精神病んでる大学生 18期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレ
精神病んでる大学生 17期
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1220616269/
2優しい名無しさん:2008/10/15(水) 11:22:10 ID:wNFU7Ps5
過去スレ

精神病んでる大学生 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1054524238/
精神病んでる大学生 2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1060347348/
精神病んでる大学生3 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1081868481/
精神病んでる大学生 4年生 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1125651898/
精神病んでる大学生 5年生 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1139588490/
精神病んでる大学生 6年生 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1146219779/
精神病んでる大学生 7年生 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1156933922/
精神病んでる大学生 8期生 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1176111383/
精神病んでる大学生 9期生 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1182999845/
精神病んでる大学生 10期生 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1188104049/
精神病んでる大学生 11期生  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1192239240/
精神病んでる大学生 12期生  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1196433058/
精神病んでる大学生 13期  http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1202861343/
精神病んでる大学生 永遠の14歳 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1208355127/
精神病んでる大学生 15期生 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1212599881/
精神病んでる大学生 16期生 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1215949613/
3優しい名無しさん:2008/10/15(水) 11:55:14 ID:MeZzZaPS
乙。
4優しい名無しさん:2008/10/15(水) 12:05:42 ID:he9Fco3l
前スレ>>992さん
どれくらいの期間休学してますか?

自分も休学中ですが、復学がすごい恐怖+すごい憂鬱です・・・・・・
もう自分やばい。
5優しい名無しさん:2008/10/15(水) 12:17:41 ID:nK9xwRDe
死にたい
6優しい名無しさん:2008/10/15(水) 13:04:29 ID:eqdnaPlf
>>1
7優しい名無しさん:2008/10/15(水) 13:26:37 ID:he9Fco3l
>>5
消えたい
8優しい名無しさん:2008/10/15(水) 14:33:52 ID:ooVvrK49
また学校いけなかった
助けて……
やだ なんでさぼっちゃうの
ほんともうやだ
今期がんばらないと留年なのに
みんな支えて励ましてくれるのに……
9優しい名無しさん:2008/10/15(水) 14:35:46 ID:eqdnaPlf
大学行こうと思ったのに寝不足のせいで熟睡して終点近くまで来てしまった。最悪だ。
このまま家に帰ろう。
10優しい名無しさん:2008/10/15(水) 14:36:29 ID:QWxPBVK+
>>1
11優しい名無しさん:2008/10/15(水) 15:06:32 ID:8vrjRW5Q
大学構内を歩く時
平静を装っているけど、
心臓かなり締め付けられてる、苦しい。
ぐううううううううう
な感覚。
でも単位の為だもんな、卒業の為だもんな…!
行かなくちゃな…!!
12優しい名無しさん:2008/10/15(水) 15:36:06 ID:06YWvD6K
文章を書く授業があったから、こりゃいいやと取ったのに
来週、グループ作ってなんか書くんだってよう嫌だあああああ
13優しい名無しさん:2008/10/15(水) 17:38:53 ID:he9Fco3l
皆さんそれぞれ病名はなんですか?
14優しい名無しさん:2008/10/15(水) 18:04:10 ID:8nEaszZE
今日友達だと思ってたヤシに誘われて創価学会の会合に逝ってきた
俺ワロスw
15優しい名無しさん:2008/10/15(水) 18:07:40 ID:UzxZA5xG
>>14
災難だったな
ちゃんと断れたよな?
16優しい名無しさん:2008/10/15(水) 18:08:53 ID:kIseGDQi
幼稚園時代からずっと仲のいい幼馴染が創価で何度も誘われたなぁ
他の友達数人も彼に薦められて入信しちゃった
17優しい名無しさん:2008/10/15(水) 18:29:34 ID:RdBn6LQM
卒論まだ何もしてない・・・
今からやって間に合うかどうか
18優しい名無しさん:2008/10/15(水) 18:38:53 ID:Ht9SeKV9
>>17
締切いつ?
19優しい名無しさん:2008/10/15(水) 18:40:49 ID:nd4QAs9X
>>17
今からやって間に合うものなの?
多くの人は前期のうちからやってるような…
20優しい名無しさん:2008/10/15(水) 18:54:22 ID:8nEaszZE
今からバイトだ
がんばろう

>>15
もちろん
21優しい名無しさん:2008/10/15(水) 19:04:12 ID:he9Fco3l
>>19
大学や学部によるんじゃない?
いいかげんな大学だと、もっとぎりぎり12月とかから
テキトウに仕上げちゃうのでは?
22優しい名無しさん:2008/10/15(水) 20:04:25 ID:TPxlGxKq
>>17
俺経営だけど今から始めるよ。
不安なら大学の人に聞いてスッキリした方がいいんじゃない?
23優しい名無しさん:2008/10/15(水) 22:13:37 ID:IoEDQiLB
今親にあんたは体だけ子供なんだから服等は全部私が決めるって言われた。

なんでこんな奴に依存しなきゃ生きていけないんだろう。
なんでバイト一つ出来ないんだろう。

ああ金がほしい。
普通はこんなこと中学生で体験するんだろうな……。
22歳にもなってこんな感じだとか頭が悪すぎる。
24優しい名無しさん:2008/10/15(水) 22:19:34 ID:8nEaszZE
おやすみ
25優しい名無しさん:2008/10/16(木) 01:11:12 ID:6wPNhQ2v
>>23
身長は何センチ?ぼく160センチ!
26優しい名無しさん:2008/10/16(木) 01:15:55 ID:EBu4c+Zw
亀だが前スレ998さん
似たような境遇の方がいたか…

授業終わったらすぐ講義室から逃げ出て、
そして昼は便所飯で乗り切ってるんだけど
授業始ってから教授がくるまでの時間が辛い。

ぼっちだけど頑張ろうな
おやすみ
27優しい名無しさん:2008/10/16(木) 01:35:20 ID:7zTRYqvY
最近いくら早く寝ても寝付けないから
今夜は思い切ってまだ起きてる
2時半に寝るよ
28優しい名無しさん:2008/10/16(木) 04:16:30 ID:6eEEmuoL
夜は眠れない
今日も寝ないまま、朝がやってきてしまった
29優しい名無しさん:2008/10/16(木) 04:49:47 ID:IniKPAjN
おはよう
30優しい名無しさん:2008/10/16(木) 07:04:40 ID:69XKlGOT
それでは逝ってきます
頭の重さ異常
化粧なんて適当にしちゃえ
31優しい名無しさん:2008/10/16(木) 08:38:35 ID:dCVQyx6C
皆、おはよう。

昨日より今日がすばらしい日なんてわかってる
そんなこと当たり前のことさ
今日も無事過ごせますように。
32優しい名無しさん:2008/10/16(木) 09:07:47 ID:MGKQA7RM
いつもノーメイクだけどこれってやばいのかな
33優しい名無しさん:2008/10/16(木) 09:41:39 ID:iiL2N7hy
ああああああああああああああああああああ
今日ゼミだ、今3年だけど卒論の原案を発表しなくちゃならないのに何もできてない
研究室怖い、先生も怖い、もう学校が恐怖の対象だ。できれば行きたくない・・・。

というか学校に行くというだけで緊張するし、変な汗が出てきそう
こんなんで卒論なんてできるわけないよ。
昨日医者に行ってカウンセリング受けたときに洗いざらい吐いたら
最後に「自殺しようなんて考えたことありますか?」とか聞かれたし
医者にまでそんな風に質問されたから、もういよいよ末期だなと思った。
できることなら消えてしまいたい。存在も人の記憶からも・・・
34優しい名無しさん:2008/10/16(木) 09:53:56 ID:duD5RAea
>>33
自殺が一番危険だから一応心配して確認してくれたんじゃないですか?
わたしも消えたい気持ちに襲われてます。
35優しい名無しさん:2008/10/16(木) 10:17:54 ID:IniKPAjN
語学逝きたくないけど我慢だな
この週一の講義は本当死ねる
36優しい名無しさん:2008/10/16(木) 10:31:08 ID:IniKPAjN
90分地獄だわ
単位と将来のためだと思って逝ってくる
みんなもがんばろう
37優しい名無しさん:2008/10/16(木) 10:31:19 ID:dCVQyx6C
学校行くつもりで早起きして化粧してコンタクト付けて行く準備万端だったのに結局休んでしまった。
あと一回休んだらアウトなのに何やってるんだろ自分…
行く気はあるんだけど家から出られない。
3833:2008/10/16(木) 10:36:30 ID:iiL2N7hy
>>34
冷静に考えてみればそういう考え方もできますね
朝から騒いですみませんでした。

それじゃ学校行ってきます・・・
39優しい名無しさん:2008/10/16(木) 11:42:09 ID:69XKlGOT
>>32
こんばんは
大学内からレスしてます。
人それぞれなので、ノーメイクでも構わないと思いますよ。ただ、自分の周りは倖田來未みたいなメイクの子ばかりなので、
自分も多少、厚化粧しないと逆に浮いちゃうのです。
なので皆に合わせる感覚かな…
大分化粧も慣れたかもしれない
40優しい名無しさん:2008/10/16(木) 13:04:21 ID:duD5RAea
>>39
こんばんはって・・・海外の大学なの・・?
41優しい名無しさん:2008/10/16(木) 13:11:47 ID:69XKlGOT
すいません間違えました!!
「こんにちは」ですね(^^;)
多分昨日夜遅くまで飲んでたから、脳内微妙なのかもしれません;

酒はほどほどにと周りから言われるけど、
夜は呑まないとやってらんないんですよ、
お目汚し失礼。
42優しい名無しさん:2008/10/16(木) 13:25:54 ID:duD5RAea
>>41
いえいえ。かわいらしい人ですね。
メンヘラって感じしません。
43優しい名無しさん:2008/10/16(木) 13:26:56 ID:df8zUcxS
単純に留学先で病んじゃったタイプの人かと思った
44優しい名無しさん:2008/10/16(木) 14:09:35 ID:wjLKSru/
とうとう留年が決まったからいっそのこと休学しようと思う
しかし休学すると自分の肩書きはどうなるんだろう…大学生のままなのかな
45優しい名無しさん:2008/10/16(木) 14:15:29 ID:duD5RAea
>>44
休学中も大学在籍してるから大学生のままですよ。

いま休学中です・・・・ああ・・・・・もうやばい
46優しい名無しさん:2008/10/16(木) 14:23:05 ID:PJlIUitu
また妹と喧嘩した。
馬鹿私立でノンバイサーの非リアで友達いないぼっちでひきこもりでメンヘラの自分とは
まるで正反対な妹。
同じ親から生まれて此処まで差が出るとは、神さまも残酷だ
妹はこんな姉がいることが嫌でたまらないんだろう
見下されてる感をばりばり感じる
おお…もう
47優しい名無しさん:2008/10/16(木) 14:31:31 ID:GvNx7ZFe
>>44
大学によって違うかもしれないが、うちのところでは、
休学中は学生証を没収される代わりに、休学生証というものが交付される。
PCルームなどの施設の利用はパスできないが、バスチケット買ったり身分証明にしたりは出来る。
48優しい名無しさん:2008/10/16(木) 14:45:23 ID:cjKMD3x3
「この写真からイメージするものを言ってみよう!
じゃ、あなた出た言葉書いてって」
と、さっきの授業で教室の前のホワイトボードに書かされた
人に自分の字(ド下手だから)見られるの大嫌いなのに
後ろから「小さい…字が小さい…」とひそひそ声

ああ嫌だ嫌だよし忘れるぞあんまり気にしないっ
49優しい名無しさん:2008/10/16(木) 14:46:22 ID:cjKMD3x3
「この写真からイメージするものを言ってみよう!
じゃ、あなた出た言葉書いてって」
と、さっきの授業で教室の前のホワイトボードに書かされた
人に自分の字(ド下手だから)見られるの大嫌いなのに
後ろから「小さい…字が小さい…」とひそひそ声

ああ嫌だ嫌だよし忘れるぞあんまり気にしないっ
50優しい名無しさん:2008/10/16(木) 14:47:14 ID:cjKMD3x3
ああ…ごめん
51スプーン:2008/10/16(木) 15:30:17 ID:ilz4bOa0
集中力がない自分に腹立つ

今も授業中なのに携帯いじってしまってる

わー死ねオレ
5244:2008/10/16(木) 15:37:25 ID:wjLKSru/
まんまなんですね・・・、反応くれた方ありがとうございます。

なんていうか、休学してる間に他人から職業とか聞かれたらどうすれば良いのかなと思ったから
学校行かない間はバイトしようかなって思ってるんだけどそれはフリーターなのでは…とか
まぁとりあえず休学生とでも自称しておこう、言う機会も無さそうだけど
53優しい名無しさん:2008/10/16(木) 16:59:15 ID:7VgooFiV
>>51
分かるよ。
心が火傷状態で、少し触れると激痛が走る
やってらんねー生きるって大変
54優しい名無しさん:2008/10/16(木) 17:04:02 ID:1EHlDSG8
>>31
不細工な毎日でもいいんだよね
遠回りしていけばいいんだよね

ここ二週間ほどダメだったけど、明日からまた頑張ろう
55優しい名無しさん:2008/10/16(木) 18:11:43 ID:IniKPAjN
今日も不細工な一日だった...
しかも今からバイトだわ( A')

泣きたい
56優しい名無しさん:2008/10/16(木) 18:21:01 ID:Av38fL/6
ゼミ旅行なんていけるわけない 
他人と行動をともにするなんて耐えられないわ・・・ 
57優しい名無しさん:2008/10/16(木) 19:03:30 ID:MGKQA7RM
薬効いてんのか知らないが最近朝の目覚めがすっきり。うれしい。
58優しい名無しさん:2008/10/16(木) 19:16:00 ID:MGKQA7RM
でも物忘れがひどくなった。そう言えば上と同じようなことを前もここに書いた気がする…
59優しい名無しさん:2008/10/16(木) 19:42:23 ID:IIw66fh9
英語の再履修でラブソングを教材にするのはやめてほしい。
それならまだ許せるが、最後に自分ならこの歌のシチュエーションなら
どうするとか、別れ話を切り出されたらどうするとか、一番の友達の
紹介とかやめてほしい。
三行以上書かないと成績もらえない、たまにあとで読まれる、
もう先生が自分を殺そうとしているとしか思えない。

先生、僕達の世代は人生で一番遊んでる時間かもしれません。
でも貴方が知らないだけでここに薬と2ちゃんのほかに寂しさを紛らわす
術を知らない人間もいるんです。
先生、いい年なんだから、僕みたいなつまらない人生歩んだ人間を
否定しないで下さい。
60優しい名無しさん:2008/10/16(木) 19:57:39 ID:6wPNhQ2v
みんなどういうバイトしてるの?
61優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:01:18 ID:6wPNhQ2v
定員とすらろくにコミュニケーションとれないおれができるバイトってある?w
62優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:04:13 ID:a3y94ilM
バイト? してないよ
バイトできたらもっとお金を自由に使えるのに
63優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:09:15 ID:df8zUcxS
俺は22歳で、ついに昨日決心してバイト申し込みの電話したら
「22歳ってことは当然アルバイト経験があると思うんですけど〜」って言われた
一応経験あったから良いけど、もし未経験だったら言葉に詰まって電話切ってたよ…。
64優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:31:50 ID:IIw66fh9
>>63
あるある……。
本当やるべき時期にいらない問題抱えて何もやらないでいると、
後からキツイ。

俺バイトしたことないからもう死んだ方がいいかもしれん。
65優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:38:35 ID:6wPNhQ2v
「当然バイト経験あると思うんですけど―――」
「ちょっと待ってください。あるわけないじゃないですか。彼女もいません。友達もいません。だが当然採用してもらえますよね^^」
66優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:42:00 ID:IIw66fh9
>>65
だよね。彼女もバイト歴もない大学生が採用してほしいなんて
おこがましいよね。

冷静に考えたらわかるんだけどさ、金がほしいんだよ。
67優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:43:27 ID:35aUMY+J
コンビニでしてる。
68優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:48:25 ID:6wPNhQ2v
「当然?それはあなたの思い込みです^^全然客観的じゃありません^^」
「そうですか。そういう方はちょっとお断
「ブツッ」

しかしこれでバイトしていない良い口実ができたじゃないか^^
バイト申し込んでも皆が皆してなぜか断るからできなかったんです〜^^
ぼくはやる気満々だったんですよ〜^^でも皆が断るんですよね〜^^
69優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:51:05 ID:6wPNhQ2v
ああ、バイトしてない口実ぐらい作っておかないとまずいだろうなー・・
70優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:51:58 ID:6wPNhQ2v
もう完全にダメ人間思考だ オワタ
71優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:56:17 ID:7VgooFiV
学歴があるんなら大丈夫なんじゃない?
72優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:58:16 ID:6wPNhQ2v
コンビニ・・いらっしゃいませとか言うあれなのか。
もし知り合いがきたら・・
いや、知り合いがきても知り合いなのか気づけないが、
しかし、そういう知り合いに発見されて「あの無口なやつがここでバイトしてる」「声だしてる」とか思われるのは嫌だし、
レジで金取るときとか焦ってぼたぼた落としそうだし・・
計算間違いしそうだし・・うまくコミュニケーションとれないし声だせないし・・
まずコンビニも無理です。
はぁ・・バンブーブレードのたまちゃんですらできているのにorz
73優しい名無しさん:2008/10/16(木) 20:58:39 ID:IniKPAjN
コンビニ三つ落ちて結局家庭教師してるけどクビにされる恐怖に常に怯えてる
74優しい名無しさん:2008/10/16(木) 21:00:18 ID:6wPNhQ2v
家庭教師とかむしろおれのほうが教わらなきゃいけない立場なんですが。
75優しい名無しさん:2008/10/16(木) 21:08:13 ID:6wPNhQ2v
っていうかもはやバイトとか言っているような状況ではなくとっくに就活しなきゃいけない時期なわけで、
ナビとかまだまったく手をつけていないわけで^^
76優しい名無しさん:2008/10/16(木) 21:10:30 ID:IIw66fh9
よかった七年生までいきそうで。
77優しい名無しさん:2008/10/16(木) 21:11:54 ID:IniKPAjN
将来は餓死決定だわ
おやすみ
78優しい名無しさん:2008/10/16(木) 21:21:05 ID:IIw66fh9
>>77
多分大丈夫だと思うよ。
毎日お疲れ様。
79優しい名無しさん:2008/10/16(木) 21:22:00 ID:6wPNhQ2v
いやほんとまじ方法ないのか?どうしてもこの世界じゃなきゃいけないのか?
答えはわかりきってる。この世界しかない。そして切り札は自ら命を絶つことしかない。
努力だけでどうにかできないんだろうか。でも、"努力"ってどこまでのことを言うんだろうか。
人と普通にしゃべれるようにするというところまで努力の一部として入れられてしまうのだろうか。
無理だ。ああ無理だ。無理無理無理
80優しい名無しさん:2008/10/16(木) 22:01:32 ID:IIw66fh9
>>79
出来ないことをやろうとしたり、自分の能力を伸ばそうとすることが
努力なんじゃないか。
自分はそう思う。

誰からも評価なんかされないこともあるし、結果も出ないこともある。

今自分が目標に向けて努力しようかと言う気になったからこんな事が
言えるんだが。

ただ出来ないことは出来ないと割り切って、他の道を探すのが得策。
そっちの方が効率もいい。
これは俺が大学で手に入れた唯一の収穫。
81優しい名無しさん:2008/10/16(木) 22:43:38 ID:duD5RAea
大学って周りはやたら楽しそうで充実してる感じだから
病んでるこっちはそのギャップでしんどいよね・・・・
82優しい名無しさん:2008/10/16(木) 23:12:10 ID:6wPNhQ2v
努力の替わりに努力するってのじゃダメなんかね。
どうしてもあの人たちと話さなきゃ努力だとは認められないの?
でも、それなのに普通の人たちはヤクザとは会話しなくても構わない。
普通の人たちにとってのヤクザが、おれにとっての普通の人たち。
だけど、普通の人たちはヤクザとは会話しなくても構わない。
おれは普通の人たちと会話できなくてはならない。
なんでおれメンヘラなんだろ。これは非常についてない。
83優しい名無しさん:2008/10/16(木) 23:13:48 ID:6wPNhQ2v
いやぶっちゃけヤクザとの方が会話しやすいかも。深入りしたくはないけどね
84優しい名無しさん:2008/10/17(金) 00:33:53 ID:YJVq3WYY
>>82
別に話したくないなら話さなくてもいいんじゃない?

でも気が合うと思った人がいたら声を書けてみるとかしたら?

別に必要な時以外やきっかけがないのなら話しかける必要はないよ。
気が合う人や優しい人とだけ一緒にいたらいいよ。

ヤクザと話すより普通の人と話す方がリスクは少ないけどさ。
85優しい名無しさん:2008/10/17(金) 00:54:42 ID:pbZh9N3o
急に心がつらくなってきた。
きっと明日いろいろ人付き合いをしなくちゃいけなくて、そのための心の準備だな。
どう受け答えすればいいか、とか、どうふるまうべきか、とか、ここまでつらい思いをしてここにいなきゃいけないのか?という葛藤への対処とか、いろいろ考えてるとどんどん頭がぐるぐるしてくる。
1時間近く布団でゴロゴロしてるのに寝れないからホットミルクを飲んでるけど、早く寝れないかな。何もできないから早く寝ようとおもったのに寝ることすらできないなんて。
86スプーン:2008/10/17(金) 01:16:33 ID:NrFo5tYY
今日、中学時代の友人が、女の子がいる飲み会にオレを誘ってくれた

殻をなんとか破りたかったオレは参加する事にした

会が始まって、盛り上げようと思って遮二無二喋ったけど、滑りたおしてしまった

なので聞き役に回ってたら、1人の女の子に、「なんか喋らなくなったな。我が我がかよ」って言われた

自分が情けなくなった

会が終わって、参加してた1人の友人と喫茶店に入ったのち、友人は、「ごっつ空回りしてたなw鬱になるなよ」と言った

ごめんよ、もう鬱だよ



うわ、ごめん、みんなの掲示板にダラダラと書いてしまって

ただ吐き出したかっただけなんだ…


87優しい名無しさん:2008/10/17(金) 01:27:34 ID:gFdnJw41
>>46
姉を兄にすればまんま俺だ
俺も見下されてたけどDQNに色々言われてると知ってからはずいぶん優しくなったよ
なんだかんだいっても妹は心配してくれてるからぶつかるんじゃない?
88優しい名無しさん:2008/10/17(金) 01:33:48 ID:TUcHZxr0
周りがみんなバイトしてるから、自分もバイトしなくちゃいけないのかな…と思う。
就活の時、バイト経験なしっていうのは不利になるんだろうな…。
89優しい名無しさん:2008/10/17(金) 01:38:36 ID:yBJaMxM+
ぐは みんな頑張ってて鬱になってきた。ごめんぼくリタイヤ
90優しい名無しさん:2008/10/17(金) 01:40:24 ID:yBJaMxM+
あれ、リタイアだっけ、ま、いっか。
91優しい名無しさん:2008/10/17(金) 02:58:45 ID:fSbnJi1o
最近キチガイ行動が増えてきた。
自転車で女子大生の横を全速力で走り抜くと同時に、偶然を装って思いっきり肩をぶつけたりするのが楽しい。

自転車のカゴは蹴りすぎたせいでもうボコボコだ。
嫌なことがあるとすぐ何か蹴っちゃう癖ができた。
今はモノですんでるけど、そのうち人を蹴りそうでこわい。
92優しい名無しさん:2008/10/17(金) 03:06:20 ID:gsY1sq6y
犯罪だけはおこすなよ 
関係のない人間を巻き込んではだめだ 
93優しい名無しさん:2008/10/17(金) 03:15:21 ID:fSbnJi1o
うん、そうだね。
ただ幸せそうな奴らを見てるとつい、ね。

俺はきっと極限まで追い込まれたら、自殺より他殺を選ぶタイプなのだろう。

でも多分まだ大丈夫なはず。
94優しい名無しさん:2008/10/17(金) 03:21:52 ID:YJVq3WYY
>>91
俺と同じだ…。

意外と周りの人間に見られてるから気を付けようぜ。
そのせいで俺は学生相談室にしばらく入りにくくなってる。
95優しい名無しさん:2008/10/17(金) 03:25:21 ID:gsY1sq6y
幸せそうな奴らを見ると憎くなるのは俺もだな 
でも犯罪だけはおこしちゃいかんよ 
自分の親や親戚にも迷惑かかるしね 
  
結局は自殺しかないんだよな 
健常者とは生きてる世界が違う 
 
他殺はやめような、おやすみ
96優しい名無しさん:2008/10/17(金) 04:03:45 ID:x+sw2G79
昨日1限に出たから今日はお休み
チャットしかしてねぇ。ちょっと読書はしたけど
ゼミの課題なんて知りません
出席できたら自分的に合格です
履修登録は忘れずにやらんとな。あとサークルの総会も行かないと
学祭近いから2千円取られる。財布空っぽだよ
97優しい名無しさん:2008/10/17(金) 05:14:51 ID:3ODD81AL
辛い
98優しい名無しさん:2008/10/17(金) 06:33:39 ID:KtW0yhmg
おはよう
99優しい名無しさん:2008/10/17(金) 08:06:12 ID:qDyo9S49
近藤一博(ウイルス学・免疫学)

人はなぜ疲れるのか?この身近な疑問の正体と疲労の知られざるメカニズムを探る。
「疲労の正体」とそれにまつわるウイルスの研究で世界的に注目されているのが、
慈恵医科大学ウイルス学講座の近藤一博教授。

近藤教授は疲労感や欝や不眠、過眠などの症状を伴う病、慢性疲労症候群の原因が
人間を自然宿主とするウイルスHHV−6(ヒトヘルペスウイルス6)の再活性化によって
引き起こされていることを世界ではじめて突き止めたウイルス学者。

http://www.nhk.or.jp/bakumon/previous/20081007.html
100優しい名無しさん:2008/10/17(金) 08:08:51 ID:TVAinD7v
おはよう
体が動きたがってくれないよ…
1限はとっくに間に合わない、せめて近いところに住みたい…
昼から頑張ろう
101優しい名無しさん:2008/10/17(金) 08:22:40 ID:nDhRCMnl
>>91
おまい福岡佐賀辺りに
住んでないよな?
102優しい名無しさん:2008/10/17(金) 12:16:42 ID:AhuQKijb
やpっぱ病んでると他人に対して攻撃的になるね
凄いわかるわ 弱さを隠すためでもある
変な話弱い犬ほどよくほえるに近いかもw
103優しい名無しさん:2008/10/17(金) 12:50:34 ID:KtW0yhmg
(^O^)/
104優しい名無しさん:2008/10/17(金) 13:21:30 ID:nTWOFqf0
>>102
やっぱりセロトニンが足りてないからなのかな?
105優しい名無しさん:2008/10/17(金) 14:40:58 ID:vxbqXgYO
今日は助手の人に休学したい旨を相談に行くんだけど、
留年決まったと思ってたのにその人が講師の人になんとかなるよう取り計らってくれたみたいで、
すっごく申し訳ない……多分自分同級生なんかより助手の人との方がよっぽど話してる
昨日親と話して思ったんだけど、自分を大切にしてくれる人に弱音を吐くのって怖い
自分の辛さを相手にも背負わせるのが解ってるからなあ
いってきます
106優しい名無しさん:2008/10/17(金) 16:28:05 ID:FDPWKrE2
今日は何もできなかった
107優しい名無しさん:2008/10/17(金) 16:39:36 ID:KtW0yhmg
>>105
どうだった?
108優しい名無しさん:2008/10/17(金) 17:16:09 ID:YJVq3WYY
調子悪くて休んだらその間に小テストがあったらしい……。
どうしたらいいんだろうか……。
109優しい名無しさん:2008/10/17(金) 17:30:49 ID:pbZh9N3o
午前中起き上がれなくて学校行けなかった。ああ
110優しい名無しさん:2008/10/17(金) 17:46:17 ID:YJVq3WYY
体の病気で寝起き体が動かない……
最近まで大丈夫だったのに……やっぱり寒いとダメだ
この前それで休んだ時に小テストがあったし

来週からどれだけ辛くても絶対休まない
休学やめてデイケアを蹴って学校にいるんだ

どうせ近い内自殺するか捕まるんだから頑張ろう
111優しい名無しさん:2008/10/17(金) 17:48:33 ID:KtW0yhmg
なんとか全部出られたコノヤロー
112優しい名無しさん:2008/10/17(金) 18:10:37 ID:/1U69hyF
実習1つ終わった
何とか皆勤した…長い3週間だった
恥という恥はかき尽くし、心身ともにズタボロになったけどね

実習終了の打ち上げ飲み会とか行かなくていいよな…?
113優しい名無しさん:2008/10/17(金) 18:19:30 ID:lryezgpb
>>107
結局11月から休学する事になった

進級の方がなんとかなるなんだったら休むのは勿体ないとも思ったけど、
今自分は明らかに悪循環のドツボにハマってるから休んだ方が良いと思って、それを伝えた
助手の人は休んでる間に目一杯好きなことして自信をつけると良いよって言ってくれた
今でもちょっと勿体ないと思うけど、自分の辛さを認めて貰えたのが凄く嬉しい
来年同じ事を繰り返さない様に、半年間がんばりたい
なんか作文みたいになっちゃった…長々とごめん
114優しい名無しさん:2008/10/17(金) 18:35:18 ID:nTWOFqf0
>>110
何の病気?CFSとか?
115優しい名無しさん:2008/10/17(金) 19:04:47 ID:YJVq3WYY
>>114
CFSが何か分からないけど関節が腫れてる病気と偏頭痛
116優しい名無しさん:2008/10/17(金) 20:10:16 ID:KtW0yhmg
>>113
お疲れ
117優しい名無しさん:2008/10/17(金) 20:10:56 ID:HeeR1onU
週末用事があるから今実家向かってる途中なんだけど凄く憂鬱。
爪でかきむしったせいで左腕が傷だらけだし。
4回生の必修1つ落としたから卒業保留になったって前々から言ってあったのに、
何故か母親がブチ切れてるらしい・・・
もうゴールしてもいいよね・・・
118優しい名無しさん:2008/10/17(金) 20:41:14 ID:nDhRCMnl
爪のかきむしり自分も何度も何度もやったよ
自分もそうだった
自分が憎くて消えたくて仕方なくて
お医者さんに話しても自傷は辞めなさいと
言われるが気持ちが落ち着かない
爪で腕かきむしって、傷が出来る位じゃないと落ち着かない

が、長袖を着るのを勧めるよ。
明らかに健常者には異常がられるから。
119優しい名無しさん:2008/10/17(金) 20:44:30 ID:nDhRCMnl
自分の場合、バイト先にも異常がられたし、
本当長袖着るべし。
連レスすまん
120優しい名無しさん:2008/10/17(金) 21:27:00 ID:nTWOFqf0
>>117
まだいくな!
>>115
慢性疲労症候群
121優しい名無しさん:2008/10/17(金) 22:27:03 ID:pbZh9N3o
自分も関節痛と頭痛あるけど病院で検査しても原因不明だったな。
精神からくる心身不調じゃなかったらもうお手上げ状態。
122優しい名無しさん:2008/10/17(金) 22:34:56 ID:KtW0yhmg
今週もよくガンガッタ
寝てやる
123優しい名無しさん:2008/10/18(土) 00:11:50 ID:+abJk7v5
HDD逝った………
もう何もやる気しない
オワタwwwwwwwwwwwxwwww wwwwwwwwwwwwwwxwwwwwwzw w x w
124優しい名無しさん:2008/10/18(土) 00:59:31 ID:P2sFfuph
>>123
それはきついな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バックアップとってなかった?
125優しい名無しさん:2008/10/18(土) 01:10:04 ID:upOBUBtQ
5年 就留 生きる屍だよもう
126優しい名無しさん:2008/10/18(土) 01:32:39 ID:YWmOi7eG
後期から講義に集中できない。




来週から本気だす
127優しい名無しさん:2008/10/18(土) 01:40:36 ID:PVAhvqU9
最近、初めて大学の友達と普通に会話できた、と思えた日があった。
それまでずっと一日の終わりは、その日の発言の一人反省会が日課だった。
ある日全部が嫌になって長い事引きこもった。で、久しぶりに友達と会ったら、変に気負うことをやめたせいか
案外自然に接することができた。

しかし、問題なのはそのことに自分が違和感を感じたこと。反省会の必要のない一日が変に感じる。
またこの幸せはこれからも続くのか?今日限りのまぐれか?と不安が半端なかった。
なんだかんだ言って、別の日に別の友人に挨拶シカトされたりして、結局元の精神状態に戻った。

昔から人並みになりたいと願ってきたけど、深いプールには向いてない人間なのかもしれない。
128優しい名無しさん:2008/10/18(土) 02:05:09 ID:P2sFfuph
>>125
1年遅れただけでしょ?

全然たいしたことないじゃん・・・・・

自分なんて・・・・・・・orz
129優しい名無しさん:2008/10/18(土) 02:26:21 ID:NvxnDqZk
本人にとってはたいしたことなんだよ多分
比べる意味が無い
130優しい名無しさん:2008/10/18(土) 02:30:47 ID:upOBUBtQ
>>128
やりたいこと自体はある?


