1 :
神様仏様名無し様 :
2014/02/05(水) 22:21:47.50 ID:5mzsBuLM
2 :
神様仏様名無し様 :2014/02/05(水) 22:23:43.43 ID:5mzsBuLM
3 :
神様仏様名無し様 :2014/02/05(水) 22:26:29.82 ID:5mzsBuLM
4 :
神様仏様名無し様 :2014/02/05(水) 22:43:43.20 ID:woynsgCA
5 :
神様仏様名無し様 :2014/02/05(水) 22:55:32.35 ID:5mzsBuLM
通算安打数上位50位で殿堂入りしてない選手 *1位 4256本 ピート・ローズ 永久追放 10位 3316本 デレク・ジーター 現役 21位 3060本 クレイグ・ビジオ 来年3年目 25位 3020本 ラファエル・パルメイロ 薬物で資格喪失 32位 2939本 アレックス・ロドリゲス 現役 33位 2935本 バリー・ボンズ 薬物・来年3年目 40位 2877本 オマー・ビスケル 資格待ち 43位 2866本 ハロルド・ベインズ 資格喪失 46位 2844本 イバン・ロドリゲス 資格待ち 49位 2781本 ケン・グリフィー・ジュニア 資格待ち ベテランズ選出 *6位 3435本 キャップ・アンソン 1871-1897 29位 2987本 サム・ライス 1915-1934 30位 2961本 サム・クロフォード 1899-1917 34位 2934本 ジェイク・ベッケリー 1888-1907 38位 2844本 ザック・ウィート 1909-1927 44位 2850本 ジェシー・バーケット 1890-1905 割と近代の選手なら2800本打てば殿堂入り出来たので ハロルド・ベインズは珍しい例になった
6 :
神様仏様名無し様 :2014/02/05(水) 23:18:02.15 ID:Dk1LPHW+
7 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 00:17:59.51 ID:bb0/0cO9
自分で「スルースキル落ちてきたかな」とか「上げたい」と思い出したら ここを眺めるようにしてる 読むでもなく見るでもなく
8 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 03:47:53.41 ID:h4X+t6ep
たなか
9 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 07:59:38.25 ID:y8wDciiS
>>1 乙!
しかしベインズか。典型的な長くやったいい選手止まりだよね。まあ永久欠番にはなってるし名誉は充分得ているかな
10 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 08:38:49.14 ID:lgdHALso
前のスレでモリターとエドガーの比較あったけどトーマスと比較したほうがいいんじゃね? トーマスもキャリアのほとんどDHだし
11 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 09:06:25.04 ID:Ze4+zkE/
そもそもがDHというだけで アベレージヒッターと中距離ヒッターとパワーヒッターで 比較するのもどうかと思う 殿堂入りスレのハードルを理解してない 初心者の戯言に付き合うのも疲れるしなー
12 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 11:50:20.08 ID:lN27vGqy
て
13 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 11:54:48.07 ID:uTEwwOjp
分かりやすい安打とか本塁打とか盗塁とか 懐古指標重視、印象重視の選考方法をマンセーする奴が 通ぶるのはどうかと思う
14 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 12:03:15.79 ID:pSXze6fZ
ただ現実を見てるだけでマンセーなんてしてないだろ 気に食わなければ向こうで改革運動でも起こせば良い
15 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 12:24:44.25 ID:SXooqMxR
>>13 それが実情だからな。
セイバーの殿堂ってスレ立てればいいだけ。
16 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 12:30:22.90 ID:uTEwwOjp
>>14 >>15 セイバーでは大差ないのに殿堂入りの投票で差が開いたのは過小・過大評価だからって話であって
セイバーで評価高いからこいつは将来的に殿堂入り確実とかいう話が出てるわけじゃないのに
その返しはおかしいよね
選考法のマンセースレじゃないんだから現実とかそういう問題じゃないし
17 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 12:30:59.82 ID:y8wDciiS
今のところ殿堂は旧来の数値と印象重視で決まってる例がほとんどだから、このスレじゃそこに比重を置いてコメントするのは別に構わんだろ
18 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 12:35:33.47 ID:uTEwwOjp
>>17 そこは否定してないし、セイバー重視で語ってもいいはずだよな
2ちゃんスレならどこでもこういう批判の話は出るのに、このスレだけ語っちゃいけないとか無いだろ
19 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 12:43:49.15 ID:pSXze6fZ
13のレスからどこまで読み取らせたいんだかw
20 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 13:10:30.07 ID:uTEwwOjp
いや重視するコメントだけならいいけど 誰もセイバーが良いから殿堂入り可能性高いと言ってるわけじゃないのに 殿堂入りスレのハードルを〜 初心者が〜 とか 議論すら許さぬ感じで通ぶってるからな
21 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 13:45:18.57 ID:2zPNdRit
ここで議論しても意味が無い そんなに自分の都合に合わなくて気に入らないというならこのスレで喚くんじゃなくて アメリカ合衆国ニューヨーク州オチゴ群クーパーズタウンに乗り込んでそこでやるなり「セイバーメトリクスが選んだ真の殿堂博物館」でも作ってそこでやればいい 単純にうざいし目障りだから言ってるんだ
22 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 13:50:16.38 ID:gIYjWOU2
本当に議論したいなら「懐古指標マンセー」とか「通ぶってる」とかレッテル貼り人格攻撃するんじゃなく自分の主張をすればいいのに
23 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 13:57:22.71 ID:uTEwwOjp
>>21 2ちゃんの匿名の書き込みなんて基本意味が無いし
このスレで殿堂入り選手を予想して語ることも何の意味がないよな
24 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 14:02:38.47 ID:4qbejdIt
何かの指標で具体的な数字や選手を挙げて語って欲しい
25 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 14:18:06.13 ID:4qbejdIt
BBWAA殿堂入り先発投手 1930年代平均 4人 419勝248敗5812回2754奪三振 防御率2.39 サイヤング賞*.*回 1940年代平均 3人 265勝152敗3700回1723奪三振 防御率3.21 サイヤング賞*.*回 1950年代平均 3人 202勝151敗3031回1427奪三振 防御率3.40 サイヤング賞*.*回 1960年代平均 2人 260勝188敗3956回2026奪三振 防御率3.20 サイヤング賞*.*回 1970年代平均 6人 260勝176敗3806回2151奪三振 防御率3.18 サイヤング賞0.8回 1980年代平均 4人 232勝162敗3568回2480奪三振 防御率2.99 サイヤング賞1.0回 1990年代平均 8人 309勝239敗4983回3668奪三振 防御率3.16 サイヤング賞1.6回 2000年代平均 0人 2010年代平均 3人 316勝227敗4797回3226奪三振 防御率3.32 サイヤング賞2.0回 通算成績のハードルが上がってる
26 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 14:46:24.29 ID:4qbejdIt
シリング、癌なのか…
27 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 14:51:10.15 ID:dm1kgUKK
カービー・パケットが緑内障引退フィルターで殿堂入りしたけど サードでGG常連ですれに安打、二塁打、本塁打でパケット以上のベルトレは殿堂当確? 三部門のタイトルもパケットが首位打者1回、打点王1回に対してベルトレは本塁打王1回
28 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 15:04:03.74 ID:7eYnHoOG
このスレでは殿堂入り基準でしか物事を語ってはいけません 四球は多いほど逆に安打数を減らす可能性が高いのでここでは評価されません セイバー指標は殿堂入りに関係ないので積算記録や獲得タイトルにて選手の評価をしましょう ここはそういうスレです それが分からないような初心者は別のスレに行って下さい
29 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 15:28:53.83 ID:y8wDciiS
>>20 昔に比べたらこのスレでもセイバー話しは肯定的になってると思う
ただここは殿堂スレなんだから普通なら殿堂視点のレスだと思う所なのに、昨日のモリター、エドマル騒動は話し元が何の前置きもなくWARだけを引き合いに出してモリター過大、エドガー過小とか言ってたから、殿堂視点でそれはないだろうと言う人が多かっただけに見えたが
途中から微妙に噛み合ってなかった感じだったし
ブライレブンはセイバーが優れていてその方面での活動も殿堂入りの助けになったって話しだから、セイバー関係の話しも個人的には悪い訳じゃないと思う
30 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 16:02:48.25 ID:ebBMHPTk
なんで前スレの終盤から 絶滅種のニワカセイバー厨が居るんだべか
31 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 16:05:09.12 ID:uTEwwOjp
>>28 2ちゃんねるは意見の対立が頻繁に起こるところで、話題を禁止したい場合はスレの最初の方に明記するのが基本
君はまず2ちゃんの初心者板に行って下さいね
32 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 16:38:45.16 ID:7eYnHoOG
>>31 殿堂入りスレのハードルを理解してない初心者の戯言ですね
出直してきてください
33 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 18:22:21.49 ID:yvdy+WJ+
殿堂入りの評価は傑出度と稼働量、これに尽きる。 まずこの二つの前提条件がクリアされてなければセイバーなど語るに及ばず。
34 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 18:23:57.51 ID:Ze4+zkE/
>>27 なわけないやんw
緑内障引退補正がなくてもAA、SS、GGで差があるし
打率なんか雲泥の差やん
ベルトレは3000打てばほぼ確定、2800なら有望ってところだろ
35 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 18:24:32.23 ID:2zPNdRit
というかもう落ちちゃったみたいだけど以前はセイバーメトリクスと殿堂入りの関係は隔離スレ建てられてたくらいなんだぞ この分だとまた立つんじゃないか
36 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 18:31:16.81 ID:SXooqMxR
>>33 積算系と瞬間最大風速の二つだよなー
長年コツコツなら相当の積み上げた数字。
瞬間最大風速なら相当数のタイトル。
あと意外と重要なのはAS回数で人気のバロメータ。
ブライレブンのようなギリ難しい選手もクリアできたのは、
コツコツの3000奪三振クリアが最終的に評価されたのか、
セイバー的に再評価されたのかはわからんよ。
セイバーに関しては記者によって、
どの程度考慮するんだろうなって程度。
37 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 18:35:48.81 ID:S77o6Mn0
そもそもセイバーとかいうから話がややこしくなるんだよな 「モリターより出塁率、長打率の高いエドガー・マルティネスが殿堂入りできないのはおかしい」 って自分の主張を正しく言えばいろいろな回り道をせずに済んだのに
38 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 18:51:04.16 ID:7eYnHoOG
>>37 エドマルが殿堂入りできないのはおかしいなどと誰も言ってない
39 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 18:55:15.89 ID:ebBMHPTk
またマルチネスおじさんかあ 困るなあ
40 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 18:56:48.07 ID:SXooqMxR
>>37 率系で考慮さえるのって打率くらいじゃね。で、終わる話だよな。
出塁率はそこまで評価されてる感じがないし。
長打率は本塁打の数で評価される傾向にあるし。
みたいな感じじゅないのかね。
41 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 18:57:22.96 ID:4qbejdIt
BBWAA殿堂入りサード 2416安打*58本塁打1273打点1183得点158盗塁 .320/.362/.435/.797 パイ・トレイナー AS2回 2315安打512本塁打1453打点1509得点*68盗塁 .271/.376/.509/.885 エディ・マシューズ 本塁打王2回 最高出塁率1回 AS9回 2848安打268本塁打1357打点1232得点*28盗塁 .267/.322/.401/.723 ブルックス・ロビンソン MVP1回 打点王1回 GG16回 AS15回 WSMVP1回 2234安打548本塁打1595打点1506得点174盗塁 .267/.380/.527/.907 マイク・シュミット MVP3回 本塁打王8回 打点王4回 最高出塁率3回 GG10回 SS6回 AS12回 3154安打317本塁打1595打点1583得点201盗塁 .305/.369/.487/.856 ジョージ・ブレット MVP1回 首位打者3回 SS3回 GG1回 AS13回 3010安打118本塁打1014打点1513得点*24盗塁 .328/.415/.443/.858 ウェイド・ボッグス 首位打者5回 最高出塁率6回 SS8回 GG2回 AS12回 候補 2726安打468本塁打1623打点1619得点150盗塁 .303/.401/.529/.930 チッパー・ジョーンズ MVP1回 首位打者1回 最高出塁率1回 SS2回 AS8回 2426安打376本塁打1307打点1177得点116盗塁 .282/.334/.478/.812 エイドリアン・ベルトレ 本塁打王1回 最多安打1回 SS3回 GG4回 AS3回 1995安打365本塁打1260打点1064得点*36盗塁 .321/.399/.568/.967 ミゲル・カブレラ 三冠王1回 MVP2回 首位打者3回 本塁打王2回 打点王2回 最高出塁率3回 SS5回 AS7回 強打好守のマイク・シュミットがやはりNo.1 3000本安打達成のジョージ・ブレットとウェイド・ボッグスも素晴らしい チッパー・ジョーンズの1発は固いだろうし、サード史上初の三冠王ミゲル・カブレラも当確だろう ベルトレもあと2年200安打近くやれると2800安打になるし、殿堂入りもいけそう
42 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 18:59:51.50 ID:7eYnHoOG
>>39 理解できない
エドマルが殿堂入りできないのは安打数や実働期間から明らかで誰一人
それに対して不満は持ってない
キミは初心者か何かか?
43 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 19:10:15.50 ID:Ze4+zkE/
もしの話をするとしてら エドマルが外野でもいいからGG5くらいあれば殿堂入りできたかもと思う それとて一発レベルではないわなー
44 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 19:12:07.76 ID:y8wDciiS
>>41 あと400本塁打1500打点も欲しいかな、ベルトレ。もし2800安打まで行けば達成出来そうな数字ではあるが
45 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 19:19:22.58 ID:4qbejdIt
>>44 本塁打・打点もあと2年今まで通りやれればいけそうだな
TEXも成績伸ばしやすいし、頑張って欲しい
46 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 20:04:16.19 ID:uJUZHfZp
BBWAA選出での
47 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 20:05:47.92 ID:uJUZHfZp
BBWAA選出での殿堂入りが最高の名誉なんだろうけど チーム内での殿堂入りや永久欠番選出も相当な名誉だよな
48 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 21:39:03.46 ID:2zPNdRit
あと基本的に殿堂入りは殿堂入りで序列はない。基本的に一発殿堂もベテランズ委員会も殿堂博物館の中では何ら区別はない(監督とか選手以外の殿堂入りの扱いとかもあるし)
49 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 21:46:24.13 ID:4qbejdIt
チームの野球殿堂があるのはこれくらいか? PHI OAK BOS CIN CLE SD NYM BAL SF ATL MIN TEX SEA MIL そこまで多くないな 永久欠番はアメリカ野球殿堂入りより難しいことが多いか
50 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 21:50:39.11 ID:X5ahiBAO
いや、殿堂入りしたけど欠番にならないケースより、 欠番になったけど殿堂入り出来ないケースの方が多いでしょ
51 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 22:28:21.95 ID:y8wDciiS
>>48 たまに殿堂ランク付けるのも良くない?…みたいな意見見るが、それをやると殿堂の中にさらに殿堂作る様なモノだからね。区別しないのが良い所だと思う
>>49-50 最近は殿堂入り決定→永久欠番になる、がお約束みたいな感じになってるよね
52 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 22:28:38.33 ID:Q0bISHXZ
イチローは殿堂入り確実だけど、ベーブルースとかタイカッブみたいに語り継がれる名選手なのでしょうか?
53 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 22:32:28.99 ID:rLmO/XZv
>>52 「ベーブ・ルース?タイ・カッブ?お前はふざけているのか? 歴史をひもとけば
優れた選手など星の数ほどいる。 イチローなんてせいぜい走れるボッグス、
守れるグウィン程度の選手さ」 (Mark Gordon, Sports Illustrated) /一部改変
54 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 22:35:07.30 ID:X5ahiBAO
イチローはおそらく主に守備で語り継がれる選手だと思う
55 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 22:46:41.27 ID:Q0bISHXZ
イチローってメジャー歴代最多安打樹立してるし、誰かに聞いたんだけど、ルース、カップ イチローがメジャー歴代 トップ3っていってたんですけど、ありえないということでよろしいのでしょうか? でもイチローも殿堂入りするし語りつがれていくことは間違いないですよね?
56 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 23:06:22.66 ID:pSXze6fZ
触るのが躊躇われるレベル
57 :
神様仏様名無し様 :2014/02/06(木) 23:18:34.85 ID:4qbejdIt
永久欠番だけど殿堂入りしてない ATL 3デール・マーフィー 10チッパー・ジョーンズ 29ジョン・スモルツ MIA NYM 14ギル・ホッジス PHI WSH 30ティム・レインズ CHC CIN 1フレッド・ハッチソン 13デーブ・コンセプシオン 18テッド・クルズースキー MIL PIT 1ビリー・マイヤー 40ダニー・マートー STL 14ケン・ボイヤー 85オーガスト・ブッシュ ARI 20ルイス・ゴンザレス COL LAD 19ジム・ギリアム SDP 6スティーブ・ガービー 35ランディ・ジョーンズ 51トレバー・ホフマン SFG BAL BOS 6ジョニー・ペスキー NYY 1ビリー・マーチン 9ロジャー・マリス 15サーマン・マンソン 23ドン・マッティングリー 32エルストン・ハワード 42マリアノ・リベラ 49ロン・ギドリー TBR TOR CWS 3ハロルド・ベインズ 9ミニー・ミノーソ 19ビリー・ピアース CLE DET 18メル・ハーダー 23ウィリー・ホートン KCR 10ディック・ハウザー 20フランク・ホワイト MIN 3トニー・オリバ 14ケント・ハーベック HOU 5ジェフ・バグウェル 7クレイグ・ビジオ 24ジミー・ウィン 25ホセ・クルーズ 32ジム・アンプリット 33マイク・スコット 40ドン・ウィルソン 49ラリー・ダーカー LAA 11ジム・フレゴシ 26ジーン・オートリー 50ジミー・リース OAK SEA TEX 26ジョニー・オーツ NYYとHOU多い でも大体殿堂入りしてるわ
58 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 00:04:22.43 ID:NgYQjOzz
イチローはスタートが遅すぎるからな 20からスタートしてればピートローズ越えも普通にあったペースだし、守備の外野GG10回は歴代3位タイ、最高12回だから抜いてた可能性が非常に高い まああくまでも推測するしかないよね、今みたいに直接メジャースタート出来る時代じゃないし そもそも殿堂入りした選手の中でさらに優劣を決めるというのはどうなの?とは思うけど 大体、ベーブルースとかタイカップとか言われてもちゃんと見た事ないし映像もそんな残ってないだろうし時代背景もわからん
59 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 00:12:05.67 ID:0PiB8CiN
め
60 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 04:06:21.18 ID:maOwV08F
メイズとカッブだとメイズを歴代最高センターに推したいが、アメリカでの人気や知名度だとどっちが上なんだろうか
61 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 07:05:20.43 ID:NKoOIGa2
イチローはパナマのロッド・カルー的な存在と考えるべきかな?
62 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 09:47:12.98 ID:Q231Pvv9
>>58 ただ日本のドラフト4位の選手がいきなりアメリカってのも無理がある
高校時代の清原、松井、松坂クラスならあったかもしれないがー
個人的には清宮監督の息子がいきなりメジャー挑戦とかしないかって期待はしている
63 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 09:59:39.61 ID:zq1WzVxT
ハンメーカー(笑) 週ベに書いてあったから、誰が何と言おうと(笑)
64 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 10:58:01.89 ID:z3odqKKL
ラルフ・カイナー氏死去(−人ー)
65 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 11:08:54.58 ID:vR6CY+s0
91歳の大往生だねぇ
66 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 13:14:14.74 ID:PkVh1EhI
いろいろ調べてもわからないのですが、メジャー殿堂入りできるのはどれくらいに一人なのかわかりません。 野球の世界人口は累計1200万人ってのは本当なのでしょうか?そのうち400人が殿堂してるなら 3万人に1人になりますがなんか納得できません。 だれか詳しく教えていただけないでしょうか? わかればすぐに消えます
67 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 13:23:40.90 ID:Cu/fgoSN
mezya-
68 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 13:27:39.65 ID:8P1NJsNZ
競技人口なんか統計の取り方次第だろ。 子供の頃に草野球経験したなんていえば、 日本だけで累計で1億越えるんじゃないか。
69 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 13:29:29.42 ID:byneYU0E
70 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 15:57:00.42 ID:LD6ON1DD
ようやくGGやSSの選考にセイバーメトリクス系の指標が使われるようになり MVPやサイヤングにも考慮されるようになってきたばかりだし 殿堂入りにセイバーが重視されるのは10年後くらいだな
71 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 16:06:21.29 ID:dfRjPBHW
殿堂入り選手をセイバーで再評価するのはお門違い 殿堂入り選手同士の比較も良くもない 殿堂入り基準以外で選手について話すのもダメ そりゃあ話題も堂々巡りするわけだ 来年の殿堂入りまではまた同じ話題を繰り返すくらいしかやることないし
72 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 16:10:44.53 ID:tf45WUHu
無理にスレ伸ばさなくても全く構わないんだが なぜか変なのが寄って来ては頑張っちゃうのがこのスレ
73 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 16:50:15.47 ID:P1n1VqNz
マルチネスおじさん勘弁してくりませんか
74 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 17:58:35.68 ID:NPdScZ3+
>>64 カイナーも逝ってしまったか…
カイナーのルーキーから7年連絡ホームラン王って驚異的だよね。現役が短かったから積み重ねは多くないし、正直ホームラン以外は見るべき所の少ない選手だったけど、そのほぼ唯一の売りがその時代では凄まじかったからなー
ホームラン以外の売りが少ないって意味ではトーミの元祖みたいな存在かな?
75 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 18:19:56.66 ID:NgYQjOzz
首位打者と2位って差はほとんどないんだよ、ほとんどの年はそれほど差はない HR王にしても所詮HR1本差とかよくあるし差は大してない でも歴史に名前を刻むのは1位の選手なんだよね、2位以下の選手は惜しかったな、その年について詳しく調べてみるという時しか出てこない 例えばイチローが首位打者獲ったのは2001年と2004年なのだが 2位の年が2回あるがほとんどの人はすぐにいつだったか出てこない オリンピックにしても1位の金メダルに比べて銀メダルの価値なんか半分以下 競馬の場合は賞金が3分の1近くまで減る 殿堂入りには積み重ねももちろん大事だがタイトル・アワードなどをほとんど獲れない選手はなかなかしんどいわな
76 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 18:59:41.88 ID:Hq6rSXW/
ラルフ・カイナー 実働10年 1472試合1451安打369本塁打1015打点 打率.279出塁率.398長打率.548OPS.946 本塁打王7回・打点王1回・最高出塁率1回・最高長打率3回・最高OPS3回・AS6回 7年連続本塁打王はカイナーのみ 本塁打王の回数も上はルースとシュミットだけかな? ホームランヒッターはキャデラックに乗る
77 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 19:25:02.61 ID:NgYQjOzz
78 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 21:04:57.49 ID:9HsfpH+O
殿堂入りは一部突出型に有利 出塁数が全く考慮されない懐古基準 総合打撃指標やファングラフのWARでイチローと互角以上の、 出塁率優秀な中距離打者のアブレイユが殿堂入りの可能性ほとんど無しで、 打率並の長打力ワーストのイチローは濃厚なんだからな
79 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 21:14:12.77 ID:V5wQ/0td
究極の一部突出型ホールオブフェイマーであるカイナーの訃報が流れている時に そのコピペをする神経が理解できんわ アンチイチローは単にネット上で迷惑な存在ってだけじゃなくて、心底屑なんだろうな
80 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 21:16:53.82 ID:dfRjPBHW
>>78 四球が多ければ安打数や本塁打数も減る可能性が高いんだから
評価されたとしてもあまり意味が無い
アブレイユ云々は別にして殿堂入り評価と実力は特に関係ないよ
日本の殿堂よりは少しマシってだけ
81 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 21:18:08.82 ID:9HsfpH+O
>>79 殿堂入りは一部突出型に有利
出塁数が全く考慮されない懐古基準
総合打撃指標やファングラフのWARでイチローと互角以上の、
出塁率優秀な中距離打者のアブレイユが殿堂入りの可能性ほとんど無しで、
長打力ワーストのイチローが濃厚ではな
82 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 21:29:11.65 ID:iEd6ljWO
ID:9HsfpH+Oはキチガイだから仕方ない なにも言い返せない
83 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 22:03:43.16 ID:4u+Ymipl
84 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 22:06:10.52 ID:O9PbBCkb
次はオナニー指標で腹話術か?
85 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 22:06:17.98 ID:Q231Pvv9
かかわらないで下さい
86 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 22:13:45.43 ID:NgYQjOzz
アブレイユ AS2回、SS1回、GG1回 こんなもんが間違っても殿堂入り出来ないよw WARで見ればいい選手だった、でもその時代を代表する選手じゃないよね?
87 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 22:26:32.71 ID:N1UsgGvg
アブレイユは出ていった後にチームがワールドシリーズを制覇したり 色々巡り合わせが良くないんだよね
88 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 22:33:49.95 ID:dfRjPBHW
>>86 殿堂入り選手は全員時代を代表する選手だったと?
無知なのかなそれともただのキチガイかな
89 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 22:39:47.52 ID:NgYQjOzz
>>88 アブレイユって何が凄いの?具体的に教えて
四球選びが優れてるのはわかるけど他に何かある?
90 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 22:44:36.38 ID:Zs7epChE
91 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 22:47:05.49 ID:4u+Ymipl
92 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 23:37:02.57 ID:dfRjPBHW
>>89 アブレイユがどうかしたのか
で時代を代表する選手でないから殿堂入りできないって理由はなんなの
根拠も無く適当に言ったのかな?
そういうのやめてくれない迷惑だから
93 :
神様仏様名無し様 :2014/02/07(金) 23:49:42.65 ID:9wAkb5Af
珍指標を笑われたから違う角度で攻めてみたが イチローは昔ながらのスタッツでもセイバーでも優秀なのがつらい所だよな
94 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 01:47:19.33 ID:JgXYmDyR
95 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 02:03:09.40 ID:Ugd7UI60
アブレイユは殿堂入り出来ないな。 殿堂入り投票で10%ぐらいか?下手すりゃ一発で消える
96 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 02:15:07.49 ID:Ugd7UI60
97 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 02:22:17.96 ID:0PI+MKTz
>>96 アブレイユって思ったより優秀だったんだな
選手としてはほとんど互角じゃん
殿堂入り基準や一般の評価ではイチローの圧勝だけど
98 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 02:28:43.87 ID:JgXYmDyR
>>97 同い年で
>>94 >>96 な。
イチローはまず間違いなく全盛期の一部であっただろう期間をNPBで過ごした分だけチャンスを失っているのが分かる。
それでもアブレイユが下回っているんだから「ほとんど互角」とも言い難い。
99 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 02:35:14.04 ID:Ugd7UI60
アブレイユはせめて守備がまともだったらリーグを代表する5ツールプレイヤーみたいな感じになって WARの面でも一般的な評価の面でももうちょい上乗せされただろうに
101 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 02:43:30.90 ID:0PI+MKTz
>>98 まあMLBでの活躍はほとんど互角ってことで良いんじゃない
渡米が早ければどうなってたかは気になるけど
向こうでは日本時代のイチローの活躍についてどう思ってるのかな?
データで論破されたら野球叩き 芸スポで暴れているヤツとパターンが全く同じだなw
104 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 08:29:04.68 ID:AWa8kn44
>>96 0.2差は普通にじゃないだろ
日本語大丈夫か
>>104 互角以上では無いことも間違いないけどな
個人に適用した場合にどの程度の誤差がある数字なのか分かるものなら教えて欲しい
107 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 08:40:52.20 ID:Ugd7UI60
確実に負けてるけどな、FWAR・RWAR両方ともw 互角以上はありえないし、同格もあり得ないけどな。片方はメジャー1年目(全盛期でも何でもない)片方はキャリア全盛期 それにイチローとアブレイユは同年齢なんだけど同じ2001〜2013年までで比較しても負けてるよw アブレイユそもそも2012年の時点でクビになって、イチローは2年契約もぎ取って来年もメジャーリーガーの時点で気付け
108 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 08:59:47.12 ID:Ugd7UI60
その辺りの人達には触れないでください
アブレイユの残した「記録」で評価したいのは 11年連続250出塁、MLB歴代3位タイ 地味だし、「殿堂」とはあまり関係ないけど
て
112 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 10:58:19.34 ID:0PI+MKTz
>>108 全盛期なんて人によって違うのに年齢と時代だけ合わせたって意味無いだろうに
イチローの方が上なのは分かってるから変な数字持ち出すなって
113 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 11:04:46.14 ID:Ugd7UI60
>>112 少し上にアブレイユさんの一番いい時とも比較してるけど?
>>99 まあもうこれでアブレイユ坊も出てこないだろうw
瞬殺レベルの一言で片付く選手やん、どうでもいい
115 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 11:37:09.01 ID:0PI+MKTz
>>113 スマン同じ人か
といういか
>>99 でMLBでの活躍はほぼ互角か若干イチロー有利って
分かってるのにわざわざ作為的な年代で区切る必要も無いだろ
日本時代がどうのってのはそれこそタラレバで意味ないし
>>115 使い古しのコピペに対する反証のためでしょ
117 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 12:10:25.93 ID:0PI+MKTz
>>116 作為的に数字を選んだり日本時代を考慮したら反証にならんでしょ
にしてもWARで負けてるアブレイユをいつまでコピペに使うんだろ
他にもいるだろうに
118 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 12:32:01.05 ID:Ugd7UI60
119 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 12:51:42.28 ID:D8P5f96U
意味不明なのはただ田舎で内野ゴロ打ってただけのゴキを殿堂当確みたいに扱う連中が存在すること 弱小チームだから印象が…なんてレベルじゃない マリナーズが崩壊したのは完全にゴキローのせいなのにそれを誰も叩かない かつての偉人に優勝回数が などといちゃもんをつけながら自身の存在が1球団を完全にぶっ壊したゴキローについてはスルー 皆 チームを第一に考えた上での成績なのに 任天堂に守られてるからただ自分の為だけに野球をやっていいゴキローの成績を思考停止して一般的な殿堂ラインで考えるのは卑怯 ヤングが論外アブレイユが論外と言うがその二人だってチームを無視して個人記録稼ぎに徹すれば余裕で殿堂まで行けた ただバックに強大な力が無ければ普通はそんな真似出来ない というか常識的に考えて自分一人の為だけにプレーするなんて普通は考えもしない 一人だけ明らかに有利すぎる特殊な条件でプレーしているのに一般的な基準をそのまま当てはめるのは頭が悪すぎる 瞬殺が妥当
またハゲローオタが暴れているのか…
本性を現したな 珍指標を笑われたから違う角度で攻めてみたが イチローは昔ながらのスタッツでもセイバーでも優秀なのがつらい所だよな
ドラフトワン提供謎の指数 ↓ 街の声 ↓ 今日でハゲローオタやめるわ・・・ の流れか?
