★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part32

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2009/03/14(土) 00:30:44 ID:IUjaugUS

だるくて仕方ないけど、明日出かけるんだ・・・入らないと人前に出られない
いってくる
953優しい名無しさん:2009/03/14(土) 00:41:04 ID:2BXvhbRp
ヤフーのハンゲームのティルズウェイバーという無料ゲームがおすすめかな
簡単操作で誰でもできるし。リアルで芸能人とか企業グループの代表とか
が多い。カップルつくりやすいし。
中でもペリウィンクルというサーバーが一番人気がある
ウソだと思うならやってみたらわかる
954優しい名無しさん:2009/03/14(土) 00:47:43 ID:IlQ9Lghz
>>952
おお、こんな時間に仲間が!!
自分もがんばって入ってくる!
955優しい名無しさん:2009/03/14(土) 01:31:29 ID:IUjaugUS
無事入れた・・・髪と身体と顔。やってきた。
おやすみなさい。
956優しい名無しさん:2009/03/14(土) 01:46:13 ID:IlQ9Lghz
自分は顔と身体だけ。
これで明日は出かけられる…と思う。
おやすみ〜ノ
957優しい名無しさん:2009/03/14(土) 10:33:05 ID:HpauA7Ng
>>947->>946
キモイからよそでやってくれ頼む
958優しい名無しさん:2009/03/14(土) 11:01:39 ID:UHezVg1c
>>950 そんな時の為に、簡単に栄養が取れる物を常備しとくといいよ。燃料入れないと、アタマも尚更回んなくなる。

3日振りのお風呂。頭臭かったー。
959優しい名無しさん:2009/03/14(土) 13:10:33 ID:ydAa3mwY
週イチがデフォだったのに、
今週は、火曜と今日の2回入れた!
やっぱ、まめに入ると頭洗ったりするのがすごくラク♪
これからは、3日に1回を目指すぞ!
960優しい名無しさん:2009/03/14(土) 13:45:01 ID:NwDzEKuU
泣くほどイヤだけど今日ホワイトデーだからもらいにいかなきゃいけない…。
セックルもするだろうからムダ毛も処理しなきゃ…鬱
961優しい名無しさん:2009/03/14(土) 14:13:03 ID:zJp1Zahy
気分じゃない、って断ればいいのに。

自分も今日外出なのでこれから入ります。
髪の毛のび放題で鬱だ
962優しい名無しさん:2009/03/14(土) 16:13:50 ID:zJp1Zahy
外出前なのに風呂入ったらズドンと疲れて気持ち悪い。
このまま寝てたい…けど準備しなきゃ(:_;)
963優しい名無しさん:2009/03/14(土) 19:32:18 ID:pXQad2NL
>>960
ま○こはキレイにしといてネ^^
964優しい名無しさん:2009/03/14(土) 20:17:37 ID:wwRoeTVS
友達から桜の香りのボディーソープもらった!
一気に風呂のモチベ上がった!!
965優しい名無しさん:2009/03/14(土) 23:37:30 ID:zJp1Zahy
必要に迫られ本日二度目の入浴。
明日はヒョウが降るかも。
966優しい名無しさん:2009/03/14(土) 23:42:56 ID:yYYoEwu4
寒い、無理。
下着替えて、洗顔歯磨きして寝るよ。
入れた人、お疲れ。
っс□~ 自家製ハーブティー
967優しい名無しさん:2009/03/15(日) 02:38:12 ID:VBkBn3zr
3週間振りの風呂で、めんどくさいのでスーパー銭湯で
垢すりしてもらうことにした。
おばちゃん汗だくで終わった時には不機嫌だった。
言っとくけど私は女だよ。
968優しい名無しさん:2009/03/15(日) 06:25:57 ID:WzR3NWO9
何日かお風呂入る気力すらなかったけど、何とかお風呂フルコースできた
すっきり出来たけど疲れた
969優しい名無しさん:2009/03/15(日) 06:38:36 ID:m2xg6lVH
自分としてはすっごい勢いで、親に
「週2回お風呂に入るんだ!」と宣言したら
「はぁ?何言ってんの。汚い」って顔された…orz

今までずっと、外出前に洗髪・シャワーで誤魔化してたんだけど
家族のこういう反応は普通ですか・・・?
970優しい名無しさん:2009/03/15(日) 06:55:30 ID:WSnkmSa9
>>969
わかる。おれは週1でもやっとなのに家族は、せめてシャワーだけ
でもいいから入れって言われる。こっちは風呂入るのがとてつも無
く重労働なのに・・・。代われるなら代わって欲しいようヽ(`Д´)ノ
971優しい名無しさん:2009/03/15(日) 08:22:35 ID:sVpam+JR
>>969
ウチの母も、夏はシャワーも入れて1日3回、
冬でも毎日入ると言い張るツワモノ。
いちおう、「冬は3日に1回かな〜?」と言っておいたら、
「不潔ッ!」と言われた(^^;)
3週間入れなかったことがあるなんて、一生の秘密。
972優しい名無しさん:2009/03/15(日) 08:29:52 ID:7yJgeifw
>>967
あかすりのおばちゃん、そんなやりがいのある人に巡りあったのに不機嫌とは…
職業婦人としてはあるまじき態度でしょう。