自分がその気にならないとどうにもならんよね・・・
131優しい名無しさん:2008/10/18(土) 03:32:14 ID:M7uW96b6
ここ一週間ほとんど寝れなくて頭痛と吐き気と食欲不振と絶望感がひどい

土曜も学校で病院行けるの月曜の夕方しか無い

それまでには倒れてるかも
132優しい名無しさん:2008/10/18(土) 04:47:15 ID:mXthI7yt
今日がとても楽しいと
明日もきっと楽しくて
そんな日々が続いてく
そう思っていたあのころ。。。。
〜浜崎あゆみ/SASONS
133優しい名無しさん:2008/10/18(土) 06:27:52 ID:PtWPPPYs
ごみすけ ◆GOMI/KN86k

・電話で癒されるスレの危険人物のひとり
・アスペルガー症候群、ホモセクシャル(ネコ役)、仙台在住
・電スレの女性数名にゲイとカミングアウトをしている
・社交辞令が理解できないため、一度電話をして気に入られると
夜中だろうが朝方だろうが何度も着信がある(着信拒否後も有り)
・ストーカ気質のためターゲットにされると粘着され迷惑を被る
・自分が常に正しく、思い通りにならないと癇癪を起こす
・相手を敵と認識すると、とことん相手を追い詰める行動にでる
・性的な発言をすることに罪悪感はない(セクシャルハラスメント)
・無職者に対して、バイトしていることに優越感を感じている
・他者から短所を指摘されても一向に改めようとしない
・他人の噂話(陰口)が好きで、第三者と情報の共有をしている
・人と人との距離感がわからず、ストーカー行為に及んでしまう
・妹・ばあちゃんコンプレックスが有り常にくっつきぱなし
・女性の相手には「ごみちゃん」と呼ばせている
134優しい名無しさん:2008/10/18(土) 07:00:36 ID:l5vyEvIr
おはよう
135優しい名無しさん:2008/10/18(土) 09:32:58 ID:DKlCFMT2
今日の夜に実習グループの飲み会に誘われたんだけど行きたくない…
グループで完全に浮いてるし、自分がいない方が班員の話が盛り上がってる
自分が何か話すとピタッと班員の話が止んで、みんな苦笑いする
実習で、自分がいかに気持ち悪い人間か思い知らされたよ
それでも一応実習グループの一員だから誘わない訳にはいかないんだと思う
どうやって断ればいい?
136優しい名無しさん:2008/10/18(土) 10:30:37 ID:WFfY5MVM
137優しい名無しさん:2008/10/18(土) 10:48:26 ID:U3BSJ8g3
>>135
「ごめん、今日これからバイトだから」
「あっそ。」
「じゃーねー」
138優しい名無しさん:2008/10/18(土) 11:17:27 ID:DKlCFMT2
>>137
普通に断った
ありがとう
139優しい名無しさん:2008/10/18(土) 12:29:15 ID:P2sFfuph
人生おわった。


みんなどこの大学行ってる?
レベル高い大学の人多そう・・・・・
学歴とか未だ気にしてしまう学歴コンプな自分ってクズだな。

でも社会がそうだから・・
140優しい名無しさん:2008/10/18(土) 14:01:54 ID:fc/DYvP2
Fラン
社会のゴミクズでサーセン
141優しい名無しさん:2008/10/18(土) 14:07:22 ID:Iw/Q//am
EかFラン大学頭も弱くて心も弱いとかダメすぎだろ俺
142優しい名無しさん:2008/10/18(土) 15:07:01 ID:l5vyEvIr
漏れもFラン
うちの大学は2chでは叩かれまくってるし本スレのヤシらも卑屈になってる
正直こんな大学通うために京都に一人暮らしさせてくれてる親に申し訳ない
地元でおとなしくしとけばよかった
143優しい名無しさん:2008/10/18(土) 15:48:28 ID:+abJk7v5
>>124
とってなかった…
外付けのだったからまだしも、買って一週間の500G
せっせと取り込んだ音楽約8000曲、エロ動画、アニメ等おじゃん
色々なフリーソフトで復元試すもだめ
なんかもういいや
失敗があって成長していくもんだと無理にポジるようにした
144優しい名無しさん:2008/10/18(土) 16:59:21 ID:pZneFBzx
全然撮影いってないorz
本気でやりたくて入ったわけじゃないからなぁってのは言い訳にもならない。
145優しい名無しさん:2008/10/18(土) 17:07:13 ID:IVkUWInD
焦ってるときに電話かかってきて,しかもほとんど内容のない会話。
なんかイライラしてるねと言われたから「やらなきゃいけないことがあるからだよ」って言ったら
嫌みっぽい口調で「ああ,悪かったね。」とか言われる始末。こっちが悪いのか?
何で周りにはこんなやつしかいないんだ。そういう奴らで群れてれば良いのに,なんでこっちに干渉してくるんだ。
146優しい名無しさん:2008/10/18(土) 17:54:31 ID:smeJM7gR
俺も月曜日の二限と昼休み使って病院いこう。
体が痛くてたまらない。

少し前まで3日に一回飲めばよかった痛み止が毎日飲んでも効かなくなってる。
147優しい名無しさん:2008/10/18(土) 18:26:49 ID:cOBqhRUL
>>145
焦ってるって説明しなきゃ相手には伝わらないだろ
何様だお前

心配しなくてもそんな態度とり続けてたら誰もお前に関わろうなんて思わなくなるよ
独りぼっちになったときに後悔すればいいww
148優しい名無しさん:2008/10/18(土) 18:42:26 ID:IVkUWInD
>>147
相手は事情を知ってるはずなんだよ
それなのにペラペラペラペラいらんことしゃべってくる。電話自体嫌いだとも数十回は言ってるのに。

ま、チラシの裏です。愚痴ってすまなかった。
149優しい名無しさん:2008/10/18(土) 18:49:45 ID:l5vyEvIr
あー犬欲しい
大きな犬が欲しいU^ェ^U
150優しい名無しさん:2008/10/18(土) 18:59:34 ID:IVkUWInD
というかそんな知り合いがいるくらいなら一人ぼっちのほうがいいや、とすら思える。もうだめだな。
人間関係とか面倒でたまらない。
151優しい名無しさん:2008/10/18(土) 19:04:49 ID:l5vyEvIr
勉強しよう
152優しい名無しさん:2008/10/18(土) 22:24:45 ID:P2sFfuph
>>149
犬飼ったら癒されるよね

でも、世話が大変すぎ、自分には気力も体力も無理だな・・・
153優しい名無しさん:2008/10/18(土) 22:29:48 ID:mLe/uJiU
自分はイグアナとかそういうのが飼いたいなぁ
あんまり動物っぽい感じはしないけど生きてるのを地味に感じさせてくれる生き物が飼いたい
154優しい名無しさん:2008/10/18(土) 22:33:28 ID:U3BSJ8g3
俺猫飼ってるけど性格が俺に似すぎ。
自分見てるみたいで嫌になる。
10年以上飼ってるから似てくるものなのかね。
155優しい名無しさん:2008/10/18(土) 23:19:49 ID:p2F0urjx
>>154
逆に人間が猫に生活が似てきたのだとしたらどうだろうか
いや、きみはねこだったのかもしれな(ry
156優しい名無しさん:2008/10/18(土) 23:53:09 ID:muSgNvpp
>>143
8千曲だとw
俺なんて買い込んだCD取り込み処理するのに30枚で半日かかるんだぞ
って学校休んで何やってんだか…
157優しい名無しさん:2008/10/19(日) 00:10:19 ID:D3LCzKUX
>>148
そうなのか、ごめん
やな人だね
フェードアウトできると、良いな…
158優しい名無しさん:2008/10/19(日) 02:23:24 ID:DiCGGFxk
こんな体で仕事できるわけないよ・・・・・ 
大学生の身分であうあう状態なのに・・・ 
自殺したいけど、したら話題になるからできない・・・・
159優しい名無しさん:2008/10/19(日) 03:20:17 ID:HCa6dnGE
音楽・映画・海外ドラマ毎週借りて精神安定させて、
テンションあげても大学行けない。
だから今週は逆に何も借りてません。
てか、洋楽レンタル発売から1年ってやっぱ異常だよな。まじウザい。
160優しい名無しさん:2008/10/19(日) 04:24:24 ID:DiCGGFxk
俺眼が死んでる
161優しい名無しさん:2008/10/19(日) 06:18:45 ID:80T+8wHo
おはよう
162優しい名無しさん:2008/10/19(日) 09:21:18 ID:4puvmqYm
>>158
自分も同じような感じだけど、

体の病気もあるの?
163優しい名無しさん:2008/10/19(日) 13:13:56 ID:4puvmqYm
日曜は精神病んでる大学生でさえ遊びにっているのだろうか
164優しい名無しさん:2008/10/19(日) 13:24:13 ID:PUImpSJt
オレは昼食以外どこへも行かなかった
165優しい名無しさん:2008/10/19(日) 13:47:00 ID:vsWt6WZg
爪かじらなくなったら毛を抜くようになった
166優しい名無しさん:2008/10/19(日) 14:04:00 ID:80T+8wHo
>>165
無理矢理抜いたところからは生えにくくなるらしいからやめとけ
167優しい名無しさん:2008/10/19(日) 14:33:46 ID:80T+8wHo
あ、髪じゃないのね
スマソ
168優しい名無しさん:2008/10/19(日) 14:48:33 ID:jjmVt0bf
スネ毛を捩って一気にブチってる
169優しい名無しさん:2008/10/19(日) 17:34:59 ID:0yx4XHCl
>>162
体の病気は特にないよ 
でも精神病が体にも悪影響を与えてるからなあ
170優しい名無しさん:2008/10/19(日) 17:50:44 ID:n2GpE7XF
自分はイライラしたり考え事してる時に頭皮をむしる癖が直らない
171優しい名無しさん:2008/10/19(日) 19:20:50 ID:4puvmqYm
>>169
自分は体の病気で、それに鬱が併発した感じで
あなたと同じく
「こんな体で仕事できるわけないよ・・・」って思ってる
大学すらきついからね

>>169さんは鬱病ですか?
体はどんな症状なんですか?
172優しい名無しさん:2008/10/19(日) 20:05:51 ID:n2GpE7XF
電話嫌いすぎて投げつけて壁にぶち当ててしまった
角部屋だからまだいいけど、下の階の人ちょっとびっくりしただろうな・・・
173優しい名無しさん:2008/10/19(日) 20:29:48 ID:NdNhSmqq
夕方散歩しただけで休日終わった
明日からまた学校か・・・
174優しい名無しさん:2008/10/19(日) 20:42:17 ID:4puvmqYm
>>172
電話、嫌いなの?
自分は嫌いというより、電話が恐怖です・・・・・orz
175優しい名無しさん:2008/10/19(日) 20:57:44 ID:80T+8wHo
おやすみなさい
176優しい名無しさん:2008/10/19(日) 21:01:17 ID:4puvmqYm
寝るのずいぶん早いね。

おはよう、おやすみなさい、って書きこんでるけど
孤独な一人暮らし?

おやすみー
177優しい名無しさん:2008/10/19(日) 21:05:48 ID:n2GpE7XF
>>174
恐怖に近いけど、結局携帯を切れないところをみると、まだ恐怖症ってほどでもないのかな
いや、むしろ「携帯がない」=「社会性がない」というような強迫観念があるのか
本当に電話嫌い。なのにみんな理解してくれない。あたりまえか、おかしいんだから。
178優しい名無しさん:2008/10/19(日) 21:32:21 ID:rUZMqk3j
そろそろ大学祭の準備が始まる
強制で。

うちの学科は人間関係が重要で、テンション高くないとやってけない講義が多い。
講義辛いが受けた入試方法により辞められなくて、身を引きずりながらなんとか通ってた。
しかしこれに加えて大学祭の準備が始まると考えると…
最近はご飯食べられなくて、笑えなくて講義中にも涙が出そうになって…
友達とも上手く関われなくなって
空気を悪くしてる。


苦しいが大学祭の準備に出ないと当たり前だが人間関係最悪になる
明日から大学行けるだろうか
辛い
179優しい名無しさん:2008/10/19(日) 23:15:54 ID:0yx4XHCl
>>171
うん、躁鬱 
あと痙攣症状もあるかな 
毎日朝起きるのもすごく辛いし大学にいくのも限界なんだけど 
なんとか卒業するためにいっている 
家に帰るとすぐに横になってる
180優しい名無しさん:2008/10/20(月) 01:54:46 ID:YaUp7JHh
前々から自分が犯罪を起こすのではないかと思ってたが、最近それが現実味を増してきた
181優しい名無しさん:2008/10/20(月) 06:20:55 ID:svchioeD
朝ご飯食べたよ
とりあえず3限までは出る
4・5限は様子見る
182優しい名無しさん:2008/10/20(月) 06:53:48 ID:iu4Rmup1
休日は20時間寝てました
最近おてんとさまの光を浴びてないな
学校も課題を溜めてばかりでもう死にたい
183優しい名無しさん:2008/10/20(月) 11:10:42 ID:MAoCBprK
今日は授業で指される予感がする・・・
あー・・・なんでコミュ力必須で毎授業暗唱テストやらされる大学に入ったんだろ
中高時代にもっと考えて大学選ぶべきだったな
184優しい名無しさん:2008/10/20(月) 11:29:20 ID:bh9r2mpf
>>183
予期不安
>>182
それくらいで死ぬのはもったいないよ
185優しい名無しさん:2008/10/20(月) 11:43:23 ID:tadsiFrl
二度寝したら、こんな時間になってしまった。
5限だけ出ることにしようかな。
186優しい名無しさん:2008/10/20(月) 11:43:44 ID:prX0V9Zm
月曜日なんて嫌い
今週もだめだ
なんで自分はこんなに弱いんだろう
187 ◆titech.J3E :2008/10/20(月) 11:47:32 ID:DI736jep
大学時代は就職活動で頭おかしくなって未遂までして、
卒業後も半年くらいは完全にやる気なくして内定の会社も蹴って寝たきり状態だったのを経て、
高卒専門卒に混じって2chではIT業界の底辺って言われるところで3年半いたこともある
体調不良を押しての、激務のIT業界での仕事だったから、
ちょっと会社の業績が悪くなり仕事が忙しくなったら、
あっと間に体を本格的に壊し、高熱が下がらなくなり、クビになった

無理して大学卒業したけど、中退してもあまり変わらなかったと思う
それに大学の就職活動の時期以降、体調不良がずっと続いている

今でも、高卒、高卒、高卒、って繰り返すのは、
高卒、ってしないと、バイトでも全く相手にされなくなっているから

30過ぎてフリーター
職歴は無茶苦茶
学歴だけ東工大
実は高校も地元ではDQNって言われている高校、平均進学先はたぶん帝京以下w
面接官に、お前嘘書いてただろ!と凄まれる


おまいら、本当の学歴を書いたのに、嘘つき呼ばわりされた経験ある?
188優しい名無しさん:2008/10/20(月) 12:02:33 ID:gjwu/WHO
>>180
身近に相談できそうな人はいないのか?
大学の相談室とか。カウンセリング無料だよ。
189優しい名無しさん:2008/10/20(月) 12:41:18 ID:bh9r2mpf
>>187
すごいなその経歴本当ですか?

ってうたがってすみません。
東工大なのに、すごい苦労されてますね・・・

体調不良って、どういう病気なんですか?
自分も体調不良なんですが、就職活動かなり怖いな・・・・・
190優しい名無しさん:2008/10/20(月) 13:34:48 ID:JXCf076I
相談までしてもらって親にも先生にも迷惑ばかりかけて
それなのに何も返せない
とじ込もってばっかでいい歳して自分のことすら何もできないどうたらいいのかわからない

分かってるのに分かってるのに金ばかりかけて一生懸命支えてくれるのに
何一つ返せない
消えてしまいたい せめて親にだけは迷惑かけないように もうかけてるけど もうこれ以上苦しんでほしくないのに
ここで私が死ねば確実に親が苦しむのに自殺すれば家族や身の回りの人にこれ以上ない程迷惑がかかるのに そう思って死ぬのだけはしないと思ってのに
だから頑張って卒業してそしたら 誰にも言わなかった(理解してもらえない 自分がこうなるまで自殺する人や甘えてる人を見て性格の問題だ
甘えだと思ったんだから第三者の見方も他人から見たら自分が今どう見られているかもそれがどれだけ理解されないのかも苦しいのかも
理解してほしいのに100%理解されるなんてあり得ないからこんな状態の人間を理解するなんてなおさら普通
の人からみたら無理なことがわかってるから結果誰にも何も言えない)ことを、この四年のことを全て昇華出来るかなと思っていたのに
もう本当にどうしたらいいのかわからない
死んだら親にも学校にも身の回りの人たちにばかり迷惑かけて自分だけ楽になろうとしてるのに
ごめんなさい
何も返せなくてごめんなさい

191優しい名無しさん:2008/10/20(月) 13:49:24 ID:iu4Rmup1
>>184
書ききれないけど色々あるのさ
誰か俺が寝ている間にこっそり殺してくれないかな
ドアにワッカ引っ掛けたまんまだけとくくる勇気がない
チキンは死ぬのにも一苦労やね
192優しい名無しさん:2008/10/20(月) 14:06:35 ID:BBeMGeVj
>>187
何が言いたいのかわからない
大学生でもないし
193優しい名無しさん:2008/10/20(月) 14:23:30 ID:bh9r2mpf
>>191
ああ、それくらいで、なんて書いてごめん。
194優しい名無しさん:2008/10/20(月) 16:59:04 ID:pwxYVBRT
対人関係で悩んでいたら、カウンセラーに何度かの対談を経て、相手に対して本格的な対応をしたほうがいいかもということになった。
それが苦痛になっているのも事実だし何とかしたいのも本音だが、正直なところ、そこまで動く気力がない。
明日までに決めないと…ううん。どうしよう・・・。
195優しい名無しさん:2008/10/20(月) 17:28:50 ID:hcNWnxMx
>>194
その人は、動く気力がなくなる要因のひとつにもなってない?
やっかいな人って、自分からしっかり対応しないとどこまでも追ってきたりするよ。。
一回思い切って行動してごらん。
196優しい名無しさん:2008/10/20(月) 18:25:14 ID:OES/dGaP
最近鬱か無感情のどちらかで楽しいって感情がなくなりつつある。
というか楽しいのがどんな感情か忘れかけてる。

特に性欲がほとんどない。自分の変化が怖い。

年齢のせいかと思っていたが、おれの年齢だと人生で一番遊んでる時期らしい。

今を逃すともう一生楽しい事がない気がして不安。

まあいいや、死ぬのが怖くなくなるまでの辛抱だ。何も残さないで、
何もいいことがないまま死ぬのもいいんだ。クズにはピッタリだ。

でも考えてみたら同世代は楽しいことや新しい経験をしながら、
人間関係を広げてどんどん成長して、楽しいことに飽きていって
成長して大人になるのに、俺は何も楽しいことを知らないまま枯れて
いってるんだ。
197優しい名無しさん:2008/10/20(月) 18:29:34 ID:pwxYVBRT
>>195
レスありがとう。確かにそれはあるんだ。そのせいで、表に出るのが怖いというのもあるし。
カウンセラーの勧めによると、(こちらから注意しても収まらなかったから)その人が言うことを聞くような人に連絡して
勧告してもらうのが得策らしいんだけど、その人を探し出して、連絡をつけて説明(←これがいちばんきつい)しなくちゃいけない。
それがすごく気が重いんだ。でも、やらないとおさまらないと思うとやはりやるべきか…。むむ…。
結局自分が優柔不断だから付け込まれるんだろうな。しっかりしないと。
198優しい名無しさん:2008/10/20(月) 18:39:46 ID:R2fMeKb9
>>196
自分も性欲全く出ないよ…、
でもこれはこれで仕方ないんじゃない?
確かにデパートとか道歩いていて、カッコいい人とかタイプの人は居るけど、
性欲が刺激されるかといったらそうでもない。
そのままスルー感覚。
人間の3大欲求だけど、今自分が一番欲しいのは睡眠かもしれません。
199優しい名無しさん:2008/10/20(月) 18:45:21 ID:R2fMeKb9
>>178

それは辛いね、相当ストレスが溜まってるはず。
食欲無いんだったら、野菜スープでも十分だよ、
あと講義中、又は日常的に涙が出るのは
かなり精神的にキテる証拠だと思うから
安定剤とか無いかな?
自分はお薬にかなり助けられてきたから。
涙が止まらない時は、流し続けたままでいいよもう。周りには具合悪いんだって話たりして

精神壊れるまではいかないでね
人間には限度があるから、越えると可笑しくなってしまう
現の自分の様に
そうなったら本当に末期だから

長文失礼しました

200優しい名無しさん:2008/10/20(月) 18:58:18 ID:OES/dGaP
>>178
学生相談室に行こう

多分カウンセリングの先生が手を打ってくれる。
201優しい名無しさん:2008/10/20(月) 19:12:54 ID:hcNWnxMx
>>196
私は不快なメールをしつこく送りつけてくる大学の知り合いがいたんだ。
一時期は危害を加えてくるんじゃないか本気で脅えながら登校してた。
友人・知り合いはある程度選ぶべきだと思った。

少し大変に思うかもしれないけど、メリットの方がずっと多いんじゃないかな?
何より自分を大事にしてあげてね。
202優しい名無しさん:2008/10/20(月) 19:14:04 ID:hcNWnxMx
すまん、201は>>197宛てでした
203優しい名無しさん:2008/10/20(月) 19:38:22 ID:R2fMeKb9
明日も大学か、
気が重い。
酒をあおっても何も解決しないけど
あおる毎日。
もうアル中でいいや。
何であんなに他の大学生は楽しそうなのかな、
何で何にも縛られてない様な気がするんだろう。
私だけハンデがあるのか?
悲しくて涙がでる
でも生まれてきてしまった。仕方ない事と割り切るしかないんだ。
例えそれが苦汁の決断だとしても。
ああ普通の女の子が羨ましいな、
普通の女の子として生まれたかった、
ってもう遅いか
204優しい名無しさん:2008/10/20(月) 20:43:31 ID:OES/dGaP
>>203
酒より精神科で薬貰った方がいいよ。

俺は去年酒びたりで体壊したし。酒だけが原因ではないけど。

だけど酒が確実に病気の進行を早めた。

俺も学校嫌いだし、生きてて楽しいことなんかない。
でも学校に友達がいればまともになれる気がする。
友達が欲しい。だけど作り方がわからない。
205優しい名無しさん:2008/10/20(月) 21:07:32 ID:OES/dGaP
>>198
レスありがとう。
、可愛い女の人みても「彼氏いるんだろうな」って思って悲しくなる内に、
気が付けば何にも思わなくなって行って今は写真とかも駄目。
女ってだけで吐きそうになる。

ずっと女と接してなかったからこんな風になってしまったのかと不安。
何か女の人と全く関わらないままこんな精神状態になったのが悲しいんだわ。

若い頃に楽しむべきだったんだなと。

だけど世間の同世代はまだ女に興味があるらしい。
自分がこんな状態なのに周りが楽しんでるのが悔しいし焦る。


何が言いたいかよく解らないんだけど、今の自分の状態が廃人みたいで
怖い。
この状態を脱出して立派な人間になりたいのにそれが出来なくなりそう。
206優しい名無しさん:2008/10/20(月) 21:30:33 ID:pwxYVBRT
>>201
今の自分とまったく同じ境遇だ。
ちょっと頑張ってみるよ。ありがとう。
207優しい名無しさん:2008/10/20(月) 22:01:03 ID:bh9r2mpf
>>205
若いころに楽しむべきだったって書いてるけど
今いくつ?
208優しい名無しさん:2008/10/20(月) 22:19:44 ID:R2fMeKb9
>>205
こちらこそレス有難う。
私も格好良い人見ても、彼女いるだろうなって思うよ。

これは私の個人的な意見だけど、そんなに完璧な人間にならなくてもいいんじゃないかな。
もしかしたら25過ぎてくらいから、性欲とか、精気出るかもしれないし、
未来の貴方はどうなってるかは分からないし…、何だかまとまらなくてごめんね。
自分も酒はほどほどにします、笑
忠告有難う
209優しい名無しさん:2008/10/21(火) 01:08:13 ID:MxdN1kIh
>>22で大学四年、若い頃ってのは10代から二十歳まで。

>>208
未来の自分がどうなるかわからないけど、今の自分がこんな生活
してるのが悪影響を及ぼしそうなんだ。

世間や周りの人間や体の劣化は止まらないのに、なすべきことをしなかった、
できなかったことが、周りの人間との差を大きく広げて、
挽回できなくなりそうで怖いんだ。

こんな風にくすぶってる人間が今もストレス無く成長してる人間に
追いつくことが出来るのか、出来なかったのならどれだけ惨めな思い
をするんだろうか。

将来どれだけ楽しくても、一番楽しめてしかるべき時に何の思い出も
無いことがどれだけ自分を苦しめるのか、それ以前に今の一番自由で義務
もない時間に成長も、楽しむこともしてない人間が将来人生を楽しむ
ことが出来るのか、いつもそんなことを考えて苦しんでる。


もう早めに死んだ方が自分の為な気もする。

誰からも相手にされないで馬鹿にされながら生きていくのは辛い。
210優しい名無しさん:2008/10/21(火) 01:25:47 ID:a9vypkms
>>209
思考回路が自分みたいで驚いたw
中学なり高校なりで彼女つくりたかったな…
今は性欲はあっても彼女が欲しいとはあまり思わない。
211優しい名無しさん:2008/10/21(火) 01:39:14 ID:juRcK5Ui
もう、学校もバイトもめんどくさい。なにもしたくない。
ニートになって年取ったら自殺だ
212優しい名無しさん:2008/10/21(火) 01:48:58 ID:glbzm+DJ
>>209
なんという俺。
他の奴と同じスタートラインにも立つことが出来ないし、
自分がそこに達する頃には皆はもう先にいってしまっている。
精神的にも不安定で、不安定な立場に立たされて不安になって、
当たり前の楽しみそっちのけで必死に勉強しても、
結局は他の奴に軽く追い抜かされる。

スタートラインに立つことが出来なかった奴は何に関してもダメ、
そんな俺はダメな人間。
213優しい名無しさん:2008/10/21(火) 01:59:42 ID:AHVD5v+J
>>209
ナカーマ。そして「じゃあ今行動しろよ」と自分に言うが
何だかんだでしないというorz
予期不安が出てしまうね
214優しい名無しさん:2008/10/21(火) 02:19:07 ID:kZq8MdDU
今まで他人と同じようなセンスを身に着けたくて奮闘してきたけど、
そういうのって自分には合わないんだと最近悟った。
私はどうもズレているようだ。
そのズレを自信を持って活かしていけば、
積極的になれるんじゃないかと思う。

もっと早く気づければなあ。。
気になる人に接近することも難なくできたのかもしれない。
10年ぶりの本気のフォーリンラブだったのに、自信がなくて何もできなかった。
あー社会に出ちゃったらあんないい人には会えないだろうなあ…。

とかいっても感覚のズレをまだ完全に受け入れられてないし、
活かし方も分かってないんだけどね。
215優しい名無しさん:2008/10/21(火) 08:25:29 ID:vuIFuZvN
>>209
私も今時々そんな事考える
人を好きになる気持ちがよく分からない
自分も好きになれないから当然かもしれないけど
人間関係は差し置いてもとにかくダメ人間
自分なんか生まれなければ良かったのに
生きてたって仕方ないよ
こんな人生いらない
216優しい名無しさん:2008/10/21(火) 13:03:04 ID:sGPdGUFj
今からの授業でグループ作業があるっぽい
心臓ドキドキしてきた…
217優しい名無しさん:2008/10/21(火) 15:05:35 ID:fMcK+q/R
俺も大学入学当時は、「彼女」という存在に憧れて、必死だったけど、何かもう人を本気で好きになる感覚がよく分からなくなったよ。

中高男子校で、やっぱりスタートラインからして遅れてたんだね。
218優しい名無しさん:2008/10/21(火) 15:09:55 ID:KfIRVMcC
俺来年成人式なんだが、出席しようか迷ってる
久しぶりに会うみんなと会うのが正直怖い
なんか自分に自信がもてない…人生一度きりの成人式は多分出ないだろうOrz
219優しい名無しさん:2008/10/21(火) 15:32:00 ID:e2KZikWe
自分は聖人式行かなかった
他の友達と2人きりで夜ささやかに飲んで終わったよ・・
220優しい名無しさん:2008/10/21(火) 15:44:26 ID:9OU/5Sxp
>>219「二十歳で成人式だけどいかなかったよ」
  他の友人「いかなくていいんだよ!別に大した事じゃないよ
       (我は21歳、もちろん行きましたよwwwwサーセン)」
221優しい名無しさん:2008/10/21(火) 15:56:29 ID:6oSQVckh
このスレの住民に共感しまくりだ
自分も何もして来なかった、怖くて逃げてばかりいて真っ当な青春時代を送ってこなかったくせに、
このまま社会にでて上手く他者とコミュニケーション出来て一人で生活していけるのかが今更すごく不安だ。
結婚とか考え出すと絶望的な気分になる。
好きな人が出来てもその人の過去や経験値に嫉妬してしまって負い目を感じてしまって、自分は前に進めない。
就活しなければならない時期になっていろいろ後悔してばかり…精神状態が不安定だ
222優しい名無しさん:2008/10/21(火) 17:32:44 ID:YNbFAAQg
>>218
あれ行ったけど式自体は退屈で全く意味なかったよ。所詮形式的な通過儀礼だ。
会いたい人がいるなら行ったほうがいい。最後のチャンスになる人もいるだろうし。
特に目的がなく出席したくもないなら行かないで問題ない。
でも、迷うなら一応行っておいたほうが後悔しないと思うよ。
将来就職したときなんかになんとなく成人式の話題になったりしたら
経験談として話せるから。たいした出来事なんかなくてもね。
223優しい名無しさん:2008/10/21(火) 17:40:28 ID:RHGRMIO0
頼むから恋愛の話題はやめてくれ
224優しい名無しさん:2008/10/21(火) 19:17:50 ID:MxdN1kIh
>>218
俺は行ったけど楽しかった。

以外と受け入れられたからな
225優しい名無しさん:2008/10/21(火) 19:19:42 ID:4SL2VXwo
成人式、着物の写真撮ったり見たりしたいから地元で受けてくれと親に言われてるが正直地元に帰っても会いたいやつどころか会いたくない奴だらけなので今住民票置いてるとこで受けたい…
226優しい名無しさん:2008/10/21(火) 19:20:03 ID:MxdN1kIh
>>223
ここで書いてるのは恋愛未満の話題じゃね?

まぁ俺もリアルで年下が恋愛話で盛り上がった時は消えたくなるけどさ
227優しい名無しさん:2008/10/21(火) 19:53:18 ID:3GFl/ZZ8
俺は久しぶりに会うみんななんてのが存在しない。
一人で受けて一人で帰ってきたよ。
思ったよりつまらなかった。
228優しい名無しさん:2008/10/21(火) 22:13:51 ID:w+WJmVo1
成人式は行かなかったなあ
丁度休学中だったのもあったけど
会いたいと思う人は片手の指より少なかったし
それどころか二度と顔も見たくなと思うい人ばっかりだった
229優しい名無しさん:2008/10/22(水) 01:08:31 ID:m6Th2FRr
はっはっは!
成人式はその後の飲み会が地獄だったね。
おれは必死で酒を飲んで酔っ払おうと思ったけど、気が張りすぎて全然酔っ払うことはなかった。
もうどうしようもないんで、苦し紛れに具合悪くなった振りで何とかやり過ごした。
テンション低いのは具合が悪いからではなくメンヘラだから!残念。一生治りません
230優しい名無しさん:2008/10/22(水) 01:13:10 ID:m6Th2FRr
具合悪い振りなのに皆が気を使うからそれが何か罪悪感。
「こんなに弱ってる○○を見たのは初めて」
皆そう思ってただろう。さよう。弱ってなどいない
弱ってる振りだからな。
231優しい名無しさん:2008/10/22(水) 01:49:50 ID:YyZ52bmu
>>209だけど同意してくれる人が多くて嬉しかった。

ところで俺部活に所属してたんだが、三年後半でダウンして
仕事を全部放り投げたんだよ。
それまでは部員から馬鹿にされて怒鳴られながらも後輩に迷惑かけないように
頑張ってたんだが、精神的にも肉体的にも限界が来て逃げてしまった。

その結果他の同期に仕事が集中したんだが、この前大会の打ち上げに
参加した時にお前のせいでどんだけ苦労したか、何で部活に貢献しないのかと
延々同期から恨み言いわれてしまった。
どうも俺が仕事放棄したせいでそいつが色々苦労して就活も
上手くいかなかったらしい。
それは別に何とも思ってないんだが、今度後輩から飲み会に誘われて、
俺は行きたくないんだが行かないとまたグダグタいわれそうだし
後輩が嫌な思いしたら嫌だし、かと言って参加したらまた何で来るの?とか言われそうだし
どうしたらいいかわからない。
232優しい名無しさん:2008/10/22(水) 01:59:56 ID:teQi2eCM
>>231
自分のことかと思った。私も三年でサークルのイベント長やって病んだ。
最終的に、他の子が仕事をしてくれたからイベント自体はうまくいったけど、人の目が怖くて辞めた。
お前はしっかりやれそうだから指名したのに。がっかりだ。居られても迷惑だ。
って言われてると思った。実際、人に頼られるようなタイプだったから余計にこたえた。
そのサークルの繋がりが深すぎて、学部に友達がほとんど居なかったから学校にも通えなくなった。
なにやってるんだろ、って思うよ。私が大学生活で手に入れたのは何?って。
眠れなくなった体と、動かなくなった頭、沢山の薬しかない。
死ぬのは生きるよりずっと簡単だよね、って考えてる。
233優しい名無しさん:2008/10/22(水) 02:10:57 ID:IiazZV36
なんか先週から、定期的になりそうな感じで無言電話がくる。
大学では無愛想だとは思われても、憎まれる覚えはないから他の繋がり?
でも、自分と波長の合う人くらいしかいないから思い当たらない。
一人だけ逆恨みされてそうなのはいるけど…
そんな陰湿な人じゃないと思いたい。
無言電話くるってことより、相手が誰かが気になってまた電話に出てしまうかもしれない。。
234優しい名無しさん:2008/10/22(水) 02:15:31 ID:bei+zlHe
>>233
ストーカーか何かじゃ?
実は気になられていて、その気持ちにこっちが気づいていなかったりして・・。
235優しい名無しさん:2008/10/22(水) 02:34:47 ID:m6Th2FRr
ああ、かわいい女の子に好意を持ってストーカーされてみたい。
まあ、その後は幻滅されるだろうケド。
236優しい名無しさん:2008/10/22(水) 02:39:24 ID:gJMSxQPL
かわいいかどうかは知らないけど、ストーカーみたいなことならされたことあるよ
まあ元々仲良かったんだけど俺がもう付き合いたくないって趣旨を伝えてそうなったわけだが
彼女とかそういう意味じゃない 友達としても無理だ みたいな感じ
237優しい名無しさん:2008/10/22(水) 02:41:20 ID:YyZ52bmu
>>232
自分はそれほど部活と繋がりがなくて、簡単に縁を切れたのが救いだろうか。
別に切れた訳じゃないが疎遠になって健康を取り戻せた。

ただ辞めたら何されるかわからなくて在籍してただけだし。
あと後輩が基本いい子だったのもあるが。

ところで>>232さんは頑張ったと思うけど、もしかして誰も認めてくれないとかってある?
頑張ったのに誰からも評価されないと言うか。

実は自分がそんな感じで頑張ったし、辛いのも耐えたのに誰も評価しなくて
むなしいと言うか辛いんだ。

とにかくここで人生投げないで、体を調子よくして少しでも動けるようにしよう。

サークルと縁も切れたから人間関係をリセット出来たと思って、
新しい人間関係作るか、一人でいるのか楽な方を選んで回復に努めるんだ。

人間はストレスに曝され続けたら健全な成長をしないから、少しでも
楽な道を選ぼう。

その状態から回復するには時間がかかると思うけど、回復したあとに
他の健全な連中との間に出来た差や人生の負債を取り戻す様に生きよう。

それしか道はない。
大丈夫、なんの問題もない。
人間はいつだって死ねる。まだ死んでないなら時間はある。大丈夫、大丈夫。
238優しい名無しさん:2008/10/22(水) 02:49:06 ID:YyZ52bmu
畜生、上のリア充が煩くて眠れん
239優しい名無しさん:2008/10/22(水) 02:59:38 ID:teQi2eCM
>>237
頑張ったのか、何もしてないのかもわからないよ。結果はなにもできなかったし。
結果が出なければ、努力は認められないんだよ。悔しくても、それが現実なんだもん。
だから私は、認めて貰えなくても当然だと思ってる。物凄く苦しいけどね。
サークルが全ての人間関係を作ったのが悪いのもわかってるんだ。認められないだけで、自分が。

一人で今まで居たことがないから、わからないや、どんなに苦しいか。
なんて幸せな学生生活だったんだろう、高校までは、って今なら思える。
無くした物は後になってから気付くね。どうしようもないね。
なんか、口振りから察すると、>>237さんは今は凄く落ち着いてるんだね。
私は、昨日まで落ち着いてたのに、今日どん底に落ちたよ。サークル関係じゃない話で、だけど。
回復できればいいな。また、みんなの前で笑って、いつもみたいにふざけ合えるようになりたいよ。