123 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 14:27:39.79 ID:3YVIrM3G
★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000 この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。 ※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの 最後に『打撃実力』の要素となる4つの指標の算出式を載せておく。 *出塁率= (安打+四球+死球)÷(打数+四球+死球+犠飛) *打率=安打÷打数 *安打強度:(二塁打+三塁打+本塁打)/安打 ※この値の高い打者は安打中長打の占める割合の高い打者で安打の価値が高い打者と言える。 *本塁打率 =打数÷本塁打 ※本塁打率は打者が本塁打一本打つのに必要とした打数で示される。 提供元:日本野球審査協会
124 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 14:30:32.91 ID:3YVIrM3G
『MLB打撃実力審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』 ※能力の高い順に表記 ※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度 *バリーボンズ (12.92.444.298.491) *アルバートプホルス389 (14.86.410.321.439) *ジムトーミ378 (13.76.402.276.468) マニーラミレス376 (14.85.411.312.436) *ライアンハワード328 (13.95.361.271.468) *デビットオルディーズ320 (16.37.381.287.479) *アレックスロドリゲス313 (15.01.384.299.409) *ケングリフィージュニア289(15.56.370.284.429) *チッパージョーンズ247 (19.15.402.304.387) *トッドヘルトン240 (21.58.414.316.396) *ホセバティスタ239 (17.16.361.254.448) *スコットローレン184 (23.41.364.281.422) *カルロスベルトラン183 (21.98.359.283.395) *エイドリアンベルトレ153 (22.86.334.282.371) *ヒデキマツイ139 (25.38.360.282.348) *ケンジジョージマ77 (33.52.310.268.309) *デレクジーター73 (41.46.381.312.255) *コウスケフクドメ67 (45.93.359.258.333) *タダヒトイグチ64 (41.84.338.268.296) *カズオマツイ34 (71.94.321.26.2867) *イチロー28 (77.52.361.319.189)
>>122 ドラフトワン提供謎の指数
↓
WARの否定、殿堂の否定
↓
街の声
↓
今日でハゲローオタやめるわ・・・
の流れだと思う
126 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 14:50:59.21 ID:D8P5f96U
チームの為に戦うというプレーヤーとしての大前提を完全に無視して好き勝手やれるならアブレイユだって余裕で殿堂級なんだが ゴキロー信者はゴキローだけが有利な条件でやってる事を無視してやたらとボーダーを見下すよな チームプレーに徹してボーダーという事はゴキローと同じ立場なら余裕で殿堂な訳だが? プレッシャーの無い田舎で定位置確約され さらに完全なスタンドプレーに走っても誰も文句を言えない これだけ都合のいい環境を用意してもらえるなら西岡でも川崎でも余裕で殿堂まで行けるわ まあ普通の人間ならそんな環境自ら拒否するだろうがな ゴキローは殿堂という名誉の為に人間としてのプライドを捨てた屑
127 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 14:53:20.99 ID:3YVIrM3G
『広場』です。この度、日本野球審査協会と契約することになりました。 現在、打点をめぐってドラフトワン氏と日本野球審査協会の間には対立した見解がありますが、『広場』が中立を守ることを条件に日本野球審査協会の加入が決定しました。 『広場』は野球指標開発各団体と契約してその資料を提供してもらい皆さんに発表する野球指標の代理店です。 『広場加入団体』 ★日本OPH協会 ★ドラフトワン野球事務所 ★日本野球審査協会
君にはこのスレ、いやこの板は向いてないよ 自分の妄想で現実の数字に対抗するような人はお呼びじゃない 精神病院がおすすめ
130 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 17:49:39.03 ID:3YVIrM3G
『MLB日本人打撃実力ランキング(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』 ※能力の高い順に表記 ※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度 *ヒデキマツイ139 (25.38.360.282.348) *ケンジジョージマ77 (33.52.310.268.309) *デレクジーター73 (41.46.381.312.255) *コウスケフクドメ67 (45.93.359.258.333) *タダヒトイグチ64 (41.84.338.268.296) *カズオマツイ34 (71.94.321.26.2867) *イチロー28 (77.52.361.319.189) 提供元:日本野球審査協会
131 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 17:59:28.65 ID:BdwGJt1H
>>117 WARで大差ないのに
イチローが確実でアブレイユは絶望的とここまで差がつくのはおかしいってことだろ
132 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 18:01:55.04 ID:3YVIrM3G
>>131 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
133 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 19:13:36.90 ID:3YVIrM3G
>>128 イチローの打撃実力が最低であることを告知され支離滅裂に発狂するイチロー信者
128 神様仏様名無し様 sage 2014/02/08(土) 15:40:46.69 ID:J8sGnV/n
君にはこのスレ、いやこの板は向いてないよ
自分の妄想で現実の数字に対抗するような人はお呼びじゃない
精神病院がおすすめ
134 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 19:20:08.93 ID:3YVIrM3G
>>130 『街の声』
インチキヒットのイチローの打撃実力は日本人メジャー選手中最低なのは当然だと思った。松井には遠く及ばないね。
ハゲロークソすぎる… 今日でハゲロー信者やめるわ
>>131 WARはあまり差が無いが、それ以外の要素に差がありすぎる
138 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 19:37:50.72 ID:3YVIrM3G
『メジャー打撃実力審査のデレクジーター基準値』は野球殿堂に関して以下に列挙する事実を示している。 ★ヒデキマツイ139 (25.38.360.282.348) ★デレクジーター73 (41.46.381.312.255) ★イチロー28 (77.52.361.319.189) ※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度 *デレクジーターが殿堂入り出来るのならジーターより遥か上の打撃実力を算出している松井の殿堂入りは確実で、仮に松井が殿堂入り出来なければ、野球殿堂は全く無価値なものになってしまう。 *ジーター基準値より遥か下に位置するイチローが入れる野球殿堂なら野球殿堂はゴミ箱と一緒になってしまう。 ★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000 この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。 ※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
139 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 19:45:58.92 ID:3YVIrM3G
>>137 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
この一定の決まった流れって マンネリズムの美学 と言って良いだろうね
142 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 20:18:10.06 ID:3YVIrM3G
『逮捕間近いイチロー信者』
>>141 =
>>128 =
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
>お前は罪を犯したのだ。
早く警察に自首しなさい。
刑務所でゆっくり考えてイチロー信者から脱却することだ。
広場とか審査協会とかOPHとか安打価値とか良くやるな。これだけの事を一人で作った暇っぷり…いや、頑張りと執念と嫌がらせ根性だけは認められる
3000安打達成してないBBWAA殿堂入りライト BA/OBP/SLG/OPS 2873安打714本塁打2220打点2174得点123盗塁 .342/.474/.690/1.164 ベーブ・ルース MVP1回 首位打者1回 本塁打王12回 打点王6回 最高出塁率10回 2932安打*33本塁打*810打点1719得点495盗塁 .341/.388/.415/0.802 ウィリー・キーラー 首位打者2回 最多安打3回 2876安打511本塁打1860打点1859得点*89盗塁 .304/.414/.533/0.947 メル・オット 本塁打王6回 打点王1回 最高出塁率4回 AS12回 2660安打183本塁打1537打点1291得点113盗塁 .342/.410/.520/0.930 ハリー・ハイルマン 首位打者4回 最多安打1回 2943安打586本塁打1812打点1829得点204盗塁 .294/.389/.537/0.926 フランク・ロビンソン MVP2回 首位打者1回 本塁打王1回 打点王1回 最高出塁率2回 ASMVP1回 GG1回 AS12回 新人王 2584安打563本塁打1702打点1551得点228盗塁 .262/.356/.490/0.846 レジー・ジャクソン MVP1回 本塁打王4回 打点王1回 WSMVP2回 SS2回 AS14回 2437安打287本塁打1349打点1441得点399盗塁 .292/.396/.477/.873 ボビー・アブレイユ SS1回 GG1回 AS2回 2742安打111本塁打*695打点1261得点472盗塁 .319/.361/.414/.775 イチロー MVP1回 首位打者2回 盗塁王1回 最多安打7回 新人王 ASMVP1回 SS3回 GG10回 AS10回 シーズン最多安打記録 アブレイユも優秀なライトだが通算成績が足りない上にタイトルやアワードも足りないから無理だよね
145 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 20:50:03.63 ID:3YVIrM3G
>>130 『評論』
イチローの安打中、二塁打以上の中長打の占める割合はわずか18.9%しかない。イチローの安打の81.1%は安くて小汚い単打で占められている。そして本塁打率はお話しにならない。
イチローの打撃実力は酷すぎる。イチローが入れる野球殿堂ならゴミ箱と同じだ。
146 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 20:54:17.95 ID:3YVIrM3G
>>144 打率という劣悪な指標の表彰は廃止しなければならない。この指標の性質が史上最悪のプロ野球選手イチローを生み出した。打率は非力なイチローの内野安打も強打能力豊富な松井の本塁打も同じ1ポイントとしてカウントしてしまう。
イチローの非力さを隠し、松井の強打力も表せない致命的欠陥を持った指標なのだ。打率は打者の能力を誤って判断してしまう劣悪指標なのだ。
従って、打率のタイトルは過去にさかのぼって全て無効になる。
147 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 20:58:24.30 ID:3YVIrM3G
>>144 『MLB安打強度分析−安打中二塁打以上の中長打が占める割合(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』
※安打強度の高い順に表記
★バリーボンズ.491
★デビッドオルディーズ.479
★ジムトーミ.468
★ライアンハワード.468
★ホセバティスタ.448
★アルバートプホルス.439
★マニーラミレス.436
★ケングリフィージュニア.429★スコットローレン.422
★アレックスロドリゲス.409
★トッドヘルトン.396
★カルロスベルトラン395
★チッパージョーンズ.387
★エイドリアンベルトレ.371
★ヒデキマツイ348
★フクドメ.333
★ケンジジョージマ.309
★タダヒトイグチ.296
★カズオマツイ.286
★デレクジーター.255
★イチロー.189
※安打強度=(二塁打+三塁打+本塁打)/安打
イチローの安打中、二塁打以上の中長打の占める割合はわずか18.9%しかない。イチローの安打の81.1%は安くて小汚い単打で占められている。そして本塁打率はお話しにならない。
イチローの打率は全く評価できないことは打撃実力でも安打価値率でも立証済み
17年2,437安打と13年2,742安打はだいぶ違うな イチローのペースは最速だけどさ
もうちょい人の多い所でこれを披露する勇気はないのかね 街の声()ですらことごとく大絶賛らしいからネット上でぐらい余裕で受け入れられるはずでしょ?
150 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 21:19:32.08 ID:3YVIrM3G
>>148 『メジャー打撃実力審査のデレクジーター基準値』は野球殿堂に関して以下に列挙する事実を示している。
★ヒデキマツイ139
(25.38.360.282.348)
★デレクジーター73
(41.46.381.312.255)
★イチロー28
(77.52.361.319.189)
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度
*デレクジーターが殿堂入り出来るのならジーターより遥か上の打撃実力を算出している松井の殿堂入りは確実で、仮に松井が殿堂入り出来なければ、野球殿堂は全く無価値なものになってしまう。
*ジーター基準値より遥か下に位置するイチローが入れる野球殿堂なら野球殿堂はゴミ箱と一緒になってしまう。
★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000
この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。
※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
151 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 21:22:31.53 ID:3YVIrM3G
>>149 お前は早く警察へ自首しろ。
『イチロー信者の犯罪宣言』
=750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
刑務所でゆっくり反省してイチロー信者から脱却しろ。
152 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 21:29:05.73 ID:3YVIrM3G
>>148 『MLB安打強度分析−安打中二塁打以上の中長打が占める割合(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』
※安打強度の高い順に表記
★バリーボンズ.491
★デビッドオルディーズ.479
★ジムトーミ.468
★ライアンハワード.468
★ホセバティスタ.448
★アルバートプホルス.439
★マニーラミレス.436
★ケングリフィージュニア.429★スコットローレン.422
★アレックスロドリゲス.409
★トッドヘルトン.396
★カルロスベルトラン395
★チッパージョーンズ.387
★エイドリアンベルトレ.371
★ヒデキマツイ348
★フクドメ.333
★ケンジジョージマ.309
★タダヒトイグチ.296
★カズオマツイ.286
★デレクジーター.255
★イチロー.189
※安打強度=(二塁打+三塁打+本塁打)/安打
イチローの安打中、二塁打以上の中長打の占める割合はわずか18.9%しかない。イチローの安打の81.1%は安くて小汚い単打で占められている。安打強度が劣悪なイチローの安打数など論外だ。
発狂する引き金は何なの?w
154 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 21:44:18.70 ID:3YVIrM3G
>>153 =
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
>早く警察へ自首しろ。親か兄弟に連れて行ってもらえ。近くの交番でもいいぞ。
お前は犯罪者だ。刑務所に行かなければならない。
発作
156 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 21:53:12.75 ID:3YVIrM3G
>>124 『街の声』
打撃実力の低いイチローの殿堂入りはない。松井よりはるか下のジーターより、さらにはるか下の打撃実力には笑わさられる。
※広場取材班は『街の声』を出来る限り拾って皆さんにお届けします。
ハゲローアワレーwwwwwwwwwwwwwww
>>137 イチローは打率と守備
アブレイユは選球眼と長打力
差ではなくただの違いだと思うけど?
ただ数字やタイトルの都合上世間的な評価はイチローが上ってだけで
159 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 22:14:15.68 ID:3YVIrM3G
>>158 お前は打撃実力の勉強をしろ。★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000
この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。
※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
最後に『打撃実力』の要素となる4つの指標の算出式を載せておく。
*出塁率=
(安打+四球+死球)÷(打数+四球+死球+犠飛)
*打率=安打÷打数
*安打強度:(二塁打+三塁打+本塁打)/安打
※この値の高い打者は安打中長打の占める割合の高い打者で安打の価値が高い打者と言える。
*本塁打率 =打数÷本塁打
※本塁打率は打者が本塁打一本打つのに必要とした打数で示される。
160 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 22:16:19.06 ID:3YVIrM3G
>>158 『メジャー打撃実力審査のデレクジーター基準値』は野球殿堂に関して以下に列挙する事実を示している。
★ヒデキマツイ139
(25.38.360.282.348)
★デレクジーター73
(41.46.381.312.255)
★イチロー28
(77.52.361.319.189)
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度
*デレクジーターが殿堂入り出来るのならジーターより遥か上の打撃実力を算出している松井の殿堂入りは確実で、仮に松井が殿堂入り出来なければ、野球殿堂は全く無価値なものになってしまう。
*ジーター基準値より遥か下に位置するイチローが入れる野球殿堂なら野球殿堂はゴミ箱と一緒になってしまう。
★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000
この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。
※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
提供元:日本野球審査
打撃実力の低いイチローは論外だ!
161 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 22:26:59.04 ID:3YVIrM3G
>>158 『街の声』
>>150 イチローの打撃実力の低さを知りました。
ジーターよりはるか上にいるのが松井でジーターよりはるか下にいるのがイチローだと認識しました。
今までイチロー信者だったけど辞めました。今までイチロー信者をしていて申し訳ありませんでした。
松井信者を兼ねた強烈なイチローアンチって本当にやばい奴ばっかり それも声のでかい迷惑なタイプのキチガイだから困る
163 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 22:54:09.20 ID:0PI+MKTz
安打数やタイトルにやけに固執してる奴も多いけどなあ 懐古指標主義というか殿堂入り至上主義というか
>>118 初年度はこんな感じ?
ランディ 93%
ペドロ 81%
スモルツ 30%
シェフ 7%
残りの3人は初年度足切りと予想。
ただデルガドがどうなるかはよく判らん。
数字はそこそこ積んでるけどタイトルだけでなくAS出場も少ないので厳しいとは思うが。
166 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 23:32:22.28 ID:0PI+MKTz
>>165 だから殿堂入りの可否や可能性について語るわけで
選手の実力とは別問題でしょ?
安打数はまだしも選手を語るうえでタイトルが抜きになるって 殿堂の話関係なくありえんだろ・・・
168 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 23:38:32.38 ID:Ugd7UI60
メジャーでも日本でもタイトル争いか過酷だよ タイトルホルダーって事はその年の顔だからな、その分野で
169 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 23:40:06.06 ID:0PI+MKTz
>>167 例えば打率.341の首位打者と.340での2番手でそんなに差があるとは思えない
同様に他の年で.350を記録しながらタイトルを取れなかったとして
前者の首位打者より劣るとも思わない
環境の差異はあるもののタイトルは運の要素が強すぎて選手の実力とは無関係
格や評価を議論するならそれで問題ないと思うのでここで
それを評価することには異論はないが実力と言うと語弊がある
>>164 ランディは95越えるんじゃないかな?シェフは薬だから瞬殺される可能性も…
スモルツとペドロはそんな感じになると俺も思う
あと問題はビジオが殿堂入り出来るかだね
171 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 23:49:25.02 ID:Ugd7UI60
そんなに差が無くても差があるんだよね、やっぱりギリギリのラインで勝てるかどうかの差。プレッシャーがあるんだよ 安打数にしてもそうだけど 去年200安打達成者0人(18年ぶり)だったんだけど199本打った選手2名いるんだよ ベルトレが199安打打ってから3−0、マット・カーペンターは8−0 殿堂入り基準でいえば200安打達成者と199安打では意味合いが全然違うんだよ、HRにしても同じ
172 :
神様仏様名無し様 :2014/02/08(土) 23:54:25.21 ID:0PI+MKTz
殿堂入りスレだから殿堂入り至上主義なのは普通だろう ランディ・ジョンソン 96% ペドロ・マルティネス 84% スモルツは40は行って欲しいがどうかなぁ シリングも今年よりは上がるはず
オリンピック見てもわかるけど0.何秒、0.何点で金か銀かが分かれる 金と銀では天と地ほど差がある タイトルも同じでどんな僅差であろうと1位と2位では大きな差があるんだよなぁ
殿堂入り基準でも199安打と200安打には差は無いよ HOFモニターみたいな単純化された予測モデルで便宜上差が出るだけ
自分が実力とやらに固執するのは良いんだ
177 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 00:11:58.99 ID:kKvZT8fo
選手を総合的に評価することは難しいからね 殿堂入りは基準の一つって感じかな 必ずしも殿堂入り選手が優れてるとも思ってないし
て
>>174 タイトルってのは象徴として特別なものだからね
ただ野球は1つの指標を競うわけじゃないから
陸上で例えると10種競技の1つがトップってくらいの意味かもしれんけど
181 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 01:05:10.22 ID:Rg7b0+Zn
総合評価ならMVPポイントになるけどな、セイバー的にはWAR どっちにしても殿堂入りしてるような選手は両方高いけどね
>>178 逆だろ
タイトルにせよセイバーにせよ、そして人気や人格的評判にせよ
それらは数ある基準のうちの一つ
そういった基準を全て総合した結果として殿堂入りがある
>>182 個人的には勝利への貢献度が一番重要だと思うからセイバー重視の考えだけど
その他の要素を加えた総合結果として殿堂入りってのはあるだろうね
ただ殿堂入りはそこまで絶対視するようなものではないと思うけど
>>183 要素に軽重の差は当然あるし、どれを重視するかは個人の意見として尊重するけど、
殿堂入りが最も多くの要素を考慮に入れた結果なのは明らかだろ
仮にセイバー評価がタイトルの100倍重要だとしても、総合評価と呼べるのは
セイバー+タイトルでの評価であって、セイバー単体の評価ではない
セイバー厨って自分がセイバー史上主義なのを無視してそれ以外の見方を視野が狭いだの懐古だのって煽るよな
186 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 08:07:38.69 ID:Rg7b0+Zn
コミッショナーの評価 コミッショナー特別表彰 伝統的な 評価 年間タイトル 監督・コーチ の分析 SS・GG・ハンクアーロン セイバー の分析 WAR プロ記者 の評価 MVP・MVPポイント 一般人 の評価 AS選出 プロ記者(10年以上) 殿堂入り 評価のされ方は色々ありますけどね
殿堂入り出来なかったけど素晴らしい選手はいるからな
最近だとジャック・モリスとか通算が足りない選手とか
ただ個人がどう思おうと殿堂入りが選手にとって最高の栄誉であることは変わらん
>>183 の考える殿堂入り出来なかったけど素晴らしい選手をいくつか挙げて欲しい
188 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 11:19:39.67 ID:iYHwiJIF
イチローは一発で90%前後だと予想する。 2000年代でトップ5に入る選手だから殿堂入りは確実だと思うし、一発もほぼ確実だと思う。
189 :
ドラフトワン :2014/02/09(日) 11:27:13.15 ID:DYMRvHV2
ここで、野茂信者、イチロー信者、松井の信者を観察して得たそれぞれの信者の特徴を述べてみたい。 ★野茂信者:しっかりとした自分の考えを持っていて、人の評価など気にせず、自分のやりたいことを自分のやり方で行う。しかし、その仕事力は抜群に素晴らしく社会から賞賛される。 ★イチロー信者の特徴:。誰々がこう言っているとか、〇〇ではこういう評価になっているとか、全く自分の考えを持っていない。人が自分をどう評価するのか気にして行動する。しかし仕事力は低く社会からの評価は低い。 ★松井信者の特徴:全く普通の人
190 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 11:30:39.85 ID:08cPCAG4
>>188 3000安打しない限りイチローは90%どころか一発も危ないだろ
あと傾向的に安打数が同じで300本塁打100盗塁よりも150本塁打600盗塁の選手のほうが評価される傾向はあるね
> 150本塁打600盗塁の選手 両方達成したのは ヘンダーソン297-1406(3055安打) レインズ170-807(2605安打) モーガン268-689(2517安打) の3人。 「300本塁打100盗塁」と比較して「傾向」を探るのは、 けっこう難しそうな気がする
192 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 13:00:14.58 ID:iYHwiJIF
コミッショナー特別表彰、シーズン最多安打記録、他にもさまざまな記録をもつイチロー これで一発殿堂できないわけがないだろw 3000安打といってもイチローは日本で長くやってたしその辺は多少は加味されるだろうよ。
て
イチローが一発で入れないと永遠に入れない連中の評価が上がるのか? 何で日本の素人が向こうの現場周辺を遥かに上回る勢いで日本人メジャーリーガーの成績にいちゃもん付けるのかさっぱり分からん 向こうで一発なんて絶対有り得ないって声が大多数なのか?
イチローは一発の可能性の方が高いけど、ここ数年の衰えで一発確実とまでは言えなくなったってだけ どちらにしても数年以内には入れるんだからいいだろ
196 :
ドラフトワン :2014/02/09(日) 14:21:18.57 ID:DYMRvHV2
メジャー殿堂の価値は野茂を瞬殺した時点で崩壊している。 トルネードという独自の投法から繰り出される速球とフォークで奪三振を量産した野茂だけどノーコンでもあった。 完全無欠な人間なんていないということだ。 野茂はノーコンだったが、トルネードから繰り出される速球とフォークを武器に奪三振を量産し、メジャー123勝を含んだ日米通算201勝を記録した偉大な投手だ。 人は誰でも完全無欠ではない。必ず欠点を持っている。それはそれとして自分の長所を伸ばしていけばいいのだ。 トルネードという独自の投法を生み出した野茂から学ぶ点は多い。
イチローは現状衰えを考慮すると一発確実が微妙なライン それでも75〜85%と予想するよ 今年のグラビンやトーマスみてると 薬に無縁の選手は逆に評価上げてる気がするから 一発逃さないと思うんだけどね、、、、 数年後もそのトレンド継続かはわからんが
198 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 16:06:58.06 ID:iYHwiJIF
野茂はおそらくベテラン委員会で殿堂するだろうね。50年後くらいに イチローは5年以内に殿堂は確実とみていいのかな?
ベテランズでも野茂はないだろうね パクチャンホやマーシー村上が殿堂入りできないであろう理由と一緒
>>199 野茂や朴が入れない理由と、村上が入れない理由とは
ちょっと違うんじゃないかしら
「実績不足」と括れば同じことだけど
パイオニアってことで入れたのは ジャッキーロビンソンだけっていいたかったのよ ジャッキーロビンソンって黒人初ってプレミアムがなければ 殿堂入りできてないでしょうって意味で
202 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 19:28:29.77 ID:APFW9W7B
>>185 そりゃセイバー詳しい奴は懐古指標にも詳しいが
セイバー批判してる懐古指標重視派って
たいていセイバーについて理解してない
単に食わず嫌いなのが多いからな
203 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 19:36:30.99 ID:MOt05oqy
イチローを話に出す時点でレベルが低すぎる
少なくともここでの議論を見る限り、セイバー至上主義者は統計の基本も 理解してないのが丸分かりで、セイバー懐疑派の方がむしろセイバーに 詳しいわけだが
205 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 19:57:42.30 ID:iYHwiJIF
アメリカではミュージアルとイチローってどっちが評価高いんだろ?
206 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 20:03:03.11 ID:Rg7b0+Zn
>>204 セイバー懐疑派がセイバーについて詳しいってって
具体的にどのレス?
そんなレスなんかこのスレに関しては見当たらないわけだが
>>207 前のスレやその前のスレをセイバーで抽出してみろ
このスレにいるのはセイバー至上主義者じゃなくて バッターボックスの中での結果にしか興味がない人だと思う
>>208 いや、誤魔化すのはやめようよ
前スレでいいから出してくれ
>>205 それは間違いなくミュージアルの方が上
メジャーではカラーバリヤー打破から最初のエクスパンションまでの時代が
最もレベルが高いと見なされているから、その時代の選手は評価が高い
>>210 お前が最初に懐古基準に詳しいセイバー厨の書き込みを出せよ
>>198 野茂が万が一入るとしたら投手ではなく発展貢献者部門だろうな
あの殿堂入り投手のレリーフ群の中に野茂の成績でレリーフ飾られてたら間違いなく場違い
ただ発展貢献者っても野茂の後の日本人達が向こうの野球を変えるほど全員大活躍したならともかく、安定して長期間活躍したのはわずかだからね。こっち方面でもアプローチは難しいと思われ
214 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 20:47:19.98 ID:Rg7b0+Zn
>>212 君が先にいい出した事だからな、先に君が示すべきだよw
なんだ、ID:APFW9W7B=ID:Rg7b0+Zだったのか
自分が今どちらの回線で書き込んでるかちゃんと把握せんと、自演失敗するぞ
それはそれとして、
>>202 の書き込みの前に俺がセイバー厨に対して何か書き込んだか?
216 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 20:57:47.09 ID:Rg7b0+Zn
自演と言う証拠は? 自演する意味は?
どう見ても会話的に君が言い出したのだから先に君が示すべきだよ、相手に名前聞く時に自分が先名乗ると同じ
204 :神様仏様名無し様:2014/02/09(日) 19:36:31.33 ID:KiO2DoMQ
少なくともここでの議論を見る限り、セイバー至上主義者は統計の基本も
理解してないのが丸分かりで、セイバー懐疑派の方がむしろセイバーに
詳しいわけだが
207 :神様仏様名無し様:2014/02/09(日) 20:10:46.57 ID:APFW9W7B
>>204 セイバー懐疑派がセイバーについて詳しいってって
具体的にどのレス?
そんなレスなんかこのスレに関しては見当たらないわけだが
208 :神様仏様名無し様:2014/02/09(日) 20:36:06.05 ID:KiO2DoMQ
>>207 前のスレやその前のスレをセイバーで抽出してみろ
210 :神様仏様名無し様:2014/02/09(日) 20:39:53.18 ID:APFW9W7B
>>208 いや、誤魔化すのはやめようよ
前スレでいいから出してくれ
212 :神様仏様名無し様:2014/02/09(日) 20:45:05.37 ID:KiO2DoMQ
>>210 お前が最初に懐古基準に詳しいセイバー厨の書き込みを出せよ
「俺が重視するセイバーを軽視する懐古厨w」っていう姿勢が荒れる原因なんだよなあ
>>216 >>204 の書き込みは
>>202 に対しての物なのは明らかなわけだが
アンカーつけてないと話の流れが理解できなくなる人?
それって2chに毒されすぎだな
ハゲローのせいでめちゃくちゃだ…
220 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 21:06:20.32 ID:Rg7b0+Zn
>>218 わかったけど
>>204 至上主義者は統計の基本も
理解してないのが丸分かりで どのへんでわかるんですかね?
221 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 21:07:44.32 ID:Rg7b0+Zn
>>220 訂正
>>204 セイバー至上主義者は統計の基本も
理解してないのが丸分かりで、セイバー懐疑派の方がむしろセイバーに
詳しいわけだが
どの発言でこいつわかってないと思うのですか?
>>221 だから前スレや前々スレを見れって言ってるじゃん
まあこれはもっと前だが、明らかにセイバー厨なヤツが
「統計の外れ値って何ですか?」って書き込んだのを見た時は
さすがに愕然としたわ
223 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 21:19:20.25 ID:Rg7b0+Zn
>>222 前スレとかじゃなくて普通に出してきてよ、コピペして貼ってくれればOKですよ?
エクスパンションによる球団数拡大とアメリカの人口増加、ヒスパニック系、他国からの参入 これらの影響はどうなんかな
225 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 21:22:02.33 ID:JmEYJ+62
前スレでエドマルとモリターの打撃成績の違いに関して ただスタイルが違うだけと返ししてた奴いたからなあ セイバーに理解があるとは思えん発言も結構あるよ セイバー基準で殿堂入りすべきとか論外だけど 殿堂入りが選手にとっての最大の名誉と決め付けたり 殿堂入りスレだから殿堂入り至上主義で当たり前っての 普通におかしいと思うけどね
226 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 21:36:41.80 ID:APFW9W7B
>>222 もしかして殿堂入り選手はセイバーからの外れ値が大きくなるのは当然とか
意味不明なレスしてた奴?
それはお前が悪いわな
調べりゃむしろ
セイバー微妙なのに防御率良いって奴が長続きしてない方が多いってのが分かるし
>>224 球団数が増えても当選者の割合が増えないところをみると
いくらか狭き門になってることは確かかな
228 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 21:41:39.47 ID:JmEYJ+62
>>226 確かに意味不明だった
殿堂入りするような選手は一般の基準に収まらない異常値の選手だから
セイバーでは計れないとかなんとか
>>206 成績”普通”に凄いけど、普通じゃ入れないでしょ殿堂入りは
純粋にスタッツやタイトルでジャッキーロビンソンは入れないでしょってことよ
230 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 21:44:50.37 ID:Rg7b0+Zn
タイプ違うからな、エドガーとモリター単純に比較は出来んけどね
これがエドガーと松井みたいな鈍足DH対決なら比較簡単なんだよw
二人の攻撃力(打撃+盗塁+その他)比較するならXRとかになるけどこれに本来ならパークファクターなどの補正も入れるべきか?
それと場面によって求められる打撃内容が違うのだからWPAもしっかり見た方がいいな、チームに本当に役立ったのかわかる
http://www47.atwiki.jp/bbstats/pages/17.html
>>226 殿堂入りする選手は現に長続きしているからこそ入れたわけで、
それに対してその返答は全くの的外れだな
それともお前は、例えばグラビンが20年以上にわたってずっと
運が良かっただけの選手だと主張するのか?
あと、外れ値云々に関しては後で色々言い訳してたけど、
あの時の話の流れからして明らかに「外れ値」という単語を
知らなかったのは明白だった
書き込んだ後で失敗に気付いて必死になってググって
付け焼刃の知識を披露しても、そんなのは分かるんだよ
>>229 まあロビンソンにパイオニア補正がなかった場合、殿堂入りするにしても初年度って事はなかっただろうな
恐らくベテランズでの選出だったんじゃないかと
>>232 ジャッキー・ロビンソンは単年のWARとか見たら殿堂入り水準に達してるからな
だけどキャリアが短かすぎるんで、入るとしたらVCだろうね
逆に言えば、VCなら可能なレベルではある
234 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 22:11:58.39 ID:Rg7b0+Zn
>>232 パイオニア補正がなければベテランズでも無理でしょ。
MVP2回のマリスでもダメなんだし。
単なる黒人の攻走守揃ったいい選手どまりじゃね。
236 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 22:16:02.40 ID:JmEYJ+62
>>230 これだからなあ
打撃成績の比較なのにタイプの違うからとか
タイプが違うって何言ってるの?
申し訳程度に知ってるセイバー指標挙げてるけど
理解してないの丸分かりだから
1打席あたりの期待値ならタイプ云々抜きでエドガー・マルチネスがモリターより上でしょ ただエドガー・マルチネスはそれ以外のすべての要素でモリターに負けてるうえ その力を発揮した試合数があまりに少ない
238 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 22:28:44.76 ID:Rg7b0+Zn
>>236 そっか?w
じゃあ質問ね、FWAR・RWARってあるけど同じ選手でもはじき出される数字違うけどなぜでしょう?
