【OUR】落合博満をしみじみ語るスレ【HERO】その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
前スレ
【三冠】落合博満をしみじみ語るスレ【三回】その6
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1165846008/

過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/otikako.html

過去スレのようなもの。
「俺流」落合博満伝説
ttp://salad.2ch.net/base/kako/987/987349157.html

トリプルクラウン
ttp://66666.fc2web.com/ochiai_top.html
落合伝説
ttp://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportsochiai.htm
落合博満 全試合成績('87-'98)
ttp://sfan.web.fc2.com/younglove/ochiai.htm

落合鍋 ver.1
ttp://harbothousing.etc.tc/monet/recipe06.html
2神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 00:41:45 ID:bHIVFcb/
>>1ありがとな
3神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 00:42:37 ID:9wXoC0UH
俺は落合が好きだ。だから2ゲットさせてもらう。
今の世の中には落合博満が足りない!!
4神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 00:44:05 ID:9wXoC0UH
くそー!悔しい!
5神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 00:56:24 ID:94zA2Kwm
個人的に、神だと思う!!

名球会も、断ったし!!

がんがれ!!
6神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 01:36:26 ID:7vBTnzxb
秋山が40本打ってもムダだよ。>>1が50本打つから。
7神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 11:05:53 ID:MWTZhKYh
>>1乙合博満
8神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 12:23:17 ID:Fe4slK6T
なんと言われても>>1乙さ
9神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 15:05:26 ID:9wXoC0UH
>>2だけでいいんだったら楽に取れてたよ。
>>2だけじゃなく>>6>>510も狙っていったから逃してしまったんであって。
今考えると取れるものは取っておくべきだったかなと思うが
当時はそんな考え頭になかった。全部取らないと意味がないと思った。
10神様仏様名無し様:2007/05/04(金) 15:13:38 ID:ZFbqStRU
>>1は昭和最後のアウトロースター
11神様仏様名無し様:2007/05/05(土) 01:37:43 ID:uTIz1Ysp
             _,. - ― - 、.
           ,.-'"        ヾ、!i.、
         /          /./ )ヽ、
         /         ,   /./ /  ヽ
.        l   ,'       ,'   /`|イ i   !|
        |   !       ,! ! i !  ノ,ノ,i l lリ
         i、  l;' l  、 l |,l,r、 ト! ,.',;:リ l ノ
\        i  i゙ヽ'、 'i、 !'_,.-='! ,'" ,'ソノ
  <\n     i  ト、,! ヽヾ、    ヽノ|
  /.)\_,   /  / ハ .|`    、_;ァイ |  あらあら?
  V二ス.Y´|/  / / | | `丶,、__,.イ | ,!  精神安定剤が必要な患者さん達はこちらですの?
   {. r_〉`! }>' / // ゝ 、,,_o]lム` ー- 、
    \    f |,. '´/       o\   \
      `!  {/⌒ヽ            \_   ヽ
      |   .| / |  ',        '、  ヾ   ,〉、
      |  .|      l        ヽ   ヾ__,人
      |   |ミヽ  j/_         }   }、  ヽ
      !   .! ヾ_,ノ ヽ ミ   , i   ノ ハ イ y'⌒ }
     .|   | /\  /     / j '  /  |l. /  ./
      t   ノノ  ヽ.     '        o|l,'   , '
      ` ‐´'     }     /         |l /
12:2007/05/05(土) 02:49:57 ID:1ubggTWp
こんなAAを殿堂板にまで貼り付けに来る奴キモ・・
13神様仏様名無し様:2007/05/05(土) 03:07:59 ID:bfd84I2P
打撃練習TVカメラ直撃
14神様仏様名無し様:2007/05/05(土) 06:36:24 ID:njk0/DXl
男が>>1に惚れて来た、それでいいじゃないですか
15神様仏様名無し様:2007/05/05(土) 15:02:42 ID:LvAmHtbJ
>>1は意外とオジンくさいピッチングするなという印象だ。
もっと真っ直ぐでグイグイ押してくるピッチャーだと思ってたんで。
16神様仏様名無し様:2007/05/05(土) 16:57:00 ID:v7E/kXrw
私のせいで>>1のクビを切るようなことになったら、末代までの恥ですから。
17神様仏様名無し様:2007/05/05(土) 20:53:58 ID:dVrUJru8
1992 日米野球第3戦 代打 落合博満
ttp://www.youtube.com/watch?v=7TFF1X_Tby0
18神様仏様名無し様:2007/05/05(土) 21:39:35 ID:sVFWo9vK
>>17
もう落合が普通に打席立ってて、普通の中継のまんまな映像見てるだけで懐かしくて仕方ないわ
つい最近だと思ってたのに月日が経つのは早いのぉ…
19神様仏様名無し様:2007/05/06(日) 23:10:50 ID:ACn2Qwzq
落合って空振り三振より見逃し三振のイメージが強い。
みんなはどう思う?
20神様仏様名無し様:2007/05/06(日) 23:19:51 ID:t5qQa26q
見送り三振やゲッツーのイメージはあっても空振り三振のイメージはほとんど無い
あっても中日晩期のひでえ二年間の頃に多かったかなあってくらい
オリオンズ時代の印象だと三振なんかしたことあったっけ?って感じ
ランナーいたらほとんどバットに当ててた記憶しか残ってないw
21神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 17:34:07 ID:jPS+r38u
>>19
確かに見逃し三振の印象の方が強いな。
見逃しに倒れても悔しがるでもなく平然とベンチに戻っていくイメージ。
感情を表に出さない、そういう姿が好きだった。
原なんかが見逃しに倒れて天を仰いで悔しがるのとかと比べると。
22神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 17:36:07 ID:jPS+r38u
そういえば、最終打席でシングルヒットが出ればサイクル達成って時も
見逃し三振に倒れ平然としていたっけ。
23神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 17:41:14 ID:TzOayLiO
見逃しが多いということは狙い球を絞ってるんですかね?
狙いと違ってたらあっさり見逃すということ?
24神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 18:04:46 ID:VUviWuGN
バットを出してヒットに出来るコース以外を見逃してるってことじゃないか?
狙い球を絞ってインハイのストレートが頭を直撃することを恐れる人だから。
25神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 18:15:42 ID:p6EgC2EI
当時は「あぁ、落合ね」って感じで軽く見てたけど、今思えばもっと真剣に見とけば良かった。あんな選手もう出てこんだろ。
26神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 22:48:22 ID:fm3YIky3
死んだ途端に評価されるのが世の常だからな
27神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 22:55:32 ID:EE6EO0d8
落合が巨人退団したときの会見はグレートだったぜ


キー局完全制覇で生中継
あれでパに帰って三割でも打てていたら本当に野球の神だったのに
28神様仏様名無し様:2007/05/07(月) 23:41:03 ID:us8sQFIX
金田を逆恨みして名球会を蹴った落合君、気分はどう?
自分の意思を継ぐものを期待したみたいだが、落合君以降の名球会資格で辞退した人は皆無だよ (w
マツイ君も金田からブレザー着せられてご満悦だった
後悔してるだろ、落合君
29神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 00:19:03 ID:fe5zn4BK
後悔なんていう感情は微塵もないでしょ、憶測だけど。
そもそも、あの件に関しては落合の言い分がまったくもって正しい。
落合の面目躍如といったところだし("天邪鬼"って意味じゃないよ、
むしろ"勇気"といってもいい)、拍手喝采モノだわな。
「よくぞ言ってくれた、やってくれた」って思ってる関係者は
多いと思う。少なくとも、オレはあの件で落合に惚れ直したよ。
もっとも、諸々の事情で名球会に入りたくてしょうがない御仁が
たくさんいるであろうことも、また事実だけどさ。
30神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 00:30:40 ID:J9GPZlKK
てか落合は名球会なんてなんとも思って無いだろ
>>28はよほど落合が名球会に入らなかったことが悔しいんだなww
31神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 00:35:01 ID:dQbXDoti
川上の居ない名球界なんて殿堂入りと錯覚おこされると迷惑だから
中田翔あたりに平成名球会作ってもらって潰してほしい
32神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 00:37:17 ID:hIfhJbqa
>>25
イチローの現役時代をLIVEで見られる幸せをもっと噛みしめるべきだよな我々は
33神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 02:40:30 ID:ncRyari3
つかMLB見てしまうと、どうしてもボンズやらプホルスやらエロやらに目がいくけどな
イチローなんてしょぼ過ぎて存在を忘れてしまうww
34神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 02:49:48 ID:62D+krr8
正直、アメリカでまでブレザー着せてもらうなんてこっちが恥ずかしくて見てらんなかったけど。
本気で松井に同情してしまった。
たださえ権威なんか糞食らえな落合があんな情け無いシーンをどんな顔で眺めるのやら。
さぞシニカルであろうなあ。
35神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 08:08:45 ID:71/CejMq
シーズンオフにハワイでゴルフするだけの圧力団体でしょ、あれって
野球選手も引退したらさぞ退屈なんだろなあと思うよ、あれ見てると
落合にはこの先もずっと現場にいてほしいな
監督やる前は熱帯魚で暇つぶしてたらしいし
36神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 11:37:10 ID:J9GPZlKK
>>33
ずいぶんミーハーな方なんですね。
37神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 16:34:10 ID:7NOaqQ+N
>>22
それ、いつの話?ロッテ時代?
38神様仏様名無し様:2007/05/08(火) 18:47:00 ID:XctHlq2G
サイクルやりそうになったのって中日時代じゃなかったっけ
ナゴヤ球場でそんなのあったような気がするようなしないような
39神様仏様名無し様:2007/05/09(水) 00:52:00 ID:yPvhHzyG
>>37
89年6月15日、ナゴヤ球場での大洋戦。
第1打席から二塁打、本塁打、三塁打と続き
あとは単打さえ打てばサイクル達成で迎えた最終第4打席。
大洋の左腕、岡本透が投じた内角寄りの際どいストレートを
ピクリともせず見送って見逃しの三振。

普通の打者なら際どいボールは全て手を出していくはずのこの場面で
このボールを微動だもせず見送り顔色ひとつ変えずに退いた落合の姿には
逆に超一流打者の凄みと風格を感じたよ。
落合がヒットやホームランを打つ時以上に
この見逃し三振の姿に並の打者との差を感じた。
40神様仏様名無し様:2007/05/09(水) 01:02:59 ID:gA2FmAqP
>>29
おお、同志よ。
俺もあれには「さすが落合」と思ったよ。

>>35
落合は現場が似合うよ。
ずっとキャンプで選手をしごきまくって
公式戦ではベンチでニターーーとしていて欲しい。
できることなら、新井や堂上が主力のチームを指揮するまで
中日でやってほしいよ。
41神様仏様名無し様:2007/05/09(水) 01:09:23 ID:1tHB42tJ
>>39
落合の見逃し方には風格があったよな。
長嶋の豪快な空振りとか、ワンバウンドのワイルドピッチかました直後に平然とフォークで三振とる兆治とか、
8番バッターに気のない球打たれて首傾げてる江川とか、前の打席でホームラン打たれたとこに直球ぶち込む今中とか……
絵になる選手って、大好き。
42神様仏様名無し様:2007/05/09(水) 08:50:11 ID:vuRSNt06
>>41
『8番バッターに気のない球打たれて首傾げてる江川とか』←わろた。
このシーンよくあったよな。
43神様仏様名無し様:2007/05/09(水) 09:45:46 ID:rkGBqHVy
落合はサイクルヒットなんて記録には全く興味なかったんだろうな
44神様仏様名無し様:2007/05/09(水) 20:39:32 ID:A4pgJzuy
長期的なスパンで考えて
サイクルヒットを狙うことによってバッティングメカニズムを乱すよりは
三振を選んで温存し、引退したときのヒット数を増やすって感じだろうな。

オールスターの野茂攻略のための2凡退の理由とか
果たしてそこまで考えて野球やってる奴が他にいるのかねって思った
45神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 03:40:07 ID:38OnsJrg
最近ベンチであまりニターーーとしなくなって
その分監督としての風格がついてきたよな気がする
そんなベンチで腕組みしてる無表情の落合見て
「きっと頭ん中ではいろんなこと考えてんだろな」
と想像してついニターーーとしてる
46神様仏様名無し様:2007/05/10(木) 06:19:31 ID:t28/OWJ1
監督としてリアルタイムの落合を語りたいなら野球板にGOだ!

