憂鬱な大学生part105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
2優しい名無しさん:2007/07/24(火) 18:21:31 ID:Km8WOU3e
2
3優しい名無しさん:2007/07/24(火) 18:24:03 ID:LgbHE0RJ
4優しい名無しさん:2007/07/24(火) 20:03:53 ID:jjvXRyJ9
4げとw
5優しい名無しさん:2007/07/24(火) 20:25:53 ID:4Yt1ny5S
大学は、高校までとは違って自主的に勉強しなきゃいけないから、意欲がないと苦労するよね。
6優しい名無しさん:2007/07/25(水) 01:04:32 ID:60nh43uH
遅くなったが1乙
7優しい名無しさん:2007/07/25(水) 22:43:45 ID:OzT5vjC1
(-_-)
(∩∩)
自分を救えるのは自分の能力だけでしょ?
8優しい名無しさん:2007/07/26(木) 06:47:00 ID:j4p2nO2+
もう無理だ限界だ
もともと学校に行くので精一杯な自分が頑張れる訳ないんだよ
諦めて後悔すればいいんだ
9優しい名無しさん:2007/07/26(木) 12:21:54 ID:vWQtu4sQ
大学ってなんでこんなつるむ奴ばっかりなんだろ。
いつもグループ行動、席は全員隣同士。
喋るのはグループ内の奴とだけ。他の奴には挨拶もしないし話もしない。
俺には何が楽しいのかわかんねー

なんで お前らにとっては 友達=同じグループの奴 限定なんだよw 馬鹿じゃねぇのwww
そんな常に一緒に行動しなきゃいけないような奴の何が友達だよwww
10優しい名無しさん:2007/07/26(木) 14:08:22 ID:bjQwf3T3
>>9
一緒に行動する機会が増えるほど親しくなるし、
親しくなれば、一緒に行動したいと考えるのが一般的。
交友関係とはそういう風に形成されていくものでは?
人付き合いの煩わしさを回避し続けていると、友達はつくれません。





そんな俺も、今では立派なひとりぼっちです。
11優しい名無しさん:2007/07/26(木) 16:48:24 ID:VF1wwTMf
説教うざい
では大学で友達作ろうと一生懸命話しかけているのに
極力一緒にいるのに肝心なとこで仲間外れにされる自分はなんなんですか
全て自分がだめなんですかもう学校嫌で死にたくなってきた
12優しい名無しさん:2007/07/26(木) 17:34:07 ID:M9nccMzz
>>11
肝心な時っていつ?
俺はもう男4人のグループでいつも行動してる
講義違う時はぼっちですがね
13優しい名無しさん:2007/07/26(木) 17:40:43 ID:71WHxZ+h
友達関係ってのはだいたい2通りだ。

仲が良くなる―

1.相手との時間を大切に思い、常に一緒に行動するようになる(つるむ、グループ化) "友達=楽しい時間をくれる人"
2.相手を信頼し、尊重する故に普段は淡白な関係(個人行動、広い交友関係) "友達=最も信頼出来る人"


>>9は2, >>10は1の考えであるということだ。
そして>>11は1の方法で行ったが、>>11の友人は2の人だった故かもしれん。



と妄想してみる。
14優しい名無しさん:2007/07/26(木) 18:40:20 ID:JkwP41r6
入学したての頃とかは3〜4人のグループが多いけど、2年になる頃には
グループ同士が統合したりして(表面上は)皆仲良くなっちゃうんだよね。
そうすると、もうぼっちの入る隙はどこにもない。
かなり大人数の学科ならまた違うのかもしれないけど。
15優しい名無しさん:2007/07/26(木) 19:14:06 ID:ufzckhC1
>>1
明日行けるかどうか死ぬほど不安
比ゆ表現じゃなくて本当に不安に押しつぶされるんじゃないかってくらいだ
明日行けないと追試申し込みが期限越えてしまう。
その前にテスト受けないと。
嗚呼、今期0単位の可能性濃厚也。
16優しい名無しさん:2007/07/27(金) 00:20:25 ID:kinWw2Rk
>>15 なかま 必修すべて落とした…追試もやってくれないって… オワタ
17優しい名無しさん:2007/07/27(金) 00:29:50 ID:Y7PoNtC3
街へ一緒に行って色んなところを一緒にぶらぶらしてくれる人が欲しいな。
一人で街へ出てもつまらないよ…。

って、ドライな人間関係を推進してるのは自分だからいいっちゃいいんだけど
何のために都心…に1時間もかからず行ける場所に移り住んだのかわからなくなるから困る。
街には色んな刺激的な物があるのに、何一つ生かせて無いんだから。
18優しい名無しさん:2007/07/27(金) 01:44:22 ID:H6hBq7X1
何とか試験受けて、単位もらった。
でも、この先もテストが続くて憂鬱だ。
19優しい名無しさん:2007/07/27(金) 02:03:00 ID:wr3KEqiK
みんなむかつく
このスレの人達ですらリア充に見えてむかつく
自分よりずっと恵まれた環境にいるのに
自慢にしか見えないようなレス書いて鬱だとか抜かす奴はそれだけで叩きまくりたくなる
もうだめだ
ごめんなさい
こんな恥ずかしい人間になって
20優しい名無しさん:2007/07/27(金) 03:05:28 ID:3bQjCOPY
電車で親子連れとか見てるとむかつくー
むこうから乳母車とかまじむかつくー
研究室で集団で飯くってるやつらすげーむかつくー
21優しい名無しさん:2007/07/27(金) 05:38:09 ID:PUaXIDuk
高校中退二浪Fラン前期テスト一回も出てない。
俺\(^o^)/オワタ
22優しい名無しさん:2007/07/27(金) 08:10:53 ID:dBr3/FMM
試験出るけど解けない\(^O^)/
単位\(^O^)/

ここほとんど過疎だけど普段みんなどこにいるの?
23優しい名無しさん:2007/07/27(金) 10:51:19 ID:kinWw2Rk
テスト受けてない・友達いない・学食で一人で食べるのに慣れた・ここ1週間、自分としか喋ってない\(^o^)/
そのうえ今期単位1個しか取れなかった…\(^o^)/
24優しい名無しさん:2007/07/27(金) 17:19:15 ID:wr3KEqiK
今日大学の駐輪場で他の自転車が邪魔で自分の自転車がなかなか動かせなくて困ってたら
同じ学部の知らない人が周りの自転車全部どかしてくれた
みんなクズでカスだと思ってたからなんか信じられなくて
でも最近他人と会話してないからなんて言えばいいのかわからなくてお礼すら言えなかった…
ごめんなさい
25優しい名無しさん:2007/07/27(金) 17:51:20 ID:k9SYmk36
伝わってるよ、大丈夫。
26優しい名無しさん:2007/07/28(土) 04:24:44 ID:1GWAM5PM
>>24
発声練習しないとしゃべれなくなるよ。
なにかあった時には反射的に「ありがとうー」の一言を!
27優しい名無しさん:2007/07/28(土) 08:57:00 ID:UI2KKJAI
もう生きるのが嫌になってきた
生きてても辛いことしかない
誰にも心が開けないし自分がどうしたいのかも分からない
ただ年だけ無駄にとった
普通ならもっとまともな人間になってる頃だろうに
28優しい名無しさん:2007/07/28(土) 10:28:55 ID:KyypOUwT
>>26
それだと、嫌なことされたときにも「ありがとう!」
29優しい名無しさん:2007/07/28(土) 11:52:25 ID:4m16dnzD
カッター没収
リスカ無理…
どうやってテンション上げたらいいのか…
30優しい名無しさん:2007/07/28(土) 12:04:34 ID:nQt+LilC
リスカとかしても何の解決にもならないし周りの人間も不快だろ
やめとけ
31優しい名無しさん:2007/07/28(土) 12:05:59 ID:rruiJzdL
リストカットの写真集に出てみるとか
「私は壊れた人形」でどうのこうのってやつ
32優しい名無しさん:2007/07/28(土) 12:21:19 ID:EHqUjBGU
リスカがどうのこうの書き込んでる人って
リスカ理由が意味不明な上に必ず自己陶酔しててキモイ
正直に構ってほしいんですって言えばいいのにって思う
自罰的に切ってる人は>>29みたいにカッター没収とかアホな書き込みしなさそうだし
33優しい名無しさん:2007/07/28(土) 12:44:35 ID:4m16dnzD
普通に周りにリスカ見せたらキモイでしょ?
だからここで言ってるだけじゃん。
34優しい名無しさん:2007/07/28(土) 13:02:11 ID:EHqUjBGU
>>33
なんでここで言うの?
わかってほしいならリスカ関連のスレ逝けばいいと思うよ
私は>>29みたいなリスカしないとテンションが上がらないとかいう理由は全くもって心情が理解できないから
周りに見せたらキモイと思うならやめればいいのに…
というようなことしか言えない
というかネット上でリスカ女の文章読むのってたった3行でも不快
35優しい名無しさん:2007/07/28(土) 13:49:28 ID:pP45IX3J
俺は別にかまわないと思うんだがなぁ。
過食や嘔吐の話題はOKで、なんでリスカはNGなの?
そもそもリスカは構ってほしいからやるわけじゃないんだよ。
やったこと無い人には分からないだろうけど。
嫌なら「リスカ」をNGワードにしとけ。
36優しい名無しさん:2007/07/28(土) 14:24:53 ID:1M8IXeaV
じゃあ、リスカ跡見せられて薄い反応すると
がっかりするのはなんで?
37優しい名無しさん:2007/07/28(土) 14:40:12 ID:pP45IX3J
>>36
質問に質問で返すのは反則かも知れないが、
じゃあ「今日大学行った。六回嘔吐した。」と言われて薄い反応したら落ち込むのはなんで?
嘔吐もリスカも、苦しんだことには変わりない。
38優しい名無しさん:2007/07/28(土) 15:03:44 ID:6Rus9LpT
このスレは心病んでいる学生らの吹き溜まりで
リスカが不快な人もいれば
他人への不快感をあらわにした書き込みが不快(ややこしいな…)な人もいるし
程度にもよるけどお互いに気を遣い合って共存できるといいのだけどね
ということで終了しない?
39優しい名無しさん:2007/07/28(土) 15:42:06 ID:jne66wnq
試験終われば夏休み。
皆と遊ばないとおかしいと思われる。
バイトしないとおかしいと思われる。
でも休んでいたい。
40優しい名無しさん:2007/07/28(土) 16:54:33 ID:EHqUjBGU
>>35
すべてのリスカがあなたと同じ理由じゃないことくらいわかるよね?
構ってほしくないなら構ってほしいような書き方しなきゃいいのに

>>37
嘔吐とリスカのどこが同じ苦しみなの?
っていうか嘔吐をなんで例にあげるの?汚いから?
自発的にやってるリスカとどうしようもない嘔吐を一緒にするなんておかしい
41優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:07:27 ID:4m16dnzD
リスカだけじゃないよ。
吐いて下痢して倒れて、
その上リスカ…
42優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:09:00 ID:MvFZET5m
>>41
もう喋るな
43優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:33:53 ID:pP45IX3J
>>40
説明できないね。だって考え方の根本の問題だから。
同じメンヘラでも、こういう偏見の目が存在するって事を改めて知らされたよ。
本当に悲しい病気だね。
44優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:41:59 ID:EHqUjBGU
>>41
結局は構ってちゃんなんだね

>>43
偏見持つに決まってるじゃん
お前らは「どうせやったことない人にはわからない」とか言ってすぐ逃げるし。
わかるように説明できないくせに
糞リスカ女に偽善のレスなんかしたくない
45優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:46:40 ID:1sJa+eHP
>>43
答えられないからすぐ放棄するくせに捨て台詞吐いてさぁ・・・
そんな考え方だから理解されないんじゃねえの。
46優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:50:38 ID:pP45IX3J
>>44
じゃあお前は、毎日過食嘔吐するやつの気持ちが分かるってのか?
過食嘔吐だって自発的だろう。
それとリスかとの違いを、説明できるものならやってもらいたい。
47優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:54:03 ID:pP45IX3J
>>41
お前が構ってチャンじゃないことは、俺がよく分かってるから心配するな。

>>45
「どこが違うの?」に対して「どこが同じなの?」と返されりゃ、そりゃ答えられずに放棄するしかない罠。
どっちもどっちじゃないの。
48優しい名無しさん:2007/07/28(土) 17:57:54 ID:808fmTir
>>38に同意。それから>>35の5行目にも。
嫌ならこんなスレ来なければいいのに。
49優しい名無しさん:2007/07/28(土) 19:08:17 ID:MW6tpOw8
リスカとか言っている人達は、精神病んでる大学生スレいけばいいんじゃないかな?
50優しい名無しさん:2007/07/28(土) 22:52:58 ID:6Rus9LpT
そっちのスレでもリスカ話題は不快って人からときどきクレームあるよ
確かに一種の露悪だし嫌がる人いるから気をつけないとまずいけど
憂鬱な大学生が抱えている性癖としてここで吐き出せなかったら行く場所無いきも…
仲良く…とまでは言わないけどまったり行こうよ
リアルでしんどい思いをして
ここでまたあえて傷つけ合うのは辛いよ

かくいう自分は
苦手過ぎて落とした回数すら覚えていない最苦手科目が月曜なので缶詰中
今度こそ取るぞ
51優しい名無しさん:2007/07/28(土) 23:03:48 ID:KyypOUwT
ビックチョコはうまい
52優しい名無しさん:2007/07/28(土) 23:53:51 ID:nP49JbuN
>>22
確かに皆いつもどこにいるの?
最近は書き込み結構多いけど…
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:34:38 ID:VRPS4O9i
リスカそのものへの嫌悪というよりは、
文章中に、自己陶酔が見え隠れするような場合に、
非難が集中する傾向があるような気がする

とりあえずローカルルールくらいは守ろうということで。
鬱もボダも糖質も集まるスレだからなあ


明日試験だがさっぱりわからん、俺オワタ\(^o^)/
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:39:01 ID:f+51+RQC
>>48
すべての人が専ブラ入れられる環境ってわけじゃないのはわかって頂けませんか?
ベッドの上で携帯から見てる人にとってはNGワード???といった感じだと思います
私だけかもしれませんが…
あと、いつも思うんですが、最後に嫌なら来るなといった言い方で排除しようとするのは傲慢ではないでしょうか
リスカスレじゃないんですから嫌な人だっているのは当然だと思います
芸能人のスレにアンチが書き込んで「嫌なら来るな」と言われるのはわかりますが、そういう問題じゃないと思うんです…
ここにくる人は大学生活が苦しくて来てるわけですから


月曜からテストなのにまだ無勉です…
起き上がれないorz
55優しい名無しさん:2007/07/29(日) 11:02:11 ID:cPbQruuv
辛い、苦しい
何度も落としてる必修を今度は絶対落としちゃいけない
でもやる気になれないなんて…
逃げられるなら逃げてしまいたい
助けてくれ
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:09:31 ID:+/2gG5fJ
>>55
一緒に必修頑張ろう
とはいえ、勉強が手につかない…
先生に相談したら、レポートは期日のばしてもらえる。
他の科目も、今までの態度からして…で、やる気は認めてもらえた。
でも、鬱すぎる。
頭に何も入らない。
もう逃げられない。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:38:30 ID:TuCJJ4G3
携帯で見る場合なら
サイトによっては透明あぼーん機能ついてるのもあるけどな。
どっちにしろ無視してほしい。脳内あぼーん
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:42:06 ID:9VtqUvuc
先生に諦めました面倒見てもらったのにごめんなさいメール送った

もう\(^O^)/
諦めない人は頑張れ
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:05:43 ID:IoRyj0P0
>>58
お疲れ
とりあえず今は休め
メル送って礼節を保っただけえらいよ

今回は諦めないけど
試験の出来悪かったら結局落ちるんだよね…
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:18:41 ID:xzxC+kKY
>>58
先生にメールするとか・・・
援助交際乙
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:28:41 ID:9VtqUvuc
>>60
乙って言ってくれてありがとう^^
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:15:28 ID:1Zp/yZ/4
実家が嫌ていう人が上にいたけど、
自分の場合は一人暮らしがつらい。
大学もだめで一人暮らしもだめなんて…
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:39:39 ID:xzxC+kKY
>>61
Your welcome^^
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:22:49 ID:0pxS4cSy
早く地元で就職決めて実家暮らしがしてー
あと1年半か・・・
65優しい名無しさん:2007/07/29(日) 21:04:46 ID:+/2gG5fJ
久々登場です。
勉強してきた。
もう、悩むのが面倒だから、勉強道具持って図書館行ったさ。
前期、真面目にやってきてよかった。
試験、全科目メドがついた。
あとは体調管理だけ。
明日は、試験に特攻する。
もう、仕方ないじゃないか…
66優しい名無しさん:2007/07/29(日) 21:56:35 ID:cPbQruuv
駄目だ…もうどうしよう
落とすのが怖い、怖いのに頑張れない
もっと根詰めてやらないといけないのに
ずっと2chやって逃げてる…
67優しい名無しさん:2007/07/29(日) 23:44:46 ID:Kbp0jZf0O
>>66
私も同じこと考えてた。
大丈夫、怖いかもしれないけどできるもんだよ。
「かならずできる」と思って取り組んだ方が後悔しないよ、きっと。
私は内定もとるためにがんばるからお互い無理せずやろう。
68優しい名無しさん:2007/07/29(日) 23:53:02 ID:wnFb++DG0
明日テストだよ。勉強進まないよ。やる気ないよ。わからないよ。
大学の友達多い奴の方が有利っていうのが嫌だ。
友達なんて1人もいません
69優しい名無しさん:2007/07/30(月) 00:26:18 ID:XiFPdtxP
もう、愚痴る時間もったいないから寝るわ。
明日の試験勉強、まあ一区切り。
明日朝からもう少し。

みんなも、ここにいる時間もったいないよ。
70優しい名無しさん:2007/07/30(月) 00:37:14 ID:5ovN+2YQ
テスト前だけ人が寄ってくる。もちろん目的はただ一つ。
でも、ノートは自分だけが読む事前提で作ってあるから
他人が見ても何がなんだかわからないと思う。
字自体めちゃくちゃ汚かったり、簡体字つかってたり。
授業出てなかったら尚更。

それでも彼らは文句一つ言ってこない。
書き写してちょっぴり安心できればそれで十分なんだろうね。
それとも、写させてもらったうえ文句まで言うぐらいの傲慢さを持ってないのかな?
71優しい名無しさん:2007/07/30(月) 08:53:02 ID:T/WfUF3J
行って参りますノシ
72優しい名無しさん:2007/07/30(月) 13:45:32 ID:sSPkPrfo
>>70
そりゃ写させてもらっておいて文句言う訳には行かないでしょ。質問とかならあるかもしれないけど
73優しい名無しさん:2007/07/30(月) 20:33:34 ID:UKk/HT0W
>>67
ありがとう
自分で、私には無理だって暗示かけちゃってるんだ
自分を信じるのって難しいな
やれるだけやってみる
74優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:14:56 ID:XiFPdtxP
頑張って学校行ったら、
意識なくして運ばれただけだった…

試験は追試験を受ける…
75優しい名無しさん:2007/07/30(月) 21:38:54 ID:T/WfUF3J
>>74
生`

自分はテスト受けた
それなりに準備したし結構自信もあって
開始30分くらいですらすら半分まで解いて
そこで手が停まってそのまま残り時間全て流れ去った…落としたかな
今日のテストだけに関して言えば
自分は病んでる学生云々以前に単なる低能だった…

ありきたりだけど
74は試験前のしんどい時間は延長だけど
同時に単位をとれる希望も延長だから
健康に気をつけて生き延びてくれ
76優しい名無しさん:2007/07/30(月) 22:00:27 ID:sSPkPrfo
前向きだなこのスレ
77優しい名無しさん:2007/07/30(月) 22:05:12 ID:MppxjMnI
見てて気持ちがいいのは前向きなレスだな
こっちもがんばろうって思える
78優しい名無しさん:2007/07/30(月) 23:20:08 ID:XiFPdtxP
>>75
必修1つは受けたからさ。
単位ゲット確実。
受けられなかった科目は、準備できていたから悔しい。
追試、まだいつかわからないけど、頑張るよ。
79優しい名無しさん:2007/07/31(火) 00:38:48 ID:tqti770o
明日はインターンシップ二日目…
人と話すの苦手なのに営業職
俺は何がしたいんだ…
80優しい名無しさん:2007/07/31(火) 01:07:11 ID:/Caz++sf
>>79
インターンシップをやることはいい経験だよ。
誰だかが言ってたけど、「就活は自分を売る最初の営業」って言ってた。
まあ私は内定ないけどさ。
前向きじゃなきゃやってられんわ
81優しい名無しさん:2007/07/31(火) 01:38:06 ID:LotFGUlQ
眠れない…

明日、朝一試験なのに…

まあ午前中だけだからいいや。
82優しい名無しさん:2007/07/31(火) 07:37:42 ID:Sxs/vWp7
単位落としまくった
絶対二桁行く
親になんて言おう…
83優しい名無しさん:2007/07/31(火) 13:28:02 ID:LotFGUlQ
81です。
今日の試験と授業行ってきました。
昨日の必修、単位確定を一足早く先生が教えてくれました。
84優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:20:36 ID:gXhKpxRN
>>83
乙です。
よかったね
85優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:26:11 ID:mRq4zUhc
やべぇ武田株で今日20万勝った
86優しい名無しさん:2007/07/31(火) 14:51:23 ID:OpI50v4L
あともう少ししたら行かないと・・

今日は暗記系の専門科目なのに勉強してない。
早く休み入ってくれ・・
87優しい名無しさん:2007/07/31(火) 15:14:14 ID:4vh6NU6T
きっと単位落とした
もう死のうかな
生きてる価値ない
88優しい名無しさん:2007/07/31(火) 20:49:54 ID:tqti770o
>>87
まだまだいけるぜ
89優しい名無しさん:2007/08/01(水) 03:23:27 ID:yydyA3PB
明日、再履修に特攻します。
リベンジします。
90優しい名無しさん:2007/08/01(水) 03:48:39 ID:48PrSiit
何か、悪いが起こるんじゃないか?とか、マイナス思考が浮かんでくる。
91優しい名無しさん:2007/08/01(水) 04:30:21 ID:jZWW0Zkh
助けて
もう自分の能力じゃ無理だ…
92優しい名無しさん:2007/08/01(水) 11:33:10 ID:wh1BC4iD
どうした?
大丈夫か?
無理だと思ったらあんまり頑張りすぎるなよ。
単位より何より自分を大事にしろ。
93優しい名無しさん:2007/08/01(水) 13:03:50 ID:yydyA3PB
勉強することは、本来幸せなこと。
大学生ができるのは幸せなはず。
でも、何でこんなにつらい思いするんだろ?
94優しい名無しさん:2007/08/01(水) 14:56:34 ID:GSnNvPdM
欝は甘えらしいです。
贅沢病らしいです。
だらしがない人間がなるみたいです。

言われました。
95優しい名無しさん:2007/08/01(水) 15:03:30 ID:D3xsI4vH
そういう事言う奴が、堕落して、誰にも理解してもらえなくて
死んでいくと思うとわくわくする。
類友の法則で無神経の周りには無神経が集まるし。
でもそういう奴に限って、困ったときだけ気弱そうな優しい人
つかまえて散々愚痴ってストレス発散するんだよな。
ごめんメンヘラのたわ言でしたww
96優しい名無しさん:2007/08/01(水) 18:06:09 ID:z0b3Nk2Y
本当に入りたい大学に入学したのに鬱な人いる?


みんなあんまり行きたくない大学に進学したの?
97優しい名無しさん:2007/08/01(水) 19:25:58 ID:fSCNebpc
金ないから県外出るなって言われて消去法で大学選んだ。
でも自分の性格的に考えてどの大学行っても鬱になってたと思う。高校の頃から症状はあったし…
今はこれでよかったと思ってるよ。
参考になっただろうか。
98優しい名無しさん:2007/08/01(水) 21:20:28 ID:yydyA3PB
一応、受験生の頃に思っていた大学に入学。
最初は学部ごと入学させて、成績やいろいろで
学科やコースやゼミが分かれる。
ゼミまで第一希望。
最高なのに…
でも、中学生の頃からメンヘラだった。
99優しい名無しさん:2007/08/01(水) 22:05:30 ID:Vb/Zh1I6
本当は行きたい大学があったんだけど、県外だし遠いしでダメと親に言われた。
んで、人ゴミだめだからローカル線に揺られて一時間の定員割れした学校へ。
少人数すぎて人との交流が苦手な私は狭く浅く。
少人数制のところと交通に不便な所はやめたほうがいい。
100優しい名無しさん:2007/08/02(木) 00:23:33 ID:G4UAyBvV
友達だと思ってたやつらが、俺を除いたメンバーで遊びにいく計画立ててた。死にたい。
101優しい名無しさん:2007/08/02(木) 01:37:57 ID:KS0YzV1e
>>99
私も同じ感じ。県外に出してくれなかったから地方のEラン。
少人数は周りが馴れ合って浮くから、メンヘラにはおすすめできない
102優しい名無しさん:2007/08/02(木) 02:16:13 ID:X5ZDreR4
>>94
関係ないから気にするな。
気にすると余計酷くなる
103優しい名無しさん:2007/08/02(木) 03:03:44 ID:Wcw6eo6S
>>100 まだましだよ… 友達が前にいたから驚かそうと後ろからこっそり近づいたら、私の悪口言ってた。人間なんて信じられない。気まずいし、大学辞めたい
104優しい名無しさん:2007/08/02(木) 07:47:04 ID:Bxoy0pSg
レポート、何を書けばよいのかわからない…
勉強した科目、試験当日に体調崩して、レポートにしてくれた。
でも、間に合わない。
私は、そんなに器用な人間じゃないよ。
105優しい名無しさん:2007/08/02(木) 07:50:51 ID:1KQP1EWs
レポートのテーマは?
106優しい名無しさん:2007/08/02(木) 09:26:00 ID:miain3Yd
>>104 ナカーマ 私もレポート、昨日まで…だったけど半分も書けなかった。
今期4単位しかとってない…
107優しい名無しさん:2007/08/02(木) 11:22:38 ID:2N8sGQou
>>103
離れればいいじゃん
それくらいで人間不信になってメンヘラになって辞めたくなんの?
108優しい名無しさん:2007/08/02(木) 12:13:47 ID:30rJNE3l
試験に行くって嘘ついて家出た
試験受けても単位取れないから本当は受けないんだ
嘘ついてごめん
109優しい名無しさん:2007/08/02(木) 12:37:29 ID:10S+/3cO
>>96
第一希望の希望学科に入れたのに、鬱で大学行けない。悔しい。
110優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:05:42 ID:Wcw6eo6S
>>107 レスありがd 
   夏休みの間に、強靭な精神を身につけることにするよ。
111優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:17:54 ID:e6ov6NtS
試験まで、あと1時間半。
なのに、やる気、皆無。

ていうか、三年になってから脱力感で一杯になった。
もともと、やる気ない人間だから
もう、これ以上、やる気が無くなることはないだろうと
思ったら、更にやる気なくなりやがった。

スチューデント・アパシーてやつかな、コレ。
クッ。自分の甘さに反吐が出る。
112優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:31:45 ID:uOgky+aL
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/7462/apathy.html#stu1

スチューデントアパシーって、勉強以外には熱心らしいけど、
>>111は、バイト、サークル、遊びにはやる気満々なの?
113優しい名無しさん:2007/08/02(木) 13:41:31 ID:e6ov6NtS
>>112
ゲームしたり、映画を観に行ったり、まだ見ぬ漫画や
音楽を探すことに関しては、結構、熱心な方です。

だのに、レポート課題とか自動車免許取得などの
やらなければいけないことから逃げまくるという
腰の引けようです。

正直、社会人になれる自信がありません。
だから、結婚して親になっては駄目な人間です。
114優しい名無しさん:2007/08/02(木) 14:45:01 ID:3DuKbXBn
あーあ、二年になっちゃった。もう前期も終わり。
とりあえずほぼフル単だけど、友達いない、恋人いない、サークルバイトやってない。
しかも、Eラン私立文系じゃ、就職できないんだろうな。

115優しい名無しさん:2007/08/02(木) 15:04:12 ID:30rJNE3l
しね
116優しい名無しさん:2007/08/02(木) 17:47:42 ID:Xl1bsmPk
どうした急に
117優しい名無しさん:2007/08/02(木) 19:54:31 ID:Bxoy0pSg
補講、今終わった。
もう夜だね。
明日もテスト、頑張ろう。
限界ギリギリ。
118優しい名無しさん:2007/08/02(木) 21:16:54 ID:sGV3DAHI
>117
お疲れ
119優しい名無しさん:2007/08/03(金) 02:00:47 ID:VGHXZih9
自習、学校出たのが夜中の一時…

みんな勉強頑張るな〜
120優しい名無しさん:2007/08/03(金) 06:52:17 ID:I03mC+80
レポートが、どう読んでも小学生の作文になってしまう…
もうこれでいいか…
121優しい名無しさん:2007/08/03(金) 10:06:40 ID:VGHXZih9
>>120
私の去年の答案は、小学生の作文だった。
もちろん落ちた。
122優しい名無しさん:2007/08/04(土) 01:39:33 ID:VskgZ+q/
今一年で部活辞めたいんだが、これからの大学生活気まずくなるかな?
ただでさえ友達いないんだが、
部活辞めて部活の友達と疎遠になったらぼっち確定なんだ
しかし辞めたいもう無理
123優しい名無しさん:2007/08/04(土) 02:08:34 ID:VEeg7lze
俺もぼっちだ。
大丈夫。なんとかなるぜ。
つらいならやめちゃいな
124優しい名無しさん:2007/08/04(土) 02:42:18 ID:QYOJRkv9
>>122
どうだろう…
中途半端に知り合い友達がいる俺はやりにくかった
125優しい名無しさん:2007/08/04(土) 03:38:05 ID:VskgZ+q/
>>123辞めてゆるいサークルに入ろうかと思っています
>>124うむどうしたことかねえ・・・辞めたらもうその部の人とは
縁を切るみたいなかんじなんですか?それとも話しかけてくれたりしますか?
126124:2007/08/04(土) 03:58:33 ID:QYOJRkv9
>>125
あ、ごめん
俺は部活をやめたわけじゃないんだ。
 
友達作ろうとして頑張ったけど力及ばずに中途半端な関係になってしまって
むしろ最初からぼっちだった方が楽だったんじゃないかとさえ思ってしまったんだ。
それだけ。
127優しい名無しさん:2007/08/04(土) 05:22:06 ID:VskgZ+q/
>>126いえいえありがとうございます。
高校一年の時はそんなかんじだったけど、高校三年になってから
友達がその俺と微妙な関係の奴と友達になって、それで俺も
さらに仲良くなれたってことがあったから、
一年のうちに上辺だけでも仲良くしといてよかった、みたいになったんだよな・・・
いまいち伝わらないかな・・・
人間関係って難しいよな。
128優しい名無しさん:2007/08/04(土) 18:31:29 ID:6TWtUMjj
部活ってやめるのは1人じゃないよ。
私も中学の時やめたけど、
後になったら10人くらいやめて、半減してた。
それよりテスト…
単位二桁くらい出ているようです。
今日から夏休み。
やっと遊んでいいんだ。
129優しい名無しさん:2007/08/04(土) 20:55:55 ID:sSWj7Zz2
皆さん、夏休みは何をされる予定ですか?
130優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:01:33 ID:75DrZ0yM
花火行きたい
でも一緒行く人いない…泣
131優しい名無しさん:2007/08/04(土) 21:04:09 ID:yXgfr1VV
>>130
淀川乙
132優しい名無しさん:2007/08/06(月) 12:35:13 ID:wKBBCYOw
今からレポート提出に行ってきます。
やっと夏休みか…
133優しい名無しさん:2007/08/06(月) 15:15:43 ID:F9gl9ies
自殺するための道具を買いに行こうと
考えてたけど、死んでからも葬式代という
莫大な金が、かかることに気付き困った。

戒名だけで、50〜80万ぐらい、て
なんじゃそりゃ。

「地獄の沙汰も金次第」て本当ですな・・・。
134優しい名無しさん:2007/08/06(月) 16:56:51 ID:srOaoQAq
生活保護って確か葬式代も出してくれるんじゃなかったっけか
135優しい名無しさん:2007/08/06(月) 19:46:59 ID:52ShaJGi
>>133
人間いつかは葬式出してもらうんだよ
気にすんな
でも生きろ
136優しい名無しさん:2007/08/06(月) 19:56:28 ID:zEA+CG3R
死んだ後のことまで考える必要ないだろうなぁと
137優しい名無しさん:2007/08/06(月) 20:24:55 ID:vue0ojlE
>>134
出してくれるけど、本当に小さな葬式だよ。
お坊さんもつかない。
簡素な仏壇だけ。
138優しい名無しさん:2007/08/06(月) 21:56:17 ID:L2piHNet
葬式なんて、千の風になれば問題無し。
139優しい名無しさん:2007/08/07(火) 19:15:31 ID:lAiKqjjX
流れが葬式…親の葬式出来るか疑問…俺が喪主…ぇぇ……
インターンシップ7日目終了 あと3日
明日は同行する先輩がタバコ吸わないから鬱
ニコニコ中毒な俺には地獄の苦しみ あぁ、むりぽ
薬大目に飲んで、軽くラリろう そうしよう
140優しい名無しさん:2007/08/07(火) 20:25:39 ID:Iy3UAfiU
>>139
わかる
酒飲めない人が飲み会に来るぐらい鬱
俺はがんがん飲むけど…
あんまり無理しない方がいいとおも
141優しい名無しさん:2007/08/09(木) 12:05:56 ID:oxHFErAr
夏休みなんだって事認識したのが8月入ってからだ…
元々半引きこもり生活だから、何もしないまま夏を過ごしてる。
のんびり休めるのは学生のうちだけと散々言われてるのに
もったいない事してるんだろうけど…
秋に向けてやっとけって言われた事にも手を付けず
研究室に全く行ってない。あーあ
142優しい名無しさん:2007/08/09(木) 16:49:51 ID:UcGEMQnG
>>141
18切符使って旅行いきなよ
きっと楽しいよ
143優しい名無しさん:2007/08/10(金) 00:43:17 ID:25uhnD2z
今日も1日大した事しなかった…
夏休みの1日をまた何もせずに無駄にした気がする。

