★鬱でお風呂入れない人、入るの面倒な人★part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2009/06/08(月) 21:01:10 ID:iLkUEAlj
女性ならわかると思うけど>>947は男
953優しい名無しさん:2009/06/08(月) 23:40:54 ID:pZ+vV7ki
頭だけ洗った。サパーリ
954優しい名無しさん:2009/06/09(火) 01:14:19 ID:DTKHigA3
体拭いて乾かすのがめんどくさくてお風呂入れない
955優しい名無しさん:2009/06/09(火) 01:30:06 ID:SNY5nmhI
サワー行ってきた
956優しい名無しさん:2009/06/09(火) 01:48:30 ID:MF0BiIGv
お風呂に入るのはまだしも、女性の場合髪の毛乾かすのが面倒なんだよねー
そろそろ梅雨にも入りそうだし、髪の毛少し短くしてこようかなぁ・・・
957優しい名無しさん:2009/06/09(火) 07:05:53 ID:4rHzdZ1K
ついに一週間の壁を超えてしまったorz
958優しい名無しさん:2009/06/09(火) 12:22:02 ID:uw3dNR7D
入念な入浴をしてきたどー!
すんげ〜気持ちいい!
959優しい名無しさん:2009/06/09(火) 14:19:34 ID:v4rqrFMR
>>958
乙! つc[] つめたいハト麦茶どうぞ

私もフルコース入ってついでに洗濯しますた。

みなさんにもハト麦茶置いときますね。
c[] c[] c[] c[] c[] c[]
960優しい名無しさん:2009/06/09(火) 17:27:37 ID:5Rsi2gh8
今日はパス
961優しい名無しさん:2009/06/09(火) 18:02:10 ID:+Ud03yQ5
明日少し早起きしてシャワー浴びればいいよ。とりあえず頭汚いと目立つからね…。
962優しい名無しさん:2009/06/09(火) 22:44:48 ID:Dajkdh7t
歯磨きして、クレンジングして新しく買ったお試しセット使って
顔を丁寧に洗い、お手入れだけ。
シャワーも今日はダメだった。
963優しい名無しさん:2009/06/10(水) 02:45:52 ID:AF7NuFef
浴びてきた。

>>959 ハト麦茶いただきます ゴクゴク( ・∀・)c[]
964優しい名無しさん:2009/06/10(水) 06:09:30 ID:f+1mRc90
この時期ジメジメして、何もしなくも体がベトっとする。