ここはシミジミと昔のポパイを語り合うジジイどもの馴れ合い浴場だぜ?
47神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 22:59:40 ID:3ycTzBHa
50→28
48神様仏様名無し様:2007/05/11(金) 23:43:19 ID:f/oKGZbu
85年落合(.367)の2ストライク後の打率は.376
2ストライク後は1割台に下がる選手も珍しくないのにこれは凄い
例えば85年バース(.350)の2ストライク後の打率は.250、
87年正田(.333)の2ストライク後の打率は.259
49神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 00:04:03 ID:OHkUWkvS
追い込まれても自信があったから狙い球悠々と待てたのかもしれないね
50神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 07:31:27 ID:e72kEosx
>>46
ロッテ時代ポパイの曲だった時期もあったよな?
当時小学低学年だったから俺の記憶違いだと思ってたけどやっぱそうだよな?
51神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 08:32:50 ID:Aa5A6Kp/
>>48
初球で決めきらない凡人だったってことぢゃん ヤレヤレ
52神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 18:27:45 ID:x2whCPpt
落合の場合、簡単に2−0になっても大抵2−2か、2−3まで勝負が
縺れていた印象がある。抜群の選球眼とファールでのカットのうまさが
なせる業なんだろうけど、追い込まれても全く動じたところがないのは
カッコよかったな。同様の印象があるのは篠塚かな。
これから落合を上回るような成績を残す打者が出てくるかもしれないけど、
あの打席での独自の雰囲気、あれは再現不可能なんだよな。
53神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 19:26:24 ID:oY43QtLU
史上最低のキャッチャー谷繁、中学生よりレベルの低い朝倉、訳の分からない韓国人を使い続け、立浪から活躍の場を奪った三流監督。早く死ね。
54:2007/05/12(土) 19:58:25 ID:jWDbAihs
はやく精神科行けよ
55神様仏様名無し様:2007/05/12(土) 20:30:15 ID:TfvJXr/A
>>52
見送り方もなんだが、俺は落合のカットの仕方が大好きだったw

カットするときだけ顔がソッポ向いてんだよな。
初めからこの球は打つ気ありませんよ〜って感じで見てても分かるんだなこれが。
56神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 00:47:55 ID:ymdrUKDu
最後のシーズンとなった98年開幕前に、記者に「今年の目標は?」と聞かれ「三冠王」って即答したの未だに憶えてる。
かっこええ。
57神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 05:51:14 ID:PH5USdRb
自分の役割分かってるよなw
58神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 15:26:32 ID:YonkELv8
落合の独特の雰囲気ってあったねー。

古田が「ギリギリストライクでも、落合さんが平然と見逃すと審判はボール判定してしまう。
それも含めて落合さんの実力だ。」というようなことを言っていた。

審判も落合の風格に飲まれてしまうというか。本来審判としてそれではいかんのだろうけど。
59神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 23:14:37 ID:siMUBA7D
王ボール、長島ボールと同じ理屈で、確かに落合ボールもあった。
でも、審判がらみでは苦い思い出もあるよ。コトの顛末は以下のとおり。
中日在籍時の落合が際どいコースを見逃して三振に倒れた。
落合は苦笑いを浮かべつつ審判に何か言いながらベンチに帰ろうとしたが、
2、3歩歩いたところで足を止め、審判に詰め寄って激しく怒鳴りつけた。
ストライクかボールかで抗議しているわけではないことは一目瞭然だったが、
何を抗議しているのか不明だった。事の真相は翌日の報道で明らかに。
なんでも、三振をコールした直後の落合の言葉(忘れてしまった。でも、別に
どうってことない内容だったはず。笑ってたしね)に対して、審判が「打てない
からって文句いうな」って言ったらしく、これに落合がブチ切れたとのこと。
中日ベンチから選手が出てきて両者の間に入るものの結局落合は退場になって
しまったわけだけど、この話、落合の著書にはどこにも出てこないんだよね。
思い出したくもないんだろうな。
でも、その報道が本当なら、責められるべきは審判だわな。
暴言とはこういうことをいう。選手や監督を退場させることのできる権限を
持っているなら、なおさらだよ。
長文、失礼しました。
60神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 23:15:29 ID:siMUBA7D
王ボール、長島ボールと同じ理屈で、確かに落合ボールもあった。
でも、審判がらみでは苦い思い出もあるよ。コトの顛末は以下のとおり。
中日在籍時の落合が際どいコースを見逃して三振に倒れた。
落合は苦笑いを浮かべつつ審判に何か言いながらベンチに帰ろうとしたが、
2、3歩歩いたところで足を止め、審判に詰め寄って激しく怒鳴りつけた。
ストライクかボールかで抗議しているわけではないことは一目瞭然だったが、
何を抗議しているのか不明だった。事の真相は翌日の報道で明らかに。
なんでも、三振をコールした直後の落合の言葉(忘れてしまった。でも、別に
どうってことない内容だったはず。笑ってたしね)に対して、審判が「打てない
からって文句いうな」って言ったらしく、これに落合がブチ切れたとのこと。
中日ベンチから選手が出てきて両者の間に入るものの結局落合は退場になって
しまったわけだけど、この話、落合の著書にはどこにも出てこないんだよね。
思い出したくもないんだろうな。
でも、その報道が本当なら、責められるべきは審判だわな。
暴言とはこういうことをいう。選手や監督を退場させることのできる権限を
持っているなら、なおさらだよ。
長文、失礼しました。
61神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 23:18:31 ID:siMUBA7D
ごめんなさい。
同じ内容を2回載せちゃった。
62神様仏様名無し様:2007/05/13(日) 23:21:13 ID:T4bXfXnJ
>>48
更に凄いのは2ストライクを取られても
本塁打を狙う姿勢を変えなかった事。
85年は全52本塁打中22本を。86年は全50本塁打中24本を
2ストライクから記録している。
63神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 00:04:21 ID:7K5vVGgj
前ひざの位置関係、肩のライン、深いトップ、
このどれもが動かない状態、開いてない状態で右手をパッと離して
バットをほどいて片手でだらんと落とす。
良いバッターは見逃し方が違うよな。
本当にギリギリまで球を見てから急激な高速スイングでボールを捉えてる証拠。

悪いバッターだとガッチリ固まったまま、ただ見てしまう。
風格が醸し出されることがない。
64神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 00:28:47 ID:fY7p8lmJ
オリオンズ時代に、ランナーが二塁か三塁にいるときだと三振0とかいう超絶記録残してなかったけ
得点圏打率が五割いっちゃいそうだった年だったかなあ

追い込まれてからでも強いってことの、一つの答えだと思うんだけど
65神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 13:39:13 ID:EJIR0pb4
>>59
落合って中日時代に退場になったっけ?
ロッテ時代と巨人時代の2回だったと記憶しているが
66神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 17:56:11 ID:HMp6tihD
1,2回くらいあったような気がするけど
巨人時代とか見てないから知らないが
67神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 18:54:56 ID:4lH9ektm
>>65
あの試合、審判の一言に激怒して詰め寄った落合だが退場にはなっていない。
感情むきだしで激高する落合の珍しい姿に
次打者の宇野が驚きの表情で落合を制していた。
91年5月下旬、1ケ月近くの欠場から復帰した
故障明け2、3試合目の大洋戦だったと記憶している。

落合の退場は、86年10月の西武戦と95年6月の横浜戦の2度のみ。
68神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 20:52:49 ID:HMp6tihD
86年のって、審判と落合どっちが正しいかって相手の選手に言わせちゃって、
審判を追い込みすぎたとか反省してた、あれ?
69神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 21:57:45 ID:B0RaSKCi
>>67
59(&60)です。
何年のシーズンか忘れていたので、書いてくれてサンクスです。
う〜ん、退場になってなかったっけ? 俺の記憶違いか…。
でも、あの時の落合の剣幕にはビックリしたっけなぁ。
それと、誰かその時の映像持ってないですか?
アップしてくれると嬉しいなぁ…。
…と、ダメもとであつかましいお願いをしてみる。よろしくです。 
70神様仏様名無し様:2007/05/14(月) 22:32:05 ID:VI9D3S+p
その時の相手投手は大洋の斉藤明夫だったな
71神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 01:16:16 ID:Vq0Pbo9I
>>67>>70の内容が正しければ'91/5/30の浜松での大洋戦だな
確かに退場にはなっていない。
球審の名前まではわからんかった。真鍋じゃねえだろうなw
72神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 09:18:08 ID:nJu5Esi2
>>71
真鍋だったら退場になってるよw
73神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 12:08:13 ID:N9aHUhxP
>>59>>60 
何言ってんのこれ?
>責められるべきは審判だわな。
>暴言とはこういうことをいう。
>選手や監督を退場させることのできる権限を持っているなら、なおさらだよ。

何を言ってるのか、ぜんぜん分からない。
「打てないからって文句いうな」 ←こんなの普通だよ。
74神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 12:17:50 ID:P0hJs2kv
あんたの普通が凄いのは分かったよ。カッコイイネ!

満足したかい?
じゃあバイバイ
75神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 12:30:32 ID:N9aHUhxP
何言ってんのこれ?
「打てないからって文句いうな」 ←こんなの普通だよ。
76神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 12:39:30 ID:C2UMRggf
>何を言ってるのか、ぜんぜん分からない。
「頭が悪いからって文句いうな」↑こんなのただの白痴だよ。
77神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 14:03:10 ID:zFchmt3H
落合のキレるポイントだったんだよね多分。
にしても皆よく覚えてるよねー
78神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 15:27:50 ID:N9aHUhxP
>>77同意。

>責められるべきは審判だわな。
>暴言とはこういうことをいう。
>選手や監督を退場させることのできる権限を持っているなら、なおさらだよ。

これは全く意味不明。
79神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 18:29:03 ID:TYQ9BB1J
そうですか。
80神様仏様名無し様:2007/05/15(火) 18:47:07 ID:qr340heJ
野球板の方のとあるスレでとある人が苛められて追い出されると必ずこのスレに変な人が一匹だけ沸いて出るのはなんだなんだぜ?
81神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 12:11:59 ID:nUaXOtaA
>>78
審判として毅然とするのはいいが、むやみに選手の感情を逆撫でするような言葉は吐くもんじゃない。
わざわざいらんこと言ってトラブルにするなんて決していい審判とはいえない。
最終的に退場にする権限もあるんだから。
……ってことじゃないの?
もっとも、落合が実際審判に何を言ったのかがわからない以上、はっきりしたことは言えないね。
ただ、この前のウッズと真鍋みたいな例もあるからなぁ‥‥
82神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 13:18:05 ID:cUsJlGXK
アホに真面目にレスしてやるなよ。調子に乗って居着いちゃうぞ。
83神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 17:52:29 ID:0zLoeRWA
そのシーン覚えてるよ、内角高めの際どい球だったな。
2-3からほんのわずかのけぞるようにして、投手の方を向いたままゆっくりと
一塁方向に歩き出したと同時に、遅れて審判のストライクコール。
解説でも厳しい判定だと言ってたよ。苦笑が一瞬で真剣な顔になり
審判に何か言いながらゆっくり近づいていったのでTVの前で???
空気がピンと張り詰めた感じが印象的だったな。
84神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 21:42:52 ID:QBkt1fPg
11年前の今日、大魔神佐々木からハマスタの左中間深くへ運ぶ劇的同点アーチ!
85神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 21:46:49 ID:Hftrezpa
でも翌日のスポ新の一面は延長でサヨナラ打った…………ええっと、名前マジで忘れたw
落合ってマスコミに好かれてないなあと改めて思ったなあ、あの日に
86神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 22:56:33 ID:o3Vko2NQ
浜松での大洋戦で落合が激高した相手は山本文男審判だよ。
確かこの直後に、ニッポン放送の栗村アナが言っていたと思うが、
落合と山本はもともとあまり相性が良くなかったらしい。
逆に(セリーグでは)福井、田中、平光あたりとは相性良く、試合中にもよく談笑していた。
人間だから合う合わないはあるからね。