>>235 さすがに三年くらいしか全盛期がなく通算も外野手の大砲としてはパッとしないマリスと、8年位安定して活躍し通算も積み重ねは少ないけど、中距離打者の二塁手としては年数の割に見栄えは悪くないロビンソンじゃ、ロビンソンの方が上だと思うが
トニー・ラゼリ、ジョー・ゴードン、ボビー・ドーア、シェーンディーンスト辺りが入ってる事を思えば、パイオニア補正なくても可能性はあったと思うぞ
240 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 22:37:55.46 ID:JmEYJ+62
>>237 その差が圧倒的だから他のすべてが劣っていても
通算のWARにそこまで差がないんだよ
それなのにタイプの違うだけとかいう馬鹿もいるけど
>>234 MVP・首位打者・盗塁王を同時に獲得した選手は
カッブ、シスラー、ロビンソン、イチローの4人しかいないらしい
ジャッキー・ロビンソンはいろいろ特別な価値をもって殿堂入りした選手なのは確かだけど 黒人差別が無い時代でもしメジャーデビューが早かったならば 特別な意味抜きで殿堂入りが見えてくるくらいの通算成績を積み重ねるであろう十分優秀な選手
>>241 カッブとホーンスビーは、現在のMVPとは仕組みが違う時代ですけどね
245 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 22:50:08.30 ID:JmEYJ+62
>>238 wRAAの算出方法が違う
PFの補正の仕方も違う
その他にも違いは有るが
サイトに全部載ってるんだからググレ阿呆
246 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 22:51:37.30 ID:Rg7b0+Zn
>>245 知ってたよw
いちいちアホとか書くなよ。人として駄目だろ
ハゲローオタはなぜ知恵遅れしかいないのか…
>>240 前スレでも話題になってたけど、現状のWARの算出方法ではDHは過大評価になると思う
249 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 22:59:30.90 ID:Rg7b0+Zn
WARの欠点としては ライト・レフトが同じだけポジショニング負担扱い それと複数ポジション出来る選手と1ポジの選手の評価の差がないなど色々あるね
250 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 23:00:29.15 ID:JmEYJ+62
>>246 関わるなよ気持ち悪い
>>248 DHの補正も大きいし過大評価と断言は出来んが
WARが完璧ってわけじゃないからな
BBWAA選出殿堂入りセカンド 3243安打*82本塁打1599打点1504得点380盗塁 .338/.380/.466/0.847 ナップ・ラジョイ 三冠王1回 首位打者4回 本塁打王1回 打点王2回 3315安打*47本塁打1300打点1821得点741盗塁 .333/.424/.429/0.853 エディ・コリンズ MVP1回 首位打者1回 盗塁王4回 2930安打301本塁打1584打点1579得点135盗塁 .358/.434/.577/1.010 ロジャース・ホーンスビー 三冠王2回 MVP2回 首位打者7回 本塁打王2回 打点王4回 最高出塁率9回 最多安打4回 2880安打105本塁打1244打点1532得点419盗塁 .316/.369/.432/0.801 フランキー・フリッシュ MVP1回 盗塁王3回 最多安打1回 AS3回 2839安打184本塁打1427打点1774得点181盗塁 .320/.404/.480/0.884 チャーリー・ゲーリンジャー MVP1回 首位打者1回 盗塁王1回 最多安打2回 AS6回 1518安打137本塁打*734打点*947得点197盗塁 .311/.409/.474/0.883 ジャッキー・ロビンソン MVP1回 首位打者1回 盗塁王2回 最高出塁率1回 新人王 AS6回 2517安打*96本塁打1133打点1650得点689盗塁 .271/.392/.427/0.819 ジョー・モーガン MVP2回 最高出塁率4回 ASMVP1回 SS1回 GG5回 AS10回 2386安打282本塁打1061打点1318得点344盗塁 .285/.344/.452/0.796 ライン・サンドバーグ MVP1回 本塁打1回 SS7回 GG9回 AS10回 2724安打210本塁打1134打点1508得点474盗塁 .300/.371/.443/0.814 ロベルト・アロマー ASMVP1回 SS4回 GG10回 AS12回 ジャッキー・ロビンソンの全盛期は十分殿堂に値する 足りないのは通算だけだがこれは許容範囲内かどうか ラルフ・カイナー、ロイ・キャンパネラ、カービー・パケット、ハンク・グリーンバーグあたりが比較対象か とはいえ29歳になるシーズンでデビューしたジャッキー・ロビンソンは超特殊事情があったわけだしなぁ
252 :
ドラフトワン :2014/02/09(日) 23:08:31.79 ID:DYMRvHV2
野茂がトルネードという独自の投法を生み出したことは高次元の偉業として高く評価する必要がある。 トルネードは野茂でなければ生み出せなかったのだ。 野茂の瞬殺はメジャー殿堂の価値を崩壊させてしまった。
>>251 > 足りないのは通算だけだがこれは許容範囲内かどうか
通算が一番大事なわけだが、
流石に短期間でMVPやCY三度獲得するくらいしていれば十分に
瞬間最大風速が時代を代表した選手ってなるだろうが。
10年のキャリアがバランスとれているが、
瞬間最大風速といえるのかMVP1回で、
通算成績が伸びてないのならベテランズでも???って思うわ。
254 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 23:18:43.82 ID:JmEYJ+62
>>249 そもそもUZRとDRSがどこまで確かなのかってのがあるし
守備位置による補正もReferenceとFangraphsで違う
印象論やゴールデングラブ何回受賞とかで語られてた時代よりは遥かにマシに
なったと思うけど守備に関してはまだ精度に問題が多いと思う
255 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 23:43:01.47 ID:YCactQrJ
>>252 野茂のような魅力を持った選手はもう出てこないだろう。トルネードには衝撃を受けた。
256 :
神様仏様名無し様 :2014/02/09(日) 23:44:56.80 ID:APFW9W7B
>>231 数少ない例外のグラビンがそうだから
他のほとんどの殿堂入り選手も外れ値が大きいって事になってしまうのか
馬鹿なのかにわかなのかこれは・・・
めじゃ
259 :
神様仏様名無し様 :2014/02/10(月) 00:48:43.30 ID:ZqYOL1hG
ID:Rg7b0+ZnこいつってWARのwRAAの計算方法やPF補正の仕方まで知ってるって 言ってるのになんで >攻撃力(打撃+盗塁+その他)比較するならXRとかになるけどこれに本来ならパークファクターなどの補正も入れるべきか? こんなこと言ってるんだ
260 :
神様仏様名無し様 :2014/02/10(月) 01:29:44.29 ID:gA07V19B
ロビンソンは黒人じゃなければまず無理だろ 現状のカノ並の実績だし
基本通算だが特殊事情だってちゃんと考慮されてる ジャッキー・ロビンソン、ロイ・キャンパネラ、イチローみたいに他のリーグで長いことやってて高齢デビューになった場合とか カービー・パケットやサンディ・コーファックスのように怪我や病気で早期引退を余儀なくされたりしたりと 通算成績が多少落ちざるを得ない事情があればちゃんと考慮される もちろんその場合は他の殿堂入り選手よりも更に「濃い」成績の維持が必要不可欠だが
ただベテランズに関しては、ジョー・ゴードン、トニー・ラゼリ、ジョージ・ケリー、フレッド・リンドストローム、フィル・リズトー これらの選手みたいに、これと言った特殊事情もなければ積み重ねも最大風速も全然足りない選手を選出してるから、補正のないロビンソンはベテランズでも入れないとも言い切れんと思う
263 :
神様仏様名無し様 :2014/02/10(月) 07:20:23.22 ID:gA07V19B
>>261 ロイ・キャンパネラはこの例なら後者じゃね
マイナーリーグに行ったのは24歳時だし引退も野球以外の不幸だし
ジャッキー・ロビンソンについては、 MLB側が門戸を閉ざしていたから特別な配慮が行われたんじゃないのか? そうではないイチロー、野茂なんかに対してMLBが考慮する必要は無いと思うが
「これまで締め出していてごめんね」と 「なんで今まで来なかったんだよ」とでは違う、と
266 :
神様仏様名無し様 :2014/02/10(月) 09:55:56.09 ID:LIip0ohk
特別な配慮するほど、野茂にはメジャーの実績が乏しすぎる
>>261 > 基本通算だが特殊事情だってちゃんと考慮されてる
> ジャッキー・ロビンソン、ロイ・キャンパネラ、イチローみたいに他のリーグで長いことやってて高齢デビューになった場合とか
メジャーデビューから10年だけで
キャンパネラとイチローはBBWAA殿堂入り資格有りだろ
ジャッキーロビンソンは其処までの成績とは言えないと思うがね
補正っていうほど補正なんかないってと思うのは私だけかね
おお、こんなスレがあったのか。 ところで、昨日はHOFにとって特別な日だったんだけど、ここの住人なら分かるよね?
269 :
神様仏様名無し様 :2014/02/10(月) 14:13:07.26 ID:J6zSdOlp
なんでこんなんで殿堂入りできたのって選手は誰がいますか? 野茂には殿堂してほしいけどね。
>>269 ジョージ・ケリー、ジョー・ゴードン、トミー・マッカーシー、フランク・チャンス、ジョニー・エバース、ジョー・ティンカー、チック・ヘイフィ、ロス・ヤングス、アール・コムス、ウェイト・ホイト、ハーブ・ペノック、フレッド・リンドストローム、ジェシー・ハインズ
…パッと思い付くのはこの辺りかな?
ただこう言う連中も殿堂入りしてるのが面白いとは思ってるが
271 :
神様仏様名無し様 :2014/02/10(月) 17:27:05.99 ID:J6zSdOlp
アメリカの友人から聞いた話だと、イチローはアメリカスポーツ史上トップ10には必ず 入るくらい凄いみたいだね。それこそジョーダン、アリ、ベーブルースくらい偉大らしい
スルー検定5級実施中
松井は過小評価過ぎる 30発越えのどこが中距離打者なのか 攻撃ではイチローを遥かに上回るのに影響力の小さい守備走塁で負けてるからって総合力で劣る扱いなのは不当
引き続きスルー検定5級実施中
ハゲローオタ涙目wwwwwwwwww
まあ打撃に関して言えば松井の圧勝だろうが 守備はメジャー行ってから大きく差が付いたな
またハゲローの糞っぷりが露呈してしまった…
とはいえこれだけ評価に差がついたのはセイバー指標やMLBの 守備力の可視化が日本より進んでたからだよな もしこの成績を日本的に評価したら 100打点4回だけでも松井が上って答える人はそれなりにいると思う 打点信仰は相当根強いし守備も松井がリーグワーストかどうか 従来の指標では分からなかっただろうしね
ハゲローの打撃のしょぼさを初めて知ったわ… 無理やりごまかしてるのに騙されてたわ… 目が覚めたから今日でハゲロー信者やめるわ…
280 :
神様仏様名無し様 :2014/02/10(月) 20:01:11.66 ID:qPEz0huR
打点は前の打者によるとか言われるが 結局、ホームランが打てる打てないでも大きな打点の差はついてくるし 前の打者が出ても、後ろの打者がランナーを還す打撃ができなければ 打点はつかない。 打点も結局打者の能力のひとつだと思うけどね。 たとえば、イチローに打点が多かったら イチローの打点の多さを指摘されて打点が多いのは イチローの能力によるものではない と否定するバカがいるか?ってこと。 現実イチローに大きくかけている部分の一つであるから そこを指摘されて信者が「ムカッ」となっているだけのこと。
ヤンキースに居たって誰でも100打点挙げれる訳じゃないからな 攻撃面で松井の方が上なのを否定する奴はいないだろ
問題は松井の場合稼働率が非常に低いので累計だと攻撃面でも大した評価を得られないってことだな まあいずれにしても松井の話はスレ違いだが
>>282 攻撃力では圧倒的にイチローより上なのに他の要素はそれを覆すほど重要なのか?
>>284 1打席あたりの期待値は松井の方が上だろうが、
シーズンを通しての期待値はイチローの方が上になるってだけの話
外野、DHがメインなのにあまりに欠場が多すぎる
すまん間違えた
>>278 旧来のスタッツで言ってもイチローの首位打者二回は大きいんじゃないか
でもイチローが殿堂入り確実と言われているなら松井も出来そうと思っているとか
MLBやセイバーを知らないNPBファンだったら実際のメジャーでの評価の差を知らない人は多いかもな
結局点取る競技なんだから打撃が最優先だろ でその打撃で松井はイチローを圧倒してるのに イチローは殿堂確実で松井は論外扱いだからメジャーの殿堂は話題にならないんだろうな あまりに一般的な感性とかけ離れてて全く共感されない
>>287 試合に出られなきゃ打撃も糞も無いわけで
松井は守備走塁がどうこう以前に殿堂入りを目指すにはあまりに虚弱すぎた
ハゲロー信者がキチガイすぎる…
290 :
神様仏様名無し様 :2014/02/10(月) 21:35:45.87 ID:RzETn39P
日本プロ野球には野村克也、ニグロリーグベースボールにはジョシュ・ギブソンという 化け物捕手がいたけど メジャーリーグベースボールには こいつが文句無し歴代ナンバーワン捕手ってのはいないよな
>>290 世評高いのはジョニー・ベンチでしょう
異論の余地は、あるかもしれませんが
> たとえば、イチローに打点が多かったら > イチローの打点の多さを指摘されて打点が多いのは > イチローの能力によるものではない と否定するバカがいるか?ってこと。 山ほどいると思う。 内野安打は技術でも何でもない なんてことまで恥ずかしげもなく言い切れる人種がいるのだから。
イチローの場合下位チームで編成もクソもあったもんじゃないし出ずっぱりで居られただろうけど
松井の場合周りにスターが多すぎて不利な環境だったからな
>>285 両者共にフル稼働ならイチロー守備走塁含めてもは松井の足元にも及ばないって事だろ?
なお、二グロリーグに関しては 「打者としてはジョシュ・ギブソンだが、捕手としてはビズ・マッキー」という声も ないわけではないようですね。 よくある「通説とちょっと違うことをいってみたい」類かもしれませんが。
>>293 環境もひったくれもなく単に毎年怪我して欠場してただけだろ
守備走塁含めたらWARなんかでも分かるとおり差は歴然だぞ
>>290 ジョニー・ベンチ 2158試合 2048安打 .267 389本 1376打点 MVP2回 本塁打王2回 打点王3回 GG10回 新人王 (SS制定前)
イバン・ロドリゲス 2543試合 2844安打 .296 311本 1332打点 MVP1回 GG13回 SS7回
ヨギ・ベラ 2120試合 2150安打 .285 358本 1430打点 MVP3回 (GG、SS制定前)
ここらへんがよく名前の挙がるところ
でもイチローは走者だらけのヤンキースでも100打点は不可能だったからなあ 攻撃力では松井の圧勝だろ イチロー程度の打力で稼働率だけ高くても大して価値ない
ハゲロー論破されて涙目wwwwwwwwww
299 :
神様仏様名無し様 :2014/02/10(月) 21:50:36.55 ID:RzETn39P
>>294 野手は打撃が資本だからね
打撃が圧倒的過ぎる
>>296 ミッキー・カクレーンは?
ヨギ・ベラより評価が高かったはずだが
>>296 ちみなに、2011年のFoxSportsセレクションでは
ベンチ、ペラ、キャンパネラ、カクレーン、ディッキー、
ハートネット、フィスク、カーター、ロドリゲス、ピアザ
といった順になってますね
>>297 まあ価値無いかどうかは球団が決めることだから
スレ違いだからここで止めとくわ
ハゲローオタ涙目敗走wwwwwwwwww 恥ずかしすぎる…もう2度とハゲロー信者はこないでほしい…
>>299 打撃だけでいうなら、MLBでもピアザが浮上するかもしれませんが、
捕手はそういうわけにもいきませんからね
まあ、ギブソンは守備が悪かったわけではない(らしい)ので、
ピアザと一緒にはならないけど
>>287 数字のみならずオールスターに選ばれる人気とかアワードとかいろいろな評価を総合して判断されるのが殿堂入りだけど
諸々の評価を見てもイチローは殿堂入りもふさわしい一流選手で、松井は殿堂入りするような特別優れた選手とは言えない
まず打撃で松井がイチローを圧倒してるっていうのが一般の感性とかけ離れてると思うよ
でもイチローは100打点なんか挙げられないし30本塁打も打てないよね 過大評価過ぎる アンチが松井の100打点はヤンキースだからこそって言ってたけどイチロー無理じゃん 実力に差があるからだろ
またハゲローオタが暴れているのか… キチガイすぎる…出て行ってほしい…
>>305 松井も安打記録は樹立できないし首位打者すら無理だろう。
BBWAA選出殿堂入りキャッチャー 1652安打119本塁打*832打点1041得点*64盗塁 .320/.419/.478/.897 ミッキー・カクレーン MVP2回 最高出塁率1回 AS2回 1969安打202本塁打1209打点*930得点*36盗塁 .313/.382/.486/.868 ビル・ディッキー AS11回 1912安打236本塁打1179打点*867得点*28盗塁 .297/.370/.489/.858 ギャビー・ハートネット MVP1回 AS6回 1161安打242本塁打*856打点*627得点*25盗塁 .276/.360/.500/.860 ロイ・キャンパネラ MVP3回 打点王1回 AS8回 2150安打358本塁打1430打点1175得点*30盗塁 .285/.348/.482/.830 ヨギ・ベラ MVP3回 AS15回 WS制覇歴代1位10回 2048安打389本塁打1376打点1091得点*68盗塁 .267/.342/.476/.817 ジョニー・ベンチ MVP2回 本塁打王2回 打点王3回 WSMVP1回 新人王 GG10回 AS14回 2356安打376本塁打1330打点1276得点128盗塁 .269/.341/.457/.797 カールトン・フィスク 新人王 SS3回 GG1回 AS11回 捕手出場試合数ア・リーグ記録2226 2092安打324本塁打1225打点1025得点*39盗塁 .262/.335/.439/.774 ゲーリー・カーター 打点王1回 SS5回 GG3回 AS11回 ASMVP2回 他最高捕手候補 2127安打427本塁打1335打点1048得点*17盗塁 .308/.377/.545/.922 マイク・ピアッツァ SS10回 AS12回 ASMVP1回 新人王 2844安打311本塁打1332打点1354得点127盗塁 .296/.334/.464/.798 イヴァン・ロドリゲス MVP1回 SS7回 GG13回 AS14回 捕手出場試合数歴代1位2427試合 ヤディアー・モリーナがどこまで通算伸ばせるかに期待
ID:kiYnI4wJ 世間と感覚がズレすぎで、生きてて辛いだろ?
スレの慢環化が懸念されますね
>>280 打点は打者の能力と無関係ではないけどそれ以外の要素が大きいからね
もちろんどれくらいランナーを帰す能力があるか、は打者によって違うが打点ではそれは分からない
OPS記録作った時のボンズより松井さんの方が高かったりするのが打点
松井は打撃ではイチローに圧倒的としてもメジャー全体では圧倒的ではない 単にそれだけなんじゃないかね?>殿堂入り不可能
>>312 松井はもちろん悪い打者じゃないけど殿堂入りに値するかどうかとは別な話だしね
キャリアで見たらセクソンにも劣るわけだし
イチローは総合力タイプの選手だが打撃ポジションの外野でもシルバースラッガーとれるくらいのレベルはある 打撃タイトルに無縁でシルバースラッガーも無い松井程度が圧倒なんておかしな話 セイバーの指標で見ても得点効率では松井が多少上回ってるが積算の得点貢献でイチローが上回ってる分の方がずっとでかい 松井に圧倒されるレベルの打撃で殿堂入りするならセンターラインで超一流の守備を誇る選手でなきゃ無理じゃないかな
>>314 松井より遥かに上の打撃成績を残して守備も超一流のAJすら入れそうにないのに
その程度で殿堂入り出来るわけがない
>>314 ごめん
センターじゃなくてセンターラインだったか
だったらオジースミスとかがいるか
モリーナは守備だけなら史上最高かもなぁ
318 :
神様仏様名無し様 :2014/02/11(火) 02:53:08.76 ID:Yrba2uLm
>>311 そうなんだけどそれって安打数や本塁打数も同じなんだよな
ボンズの例を挙げるとただでさえ選球眼が良いうえに敬遠が異常に多くて
安打数も本塁打も打点も全然伸びないって状況だったからね
結局その辺を評価しようとするとセイバーになるから
打点は素直に能力として見るの方が殿堂入り基準では正しいでしょ
殿堂入り基準では打点は大して重視されてないね 殿堂関係無く今のMLBでもそうだけど
>>319 そりゃあ、安打数や本塁打数と比べても、
「打者の能力」以外の要素の介在の度合いが格段に高いもの
だから稼働率とか能力以外とかいう言い訳を除いた 純粋な打撃力では松井はイチローより遥かに上だろ?
>>322 イチローは打者としての質は松井より遥かに下だろ?
スレに沿って殿堂という観点だけを基準にしたらイチローの方が上なのは分かるが 打撃では松井より遥かに格下なのは認めなきゃダメだろ 打者としての格は松井の方が圧倒的に上で
>>325 ここは殿堂スレなのに何言ってるの?
ていうか邪魔。目障り。松井秀喜に関しては隔離スレでやれ
イチローは殿堂で松井は無理 それは別に構わない ただそれは打撃以外で付いた差であって選手として最も重要な攻撃力では松井はイチローより優れている この事実は認めなきゃ
そろそろハゲローオタwwwとか言う奴が来るかな いい加減ワンパターンなんだよな
打撃のみの総合的評価 イチロー:シルバースラッガー3回 松井:シルバースラッガー0回
332 :
神様仏様名無し様 :2014/02/11(火) 10:30:15.35 ID:f2qAHvPC
>>290 文句なしにイバン・ロドリゲスだろ
守備は明らかにベンチより上だし打撃もかなりいい
ただし薬物問題で殿堂入りはかなり厳しい。これさえなければ初年度90%は固かった
>>332 >守備は明らかにベンチより上だし
それはどうかな?
若い頃はリードに問題があって、投手陣から不満が出たことがあったようだが
リードは可視化しにくいから無視するって意見の人もいるけど、一般的には
守備に関してもベンチの方が上の評価をされていると思う
あと、打撃に関してはベンチとパッジだと時代の違いが大きいから、単純な数字より
さらにベンチの方が上
いつから薬使ってたんだ?
335 :
神様仏様名無し様 :2014/02/11(火) 11:43:56.23 ID:f2qAHvPC
>>333 ベンチは肩の強さは評価されたがパッジはコントロールも評価されてる
単純な守備だけなら歴代最高だと思う
打撃で負けてるイチローが賞もらったって恥ずかしいだけなのに
>>335 「単純な守備」とは、また難しそうな話ですね
>>335 だから、単純な守備でパッジを上に評価する人もいれば、リードなどの
分かりにくい要素も加味してベンチを上に評価する人もいる
それらの総体の評価として、一般的にはベンチが上という意見の方が
多いと思うが
あと、ベンチの場合は守備力そのものの評価だけじゃなくて、
捕手の守備における技術革新を成し遂げたことも高い評価になってる
そこら辺はNPBにおける野村と似た立場にあるな
またタコローオタが暴れているのか…
>>328 野球はバッターボックスの中で完結するものじゃないよ
もっと視野を拡げようよ
さもなくば野球盤でもやってろ
>>330 >そろそろハゲローオタwwwとか言う奴が来るかな…そんな事言うからタコローとかに変えちゃったじゃないですかw
気にするって事は意外にカワイイ所がありますなw
Field f/xが出来れば野手の守備の評価もかなり精度が上がりそうだが キャッチャーの守備の評価はそれでも難しいだろうなぁ とりあえずわかりやすいのは送球ぐらいか
>>340 打席の那賀でのパフォーマンスは完全に松井の方が上だと認めたか?
344 :
神様仏様名無し様 :2014/02/11(火) 13:47:29.68 ID:lG/PNxmI
歴代ライトは化け物ぞろいだな
FoxSports選定 歴代RFトップ10 B.Ruth H.Aaron R.Clemente F.Robinson I.Suzuki M.Ott A.Kaline R.Jackson T.Gwynn D.Winfield
打者としての能力は松井
センターはメイズ、カッブ、グリフィー、マントル、ディマジオ、トリス・スピーカーは半端ないけどそれ以降がちょっと落ちる印象 ディマジオも通算はちょっと弱いか レフトはテッド・ウィリアムズ、スタン・ミュージアル、リッキー・ヘンダーソン、カール・ヤストレムスキーが抜けてる 他にもいい選手はいるが通算が惜しい印象
>>347 参考までにFoxSportsのトップ10を
LF
T.Williams
S.Musial
B.Bonds
R.Henderson
P.Rose
C.Yastrzemski
A.Simmons
M.Ramirez
B.Williams
A.Belle
CF
W.Mays
J.DiMaggio
M.Mantle
K.Griffey
T.Cobb
D.Snider
T.Speaker
K.Puckett
A.Jones
J.Edmonds
349 :
神様仏様名無し様 :2014/02/11(火) 14:16:51.22 ID:tonCFTTK
ディマジオは戦争で全盛期3年をまるまる棒に振ってるから数字が少なく見えるだけでしょ
テッド・ウィリアムズは5年近く損したもんなぁ
ううい
353 :
神様仏様名無し様 :2014/02/11(火) 16:24:14.64 ID:NkyhyTww
>>352 打撃だけなら松井の方が上だろ
怪我や実働期間、ポジション別の補正なんかも考慮するなら
意見分かれるだろうけど
ハゲローしょぼwwwwwwwww
FanGraphs 2001〜2013イチロー Batting 98.6 年平均7.58 2003〜2012松井 Batting 116.0 年平均11.6 打撃だけなら松井の方が上だな
早く引退した効果だな
イチローの打撃系のバリューはこの3年で極端に下げてるんだけど、 これはブルックス・ロビンソンと同じで、守備で必要不可欠だから 打撃が衰えても出場試合数が全然減らないんで、トータルの数字が 下がってしまうパターンに入ってる ちなみに、2012年の松井が去年のイチローと同じだけ打席に立っていたら、 なんとそれまでのキャリアで稼いだバッティングバリューの半分の数字が マイナスになっていた
言い訳を除外すれば松井はイチローより格上の打者で間違いないな?
>>356 これマジ!
今まで騙されてたわ…
今日でハゲローオタやめるわ…
>>360 言い訳を除外するならば、首位打者2回SS3回のイチローの方が
タイトルアワード0回どころか主要スタッツでリーグ5位にすら
入ったことのない松井よりはるかに格上に決まってるだろうが
格って一概に言われても判断基準が曖昧なんだよなあ タイトルを取っていても極端に偏った打撃成績はそこまで評価されない キングマンのような例もあるしね SSはそれこそ守備位置の補正込みの評価だし 取れないよりは当然良いけどそれで打撃成績の差が覆るかは微妙
結局イチローの首位打者より松井の100打点の方が評価高いだろ?
松井とイチローを比較するスレじゃないだろ イチロー・松井の話したいなら、それぞれの殿堂可能性についてのみで語ってくれよ 松井は、まず不可能・瞬殺の可能性大と個人的には思ってるので 違う意見があるなら知りたい
>>366 多分、打撃で勝ってる松井が入れない殿堂なんて価値が無いって方向に持っていきたいんだろうから
そんな話は間違ってもしないと思うよ
またハゲローオタが暴れているのか…
殿堂入りの可否なら松井は瞬殺に決まってるだろ ただ打撃だけ見てもイチローが上って主張には懐疑的だけど
>>367 「価値がない」というか、「殿堂入り」は実力評価とは関係ない、
みたいな主張を最近繰り返してる人でしょ、たぶん
松井とかいうリストに載るかどうかも怪しい人のことは専用スレあるからそっちで語ってこい
イチローヲタがダメなのは殿堂有力って所を話をすり替えて打撃単体でも松井に勝ってるとか言い出す所なんだよな
>>365 監督コーチの評価(SS)でも現場の評価(選手間MVP)でも
記者の評価(MVP)でもセイバーメトリシャンの評価(WAR)でも
ファンの評価(AS)でも全てイチローが圧倒しているようですが?
ああ、サンスポやゲンダイの評価じゃ松井の方が上だったねw
そもそも殿堂入り選手についてのスレで かすりもしないと分かってる選手を話題に上げんなってことだがな 松井とイチロー比較したいんなら専用のスレがあるわけだし
>>373 まあタイトルホルダーとノンタイトルじゃ比較にはならんと思うが。
打撃だけなら松井が格上なのは認めなきゃ イチローは守備走塁込みで松井より上だけど打撃では惨敗してる
>>374 打撃だけの評価じゃないやつがほとんどなんだが
少なくともセイバー的には松井が上回る指標も多いよ
実働期間や出場試合の多さのおかげでイチローが上回ることも多いけど
嗜好の押し付け、指図、命令は一番最も嫌われる
>>377 打席に立った時の期待値が松井>イチローであることには疑いはない
ただ、松井の場合怪我が多すぎて年間トータルでは攻撃のみでもイチローと勝ったり負けたりを繰り返している
ハゲローオタがキチガイすぎる…
>>369 >ただ打撃だけ見てもイチローが上って主張には懐疑的だけど
なにをもって上っていってるのか知らんけど、殿堂入りということなら、そりゃ当然では?
松井は日本人としてはよく頑張った・一流メジャーリーガーだったと思うけど
打撃だけ見ても殿堂に値するとこは・・・どこ?
3年連続100打点とか腐るほど達成者いるし、そもそも通算で175本塁打とか活躍期間が短すぎ。
殿堂候補者基準の10年を200本安打で駆け抜けただけでなく、
その間にタイトルも取り記録も作ったイチローとは打撃面だけでも比較にならんでしょう。
単年レベルで打者としてどっちがすごかった? なんて話なら、ここでは意味がない。
>>382 タイトルじゃないのも混ざってるけど
イチロー
2001 首位打者, 盗塁王, 最多安打, 得点圏打率1位, SS, GG, AS(最多得票), AL-MVP, AL-ROY, 選手会ROY, コミッショナー特別表彰(団体/116勝), 球団MVP, 国民栄誉賞打診
2002 最多敬遠, GG, AS(最多得票)
2003 GG, AS(最多得票)
2004 首位打者, 最多安打(史上最多), 最多敬遠, WAR1位, 得点圏打率1位, GG, AS, 選手会MVP, コミッショナー特別表彰(個人/262安打), 球団MVP, 正力松太郎賞, 国民栄誉賞打診
2005 GG, AS, MLB.com Defensive Player of the Year
2006 最多安打, GG, AS, FBA, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2007 最多安打, SS, GG, AS, AS-MVP, 球団MVP
2008 最多安打, GG, AS, ハート&ハッスル賞
2009 最多安打, 最多敬遠, WPA1位, SS, GG, AS, FBA, 球団MVP, 紫綬褒章(WBC日本代表)
2010 最多安打, GG, AS, FBA, 球団MVP, MLB.com Dependable Player of the Year
松井
2009 WS-MVP
ハゲローオタが発狂し始めた…
>>384 松井のASが抜けてた
2003 AS
2004 AS
>>380 それは打撃不振ですぐクビにされたおかげだろ
全盛期なら打撃のみの平均でも普通にイチローの方が上
守備が無能で本当によかったですねw
>>362 ちょっと下駄を履かせましたね
松井はキャリアハイが8位です
>>384 さんきゅ
いつも思うんだが、MLBでは最多安打はタイトルじゃないよね?
価値あるの?
それ以上の最多打数記録も持ってるようだし
殿堂入りには年数、総試合数、稼働率とかがやはり重要? だとするなら打撃で松井の方が優れててもイチローの殿堂入りには何ら関係無いよね
>>389 コピペしただけだからタイトルじゃないのも混ざってるね
個人的には単年の最多安打にそんなに価値があるとは思ってないけど、
殿堂入り基準で見れば短期間でこれだけの安打を稼いだことは十分に評価されると思う
>>390 年数、総試合数が多くて稼働率がある程度高くないと殿堂入りに値する数字が残せない
あまりにも突出して1時代を築いたとかなら話は別になるけど
単年でみたら松井の方が勝ちでも継続性でイチローの勝ち
>>387 そうでもないwRAAだと
イチロー 01〜10年の通算125.3 年平均12.53
松井秀喜 03〜10年の通算143.1 年平均17.89
と明確に差がある
松井秀喜の成績を03〜12までで計算しても松井が上回る
他にもwOBAでは大差が付いてるし
比較的浸透してるOPSでも当然松井が上
正直打席ごとの期待値だとイチローが上回る指標はほとんどない
荒らしに嫌味を言ったつもりなんだろうけど見当違いでさすがに恥ずかしい
>>395 そうだとして、その話が松井の殿堂入りとどうつながるわけ?
守備で重宝されて通算成績伸ばせてもBロビンソンのように歴代No.1の名手くらいの評価でないと 大してプラスにならないんだろうな 三塁手だとバディー・ベルが六年連続GG&2500安打で瞬殺されている
>>396 まったく関係ない
見当違い発言を訂正しただけ
またクソローのしょぼさが浮き彫りになってしまった…
>>395 なのになぜSSの獲得回数で差が付いたと思う?
あ、ライトとレフトの差なんて言い訳は無しね
なにせお前さんが神聖視しているセイバースタッツでは、
ライトとレフトのポジション補正は同じだからなw
このスレでセイバー厨が嫌われるのは、 結果的にアレを持ち上げたいためだからな。。。 セイバー系の数字は係数のかけかたで、 このスレとは無縁な中途半端な選手の評価を上げやすいしな。
>>400 監督やコーチの評価が高かったから
何も矛盾しない
殿堂入りが高度な人気投票なのと同様にSSも打撃成績を基準にしている
人気投票に過ぎないから
>>401 アレが誰のことかは分からないけど
セイバーと殿堂入りはほぼ無関係
そもそも意図が違う
セイバーは最終的には選手の能力、チームの勝利への貢献度を追求しようとするもの
殿堂入りは残した成績、タイトル、人気、人格、その他もろもろの要素を含めて
一定の評価をしようとする試み
だからセイバーで中途半端な選手が評価されようと殿堂入りには関係ない
>>402 お前さんの主張によると、殿堂入りにかすりもしない松井に
打席平均の成績で『全ての面で圧倒的に負けている』イチローが
なんでそんなに人気があるんだ?
