【お前も俺も】メンヘルが爪を研ぐスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
メンヘルの人もそうでない人も雑談するスレです
2偽 ◆gremlinYJM :04/04/09 00:51 ID:8xtjDhVI
2バ━━━━^( ・◆・)^━━━━ン!!!
3前スレ613:04/04/09 01:29 ID:mPgd2T6z
3get
おきてるよw漏れ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 01:30 ID:mPgd2T6z
戦国無双しすぎたなw
もうこんな時間だな。
今度こそ寝るw (つ∀-)オヤスミー
5死殺切:04/04/09 01:48 ID:LOLdnpvk
おお!!
ちょっと見ないうちに・・・。
新スレおめでとう!
>>3-4
お休みなさいませ♪いい夢を・・・。
らる君ももう寝たのかなぁ?
6らる:04/04/09 06:07 ID:3Rzrnryf
新スレ乙〜。
7死殺切:04/04/09 11:36 ID:UdDqLMEF
>>6
起きるの早杉。
仕事柄しょうがないんだろうけど・・・。
睡眠不足で身体壊さんようにな。
てか、睡眠不足は精神的に辛いか・・・。
らる君はメンヘルとは思えないぐらい
頑張っているので、おじさん心配だよ・・・。

仕事と言えば前スレ(?)で農業の話が出てたよな。
俺はあまりやりたいとは思わないが、
もの凄く身体にいい仕事だと思う。
早寝早起きの生活習慣が基本だし、
運動不足になる事ないし、
新鮮な食べ物を食べられるし・・・。
心も体も喜びそうな仕事だよね。
8テラd:04/04/09 13:07 ID:/gB7lXvp
新スレですね☆もりあがっていけるといいですねぇ…
9\300:04/04/09 19:02 ID:i/vJkOCY
新スレおめでとうございます。
あ、スレタイ読んで気がついたけど爪切らなくちゃw
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:55 ID:tTt1Oo4l
前スレ

メンヘルは架空の病気!甘えるな!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1076887298/
11前スレ969:04/04/09 20:26 ID:ZJn8ZSj9
新スレ乙&おめでとうございます!
前スレにて、スレ名を提案した者です。
提案するだけして投げっ放しジャーマンになっちまってて
申し訳なかったです。
何だかうっかり私の案が採用されてしまったようで
妙に嬉しいわ。
また皆様の雑談を楽しみに覗きに来ますね。

そういや、私も爪切らなきゃ……w
そういうつもりでスレ名提案したんじゃないのにw
12らる:04/04/10 22:16 ID:y01mBPVh
前スレって、・・・もう落ちたのかなw

13死殺切:04/04/11 00:02 ID:gsTv7eTU
>>12
前スレはdatした模様。
いいスレだった・・・。
ここもそうなるといいね!
14\300:04/04/11 18:05 ID:jb5HcwUR
メランコリー親和型について
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rt8s-ymtk/sinriryouhou/utubyou.html
俺はこれに当たるのではないかなと思って
ググっってみたのですがまさにその通りなレポでした。
自分のみならず家族等に対する言及も当たっていたのでちょっとビビった。

↓上記のサイトのトップですが、丁寧で分かりやすいです
ttp://www.asahi-net.or.jp/~rt8s-ymtk/sinriryouhou_m.html
15\300:04/04/11 18:09 ID:jb5HcwUR
脳云々というのはメンヘル板で沢山情報がありますが
神経症が脳の病気(と言ったら語弊があるか)だと分かった時点で
未だ確実な治療法が確立されている訳ではないので
各々自分に合う施療を探す事も必要かもしれないですね。
催眠療法に興味があったのですが

催眠状態だと放送禁止用語連発しそうですw
16死殺切:04/04/11 23:44 ID:xXHWAtuX
>>15
催眠療法かぁ・・・。
やってみる価値はあるかもしれんが、
なんか怖いよね。
あれって心の奥底みたいのも出るんでしょ?
一体、俺は何を口走るのか・・・怖いなぁw
17らる:04/04/11 23:58 ID:Xqcbk0Sy
催眠、たしか、云いたくないことは云わなくても良いらしいよ。
それぐらいの自我はちゃんと有るらしい。
自律訓練法なんか、自分でできるし、
すごく簡単だから、やってみれば?>催眠

まぁ、解離は自己催眠うまいらしいから、漏れがやりやすいだけかも…
18死殺切:04/04/12 00:20 ID:GYTCB9Yg
なるヘソ。
そういや、らる君は自己催眠も習得してたよねw
でも自分でやるのと人にしてもらうのって
どう違うんだろう?
やっぱり、人にやってもらった方が効果は高いんだろうか?
それとも、質が違うのかな?

>>16でいきなりageてしまってスマソ・・・。
19彷徨う鎧:04/04/12 00:32 ID:+SXGJmfB
お久しぶり。前スレ613だ。今度はこのHNにしてみた。
前スレ落ちたようだね。

催眠やられてみたいなぁ。
いったいどんな言葉が飛び出すやらw


そういえば爪が伸びてるのに切ってないw
今日はもう遅いから明日にしようっと。
20テラd:04/04/12 05:27 ID:asVA7SWp
おはようございまーす☆
昨日はみんないたのか…結構進んでましたね。
きょうからまたお仕事です。ふふ〜♪ねむい〜♪
21彷徨う鎧:04/04/12 13:47 ID:/qe3/gJI
とうとう仕事が終わっちまった。
楽しい仕事だったなぁ。

家に帰ってきても、ネットとかゲームすることしか思いつかない・・・
あぁ・・・暇だ。


ところでさ、うつにはアミノ酸が効くって言うけど、
みんなはどんなアミノ酸系サプリメントがおすすめ?

漏れはジュースなんだけど、「アミノカルピス 英才型」が今までより
効いたような気がする。
22\300:04/04/13 21:45 ID:3x6Vc3eq
>>21
お疲れさまです。また楽しい仕事に出会えるといいですね。
俺は大学が開講してこれから充実した毎日が送れたら良いなぁと思っていますよ。
開講までにドラクエをクリアしておいて良かったですw

俺、サプリメントはネイチャーメイドのマルチビタミンと
フィッシュオイル+EPA・DHAの二つを飲んでいます。
彷徨う鎧さんのレスを見て今日早速アミノバリューを飲んでみましたが
講義後、机の下の荷物入れにアミノバリュー入れておいたのを忘れてしまいました。
DHA効いてるのかなぁ・・・

今日親父の友人夫妻と食事をしたのですが
やはり大人数での食事、それからとても快活な女性と話すると
元気が出るなぁと思いました。
23死殺切:04/04/13 23:07 ID:jALbAY0u
>>21
>>22
アミノ酸効くんですか・・・初耳。
俺も気分が優れない時に飲んでみよう。

彷徨う鎧さんは次はどんな仕事を考えてますか?
俺も今の仕事を今月で辞めるので・・・。
今までいろんな仕事してきたけど、
事務職系の仕事はまだした事が無いので
俺はそっち系の仕事もしたいなぁ、と思ってます。
次住むとこに求人があればですけどw
まぁ、焦らずにゆっくりと。
24彷徨う鎧:04/04/14 00:44 ID:AcnoLrgh
うぃっす。どもです。やっと爪切ったw

>>22
マルチビタミンまだ飲んだことないなぁ。
変わりに別のビタミンサプリは飲んでるね。
液状で、アメリカ産のものらしいだけど、親父が手術して退院した後アメリカの親戚から届いたらしい。
用法が変わってるんだよ。英文だけど、読める文だけ読んでみると、
「1ccをとり、口の中に入れて30秒含んだ後、飲み込んでください」らしい。
1cc中
ビタミンC 60mg
ビタミンB2 1.7mg
ビタミンB3 20mg
ビタミンB6 2.0mg
ビタミンB12 1000mg
ビタミンB5 30mg
入っているみたい。色は真っ黒で、味はグレープフルーツに似てるかな。
商品名ググってみたらあったね。
http://www.enkueros.net/30124.html
多分こいつのおかげで風邪知らず。

DHAよさそうだな。アミノカルピスにも入っていたし。今度飲んでみよう。

明るい女の人と話するのっていいよね。お互いに愚痴を言って慰めあったりw
なんか癒されるんだよな。
25彷徨う鎧:04/04/14 00:56 ID:AcnoLrgh
>>23
仕事どうしようかと思っているんだよね。
土木系の大学歩いていたこともあって、うちに来ないかって
いわれているところもあるんだけど・・・・
正直迷ってる。

今まで事務系の仕事やってたからなぁ。PCに関してはプログラミングの
経験と知識もあってお手の物以上なんだけどね。

事務系だったら、市役所とかの臨時職員とかはどうだろうね。
漏れもやってたんだけど、楽しい経験だったよ。そんなに責任とらなくてもいい立場になるし。
役所でも残業はたまにあるけどね。

漏れは最高5時まで残業した。
その残業中に、糞な上司に対して、「(・∀・)カエレ!!」って言ってやったこともあったしw
臨時職員でも、窓口対応とかは大変だけどね。変な罵りをうけたり。

ほかの事務系を探す場合、社内の雰囲気とかも見といたほうがいいかも。
殺伐としている雰囲気だと、最悪だから。
これで電話嫌いになったし。
26死殺切:04/04/14 01:57 ID:9jl9lNpI
>>25
なるほどなるほど・・・勉強になる。
でも、役所の臨職って女性でないと・・・ってのは
ここだけなのかは分からないけど
いや、雇用制度からしてそんなことは
無いだろうけど。う〜ん。
受けてみるだけでもしてみるかな。