入浴して髪の毛を洗いたいのになかなかできない…。はぁ〜。
今日は入れるだろうか。入れない確率の方が高いな。ショボン…
973優しい名無しさん:2009/03/15(日) 09:21:34 ID:c4wpl9Gl
>>967 >>972
普通の人はそんな バッチイ、臭い人に関われば気持ち悪くなる。
職業意識で最後までやってくれたんだ。
974優しい名無しさん:2009/03/15(日) 11:27:22 ID:gSH7h2e5
せっかくの日曜だし晴れだし、少し外に出てみたいんだけど…。
頭かゆかゆでこのままじゃ外出は無理だ。
もの凄くもの凄く面倒。ロングヘアだし…。
誰か私の頭を洗ってください。はぁぁぁ。頑張らなきゃな。
975優しい名無しさん:2009/03/15(日) 12:24:03 ID:r/6ZpaUA
明日からまた仕事だ!
職場の人に臭いとか言われないように今夜は入らないと
976優しい名無しさん:2009/03/15(日) 12:38:13 ID:9E47OVp+
>>974
アタマだけでなく他も洗ってあげていいですか。ハアハア
きれいにしますよ ハアハア
977優しい名無しさん:2009/03/15(日) 12:44:01 ID:68HQ/ueM
まんこの臭いとかきにならないの
978優しい名無しさん:2009/03/15(日) 15:29:41 ID:9E47OVp+
>>977
まんこの生臭ささがいい。。。
キレイにしてあげたい ハアハア
979優しい名無しさん:2009/03/15(日) 16:27:07 ID:19EEcQC6
>>974
近所の安いヘアサロンでシャンプー&ブロー(お金に余裕あるならトリートメント)してもらうのも手かもよ。
外出も出来るしどうかな。

980優しい名無しさん:2009/03/15(日) 17:30:12 ID:gSH7h2e5
入ってきました。70分掛ったけど、髪がさらふわに戻って良かった。
下腹部は専用の洗浄スプレーがありますよ。ティッシュに吹きつけて拭くやつ。
>>979
頭ボリボリ掻いて酷い状況だったので美容院は行けませんでした。
フケが出る手前で行けば良いのかもしれません。
981優しい名無しさん:2009/03/15(日) 18:07:50 ID:7yJgeifw
>>973
973の職業意識ってその程度なんだ?
982優しい名無しさん:2009/03/15(日) 18:21:34 ID:ZOYK712N
そろそろ風呂につかるだけで全身つるんつるんになるバスを開発してください。m(__)m
983優しい名無しさん:2009/03/15(日) 18:35:07 ID:gSH7h2e5
>>982
重曹をお風呂に50g位入れて、つかりながらタオルで肌をクルクル撫でるとたくさん垢が出てきます。
つるすべ肌になりますよ。
984優しい名無しさん:2009/03/15(日) 18:41:44 ID:CCPjSN8S
それで身体に悪い事がないならトライしてみたいな
985優しい名無しさん:2009/03/15(日) 18:55:39 ID:ZOYK712N
ところで、やはり垢すりをしないと身体に悪いのかな?
石鹸で洗うだけでは不十分なのですか?
986優しい名無しさん:2009/03/15(日) 19:43:06 ID:kc7vblNK
>>984

温泉でも重曹泉ってあるじゃん?
美人の湯。
体に悪いって聞いた事ないが、あるなら俺も知りたい。
俺、風呂に重曹沢山使ってる。
987優しい名無しさん:2009/03/15(日) 20:21:04 ID:qkQ2FtYC
>>981
人前の職業意識を持ってる人なら、人に嫌悪感をもたれるほど汚くすることはありえない。
988優しい名無しさん:2009/03/15(日) 20:35:02 ID:kc7vblNK
入ってきた〜!
心臓がバクバク。
目の前がチカチカする。
貧血一歩手前だが、達成感は有る。。。。。。
989優しい名無しさん:2009/03/15(日) 20:57:40 ID:eyYIK80O
自分も入ってきたけど同じような状態だ…疲れたー
やっぱ食事はしないとマズいかなぁ
990優しい名無しさん:2009/03/15(日) 21:13:07 ID:wFP92CPi
>>986
重曹泉に入ると肌がツルツルになるのはアルカリ性だから。
全身を軽くピーリングしているようなものなので
たまに入ると不要な角質が落ちて肌にいいけれど
毎日入ると必要な角質まで落としてしまうから
お肌の弱い人や薄い人は注意した方がいいらしい。
ま、あんま濃すぎなければ問題ないとは思うけど。
991優しい名無しさん:2009/03/15(日) 21:36:39 ID:4cAEXQiI
全身くさいし、頭ベタベタだぁ。
明日会社だから、シャワーあびて頭も洗ってくる。
次スレ立てますよ。
すいません、無理でした。
もう1度試してみたら立てれました。
★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1237124665/l50
995優しい名無しさん:2009/03/15(日) 23:06:44 ID:DWpBcJ3Y
>>994
新スレ乙!
ここの住人は風呂も入れず新しいスレも立てられないダメ人間ばかりだな!
996優しい名無しさん:2009/03/15(日) 23:12:56 ID:F4vNLOb0
新スレ乙です
998優しい名無しさん:2009/03/15(日) 23:23:21 ID:kc7vblNK
>>990
詳細感謝!
このスレ住人だけあって、たまにしか入れないからいいや。
お肌はともかく、髪には良く無さげだなぁ。。。
999優しい名無しさん:2009/03/15(日) 23:43:48 ID:19EEcQC6
シャワーだけだけど浴びれた〜。
髪は一週間洗って無いけど明日スーパー銭湯行って超きれいになって来る予定です。
1000優しい名無しさん:2009/03/15(日) 23:47:09 ID:CCPjSN8S
みんながお風呂に入れますように。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。