しかも素人だけじゃなく現場の監督コーチ選手にまで
>>404 今までこのスレで出ていた通り
タイトル獲得に安打記録その他複数の要素でイチローが上回るから
更に守備や走塁に非常に優れるイチローの人気があるのは当たり前だと思うが?
それに比べて松井が優れているのは打撃だけ
しかも打撃の差はそこまで圧倒的なものではなく
守備、走塁はリーグワーストレベルなのだから当然の結果
406 :
神様仏様名無し様 :2014/02/11(火) 20:47:05.68 ID:9wLXl+wR
407 :
神様仏様名無し様 :2014/02/11(火) 20:50:59.36 ID:lENXntqV
殿堂入りクラスの選手はセイバーなんて程度の差はあれみんな高いから重視されないに決まってる。 セイバーって雑魚をより細かく選別するためにあるものだと思ってる。
>>406 それはセイバー以外の指標も優秀な選手ばかり
セイバー指標で高い選手は基本的には懐古指標も優秀だから
一部の例外以外は評価されるのは当然
ただそれは従来の指標やタイトルその他の要素が評価されたっ結果
殿堂入りの可能性が高いわけで記者もセイバー指標が高いから投票するわけではない
一部にはセイバー指標を基準にする記者もいるだろうから
無関係とは断定せずほぼ無関係と書いた
>>407 必ずしも相関関係はない
ただ何かしら特別な事情によって殿堂入りしただけに過ぎない
あと雑魚と言う言葉は選手に対する侮蔑なのでやめたほうが良い
たなか
>>405 おやおや、いつのまに松井とイチローの打撃は大差ないってことになってしまったんですか?
防衛ラインがどんどん後退していってますねw
訂正 ×ただ何かしら特別な事情によって殿堂入りしただけに過ぎない ○ただ何かしら特別な事情によって殿堂入りしただけに過ぎないもいる
412 :
神様仏様名無し様 :2014/02/11(火) 21:24:04.58 ID:lENXntqV
>>394 松井はセイバーも低いけど、前提となる稼働量も全く足りてないから殿堂スレでは論外
殿堂入りに関して 松井は瞬殺どころかエントリーされるか微妙な選手 ようは此のスレとは無縁な選手 したがって松井が他の殿堂入り候補選手と比較して優れてる セイバー系の指標ってのは逆に言えば此のスレとは あまり関係が無い指標ってこと おわかり?
MLBで10年はクリアしてて松井クラスの成績残しててエントリーされないなんてことあるの? なお、松井クラスが意味するとこは、その大半をレギュラー・チームの主力としてプレーとか そういうつもりなので、過度な解釈はされないように願います
>>410 圧倒的な差はないがなぜ大差がないと脳内変換されるのか分からない
大丈夫?
>>414 ノミネートされる選手は大体毎年1100安打〜1200安打が下限かな
どんな馬鹿でも分かる一番単純な数字だけ見ても 打率のイチロー 打点本塁打四球の松井だからな これで打撃まで松井越えは無理がある 殿堂選考においては勝ってるんだから打撃でボロ負けしてる事ぐらい我慢しろよ
>>414 >>417 各年度のBBWAAエントリー 最低安打選手
2009年 1475本 Greg Vaughn
2010年 1412本 David Segui
2011年 *940本 Charles Johnson GGC
2012年 1131本 Phil Nevin
2013年 1316本 Todd Walker
2014年 1112本 Paul Lo Duca
:
2018年 1253本 Hideki Matsui
なんとかエントリーはされそうだってレベル。
>>416 で、お前さんの主張が後退しまくってる件についての言い訳はまだですか?
>>419 やっぱりキャッチャーは別枠扱いなんだな
次スレからはイチローを出すないようにする?
>>1 に条件事項として加える?
というのは松井さんのヲタがくっ付いてくるから
噂レベルでも報道されてるからイチローを語っても本来なら良いはずだろうに
仕方がない妥協というかそういう処置を取らざるを得ない
で良いんじゃないかな?w
追記 総合板にあるような メジャーの殿堂入り選手(イチロー抜き) みたいな感じ まぁ殆ど効果無しなのはわかってるけどw
>>420 後退って何のことだ
具体的に示せないならただの妄想だぞ
やっぱりどこか悪いのか?
>>421 そういうのをテンプレに入れても火に油。
むしろ荒れるってのが2ちゃん基準。
>>421 イチローを出さないのではなく
殿堂入りスレとは全く無関係の選手である松井の話題を禁止すべきでしょ。
専用スレもあるんだし。
確かに分かりやすい数字で松井がイチローより優れてたと思える年はあったけど(05年、07年辺り)、そんなの2、3年しかないからな 結局打撃面でもイチロー>松井だろ まあ松井はノミネート自体はされんじゃないの?入れるのは一部の日本人だけだろうが
>>426 殿堂入り基準ならその通りだと思う
セイバー基準だと例えばwRAAで見るとすると
03〜11年まで全ての年で松井が上回る
428 :
神様仏様名無し様 :2014/02/11(火) 22:41:24.47 ID:lENXntqV
このスレは殿堂入りスレだから、議題は「殿堂入りの可能性」だけに限定するべきだ。 そうしないと勝手に自分流の評価尺度を持ち込んで語る奴が出てくる。
wRAAなんかどーでもいいw
430 :
神様仏様名無し様 :2014/02/11(火) 22:47:48.38 ID:lENXntqV
最近セイバー基準で語る奴が持ち出す選手 ベルトラン→エドガー→アブレイユ→松井 どんどんしょぼくなっていってるというね。
殿堂入りの可能性に関する議論ならそもそも松井の名前を出す必要もないし
反論もする必要は無い
松井信者に過剰反応した結果、強引な理屈で貶めようとするからボロが出る
初めから松井に関してはスルーすれば何も問題ない
>>429 無知は黙ってたほうが良いよ
まあどうでもいいけど
ほんとどーでもいいw
>>419 なんとかされそう?
それみてもエントリーはふつうにされそうに思うけど。。。
434 :
神様仏様名無し様 :2014/02/11(火) 22:52:00.40 ID:lENXntqV
>>431 きみは殿堂入りの可能性を論じないで松井の何を議論したいのよ?
ハゲローオタはいい加減にしてほしい…
>>434 打撃だけ見てどちらが上かという書き込みに個人的な意見を言っただけ
途中から打席での期待値もイチローが上といった何の根拠も無いレスが
出始めたから反論しただけ
正直松井について議論したいとは思わない
殿堂入りにはほとんど関係ないし
>>435 それは松井信者とそれに過剰反応した人に言ってくれ
あくまで打撃だけなら松井>イチローだが 守備、走塁も含めればイチローー>>>松井ってだけ fWARでもイチローは松井の約4倍です
>>438 余計なことはしなくていいよ。
煽ってるようにしかみえない。
この手のセイバー厨と「ハゲローオタは糞」の人が必ずセットで出現する事実 統計について造詣の深いセイバーメトリシャン様は、まさかこれを単なる偶然の一致とか言うのかな?w
>>438 別に松井じゃなくても問題外の選手のネタをいつまでも続けるなって話なので
スレタイに個人名を入れるのはちょっと疑問
テンプレについては賛成
>>433 なんとかってのは最低レベルでされそうって意味。
エントリーされない可能性がゼロともいえない選手。
もしエントリーされなかったとしても、あっそうって感じ。
>>440 まあ、その煽りにまんまと乗せられた人がけっこういた、ということでしょう
アンチイチローの連中 世間と感覚がズレすぎで、生きてて辛いだろ?
>>442 テンプレなんか入れなくていいよ。
しつこく話題になれば誘導すればいいだけ。
>>444 テンプレ化したところで、なにも変わらないって言いたい。
スレ立てた時点で煽ってるとしか思えない。
どうでもいいから打撃では松井に大惨敗してる現実を認めろよ
イチローは選手として最も重要な打撃力で殿堂入りが困難な松井にすら遠く及ばない この現実を無視してシルスラガアシュイダシャガアやるから荒れる
遠く及ばないと煽るから荒れる それに過剰反応するから荒れる 罵り合いになった結果根拠の無い発言をして それに俺のようなセイバー厨が反応するから更に荒れる 殿堂板に関係ないんだから松井の話題は全てスルーすれば 何も問題ないのに
松井の方が打撃力で上なのは事実なんだから荒れる意味が分からない 根拠も無くイチローが上だとわめき散らす奴が異常 現実に松井に負けてるのに何が気に入らないんだ?
毎年そうだが、そろそろ収まるころなんだけどなーw だいたい1月下旬から2月中旬まで荒れる 過去ログみてきてみ
仮に「はい、認めます!」と全員が漏れなく賛同したとして それと松井の殿堂となんの関係があるのでしょうね? 頼むから殿堂の話をしてくださいよぉ さすがに哀れ思えてきた。。。
打撃で無冠じゃな
無冠の松井よりイチローの方が格下なんだ 諦めろ
>>452 殿堂入り基準ではまた評価が違う
殿堂入りの可能性がない松井を比較に出す必要性がない
まあ過剰反応する奴もおかしいけどな
>>454 最後の一文が無ければなあ
同レベルだよ、煽り耐性ないなお前
>>455 以下略
458 :
神様仏様名無し様 :2014/02/11(火) 23:42:12.42 ID:lENXntqV
>>456 無冠じゃ評価されないのが殿堂だから諦めなきゃいけないのはむしろ君の方だと思う。
悪いのは打撃力で負けている事実を無視してわめき散らすイチローヲタだけだろ イチローは 打撃力で 松井より格下 これは思い込みでもなんでもない単なる現実 ネットで大騒ぎすればイチローの打力が上がるのか?馬鹿馬鹿しい イチローヲタが松井に負けた事実を認めて黙ってれば荒れないんだよ イチローを盲信して何から何まで勝ってないと気が済まない信者の気質のせいで話が終わらないんだからな
ハゲローオタはキチガイばかりだから何を言っても無駄だ…
>>457 煽り耐性ないなお前 と判断材料しておきながら
なんで 同レベルだよ とか煽るコメントをわざわざしてんだろうね
ちょっとおもしろかったw
自分だけ主張させろ イチローファンは黙ってろだからなぁ
そもそもイチローの打撃力が松井より格下な事すら理解できない人間に殿堂が何たるかなんて語る資格あるの? スレ違いというならそういう馬鹿から排除しろよ
言い訳せずタイトルを獲ればいいだけ
>>459 俺が言うのもアレだが殿堂板だから殿堂入り基準で語るのは当然だと思うぞ
殿堂入り基準はチームへの貢献度とは関係なく
タイトルや人気なんかに大きく左右されるからこのスレ的にはイチローが上って
意見も多いんだろう
セイバー的には打撃や得点に関するものだと松井が上になること多いし
過剰反応して松井の打撃力を貶す人も多いから俺は反論無いけど
>>461 こんな必死に書き込んでる俺に煽り耐性あるとでも思ってるのか?
そんなものないんだから仕方ないだろ
>>464 その理屈だと100打点記録してからな
30本塁打打ってからなと返されるだけだぞ
もう少し考えろよ
>>465 はっきり言えよ
イチローの打撃はあくまで基準値越えたってだけで価値はまるでないんだと
貢献度なんて全く松井に及ばないんだと
こんな必死に書き込んでる俺に煽り耐性あるとでも思ってるのか? そんなものないんだから仕方ないだろ だったら人のこと指摘しなきゃいいじゃん 面白いねw
>>466 タイトルには価値があるけど30本塁打や100打点には価値なんてないからなぁ
470 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 00:03:15.09 ID:IVoeAzse
マジレスすると松井の場合タイトル獲っても無理だね 1200本しか打ってないんじゃ足りなすぎる。 どっちみち松井に殿堂入りは無理なの。
>>467 いや俺はただのセイバー厨だから
まあセイバー視点ではイチローの打力はそこまで評価するようなものじゃないとしか
>>468 あれは指摘じゃなくて煽りですし
>>469 >>470 また同レベルが出てきた
同じ人かね
殿堂確実なイチローは殿堂入りが無理な松井に打撃力でも貢献度でも完全に負けてるって話 いい加減理解しろよ 松井を殿堂に入れろなんて言わない だが打力では松井の方が優れている現実を無視してイチローが全てにおいて日本人No.1だぁ〜なんてやってたら突っ込まれて当然だろうよ
>>471 イチローが殿堂に入れるのは馬鹿記者がセイバーを理解できないからで仮にセイバーが認められ重視されるような状況ならイチローは論外で瞬殺だと書け
474 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 00:14:01.02 ID:IVoeAzse
>松井を殿堂に入れろなんて言わない むこうからお断りだわw
>殿堂確実なイチローは殿堂入りが無理な松井に打撃力でも貢献度でも完全に負けてるって話 >いい加減理解しろよ 完璧なまでにスレ違いと理解しました
てすと
妄想 指図 命令の∞ループ
478 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 00:15:08.13 ID:IVoeAzse
松井の話題が出ると殿堂入りの話しからどんどん遠ざかるなあ
>>472 打撃力と貢献度がごっちゃになってないか?
まあ言ってることはわかるよ
ここは殿堂板なこともあって安打数やタイトルに異常に固執するし
評価するからね
>>473 それは無理だな
イチローは打力に劣るだけで総合力なら殿堂入りしておかしくないレベルだし
これからは松井さんネタは様式美として寛容的に受諾していくことを提案します
イチローの打力は公平な観点で観れば平均以下 劣る存在
>>480 出来れば今後はスルーの方向で検討下さい
484 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 01:11:03.66 ID:9q2bUNYz
同じ外野手時代にシルバースラッガー取ったイチローと松井、WPA観てもイチローのほうが上 そもそも首位打者2回、WPA年間1位1回、年間最多安打7回、SS3回 と なんもなしで相手になるかよw
>>466 100打点や30本塁打ではまずタイトルを獲れないよ
.350なら獲れる事が多いけど
486 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 01:23:19.64 ID:9q2bUNYz
首位打者(タイトル) WPA (セイバーがはじき出した大事な場面で貢献したかを測る数字) 最多安打(一年間安定して打ち続けないと獲得不可能) SS賞 (プロの監督・コーチが投票で決めるポジション別打撃優秀者賞)
487 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 01:34:00.58 ID:qWWDW1Ue
ぶっちゃけイチローの打力はかなりしょぼいのは事実だろ タイトル並べられても「中味なくてもああいうやり方でもタイトル獲れるのね」くらいの印象しかない 亀田のチャンピォンベルトみたいなもん
488 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 01:42:53.76 ID:9q2bUNYz
489 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 01:45:37.18 ID:xZbQtY5L
>>483 当時発覚せずに権利あったら96%くらいいくかな
490 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 01:46:35.23 ID:9q2bUNYz
もうどうでもいいわ。松井は瞬殺イチローは確定 殿堂入りスレは殿堂入りの基準こそが絶対でありそれ以外の基準などを論じるのは無意味 これ以上話を堂々めぐりするなら貴様らを皆殺しにするしかない
>>473 君がセイバーメトリクスを全然理解できてない事は分かった
誰も相手がいないのにまだやってたのか
WPAを基準に打撃能力や一打席あたりの得点期待値はイチローが上って
言ってるなら指標の読み違いだから気をつけたほうが良いよ
SS、首位打者、最多安打その他に関してはそもそもセイバーに関係ないから
なんの反証にもなってないし
そもそもイチローのこと悪く書いてないのに必死になって信者か何かなのかな?
>>485 なんでタイトルに拘るかねえ
松井信者がそれで引き下がるわけ無いでしょってことだよ
そもそも打撃は一つの分野に特化しててもあまり意味ないことくらい
セイバー関係なく分かりそうなもんだけどねえ
いい加減過剰反応やめて殿堂入り選手について語ったら?
イチローは殿堂入りする選手だと思うけど
ただ凄いって言いたいだけなら別のスレあるし
松井さんに縁がないからって発狂されても困るんだよね
メジャー
>>483 ローズはこう言う事言うから復権から益々遠のいてる気がする
反省してないっつうか自分はそんなに悪くないみたいな口ぶりが
500 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 07:39:16.58 ID:9q2bUNYz
WPAはシルバースラッガーの専行基準に大きくかかわるからね、打席によって求められる事が違うので っで10年間でWPA1位の選手、年間1位獲ったとこある選手にセイバー的観点で勝ってるって言えるのかい?w もし言えるのなら具体的にどの部分?
WPAとWARは基本となる考え方がほとんど正反対と言っていいくらい違うので、 同じセイバーでくくるのは無理がある
WPAは、いってみれば「打点の拡張版」みたいなものですからね
>>502 だいたいそんな感じですね
そしてイチローのWPAが高い理由は、クラッチシチュエーションや
点差ごとのシチュエーショナルスタッツを見れば納得するんじゃないかな
理解のある人がいて助かる WPAもセイバーだし初めにイチローが上回る指標もあるって書いてるんだけどね セイバーは指標ごとに目的が違うから WPAは打撃力やら打席ごとの期待値なんかを示すものじゃないってことで まあスレ違いだけど
「セイバー」はそもそも SABR(Society for American Baseball Research)という団体名からきてますからね 「セイバー的観点」にも、発想や目的によっていろいろ違いがあるわけで スレ違いだけど
506 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 12:21:32.33 ID:I+Lf2vp2
>>504 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
507 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 12:24:10.99 ID:I+Lf2vp2
*日本野球審査協会* ★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000 この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。 ※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの 最後に『打撃実力』の要素となる4つの指標の算出式を載せておく。 *出塁率= (安打+四球+死球)÷(打数+四球+死球+犠飛) *打率=安打÷打数 *安打強度:(二塁打+三塁打+本塁打)/安打 ※この値の高い打者は安打中長打の占める割合の高い打者で安打の価値が高い打者と言える。 *本塁打率 =打数÷本塁打 ※本塁打率は打者が本塁打一本打つのに必要とした打数で示される。
508 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 12:27:08.68 ID:I+Lf2vp2
*日本野球審査協会* 『MLB打撃実力審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』 ※能力の高い順に表記 ※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度 *バリーボンズ (12.92.444.298.491) *アルバートプホルス389 (14.86.410.321.439) *ジムトーミ378 (13.76.402.276.468) マニーラミレス376 (14.85.411.312.436) *ライアンハワード328 (13.95.361.271.468) *デビットオルディーズ320 (16.37.381.287.479) *アレックスロドリゲス313 (15.01.384.299.409) *ケングリフィージュニア289(15.56.370.284.429) *チッパージョーンズ247 (19.15.402.304.387) *トッドヘルトン240 (21.58.414.316.396) *ホセバティスタ239 (17.16.361.254.448) *スコットローレン184 (23.41.364.281.422) *カルロスベルトラン183 (21.98.359.283.395) *エイドリアンベルトレ153 (22.86.334.282.371) *ヒデキマツイ139 (25.38.360.282.348) *ケンジジョージマ77 (33.52.310.268.309) *デレクジーター73 (41.46.381.312.255) *コウスケフクドメ67 (45.93.359.258.333) *タダヒトイグチ64 (41.84.338.268.296) *カズオマツイ34 (71.94.321.26.2867) *イチロー28 (77.52.361.319.189)
イチローを持ち上げてるわけでもない人が基地外に絡まれてるwwwwww ざまぁwwwwwwwww
510 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 12:40:56.22 ID:I+Lf2vp2
>>509 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
イチローはWPAを稼ぐには不利な状況にいたはずなんだけどね WPAはチャンスを潰せば減らされるから、打点みたいにチャンスが多いほど 単純に増えるってわけじゃないけど、それでも一定水準以上の選手なら チャンスが多いほど高くなる イチローが極端にチャンスに恵まれないにも関わらずリーグトップクラスの WPAを稼いでいた事実が、単純な数字よりも同業者の評価が高かった理由だろう
512 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 13:24:08.94 ID:I+Lf2vp2
*打撃タイトル審査会* イチローの安打中、二塁打以上の中長打の占める割合はわずか18.9%しかない。イチローの安打の81.1%は安くて小汚い単打で占められている。そして本塁打率はお話しにならない。打撃実力は審査選手中最低でひど過ぎる。 イチローのシルバースラッガー賞は全くの誤りで無効だ。選考をやり直す必要がある。
513 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 13:25:14.13 ID:I+Lf2vp2
>>511 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
514 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 13:26:03.89 ID:9PmRYgB4
瞬殺待つ井
>>506 とりあえずWARにRCは使われてないから
コピペ直したほうが良いよ
516 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 13:30:02.50 ID:I+Lf2vp2
>>515 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
517 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 13:33:10.20 ID:I+Lf2vp2
FanGraphsのWARでは、打撃はwOBA、守備はUZR、投球はFIPに基づいて評価される。 《wOBA計算式》 wOBA = (0.72×(四球−故意四球)+0.75×死球+0.90×単打+0.92×失策出塁+1.24×二塁打+1.56×三塁打+1.95×本塁打)/打席 ※解析の目的に応じて分母の打席数からは犠打、故意死球等を除く wOBAは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが決定している。 従ってwOBAを要素に持つ FanGraphsのWARもインチキ指標である。
518 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 13:36:31.38 ID:I+Lf2vp2
>>514 『MLB日本人打撃実力ランキング(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』
※能力の高い順に表記
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度
*ヒデキマツイ139
(25.38.360.282.348)
*ケンジジョージマ77
(33.52.310.268.309)
*デレクジーター73
(41.46.381.312.255)
*コウスケフクドメ67
(45.93.359.258.333)
*タダヒトイグチ64
(41.84.338.268.296)
*カズオマツイ34
(71.94.321.26.2867)
*イチロー28
(77.52.361.319.189)
提供元:日本野球審査協会*
519 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 17:11:31.57 ID:9q2bUNYz
つらいな・・・松井アゲするにも何一つ凄い記録がない あえていうなら年間30本(31本)を1回だけ打った事ぐらいだね
520 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 17:45:39.34 ID:I+Lf2vp2
>>519 つらいのはイチローの打撃実力の低さ酷さを告知されたイチロー信者のおまえだ。
『メジャー打撃実力審査のデレクジーター基準値』は野球殿堂に関して以下に列挙する事実を示している。
★ヒデキマツイ139
(25.38.360.282.348)
★デレクジーター73
(41.46.381.312.255)
★イチロー28
(77.52.361.319.189)
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度
*デレクジーターが殿堂入り出来るのならジーターより遥か上の打撃実力を算出している松井の殿堂入りは確実で、仮に松井が殿堂入り出来なければ、野球殿堂は全く無価値なものになってしまう。
*ジーター基準値より遥か下に位置するイチローが入れる野球殿堂なら野球殿堂はゴミ箱と一緒になってしまう。
★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000
この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。
※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
提供元:日本野球審査協会*
521 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 18:01:21.48 ID:I+Lf2vp2
*打撃タイトル審査会* 『MLB安打強度分析−安打中二塁打以上の中長打が占める割合(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』 ※安打強度の高い順に表記 ★バリーボンズ.491 ★デビッドオルディーズ.479 ★ジムトーミ.468 ★ライアンハワード.468 ★ホセバティスタ.448 ★アルバートプホルス.439 ★マニーラミレス.436 ★ケングリフィージュニア.429★スコットローレン.422 ★アレックスロドリゲス.409 ★トッドヘルトン.396 ★カルロスベルトラン395 ★チッパージョーンズ.387 ★エイドリアンベルトレ.371 ★ヒデキマツイ348 ★フクドメ.333 ★ケンジジョージマ.309 ★タダヒトイグチ.296 ★カズオマツイ.286 ★デレクジーター.255 ★イチロー.189 ※安打強度=(二塁打+三塁打+本塁打)/安打 提供元:日本野球審査協会* イチローの安打強度は審査選手中最低である。 イチローの安打中、二塁打以上の中長打の占める割合はわずか18.9%しかない。イチローの安打の81.1%は安くて小汚い単打で占められている。 安打強度最低のイチローの首位打者は無効だ。 打率という劣悪な指標の表彰は廃止しなければならない。この指標の性質が史上最悪のプロ野球選手イチローを生み出した。打率は非力なイチローの内野安打も強打能力豊富な松井の本塁打も同じ1ポイントとしてカウントしてしまう。イチローの非力さを隠し、 松井の強打力も表せない致命的欠陥を持った指標なのだ。打率は打者の能力を誤って判断してしまう劣悪指標なのだ。 従って、打率のタイトルは過去にさかのぼって全て無効になる。
522 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 18:14:13.16 ID:9q2bUNYz
あのさ、一人で発狂するのいいけど訳のわからない妄想指標ださないでね プロの監督・コーチが投票するポジション別打撃優秀者(シルバースラッガー賞)に1度も選ばれなかった時点でだな・・・タイトル争いすらなかったし それにDHって物凄く隙間だからね、DH専門なんかほとんどいないから普通のポジションより競争相手少ないのよ
523 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 18:32:02.92 ID:V3px89M2
>>488 WPAなんて指標を重視するのはお前ぐらいだよ
WAR重視なら多いけど
>>523 お前がセイバーを持ち出すのは好きな選手を持ち上げ嫌いな選手をけなすためで、
セイバーそのものは全然理解してないってことがよく分かる書き込みだな
>>523 WARに用いられてるwOBAの係数はWPAと同じような発想のREとの相関を最大化するように定められているらしいんだが。
526 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 18:59:00.70 ID:I+Lf2vp2
>>522 イチローの真実を知り発狂するイチロー信者!
まずは打撃実力をしっかりと勉強して来い。
★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000
この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。
※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
最後に『打撃実力』の要素となる4つの指標の算出式を載せておく。
*出塁率=
(安打+四球+死球)÷(打数+四球+死球+犠飛)
*打率=安打÷打数
*安打強度:(二塁打+三塁打+本塁打)/安打
※この値の高い打者は安打中長打の占める割合の高い打者で安打の価値が高い打者と言える。
*本塁打率 =打数÷本塁打
※本塁打率は打者が本塁打一本打つのに必要とした打数で示される。
527 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 19:00:18.04 ID:I+Lf2vp2
>>525 FanGraphsのWARでは、打撃はwOBA、守備はUZR、投球はFIPに基づいて評価される。
《wOBA計算式》
wOBA = (0.72×(四球−故意四球)+0.75×死球+0.90×単打+0.92×失策出塁+1.24×二塁打+1.56×三塁打+1.95×本塁打)/打席 ※解析の目的に応じて分母の打席数からは犠打、故意死球等を除く
wOBAは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが決定している。
従ってwOBAを要素に持つ FanGraphsのWARもインチキ指標である。
528 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 19:01:40.35 ID:9q2bUNYz
おい、松井と福留はほぼ同等の打撃評価なんだな、その面白指標だとw
昨日あれだけ松井イチローで騒いでたのにこのコピペ親父が出てこなかったのはそういう事なの?
530 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 19:07:54.39 ID:9q2bUNYz
福留 打率.258 出塁率.359 長打率.395 松井 打率.282 出塁率.360 長打率.462 ※安打強度 ★ヒデキマツイ348 ★フクドメ.333 ほぼ同等だ! え?w
まあWPAが重視されてるかっていうとセイバー厨の中でも そこまでじゃないけどね こういう考え方と指標もあるってくらいの認識でいいと思うよ
532 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 19:17:46.24 ID:I+Lf2vp2
>>522 『MLB打撃実力審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』
※能力の高い順に表記
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度
*バリーボンズ
(12.92.444.298.491)
*アルバートプホルス389
(14.86.410.321.439)
*ジムトーミ378
(13.76.402.276.468)
マニーラミレス376
(14.85.411.312.436)
*ライアンハワード328
(13.95.361.271.468)
*デビットオルディーズ320
(16.37.381.287.479)
*アレックスロドリゲス313
(15.01.384.299.409)
*ケングリフィージュニア289(15.56.370.284.429)
*チッパージョーンズ247
(19.15.402.304.387)
*トッドヘルトン240
(21.58.414.316.396)
*ホセバティスタ239
(17.16.361.254.448)
*スコットローレン184
(23.41.364.281.422)
*カルロスベルトラン183
(21.98.359.283.395)
*エイドリアンベルトレ153
(22.86.334.282.371)
*ヒデキマツイ139
(25.38.360.282.348)
*ケンジジョージマ77
(33.52.310.268.309)
*デレクジーター73
(41.46.381.312.255)
*コウスケフクドメ67
(45.93.359.258.333)
*タダヒトイグチ64
(41.84.338.268.296)
*カズオマツイ34
(71.94.321.26.2867)
*イチロー28
(77.52.361.319.189)
533 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 19:19:50.57 ID:I+Lf2vp2
>>522 *打撃タイトル審査会*
イチローの安打中、二塁打以上の中長打の占める割合はわずか18.9%しかない。イチローの安打の81.1%は安くて小汚い単打で占められている。そして本塁打率はお話しにならない。
イチローのシルバースラッガー賞は全くの誤りで無効だ。選考をやり直す必要がある。
534 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 19:21:54.14 ID:I+Lf2vp2
>>531 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
535 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 19:28:57.02 ID:V3px89M2
>>524 好きな選手を持ち上げるのと
WPAなんて指標を重視してる奴なんかほとんどいないという事実の指摘が
どう関連性あるんだ?
どうせ説明出来ないだろうけど
実際俺は選手が誰であろうと話題に必ず出すから的外れもいいところだけど
536 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 19:29:28.79 ID:I+Lf2vp2
『犯罪を犯しているイチロー信者』早く警察へ自首しろ
>>522 =
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
スルー耐性検定員だから判り易くて有り難い w
ハゲローオタいい加減にしてほしい…
539 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 20:50:26.81 ID:I+Lf2vp2
>>535 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
イチローは昔ながらのスタッツでもセイバーでも優秀なのがアンチにとって辛い所だよな
541 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 20:55:05.68 ID:I+Lf2vp2
>>522 =
>>537 =
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
>早く警察へ自首しろ。刑務所へ入って反省しろ。
542 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 21:06:00.09 ID:I+Lf2vp2
>>540 お前は嘘つきだ。
『MLB通算本塁打率審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』※能力の高い順に表記さ
*バリーボンズ12.92
*ジムトーミ13.76
*ライアンハワード13.95
*マニーラミレス14.85
*アルバートプホルス14.86
*アレックスロドリゲス15.01
*ケングリフィージュニア15.56*デビッドオルディーズ16.37
*ホセバティスタ17.16
*チッパージョーンズ19.15
*トッドヘルトン21.58
*カルロスベルトラン21.98
*エイドリアンベルトレ22.86
*ラルフローレン23.41
*ヒデキマツイ25.38
*ケンジジョージマ33.52
*デレクジーター41.46
*タダヒトイグチ41.84
*コウスケフクドメ45.93
*カズオマツイ71.94
*イチロー77.52
スズキゴキブリインチキローの本塁打率は審査選手中最悪だ。そして『メジャー打撃実力審査のデレクジーター基準値』は野球殿堂に関して以下に列挙する事実を示している。
★ヒデキマツイ139
(25.38.360.282.348)
★デレクジーター73
(41.46.381.312.255)
★イチロー28
(77.52.361.319.189)
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度
*デレクジーターが殿堂入り出来るのならジーターより遥か上の打撃実力を算出している松井の殿堂入りは確実で、仮に松井が殿堂入り出来なければ、野球殿堂は全く無価値なものになってしまう。
*ジーター基準値より遥か下に位置するイチローが入れる野球殿堂なら野球殿堂はゴミ箱と一緒になってしまう。
★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000
この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。
※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
543 :
神様仏様名無し様 :2014/02/12(水) 21:08:43.64 ID:I+Lf2vp2
>>540 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
そろそろ殿堂の話しに戻ろうよ
ハゲローオタが完全論破されて逃げ始めたか…
This is true beauty of form.