この山本審判自体は非常に気骨のある職人肌の審判であり、
関西所属で審判部長になったセリーグでは唯一の人。
ただし、晩年は不遇だった。
ガルベスと山崎武が乱闘になった96年5月1日の中日−巨人戦で球審を務めたのだが、
この際、長嶋監督が「何で向こうの投手は死球を当てているのに何も言わず、頭の近くを通しただけのガルベスが退場なんだ」と
選手を引き上げさせて延々と抗議。
このときの対応のまずさから二軍降格され、その後数試合復帰したもののそのまま引退した。
実は山本は、直前の東京ドームの横浜戦でも延長戦の際どい場面で二度巨人不利の判定をして抗議されている。

山本の引退は表向きは自主的なものとされていたが、そのような事情や
当時審判を統括する立場にあった読売出身の渋沢事務局長と山本が度々対立していたことなどから、
いろいろなことが取りざたされた。

ちなみに、例の乱闘の伏線になったのは、6−0で巨人リード、二死走者なしの場面で小島が落合に与えた死球。
これは完全に故意だった。(おそらくは星野監督の指示) もちろん、ガルベスと山崎への投球もそれへの意図的な報復。
また、この試合はこの年はじめて松井に代わって落合が4番に座った試合でもあった。
87神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 23:12:20 ID:o3Vko2NQ
ちなみに、落合の退場について。

86年に退場させたのは小林晋という審判。
この小林は、ベテランになっても一、二軍を往復するといううだつの上がらない審判で
結局49歳でクビになってしまった。

95年に退場させたのは今も現役の有隅。

一方で、パリーグの岡田豊という審判は、落合記念館で働いていたことがある。
この岡田は、3000試合以上公式戦に出場し、日本シリーズでの常連でもあり、
審判としては功成り名遂げた人。
それが審判をやめ、60代になって記念館で働くというのは、
何か特殊な(経済的)事情があったのか、それともただ好きでやっていたのかはよくわからない。
88神様仏様名無し様:2007/05/16(水) 23:25:37 ID:zQSN4Hdn
……あんた、素ですげえなあ
89神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 01:19:21 ID:hFY5iKCf
牧田知丈さんも早く製薬会社なんか辞めて記念館で働けばいいのに
90神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 08:40:52 ID:5FcP2g93
>>86,87
お見事。面白かった。
91神様仏様名無し様:2007/05/17(木) 09:58:37 ID:Sodtjts5
落合は監督になったら徒党を組んで試合を15分間も中断させて退場する醜態演じてます
92神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 21:52:48 ID:VSGWvpDQ
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     落合はワシが育てた
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´ 
93神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 22:38:13 ID:Sf/rn8sj
>>51
はいはい無知乙
落合の85年の初球打率は.453、91年の初球打率は.457
別に初球打率が悪い訳では無いんだが
初球でも2スト後でも打てる
94神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 23:17:40 ID:YfFR1hJv
落合の評価を下げようとしてんのかしらんけど>>51みたいな奴ほど惨めなものってないな。

>>93
初球打率とかのデータってどこで見れるの?
面白いデータだね。
95神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 23:35:08 ID:z6BYDDUR
>>94
野球博物館の図書館い置いてある78年以降から毎年発行されている本
名前は忘れたけど
○○年プロ野球全記録だったっけな
96神様仏様名無し様:2007/05/18(金) 23:36:21 ID:x8V6hOqk
つうかわざわざ遠投亀レスかましてまで気違いに構うなよ
97神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 00:12:57 ID:j9TGY4nd
>>95
サンクス!!
98神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 10:02:42 ID:x0ejf9oY
落合と幼い息子が凧揚げしてる映像が出てきた。息子が手を離した凧を猛ダッシュして捕まえてて若かった
99神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 10:09:58 ID:aBtuRfQH
オチアイでも猛ダッシュするんだな
100神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 14:55:11 ID:UhwHFnhd
リーと一緒に遊んでた時の?
101神様仏様名無し様:2007/05/19(土) 16:05:13 ID:x0ejf9oY
>>100
多分それ。「三冠王と優勝が逃げたね」ってやつ
102神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 01:24:54 ID:ruqhPV4f
レロン・リーは落合の良きパートナーだったよな。
103神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 01:43:47 ID:LwQqqk0O
なぜか落合、外人選手とメシ食うのが好き
リーやリナレスを自宅に招いて酒宴やったり、
ゲーリーやライアルと肉焼いて星野に睨まれたり、
ウッズと納豆の早食い競争したり
外人マニアなんだろうか
104神様仏様名無し様:2007/05/21(月) 12:20:54 ID:5zgX10u0
Ochiai was basically an American in a Japanese body.
He did everything American style.
If he didn't want to take batting practice one day,
Ochiai didn't take batting practice.
If Ochiai didn't want to take infield, Ochiai didn't take infield.
105神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 01:01:11 ID:HxcBI/OF
>>93
いくら褒めようが通算本塁打510本、清原525本。 現実って悲しいねぇ
106神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 01:04:25 ID:bHB55FE2
意味不明
107神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 01:09:18 ID:XjrCSZp4
岡部幸雄 2,943勝
清原 525本


うむ、意味不明
108神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 01:37:45 ID:P+r9M4CS
【女性客拉致・強姦】 「余罪あり」「はじめから客レイプ目的」の見方も…ペッパーランチ強姦魔、入社9カ月で店長に★15
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179763725/38-n
109神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 01:57:07 ID:Qt0fnfr2
高校からプロでやってる清原と
大学中退から社会人までやってプロになった落合を比べちゃいかん。
落合もそれをわかってて3冠王に拘ったんだろうし、
名球会も断ったんだろうし。

しかし一番調子良くて52本か。
ヒットだけ狙えば4割は打てると公言している落合だが 
ホームランだけ狙えば王の記録は超えられたのだろうか?
110神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 03:30:48 ID:VnNZu1h1
56本は無理だろう。
誰かさんが・・・
111神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 03:35:54 ID:x6XvLNUc
落合博満・・首位打者5回本塁打王5回打点王5回(三冠王3回)
清原和博・・(笑)

現実って悲しいねぇ(失笑)
112神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 06:08:23 ID:4DERn7Iu
落合と清原を比べてもしょうがないだろ。
清原も素晴らしい選手だし、あれだけ優勝した西武の四番時代はやはり
存在感があった。

落合は頭がよくて、非常に合理的に物事を考えられる人だった。とにかく
クールなんだよな。そこら辺が、上の方にもあった外人選手に対する受け
のよさなんじゃないかな。彼等は実力者は認めるからね。
113神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 06:36:31 ID:XjrCSZp4
合理的な人だったけど、クールの一言で片づけて欲しくはないかなあ。
クールな仮面の下にドロドロした熱いマグマが渦巻いてた人だと思うよ。
情熱的に野球を追い求め続けてたけど、表面上あまりにあっさりこなしていたように見えたから仕方ないのかもしれんが。
落合も極力そういう部分は見せないようにしていたようだし。

でもやっぱ、落合って熱い男だよ。ほっとandく〜る。
114神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 08:31:26 ID:H7sRy3wP
なんか、結構熱いんだよなwこの人って
クール装ってるんだが随所に溢れ出てきちゃってる

金田にボロクソ言われる→おれのフォームだ、好きにやらせろ
外人に簡単に三冠獲られて情け無いよ、悔しいよ!→フォーム改造して二年連続三冠
エース村田の復帰戦→「例え何点取られても今日の勝ち投手は村田さんにするって決めてたんだ。何本だって打つつもりだった」
わざとぶつけられる→ピッチャー返しでぶつけ返す。「野球人生会心の当たり」
中日にトレード→「男が男に惚れてきました」
近藤初登板無安打無得点→「やると思った。守備についていてワクワクした。痺れるね」
ベンチで若手選手が監督に暴行を受ける→監督の前、横にどっかり座って嫌がらせw
三冠王取りたい→3時3分3秒に自主トレ開始。異常なまでの貪欲さとゲン担ぎ
複数人相手のタイトル争い→三つ取らなきゃ意味がねえ。全部狙う
日シリで西武に敗れる→「四番の差で負けました」
巨人移籍→憧れだった人を胴上げしたい
四球攻めでボロボロ→ボロクソに叩かれながらもケガだらけの体を引きずって四番を務め続ける
10.8で内転筋破損→痛み止め打ちまくって出ようとするも、泣いて謝りながら交代を直訴
長嶋胴上げ→胴上げの輪に参加することなく、泣きながら見上げ脳裏に焼きつける
区切りの安打は全てホームラン→「狙ってますから」
名球会入会拒否→説明不要
巨人自由契約→「憧れだった人が自分のことで悩んでいる顔は見たくない」
日ハムに移籍→「因縁で野球はやれない。一番求められてると思ったところにお世話になることに決めました」

滲み出てる。俺も落合は熱い漢だと思う
生き様は熱く、プレイはクールに。そんな落合にどうしようもなく憧れる
115神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 12:51:10 ID:x6XvLNUc
3時33分じゃなかったっけ?
116神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 16:10:48 ID:TFBVSS0N
記者に食ってかかられる→「まぁそう興奮しないで」

腕が折れても投げる位の気迫を見せろ!→「腕が折れたら投げられないでしょ?」

「そこに針を打てば今回は投げられる。でも来年は投げられない」→全部でまかせでしたと後に自白

試合中に鼻血→さっさと降板

強烈な投直→しゃがみこんでよける。

王に嫌われる→落合のように盾突かずチキンなので32歳で退団

81年対ヤクルト戦(後楽園)、9回表に大杉に投げたストレートをボールと判定され激昂→全部演技でしたと自白。結局打たれて敗戦投手。

本格派の遠藤や小松との投げあいは気合が入るが技巧派の北別府や尾花との投げあいは何だか気合が入らない→最下位常連だったヤクルトのエース尾花との先発対決は負け越している

300勝出来ると思ってました→半分以下の135勝

大石に転がされて9連続奪三振を逃す→タイ記録じゃ後世大して話題にも残らないが1個手前でコケたら後世でみんな話題にしてくれるでしょ、と言い訳する。


色々見てると落合とは大分違うなwww











117神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 16:34:25 ID:xgIvZqj+
ジャイアンツ時代に松井と3番4番を組んでた時に松井が三振した直後に落合がいとも簡単にタイムリーヒットを打ったシーンが今でも脳裏に焼きついてる。
落合は凄いと思うと同時に4番ってポジションはやっぱ違うなと思った。それ以来落合ファン・・
118神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 16:48:55 ID:z3p10vTu
最後の野球バカ
119神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 16:59:05 ID:q4fd/jz9
>>117
巨人時代と四番というと、俺は四番吉村五番落合が忘れられん
120神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 17:11:13 ID:3LKlZpPV
余力を残して引退
大記録に何の執着も見せない