事務職ってピンキリだろうけど
ちゃんとPC使えなきゃダメなのかな?
俺はテキトーにしか使ってないし・・・。
なにをどこまで出来るのかと言われても
なんと答えていいのやら(@。@;)
プログラミングとか専門的な事は
やったことないしなぁ・・・。

確かに社内の雰囲気は大事かも。
あんまりギスギスしてたら仕事もはかどらないし、
俺個人はマイペースで楽観的なんだけどねw

彷徨う鎧さんは俺よりいろんな仕事してそうですね。
27彷徨う鎧:04/04/14 11:11 ID:+ujQ65vn
>>25
臨時職員は女性でないといけないってことはないよ。たぶん。
場所にもよると思うけど。

でも、県庁・都庁・府庁あたりの臨職となると、どうだろうね。
漏れが臨職やってたころ、県に出張に行ったときは女性ばかりで
「おまいら、ぜってー顔で選んでるだろ」って聞きたくなるくらい美人が多かったけどw
そんな風潮も今では徐々に薄れているみたいだけど。

PCスキルはタイピングがそこそこできる程度で、良いんじゃないかな。
WordとかExcelもほんの少し使えればいいかも。プログラミングとかはぜんぜん経験なくても
大丈夫。むしろその経験あったら、こき使われるかもw

社内の雰囲気は大事だね。
そんな漏れは、ギスギスした社内環境で徐々にメンヘルになっていったYO・・・
28彷徨う鎧:04/04/14 11:12 ID:+ujQ65vn
あ、間違えた・・・
>>27>>26へのレスね。
29死殺切:04/04/14 16:05 ID:2IOyXZia
>>27
ここの支庁は絶対顔で選んでる。
というか、みんなそうだと言ってる。
臨職になった人の話が出る時は必ず
「ああ、あの子は可愛いからね」
と言われる始末。もう、見てらんない。
お前らは顔が良ければいいのかと問いた(ry

っと少し熱くなってしまったが。

よくよく考えると俺自身、次の職場には
可愛い子がいたらいいなぁ、なんて思ってたりw
職場の雰囲気もあるが、
それだけでも仕事に行く意欲が沸くよね。
不純だけどw
30\300:04/04/14 22:25 ID:Hm65LQBE
職場に華があるとそれだけで仕事行くの楽しみになりますよね。

鬱や神経症は少年、少女期の経験、環境が強く影響するような節があるので
(もちろんそれ以前の幼少期からの事もありますが)
ちょいと「NHK みんなのうた」で好きだった曲を探して聴いてみようかなと思ってます。
今の年齢で聴くからこそ、心に滋養が出たりしそうで楽しみです。
31彷徨う鎧:04/04/14 23:29 ID:7xj7G03e
ぬるぽしてから1日以内にガッされなければ勝ち 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1080398099/l50

にいってたよ。すぐガッされたけどw。

>>29
>>30
職場の華。いいよねぇ・・・
不純な動機だけど、それも楽しみになるよな。
最近漏れの中で人生の優先順位が変わってきたな。

1番    マターリ
2番    遊び、仕事、勉強、家庭etc...

な感じかな。仕事なんてほんの少しくらいは公私混同で良いんじゃないか?って思えてきたよ。
だって、仕事の時間も立派に人生の一部だしなぁ。


童謡とか、たまーに聞くけど懐かしい思い出が出てきていいね。
これって退行療法にもなりそうだね。
32死殺切@携帯:04/04/15 03:05 ID:1ydE0gFc
でも、最近のみんなのうたは何が流れてるんだろ?
おいらはもう三年くらいまともにテレビ見てない(←問題発言w)ので。
久しぶりに見たくなったなぁ…にこに○○んとか、しんすけさんのぶたくんとへびくんとかw

しかし、にこにこ(ryとかは年代が合わないと通じないネタだよね。
¥300さんは年も近いからにこにこ見てましたよね?
さ迷う鎧さんの時は何でしたか?
33彷徨う鎧:04/04/15 16:21 ID:ShQDF5Za
>>32
うーん。あんまり思い出せんなぁ。多分にこにこだったと思うけど・・・
漏れの小さいころって、テレビを見ていた記憶があんまりないんだよね。
ばあちゃんの所で、水戸黄門見てたのは覚えているんだけどw。
34彷徨う鎧:04/04/15 20:29 ID:ShQDF5Za
あ、漏れ27歳ね。一応。
いつもタメ口でごめんw。一度つかったキャラ変えるわけにも行かないからw。
35らる:04/04/15 21:40 ID:uitI97jf
>>33
同士ハケーンw
漏れも時代劇見てた。
やっぱ水戸黄門は西村(2代目)黄門じゃないとね。

昨日今日と、山でした。
特大84mm無反動砲掩体(掩蔽部つき)をまるまる1日がかりで作成。
穴のなかで夜を過ごし、帰ってきて、昼から7時まで爆睡。
それから大急ぎで洗濯祭り。
明日は10ヶ月ぶりの射撃があるからどろどろじゃ怒られる。
そして今、ようやくPC起動w

銃剣道降りて、中隊でマターリやるって話だったのに
何だこの忙しさはw
36彷徨う鎧:04/04/15 22:12 ID:ShQDF5Za
らる激しく乙。
っていうか、2日間ずっと山ん中って半端じゃない激しさだなw

今でも時代劇は好きだね。ていうか月9とか見ないしw。
「水戸黄門」、「暴れん坊将軍」、「御家人斬九朗」、「夜桜お染」とか
いろいろ見てるよ。
あ、NHKの「お江戸でござる」とかも小粋な笑いがいいね。

おかげで、ドラマの話題についていけないw。
37テラd:04/04/15 23:04 ID:XfHmp+0a
うぃーす!!お久しぶりです。もしかしてここにいる人たちとほとんど年代同じ気がするんですが・・・
ぶたくんとへびくんはよかったなぁ。最近はテレビ見ないからなぁ。

ずいぶん前の話題だった催眠療法ですがおいらは何度かお世話になったんですが・・・個人的には嫌なものですねぇ。まぁそのおかげでこうしてポジティヴ人間なわけですが・・・
最近は仕事が忙しくてほかのことをする余裕がない。ストレスたまるなぁ・・・

>>30さん
みんなの歌といえば「きつねのコンピューター」かなぁ。中学のときに帰ってきてテレビボーっと見てたら毎回これがなってた気がする。
あとは「コンピューターおばあちゃん」かなぁ。実際テレビでは聞いた事無いがとあるゲームで収録されてて・・・

>>32さん
最近のみんなの歌は椎名林檎が歌ってるのがあるらしいですよ。おいらは見てないからなんともいえないですが。
おかあさんといっしょはにこぷんとドレミファドーナッツの世代でした。つか中学でも見てた☆

>>34さん
おいらの2つ上ですね☆おいらはそろそろ一人称が嫌になってきました。(w

>>35さん
おつかれさまっす☆山ですか・・・3年前富山行った以来山見てないなぁ・・・
38死殺切:04/04/16 00:25 ID:lGOLitcF
>>33
俺も小さい頃、母さんの横で再放送の
水戸黄門を平日毎日見てたw
子供ながらになんかすごく面白かったよね。

>>34
いやいや、貴方がたぶん一番年長かと。
漏れは22才だしらるもほとんど変わらないし
¥300さんは学生さんでテラdさんは>>37
彷徨う鎧さんの2個下・・・。
まぁ、皆さん二十代っちゅう事でw

>>35
山乙。
てーか、通りで電話つながんなかったのね。
相変わらず忙しそうだな。
身体に気をつけなされ。

>>37
「きつねのコンピューター」は俺も好きだった!
おかあさんといっしょは俺も中学あたりまで見てたから
ドレミファドーナッツも知ってるw
年の離れた妹が居るので一緒に見てた。
・・・この場合、妹にとっては
おにいちゃんといっしょだったのか・・・。
↑なんかエロゲーのタイトルみたいだ・・・w
39彷徨う鎧:04/04/16 22:13 ID:qVfbe/xC
>>テラd

久しぶり。
催眠療法受けたことあるのか。やっぱり心の奥底を見られる感じなのか?

仕事忙しいのか。難しいと思うがマターリやっていけよ。
40彷徨う鎧:04/04/16 22:20 ID:qVfbe/xC
>>死殺切
時代劇は幼少のころは単純な感じで好きだったんだけど、
今の歳に見てみると、風情があったり、人情があったり、
なおかつ複雑に入り組んだ人間関係も含んでいたりして
なかなかいいね。

もう、月9とやらは見たいと思わんw。
おっさんだなぁ・・・・漏れw
見た目ロリフェイスで煙草とか買うときは、たまに免許証見せてって言われるくらいなのにw。
41彷徨う鎧:04/04/16 22:34 ID:qVfbe/xC
さて、今日は病院だった。
いろいろ話したが、先生が

「福祉とか使ってみたらどうですか?そのほうがお金かからなくていいですよ。」

って言った。漏れは、心の中で32条申請のことか?と思いつつ

「あ、役所とか知り合い多いんでそういうのはちょっと・・・」

って言っちゃった。
だって地元の役所の臨職してたから、同級生やら上司やらいっぱい知り合い多いんだもん。
ただ、確かに自分の収入考えると、申請せずにやっていく自信なくなってきてるんだよね。
これからを考えると、ちょっと凹んだよ・・・


で、サプリメントの話なんだけど、病院の待ち合わせのときに「すてきな奥さん」って
雑誌見てたら、その中の特集で「にがり」が憂鬱な気分を取り除く作用があると書いてあった。
薬を受け取りに院外処方する薬局で薬と同時に「にがり」も買ってみた。

体のミネラル分不足しているときは「にがり」が甘く感じるらしい。
水に溶かして飲んでみたけど、甘いというか塩分の多いポカリ飲んでる感じだったね。
これから「にがり」も試していく。
みんなも軽く試してみ。
42死殺切:04/04/17 00:04 ID:koYsq9S0
今日のレスは彷徨う鎧さんだけか・・・。
それだけみんな忙しいってことだけど。