回避性があるからメールするの不安だったけど、とりあえず来週友達と遊ぶ約束は出来た。

夏休み前は日曜以外毎日片道2時間通ってたから疲れて寝れたけど、夏休みは何もしないから寝れない。
レキソタンの頓服飲もうか迷うけど、迷ってるうちに寝るんだろうな…
144優しい名無しさん:2007/08/10(金) 10:36:18 ID:e/AjDb9W
>>142レスd
18切符って使える期間とか制限あるんだね
1万ちょっと・・・かぁ(´・ω・`)
145優しい名無しさん:2007/08/10(金) 14:50:36 ID:663lI4bb
就活やめて実家帰りたいな…高卒ニートでよかったのに。
146優しい名無しさん:2007/08/10(金) 23:12:12 ID:e/AjDb9W
うわ、今気づいて超鬱になった
行事一緒に車でいこうって誘われたのは単に交通費うかせたいが為じゃん。
善意で行く気があったらギリギリに連絡なんかしないよなorz
一人で電車でいこうと調べてちょっと楽しみになってきてたし・・・
断ればよかった(´;ω;`)
147優しい名無しさん:2007/08/11(土) 02:40:03 ID:tpHP2wXY
早起きしなきゃいけない前日の深夜に友人から着信が…たまたま
その日はその30分後まで起きていたけど。
電話してくる時は自分の愚痴しか言わないし、掛けなおしたら
1時間くらい平気で喋って電話料金いつも私持ちになるし、無神経
直接指摘したいけどできない。。。

148優しい名無しさん:2007/08/11(土) 03:01:24 ID:yF2rVZG6
>>147
絶交するのに絶好の機会です
149優しい名無しさん:2007/08/11(土) 17:48:43 ID:YOvFiVIp
>>148
誰が上手いk…
150通りもん ◆b3ei8WL3TA :2007/08/11(土) 18:09:37 ID:hEBpHLCP
>>144
ROM専住人ですが
鬱ですが18きっぷで旅に出ようと思います
VIPでやってます、旅ぐらい楽しく('A`)…
151優しい名無しさん:2007/08/11(土) 18:10:52 ID:hEBpHLCP
何か変な文になってもた
連投ごめん
152優しい名無しさん:2007/08/11(土) 23:59:54 ID:FsZnjQdN
自動車の教習、全然進まなくて、もうくじけそう。開始当初、僅かながら存在した意欲も尽きる寸前。
それだけならまだしも、教習所にもリア充の群れ。友達と遊び尽くして後は暇とか、海行くとか、よそ逝って。
お盆には面倒で鬱なイベントも目白押し。夏休みなんか鬱なもんなんだけど。
夏休みがうらやましいとかほざく社会人様に切り売りして差し上げたいわw
楽しい過ごし方を知る人に余った時間を売って、有効利用してもらえたらどんなに良い事か。
153優しい名無しさん:2007/08/12(日) 02:50:47 ID:pVc69VZO
家にこもって2chとかニコ動もいいもんだよ♪夏休みの特権!


orz







154優しい名無しさん:2007/08/12(日) 17:31:29 ID:bu8hXBqA
>>153
夏休みにニコ動とか見てんの?
マジでお前終ってるな!青春を謳歌しろよww




俺はStage6 orz
155優しい名無しさん:2007/08/13(月) 00:24:03 ID:n84ztC0U
最近悟りの境地に達しようとしてる!寂しさは感じないが、
親や妹の圧力だけがウザいな〜
156優しい名無しさん:2007/08/13(月) 05:47:37 ID:DgkKjPTi
>>155
文脈的に女装の方じゃなくて普通の悟りだよな?
157優しい名無しさん:2007/08/13(月) 14:35:23 ID:0XE64JYb
>>152自動車学校、これから通うんだけど教員の態度が最悪って聞いて憂鬱だ…
通い始めたらもっと悪くなりそう
158優しい名無しさん:2007/08/13(月) 16:54:20 ID:oMjhE1Ox
教習所通い始めた
まだ車は乗ってなくて、学科の授業は意外と面白くて意外といける?と思ってるが不安だ…
ちゃんと夏休み中に免許取れるのかなぁ
教習所行ってる(た)人に質問なんだが、授業中に寝てる人追い出したりするのは
他の教習所でも同じなの?
159優しい名無しさん:2007/08/13(月) 19:21:35 ID:9gKBntAO
厳しい先生だとキツク注意するかもしれないけど、
追い出しは見たことない。
160優しい名無しさん:2007/08/13(月) 19:30:20 ID:cisc//Aa
>>158
応急救護の後はかなり周りの奴とフレンドリーになるから注意しろ
俺の場合一気にアドレス帳が3つ増えた
全員男だけどorz
161優しい名無しさん:2007/08/13(月) 19:56:12 ID:hW6pPJCo
応急救護で仲良くなるとか都市伝説だと思ってた
てかその後そうゆう関係って続くものなのか?
162優しい名無しさん:2007/08/14(火) 12:49:53 ID:olwwr5wi
今実習中なんだけど、もう辞めたい
実習ノートの教師のコメントに
あなたはこの実習で何がやりたいのか分かりませんうみたいなこと書いてあるし
こいつ全然勉強してないななんて思っているんだろうな。
死にたい
163優しい名無しさん:2007/08/15(水) 01:22:24 ID:ZNAINxvK
実家帰りたいけど、無い内定じゃ帰れない…
164優しい名無しさん:2007/08/15(水) 20:25:06 ID:dVfOJVac
アイスガールズの京大生のチーム見てたら辛くなった
165優しい名無しさん:2007/08/15(水) 20:44:26 ID:V5KetWTF
見なければいい
166優しい名無しさん:2007/08/17(金) 20:40:05 ID:d4d3INz6
何だかんだ言って皆どっか行っちゃった
167優しい名無しさん:2007/08/18(土) 17:16:40 ID:P9kBIW8p
もうすぐ俺の誕生日。
大学入って一人暮らし始めてからはずっと引きこもり。
無駄に21年間生きてきたけど、そろそろ氏んでもいいよね?
168優しい名無しさん:2007/08/18(土) 20:09:21 ID:ETeZFquv
死にたいのなら止めない。
169優しい名無しさん:2007/08/18(土) 21:43:44 ID:evNJ8Rm2
俺には止める権利も義務もない
170優しい名無しさん:2007/08/19(日) 23:44:10 ID:mCIGs7xD
もう教習いきたくねー。一体、何時間オーバーするのかわかったもんじゃない。
171優しい名無しさん:2007/08/20(月) 01:44:41 ID:aEvjWeSA
ここにいるよ。
自殺未遂したとき、偶然直前に副担当教員から
メールがきていたんだ。
その返信に「耐えられない。ありがとう。ごめんなさい」って返した。
自殺の準備していたら、電話がかかってきた。
本来は、先生は生徒の番号は知ってはいけない規則。
事務で緊急だからって教えてもらったんだって。
あの時なかったら、死んでいた…
172優しい名無しさん:2007/08/20(月) 21:55:37 ID:8VC8pRO4
教習行くの嫌だ
教官に
今まで何してたの?何も解ってないじゃないか
と言われてトラウマが嫌な事がフラッシュバック
もう行きたくない
173優しい名無しさん:2007/08/21(火) 23:25:15 ID:MpI3dUNG
薬で眠くなることもあるわけだし治るまで教習所は行かない方がいいと思うが
174優しい名無しさん:2007/08/22(水) 22:09:18 ID:svRnPHNi
落ちそうだから一旦ageます。
私も免許取りに行って欝になって途中でやめました。
だから無免許です。途中でやめると少しお金返ってきますよ。

それより私は後期を休学するかどうか悩んでます…。
留年したから友達いないし、前期も休学したから知り合いいない…
講義ならまだ耐えられるけど、ゼミやオーラルコミュニケーションがあると
ほんとに無理な気がして。でもお金払ってるからもったいないし。
愚痴口調になってすみませんでした。
175優しい名無しさん:2007/08/23(木) 02:18:47 ID:nDW5LJ1a
>>174
知らない人だからこそ、
新たな自分を作るって手もあるけどね。

知り合いいないから、気を使わないかもしれないね。
176優しい名無しさん:2007/08/26(日) 01:18:26 ID:ywEg7QAS
>172
自分も怖くて行けてなかった
教習期限が迫ってきたから今は行ってるけど
吹っ切れれば意外と平気だった
ただ自分は吹っ切れるまでに約半年かかったが

自分は教習期限との戦い
でもここまできたから勝ちたいと思ってる
それよりも後期が始まる事の方が怖い
177優しい名無しさん:2007/08/26(日) 12:59:38 ID:cNgQZWmU
>>176
私も後期は怖い。
今更だけど、息抜きに般教の心理学など受けてみようかな…
前期は専門オンリーにしたら、精神的に辛かった。
しかも、絞って受けても単位を落とした。
泣きながら白紙答案提出したしね。

何度白紙答案を出したかな?
178優しい名無しさん:2007/08/27(月) 03:22:44 ID:qAlfe1yy
教習所、知り合いが仮免落ちたって聞いてから急に怖くなった
仮免すら受かる気しないよ
夏休み中にとり終われそうもないけど、学校と併行して通う気力もない…
179優しい名無しさん:2007/08/27(月) 21:30:27 ID:pCv5hpwB
ああぁぁっ!!!!後期まであと少しだぁっ
どうしよ…休学しようかな…でも行けそうな気もするし…
もう逃げたい
180優しい名無しさん:2007/08/27(月) 23:38:40 ID:b6Ls7ZqV
またあのDQN共と顔を合わすハメになるのか…
181優しい名無しさん:2007/08/29(水) 20:42:06 ID:2RIU/YMG
過疎ってますね。。

私は大学を三月で卒業したフリーターです。
在学中はずっとここの住人でした。
就職できなかったら死のう、と思ってたけど
生きてんだよね。。

院に行きたいけど、お金もない。
奨学金の支払いも10月から始まります…

こんなこと大学スレに書込み意味が分からないよね、ごめん。
ずっと大学生という身分でいたかったなあ。
182優しい名無しさん:2007/08/30(木) 10:54:57 ID:UmXdczpW
いや、そうやって生きてるよーって報告はありがたい。
なんとかやっていこうかな、って思えるから。
183優しい名無しさん:2007/08/30(木) 13:32:40 ID:qJTMNYNY
ありがとう。
20台前半までに就職を目標にして、
(できなかったら死にたい、なんてまた考えてるんですがw)
頑張ってます。
いい加減なもんです。

ウジウジしてしまうのは欠点かも知れませんがー…しかし
私は病んでるな…って人
在学中に何人か見ましたが、
レポートなどの「書いて表現する」行為においては
病んでる人の言葉の方が
深みがあったように思います。

私は全然だめっぽですがw(この文章だってとりとめもない)
それでも高校の時よかはマシになったかな。

大学生という期間は短いですので
皆様大事にしてください。
184優しい名無しさん:2007/09/01(土) 22:23:44 ID:czFhAk7R
>>183
良い就職先が見つかりますように。


今、大学2年生なんだけど友達が進路を決めてる子が多い。
自分は決まらないんだけどね。
昔からノロいせいか(動きが遅いというか)馬鹿にされることが多くて
最近じゃ「皆、自分と一緒にいると優越感を感じてるんだ」とまで
考えてしまう。そのせいか周りの誰もが羨む職に就きたい、収入は
他の誰よりも多い方がいい、なんてこと考えてる。…現実見なきゃな。
だけどもう馬鹿にされるのは懲り懲り。

あと1年、2年経ったら皆内定貰ったりしてお互い何処に就職するのか
話したりするんだけど、周りの就職先は聞きたくないし自分の
就職先(就職できるかどうかは兎も角)なんて話したくもない。
185優しい名無しさん:2007/09/02(日) 06:06:49 ID:BkViy1mX
>>181=>>183
フリーターになろうと思ってる四年です。現状報告dです。
私も不安に思ってるので時々近況報告してくれるとありがたいです。
あなたの憂鬱が飛んでいきますよーにっ
186優しい名無しさん:2007/09/04(火) 19:49:23 ID:NJ+Elmtg
すげー…卒業ヽ(`Д´)ノ
僕も頑張って卒業したいですヽ(´ロ` )ノ
187優しい名無しさん:2007/09/07(金) 03:27:29 ID:Eoo03RMr
突然ごめんなさい。
VIPの旅スレッドから来たんだけど、↓のレスに見覚えある人いないだろうか?

150:通りもん ◆b3ei8WL3TA 2007/08/11 18:09:37 hEBpHLCP [sage]
>>144
ROM専住人ですが
鬱ですが18きっぷで旅に出ようと思います
VIPでやってます、旅ぐらい楽しく('A`)…


先程自殺する旨のレスがあって、不完全な文章を最後にレスが途絶えた。みんなすごく心配してる。
薬のんだんじゃないかと思うんだが、住所も本名も誰も知らないので困ってる。
誰か↑のレスした人の連絡先知ってる人がいたら、警察か救急に電話してもらえ
ないだろうか?大まかな住所は福岡の古賀らしいんだが。

福岡古賀の通りもんというコテに心当たりのあるかたいらしたら、宜しくお願いします。ゴメンやけどあげさせて貰う。
188優しい名無しさん:2007/09/07(金) 03:29:39 ID:49NAZCyF
517 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 03:15:47.42 ID:UEGalICCO
メンヘルスレからきました。
あっちでは名無しだったけどこっちでは通りもん?
マジっぽいかは付き合いの長いこちらの方に判断を委ねますが、助けるなら
早くしないと取り返しがつかなくなる。もう遅いかも。どうしよう。薬じゃないよ。

523 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/09/07(金) 03:23:18.43 ID:+pwdOksCO
>>517
薬じゃないって?
方法知ってるの?

通りもん携帯からみたいだし外にいるのかな

525 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 03:23:44.47 ID:UEGalICCO
吊ってる可能性がある。

189優しい名無しさん:2007/09/07(金) 05:46:58 ID:Eoo03RMr
>>187だけど、先程本人から助かった旨の報告がありました。
お騒がせしてごめんなさい。心当たり当たってくれた方、ありがとうございました。
190優しい名無しさん:2007/09/08(土) 15:04:27 ID:48OPUklE
南の方の田舎の大学なので長身で目立って辛い
地元じゃたいしたことなかったのに
デパートで普通に歩いてたら30分で自分より高い人8,9人は見た
その程度の身長で
うわっでけえっ!てなんだよ
言うほどしずちゃんじゃねえよ
むしろお前小っさいよ心がちっさすぎ
好きで高くなったわけじゃないんだからそこんとこ理解してくれよ
遺伝だよ遺伝
つーかたいしてでかくねえっていってんだろ
同士にはユニクロでしか出会えない
軽くヒールすら穿けやしない
ただでさえ視線恐怖だったのになんたる
東京か東北行くべきだったか
せめて整形しようかな
もうウォークマンなしじゃ歩けない
もう歩けないよ
191優しい名無しさん:2007/09/08(土) 21:02:08 ID:ESfHugQ7
モデル目指したら?
192優しい名無しさん:2007/09/09(日) 00:38:24 ID:TX5m6t64
平和な心で普通に暮らしたいだけさ
193優しい名無しさん:2007/09/10(月) 00:22:46 ID:/bJLU8zL
コンプレックスは大人になったら大抵個性に変わって長所となるよ。
194優しい名無しさん:2007/09/10(月) 09:37:27 ID:YQUkOwFH
もう大人なんですけど
195優しい名無しさん:2007/09/10(月) 18:31:53 ID:LVPxI5KK
>>193
そうかもね
結婚できればどうでもよくなるかも
地元戻ったらたいした高さじゃないし
だからせめて人とまともに喋れるようにならなきゃな・・・
ありがと
196優しい名無しさん:2007/09/10(月) 23:56:57 ID:BNw8g8Jc
>>194
学生なら子供。
197優しい名無しさん:2007/09/11(火) 00:19:58 ID:+Zr2vsiN
>>196
成人したんですけど
198優しい名無しさん:2007/09/11(火) 05:04:10 ID:7A8xVAs/
成人したからといって大人になるとは思えない。
199優しい名無しさん:2007/09/11(火) 10:50:48 ID:x6NW6txw
ヒント:民法
200優しい名無しさん:2007/09/11(火) 11:20:48 ID:RwYTHnXD
もうすぐ学生じゃなくなりますが
201優しい名無しさん:2007/09/12(水) 14:32:23 ID:bSOz19Xw
追試があるのに寝坊。
自分の甘さに反吐が出る。

これまでの合計取得単位数は34単位。
今2年生だけど、卒業出来るのかな…
202優しい名無しさん:2007/09/12(水) 23:43:13 ID:mjTc/ola
まだ2年かよ
できるできる、大丈夫
203優しい名無しさん:2007/09/13(木) 21:57:30 ID:e7fonFN8
あんまり自分を責め過ぎるなよー
自分を責め過ぎた結果医学部でもないのに6年大学に居座ることになった奴が言ってるから間違いない
204優しい名無しさん:2007/09/14(金) 17:01:20 ID:Jz1Y1e76
学校行かなきゃならないのに今日もいけなかった
行くのが怖い。
やらなきゃいけないことが理解できないし
解らないってのがわかってもらえないので説明もしてもらえないし。
すごいダメな奴だってもう思われててどうしよもないし
誰か助けてorz
205優しい名無しさん:2007/09/14(金) 17:20:22 ID:jUTDWEUe
>>204
学校の事務員に訊けばいいんじゃね?
206優しい名無しさん:2007/09/15(土) 20:33:38 ID:jaMpX7Ny
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
207優しい名無しさん:2007/09/15(土) 21:20:29 ID:T7hsOU1I
>>184
一緒だ…私も大学2年だけど進路が決まらない。

大学入る前はちゃんと夢があってそれ目指して入ったはずなのに
いつの間にかなくなってしまった。
バイトも1回辞めてから怖くて次が決められないしもうなにもかもが嫌。

大好きなバンドのライブに行って
「これで頑張れる!」って思えたはずなのに…
もっとしっかりしてよ私orz
208優しい名無しさん:2007/09/16(日) 20:56:11 ID:Qu1NQ67F
明日成績が分かる
前期授業休みまくったから多分たくさん落としてる
せめて必修だけでも取れてたらそれでいいや…
209優しい名無しさん:2007/09/17(月) 16:53:09 ID:rImm2tWo
ああ〜、金曜から始まる〜。
なんか緊張しちゃうなあ・・・。
逝きたくねえ。とはいっても、実家にもいたくねえ。
210優しい名無しさん:2007/09/20(木) 01:40:11 ID:dNksOOkw
研究室いけないしでいる方いませんか
211優しい名無しさん:2007/09/20(木) 11:16:15 ID:Mhm+G8kF
日本語でおk
212優しい名無しさん:2007/09/20(木) 21:36:57 ID:dNksOOkw
誤字は悪かったけど意味通じるだろ・・・
辛くてくるところでこんなくだらん突っ込みされるのか
213優しい名無しさん:2007/09/20(木) 23:01:15 ID:QeqVOWOg
今日休んじゃったけど明日からとりあえず行くか・・・
午前中しか授業ないしとりあえずなんとかなるだろ
214優しい名無しさん:2007/09/21(金) 09:51:15 ID:OGHgtdzR
>>212
分かってるなら修正しろよ
215優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:33:59 ID:3l4/mlHZ
>>210
このスレに書き込んでる人で研究室に行けない人はいませんか?
ってことかしら。間違ってたらごめんね。
216優しい名無しさん:2007/09/22(土) 01:38:53 ID:3l4/mlHZ
気付いたら自分は人間不信になってた。
学費を払ってくれてる親には悪いけど、やっぱりこの家は
自分にはあわないな。学校の友達も一緒にいて楽しいし嫌いじゃない。
だけど、人間不信だから友達関係にどこか冷めてる自分がいる。
…この土地に思い残すことはない。卒業と同時にこの土地から離れよう。
その為にもちゃんと単位を取得しなきゃ、勉強もしなきゃ。
頭では分かってるけど実行するのは大変だな。生きていくって疲れるね…。
217優しい名無しさん:2007/09/24(月) 00:09:18 ID:jFeR7XIk
頭悪すぎ
218優しい名無しさん:2007/09/24(月) 22:22:08 ID:gM+3NeOU
明日相談室行ってみるわ。今の生活に飽きた。
友達、サークル、バイト等、何それ食べられるの?いや、自分が近付こうとしないだけ。
金だって余ってるんだから、何かに使わんとな。将来もっと大きな額になって返ってくるような事にね。
別にリア充生活なんか望まんが、より自己を高められるような生活がしたいな。
219優しい名無しさん:2007/09/26(水) 19:50:05 ID:BvJKSdww
今日から大学だが行っていない。
行ける気がしない。
せめて金曜日のカウンセリングだけは出ようと思う。
220優しい名無しさん:2007/09/27(木) 23:22:53 ID:cRVA0nae
孤独に耐えられん
221優しい名無しさん:2007/09/28(金) 06:19:45 ID:4ALe7Soy
このスレ数年前に比べてずいぶん寂れてるみたいだね
どこに流れたんだろう
222優しい名無しさん:2007/09/28(金) 06:24:03 ID:9aRdOKya
自殺関係のスレでしょ
223優しい名無しさん:2007/09/28(金) 15:03:16 ID:FjLrztjp
精神病んでる学生スレ
224優しい名無しさん:2007/09/28(金) 16:57:20 ID:isRvgC52
数ヶ月前まで精神病んでる学生スレと同じ程度の速さだった
微妙にぎすぎすしているときがあって向こうでもこっちでも
「憂鬱スレ行け」「精神病んでる学生スレ行け」
みたいなレスが何度か飛んだ後
精神病んでいる学生で向こうにだけ書き込む子が増えた…だと思う
半分くらい自分の妄想だけどw

自分はだいぶ好転してきてここで吐き出す前に落ち着けるようになった
最近は気分のいいときに適当にレスしてる
225優しい名無しさん:2007/09/30(日) 01:08:37 ID:18pa6owp
月曜日から学校が始まる。孤独だった夏休みも終わりだー。
授業は好きなので楽しみ。
ご飯はひとりだけどな。
226225:2007/09/30(日) 01:09:32 ID:18pa6owp
すみませんあげてしまいました・・・
227優しい名無しさん:2007/09/30(日) 02:16:56 ID:KYx0lLrL
月曜から新しいバイトと授業の始まりだ。
正直怖い。
せめてバイトは辞めて授業だけに集中したいけれど、
金銭的な都合でそれも無理だ。
あー、色々選択を間違えたかなぁ…。
228優しい名無しさん:2007/09/30(日) 20:27:00 ID:+8oowQrp
>>201
今3年で34単位
俺は終わってるからこんなんと比べても駄目だけどw
専門科目1年の前期に取った1個(2単位)しか取れてない
卒業できないな・・・
229優しい名無しさん:2007/10/01(月) 12:09:32 ID:8aQp7YCR
さぼってしまった…
1回くらいなら支障はない、だけど後ろめたさはある

だるいけど明日は行きたい
230優しい名無しさん:2007/10/02(火) 21:41:35 ID:z7whCoRs
今日内定者懇親会に行ってきたんだけど、
ノリについていけなくて辞めたくなりました…
大学なんて行かないでひきこもってればよかった(´Д`)
231優しい名無しさん:2007/10/02(火) 23:00:17 ID:+mQAEDly
三年遅れで入った大学生活。
頑張って免許、資格いっぱい取るぞと意気込んでいたが
どうにも身が入らない。
これで就職活動なんてマトモに出来る自信がない。
ぼっちなのはいいんだが、自信がないのはやばいなぁ
232優しい名無しさん:2007/10/03(水) 08:23:47 ID:lpIzlyFE
学校たのしい はずなんだけど行くのしんどい
授業おもしろい はずなんだけど何も頭に入ってこない
サークルはいって 友達作って 毎日が充実してる
・・・はずなんだけど 実際はサークル顔出せてないし夏休み丸々家で一人ひきこもってた
どこで間違ったんだろう・・・
233優しい名無しさん:2007/10/03(水) 08:58:42 ID:PJyD1Fm2
生まれてきたこと自体が間違い
234優しい名無しさん:2007/10/03(水) 15:30:24 ID:yrehmlC0
今俺が生きているってことが親に―ってか家族に申し訳ない。
235優しい名無しさん:2007/10/03(水) 20:20:50 ID:oMCqiPrw
二十歳前半にして両親とも亡くした。
確かに自由だし、羨ましいとか言われるけど、
実際親がいなければ出来ないことって沢山ある。

大学も既に中退が決定したし、
こんな人生送ってる奴なんて俺以外にいないだろうな。
236優しい名無しさん:2007/10/03(水) 21:32:00 ID:C88i+Z6s
>>232
無理矢理、大学を楽しんでると自分に言い聞かせてない?
無理しないで、少し力抜いてみたら?
237優しい名無しさん:2007/10/04(木) 13:15:53 ID:/sExc6UB
授業受けたくない。
授業の予習をするのは別に嫌じゃないんだけど。それもなかなか取り掛かれないが。
今日はこのまま家にいて勉強したい。
238優しい名無しさん:2007/10/04(木) 14:55:10 ID:fqu15QYj
将来、どんな仕事をしたいのか。
この問いに対して「遊びたい」しか思い浮かばず
3年になっても、全くやる気なし。

本当は気が乗らなくとも、今すべきことをやって
将来に継げなきゃ駄目なんだろうけど・・・。

自動車学校、まさかの不登校でリタイア。
侍だったら、ハラキリものだわwww
239優しい名無しさん:2007/10/04(木) 21:36:56 ID:R5nfKaU6
「ひきこもりたい」それが無理としても、「一人でこじんまり過ごしたい」
しか出てこないわ
240優しい名無しさん:2007/10/04(木) 22:59:07 ID:wIo5kSkU
明日、進路調査票出さなきゃいけないのに…
将来のことなんて考えたたくなくて現実逃避でネト。
就職なんてしたくないお…。
家事手伝いになりたいが、両親死んだらどうやって生活してけばいいんだ、
って感じだし…。結婚なんてできないし。
将来が不安すぎて怖い。
241優しい名無しさん:2007/10/05(金) 00:27:22 ID:kZ25q8Lb
進路調査票か〜、自分はマジに『永久就職希望』と書いたな、希望は希望なんだし
どーせこんな紙切れ一枚に人生左右されるわけでもなし
特技の欄は『ハーモニカ』って書いた
242優しい名無しさん:2007/10/05(金) 13:08:08 ID:IgsipsYg
また今日も学校行けてない\(^o^)/
発表今月なのにどうするんだ自分
243優しい名無しさん:2007/10/05(金) 21:31:22 ID:GAs+Ei4+
>>238
あれ?俺書いた覚えないぞ?
244優しい名無しさん:2007/10/06(土) 20:09:52 ID:Xa6evWGS
今、大学4年生
カウントダウンしながら行きたいと思う
245優しい名無しさん:2007/10/06(土) 21:08:49 ID:99h9gIVE
特技って普通はどんなのを書く物なんだろ?ブラインドタッチ出来ますとか、暗記が得意とか?
薬、特に精神科関係の奴なら名前聞いただけでどんな物か答えられますとか、
一日に何度でも居眠り出来ますとか?
246優しい名無しさん:2007/10/07(日) 16:14:06 ID:BDpneHmf
>>245
精神科の薬ワロタwその中だったら暗記は書いてもいいんじゃない?
バイトの履歴書とかに書くの?
247優しい名無しさん:2007/10/07(日) 17:19:21 ID:xpqwAsoP
大学受験の時に先生に願書のこと相談したんだけど、
「特技っていうのは特別な技ってことだから、それを証明する資格みたいなのがある方がいい」って
言われたことある。
パソコン得意なら、パソコン検定。英語得意なら、英語検定。みたいにね。あとはコンクールの入賞とか。
でも暗記を示す検定とか資格って思いつかないな…。
248245:2007/10/07(日) 19:23:23 ID:ZekT8wmT
いえ。ちょっと素朴な疑問で聞いてみただけですよ。
うちの教授は、例えば、資格欄にパソコン検定の事を書けば、ある程度できるとわかるから
特技欄にまでパソコンとか書くなよって言ってたけど、実際はどうなんでしょうね?
まあ、両方に書いてもマイナスにはならんでしょうが
精神薬云々はそれ関係の職場じゃないとマイナスでしょうけどw
249優しい名無しさん:2007/10/08(月) 21:41:23 ID:wjfsadPe
周りのリア充さん達は携帯を二台持っているらしい。
ドコモやauとソフトバンクやウィルコムね。
んな事しても基本料かさんだりして無駄じゃないの?と思ったが、通話定額の恩恵で
基本料なんてふっとぶ程通話するんだよね。
あはは。すご〜い。マヂウケる〜ww orz

もう入学して1年半経ったけど、成長してないな…。
250181:2007/10/08(月) 21:50:57 ID:aHXBWkG8
一ヵ月前ぐらいにここに書込んだ卒業生です。
レスくれた皆様本当にありがとうございました。
何とか、既卒枠で内定でました。

内定が出たら出たで、次は仕事への不安が募りますが…

元憂鬱な大学生のオババの独り言でした。
251優しい名無しさん:2007/10/09(火) 00:04:54 ID:zxvvVY2c
>>250
内定おめでとうございます!!降臨待ってましたよ〜^^
就活お疲れ様でした。どんな仕事するんですか?
252優しい名無しさん:2007/10/09(火) 00:52:31 ID:e3GiG2B1
>>251
ありがとう。
。°・(ノД`)・°。
医療機器等を取扱う企業の事務職です。
パソコンのタイプの速さと
自分のキャラアピールしまくり(東北弁)
で何とか内定ゲットしました。
253優しい名無しさん:2007/10/09(火) 00:58:39 ID:5pUgqCak
>>252
おめでとうです(´ω`)v
次は鬱でも仕事行く人のスレにいくのかな?
今はあそこ荒れてるから気を付けてねヽ(´ロ` )ノ
254優しい名無しさん:2007/10/09(火) 01:08:36 ID:e3GiG2B1
>>253
気をつけますw
ここもROMりますけどね(・ω・)
気負いすぎない程度に、頑張ります。
255優しい名無しさん:2007/10/09(火) 02:05:37 ID:GZJdCmgC
>>249
俺WILLCOMとソフトバンクだから最強だなw
256優しい名無しさん:2007/10/09(火) 02:22:38 ID:J2nrty+W
明日の二限のスピーチのレジュメつくらなきゃいけないのに。
全然やる気しない、てかスピーチって無理だろ。。絶対不審な動きするし。
あー憂鬱。。。
257優しい名無しさん:2007/10/09(火) 03:04:35 ID:P8fX8xwo
>>256
適当に頑張れ…
誰も自分の事なんか興味ないって言い聞かすんだ
それでもキョドるけど…
258優しい名無しさん:2007/10/09(火) 03:15:31 ID:J2nrty+W
>>257
ありがとう、頑張るよ。
みんなから質問されて、その質問に答えなきゃいけないのがキツい。
質問の回数も成績に響くからみんな質問してくるし。。おれあぅあぅ…とか言いながら頑張るよ。
259優しい名無しさん:2007/10/09(火) 16:45:10 ID:3eaAlR1q
事務志望で、タイプ速度の速さってどうやってアピールしたらいい?
普通に「ブラインドタッチできます」でいいかな?
260優しい名無しさん:2007/10/09(火) 18:31:27 ID:N/Uw2hsQ
タイピングソフトとかで「ワープロ検定○級の速度です」みたいな判定してくれるのがあるぞ。
フリーソフトであったかは知らんが。
261優しい名無しさん:2007/10/09(火) 20:24:27 ID:7yRqpdf/
>>259
ブラインドタッチって言葉は一応差別用語になってるらしいから、タッチタイピングか
若しくは、普通にキーボードを全く見ずにタイプできます。みたいな感じの方がいいよ。
262優しい名無しさん:2007/10/10(水) 03:29:37 ID:2dBmuNHo
今Fランの一年なんだが、授業休みまくって留年しそうだ
毎日それが気になって眠れない。
別に入りたいと思って入った大学じゃないし、例え辞めちまってもそれは構わないんだが
学費払ってるのは親だしなぁ・・・何て言うかなぁ・・・
あー、もう一切合切の縁を切って一人で人生やり直してぇorz
263優しい名無しさん:2007/10/10(水) 07:09:21 ID:hgFmwsYV
>>262
よう俺
264優しい名無しさん:2007/10/10(水) 08:22:15 ID:uwMWS3Gp
風邪引いた…。こりゃ、自主休講だな。
午前は出席取るから出るけど。
265優しい名無しさん:2007/10/10(水) 10:51:10 ID:vJBMO8MO
23歳でまだ二年です。きつすぎるシニタイ。
266優しい名無しさん:2007/10/10(水) 14:30:49 ID:JGLtnxf6
嫌味ばかり言う教授の授業とっちまった…
鬱悪化しそう…もう行きたくない…
267優しい名無しさん:2007/10/10(水) 16:11:35 ID:hgFmwsYV
新学期とっくに始まってるってのにまだ1度も学校行ってないぜw
268優しい名無しさん:2007/10/10(水) 16:34:22 ID:vGgcQNQt
>>267
ナカーマ
269優しい名無しさん:2007/10/10(水) 17:21:25 ID:vJBMO8MO
俺は21で入学して一年半全く行かず23の今行きだしたからな。
270優しい名無しさん:2007/10/10(水) 21:02:11 ID:Wrs6yYvi
自分は今までずっとひきこもってて、21歳の今年から大学通い始めた。
Fランだけど・・・。
271優しい名無しさん:2007/10/10(水) 22:18:16 ID:3gAt4W+Y
社会出たらもっと憂鬱になるから安心しろ
272優しい名無しさん:2007/10/10(水) 22:19:55 ID:Wrs6yYvi
社会に出るってだけで凄すぎ。
273259:2007/10/10(水) 22:42:01 ID:R9iTSlpi
>>260
ググってみるよ。ありがとう^^