今世紀MLBの殿堂に入れる日本人野手はイチローだけだったりして
>>547 投手を含めてもそもそも投票の対象になる、なりそう、なったのが野茂、松井、イチローだけで
黒田ですらあと4年、青木はさすがにキツイしダル、田中は先が長すぎてどうなるか全然分からん
ましてや殿堂入りなんてもうイメージがわかないレベル
イチローにでさえ実感がまだ無い アンチが火病起こすのも致し方ない
550 :
神様仏様名無し様 :2014/02/13(木) 00:47:53.44 ID:cMehJ0lh
タイトル・アワードない時点で無理だからな、投手も野手も 仮に黒田が去年レベルで後10年やれたとしてもきついだろ ダルは間違いなく超一流レベルだがまだ2年終わっただけ、他はまあ厳しいな
551 :
神様仏様名無し様 :2014/02/13(木) 01:33:58.44 ID:8jTcbqzc
投手はNPB経由した後にメジャーで200勝つなんて絶対無理だわ。 結局、隙間産業的なスタイルで長期間やれたイチローが出ただけでも奇跡的。
プライドの欠片もない こそ泥ハゲローみたいにはなれない…
ハゲローオタもハゲローの汚さを認めた… どんどんハゲローのしょぼさが浮き彫りになってきた…
隙間は守備を免除されたDHだろ 本来なら試合に出られない連中だ
ジーター引退か リプケンが持ってる野手での最高得票率を抜けるかって所かな
>>551 渡米が遅いのも原因だけど
イニング数が投げれないのと先発としての寿命が短いのがな
比べて来日した外国人選手は高齢でも投げてるし
ルイス、グライシンガー、ネルソン、メッセンジャーと短期間ながらも
リーグトップ並のイニング数を消化してることを考えると
肩の消耗度合や強度に問題があるのかもね
>>547 今後、直接メジャーに行く流れも出来てたらわからんわな
ただ投手の場合はダルや田中がサイヤング3回くらい獲ったら
短期間であっても評価されうる可能性が無きしもあらず
ただ打者の場合に10年程度の活躍でって話になると
MVPを3回くらいとる活躍が必要で
自然と長距離砲が求められ日本人だと松井レベルが限界だとしたら
イチローみたいなタイプはスタッツやタイトルを積み上げるしかない
って感じでかなり難しいだろうね
558 :
神様仏様名無し様 :2014/02/13(木) 10:40:34.53 ID:oOXd4DBT
そもそもアベレージタイプも無理だろ 青木でさえあの程度 あの程度の成績を10年ぐらい続けても殿堂入りは無理だよ
559 :
神様仏様名無し様 :2014/02/13(木) 11:12:23.18 ID:cMehJ0lh
BBWAA選出殿堂入り選手の平均実働年数は20.2年 投手野手や年代でもさほど変わらない ダルやマーが目指すなら先発だが90年以降殿堂入り先発の平均実働年数は22.2年 27年 ノーラン・ライアン 24年 スティーブ・カールトン フィル・ニークロ 23年 ドン・サットン グレグ・マダックス 22年 ゲイロード・ペリー バート・ブライレブン トム・グラビン 20年 トム・シーバー 19年 ジム・パーマー ファーガソン・ジェンキンス 最低でも19年現役なので本当にタフな選手じゃないと殿堂入り出来ない リリーフだと12年のスーター、17年のフィンガーズがいるがスーターは今だと殿堂入り無理であろう成績だしな もうちょいさかのぼると15年のキャットフィッシュ・ハンターと14年のドン・ドライスデールがいる この2人も単純に見ると今だと殿堂入り厳しいが、日本でのキャリアがあるとすると可能性はあるか? 日本で100勝前後 メジャーで200勝以上サイ・ヤング1回・タイトル3つ やっぱりサイ・ヤング3回欲しいか
ジーター今シーズン引退ということは2020年に殿堂入り資格を得るのか 2015年 ランディ・ジョンソン ペドロ・マルティネス ジョン・スモルツ 2016年 ケン・グリフィー・ジュニア トレバー・ホフマン ビリー・ワグナー 2017年 イヴァン・ロドリゲス ブラディミール・ゲレーロ ホルヘ・ポサダ 2018年 チッパー・ジョーンズ ジム・トーミ オマー・ビスケル ブラディミール・ゲレーロ 2019年 マリアノ・リベラ ロイ・ハラデイ トッド・ヘルトン アンディ・ペティット 2020年 デレク・ジーター となるとイチローは来年引退したほうが投票率的にはいいのかな 残る殿堂入り確定組はプホルスしかいないし、プホルスもまだ引退はしないだろう ミゲル・カブレラも確定と言ってもいいか こちらも引退はほぼありえない
562 :
神様仏様名無し様 :2014/02/13(木) 12:05:55.20 ID:cMehJ0lh
青木の今シーズンの記録 シーズン最多単打 シーズン最少三振率 何気に最少三振率は大したもんだよ
>>562 昨年はシーズン途中までAB/SOが20を超えていた
あのまま持続しておれば、と惜しまれる
青木ではどう考えても無理 スレ違いもいいとこだわ そんな話総合板でやってくれ
たなか
566 :
神様仏様名無し様 :2014/02/13(木) 17:00:47.64 ID:oOXd4DBT
568 :
神様仏様名無し様 :2014/02/13(木) 20:18:38.87 ID:cMehJ0lh
ジーターいいけどタイトル取れてないからな それと守備ダメダメなのにGGあると言っても流石に無理だしw でも安打数が3300本以上で歴代10位というだけで投票されるからどのぐらい伸びるのか楽しみはあるね、晩年まで安定して活躍してたのも大きい
ハンク・アーロンやウィリーメイズより高いカル・リプケン もしジーターがアーロンとかより上になったらギャグだな
得票率95%以上 98.84% トム・シーバー(歴代最高) 98.79% ノーラン・ライアン 98.53% カル・リプケン(野手最高) 98.23% タイ・カッブ 98.19% ジョージ・ブレット 97.83% ハンク・アーロン 97.61% トニー・グウィン 97.19% グレグ・マダックス 96.52% マイク・シュミット 96.42% ジョニー・ベンチ 95.82% スティーブ・カールトン 95.13% ベーブ・ルース 95.13% ホーナス・ワグナー 96〜97ぐらいかなぁ
571 :
みんなで考えようイチロー問題事務局 :2014/02/13(木) 22:31:27.47 ID:ltHrGynK
イチローは野球選手として最低である前に人間として最低だわ。 イチローにセックスを強要され続けて嫌なのに髪の毛をつかまれ無理やりフェラチオさせられた人妻がいるのよ。これは絶対に避けてはいけない問題よ。 世間は人妻にセックスを強要し、無理やりフェラチオをさせたイチローを絶対に許さない。 イチロー語録 「じゃ口で」 「男は性欲には勝てない。」 ★全世界の女性の敵イチロー! イチローさん、女性はアナタの性欲の排泄便所ではありません! 猥褻な夫を持った弓子さんが可哀想! 女性の人権を守る会は『みんなで考えようイチロー問題事務局』をこのスレに開設してイチローの性犯罪を追求しています。
ジーターの守備が悪いといっても得票に影響するとは思わないな 守備範囲が狭いといっても、それを理由に投票しない記者がどれだけいるのか ポストシーズンで印象に残るビッグプレーを見せてたのもプラス材料だと思う
イチローは昔ながらのスタッツでもセイバーでも優秀なのがアンチにとって辛い所だよな
574 :
神様仏様名無し様 :2014/02/13(木) 22:54:04.00 ID:ltHrGynK
「じゃ、口で」 嫌がる女性の髪の毛を掴み、無理やりフェラさせたイチローは口の中に発射した後に 「男は性欲には勝てない。」 と言い訳をした。 1250万円払って牢屋にいれられるのを逃れたが、女性の人生をメチャクチャにした事実は歴然としている。 世間は人妻を性欲のおもちゃにしたイチローを絶対に許さない。 イチローのやったことはまさに性犯罪よ。 こんな変態と結婚した弓子さんが可哀想!
ハゲロー最低だわ… 今日でハゲローオタやめるわ…
576 :
神様仏様名無し様 :2014/02/13(木) 23:12:37.31 ID:x/wt7Eap
>>574 イチローは獣だな。イチローは牢屋に入る必要がある。小汚い猿そっくりのその顔には、スケベが溢れ出ているな。は
NGめんどくさいからID変えるなよ
578 :
神様仏様名無し様 :2014/02/13(木) 23:27:05.07 ID:ltHrGynK
イチローはテレビに出て、自分が人妻にした猥褻行為の一部始終を話さなければならない。 人妻に対しても心の底から誠心誠意謝罪する必要がある。 世間は人妻を自分の性欲のオモチャにしたイチローを絶対に許さない。
まつい
580 :
神様仏様名無し様 :2014/02/13(木) 23:31:52.10 ID:ltHrGynK
>>577 イチローの性犯罪を暴露され発狂するイチロー信者!
581 :
神様仏様名無し様 :2014/02/13(木) 23:40:21.01 ID:ltHrGynK
イチローは日本にいる頃は夫のいる女性と不倫をし、問題が発覚しそうなった時に全く誠意も見せず金で解決しようとしました。 アメリカに行ってからも日本人留学生と不倫をしましたし。 父親とも金銭関係の問題がこじれて現在は親子断絶状態です。 また、性的にも変態的な一面があるようで日本にいた頃にはその手の風俗に出入りしていたようです。 フ
582 :
神様仏様名無し様 :2014/02/13(木) 23:41:08.55 ID:oOXd4DBT
>>577 イチローのアンチはまとめて出てくるから実際は少人数である事がわかってしまうんだよな
584 :
神様仏様名無し様 :2014/02/13(木) 23:53:40.88 ID:ltHrGynK
みんなで考えようイチロー問題事務局はイチローの犯した性犯罪を明らかにし、その責任を追求していきます。 イチローはテレビに出て自分の性犯罪の全てを語る必要があります。取材陣の質問には真実を包み隠さず話さなければなりません。
585 :
神様仏様名無し様 :2014/02/13(木) 23:59:16.05 ID:ltHrGynK
>>583 イチローの犯した人妻への性犯罪はアンチとか信者とかいった低次元の問題ではない。この問題は、あなたもきちんと考えてイチローの罪を追求しなくてはいけない。
たなか
ハゲローオタ反論できず発狂wwwwww
>>561 その中だとランディジュニアリベラジーターはほぼ一発確定か
得票率95%以上 98.84% トム・シーバー(歴代最高) 主にNYMとCIN 98.79% ノーラン・ライアン 主にCAL・HOU・TEX 98.53% カル・リプケン(野手最高) BALのみ 98.23% タイ・カッブ ほぼDET 98.19% ジョージ・ブレット KCのみ 97.83% ハンク・アーロン ほぼブレーブス 97.61% トニー・グウィン SDのみ 97.19% グレグ・マダックス 主にCHCとATL 96.52% マイク・シュミット PHIのみ 96.42% ジョニー・ベンチ CINのみ 95.82% スティーブ・カールトン 主にPHIとSTL 95.13% ベーブ・ルース 主にNYY、BOS 95.13% ホーナス・ワグナー ほぼPIT フランチャイズプレイヤーのほうが多いと言えるかな 今後殿堂入り有力候補でフランチャイズプレイヤーはビジオ、チッパー、リベラ、ジーターか
>>561 一応訂正を、
ブラディミール・ゲレーロが2018年の方にも入ってる。
591 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 10:00:44.27 ID:cedyN6+E
松井さんは候補に入れるかも微妙だろ
592 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 10:03:34.36 ID:rX+smku3
>>561 一発確定はランディ、グリフィー、チッパー、トーミ、リベラ、ジーターかな
ホフマンとビスケルもおそらく一発だろう
たなか
トーミの一発はないだろ それこそ本塁打だけだから無理じゃね 5〜15年目あたりで入るって感じじゃないの ブライレブンみたいに タイトルをたくさんとってれば別の話だが 積算系の数字だと打者は安打、投手は勝利数 次いで打者は本塁打、投手は奪三振って感じで重要視だし
>>592 ジョーンズとトーミは「一発確定」とまでいきますかね
私が投票権を持ってたら、ジョーンズにはたぶん入れるけど
トーミとヴィスケルはかなり迷うし、ホフマンは「もう一年考える」
DHのトーマスがあそこまで票を伸ばしたから チッパーは初年度でいけるんじゃないかって思っている ビスケルはポジションの違いはあれ アロマーとビジオの兼ね合いから考えると 初年度無理じゃないかと思う ホフマンは迷いどころだけど 600セーブは金字塔で一発いけるんじゃないかって思ってる もう出ないだろ、リベラとホフマン以外にって思う 40セーブ×15年、30セーブ×20年とか 毎日ベンチに入って準備するわけだから負担もでかいし いきなり抑えって選手も少ないから セーブ記録のスタート遅めだしね、、、、とか思う 私論で失礼
598 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 12:32:31.46 ID:sQdvh0Lp
*日本OPH協会* 「欠陥指標OPS RC」 『OPS RCは打者の本塁打能力を計ることができない欠陥指標である。』 OPSの要素「長打率」、RCの要素「進塁能力」を算出する際には「塁打数」が基になる。 「塁打数」は一塁打、二塁打、三塁打、本塁打を1:2:3:4の比率でカウントする。 ところで一塁打、二塁打、三塁打はいくら打っても得点できるか否かは打者の前後の状況に左右される。 打撃パフォーマンスで打者の前後の状況に左右されることなく、唯一絶対確実に得点できるのは本塁打だけなのだ。 本塁打は打てば最高4点まで一挙に得点してしまう高次元で最高峰の攻撃力を持っている。 本塁打は二塁打、三塁打とは異次元の強力な攻撃力を持っているのだ。 この本塁打を打てる能力を持った打者は数段高く評価されなければならない。 しかし三塁打と本塁打の比率が3:4では本塁打の持つ異次元の強力な攻撃力を表せていない。 塁打数を基にした「長打率」、「進塁能力」では打者の本塁打能力を計ることができないのだ。従って、「長打率」を要素に持つOPS、「進塁能力」を要素に持つRCの両方共、打者の本塁打能力を計れない欠陥指標であるという結論が導かれる。
599 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 12:37:45.28 ID:sQdvh0Lp
【OPH1】 OPH(On-base plus Hit value Percentage)は打者の出塁価値率(出塁価値生産能力)を表した打撃総合指標で安打価値率+出塁率によって算出される。 【OPH2】 安打価値率は打者の安打価値生産能力を表したもので安打価値数÷打数で算出される。 一塁打から本塁打までの安打価値数は打者の進塁難度に基づいて決められている。 安打価値率では、打者が自分の打った打球で進塁する際、 打者の各ベース間の進塁難度は到着ベースまでの本塁からの距離に基づいて決められる。 本塁から一塁までの距離を1とすると本塁から二塁までの距離は2 本塁から三塁までの距離は3 本塁から本塁までの距離は4となる。 従って打者の本塁から一塁までの進塁難度は1 一塁から二塁までの進塁難度は2 二塁から三塁までの進塁難度は3 三塁から本塁までの進塁難度は4となる。 安打価値数は安打価値の高さと比例して一塁から二塁、二塁から三塁、三塁から本塁と高くなっていく打者の進塁難度をPointとして加算している。 一塁打=1Point 二塁打=一塁打+2Point 三塁打=二塁打+3Point 本塁打=三塁打+4Point 従って安打価値数は一塁打、二塁打、三塁打、本塁打を1:3:6:10でカウントする。安打価値率は統計学などという複雑不明瞭な要素は使っていない単純明解矛盾なしの誰もが簡単に理解出来る指標です。 【OPH3】 出塁率は打者の出塁能力を表したもので四球から本塁打までを全て等しく1でカウントする。従ってOPHでは四球:一塁打:二塁打:三塁打:本塁打を1:2:4:7:11でカウントすることになる。 一塁打には内野安打も含まれ必ずしも得点圏走者を帰すことができるものではない。これに比べて二塁打は得点圏走者を帰せると同時に打った打者自身が得点圏に進塁している。この打撃強度の差は明確にさせる必要がある。 本塁打は塁上に走者がいなくても、後続の打者が凡退しても全く関係なく得点できる異次元の打撃パフォーマンスで、最高4点まで一挙に得点してしまう。二塁打、三塁打では出来ない本塁打の持つこの異次元の攻撃効果は明確に表す必要がある。 OPHの1:2:4:7:11の比率は以上の点をクリアできるもので、OPHは最高の打撃総合指標と言える。 提供元:日本OPH協会
バグウェルって、なんとかかんとかしながら殿堂入り出来そうな感じだけど、 ヘルトンは無理かな、、、、コロラド補正があるにしてもスタッツ的に遜色ないのにな。 MVPの有無が差を生むんだろうな。
602 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 12:43:13.38 ID:sQdvh0Lp
『MLB安打価値率審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』※能力が高い順に表記 ★バリーボンズ1.156 ★アルバートプホルス1.080 ★マニーラミレス1.063 ★ジムトーミ1.053 ★ライアンハワード1.039 ★アレックスロドリゲス1.020★デビッドオルディーズ.996 ★ケングリフィージュニア.989★チッパージョーンズ.918 ★トッドヘルトン.905 ★ホセバティスタ.899 ★カルロスベルトラン.855 ★スコットローレン.834 ★エイドリアンベルトレ.809 ★ヒデキマツイ.762 ★デレクジーター.659 ★ケンジジョウジマ.644 ★タダヒトイグチ.612 ★コウスケフクドメ.603 ★イチロー.558 ★カズオマツイ.543 提供元:日本OPH協会
て
>>601 バグウェルよりヘルトンの方が可能性高いと思う
MVP以外のタイトルはヘルトンの方が多いし2500安打達成や通算打率の高さが
印象良い
バグウェルの場合それに加えて薬物疑惑のマイナスもあるだろうし
605 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 13:28:54.50 ID:sQdvh0Lp
『MLBOPH審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』※能力が高い順に表記 ※()内は安打価値率 バリーボンズ1.600(1.156) アルバートプホルス1.490(1.080) マニーラミレス1.474(1.063 ジムトーミ1.455(1.053) アレックスロドリゲス1.404(1.020) ライアンハワード1.400(1.039) デビッドオルディーズ1.378(.996) ケングリフィージュニア1.358(.989) チッパージョーンズ1.320(.918) トッドヘルトン1.319(.905) ホセバディスタ1.261(.899) カルロスベルトラン1.214(.855) スコットローレン1.198(.834) エイドリアンンベルトレ1.142(.809)ヒデキマツイ1.122(.762) デレクジーター1.040(.659) コウスケフクドメ.962(.603) ケンジジョウジマ.954(.644) タダヒトイグチ.950(.612) イチロー.919(.558) カズオマツイ.864(.543) 提供元:日本OPH協会
>>604 だよね、、、、個人的にはヘルトンのスタッツの方が上だと思ってる。
でも、このスレでヘルトンの殿堂入りについて可能性が高いって話でないのよね。
バグウェルそのものが殿堂入り相当の実績かと言われたら、
物足りないとしかいいようがないけど、
現時点では将来入っておかしくない得票率なのよね。
ヘルトンとバグウェルとウォーカーって、
スタッツとタイトルを総合的にみると互角な気がする。
ウォーカーの積算系が弱いけど。
そう考えたら三人とも入れないギリギリのラインのようでならない。
>>606 前々スレくらいでヘルトンは有力
バグウェルは微妙って流れがあったと思う
まあ数人の意見だし参考にはならんけど
ヘルトンはコロラド補正の見直しが無いかぎり無理だろうな
率系のスタッツが補正かかりすぎだからなー
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1374668565/422-423 > 422 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 21:12:30.12 ID:K0G/UBD4 [3/3]
> Todd Helton Home/Away
> 1998 .354/.278
> 1999 .385/.252
> 2000 .391/.353
> 2001 .386/.286
> 2002 .378/.281
> 2003 .391/.324
>
> 疲れたからここまで
> 確かに凄まじい落差だ
>
> 423 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 21:16:37.03 ID:KfgxNp4c [4/4]
> ヘルトンは打率が.057 出塁率が.055 長打率が.137 OPSが.191違うな
> これは結構な差だな
そうだったか なんかと勘違いしてたかな? まあ実際コロラドの恩恵受けてこその成績だし仕方ないね 普通のホーム球場だったらタイトルに縁がなく 殿堂入り候補にもなってなかったかもしれないし
612 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 21:23:00.39 ID:sQdvh0Lp
>>605 *日本OPH協会*
メジャーOPH審査がイチローの打撃能力の低さを示した。
イチローのOPHで入れるメジャー殿堂など全く価値のないものであることがOPH審査によって導かれた結論になる。
613 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 21:25:15.30 ID:9FMOZTFC
松井以外で殿堂入り出来る日本人は出てくるのだろうか
614 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 21:45:10.98 ID:sQdvh0Lp
*日本OPH協会* 『メジャー安打価値率審査のデレクジーター基準値』は野球殿堂に関して以下に列挙する事実を示している。 *デレクジーターが殿堂入り出来るのならジーターより遥か上の安打価値率を算出している松井の殿堂入りは確実で、仮に松井が殿堂入り出来なければ、野球殿堂は全く無価値なものになってしまう。 *ジーター基準値より遥か下に位置するイチローが入れる野球殿堂なら野球殿堂はゴミ箱と一緒になってしまう。 『安打価値率』 ★ヒデキマツイ.762 ★デレクジーター.659 ★イチロー.558 ★
ヘルトン真っ白白じゃないだろ 疑惑は出た
616 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 22:13:55.26 ID:sQdvh0Lp
『これがイチロー信者だ。』
『イチロー信者の犯罪宣言』
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
>イチロー信者は逮捕して刑務所へ送らなければならない。
>>617 一発の可能性の方が高いとは思うが、確定じゃないだろ
チッパーは確定と言ってもいいと思うが
620 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 22:24:24.33 ID:sQdvh0Lp
>>614 『街の声』
イチローの安打価値率の低さを知り、イチローに幻滅しました。イチロー信者は辞めました。今までイチロー信者をしていて申し訳ありませんでした。
>>618 ボーダーでも濃厚でもなんでもない100パー1発確実
チッパーより劣るビジオが初年度からどれだけ得票したか
チッパーより一発きわどいとされたグラビンがどれだけ得票したか考えてから確実じゃないといって欲しいね
確実じゃないと思うならお前に相場感がないということだ
捕手-二塁手がメインで守備の名手と、 三塁手-外野手がメインで守備で特筆すべきがないのでは評価に差が出るんじゃないか?
>>41 を見ても一発殿堂入りしたブルックス・ロビンソン、マイク・シュミット、ジョージ・ブレット、ウェイド・ボッグスに
チッパー・ジョーンズは全く劣らないと思う
あ、シュミットには劣るかも でも初年度90%はいくだろう
624 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 22:49:04.89 ID:sQdvh0Lp
>>605 『街の声』
OPHなら打者の能力を正確に計れることがわかった。そしてイチローのOPHの低さを認識してイチロー信者を辞めた。
家族には夕食の時きちんと謝ったよ。
「お父さんイチローの打撃能力の低さがわかったんだ。OPHという打者の能力を正確に計れる打撃総合指標を知り、イチローのOPHの低さを認識してイチローに嫌気がさしたんだ。今までイチロー信者をしていて悪かった。家庭を暗くしてすまなかった。」
息子「OPHは打者の打撃能力を正確に計れる打撃総合指標として高い評価を受けているんだ。イチロー信者だったオヤジもOPHを知ったことにより、成長したな。これからは楽しく野球を語り合おう。」
妻「みんなで明るい家庭を作って行きましょう。」
トーミーも一発だと思うんだけどな 成績だけじゃなくて人格面や薬物問題との関連で票数かなり伸ばすんじゃないかと
圧倒的打力の差を差し置いてどうやったらビジオ>チッパーになるんだよ チッパーよりビジオを上に評している人物がどれだけいるのか教えて欲しいところだわ そこ突っ込む人間がいるとは思わなかった
300勝でタイトルも沢山のグラビンは一発確定! と思ってたけど、違ってた? 3000本安打にも500本塁打にも寸足らずのチッパーは なにがそこまで誰に高く評価されてるんでしょう?
628 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 23:03:43.77 ID:sQdvh0Lp
『逮捕間近いイチロー信者』
『イチロー信者の犯罪宣言』
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
ハゲローオタはキチガイしかいないな…
>>623 チッパーはどんなに頑張ってもトーマス以上の得票はないわ
そもそも守備走塁が無能で90%以上得票した選手なんてテッド・ウィリアムズと
スタン・ミュージアルくらいじゃね?
632 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 23:15:22.51 ID:jRd1o4MI
イチローは野球選手として最低である前に人間として最低だわ。 イチローにセックスを強要され続けて嫌なのに髪の毛をつかまれ無理やりフェラチオさせられた人妻がいるのよ。これは絶対に避けてはいけない問題よ。 世間は人妻にセックスを強要し、無理やりフェラチオをさせたイチローを絶対に許さない。 イチロー語録 「じゃ口で」 「男は性欲には勝てない。」 ★全世界の女性の敵イチロー! イチローさん、女性はアナタの性欲の排泄便所ではありません! 猥褻な夫を持った弓子さんが可哀想! 女性の人権を守る会は『みんなで考えようイチロー問題事務局』をこのスレに開設してイチローの性犯罪を追求しています。
633 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 23:27:20.70 ID:sQdvh0Lp
>>624 *ドラフトワン*
OPHを知りイチローの打撃能力の低さを認識してイチロー信者を辞めたお父さんは立派な人だ。家庭に対してイチロー信者だったことをきちんと謝ったことにより家族から信頼と尊敬を得ることが出来たと思います。
ハゲロ-クソすぎる… 我が国の恥だわ…
635 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 23:49:45.00 ID:sQdvh0Lp
>>620 *ドラフトワン*
安打価値率の1:3:6:10の比率は以下に記する問題点をクリアしている。
★一塁打には内野安打も含まれ必ずしも得点圏走者を帰すことができるものではない。これに比べて二塁打は得点圏走者を帰せると同時に打った打者自身が得点圏に進塁している。この打撃強度の差は明確にさせる必要がある。
★本塁打は塁上に走者がいなくても、後続の打者が凡退しても全く関係なく得点できる異次元の打撃パフォーマンスで、最高4点まで一挙に得点してしまう。二塁打、三塁打では出来ない本塁打の持つこの異次元の攻撃効果は明確に表す必要がある
。
君が安打価値率を知り安打価値率の低いイチローに幻滅してイチロー信者を辞めたことは君が成長した証だ。
イチロー信者だったことを素直に謝罪している点もすがすがしい。
636 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 23:54:27.34 ID:N2BKYnwj
チッパーはほぼ一発確定でしょ フランチャイズプレーヤーで黄金期ブレーブスの主砲という加点要素もある 歴代の三塁手でベスト3に入るレベルだし90%いってもおかしくない
637 :
神様仏様名無し様 :2014/02/14(金) 23:56:26.99 ID:jRd1o4MI
イチローが人妻にSEXを強要し続けて問題になった事、みんな知らないのかなぁ。 嫌がる女性の髪の毛を掴み、フェラさせたりひどい奴なのに。訴えられかけたら慰謝料払って終わり。本人もワイドショーのインタビューでそれを認めたのはいいが、金払ったんやから、もう済んだ話と言わんばかりの態度。
ビスケルも1発でもおかしくない成績はあるけどなぁ 1発となるとちょっと迷う記者はいるだろうからわからんな
チッパーが屈指の選手だというのは前提として 大きなタイトルがMVP1回、首位打者1回、SS2回どまり 3000本安打、500本塁打みたいなわかりやすいマイルストーンにも届いてない ここらへんがどう響くかね
>>625 俺もトーミは一発だと思う。あの時代に疑惑なしの600本塁打は今になって再評価されそうな気がする。
見せしめって訳じゃないけど、お薬連中に対する戒め的な意味でも
チッパーの場合、史上7人しかいない1万打席以上で打率3割・出塁率4割・長打率5割クリア 他はカッブ・ルース・ウィリアムス・オット・ミュージアル・トーマス 打率3割・出塁率4割・HR450本・盗塁150個以上記録した史上唯一の選手でもある 3Bをメインに守った選手中史上最多打点・史上最高OPS スイッチヒッター唯一の3割300発(チッパーは468発) ATL黄金期を支えATL一筋でキャリアをまっとう 全シーズンOPS8割以上 史上2人目の左右両打席で通算打率3割以上 ステロイドと無縁のキャリア はい一発ですね
641は・・・ かなり強引というか無理してでも理由となりそうなものかき集めてみましたって感じ? 一発もありなのは十分伝わるけど、履歴にあるトーマスやトーミ、グラビンとの比較だと それでも上の選手という評価が一般的なんでしょうか?
10000打席以上OPS0.9以上 1.164 ベーブ・ルース 1.051 バリー・ボンズ 0.976 スタン・ミュージアル 0.974 フランク・トーマス 0.956 ジム・トーミ 0.947 メル・オット 0.945 タイ・カッブ 0.942 アレックス・ロドリゲス 0.941 ウィリー・メイズ 0.930 チッパー・ジョーンズ 0.928 ハンク・アーロン トリス・スピーカー 0.926 フランク・ロビンソン 0.907 マイク・シュミット ケン・グリフィー・ジュニア ゲイリー・シェフィールド トーミは5位 チッパーは10位 すごいわ
>>642 DHのトーマスやトーミよりは評価が高いのは当然だろう
グラビンは投手だから比較するのは難しい
644のようなことを当然のこととしていう人をよくみるけど 守備は下手だけど三塁を守ってましたとDHだけどその三塁手よりは打ってたよの場合 どちらが評価高いんだろうか?
議論にもならないレベルで前者
DHが主で殿堂入りしたのなんてポール・モリターくらいじゃなかったっけか
>>644 トーマスは当時ボンズやグリフィーを抑えてリーグトップの打者
って評価されてた時期あったし
トーミーは600本塁打越えに加えて人格面での評判も良い
殿堂入りは人気投票の側面も結構強いし一芸に秀でてないのがなあ
セイバーで見るなら上なんだけど得票率でも上行くとは限らんと思うよ
三塁は肩はある程度必要だけど守備では1番簡単ともいえるポジションじゃなくね? 議論にもならないというからには打撃に劣ってようが上になるのが明らかという主張なんだろうけど それの確たる根拠はあるのかしらね?
650 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 01:49:15.95 ID:rzx4Hy4k
>>649 殿堂入りっていう視点だとDHをメインとして入った選手がほとんどいないからそれが根拠になってるんじゃないかな
649の補足 強打の三塁手が花形といわれてた昔は別としてね 花形とまでいわれてたのは日本だけだったりする?
650といれちがい DHが浸透するにつれ三塁は際立った選手が逆に減ってない? とくにエドガー以降はDHがスペシャリスト化してるような気が 過去はさておき現在視点だけでいうならどうなんだろうね?
DHがメインの殿堂入り選手が少ないってのは 単純にDHメインで優秀な選手が少なかっただけじゃないかな 今までDHメインだったり半数をDHで過ごしたことが原因で殿堂入りを逃した だろうって選手どのくらいいる? エドガーが1塁手だったとしても厳しかったと思うし
ところで[スイッチヒッター唯一の3割300発]というのは 殿堂で多少なりとも評価の対象になるんでしょうか? 右だけ・左だけでもそれより打ったなら、打ったほうがはるかに凄いよ! と単純に思ってしまう スイッチだからは珍記録とまでいうと失礼だけど、それを強調すべきもの?
トーミ、ホフマン、ビスケルは一発で入ってもおかしくはないけど、かなり難しいと思ってる
特にビスケルは3000本打ったビジオが待たされてるのに守備だけで入れるのか?
打撃の通算は大したものだけど平凡な数字を長年積んだだけに見える
>>621 チッパーは一発濃厚だと思うけどさ
グラビンが際どいなんて思ってたのはセイバー厨だけなんじゃないの?
