13 :
優しい名無しさん:03/04/17 08:23 ID:paQbnOKo
>>1 私も鬱は長い戦いの末ほぼ脱出!
子供達と旦那と幸せに暮らしてま〜す。
酷くて動けなかった時に出来なかった家事や料理が楽しい毎日です。
今朝は家族分の布団を干し、子供達は和食、旦那は洋食&挽きたてカフェ。
駅まで車で見送って今朝ご飯食べながらカキコしてま〜す。
鬱が酷い時は子供達に申し訳無かったけど、皆とても優しい気持ちを持った子に
育ってくれてます。
病気の人に思いやりを持って接することが出来てます。
酷い状態の時は信じられないかも知れないけど、治ると言うか病気とうまく
付き合える日は来ると思います。
14 :
優しい名無しさん:03/04/17 08:33 ID:hG4tWL4C
>>13 とっても心強いカキコありがとうございます♪♪
家事・料理・・そうそう、できないんですよね;;
この先もできるのか・・・;;と思ってしまうので、ほんと、勇気づけられました。
ありがとうございます^^)/
子供達、ということは、何人かいらっしゃるんですね!すごーい!
わたしの場合は、心的要因からなったうつではなくて、
いわゆる「産後鬱病」というやつで、出産のために内分泌系が大騒ぎになって
なってしまったのでした。
なので、それをのぞいた日常生活は、平穏そのもの。離婚なんて思いも寄らない
アイデアでちょっとビックリしました(笑)。
おかげさまで、わたしも「ほぼ脱出」のあたりにきてると思います^^
子供には本当に「ごめんね;;」と思うことがたびたびです。
それにうつがひどい時って「かわいい」って思えないんですよ。そういう
自分をまた責めて・・最悪です;;
でも、子供の成長に一番なのは、両親が仲良くしていること、と
多くの人が言ってくれました。幸いとても仲良しです^^)
今のところ、かなりおおざっぱな、よく笑う・よく食べる・よく眠る!
の面白い子に成長してくれてます。これも家族達のおかげです。
この病気になって、得たこともたーーーくさんあります。
完全に治ったら、「なってよかった」と言ってる自分がいるような気がしてます。
15 :
優しい名無しさん:03/04/17 10:01 ID:hG4tWL4C
自分がうつだってことを自覚していないママさんも結構いるとききました。
というか、ママさんだけに限らず、まだまだうつというものがあまり認知されて
ないみたいです。
わたしも全然わかってなくて、うつなんだ、ってわかったところから治癒への
第一歩がはじまったと思います。
わからないでその状態にいる、ってかなり恐いと思います;;
>>1 あんた全然治ってないよ。
マジでもう子供に悪影響を与えてる。
2chやってる場合じゃないよ。
治療に専念した方がいいよ。母親の自覚が無さ過ぎる。
17 :
優しい名無しさん:03/04/17 10:41 ID:TA0EeYb8
現在、通院している途中です。
まだ薬飲み始めて3ヶ月しか経っていないので、イライラすることが減った分
何もやる気が無くなっています。
一応家事はだいたいこなしているのですが(食事・洗濯・掃除)、
昼間、子供たちを保育園に送りだした後ひとりになると
何をしたらいいか分からなくなって、何も考えたくなくなって
寝てしまうことがあります。
もうしばらくしたらダンナの実家に引っ越しをして家業を手伝うという
予定が立っているのですが、
以前、帰郷したときニュースでいじめを苦に自殺した子の事を
「心が弱いからだ」と義父が言ったのを聞いて
向こうでも病院に通っているのが分かったら多分離婚しろと言われそうな
気がしています。
今でもダンナがイマイチ病気のことを理解していないようで、
色々な話をしていても全く考えが違い、衝突することが多々あり、
ストレスの大半がダンナであり、
(子供の足音で階下のオバサンもうるさいけど)
遠くへ引っ越ししてから離婚するよりも今のうちにしちゃおうかなー
って考えています。
問題は子供たちですが、私が育てても子供たちがかわいそうだし、
かといってダンナに渡しても、向こうがすっごいお金がないんで
(義父がダンナから2百万も借金している。過去にもまだ借りていたらしい)
どうしようと考えています。
昼間どうしようもなくて寝て、目覚めてウトウトしながら
自分が自殺したときの遺書の内容を考えていたりして
余計に自分がイヤになります。
このグチを読んでくれたかた、ありがとうございました。
18 :
優しい名無しさん:03/04/17 10:51 ID:/t5lefs3
私もうつママです。
私もダンナがストレスだったり、義母から「からだの弱い人なんか嫁にもらって
困った、息子がかわいそうだ」と言われたりしました。
>>17さん
考えたくない、寝てしまう時は、自分のしたいようにしていました。
時期がくれば必ずよくなる(完治じゃなくても)って思います。私も波が
あって、よくなったり悪くなったりです。
>>1さん
このスレッドたててくれてありがとう。元気そうだけど、もう見に来てない
のかな?