>>261
それは知らなかったwww
タッチタイピングの方がなんとなくカコイイ響きだね。
レスありがとう。
274優しい名無しさん:2007/10/11(木) 13:01:58 ID:FWG+1TmE
疲れた。
275優しい名無しさん:2007/10/11(木) 14:18:49 ID:aLkNe1IE
来年からゼミなんだけど、説明を聞けば聞くほど鬱になってくる
飲み会?合宿??コンパ???ソフトボール大会????聞いただけで吐き気して来た。
必修じゃないから避けて通れる道なんだけどね。でもやらないと就職に響きそう。底辺大だし。
276優しい名無しさん:2007/10/11(木) 16:01:48 ID:sOplv4M9
精神科行ったけど意味ないな・・・金ムダになったなって気分
自分みたいなのの場合
こんなあほでも付き合ってくれる人間がいてくれる方が
よっぽど薬になるっつーかそれで殆ど回復できると思う。
それさえできればあとはなんにもいらないのに・・・
今から研究室というか教授の冷たい視線に晒されてきます
どうか勇気をください
277優しい名無しさん:2007/10/11(木) 16:40:36 ID:sOplv4M9
連投すまん。まだ行けてない
泣きたい・・・
278優しい名無しさん:2007/10/11(木) 17:48:23 ID:xaZai014
>>277
奴らの視線の冷たさが怖いのはわかる
おれなんか欝で暗い顔してたら
助教授にやる気ないならやめれ
って言われて、研究室のみんながいる前で泣いちまったぜorz

明日からもう学校なんかいけね
279優しい名無しさん:2007/10/11(木) 18:16:38 ID:SZ1hwU4T
相談室行きたいけど行けないよ。。
280優しい名無しさん:2007/10/12(金) 00:20:45 ID:skIWd7Xo
相談室とか行けるようならそもそもこんな苦しくないっつーのにな。
281優しい名無しさん:2007/10/12(金) 02:09:34 ID:4kIn6o9x
俺も相談室ってところに一度いってみたいけど、なんか恥ずかしい。
まだ、健康って証拠かな
282優しい名無しさん:2007/10/12(金) 02:22:45 ID:skIWd7Xo
性格の問題だと思うよ。
283優しい名無しさん:2007/10/12(金) 05:34:01 ID:sNGoLFu0
どっかに逃亡したくなってる
もう駄目だよこれじゃ・・・誰か助けて…('A`)
284優しい名無しさん:2007/10/12(金) 15:12:56 ID:Z7IVfVoe
昨日までの4日間はほとんど出られたけど
なんか今日は
夜中うなされる
怖い夢見る
離人

でもう朝何がなんだかわけわからなかった
昼から行こうかとおもったけど結局行けず

ぁぁぁぁぁぁぁあごめんなさい
285優しい名無しさん:2007/10/12(金) 22:27:18 ID:22LmDXgF
大学に合格するんじゃなかった。落ちたかった。
286優しい名無しさん:2007/10/12(金) 22:32:21 ID:a3lTdkXM
入ったら負け組決定Fラン大学生の俺が通りますよ

未来?
真っ暗だよ
287優しい名無しさん:2007/10/12(金) 22:36:25 ID:22LmDXgF
最底辺国立だよーん
大学のレベルよりも、まったく興味のない学科に入ってしまったのがツライ
288優しい名無しさん:2007/10/13(土) 13:20:08 ID:JEjC+OIe
気が付いたら卒アルに載るサークルの写真の撮影申請期間過ぎてたw
俺部長なのにwwww卒アルにうちのサークル載らねぇwwwww


4年の先輩方、本当にごめんなさい。
やっぱサークルなんて入るもんじゃねぇな。
289優しい名無しさん:2007/10/13(土) 16:00:46 ID:EUdH7qFY
部長いなくてもうまくやっていけているんだからいいんじゃない?
290優しい名無しさん:2007/10/13(土) 16:10:18 ID:WtIcZC87
>>287
最低辺というと琉球?
いいなあ沖縄
291優しい名無しさん:2007/10/13(土) 19:04:52 ID:EUdH7qFY
最低辺国立っていくいみあるのか?
三教科にしぼってニッコマぐらいいったらよくね?
292優しい名無しさん:2007/10/13(土) 19:59:48 ID:3GBqlfr1
メンヘラなんてどの大学行っててもかわんねーよ
293おまんこナメ太郎:2007/10/13(土) 20:24:22 ID:yWiyEdDK
公務員になって障害年金げっつするくらいのガッツ見せろよ
294287:2007/10/13(土) 23:40:36 ID:1wC/TkAh
>>290
琉球ではないけど似たようなもん

>>291
金があるなら都市部の私大に行ったほうがいい人もいるだろうな

>>292
そゆことね

295優しい名無しさん:2007/10/14(日) 17:06:38 ID:US4XxMdL
ゼミが嫌だ嫌過ぎる…
ゼミで発表する準備期間になると食欲が異常になる
結局食べてばっかでレジュメは進まず
発表の日に学校へ行かない
ゼミで一緒の子には
「あんたがいると自分は大丈夫ってかんじがする」
とか言いわれてさらにゼミが嫌いになる
ゼミやめたら大学やめるのと一緒で、やめることもできない

相談室いきたいけど
学校に筒抜けになるんじゃないかって不安
296優しい名無しさん:2007/10/14(日) 21:01:13 ID:lN/k94yJ
相談室ってどんな人がいるんだろう?
資格とか持ってる人なのかな…その辺が解らないから行くのが怖い
297優しい名無しさん:2007/10/14(日) 21:13:31 ID:QQbF0WmT
1年ですが必修全て落としてました
通年なので後期暇すぎです
卒業とか就職とか、無理ですよね‥
298優しい名無しさん:2007/10/14(日) 22:39:05 ID:s/Ce+zmu
相談室は学校にもよると思うけど、きちんとした資格を持った
カウンセラーがいるよ。うちは週1回しかこないけど。
まずは保健のおばちゃんと話して紹介してもらう感じだけど、
私はメンヘル理解ない人と話すのが嫌だったので
専属カウンセラーにとおしてもらったよ。
299優しい名無しさん:2007/10/14(日) 23:18:08 ID:suYr3ehs
近々、学校が変なイベントで半端な曜日に休講になる。しかも、図書館やパソコン室を閉めやがる。
何をしろと言うんだろ?最近、パソコン壊れて余計にやる事が無いっつーに。
初冬には学祭も控えてるのに…。もう変な休みを増やさないで欲しい…。
時津風部屋でも見に行こうかな?ついでにパソコンも見に行こう。
メーカー直販サイトで買う予定だけど。
300りん ◆SBOUra7qCc :2007/10/15(月) 01:32:21 ID:PYeWL3tF
>>297
私は千葉大だったけど、単位おとさなかったよ。卒論もかけたし。
だから一年で落としていると厳しい
301優しい名無しさん:2007/10/15(月) 15:58:40 ID:Xe98aKF3
一人で学内にいるとたまに変なアンケートで捕まえられる。
気持ち悪い程の笑顔で近寄って来て、簡単なアンケートをしてくれって言う。
明らかに怪しすぎるし、面倒だから無視か追い払うけど、何かの宗教??
しばらく後をつけたら、おとなしそうで一人でいる友達いなさそうなのばかり狙ってた。
302優しい名無しさん:2007/10/15(月) 16:55:41 ID:2lQtCmTT
どこかに連れて行かれて何かに勧誘されるんだろうな。
303優しい名無しさん:2007/10/15(月) 18:44:25 ID:9pQH5Ecs
思いっきり泣きたいのに泣けない自分がいる
変なプライド保とうとする自分が嫌だ
304優しい名無しさん:2007/10/15(月) 21:45:36 ID:hJHqpQdZ
>>301
ザ・カルト

俺の大学でも頻繁に勧誘してます。
頻繁すぎて大学側が注意を呼び掛けてる。
305優しい名無しさん:2007/10/15(月) 22:46:25 ID:Xe98aKF3
ああ、やっぱカルトか。
田舎にあって、名前は有名だけど底辺っていう環境だから居ないかと思ってた。
都心にある有名校には、優秀な頭脳を求めて、そういうのがウロウロしてそうなイメージがあるけど。
そういや、入学時にカルトに気をつけろって冊子が配られたっけ。
306優しい名無しさん:2007/10/16(火) 02:31:14 ID:nHJCnJGu
カルトやマルチが頻繁すぎて
商法の先生がストップかけようと頑張っていますが
先生がエスカレートしてきた気がします。
307優しい名無しさん:2007/10/16(火) 02:53:03 ID:YNTVeNL2
新学期始まって3週間目だが、未だ家から出られない。
辛うじてバイトだけは行けるけど、それ以外はずっと部屋の中。
ただ甘えてるだけなのはわかってるけど、怖い。
308優しい名無しさん:2007/10/16(火) 05:59:24 ID:BQSJxRZc
鬱と診断されて休学
自殺未遂という理由で入院になったお…
唯でさえ鬱できついのに入院・・・・・
309りん ◆SBOUra7qCc :2007/10/16(火) 06:38:37 ID:PWc+Vj7E
入院は履歴に傷から考えられない
310りん ◆SBOUra7qCc :2007/10/16(火) 06:39:21 ID:PWc+Vj7E
傷つくから

あたし馬鹿だからごめんなさい
311優しい名無しさん:2007/10/16(火) 07:07:26 ID:Zdu85zr+
馬鹿なのは気にならんが、相手の気持ちは考えた方がいい
312優しい名無しさん:2007/10/18(木) 05:05:01 ID:R3LsOUdn
ゼミ休んじゃったよ
もう見放されたかな

そもそも先生の顔が生理的に受け付けないんだよな…
313優しい名無しさん:2007/10/18(木) 12:53:28 ID:HMEVBLOk
担当の教授がすげーいい人なんだ…
だけど申し訳なくて正直に連絡できないんだ…
今日も学校行けなかった…もうどうしようもないよ、自分
314優しい名無しさん:2007/10/21(日) 20:12:07 ID:XpW8kVWz
>>297
そりゃこのまま落としつづけてたら卒業も就職も危ういけど
まだ1年生なんだし、これからちゃんと単位とってけば大丈夫。
後期暇なら短期間でとれる資格を目指すとかどう?
資格によってはそれで単位もらえる学校もあるしね。
315優しい名無しさん:2007/10/22(月) 12:30:36 ID:I0B/DYbE
保守age
316優しい名無しさん:2007/10/22(月) 13:48:56 ID:6/WXP7Pa
自分にも言い聞かせるつもりで書くけど
人を傷つけといて自分馬鹿でごめんって言い訳するのは止めたほうがいい
317優しい名無しさん:2007/10/22(月) 14:01:58 ID:SsNLlpxu
また1、2限サボっちゃった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
卒論は書けないし
もう駄目だ
318優しい名無しさん:2007/10/22(月) 18:54:19 ID:lnofmBgA
バイトして免許とるための金、そろそろ貯めとかないと
まずいのに履歴書書いて、面接するのが凄く億劫だ。
いよいよ、自分がニートになる将来が現実味を帯びてきたな。

嗚呼・・・チェリーとの別れは諦めるから、美女とハグしてぇ!!


319優しい名無しさん:2007/10/23(火) 09:15:42 ID:y8dQ449V
>>318
俺の経験人数11人すこしわけてやんよ
320優しい名無しさん:2007/10/23(火) 10:24:38 ID:Uxraqg09
>>319
氏ね
321優しい名無しさん:2007/10/25(木) 00:57:00 ID:M3GeKUD7
>>319
年齢=彼女いない歴の俺の敵
322優しい名無しさん:2007/10/25(木) 08:54:33 ID:JRDL8g/j
本気で病んでるときはそうでもなかったが、パキシル40投入してすこし元気になったらすごくさみしくなったな

俺は一時期情けないことに女に依存しまくってた
323優しい名無しさん:2007/10/25(木) 13:44:27 ID:VsftomdC
学校行けなくて今日も何故か家に篭もってる。
今学期始まってからの登校はわずか1日のみ。

一人暮らし(+ぼっち)ってこういう時辛くてたまらない。
324優しい名無しさん:2007/10/25(木) 17:00:04 ID:W00YbRio
元気が無かった頃は人が怖くて仕方なかったけど薬で少し落ち着いてきた今は
逆に寂しくなり始めて、心を許せる友達や恋人が欲しくなってきた。
325優しい名無しさん:2007/10/25(木) 17:22:23 ID:M3GeKUD7
友達欲しいけど続かないから諦めてる
326優しい名無しさん:2007/10/26(金) 00:19:37 ID:A+TOiCZP
地方別めんへるサークルつくればいんじゃないかな

大学別とか
327優しい名無しさん:2007/10/26(金) 00:59:57 ID:v9kYuvkB
関大にメンヘラとかいなさそうだぜ…
328優しい名無しさん:2007/10/26(金) 02:04:23 ID:SGQX5U5N
あたしの学校メンヘラいそう
出会いたいけど怖いなぁ
でも色々わかりあいたい
329優しい名無しさん:2007/10/26(金) 02:36:43 ID:EE5jvPYa
>>327
あははははw関前通りから凜風館まで皆楽しそうだもんねぇw
まぁでもこうやって学校に行けずにカウンセリングに行ってる関大生もいるんだよw
ちなみにウチん学科はメンヘラっぽい奴4〜5人はいるきがする


>>328
メンヘラ同士で仲良くなれるのか?お互い愚痴ばっかりか無言の状態が続いて悪循環な気がするけどね。
俺は一人の方が好き。
330優しい名無しさん:2007/10/26(金) 02:59:58 ID:bzze+ckJ
俺は國學院。
メンヘラは多い気はするが、接触する機会はない。
331優しい名無しさん:2007/10/26(金) 03:16:26 ID:v9kYuvkB
っつ関大のカウンセリングの人適当すぎるw
俺は三年だけど40単位の法学部生だぜw

しこしこレックで法科大学院への勉強してるわw
332優しい名無しさん:2007/10/26(金) 07:46:29 ID:wDSB9CUH
うちは、大?文化だけど、よ〜く観察すると、鬱っぽいのいるよ。
俯いていつも一人ぼっち。あ、それは自分も同じかw
あと、クラスにボダっぽいのが一人いる。
ホストと遊びまくってるだの、好きな男の名前だのを
恥ずかしげも無く大声で叫んでる。単に声がでかい女ってレベルじゃない。
同じグループに属する女子の皆様方も、時々困り果てた様子をしてるよ。
333優しい名無しさん:2007/10/26(金) 08:54:19 ID:EE5jvPYa
>331
確かにwけど勉強する意欲があってうらやましい。
こっちは工だし単位取れる気しないよ…
334優しい名無しさん:2007/10/26(金) 09:30:08 ID:v9kYuvkB
>>333おめ
これかくと見る人が見たらほぼ特定だけどまぁいーやw
俺関大一の国立進学コースなのに、内部進学。まぁここまではよくある話だけど関大で五年半決定って/(^o^)\
なんでこんなことになっちまったい/(^o^)\
335優しい名無しさん:2007/10/26(金) 09:51:23 ID:awVhbK+B
【会話】電話で癒される人のスレ56【訓練】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1191379110/
336優しい名無しさん:2007/10/26(金) 10:19:38 ID:v9kYuvkB
ここにも電スレ利用者さんがいたんだな
俺はもうあんまり必要としてないけれど、しんどいときは利用してみるといいよ。
337優しい名無しさん:2007/10/26(金) 23:22:22 ID:EE5jvPYa
>>334
あらら〜頭良いのにもったいないw















自然の秀麗〜その気を受けて〜友〜むずましく〜窓は明るく〜我らの青春花咲に終えり〜


('A`)ケッ 友達皆ウザかったし。何がむずましくだよ。俺の青春どん底に終えりじゃ!!!('A`)
338優しい名無しさん:2007/10/26(金) 23:54:09 ID:v9kYuvkB
>>337
ちょwwww
おまえは俺かwwww
339優しい名無しさん:2007/10/26(金) 23:56:24 ID:v9kYuvkB
いざ!いざいざいざいーざー!
340優しい名無しさん:2007/10/27(土) 00:21:25 ID:vYdDclAt
関大生多いな…
文学部生がカキコしてみる。
341優しい名無しさん:2007/10/27(土) 00:25:03 ID:26OWACTU
マーチ、関関同立ってメンヘラ多そうだな。勝手な思い込みだけど
342優しい名無しさん:2007/10/27(土) 00:44:30 ID:bTXIrH1g
いざとかマジわけわからんかったしな。
高校は生きた心地しなかったよ

関大生メンヘラ多いなぁ
343優しい名無しさん:2007/10/27(土) 01:23:27 ID:hU6nv1uA
うちのような中規模大学には書き込みをしている奴は少なそうだな
関大は個人的によい大学だと思うよ
344優しい名無しさん:2007/10/27(土) 01:34:42 ID:kGFCWE9t
俺みたいに提供の奴はいないみたいだな
345優しい名無しさん:2007/10/27(土) 01:43:09 ID:Q71SOrqy
自分は美大で日本画をやってて、いま植物を描いてるんだが、
今朝実習室に行ったら予備校時代の怖かった先生が私の席に座ってて
見ると私が描いてた絵を全部塗りつぶして上から違う植物を描いてた。
また別の予備校の先生も来てて苦笑いで私を見てた。





という夢を見た。
普段からノイローゼ気味だがこんなに具体的に夢にまで表れるのは初めてだった。
フロイト先生もびっくりだぜ。いやびっくりしないか
起きた直後はちょっと泣いたけど今はなんか逆に安定してる。
いつもはもっと抽象的な、漠然とした不安にかられてるけど悩みの正体がわかると案外楽になるね。

みんな頑張らなくていいからがんばれ
346優しい名無しさん:2007/10/27(土) 04:09:33 ID:+/zGrigB
理科大いそうと思ったけどいないなぁ

(´・ω・`)
347優しい名無しさん:2007/10/27(土) 04:52:15 ID:IOP7w8U8
電スレは…鬱とかならまだ良いけど、変な噂とか撒き散らしてるのがいるのが怖い
根も葉もないのに花が咲くとこだよ…
348優しい名無しさん:2007/10/27(土) 05:24:50 ID:YfPbtAL7
>>341
底辺の関大、法政はやっとはいれたひとがおおいからすくないとおもう。
同志社はわけわからんくらいプライドたかいぜよ。同志社=神戸と思っているからな
まぁその同志社にも京阪神落ちがしぬほどいるからわからんか…
349優しい名無しさん:2007/10/27(土) 05:26:08 ID:YfPbtAL7
>>347
でもいい出会いもあったぜ
350優しい名無しさん:2007/10/27(土) 08:55:35 ID:rSl/xKGO
薬科大なんだけどマジ地獄…少人数なうえに周りはほぼリア充で埋め尽くされてる。
メンヘラなんている俺以外にいる気がしない。
351優しい名無しさん:2007/10/27(土) 09:37:01 ID:bTXIrH1g
>>348
いや、受験あんま関係ないよ。

352優しい名無しさん:2007/10/27(土) 09:41:22 ID:bTXIrH1g
なぁ、未だによくわからんのだがリア充の定義って何?
ギャーギャー系としゃべったりしてても充実してるようには見えん。
あ、ウチの学科忙しいからかorz
353優しい名無しさん:2007/10/27(土) 17:19:59 ID:TPDBNl8R
私が思うリア充の定義は
1・サークルに入っている
2・友達の家に外泊することがある
3・一緒に行動できる友達が3人以上いる
4・誰とでも世間話くらいは苦労なくできる
とかだけど、まとめると大学に行く事が苦にならないって事
354優しい名無しさん:2007/10/27(土) 18:18:29 ID:iXtouPE3
サークルに入ってないし、友達の家に外泊なんて一回もしたことないし、
一緒に行動できる人いないし、誰とでも世間話ぐらいは苦労なくできるけど
学校行く事はそんなに苦でも無い自分はリア充かな?

ちなみに自分的なリア充の定義はたった一つ。
何もしない無駄な時間が少ない人。
遊び回って、喋り捲ってる人も、人とは喋らないけど
自分の勉強や、やりたい事に打ち込んでる人も
いずれも充実した生活をしてると言える。

何もせず何となく時間が過ぎてるような人が充実した人の定義から外れる。
つまり自分のこと
355優しい名無しさん:2007/10/27(土) 18:26:35 ID:ri4/x0f3
まだ1年だけど就職できる気がしない。
たいしていい大学でもないしましてや2部だし・・

友達いないのは別に気にならないけどゼミ・サークルやらないと
就活するときに困るだろうな・・でもあまり人と関わりたくない
356優しい名無しさん:2007/10/27(土) 21:43:45 ID:u1C7RiUw
23歳 二年 少なくとも一留ケテイ Fラン公立Fラン学部 免許すら
持ってない俺がいるから安心しろ。
357優しい名無しさん:2007/10/28(日) 15:58:51 ID:ATLhDKEo
>>356
年齢2コ下げて「バイトしてない」を付け加えて学校私立に変えたらまさに俺
358優しい名無しさん:2007/10/28(日) 16:02:50 ID:pLEBAQzk
2浪1留バイトしてないの自分より上はなかなかいなさそうだな
359優しい名無しさん:2007/10/28(日) 23:19:12 ID:wXDkOk7a
3留バイトしてません。
360優しい名無しさん:2007/10/29(月) 02:04:45 ID:J+V+rzR+
1、5留
家庭教師
361優しい名無しさん:2007/10/29(月) 03:11:58 ID:pOd8p2Wo
メンヘラだけど、隠しとおして内定は一応出た来年社会人の四年。
大学も辛かったけど、就活で社会を目の当たりにして、今ではなんて恵まれた四年間
だったんだと思う。来年からは鬱だろうがなんだろうが、毎日毎日朝から晩まで
働くんだ。嫌いな人間とも毎日顔を合わせて、一日たりとも休めないんだ。
不可能だと思う。今ですらギラギリなのに。地獄まであと半年
362優しい名無しさん:2007/10/29(月) 14:56:55 ID:BQClmueP
>>9
え、何、じゃあいつも違う人といて友だち沢山いますよオーラ出してる奴の方がいいの?
あれは、逆に心から信頼できる友だちがいないだけだと思うんだが
363優しい名無しさん:2007/10/29(月) 15:53:56 ID:JTJS8oaA
>>313
わかる
自分は今学期から担当が変わって「今学期から頑張りましょう」とか
「なにかあったらいつでも来てください、コーヒーぐらいならだせますから」って言われた(´:ω;`)

申しわけなくて今学期もダメそうですなんて言えない。
だけどもう普通にダメぽ・・・
364優しい名無しさん:2007/10/29(月) 19:24:44 ID:BQClmueP
こんな時間から、今日唯一の学生が8人弱しか受けない授業の為に学校へ向かうアタシって…
365優しい名無しさん:2007/10/30(火) 08:54:18 ID:YnrlLg4k
卒業アルバムの写真を撮らなければならないんだけど、その通知ハガキに「笑顔を!」って書いてあった
無理です。正直撮りたくないけど暗黙の了解ってやつで強制っぽい
ああでもどうしよう…さすがにゼミのは撮るけどすっごい嫌だ
366優しい名無しさん:2007/10/30(火) 11:23:27 ID:aaJpJzw/
なあ、三回休んじまった授業ってこのあとも出るべきなのか?
それとももう出欠足りないから普通に切るべき?
鬱病で引きこもってるのにそんなことまでぐるぐる考えて
不安倍増してひきこもり悪化してるんだ…
367優しい名無しさん:2007/10/30(火) 14:17:32 ID:NThBnchd
捨てなさい
一回いけても
次休む
368366:2007/10/31(水) 07:04:00 ID:YqlpMIqz
>>367
だよなぁ…今の時期に三回も欠席してたら絶対もう一回休むよなぁorz
助言ありがとう
369優しい名無しさん:2007/10/31(水) 08:26:23 ID:IaR56Hrw
>>368
鬱でやすみまくってた俺が言った経験論だからなにもいえんけどなw

必修で再履で優しい先生なら授業やすんでも、点数さえとれたら単位くれたって人もいるが、(しかも単位認定激甘)
でも休み休みいくのもしんどいし、なんだか真面目にやってくれている先生だったから後期は申し訳なくていかなかった。
語学だったけど、その先生の授業ならもう一度復学したら受けたい
370優しい名無しさん:2007/10/31(水) 10:24:15 ID:ykW9f4SD
新学期始まってずっと引き篭もってたら、いつの間にか欠席猶予回数使い切ってた。
来週から1つでも欠席したらその科目の単位落ちるw

もう嫌だ。いっそ退学した方が親のためかな。
371優しい名無しさん:2007/10/31(水) 16:15:30 ID:C0TJs7Ks
講義を真面目に聞くぞと意気込む
   ↓
何言ってるかわからないが必死にメモる
   ↓
すぐにメモも頭もついていかなくなり、気付くと上の空
   ↓
だんだんと姿勢が崩れ、気付かぬうちに眠っている。起きる頃には次の講義が始まっている。

俺はコレを何回繰り返すんだろう…これじゃ大学に眠りに行ってるのと同じだ
こんな弱い頭なのに理系に進んだのが間違いだった
372優しい名無しさん:2007/10/31(水) 16:31:50 ID:O7vw/6Gd
>>371それ自分・・・すごいわかる
ガチガチに集中してるつもりが最後意識が飛ぶ。
でも周りからはやる気ないんだって見做されちゃうんだよそれ・・・。
聞いてるだけでokみたいな授業だとそういう事ないのに
ケータイいじって余裕で受けてる子達より不真面目に見られるとか('A`)
373優しい名無しさん:2007/11/02(金) 00:25:55 ID:FbjehCiw
今日は大学祭に行くぜ〜!!露店とかフリマとかライブとかマヂ楽しんじゃうし〜。
今からチョー楽しみでマヂアゲアゲ↑なんだけど。やばくね?

というのは嘘で、4年間で一回も逝かないのはさすがに不味かろうと思い、
一時間ぐらいでざっと見て帰る予定。つか、おそらくそれぐらいが限界。
もし万が一「大学祭ってどんな感じ?」とか、どこかで聞かれても対応できるようにする。
というのも嘘になるかも。今日通販で買った物が届くから、家にいなきゃならない
ヤマトのお兄さんやおっさんに迷惑かけちゃ不味いでしょ?
ゆっくり夕方ぐらいに届けて下さいね。
374優しい名無しさん:2007/11/03(土) 04:26:08 ID:LelQkTp+
今三年で就職活動中なんだが、今更大学入り直して勉強したいことが出来てしまった…orz
能力的に見て必死こいてギリギリ受か…らないかも、まあ運があればってところ。
しかも今文章読めないし論理的な思考も出来てない。
でも、他のことはやりたくない。就活して無難に社会人やって金稼ぐよりは
何回でも受かるまで挑戦して劣等感で病状悪化して首つって死んだ方が幸せだって確信がある。

ただ、この「確信」自体症状の特徴だからアテにしていいもんかわからない。
それに両親の負担も馬鹿にならないってことも考えたらどうしても打ち明けられない。
胸が潰れてここんとこ毎晩決心したりぐらついて泣いたりを繰り返してる。

ごめんなさいホントごめんなさい生まれてきてすいません罰は地獄でゆっくり受けます
だから神様たのむ今回だけは味方してください
375優しい名無しさん:2007/11/04(日) 07:19:59 ID:khHuVlh8
夜、悲しくなり、不安で何もする気力もありません。そして何も出来なかった自分を責める。朝も憂鬱…。
でも人と話していると治る。
これ、何?これも鬱病?
376優しい名無しさん:2007/11/04(日) 18:46:16 ID:c5pWOUzc
病院いけ
377優しい名無しさん:2007/11/04(日) 22:26:41 ID:g+ZH8XrC
今2年、来年からのゼミのこと考えると死にたくなる

今までに取った授業によって選択肢は限られてる
その中のゼミでやっていけなさそうなんだ、勉強の面でもその他の面でも
だけど今から専攻は変えられない

オワタな…
378優しい名無しさん:2007/11/04(日) 23:21:07 ID:sZKRj4PV
同じく来年からゼミ有る二年。
ディベート?ディスカッション?何それ食べられるの?
就職には不可欠とはわかってるんだけどね。嫌。飲み会も嫌。
379優しい名無しさん:2007/11/05(月) 12:59:58 ID:pwhKshlm
今日の欠席で 早くも今期の取得可能単位数は10を切った。
そんな俺も2年。
いっそ死んじまいたいって思うよ。
380優しい名無しさん:2007/11/05(月) 13:22:05 ID:46pW2eG2
オレなんか自宅警備員に内定してるし
381優しい名無しさん:2007/11/05(月) 20:23:13 ID:oIf1PsqG
自分にとって生きることは哀しみであり苦しみです

自分という人間を演じることによって生きてる。なにやってるんだろ。何もかも捨てて逝きたい。
382優しい名無しさん:2007/11/05(月) 20:37:46 ID:oVegSm2q
いってら
練炭スレどっかにあったぜ
383優しい名無しさん:2007/11/05(月) 22:06:20 ID:/eMBhn3v
今一年で編入したいんだけど必修授業の単位一個落してるんだよな...
これって不利になるかな......
384優しい名無しさん:2007/11/05(月) 22:12:54 ID:hkffPFPs
必死で勉強して本命校落ちたから仕方なく行ってる受け皿で有名な三流大学。

行かせて貰ってることには感謝してるけどね。

1日から4日まで学祭だったけど、部活に一回も顔出してない。
昨日、療養兼て山梨に行ってきたからお土産置いていこうと思って同級生にメールしたら
「学祭も終わって今日で三回生が引退だから楽しくしたい。あんたが来ると空気が悪くなるから来るな」って返された。


殆んど顔も出してないから言われて当たり前かもしんないけど、さすがに
「やっぱ嫌われてんだな」と思った。
人付き合いって難しい。
385優しい名無しさん:2007/11/05(月) 23:12:06 ID:QWTxa0MB
引き篭もってたら大学から親に電話行ったw
バイトだけ辛うじて行けてる今の状態話したら何て言われるだろう…
学校行けないし、病院行ってないから上手く説明出来ないし、
かといってバイト辞めたらいよいよ出られなさそうだし
もうどうすればいいかわかんない。


で、親からの電話来たっていうメールすらシカト状態の今。。
386優しい名無しさん:2007/11/06(火) 05:07:58 ID:2XRzHoq8
笑え。神→ゴミへの転落人生

県内トップ高特待生、学年5位以内→受験に失敗。文T落ち現役慶應
→4年次、国家T種上位合格→(転落の始まり)→官庁訪問無内定
→外資金融も落ちまくって、就職活動断念→留年→1年無気力状態→起業
→結構企業規模が拡大するも、社内の人事抗争で追われる
→やることなくてなんとなくMARCHの大学院へ→バカばかり&スケジュールがきつくて不登校
→もう一回就職活動するか、死ぬか思案中。
387優しい名無しさん:2007/11/06(火) 09:20:44 ID:8D19cEQU
転落っつーか、起伏の激しい人生って感じがするね。
そういう人生も魅力的と思うよ。
比較的平坦な人生を歩んでる自分からして見ればね。
うちの叔父も、とある中堅会社の重役してて、数年前、人事抗争で追われた
って言ってたけど、そういうのってよくある話なのかな?
今は自分で起業して、たまに海外飛び回ったりしてる。
388優しい名無しさん:2007/11/06(火) 12:57:21 ID:1g94icum
元々頭いいっていわれたいだけだろ

MARCHの大学院の回りが馬鹿ばかりというならもっといいとこいけるっつの
389優しい名無しさん:2007/11/06(火) 16:26:34 ID:2XRzHoq8
じんせいめちゃくちゃになると、そんなのどうでもよくなってくるよ。
390優しい名無しさん:2007/11/06(火) 16:32:25 ID:2XRzHoq8
でも人虎伝。
391優しい名無しさん:2007/11/06(火) 16:42:21 ID:1xDaSjZ4
最近図書館で山月記を見つけて読み返すと、高校までの私を見るようで泣けたw
そこまで凄い才能があったわけじゃないけど歪んだ自己愛が。。
392優しい名無しさん:2007/11/07(水) 20:18:29 ID:qbUSM+uu
鬱になって人間関係崩れて部活辞めて二年。
うちの部活は文化祭で仮装喫茶みたいなのやってた。
今日の授業で前に座った女の子二人が見覚えのある服や人の写った写真を見て楽しそうにしてた。
あああの人元気なのか、とか、この子たちいくつだろうな、私のこと知らないよなあ、とか。
なんか色々考えてたら泣きそうだった。
私はどこで間違えたのかな。
393優しい名無しさん:2007/11/08(木) 10:55:57 ID:IkS1YAel
三万ギブミー
何かか動きだしている
寒身ごーおん
ぼくの中でもきっと

三万ギブミー
誰もが行き先間違えても
君だけは底にいて
チャンネル2タイム
394優しい名無しさん:2007/11/08(木) 11:12:34 ID:HfsebsbE
395優しい名無しさん:2007/11/08(木) 14:27:49 ID:yj9hw+BZ
どうしよう
昼、イライラしてて数少ない友達に向かって
「○○は頭もいいのに何で私の関わるの、私みたいなのと無理やり付き合って優越感に浸ってるんでしょ?」