みたいなとこに美徳を持ってたんじゃないかな、彼は
121神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 17:12:45 ID:3LKlZpPV
>>120>>116宛ね
122神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 18:29:17 ID:mQBYgDs2
>>115
3月3日午前3時だと思ってたけど
123116:2007/05/22(火) 18:47:57 ID:TFBVSS0N
>>120
いや、単純に野球なんか好きじゃなかったんだと思うよ。それにしても彼は言い訳が多すぎるよね。
「プロ野球だけが人生ではない」という彼の言葉は確かにその通りだと思うが・・・それは・・・落合のように完全燃焼するまでやった人間が言えばかなり説得力を帯びると思うんだけどね。
124神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 19:53:58 ID:gyWn4daf
>123
あれはあれで面白い存在だったし。
別に色んなキャラがあっていいんじゃないの?
125神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 20:42:37 ID:PuhQUVRP
つうかなんでここで江川叩きなんかしてんの?
素で邪魔なんだけど
126神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 20:52:25 ID:PuhQUVRP
そもそも、なんだこりゃあ

>落合のように完全燃焼するまでやった人間が言えばかなり説得力を帯びると思うんだけどね。

落合がそんなこと言うわけねえだろ。説得力もクソもあるかいw
結局この人、落合も江川も全然分かってないのに、叩きのダシにしたくて落合持ってきてるだけ。
うぜー
127神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 22:26:44 ID:liU2tCkt
>>119
死球と一塁での衝突(中日の種田だったかな?)による怪我に苦しみ、不振の続く落合。
それに伴いジャイアンツ打線も下降気味に。

長嶋「オチ、発破をかける意味で一日だけ5番をやってくれないか?」
落合「4番は誰がやるんです?」
長嶋「吉村だ」
落合「吉村ならいいです」(即答)

吉村「・・・本当にいいんですか?」

といった会話がなされていたらしいな。
128神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 23:18:54 ID:x6XvLNUc
>>122
3月3日に自主トレ始めるわけねーだろ
129神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 23:40:43 ID:Qt0fnfr2
子供心にも
ホームランをバカスカ打つ松井、
若手の台頭がありながらも決して譲らず4番を張り続ける落合
っていう構図を鮮烈に記憶している。

今あんなに存在感があり、かつ仕事をキッチリやる和製4番っているかなぁ?
130神様仏様名無し様:2007/05/22(火) 23:51:55 ID:3LKlZpPV
>>129
楽天の名古屋人
131神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 00:21:24 ID:4pA50n05
>>129
なんか寂しいよな、今のプロ野球。存在感のある選手少なくなっちゃってさ。
晩年の落合、.280の20本くらいでもあの立ち振る舞いとオーラ見せられると「四番だなあ」って思わされたもんだった。

現役最後の年の開幕直後の試合見に行ったんだけど、落合にオーラ全然感じられなくて
「あー、やっぱり今年で最後になっちゃうのかなあ」って覚悟を決めると同時になんともいえない切なさに襲われた。
今監督やっててベンチに居るのとか見れて嬉しいんだけど、やっぱりどこか寂しいわ。
老害でもなんでもいいから、バット振ってる落合を見続けていたかった。
132神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 08:51:38 ID:S9dBCtHf
>>129
松中

>>131
>なんか寂しいよな、今のプロ野球。存在感のある選手少なくなっちゃってさ。

そうか?落合が現役の頃も同じようなこと言われてたけど。
133神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 08:53:08 ID:T2+TlWv7
そこで松中の名前挙げられる度胸がすげえわ………
134神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 09:02:41 ID:Tre+mroQ
>>132
結局人間ってのは青春時代や自分が一番熱中してた時代が一番良く見えるんだろう
135神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 10:19:43 ID:eFsw/0Ge
前田智徳でいいじゃん
136神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 22:03:18 ID:BiZ8P0ob
松中の低レベルな三冠王は何の価値もないだろ
137神様仏様名無し様:2007/05/23(水) 22:09:33 ID:g+cAxs2N
松中の三冠の価値と落合にはなんの関係もないからそういう話したいんだったら余所でやってくれな
138神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 23:11:43 ID:v/YgHaXJ
セリーグでも三冠王に輝いてほしかったなぁ。
「3度の三冠王」も充分凄いけど
「両リーグ三冠王」って肩書はそれ以上に価値があったと思う。
139神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 23:16:00 ID:JAtIJatk
両リーグ二冠王で満足しとこうぜ
完璧すぎても味がないと思えば
140神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 23:38:40 ID:v/YgHaXJ
>>139
うん。二冠王でも満足はできるんだけどファンとしては完璧を求めちゃうんだよね。
特に91年のあと一歩とかを思い出すと、いまだに悔しくなる時がある。
141神様仏様名無し様:2007/05/24(木) 23:56:10 ID:AaVtbFJ1
【女性客拉致・強姦】 ペッパーランチ運営会社の役員5人、事件受け減棒処分★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180015587/
【ゲンダイ】ペッパーランチ社長の成り上がり人生「ピンチの後には必ずチャンスが来る」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179986000/
142神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 01:07:18 ID:Rxuh32KZ
>>140
まあ気持ちは解るな。
あの年は本当に期待したからなあ。本当に惜しかった。
143神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 01:20:50 ID:PtD1nK28
三振数と四球数の比率が凄い
三振数の2倍近く四球数がある
桁違いの選球眼だったんだろうなあ
144神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 03:22:46 ID:g9mqifkp
川崎球場のポール際中段まで飛ばした場合、ヤフー、ナゴド
では本塁打になる?
145神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 03:50:12 ID:/RLhO/Gu
>>143
王と落合の四球数は半端じゃねえよな
選球眼が良いのは絶対だろうが、更に+αがあったに違いない
一度でいいからこんなバッター相手に投げてみたかったものよ
ストライク入るかしらw
146神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 11:11:12 ID:2bAsgSt3
落合って帳尻(非常に高いレベルだが)のイメージ有るけど、
後半戦限定なら.400超えてるシーズンある?
147神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 20:51:11 ID:D3gYclaI
>>144

う〜ん、そこまで飛ばせばホームラン、ってわかってて打ってる打球が
「ほかの球場では」という仮定をすること自体ナンセンスだと思うよ
148神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 21:45:24 ID:2bAsgSt3
>>147
>>144は打者の能力の話をしているんじゃないぞ。
149神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 22:47:20 ID:Q55e7q8z
じゃあスレ違いだな

つうかナンセンスだと思ったら触れるなよ>>147
150神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 23:00:31 ID:94EcBk2x
>>147はなんか鼻につく、上手く説明できんが
151神様仏様名無し様:2007/05/25(金) 23:34:31 ID:2bAsgSt3
物理的に、本塁打に成るか、否かってはなしなんだから
152神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 00:12:51 ID:S9u0YfLa
話なんだから、スレ違いだね。
余所でやって。
153神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 00:30:18 ID:9KUzF0h2
>>152
なんでスレ違いなの?
154神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 00:44:11 ID:vzd5/0bf
オチアイに関係ないからね
155神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 01:13:57 ID:Az2CbfNL
>>153
なんでそこまで頭悪いの?
156神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 03:15:13 ID:AH/9NkwH
多少の脱線くらいなら許してやれよ
ってか自治うざいな
157神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 05:38:12 ID:NMUoxODP
404 :名無しさん@恐縮です:2007/05/26(土) 02:05:34 ID:N175GW3P0
お前ら、あんまり松井の悪口言うなよ・・・パパが良い話してあげるから。

昔、嘉瀬という学生時代はピッチャーだった強肩の外野手がオリックスにいたんだ。
バッターとして育てられたがまったく芽が出ず、仰木監督は話題作りも含めて嘉瀬をピッチャーとしてデビューさせることにした。
嘉瀬は大事にキャンプから育てられ、仰木監督は「最高の場面でデビューさせる」と言った。
そして日ハム戦、嘉瀬はついにマウンドに送られる。もちろんオールスターなどではなく公式戦だ。
バッターは45歳を迎える落合。
嘉瀬の投球練習中、ベンチに水を飲みに戻った落合に普段仲が良いとは言えない上田監督が声をかける。
「あの人(仰木)、まただよ(イチロー松井事件)・・・さすがにコレはないよ、失礼だよ。若手と代えようか?」
上田をちらりと見て、バットを持って落合は一言「必要ないですよ、俺はなんとも思いません。血反吐を吐いて一軍のマウンドを勝ち取った他のピッチャーたちに失礼なだけで」
かつての天才バッターももはや動体視力が衰え、正直誰の目にも凡打する確率のほうが高く見えた。

皆が好奇心の目で見つめる中、落合は嘉瀬の速球をバックスクリーンにぶち込んだ。

試合後のインタビューで落合は言った「プロじゃないピッチャーの球なら誰でも打てるよ、プロのバッターならね」
その後、嘉瀬は何度か登板したが結局活躍することはなかった。完

な、このような例があるんだから松井をあんまり悪く言うなよ。
158神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 05:56:55 ID:xvGVM4F0
>>156
お前みたいなのが一番うざいぞ
今自分が浮いてることに気付いてないのか?
159神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 06:06:40 ID:ssaqHY55
>>157
まあ当然だが・・スレ違いすまん。嘉瀬なあ。ありゃワンポイントにも微妙だった。
160神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 08:52:37 ID:2ycQ4anN
>>113
胸の内に燃え滾る情熱や反骨精神をひた隠し
「なんともないよ」と冷めた素顔を気取る
それが落合流、「男のダンディズム」だったんだろうね
周りからは反感も買ってたみたいだけど
それを楽しんでいるフシもあった
161神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 10:20:02 ID:9KUzF0h2
>>155
具体的な理由付けを提示できずに、「頭悪いの?」というだけの君の頭の悪さは相当なもんだよ。

>>154
関係あるじゃん。物理的に落合の本塁打はどれだけ変わるかってことなんだから。
それに対応した打撃をするという「皮算用」はその後の話。本塁打が減る事は間違いない。
162神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 10:27:22 ID:vzd5/0bf
( ・ω・)?
163神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 10:34:01 ID:9KUzF0h2
自治厨って要するに2chに依存しすぎているんだよね。
164神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 14:53:18 ID:Mw4Z/mx8
( ・ω・)?
165神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 14:57:26 ID:ULwFplNu
しみじみ語ろうぜ、6の5とか。
166神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 15:26:32 ID:OgYEhDO6
しみじみ語るか、6敬遠とか
167神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 23:21:28 ID:6q8YVS6X

落ち信は頭わるいからしょうがないよ
168神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 23:50:59 ID:9KUzF0h2
球場が大きくなったら、いくら落合が打ち方を変えようと、
HR数が減るのは必至。
そんな当たり前の事を受け入れられないのが落合信者ってこと?
169神様仏様名無し様:2007/05/26(土) 23:53:48 ID:sUn4XPnM
しみじみ語ろうぜ。筆談キャンプとか。
170神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 00:12:39 ID:e2Y1RC8J
しみじみ語るなら秋山とのホームラン争いだな
171神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 00:58:36 ID:4JvbIKdj
>168
両翼10m前後中堅2〜5m広くなっても
10mも余分に飛ぶボール使えばトータルでHRは増える
金属バットでも導入すればさらに増える

落合でも他の打者でも条件は一緒
落合だけ数字が落ちたり上がったりするわけじゃない

野球は相対的なスポーツなのですよ
172神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 01:11:41 ID:BpexIZJA
>168
その手の話は比較スレでおなかいっぱい。スレ違い。
「落合は川崎限定の打者」とか言われてもなんとも思わん。
落合の川崎でのHR数挙げるのも飽きた。過去ログ読め。
173神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 02:09:25 ID:e2Y1RC8J
そう言えば一昔前には「王と落合」とか「野村と落合」「長嶋と落合」「張本と落合」「門田と落合」「田淵と落合」とか、
色々あってなんだかんだ言って面白かったなあw
「原と落合」「松井と落合」「清原と落合」みたいなのはどうしようもないクソスレだったけど。
昔の人と比較してるとスレの内容も濃くて面白いんだよな。言動もみんな大人だった。
最近の選手と比較してるので面白かったのは「イチローと落合」だけだったかな。
なぜかお互いの信者が叩き合いとかあんまりしないで誉め合ってるという不思議な流れで笑った記憶がある。

グランドスラムくんとか、懐かしいよね。
もう来ないのかな。
174神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 09:02:11 ID:+Sp9xNXj
>>171
>10mも余分に飛ぶボール使えばトータルでHRは増える

何かってな条件付け加えてるの?
175神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 10:03:55 ID:sSeP0OS5
話の根本を理解できてないままで
何どうでもいいところに難癖付けてるの?