19 :
1:03/04/17 11:43 ID:hG4tWL4C
>>18さん
みにきてます^^
こちらこそありがとうございます。
わたしの文章って元気そうに見えるんですよね。
でもやっぱりいろいろあります;;
アップダウンはありますよねー。でもそうやってだんだんと底上げされてくる
感じです。でもやっぱりアップの後のダウンはつらいです;;
わたしも必ずよくなる、って思って、ダウンの時はジーっとしてしのいでます。
>>17さん
つらいですね;;
わたしも、最後に残ってるのは無気力感、です。
クリニックの先生も、「イライラや、不安感はわりと薬でスッとよくなるんですが、
“気力がない・億劫な感じ”というのが一番やっかいなんですよね」
とおっしゃってました。
愚痴、大歓迎です。どんどん吐き出しましょう^^
あと、睡眠。眠くなったら、というか、起きていたくなかったら(そういうときありますよね^^)
寝てしまった方がいいようです。「とにかく無理はしないこと」って何度も
先生に言われました^^;。その時頑張れても絶対つけがまわってきますよ、って。
環境がかわるのも心配ですね;;自分を一番にかわいがってあげてくださいね。
とにかく睡眠はしっかりとった方がいいみたいです。
クリニックに行き始めた頃に言われたのは「大事な決定は治療が終わるまで
しないこと」ということでした。
うつの時に決めることは、自分が本当に決めたことじゃない、って。
またぐちってね^^)
PS 子供は、この両親がいい、って決めて生まれてくるんですって。
なんと言われようと、この言葉を信じてます。
20 :
13:03/04/17 12:24 ID:paQbnOKo
朝のカキコの後、スーパー2件まわり雑用あれこれと済ませランチタイム。
と言う事で覗きに来た訳だが
>>1 鬱病の時は我が子でもカワイイと思えないのは自然なこと。
大丈夫!病気が齎す感情は(又は無気力感など)病気が治まれば問題無いよ。
自分を責めるべからず。
>>17 確かに鬱病の時の大きな決断は良くないと言われているが、どうだろ?
原因が旦那だと分っているなら、医師に相談してみては?
普通原因が明確なら取り除きたいわな。
さて、ご飯も食べたし「ケララカレー」を作りま〜す。
市販のスパイスなどがセットになっているんだけど、そこに骨付き鳥肉やセロリ
人参、りんご、玉ねぎ、にんにく、生姜などを摩り下ろして煮込むんだけど
これが結構旨い。料理を作る元気のある方に是非オススメ。
家事が出来ない人は自分を責めずおおいに寝ていいと思う。
私にも過眠で一日20時間ぐらい眠ってばかりの日も長く続いたことがありました。
21 :
優しい名無しさん:03/04/17 12:27 ID:1/WBfuOa
子供がかわいそう
スレ立てやレスは自由ですがsage進行を推奨します。
育児方法や遺伝でメンヘルになった患者からは貴女達は敵なのです。
どちらが優劣・善悪は判りませんが絶対数の民主主義で荒れる前に貴女達の
配慮を強く望みます。
匂うな
こんにちは。
幼稚園のママさんと上手く関係が築けなくて困っています。
あの、輪が恐いんです。
もう、幼稚園を辞めさせたいくらい…。
私も五歳の子供がいますが鬱です。
以前はなんともなかったのですが、妊娠中からホルモンバランスの影響で
かなりのマタニテイブルーになり、今でも排卵前後と生理前三日間は
ものすごいイライラと不安と鬱になります。
本当に自分でも驚くほど、普段と心の中が変わってしまうんです。
前日まで「明日は子供と一緒に○○へ出かけよう。ご飯は子供の好きなシチューにしてあげよう♪」
とウキウキしていたのが、翌日の朝になると一変、
「はやく幼稚園に行ってくれないかな。一人になりたいのに。」と凄まじくイライラしてしまいます。
鬱が始まると、子供の事が可愛く思えない反面、ものすごく色々心配になってしまい
過干渉もしてしまいます。
この春休みで鬱が大爆発してしまったので、夫とも相談して
病院に行く事を決めました。
今、病院を物色中です。(精神科にかかるべきか、
ホルモンバランスが原因なのだから婦人科に行くべきか迷ってます;)
ここで「子供が可哀想」と仰ってる方がいますが、それは産んだ自分が一番わかっています。
望んで産んで狂おしいほどの愛を持っているのに
自分の中の訳の分からない感情が押さえきれず、自己嫌悪と罪悪感に潰されそうになっている毎日です。
