【名無し限定】暇なので話しませんか?74

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
自由に話し合いをしましょう
※注意事項
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテも控えてネ)
・荒らしはスルー(反応した人も荒らしです)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

−前スレ−
暇なので話しませんか?73
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1133834985/
2優しい名無しさん:2005/12/07(水) 21:23:24 ID:Y57fKjIJ
>>1
乙です
3優しい名無しさん:2005/12/07(水) 21:28:35 ID:6W586y8o
sageで華麗に3ゲト

>>1
乙です♪
4優しい名無しさん:2005/12/07(水) 21:33:12 ID:wY/ELMFI
>>1 乙です
4ゲト
5優しい名無しさん:2005/12/07(水) 22:52:11 ID:IvE1b3vR
・ここは時間を持て余しているメンヘラが集まって名無しで気軽に書き込みできるスレッドです。

・この板で雑談スレと暇スレが区別されてるように「名無し限定雑談スレ」と「名無し限定暇スレ」は違うスレだと考えます。
 暇スレは好きだけど、コテが苦手な人の為のスレです。

・それでも、重複スレだと思われるなら削除依頼をだしてください。削除人の判断に任せます。
6優しい名無しさん:2005/12/07(水) 23:49:52 ID:vW4SxTLJ
みんな乳首は敏感?
7優しい名無しさん:2005/12/08(木) 00:14:54 ID:ci7TYI0r
あうあうあうあー

ちょっと頭が重くなってきた・・・も少し・・・・・
8優しい名無しさん:2005/12/08(木) 00:30:28 ID:fRzL4SRu
9優しい名無しさん:2005/12/08(木) 00:36:10 ID:fuxgEav9
よっしゃ。1000getできた。でも鬱は多分治らない・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1133834985/1000
10優しい名無しさん:2005/12/08(木) 00:36:36 ID:fRzL4SRu
>>前スレの1000
絶対鬱治るよ。
11優しい名無しさん:2005/12/08(木) 00:37:24 ID:y4ZlpG2y
>>前レスの1000
1000おめ
鬱治るといいな
12優しい名無しさん:2005/12/08(木) 00:37:40 ID:fuxgEav9
>>10
ありがと。
13優しい名無しさん:2005/12/08(木) 00:38:38 ID:fuxgEav9
>>11
ありがとう。

でもまだ治療一ヶ月だしまだまだ先長いよ
14優しい名無しさん:2005/12/08(木) 00:40:58 ID:OvFTLrZS
>6
ナデナデするとほのかに気持ちいいかも
乳首っつやあ、自分柔道やってたんだけど、体中乾布摩擦しすぎみたいに
こすれちゃって乳首なんかホントにもげそうなほど痛かったな
15優しい名無しさん:2005/12/08(木) 00:48:13 ID:EOkxZuRA
今日もきたぁ☆

みなさんよろしくでーす!!
16優しい名無しさん:2005/12/08(木) 00:55:55 ID:jF5GvVVi
>>15
こんばんは
17優しい名無しさん:2005/12/08(木) 02:47:34 ID:JBffI9Sd
こんばんわ こんな時間に目が覚めてしまいました。誰かいますか?
18優しい名無しさん:2005/12/08(木) 02:50:34 ID:3X8+pF1P
だれかいる?
19優しい名無しさん:2005/12/08(木) 02:51:21 ID:fRzL4SRu
20優しい名無しさん:2005/12/08(木) 02:51:41 ID:fuxgEav9
目が覚めました。誰かいますか?
21優しい名無しさん:2005/12/08(木) 02:52:10 ID:fuxgEav9
あ、みんなチャットのほうか
22優しい名無しさん:2005/12/08(木) 02:54:13 ID:LwaFnGtB
いるよ。寝れないのかい?
23優しい名無しさん:2005/12/08(木) 02:54:43 ID:JBffI9Sd
誰か相手してください
24優しい名無しさん:2005/12/08(木) 02:55:20 ID:fuxgEav9
とりあえずチャットに顔出してきます
25優しい名無しさん:2005/12/08(木) 02:57:00 ID:JBffI9Sd
22 目がさめちゃッテ眠れません…
26優しい名無しさん:2005/12/08(木) 02:59:57 ID:DDWTIkfD
おーちゃっとルームってこんなところなんだ?
なにしていいのかわからないwwww
27優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:02:09 ID:fuxgEav9
>>26
動きまわってくださいw
28優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:16:12 ID:DDWTIkfD
すっげー面白かったw
こんなところもあるんだねぇ。
29優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:21:18 ID:fuxgEav9
ここが過疎にならない程度にお願いしますw
30優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:24:00 ID:DDWTIkfD
雰囲気壊しちゃいけないとおもって早々に切り上げたよ。
あれってログ残らないって言ってたし。気楽でいいな。
最初URLみたときなんか怪しいサイトだと思ってしまったw
31優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:31:10 ID:c92O1KXD
なんだかチャットの使い方が解らず…仲間に入れなかった(T_T)
32優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:35:13 ID:fuxgEav9
いいじゃないここがあるんだから
33優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:35:23 ID:LwaFnGtB
おれも、ついていけなかったぜ
34優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:36:43 ID:fuxgEav9
あそこが活性化してもここが過疎になるし。ほどほどでいいかと
35優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:38:30 ID:c92O1KXD
>>33
良かった♪私だけじゃなくって♪
36優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:39:21 ID:mAbLOtS+
類似名無しスレから
お今晩わ〜
37優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:39:30 ID:fuxgEav9
名無しさん多すぎたw
38優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:40:38 ID:fRzL4SRu
掲示板がいい人とチャットが両方いると思うので
どっちもほどほどがいいと思います。
僕の場合は受け答えをして欲しいのでチャットの方が良かったりしてます。
39優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:43:45 ID:DDWTIkfD
人があんまりいないときに探検してみたいな
40優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:45:22 ID:fuxgEav9
昼間なら人少ないんじゃない?
41優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:50:54 ID:DDWTIkfD
今度人が少ないときにいってみるかな。
人が多すぎて圧倒された、ちょっとしか話せなかったから。
42優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:51:32 ID:fuxgEav9
今晩は多かったね。いつもはもっと少ないんですけど
43優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:51:52 ID:mAbLOtS+
チャットやっても大概
○○さんROMってる?って
言われるパターンw
決してそうでもないんだけどな
44優しい名無しさん:2005/12/08(木) 03:52:39 ID:fuxgEav9
アク禁騒ぎでメンヘル(メンサロ)からチャットに移ったのかもしれないね。
私はこっちが好きなんだけど。
45優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:01:24 ID:mAbLOtS+
以前人気お色気系チャットで
主のマドンナと二人きりに
なってチャ回せず撃沈したもんな
46優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:16:31 ID:EOkxZuRA
こんばんは。
あれ、チャットなんてあったんですか?
47優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:17:28 ID:EOkxZuRA
てか、ID・・・orz
48優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:20:23 ID:DDWTIkfD
IDがどうした?
49優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:22:23 ID:LwaFnGtB
さっき、チャット行ってきたんだけど
よく分からなくて、すぐ出てきちゃったよ。
50優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:23:57 ID:EOkxZuRA
>>48
ZuRAだったんで。。w
昨日もこの時間にいたんですけど、伸びるの早いですね!!
51優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:23:59 ID:DOURWAkm
もしかして
ヅラ?
52優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:25:00 ID:EOkxZuRA
>>49
どうしでした?チャット。いい雰囲気ですか??
53優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:32:55 ID:LwaFnGtB
>>悪くないよ。自分、初めてだったんでね、ついていけなかっただけだよ。
54優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:35:38 ID:YO+G4hYD
チャットがどこかわかんない(>_<)
一応リンク先行ってみたけどなんか全然ちがうとこだった
55優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:37:25 ID:LwaFnGtB
56優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:37:42 ID:DDWTIkfD
>>54
>>8だよ。ActiveXとか切ってると入れないかも
57優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:50:08 ID:DOURWAkm
おれは気分屋だから
チャットは何かダメ
入り込んで行くほど
逆に窮屈になったな
58優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:53:33 ID:YO+G4hYD
チャット入れません。。。
携帯だから?
59優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:54:32 ID:DDWTIkfD
あ、それだ!たぶん。
60優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:57:22 ID:EOkxZuRA
いま、入ってます。下ネタでみんな盛り上がってます。私は入れないぉー
61優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:57:50 ID:ec3G0wK5
みなさんいつ寝ますか?俺はもうすぐ寝ますけど。
62優しい名無しさん:2005/12/08(木) 04:58:32 ID:webp7CoK
おはようございます。引越したんですね。
63優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:03:17 ID:DDWTIkfD
お腹痛くて寝付けない・・・
コーラ飲み過ぎたw
64優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:05:23 ID:EOkxZuRA
お風呂でのぼせて寝れない…
65優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:13:41 ID:YO+G4hYD
今日はもう寝ないことにした。
チャット携帯からでもできるようにしてほしいです
66優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:15:48 ID:DDWTIkfD
普通の文字だけのチャットかとおもったら、なんかギコのキャラクターが動き回る感じのチャットだった。
面白いけど、俺にはチャットは無理だな。
67優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:17:02 ID:YO+G4hYD
あぁ〜チャット行きたいな…
68優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:21:50 ID:YO+G4hYD
女性いませんか?
コスメの話でもしませんか?
69優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:22:48 ID:ec3G0wK5
チャットやってみれば分かるけどメンヘラには向かないと思うよ
70優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:23:41 ID:DOURWAkm
コテの高速スレってあるの?
毒男雑スレ並の
71優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:26:13 ID:EOkxZuRA
やぱ無理。馴れ合いしすぎててムリ。>チャット
72優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:27:23 ID:DDWTIkfD
よーく考えたら、名無しスレにいるくらいなんだし。
チャットは無謀だったなw
73優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:33:12 ID:HzBqcpjE
通りがかりに無理に
縄跳びに入る感じw

74優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:34:01 ID:EOkxZuRA
私、女なのに年上の女の人が駄目な事に気付いた…。
チャットで、可愛いwとか萌えwとかいうお姉さんはだめだぁ。。
あと、ちゅ!!とか。。
75優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:34:59 ID:YO+G4hYD
チャット大変なんだ…入りたかったけど(´ω`)
76優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:36:03 ID:EOkxZuRA
>>73
上手いw
そんな感じ。
77優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:38:07 ID:HzBqcpjE
チャットはキャバクラ
ここは屋台
78優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:41:23 ID:vuipa7L3
気軽に参加できるよ♪
ただチャットは早くレスしないとって焦る場合があるかもしれないから、
余裕のあるときとかが良いかも。

うまく使いわけたいよね。
79優しい名無しさん:2005/12/08(木) 05:56:32 ID:EOkxZuRA
あ、今日午前中から病院だぁ。面倒だな…
ガンバロ。
80優しい名無しさん:2005/12/08(木) 06:02:45 ID:fRzL4SRu
>>79
病院に行けば良くなると信じてがんばりましょう。
81優しい名無しさん:2005/12/08(木) 07:53:49 ID:6tFurBft
おはよーです。
さっと雪降ってたよ。
82優しい名無しさん:2005/12/08(木) 08:32:46 ID:HB9RkGN8
あ、名無し限定になってるぅ
やっほーい
83優しい名無しさん:2005/12/08(木) 09:05:29 ID:MSIANVZk
おはよー

面白い物発見して、思わずそっちから^^
84優しい名無しさん:2005/12/08(木) 09:14:50 ID:5Mi6NJjb
おはようござ。
85優しい名無しさん:2005/12/08(木) 09:38:21 ID:5Mi6NJjb
やべー。
チャットも面白いな。
てこてこ歩くさまがかわいいw
86優しい名無しさん:2005/12/08(木) 09:44:55 ID:JBffI9Sd
おはよーございます
87優しい名無しさん:2005/12/08(木) 09:58:29 ID:MSIANVZk
チャットに侵入
88優しい名無しさん:2005/12/08(木) 09:59:08 ID:J3bmdKHx
おはよーです
呑んでます♪なんか気分いいです〜
89優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:00:50 ID:MSIANVZk
カウンター席で座ってマスターと会話ちう
90優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:03:50 ID:J3bmdKHx
>>89 飲み屋さんで?
91優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:05:00 ID:MSIANVZk
>>90
>>8です^^
92優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:07:47 ID:J3bmdKHx
いいなぁ〜♪
私も誰かと話ながら呑みたい…(´・ω・`)ショボーン…
93優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:17:02 ID:JBffI9Sd
あたしも〜
94優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:23:57 ID:JBffI9Sd
なんかこのスレ回転遅くなった気がするのは私だけ?
95優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:37:27 ID:MSIANVZk
チャットにいるからかも・・・
96優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:41:46 ID:JBffI9Sd
チャットどこ(T_T)携帯でも入れる?
97優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:48:38 ID:MSIANVZk
えと・・・携帯からだと見れないかもなので
こっちに戻ってきます^^
98優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:48:41 ID:CqpAJ66s
おはよう、お邪魔しまつ
99優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:49:05 ID:MSIANVZk
おはよう!
100優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:50:37 ID:MSIANVZk
>>96
PC持ってたら、>>8のチャットが楽しいかもです・・・
101優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:52:57 ID:/O1TdS2r
おはよう。
今大学の授業中。難しくて辛い・・・
留年決定かも
102優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:52:59 ID:JBffI9Sd
あー、みんなー来たー。嬉しい(*~ω~)寂しかったんだから〜
103優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:55:55 ID:MSIANVZk
>>101
おはよう!

今難しいという事に気が付いたんなら、まだ対処できるよ。
友達の人にノート見せて貰うとかしたらどうにかなるような・・・。

>>102
ごめんよぅ
チャットが楽しくてついつい
104優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:59:03 ID:9JxGOyI6
抗鬱剤が効かないの(´・ω・`)
105優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:59:49 ID:/O1TdS2r
大学で友達いないんだ。
後期一回も出てない授業がある・・・
レポートでなんとか成績つけてもらえるよう、
教授に頼まなきゃ・・・
106優しい名無しさん:2005/12/08(木) 10:59:57 ID:MSIANVZk
そんな日は大人しくお昼寝・・・
107優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:01:20 ID:MSIANVZk
>>105
(´;ω;`)ブワッ・・・

まあ、留年も楽しい思い出になりますよ
おいらも実は・・・
108優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:02:25 ID:JBffI9Sd
104 抗欝剤は効きだすまでに時間がかかるよ。あんまりツライようだったらお医者さんに相談してみる事をお薦め汁。
109優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:11:43 ID:QE/OcYMu
おはようですー
眠剤をを半分かじった・・・
朦朧としているほうがいいのか私は。ほんとは病気なんかじゃないのかな。甘えなのかな。
チラシの裏です。すみません。
110優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:16:08 ID:CqpAJ66s
チャット行ってきた、楽しかった
ディタモーニ頼んだらそんな酒はおいてねえ!って断られたよw
111優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:17:02 ID:/O1TdS2r
>>109
病気も長く続くと、
今の状態が病気のせいなのかどうかわからなくなるよね・・・
112優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:17:41 ID:JBffI9Sd
109 お薬だされてる時点で甘えじゃないと思うお。自分を責めない事大事だと思うお。
113優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:17:47 ID:CqpAJ66s
せっかくの休みなので海岸線ドライブがてらパスタ食べてきまつ


           ・・・・ひとりで。
114優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:18:54 ID:MSIANVZk
おはよー!
眠剤飲んだ後はお気を付けくださいな。

おいらも一段落したら眠くなってきた・・・
部屋の掃除が済んだらお昼寝モードに入ります
115優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:23:16 ID:QE/OcYMu
>>111
>>112
>>114
みなさんありがとう。涙でます。がんばります。
116優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:25:52 ID:UJFl4IPF
おはようございます

来てすぐに何だが>>112さん
>>番号 にしてね 名無し限定だからアンカーになってないと追うの大変です
お願いします
117優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:27:52 ID:UJFl4IPF
>>110
チャットってグループが出来るから割り込みにくくない?
118優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:31:54 ID:JBffI9Sd
116 えっ…すみません。意味が分かりません。番号にするって何をですか?携帯からなんでよく分からないです。不快な思いさせちゃったらすみません。
119優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:36:14 ID:QE/OcYMu
>>118さん
さっきレスしていただいたものです。
私は一向に構いませんよ。個人の意見ですが・・・。
ほんとうにありがとう。^^
120優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:36:25 ID:9JxGOyI6
>>118
レス番号の前に>>をつけるとよいってことだYO
121優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:41:05 ID:JBffI9Sd
≫120 こんな感じですか?
122優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:42:18 ID:9JxGOyI6
>>121
おしい!記号が違うw
>を半角で2つだYO^^
123優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:47:29 ID:JBffI9Sd
〉〉←これ?分からない
>>120←これ?分からないよー(TдT)
124優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:49:21 ID:9JxGOyI6
>>123
下のでおkだよ^^
それを付けると、そのレス番を自動リンクするんだYO^^
125優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:49:34 ID:Ki5f0Snq
半年ROMれ
126優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:49:41 ID:IuxknNzU
>>123
下のでOK
127優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:50:37 ID:JBffI9Sd
あ、分かった>>122さんありがとうございます☆彡
128優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:51:23 ID:9JxGOyI6
>>127
いえいえ^^
129優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:52:16 ID:QE/OcYMu
>>121
携帯からだと難しいんですね。
Live2ちゃん使ってる人だと「>>」ないと不便になっちゃうこともあるんだよね。
まあ、どんまいってことで☆
130優しい名無しさん:2005/12/08(木) 11:59:58 ID:JBffI9Sd
>>129 ありがとです。2ちゃんずーーっとやってて気が付かなかったよぅ。でもたしかに何で自分だけ番号が青くならないんだろって思った事はありました。初めて判明☆みなさんありがとです(*´∀`)
131優しい名無しさん:2005/12/08(木) 12:17:26 ID:QE/OcYMu
何のかんの言ってるうちに、手持ちの薬一通り飲んでしまったよ・・・
これ、苦しい。全部、飲みたくなってしまう。次ぎ、また次って・・主人と約束したのに。
きのう、知らない人のところに急に飲み会に呼び出されて、
ここ数ヶ月人付き合い無くて、みんなちゃんと仕事してて(当たり前のことだけど)、ショックだった。
励ましてくれたここのみんな、ごめん。
132優しい名無しさん:2005/12/08(木) 12:22:03 ID:KwtHAp+t
メンヘルで自治厨から逃げてきたのは理解できるけど・・・

名無し限定の雑談スレなら既にあるから、こっちに暇スレは立ててほしくなかった
現に向こうなんか人減っちゃったし
133優しい名無しさん:2005/12/08(木) 12:23:41 ID:JBffI9Sd
>>131ODよくないよ。自分の体大事にしようよ。アタシもリスカしたいの我慢してるし。
134Masanori Toshi ◆./lC9VnWyM :2005/12/08(木) 12:25:13 ID:DqDLpK1Y
135優しい名無しさん:2005/12/08(木) 12:32:12 ID:JBffI9Sd
明日は通院日…通院日以外ほとんど外出しないアタシって…本当だめだなぁ…いつも薄暗い部屋で布団にくるまり、こーやって携帯いじってる。
同じよーな人いますか?
っていないか…みんな何かしら頑張ってるもんね…
136優しい名無しさん:2005/12/08(木) 12:32:43 ID:L7aHEZAt
美味い天ぷらそばが食べたい
137優しい名無しさん:2005/12/08(木) 12:33:37 ID:L7aHEZAt
>>135
俺も通院日以外の殆どが部屋に引き篭もってるよ
138優しい名無しさん:2005/12/08(木) 12:34:10 ID:GswE38mq
漏れなんか通院すらやめましたよ、寝て2ちゃんやって酒飲んで何もしないって言う人のあつまりだからだいじょうぶだよ
139優しい名無しさん:2005/12/08(木) 12:35:43 ID:DDWTIkfD
>>132
今の所、メンヘル板からの難民が多いこともあり、
名無し限定雑談スレとは異なるスレとしてやっていきたいです。
重複だと思うなら削除依頼をおねがいします。
判断は運営側に丸投げします。

