清原和博の才能について22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
シーズンへの誓い

'05 泥水を飲む覚悟でやる :打率0.212、打点52、本塁打22

'06 死ぬ気でやる :打率0.222、打点36、本塁打11

'07 光をみつける 、もう一度死ぬ気でやる:打率0.000、打点 0、本塁打 0

'08 心にスイッチが入った 戦闘モードに入った :打率.182、打点3、本塁打0

'09 子供に背中を見せれるのか : 不倫旅行
2神様仏様名無し様:2010/10/01(金) 18:10:39 ID:M7cie3ag
3神様仏様名無し様:2010/10/01(金) 18:11:28 ID:M7cie3ag
<歴代500本塁打記録保持者>

王貞治  三冠王2回・MVP9回・首位打者5回・本塁打王15回・打点王13回
野村克也 三冠王1回・MVP5回・首位打者1回・本塁打王9回・打点王7回
張本勲  MVP1回・首位打者7回
門田博光 MVP1回・本塁打王3回・打点王2回
衣笠祥雄 MVP1回・打点王1回・盗塁王1回
山本浩二 MVP2回・首位打者1回・本塁打王4回・打点王3回
落合博満 三冠王3回・MVP2回・首位打者5回・本塁打王5回・打点王5回

清原和博 打撃タイトルなし


<歴代500本塁打・37歳時点での成績>

王   .324 50本 124打点(1977)
野村 .292 35本 101打点(1972)
張本 .348 24本 82打点(1977)
門田 .272 23本 62打点(1985)
衣笠 .329 31本 102打点(1984)
山本 .293 33本 94打点(1984)
落合 .340 37本 91打点(1991)

清原 .228 12本 27打点 (2004)
4神様仏様名無し様:2010/10/01(金) 18:12:34 ID:M7cie3ag

128 名前:名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:11:16 ID:wdnNhi9t0
清原の一年目は異常な打高投低の年。
130試合制にも関わらず、ラビ導入した
01年以降のパのHR数を超えている。

パリーグHR数
〜清原プロ入り〜
86年 130試合制 1006本

〜ラビ使用前〜
99年 135試合制 737本
00年 135試合制 753本

〜ラビ使用後〜
01年 140試合制 1021本 
02年 140試合制 869本
03年 140試合制 1000本
04年 135試合制 920本
    (133試合)

こんだけHRがバカスカでた逝かれた年なら
高卒の松中や小久保でも30本以上打てる。
5神様仏様名無し様:2010/10/01(金) 18:48:27 ID:nd0mDpMX
>>1
ええ加減にせえよ
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7神様仏様名無し様:2010/10/01(金) 23:45:33 ID:beE/6IKb
■甲子園          
鈴木一朗    3試合   1安打   0本塁打   
松井秀喜   10試合  11安打   4本塁打    
清原和博   26試合  40安打  13本塁打

■NPB
鈴木一朗  951試合 1278安打 118本塁打  ※空前絶後の7年連続首位打者
松井秀喜 1268試合 1390安打 332本塁打  ※打撃三部門すべてタイトル獲得
清原和博 2338試合 2122安打 525本塁打  ※なし

■メジャー
鈴木一朗 1585試合 2240安打  90本塁打  ※ASで日本人初のMVP
松井秀喜 1059試合 1106安打 160本塁打  ※WSで日本人初のMVP
清原和博    0試合    0安打   0本塁打  ※なし
8神様仏様名無し様:2010/10/02(土) 12:34:29 ID:CeL8SEPD
足が遅い清原なんて石みたいなもん
9神様仏様名無し様:2010/10/02(土) 14:49:25 ID:jechrrfR
後輩「キヨさん やばいっすよ やめましょう ね ね」
酔ったキヨ「ざけんな オルァ! シバくぞ ボケ! 」

朝青龍「あんた 馬鹿だよ!!!w」
酔ったキヨ「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥」
10神様仏様名無し様:2010/10/02(土) 21:04:50 ID:UX6cvG14
ここでレストランに来店する客にイチローと清原をたとえてみたい。
混んでいようと空いていようと一人で来店し4人がけの席を独占して一番安いピラフを注文し長居するのがが内野安打のイチローだ。マネージャーは精一杯の作り笑顔で挨拶をするが、内心はもう来ないでくれと思っている。
店が空いている時に必ず4人連れて来店し一番高いコースを注文するのが本塁打の清原だ。
そして長居することなく、さっと席を立つ。マネージャーは心の底から湧きでてくる笑顔で「いつもご来店ありがとうございます。又のお越しをお待ちしております。」と言って清原一行を見送る。

最後に清原和博の獲得しているタイトルを表記して結びとしたい。
清原和博獲得タイトル
1990年
最高OPS1.069
最高長打率.615
最高出塁率.454

1992年
最高出塁率.401
11神様仏様名無し様:2010/10/02(土) 21:43:01 ID:KnOzMX5k
>>9なんだよこの三文芝居は?恥ずかしくないのか?つうかお前正気か?
12神様仏様名無し様:2010/10/02(土) 21:59:05 ID:ipPeGWpE
>>11
実話
13神様仏様名無し様:2010/10/02(土) 21:59:28 ID:rwAmiEDs
>>11
新参か?
ここは>>9のような狂乱者が集まるスレなんだが。
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 00:18:43 ID:kIOQEuAp


清原、パチンコ屋に来店でトークショー
http://www.p-world.co.jp/osaka/newmetro.htm

キモハラヲタはもちろん行ったんだろ
16神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 02:15:06 ID:f2w0tZX2
>>10 
それ本当の話?
17神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 02:24:14 ID:pYgC/K8f
明日テレビ出るけど、
また巨人に裏切られたとか、グダグダ言うんかな
18神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 02:28:45 ID:Qbc2nu/F
448 :神様仏様名無し様:2010/03/15(月) 08:26:56 ID:QBMreNLv
>>441
>じゃあこの高い出塁率はどう評価するんだ?

ロッテの選手

「清原なんて石みたいなもん」
「足が遅い清原なら、出塁してもらった方がいい。次の打者がヒットを打っても、
よっぽどじゃない限り清原は二塁どまり。つまり清原が塁に出ても、そのあと3連打
しないと点が入らないってこと。塁上に石が置いてあるようなもんだよ。」


449 :神様仏様名無し様:2010/03/15(月) 08:57:38 ID:XEw407x1
>>448
凄いな、それでその作戦は功を奏したのか?
そんなに大口叩けるんだからロッテも黄金期だったんだろうなぁ。


450 :神様仏様名無し様:2010/03/15(月) 10:35:24 ID:H7dlgmdJ
>>448
池沼というか…
走れなくなった最晩年の06年の発言を取り出してどうするの?
それなら二桁盗塁していて一番IsoD(出塁率−打率)が高かった90年と
その前の走れていた時期も高出塁率を記録していた事は説明出来ないだろうに

451 :神様仏様名無し様:2010/03/15(月) 11:33:01 ID:Yt90cu25
盗塁 86年〜93年 

    清原  秋山  石毛   辻
86年 06   27   19   35
87年 11   38   14   10
88年 05   20   22   13
89年 07   31   28   33
90年 11   51   07   31
91年 03   21   08   16
92年 05   13   11   23
93年 03   09   12   14

清原96年〜08年 盗塁1

盗塁成功率(西武在籍時)

石毛宏典(1981〜1994).776
秋山幸二(1981〜1993).735
辻  発彦(1984〜1995).733
清原和博(1986〜1996).667

鈍足清原は盗塁しない 
出塁しても怖くない

456 :神様仏様名無し様:2010/03/15(月) 13:09:29 ID:fLH33nIx
>>451
何で辻、石毛みたいな一番打者と比較しているの?
そんなレベルじゃなくて主軸同士で比較しろよ
2000本安打達成していてそのぐらい走れる主軸タイプは
秋山、張本、長嶋、山本、若松とか僅かだろうに
それで鈍足なら王、落合、野村、門田、大杉にも当てはまるし
現実には大杉やブーマーみたいに走れない主軸強打者でも四球が少ないのもいるんだから
19神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 05:46:00 ID:YeM1MD01

韓国の英雄キ・モハラ
20神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 05:50:55 ID:UcaVaqOM
アンチは今日も清原のことをテレビでチェックするのか?
21神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 10:20:54 ID:V1cbrjGi
韓国の英雄キ・モハラ!面白いだろ
22神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 12:31:08 ID:YAXIasW4
いつから清原は半島人になったんだ??w
23神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 12:39:04 ID:YeM1MD01
キモ原は存在自体が犯罪
24神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 14:37:18 ID:ai45i8oO
清原のマネジメント会社JSM(ジャパン・スポーツ・マネジメント)親会社は朝鮮玉入れ大手のフィールズ
25神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 18:42:52 ID:V1cbrjGi
最高に面白い語呂合わせ!韓国の英雄キ・モハラ!
26神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 18:52:47 ID:sb6iceS+
7時から6CHで清原を見る。なんか、どきどきしている。
アンチもテレビを見るのだろうか?
アンチもどきどきしているのだろうか?
27神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 18:56:08 ID:ai45i8oO
朝鮮TBS
28神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 19:03:21 ID:hYMa/rA5
秋山との関係なんかもろ半つながりやないかw
29神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 19:45:21 ID:V1cbrjGi
>>27
30神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 20:51:42 ID:T9HpkLha
西武在籍時は一流選手

巨人在籍時は二流選手

オリックス在籍時は超一流のプロリハビラー
31神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 21:13:02 ID:aUeaumZE
■甲子園          
愛甲 猛    8試合   9安打   1本塁打   横浜   
金村義明    7試合  15安打   3本塁打   報徳 
藤王康晴    3試合   9安打   3本塁打 享栄
清原和博   26試合  40安打  13本塁打 PL

■NPB
愛甲 猛 1532試合 1142安打 108本塁打  ※失踪
金村義明 1262試合  939安打 127本塁打  ※映画館で自慰
藤王康晴  237試合   92安打  10本塁打  ※コンビニ店員に恐喝・圧勝
清原和博 2338試合 2122安打 525本塁打  ※試合中に浣腸が趣味
32神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 23:05:31 ID:WJDWHYg5
清原の魅力は数字で表れないからなぁ

野茂や伊良部や藤川など、その時々の日本最高の投手を打ちのめしたり
オールスターや日本シリーズでの桑田とのKK対決では圧勝だったし
4番松井、5番清原で、松井が敬遠されるという屈辱を味わえば
必ずと言って良いほどホームランを打つ

こういう人間的な魅力があるんだよ
33神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 23:12:30 ID:D1ocXvzk
一時期凄い太りようだったけど見事に減量する才能。

KKともにひとまず
原巨人・渡辺西武内でコーチとして下積みして
指導者KK対決して欲しいな。
34神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 23:23:00 ID:tdA7Fjub
他スレで出たネタなんだが、もし清原が19歳の時点でメジャーに行ってたら
どれだけの成績残してたろうね?

日本みたいに酒や遊びに走ることもできず、あの年からひたすらトレーニングの
毎日だったならメジャーでタイトルの3つや4つは取れてた気がするんだが。
35神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 23:34:12 ID:YeM1MD01
キモ原は2シームばかり投げてくるメジャーのピッチャーの球が打てず、「何微妙に動く球ばかり投げて
くるんや。ちんぽこついとんのくぁあ」と言いたいが、相手のほうが強そうなので何もいえないだけだろう。

キモ原は4シームでも切れのある球は打てず、打てるのは棒球か半速球だけだが。
36神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 23:42:55 ID:ai45i8oO
全盛期にメジャーに行っても通用しない

清原和博 日米野球成績
     打率 試合 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死球
1988  .056   7   18   1    0     1   *5    3
1990  .167   8   30   5    0     2   *8    3
1992  .000   1   *1   0    0     0   *0    1
1996  .276   7   29   8    1     6   13    3
1998  .105   7   19   2    0     0   *5    4
通算  .165  30   97  16    1     9   31    14
37神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 23:51:54 ID:wNqd5edM
日米野球ってお遊びだと思ってた
38神様仏様名無し様:2010/10/03(日) 23:59:06 ID:ai45i8oO
本気出しても打てないだろ
39神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 01:17:57 ID:zRA0XzoN
手本になる選手がいてもライバルが居なかった事がこの人の最大の
悲劇。ライバルは全てケタ違いの外人だった。
40神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 01:22:13 ID:zRA0XzoN
だから彼こそ若い頃に野球留学に行かせて将来のメジャー候補と競わせた方が
何かいい物を持って帰って来たかも知れない。
マイナーの苦労生活を通じて人間的にも成長したろうし。
41神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 01:31:45 ID:oNmOBrcF
内角が苦手な清原じゃメジャーで通用しない

そもそも外人恐怖症って時点で話にならん
42神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 01:46:10 ID:Pg2YuIFa
西武時代は、メジャーのスカウトがけっこう清原を視察に来てたな。
そのうちの一人が
「清原のバッティングはメジャーに合う。
メジャーでプレーすれば選手寿命も延びる。
だが、日本でプレーを続けていたら、
逆に選手寿命が縮む。」とか言ってたような。
43神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 01:55:52 ID:oNmOBrcF

メジャーのスカウトの評価なんて まったくあてにならない
44神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 05:55:39 ID:4MXC/QED
息子が2人と言ってたけど昔、人妻との間に子供を作ってたっけ
その子供も入ってるのかな
45神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 06:08:14 ID:+xdEFEjm
>>35「ちんぽこついとんのくぁあ」だって(笑)
46神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 06:10:17 ID:+xdEFEjm
>>41そんなことは韓国の英雄キ・モハラ様が許さん!!
47神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 13:01:36 ID:PwT8Uzgy
内角苦手だから内側に構えてしかもよけないから必然的に死球
そうやって気が弱そうな投手びびらせてアウトコースを流して本塁打

こいつがやってるのスポーツじゃないな
48神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 17:57:43 ID:RvZMQcKn
昨日のテレビで清原が監督になる意志があり、膝にサポーターを付ければ30分ランニング可能なことがわかった。俺は清原の膝の状態には不安を持っていた。膝が悪くて監督も無理じゃないかという不安だった。
しかし、昨日のテレビを見て、そうした不安は一掃された。
清原はオファーがあればどこの球団の監督でも引き受けると言っている。当然のことだが清原が監督になるのならどの球団でもかまわない、その球団を応援していく。
清原最高!
49神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 18:44:48 ID:x6qt2i6k
【清原監督の1日】

・15時すぎ、やっとグラウンドに来る
 「ゴラ、マジメにやっとるか?」
 そして、視線が一番はじめに合った選手に何でもいいから説教しだす
 「そんなんやから最下位なんや!」
・午前中は何をやっているのか?という質問には
 「体調が悪いので、いつも検査とリハビリをしてから来る」と答える
 その口臭は、酒臭い
・常に上から目線と口汚い言葉で選手を罵倒しつづける
 「チンポコついとんのか?」「いちびっとったらシメたるぞ?」
・「おまえら、やっとけよ」と言い残し、自分は早々にグラウンドを去る
・夜、選手に飲みに行くことを強要する
 「これもコミュニケーションの一環」「酒も飲めなくて何がプロ野球選手じゃ」
 この飲み会を拒否した選手は、決して1軍で使ってもらえない
50神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 19:24:32 ID:YUo/iErf
外人恐怖症がアメリカに行ってどうすんの!
まぁ ずう体だけは引けを取らなかったろうが・・

何処かに出てたが、古田がロスで2度目のトライアスロン完走だと。
現役時代 あれだけの重労働(捕手)を超一流でこなして、、クリーンナップを打ち続け、大卒社会人でただ一人2000本も叶えて・・
純粋にプロ野球選手としての「稼働密度」「体力消耗」は清原とは比較にならないだろうに

どうなんだろ! 高卒で即プロ入りして最高の鍛えられ方をした筈・・ と思うのは素人考えなのかな。

おかわり君みたいに初めからポッチャリ型ではなかった清原は、何処も鍛えたんではなくて(筋肉が付けば無駄肉は付かない)
無駄にデカくなっただけなんだ。 だから虚弱体質にまで成り下がったんだな。
51神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 19:36:22 ID:PwT8Uzgy
清原って外人怖くて膝ガクガクしてるから膝がその揺れに耐え切れず壊れたの?
52神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 21:25:02 ID:RILAAAYK
>>49
しかもその飲み会の席では、タバスコを一気飲みさせたり、小便をグラスに注いで飲めとか強要して、
断ったら即ファーム行きだろうな。
53キモ原は死んどけ ◆9LLO3TAKH. :2010/10/04(月) 21:54:22 ID:RILAAAYK
*阪神ハンセルにぶつけられメンチ切るも、ハンセルに半笑いで手招きされると逃げた仲間に囲まれて
やっと元気に吠え出す
*藪の物怖じしない内角攻めに三連続死球。指三本を立てながらすごむも『俺これでも三億もうてんねんぞ』
と自慢 されてるのかと思いました、と藪にコケにされる
*広島デイビーに喧嘩を売るも、デイビーが応じると蒼ざめチームメートの到着を待つヘタレぶり
さらに後日、自分から和解を求めて謝罪するデイビーには『彼まだやってるの?』と挑発され続けるが沈黙
また『よけない人に当てても、なんとも思わない』と痛い所を突かれる
* 500号HRのかかった試合、2アウト満塁で阪神藤川に変化球で三振させられると藤川を「チ○ポコついとんのか」等と中傷   その後の中日戦にて連夜の直球勝負に全く打てず
* 楽天の応援に来ていたモー娘に「うるさいんや!」とマジギレ
* ホッジス(楽天)に死球を受けるも外国人恐怖症のため、すごすごと一塁へ
その後報復手段としてセカンド高須(楽天の希望の星)を度を越したダブルプレー崩しで怪我をさせる
* SB斉藤が四番小久保にストレート勝負を挑むも五番清原には初球カーブで『男の』勝負に値しないと舐められる
* 痛め止めの座薬が効かずトレーナーに八つ当たり、トレーナー困惑
* 2006年4月20日の対北海道日本ハムファイターズ戦でダルビッシュから死球を受け
(例の如く全く避けていない)、
その後番記者達を相手に「僕は守るべきもの(家族)を命懸けで守りたい」「命を懸けてそいつを倒したい」
等と吼えるが
舌の根も乾かぬ数日後、写真週刊誌に夜遊びでホステスとイチャついている場面をフォーカスされ
周囲を唖然とさせる
当初は徳光和夫やみのもんた等のシンパが清原擁護・ダル叩きをしていたが、星野SDら球界のOB達から
批判を浴び始めると その空気を察してか、再登録後は自らダルビッシュに対し和解へ歩み寄る
* 日ハム・武田久に「シュートは卑怯者が投げる球」と因縁を付けるが、要求通り投げさせた外角ストレートに
遭えなく三振   その後一転して、「日本一の投手」と媚びを売る
54神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 22:42:08 ID:vxIuqEi1
西武時代、死球の報復に投手を一発蹴って
その後全力疾走で逃げてた動画があったけど
あれは何だったんだろうw
何で逃げるんだよwww
55神様仏様名無し様:2010/10/04(月) 23:44:02 ID:O6fqBjtO
>>49
リアルすぎるwww
>>52
ムリにさせそうだ。マジで清原はクズだな。
そして、>>53の恥ずかしい言動が相当に笑えるwww
マジ清原はクズ!!w
56神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 00:07:44 ID:xobWZ2Kw
>>49
オーナーへのお中元・お歳暮は毎年欠かさず贈るとかも必要だな
57神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 00:38:12 ID:zu04rZIW
>>52嫌いな割にはストーカーになって執拗にチェックする愚かなゲロウンコ人間(真実)。二軍行きを決めるのは監督や首脳陣だということも分からない満塁本塁打級の間抜けちゃん♪
58神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 00:41:31 ID:zu04rZIW
>>54全ての人生そのものから逃げてる悲しい生き物♪何で逃げるんだ?それは陰口野郎で弱虫子ちゃんだからだよね♪
59神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 00:41:32 ID:Dk26BcMo
清原監督
試合が終わる頃に現れて選手を飲みに誘う
週6試合のうち、5日は休む
60神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 00:44:22 ID:zu04rZIW
>>59週休7日の哀れなお前には負けるわ(笑)
61神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 08:09:58 ID:EM/gH/mk
90年代以降の巨人は4番コレクションなどと言われてたが
他球団の4番が巨人に入団して
数年に渡って巨人の4番としてチームに多大な貢献をしたのって
落合と清原くらいだよな

江藤なんて4番での出場すら無いし

清原の能力の高さ、適応力の高さ、プレッシャーへの強さを表す指標になるだろ
62神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 13:11:10 ID:9327vP8a
よく落合は貢献したが清原は駄目だったように言われるが
落合はお荷物になる前にやめたというだけで貢献度に差はない。
63神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 16:27:47 ID:HKuHx2wJ
落合も清原も巨人では貢献してないだろ

FA解禁後、貢献した助っ人はラミレスくらいだぞ?
64神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 16:32:15 ID:XpuzNrUA
>>62
清原は西武ライオンズの四番としてチームを8回の優勝と6回の日本一へ導く偉業を達成している。
さらに通算本塁打数525、
通算本塁打率14.99はどれをとっても落合を上回っている。
落合は清原には遠く及ばない。
65神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 17:43:33 ID:t456jR9h
>>61
http://visualb.hp.infoseek.co.jp/yoban.htm
巨人軍四番打者のランキング(1500打数以上)

     巨人四番打者での通算打率    
一位…松井秀喜   .322
二位…川上哲治   .317
三位…王 貞治    .315
四位…長嶋茂雄   .314
五位…中島治康   .283
六位…原 辰徳    .279

落合博満 .292
清原和博 .249

巨人在籍期間
9年 清原 1997〜2005年 30HR以上:1回(1997年)
6年 江藤 2000〜2005年 30HR以上:2回(2000〜2001年)
3年 小久保 2004〜2006年 30HR以上:2回(2004〜2005年)
3年 ラミレス 2008年〜 30HR以上:3回(2008〜2010年) 
4年 小笠原道大 2007年〜30HR以上:4回(2008〜2010年) 
66神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 18:00:04 ID:zu04rZIW
>>63自分を利口だと思ってる馬鹿は始末におえないな。落合が役に立ってないという奴は間違いなく硬式未経験の頭デッカチな素人だろ
67神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 18:04:45 ID:/1dZcaR6
>>41
> 内角が苦手な清原じゃメジャーで通用しない

メジャーって基本的に内角球は投げないぞ
内角を狙って投げて当たっちゃったら即乱闘だから
もちろんクレメンスやペドロみたいな例外もいるけど
68神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 19:41:33 ID:zu04rZIW
>>41メジャーで通用しないだって(爆笑)。まるでメジャーのことを何もかも知りつくしたセリフだな♪メジャーで何千本ヒット打ったの?百歩譲って本場で何試合観戦したの?弱虫で都合が悪いからスルーだろ(馬鹿にした笑い)
69神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 19:47:03 ID:VaFFG0NW
>>64

   安打  本塁打  打点  打率  出塁   長打   
落合 2371  510  1564  .311  .422  .564(実働20年) 
清原 2122  525  1530   .272  .389  .520(実働22年) 


   打率  出塁率  長打率 OPS
落合   .311  .422  .564 .987
清原   .272  .389  .520 .909

清原が落合に勝っているのは通算本塁打だけ
他はすべて負けている


70神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 20:40:05 ID:qvZTXJ0g
ミックはOPSが1を超えたことが8回あり、そのうち1.1以上が3回、1.2以上が2回ある。

キモ原は1を超えたのは2回だけで、それもかろうじてギリギリ1を超えただけ。
71神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 20:44:59 ID:/j8kk324
あぼーんまだかよ
72神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 20:46:45 ID:qvZTXJ0g
削除依頼は出ていないが、キモ原スレについてはキモ信の削除人が勝手に消すようだからな。
73神様仏様名無し様:2010/10/05(火) 21:07:21 ID:zQO7gbHw
>>44
清原の隠し子は12歳になる女の子


押尾が釈放されたわけだが、清原に会いに行くかな
74神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 00:32:00 ID:8h0pcRCf
三振・死球の多さならメジャー級
75神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 01:43:12 ID:SW4YicsP
いつ頃から打席に入る時「とんぼ」が流れるようになったんだっけ?
76神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 02:09:32 ID:fTVsvoON
>>73
その隠し子は父親が清原だってこと知ってるん?
77神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 02:59:31 ID:5si+ZgOZ
シーズン30本塁打するだけでも凄いのに
それを何年もやったわけでしょ?

凄い長打率だな。
全盛期の秋山よりも本塁打期待できたし。。
78神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 07:06:34 ID:YeXS1GET
>>73オマエ12歳の女の子の気持ちになってみろって。オマエもいい年した大人だろ?よく女の子のこと書き込めるよな。ハッキリ言って陰湿なイジメだわな。さすがの俺もここまでできねぇよ
79神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 07:34:32 ID:6bFE63Ua
>>77
さすがに本塁打に関しては全盛期の秋山の方凄くないか?
AK時代は秋山の方がホームランが多かったし。
通算での本塁打ってことなら清原に軍配があがるんだろうが。
80神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 07:44:47 ID:8HO4N6Co
松井のNPB10年間より、清原のNPB10年間の方がホームラン上だもんな
松井は最後のシーズンに50本打ってるけど
それを含めても、清原に追い付けなかった

ON以降で、王のホームラン数と比較できたのは清原だけだろう
19歳のシーズンからそれだけ完成されてた
81神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 08:17:56 ID:6bFE63Ua
釣られるなよ
82神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 08:33:27 ID:YeXS1GET
>>76いくら清原を晒したいからって子供を引き合いに出すなよ。オマエはまともな人間じゃない
83神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 10:45:40 ID:6JRoFOV0
秋山 清原は西武黄金時代を築いた中心だ。
秋山も清原も引退の年は西武の敵となっていたが、西武ドームの対西武最終戦ではバックスクリーンに西武時代の勇姿が写し出され、西武ナインからの胴上げがあった。これには泣けた。秋山 清原 デストラーデ!
セ・リーグを圧倒した史上最強のクリーンナップ!
84神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 11:11:08 ID:L3QnESv5

「アウトコースをあれだけ打てるのは落合さんと清原だけ。
 だから僕はインコースを攻めるしかなかった。それだけ清原さんが
 凄い打者だったということ」

山田久志
「勝負して楽しいと思えたのは清原以外では門田と落合くらい。
 ただ成績やプレーだけではないところでお客さんを喜ばせ、
 野球界を盛り上げようという昔風の気持ちを若くして持っていた。
 その最後の選手、ラストサムライだった」
85神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 11:36:38 ID:suJOwrTw
>>77
清原和博
    本塁打  打率
86年  31  .304  78打点
87年  29  .259  83打点
88年  31  .286  77打点
89年  35  .283  92打点
90年  37  .307  94打点
91年  23  .270  79打点
92年  36  .289  96打点
93年  25  .268  75打点
***  247 .283  674打点
86年〜93年 51盗塁

秋山幸二
    本塁打  打率
86年  41  .268  115打点
87年  43  .262   94打点
88年  38  .292  103打点
89年  31  .301   99打点
90年  35  .256   91打点
91年  35  .297   88打点
92年  31  .296   89打点
93年  30  .247   72打点
***  284  .277  751打点
86年〜93年 204盗塁

本塁打も打点ともに秋山が上
86神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 11:38:56 ID:suJOwrTw
>>80
NPB10年間でも松井が上捏造すんな

●●●ルーキーから10年間の成績●●●
王貞治 356本 4154打数−1222安打(.294) 906打点、735三振、1062四球。
松井秀 332本 4572打数−1390安打(.304) 889打点、934三振、883四球。
清原和 298本 4399打数−1228安打(.279) 831打点、967三振、849四球


●●●ルーキーから10年間●●●
王貞治356本 > 松井秀喜332本 > 清原和博298本

87神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 11:54:43 ID:txr1JEYJ

清原は衣笠とほぼ同ランクの選手だね

衣笠 504本 1448打点 .270(23年)
清原 525本 1530打点 .272(22年)
88神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 12:06:00 ID:YeXS1GET
>>85だから?
89神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 15:32:50 ID:fTVsvoON
>>82
あ?
引き合いに出したのは>>73で俺は子供が知ってるかどうかを聞いてるだけだろアホ
日本語も分からんゴミチョンは国に帰れやボンクラ脳みそ
90神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 16:58:45 ID:8F1L/eFJ
>>87
体の丈夫さとデッドボールの対応は真逆なのにな
91神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 17:05:16 ID:YeXS1GET
>>89自分の書き込み百回読め。お前もイジメに立派に参加してんじゃねえか。お前のやってることは陰口(清原の)、人種差別、子供のイジメ。人として絶対やっちゃいけないことだろ。正真正銘最低最悪だな
92神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 17:27:06 ID:PN9XjOIn
自分だけでなく、周りも腐らせる最低のクズ野郎・キモ原カス博
93神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 18:40:34 ID:+gjVeLs3
清原に隠し子がいるのはココ見るまでガチで知らなかったw
マジすごいなwwさすが侍(笑)清原www
94神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 20:28:15 ID:0sB9Bk2h
>>91
ほんと救いようのないバカだなぁ
お前は「子供を引き合いに出した」と言ったんだろ?
で、どこに俺が最初に子供を引き合いに出したんだ?え?
出した覚えないんだがw
ただ子供が父親を知ってるかどうかと聞いただけで引き合いに出したことにならんよ
さらに何で今度はその話題に参加したかどうかに転換してるんだ?
お前言ってる事二転三転してるぞ
日本語のわからねえゴミだなぁ
ここまでくると哀れ極まりないわ
わざとやってるんだろうけどもマジならお前、人として終わってるよ
小学生からやり直せ
それがいやなら人生あきらめろw
95神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 21:33:57 ID:5si+ZgOZ
今は、長距離バッターが育っていないな。

清原みたいにホームランを期待させる打者が皆無。
全盛期の清原に匹敵する成績残してきた日本人打者なんているか?