あんた小学校の頃国語2だったでしょ
176神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 10:13:42 ID:4JvbIKdj
単なる事実だがな。

趣旨と関係ないから「10m飛ばないボールならHRは減る」でもいい。
ストライクゾーンが広くなっても成績はさがる。
マウンドの高さが変更になる可能性だってある。

その場合、ブーマーや秋山や他の打者の成績も下がるんだから
落合がトップだという事にはかわりない。
ルールや道具の変化などの外的要因なぞ選手の価値に影響しない。

極端に言えば落合が打てないなら他の打者も打てないし、
他の打者の成績が上がれば落合の成績も上がるだけの話。


それでも「30本台のホームラン王などに価値はない」
といった類のことを言い張るなら会話にならんな。
177神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 10:15:32 ID:+Sp9xNXj
>>175
ほら、やっぱり理解できてない。
前提として、他の条件同じにして、球場だけでかくなった場合の本数をまず考えるべきだってのに。
いきなり「落合は対応する」「ボールが飛ぶようになる」なんてあやふやなもん付け加えるのは非科学的。
178神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 10:47:10 ID:t4/qxIY/
落信は嫌いだが、
>>177ID:+Sp9xNXjは頭が悪すぎるぞ。
179神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 10:55:40 ID:+Sp9xNXj
>>178
としかいえない君の頭の悪さ。
具体的な理由の1つでもそえて反論すりゃいいのに。でもできないんでしょ。つまり頭が悪い。
180神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 10:59:29 ID:+Sp9xNXj
>>176
リーグ内の相対的な位置づけの話にずらす非論理性。
>>144は落合個人の本塁打の絶対数の増減のみ問題にしてるのに。
「球場が大きければ落合は本塁打王になれない」とでもかいたらそういう突っ込みもわかるけど。
181神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 11:16:17 ID:4JvbIKdj
球場が広くなってホームランが減ったとしてそれがどうだと言いたいんだ?

川崎の中段といってもレフトとライトは距離が違う
レフトなら問題なくホームラン。
ライトならギリギリ、打球によるだろ。
182神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 12:09:47 ID:wLnC0MSi
グランドスラムとしては
飛距離が足りないということ。
183神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 12:37:30 ID:NA8RRscI
>>179
文章作成によっぽどコンプレックスがあるみたいだが、それで箇条書きにした
のか。
学校いけよw。
184神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 14:17:18 ID:1mNMvgSU
事実だけ見られずに価値判断いれちゃうんだよな




185神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 16:04:50 ID:8AVr0OOD
なんか知らんけどやたらと必死なアンチがかつてないほどに日本語苦手な子だってのだけはビンビン伝わってくるw
186神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 19:47:42 ID:blTaTqRY
今日のおくやみ

ID:+Sp9xNXj



187神様仏様名無し様:2007/05/27(日) 23:31:37 ID:+Sp9xNXj
>>186
はいはい、仲間募り。
1人じゃ戦えない。「僕に賛同して」と助けを求める。
その時点で君の負け。

>>185
>なんか知らんけどやたらと必死なアンチがかつてないほどに日本語苦手な子だってのだけはビンビン伝わってくるw

ほら、アンチとかアンチでないとかって見方でしか語れない。
論理無視で、漠然と「落合を肯定」「落合を否定」で投稿を分けてるだけでしょ。
「なんか知らんけど」と白状しちゃってるし。
自分の理解力の無さを誇る馬鹿。

「なんか知らんけど」ではじめつつ、
「日本語が苦手だ」と断言してる。
日本語の不自由な人の文章ですね。






で、具体的な反論は?
188神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 00:13:19 ID:MbL2h1Sc
お前らがくだらないことしてる間に別スレでおっさんがエンコした落合の動画拾ってた俺が勝ち組
189神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 00:30:27 ID:bb/Tc/Gw
>>183
そこは全部コピペしてほしかったwww
190神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 08:39:56 ID:bhHi5noT
>>187
ホームランの本数は、減ります!
191神様仏様名無し様:2007/05/28(月) 20:24:55 ID:uEOozEb1
うん、減るのは間違いない。

ぴりおど.
192神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 14:03:52 ID:8LmgPj4x
うん。
バッテリーが何も考えないで勝負してくれば、
球場の広さだけでHRの本数はかなり変わるよね。
球場が狭ければ飛距離に対してのプレッシャーも少ないし。
でも、狙いすぎて力みすぎることもあるけど。
ランニングホームランは広い球場のほうが出ると思うよ。
193神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 15:04:05 ID:8LmgPj4x
あっ、みな144に答えてるのか。
それなら、簡単。
川崎球場でどんなに大きな本塁打を打っても、
川崎球場の本塁打にしかならないよ〜w
ゆえにヤフー、ナゴドでは本塁打にならない。
194神様仏様名無し様:2007/05/29(火) 22:29:25 ID:xEkHtlc0
落合をたたくやつって川崎球場が箱庭だからっていうやつ
よくいるけどttp://www16.plala.or.jp/dousaku/kyuujou.html
このサイトよく考察されてると思うよ。

落合が中日に来て2年目の年(俺が当時小2)に野球観るように
なったけど、腕をたたんでライトにホームラン打つ姿は鳥肌もん
だったことを覚えてるよ
195神様仏様名無し様:2007/05/30(水) 00:52:42 ID:KO3GZEVR
何故か落合をたたくやつは落合以下のやつばかり。
196神様仏様名無し様:2007/05/30(水) 01:58:42 ID:CLQZaaUf
>>194
こういうのは叩くって言わないんだよ
「踊ってる」っていうんだ

ニヤニヤしながらグランドスラむのが通よ
197神様仏様名無し様:2007/05/30(水) 12:25:57 ID:+IHT9ALQ
落合の中日へのトレードより前に、巨人とのトレードがほぼ確定だったと言われてますが、
もし成立していたら、誰が交換要員だったんでしょう?

やはり新聞紙上で噂されていた中畑+篠塚だったんでしょうか
198神様仏様名無し様:2007/05/30(水) 17:48:36 ID:k+NK/c5G
諸説ありすぎて断定できんなあ…
江川や原の名前もあがってたほど大型トレードだったからなあ
199神様仏様名無し様:2007/05/30(水) 23:23:41 ID:KO3GZEVR
落合を『踊ってる』やつは川崎球場が箱庭だからっていうやつよくいるけど?
やっぱり『踊ってる』とは言わないな。
『通よ』ってw
200神様仏様名無し様:2007/05/30(水) 23:52:03 ID:RLJa2wx9
>>199
ここまで日本語能力が悲惨な奴は2chでも久しぶりに見たwww
201神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 01:43:16 ID:VHhwFYKd
>>199
エキサイト翻訳通さないで書いてくれ
202神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 01:52:39 ID:eH6khAHT
>>200
全く同感。『踊ってる』とか『通よ』はやめとこう。
>>194 とは別な意味で鳥肌もんだよな。
203神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 06:10:14 ID:HSAPes13
馬鹿にされてるのって>>199だと思ってたんだが、
というか>>199の爆発してる読解能力と日本語以外有り得ないわけで、
それを勘違いしてまた崩壊した日本語を飛ばしてくる>>202は、
要するに>>199ってこった

ぐぅぅらんどすぅりゃみゅう!

204神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 07:40:41 ID:xk/uEXTX
もう、>>199よ。見ての通り。
205神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 08:14:19 ID:7BgHkQeu
もはや同情と憐れみしか沸いてこない
馬鹿にされたくて来てるのか?このマゾくんは
206神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 21:52:20 ID:8FfTP3Vl
坊や、他人のレスを一々くさす真似をしてると自分に返ってくる場合もあると、
覚えておくんだな。
文章作成によっぽどコンプレックスがあるみたいだが、それで箇条書きにした
のか。
学校いけよw。
生活の主体は自分だって気がついたら、2ちゃんとかはその次になるんだから。
分かる?

ちなみに俺以外の人間を俺だと勘違いしてるよ、君w。
他者による一行レスへの噛み付きも君だったわけか。
それだけ君のいちびりに不快を感じつつ、やり返さなかった人間もいるってこ
とだ。
反応した俺も青いってことだが。

スルーした人間を自分の支持者と考えて「自治厨」どうのと言ったんじゃな
いよ。
『自治厨狩り』のスレでも建ててつぶしてやろうかと考えたんだよw。ここ
にこんなヤツがいるって呼びかけあってなw。
やるほどのことじゃないが。

ま、これからは他人のレスに噛み付くときも、落合さんのエピソードなりを
1つくらいは記すことだな。他者否定のみのレスは、また荒れを呼ぶぞ。そ
れが君の特徴だと気づいてる人間は多いかもしれんぞ。
君がスレ主なら別だが。

暇なときに>196を眺めて、俺も君がいつ頃から出現したのか憶測してみるが
それこそ今から呑みの時間だ。
落合さんが石井浩郎に「止めろ」と言った酒を呑みに行く。

だがこれからも、思い出したとき覗くからな
207神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 23:11:09 ID:Du/Uq3P2
爆笑したww
ここでそのコピペ炸裂かよwww
208神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 23:12:15 ID:sq0TohXa
>>206
この文章の持つパワーって凄いなw
作った奴の顔を見てみたいw
209神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 23:25:54 ID:e5y14izq
前に貼られてたときみんな笑ってるの意味不明で寂しかったんだが、今ならなんとなく分かる
笑ったw
210神様仏様名無し様:2007/05/31(木) 23:34:14 ID:JS/eTKB5
落合か。
川崎球場の、ライトスタンドポール際にぎりぎり落ちるホームラン。
この名人芸を山際淳司が称えていたっけなあ。
内角のボールをいかにもうるさそうにはらう、するとライトに飛んでいく、ポール際に落ちる…。
そんな不思議な光景だったそうだ。
211神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 00:02:39 ID:WYrJ1vI7
アウトロー?
212神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 00:14:54 ID:YIOVjPKT
テレビ番組で落合家の鍋料理の最後に麺類を入れるとき、「いろいろ試したけどこの麺が一番いいんだ。」と言いながら鍋将軍みたいに腕を振るうシーンはほのぼのとしてたよ。
213神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 00:23:15 ID:spEBL0Gi
落合祐里香 Part96
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1180608311/