いずれこのスレが名無し雑談スレに統合されるにしろ
名無し雑談スレがこのスレに統合されるにしろ
または、共生するにしろ
需要があるスレが生き残るっていうのは雑談カテゴリーの宿命かと思いますが。
140優しい名無しさん:2005/12/08(木) 12:35:54 ID:QE/OcYMu
>>133
ありがとう。ODって言うほど大げさなものじゃないと思うんだ・・、リスカ、我慢してるんだ。偉いね。
私は怖くてできないけど・・
141優しい名無しさん:2005/12/08(木) 12:40:26 ID:JBffI9Sd
>>137
>>138
お互い今の状況から抜け出せる日がくるといいですね…
気力がわかない…死にたいとばかり考えてしまう。それ以外はリスカ我慢してたり…なんかアタシ生きてて意味あんのかな…
142優しい名無しさん:2005/12/08(木) 12:56:53 ID:DuxS7Fsf

おはよ〜と、言いたいとこなんだが・・・・いつの間にか名無し限定スレが誕生してる・・・・
サッパリ経過がわからぬ・・・・


まぁ、いっか・・・・
143優しい名無しさん:2005/12/08(木) 12:57:49 ID:uj50dPM2
俺も通院日以外は何もしてないよ。
だらだらしてみかん食べて2chみてるだけ。
だけど今日は駅前まで10分くらいの散歩に出てみようかと思う。
そんでドトール入ってお茶して帰ってくるのが目標!
144優しい名無しさん:2005/12/08(木) 12:59:22 ID:uj50dPM2
>>142
おはよー。
俺もさっぱりわからないけど(^3^)キニシナイ
145優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:09:00 ID:JBffI9Sd
>>143 頑張ってね(^_^)
146優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:12:59 ID:EYN0wTfC
>>74
遅レスだけど
ごめんなさい・・
年下だからとか年は全然意識してなかったんだけど
つい昔やってたネトゲのノリが出ました・・orz
もし他にも不快に思われた方がいたらホントにごめんなさい

チャット退室した後、無責任な発言しなかったかなぁとか色々考えてしまったよ
楽しいけどやっぱり難しいね・・
147優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:13:36 ID:uj50dPM2
>>145
がんばるお!!
といいつつまだぐだぐだしていたりする。
148優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:15:25 ID:uj50dPM2
>>146
ドンマイ
そういう人もいるんだって感じくらいに考えておけばいいんじゃないかなあ。
149優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:22:06 ID:sdWDnldt
今日は仕事休んでしまった…orz
こんな時間でも結構人いるんですね。
仲間に入れてください。
150優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:25:40 ID:JBffI9Sd
>>149 よろしくです。
151優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:27:43 ID:uj50dPM2
>>149
いらっしゃーい。
152優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:31:50 ID:sdWDnldt
みなさん仕事は?無職?休職?ニート?
153優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:32:15 ID:uj50dPM2
俺休職2年目
154優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:35:47 ID:sdWDnldt
>>153
病気でツライでしょうが2年も休職できるなんて幸せですね。
オイラ2年休職させてもらえるだろうか?
仕事辞めろって言われそう。
155優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:37:07 ID:uj50dPM2
>>154
そうかも。
このご時世に2年休ませてくれるのってありがたいよね。
感謝感謝。
156優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:38:01 ID:jGPlUjbG
>>152
学生です。
毎日不安と恐怖と戦いながら大学いってます。
157優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:39:13 ID:sdWDnldt
勝手に入ってきて申し訳ありませんが
いったん落ちます。またよろしく。
158優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:41:48 ID:HJHKBlDp
去年の今日つらいことがあって忘れたいのに忘れられず、苦しいです
何もできなくて布団から出られません
159優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:42:20 ID:uj50dPM2
>>156
学生さんカー。
何が怖いの?

>>157
乙。またねー。
160優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:43:25 ID:uj50dPM2
>>158
何があったのかわかりませんが、もし良かったら
ここであらいざらいぶちまけていくのもトラウマ解消の一つの手かもしれませんよ。
161優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:47:03 ID:jGPlUjbG
>>159
対人恐怖症なんです。
だから人から話しかけられたり冗談言ってからかいあったりするのが怖いんです。
こんなの人に言っても笑われるだけなんで言えないんですけど。
だから普段はなるべく話しかけられないように静かにしてます。
162優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:48:39 ID:uj50dPM2
>>161
病院は行ってる?
ちゃんと治療すれば治るかもしれない、少なくても楽になるかもしれないよ。
対人恐怖って想像するに最高に辛いもんね。
163優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:50:18 ID:/O1TdS2r
私も大学生。
長距離通学辛い。授業が難しくて辛い。
164優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:53:49 ID:HJHKBlDp
>>160
そうですね… でも人様からしたらきっととてもくだらなくて
恥ずかしいのです
ずっと待っていることしかできないのです
いつ来るかわからないひとをひたすら待ちながら、
泣いて耐えることしかできないんです
うまく文にする力もなくて
ただひとりで待っている自分が情けないんです
165優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:53:50 ID:jGPlUjbG
>>163
授業が難しくて辛いの良く分る。
レポートとか自力でできなくて、人のを見してもらおうとしても人が怖いしでどつぼにはまる。
もうやめたい。。。
166優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:55:24 ID:uj50dPM2
>>164
そっかー。一人で待ってるのは辛いよね。
でもきっと貴方がそこまで悩むんだからくだらなくなんてないよ。
167優しい名無しさん:2005/12/08(木) 13:55:53 ID:jGPlUjbG
>>162
病院には行ってます。
薬飲めばいくぶんましになるのですが、根本的には治らないです。
対人恐怖症って治るんでしょうか?
168優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:00:35 ID:EYN0wTfC
>>148
ありがとぅ
寂しくなってまた入ってしまいそうだけど・・
次の時は気をつけようと思ってます

@薬効くまで職場のトイレにこもり中
169優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:04:26 ID:uj50dPM2
>>167
詳しくはわかりませんが年齢とともに治ることもあるって下のページにありました。
治るといいですねー。
http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/taijin0.html
170優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:04:59 ID:HJHKBlDp
>>166
きまぐれとゆうか、自分の時間ができたときにふらっと来る元彼を忘れれないのか、
たださびしいからなだけなのかわからないけど
待ってしまうのです
自分にはいま依存する相手がいなくて支えがなくて
しごともうまくいかないです
きょうはしごとに出ようか、このまま待っていようか迷っています
きのうの夜からずっと眠れずにいました
いえを離れた間に連絡があったらどうしよう
去年の今日がなかったら、こんな思いはしなかったのに
通ってる病院に行きたいけど、家をでるのがこわいです
171優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:07:52 ID:qdkePIZZ
>>165
仲間ですね。学校やめたい。
私も大学に友達がいなくて・・・
こんなんじゃ卒業論文とか、ゼミとかどうなってしまうんだろう。
友達ほしいけどその為の努力ができない。
172優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:14:17 ID:uj50dPM2
>>170
はっきり言ってしまっては身も蓋もないんですけど元彼さんに依存してますよね。
私の個人的な意見ですがそのままじゃ良くないと思います。
なにも出来なくなってしまいますよ。
思い切って病院行って医師にそのことも含めて話してみるのは如何でしょうか。
もしくはあなたを愛してくれるあらたな依存先を見つけてみるというのは。
173優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:15:06 ID:jGPlUjbG
>>169
ありがとうございます。
いつか治る事を願って生きています。
とにかく這ってでも生きていこうと思ってます。
174優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:18:45 ID:jGPlUjbG
>>171
自分も大学に友達いない。。。
同じく友達欲しいけど怖くて会話ができない。
ゼミの発表とかも自分の番が来るともうパニックになるし。
学校やめたいなぁ
175優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:18:54 ID:uj50dPM2
>>173
ガンバレーとしかいえませんが、頑張ってくださいね。
176優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:23:10 ID:HJHKBlDp
>>172
そうなんです もう離れたいと思っているのですがなかなか離れられないのです
情けないし恥ずかしくて先生にも言えなくて
依存て通院で治るのでしょうか?
いつか忘れれるのでしょうか
好意をつたえてくれている男性もいたのですが、いつもあたまに彼があって
付き合ったり好きになったりまで踏み込めませんでした
地獄です 抜け出したいです
177優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:32:09 ID:uj50dPM2
>>176
依存はいつか抜け出せると思いますよ。
俺も同じようなことあったけど抜け出せました。
病院もなにも使わなかったから凄い時間かかったけど。
依存の場合はカウンセリングとかの方がいいかもしれませんね。
カウンセラー相手なら恥ずかしさも薄いだろうし。
178優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:42:31 ID:/O1TdS2r
大学辞めたいけど・・・
人生って難しいね。
179優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:44:20 ID:uj50dPM2
>>178
辞めるのはいつでもできる。できるだけ頑張ってみろ!
って俺が学生の時言われた言葉。
180優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:46:30 ID:HJHKBlDp
>>177
抜け出せますかね…
なんか彼以外の人はやっぱり考えられないとか
思う時もあって、でも離れなきゃと思う時もあって。
一人で家にいるのがとても辛いんだけど、もしかしたらと思う気持が強くて
家で泣いてすごすことしかできなくて。
勇気をだして先生に相談したら何か変われるでしょうか
181優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:48:23 ID:0kDyfbQC
ksk
182優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:48:24 ID:L30cQKeS
ksk
183優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:48:27 ID:NEXPzPQA
ksk
184優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:48:32 ID:8MrRhxrV
ksk
185優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:48:33 ID:8lMnkVke
ksk
186優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:48:34 ID:7dB8J1K5
ksk
187優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:48:40 ID:yMSTTZOs
ksk
188優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:48:43 ID:ElXiu34I
ksk
189優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:48:45 ID:8UCyDRdC
ksk
190優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:48:50 ID:L30cQKeS
スマンシコって手が滑って誤爆した
191優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:48:51 ID:0kDyfbQC
誤爆ksk^−^;
192優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:48:57 ID:rh4mirOL
ksk
193優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:48:59 ID:L7loiqew
ksk
194優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:49:01 ID:NEXPzPQA
誤爆しますた(´・ω・`)
195優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:49:01 ID:tEs7JV7b
ksk
196優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:49:07 ID:8lMnkVke
誤爆
197優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:49:09 ID:yMSTTZOs
ゴバク><
198優しい名無しさん :2005/12/08(木) 14:49:12 ID:GC8leFJZ
ksk

199優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:49:16 ID:8MrRhxrV
ごnyb
200優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:49:17 ID:8UCyDRdC
誤爆ごめんなさい><
201優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:49:25 ID:ElXiu34I
誤爆
202優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:49:29 ID:L7loiqew
ごめん、悪気があったんじゃない。誤爆だから
203優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:49:40 ID:8lMnkVke
ksk
204優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:49:46 ID:7dB8J1K5
ごbk
205優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:49:50 ID:GC8leFJZ
あれ、ここって違うじゃん。FOX★のうそつきーーーwwwwwww
206優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:49:58 ID:w1oYsl8r
ksk
207優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:50:17 ID:8lMnkVke
2回目の誤爆
208優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:50:23 ID:w1oYsl8r
誤爆
209優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:51:30 ID:uj50dPM2
>>180
きっと抜け出せますよ!
先生に話すだけでもきっと変ると思います。
依存の苦しさは俺もわかります。
頑張ってください。勇気を出してください。
210優しい名無しさん:2005/12/08(木) 14:53:51 ID:uj50dPM2
ドトールいってこよっと。
ノシ
211優しい名無しさん:2005/12/08(木) 15:13:06 ID:JBffI9Sd
>>210 いってらっしゃい ノシ
212優しい名無しさん:2005/12/08(木) 15:19:47 ID:UJFl4IPF
>>181-
埋め立てですか?
213優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:08:12 ID:MgyVtHmp
5時半まで暇なんだけど、誰もいないのかな?
214優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:27:02 ID:pkmg5Ypq
>>213
いますよー
こんにちは
215優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:28:46 ID:MgyVtHmp
あと1時間暇。誰も居ないんだね。今夜は外出の予定なのがだるい。
216優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:29:08 ID:UJFl4IPF
>>213
17:30って退社時間?
217優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:29:58 ID:MgyVtHmp
>>216
今日はバイト休み。2時に起きた。
218優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:30:49 ID:/O1TdS2r
何かお話したいです。
219優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:32:41 ID:MgyVtHmp
何を話そう?>>218
私は暇だけど、腹が痛くなってきたよ。
220優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:34:51 ID:MgyVtHmp
>>214
こんにちは。気付かなかったごめんね。
221優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:35:50 ID:/O1TdS2r
私は今サンドウィッチたべてます。
うまーい!
222優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:36:56 ID:MgyVtHmp
私はさっきカップ麺を食べたよ。10時まで食べられないから。
223優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:36:58 ID:vuh+75qm
>>221
いいなー
つまみ種でも食べるか…
224優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:38:32 ID:BrntSlCw
ドトールから帰還!
俺も柿ピーでも食べるかな・・・。
225優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:39:21 ID:vuh+75qm
>>224
おかえりー
226優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:39:59 ID:MgyVtHmp
酒が飲みたくなっちゃうよ、柿の種。車の運転があるから飲まないけど。
227優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:43:17 ID:vuh+75qm
車かー今年の夏に免許取ったけど見事にペーパーwwwww
228優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:45:07 ID:MgyVtHmp
私は週に1〜2回しか運転しないからペーパーに近い。後ろの窓のワイパーの動かし方も分からない。
229優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:45:45 ID:MncWUph8
約一年前に別れた彼女に電話しても
出てもらえない。向こうからは不意に
メールや電話来るんだけど・・・
どうしたらイイの?
230優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:47:37 ID:MgyVtHmp
>>229
彼女のわがままなんじゃない?振り回されないうちに、こちらから無視したら?
231優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:47:57 ID:4Y97DCe3
私も 5時半まで 暇潰しホットコーヒー飲んでます
232優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:48:02 ID:sdWDnldt
>>228
メンへラーは免許取れないって聞いたけど
噂だったんだ。ガセビアの泉にはまってしまった。
233優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:50:13 ID:MgyVtHmp
>>232
メンヘラになる前に取ってしまったから分からない。
癲癇じゃなければ取れると思う。癲癇も10年発作が起きなければ確か取れる。
234優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:51:42 ID:BrntSlCw
俺もペーパー。

>>229
気にしなければいいんでないかと・・・。
235優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:52:10 ID:vuh+75qm
>>232
私もうつになる前にとったから分からんわ
236優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:52:59 ID:BrntSlCw
メンヘラになってから免許取りに行ったら苦労するだろうなあ・・・。
教官からなんか言われるたびに死にたくなる。
237優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:54:21 ID:vuh+75qm
>>229
あっちのわがままじゃない?
238優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:55:09 ID:MgyVtHmp
急に失神したりパニックになる病気じゃなければ取れると思うよ。
難聴でも何メートルか先の車のクラクションが聴こえれば取れるはず。
うつなら問題なく取れるんじゃない?
239優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:55:14 ID:sdWDnldt
みなさん、メンヘラになる前に取ったんだ。
じゃあ、まだガセ決定ではないのね。
240優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:56:03 ID:vuh+75qm
教官はいい人と嫌な人の差が激しい
241優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:56:46 ID:MgyVtHmp
>>236
最近は好きな教官を選べるらしいから、怖かったら優しい人に変えてもらえるかも。
242優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:56:50 ID:LGT2koP3
今教習所通っているよ
わかっちゃいたけど結構辛い
243優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:57:57 ID:vuh+75qm
>>242
もう路上出てる?
244優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:58:02 ID:3UZyL+Al
>>229
>>230に同意。
無視しちゃった方がいいよ。
245優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:58:24 ID:LwaFnGtB
FC乗ってるよ。土日、ちょっと買い物行くぐらいだけどね。
いい車なんだけど、金食い虫なんだよなー。
246優しい名無しさん:2005/12/08(木) 16:58:38 ID:MgyVtHmp
友達が教官だから、今度聞いてみよう。多分、癲癇はだめと聞いただけでうつは何も言ってなかった。
247優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:00:26 ID:vuh+75qm
いいなあ〜私も車欲しいよう
学生だけど周りほとんど持ってる…
248優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:01:47 ID:LGT2koP3
>>243
丁度第一段階が終わったところ
次から路上だよ
249優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:03:09 ID:MgyVtHmp
>>247
歳の離れた友達の息子がもう大学生なんだけどさ、
車買うためにバイト3つかけもちして1年で100万貯めて中古車かったらしい。
メンヘラには無理だよね、学校だけでいっぱいいっぱいだろうね。
250優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:03:15 ID:vuh+75qm
>>248
んじゃ仮免取れたんやね
おめでとー
251優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:03:16 ID:UJFl4IPF
>>239
病気の内容と免許の種類によるらしいよ
双局性人格障害(躁鬱病)だと2種免許(バスやタクシー)は×って
先輩 双局性人格障害の先輩に言われたよ(つД`)・゚・
252優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:04:04 ID:BrntSlCw
>>251
がーん。
俺双極性だからだめだわ。
253優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:04:18 ID:7bEr28CA
おれは山形で合宿免許だった
当然だが休校日以外教習漬の日々
だからDQN教官にヒットしたもんなら凹む
同期入校で2人リタイアしたな
254優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:04:57 ID:MgyVtHmp
>>248
ドキドキだね!結構、大丈夫だよ。私、道間違えて怒られたけど・・・。
255優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:05:15 ID:LGT2koP3
>>250
ありがとー
256優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:05:40 ID:vuh+75qm
>>249
うん…バイトしたいけど学校すらまともに行けてないから無理
257優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:05:45 ID:MgyVtHmp
>>251
普通免許はOKでしょ?
258優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:06:28 ID:/O1TdS2r
>>179
遅いけど、励まされました。
ありがとうございます。
259優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:07:36 ID:vuh+75qm
私卒検のときエンストしたけど受かったよ
260優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:08:49 ID:7bEr28CA
入校日当日の昼食時に寮の食堂で
自販のビール早速飲んでたら
寮長に怒られたw
261優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:09:17 ID:BrntSlCw
>>260
そらそうだw
262優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:09:17 ID:UJFl4IPF
>>257
普通免許はOK
要は金とって、暴れられると不味いの組み合わせがNG
263優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:09:39 ID:MgyVtHmp
>>260
昼食時に飲んだらおこられるわな!
264優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:09:43 ID:jvt5caza
>>236
なんとなくワロタw漏れもメンヘラーになる前に免許取ったけど、
教習中、メンヘラーでなくても運転放棄したくなった事が・・・
265優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:10:17 ID:3UZyL+Al
>>256
週1でバイト行くなんてどうかな?
私、毎週土曜日だけバイト行ってるよ。
今年の3月でバイト続けて1年になります。
週1だと、まだ気が楽で続けられますよ♪
前はほぼ毎日バイトだったから続けられなかった;
稼ぎはいまいちだけど、しないよりましだと思う。
266優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:10:37 ID:UJFl4IPF
>>260
って言う前に売るなって言いたい
267優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:12:10 ID:MgyVtHmp
>>264
私もメンヘルになる前に取ったけど、半年逃げてた時期があった!
最近は半年中に取らないとだめなんだっけ?大変だ。
268優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:12:45 ID:UJFl4IPF
>>259
おい(^_^;) それありだっけ?
269優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:13:14 ID:7bEr28CA
あー懐かしいな
滋賀から来てたの新人バスガイドの教習生と
カップルになった美味しい思いした奴いたな
もう子供できただろうなw
270優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:13:37 ID:vuh+75qm
>>265
週一っていいね
やってみよっかな
271優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:15:34 ID:MgyVtHmp
>>269
そんな特典もあるのか!!
272優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:16:15 ID:vuh+75qm
>>268
ダメだと思うwwww
行ってた学校免許取得率県で1番だけど事故率もトップらしい
273優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:16:25 ID:C+Jo06tO
週一うらやましす。
現在週七でつ(;´д`)ハァハァ
274優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:17:17 ID:MgyVtHmp
>>273
毎日やん!体を壊すなよ〜。
275優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:18:27 ID:vuh+75qm
あーご飯炊かなきゃ洗濯しなきゃでも寒いーー
276優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:19:28 ID:MgyVtHmp
私もそろそろ風呂に入んなきゃ〜。外出マンドクサ
277優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:22:43 ID:C+Jo06tO
この時期は休み無し(;´д`)ハァハァ
胃腸の調子が…
278優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:23:07 ID:jvt5caza
漏れ、なぜか今日は早風呂すませた。
これからなにしヨッカナ〜。
279優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:24:03 ID:MgyVtHmp
>>277
胃薬、お医者さんに貰ってないの?持ってるなら飲んで、無理しないでね。
風呂が沸かない。
280優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:24:27 ID:3UZyL+Al
>>273
週休2日制はいずこ…;
無理しないようにネ(´・ω・`)
281優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:25:49 ID:7bEr28CA
あと2時間後に晩酌するんだけど
その前にプチ晩酌したくなって来た(*  ̄O)◇ゞ〜プー
282優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:26:32 ID:C+Jo06tO
胃薬貰ってるけど…