>>彷徨う鎧さん
福祉の保証の申請はした方が良いのでは?
そんなにそんなに周りの目を気にしたって
いいことないし。
それに、自分の生活の事なんだから。
暮らしにくくなったら、それこそ心の
余裕がどんどん狭くなるよ。
俺でさえ財布の中が薄い時は
不安でしょうがなくなる。
そうならないためにも保証の申請を
お勧めします。

というのも俺もそういった保証の問題とは無縁では無いからです。
俺の母さんが入院している訳だが、
長くなってくると入院費用が当然かさんでくる。
3割負担で月30万です。実質月100万。
親父の給料は月30万。もうね、どうやって払えと。
そこで、重度障害者の保証を申請をすると負担が減るので
その申請をしたのだが、
そのほかに医療保証にするか介護保証にするかの
二通りがある訳だ。
でも、病院は負担の大きい方(医療保証)、
つまり病院にお金が入る方しか教えてくれなかった。
(もちろんすぐ介護保証にした)
もうね、おじさん怒るよ、とか。
ただでさえ、貧乏なのに勘弁して欲しいよ、全く。
43テラd:04/04/17 00:17 ID:4iBXR1Fk
はいは〜い♪ポジティヴテラdです。夜は最悪なんですがねぇ。こればかしは直らないだろうなぁ。
あー、寂しい、淋しい・・・

>>彷徨う鎧さん
おいらがやった催眠療法では昔の記憶で生活に影響のある部分を削るみたいな感じだったはず。暗示って不思議ですよねぇ。
でもほとんど何も変わってなかったり。もしくは催眠療法のおかげで今の自分なのかなぁ・・・
どっちでもいいや。仕事は常に余裕♪ですよん。

にがりって聞くと豆腐を思ってしまう。今度かって飲んで見ます☆

今日はおいらは元気でした。おやすみなさーい☆
44彷徨う鎧:04/04/17 12:09 ID:MICRv0Su
>>死殺切
あぁ、漏れの親父の入院費もそのくらいかかった。
確かにこのまま通院を続けていてもお金が持つかどうかだな。
2週間に一回の診察料+薬代で2000円だからな。

>>テラd
漏れの買ったにがりは3000円くらいした奴だった。水に1〜2滴たらして
使うタイプ。
催眠療法の暗示でいやな部分をどうにかするってのはいいね。
漏れちょっとしたことでも、すぐに悔やんでマイナス思考にはまるから。


夜は寂しいの?
ほかのスレも覗いてみるといいかもよ?
たとえば

ぬるぽしてから1日以内にガッされなければ勝ち 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1080398099/l50

とかね。昨日勝っちゃったw
45\300:04/04/18 00:50 ID:kQ1QAcdC
みなさん今日もまたーりとしてますかぁ?
大学の講義が始まり怒涛のような一週間でした。
そろそろ(汗)卒業したいので卒業論文を書くぞ!
と勢いぶってみたものの、ちょっと途方に暮れていたりなんかして…
でもおかげで生活のサイクルが整って調子はボチボチ良い感じです。
何か一昨日辺り、夜更かしして大学に行ったのですが
生協で売っていたアミノ酸を飲んでしばらくしたらフッと疲労が取れましたよ!!
アミノ酸を飲んでいるんだぜ、という意識も働いたからかなぁ。
凄く効きました。不安止めの薬もたまに凄く効く時があります
(って、それは軽い躁状態かも…)

にがり、俺も買いましたよ。180円で売ってるやつです。原液舐めたら海の味がしました。
46300セクシー:04/04/18 01:31 ID:kQ1QAcdC
そうそう、今日ついに新しいPCが来たのですが
ついついSEXYビーチ(体験版)をやってしまいましたよ!

まがいなりにもワークステーションって名前なのに…
ビデオカード交換してサウンドカード入れて…
「お、やっとネットに繋げた!」と思ったらこれだもの
買う前は絶対やらないと思っていたのだけれども
不思議なものですね、男心って…
47彷徨う鎧:04/04/18 18:13 ID:03ASPEgr
>>46
いいなぁ・・・漏れも新しいPCホスィ…

SEXYビーチってエロゲーなのか?
48らる:04/04/18 19:56 ID:SkgsfvsF
こんばんは、アミノ酸もにがりもそれとしらずに取り捲ってたらるです。

こないだ久々の人格交代がおこった。
あいつの怒りはまだ晴れきってはいないけど
漏れたちの関係が少しづつ変わってきている。
上手くはいえないけど、いい状態だ。

破戒王5巻を読んだ。
弁慶って多重だったんだぁ。
「だが…どれも違う、俺は、鬼若を卒業しなきゃいけなかったんだ…」

なんかムチャクチャ感動した。何故かw
漏れの場合と役割や関係が似てるからかな?(鬼若と交代人格

漫画の中でもけっこう生っぽく多重の内面を描いてると思った
49死殺切:04/04/18 23:33 ID:PzQvcNGp
>>47
☆報告☆
隊長!SEXYビーチはエロゲーというよりも
エロチックゲーであります!
3Dの女子が砂浜であ〜んな格好やこ〜んな格好を・・・
体験版ではありますが、自分は危うく
盛り上がるとこでした!
50\300:04/04/19 04:17 ID:quI0CVOr
エロゲーというよりもエロチックゲームですね(ムハッ!)。
今年の夏こそリアルSEXYビーチ、ってな妄想が膨らみまくるゲームかも…
でも道程歴24年目に突入したけど開き直っちゃったかなぁ。

らるさんも調子はなかなかのようで何よりです。
破戒王読んでみますね。

うーん。眠剤きらして徹夜してしまいました。
ちょいダウナーな気分でMP3作ってみました。
ttp://uploader.org/big/data/up5609.mp3
51彷徨う鎧:04/04/19 13:19 ID:tD5N/TQI
うぃっす。
>>らる
別の人と仲悪るかったのか?
自覚できるくらいにいい状態になってるんだな。

破戒王か。ググってみたよ。牛若が女の子なんだなw
最近マンガって月マガしか読んでないからなぁ・・・

>>\300
漏れエロサイトで盛り上がってるからな。
道程暦24年か。大丈夫だ!漏れは27年だw安心汁!
漏れの友人はさっさと女作れ!って言われるけど告ることできない
甲斐性なしだからなぁ_| ̄|○  鬱だ・・・・

しっかし、ここまでくると漏れら玄人道程だなw

なんか毒男板っぽくなってきたなw
52らる:04/04/19 23:13 ID:t8II6Yxu
漏れの交代人格は『ちび』っていう10歳の子供だ。
ひどいいじめにあった漏れの記憶と憎しみを肩代わりしてる。
すごく凶悪な性格だったけど、
最近、落ち着いたうえに成長した。
今は11〜12歳ぐらい。
先生の精神分析でも、思春期を迎えつつあるらしい。
この子の心の成長とともに、年令が上がって、
漏れと同じ23歳になったら統合するらしい。
なんか…かわいい奴だと、ようやく、思えるようになった。
53彷徨う鎧:04/04/19 23:57 ID:BIfFp0HE
>>52
そうか。小学6年か中学1年くらいだな。
近所のガキンチョ共と付き合いがあるけど、そのくらいの年齢だな。みんな。
そいつら、やっぱ微妙な年頃だから大勢で遊んでいたりすると、もう大変w
でも、男子も女子も超ーーー可愛い♥
そいつら見てて面白いよw。
けんかした時とか、叱りもしたけど、自分たちで解決したりすんだよな。

ちょっと前まで子供が嫌いだったのになぁ。すっかり子供好きになっちまったよ。

そういえば気がかりな奴がいるなぁ。会ってみたいな。
54テラd:04/04/20 00:21 ID:NDwfLJtJ
はいは〜い☆どーもテラdです。今日は元気です。・・・多分。
孤独であることを我慢して破裂寸前の感情を殺して元気です。まぁ、いつもどおり。
寸前とは言ってますが破裂したらどうなるんだろう?そのとき自分はどこにいるんだろう。

自分にとって「無視される」というのがダメらしくそれだけでまいってしまいます。わがままですよね。
無視される、相手にされないことが怖くて誰とも話さなくなりそれで寂しい・・・なんて。
仕事もしてるし昼間はそれなりですけどね。

っとまぁおいらはこんな感じの人間です。

>>彷徨う鎧さん
にがり高っ!(笑
3000円あればゲーセンで・・・なんて考えてしまった。でも買ってみようかなぁ。

>>らるさん
いじめにあった記憶と憎しみの肩代わり・・・多分おいらにもあると思います。だから嫌われるのを嫌う。

ふと気がついたらぬいぐるみ抱いてた。頭痛くなってきたんでこの辺で・・・
55彷徨う鎧:04/04/20 00:42 ID:SbEOiupE
>>テラd
うぃっす。
喪前も寂しがり屋のかまってちゃんなんだなw
漏れにとっては、喪前を無視する理由が見つからん。
それと同じように他人もそう考えているかもよ?
まぁ・・・なんだ。少なくとも漏れらはこの板に存在しているわけだし、がんがん書いてけ。


