松井秀喜と王貞治はどっちがすごいの?6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
松井は王の足元にも及ばない、って言う人がいるけど、実際はそうでもないよ
東京ドームでの50本と、後楽園球場で圧縮バットを使っての55本
投手のレベルも現代の方が全然高いよね
あなたならどっちに軍配上げる?
松井はメジャーでも31本打ったし
(東洋人選手でメジャーでシーズン20本以上は松井だけ)
日本時代の成績も、プロ入りから10年目まで王と拮抗してる?
松井秀喜と王貞治、あなたはどっちがすごい強打者だと思う?

<過去スレ>
松井秀喜と王貞治はどっちがすごいの?5
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1183187862/
松井秀喜と王貞治はどっちがすごいの?4
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1077460904/
松井秀喜と王貞治はどっちがすごいの?3
http://that.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1076855372/
松井秀喜と王貞治はどっちがすごいの?2
http://that.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1074926356/
松井秀喜と王貞治はどっちがすごいの?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1070081703/

<関連スレ>
王貞治総合スレッド☆巨人軍永久欠番1☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1272411639/
2神様仏様名無し様:2012/02/02(木) 08:21:42.38 ID:e8roA4TT
体のでかさ(強さではない)以外は全て王貞治が上
3神様仏様名無し様:2012/02/02(木) 09:19:00.73 ID:LT/XFL/B
ミット打ちは松井の方がうまいよ
4神様仏様名無し様:2012/02/02(木) 09:29:56.35 ID:IPcfTseR
セコさ

イチロー>>松井>>>王
5神様仏様名無し様:2012/02/02(木) 10:18:55.39 ID:dVUFY8ud
どっちもシルバースラッガー賞はまず不可能
6神様仏様名無し様:2012/02/02(木) 15:52:36.79 ID:BPx8qPlA
安打数に拘ったイチロー
ホームラン数に拘った王
松井は特に何に拘っていたわけでも無い感じ。
強いて言えば何とか三冠王は取りたかったようだ。
7神様仏様名無し様:2012/02/02(木) 16:20:18.84 ID:BPx8qPlA
>東京ドームでの50本と、後楽園球場で圧縮バットを使っての55本

ラビットで東京ドームの看板に当てるのと後楽園の防御ネットに当てるのと大体
同じくらいなんですよ。
原辰徳がそうでした。
後楽園では防御ネットに当てるのがやっとだったのが引退間近になって東京ドームの
看板やバルコニーにガンガン当てていたのは変だと思いましたね。

>投手のレベルも現代の方が全然高いよね

そんなに変わらないと思いますけどね。山本昌や下柳がまだやれるくらいです
から。
危険球一発退場のルールと防具に守られてぬくぬくと踏み込んでラビットを打って
いるのですから大した事はありません。
8神様仏様名無し様:2012/02/05(日) 10:20:43.76 ID:fe4iB+U2
確かに後楽園はあまりボールが飛ばなかった印象。
9神様仏様名無し様:2012/02/06(月) 23:18:38.88 ID:Z2gZdvjl
松井
10神様仏様名無し様:2012/02/07(火) 22:23:47.22 ID:QlMMQcuH
こういうスレって必ず「現代のほうがレベル高いから○○のほうが上」っていう奴いるなw
11神様仏様名無し様:2012/02/09(木) 05:29:25.55 ID:kra6abV5
最強スター集団ヤンキースの4番の方がすごいに決まってるだろ
12神様仏様名無し様:2012/02/09(木) 05:34:03.06 ID:R+EzQ1p6
イボの無い方が上
13神様仏様名無し様:2012/02/10(金) 19:25:15.72 ID:DYOE/N42
ミット打ちは松井の方がうまいよ