みんな風呂は何時頃入ってるんだろ…
283優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:27:13 ID:MgyVtHmp
>>281
もう、晩酌していい時間じゃないかい?
ああ〜〜、外出しないで晩酌したいな。風呂へ行ってきますノシ
284優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:27:49 ID:BrntSlCw
俺は風呂は八時から九時かな。
285優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:29:07 ID:fV8rRZ3t
私もそれくらいに入る
286優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:30:00 ID:fV8rRZ3t
あ、ID変わった
287優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:30:52 ID:3UZyL+Al
私は21時から22時。
夜ご飯を食べるのが20時とかだから;
288優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:31:04 ID:C+Jo06tO
みんな早い時間帯に入るんだなぁ
オレいつもど深夜。
289優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:31:06 ID:7bEr28CA
>>283
酔友が
何か良い酒を持参してくるようなんでね
お座りして待ってるんだよo(@^▽^@)o
290優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:33:03 ID:MgyVtHmp
>>289
いいなぁ〜!風呂に入るのもマンドクサ。
普段は10時〜11時に風呂に入るよ。まだ入れない、でも入らなきゃ・・・。
誰か背中を押してくれ。
291優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:33:24 ID:CqpAJ66s
こんばんは、お邪魔します
292優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:33:47 ID:sdWDnldt
>>289
養命酒だったりして。
293優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:33:53 ID:fV8rRZ3t
>>290
えいっ!
294優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:34:15 ID:/MecN8KC
テスト
295優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:34:30 ID:fV8rRZ3t
>>291
こんばんはー
296優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:34:46 ID:MgyVtHmp
>>293
おう!ありがd
逝ってきます〜〜!
297優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:35:55 ID:BrntSlCw
ココ来てる人とかで酒飲む人って薬の関係とかで医師から止められてないのかなあ。
いつも不思議に思ってるんだけど・・・。
298優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:36:03 ID:7p8pFvMm
すいません。はじめて書き込みします。鬱病で一日中家にいます。友達もいません。
メールなどで友達になってくださる方いませんでしょうか?25歳の男です。
生きていく希望もありません。入院するお金もありません。よろしくおねがいします。
299優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:37:17 ID:fV8rRZ3t
私も医者に止められてるよー
飲み会全部断ってる…orz
300優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:39:41 ID:C+Jo06tO
酒との服用止められてるけど、やっぱ服用してしまう
301優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:41:42 ID:BrntSlCw
>>298
いらっしゃい。
気長に募集してみたら。そのうちきっとくるよ〜。
302優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:53:18 ID:6tFurBft
会社から帰還しました〜。寒かったよ
303優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:53:58 ID:CqpAJ66s
>>925
こんばんは

一人ランチ→オートバックス→郵便局→銀行→→眼科→心療内科
とまわり帰ってきました、途中ドトールとマックでお茶もした・・・

お金が羽つけてパタパタと飛んでいきました
304優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:54:37 ID:oYPyHavD
こんばんは、お邪魔します。
305優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:56:32 ID:CqpAJ66s
>>302
寒かったね、俺は今うどんを食って暖まってます
>>304
こんばんは〜♪
306アル:2005/12/08(木) 17:57:22 ID:sdWDnldt
>>303
お金には羽が生えてますんで気を付けないと飛んでいってしまいます。
307優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:57:30 ID:jvt5caza
>>293
勢い強すぎでは?
>>286
大丈夫だったか?まあ、たまには垢落とししないとね。
308優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:57:45 ID:C+Jo06tO
オレもついさっきまでドトールでフレッシュグレープフルーツジュース飲んでました(´Д`)y―┛~~~
309優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:58:01 ID:BrntSlCw
310優しい名無しさん:2005/12/08(木) 17:58:59 ID:BrntSlCw
>>308
うちの最寄のドトール、フレッシュグレープジュース扱わなくなっちゃった。
311優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:00:01 ID:sdWDnldt
>>306
間違えてコテ付けてしまいました。
ごめんなさい、ごめんなさい、もうしませんから許してください。
312優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:00:06 ID:L7aHEZAt
俳優・金子賢が大みそかの「PRIDE 男祭り」に電撃参戦
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051208&a=20051208-00000015-spnavi-spo
313優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:01:37 ID:BrntSlCw
>>311
そんなに気にしなくても(^^;)
314優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:02:03 ID:jvt5caza
「うどん」に脊椎反応。
315優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:02:29 ID:CqpAJ66s
金子賢ってジャンクスポーツに出てる色黒の俳優!?
316優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:04:06 ID:sdWDnldt
うちの鬼嫁も男祭り参戦予定。
317314:2005/12/08(木) 18:09:21 ID:jvt5caza
冷凍うどんとインスタントスープで今夜の夕食は決まりか?具が無いのが
寂しいが。薬味だけは、何とかベランダのプランター栽培のネギが有る。
318優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:10:37 ID:MSIANVZk
長すぎる昼寝から目覚めました( ・ω・)ノ
319優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:11:28 ID:BrntSlCw
>>318
おはよーさん
320優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:15:12 ID:y4ZlpG2y
病院から帰ってきました

通院のたびにアモキサンが増えていく・・・
今200mg/dayだ・・・
便秘と体重増加が恐ろしい((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
321優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:15:41 ID:lwqoK83Q
10年勤めた会社を退職してから1年半。
ずっとニートだったけど久々にバイトすることにした。
上手くやれるか不安な俺ガイル。
322優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:17:35 ID:y4ZlpG2y
>>321
いきなり最初から無理しないようにね
ちょっとずつでいいんだからな
323優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:17:40 ID:L7aHEZAt
>>315
ジャンクスポーツ見てないからわからない(´Д⊂
324優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:18:35 ID:L7aHEZAt
>>321
俺もバイト探してるんだけど、どんなバイトか決まった?
325優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:22:43 ID:lwqoK83Q
>>322
ありがd
やさしい言葉は骨身にしみます(´Д⊂

>>324
クロネコヤマトの集積所の荷分け作業。時給900円。
とりあえず年内の契約。
続けられそうなら来年ももう少しやるかも。
でも、ホントは就職したいんだよね。怖くて踏み出せないけど。

326優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:22:43 ID:VXNFu8P0
>>321
私も年末からバイト予定。不安だよ〜。
お互いにマターリとやりましょう。
うちの主治医曰く「自分を甘やかし、褒めてあげて下さい」とのこと。
バイト始めるって大きな一歩だよ!よくやった!!お互いに。
327優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:24:14 ID:MSIANVZk
前に1歩、だねー

おいらも踏み出さなくちゃ
328優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:26:09 ID:lwqoK83Q
>>326
お互いぼちぼち頑張ろうね!
それにしても主治医はなかなか良さそうな先生だね。
オレの先生はそんなやさしい言葉かけてくれないよ。
裏山
329優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:35:01 ID:L7aHEZAt
>>325
そうかぁ、無理しないでやっていけると良いね^^
俺も年明け前にバイト見付かれば良いなあ
330優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:39:46 ID:DuxS7Fsf
俺は、正社員の面接を落ちちまった・・・・orz
やっぱ、現実は厳しいね・・・・

俺の場合、両親が高齢だからアルバイトから始めたい山々なんだが
そうも言ってられない状況。親父が41歳の時の子供だから。

ブランクあるし、何となくこのまま面接を受け続けても時間ばかり経ってしまいそうな
予感があるから、明日、さっそく若年者専用のハロワに行ってみようかと思ってます。

英語が比較的、好きだから英検準1級(2級は持ってる)、TOEICの勉強しながら
あくまで正社員、派遣、契約、などを目指すつもりでいます。
コテを付けてここの皆さんと交流してみたかったのだが禁止事項に記載されている為、止めときます。


たまに覗いているものなのですが、ココは良スレですね。とても、居心地が良いですよ。

331優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:40:56 ID:MceIdEA5
皆さん社会人なんですね。
私はお医者さんから鬱病と診断されて、休んでくださいって言われたけど単位と日数の関係で、もう休めないや・・・
他に私みたいな人いますかー?
332優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:44:42 ID:MceIdEA5
>>330
無理しない程度に頑張って下さいね〜p(^^)q
333優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:45:18 ID:LwaFnGtB
工場の3交替、きついね。
なんとか、薬で乗り切ってるよ。
34歳、派遣工。終わってるな。
工場勤務のひといるかい?
334優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:46:00 ID:lwqoK83Q
>>330
得意分野を生かせる就職先が見つかるといいですね
335優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:50:34 ID:VXNFu8P0
>>330
私の友達は10社近くの面接落ちまくって凹んでたけど、
今はそれらの会社よりずっと条件のいい会社に受かって今働いてるよ。
面接はその時の運。これから、330タンに良い運が巡って来ますように☆
好きな英語の活かせる仕事が見つかるといいね。

そういう私はTOIEC780なのだが(つっても昔留学してたから大したことないのよ)、
こんな田舎じゃ全く英語使える仕事なしです。orz
年末のバイトもデパートでの販売です。
336優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:51:35 ID:/O1TdS2r
>>331
私もまったく同じ状況です。
単位がやばいのに勉強するきがおきない・・・
337優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:52:39 ID:DuxS7Fsf
>>331>>334

レス、ありがとう。
とりあへず、何か行動を起こさないと何も始まらない気がするから
しばらく半ヒッキー状態だったけど、踏み出してみます。
338優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:52:41 ID:tiEqry2S
仲間に入れて下さい♪
>>331
私も学生ですよ!
未遂してしまって入院(外科)してるんですがやはり出席日数の都合と私の通ってた科が特殊なので、同じ高校の通信制に移ることにしました。
勉強も自分のペースでできるしゆっくり療養するのにはちょうどいいと思ってます。
もしも今無理したら取り返しつかなくなる気がしたんです。
339優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:56:16 ID:DuxS7Fsf
>>335
ありがとうございます・・・・・嬉しいです。

それにしても780ってのは凄いスコアですね。
そういうスコア目指して精進したいと思います。
340優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:57:02 ID:lwqoK83Q
>>338
あなたはまだまだ若いから取り返しはいくらでもつきます。
あせらずゆっくりマイペースで行って下さいね。
341優しい名無しさん:2005/12/08(木) 18:57:56 ID:BrntSlCw
街はクリスマスか・・・・。
どうやって過ごそうかなあ・・・。
342優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:04:21 ID:DuxS7Fsf

クリスマスと言えば俺、明日忘年会だぁ・・・・
学生時代の奴等となんだが、誰も俺がメンヘラ〜ということは知らない。
343優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:07:30 ID:lwqoK83Q
♪兄は夜更けすぎに〜雪江と変わるだろう〜
344優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:08:00 ID:BrntSlCw
忘年会かあ。
俺、今年忘年会の予定ないやア・・・。
気をつけて行ってきてねえー。
345優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:08:09 ID:MceIdEA5
>>336,>>338
ナカーマ!!私も通信制にしたいけど、ウチの学校通信制ないんだよなぁ・・・
それに担任&クラスメイトが応援してくれてるから、出来れば今の学校卒業したい!!
ちなみに、今高3の受験生・・・orz
今年の受験はもう諦めたけど、なんとなく周りからのプレッシャーが大きい・・・
346優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:09:33 ID:lwqoK83Q
忘年会ねえ。
世間のみなさんはこの時期結構忙しいんだよね。
ナツカシス
347優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:10:34 ID:DuxS7Fsf
>>344
あいよ。
ちっと、めんどくさいけど、行ってくるわ
348優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:10:49 ID:BrntSlCw
そうそう。
毎週末は飲み会で予定が埋まってたりしたよねー。
349優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:22:48 ID:tiEqry2S
>>340
ありがとうございます^^
自分のペースで頑張ります!

>>345
周囲の応援って良いですね!
でも一番大事なのは345さんのお体なので、無理なさらないで下さいね。
350優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:25:37 ID:VXNFu8P0
ちょっとだけ寂しくなってメールした男から、
「俺に会いたいの?俺に抱かれたいの?」という返事が。
氏ね!!
351優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:31:58 ID:lwqoK83Q
>>350
基本、男は下半身で思考してるからなあ('A`)
352優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:38:42 ID:VXNFu8P0
ほとんどの女の子が男性に求めてるのは精神的な温もりなのにね…。
353優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:38:44 ID:EYN0wTfC
はぁ・・やっぱ昨日のチャットのことが気になって氏にたくなってきた
自業自得だけど2chに発言晒されてたとか思ってた以上にきつい・・
リアルでは偽るしか生きるすべがない状態だし本当の自分を出せる場所もない
もう無理だ・・消えたい・・
354優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:44:11 ID:lwqoK83Q
>>353
まあ、落ち着いて。
とりあえずここで本当の自分を出せばいいじゃないか。
それにあなたが思っているほどあなたのことを他人は悪く見ていないと思うよ。
355優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:51:31 ID:jvt5caza
>>350
めんへる野郎(男)を代表して・・・御免
356優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:55:38 ID:L7aHEZAt
抗鬱剤が効かないの(´・ω・`)
357優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:57:23 ID:JBffI9Sd
こんばんわ(・∀|壁
358優しい名無しさん:2005/12/08(木) 19:58:41 ID:EYN0wTfC
>>354
そうかなぁ・・
自分が嫌だと感じることを他人にも感じさせてしまうことが辛いよ
ごめんなさい
とりあえず薬飲んで頭冷やしてきます・・
359優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:00:30 ID:CqpAJ66s
>>356
薬効かないんですか!?
俺6年ぐらいドグマ+アーテン+デパス飲んでますがよく効きます
たまにODしますけど・・・

ちなみに何飲んでるんですか?
360優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:00:36 ID:jvt5caza
>>333
以前あなたと似たような気分でした。終わってはいないよ。
中途半端なRESでスマソちょっとヤバイ。落ちます。
361優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:01:58 ID:CqpAJ66s
>>357
見ぃ〜つけた、こんばんは♪
362優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:03:08 ID:L7aHEZAt
>>359
ソラ+アモキ+デプロ+デパスです(´・ω・`)
363優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:03:34 ID:LwaFnGtB
学生ばっかかよ。まだまだ未来があるじゃねーか。
30過ぎの独身おやじは、どうしたらいいんじゃい!
364優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:04:25 ID:JBffI9Sd
>>361 きゃっ(*´∀`)見つかっちゃった(^д^)こんばんわー
365優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:05:04 ID:L7aHEZAt
>>363
俺は学生じゃないよ
2年間ニートしてる・・・
そろそろバイトくらいしなくちゃと思う27歳(´・ω・`)
366優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:06:54 ID:lwqoK83Q
>>363
35歳独身ノシ
俺たちに明日はある!
367優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:08:20 ID:VXNFu8P0
>>355
メンヘル男はもっと繊細で思いやりがあると信じたい!
って幻想なのかな〜。
368優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:08:51 ID:GswE38mq
>>351
確かに男は下半身で動いてるのかも、下半身が止まったらオナノコに
興味なくなってしもうた…まぁ下半身も優しい奴も居るだろうから出会えるといいね、
369優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:09:44 ID:MSIANVZk
>>363
33歳独身ノシ
370優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:13:37 ID:GswE38mq
よくそんなに生きてられるな・・・メンヘルになったのが歳行ってからなのか?
371優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:14:43 ID:CqpAJ66s
>>364
見つけたよ〜ん、お話しましょ♪

>>366
同じく35歳独身ノシ
372優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:15:21 ID:MSIANVZk
>>370
会社疲れってやつだな、うん。
373優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:15:22 ID:v2PdlmsU
>>368
俺、いんぽになったら下心抜きで女の子に優しく出来るようになったよ。
374優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:16:13 ID:CqpAJ66s
>>362
耐性ついちゃったのかな?
それとも初めから・・・
375優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:16:54 ID:lwqoK83Q
>>373
ある意味理想的な状態だよね。
オレも最近性欲がほとんどない。
少しサビシスな35歳
376優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:18:19 ID:MSIANVZk
>>375
おいらも最近食欲以外の欲が薄れてきてるよ。
377優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:18:30 ID:VXNFu8P0
>>373
そんなあなたと付き合いたい!
378優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:19:46 ID:CqpAJ66s
>>370
俺は29歳のときに飲み始めたな・・・きっかけは網膜剥離
379優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:20:53 ID:JBffI9Sd
>>371 はーい(*^□^*)お話しましょ♪21の小娘でつが…。明日通院日でつ。外に出るのがだるだるで通院日以外部屋にヒキこもってまつ。
380優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:24:41 ID:v2PdlmsU
>>377
ありがとう!
だけど嫁からは淡白すぎると非難轟々
381優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:25:19 ID:CqpAJ66s
>>379
よろしく、俺はコンタクトレンズ買いに行ったついでに
今日心療内科に行ってきたよ、Drの診断30秒だったけどねぇ〜w

年末薬なくなると不安だから12月はコマメに行かないと・・・
382優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:32:10 ID:VXNFu8P0
>>380
私も今はいわゆる生々しい男女関係は苦手。
精神的なものだけで十分!
皮肉なことに、なかなか世の中うまくいかないもんだね〜。
383優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:32:47 ID:CqpAJ66s
雨降ってきたね
明日まで連休なんだけど明日は11:00に強制ミーティング
往復すると疲れるのに・・・

雷も光ったよ、福島より
384優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:32:51 ID:JBffI9Sd
>>381 さ、30秒診察!本当にあるんだ…お医者さんそんなところで大丈夫なの?
アタシの通ってるクリニックは完全予約制で最低でも5分〜十分は話聞いてくれるよ!
385優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:36:00 ID:GswE38mq
うわ、いんぽになって下心なしに付き合えるとかあるんだ・・・
漏れの下半身は完全敗北してるようだ。一生独り身でいいや
386優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:36:04 ID:CqpAJ66s
>>384
うん今のところ安定してるから・・・今日なんか休みだから2回服用
でイケルと思ったけどさっき3回目飲んじゃったw

睡眠も十分取れてるし、大丈夫だよ♪
387優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:41:29 ID:JBffI9Sd
>>386 そっかーそれならよしだね。睡眠とれてるんだウラヤマシス。眠剤何飲んでます?アタシは銀ハル、ロヒ、ヒルナミン、ラボナでつ。こんだけ飲んでも中途覚醒しまくり…
388優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:44:02 ID:MSIANVZk
>>384
おいらのとこも、状態聞いて次の薬の処方だけだからそんなもんです・・・