あ、にがりがうつに効くかは、未知数だぞ。漏れ雑誌の特集(たぶん広告だな。ありゃ)で
やってみようと思っただけだから。
漏れのにがりは薬局で売っていた奴だよ。インドネシア産の奴。
56死殺切:04/04/20 03:30 ID:oAgRFRWj
>>テラd
俺は無視されるのもするのも嫌でつよ?
体外、みんなそうだと思う。
余程の事がなければ
「相手にしたくない」とは思わないし。
それに一回で聞いてもらえないなら
答えてもらうまでしつこく聞くってのも
一つの手だと思われ。
ちょっとしたタイミングの違いで
相手が答えそびれてるだけかもしれないし。
無視していたならその理由を教えてくれるかもしれない。
後者は自分の心が傷ついてしまうかもしれない。
けど、その分自分のコミニケーション等の悪いところを
直していけるきっかけになるんじゃないかな。
(↑自分で何を言ってるのか分からなくなってきた・・・)

>>らる
おお、ちびが成長している・・・。(かなり驚いてるw)
と言う事はらるの中でちびは
いくつかの段階は乗り越えて来れたんだね。
なるほど、そうやって同い年になれば統合するのか。
これからもまだ乗り越えていく事が沢山あるだろうけど
あんまり焦らんと。
長い道のりだからこそゆっくり歩くべ。

>>彷徨う鎧
俺はまだそのころのガキンチョは「小生意気な」
と思うてしまうですよ。
自分もまだ青いからなんでしょうか?w
その反面、赤ちゃんや幼児を見てしまうと
可愛くて可愛くて一緒に遊びたくなってしまったり。
(アブナイ兄ちゃんとちゃうでw)
今まで何回か「保父さんになりたいなぁ」とか(ry
彷徨う鎧さんはどうですか?次の仕事、保父さん。

>>\300
リアルSEXYビーチでつか・・・
俺には儚い夢ですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。

てか、俺レスし過ぎですね。
57彷徨う鎧:04/04/20 13:24 ID:SUQB7Yoy
>>死殺切
確かに小生意気だよな。たまに少しだけむかつくときもある。
でもまぁ、そこも面白い。
リアル厨房の女の子とか泣かせたりすると、ヤヴァイことに抱きしめてペロペロしたくなるw
ロリコンか?漏れは?
んで男の場合は、「まだまだだな。お前ら」といわんばかりに軽く叱って反応見たりとか。

赤ん坊・・・・むちゃくちゃ可愛い♥
「叔父ちゃんでちゅよー」とか話しかけると、にやっと笑ってくれるんだよな。
幼児とかは一緒に遊ぶと楽しいんだよな。純粋になれるような気がする。

保父さん・・・・考えもつかなかったw
楽しそうだな。
58彷徨う鎧:04/04/20 13:35 ID:SUQB7Yoy
リアルSEXYビーチとは違うけど、すげぇ妄想出てきたよ。

以前働いていた職場をあと少しで退職って時、ロビーで一服してたんだよ。すると別の職場の
女の子がきてそこで一人で休憩しに来たんだよ。深夜の0時くらいだったかな。
その女の子が「○○さん、お疲れ様です。」って話しかけてきた。
漏れ「あぁ・・・お疲れさん。」と返した。
その後すぐにその子の表情が暗めになった。

漏れ  「どうしたの?なんかきつそうだけど?」
女の子 「ちょっとおなかの調子が悪いかな・・・」
漏れ  「こんな遅くまで仕事してるの?大変だな。体には気をつけたほうがいいよ。」
女の子 「大丈夫。まだ平気です。」
女の子 「それに、もうすぐこの職場やめるから・・・・」
漏れ  「え!やめるのか?」
女の子 「うん。あと一週間くらいで・・・」
漏れ  「次の職、なんか見つかったの?」
女の子 「ううん。まだ・・・・しばらくゆっくりしようかなって・・・」
漏れ  「そうかぁ・・・俺ももうすぐここやめるんだよな。」
女の子 「えっ!そうなの?」
漏れ  「ああ・・・ちょっとつらくなったから・・・・」
女の子 「お互い大変ですね。」
漏れ  「まったくだね。」

漏れはこの後タバコをぷかーっとやってしばらくその子を見ていた。
リアルではこの後「じゃ。お互いがんばろうな」でわかれたんだけど・・・
この女の子眼鏡かけてて、可愛い。結構漏れのタイプだったりして、妄想してしまった。
59彷徨う鎧:04/04/20 13:40 ID:SUQB7Yoy

--------妄想---------
漏れ  「ねぇ・・・君結構可愛いね。」
女の子 「えっ・・・・」
漏れ、女の子のそばに座って。「君みたいな子を見ると、なんか・・・・抱きしめたくなる」
女の子 「・・・・・・・・」
漏れ、そっとその子を抱く。漏れと女の子の息が少し荒くなる。
女の子 「・・・・・○○さん・・・キスして・・・・」
漏れ、そっとキスする。だけど抑え切れなくてもう一度キスして舌を入れる。

漏れ  「なんか夜遅いと、むらむらしちゃうね。」
女の子、照れながら 「うん・・・・ねぇ・・トイレで・・・・」
漏れ、うなずく。




やべぇ・・・・一人で盛り上がってもうた!妄想やめ!
60死殺切:04/04/20 15:17 ID:7Ru9V7cK
>>彷徨う鎧
彷徨う鎧さん、一人で盛り上がりすぎw
俺も妄想好きだけど。

それにしても、女性の仕事着ってなんであんなにも
エロっちく妄想されるのだろう?
趣味か?陰謀か?またはコスプレさせたいのか?
特に喫茶店なんかは「どこを強調させたいのですか?」
と突っ込みを入れたくなる店が・・・。
「また〜りしたいのですが、うちの息子はそれどころじゃありません!」
(↑バカか、俺は・・・)

そんな俺の職業別・妄想ランキング
     1位 デパガ
     2位 薄着のサマースーツ(ナイスなバディ限定)
     3位 巫女巫女なーす(初詣時限定)
あくまでコスプレではなく・・・。
61死殺切@携帯:04/04/20 23:26 ID:5lkieg4b
今宵は誰もレスしていない…。
レスをするならイマノウチ。
なんちってw

みんな忙しそうじゃのう。
という訳で今日のLastレスは頂きだ〜い。
62テラd:04/04/22 00:05 ID:iGLBAUbc
ああ、あのときに戻れるなら ああ、もう一度やり直したい
ああ、別の道 選んでたら もっと幸せだったろうに・・・

1週間前に買ったCDを今日はじめて聞いてみた。テラdです。
あの時おいらが事故にあってれば彼女は死なずにすんだのかなぁ・・・

>>55彷徨う鎧さん
ありがとーございます。なんか今日は気分がいいのです。多分たくさん寝たから☆でもやっぱり寂しい・・・
病院にも行ってきました。特にいつもどおり話し聞いて終わり。痛み止めもらって・・・
にがりってやっぱりにがりのままじゃないといけないのかなぁ・・・豆腐なら好きなのですが・・・

>>56死殺切さん
確かに誰しも無視されるのは嫌なもんですね。無視されるとなんかやったかなぁって思い悩んでしまう。
そうして無視された人を見るとガクブルするわけで・・・会わなきゃいいのでその人のいそうな場所に行かなきゃいいんですけどねぇ。

さあ、明日も5時起きです☆がんばらなきゃ!!

・・・今日は愚痴ってばかりですみませんです。
63彷徨う鎧:04/04/22 01:32 ID:DLZSeAVv
>>テラd
乙。
なんといえばいいか言葉が見つからん・・・・

にがりは水で薄めたりとか、味噌汁とかジュースとかにちょっと入れるだけでいいよ。
スーパーで売っているものでも、ほんの数滴でもOKだと思う。
・・・・今度自分で豆腐作ってみるかなw。俺も。

テラd朝早いんだな。体壊さんようにな。



今日は漏れが退職した会社と関わりがあった別の会社の人から電話があった。
うちの会社に来ませんか?って誘い。その会社SE/PG系の会社なんだけど・・・
これからプログラミングは趣味でちょこちょこやっていこうと思ってた矢先だよ。

土木の別業者からも誘いがあったし・・・

どうしたものか・・・迷ってしまう・・・・
外で働けて、残業少な目の土木も好きになってしまったし、
もう一度SE/PGをやってみたいという気持ちもある。

どっちもほんの少し知識はあるんだけどなぁ。
というより、どっちかを断るのが大変だな。困った。
マターリ考えていこう・・・・
64彷徨う鎧:04/04/22 02:25 ID:DLZSeAVv
そういえば、保父さんっていう選択肢もあるね。


保父さんで思い出したけど、最近漏れが聞いた話によると、子供のしつけ・教育を
すべて学校任せにする親が増えてきているようだね。
中には、親の責任のはずの子供のしつけが、すべて学校の責任にする親がいるとか・・・

まぁ、漏れもそういう親みたことあるけど、厄介なんだよな。
ガキンチョを一時的に預った漏れに全責任が降りかかるとか・・・しょうがないんだけどね。
最近共働きする親が増えてきているみたいだけど、これって悪循環の気がするな。

ともかく、ゆとり教育とか世間では抜かしているようだけど、一番ゆとりが必要なのは
漏れら大人かもな。心のゆとりがね。
というわけで、みんな改めてマターリ汁。


あ、漏れ教育関係者とかじゃないYO!念のため。
65死殺切:04/04/22 02:40 ID:/KpAPGZF
>>テラd
そういった過去が・・・。
俺の知り合いにも自分の事故で
奥さんと子供を亡くした人がいる。
今はもの凄く明るい人なんだけど
よく、ここまで立ち直れたなぁと思う。
きっと俺なら・・・。
テラdさん、幸せになりましょうね。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