14神様仏様名無し様:2012/02/11(土) 00:12:25.43 ID:Z2RPTSfQ
松井
15神様仏様名無し様:2012/02/11(土) 01:32:17.91 ID:6aBx6Wk5
日本人とロートル外人しかいないリーグの記録と
最高峰のリーグの記録
16神様仏様名無し様:2012/02/13(月) 03:24:12.19 ID:yncfn75L
松井
17神様仏様名無し様:2012/02/19(日) 22:07:55.74 ID:IdEONQP+
王貞治
18神様仏様名無し様:2012/02/26(日) 15:14:58.08 ID:68lSRkbF
圧倒的に王が上
19神様仏様名無し様:2012/03/01(木) 23:13:02.38 ID:0ewd5sUi
イチロー>>松井>>>王
20神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 04:17:54.36 ID:IBP7Qi6t
先人の偉業を露骨に貶すバカゆとりが!!
21神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 11:56:29.65 ID:RfpEVkt3
どちらも中村に及ばないんでない?
22神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 17:35:50.19 ID:x0mGlCrM
どう考えても
王>>>>>松井。
松井はその前に長嶋・落合・山本浩等のバッターを越えていかないく必要がある。
23神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 21:47:59.47 ID:OzdjzdDb
さすがに王だろ
イチローと王がNPBの頂点だから、仮に松井>王とすると辻褄が合わなくなってしまう
24神様仏様名無し様:2012/03/02(金) 22:57:08.22 ID:0o1GEMbX
松井
25神様仏様名無し様:2012/03/03(土) 02:37:25.40 ID:6fHm5luJ
王>>>>越えられない壁>>>>松井
で確定。
松井と議論すべき相手は他にいる。
26神様仏様名無し様:2012/03/03(土) 19:35:26.11 ID:92aJz0+N
27神様仏様名無し様:2012/03/08(木) 21:58:17.59 ID:J6leOEnn
松井
28神様仏様名無し様:2012/03/08(木) 22:24:07.36 ID:vW5ROdj4
王さんと比べるレベルじゃないだろ
イボは福留と比べないと
と言っても福留以下だけどな
今年の就職
29神様仏様名無し様:2012/03/08(木) 22:26:04.93 ID:wcrEP+6b
>>23
ゴキブリローが頂点?

寝言は寝て言え
30神様仏様名無し様:2012/03/08(木) 22:42:20.68 ID:zlk3Gi3M
バース
31神様仏様名無し様:2012/03/10(土) 09:52:14.83 ID:EMh+aOBu
松井
32神様仏様名無し様:2012/03/12(月) 14:20:19.53 ID:KVuiYKQo
数字とタイトル数をよ〜く見ろ。王以外の選択肢があるのか?
33神様仏様名無し様:2012/03/23(金) 00:30:46.98 ID:mBAz6k8b
松井
34神様仏様名無し様:2012/03/25(日) 18:27:38.42 ID:1/b9T7az
松井のほうが上でしょw
王さんなんてレジェンド超人じゃんw

体格も才能もレベルも環境も、松井のほうが上だよ。
時代の差がある。
ファミコンとWiiを比べるようなもん。
35神様仏様名無し様:2012/03/27(火) 08:02:53.91 ID:/64oVewm
野球選手は、35までって感じだな…
36神様仏様名無し様:2012/03/27(火) 08:19:37.87 ID:hFjJVop+
王=マリオブラザーズ

イチロー=ポケモン
松井=ストリートファイターツー
37神様仏様名無し様:2012/03/27(火) 08:34:41.07 ID:GvplFv2a
王はヤンキース入って4番打てたかな
38神様仏様名無し様:2012/04/01(日) 11:49:42.24 ID:rf5+17OI
王は足が遅かったし。肩もそれほどではなかった。
総合的に見れば松井の方が上だったかもしれないけど
そういう考えで言えば、王以上の選手は日本人にもかなりいる。