でも、薬代と併せて3週間分で5K・・・
389優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:46:55 ID:fuxgEav9
>>381
漏れの医者は30〜40分。
薬十日分で500円。本当にやっていけるのかと医者を心配する
390優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:47:26 ID:JBffI9Sd
>>388 ほえー。30秒…結構あるんだねそーゆー病院。(;゚д゚)
391優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:47:45 ID:v2PdlmsU
>>388
5kは高いね。32条申請してる?生活に余裕がないんだったらした方がいいよ。
392優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:48:44 ID:v2PdlmsU
>>389
いい医者だな。
うちは15分でもいいと思ってたけど上には上がいた。
393優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:48:59 ID:lwqoK83Q
32条って廃止になるみたいだけどどうなるの?
394優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:51:45 ID:fuxgEav9
>>392
いい医者だよ。他の患者は五分で終わるときもあるんだけど
漏れのときは30分以上。何でだろ。話すネタないときは雑談までしてから帰ってくるよ。
今思えばちょっとおかしいなwコーヒーは何がウマイとか聞いてくれるんだぞ
395優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:51:47 ID:v2PdlmsU
>>393
どうなるんだろうねー。
廃止になったら困るけど俺個人の力でどうすることもできないから俺は静観する。
396優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:52:57 ID:v2PdlmsU
>>394
惚れられたかもしれんぞ(笑)
ケツの穴掘られるなよ。
397優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:53:02 ID:MSIANVZk
>>391
病院代が1500円、薬代が3500円かな・・・
確かに医療費が異常に高いのが気になるけど、なんだろう・・・。

薬はルボックス朝晩75mg日中50mg+アモバンです・・・。
ルボックスになってから、薬代が劇的に高くなった。
398優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:53:22 ID:JBffI9Sd
>>393 えーッ廃止ッ(;゚д゚)32条廃止されたらもう通院できなくなる…
399優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:53:34 ID:fuxgEav9
>>393
なんか廃止反対の署名が待合室に置いてあったからとりあえず書いてきました。
無駄だろうけど
400優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:53:43 ID:L7aHEZAt
32条廃止になったらやっていけないよ・・・(´・ω・`)
401優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:56:43 ID:v2PdlmsU
32条廃止になったら厚生省はまた取り囲まれるんだろうなあ。
402優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:57:07 ID:fuxgEav9
>>396
そうなのかなぁ・・・とりあえず32条も今は有効なので
薬が余ってても心が不安定なときはカウンセラー代わりに使っちゃってるんだけど・・・
医者も薬が余ってても何かあったら来て下さいって言ってくれるし。
どうも自殺しそうな顔してるらしい。
薬渡すときに「一週間分飲んでも何の解決にもならないから飲まないように」って言われるし
403優しい名無しさん:2005/12/08(木) 20:59:15 ID:v2PdlmsU
>>402
ごめん。396は冗談。
きっと心配してくれてるんだよ。
404優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:00:29 ID:CqpAJ66s
>>387
俺はロヒ+銀ハル+デパスで十分効くよ
ロヒ+デパスでも寝れるかも・・・

ちなみに俺は昼夜の薬代あわせて2週間で2,880円だね
30秒診療だけど別に不満はない
405優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:04:12 ID:MxL+IZa8
こんばんは。
今夕食食べて薬を飲んできたんですがあまり食べられなくて欝。
夕食までネットしてようとパソコンに向かっていたんですが気づいたら眠っていて、
起きた時には気持ち悪くなっていたんです。
薬のために少しは食べたけど、用意してくれていた母に申し訳ない。
406優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:06:10 ID:L7aHEZAt
綾瀬はるかって可愛いなあ(*´д`*)
407優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:06:35 ID:CqpAJ66s
>>405
こんばんは、眠くなるのは仕方がないよ
気持ち悪いのは続いてる?
408優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:07:07 ID:fuxgEav9
>>403
じいちゃんのうつ病を完治させた医者だから信じてるよ。
しかし三世代でうつ病で精神科通いって・・・orz
409優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:07:28 ID:JBffI9Sd
>>404 薬代高いね。32条申請してないんだね。アタシ無職だから32条頼らないとやっていけない(´・ω・`)お医者さんに不満がないっていいよね。中にはとんでもない暴言はいてくる医者も居るらしいよ…
410優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:09:09 ID:MxL+IZa8
>>405
まだ気持ち悪いです。
寝てる時、空気をたくさん飲んじゃったのが原因だと思います。
早く空気抜けないかな。
411優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:09:30 ID:CqpAJ66s
>>409
診療代合わせてだよ
薬代は2週間分で1,330円・・・これって高い?
412優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:09:57 ID:MxL+IZa8
ごめんなさい、>>410で番号間違えました。
>>405じゃなくて>>407です。
413優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:12:28 ID:CqpAJ66s
>>412
わかってるよ、通じてますw
空気飲むって感覚はわかりませんが・・・よくあるんですか?
414優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:13:49 ID:L7aHEZAt
>>411
俺は32条だけど
診療代薬代合わせて2週間分で520円だよ
415優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:15:11 ID:MxL+IZa8
>>413
わかっていただきありがとうございます。
空気飲むのは机に伏せて寝てる時に多いんですが、
今日はクッションに埋もれて上向いて寝てました。
パソコンはノートで、ちゃぶ台みたいなテーブルに無印の体にフィットするクッション使ってます。
416優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:15:24 ID:CqpAJ66s
>>414
ごめん勉強不足で・・・32条って教えてください
俺損してる?
417優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:17:32 ID:fuxgEav9
>>416
簡単に言うと5%の負担でよくなる。国保ならただになる場合もあり
418優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:17:32 ID:MxL+IZa8
私32条で診察代込み2週間で800ぐらいです。
みなさんはどのぐらいですか?
419優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:18:15 ID:L7aHEZAt
32条ってのは医療費公費負担のことだよ
詳しくはこっちのスレで

32条(医療費公費負担)関連スレッド 16条目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1129855877/l50
420優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:21:49 ID:VXNFu8P0
>>418
私もそんなものです。来年4月から1割負担になるのかな?
貧乏な私にはきついわ〜。
421優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:21:53 ID:fuxgEav9
>>418
飲んでる薬によっても違うと思うけど・・・
・32条
・デプロメール 25mg・・・2シート
・ルボックス   50mg・・・2シート
・メレックス   1mg・・・・2シート
・ロヒプノール  2mg・・・1シート
これで530円でした。十日分
422優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:22:05 ID:L7aHEZAt
>>416
ここに分かりやすく載ってる
http://www.gotoseishinka.com/32.html
423優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:22:08 ID:JBffI9Sd
>>411 高いよ〜32条申請した方がいいよ。アタシは薬代2週間分で270円だよ。薬10種類で。
424優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:22:48 ID:fuxgEav9
>>421追記。診察料込み
425優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:24:45 ID:CqpAJ66s
みなさんありがとうございます
この6年間何も知らずに診療代・薬代払い続けていた・・・

診断書書いてもらえれば月1,000円で済むわ
426優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:26:13 ID:MxL+IZa8
うーん、やっぱり私薬の量多いみたいです。
通い始めて4ヶ月だから仕方ないんだろうけど。
427優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:27:01 ID:v2PdlmsU
>>425
良かったね。早く診断書書いてもらってね。
428優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:28:11 ID:CqpAJ66s
>>419>>422他みなさんありがとうございます
単純に自己負担1/6に減りますよね・・・

もう俺ってバカ、鬱だ死なないw
429優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:28:35 ID:VXNFu8P0
>>423
わ〜、安い。私32条適用してもそんなもんだよ。
適用前は2週間で5千円以上(診察代含む)かかったもん。
パキシルとか高いんだよね。一割負担はきついわぁ〜。
といっても、そんなに税金払ってないから有り難いと思わないとね。
430優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:29:35 ID:fuxgEav9
さて、風呂でも行ってこよう。
今日はピカチュウのフリースのきぐるみをパジャマにしよう。
格好だけでも明るくしないとどんどん沈んでいく。
家族に馬鹿にされてもピカチュウで寝るんだい
431優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:30:42 ID:sdWDnldt
>>426
薬の量と症状は比例しないんじゃないかな?
オイラ最悪の状態でも薬は2種類だけだった。
432優しい名無しさん :2005/12/08(木) 21:31:35 ID:+W7Y4OaX
今日診察に行けなかったから、薬について病院に電話したんだ。
そしたら「先生は急死しました。」って・・・。
昨日はライヴに行ったり楽しくて、また仕事頑張ろうって
思えたのに・・・。信頼してただけにショックで泣ける・・・orz
433優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:32:37 ID:sdWDnldt
>>430
いいなぁピカチュウのきぐるみ!
オイラも欲しい!
434優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:34:21 ID:IuxknNzU
>>432
マジかよ
435優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:34:33 ID:JBffI9Sd
>>430 ピッピカピカ〜(ピカチュウのモノマネ)可愛いからOK(^д^)ノシ
436優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:35:37 ID:MxL+IZa8
>>430
ピカチュウの着ぐるみパジャマいいですね!
私もほしいなぁ・・・。

>>431
そういうものなんでしょうか?
今まで毎週通っていたんですが、先週から2週に一回になって、
おとといから三日連続気分悪いです。
437優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:37:49 ID:fuxgEav9
>>433
>>435
>>436
画像がないかとりあえずググって見た。
PCの人だけね。
http://www.rakuten.co.jp/marron-kuriya/599182/605868/
ドンキに色々売ってるよ。
では風呂へ
438優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:38:35 ID:sdWDnldt
>>436
もし薬が変わったんなら薬のせいじゃない?
439優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:39:33 ID:JBffI9Sd
>>432 お悔やみ申し上げます…
440優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:40:13 ID:MxL+IZa8
>>432
なんといっていいか・・・
ご愁傷様です・・・。

>>438
薬に変更はまったくないので、気分の波の違いかな?と思っています。
441優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:53:05 ID:+W7Y4OaX
432です。やっぱネタだと思っちゃいますよね;
私も何のネタかと思いましたもん(苦笑)
442優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:53:26 ID:DuxS7Fsf
>>436
リズムが変わったからじゃないかなぁ・・・・
心の病って生活のリズムが変わると悪くなること多いと思うよ。

443優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:53:51 ID:JBffI9Sd
明日通院日なんでそろそろ寝てみます。寝れなかったらまた来ます。もやすみなさい(-ω- )
444優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:56:54 ID:DuxS7Fsf
もやすみ〜

おいらは昼寝しちまっただよ。だから、なかなか寝付けないかな。
明日はハロワに行ってくるよ。報告するようなネタがあったらカキコします。
445優しい名無しさん:2005/12/08(木) 21:58:03 ID:MxL+IZa8
>>441
ネタだとは思いませんが、信じたくないですよね。
私も自分の伯父が急に亡くなった時、何かの悪い冗談かと思いました。

>>442
そうですね。
次の通院日に相談してみます。

>>443
おやすみなさいノシ
446優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:03:23 ID:CqpAJ66s
>>443
おやすみー

明日健康診断だから腹減ったけど何も食べたくない
コーヒーで我慢
447優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:04:08 ID:JoCeiWzy
おはよう 調子悪くて昼間寝てた…
起きがけなんですげー気持ち悪い…
448優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:05:23 ID:v2PdlmsU
>>447
こんな時間におはようさん。
449優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:06:04 ID:CqpAJ66s
>>447
おはよー、不規則生活は体調壊しやすいよね
雀荘のメンバーやってたときそうだった
450優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:12:03 ID:MxL+IZa8
>>443
おはようございます。
少しでも良くなられるといいですね。
451優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:17:21 ID:1nRKLQPH
みんな〜(^-^)/
調子どう?
おれ(-_-;だけど
外面(^-^)/だから
フラフラだよ(T-T)
452優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:21:59 ID:lwqoK83Q
>>451
あんま無理すんなよ〜。
そのまま行くとヤバイぞ〜。
オレは会社やめるとこまで行っちゃったからね〜。
453優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:22:19 ID:fuxgEav9
おふろから上がってピカチュウに変身して登場しました。
家族からついに壊れたか・・・みたいな目で見られて。
外出禁止令を言い渡されました。
気分を少しでも上げようと思って着たのに・・・
454優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:23:30 ID:VXNFu8P0
>>451
あまり無理しない方がいいよ。
つらい時はつらいって言ったほうがいいよ。

全然関係ないけど、しゃっくりが止まらないYO!
455優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:23:54 ID:sdWDnldt
>>453
大変失礼ですが男性の方ですか?女性の方ですか?
456優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:26:00 ID:fuxgEav9
>>455
オスです・・・
457優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:27:08 ID:v2PdlmsU
オスwww
458優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:28:05 ID:DDWTIkfD
、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶    /ヽ    /ヽ
 /  !   `  / ノ   / ノ
        /   '' ̄ ゙̄   \
        | ●  _       |    気持ちいい!!
        /    L_/  ●   |  /\ ちょ〜〜〜きもちいい〜〜〜
       'i  ○  l ,/    ○ |/.   \
        \     しii        |    /
      __ /       'ii    __ |  /
      | ヽ|         'ij  ./ | | /
     \,,,|           /  | | \
          |             |/
459優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:28:14 ID:MxL+IZa8
>>456
男性でもピカチュウの着ぐるみパジャマいいと思いますよ。
460優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:28:38 ID:sdWDnldt
>>456
オスかぁ〜…。
そりゃキッツイなぁ。
461優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:30:03 ID:fuxgEav9
スキー場では大人気になれたのに家族には大不評のようです。
まぁうつ病だし壊れたと思われても仕方ないか
462優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:32:47 ID:v2PdlmsU
>>461
しかたないよ。
家族の理解度にも限度ってモノがある。
463優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:35:51 ID:fuxgEav9
>>462
そうですよね・・・オスなのにピカチュウ着てる私が馬鹿なんです・・・
鬱な気分を少しでも解消しようと思って思い切って着たのに
逆に鬱ピカチュウがレベルアップしたみたいです。
464優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:37:07 ID:1CGyD933
人間って面白いな
まったく
同じ種族を殺戮する事に
真剣になってる
それが万事だ
465優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:42:05 ID:fuxgEav9
>>459
ご理解感謝します。


けっして街をこの格好で出歩いたりはしませんので。
っていうかそんなことできたらメンヘラ卒業できてますから。
466優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:43:16 ID:v2PdlmsU
>>463
だけどな、そんな君が私は好きだ。
467優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:46:00 ID:sdWDnldt
>>465
大変失礼ですがおいくつですか?
468優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:46:14 ID:fuxgEav9
>>466
ありがと。
あ〜すごい鬱。着るんじゃなかった
469優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:47:53 ID:fuxgEav9
>>467
まぁ大学にいてもおかしくない年齢です。この程度でご勘弁を
470優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:50:12 ID:sdWDnldt
>>469
あ〜よかった。
オイラの合格ラインギリギリセーフ。
471優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:50:21 ID:MxL+IZa8
>>469
お気になさらずに。
男性のピカチュウ着ぐるみパジャマ姿が好きな私みたいな女もいますから。
472優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:54:54 ID:fuxgEav9
>>470
30のおっさんがピカチュウきてたらヤバイでしょう・・・

>>471
ありがとうございます。
彼女とスキー場でペアで着たピカのきぐるみなんです。
写真も撮られまくったのであの時は楽しかったなぁ・・・UPされてないか心配ですが。
鬱早く治してもう一度スキー場で着るぞ・・・着れる年齢のうちに。
473優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:56:56 ID:v2PdlmsU
>>472
彼女とペアというのが憎いほど羨ましいぜ!
474優しい名無しさん:2005/12/08(木) 22:58:13 ID:MxL+IZa8
大奥も見終わったし、薬飲んで寝ます。
ではまたーノシ
475優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:00:42 ID:v2PdlmsU
おやすみーノシ
476優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:01:53 ID:CqpAJ66s
俺は風呂、明日の健康診断マンドクセ
477優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:11:06 ID:81CnaY/L
風呂上がって大奥見てやってきました
誰かいる?
478優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:14:36 ID:/Rhm0qz7
479優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:17:40 ID:v2PdlmsU
480優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:28:24 ID:B94gDxw2
大奥見てると、京都に行きたくなる。
あ、二条城だ……とか。
481優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:30:13 ID:lwqoK83Q
今週月、火で京都行ってきたよ。
特に火曜日は初雪が積もりとっても風流な銀閣寺を見られた。
やっぱ京都は(・∀・) イイ
482優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:36:51 ID:mMKDNZFH
「爆弾持ってんだぞ。」
と叫ぶ精神病と思われる男性が射殺されました。こりゃ統失だのぅ
483優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:41:18 ID:uU9Xehl+
こんばんわ
でももう寝る時間だな・・・
484優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:43:33 ID:v2PdlmsU
なんか人少ない?
485優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:44:57 ID:g+HGNYju
…ため息タイムによる
失速だな
486優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:44:58 ID:uU9Xehl+
わからない
今日は眠剤無しで寝れるかな?
飲もうかどうか迷う
487優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:45:19 ID:l1XIlFSw
震えと動悸が止まらない…
どうしよう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
488優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:47:01 ID:uU9Xehl+
>>487
どうしたよ・・・
震えは寒いからではないよね
わけもなく動悸することは自分もあるな・・・
489優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:47:11 ID:fuxgEav9
>>484
メンヘル⇒メンサロに移動してから人が減った
プラス、チャット部屋が出来たので
PC持っててチャットのほうが好きな人はそっちに流れたかと。
断定はしないけど。
490優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:50:56 ID:uU9Xehl+
>>489
まだ向こうの板に残ってるのだと思う
491優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:51:16 ID:g+HGNYju
>>484
もうちょい悠長に名無して゛居たいひとは
姉妹スレの

【コテ禁止】名無しで雑談11【名前を捨てて】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1133201621/

に里帰りしてる
492優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:53:50 ID:uU9Xehl+
雑談スレももう少し統合できた方がいいだろうね
固定は別の方が荒れにくいが
493優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:53:58 ID:l1XIlFSw
>>488
d
取り敢えず頓服飲んで様子みるお…
今日も家族からの嫌がらせがあったし、体調は良くないし
明日も多分嫌がらせあるし
そんなこんなで調子悪いんだと思う(´・ω・`)
494優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:55:42 ID:MceIdEA5
こんばんは〜
明日は学校だ。緊張して眠れないよ・・・
弱虫だな自分orz
495優しい名無しさん:2005/12/08(木) 23:59:11 ID:uU9Xehl+
>>493
そうか。大変な家庭なんだね・・・
家から出る方法は無いの?
やっぱ経済的に無理かな?
>>494
学校は嫌なことがある?
自分は6年同じ学校でずっと嫌だったな・・・辛かった。。。
496優しい名無しさん:2005/12/09(金) 00:06:35 ID:/EFtLI0N
>>495
それが嫌な事は全くないんです。
でも、なぜか無気力になったり体が動かなくなったり、動悸が激しくなったり嘔吐したり・・・
自分でも意味がわからないんですorz
何でこんなに学校に対して拒否反応(?)があるのか
497優しい名無しさん:2005/12/09(金) 00:08:54 ID:/EFtLI0N
>>496>>494ですよ^^;
498優しい名無しさん:2005/12/09(金) 00:16:16 ID:hTvWPiC3
>>495
経済的にむりぽですね…
でも親からは「年末に追い出す」と通告されてたりしてw
どうしよー('A`)