とL5みたいな事を言って相手を凄く傷つけてしまった!!
もうぼっちは嫌だ、仲直り出来ても元の関係に戻れるかわからない
大切な友達なのに何て事を言っちゃったんだろう
どうしよう死にたい死にたい
396優しい名無しさん:2007/11/08(木) 14:42:36 ID:0AGoEDiU
(´;ω;`)
L5ってなんだお(´;ω;`)
397優しい名無しさん:2007/11/08(木) 14:50:08 ID:l3uSFXZK
395をまんま伝えて「ごめんなさい」って言う
そのくらいしか自分は思いつかない

結果として相手が受け入れてくれるかどうかは自分にはまったくわからない
395は友達少ないと書いてるが、その分相手に対して尊敬とか友情とかの
「あなたは大切な友達です」という感情は伝わるような付き合い方をしてたんじゃないかと思う
395にそう思われてることをわかってる友達さんなら
「気が沈んでた、イライラしてた」で水に流してくれるんじゃないかな
ただ、最悪の事態ってのは往々にしてあるもんだから
つらいだろうが絶交されてもパニくらず潔くいようという覚悟は決めといた方がいいのかも
398優しい名無しさん:2007/11/08(木) 15:37:50 ID:dTzCZhkX
いいな。大切な友達がいて。
一日に一度も声を出さない事が結構あるぐらい友達ゼロな自分からすれば
かなり幸せな事。

周りに合わせて波風立てない事は大切だけど、
たまにはわがまま言ったりして自分を出さないと
それはそれで人は離れて行っちゃうから、たまにはいんじゃない?
喧嘩する程仲が良いって言うでしょ?
一言謝って、気持ちが伝わればきっと許してくれるよ。
399優しい名無しさん:2007/11/08(木) 17:30:23 ID:27pT06Rr
若者自立塾で社会訓練だ! そしてSAD克服。

若者自立塾(わかものじりつじゅく)とは、日本の厚生労働省からの委託を受け、財団法人社会経済生産性本部が実施する助成事業。3〜6ヶ月の期間、合宿形式での集団生活を行い、職場体験やワークショップを行う。

若者自立塾 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E8%80%85%E8%87%AA%E7%AB%8B%E5%A1%BE

地域若者サポートステーション - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E8%8B%A5%E8%80%85%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
400優しい名無しさん:2007/11/08(木) 19:19:18 ID:l1pz21oZ
今日はゼミがあるから、大学行ってみたけど、
家を出てからずっとドキドキしっぱなしで、
ゼミ中も動悸が止まらず、気が狂うのではないかと思った。
ここ半月くらい、大学に行くとこの症状が出てくるのが、非常に厄介。
毎年、この時期になると出てくるんだよな・・・。
401優しい名無しさん:2007/11/09(金) 11:30:29 ID:KkZLjYRJ
今日大学に行かないと、留年決定。
行きたい気持ちがあるのだが、学校という存在自体に恐怖を覚え、
家にひきこもっている。
学校が怖い、教授が怖い、生徒が怖い。
もうめちゃくちゃ。
甘えだと言われたら、それを受け止める…。
402優しい名無しさん:2007/11/09(金) 11:41:42 ID:oLMIBLv2
開き直れたら楽になるんだろうけどね・・・。
変な部分で生真面目すぎる気がするよ。

例えば、他の学生だったら少しくらいの遅刻なら講義に参加したりするのに、
(ひどい場合だと30分以上遅刻しても教室に入ってくる)
5分でも遅刻したら教室に行かずに図書館に引きこもってしまう。
それを繰り返せば、当然出席が足りなくなると分かっていながら、
改善することができない。

あとは、気分にムラがあること。
活動期と非活動期の差が激しすぎて、
たまたま誰かと友人関係を結べるチャンスを得ても、自らそれをつぶしてしまう。

改善する方法が分かれば良いのだけどね・・。
ひたすら自分を分析しながら悶々とする日々が続くよ。
精神的に厳しかったら、休学して旅行するなり、バイトするなり
学校以外の人間関係を作ってみると自信回復につながるかもしれん、と最近思う。
403優しい名無しさん:2007/11/09(金) 23:05:41 ID:OhjRTbwL
都内の女子大に通ってる。
友達は上辺だけのならいる。
当たり障りのない会話。
楽しんでない事を
悟られないように楽しいふりをしてる。
サークル楽しくないからやめた。
付き合いで合コンに行く。
高校の時は共学だったし
合コンなんてあり得ない、
低レベルなものだと思っていたはず。

合コンで出会った誰かしらに
デートに誘われるて
約束するけど
ばっくれる
その繰り返し。

バイト先の
少しいいなと思った人には
“合コン慣れしてそう”
と言われてショックだった。
でも否めない事実。
ただの付き合いで行っていたはずの合コン。
それに慣れている自分がいや。

何の楽しみもなくて
ただ毎日の繰り返しをこなすだけ。

たばこ吸ってる時が唯一リラックスできる時。
誰にもたばこ吸ってるなんて言えない。
こんな女最悪だってわかってる。
もう救いようがない。
404優しい名無しさん:2007/11/09(金) 23:22:49 ID:x7U8Q2kE
>>403
おそらく見かけ上は、このスレでは嫌われるリア充みたいな人種なんだろうね。
無理しないで、一回全部ぱぱーっと切っちゃうとかした方がいいよ。
たばこ吸いながらでもいいから、一人で、本当はどうしたいのか考えてみな。
405優しい名無しさん:2007/11/09(金) 23:48:02 ID:PiJN4AEw
もうしにたい
なんでいきなきゃいけないんだよ
むかつく
406優しい名無しさん:2007/11/10(土) 00:44:14 ID:Mt+83J+q
もなむ?
407優しい名無しさん:2007/11/10(土) 10:43:55 ID:g0AUfRG+
もなむーる
もなみ

大学のカウンセリングにかかってみた。
心理学の講義とかで多少やり方は知ってたんだけど
まんまのことしかしてなくてワロタ
こりゃ哲学とかに問題の一部丸投げされるわけだよ
もともとそういうところに方法論なんて存在しないんだろうけど

無駄にトラウマほじられただけで有益とは言い難い時間だった
おかげで覚悟は決まったけどな
408優しい名無しさん:2007/11/10(土) 11:35:22 ID:YU/fKe3R
>>407
俺も1年以上前だが、大学のカウンセリングを受けたことがあるが、この板の住民の行くとこじゃないな。
他のカウンセリングが受けられる病院を紹介された。
409優しい名無しさん:2007/11/10(土) 13:42:39 ID:rGPJHh9V
俺は大学のカウンセリングで結構助かってる。
プロのカウンセラーが入ってるし、
マニュアル通りにしかやらないなんてこともない。
こんな大学は珍しいかな?
410優しい名無しさん:2007/11/10(土) 14:03:24 ID:I1Tz+am2
俺もカウンセリングがかなり助けになってるよ
もう半年以上かかってる
411優しい名無しさん:2007/11/10(土) 17:58:15 ID:CnSw+VMe
>>404
403です。
ありがとう。
少し落ち着けた。
412優しい名無しさん:2007/11/10(土) 17:58:46 ID:n74Xsn7l
ことしの3月くらいまで大学のカウンセリングに通ってた。
女の知的で優しそうな先生で、言いたい事が言えなくて困るという
私のために「表情カード」といういろんな感情を表したカードを
買ってくれていた。就活を理由にやめちゃったので
また行きにくい。先生は転属になってたし。
413優しい名無しさん:2007/11/12(月) 02:09:10 ID:UgMUUt8y
大学のカウンセリング行きたいけど
逆効果になったらと思うと怖すぎる
してはダメだと思っても少し期待してしまうがために
ダメだったらもう救いがなくなったとみなしてどうにかなりそう
ぐぐっても口コミがあるわけじゃなし
自分の大学のスレはないし…
でももう自分一人じゃどうしたらいいかわかんね…
甘えんな…でも怖い立ちすくんで何もできない…
414優しい名無しさん:2007/11/12(月) 02:30:33 ID:Q3GfUJQw
カウンセリング三回ぐらい行ったことあるけど
三回目で先生変わっちゃって行く気なくした
最初の先生が凄く良かったのに…
電話も来てたけど無視してる
415優しい名無しさん:2007/11/12(月) 23:46:41 ID:jW1Am1ZX
どういうカウンセラーに当たるかによるよね
416優しい名無しさん:2007/11/13(火) 03:52:27 ID:IHb8aZsT
その点、俺はいいカウンセラーに当たったな。
本当に親身になって聞いてくれる。
417優しい名無しさん:2007/11/13(火) 16:38:47 ID:q2WdPMG8
もうほんとダメだ
バイトの夜勤を一回入れて風邪になって精神科に行けなくなって寝たきり状態
昼夜逆転にもなり生活むちゃくちゃ
2週間分の診断書は書いて貰ってるけど、今週のはない
あんなに大学は行けと行っていた母親がハローワーク行け、バイトも辞めろと言う
支離滅裂で訳が解らない
何をどうすれば元に戻るのか道が見えない
日曜に遊ぶ約束をしてしまっているけど、行けるか解らない
グチャグチャ
418優しい名無しさん:2007/11/13(火) 17:39:30 ID:iakhT03s
玉大生いない?
419優しい名無しさん:2007/11/14(水) 14:22:14 ID:h8OwdXvX
>>417
夜勤は生活リズム崩すよね。私も同じ状態。
なんかバイトに行くために寝て起きてる。学校は二の次で本末転倒。
リア充の気力が本当にうらやましいよ・・・。
420優しい名無しさん:2007/11/14(水) 18:16:23 ID:HKxQ4rnE
>>419
夜勤はやめといた方がいいと思うよ。体のリズムが狂うし、精神も狂い易くなる。
421優しい名無しさん:2007/11/15(木) 05:04:25 ID:M6+5A2yt
あーあ、俺どうなるんだろう大学卒業出来るのかな…

友達や彼女がいたら毎日が楽しくて学校行けるようになるんだろうか
毎日が空しい
俺の人生って何なんだ
死んだ方がマシなんじゃないか
422優しい名無しさん:2007/11/15(木) 09:42:03 ID:M6+5A2yt
朝はいつも死にたいばかり言ってるなあ
423優しい名無しさん:2007/11/15(木) 10:14:47 ID:m4hqfzhz
夜になると多少よくなるんだよな
424優しい名無しさん:2007/11/15(木) 13:30:06 ID:2YRMiIl9
5回休んじゃった\(^o^)/
いいや…あの授業面白くなかったし…
とか必死で自分をなぐさめてるよ
今週から就活の特別説明会みたいなのやってるみたいで
四年を三回やってる俺テラムナシス
でも、絶対卒業してみせる。
425優しい名無しさん:2007/11/15(木) 17:06:25 ID:tnGVVEWz
うちの大学は6回休んだらアウトだが
まだ6回休んでないのは3科目(6単位分)だけw

必修のやつでさえまだ1回も出てないのとかあるし、ひとまず来年も3年生をやることは確定した。
426優しい名無しさん:2007/11/15(木) 21:58:30 ID:9+7Vocgk
>>423
俺は逆に夜になると孤独感と虚無感に耐えられなくなる。
学校行っている間は案外平気、1人だけど。
427優しい名無しさん:2007/11/16(金) 00:00:14 ID:kUy4bFi0
なんか今日だめだ。なんとか机に向かって課題やってるけど、憂鬱
がひどい。訳もなく悲しいっていうか、虚しい感じ。ベッドに寝こ
ろんで何もしたくない。どうせ怠け者の自分のことだから、面倒が
ってるだけなんだろうけど。
428優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:04:21 ID:u5YT6sA+
大学生活の中での自分なりの過ごし方がやっと分かって
きたところで、就職活動かorz 木曜日はゼミで発表があっ
たけれど、どうしてもできなくて当日急に休んでしまった・・・。
1回目も2回目もカスな発表だったから、余裕持って準備は
していたのに。調べたこと整理して、原稿を考えるだけだ
ったのに、変な焦燥感でだめだったorz 教授&皆、ごめん
なさい。きっと周りから見たら、逃げただけに見えるんだろうな。
まとまりない書き込み失礼しました。
429優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:08:55 ID:kmq9ufk4
うちは3回休んだらアウトだから、もうほぼ全滅wwwww

死にてぇ('A`)
430優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:16:39 ID:wUp8nR8s
あたしなんてもう単位落とすの確定www

消えたい(;ω;)
431優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:18:23 ID:kmq9ufk4
本当にもう消えたくなるよなー

俺もう留年決定してるのに、今年またゼロ単したら
二留確定しちまうwww
432優しい名無しさん:2007/11/16(金) 21:23:24 ID:wUp8nR8s
二留確定とかwwwworz

どうすればいいかわかんないし、
今更学校にも行けない('A`)
433優しい名無しさん:2007/11/16(金) 22:45:54 ID:b1Rpxc78
大学なんてリア充のいくところでそ

434優しい名無しさん:2007/11/17(土) 00:31:06 ID:a22tu6B8
留年とか言ったって、お前らどうせ俺よりいい大学通ってんだろ。
俺みたいにFラン+留年よりいいじゃねぇか。
何て贅沢な悩みだよ。


とか思ってしまう自分が嫌だ。
435優しい名無しさん:2007/11/17(土) 10:03:48 ID:fPdLKPdl
可もなく不可もない大学だよ
リア充みてるとほんとにつらい
436優しい名無しさん:2007/11/17(土) 10:42:27 ID:UMCnVnxR
十時から中間があったのだが今目が覚めた…

一年からの必修をまた落とした
知障はつらいぜ
437優しい名無しさん:2007/11/18(日) 11:51:04 ID:gcI65lgj
昼から女の子と待合わせ
ど緊張
相手は俺が病気なのは知ってるけど、解っているかは判らない

彼氏さんがいる人だからそれが何よりの救い
リタ持ってくるんだった
438優しい名無しさん:2007/11/18(日) 21:13:49 ID:gcI65lgj
宗教の勧誘きた…
入ったら毎週彼女と会えるっぽいので入ってしまった…
俺って馬鹿だ…
439優しい名無しさん:2007/11/18(日) 22:30:42 ID:Kx0bf8MY
女ごときで宗教はいんなよw
440優しい名無しさん:2007/11/18(日) 23:05:53 ID:Iw1JY1OI
そういう女ってどこらへんで会えるの?
うちの大学にいるカルトの勧誘なんて、
秋葉のヲタよりも、色んな意味で見た目がヤバイ男が来るだけで
話聞く気にもなれんのよ。
なんか、髭がやけに濃くて、顔が青白くて、髪ボサボサでっていう・・。
441優しい名無しさん:2007/11/18(日) 23:44:15 ID:gcI65lgj
>>440
インターンシップで知り合った人(男)の知り合い(元社員)で一回飲み会に男の人に誘われて行ったらその彼女がいたんだ。
男の人は勧誘を断ってる
飲み会の時に彼女には彼氏がいるけど上手くいってない(宗教にのめり込んでるからかも?)のを知ったんだ
男の人がマラソンに参加して、その応援へ行ったのかな?というメール受けて、メールしてる内に来週末暇?って話しになって(俺から振った)んで会った
普通に話してる分には可愛いくて素敵なんだけど、宗教の話しになったら別人格みたく、信じて○○すれば願いは必ず叶う
と新興宗教プンプンだったけど、可愛いさに負けた…

>>439
愚かな俺を笑ってくれ
442優しい名無しさん:2007/11/19(月) 10:47:59 ID:YmktpgSP
何故か抵抗ありすぎて病院はおろか学校の相談室にも行けないんだが
俺みたいな奴って少数派なのか?
443優しい名無しさん:2007/11/19(月) 11:25:27 ID:p4VhiO9T
>>442
その状態だったけどまず病院行った 学校よりはハードル低いでしょ
444優しい名無しさん:2007/11/19(月) 21:07:18 ID:MKYPA0At
大学のカウンセリング行ったことあるけどクソみたいなカウンセラーだった
なに言ってもボケッとしてるだけだし、カウンセリング中にうとうとしてることもしばしば
やる気がないというか生気がない、どっちがカウンセリング必要なんだかわからない
445優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:19:30 ID:nzq6BT23
レポート明日しめきりだー
できないできない無理むりもうだめorz
ホント憂鬱。寝ようかな・・・
446優しい名無しさん:2007/11/20(火) 01:59:07 ID:fXGkQJgX
>>445
出来そうならして無理そうなら諦める
でも、出来たら良いなと俺は祈る

体と心を大切にしなね
447優しい名無しさん:2007/11/20(火) 04:30:28 ID:jEbVk3z7
最近化粧できない。どうせ夜落とすじゃんって思っちゃう。
服オタだったのに、全然お洒落してない。コーディネートとか考えるのめんどくなった。
学校はなんとか行ってるけど、家に居るときはベッドから出れない。身動き一つするのも億劫で、食いしん坊だったのに食事も面倒。
448優しい名無しさん:2007/11/20(火) 08:58:15 ID:piyCrRqS
>>447
ここ一ヶ月か二ヶ月から徐々に始まった鬱なら、季節性の鬱になったかもしれないね。
いつもは完全な健常者なのに、ある特定の季節になると鬱になるっていうのは
結構ある話。
しかも、季節が巡れば勝手に治るから見過ごされがち。
とりあえず、メンクリ行って光療法。それか、軽い薬を。
449優しい名無しさん:2007/11/21(水) 01:49:05 ID:0K4OIffg
宗教勧誘受けた者です
勧誘してきた子は純粋に信じきってる感じ
中・高の旧友(卒業してから音信不通)に勧誘を掛けようと言うので必死に止める
相手としてはずっと音信不通で久々に連絡あったと思ったら宗教の勧誘だったら引くと思うよと説得

友達の縁(あるのか疑問だが)を切られるばかりか同級生からも白い目で見られるかも知れない
そしたら悲しむのあの子だし、あの子の悲しむ顔みたくないしで必死だった
解ってくれてるのかどうなのか…

でも、素晴らしい教えなの!私は救われたの!何が正しいのか時間は掛かってもいつか皆解ってくれると思うの!
と…力説 つか、盲信……

世の中多様性に富んでいるんだから一つしか正しい事がないとは言い切れない、と言っても伝わってるのかどうなのか…

彼女が信じるのは自由だし、良いんだけど…
彼女が気になってしょうがない
4年制大学を出てるのに…
俺はあの子の側に居たいと思う 鬱とか言ってられないくらいあの子が心配

長文のチラ裏ごめん
ここしか吐き出せる場所がないんだ…
450優しい名無しさん:2007/11/21(水) 08:11:38 ID:hJHh0ubV
とりあえず、フラグは立ってるけど
入れ込み過ぎて依存するような状態になると最悪だから、ほどほどにね。相手が相手だからね。
純粋に信じきってる感じでも、勧誘するための演技かもよ?
会社の営業マンだって、内心自社製品を悪く思っていたって、
それを押し殺して、商品売るためにニコニコしながら素晴らしさについて力説するでしょ?
仮に純粋に信じきってたとしても、改宗させんのはかなり至難の業。
昼のドラマの中だったら、修羅場を向かえ、
臭い台詞を吐いて思いっきり抱きしめればまともな人間に戻ってくれるかもしれないが
ここは現実だからね。
451優しい名無しさん:2007/11/21(水) 18:05:01 ID:srj7PjKM
メンヘラなら、普段女と接点無いから舞い上がるのは分かるけど
危険な人物とはかかわらないのが吉だよ
人を更正するのなんか無理だから。
452優しい名無しさん:2007/11/21(水) 19:51:09 ID:W+xKH/Xc
彼女が気になって仕方ない気持ちはわかる
わかるがぐっとこらえろ
数ヶ月後泣くのはお前だぞ
453449:2007/11/22(木) 01:38:03 ID:f4JAugzh
皆さんアドバイス本当にありがとうございます
改宗させるのは至難の業だと見てて、話してて思います
営業マンの様に偽っている可能性がないとは言えないし、話してて思ったのは私を一人の人間として見ていないのではないかという疑念
メンヘラで普段異性と接する機会が少ないので舞い上がっているのかも知れないのは否定出来ないし、自分でも冷静さに欠いてるなと思います
異性に限らず友人と呼べる人が居ないのも大きいのかも知れませんちゃんとした友達が居れば状況は変わっていたのかも知れませんが…
近々医者に会うので、その時に相談してみようと思います
大学の宗教の教授と比較思想を受け持った教授にも相談しようと思います

ただ、普通に友人として遊べればという淡い期待がまだあるのが自分でも情けない

長文のチラ裏にアドバイス下さり本当にありがとうございます
454優しい名無しさん:2007/11/22(木) 18:49:31 ID:ZjSiKnwA
おお、色々大変そうだが頑張ってくれ
455優しい名無しさん:2007/11/23(金) 14:52:09 ID:5SF7pg+X
月曜日バイトの面接に行く。
無い内定の4年がこの時期に何やってるんだよと思うが、
今の自分には就活は無理だ…('A`)
バイトの面接すら怖くて仕方がない
とりあえず外に出ることから始めないとなあ…

ああでも緊張で死にそうだ
ボスケテ('A`)
456優しい名無しさん:2007/11/23(金) 21:31:38 ID:lj1xDIJS
>455
4年でバイトだと、多分担当者に「就職活動とかで不定期に休んだりとかしませんか?」とか訊かれる。
自分は3年だけどそういうこと訊かれて、「専門学校への進学を考えてますので…」とか言った。
457優しい名無しさん:2007/11/23(金) 23:32:41 ID:g9tOeLD3
今日学校行って卒論についての発表をしてきた。
「君は授業でも努力してなかったし、このテーマじゃ無理だよ」
みたいなことを教授に言われた。
客観的に見て自分がただのサボり魔なんだということは分かっていたが
はっきり言われるとへこむ。
458優しい名無しさん:2007/11/24(土) 22:55:14 ID:LPAalRli
>>457
客観的に見るとやっぱそうなるんだな…
出来る事からこつこつとするしかなさそう

レポートやるかな…
459457:2007/11/24(土) 23:18:41 ID:O1ate4nj
>>458
レスありがとう。
今は「言われて当然だったんだろうな」と納得しているよ。
提出目前になって言われるより今言われた方が良いだろうし。
460優しい名無しさん:2007/11/25(日) 06:50:09 ID:Q7EnvYp+
この連鎖が固すぎる。

ゼミ前:気が重くて準備に手が付かない

ゼミ本番:クォリティの低い発表しかできない

ゼミ後:落ち込んで次回のゼミの対策も手に付かない
461優しい名無しさん:2007/11/25(日) 18:36:03 ID:dZLATXQM
俺のゼミ俺一人なんだがwwww
462優しい名無しさん:2007/11/25(日) 21:02:06 ID:RETuEoyG
それはゼミひらかれないだろ
463優しい名無しさん:2007/11/25(日) 21:22:16 ID:788rJ34L
1人いたら開かれる。
0なら閉鎖。
464優しい名無しさん:2007/11/25(日) 22:34:27 ID:maxQQYWh
教授が若くて美人だったら引き籠もり治るかも知れん

去年のあの教授は良かった…今年は…はぁ…
465優しい名無しさん:2007/11/25(日) 23:07:14 ID:4KvZ7mjq
教授が美人なのは理解できるが、若いというのはよっぽど凄い業績を持ってるんだろうな
キャリア官僚なイメージがあるのは俺だけか?

なんか性格がきつそうで嫌なんだけど
「今時の学生は勉強不足で役に立たないわね」とか
466優しい名無しさん:2007/11/26(月) 00:36:54 ID:XuzpLai/
>>465
Mな俺には魅力的なんだが…
467優しい名無しさん:2007/11/26(月) 08:09:50 ID:1mJu8S24
もやしもんの長谷川さんみたいなのか
468優しい名無しさん:2007/11/26(月) 10:58:52 ID:XuzpLai/
>>467
もやしもん良いよね
長谷川さん良いよね

話し変るけど、さっきタバコ吸ってたらおっさんが来て今何年?て話し掛けられた
3年ですって答えたら就職は?とか聞かれて…まだですと
したら、馬鹿とは何か解るか?と聞かれて、Fラン大学の自分みたいに頭が悪いのだと思うと答えたら笑われた
馬鹿とは何かしなければならない時に動かない奴のことだと言われた
確かにそうかもとおもた
サポートはするから取敢えず動こうじゃないかと言われた
キャリアセンターのおっさんだったぽい

しかし…よく俺みたいな陰気な奴に話し掛けたなぁ…面白いおっさんだったし、時間があったら行くかな
469優しい名無しさん:2007/11/26(月) 17:20:11 ID:Ua1YVTKk
いよいよ、3年も終わりに近づいてきた。
バイト未経験・打ち込んだもの→ゲーム

就活ムリだぁあッッ!!
470優しい名無しさん:2007/11/26(月) 20:23:58 ID:a6xAM70G
みんなここにいたのか…
俺もだめだわ、なんか2留目に突入しそうで不安でならない
確定したら、逝くしかねぇ…
471優しい名無しさん:2007/11/27(火) 00:19:43 ID:qWvNBB/4
親父があと2年で定年退職
何事もなく゛普通゛に卒業しないといけない
゛普通゛が出来そうにない
バイトして学費は何とかなってるけど、生活費もとなるとマジやばい
焦る毎日 進まない課題
472優しい名無しさん:2007/11/27(火) 00:22:11 ID:kDcvQq/0
>>471
同じだ
しかもうちは父親が定年前に仕事やめるかもと言っている
姉がフリーターだからお前はちゃんと卒業して就職しろって言われてる
明後日提出のレポートもまだ全然書けてないような人間には無理だよ
473優しい名無しさん:2007/11/27(火) 00:27:48 ID:Ib0dYO3o
まさにうちもそう。姉がフリーターだから、
お前はちゃんと卒業して就職しろ
っていう圧力を感じる。
いきなり家族全員からバースデーメールが届くようになったりしてね。

期待されてるんだ〜なんてプラス思考できりゃいいんだけどね。
でも、自分も文型Fランク大の2年で何もしてないし、
期待されても困るなっていうのが本音。
474優しい名無しさん:2007/11/28(水) 00:06:51 ID:IS0mTz1u
就活してNEEEEEEEEEEEEE
公務員になると周りには言いつつ勉強してNEEEEEEEEEEEE
475優しい名無しさん:2007/11/28(水) 17:00:41 ID:VbcQas0+
レポートが終わらない
泣きそう
476優しい名無しさん:2007/11/28(水) 22:47:02 ID:jLYmjXcN
>475
自分も終わらなさそうで、視界が何だか滲んできたよ…。
特に卒業研究とか、データ集まらないしどうやって処理したらいいのかわかんないし…。
477優しい名無しさん:2007/11/29(木) 12:31:44 ID:h/FGpllw
薬の副作用かすげー眠気に襲われ中国語Uにうとうと…
何回も机を叩かれ起こされるも、またうとうと…
起きたら誰もいなくなってた;;
478優しい名無しさん:2007/11/30(金) 23:02:02 ID:PNAE8WB5
ふう・・・学会の準備やらでヘトヘトだぁ・・・
ポスターにわかりやすいように絵を描かないといけないんだけど
その絵に激しく悩んで無駄に時間かかりすぎた・・・。
周りは簡単にペイントやらパワポで作っちゃうんだけど、オレには無理すぎた。
絵のセンス無さ過ぎのオレオワタ\(^o^)/
みかねて、色々手伝ってくれた仲間には感謝をしても仕切れない…

まあ、疲れちゃったので眠剤のみながら酒のみながらマターリしておこう。
479優しい名無しさん:2007/12/01(土) 08:08:17 ID:V2s2ghNz
>>471
うちもだ。
生活費は奨学金貰ってなんとかしのいでるんだけど、留年したら止められる。

けど今学期、片手で数えられるほどしか学校行ってないww\(^o^)/オワタ
480優しい名無しさん:2007/12/02(日) 11:17:58 ID:fz9ioBCD
部活引退まで後3週間。
なんとか行くか…

最近、授業やゼミは行けないな。
睡眠障害、キツい。
481優しい名無しさん:2007/12/02(日) 12:11:12 ID:TaNEMemU
休学することになりそうです
482優しい名無しさん:2007/12/02(日) 13:23:24 ID:8CH8SFMx
自己PR?
こっちが聞きたいくらいですよww
483優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:51:16 ID:WtVfQHDT
皆のカキコ見て思うのは…
皆壊れかけてる…

もうどうにでもなぁ〜れ(AA略
484優しい名無しさん:2007/12/02(日) 22:56:10 ID:qbyfw0KU
自分はもう壊れてしまった
せっかくの休みでも一日蹲ってさ
バカみたい
485優しい名無しさん:2007/12/03(月) 01:22:18 ID:upPQPruL
>>484
自分を一番いたわれるのは自分だから、そうやさぐれないで。
俺もバカみたいだって思うこと(自分のことや周りの環境etc・・)は多々あるけどね・・・
人生そのものがバカみたいww

あーあorz
486優しい名無しさん:2007/12/03(月) 16:08:00 ID:fG4ADDnc
長椅子に横たわって気が付いたら2限もサボってた…
最悪…
487優しい名無しさん:2007/12/06(木) 23:00:02 ID:lHNwTl2M
就活用の靴を買ったはいいが、就活なんてする余裕がなさそう。
今日1日を生きるので精一杯。
488優しい名無しさん:2007/12/06(木) 23:00:19 ID:lHNwTl2M
保守
489優しい名無しさん:2007/12/09(日) 02:40:20 ID:B3ZbB5Pe
師走保守
490優しい名無しさん:2007/12/09(日) 03:03:28 ID:VmtiUwuK
あ〜バイトしなきゃバイトしなきゃバイトしなきゃバイトしなきゃバイトしなきゃバイトしなきゃバイト…めんどくせぇぇ…
491優しい名無しさん:2007/12/09(日) 03:54:12 ID:PagZwhcS
なんで大学生ってあんなにお洒落なんだろ

校内で俺の浮くこと、浮くこと。
492優しい名無しさん:2007/12/10(月) 18:40:51 ID:kWbIfSei
精神医療ニュース
http://ameblo.jp/seisin-iryo0710/
493優しい名無しさん:2007/12/11(火) 05:27:42 ID:zu8f9vGK
大学生なのに大学いってない。
気付くと行けない体になってる。
494優しい名無しさん:2007/12/12(水) 10:57:15 ID:v//VUdJ6
ただのナマケだけどね
495優しい名無しさん:2007/12/12(水) 13:25:28 ID:JaGkspIf
>>493
同じ状況な俺を心配して電話くれた教授も以前同じこと言ってた。
「このままだともうすぐ君は確実に学校に来れなくなってしまうだろう」って。
496優しい名無しさん:2007/12/12(水) 16:05:20 ID:JBus7c5A
さっきリア充ぽいのに話し掛けられた
「この授業て何か知ってます?」
リア充も不登校とかあるのかもと思った
497優しい名無しさん:2007/12/12(水) 18:35:34 ID:fhtnHNx9
見た目リア充でも、悩んでる人はいっぱいいるだろうさ
498優しい名無しさん:2007/12/12(水) 19:02:24 ID:YpvJeqVb
俺は見た目だけはリア充だな…

あと>>495
それ友達とあそんでて授業でてなくてくらそうなやつに声かけてるだけ
499優しい名無しさん:2007/12/12(水) 19:03:15 ID:YpvJeqVb
>>496だった
500優しい名無しさん:2007/12/12(水) 19:11:03 ID:leYfSUkp
>>495
教授が電話かけてくれるのかー。
ゼミかなんか入ってるとそういうこともあるのかな?
501優しい名無しさん:2007/12/13(木) 03:13:39 ID:ITDt94Vu
>>498
同意。
496に出てくるのは、遊びとバイトに忙しくて学校来れないタイプだよね。
本当に悩みまくってる人なら、そんな気軽に声かけられない気がするな。

502優しい名無しさん:2007/12/15(土) 15:44:25 ID:41Ik3Rlx
土方のバイト(産廃)してきた
4tトラック一杯のスクラップ積んだんだけど
幾らになるのか一緒に作業した人に訊いたら一万弱かな?と言われた
現実は厳しいと思った
これから残ってる書類を終わらせないと
疲れてるけど、学費稼ぐぞ
503優しい名無しさん:2007/12/15(土) 16:14:57 ID:H71vYSJb
家庭教師したらよくね?
504優しい名無しさん:2007/12/15(土) 20:58:20 ID:41Ik3Rlx
>>503
教え子にビクビクする家庭教師てあり得なくね?
505優しい名無しさん:2007/12/16(日) 18:43:08 ID:5CQir1zY
俺も一回塾の講師したことあるけど、もう(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガクだったよ。
二回で首になった。まあ首にならなくても辞めてたと思うけど。
506優しい名無しさん:2007/12/16(日) 18:48:42 ID:IJJ9LBkH
メンヘラなのに、塾講師だけは3年続きました。
その塾の方針が「先生は役者として演じろ」だった。
個性なんていらない。演じていればよかった。
今は短期で営業しています。
まあ、今は普通に学業に専念してます。
507優しい名無しさん:2007/12/17(月) 20:18:57 ID:BOgsiX0/
この時期、周りは卒業旅行を計画してうきうきしてる。
最後まで寂しい大学生活だったなー。
508優しい名無しさん:2007/12/18(火) 21:53:56 ID:nRG5C5UM
ちょっと小耳に挟んだG感性っていうのを測って見た。
そしたら、結果はG1。
意味の無いものに金使わない、流行に興味無い、服装に興味無い、
超マイペースタイプ。年寄りに多い思考なんだって。

周りのリア充のみなさんとか、全く逆の思考なんだろうなあ・・・。
509優しい名無しさん:2007/12/19(水) 12:42:36 ID:AQ+6MOGO
卒業旅行どころか内定も無いよ(^∀^)ゲラゲラ旅行一緒に行きたい程の友達もいないしね☆
510優しい名無しさん:2007/12/19(水) 13:54:25 ID:nxUd7JWh
>>508
これか?
ttp://www.mmnnet.co.jp/mmn/h_g.html

なぜかG3。ホントか?
511優しい名無しさん:2007/12/19(水) 18:02:57 ID:fDbHQKJb
G4って出た。

>>良き理解者が近くにいることが成功の鍵です。
・・・いつもぼっちです。
512優しい名無しさん:2007/12/20(木) 01:49:52 ID:bchCrnad
自己アピール尺度37.7のG1って出た。
>誰かに買ってきてもらった洋服でも、抵抗なくきることができます。
これは真逆だなぁ。誰かに買って来て貰った服なんて絶対着ない。靴も靴下も洋服も必ず自分で選ぶ。
513優しい名無しさん:2007/12/20(木) 10:43:50 ID:lbpkSt27
G1って出た

確かに服とか無頓着だ。
女なのに持ってる服9割くらいユニクロだし。
化粧もしない
514優しい名無しさん:2007/12/20(木) 10:44:25 ID:lbpkSt27
G1って出た

確かに服とか無頓着だ。
女なのに持ってる服9割くらいユニクロだし。
化粧もしない
515優しい名無しさん:2007/12/20(木) 10:44:59 ID:lbpkSt27
間違って2回書き込んでしまったすいません
516優しい名無しさん:2007/12/20(木) 13:11:06 ID:ClXUw/k0
1〜3年までほとんど学校行かなかったな…
俺いつ卒業するんだろう?

