
951優しい名無しさん:2011/11/15(火) 16:58:34.07 ID:Tzhpi7ZH
>>948
946です
やっぱりお金ですね
お財布にそんなに余裕があるわけじゃないんで、もったいないなぁという考えが何とか衝動を抑えてくれてます
でも常に食べ物の事考えてる我慢の状態で、これはこれで辛いかも
952優しい名無しさん:2011/11/15(火) 17:30:11.06 ID:5lp4wTEy
チューイングでもhttp://shinagawa-lunch.blog.so-net.ne.jp/2011-01-02
これみたいに唾液腺腫れるの?
953優しい名無しさん:2011/11/15(火) 20:16:48.36 ID:faFea0U7
ここの人達は太ってきたと言いつつ実際は痩せてるのかな

自分は病気もあって小デブです
夜中のチュは中々やめられない
954優しい名無しさん:2011/11/15(火) 23:27:51.36 ID:N6gPl0Up
>951
お金ほんともったいないですよね。
今日もやんないですんでよかったって所と、ムダなお金使わなくてよかったって思うとか。
私は今太りたくないという理由で夜はやめてます。
でも止めて痩せられるっていう良いところに目を向けてがんばってます。多分慣れな気がするから何日か慣れれば夜やらないでも平気になるといいな
955優しい名無しさん:2011/11/16(水) 02:20:48.30 ID:dNnW1C5T
>>951
凄いです。おめでとうございます。でいいのかな?
やめてからどれくらいですか?
やめても痩せはしないですか?
956951:2011/11/16(水) 11:36:27.34 ID:VsVnLEn3
>>954
朝は「今日は衝動が来ませんように」で寝る前は「やらずに済んで良かった」って感じですw
こんな事すら考えなくなるようになりたいですね
でも「普通の人」に少し戻れたような気がする事が、体重云々よりも嬉しいです
>>955
やめてからまだ2か月半くらいで、多少〜は体重減りました
痩せないのは、どうしても口寂しくなってしまうので飴なんかで紛らわしてるせいかも?
話が逸れてしまいますが955さんの「おめでとうございます」で、なんだかすごく達成感を感じました
ありがとうございます
957優しい名無しさん:2011/11/16(水) 19:28:27.66 ID:dNnW1C5T
>>956
2ヶ月以上辞めれてるの凄いです。
辞めないとって言いながらずっとやってる…
今は普通に食事してますか?
チューイングしてたときはちゃんと食事はしてませんでしたか?
なんか質問だらけでごめんなさい。
私も強い意志もたないとなあ…
958956:2011/11/17(木) 11:20:22.37 ID:jJCk1MDG
>>957
やめる前は、カロリーで言うと1日800kcal程度でしたが
体重が増えるからどんどん摂取量は減らしチュ行為は増えていきました
やめてからは1200前後です
でもこのスレで痩せられている方もいるようなので
あくまでも一意見なんですけどね
959優しい名無しさん:2011/11/17(木) 21:59:46.90 ID:83YnHImu
>>958
摂取カロリー増やしても痩せてるんですね。
やっぱりチューニングを止めるのが一番いいダイエット方法としても一番良いのかもしれないですね。
チューニングで太った分を少し痩せるために今の1日200カロリー摂取から600カロリー以上とるようにして、チューイングしないようにすれば痩せるし、チューイングも辞めて普通の人になれるかな。。

実家で普通の食事をするとき、食べてもお腹がすいてしまいます。
>>958さんは口寂しくなったと言ってましたが、食べてもお腹すいたりしませんでしたか?
960958:2011/11/18(金) 12:16:17.23 ID:0a5AM2Ak
>>959
実際は胃に結構流れてたかもしれないし、それは何とも言えないですね
私は人と一緒にいるとなぜか空腹は和らぎます
一人は危険なんで、誰もいなければ外に出ますw
まあそれでもお腹は空くもんなので、野菜やおかゆは間食にしてます