>>494
私も明日こそは大学出なきゃ。
でも出ようとすると凄く苦しくなるんですよね。
行きたいのに(´・ω・`)
499優しい名無しさん:2005/12/09(金) 00:21:34 ID:EYYi1Fll
こんばんはー誰かいますか?
500優しい名無しさん:2005/12/09(金) 00:22:03 ID:/EFtLI0N
>>498
お互いムリせずがんばりましょ〜p(^^)q
でわ、私はもう寝ますね♪皆さんおやすみなさい〜
501優しい名無しさん:2005/12/09(金) 00:25:46 ID:3ySLeM+e
>>498
でも出ることができなたら客観的に
親の悪いところ良いところをみつめられるような気もします
自分も独立したいしお互いにそうなれたら良いなと思いますがどうですか?
大学は行った方がいいですよ
自分も卒業するまでに時間がかかった上にその先がまた辛いですから
>>496
理由なく拒否反応がでるのは辛いですね
誰でも良いからたくさんその辛さを話していくといいかもしれません
自分は6年間椅子イジメられっぱなしでした
男子校だったし酷かった。椅子で殴られたり。
>>499
います。でももうすぐ寝ようと思いますが。
502優しい名無しさん:2005/12/09(金) 00:30:43 ID:3ySLeM+e
寝ます。おやすみなさい・・・
503優しい名無しさん:2005/12/09(金) 00:31:26 ID:EYYi1Fll
>>501
そうですか〜ちょっと残念…
504優しい名無しさん:2005/12/09(金) 00:31:29 ID:guOv7Qoo
(*´∀`)y―・〜
今晩は。皆様、お引っ越し
乙です。メンタルヘルス少しばかり
覗いてきたら、スレは有ったけど
人少なかったなぁ。
民族大移動ははぐれた方も
いらしたみたいですが。

さて、私事ですが
(前スレの話題だと怒られますが)
就職面接2件撃沈しました

もう薬の残りも少ないし
早く就職して
社保加入しなくてはならんのです。
今年3ヶ所も仕事転々として
国保の加入・脱退がかなり
頻繁だったので役人サンには('A`)マタカヨ
みたいに思われている訳で…
区役所へ行きづらい訳で…

やはり、依存性の高い薬は
なるべくなら避けたいものですが
薬切れしてしまうとマダマダしんどいです…
薬中患者みてぇ、なんて
周りから言われる事も
慣れたのに、
結構後になって考え込んでる
自分がいる。ヤバいよな…
(*´∀`)y―・〜皆様、笑顔だけは
いつも持ち続けて居てください。
愛想笑いで一日疲れたり
なんで自分笑ってるのだろう
とか、色々有ると思う。
しかし、不思議と何か一つ
でも、自分スゲー!
とか思うこと有ったとき
自分へ笑顔で接してみてください。
さて(*´∀`)y―・〜寝ます
お休みなさい〜
アモ(´д`)ニガー
505優しい名無しさん:2005/12/09(金) 00:33:18 ID:0iln4ZiH
今眠剤飲みました、眠くなるまでお邪魔します

>>502
おやすみん♪
506優しい名無しさん:2005/12/09(金) 00:53:13 ID:6rmR1lE6
いますかー?
507優しい名無しさん:2005/12/09(金) 00:55:02 ID:6rmR1lE6
いませーん・・・

アモバン飲みまーす・・・
508優しい名無しさん:2005/12/09(金) 01:15:03 ID:0iln4ZiH
寝ます、チャットおもしろかったよー・・・おやすみー!
509優しい名無しさん:2005/12/09(金) 01:19:39 ID:CEWbTU8Z
ばんわー 今人少ないのかな…?
510優しい名無しさん:2005/12/09(金) 01:36:33 ID:5UFoEIx0
寝ようとしていますが…
511優しい名無しさん:2005/12/09(金) 01:39:22 ID:f6QOj1+S
ぐあいわるくてねれない
512優しい名無しさん:2005/12/09(金) 01:41:03 ID:5UFoEIx0
チャット良いなあ…
眠くならないのでデパス追加
513優しい名無しさん:2005/12/09(金) 02:35:53 ID:QHLmhmRt
チャット良いねなんと無く今までした事無いけど。眠れない…
514優しい名無しさん:2005/12/09(金) 03:41:33 ID:9/OqK3Se
コンバンハ
何か今頃寝たら朝起きれないと思うと鬱
515優しい名無しさん:2005/12/09(金) 03:44:30 ID:9/OqK3Se
したい髪型が決まらなくて鬱
それが眠れない原因でもあったり…
516優しい名無しさん:2005/12/09(金) 03:45:59 ID:RKpgntIh
私は夜中に目覚めたよ。またベッドに入った。
寒いい。今まで友達とチャットしてた。
517優しい名無しさん:2005/12/09(金) 04:41:19 ID:i2dsVNOy
中時間型飲んだのに二時間しか眠れなかった漏れが来ましたが・・・
多分誰もいないな
518優しい名無しさん:2005/12/09(金) 05:04:35 ID:QHLmhmRt
いるでーみんな寝ちゃったの…
519優しい名無しさん:2005/12/09(金) 05:26:32 ID:CEWbTU8Z
今日は静かな日だね…
520優しい名無しさん:2005/12/09(金) 05:29:15 ID:i2dsVNOy
みんな起き出して来ましたね。おはようです。
モナー薬局にカキコしてたら結構時間かかってしまいました^^
521優しい名無しさん:2005/12/09(金) 06:28:31 ID:i2dsVNOy
眠れないかもしれないけど、とりあえずPC消して横になってみるか・・・
もし眠れたら昼まで寝たいな
522優しい名無しさん:2005/12/09(金) 07:04:20 ID:6rmR1lE6
おはよー

でもどことなく体調がおかしい・・・
523優しい名無しさん:2005/12/09(金) 07:19:16 ID:K9wYlgIR
おはよーございます。
変な夢立て続け見て、頭重い…

同じく、体調ワルー
524優しい名無しさん:2005/12/09(金) 07:42:24 ID:ncIs4doA
寝てないけどおはよう。11時から病院だから起きていられるかが心配。
寝たらもう夕方まで目が覚めないと思う、目覚まし使っても。
525優しい名無しさん:2005/12/09(金) 08:15:50 ID:6rmR1lE6
チャットのみなさん、乙でした( ・ω・)ノ

きょうはちょっぴり外に出てみようかと思います・・・
526優しい名無しさん:2005/12/09(金) 08:28:23 ID:eIyu5FGI
おはよーです。
昨日から禁煙しています。ニコレットガム、イライラし始めた時効く!抗不安薬みたい。
今日もよろしくです。
527優しい名無しさん:2005/12/09(金) 09:09:05 ID:2mBtzxA6
おはよー。
今日も一日がんばろうか。
528優しい名無しさん:2005/12/09(金) 09:33:11 ID:9zUkSc79
おはよう。
俺も禁煙中だよ〜ん。
529優しい名無しさん:2005/12/09(金) 09:52:41 ID:8HQ5FXi3
おはーよう。
今日は外出してきます。あと、忘年会は今日じゃなくて明日ですた・・・・
530優しい名無しさん:2005/12/09(金) 10:46:15 ID:kcuz4jwJ
誰もいなーい。
図書館でも行ってくるべかな。
531優しい名無しさん:2005/12/09(金) 10:55:51 ID:9zUkSc79
俺も出かけるか。
自転車こいでくるよ。
532優しい名無しさん:2005/12/09(金) 10:59:21 ID:HKtayD2+
おはようございます。
私も自転車こいで図書館にでも行ってこようかな・・・。
533優しい名無しさん:2005/12/09(金) 11:09:32 ID:flpKE47j
暇ぴよーん・・・
534優しい名無しさん:2005/12/09(金) 12:10:10 ID:oVOji+nM
誰もいないのかな
535優しい名無しさん:2005/12/09(金) 12:13:01 ID:uqPK7C1r
こんにちわ(*´∀`)誰かいますか〜?
536優しい名無しさん:2005/12/09(金) 12:15:54 ID:oVOji+nM
いた!お話しましょう。
私は今、大学の昼休み中です。
537優しい名無しさん:2005/12/09(金) 12:18:26 ID:uqPK7C1r
>>536 はぃお話しましょ♪今日は通院日です…行くのだるだるでつ。でも薬がないとやってけないので頑張って行きます。だるだる
538536:2005/12/09(金) 12:24:10 ID:55n7mgLp
>>537 おつかれさま。
私も授業がつらいです。
お互いガンバロー。
539優しい名無しさん:2005/12/09(金) 12:25:10 ID:uqPK7C1r
人少ないなー。チャットいってんのかなー。寂しい。携帯だからチャットはいれないし…
540優しい名無しさん:2005/12/09(金) 12:27:34 ID:xW5o5WAO
大阪の♀の人話さない?♂でつ
541優しい名無しさん:2005/12/09(金) 12:29:17 ID:uqPK7C1r
>>538 まだ行ってないでつよ。診察3時半からなんで。部屋でまたーり中でつ。
542優しい名無しさん:2005/12/09(金) 12:29:29 ID:l7tDTx4W
>>539
チャットも誰も居なかったよ
543優しい名無しさん:2005/12/09(金) 12:33:49 ID:uqPK7C1r
>>540はーいお話しましょ♪
>>542チャットも誰もいないの?じゃぁこの時間帯だから人少ないのかなー
544優しい名無しさん:2005/12/09(金) 12:38:52 ID:l7tDTx4W
薬投入
早く効いてくれぇ
545優しい名無しさん:2005/12/09(金) 12:40:12 ID:uqPK7C1r
>>544 早く効くといいね♪(-人- )なむ〜
546優しい名無しさん:2005/12/09(金) 12:54:03 ID:l7tDTx4W
今日も部屋に引き篭もりっきりなんだろうな
547優しい名無しさん:2005/12/09(金) 12:58:50 ID:6rmR1lE6
どうせだからネタ投下・・・

http://gazo05.chbox.jp/wara-movie/src/1134022810442.wmv

まあ、好き嫌いは有る鴨ですけど
ここは笑ってあげてください
548優しい名無しさん:2005/12/09(金) 12:59:38 ID:6rmR1lE6
>>547はみっけた物です・・・
549優しい名無しさん:2005/12/09(金) 13:02:01 ID:Dv8EuECx
ナンカ、俺常駐してるかも。。。RESするのはは気紛れだけど。
550優しい名無しさん:2005/12/09(金) 13:09:33 ID:l7tDTx4W
>>547
クオリティタカスww
551優しい名無しさん:2005/12/09(金) 13:20:08 ID:Dv8EuECx
>>547
無防備に踏みましたが、いいのか
552551:2005/12/09(金) 13:34:59 ID:Dv8EuECx
>>547
もう一遍踏んでみた。爆死。
553優しい名無しさん:2005/12/09(金) 13:58:41 ID:bAe7WFZb
>>547
元気をもらいましたw
554優しい名無しさん:2005/12/09(金) 14:08:51 ID:l7tDTx4W
抗鬱剤が効かないの(´・ω・`)
555優しい名無しさん:2005/12/09(金) 14:09:49 ID:l7tDTx4W
今日は頑張ってコンビニまで散歩してみる
556優しい名無しさん:2005/12/09(金) 14:18:31 ID:uqPK7C1r
これから通院。だるいけど頑張って行ってくる。。。行ってきますノシ
557優しい名無しさん:2005/12/09(金) 14:21:06 ID:l7tDTx4W
>>556
お気をつけてノシ
558優しい名無しさん:2005/12/09(金) 14:31:47 ID:l7tDTx4W
誰も居ない(´・ω・`)
559優しい名無しさん:2005/12/09(金) 14:43:35 ID:uqPK7C1r
居るよ(^_^)/これから通院、バスの中。
560優しい名無しさん:2005/12/09(金) 14:57:22 ID:l7tDTx4W
>>559
通院かあ
俺は日曜の予定〜♪気をつけて行ってらっしゃい(・∀・)ノ
561優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:00:25 ID:1cqsV68l
俺は明日通院だー♪
いくの疲れるけどしょうがないな
562優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:02:26 ID:flpKE47j
仕事が忙しく病気いけない。。。
563優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:04:29 ID:l7tDTx4W
病院行きたくないけど行かないと薬もらえないし・・・
564優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:04:50 ID:uqPK7C1r
今クリニック着いて、待合室です。順番待ち中。暇です。誰か相手して〜
565優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:06:31 ID:l7tDTx4W
うんこまーんうんこまーん
566優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:08:01 ID:flHhZQNz
順番待ち乙。
漏れで良ければ相手するが。今日の具合はどうだ?
567優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:09:17 ID:uqPK7C1r
>>595 うっ、お腹痛くなるカキコだね。
568優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:10:09 ID:l7tDTx4W
ごめ>>565は誤爆です(´Д⊂
569優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:11:55 ID:uqPK7C1r
>>566 今日の具合あまりよくないでつ。自殺願望の固まりなので。ははは…
570優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:12:21 ID:ncIs4doA
4時になったら病院に行く支度をする。それまで暇です。
571優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:13:56 ID:flHhZQNz
そうか。漏れもだ。酒と眠剤飲んで凍死したい。藻前は?
572優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:17:33 ID:flHhZQNz
570 病院は何時に予約してるんだ?
573優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:18:35 ID:uqPK7C1r
>>571 同じく凍死希望。今の時期、ひとけのない路上で夜中眠剤飲んで寝ちゃえば凍死できそう…。ちなみに千葉県。
574優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:18:53 ID:ncIs4doA
>>572
予約はない病院なんで、5時に開くから4時半までに病院に着くように行く。
575優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:23:57 ID:flHhZQNz
573
残念。山形だ。一緒に死ねないな。
574
予約ないのか。混みそうだな。ガンガレ。
576優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:24:13 ID:ncIs4doA
私はうつは軽くなったから自殺はしたくなくなった。
それより自律神経と不安神経症で体調不良なのが気になるよ。
今日は血液検査だから昨夜は酒を少しで我慢した。
眠剤は夜は効かず、昼寝をした。
577優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:26:34 ID:flHhZQNz
576
漏れも眠剤効かなくて朝寝した。夜何してたんだ?
578優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:26:45 ID:ncIs4doA
>>575
そうそう、混みそうだから4時半に行くけど多分診察は3番目ぐらい。
579優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:27:34 ID:ncIs4doA
>>577
年賀状を作ってみたり、2ch眺めたり。
580優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:30:43 ID:flpKE47j
半年前の自殺未遂から立ち直りました。
アモキサンは神です。
581優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:31:12 ID:flHhZQNz
578
三番目ならまだいいじゃないか。漏れは予約ないと何時間も待たされる。大学病院だしな。
579
漏れもだ。年賀状…今年は戌年だが良い歳こいて家族の写真…軽く欝だ。
582優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:31:21 ID:uX/iC106
寝過ぎた〜〜洗濯しないと 寒い
583優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:31:37 ID:0iEdXbq0
>>577
アンカーちゃんと付けてくれるとありがたいんだが
584優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:34:01 ID:SyuJiF1h
ただいまー。
図書館から帰りました。
途中寄った喫茶店でアイスコーヒーこぼしてちょい鬱入った。
585優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:34:10 ID:flHhZQNz
580
未遂ってどうやったんだ?
582
寝れるのが羨ましい。洗濯ガンガレ。疲れない程度に。
586優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:34:13 ID:flpKE47j
年賀状メンドクサー!
587優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:34:59 ID:ncIs4doA
>>581
私は神経科と一緒のところだから、老人が居なければ1番かな。老人は早く来る。
年賀状は出来上がってるのを選んだだけ。10枚も要らないのが軽く凹むが楽。

>>582
洗濯がんばれ〜もう今日は乾かないね。
588優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:36:01 ID:flHhZQNz
スマソ。アンカーの付け方が今だにわからない漏れは首吊ってくる。よければ教えてくれ。
589優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:36:41 ID:SyuJiF1h
年賀状みんな何枚出すー?
俺一枚!
590優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:36:55 ID:0iEdXbq0
>>588
>>レス番
だよ^^
>を半角で2個ね
591優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:37:49 ID:ncIs4doA
>>588
PC?携帯?
半角で>を二つ書き込んで、半角の数字を後ろにつける。
592優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:38:19 ID:flpKE47j
車で180キロで壁に激突死!!
が失敗・・・・
精神病院閉鎖隔離病棟直行!!3日意識不明でした。
593優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:39:14 ID:ncIs4doA
>>589
5〜10枚。今年は付き合いが少なかったから少しでいい。
年賀状だけのお付き合いもある。
594優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:39:23 ID:SyuJiF1h
>>592
壮絶。
595優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:40:00 ID:flHhZQNz
>>590 >>591
激しくサンクス。これでアンカーついたか?ちなみに携帯から。
596優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:40:33 ID:ncIs4doA
>>595
激しくおめでとう。
597優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:40:38 ID:0iEdXbq0
>>589
5枚くらいかな
来た奴だけ返事書くって感じかな
598優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:41:05 ID:flpKE47j
でも 無傷だった。
あたま おかしかった。
599優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:41:19 ID:0iEdXbq0
>>595
おkだYO
600優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:42:56 ID:ncIs4doA
ところでボーダフォン3Gから2chは書き込みできない?
この前失敗した。書き込めるならパケ放題に変更したい。
601優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:43:28 ID:flHhZQNz
>>589
年賀状はそんなに書かないな。メールが主だ。それでも少ないがorz
602優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:43:31 ID:Uz3LJmXw
こんにちは。
寒いので、最近煮込み系の料理を作ってます。
豚バラ煮込み、牛モツ、鶏ガラで鶏ガラスープetc…

自分、鬱だけどこういう料理はあんまり手間がかからない上に、
(時間はかかるけど)
鍋をコトコト火にかけてると気持ちがほんわかしてるのでよく作ってる。
今日は牛スジ煮込んでるよ。
いい匂いするし癒される〜


>>579
年賀状の存在すら忘れてた…思い出させてくれてありがとう。

603優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:43:51 ID:flpKE47j
やっぱ 神様いるかも!
604優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:44:15 ID:/8wyEOxF
こんにちは、そしてただいまです。
図書館行って帰ってきました。
部屋の片付けしてたので疲れました。
605優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:45:17 ID:SyuJiF1h
>>603
いるかもしれんね。
無傷とは・・・。
606優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:45:30 ID:4P+eZm/N
こんにちはー
私もおじゃましますw
607まみ:2005/12/09(金) 15:45:36 ID:BOMS8TTP
こんにちは!
もついいですね!
レシピ教えてください!
608優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:45:54 ID:0iEdXbq0
>>603
何があったんだい?
609優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:46:14 ID:flHhZQNz
>>602
美味しそうだ。
料理が楽な奴もいるよな。漏れも比較的楽かも。鳥の唐揚げくらいしか作れんが。
610優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:46:36 ID:flpKE47j
腹減った・・・
611優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:47:34 ID:SyuJiF1h
>>609
鳥のから揚げもうまそうだぞ。
612優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:48:00 ID:flHhZQNz
>>607
名無し限定だぞ。とウザいこと言ってみる。
613優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:48:02 ID:flpKE47j
まだ 死んだらだめだってよ・・・・・
614優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:48:06 ID:ncIs4doA
>>602
私も鍋系が多い。面倒なことをするとイライラする。でも今夜はからあげにしようかと。
年賀状ってそろそろ出さないとマズイ?買ったプリンターにまだ繋いでないや。
615優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:48:10 ID:Dv8EuECx
>>547
また見たっちゃよ。ダウンロードしよかいな〜。
616優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:48:24 ID:4P+eZm/N
なんか料理してみよっかな〜
617優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:49:11 ID:ncIs4doA
>>609
唐揚が楽に作れるあなたはすごい。
618優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:50:18 ID:flpKE47j
料理メンドクサー。
619まみ:2005/12/09(金) 15:51:15 ID:BOMS8TTP
>>612
うぜー
あんた邪魔だから雑談から出ていけ
620優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:51:34 ID:4P+eZm/N
年賀状来たやつの返事しか出さない
それってやっぱダメ?
621優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:51:50 ID:NYFtZyoz
お腹すいたなぁ…
622優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:52:24 ID:4P+eZm/N
みんなまったりしましょうよー
623優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:52:25 ID:ncIs4doA
>>620
いいんじゃない?私もできればそうしたい。
624優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:52:57 ID:flHhZQNz
>>614
余裕と思われ。漏れはいつも25日以降に出すな。元旦に届くかは距離によるが、ま、県内なら平気じゃないか?
625優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:53:14 ID:BOMS8TTP
>>620
年賀状、あいつから着たよって嫌がられる可能性高いから、
返事だけでいいと思う。
626優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:53:50 ID:flpKE47j
うつで年賀状・・・
ありえない・・・
627優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:54:19 ID:ncIs4doA
>>624
じゃあ、まだまだ年賀状は安心だな。機械に弱いからプリンターに繋げられるかが鍵だな。
628優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:54:50 ID:0iEdXbq0
今年結婚した友達から年賀状来るんだろうな
幸せ一杯の写真と共に・・・
629優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:55:41 ID:ncIs4doA
>>628
私は毎年来る子どもの成長写真がキツイ。
630優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:56:03 ID:flpKE47j
篠原涼子結婚ありえない・・・・・・・・
631優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:56:13 ID:4P+eZm/N
みんなありがと
んじゃ今年も返事だけにしよー
632優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:56:44 ID:NYFtZyoz
今日も学校いけなかった。みんなにまた迷惑かけた、もう消えたいのに馬鹿な私は腹が減る。もういいよ。
633優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:57:06 ID:flHhZQNz
>>627
大丈夫だ。漏れでも繋げられた。説明書の図解を良く見ればそんなに難しくない。気楽にガンガレ。
634優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:57:35 ID:4P+eZm/N
>>630
え!だれと!!最近ニュースとか見てなくて知らんかった…
635優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:58:12 ID:0iEdXbq0
>>629
あぁ。それもキツイね・・・
636優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:58:21 ID:ncIs4doA
>>631
年賀状ありがとう!等と手書きで一言添えると翌年も来る可能性大。
嬉しくなくても一言書くと違う。まあ、年賀状は貰わないよりは貰ったほうが気分がいい。
637優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:59:03 ID:/8wyEOxF
友達いないから年賀状も来ないorz
638優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:59:10 ID:SyuJiF1h
>>632
阿呆な俺も腹が減る。いい加減イヤンなるぜ。
639優しい名無しさん:2005/12/09(金) 15:59:18 ID:4P+eZm/N
>>632
そういう私もしばらく大学行ってないよ
640優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:00:07 ID:flHhZQNz
>>632
漏れも学校休んだよ。そう考え込むな。辛い時は仕方ない。
641優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:00:11 ID:ncIs4doA
>>632
私はもう1年半無職でたまにバイトするだけ。学校は休学できないかな?