同じ落合でもこっちが上
214神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 00:56:55 ID:WYrJ1vI7
上とか下とか、恥ずかしくないのかw
215神様仏様名無し様:2007/06/01(金) 21:54:13 ID:jOo87nzn
上とか下とか・・・ (*ノノ キャッ
216神様仏様名無し様:2007/06/02(土) 23:50:34 ID:3eYf+rKO
内とか外とか
217神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 02:11:27 ID:VUOPvuzX
好きとか嫌いとか
218神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 04:09:59 ID:8G6eZx4B
落合を越える選手は福留しかいない
219神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 04:47:10 ID:VRYZb5N2
福留もどうかと思うぜ
220神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 05:18:51 ID:NVzsCSku
落合を越える選手は色々いるとは思うんだが、福留はないだろうw
221神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 07:59:20 ID:x9Qf+3V6
高めとか低めとか
222神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 08:52:28 ID:AFg9GYDA
福留は別として落合越える選手って?
個人的には王くらいしかいないような
223神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 10:33:58 ID:8cCvmZNQ
勝負強さ、信頼度は長嶋とどっちが上なの?
224神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 13:25:49 ID:WTcML//n
>>223
落合は長嶋にあこがれ、長嶋は落合に敬礼した。
225神様仏様名無し様:2007/06/03(日) 13:27:23 ID:WTcML//n
どちらが上とかいうレベルを超えている。
226神様仏様名無し様:2007/06/04(月) 23:37:04 ID:qYZS1DSF
フックボールとかスライスボールとか
227神様仏様名無し様:2007/06/05(火) 17:17:54 ID:1mVkwz5r
調停とかFAとか
228神様仏様名無し様:2007/06/06(水) 03:22:34 ID:l0EWJl+u
>>212 どんな麺?
229神様仏様名無し様:2007/06/07(木) 22:42:41 ID:0gT7ztEd
山田とか東尾とか
230神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 02:02:17 ID:OBE5TTxe
稲尾さんとか高木さんとか
231神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 15:09:31 ID:nMlARigo
アレックス・ロドリゲスとかボンズとか
232神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 16:13:04 ID:2QTbwhl/
兆治復帰戦の2発とか山田200勝の3発とか近藤デビュー戦の2発とか
233神様仏様名無し様:2007/06/08(金) 18:57:14 ID:wA7ldhO6
自宅の玄関に置いてある犬の置物とか
234神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 09:49:14 ID:l8loAZQt
じゃあ野茂にも賞品あげない、とか
235神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 11:43:32 ID:Tk69y7qM
「プロフェッショナル」を読んだら
落合は最初ショート候補だったらしい
びっくりだ!
236神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 13:09:01 ID:/+b+9k8Z
>>232
兆治復帰の2本と山田200勝の3本は知ってたけど
近藤デビューの時、2本も打ったっけ?
ノーノーの衝撃が強烈すぎて落合の2本を忘れてしまってるんだろうか…
試合スコアが確か6-0だったのは記憶にあるんだけれど。
237神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 14:46:53 ID:K2wERJt3
新人ピッチャーの初登板があるとアホみたいにガッポンガッポン打ってたのが昔の四番だったんだよな
238神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 19:15:13 ID:9mFlm6ZE
>>217
ここにはメモラーはいないようだな。
239神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 19:24:28 ID:URDmQKcI
>>238
ここに一人いたw
240神様仏様名無し様:2007/06/09(土) 19:30:49 ID:ofFgeIB3
>236
初回と5回にホームラン。
241神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 02:12:11 ID:K8yLDX8r
242神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 23:12:36 ID:UkD2jG4F
(い)やな役だな。
243神様仏様名無し様:2007/06/10(日) 23:32:17 ID:gh6B/ohB
あの近藤デビュー戦の試合前
星野が落合に「オチ、今日は早い回から頼むぞ」
と声をかけたらしい。

その通りに結果を出した落合がかっこいい!
244神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 00:56:29 ID:lotNwI4j
その発言から、「落合は手を抜いてプレイしてる」といつもネチネチいびってたのが、
イメージ操作ではなくガチでそう思ってたってのが分かって、
星野って本当に落合のこと理解しようとしてなかったんだなあと、悲しくなった
245神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 08:28:08 ID:bTWKVmuT
星野って本当に最悪だな
オリンピックでは一回戦負けして生き恥をさらしてほしい
246さとちー:2007/06/11(月) 12:25:13 ID:cOXW5ejJ
84年阪急ブーマー
0ストライク時.390(205−80)、18本塁打
1ストライク時.386(145−56)、12本塁打
2ストライク時.265(132−35)、7本塁打

85年阪神バース
0ストライク時.449(136−61)、19本塁打
1ストライク時.396(154−61)、21本塁打
2ストライク時.251(207−52)、14本塁打

85年ロッテ落合
0ストライク時.453(75−34)、9本塁打
1ストライク時.324(182−59)、21本塁打
2ストライク時.374(203−76)、22本塁打

04年ダイエー松中
0ストライク時.452(104−47)、13本塁打
1ストライク時.426(129−55)、19本塁打
2ストライク時.282(245−69)、12本塁打
247神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 14:51:10 ID:44GmWngs
なんてクレイジーなデータなんだ
惚れ惚れする…
248神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 15:07:20 ID:breLpH5D
>>246
これ0ストライク時もホームランに徹してたら60本塁打行ってたんじゃないか
まあそれは落合では無いが
249神様仏様名無し様:2007/06/11(月) 17:19:23 ID:YsqFZPnX
「相手の決め球を仕留めるのが四番の仕事
 なんでもない球を放り込むだけでいいんなら、オレじゃなくてもいーじゃん」
250神様仏様名無し様:2007/06/12(火) 16:21:18 ID:7DUPgGQe
902 :スポーツ好きさん:2007/06/12(火) 14:57:22 ID:xyaSjNIy
「野球殿堂入り」表彰規定改正
ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20070612-211970.html
監督の殿堂入りクル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ?

>>243-245
そもそも王の2度日本一は銭一の糞采配のおかげ

「ほんとに野球見てるのか?」と思う実況・解説 2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1178257862/
銭一叩きのオンパレードwwwwwwwwwwww
251神様仏様名無し様:2007/06/12(火) 16:26:02 ID:7DUPgGQe
>>244
×落合のこと理解しようとしてなかった
○落合のことを理解できなかった
「本物のプロ」と「リップサービスだけの二流」の次元が違うだからな
252神様仏様名無し様:2007/06/12(火) 19:05:31 ID:1L9sYZdr
ミスター三冠王の殿堂入りが確定したと聞いて飛んできました
253神様仏様名無し様:2007/06/12(火) 20:17:12 ID:9A0/A5yN
しかし口だけの星野みたいな
人間をここまで持ち上げる日本人ってなんなんだろ?
254神様仏様名無し様:2007/06/12(火) 23:56:02 ID:BeHRht3U
中日に入った年にオールスターで牛島と対決した時
落合は貫禄のヒットを打ったけれど 
その時の星野の表情が今でも忘れられないな
255神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 00:16:39 ID:SILxVmZk
殿堂板に来てまでageで星野氏の話題を出すなよ。
監督スレですら昔は不文律でその話題はNGだったんだけどな。
256神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 00:33:32 ID:UAAC6tIc
>>255
254だけど俺のこと?
昔のことは分からないけど気分を害したみたいだね
全然そういう意図は無かったのにね 気持ち悪いわ


257神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 01:23:50 ID:Ud43LQgR
せめてsageろよ
258神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 02:37:39 ID:4FfcJnrg
野球板でならともかく、昔からこのスレはsageを強要はしていないぞ
殿堂板でageもsageもないってばさw
259神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 02:58:27 ID:tvVVGbCE
監督スレとか言ってるところからして、野球板からのニワカくんでしょ
落合スレでは野球板の監督スレの話題はNGっていう不文律(笑)すら知らないんだから
260神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 03:33:03 ID:I+9PbRw3
>全然そういう意図は無かったのにね 気持ち悪いわ
意図が無いなら余計に始末悪いな・・・
261神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 07:02:51 ID:gDgWGnJi
現役時代の落合を語るスレなんだから、
山内さん、稲尾さん、星野、高木さん、長嶋氏、上田さんらの話題が出てくるのは必然なんじゃないか?
なんで稲尾さんや長嶋氏絡みのエピはオッケーなのに、星野の時だけ噛み付いてくるのかわっかんねえ

「自分は星野のファンなんですが、落合絡みのエピソードには情け無い話しか出てきようがないので、
 お願いだからなるべく話題にしないでそっとしておいて頂けるとありがたいです。どうかお願いします」
とでもお願いされるってんなら、まあわかるんだけどさ
262神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 08:33:23 ID:W/nrJeQ6
オレ星野嫌いだから
星野関連の話題どんどん話してほしいw
263神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 08:57:21 ID:ipYAQfyQ
高木さん、山田さん、星野。
264神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 11:47:15 ID:SILxVmZk
俺の言の対象は主に>245や>253だが、
>244
>243の話は「いい話」の1つとすればいいじゃないか。
94年14号が依頼HRであったように。
他の「いい話」にできない事は(たくさん)あるわけだし。
ちと>244は穿った見方に思える。
>261
星野氏の時だけ>245>253な書き込みがされてしまうだろ?
wikipedia見た人が山内さん批判の書き込みをした時は
俺が反論書いたけど、
俺も星野氏に対して擁護する気はさらさらないけど、
>244のように「何でも批判」的な書き込みはどうかと思う。
>262
それが知りたければ別板(スレ)で探してください。
265神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 14:20:41 ID:Ud43LQgR
<>244のように「何でも批判」的な書き込みはどうかと思う。

批判されて当然の人間だから
266神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 15:53:18 ID:eFDj/x40
>>264
94年の14号は文句無しで良い話じゃねえか。
テンパって落合にホームラン打ってくれと命令するバカ殿長嶋、
ブチキレる堀内、土壇場で指令を遂行してガッツポーズを炸裂させる落合。
ただ帽子を取って頭を垂れるしかない、長嶋と笑顔で帰ってくる落合のコントラスト。良い話だ。

>>234-244には俺も似たような印象持ったぜ
星野だと「今日は早い回から頼むぞ」=「お前いつも打てる癖にチンタラ手抜いて早い回は遊んでやがるが、
新人投手のときくらいマジメにやりやがれボケナス」と聞こえる。

「怪我だらけで調子最悪なのは知ってる。だがお前が打ってくれ落合」という長嶋と、
「ちんたらやってねーで偶にはマジメに打てよ?アァ?」という星野では、全然意図が違うだろう。
267神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 16:01:22 ID:V5pnajoo
男が男に惚れて来たんだから別にいいだろw
268神様仏様名無し様:2007/06/13(水) 16:05:02 ID:HO1ZDXtj
そうそう、男が惚れて騙されてホイホイついてきた男を華麗に裏切っていびり続けたってだけの話
それすらも落合の血となり肉となったろう
そういう意味では落合を育てたのは仙さんやで!!
269神様仏様名無し様:2007/06/14(木) 05:50:17 ID:E3kJEr7M
まあ、いい反面教師にはなっていると思う>ぼしの
270神様仏様名無し様:2007/06/15(金) 20:32:27 ID:xOqLNHj+
>お前いつも打てる癖に
実力は評価してるってことじゃないか?
271神様仏様名無し様:2007/06/15(金) 21:08:18 ID:5dtU3hsX
あの時代の落合の実力を評価しない奴がいたらただのキチガイだろw

手を抜いてると素で思ってたっぽいのが、って話じゃなくて?これは
272神様仏様名無し様:2007/06/15(金) 23:26:25 ID:DtxRQKnr
本気でやったら4割60本ぐらい打てると思ってたんだろ多分
273神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 06:41:02 ID:Q7b81Yff
三割六分・50本の人間が自分の部下になった途端、数字だけなら下がっていたから
半島系的発想で被害者意識でも持ってたんじゃないのか
馬鹿にされてると思って勝手に怒ってたとかさあ
274神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 12:48:38 ID:Dv4JdYdB
さすが星野w
在日魂発揮かwww
275神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 13:25:59 ID:LXn4CxGz
>>241
この時サードだったんだね
守備でもノーヒットノーランに貢献したんだな

この時、確か内野手でエラーした人いたよね
276神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 14:13:15 ID:LXn4CxGz
64 :代打名無し@実況は実況板で:2007/06/11(月) 21:28:35 ID:Jf4+tM4X0
落合監督試合後のコメント 東海ラジオ 