私自身まだ戦い中の身ですが・・・
普通に食べて太る事は怖いけど
人生で一度くらいポーンと太ったって良いと思います
それで状態が良くなったら、健康的なダイエットすれば良いやって開き直りつつありますw
961優しい名無しさん:2011/11/19(土) 01:45:16.28 ID:DKn82VeR
>>960
すばらしいです!その開き直りが大事なのかもしれませんね。
見習って今日はチューイングをかなり少なくできました。
チューイングしてたとき顔はむくんでたり唾液腺腫れてたりしましたか?もし、してたらチューイングをやめて改善されましたか?
962優しい名無しさん:2011/11/19(土) 01:46:10.76 ID:KhmGjuPk
ほら上げといてやるよ
963優しい名無しさん:2011/11/19(土) 08:00:49.46 ID:IXJZp+Bd
結局普通に食べることが1番のダイエットになると思う。血液検査は悪化するし、
時間とお金の無駄だよね。
964優しい名無しさん:2011/11/19(土) 09:13:42.77 ID:0/q/kBSB
>>961
みなさんがどの程度腫れているのかわかりませんが浮腫んで丸かったです
でも多分症状としては軽い方でした
今はまあ太った後なので元通りという訳では無いんですが、浮腫みは改善してます!
965優しい名無しさん:2011/11/20(日) 02:03:30.47 ID:RDFwMEku
話しの流れからそれてしまって申し訳ないですが、>>947です。
チューイングがどんどんエスカレートし、体重が減ったどころじゃなく
体力もがた落ち、不眠、自律神経失調症などになりながらも「まぁ大丈夫だろう」なんて
意識でいたら、とうとう半強制入院になってしまいました。
さすがに心配した親が、主治医と相談して決めてしまったので、
いきなり、と言う感じで頭真っ白状態なのですが、
「もう生命維持で精一杯なくらいなんだよ」「入院して、良くなって帰ってきなさい」と
涙ながらに言われてしまいました。

チューイングにハマり、食べることが最優先の自己中心的になっていたわたしでも、
こんな事態になるなんて・・・と、ものすごい後悔してます。
このスレでも自分で改善されていってる方がいて、ほんとうにすごいなって思います。
わたしは病院で管理されながらの治療になるけれど、
やっぱりここから抜け出していくほうが、
チューイングのせいで脳が混乱して身体をこれ以上ダメにするより何倍もいいと思ってます。
長期戦になりそうだけど、少しでもよくなって戻って来れるといいな。

ダラダラと私事を書いてしまってすみません。
ここでがんばってる人達がいるのを思い出して、がんばってきます。
966優しい名無しさん:2011/11/20(日) 15:35:08.37 ID:3zpuI1Mg
最近少し腫れてきたので、これに懲りてチューイングやめようと思うのですが
チューイングやめれば腫れは治りますか?
967優しい名無しさん:2011/11/20(日) 18:05:50.63 ID:wUwYVKpD
>>966
もちろん!
すぐ治るって訳じゃないけど、必ず身体に変化は起こるよ。
それに、その時点でチューイングをやめようって思えた>>966さんなら、
立ち直っていけるって思う。
968優しい名無しさん:2011/11/21(月) 14:07:15.63 ID:4M61KKWl
みんな噛む回数どれくらいなのかな?
例えば菓子パンだったら何分くらい噛んでる?
969優しい名無しさん:2011/11/21(月) 22:43:13.71 ID:wgC/Nw4r
>>959
600キロカロリーくらいをキープしようとしてるなら普通にはなれないと思う
徐々にでも普通の人はダイエットでも最低1200はとるってよく言うし。
970優しい名無しさん:2011/11/23(水) 19:57:06.09 ID:ZQa+xh+2
次スレはまだ早い かな?
このスレの人達が少しでも立ち直っていけるよう、
ぜひとも次スレあったらいいと思ってます。
971優しい名無しさん:2011/11/27(日) 00:11:10.93 ID:0vNJeo+5
私も同じ意見です!
次スレがあったらいいと思います。
972優しい名無しさん:2011/11/29(火) 17:16:46.73 ID:DRBPbtwX
上手く嘔吐ができなくて、悩んでたんですが、
こんな方法もあったんですね。
973優しい名無しさん:2011/11/30(水) 19:50:49.55 ID:hI7YRbYV
>>972
やろうとしているなら、
悪いことは言わない、

絶対にやめて!

これも脳と身体が狂うんだよ・・・
974優しい名無しさん:2011/11/30(水) 20:03:14.48 ID:BfM8ouwt
パン一個くらいたまにやるけど、まだまだ引き返せそうなレベルだ。
975優しい名無しさん:2011/11/30(水) 21:45:28.12 ID:On7L9RVU
>>972
ホントに太るからやめたほういいよ。飲み込まなくても確実に太るし、お金もなくなるし、罪悪感と虚しさが半端ない。顔デカくなるし。やり始めたら引き返すの大変だよ。
976優しい名無しさん:2011/11/30(水) 22:14:51.61 ID:jOR2g8tf
972です。優しい方ばかり有難うございます。

今日からチューイング初めてしまいました。
出した物見て、これ吐く事考えたらチューイング楽だなと思ってしまいました。
でも、夕飯は家族がいるのでちゃんと食べました。
正直もー辞めれそうにないです。
977優しい名無しさん:2011/12/01(木) 01:12:15.02 ID:eWl0iyi8
太りたくないなら、悪化したくないなら今からでも引き返してほしい
お腹がふくれない分嘔吐より際限なく食べちゃうと思う。まあ、食べるとは言わないけど…
確実に太る。
飲み込まなくてもなぜか太る。
1年で10キロ以上増えた。浮腫みもひどい。
肌も荒れてる。
お金を食べ物を人間としての生をどぶに捨てるようなものだよ。