>>633
そうか、説明書どころか買って1ヶ月だが箱から出してない。
642優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:00:49 ID:NYFtZyoz
あ…同じく私も大学だぁ。迷惑かけっぱ、いやみとかいわれてんのかなぁ。それにしても腹へり。
643優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:00:51 ID:flpKE47j
24才 年上の有名人と・・・・・
644優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:01:13 ID:4P+eZm/N
>>636
アドバイスありがとー
645優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:01:17 ID:ncIs4doA
うはっ!学生さん多い?
ではそろそろ病院へ。お付き合いありがとう〜ノシ
646優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:01:54 ID:/8wyEOxF
>>645
いってらっしゃいノシ
647優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:02:33 ID:4P+eZm/N
>>645
いってらっしゃい
648優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:03:14 ID:/8wyEOxF
私出戻り無職。
親のすねまたかじってる。
自己嫌悪。
でも働けない・・・。
649優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:03:26 ID:flHhZQNz
>>645
いってらっしゃいノシ
650優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:03:53 ID:NYFtZyoz
>>640仕方ないのかな。仕方ないで終らせてくれるなら…
>>641休学は無理…親怖い。大学行かせてやったんだから教員になれ!だとさ…orz
651優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:05:39 ID:4P+eZm/N
>>650
教育学部なん!?私もだよーでもゼロ免だけどね
652優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:06:31 ID:flHhZQNz
>>650
無責任なこと言ったな。スマソ。
653優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:06:32 ID:SyuJiF1h
>>650
教員養成系の大学なの?
654優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:07:44 ID:4P+eZm/N
>>650さんに返事集中してるよーwwww
655優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:08:34 ID:SyuJiF1h
650さん人気者だwww
656優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:08:46 ID:NYFtZyoz
>>651
文学部で国語の免許かな。…成績表怖い。奨学金も止まっちゃって、単位もやばくなって、卒業しても免許のために勉強…この先暗い。
657優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:10:10 ID:NYFtZyoz
>>652
ううん。気にしないでくださぃ。あたしが被害妄想だから…
658優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:12:09 ID:4P+eZm/N
>>656
ま、わたしも後期ほとんど行ってないから後期の単位はあきらめてるよ
成績表は不可祭りだろなww
659優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:12:20 ID:NYFtZyoz
ネットでこんなにはなしたの初めてかも。みなさんありがとうね。
660優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:13:27 ID:SyuJiF1h
>>659
これからも気軽に話しに来てよー
661優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:14:52 ID:4P+eZm/N
>>659
私一人暮らしで話相手いないからここにかなり来てるよ
662優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:15:16 ID:NYFtZyoz
>>659そうなんだ…あたしもそう。しかも周りが何とか学校にこさせようと善意で動くから嬉しさとともに、それでも行けない自分にまたウツ
663優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:15:24 ID:0iEdXbq0
今日は夜に散歩でもしてみようかな
でも外に出るのちょっと怖いな
664優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:17:37 ID:/8wyEOxF
>>663
懐中電灯を持っていってみては?
665優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:17:56 ID:NYFtZyoz
あっレスアンカ間違ってる…orz

666優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:18:17 ID:4P+eZm/N
>>662
まさにその状態。学校行って無くてもカラオケとか誘ってくれるのは嬉しいけど
今はそんなん楽しめる状態じゃない…
667優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:20:39 ID:4P+eZm/N
散歩いいなー
鬱になってから運動不足…
668優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:21:27 ID:0iEdXbq0
>>664
明るい今のうちの方が良いのかな
夜は危ないモンね。。。
669優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:21:53 ID:NYFtZyoz
>>666
優しさがまた痛いんだよね。あたしだけじゃないんだなぁ。いつも自分だけつらいと思ってた。少し前向けそう。
670優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:22:40 ID:NYFtZyoz
とりあえずご飯たべよっかな…
671優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:24:10 ID:4P+eZm/N
>>669
そうだよー自分だけじゃないんだよ^^
でもここまで状況が似てる人ははじめてだな〜www
672優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:26:09 ID:4P+eZm/N
あ!
薬飲むの忘れてた
673優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:27:40 ID:NYFtZyoz
>>671
あたしもびっくりしたよ!似てるね!ここ好きになったしまた来ようかな。そのときまたノシ
674優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:28:01 ID:/8wyEOxF
>>668
今行けるなら今ちょうどいいかもしれませんね。
うちの方は夕焼けがきれいです。
675優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:28:48 ID:0iln4ZiH
こんにちは、お邪魔します。只今帰還
せっかくの休日だったんですが、健康診断と強制ミーティング(2H)、
おふくろからの頼まれごとで潰れちゃいました。
676優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:29:27 ID:4P+eZm/N
>>673
はーい☆じゃあねん〜
677優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:38:59 ID:0iEdXbq0
>>674
勇気を出して行ってきます
すぐ戻ってくると思うけど^^;ノシ
678優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:44:00 ID:/8wyEOxF
>>677
行ってらっしゃいノシ
679優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:48:43 ID:O/mQQuk9
今日も何もしなかった。
ビデオ見ようか悩んでます〜
680優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:49:37 ID:SyuJiF1h
ナニヲしてもナニヲしなくてもすべては同じく限りなく虚しい。
681優しい名無しさん:2005/12/09(金) 16:58:22 ID:SyuJiF1h
はぁー。激鬱がやってきた・・・。
682優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:04:44 ID:O/mQQuk9
かわったIDがでた。オームキュッキュッキュー!
683優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:09:31 ID:uqPK7C1r
ただいま〜クリニックから帰ってまいりました(^_^)
684優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:16:08 ID:V6OFqSN2
>>683
オカエリ
685優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:16:19 ID:O/mQQuk9
683さん。おかえりなさい。お疲れ様〜^^
686優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:18:32 ID:/8wyEOxF
>>683
おかえりなさい。
お疲れ様でした。
687優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:19:34 ID:8HQ5FXi3
若年者ハロワから戻ってきました。
相談員の方と1時間くらい、話してきたよ。

結構、為になった。
688優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:21:45 ID:V6OFqSN2
>>687
オカエリ
689優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:23:55 ID:uqPK7C1r
>>684
>>685
>>686
ありがと〜。次の診察、本当なら2週間後の23日なんだけどその日クリニック休みで24日のクリスマスイブが通院日になっちゃったよー(T_T)
690602です:2005/12/09(金) 17:24:42 ID:Uz3LJmXw
>>607

亀レスでごめんなさい。

(モツ煮込み)

・まず、モツはよく洗って下ゆで。(1〜2時間)
 青ネギとしょうがを入れて水からコトコト。
 これで柔らかくなるし、臭みがとれるよ。
・下ゆでしてる間に、ほかの材料を切る。
 私は、「タマネギ、人参、ごぼう、こんにゃく、豆腐」をいれるよ。
 大きめに切るとおいしい気がする。
 豆腐は焼き豆腐がいいと思う。
 モツ煮の上にのっける刻みネギも沢山用意しましょう。
・ダシ汁で野菜を煮ます。
 (ダシとるのめんどうだったら、ほんだしでいいよ)
 煮立ったら下ゆでしたモツを投入。
 1時間くらいコトコト煮ます。
・一旦冷ます。(冷ますことで味がしみ込む)
・再度加熱して出来上がり。
 大盛り刻みネギと、お好みでゴマ油を足らしてドゾー。

なんかスレ違いみたいでごめん&流れ遮ってごめんなさい。
でもまあ、落ち込んでてもおいしいもの食べると元気でるし、料理作ったことで
達成感も得られるからいいよね、ってこと言いたかったの。
お邪魔しました。
691優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:26:30 ID:0iln4ZiH
>>683
おかえりです

今日健康診断のとき「今まで大きな病気なし、服用してる薬なし」
とNrに嘘答えてドキドキだったがDrの診療時何も言われなかった

網膜剥離の手術で眼にシリコン埋まってること、抗鬱剤・睡眠薬飲んでる
ことは会社に秘密で入ったので・・・
692優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:31:46 ID:0iln4ZiH
尿検査や血液検査で薬漬けなことバレないもんなのかなぁ〜?
693優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:32:10 ID:uqPK7C1r
>>690
おいしそ〜
694優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:33:19 ID:8HQ5FXi3
少なくても血液検査では、バレないと思われ。

てか最近、引っ越して来たスレってココでいいんだよね?
695優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:35:13 ID:/8wyEOxF
図書館で本借りてきたけど読めません。
ライトノベルだからリハビリにいいかなと思ったんですが。
他にも小説とか読めなくなった方います?
696優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:35:34 ID:uqPK7C1r
>>694 そうだよ(^_^)
697優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:35:53 ID:0iln4ZiH
>>694
そうですか・・・よかった

このスレですよ、ウェルカムです
698優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:36:44 ID:8HQ5FXi3
>>696
サンクスです。

似たようなスレが他にもあるから混乱してしまってますた。
699優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:37:03 ID:V6OFqSN2
>>695
ノシ
集中力の持続が必要なもの全般がダメになったな。
ちょっとややこしい映画も見てられなくなったし。
700優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:37:12 ID:0iEdXbq0
>>695
俺も本が読めなくなったよ
読んでるうちに頭が痛くなるっていうか混乱してくる・・・
701優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:37:37 ID:8HQ5FXi3
>>697
ありがとう。
702優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:37:41 ID:O/mQQuk9
695さん
ウツに入ってると私も読めません。映画も見るきしません。
漫画本くらいは読めるんだけどね〜;;
703優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:37:42 ID:SyuJiF1h
>>695
俺も昔は本がなくては生きていけないくらいだったのに鬱になったら
まったく読めなくなりましたよ。
学術書どことか小説ももちろん駄目。
704優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:38:35 ID:/8wyEOxF
>>699
>>700
やっぱり他にもいらっしゃるんですね。
昔から本を読むのが大好きだったのに読めなくなってショックです。
705優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:39:30 ID:/8wyEOxF
>>702
>>703
私もマンガならかろうじて読めます。
文字に集中するのがだめみたい。
でもネット文章なら読めるんですよね。
不思議だ。
706優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:40:22 ID:8HQ5FXi3
>>695
俺は、どん底の時は、読めなかったけんど今は読めるようになった。
最近は、新聞をはじめなるべく活字に触れることを心掛けてるよ。

脳の体操のために。
707優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:41:17 ID:FNMg9wEo
いったい何のためにいきてるんだろう…

708優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:41:55 ID:uqPK7C1r
>>706 えらいっ
709優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:41:56 ID:SyuJiF1h
脳の体操・・・。
しなくちゃなぁ。
710優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:42:28 ID:O/mQQuk9
確かに・・・脳がふやけてそうですw
真面目に、健忘は薬のせいだけじゃないような気がしています。
711優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:42:45 ID:SyuJiF1h
>>707
なんだろうね。特に目的ないんじゃない?
712優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:44:27 ID:V6OFqSN2
>>707
いろんなことが良くなるためだと思うよ
713706:2005/12/09(金) 17:44:30 ID:8HQ5FXi3
俺、ウツは脳の病気ってのを聞いて一時期
川島隆●教授の本を読んでたから、それに感化されてんだ。
714優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:44:45 ID:O/mQQuk9
>>707
私もよくそれを考えていましたが、答え出るものでもないし。
考えないように生活する方が建設的で、気も楽です^^;
715優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:46:37 ID:0iEdXbq0
俺が病気になってから何人の人が俺のもとから去って行っただろう・・・
あああああああああああああああああ(´Д⊂
716優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:47:55 ID:/8wyEOxF
>>706
すごいですね。
私も脳を使わないと退化しそうとか思いつつ使えてません。
717優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:48:16 ID:8HQ5FXi3
>>707
確か今、そういうタイトルの本が売れてるよ。
「人は、なぜ生きるのか」だったと思った。
718優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:49:53 ID:8HQ5FXi3
>>717
サンクスです。

でもある程度、回復してくると今までの遅れを取り戻そうって気に皆もなってくると思う。
719優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:50:15 ID:O/mQQuk9
そういう本が売れているのをみると、
みんな悩んでるんだなぁって思う^^;
720優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:50:50 ID:8HQ5FXi3
アンカー間違えた・・・・718は>>716さんに対して
721優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:54:21 ID:8HQ5FXi3
>>719
同感っす。
このストレス社会は昔と違う・・・・
女性専用の心理学雑誌が発売されるらしいし。
それだけ、皆が健康志向になってんだよ。きっと。
722優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:56:54 ID:Uz3LJmXw
私も本があんまり読めなくなった。
すっと頭に入っていかないんだよね。

あるとき、こういう機会に児童文学なんか読むのもいいかな〜と思って、
(ストーリーがこみいってないから)
いろいろ読んでみた。
「ドリトル先生」、「ナルニア物語」、「小公女」…etc
大人になってもやっぱり面白い。
調子のいいときに車で図書館までいって、お目当ての児童文学をどっさり借りてくる。
冒険モノとか読むとちょっと勇気が出て、がんばれそうかなあって思うんだ。

723優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:57:16 ID:SyuJiF1h
みんな暇な時って何してる?
って暇だからこのスレきてるのか。
724優しい名無しさん:2005/12/09(金) 17:58:01 ID:0iln4ZiH
チャーハン食って美味しかった〜、今日はもう何も食べないよ。
・・・多分。
725優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:00:03 ID:V6OFqSN2
>>722
児童文学か。なかなかよさそうだね。

>>723
その通り。
726優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:01:18 ID:0iEdXbq0
(´Д⊂グスン
727優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:01:36 ID:SyuJiF1h
ケロロ軍曹でも見るか・・・。
先週見逃したからな。
728優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:02:05 ID:SyuJiF1h
>>726
どうかした?
729優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:03:08 ID:0iEdXbq0
>>728
ごめん、ちょっと泣きたくなってきただけ
730優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:04:20 ID:/8wyEOxF
>>718
私もそう思える日が来るんでしょうか。
来年から日記をつけようかと日記帳買ってはみました。
続くんだろうか(´・ω・`)
731優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:06:20 ID:V6OFqSN2
今日はメンヘラ仲間の雅子さまの誕生日。
早く良くなるとよいね。
732優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:06:21 ID:SyuJiF1h
>>729
俺も泣きたいよ。一緒に泣こうぜ。
733優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:07:05 ID:SyuJiF1h
雅子様誕生日か。
早く良くなって欲しいね。
同病相哀れむ。
734優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:07:25 ID:/8wyEOxF
>>722
そういう本だったら読みやすいかもしれませんね。

>>723
その通りです(´・ω・`)
735優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:10:04 ID:Ojv1acTU
>>727 おお、見逃すところだった。
ケロロ見よう。
736優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:10:30 ID:0iEdXbq0
>>732
泣くのは心に良いんだよね?
私の主治医も泣きたい時はいつでも泣きなさいって言ってくれてるし
一緒に泣こうか(´Д⊂
737優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:13:16 ID:SyuJiF1h
>>736
ストレス解消になるはずだよ。
さあ泣こう。
738優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:13:40 ID:V6OFqSN2
でも、館ひろしは「泣かないで」て歌ってるよ。
古杉て誰も分からないですか、そーですか(´Д⊂
739優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:15:58 ID:O/mQQuk9
何も考えない。先のことは悩まない。
今、洗面台の汚れが気になって掃除してきました。
出来る時に出来ることからでいいんだ。
いつか病気が治ったら、きっと出来る事がもっと増えるはず!
740優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:19:20 ID:/8wyEOxF
昨日久しぶりに大泣きしたよ(´Д⊂
741優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:22:59 ID:cNkrfaBb
泣くのはストレス解消にいいと言っていた仕事のできなかった同僚が
できちゃった結婚で寿して来年子供が七五三です。
一方私は未だ独身。彼氏はいるけど30歳で子供いないよ。
742優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:22:59 ID:V6OFqSN2
じゃあオレも号泣する・゚・(つД`)・゚・
743優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:26:07 ID:L2hRlMVy
>>741
彼氏を大切にね
744優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:32:10 ID:O/mQQuk9
上を向いて 歩こう 涙がこぼれないように
745優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:35:05 ID:9Kb5IDVo
むはー
気づいたら寝てたよ…
もはよう〜
746優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:35:31 ID:SyuJiF1h
>>745
おはよー。
747優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:40:03 ID:O/mQQuk9
やべー・・・どうしようもなく辛くなってきた
748優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:40:56 ID:L2hRlMVy
>>747
一緒に泣こうじぇ(´Д⊂
749優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:41:56 ID:/8wyEOxF
>>745
おはよー
750優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:42:14 ID:V6OFqSN2
今夜もテレビが面白くないなあ。
それでも
ぐるナイ>Mステ>笑金ってな流れかな。
751優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:42:32 ID:O/mQQuk9
>>748
おう!レスありがと(つД`)・゚・
泣ける映画とかで号泣したい
752優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:43:19 ID:SyuJiF1h
>>747
だいじょうぶかぁ・・。
753優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:43:54 ID:/8wyEOxF
>>750
7時からTBS系気になるんだけど。
見たら欝入るかな?
754優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:45:01 ID:O/mQQuk9
>>752
ダイジョブじゃなーい。
独り寂しいので、ここに張り付き(´Д⊂
755優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:46:29 ID:SyuJiF1h
>>754
このスレにいる人でそういう人きっと多いよ。
みんなで慰めあおうぜ。
756優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:46:56 ID:SyuJiF1h
>>753
何がやるの?
鬱はいりそうなん?
757優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:51:43 ID:O/mQQuk9
>>756
調べてみた。
緊急特番!巨大地震が日本を襲う日…大津波は?大火災は?その時あなたの街はこうなる
758優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:54:09 ID:Ojv1acTU
不安をあおる番組は避けたいなあ。
759優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:55:16 ID:SyuJiF1h
>>757
サンクス
それは避けたいな。
余計な心配をしていられるほど心に余裕がないや
760優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:55:26 ID:Ojv1acTU
ドラえもん見ようよ。
声優が変わってからののびた君は癒し系だとおも。
761優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:55:56 ID:V6OFqSN2
オレが激鬱の時は大地震でも襲ってきて死なないかなあ、て思ったもんだよ。
今も基本的には変わらないけど。
762優しい名無しさん:2005/12/09(金) 18:59:01 ID:SyuJiF1h
>>761
襲ってくるのはいいけど、くるぞくるぞって脅されるのは怖い。
763優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:01:48 ID:O/mQQuk9
ウツで死にたいとは思わなくなった。
治る日がくるまで何も考えずに待とうって感じ。
それにしても今日は激鬱だなぁ。体が動かないや。何でこんなに辛いんだか。
764優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:03:08 ID:/8wyEOxF
>>762
でも子供の頃から、大地震が来るぞ来るぞってずっと言われてきたからなぁ。
かれこれ20年以上。
765優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:03:19 ID:SyuJiF1h
いいなぁ。
俺はまだ自殺念慮あるよ。
なんか薬もらえないかなあ。
766優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:04:41 ID:SyuJiF1h
N極とS極がくっつくのか。
767優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:04:56 ID:6rmR1lE6
>>547笑って貰って良かった・・・
768優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:11:05 ID:L2hRlMVy
松坂には子供が生まれたってのに俺は何やってんだろう・・・
769優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:15:30 ID:SyuJiF1h
>>768
気にスンナ。
そのうち種付けのチャンスくらいあるさ。
770優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:15:45 ID:O/mQQuk9
>>765
私はウツの薬色々のんでるなぁ。処方出てないのかな?
以前今すぐ死にたい気分になって、コリャヤバイと思い近所の救急病院に電話したら、
「手持ちの薬を飲んでそれでも落ち着かないときはもう一度電話下さい」だって。
そんときは死んでんじゃないの?^^;
救急なんてこんなものかーと思いながら、近所の兄夫婦にSOSの電話を入れた。