>>彷徨う鎧
さっそく、仕事のお誘いがあったようですね。
ていうかこのご時世に仕事のお誘いがあるって
彷徨う鎧さんって凄いですね。
俺は万年フリーターなんでなんか憧れてしまう。
俺もなんか手に職つけないと・・・。
66死殺切:04/04/22 02:56 ID:/KpAPGZF
>>64
>ともかく、ゆとり教育とか世間では抜かしているようだけど、一番ゆとりが必要なのは
>漏れら大人かもな。心のゆとりがね。
同意。
今のご時世心のゆとりもどんどん狭くなっていくのは
分からないでもないが、
それが自分たちの子供にも悪影響を与えている事を
考えるとなんかやりきれない。
子供は悪くないのに・・・って。
特にここ数年前からしっかりしてない大人が多い。
家庭内暴力、幼児虐待、離婚、親権放棄・・・。
どうして、こうもゆとりが無くなったんだろう。
67彷徨う鎧:04/04/22 03:02 ID:DLZSeAVv
>>死殺切
たいしたことないYO(;´Д`)
以前もそういった話があったけど、全部切った挙句自分で入った職場をクビにされたんだから。
その理由が遅刻とか、遅刻とか、遅刻とか、病院とか・・・

手に職つけようとしてあせったらだめ。漏れもマターリ色々やってたらいつの間にか・・・って感じ。
でも、相変わらず何がしたいのかわからずじまい。知識も経験も広くて浅いし。
あと、SE/PGはマジお勧めしないwメンヘル発生率高い。この漏れも・・・
68彷徨う鎧:04/04/22 03:14 ID:DLZSeAVv
色々悩んでしまって今日はさっさと寝逃げしようかと思ったら、こんな時間になっちまったw
もうねるぽ・・・
(つ∀-)オヤスミー
69死殺切:04/04/22 16:13 ID:fAhc/Wcl
>>彷徨う鎧
>手に職つけようとしてあせったらだめ。
むう、今までいろんな仕事してきたが
結局、その手に何を残せたのか分からなくなる。
「俺はその場しのぎの仕事しかしてなかったんかなぁ・・・。」
とか考え込んだりすることもしばしば。
それに仕事をすればするほど
どんどん自分が未熟者であると痛感する。
「これで、給料もらってていいのか?」
「同じ給料もらっている他の人より仕事してるのか?」
ふだんからそうやって悩んでる訳じゃないけど
悩み始めたら止まらなくなる。
そして、爆発するw
「今のまんまじゃダメだーっ!なんとかしろ!今!自分!」
ある意味壊れてんのか。
んで、冷静になって「手に職つけよう・・・」となる。
この循環。メンヘラーにはお勧めできない諸刃の剣。
(↑もうね、アボガド、バナナかと。)
70らる:04/04/22 16:32 ID:TkVh8cbi
アク禁くらってるらるでおます。
ケータイは打ち込みめんどくさい。
爪も伸びてるしー。
でも爪噛みたいから切りたくないしー。不便だけど。
>>テラd
漏れより早起きなんて…すさまじいな。
禿乙。無理はお互い禁物な。

膝、ついに何の病気か判明。
棚障害ってスポーツ障害だった。
治るって。
医者変えてよかった〜(笑)
71彷徨う鎧:04/04/22 21:35 ID:tIBYyitG
>>死殺切
そうかぁ。
漏れも人の事いえんけど、自分に合った仕事ならバイトでも長らく続けて行くといいかも。
世間で言う職人さんもそうやって技術を磨き上げてきたと思うし。
実際この前の工事現場で働いていたとき年食った職人さんの手際のよさといったら・・・
漏れは「トロい奴」とか言われていたけどw。
まぁ、「継続は力なり」とはよく言ったものだな。
72彷徨う鎧:04/04/22 21:42 ID:tIBYyitG
>>らる
それわかる。携帯から文字打つのってかなり('A`)マンドクセ
最近やっと友人と携帯メールやり取りしだしたんだけど、
漏れ的には、PCから打ったほうがかなり早い。
最近やっと慣れてきたよ。

膝、漏れも工事現場やってたとき、ずきずき痛むんだよな。
近所の整骨院いってみようかな。

というか医者変えたんだな。
73\300:04/04/23 02:30 ID:gVtn+iD6
>>71
職人さんの経験に裏付けされた確かな技術って憧れるなぁ。
土木建築もそうだし、SEの仕事もそういう道の一つだと思うよ。
>>72
携帯メールって確かに面倒だよね。俺はあまり使わないけど大学始まって
講義中にメール打ってるヤシの多い事多い事…('A`)
フランス語講師のおばさん先生とついその話題で盛り上がってしまった。
前述したようにおばさんパワーってやっぱり凄い。何かあのパワーが欲しいよ。
色々超越したようなあのスタイルがたまりません。
74彷徨う鎧:04/04/23 03:37 ID:VyEukHP4
>>\300
>職人さんの経験に裏付けされた確かな技術って憧れるなぁ。
>土木建築もそうだし、SEの仕事もそういう道の一つだと思うよ。

職人さんの技術にはあこがれるね。歴史のある仕事とかは特にそう。
ただ・・・SE/PGとか歴史が浅い上に技術が常に進歩しているから
人が追いつくのが大変。1年くらいブランクあるけど追いつけるかどうか・・・
自分で探求して実行するのが楽しみだけどね。

日本のIT関連企業とかは最悪に待遇が悪いところもある。
マ板とか、メンヘル板・メンサロ板とかにも話題に上がってる。
まぁ、漏れを誘ってくれたところはそれなりによさそうだけど。

でも、その誘ってくれた人曰く、やっぱりうつ病にかかって半年間休職して
それでもやめてしまった人がいるみたい。
>携帯メールって確かに面倒だよね。俺はあまり使わないけど大学始まって
>講義中にメール打ってるヤシの多い事多い事…('A`)
>フランス語講師のおばさん先生とついその話題で盛り上がってしまった。
>前述したようにおばさんパワーってやっぱり凄い。何かあのパワーが欲しいよ。
>色々超越したようなあのスタイルがたまりません。

講義中にメールかよ・・・・まぁ漏れも出席だけとって退散したりとかかなりDQNな
学生だったけどwちょっと後悔したりする・・・

おばさんパワーすごいよな。図太いというか、何事も気にしないというか。
あれも年の功だな。
そういう人EQが高そうだな。
75彷徨う鎧:04/04/23 03:40 ID:VyEukHP4
あ、ちなみにEQってEmotional Intelligenceのことで、「心の知能指数」を意味している。
EQでググってみ。EQチェックサイトもいくつかあるみたい。
76らる:04/04/23 09:55 ID:7yJJEYGc
EQやってみた。
対自己EQが全部平均をちょっと下回る。
対他者EQが全部平均を上回る。
愛他心と共感的理解が高いなぁ。

自主性が乏しく、思いやりが強いってことか。
エゴグラムと一致するな(苦笑)。

ちなみに、医者変えたのは整形外科のほうな。
精神は一件しかないし。w
77死殺切:04/04/23 21:41 ID:wf4mZK59
>>76
どこのサイトでチェックした?
俺と同じサイトかは分からないけど
俺は対自己・対他者共に全部平均点を上回った。
良いのやら悪いのやら・・・。
他にも自分の値段をチェックしてみた。
心・・・3000万円くらい
才能・・・800万円くらい
境遇・・・0円
人徳・・・1000万円くらい
運・・・0円           でした。
なんかもの凄く気に入らないというか
納得出来ないというか腹立たしいというか。

0円て何よ。そんな俺不幸か?ついてないんか?

なまらヘコんだべさや。
78彷徨う鎧:04/04/24 00:09 ID:b1rbRpQ0
こっちでやってみた。
ttp://www2.tokai.or.jp/HARMONY/eq/eqtest.html#sr3
漏れはこんな感じ。

尺度                  結果     平均    尺度解説

対自己EQ
自己の感情に気付きそれをコントロールする力

「スマートさ」              16       13.2    臨機応変な頭の切り替えができる。
「自己洞察」               16      14.1    自己の感情を察知できる。自己理解をしようとしている。
「主体的決断」             15      13.2    状況を判断した上で、自ら的確な判断が出来る。
「自己動機づけ」             12      13.3    粘り強さと熱意をもっている。
「楽観性」                 13      13.2    楽観的な見通しと根気を持っている。
「自己コントロール」          15       11.9    感情を抑制する力、感情を高める力を持っている。

対他者EQ
他者の感情に気付きまわりとうまくやっていく力

「愛他心」                17       13.7     他者のためを思って行動できる。
「共感的理解」             16       14.1     他者の喜びや悲しみを心から理解できる。
「社会的スキル」            16       13.2     社会生活上のルールをわきまえている。
「社会的デフトネス」          12       12.6     周囲とうまくやっていく術を持っている。

言われてみるとけっこう痛いところもあるな。
79\300:04/04/24 01:10 ID:+FB7qZea
やってみました
「スマートさ」              16 臨機応変な頭の切り替えができる。
「自己洞察」               18 自己の感情を察知できる。自己理解をしようとしている。
「主体的決断」             19 状況を判断した上で、自ら的確な判断が出来る。
「自己動機づけ」             19 粘り強さと熱意をもっている。
「楽観性」                 19 楽観的な見通しと根気を持っている。
「自己コントロール」          14 感情を抑制する力、感情を高める力を持っている。
「愛他心」                17 他者のためを思って行動できる。
「共感的理解」             19  他者の喜びや悲しみを心から理解できる。
「社会的スキル」            14 社会生活上のルールをわきまえている。
「社会的デフトネス」          15 周囲とうまくやっていく術を持っている。
彷徨う鎧 さんとあまり変わりないですね。EQの高さがメンヘラーの特長だったりしてw
周囲とうまくやっていく術、って人見知り激しいのに・・・
80彷徨う鎧:04/04/24 15:32 ID:fYQ+fMia
>>\300
おいおいw
漏れより数値が高いじゃないかw