私は治そうと思う
朝起きたら、もうしないって頑張る。
978優しい名無しさん:2011/12/01(木) 13:12:39.94 ID:Q5Dlg48f
>>977さん今日は朝からチューイングせずに過ごせてますか?
少しづつ頑張って下さい。
979優しい名無しさん:2011/12/02(金) 00:25:15.41 ID:wTrPTGeb
基本的にお前ら心がいやしいんだよな
自分でも分かってんだろ、飲み込まないからセーフって。
ダチにこんなヤツいたらマジで殴ってるわ。
980優しい名無しさん:2011/12/02(金) 01:54:43.32 ID:RJsfvigh
>>972さん
今の甘い考えのうちに引き返してください。
本当は言いたくないけど、ここ見て
「なんだ、これなら痩せられるじゃん♪」みたいな軽いノリで始めようとしてる人達に
忠告する意味で書き込ませていただきます。

私は22歳の頃から一人ぐらしを機にチューイングを始めました。
始めは太りそうなものだけやっていたのですが、そのうちエスカレートして必要最低限の栄養素も殆ど食べず、
野菜や海草ばかりを食べるようになりました。
そうしているうちに反動で夜中に起き出しては2時間くらいチューイング、
その後朦朧とした状態で就寝→朝またチューイングを1時間強・・・という生活になってしまい、
自律神経が狂い、不眠症と胃腸の不調が始まりました。
それでもやめられず、続けているうちに、
体重が激減して体力はがた落ち、日常生活を送るのも精一杯な状況になってしまいました。
この体重は決して脂肪ではなく、筋肉です。
もう4年は続けたでしょうか・・・
今はまるでおばあちゃんのように足腰が痛くて出歩けません。
一度精神科で治療し、少しは改善したのですが、
実家に戻った途端、チューイングが再発してしまい苦しんでいます。

過食だけど、見た目は拒食症患者なので高カロリーの栄養補助剤を処方され、
通院時は毎回点滴を打たれて帰って来ます。
何度も入院を勧められましたが、精神科の、それも閉鎖病棟で高カロリーの点滴を打たれながら食事の管理をされる状態にまでおちました。
自分でもこの身体が怖くて仕方ありません。

パソコンを打っていても身体中痛くなってしまいます。
・・・こんな身体になってしまうんです。
脳も狂って、一日中食べ物のことが頭から離れません。
不眠も悪化する一方で、強い薬を飲んでも食べないときが済まないくらい。
こうなりたいですか?
おどしではなく、そうなってほしくないから書き込ませていただきました。
長文失礼しました。
981優しい名無しさん:2011/12/02(金) 08:13:03.21 ID:7bkQVOb8
>>980
苦しい辛い経験をしてきたんですね。私の考えは本当に甘かったみたいです。
昨日の晩ご飯は家族と外食でした。カロリーが低かった物を選び普通に食べました。とても美味しかった。そして楽しかった。
チューイングに依存して皆とご飯が食べれなくなるまえに、普通のダイエットをしようと思います。引きかえそうです。

本当にありがとうございました。
982優しい名無しさん:2011/12/02(金) 15:25:16.83 ID:XyytGirh
素直な人だね

私は初期の時に止めろと言ってもらえたのに
痩せたら止めればいいやと思って早6年
治そうと思ってから1年たつけど、今でもたまにやらかしてしまう
人の親切を素直に聞かなかったばかりに身を滅ぼしたよ
かえって太ったし

なんにせよ思いとどまってくれて良かった良かった
ダイエット無理せず頑張ってくださいノシ
983優しい名無しさん:2011/12/02(金) 16:56:07.21 ID:m+trS7Bm
>>981さんへ

>>980です
私の話、読んでくれてありがとう。
家族と一緒に美味しくご飯食べられて、本当に良かったね。
ずっと、わたしがわすれていた大切でかけがえのない感覚です・・・。
どうかそれを忘れないで。
わたしももがきながらがんばってます。

>>982さん
わたしも初期の頃「いつでもやめられる」なんて軽い気持ちで続けていました。
その結果がこれです。
今も手足氷のように冷たいし痛くて仕方がないけど、
ここにメッセージ残したくて書き込んでます。
治そうとがんばっている人が多いみたいだし、
やっぱり、次のスレもあるといいですね。
984優しい名無しさん:2011/12/03(土) 14:29:47.26 ID:GB2DB9rh
チューイングで痩せた人。いったいどれぐらいの量?期間は?普通に食べる事もありますか?
何日目くらいに体重減りました?
985優しい名無しさん
・・・・