整理おわったら早く入りたい。
965優しい名無しさん:2009/06/10(水) 09:15:43 ID:2jR7RPDb
■就職できない学生

就職できない学生は3分面接すれば充分に分かります。特徴を挙げると、大人しい、社会人と
して考え方が子どもっぽい、読書経験がなく柔軟な思考力が欠如している、スポーツ経験ゼロ、
恋愛経験ゼロ、声が小さい、このような要素が必ずあるものです。もちろん基礎学力は必要で
すが、スポーツ経験と恋愛経験というものは意外に仕事の出来不出来にかかわってくることが
多いようです。会社組織において仕事のできる人は異性にもてています。告白、口説きなどの
一連の恋愛のプロセスは、社会に出てから商談事などで要求される交渉力と似通っており、大
学卒業時点でもろくに恋愛経験がない学生は使えないと言っても差し支えないでしょう。一方
でそのような学生は「お人よし」なケースが多く、毅然とした態度で接することができないお
っとりしたのんびり屋さんです。ほかにも道はあるでしょうが、企業組織内ではいちはやく淘
汰される対象です。この厳しいご時世、大人しい秀才よりも多少生意気で猛々しい学生をほし
がる企業が増えています。スポーツ経験がある学生は、集団行動や人間関係面で長けている場
合が多く、非常に有利でしょう。ほかに要求されるのは、読書経験です。IT化に伴い、書物
をじっくり読む機会は減っていますが、読書で得られたものは必ず生きてきます。インターネ
ットでは、今のところ思ったより知識や思考の柔軟性は身に付かないようです。私が出会った
企業人の懐の深さは豊富な読書経験によるところが多かったように思うのです。皆さんは、ス
ポーツ、読書、恋愛などを通して学生生活をエンジョイしてください。これらのことは時間の
とれる大学時代にしかできないことです。また気の合う仲間だけでなく、色々な人と出会って
話しをするくせをつけましょう。大学時代を楽しめた学生の多くは希望の会社に就職していま
す。学生時代に築いた人脈は、確実に良質な肥料となるでしょう。学生が思っているほど、学
歴は関係ありません。学習歴、実力が問われる時代が到来しています。大人しく青白い秀才は、
百害あって一利ない、排除すべき対象だということを銘記しておいてください
966優しい名無しさん:2009/06/10(水) 10:00:35 ID:X4x/vPND
今日は入らないと・・・・・
967優しい名無しさん:2009/06/10(水) 12:32:26 ID:X4x/vPND
入れない・・・・
968優しい名無しさん:2009/06/10(水) 14:25:21 ID:D3Zs9G/U
明日は仕事だし髭も剃りたいからはいらないとね
969優しい名無しさん:2009/06/10(水) 14:47:08 ID:0mzkQkuU
一ヶ月以上たちました…
ひどい、、全然入れない…体中カビて来たかも…
死にたい…orz
970優しい名無しさん:2009/06/10(水) 15:10:24 ID:7cLVB97o
>>969
取り敢えず服を全部脱いで裸になってみようよ
971優しい名無しさん:2009/06/10(水) 15:21:26 ID:p5+Q0hI6
ドボンだ!ドボンするんだ!
シャンプーなんぞはタブ内で後からすればいい!
972優しい名無しさん:2009/06/10(水) 15:27:21 ID:7cLVB97o
ドボンはみんなが通る道
赤ちゃん式ドボンはこのスレ住人の切り札だね
973優しい名無しさん:2009/06/10(水) 15:57:29 ID:sSrCe6xM
皆さんの家は洗面台にシャワー付いてる?
家のはないからあると髪だけでも洗うの楽になるんだろうなぁ…
974優しい名無しさん:2009/06/10(水) 16:34:44 ID:8fCnozWH
入ってきた。さっぱり
975優しい名無しさん:2009/06/10(水) 16:55:05 ID:NzJ8Qa9g
脂漏性皮膚炎で耳の裏が痒くてしょうがない
でもはいりたくない
976優しい名無しさん:2009/06/10(水) 17:24:03 ID:9oLGdya5
風呂なんて100年に一回で十分
977優しい名無しさん:2009/06/10(水) 19:05:09 ID:TDJcUOBg
頭洗わないとハゲませんか?
978優しい名無しさん:2009/06/10(水) 19:13:10 ID:UF55TnpG
金曜日に入ります。土曜日ひっこします
979ジュピターキング ◆Jupikin/M6 :2009/06/10(水) 19:15:25 ID:GDA220xi
お風呂で勉強していたけど、
エクセルに答案書き込むようになってからますます入りづらくなった。
980優しい名無しさん:2009/06/10(水) 23:05:13 ID:nEtbEsHk
今日もはいれませんでした…
981銭湯大魔王 ◆F26ciHVHtI :2009/06/11(木) 00:00:49 ID:kVMt+HtN
スマン、風呂に入れない上に規制がかかってまたも新スレ立てられません。
どなたかテンプレ夏バージョンにして新スレ頼む!
982優しい名無しさん:2009/06/11(木) 15:51:17 ID:7mLOM0wq
今日で29日間風呂に入ってない 新記録達成です