「(渡辺俊介4度目の対戦でやっと勝ちましたが?)
やられたのは全部千葉だろう(2戦目にはナゴヤで1回負けてるが)
俺だったら目をつぶっても打てる。好きだったもんなぁアンダースロー。
120`だろ?。でも俺が教えたって感覚は選手とは違うんだから、
でも楽に打てるとは思うんだけどなぁ。こういう投手を目にする機会
が少なくなったっていうこともあるんだろうな。
千葉でやったらこうはいかなかっただろう。ナゴヤドーム,ここでは
そんなにボールは変化しないはずだ。大体、この辺に投げておけば
風で右か左かどっちかに曲がるっていうのおがナゴヤドームでは
ないんからな。
昔のアンダースローの投手山田久志さん、松沼兄投手は一番風に
影響させる投手だったのではないのだろうか。ここではそういう
技は使えない。だからといって次対戦したときに打てる
とは限らないけどな。(もう一回)俺だったら打つのだけどなぁ
アンダースローにはアンダースローの打ち方があるんだ。
(初球打ちが非常に多かったが?)これは自分の指示じゃない。
コーチスコアラーが一所懸命研究した成果だ。
これにイチイチ監督が口挟んだらチームがバラバラになってしまう。
(そしてもう一回)俺なら今でも打てるんだけどなぁ。
渡辺俊介と佐々木主浩この2人だったら今でも打てる。」
277神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 18:42:07 ID:EsvAz5j2
>>276
こういう大口叩きって本当にかっこいい
惚れ惚れする
278神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 22:04:16 ID:pj3y3sqj
落合のロッテ時代のヒッティングマーチって何だったんでしょうか…?
中日時代の
三〜冠 落合 広角打法♪
のイメージが強すぎて思い出せない…
279神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 22:07:38 ID:FL4xphZ8
落合は監督辞めたら映画評論家としても食えるだろうな
高校時代100本も映画を見たそうだから
278の原曲はマグマ大使だな
280神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 22:45:54 ID:zDamA9jH
>>278
初芝
281神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 23:02:47 ID:pj3y3sqj
>>280
レスありがとうございます。

でも初芝のヒッティングマーチ自体わからんのです…
トライダーG7ですかね…??
282神様仏様名無し様:2007/06/16(土) 23:39:11 ID:fsrl677V
>>276
なんだこれ。カッコいい。
カッコよすぎる。
これでこそ落合。
俺が好きになった落合。

たまらんぜ。
283神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 00:29:25 ID:tYuT1iYV
現役ならライトスタンドに俊介の球を軽々運んでる姿が目に浮かぶな。
284神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 01:34:07 ID:UL6PDvNm
>>283
今の球場の広さだとホームラン半減しそう
285神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 02:49:45 ID:HV5xqyp5
軽々運んでいる姿か目に浮かぶ人に「半減しそう」って日本語的にぶっ壊れすぎてない?w
286神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 03:20:04 ID:cIi+bXzF
またアンチが沸いてきたか・・・
287神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 04:09:19 ID:giYUnHY4
>>283-286
アンチ的かもしれないが、落合が現役復帰して当時の半分もホームランを打つのはすごすぎる。
288神様仏様名無し様:2007/06/17(日) 08:15:10 ID:LDd4oAE/
確かに120kmなら、今でも打てるかも知れん
平田に神主打法を指導している映像

http://www.youtube.com/watch?v=KD0FjLOXn-Q
289神様仏様名無し様:2007/06/18(月) 23:33:43 ID:ZHRjFjg1
>>288
体に染みついたインサイドアウトの軌道が
力みなく体の前でバットがボールを叩いてる
美しいなぁ

これは肩口にグリップを引き込むタイミングとステップの連動の仕組みの指導かな?
マンツーマン指導とは非常に平田がうらやましい・・・・
290神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 05:13:26 ID:Uf5/VCxy
マスターリーグに出場して欲しいな
291神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 12:34:51 ID:hZ7lPE/f
>>290
あのダサすぎるユニフォームを着た落合を見るのは嫌だが、村田兆治との対決は見たいな
292神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 14:11:52 ID:Uf5/VCxy
218 名前:野村克也の落合評 :03/09/25 02:51 ID:A8lRYplv
超一流とはどんな選手を言うのか。私の中では王、落合の2人だけ。
イチローも単打に限定すれば超一流だろうが、本塁打がほとんど望めないという点で
例外的であり、ここでは王と落合に話を限定したい。

通常スイングというものは足、腰、グリップという順で動き始める。
そして未熟な選手ほど、この順序が逆になるものだ。下半身からねじれるように生まれた
理想的なスイングでは、バットの軌道がインサイドアウトを描くことになる。
王、落合はそのスイングが身体に染み込んでいた。

もちろん王、落合にも凡打はある。しかし、その際にもフォームが崩れず、
理想に近いスイングを維持しているため、周囲に「投手が最高の球を投げたのだ、
これでは仕方ない」という印象を与える。これこそが納得させる凡打、
一流と超一流の違いというわけだ。

http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200210/bt2002102306.html
293神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 14:13:15 ID:Uf5/VCxy
219 名前:野村克也の落合評 :03/09/25 02:55 ID:A8lRYplv
落合の現役時代に確かこんなことがあった。私はヤクルトの監督、
彼は中日に在籍していた。

その回は中日の2番から始まる攻撃だった。投手は川崎。2番打者、3番打者ともに
初球を打って、わずか2球で2アウト。そして打席に落合。私は初球は絶対に打って
こないだろうと確信していた。もしも凡打したら3球でチェンジである。
そんなにアッサリと攻撃を終えては勝負の流れが俄然ヤクルトに傾くのは明白。
万が一にもそれを避けるために『初球は見逃し』がセオリーのはずだ。
捕手の古田も同じように思っていた。

ところが、である。落合は初球にバットを出した。センター前にクリーンヒット。
甘い球がくると分かっていても躊躇する場面で、落合は当然のように打ってきた。
確か試合はヤクルトがリードしていた。負けているのだから、余計に打ちづらい場面。
よほど凡打しないという自信でもあったのか。それとも、ただの自己中心主義なのか。
これが超一流の打者なのかと、どこか敗北感にも似た感覚を味わったことをいまも覚えている。


http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200210/bt2002102406.html
294神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 14:56:55 ID:3H4zywDh
スーパー大既出。今さらそんなのコピペしなくてもよろしい
このスレの住人ならみんな知ってる
295神様仏様名無し様:2007/06/19(火) 22:21:46 ID:BALSofAN
>>294
最近来たので初めて見たよ…>>292の人ありがとう。
現役時代を見たことはあるのだが、最近の論評まではチェックが回らない人間もいるのだ。
と言うことで、何かテンプレ的なものもあればなと思ったり。
296神様仏様名無し様:2007/06/20(水) 20:34:36 ID:p3kd67ME
落合がメジャー行ったら15本も打てないだろう。打率も大幅に減るはず
鈍足な上、非力だからね
297神様仏様名無し様:2007/06/20(水) 20:36:02 ID:p3kd67ME
あの糞せまーい草野球の球場で打った50本以上のホームランは
メジャーではほぼすべて外野フライになるだろう
298神様仏様名無し様:2007/06/20(水) 20:47:11 ID:4mkQxcgU
アドレス書いてくれてありがたいが
見れないよ
299神様仏様名無し様:2007/06/20(水) 21:16:43 ID:+KGvhEnW
>>296-297
いまさら行くわけないじゃん。
300神様仏様名無し様:2007/06/21(木) 00:04:04 ID:CUEIpQg5
>>299
今からメジャーに行くとすれば監督としてワールドシリーズ制覇だなw
301神様仏様名無し様:2007/06/21(木) 00:04:32 ID:CUEIpQg5
sage忘れスマソ
302神様仏様名無し様:2007/06/21(木) 00:10:46 ID:NwSWEA/i
>>297
フェンエイパークのライト側は距離は短いし、低いぜ。
303神様仏様名無し様:2007/06/21(木) 00:32:21 ID:+Wq+Rs7q
「メジャー=球場が広い」なんて総合板で書いたら大失笑だなw
304神様仏様名無し様:2007/06/21(木) 02:51:37 ID:HnC/yfM0
「ぐらんどすらむ」の意味も分からない子やらが普通に落合を貶めようとして自爆していくのが楽しいわけよ、このスレは
305神様仏様名無し様:2007/06/21(木) 16:41:55 ID:rTKkSG7m
296って何がいいたんだろう・・・・メジャーに落合が行ってたとしても日本での実績に
ケチがつくわけでもないのに・・意味がわからん。

日本で残した現実の結果に、仮定のことを言わないと行けない位追い詰められてるの?
306神様仏様名無し様:2007/06/21(木) 16:59:29 ID:7EBURF78
>>305って何でスルーできないんだろう・・・・意図がわからん
307神様仏様名無し様:2007/06/22(金) 13:41:12 ID:HmwVe0dd
野球がお休みだからじゃね?
308神様仏様名無し様:2007/06/22(金) 18:54:52 ID:sYfqPV0g
ロッテ時代の全HR集とかあったらぜひ欲しいな
DVDとか無いものか
309神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 01:28:16 ID:0+G0S4fl
ちょっとだけど、ここでジュニアオールスターでの牛島との対戦が見れる

http://www.youtube.com/watch?v=ql65jDc_3Cw
310神様仏様名無し様:2007/06/23(土) 02:20:06 ID:6+NQ1MO5
最近やたらと珍ポコやらセンズリが涌くなと思ったら、ここで凹られていたのかw

from牛島スレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1175429242/l50
311神様仏様名無し様:2007/06/25(月) 11:04:50 ID:i6lpIcxI
311ゲット!!

(95年の打率)
312神様仏様名無し様:2007/06/25(月) 19:15:54 ID:oFPRYVoE
>>309
神主じゃないだけでスイングは完成されてるよなぁ
全盛期のスイングと遜色ない
ここから何をいじったのかさっぱり見当が付かん
やはり超野球論で語ってるようなことは
本人にしかわからない微妙なところでやってるんだろうか・・・
313神様仏様名無し様:2007/06/26(火) 14:55:19 ID:hcF7F7yy
>>309
イチローのフォームが普通だw

井上はこの頃から全く変わってないな
314神様仏様名無し様:2007/06/26(火) 17:48:44 ID:VkjLniF8
314ゲット


(84年の打率)
315神様仏様名無し様:2007/06/27(水) 02:26:18 ID:+LvrZ35M
山本浩二の通算ホームラン数を超えてほしかった。それが残念。
316神様仏様名無し様:2007/06/27(水) 20:15:12 ID:CkTk5d2y
山田と落合との対決が一番おもしろかったな。
でもこの人は清原よりは上だね。
佐々木なんかはけっこ落合に打たれてたけど、清原は完璧に佐々木におさえられてた
しね。
佐々木にとっては落合がハムにいってくれてよかったとおおもったろうね。
天敵がいなくなったから。
317神様仏様名無し様:2007/06/27(水) 20:18:28 ID:aai074zs
なんでここで清原なんかの名前が出てくるん?
318神様仏様名無し様:2007/06/28(木) 00:41:44 ID:4kWOT0bu
巨人は佐々木用に落合残せばよかったのに‥まともに打ってんの落合だけだろ‥>巨人で
319神様仏様名無し様:2007/06/28(木) 16:53:06 ID:wV8vo4oX
>>318
馬鹿は死ねよ。全盛期の力もなく一発を打たれまくりの晩年の佐々木が巨人
にだけ通用するとか馬鹿じゃねーのww てかスレ違いだから。
320神様仏様名無し様:2007/06/28(木) 17:13:24 ID:owpTUtBS
……落合が巨人辞めた前後って、バリバリ佐々木の全盛期だと思うのだが