確かに、数値の高い人とかは人付き合いとかで悩みが多そうだな。
81\300:04/04/24 15:59 ID:+FB7qZea
>>80
なんというか、こういう心理テストや質問にはなるべく
ポジティブ(自分ではそう思っている)な答えを選ぶようにしているからだろうなぁ
「〜だと辛い」等というチェック欄に「YES」とチェック入れる
自分で本当にそうだと思ってしまいそうになるからのぅ・・・
82テラd:04/04/25 03:11 ID:ds5J3blT
どーも☆ここんとこ記憶が飛び飛びのテラdです。>>78のサイトのやってみたですよ。

「スマートさ」 20
「自己洞察」 16
「主体的決断」 19
「自己動機づけ」 9
「楽観性」 19
「自己コントロール」 14
対他者EQ
「愛他心」 12
「共感的理解」 12
「社会的スキル」 12
「社会的デフトネス」 16
なんか対自己EQの高いこと・・・

>>らるさん
乙です☆最近書き込みないなーって思ってたらアク禁でしたか。元気そうで何よりです☆

>>彷徨う鎧さん
やっぱり作るなら豆腐よりプリンだなぁ・・・論点ずれてますね。
自分個人としては好きなことは仕事にしたくないってのはありますね。今の仕事嫌いではないですけど。
土木とか現場作業は夏きついですよん♪でも大きいところとかだと完成したあとに行くと嬉しいものです。おいらは時々自分の作品を見に行ったりします。

>>死殺切さん
「これで給料もらってていいのか?」っておいらも思ったことありますよ。最近はもうちょっとがんばれるな☆っていつも心がけてるです。
限界点ってのは結果なんだっていつも心に置いてがんばってます。

眠いです。気づいたら3時こえてるし・・・おやすみなさい。
83らる:04/04/25 12:19 ID:P9GoYUJf
アク禁解けた━━━━(゚∀゚)━━━━!!

EQ、彷徨う鎧さんのところでやってみた。

対自己EQ

「スマートさ」 7
「自己洞察」 16
「主体的決断」 10
「自己動機づけ」 9
「楽観性」 8
「自己コントロール」 10
対他者EQ

「愛他心」 17
「共感的理解」 18
「社会的スキル」 16
「社会的デフトネス」 10

・・・・日によって違うようだが・・・・痛いんだけどw
楽観性と、社会的デフトネスの低さが、特に。
みんなにくらべてEQが低いよう・・・(´・ω・`)
数値から使えない漏れの姿が浮かぶようだ。

>>テラd
記憶が飛び飛びって・・・もしかしてテラdさんも解離!?
・・なんか、しんどそうな雰囲気は感じる。
限界点=結果。無理した結果が今の漏れの姿だから
マターリやろうね。

・・・このままだと、働く→心を病む→辞める、のパターンにはまりそうならるでした。
84死殺切@携帯:04/04/25 23:32 ID:bq450sLy
>>みなさん
俺のEQはこんなんだった・・・。

「スマートさ」     17
「自己洞察」      13
「主体的決断」    17
「自己動機づけ」   17
「楽観性」        16
「自己コントロール」 18

「愛他心」        17
「共感的理解」     17
「社会的スキル」   18
「社会的デフトネス」 13

なんだか、いいんだか悪いんだか・・・。
皆さんの結果表
            対自己    対他者    EQ
彷徨う鎧さん     87       61     148
テラdさん       97       52     149
らるさん        60       61     121
死殺切         98       65     163
\300さん       105       65     170
平均点 77,9 53,6   131,5

ああ、もうちょっとで\300さんを超えれたのにw
でもこれって平均点あたりが一番心のバランスが良いんだろうね。
となると、らるが一番安定しやすい、しているのだろうか。

話は変わるが、先日初めて野菜の千切り途中に
指を千切りしてしまった。
あれはなんか嫌だね。痛い、とかじゃなくてさ。
痛いがたいして痛くないんだよ。
その分精神的ダメージが少し多め。
そして周りの目。
これ、最悪。
未だに血は止まらず。

ちなみに今日がこの地での最後の仕事でした。
なんだか寂しいような切ないような…。(゚_゚
慣れひたしんだ人達と別れるのはやっぱり寂しいんだわ。
まぁ、そこを割り切ったフリをするしかないんだが。
85\300:04/04/26 01:43 ID:hmr06yaK
確かに総合高くても自己と他者のバランスが取れていないあたり
自分の病状(気質もかなぁ)を反映しているなぁ
死殺切さん、お疲れさまです。次なる新たな出会いが良いものであるように…。

指の千切りは痛いですね。俺の友人で魚屋で包丁人やってる奴がいるんだけど
何か凄いことになってましたよ。指の腹や間接、到る所がボコボコで。
ベルセルクのガッツみたいだったよ。
普段料理をしないのだけど、たまにやると良いリフレッシュになるね。
昨晩は久しぶりに料理作ったら気分良かったなぁ。
86死殺切:04/04/26 03:56 ID:3g5UJm40
何故だか今、精神状態がかなり不安定っぽい。
そんでそんな自分に戸惑ってしまっている…。
なにか分からないが不安過ぎる。不安要素が自分のなかで捕えられない。
自分自身の事なのになんかなにもかもが分からなくなりそうで。

何を言いたいのか分からなくてごめん。
今まで感じた事の無い異質な不安で…。


もうダメポ…寝るポ…
87彷徨う鎧:04/04/26 04:54 ID:/Sd0xCM8
うぃっす。こんな時間まで起きちまってやばいと感じている漏れです。

>>死殺切
それって、「激」うつ状態じゃないよな・・・・
不安定な上、マイナス思考が3日ほど続いたら病院いったほうが良いぞ。
漏れもそんな感じだったから。



で、らるのEQの結果がちょっと気になったな。

素人考えだけど、対他者EQがすごく高いのに対自己EQが自己洞察を除いて低い数値って
考えてみると、高い数値がらるの性格で、低いのがちびの性格が表面に出てきているかもって思った。
医者に聞いてみたら?

それにEQって社会経験が増えてくると少しずつ向上するとかって見たような気が・・・
ま、IQも訓練しだいで向上するんだけどね。
88らる@病院:04/04/26 13:35 ID:w/ATDm/r
こんにちは、だめぽメーターが安定したと思ったら
(゚∀゚)アヒャメーターが赤マル急上昇中のらるでし。

死殺切へ。
…辛いのか…もしかしたら、うつったかも。
漏れの病気を理解するってのは、狂気を理解するようなモンだしな。
藻前のメンタルヘルスに悪影響かも。
巻き込んでしまったかもな…。

EQは、普通に性格だと思われ。
ちびが自己洞察してるから、これからも上がってくかもしんないが
ほとんどは漏れだ。
89死殺切@携帯:04/04/26 17:07 ID:3g5UJm40
さ迷う鎧さん、らる心配かけてスマソ&レスありがd。
どうやら一時的なものだった様で、もう大丈夫です。
なんか、体が怠いではなく心が怠いというか…
朝まで引っ越しの片付け等をしようかと思ってたんだけど何にも出来なかった。
今まであんまり感じた事の無い不安だった(というか不安要因が不明だった)ので、
怠いのにパニクってしまったのだよ。
らるよ、うつった訳では無いので安心してくれ。人に感化されないのが俺の良くも悪い所だからw
まぁ、治ったので良しとしようw
90テラd:04/04/26 23:10 ID:BRJdm3aC
やっほー☆
病気の人に「がんばれ」って言うのは悪いことなんでしょうかねぇ・・・
それならいったいなんて言えばいいの?なんていってほしいの?・・・とまぁこんな感じです。

今さっき、気づいたら雨の中外に立っていた。よってびしょぬれです。ひどい雨ですねぇ。

>>らるさん
解離・・・そうかもしれないしただのいたこかも知れませんよ。w
とりあえずはしんどくは無いです。ふつーの生活に問題が起きてないので。多分。
ただ寂しいと狂いますねぇ。いますでに半狂乱・・・

>>死殺切さん
携帯でずいぶんと長い物を・・・お疲れ様です☆
対他者がおいらだけやたら低いんですけど・・・wしかもバランス悪いし・・・
無理はしないでくださいね。

・・・なんかいろいろと思い出したくないことを思い出そうとしてるのでもう寝ますね。
91彷徨う鎧:04/04/26 23:51 ID:fKWyUu8n
>>テラd
「がんばれ」の言い方にも色々ある。立場によっては言われた人の感じ方も違うし。

ただ、健常者に対して言うときにも当てはまるけど、ただ単に「がんばれ」というのではなく、
その人に対してどのようにアドバイスできるか、手を貸してやれるかとかの行動を示したほうが
「がんばってほしい人」には一番いいのではないのかと漏れは思う。


しかし、記憶がdでるのはやばいな。医者に行ったほうが良いんじゃないか?
92彷徨う鎧:04/04/27 03:33 ID:dzoK2p8/
ひとっ風呂入って、考えてみりゃ「がんばれ」よりもいい言葉が日本語にあるじゃないか。
「あきらめるな」
「くじけちゃだめ」
「気楽に行こうぜ」...etc

「がんばれ」って言葉の意味が広いからなぁ。
93死殺切@携帯:04/04/27 03:49 ID:ABaLtdRJ
>>テラd
長文は…
PCでレス打ち込み→アク禁判明→全文コピーで携帯にメール→携帯でレス
で書き込み終了w