昨日調子よかったから久しぶりに学校行って授業受けたけど
その時隣りに座った女の子が俺を気持ち悪い物を見る目で
にらんで来た

また集団授業に出るのが怖い

そんなこと考えないで学校だけいってノートを取れる様になりたい
あとはもう何もいらない
こんな糞な感情なんてなくなってしまえばいいのに
517優しい名無しさん:2007/12/20(木) 13:44:00 ID:EtB3YGUX
大学なんていつも一人だお
所詮世の中に本当の親友なんていないんだお

辛い日々を送って誰からも必要とされず存在が無くなるんだお

死ぬことより辛いお
518優しい名無しさん:2007/12/20(木) 13:53:21 ID:5OWV3Frk
高校の頃、いわゆる中二病wで
リスカ(笑)してたんだが
その跡を消したいんだけど、何科の病院行けばいいんだろう
519優しい名無しさん:2007/12/20(木) 14:19:39 ID:fEbWLA+e
普段余り人が来なくてソファーが置いてあって、皆疲れてるのか寝てる人が多い場所がある
そこでゆっくりまったりしてたら…リア充院生二人(男女)が来てデカい声で話しまくり
しかも二人ともすげー早口で頭痛い
リア充はカフェでも行ってろ!!!
と言いたかった……
そそくさと逃げてきた……
520優しい名無しさん:2007/12/26(水) 08:50:15 ID:vS9pv4gC
保守
521優しい名無しさん:2007/12/27(木) 22:43:17 ID:kARG8QF8
今レジバイトしてるけど、リア充に対するコンプが酷すぎて、
見た目がリア充に見える客に対する理由の無い激しい怒りが湧いてくるよ。
クリスマスにシフトが入ったときなんかは恋人が居る側の人間とそうじゃない
自分の違いを見せ付けられたみたいで。今日も、低収入会社の若手社員客に
怒鳴られてヘコヘコするのがすごい辛かった。
522優しい名無しさん:2007/12/27(木) 22:50:20 ID:zcvQ7udW
大学生なんだから家庭教師、無理なら大人数授業の塾講師したらいいじゃない

塾講は時給いいとこだと3000〜5000円いくから少しだけ働く分にはお勧めだよ。
523優しい名無しさん:2007/12/30(日) 00:51:12 ID:JyldLeYJ
自由選択で別の学科の授業をとった。
実技があったので、やってみたら、
同じ学科のやつが笑った気がした。
次の日、「私のこと笑った?」と聞いたら、
「だって面白いもん」とかえされた…
524優しい名無しさん:2008/01/07(月) 00:23:05 ID:I+cYB3+b
大学がまた始まる
いやぁぁぁぁぁぁ!!

age
525優しい名無しさん:2008/01/07(月) 01:06:43 ID:fcs/Gzpa
同じく
526優しい名無しさん:2008/01/07(月) 01:35:15 ID:V90Ovh1j
明日提出の課題あるのにまだ全く手つけてない
というか無気力すぎて始められない
527優しい名無しさん:2008/01/07(月) 01:38:38 ID:LJcVictv
同じく
528優しい名無しさん:2008/01/07(月) 01:46:35 ID:eW/HOQdA
>>526
俺も同じだ。
明後日提出だがやる気が起きない。
帰省して家族と暮らしてるとそんなことはないんだが、どうも一人暮らしのせいらしいな・・
やはり一人だと何してもつまらない・・・
529優しい名無しさん:2008/01/07(月) 03:11:35 ID:V90Ovh1j
何とか課題進めてたものの半分くらい終わった今疲労がピークに
530優しい名無しさん:2008/01/07(月) 08:28:53 ID:TQkYLUGJ
レポートはじめてるのに頭がパニックで5日で1000字しか書けてない。
パソ画面とにらめっこ・・・
何やってんだ俺。
531優しい名無しさん:2008/01/07(月) 12:47:06 ID:Qo3e0UO8
今日ゼミの補講だったけど休んじゃった。
仮病使うのもあれだし精神科に通ってるって
正直に連絡したけど失敗だったかな。
それも仮病だと思われるかもしれないし
病気を言い訳にしてると思われるかもしれないし
(実際言い訳なんだろうけど)
532優しい名無しさん:2008/01/07(月) 13:49:57 ID:GAEEXCyZ
明日、中間試験だけど手がつかない。
533優しい名無しさん:2008/01/07(月) 19:30:18 ID:RXZVVej1
公務員試験受けようかと思ったけれど、自分には無理だ…
単位がやばいというか大学に行っていない
親には単位も順調、試験勉強も進んでるとか、ばっちり嘘ついてる

あーーーー、いやだ
534優しい名無しさん:2008/01/07(月) 20:22:17 ID:BIyk7T9k
学科で常日頃から浮いてるんで研究室に入ったら地獄だろうな
3年間同じ空間にいるのにこの存在の薄さは何だろうか
ここまで人と喋れない俺みたいな生物も珍しい いつからこうなったんだろう
535優しい名無しさん:2008/01/08(火) 14:24:48 ID:zHYmKA30
【社会】 「『鬱だから』と精神科に掛かることがトレンド」 10代、増える精神科通院★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199761893/
536優しい名無しさん:2008/01/11(金) 09:02:48 ID:JyDAEIpD
どうして皆、あんなつまらない話で1日盛り上がれるの?
比較的進学校で色んな人種がいた高校時代の方が楽しかったな。
見た目リア充ドキュンに見えても実は数学VCまで完璧な神がかった人とか結構いた。

受験でつまづいて底辺文系に入った自分が悪いんだけどね。
この大学の中にも多分めちゃくちゃ優秀なのはいるだろうし、
それを探そうともしない自分が悪いんだけどね。

幸い、鬱にはなってないから精神病んでるスレにはお世話にならないけど。

後二年、ここにいなきゃいけないのか。
537優しい名無しさん:2008/01/12(土) 22:30:48 ID:SkKVEu+7
大学行きたくねー
死ぬ以外の選択肢が思いつかねー
538優しい名無しさん:2008/01/13(日) 17:55:17 ID:XdrG3azF
やらなくてはいけないのに、損するのは自分なのに
これだけ逃げてもまだ逃げ足りないのか俺は
539優しい名無しさん:2008/01/16(水) 02:02:49 ID:lcv13dBp
友達と心中しようか…
という話になった
540優しい名無しさん:2008/01/16(水) 03:11:48 ID:BpIOQMzj
>>539
俺も混ぜてくれ
541優しい名無しさん:2008/01/16(水) 03:12:40 ID:xcA40gEm
友達?なにそれおいしいの?

('A`)
542優しい名無しさん:2008/01/16(水) 03:16:46 ID:d/NvsEVV
女も怖いし男も怖い
知人も怖いし他人も怖い
何を信じればいいんだろー
死ぬしかないのかな
543優しい名無しさん:2008/01/16(水) 23:00:22 ID:x23Kz38H
生協のホッカルのデザインがいきなりダサくなった。
最近原油小麦やらの高騰の影響か、味が格段に落ちてきているというのに、
さらに変てこなデザインまで付けられて買う気失せるなあ・・。
大学の中での数少ない楽しみだったのに。
学食はさらに高い上にひどい味だしなあ・・・。
箱はリサイクルボックス入れろってうるさいけど、ゴミ箱に捨てるよ。

>>542
別に完全に信じる必要は無いよ。親類だって腹の底では何考えてるかわからない。
自分自身の事だってわからないところが結構あるんだからね。
完全に不信状態になるのではなく半信半疑がちょうどいいと思うね。
ドラマや漫画のような汗臭い人間関係築きたいなら、人を信じなきゃならんけど。
後、恋に盲目になってみたりとかする場合もね。自分には無理だわw
544優しい名無しさん:2008/01/18(金) 00:58:56 ID:USOaUx15
【大学生以上専用】学校が怖い7校目【休学復学?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1194950168/
精神病んでる大学生 12期
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1196433058/
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart5【挫折/仮面】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1197627227/
545優しい名無しさん:2008/01/18(金) 01:15:19 ID:USOaUx15
546優しい名無しさん:2008/01/18(金) 03:23:42 ID:M6oO8/mR
レポートが溜まりまくってるのにやる気がでねえ('A`)
必修だから落とすとやばいらしいんだけど、なんか危機感が湧かない・・・
547優しい名無しさん:2008/01/18(金) 03:30:22 ID:Ghmc4337
このままでいくと今年単位0な予感('A`)
怠過ぎて学校まで辿り着けないのをなんとかしなければ
548優しい名無しさん:2008/01/18(金) 10:14:47 ID:R306lL44
秋セメ単位1個、奇跡が起きて3個なんだが・・・マジしにてぇ
549優しい名無しさん:2008/01/18(金) 15:44:09 ID:QZQqFXYj
9月から始まるゼミが嫌だから今の間にゼミが必修じゃない学部に移りたい
転部したことがある人いる?リスクとかありましたか?ちなみに俺はまだ一年です。
教えてください。
550優しい名無しさん:2008/01/19(土) 17:50:39 ID:XNpIoMIn
対人恐怖なのになんで公務員希望してるんだろう・・ああ
勉強もバイトもしてない
551優しい名無しさん:2008/01/20(日) 12:30:11 ID:iIU1RZ1W
対人恐怖だからこその公務員じゃない?メンへラと変人と非リアの巣窟らしいけど。
閉鎖的で変化が少ないし利益第一じゃないから一般企業よりはメンへラに優しいかも
552優しい名無しさん:2008/01/20(日) 16:52:32 ID:7iYPkk5U
県庁上級職でもそんな人ばっかりなの?
553優しい名無しさん:2008/01/20(日) 17:26:25 ID:h9BDR8l+
>メンへラと変人と非リアの巣窟

自分の目指した業界はリア充と体育会系の巣窟だと
途中で知った自分涙目
554優しい名無しさん:2008/01/20(日) 23:44:03 ID:XmZ12hna
変人と非リアな人たちだけだったら友達になれそうだ
555優しい名無しさん:2008/01/21(月) 06:34:07 ID:p1nAjmi2
俺はそのグループの中でも浮く自信がある。
556優しい名無しさん:2008/01/21(月) 23:37:43 ID:5ZGk/snj
なんで底辺大ってこんなに疲弊してるんだろな?
昔、京大見学に行ったら、めちゃくちゃ活気あったよ。
底辺でもリア充はいっぱいいるのに。なんなのこの差は?
テスト簡単すぎるよ。小学生レベルだ。ねぇ、なめてんの?
もう来年は三年か。ぼーっとしてたら二年終わったわ。
単位取る以外の事はしてないに等しい。
とりあえず金には困ってない。友人も金のかかる趣味もないから。
バイトしてないけど数十万貯金ある。これだけが心の支え。
今すぐにでも海外へ逃げたりもできる。親に感謝だな。

我ながらなんつーチラ裏
557優しい名無しさん:2008/01/22(火) 23:19:43 ID:Xnm0CMRC
大学なのにクラス単位で講義とかうざすぎる
一年終わったから打ち上げとか意味不すぎる
でも行かないと妙な奴だと思われてやりずらいし、めんどくせー
人の目気にしないと生きてけない自分めんどくせー
558優しい名無しさん:2008/01/23(水) 00:12:01 ID:ncAwjqir
バイト始める(まだリア充だった頃)

ようやく仕事に慣れた頃になって、人が次々辞めてく

俺が抜けたら店がヤバイ状態

辞めるに辞められない (バイト以外では家から出られない引き篭もり&大学ではぼっち になる)

留年ほぼ確実


俺みたいなのがバイトなんてするもんじゃねぇな
559優しい名無しさん:2008/01/23(水) 03:45:09 ID:peJTYFaX
バイトあんまり関係なくね?
560優しい名無しさん:2008/01/23(水) 20:41:00 ID:/zAF0xKk
「人生が自転車操業状態だね」と言われたでござる の巻
2回目の留年はマジ勘弁でござるよニンニン
来週が天王山だ…
561優しい名無しさん:2008/01/23(水) 21:39:16 ID:p7rtRVQl
親が人の苦労も気持ちも全く考えず、
俺を追い詰めるような事ばかり言う。
一度でも失敗したらもう辞めろと脅迫する。
後が無いのは自分でもよく理解しているから余計苦しい…
自宅生は親がアレな人だと地獄だよ
562優しい名無しさん:2008/01/24(木) 12:40:26 ID:8axfgQo5
分かる。しかもアレな親は1人暮らしを快く思わないから県外の大学行けなかったし。
自分を見失わないように、卒業したら即家を出て行けるように就活だけは頑張って!
以上、無い内定の4年でしたあ(^ω^)プギャ!
563優しい名無しさん:2008/01/24(木) 14:36:37 ID:20ot2UEj
同じく無い内定4年。母からは何も聞かれず、必要最低限しか話さない父からは去年の春以来スルー
遠い親戚の今年から働くのね〜に固まってると母が「子供にまかせているので」と。なんか申し訳なくて…
姉は結婚して従姉妹達は頭いい&結婚、従兄弟達は将来のため勉強頑張ってる…あれ、自分って何なんだろう
564優しい名無しさん:2008/01/24(木) 15:36:52 ID:8axfgQo5
うちも妹はもちろん、親族はデキがいい奴ばっか。努力家だし。学校代表選手・部長・推薦入学・
重役・県大会優勝だの…自分は汚点。でも母から自分だけ暴力うけて歪んで育ったから
仕方ないなーと思う。毎日絶望的な劣等感との戦いだよ。
565優しい名無しさん:2008/01/24(木) 21:07:50 ID:ypyPhqo/
妹が大学卒業してしっかり働いてるのに無い内定の俺ときたら・・・
566優しい名無しさん:2008/01/25(金) 02:20:28 ID:xxTgv2AL
>>565
あれ?
俺、書き込んだ?
567優しい名無しさん:2008/01/26(土) 00:58:38 ID:rHVsnN2j
おかしいよね、2つ下の妹と卒業する年が一緒だなんて。
568優しい名無しさん:2008/01/26(土) 16:45:20 ID:PrAkG13E
>>567
俺なんて2つ下の妹が先に卒業しそうだwww
俺、ざまあwwwww
569優しい名無しさん:2008/01/26(土) 16:49:58 ID:20tmhXwN
弟か妹が自分よりデキがいいのってキツいな
それに比べたら、兄に対してコンプレックスもっている俺はまだまだなのかもしれん
570優しい名無しさん:2008/01/26(土) 18:14:08 ID:wBI40TZJ
来期から休学するかも試練。
mixiで大学の知人のマイミク(数人)を切りたいんだが、もちろんそんな勇気はないorz
高校時代の友人とは付き合い途絶えさせたくないと思うが、どんな方法がベストだろうか。
とりあえず放置にしようかな…疲れた…
571優しい名無しさん:2008/01/26(土) 18:34:39 ID:wBI40TZJ
しかもかなり微妙な知り合いだから('A`)な気分
友人とかではないんだ…
リア充だと勘違いはしないで欲しい

一応、勝手に補足…
572優しい名無しさん:2008/01/27(日) 22:04:28 ID:ty05TT4O
ミクシーやめればいいじゃん。面倒そう。
573優しい名無しさん:2008/01/27(日) 22:10:50 ID:s1dDV7+r
知り合い程度って言っても、
授業中に表面上の付き合いをする程度で、
教室内以外ではほとんど関わらないって人なら、そもそも完全放置。
ゼミとか、うまくやっていかねばならない場面の関係なら、一応入っておくけど
情報収集のために他の人のを見てコメントして、自分のはたまに更新。

って感じかなあ、私なら。
ミクシなんて呼ばれたこと無いからわからないけど。
2chで無差別に招待してくれるスレを使って、中に浸入したことあるけど、
見てるだけで嫌になるような雰囲気だったなあ。特に足跡機能が厄介。
574優しい名無しさん:2008/01/28(月) 21:01:58 ID:oEOXvKNI
>>572
>>573

レスありがと。
うん、やめるか放置にしようと思うよ…
そうじゃなくてもミクシには疲れてたし
しばらく放置かな。
575優しい名無しさん:2008/01/29(火) 01:50:19 ID:oWKqGA9Y
明日持ち込み不可の試験があるのに全く勉強してない。2chして寝てボーっとしたくらい
いっそゲームしたほうが有意義だったと思ったけどそれも億劫。なんというダメ人間…
576優しい名無しさん:2008/01/29(火) 01:53:54 ID:fR1pfbg9
試験受けられるだけマシってもんだ。
俺は後期が始まってから1ヶ月引き篭もってたら 全科目出席不足で落とした。
他の奴らはやっと試験期間が始まったとこなのに、俺はもう春休み始まってるんだぜ…
577優しい名無しさん:2008/01/29(火) 06:02:01 ID:SWhRQDc6
試験怖い
いくら勉強しても頭に入らないってまずい状況だ…
明日なのに
578優しい名無しさん:2008/01/29(火) 08:46:51 ID:oWKqGA9Y
結局試験受けるのやめた。通年の科目なので前期の試験が無駄になったのが悔しい
でも知識として覚えておく。他のに集中したい
>>577
明日って30日?ならまだ間に合う。他の皆も休憩はさみつつ頑張ろう
579優しい名無しさん:2008/01/29(火) 11:04:58 ID:jwsZWhny
私も明日試験です。卒業かかってます。最後ちょっとがんばろ。てかがんばらんと死亡だorz
580優しい名無しさん:2008/01/30(水) 08:42:16 ID:I13G83lV
これから試験
受けるだけは受けて来る
581優しい名無しさん:2008/01/30(水) 15:56:59 ID:I13G83lV
Σの計算の仕方すら忘れた文系
電卓忘れたし
やるだけやってみる
ダメでも頑張る
半年間の学費 無駄にしたら親に申し訳ない
582優しい名無しさん:2008/01/30(水) 17:10:09 ID:I13G83lV
やるだけやった
時間が来て解けなかったのもあるけど、やれるだけはやった
明日も試験ある
受けるだけは受けてみる
583優しい名無しさん:2008/01/30(水) 23:50:51 ID:YYTQ+G2T
勉強してないけど試験受けてみる。午前にあるから勉強も即席のものになって意味ないだろうけど…
持ち込み不可はキツい
584優しい名無しさん:2008/01/31(木) 01:04:17 ID:bxI/B2SN
このスレの人はみんなつらいながらも頑張ってるよね
おれも頑張ろう。
585優しい名無しさん:2008/01/31(木) 10:46:31 ID:vhZC4Igh
鬆大シオ繧阪≧縺ィ諤昴▲縺溽泙蜈医↓繝医Λ繝悶Ν逋コ逕溪ヲ縲ゅう繝ゥ繧、繝ゥ縺励※繧九°繧芽ゥヲ鬨灘女縺代※繧よ焚陦後@縺区嶌縺代↑縺輔◎縺?縺�縺九i繧?繧√k縲?
豌怜鴨縺後≠繧後?ー譏取律逶ク隲?縺励※縺ソ繧九ゅ¢縺ゥ縺昴≧縺?縺?逞?髯「陦後▲縺ヲ縺ェ縺?縺九i隱ャ譏弱′髮」縺励>窶ヲ
586優しい名無しさん:2008/01/31(木) 10:49:11 ID:vhZC4Igh
文字化けって…どこまでツイてないんだ自分orz
587優しい名無しさん:2008/01/31(木) 14:21:28 ID:g+n4FA48
何かの暗号かとおもた
588優しい名無しさん:2008/01/31(木) 17:01:53 ID:g+n4FA48
持ち込み不可の試験受けて来た
教科書もないので教授が話した内容の中から出題する形式


科学・技術の社会への影響について書きなさい
( ゚д゚)授業出てないとまず書けないっす
頑張って書けるだけ書いた

今からバイトだ 頑張る
589優しい名無しさん:2008/02/01(金) 03:51:06 ID:QPKhtCrc
今日半年ぶりに学校行く
今まで学校からの連絡も課題も無視してきたのに頑張りますとか白々しいよね…
実際やる気ないし…

ニートはこうして生まれるのかなあ
590優しい名無しさん:2008/02/01(金) 17:29:48 ID:45+8+tjN
試験終わりもうした(´・ω・`)
591優しい名無しさん:2008/02/03(日) 13:33:57 ID:ibBXLKrE
日教組電話してもおk
受け付けやってる

★日教組に抗議の電凸を!★
★我々国民こそが、日教組の被害者です★
★日教組に対し、損害賠償だけでなく
  あらゆる手を尽くして抗議をすべきです★

・受験期に子供ほったらかしでお祭り騒ぎ 仕事しないの?
・こんな大切な時期にやる必要あるの?夏休みとかにやれば?
・トップがホテルを恫喝してるけどいいの?
・先生の不祥事が多すぎる。思想祭りより、自分達の行いを正すべきでは?
・先生のくせにうそをついてホテルの予約?
・先生が、付近の病院を営業妨害していいの?
・先生のくせに、ホテルに泊まる受験生に迷惑をかけて平気なの?
・なんで他に場所を取らないの?
・言論弾圧って言えば何でも通るの?子供が真似するよ?
・モンスターペアレントより怖いモンスターティーチャー
・ぼくらは増税で経済事情が悪化し学費もままならないのに、先生達のお祭りにお金を使わないで!

日本教職員組合, 0 3 - 3 2 6 5 - 2 1 7 1

東京都千代田区一ツ橋2丁目6-2
592優しい名無しさん:2008/02/03(日) 14:20:04 ID:0Fn+DKCG
>>542
同士
593優しい名無しさん:2008/02/04(月) 03:41:46 ID:FZUpLAZc
繝ャ繝昴?シ繝医′謇九↓縺、縺九↑縺?縲ゅヨ繝ゥ繝悶Ν縺後≠縺」縺ヲ諡?蠖楢ャ帛クォ縺ォ繝励Μ繝ウ繝医r謨ー譫壹さ繝斐?シ縺輔○縺ヲ繧ゅi縺」縺溘°繧画署蜃コ縺吶k縺ィ諤昴o繧後※繧九□繧阪≧縺代←雉?譁吶′雜ウ繧峨↑縺?
縺励°繧よ悄髯舌′譛晄・縺?縺ァ菴輔→縺矩俣縺ォ蜷医≧縺ァ縺ゅm縺?譎る俣
縺昴l縺�縺代↑繧峨∪縺�縺励b譏主セ梧律縺セ縺ァ縺ォ繝ャ繝昴?シ繝医→蜊定ォ匁署蜃コ縲ゑシシ(^o^)?シ?
繧ゅ≧雖後□縲る寔荳ュ蜉帙い繝?繝励&縺帙k阮ャ縺」縺ヲ縺ェ縺?縺ョ縺九?
594優しい名無しさん:2008/02/04(月) 03:45:40 ID:FZUpLAZc
また文字化け…。スレ汚しすまん
なんかいろいろ嫌だ。もっとまともになりたい。
595優しい名無しさん:2008/02/05(火) 00:11:21 ID:ZHfIKKyR
死にたい
596優しい名無しさん:2008/02/05(火) 01:35:09 ID:HAukgtdA
これも気持ち分かるわ

大学で何をしたらいいのかわからない
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1193675227/
597優しい名無しさん:2008/02/05(火) 04:56:02 ID:Pj1TFPtS
1〜3.受験失敗したけど自業自得だし浪人したくなくて進学
   同じ大学の人見下して結局ぼっち
4.悔しくて気張って実際生かせない資格の実習して就活停滞
 ぼっちがたたりコミュ力不足で無い内定(面接で号泣)
確かに良いこと無いorz

とりあえず
できなかったことじゃなくてできたことを考える、
落ち着いたら少しずつ反省して少しずつ次に繋げる、
ってどうよ

「ま、いっか」「ま、なんとかなるだろ」
一緒に適度にやろう
長文スマソ
598優しい名無しさん:2008/02/05(火) 08:17:58 ID:HAukgtdA
大学で何をしたらいいのかわからない
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1193675227/


わからない・・・・
599優しい名無しさん:2008/02/05(火) 10:18:18 ID:5YH82Lgw
一人暮らしの大学生の長期休業は何をしたらいいんだマジで分からない
教えて
600優しい名無しさん:2008/02/06(水) 14:54:44 ID:qJ3nsxge
ラムネを透明なケースに入れて、ケースにリタリンて書いて飲んでる
結構効く!勉強も進む!
601優しい名無しさん:2008/02/06(水) 16:01:33 ID:yQI0LmAO
リタリンのんでる時点でもう廃人だろ…
602優しい名無しさん:2008/02/06(水) 17:15:52 ID:qJ3nsxge
>>601
日本語解る?
まぁいいや

試験終わった
時間ギリギリまで書いたけど、パス出来るか微妙
明日は朝からだから起きれるか心配だ
603優しい名無しさん:2008/02/06(水) 18:03:26 ID:sK5rhc3X
>>601の方が>>600より薬中で認知能力が低下しているような・・・・
まぁ釣りかもな・・・・

リタリンの作用をネットで調べてそのプラセボ効果を利用して>>600
のような効果を得るのはいいと思うが、元からリタリンの作用を知ってて
(以前飲んでて)>>600のようにするのならあまり褒められたものじゃないなw
604優しい名無しさん:2008/02/06(水) 20:50:57 ID:yQI0LmAO
いや、のんだことのない薬を自分でプラセボなんてできんだろ。
医者が渡すならまだしも。

俺は効能だけみて ラムネ瓶に(例えば)モルヒネって書いてあってもラムネだろう。

リタリンのんで頭いかれたからそこまで文章いれなきゃわからんか?
行間よめよ。
605優しい名無しさん:2008/02/06(水) 21:41:40 ID:sK5rhc3X
>>604

20歳くらいの若者にリタリン処方するってどんなヤブ医者だろうねw?
顔真っ赤にしてネタにマジレス乙

普通考えれば>>>600はネタでしょw


理系かな?
理系は冗談通じない人が多いからなw
606優しい名無しさん:2008/02/06(水) 22:06:15 ID:p7R1yW8z
ID:sK5rhc3X=ID:qJ3nsxge ? ID:yQI0LmAO
なんにせよ二人 ないしは三人はどっかにいけ。

リタリンは確かに少し 憂鬱 というタイトルから外れる気がするけどな。
ていうか理系とか理系じゃないとか何歳だよ・・・。
607優しい名無しさん:2008/02/06(水) 22:18:20 ID:sK5rhc3X
リタリンって覚せい剤的な薬だからなw


608優しい名無しさん:2008/02/06(水) 22:20:38 ID:iDZJ691s
この前、リタリンを簡単に処方しまくるからって
問題になった病院あったじゃん
ああいうとこ行けば、何歳でも出してくれそうだけど。
609優しい名無しさん:2008/02/06(水) 22:35:18 ID:sK5rhc3X
http://www.morinaga.co.jp/ramune/top.html

まずはここに飛べ。
話はそれからだ。
610優しい名無しさん:2008/02/06(水) 23:39:42 ID:ZgCEGiaN
必須二科目ある日なんて、先生何がしたいの?って思う(´ω`)


寝不足で頭痛い。
611優しい名無しさん:2008/02/07(木) 01:24:51 ID:ON+FFre9
ねぇねぇ、明日卒論の口述試験なんだよwwwwww
卒業かかってんだよwwwwwwwwwwww
抗うつ剤飲みながらwwwww頑張って書いた卒論だよwwwwwww
なのにwwwwwww
壊れちゃったwwwwwwwwwwwwwwwww
自分おかしいんだって知ってたけどwwwwwwwwww
一生懸命普通の振りしてたwwwwwwwww
もうねwwwスレちなのわかってるwwwwwwwwwww
どこにも吐き出せないんだ、ごめんなさい。
612優しい名無しさん:2008/02/07(木) 01:30:03 ID:ex40unEt
>>611
よければ話聞くけど
少しは気分が落ち着くかも
本当なら早く眠りなさいって言うべきなのかもしれないけど
613優しい名無しさん:2008/02/07(木) 01:45:06 ID:ON+FFre9
お姉さん?お兄さん?優しいwwww
ありがとうwwwwwww
人間の修理ってどこでできるんですかwwwwwwwwwww
むしろ終了した方がいいですかwwwwww


「普通の私」を見て、男の人は好きと言ってくれる。
疲れて、「普通の振り」が途切れた瞬間、彼らの中で私は価値の無いものになっていく。
壊れた人間が恋愛なんてしちゃ、ダメだ。
614優しい名無しさん:2008/02/07(木) 01:53:19 ID:AMuHwcpk
なんだ、恋愛話かよ
氏ね
615優しい名無しさん:2008/02/07(木) 01:53:41 ID:ON+FFre9
もうみんな吐き出しちゃうよwwwww
にちゃんねる優しいいんたーねっつwwwwww
616優しい名無しさん:2008/02/07(木) 01:56:27 ID:ON+FFre9
>>614
死んでいい?死んでいい?
そんな簡単に死ねっていわれると嬉しいなwwwww
リア友に言うと、みんなしんじゃダメってすぐ言うのwwww
617優しい名無しさん:2008/02/07(木) 01:59:41 ID:ON+FFre9
家族?何それおいしいのwwwwwwww
そだってきーたー、環境がーちがーうーかーらーwwwww
わかるわけねーーーーーーwwwwwwww
618優しい名無しさん:2008/02/07(木) 02:00:33 ID:yVu47kan
>>616なんだボダか?まあ愚痴なら明日の夜でも吐けるんだから
現実逃避はやめて卒論に集中しとけ
619優しい名無しさん:2008/02/07(木) 02:00:44 ID:MyCitTeZ
スイーツ(笑)かよ
キモイ
ただの自慢じゃん死ね
620優しい名無しさん:2008/02/07(木) 02:02:41 ID:ON+FFre9
もともと特別なオンリーわーんwwwwww
あたりまえだっつーのwwwwwwwwwwww
世界で苦しんでるオンリーワンは見てみぬふりですかwwwwww
自分最高ってかwwwwwおめでてーーーーwwwww


人間嫌い人間嫌い人間嫌い
621優しい名無しさん:2008/02/07(木) 02:06:58 ID:aBUZ0j7i
ID:ON+FFre9
622優しい名無しさん:2008/02/07(木) 02:08:21 ID:PZAD3ap+
壊れるのは口述試験が終わってからでもいいだろ。
623優しい名無しさん:2008/02/07(木) 02:10:08 ID:ON+FFre9
ごめんなさい、やっぱりこの書き方なれない。
スイーツ(笑)って言ってもらったのも初めてです。
そういう人種になりたかったな。

ちょっと元気でたかな。
ちなみに、恋愛で鬱(笑)なわけじゃないからね。
要するに、人間として生きていくのがいやになりました。
何とかやってきてたんだけど。
624優しい名無しさん:2008/02/07(木) 02:16:22 ID:LjOiOKV+
単位取らなかった…
親に成績が行く…
もう嫌だ。
625優しい名無しさん:2008/02/07(木) 02:20:59 ID:ON+FFre9
人間って、汚い。
でもそう思う自分が、社会にとっては一番いらない。
壊れている。
社会的見地からして、壊れている。

でも、ちょっと落ち着いたので、明日はまた普通の振りをしてくるよ。
そうやってみんな、頑張って生きてるものね。
ごめんなさい、ここのスレよくROMってたんだけど、嫌な気分にさせちゃいました。
626優しい名無しさん:2008/02/07(木) 02:22:49 ID:ON+FFre9
壊れた人間の修理は、一生できない。
627優しい名無しさん:2008/02/07(木) 02:27:45 ID:Iq6SuYE1
壊れてても、壊れてなくても、精一杯生きてそれから死んでください。
良いことなんてないかもしれないけど。
628優しい名無しさん:2008/02/07(木) 02:41:24 ID:DDrbH3w/
眠剤飲んで布団入りました。
スイーツ(笑)です。

精一杯生きる、か。
薬飲んでて、それでもたまに錯乱するこの状態でどこまでできるかな。
でも、あなたの言葉いいですね。
確かにいいことは、無いかもしれない。
629優しい名無しさん:2008/02/07(木) 02:49:41 ID:DDrbH3w/
ありがとう
ごめんなさい

苦しみって、みんな違うのに。
理解なんかしあえないでしょ?
でもこうやって書き込んで、励まされていやされてる。
理論ばかりで生きてちゃ、駄目なのかもね。
難しいことばかり考えてしまうのを、やめたい。
普通に生きたいんです。
630優しい名無しさん:2008/02/07(木) 03:03:27 ID:cbgUT3q4
皆さんの憂鬱とは違うかもしれないけど、
こんな憂鬱のせいで精神科に通ってるばかな人間もいるのです。