98.2% 三 3154安打317本塁打1595打点1583得点201盗塁 .305/.369/.487/.856 ジョージ・ブレット MVP1回 首位打者3回 SS3回 GG1回 AS13回 96.5% 三 2234安打548本塁打1595打点1506得点174盗塁 .267/.380/.527/.907 マイク・シュミット MVP3回 本塁打王8回 打点王4回 最高出塁率3回 WSMVP1回 GG10回 SS6回 AS12回 92.0% 三 2848安打268本塁打1357打点1232得点*28盗塁 .267/.322/.401/.723 ブルックス・ロビンソン MVP1回 打点王1回 GG16回 AS15回 WSMVP1回 ASMVP1回 91.9% 三 3010安打118本塁打1014打点1513得点*24盗塁 .328/.415/.443/.858 ウェイド・ボッグス 首位打者5回 最高出塁率6回 SS8回 GG2回 AS12回 85.2% 指 3319安打234本塁打1307打点1782得点504盗塁 .306/.369/.448/.817 ポール・モリター 最多安打3回 得点王3回 SS4回 WSMVP1回 AS7回 83.7% 指 2468安打521本塁打1704打点1494得点*32盗塁 .301/.419/.555/.974 フランク・トーマス MVP2回 首位打者1回 最高出塁率4回 SS3回 AS5回 WAR 98.2% 三 o84.1 d+*1.2 r*88.4 f*84.6 ジョージ・ブレット 96.5% 三 o90.9 d+17.6 r106.5 f106.5 マイク・シュミット 92.0% 三 o47.4 d+38.8 r*78.4 f*80.2 ブルックス・ロビンソン 91.9% 三 o80.5 d+12.9 r*90.9 f*88.3 ウェイド・ボッグス 85.2% 指 o74.8 d-*8.0 r*75.5 f*67.7 ポール・モリター 83.7% 指 o79.8 d-23.4 r*73.6 f*72.4 フランク・トーマス 80%台で1発殿堂入りのDH組 90%超えて一発殿堂入りの三塁手組 2726安打468本塁打1623打点1619得点150盗塁 .303/.401/.529/.930 チッパー・ジョーンズ MVP1回 首位打者1回 最高出塁率1回 SS2回 AS8回 o87.5 d-1.6 r85.1 f85.1 チッパー・ジョーンズ
>>655 グラビンが際どいなんて聞いたことないな
セイバー厨から防御率と各スタッツが合わないって話はあったけど
一発が無理って話は荒らしを除けばさすがに無かったと思う
>>656 セイバー基準なら90%越えなんだろうけどタイトルが少ないな
3000本安打も500本塁打も記録してないし一発で行けると思うけどそんな
伸びなさそう
>>657 まあ、チッパーは95%は厳しそうだよな
4年後にどういう数字が評価されるようになるかわからんところもある
85.2% 指 3319安打234本塁打1307打点1782得点504盗塁 .306/.369/.448/.817 ポール・モリター 最多安打3回 得点王3回 SS4回 WSMVP1回 AS7回 83.7% 指 2468安打521本塁打1704打点1494得点*32盗塁 .301/.419/.555/.974 フランク・トーマス MVP2回 首位打者1回 最高出塁率4回 SS3回 AS5回 **.*% 指 2328安打612本塁打1699打点1583得点*19盗塁 .276/.402/.554/.956 ジム・トーミ 本塁打王1回 SS1回 AS5回 WAR o74.8 d-*8.0 r75.5 f67.7 ポール・モリター o79.8 d-23.4 r73.6 f72.4 フランク・トーマス o77.0 d-17.2 r72.8 f67.8 ジム・トーミ トーミはタイトル・アワード少ないけどお薬打者を除くとあと数回本塁打王獲ってるんだよな トーマスぐらいの票は取れそうな気がする
660 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 06:46:29.44 ID:CXRI5eq8
DHなんか野球選手として評価されなくて当たり前 年間100試合DH、平均で9イニングで900イニング。各ポジションにベンチから移動するだけでもしんどい。 守備だけで毎日1時間以上立って味方のピッチャー、打者、ランナー、イニングによってポジショニング変えながら守ってる野手に比べてゴミだよ DH専門にすれば誰でもある程度打撃は向上するんだよ、守らないでOKならみんな疲労してる時自分はベンチで休憩・打撃の見直し・投手の分析など出来る。 そもそも日頃から守備練習免除というのが異常すぎる
殿堂入りまでした選手もいるのにゴミという発言ってのはどうだろう。
662 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 08:03:39.53 ID:PsSFwuXm
>>662 参考指標ではあるが、投手と打者の数値は比較対象するには無理がある。
確かに参考指標としては優れるているが マイナスポイントが無いからDH専門の評価が高めになるんだよね プレーオフの加点がなければ DHも一塁も外野もほとんどポイントが変わらん 逆に捕手の評価が高過ぎる感じもするんよね
665 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 09:25:52.89 ID:b8zERHYD
チッパーは下半身にまつわるスキャンダルあったよね? マイナス要因にならんかね?
667 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 09:34:03.13 ID:UOtNGnF0
まさかチッパーの一発が微妙と思う奴がいるとは思わんかった
>>41 見てもシュミットに次ぐレベルのサードだし守備微妙なの置いといても確実だろ
668 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 09:41:02.49 ID:UOtNGnF0
ヘルトンは微妙だろ 2500安打で本塁打も400にもとどかない 詳しくデータ出してOPSを評価しても今度はビジターでの数字が大幅に落ちることがわかる フランチャイズプレーヤーといってもコロラド専用機だったから評価されるかは微妙 まして一塁手だし5年で権利失効するような気がする。
669 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 09:47:54.48 ID:pMvMKZuK
【打撃能力】 『打撃能力』=出塁率×打率×二塁打以上の打率÷本塁打率×1000000 この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。 最後に『打撃能力』の要素となる4つの指標の算出式を載せておく。 〇『出塁率』=(安打+四球+死球)÷(打数+四球+死球+犠飛) 〇『打率』=安打÷打数 〇『二塁打以上の打率』=(二塁打+三塁打+本塁打)÷打数 〇『本塁打率』=打数÷本塁打※本塁打率は打者が本塁打一本打つのに必要とした打数で示される。 ★提供元:ドラフトワン野球事務所
670 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 09:49:56.97 ID:pMvMKZuK
『MLB 打撃能力審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』※能力が高い順に表記 ※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、二塁打以上の打率 バリーボンズ1499 (12.92.444.298.146) アルバートプホルス1249 (14.86.410.321) マニーラミレス1175 (14.85.411.312.136) ジムトーミ1044 (13.76.402.276.129) アレックスロドリゲス938 (15.01.384.299.123) デビッドオルディーズ916 (16.37.381.287.137) ライアンハワード888 (13.95.361.271.127) ケングリフィージュニア820 (15.56.370.284.122) トッドヘルトン761 (21.58.414.316.125) チッパージョーンズ751 (19.15.402.304.118) ホセバティスタ606 (17.16.361.254.114) ラルフローレン517 (23.41.364.281.118) カルロスベルトラン517 (21.98.359.283.112) エイドリアンベルトレ432 (22.86.334.282.105) ヒデキマツイ393 (25.38.360.282.098) デレクジーター229 (41.46.381.312.080) ケンジジョウジマ205 (33.52.310.268.083) コウスケフクドメ174 (45.9.359.258.086) タダヒトイグチ172 (41.84.338.268.079) カズオマツイ91 (71.94.321.267.076) イチロー89 (77.52.361.319.060)
トーマスよりチッパーが上だと思うから 85〜90%獲って一発殿堂だろ 去年までは80%前後って思ってたが 今年の薬白のトーマスの得票率をみるにつけ その分浮上すると思われるのよね 今年足きりになったパルメイロ、あとボンズ、マグワイア、ソーサ このあたりに抗議する票数分が上積みされる感じ
672 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 10:03:55.07 ID:RbLNxg+0
名門500発で当確の松井からすれば他の日本人はゴミでしかない
て
674 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 11:54:57.02 ID:pMvMKZuK
>>670 選手名の訂正
×ラルフローレン
↓
〇スコットローレン
提供元:ドラフトワン野球事務所
675 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 12:09:48.17 ID:fxM09uCU
まあ現状松井以外に可能性のある日本人はいないがそれはショボいからじゃなくて松井の実力が突出してただけだから恥じることではない イチローや野茂も日本人にしてはよくやった方だろ ただ松井は日本人限定で無くても普通に上位だっただけだ
>>668 ヘルトンは15年20〜30%完走のような気がする。
薬で権利失効する中、図太く残りそう。
ウォーカーしかりね。
そう言う意味じゃエドマルと似た立ち位置になるかもね、ヘルトン ただ正直何とも言えんよな。もしかしたらライスみたいに15年かけてじわじわ票伸ばして最終年滑り込みするかもしれんし
678 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 13:15:05.87 ID:M3YCaXQZ
松井はアジア人として初めてワールドシリーズMVPを獲得した。この時点で殿堂入りは確実になった。イチローは駄目だな。
てすと
680 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 14:33:57.88 ID:M3YCaXQZ
松井の場合、国民栄誉賞を受賞している点もプラス材料になっている。松井のメジャー殿堂入りは確実だ。 イチローはこのスレには相応しくない。
681 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 15:25:36.60 ID:pMvMKZuK
>>670 『街の声』
メジャー打撃能力審査選手中最低なのがイチローなんだ。イチローの殿堂入りは絶対にないな。
683 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 16:30:01.38 ID:M3YCaXQZ
>>682 おいゴキブリ信者、匂いが臭いぞ。入ってくるな!
たなか
685 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 17:01:55.28 ID:fxM09uCU
殿堂クラスの松井を抜きにして考えればイチローも健闘した方なんだが イチローヲタが変なコンプレックス発動してイチローも殿堂級とか言い出すから荒れる
休日だし昨日の雪で外出しづらいしで今日は暇人のかまってちゃんが多いな
自演か分からんがこれで打撃能力とか貼り付けるやつが現れるな
689 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 17:35:14.31 ID:fxM09uCU
実際打撃においてイチローが勝てる点は無いしな 田舎で内野ゴロ打つだけなら誰でも出来る
>665 あったなwフーターズ不倫wなつかしい
691 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 19:21:12.86 ID:pMvMKZuK
『MLB日本人 打撃能力ランキング(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』※能力が高い順に表記 ※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、二塁打以上の打率 ヒデキマツイ393 (25.38.360.282.098) ケンジジョウジマ205 (33.52.310.268.083) コウスケフクドメ174 (45.9.359.258.086) タダヒトイグチ172 (41.84.338.268.079) カズオマツイ91 (71.94.321.267.076) イチロー89 (77.52.361.319.060) ★提供元:ドラフトワン野球事務所
692 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 19:22:45.30 ID:pMvMKZuK
★打撃能力=出塁率×打率×二塁打以上の打率÷本塁打率×1000000 この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。 ※×1000000は打撃能力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの 提供元:ドラフトワン野球事務所
693 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 19:54:42.32 ID:pMvMKZuK
『メジャー打撃能力審査のデレクジーター基準値』はメジャー殿堂に関して以下に列挙する事実を示している。 ★ヒデキマツイ393 (25.38.360.282.098) ★デレクジーター229 (41.46.381.312.080) ★イチロー89 (77.52.361.319.060) ※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、二塁打以上の打率 *デレクジーターが殿堂入り出来るのならジーターより遥か上の打撃能力を算出している松井の殿堂入りは確実で、仮に松井が殿堂入り出来なければ、野球殿堂は全く無価値なものになってしまう。 *ジーター基準値より遥か下に位置するイチローが入れる野球殿堂なら野球殿堂はゴミ箱と一緒になってしまう。 ★打撃能力=出塁率×打率×二塁打以上の打率÷本塁打率×1000000 この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。 ※×1000000は打撃能力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
695 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 20:18:36.41 ID:CXRI5eq8
ヘルトンホームとビジター別人だからな・・・可哀想だけど多分無理かなと
メジャー
>>656 見るとチッパーの90%超えは厳しいだろ
他の90%超え選手と比べてタイトルも積算成績も物足りない
一発は行けると思うけど
698 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 21:35:01.38 ID:pMvMKZuK
>>693 打撃能力を知り、この打撃総合指標なら打者の能力を正確に計れることを確信しました。
そしてイチローの打撃能力の低さ酷さを考えた結果、今までイチローに騙されていた自分に気がつきました。イチロー信者は辞めました。
今、悩んでいることがあります。打撃能力の高い松井秀喜の信者になりたいのですが今までイチロー信者をしていた自分にその資格があるのか不安です。
松井秀喜の打撃能力の高さ凄さが解っただけに悩みは深刻です。
699 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 21:38:04.90 ID:pMvMKZuK
700 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 21:52:29.14 ID:pMvMKZuK
>>698 ドラフトワン氏からのコメントを頂きました。
「何も心配することはない。素直に松井秀喜の信者になればいい。君が打撃能力を知りイチローの力のなさと松井の豊富な打撃能力を知ったことは嬉しい。
インチキヒットのイチロー信者を辞めたことは君が成長した証だ。」
701 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 22:27:58.26 ID:CXRI5eq8
702 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 22:40:31.70 ID:pMvMKZuK
『街の声』 打撃能力は簡単で分かり易い。そして打者の能力を正確に計れる指標ですね。 NPBのランキングも知りたいのですが!
703 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 22:54:42.38 ID:pMvMKZuK
>>702 *ドラフトワン野球事務所*
『NPB通算打撃能力1位〜25位(3000打数以上)2013年シーズン終了時点』
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、二塁打以上の打率
1王貞治1793
(10.66.446.301.142)
2松井秀喜1183
(13.77.413.304.130)
3落合博満1032
(14.95.422.311.117)
4中村剛也855
(13.33.341.254.131)
5山本浩二851
(15.02.381.290.115)
6田淵幸一842
(12.41.361.260.111)
7中西太819
(16.87.379.307.119)
8松中信彦817
(16.82.393.298.118)
9清原和博801
(14.88.389.272.113)
10小笠原道大791
(17.76.389.311.116)
11門田博光766
(15.64.379.289.109)
12掛布雅之760
(16.26.381.292.111)
13長池徳二754
(14.41.356.285.107)
14大豊泰昭748
(14.79.352.266.118)
15長嶋茂雄733
(18.23.379.305.116)
16福留孝介719
(20.53.392.299.126)
17原辰徳712
(15.74.355.279.113)
18阿部慎之助698
(17.02.371.290.110)
19張本勲685
(19.18.399.319.103)
20山内和弘669
(19.45.378.295.117)
21江藤智668
(15.99.370.268.108)
22大杉勝男657
(15.97.350.287.104)
23野村克也639
(15.94.357.277.103)
24石井浩郎623
(19.08.379.289.108)
25金本知憲620
(18.73.382.285.107)
★打撃能力=出塁率×打率×二塁打以上の打率÷本塁打率×1000000
この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。
※×1000000は打撃能力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
704 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 22:57:12.49 ID:pMvMKZuK
>>702 『NPB通算打撃能力26位〜50位』
26別当薫611
(20.59.366.302.114)
27和田一浩611
(20.96.382.304.110)
28加藤秀治602
(19.93.372.297.109)
29高橋由伸4600
(18.65.366.291.105)
30藤井康雄593
(16.98.353.252.113)
31城島健司578
(19.49.355.296.107)
32小久保裕紀564
(18.10.342.273.109)
33村田修一564
(17.94.340.270.110)
34秋山幸二548
(18.30.347.270.107)
35山崎武司526
(17.74.337.257.108)
36田代富雄513
(17.85.328.266.105)
37岩村明憲512
(20.65.359.291.101)
38吉村禎章498
(21.83.364.296.101)
39藤村富美男494
(25.21.374.300.111)
40土井正博487
(18.70.358打.282.090)
41江藤慎一483
(19.50.358.287.092)
42中村紀洋480
(19.41.353.266.099)
43衣笠祥雄478
(18.66.345.270.096)
44杉浦亨472
(22.57.370.284.102)
45イチロー471
(30.67.421.353.097)
46栗橋茂471
(21.74.358.278.103)
47池山隆寛469
(19.12.331.262.103)
48桑田武462
(18.90.329.264.101)
49有藤通世462
(20.99.348.282.099)
50多村仁461
(20.87.340.281.101)
提供元:ドラフトワン野球事務所
>>697 2726安打468本塁打1623打点で通算成績が物足りないってのがよくわからない
チッパーより安打も本塁打も多い選手は歴代で11人しかいないけど物足りないのか?
1(中)カルロス・ベルトラン .282 302本 1146打点 2(右)ティム・レインズ .294 170本 980打点 808盗塁 3(ニ)ピート・ローズ .303 160本 1314打点 4256安打 4(左)ミッキー・マントル .298 536本 1509打点 5(一)エディ・マレー .287 504本 1917打点 6(三)チッパー・ジョーンズ .304 454本 1561打点 7(指)ランス・バークマン .296 358本 1193打点 8(捕)ホルヘ・ポサダ .273 252本 1065打点 9(遊)モーリー・ウィルス .281 20本 458打点 586盗塁
>>706 両打ちのみでチーム作ってみたって感じか?
708 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 23:26:09.66 ID:pMvMKZuK
>>703 『街の声』
NPBでも松井の打撃能力は高くて凄いね。
イチローは全く駄目だね。
イチローは昔ながらのスタッツでもセイバーでも優秀なのがアンチにとって辛い所だよな
710 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 23:29:40.77 ID:pMvMKZuK
このスレには凶悪なイチロー信者が潜んでいる。逮捕して刑務所におくる必要がある。
『イチロー信者の犯罪宣言』
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
711 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 23:31:12.26 ID:pMvMKZuK
>>709 イチローの打撃能力の低さ酷さを知らされて発狂するイチロー信者
712 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 23:33:59.53 ID:pMvMKZuK
>>709 お前は打撃能力をしっかり勉強して来い。
【打撃能力】
『打撃能力』=出塁率×打率×二塁打以上の打率÷本塁打率×1000000
この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。
最後に『打撃能力』の要素となる4つの指標の算出式を載せておく。
〇『出塁率』=(安打+四球+死球)÷(打数+四球+死球+犠飛)
〇『打率』=安打÷打数
〇『二塁打以上の打率』=(二塁打+三塁打+本塁打)÷打数
〇『本塁打率』=打数÷本塁打※本塁打率は打者が本塁打一本打つのに必要とした打数で示される。
713 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 23:35:41.73 ID:pMvMKZuK
>>709 『MLB 打撃能力審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』※能力が高い順に表記
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、二塁打以上の打率
バリーボンズ1499
(12.92.444.298.146)
アルバートプホルス1249
(14.86.410.321)
マニーラミレス1175
(14.85.411.312.136)
ジムトーミ1044
(13.76.402.276.129)
アレックスロドリゲス938
(15.01.384.299.123)
デビッドオルディーズ916
(16.37.381.287.137)
ライアンハワード888
(13.95.361.271.127)
ケングリフィージュニア820
(15.56.370.284.122)
トッドヘルトン761
(21.58.414.316.125)
チッパージョーンズ751
(19.15.402.304.118)
ホセバティスタ606
(17.16.361.254.114)
スコットローレン517
(23.41.364.281.118)
カルロスベルトラン517
(21.98.359.283.112)
エイドリアンベルトレ432
(22.86.334.282.105)
ヒデキマツイ393
(25.38.360.282.098)
デレクジーター229
(41.46.381.312.080)
ケンジジョウジマ205
(33.52.310.268.083)
コウスケフクドメ174
(45.9.359.258.086)
タダヒトイグチ172
(41.84.338.268.079)
カズオマツイ91
(71.94.321.267.076)
イチロー89
(77.52.361.319.060)
>>705 打高投低の時代だからな
その成績でシュミット時代だったらもっとタイトル取ってるだろ
単年度の突出度が見劣りするから90%は超えないって思ってなんの違和感もない
715 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 23:42:44.35 ID:pMvMKZuK
>>709 =
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
>早く警察へ自首しろ。刑務所に入って反省する必要がある。お前のレスは立派な犯罪だ。絶対に許されないことをお前は犯したのだ。
716 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 23:51:24.82 ID:M3YCaXQZ
>>709 ここはゴキブリ信者には関係ないところだ。入ってくるんじゃない。
メジャー殿堂は内野ゴロを転がして入れる所じゃないんだ。
717 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 23:53:30.62 ID:pMvMKZuK
『イチローの真実MLB版』 イチローの2011年度シーズン終了時点までのMLB通算成績 *打数7456 *安打2428 *単打1979 *インチキ内野ヒット550 *外野安打1878 *実質打率(外野安打率).253 *安打中単打の占める割合82% *単打中インチキ内野ヒットの占める割合28% インチキヒットのイチローは日本人史上最低の野球選手にふさわしい。
>>705 実際
>>656 の90%超え選手のほとんどはタイトル複数回に加えて
3000本安打か500本塁打を記録してるからな
安打、本塁打の両方で上回るのが11人しかいないから凄いって前提がおかしくないか
それならトーミの方がもっと少ないし
タイトル数で明らかに見劣りするチッパーは
逆に上記の90%超え選手と比べて何が上回ってるんだ?
719 :
神様仏様名無し様 :2014/02/15(土) 23:57:04.26 ID:M3YCaXQZ
>>717 インチキヒットのイチローは日本の恥だ。
>>718 ちなみに、Biggioより通算安打・本塁打両方多い選手は8人かな
メジャー
トーマス、チッパー、トーミ、グリフィーあたりはお薬でどれだけタイトル損してるのか アワードもか
>>706 ピート・ローズをどこのポジションでイメージするかいろんなひとに聞いてみたい
キャリア序盤はセカンド
ライトで首位打者2回獲得
レフトでは首位打者・MVP獲得
ビッグレッドマシンではサードでWS制覇に貢献
キャリア終盤はファーストで単純に守った試合はファーストが一番多い
総合板のヤンキースのチームスレなんて酷いもんだからな 在日に乗っ取られて完全居住区状態
>>722 チッパーはどうだろう?
あんまりタイトル争いの常連だったイメージはないけど
>>722 だからこそクリーンな選手の評価が上がってる
イチローとか
本塁打王 1996年 N アンドレス・ガララーガ A マグワイア→アンダーソン→ケン・グリフィー・ジュニア 1997年 N ラリー・ウォーカー A ケン・グリフィー・ジュニア 1998年 N マグワイア→ソーサ→グレッグ・ボーン A ケン・グリフィー・ジュニア 1999年 N マグワイア→ソーサ→チッパー・ジョーンズ、グレッグ・ボーン A ケン・グリフィー・ジュニア 2000年 N ソーサ→ボンズ→バグウェル A グロース→フランク・トーマス 2001年 N ボンズ→ソーサ→ルイス・ゴンザレス→ショーン・グリーン A Aロッド→ジム・トーミ 2002年 N ソーサ→ボンズ→バーグマン、グリーン A Aロッド→ジム・トーミ 2003年 N ジム・トーミ A Aロッド→オルティス→ラミレス→マーク・テシェイラ 2004年 N エイドリアン・ベルトレ A ラミレス→ポール・コネルコ 2005年 N アンドリュー・ジョーンズ A Aロッド→オルティス→ラミレス→マーク・テシェイラ 2006年 N ライアン・ハワード A オルティス→ジャーメイン・ダイ 半年前にはこういうのが載ってたな これが正しいなら グリフィーが1回 ボーンが2回 チッパーが1回 バグウェルが1回 トーマスが1回 グリーンが2回 バーグマンが1回 トーミが2回 テイシェイラが2回 コネルコが1回 ダイが1回 タイトルが増える この中にも薬物使用者いるかもしれんがw
728 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 07:33:06.80 ID:rJwAK9fi
松井 通算507本塁打 1649打点 首位打者1回 本塁打王3回 打点王3回 MVP3回 シリーズMVP2回 AS11回 GG3回 はっきり言って守備位置を考慮してもチッパーより遥かに上 一発当確
730 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 09:24:51.20 ID:MUolyrQi
2009年ワールドシリーズMVPをアジア人として初めて獲得した松井は一発当確だ。 しかも、その成績が凄すぎる。★松井秀喜2009年ワールドシリーズ成績 13打数8安打3本塁打8打点 打率.615 OPS2.027 当然トップ当選で圧勝だ。
731 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 09:55:56.17 ID:mtW271lQ
>>726 インチキヒットのイチローがクリーンなわけないだろ。お前は嘘つきだ。
『イチローの真実MLB版』
イチローの2011年度シーズン終了時点までのMLB通算成績
*打数7456
*安打2428
*単打1979
*インチキ内野ヒット550
*外野安打1878
*実質打率(外野安打率).253
*安打中単打の占める割合82% *単打中インチキ内野ヒットの占める割合28%
インチキヒットのイチローは日本人史上最低の野球選手にふさわしい。
732 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 10:02:50.06 ID:mtW271lQ
>>726 早く警察へ自首しろ。お前のレスは犯罪だ。豚箱に入って罪を償え。
『発狂して犯罪レスをするイチロー信者=お前のことだ。』
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
メジャー
734 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 12:17:36.11 ID:56QXhKSI
735 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 12:57:51.07 ID:mtW271lQ
>>734 インチキヒットの山で築いたイチロー安打記録など害悪の塊以外の何者でもない。
お前は犯罪者だ。早く警察へ自首しろ。刑務所へ行かなければならない。刑務所で反省してインチキヒットのイチローから離脱することだ。さあ、早く警察へ自首しろ。近くの交番でも大丈夫だ。
『イチロー信者の犯罪宣言=お前の犯罪宣言だ。』
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
736 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 13:00:25.77 ID:mtW271lQ
>>734 『イチローの真実MLB版』
イチローの2011年度シーズン終了時点までのMLB通算成績
*打数7456
*安打2428
*単打1979
*インチキ内野ヒット550
*外野安打1878
*実質打率(外野安打率).253
*安打中単打の占める割合82% *単打中インチキ内野ヒットの占める割合28%
インチキヒットのイチローは日本人史上最低の野球選手にふさわしい。
イチローってこういう奴なんだ。解ったら早く警察へ自首しろ。
738 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 13:11:42.98 ID:mtW271lQ
>>737 お前は早く警察へ自首しろ。
『イチロー信者の犯罪宣言=お前の犯罪宣言だ。』
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
739 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 13:13:53.11 ID:mtW271lQ
>>737 『イチローの真実MLB版』
イチローの2011年度シーズン終了時点までのMLB通算成績
*打数7456
*安打2428
*単打1979
*インチキ内野ヒット550
*外野安打1878
*実質打率(外野安打率).253
*安打中単打の占める割合82% *単打中インチキ内野ヒットの占める割合28%
インチキヒットのイチローは日本人史上最低の野球選手にふさわしい。
インチキヒットのイチローはクリーンではない。真っ黒だ。
早く警察へ自首しろ。お前は犯罪者だ。
>>734 ベスト10の4位、テッド・ウィリアムスのシーズン打率4割について
「162試合ペースを保つ精神面の強さは凄い」というコメントがあるけど、
当時は154試合制、という突っ込みは野暮なのでしょうね
741 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 13:32:37.62 ID:rJwAK9fi
通算507本塁打 1649打点 首位打者1回 本塁打王3回 打点王3回 MVP3回 シリーズMVP2回 AS11回 松井で当確にならないなら日本人差別でしかない
イチローがどうとか関心はないけど MLBの内野守備の凄さに惹かれてMLB好きになった身としては インチキ内野ヒットっつーものいいは MLBの内野守備レベルが低いって言われてるようで我慢ならん
743 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 13:36:41.49 ID:mtW271lQ
>>739 『街の声』
イチローのインチキって凄いですね。メジャー殿堂は内野にゴロを転がして入れる所ではありません。イチローはこのスレには相応しくない。
744 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 13:40:06.68 ID:mtW271lQ
>>742 我慢しなくていいぞ。
これがイチローの真実だ!
『イチローの真実MLB版』
イチローの2011年度シーズン終了時点までのMLB通算成績
*打数7456
*安打2428
*単打1979
*インチキ内野ヒット550
*外野安打1878
*実質打率(外野安打率).253
*安打中単打の占める割合82% *単打中インチキ内野ヒットの占める割合28%
インチキヒットのイチローは日本人史上最低の野球選手にふさわしい。
745 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 13:45:47.96 ID:MUolyrQi
2009年ワールドシリーズMVPをアジア人として初めて獲得した松井は一発当確だ。 しかも、その成績が凄すぎる。★松井秀喜2009年ワールドシリーズ成績 13打数8安打3本塁打8打点 打率.615 OPS2.027 当然トップ当選で圧勝だ。
イチローのアンチはまとめて出てくるから実際は少人数である事がわかってしまう
ストレスが溜まる鬱になる発狂する原因 願望と現実の狭間で苛む
748 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 17:17:48.18 ID:rJwAK9fi
松井の507発は事実 くるくるぱージョーンズと違いタイトルも豊富 一発確定
749 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 17:39:43.35 ID:mtW271lQ
>>746 =『凶悪犯のイチロー信者』
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
>お前は早く警察へ自首しろ。お前の犯した罪は重い。刑務所へ行かなければならない。近所の交番でも大丈夫だ。早く自首しろ。牢屋に入って反省しろ。そしてイチロー信者から離脱しろ。
750 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 17:41:44.02 ID:mtW271lQ
751 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 18:01:48.88 ID:56QXhKSI
松井殿堂スレいけよ、もっとも向こうでも馬鹿にされてるけどw 今まで殿堂入りした打撃専門打者と比較してこい
752 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 18:11:48.01 ID:mtW271lQ
>>751 『街の声』
イチローのインチキって凄いですね。メジャー殿堂は内野にゴロを転がして入れる所ではありません。イチローはこのスレには相応しくない。
753 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 18:19:16.94 ID:56QXhKSI
イチローにわざわざ限定しないでいいよ、すでに殿堂入りしてる打撃専門打者の中に一人でも勝てる選手いれば殿堂入りできるね^^ まあ10年途中でMLBクビになった選手って殿堂入り投票受ける資格あるか不明だがw
754 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 18:22:47.03 ID:mtW271lQ
>>751 早く警察へ自首しろ。お前のレスは犯罪だ。お前は牢屋に入って罪を償わなければならない。
『イチロー信者の犯罪レス』
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
755 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 18:33:45.52 ID:mtW271lQ
>>753 これがイチローの真実だ!
『イチローの真実MLB版』
イチローの2011年度シーズン終了時点までのMLB通算成績
*打数7456
*安打2428
*単打1979
*インチキ内野ヒット550
*外野安打1878
*実質打率(外野安打率).253
*安打中単打の占める割合82% *単打中インチキ内野ヒットの占める割合28%
インチキヒットのイチローは日本人史上最低の野球選手にふさわしい。
インチキヒットのイチローはメジャー殿堂入り不可
756 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 18:45:15.82 ID:56QXhKSI
ダメダメ、そんな訳のわからんもん張り付けても負けって認めてるようなもんだぞ?
日本にいた期間が10年、超特別にMLBでの成績2倍にしても殿堂入りに全然届かんけどなw
試合数1236 (活動期間10年) FWAR12.7 DH/レフト
1253安打 175本 打率.282 出塁率.360 長打率.462 盗塁13
http://www.fangraphs.com/statss.aspx?playerid=1659&position=DH/OF 特別成績を2倍に・・・・・
試合数2472 (活動期間20年) FWAR25.4
2506安打 350本 打率.282 出塁率.360 長打率.462 盗塁26
タイトル なし
WSMVP2回
絶対無理w
757 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 19:09:16.80 ID:mtW271lQ
>>756 FanGraphsのWARでは、打撃はwOBA、守備はUZR、投球はFIPに基づいて評価される。
《wOBA計算式》
wOBA = (0.72×(四球−故意四球)+0.75×死球+0.90×単打+0.92×失策出塁+1.24×二塁打+1.56×三塁打+1.95×本塁打)/打席 ※解析の目的に応じて分母の打席数からは犠打、故意死球等を除く
wOBAは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが決定している。
従ってwOBAを要素に持つ FanGraphsのWARもインチキ指標である。
758 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 19:11:18.21 ID:mtW271lQ
>>756 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
759 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 19:12:36.16 ID:mtW271lQ
>>756 イチロー信者発狂!
松井のことなど関係ない。
760 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 19:18:44.63 ID:mtW271lQ
>>756 逃げないで現実を認めろ。インチキヒットで取ったタイトルなど無効だ。
これがイチローの真実だ!
『イチローの真実MLB版』
イチローの2011年度シーズン終了時点までのMLB通算成績
*打数7456
*安打2428
*単打1979
*インチキ内野ヒット550
*外野安打1878
*実質打率(外野安打率).253
*安打中単打の占める割合82% *単打中インチキ内野ヒットの占める割合28%
インチキヒットのイチローは日本人史上最低の野球選手にふさわしい。
761 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 19:35:27.04 ID:mtW271lQ
>>756 イチローの化けの皮を剥がされて支離滅裂に発狂するイチロー信者
何で構ってちゃん相手にするんだか レス貰うことだけを楽しみにしてるんだから無視しとけよ
763 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 19:47:35.49 ID:mtW271lQ
764 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 20:04:51.77 ID:mtW271lQ
>>762 論破されて逃げるイチロー信者!