96神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 22:30:02 ID:4xn1qWiO
>>73
6年前に記事になったから、知ってるんじゃないか
隠し子産んだ長田清子は琴奏者で01年の参院選に 出馬したこがある有名人だから
子供が将来芸能界に入る可能性があるぞ
97神様仏様名無し様:2010/10/06(水) 22:37:54 ID:FPSGHp1A
>>今は、長距離バッターが育っていないな。
T岡田とかおかわりとかいるじゃん。

>>全盛期の清原に匹敵する成績残してきた日本人打者なんているか?
野村、山本浩二、落合、松井いくらでもいる。

98神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 00:26:13 ID:x/jbBP50
>>95
清原って全盛期の成績ってのはそんな凄くないと思う。
あくまで最初の貯金でダラダラ続けて通算すると累計のものは凄いって感じだと思う
99神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 00:39:13 ID:a7rWyE9g
単年の数字そのものは突出してるわけでもないしな
一番良かったのが90年さえ307の37だし
これ以上の成績を出してる選手はごまんといる
何が凄いのかといえば高卒からしばらく30本以上を当たり前に打ってて王のペースを
しのいでた事と、13年連続で20本以上打ったという事だけ
100神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 01:04:27 ID:s2BPYHNv
>>95>>100
小笠原
来年13年連続20本以上打つことになる
101100:2010/10/07(木) 01:05:22 ID:s2BPYHNv
>>95>>99
102神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 01:28:49 ID:qSxJESXq
500本塁打達成者の本塁打率順位
1位王
9250打数868本塁打
10.65打数に1本塁打
2位清原
7814打数525本塁打
14.88打数に1本塁打
3位落合
7627打数510本塁打
14.95打数に1本塁打
4位山本
8052打数536本塁打
15.02打数に1本塁打
5位門田
8868打数567本塁打
15.64打数に1本塁打
6位野村
10472打数657本塁打
15.93打数に1本塁打
7位衣笠
9404打数504本塁打
18.65打数に1本塁打
8位張本
9666打数504本塁打
19.17打数に1本塁打

清原は500本塁打を達成した8人の強打者の中でも
王に次ぐ本塁打率を残している。このことは歴代の強打者の中でも清原が抜きん出た存在であったことを示している。
103神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 06:36:17 ID:UQQNlU22
>>100だから?
104神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 08:15:46 ID:BysnShlg
松井も王も初めて30本打ったの22歳の時なんだよな
清原は新人の頃にそれを成し遂げた
そして、20ホームランは毎年必ず打ち、
引退するまで球界の4番だった

それが清原の凄さだよ
1〜2シーズンだけ爆発したんじゃなくて
ずっとコンスタントに活躍したのが清原の凄さ
105神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 14:52:46 ID:r6E3ajDr
確かに高卒新人からしばらくコンスタントに打ち続けてきたのは清原だけだろうな
だけど誉められるのはそれだけ
106神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 15:59:55 ID:ceajmUvr
清原て早熟なんだよな。
二十代前半でピークが来て後は落ちる一方。
こういう選手て打者では清原だけだろうな。
107神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 16:39:28 ID:c6f5OhP5
多分新馬戦からダントツで勝ちまくって重賞総なめでダービー制覇までしたが
その後古馬と一緒になるようになってから連にも絡むこともなくって感じだろうな。
馬なら結構そういうのいるよな。馬って人間と違って努力しないから衰えてもそのままだからな
108神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 17:48:55 ID:4WuR8Qgu
>>104
>コンスタントに活躍したのが清原の凄さ

低打率で、4番のくせに20本ちょっと打っても活躍とはいわないだろ
109神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 18:10:07 ID:UQQNlU22
>>94もし隠し子がお前の書き込み読んだら間違いなく傷つくだろうが!少なくとも嫌な気分になるだろ。その時点で引き合いに出してるし立派にイジメに参加してるじゃねぇかアホ!だいたい他人の隠し子に興味なんか持つなよ恥ずかしい
110神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 18:24:57 ID:r6E3ajDr
で、いつ俺が引き合いに出したんだ?
話に便乗したことと引き合いに出すことは別だぞ
てかいちいちぶちギレることやないやろ
お前がそこまでムキになる理由がわからん
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 19:55:00 ID:cp1TU+ex
キモ原のすごいところは、ろくに試合にも出ずにウンコみたいな成績を残しながら、
何年も現役を続けたところ。
113神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 19:58:26 ID:5K1YukTo
92年は落合も重症というほど、バッティングがバラバラの状態が開幕から2ヶ月続いて
よくそこから立ち直ってあそこまで数字を持っていったなと思う。
タイトルもラスト数試合のところで打点トップになったがブーマーに再逆転され
最終戦もチャンスで相手のファインプレーに阻まれ1点差で涙を飲んだ。
114神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 21:57:37 ID:cp1TU+ex
清原.    試   席   数   得   安   二   三   本   塁   点   盗   犠   飛   四   死   振   併   率
2004(巨)  40  120   101   18    23 .   2    0   12   61   27    0 .   0 .   0   15 .   4   41    4   .228 

2005(巨)  96  375   321   42    68 .   6    0   22 . 140   52    0 .   0 .   3   41   10   111 .  6   .212 

2006(檻)  67  241   203   21    45 .   7    0   11   85   36    0 .   0 .   1   36 .   1   83    6   .222 

2007(檻)  0    0    0 .   0 .   0 .   0    0 .   0 .   0 .   0    0 .   0 .   0 .   0 .   0 .   0    0   .000 

2008(檻)  22   25   22 .   0 .   4 .   2    0 .   0 .   6 .   3    0 .   0 .   0 .   3 .   0 .  11    0   .182 
115神様仏様名無し様:2010/10/07(木) 23:58:56 ID:slSBnMaX
>>15
パ チ ン コ は 在 日 朝 鮮 人 の 資 金 源

116神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 00:52:26 ID:GpBUPk3y
清原の周りは胡散臭い連中ばかり
押尾
野口美香
山本英俊
川奈毅
117神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 00:54:20 ID:EuOM1tyV
>>116ゲロが人間の言葉を喋るなよ(^O^)
118神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 02:18:00 ID:uKSe4dHh
全否定アンチにとって都合が悪いレス(清原の一部を認めるが、他は批判みたいな感じのレスも含む)が続くと
やたら無意味なコピペが増える法則は未だ健在だな。
119神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 02:42:57 ID:GpBUPk3y
信者にとって都合が悪いレスが続くと
やたら無意味なコピペが増える法則は未だ健在だな。>>10>>102
120神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 03:35:58 ID:lc1wvaPR
桑田信者最低やな
121神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 04:20:49 ID:hkVUZ5G2
35本塁打以上3回、30本塁打以上7回。
新人の年以来13年連続での20本塁打以上・・・

単年の成績でも色眼鏡で見なけりゃ、これらも十分立派な数字。
122神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 07:16:38 ID:SjwZvq5m
>>121
そうなんだが、どうしても新人の年に31本打った選手の成績にしては物足りなく思える。
単年の成績ではシーズン中に必ずといっていいほど大きなスランプに陥る時期が
あったのが大きな数字を残せなかった要因か。
123神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 08:17:53 ID:JMayT1XY
タイトルに関しては西武に入ってしまった以上仕方なかっただろう

もし当時、万年最下位だった阪神に入って
シーズン中盤から優勝の芽が無くなって、好き勝手なバッティングが出来てたら
数回はホームラン王と打点王くらい獲ってただろう
124神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 09:42:51 ID:2tGAXQ+q
>>123
清原って37本が最高のバッターだって知ってる(笑)?

元西武のカブレラやおかわりは50本近いホームランを何度も打ち、ホームラン王も
とってる
打てる打者というのは、西武にいようが巨人にいようがホームラン王とれるんだよ

もしカブやおかわりが万年最下位チームにいたら、60本うってたのか?
125神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 11:28:16 ID:cMYmvaYi
でもホームラン王って優勝チーム以外から出ること多いよね
126神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 11:46:30 ID:fVoDl6Od
>>125
チームメイトの秋山、デストラーデも取っている

タイトル取るだけの技術がなかっただけ
127神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 11:51:56 ID:FGH5u0k3
清原と秋山とでは出塁率が違いすぎるけどな。
128神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 12:05:45 ID:fVoDl6Od
秋山と清原では盗塁数が違いすぎるけどな
129神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 13:00:07 ID:waTtX+ip
>>122
全盛期も年度別の成績は安定してるけどシーズン
中の波は激しいよね。

>>123
一発狙いをしだして三振増加、打率低下となった事から
PL〜西武時代の様にケースバッティングをしていたから
こその全盛期の成績だったんじゃないかな?
130神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 13:36:31 ID:UYRxBFBe
清原がマークをひきつけフォアザチームに徹していたおかげで
秋山、デストラーデが楽に打てた。
桑田も自分が打てたのはキヨのおかげと言ってる。
131神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 14:21:06 ID:fUO86x2g
>>125
本塁打王
http://visualb.hp.infoseek.co.jp/homerun.htm
優勝チームか、優勝争いに絡んできているチームの選手が
ほとんど獲得している 
>>123
それなら優勝の芽が無くなった96年は取れたんじゃない?
チームプレイのバッティング云々は言い訳にしかない
132神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 17:47:32 ID:wT8VA7Rj
V9時代の王や長嶋は普通にタイトル取ってたからな
133神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 18:25:48 ID:EuOM1tyV
>>124の真似する=ねぇねぇ なんでそんなに気持ちの悪い 根暗で ネチネチした 表現の仕方しかできないの? 夜中に暗い部屋で 昆虫に 針を刺して 喜ぶのはやめたほうがいいよ(薄気味笑)♪
134神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 20:47:29 ID:iyRrP6yq
薄汚いクソ虫キモハラはさっさと死ね
135神様仏様名無し様:2010/10/08(金) 22:06:45 ID:EuOM1tyV
>>126薄気味 悪い 技術は どうしたら 身に付くの?
136神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 00:00:24 ID:81tFSj7I
最近のニワカさんはやたらOPSを馬鹿のひとつおぼえみたいに言うけど

打撃タイトルの打率、本塁打、打点に比べたら
価値は劣る

3冠の中でも打点は若干劣るのはみとめるけど
137神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 00:13:28 ID:Z3ru1FnG
OPSは長打力が過大評価される指標
138神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 00:13:48 ID:lfbreTHN
>>136
OPSが価値のないものだとは思わんがもしOPSや出塁率がタイトルになったら
結局最後の方でビビって獲れないんだろうなって思う。ある意味そういう選手なんだろう。
タイトルは本塁打王だけって思い込んでたら案外首位打者とか獲ったかもな
139神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 00:14:41 ID:/geQnNIg
逆。
野球は点取りゲームであってヒットを打つ確率を競う競技でもなければ
ホームランを打つ事を競う競技でもない。
OPSなども含めて最終的にそれが点を取ることに繋がるから意味が有るだけで
実際に点に繋がった結果である打点が一番重要な指数である。
140神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 00:47:18 ID:Z3ru1FnG
OPSは打撃能力のみ(長打力が過大評価)の指標
攻撃におけるもう1つの要素・走塁能力は軽視されている。

鈍足のホームランバッターが有利になる指標
141神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 03:10:54 ID:tJxKKWI/
各年代の日本を代表する投手が
男・清原との男の勝負を欲した

そのインパクトはイチローや松井より上だったからな

これだけ一発がある打者だったのに、
ほとんど敬遠されなかったことがそれを物語ってる
142神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 03:31:30 ID:e6Mk6Q7I
敬遠されないのって相手に舐められていたってことじゃねぇの
143神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 05:13:02 ID:daQC4iaG
>>124ねぇねぇ 清原が 嫌いなら 無視すれば いいのにって 知ってた?(笑) 馬鹿みたい♪(薄気味悪い笑い)
144神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 05:27:07 ID:hPtu74ux
>>142
敬遠って基本的にベンチが決めることだもんな
145神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 06:13:35 ID:wFK1B2Mu
前田幸が引退時に週ベで語っていたが、清原との対戦では
アドレナリンが出て他の打者より2・3キロスピードが出てしまうと言ってた。
伊良部に聞いても同じようなことを言ってたらしい。
そういえば伊良部が89年と93年に日本最速を出したとき、いずれも打者は
清原だったな。
146神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 07:47:24 ID:Cq6baAAf
特別なオーラがあったんだな。
147神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 08:19:15 ID:tUvmUYSN

97年 清原が巨人に移籍すると、西武が優勝し前年優勝の巨人は4位転落
00年 75試合しか出場しないと巨人優勝
01年 55試合しか出場しないと巨人優勝

厄病神キモ原さん
148神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 08:22:43 ID:daQC4iaG
>>144ベンチが決めることだからなんなの?だから?常に結論まで言えないゲロだよな♪
149神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 08:45:43 ID:jk6MEmDx
新人の投手が入ってくると誰と対戦したいかとの問いに
誰もが清原和博の名前を挙げた。
清原と男と男の勝負がしたい。
それがプロの世界で生きていくという通過儀礼でもあった。
150神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 11:46:53 ID:lmGCal7T
味方に死球当てた唐川にベンチからへんなポーズで怒ってて
当時笑った記憶があるw
151神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 11:57:50 ID:5vDWoisA
サヨナラホームランやサヨナラヒットの記録がいずれも歴代1位なのは、
PL学園時代に数々の死線を潜り抜けてきた清原ならではの物だろう。
試合を決定付ける場面でおいしい所を見事にかっさらえる所は評価する。
152神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 12:12:11 ID:b+58J+Ay

プロ初先発の横浜東を「ボケ〜ッ!」恫喝した清原さん
153神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 14:13:03 ID:y4oRmL9E
とりあえずいつも一行で書き込みのどうでも良い揚げ足をとる信者と
4行程度の男を主張する書き込みをする信者が二人で頑張ってることは分かった
154神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 14:51:00 ID:TBfyUz3e
>>141 
安全パイな選手をわざわざ歩かせることしないだろ
155神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 14:55:29 ID:Cq6baAAf
一行レスの奴は、痛い信者を装った
アンチのヲタナリだったのが
つい最近発覚してたやん。
156神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 15:56:35 ID:daQC4iaG
>>150人間なんて誰がどこで見てるかわからないからな。お前も気が付かないところでお前の言動が相当笑いものにされてるの気が付けよな
157神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 17:08:31 ID:lmGCal7T
>>156
40歳のいい男がデビューしだちの18歳にあんな態度取るのは
ちょっと大人気ないなと思っただけなんだけどな…
けど不快にさせたようなので申し訳ない。
158神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 17:16:21 ID:yfEs+2lK
>>155
それって>>156 のアホ信者のことか
159神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 17:34:23 ID:daQC4iaG
>>157たちの悪い奴と勘違いした。こちらこそ申し訳ない。
160神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 17:43:57 ID:tUvmUYSN

清原がオリックス・バファローズへの入団を決めた際、ないしは直後にしきりに語った
「亡き仰木彬前監督への恩返し」だの「引き合わせ」だのという文言である。こんな言葉を
どの口から吐けるのだろうか。
清原と仰木の2人に接点を探すとすれば05年のシーズン前に所属していた巨人の
堀内監督(当時)から事実上の戦力外扱いを受けていた清原に監督を引き受けた仰木が
オリックスへの移籍を勧めた時からである。しかし清原は「泥水を・・・・」云々などと
クサイ言葉で巨人に残る未練を示して袖にした。05年シーズン終了前後に今度は
本当に巨人から三行半を突きつけられても清原は仰木の誘いに生前ついに応えることは
なかった。清原がオリックス入りを決めたのは他球団から相手にされないのを確信して
唯一誘ってくれた球団だったからに過ぎない。しかも決断は仰木没後である。
何が「恩返し」だ。恩知らずの方が表現としてはふさわしい。恩知らずが恩返しと
シレッと言う。こうしたのを偽善者と呼び卑怯者と指弾して何かおかしいか。
恩とは生前に報いるべきであろう。その機会がなかったならば別であるが
あったにも関わらず袖にした。だとしたら死者にはまず謝罪から始めるのが筋である。
ダシにするなどもっての他。
161神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 18:03:11 ID:3dpPKFd6
>>160
金村はそう言えばそのことをずっと言ってたな。
仰木監督の生きてる間になんで返事してくれなかったんだと。
仰木監督と金村は一緒に金魚すくいとかしてたのがテレビで放送されてたが
すごく仲のいい師弟関係って感じだったな。
162神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 18:29:45 ID:DJWA+W+e
清原って目の前で松井とかの敬遠を見せられた時
いつもホームラン打ってたイメージ

その打率データ無いかな
163神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 18:54:04 ID:daQC4iaG
>>162自分で調べろ
164神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 18:55:39 ID:wFK1B2Mu
>>162
印象的だったのは、99年の6月の中日戦で松井敬遠・清原勝負で打ったサヨナラホームラン。
ヒーローインタビューではうっすらと涙を浮かべていた。
好調の三番の松井、五番の高橋に挟まれ、打てない清原は肩身が狭かったことだろう。
その後、甲子園の阪神戦で1試合3本打ったりとなんだかんだいって
今年も20本は打ちそうと思ったが本塁クロスプレーのケガで長期離脱して
連続20本の記録は途絶えた。
165神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 19:28:05 ID:qTW6w2GD
>>141
打席数に占める敬遠割合

王3.60% 
長嶋2.23% 
張本2.05% 
田淵1.82% 
門田1.77% 
落合1.73% 
野村1.58% 
土井1.08% 
大杉1.06% 
金本1.01% 
山本浩1.00% 
清原0.50% 

警戒 するどころか、相手に舐められていた
166神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 19:44:17 ID:tUvmUYSN
キモ原みたいな自動アウトの雑魚を、わざわざ敬遠するやつはいないわな。
167神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 21:10:16 ID:AWdaLFrd
>>150
口にマウスピースで手にオープンフィンガーグローブをはめて威嚇したんだよな
これってロッカールームに常備していたってことでしょ
格闘家転向を本気で考えていたのだろか
168神様仏様名無し様:2010/10/09(土) 21:31:31 ID:831vqhYm
>>161
04年オフに移籍すれば良かったのにね。
流石に仰木さんには逆らえないだろうから。

>>167
本人は威嚇よりもパフォーマンスのつもりで
やったんだろうけど寒いしロッテ側も
リアクションに困っただろうね。
169神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 00:18:11 ID:dKPB+MZN
04年オフにも仰木さんから誘われていたんだろ
170神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 02:32:59 ID:Om1t6e3P
亡き仰木元監督が仕込んだ泡盛を膝に塗り込んだのがよくなかったな
その後膝が・・・
171神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 06:00:44 ID:hjYaR+ki
総合的に見て清原と金本はどっちが凄いのかな?どっちも最終的にはチームに迷惑かけまくってるけど
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 13:18:34 ID:VSsbuvXo
オリックスでの清原はぐだらないパフォーマンス とリハビリしている印象しかない
174神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 14:08:38 ID:PJNppoQ2
>>173
×リハビリ
○リハビリのふり
175神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 15:48:16 ID:/MWMrnK5
ここで煙草屋へ来店する客にイチローと清原を例えてみたい。
毎日来店して一箱だけ買っていくのが内野安打のイチローだ。2日に一回来店して必ず4箱ずつ買っていくのが本塁打の清原だ。
従って一月30日でイチローは30回来店して30箱買っていることになる。
清原は15回来店して60箱買っていることになる。この店には二人の息子がいた。
一人は打率という名前の大馬鹿で毎日煙草を買ってくれるイチローの方が清原よりいい客だと思っている。もう一人はOPSという名前の利口者で来店率は半分だけど一月で換算するとイチローの2倍買ってくれる清原がイチローよりいい客だと知っている。
まさしくこれこそがイチローと清原の違いなのだ。
今OPSに対する認識が日毎に高まって来ている。新聞の打者成績がOPSの高い順に表示される日はすぐそこまで来ている。

清原和博獲得タイトル
1990年
最高OPS1.069
最高長打率.615
最高出塁率.454

1992年
最高出塁率.401
176神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 17:08:31 ID:5/Kge9bl

野村克也「清原は精神構造に異常がある」
177神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 17:41:42 ID:XeAFNFIo
イチロー、死球は知らんふり
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080911-407158.html
球審が死球を宣告したが気付かなければ打つつもりだった。「(死球をアピールする気は)ないですね」の一言。

清原「今度来たら、顔ゆがめたる」「命を懸けてそいつを倒したい」


まさしくこれこそがイチローと清原の違いなのだ。
178神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 19:37:22 ID:01tIiJJi
避けれそうなのに避けないのが不思議だった
179神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 22:04:38 ID:g7APHguI
>>175
OPSが高いが、三振が多いミートの下手な選手
180神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 22:18:18 ID:vHr+hCol
>>173
やっぱり清原はパリーグが似合ってるとかおかえりとか
言われる為だけの移籍だったな。

クルーンからの満塁弾は最後の大仕事だったし
松坂からの4三振は引退の理由に出来たのになぁ。
最後の2年は本当に余分だった。
181神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 22:41:18 ID:5/Kge9bl
キモ原カス博は存在自体が犯罪
182神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 23:06:09 ID:I/LMXEhe
入団一年目に
3割30本を達成したにも関わらず
500本塁打達成者で一番通算成績がしょぼいな清原は

結論:清原は素質だけで、500本塁打を達成した稀有な選手

183神様仏様名無し様:2010/10/10(日) 23:51:53 ID:1YUsvLHN
>>175
まったく分からない
誰か説明してくれ
184神様仏様名無し様:2010/10/11(月) 00:13:21 ID:xGiwg5UO
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186神様仏様名無し様:2010/10/11(月) 06:20:55 ID:QzNAqAbO
>>182
前半は素質だけだったが後半は恫喝とかゴマすりも駆使してたぞ
187神様仏様名無し様:2010/10/11(月) 08:31:50 ID:R6IYJwXX
>>175
痛い清原信者になりすましてイチローを貶す事で、
イチローファンをアンチ清原側に加勢させようとしているんだな。
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189神様仏様名無し様:2010/10/11(月) 09:25:08 ID:qU1c48y6
>>185
またあぼーん喰らうぞ
190神様仏様名無し様:2010/10/11(月) 09:56:16 ID:88tCvQr6
削除依頼無しで、運営側が削除するような内容じゃないけどな。
191神様仏様名無し様:2010/10/11(月) 12:06:30 ID:7wsakR4V
>>185
招待された客が押尾事件の関係者か
192神様仏様名無し様:2010/10/11(月) 16:15:01 ID:Jq3UhNPI
清原に野茂や伊良部が直球勝負したのは、昔の清原が自分の最高の球で
勝負したいと思わせられるだけの選手だったからなんだよな
そのイメージがあるから、晩年はストレート投げろ、変化球で逃げるのは男らしくないとか
馬鹿なことを言い出しちゃったけど
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194神様仏様名無し様:2010/10/11(月) 19:00:26 ID:Ey4NnA0t
>>192
事前に直球勝負という取り決めがあれば、打者有利になるのは明らか
変化球が封じられた投手の投球などバッティングピッチャーと何ら変わるところはない。
打てて当然。それを「名勝負」「美談」と褒めたたえる馬鹿メディア。
195神様仏様名無し様:2010/10/11(月) 20:55:10 ID:26fTsR8Z
>>180
オールスターで直球勝負をしてくれたのに4三振した
2005年で引退すべきだった
196神様仏様名無し様:2010/10/11(月) 23:24:30 ID:YuRXy/Aj
>>176
野村には言われたくない。落合と野村の女の趣味の悪さは甲乙つけがたい。信子とサチヨどちらかと結婚しなくてはならないとなったら究極の選択になる。
197神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 00:02:08 ID:MJw1Tn48
野村は好きじゃないけど、清原は頭がおかしいだろw
198神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 00:26:18 ID:2abh1lPz
アンチの妄想が激しいなww

清原が"怖モテ"キャラに徹してくれてたから、来日した荒くれ者の外国人選手
らが、暴れずに済んだたんだろ。日本人がなめられないようにな。

通算本塁打もミスター三冠の落合を上回ってるし、それだけ長打力があったことの
証左やろ。。
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 00:46:05 ID:/s7s1QPi

清原が抜けて優勝した西武

 97年、清原が巨人に移ると、西武はそれを待っていたかのように優勝し、前年優勝の巨人は4位まで落ちた。
 東尾西部が若返りに成功し優勝したのは、「チームワークを乱す清原がいなくなったからだ」と言われた。それを
聞いて、清原はどう思ったろうか。
 西武はすでに清原後を視野に入れ、5カ年計画をつくってチームづくりをしていた。計画のスタートは彼の力が
極端に落ちた93年からだ(この年のドラフトで、1位石井貴、3位松井稼頭央、94年に2位小関竜也、3位西
口文也、4位高木浩之を指名している)。
 97年の成功はそのモデルチェンジ策が実ったもので、日本シリーズで対戦したヤクルト野村監督が「短いあい
だによくもこれだけチームを変えられたもんや」と関心するほどだった。
 清原の代わりに四番に入った鈴木健は打率・315をマークした。96年、清原が得点圏打率・248とチャン
スに弱い四番だったのに対し、鈴木のそれは・375だ。
 四番清原が改革をはばんでいたことが証明されてしまった。
 清原が入った巨人の関係者はチームワークへの影響を心配した。巨人にも西武とのさまざまなルートがある。そ
こから伝わってくる情報は「清原はチーム(西武)ですでに浮いていた。練習も勝手気ままなので、首脳陣も手を
焼いていた」というものだ。
 フロントは「さぼり病が若手選手に伝染するのではないかと心配した」のだが、「ウチには猛練習の伝統があるか
ら、それはないと思う」と気を休めた。
 このとき、巨人には監督の長嶋のほか、コーチ陣にヘッド格の堀内恒夫、守備総合の土井正三、外野守備走塁の
高田繁と巨人のV9戦士がいた。彼らは清原を「一から鍛えなおす」つもりだったが、実際に清原を見ると、29歳
の身体は「ボロボロで、鍛えようにもそのための体力がなかった。ノック一つするにしても、肉離れを心配しなけ
ればならなかった」から、満足な練習もさせられなかった。清原もそれをいいことに、巨人式トレーニングを拒否
して、身体づくりに打ち込むふうでもなかった。
清原は西武で、なにをしていたのだろう。
201神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 00:49:52 ID:SsJTb+xl
イチローがメジャー10年間の安打数だけで
22年の清原の生涯安打数を上回ってるのが笑える
202神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 01:31:36 ID:SsJTb+xl
松井が星稜で5敬遠で敗退した時に、当時西武の清原がインタビュー受け
「もしもPLなら、ワシを敬遠してたら試合が終わらない
 他の選手もよく打つから。 星稜は松井以外の打者が弱かっただけ」
と居酒屋レベルのことを言っていて。人間性が?なのがこの時わかった。

イチローが出てきた時は、インタビューなんかを聞くと
「ワシほどの大物じゃないけど オモロイ奴が出てきよったな」
くらいに軽く見ていた。

その二人が 今や遙か彼方の存在になるとは夢にも思わなかっただろう。
その痛快さは、現代のイソップ童話
203神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 01:39:07 ID:dZ24iV1n
【野球/速報】 楽天星野監督10月12日発表、正式に清原氏招聘へ サムライジャパンの獲得狙う(写真あり)★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/
204神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 01:41:00 ID:zIXPnMQG
>>196
ハンセルに半笑いで手招きされると逃げた清原さん
カッケー
205神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 01:42:14 ID:zIXPnMQG
>>198
ハンセルに半笑いで手招きされると逃げた清原さん
カッケー
206神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 01:43:01 ID:3V7WrzrF
そりゃ通算では清原有利だろ。
高卒からいるんだから。
207神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 04:27:22 ID:u1Ufu3O/
ただ単に早熟だっただけ
208神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 09:02:48 ID:oHSmwnMG
>>196
野村は「野球選手は家を空けることが多いから嫁は不細工でもいい。」と言ってた。
209神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 11:36:36 ID:wa27e/rh
>>202
そういうセリフは通算525本を超えてからだなw
210神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 11:57:51 ID:yJLUb3Lh
越えなくても松井>清原は変わらんよ
211神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 13:52:17 ID:AoH6wc/T
>>196
野村さちよは色々問題あるけど信子は良い嫁だと思うけどな。
見た目の問題はあれだけどアゲマンだと思うぞ
212神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 13:56:10 ID:AoH6wc/T
>>203
明らかにどこか知らないところに導かれるってわかるな。
このスレの住人ならほとんどのやつは気付く

清原が尿道結石で緊急入院、医師は成人病のデパートだと節制を促す
ならありがちだなって思う
213神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 18:50:54 ID:UUArtdve
明日のさんまのままSPに清原とチョン和田アキ子が一緒にゲスト出演
番専CMより
214神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 19:09:51 ID:b/5/3dJg
実に嫌なコンビだなあ
215神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 21:32:32 ID:5hoNH4bM
>>198
清原、ディアスに首投げされたことあるよね
216神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 22:36:39 ID:96GHPV7J
メジャー向きな打者だったと思うの俺だけ?
清原なら外のストレートライトに届くだろ。
全盛期で2割5分
25〜30本…無理か…
217神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 22:38:04 ID:wa27e/rh
>>216
なんでそんなに控えめな数字なんだ?w
メジャー向きなら40本打てるだろ。
218神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 22:41:55 ID:5roTJEzn
>>198
確かに通算本塁打は落合を上回る525本を記録しているが通算本塁打率14.88も落合を上回っている。
正確には500本塁打を達成した8人の強打者の中で王に次ぐ優秀な本塁打率を残しているのが清原だ。
219神様仏様名無し様:2010/10/12(火) 23:56:36 ID:05UdTMp+
>>216
メジャーはカブレラやラミレスが通用しなかった世界だからな
清原じゃ通用しない

>>217
日本で40本打てない清原だと、メジャーじゃ15本ぐらいだろw
220神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 00:12:13 ID:/i3IuhHC
>>185
パチンコ屋の 山本英俊会長って在日だろ
周りは在日しかいねーのな
221神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 01:53:18 ID:6xKmWJPx
>>218
このスレから出てくるな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1284599585/49-52

   打率  出塁   長打  OPS
イチロー .353  .420  .522  .942 (オリックス在籍時)
清原 .277  .401  .532  .933 (西武在籍時)

7年連続首位打者のイチロー
打撃タイトルなしの清原
222神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 01:54:55 ID:6xKmWJPx
○清原スレから出てくるな
×このスレから出てくるな
223神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 02:29:12 ID:SeHJ2JTc
強力打線の中にいれば打点はセカンドゴロで稼げますが?
224神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 02:47:32 ID:SeHJ2JTc
王>イチロー>長島>松井>>>清原


番付はこれが妥当かな
225神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 05:13:39 ID:taQs/Ug5
>>218
通算打率.311の落合と通算打率.272の清原のホームラン数やホームラン率を比較しても
あまり意味ないと思うよ
226神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 12:15:25 ID:vySfIc9K
打点も落合が上
227神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 14:12:24 ID:NY5j+HKp
>>224
適当な事を言うな
日本時代の総合打撃指標数値は
王>松井>イチロー>長嶋>清原
228神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 14:19:49 ID:NY5j+HKp
>>219
ラミレスは一応、外野手平均クラスのOPSは記録していた
最終年に移籍した球団で活躍出来なかっただけで、打力のみならメジャー平均以上クラス
229神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 18:55:28 ID:Ol9ReAUr
>>216
清原さんは、インコースが打てないから無理だよ。

メジャーでは弱点を徹底的に攻められるから、インコース攻めでアウト。
弱点のインコースを意識すると、得意のアウトコースまで打てなくなる。
あのアレックス・ロドリゲスや松井でも、不調と見るやインコース攻めされる。
エロや松井は、そのインコースの速球を狙い打ちしてホームランにしてきた。
清原さんは、インコースの速球をホームランとか、あんまり期待できないでしょ。
歩幅の広いステップで投手側に体重移動させて打つから、内角の速球は打てない。

だいたいFA制度があった時代なのに、MLBからオファーもなかった。
本人も通用するなんて思ってもいなから、売り込みもしなかっただろうし。
230神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 18:57:05 ID:aYBIoQSD
>>221
他の4番打者と比べると負けるからって1番打者のイチローと比べて暴れてるのな
231神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 19:26:51 ID:Ziy9kP+b
>>230きみは誰もってきても人生負けるがな
232神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 20:14:21 ID:KS0mBKf8
>>228
メジャーで駄目だった外人が日本で大活躍するのは珍しくないが、その状態で
もっかい挑戦したとしたらどうなんだろうな
カブレラやローズなんて日本時代は無敵だったわけだし
同じ無敵だった松井がメジャーでそれなりに打ってるんだから、松井以上のパワーの
カブレラもそれなりに打てる気がする
実際メジャーに帰ったフィルダーがホームラン王記録し、デストラーデは1年目だけだが
20本打った経緯があるしな
今や日本人はメジャーでちょこっとやれるんだから日本で活躍した外人もメジャーで
ちょこっとでもいいからやれなきゃおかしい
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 20:46:19 ID:Ziy9kP+b
>>202馬鹿につける薬なし
235神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 20:47:18 ID:2QREyBHH
>>229
技術以前に性格的な問題でメジャーなんて無理だろ。
常に自分がお山の大将でいなきゃ気が済まない性格の男が
自分以上の打者がゴロゴロしてるメジャーでやって行こうと思うわけがない。