お騒がせしました。
おやすみなさい。
631優しい名無しさん:2008/02/07(木) 07:49:02 ID:ex40unEt
>>630
昨夜は自分から振っておいてレス返さなくてごめんよ
今から口述終るまでに「もうやだ」って
4回まで言っていいよ
行ってらっしゃい
632優しい名無しさん:2008/02/07(木) 11:28:33 ID:d5g4Orzo
>>631
昨日はお騒がせしました。
ありがとうございます。
今自分のレス見返してゾッとしました。
ボダちゃんってこんな感じなのかなぁ。
既に遅刻っぽいけど、行って来ます。
ちなみに卒論は戦争研究。そりゃ憂鬱にもなるよーん。
633優しい名無しさん:2008/02/07(木) 11:54:48 ID:+vnQqFvW
毎日テスト勉強で徹夜。
吐きそう。
ただでさえ劣等感にさいなまれ、キモイと言われて死にそうなのに。
薬のんでも良くならんし、もう大学やめたい
634優しい名無しさん:2008/02/07(木) 11:59:42 ID:Z+qatEp6
試験、色んな意味で終わった…
明らかに勉強不足だった
教えてくださった教授に申し訳ない
早く就職しないといけないのに親に申し訳ない
635優しい名無しさん:2008/02/07(木) 12:13:38 ID:elQRKonQ
前期が終わった頃、先生から「このまま行くと4年で卒業は無理」と言われてた。

…今日テストが終わって「このまま行くと」の部分が消えた。
636優しい名無しさん:2008/02/07(木) 12:32:36 ID:nuOr1/zU
>>ALL
おまいら諦めるんなよ。
ここにいる奴が一人諦めるって言うと、後負いでみんな諦めるって決心する。
おまいらどんだけ精神弱いんだよ。
たかが大学だろ?
人生で一番楽といわれる大学生活においてこんなんじゃこの先やっていけんぞ。


とマジレス
637優しい名無しさん:2008/02/07(木) 13:35:10 ID:cxrkNz9W
>>636
死ねとしか言いようがないわ
死ね
638優しい名無しさん:2008/02/07(木) 14:26:24 ID:nuOr1/zU
細かいこと言いたくないが、>>635
「このまま行くと」は「この状態が続くと」の意だと思うが、、、


とマジレス
639優しい名無しさん:2008/02/07(木) 14:43:07 ID:nuOr1/zU
すまんwwww間違えたwwwww
>>635は仮定が消えて確定したって意味ねwwwww
俺馬鹿スwwwwww

640優しい名無しさん:2008/02/07(木) 19:06:24 ID:Z+qatEp6
バイト終わって帰宅途中
帰ったら勉強しよう
641優しい名無しさん:2008/02/08(金) 10:40:18 ID:LLz+lYlm
テスト受けに行かなきゃいけないのに身体が動かない
30分までに家出ないとダメだからもう間に合わない
とことん親不孝者だ
642優しい名無しさん:2008/02/09(土) 04:54:59 ID:QJXGWyPp
またここに来ちゃった。
気持ち悪くて今トイレで戻しちゃった。
汚くてごめんね。
誰にも言えないから書きこんじゃった。
深夜の静かな中で
たばこ吸うと落ち着く。
火が少しずつ葉を焦がしていく音がいい。
643優しい名無しさん:2008/02/09(土) 06:58:38 ID:3hKUCpJ1
卒論出した
試問も終わった
テストはあと1個だけ
レポートがあと8個wwwwwちょ、無理wwwwwwwwww

教授いわく、卒業できるかできないかのボーダーライン上だってさ
そんなん言われたら血反吐はいてでもやるしかないよな…
4年のところを6年かかって親に煙たがられてるし
あーあ、なんでこんなになっちゃったんだろうなぁ…
644優しい名無しさん:2008/02/09(土) 11:38:40 ID:Qr7MX19P
>>643
このスレにはおまいのような奴が必要だった。
だから是非とも頑張ってくれ。
おまいが頑張れば、みんなの目標になる。
645優しい名無しさん:2008/02/09(土) 14:28:42 ID:VW42F62S
やりたくても出来ない人もいるんだから、
がんばったらできるよ!
みたいな流れをつくるのはよくないと思う

けして>>643さんができるのがダメなんじゃなくて

頑張ったら出来るよ

の流れを作ってほしくないだけ。十分に頑張った、頑張っている人もいるんだから
646優しい名無しさん:2008/02/09(土) 14:29:31 ID:GHa5iZZm
心から応援してます。風邪には気をつけてね。
卒業できること祈ります>643
647優しい名無しさん:2008/02/10(日) 13:46:37 ID:AZvZqnyF
…対人恐怖みたいなもんで半年くらい不登校だったが
親にバレて春休み明けから行くことに。対人恐怖のことは言ってないが
ずっとどうしようと悩んでたからむしろバレてスッキリしたけど…不安だ

教室入ったときの同学科の皆の反応を想像するとすごく不安…
648優しい名無しさん:2008/02/10(日) 13:59:59 ID:GDbMA2Uh
>>647
病院池
精神科は少し抵抗があるだろうし、生命保険などに支障があるだろうから
内科行け。
んで抗不安剤貰え。多分ソラナックスかデパスをくれる。
それで一時しのぎにはなるから。
本格的に治したければ心療内科か精神科へ。
んで診察受けて強い薬貰え。
649優しい名無しさん:2008/02/11(月) 22:02:32 ID:AFJxpJSK
ぼっちな大学生にとって、長期休みは暇すぎるぅ
650優しい名無しさん:2008/02/12(火) 19:10:58 ID:fQaGgJBq
早く休みほしい…
651優しい名無しさん:2008/02/13(水) 10:58:23 ID:e5PDHG3R
ゼミ研究(卒論の準備みたいな扱い)できねEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
就活も重なって苦しい状態

・・・と言いつつ今週は2ちゃんしかしてないがな!!
652優しい名無しさん:2008/02/13(水) 21:13:07 ID:dgfrcYug
高校時代の気の迷いで医学部なんかに入ってしまっていま六年、週末から国家試験。
うつで全然勉強できてないし、落ちてもしかたないな・・・と思うけど浪人はしんどい
でも受かったら受かったで四月から研修医、土日のない奴隷生活。絶対うつ。
あからさまに医者向いてないと思う。あんなヘビーな仕事、無理。
けどほかは何もできない。

24まで好きなように学生させてもらって、甘えてるってのはわかってる。
でも怖いんだ。精神の限界を時折感じる。
653優しい名無しさん:2008/02/14(木) 05:50:39 ID:eB+AyMdW
もうだめだー
最近漫画ですら読むのしんどくなってんのに、
レポートの文献なんか読めやしねえ
全部頭素通り、頭働かない
白痴にもほどがあるわ
654優しい名無しさん:2008/02/14(木) 16:31:18 ID:p2g/tLFB
まーた自虐自慢
医学部なんかwwww
俺頭いいけど鬱だからムリッすwwww



死ね
655優しい名無しさん:2008/02/14(木) 16:38:51 ID:sGcQIJzD
みんな贅沢すぎますー
自分なんか中卒で高校すら行ってなくて、
バイトしてなんとか生きてるんですから・・・
大学生のみなさんは頑張ってほしい。
656優しい名無しさん:2008/02/15(金) 00:27:31 ID:qC29lEkN
>>652
偏差値に釣られたクチですか?

大学病院の先生はみんな青白くて目が死んでるから
わかりますよ。

この仕事はやりがいを感じなければ超絶ブラックですからね・・・
でも精神科とか眼科を選んで開業までこぎつければ
勝ち組ですよ。

俺は普通のリーマンで普通に死んでいくのが夢です。

医大でも国立ならそんな金かかってないでしょうし、民間に
就職してもいいんじゃない?
私立でも臨床医じゃなくて研究医になってもいいし

まぁ気合で頑張れ。
人の医墓地をすくう仕事はかっこいいぞ!
657優しい名無しさん:2008/02/15(金) 03:46:18 ID:c1YwZsKm
就職できない学生は3分面接すれば充分に分かります。特徴を挙げると、大人しい、
社会人として考え方が子どもっぽい、読書経験がなく柔軟な思考力が欠如している、スポーツ経験
ゼロ、恋愛経験ゼロ、声が小さい、このような要素が必ずあるものです。
 もちろん基礎学力は必要ですが、スポーツ経験と恋愛経験というものは意外に
仕事の出来不出来にかかわってくることが多いようです。会社組織において
仕事のできる人は異性にもてています。告白、口説きなどの一連の恋愛のプロセスは、
社会に出てから商談事などで要求される交渉力と似通っており、
大学卒業時点でもろくに恋愛経験がない学生は使えないと言っても差し支えないでしょう。
一方でそのような学生は「お人よし」なケースが多く、毅然とした態度で接することが
できないおっとりしたのんびり屋さんです。ほかにも道はあるでしょうが、企業組織内では
いちはやく淘汰される対象です。この厳しいご時世、大人しい秀才よりも
多少生意気で猛々しい学生をほしがる企業が増えています。スポーツ経験がある学生は、
集団行動や人間関係面で長けている場合が多く、非常に有利でしょう。ほかに要求される
のは、読書経験です。IT化に伴い、書物をじっくり読む機会は減っていますが、
読書で得られたものは必ず生きてきます。インターネットでは、今のところ
思ったより知識や思考の柔軟性は身に付かないようです。私が出会った企業人の懐の深さは
豊富な読書経験によるところが多かったように思うのです。
皆さんは、スポーツ、読書、恋愛などを通して学生生活をエンジョイしてください。
これらのことは時間のとれる大学時代にしかできないことです。また気の合う仲間だけでなく、
色々な人と出会って話しをするくせをつけましょう。大学時代を楽しめた学生の多くは
希望の会社に就職しています。学生時代に築いた人脈は、確実に良質な肥料となるでしょう。
学生が思っているほど、学歴は関係ありません。学習歴、実力が問われる時代が到来しています。
大人しく青白い秀才は、百害あって一利ない、排除すべき対象だということを銘記しておいてください。


658優しい名無しさん:2008/02/15(金) 03:47:10 ID:c1YwZsKm
NEC情報システムってどうですか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/992626931/

22 名前:現社員 投稿日:02/01/23 23:41
やばいっていうか、終わってる。
勤務時間中、フロア、人の話し声がしない。
KSPは腐りきってる。


23 名前:田町地区勤務 投稿日:02/01/24 00:49
まったく,何でみんな話さないんだろね.飲み会嫌いだし.
人間関係の希薄なことといったら,それはもう...

出社して,帰るまで,一言もしゃべらない奴もいるぞ.
もちろん,仕事上の必要があって人から声をかけられた
時は別だが.

必要があっても,自分からは声かけない.隣に座っている
奴にもメールだぁ!!!

659優しい名無しさん:2008/02/19(火) 01:07:28 ID:64ifXMD+
何となく寝られないから書き込んでみる。これ書いたら寝るんだ。

誰かに聞いてほしくて、病院かカウンセリング行こうか迷ってる。
聞いてもらってどうなるとか、なんで聞いて欲しいのかとか、全然わからないけど。
そもそも初めて会った人に喋れるかがわかんないけど。
でもここや周りの人を見てると、自分は自称鬱みたいなもので、
大袈裟で嘘吐きな構ってちゃんなんじゃないかって思う。
人(専門家)にはっきり判定してほしいのかも。
でも、きっと自分はYESでもNOでも受け入れられないなって思うと、行く意味ないし。
どうしたいんだろう。

独り言ごめん。
病院行ったら親にばれるのかな??
660優しい名無しさん:2008/02/19(火) 01:31:19 ID:5BCzUgGG
>>659
以前の俺と同じ状況だわ

あくまで俺の場合だが、自殺(未遂)した時が行き時と考えるようにした。
その状態まで行くしか自分を納得させる手は無さそうだから。

病院行っても入院でもしない限り親にはばれない。…と聞いた。
同居してるなら少し気をつけないといけないだろうけど。 
661659:2008/02/19(火) 02:50:38 ID:64ifXMD+
寝てない…有言実行ができる人間になりたいな。

>>660
レスありがとう。確かにそこまで行けばはっきりするな。
そうか…一人暮らししてるからバレはしない。
ほとんど単位ないってことは言っちゃってあるけど。

行っても変わらないなら行くだけ無駄だけど、友達や親に迷惑かけてるのは何とかしたい。
…自分の感覚が可笑しくなってるだけだと思うんだけど、↑一行が凄く偉そうに思えるな…。
本当に偉ぶってみえたらごめん。言い訳しちゃいけないんだけどきっと眩暈のせいだ。
662優しい名無しさん:2008/02/19(火) 04:43:10 ID:Pv+AGOjv
>>659
自分のケースの話をするけど、そのうち人にかける迷惑とか自己嫌悪とか考えられなくなって何も考えなくなったよ
鬱判定出てもやっぱり違うんじゃって思うことあるよ。一度こうなってから元に戻るのはかなり時間かかってるから なかなか治らないのは鬱病じゃないからではとか先生は金欲しくて鬱病ですって言ってるんじゃないかとか疑いは尽きない。
663優しい名無しさん:2008/02/19(火) 21:10:38 ID:7+94uu//
二月三月って大学生の自殺多いのかな?
落第・留年したり内定でなかったり
無駄に長い休み期間どうすればいいのかわからなくてさ
664659:2008/02/19(火) 23:53:24 ID:64ifXMD+
>>662
やっぱりそうなのかな。診断受けた事はないけど、判定でても疑うのはきっと確実。
友達や信頼してる人に言われてもいまいち信じられないし、信じられても一時的なものだし。
自分の感情・思考も大抵信用ならないんだけど、こういうところだけは頑固なんだよね。
プラスの感情よりもマイナス思考の方が自分の感覚として信じられる。

>>663
休みは長いけれど、毎日寝まくってる自分は一日が短いよ。。どれだけ寝ても眠い。
バイト行ってるし、自動車学校も行かなくちゃ。もう3ヶ月放置してるけどorz

それにしても>>661の最後2行、我ながら意味不明w
665優しい名無しさん:2008/02/20(水) 01:00:21 ID:zAufkrgp
>>664
考え方のクセだから、今までずっとマイナスでいたから慣れてる思考の方が安心出来るというだけだよ

前向きでガンガン頑張ってられる人ってやっぱりプラス思考だよね。
マイナス思考になる時があってもその考えに蓋をしてプラスに持ってったりしてるみたい

それを考えるとマイナス思考は正しくない・・というか信じない方がいい思考なんじゃないかと。

実際調子よくなると格段に出来ること増えるし気分も良くなるから、やっぱり自分は病気なんだと思うことにしたよ(診断ありです)。
病気じゃないのに甘えてるって自分責めたところで何かが出来るようになるわけではないので・・・
666優しい名無しさん:2008/02/20(水) 01:23:49 ID:3BYWxueg
>>665
プラス思考の人の発想は凄いと時々思うよ。自分じゃ出てこない考え方っていうか…。

確かに本当は「信じないほうがいい」んだろうね。
凝り固まっちゃってるから、どうしてもそっちにいってしまうけど。

平気な時は全然平気で、何ともないんだよ。何がスイッチになってるのか自分でも不明。
でもバイトとかは行かないと迷惑かかるから何とか行くし、働いてる内に直ってることもある。
だから余計に勘繰ってしまう。
667優しい名無しさん:2008/02/20(水) 09:35:44 ID:EQuI+kHS
>>666
どんなアルバイトしてるんですか?
668優しい名無しさん:2008/02/20(水) 17:30:27 ID:3BYWxueg
>>667
本屋さんです。まあまあ大きいところ。
バイト中は憂鬱がくることは、まあないので、もっとシフトを入れるべきなのかな。
社員さんにも「もっと入れて」って言われてるし…。
でもそんなの体力的にも無理がある。。
669優しい名無しさん:2008/02/20(水) 21:16:07 ID:zAufkrgp
忙しくて気が紛れてるのかと
暇なバイトは発狂しそうになる
670優しい名無しさん:2008/02/20(水) 22:21:23 ID:3BYWxueg
たぶんそうだね
他のバイトしたことないけど、いいところです。
終わった後の帰り道で仕事中のミスを思い出すと沈んじゃうし、
憂鬱がひどいときは辞めようかって思うけど。
仕事のできない使えない奴なんか邪魔なだけだからね。
新しく仕事を教えてもしくじられちゃ敵わないし、教える側の仕事は増えるし
671643:2008/02/21(木) 04:43:48 ID:WpQy159l
レポートとか一応全部終わった。ひどい出来だ。卒業できるかはまだわからん。
反動で今廃人になってる。寝たきり、トイレ行くのに一念発起。

おまいらあんま無理すんなよ。自分を追い詰めるなよ。
眠れなくても睡眠はなるべくとった方がいいぞ。
時には妥協することも大事だ。

↑という教訓を得たよ…まぁアレだ、みんなお疲れ。
672優しい名無しさん:2008/02/21(木) 05:25:47 ID:UDH5wSkb
死んでしまいたいと思うけど
自殺する勇気なんてとてもない
先に進めず退くこともできない
腐った性根をどうにかしたい
673優しい名無しさん:2008/02/21(木) 19:53:56 ID:0bcn1793
似た境遇の人が多いですね
自分は徹夜が続いて死にたくなりながらも卒論書きました
発表もしました
でも内定はまだありません
そろそろ死にたいけど死ぬ気力すらないです
卒業出来たらゆっくり休んで、それからバイト探そうと思ってます
あくまで予定です
おしまい
674優しい名無しさん:2008/02/24(日) 22:14:42 ID:8qIgri/t
要領悪いのに授業のグループリーダーにされたり
要領が悪いのに自分からサークルの部署んおリーダーになったり

簡単な事ができなかったり
簡単な事が出来なくて周りからやjkっかいものあうtかいされたり

失敗続きで高校時代のトラウマもあって
周りからどういう目で見られてるのが気になって

それに過敏になって試験勉強も課題も手に付かない。
単位ホントにおとしそう。
さらにそのストレスを発散するために金をわざと無駄遣いして金もなくなる。
しまいには親から借りる始末。

これじゃ社会で手からもだめだ
大学辞めようかな

結局睡眠薬飲まないと眠れなくなった
675優しい名無しさん:2008/02/25(月) 14:14:20 ID:qV6j2uLi
久しぶりにこのスレ見た。
期待通り自分と同じような境遇の人がいて、安心する…ってのは違うかな…?
でも何かいい。俺だけじゃないと思えるからかな…
来年から3年だけど、就職活動する気なしだし、と言うか働きたくないと言う完全ニート思考…
それ以前に単位落としてて、卒業がもう無理。
落としまくってるわけじゃないけど、落とした単位を取るためのやる気がないです。
親には単位落としてるのまだバレてない。
そろそろ何か送られてきてバレるだろうな…
送られてきたのを隠せばいいだけだけど、いつかはバレるし隠すつもりはない。
俺これからどうなるんだろ…高校の頃から自分はニートになりそうだと思ってたけど、
やっぱりなっちゃうのかな…できればなりたくねーもんだが、
働きたくないし学校行きたくないとあっちゃな…
自分の最期は絶対自殺な気がするわ…
676優しい名無しさん:2008/02/26(火) 12:10:41 ID:6S98SVEl
今度4年だが、もう卒業単位とれていた。
いつの間に…
就活の履歴書は何度も書き直し、昨日は日雇いバイト、リア充に近い言葉。

本当は苦しい。
メンヘラなんだが、卒業後どうしろっていうんだ?
本当にリア充ならここには来ない。
今日は廃人だ…
677優しい名無しさん:2008/02/26(火) 13:13:37 ID:1xQhEZkY
2浪3留だよorz
完全に終わった
678優しい名無しさん:2008/02/26(火) 14:03:06 ID:wYnlbr1J
1浪0留が壁だよな。
1浪1留みたいな、どちらか一方でも大きくなるとあとはズルズル行ってしまう…
679優しい名無しさん:2008/02/26(火) 16:05:30 ID:xs9y5HT8
今年度とか来年度とかこりごり
もう死ぬしかないとは解ってるんだがね
取りあえず身辺整理から始めるわ
680優しい名無しさん:2008/02/26(火) 20:14:06 ID:6S98SVEl
(*^ー^)ノ1留一浪

高校で既に留年しました。
高校を3年で卒業している人がうらやましい…
大学も4年行きますよ…
681優しい名無しさん:2008/02/27(水) 01:48:26 ID:BCttxkgs
もういくつ寝ると〜三年?ってとこまで来てしまった。
一体、二年間も何やって来たんだろう?
売り手市場っていうけど、日東駒専に満たない者には没関係だよね。
682優しい名無しさん:2008/02/27(水) 03:09:40 ID:0CUfyxzh
>>677
ある意味おまいはすごいw
頑張って卒業してくれ!
683優しい名無しさん:2008/02/27(水) 05:18:27 ID:mOmDfrpn
しかし長期休みに入ってから「はい」「お願いします」「いえ、良いです」
の三文章しか会話で使ってないや。
後はずっと独り言。
で、最近独り言なのに会話が成立してきていて少し怖い。
684優しい名無しさん:2008/02/28(木) 03:34:38 ID:TCU2R03y
>>683
泣いた
685優しい名無しさん:2008/02/28(木) 18:07:14 ID:JFcKauSn
是。 請イ尓。 不。
686優しい名無しさん:2008/03/01(土) 01:55:47 ID:f+FFtsVs
最近酒が止まらない。
孤独は最高の肴だね。
自己嫌悪と焦燥感が収まらないよ。
687優しい名無しさん:2008/03/01(土) 02:41:48 ID:T6hLBV9P
>>686
ソース(……確かwired visionだったかな)を見失ったが、今日見た記事で紹介されていた論文では
「アルコールを摂取することで、嫌な出来事はより鮮明に印象付けられる」そうな

って、別口だけどあったあった
http://iryolive.seesaa.net/article/87704373.html

嫌な出来事にアルコールは、いい方向にもっていかないそうな
688優しい名無しさん:2008/03/04(火) 22:41:07 ID:FrydgECI
学校にいても途中で帰ってきてしまうほど学校嫌いで
結局留年になってしまった。
今親に言ったんだけど…涙があふれて止まらないや…。
私何にも取り得が無いしデブだし…いやなことがあると食べまくっちゃう
怠惰すぎる自分はもう死んだほうがいいのかも
この際華々しく散りたいよ
689優しい名無しさん:2008/03/05(水) 20:44:30 ID:2xBGRrYe
いちいち体験しないとその程度の事すら理解できないのはお前のようなガキだけだ。
みんなわかった上で、わかっているからこそ、只の甘ったれだと言っているんだ
お前には理解できないだろう?それが人生経験・社会経験が無いって事なんだよ。
690優しい名無しさん:2008/03/05(水) 21:06:17 ID:zg+7qBKG
なんというマジレス
691優しい名無しさん:2008/03/05(水) 21:42:31 ID:feklgH1b
死ぬ事は怖いくせに自分に死ねば楽になると言い聞かせ続けてる。
好い加減、虚無主義装って現実問題から逃げ続ける逃避を止めなければ…
692優しい名無しさん:2008/03/06(木) 21:40:21 ID:6aMbXxMl
春休み、もう一ヶ月ぐらい家で無駄に過ごしちゃった。
左肩の痺れが取れない。肩こり一歩手前。あと、腰の辺りの皮膚が部分的に硬くなって、
ニキビみたいなの出来てる。どうみても血行不良だね。
毎日一回、汗だくになるまでビリーやってもこのザマ。
一週間に2回ぐらいしか外出しなかったからなあ・・・。

とりあえず引きこもってると体がやばくなってくるっていうのはわかった。
毎日、窓開けて換気と採光はしてたから、
よく言われてる日光が痛くなるっていう現象は起きてないのは幸いかな?
693優しい名無しさん:2008/03/07(金) 04:57:35 ID:gVQLLrZg
いや・・・・・・ひきるだけじゃそんな症状でないと思うが・・・・・
食生活はどんなです?
風呂はいってますか?

上記二つに問題がないのなら病院行った方がいいとおもうぜ。
694優しい名無しさん:2008/03/10(月) 02:48:51 ID:JRA43Mx0
あー死にたくないけど生きたくもない
酒呑んで寝て起きたらまた酒呑むの繰り返ししかしてないや
695優しい名無しさん:2008/03/11(火) 00:05:15 ID:xmM9Ti5n
大丈夫、俺なんて2chだけ
696優しい名無しさん:2008/03/11(火) 14:44:09 ID:7uwk5mqf
何もしない
697優しい名無しさん:2008/03/11(火) 14:46:36 ID:7uwk5mqf
みんなが輝いているのを見ると、
どうして私はこうなのだろうと死にたくなる。
698優しい名無しさん:2008/03/11(火) 14:52:17 ID:B+8OvCGo
最近、無職の人が放火や暴行で逮捕されてるニュース見て
そいつに共感してしまえるようになってきた。
699優しい名無しさん:2008/03/11(火) 15:02:45 ID:RzgOToeN
これからもっと格差広がるから、
そういう事件は増えるだろうね。
700優しい名無しさん:2008/03/17(月) 19:04:14 ID:sI9YBq/g
飲み会の幹事を引き受けてしまった。
飲み会までにテンション復活しなきゃならん。しんどい。

>>687
そうだったのか。最近むしゃくしゃして一人酒しまくってるわorz
701優しい名無しさん:2008/03/21(金) 16:40:41 ID:wDp/wxiY
あげ
702優しい名無しさん:2008/03/23(日) 13:54:29 ID:2GatD/ey
明日ゼミ合宿行きたくない。死にたい。体動かない重い
703優しい名無しさん:2008/03/23(日) 17:30:30 ID:0bZWBF69
>>694
私かと思た
704優しい名無しさん:2008/03/24(月) 17:20:55 ID:eF12Wrl/
成績表きた。
自分の大学のスレにも書き込んでしまったけど
一年次で28単位だって・・大学卒業できる自信ない
705優しい名無しさん:2008/03/24(月) 17:25:45 ID:6QPtBw8A
2年で35単位の俺への嫌味か
706優しい名無しさん:2008/03/25(火) 09:07:40 ID:082wfvfN
>>700
知り合いかとオモタ
707優しい名無しさん:2008/03/25(火) 09:16:25 ID:O7jIlAtN
サークル活動で自治会に入っているんだが、先輩が引退して俺が責任者になったんだが、この時期いろいろ他のサークルからの文句やらツッコミやらがたくさん来てマジで鬱。
人生やり直したい。でもってこのスレ見つけたんで今日から常駐させてもらいます。
よろしくお願いします。
708優しい名無しさん:2008/03/25(火) 10:59:27 ID:HXz4KeWD
メンヘラじゃないならスレ違い
709優しい名無しさん:2008/03/25(火) 12:32:48 ID:tpaPqfdf
メンヘラ以外がくるとうざいんだよなまじ
710優しい名無しさん:2008/03/25(火) 15:52:37 ID:EBpY8lN2
>>704-705
一年で4単位の俺に謝れよぉおおお
おまいらは大丈夫だ
711優しい名無しさん:2008/03/25(火) 17:41:43 ID:ik1yNImN
病み〜ズ結成しよー?
712優しい名無しさん:2008/03/26(水) 01:23:46 ID:jEQO9Ete
就活で学生時代に一番打ち込んだことってなんだよ
こちとらメンヘラ学生じゃい!
713優しい名無しさん:2008/03/26(水) 01:47:37 ID:Sg23wQiD
メンヘラって何?
714優しい名無しさん:2008/03/26(水) 06:08:30 ID:vT/bEEfd
おいおい
715優しい名無しさん:2008/03/26(水) 22:04:48 ID:ufWf03/4
>>713
死ね
716優しい名無しさん:2008/03/27(木) 13:38:04 ID:onNfT+ky
>>712
薬と酒に溺れ社会からあぶれる辛さを身をもって知りました。
717優しい名無しさん:2008/03/27(木) 13:40:27 ID:onNfT+ky
・学生時代打ち込んだこと
デパスとレキソタンと銀ハルを集めることです。
718優しい名無しさん:2008/03/27(木) 16:00:54 ID:8zP5DyqW
>>717
俺はソラナックスだ
719優しい名無しさん:2008/03/27(木) 16:21:25 ID:BcLshlH2
>>718
俺もだ
720優しい名無しさん:2008/03/27(木) 18:16:32 ID:rkhS7KbJ
あーあ履修登録面倒くせえ
721優しい名無しさん:2008/03/27(木) 18:43:27 ID:c+15siY3
メンヘルの薬自慢が始まりました。
722優しい名無しさん:2008/03/27(木) 18:48:20 ID:Je3QWtZk
履修登録怖い
死にたい
もう学校行きたくない
怖い
723優しい名無しさん:2008/03/27(木) 18:52:50 ID:bQnWK9/D
そんな嫌なら中退して働けばいい。
724優しい名無しさん:2008/03/27(木) 18:54:24 ID:Je3QWtZk
私に仕事なんてできるわけない
もう死にたい
725優しい名無しさん:2008/03/27(木) 18:55:12 ID:bQnWK9/D
仕事なんてこんなもんだって割り切って無感情になればどうにかなるよ
726優しい名無しさん:2008/03/27(木) 18:57:05 ID:Je3QWtZk
バイトすらまともにできてないんだ
最近はほとんど休んでる
仕事なんてもっと無理だと思う
727優しい名無しさん:2008/03/27(木) 19:01:07 ID:bQnWK9/D
バイトは、キャンペンガールにウェイトレスに着物の展示品販売スタッフ、模試の監督、をしたことがある
728優しい名無しさん:2008/03/28(金) 13:03:35 ID:y6ywZGqn
つい先日卒業した。謝恩会で裏方役をやってた事もあり、その晩仕事が済んだ後は1人で
帰宅した。同じゼミのリア充集団は飲みに、よく話してた子達も連絡くれずに帰ってたし、
結局大学では友達らしい友達はできなかった。
729優しい名無しさん:2008/03/28(金) 16:24:28 ID:u4S2OHh0
>>722
一緒だ‥しかも年々登録日が早くなってきている。
730722:2008/03/28(金) 16:57:45 ID:8H6T4E5Q
>729
よかった、自分だけじゃなかったんだ
履修登録ってすごいプレッシャーだよね
シラバス見てるとどれも自分には無理に思えて死にたくなる
731729:2008/03/28(金) 20:34:29 ID:u4S2OHh0
>>730
今までは一緒に行動してる奴と登録してたんだけど、もうそいつと一緒に登録したくないんだよね。でも一人だと授業行けれる自信がない。もう四年だからそんな事言ってられないんだけど…一人まともな先輩(留年した人)がいるからその人と取ろうかなって思ってる。
毎年思うけど単位取れなさそうな授業一杯あるよね。
732優しい名無しさん:2008/03/28(金) 22:48:50 ID:J0b0bUXh
精神的不具合は言ってないけど、肉体的不具合は流石にカミングアウトしてる。
講義に出るだけで嘔吐するとか。
733優しい名無しさん:2008/03/29(土) 22:21:24 ID:1H7swSwz
真性Fランだから周囲に弱音はいたら馬鹿にされる。我慢しなくちゃいけないけど我慢できずに三人に言って馬鹿にされた。
734優しい名無しさん:2008/03/30(日) 00:17:05 ID:BLF45udf
なんでFランクだと馬鹿にされんの?
735優しい名無しさん:2008/03/30(日) 00:20:43 ID:sKXPHDqG
DQNで虚勢を張っている奴ばっかりだとか
736優しい名無しさん:2008/03/30(日) 01:33:19 ID:XM0dgmnd
4月1日から早速学校あるんだけど、なんで?中学時代でさえ5日からだったよ?
昔より休みも減ってるらしいし、出席も厳しくなったとか。
こんな底辺文系じゃ、成績なんか取らなくても関係ないだろうに。
勉強なんかしたくない人には、させなきゃいいじゃない。
そういう人しか集まらないとこなんだから。
737優しい名無しさん:2008/03/30(日) 04:34:41 ID:HRHEX0Z7
底辺だからこそ 何かしらやらないとマズイって運営側が思ったんだろうな。
738優しい名無しさん:2008/03/30(日) 11:10:50 ID:pUyyKGC/

739733:2008/03/30(日) 14:17:25 ID:74bLb9M0
>>735
その通り。交友関係も悲惨
740優しい名無しさん:2008/03/30(日) 15:36:10 ID:x+z+3z2O
履修登録は早くなっているのに、
時間割を配るのが遅くなっているよ。
なめてるね。
741優しい名無しさん:2008/03/30(日) 15:50:42 ID:DOuIKpdk
私も県内の大学しか駄目で、志望学科が特殊だったのでFに転落した。割り切って大学生活を
楽しめればよかったけど1〜2年ずっと鬱々として友達も作る気にならず、気がついたら
浮き、負のスパイラルになった。小さい大学な分周りが馴れ合ってるのが鼻につく
742優しい名無しさん:2008/03/31(月) 03:08:18 ID:Iyn+2l9t
>>741
>割り切って大学生活を楽しめればよかったけど1〜2年ずっと鬱々として友達も作る気にならず

これ重要だよな。俺も浪人して結局志望する大学に行けなかったんだけど、
結局それを引きずって大学生活出だしで失敗。明日から4年だが、変なプライド
なんか捨てて素直に大学生活楽しめばよかったと後悔している。もう遅いか…
743優しい名無しさん:2008/03/31(月) 05:00:50 ID:hUeKoA9h
>>742
全然遅くないですよ、私なんか先週卒業しちゃったwwしかも無い内定
大学が駄目ならバイトとか、学生らしい楽しみや仲間をぜひ見つけて下さい。
744優しい名無しさん:2008/03/31(月) 07:23:28 ID:arLxbrVn
今日ガイダンスなのに行けそうにない…
ただでさえぼっちなのに。もう死ぬしかないかな。
745優しい名無しさん:2008/04/01(火) 10:10:29 ID:yV5AlRTJ
何がどうなって、こんなに不安なんだろうか
いかん。まとまらない、お腹痛い
746優しい名無しさん:2008/04/01(火) 10:12:27 ID:yV5AlRTJ
か、いかんが快感にも見える
どうでもいいか。あああもういやだ
747優しい名無しさん:2008/04/01(火) 14:45:26 ID:ht/yYNaG
家に居る時に血圧測ると、110〜120の60〜70なのに、
学校の健康診断では、135の81だったw 脈数も60→80にアップ。
学校と家での血圧の差なんて意識したこと無かったからびっくりした。
去年の値は忘れたが、同じぐらいかな。