>>767 ワロタです。ありがとw
771優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:15:52 ID:V6OFqSN2
>>768
でも日光と書いてニコと読ませるセンスはどうかと思う
772優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:18:53 ID:0iln4ZiH
ぐるナイ・・・旨そうだな、まあ関係ない世界だが・・・
773優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:23:48 ID:O/mQQuk9
「一日一回、氏にたいと書き込むスレ」を読んだ後、
ウツのままご飯を食べながら以前思ったこと。

死にたいといいながら、うまい飯を消費してる日本。
世界の中には生きたいと思いながら餓死する人も大勢いるのに。
これって平和ボケ?

・・・今はそういうことも考えないようにして、治ることだけを願っています。
774優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:24:04 ID:SyuJiF1h
みんなテレビ見てるのかな。
775優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:24:57 ID:rkU7FlYi
やっぱ首吊りが確実なんだね
776優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:25:58 ID:SyuJiF1h
首吊りはうまくはまらないと良くないって聞いたお
777優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:26:49 ID:V6OFqSN2
>>773
そういうこと書けるキミの鬱は確実に軽いと思う
778優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:30:02 ID:DonftZYs
こんばんわ。夕飯食べて布団中でごろごろしてます。
皆さんはいつも何時頃寝るんですか?
779優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:31:42 ID:SyuJiF1h
>>778
こんばんわ。
私は頑張って1時くらい。
780優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:31:50 ID:rkU7FlYi
今、飲みながらテレビ見てる。寝るのは3時ぐらい。
781優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:34:16 ID:OqDvV4X6
もう死にたいよー。
782優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:34:21 ID:O/mQQuk9
>>777
軽いと思います。それに以前よりはだいぶ落ち着いてきた。(らしい)

首吊りは足のつくところだと窒息するまで頑張らないといけないので辛い。
非常に気持ち悪くなるし、気力も必要なのでオススメしない。
確実なのは高いところから首を吊って、一気に頚椎を折ってしまう事です。
って、死ぬなぁ〜〜〜〜!><。
783優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:35:51 ID:SyuJiF1h
>>781
イ`
どうかしたの?
辛くなった?
784優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:36:34 ID:0iln4ZiH
俺10時に寝る予定、いつもながら5時起きなので・・・
785優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:37:53 ID:SyuJiF1h
>>782
軽くなってきて良かったね。
このまま治っちゃえばいいね。
786優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:38:39 ID:flpKE47j
死んでもつまらんよ・・・死に損なって解ること・・・・
生きていればいいことがある。必ずチャンスが来るという事。
787優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:42:09 ID:OqDvV4X6
>>783
ありがと(´・ω・`)
友達に完全に無視されちゃったorz
孤立決定。
788優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:45:23 ID:SyuJiF1h
>>787
無視するような友達なんてこっちから捨ててやれ!
もっといいやつ世の中にはいるよ!
見つかるまではこのスレの皆が友達だ!
789優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:47:27 ID:O/mQQuk9
>>787
そうだ!ここには仲間がいるぞ!
状況は日々変わっていくし、今の状況がずっと続くとは限らない。
それまで一緒に踏ん張ってこー!
790優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:50:09 ID:OqDvV4X6
>>788
ありがとう。゜(゚´д`゚)゜。
791優しい名無しさん:2005/12/09(金) 19:58:42 ID:OqDvV4X6
>>788>>789
みんな優しいよ(ノД`)
792優しい名無しさん:2005/12/09(金) 20:10:09 ID:mz8n9p/a
話突然変えちゃって、ごめんなさい。

昨日またリスカしちゃいました。
自分の中では死にたいって思っててもリスカぐらいでは死なないだろうって
いうおもうがあるんだろうな・・・。
生きるって辛いことが多いですよね。
今辛い思いをしているから、きっと将来には良いこともありますよね??
793優しい名無しさん:2005/12/09(金) 20:14:29 ID:LhDTrKCB
あんまり期待せずマターリしてれば意外といいこともあるんじゃね?
794優しい名無しさん:2005/12/09(金) 20:14:32 ID:OqDvV4X6
>>792
私はあるって信じたい。
795優しい名無しさん:2005/12/09(金) 20:16:52 ID:6rmR1lE6
>>792
あると思いたいな・・・
796優しい名無しさん:2005/12/09(金) 20:24:09 ID:SyuJiF1h
>>792
頑張って長く生きればその分いいことある確率も増えるはず
797優しい名無しさん:2005/12/09(金) 20:30:43 ID:/8wyEOxF
そういえば昔、一日一ついい事探しする女の子の話のアニメ見た事ある。
なんだったっけ、あれ?
知ってる人いない?
世界名作劇場みたいなのでやってたと思うんだけど。
798優しい名無しさん:2005/12/09(金) 20:43:58 ID:SyuJiF1h
なんかiモードがつながらない。東京だけ?
メル友と連絡がつかなくなって恐ろしく心細いんですけど。
799優しい名無しさん:2005/12/09(金) 20:58:11 ID:V6OFqSN2
あとう かい
かとう あい
800優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:00:26 ID:0iln4ZiH
昼間のキムチか!?
夜の牛乳か!?

大変なことになってます!
801優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:01:19 ID:6rmR1lE6
永井 秀和
井上 和香
802優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:04:17 ID:SyuJiF1h
ドコモの携帯の人みんなはメールとかできてるのかなあ。
803優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:20:46 ID:ff09QACB
>>787
友達になりませんか?
当方♂ですけど…
804優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:42:03 ID:J1Fs57Z4
人居るかな…??
寂しくて来ちゃったです
805優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:45:13 ID:V6OFqSN2
806優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:46:18 ID:nNzhKuwn
今ドコモ@大阪から見てる。
ドコモ@東京の友達からレス来ないよ〜。
シカトされてるだけかもしれないけど…w
807優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:48:02 ID:SyuJiF1h
>>806
サンクス
やっぱり東京はストップしてるみたい
808優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:49:42 ID:J1Fs57Z4
>>805
あ、居ました♪
眠剤投下したのに寂しくて眠れないです
。・゜・(ノД`)・゜・。
809優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:50:36 ID:SyuJiF1h
>>808
寂しい人よ。
ここにもいるぞい♪
810優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:51:31 ID:+YaFiAdW
寂しい
寝たいけど夜バイトだから横になるだけ
811優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:52:36 ID:V6OFqSN2
>>808
大丈夫だよ。キミはひとりじゃないから。
どんな病気なの?オレは躁鬱病ですよ。
812優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:53:50 ID:6rmR1lE6
今日はなんとなくヤバイ。
眠剤投下して早く寝るかな・・・
813優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:54:17 ID:SyuJiF1h
>>810
これからバイトかー。大変だねー。
814優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:55:05 ID:SyuJiF1h
>>812
やばい日は早めに寝るに限るよね。
815優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:55:49 ID:J1Fs57Z4
>>809
こんばんは^^
このスレあったかいですね♪

>>811
私は統失ですよ。
816優しい名無しさん:2005/12/09(金) 21:59:18 ID:SyuJiF1h
俺は躁鬱とパニック障害〜♪
817優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:00:15 ID:6rmR1lE6
>>814
うん、ろくな事考えないしね・・・
818優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:00:29 ID:V6OFqSN2
>>815
今夜の晩御飯は何食べた?
オレはカップうどん&バナナ(汗
819優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:02:16 ID:+YaFiAdW
カップうどん同じく。
会社から疲れて帰ってきてバイトだから
感覚が麻痺しそう、いやしてる
820優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:03:44 ID:V6OFqSN2
>>819
会社とバイト両方やってんの?
借金でもあるのかな?
あんまり無理しないでね。
821優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:04:12 ID:J1Fs57Z4
>>816
私もパニックよく起こしてましたが部活辞めてから発作起こさなくなりました^^;

>>818
今日は七分粥とあんかけ豆腐とかです。
今入院してます。
精神科じゃないですが…
822優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:05:37 ID:SyuJiF1h
焼肉とサラダ食ったな。
823優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:06:17 ID:V6OFqSN2
>>821
入院中か。こっそり携帯で見てるのかな。
どこが悪いの?さしつかえなければ。
824優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:06:46 ID:SyuJiF1h
>>821
入院中ですか!?
それはお疲れ様です。
825優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:07:31 ID:+YaFiAdW
>>820
借金もあるし、働かないと足らないから。
明日の昼もバイトです。
無理する事でしか私は生きていけない
826優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:09:57 ID:J1Fs57Z4
>>823
激しくODしてラリってる時に知らない間に四階からjumpしてたみたいで…
あちこち痛めてます。

>>824
いえいえ^^
ずっと寝てるだけですし(笑)
もうすぐ退院です!
827優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:10:13 ID:V6OFqSN2
>>825
どうぞご自愛下さい。
828優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:13:02 ID:V6OFqSN2
>>826
なんていうか激しいね。
もうすぐ退院と聞いて嬉しいけど。
いろんなことがちょっとずつでも良くなるといいね。
てか、必ずなるよ。
829優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:15:40 ID:+YaFiAdW
自愛ってどうしたら良いのかな。
死なないだけで精一杯
830優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:16:02 ID:J1Fs57Z4
>>827
こんなに激しい未遂は初めてだったんですが、未遂後色んな人の優しさやぬくもりに触れて今は死にたいとか全く思いません♪
不器用なりに精一杯生きると決めました^^

ここに来てみて良かったです。
ではそろそろ落ちます、ありがとうございました☆
おやすみなさい
831優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:17:41 ID:V6OFqSN2
>>829
死なないってことは十分自分をいたわってることだと思うよ。
832優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:19:50 ID:V6OFqSN2
>>830
おやすみノシ
833優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:19:58 ID:eumEIwAl
俺はただ死ぬことが怖いから生きてるだけの小心者
なんだけど、まあ別に生きることが楽しい訳でもないし・・
全くもって存在意義がないってことは自覚してる
834優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:21:01 ID:+YaFiAdW
未遂したい
激しく
辛いから
835優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:23:12 ID:V6OFqSN2
>>834
何がそんなに辛いのですか?
836優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:27:38 ID:eumEIwAl
>>835
人生辛くないの?
837優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:28:19 ID:+YaFiAdW
>>835
生きて行く事…かな。
このスレは辛く無いけれど、生きるのは
辛く痛い寂しいものでしかない
838優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:29:36 ID:V6OFqSN2
>>836
一時期に比べたら今はだいぶマシ。
それでも10年勤めた会社を辞めてしまい路頭に迷ってるけどね。
839優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:31:13 ID:eumEIwAl
>>837
あんた強いな
840優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:31:43 ID:eumEIwAl
間違えた838ね
841優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:32:32 ID:V6OFqSN2
>>837
生まれてから今までずーーっと辛かったですか?
そうでなければ必ず良くなる時はやってくると思うのです。
いい意味でも悪い意味でも変わらないことなどないと思います。
842優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:32:41 ID:i2dsVNOy
夜眠れないのに昼寝だけは出来る。
これって不眠症じゃなくてただの昼夜逆転満塁ホームラン?
でも昼寝我慢しても夜眠れないしな・・・
飲んでる薬のせいで昼眠くてたまらんのに夜飲むお薬は効いてくれないんだコノヤロー

チラ裏スマソ
843優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:38:17 ID:vfH60lqw
おい!!
寝れねーよ!!
寝させろよ!!
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
844優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:38:36 ID:EO3Pvy+0
激鬱の時は真っ昼間でも熟睡できるな
845優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:39:39 ID:+YaFiAdW
路頭だと寒いですよね。
私は布団の中に居ても辛いのに…

良い事は多少あるけれど、犠牲と辛さに
耐えられない。
楽に生きるなんて不可能
これからも、1の良い事と99の悪い事を
相手には生きていけない…
846優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:40:23 ID:SyuJiF1h
じゃあ全然眠れない俺は躁状態ってことかな。
847優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:40:29 ID:V6OFqSN2
>>843
眠剤ないのかな?
ないならお風呂にゆっくり入れば少しはよくなると思うよ。
848優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:42:12 ID:SyuJiF1h
>>843
カモミールティを呑むのも落ち着いていいぞ。
849優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:42:32 ID:i2dsVNOy
うつ病だから昼寝れるのか?
でも夜寝たい。昼は起きていたいぞ。
普通になりたくて人目を気にしながら商店街の目の前の精神科に通ってるんだ。
薬よ効いてくれ・・・
850優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:44:08 ID:vfH60lqw
眠剤のんだけど寝れない。
お風呂はもう入った。薬は九時に飲んだ。
マジでイライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
851優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:44:17 ID:SyuJiF1h
>>849
きっとそのうち効いてくるよ。
そしたら昼起きていられるようになるんじゃないのかなあ。
852優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:45:05 ID:i2dsVNOy
>>850
眠剤飲んだらお布団へGOでつ。PCも携帯もTVも2chも厳禁
853優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:45:31 ID:SyuJiF1h
>>850
そのことを次の診察時に医師に相談した方がいいかもよ。
眠剤効いてないんじゃ変えてもらわなあ。
854優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:46:00 ID:+YaFiAdW
路頭だと寒いですよね。
私は布団の中に居ても辛いのに…

良い事は多少あるけれど、犠牲と辛さに
耐えられない。
楽に生きるなんて不可能
これからも、1の良い事と99の悪い事を
相手には生きていけない…
855優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:48:03 ID:i2dsVNOy
>>851
優しい言葉をありがとう。そう信じつつ眠剤飲みます。
まだ風呂入ってないからもう少しあとだけど。
856優しい名無しさん:2005/12/09(金) 22:50:50 ID:vfH60lqw
いや、処方量のんでない。(というか、自身の意思でゲンヤク)
だから寝れないとおもうんだな。
857優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:09:54 ID:V6OFqSN2
なんか腹減ってきたからリンゴを食べることにした。
もう歯磨いた後なのになあ(汗
858優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:14:27 ID:WXLf2v3g
オイラは欲望のままに、せんべい!
859優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:24:35 ID:V6OFqSN2
なんかこう油っこいもの食べたいなあ。
とんかつとか焼肉とか。コテコテの。
860優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:30:48 ID:WXLf2v3g
オイラはあっさり醤油味ラーメン希望。
861優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:36:11 ID:s3RYFaSA
こんばんは。
ベッドの中から眠剤効き待ちです。
862優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:45:51 ID:GRkSebSF
もう寝た?
863優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:48:15 ID:GRkSebSF
寝ます
864優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:48:33 ID:s3RYFaSA
起きてます
865優しい名無しさん:2005/12/09(金) 23:51:36 ID:s3RYFaSA
>>863
おやすみなさい(TT)ノ
866優しい名無しさん:2005/12/10(土) 00:58:14 ID:67evJNw6
寝れなくて勉強してた。
867優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:00:50 ID:PxD1eatd
眠剤の効き待ちナリ。ほんとは2chなんかしてたらいけないんだろうけど
868優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:42:55 ID:W3bzl6mx
眠剤入れて寝るタイミング逃しちゃった‥
こういう時はどうすれば?
とりあえず缶チューハイでしのいでます。
869優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:45:10 ID:PxD1eatd
>>868
私はお酒ダメなんで酒で寝れない。眠剤がたよりでつ
870優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:47:58 ID:3cPweTKF
さ、寒い。。。
変な意味では無くマジ部屋が寒い。失業中で経済的不安な為、光熱費を節約
しなければ。と・・・。もう布団に潜り込むか?
871優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:50:23 ID:W3bzl6mx
あぁ人が居た。
お酒は飲めない方がいいよ。
>>869 の眠剤が効きますように。(-人-)ナムナム

ついでに煙草も吸えない方がいいよね。
んー、禁煙したい‥
872優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:50:41 ID:PxD1eatd
>>870
布団にもぐりながらカキコ。それがbest
873優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:53:24 ID:PxD1eatd
>>871
優しいお言葉ありがとう。
酒もタバコもパチも競馬もマージャンも競輪もしません。
趣味は2ch・・・アカン。典型的なうつ病患者ナリ
874優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:54:36 ID:3cPweTKF
>>872
寒くないのかー?
875優しい名無しさん:2005/12/10(土) 01:56:41 ID:PxD1eatd
>>874
ピカチュウのフリースパジャマですからw
876優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:00:42 ID:3cPweTKF
当方、設置変更出来ない。
携帯で2chやる気にはならんし。
877優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:02:23 ID:PxD1eatd
>>876
ふるーいノーパソなので重いですが移動は可能。
枕元に置いてます。
878優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:07:06 ID:3cPweTKF
>>875
こちとら、ひざ掛け毛布で頑張ってるぜ!
879優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:10:35 ID:W3bzl6mx
>>878
膝掛けだけじゃ寒いよー。
お布団頭からかぶっちゃうのはどう?
重いか‥
880優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:12:41 ID:f1cUBfJZ
早く眠剤効かないかなあ
881優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:12:57 ID:exq/cMQS
眠れないのつらいね。
おなかすいたな・・・
882優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:14:26 ID:W3bzl6mx
お腹空くよね。
でもこの時間に食べるとなぁ。
883優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:14:46 ID:3cPweTKF
>>875がベストかも。
884優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:15:07 ID:exq/cMQS
みんな眠剤もってるんだね。
うちもほしいな。
医者に相談・・・の前に家から出なきゃorz
先週も予約すっぽかした・・・
885優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:15:59 ID:exq/cMQS
靴下2枚重ねると意外とあったかい。
886優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:18:27 ID:f1cUBfJZ
>>884
まず医者に行く事からやってみよう
薬貰えばいくらかマシにはなると思うよ
887優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:21:59 ID:f1cUBfJZ
みんなチャット行ってるのかな?
888優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:25:20 ID:PxD1eatd
一応不眠症+うつ状態(なぜか鬱病ではない)と診断されているので眠剤持ってますが・・・
効きません。ロヒプノール2mgは強いほうらしいのだが・・・効かない。
二週間でもう耐性付いたのかも(泣
889優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:26:24 ID:3cPweTKF
>>884
>>先週も予約すっぽかした・・・
OK,OKよ、予約したんが前進だよ。キャンセルOK!
890優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:33:48 ID:PxD1eatd
っていうか漏れの精神科は飛び込みでもOKだし
予約制度なんかないんだけど・・・繁盛してないからかな?
30分話聞いてくれるし。
891優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:39:41 ID:exq/cMQS
みんな優しいな
ありがと