>25
分かります・・・
私もそうだから。あの独特な輪がたまらなく嫌い。
鬱のせいもあるとは思うけれど。。。
28 :
老婆心:03/04/19 08:24 ID:uxoaTyFG
>>26 よぉーーーくわかります。ホルモン恐るべしです。
いっそ、子供がかわいそう、と思えなければ楽なのに、って感じですよね。
でも子供をを生んだことがある人なら、多かれ少なかれうつママさんたちの
気持ちはわかってくれると思います。わたしも、子供の頃不機嫌な母に振り回されたことがあるけど、今になってみれば、「こういうことだったのかぁ」
って感じです。こんな思いをしながらここまで育ててくれてありがとう、って思ってます。
そして世の中こういう風に自分ではどうしようもない精神状態の人もいるんだ、っていうことがわかって、ものの見方がかなりかわった気がしてます。
わたしのまわりの友達も最初の一ヶ月はみんな泣きながら育児してました。笑
保健婦さんも「多かれ少なかれみんなそうよ。ごく普通のことよ。」とのことでしたよ。
5人の子持ちの姉も、元気いっぱい楽しく子育てしてるようにみえますが、
やっぱり最初の子の時は大変だったよ、よーくわかるよ、っていってくれます。
おじいちゃんおばあちゃんがいるとまた違うんでしょうしね。
現代の子育ては本当にいろいろと精神的に大変だと思います。
わたしは、最初産婦人科にそうだんしたら、心療内科を紹介され、今も通院中です。
自分が鬱だ、ってわかって、まず第一歩、楽になることへの道って感じでしたよ。
本当のうつ病の場合、あう薬が見つかれば、ある程度までは楽になれますよ。
100組の親子があれば100組の親子関係があると思います。
みんなと違う、って必要以上に自分を痛めつけないであげてね。みんなと違って
あたりまえなんだと思います。
このスレッドが、こんな自分じゃいけない、なんとかしなくちゃ、と苦しみながらも子育てについて模索しつつ頑張ってるママさんたちの
癒しの場になればいいいな〜、とかげながら見守ってます。
そして、その癒しのおかげで、少しでもママが楽になり、「かわいそう」な
子供達が減ればいいな、と思います。
ここにくる人たちは、「なんとかしたい!」って思っているのでしょうから、
きっとなんとかなります。
なんか、思いっきり叩かれやすそうなスレタイですね。
変な書き込みは見なかったことにしましょう。反応してはいけません。
それからメール欄には半角で sage と書きましょう。
30 :
テリ造:03/04/19 20:01 ID:QvUb9qt3
べつに、うつママさんがスレ立てしても構わないけど、
今まで結局、このテのスレは荒れてしまうんだよな。
荒らすのも悪いが子蟻小梨(←この当て字大嫌い。自分が
子供で親がサイトで子蟻とか書いていてイイ気はしないだろ?)
論争とかで内部でもガンガン争うからな。
結局、排他的過ぎるのと、感情むき出しの反応など様々な
要因で殺伐となってしまう。
あと、毎回でなくてもイイからsageを覚えてくれ。
兎に角、子供を大切にして下さい。精神疾患の一部は
環境要因で発症するのは有名でしょう。
31 :
山崎渉:03/04/19 23:03 ID:fJZx9AhL
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
32 :
山崎渉:03/04/20 01:46 ID:xD6rOtvG
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
保守
あたしも鬱で子持ちだけど、1の文章って苦手だ。
そこらのママサイトでよくみかけた文章。
本当に鬱なのかと小一時間(ry
「うつママ」というセンスも、自分のことを○○くんママとか言ってそうで嫌。
35 :
優しい名無しさん:03/04/25 11:38 ID:Xmn9kGTs
では、ボダ君ママにしましょう
age
うう・・・捨てハンに、戻したい。まだ、子供はいないんですが、不安が
更年期障害は、きついって、健常者の人もいってたりして。
なにもしてないうちから、不安ばかりで。こういうスレがあると心づよいな。
最初から、読んでて、子供の事考えると、誰でも、悩んだ事と、思うのですが、
どの様に克服されましたか?と、きいてもいいですか?