>だいたいFA制度があった時代なのに、MLBからオファーもなかった。
FA取得は95年オフだが、この頃はもう日本の投手すら打てなくなっていた。
236神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 20:57:55 ID:YvYRBjN1
ヘタレ清原じゃメジャーは無理
237神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 21:23:53 ID:Ziy9kP+b
>>236どこが?どういうふうに? あっ!ごめんごめん!知識がゼロだからいつも答えられないんだよな
238神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 23:02:13 ID:xubLhDOw
薬物使い放題のメジャーの方が
清原の人格からいってあっていたと思われるw
239神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 23:27:06 ID:AEPmVyjI
王にしろ長嶋にしろ野村にしろ
加齢で衰えたと言っても、40前後まで主砲だったからなぁ
清原は30ちょっとでポンコツになったのに
これらの球界の歴史に残る大打者に遜色ない記録を残してる
例えばホームランなんか長嶋より圧倒的に上だし
これはやっぱり凄いよな
(10代)、20代の頃の記録ならプロ野球の歴史でも5本の指に入るだろ?
240神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 23:40:12 ID:cSrOdtTs
高校では有利。
241神様仏様名無し様:2010/10/13(水) 23:41:51 ID:ta9MnlGN

2004年 040試合 打率.228 12HR 27打点 年俸:4億5000万円
2005年 096試合 打率.212 22HR 52打点 年俸:3億8000万円
2006年 067試合 打率.222 11HR 36打点 年俸:2億5000万円
2007年 000試合 打率.000 00HR 00打点 年俸:2億5000万円
2008年 022試合 打率.182 00HR 03打点 年俸:1億1000万円
242神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 00:00:53 ID:f7y6LssD
日本だと地蔵置物と呼ばれたけど、メジャーならなんて呼ばれただろw
243神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 00:22:59 ID:DW607EVX
>>242
借りてきた猫
244神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 00:56:41 ID:ZwF74GAt
>>238はぁぁ???爆笑しちまった!清原本人には喋れないビビりで陰口しか言えないウスギタねぇ(実話)ネクラなテメェから人格という言葉が聞かされるとは(爆笑)!
245神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 01:10:56 ID:ZwF74GAt
>>243猫すら借りられない薄っぺら人間♪
246神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 01:41:50 ID:Cd2esP4k
自分だけでなく、周りも腐らせる最低のクズ野郎・キモ原カス博
247神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 01:51:43 ID:WxN8R+fW
>>242
塁上に置いてある石
248神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 02:07:56 ID:rF2UPuOO
>>239
ホームラン数で長嶋さんを上回ってる人は大勢いますけどねw
249神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 03:12:17 ID:AQ7O2RBu
さんまのまんまに出てたけどさすがバリバリの体育会系だけあって先輩には礼儀正しかったな
笑い上戸で聞き上手なのは意外な才能だ
250神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 03:25:40 ID:yCJGi8NK
入れ歯(笑)
251神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 03:30:39 ID:l0jj6n5b
>>249
清原って面白くないのな
252神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 07:56:11 ID:ZwF74GAt
>>251だから?面白くないからどうしたの?お前なんか「だから?」「何が?」の二言で終わりだよな♪
253神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 08:51:08 ID:v9VLgxBK
清原は2001年で引退してれば
ONと並ぶ戦後のスターだったよなぁ

2001年までで442本
若くして、長嶋とほぼ同じだけ打ってたんだから

晩年の糞っぷりの印象が強すぎて、伝説にはなれなかった
254神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 09:19:59 ID:aBCGQIL2
随分とONも低く見られたものだな
255神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 09:51:59 ID:ZwF74GAt
>>254低く見られたからなんなの?何がいいたいの?
256神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 10:07:34 ID:NF8y9cNl
昨日さんまと話してるの見たけど
野球なくなった途端
自分が無価値になったことを思い知ったようだったな
さんまに社会不適合者呼ばわりされてて哀れに思えた
これからどうすんのかな
指導者の道しか残ってないと思うけど
今まで好き放題してきた奴が受け入れられるかな
中村ノリとこいつは大馬鹿者だな
257神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 12:08:58 ID:QrknyN2+
2001年で引退してても、打撃タイトル1つもない清原がONと同等なわけない
258神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 12:21:49 ID:PdeAz1A/
清原と中村ノリを一緒にすんな
清原はスターだよ
259神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 12:50:20 ID:UACVBdb6
清原の打者としてのランクは田淵・掛布ぐらいだろ
260神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 13:26:11 ID:sgJSAXek
>>232
それだったら元近鉄のスティーブンスもそこに上げるべきだろ
日米で20本台で本塁打数がほぼ変わらず
261神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 13:35:15 ID:ZwF74GAt
>>256おい、ゲロよ、他人の将来のことより自分の心配しろって(笑×100)。今もこの先も死ぬまで間違いなくお前のほうが稼げないから。自分の稼ぎ心配しようね♪清原より稼げるよになってから清原のカネの心配しようね♪(100%正論)
262神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 13:43:00 ID:QrknyN2+
>>259
大卒で実働年数16年で474本の田淵
本塁打王3回の掛布
田淵掛布>清原
263神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 13:43:51 ID:Vsap5+ad
>>202
そりゃPLには清原敬遠しても桑田という巧打者がいたからな
でも清原より桑田の方がチャンスやここ一番って時に打ってるんだよな
清原が大事な試合で打ったのって三年夏の決勝くらいだし
264神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 14:24:05 ID:scpoNfUl
清原は残した数字も一流だが存在感は超一流だな。
やっぱりプロは客呼んでナンボ。話題提供してナンボの世界。
ON以外だと清原くらいだろうなこれだけのオーラをもった野球選手は。
265神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 14:41:57 ID:ebs2rJFi
>>262
大卒で入ってくる連中は
高卒時点では実力不足でプロから声が掛からなかったか、
実力的にプロでやっていける自信が無かった人達。
通算成績に関して大卒高卒云々の話は無意味。
266神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 17:21:55 ID:/dkZhZ4D
>>264
>話題提供してナンボの世界。

避けれるボールも避けないで故障してリハビリ
キャンプで卵白10個分を一気飲みして、“ロッキーになりたいんや”

なるほど
267神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 18:01:15 ID:ZwF74GAt
>>266清原がロッキーになりたいっていつどこでいったの?もしいってないならお前は調べもしないで決めつける薄っぺらな嘘つきちゃんという動かしがたい事実が残るね♪
268神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 18:17:10 ID:NEdRkjfq
>>267
2007年か2008年のキャンプで言ってた。
清原信者よりアンチ清原の方がある意味、「清原愛」が深いと思うのはさすがに俺だけか?
清原の動向を常にチェックしてなきゃ知らないような情報まで知ってるし。
269神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 18:51:30 ID:XJbj5jot
ホームランを500本以上打った中で1度もホームラン王のタイトルを取った経験がないのは、清原、張本、衣笠の3人。
 張本と衣笠はあくまで中距離ヒッター。しかも張本には通算最多安打3085本、衣笠には連続試合出場2215試合という日本記録。
 一方、長距離ヒッター清原は、打率、打点とも無冠で、1シーズンに40本以上のホームランを打った経験もない。
清原の持つ記録は、196個の死球と1944個の三振。

500本塁打の価値を下げた男清原


270神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 19:09:59 ID:FbPtlBtP
>>268
逆にいうと信者は本当は知ってるのに知らないフリしてるようにも見えるな
つまり都合の悪い事は蓋をするという
ちなみに生卵飲み干しはテレビで見た
271神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 19:46:10 ID:ZwF74GAt
>>268俺は267だがそれは知らなかった。失礼しました
272神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 19:46:44 ID:ScmY8a2o
清原なんてね

もうね、阿呆かと。馬鹿かと。
273神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 19:51:47 ID:ZwF74GAt
>>269お前なんか人生においてあらゆるジャンルでタイトル取ったことないな♪というか人生何もない(笑)。
274神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 20:34:11 ID:xYIDLGJl
>>269
強引なこじつけに萌え萌え〜〜(笑)

275神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 20:48:14 ID:9r6w+7jm
馬鹿だから格闘技系のトレーニングをして体が大きくなりすぎて動きが鈍くなり、
デッドボールを避けられなくなった
276神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 21:15:14 ID:ZwF74GAt
>>275は馬鹿だから格闘技系のトレーニングは根性も根気もないから耐えられないので出来ません。体が大きくなることも出来ず筋肉のないヨボヨボでデップリした体だな。動きが鈍いどころかそもそも動けないですから♪
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 23:43:17 ID:pqbTvJLR
ID:ZwF74GAt


こいつおもろいわ
279神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 23:54:23 ID:LXdB+6Nh
500本塁打達成者で
落合は本塁打王を5回
山本は本塁打王を4回
野村は本塁打王を9回
門田は本塁打王を3回
獲得している。いずれも歴史に残るホームランバッターである。
そして清原は上記した4人よりも優れた本塁打率14.88を記録している。これは清原が歴代屈指のホームランバッターの中でも抜きん出ていることを示している。
280神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 23:57:21 ID:QQlJRL/+
>>279
清原和博は本塁打王0回 40本塁打0回
上記した4人よりも劣っている
281神様仏様名無し様:2010/10/14(木) 23:58:49 ID:LXdB+6Nh
本塁打率は非常に重要な指標である。
一発打てば必ず点を取れる本塁打力を持ったバッターであるかどうかは打者の能力を計る上で非常に重な要素となる。
本塁打力を持った清原と持ないイチローとは区別しなければならない。
本塁打率14.88の清原は本塁打率50.0のイチローよりはるかに恐ろしい存在である。
282神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 00:22:48 ID:IMuC5D9a
得点圏打率
清原 得点圏打率.278(西武在籍時 )
イチロー 得点圏打率.365(オリックス在籍時)

敬遠率
イチロー  253個(11437打席)45.2打席に1回
清原    46個(9428打席)204.9打席に1回

イチローは清原よりはるかに恐ろしい存在である。
283神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 01:18:38 ID:6V+7s2wZ
確かに清原は一発のあるバッターだったから怖いのは間違いないが、タイトルのない以上、
歴代の大打者と比べて同等かと言われればそれは疑問符は付く
最高打率307、最高本塁打37程度じゃ説得力がない
2001年の121打点にしても松井に勝ったのはそれだけでそれ以外の年は全部負けてる
間違っても清原が落合や松井より上なんてことは絶対「ない」
284神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 01:51:26 ID:FlPIbOPI
清原が落合やイチロー、松井秀より上とか言ってるのは
痛い信者のふりをしたアンチでしょ。
あわよくば、これらの選手のファンに
清原を叩かせようという狙いも透けて見える。

個人的には、清原は歴代の大打者の中で
20傑には入るとは思っているけども。
10傑にはさすがに入らない。
285神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 02:05:42 ID:61gT9iZ4
>>284
アンチのせいにするなよ
あれは清原信者のOPS厨だろ
以前はビールの宣伝もしてたから事務所の人かもなw
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 07:47:53 ID:eSABhxwE
90年代00年代の三大スター
清原、松井、イチロー

確かに松井は人格者なんだろうし
一般の社会人だと松井が1番評価されるだろう

でも、スーパースターは同じじゃなくていい
俺は、技術は一流だが、人格は一癖も二癖もある
清原やイチローの方がスーパースターらしいと思う
288神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 11:16:42 ID:VTVxzIxB
ここで落合と清原を比べてみたい。
4番バッターの功績の最たるはチームを優勝へと導くことだ。清原は西武の4番としてチームを8回の優勝と6回の日本一へ導く偉業を達成したが、落合はロッテの4番として何も出来なかった。
次に本塁打力の優劣が大切なポイントになってくる。たった一発で確実に点を取ることができ、塁上のランナー数によっては最高4点まで一瞬にして得点してしまう本塁打はまさに打撃における核兵器である。
この本塁打を効率良く打てるバッターの能力は格段に優れていると言える。
落合は本塁打王5回 通算本塁打510 本塁打率14.95と非常に優れた本塁打力を持った強打者だった。
だが、しかし、清原は通算本塁打525 本塁打率14.88を記録して落合を上回る優秀な数字を記録している。
従って清原は落合より上であると断定できる。
289神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 11:36:17 ID:6V+7s2wZ
優勝は清原だけのおかげじゃない
打者としてはタイトル取りまくった落合が明らかに上
290神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 11:41:03 ID:jinnHZer
清原
高校時代から日本一の野球エリート校で四番を張り、最高の環境でみっちり鍛えられる。
十八才でプロ入り。
プロ入り後、次の日に試合があるにも関わらず銀座、六本木で豪遊することもしばしば。
獲得タイトルなし。

落合
高校時代は秋田の無名校の野球部に所属。
大学に進むも半年で中退し、以後数年間ボウリングと映画鑑賞に没頭する。
その後社会人チームに所属し、仕事の片手間で野球の試合に出る。
二十五才でプロ入り。
プロ入り後、人目の付かない所で、猛練習。
首位打者、本塁打王、打点王それぞれ五回。三冠王三回。
291神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 13:14:12 ID:/z4EIyP8
優勝に導いたとか言うんなら巨人の4番のプレッシャーを
受け叩かれまくった原は清原より遥か上になるな
プレッシャーは巨人>>>>>西武だし
292神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 13:40:22 ID:RoQPXExO
>>287
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
清原はスーパースターじゃないだろ
何年も前からこの手の アンケートアンケートはランク外
293神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 15:27:20 ID:7JGGedx7
>>292ゲロはアンケート好きだな(笑)。何故なら自分の目で確かめる能力ないから。歌手なんかは下手糞でも売上1位を崇拝する馬鹿だろ。歌唱力抜群でも売上低い歌手は下手とかいうだろ♪まぁお前みたいな馬鹿にAKBとかは支えられてんだよな♪
294神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 18:46:37 ID:iK1rM/fe
>>287
清原が活躍したのは90年代前半まで
90年代のスターになれても、2000年代のスターじゃない
295神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 18:53:46 ID:QnE/Qz0m
相手が外国人と藪だと逃げる清原
相手が外国人でも向かって行く山崎
296神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 19:00:26 ID:zTE6jEiB
>>295
まぁ、相手を見てケンカすることができないバカが山崎だとも言えるな。
死球を当てたガルベスに向かっていってアッパーカットの一発で流血KO
された場面は未だに鮮明に覚えてるw
297神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 19:17:38 ID:Q6ei3NCd
>>294
2000年代はとてもスターの成績じゃないがイチローや松井が
メジャーに行ってネームバリューのある清原が大した成績じゃないのに
やたら持ち上げられてた印象がある。
番長キャラもこの頃からだよね。
298神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 20:53:04 ID:KuX7BR5k
ディアスに首投げされた清原さん
http://jp.youtube.com/watch?v=2q1qE9F_D54
299神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 22:12:58 ID:tLes+H/X
本塁打率って、たしか王がトップで、その次が田淵なんだよな。

清原は94年日本シリーズでの活躍をみると、40本くらい打ってそうな
打撃してるのに、その年は26本だったんだよな。

93年〜95年はあまり良い成績とは言えんな。。
300神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 22:31:54 ID:GXXG/KBX
>>299
その頃がタイトル取るチャンスだったのにな
301神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 22:53:12 ID:tLes+H/X
やはり、シーズン40本塁打ってのはインパクトとして
でかいな。

430打席で37本よりも
540打席で40本打ったほうが評価高い。

岩村や多村が40本打ってるしなぁ・・
302神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 23:28:56 ID:c3hMYTpd
アッパーカットではない。
左ラリアット。

しかもKOされてない。
まぁ負けてはいたけど
303神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 23:29:05 ID:nI+qnlD+
巨人を退団後にぼろ糞に言ってたけど長嶋さんも原監督も
怪我しやすい清原を優先的に起用してくれてたよね?
304神様仏様名無し様:2010/10/15(金) 23:37:04 ID:DxSo/Il2
シーズン40本塁打
王貞治13回
タフィ・ローズ7回
野村克也5回
山本浩二5回
門田博光4回
落合博満3回
秋山幸二3回
松井秀喜3回
松中信彦2回
中村剛也1回

―超えられない壁―
清原和博0回

305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 00:11:07 ID:CFRjmwez
>>296
KOされたってマジ?
それ見てみたいわwww
山崎は外国人とよく乱闘したよな
307神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 00:17:33 ID:lrAMn/9q
>>297
マスコミによって記憶に残させられた選手。
打撃タイトルを1つも獲得したことがない、現役時代の成績だけなら、記憶になんか残らない。

308神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 01:16:01 ID:NikRhNaq
96年は
.257 31本
97年は
.249 32本

このころは鬼のように打ってたなw 12球団で一番の長距離方だった時代。
ジャーマンの07年、09年を凌駕している。。
309神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 01:54:01 ID:zb+UsDXW
96年得点圏打率.248とチャンスに弱く、4番清原のせいで西武は3位
310神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 05:34:42 ID:gtCnj7Nc
>>298
これで二日間の出場停止なのか?
バット投げてるぜ。せめて1ヶ月はダメだろ
311神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 11:45:19 ID:KO5yvZjv
いけないのは平沼だ。
清原の本体めがけてビーンボールを投げている。清原の怒りはもっともで、平沼の方を厳しく罰する必要があった。
いくら本塁打を打たれているからといってビーンボールを投げるなんて最低だ。平沼はきちがいだ。
312神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 11:55:31 ID:W71GovWz
タイトルのあるなしってそんなに大事かね?
清原は500本以上の本塁打を打ってる。
しかしそれより遥かに少ない通算本塁打でタイトルを取ってる選手もいる。
500本塁打でホームラン王なしの選手と300本塁打でタイトル2回の選手を比べたら明らかに500本の方が上でしょう。
313神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 12:06:24 ID:VUXWHe7G
500本以上の本塁打のあるなしってそんなに大事かね?
清原はタイトルを取っていない。
しかしそれより遥かに少ない通算本塁打でタイトルを取ってる選手もいる。
500本塁打でホームラン王なしの選手と300本塁打でタイトル4回の選手を比べたら
明らかにタイトル4回の方が上でしょう。

314神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 12:16:25 ID:W71GovWz
↑つまらない
言ってることの本質をつかんでいない。
頭が悪い証拠。
315神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 12:48:23 ID:VUXWHe7G
500本以上の本塁打のあるなしってそんなに大事かね?
清原はタイトルを取っていない。
しかしそれより遥かに少ない通算本塁打でタイトルを取ってる選手もいる。
500本塁打でホームラン王なしの選手と300本塁打でタイトル4回の選手を比べたら
明らかにタイトル4回の方が上でしょう。

フランクトーマス 通算521本塁打 本塁打王無し
ジョーディマジオ 通算361本塁打 本塁打王2回

ディマジオ>>>>>>トーマス
316神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 13:50:38 ID:kLnMwtOg
タイトルを穫っていても、通算本塁打、打点が清原よりだいぶ少ない選手は
タイトルの有無以外の他の指標では大概清原に負けてる。
317神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 14:38:16 ID:P0mw4WI9
「食うに困った」"番長"清原和博が次々とバラエティー番組出演 さんまに明かした窮状
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20101016/Cyzo_201010_post_5700.html
318神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 14:38:33 ID:BdeUfUh8
>>313馬鹿につける薬なし
319神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 15:17:52 ID:rjqBZe+U
>>313
張本みたいに500本以上ホームラン打ってホームラン王のタイトルとってなくても、
終身打率が3割2分とかだったら偉大ですよ

清原の場合終身打率が.272 これでホームラン王なしだから
320神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 15:33:09 ID:kLnMwtOg
アンチ的には、かつて日本ハムにいた田中(打点王一回)の方が
無冠の清原よりも上なんだろうな。
321神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 15:48:08 ID:/wOLmt0F
田中は引退時に背番号6を永久欠番にする話があったし(本人が辞退した)、
今打撃コーチしてるから間違いなく汚物よりは上だなw
322神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 19:41:56 ID:rKBXeogI
>>316
清原より通算本塁打、打点が少ないが

    安打  本塁打  打点  打率  出塁   長打  OPS  
小笠原 1989  371  1111  .316  .396  .558  .954
清原  2122  525  1530   .272  .389  .520  .909
323神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 20:42:11 ID:quqV3Dln
3割30本を何度もやってる小笠原の方が上だろ
通算成績なんて長くやってた方が有利だし
イチローの200安打と一緒
324神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 21:04:00 ID:OYPxIau0
>>279
本塁打率飽きた。清原の三振率教えて。
325神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 21:09:20 ID:BdeUfUh8
>>324安心しろお前のマヌケ率ならわかるぞ!常に100%♪
326神様仏様名無し様:2010/10/16(土) 23:58:04 ID:3GU1W4/H
>>324

年度 三振率
2001 0.300
2002 0.243
2003 0.284
2004 0.406
2005 0.346
2006 0.409
2008 0.500
327神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 00:12:53 ID:pLZgNadT
古館「清原さんブラジルのマフィアかと思いました」
328神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 01:05:37 ID:5JPXpvrZ
ID:BdeUfUh8



個人攻撃で自尊心を保つ負け犬wwww
329神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 01:06:57 ID:5JPXpvrZ
ID:ZwF74GAt


こいつも同じやつだろwwww
330神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 01:28:17 ID:fo3JvjJ0
本塁打率が高くても低打率で三振率が高すぎては意味ないな
331神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 07:12:49 ID:A35lm35J
2008年にプロ野球を引退し、昨年は、日刊スポーツの専属野球評論家を務めた清原和博。"球界の番長"として名を馳せた彼が、
9月17日放送の『今夜初公開!芸能人ウワサの美人妻&イケメン夫 顔が見たいスペシャル』(日本テレビ系)で、初のバラエ
ティー番組司会に挑戦。さらに、10月13日には『さんまのまんま 25周年記念スペシャル』(フジテレビ系)に出演し、18日
には、深夜番組『芸人報道』(日本テレビ系)にも登場する。そんな清原が、『さんまのまんまSP』で経済的に窮状に陥って
いることを明かした。

「食うに困ってきましてね。現役の時は給料日が毎月25日なんですけど、何千万って給料が入ってくるわけですよね。でも、
引退したらゼロですよね。びっくりしますよ。銀行のキャッシュカードでお金下ろすときに『お取り扱いできません』と言わ
れて、『どういうことやねん!!』と言ったら『残高がない』と......」
 1986年から08年まで22年間にわたる現役時代、年俸が3億円以上あった時期もある清原だが、それが月ごとに分割されて振
り込まれていたことを明かし、現在は銀行の残高が時になくなることもあることまで告白。


いったいどれだけ浪費したんだよ
332神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 07:21:28 ID:A35lm35J
‥20年後に「あの人は今」的な紹介のされ方してねえだろうな

老人ホームで寂しく最後を遂げた
元横綱のような人生にならないといいんだが‥‥
333神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 08:05:13 ID:nt5XpzTV
>>328本当にいつも笑わせてくれてありがとうm(_ _)mおひねり弾みたくなっちゃうよ♪ 「個人攻撃で自尊心を保つ負け犬」=それはお前が清原に対していつもしてることじゃん(爆笑×1000)。いつもいつもコメントするたび墓穴彫るのが趣味なのか?(もう馬鹿すぎ♪)
334神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 08:18:18 ID:0TTIUBRV
さんざん巨人に悪態ついてたツケがまわってきたのか
監督コーチの誘いはおろか解説者のクチまで回ってこなくなってしまった
335神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 09:02:46 ID:/8ui3CCu
>>333

こいつよほど清原叩かれるのが我慢ならなかったんだな
言ってること全て感情丸出し(笑)
マヌケ面でキーボードぶったたいてたのがよく分かるな(ぷぷぷww
336神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 09:09:48 ID:nt5XpzTV
>>328クスクス!まるで自分は清原への個人攻撃などを一度もしたことがないかのような正義の味方気取り(痴ほう症なのね♪)自分の清原攻撃のほうがネクラで陰湿だという真実に対するコメントは弱虫子チャンだから出来ないんでちゅよね♪(チン毛が脳に移転しちゃったかな?)
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 09:17:56 ID:/8ui3CCu
>>336
何を怒っているんだい?
339神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 10:10:13 ID:Mh0mHTEp
西武時代は通算437本の秋山を3番に追いやり
巨人への入団を発表した途端
通算510本の落合がレギュラー争いに勝てないと逃げ出し
通算444本の長嶋に実力を認められて、4番に据えられ
日米通算493本の松井をほとんどの間3番に追いやり
通算657本の野村にその実力を認められ
通算458本の金本に兄貴と慕われ、
日米通算3522本のイチローにも兄貴と慕われ
通算868本の王に「生まれ変わったらホームラン競争をしよう」と
最大級の賛辞を送られる

もちろん通算525本(歴代5位)という記録だけでも十分なんだが
清原はそれ以上の選手なのだよ
340神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 10:19:40 ID:0TTIUBRV
桑田は楽天の監督候補にあげられてたし、コーチや監督要請のくちは多そうだ
341神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 10:55:46 ID:A35lm35J
西武時代は通算437本の秋山のみメジャーの視線に止まり
通算510本の落合も、最後は見放し
通算444本の長嶋には、ものまね芸人を清原本人と間違われ
日米通算493本の松井に距離を置かれ
通算657本の野村に嘲られ
通算458本の金本に表面上仲良くされ、
日米通算3522本のイチローから利用され
通算868本の王にドラフト指名を回避され

もちろん通算525本(王と343本差)という記録だけでも
期待を大きく裏切ったが 清原はそれ以下の選手なのだよ

342神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 11:03:32 ID:5JPXpvrZ
>日米通算493本の松井をほとんどの間3番に追いやり

これ違うだろww
2000年からは松井がずっと4番だったろ
343神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 11:30:33 ID:KZLf6Ray
500本塁打記録保持者でシーズン100三振数以上

王貞治   1回
野村克也 2回
張本勲   0回
門田博光 3回
衣笠祥雄 0回
山本浩二 0回
落合博満 0回
清原和博 9回

これは清原がホームランバッターの中でも抜きん出ていることを示している。
344神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 12:01:44 ID:A35lm35J
イチローがラッシャー木村がジャイアント馬場にしたように

キヨ原に「アニキぃ〜〜〜!!」とか言ってるの聞いたことねえぞ!
345神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 13:03:37 ID:8XqmB4EK
>>341
西武時代後輩までは、メジャーのスカウトも清原を視察しに来ていた。
346345:2010/10/17(日) 14:26:47 ID:8XqmB4EK
>西武時代後輩までは

西武時代後半までは
347神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 15:47:09 ID:nt5XpzTV
>>342出た!得意の墓穴彫りでちゅね♪個人攻撃は負け犬なんだろ。お前が自分で言ったことだぞ(笑)。どうして自分で言ったことが守れないんでちゅか♪ウルトラスーパーバカだよな(根暗だし)。いや〜、まいった、まいった♪
348神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 17:18:55 ID:/8ui3CCu
>>347
涙拭えよ負け犬(笑)
349神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 18:10:44 ID:nt5XpzTV
>>348"涙拭えよ負け犬(笑)”だって(なんだそりゃ?)。その程度のことしか言えないのか?真顔で真剣に「涙拭えよ!負け犬!」だって♪(ニヒルに決めたと思ってるらしい)。 カッコイイ!パチパチパチパチ!
350神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 18:32:34 ID:PtLQxkTF
>>311
最低なのはどっちだ。
バットを平沼に向かって投げつけ、さらに清原はマウンドに突進して平沼にとび蹴りを食らわせた。
平沼は左肩、左太もも挫傷で全治2週間。一方清原は何処も怪我をしていない。
351神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 18:37:51 ID:/8ui3CCu
>>349
お前みたいな生ゴミはこれで十分なのだよ(笑)
誰もお前ごとき低レベルにマジレスするやつなんていないから(笑)
遊ばれてることに気付よボンクラ脳みそ(笑)
352神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 20:10:19 ID:L2V0HP1x
>>331
1回200万〜300万を週に2回
銀座のホステスに貢いでいたらしからな
年間1億以上貢いでいたんじゃないか
353神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 21:03:08 ID:y+cO9e1v
あきかわ
きよすく
ほえれお
いしけり
354神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 22:48:37 ID:nt5XpzTV
>>351その割りには長文で必死だな(プププッ)。俺ごとき低下レベルに何ムキになってんでちゅか?まぁまずは落ち着いて「涙を拭えよ(真剣に真顔でになるのがこつ)♪」
355神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 22:49:59 ID:nt5XpzTV
涙拭えよ負け犬(笑)
356神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 22:52:01 ID:nt5XpzTV
>>335 言ってること全て感情丸出し(笑)=自己紹介しないでね
357神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 22:53:13 ID:JQQi0MZU
90年代後半〜00年代前半の巨人ってえげつなかったんだぜ

元西武の4番・清原、元近鉄の4番・石井、元ヤクルトの4番・広澤
元セリーグのホームラン王・江藤、
そして、他球団なら絶対王者として君臨しててもおかしくない
松井、マルティネス、高橋

清原はこれだけの面子を押さえてた訳だからな

松井にしたって、
清原が主砲だった時期は97-99年の3年間
松井が主砲だった時期は00-02の3年間だから、五分だし
358神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 23:10:28 ID:fLNB/NIm
>>357
五分ではない
成績が違いすぎる

巨人軍四番打者のランキング(1500打数以上)

     巨人四番打者での通算打率    
一位…松井秀喜   .322
二位…川上哲治   .317
三位…王 貞治    .315
四位…長嶋茂雄   .314
五位…中島治康   .283
六位…原 辰徳    .279


清原和博 .249  ランク外
広沢克己 .275
石井浩郎 .278
http://giants-legends.hp.infoseek.co.jp/history/4th_bat.htm


359神様仏様名無し様:2010/10/17(日) 23:37:02 ID:5JPXpvrZ
>>354
まだいたの?社会のゴミクズ(笑)
連投とは相変わらず必死だねえ
涙目でキーボードぶったたくほど悔しかったんだねえw
それと改行くらいしような
基本だよ基本w



ボンクラだからムリか(ぷぷぷw
360神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 00:12:51 ID:pKyJ4dmq
>>331
ホステスと同伴旅行したとか週刊誌に書いてあったから、相当貢いでいだろう
361神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 00:37:48 ID:Eest7Efu

【9月23日】1989年(平元) 清原、死球に激高 バット投げつけるわ蹴り入れるわ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_september/KFullNormal20070901193.html