ただ、バッティングのみでいえば、王選手の方が数段上。
とにかく、目がよくてミートも、それで極端に上手かった。

あれ以上、目の良い選手は大リーグにもいないでしょ。
39神様仏様名無し様:2012/04/01(日) 23:13:55.38 ID:/dTyhuc4
松井
40神様仏様名無し様:2012/04/02(月) 22:10:51.57 ID:QYVBdoaJ
松井
41神様仏様名無し様:2012/04/03(火) 10:08:57.54 ID:EROvdM8C
松井
42神様仏様名無し様:2012/04/04(水) 10:13:04.24 ID:OLqLJP2G
ちんぽは王
43命の球根:2012/04/04(水) 10:24:59.11 ID:TXKmL0ej
・失礼いたします。
・ヒッデキ・マツイさん、お元気ですか。
・朕日(意味発音ともに「本日」と同)も無事朝を迎えられたことを神に朕謝(意味発音ともに「感謝」と同)します。
・「ゾネオ賽朕(意味発音ともに「お賽銭」と同)受付口座」は、ゆうちょ朕行(意味発音ともに「銀行」と同)記号10080 番号18951081です。
・「朕網」は危朕(意味発音ともに「危険」と同)な地朕 (意味発音ともに「地震」と同)列島
(これすなわちロシアン・ルー列島であると)を脱出するための、海外派朕日朕語教師採用試朕
(意味発音ともに「海外派遣日本語教師採用試験」と同)を実施します。試朕(意味発音ともに「試験」と同)の内容はとりあえず朕がえられる
(意味発音ともに「考えられる」と同)のが1、日朕語(意味発音ともに「日本語」と同)の試朕、2、派朕先(意味発音ともに「派遣先」と同)の朕語
(意味発音ともに「言語」と同)の試朕などです。世界が同じ言語を共有すればより強固な一体感が!学校の選択肢もフツーに海外へ!
・地震が危ないし、日本人だと人件費が高いなら、全員クビにして、海外移転して、日本人は海外派遣日本語教師にすればいいぷー。
・別に日本語じゃなくてもいいと思いますが、世界の義務教育で一つ同じ言語を必修科目にするぷー。その言語で
子育てされた子供たちから授業を全部その言語で行うぷー。それまでには3,40年はかかるぷー。派遣可能な教員数、順応する可能性
(例えばイスラムは英語を嫌悪しているなら、英語は候補順位を下げるとか。)など一番効率的に普及できる言語
をその言葉にするぷー。あるいは全ての言語を全員が+50点から−50点までで評価、無記入は0点にするとかして決めることも出来るぷー。
・原発は代替エネルギーが出来るまでは必要だぷー。
・全ての戦争を終わらすための戦争が終わるまで多分武器は必要だぷー。
・メールは名前をクリックすれば送れます。
・Until the end of the war to end all wars...だぷー。
・核兵器の怖さを知らない国々は楽観的ぷー。日本だって北朝鮮が(多分嘘だろうけど)核武装してなければ
あっというまに政権を武力で打倒してるにちがいないぷー。
・海外で日本語を学びたいという需要が高まるような作品を我らが日本人アーティストには期待したいと思いますぷー。
・投票率・支持率が低ければ偉そうな事は出来ないぷー。増税は社会主義化の始まりぷー。
・人類の平均律(たまには辞書を使うぷー。)となる言語が必要ぷー。
・川くだり 海へ出でれば 皆一つ
・手塚治虫氏が生きてらっしゃってこれを読んだらどう思われるだろうか。
・Everyday we have to keep the world somehow.
・Let’s use the words KEEP THE WORLD like MOTTAINAI.
・Everyone is a part of the world.
・Each person has to do what he or she has to do for the world. Oh my god!
・To the end of the threatened and negative peace. 消極的平和の終わりへ向かって・・・。
・全存在を許せればその中にいる自分の存在も許せるようになるだろう。逆に許せない存在があると、それと同じ部分を自分に見出したり、同じことをしてはならないという意味で選択肢が狭くなり苦しむことになるだろう。
・失礼いたしました。
44神様仏様名無し様:2012/04/11(水) 14:07:25.60 ID:/V/eSWVU
松井
45神様仏様名無し様:2012/04/11(水) 15:39:39.47 ID:6oMLfh6k
>>22
長嶋と山本浩二はとっくに超えてるだろ
阿呆か?

>>23
お前の辻褄がおかしいだけだろ…
NPBでは時代差を無視した場合の総合指標では普通に王>>イチローだよ
MLBの日本人ではイチロー>その他だけど
時代差を考慮すればイチロー>王だし、松井>王でもある
46神様仏様名無し様:2012/04/11(水) 15:54:11.16 ID:IXtu80P0
>>45
記録記憶のイチロー
記録の王
記憶の長嶋

記事の松井


引退を待たずして世間に忘れられた落ちぶれ者を
何食わぬ顔で王長嶋より上に持ってくるというキチガイ思考
身の程をしれ。
47神様仏様名無し様:2012/04/12(木) 08:24:28.33 ID:X7air+Gp
>>46
頭悪過ぎワロタ
だから時代のレベル差を考慮すればNPBではイチロー>松井>王
レベル差を考慮しなければNPBでは王>イチロー>松井って言ってるんだが
それから王や長嶋がいつMLBに挑戦したんだよ?
そういうのは松井みたいにMLBに挑戦してから言おうよ
NPBのままなら松井も落ちぶれていないよ
と言うか落ちぶれていないのはイチローだけで、他の打者は超一流でも全員落ちぶれているんだが
ダルビッシュなんか現時点では松坂以下だぞ、NPBでは史上最高のレジェンドクラスだったのに
NPBとMLBを一緒にする基地外思考のお前こそ恥ずかし過ぎ
48神様仏様名無し様:2012/04/12(木) 08:26:22.27 ID:X7air+Gp
>>46
時代のレベル差を考慮すればNPBでは王がダントツだし
時代のレベル差を考慮しなければNPBでは守備も考慮してイチローが1位(総合打撃だけなら松井も匹敵するが…)で、王は論外
どちらも並び立つ事はないよ
49神様仏様名無し様:2012/04/12(木) 08:42:26.64 ID:wJTtkd3L
王は日米野球でも1人打ってた記憶があるんだが
50神様仏様名無し様:2012/04/12(木) 09:53:16.19 ID:X7air+Gp
>>49
日米野球で活躍すれば通用するなら稼頭央も、もっと活躍しているよ
ただでさえ、日米野球は当時の日本の箱庭球場が舞台だし
王のSF投手から打った本塁打の映像観たが、メジャーでは確実に本塁打にならないような
凡フライがスタンドインしていたな
51神様仏様名無し様:2012/04/12(木) 11:00:36.78 ID:P3foFfd/
後楽園 4232 423 10.24