sageで、したい話だなあ
>>34 同じく思う。
鬱病の母親なら、「うつママ」とかじゃなくて
「鬱の母」でいいじゃん。うつママって何よ。
それも平仮名で「うつ」っていうのも何だかな。
私もここは嫌い。
もちろん私もうつ病で母親やってるけど、
>>1みたいな人には見られたくないよ
みんな必死で子育てしてるのに
絶対に
>>1は偽うつだと思うよ。
39 :
優しい名無しさん:03/05/06 05:03 ID:4gadB0e1
11歳、5歳の母。鬱病6年・・・今年は入院もしたし
もうしんどい。
>>1ってなんか呑気やなぁ〜
うらやましいわ・・・。鬱病って生やさしい病でないよ。
6年もやってると元気な頃の自分忘れたよ。
今は速くお迎えがくるのを願っている・・・。
悩んでる母親同士なんだから
ソンな風に責めなくてもよいんではないの?
>1は折角スレッド立ててくれたのに。。。
しんどいメンヘルの母親の板は攻撃されやすいとのレスもあったようだし・・・
同類項で、責め合ってもナンダかむなしい。
余裕ないのは皆同じでわからなくもナイが・・・。
スレタイは立てた人のセンスじゃねェの?
嫌いなら書き込みしなけりゃいいんだし。(w
PTSD持ちです。
だいぶ小康状態なので、いまから経済面その他の準備をして来年あたり
子づくりに励みたいのですが、経験者の方、心構えなどを教えてください。
PMSもあるので、ホルモンバランスが大変動したらまずいかも・・・と
一抹の不安があります。
夫は「ふたりの子どもなんだから、ふたりで育てるのは当然だよ」といいつつも、
わたしの精神状態が妊娠・出産で悪化することを恐れているようです。
義両親とはもともと離れているうえに絶縁状態、実家の弟が心の病で
退職・治療中で手がかかるため、実家からも「(孫の)面倒はみれない」
と宣告されています。
わたしは大学院生でもあるので、なんとか保育園に入れられないか情報
収集中。
医師の診断書を提出すると、入園優先順位が上がるらしいです。
私はボダで、3才児の母です。たまに、自分がいません。
激しく自分を憎み自傷してしまいます。
子供はとても愛しく虐待なんてしてません(・・・自傷の時の放置も虐待か。)
普通の時は他の母親たちと変わりないと思います。
でも、この先不安です。だって母親がリスカーなんて・・・ね。
age
何か自分のことを「ママ」って言うの苦手です。
47 :
43:03/05/19 00:14 ID:klt/7fbM
わたしの住んでいる区は「働く母にもっとも厳しい区」として悪名高いことが
判明。ゼロ歳児保育やっておらず、これまた悪名高き保育ママ制度あり。
自宅マンションの6畳間で3名の子どもの面倒をみてる専業主婦に、どうして
おカネ払って預けなきゃならんのだ! 専業主婦の密室育児が一番危険だと
いわれてるのに、なんで我が子をわざわざそんな状態にしなきゃならんのだ!
しかもタオル・布団・換えオムツはもとより、お弁当持参。保育ママはそれを
チンして食べさせるだけらしい。そんな保育ママすら人数が足りず、自宅から
離れた場所に預けに行かなければならないようで・・・。
困り果てて他区へ転出を検討するも、家賃が高くて断念。夫が会社に連れていく
ことを決意した頃に、隣駅の保育園がゼロ歳児保育を実施しているとの情報を
得ました。ほかにゼロ歳児保育実施の保育園がないので、ここに入れなかったら
困ると思い、昨日通院のついでに精神障害者保健福祉手帳の申請書類を書いて
もらいました。これで安泰か???・・・って、来年子づくり予定。
これで不妊症だったら、暴れるかも(w
こんなに心配性なのに、母親になれるのかなー。
48 :
優しい名無しさん:03/05/20 17:32 ID:i0PM0quG
鬱鬱な保育園の懇談会から帰ってきました。
アモキサン+ルボックスのパワーで乗り切りました。
帰ってからどっと疲れが・・・
あータバコまいうー
>>47 そりゃ中にはお金を稼ぐ事だけを考えてる人もいるだろうけどさ、
ほとんどの保育ママは、働かざるを得ない母親達のために、
遅れてる区に住んでいる地域社会の人のために、
少しでも役に立とうとしてる人々じゃないの?