ごめん、落ちすぎてプチODしたから何書くかわかんないからここで話終わるね。
自分語りばっかりでごめん。心配してくれてありがとう。
240優しい名無しさん:2008/10/22(水) 03:02:40 ID:vPDkmplN
なんだかまた上手くいかなくなった。
誰も信用できないしいつも疑ってしまう。
嘘ついて人に接するのは疲れたよ。でも嘘を吐き続けてしまう。

弱い姿を初めてちゃんと見せられた元恋人に、まだすがっている自分に自己嫌悪だ。
いっそのこと立ち直れないくらいまで傷つけてほしい。
私は意外と頑丈だった。


私は一人ぼっちなんだなぁとしみじみ思う。
昔はいつどうやって死ぬかばかり考えていたけれど最近はそれも考えなくなった。
自分じゃなくて違う人が自分のなかにいるみたいだ。

どうして私は笑っているんだろう?
どうしてそんなに愛想良くしているんだろう。
本当は苦しいよ。
お願い。誰か助けて。気付いて。

次に目が覚めるときは全てが終わっていますように。
私がいなくなっていますように。
241優しい名無しさん:2008/10/22(水) 03:14:39 ID:YyZ52bmu
>>239
落ち着いてるというか書いた内容の半分くらいは自分に言い聞かせてる。

ODしたくなる気持ちはわかるが死にかけたことがあるから気を付けよう。

まぁ、結果出してない努力が評価されないのは解るが、それじゃ嫌なんですよ。
やる気出ないんすよ。

昔やってきた努力を全部否定されて、ボロクソに言われたのがトラウマに
なってるんだ。
242優しい名無しさん:2008/10/22(水) 03:28:14 ID:teQi2eCM
>>241
私も自分に言い聞かせながら書いてる。自虐的にならないと自分を保てなくなりそうで怖い。
もちろん私も努力を認めて欲しいよ。けど、迷惑しかかけなかった事実がある。
今落ちてる理由は、その、サークルでボロボロだった私を見捨てないでいてくれた人に見捨てられそうだからなんだ。
スレ違いになるから書かなかった。
ODっていっても、元々飲んでる薬を倍量から三倍くらいにしただけだから、平気なんだ。
やり直しが効くのは、せいぜい二年までじゃないかな?三年以降の脱落者には大学も厳しいよ。
私は四年の年だけど、三年後期、四年後期休学してる。ゼミからはいつ辞めるって催促がきてる。
>>241さんがうまく立て直せる事を祈ってるよ。私はしばらく休憩する。
疲れちゃった。
243優しい名無しさん:2008/10/22(水) 07:32:14 ID:h/6+ZAhY
244優しい名無しさん:2008/10/22(水) 10:11:57 ID:himO+dQf
今日は怠いな
午後から大学行こう
245優しい名無しさん:2008/10/22(水) 11:24:29 ID:iDkq+C1H
精神病んでる大学生って、大学生全体のだいたい何パーセントくらいなんだろう。

キャンパスでは、ほとんどの大学生がリア充に見える・・・
246優しい名無しさん:2008/10/22(水) 11:34:45 ID:himO+dQf
既に落としそうな授業がある件
247優しい名無しさん:2008/10/22(水) 12:59:24 ID:6b9/ZHJH
>>245
多分精神病んでる学生の多くは堂々とキャンパス内を歩いてないのかもな。
そもそも在籍だけ大学にあるヤツとかザラにいるだろうし。
うちの大学は見た感じ病んでそうな人、結構多いけどなw
248優しい名無しさん:2008/10/22(水) 14:39:37 ID:TzLSPgeC
学部によっても違うかもね
俺は工学部だけで病んでそうな人多いよ逆に経営学部とかみんなリア充だらけなイメージがある
249優しい名無しさん:2008/10/22(水) 16:41:49 ID:AydB7cdb
心理学部病みすぎワロタ
250優しい名無しさん:2008/10/22(水) 17:15:28 ID:bei+zlHe
>>249
自分らでセラピーしてるからなw
251優しい名無しさん:2008/10/22(水) 17:48:44 ID:iDkq+C1H
たしかに理系の方が文系よりメンヘラ多そう。
文系の方が楽な学部が多いから。

心理学部は病んでるのか。
よく知らないけど、心理学とか哲学は病んでるのかもね?
252優しい名無しさん:2008/10/22(水) 18:47:17 ID:YyZ52bmu
>>242
俺は頑張ってたつもりだけど皆に迷惑だけかけて、後輩から
「先輩は部活に来ても来なくても迷惑でした」
って言われたよ。

かなり応えて前期潰した。

あと自分は4年の前期までほとんど学校行けなくて、
卒業にあと三年くらいかかる。
就職を考えると本当に人生につまづいてると思う。
立ち直れるのは二年生までってのも身に染みてわかる。
どうすればいいかわからなくて苦しい。

実は自分は学校のすすめで後期から休学して精神科でデイケアを受ける予定
だったけど、病院から断られて休学出来なくなった。
だから今は学校に行ってる。
ただ学校に行ってる方が精神的に安定してるから結果オーライ。

今はこんなだけど来月くらいはどうなってるかわからないのが怖い。
今出来ないことで苦しんでる人間が立ち直ることが出来るのか、
人並みに生きることが出来るのかはわからない。リア充を見てると
不可能な気もする。
難易度が高くストレスフルな人生を一人で生きる覚悟が欲しい。

あと、自分は精神を病んでから幼なじみに絶縁されたっぽいけど、
仕方ないと思う。
それは自分が悪いとかじゃなくて、二人は別々に生きてるから
考え方や環境も変わるから疎遠になるのは仕方がない。
生きてたら当然起きること。
サークルで支えてくれた人から見捨てられたのは辛いことだけど、
その人は>>472さんのと一緒に生活してる訳じゃないから、見てない
ところで考え方が変わることもあるし、>>422さんの考え方が変わって
ついて行けなくなっただけかもしれない。

上手く言えないけど人間関係の変化や疎遠になることは当然起きることなんだよ。
だから気にやむことはない。

今は休学してるみたいだからゆっくり休んで回復して下さい。

同じ様な境遇の人と話が出来て嬉しかった。
253優しい名無しさん:2008/10/22(水) 18:48:48 ID:SGigHThJ
>>251
自分心理系だけど結構皆病んでるよ。
「入院してました〜」とか「薬飲んでます〜」とかいう人が半分はいる。
あと、これは自分の周りだけかもしれないけど、クラスの半分位は途中で来なくなる。
だから健康(?)な人はちょっと居辛い空気の時もあるよ。
254優しい名無しさん:2008/10/22(水) 19:16:33 ID:xVMLAZtg
後期になって朝起きれなくなってしまった
午後の授業だけ出て、最近はサークルも休みがち
また過食嘔吐になっちゃったし、フラフラだ
同じ趣味の人とゆるく楽しくできるからサークル入ったのに、そのサークルにも居られなくなりそう
サークルの人達は好きだけど、もうやめるべきかな…
最近思考力と記憶力が低下してきた
255優しい名無しさん:2008/10/22(水) 19:19:18 ID:YyZ52bmu
>>253
楽しそうだな
256優しい名無しさん:2008/10/22(水) 19:22:36 ID:iDkq+C1H
>>253
そうなんだ・・半分が精神科通いはすごいな。

ネガティブな鬱な雰囲気なのかな・・・・
257優しい名無しさん:2008/10/22(水) 19:29:17 ID:QIbrIqsp
>>253
薬トークとか普通にできたりするんだろうか、いいなぁ。

今日また処方される薬変わった。なかなか合う薬見つからねえなあ
258優しい名無しさん:2008/10/22(水) 19:31:40 ID:yerIfJyb
やろうやろうと思ってるんだけど何故か夜遅くならないと
課題に取り掛かることが出来ず寝るのが遅くなり午前中の授業に
出られない。"早く寝ないと、でも出来ない"ってのを繰り返してるのが悪いのか
少し持ち直していたのがまた調子悪くなってきてる
自信や自分を大事にして日々過ごすようにしようという気持ちが
再びどんどん低下中。また前の抑鬱が酷かった時みたいな状態になりつつある
既に一年駄目にしたからもうあとが無いのに午前の授業全部落としそう
259優しい名無しさん:2008/10/22(水) 20:05:47 ID:YyZ52bmu
もうリア充が別の世界の生き物に思えてきた。

俺はどうなってしまうんだろう。
260253:2008/10/22(水) 20:13:30 ID:SGigHThJ
>>255
ある意味楽しいよ。でも、話題が限られるかも(病気の事を話したくない人もいるから)
>>256
もしかしたらもうちょっと少ないかもしれない。正確な数は把握してないんだ。
雰囲気はそんなにネガティブとか欝っぽくは無いよ。
ちょっとおとなしめの集団って感じ。
ぼっちでいても変な顔されないのは嬉しい所かな。
261優しい名無しさん:2008/10/22(水) 21:06:06 ID:iDkq+C1H
>>260
そうなんだ。病んでる人多くても、病んでる人間にとっては
比較的居心地が良くて、少しは楽でいいのかもな。


しかしメンヘラになってから本当に毎日ものすごくしんどい。
こうなる前はこんな苦痛なかったのにな。
元に戻りたい。
262優しい名無しさん:2008/10/23(木) 00:24:15 ID:t1SrODGu
どっからがメンヘラなのかな?
周りからすればくだらない事なんだろうけど
恋人と別れたのをずっと引きずってる。
バイトが同じだから行くのも辛いし学校も行きたくない誰にも会いたくない。
夜中は特に不安定になって眠れないし切る癖もどうにかしたい

精神的に落ち着けるなら薬欲しいんだけど病院行ったらこんな理由でも出して貰えるのかな?

単位落とす訳にも行かないし夜ちゃんと寝て学校は行かないと駄目だし

市販の薬でもなにかおすすめとかあったら教えてください
263優しい名無しさん:2008/10/23(木) 00:26:37 ID:AVX920tS
恋愛とかしたことねぇからわからん
264優しい名無しさん:2008/10/23(木) 00:37:35 ID:TDgYonoo
>>262
眠れないのと切る癖だけでも充分に病院行く理由になると思うよ
精神科や心療内科に抵抗があるなら、内科でも軽い薬なら出してくれるよ
ただ精神系の病院ってほんとピンキリだから、慎重にね
一か所行って絶望しても、必ずいい病院ってあるから
265優しい名無しさん:2008/10/23(木) 00:51:25 ID:Wx0XvXys
>>262
薬も症状の改善につながるかもしれないけど、それより先に
誰かに話を聞いてもらうのがいい気がする
話し相手は身近にいるかな?

それと、薬は飲めば治癒するようなものではなくてあくまで補助的な手段だよ
自分で気持ちの整理をすることが大事
266262:2008/10/23(木) 01:15:00 ID:pfTo38yI
今まで学校の友達に相談はしてたけど
あまり話すと重いだろうな…と思って
最近は諦めたって事にして話さないんだ。
今日親に病院行ってみようかなって感じで話したら
若いのにそんな事でいちいち落ち込むなとか怒られたorz
もう少し気持ちの整理頑張ってみてそれでも駄目なら
一度病院行ってみようと思います。ありがとう。
267優しい名無しさん:2008/10/23(木) 01:54:33 ID:zJG/x+rG
人間関係が全くない
人間関係で悩める人が羨ましい
268優しい名無しさん:2008/10/23(木) 01:55:42 ID:vzQtYJwA
>>267
あるある。

人との話し方を忘れた
269優しい名無しさん:2008/10/23(木) 02:07:10 ID:Wx0XvXys
>>266
そうだね、あまりに深い話は人によっては苦手って人もいる。
誰にどこまで話すかはほんと難しいところ。。
親はそれほど深刻に考えてないようだね。あるいはすごく動揺してるのかも。ドンマイ。
私の時も怒られるだけだったな。精神科への偏見も強かったし。

もし病院に行って薬を処方されることになったら、うまく薬と付き合ってね。
いい付き合いができればプラスに働いてくれることは確かだから。ただ、頼りすぎは禁物。
話を聞いてくれる医者は少ないから、話して気持ちを少し落ち着かせたかったら、
カウンセリングを利用してみるのもありかな。大学で無料のカウンセリングがあるとこも多いみたい。

くれぐれも無理はしないでね。
270優しい名無しさん:2008/10/23(木) 10:16:05 ID:EusGX47e
>>267
ありある。このまま社会に放流されるのはマズイ
って分かってるんだけどorz
271優しい名無しさん:2008/10/23(木) 10:21:07 ID:csJkquLq
むしろ社会を放流しよう。人とあまり接しないでいい働き口はいくらでもある。
積極的に人と話す必要などない。逃げてると言われてもいい。
普通に生きてこられなかったんだから、普通なんて捨てよう。
世間なんて捨てよう。
勝負なんて捨てよう。
272おばしゃん:2008/10/23(木) 10:24:09 ID:5ikdMttL
53歳、ヒートです。息子が私のせいで鬱になりました。
273優しい名無しさん:2008/10/23(木) 10:27:15 ID:8RE4RYMW
正直しんどい
274優しい名無しさん:2008/10/23(木) 10:28:49 ID:lU8VhQmG
とりあえず今年の4月から1コマも休んでない自分を褒めてやるかw

気楽に分相応に生きていこう
275優しい名無しさん:2008/10/23(木) 10:32:05 ID:ib5di13S
5年 一人暮らしだけど実質ひきこもりになってる
今から業界変えて年内に内定出そうとか夢見すぎだろうか
マーチ行った意味ねーーーー
276優しい名無しさん:2008/10/23(木) 10:37:49 ID:AevA71TC
>>271
最後4行に激しく同意

自分普通じゃないと 仕方ないと割り切ってるから
普通は捨てるよ
将来は食品加工業や工場の中の製造業やらで、ひっそりと働くしかないかと思ってる。
大学卒業して何もしなかったら 罰当たる
働くことは当然の成り行き
277優しい名無しさん:2008/10/23(木) 10:37:55 ID:8RE4RYMW
>>274
気楽に分相応にか・・
そだな、確かに。
どうも分相応に生きるということができなくなってるんだよなー
周りのリア充見てるとなんか自分と比べてしまって焦ってしまったりとか
278優しい名無しさん:2008/10/23(木) 10:39:51 ID:8RE4RYMW
>>276
罰当たるってか生活していけないしな・・
俺もどっかでひっそりと生活していくことに決めてる
できれば自然の多くて暖かいところで暮らしたい
279優しい名無しさん:2008/10/23(木) 11:24:32 ID:EusGX47e
>>277
そうそう。比較して焦らされて寝込むという…
気楽に分相応に、か…今自分に大事な物かもしれない
280おばしゃん:2008/10/23(木) 11:26:58 ID:5ikdMttL
雪で転んで死んでしまえばいいとおもっています。
281優しい名無しさん:2008/10/23(木) 12:27:19 ID:vzQtYJwA
また初恋の人が夢に出てきた…。

10年も前に同じクラスだっただけなのに。
まだ引きずってて気持ち悪い。
282優しい名無しさん:2008/10/23(木) 13:30:13 ID:IAU+WPB2
アラスカの雪原に家を建てて一人で暮らしたい
283優しい名無しさん:2008/10/23(木) 15:06:02 ID:PWdA2jcX
>>274
偉いね。私も褒めて差し上げます。

……それにしても、人生、どうしても上手く行かないことがあるんだねえ。
これは関係ない話だけど、友達に「自分以上の親友」がいると、がっくりくるね…。
まあ、私だけかもしれないけど。
284優しい名無しさん:2008/10/23(木) 15:13:30 ID:FnGckKb8
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
285優しい名無しさん:2008/10/23(木) 15:26:24 ID:r9E9UKPo
親から電話があって、「病院で鬱って言われた」ってポロッと漏らしちゃった
内科でちょっと風邪だったから病院行っただけって事にしといたのに・・・
親の声のトーンが下がっていくのか如実に感じられて死にたくなったよ
せっかく勇気出して心療科行って薬もらってうまくやっていけるかなぁと思ってたのに
薬ためてODして酒を呷って一気に吊るか・・・もう何もかも嫌だわ
286優しい名無しさん:2008/10/23(木) 15:32:03 ID:r9E9UKPo
>>276
でも普通に慣れなかった不全感は生きながらずっと抱えるのは嫌だよ
死んで精神だけの存在になったら食い扶持も職も地位も人当たりの良さ悪さも
ルックスの優劣も社会からの疎外感も何も感じないで誰もが平等にいられる
・・・最近こんな事ばかり考えるわ。
希死念慮というかタナトスというか、最近やばい
287優しい名無しさん:2008/10/23(木) 15:38:31 ID:r9E9UKPo
親からメール北
「鬱なんてすぐなおるよ、母さんも鬱になったことある、心配するな!」
無理矢理とってつけたハートマークの絵文字が痛い、死にたい・・・
288優しい名無しさん:2008/10/23(木) 16:21:48 ID:vzQtYJwA
体が痛くて動かない…
だけど五限だけでも学校行くんだ…
289優しい名無しさん:2008/10/23(木) 16:34:01 ID:t1SrODGu
>>287
自分にはいい母親に見えるよ?
290優しい名無しさん:2008/10/23(木) 16:51:02 ID:9YnPrnB+
>>287
うちの母親も同じこといってきた
しかも自分には病院通わせないくせに
母は薬貰ってた
どこか他人ごとなんだろうなって思った
291優しい名無しさん:2008/10/23(木) 16:51:16 ID:yVe5UWTL
>>280
雪国の大学生?
お年寄りじゃないから転んだくらいじゃ死ねないよ。

自分も苦しまずに意識のないうちに死んでしまいたい。
あまりにも苦痛が多すぎる・・・・・・・・・
292優しい名無しさん:2008/10/23(木) 18:36:39 ID:JreQ8uZj
親が生きてる間くらい生きてやれ

相談してやれ
293優しい名無しさん:2008/10/23(木) 18:39:41 ID:yVe5UWTL
>>292
そう思って毎日無駄に生きている。
ただ苦しいだけ。
毎日苦しいことばかり。
294優しい名無しさん:2008/10/23(木) 19:18:42 ID:vzQtYJwA
悩みを人に聞いてもらいたいとか、優しくされたいとかそんなことを
望む気持ちは異常なんだろうか?

こんな自分の弱さを消して一人で平気になりたい。
295優しい名無しさん:2008/10/23(木) 19:27:44 ID:TDgYonoo
異常じゃないよ。できればわたしが全部聞いてあげたい。
296優しい名無しさん:2008/10/23(木) 19:48:34 ID:vzQtYJwA
>>295
ありがとう、本当に嬉しいです。


今日学校行ったけど体痛くて、医務室でずっと寝てる間色々不安になってたけど
何が不安だったかもう忘れてしまった。

友達が出来ないことや目標がないこと、努力出来ないことが今は苦しい。
297優しい名無しさん:2008/10/23(木) 19:49:58 ID:vzQtYJwA
>>295
ありがとう、本当に嬉しいです。


友達が出来ないことや目標がないこと、努力出来ないことが今は苦しい。
もう残された時間がないのに…。
298優しい名無しさん:2008/10/23(木) 19:50:56 ID:vzQtYJwA
推敲前の文を投下してしまった……。
299優しい名無しさん:2008/10/23(木) 19:59:38 ID:MMpdyknJ
>>298
どんまい。
300優しい名無しさん:2008/10/23(木) 20:06:17 ID:yVe5UWTL
>>296
体が痛いって、
何か体の病気ですか?
301優しい名無しさん:2008/10/23(木) 20:18:51 ID:TDgYonoo
>>297
友達いないとひたすら学校にいる時間が苦痛だよね。
わたしもよく涙出るよ。

体痛いって大丈夫?
休養も大事だよ、周りにはあまり理解されないけど……。
302優しい名無しさん:2008/10/23(木) 20:35:00 ID:r9E9UKPo
>>289
いや、それは分かるんだけど電話の声のトーンとかちょっとした言葉遣いとか
疎まれてるのかな、俺...とおもってた所にきたメールだったからネガティブに感じたんだ
303優しい名無しさん:2008/10/23(木) 20:43:44 ID:vzQtYJwA
>>300
病気だけど病名がわからない。症状はリウマチだけど検査の結果は正常。
雨の日が特に酷くて右手が上がらない。

>>301
ありがとう。しかも学生寮だから前方位リア充。
この前までこのスレで大丈夫とか偉そうに言ってたのに。
友達いたら楽になるんだろうな。


こんなこと言っておきながら自分には悩む資格がないような気がする。
バイトを初めて人間扱いされずに怒鳴られまくってボロボロになって
ようやく悩む資格を手に入れるんじゃないだろうか…。

それが怖くてバイト出来ない。
304優しい名無しさん:2008/10/23(木) 21:40:23 ID:TDgYonoo
>>303
東京は雨だけど……そっちは大丈夫?
わたしも友達ほしいよ……。
305優しい名無しさん:2008/10/23(木) 21:55:10 ID:vzQtYJwA
>>304
福岡は雨でした。
友達の作り方さえわかれば…。
ただ人に話しかけるのが怖い。

他の学生が皆自分より優れていて近づいちゃいけない気がする。
306300:2008/10/23(木) 23:16:18 ID:yVe5UWTL
>>303
線維筋痛症もしくは頸肩腕症候群では?
全身が痛いなら線維筋痛症の可能性もアリだと思いますよ
307優しい名無しさん:2008/10/23(木) 23:33:37 ID:oiq40TgM
>>303
自分もそんな感じで検査値はまったく正常。痛み止めは効かないし、対症療法すらない。
痛くてしょうがない時は寝るしか治す方法がないが、痛くて眠れない。

お互い辛いが、頑張ろう・・・。
308優しい名無しさん:2008/10/23(木) 23:34:16 ID:vzQtYJwA
>>306
いまwikiで調べたけどこの病気かもしれない
怖い病気だ…

明日検査結果出るから不安だな

なんで俺生まれたんだろう
309優しい名無しさん:2008/10/23(木) 23:37:38 ID:oiq40TgM
>>308
繊維筋痛症も疑って診察してもらったが、その病気だとなんか押すとかなりひどく痛む決まった点がいくつかあってそこを押して痛むかどうかで診断される。
自分は違った。
310優しい名無しさん:2008/10/23(木) 23:44:26 ID:2DtTXWSN
なんか色んな事がどうでもいーやってなってしまう
無気力すぎてやばい
書き込むのもm
311306:2008/10/23(木) 23:47:30 ID:yVe5UWTL
>>308
あ、調べたんだ、
ちなみに自分は線維筋痛症だけど。
患者のほとんどは女性だよ。
男性は少数派ですね。

それで、308さんはどれくらい前から痛みがあるんですか?
全身痛い?
何の検査受けたか知らないけど、検査ではわからないよ。
圧痛点で一応は診断できるけど・・・

ここにいるってことはメンタルクリニック系は通ってるのかな。
312優しい名無しさん:2008/10/23(木) 23:50:52 ID:vzQtYJwA
>>309
俺はどうなんだろうか?
何にせよ明日だな……。
ありがとう。痛くて大変けどお互い頑張ろう。
学校行くのもキツイけどさ。


今は何かしないといけない気がするが何していいかわからない…。
時間がどんどん過ぎていく。
不安だー!
313優しい名無しさん:2008/10/23(木) 23:56:25 ID:vzQtYJwA
>>311
精神科は行ってて、今期はデイケアで休学予定だった。

痛みがあるのは子供の頃からだった気がするが、自覚しだしたのは
大一の夏くらい、関節の病気って言われたのが丁度今頃。

痛い場所は膝、足、肩、背中、肘、手首。
314優しい名無しさん:2008/10/23(木) 23:57:46 ID:vzQtYJwA
>>313
関節の病気って診断されたのが去年の今頃。
315優しい名無しさん:2008/10/24(金) 01:22:41 ID:KLNZuUXf
腹いっぱい食べようとして、自分でも食べれるつもりでいて、
でも、実際は腹六分ぐらいしか食べられなかったら、ショック受けるよね。
本当は、ご飯を食べれただけで、十分満足すべきなのに。
316優しい名無しさん:2008/10/24(金) 09:09:11 ID:YJf5iWol
>>315
上ばっかり見すぎなのかな俺
317優しい名無しさん:2008/10/24(金) 11:02:43 ID:lokbB2nt
今日は珍しく朝起きられたので学校行けた…。
今さっき昔一緒に授業取ってた子に偶然出会って、「どうしたの!?痩せ過ぎじゃない!?」と驚かれた。
うん、入学時より20キロくらい落ちてるんだ、すまない。13号でもパツパツから9号でゆとりありになったよ。学生証の写真なんか本当別人。元々受験太りはしてたから健康面で多少は落とさなきゃいけなかったんだが。
健康じゃない。何も嬉しくない。体力落ちて切実に困ってる。
太りたいけど、食べられる時と食べられない時の差が激しくてむしろまだ進行形で落ちつつある。嘔吐しないだけマシかなあ…
せつない
318 ◆titech.J3E :2008/10/24(金) 11:13:15 ID:22MwAh9K BE:57509524-2BP(0)
また大学時代の悪夢を見てしまった
http://titech.J3E.info/denpa/


大学なんてもう忘れたいけど、
昨夜また大学時代の変な夢を見てしまったんだ。

夢の内容はこんな感じだ。
俺が、東工大の正門に入り、桜の木があるところを、本館の前に向かって歩いていく。
周囲にも、大学生と思われる人が沢山歩いているんだけど、
なぜか黒髪ロングの巫女さんとかもいる。
この時点でおかしいから夢だと気付くべきなんだけど、巫女さんはかわいいから大歓迎だ。
夢だと気付かないまま、本館への道を外れて、右手の掲示板を少し過ぎたところから、
右側の、広場を突っ切るような細い小道に入っていく。
ここを通ると第二食堂とか、西○館とかに行くのに、近道だった。
その小道の途中に、変な女がうずくまっている。
そいつが、ピッコロ大魔王みたいく、口から「オエー」っと変な物体を吐き出す。
その物体がピンクとか緑の風船のようなもので、爆弾のようにも思えた。
爆弾のような風船が俺めがけてふわふわ飛んでくる。
俺は走って逃げようとするけど、なぜか足がもつれて、全然走れない。
爆弾のようにも見えるピンクや緑の風船が俺にどんどん近づいてくる。
ついに風船に捕まり、爆発する!、って恐怖したところで目が覚めた。

とにかく、東京工業大学は怖いところだ。

口から風船爆弾を生む女がいる。
319優しい名無しさん:2008/10/24(金) 12:51:14 ID:/ZnhYoQI
RGの出身大学の法学部に通ってんだが正直しんどい
320優しい名無しさん:2008/10/24(金) 15:24:26 ID:qpyCFUOC
グループワークの課題が出て憂鬱だったが、同じ班のメンバーが
「面倒な課題はさっさと終わらせよう」という好ましい人達だったから
1日で終わった…良かった
321優しい名無しさん:2008/10/24(金) 18:48:27 ID:6wC2qsKf
発表だとかディスカッションだとかがつらすぎる・・・。
友達はそれなりにいるんだけど一人で前に立たされるとパニックになって普通の
声がでなくなる。病院に行ったほうがいいのかな。
だけど自分の親は精神病っぽい人を見下す傾向があるんだよな。。。
気持ち悪いとか、ちょっとおかしい人をネタにして笑ったりする。
そんな親に自分が精神的におかしいなんて言えない・・・
何で自分だけこうなんだろう。
生まれながらに人生の難易度はある程度決まってるんだよなぁ
322優しい名無しさん:2008/10/24(金) 18:52:37 ID:Kc9DTobU
サークルはいってる?
323優しい名無しさん:2008/10/24(金) 19:17:27 ID:O87bU9rA
入ってないよ
学校行くのが精一杯
リア充(彼等自身というより行動力)が羨ましい
324優しい名無しさん:2008/10/24(金) 19:24:43 ID:AtuYhjYb
>>322
部活には入ってた。
でもそこでは疎まれて利用されただけだった。

今四年生だが単位の関係上卒業までしばらくかかるので、今度は
イラスト系のサークルを探して入ろうかと思ってる。

でも俺みたいなのが入っても周りは嫌な思いをするだけだろうから、
躊躇してる。

周りは人生の一番楽しくて充実した時間を成長しながら謳歌してるのに、
俺は人と話がしたいとか下らないこと考えてる。
生きてちゃいけないんだ。死ぬのが怖くなくなるまで生きるんだ。

こんな生活もう嫌だ。
325優しい名無しさん:2008/10/24(金) 19:25:21 ID:ZD0taqz/
うん。リア充になりたかった。
生まれかわってリア充大学生になりたい・・・・
326優しい名無しさん:2008/10/24(金) 19:32:58 ID:3NgKGbPR
理系院生で鬱の人いますか?
辛くて研究室いくの無理
修了出来るか瀬戸際
それでも明日から自分のためでもあるけど先生と後輩に付き合わなきゃいけない辛いよー…
327優しい名無しさん:2008/10/24(金) 19:34:28 ID:yBiIaoER
生まれ変わったら鳥になりたい
大空を羽ばたきたい
328優しい名無しさん:2008/10/24(金) 19:39:07 ID:ZD0taqz/
>>327
発想が飛んでる〜
329優しい名無しさん:2008/10/24(金) 19:46:49 ID:AtuYhjYb
予備校で講師と生徒から苛められて精神を病んだまま大学入った、
そんな奴がリア充になれる訳がない。

つまづいた人間はどうやってたちあがればいい?
330おばしゃn:2008/10/24(金) 19:48:26 ID:Kc9DTobU
アルバイトに精だせば
331優しい名無しさん:2008/10/24(金) 19:50:54 ID:ZD0taqz/
きのう線維筋痛症かもしれないって言ってた人、
どうしたかな?
自分は線維筋痛症なんだけど。
332優しい名無しさん:2008/10/24(金) 20:03:48 ID:FVHNNmHM
今日登校中の電車で無性に悲しくなって気付いたらボロボロ泣いてた
後輩に見られた
なんか良くわからんがオワタ\(^O^)/
333優しい名無しさん:2008/10/24(金) 20:50:08 ID:1jVDtqkA
通勤の電車待ってる間駅から大学まで歩くとき人とすれ違うたんびに挙動不振になる

学校では前の方に一人で座りノートはきちんととってる

学校が終わった瞬間何処にも寄り道せずに家へ向かう

334おばしゃん:2008/10/24(金) 20:51:57 ID:Kc9DTobU
うちの息子とおなじです。
335優しい名無しさん:2008/10/24(金) 20:56:26 ID:+YhlXFqD
>>209読んだら涙出てきた、死ねそう
336優しい名無しさん:2008/10/24(金) 21:11:51 ID:3y7+wfkB
>>333
俺もそんな感じだけどろくでもない連中に目をつけられてしまった
すれ違う時思わず下を向いたりちょっとしたした事でテンパるのが面白くて仕方ないらしい
337優しい名無しさん:2008/10/24(金) 21:59:07 ID:1jVDtqkA
>>336
まじか
それは辛そうだ〜
338優しい名無しさん:2008/10/24(金) 22:16:28 ID:qpyCFUOC
>>209
大学時代が人生で一番楽しい時期だって誰が決めたの?
高卒で働いてる人は人生で一番楽しい時期をドブに捨ててるってこと?
社会に出たら大学時代ほど楽しい事なんてないって言いたいの?
そういう何の根拠もない世間の通念が我々を苦しめているのではなかろうか
339優しい名無しさん:2008/10/25(土) 01:06:14 ID:EiOObj1I
大学生活が楽しいわけじゃないけど
今が一番、暇があって自由だ
こんな時に、彼女とか友達がいれば・・・
340優しい名無しさん:2008/10/25(土) 01:44:18 ID:ilUuB0Qz
>>331
運よく違った。でも今度は内科で調べて貰わなきゃいけない。


ODしてしまって頭がフラフラする。
この前このスレの人にやるなって止めたのに…

心配してくれありがとう
341優しい名無しさん:2008/10/25(土) 03:37:32 ID:bgTPljHx
思ったより忙しい件
342優しい名無しさん:2008/10/25(土) 03:46:55 ID:k0g7WArl
>>339
気持ちは痛いほど分かるが、自分の場合はそういう風に嘆くことで
他の問題(単位、就職など)から逃げる口実を作ってるような気がする
今の自分の生活が充実してないことを全て友達・恋人がいないせいにして、
せめて空いてる時間を少しでも有効に遣って勉強やバイトをするとか
そういう努力を怠ってる気がする
あくまでも自分の場合だが
343優しい名無しさん:2008/10/25(土) 04:26:56 ID:6mKrCUvl
最近家で一人で勉強するのが楽しくてしょうがない。
人と遊ぶのが面倒になってきた。でも人付き合いしないと,社会性がないとみなされちゃうから,せざるを得ない。
344優しい名無しさん:2008/10/25(土) 05:23:47 ID:ONyECO3k
>>341
同意。最近学校と語学の課題で一日終わる。自由な時間なんてほとんど無い
語学以外にも、教養はそんなにしないとしても専門は勉強しなきゃならない(今全然出来てない)
語学と専門科目の勉強両方やったら翌朝になっても終わらなそうだ
バイトと勉強の両方をばっちりやってる人本当にすごいと思う
それを支える頭の回転の良さだか集中力のすごさだか要領の良さだかをわけてほしいよ
自分にとっては学校(授業)+サークル+バイト+自宅での勉強なんて狂気の沙汰だとしか思えん
345優しい名無しさん:2008/10/25(土) 05:54:02 ID:k0g7WArl
2ちゃんやめるわ
余計に精神おかしくなった
さよなら
346優しい名無しさん:2008/10/25(土) 08:45:38 ID:ilUuB0Qz
>>342
わかってる。その通りなんだが何故か出来ない。

勉強もバイトもしないで家で寝てるだけだ…。
347優しい名無しさん:2008/10/25(土) 08:57:24 ID:VwwTWiB4
>>345
わかる!2ちゃんやってると、人間不信になりませんか??
裏ではこんなこと考えてるのか・・・みたいな・・
親切な人もいるけど、人間の本音ってずるくて怖いと感じる。

自作自演とか見てると・・・本当に精神よけいおかしくなる気がする。
自分は2ちゃんで人間不信になったと思う。

でもやめれない弱い自分。>>345さんは
やめるわと言って本当にやめるんだろうか
強いな。自分はずるずる続けるだろう・・・
348優しい名無しさん:2008/10/25(土) 09:28:47 ID:Nm+P7FD/
2ちゃんねるというかネット辞めたら嫌でも人とコミュニケーション取らないといけないから
良いかも
そう思いながらネットやめられないんだよなあ/(´O`)\

349優しい名無しさん:2008/10/25(土) 09:50:59 ID:2Xk1w2vq
最近なんとか大学に行けるようになった
色々病名があるらしく、些細なことで神経を乱されて冷や汗、動機、手足の冷え、左手の痙攣、息苦しくなる症状がでる。
みんな頑張ってる、自分だけじゃないと励ましてきたけど 辛いって認めていんだよね?
350優しい名無しさん:2008/10/25(土) 10:18:39 ID:Nm+P7FD/
>>349
俺もだ
今年から真面目に行ってるが
授業終って他の教室移るときキャンパス内の人の多さに死にそうになるし
351優しい名無しさん:2008/10/25(土) 10:26:30 ID:GyYO63Eu
>>348
俺もネット止めたいが無理だ
352優しい名無しさん:2008/10/25(土) 10:28:34 ID:2Xk1w2vq
>>350
あたしは自律神経失調症って言われた
PTSD 欝 パニックとか
 多分それは社会不安障害。薬飲んでると落ち着くから、病院行った方がいい
落ち着くまでもう少しだよ、
353優しい名無しさん:2008/10/25(土) 10:38:12 ID:ilUuB0Qz
>>349さんが辛いなら辛いって認めていいと思う。
というか実際辛いでしょ?
354優しい名無しさん:2008/10/25(土) 10:50:52 ID:ilUuB0Qz
学生の身分で精神病むと周りの人間から甘えてると言われる。

昔精神科にかかり出した頃社会人の友人から説教された。

学生の身分で精神科通うなんてどんだけなんだと。

自分は甘えてるだけなんだろうか?
もう何をしたらいいかわからない。
社会の人はどれだけ苦労しているんだろうか。

その時バイト採用されなかったことや今までバイトしたことがないことも
説教された。

お前に何がわかるって感じで聞き流してたが結局お前なんかどうなっても
いいけど将来困るのは自分だよって。

わかってるよそんなことは。

だけど普通に出来ないんだ。
なんでこんなに弱いんだよ。

学生の身分で人と接するのが怖い、将来が不安、何もやる気が起きない
なんて言っても言い訳にしか聞こえないんだよな。
しかも原因は自分の弱さだし。
学生で悩やみが認められるのはリア充だけなんだ。
355優しい名無しさん:2008/10/25(土) 11:11:18 ID:Nm+P7FD/
>>352
ありがとう
このまま社会に出たら精神が更におかしくなりそうだから
病いんで薬もらったほうがいいね
356優しい名無しさん:2008/10/25(土) 11:12:05 ID:GyYO63Eu
どうして俺たち精神おかしくなったんだろうな
上にも書いてあるけどネットとかは止めた方が良いのかな
357優しい名無しさん:2008/10/25(土) 11:17:32 ID:VwwTWiB4
>>356
自分は特に受験時期におかしくなった。

もっと根っこのところでは、家庭環境が関係してると思う。
358優しい名無しさん:2008/10/25(土) 12:32:35 ID:6mKrCUvl
>>327
谷山浩子の「僕は鳥じゃない」を聞いて絶望するんだ
359優しい名無しさん:2008/10/25(土) 13:22:00 ID:ilUuB0Qz
>>356
俺はネット止めるためにパケ放題解約する

しかし優しい言葉をかけてもらえるのはネットの中だけなんだ。

リアルでは酷い扱いされてきたから人間不信にネットは関係ないな。

ただ自分の人生に光がないということをネットで知った。
ただそれでも歯を食いしばってやるしかない。
360優しい名無しさん:2008/10/25(土) 13:27:03 ID:VwwTWiB4
みんな携帯で見てるのか?