そして4回。清原は再度平沼と対戦した。その初球。「ホームランを打たれているし、まず
は内角を厳しく突こうと思った」平沼の140キロのストレートは、清原の左ヒジを直撃
した。
 間髪入れず、清原は右腕で持っていたバットを平沼に向かって投げつけた。グラウンド
で一度跳ねたバットは平沼の左太ももに命中。さらに清原はマウンドに突進。平沼にとび
蹴りを食らわせた
 さあ、乱闘のゴングが鳴った。ロッテベンチも黙っていない。全米アームレスリング選
手権野球選手の部で優勝した、“ランボー”ことマイク・ディアズ外野手が真っ先に飛び出
し、清原にタックル。さらにヘッドロックで地面に押さえつけた。
「投げる前から狙っているような感じやった」という清原だが、その行為が正当化される
はずはない。この試合の責任審判の斉田忠利二塁塁審が退場を宣告。さらにパ・リーグは
即日「厳重戒告、制裁金30万円、出場停止2日間」の処分を下した。清原の連続試合出
場は490で途切れた。
 翌24日のロッテ24回戦前、清原は西武・辻発彦選手会長とともに、平沼に謝罪。平
沼は左肩、左太もも挫傷で全治2週間と診断された。
362神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 06:14:59 ID:g+EQtoPY
このスレ、レベルが低いね
363神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 07:21:31 ID:WT45ktg6
http://www.cyzo.com/2008/11/post_1234.html

「おりゃあ! やったるで〜! 堂々と警察の前で勝負したるわ」
「麻布署前に来た清原はそのホスト風の男を一発殴ろうかという雰囲気でした」
と、その瞬間、知人が2人の間に割って入って仲裁役を買って出たという。
一応、署の前に突っ立っていた警官も「何事か?」といった感じで中に入ってきたため、
清原はホスト風男の襟首をつかんでいたのをやめ、ドスの効いた声で「われ2度とわしの前に顔見せるな!」
と言ってすごすごとその場を立ち去ったという。

なんか相変わらずだなw
364神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 08:42:09 ID:xrEcxGxG
平沼って清原より3学年上なんだな

乱闘するならするで一貫してる所は好きだぞ
後輩ばっかり恫喝するならどうかと思うが
先輩でも関係なく向かって行くなら、それはそれで良い
365神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 11:59:02 ID:jmHaoy3H
平沼をやる前に清原は次ぶつけられたらしばきに行くと決めていたそうだ。
366神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 11:59:52 ID:y9qxjJm8
向かっていくのは結構だけど、バットとヘルメットは置いてからいかないと。
ましてや相手に投げるなんてとんでもない。
喧嘩にもルールはあるしね。
しかしその後逃げ回った清原は本当にみっともなかったし、その清原を守れなかった他の西武ナインも情けなかった。
367神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 14:45:01 ID:AAg6tjos
わざわざ警察の前に連れて行くあたりがチキンハートだね
368神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 17:49:50 ID:hstAwwE1
>>364
まあ死球禍の真っ只中、自身の満塁弾の直後にぶつけられた
ときたら怒るのも無理は無い。
ただバット投げるわ逃げるわやり方が良くなさすぎる。

ディアスが相手じゃそりゃ清原じゃなくても勝てんから
それについては何も言えないがw
369神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 18:48:45 ID:wQmroEsh
>>364
これが体格が大きくて怖そうな先輩なら何もしてないだろうな
他の先輩に恫喝したり威嚇したとこを見たことがない。
だいたいバットを投げつけるとか卑怯。
370神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 19:12:18 ID:0mwjEqYE
道具はすごく大事にする清原がバットを投げつけたのは
頭に来すぎて、完全に冷静さを失ってたんだろう。

まぁ今は両者は和解し、顔を合わせると清原の方から挨拶に行くみたいだな。
平沼はそんな清原を「人間的に成長しているね」と褒めていた。
371神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 19:33:22 ID:Eest7Efu

清原の脳内
直球(だけ)勝負=真剣勝負
変化球=真剣勝負じゃない

◆「スライダーで勝負する阿波野は嫌いだがストレートで勝負する西崎は好き」と言い放つ

◆500号HRのかかった試合
2アウト満塁で阪神藤川に変化球で三振させられると藤川を「チ○ポコついとんのか」等と中傷
その後の中日戦にて連夜の直球勝負に全く打てず

◆変化球を投げたマイケルに
清原「今のオレに変化球投げるなんて、辞めていく人間に
後ろから切りつけるようなもん。がっかり」

◆日ハム・武田久に「シュートは卑怯者が投げる球」と因縁を付けるが、
要求通り投げさせた外角ストレートに遭えなく三振   
372神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 19:39:08 ID:Ff4iMcDl
>>364
多分この時の経験で強い相手には向かわないってのを覚えたんだろうな。
ディアスにフェイスロックくらってた時だっけ?
373神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 20:10:31 ID:gGbtfJzX
ビーンボールを投げた平沼が何の罰則も受けていないのが許せない。
清原の怒りは当然だったし、清原の本体めがけてボールを投げつけた平沼の方がい。
この一件で清原の連続試合出場が途切れてしまった。清原には同情してしまう。
374神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 20:26:58 ID:t+YGdnH0
野球の試合中にバットを投げつけたのは後にも先にも清原だけだろ
375神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 20:58:44 ID:4N6jqv5S
>>373
バットを投げつけて飛び蹴りして2週間の怪我を負わせたのに、
出場停止2日間とか軽すぎ
376神様仏様名無し様:2010/10/18(月) 21:30:45 ID:g+EQtoPY
清原は約1年後の90年8月に平沼から西武球場の左中間に
場外ホームランをかっ飛ばしています。
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 00:01:05 ID:ohl7QMDT
>>363
銀座のクラブでも肩がぶつかったとか、そういう些細な理由で
一般の客と乱闘騒動を起こしていたな
379神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 01:00:36 ID:nU5lnD0e
コイツはキチガイやろW
根性ないくせに。
フィールズに一生すがりついとけW
380神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 01:23:24 ID:8e4OtJlz
今さっき、芸人報道とか言うバラエティー番組にキモハラが出てた
381神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 04:18:43 ID:V9SUerXd
>>380
お前、清原の追っかけやってんの?
382神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 06:45:46 ID:n0pBqIrk
>>380だから?出てたからなに?
383神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 08:04:35 ID:42h9GnPh
グラウンド上での問題行動、プライヴェートでの問題行動
問題発言、愛人疑惑

でも、野球をすれば、誰もが黙る圧倒的な成績を残す…

まさに最後のスーパースターって感じだよな

良くも悪くももうこんな選手は出て来ないんだろうな

松井みたいに野球の成績は素晴らしくても他がつまらない
そんな選手が持て囃される時代なんだもんな
384神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 08:11:31 ID:CshCgccC
>>374投げたあと走って逃げてましたよね?
385神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 10:34:48 ID:SMInMBL5
プロ2年目の清原が先輩に連れられて北新地に飲みに行ったところ
ホステスが誰も清原のことを知らなかった。
何をやってる人か当ててみ?と聞くと帰ってきた答えは
「プロレスラー」だった。

PL時代からプロ1年目の新人王とブイブイ言わせてきた
この俺の知名度がその程度だったとは。
いたくプライドを傷つけられた清原。
よーし。今に見とけ。男清原の闘争本能に火がついた瞬間だった。
その日から試合後は疲れていても必ず夜の街に繰り出し
顔と名前を売って歩いたという。



386神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 10:56:12 ID:vhipR199
>でも、野球をすれば、誰もが黙る圧倒的な成績を残す…

ここ笑うところ?
387神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 12:52:01 ID:hK4FMlhb
>>386
笑うところだろ

タイトル無し
40本塁打なし
388神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 13:50:00 ID:mq4m8l/c


芸能界ではダメだねえ。おもろ無いし。。。

389神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 13:53:31 ID:yampVfgv
キモ原みたいな最低のクソムシ、生きている価値がないのに何で生きてるの?
390神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 14:40:22 ID:RhKs02up
>>385
>何をやってる人か当ててみ?と聞くと帰ってきた答えは
「プロレスラー」だった

当たってるやん
391神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 16:49:26 ID:3IqB+Cml
今の体ならプロレスラーといっていいけど2年目はまだ細かったやん
体重もまだ90キロ台だし
392神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 18:11:31 ID:lZY0OHBa
一般人(特に女)
から見たら
180センチ後半で90キロもありゃ格闘家に見えるよ

その辺の何もしてない兄ちゃんなんか170センチの60キロ程度だよ。
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 18:42:30 ID:Bx0k2LEZ
>>377
つーか認知ぐらいしてやれよw
395神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 18:45:57 ID:yampVfgv
キモ原は自分の子供が一生私生児として日陰者の人生を送っても、屁とも思わない人非人なのでそれは無理
396神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 20:52:13 ID:4Q3lAaaH
>>380
安っぽいバラエティー番組にばかり出てるけどマジでお金にこまってるの?
397神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 21:13:19 ID:1hSGq1/B
格下の落合や論外の原が監督となっている。
清原監督誕生は近い!
398神様仏様名無し様:2010/10/19(火) 21:23:30 ID:0SxOB5ok
>>397
痛い信者を装うなら、もう少し上手くやらんかい
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 01:15:59 ID:iNFRw5MS
好かれようが嫌われようが、もうこんな選手は現れない。
そう思うと淋しい気がする。
401神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 01:37:59 ID:o7jb230h
ほとんどの小学生が清原の事をプロレスラーだと思っていそうう
402神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 08:22:04 ID:5vVW4ifI
嫌われてると言っても
私生活とか発言とか乱闘とかが理由だからなぁ

逆に言えばアンチでも野球の成績だけは認めざるを得ない訳で

確かに自分の会社の上司とかが、飲みに連れ回したり
恫喝まがいの発言をするんだったら嫌だけど
ファンにとってはそんなこと関係無いじゃんと思うんだけどね

ファンにとって関係あるのは、1回表から9回裏までの成績だけだと思うんだが…
ここのアンチにとっては、愛人がいるとか、ダルビッシュを脅したとか
そんなことの方が重要なようです
403神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 10:29:27 ID:cUhgwftv
若い頃の清原は今で言えばツイスト打法のようなバッティングができた。
変化球で崩されても下半身はしっかり残っていて、いわゆる二枚腰の
バッティングで日本シリーズで荒木から打った一発なんかそうだった。

巨人に移籍した頃には、もう下半身の粘りがなくなって、変化球を
待ちきれずブザマにクルクル回るようなスイングが目立つようになった。
404神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 10:56:20 ID:cl4mfSgP
>>392
格闘家には見えても「プロレスラー」には見えないだろ当時は
プロレスラーはどんだけ厚みがあって筋肉隆々かわかってんの?
405神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 11:15:50 ID:andrv9qk
プロレスラーがどんだけ厚みがあるかなんて、
一般人のオネーチャンにはわかりません
(興味が無い)
406神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 11:35:18 ID:j6wRxB9V
わかるとかわからんの問題じゃねんだよ
407神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 12:02:52 ID:aCiz5BsB
たった一発で確実に点が取れ、塁上のランナー数によっては一挙に4点まで得点してしまう本塁打は打撃における核兵器だ。
この本塁打を効率良く打てるバッターは格段上の打撃能力を持っていると言える。今、本塁打率が注目されて来ている。
清原の本塁打率14.88は500本塁を打達成した8人中王に次ぐ優秀な数字である。このことは清原が王を除いた強打者の中では断然トップであることを示している。
本塁打力のないイチローのような弱打者は全く相手にならない。
清原>>落合>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー
408神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 12:06:56 ID:andrv9qk
むやみやたらとウエイトやっても駄目なことを、
清原は教えてくれたよ

良い前例にはなった。
409神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 13:22:18 ID:3ph54bU9
>>407

   打率  出塁   長打  OPS
イチロー .353  .420  .522  .942 (オリックス在籍時)
清原 .277  .401  .532  .933 (西武在籍時)

7年連続首位打者のイチロー
打撃タイトルなしの清原
410神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 13:24:07 ID:3ph54bU9
>>407

通算成績
   安打  本塁打  打点  打率  出塁   長打   
落合 2371  510  1564  .311  .422  .564(実働20年) 
清原 2122  525  1530   .272  .389  .520(実働23年)


落合イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>清原
411神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 15:25:37 ID:U2vwLW5m
金本
400号に王手をかけている試合で、
内角攻めにはヒヤリとさせられたが「何も意識はしてないよ」と平然
清原
500号に王手をかけてる試合で、
藤川に変化球で三振させられると藤川を「チ○ポコついとんのか」中傷
412神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 16:17:28 ID:uoXvodMG
1003楽天のコーチにぜひキヨを。
413神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 17:56:37 ID:andrv9qk
打撃コーチしか無いだろうけど、
どうせ打撃コーチは田淵だろ。
414神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 19:13:00 ID:Aqo2Z59f

西武時代、清原が“六本木の種馬”と呼ばれていた頃、六本木で名前の知れたクラブ「T」の
ホステスを強引に倒して、トラブルになった。ホステスの亭主が名古屋のやくざだった。
「わたしが名古屋に飛んで話をつけました。清原は化粧の濃い、派手なオンナが趣味で、
やくざと好みが似ちゃう。Tだけでなく、ずいぶんと、ケツ拭きが大変だったと聞いてます」
(当時のクラブ関係者)
415神様仏様名無し様:2010/10/20(水) 23:52:28 ID:oFIYSAdk

【格闘技/野球】2連敗の秋山成勲「清原さんの様にボロボロになるまで前に前に生きたいと思います!!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287581436/l50

416神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 00:10:25 ID:s3ptjkjM
>>413
内角が苦手な清原にコーチを頼まないだろw
417神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 00:26:35 ID:smi33q5c
田淵も苦手なコースはあったよ

現役時代どこが苦手とか関係ないよ
418神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 00:54:00 ID:flGgT9Ee
キモ原は相手チームへの嫌がらせコーチが適任だな。

ホームなら三塁側、ビジターなら一塁側に立って相手チームのやる気をそぐのが役目。
419神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 01:35:19 ID:HDtXue3v
>>414
所沢の種馬
420神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 02:24:08 ID:MNlRYjfh
イチローのNPBでの通算打数は3619で4000に満たない。従って通算成績は日米通算で算出する必要がある。
イチローの通算OPSは.854
イチローの通算本塁打率は10398打数208本塁打
50.0打数に1本塁打




421神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 02:38:15 ID:MNlRYjfh
打率は内野安打も本塁打も同じヒット一本としてカウントする。従って打者の長打力を計ることができず、イチローの非力さも隠してしまう致命的な欠陥を持った指標である。
これに比べて本塁打率は本塁打を打たなければカウントされない指標で打者の能力をもっとも厳しい観点から審査するものである。
この指標が優秀な打者は打撃能力が格段に優れていると言える。そしてこの指標はイチローの化けの皮を剥がしてしまう。
本塁打率14.88の清原に本塁打率50.0のイチローは遠く及ばない。
強い本塁打力を持った清原はまさしく強打者で、本塁打力のないイチローは弱打者である。
422神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 03:12:38 ID:6chtTm1k
>>420
>>409

   打率  出塁   長打  OPS
イチロー .353  .420  .522  .942 (オリックス在籍時)
清原 .277  .401  .532  .933 (西武在籍時)

7年連続首位打者のイチロー
打撃タイトルなしの清原
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 08:01:52 ID:6i+6UkgR
王は引退する年まで30本打ってたし
長嶋も引退する1年前までは20本打ってたはず

しかし、清原は巨人のラスト3年は
スタメン取れるかどうかのレベルの選手
オリックスの3年は
1軍に上げるかどうかのレベルの選手だった
これはファンでも認めざるを得ない
この6年であらゆる指標が一気に悪化したからな

例えば清原のキャリアを
西武〜長嶋巨人〜原巨人の17年(?)だとしたら
やっぱりとんでもない選手だったんだよな
王には及ばないにしても、王に次ぐ選手だっただろ
松井よりは上
打撃だけなら長嶋よりも遙かに上の選手だったよな
425神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 10:25:14 ID:MNlRYjfh
清原和博年度別OPS順位
1986 4位 0.976
1987 5位 0.907
1988 3位 0.949
1989 3位 1.002
1990 1位 1.069
1991 6位 0.859
1992 3位 0.959

1986〜1992通算OPS
0.960

清原和博獲得タイトル
1990年
最高OPS1.069
最高長打率.615
最高出塁率.454

1992年
最高出塁率.401

清原はOPS1.00以上を複数回記録しているが、イチローは一回も記録していない。
イチローのNPBでの通算打数は3619で4000に満たない。従って通算成績は日米通算で算出する必要がある。
イチローの通算OPSは.854
イチローの通算本塁率は 10398打数208本塁打
50.0打数に1本塁打
低い低いOPS
語るに足りない本塁打率
清原には遠く及ばない。
イチローは全く論外だ。
打率は内野安打も本塁打も同じヒット一本としてカウントする。従って打者の長打力を計ることができず、イチローの非力さも隠してしまう致命的な欠陥を持った指標で全く無価値である。イチローの首位打者は全く評価出来ない。
426神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 10:42:02 ID:smi33q5c
清原は巨人晩年でもちゃんと試合に出せば20本は打ててたよ
打つ打撃力だけはあった
(もちろん怪我も実力のうちだから、実際には行ってないかもしれんが)
427神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 12:18:16 ID:kAmlGPRr

   打率  出塁   長打  OPS
イチロー .353  .420  .522  .942 (オリックス在籍時)
清原 .277  .401  .532  .933 (西武在籍時)

7年連続首位打者のイチロー
打撃タイトルなしの清原

428神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 12:23:00 ID:kAmlGPRr
93年〜96年の平均:打率.263 26.8本塁打 79打点 (1.5流)

巨人時代の平均: 打率.266 20.5本塁打 64打点 (2流)

オリックス時代の平均: 打率.218 3.7本塁打  13打点 (3流)




429神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 12:54:29 ID:W8M1/KWR
清原の単年度の成績は突出してないからあまり語りようがないよな
ルーキーから西武中期までは良かったけど、巨人以降はどんどん低下してったし
タイトルの一つや二つとってればまだ違ったんだが
話題性だけはナンバーワンだけど
430神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 12:59:02 ID:ezzZrcbZ
いちいち投手の投げる球種、コースにまで難癖つけるような奴は、そもそもスポーツマン失格。
しかも年下の日本人相手ばかり。
ズレータとかディアスにでも突っ掛かる度胸があれば見直したものだが、正体はただのチキン。
清原とはストレート勝負するのが美学みたいな風潮はうんざり。
もし、バッテリーがやりたいように勝負したらもっと成績落ちたに違いない。
431神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 13:08:38 ID:smi33q5c
年下年上は関係無いよ

自分より強そうか弱そうか

平沼は年上。
だけど自分より明らかに小柄だから行った
432神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 14:15:45 ID:aZw4PIJ7
>>425
OPSはタイトルじゃないだろ
清原は無冠
何度も言わせんな
433神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 21:18:14 ID:HUz5qP0I
>>427
イチローにOPS負けてるのな
434神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 21:59:02 ID:F67sKKJ2
>>433
イチローも日本時代は長打打ってたからな。
メジャー行ったら結局打力は落ちるって感じなんだろうね。
イチローはそこを内野安打狙いで安打数だけ維持って感じで
435神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 23:16:31 ID:MNlRYjfh
500本塁打達成者の本塁打率順位
1位王
9250打数868本塁打
10.65打数に1本塁打
2位清原
7814打数525本塁打
14.88打数に1本塁打
3位落合
7627打数510本塁打
14.95打数に1本塁打
4位山本
8052打数536本塁打
15.02打数に1本塁打
5位門田
8868打数567本塁打
15.64打数に1本塁打
6位野村
10472打数657本塁打
15.93打数に1本塁打
7位衣笠
9404打数504本塁打
18.65打数に1本塁打
8位張本
9666打数504本塁打
19.17打数に1本塁打

本塁打率は本塁打を打たなければカウントされない指標で打者の能力をもっとも厳しい観点から審査するものである。
この指標が優秀な打者は打撃能力が格段に優れていると言える。そしてこの指標はイチローの化けの皮を剥がしてしまう。
イチローの通算OPSは.854
イチローの通算本塁率は 10398打数208本塁打
50.0打数に1本塁打
低い低いOPS
語るに足りない本塁打率 イチローは全く論外である。
436神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 23:31:59 ID:ylrH1x/y
OPSが高いが、三振も少ないミートの上手い選手
落合博満   0.987−0.140=0.847
松井秀喜   0.995−0.180=0.815
松中信彦   0.957−0.146=0.811
山本浩二   0.927−0.139=0.788
門田博光   0.908−0.171=0.737
小笠原道大  0.957-0.174=0.783

OPSが高いが、三振が多いミートの下手な選手
清原和博   0.909−0.250=0.659

437神様仏様名無し様:2010/10/21(木) 23:42:54 ID:ezzZrcbZ
投手を恫喝してやりたくもない直球勝負(コース指定)させて稼いだHRなどなんの価値もない。
438神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 00:15:07 ID:dK+FOSNQ
昔は山田のシンカーを打つことに執念燃やしててストレートホームランしても
納得いかなかったのに
439神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 00:27:15 ID:1YgeLXso
晩年はストレート投げないと恫喝
440神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 00:28:50 ID:UN3MI+BG
>>437
投手を恫喝してコース指定の直球勝負を強要したというソースは?
清原の通算成績を何が何でも否定したいがための負け惜しみにしか見えんなw
441神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 02:03:19 ID:rM/OU3P0
500号HRのかかった試合、2アウト満塁で阪神藤川に変化球で三振させられると藤川を「チ○ポコついとんのか」
等と中傷
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-050423-0020.html
442神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 02:08:42 ID:69DZn416
清原「今のオレに変化球投げるなんて、辞めていく人間に後ろから切りつけるようなもん。がっかり」

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1176923.html
443神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 02:45:04 ID:JIVn3EGz
>>今のオレに変化球投げるなんて、辞めていく人間に後ろから切りつけるようなもん。がっかり

こんなこと言ってる時点でバッターボックスに立つ資格なし。
リトルリーグの子供でもこんなこと言わないだろ。
潔く巨人二年目で引退すべきだったと思う。
444神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 07:34:23 ID:UN3MI+BG
>>441ー442
二件だけだし、そんなんで「恫喝で本塁打を稼いできた」とは言えまい。
まぁ、藤川の件に関しては六点差で阪神が勝ってて
どうせ試合の大勢は決しているんだから、
男らしく直球での真剣勝負をして来いと言う
清原の価値観の一方的な押し付けであるとは感じる。
もう一つの件に関しては「引退試合でもあるまいに…仮にもプロの一軍のプレーヤーが言う言葉か?」
って感じだな。
ま、清原的には投手が打者に直球での真剣勝負を挑むべき場面と
そうでない場面があったのだと思う。
(ワガママな俺様基準だとは思うし、それを他者に強要すべきでは無いと思うが)
ただ、上の二件を殊更持ち出して「清原は恫喝で通算成績を稼いだ」と言うのは、
行き過ぎだろう。
445神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 08:00:37 ID:ICpWDN1M
清原は無冠じゃない
主要タイトルを獲ってないだけだ

それに、強豪チームは最後まで優勝争いしてて主要タイトルは狙いにくいし
俺は4番としてチームバッティングしてチームに貢献したかった
と公言してる清原を主要タイトルで叩くのはな…

1987年の西武日本一から、2002年の巨人日本一まで
その全てでチームの絶対的主砲として優勝に貢献した
このことの方がよっぽど価値あると思うな

いくらタイトル取りまくってても
リーグ優勝を経験したことすら2回くらいで
リーグ終盤は消化試合になって自分の記録との闘い
チームメートやファンからも、自分勝手なあいつはいらない、という声も出る
こんな野球選手って、何か違うと思うよ
446神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 09:06:52 ID:mbwiirUU
そこでお前は「秋山・デストラーデは主要タイトルをとってるだろ」と言う
447神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 09:07:25 ID:UN3MI+BG
>>445
ヲタナリ乙
448神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 09:57:02 ID:FsubbjrD
じゃああえて王・長嶋は主要タイトル取ってるだろと言ってみる。

まぁこの2人は日本歴代でも屈指のバッターだから、清原だけじゃなくほぼ皆かなわんけど
449神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 11:37:21 ID:ttSWK90C
山田「俺の2000奪三振のとき、キヨはわざと空振りしてくれた
   花を持たせてくれたんやろな。落合などと違って
   いい奴やなとしみじみ思ったね。勝負してる男同士の呼吸を
   若くして理解してる男やった。ああいう選手はもういなくなったな」
450神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 12:13:47 ID:Ch/H7X6j
■広岡達朗
いつまでも現役にしがみついてわけの分からないことをほざいてる選手がいる。
清原だ。死球に対する報復宣言など全くのナンセンスで、腹立たしい。
子供や家族を守るためだと言ってるそうだが、そもそもこの選手は内角球への
対応ができてないから、際どい球をよけきれないだけではないか。自分の技術の
なさを棚上げにして、相手投手をブン殴ろうとはあきれてものも言えない。
死球の多かった衣笠は、ぶつけられるたびに「私が未熟です」といい、決して
相手投手のせいにはしなかったものだ。
私に言わせれば、休んでばかりいる清原などプロ失格だ。金本を例に出すまでもなく、
試合に出て最高のプレーを見せるのがプロ。故障だらけの清原は、試合に出ても
全盛期の打撃を見せられないのだから身を引くべきとなる。

■星野仙一
(清原の暴言直後のGT戦の解説で金本が際どい内角球を巧みに
上体を反らしてかわすのを見て、いかにも皮肉な口調で言い切る)
『今 の は 清 原 だ っ た ら 死 球 だ っ だ』

■掛布雅之
(清原の談話のVをいつになく厳しい顔つきで見つめた後)
『ピッチャーも命をかけてインコースを投げている』
『清原は、もっと他の言い方があるのではないか』
451神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 12:22:23 ID:JIVn3EGz
巨人二年目までは良い選手だったと思うし、実際ファンだったけどね。
それ以降の記録に価値なんてあんの?
1〜2年除いて戦力になってないし。
現実は原と同等位の選手だったと思う。
実質活躍した期間が二人とも12〜13年だし。
452神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 12:39:03 ID:55sNGIDW
落合、山本を圧倒する本塁打率14.88を持って西武ライオンズを6回の日本一へ導く偉業を達成した4番が清原だ。広岡ごときにとやかく言われる筋合いはない。
453神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 12:50:31 ID:Ch/H7X6j
>>452

年度 三振率
2001 0.300
2002 0.243
2003 0.284
2004 0.406
2005 0.346
2006 0.409
2008 0.500

454神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 13:03:57 ID:JIVn3EGz
>>452
西武時代と巨人二年目以降じゃ同じ清原でもまるで別人だろ。
元参議院の田嶋陽子と元ワンギャルの田嶋洋子くらい違うよ、一緒にすんな。
455神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 13:06:17 ID:/r/vaP7P
RC+とかXR+とかで論じるコメはないんだねw
456神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 13:59:00 ID:FsubbjrD
巨人二年目までより
2001年のほうが成績良いけどね
457神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 14:12:37 ID:vs0mPoMr
>>442

清原が抜けて優勝した西武

 97年、清原が巨人に移ると、西武はそれを待っていたかのように優勝し、前年優勝の巨人は4位まで落ちた。
 東尾西部が若返りに成功し優勝したのは、「チームワークを乱す清原がいなくなったからだ」と言われた。それを
聞いて、清原はどう思ったろうか。
 西武はすでに清原後を視野に入れ、5カ年計画をつくってチームづくりをしていた。計画のスタートは彼の力が
極端に落ちた93年からだ(この年のドラフトで、1位石井貴、3位松井稼頭央、94年に2位小関竜也、3位西
口文也、4位高木浩之を指名している)。
 97年の成功はそのモデルチェンジ策が実ったもので、日本シリーズで対戦したヤクルト野村監督が「短いあい
だによくもこれだけチームを変えられたもんや」と関心するほどだった。
 清原の代わりに四番に入った鈴木健は打率・315をマークした。96年、清原が得点圏打率・248とチャン
スに弱い四番だったのに対し、鈴木のそれは・375だ。
 四番清原が改革をはばんでいたことが証明されてしまった。

458神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 14:13:35 ID:vs0mPoMr
>>442じゃなく>>452
459神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 14:28:52 ID:JIVn3EGz
>>456
肉体改造後はもう見てられない。
HRの迫力は凄かったけど、それなら年棒5000万くらいで8番か代打やってればよかったのに。
460神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 14:34:26 ID:vs0mPoMr

93年〜96年の平均:打率.263 26.8本塁打 79打点 (1.5流)

巨人時代の平均: 打率.266 20.5本塁打 64打点 (2流)

オリックス時代の平均: 打率.218 3.7本塁打  13打点 (3流)
461神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 15:12:16 ID:FsubbjrD
でも肉体改造後の2001年の成績のほうが良かったのは事実だよ

巨人二年間より。
462神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 19:39:47 ID:ttSWK90C
>>453
三振を怖れないからこその525本塁打だな。
男としてスケールがでかい。
コツコツ当てにいって三振が少なくてもシングルヒットしか打てない打者など
なんの魅力もないわ。
463神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 19:54:17 ID:zA0EVkkw
>>457面と向かって本人に言えよ(笑)。
464神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 20:04:03 ID:kiyuIuzT
500本塁打の価値を下げたのは清原
強打者は年間40本塁打を3回は達成しているものだが
細く長く現役生活を続けて500本塁打を達成してしまった。

年間40本塁打以上

1位 王 13回
2位 山本浩二 5回
2位 野村克也 5回
4位 門田博光 4回
4位 長池徳士 4回


465神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 20:19:19 ID:JIVn3EGz
全時代一緒にするからよくない。
肉体改造したのを境に、白原と黒原で分ければいい。
NPB期とMLB期みたいに。
525HRってのは日米通算…もとい白黒通算の参考記録ってことで。
466神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 20:24:27 ID:zA0EVkkw
>>464お前の理論で言うと長島、張本は強打者じゃないな(信じられん!)。お前凄いな!長島、張本を日本の野球史の強打者と認めないとは!あの威張り腐った金田ですら認めてるのに!野球界におけるお前の権限ってどんだけなんだよ(爆笑)。
467神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 20:33:20 ID:mbwiirUU
>>463
>>457は工藤健作の本のコピペだから
468神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 20:42:51 ID:FsubbjrD
肉体改造は一時的に結果出したから正解は正解だったな。

する前からすでに打力はヤバかったし
469神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 20:50:01 ID:ios0DtfM
NPB通算RC+(リーグ平均の選手に比べ攻撃でチームに何点多くの得点をもたらしたと評価されるか)ランキング
@王貞治(1959〜1980)22年 1280.65
A張本勲(1959〜1981)23年 787.12
B長嶋茂雄(1958〜1974)17年 659.23
C落合博満(1979〜1998)20年 620.75
D山内一弘(1952〜1970)19年 586.68
D野村克也(1954〜1980)26年 552.28
F門田博光(1970〜1992)23年 526.10
G川上哲治(1938〜1958)18年 515.53
H山本浩二(1969〜1986)18年 493.30
I榎本喜八(1955〜1972)18年 467.18
J金本知憲(1992〜 )18年 463.56
K小笠原道大(1997〜 )13年 429.67
L福本豊(1969〜1988)20年 413.26
Mタフィ・ローズ(1996〜2009)13年 409.34
N松井秀喜(1993〜2002)10年 405.38
O清原和博(1986〜2008)22年 389.77
P松中信彦(1997〜 )13年 383.63
Q加藤英司(1969〜1987)19年 375.66
R藤村富美男(1936〜1958)17年 374.90
S江藤慎一(1959〜1976)18年 373.26