甲子園  960  66 14.54

これがすべてだろ。
ラッキーゾーンがなかったら20打数に1本も打てないであろう非力な打者。
これがナゴドやヤフドならどうなる?
30打数で1本打てるのか微妙だろ。
52神様仏様名無し様:2012/04/12(木) 11:24:23.44 ID:X7air+Gp
>>48訂正
逆だな
考慮しなければ王がダントツ
総合打撃(RC27、XR27等)の差が圧倒的、守備と言っても外野両翼だし、走塁の影響は微々たるもので
打撃の差を埋められるほどではない
考慮すれば王は論外
53神様仏様名無し様:2012/04/12(木) 11:56:52.70 ID:uycKosI8
どっちが遠くへ飛ばせるの、なら松井だろうがな
どっちが「スゴイ」かと言えば、間違いなく王だろう
一本足なんて打ち方であれだけ打てるのだからね
動体視力はプロ野球史上bPかもしれん
54神様仏様名無し様:2012/04/12(木) 19:36:09.77 ID:38LJwkVo
松井→ライナー系のホームラン!叩きつけて打つ打者。

王→ホームランアーチスト系!ボールの下をすくい上げる
55神様仏様名無し様:2012/04/13(金) 01:36:10.49 ID:KXNi/lLv
松井>>>王
56神様仏様名無し様:2012/04/13(金) 10:36:54.62 ID:/ceyBlDG
メジャーで30本打った松井
57神様仏様名無し様:2012/04/15(日) 22:55:06.15 ID:i0CZBs3W
松井
58神様仏様名無し様:2012/04/16(月) 03:10:31.66 ID:N0YKv0LA
松井のほうが上
59神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 03:47:59.28 ID:1IsHv2fR
松井
60神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 03:50:28.84 ID:B0f1DXCh
傑出度なら王だろ
61神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 06:22:11.17 ID:dxdL1orB
>>51
いやもう危険球一発退場と防具に守られた現代の野球なら思いっきり踏み込んで
打てますので今ならホームランは100本打ちますよ。
昔の野球は殺し合いみたいなものですから。
まさしく戦場で戦う戦士だったのです。
今のようなルールと防具に守られてぬくぬくと踏み込んで打っているホモの馴れ合い
とは違うのです。
62神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 08:55:48.88 ID:Ve0Mr6+w
松井の方が王より上だとする考え方の中心に当時と今の野球の違いがあるとすれば、
あきらかに松井よりおかわりの方が上ということになる
63神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 09:00:46.92 ID:OdfcbdaW
OH
64神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 12:17:53.88 ID:4Ky5/o4y
>>62
全然違うから
王、松井ほどに松井、おかわりは離れていないし
王は戦中でまだ野球人気がそれほど高くなかった時代で
松井は第二次ベビーブーム世代だが、おかわりは人口少ない世代だろ
65神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 12:24:28.33 ID:8EtLKQ8P
同世代の外人助っ人と比較すればわかりやすい。
王は外人助っ人を寄せ付けなかった。松井はペタジーにといい勝負。おわかりも助っ人を寄せ付けない。

王=おかわり>松井
66神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 12:35:16.39 ID:C0hpl1F3
世界の王と世界の壁を思い知った松井さんを比較してどうする
67神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 14:18:27.09 ID:4Ky5/o4y
>>65
王やおかわりの時代にはペタジーニレベルの優良助っ人はいなかったから
知ったかは辞めろ
おかわりもカブレラ、ローズ劣化後に台頭しただけで
カブレラが久々に好調だった2010年は怪我してほとんどプレイしていないだけじゃん
68神様仏様名無し様:2012/04/18(水) 14:20:20.82 ID:4Ky5/o4y
>>66
勘違いしているみたいだけど
アメリカ人はほとんど王をハンク・アーロンあたりと同レベルとは思っていないよ
単に日本での異常な記録に敬意を払っているというだけ
ダルビッシュや松井でも壁に当たってるのに王が当たらないという保証はないんだけどな
69神様仏様名無し様:2012/04/19(木) 01:38:58.78 ID:johrFQjW
>>67
当時はアメリカもまだまだ人種差別の厳しい時代だったので優秀でも中々メジャーに
上がれなかった黒人選手が多かった。
だから日本に来る黒人選手は優秀な選手が多かった。
70神様仏様名無し様:2012/04/21(土) 02:13:57.92 ID:tsLdICeJ
メジャーで30本打った松井
71神様仏様名無し様:2012/04/21(土) 02:16:26.76 ID:ulJ8BRdk
31本だ。9年間で1回だけだけど
72神様仏様名無し様:2012/04/26(木) 23:49:06.36 ID:o2mXBa1m
31本か
すごい?
73神様仏様名無し様
松井