俺は自分で自分にがんばれって言ってる。
「よっしゃ、やるぞ〜〜やるぞ、やるぞやるぞやるぞっ!……それ、がんばれや!」みたいなw
やっぱ、ここぞという時くらいはこれくらいの気合いの入れ方しないと、俺は普段ダメだから。
自分で自分に伝えるコトバが一番自分に効くんでない?言い聞かせるんじゃ無く、人に言われるんで無く。
まぁ、あとがんばれってなんか突き放した言い方とは感じないか?俺だけ?
がんばろうって言われた方が自分も動き出しやすくなるような…なんて俺だけかw
まぁ、一緒にがんばろう、て言ってくれる人は少ないだろうけど。
でも俺なら本当にがんばって欲しい人にはそう言いたい。
そこがまた綺麗事だなぁと思い悩むとこでもあるが…

あ〜もう、人に伝えるコトバって難し杉!
それでも人間していくんだけどね。
94死殺切:04/04/28 19:32 ID:vt7Zdjgw
俺は今引っ越しの用意をしている訳だが。
明日の夜には発たなければならないのにもかかわらず、半分しか片付いて無い。
非常にヤバイ状態。
んで、12畳もの絨毯を捨てるべく、10cm角に切り刻んでいる。
……終わらない。
もう、かれこれ一時間以上物が切り裂かれる音を聞いている。
昔の事が色々と出てきて「それはもういいだろ!」と一人叫びする始末。
もうね、阿保かと。馬鹿かと。
95らる:04/04/28 23:16 ID:apq6dEsA
おっす、23歳思春期らるです。

ちびだけじゃなく、漏れも心の成長が止まってたみたい。
いま、『まわりのための自分』だけじゃなく『自分のための自分』を作るべく、苦悩の日々です。

薬が増えた。エチカームだったか。
デパスと同じ薬。

彷徨う鎧サン、おそろ〜。
96彷徨う鎧:04/04/28 23:31 ID:i9m7E2Ir
うぃっす。
最近現実逃避中でつ。
昼の2時に起きたのにまた眠ろうとしている。
正直起きたくないんだよな・・・

今すんでいる実家から出ないと、この連鎖から逃れられんような気がする。
漏れは、親が勝手に作った借金払うために働く蟻じゃないっての。
借金返そうという気持ちがあるなら負担になっている店をつぶすべきだろうに。


だめだ・・・ねるぽ
97らる:04/04/29 18:40 ID:qb9NwUwc
>>死殺切

さようなら、さよなら
また笑って話せるその日迄
僕は、僕らしく
いるから。

元気で、体に気を付けて、

また、このスレで逢おう。
98彷徨う鎧:04/04/29 23:48 ID:d5sGN8HB
ポエムだね。
またこのスレに来いよ。>>死殺切

それはさておき・・・
前に紹介した「にがり」だけど、採りすぎも良くないみたいね。
毒性が少しあるみたい。

どれが正しいんだかわからなくなってきたな。
にがり 害
でググって見たらたくさん出たよ。
99死殺切:04/04/30 01:58 ID:oIYgQg3U
>>らる
お前は生涯の親友だ。
パソを早く買うよう心掛けるよ。
たまには携帯でレス汁よ。
100らる:04/05/01 13:38 ID:HhYQlrf7
またアク禁のらるです。
最近すっかりサロンの住人と化してるから、
死殺切もココ以外で漏れをハケ━━━━(゜∀゜)━━━━ン!!できるかも。w

さて、¥300さん、君のサイトにかいた、凄まじい夢とは

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1075037472/l50

の225だ!
人生最高の悪夢とはアレをさしおいて、無い。w
他にも戦争で焼き殺される夢とか、
霧の中で彷徨う微妙に後味が悪い夢とかあるが、
自分の中のベスト2はこの夢と、君のサイトに書いた夢だ!w
101らる:04/05/01 13:40 ID:HhYQlrf7
>>彷徨う鎧さん

にがりったって、ミネラルだから、摂り過ぎ(・A・)イクナイ!
何事もバランスだよ。
ハッシュドビーフに赤ワインいれると( ゜Д゜)ウマーだからって
ウチのオカンみたいに1本いれたらマズくなる。
バランス、バランス、中庸が大事〜。
102彷徨う鎧:04/05/01 17:38 ID:Z6oMowoW
>>らる
またアク禁か・・・大変だな。
変なことするアフォもいるもんだな。
最高の悪夢、見たぞ。そんなすごい悪夢を見るとは・・・強烈。
漏れは最近夢を見ない。多分見ているだろうけど、記憶に残らない。

えっちぃのはよく見るがなw


確かに、にがりにしろなんにしろやりすぎはいかん罠。
「過ぎたるは及ばざるが如し」
常に心がけている。
103テラd ◆kiCYqr6p32 :04/05/04 03:37 ID:Te0hXCCs
お久しぶりです。連休長野の友達のとこに車でいってました。
なんかいろいろと嫌になりましたね。今いる環境の人間関係とか・・・帰り道高速道路であと少しハンドル右に回せばそんなこと考えなくて済むんじゃないかとか・・・
ネガティブな日は辛いですね。何を信じればいいのかもわからなくなります。
そしてそんな自分が嫌いです。っとなんか一人愚痴ってる。

>>らるさん
ほかスレでらるさんハケーン!!w
んなことはどうでもいい。最近調子どうっすか☆おいらは最近ヒステリックです☆


>>死殺切さん
日本語って難しいですよねぇ。おいらはよくがんばってくださいね☆って書くけどこれで傷ついてる人もいるんだってことがショックでした。

>>彷徨う鎧さん
医者は大嫌いだからなぁ・・・でもカウンセリングは行ってますよー。何話したかあんまり覚えてないけど・・・金曜にまた来い言われたからまた行ってみます。
にがりって確かミネラルでしたよねぇ。ってことはわかめでもいいのかなぁ?
つーかお風呂に入れてもいいらしい。

あたまいたいし・・・書き込みに1時間かけてるし。
104らる:04/05/04 18:03 ID:W2IUFr5B
ぬるぽで勝ったー(゚∀゚)!

>>テラd
ういっす。ヒステリックかぁ。
うまいストレス解消法ってないもんかね。
右ハンドル、漏れもたまに考える…。
あと、ベンチプレス40kgで手を放せば…とか。
漏れはどうなってもいいんだけど、ちびを死なせたくないから、
…耐える。
ちびに幸せな人生を送ってもらいたいし。

そういやぁ、どこのスレ?解離愚痴スレかな?
サイト晒してるけどw
105テラd ◆kiCYqr6p32 :04/05/05 23:15 ID:/x72aMpy
>>らるさん
ぬるぽ勝ちおめでd。おいらはそのころ隣のスレでベイスターズファンがいてうはうはしてましたよ。
おいらはストレス解消はゲームです。いまでは多分生活の一部。旅行とか地獄ですもん。
ヒステリーだからプレステも4機目。でもやるんですよね☆
いじめが原因で解離っておいらもそうかも・・・小学校5,6年の記憶って薄いんですよ。いじめられてたことしか覚えてない。
あとは親友の事故か。これははっきり覚えてる。

らるさんも幸せな人生突き進んでくださいよ!がんばっていきましょー☆
以上!明日から仕事で半ヤケのテラdでした!
106死殺切@携帯:04/05/06 09:21 ID:qtmQX3WS
みなさん久しぶり!
実家で仕事もせんとぶらぶらしておる死殺切なのだが。
人間、働かないと腐っていくのか働いていない不安に襲われ始めています。
>>テラd
嫌な事だけど、人間関係って「傷つけ傷つけられ」だって。そうやって他人の傷みを知って少しずつ成長出来るんだから。

>>らる
ぬるぽおめでとう!
おいらはいつもガッされてしまうよ。
さ迷う鎧さんとかさ迷う鎧さんとかさ迷う鎧さんとかに!(涙)

それでわ、みなさんまた今度。
107彷徨う鎧:04/05/07 01:50 ID:Qyn3+gzb
>>死殺切
久しぶりー
漏れも相変わらず、実家で腐っていまつ。

ぬ○ぽスレではガッしまくるほうに回っていたからなw
そういえば、ぬ○ぽスレ最近いってないなぁ・・・
108らる@病院:04/05/07 09:57 ID:TcUE8TMb
ヴー…頭痛い。恐い恐い。
なんでかわからんが恐い〜…。
はぁ。

解離愚痴スレで
『ここは交流場所じゃないんだよ』
とか、書かれた。
人が集まるんだから交流は自然に起こるもんだろーが。
愚痴の一方通行スレなんてつまんなさそうだし。
むう…もう、あそこに書く気失せたー。
109テラd ◆kiCYqr6p32 :04/05/10 00:22 ID:O4/nteD5
らるさんだいじょうぶっすか?
人間の見解って人それぞれですからねぇ・・・書けばそれで満足って人が集まっているんでしょう。なんか管理のしょぼいゲーセンノートみたい。w

ここは交流スレです。多分。つーかおいらはここで愚痴りすぎ・・・w

あしたも5時おきなんで今日はこれで。
110らる:04/05/10 18:26 ID:cNrthFck
こんばんは、最近カウンセリングで何喋ったかさっぱりわからない、らるでし。
今日から演習場整備で8日間山なのだ。
みんなビール手に塩ホルモン喰うのを、林檎ジュース飲みながら見る予定。
健康は財産。

>>テラd
あるある、そういうノートw
でも、スレをそんなんにしてどーすんだってw
111らる:04/05/11 20:33 ID:OjOPsYVL
ひまー暇ーヒマー
112彷徨う鎧:04/05/12 23:08 ID:D5PC9BTH
漏れも暇・・・

だけど調子悪くて、あんまり書き込めねぇ・・・
|A`)ノシ
113らる:04/05/14 17:27 ID:tO/oylxW
同じ町で解離の女の子とメル友になった。
こんど喫茶店でタイマンオフしよーよ、となった。
いい雰囲気だが、このままだと解離カプール誕生になる罠(゚∀゚)
114テラd ◆kiCYqr6p32 :04/05/14 23:12 ID:L+ADbWXL
>>らるさん
まぁお互い理解しあえるのでいいのではと思ってみた。がんがれっす。