自分はいつもPC
361優しい名無しさん:2008/10/25(土) 13:30:51 ID:SQBJOLeP
過食し過ぎて、口内炎できた
362優しい名無しさん:2008/10/25(土) 13:54:10 ID:VwwTWiB4
>>361
過食症?
自分も過食症だけど嘔吐なし・・・

メンヘラじゃなかった自分に戻りたい・・・・くそぉ
悔しい
363優しい名無しさん:2008/10/25(土) 14:49:16 ID:4xcRD1Us
今、三年後期で、留年がほぼ濃厚なんだが、鬱で一人暮らしに限界を感じてきた。ろくに授業には行けてないし。

どうせ留年するならと、実家に帰って地元に近い別の大学に三年次編入を考えてるんだが、その大学は今よりレベルが二個ぐらい落ちるんだな。皆、どう思う?

因みに、学歴を自慢するつもりはないが(二浪だし、荒れないでくれ。)、考えてるのは宮廷→地方国立。
別の宮廷(実家から遠い)に三年次編入して、環境を変えたいと言ったら親に大反対をくらった。

鬱とか神経症に転地療法ってのもあるらしいから、それを見込んでそもそも今の大学に入ったんだが。
364優しい名無しさん:2008/10/25(土) 15:54:36 ID:CqiUsVCw
学歴なんてどうだっていいとは思うけど
親との関係を悪化させてまで実家に帰りたいの?
とりあえず休学して精神科通って真面目に鬱を直したほうがいいんじゃない
鬱のままじゃまともな判断なんて出来ないしさ
365優しい名無しさん:2008/10/25(土) 16:00:01 ID:ESaB4jsN
>>363
精子に血みたいなのが混じってる

まで読んだ
366優しい名無しさん:2008/10/25(土) 16:00:17 ID:ESaB4jsN
>>363
精子に血みたいなのが混じってる

まで読んだ
367優しい名無しさん:2008/10/25(土) 16:01:13 ID:ESaB4jsN
大事な事なので二度言いました
368優しい名無しさん:2008/10/25(土) 16:15:30 ID:GyYO63Eu
>>360
今は携帯が多いな
4年くらい前に買ったぼろ携帯でネットしてるが
369優しい名無しさん:2008/10/25(土) 17:04:22 ID:VwwTWiB4
>>364
「学歴なんてどうだっていい」って心の底から思えるか?

あと、自分は休学して鬱がひどくなったと思う。

それに精神科通って良くなるとみんな感じてますか?
自分も精神科とかカウンセリング通ってるけど変わらないきがするんですが?
薬づけも嫌だしな。副作用絶対あるし。

まあ、そもそもここメンヘル板にいるのは良くなってない人ばかりだろうけど。


370優しい名無しさん:2008/10/25(土) 17:29:14 ID:GyYO63Eu
俺もう妹からきもがられてるから家に居づらい
371優しい名無しさん:2008/10/25(土) 18:02:17 ID:ONyECO3k
なぜそんなに嫌味臭い書き方するのか疑問だ
それと、色々な事を自分でわかっているようだし
意思もあるようだし相談して意味があるのかも疑問だ
372優しい名無しさん:2008/10/25(土) 18:06:52 ID:6mKrCUvl
>>369
少なくとも自分は薬で今までは基本的な家事すら危ういところから身の回りの整頓ができるほどまで回復できたよ
あとたまに寝覚めがすっきり。これも衝撃的だった。
プラセボかもしれないけど。
373優しい名無しさん:2008/10/25(土) 18:24:21 ID:VwwTWiB4
>>372
そうですか。
参考までに、病名と飲んでる薬名おしえてもらえますか?

自分は基本的に鬱状態(まあほかにもあるけど)なんだけど
抗うつ薬が効かない感じで、
朝起きた時に、ものすごく気分が悪いんです。
地獄の朝です。
374優しい名無しさん:2008/10/25(土) 18:47:52 ID:6mKrCUvl
>>373
病名は不明というか知らされてない。まだ通い始めて1カ月だしね。だから薬も軽いと思う(というかどういう目的の薬かもよく知らない)。
セルシンというのを朝晩一錠、寝る前にピレチアとコントミンというのを一錠ずつ。
主訴はずいぶん昔から気分が沈んだままなことと、考えが急に途切れたり、気力が出なかったりすること。
原因不明の全身痛もあって、それも精神からくるものなんじゃないか疑ってるという旨も言った。そのほかに、人間関係的なことも。

まあこれを知ったところで、どう判断するのかもわからないけど。とにかく昔よりは、良くなった。特に考えが急に途切れたり、気力が出なかったりすることについては。
薬を飲む時間が遅くなると逆に朝が恐ろしくだるい。寝ざめすっきりは本当にたまに来る。
自分の場合、周りの環境も同時期にすこし変わったりしたからそれもよかったのかもしれない。
375優しい名無しさん:2008/10/25(土) 19:44:46 ID:2Xk1w2vq
>>353
うん
ありがとう

>>355
ゆっくりでいいと思う
無理はしないで 焦らずにね。
376優しい名無しさん:2008/10/25(土) 19:57:45 ID:VwwTWiB4
全身痛があるそうですが、昨日線維筋痛症疑ってた人ですか?

セルシンはふつうの抗不安薬だけど、

ピレチアは聞いたことないので調べたら
アレルギー、パーキンソン症状、吐き気に効く薬ですね。
そういう症状ありますか?

コントミンは統合失調症、躁病、神経症などいろいろな病気に使われるみたいで
よくわからない。

病名わからないけど、たった1か月の通院で症状改善したなんてうらやましいです。

無気力に効いたのはどの薬なんでしょうね?
朝の目覚めがすっきりするのはどの薬なんでしょうね?

自分も無気力とか朝のつらさとかあるんで何とかしたい。ごちゃごちゃ書いてすみません
377376:2008/10/25(土) 19:59:10 ID:VwwTWiB4
>>376は、>>374へのレスです
378優しい名無しさん:2008/10/25(土) 20:13:42 ID:6mKrCUvl
>>376
いや、繊維筋痛症を疑って病院に行ったが違うと言われたという話をした人。
薬について、いろいろ調べてくれてありがとう。ピレチアがよくわかんないなあ。特にアレルギーはない。体の痛み対策かもしれない。これはあまり改善してないけど。
根っこの部分はまだ引っかかったままだけど、それでも良くなったということは自分は軽いほうだったんだなあと思ったよ。
10年以上悩み続けてきた無気力が薬飲んだだけでよくなるなんて、なんか脳みそ単純だよなあ・・・。このままいろいろ治っていけばいいなあ。

何が効いてくれたのかはよくわからないけど、>>376もいいきっかけや治る手だてが見つかるといいね。
379優しい名無しさん:2008/10/25(土) 20:14:52 ID:ESaB4jsN
>>370
妹にラルクのDVD貸したつもりが間違えて中出し20連発DVD貸してしまって、以来キモがられてる漏れがいるから安心汁
380優しい名無しさん:2008/10/25(土) 20:46:23 ID:4xcRD1Us
>>364
レスありがとう。
もう精神科には三年以上通ってるよ。抗うつ剤も幾つも試した。でも、秋冬になると精神的にキツくなる。休学はしたことないけど。選択肢の一つかな。

学歴は一生ついてまわるし、具体的に書くためにああいう書き方をした。でも、ここだと嫌味臭いととられるんだね。

因みに、誤解を与えたようだが、親は地元付近の大学に編入するのは反対はしないらしい。手元に置いておいた方が安心するし、衣食住の管理が出来るからと。

ああ、もう電気痙攣療法でも受けようかな。
381優しい名無しさん:2008/10/25(土) 20:58:27 ID:VwwTWiB4
>>380
全身の痛みには抗うつ薬が効く可能性があるよ。

無気力が良くなったのかなりうらやましい。
無気力と目ざめすっきりに効いたのは、たぶんコントミンだろうか・・飲んだことないな。
コントミンは抑うつに効くということになってるみたいだからそれかも。
マイナーな薬の気がするけど?

ありがとう。お互いつらいけどなんとかやっていきましょう・・
382優しい名無しさん:2008/10/25(土) 21:41:01 ID:ULvqLozt
>>380
規則正しい生活(特に睡眠時間)は気をつけてる?
僕も鬱なんだけど、夜更かしすると途端に調子が悪くなるもんで
383優しい名無しさん:2008/10/25(土) 21:46:39 ID:ilUuB0Qz
>>382
あるある

夜寝るのは大事
384優しい名無しさん:2008/10/25(土) 23:37:06 ID:CqiUsVCw
>>380
なんか的外れなこと言ってしまったみたいでごめん
親が賛成してるなら実家に帰るのもいいかもしれないね
俺も再受験したけど大学変えることで学ぶことも多いと思うよ
あたりまえだけど、結局は自分が変わらないと駄目なんだけどね
385優しい名無しさん:2008/10/26(日) 01:14:03 ID:va2ok5Ci
最近、「気付いたらオタク(二次)になってた」という言葉に意味深なものを感じる。
何かが欠落している人が現実逃避の手段として・・・
って書いてて虚しくなってきたのでやめよう。
386優しい名無しさん:2008/10/26(日) 02:03:44 ID:r+AMZwVI
隣の部屋のリア充が女連れ込んで楽しそうにしてる

笑い声が聞こえて辛い…
生まれてから一度も女と遊んだことがない
何なんだよ俺の人生
387優しい名無しさん:2008/10/26(日) 03:10:55 ID:4GOA6HiC
共に前へ進もうぜ。後ろを振り返るのは前へ進むためにだけだ
388優しい名無しさん:2008/10/26(日) 09:30:21 ID:p57VDhBL
そうだな
前向きに考えないとな
おれ最近死について考えてる
死にたくないとか自分はいつか必ず死ぬんだとか考えてる

恐い
389優しい名無しさん:2008/10/26(日) 09:52:39 ID:1PJB4a1r
自分の場合は死にたいけど、
実際に自殺するという行為が怖いから、
できればふっと消えたい。

結局この苦しみから楽になりたい、逃れたいっていう「逃げ」に過ぎないんだろうけど
390優しい名無しさん:2008/10/26(日) 11:12:34 ID:J7B3Bglt
>>388
全くおれと一緒じゃ
391優しい名無しさん:2008/10/26(日) 13:44:04 ID:aDe2FdkY
>>382
俺、過眠タイプの鬱で、夜きちんと寝られても、朝起きられないんだよね。しかも、寝逃げ癖もあるし。
日光浴びないととは思ってるんだが…。

>>384
いやいや、レスありがとう。新しい環境に適合するには気力がいるし、目標がないと大学変えてもついていけないって知り合いにはい言われたよ。
やっぱり、何とか踏ん張らないと…
392優しい名無しさん:2008/10/26(日) 16:55:39 ID:r+AMZwVI
友達欲しい
誰かと楽しく会話がしたい
393優しい名無しさん:2008/10/26(日) 17:03:20 ID:yh2JZoaH
すまん、ちょっと相談に乗ってくれ
休学中なんだが毎日ニートとどれだけ違うんだって生活を送ってる。規則正しい生活をしてはいるけど
一日中PCに張り付いてる。人生相談板とかメンヘル板の大学生スレを見て、
苦しんでる書き込みを見ると、休学して正解だったのかな…とは思うんだが、今は逆に復学した後がもの凄く不安だ。
予期不安+非定形らしくて現在服薬中。症状を治すことを主目的に休学したんだけど、半年でどこまで良くなるか…。

毎日が不安&将来も不安。どうすりゃいいんだろ
394優しい名無しさん:2008/10/26(日) 17:11:19 ID:p57VDhBL
俺は去年学校行ってないニートと同じ生活してた
俺は中学時代いじめられてて
その時のクラスメートが同じ学部に数人いて会いたくないし見られたくないから学校行かなかった

がさすがに親に悪いと思い今年からいきだした
復学して最初のほうは通学時の電車の中 広いキャンパスを歩いていると挙動不振になり胃に穴があきそうだった
今でも人とすれ違うだけで死にそうになるが大分慣れてきた
395優しい名無しさん:2008/10/26(日) 17:41:35 ID:gFwMCQzm
見損なったと言われた
あははあーあー
396優しい名無しさん:2008/10/26(日) 17:46:08 ID:A4JQARAI
俺も昨年度は全く逝ってなくて0単だった
けど今年の4月からは心を入れ替えて全コマ出席してる。後期からは専門科目だけは予習してるし、教養も時間見つけてなるべく勉強してる
毎日学校行ってるだけあって話し相手も2人くらい見つかったよ。強迫性障害抱えてるヤシとも知り合えたし

最近はなりたい職業があるからそれに向けて勉強してる
やっぱ俺らみたいに精神病んでるうえに友達も恋人もいない(このスレのヤシ全員がそうじゃないけど)ヤシはなんか夢とか目標(目先でもいいから)とか無いときついと思う
あと、朝がきついとか人がごみごみしてるキャンパス歩くの辛いとか少人数語学で浮いてて辛いとかは今でもあるけど、そういうのを耐えて学校逝ってる自分を褒めてるよw
397優しい名無しさん:2008/10/26(日) 18:18:17 ID:r+AMZwVI
俺は大学入ってすぐに寮母さんに嫌がらせされたり、授業中に周りから
キモいと言われて人間不信になって何も出来なくなったわ。
部活は嫌な思いしながら嫌嫌続けてたけど。
その時は外にも出れなかったし、今も自分から人と関わることが出来ない。

三年の時に病院行ったりカウセリング受けたりして少しずつ良くなってる。

だけどこれまでやるべきことをやらなかったせいで将来への不安や
喪失感が酷い。
自分でもいつ鬱になるかわからない。
398優しい名無しさん:2008/10/26(日) 18:31:07 ID:AJib1jHr
自分の心がみにくくて嫌になったわ
知らない間に冷たい奴になってた
頭痛い
399優しい名無しさん:2008/10/26(日) 18:31:28 ID:cH9qJ/yf
午前2時に寝たんだが、今起きた。
どう考えても寝すぎだな。
400優しい名無しさん:2008/10/26(日) 20:14:51 ID:r+AMZwVI
>>397です

今お金下ろして買い物して帰って来たんだがやっぱり外には出るもんじゃなかった

同世代は皆バイトしてる
なのに俺はバイト出来ない
キモすぎて採用されないし、サークルでもヘマばっかやったから
仕事出来なくて苛められるの目に見えてるし、バイト怖い。
大体四年までバイトしたことない奴が採用なんかされるわけがない。
バイトすれば友達が出来るみたいだからバイトしたい。
そしたら人生少しは楽しくなるのに。
もう人生終わってる。
資格の勉強あるからバイトしないとか思ってたけど勉強全くしてないし。


そんなこと考えながら歩いてたら知らない子供にキモいと言われた

歩いてただけなのに。
もう人生が終わってる。

皆から気持ち悪い人じゃなくて普通の人として扱われたい。
401優しい名無しさん:2008/10/26(日) 20:40:10 ID:1PJB4a1r
>>400
失礼な言い方ですが、キモイって言われるのは顔なんですか?
整形とか考えたりしますか?
402優しい名無しさん:2008/10/26(日) 22:32:24 ID:7Vn33119
町歩いてて容姿だけでキモイっていわれるのは相当なレベル
403優しい名無しさん:2008/10/26(日) 23:32:05 ID:p57VDhBL
でも容姿にコンプレックスあると外出するたびに劣等感かんじるし
自分に自身もてなくなるよなあ

404優しい名無しさん:2008/10/27(月) 00:27:12 ID:eX0KlExw
何がキモイのか自分にはわかりません

薬飲んで寝てたから頭がぼーっとする。

でもすごくショックだった。
知らない子供にキモいって言われるなんて。
落ち込んでた時だから尚更。
整形した方がいいのかな。
405優しい名無しさん:2008/10/27(月) 03:28:31 ID:eX0KlExw
今まで自分の外見についてずっと悩んでた

気持ち悪いと思われないようになりたい

性格も気持ち悪い

外にでたら人に迷惑がかかる

今日現像した自分の写真みたけど気持ち悪い

変な顔してる。吐き気がする
406優しい名無しさん:2008/10/27(月) 04:30:26 ID:l/DLP0cg
私もキモいってよく言われる。顔は私的にちょっとブスかなって程度で、知らない人にも褒められたりもします。
でもキモいんです。雰囲気も何もかも。挙動不審で。自分の内面の醜さも大嫌い。
多分内面の醜悪さが外面にも出ちゃってるんだと思う。街中歩いてたら聞こえてくる。キモいって。
中学時代虐められてから私は変わった。クラスの人たちを憎んだ。笑われれば笑われる程、睨んだ。
そしたらキモいってよく言われるようになった。
407405:2008/10/27(月) 06:19:32 ID:eX0KlExw
>>406さんと同じ

自分も顔だけじゃなく動きとか雰囲気とかも気持ち悪いと言われる

内面の醜さや自信の無さが外に出ているんだろう

自分もたまに外見誉められるけど、からかわれてたりお世辞じゃないかと
思ってしまう。
それが嬉しくても自信には繋がらない。
逆に今日みたいな経験するとそれが本音なんだと思ってしまう。


自信をつけるには最大限努力して成功をするしかないらしい。
だけどそんな経験自分にはない。
普通の大学生は第一志望に受かったり、スポーツで結果を出したり
そうやって自信をつけていく。
なのに自分はずっと苛められて可能性を潰したり潰されてきた。
もう普通の人間と同じ舞台に立てないんだろうか。

このままじゃクズなのに努力が出来ない。
すぐに眠って怠けてしまう
408優しい名無しさん:2008/10/27(月) 07:11:31 ID:KjYa5CJT
俺はおとなしくて友達少ないから苛められてた

あとチビだからキモい
409優しい名無しさん:2008/10/27(月) 08:14:47 ID:jfS0ZSkv
http://jig122.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/1027Sx6TpRvRRPsf/34?_jig_=http%3A%2F%2Fsuuus.com
%2Fdog%2Fselect0210.html&_jig_source_=API_R25&_jig_xargs_=Rxargs%3DpbKqUl1MwBb-j8VXo9udqkU-SxCaHVX2LGpETNeN7D30di91_sDYP
i4iB82WINGYckVab5ckknrssLAS5IsWpfq1VZMKcThFcWnsCU211IslVhbJymzS-rc78tBk_Jjku96YI1VAw24b0Mw
y_zSeDtCHPukclob6zMBz-neseYYST6Ub9vX0UECGn5-kzkO6iO7tVrTs907
pILBK_GAj4JwQ9vlieixQAo7GE-ax2xoyIN1Ma1o3x5S-qkJLC7kZGmXt26_qUtNN6njnGK20FZcqme17_aeKsuUGQ
L_49rIGhhGU9Fw3Wh-BhEqg2V2l&_jig_done_=http%3A%2F%2Fm.r25.jp%2Fsearch%2Findex.php%2Fm%2FSE%2Fa%2FSE100000%2Fcat%2FGENERA
L_PC%2Ffwd%2F%258C%25A2%2582%25CC%258E%2594%2582%25A2%2595%25FB%2583K%2583C%2583h%2Fbk0%2F
TP000000%2Fccd%2F-%2Ffrm%2Fsearch%2Frnd%2F8106
これ見てたら犬欲しくなってきた。
410優しい名無しさん:2008/10/27(月) 08:48:11 ID:p4Xot3lQ
さて…もう時間だ
出ます
セパ、ソラ、ジェイのコンポを飲んで安定させなくては

411優しい名無しさん:2008/10/27(月) 08:51:50 ID:p4Xot3lQ
余談だが
パキシルはどうなんでしょうとお医者様に相談したが
あれはホイホイ出せるもんじゃないらしい
だからまだ少し経過をみましょうと言われた
パキシルはそんなにヤバい薬なのか?
412優しい名無しさん:2008/10/27(月) 10:26:20 ID:nm3zwyVR
>>411パキシルは普通は重症患者にしか出さない。
   たまにヤブ医者が初診でポイと出したりするがな。
413優しい名無しさん:2008/10/27(月) 10:35:31 ID:KjYa5CJT
今日のある授業人数が100人近いから不安だ
414優しい名無しさん:2008/10/27(月) 10:55:52 ID:SbI77SmQ
>>411
自分はパキシルをホイホイ出されたこと何度もあるよ。
ほいほい出す医者たくさんいるよ。
でもパキシルの副作用で苦しむ人もいるらしい。自殺衝動出る人とか。
良く効くという人もいるからなんとも言えない。
415優しい名無しさん:2008/10/27(月) 12:39:11 ID:0UxLoowW
昼休みの時間が迫ってくる感じがきつい。
なんで休み時間に緊張しなきゃいけないんだよ。
416優しい名無しさん:2008/10/27(月) 13:08:10 ID:nvg161To
今から学校行ってくる
3限にも間に合わないけど…
私はキモいとか思われないように、おしゃれや化粧必死にやってる
疲れた顔に見えないよう化粧してるけど、してるかしてないかわからないレベルだから、
それはそれで変に思われてるんじゃないかとすごく緊張する
行きたくない、朝起きれなくなってから友達が明らかに冷たい
思考がままならないや
変な文章でごめんね
417優しい名無しさん:2008/10/27(月) 14:14:57 ID:KjYa5CJT
おまえらガンガレ
俺はいま終わった
あまり偏差値高くない田舎の学校だから周り田舎のチンピラみたいな奴らが多いから死にそうやった
みかけダサくて孤独そうな奴俺くらいだし・・
418優しい名無しさん:2008/10/27(月) 17:17:43 ID:p4Xot3lQ
>>417
お疲れさん
419優しい名無しさん:2008/10/27(月) 17:28:58 ID:BFHlDe3N
体痛いが課題はこなさなきゃならん
頑張れ自分、っと。
420優しい名無しさん:2008/10/27(月) 17:41:18 ID:gIDDx3DL
今、休学中で処方されてる薬とかサプリ取ったり運動したりしてたら
体調が良くなってきた!俺、初診でパキシル出されたぞ\(^o^)/
421優しい名無しさん:2008/10/27(月) 17:42:31 ID:eX0KlExw
また学校サボった…

もう駄目だ…今起きた
422優しい名無しさん:2008/10/27(月) 17:45:12 ID:ZNrOyC+a
>>413
俺のところ授業200人近いんですが
専門なのにwww
辞めたいorz
423優しい名無しさん:2008/10/27(月) 17:52:32 ID:wQtki/yk
思わず下向いてしまう癖が直らない
ビクビクしてるから目立つってわかってるのに…
424優しい名無しさん:2008/10/27(月) 17:56:32 ID:uz+UP3RR
>>422
まじかw
まわり人に囲まれて精神がやばくなりそう
425優しい名無しさん:2008/10/27(月) 17:56:40 ID:xTLE8ALt
>>421
(´・ω・`)よしよし
426優しい名無しさん:2008/10/27(月) 18:47:36 ID:jfS0ZSkv
>>422
俺のところもマンモス校だから専門でも300人くらいいるよ
俺みたいなぼっちには少人数の講義よりマシだけどな
427優しい名無しさん:2008/10/27(月) 19:21:28 ID:eX0KlExw
バイト出来ないのも友達いないのも全部俺がクズだからだ

勉強なんかしても無駄なのに親は勉強だけすればいいなんて言う

リア充じゃないと勉強したって役に立たないのに
早く死ななきゃ
428優しい名無しさん:2008/10/27(月) 19:24:17 ID:eX0KlExw
感情なくして勉強だけするマシーンになれば俺の人生全て上手くいくんだ
429優しい名無しさん:2008/10/27(月) 19:25:12 ID:eX0KlExw
>>426
もしかしたら俺と同じ大学かも…

だったら少し嬉しい
430優しい名無しさん:2008/10/27(月) 19:48:10 ID:uz+UP3RR
もう将来のこと考えないといけない
どの業界に進むかとか・・・・

全然やりたい事無いし夢もないし辛い

別にスーツ着て営業に回るような仕事に就こうなんて思ってないから
自分でも出来そうな仕事探したい
431優しい名無しさん:2008/10/27(月) 19:48:31 ID:YTWgo4L6
機械じゃなく人間なので勉強machineにはナレマセン
432優しい名無しさん:2008/10/27(月) 20:24:08 ID:SbI77SmQ
>>420
初診でパキシルなんて良くある。
433優しい名無しさん:2008/10/27(月) 20:28:02 ID:BFHlDe3N
好きな分野の勉強はいいんだ。楽しいから。
それ以外のことがつらい。こなせない。
ま、当たり前のことなんだけどさ。甘えてるんだな。結局。
434優しい名無しさん:2008/10/27(月) 20:28:05 ID:eX0KlExw
>>431
薬で感情消せないかな

自分の場合感情が邪魔すぎる
あれをやれって命令されたら無感情にやって完璧にこなす人間になりたい
自分の意思なんていらない
自分で考えて行動したら絶対に失敗して迷惑かけるもん
俺の善意や行動は全部人に叩かれる為にある
そうならない為には感情を消して人の言う通りになるしかない
そうじゃないと周りに叩かれて自殺に追い込まれる
435優しい名無しさん:2008/10/27(月) 21:10:06 ID:ZNrOyC+a
感情を消す・・・難しいな
こうやって書き込みしてるときにすでに感情が発生してるだろうし、
何より俺は明日に食べるであろうぷりn
あっ明日は講義自主休講の日だったわ
とか変なことばっかり考える今日もうつながら平和だったのでした
( ´,_ゝ`)(#゚Д゚)( ・∀・)fin
436優しい名無しさん:2008/10/27(月) 21:11:02 ID:p4Xot3lQ
良かったな幸せでな達者でな
437優しい名無しさん:2008/10/27(月) 21:12:24 ID:+Afrph9x
明日の授業のうち2つは200人以上の聴講者の授業だ。
前に座ると講師の馬鹿でかい声(さらにマイクで拡声)、後ろに座ればやかましいほどの話し声。
その上空調効かないから熱がこもって辛い。

5年目にもなって一般教養が残りすぎだ。専門とかなら取れてるのに。
438優しい名無しさん:2008/10/27(月) 22:12:32 ID:X02wHsG1
チラ裏
今日は絶対行かなくてはならなかったのに
どうしても嫌で朝から今まで寝逃げしていた。
絶対行くと決意したのにあの決意はなんだったんだよ…
ほんと頼むから自分死んでくれよ
439優しい名無しさん:2008/10/27(月) 22:17:27 ID:KjYa5CJT
おまえらってアルバイトしてますか?
私はしていません


440優しい名無しさん:2008/10/27(月) 22:19:46 ID:jfS0ZSkv
>>429
学園祭にアクアタイムズが来るなら同じ大学
441優しい名無しさん:2008/10/27(月) 22:37:21 ID:nvg161To
今日は久しぶりにサークルにも出た
ずっと緊張が続いてるみたいにどきどきしてて、手が震えてたよ…

学校のカウンセラーさんと話してる人いる?
前期行ったけど何話していいかわからないし、変に思われたらどうしようってばっくれてしまった
現状をどうにかしたいと思うんだけど、どうすればいいかわからない
442優しい名無しさん:2008/10/27(月) 23:55:59 ID:eX0KlExw
>>440
多分来ない
サンボマスターなら来るぜ
443優しい名無しさん:2008/10/28(火) 00:40:27 ID:V2FSDayV
>>439
自分もしてない!採用されない!
休日外に出ると働いてる大学生ばかりで焦る!
444優しい名無しさん:2008/10/28(火) 00:49:44 ID:ZPUXu3Vk
>>439
大学生活で合計1年半程度バイトしてたけど今はやってないよ。
昔やってたのはサークルのため、サークルやってたのは就活のため。
おかげで就活は困らなかったけど、どっちも辛かった。。
普通の人がすぐできるようになることを全然覚えられなくて。
同僚とうまくコミュニケーションも取れなかったし。
必要なくなったし向いてないと悟ったから、今はしてない。
最低でも週3日は潰れるってのもやだ。学校もあると何もできなくなるんだよね。
でも最近お金が欲しくなってきたんだよなあ。
445優しい名無しさん:2008/10/28(火) 00:51:06 ID:j2nPrXys
よくわからんが鮭してスキーリしてしまった私orz
446優しい名無しさん:2008/10/28(火) 01:16:10 ID:vBOwDND8
アルバイトしてみたが、実験で遅れたりして色々ゴタゴタがあったから
もうやらん。サークルも一年で辞めた
内定のときもほとんどうそついた。これで、これでいいんだよ(;∀;)
447優しい名無しさん:2008/10/28(火) 01:17:37 ID:30FZl1rO
>>441
学校のカウンセラーさんと話してるけど、もう少しで終わりそう
具体的な問題点があれば話しやすいんだけど、ぼんやりとした不安みたいなのは話しづらい・・・
448優しい名無しさん:2008/10/28(火) 01:40:28 ID:ZPUXu3Vk
>>446
うん、真面目にそれでいいと思う。

就活を考えると、一度は無理してでもバイトしといたほうがいい。(特に、他に話のネタがあまりない場合)
ゼロから話作っても実感が伴わないし。1からなら膨らませられるが。
精神的に恐ろしく辛かったけど、就活時はバイトを頑張ってくれた過去の自分がありがたかった。
449優しい名無しさん:2008/10/28(火) 01:42:21 ID:V2FSDayV
>>445
変態
450優しい名無しさん:2008/10/28(火) 02:07:29 ID:V2FSDayV
10代の頃にバイトしてなかったら人生終わりなのかな
そもそも採用されない時点で人生終わりかもしれない

大学一年の頃から同じ事を悩み続けて四年生の今に至る
さっき四年間全く進歩してない
大学は金の無駄だったと言われた

俺だって楽しい大学生活送りたかったのに無理だった
リア充になりたかった
金も頭も能力も顔も全てが足りない、死ぬしかない
普通の人間はなんの苦労もなく単位とれるのに頭悪すぎてとれない

もう人生終わったんだ。再起不可能なんだ。死ななきゃ駄目なんだ。
451優しい名無しさん:2008/10/28(火) 02:23:37 ID:ZPUXu3Vk
自分をなりたいように変えるか、
自分を受け入れるために考え方を変えるかのどちらかが必要

待っていても、助けてくれる人に会える可能性は低い
出会えたとしても、他人ができることは限られている
どうしても辛い時期は受身になってしまうけれど…
452優しい名無しさん:2008/10/28(火) 02:37:04 ID:V2FSDayV
なりたい自分→勉強も出来て友達もいてイラスト系の創作活動して
彼女もいる。
これは大学入ったばっかのころ。部活は合気道を始めた

今→何も出来ない、成長してない、人から嫌われる。頭悪い、バイト採用されない
大学四年生。脳みその作りが稚拙。
友達いない。童貞(笑)片輪
どうすればいいんだ。どうやったらバイトして友達作れるんだ。
畜生。友達欲しいとか小学生みてえなこといってんじゃねえよ
目に写る全員てきなんだから殺せ
453優しい名無しさん:2008/10/28(火) 04:23:47 ID:ZPUXu3Vk
>>452
うーん、なんか知り合いに似てるなあ。
その人は、他人は恨まないって言ってたけれど。
他の人と同じように生きるというより、自分なりの生き方を模索するのがいいんじゃないかな。
病院には通ってるのかな。
454優しい名無しさん:2008/10/28(火) 06:54:16 ID:fHZTby2V
オレも容姿にコンプレックスがあって大学行けなかったんだけど
やっぱり大学は卒業しようと思う。
人目がかなり気になるんだけど、単位をとるってことを目標にして
他のこととか考えないようにして、卒業を目標に。
自分の思いを文章にしたかったので書き込みました。
長文失礼しました
455優しい名無しさん:2008/10/28(火) 07:23:18 ID:qTBsWuVC
バイトしようかな〜
456優しい名無しさん:2008/10/28(火) 07:28:41 ID:7U6dTLfK
昼夜逆転が治りません(;´д`)ハァハァ・・・
457優しい名無しさん:2008/10/28(火) 07:42:59 ID:Ig3cxrjO
胸がソワソワする 手足が震える 頭の中はパニックだ
458優しい名無しさん:2008/10/28(火) 10:57:32 ID:qTBsWuVC
学校帰りにお菓子とコーヒーかうのが唯一の楽しみ
459優しい名無しさん:2008/10/28(火) 11:02:16 ID:Mhso2M2x
>>454
俺も頑張るぞ1
460優しい名無しさん:2008/10/28(火) 11:12:22 ID:iDCjPz5I
>>458
常に一人ですか?友達いますか?私はいません・・・・
孤独。
461優しい名無しさん:2008/10/28(火) 11:14:02 ID:3L7AcWZl
病院もいけなかった…
もちろん大学もさぼった…死にたい…
462優しい名無しさん:2008/10/28(火) 11:55:06 ID:lfzsjkLL
>>460
いないお
孤独だよ
学校に知り合いすら居ない 楽と言えば楽だけどね