過去ログから拾ってきた。09年までのだから金本は小笠原にかなり差を
詰められたろうが
470神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 21:17:24 ID:kiyuIuzT
王>>>>>>>>>落合>>>>>>>>金本>小笠原>>>>>>清原
471神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 21:28:30 ID:zA0EVkkw
>>470の続き。清原>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまえ♪
472神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 22:34:59 ID:55sNGIDW
500本塁打を達成した8人中王に次優秀な本塁打率14.88を記録しているのが清原だ。
清原が500本塁打の価値を下げたという人は野球を知らない人だ。
清原は王に次いで最も少ない打数で500本塁打を達成しているのだ。
清原の500本塁打は王に次いで価値のあるものである。
473神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 22:46:15 ID:HRJJPMHe
<歴代500本塁打記録保持者>

王貞治  三冠王2回・MVP9回・首位打者5回・本塁打王15回・打点王13回
野村克也 三冠王1回・MVP5回・首位打者1回・本塁打王9回・打点王7回
張本勲  MVP1回・首位打者7回
門田博光 MVP1回・本塁打王3回・打点王2回
衣笠祥雄 MVP1回・打点王1回・盗塁王1回
山本浩二 MVP2回・首位打者1回・本塁打王4回・打点王3回
落合博満 三冠王3回・MVP2回・首位打者5回・本塁打王5回・打点王5回
清原和博 無冠
474神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 22:51:44 ID:55sNGIDW
500本塁打達成者の本塁打率順位
1位王
9250打数868本塁打
10.65打数に1本塁打
2位清原
7814打数525本塁打
14.88打数に1本塁打
3位落合
7627打数510本塁打
14.95打数に1本塁打
4位山本
8052打数536本塁打
15.02打数に1本塁打
5位門田
8868打数567本塁打
15.64打数に1本塁打
6位野村
10472打数657本塁打
15.93打数に1本塁打
7位衣笠
9404打数504本塁打
18.65打数に1本塁打
8位張本
9666打数504本塁打
19.17打数に1本塁打

今、本塁打率の価値が認識されて来ている。打撃における核兵器を持ったバッターは格別である。
475神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 22:53:14 ID:55sNGIDW
清原和博獲得タイトル
1990年
最高OPS1.069
最高長打率.615
最高出塁率.454

1992年
最高出塁率.401
476神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 22:57:52 ID:HRJJPMHe
<歴代500本塁打・37歳時点での成績>

王   .324 50本 124打点(1977)
野村 .292 35本 101打点(1972)
張本 .348 24本 82打点(1977)
門田 .272 23本 62打点(1985)
衣笠 .329 31本 102打点(1984)
山本 .293 33本 94打点(1984)
落合 .340 37本 91打点(1991)
清原 .228 12本 27打点 (2004)
477神様仏様名無し様:2010/10/22(金) 23:29:50 ID:HRJJPMHe
<歴代500本塁打記録保持者>

王貞治  三冠王2回・MVP9回・首位打者5回・本塁打王15回・打点王13回
野村克也 三冠王1回・MVP5回・首位打者1回・本塁打王9回・打点王7回
張本勲  MVP1回・首位打者7回
門田博光 MVP1回・本塁打王3回・打点王2回
衣笠祥雄 MVP1回・打点王1回・盗塁王1回
山本浩二 MVP2回・首位打者1回・本塁打王4回・打点王3回
落合博満 三冠王3回・MVP2回・首位打者5回・本塁打王5回・打点王5回
清原和博 無冠


478神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 00:13:45 ID:td1uysCm
>>477自分に自信のない底の浅い奴って可哀想だな。自分の言葉で喋れないから数字で比較することしかできないんだよな。
479神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 00:28:14 ID:B3WnQIA3
清原は早熟だっただけ。
480神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 01:48:21 ID:yVky7o0G
一時期、金本、松井を持ち上げて清原を貶める意見が多かったが
結局、金本も晩節を汚してるし松井も36にしてすでに衰えが顕著。
どちらもキヨを超えるには至らなかったな。
525本の偉大さが今となって改めて浮き彫りになったな。
481神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 02:25:00 ID:5GIalfA8
>>480
通算成績
   安打  本塁打  打点  打率  出塁   長打   
松井 2499  493  1570  .297  .394  .535(実働18年) 
清原 2122  525  1530   .272  .389  .520(実働22年)


タイトル
松井 
首位打者1回、本塁打王3回、打点王3回、MVP3回

清原
打撃タイトルなし

松井は32本以上ホームラン打てば清原を抜すから
余裕で抜かすだろうな
1年16〜17本で2年33本
安打と打点は既に抜かされている
482神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 03:03:16 ID:Cke+Zcha
>>481
そもそもワールドシリーズMVPの選手と比較しようなんてこのスレの人以外は思わないよな
483神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 03:58:43 ID:BcOV27j7
>>444
日本シリーズ解説より
清原「武田久に寿司おごって「シュート投げるな」って言ったんですよ、そしたら投げなくなりましたよ」


こうやって裏で卑怯な手を使ってたんじゃねぇかw
484神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 04:43:29 ID:7OzaQwTm
無冠で500本も本塁打を打ってるのがすごい。
意外に安定してたのかね。
485神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 04:48:57 ID:BcOV27j7
>>484
>>460
低打率で20本ちょっと
細く長くやればいくんだろ
486神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 05:20:57 ID:sZtt0w1O
普通だったらとっくに干されてるんじゃない?
人気者だからやむを得ず使ってた部分がかなりある気がするんだが。
黒原になってからは、2001年以外で戦力として機能したことあったのか?
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 10:08:31 ID:XOyS2yjn
清原は今年も日本シリーズの解説をやって暴言を吐いて
アンチにネタを提供してやれ。
ここのアンチは三度の飯より清原の叩きネタが好き。
490神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 10:15:01 ID:kBwsWmnR
どこまで戦力として定義するかは知らんが、
2000〜2003くらいは打撃の内容は良かったよ

ペタジーニと併用になった辺りからただの一発屋
491神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 10:36:09 ID:kxZPeUR8
長くやらせればやらせるほど巨人弱くなるから良いんじゃね?
492神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 11:00:11 ID:xaEg7cSm
機動力 本塁打の秋山
出塁率 本塁打の清原
本塁打 本塁打のオーレ
秋山 清原 デストラーデ
セ・リーグを圧倒した史上最高のクリーンナップ
493神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 11:08:39 ID:QBqyheyM
100歩譲って2003年までだろ頑張ったの
信者は二軍レベルの2004以降の数字入れて500本打ったから
落合や松井より上とかほざいてるが
落合は30後半になってもバリバリ働いてたしな
松井には巨人時代完敗でしょ
格が違うよ格が
494神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 11:33:11 ID:euvD0avp
ペタ巨人1年目は規定打席届いてないとはいえ期待通りの数字を出し、
2年目はかなり数字を落としたがそれでも清原より打ってるのにクビ
戦力としてはペタ>>清原なのは誰の目にも明らかなのにクビ
495神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 11:38:54 ID:kBwsWmnR
落合は別格だよ。
43歳になる年で3割20本だからなぁ
496神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 12:52:10 ID:qmS8yJLn
フォークボールや自分の苦手とするコース(内角)にボールを投げると相手投手を恫喝する屑

497神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 13:11:21 ID:QBqyheyM
信者は長くやるのも才能だとかほざいてるが巨人晩年〜オリ時代は
明らかに引退しなきゃならないくらいのレベル
そんな糞みたいな状況で500本塁打して落合抜いたからはい落合より上とか
バカかと
居座れたのは実力じゃなくネームバリューのおかげ
そりゃ500本塁打の価値が落とされたと言われても仕方がない
498神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 14:05:14 ID:sZtt0w1O
比較対象は落合じゃなく原でしょ。
499神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 14:58:12 ID:MwSq5NFD
>>489
週刊フジテレビ批評って番組で
繋がっただけで5000件の苦情電話があったとかって謝罪してたなw
500神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 15:46:57 ID:qskFDA33
普通に凄かったんだけども周りの期待が大き過ぎたね
501神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 16:59:31 ID:uWmov0+M
・50本どころか、シーズン40本も打てなかった
・クリンナップ打てるレベルだったのは35歳くらいまでの約17年

これは事実だよな

しかし、ここまでの選手だったのに、通算ホームランを数えれば
歴代5位という素晴らしい成績

いかに安定してたかってことだろう

2〜3シーズンで40本打つよりも、何シーズンも30本打つ方が難しいし
通算成績は良くなる
502神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 17:12:31 ID:KpkOn9xB
93年〜96年の平均:打率.263 26.8本塁打 79打点 (1.5流)

巨人時代の平均: 打率.266 20.5本塁打 64打点 (2流)

オリックス時代の平均: 打率.218 3.7本塁打  13打点 (3流)


503神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 20:15:27 ID:XXwPraj7
こいつは内野ゴロ打つと真面目に走らないよな。
半分ちんたら走ってベンチに帰ってくる。
エラーしたらどうするんだ?って考えたことないのかよ
504神様仏様名無し様:2010/10/23(土) 21:04:35 ID:9EOfrYSm
>>503
気持ちよく真っ直ぐを打つっていうバッティングセンターみたいなもんだから
歩く必要もないんだろうな
505神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 06:42:35 ID:UVsnPDUv
35本塁打以上を3回、30本塁打以上を7回マークしてる時点で
単年度別の成績も別にショボくは無い。
実働22年のうちの16年で20本塁打以上と言う
長打力の面における安定感も何気に凄い。
(20本未満だったシーズンは全て怪我による長期離脱)
打率は若干低いが、これは出塁率の高さで十分カバーできていると思う。
超一流とは言えないが、一流とは認めて良いだろう。
いずれ野球殿堂入りもするだろうし。
506神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 07:22:47 ID:+s9jLmeU
>>503バカかオマエ(笑)!そりゃアマチュアの話だろ(飽きれるわ)。あの西鉄の三原監督がお前の考えを馬鹿にしてるの知ってるか?
507神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 07:28:24 ID:+s9jLmeU
>>464張本を500本塁打の価値を下げたと思っているゲロ人間。どう見ても張本は強打者だろうが。お前みたいのが間違いなく野球の価値を下げている
508神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 08:17:44 ID:ZKvukn3V
アンチは清原を否定するために人生を賭けてるのか?
現役の頃に比べて露出が減り、新着のネタも入ってこなくなり
過去の叩きネタを繰り返し使って飽きもしないのかなと思う。
509神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 09:36:10 ID:jXzdGexm
才能について何一つ語ってない件w
510神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 10:31:57 ID:FKO5iKm4
>>506
待て待て!

こいつは一塁までも走らないぞ!
他のプロは全力とは言えなくも、大抵一塁までは走る。
しかしこいつとカープの前田は半分走ってベンチに。
全力とは言わんがせめて一塁までは走れよ。って事だ!

あんなの見せられたらやる気なくすわ。
511神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 12:00:20 ID:vZkXyVCf
500本塁打の価値を下げただの長くやってればできる記録だの
勘違いも甚だしいな。500本は500本。
単純に毎年25本打っても20年かかる偉大な記録。
投手でいえば200勝と同等以上の難易度。
歴史に残る大打者の証。

投手のレベルの向上を考えれば現代野球で残した記録だけにむしろ
かつての選手よりも価値は高いといえる。
現役で超えられる可能性のあるのは松井くらいしかいない。
512神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 12:38:06 ID:UVsnPDUv
>>511
投手で言えば、
平均で毎年10勝しても、200勝を達成するには
20年の期間を要するようなものか。
513神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 12:43:58 ID:+s9jLmeU
>>503プロ野球と高校野球の区別がつかないウルトラスーパー糞マヌケ♪
514神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 12:53:07 ID:apDETbPJ
500本塁打の価値を下げたのは清原
強打者は年間40本塁打を3回は達成しているものだが
細く長く現役生活を続けて500本塁打を達成してしまった。

年間40本塁打以上

1位 王 13回
2位 山本浩二 5回
2位 野村克也 5回
4位 門田博光 4回
4位 長池徳士 4回

515神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 13:28:53 ID:apDETbPJ
>>505
93年〜96年の平均:打率.263 26.8本塁打

巨人時代の平均: 打率.266 20.5本塁打 

オリックス時代の平均: 打率.218 3.7本塁打 



低打率で20本ちょい打てば達成してしまう500本塁打
516神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 14:01:21 ID:WkP5YoTr
日本プロ野球史上
200勝投手は20人以上いるが、500本塁打は10人にも満たない

仮に200勝=500本塁打だとしても
200勝まで行けなかった桑田、斉藤、槙原、上原より上だな
江藤、広澤、高橋由も相手にならないし
落合は最後の最後で抜いたし
松井には抜かれる可能性あるけどね

そう考えるとやっぱり凄い選手だったなぁ
517神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 15:48:56 ID:zIhjHmv8
日本のプロ野球界でホームランを500本以上打った中で、
1度もホームラン王のタイトルを取った経験がないのは、清原、張本、衣笠の3人。
 張本と衣笠はあくまで中距離ヒッター。
しかも張本には通算最多安打3085本、衣笠には連続試合出場2215試合という日本記録があります。
一方、長距離ヒッター清原は、打率、打点とも無冠で、1シーズンに40本以上のホームランを打った経験
もありません。


清原の持つ記録は、196個の死球と1944個の三振。死球の多さは、いかに内角球を苦手としているかの証明です。

518神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 15:51:51 ID:+s9jLmeU
>>515ミスタープロ野球の長嶋も40本打ってないな。だがあの王から四番の座を取った偉大な強打者だぞ。お前の理論でいくと強打者じゃないんだよな。おい!長嶋にダメ出しするとは思い上がって勘違いするのも程々にしとけよ馬鹿が♪
519神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 15:55:04 ID:zIhjHmv8
タイトル

死球王は通算7度で最多タイ
520神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 16:23:12 ID:ZiyZEYJG
清原は500本塁打を達成した8人の強打者中、王に次いで優秀な本塁打率14.88を記録している。
本塁打率とは打者が本塁打一本を打つのに必要とした打数のことで、当然ながらより数値が低い方が優秀である。
500本塁打達成者の本塁打率順位
1位王
9250打数868本塁打
10.65打数に1本塁打
2位清原
7814打数525本塁打
14.88打数に1本塁打
3位落合
7627打数510本塁打
14.95打数に1本塁打
4位山本
8052打数536本塁打
15.02打数に1本塁打
5位門田
8868打数567本塁打
15.64打数に1本塁打
6位野村
10472打数657本塁打
15.93打数に1本塁打
7位衣笠
9404打数504本塁打
18.65打数に1本塁打
8位張本
9666打数504本塁打
19.17打数に1本塁打

この資料から、西武ライオンズの4番としてチームを6回の日本一へ導く偉業を達成した清原は落合、山本を圧倒する強打者であったと言える。
尚門田以下は論外である。




521神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 17:14:23 ID:mMbEfO8+
>>512
投手なら勝利がそのままチームへの貢献になるが
黒化してからの清原は、2001年除いて個人記録稼ぎ以上の意義を見出だせない。
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 17:48:45 ID:tmkoHtfE
オールスター解説で
「甲子園の30本は東京Dの50本の価値」って偉そうなこと言ってたけどさ、
東京Dで30本以上は1回しか打ったことないんだぜw
524神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 19:24:01 ID:PU6yO0+K
今のところメジャーでヒットを打った日本人よりも
高校時代に甲子園で本塁打を打った日本人の方がずっと多い
ということは 
メジャーの1安打は甲子園の1本塁打よりも価値は高い?

そうすると、イチロー・松井との差はエライ事になる
525神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 19:29:38 ID:PU6yO0+K
まあ実際は、甲子園大会で10本以上本塁打打ったのは清原だけだし
この先も出そうにも無い(ラッキーゾーンを抜くと10本切るらしい)

イチローのメジャー2000本安打や松井のメジャー年間31本塁打
も、この先なかなか出そうもないから
三者三様で それぞれが「伝説の記録」の持ち主という事なんだろうけど
526神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 19:36:41 ID:PU6yO0+K
甲子園大会13本塁打に関しては
5大会すべて出て 1大会平均2本以上打たなきゃいけないわけで
4大会だと 1大会平均3本以上
3大会だと 1大会平均4本以上
2大会だと 1大会平均6本以上

やっぱ清原は5回出たっていうのが大きいね
3年の春にもう2本くらい打っときゃあ15本塁打だったんだな

最後の夏の大会ラスト3試合で5本打つってのは 想像を超えてたが
527神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 19:45:10 ID:PU6yO0+K
清原って 長いシーズン通して 集中力や節制を保つのが苦手そう
短期の日本シリーズやオールスター 甲子園大会などは
良い結果を出してるので、集中力の限界は6〜7試合程度と見た
528神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 19:47:27 ID:ot9XUQ+A
>>525-526

30 :神様仏様名無し様:2008/07/18(金) 14:42:00 ID:mHsWKlNM

清原…91打数  スタンドインHR 8本 打数での本塁打率0.088  *ラッキーゾーンHR5本は除外。

松井…32打数  スタンドインHR 4本 打数での本塁打率0.125

飛ばないバットの時代とラッキーゾーン撤去で
3年春の大会ホームラン総数7本のうち1本はランニングホームランだから
スタンドに入ったホームランはたったの6本。
その内、半分の3本を松井が打ったのだから松井は怪物だよな。
大会ホームラン総数の半分もホームラン打ったのは松井が最初で最後の快挙。

529神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 20:44:54 ID:nyde7wA5
清原の成績がどうこうと書いているが、清原の問題は人間性にあり。
893への道を歩むべき男ではなかったか。
530神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 20:56:50 ID:yqBlSDdS
西武時代の清原は得点圏打率低いし、チャンスに強くない
マスコミの印象操作によるの
531神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 21:03:38 ID:vQnQzo0n
AKDは三人ともチャンスに強くなかったね
532神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 21:15:00 ID:mMbEfO8+
>>529
チキンハートだからヤクザになっても駄目でしょ。
そういえば巨人時代、ナンバーに記者かライターか知らんが、アホな提灯記事書いた馬鹿がいたな。
平沼にバット投げ付けたのを完全肯定した揚げ句“ケンカ負けるなよ”だと。
そのくせディアスに追いかけ回された話しは完全スルー。
で、清原は男の中の男みたいな論調でアホかと。
533神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 21:35:08 ID:N/AHyHkI
>>530
打率も.250前後だったろ
534神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 21:40:48 ID:PU6yO0+K
ある酒場での会話

キヨ原 「ワシはアメリカ行ったら40本くらいは打っとったな」
後輩A 「通算ですか?」
キヨ原 「シバクぞ ボケ!」
後輩B 「安打ですか?」
キヨ原 「命いらんらしいのぉ〜〜」
後輩C 「覚醒剤ですか?」
キヨ原 「お前 センスないのぉ〜」
535神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 23:27:12 ID:QJBeg2Y8
イチローって打率がいくらでもいいなら40本打てるとかほざいてたんだよなw

それに比べたら清原のメジャー40本論の方が100倍マシだねw
536神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 23:28:33 ID:UVsnPDUv
同じ100本でも
300本塁打から400本塁打までの100本と
400本塁打から500本塁打までの100本では
かなり難易度が違うな。
後者の時期になると、怪我も慢性化し、衰えも顕著になってきて、
歴代の大物スラッガでも、後者の壁を越えられずに
限界を迎える者が多かったし。
後者を達成する事ができた選手は、清原も含め、
よほどの地力の持ち主。

通算本塁打10傑に清原がいる事が気に食わなくて
「早く清原をトップ10から落とせ」とか
言っていた全否定アンチの期待の星だった金本も、
400本台半ばで急激に衰えて、
清原の525本越えは無理っぽくなったしな。
まぁ、金本は500本打てなくても、清原より若干上だとは思うけど。
537神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 23:33:43 ID:+s9jLmeU
>>534面白いと思ってんのお前だけだぞ
538神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 23:34:15 ID:WrNNEZlk
>>523

東京ドームになってから巨人の右打者でシーズン30HR以上打った打者

1988年 原 31本
1997年 清原 32本
2000年 江藤 32本
2001年 江藤 30本
2004年 小久保 41本
2005年 小久保 34本
2008年 ラミレス 45本
2009年 ラミレス 31本
2010年 ラミレス 46本

巨人在籍期間
9年 清原 1997〜2005年 30HR以上:1回(1997年)
6年 江藤 2000〜2005年 30HR以上:2回(2000〜2001年)
3年 小久保 2004〜2006年 30HR以上:2回(2004〜2005年)
3年 ラミレス 2008年〜 30HR以上:3回(2008〜2010年) 


清原が一番ショボイ。
539神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 23:35:01 ID:bzlzQvlh
小笠原が45歳まで現役続けて抜いてくれる
540神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 23:41:22 ID:4BiNwOGl
>>539
そうなると巨人残留が一番の近道だろうな
ヤクルトもありなのかな。横浜は横浜投手陣と対戦できなくなると思うとつらいな
541神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 23:47:09 ID:WrNNEZlk
>>528
訂正 2010年 ラミレス 49本

542神様仏様名無し様:2010/10/24(日) 23:58:40 ID:Nve+1n3C
>>537
悪い、俺は面白かった
笑いの沸点低いんだ
543神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 00:17:23 ID:N/eUdYBz
東京 夜の取材は順調か。
沖縄 仕事のことばかり考えてるから、酒がまずいっす。
東京 バカいえ。
沖縄 酒といえば。
東京 どうした。
沖縄 評論家とテレビ局の連中とでトラブルがありまして。
東京 殴り合いか?
沖縄 大阪のテレビ局の連中がこっちの飲み屋の個室でワイワイやってたんです。
東京 酒飲めばしょうがねえわな。
沖縄 そこで清原の悪口が始まった。
東京 ネタには事欠かないだろう。
沖縄 いかに清原がひどいヤツかの話で大盛況。
東京 だろうな。
544神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 00:31:17 ID:ejpKnaQT
>>542
ほぼ同意
清原の個性をよく表していて面白かった。
そして清原のこういうイメージがなんとも魅力的で好きなんだ。
但し清原が通算500本塁打を達成し、本塁打率14.88という卓越した数値を記録した恐るべき強打者であることは付け加えておく。
尚、本塁打率50.1のイチローは弱打者である。
545神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 00:44:13 ID:+91mtiSs
14.88って数字を出す人は同一人物?
擁護の一行レスの人も一人だろうし、意外とこのスレは人数少ないんだろうな
546神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 01:50:49 ID:sCVfZIL6
>>539
抜かなくても小笠原の方が上だろ
安定感が違う
2000年代RCAA打撃10傑 の1位が小笠原
547神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 05:45:44 ID:nqewduK5
ある酒場での会話

ナガ渕 「桑田の野郎ナメやがって」
キヨ原 「剛さん、俺も実は桑田嫌いなんすよ」
ナガ渕 「よしキヨ 今から桑田んちに襲撃かけるぞ」
キヨ原 「タクシー拾いました どうぞ剛さん」
ナガ渕 「お〜い 運ちゃん そこ右だ」
キヨ原 「いや 左ッスよ剛さん」
ナガ渕 「右だっ!」
キヨ原 「左っす!」

六本木伝説の「朝まで口喧嘩」はこうして始まった

548神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 06:07:19 ID:2+3rWDhw
殿堂板なのに、このスレだけプロ野球板のニオイがする。
あぼーんが絶えないし。
549神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 06:22:55 ID:iBvt1cMu
清原和博が大打者になれなかった理由

・ 練習嫌い
・デッドボールのよけ方を知らないから
・酒の飲みすぎ
・元々その程度だった
・クスリに手を出しちゃったから
・勘違いで体きたえすぎ
・ちょっと走っただけで怪我しちゃうから
・ 女遊びで体力消耗
・にんにく注射やりすぎ
・プロのリハビリストだから

550神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 06:25:07 ID:KvuxH9ir
清原引退により、プロ野球板にあったアンチ清原スレ
(なんちゃら鎮魂歌スレ)
が無くなって行き場を失ったアンチ清原が
一斉になだれ込んで来たみたいだからな。
551神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 06:28:02 ID:KvuxH9ir
>>550>>548へのレス
552神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 06:38:08 ID:iBvt1cMu
「堂々と勝負したるわ!」番長・清原和博が六本木で大暴れ!
 番長がプロ野球引退後も元気だ。元プロ野球選手の清原和博が1か月程前に、六本木界隈で大暴れしたという。
「いや〜びっくりしましたね。なんかごっつい大男がいるなと思ったら清原ですよ! それが変な
ホスト風の男たち相手にあわや大立ち回りですからね」(目撃者の30代サラリーマン)
 その夜、清原はホスト風の男性の襟首をつかんで麻布署の方へ「おりゃあ! やったるで〜! 
堂々と警察の前で勝負したるわ」とわめきながら引きずり回していたという。ホスト風の男がビビ
リまくっていたのは言うまでもないが、その迫力たるや現役時代、番長の名をほしいままにしてい
ただけのことはある。
「麻布署前に来た清原はそのホスト風の男を一発殴ろうかという雰囲気でした」(前出) と、そ
の瞬間、知人が2人の間に割って入って仲裁役を買って出たという。一応、署の前に突っ立ってい
た警官も「何事か?」といった感じで中に入ってきたため、清原はホスト風男の襟首をつかんでい
たのをやめ、ドスの効いた声で「われ2度とわしの前に顔見せるな!」と言ってすごすごとその場
を立ち去ったという。それにしても、トラブルの原因は何だったのか?
「どうも清原に対してやってはいけないことをやってしまったみたいですよ。そのホスト風男がね。
あの危ないポーズじゃないかな」と某クラブ店長は証言するが、一体その危ないポーズってなんな
の?
「そりゃあ、勘弁してくださいよ。だって事件になったらやですから」と店長は最後まで明かすこ
とはなかったが、実に気になる話だ。
553神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 07:18:11 ID:2+3rWDhw
>>527
ペナントレースのような長丁場だと、どんな選手にも波があるが
清原の場合は1年に1回は大きなスランプに見舞われることが多く
それが年間トータルで大きな成績を残せなかった要因か。

よく言われることだが、清原は外見では豪快そうな性格に見えるが
実際は繊細な性格で、特にバッティングに関しては神経質なぐらい
型にこだわる部分があったので、ちょっと悪くなるとなかなか抜け出せなかった。
554神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 08:26:51 ID:OxSaU7bC
このように野球をチームプレーだと捉えた場合、清原の実績は圧倒的だな
そう言えば、高校時代のチームの強さも清原>松井>イチローだったな

■清原和博
チーム内での役割:19歳の頃から主砲
日本一:8回
リーグ優勝止まり:2回
評価:まさに優勝請負人

■松井秀喜
チーム内での役割:20代中盤から主砲、メジャー移籍後は主砲〜中距離打者
日本一:3回
リーグ優勝止まり:0回
ワールドシリーズ優勝:1回
リーグ優勝止まり:1回
地区優勝止まり:3回
評価:名門チームばかり渡り歩いたのに、意外に少ない

■鈴木一朗
チーム内での役割:NPB時代はクリンナップも打っていたが、メジャーでは絶対に主砲になれない非力さ
日本一:1回
リーグ優勝止まり:1回
ワールドシリーズ優勝:0回
リーグ優勝止まり:0回
地区優勝止まり:1回
評価:まさに地方弱小チームの一匹狼
555神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 10:00:16 ID:KvuxH9ir
>>554
まーた痛い信者を装ったアンチか
必死でイチローファンと松井ファンを味方につけて
清原を叩かせようと工作してるようだが
556神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 12:05:10 ID:coP8+8u2
日本人で400本打った主砲(中軸)の敬遠占有率

― 状況関係なく、常に投手たちから恐れられるレベル ―

長嶋  21%
王   18%
張本  18%
野村  15%
田淵  15%
門田  14%
大杉  13%

― 常に警戒されるレベル ―

落合  11%
土井  11%

― 得点圏では注意。普段は他の打者と同様の勝負可能なレベル ―

山本浩  8%
金本  7%
衣笠  6%
秋山  5%

― どうでも良いレベル ―

清原   3%
557神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 12:25:34 ID:m4sdNl2V
プロ野球板から雪崩れ込んで来てまで
清原を叩く事に執念を燃やす人達は
一体何があったんだ?
昔サインをねだったら冷たくあしらわれたとか
何らかの恨みがあるんかな?
単に嫌いなだけなら、見向きもしないだろうしな・・・
558神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 12:52:17 ID:EtR8TPxI
清原クラスなら即監督の要請があってもおかしくないのにな。
本人が断っているのかもな。
若手の中じゃ話題性もあるし客も呼べる唯一の存在なのに。
559神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 13:21:59 ID:z3Xxblz2
清原に監督が務まるとは思えない。
むしろ桑田の方が向いてる。
560神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 13:29:58 ID:bqGfzL2d
実際どちらが適任かと言われれば桑田だな

まぁ話題性と知名度は抜群だから絶対一度は清原監督なるだろうけどね
561神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 13:48:30 ID:Znp1V9XM
【清原監督の1日】

・15時すぎ、やっとグラウンドに来る
 「ゴラ、マジメにやっとるか?」
 そして、視線が一番はじめに合った選手に何でもいいから説教しだす
 「そんなんやから最下位なんや!」
・午前中は何をやっているのか?という質問には
 「体調が悪いので、いつも検査とリハビリをしてから来る」と答える
 その口臭は、酒臭い
・常に上から目線と口汚い言葉で選手を罵倒しつづける
 「チンポコついとんのか?」「いちびっとったらシメたるぞ?」
・「おまえら、やっとけよ」と言い残し、自分は早々にグラウンドを去る
・夜、選手に飲みに行くことを強要する
 「これもコミュニケーションの一環」「酒も飲めなくて何がプロ野球選手じゃ」
 この飲み会を拒否した選手は、決して1軍で使ってもらえない

562神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 16:48:18 ID:gfgcMO0Q
>>561【お前の1日】 何もなかった♪
563神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 17:02:05 ID:i6Zc3lhD
ID:gfgcMO0Q


こないだの痛い奴www
564神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 17:30:31 ID:EtR8TPxI
>>559-560
桑田じゃ暗いし面白くもなんともないじゃん。
どうせ原がネクラになったみたいな感じだろ。
清原ならパフォーマンスとかいろいろやってネタとしても面白そう。
乱闘になって星野とキヨがにらみ合う場面だけでも絵になるし。
565神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 17:31:41 ID:liOc6I6W
完璧!異論は認めない

監督 清原和博
ヘッドコーチ 長渕剛
打撃コーチ 秋山成勲
投手コーチ ケビン山崎
内野守備走塁コーチ リトル清原

※球場のBGMは「とんぼ」
566神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 18:05:14 ID:bqGfzL2d
面白ければ良いなら清原に拘らなくてもいくらでも人材いるわけで…

某柔道議員のように
567神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 19:31:47 ID:jG1BEEOA
>>535
日本でイチローは打率.342で25本打ってるんだから
清原程度の打率でいいなら40本は打ってるな
568神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 19:35:45 ID:vI5/P89L
清原監督は見てみたい
どんなチーム作りをするか興味はある
意外と守備重視のチーム作りをする気がする