あのリア充だらけの人混みの中にぼっちで並んでる事で、
こんなにも自分の体にストレスかけてんだなあと実感したわ・・・。
748優しい名無しさん:2008/04/01(火) 15:59:33 ID:NqBH+2nb
白衣高血圧かと。
749優しい名無しさん:2008/04/01(火) 21:28:25 ID:ht/yYNaG
いや、病院行って測っても、ここまで高い値は出したこと無いよ・・。
まあ血圧なんか見なくたって、学校行った際の自分の体の変化を見れば、
負荷かかってるってわかるけどね。
750優しい名無しさん:2008/04/02(水) 11:57:51 ID:q0jju4Wp
昨日はエイプリルフールだったけど
他人と一言も(メル等加算しても一語も)話さなかった
仕方ないから別に寂しくは無かったと自分に嘘ついていたぜ ぎゃはは
751優しい名無しさん:2008/04/02(水) 12:00:23 ID:AOkJI+XJ
そんな時は名無し限定雑談スレでもいけばよかったのに
752優しい名無しさん:2008/04/02(水) 16:40:59 ID:9H/whhfD
昨日は父に、私が4月に入ると「社会人」扱いになり扶養家族から外れて税金が増える
話をされた。金金金の事しか考えてないのに綺麗事で本心隠しちゃってさ。
素直に死ねって言えばいいんだよ。4月1日どころか私の人生自体悪い冗談だからw
753優しい名無しさん:2008/04/02(水) 22:03:59 ID:Ec39I14t
ついに就職を意識する学年になってしまった・・。
「学生時代、一番やりこんだ事」
これに対する答えを導かねばならんらしい。
「学生の本分は勉強だから、勉強」とか言ったら、落とされるんでしょ?
というか、それ以前にやりこんだ事なんか無いわけだけど。
先輩方の就職先一覧見たけど、やっぱ現実厳しいなあ・・。
底辺大だからしょうがないけど、名前聞いたこと無いとこばっかりw

それ以前に、今年から校舎変わって、通えるかどうかさえわからん。
息苦しくて、いるだけで苦しくなってくる。
754優しい名無しさん:2008/04/03(木) 08:56:27 ID:4ky6lyX6
今日から新学期
ハレルヤ、待ちわびたかい?
僕は憂鬱だよ…
755優しい名無しさん:2008/04/03(木) 16:04:20 ID:UFnM2YhP
>>754
君の書き込み、何か好きだよ。
自分は来週からだが、今から憂鬱だぜ…。
756優しい名無しさん:2008/04/03(木) 19:04:48 ID:ovpz7LOK
目眩が酷くて起き上がれない。
まだ引っ越しの荷ほどきも済んでないのに…
学校始まっちゃうよ。
教授に会うのが今から怖くてしょうがない。
というか明日大学行けるかなぁ。こんな状態で。
757優しい名無しさん:2008/04/03(木) 21:55:02 ID:aE6879hF
第一志望校に落ちて、Fラン大に入ってしまったよ。
( ゚^ω^)゚。最近泣いてばっかりだけど、きっともうすぐ吹っ切れるお
758優しい名無しさん:2008/04/03(木) 22:12:22 ID:NmVBvdRM
>>757
君にいい友達ができる事を祈ってるよ
759優しい名無しさん:2008/04/05(土) 20:37:28 ID:Ec+hMyzP
ゼミの募集要項読んでたんだけど、ゼミとは何かみたいな事が書いてあるとこに
「勉強だけでない。コンパもあるのだ!」だの、「同じ釜の飯を食う仲間になれる」だの
「ゼミに始まり、ゼミに終わる一週間になったら本物」だの書いてあって、
吐き気がして来たわw
760優しい名無しさん:2008/04/05(土) 20:57:32 ID:aV0J+4B8
>>759
なんかこえーよそれw
761優しい名無しさん:2008/04/05(土) 23:30:19 ID:+HsxY0RH
女子寮生活キツい…
大してるだけで横で陰口とかどこの小学生だよ
てか寮住んでて大しない人がいたらおかしいってんだ
何か他にも陰でこそこそ言われてうつ病悪化しそうだ。帰るに帰れないし…
抜毛症、最近は頑張って抑えてるけどハゲがすぐ治るわけじゃないし
みんな私をハゲって言ってるんだろうな
みんな私の陰口言ってる気がする
762優しい名無しさん:2008/04/06(日) 00:58:58 ID:CMwqVP/8
居場所作りのために入った部活がカオスだwww
辞め時を逃してしまってしばらく辞めれそうにない
雰囲気に馴染めないし集団恐怖だから練習行ってもつらいし、飲み会とかもっと怖いから入っていていいことが一つもない
763優しい名無しさん:2008/04/06(日) 01:24:58 ID:CEyuqc3M
>>762
俺もだ
練習こわい…体育館に入るときとか脱走したくなる
練習にいく頻度が下がって、
しかも飲み会断ったりしてたら気まずくなってきたorz
764優しい名無しさん:2008/04/06(日) 15:42:41 ID:N/MEo6l8
明日から大学生になるんだけど、健常者の中でやっていける自信がない
この間事前新歓パーティみたいなの出たら、PDの症状が出そうになったし、暫く具合悪くて今も引きずってる

あとみんなMixiどうしてる?
自分、コミュみたらメンヘラってバレそうなんだけど、大学生活用にアカウント取ったほうがいいだろうか
765優しい名無しさん:2008/04/06(日) 16:00:36 ID:ikNXR6RG
やってないことにしてる
766優しい名無しさん:2008/04/06(日) 16:28:50 ID:lr8uNSUk
俺は事実やってない。
あんな恐ろしい所、こちらからお断りだ。
尤も、お断りしなくても誰からも誘いなんて来ないわけだが。
767優しい名無しさん:2008/04/06(日) 22:05:00 ID:CMwqVP/8
>>759
そんなとこ馴染める気が全くしねえw
コンパとか普通の大学生には楽しみなんだろうけど俺には拷問に等しい
アルコール嫌いだし、人が集まる場所も怖いし、何よりあの賑やかな雰囲気が疎外感と焦燥感を煽る
あるサークルの新入生歓迎コンパなるものに出たものの、冷や汗が止まらなかった。
768優しい名無しさん:2008/04/10(木) 00:05:38 ID:RiEXn2pU
去年サークルで問題起こして大学で築いた人間関係の大部分が破綻した。
なんかもう駄目だ…今期から二年だけど一年の頃に戻ったみたいだ。
周囲の人間大いに巻き込んで最終的に裏切るとか自分死ねばいいよなほんと。
とか、本当に死しかないんじゃないかと思いつめてたが最近は浮上してきた。
けどまたいつ落ちるか考えたら…きつすぎる。
なんちゃってメンヘラのつもりだったのに一気にメンヘラ。
今後の就職とか考えたら鬱過ぎる。今度心療内科かかってくる
769優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:32:26 ID:a42Jt61f
>>768
問題って?言いたくないなら答えなくていい。
ただ君が思ってるより大したことないことかもしれない。
770優しい名無しさん:2008/04/10(木) 23:45:41 ID:U3Ch7Lib
>>769
俺は768じゃないけど、
何故自分が思っている以上に深刻な問題だった可能性を考えない?
771優しい名無しさん:2008/04/11(金) 07:28:39 ID:J0Ic+IVg
オハヨ
772優しい名無しさん:2008/04/12(土) 23:39:21 ID:llyRE2TF
>>769
個人的には割と深刻。友人の信頼を派手にぶち壊してしまった。
修復不可能だと思って逃げるようにサークル辞めて来た。
破綻は言いすぎかもしれないが繋がりは消えたも同然。
高校時代とか部活入ってても幽霊だったし友人も少ないから、
問題起こる前の頃は、同じ趣味のグループの中に存在できてただけで泣きたい位幸せだった。
今は夢が終わったんだって必死に言い聞かせてる。自業自得だしな
今でも自己嫌悪と後悔で気が狂いそうになるが
まあ…ゆっくり飲み込んでく 長文すまそ
773769:2008/04/13(日) 17:33:42 ID:wuBGccMS
>>770
すみません。個人によって深刻な問題は違いますよね。
ただ自分でも聞く(読む)くらいはできるから少しでも>>768
役に立てればと思っただけです。

>>772
聞き出したりしてごめん。
そっか。すべての経緯を把握しているわけじゃないから
いい言葉をかけてあげれないけど、サークルを辞めたのは苦肉の策だったね。
辞めるのにも勇気がいるし、お疲れさま。
信頼を取り戻したいと思う友達なのであればよくよく話し合ってみたらどうだろうか。
自己嫌悪と後悔で一人で苦しんでないで相手にその申し訳ないって気持ちを伝える
だけでも今の状況とは違ってくるんじゃないかな。

もしもう完全に向こうからシャットアウトされてしまってるならそれは仕方ないと思うけど。

過去を掘り出して聞いたわりに役に立たなくて本当申し訳ない。
ただ、気持ちはわかるけどあんまり自分を責めないで。
774優しい名無しさん:2008/04/17(木) 11:59:46 ID:27Z6WVvo
+5になっちゃったよ
いままで特別何かをしてたわけじゃないから
ほんとにダメダメだ
いままででいちばんきついよ
775優しい名無しさん:2008/04/17(木) 20:18:47 ID:6QO3UZkr
たまに、こちらを向いてニヤついて来る人がいる。全員女。
今日も、周りに人が全然いない時に、二人組みの女が露骨にこっちを何度も振り向いて
ニヤ付かれた。後ろに人はいなかったから、明らかに対象は自分だった。
はっきりキモいとか言われるわけじゃないから、理由がサッパリわからない。
女心って全然わからんですが、自分そんなにおかしい人間ですか?
人様には迷惑かけないようにひっそりと生きてきたつもりですが、
いるだけで迷惑ですか?ぼっちでいるのはそんなに惨めですか?

それとも、ヒッキーに追い込もうと精神攻撃かけてるんですかね?
宣戦布告して下されば、受けてたちますよ。
女だからって容赦致しません。

あーすっきりした。。。。
今日は雨の鬱力と合わさって、ほんとに頭に来たんだよ・・。
776優しい名無しさん:2008/04/20(日) 07:12:30 ID:b0a9ZG/f
大2です。
きちんと通ってるけど社交性皆無でぼっち
去年は孤独に耐えて乗り越えてきたけど
今年は分からないことを聞く相手がいない時点でジエンド
今年もう留年だな
777優しい名無しさん:2008/04/20(日) 15:30:43 ID:B7iHI3Zm
>>775はイケメンな気がする
自分は喪女だけどイケメン見かけるとつい遠くからにやけてしまう
申し訳ない
778優しい名無しさん:2008/04/21(月) 10:49:30 ID:xrlMN8Bx
なるほど、こういう事書く人のせいで喪女全体のイメージが更に悪くなるのだな
779優しい名無しさん:2008/04/21(月) 21:07:41 ID:0DIF5eGd
端から喪や孤、メンヘラに良い印象を抱いている奴もそれらに準じている病人だろ。
780優しい名無しさん:2008/04/22(火) 00:22:40 ID:NkJxcrcj
大2だけどまだ入学してから一回も授業出てない
まだ間に合うのかな
781優しい名無しさん:2008/04/22(火) 00:28:00 ID:xV8vyiMX
入ってから何かあったんですか?
782優しい名無しさん:2008/04/22(火) 00:57:58 ID:NkJxcrcj
鬱って引きこもってただけです
ただもう今更学校行っても意味ないだろうな
辞めようかな
783優しい名無しさん:2008/04/25(金) 14:06:43 ID:j31gmzwc
眠い
784優しい名無しさん:2008/04/25(金) 15:08:47 ID:ACCW/uKD
一年のときはクラスに強制的に所属させられるのは知ってたが、二年からのゼミも強制だったなんて…

合宿とか飲み会とか考えるだけで、吐きそう。
785優しい名無しさん:2008/04/25(金) 15:55:32 ID:Xdx9xkqj
ゼミに入らないとほぼ卒業不可能になるから我慢してる
なんでゼミ入らないだけで卒業必修単位50近く増やすんだろう。
卒業論文も禁止されるし…
786優しい名無しさん:2008/04/25(金) 17:16:47 ID:uEzqFS/f
ゼミなしでも卒業できる俺歓喜
787優しい名無しさん:2008/04/25(金) 17:35:30 ID:n1lxT/Ik
ゼミが必修ってかわいそうだな・・。
自分も今年からゼミなんだけど、早速浮いてるよ。
しかも、今年と来年でセットで履修だってさ。
落としても大丈夫なんだけどさ。。
788優しい名無しさん:2008/04/27(日) 11:01:29 ID:Arpkt0Gb
ゼミが必修じゃなくて卒論も適当でいい大学へ転入したい…
789優しい名無しさん:2008/04/28(月) 18:42:56 ID:2eCbbwBk
しかしそんな大学は卒業してもあまり評価されないと言う
790優しい名無しさん:2008/04/28(月) 22:54:49 ID:GSiE6JVv
基本的に法学部は卒論無いか、必修じゃなかったりするんだけど・・。
791優しい名無しさん:2008/04/29(火) 10:28:42 ID:2lXG726B
大学辞めたい、ほんと、もう、辞めてしまいたい
辞められない、助けて
792優しい名無しさん:2008/04/29(火) 18:48:23 ID:sXuEnKUa
>>791
辞めてどうするつもり?
793優しい名無しさん:2008/04/30(水) 09:51:59 ID:mtC3Dhet
>>791
何かあったの?
自分も辞めたいと思い続けて、一ヵ月くらい引きこもったりしたけど、なんとか一年乗り越えたよ。

疲れたなら、頑張りすぎないで。
ちょっと休憩してみたら?
794優しい名無しさん:2008/04/30(水) 13:25:12 ID:kLjo93JG
とりあえずこの日のこの講義だけ出れば良いや、後は休んで良いや。
と、思うと何となく頑張れる。
全部休むと逆に癖が付いたり罪悪感で一杯一杯になるから俺は駄目だ。
795優しい名無しさん:2008/04/30(水) 21:01:41 ID:Sv86lf2h
学校に中学時代のいやなやつがいるからうざい
796優しい名無しさん:2008/05/02(金) 01:00:07 ID:yPt8lAxa
>>788
僕もゼミ入る前はそう思っていた
入る前は怖くて仕方なかったがいい人ばかりで集団に馴染めない・集団から逃げる僕によく接してくれた
もちろん僕を明らかに疎うしく思っている人もいたがね
卒論もウンコみたいな出来だったが通ったよ
どうせパーフェクトはもう望めない人生だ
何年留年しようとも君のスピードで生きるがいい
797優しい名無しさん:2008/05/02(金) 14:32:16 ID:IMFEvNmT
>>795
おまいは俺かwがんばって耐えような・・・
798優しい名無しさん:2008/05/02(金) 15:12:32 ID:wV+z3+5H
そういうのが嫌で実家から1000km以上離れた田舎の大学に入学したはいいものの
学生に(現地の)地元民が多すぎで溶け込めないぜ…
799優しい名無しさん:2008/05/02(金) 18:20:35 ID:qlg0vG/C
>>796
参考までに学部・学科教えてください。
800優しい名無しさん:2008/05/02(金) 18:52:03 ID:oApN1uRo
イケメンに生まれてきたかったな。
801優しい名無しさん:2008/05/02(金) 19:56:53 ID:HZ3pL4EG
おれももう大学辞めたい。
友達はいるけど、サークルやってないから極少数
授業もある程度まともにやってもわかんないし。

やめたいけど、やっぱ親に悪くてやめたいなんていえない。
もはや今年1年通い通せるかも怪しいし、それを超えてもゼミ、研究室、卒論…
いっそ死ねれば、と毎日思う
802優しい名無しさん:2008/05/04(日) 15:11:19 ID:zY5m2IsQ
辞めてもっと実践的な生活を送ったら?
803優しい名無しさん:2008/05/04(日) 21:04:00 ID:OxssYyIs
仕事にも就けないだろうし、実践的な生活は出来ないだろうな
中退の屈辱を背負いながら生きていくのか…
804優しい名無しさん:2008/05/07(水) 15:01:29 ID:kiEaQfiK
俺は大学中退した者だが、大卒の資格は絶対あったほうがいい。
俺も今は精神的にも経済的にもかなり酷い状態だけど、
社会復帰してある程度貯金できるようになったら、
もう一回大学受けなおそうかと思ってる。
805優しい名無しさん:2008/05/07(水) 21:13:17 ID:GmAtaGxg
GWなんで課題しなかったんだろう。休めば休むほど不安で鬱になるのに。
>>796
>>788じゃないけどなんか元気出た。ありがとう。
そうだった、もうパーフェクトにはなれっこない
806優しい名無しさん:2008/05/08(木) 11:21:08 ID:+yt/rZFK
今日も午前の講義サボってしまった…午後からでも行くべきか
807優しい名無しさん:2008/05/08(木) 11:45:03 ID:yYT+7GKH
熱っぽいなあ。地震も怖い。
こういう時、独り身は辛いね
808優しい名無しさん:2008/05/09(金) 00:13:49 ID:Maeu63XX
明日も学校行きたくない
809優しい名無しさん:2008/05/09(金) 11:00:34 ID:85v3D1Hy
今起きた。今週午前の授業全部寝過ごしたorz
睡眠時間長いのに夜更かししてるからダメなんだよね…
810優しい名無しさん:2008/05/11(日) 23:20:00 ID:xfnkyYWj
最近ようやくこのスレから卒業かと思ったが今日一日でここに戻って
しまった。
どうして街にいる人は皆お洒落でカッコよくて能力が高いんだ。
違う俺がダサくて不細工で低脳なだけでした。
あーあ、薬飲んでねるか
811優しい名無しさん:2008/05/11(日) 23:45:17 ID:mPDQ6ySl
大学行きたくないレポート書きたくない引きこもりたい
812優しい名無しさん :2008/05/11(日) 23:49:16 ID:AKJKEGXZ
最近授業に出て話聞いてるほうが他の事を忘れられると気づいた
でもめんどくさい…
813優しい名無しさん:2008/05/12(月) 01:26:25 ID:/td94YXM
借りた資料も読まずに月曜日が来てしまった
今日明日には小テストがあり明後日にはレポートの期限
もうウンコウンコ助けて助けて
814優しい名無しさん:2008/05/12(月) 22:44:38 ID:YSv9e4tG
>>813
あ、俺がいる…
815優しい名無しさん:2008/05/12(月) 23:32:33 ID:/td94YXM
ヴァアアアアアアアアアテスト\(^o^)/オワタ
しかし明日も有るから今からやらなきゃと考えているだけでもう今日が終わりそうだウンコ

>>814
まぁなんだお互い頑張り過ぎない程度にやる事やろうな。
唯一の知り合いは目標の為に頑張りすぎた結果、
一年後期に実家帰っちゃって俺は独りぼっちになっちゃったし。
816優しい名無しさん:2008/05/13(火) 15:24:37 ID:V1MpldTF
手違いで明後日以降初めてとることを決めた授業がある
ありえないだろ?
この1ヶ月半の出席点もないし教科書販売も終わっちゃったよ
817優しい名無しさん:2008/05/13(火) 18:58:57 ID:P2wYnFk1
それってもう今までの欠席で未修扱いとかにならないの?
818優しい名無しさん:2008/05/14(水) 06:09:16 ID:essza9De
今日も研究室に泊まって課題・・・
こんな生活が続いたらいつか壊れそうで怖いな

去年の夏に抑うつ神経症の診断を受けてから、臆病になっているのかもしれないが・・・
また学校のカウンセリングにでも行ってみようかな
819優しい名無しさん:2008/05/14(水) 07:52:30 ID:5hoGyvP5
>>817
平常点ありの科目なら間違いなく落としてる。
だから,わずかな望みを賭けて試験100%の科目を選んだ。
それでも初回含めこれだけ休んでたら単位取得は絶望的だけど。
820優しい名無しさん:2008/05/14(水) 09:28:12 ID:6ODmOITp
うああ行きたくない
821優しい名無しさん:2008/05/14(水) 17:42:20 ID:SZ8QIDG5
ゼミの夏休みの合宿が今から憂鬱で仕方無いんだけど…
なんとかして回避する方法無いだろうか…(´;ω;`)
822優しい名無しさん:2008/05/14(水) 18:58:26 ID:DMlHA1ki
ゼミつながりで、
うちの大学はゼミ対抗スポーツ大会なるものがあるらしい。
それについて聞いた瞬間、口の中がからっからに乾いたので、
何とか拒否しておいた。交感神経頑張りすぎww
後でメンバー足りないと言われても対応できるよう、さらなる言い訳も用意済み。
ゼミ合宿はあるかどうか知らないけど、どうせ夏休みとかにやるものなんだろうね。
考えただけで熱が出そうになる。
823優しい名無しさん:2008/05/14(水) 19:27:26 ID:HaCzD+cs
>>822
多分うちにもある
824優しい名無しさん:2008/05/14(水) 21:11:12 ID:AmdAgbJe
俺まだ2年なんでゼミとか無いけどそんなのあると思うと怖い
今でさえきついのに
825優しい名無しさん:2008/05/14(水) 21:47:40 ID:eNLPpXfW
自分がやりたいことが全然分からないから、優しそうな教授のゼミ選んだんだが
そのゼミでやる内容が、まったく興味ない多国籍企業に関することだったんだ
興味ない内容をやっても絶対活かせない。変更もできない。
自分で自分の道を塞いでしまった感じだ・・・もう死にたい
826優しい名無しさん:2008/05/15(木) 00:38:20 ID:GgrA4hQo
やっぱり合宿が不安な人他にもいるんだね。
4年になって初めて合宿の存在知ってかなり鬱だよ…
一週間に一回のゼミでさえいっぱいいっぱいなのに…orz
ゼミでさえ教室に入り辛い&出辛いのに合宿なんて考えられない(´A`)
少人数で逆に余計緊張するんだよあの教室…。
なんか毎回、先生がお茶とかお菓子持ってきてアットホームな雰囲気に
したいっぽいのに自分がかなり空気壊してる感じするorz
827優しい名無しさん:2008/05/15(木) 13:27:33 ID:+f3naIp4
今起きた
俺氏ね
828優しい名無しさん:2008/05/15(木) 13:27:35 ID:YXER5riX
ゼミは必修じゃなかったから入らなかった。
ゼミでのイベントを楽しんでる中でぼっちがポツンといたら
楽しんでる皆さんの雰囲気をギクシャクさせて申し訳ないんだもの。
829優しい名無しさん:2008/05/15(木) 15:27:22 ID:2eKs+tvv
>>828
ゼミかサークルはいってないと例え成績が良くても
就活動の時話題なくて困るらしいよ。大学によって違うのかもしれないけど。

自分も必修ではないんだけど取った。
いまだにぼっちだし出来れば行きたくない。
来週ゼミコンがあるけど逃げ出したい。話したくない。
でも4年になって困るより今苦しんだ方がいいと判断した。
830優しい名無しさん:2008/05/15(木) 19:08:08 ID:zvawyRYu
付属上がりで適当な学部選んで大学来てしまうと悲惨
卒論がこれほど大きな壁になるなんて
831優しい名無しさん:2008/05/16(金) 01:37:58 ID:247KN+9K
明日(っていうか今日)卒アルの写真撮影だよ。鬱だ(´A`)
832優しい名無しさん:2008/05/16(金) 02:33:23 ID:4pM32MX6
俺、熱中症とか日射病とかになりやすい体質で、とにかく強い日差しに弱いんだ
だから、学内で日傘さして移動してるんだが、視線が痛い…
今日もDQN達が、なにあれwセレブかよwwwみたいな事言ってて、辛かった…
ただでさえ、頭くらくらしてキツいのに、そんな事言われたら倒れそうになるわ…
833優しい名無しさん:2008/05/16(金) 06:40:20 ID:pdUwdxF3
日射病じゃないけど、紫外線に弱くて、
黒っぽい服と帽子で頑張ってる。
さらに、花粉の時期終わったはずなのにムズムズするからマスクも。
当然、結構見られるw
これからさらに暑くなったら、傘も差そうと思っていたところ。
セレブって言われちゃうのか・・・。いいじゃんw

リア充様方が健康を保証してくれるわけじゃないからね。
人を笑わねば楽しい毎日にならないような奴は
皮膚ガンにでもなればいいのさ。
834優しい名無しさん:2008/05/16(金) 12:37:50 ID:eYogP9fK
>>829
ゼミは面接で話題にはよく出るけど、それが辛い。

「あなたはそのゼミで、どん役割を果たしていましたか」
「ゼミの中で意見が対立したときどうしましたか」

とか聞かれて困った。


ずっと黙って下向いてました、とは言えないしさ…
835優しい名無しさん:2008/05/16(金) 12:41:41 ID:4pM32MX6
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
そうだよねー。自分の身をは自分で守らないとね↑
けど、やっぱり視線が痛いよ。聞かれる事も多いし。
男でしてるの俺だけだし……こういう時、健康な人がうらやましいと思う。
836優しい名無しさん:2008/05/16(金) 22:00:41 ID:aoSFbZfq
>>839

>「あなたはそのゼミで、どん役割を果たしていましたか」
>「ゼミの中で意見が対立したときどうしましたか」

が怖い。たいていのゼミってそんなにみんなガンガン意見言うのか?
私のゼミはそんなにガンガン意見言って、意見が対立するなんて熱い
雰囲気ではないや。
837優しい名無しさん:2008/05/17(土) 17:40:59 ID:kdgMCNbB
うちのゼミなんて誰も発言しないぞw
ましてや意見が対立して討論とか、そういうのは皆無。
誰も発言しないからしょうがなく誰か発言する感じ。
838優しい名無しさん:2008/05/18(日) 21:18:48 ID:yctGxzUX
休日が2日じゃ足りない
宿題やって、予習復習やると、すべての時間が無くなる
これじゃ高校時代と同じだ


トンネルを抜けると、トンネルだった
839優しい名無しさん:2008/05/19(月) 02:38:01 ID:o4kDu0hB
>>829
ゼミの話題なんて捏造で充分
いちいち大学に確認する企業は稀だろうしね
もともと就活ってライアーゲームみたいなものだし
840優しい名無しさん:2008/05/19(月) 12:20:06 ID:HbF02dwQ
寝過ごしちゃった寝過ごしちゃった\(^o^)/
必修なんだけどどうしようね
どうしようね
841優しい名無しさん:2008/05/19(月) 12:49:22 ID:2bDqXiX2
この前、3時限目の授業で、
教科書用意しなかったり、起きれないからサボったりって事で
教授に吊るし上げられてた人がいたんだけど、
もしかしてこのスレの住人だったりして?
842優しい名無しさん:2008/05/19(月) 17:21:04 ID:lVhXJrT/
日に日に苛立ちと自己嫌悪が高まってきていい加減つかれてきたよ。
後ろの席で笑い声が聞こえたら自分のこと言ってるのかと思ってしまう
こんなこと人に言ったら自意識過剰だって言われるだろうなあ・・
休みたくても休めない。一単位でも落としたら留年だ
843優しい名無しさん:2008/05/19(月) 20:45:57 ID:MMMu5uB1
>>839
こんなスレ覗いてる奴がゼミの話を捏造して上手く話すなんて
できそうもないけどね。
その才能が欲しいよ
844優しい名無しさん:2008/05/19(月) 22:54:03 ID:FYBQ1h7t
最近すごく鬱。
特になにがあったわけでもなく、鬱で神経衰弱。
多分、最近天気が悪くってセロトニンが出てないんだと思う。
人に会うのがめんどくさくなってきてる。
明日天気悪いしゼミだし最悪・・・休みたいよ・・・明日は薬必須だ
845優しい名無しさん:2008/05/20(火) 16:47:27 ID:PwMrva5f
今日ゼミで発表だったけどサボっちゃった。
教授の話が好きだから今まで一度も休まなかったのに(´・ω・`)
まあ、べったり付き合いあるとこじゃないだけマシなんだけど
同性と全く仲良くなれないのと最近頭の働きが悪くてレジュメ作る気力がないのに悩んでる。
パソコンに向かっても、ぼーっとしてる。「文章を考える」ことが出来ない。

今日の午前中も「出来てないやどうしよう」
って、何時間目から出ていくべきか考えて
30分くらい教科書出したりしまったりしてた。結局今日は自主休講。

考えがまとまらない?
体を動かすにしても、スイッチ入るのが遅いっていうか
体の電池が切れ掛かってるみたいな感じ。すぐ疲れるし。

効率的に行動できないのが嫌で、TODOリスト作ったりイメージまとめるために雑記帳書いたりしてみたんだけど
何やらないといけないのかパッと出てこないし、どうしたらいいのかよく分からない。
病院行くべきか悩むけど、友達が薬漬けされてるからあんまり行きたくない。
ぽすけて。
846優しい名無しさん:2008/05/20(火) 20:44:54 ID:dv1n5GJ5
風邪が治らない
鬱に拍車がかかる
847優しい名無しさん:2008/05/20(火) 23:07:21 ID:yi7FFpc3
俺なんかが一人暮らしして親に金銭的な迷惑かけてると思うと・・・
848優しい名無しさん:2008/05/20(火) 23:47:14 ID:Q2nmmRkU
みんなゼミ何人?
うちは5人
849優しい名無しさん:2008/05/21(水) 01:41:50 ID:y4B+Z5d4
>>847
それを考え出したら、生まれてからずっとだろ
850優しい名無しさん:2008/05/21(水) 02:51:46 ID:sBW5zATS
>>849
まあそうだけど
昔(小学校低学年くらい?)はそんなこと考えもしなかった
普通に毎日が楽しかったし
851優しい名無しさん:2008/05/21(水) 07:12:09 ID:mt2osfZ1
研究してるとだんだん気が落ちてくるんだよね。
やらなきゃいけないことが山積みで、でもやってない。
週一回の進捗報告がマジで怖い。
やってないのに発表なんて出来ないよ。

結局自分の弱さがいけないだけなんだけどさ。
もっと強く生きたい
852優しい名無しさん:2008/05/21(水) 08:33:05 ID:bmyabIzQ
二日続けて学校休んじゃった。
ゼミも、インターンシップの授業もあったのに。
もう学校辞めたい。
853優しい名無しさん:2008/05/21(水) 09:46:37 ID:ue6gT4Av
今日ゼミだよ。
また口の中が渇きそうだけど、水飲みながら頑張る。
しかし、その前にこの炎天下を大学まで辿り着けるのかが問題だけど。
854優しい名無しさん:2008/05/21(水) 18:41:19 ID:I3GF8ipR
>>848
自分含め6人。

発表が近づいてくる…
人数少ないと逆に緊張する。鬱。
855優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:46:26 ID:ue6gT4Av
>>848
多分、自分含め7人ぐらい。
ゼミの人間に興味無いから性格に把握してない。
856優しい名無しさん:2008/05/21(水) 19:51:31 ID:ue6gT4Av
誤字スマん。性格→正確。

ゼミの人間はどうでもいいと思ってるけど、教授は好きなので頑張っている。
なんというか、久しぶりに自分と同じ匂いのする人間と出会った。
ある程度の進学校から、底辺大に墜ちたクチだから、
気の合う人がなかなかいなかったんだけど、なんかホッとした。
久々に深く知りたいと思える人間に出会えたよ。
857優しい名無しさん:2008/05/22(木) 09:16:48 ID:rtySEpGs
俺は気の合いそうなやつがいなかったよ
みんなリア充っぽい
距離を置いて付き合うつもり
あいつ付き合い悪いと陰でいわれそうだが開き直るよ
858優しい名無しさん:2008/05/22(木) 11:57:32 ID:ysGXh8RE
もう言われてそうだな…。すごい居辛いよ(´;ω;`)
859優しい名無しさん:2008/05/22(木) 19:59:50 ID:zXZuq+0N
Fランにも有名な教授が普通にいたりするもんな

俺もそこそこの進学校→底辺大だが
DQNばっかりで頭おかしくなりそうだわ
860優しい名無しさん:2008/05/23(金) 08:31:13 ID:HUmjB6xk
GW一週前から大学言ってないわw
もうどうしようもないww
教科書販売で全部売り切れだったのがショック過ぎた
われながら打たれ弱い……
861優しい名無しさん:2008/05/23(金) 16:52:22 ID:hYPP6cvB
自分も学生相談室と図書館しか行ってないwww
オワタwww
862優しい名無しさん:2008/05/24(土) 00:49:47 ID:1k7eVHOS
今日も大学行かなかったよ
必修なのに・・・

一人暮らしまでさせてもらってるのに申し訳ないぜ・・・
でも大学行こうとしたら体が拒否反応起こす
863優しい名無しさん:2008/05/24(土) 13:40:03 ID:jcica/BZ
173 :('A`) :2008/05/23(金) 00:40:22 0
企業が欲しがる人材は、大学で遊びなおかつ卒業できた人物なのです。
さまざまなコネクションを使い、レポートを提出、代返をたのめる友人が
多数いるような人物・・・
こういう人物は、企業との交渉も上手く折衝し商品の魅力を
上手にアピールし契約を取ってくるでしょう、営業成績は、常にトップクラス
もちろん女性にもモテており、すなわち、女性にもてる=仕事のできる男
なのです。
一方、友達のいない孤独人は、どうでしょうか?
こういう人物は、挨拶ができません、目を見て話すことができません
話題がないので、しゃべることもできません。
第一印象は、最悪です、この第一印象は、最後の最後まで悪影響を
及ぼすでしょう。
瓢箪から駒で、受け入れてくれる会社が見つかったとしても・・・
こういう人物は、人間関係を極端にめんどくさがります。
生まれつき他人にまったく興味がないのですから仕方ないのですが
これは、努力してもカバーしきれない素質なので、めんどうな
人づきあいも一念発起がんばってするぞと誓っても限界があります。
会社では、入社から数か月もすれば自分の性格が知られ
「ネクラ」「変人」などと陰で言われるようになります。
女性社員からは、嫌われ
背中越しに、バーベキューパーティーの予定で盛り上がっています
「いつ、自分に予定日の連絡がくるのか?」と不安になりながら
体を硬直させるも・・・