>>461
俺も病院行きたいと言いつつまだいってねえ
463優しい名無しさん:2008/10/28(火) 12:32:05 ID:ydzYKT9i
実習系多いからかなり辛い
勇気出して授業出るが一度休むともう次からは怖くて行けなくなる
前期は後半全然大学行けず、両親が大学まで来てカウンセラー、チューターの先生、自分の5人で面談
学期途中で実家に強制送還
そして今学期、もうすでに半月以上大学行ってない
てか今月は外に出れたのも二回だけ…
大学無理して行かせてくれてる親に申し訳ないし、自分のせいで親に進学したいと言えない妹に申し訳ない
なによりこんなに弱い自分がとてもとても情けない
長文すいません
464優しい名無しさん:2008/10/28(火) 13:10:14 ID:qTBsWuVC
分かる
親に金払ってもらってるのに俺と来たら・・・
465優しい名無しさん:2008/10/28(火) 13:20:49 ID:V2FSDayV
昔の様に学校が怖いと言うことはなくなった

だけど又今日も一年の頃の必修いけなかった
来年は五年。
来年受けるなんて惨めだ
466優しい名無しさん:2008/10/28(火) 13:43:15 ID:YUAy6o1n
組つくって作業とか嫌だああああ
迷惑かけるしかできないんだああああ
467優しい名無しさん:2008/10/28(火) 14:00:00 ID:pFCTaEeF
グループ実験があったのだが、行くことが出来なかった

これからこんなタイプの講義が増えていく

もう耐えられない 爆発してしまいそう 助けて
468優しい名無しさん:2008/10/28(火) 14:21:26 ID:PFLCLHer
死にたい
469優しい名無しさん:2008/10/28(火) 14:27:19 ID:qTBsWuVC
今大学に向かう為に駅にいる人多くて死にそう
孤独に行ってくる
470優しい名無しさん:2008/10/28(火) 14:28:18 ID:kkScgvTi
大学程度で精神病んでたら、社会に出たら間違いなく死ぬね、君ら。
471優しい名無しさん:2008/10/28(火) 14:46:36 ID:nkOvPE7C
>>458
分かる!コンビニでお菓子の新作チェックとか幸せな気分になる
最近は一人で美術館に行くのにはまってる
俺には精神衛生上すごくいい
472優しい名無しさん:2008/10/28(火) 14:50:53 ID:hQZCFsP4
>>471
なんかいいなぁ、そうゆうの。
私にもなんかあればなぁ…
最近は前まで好きだったこととか趣味だったことも億劫になってしまった。
私も美術館とか行ってみようかなー
473優しい名無しさん:2008/10/28(火) 15:08:25 ID:MyZkO+ai
大教室だとどこに座ればいいかわからなくなる
ぼっちが見当たらないんだよ…
授業中ずっと辺りを見渡してるキョロ充がどこにでもいるし
女子の集団は周りの人間の容姿やら挙動やらを大声で報告しあってるし
今から講義なんだが行くしかないんだよな…
474優しい名無しさん:2008/10/28(火) 15:24:33 ID:qTBsWuVC
あるある
475優しい名無しさん:2008/10/28(火) 16:12:25 ID:nkOvPE7C
>>472
絵画をぼーっと眺めながら作品の背景とか想像してると、余計な悩みが薄れる
一人で来る人も結構いるから、一度試しに行ってみるといいかも(平日がおすすめ)
他のことでも、最初は少し無理してでも何か趣味を持つと、心がちょっぴり潤うと思う
476優しい名無しさん:2008/10/28(火) 16:45:08 ID:V2FSDayV
寂しい。友達欲しい。バイトしたい。

でも全部無理。勉強なんかする意味ないから大学入った意味がない。
477優しい名無しさん:2008/10/28(火) 16:58:38 ID:V2FSDayV
なんだかんだで皆真面目に授業でてるんだよな
それすら出来ない自分はクズだ
478優しい名無しさん:2008/10/28(火) 17:10:03 ID:Dh5aePCv
今日は6限だけだけど頑張って逝ってこようと思う
479優しい名無しさん:2008/10/28(火) 17:15:47 ID:V2FSDayV
>>478
頑張れ
応援してる

バイト探そう
480優しい名無しさん:2008/10/28(火) 17:44:22 ID:v0J6kWx3
自分は空を見てるのが好き

昼過ぎに出たのに疲労感はんぱない
なんでだ
481優しい名無しさん:2008/10/28(火) 18:09:20 ID:qTBsWuVC
今終わった
マジで帰宅ラッシュで人多くて吐きそう

俺もバイトしたいが今の精神状態で出来るか不安だな
482優しい名無しさん:2008/10/28(火) 19:23:42 ID:30FZl1rO
>>470
社会人になってこれ以上辛いだなんて想像ができない。
毎日毎日課題の山をこなして終わったと思ったら次の課題が出されて、気づいたらテスト期間で、
それなりに人付き合いもしなきゃ将来的にアレとか言われるからヘコヘコ人付き合いして…。
本当にこれ以上辛いのならまじ死ぬな。さっさと死ぬか。でも死ぬの怖い。
483優しい名無しさん:2008/10/28(火) 19:38:17 ID:MyZkO+ai
なんとか講義受けてこれた
講義中でも電車の中でも人のことジロジロ見てくるやつはなんなんだろう?
どうでもいいハズなのに気にしてしまう
484優しい名無しさん:2008/10/28(火) 20:40:29 ID:lfzsjkLL
不良と思われたいんだよ
485優しい名無しさん:2008/10/28(火) 20:44:27 ID:nkOvPE7C
>>482
煽りはスルーでおk
社会に出て辛くなるも楽になるも自分次第だと思うよ
就職先選びも大切だな。会社によって全く違うから
486優しい名無しさん:2008/10/28(火) 20:45:01 ID:V2FSDayV
>>482
体力的に辛いけど学生時代より遥かに楽しいって俺の先輩が行ってた

安心するんだ
487優しい名無しさん:2008/10/28(火) 20:45:47 ID:1yAqW9j0
>>483
弱い犬ほどよく吠える
要は挙動不審になって周りの人間を観察してんだろな

気にするな
精神的に不安定ななか、大学行って帰れたことだけでも万万歳だから

俺も明日の事考えると夕食も食う気なし 酒で済ませる

>>470
ご忠告どうもどうも。
それは社会人になってから悩みます。
今はただ目の前の課題をこなすのみ。
488優しい名無しさん:2008/10/28(火) 21:02:29 ID:MyZkO+ai
>>484>>487
そう考えれば気が楽になりそうだ
気の持ち方って大事だよね
489優しい名無しさん:2008/10/28(火) 21:14:07 ID:lfzsjkLL
去年に比べるとサボるときも有るけどだいぶ学校に行けるようになった

次はアルバイトを出来るようになりたい

お金が欲しいとかでは無く社会に出たこと無いから将来どの
業種に就きたいか決まらないからアルバイトして探したい

でも難しいな・・・


490優しい名無しさん:2008/10/28(火) 21:19:24 ID:V2FSDayV
>>489
頑張れ、応援してる

俺も同じ事考えてる。
留年したから時間はまだあるし、少しずつでも良くなってやるんだ。

最近何故か落ち込んでたけど今日教授から課題を出されて元気が出た。
491優しい名無しさん:2008/10/28(火) 22:12:26 ID:V2FSDayV
いつか線維筋痛症かもって言ってた者です。

最近気分が落ち込んでてここで愚痴りまくってたんですが、
今までのレスを見返すと一週間前にはやたらポジティブでした。
部活で失敗した人に説教までしています。
なのに次の日には死にたい死にたい言ってました。

なんでこんな風な周期で元気が出たり落ち込んだりするんだろうか
492優しい名無しさん:2008/10/28(火) 22:19:58 ID:iDCjPz5I
>>491
専門医のところできちんと圧痛点チェックしてもらった?

元気が出たり落ち込んだり繰り返すのは、
双極性障害かな・・間違ってたらごめん。
493優しい名無しさん:2008/10/28(火) 22:30:42 ID:qTBsWuVC
>>490
頑張れ
俺の学校も良い先生ばっかしで自分が駄目すぎて申しわけないわ
494優しい名無しさん:2008/10/28(火) 23:39:08 ID:V2FSDayV
>>492
血液検査の数値が正常だからそれはないって。
だけど明日内科に行くように勧められた。

ありがとう。
詳しいね、医療系の人?
495優しい名無しさん:2008/10/29(水) 00:06:28 ID:NWXojKEq
明日は朝からだ・・・嫌だな
頑張って起きて学校行けるように早く寝よう
496優しい名無しさん:2008/10/29(水) 00:31:39 ID:qisFmaON
今、休学中の身からすると苦しみながらも行っている人たちを見ると尊敬します。
無理をせずに頑張ってください。自分も焦らず頑張ります。
とは言ったものの、正直不安だ・・・。
休学して、まずは生活習慣を整えようと努力はしてるものの日によってバラバラだ。
薬飲んでも眠れない。眠気があるのに眠れないorz
497優しい名無しさん:2008/10/29(水) 00:32:03 ID:zd/xYT5D
>>471
気が合いそうノシ
あー。大学の勉強簡単すぎorz
講義なんか1回も行ってない。
498優しい名無しさん:2008/10/29(水) 01:12:03 ID:QZlP3PSn
>>494
>>492じゃないけど繊維筋痛症は血液検査ではわからなかったような・・・
セカンドオピニオンしてみたほうがいいかも
499優しい名無しさん:2008/10/29(水) 01:21:52 ID:9GLyffyD
私も明日は1限からだ
しかし眠れないや
そして風邪っぽい

今日は2限とゼミだった
ゼミは早退

集中力なくて嫌だ
500優しい名無しさん:2008/10/29(水) 01:26:53 ID:4oNq9pBg
>>487
すいません、精神病んでて挙動不審ですいません
501優しい名無しさん:2008/10/29(水) 09:24:59 ID:O8mO5m4N
シャオラ!学校行くぞ!
502優しい名無しさん:2008/10/29(水) 10:19:19 ID:e5z5r9O2
頑張れ
503492:2008/10/29(水) 10:45:32 ID:cqh915dV
>>494
>血液検査の数値が正常だからそれはないって。

ずいぶんいい加減なこと言う医師ですね。
線維筋痛症は血液検査ではわかりませんよ。
線維筋痛症の専門医じゃないとほとんど診断できないと思います。
504優しい名無しさん:2008/10/29(水) 10:57:55 ID:UiKzBl89
やばい...最近躁状態だ
バスに飛び込んでも勝てそうな気がする

てかウィキの双極性障害の項読んだらワラタ
505優しい名無しさん:2008/10/29(水) 12:27:12 ID:fImluTm5
もうすぐ学校だ
何でってくらい緊張する…
今日は嫌味言われないといいな
ばかを振る舞うのって本当にばかだよなぁ 疲れた
506優しい名無しさん:2008/10/29(水) 12:49:06 ID:e5z5r9O2
学校終わった
お菓子とカップ麺買って家で休憩する
507優しい名無しさん:2008/10/29(水) 12:55:29 ID:cqh915dV
みんなお疲れさま・・・

自分なんてずっと休学中・・オワタorz
508優しい名無しさん:2008/10/29(水) 14:01:44 ID:2NWnhwdt
>>507
仲間。卒業する気ないしさ。親が諦めきれないから、在籍してるだけ。
大学、行きたい所に行っていれば、親に関係なく、受験のときにケンカしてでも自己主張してれば…
学校そのものを嫌いになる事は無かったんじゃないか、と今になって思うよ。
高校までの、楽しくて楽しくてたまらなかった学校生活の全ての記憶が消えた。大学の四年間のせいで。

すべて後の祭りだけど。
509優しい名無しさん:2008/10/29(水) 14:05:21 ID:xRC9pkp9
今日こそ講義に出れますように!


行ってきます。
510優しい名無しさん:2008/10/29(水) 14:10:46 ID:uOJTQFvt
>>507>>508 ナカーマ(*´∀`*)今週末文化祭だが休学中の俺には関係ない話だ…。
…でも行きたい…。
511優しい名無しさん:2008/10/29(水) 14:27:21 ID:e5z5r9O2
文化祭いかないから休みだo(^-^)o
友達がいれば本当は行きたい
512優しい名無しさん:2008/10/29(水) 15:02:16 ID:2NWnhwdt
学祭かぁー。去年まではサークルに入ってたから行ってたけど、今年は行けないなぁ。
というか、まだ実家だし。行けねぇ、物理的に。
513優しい名無しさん:2008/10/29(水) 15:43:31 ID:NWXojKEq
なんとか学校行けたよ・・・
明日からは学祭で火曜日までお休みだ、一山超えた気がする
514優しい名無しさん:2008/10/29(水) 16:29:38 ID:GkmHv2PG
今日自転車パンクして自転車屋さん行ったら
店員のおじさんから世間話された
話してくれたのは嬉しかったけど 俺は愛想笑いで「はい」と「そうですね」
位しか話せなかった

久々に人と会話したが自分のコミュ力のなさに驚いた
515優しい名無しさん:2008/10/29(水) 16:36:08 ID:cqh915dV
>>508
>>510
どれくらいの期間、休学してますか?

>>508
じゃあいずれ退学するんですか?
自分も同じく、高校は楽しくてたまらなかった。
でもそのあとは地獄だ。
もういろいろ人生終わってる。どうしたら楽になれるんだろう?
516優しい名無しさん:2008/10/29(水) 16:46:21 ID:fl4C1cjB
499だけど1限寝過ごした
寒いから学校行って暖をとろうと思ったけど
占いの結果が悪いので今日は外に出ない

ちゃんと卒業できんのかなあ
卒業したいよ
517優しい名無しさん:2008/10/29(水) 16:50:28 ID:kocO25WJ
疲れて1時間寝てしまった
何も盗られなくてよかった
518優しい名無しさん:2008/10/29(水) 16:59:52 ID:cqh915dV
>>517
授業中にってこと?
519優しい名無しさん:2008/10/29(水) 17:01:23 ID:fImluTm5
カウンセラーさんとお話してきた
学校に精神科のお医者さんが来てるらしく、取り次いでもらってお薬もらった
これで少しは良くなるといいな

うちは学祭まであと一ヶ月近くあるや
お祭りごとは好きだけど、表に出るのは苦手
高校では装飾作りでずっと裏にいたけど、大学では売り子やらされるみたいで不安
520優しい名無しさん:2008/10/29(水) 17:57:22 ID:2NWnhwdt
>>515
三年後期と四年後期(現在)。三年前期は単位4。四年前期は出席0。
退学できるならしたいけど、何分、金に困ってないから(親が)八年生までやって除籍かも。
楽しそうに学生してる人を見ると、私もあぁだったのにな、と懐かしく思うよ。
521優しい名無しさん:2008/10/29(水) 18:04:58 ID:cqh915dV
>>520
そうですか。でも8年生までやって就職とかどうするの?
家がお金持ちそうでその点はうらやましいです。

自分も、楽しそうな大学生がすごくうらやましいです。
好きな学問やって、バイトして、サークル行って、
順調に卒業して就職していく人が
本当にうらやましすぎて。いいなー
自分は苦しすぎて死にそう・・
522優しい名無しさん:2008/10/29(水) 18:23:06 ID:O8mO5m4N
>>503
今日診察受けた
線維筋痛症らしい、また別の病院に行かないと…

この病気で気を付けること何かある?
523優しい名無しさん:2008/10/29(水) 18:27:19 ID:uOJTQFvt
>>515
俺は1年前期と後期(現在)つまり入学してからほとんど行かずに挫折。別に勉強が嫌な訳じゃないから都立図書館とかで一人で勉強してるけど…。
524優しい名無しさん:2008/10/29(水) 18:29:04 ID:4qLcUBjI
>>521
すごく同感。
普通の人達を見てると、「何で自分はこんなんなんだろう?」とか
「何で自分は周りと比べてこんなに惨めなんだろう」って考えちゃうんだよね・・・

話は変わるけど、今三年で卒論に向けた資料調べをやってるんだけど
文章が頭に全然入ってこない。2回、3回と読み返してやっと少し理解できる感じ。
こんなんでこの先いぇってけるんだろう。
今週もゼミで発表しなきゃならないのにまだ何も出来てないや、また怒られる。
そんなんだから最近学校が怖いよ、もうこんな生活いやだよ・・・。
とりとめの無い文章でごめん
525優しい名無しさん:2008/10/29(水) 18:32:42 ID:JF0I3fnA
何も上手くいってない

せめてカネだけでも欲しいよ
526優しい名無しさん:2008/10/29(水) 18:48:59 ID:yN9bJNoY
「新製品 劣等感を植え付けられた真面目な子供」

・幼少期の親の圧倒的優位性を利用した脅迫的洗脳教育により、適当な理屈をつければ反抗することなくあなたに従ってくれます。
・あなたの意思に反する行動を取った場合、理屈でなく精神面で罪悪感に襲われるようプログラムされています。
・面倒な自己表現機能は徹底的に消去しましたので、あなたが飽きた後も、自信の無さから他者の目を気にし、常に社会的地位や金銭に固執し、反抗しない良い子として絞り尽くされ一生を終えます。
・洗脳が解けた場合、回線がショートして停止してしまいますが、それは社会的に子供が悪いことになっているので、親は子供ほどの被害を受けません。ほっておけばそのうちなんらかの形で収束します。

全国各地で生産中!!
527優しい名無しさん:2008/10/29(水) 18:59:14 ID:cqh915dV
>>522
痛みはいつ頃からある?

ほとんどの患者は女性だけど、>>522はどっち?
圧痛点18個中いくつでしたか?

たぶんこの病気ほとんどの人は治らないんだけど・・・
528優しい名無しさん:2008/10/29(水) 19:02:42 ID:+Qu7OWN4
誰か私のこと殺してくれませんか
屑なんです死にたいです死にたいです死にたいです
お願いします死にたいです殺して下さい死にたいです
早く死にたいです殺して下さい殺して下さい殺して下さい
死ぬだけなこわらない死ぬと死ぬと死にたいです死にたいです
529優しい名無しさん:2008/10/29(水) 19:25:29 ID:bCHDtdBJ
今日は息苦しさと心臓の締め付けが激しかったから、
昼にこそりとソラナックス服用。

ゼミのパワーポイントと、ウインドショーやら中間発表やら、なんとか終わったよ。

目の前が現実なんだと言い聞かせ、とにもかくにも皆の前で発表。
本当に心臓が痛かったが何とか終わった。

次は視聴者人数を増やしての、卒論中間発表。
もう今の自分は廃人。
530優しい名無しさん:2008/10/29(水) 19:28:10 ID:e5z5r9O2
もう趣味もないし生き甲斐がない
将来したいこととか特にない
何も興味がわかない

なにか熱中することが欲しい
531優しい名無しさん:2008/10/29(水) 19:52:32 ID:QZlP3PSn
こういうの言っていいかわからないが大杉君枝アナウンサーは繊維筋痛症で自殺してると言われてるくらいだからな…
それなりの覚悟は必要かもしれないね。
まあ私も繊維筋痛症ではないらしい原因不明の痛みと戦ってるからお互い頑張ろう。今日も体中が痛い。
532優しい名無しさん:2008/10/29(水) 20:03:35 ID:bCHDtdBJ
人間は裏切るものだ
例え笑って会話出来でも取り繕いでしかないこともある
あまり他人に期待しない

行動するのは自分自身
肝に命じておこう
本当に本当に。

人間の関係なんて、時として壊れかけのガラスより容易いもんだ。自分に言い聞かせよう。

明日も大学で心臓に悪いが
動き続けるしか今の自分に道は無い
例え他人に馬鹿にされてもだ
533優しい名無しさん:2008/10/29(水) 20:17:22 ID:QZlP3PSn
最近、中二臭いが「心を許すな!」とか「だれも信用するな!」とか心の中で呟いてる。
実際、そのほうが(自分にとっては)安心。
人に心を許さなければつけこまれることもないし、裏切られてももともと信用していなければ(ま、そんなことだろうと思ったよ)で済む。
でも、たまにふと気がゆるんじゃってズタズタにされるんだよね。だから最近は頻繁に肝に銘じるようにしてる。
534優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:00:35 ID:bCHDtdBJ
だよな、俺もそれ大切と思う。
全ての人間が悪なわけじゃないが、
さすがに21年も生きてると何となく分かってきたわ。

お互いぼちぼちやろうや
535優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:02:25 ID:cqh915dV
まだ21かあ・・
536優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:05:00 ID:2NWnhwdt
>>521
どうするんだろうね〜。親の病院の事務でもさせられるんじゃないかなぁ?
正直、就職とかどうでも良くなってるよ。生きていけないなら死のうかな、みたいな。
親の金で生きていけるうちだけ生きていようかと。
大学生活も、二年間はうまくやってたから、親が、また出来るかもしれないという希望が捨てられないみたい。
期待されるのも、いい子でいるのも疲れてやる気にならない。
学生生活ってなんなんだろう?と思う。
537優しい名無しさん:2008/10/29(水) 21:08:53 ID:cqh915dV
>>536
親がお医者さんなんですね。お金持ちでうらやましい。
親の病院の事務でも、仕事があるならいいじゃないですか。
私なんて何もないよ。

>>536さんは鬱病ですか?
538優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:02:48 ID:2NWnhwdt
>>537
不幸自慢しあってても何もならないと思うよ。何かを持ってる人は持ってる重圧があるし
ない人はないという重圧がある。不幸や辛さには順位は付けられないよ。
それでも私が羨ましいの?金があることが全てなら、風俗とかで働けば、医者なんかより稼ぐ人、沢山いる。
鬱ではないよ。人格障害。
親に生活費は出してもらってるけど、足りなくなればバイトしたり、水商売したり風したり。

スレ違いになるからもう言わないけどさ、学校行けない大学生という点では同じだよ。
私も負け組。
539優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:15:37 ID:cqh915dV
>>538
いや、不幸自慢のつもりはなかったんだけど。
ACなんですね。

まあお互い、負け組でつらいよね。
金があることがすべてとは思わないけど、ない人は苦しいとは思う。
水商売とか風俗までしてるというのは正直驚いたよ。
540優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:39:47 ID:n9bkZrvd
なんかもてない女板から来た感じだな
541優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:50:04 ID:cqh915dV
>>540
なんで?
542優しい名無しさん:2008/10/29(水) 22:52:28 ID:O8mO5m4N
>>526
やばい俺のことだ…泣きそう。
543優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:05:19 ID:O8mO5m4N
>>527
男。

今は痛くないような痛いような…。
また精神科に行かねば。

でも昔はこの状態で怒鳴られながら仕事しつつ格闘技の部活やってたからね。
使えないって馬鹿にされてさ。
病気は甘えの世界だったよ。誰も理解してくれない。
痛みを取るための整骨院すらも説教喰らったり。
あの頃に比べたら右手が上がらないくらい余裕。

なんかまだ繊維筋痛症とは確定した訳じゃないかもしれない。
麻酔科とペインケア?だっけを精神科経由で受診だそうです。

あの書き込みは診察の途中で書き込んだんだ。
ま、今は元気だから少し頑張るよ。
544優しい名無しさん:2008/10/29(水) 23:09:29 ID:O8mO5m4N
>>527
圧痛点はわからない。内科神経科の領分じゃないって。

痛みは小さい頃からあった気がする。
でも体がうごかなくなったのは大学一年。
大学三年から痛みを意識しだした
545優しい名無しさん:2008/10/30(木) 07:09:17 ID:Ww5Xha0B
朝から身体が動かない。
546優しい名無しさん:2008/10/30(木) 08:40:05 ID:ap+VbCXG
>>545
大丈夫?

体を冷やさないようにするんだ
547優しい名無しさん:2008/10/30(木) 13:16:27 ID:fnX9qTW0
>>535
いやいや、「もう」21なんすよ。
学生終わったら年金支払い義務もあり、
働く場所探しもあり、お金を稼がないといけない、今の精神的病気と付き合いながら、やってかなくちゃいかん。
色々重荷に潰れそうですよ、実際。
学生の間は年金は免除されますけど、
卒業したらそうもいきませんからね。
狂ったみたいに酒飲んで社会生活送る毎日ですよ。
548優しい名無しさん:2008/10/30(木) 13:44:06 ID:bmmdKMrE
体中痛いだけで授業聞くのもしんどいのに教室にいる興味もないのに受けてるような連中がベチャクチャ大声でしゃべっててすごくイライラした
いつもあまり注意しない温厚な先生が珍しく注意するほど。しかも注意したら余計に騒ぐ始末。ゆとりと言われてもしょうがない。
それともこんなことくらいで集中力なくなる自分が悪いんだろうか…。どうしたら気にしないでいられるんだろう。
549優しい名無しさん:2008/10/30(木) 14:58:10 ID:+81lQswP
>>548
抗不安薬は飲んでる?
騒音に多い周波数の音だけ遮断する耳栓を使うと少しだけましになるかも
ざわざわが小さくなって先生話し声はちゃんと聞こえる
ハンズとかじゃないと売ってないかもだけど
550優しい名無しさん:2008/10/30(木) 16:09:56 ID:bmmdKMrE
>>549
抗不安薬は飲んでる。昨日今日と痛くて痛くて…何もできない焦りもあってイライラしてしまった。
今そういう耳栓があるのかー!すごい!
ちょっとネット通販かなんかで探してみる。ヨックって会社が出してる耳栓とかがそうかな?
551優しい名無しさん:2008/10/30(木) 18:18:04 ID:ap+VbCXG
また学校サボった。
今週は一日しかいかなかった…。

明日から連休。
学校行って健やかな気分で過ごしたかった。

腕が痛い…、布団から出れない
552優しい名無しさん:2008/10/30(木) 19:54:34 ID:+81lQswP
>>550
それだと思う。透明な本体に青いつまみがついてる奴だよね
553優しい名無しさん:2008/10/31(金) 07:49:26 ID:00is0wKF
眠い 休みたい
554優しい名無しさん:2008/10/31(金) 08:22:10 ID:SAcF+vU8
今週まだ行ってないけど、今日頑張っていく…。
久しぶりだから今どういう授業か分からない。
用意するものとかあったらどうしよう…。
先生に嫌味とか言われるんだろうなぁ。
555優しい名無しさん:2008/10/31(金) 09:07:09 ID:T+6Tgzdk
>>552
それそれ
ありがとう。近所の薬局に売ってなかったら通販で買ってみる。
これであの不快なざわざわとかキャーとかと離れられるんならうれしい。
一つ心配なのは、あの先生ちょっと声小さいんだよな。まあ、物は試し。
556優しい名無しさん:2008/10/31(金) 10:32:40 ID:JGPtcXaW
ゼミの教室に入るのが怖い。
先週に続いて今週も休みます…
先生ごめんなさい。
557優しい名無しさん:2008/10/31(金) 11:58:44 ID:D/0YF5na
ゼミの発表とかみんな出来てる?
558優しい名無しさん:2008/10/31(金) 12:07:53 ID:jkihCqkd
一ヵ月後に初めてやるよ・・・。
そろそろ準備して練習しまくろうと思う。
抗不安薬ODして臨む予定。
559優しい名無しさん:2008/10/31(金) 16:31:35 ID:5UOkdPfk
下校中しかめっ面になってた状態で通学中のクラスメートと目があったんだけど
やっぱりガン飛ばしてるとか思われたんだろうか?
なんで無意識に眉間にしわがよるんだ・・・
560優しい名無しさん:2008/10/31(金) 18:40:31 ID:80Svj75p
席が空いてなかったから講義に出られなかったよ…
正確には空いてたけど、「隣いいですか」なんて言えない
561優しい名無しさん:2008/10/31(金) 18:46:19 ID:28ma4dKp
院落ちた・・・もうダメだ・・・
562優しい名無しさん:2008/10/31(金) 18:57:44 ID:m95mKPwi
>>561
本当に落ちたの?
563優しい名無しさん:2008/10/31(金) 19:32:31 ID:28ma4dKp
うん、本当に落ちた
帰ってきたら不合格通知がポストに入ってた・・・
564優しい名無しさん:2008/10/31(金) 19:44:27 ID:m95mKPwi
>>563
そうか・・・・残念だったね。精神病んでるがお互い頑張ろう・・
外部受けた?半年浪人?
565優しい名無しさん:2008/10/31(金) 19:51:30 ID:T+6Tgzdk
後期はないの?
566優しい名無しさん:2008/10/31(金) 20:03:01 ID:nXe14cc+
今日はもう寝るんだ。
567優しい名無しさん:2008/10/31(金) 20:04:02 ID:D/0YF5na
>>559
俺も視力悪いから目を細めてしまう
568優しい名無しさん:2008/10/31(金) 20:10:14 ID:x6CCfD3+
昼は学校、夜はバイトを繰り返してたら体調崩した。無理はいけないね
569優しい名無しさん:2008/10/31(金) 20:16:07 ID:m95mKPwi
レーシックしたいな。
でもやはり失敗とかけっこうあるんだろうか?
怖いな。

でもメガネはダサさUPだし、コンタクトは目が疲れすぎる。
570優しい名無しさん:2008/10/31(金) 21:41:14 ID:cMV0grSh
学祭クソうざい。どうでもいい。
571優しい名無しさん:2008/10/31(金) 21:54:12 ID:dB64dXd+
>>570 同感だな。でもみんなが前夜祭とかで盛り上がってる時に家にこもってると本当に自分の人生クソみたいだなっておもうよ。友達がいたら行きたかった。
572優しい名無しさん:2008/10/31(金) 22:08:42 ID:x0do5y2Y
何とか一ヶ月全コマ出てやった
後期もあと三分の二だ
573優しい名無しさん:2008/10/31(金) 22:36:18 ID:cMV0grSh
>>571
いやいや出し物する側なんだよ。毎年やることが決まってて強制参加。
下手に積極的に手伝ったらなんか面倒な係押しつけられた。
もともと要領悪くて何も出来ないのに。
前はそうじゃなかったのに、ここ最近精神状態が悪化して
本当に何でこんな下らないイベントやらなきゃいけないんだろうって思えてきた。

不参加で家にいるのもむなしいけど(私も高校はそうだった)
妙な連帯感で「頑張ろうぜ!」っていう奴らの仲間に無理矢理させられるのも嫌だ。
あー絶対一回はパニックになって何か失敗するんだろうな。こんな大学入りたくなかったのに。
574優しい名無しさん:2008/10/31(金) 22:38:37 ID:m95mKPwi
>>573
不本意入学ですか?
自分はそうなんだけど。
こんなところ嫌だって思ってるから無気力になります・・
575優しい名無しさん:2008/10/31(金) 22:49:30 ID:CtRFsDwv
講義中にトランプやるやつなんなの?
しにたいの?ころされたいの?
576優しい名無しさん:2008/10/31(金) 23:22:39 ID:cMV0grSh
>>574
そうです。第一志望に落ちて・・。
やっぱり無気力になってしまうんだね。自分は受け直すつもりなので余計に。
第一志望にこだわるのは、大した理由はなくて強迫観念だと自覚しているよ。
親にはすごく感謝してる。でも受かればかかる学費が半分に減るのも理由だろうな。

自分語りが過ぎてしまった。明日からその学祭なので死んでくる。
577優しい名無しさん:2008/10/31(金) 23:33:34 ID:m95mKPwi
>>576
私立→国立ですか。

再受験できるなんて正直うらやましいです。
頑張ってください。
578優しい名無しさん:2008/10/31(金) 23:39:37 ID:T+6Tgzdk
>>575
それはひどいな…。
うちも私語、携帯いじり、ゲームなんかをしてるやつが結構いるが、正直なところ単位とるだけなら出席だけ取って出ていってほしいくらいだ。
579優しい名無しさん:2008/11/01(土) 00:06:20 ID:va3EtzAb
俺社会不適合者だから将来が心配
大学も引きこもりきみだし
来年から週かつだあああああああああああああああああああああああああああああ
ウあああああああああああああああああああああああああああああああ
欝だああああああああああああああああああああああああああああ
580優しい名無しさん:2008/11/01(土) 00:50:55 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)己と戦え
581優しい名無しさん:2008/11/01(土) 00:51:58 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)鏡をみがけ
582優しい名無しさん:2008/11/01(土) 00:52:47 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)人生は戦いである
583優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:02:55 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)人生は自分との戦いで
584優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:03:45 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)その戦いに勝った者は
585優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:04:10 ID:VHCE+mnS
えっちしてあげる
586優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:07:38 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)他人にも勝てる
587優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:08:49 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)楽をすれば必ず苦がおとずれる
588優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:09:38 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)若い まだ若すぎる
589優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:09:42 ID:5pfz2QcU
(-_-)
590優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:10:00 ID:VHCE+mnS
苦瓜おいしいですムシャムシャ(・●ω●・ー)
591優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:11:11 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)自分をいじめろ若いうちに
592優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:12:06 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)今の御前は考えているだけ
593優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:13:06 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)自分に負けている
594優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:13:50 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)食欲に勝て
595優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:15:34 ID:mrU/Mlj5
>>570うざいな。学祭強制参加だからな!ほかの生徒は四連休だが自分らは準備を含め三日(朝から晩まで)連続だからな!しかも次の日バイトロングだし。
一週間連続休み無しで学校→放課後準備→バイトの繰り返しで土日が学祭だから次の週がすぐ始まるから学校→バイトの再来週の日まで休み無い。疲れてイライラする!死ね!
バックレてやるかな!
死に腐れ
596優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:17:50 ID:mrU/Mlj5
なんかうちの糞ゼミの先公が討論大会強制参加させるみたい。
死ねよ。くだらねーんだよくず殺すぞ糞が!バイトで忙しいんだよくず。

学食のパン値段のわりには小さいんだよ!死ねよ詐欺
597山大 ◆kLNuFbyjJE :2008/11/01(土) 01:20:10 ID:wzE+qsrT
マミーのカレーが食べたいお・・・
598優しい名無しさん:2008/11/01(土) 01:27:53 ID:/1fsEBoO
キチガイ勘違い男が、30年間自分がストーカーされてたと思い込んでるのが痛い
http://www.aa.alles.or.jp/~nishiyama/kunou.html
599優しい名無しさん:2008/11/01(土) 02:05:58 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)己に勝て
600優しい名無しさん:2008/11/01(土) 02:08:24 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)若いんだ死ぬまでやれ
601優しい名無しさん:2008/11/01(土) 02:09:14 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)御前は一度死んでみろ
602優しい名無しさん:2008/11/01(土) 02:10:43 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)死ぬまで自分と戦ったら
603優しい名無しさん:2008/11/01(土) 02:11:26 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)本当に勝ったことになる
604優しい名無しさん:2008/11/01(土) 02:12:37 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)それで死ぬなら悔いなし・・・!!!!!!!
605優しい名無しさん:2008/11/01(土) 02:15:38 ID:UUC7j4P+
4年だが
授業単位と卒論の二正面作戦つらすぎる・・・
前期までに全部取っとくべきだったな
606優しい名無しさん:2008/11/01(土) 02:18:03 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)命の尊さを知れ
607優しい名無しさん:2008/11/01(土) 02:19:14 ID:2Go2VhQ8
(´・ω・`)生きるって素晴らしい
608優しい名無しさん:2008/11/01(土) 02:20:54 ID:q+iRGhWT
>>578
別に携帯やゲームとかは勝手にやってくれていいんだけど、
私語はマジで要らん
609優しい名無しさん:2008/11/01(土) 07:38:27 ID:XhNqVoWz
メールたまに見るくらいならやってるやつ多いけど
ゲームはない
610優しい名無しさん:2008/11/01(土) 07:50:38 ID:LvtBsQ9b
さすがにトランプ吹いたw
教授は注意しないのか?
バカ高い授業料親に払ってもらってんのにな
611優しい名無しさん:2008/11/01(土) 08:19:57 ID:w04rO3iN
大講義だったから良かったんだけど、そば啜ってる女見たことある
612優しい名無しさん:2008/11/01(土) 15:09:15 ID:vV5sk4/J
そばはすごいな・・・

精神病んでるみんな、土曜はどうすごしてる?
613優しい名無しさん:2008/11/01(土) 15:52:11 ID:4o55m/5v
>>612
学祭行って好きな子の入ってるサークルが屋台出してるの見て帰った
男と仲よさそうに話してるの見て死にたくなった
今は一人で酒飲んでる
614優しい名無しさん:2008/11/01(土) 16:22:45 ID:y8aOkmro
ひたすら休養、休養

とはいかず、休日は課題を消化する日になっている
615優しい名無しさん:2008/11/01(土) 16:52:17 ID:a0zNd7xa
いかん…休学したはいいけど復学を考えると余計鬱入る…
今休学してる人、毎日何してる?
616優しい名無しさん:2008/11/01(土) 18:03:26 ID:vV5sk4/J
レスありがとう。

俺は人生ボロボロすぎて、もう死にたい。
生きてても良いことがない。
今日もとにかく苦痛なことしかなかった。
617優しい名無しさん:2008/11/01(土) 18:15:31 ID:VHCE+mnS
>>610
流石に教授もブチ切れたが、相手がDQNな上に反省もしない
しかもタメ口
授業もめちゃくちゃだから将来が一掃怖くてもう死にたい
・・・やめようかな
618優しい名無しさん:2008/11/01(土) 18:50:43 ID:c1eIlzdl
>>605
私も4年で単位と卒論ある
どっちもできてないなー
就職活動はしていない
お互い卒業できるといいな
619優しい名無しさん:2008/11/01(土) 23:01:17 ID:REQPwS7i
どんなにいいことがあった日も死にたいという考えが浮かんでくる
病気じゃないかもしれないけど
620優しい名無しさん:2008/11/01(土) 23:09:21 ID:vV5sk4/J
>>619
いいことあったのに死にたいなんて病気(鬱病か何か)じゃない?