お腹がなってねむれないわ・・・
892優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:42:04 ID:exq/cMQS
予約なくても診てもらえるけど待ち時間つらいぽ
うちは総合病院だから診察は長くないなぁ
893優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:44:08 ID:f1cUBfJZ
眠剤効いてきたので寝ますノシ
894優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:44:30 ID:PxD1eatd
>>892
漏れのところは、精神科・心療内科・リハビリテーション科
なぜリハビリ・・・

>>893
おやすみ〜
895優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:49:10 ID:fdeWPrsb
 横から失礼します。
 思うンだけど、中途覚醒って「躁」状態の時になるんじゃ
ないんだろうか・・・・・・

 8時過ぎに寝て目が覚めてしまいました。
896優しい名無しさん:2005/12/10(土) 02:54:37 ID:PxD1eatd
眠剤やっと効いてきた・・・歩いたらふらつくし。
ってか歩かないと効いてるか効いてないか分からない眠剤もどうかと思うが。
というわけでおやすみ
897優しい名無しさん:2005/12/10(土) 04:06:42 ID:bDSDMjGE
他を探してくれ、って言ったメンヘルの彼氏
もうひとりきりになるんだって思って泣きまくったメンヘルの私。
前スレで「つらいな」「泣くだけ泣いてもいい」って言われて
これでもかって泣いた。たったそれだけの言葉が、本当に楽になれた。

だけど翌日、普通に彼氏からかかってきた電話・・・
ひとりになることが怖くて、断ち切れない自分。
過去にもそういう付き合い方をして、二度とやらないって決めたのにな。
好きってなんだっけ。過去の記憶にすがるのも、好きのひとつ?
ああ不安と恐怖で眠れないよ〜 お薬、お薬・・・自分が情けないorz
898優しい名無しさん:2005/12/10(土) 04:26:35 ID:bDSDMjGE
メンヘルの彼を持つ人どうしてる?ってスレがあったんだね。
雑談スレ、ぐえーな話題もちこんじゃってごめん。
でもメンヘルの彼を・・・のスレ見てたらもっと凹んだ;
ウーンこれじゃいけない、眠剤ヘルプ!
899優しい名無しさん:2005/12/10(土) 04:38:24 ID:JXHf8hjf
眠剤飲むとテンソンあgるのはなぜ・・・

買い物症候群の人ってどれくらいいるのでせう。
夜中買い物のことばっかり考えて眠れなくなりまふ。
外出もできないのにかいもの=通販ですけどね(⊃∀`)
900優しい名無しさん:2005/12/10(土) 05:46:45 ID:1NA8zuZB
中途覚醒でぼけーっとしています。
眠剤5時間しか効かない。
901優しい名無しさん:2005/12/10(土) 05:49:32 ID:MrPTLHnq
今サッカーの抽選をやってるみたいだけど・・・
そこまで気力が持ってるといいな
902優しい名無しさん:2005/12/10(土) 05:57:17 ID:E7yJDOjM
通院開始後初めてのえっち
なんというか副作用で遅漏という世界を越えて、前後省いて2時間超の戦い…
俺普通に筋肉痛になりそうなんだけど
903優しい名無しさん:2005/12/10(土) 06:29:53 ID:3cPweTKF
めざめた。これは中途覚醒じゃないよね。腹が減ってるが重いモン食う気しねー。
クノールカップスープだね。お湯沸かそ。
904優しい名無しさん:2005/12/10(土) 06:34:09 ID:MrPTLHnq
>>902-903
おはよー!

ブラジル、クロアチア、オーストラリアに決まったようです。
ヒクソン、ミルコ、サムグレコと対戦する桜庭って感じ・・・?
905優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:14:01 ID:PxD1eatd
>>900
いいやない。私は2〜3時間しか効きませんよ。
ロヒプノール2mgですが。今度銀ハル追加してもらうよう医師を説得する予定
906優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:19:10 ID:PxD1eatd
>>902
漏れは一時間で体力切れで諦めますた。
男が逝かないエチーって悲しい
907優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:19:58 ID:zZD2wfqi
夜バイトから帰宅
眠いけど眠れない・・・
908優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:21:33 ID:PxD1eatd
>>907
オツカレー。
眠剤あるなら飲んで寝ましょう☆
909優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:37:01 ID:1NA8zuZB
>>905
私は入眠剤と睡眠を持続させる薬飲んでるから。
でも5時すぎじゃさすがに早すぎ。
910優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:39:22 ID:zZD2wfqi
>>908
15:00から別のバイトだから起きれなかったら怖いので・・・
とりあえず昨日から何も食べてないのでお腹に何か入れてから横になります。
しんどいよーーーー
911優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:41:21 ID:PxD1eatd
>>909
その組み合わせいいなぁ・・・
自分の場合入眠はできないわ中途覚醒はするわで・・・
でも中時間型のロヒプノール2mgしか出してくれない。
【特徴】持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきの悪いときや、夜中に何度も目が覚めてしまう人に向きます。
何度もは目が覚めない。一回覚めたら眠れないんだ!!
912優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:45:33 ID:ZIiHag4W
昨日全然眠れなかった。
最近眠れないと昼間に吐気がする
けど今日は友達と約束がある
急に風邪とか嘘くさ過ぎる
913優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:46:19 ID:jzroKFSv
みなさん、おはようございます。
早朝覚醒してしまった人、まったく眠れなかった人
たくさんいるようですね。
914優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:47:42 ID:PxD1eatd
>>912
徹夜ですか?大変ですね。
吐き気止めがないなら薬局で液キャベを飲んだら少しは・・・
用途が違いますね。スミマセン
915優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:50:46 ID:OmhgG8fn
おはよう。
まだ携帯が繋がらないよ。超鬱。
916優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:52:10 ID:PxD1eatd
>>913>>915
オハヨーゴザイマス。
何はともあれ一日頑張りましょう。
・・・うつ病にはガンバレは禁句でしたね。
一日マターリいきましょう。
917優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:55:25 ID:zZD2wfqi
鬱病じゃなくてPTSDだとか共依存だとか言われる自分は来てはいけなかったかな・・・
918優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:57:57 ID:MrPTLHnq
>>917
鬱専スレじゃないし、いいんじゃないかなと思うよ。
919優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:58:31 ID:PxD1eatd
>>917
自分がうつ病なんでついそう言ってしまうんです。スミマセン。
メンヘルなら誰でもOKですよん
920優しい名無しさん:2005/12/10(土) 07:59:04 ID:OmhgG8fn
>>917
全然そんなことないですよ。
鬱専門スレとかじゃないし。
いらっしゃーい。
921優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:01:07 ID:PxD1eatd
朝だしスレも加速すると思うので次スレ立ててきますね。
出来るかどうかはわかりませぬが
922優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:04:34 ID:cA2P/GYb
>>921よろしく〜ノシ
923優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:05:06 ID:PxD1eatd
たてましたー
【名無し限定】暇なので話しませんか?75
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1134169446/
924優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:05:45 ID:MrPTLHnq
>>923
乙です( ・ω・)ノ
925優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:07:42 ID:OmhgG8fn
乙です。

今日も寒い寒い。
926優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:08:38 ID:zZD2wfqi
>>923
ありがとうございます。

しんどいよーーーって言うと誰からもレス来なくなるのが耐えられず
927優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:10:11 ID:PxD1eatd
寒いけど雪降らないなぁ・・・
雨ばっかり。雪よりも冷たい雨のほうがサムイ。
原付乗ってるとズボンにしみるんだよぉ。雪なら払えば済むのに
928優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:10:01 ID:MrPTLHnq
>>926
まあ、今日は週末ですし
のんびりしましょうです
929優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:10:30 ID:cA2P/GYb
>>923乙ですノシ
930優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:14:49 ID:PxD1eatd
さて、熱いコーヒーでも入れて気合を入れよう。
もう八時だ。部屋にいたら家族に怒られる・・・
うつ病に理解のない家庭なので・・・

ではまた来ます。
931優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:15:02 ID:zZD2wfqi
>>928

>>910を読んで下さい・・・(泣
932912:2005/12/10(土) 08:16:50 ID:ZIiHag4W
結局ドタキャンしてしまいました…
情けないです、ほんと
933優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:20:13 ID:MrPTLHnq
>>931
なるほど・・・
15時まではまだ7時間あるけど、
下手な飲み方すると9時間寝ちゃったりとかして危険だな・・・。

かと言って起きてるともっと辛いかもですね。
1時頃に目が覚めるように、部屋中の目覚ましを全開にしておくか、ですね・・・
934優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:20:59 ID:MrPTLHnq
>>932
仕方ないですよ・・・
体調不良には変わりないんですし、ね
935優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:25:22 ID:ZIiHag4W
>>934
優しいお言葉嬉しいです
936優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:26:14 ID:zZD2wfqi
>>932
情けなくなんかない。
仕事じゃないんだし。

>>924
仕方ないので薬飲みました。
12時には起きていたいです。
週末にゆっくり出来る余裕のある人が
うらやましくて欝になってしまいます。
私には足らないものが多すぎ
937優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:27:48 ID:MrPTLHnq
>>936
ごめん・・・。
おいらも早く社会復帰したいです(´;ω;`)ブワッ

会社は復帰させてくれそうにないので、まず退職しなくちゃな・・・
938優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:31:46 ID:1NA8zuZB
>>911
先生に相談してみてはどうでしょう?
939優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:32:37 ID:zZD2wfqi
胸が締め付けられる
痛くて苦しい
940優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:34:35 ID:MrPTLHnq
>>939
病院に行った方がいいのかも・・・
薬飲んだ後だろうから余計に心配
941優しい名無しさん:2005/12/10(土) 08:54:22 ID:3cPweTKF
スレを立ててくれる人、本当に有難うです。
まだこっち埋めなきゃですが。
942優しい名無しさん:2005/12/10(土) 09:09:46 ID:c+m4ROsS

おはよー

ジーコジャパン解散の日が決定しますた・・・・
サッカーファンの俺にとっては、より憂鬱な朝っす。
943優しい名無しさん:2005/12/10(土) 09:40:07 ID:vbuu74T9
誰もいないのかな?
944優しい名無しさん:2005/12/10(土) 09:41:53 ID:3cPweTKF
居る。とだけ伝えておこう。
945優しい名無しさん:2005/12/10(土) 09:42:56 ID:OmhgG8fn
ノシ
946優しい名無しさん:2005/12/10(土) 09:45:50 ID:vbuu74T9
きょうも寒いですね〜
947優しい名無しさん:2005/12/10(土) 09:52:32 ID:c+m4ROsS
寒い・・・・・
W杯抽選のおかげで心も寒い・・・・・・・

韓国が予選突破しそうでサブい・・・・・・・・・・・
948優しい名無しさん:2005/12/10(土) 09:52:57 ID:3cPweTKF
居ることは伝えたが、眠くなってきた(喜ばしい事っちゃ)ので、
寝る。おやすみ〜。
949優しい名無しさん:2005/12/10(土) 09:56:24 ID:EPGKQBHJ
おはようございます。
天気はいいけど風が冷たいですね。
今日ひさしぶりに繁華街へ出ます((;゚Д゚)ガクガクブルブル
950優しい名無しさん:2005/12/10(土) 10:09:29 ID:ALtjG6Z0
おはよーございまーす。
さて、今日は何をしよう。
951優しい名無しさん:2005/12/10(土) 10:09:55 ID:vbuu74T9
>>949
暖かい恰好して行きなよ〜。
オレは今日バイトの契約に行ってきまつ。
952優しい名無しさん:2005/12/10(土) 10:12:05 ID:EPGKQBHJ
>>951
風邪引かないようにいってきます。
>>951さんもお気をつけて。
953優しい名無しさん:2005/12/10(土) 10:12:45 ID:ALtjG6Z0
>>951
おー^^ 上手くいくといいですねぇ♪
私は今日調子がいいみたいなので、暇な友達つかまえるかな。
954優しい名無しさん:2005/12/10(土) 10:21:28 ID:vbuu74T9
>>953
調子が良くてなにより。楽しい1日になるといいね。
955優しい名無しさん:2005/12/10(土) 10:24:36 ID:c+m4ROsS
皆も出かける人が多いのですね。>>949>>951>>953さん、お気を付けて。
俺も、今日は出かけます。
956優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:20:01 ID:t6qtw+DP
はよーございます。今日は出掛ける方多いんですね。アタシは普段通り布団から這い出せません…
957優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:24:16 ID:t6qtw+DP
って誰も居ないやん。さびしい。
958優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:25:03 ID:vbuu74T9
>>956
今は無理せず布団の中にいればいいよ。
時が来れば布団から出られるようになるから。

しかし、またしても児童が殺されたのか・・・
生きたい人が生きられず、死にたい人が生きている。
何の因果か・・・
959優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:27:58 ID:t6qtw+DP
>>958
ありがとう(^_^)
悲惨な事件多いですよね。なんでアタシじゃないんだろって悲しくなります。
960優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:28:51 ID:HQbCZzhx
昨日は久々に趣味系オフ会行ってきました。
メンヘラを許容、てか初参加以来数年間変わらず普通に接してくれることに感謝
961優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:31:37 ID:t6qtw+DP
そろそろ誰か次スレ立ててくだぱい。携帯からだと立てれにゃい(T_T)
962優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:33:50 ID:HQbCZzhx
立ててみましょう
963優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:35:24 ID:t6qtw+DP
>>960 お疲れさまです
楽しそうでいいですね☆
964優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:39:21 ID:t6qtw+DP
>>962 ありがとうございます(^_^)
965優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:41:19 ID:HQbCZzhx
特に変更なく以下の内容で立てますね。
>>5にテンプレ追加したそうなレス?を発見しましたが
テンプレ化しようという賛同レスもありませんでしたので、
これはこのスレと他スレとの関係・経緯等を説明したものと
捉えてみます。
特に異論なければ数分後に立ててみます。


【名無し限定】暇なので話しませんか?75
--------------
自由に話し合いをしましょう
※注意事項
・名無しのみ、コテ禁止です(数字コテも控えてネ)
・荒らしはスルー(反応した人も荒らしです)
・レスはアンカーで(>>1のように)
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください

−前スレ−
【名無し限定】暇なので話しませんか?74
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1133958156/
966優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:44:07 ID:t6qtw+DP
異論なしです(^_^)個人的意見でつが。
967優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:44:48 ID:vbuu74T9
異論ないよ〜
968優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:45:18 ID:MrPTLHnq
>>965
確かもう立ってます・・・
969優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:45:40 ID:MrPTLHnq
いました

【名無し限定】暇なので話しませんか?75
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1134169446/
970優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:47:06 ID:HQbCZzhx
次スレです。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1134182720/
【名無し限定】暇なので話しませんか?75
971優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:48:26 ID:HQbCZzhx
げ、重複で削除依頼出します_| ̄|○
すいません・・・
972優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:49:33 ID:vbuu74T9
うわあ重複しちゃったよ。どっちを本スレにする?
やっぱり時間が早い方だろうなあ。
973優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:52:15 ID:t6qtw+DP
>>971 あなたは悪くありません。何も知らず次スレ立ててって言ったアタシが悪いのです…
974優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:52:42 ID:MrPTLHnq
>>971
がんば!
975優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:54:23 ID:HQbCZzhx
>>973
いえ、こちらはPC専ブラですので検索かけるべきでした。
住人の皆さんに混乱なきようにm(_ _)m
976優しい名無しさん:2005/12/10(土) 11:56:18 ID:KSadCT1q
片方は次々スレということで
977優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:04:03 ID:t6qtw+DP
>>976 でもかたっぽ削除しないと混乱まねいちゃいますよー。アタシが悪いんだけど…すみません。
978優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:07:13 ID:HQbCZzhx
以下の処理を行いました。
・重複スレには本スレのURL貼り、削除依頼済みである旨のレス
・削除整理板該当スレにて削除依頼
979優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:08:11 ID:vbuu74T9
>>978
乙!
980優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:13:10 ID:HQbCZzhx
私が立ちゃった重複スレ
現時点では名無しさんでない2ゲッター以外、私しかレスしていないという事実・・・
このままdat落ちしますように(−人−)
981優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:16:31 ID:HQbCZzhx
昨日は実家に寄ったら、そのまま疲れて薬ものまずに爆睡
朝6時ごろ自分のところに移動。
途中、朝の配達で忙しいのにちょっと知り合いの牛乳屋で牛乳買いつつ世間話。
うつがほとんどでなくなった。トレドミンのおかげか・・・
982優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:21:02 ID:+MC6mL63
おはよー。
ほしのあきたん萌え〜。
あの可愛さはもういい年とは思えないな。
983優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:23:00 ID:vbuu74T9
>>982
おっぱい星人ですか?
984優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:25:45 ID:HQbCZzhx
マジ話で申し訳ないけど、今松下のごめんなさいCM流れてた。
違う会社だけどいろいろ考えさせられます・・・

そんのこと思いつつも、今日は引きこもって休もうっと
985優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:28:32 ID:+MC6mL63
>>983
いいえ。貧乳好きですが年増すきでもあるので。
986優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:29:21 ID:jzroKFSv
あ〜暇!暇!暇〜!!!
987優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:29:23 ID:vbuu74T9
>>985
じゃあケイの方でいいじゃんw
988優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:30:33 ID:t6qtw+DP
>>984 ゆっくりするといいですよ(^_^)
アタシ鬱病じゃないのに抗欝剤出てる。しかも昨日診察で抗欝剤飲む量増えたし…。
989優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:30:58 ID:+MC6mL63
今日は外出する人多いみたいですね。
みんな続々とヒッキーから卒業できそうでめでたい。
990優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:31:53 ID:+MC6mL63
>>987
カンベン藁
991優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:33:46 ID:vbuu74T9
>>990
ゴメン。マチャミの方かw
992優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:34:52 ID:+MC6mL63
>>991
マチャミはもう少し若ければいいかな。
楽しそうだし。
とマジレスしてみる。
993優しい名無しさん:2005/12/10(土) 12:54:26 ID:t6qtw+DP
まぁ、いろんな趣味の人がいるわな。
994優しい名無しさん:2005/12/10(土) 13:00:53 ID:pYsG0K7s
そうだね
995優しい名無しさん:2005/12/10(土) 13:00:55 ID:+MC6mL63
>>993
そういう貴方はどんな人がお好み?
996優しい名無しさん:2005/12/10(土) 13:02:50 ID:vbuu74T9
最近あんましいないけど石原さとみはいいかな〜
997優しい名無しさん:2005/12/10(土) 13:04:13 ID:+MC6mL63
>>996
なんか和風味しそうだよね。可愛い。
998優しい名無しさん:2005/12/10(土) 13:06:28 ID:vbuu74T9
顔だけなら夏川純も好き
999優しい名無しさん:2005/12/10(土) 13:07:10 ID:pYsG0K7s
長澤まさみだねー
1000優しい名無しさん:2005/12/10(土) 13:08:05 ID:vbuu74T9
1000ならみんなハッピー確定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。