数日後、バーベキューパーティー楽しかったねと
過去形の話が聞こえてきます、そうです、蚊帳の外に置かれていたのです。

バレンタインデーには、同僚に女子社員から次々と義理チョコが渡されていきます。
当然、自分には、スルー・・・悪質ないじめが始まります。
しばらくするとウツになり通院するようになります、会社からは、解雇通告
時々、生活のためにアルバイトをするもほとんど引きこもり状態のまま
一生を終えるのです。
864優しい名無しさん:2008/05/24(土) 22:08:27 ID:ZCB/8qZB
>>863
長文乙
どのみち卒業できる気がしないから関係ねえし
865優しい名無しさん:2008/05/25(日) 09:05:19 ID:H8Ur6SNj
>>864
コピペにmjrs
866優しい名無しさん:2008/05/26(月) 09:10:32 ID:sAdytoUf
今年入学してから1回も行ってない必修が2つくらいある。休みすぎて正確な数わかんねwww
今日も必修が何個かあるんだが宿題とか予習しなきゃいけないところとかあるかもしれんし
いきなり当てられたりしたら怖いからいけないお・・・・。
友達も1人しかいないし、そいつ違うクラスでクラス別の必修だから聞くことも出来ない・・・。
867優しい名無しさん:2008/05/26(月) 18:10:16 ID:3escRQua
今休学中なんだが医者に大学に戻りたいという話をしたら自分のいる大学のことを散々馬鹿にされた。
挙句「中退した方がいいんじゃない?今から大学に戻っても就職口ないでしょ」
確かに三流大だが一応国立だしそこで一生の友になりそうな人間も見つけた。
医者みたいに頭のいい人間なら簡単に入れるだろうけど、頭の余りよくない俺にとっては必死で勉強して入ったんだ。
医者の基準で何でも見て欲しくない。
868優しい名無しさん:2008/05/26(月) 19:32:34 ID:uce9UBBO
学校行く直前になると、少なすぎる単位の事とか、
留年決定したようなもんだから5年目の学費の事とか、周りの人らと馬が合わない事とか
バイトすら長続きしない俺が就職なんてできるのか って、こんなことばっかり頭に浮かんでしまって気が滅入ってしまう。
これらが全部まとまると、最終的には親に対する罪悪感にしかならないんだ。
一人っ子なのに、こんなクソ息子に育ってしまって申し訳ない気持ちでいっぱい

あまりに辛いから学生相談でもいってみようと思うんだけど、どんなアドバイスくれるの?
大学所属のカウンセラーだから「もう辞めちゃったら?」とか「編入すれば?」とかは言わないのは分かってるけど…
869優しい名無しさん:2008/05/26(月) 23:19:08 ID:ZnsKbAlY
>>886
講師に事情を説明するしかねーよ。
プライド捨ててさ。
870優しい名無しさん:2008/05/27(火) 00:15:41 ID:3RSrRmLA
一応MARCH大より上の大学通っているが毎日が憂鬱でたまらん。
友達と話してもつまらない、気苦労が多い。大学の講義つまらない。
下宿先で一人本読んでたほうが落ち着くし、むしろなんと至福な一時なんだろうか。
たぶん人間が根本的に苦手なんだな。でも自分は文系だからコミュニケーション力をつけなきゃって思うけど前述のとおり出来ないから、さらに憂鬱に拍車がかかる。
廃人フラグか
871優しい名無しさん:2008/05/27(火) 00:32:30 ID:MeE88bao
ゼミの教授にマジで嫌われた
俺もその教授は死ぬほど嫌いだから、構わないけどな
だが、ゼミに行くたびに、精神的にすげぇ不安定になる
明日も教授に顔合わせなきゃならねぇのが欝すぎて、飯も食えねえ
卒論のテーマも決まんねー
あんなゼミ入るんじゃなかった
872優しい名無しさん:2008/05/27(火) 00:34:40 ID:3RSrRmLA
その教授は生徒をガチで嫌うとかどうかしてるだろ。。
873優しい名無しさん:2008/05/27(火) 00:50:23 ID:UvW17Q+A
>>870
俺もマーチより上で理系。
何もかもつまんないし勉強は付いていけない。
今年は留年かもしれない

下宿うらやましい
実家だと(サークルとか入ってないし)講義終わってすぐ家戻るのを怪訝に思われてそうでならない…
874優しい名無しさん:2008/05/27(火) 00:54:32 ID:3WqqsCfD
Fラン在学で一人暮らしさせてもらってる俺は常に鬱状態
875優しい名無しさん:2008/05/27(火) 01:02:53 ID:3RSrRmLA
>>873
それなら没頭できる趣味にいそしむのもアリかもな。。
876優しい名無しさん:2008/05/27(火) 01:10:54 ID:pNIKfKh7
流れ読まずに失礼します

今月に入ってから授業中にパニック発作みたいなものが度々起こるようになった
我慢してたんだけど、今日研究室で吐いちゃって先生に追い返された
テストも実験もあるから学校には行きたいんだけど
また人に迷惑をかけるのが怖くて家から出られない
どうしたらいいんだろう
877優しい名無しさん:2008/05/27(火) 01:16:04 ID:euOmQhkT
>>876
まだ病院行ってないなら、すぐに病院へ。
できるだけ発作が出るような場面は避ける。
怖くても病院には行くべし。
できれば両親にも相談を。
878優しい名無しさん:2008/05/27(火) 01:23:34 ID:pNIKfKh7
>>877
レスありがとう
明後日の午後、学校の精神衛生相談には行こうと思ってる
ただ、明後日の午前中が必修科目の期末試験だから受けるべきか迷ってます

今ひとり暮らしで親が病気してるから相談するのはちょっと
879sage:2008/05/27(火) 01:44:40 ID:SHFI24CM
実験が始まってほぼ毎日同じコースの人と会わなきゃいけないのが欝だ…
せっかく大学に入って気楽な一人行動をエンジョイしてたのに、
これじゃあクラスがあって毎日同じ人間と顔を合わせていた高校時代と一緒だ。
自分だけ会話に入れないしみじめだ。
880優しい名無しさん:2008/05/27(火) 01:46:14 ID:SHFI24CM
下げれてない。
バカだ…
すいません…
881優しい名無しさん:2008/05/27(火) 01:47:40 ID:dIa30qHg
俺もゼミでは浮いている
教官とだけうまいことやって
ゼミ生とは距離をおくつもりだ
882優しい名無しさん:2008/05/27(火) 03:23:04 ID:a+X1+lqc
                      死   昨    過   お
                 明   ぬ   日.     ご   前
                 日   ほ   死.    し.    が
                    ど   ん.    た   無
                な   生.    だ.           駄
                ん   き.    誰.     今    に
               だ    た.    か.     日
                      か   が
                    っ           は
                      た

   ゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙''   ..,_
                   `゙'':.、
                      ゙':.、
.       r‐=ミ  .;..           ヾ、 .,,__
.        ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_     -‐    ゙:.、 二二ニ=ミx
         ,,.  '"´ ,. ‐─-ミ 、  r= 、     :.:ミ       :,:;/
              {:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::}      :ミ.     ..;:/
      .:..     \::.::::.::.:.:.:ノ  ゙:.. ̄      :;,     .::/
    -‐ ‐   ∵∴:.:.7 ∴:´   ';         ;:  ,.:/
     彡'    : : :. .: /:. .: :. :.    i  ..,__     i,:;/
     ノ ..___,,.. -─- .._      ヾ ヽ       .;:'
        ノ           `ヽ  ヽ \       ;:
883優しい名無しさん:2008/05/27(火) 03:25:52 ID:a+X1+lqc
失礼 誤爆した・・・
884優しい名無しさん :2008/05/27(火) 09:42:11 ID:i2UpLald
お前に言われなくても分かってるよ
885優しい名無しさん:2008/05/27(火) 09:52:12 ID:UvW17Q+A
>>875
人に堂々言えるような趣味がない…
886優しい名無しさん:2008/05/27(火) 13:59:48 ID:o67oGWmB
大学入りたてで勉強で躓いて、なんとなく授業に行かなくなって、
部活だけは行ってたんだけど、
それも引退して生きがいなくした感じです。
来年別の大学受けなおしたら立ち直れるかな…
887優しい名無しさん:2008/05/27(火) 19:05:59 ID:pnaLMMxB
やりたい部活だけやって講義には出たくないから出ない。
これはただの甘えだろ。
そんな気持ちのままで何処に編入したって立ち直るのは無理だろうな。
888優しい名無しさん:2008/05/27(火) 19:27:24 ID:fIclfst2
>>985
作れば? 俺は読書が趣味なんだが、やると結構はまったりするんだなこれが。
889優しい名無しさん:2008/05/28(水) 04:18:27 ID:eXvzAxZz
よっしゃあああ!麻疹にかかった奴が出た!!今日から1週間学校閉鎖だとよ!
1週間といわず1ヶ月、1年でも全く構わないぞ!
土日挟むんだから、土日の分の振り替え休日も欲しいぞ!
890優しい名無しさん:2008/05/28(水) 07:02:03 ID:ca9tkxna
>>889
うらやましすぎる
その休み、一日でも分けて欲しい…
891優しい名無しさん:2008/05/28(水) 12:36:52 ID:XraFKGEj
俺の大学も去年はマシンが流行って学校閉鎖になったな
でも、そうやってつぶれた分の授業がぜんぶ土日に振り替えで行われたから逆にキツかった
ラッキーかどうかは微妙だと思うけどなあ
あのころはまだタフだからなんとか堪えられたが、今もう一度あんなことになったら死ぬ
892優しい名無しさん:2008/05/28(水) 17:37:36 ID:4aoCwPmu
893優しい名無しさん:2008/05/28(水) 19:02:13 ID:bSx62II+
>>878
必修の試験は受けれたら受けた方が後々気持ちにゆとりができるけどね。
まあ無理せずそのときの体調で決めるといいよ。
親御さんもお大事に。
894優しい名無しさん:2008/05/28(水) 20:03:06 ID:cnBfOJ1x
人間関係で憂鬱
親友との間に距離ができた
895優しい名無しさん:2008/05/28(水) 20:08:34 ID:y3l9e5di
ゼミがつまんねー
896優しい名無しさん:2008/05/28(水) 20:09:38 ID:pucm1C/Z
ところがどっこいっ!っ!
897優しい名無しさん:2008/05/28(水) 23:01:53 ID:ksM8H0Wo
>>867
ひどいなその医者。ありえん
898優しい名無しさん:2008/05/29(木) 07:58:33 ID:eib+pTzd
ゼミも落ちてさらにぼっち・・・。辛いわ。
899優しい名無しさん:2008/05/30(金) 07:06:55 ID:ZDBbiBQx
「努力しなきゃ!頑張らなきゃ!壁を乗り越えなきゃ!
 自分から行動しなきゃ!すべては自分次第!」

これから先、ずっとこんなこと言われ続けるんだろうな。
早く死にたいな・・・
900優しい名無しさん:2008/05/30(金) 10:25:27 ID:vv+wLFrg
>>899
すごくわかる。
お前らだけ勝手にがんばっとけとか思う。
901優しい名無しさん:2008/05/30(金) 11:55:43 ID:9zJauMyp
自分甘えすぎ。だからゼミに行けないんだ。先生にも嫌われ見放されて、周りからも笑われ見下され、勉強にもついていけない。それでも行かないといけないのわかってるけど、行けない。甘えすぎだな。もう死にたい。愚痴って悪かった。
902優しい名無しさん:2008/05/30(金) 12:11:02 ID:kJtf31mP
一年遅れてるんだけど
ここの人はどうなの?
人と話すとすっごい汗かいたして
いくの嫌になってきた
903優しい名無しさん:2008/05/30(金) 12:21:53 ID:oXSiKikJ
>>901
なんという私。
私はそれで辛くて、ODしてフラフラしながらゼミに行けば
みんなにわかってもらえると思って実行したら
空白の4時間を経て救急車で運ばれたよ。
電車で意識が飛んじゃってたから意味不明な場所にいたw

そんなに自分を責めないで(´・ω・`)
先生に相談できないから辛いんだよね。
私は親が先生に電話して、鬱のこと話してもらったよ。
901さんも何かうまくいくことを祈ってるよ。

携帯から長文失礼しました。
904優しい名無しさん:2008/05/30(金) 12:47:21 ID:3w2AMAD3
大学行っても友達皆無だし行きたくない。
しかも彼氏には友達いるとか嘘ついてるし。
まぁ嘘だって気付いてるみたいだけど
卒業式イカネ
905優しい名無しさん:2008/05/30(金) 15:40:02 ID:vfmk+J+x
>>902
自分は留年。

友達全くいなくて誰とも会話しない日がほとんど。
会話したいけど、してもぜんぜん楽しめない。
もともと社交的な性格じゃないからさらに悪循環…
だれかを好きになるくらいの余裕もないです。
906優しい名無しさん:2008/05/30(金) 15:50:24 ID:i0y2qYUt
俺は+2だよ
高校3年から徐々に悪化して、なんとか卒業はしたものの、
急性期→慢性期→急性期→慢性期を繰り返して、通えるくらいまで回復するのに2年かかった
907優しい名無しさん:2008/05/30(金) 16:38:48 ID:9zJauMyp
>>903
こんな私にレスありがとうございます。アドバイスしてくれたことを参考にしたいと思います。>>903さんも無理しないでください。幸運を祈っています。
908優しい名無しさん:2008/06/01(日) 03:09:11 ID:aoqjZEjh
>>901
あれ、私がいる…

きっとゼミのみんなから疎まれてる。
自分が空気悪くしてる。自分なんかいない方がいいに決まってる。
これでも頑張ったつもりでなんとか4年まで通ってきたけど、
もう本当に辛い。
なんとか卒業だけはしたいから、あとちょっとだから頑張らなきゃって
思うのにそれが出来ない…
909優しい名無しさん:2008/06/01(日) 11:56:27 ID:Q00m/Qzy
>>904
彼氏いるならまだマシじゃね
910優しい名無しさん:2008/06/01(日) 12:41:51 ID:aNotQhFz
わざわざ彼氏のこと書くあたり自慢したいんだろ
911優しい名無しさん:2008/06/01(日) 13:19:04 ID:Q00m/Qzy
大学4年、22で彼女いない歴=年齢ことが周りからどう思われるのか知りたい

というか後輩の目が痛い
912優しい名無しさん:2008/06/01(日) 13:20:41 ID:TA43KFE5
同い年・彼女いない暦同じ

それで3年生な俺よりマシ
913優しい名無しさん:2008/06/01(日) 13:53:59 ID:Q00m/Qzy
>>912
でも俺二留確定、バイト歴なしだぜ
914優しい名無しさん:2008/06/01(日) 14:12:24 ID:vlNZHoYe
ポ
915優しい名無しさん:2008/06/01(日) 18:54:11 ID:eBpwZgp5
先週は1日しか大学いかなかった。
明日は月曜日だ。いやだ。
916優しい名無しさん:2008/06/02(月) 08:19:41 ID:r79snliM
今日は行かない
そのかわりもう今後絶対休まない
っていうのを目標にする

917優しい名無しさん:2008/06/02(月) 10:20:46 ID:zyC9BY9+
>>903
良い親だね
918優しい名無しさん:2008/06/03(火) 13:49:38 ID:1BGOkeJ8
もうずっと休んでる単位やばい4年……。
もうだめだ…行けない。学校行こうとすると涙が出てくる。
担任からゼミに出てないって電話が有って、
親が地元から済んでる家まで食料運んでくれたりして…
励ましてくれたりして、頑張って学校行こうと思った矢先のこれ……。
生きててごめんね…って感じだよ。
人間じゃないだたの穀潰しだよ私。
919903:2008/06/03(火) 15:40:22 ID:t9SIDEmB
>>917
ありがとう。病気のこと理解してくれるし助けてくれる。
バイトも学校も行けないような私に学費も仕送りも出してる。
こんなんになって申し訳なくてしょうがない。
生まれなかったらどんなによかったかって思わずにはいられない。
920優しい名無しさん:2008/06/03(火) 19:19:43 ID:MUeEvFFr
明日こそ学校行かなきゃ…
921優しい名無しさん:2008/06/05(木) 02:08:49 ID:QDih6VbZ
俺なんかゲイなんだぜ?しかも1年ひきこもり歴ある
922優しい名無しさん:2008/06/05(木) 02:45:15 ID:qDgyEXzI
やる事ないよお。サークルもバイトも勉強もしてないし講義も全然出てないよお。
夏休みは何してればいいんだろう。早く死にたい。
1日に24時間もいらないよ・・・
923優しい名無しさん:2008/06/05(木) 02:53:45 ID:eRLizbnP
夏休み合宿あると思うと…どうすればいいんだ
924優しい名無しさん:2008/06/05(木) 03:07:56 ID:H2scrVoR
今まで隔週だったレポートが来週から毎週に変わった。
今迄だって一杯一杯だったのにもう如何しろと?
相談できる知り合いもいなけりゃ講師にも訊く事も出来ない。
ああもう面倒くせぇ。
しかも今日提出なのにまだ半分も出来てないし今日もまた徹也か。
もういっそ諦めて酒呑んで時計もセットせずに寝ちまおうかな。
925優しい名無しさん:2008/06/06(金) 01:06:59 ID:4fmMq9yP
いい加減こんな人生終わって欲しい。
まだ10代だけど将来に全く希望が持てない。
もう現段階でロクにやりたいことも見つからず、どうせロクな仕事にも就けないだろう。
しかも親に高い金払ってもらって大学行かせてもらってるのに、落ちこぼれて行く様が恐ろしくて
にげ出したくなってサボる日々。親不孝そのものだ
たまには1限からしっかり行こうと思っても教授の面を思い出すだけで…
いっそ行きの電車の事故にでも巻き込まれれば…一瞬で電車に潰されれば…とか思ってしまう。
926優しい名無しさん:2008/06/06(金) 01:14:41 ID:K2fRpMzw
>>925
おおげさだと思うぜ
なんか楽しいことみつけてみれば
じきに人生面白くなるさ
くるしいこともそのうち気にならなくなる
927優しい名無しさん:2008/06/06(金) 01:25:01 ID:WJ20WbtZ
今思えば高校生だった頃は楽しかったんだな・・・
高校の時点で間違って、青春もクソも無かったけど、こんな辛い気分はならなかった・・・
928優しい名無しさん:2008/06/06(金) 02:08:04 ID:D3UAtd00
>>925
ナカーマ

とりあえず自分ひとり生きていけるだけの給料貰えれば
ロクな仕事に就けなくてもいい、と思うけど就職できる自信がない。
万が一、就職出来たとしてもとしてもちゃんと出社できる自信がない。
対人恐怖&回避で人間関係うまくいかなくなって嫌になりそう。
中学〜大学でもずっとそうだったし。
そう思うと多少サボってもなんとかなったりする学生のうちは
まだマシなのかも…とも思って余計鬱。
929優しい名無しさん:2008/06/06(金) 02:24:03 ID:iud3M2Jn
女子大なんて入るんじゃなかった
宿題多くて死にそう
大学になって一度も恋愛できない


今日ヤリマンの友達にどうやって男なしで生きてんの?とか言われた
死にたくなった
930優しい名無しさん:2008/06/06(金) 03:05:34 ID:DnskrXAY
面接が恐ろしくて、就職できないんだけどどうしたらいい?
931優しい名無しさん:2008/06/06(金) 03:16:23 ID:iud3M2Jn
不眠症つらい
死にたい
932優しい名無しさん:2008/06/06(金) 03:43:01 ID:OuNEt6Bx
私も就活中・・もちろん無い内定orz
親が大企業いけと言ってるけどもちろん受からない。
落ちたというと「あんなところも落ちたのか。」と言われる
鬱病再発しかけてるよ・・
933優しい名無しさん:2008/06/06(金) 07:34:02 ID:uNe8zkLq
あのさあ、鬱とかでいろいろ精神病んでるとするじゃん。
薬飲んで、休養とれば回復できるものだとか医者に言われても
治ったら社会に出て働かなきゃいけないと思うと
また辛いことに耐える生活が始まると思うと
治って元気になりたような、なりたくないような
でも、治さなきゃ後がないし
甘えだと分かってはいるんだが
ああああああああああああ
934優しい名無しさん:2008/06/06(金) 08:11:59 ID:8d93XE9/
必修の授業を休んでばかり。
友達に迷惑かけてばかり。

もう何にもやる気が起きない…
こんな人間生きてる価値なし。
こんなに迷惑かけてたら、その内友達も自分のもとを離れて行くだろう…。
何のために学校に行ってるんだろう。
というか、実際には行けてないけど。
マジ死ね自分。
935優しい名無しさん:2008/06/06(金) 10:10:29 ID:y5tqsaSe
今から大学に行くが激しく鬱だ
途中でマックとかでまたサボってしまいそう
936優しい名無しさん:2008/06/06(金) 12:26:43 ID:iud3M2Jn
さっき起きた
もう授業終わってるじゃないかw
937優しい名無しさん:2008/06/06(金) 12:43:29 ID:1Dm+BoVo
薬のせいで起き上がれなくて二週間行ってない
過眠やばい
938優しい名無しさん:2008/06/06(金) 12:57:57 ID:dCZCAXqj
飲まなくても起きられない俺よりマシ
939優しい名無しさん:2008/06/06(金) 14:43:03 ID:Gkv0iYj+
二限の授業は出られなかったけど、三限はなんとか出てきた…

今週、一日も行かないというのは回避できた。
来週はもう少し行こう
940優しい名無しさん:2008/06/06(金) 14:50:09 ID:5IHAfiZy
気分悪いけど、栄養ドリンク飲んで卒論の進捗報告行ってくる。全然進んでないけど…。
941優しい名無しさん:2008/06/06(金) 17:37:51 ID:GuX0WBkh
いつまでこんな生活続けたらいいの?
もう死ぬしかないのかも
942優しい名無しさん:2008/06/06(金) 17:43:47 ID:ZT4HiKQ7
学生相談室で号泣してきたよ。もう大学内で気を抜けるのなんてここだけなんだ・・
943優しい名無しさん:2008/06/06(金) 19:19:28 ID:lgBq1weB
相談室にも行けないお(^ ^)
944優しい名無しさん:2008/06/06(金) 19:34:09 ID:1Dm+BoVo
同じく。相談なんて怖くて出来ねええ・・・
945優しい名無しさん:2008/06/06(金) 20:43:41 ID:la8wHNL2
みんな相談室活用してるんだね
自分はあそこに行って酷くなったから恐くてもう行けないよ…
薬で平穏を装ってるけど実際は罵詈雑言の幻覚だらけ
就活したくない、学校行きたくない、家で引き篭もりたい
946優しい名無しさん:2008/06/06(金) 20:47:46 ID:WJ20WbtZ
教務課の人間が凄い無愛想で態度悪くてウンザリする
そりゃ、俺みたいなアホな生徒の面倒みるのはダルいんだろうけど
こんなんじゃ相談室行っても教務課の連中と同じく「ふーん。で?」で返されそう
947優しい名無しさん:2008/06/07(土) 03:13:05 ID:I11sF6T+
同じく相談室もいけない。

午後からなのに遅刻してしまうorz
醜形恐怖っぽいとこあるから何着ても変な気がして、
いろいろ着替えて迷ってるうちに行かなきゃいけない時間をオーバーしてる。
で、どうせ今から行っても遅刻だからやめようか、と考え出して
更に家を出るのが遅くなる\(^O^)/バカみたい。
948優しい名無しさん:2008/06/07(土) 11:24:26 ID:j6tbimOu
ここのスレの卒業生です。
949優しい名無しさん:2008/06/07(土) 15:55:47 ID:p0Na2lkq
>>947
同じく。

化粧までは順調に出来るんだけど、服でつまづく。
一人で鏡の前で何回も着替えて、結局選べなくて時間が過ぎる。

何着たってそんなに変わらないし、
自分でも馬鹿みたいだと思うけれど、すっごい迷う。
950優しい名無しさん:2008/06/07(土) 21:15:12 ID:bw3B6krF
ゼミがやる気無さ過ぎて泣ける。
一人で教授に単発のくだらない質問ばかりして時間埋めてる。
というか教授もやる気無いんだけど。
ちょっと抗議して見る。
951優しい名無しさん:2008/06/08(日) 10:18:19 ID:z3oK8jos
ずっと授業に出ていない。今更行けない。
どうしよう…授業の先生の所に行って相談したらなんとかなるのかな。
952優しい名無しさん:2008/06/08(日) 20:23:05 ID:fgs6R5R1
とりあえず、病院予約したから行ってくるわwww
別に症状的にはひどくは無いけど、今のまま放っておくと、本当にひきこもりになりかねない。でも、なんか知らんけど、人気ある所らしくて来週以降になってしまった。
あ〜早くクスリでラリラリしたい(´A`)通院したとしても社会的にそこそこの位置に付くのが俺の目標。
家族兄弟があんまりにも不安定すぎるから俺くらいはちゃんとしたところに勤めんといかんけど疲れたぜあばばばばばば

953優しい名無しさん:2008/06/08(日) 22:17:40 ID:s7AWiLxr
精神薬のみたいなんていうかよ
身内がのんでるのか?
954優しい名無しさん:2008/06/08(日) 22:39:14 ID:crsSrwg1
薬飲んでラリれば、全て楽になるとでも思ってるのでは?
いいんじゃない。夢があって。
955優しい名無しさん:2008/06/08(日) 22:39:32 ID:iqkEndHj
真面目に授業でてノート書いてんのに、「ノート写させて」の一言でその差があっという間に埋まってしまう・・・。
きっと、アイツにノート書かせてるからサボっても大丈夫だとか思われてんだろうな。
この前なんて中間までの試験範囲のノート全部コピーさせてやったよ
しかも試験当日になってそいつ、「全く勉強しなかったわ」だってさ・・・
自分の中で何かが切れる音が聞こえたよホントに
956優しい名無しさん:2008/06/08(日) 23:50:49 ID:QEBsXm9s
>>955
わざと嘘の板書を書いておけば?w
957優しい名無しさん:2008/06/09(月) 02:01:43 ID:CYsJvzB7
>>955
痛いほど同意。
私は、今院生だけど学部時代とってた講義の中に、空欄穴埋め方式のレジュメを使って講義してて試験もレジュメのみ持ち込み可っていうやつがあって、その先生はレジュメに書いてなくて口頭でしか話さないこと(だからメモもとれって言われる)も出す先生だったんだが、
その先生がレジュメは再配布しないスタイルをとってたんだ。
そしたら最終講義くらいに、ある4年生が
「講義にあまり出てなくてレジュメがないんだがなんとかしてくれ」
みたいなことを先生に言ったんだ。
で先生は友達にコピーさせてもらえっつってたんだが、その4年生は
「僕には友達がいない」
と言ったために、先生が私にその学生にレジュメをコピーしてあげるように言ったんだ。
だから私は、メモしてるとこだけ付箋を貼って隠して、それでコピーして渡したよww
だって頑張って講義に出てるからこそノートとかレジュメとかが手に入るんであって、講義サボってる人が意図も簡単にそれらを享受できるっておかしいからね。
だから>>955さんも、拒否するなり偽のノートを渡すなりすればいいと思うよ。
958優しい名無しさん:2008/06/09(月) 02:18:02 ID:CHOBPcta
お母さんが心配してメールをくれた
ごめんねお母さんまた学校行けなくなりそうです
ごめんねこんな子供で
早く死んでお母さん楽にさせてあげたいです
こんなこと言ったらお母さんは泣きながら怒るかもしれないけど
ごめんねお母さん
959優しい名無しさん:2008/06/09(月) 02:55:57 ID:NJhnjYSO
死んでもお母さん楽になるわけじゃないよ。
悲しむよ…心配してくれてるんだから。
でもその気持ちよくわかる…。
弟受験生でお母さんも仕事で忙しいのに迷惑かけて…最低な娘です。
960優しい名無しさん:2008/06/10(火) 02:47:29 ID:evBTm6Y6
とりあえず、親が死ぬまでは生き続けようと思う。
生きてる間に親孝行できなくても、せめて葬式ぐらいはしてあげたいし。




まあ親が三途の川渡りきる前に、俺も三途の川に浸かってると思うけど。
961優しい名無しさん:2008/06/10(火) 09:50:46 ID:Xm48SXAF
今生きてる理由って親孝行をまだしてないことだわ。
せめて金銭面だけでも責任とらないと死ねないわ…
962優しい名無しさん:2008/06/10(火) 10:55:06 ID:edCxGbrf BE:582044292-DIA(122097)
みんな親孝行とか偉いなぁ
963優しい名無しさん:2008/06/10(火) 14:00:57 ID:of5ukftz
>>958
無理しなくて死んでもいいんだよ
964優しい名無しさん:2008/06/10(火) 14:36:47 ID:LG/s2QPN
>963
ああなんて甘い誘惑
965優しい名無しさん:2008/06/10(火) 15:43:22 ID:JQgYAIPM
まいったな…一コマ空いたから一回アパートに戻ったは良いがもう一度学校に行くのが面倒臭い。
眠いしダルイしもうこのままサボって寝てしまおうか。
966優しい名無しさん:2008/06/10(火) 21:21:55 ID:HS0BSKVS
親に迷惑かけてばっか。
バイトも出来ないし授業休むし過食で金ばっかつかう
はやくバイトできるようになりたい
親孝行したいよ…金銭面だけでもいいから負担をへらしたい
967優しい名無しさん:2008/06/10(火) 22:11:25 ID:Rr/PHcXX
>>958
母親とかどうでもいい あなたの人生で親かんけいねえじゃん
968優しい名無しさん:2008/06/10(火) 23:28:36 ID:9OOizZXm
パソコンの授業全くついていけん・・・
また留年してしまう・・・
969優しい名無しさん:2008/06/11(水) 03:13:55 ID:aDH1MiCD
課題期限明日なのにまだたくさん残ってる・・・。
英語の教科書まとめて発表とか無理だ・・・・
焦ると呼吸が浅くなってドキドキしてどうしようもなくなる・・・・
970優しい名無しさん:2008/06/11(水) 03:47:44 ID:2WqgtN+S
レポートの期限明日なのにまだ1割くらいしかやってない
今日1日で終わるのかわかんない
でも出さないと落第決定だし…
パソコンの前に座るとついニコ動とか開いてしまう
もうダメだ
971優しい名無しさん:2008/06/11(水) 06:30:36 ID:GcmNdh59
今日もまたつまらない講義ききにいくのか・・・・
    (⌒⌒)
     ii!i!i
    (⌒⌒)
     ii!i!i
    (⌒⌒)
     ii!i!i
    (⌒⌒)
     ii!i!i
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,
972優しい名無しさん:2008/06/11(水) 07:45:19 ID:aDH1MiCD
>>970
おれと一緒だなwwwwwwwww
極力リラックスしようと思うけど、気持ちばかり焦っちゃってどうしようもなくなるんだよね。
一緒にがんばろうぜ!
973優しい名無しさん:2008/06/11(水) 08:38:18 ID:4QPrEJGI
無気力
974優しい名無しさん:2008/06/11(水) 08:55:31 ID:6A5MUcn1
966さんと同じだ‥ 私も大学行けないしバイトも出来ないから金銭的に親には迷惑かけてる‥‥
せめて家事くらいはしなきゃと思って今もアイロンかけてるけど、このままじゃダメだよね‥。
せめてお金稼げたらいいのに 外が恐いよ‥
975優しい名無しさん:2008/06/11(水) 08:59:43 ID:5Xhgns0Q
内職したら
976優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:06:39 ID:zvtSS0np
授業全然ついていけない
みんなはどうだい?
977優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:07:57 ID:vy1wL1zo
978優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:08:36 ID:vy1wL1zo
979優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:08:58 ID:vy1wL1zo
980優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:10:14 ID:vy1wL1zo
981優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:10:34 ID:vy1wL1zo
982優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:10:54 ID:vy1wL1zo
983優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:11:14 ID:vy1wL1zo
984優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:11:33 ID:vy1wL1zo
985優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:11:54 ID:vy1wL1zo
986優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:12:15 ID:vy1wL1zo
987優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:12:58 ID:vy1wL1zo
988おばしゃん:2008/06/11(水) 09:13:31 ID:vy1wL1zo
989優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:13:54 ID:vy1wL1zo
990優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:14:17 ID:vy1wL1zo
991優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:14:39 ID:vy1wL1zo
992優しい名無しさん:2008/06/11(水) 09:15:02 ID:vy1wL1zo
993おばしゃん:2008/06/11(水) 09:15:41 ID:vy1wL1zo
994おばしゃん:2008/06/11(水) 09:16:05 ID:vy1wL1zo
995おばしゃん:2008/06/11(水) 09:16:25 ID:vy1wL1zo
996おばしゃん:2008/06/11(水) 09:16:48 ID:vy1wL1zo
997おばしゃん:2008/06/11(水) 09:17:11 ID:vy1wL1zo
998優しい名無しさん:2008/06/11(水) 11:51:27 ID:zvtSS0np
そうですか、つまりしねってことですか
999優しい名無しさん:2008/06/11(水) 12:53:16 ID:sMv83QWv
次スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/mental/1213156160/

>>998
俺はとりあえず既に留年が確定。勉強もしないから全然ついていけてないよ。
あと、死ぬ時は俺も一緒に逝かせてくれ。
1000優しい名無しさん:2008/06/11(水) 12:57:09 ID:sMv83QWv
では1000いただきますね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。