自分なんか、いいことなんて全くないよ。
621優しい名無しさん:2008/11/01(土) 23:22:24 ID:SoiuaY3n
>>615
ボーっとしてる。そろそろバイトしないと身動きすら出来なくなる。
踏ん切りがつかない
622優しい名無しさん:2008/11/01(土) 23:49:39 ID:ebL8Nd4c
>>621 身動きすら取れなくなった俺がいる。
623優しい名無しさん:2008/11/02(日) 00:25:18 ID:wzl7c46F
>>622
どうなってんの?ほぼ寝たきり状態?
624優しい名無しさん:2008/11/02(日) 00:38:07 ID:zytcs/Xa
>>623 寝たきりって言うな。布団の中で自宅警備だ。
625優しい名無しさん:2008/11/02(日) 00:47:15 ID:Xs27h64U
やる気がでない・・・今日課題をとっちめちゃえば、明日明後日楽できるというのに
626優しい名無しさん:2008/11/02(日) 00:53:05 ID:82rrys4E
もう学校行きたくない
でも社会でやっていく自信は無い
家にいるのも辛い
なんかもう貝にでもなりたい
627優しい名無しさん:2008/11/02(日) 01:19:13 ID:tmxSwV17
>>626
空いてた貝の殻割っちゃいました
ごめんね
628優しい名無しさん:2008/11/02(日) 01:23:49 ID:82rrys4E
>>627
割っちゃったんなら仕方ないから
もうしばらく学校行くよ
しんどいけど
629優しい名無しさん:2008/11/02(日) 10:34:13 ID:cDQbSLTD
休学して午前中は寝たきりだけど
毎日毎日飽きもせずに起こしに来る親
どうやら朝起きないのが一番の病因だと思ってるらしくて、
親曰くそれさえ治せば社会復帰できるんだそうな

それでさっきちょっともめた

毎日、目覚めて「なんで起きちゃったんだろう」って泣きたくなって
起きてたって死にたいとか消えたいとしか思えないのに
朝から起きようとなんて思えない


でもこんなこと言える訳ないのでここに書く……
630優しい名無しさん:2008/11/02(日) 11:03:03 ID:wzl7c46F
この世に何の希望もないです。

人生こんなはずじゃなかったのに・・・・
631優しい名無しさん:2008/11/02(日) 11:14:29 ID:AySDD3su
休みの日なのをいいことに、昼間からビール飲んでる自分。
もう半ばヤケクソですね。
632優しい名無しさん:2008/11/02(日) 11:36:39 ID:wzl7c46F
昼間からビールなんて別に大したことじゃないさ。
633優しい名無しさん:2008/11/02(日) 12:36:45 ID:agOOh6nP
>>629
その気持ちわかるよ。できるだけ意識を覚醒させたくないよね。
何もすることがないのにただ早起きするというのは不可能に近いこと。
634優しい名無しさん:2008/11/02(日) 13:00:24 ID:AySDD3su
>>632
そうか、レスありがとう
635優しい名無しさん:2008/11/02(日) 13:02:26 ID:AySDD3su
しっかし今は学祭のオンパレードですね。
勿論自分は行かないが、リア充の方は楽しんでんだろなあ

ぬはー
636優しい名無しさん:2008/11/02(日) 13:27:23 ID:wzl7c46F
もう気が狂いそう。

いやすでに
狂ってるのか。
637優しい名無しさん:2008/11/02(日) 13:35:22 ID:AySDD3su
狂っていんじゃないか?犯罪を起こさない程度に。こんな世の中だし。
まともでいられる人の方が稀な気がする。
638優しい名無しさん:2008/11/02(日) 14:43:31 ID:wzl7c46F
>>637
こんな狂った人間にレスどうも。
まともでいられる方が稀か・・
そうなんだろうか・・
たしかに精神科は混み合っているが、
全体的には正常な人の方が圧倒的に多くて
幸せな人生送ってる人がたくさんいるように見える。


思い込みかもしれないけど。
とにかく疲れました。
639優しい名無しさん:2008/11/02(日) 16:40:25 ID:Xs27h64U
ああっ、昨日何もできなかったから早く起きて課題済まそうと思ってたのに起きたらこんな時間…
640優しい名無しさん:2008/11/02(日) 17:38:10 ID:JwG8PaWj
そろそろバイトしようかな・・・
やるとしても接客はしないほうがいいかな
641優しい名無しさん:2008/11/03(月) 00:37:44 ID:d/sK2HHX
>>640
病気の症状やどういう性格の人かによるな。

以下体験談。
客と接するときは決まったセリフを言うだけでだいたい事足りるんで意外と楽。
いくつかの店で接客やったけど、自分の場合、問題は仕事の覚えの悪さと職場の人間関係だった。。
覚えが悪いことに寛容な店もあったけどね。
人間関係がダメだったのは、私がなかなか心を開けないタイプだったからかな。
ファーストフード店では同僚に好意的に接してもらえたんだけど、自分から距離を置いちゃった感じ。
高級めのお店やレストランでは仕事もできないし会話も続けられないから
ずっと早くやめろって目で見られてた…。今思うと、自分の能力を把握できてなかった。。
642優しい名無しさん:2008/11/03(月) 01:18:01 ID:o+RU6/MM
俺の能力は自分の未来を透視することです
なにやらまっくらです
643優しい名無しさん:2008/11/03(月) 01:22:38 ID:Nfqz4NnN
バイトに社員並みに責任重いことやらしたりする所も結構あるからなぁ。
644優しい名無しさん:2008/11/03(月) 03:39:11 ID:ZW50J1l6
ホテルの皿洗いはどう?
一時期してた。淡々と作業をこなすだけなので対人恐怖持ちの自分には合ってた。
たまに重い物運んだり支えたりはあったけども。
あと何気に外国人が多い。
645優しい名無しさん:2008/11/03(月) 09:59:44 ID:4ZtZ1r2N
>>644
外国人というか、つまり中国人では?
646優しい名無しさん:2008/11/03(月) 13:54:25 ID:dC8juyYJ
新聞を読んでいたら、最近の就活は三年の夏から始まっていると書いてあった。
どうもその傾向を批判する記事だったのだが、実際にそれが現状なのだとしたら
自分はかなり大幅に乗り遅れたらしい。
来年卒業できるのかどうか単位がぎりぎりなためなかなか動き出せず今に至る。
友達がいないから情報網が無いし、自分から行動を起こす気も無い
だめだめなんだなあ
647優しい名無しさん:2008/11/03(月) 15:04:04 ID:Ew/XZuU4
くけけけ。
私も卒業してから就活するつもり。
ってか卒業後にある資格試験にパスせんと内定があっても切られるからなー
でも皆はもうとっくに内定もらって内定式(!なにそれ?)やって、内定者で飲み会して、
もう結婚の話(何歳くらいでするかとか)してる。
ちなみにおいらは四留w
648優しい名無しさん:2008/11/03(月) 15:05:03 ID:ZW50J1l6
>>645
おおその通り。
出稼ぎの中国人や韓国人の方々。
649優しい名無しさん:2008/11/03(月) 15:25:03 ID:eX19IbiT
>>646
朝日かな?
普通の就活は今頃からで十分間に合うよ。年明けからでもOKっていう人がいる。
私も友達いないけど、ネットと本で情報集めまくって内定もらえたよ。
4年で卒業する気があるなら、そろそろ準備を始めたほうがいいと思うけど、
無理はできないよね。5ヵ年計画も一度検討してみてもいいかもしれない。

ちなみに夏から始まるのは一部の企業のインターンシップ。稀に内定に直結するものがある。
あともう締め切ってそうなのはテレビ局のアナウンサー職。
この辺は、ずっとこの職業に就きたかった!って人以外は応募しても意味ないと思う。
普通エントリーするのは来年の2月〜3月が多いよ。社数は減るけど、それ以降も随時あるし。
採用活動の時期は業界・企業によるから、来年就活するにしてもしないにしても、
少し気が乗ったときに一度調べてみるといいと思うよ。
650優しい名無しさん:2008/11/03(月) 16:32:31 ID:fxgtrZ0x
>>648
ベトナムとかの特亜以外の方々もいるぞ
651優しい名無しさん:2008/11/03(月) 16:58:42 ID:4ZtZ1r2N
このままじゃネットやって人生終わる
むなしい
自分最低
652優しい名無しさん:2008/11/03(月) 17:13:20 ID:Gsctiqt5
やるきでない・・・この三日間何もせずに終わってしまう…
653優しい名無しさん:2008/11/03(月) 17:48:46 ID:Y0kUCPsC
今からまた院を目指して勉強をしようか、無謀にもイチから就職活動をしようか・・・
どっちに転んだって既卒ニートになるのだけは避けたい
上京させてもらって親にお金も迷惑もたくさん世話になったから、悲しい顔を見せたくないしさせたくない
あと半年で卒業だよ・・・
654優しい名無しさん:2008/11/03(月) 18:12:48 ID:JIGNauu6
最近、週に2〜3日しか人間と会話しない。
655優しい名無しさん:2008/11/03(月) 18:58:08 ID:bY2Sdehu
はあ・・・大学って嫌だ
中高よりは数倍マシだけど、やっぱり組織・グループになると嫌な思いばかりする
656優しい名無しさん:2008/11/03(月) 21:18:23 ID:o+RU6/MM
就職活動の長期化と内定の早期化が進行してるからやっと大学連が異議を申し出始めたね。
昔は紳士協定があって時期になるまでは企業も学生確保を表では禁止されてたわけだけど
実際こそこそ動いてたからなぁ
求める人材が限られる今はどうなるやら・・・
657優しい名無しさん:2008/11/04(火) 07:24:00 ID:RC+WUSf4
さ、行かなくては…
この間電車内で酷い吐き気に襲われた

頭痛と息苦しさは前からあったがついにコンポおめでとう
658優しい名無しさん:2008/11/04(火) 09:49:41 ID:76LjITRC
21になったしそろそろ本格的に認知療法始めようかな・・・。
就活始まるまでにはなんとかして真人間になりたい。
今まで何の因果で自分だけこんなに苦しまなきゃならないのかって思ってたけど
もう自分の大学生活はまともになるためのリハビリ期間なんだと割り切ってしまおう。
659優しい名無しさん:2008/11/04(火) 11:20:25 ID:tVhaelL9
あーあ、授業ついていけねー

四年生なのに一年の授業をまた落とすかもしれない…
660優しい名無しさん:2008/11/04(火) 12:14:43 ID:gLd4N1gu
統合失調症患者なんて西洋の魔女狩りとか中国の文革時の糾弾大会で真っ先に晒しあげられる人間だぞ
次が、軽度知的障害と発達障害
高学歴なら、例え自分が統合失調症と気づいても、死に物狂いで俺はまともだと繰り返す
人間社会において、最も重い罪は、殺人でも強姦でもなく、周囲と違ったことをする、ってことだからな
ちょっと騒乱が起これば、殺人だろうが、強姦だろうが、たいした罪にはならないけれど、
周囲と違った事をする、人間は、真っ先に弾圧の対象になる
661優しい名無しさん:2008/11/04(火) 12:15:53 ID:tVhaelL9
だからどうやって生きていくかを考えて実行しなければいかんのです
662優しい名無しさん:2008/11/04(火) 13:35:07 ID:RC+WUSf4
要はそれですよね
663優しい名無しさん:2008/11/04(火) 13:36:15 ID:XnFEG6yf
なんで泣きながら学校行って泣きながら帰ってこなきゃいけないんだろう
もう疲れた
664優しい名無しさん:2008/11/04(火) 13:44:57 ID:4lbzoIHs
学校怖い
665優しい名無しさん:2008/11/04(火) 13:48:44 ID:pgfe6JgP
はぁ…
先週はちゃんと大学行けたのに今日週初めでいきなり休んじゃった…
卒論のためいい加減、実験しないとダメなのに…

皆さんはしんどいながら頑張って行ってるのが本当に尊敬します
はぁ…自分は弱いな……
しかも休み決まった瞬間に元気になりだすし…
情けねぇ……
666優しい名無しさん:2008/11/04(火) 14:02:36 ID:tVhaelL9
またテストD判定だった
やっぱり地頭が悪いんだよな…頭良くなりたい
667優しい名無しさん:2008/11/04(火) 14:08:19 ID:Slhmv8zm
ここ数日眠すぎて何もできない
授業も一つさぼってしまった。
一日の睡眠時間が半端ない。
668優しい名無しさん:2008/11/04(火) 14:43:37 ID:1dVIIahC
わかる。眠い。覚醒状態がほんとにわるい。
なんかふっと頭が酸欠状態のようになってふらふらする。
そんな自分にあわてる。
なんかもうなんでもいいどうでもいい
ここ数ヶ月、ずっと鬱です。
病院いくことも考えましたが
行かずに適当に日々生活しています。
メンタルが本当は弱いことを自覚してきました。
夜が待ち遠しいです。あぁ、ダメすぎる。なにもかも、中途半端だ。
生きている価値がない。やばいんだよな。こないだなんか死ぬための準備とリハしてしまった。
死のうとほんとに決意してた。
なんで今生きてるんだ。
もう抜け殻なのに。
669優しい名無しさん:2008/11/04(火) 14:57:19 ID:9qZv7k8m
>>668
とりあえず病院いこうぜ
670優しい名無しさん:2008/11/04(火) 15:24:04 ID:VgQWcPeB
学祭で一週間近く休みだから実家に帰ってきたけど、家族相手でも他人に取るような態度しか取れなくなってしまった。
もうどこにも居場所はないんだな。
671優しい名無しさん:2008/11/04(火) 15:31:55 ID:InXspOpp
>>670
うん、わかる。自分もそうです。落ち着く「居場所」がないので辛い。
何か月(何年)ぶりの帰省ですか?
672優しい名無しさん:2008/11/04(火) 15:37:09 ID:1dVIIahC
うん。しかし、情けない、情けなくて、なんでこんなに人並みにできることができないいんだろうか
驚くよほんと。自信がない人間はそこで終わるのだろうかな
そういえば、忘れていたが食べることを忘れていた
1日1食だ。あたまがいたい。どうしたら治るんだ
聞き分けガ悪くてごめん
今病院なんていっている時間ないんだ
673優しい名無しさん:2008/11/04(火) 16:00:37 ID:VgQWcPeB
>>671
夏休みも帰ってきたから一ヶ月半振りくらいなんだけどね…

実家は唯一の安らげる場所だったのに何故こうなってしまったのだろう。
674優しい名無しさん:2008/11/04(火) 16:16:36 ID:Slhmv8zm
>>672
先学期の自分のようだ。
そういう時はただただ、終わるのを堪えるのみしか自分には解決策が見つからなかった
ひどく悩んで、休暇で時間的な余裕もできたし、精神科に通院した
精神科に通院して、何かやらなきゃいけないことをできないままで時間が過ぎていくっていうのが減ったせいで時間に余裕ができたかも
また再発してるけどさ。あーあ。この前までいい調子だったのに。
675優しい名無しさん:2008/11/04(火) 17:07:40 ID:tVhaelL9
今は精神的に躁なので色んなことをしようかと思う。
経験上大体三日から一週間くらい続くので、その間が勝負。
バイトの面接は終わらした。今から貯まった課題に移る。

このまま元に戻らなければいいのに。


ところで自分にはリア充と呼ばれる人間よりここにいる人間の方が
正常に思えてしまう。
少なくとも疎外されたりはしなさそうだ。
676優しい名無しさん:2008/11/04(火) 17:10:45 ID:tVhaelL9
>>672
自分は頭が痛くて何度も倒れてたけど、いつも猫背で下を向いてて
脛椎がえらく圧迫されてたのが原因だったみたい。
だから今は姿勢に気をつけてる。

やべーポジティブな今みたいに意見書いてると後で絶対落ち込む。
677優しい名無しさん:2008/11/04(火) 17:15:05 ID:UjMfcKjt
早く死にたい。
自己嫌悪の連続。
自宅のあらゆるものをひっちゃかめっちゃかにした。
授業もサボった。
友人や先輩にも迷惑かけた。
こんなんでこれから生きていくはずがない。早く死にたい。今すぐ死にたい。
678優しい名無しさん:2008/11/04(火) 17:17:59 ID:XQTWkHBc
ここの書き込み見てると自分はまだあまちゃんだなって思う
明日は我が身か....
679優しい名無しさん:2008/11/04(火) 17:18:02 ID:Slhmv8zm
>>676
あとを考えるんじゃない!今を楽しんでおけ
680優しい名無しさん:2008/11/04(火) 19:12:27 ID:InXspOpp
>>675
自分は躁にはなったことないんだけど、
躁のときって気分いいんですか?

その書き込みだけを見るととても色々うまくいきそうで
気分よさそうだけど・・・・

でも躁のときも辛いみたいな話は聞いたことあるし。
681優しい名無しさん:2008/11/04(火) 20:40:53 ID:4lbzoIHs
>>680
躁は気分よくなるよ
でもその後が辛いんだ
躁の時に金遣い荒くなって予定詰め込んで、しばらくして
鬱になった時には手元に金ない、詰め込んだ予定は全部無理、とかなって
躁の時のことすっごい後悔する
社会的信用もなくすしね
682優しい名無しさん:2008/11/04(火) 20:42:39 ID:tVhaelL9
>>680
躁かどうかはわからないけど、今まで悩んでた色んな不安はなくなって、
やる気が出てくる。
そして体調も不思議と良くなる。

ちなみに今四年生で今まで体育会系の部活で散々嫌な目にあって
(それだけが原因じゃないけど)学校にもほとんど行かなかった。

今は部活引退して躁と鬱を繰り返してるんだが、昔から絵をまなびたいという
気持ちが強くて、今日勇気を出して美術部を見学してきた。

四年生だとあと3ヶ月しか在籍出来ないらしい。

留年は決まっててあと三年行かなきゃならない。
雰囲気はいい感じだった。一年から入ってればと思った。

今は入部するか迷ってる。
問題は期間と金と飲み会、合宿なんだよな……。
騒ぐの嫌いになっちゃったからな…。
性格も腐りきったから仲良くやっていく自信がない。
だけど学校に友達が欲しい、もしかしたら学校が楽しくなるかもしれない。

どうしよう。
683優しい名無しさん:2008/11/04(火) 20:51:49 ID:Slhmv8zm
躁鬱かわからないけど、気分の浮き沈みみたいなものはあるなあ
浮いてる時は頭がかるいし、行動力が出る
沈んでるときは体中ずーんと重い
684優しい名無しさん:2008/11/04(火) 21:06:33 ID:XQTWkHBc
躁状態の時こそ慎重にならないと
685優しい名無しさん:2008/11/04(火) 21:15:51 ID:hRvFstPG
躁のときに明るく振舞ったのを欝のときに後悔する感じ?

自分はもう薬飲んでないし治った気がするけど、これって自己判断でいいの?
以前に比べればもう普通といえると思う状態なんだけど
686優しい名無しさん:2008/11/04(火) 21:17:22 ID:Slhmv8zm
>>685
とりあえず医師に相談するべき
687優しい名無しさん:2008/11/04(火) 21:46:37 ID:hRvFstPG
もう医者行きたくないし 俺は治った!治ったぞ!
688優しい名無しさん:2008/11/04(火) 22:53:40 ID:tVhaelL9
>>684
少し時間を置いてみる
689優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:21:17 ID:uhzKZbGC
今日で学際休みも終わりだ
明日が怖すぎるorz
690優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:21:52 ID:zjU7sUL9
飯台か
691優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:27:08 ID:XI4RKZN8
些細なことが積み重なりストレスへ。ほんと、くだらないことでも積み重なるとイライラに変わる。

あとは自分は作り笑顔がかなりのストレス。
大学いくようになってからすぐイライラするようになった。
基本的にあわないからつまらない。
あわせるのも面倒くさくなってきたし。
もう本性だすかな!
692優しい名無しさん:2008/11/04(火) 23:32:04 ID:XI4RKZN8
続き…
バイトでも最初は笑顔で居たから上手くいってたが、いつもの無愛想モードに入ったら一部に嫌われる結果臭い。
そこで、はじめてやはり笑顔はかなり大切とわかった。ふつうの人は当たり前にできるかもしれないが自分は辛い。
だりぃ!なんでわざわざ作り笑顔しなきゃいけないの?
入学前のニートの時のがストレス溜まってなかった。外にでるとイライラするね!
693優しい名無しさん:2008/11/05(水) 00:20:37 ID:S8vzBWfZ
はぁ…
今日休んだから明日こそ学校行かなきゃ…
教授とmailで約束しちゃったし…

めっちゃ憂鬱…
贅沢だけど、教授も友達も良い人すぎるから余計にプレッシャーがかかっちゃう……
694優しい名無しさん:2008/11/05(水) 01:19:02 ID:eoF57PfA
ありがとう
すごく猫背だから頭いたいのかもしれない。
早く寝なきゃいけないんだけど
ねれねぇなぁ…目標2時にはねよう…
695優しい名無しさん:2008/11/05(水) 03:01:31 ID:n36lbEPC
>>682
馴染める自信がない場合はやめておいたほうが無難かも。
5年次以降に参加ができないなら、美術部の人が微妙な知り合いになっちゃって
かえって辛くなる可能性もある。
絵は学校外で学ぶのでも良くないかな?
いい居場所があれば、自信が沸いて、大学生活も少し楽になるかもしれない。

マイナスのことを書いちゃったけど、どうするにせよ応援してるよ。
私も絵を学びたいと思ってるし。
来年から社会人になるから、仕事の合間に腕を磨こうと思ってる。
自由な時間がたくさんあるうちに上達しちゃえ。
696優しい名無しさん:2008/11/05(水) 08:43:40 ID:L1FuN5Z5
絵なんか学んで未来はあるの?
697優しい名無しさん:2008/11/05(水) 11:22:22 ID:CkJhGCql
早く大学編入したい。
698優しい名無しさん:2008/11/05(水) 11:24:43 ID:Y6f35w+c
>>697
編入するの?今何歳?
699優しい名無しさん:2008/11/05(水) 11:51:07 ID:YVGQJv7B
芸術はそれを通して自分を解放できるというメリットがある
なかでも絵画は自由度が高いくて取り組みやすい

音楽は聴く分には良いけど自分がやるとなると敷居が高い。バンド組んだら人間関係がややこしくなって大変だけど一人だとやれることが限られる。
楽器は高うえに自宅だと気を使う。
向き不向きが激しいうえに熟練が必要だから気軽にいろんなジャンルに手を出せない
音楽ソフトで作るにしてもパソコンの知識が必要
文学は一番お金がかからないけど、決まり事が多くて精神的には重労働
詩は自由度高いけどなぜか叩かれ率が高い(特にネットでは)
700優しい名無しさん:2008/11/05(水) 12:04:33 ID:CkJhGCql
>>698
遅生まれの18歳。勉強は英語と政治学しかやってないから再受験は手遅れ。
学歴コンプもそうだが、僕はそれ以上に自分の将来が怖い。
それこそ美大なんだが、やっぱり大学は一般教養や社会をよく知らないと
社会に出てから不安。
701優しい名無しさん:2008/11/05(水) 12:36:05 ID:L1FuN5Z5
美大なんてチャレンジャーすぎるだろw
702優しい名無しさん:2008/11/05(水) 12:42:55 ID:CWSyu0yH
最近よく何もないときに躓いたり、距離感が分からなくて物にぶつかる。
俺どうしたんだろ…前までなんともなかったのに…
703優しい名無しさん:2008/11/05(水) 12:45:41 ID:QTjJioG1
大学院生もいてOK?
704優しい名無しさん:2008/11/05(水) 13:08:11 ID:osoO0VrY
また学校さぼった
親にお金だしてもらってるのに最低だね
早く通院日来ないかなあしんどいしにたい
705優しい名無しさん:2008/11/05(水) 13:11:22 ID:bY1xqu2J
大学院生でつ
もうしぬしかない
706優しい名無しさん:2008/11/05(水) 13:25:56 ID:AKyH681x
休みまくってもう今期取れる単位は一つだけになった。
大学の寮に住んでるからずっと大学の中だし24時間監視付きで逃げ場ない
状態はますます悪化するばかり
毎日部屋に引きこもってるから周りも怪しんでるだろうな
707優しい名無しさん:2008/11/05(水) 14:10:31 ID:QTjJioG1
修論書けそうもないよ
周りから見たら頑張ってないように見えるんだろうな…
708優しい名無しさん:2008/11/05(水) 14:58:07 ID:smQkZDHM
同じゼミに学部11年生(除籍間際)のメンヘルお姉さんがいる 話したことないけど目付きが危ない感じだった 彼女の未来を心配してしまう かくいう俺も1浪1留1休学だが
709優しい名無しさん:2008/11/05(水) 15:19:08 ID:jE8R5iK1
>>700
美大の就職率は他の学部と比べると悪いのはどこも一緒だからしょうがないが、
企業によっては商品デザインとか広告とかで美大を採用してるところもあるから
念入りに会社をあちこち調べればいいとは思う。こうなったらパソコンの絵画技術を身に付けてイラストレーターに
でもなる!?
でも芸術とかで食えない場合が多いから
もしものことを考えて他の資格を取っといたほうがいいかもしれないね。
チラ裏ですまん。
710優しい名無しさん:2008/11/05(水) 16:37:29 ID:L7WVvMDd
>>699
電子ピアノなら音は気にしなくていいよ
まあ、私程度のレベルだと自分を表現するというよりゲーム感覚に近い気がする。
まず楽譜通りに弾くことが困難。

やっぱり絵が一番簡単だね。今はネットがあるから発表の場も作りやすいし。
美術系サークル入ってたが、MTやら役職やらの雑事のほうが多くてこれだったら一人でやったほうがいいや、と思った。
711優しい名無しさん:2008/11/05(水) 17:20:39 ID:CY16K0U6
進学か就職か迷い始めた
やばすぎw
712優しい名無しさん:2008/11/05(水) 17:26:10 ID:3OuR1/uh
>>711
現役大学院生から言わせて貰うと就職した方が良い
大学院は今以上に病む
713優しい名無しさん:2008/11/05(水) 18:32:24 ID:WTn6sUzt
>>700
地方の美大は知らないけど、関東の美大なら一般教養やる所あるよ。私立だけど。
やっぱり実技の片手間にやるようなもんだから、そんなにレベル高くないと思うけど。
でも美大はどこも二浪三浪普通にいるし、そういう人達も普通に就職してるから
18で再受験は手遅れとかないと思うけどなー・・。

>>709
デザイン科は就職率高くない?全体的に低いのは油とか日本画とか、ファインの奴らが就職しないのが多いからかな?
確かにファインは募集少なそう。
714優しい名無しさん:2008/11/05(水) 18:40:02 ID:L7WVvMDd
美大は知らないが、芸大は超難関らしいね。
友人が絵の予備校まで通ってたのに2浪してた
715優しい名無しさん:2008/11/05(水) 21:18:52 ID:jE8R5iK1
>>714
爆笑問題が出演してるテレビ番組で芸大特集やってたけど
教授が「お!」って感じで現役を珍しいって理由で褒めてたからなぁw
二浪ぐらいが当たり前とかなんとか。さすが難関だとテレビ越しでも実感したよ。
716優しい名無しさん:2008/11/05(水) 21:40:43 ID:Ia+G8M34
昨日美術部が云々言ってた者です。
今日はまた元に戻りかけてた。
大学で遊んだこともバイト歴も恋愛経験もない自分は普通の大学生から
見たら障害者みたいなもんだから馬鹿にされるだけじゃないかと
不安になってきた。
何よりメンヘラだし。
今更普通の生活送るのがおこがましいというかそんな感じがする。


絵画教室探そうかな…。

レポートやって気をまぎわらせたから今は落ち着いてる。
717優しい名無しさん:2008/11/05(水) 21:43:13 ID:Y6f35w+c
>>716
自分も、大学で遊んだこともバイト歴も恋愛経験もないよ!