>>977 モンゴルの遊牧民にハゲがいないのは滅多に髪を洗わないからだとうい説もあるよ
983優しい名無しさん:2009/06/11(木) 16:32:48 ID:GlhJ8yNk
ガス代、2 m3 だ。
経済的にも大助かり。
984優しい名無しさん:2009/06/11(木) 17:13:01 ID:Kl2k2u5n
>>981
2ちゃん初心者なので、スレの立て方、ワカリマセン!
カキコできる場所がなくなると、モチ下がるので、
どなたかお願いします〜。
985優しい名無しさん:2009/06/11(木) 17:23:21 ID:6+Dh6Lp8
986優しい名無しさん:2009/06/11(木) 18:13:25 ID:0OIkVPL+
>>985
どうもありがとう!お疲れ様^^ノシ
987優しい名無しさん:2009/06/11(木) 20:07:04 ID:NGeI1TI0
3日でチンカスがたまります><
988優しい名無しさん:2009/06/11(木) 21:23:13 ID:CIHS1ldC
お湯に浸かるのが苦手なので、明日頑張って岩盤浴に行ってきます。
989優しい名無しさん:2009/06/11(木) 22:42:11 ID:relQoFdO
>>985さんスレ立て乙様です。

どなたか、お分かりになる方にお願いなのですが、
ドボン式の説明も次スレに入れてほしいです。

というのも、ドボン式についてイメージしか持ってないので…。
(言葉そのまま浴槽に「ドボン」と浸かることなのかな?
他に何かあるのかな?)

内容をご存知の方、できれば是非よろしくお願いします。
990優しい名無しさん:2009/06/11(木) 23:41:14 ID:JGYaK5cn
元々タモリ式美容法というのがあってそれをヒントにしたんですが、
ここに載ってますが石鹸をあえて使わないことによって
皮膚を丈夫にするというような意味でしょうか。
http://mochimethod.blog25.fc2.com/blog-entry-2.html

ドボン式はやることはそのまま出ればタモリ式と同じになりますが、ズボラでも入れる、
作業工程を思い浮かべて気が重くなる…という最初の躊躇を取り除いて取り合えず
入ってしまうということを主眼に置いているので、そこが違うかも知れません。
とにかくバスタブに入る前にシャンプーや身体を洗うということをすっ飛ばすのがポイントです。
つまり後からシャンプーしたり石鹸を使うのは各自の自由ということですね。

いきなり飛び込むのが気持ち悪い場合バスタブに入る前に足指・局部などを
ざっと洗うのもありです。むしろ推奨。

最初にドボン式という用語を勝手に使った者からですが答えになってますでしょうか。
991優しい名無しさん:2009/06/12(金) 00:17:00 ID:XFXBQYgJ
ドボン
1 湯船にお湯を張る
2 沸いたら服ぬいでざぶーん
3 ほどよくぬくまる
4 おふろ終了

のつもりで言ってたよ
日程を決めないで大体2週間に1回入るようにしてたら、頭とか自然に洗いたくなったよ
992優しい名無しさん:2009/06/12(金) 08:40:45 ID:ksmT49XP
ワタシは、>>991さんのやり方で、
ほどよくぬくまった後、シャンプーしたり、身体を洗ったりしてます。

ドボン式は、
ユニットバスの人か、一人暮らしでお湯が汚れてもかまわない人推奨です。

家族と同居の場合は、
しまい湯に入るか、一回でお湯をかえることに、家族の協力が必要。
993優しい名無しさん:2009/06/12(金) 08:56:34 ID:7CyY5JpQ
993
994優しい名無しさん:2009/06/12(金) 08:58:55 ID:7CyY5JpQ
994
995優しい名無しさん:2009/06/12(金) 09:00:08 ID:7CyY5JpQ
995
996優しい名無しさん:2009/06/12(金) 09:01:11 ID:7CyY5JpQ
996
997優しい名無しさん:2009/06/12(金) 09:02:05 ID:7CyY5JpQ
997
998優しい名無しさん:2009/06/12(金) 09:03:59 ID:4BTj75M5
>>990
>>989です。
考案者さま、詳しい説明ありがとうございます!

基本形はそれ(とにかくバスタブに入る)で、あとのアレンジは各々ご自由に、といったところなんですね。
ありがとうございました。
999優しい名無しさん:2009/06/12(金) 09:04:08 ID:7CyY5JpQ
998
1000優しい名無しさん:2009/06/12(金) 09:05:43 ID:7CyY5JpQ
↓1000どうぞ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。