逃げるんじゃない。お前はこの事実を認めなくてはならない。『イチローの真実MLB版』
イチローの2011年度シーズン終了時点までのMLB通算成績
*打数7456
*安打2428
*単打1979
*インチキ内野ヒット550
*外野安打1878
*実質打率(外野安打率).253
*安打中単打の占める割合82% *単打中インチキ内野ヒットの占める割合28%
インチキヒットのイチローは日本人史上最低の野球選手にふさわしい。
766 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 21:04:25.57 ID:mtW271lQ
>>760 『街の声』
その通りだ。インチキをして取ったイチローのタイトルは無効だ。
それにしてもイチローのインチキヒットの多さには驚かされた。
>>756 過去、WSMVPを2度獲得した選手はすべて「殿堂入り」している
とかいってみたりして
>>767 その人たちは全員、WSMVPどころかプレーオフの成績がゼロでも殿堂入り出来るからねぇ
769 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 21:21:53.32 ID:mtW271lQ
>>768 大切なことはインチキヒットのイチローのメジャー殿堂入りは不可だということだ。これがイチローの真実だ。よく勉強しろ。
『イチローの真実MLB版』
イチローの2011年度シーズン終了時点までのMLB通算成績
*打数7456
*安打2428
*単打1979
*インチキ内野ヒット550
*外野安打1878
*実質打率(外野安打率).253
*安打中単打の占める割合82% *単打中インチキ内野ヒットの占める割合28%
インチキヒットのイチローは日本人史上最低の野球選手にふさわしい。
たなか
イチローの成績を1.5倍にして約20年にしたら大変な数字にw
772 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 21:36:02.57 ID:mtW271lQ
>>769 『街の声』
イチローのインチキの凄さを知りました。イチロー信者だったけれど辞めました。今までイチロー信者をしていて申し訳ありませんでした。
IDが変わったかチェックですか
774 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 21:44:04.82 ID:mtW271lQ
>>771 いいから、お前は警察へ自首しろ。お前の書き込みした凶悪なレスは立派な犯罪だ。お前は刑務所へ入らなければならない。
『イチロー信者の犯罪宣言』
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
775 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 21:48:12.17 ID:rJwAK9fi
この人の死ね、消えろ、 みたいな奴好きだったのに最近出てこなくてつまらん ビビってんのか?
今回のスルー検定にて6級の認定を頂きました。 これからもより一層精進を致し上を目指せるよう頑張ります。 有り難うございました。
今日はイチローを始めレジェンドの名前が飛び交うスレにゴミが混じってたな
778 :
神様仏様名無し様 :2014/02/16(日) 23:59:44.32 ID:mtW271lQ
>>777 =
>>776 論破され発狂したイチロー信者『イチローの真実MLB版』
イチローの2011年度シーズン終了時点までのMLB通算成績
*打数7456
*安打2428
*単打1979
*インチキ内野ヒット550
*外野安打1878
*実質打率(外野安打率).253
*安打中単打の占める割合82% *単打中インチキ内野ヒットの占める割合28%
インチキヒットのイチローは日本人史上最低の野球選手にふさわしい。
て
780 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 00:53:45.26 ID:hNyIx1bx
『MLB通算本塁打率審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』※能力の高い順に表記さ *バリーボンズ12.92 *ジムトーミ13.76 *ライアンハワード13.95 *マニーラミレス14.85 *アルバートプホルス14.86 *アレックスロドリゲス15.01 *ケングリフィージュニア15.56*デビッドオルディーズ16.37 *ホセバティスタ17.16 *チッパージョーンズ19.15 *トッドヘルトン21.58 *カルロスベルトラン21.98 *エイドリアンベルトレ22.86 *スコットローレン23.41 *ヒデキマツイ25.38 *ケンジジョージマ33.52 *デレクジーター41.46 *タダヒトイグチ41.84 *コウスケフクドメ45.93 *カズオマツイ71.94 *イチロー77.52
隔離スレをわざわざ作ったのに移動しないってどういう神経してるんだろうか
そもそも隔離スレ作ったからってあっさり移動してくれるような神経してたらこんな荒らし続けてないと思うの
そんなこと言って聞くのなんて思ってる方がどうかしてる 精神病院作ったから頭がおかしいのは移動してくれ 老人ホーム作ったから老人は移動してくれ 自分基準で作った居場所に移動しれくれといって 移動しないのは当たり前のことじゃん ましてや2ちゃんねる愉快犯は隔離すればするほど 面白がって本スレを荒らしたがる で隔離スレ作った2ちゃん耐性が無い人がムキーってなるのを 喜んで弄んでいる構図 こんなの2ちゃんねるの黎明期からどうどう巡り
ここは変な自治厨がいるから余計荒れるんだよな セイバー指標が出ただけでも荒れるし 殿堂入り選手スレだし最初に明記されてるわけじゃないから 本当は殿堂入りの可否だけじゃなくて選手同士の比較やセイバーの話題も 殿堂入り選手が関わってるならおかしくはないはずなんだけどね 殿堂入りに無関係な選手同士の比較はさすがにスレ違いだけど
785 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 03:06:13.16 ID:xS0fywEv
2009年ワールドシリーズMVPをアジア人として初めて獲得した松井は一発当確だ。 しかも、その成績が凄すぎる。★松井秀喜2009年ワールドシリーズ成績 13打数8安打3本塁打8打点 打率.615 OPS2.027 当然トップ当選で圧勝だ
>>784 セイバーの中の恣意的な数字を持ち出して、
殿堂入りに遠い選手を殿堂入りに相応しい的レスをするから荒れるだろ。
もしくは殿堂入りとは関係なく優れてるとかさ。
そういう選手の比較はよそでやってくれって話。
セイバーを使って殿堂入りした選手や殿堂入り有力候補選手を比較するとか、
そういうのならわかるがね。
787 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 10:36:35.93 ID:hNyIx1bx
『MLB日本人通算本塁打率(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』 1ヒデキ・マツイ25.38 2ケンジ・ジョウジマ33.52 3タダヒト・イグチ41.84 4コウスケ・フクドメ45.93 5カズオ・マツイ71.94 6イチロー77.52
788 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 10:44:26.08 ID:hNyIx1bx
>>786 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
789 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 10:46:04.19 ID:hNyIx1bx
FanGraphsのWARでは、打撃はwOBA、守備はUZR、投球はFIPに基づいて評価される。 《wOBA計算式》 wOBA = (0.72×(四球−故意四球)+0.75×死球+0.90×単打+0.92×失策出塁+1.24×二塁打+1.56×三塁打+1.95×本塁打)/打席 ※解析の目的に応じて分母の打席数からは犠打、故意死球等を除く wOBAは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが決定している。 従ってwOBAを要素に持つ FanGraphsのWARもインチキ指標である。
790 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 10:47:25.35 ID:hNyIx1bx
WARは決まった算出方法は定着しておらず、計算した専門家(機関)によって大きく結果が違ってくる。 WARは算出方法が複数存在し、それによって値も異なってくる。 算出方法を明示していない専門家(機関)もいるし算出方法を予期することなく変える専門家もいる。 いい加減もいいところで、こういう面からもインチキ指標であることが立証されている。
こんな所でいくら騒いでも松井が初年度足切り以下なのは確実
792 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 11:43:23.99 ID:xS0fywEv
>>7912009 年ワールドシリーズMVPをアジア人として初めて獲得した松井は一発当確だ。
しかも、その成績が凄すぎる。★松井秀喜2009年ワールドシリーズ成績
13打数8安打3本塁打8打点
打率.615 OPS2.027
当然トップ当選で圧勝だ
たなか
794 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 12:06:21.49 ID:hNyIx1bx
>>791 お前は早く警察へ自首しろ。お前の凶悪レスは立派な犯罪だ。近くの交番でも大丈夫だぞ。一人で行く勇気がないのなら親に連れて行ってもらえ。
『これがお前の凶悪犯罪レスだ。』
『イチロー信者の犯罪宣言』
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
795 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 12:19:39.59 ID:UGcsVHga
もう松井秀喜は このスレの殿堂入りでいいから 松井ファンは、ここに来ないでよ
796 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 12:23:34.95 ID:hNyIx1bx
>>780 『街の声』
イチローの本塁打率最悪ですね。メジャー殿堂は内野にゴロを転がして入れる所ではありません。本塁打の打てないイチローはこのスレには相応しくない。
たなか
久しぶりの大量あぼ〜んですっきりですなあ できればコテつけてくれると手間が省けて助かるんだが
>>792 すごいね13打数8安打で殿堂入りできるんだ。
他の人は3000本安打とか、500本塁打なのに。
800 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 18:59:38.81 ID:hNyIx1bx
*日本野球審査協会* 『MLB安打強度分析−安打中二塁打以上の中長打が占める割合(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』 ※安打強度の高い順に表記 ★バリーボンズ.491 ★デビッドオルディーズ.479 ★ジムトーミ.468 ★ライアンハワード.468 ★ホセバティスタ.448 ★アルバートプホルス.439 ★マニーラミレス.436 ★ケングリフィージュニア.429★スコットローレン.422 ★アレックスロドリゲス.409 ★トッドヘルトン.396 ★カルロスベルトラン395 ★チッパージョーンズ.387 ★エイドリアンベルトレ.371 ★ヒデキマツイ348 ★フクドメ.333 ★ケンジジョージマ.309 ★タダヒトイグチ.296 ★カズオマツイ.286 ★デレクジーター.255 ★イチロー.189 ※安打強度=(二塁打+三塁打+本塁打)/安打
>>786 いえてる
セイバー厨が三冠王のカブレラのMVPより
WARでダントツに上回るトラウトが相応しい
っていってる感じで痛い時があるな
所詮、セイバー指標は正式記録でもなんでもないのになー
れ
803 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 20:40:59.20 ID:RxobnlPg
>>786 よく出てるのはWARだけど、WARが恣意的ねえ
セイバーメトリクスの走攻守の総合指標ならfWARかrWARが圧倒的に用いられてるし
恣意的な指標なんて出ていない気がするんだけど
セイバー嫌いってNPB脳に通じるところがあるよな
考えが古臭いというか
804 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 20:42:49.64 ID:hNyIx1bx
>>803 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
805 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 20:43:48.45 ID:seU1fLoK
806 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 20:44:15.82 ID:hNyIx1bx
>>803 FanGraphsのWARでは、打撃はwOBA、守備はUZR、投球はFIPに基づいて評価される。
《wOBA計算式》
wOBA = (0.72×(四球−故意四球)+0.75×死球+0.90×単打+0.92×失策出塁+1.24×二塁打+1.56×三塁打+1.95×本塁打)/打席 ※解析の目的に応じて分母の打席数からは犠打、故意死球等を除く
wOBAは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが決定している。
従ってwOBAを要素に持つ FanGraphsのWARもインチキ指標である。
807 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 20:45:22.28 ID:hNyIx1bx
>>803 WARは決まった算出方法は定着しておらず、計算した専門家(機関)によって大きく結果が違ってくる。
WARは算出方法が複数存在し、それによって値も異なってくる。
算出方法を明示していない専門家(機関)もいるし算出方法を予期することなく変える専門家もいる。
いい加減もいいところで、こういう面からもインチキ指標であることが立証されている。
このスレで、rWAR的に言えば ウォーカーとジーターとベルトレがほぼ同等ってことになるなw ありえんわw
809 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 20:49:01.22 ID:hNyIx1bx
>>808 WARは決まった算出方法は定着しておらず、計算した専門家(機関)によって大きく結果が違ってくる。
WARは算出方法が複数存在し、それによって値も異なってくる。
算出方法を明示していない専門家(機関)もいるし算出方法を予期することなく変える専門家もいる。
いい加減もいいところで、こういう面からもインチキ指標であることが立証されている。
810 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 21:04:48.63 ID:hNyIx1bx
>>800 『街の声』
イチローの安打強度の低さ弱さが際立っているね。審査選手中最低だし酷いね。
内野にゴロを転がしてインチキするイチローだけのことはある。メジャー殿堂入りは駄目だね。
セイバーが殿堂において重要視されないのは投票者が馬鹿だからじゃなくてその程度のものだからだと気づかない限り 謎の上から目線は止めないんだろうな
だよなー 殿堂基準とセイバーは相関関係にあったとしても イコールではない、参考程度 実際に、rWARを弾いている baseball-reference.com が 別途、殿堂用に指標を開発してるじゃんって話や それとて参考程度で、 rWARよりHall of Fame Monitorの方が 殿堂入り基準に関してはマシってレベル セイバー厨ってのはどこまでいってもセイバー至上主義で呆れるw
HoFMonitorはBR独自じゃなくてビル・ジェームズが考案したものだと何度言えば
まあそれでも
>>812 の趣旨に変更は必要ないけどな
自分の都合がいいように話を誘導するために、
セイバーの数字持ち出すからな。
>>808 さんの言うように、
ジーターとウォーカーとベルトレが同等とか有り得んしね。
それでもセイバーに固執して同等と言い張られても、
はぁーーーー?としか答えようが無いよな。
816 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 21:42:10.25 ID:hNyIx1bx
*日本野球審査協会* ★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000 この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。 ※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの 最後に『打撃実力』の要素となる4つの指標の算出式を載せておく。 *出塁率= (安打+四球+死球)÷(打数+四球+死球+犠飛) *打率=安打÷打数 *安打強度:(二塁打+三塁打+本塁打)/安打 ※この値の高い打者は安打中長打の占める割合の高い打者で安打の価値が高い打者と言える。 *本塁打率 =打数÷本塁打 ※本塁打率は打者が本塁打一本打つのに必要とした打数で示される。
817 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 21:52:55.25 ID:hNyIx1bx
*日本野球審査協会* 『MLB打撃実力審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』 ※能力の高い順に表記 ※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度 *バリーボンズ (12.92.444.298.491) *アルバートプホルス389 (14.86.410.321.439) *ジムトーミ378 (13.76.402.276.468) マニーラミレス376 (14.85.411.312.436) *ライアンハワード328 (13.95.361.271.468) *デビットオルディーズ320 (16.37.381.287.479) *アレックスロドリゲス313 (15.01.384.299.409) *ケングリフィージュニア289(15.56.370.284.429) *チッパージョーンズ247 (19.15.402.304.387) *トッドヘルトン240 (21.58.414.316.396) *ホセバティスタ239 (17.16.361.254.448) *スコットローレン184 (23.41.364.281.422) *カルロスベルトラン183 (21.98.359.283.395) *エイドリアンベルトレ153 (22.86.334.282.371) *ヒデキマツイ139 (25.38.360.282.348) *ケンジジョージマ77 (33.52.310.268.309) *デレクジーター73 (41.46.381.312.255) *コウスケフクドメ67 (45.93.359.258.333) *タダヒトイグチ64 (41.84.338.268.296) *カズオマツイ34 (71.94.321.26.2867) *イチロー28 (77.52.361.319.189)
818 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 21:54:38.31 ID:RxobnlPg
>>813 それすらも理解していないんだもんな・・・
セイバー批判してる奴が知ったかで語ってるのがよくわかる
819 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 21:56:04.08 ID:RxobnlPg
>>811 このスレで通ぶってる自治厨がそれ言ってもって感じだよな
820 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 21:56:06.59 ID:hNyIx1bx
>>818 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
821 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 21:59:05.19 ID:hNyIx1bx
>>818 お前は凶悪な犯罪者だ。刑務所へ行かなければならない。早く警察へ自首しろ。
『これがお前の犯罪だ。』
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
822 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 22:00:37.25 ID:hNyIx1bx
>>819 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
>>814 そのレスだって
自分が同等だと納得出来ないから
都合がいいようにセイバー否定しているようにしか見えんが
>>819 たぶん、このスレに来て日が浅いと勘違いしがちな誤りじゃないの
誰が自治厨かどうかしらんが
このスレでWARは参考の参考程度の指標でしかない
ブライレブンとモリスの差をセイバーで語るとかそういうのなら興味津々だけど ぜんぜん数字足りないのをセイバーで持ちあげるかのようなのは メジャーの殿堂をずいぶんと軽くみてるのねw としか思えないですな
826 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 22:03:56.74 ID:hNyIx1bx
>>819 FanGraphsのWARでは、打撃はwOBA、守備はUZR、投球はFIPに基づいて評価される。
《wOBA計算式》
wOBA = (0.72×(四球−故意四球)+0.75×死球+0.90×単打+0.92×失策出塁+1.24×二塁打+1.56×三塁打+1.95×本塁打)/打席 ※解析の目的に応じて分母の打席数からは犠打、故意死球等を除く
wOBAは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが決定している。
従ってwOBAを要素に持つ FanGraphsのWARもインチキ指標である。
827 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 22:05:46.46 ID:hNyIx1bx
>>819 WARは決まった算出方法は定着しておらず、計算した専門家(機関)によって大きく結果が違ってくる。
WARは算出方法が複数存在し、それによって値も異なってくる。
算出方法を明示していない専門家(機関)もいるし算出方法を予期することなく変える専門家もいる。
いい加減もいいところで、こういう面からもインチキ指標であることが立証されている。
>>823 実際にそうだから仕方ない。
ジーターの一発殿堂入りを疑うものは居ないと思うが、
ベルトレが殿堂入りの領域かっていわれたらまだまだまだって話。
WARが殿堂入りの参考指標であることに変わりない。
829 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 22:06:58.44 ID:hNyIx1bx
>>823 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
830 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 22:08:49.46 ID:hNyIx1bx
>>817 『打撃実力評論』
イチローの安打中、二塁打以上の中長打の占める割合はわずか18.9%しかない。イチローの安打の81.1%は安くて小汚い単打で占められている。そして本塁打率はお話しにならない。
イチローの打撃実力は酷すぎる。イチローが入れる野球殿堂ならゴミ箱と同じだ。
WARは少なくとも改良が止まって数字が固定化されるまでは参考以上にはなりえないだろ
>>824 浅いも何も5年ぐらい前からいるが
勘違いしてるのはおまえだろ
もっと評価が高くなってもいいとかいう話なのに
殿堂入り選考でWARが重視されてないなんて当たり前かつズレた回答をされても
都合が良いも何も実際今までの「殿堂の」判断基準においては同等にはなり得ないって話してるだけじゃん
>>832 じゃー5年前から否定され続けてなおって感じか、、、恐れ入るわw
835 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 22:14:34.06 ID:hNyIx1bx
*日本野球審査協会* 『MLB日本人打撃実力ランキング(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』 ※能力の高い順に表記 ※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度 *ヒデキマツイ139 (25.38.360.282.348) *ケンジジョージマ77 (33.52.310.268.309) *デレクジーター73 (41.46.381.312.255) *コウスケフクドメ67 (45.93.359.258.333) *タダヒトイグチ64 (41.84.338.268.296) *カズオマツイ34 (71.94.321.26.2867) *イチロー28 (77.52.361.319.189)
花澤香菜は素敵レディ?
>>828 >>833 WARが高いから殿堂入り可能性が高いなんて誰も言ってないって
前にも言ってるのに
こういうズレた回答繰り返してる奴って何なんだろうか
基準だけ語るスレでもないし
ID:RxobnlPg = ID:hNyIx1bx ってワケだろw 相手にされないからってセイバーを肯定的に使いたがる
839 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 22:17:23.49 ID:hNyIx1bx
>>836 イチローの打撃実力の低さ酷さを暴露され発狂するイチロー信者
>>837 なにが言いたいのかさっぱりわからない人ですね。
>>834 ちなみにお前は新参だよな
やたら過剰反応示す奴が最近急に出てきた気がするし
842 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 22:19:11.98 ID:hNyIx1bx
>>837 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
843 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 22:20:45.71 ID:hNyIx1bx
>>841 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
セイバー厨と松井詣はセットで現れるから嫌われるw
>>838 ID:RxobnlPgはちょっと意地悪な煽り屋さんで、
ID:hNyIx1bx は単なるバカですよ
846 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 22:22:53.13 ID:hNyIx1bx
>>841 FanGraphsのWARでは、打撃はwOBA、守備はUZR、投球はFIPに基づいて評価される。
《wOBA計算式》
wOBA = (0.72×(四球−故意四球)+0.75×死球+0.90×単打+0.92×失策出塁+1.24×二塁打+1.56×三塁打+1.95×本塁打)/打席 ※解析の目的に応じて分母の打席数からは犠打、故意死球等を除く
wOBAは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが決定している。
従ってwOBAを要素に持つ FanGraphsのWARもインチキ指標である。
847 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 22:24:54.62 ID:hNyIx1bx
>>841 WARは決まった算出方法は定着しておらず、計算した専門家(機関)によって大きく結果が違ってくる。
WARは算出方法が複数存在し、それによって値も異なってくる。
算出方法を明示していない専門家(機関)もいるし算出方法を予期することなく変える専門家もいる。
いい加減もいいところで、こういう面からもインチキ指標であることが立証されている。
お前の頭もインチキでいっぱいだ。
>>841 ハイハイ、プップク厨がいる前から居ますが、なにか?
849 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 22:30:50.32 ID:hNyIx1bx
>>841 お前は早く警察へ自首しろ。お前の凶悪レスは立派な犯罪だ。ここに書き込みしている余裕などないぞ。お前の犯罪の全てを刑事さんに話すんだ。刑務所でよく反省しろ。
これがお前の犯罪だ。
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
850 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 22:34:26.93 ID:hNyIx1bx
『メジャー打撃実力審査のデレクジーター基準値』は野球殿堂に関して以下に列挙する事実を示している。 ★ヒデキマツイ139 (25.38.360.282.348) ★デレクジーター73 (41.46.381.312.255) ★イチロー28 (77.52.361.319.189) ※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度 *デレクジーターが殿堂入り出来るのならジーターより遥か上の打撃実力を算出している松井の殿堂入りは確実で、仮に松井が殿堂入り出来なければ、野球殿堂は全く無価値なものになってしまう。 *ジーター基準値より遥か下に位置するイチローが入れる野球殿堂なら野球殿堂はゴミ箱と一緒になってしまう。 ★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000 この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。 ※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
>>848 プップクオヤジは1スレの101からいるんだが、お前はそれよりも前からいたのか?
『MLB日本人打撃実力ランキング(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』 を度々あげてる人は メジャーの殿堂とは別にメジャーでプレーした日本人限定での殿堂をつくりたいわけ? 意見は色々あってもいいけど大海を知った上で 井の中の蛙にこだわられてもなぁ
853 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 22:46:32.03 ID:hNyIx1bx
>>851 早く警察へ自首しろ。お前は犯罪を犯したのだ。刑務所へ入らなければならない。刑務所から出て来たら、松沢病院へ入院するんだ。これがお前の犯罪だ。『イチロー信者の犯罪』
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
>>848 >実際に、rWARを弾いている baseball-reference.com が
>別途、殿堂用に指標を開発してるじゃんって話や
大して詳しくないのに、拒否反応で批判してただけってことでいいんだよね?
>>855 常駐しているわけではないがスレ歴は長いんでね
変なのがいると変だって思うだけー
て
858 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 22:56:44.04 ID:hNyIx1bx
>>855 打者のWARは RC(総合的な攻撃力)とUZR(総合的な守備力)
によって構成されている。
RC = {(A+2.4×C)×(B+3×C)÷(9×C)}−0.9×C
A = 安打+四球+死球−盗塁死−併殺打
B = 塁打+{0.24×(四球−故意四球+死球)}+0.62×盗塁+{0.5×(犠打+犠飛)}-0.03×三振
C = 打数+四球+死球+犠打+犠飛
RCは計算式に使われている各係数を導いてくる数式が不明瞭で、表示できないことからインチキ指標であることが既に決定している。
従ってRCを要素に持つWARもインチキ指標である。
お前のおつむもインチキでいっぱいだ。
各係数を導いてくる数式を表示出来なかった君にはセーバーを語る資格などない。
859 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 23:09:57.29 ID:hNyIx1bx
>>850 『街の声』
打撃実力を勉強して、これなら打者の実力を正確に計れると納得しました。
そしてイチローの打撃実力の低さを知り幻滅しました。
ジーターよりはるか上にいるのが松井でジーターよりはるか下にいるのがイチローだと認識しました。
今までイチロー信者だったけど辞めました。今までイチロー信者をしていて申し訳ありませんでした。
これから、マー君信者になるかダルビッシュ信者になるか迷っています。
>>852 イチローがMLBの殿堂入り濃厚なので
MLBの殿堂の価値を下げようと色々と手を尽くしてくるよ
それこそ一生を掛けてね
セイバー指標って勝利への貢献度を測る指標としては優秀かもしれないけど それって殿堂投票とは何の関係も無い指標だよねってことだよな そんなにセイバーについて語りたいなら専用のスレでやった方が良いんじゃないの?
固執してる人がいるからしょうがない。 毎回、あーこーいうのも疲れるが勘違いされてもなんかイヤ。
ストレスが溜まる鬱になる発狂する原因 願望と現実の狭間で苛む
864 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 23:20:37.48 ID:hNyIx1bx
>>859 *ドラフトワン*
田中とダルビッシュは共にいい投手だ。両方を応援すればいい。
やはりピッチャーだな。
野茂は日本の誇りだ。
松井は普通の日本人だ。
イチローは日本の恥だ。
865 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 23:23:13.37 ID:hNyIx1bx
>>860 『メジャー打撃実力審査のデレクジーター基準値』は野球殿堂に関して以下に列挙する事実を示している。
★ヒデキマツイ139
(25.38.360.282.348)
★デレクジーター73
(41.46.381.312.255)
★イチロー28
(77.52.361.319.189)
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度
*デレクジーターが殿堂入り出来るのならジーターより遥か上の打撃実力を算出している松井の殿堂入りは確実で、仮に松井が殿堂入り出来なければ、野球殿堂は全く無価値なものになってしまう。
*ジーター基準値より遥か下に位置するイチローが入れる野球殿堂なら野球殿堂はゴミ箱と一緒になってしまう。
★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000
この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。
※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
>*デレクジーターが殿堂入り出来るのならジーターより遥か上の打撃実力を算出している松井の殿堂入りは確実で、仮に松井が殿堂入り出来なければ、野球殿堂は全く無価値なものになってしまう。 ニューヨークでこの発言をしたらどうなるんだろうね
867 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 23:28:34.35 ID:hNyIx1bx
>>860 メジャー殿堂は内野にゴロを転がして入れるようなところではない。イチローは無理だ。
さあ、警察へ自首しろ。刑務所へ行って罪の償いをしろ。これがお前の犯罪だ。
『イチロー信者の犯罪』
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
869 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 23:33:53.34 ID:hNyIx1bx
>>866 デレクジーター基準値が示した事実発に発狂するイチロー信者お前は素直にこの事実を認めなければならない。
『メジャー打撃実力審査のデレクジーター基準値』は野球殿堂に関して以下に列挙する事実を示している。
★ヒデキマツイ139
(25.38.360.282.348)
★デレクジーター73
(41.46.381.312.255)
★イチロー28
(77.52.361.319.189)
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度
*デレクジーターが殿堂入り出来るのならジーターより遥か上の打撃実力を算出している松井の殿堂入りは確実で、仮に松井が殿堂入り出来なければ、野球殿堂は全く無価値なものになってしまう。
*ジーター基準値より遥か下に位置するイチローが入れる野球殿堂なら野球殿堂はゴミ箱と一緒になってしまう。
★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000
この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。
※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
870 :
神様仏様名無し様 :2014/02/17(月) 23:49:56.53 ID:hNyIx1bx
*ドラフトワン* 野茂がトルネードという独自の投法を開発したことは高次元の偉業として格段高い評価を受けて当然だ。野茂の瞬殺はメジャー殿堂の価値を著しく下げた。
だからヒデキマツイ>>デレクジーターだとニューヨークで主張してみたら? イチローはまったく関係ない
>イチローはまったく関係ない は、この話題ではイチローにまるで興味がないというべきだったかな
て
874 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 00:19:19.59 ID:dDVFBZtz
>>871 『メジャー打撃実力審査のデレクジーター基準値』は野球殿堂に関して以下に列挙する事実を示している。
★ヒデキマツイ139
(25.38.360.282.348)
★デレクジーター73
(41.46.381.312.255)
★イチロー28
(77.52.361.319.189)
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度
*デレクジーターが殿堂入り出来るのならジーターより遥か上の打撃実力を算出している松井の殿堂入りは確実で、仮に松井が殿堂入り出来なければ、野球殿堂は全く無価値なものになってしまう。
*ジーター基準値より遥か下に位置するイチローが入れる野球殿堂なら野球殿堂はゴミ箱と一緒になってしまう。
★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000
この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。
※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
875 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 00:20:20.43 ID:dDVFBZtz
>>872 『メジャー打撃実力審査のデレクジーター基準値』は野球殿堂に関して以下に列挙する事実を示している。
★ヒデキマツイ139
(25.38.360.282.348)
★デレクジーター73
(41.46.381.312.255)
★イチロー28
(77.52.361.319.189)
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度
*デレクジーターが殿堂入り出来るのならジーターより遥か上の打撃実力を算出している松井の殿堂入りは確実で、仮に松井が殿堂入り出来なければ、野球殿堂は全く無価値なものになってしまう。
*ジーター基準値より遥か下に位置するイチローが入れる野球殿堂なら野球殿堂はゴミ箱と一緒になってしまう。
★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000
この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。
※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
金太郎飴 うまぁあ〜〜〜〜イ♪
877 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 00:39:18.23 ID:dDVFBZtz
>>872 =
>>871 さあ、自分の過ちから逃げてないで早く警察へ自首しろ。お前は凶悪な犯罪を犯したのだ。刑務所に入らなければならない。これがお前の犯罪だ。
『イチロー信者の犯罪』
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
まずはヒデキマツイという選手とジーターの比較を 時間かけて慎重にやってみようじゃないか!