それに比べてあんたは何?
あんたにそういった立派な公共心のある主婦を
悪く言う権利はないよ!
この甘ったれ!
育てられるかの状況も判断できないのに、自信もないのに子供なんか作るな!
心が病んでるのに子供を作るなんて言語道断。
心が病んでるのに育児なんて世も末だ。
せめてメンヘルに甘えず子供を育てて欲しい。
親としての責任を放棄しないで欲しい。
51 :
補足:03/05/20 22:58 ID:JD+g9rHB
保育ママ制度は区の制度です。専業主婦の方のボランティアではありません。
保育ママには、子どもを預ける家庭からの保育料だけではなく、区からかなり
の額が支払われています。
保育園整備よりも低コストであることが理由ですが、「子育ては専業主婦が
すべき」というものを表向きの理由にして福祉削減政策を取っているところ
に問題があります。
ここで批判したのは「保育ママ制度」そのものと、このような政策をとり
つづける区(93年にゼロ歳児保育実施を区議会で可決しつつも、いまにいたる
までゼロ歳児保育を実施していない)であり、保育ママをされている個人、
ましてや専業主婦を批判したわけではありません。
>家庭からの保育料だけではなく、区からかなりの額が支払われています。
仕事なんだから当然だろ?ボランティアだったら問題だよ。
制度批判はわかるけど、それ以上にものすごい甘さを感じる。
そもそも自分が学校に行きたいから保育園って、変じゃないか?
福祉ってそんなもん?
まさかとは思うけど、出産までには修了予定なんだよね?
そこまで向こう見ずじゃないよね?
しかも精神障害者保健を使ってまで入学ゲットって厚かましすぎないか?
みんなが手帳を気軽にもらえるわけじゃないし、
ここには出産後に計らずも、心の病かかえてしまって
自宅で育児がんばってる人がたくさんいるのに。
メンヘルだからって、普通の人ができる事を
他人が制限する事はあってはならないけど、
自分がメンヘルだという自覚があるなら、
自分のキャパシティを超えないように
自分でコントロールする節度は必要だよ。
53 :
優しい名無しさん:03/05/21 19:20 ID:uQgbaXVD
私も
>>52さんのような事を、主人から最近言われました。
主人は「子供嫌い」なので、PDかかえながら、仕事もしましたし、(幼稚園が
おわるまでに迎えに行く)育児も一人でこなしました。薬も当然妊娠前に
断薬しました。(苦しかったです・・。)
そうこうするうち、2人の子供というか、もう高校生
ですが、一生懸命頑張って育ててきました。
が、彼らが一人前になったとたん鬱病発症で、入院する事数回・・・。
「家庭はひとそれぞれ」ですが、
>>47さんご主人様が心強い味方で
あることに感謝すべきと思います。
後、応援して下さる方が いらっしゃる方は素直に甘えていいと
思いますが、決して感謝の気持ちは 忘れてはいけないと思います。
駄文失礼しました。
54 :
優しい名無しさん:03/05/22 00:11 ID:OQVPuSko
子供が親を選べたらお前らなんて誰も母親には選ばれないだろう
文句を言う前に己の器を知れ!キチガイはキチガイらしく生きろ
55 :
優しい名無しさん:03/05/22 00:20 ID:JYyxSV+d
スルー汁
56 :
優しい名無しさん:03/05/22 00:45 ID:xp1TuSZo
エセの好物ハケーン
57 :
山崎渉:03/05/28 10:19 ID:y8/71lqt
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
age
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
我が家は私と息子(14歳)が「精神障害者」なの・・・。
私は「鬱」(今、ナルコの疑いも出てきて検査待ち)で、息子は「精神遅滞」。
二人して障害者手帳持ってます。「障害者」が「障害児」を育てるのは本当に
大変!幸い、我が家は私と息子の障害が発見されてから私の両親と同居に
なったからかなり生活は安定してます。親も精神障害に関して、始めはすごい
抵抗があったらしく「そんなの気持ちの問題!もっとしっかりしなさい!」って
怒られてたけど、一緒に生活するようになって私や息子の発作を目の当たり
にしてからは「早く治るといいねぇ・・・。あせらないでゆっくりね。」って
言ってくれるようになり、毎週の病院にも必ず着いてきてくれてます(私と
息子は同じ先生にかかってるので・・・)