問題は清原が監督として一年間耐えられるだけの健康状態にあるかどうかだ
もうちっと節制しろ
569神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 20:59:10 ID:hmu/9HgT
自己管理が出来てない彼が選手の健康に理解ができるとは思えない
選手を怒鳴りつけ審判には抗議しまくって鉄拳制裁
ベンチや場内を寒い空気にさせ盛りさがりそう
570神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 21:09:36 ID:WhyfOvwv
>>569
PL〜西武だから戦術的には意外と無難な気がするけど
選手へパワハラしそうだし短気で堪え性が無さそうだから
チームの状態ともにベンチの空気も最悪にしそうだし
性格面と健康面で監督には向かなさそう。
571神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 21:21:02 ID:vI5/P89L
清原ってあんまり審判に文句言ったりしてるのは見た事ないんだけど実際どうだった?
572神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 21:50:49 ID:iYVXIOWY
>>571
キヨは投手には厳しいが
道具は大切にしてたし、審判は絶対ってのを理解してたからなー
このあたりが野球人って感じで好きだった

危険な球をぶつけて来る投手には怒る
ここが男の勝負という場面で変化球を投げる投手には怒る
それで一貫してたから

星○がキヨのことを893呼ばわりしてたが
道具は大事にしない、審判は殴る、理由はよくわからんが巨人相手だと怒る
そんな奴に言われたくないよなw
573神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 21:53:31 ID:bqGfzL2d
審判に文句言ってるよ

俺の記憶だけでも3回言ってる
しかもハッキリと
574神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 22:00:58 ID:vI5/P89L
清原があんまり審判にクレーム付けてるのは見た事なかった
記憶にあるのは横浜スタジアムでハーフスイングを取られて塁審にクレーム付けてたシーンぐらい

まったく無かったとは言わないが少ない方ではなかったかな
575神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 22:19:53 ID:IcOBdhSs
>>572
広島カープの2軍と対戦2打席連続で見逃し三振に倒れた後、ベンチから球場中に響くような大声で主審を恫喝
それを見た広島の広池浩司がショックを受けたとブログで意見
http://news.livedoor.com/article/detail/3628211/

審判恫喝してるじゃねぇかよw


576神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 22:24:24 ID:CRHRvSsA
高校時代からマナーに問題があった

球審の注意を聞き流したり、やっぱ勘違いは高校時代から始まってた
577神様仏様名無し様:2010/10/25(月) 22:43:25 ID:bqGfzL2d
一度もクレーム付けたことない選手もいるわけで…

少ない方とか無いから

しかもクレームのつけ方がひどい
578神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 00:06:06 ID:sJVfQpXw
また削除依頼が出ていないのにあぼーんされているな。
普通個人情報とか、やばいものでない限り運営側が自主的に削除するなんて無いのに。

やはり削除人がキモ信か
579神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 00:24:07 ID:OTrAJWUu
185 :あぼーん:あぼーん
あぼーん


189 :神様仏様名無し様:2010/10/11(月) 09:25:08 ID:qU1c48y6
>>185
またあぼーん喰らうぞ


190 :神様仏様名無し様:2010/10/11(月) 09:56:16 ID:88tCvQr6
削除依頼無しで、運営側が削除するような内容じゃないけどな。
580神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 00:29:31 ID:/biU2hkt
削除したのってこれでしょ

二大スターと残酷なまでの比較 

■甲子園          
鈴木一朗    3試合   1安打   0本塁打   
松井秀喜   10試合  11安打   4本塁打    
清原和博   26試合  40安打  13本塁打

■NPB
鈴木一朗  951試合 1278安打 118本塁打  ※空前絶後の7年連続首位打者
松井秀喜 1268試合 1390安打 332本塁打  ※打撃三部門すべてタイトル獲得
清原和博 2338試合 2122安打 525本塁打  ※なし

■メジャー
鈴木一朗 1574試合 2223安打  90本塁打  ※ASで日本人初のMVP
松井秀喜 1048試合 1099安打 160本塁打  ※WSで日本人初のMVP
清原和博    0試合    0安打   0本塁打  ※なし
581神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 00:31:04 ID:/biU2hkt
>>572
平沼にバットを投げつけたり
山口の投げたボールが当ってヘルメットを地面に投げつけてる
582神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 00:39:21 ID:uvg0ZumY
家の壁バットで破壊したりもしてるしな
583神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 00:57:31 ID:+tsdFMR8
秋山、清原、山崎武、和田、江藤、宇野

誰が一番??
584神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 01:00:45 ID:sJVfQpXw
キモ原はドラフトの前日「明日からは俺が巨人の4番や。原なんて俺の控えや。」などとでかい口を
叩いていたが、当日巨人から指名してもらえず泣きべそをかくことに。
585神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 01:03:39 ID:ENQLtT4N
今は清原監督誕生前夜という時期だ。
清原引退で多くの人がプロ野球に夢を持てなくなってしまっている。清原監督誕生なくしてプロ野球の復興は望めない。
清原だって人間だ。欠点もあれば弱点もある。だけどその短所が清原の魅力なんだから凄い奴だよ。
ドラフトワン飲んで祈ろう清原監督!
586神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 01:09:01 ID:uvg0ZumY
和田は凄い良いバッターになったよな。

確実性ならそのバッターの中ではピカ一。

選球眼もあるし
587神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 02:06:31 ID:UOoMsYY7
星野が監督やってるうちは、パリーグで監督やれないだろ
乱闘で星野に襟元つかまれて大人しくなってたぐらいだからなw
588神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 02:16:13 ID:UOoMsYY7
>>583
和田か秋山
清原はない
589神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 08:13:34 ID:UEAwpOTp
1986 清原(19)のチームが日本一
1987 清原(20)のチームが日本一
1988 清原(21)のチームが日本一
1990 清原(23)のチームが日本一
1991 清原(24)のチームが日本一
1992 清原(25)のチームが日本一
1993 清原(26)のチームがリーグ優勝 ※日本S清原敢闘賞
1994 清原(27)のチームがリーグ優勝 ※日本S清原敢闘賞
1995 イチロー(22)のチームがリーグ優勝
1996 イチロー(23)のチームが日本一
2000 松井(26)のチームが日本一 ※松井日本SMVP
2001 イチロー(28) (シーズンMVPで地区優勝に貢献)
2002 松井(28)のチームが日本一
2009 松井(35) (ワールドシリーズMVPでワールドシリーズ優勝に貢献)



主要タイトルは獲れなかったけど、
チームの主砲としてどれだけ優勝したかで見ると、やっぱり凄いよなぁ
ONに次ぐ実績だろ

残念なのは30過ぎで主砲を松井に奪われたことと
その後調子が回復せず、仰木の誘いがあったとはいえ、
優勝争い出来ないチームに行ったことだな
590神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 10:21:06 ID:qSYJkXkT
>>585
お前うるせえよボンクラ信者
591神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 10:52:41 ID:4mSO8j0c
>>583
打者としてなら和田、総合的には秋山じゃない?
592神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 12:21:36 ID:EXxSZLLC
97年清原が巨人に移籍すると西武優勝、前年優勝の巨人は4位転落
00年、02年清原が長期離脱すると巨人優勝
清原がオリックスに移籍するとリーグ3連覇


日本シリーズには8試合すべてに4番・ファーストで先発出場しているのにMVPを獲得したことがない


593神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 14:42:59 ID:dUU8AbbO
>>592
痛い信者を装ったアンチの下手糞な釣りにわざと釣られるアンチにマジレスするのも何だが、
秋山や石毛ら日本シリーズMVP獲得経験のある選手たちに比べて、
清原の方がシリーズ通算成績がずいぶん良かったんじゃなかったっけ?
以前、清原が日シリMVPを獲った事が無いのをネタにアンチがホルホルしてる所に
「アンチがいつまで経っても日シリ通算成績を貼り付けないのは、
清原の日シリ成績が石毛らより上なんだろうな」
という指摘があって、本当にそうだった事が解った途端
アンチが一斉に逃亡したのには笑ったw
594神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 15:29:15 ID:dyc6MJ4b
>>590ボンクラって今どき聞かないよな(古すぎ♪)
595神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 17:15:52 ID:e+bxHxax
今年もキモハラは日本シリーズの解説するの?
596神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 17:16:16 ID:HIT0VCiH
成績云々より「人間がカス」につきる。
597神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 17:40:27 ID:RTspJzhg
>>594
ボンクラ信者(笑)
598神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 18:18:16 ID:dyc6MJ4b
>>590「お前うるせえよボンクラ信者」(決まった!) カッコイイ!どんなヤクザでも震え上がる(本人はそう思ってる)!
599神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 19:01:59 ID:6no1X7cl
>>595
新庄「清原さんはファーストうまかったですよ。」
清原「ゴールデングラブ賞5回とってますからね。」
新庄「僕は10回です。」
清原「・・・・・」
600神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 19:19:58 ID:dyc6MJ4b
>>599はゼロ回です。 清原、新庄「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
601神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 20:04:25 ID:OTrAJWUu
>>599
よく覚えてるなあ
602神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 20:46:57 ID:2ccg1EAV

清原『武田に寿司奢ってシュート投げないでくれってお願いしたらそれから一球も来なくなった』
603神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 20:48:23 ID:RTspJzhg
>>598
ボンクラ信者(笑)
604神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 21:16:22 ID:dyc6MJ4b
>>603ボンクラ信者(笑)
605神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 22:16:11 ID:RTspJzhg
バカ丸だし(笑)
606神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 22:22:44 ID:dyc6MJ4b
>>605バカ丸だし(笑)
607神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 23:00:45 ID:qSYJkXkT
何を怒っているんだい?
608神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 23:18:17 ID:jX0QKD8/
>>595
江本にブログで批判されてたな
609神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 23:22:27 ID:dyc6MJ4b
>>603ボンクラ信者(笑)
610神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 23:33:28 ID:qSYJkXkT
ID:dyc6MJ4bがブチ切れてます(笑)
611神様仏様名無し様:2010/10/26(火) 23:51:55 ID:sJVfQpXw
>>593
数字上の成績は上回っているのにMVPを取れないと言うことは、どうでもいいところで打っている
帳尻野郎と言うことを証明しているだけで、4番としてはみっともないことこの上なしだな。
612神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 00:18:21 ID:xVDR77ae
数字に関係ない記者の人気投票でもらえる新人王ぐらいしかタイトル以外獲ったことないんだろ
613神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 00:41:47 ID:kmFuFxJr
まぁ新人王はどう考えても清原だったけどね
614神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 01:04:17 ID:++ERUeZy
安定した数字を長年残すのも才能というが裏を返せばそれが限界て事
歴代のタイトル取った大打者と同等といえないのはそのため
落合松井より上は有り得ない
615神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 01:19:35 ID:/e5HSKT0
>>611
石毛と秋山はいい時はMVP級の数字を残していたが、悪いときは
1割前後の数字しか残せなかったから清原との成績で差がついたんじゃないの?
清原の場合は悪い年でも2割前半は打ってたし、出場10回中5回は賞に
絡んでるわけだし、石毛・秋山に比べムラなく力を発揮した印象を受けるが。
616神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 01:48:54 ID:+MRBCA+H
     ,..:;;;;;;;;;;;;;;;:::,
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」        !
  |;;;;;;|   ━、 , ━ i
  i 、'||  <・> < ・> |
  '; ' |]     ' i,.
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..! 
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'   
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
キモ原カス博(1967〜2010)
617神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 01:58:06 ID:+1eX2T+n
みんなが打ってる日に打つ清原
みんなが打たない日に1人だけ打って勝利に貢献した秋山
91年のMVPはそれ
618神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 02:31:08 ID:CusQopis
>>589
それ清原のおかげなの?
秋山とか工藤とかじゃねえの
619神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 04:41:04 ID:B0Vir4qW
>>605バカ丸だし(笑)
620神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 07:53:13 ID:rPeFQlJT
清原自身、強い西武に入った時点でホームラン王は狙えないと思ったと
引退後に言ってたからな

アンチ清原は主要タイトル獲得うんぬんで清原を叩くが
もし清原が広島とかダイエーに入ってて、巨人にも移籍せず、
早々と優勝争いから脱落して好き勝手打ってたら…
盗塁や打率以外のタイトルは獲ってただろうし
(ホームランに関しては1度や2度ではなかっただろう)
通算本塁打も600近くは行ってそうだけど

果たしてそんな選手は評価出来るかなぁ…
やっぱり何度もチームを優勝させたって方がステータスだと思うぜ?
621神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 08:04:29 ID:uIj53kbx
>>620
優勝させたって思わせるとなるとやっぱりMVPくらいは獲っといた方が良かったんじゃないのか
優勝チームに居たってのは確実だが
622神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 08:17:45 ID:A2LveKjT
弱いチームに行ってたとしても、タイトルを穫りまくっただろうとは思わん。
まぁ、西武時代の年度別の成績とタイトル争いの結果から考えれば、
所属球団が西武で無ければ、本塁打40本を2、3度達成し、
本塁打王と打点王を各2回くらいは獲得したかも…とは思う。
623神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 08:57:58 ID:B0Vir4qW
>>590ボンクラ信者(笑)
624神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 09:30:41 ID:+MRBCA+H
キモ原カス博は存在自体が犯罪
625神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 12:42:18 ID:uNqx9g7b
>>620
優勝争いしているチームでも本塁打王獲得した選手は大勢いるだろ
ましてチームメイトの秋山、デストラーデも取っている。
>>622
チームメイトの秋山、デストラーデは何度も40本以上打ってますが?
巨人に移籍したのに何で40本打てなかった?
626神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 13:11:20 ID:B0Vir4qW
>>625数字でしか比較できないのね(笑)。
627:2010/10/27(水) 13:12:11 ID:pNOxaSyc
反論できないボンクラ信者www
628神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 13:35:14 ID:A2LveKjT
>>625
俺のレスの何がそんなに気に食わなかったのかは知らんが、
西武球団にあって、本塁打王を獲得した当時の秋山やデストラーデは、
当時の清原に比べて長打力で勝っていたであろう事は否定するつもりは無いし、
常勝チームの主軸を務めながらタイトルも多数獲った選手よりも清原が上と言うつもりも無い。
ただ、西武在籍中の清原は本塁打王を一本差で逃したり、
ホームラン性の当たりをファインプレーで阻まれて打点王を逃したりと、
森監督にも絶賛されたようにチーム打撃に徹しながらも、タイトル争いにも加わり、
かなり惜しいシーズンも何度かあったのも事実だから、
他のチームで好き勝手に打ってれば、本塁打も打点ももう少し上積みされ、
本塁打打点のタイトルも2回くらいは獲れてたかも…と言ったまで。
629神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 14:27:38 ID:B0Vir4qW
>>627ボンクラ信者(笑)
630神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 14:32:26 ID:pNOxaSyc
泣くなよボンクラ信者ww
631神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 14:38:15 ID:PHAxMIXt
タイトル取るだけの技術がなかったとしかいいようがない
632神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 15:24:54 ID:kmFuFxJr
だからそう考えたら秋山>清原だよなぁ

何度もチームを優勝させてる=秋山もいた。

タイトルも取ってる
633神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 15:46:50 ID:pNOxaSyc
清原信者(笑)をいじめるなよwww
634神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 16:45:18 ID:A2LveKjT
>>632
【長打力】
秋山>清原
【走力】
秋山>>>清原
【確実性】
清原>秋山
【出塁率】
清原>>>秋山

攻撃部門ではほぼ互角じゃね?
森監督からの信頼度は清原>秋山だったみたいだけど。
635神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 17:05:32 ID:kmFuFxJr
いや良く清原が優勝させたさせたとか言うけど、
この互角以上の秋山がいたんだから、
チームがタイトル取ってるから凄い4番と主張はどうかなと思ってね


清原だけ打ってて優勝させたならわかるけど、
投手陣の力もあるし
636神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 17:06:45 ID:kmFuFxJr
ちなみに俺は攻撃力では走塁含め秋山のほうが、やや上だと思ってる

(野手としてなら明らかに秋山だが)
637神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 17:07:33 ID:IOrcYqL3
清原和博
    本塁打  打率
86年  31  .304  78打点
87年  29  .259  83打点
88年  31  .286  77打点
89年  35  .283  92打点
90年  37  .307  94打点
91年  23  .270  79打点
92年  36  .289  96打点
93年  25  .268  75打点
***  247 .283  674打点
86年〜93年 51盗塁

秋山幸二
    本塁打  打率
86年  41  .268  115打点
87年  43  .262   94打点
88年  38  .292  103打点
89年  31  .301   99打点
90年  35  .256   91打点
91年  35  .297   88打点
92年  31  .296   89打点
93年  30  .247   72打点
***  284  .277  751打点
86年〜93年 204盗塁

本塁打、打点ともに秋山が上
638神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 18:22:56 ID:dfE52u1Z
秋山、腰痛に悩まされたのがつくづく惜しいねえ・・・
639神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 18:59:41 ID:0PjyTvaS
清原は斎藤陽子に谷繁と二股かけられて、谷繁と斎藤の熱愛が発覚した時に
清原が「俺と今付き合ってるのにどないしたんや!」と相当の剣幕で怒ったって本当?
640539:2010/10/27(水) 21:16:47 ID:8Yu1gJ3E
>>546
んなこと誰でも分かってるよ
十傑に名前を連ねているのが清原と小笠原、
どちらがその記録にハクがつくかってだけの話で
641神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 21:40:24 ID:r6VehOAK
俺はPL時代からの清原ファンだけど秋山VS清原は互角だと思う。
機動力 本塁打の秋山
出塁率 本塁打の清原
西武黄金時代を築いた偉大な3 4番で甲乙つけ難い。
642神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 21:50:44 ID:B0Vir4qW
>>633ボンクラ信者(笑)www
643神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 21:51:25 ID:kmFuFxJr
秋山は日本歴代でも屈指の野球選手だからなぁ

寡黙な性格だから過小評価されがちだが
644神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 21:53:59 ID:G8vq43Ef
Win Shares(ウィン・シェア)
落合 445.1(20年)
門田 440.1(23年)
山本 407.1(18年)
福本 400.5(20年)
清原 374.3(22年)


実働年数が長い方が有利なのに落合山本福本>清原なんだなW
645神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 22:18:27 ID:pNOxaSyc
秋山が上でしょ。
数字が物語るように。
清原程度の数字ならごまんといるが、常勝チームで40本打ったりタイトル取っただけでなく、
9年連続30本塁打は王と秋山だけで、400本塁打300盗塁は秋山と張本だけだし。(ハリは5の3)
中身の濃さがケタ違いだよ。
清原の上回ってる要素は特に見つからない。
打率も両者どっこいどっこい。
出塁率は清原の方が素晴らしいが、それだけじゃ説得力ない。

やはり秋山>清原
646神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 22:35:28 ID:U0eM67rE
秋山は監督。
清原は・・・・・
647神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 22:46:32 ID:r+0TLbV9
数字とかより単に清原なら居なくてもバークレオとかの助っ人を上げるとか
トレードとかで穴が結構あっさり埋まったんじゃないかと思う。
秋山、工藤、郭あたりは抜けたら穴が大きかっただろうなと。
清原並の穴となると渡辺久信あたりかな。なんとなくエースだったけどいなくても誰か代役できそうって感じ
648神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 22:49:48 ID:r+0TLbV9
と思ったが今渡辺久信の成績をウィキで見て清原扱いしてすまなかったという思いで一杯だ。
最多勝三回か、防御率もそれなり。なんであんな頼りないイメージがあったんだろう・・・
649神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 23:09:53 ID:1tMhsuri
3割2回って少なすぎだな。
650神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 23:21:12 ID:kmFuFxJr
ナベは十分毎年エース格だったからね

むしろ俺は工藤のほうが…
当時から隔年気味。
651神様仏様名無し様:2010/10/27(水) 23:41:22 ID:obu0cFEy
>>615
秋山のMVPは1度だけじゃない
ダイエー時代もMVPを獲得してる
652神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 00:13:24 ID:hjdjqlWP
清原はほとんど盗塁しないで楽ばかりしていた
653神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 00:17:38 ID:6d2hpmtb
清原和博年度別OPS順位
1986 4位 0.976
1987 5位 0.907
1988 3位 0.949
1989 3位 1.002
1990 1位 1.069
1991 6位 0.859
1992 3位 0.959

1986〜1992通算OPS
0.960

清原と秋山は全く互角だ!
西武は1990年シーズン終了後、秋山と清原の年俸を逆転させるという過ちを犯してしまった。これが清原には大きなプレッシャーとなったし秋山にしても愉快ではなかったと思う。
そして1993年シーズン終了後の秋山のトレードによりAK砲は崩壊してしまう。堤は清原には甘く秋山には厳しかった。この逆にするべきだったと思っている。
654神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 00:20:19 ID:J/9HBoSQ
まぁ秋山と比べたら清原は分が悪いよね

相手が悪すぎる。

別に負けてても恥じる相手ではない
(元々超一流では無いし清原は。一流ではかつてあったけど)
655神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 01:05:02 ID:nC0ZjnAU
秋山はメジャーに最も近い男と言われてたほどだしな
デストラーデに勝ててないんだから秋山に勝てるわけがない
これはしょうがない
656神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 01:32:41 ID:z9Lav7Yn
>>653

秋山  長打率.545(83〜93)
清原  長打率.531(86〜96)

秋山が上

657神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 01:32:59 ID:GOg5qOUu
>>589
清原が巨人でもっとマシな活躍してれば
松井はもっと日本一になれたしMVPも増えた
658神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 04:46:54 ID:/FW4wZmV
>>630泣くなよボンクラ信者ww
659神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 04:50:14 ID:/FW4wZmV
>>19韓国の英雄キ・モハラ(面白いだろ♪♪)
660神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 07:21:24 ID:I4cdXePj
清原って格闘家の秋山と仲良しだし大阪出身だしもしかしてチョン?
ハーフとか?
顔もそんな感じするし
661神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 08:01:40 ID:Zxyh7ubo
19歳にして打率3割、本塁打30本到達
本塁打はNPB記録だったが…
「新人としては凄いと言われるかも知れんけど、まだまだ一流選手の成績じゃない」

ここまでのコメントを出来る新人はいないだろ

このハングリーさがその後の野球選手としての成功に繋がった
662神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 08:17:45 ID:TRBT54iL
2年目でバッティングを壊してしまった。
1年目のバッティングを続けてれば3冠王はすぐに取れたのに・・・。
868本を目標にしてしまったためにすべてが無駄になった。
663神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 08:18:14 ID:/FW4wZmV
>>35「ちんぽこついとんのくぁあ」だって(笑) いい大人が大喜びでハシャいで「くぁあ」って(まいった、まいった♪)
664神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 08:33:18 ID:G7lqyZ86
>>662
違うよ、一年目はパ・リーグ全体で清原を育てようとしてた、
それを清原が勘違いしてプロをナメて努力を怠ったのが原因、
当時から清原の不摂生は有名で肉体の衰えが早く来て成績は急落すると医者が分析してる番組を見た記憶が有る。
665神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 09:15:04 ID:/mVamHJF
先輩も悪かったよなぁ。
ナベQとか清原を引っ張り回して悪い遊びを散々教えたらしいから。
もっと真面目に野球に取り組んでたら、清原だけでなくナベQも全盛期が長く続いたかもね。
666神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 09:33:28 ID:xX8SO9o7
>>664
さすがに「清原の一年目の成績は、他チームがわざと打たせてやった八百長」
みたいな言い方はおかしい。
清原だけで無く、当時のプロ野球選手全員を貶める事になりかねん言い方だ。
667神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 09:34:32 ID:J/9HBoSQ
ナベは殆ど完投ばっかだから、そんな続いてないだろう。どっちにしても
668神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 09:46:46 ID:qDSnsYSE
>>648
このレベルの奴が殿堂板に来てるのかよw
669神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 10:13:18 ID:xX8SO9o7
てか>>648は、物凄くわざとらしい…(笑)
前も似たような感じで連投してたのがいたが、同一人物か。
670神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 11:08:13 ID:nC0ZjnAU
高校時代〜ルーキーの体型をプロ入りもずっと維持してたら違ってただろうかな
痩せてた頃の清原はイチローを拡大したような体格だったし
イチローは体重75kgで体脂肪率8%に対し、清原は90kgで体脂肪率10%未満だったからな
671神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 11:12:07 ID:Ue2Nq0Kh
>>660
韓国の新聞が清原在日報道を捏造と認めて取り消した。

在日同胞野球スターの清原和博(オリックス)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=95382

日本の伝説的な強打者・清原和博氏(元オリックス・42)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=111079
672神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 11:27:20 ID:J/9HBoSQ
秋山やナベの偉大さ、
清原との差を浮き彫りにした流れだったな
673神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 12:09:29 ID:w7CVzFsm
>>608

江本のブログ

●日本シリーズ 2戦目
夜、知人の先生からメールで
「今日のテレビで日本シリーズの解説やってるの誰ですか?
ふざけたヤツで主審の判定にしつこく文句言ってますよ!」と。
実際、聞いてなかったのでわからないが目に浮かぶ。
解説の名前をメールで送り返したのだが、
日頃ほとんど野球に関心のない人が
この日本シリーズを楽しみに見てくれたのに残念なことでした。
だから画面だけ見て、音はニッポン放送で・・・
と先日ブログに書いておいたんですがね。
674神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 12:16:39 ID:w7CVzFsm
128 名前:名無しさん@恐縮です:2006/01/28(土) 15:11:16 ID:wdnNhi9t0
清原の一年目は異常な打高投低の年。
130試合制にも関わらず、ラビ導入した
01年以降のパのHR数を超えている。

パリーグHR数
〜清原プロ入り〜
86年 130試合制 1006本

〜ラビ使用前〜
99年 135試合制 737本
00年 135試合制 753本

〜ラビ使用後〜
01年 140試合制 1021本 
02年 140試合制 869本
03年 140試合制 1000本
04年 135試合制 920本
    (133試合)

こんだけHRがバカスカでた逝かれた年なら
高卒の松中や小久保でも30本以上打てる。
675神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 13:07:10 ID:/FW4wZmV
>>668お前が言うなよ(超大爆笑!)
676神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 13:08:34 ID:/FW4wZmV
>>627反論できないボンクラ信者www
677神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 13:43:21 ID:qYI4pyEJ
>>670
清原は膝を故障してるのに、体重120kg体脂肪率20%超え
自己管理が全くできていなかったな

hthttp://livedoor.2.blogimg.jp/neomani/imgs/5/4/54fcec0a.jpg 徳大寺有恒?
http://livedoor.2.blogimg.jp/neomani/imgs/5/4/54fcec0a.jpg
今じゃこんなに醜い
678神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 13:45:37 ID:qYI4pyEJ
679神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 14:31:47 ID:xX8SO9o7
>>674
[269]神様仏様名無し様[] 2008/03/24(月) 18:53:07 ID:odmk/GN6
>>268毎度恒例のアンチのネタが出てきたぞ(笑)
最初はデータを持って86年の打高投低を示してるが最後に小久保や松中でも打てるって言う根拠のないこと書いてら
これだからアンチは低脳なんだよな
680神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 14:38:54 ID:kPiXdzoD
清原さんって審判は批判しないタイプと思っていたが。
俺が無知だったのか?
681神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 14:47:27 ID:I4cdXePj
682神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 14:58:52 ID:efMm5u6F
清原ってすぐ人に影響されちゃうぐらい純粋な奴なんだろうけど、今考えたら、西武の若手の頃の東尾、工藤、ナベ辺りと夜遊びしまくってた時のチャライ清原が一番良かった。長渕の影響か、最近は「男とは!」とか言いながらひがみっぽくて
683神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 15:15:57 ID:qYI4pyEJ
>>680
広島カープの2軍と対戦2打席連続で見逃し三振に倒れた後、ベンチから球場中に響くような大声で主審を恫喝
http://news.livedoor.com/article/detail/3628211/
684神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 15:22:34 ID:J/9HBoSQ
清原が審判批判しないと思ってたとか、よほど野球見てないんだな
685神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 16:19:00 ID:r9eHrfwV
自分だけでなく、周りも腐らせる最低のクズ野郎・キモ原カス博
686神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 16:55:02 ID:/FW4wZmV
>>684反論できないボンクラ信者(笑)
687神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 18:29:37 ID:0nyfGLtA
>>686
自己紹介乙 ボンクラ信者
688神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 20:39:53 ID:LA+A7UXM
今テレビ出てる
しかし黒いな
689神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 21:24:44 ID:qDSnsYSE
>>653
秋山と渡辺久信が球団代表に「1億円のステータスがない」とか言われたんだよな。
秋山はあれで発奮して、正力賞を獲得する活躍を見せ、この年のオフに球団代表に
「秋山は去年、我々が足りないと言った部分を100%に近いぐらい満たす働きを
してくれた」と言わしめた。
690神様仏様名無し様:2010/10/28(木) 23:47:53 ID:vDhESYo3
三割到達の年が二回しかないんだよな
本塁打も40本打ったことないし、三振多いし
691神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 00:14:48 ID:GffdWir5
秋山が年俸1億円に最も近いと言われていた(1990年 の秋山の年俸は8400万円)。

>>637を見れば分かるように秋山の方が貢献してきた
しかしこの年のオフの契約更改で、堤は清原には甘く秋山には厳しかった。
清原は1億。秋山は9800万円の掲示を受ける。
692神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 01:24:10 ID:zbm1/DVP

2004年 040試合 打率.228 12HR 27打点 年俸:4億5000万円
2005年 096試合 打率.212 22HR 52打点 年俸:3億8000万円
2006年 067試合 打率.222 11HR 36打点 年俸:2億5000万円
2007年 000試合 打率.000 00HR 00打点 年俸:2億5000万円
2008年 022試合 打率.182 00HR 03打点 年俸:1億1000万円
693神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 01:59:31 ID:OeEtM/fx
>>666
1年目は 山田久・村田兆といった大投手が新人の清原に変化球をなげれるかって言って
直球勝負をしてくれていた。
694神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 06:49:20 ID:UP+WnQrd
>>687自己紹介乙 ボンクラ信者(笑)
695神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 07:10:39 ID:zhYL0ao9
>>693
山田から打った2本目のホームランはシンカーを打ったものだし
以前にNHKアーカイブで1年目の清原vs山田をやってたけど
普通にスライダーとかの変化球も混ぜて投げてたぞ。
山田も最初は高卒新人なんかにシンカーなんか投げられるかと
思っていたらしいけど、清原がファールしたスイングを見て
こりゃシンカーがいるなと思ったらしい。
696神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 07:39:44 ID:ej7Qev8s
ここにいる人なんかより全然努力してるし人間として○
697神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 07:42:44 ID:Ts3CtvvJ
清原は大阪の中学野球界で有名だった桑田を殴りに行こうとした
しかし、一目会ったら、あまりに小さくて拍子抜けした
そして、野球部で桑田のピッチングを見て、打者に転向した



KKの伝説としてこんなことが言われてますが
そもそも清原は何で桑田を殴りに行ったのですか?
何で知らない人を叩くんですか?
698神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 08:08:31 ID:eD5JiVth
少なくとも高校時代までは凄い努力をしていたんじゃないか?
立浪がKKが深夜にまで練習をしていてびびったらしいし。

>>697
どんな奴かと思ったら小さくて拍子抜けしたが、桑田の
球を見て投手を断念したんじゃなかったか?
殴りにって話は知らないが別件じゃない??
699神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 08:47:47 ID:UP+WnQrd
>>687自己紹介乙 ボンクラ信者(笑)
700神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 09:56:50 ID:BrT1B3P9
桑田と清原。
若手時代と晩年で別人かというくらいイメージが変わった二人。
清原の場合、外見まで別人みたいだけど。
701神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 10:48:33 ID:QpE05bJt
清原はドラフトの会見後、机を真っ二つにしたらしいけど、マジ?
またどうやって破壊?空手チョップ?
702神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 11:09:19 ID:zEv+m14q
嘘に決まってるやないか
703神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 11:16:48 ID:KG/DkkGY
キモ豚の薬物使用は、94〜99までの6年間と00〜05までの6年間を比べてみれば一目瞭然
27歳〜32歳の野球選手の全盛期になる時期より
体力が落ちる一方の33歳〜38歳にいきなり本塁打率が上がってるのはステロイドを使わない限りありえないことだ