879 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 00:48:27.65 ID:dDVFBZtz
>>878 『メジャー打撃実力審査のデレクジーター基準値』は野球殿堂に関して以下に列挙する事実を示している。
★ヒデキマツイ139
(25.38.360.282.348)
★デレクジーター73
(41.46.381.312.255)
★イチロー28
(77.52.361.319.189)
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度
*デレクジーターが殿堂入り出来るのならジーターより遥か上の打撃実力を算出している松井の殿堂入りは確実で、仮に松井が殿堂入り出来なければ、野球殿堂は全く無価値なものになってしまう。
*ジーター基準値より遥か下に位置するイチローが入れる野球殿堂なら野球殿堂はゴミ箱と一緒になってしまう。
★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000
この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。
※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
880 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 00:54:43.57 ID:dDVFBZtz
>>878 『MLB打撃実力審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』
※能力の高い順に表記
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度
*バリーボンズ
(12.92.444.298.491)
*アルバートプホルス389
(14.86.410.321.439)
*ジムトーミ378
(13.76.402.276.468)
マニーラミレス376
(14.85.411.312.436)
*ライアンハワード328
(13.95.361.271.468)
*デビットオルディーズ320
(16.37.381.287.479)
*アレックスロドリゲス313
(15.01.384.299.409)
*ケングリフィージュニア289(15.56.370.284.429)
*チッパージョーンズ247
(19.15.402.304.387)
*トッドヘルトン240
(21.58.414.316.396)
*ホセバティスタ239
(17.16.361.254.448)
*スコットローレン184
(23.41.364.281.422)
*カルロスベルトラン183
(21.98.359.283.395)
*エイドリアンベルトレ153
(22.86.334.282.371)
*ヒデキマツイ139
(25.38.360.282.348)
*ケンジジョージマ77
(33.52.310.268.309)
*デレクジーター73
(41.46.381.312.255)
*コウスケフクドメ67
(45.93.359.258.333)
*タダヒトイグチ64
(41.84.338.268.296)
*カズオマツイ34
(71.94.321.26.2867)
*イチロー28
(77.52.361.319.189)
881 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 00:57:13.18 ID:dDVFBZtz
>>878 =
>>871 =
>>872 *日本野球審査協会*
『MLB打撃実力審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』
※能力の高い順に表記
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、安打強度
*バリーボンズ
(12.92.444.298.491)
*アルバートプホルス389
(14.86.410.321.439)
*ジムトーミ378
(13.76.402.276.468)
マニーラミレス376
(14.85.411.312.436)
*ライアンハワード328
(13.95.361.271.468)
*デビットオルディーズ320
(16.37.381.287.479)
*アレックスロドリゲス313
(15.01.384.299.409)
*ケングリフィージュニア289(15.56.370.284.429)
*チッパージョーンズ247
(19.15.402.304.387)
*トッドヘルトン240
(21.58.414.316.396)
*ホセバティスタ239
(17.16.361.254.448)
*スコットローレン184
(23.41.364.281.422)
*カルロスベルトラン183
(21.98.359.283.395)
*エイドリアンベルトレ153
(22.86.334.282.371)
*ヒデキマツイ139
(25.38.360.282.348)
*ケンジジョージマ77
(33.52.310.268.309)
*デレクジーター73
(41.46.381.312.255)
*コウスケフクドメ67
(45.93.359.258.333)
*タダヒトイグチ64
(41.84.338.268.296)
*カズオマツイ34
(71.94.321.26.2867)
*イチロー28
(77.52.361.319.189)
ヒデキマツイとジーターじゃ勝負にならないから 話をこじらせる意図でイチローを引っ張り出してるの? ジーターと真っ向勝負しようという気はさらさらないっぽいね
883 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 00:58:52.54 ID:dDVFBZtz
>>878 *ドラフトワン野球事務所*
『MLB 打撃能力審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』※能力が高い順に表記
※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、二塁打以上の打率
バリーボンズ1499
(12.92.444.298.146)
アルバートプホルス1249
(14.86.410.321)
マニーラミレス1175
(14.85.411.312.136)
ジムトーミ1044
(13.76.402.276.129)
アレックスロドリゲス938
(15.01.384.299.123)
デビッドオルディーズ916
(16.37.381.287.137)
ライアンハワード888
(13.95.361.271.127)
ケングリフィージュニア820
(15.56.370.284.122)
トッドヘルトン761
(21.58.414.316.125)
チッパージョーンズ751
(19.15.402.304.118)
ホセバティスタ606
(17.16.361.254.114)
スコットローレン517
(23.41.364.281.118)
カルロスベルトラン517
(21.98.359.283.112)
エイドリアンベルトレ432
(22.86.334.282.105)
ヒデキマツイ393
(25.38.360.282.098)
デレクジーター229
(41.46.381.312.080)
ケンジジョウジマ205
(33.52.310.268.083)
コウスケフクドメ174
(45.9.359.258.086)
タダヒトイグチ172
(41.84.338.268.079)
カズオマツイ91
(71.94.321.267.076)
イチロー89
(77.52.361.319.060)
と思ったら さらに数ばら撒けばジーターとの真っ向勝負は もっと避けられるとでも考えたらしいね
885 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 01:01:36.09 ID:dDVFBZtz
>>878 ★打撃実力=出塁率×打率×安打強度÷本塁打率×100000
この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。
※×100000は打撃実力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
*日本野球審査協会*
886 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 01:03:16.78 ID:dDVFBZtz
>>878 ★打撃能力=出塁率×打率×二塁打以上の打率÷本塁打率×1000000
この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。
※×1000000は打撃能力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの
*ドラフトワン野球事務所*
887 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 01:06:03.19 ID:dDVFBZtz
>>878 【OPH1】
OPH(On-base plus Hit value Percentage)は打者の出塁価値率(出塁価値生産能力)を表した打撃総合指標で安打価値率+出塁率によって算出される。
【OPH2】
安打価値率は打者の安打価値生産能力を表したもので安打価値数÷打数で算出される。
一塁打から本塁打までの安打価値数は打者の進塁難度に基づいて決められている。
安打価値率では、打者が自分の打った打球で進塁する際、
打者の各ベース間の進塁難度は到着ベースまでの本塁からの距離に基づいて決められる。
本塁から一塁までの距離を1とすると本塁から二塁までの距離は2
本塁から三塁までの距離は3
本塁から本塁までの距離は4となる。
従って打者の本塁から一塁までの進塁難度は1
一塁から二塁までの進塁難度は2
二塁から三塁までの進塁難度は3
三塁から本塁までの進塁難度は4となる。
安打価値数は安打価値の高さと比例して一塁から二塁、二塁から三塁、三塁から本塁と高くなっていく打者の進塁難度をPointとして加算している。 一塁打=1Point
二塁打=一塁打+2Point
三塁打=二塁打+3Point
本塁打=三塁打+4Point
従って安打価値数は一塁打、二塁打、三塁打、本塁打を1:3:6:10でカウントする。安打価値率は統計学などという複雑不明瞭な要素は使っていない単純明解矛盾なしの誰もが簡単に理解出来る指標です。
【OPH3】
出塁率は打者の出塁能力を表したもので四球から本塁打までを全て等しく1でカウントする。従ってOPHでは四球:一塁打:二塁打:三塁打:本塁打を1:2:4:7:11でカウントすることになる。
一塁打には内野安打も含まれ必ずしも得点圏走者を帰すことができるものではない。これに比べて二塁打は得点圏走者を帰せると同時に打った打者自身が得点圏に進塁している。この打撃強度の差は明確にさせる必要がある。
本塁打は塁上に走者がいなくても、後続の打者が凡退しても全く関係なく得点できる異次元の打撃パフォーマンスで、最高4点まで一挙に得点してしまう。二塁打、三塁打では出来ない本塁打の持つこの異次元の攻撃効果は明確に表す必要がある。
OPHの1:2:4:7:11の比率は以上の点をクリアできるもので、OPHは最高の打撃総合指標と言える。
*日本OPH協会*
888 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 01:07:49.92 ID:dDVFBZtz
>>878 『MLBOPH審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』※能力が高い順に表記
※()内は安打価値率
バリーボンズ1.600(1.156)
アルバートプホルス1.490(1.080)
マニーラミレス1.474(1.063
ジムトーミ1.455(1.053)
アレックスロドリゲス1.404(1.020)
ライアンハワード1.400(1.039)
デビッドオルディーズ1.378(.996)
ケングリフィージュニア1.358(.989)
チッパージョーンズ1.320(.918)
トッドヘルトン1.319(.905)
ホセバディスタ1.261(.899)
カルロスベルトラン1.214(.855)
スコットローレン1.198(.834)
エイドリアンンベルトレ1.142(.809)ヒデキマツイ1.122(.762)
デレクジーター1.040(.659)
コウスケフクドメ.962(.603)
ケンジジョウジマ.954(.644)
タダヒトイグチ.950(.612)
イチロー.919(.558)
カズオマツイ.864(.543)
*日本OPH協会*
889 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 01:17:00.04 ID:dDVFBZtz
>>884 打撃実力でも打撃能力でもOPHでもジーターは松井に及ばない。そしてそねジーターのずっと下にいるのがイチローだ。
当然ながらジーターが入れるメジャー殿堂なら松井は当確だ。そしてジーターよりはるか下のイチローが入れるメジャー殿堂なら殿堂などゴミ箱だ。
890 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 01:29:51.32 ID:dDVFBZtz
>>878 =
>>871 =
>>872 お前は警察に逮捕されなければならない。お前は自分の犯した罪から逃れることは出来ない。お前の凶悪レスは立派な犯罪だ。お前は刑務所に入って罪の償いをしなければならない。
『イチロー信者の犯罪』
=
>>750 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:54:29.88 ID:PC+bq/jn
探偵雇ってくるかなあ。この荒らしはもう殺すしかない
=
>>751 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 18:56:20.98 ID:PC+bq/jn
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1391228076/l50 とりあえずもう二度とここに書き込むな。次書き込んだらてめえを本気で殺害するぞ
殺されたくなかったらこの隔離スレから出て来るな。分かったな。分からないなら殺す
=
>>714 神様仏様名無し様 sage 2014/02/02(日) 15:37:21.23 ID:PC+bq/jn
ID:B+cjqibk
隔離スレに移動しろ。スレ違いだ。お前の住所だって調べれば分かるんだぞ。爆弾の作り方だって調べれば出て来る
移動しないならお前とお前の家族がどういうことになるのか少しは考えることだな
=
>>640 神様仏様名無し様 sage 2014/02/01(土) 13:07:40.96 ID:qQH/n+FA
ID:9CQe098G
殺すぞ
892 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 01:46:35.18 ID:dDVFBZtz
>>891 論破され発狂し犯罪を犯したイチロー信者。お前の凶悪なレスは犯罪だ。お前は警察に逮捕されなければならない。
てすと
何やこの手遅れ患者スレ
895 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 12:30:54.85 ID:A/Eiev4m
メジャー殿堂入り選手のイチロー評価1ロベルト・アロマー 「イチローは最強の脇役選手。決して主役(3、4、5番打者、エース投手)ではない。」
ついに選手の発言を捏造し出したぞ 悪質だな
897 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 15:50:04.05 ID:A/Eiev4m
メジャー殿堂入り選手のイチロー評価2デニス・エカーズリー 「カサゴキするだけの単打マン。マスコミが作り出した虚像。こんなのが出てきたせいで日本野球は小粒な選手ばかりになった
898 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 18:26:19.16 ID:7IWONp+g
>>861 の言ってることも一理あるんだけどセイバー厨の中にも殿堂入りとは無関係にって
初めに書き込んでからセイバーで比較してるのに
殿堂入り基準ではどうのって横から入ってくるほうが迷惑なんだよな
それこそ聞いてないし荒らしにしか見えない
殿堂入り選手スレなんだから殿堂入り選手に関する話ならセイバーの話でも
スレ違いじゃないのにね
もし嫌なら無視するか
>>1 で殿堂入り基準以外の価値観は認めません
殿堂入り以外について語ってはいけませんって付け加えとけば良いのに
899 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 18:47:29.96 ID:dDVFBZtz
『MLB本塁打率審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』※能力の高い順に表記さ *バリーボンズ12.92 *ジムトーミ13.76 *ライアンハワード13.95 *マニーラミレス14.85 *アルバートプホルス14.86 *アレックスロドリゲス15.01 *ケングリフィージュニア15.56*デビッドオルディーズ16.37 *ホセバティスタ17.16 *チッパージョーンズ19.15 *トッドヘルトン21.58 *カルロスベルトラン21.98 *エイドリアンベルトレ22.86 *ラルフローレン23.41 *ヒデキマツイ25.38 *ケンジジョージマ33.52 *デレクジーター41.46 *タダヒトイグチ41.84 *コウスケフクドメ45.93 *カズオマツイ71.94 *イチロー77.52
セイバーを用いるのは勝手だけどその時スレで話題になってる奴の粗捜しみたいな使い方ばっかりだから疎まれるんじゃないんで従来基準は古臭いだの馬鹿だのやたらと攻撃的だし
何か言われると
>>898 みたいにじゃあ全部禁止にしろよとかっていじけだすし
非常にめんどくさいんだよね
901 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 19:10:20.04 ID:7IWONp+g
前スレだかでモリターとエドガーの比較とかあったけど 絡んでたのは殿堂入り主義の奴だったからな 安打数で1000も違うんだからとかタイトルがどうのとか 見直せば分かるけど懐古指標嫌いのセイバー厨も多いけど 懐古指標主義のセイバー嫌いもかなり多いよ セイバーを話はスレ違いと勝手に切れる奴もいるしね 正直似たようなもんだってことを自覚して欲しい
902 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 19:12:21.83 ID:7IWONp+g
>>900 みたいに片方からだけの視点で変な偏見持ってる奴多いんだよな
て
904 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 19:52:31.94 ID:dDVFBZtz
>>899 *ドラフトワン*
打者の能力を計る上で本塁打能力を持っているか否かはとても重要である。
打撃の目的は唯一つ、得点をすることである。二塁打三塁打はいくら打っても得点できるか否かは不確実で前後の状況に左右される。
打撃パフォーマンスで唯一絶対に得点できるのは本塁打だけである。本塁打は塁上に走者がいなくても、後続の打者が凡退しても全く関係なく得点できる異次元の打撃パフォーマンスで、この本塁打を効率的に打つことが出来る打者は数段高く評価されて当然である。
打者の本塁打能力を表したものが本塁打率で打数÷本塁打数で表される。従って本塁打率はその打者が本塁打一本打つのに必要とした打数で示されている。当然のことながら数値の小さい程、優秀で効率的に本塁打を打てる打者ということになる。
殿堂入りとは無関係にって話ならここでする必要なくね 殿堂入りとセイバーの話を頭ごなしに否定しているわけではなくね セイバー厨の中に頑なに殿堂スレを懐古基準って言い放って 米国殿堂入りが懐古的って片付けようとするから まてまてって話になるだけじゃないの 実際、セイバーで図れない価値観が米国殿堂入りにはあると 何度レスしても、わからんのかわかってレスしてるのかって感じだしな だからセイバーに固執してレスを進める限り平行線で お門違いだから、他のスレでやってってなるだけやん
906 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 20:19:28.62 ID:A/Eiev4m
メジャー殿堂入り選手のイチロー評価3ポール・モリター 「決して記憶に残らない選手。ゴロヒットでセコセコ稼いで積み上げた成績。あのシーン、あの瞬間とか記憶に残るものがない」
>>901 モリターは殿堂一発の選手。
エドガーは殿堂入りできるか難しい選手、15年完走でしょうって選手。
その二人の差は概ね積み上げた数字。
エドガーが成り行きで3000本打ってたら、
このスレでは同等の評価になったかもねって話。
そこにセイバー指標を持ち出して云々いわれてもねーって思うわ。
なにがいいたいんだろうって流れになるしな。
908 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 20:26:40.27 ID:7IWONp+g
ここは殿堂入り選手スレだからね 殿堂入り選手をセイバーで評価するとって話題は本来問題ないんだよ 確かにセイバー厨の中には攻撃的なのもいるけど それは殿堂入り厨の中にセイバー批判する人がいるのも同じことでしょ 実際セイバーで評価するとって注釈してるのに懲りずに安打数やタイトル持ち出す 輩もいるわけだし 結局前後の文からただのアンチなのか選手についての話題なのか区別しなきゃ いけないところをセイバーってだけで過剰反応する人が多すぎて荒れるわけで
909 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 20:31:05.57 ID:MfFJBL0U
俺にはお前が荒らしているようにしか見えない 懐古指標主義とかいういもしない敵と戦うのやめたら?
>>908 悪いけど、だから何が言いたいのってなっちゃうのよね。
例えばエドガーとモリターの話でなにがいいたいのって話ね。
911 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 20:56:18.56 ID:dDVFBZtz
>>899 『街の声』
インチキヒットのイチローの本塁打率最悪ですね。本塁打の打てないイチローはこのスレには相応しくない。
912 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 21:06:07.99 ID:7IWONp+g
>>909 それならまずセイバー厨とかいういもしない敵を作るのやめたら?
>>910 興味なければ無視すれば?
別にレスしろなんて誰も強制してないんだし
これじゃドラフトワンと変わらんな
>>913 最初から話が通じないと分かってるほうが対処しやすいぞw
915 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 21:21:12.47 ID:7IWONp+g
殿堂入り批判したわけでもないのにお門違いの反応ばかりだからなあ MLB殿堂入りスレでも建てて殿堂入りについてだけ語りたい人は そっちに行けば良いのに ここは殿堂入り選手スレなんだから
>>905 エドガーとかセイバーの評価の割にあまりに低過ぎるってことで
もうちょっとセイバーも考慮して柔軟な選考をしろって程度の話だろ
セイバーの通りに選出しろなんて極端な意見では無かったし
殿堂入り選手について語るスレだからって
殿堂入り投票者の選考が全て正しい、それに沿ってのみしか語っちゃ駄目って事にはならないし
お門違いなのはどうみてもこういうレス繰り返してる奴なんだよな
全然人の話を聞かずにレスしてるみたいだし
いい感じすなw
なんだかねー。
>>916 セイバーを考慮してってw
全米記者クラブでロビー活動でもすればー
つかさ WARの割りにってWARってどの程度の指標なのよ 殿堂入りに関してさって思うのよね 本当に堂々めぐりでうんざり
WAR → セイバー
922 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 21:38:02.87 ID:7IWONp+g
エドガーの話題のときはWARで見るとって前置きがあったにもかかわらず
>>905 >>907 >>919 >>920 みたいな見当違いがけっこう現れてたんだよな
比較対象のモリターは殿堂入り選手だからスレ違いではないし
安打数や殿堂入り基準はWARに関係ないのに
興味ないなら無視すれば良いのに絡んでたし何がしたいのかわからんね
もうコテ付けてくれよw
ハイハイ、としかいいようがなくなってきたな 結果として松井厨と同じやんな、、、屁理屈とキチガイの差程度で
925 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 21:44:56.34 ID:dDVFBZtz
『広場』は野球指標開発各団体と契約してその資料を提供してもらい皆さんに発表する野球指標の代理店です。 広場で取り扱っている野球指標は野球指標審査会で審査され公認されたものだけです。 『広場加入団体』 ★日本OPH協会 ★ドラフトワン野球事務所 ★日本野球審査協会 『野球指標審査』 ★野球指標審査会
エドガーはもっと殿堂入りに関してかなんに対してかしらんが評価されていい エドガーは殿堂入りに関して、あの程度の評価で十分 これをセイバーを駆使してエドガーすごいって説明しても エドガーの殿堂入りは難しいからって話に帰結するだけやん
>>922 興味ないなら無視すればいいってのなら、
あなたの言う懐古基準的な、こっちの話にレスしなければいいって返すわ。
928 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 21:50:01.31 ID:dDVFBZtz
*ドラフトワン野球事務所* 【打撃能力】 『打撃能力』=出塁率×打率×二塁打以上の打率÷本塁打率×1000000 この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。 最後に『打撃能力』の要素となる4つの指標の算出式を載せておく。 〇『出塁率』=(安打+四球+死球)÷(打数+四球+死球+犠飛) 〇『打率』=安打÷打数 〇『二塁打以上の打率』=(二塁打+三塁打+本塁打)÷打数 〇『本塁打率』=打数÷本塁打※本塁打率は打者が本塁打一本打つのに必要とした打数で示される。 ※打撃能力は野球指標審査会公認の打撃指標です。
929 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 21:54:58.43 ID:dDVFBZtz
*ドラフトワン野球事務所* 『MLB 打撃能力審査(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』※能力が高い順に表記 ※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、二塁打以上の打率 バリーボンズ1499 (12.92.444.298.146) アルバートプホルス1249 (14.86.410.321) マニーラミレス1175 (14.85.411.312.136) ジムトーミ1044 (13.76.402.276.129) アレックスロドリゲス938 (15.01.384.299.123) デビッドオルディーズ916 (16.37.381.287.137) ライアンハワード888 (13.95.361.271.127) ケングリフィージュニア820 (15.56.370.284.122) トッドヘルトン761 (21.58.414.316.125) チッパージョーンズ751 (19.15.402.304.118) ホセバティスタ606 (17.16.361.254.114) スコットローレン517 (23.41.364.281.118) カルロスベルトラン517 (21.98.359.283.112) エイドリアンベルトレ432 (22.86.334.282.105) ヒデキマツイ393 (25.38.360.282.098) デレクジーター229 (41.46.381.312.080) ケンジジョウジマ205 (33.52.310.268.083) コウスケフクドメ174 (45.9.359.258.086) タダヒトイグチ172 (41.84.338.268.079) カズオマツイ91 (71.94.321.267.076) イチロー89 (77.52.361.319.060)
930 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 22:00:00.11 ID:nZFvHv64
>>926 殿堂入りは難しいからって当たり前なレスを返して誰もが知ってるレスをしても
そんなの知ってるわってなるだけだろ
その選考に対しての批判をしているんだから
>>927 懐古基準的な選考に対して批判しているのに
興味が無いわけが無いでしょ
何でさっきからこんなズレた回答しているんだろうな
931 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 22:02:29.00 ID:dDVFBZtz
『MLB日本人 打撃能力ランキング(1600打数以上)2013年シーズン終了時点』※能力が高い順に表記 ※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、二塁打以上の打率 ヒデキマツイ393 (25.38.360.282.098) ケンジジョウジマ205 (33.52.310.268.083) コウスケフクドメ174 (45.9.359.258.086) タダヒトイグチ172 (41.84.338.268.079) カズオマツイ91 (71.94.321.267.076) イチロー89 (77.52.361.319.060)
932 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 22:05:36.10 ID:7IWONp+g
セイバーに過剰反応し過ぎなんだよな 殿堂入りについて語るなら当然それを基準にするし 殿堂入り選手をセイバーで評価するとって話題ならセイバーの話になる そもそも選考基準だって記者よって違うし 一概にこう考えなくてはいけないなんて決まりも無いはず 興味ないとか意味が無いなんてのは勝手に思うことで 人に強要するもんじゃないのになんでこう上から目線なんだろうね
933 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 22:11:53.19 ID:dDVFBZtz
『メジャー打撃能力審査のデレクジーター基準値』はメジャー殿堂に関して以下に列挙する事実を示している。 ★ヒデキマツイ393 (25.38.360.282.098) ★デレクジーター229 (41.46.381.312.080) ★イチロー89 (77.52.361.319.060) ※()内は左から本塁打率、出塁率、打率、二塁打以上の打率 *デレクジーターが殿堂入り出来るのならジーターより遥か上の打撃能力を算出している松井の殿堂入りは確実で、仮に松井が殿堂入り出来なければ、野球殿堂は全く無価値なものになってしまう。 *ジーター基準値より遥か下に位置するイチローが入れる野球殿堂なら野球殿堂はゴミ箱と一緒になってしまう。 ★打撃能力=出塁率×打率×二塁打以上の打率÷本塁打率×1000000 この計算式によって導かれた数値は、それぞれの指標を反映させた打者の総合的な能力を示したものになる。 ※×1000000は打撃能力を小数点のつかない分かり易い整数で表示するためのもの *ドラフトワン野球事務所*
なんかね、、、どこにでもいるけど面倒なヤツね どっちが自治厨やねんって感じ 自分の文章読んでそうおもわんのかねw
>>930 ズレてるのはそっちでしょ。
頭大丈夫?って思うわ。
>>930 選考そのものを批判するってさ
どんだけ上から目線なんだよ
自分の脳内殿堂でも作ればって思うわ
そのうち野球の存在そのものの批判しだしかねんな
球投げて打って何億円も稼ぐとかありえんとかねw
もうアホの極み
937 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 22:21:37.32 ID:nZFvHv64
>>924 お前ほど面倒で自治厨臭い奴は中々いないぞ
指摘されてるのに都合の悪いレスはスルーするし
自分はそれが出来ていないし
時代と歴史は矛盾の積み重ね どこかで見たこの一文 たとえ矛盾でも受け入れられない人は辛い思いをしている
939 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 22:27:01.89 ID:nZFvHv64
>>935 下の方でズレた回答してると突っ込まれてるにも関わらず
それでもまだ勘違いに気付かないとか
お前こそ頭大丈夫とか心配になってくるわ
>>937 お前ほど面倒で自治厨臭い奴は中々いないぞ
指摘されてるのに都合の悪いレスはスルーするし
自分はそれが出来ていないし
たぶんね
君のレスはすべてオウム返しで通用するんだよね
941 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 22:29:53.85 ID:A/Eiev4m
メジャー殿堂入り選手のイチロー評価4グース・ゴセージ 「足と肩は才能。打撃センスは平凡。」
>>939 それでもまだ勘違いに気付かないとか
お前こそ頭大丈夫とか心配になってくるわ
本当だわ。
全部オウム返しで通用するな、、、、面倒な人。
>>922 891 : 神様仏様名無し様 : 2014/02/04(火) 20:47:50.38 ID:7dZNSrKC : AAS
エドガー・マルティネスとポール・モリターって守備回数以外には
そんな差があるように見えないのに異常な評価差
守備位置も考慮されているWARでも同レベルだし
モリターの過大評価とマルティネスの過小評価の両方なんだろうけど
前スレのモリターエドガー論争のスタートだが、warと書いてあるがこれは前置きではないだろ。warでも同レベルって書いてあるから他も大差ないとしか見えないし
このレスじゃ叩かれても仕方ないと思うよ、このスレなら
>>936 2ちゃんで批判のないスレなんか無いのに
こういう訳分からん返しをする奴ってもうね・・・
批判が嫌なら2ちゃん来なければいいんじゃないかな
>>944 批判の程度の問題、あまりにも低次元すぎる
このスレが嫌ならこのスレに来なければいいじゃないかな
本当にオウム返しで返せるのな
>>940 >>942 まあその通りだから
幼稚園児でも出来るオウム返しをするしかないってのはよく分かるけどね
>>943 エドガーとモリターの話って、
そんな初心者みたいなレスからスタートしているんだ。
マジで疲れるわ。
948 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 22:42:20.33 ID:dDVFBZtz
>>933 「街の声」
デレクタージーターのはるか上の打撃能力を算出しているのが松井でデレクタージーターのはるか下の打撃能力しかないのがイチローですね。
イチロー信者だったけれど、イチローの打撃能力の低さを知らされイチローに幻滅しました。イチロー信者は辞めました。松井の打撃能力の高さ凄さを知り松井信者になることにしました。
949 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 22:42:40.01 ID:7IWONp+g
>>932 の主張でなんで荒れるんだろうね
殿堂入りや殿堂入り選手に関していろいろな考えや話題があるんだから
スレ違いにならない程度に自由に語れば良いってだけのことなのに
>>943 それ論争のだいぶ後
大本は2人のWARを比較して過大評価、過小評価とか言ってたやつ
950 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 22:42:57.02 ID:nZFvHv64
>>945 反論出来ない奴がオウム返しで誤魔化すって本当なんだな
具体的にセイバーのどこが低次元なんだか
単に自分が嫌っているというだけの理由なのに
>>946 まあその通りだから(笑)
ほとんどが屁理屈だから言葉変えて全部そっくり返せるもんなw
952 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 22:47:08.11 ID:nZFvHv64
>>951 確かに正にあんたにそのまま当てはまることだもんな
>>950 どこをどう読んだらセイバーが低次元になるんだって
凄い脳内変換が行われて無いか?
単に自分が嫌っているといだけの理由なのに
>>952 確かに正にあんたにそのまま当てはまることだもんな
次スレは秋くらいになったら立てるか?w
956 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 22:55:11.81 ID:nZFvHv64
>>954 確かに自分に当てはまるからそう返すしかないわな
>>955 そうね、変なのがいなくなったらマッタリ話せるしね。
昔は半年で1スレくらいだったからいい感じでまわったのにね。
スレが荒れるくらいなら止めてもかまわんって感じ。
>>956 確かに自分に当てはまるからそう返すしかないわな
959 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 23:01:49.34 ID:nZFvHv64
>>958 具体的にどこがそうなのか言えないので
そう返すしかないよね
>>953 日本語になっていないのに反論出来た気になっているのか
961 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 23:05:11.51 ID:7IWONp+g
論点ズレてきたな 殿堂入りだけ語りたい人は殿堂入り選手スレじゃなくて殿堂入りスレ建ててくれよ で変な自治しようとしてる奴と煽ることしかしないのはそっち行ってくれ
962 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 23:06:09.62 ID:A/Eiev4m
2009年ワールドシリーズMVPをアジア人として初めて獲得した松井は一発当確だ。 しかも、その成績が凄すぎる。★松井秀喜2009年ワールドシリーズ成績 13打数8安打3本塁打8打点 打率.615 OPS2.027 当然トップ当選で圧勝だ。 イチローは無理だ。メジャー殿堂はインチキゴロ師を認めない。
>>960 日本語になっていないのに反論出来た気になっているのか
松井厨だけじゃなく屁理屈がいついて困るわw
965 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 23:12:19.58 ID:nZFvHv64
>>963 選考そのもの自体を批判するのを許さないって言ってたのに
後出しで程度の問題とか誤魔化すのは恥ずかしいよな
>>965 選考そのものを批判するなら脳内殿堂作ればって書いてあるが?
967 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 23:16:38.24 ID:7IWONp+g
ID:o2UlUjFn いい加減荒らすのやめてくれない?
ID:7IWONp+g ID:nZFvHv64 いい加減荒らすのやめてくれない?
969 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 23:19:57.99 ID:7IWONp+g
971 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 23:22:32.81 ID:nZFvHv64
>>966 許さずに脳内殿堂作れってことだろ
こういうレスをしてしまうから勘違いレスを続けてしまうわけだな
972 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 23:26:17.58 ID:7IWONp+g
会話が通じないって点ではID:o2UlUjFnは 松井厨やドラフトワンと同じだな どうせ会話にならずオウム返ししか出来ないんだろうけど
>>971 許してやるから脳内殿堂作って
オマエの脳内でエドガー殿堂入りさせてやれ
米国野球殿堂では無理だからさ
会話が通じないって点では ID:7IWONp+g と ID:nZFvHv64 は 松井厨やドラフトワンと同じだな どうせ会話にならずオウム返ししか出来ないんだろうけど
エドガーのBBWAA選出なー
976 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 23:34:08.81 ID:7IWONp+g
>>974 なんか気持ち悪いぞお前
マジでキチ外が何かか?
>>949 前スレ見てきたけど、エドガーとモリター比較した話しなんてなかったよ。さすがに1スレ以上前に遡ってそれを大元とか言われても
個人的にセイバーの話しもいいと思う。意外な発見もあるし。ただ今回とか前の論争みたいに荒れるならここは殿堂入りスレである以上、セイバーじゃなくて殿堂視点のレスの方を支持するしかないと思うんだ
>>976 なんか気持ち悪いぞお前
マジでキチ外が何かか?
キチ外にこれ以上の労力を使うの無駄w
>>977 このスレが殿堂入り選手のスレである以上、
最終的に殿堂入りが難しい選手を、
セイバー視点で、あーこー言われるのも面倒なのよね。
モリターとエドガーの話なんかさ、
最後のおおよその結論は
>>907 にたどり着くのに、
あれこれ言うのは結構だが途中で面倒になるのよね。
それに此のスレって意外と雰囲気いいのに、
セイバー系で無理に評価しようと云々言い出すと、
必ずスレが荒れるのもなんだかね、、、って思う。
そもそも喧嘩腰でオマエとか言うのも此のスレには少ないしね。
別に2ちゃんだからいいけど、空気読んでねって思うわ。
980 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 23:52:50.66 ID:nZFvHv64
>>978 自分を客観的に見れないし、非常にズレた返しを続けるし
ID:7IWONp+gは何一つ間違ったレスしてるわけじゃないし
どうみてもキチガイに近いのはお前の方なんだけど
このスレはセイバー否定な奴ばかりだからお前の方は指摘されずに済んでるんだよ
何か勘違いしているみたいだけど
必死な奴ら次スレ立てろや(´ー`)y─┛~~
982 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 23:57:53.88 ID:7IWONp+g
>>977 スマン余計な労力かけさせたみたいで
>>932 に書いたようにここは殿堂入り選手スレだから
殿堂入り選手についてセイバーで語るのは自由だと考えてる
ただ殿堂入りとセイバーはしっかり区別すべきで
過度にセイバー基準で殿堂入りを語ろうとするのは間違ってるとは思う
しょうもなw ID:7IWONp+g = ID:nZFvHv64 ageレスなんかする2ちゃん初心者ってバレバレやんw
984 :
神様仏様名無し様 :2014/02/18(火) 23:59:21.38 ID:nZFvHv64
自分が自演してるからって相手を自演認定とか情けないよな
殿堂入り批判やセイバー批判なんてせずに 好きな話題を好きなようにすれば良いと思うよ 興味ある人はレスするだろうし
ちぇ
よく分からないのだが セイバー視点では殿堂入り でも現実は違いますよ ただ単にそれだけの話なの? だとするならなんでこんなにまで延々と争ってるの?
セイバーを過剰に評価して現実を理解してない人が多いからじゃないの グラビンが一発殿堂入りできないだの(90%超えましたがな)、 ブライレブンの殿堂入りはセイバーのおかげだの(元々3000奪三振で有力視されてたって) パッと思い当たったのはこの2つだけど多分探せばもっと出てくる
セイバー視点ではこの選手が優秀ってだけだな あとは周りが殿堂入り批判に使ったりセイバー批判したりで荒れる どっちもどっち
急にageレスがいなくなったのな まぁどうでもいいけど選手の話題に戻ろう
次スレ立ててきます
993 :
神様仏様名無し様 :2014/02/19(水) 01:07:33.47 ID:Qmyvb/Eg
エドガーは殿堂入りできるレベルじゃないってだけだろ DH専で殿堂に入りたければトーマス並に打てよ
>>989 >セイバーを過剰に評価して現実を理解してない人が多いからじゃないの
いや多分そんな奴はごく一部、というより約一名だと思うよ・・・。
前スレの終盤辺りから暴れてるのは一人だね。 レスに特徴があるからわかる。
そいや、マウアー10年経過したけど ファースト転向でも3割2000本残せばいけるかな
997 :
神様仏様名無し様 :2014/02/19(水) 17:51:10.56 ID:nbPxoDeR
マウアーは体が弱いからな・・・ファーストで3割2000本じゃ駄目だろ それと試合ちょっと休みすぎというのは痛い、1シーズンも150試合以上出た事ないぞ
捕手が150試合出たことないのは問題ない
999 :
神様仏様名無し様 :2014/02/19(水) 18:03:23.47 ID:WJLkFHQ+
2009年ワールドシリーズMVPをアジア人として初めて獲得した松井は一発当確だ。 しかも、その成績が凄すぎる。★松井秀喜2009年ワールドシリーズ成績 13打数8安打3本塁打8打点 打率.615 OPS2.027 当然トップ当選で圧勝だ
1000 :
神様仏様名無し様 :2014/02/19(水) 18:05:17.77 ID:WJLkFHQ+
メジャー殿堂は内野にゴロを転がして入れるようなところではない。イチローは無理無理!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。