全部、やりたかったけど、実際病気でできなかった。

くやしいーーーーーーーーーーーーーー!です。
718優しい名無しさん:2008/11/05(水) 22:12:47 ID:jE8R5iK1
なんかもてない女板と同じ雰囲気を出してるなw
比較はこうだ!?
女→恋愛ネタ
男→童貞ネタ
719優しい名無しさん:2008/11/05(水) 22:17:11 ID:Y6f35w+c
>>718
あなたはもてない女板住人なのですね?
720優しい名無しさん:2008/11/05(水) 23:00:39 ID:6DpuN9p2
部長だけど、学祭の準備行きたくねーーーー
当日も行きたくねーーーー

名前だけだって言われても、無意識に責任感じるって・・・
721優しい名無しさん:2008/11/06(木) 00:32:23 ID:hMo/XhbF
お前ら行ってるだけ立派じゃよ
722優しい名無しさん:2008/11/06(木) 01:44:31 ID:xgm0s7WG
明日から学校が始まる

漠然とした不安で眠れねえ
723優しい名無しさん:2008/11/06(木) 02:12:45 ID:t0+5vVx5
ワイン、半ボトル飲んだし、そろそろ寝よう〜
いまは酔ってて気持ちいいけど、明日は辛いんだろな……
まぁ気持ちいいまま寝よう……
724優しい名無しさん:2008/11/06(木) 03:27:58 ID:0LsrVi4y
レポート終わらない
最近夜明けまでやってから浅井眠りに…
薬のむと眠くなるから飲んでない
飲みたいけど飲めない…レポートが終わるまでは…
どうして他の人達はさっさと終わらせられるんだろう
725優しい名無しさん:2008/11/06(木) 03:28:39 ID:0LsrVi4y
浅井じゃなくて浅いだ…あああ…
726優しい名無しさん:2008/11/06(木) 09:48:21 ID:OpvAva83
今日は遅刻したけど大学にきた
来てしまえばいいんだが家を出るまでが辛い
甘えだってのは分かってるんだが…
727優しい名無しさん:2008/11/06(木) 11:02:48 ID:4qdp+KHh
>>721
偉くないよ
病んでからは大学行くのさえ決死の覚悟になったんだし
728優しい名無しさん:2008/11/06(木) 12:45:18 ID:UTPHyrL9
ああ今日も大変だし明日も大変
できるだけ疲れない生活を送りたい
729優しい名無しさん:2008/11/06(木) 13:19:26 ID:PaftZetd
皆さんは病院に通ってるんですか?
自分はなんか怖くていけないんですけど、最初から精神科とか行くべきですか?今は偏頭痛で内科に通ってるんですけど、そこで相談するほうが良いですかね?
730優しい名無しさん:2008/11/06(木) 13:43:24 ID:rV0eNWUZ
>>729
行くべきかどうかは
729さんがどんな症状で困ってるか、わからないので
なんとも言えないですが・・・・
731優しい名無しさん:2008/11/06(木) 14:37:41 ID:hMo/XhbF
>>727
その決死の覚悟で行けてるだけ凄いって。
みんなこういう所に書き込みながも頑張ってるんだよな。

今、休学しててバイトもなかなかやる決心がつかずに、
ヒキニート同然の生活してる俺は自動うんこ製造器さ('A`)
732優しい名無しさん:2008/11/06(木) 15:40:37 ID:PaftZetd
>>730
気分が落ち着かないっていうか、イライラしたり、すごく不安にかられる。何もやる気がでないし、全然寝れない。
733優しい名無しさん:2008/11/06(木) 15:51:21 ID:t0+5vVx5
死にてぇ……
でも、それほどの覚悟はない……
他力本願に、誰か自分を殺してほしい…
ほんと情けなねぇ……
734優しい名無しさん:2008/11/06(木) 16:57:30 ID:4qdp+KHh
>>731
こんばん。
実は私も1年休学してたから、そういう悶々とした感覚よく分かる。
でも1年休養とったら、大分頭が整理されてきて、行こうかっていう気力が少し沸いてきて今に至ります。
始まる前は酷く怖がったし、今現在も腹痛と心臓の締め付けはあるし、お薬飲んでるけど、多分状況が変わる時がきっと来ると思うよ。
何か偉そうにごめんなさい。
735優しい名無しさん:2008/11/06(木) 17:02:12 ID:YzwikerO
ノイズカット耳栓が届いた
Sサイズ買ったけどまだちょっと大きい気がする。入れ方がまずいのか、耳穴が小さすぎるのか・・・
ほんとに会話だけ聞こえるのか楽しみw ためしにコンビニでも行ってみるかなあ。
736優しい名無しさん:2008/11/06(木) 17:17:40 ID:n6UJz2Fk
今の時期は本間に鬱で死にそう。
しかも、げっしゅくに籠もるのが怖い。
というのも、NHKの集金か、騒音の苦情かなんか知らないが、
ドアホンを何回も鳴らされたけど、名乗り出ようとしなかったのでシカトしたら、
ドアを思いっきり蹴って去っていった。正直、ドアホンならされても知り合い以外は
原則入れないからね。しかも、NHKは払ってない。偏向報道を認めてしまうようなものだわ。
ああ、引っ越ししたい。
737優しい名無しさん:2008/11/06(木) 17:20:36 ID:YzwikerO
コンビニ行ってきた
道中は近づいてくる車の音くらいしか聞こえなくて不安になるくらいだったけど、店員の声はちゃんと聞こえた(若干小さくなるけど、聞き取れる)。すげー
チラシ裏すまん。

>>736
たぶん新聞屋じゃないかな
うちはそれ一度出てみたら新聞屋だったよ
738優しい名無しさん:2008/11/06(木) 17:33:48 ID:n6UJz2Fk
>>737
新聞屋って乱暴するの?
けど、某新聞社の配達員はクラクション鳴らされて暴力を振るったって話はあったな。
でも、以前NHKは他の部屋のドアを思いっきりノックしまくっていたから、
たぶんNHKだと思う。ブンヤやNHKだったら正直、安心なんだけど・・・
739優しい名無しさん:2008/11/06(木) 18:53:18 ID:NsKKDGnO
一年の英語の再履修落とした。四年生なのに。
体の病気で痛いの頑張って出てたのに、早退や医務室通いが続いたから。

自分が悪いのはわかるけど苦しい思いして授業出てる自分が寝てるやつより
評価が低いのが悲しい。

思えば今期は学校行ってるつもりなのに勉強に全くついていけてない。
ノートも満足にとれてない。中間も最低評価。
単位取れないかも。何しに学校行ってるかわからない。
普通の人間になりたい。全ての能力が普通より劣ってる。

もう人生修正出来ない。何をするにしても遅い。
今まで何も積み重ねてこなかったから。

こんなに必死で学校行って単位0だったら笑えるな。
知的障害者だ。更に汚くて気持ち悪いって皆から思われる。

普通の人間に生まれたかった。
顔も脳みそも体力も家庭環境も全部が人並み以下、生きてる資格がない。
誰も認めてくれない。
740優しい名無しさん:2008/11/06(木) 19:10:53 ID:NsKKDGnO
外見を馬鹿にされたり、部活や学生寮で嫌な目に合い続けたせいで
一年の頃に対人恐怖になって今期まで学校いけなかったせいで人生が
終わった。

もう何も楽しいことが出来ないままニートになって犯罪者になるんだ。
昔から親戚に言われてた通りになった。
やっぱり生きてちゃいけない人間なんだ。

なんでキモイとか馬鹿とか言われたり、差別されただけで引き込もったんだよ。
精神が弱すぎる。
精神が弱い人間は生きてる資格がない。
741優しい名無しさん:2008/11/06(木) 19:13:38 ID:YzwikerO
たまに「痛い」って言うとすごい心配するくせに、頻繁に痛みを訴えると「だから?」というあからさまに迷惑な対応をされるようになるね
確かにどうしようもないし、自分がされてもいやな気分になるだろうけど…。
「痛い」とすら言えないのもなかなかつらいものがある。
742優しい名無しさん:2008/11/06(木) 20:44:49 ID:XPtVW9p8
バイトしたいけどどれに応募して良いか分からんし
失敗することしか考えなくて出来ん
バイトすることなく大学終わりそうだ
743優しい名無しさん:2008/11/06(木) 20:48:09 ID:rV0eNWUZ
>>741
わかります。もし線維筋痛症と診断された人なら、線維筋痛症スレを
読んでみては・・

あと慢性疼痛とか、疼痛性障害とか調べてみては。
744優しい名無しさん:2008/11/06(木) 23:43:45 ID:IbJvJGbP
最近よくこんなコトを思う。

俺たちメンヘラは人間になり損なった、人間の形を借りた別の『何か』なんだなぁって。
なり損ないだから、真人間になろうって思っても無理なんだって。

無理する必要ないさ、人間のなり損ないはなり損ないらしく愚図のように生きていけばいいんだ。
がんばって一般人の生活をしようなんて思うもんじゃぁないさ。
745優しい名無しさん:2008/11/06(木) 23:47:07 ID:XFvwOS1i
真理というか悟りだな
746優しい名無しさん:2008/11/07(金) 00:30:02 ID:nw0T/iFQ
今日は早く寝よう…
でも眠たくないからビールでも飲んでからにしようかな

はぁ…
明日も大学やと思うと憂鬱…
747優しい名無しさん:2008/11/07(金) 00:34:12 ID:06GtPtLS
>>744
自分もおんなじこと考えてた
さらにそのアイデアで小説書こうとか思ってた
文才もないのに
748優しい名無しさん:2008/11/07(金) 01:45:20 ID:rlY7BwgQ
>>744
なり損ないとまでいわなくても、人間の一種、でいいんじゃない
749優しい名無しさん:2008/11/07(金) 02:08:13 ID:Wws7/rJ+
>>747
あるあるwwww

俺も文学部の日文科だからそういうの書こうかなとか思ったりするんだけど書けないっていう
750優しい名無しさん:2008/11/07(金) 04:54:59 ID:29rfS0ii
ドストエフスキー的なテーマですよね
751優しい名無しさん:2008/11/07(金) 07:43:30 ID:qMzcuCtt
そもそも、「人間」ってものを定義しないと始まらない。歴史的にでもいいし、科学的にでもいいし、社会的にでもいいし。

せめて、「一般人」か「現代人」くらいにしないと。一概には定義できないよ。
752優しい名無しさん:2008/11/07(金) 07:59:05 ID:bFkexuZv
一般人の一部でいいよ
753優しい名無しさん:2008/11/07(金) 09:00:13 ID:VpEUkYBI
今まで大学生活で失ってきた物を今更取り戻そうと頑張ってはいるけど、
今までの経歴や経験が足を引っ張る。

学生時代に楽しい思いをした奴だけしか将来幸せになれないって
強迫観念が体を動かしている。
こんな人生が一生続くなんて嫌だ。
754優しい名無しさん:2008/11/07(金) 09:36:08 ID:bFkexuZv
わっしょいわっしょい
755優しい名無しさん:2008/11/07(金) 10:46:14 ID:0lYjKVfp
きちんと化粧した後、涙出てしまい、ひでえ顔になった\(^^)/
ヤケクソ
756優しい名無しさん:2008/11/07(金) 10:53:29 ID:t9sUXZtz
>>755
泣いてるの?鬱で?

自分は鬱状態っていわれているけど、それで
急に悲しくなって泣いたりします・・
757優しい名無しさん:2008/11/07(金) 11:23:07 ID:pokT8PA7
大学院受験のため卒論提出後も春まで勉強することになった
本当に辛いけど、やることがあるだけまだ幸せだと思えた
こうなったら死んだら負けと思ってやり遂げてやる
その代わり、ここでたまに休憩させてください
758優しい名無しさん:2008/11/07(金) 11:27:15 ID:t9sUXZtz
>>757
頑張っててえらいと思います
自分なんて休学・・
しかも良くなる様子もない
年食っただけ。もうおしまいだ。
759優しい名無しさん:2008/11/07(金) 11:42:02 ID:YCGf21gM
明らかに情緒不安定。
この勢いだと、人に会ったら怒鳴り散らしそう。
街中に出て人を刺したりするかもしれん。
ああ…どうすればいい? 薬もちゃんと飲んだはずなのに。
760優しい名無しさん:2008/11/07(金) 12:11:37 ID:t9sUXZtz
>>759
とりあえず病院にかけこむ・・
安定剤か何か注射してもらうとか・・
761優しい名無しさん:2008/11/07(金) 12:22:23 ID:trlX6Iu3
休学とかじゃなくて人生色んな意味で休みたい
なんかわけのわからん疲れがある
762優しい名無しさん:2008/11/07(金) 12:23:32 ID:zT3/UiUn
昼休みで家に帰ってきた
まったりカフェオレのみながらタバコ
落ち着く…
763優しい名無しさん:2008/11/07(金) 12:40:06 ID:hy+G/Ew2
今から学会発表
教授には病んでること隠し通してきた
でももう駄目だ
データなんか無いし、周りに対する劣等感が半端無い
消えたい
愚痴ごめんなさい
764優しい名無しさん:2008/11/07(金) 12:45:49 ID:LHCRSZkJ
休学7ヶ月目…
大学辞めようかと考えてる。
同じような人いる?
765優しい名無しさん:2008/11/07(金) 12:47:56 ID:trlX6Iu3
>>764
辞めた後どうするの?
766優しい名無しさん:2008/11/07(金) 13:03:46 ID:LHCRSZkJ
>>765
メンタルケア系の資格をとろうと思ってます。
通信教育の大学に入ろうかと。
767優しい名無しさん:2008/11/07(金) 13:26:08 ID:hluW+RXT
今日の朝日新聞の特集「小学生のうつ病が増えている」で、チェックシートみたいなのがあったんだけど、全部当てはまってしまった
768優しい名無しさん:2008/11/07(金) 14:09:42 ID:bFkexuZv
>>766
この時代に医学部の精神科への増加に拍車がかからないのに
専門だと余計にどこにも無いよ
せめて事前に就職先一覧を問い合わせたほうがいい
769優しい名無しさん:2008/11/07(金) 16:26:38 ID:Q2yAY7UX
2年生だけど、この調子じゃ来年・再来年と50単位ずつ取らないと4年で卒業できない
周りはどんどん授業が減ってゆくというのに、就職活動なんてできるんだろうか俺……
770優しい名無しさん:2008/11/07(金) 16:52:06 ID:hy+G/Ew2
不安を煽るようで申し訳ないが、就職氷河期かもしれないしね
771優しい名無しさん:2008/11/07(金) 20:09:44 ID:trlX6Iu3
俺なんて人生が氷河期みたいなもんだからなw

ハア
772優しい名無しさん:2008/11/07(金) 20:19:18 ID:YCGf21gM
うーん、早く死ねないかなあ…。
もう、授業も人間関係もサークルもバイトも嫌だー。
うわあうわあうわあ。死んじゃいたいよー。
773優しい名無しさん:2008/11/07(金) 20:21:44 ID:VpEUkYBI
今週は体の痛みも頭痛も感じることなく過ごすことが出来た。
こんなの何年ぶりだろうか。すごく嬉しい。

一週間に一度も授業休まないのも久々だ。
774優しい名無しさん:2008/11/07(金) 20:27:41 ID:q35fR+uc
>>772
そんなに嫌なら逃げればいいじゃん。
サークルとバイトやってんのかよ。すげーな。尊敬するわ。

てか羨ましいよ・・・
775優しい名無しさん:2008/11/07(金) 20:56:47 ID:t9sUXZtz
>>770
それ聞いただけで
鬱悪化ですよ・・。
776優しい名無しさん:2008/11/07(金) 21:00:15 ID:06GtPtLS
幸せなことなんだろうが、人から遊びに誘われる
でも最近人と遊ぶのすごい疲れるんだよなあ・・・プライベートな人間関係を作るっていうのがすごく怖いし疲れる
断るのも心苦しいし、遊んでも疲れ果てちゃうし、どうすればいいんだろう
777優しい名無しさん:2008/11/07(金) 21:24:46 ID:0lYjKVfp
爪で腕を思い切り引っ掻いたら、血が出てきた
まあ当たり前ですよね
頭パンクしてる自分にはこの位狂ってる方がお似合いなのです

本当アルコールのせいか頭おかしくなってる
家族は世間体が悪くなるから自殺は辞めろと言われた

だから絶望しつつも存在するしかないのです
涙が止まらないし、朝書いたように、せっかくきちんとした化粧もよれよれ。

暗中模索
778優しい名無しさん:2008/11/07(金) 21:38:42 ID:VpEUkYBI
>>777
なんて言ったらいいかわからないけど一緒に頑張ろう

暗中模索でどんだけ努力してもまともな道を歩めないのは自分も一緒だ。
779優しい名無しさん:2008/11/07(金) 21:40:22 ID:06GtPtLS
メールの返事をしなくては…
携帯なんてなくなっちゃえばいいのに。解約したいが事務連絡にも使うから解約できない。
780優しい名無しさん:2008/11/07(金) 21:57:12 ID:bFkexuZv
>>777
一応言っとくけどリストカットだけはするなよ。
たまに自虐的にやって報告する奴がいるらしいが、
誰も尊敬しないし励ましもしないからね。惨めになるだけだから。
ストレス溜まったら趣味とか好きなことやるんだぜ。
781優しい名無しさん:2008/11/07(金) 22:25:15 ID:trlX6Iu3
なんとか今週全部出られて嬉しくてしょうがない
こんな当たり前で馬鹿げたことが嬉しいなんて相当末期だな

ロースクール入試どーすんのよ自分
782優しい名無しさん:2008/11/07(金) 22:30:26 ID:bFkexuZv
ロースクールとはまた大変だなぁ
姉貴見ていて思うよ。試験近くなると血眼になってるwww
理系でよかったわ。卒論書けないし、逃げたい、閉じこもりたい( ;p;)
783優しい名無しさん:2008/11/07(金) 23:59:06 ID:/n/r+6ya
バイト辞めて■の勉強するか考え中

バイトツライお(´・ω・`)ショボーン
784優しい名無しさん:2008/11/08(土) 00:32:47 ID:MVLWvh2i
>>777
自傷するななんて言えないけど、せめて傷跡や後遺症が残らない方法がいいよ。
跡が消せなくて後悔してる人たちがたくさんいるから。
他人に報告するのはあなたのためにもイクナイ。何も解決できないから悪循環になっちゃう。

今日の書き込みを見てると、すごく辛そうだね。
週末にとことん落ち込んでしまおう。
785優しい名無しさん:2008/11/08(土) 00:47:02 ID:n/kAl93u
ふぅ…
なんとか週末かぁ〜
ちょっと気が楽になるけど日曜日になったら、また翌日からのことで不安いっぱいになるんだろうな(鬱)

786優しい名無しさん:2008/11/08(土) 00:49:41 ID:1oYLvJ8p
一留して現在休学中。短期のバイトしてみようか考え中。
やっぱりまだ早いかな?
787777:2008/11/08(土) 02:39:41 ID:qRe3Mph4
こんな夜中に失礼をば。

先ほど酔いの勢いで書き込んだのにレス頂けて嬉しかったです。ありがとう御座いました。

ざくりと切るリストカットまで激しくは無いんですが、腕の皮を削ってしまう感覚です。自分に苛々してる時ほど収拾付かなくなります。

普段は長袖を着ている為バレないし、誰にも話していません。引かれちゃうと思うので;
本当にこのスレの皆さん優しいですね、大好きなスレです。
>>786
今の時期なら郵便局の短期バイトが狙い目ですよ。
私の地区は毎年人気があるのですぐ補充されてしまいます。早めに申し込みしたほうが、より自分の都合のいい時間帯に入り込めますよ^^

788優しい名無しさん:2008/11/08(土) 02:42:52 ID:h1tUwz4a
女にモテなくて悩んでいたけど、ここの書き込み読んでたら
ちっぽけな悩みなんだなと思いました
789優しい名無しさん:2008/11/08(土) 03:09:21 ID:2ytJwvPg
安定剤の注射ってどれくらい効力あるのかな?
セルシンとかは普通にするみたいだけど。2、3日持つならやってみたい。
790優しい名無しさん:2008/11/08(土) 03:16:36 ID:OPXolOIM
学校いても無駄だし、どうせ人生終わってるならさっさとやめて
引き込もって自殺しようか。
そっちの方が親の為なんじゃないか。

もう大学で何もやることがない。やっても全部無駄だ。
791優しい名無しさん:2008/11/08(土) 10:29:22 ID:g/ssT0Fk
メールの返事すら、頭が働かなくて
面倒なんですが・・・

もう終わってる。
792優しい名無しさん:2008/11/08(土) 12:45:18 ID:8UGXEahw
バイトで月5万は厳しいorz
793優しい名無しさん:2008/11/08(土) 13:38:22 ID:zsP80OUO
最近全身の毛を片っ端から抜いてる

調べたら自傷の形態の一つらしい
794優しい名無しさん:2008/11/08(土) 16:14:59 ID:/qLhh90p
俺は猫の毛を片っ端から抜いてる
気持ちよさそうだったっと思ったら噛まれた
甘噛みうひょ〜〜〜
795優しい名無しさん:2008/11/08(土) 16:15:30 ID:2bPfEPV2
ここにいるみんなが俺の仲間だ、そう思ってる
796優しい名無しさん:2008/11/08(土) 16:40:09 ID:zgCovmpn
>>793
私は髪の毛だけど、抜くのやめられない

見た目なり能力なり、何かしらの劣等感やコンプレックスがほとんど病気の原因だなぁと思いはじめた。
どうして何年も気づかなかったんだろう…
自信が持てるようになれれば全快しそうだが、どうしようもないからいまだに病んでる…
797優しい名無しさん:2008/11/08(土) 17:02:02 ID:GXG6UHPh
自分も頭皮を剥くのがやめられないw
798優しい名無しさん:2008/11/08(土) 17:37:28 ID:g/ssT0Fk
>>797
同じく。

あと、唇の皮をむくのも、自傷の一種と聞きましたが
やっぱりそうなんですかね?
799優しい名無しさん:2008/11/08(土) 18:16:33 ID:OPXolOIM
俺はコンクリートの壁を殴ったり、頭をぶつけたりしてる。
これをやるとなんか落ちつく。
800優しい名無しさん:2008/11/08(土) 22:51:23 ID:MVLWvh2i
>>798
唇の皮も?メンヘラーじゃなくてもやる人いそうだよね
なんか、口唇期(赤ちゃんの頃)に満たされないと
唇の皮や爪を噛む癖がつくって聞いたことがある
801優しい名無しさん:2008/11/08(土) 23:41:22 ID:FbFBpStS
>>796
私は見た目のコンプレックスがすべての元凶だよ
802優しい名無しさん:2008/11/08(土) 23:56:59 ID:Z8ThT9S0
なんか、もうみんな死ねよって思ってしまう…

自分が死ねばいいんですよねすみませんでした
803優しい名無しさん:2008/11/09(日) 00:24:12 ID:15XGjybN
自分自身の人生がうまくいってないと、
世の中がいやになったり、周りのいろんなことが気に入らない
と思ってしまうことはある。

そんな自分がまた嫌だし、憎らしいんだけど。
804優しい名無しさん:2008/11/09(日) 00:25:04 ID:wb/JJEDM
そういう気持ちになることもあるでしょう、わかります
ここ最近はありませんが、そういう感情は理解できます
805優しい名無しさん:2008/11/09(日) 00:32:59 ID:15XGjybN
>>804
そうですか、わかりますか。

なんか生き地獄ですよ。
抜け出せない這い上がれない泥沼です。
806優しい名無しさん:2008/11/09(日) 01:07:45 ID:zJwcBV0E
俺は砂丘から何かをやらかすたびに沈んでいく感じだ
何もしなければ沈むこともない・・・
807優しい名無しさん:2008/11/09(日) 01:32:58 ID:IK20/d+2
>>801
俺は顔含めた外見にコンプレックスがある。
そのせいで三年まで引き込もって自殺しようとして精神科に行った。

外見も体臭も姿勢も歩き方も考え方も人にキモイと言われる。
普通にしてるのにキモイって辛い。

そう言えば2ちゃんやってたら外見コンプレックス加速しない?
喪板見てたら加速したんだが。
808優しい名無しさん:2008/11/09(日) 01:42:47 ID:JH4/sa6H
>>807
>2ちゃんやってたら外見コンプレックス加速しない?
身長コンプレックスは2ch見て発生したかも(170cmはあるのに)
まぁ2chはそれ以上に内面的なコンプレックスを増幅させるけどね
809優しい名無しさん:2008/11/09(日) 01:44:57 ID:IK20/d+2
>>808
内面コンプレックスってどんなの?
810優しい名無しさん:2008/11/09(日) 02:17:01 ID:zJwcBV0E
>>807
喪板はさすがに見ちゃダメだ
さすがに真に受けると精神が持たんぞw
811優しい名無しさん:2008/11/09(日) 03:23:25 ID:p8W6NnSw
自傷というか昔からの癖みたいなものだけど、
指の皮を血が出るまで剥いたり、
頭皮を引っ掻いて、かさぶたが出来てはそれを取ったり、
ニキビが出来れば脂を絞りに絞りだしてます/(^o^)\
あと貧乏揺すりも止められない。
812優しい名無しさん:2008/11/09(日) 08:30:38 ID:wb/JJEDM
2ちゃんねるは正しく付き合わないとダメ
813優しい名無しさん:2008/11/09(日) 09:02:13 ID:15XGjybN
2chやって余計精神病んだ気がします。
でもやめられない弱い自分です。
814優しい名無しさん:2008/11/09(日) 09:10:59 ID:fu9ybmAq
2chは麻薬
815優しい名無しさん:2008/11/09(日) 09:23:17 ID:kToWgO5F
2chで好きな人ができた
抜け出せなくなった
816優しい名無しさん:2008/11/09(日) 10:03:09 ID:LxNRudAL
>>815
どんな人?
817優しい名無しさん:2008/11/09(日) 10:08:37 ID:fu9ybmAq
>>816
こんな人( ∀ )
818優しい名無しさん:2008/11/09(日) 10:30:38 ID:zKY5e6ML
独裁者になりたい…
819優しい名無しさん:2008/11/09(日) 10:38:11 ID:h0El8pfq
>>794
虐待?
820優しい名無しさん:2008/11/09(日) 11:15:23 ID:wN2rgdYy
4スレぶりくりくらいに戻ってきた
ただいま

今留年&休学&就活中なんだけど、今日目が覚めたらもう業界セミナー始まってる時間だった
完全な寝坊o....rz
採用には関係ないらしいんだけど、なんか「寝坊した」っていう事実が人生に対する意欲を俄然欠かすね
睡眠時間をうまくコントロールできないって著しい社会不適応だなあってオモタ

でも百万円かけて入院したから死なない。生きる。

次がんばる。
821優しい名無しさん:2008/11/09(日) 11:34:38 ID:15XGjybN
>>820
お久しぶりです!(って知らないけど)

留年&休学で、結果+いくつですか?
自分は休でプラスが重なりよけい鬱です。しかも不景気・・・
822優しい名無しさん:2008/11/09(日) 12:10:02 ID:fu9ybmAq
日曜日は気合いだああああああああああああああああああああああああああだああああああああああああああああだああああああああああああああああだああああああああああああああああ
823優しい名無しさん:2008/11/09(日) 12:32:59 ID:wN2rgdYy
>>821
卒業予定時には+2になる。
「あーもう何がなんでも休む!」っていう前向きな休学だから、あんまり後悔はしていない。
でも面接で正直に「人生に疲弊して精神病院に入院してました」とは言えないから、何て言おうかちょっと苦心。
不景気ツラいよね…

>>822
気合いの日曜を過ごせなかった…o....rz
824優しい名無しさん:2008/11/09(日) 13:38:25 ID:IK20/d+2
今日資格の試験だけど受からないからいくのやめようと思ってグズグズしてた
結局思い直して行くことにしたんだが、もう間に合わない。

こんなことなら行かないで家でレポートやってりゃよかった

交通費が勿体無い。無駄金使いたくないのに。
825優しい名無しさん:2008/11/09(日) 14:23:32 ID:IK20/d+2
今試験会場だがもちろん受けられなかった
自分がムカつく

もう今から資格とっても無駄なんだろうな
一年から二年までに資格はとっておかないともう人生終わるんだ

これから先の努力なんかなんの意味もない
やるだけ無駄。やった所でバイトも採用されないクズが評価される
訳がない。

早く死にたい。
826優しい名無しさん:2008/11/09(日) 14:36:41 ID:IK20/d+2
親からまた怒られる
無駄金使ったことを何時間も怒られる
生むんじゃなかったって言われる
もう今度から何の試験も受けさせて貰えない
金がほしい、バイトしたい
採用されない
なんでこんなにクズなんだ

生まれてきちゃいけない人間なんだ
なんで死ぬの怖がってんだよ、早く死ねよ
827優しい名無しさん:2008/11/09(日) 15:49:19 ID:p6qjXBiw
>>826
秘書検?
828優しい名無しさん:2008/11/09(日) 16:23:33 ID:IK20/d+2
>>827
行政書士
829優しい名無しさん:2008/11/09(日) 17:59:23 ID:/rWdfm4I
だめだ、この前までやる気たっぷりだったのに、また集中力がなくなった。
生活リズムもガタガタ。ずっとあの調子が続いていくことなんてありえないんだろうな…。
830優しい名無しさん:2008/11/09(日) 21:13:38 ID:z/jTZ3lU
もうすぐ今年も終わりだけど結局何もしなかったな
今年は進級できるかな…できなかったら除籍だけど
831優しい名無しさん:2008/11/09(日) 23:03:26 ID:TIudn1to
病み始めたのは小5からだと思っていた。
冷静さをある程度身に着けた今、思い返してみると、
もっと前からちょっと変な子だった。
小5から段階的に精神状態が悪化していったのは、
自我がどんどん芽生えていって、他人との違いを認識できるようになったからだと思う。

様々なコンプレックスを持ち、少しずつ解消してきた。
それでも苦しい状況が変わらないばかりか、いっそう辛くなっていったのは、
根本から目指すべき場所を間違えていたからかもしれない。
自分の思い描いてきたような人間には、私はなれない。
そうなることは、そもそも私の幸せではなかったのだ。
潰してきた個性を今から再発見していきたい。
大学4年の私は、まだ、自分が分からない。
832優しい名無しさん:2008/11/09(日) 23:10:05 ID:15XGjybN
>>830
進級できるといいね
でも除籍かかってるって何留?
833優しい名無しさん:2008/11/09(日) 23:29:41 ID:z/jTZ3lU
>>832
+1だけど去年留年してて今年また同じ学年で留年だと除籍される
去年と同じ授業受けてても試験で点とれないほど頭悪いから
834優しい名無しさん:2008/11/09(日) 23:43:06 ID:IK20/d+2
来年実家帰れって言われた
家まで往復六時間かかるんだが、そうなると学校以外何も出来なくなる
親は友達もいないしクラブもバイトもしてないからそれでいいって
言ってるんだが、自分が変わる機会を全部放棄してしまいそうで嫌だ。

俺変わりたいのに勉強しかしてませんって人になってしまう。
自分がなりたいのはそんなんじゃない。

だけど生活費を全て親に依存してるから逆らえない。
バイトしたいのに採用されない。悔しいよ。惨めだよ。

友達欲しい、誰かに認めて貰いたい、自立したい
835優しい名無しさん:2008/11/09(日) 23:53:22 ID:zJwcBV0E
俺は往復で5時間だお( ´ω`)
なんていうか、通学時間考えてなくてホントに馬鹿だったお
836優しい名無しさん:2008/11/09(日) 23:54:06 ID:TIudn1to
>>834
実家から通えってことだよね?ずいぶんと無謀なことを言う親だな。
定期代も相当な額がかかるだろうから、一人暮らし(or寮)のほうが経済的にもいいんじゃ。。
あなたも言っているように、変わる機会が本当になくなっちゃう。楽しみも限定されてしまう。
こんなこと言うのもなんだけど、親はあなたのことじゃなく自分のことしか考えてないように思うよ。
自分がどう考えているのかは伝えてみたかな?
837優しい名無しさん:2008/11/10(月) 00:00:32 ID:eEhBx5yb
>>835
リロードしないで書き込んじゃった。なんかすまん。
できそうなら、一人暮らしを考えてみてもいいかも。
体力面の負担は確実に減るよ。
どうしても無理なら工夫して乗り切るしかないかな。
838優しい名無しさん:2008/11/10(月) 00:17:59 ID:k1W9gwro
>>834
長時間通学は辛いぞ。
視線恐怖症とか煩ってたら電車は地獄になるからなあ。
今一人暮らししてるんだったら、親に相談する前にバイトはじめてみればいいんじゃないかな?
839優しい名無しさん:2008/11/10(月) 00:21:10 ID:zHmUDkQT
>>834
バイトしたいって気持ちがあることが羨ましいお
840優しい名無しさん:2008/11/10(月) 00:23:06 ID:LCmE44Uv
>>838
乗り物酔いが酷いから電車に長時間居座ると頭が痛くなる
三半規管が弱いんだろうなぁ
841優しい名無しさん:2008/11/10(月) 00:32:12 ID:vCgYifaX
5,6時間とかやばいな…
一時間足らずで通えるのに弱音はいてる自分が情けない
842優しい名無しさん:2008/11/10(月) 00:40:29 ID:DjQ95NgH
>>836
経済的な理由より、母が祖父母と離れて暮らすに当たって一人で
暮らすのが嫌だってのが理由だと思う

変質者やストーカーに襲われるから夜道が怖いんだって

親に実家から通うのは無理って言ったら甘えるなって言われたよ
843優しい名無しさん:2008/11/10(月) 00:47:12 ID:DjQ95NgH
>>842
補足:楽しみが無くなるって言ったら贅沢を言うなって言われた。
苦学生なんだから貧乏しながら勉強だけしてればいいってさ
844優しい名無しさん:2008/11/10(月) 00:51:43 ID:LCmE44Uv
面接「あなたは学業以外で何を頑張りましたか?」
孤独マン「・・・・ヒ、ヒキョウナリ・・・・・」
845優しい名無しさん:2008/11/10(月) 00:52:25 ID:zHmUDkQT
就職の紙のやつに趣味特技とか書かなきゃいけないんだが
絵画とか企業では到底役に立たないようなことでも書いていいんだろうか
846優しい名無しさん:2008/11/10(月) 01:16:08 ID:zHmUDkQT
おかしいよ。友達と遊んでいた頃は友達と遊ぶの禁止されていたのに、
そうじゃなくなった途端それを強要されるなんて。勉強してりゃいいんだよね?
勉強さえしてれば良い子だったはずだろ?なんでなんだ。
847優しい名無しさん:2008/11/10(月) 02:36:21 ID:RIIN+ZLV
明日授業なのに眠れない・・・
848優しい名無しさん:2008/11/10(月) 02:43:26 ID:eEhBx5yb
>>842
その理由が本心であれば、甘えてるのは母親のほうだな。
ただ母親も一人で暮らすってことは、金銭的に厳しくなる面もあるのかもしれない。
んー、もしお金が本当の理由だったとしたら、バイトが見つかれば今の場所に留まることができるかもしれん。
ただの母親のエゴだったとしたら、頑張って説得するか、自立するかだな。
結果的に実家通いになってしまったら、時間割を特定の曜日に詰めるなどして時間を作るって手もある。
電車内で読書や勉強、その他の趣味もできなくはないし、もしかしたらすごく有意義に時間を使える可能性も。

家の事情とか分からないから、傷つけるようなこと言ってたらごめんね。
849優しい名無しさん:2008/11/10(月) 02:57:30 ID:eEhBx5yb
>>845
私なんか趣味を「お菓子について調べること」みたいな感じにして通ったよw
趣味の欄は話のネタに使う程度だから、絵画で十分だよ。
たとえば、絵を描くために色んな街を歩き回りましたとか(誇張でもOK)言えば、積極性が感じられる。
立派に就活で使える趣味になるよ。
基本的に、企業は学生が社会で役に立つことを学んできてるなんて思ってない。(文系の場合ね。)
就活をしてみて、何をやってきたかよりも「どう」伝えるかを見られてるな、って感じた。
もちろん、自己アピールは勉強でもいい。そこは内容や企業にもよるけどね。
850優しい名無しさん:2008/11/10(月) 03:03:20 ID:Ohm6svza
俺はなんやかんやで、4年間往復5〜6時間通学やってた…
あと2ヶ月頑張れば卒業なのにこんな大切な時期にいろんな理由から何かの線が切れて、半鬱状態…
正直、悪化する一方……

やばい…
明日からほんとに行きたくない……
寝れねぇし…
851優しい名無しさん:2008/11/10(月) 07:42:33 ID:vOlezEDr
チャリンコで5分の所に大学があるのに精神病んでる漏れは勝ち組U^ω^U
852優しい名無しさん:2008/11/10(月) 10:22:55 ID:Omrcve8X
+2の4年生で大学辞めたくなってきた
母親は卒業しなさいって言ってくれるけど正直もう卒業できる気がしない
1年そこらで残り単位取れないよ
でも退学したらどうやって生きればいい?
雇ってくれる所なんてあるのか?
フリーターで生きていける?
どうしたらいい?
大学辞めた後どうなるかわかる人いる?
誰か助けて
853優しい名無しさん:2008/11/10(月) 11:40:17 ID:eL8RKX2V
ホームレスにでもなるんじゃないの
中退じゃ高卒の方がよっぽどマシ
バイトすら受からんよ
世の中甘くない
854優しい名無しさん:2008/11/10(月) 11:56:19 ID:6s1VkdNi
>>852
とりあえず、休学したらどうですか?
855優しい名無しさん:2008/11/10(月) 12:36:13 ID:lPwH21Sq
卒業するならもう一年続けて就活したほうがいいよ
世間的には+3からはかなり厳しいけど
既卒や中退は比べものにならないくらい厳しい

自分も一浪一留一休学だけど就活がんばるよ・・・
856優しい名無しさん:2008/11/10(月) 13:00:27 ID:rIJuydVz
みんな何か資格持ってますか?自分は漢検3級と通信高校の卒業資格しか持ってない。
大学は留年決定。

自動車免許も持ってないし、社会に出ても使えない。
857優しい名無しさん:2008/11/10(月) 13:01:06 ID:xZvcMCgv
明後日プレゼン
自分涙目
しかしやるしかない
858優しい名無しさん:2008/11/10(月) 13:48:05 ID:R7ey6W4s
今日初めて病院にいったよ。
うつ病だそうだ。親には申し訳なさすぎて言いだせないよ。
859優しい名無しさん:2008/11/10(月) 13:58:43 ID:DpkRKnUJ
これから大学行ってくるよ
サークルどうしよう…
860優しい名無しさん:2008/11/10(月) 14:53:43 ID:Ohm6svza
>>857
えらいですね!!
僕は病んでいるのを理由に逃げてばかりです…
もう“立ち向かう”ことができない…
こんなんじゃ、生きていけないよな…

>>858
病院お疲れさまでした…
やはり親には言った方が良いと思いますよ?
言わない方が両者とも不安でツラいだろうから…

>>859
僕は今日も休んじゃいました…
情けないな…
明日はなんとか行けるように頑張らないと…
861優しい名無しさん:2008/11/10(月) 15:04:22 ID:mM2EzZjt
さっきの授業で当てられたんだけど、全く基本すらなってない珍回答をしてしまった・・・
1留してる上に頭悪くて単位落としまくってるから教授も苦笑しながらも丁寧に教えてくれるけど、
再履だから正規の授業として受けてる子達の足をひっぱってる&無駄な時間を使わせてしまってる気がして情けない・・・
しかも頭悪いくせに妙にプライドが高いから恥ずかしくなって当てられて間違うといつも泣いてしまう
今からまだ授業あるのに過呼吸おこるし最悪死にたい
862優しい名無しさん:2008/11/10(月) 16:13:21 ID:LCmE44Uv
>>861
俺も昔ある講義で番号順に当てられて珍回答したよ
まず俺に当てる→答えられないからヒントを出して次の人を当てて正解
また答えてない俺に→答えられないからヒントを出して次の(ry
俺にヒントをくれないくせに連続三回も珍回答させやがって!!
もちろん講義の回数からして五十音順で遅い奴は当てられないし
心底憎んだぜ(怒)
863優しい名無しさん:2008/11/10(月) 16:46:13 ID:SwyRJd1m
>>856
就職に関連する話?資格はなくても大丈夫
自動車免許も、面接時に突っ込まれたら内定が出た後に取りますって言えばOK
864優しい名無しさん:2008/11/10(月) 17:04:17 ID:SwyRJd1m
自分も語学の時間によく悩んだな。
答えるときに、不安になって微妙な間を空けてしまうことも頻繁にあった…。
当てられても気づかないのも何回か。隣の人を見て指したのかと思ったら自分だった、みたいな。
呼ばれても気づかないことも一度や二度じゃなかったw
似た名前の人がいるときは間違えて返事をしないか常にプレッシャーで、放棄した授業もあったわ。
865優しい名無しさん:2008/11/10(月) 17:16:14 ID:sHO/Meuf
社会性がなのに社会学科なんて入ってしまって苦労してる。
実習やら演習が多くてしんどい。
866優しい名無しさん:2008/11/10(月) 17:59:12 ID:LCmE44Uv
>>865
社会系の実習って地域の問題とか歩いて考えたりとか?
なにやるか検討付かないからちょっと教えてくれ!
867優しい名無しさん:2008/11/10(月) 18:15:36 ID:DjQ95NgH
今受けてる授業に気になる人がいたんだ。
今日授業中に何回か目があって気まずい半分嬉しい半分だったけど
授業終わったら彼氏らしき人と楽しそうに帰ってた。

その人目当てに授業出てた分もあるから少し戦意を喪失した。
まあメンヘラの不登校児に学校来させただけでも感謝してます。

ただ、もしかしたら俺の視線がキモかったからあえて彼氏と仲良くしてた
のかもしれない、後で俺のことキモいとか言って笑ったり、彼氏に
俺が怖いとか相談するかもしれない。
そうかんがえる自分が嫌い。

さ、レポート書こう
868優しい名無しさん:2008/11/10(月) 20:31:26 ID:+p31a2T4
>>867
青春してるじゃねえかよw
869優しい名無しさん:2008/11/10(月) 20:53:09 ID:1+B4fNz7
>>865
俺も似たような学科にいるけど前期は演習漬けだった。
しかもグループワークでリーダー押しつけられたから人付き合いの苦手な俺にとってはホント地獄だった。
研究室にいる人達(当然グループメンバ)はリア充な上に自分に都合のいいことしか言わない
その上担当教員からは管理能力についてあーだこーだ言われるし。
だだでさえ鬱で意志決定がキツいのにそのせいで更に悪化して今も悪化し続けてるよ。

もう研究室が嫌を通り越して怖くなった。そのせいか学校行こうとすると胸が苦しくなって動悸も激しくなる。
こっちは単位落とさない事に必死なのにここにきて研究室でパーティーやるからって
毎日毎日その準備させられてる。リア充連中は面白いらしくはしゃいでるけど
俺には前期の演習並みに苦痛だ。なんで授業で中間テストが迫ってるのにこんな事やらなきゃならないのかわからない。

もういやだ、研究室選び完全に間違って全てが狂った。
できることなら一日中家に引きこもって寝逃げし続けたい…
870優しい名無しさん:2008/11/10(月) 22:26:57 ID:DjQ95NgH
>>869
研究室の先生と学生相談室に相談したら?