肉体改造(ステロイド使用)前
94〜99年、2455打数150HR 本塁打率16.37

改造(ステロイド使用)後
00〜05年、1594打数117HR 本塁打率13.62
704神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 11:24:54 ID:TZC7E94P
>>701
本人が言ってたよ。空手チョップで真っ二つにしたって。
テレビではカットされたらしい。
その後、清原一派が桑田をぶっ潰すと言って金属バットを
持って襲撃に行こうとしてたが清原が一喝して止めさせたらしい。
705神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 11:27:20 ID:KG/DkkGY
キモ豚がニンニク注射打ってたのは

ドーピングで禁止されている物質が薄まるから隠ぺい目的で故意に使用したんだろ
706神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 13:02:33 ID:3zC2l4dK
贅肉だらけなのに御用マスコミにはなぜか筋肉のつけすぎと言われていた
筋肉つけるつもりが暴飲暴食
ウエストは軽く1mオーバー
顔は丸々
夜中まで六本木のキャバクラで豪遊
707神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 13:18:44 ID:QpE05bJt
>>704
空手家ならまだしも素人が空手チョップで真っ二つにできるかふつう?
708神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 13:20:08 ID:Nmwr/iyZ
>>703
重度の痛いアンチを装ってない?と
勘ぐりたくなるくらい痛いわw
709神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 13:20:24 ID:UP+WnQrd
>>705反論できないボンクラ信者(笑)
710神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 13:57:10 ID:UP+WnQrd
>>703泣くなよボンクラ信者ww
711神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 14:02:02 ID:aBwypVjL
>>704
粋がった中高生のハッタリ武勇伝みたいな感じにみえるw
712神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 14:19:59 ID:Bja8JxAm
>>684
古典的な釣り乙w
713神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 14:29:22 ID:3zC2l4dK
>>699自己紹介乙 ボンクラ信者(笑)

>>709 反論できないボンクラ信者(笑)

>>710泣くなよボンクラ信者ww
714神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 14:31:14 ID:zEv+m14q
審判批判はよくしてたよね
715神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 14:37:04 ID:Bja8JxAm
いや古典的な釣りは>>680だw
716神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 15:30:09 ID:UP+WnQrd
>>713自己紹介乙 ボンクラ信者(笑) 反論できないボンクラ信者(笑) 泣くなよボンクラ信者ww
717神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 16:11:13 ID:am5Qo9f2
秋山と清原、なぜ差がついたのか。慢心、環境の違い・・・
718神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 17:08:56 ID:PfqTAAVn
>>714
日シリの解説で主審の判定ぼろ糞にけなして

エモやんのブログで清原批判されてたなw
719神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 18:58:33 ID:XsErOAZc
>>695
野茂とか伊良部は清原にほとんどストレートだけ投げて打たれてたな
もっと変化球投げてれば抑えられたのに
720神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 19:35:34 ID:UP+WnQrd
>>718自己紹介乙 ボンクラ信者(笑) 反論できないボンクラ信者(笑) 泣くなよボンクラ信者ww
721神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 20:33:47 ID:3YmzXxnU
やくざ気質のアタリ屋だからな。そのために肉体改造した。
722神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 23:16:56 ID:zbm1/DVP
>>719
野茂も伊良部も挑発に乗りやすい単細胞だからな。

牛島とかは、キモ原の挑発に乗ったと見せかけて抜いた球を投げると、無様に三振していた
と言っていた。
723神様仏様名無し様:2010/10/29(金) 23:32:38 ID:UP+WnQrd
>>722 泣くなよボンクラ信者ww
724神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 00:01:04 ID:wBLdHA27
>>722
そういえば、清原が牛島にインタビューされてたとき冷や汗かきまくってたらしいな
725神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 01:42:23 ID:8k0aRjNm
檻のピッチャー(佐藤義則や長谷川シゲ)を苦手として打てなかった
726神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 01:49:41 ID:c8/FG77u
>>724
牛島はリアルヤクザだからな怖かったんだろうな
727神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 02:09:24 ID:EXnvSQi/
清原は強面を気取ってるが全然不良経験無いからな

ただの明るい兄ちゃん。
728神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 03:06:56 ID:W/82Lyvh
ヘタレのチンピラ
729神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 04:00:37 ID:YEw+IWF0
>>726 反論できないボンクラ信者(笑)www
730神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 06:50:41 ID:+nqv3/RV
引退してから2年が経つというのにこのスレの伸び様・・・
おそらくこれだけ叩き甲斐がある選手はもう出てこないのではないか
731神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 06:58:48 ID:YEw+IWF0
>>728自己紹介乙 ボンクラ信者(笑)wwww
732神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 08:50:26 ID:EXnvSQi/
チンピラですら無いよ
733神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 10:19:24 ID:9ZGK+YP3
ID:UP+WnQrd


1人だけ浮いててワロス
734神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 11:03:04 ID:xtYVwS60
>>732
ロッテの選手「清原なんて石みたいなもん」
735神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 11:07:49 ID:/Mf73wr3
スポーツ選手って、試合中だったり、試合後のコメントだったりは
チンピラみたいな発言したり行動したりするけど
(そういう発言・行動はファンサービスでもある)
そこらのチンピラと違って、体育会系の上下関係で
みっちりと人格形成がなされてるからな
私生活では常識人ばっかりなんだよ
帰宅部で勉強が出来て良い大学行った奴よりも人間は出来てるだろうな
少なくとも18歳とか22歳とかの時点では

特に清原なんてあのPLで鍛えられたんだ
私生活ではかなりの常識人だろうな
736神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 12:05:41 ID:EXnvSQi/
清原は私生活こそ駄目だろ
737神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 12:14:32 ID:9ZGK+YP3
飲み屋で一晩100万の生活が健全とは言えないな
そらこんな生活して体おかしくならないほうがおかしい
オリンピックに出るような選手には考えられないだろうよ
イチローみたく若い頃から体を保てばもっとマシな評価うけてただろうに
ほんとバカ
テレビで清原の武勇伝聞くたびにもっとマジメに野球やれよと思った人は多いだろうな
738神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 12:42:22 ID:bSD4IVk6
>>735
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E6%9C%A8%E8%89%AF%E6%98%8E
プロ野球選手の清原和博は同じ中学の2年先輩にあたり、芸人仲間には「清原は知り合いだ」と自慢していた。
しかし、上京後に飲食店で清原に遭遇し声をかけると、
プライベートタイムの邪魔をする一般人だと勘違いされ て「うるさいなぁ、殺すぞ」と一蹴された

週刊文春 2009/10/11号
今回の不倫旅行の数日前、清原氏は、Aさんが勤めるクラブで他の客と乱闘騒動を起こしていた。
「肩がぶつかったとか、そういう些細な理由で、お客さんと口論になったんです。
そのうち清原さんが激昂し、一触即発の状態に。

チンピラじゃねぇかw
739神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 12:43:18 ID:YEw+IWF0
>>737よくいるよな。プロにアマ精神をやたらに持ち込み正当性を主張してイイ気になってる石頭。
740神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 12:48:34 ID:bSD4IVk6
>>735
「堂々と勝負したるわ!」番長・清原和博が六本木で大暴れ!
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3919482/
「いや〜びっくりしましたね。なんかごっつい大男がいるなと思ったら清原ですよ! それが変なホス
ト風の男たち相手にあわや大立ち回りですからね」(目撃者の30代サラリーマン)
 その夜、清原はホスト風の男性の襟首をつかんで麻布署の方へ「おりゃあ! やったるで〜! とわめきながら引きずり回していたという。
741神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 12:50:41 ID:EXnvSQi/
清原みたいに大人になってから、
悪ぶりだしたやつに限っていつまでも幼稚なことで因縁つけたりするかなぁ。

(まぁ一番最悪なのは
昔から悪くて未だに落ち着かないやつだが)
742神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 12:57:18 ID:lPFIJ2Sw
東尾が言う「身銭を切って遊べ」が理解できていなかったということか。
743神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 14:54:27 ID:YEw+IWF0
>>738週刊誌の記事を100%信じるチンピラ以下の柔らか脳ミソ。こういう正真正銘の本物のバカがいるから世の中からゴシップ記事がなくならない(真実)。
744神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 17:37:30 ID:ebOMfSfq
クルーンからの逆転サヨナラ満塁弾という最後の大仕事、
松坂に手も足も出ない4三振という引退の口実があった
オリックス1年目に引退すればなぁ。

あの年に引退だと新庄に話題をかっさらわれて目立たなかったかなw
745神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 17:52:57 ID:sLeQ/iF9
>>743 チンピラ信者(笑)
746神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 18:06:40 ID:YEw+IWF0
>>745泣くなよチンピラ信者(笑)www
747神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 18:09:05 ID:YEw+IWF0
>>742クスクスクス(笑)。じゃあテメェは理解してんかよ(そんな訳ないだろ♪)。
748神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 18:36:16 ID:9ZGK+YP3
>>740
はいはい
事実を言ってるだけ
悔しかったら反論すればいいだけの事

何を怒っているんだい?
749神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 18:37:09 ID:9ZGK+YP3
>>739へのレス
750神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 19:02:37 ID:FlZDEmN8
現実に使われなくなっているのが答えじゃないすか
TVやCM業界で清原が使われなくなってるのは何故か
独立リーグを含めて指導の現場から声がかからないのは何故か
清原を評価した人してる人たちはアンチなのか
751神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 19:04:12 ID:YEw+IWF0
>>749泣くなよ♪へのレス(笑)。 屁くらい漢字でお願いね♪
752神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 22:19:00 ID:PsuIXVcR
去年の今頃に清原が病気で倒れて入院した時
「ざまあwww」だな「死ねぇぇぇぇw」だのと
芸スポ板や色んな板で大はしゃぎしていたアンチが
どんなに清原の人格を貶そうがコピペ爆撃を繰り返そうが、全く説得力が無いけどな。
あの時はアンチの民度の低さに心底軽蔑の眼差しを向けたものだ。
あの騒動でアンチの程度は知れている。
753神様仏様名無し様:2010/10/30(土) 22:57:20 ID:0Bc4Wa3O
753ならキモ原は全身が腐って苦しみぬいて死ぬ
754神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 00:01:11 ID:NRcCbgkJ
>>752
押尾が逮捕されてから、謎の緊急入院なんでだろ
755神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 01:27:46 ID:N5LeRH1x
体を張ってまで勝利に貢献しのだから
死球王はタイトルにするべき
756神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 01:52:29 ID:3ys+Q5qV
西武間もない頃のデッドボール見ると確かに反応が遅いな
すぐ体を後ろに向かすし
これじゃ当たってしまう
一方、松井は上手かった
ブラッシュボール投げられたら即座にのけ反ってたから
757神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 01:55:49 ID:3ys+Q5qV
2002年だったか
松井が五十嵐の150kmをまともに手の甲に食らった時、即座にバットを離したおかげで
致命傷は免れた
もし握ったまま食らってたら間違いなく骨折してただろう
そうしたら50本塁打はなかったと同時にその後の野球人生も今とは違う方向になってただろう

758神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 04:58:11 ID:5W5vuY+5
>>753?????????・・・・・・・・
759神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 09:02:24 ID:tCRtFLhy
どういうことを書き込んだらあぼーんされるの?
760神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 10:46:26 ID:j+37ORvc
>>759
事実を書いたら。
761神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 11:21:50 ID:e+dRnWep
三振した清原がいつもピッチャー睨みながらベンチ戻るのは情けなかった
762神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 13:13:57 ID:hX6uvCsH
三振した原が苦笑いしながらベンチに戻るほうが情けなかった
763神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 13:28:15 ID:SarbEBCT
清原は天才だったけど、繊細で環境に左右される面があった。
1993年シーズン終了後の秋山のトレードは清原に大きな影響を与えてしまった。秋山は偉大な本塁打バッターで足も速く守備も上手だった。清原にとって秋山と一緒にいた時代は宝だったと思う。
764神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 13:44:54 ID:7GR5/yHR
2軍戦で2打席連続で見逃し三振後、大声で主審を恫喝したのは情けなかった
765神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 14:07:56 ID:5W5vuY+5
>>764そんなにムカついてるなら清原本人に言え(正論)。陰口しかいえない陰湿野郎は情けなかった(真実)。
766神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 14:09:05 ID:5W5vuY+5
>>753????????????????・・・・・・・・
767神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 15:47:38 ID:ZFQTn6qn
>>766ボンクラ信者(笑)
768神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 16:02:30 ID:OVglHYwt
俺が中学生の時‐10年ちょっと前だが‐
好きな異性のタイプはGLAYの誰とか、嵐の誰とか言ってる奴ばっかりだったが
1人だけ本気で清原だと言ってる奴がいた
これは実話だぜ
769神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 18:13:15 ID:6uFNtM9V
>>768
一見さんが上辺のイメージに騙されたんだね。
罪な奴。
770神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 19:51:03 ID:5W5vuY+5
>>767自己紹介乙 ボンクラ信者(笑)wwww
771神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 20:43:22 ID:CVUQ86C5
>>692
清原は2億5000万円のベンチウォーマー
772神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 20:45:12 ID:OVglHYwt
これでもかと言うほどに男らしい立派な身長と筋肉を持ちつつも
顔には可愛さもある

ここにいるお前らとは違って、容姿のファンが出来るのも当然だろう

ttp://www.youtube.com/watch?v=GXUwF61hhBU
773神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 20:51:53 ID:CVUQ86C5
774神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 21:09:44 ID:b6GrRoCc
>>773
気持ち悪い!
775神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 21:19:41 ID:YTQDLri4
>>772
こんな好青年の動画を貼って
これが清原なんだと言い張っても無理がある
776神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 22:14:43 ID:5W5vuY+5
>>774テメェもな♪
777神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 23:05:44 ID:hX6uvCsH
>>772
今の清原も当時と全く爽やかさは変わってないな。
人気も凄いし愛されてるのがわかるな。。

http://www.youtube.com/watch?v=2odJ8to19uE&feature=channel

778神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 23:23:03 ID:he2cbpnj
>>777
その小汚い人誰?
779神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 23:34:14 ID:HGQNCx4O
桑田と工藤は若い頃から大して変わってない
780神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 23:46:05 ID:rTOehLpb
男はいつまでも若さを保ってればいい訳でもないということを
工藤選手は証明してくれた

清原は20代の頃と別人のように老けたが
いい老け方をしている
781神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 23:47:07 ID:5W5vuY+5
>>778正真正銘に薄汚いのがお前ということはわかる
782神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 23:49:54 ID:5W5vuY+5
>>779お前の敗北人生は若い頃から死ぬまで変わらない。
783神様仏様名無し様:2010/10/31(日) 23:52:29 ID:he2cbpnj
>>780
>いい老け方をしている
清原は日サロで焼いて肌は小汚い し、体型は醜くいのに何処が?

>>781
この薄汚い人誰?w
http://osaka.nikkansports.com/baseball/professional/buffaloes/o-ob-060422-0702-ns.jpg
784神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 00:05:44 ID:he2cbpnj

投手への恫喝やその他 の言動を見ても やはり人間的に欠落してる
785神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 00:11:12 ID:+Wth9Yqj
キモ原カス博は存在自体が犯罪
786神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 00:12:44 ID:un0RERUt
個人的に清原が最もイケメンだったと思う時期は、
西武時代後期〜巨人時代初期。
つか、清原は元々はそれなりに男前だと思うし、
白髭を剃り、眉剃りも日サロも辞めれば、
今もそれなりに見れる感じになると思うんだがなぁ…
茶髪もそこそこ似合うと思う。
787神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 00:28:56 ID:C6vj2LHy
キモ原
中年なのに坊主にピアスという基地外のような格好をしている。
1塁へ走っただけで肉離れを起こすなど怪我ばかりで、スポーツ選手なのに
自己管理が全くできていない。なお、シーズン中に体脂肪率が20%以上という
プロのスポーツ選手としては信じられないような結果が出ている。
なお、体型から想像がつくように反射神経が鈍い為、きわどいインコースの球を
よけることが出来ず球界の死球王となっている。更に当たったら当たったで逆ギレ
する始末。
次の日に試合があるにも関わらず銀座、六本木で豪遊することもしばしば。
更にヤクザとの親交も深い。
788神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 00:43:35 ID:DQquyHLk
>>787清原本人に言わないで陰口のみを叩き続けるのも間違いなく基地外。落合、門田、野村が体脂率が20%以上ということを知らない超うんち野郎。 次の日に試合があるにも関わらず豪遊して球史に名を残した豪傑が多数いるのも知らないマヌケ野郎
789神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 00:50:53 ID:MxzSVb9B
清原って2000〜2003くらいまでの打撃はなかなか良かったんじゃないか?
790神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 01:13:52 ID:+Wth9Yqj
K・I・M・O KIMOHARA ハイハイ
K・I・M・O KIMOHARA ハイハイ
791神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 01:41:22 ID:9DRH8/ig
そうだね。
その辺は肉体改造して
身体自体の状態が良くなったから打撃内容は清原にしては良かったと思う。


ペタと併用になって一発狙いに切り替えてから終わったけど

肉体改造してから最初は軽く振ってたけど、
またブンブン丸に戻った
まぁ軽く振ってたとしてもペタには叶わないんだけどね
792神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 01:42:25 ID:7e8M2uV3
>>733
汚物信者は頭がおかしいからな 
しゃーない

>>738
>一般人だと勘違いされ て「うるさいなぁ、殺すぞ」と一蹴
ヌル山のセコンドに付いた時も清原『殺せボケアホ』 『殺しちまえ いけアキ!』

893だろ

793神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 01:54:57 ID:evSWuvpC
そりゃ容姿の美‐醜で言えば、若い頃が全てだよ
男は女よりマシかも知れないが
それでも40代になればみんな小汚いおっさんなるw

いい老け方ってそういうことじゃなくて
人間的な深みとかそういうことだよな
これは容姿だけじゃなくて、内面的なものもあるが

この点清原は若い頃に色んな経験をしたこともあって
深みのあるおっさんになったなと
794神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 02:28:56 ID:un0RERUt
>>792
清原が病気で倒れた時に
「死ねぇぇぇぇっ」とか「ザマァw」とか言って大喜びしていたアンチも
基地外と言うか人間として完全に終わってるけどな…
795神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 03:09:07 ID:MejIyNsm
>>793
http://www.sanspo.com/mlb/images/100302/mla1003021032006-p9.jpg

清原ってVシネのヤクザか
AV男優にしか見えないw
796神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 05:15:48 ID:E57lar9l
>>793
>深みのあるおっさんになったなと

30前後から罵倒や恐喝紛いの言動や 行動
内面的に深みなど感じられない


>>794
清原みたいに、日頃から他人に死ねって言うような人間だから
病気になっても同情もされないで「死ねぇぇぇぇっ」とか「ザマァw」とか言われるんだろうね
自業自得。
797神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 08:01:48 ID:DQquyHLk
>>792頭がおかしい汚物信者(笑)
798神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 08:03:00 ID:wNK4IpL7
>>750
少なくともここのアンチには需要があるんじゃね?
よく同じネタを使って飽きずに叩き続けれるなと思う。
799神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 08:15:06 ID:Au3icCKq
甲子園でのスター性・アイドル性
もっくん>はらたつ>くわわ=きよ>ごじら

プロでの実績
ごじら=きよ>くわわ>はらたつ>もっくん

世の中は良く出来ているんだぜ
800神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 11:06:31 ID:3UBsSe6t
指導者の道はあるかな?
801神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 11:24:43 ID:2t6jg2yB
監督になったとしてもぐだらないパフォーマンスして
選手に冷笑されるだけ
802神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 12:28:26 ID:j5P88ANx
803神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 13:56:54 ID:/jP/VcNP

ヤクザの兄弟が並んで杯 交わしてのかww
804神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 16:19:25 ID:25/IAsTz
監督なったら選手は試合後に引っ張り出されて飲み屋に連れられる
805神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 18:10:39 ID:Ym1tjyWg
>>795
髪と顎髭の色が違いすぎるんだけど髪染めてるのか?
806神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 19:12:29 ID:DZclmhM4
清原の年でモミアゲまで白髪ってステ?
807神様仏様名無し様:2010/11/01(月) 21:25:26 ID:9sCMCpZZ
>>804
プロの審判を試合ごとに恫喝して暴力で脅し判定を有利にして
勝ち星 重ねたりするんだろうな
808神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 00:02:46 ID:Wyq+nO1r
薬物中毒者が正常人にくらべて白髪になりやすい
809神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 00:25:08 ID:gKj2RpXb
キモ原が監督になったら、弱そうな選手には好き勝手しまくるだろうけど、外国人選手とかには
ペコペコしそうだな。
810神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 00:47:05 ID:7ONwsdiH
それ以前に外人は入れない。
811神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 01:12:43 ID:tTAPifiz
なんだかんだ言っていてもアンチも清原監督を望んでいるみたいだな。
確かに清原には欠点が多い。だけど、その欠点がまた清原の魅力なんだからどうしようもない。
812神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 01:14:17 ID:0xJ9CHBG
>>804
飲み会を拒否した選手は、決して1軍で使ってもらえない
813神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 01:22:10 ID:+WhmSL3q
■甲子園          
鈴木一朗    3試合   1安打   0本塁打   
松井秀喜   10試合  11安打   4本塁打    
清原和博   26試合  40安打  13本塁打

■NPB
鈴木一朗  951試合 1278安打 118本塁打  ※空前絶後の7年連続首位打者
松井秀喜 1268試合 1390安打 332本塁打  ※打撃三部門すべてタイトル獲得
清原和博 2338試合 2122安打 525本塁打  ※なし

■メジャー
鈴木一朗 1588試合 2244安打  90本塁打  ※ASで日本人初のMVP
松井秀喜 1061試合 1109安打 161本塁打  ※WSで日本人初のMVP
清原和博             所属せず
814神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 02:54:58 ID:CYHNR6uy
記憶に残る死球王はキンケード
記録に残る死球王は清原
815神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 03:59:03 ID:KUlVq2Vi
>>813
またあぼーんされるぞ
816神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 06:04:53 ID:5y3TfXln
>>812お前って清原の悪口言ってる時が何だか凄く楽しそうだな
817神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 07:46:33 ID:QJEIXYIY
清原って松井の五打席敬遠の時
松井以外の打線がしょぼいのが悪いという独自の理論を展開してたが…

その後巨人に入り
自分の前の打者が敬遠された時、何を思っただろう
818神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 10:01:34 ID:NGVxKetf
監督どころかコーチなどの指導者になったところで周りが委縮して返ってムード悪くなるだろ
当然目を掛けたやつは飲み屋に連れまわすだろうしそこからくだらない派閥も生まれるだろう
加わりたくないやつは締め出されて加わるやつが生き残る
やがて不協和音となりチームが悪化する
信者は悪ふざけとかヌカしてるけどその内容があまりにも常軌を逸してるし
819神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 10:57:19 ID:IshTd+26
清原が監督になったら
コーチはどういう人選になるんだろう
820神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 11:10:17 ID:H0yN7yr4
立浪、元木、小田、福井、後藤
821神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 11:24:16 ID:BodBcuBh
>>819
長渕 ヌル山 ケビン山崎 和田アキ子
822神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 12:33:48 ID:NGVxKetf
清原の行動が常識外れなのは分かり切ってる事だが、信者はそれについては何の反論も出来ない
それが彼の持ち味だのPLなら当たり前だの出てくる回答は苦しい言い訳ばかり
実際は後ろめたさがあるけど清原信者(笑)は目をつぶらないと信者をやっていけない
そのために一生自分を偽り清原に捧げる哀れな存在
当の本人はやりたい放題で清原信者(笑)など眼中になし
それでも一生崇拝する
それが清原信者(笑)


清原の非常識行動

・金村を浣腸して病院送り(金村はこれが原因で本来のバッティングを崩した)
・石井貴にタバスコを大量に飲まる(不整脈になり入院)
・さらにビールと称し、小便を飲ます
・片岡の車のボンネットにトランポリン
・さらに片岡の家の前で大声で騒ぐ
823神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 12:35:46 ID:NGVxKetf
追加
・佐伯の車のタイヤを外してどこかに隠す(隠し玉でアウトになった時の仕返し)
824神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 12:36:05 ID:Go3Q2l8g
>>818
戦術・采配は意外と無難な気がするんだけど
そういう面で清原は指導者に向かなさそう。
監督になって夜の街での醜聞なんて出たらどうしようもない。

>>819
片岡、元木、石井貴、垣内とか?
檻なら北川、下山辺りと見た。
825神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 12:50:26 ID:pE1zvCc8
>>821 
ほぼ無名だが戸高もよろしく 
乱闘要員で
826神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 13:04:07 ID:SWgeXRGA
清原が監督じゃ、選手は萎縮して力を出せないだろうな潰れることはあっても伸びることは 絶対ない
827神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 13:05:18 ID:WW916/2y
基本的に自分より、格上を苦手にしてるから
言うこと聞かせれるやつばかり集めるだろうな

清原みたいなヤツにこそ清原に強く言えるヘッドコーチが必要なんだけど
828神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 13:08:17 ID:5sssv/4O
清原が現役の間は殿堂板に来た事もなかったくせに
清原引退後にプロ野球板から一斉になだれ込んで来たキチガイ共が
相変わらず暴れてるな。
ファンであれアンチであれ、もう少し客観的かつ冷静な視点から
清原の実績能力等の話を出来る人に来てほしいし、
そういう人達と話をしたいのに、
そういう人達は、怨念の塊のキチガイが居着いたスレに
嫌気が差してほとんど来てくれなくなったんだよな…
しかし、粘着した者勝ちってのも何だかなぁ…
829神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 13:34:31 ID:Go3Q2l8g
>>826
気が強いタイプなら合うかもしれないけど夜の街に
連れ出して違う方向で潰しかねんw
大人しいタイプは萎縮してしまいそうだね。

>>827
ヘッドにそういう人間を置けば期待もあるんだけどなぁ。
後はチームの状況が悪いときに癇癪起こさない忍耐力、
そして1年持つ健康が必要w

>>828
清原が現役を引退するまでは結構良い雰囲気だったのに
某隔離スレから雪崩込んできてからはねぇ。
830神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 15:14:05 ID:HrxyTQMc
逆に清原が萎縮

監督 清原
ヘッドコーチ 野村
投手コーチ 堀内
打撃コーチ 広岡

831神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 15:58:43 ID:WW916/2y
堀内に関しては明らかにナメてたから、それは無いよ
(堀内監督のハイタッチをわざと無視だよ)
むしろ堀内が清原に萎縮してたよ。気を使いすぎて


東尾とかのほうが良い
832神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 19:24:59 ID:H0yN7yr4
1003の後を継げるのは清原しかいないと確信している
833神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 19:28:27 ID:4CCd/GTl
才能の無駄遣い
834神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 20:02:09 ID:tTAPifiz
>>832
清原と星野では格が違う。西武ライオンズを6回の日本一へ導く偉業を達成し、500本塁打達成者中、王に次本塁打率14.88を記録しているのが清原だ。格下の星野の名前など出さないで欲しい。
清原監督は必ず実現する。ヘッドコーチには是非とも森さんになってもらいたい。

835神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 20:40:11 ID:g2vscnoY
今年は日本シリーズの解説によばれないのな

まぁあれだけ酷い解説して抗議の電話が殺到したんじゃよばれないかw
836神様仏様名無し様:2010/11/02(火) 21:17:20 ID:lEGZpbJm
>>832
反体制の様に見せて体制側、上に媚びる
のが上手いという点では仙一と被るね。
837神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 00:00:22 ID:sNO2NRKz
清原が監督だと
マスコミが勝てば清原の手柄、負けたら選手の責任という 扱いをしそう
838神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 00:04:40 ID:wzoOjecc
しないだろ。
そんなのがあったのは長嶋だけ

現役時代清原はあれだけバッシング受けたんだから
839神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 00:29:58 ID:YgSPLJ+I
自分だけでなく、周りも腐らせる最低のクズ野郎・キモ原カス博
840神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 00:57:02 ID:sp6SDMx1
鎮魂歌スレから雪崩れ込んできた基地外どもは
プロ野球板にアンチスレでも立てて、そこで好き放題暴れてろよ。
お前らがここで基地外レスやらコピペ爆撃繰り返してきたせいで
中立的なスレ住人や比較的冷静なファンとアンチが寄り付かなくなって
スレが全然面白くなくなったんだよ。
ここは元々アンチスレじゃないってのに・・・
841神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 01:23:17 ID:uFUipdOn
清原和博が大打者になれなかった理由

1Kの国の法則発動
2練習嫌い
3デッドボールのよけ方を知らないから
4酒の飲みすぎ
5元々その程度だった
6 若い頃遊び過ぎた
7クスリに手を出しちゃったから
8勘違いで体きたえすぎ
9ちょっと走っただけで怪我しちゃうから
10女遊びで体力消耗
11にんにく注射やりすぎ
12プロのリハビリストだから



何番だろ
842神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 01:32:27 ID:YgSPLJ+I
くたばれキモ原
843神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 02:45:20 ID:VRbsv1OE
>>835
なんだか清原の解説がないのがすごく残念そうだな。昨年の新庄、三宅との解説は面白かった。俺は清原の解説は上手いと思うけど、解説より現場復帰を強く熱く望んでいる。

844神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 04:33:05 ID:fNOi6mtj
清原の解説は酷いとフジテレビが認め謝罪してました
845神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 04:41:10 ID:skBj2YFo
>>844得意気でしかも嬉しそうだな。楽しいか?
846神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 04:43:09 ID:skBj2YFo
>>818心配すんな。どう転んでもお前には何の関係もないから
847神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 04:48:43 ID:fNOi6mtj
>>845 何怒ってんの? 嫌なことでもあった?
848神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 08:38:06 ID:blkdlEAm
西武黄金時代を振り返る本を出せ。

男道の巨人・オリックス時代のケガから復活とかの
お涙頂戴の話なんかどうでもいんだよ。

少なくとも西武黄金期=青春だった俺は買う。
849神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 10:03:38 ID:skBj2YFo
>>847何怒ってんの? 嫌なことでもあった?
850神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 10:17:16 ID:zvVk4s9Q
まだいたのこいつ(笑)
まともに反論できず、その悔しさから無作為に発信者に噛みつくほどださいやつはおらんな
851神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 13:56:04 ID:G83x3BE7
>>838
清原が一軍復帰してから檻が勝ちだしたみたいな感じでマンセーしてた
実際は
清原復帰前の7月のオリの成績 15勝8敗
清原復帰後の8月のオリの成績 12勝9敗
852神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 14:25:17 ID:T4Cu7qnB
別に清原が嫌いなのは勝手だが、捏造してまで叩くなよw
清原の前で敬遠されたことなんて1度も無かっただろ
されたら、あのおっさん、本気でホームラン打つでw
853神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 14:50:24 ID:dJbWFkF6
松井の後打者でどんだけ敬遠されてんだよ!