最近は土踏まずが痛いテラdです。最近は仕事→寝るの二つです。明日は忙しいぞー☆
115らる:04/05/20 23:29 ID:PH2+qQLd
解離の娘と逢った。


…ぬふ。
……ぬふふふ〜。
幸せになるぞ〜!
116死殺切@携帯:04/05/21 10:16 ID:DTjkvzxh
すごく久しぶりに来てみたつもりが、ものすごくレスが進んでない。(藁)
新天地にて仕事も始めて安定した生活をおくっている様に見える死殺切です。
実際は命削ったり削ってなかったりしてるけどね。アヒャヒャ!
いや、まぁ自身の近況はこんなとこでいいんだが…
らるよ、一体君の近況はどうなっているのかね?
「解離カプール」聞き捨てられない単語だな。
そのうえ>>115の発言…

もう気になるどころの話じゃ無い罠。
117らる@病院:04/05/21 13:34 ID:GTbac8Ls
どうもこうも、まんまだというw
今日は二人で病院。
自学あるって、漏れの診察中に先に帰っちゃったけど、
待合室で一緒にシュークリーム食ったりw
118彷徨う鎧:04/05/22 18:36 ID:XRqsDey/
久しぶりぃ〜。
二人で食べるシュークリームうまそうだなぁ。

甘い物好きだから、羨ましいよ・・・・(そこかよw
119らる:04/05/23 17:49 ID:Cg7LC5zK
おひさっ(,,・∀・)つ
最近メンチャにハマって、山で圏外に泣いてるらるでし。

彼女へのメールを送るため、電波を探して彷徨いあるいてます。
…今日は頭のなかはバリ3なんだけどなぁ…

えぇい!電話のベルの幻聴うるちゃーい!!
120彷徨う鎧:04/05/25 10:57 ID:2zqRI/53
あぁ・・・あの黒いバニラビーンズ入りのさくっとしたシュークリームが食いたい。

あんまり気張りすぎるなよw
121死殺切@携帯:04/05/28 12:33 ID:TDVsSsE+
らる…うらやましぃ!裏山し過ぎるぞ!ゴルァ!\(゚д゚)/
あぁ、その、なんというか、会うとか会えないとかで一喜一憂したり。
恋…そう!恋だ!

俺もしたいよぉ…つд;)


そういや随分、恋してないなぁ。なんかもう出来なさそう…。
122彷徨う鎧:04/06/02 15:01 ID:JjYADGNF
したいねぇ・・・_| ̄|○
123らる@激鬱:04/06/02 21:07 ID:dJp036LW
彼女が


リスカした…

俺のせいだ、
俺のせいだ、

切りたい、俺も
かわいそうに、
痛かったろうに

俺のせいだ、、、。
124彷徨う鎧:04/06/03 01:21 ID:YBdBnCP8
・・・切るな。ループする気か?
125彷徨う鎧:04/06/03 01:25 ID:YBdBnCP8
絶対切るなよ!
一つレスがついていたと思ったら、なんちゅうレスだよ・・・
126らる:04/06/04 13:02 ID:h4pwAfPC
うん、ごめん。
心配かけた。

らるは信念があるから絶対切りません!

ごめんねー、落ちてて。
今はだいじょぶ
彼女もだいじょぶだったし。


…さっきトイレでおばちゃんに見られた…
(;*゚∀゚)
127彷徨う鎧:04/06/04 14:03 ID:6Z/6h4uk
びっくりさせやがって・・・・w
128らる:04/06/04 18:18 ID:nbAD4QuH
うむむむむ・・・・・・
やっぱこの彼女・・・一筋縄ではいかんなぁ・・・

飲んじゃダメなもの飲んじゃった・・・

とかってキタ━━━━(゚∀゚;)━━━━!!?

もしやODかYO!!
・・・・しんどすぎます、僕だって健常者じゃないんだってば
いつだって会えるわけじゃないんだってば
コンビニ行くのにさえ書類書いて許可貰わなきゃならんのに

・・・・・・心配かけすぎじゃあ!コイツ!!

話は変わりますが、みんなでメンチャしない?

http://f21.aaacafe.ne.jp/~utupd/mental01.html

のメインルームにいつも「らる」の名前で、でて〜い〜ま〜すぅ〜〜

時間は18:00〜23:00ぐらい
129\300:04/06/05 03:21 ID:/XG4gIOJ
うーっす(鬱っすでは非ず)久しぶりです。
民剤飲んで寝る前にカキコ
入院していた時からの女友達と今度オサレなキャフェに行くことになりました。
なんっつーか、メンヘラの男子1人と女子2人
ポジティブトークで楽しく行きたいと思ってるよ

前の方のレスだったか忘れたけど
頑張れって言葉に代わるものがなかなか無いって話していたよね
ウェブサーフィンしていたら
頑張れを「顔晴れ」って書いている人がいた
生きていて、何よりも笑顔が大事だよなぁと納得したよ
どんな顔の人でも笑っている顔って素敵だもんね
ではではおやすみ〜
130\300:04/06/05 03:25 ID:/XG4gIOJ
>>123
小亀レス
うーん。彼女思いつめてしまったか。
らるが切っちゃったら繋ぐ人がいなくなっちまうよ!
心境が一時的に追い詰められた時に切っちゃうんだよな
まぁユックリいこう。
俺たちはまだまだ若いんだしさ♪
131らる:04/06/08 14:24 ID:z/LnXszV
サボり気味だった抗不安剤を、サボらず飲んでいる。
メンチャの仲間にはげまされ、なんとか、自分を保ってる。
人格交代→鬱→躁
いろいろあるがなんとか持ちこたえて、
彼女の狂暴な人格とメールラリー
132ちび:04/06/09 00:02 ID:gDrlZzJM
あいつ、無理しすぎてる。
バカだなあ。
最近ぼくが遊んでるってことは、いやになってるんだな。

あいつ、これ見たら、どう思うかな、なんだか楽しみw。

みんな、あいつを心配してくれてどうもありがとう。
ぼくは、らるだよ。
らるのちびでした。
133らる:04/06/09 23:31 ID:yrnA3WLb
・・・・・!!!
ち、・・・ちび降臨・・・!!?
ついにメッセだけじゃなく、こんな所まで・・・。
えー・・・スルーで。(非道)
確かに疲れてるけどね・・・・w
134\300:04/06/10 00:34 ID:emPa3Kv/
おお!ちび君のカキコだったのか
ちび君とも友達になれそうだw

最近はここで色々喋ってるよ
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/utu/1085918554/l50
多分どのカキコが俺かわかると思うけど、最前線だわ。
135らる:04/06/10 23:12 ID:n5EFAQUK
メッセ友の証言。
同室の後輩の証言。
時間、話題の内容。
口調、僕を『あいつ』という、呼び方。
…ちびだなぁ。
漏れ、そんなに追い込まれてたのね。。。
136彷徨う鎧:04/06/12 03:43 ID:rLSGrXsf
うひゃぁ・・・交代したんだ。中の人が・・・
リアルで見たよ。

えっと・・・
>>ちび
始めまして。案の定びっくりしてるね。
漏れもびっくりしたけどw

>>らる
恋愛って正直疲れるんだよな。
漏れもそうだったよ。マイナス思考の真っ只中に恋愛が絡んでくると特にそう。
こういうときの複雑な気持ち。叫んでもちっとも晴れやしない。
どうアドバイスしたらよいか、わからないけど、気楽にな。



最近、よく夢を見るようになった。ここ2年ほどまともに夢を見なかったからな。
一緒にいたわんこのあの神がかった夢以外。好きだった女性が昨日夢に出てきた。

風呂上りで、髪がぬれていてせくしぃだったw
思わず、「や ら な い ?」って言ったら「彼氏がいるからだめ。」だとさw
「じゃぁ、せめて膝枕だけでも・・・」で途切れた。

気がついたら、眠っていて、「あ、夢か」と思ったら、まわりの風景が夢とまったく一緒!
あれ!?と思ったら、それもまた夢だった。

二重夢かよ・・・と思ったが、結局漏れは彼女を諦めていないのか、もしくは
ただ肉欲だけかよ、と考えた複雑な日ですた。
137彷徨う鎧:04/06/12 04:03 ID:rLSGrXsf
>>\300
>>134のみたよ。強烈。ネガティブの嵐だな。
漏れも、最近そう思ってしまっていたが。

とりあえずそこに書いてみた。


最近別の板にもカキコしているから、ここ以外のメンサロ板見てなかったんだよなぁ。
そういえば、2ch以外であんまり人と会うことがほとんどないなぁ。家族くらいのもんか。

明日は久しぶりに外に出てみよう。天気が悪くても。
138らる:04/06/13 23:51 ID:YnfV8bQL
彼女の狂暴な人格をようやく説得できたと思ったら、
今度は、ある人格から、
普段デートしてるときに、別な人格がすりかわって、
成り済ましてることを教えられた。
あうあ。
どうりで話したことの記憶がないはず。

また、悩んでます。
本来狂暴な人格のはずのちびが、心配してくれてます。
『てゆうか、いい加減、慣れなよ』
とか、言われてます。
ちびの方が冷静です。
あうあ。
139彷徨う鎧:04/06/14 20:15 ID:/KExOVy7
いっぱいいっぱいのらるをみて、

「あぁ、もうみてらんない」

なんて思ってんのかな?
彼女と一緒のとき、ちびは出てくるのか?
140らる
いや、ストレスの極限や独りでぐったりしてるときに出るみたい。
最近は寝た後とか。
後輩に靴磨き頼んだらしい。
そのせいか、日中疲れてる。。
だるーー。