もうこの環境じゃ無理です、出来ませんって正直に言うしかないよ
意外と助けを求めたら助けてくれる場合はあるよ。頑張れ。リア充は俺が呪う
871優しい名無しさん:2008/11/10(月) 22:54:38 ID:7/obOigf
精神病んでるFラン大学生きましたよ〜
872優しい名無しさん:2008/11/10(月) 22:56:38 ID:vOlezEDr
風邪ひいたみたいだ
寝る

>>871
2chでいうところのFランだから早慶上智レベルとみた
873優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:00:15 ID:6s1VkdNi
>>872
2chでいうところのFランって、総計上智レベルなの?
874優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:22:55 ID:Oro2GgmL
>>871とは別のFラン学生だけど、
Fランで頭がおかしい俺は存在している意味が無いと思う

875優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:26:03 ID:PZ49ycYm
人とまともに話しも出来ないのに就職なんて出来るのかな
出来なかったら自殺しかないのだろうか。過労ワープアの道は
あるだろうけどそれ+精神病んでる状態で60年生きるとか拷問だ
876優しい名無しさん:2008/11/10(月) 23:54:33 ID:ouq9gTfO
都内大学生活に限界感じ中。自分では休学or中退して、地元の専門学校(今通ってる学校より興味ある)に進路変更したい…と考えてるんだけど、身内にはもう少し続けろと言われたり…

どうすれば…orz
877優しい名無しさん:2008/11/11(火) 00:00:00 ID:6s1VkdNi
>>876
休学。
878:2008/11/11(火) 03:03:51 ID:aEYqiMDO
あぁー、また3時すぎちゃった…
相変わらず寝れない…

もう明日なんかこなければいいのに…

879869:2008/11/11(火) 07:45:45 ID:w+fYZBSC
>>870
レスありがとう。
一応医者には通ってるけど、今の環境で我慢し続けるのは無理なのかなぁ・・・

研究室変更とかになっても学科内のコースまでは変更できなくて
卒業まで今の担当教員とは顔を合わせる機会は無くならないから
できれば事を荒立てたくないんだけどねぇ・・・

助言してもらってるのに当の俺がこんなに優柔不断でごめんなさい。
880優しい名無しさん:2008/11/11(火) 10:17:26 ID:jhQps1sN
頭がおかしいからFランなんだよ
俺がそうだもの
881優しい名無しさん:2008/11/11(火) 10:22:23 ID:nF09BoBr
>>865
社会学科の実習や演習は
グループを作って、課題を決めて話合い、発表、他の班の発表に意見・質問
これが1年に3授業位ある。
授業以外にも時間を作って発表内容話合わなきゃいけない。
(正確には発表内容の原稿を作るんだけど)

疲れた。
学費以外の家賃や生活費は全部自分で頑張って生活してる。
学校もしんどい、バイトもしんどい。疲れた。

学校には友達ほとんどいないし、親ともいい関係じゃないし。
これからどうしよう。ほんとう。
来月からはプロバイダー料金が発生するし。
一人語りすみません。
882優しい名無しさん:2008/11/11(火) 10:38:52 ID:VaWyO7fB
ああああああああああああああ
学校行きたくない、でも行かなくちゃ
行ってきます・・・
883優しい名無しさん:2008/11/11(火) 11:14:33 ID:vV0WnN3h
せっかく火曜2コマだけは唯一の皆勤だったのに、あまりにもしんどくて休んでしまった
朝方までかけて予習もしたのに眠気とだるさに負けたとか本末転倒もいいところだ・・・
884優しい名無しさん:2008/11/11(火) 13:42:29 ID:lD2JB32b
さあ次の時間が発表だ
ゼミの連中にぶっ殺されて来てやる
885866:2008/11/11(火) 15:42:22 ID:CNZ9HqU9
>>881
発表とか冷や汗が出てきそうだ( ;>д)…
資料をまとめるのができても小学校から発表系は下手糞で
質問された時には棒立ち状態。無論今でも直らない。
886:2008/11/11(火) 16:22:47 ID:aEYqiMDO
なんとか大学行けた〜\(^O^)/
でも実験もせずに先生と30分くらい話して、いま帰ってるところだけど…

帰りの電車ってなんて気が楽なんだろ〜(´∀`)
887優しい名無しさん:2008/11/11(火) 17:24:07 ID:KYnoaWnJ
今日は6限だけだ
逝ってきます
888866:2008/11/11(火) 18:46:52 ID:CNZ9HqU9
U( ^ω^)U寝るんじゃないワンだふるんるん
889優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:05:48 ID:lD2JB32b
美術部入るか迷ってるがどうしようかな…
明日までに結論出さなきゃなんないけど、四年生は3ヶ月しか在籍出来ない。

上手くやれるかやれないかもわからない。
もしかしたら仲良くなれるかもしれない。

近所の絵画教室を見つけたが年寄りばっかなんだろうな。
同年代の友人が欲しいというのと絵を描いて見てもらう願望を満たす
にはどうしたらいいんだろう。
もうどうしたらいいんだ。
890優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:12:12 ID:1TESWtU/
3ヶ月でも友人出来るかもしれんよ
特に同じ趣味の友人が居ると毎日に華が咲くように思う

駄目もとで入ってみたらいかがだろう
891優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:18:51 ID:eP77vexu
>>889
今からなら役職押し付けられないしね。
役職押し付けられると悲惨。
892優しい名無しさん:2008/11/11(火) 20:42:16 ID:lD2JB32b
>>891
わかる。俺はそれがもとで大学三年を無駄にして心を病んだ。

わかった入ってみるよ
893優しい名無しさん:2008/11/11(火) 21:17:44 ID:KYnoaWnJ
おやすみ
明日もがんばるぞ
894優しい名無しさん:2008/11/11(火) 21:31:32 ID:Ple/RmGo
>>893
寝るの早いね
895優しい名無しさん:2008/11/11(火) 23:19:15 ID:PY5VKi82
>>889
入るなら自信もって周りと仲良くすればおk。
今からじゃ部に深くは関われないとは思うが、
自分だけ楽をするってことができるだけないよう気をつけてな。
896:2008/11/12(水) 00:46:07 ID:OJXGBVjI
今日は1時前にベッドはいれた〜
でもご飯食べたあとにちょい寝ちゃったから寝れるかな(^_^;)
まぁワイン飲んでほろ酔いやから、いい気分だからいいけど

>>889
まぁやりたいことあるなら是非やったらいいですよ〜d
いまの自分は昔のようにやりたいこともなく、毎日楽しいこともなく、将来を楽しみなこともなくgdgdとベルトコンベアのように1日が流れるだけですから
897優しい名無しさん:2008/11/12(水) 01:18:39 ID:oq4tRAZm
心理学の授業で、「今から言う質問にいくつあてはまるか数えてください」って言うから数えたら、8個中6個だったんだ。
そしたら「5個以上の人は境界性人格です」だって。
こういうのはあてにならないって言うけど、なんだかへこんだ…

今日はカウンセラーさんと会う日だ。
何話せばいいかわかんないや。全部を言うは気が引ける。
898優しい名無しさん:2008/11/12(水) 01:24:10 ID:NAr9rzj9
>>897
そんな断言の仕方……馬鹿にしてるとしか思えない。ひどいね。
899:2008/11/12(水) 01:34:32 ID:OJXGBVjI
>>897
ちなみにその8つの質問、覚えていますかね?
ちょっと気になります

話すの億劫ですよね…
僕は学校行ったら毎日教授と話すことになったけど、最近は疲れたな…
もちろんありがたいことなんだけど……
900優しい名無しさん:2008/11/12(水) 01:45:37 ID:o2xshg2H
ネットにある鬱病チェックやると必ず「一度は病院へ」って出る
901優しい名無しさん:2008/11/12(水) 01:47:17 ID:2DvyVi1B
>>897
こっちの心理学の先生は当てはまる質問で色々分けたけど
後で誰でもはまる〜とかちゃんと心理作用のことはなすけどね。

でもさすがに境界性人格とかの結果だと普通は当てはまらないようなw
これは半分冗談で受け止めれば良いよ。ここでマジになってたら切が無い。
902優しい名無しさん:2008/11/12(水) 02:27:56 ID:oq4tRAZm
心理学の先生教え方がおざなりなんだよね…
ごめんなさい、質問の内容は覚えてないです。
情緒不安定がどうとか、ものすごい怒りを感じるとかだったかな。普通に人生を楽しんでいる人にはあてはまらない内容だったかも。


カウンセラーさんには視線恐怖のことを話しはしたんだけれど、死にたいとか、摂食障害とかを言う勇気はない…
視線恐怖にしたって自己診断で、病気だって決め付けちゃだめだと言われた。
毎回よくわかんないまましゃべって終わってしまう。
903:2008/11/12(水) 03:20:28 ID:OJXGBVjI
結局眠たくもならずこんな時間…
酔いも冷めたし……苦笑

>>902
もう寝ましたかね?

いえいえ、大丈夫ですよ
僕も人生楽しんでないし危ないかもな〜(^-^;)苦笑

僕も“死にたい”ってのは誰にも言えませんね…
いつも教授は“死ぬことだけは考えたらあかん”って先に言われるし…

また明日よかったら報告くださいねぇ〜
904優しい名無しさん:2008/11/12(水) 04:04:09 ID:2DvyVi1B
>>903
教授「君に死なれたら問題処理も大変になるし何よりお給料に影響する!」
金銭ばっかり考えてこんな考えばっかりになってきました( ^o^)/オワタ
俺の所の教授もなんか言ってたな「在学中に死ぬとご遺族のところまでいってメンドクサイから
事故って死ぬのは止めろよ」とか励ましてるのではなく、結局学生は研究費のためのゴミみたいな
扱い・・・
905優しい名無しさん:2008/11/12(水) 06:12:51 ID:7GZwgRRr
俺は教授と授業以外で話したことない
906優しい名無しさん:2008/11/12(水) 08:04:07 ID:sWklBFUw
予習してねー
今日も9時から18時まで学校なんですけど...
しかもそれからバイトとかorz
どんな苦行だよこれ
助けて
犬欲しい
ゴールデンレトリバーと心中したい
907優しい名無しさん:2008/11/12(水) 10:58:20 ID:qOxklUhp
なんで保健室閉まってんだよ…
教室にも戻れないしどうしようあと一時間
908優しい名無しさん:2008/11/12(水) 12:41:47 ID:JQKVMIqC
数日ぶりに大学に行って来たんだがキョドり過ぎワロタ
無意識のうちに表情がコロコロ変わったりどうみても危ない人だよね・・・
909優しい名無しさん:2008/11/12(水) 13:57:36 ID:E5rbZn6S
>>906
自分も犬ほしい。
犬に癒されたい。

でも一人暮らしだから、犬飼うのはかなり難しい・・・・
犬ほしい。ひとりで辛い。
910優しい名無しさん:2008/11/12(水) 14:57:08 ID:2DvyVi1B
>>909
わんわん ( ^ω^)
      {>.<}← 点(汚いもの)
僕はチワワとダックス憤怒のハーフだわん
貴方が女なら飼ってくれにゃん!! 
貴方が男ならうんこ置いて帰るワン!       
911優しい名無しさん:2008/11/12(水) 16:30:47 ID:MXF/+ywb
担当教官が親身になってくれるのは嬉しいが、最近温度差を感じる。
それに応えられなくて自己嫌悪に陥る。
912優しい名無しさん:2008/11/12(水) 18:28:42 ID:OzbHcezu
自分の同級生が殺人したかもしれないらしい。
小さいころよく遊んだけど…、人間どうなるかわからないね。
913優しい名無しさん:2008/11/12(水) 18:45:38 ID:E5rbZn6S
>>912
それって最近の話ですか?
914優しい名無しさん:2008/11/12(水) 18:49:24 ID:sWklBFUw
バロスwww
915優しい名無しさん:2008/11/12(水) 23:04:44 ID:UKMQ/ckn
ここの住人でアルコール止められない奴っている??
金曜日に落とせないテストがあるうえに明日は1コマからというのにお酒が止めれない・・・
通院中の心療内科で一応アル中の治療はしてるけど、それでもたまにスイッチが入ると呑んでしまう
本当に情けないや
916優しい名無しさん:2008/11/12(水) 23:16:31 ID:E5rbZn6S
>>914
なにが?
917:2008/11/13(木) 00:44:28 ID:wlLMDU3A
>>911さん
でも最近もう早く卒業してほしいみたいで、“頑張れ、頑張れ”言われてちょっとツラいな…
ありがたいことなんやけどね…

>>
アル中ではないけど、よく寝れるように 飲みますねぇ
(っても、寝れないんだけど…苦笑)
まぁたまには飲むの我慢して、逆にストレス溜まって苦しくなるのもツラいでしょうからね…
918優しい名無しさん:2008/11/13(木) 12:50:57 ID:ciQ86/V6
寝付きが悪い上に睡眠時間が長い
919優しい名無しさん:2008/11/13(木) 13:00:25 ID:QqrkFsJg
>>918
んじゃ何時に起きるの?
920優しい名無しさん:2008/11/13(木) 13:44:41 ID:kUkBp1FK
>>918
寝つき悪いなら枕も問題があるかもな
あと運動すると良く眠れるからジョギングぐらいやってみるとよい
921優しい名無しさん:2008/11/13(木) 14:08:20 ID:oL5FSOCJ
自分、境界性人格障害らしい。実際に診断されると凹むというか絶望する。
でもそれを学校に言ったところで甘えんなって言われるのかな
強制的に他人と対話させられる外国人講師の
英語の講義が怖くて
行きたくないんだけど
次休んだら落ちるし
もうどうしたらいいかわからないや…
922優しい名無しさん:2008/11/13(木) 14:31:24 ID:ciQ86/V6
>>919
12時就寝
12時起床です

>>920
一人暮らしだと無駄に健康に気をつけて運動しなくなるからかな
ジョギングとまではいかないまでもウォーキングくらいはしてみるか
923優しい名無しさん:2008/11/13(木) 14:53:59 ID:u6cn9dJN
>>922
>12時就寝
>12時起床です

永眠?
924優しい名無しさん:2008/11/13(木) 15:45:47 ID:kUkBp1FK
>>923
多分PM12時
AM12時だと思われ
しかし睡眠時間12時間って人生の半分寝てるのか
925優しい名無しさん:2008/11/13(木) 16:15:11 ID:ASeQB6ur
え、最近の平均睡眠時間14時間の自分はどうなるんだ
926優しい名無しさん:2008/11/13(木) 16:51:08 ID:kUkBp1FK
>>925
多分寝てると思ったらもう一人の貴方が14時間のうち7時間は
稼働中かと…
記憶はないけどもう一人の貴方も今の貴方を知らないと思います。

んなわけねーだろ!寝すぎだぜ⊂( ^ω^)⊃ぶーーーん
927優しい名無しさん:2008/11/13(木) 17:54:03 ID:u6cn9dJN
正直バイトしたくない
けどしないと生きていけない
我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢
928優しい名無しさん:2008/11/13(木) 17:59:44 ID:ASeQB6ur
>>926
半分死んでるよなw
たぶん部屋の片付けと一緒で、脳内の片付けもへたくそだから時間がかかるんだろう・・・。
929優しい名無しさん:2008/11/13(木) 19:56:26 ID:hfYPWB+5
プレゼン合同発表会終わったあああああああ
あとは卒論を組み立てて
何とか少しずつ完成に近づける

>>915
毎日ビール2本は呑んでるよ
帰って小休止してから夜8時くらいに
アル中手前だな
930優しい名無しさん:2008/11/13(木) 20:42:45 ID:ASeQB6ur
食後の薬飲むのすぐ忘れちゃうんだが、なんか忘れないようにする工夫みたいなのある?
飲んだあとも飲んだこと忘れちゃうからチェックつけてる。最近物忘れってレベルじゃねえぞ。薬のせいなのかなあ。
931優しい名無しさん:2008/11/13(木) 21:03:43 ID:InneKguM
パソコンつけてるなら規定の時間にそういうメッセージがでるソフト使えばいいじゃん
外出時のことなら携帯使うとか
932優しい名無しさん:2008/11/13(木) 21:19:36 ID:ASeQB6ur
>>931
食事とる時間が不規則なもんだから・・・
でも、ちょっとやってみるよ。ありがとうね。
933優しい名無しさん:2008/11/13(木) 23:30:00 ID:LCMAfCkM
12時間寝るって…寝ることって体力いるから12時間も寝れるということは
健康な証拠だよ。
身体がぼろぼろだと眠剤入れても朝の6時とかに目が覚める。
23歳だけど摂食のせいで身体ボロボロ。12時間寝れるなんて羨ましい。
934優しい名無しさん:2008/11/13(木) 23:36:46 ID:ASeQB6ur
>>933
結構、眠りすぎるのも困りものなんだぜ。
起きられないから授業にでれない・・・。まあ、甘えてると言えばそれまでなんだけどね。
寝る時間多いと体力的に消耗するのは確か。だから健康ともいえず・・・。
一度一日飲まず食わずで寝てたら次の日食べ物受け付けなくなっててわろたww

結局中庸が一番ってことだ。寝過ぎも、寝なさすぎもだめ。
何で普通が難しいんだろうな。
935優しい名無しさん:2008/11/13(木) 23:37:43 ID:CHelUluk
>>933
自分は12時間どころか19時間寝てる日もあるよ。
そのお陰で病院いけなくて、薬が一日分足りない日があったり。
眠りすぎるのも結構辛いよ。
936優しい名無しさん:2008/11/13(木) 23:54:48 ID:InneKguM
>>933
寝ることにも体力使うのかー
だから老人になると睡眠時間短くなるのかね

>>936
それもはやナルコレプシーの領域じゃね?
937優しい名無しさん:2008/11/14(金) 00:47:12 ID:MTAlmuHq
俺も一日の3分の2くらい寝てる…。
医者曰く、ストレスからの逃避だそうだ。

甘えとか怠けとか言われるけど、起きてるだけで(気分的に)辛い。でも、寝過ぎた後も体力・気力大幅消耗で辛い。
不眠と比べて理解されにくいんだよね。
938優しい名無しさん:2008/11/14(金) 04:30:55 ID:g6xF5hM+
寝たいー
このままじゃ留年だ
939優しい名無しさん:2008/11/14(金) 04:41:07 ID:hcTNsxbr
一浪四留のおれは死んだ方がいいと本当に思う。
940優しい名無しさん:2008/11/14(金) 06:59:30 ID:Ccdyz0z2
また自分の方がつらい厨が来てたのか
941優しい名無しさん:2008/11/14(金) 07:04:50 ID:hcTNsxbr
単に落ち込んでただけでそういうつもりはなかったんだが。
気を悪くした人、すみません。940さんも、すみません。
942優しい名無しさん:2008/11/14(金) 07:08:26 ID:hcTNsxbr
なかったというと嘘だな。うん、嘘です。
自分の方がつらい厨です、すみません。
今後はやめます。
943優しい名無しさん:2008/11/14(金) 07:41:34 ID:LhuBrtWj
生きたくねー
944優しい名無しさん:2008/11/14(金) 07:46:22 ID:CVL6eiPP
俺は1浪2留だけど、取得単位が40単位程度だから3留目が決定してる
945優しい名無しさん:2008/11/14(金) 09:24:18 ID:NGVPozUf
朝から7度5分ある。
が、普段サボっているため今日行かないと3分の1休んだことになる。
最悪。風邪の診断書でも来週の授業で出せばなんとかなるんだろうか。
本当は普段キチッと出席してこういう日だけ休んで皆、単位取っていくんだろうな。
946優しい名無しさん:2008/11/14(金) 11:02:45 ID:o/os7GMy
3分の1欠席して大丈夫なん?
自分らの大学では試験受験資格が無くなり、つまりはその講義分の単位取れなくなる。
947優しい名無しさん:2008/11/14(金) 13:07:47 ID:StaHdRp2
なんとかゼミ来た。
でも怖いし吐き気もする…
逃げたい
948優しい名無しさん:2008/11/14(金) 14:26:58 ID:M1TSgFXF
はあ。なんで学校行かないんだろう。
頭狂ってるんじゃないのかな、本当に。早く死ねばいいのに。
949優しい名無しさん:2008/11/14(金) 14:36:41 ID:LcnxTBfk
お昼(12時頃)起床→夕方まで眠い、ボーっとしてる、だるい
→深夜、無駄にやる気が出る、眠くない→早朝5時くらいに就寝

最近こんな生活してる。ちなみに休学中。
950優しい名無しさん:2008/11/14(金) 15:49:17 ID:gArV8oKU
一人暮らしの人って家事出来てる?
自分はうつなんだが掃除が全然出来なくて困る。部屋も台所も風呂もトイレもひどい状態…。
951優しい名無しさん:2008/11/14(金) 16:45:13 ID:3F9mIIQr
>>949
自分なんて、調子悪くて3年くらい休学してる。人生終わってますね。
949さんは休学半年とか1年?

お互い復活できるといいですね。
952優しい名無しさん:2008/11/14(金) 18:52:33 ID:o/os7GMy
今日も皆さんお疲れ様でした
来週も適当に頑張りましょう
適当にがポイント
953優しい名無しさん:2008/11/14(金) 18:58:16 ID:gaLuLbZP
来週からテスト・・・('A`)休めない
954優しい名無しさん:2008/11/14(金) 19:45:04 ID:LhuBrtWj
なんとか今週も皆勤だああ
適当にが座右の銘
955優しい名無しさん:2008/11/14(金) 21:58:46 ID:hWkJYbUB
戦績
月○
火○
水△
木×
金○
956優しい名無しさん:2008/11/14(金) 22:00:56 ID:LcnxTBfk
>>951
自分は半年。正直、復学できるか分からないです。
親には「する気がない」とか「みんな嫌々でも行ってる」とか言われて、
うわあああってなる。全く以って正論なわけで・・・。
957優しい名無しさん:2008/11/14(金) 22:26:34 ID:3F9mIIQr
>>956
病院で診断はついてないんですか?
958優しい名無しさん:2008/11/14(金) 22:27:17 ID:6XGe3Jru
就職活動に使うメールってフリーメールでいいのかな。
変な名前のメルアドでもだいじょぶかな・・。
959優しい名無しさん:2008/11/14(金) 23:44:26 ID:VZXbWbdD
就職なんて出来るわけがない
しにたい
960優しい名無しさん:2008/11/15(土) 01:56:27 ID:pcskip6K
>>957
自律神経失調症と軽いうつです。
961優しい名無しさん:2008/11/15(土) 05:22:32 ID:FSIKHmiW
>>941
>>939でなく>>933のことを言ったんだが
>自分の方がつらい厨
962優しい名無しさん:2008/11/15(土) 05:38:19 ID:QD7eAq1j
今週は3日も行けた
963優しい名無しさん:2008/11/15(土) 06:38:53 ID:xNuX9P0o
だんだん授業ついていくの辛くなってきたから今日は3時間くらい勉強しようと思う
964優しい名無しさん:2008/11/15(土) 10:16:18 ID:P7DIIJAa
授業ついてけれなくなったから今日は三時間くらい寝る
965優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:01:35 ID:ZGZqjbFj
もうヤバイかも。
就活セミナーへ逝くためにビッグサイト逝ったが、スーツ学生の群れ見たら
頭痛と吐き気がしてサボった。で、農産物展見て海見てポーっとして帰ってきた。
なんで学生が嫌かって、楽しそうだから。嫉妬心しか沸き上がらないから。
一緒になっても劣等感が溢れ出して胃が痛むし、愛想笑いしか出来ないのはわかってるから。
愛想笑いしてグループに居れば普通の学生に見えるだろうが、楽しい時間も金も提供してくれない
つまり、利益の無い人間に媚びへつらって何になるって言うんだろう?自分を作る事が一番嫌いなのに。
なんで奴らだけ楽しそうなんだよ畜生!自分と同類の人間も混じってる事もわかってるつもりだがな。

自己分析して色々な事がわかった。色々な事を受け入れたつもり。だけど、それゆえに辛い事もある。
自分ができるだけ自然体になって生きていく方法を探ること。
これがこれからの人生における重要なテーマになりそう。長文失礼
966優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:09:35 ID:Wr7IceXI
ぶっちゃけカネのためならなんでもできる
967優しい名無しさん:2008/11/15(土) 16:21:49 ID:cufZSBXc
っつーか、就活してる学生は楽しくなんかないと思うぞ。
今年から就職氷河期の再来といわれてるくらい就職が厳しくなってるし、
たとえ就職できたとしても待ってるのはサービス残業ありの労働地獄だからな。
20才前半の正社員率は50%程度まで落ち込んでるっていうニュースも見たことある。

まぁ、俺もスーツ学生みたら鬱になるけどね。
楽しそうにしてるとは思わないけど、そういう人達と同じようにてきぱき仕事できる気がまったくしないという意味で。
968優しい名無しさん:2008/11/15(土) 17:10:37 ID:P7DIIJAa
就職は楽しくないからこそお互いに緩和するんじゃないか
それに厳しくなるって言うが今までの求人数が異常なだけで
比較的簡単には内定もらえるがいざはいればノルマやらで実力主義にぱっと変化
して大変っていってたぞ。
969優しい名無しさん:2008/11/15(土) 18:30:39 ID:N9VuUVZp
月曜日から復帰する
970優しい名無しさん:2008/11/15(土) 21:05:52 ID:jxY7JnX3
やる気が出ない
がんばれ自分。
971優しい名無しさん:2008/11/15(土) 21:43:03 ID:Wr7IceXI
2008年度の戦績
4月皆勤
5月皆勤
6月皆勤
7月皆勤
前期19単位獲得
8月9月夏休み
10月皆勤
11月今のところ皆勤

躁状態だ
鬱に振り返しそうで怖い
972優しい名無しさん:2008/11/15(土) 21:53:12 ID:cufZSBXc
>>971
973優しい名無しさん:2008/11/16(日) 00:23:56 ID:oWK6woHi
>>971
おぃ普通に神クラス(一般人)じゃねーかよ
974優しい名無しさん:2008/11/16(日) 00:26:28 ID:Y0YcBBML
>>971
凄すぎる。久しぶりにワロタよ。
975優しい名無しさん:2008/11/16(日) 00:54:28 ID:XyNNtP0J
>>971
恐れ入る。ため息が出るぜ
976優しい名無しさん:2008/11/16(日) 00:56:21 ID:L+dfGgVb
神杉ワロタ

眠れない
朝6時に起きたんだぜ?
977sage:2008/11/16(日) 02:52:45 ID:Tq5NP2eB
>>965さん
僕も今日ビックサイトで就職セミナーを受けてきました
ちなみに1浪1留です
僕は精神科に通っていて今日も企業ブースで一番前に座らされてガクガク
震えてしまったり、そのせいで後ろの学生が気持ち悪がって帰ったり、
顔に表情が無くて1対1で話しても相手の人が落ち着かなかったりと
散々な目に合いましたが、その一瞬を我慢すればよいので頑張りましょう!!
僕は、汗だらだらで終わった後も変に興奮しててやばかったですが・・・
今は、落ち着いて来て落ち込んでいます
長文になってしまい申し訳ありません

978優しい名無しさん:2008/11/16(日) 04:52:18 ID:2ZlNmBCq
三年後期休学→四年前期出席0→後期休学中です。
やっと親を言い負かしたから退学できる。
というか、あの大学じゃない所なら普通に通いたい。から夜間の大学に転学校したい。首都圏の私立とか。できるんだろうか?
地方国立、金に汚い子とか人として最低な子とかばっかりに出会ったからもう嫌。
学務の職員すらやる気ないし。話しに行くの嫌だな。なんで嫌な人間にばっかり出会ったんだろ。
979優しい名無しさん:2008/11/16(日) 05:18:23 ID:BBVV71QJ
>>978
なんかメンヘラーっていうより我が儘な人って印象を受けるな、この文章
980優しい名無しさん:2008/11/16(日) 07:29:05 ID:Z4piRkNZ
そんなことないよ
981優しい名無しさん:2008/11/16(日) 07:47:15 ID:10dJe2Y8
友人関係で悩めるのがちょっと羨ましい
高校までの友達ならいるけど、大学に入ってから一人も友達作ってないから出会いがどうのなんて思ったことなかった
サークルもはじめから入る気なかったし、芸術系だからクラスみたいなのもなかった
でも、友人関係が理由で退学する人がいるなら、一人でいるのも悪くはないのかも
982優しい名無しさん:2008/11/16(日) 10:09:47 ID:hf+kInmG
休学中なんだけど、もう、発狂しそうです。
どう考えても苦しい、としか言えない。
983優しい名無しさん:2008/11/16(日) 10:29:36 ID:dVBY0Smn
高校までの友達もいないから、友人関係で悩んだことはないなあ。
984優しい名無しさん:2008/11/16(日) 11:39:58 ID:tFazKVw/
>>982

休学期間があけるのを静かに待つしかない
自分も発狂しそうな精神状態だった

が、自分の達成すべき目的意外考えないように努めた。
自分を否定する人やものは視界から除外した。
覚悟決めると次第に肝が据わってくるよ。でもあまりにも辛い時は、酒なり薬なりに逃げるのも大事。

休学し続けていても状況は変わらない、ただ学生期間が長いモラトリアム人間になるだけだと、教授が言ってたが‥
なんだかなあ。
985優しい名無しさん:2008/11/16(日) 11:39:58 ID:B0gEemeK
おれはずうずうしい人間がうらやましくもある
986優しい名無しさん:2008/11/16(日) 12:13:55 ID:ThhmoMsr
一人で就活さみしいお。なーんもやってないけどな
987優しい名無しさん:2008/11/16(日) 12:36:09 ID:Orc9mpLW
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
今日は申し込んであった検定試験の日だったのに、
朝起きられなくて結局受験できなかった\(^0^)/
親に検定料出してもらったのに一体どうしたら・・・
988優しい名無しさん:2008/11/16(日) 13:39:35 ID:tFazKVw/
検定料返す
989優しい名無しさん:2008/11/16(日) 16:15:16 ID:mDlMCEXu
月曜日までの残り時間は気合いだああああああああああああああああだああああああああああああああああだああああああ
990優しい名無しさん:2008/11/16(日) 17:20:58 ID:pfxduxBg
>>985
自分は図々しい人間ではないと思える程度に君は図々しいから安心してくれ
991優しい名無しさん:2008/11/16(日) 18:03:34 ID:mDlMCEXu
www
992優しい名無しさん:2008/11/16(日) 18:06:21 ID:6dF/Ae8m
993優しい名無しさん:2008/11/16(日) 20:02:47 ID:oWK6woHi
>>992
いつの間にやらここまで埋まってたのか
乙です
994優しい名無しさん:2008/11/16(日) 20:57:55 ID:lVRK2svj
>>992
ありがとう

ニュース見てるとさ、どうして死んだのが自分じゃなかったんだろうと思う。
誰でもいいなら、私を殺してくれりゃ良かったのに。
生きたい人にはもっと生きてほしいよ。
995優しい名無しさん:2008/11/16(日) 21:15:19 ID:tFazKVw/
>>994
でも自死する勇気は起きないんだろ?

たら、れば、の話は考えるだけ無駄だよ
何の意味も成さない 自分が悲しくなるだけ
996優しい名無しさん:2008/11/16(日) 21:31:03 ID:oWK6woHi
>>1000なら
人生のつらさが生きてる喜びになるように(ー人ー)
997優しい名無しさん:2008/11/16(日) 21:34:52 ID:lVRK2svj
>>995
そうだね。
何事も動かなければ変わらないね。
望みがあるのに実行しないでいるなんてただの怠け者だよね…
998優しい名無しさん:2008/11/16(日) 22:06:22 ID:10dJe2Y8
怠けは悪いことじゃないと思うけどな
怠けてる自分が好きになれないというのなら変わった方がいいだろうけど
999優しい名無しさん:2008/11/16(日) 22:59:48 ID:518vsxg/
踏み台
1000優しい名無しさん:2008/11/16(日) 23:05:09 ID:oWK6woHi
>>1000ならみんな良くなる
しかし俺は願いが色々かなう!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。