けど、俺は清原の肩を持つ。後ろにデストラーがいてあれだけ歩かされてた。


854神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 15:43:29 ID:wzoOjecc
松井は清原の前で敬遠されてたよ
855神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 15:44:40 ID:F1rDJQRQ
高卒選手にしては危機感やハングリーさが無かった。
856神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 16:05:53 ID:XUTBV3+W

日本人で400本打った主砲(中軸)の敬遠占有率

― 状況関係なく、常に投手たちから恐れられるレベル ―

長嶋  21%
王   18%
張本  18%
野村  15%
田淵  15%
門田  14%
大杉  13%

― 常に警戒されるレベル ―

落合  11%
土井  11%

― 得点圏では注意。普段は他の打者と同様の勝負可能なレベル ―

山本浩  8%
金本  7%
衣笠  6%
秋山  5%

― どうでも良いレベル ―

清原   3%
857神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 16:10:17 ID:skBj2YFo
>>850自己紹介乙 ボンクラ信者(笑)wwww
858神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 16:15:02 ID:XUTBV3+W
敬遠四球数

     敬遠
王   427
野村  189
門田  182
山本浩 94
落合  160
張本  228

清原  46 (相手に舐められていた)
859神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 16:51:43 ID:SADUR1G8
>>857
あきらめろお前のボロ負け(笑)

論破をありがとう
860神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 18:15:17 ID:/1bT7lbC
清原は右方向の打球が凄く伸びてたけど
意識して右打ちしてたんかな?

内角寄りのボールは、不恰好なスイングが多かった気がするけど
外角寄りのボールは上手く打ててたから、このあたりが非常に気になる。

861神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 20:48:04 ID:skBj2YFo
>>859 あきらめろお前のボロ負け(笑)

> 論破をありがとう
862神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 20:53:44 ID:0AuqgqxN
08年に一軍復帰した後も、あんなに下半身がボロボロの状態でありながら
仙台での雨の中の楽天戦であわや本塁打と言うライトフェンス直撃の大飛球(適時打)
を打ったのを見た時は凄く驚いた。
現役最晩年まで、右方向に飛ばす技術に関しては卓越した物があった。
863神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 21:02:17 ID:pwLrgVCJ
イチローはもちろん
松井ですら世紀の対戦ってあんまり無かったよな
伊良部、野茂、桑田、藪、藤川…
投手との力と力の対決、世紀の対戦は清原ならではのものだった

敬遠数が少ないのも、
相手監督がその辺の空気を読んだって場面も多そう
864神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 21:09:01 ID:0AuqgqxN
>>863
またヲタナリか
865神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 21:15:13 ID:J7qXuXpv
長淵の同等
866神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 21:24:02 ID:wzoOjecc
逆にあれだけ完璧に打てるスイングだからこそ、
内角が打てない原因でもあるけどね
867神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 21:27:42 ID:Bj7Zht8O
清原ルール
清原ルールは極めてシンプルだ。それは野球のルール上で、さらに制限を
加えた清原独特の『俺ルール』である。具体的には2つで、「内角球に弱い
のでベースに覆い被さって打席に立つが、決して内角に投げてはいけない。
ましてデッドボールなどもってのほか」というのが第一ルール。第二ルールは、
「力と力の勝負という前提なので、直球以外投げてはいけない」というものだ。

もはや、「清原ルール」でも通用しない清原

清原はこの「清原ルール」をもとに、最もこのルールを適用させやすい場で
力を発揮してきた。それがオールスター戦であった。しかし、もはやこの「清
原ルール」をもってしても清原は通用しなくなってきているのだ。
それは今シーズンの成績ぶり、すなわち前半戦で20本のホームランを放ち
ながらも打率は2割そこそこという数字に現れている。打率.290でホームラン
26本だった2003年に比較しても、その力は落ちてきている。
そして「清原の終焉」を確信したのが、今年のオールスター2日間での三振
ぶりである。幸いにも多くのパ・リーグのピッチャーは、「清原ルール」に則っ
て勝負をしてくれた。しかし、結果は4三振だ。私には清原が、パ・リーグの
オールスター投手に引導を渡されてしまったように見えた。
868神様仏様名無し様:2010/11/03(水) 23:46:26 ID:uPsuh0WR
022は893。
869神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 00:06:07 ID:DCE5Zusg
K・I・M・O KIMOHARA ハイハイ
K・I・M・O KIMOHARA ハイハイ
870神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 00:11:34 ID:yTf5pzIg
日本人史上最高の野球選手スレッドにいる
清原信者のOPS厨がフルボッコ
871神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 01:23:25 ID:+jsld30D
あれだけ三振する選手を敬遠する馬鹿はいない
872神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 01:53:54 ID:Z0I0hO/V
>>866
もう少しリーチがあったらなとは思う。その辺りは才能なんだろうけど。
873神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 01:55:37 ID:R/TE3iJY
リーチあったらなおのこと内角打ちにくいだろ。
874神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 03:01:46 ID:IswgX+Fa
内角が弱点で攻められるということもあるが、それ以上に、避け方が下手
向かっていく気性である反面、体が固く、機敏さに欠けるため、ヒョイっとボールをかわすことができない。
875神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 03:22:50 ID:jFQd9p6X
アンチが去年の件で清原が日シリの解説に呼ばれないと大喜びしていたが
どうやら第7戦の解説に予定されている模様。ぬか喜びだったなw
876神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 03:36:24 ID:h96MgLcf
>>866
90年頃は内角のボールをうまく打ってたなとは思う。
この頃は引っ張ったホームランが多かったし、日本シリーズ前の
巨人スコアラー分析では「特に弱点がないから清原とは無理に
勝負しなくていい」と評価されてた。

ただ91年のスランプの頃から、打つときに左肩が早く開く悪癖が
ついてしまい、内角のボールを打ってもファールになることが
多くなり、それでカウントを稼がれていた。
95年の肩の脱臼の影響もあってか、巨人に移籍する頃には
各評論家から「清原のスイングは悪いところだらけ」と言われるぐらいになってた。
877神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 03:39:21 ID:x7fiX27T
正直、150キロで飛んでくる石のように硬い硬球を
逃げずに受け止めるとか肝がすわりすぎ。
普通は本能的にびびってよける。
当たったボールがぼとっと真下に落ちてた。

878神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 07:39:24 ID:nbuTuIna
ホームラン王の経験者は山のようにいるし
年間40本経験者もいっぱいいる

でも、清原の通算ホームランを上回ってる選手は
歴代で4人、松井に抜かれても5人しかいない

いかに継続してたかってことだよな
連続シーズン20本塁打、連続シーズン2桁本塁打は日本記録だろ?確か
道徳の教材になれるよな
879神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 08:40:37 ID:YzWNVJhi
ノムや江夏は
「清原という打者は実はストレートに弱い」と著書で語っているな
880神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 10:12:10 ID:R/TE3iJY
そら90年頃は清原の絶頂期なんだから内角もある程度打てますわ

問題はその後。
881神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 11:36:59 ID:xpgVzMjG
>>875
日シリ7戦目解説をやるらしい
ただ、


清原の解説をブログで批判した江本と一緒だってw
882神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 12:04:50 ID:xpgVzMjG
江本のブログ

●日本シリーズ 2戦目
夜、知人の先生からメールで
「今日のテレビで日本シリーズの解説やってるの誰ですか?
ふざけたヤツで主審の判定にしつこく文句言ってますよ!」と。
実際、聞いてなかったのでわからないが目に浮かぶ。
解説の名前をメールで送り返したのだが、
日頃ほとんど野球に関心のない人が
この日本シリーズを楽しみに見てくれたのに残念なことでした。
だから画面だけ見て、音はニッポン放送で・・・
と先日ブログに書いておいたんですがね。
883神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 12:41:29 ID:i5t+dEXq
>>879だから?
884神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 14:03:24 ID:DCE5Zusg
キモ原カス博は存在自体が犯罪
885神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 14:29:27 ID:mQdKgXPT
>>881
それは本当か?
江本と一緒か?
そうなると日シリ7戦目までいってもらわないとな。今日負けたチームを6戦目で応援しないといけないな。
清原は正統的な解説もアバウトな解説もできるし、江本と一緒でも全く大丈夫!解説における間の取り方も上手くて聴きやすい。
ドラフトワン飲んで祈ろう7戦目!
886神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 16:45:53 ID:alocqrum
>>884
おまえもやはりそう思うか?やっぱり車の中のオナニーは最高だよな。
おまえとは気があいそうだな
887神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 17:05:26 ID:i5t+dEXq
>>871これだけ陰口をいうゲロを友達にしようと思う馬鹿はマジで1人もいない
888神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 17:40:33 ID:9u7xugaV
>>878
恫喝したりするような人は 、道徳の教材になれません


清原の解説って内容は当たり障りのない普通の事しか言ってなくて安っぽいよな
どうせ、モナコGPのゲストで三宅アナに媚まってたみたく、江本に媚びるんだろ
889神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 17:54:06 ID:O+HmiO7A
>>888
多分道徳はネタだろw
処世術の本には載るかもしれんけど
890神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 18:01:33 ID:9u7xugaV
日本シリーズ

・外角ストレート見逃し三振に
清原「これもボールでしょ」
三宅「いやいや、ぎりぎり入ってます」
新庄「でも、審判がストライクといったらストライクですからね」
清原「ぼくならキレてます」

・亀井のHR見て
清原「ボールがまた飛ぶようになってきてるよね。こんなのあり得ない。」

・亀井の印象について
清原「僕巨人戦あんまり見ないんで」

・内海のピンチ時に
清原「もう泣きべそかいてますよ。気が弱いですから」

・シーズン後半登板の多かった木村が出て来たとき
清原「誰? もう試合捨ててるのか?」
三宅「いや木村はシーズン中中継ぎで結構好投してるんですよ」
清原「ふ〜ん・・」

・小笠原について
新庄「なんでガッツっていうんですか?」
清原「ガツガツしてるから」
新庄「もう、野球に集中してください」

・武田について
清原「武田に寿司奢ってシュート投げないでくれってお願いしたらそれから一球も来なくなった」
891神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 19:01:33 ID:i5t+dEXq
>>890おい、チクリ野郎♪お前はチクってるときが実に生き生きとして楽しそうだな(笑)。悲しい生き物だよな〜。
892神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 19:14:49 ID:h96MgLcf
>>890
こういうのを作るぐらい清原の言動をチェックしてるのが凄い。
893神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 19:45:46 ID:2Ynh6Z3E
キモハラは江本の横だと萎縮して大人しくしそうだなw
894神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 19:58:37 ID:DCE5Zusg
キモ原って何で生きてるの?
895神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 20:56:37 ID:R/TE3iJY
清原は悪ぶってるだけだから、リアルにトンパチな人の前だと大人しくなるからなぁ
(堀内除く)
896神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 21:28:52 ID:BJpWolj2
■甲子園          
鈴木一朗    3試合   1安打   0本塁打   
松井秀喜   10試合  11安打   4本塁打    
清原和博   26試合  40安打  13本塁打

■NPB
鈴木一朗  951試合 1278安打 118本塁打  ※空前絶後の7年連続首位打者
松井秀喜 1268試合 1390安打 332本塁打  ※打撃三部門すべてタイトル獲得
清原和博 2338試合 2122安打 525本塁打  ※なし

■メジャー
鈴木一朗 1588試合 2244安打  90本塁打  ※ASで日本人初のMVP
松井秀喜 1061試合 1109安打 161本塁打  ※WSで日本人初のMVP
清原和博             所属せず

897神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 21:36:53 ID:DCE5Zusg
>>7のが消されていないし、>>896なんか貼ったって無駄だろ。

それを消すと言う口実で、他の信者に都合が悪いレスをあぼーんしたいんだろうけど。
898神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 21:52:13 ID:BO9RioRs
100打点1回とかショボイ
899神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 22:01:27 ID:mQdKgXPT
清原の解説実現のだめに土曜日は落合の中日を応援することになった。

900神様仏様名無し様:2010/11/04(木) 23:48:20 ID:i5t+dEXq
>>893確かにそうかもしれないが、じゃあ、テメェは何だ?テメェだってビビって清原本人に言えねぇじゃん(実話)。しかも本人に言えないから陰口とは清原以下ってことだろうが(真実)
901神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 00:40:18 ID:437w2uf0
>>900
で、お前は清原から幾ら貰って雇われてるんよ
902神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 01:05:31 ID:bRRTjUYO
>>901頭がおかしい汚物信者(笑)
903神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 02:17:16 ID:g/A2S5uL
>>877
デッドボールを避けもせずに、受ける
プロレスラーに向いてるな
904神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 05:23:41 ID:a+Yj3O8r
■NPB メジャー 合計

鈴木一朗 2539試合 3522安打 216本塁打  
松井秀喜 2329試合 2499安打 493本塁打  
清原和博 2338試合 2122安打 525本塁打  

905神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 06:35:00 ID:7nYhAerd
>>869のレスを面白いと思ってるのは、>>869と俺だけか?
906神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 07:54:34 ID:EgcaWDWi
2001年に巨人との契約が切れたんだったか?
あの時にメジャーに行くべきだったな
30本打ったアジア人は松井しかいないんだから
松井以外の日本人メジャーリーガーは最高10本台だからなw
清原だって30本は打てただろ
まさか10本台ってことはあるまい
清原があの時メジャーに行って30本打ってれば
初めてメジャーで通用した日本人主砲になれたし
32本打ってれば、今でも日本人歴代最高記録だ
しかも、しばらく破られそうもない記録だ

本当に惜しいことをした
907神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 08:00:16 ID:wG9UIP6p
>>906
バレバレのヲタナリ。
アンチは全く進歩が無いな…
908神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 09:36:10 ID:bRRTjUYO
>>903お前が何にも向いていない件♪
909神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 12:29:27 ID:vwotiQEc
>>908
お前ふざけるなよ。
それは死んだお母さんとの約束って言ってたじゃねーか。
お前最低だよ。
910神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 13:32:00 ID:nMCMWuHa
>>906

清原和博 日米野球成績

     打率 試合 打数 安打 本塁打 打点 三振 四死球
1988  .056   7   18   1    0     1   *5    3
1990  .167   8   30   5    0     2   *8    3
1992  .000   1   *1   0    0     0   *0    1
1996  .276   7   29   8    1     6   13    3
1998  .105   7   19   2    0     0   *5    4
通算  .165  .30   97  .16    1     9   31   .14
911神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 13:48:53 ID:4BNKISuC
野球を辞めてからのビジョンがまるでなかった。
膝をいためて身動きがとれなくなってからですら、素行を改めようとしなかった。
解説者にせよ、指導者になるにせよ、ピアスをしたり金髪に染めたり、そいう
社会人として一般常識を逸脱した風貌で好き放題言っても、選手時代のように許されると彼は思っていたのであろう。
自分は数字を持っている。
だから辞めてからも解説者はもちろん指導者、バラエティ番組からも引く手あまただと思っていたのであろう。
912神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 14:58:33 ID:IicHhxrd
そもそもあの容姿で金髪にすることが間違い
913神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 15:25:15 ID:bRRTjUYO
>>912他人のことはいえない容姿をしている件♪
914神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 15:29:07 ID:Y/0KNc4u
915清原和博:2010/11/05(金) 16:38:32 ID:LT4OuiP9
>>913
おまえは子どもに背中を見せられるのか
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2010/05/20/020/images/001l.jpg
916神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 18:28:11 ID:bRRTjUYO
>>901で、お前は清原から幾ら貰って雇われてるんよ?あ、ごめんごめん、お前なんかに金銭的価値は1円もないからどこからも誰からも雇われないよな(^O^)
917神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 18:32:23 ID:4LueF79S
自分のホームランシーンを自分で録画して
チームメイトに送りつけたって本当?
918神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 18:41:44 ID:UIGpLWf2
>>915
この人、本職でしょう。
スポーツ選手だったという嘘は、どこから来たの?
919神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 20:22:54 ID:sIdzMnAv
920神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 21:04:53 ID:xyPKb8rb
堀内って案外背高いんだな
921神様仏様名無し様:2010/11/05(金) 23:53:36 ID:yt464IHo
>>919
これマジww
922神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 00:23:57 ID:yYk1lGRj
清原さんの1日

10:00 起床
12:00 昼食
14:00 パチンコ
19:00 高級焼き肉
21:00 銀座クラブ
25:00 就寝
923神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 01:57:47 ID:sDFYef//
7戦目の解説、去年の寿司シュート以上の名言を期待するw
924神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 04:55:09 ID:zgeBRHPP
西武全盛時代

長距離方と言われた秋山も
さすがに清原にだけは、劣勢だったな・・

それくらいホームランを打つ能力に長けていた。93、94年のレギュラーシーズンや
日本シリーズでもホームラン打ちまくってたからな。

96年なんか31本も量産しまくって、さすがにこんなに打つ奴はもう出てこないと確信したよ。
925神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 04:57:00 ID:9tSEgnnG
秋山の方が凄かった印象
926神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 05:15:25 ID:syWwibsx
どう考えても釣りでしょ。

長打力は秋山が上だった。
(ただ秋山が西武からいなくなる寸前は、どっこいどっこい。すでに秋山も衰え始めてた)
927神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 05:59:18 ID:xpLyEv7C
>>924
さすがにこれはヲタナリでしょ。
どうみても西武時代は秋山の方がホームランが多いし、信者が
秋山との比較で有利に持っていこうとすればOPSやRC27を
全面に出してくるでしょ。
928神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 08:00:26 ID:YhD0SHop
秋山はホークスに行って長打を捨てたからなぁ。

原は巨人、オリにいってもブンブン振り回す。

通算で見たら、秋山は打率・本塁打率が衣笠と同じだから。

どうすんのよ、これ
929神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 08:33:37 ID:27poU1qh
>>922さんの1日 ・・・・・・仕事もない、家族もない、何もない・・・・・可愛そうに(涙)。頑張って下さいね♪
930神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 10:21:39 ID:jGx5wsat
秋山は福岡に行ったころには腰がやばかったんじゃないの?
931神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 10:27:11 ID:syWwibsx
それもあるけど、怪我含め実力だからね
(秋山は引退する年まで普通に試合出てたけど)
932神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 11:28:39 ID:qCx7jB7e
清原和博
    本塁打  打率
86年  31  .304  78打点
87年  29  .259  83打点
88年  31  .286  77打点
89年  35  .283  92打点
90年  37  .307  94打点
91年  23  .270  79打点
92年  36  .289  96打点
93年  25  .268  75打点
***  247 .283  674打点
86年〜93年 51盗塁

秋山幸二
    本塁打  打率
86年  41  .268  115打点
87年  43  .262   94打点
88年  38  .292  103打点
89年  31  .301   99打点
90年  35  .256   91打点
91年  35  .297   88打点
92年  31  .296   89打点
93年  30  .247   72打点
***  284  .277  751打点
86年〜93年 204盗塁

本塁打も打点ともに秋山が上
933神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 12:18:10 ID:xpLyEv7C
>>932
IDチェンジしながらコピペ活動してる人か
934神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 13:26:51 ID:kTtdAvzq
清原は労組選手会において副会長の肩書。
チーム内外でも圧倒的な 影響力を誇っている。
しかし、巨人ナインが、合併反対の署名活動をしていたときには二軍で 沈黙していただけ。
駆けつけるわけでもなければ、協力するわけでもなく「選手会副会長」とは名ばかり。
935神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 13:34:23 ID:KLrcvLDn
ここのアンチ清原の言うことが全部本当なら
清原は秋山より
守備は下手だし、ヒットも打てないし、パワーでも負けてるし、チャンスにも打てないし、足は遅いし、
野球に対する姿勢も悪いし、人格も悪い…
ということになってしまう

しかし、西武時代の清原を思い出してみろ
西武時代は清原が長男で、デストラーデが次男で、秋山が三男くらいだったんだぞ
何故こんなことになるんだ?
それどころか清原はパリーグの長男だったよな
秋山はせいぜいパリーグの五男くらいだっただろうw

平気で矛盾を犯すようなレスは止めよ

2000年以降の巨人の長男が松井だったと言うのなら認めるがなw
936神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 13:49:34 ID:kTtdAvzq
意味分からん
937神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 14:29:29 ID:27poU1qh
>>936それはお前の頭が悪いから
938神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 15:43:42 ID:j+Ecaqhn
機動力 本塁打の秋山
出塁率 本塁打の清原
秋山も清原も引退の年は西武の敵チームとして対峙していた。しかし西武ドームの最終戦ではバックスクリーンにそれぞれの西武時代の勇姿が映し出され、西武ナインによる胴上げがおこなわれた。
二人共、西武黄金時代の中心だったことが思い出され、感動した。
秋山 清原 デストラーデ!セリーグを圧倒した
史上最強のクリーンナップ!
939神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 16:18:20 ID:rBiW6y2q

ここで1試合あたりの死球数ついて各バッターを比較してみた

王貞治   試合数 2831 死球 114 1試合あたりの死球 0.0403
野村克也 試合数 3017 死球 122 1試合あたりの死球 0.0404
門田博光 試合数 2571 死球 62 1試合あたりの死球 0.0241
落合博満 試合数 2236 死球 63  1試合あたりの死球 0.0282
山本浩二 試合数 2284 死球 62  1試合あたりの死球 0.0271
清原和博 試合数 2316 死球 196 1試合あたりの死球 0.0846

当然のことながら清原和博のボールに当る能力は他を圧倒している
940神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 17:22:57 ID:EWiEdkoL
バットに当たらず(三振王)、体に当てる名人ということね。
941神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 18:06:10 ID:27poU1qh
偉大なる>>922様の1日!! AM4:00起床 AM4:10〜AM2:00清原に執拗なストーカー及び2chで清原の悪口を気持ち良さそうに書き込む。AM2:10就寝
942神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 18:08:00 ID:OUZhQ6em
西武の4番・清原

全パの4番・清原(秋山はいつも6番くらいだったか?w)

年俸 早いうちから清原>秋山(清原の方が若いのに)

オールスター得票 清原>秋山

西武との別れ
清原:FA宣言し、阪神と巨人で球史に残る争奪戦
秋山:トレードで放出

この2人の優劣はもう決着付いてるだろw
943神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 18:18:26 ID:YVqOiFKu
自分だけでなく、周りも腐らせる最低のクズ野郎・キモ原カス博
944神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 18:19:37 ID:CQNgWK4r
球界の癌
945神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 18:31:42 ID:sRZxdz2b

秋山の現役時代、秋山をメジャーで通用すると評価する解説者は多かった

しかし清原をメジャーで通用するとか評価した解説者を聞いたことがない

もし秋山・清原がメジャーに行っていたら、秋山はメジャーのレギュラーとっって
活躍、清原は万年3Aの4番だったんじゃないか?
946神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 18:48:43 ID:2zcpCSAk
>>945
それは3Aを舐めすぎ。
947神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 18:57:46 ID:27poU1qh
>>943誰か相手してやれよ 可哀想に
948神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 20:24:13 ID:1ThbFccl
>>947
お前誰にも相手にされてないな
相手してやろうか
949神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 21:14:07 ID:27poU1qh
>>948泣くなよ チンピラ信者(笑)
950神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 22:11:54 ID:YVqOiFKu
自分だけでなく、周りも腐らせる最低のクズ野郎・キモ原カス博
951神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 22:12:09 ID:mMYliPkw
明日は不快な解説聞きたくないから家で寝てろよ
952神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 22:17:40 ID:YVqOiFKu
Yahooの応援コメントでもロッテ側が多いな。
中日よりロッテのほうがファンが多いことはないから、みんなキモ原の解説が聞きたくなくてロッテを応援して
るんだろ。
953神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 22:59:25 ID:eE89drNT
>>952
アンチ清原を痛い連中と思わせるための
信者のアンチなりすまし工作乙
954神様仏様名無し様:2010/11/06(土) 23:30:37 ID:27poU1qh
>>952今年のプロ野球の総決算の日本シリーズでこれだけ白熱した戦いが見られるのに清原がどうのとか下らないこというなよ。今日の熱戦の価値を下げるゲス野郎の中のゲス野郎
955神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 00:07:38 ID:Wtmy/eHg
>>923
清原『焼肉奢ったらフォークボール投げなくなった』
956神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 00:30:31 ID:IC4INGtA
ロッテVS中日の日本シリーズは延長15回2対2で引き分けとなり、第7戦が行なわれることになった。
これで清原の解説が聴けるわけだけど、日本シリーズ史上最長時間となる5時間43分の試合となった。フジテレビも最後までよく放送した。
今、興奮しているので、これからドラフトワンを飲んでぐっすり寝るつもりだ。清原最高!
957神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 00:46:36 ID:L+1LtnLC
>>952歴史に残る熱戦を見ないで清原を落としめるためにファンの数を数えて威張ってる恥知らず。野球に携わるなよ糞野郎
958神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 01:35:50 ID:TexLsc74
清原、明日は大人しくして邪魔するなよ
959神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 01:49:58 ID:Gj0QTWgE
キモ原カス博は存在自体が犯罪
960神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 02:12:05 ID:A+htLZiw
■NPB メジャー 合計

鈴木一朗 2539試合 3522安打  
清原和博 2338試合 2122安打 

すごい差

961神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 02:20:50 ID:A+htLZiw
イチローがメジャー10年で打った安打数 > 清原の生涯安打数
962神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 05:41:21 ID:o6mE6XfG
>>957
>>952は常に清原を叩いてないと餓死してしまうので許してもらえませんか?
963神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 10:49:25 ID:sJvYwuSB
松井、清原、イチローは、野球の神様が作り出した歴史に残る打者
誰か1人が野球界にいたことだけでも凄いのに
ほぼ同世代で3人が一緒にやってたんだからなぁ
それをリアルタイムで見られた俺達は感謝しなくちゃいけないだろ
3人の優劣なんてどうでも良いと思うわ

この3人クラスの選手が一体次はいつ出て来るのやら…
964神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 11:00:13 ID:HGD2+TCW
4番が右打ちの進塁打に徹する

清原の価値はコレ
巨人ではコレが何にも評価されなかったなw
965神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 12:34:01 ID:2h4BDhjT
巨人がそれで優勝してれば評価されたろうけど

いくら右打ちしても清原自信の打撃が寒かったし
966神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 13:16:55 ID:W2LU+QOX
>>960
200試合しか差がないのに1400安打も差が付いてるのかw
967神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 13:37:11 ID:PuGyYXIW
清原は年間安打は最高で140もいかなかった
2001年の139が最多
968神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 14:23:24 ID:nbCkXDpn
>>963
10年連続200安打のイチロー
ワールドシリーズMVPの松井
日本ですらタイトル取れない清原
969神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 14:50:39 ID:L+1LtnLC
>>968そしてプロ入りどころか甲子園にも出られないお前(笑)。そんなお前が三人の比較をすることが恥知らずだと何故わからんのだ?
970神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 14:58:15 ID:PuGyYXIW
不特定多数の集まる掲示板の発信者にそんなこと言ったってむなしいだけだろ
それが無意味だという事がなぜ分からんのだ?
971神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 16:25:05 ID:G/8uBMMV
清原和博の才能について23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1289113801/l50
972神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 16:57:02 ID:f8mQYF7I
イチローって清原より出場試合多いのに
ホームラン半分も打ってないんだね…






このレスが何かおかしいと思ったら
清原とイチローを安打数で比較することのおかしさも分かると思うよw
973神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 17:36:12 ID:IC4INGtA
清原登場まで後約30分と迫って来ている。今、とても緊張している。
974神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 17:51:35 ID:tJch0c0G
昨日みたいな長い試合になったらどうするんだ?
途中で帰るのか?
長時間座ってられないんでしょ?
975神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 18:14:43 ID:L+1LtnLC
>>970

> 不特定多数の集まる掲示板の発信者にそんなこと言ったってむなしいだけだろ
> それが無意味だという事がなぜ分からんのだ?
976神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 20:43:42 ID:wwKurdDT
キヨがイチロー並みに節制していたら、と思ってしまう。
977神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 21:12:25 ID:SaSfPvIs
7戦目ってやるかどうか分からないから、
ヒマな解説者しか呼べなかったんだろうな。
978神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 23:40:02 ID:qE3aMQMq
和田の三塁打が出た時、
 清原「ノーアウト三塁って、なかなか点が入らない」
 江本「一点は覚悟しなければいけない場面」
その直後、ブランコの犠牲フライで得点。

11回表、ロッテ先頭打者清田が空振り
 清原「ああいう空振りをする事によってリラックスする」
リラックスの様子なく、平凡なセカンドゴロでアウト。
979神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 23:52:33 ID:L+1LtnLC
>>970おいおい(笑)。不特定多数の集まる掲示板の発信者に説教してどうなる(呆れた笑い)。自爆しないでね♪
980神様仏様名無し様:2010/11/07(日) 23:55:43 ID:L+1LtnLC
>>978あら探しご苦労様m(_ _)m 清原の予想がハズレて良かったでちゅね♪
981神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 00:00:48 ID:pPep8lx9
>>978
やっぱ清原は解説下手だわ
大したこと言ってない
982神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 00:02:30 ID:/UIcKxum
清原の解説、そこそこ良かったと思う。
たまにさすがは常勝西武四番らしい事も言ってたし。
983神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 00:05:45 ID:zuoqxXdH
K・I・M・O KIMOHARA ハイハイ
K・I・M・O KIMOHARA ハイハイ
984神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 01:16:16 ID:rc4+ri4X
>>982
何処が?

清原「なんで真っ直ぐばっかり投げたんですかねぇ」

お前が言うな!
985神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 02:12:55 ID:/UIcKxum
>>984
清原が谷繁のヒットを誉めた時の解説を聞いて
試合中の状況判断とその状況で自分が何をすべきか判断する能力が
常勝西武で四番を張った清原にはあったんだなと少し感心した。
986神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 02:47:47 ID:e1Rdo8hR
>>977
野茂が解説者ってのは
ニュースになったのに清原は全くスルーされてたなw
987神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 02:48:40 ID:e1Rdo8hR
清原和博の才能について23
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1289113801/l50

988神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 02:54:48 ID:GT0cqe/5
>>979
お前が先に自分でやってること棚にあげてんなよカスw
989神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 06:24:43 ID:jgvzBnIe
>>988釣れた♪釣れた♪超小魚が
990神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 08:19:28 ID:gKISwlLm
>>986
野茂はメジャーのパイオニアだからな
これは仕方ない

いくら清原がメジャーに1番近い男と呼ばれてた時期があったにせよ
挑戦しなかったのは事実だからな
ファンだが、今でも残念で仕方ないよ
991神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 08:24:07 ID:kIlZdPhx
最近は信者になりすますのが流行ってんのか?
992神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 10:20:06 ID:GT0cqe/5
>>989
バーカw
993神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 10:57:27 ID:wC5inTh5
>>990
妄想信者乙
994神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 18:31:15 ID:/UIcKxum
>>991
痛い信者のふりをしたアンチのバレバレな工作と
それにわざと釣られる>>993みたいなレスは
今に始まった事では無い。
995神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 22:06:24 ID:50vIefWT
996神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 22:07:02 ID:xqOnXyWu
997神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 22:07:38 ID:50vIefWT
998神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 22:53:27 ID:SF0O8J0D
>>994
真性信者?
999神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 23:56:26 ID:r8SOA168
999なら清原逮捕
1000神様仏様名無し様:2010/11/08(月) 23:57:32 ID:r8SOA168
1000なら清原死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。