あれ?
違う佐々木の事話してるもしかして?
321神様仏様名無し様:2007/06/28(木) 21:06:49 ID:5Q5PGSqU
>319
>馬鹿は死ねよ。
そうだよなー代打になるってんで落合自ら「じゃ自由契約にしてください」
ってなったのに何言ってるんだよなー>318は
って、あれ?
322神様仏様名無し様:2007/06/28(木) 23:09:30 ID:eMkCq58v
90年代は巨人ファンでした。
落合が巨人に来るぞという話が出た頃、巨人ファンの間では、
「あんなわがままな奴はいらん」「巨人に相応しくない」という反落合派が多かったです。
長嶋監督が「今の巨人には毒が必要だ」と言って落合獲りに強行姿勢を示していました。

落合が巨人の四番に座り、その年(94年)初めてじっくり落合を見ることが出来ました。
シーズン序盤のある試合で落合は背中に死球を受け、その後ずっと痛みと闘っていました。
空振りする度、ファウルする度に痛みに顔をしかめていました。
ユニフォームの上からも体がテーピングでぐるぐる巻になっているのが分かるくらい
でしたから、並の選手なら休んでいてもおかしくなかったと思います。
たしかシーズン最初の甲子園の阪神戦で、ここで打ってほしいという場面で、痛みを堪えながら
左前にタイムリーを打った場面がとても印象に残っています。
その時以来、私にとっての真に四番と呼べるのは落合だけです。
323神様仏様名無し様:2007/06/29(金) 00:59:33 ID:Fe//YtI5
90年代の巨人ファンでは、四番に関してはさぞや辛かっただろうな…
吉村があんなことになっちゃって、落合が行くまでマトモな四番おらへんかったわけだ
でもまあ、巨人ファンなら松井は立派な四番として考えてあげてもいいんじゃまいか?
落合だってその素質は認めていたわけだしな
歳が離れすぎていて落合自身は松井をライバルとは思えなかったみたいだけどさ
それで世代の間的に清原を入れようと思ってしまったのが、落合の不幸

不幸でもないのか。結果的には巨人に居ようが出て行こうが、落合の野球人生は勝ち組だったことに変わりはなさそうだ
324神様仏様名無し様:2007/06/29(金) 02:24:02 ID:ZAa88Qcy
吉村が大怪我しなかったら、原の負担も軽くなっていただろうと思います。

松井は立派な打者になりました。
いつか松井が落合に引導を渡すことで新たな時代に移っていくところを見てみたかった。
それは叶いませんでしたが。

落合が巨人を去る経緯については、
ほんとにどうしてあんなことになってしまったのかと今でも思います。
事の真相は今でもはっきりしないので、本とか出てたら読んでみたいです。

落合が巨人に残っていたら、それなりの花道を用意してもらって引退していったでしょうね。
でも、ひっそりと消えていく方が一匹狼らしいのかもしれません。

そうだ、巨人時代に注目されだした事だと思うのですが、
守備時に絶妙のタイミングで投手に歩み寄って一声かけたり、
マウンドに野手を集めて状況確認や指示をしたりしてましたね。
時にはベンチに向かって「勝負するのか敬遠するのか」と問うたこともありました。
そんな光景を度々見ていた野村監督が「グラウンドにもうひとり監督がおる」とぼやいてましたね。
ああいう行動はいつ頃からあったのでしょうか?
325神様仏様名無し様:2007/06/29(金) 03:16:49 ID:YCNUMaR5
落合がマウンド行くのはオリオンズ時代からチョコチョコやってたなあ。
村田が投げてるときに一人でマウンドに行って声掛けられる内野手は落合くらいなものだった。

でも「絶妙のタイミング」とか効果的とかよく言われるようになったのは中日行ってからじゃないかな。
当時のセパで注目度の違いもあったから印象が違うのかもしれないけど。

マスコミ的に注目されたのは中日よりも更に露出の多い巨人に行ってからだが
落合在籍時の中日投手陣や捕手の中村あたりが落合が「マウンドにきてくれた」時の事をよく証言していたから、
巨人に行く前から『現場監督』はやってたんだよね。
長嶋もFAで取ったときにはもう、そういうのも含めて「落合効果を期待している」って言っていたわけだし。

オリオンズ時代は(年齢的に)まだ中堅と言っても無理のない世代で、
中日の頃には最年長みたいなもんで監督もアレだったから、
やっぱり中日時代に「もうひとりの監督」とやらが板についたんじゃないだろうかね?
326神様仏様名無し様:2007/06/29(金) 10:43:47 ID:A3Ew5XBm
村田さんのご機嫌伺いながらマウンド行くタイミング計ってた
ってのもいい経験になったんじゃないの?
変なタイミングで声かけると逆効果というかキレる人だからw
ピッチャーの心境については稲尾さんに色々教わってたみたいだし。
327神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 00:46:34 ID:VoUeUapl
328神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 01:30:23 ID:KDZwJzjC
色々あるな。
329神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 01:49:35 ID:s5MYQKzj
福留が三冠王とか言ってる馬鹿いて呆れた
330神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 11:45:51 ID:cumAuVAb
読売退団時のいきさつなら「不敗人生」に詳しく書かれてるぞ
331神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 14:32:52 ID:i3i44Fxk
あれは面白くて大好きな本の一つだけど、
落合の言い分だけ一方的に信じるのもちょっとアレかなーと妙に冷静な俺もいる

当時、落合の巨人退団は一種の社会現象みたいに扱われたりもしちゃって、
本人の著書一冊で全てを理解したつもりになるのは危険な気がする
332神様仏様名無し様:2007/06/30(土) 14:34:56 ID:i3i44Fxk
落合本人の視線で見えていた事象はこうだったんだ、と大変興味深くはあるけどね
落合ファンならそれで満足すればいいのかな?

讀賣側の言い分も聞きたくなるのは、欲張りかねw
333神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 12:13:49 ID:3rS9dm12
落合博満
「俺流」プロフェッショナルの知られざる素顔
http://www.president.co.jp/pre/19970100/01.html

東洋大学では、野球部の練習に馴染めず、入学早々の五月に退学して、郷里の
秋田県に帰ってプロボウラーをめざした時期があったことはよく知られている。
その後、やはり自分には野球しかないと思いなおして、20歳の落合は東芝府中
工場の門を叩いたのだが

・・・省略・・・

入社してなによりもいやだったのは、年二回の慰安旅行だったという。
上司と部下、先輩と後輩がおたがいの顔色をうかがい、窮屈な思いをして飲むのは
耐えがたいものがあったという。落合は「ミエミエでしょう。シラッとしてましたよ」と私に語っていた。

会社の飲み会が大嫌いな俺には良くわかるな。
334神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 12:16:49 ID:3rS9dm12
どうせ飲むなら気のあう同年輩と飲みたいということで、落合が呼びかけて社内に
「ペイペイ会」を結成している。毎回、20名ほどが参加したこの飲み会は、上司から
「不平不満分子の集まり」と疑われ、解散をほのめかされたが、落合は
「好きな者同士がいっしょに飲んで、どうしていけないのですか」と突っぱねている。

秋田工業高校では野球部員として「入部八回、退部七回」という前代未聞の記録を残している。
これとても理不尽な野球部の“常識”に馴染めなかったというのか
野球バカにはなりきれなかったのである。

「いきなり四番を打ったせいか、上級生からいじめられた。理由もなくぶんなぐら
れるんです。おなじ人間でありながら一年、二年早く生まれただけで、殴っていい
ものですか。おれは動物じゃない、イヌやネコじゃない。やって良いことと悪いこと
はありますよ
335神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 13:48:08 ID:WjZk8GV+
だから、このスレの人間なら飽きるほど読んでる物をわざわざコピペせんでもよろしいってば
336神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 14:29:34 ID:yKMrpkdD
337神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 18:00:25 ID:EgjL9zJa
博光おかえり♪
338神様仏様名無し様:2007/07/01(日) 18:23:14 ID:pKNJqsWf
門田ですか?
339神様仏様名無し様:2007/07/02(月) 17:55:40 ID:2rEcxQjv
全盛期の落合がメジャー行ってホームラン狙いに徹したら
本塁打タイトル獲れたかな?
340神様仏様名無し様:2007/07/02(月) 22:23:10 ID:wOFGsc66
きびしいな。メジャーのパワーには技術だけでは越えられない壁がある
341神様仏様名無し様:2007/07/02(月) 22:24:46 ID:2rEcxQjv
でも、
松井や城島よりは打てたでしょ?
342神様仏様名無し様:2007/07/03(火) 00:47:41 ID:w46MYMhv
松井よりは打てる可能性はあったかもしれん気はするが、
流石に全打席本塁打狙いでもタイトル獲れたとは思えんなあ……
落合のウリっていうか、魅力ってそういうところじゃないと思うしな

良いところも発揮できなくなっちゃうんじゃないのか
やっぱり落合はトータルバランスで勝負して欲しいな、メジャーでも
343神様仏様名無し様:2007/07/03(火) 10:47:54 ID:4DMSHlmx
>>341
二人の飛距離を比較してから言えよ
落合より飛ばしてる松井でもメジャーでは打球が飛ばなくて苦労してるというのに…
344神様仏様名無し様:2007/07/03(火) 13:19:36 ID:CZuRV5qZ
あれはパワーの問題ではなく純粋に打つのがヘタッピなだけだ
日本に居るとき力だけで本塁打量産してたもんだから、あっち行ってそれが通用しないとなんでもないバッターになってしまった
345神様仏様名無し様:2007/07/03(火) 14:29:46 ID:yYwfZC5X
なんでもなくはないだろ 最近はひどいもんだが二年目、三年目の成績なら
充分に結果を残したと言えると思う
落合はHRは半減するかも知れないが、ヒットということなら日本と大して変わりはなさそう
346神様仏様名無し様:2007/07/03(火) 21:33:14 ID:1ICPEnRL
松井ー落合の3、4番は魅力があった。
全然巨人なんか好きじゃないけど。
347神様仏様名無し様:2007/07/03(火) 23:21:23 ID:oAOgnXK8
俺関東だったから昔はテレビで野球っつうと巨人戦しかなくてなあ
巨人ファンじゃなかったからいまいち面白くないんだけど、松井落合には確かに注目したね
なんかバランスいいんだよな、この二人で三番四番って
落合が微妙に大きいの打てなくなってる頃だから余計バランス良く見えるんだよな
巨人的には絶妙の三四番だったんじゃねーの
348神様仏様名無し様:2007/07/04(水) 07:57:19 ID:ZWjjbeiz
二番川相も
349神様仏様名無し様:2007/07/07(土) 12:44:00 ID:mce+4l0q
96年日本シリーズ第1戦 巨人vsオリックス
http://www.youtube.com/watch?v=lhktQtdafI8
仁志が四球で出塁して川相が送りバント。松井三振で落合のタイムリーで先制。外角球をうるさそうに払うような打撃。
続くマックのテキサスヒットの時、全力疾走で三塁に到達。

元木よりも斎藤の方がいい振りをしているように見える。
星野はこの日はよくなかったものの悲惨な阪神時代に比べればいいカーブを投げている。
350神様仏様名無し様:2007/07/07(土) 18:15:11 ID:X++VjjZs
>>349
読売時代の応援歌ナツカシス
351神様仏様名無し様:2007/07/07(土) 19:52:19 ID:G1Mbe+sv
うわ、さすがに96年だと太ってるなあw

タイムリーよりもポテンで三塁に到達してる落合に萌えた
なるほど走塁ってのは足の速さだけじゃないんだな、と
352神様仏様名無し様:2007/07/11(水) 03:03:42 ID:PBg5ApLP
珍しく過疎ってるな
353神様仏様名無し様:2007/07/11(水) 14:59:49 ID:+jwXC4w+
オフカイの服探しでご多忙ですか
354神様仏様名無し様:2007/07/12(木) 13:28:31 ID:zZHaEG8x
もともとは痩せだったけどブーマーや門田が太ってるからって理由でかーちゃんに太らされたんだよね‥w 太って打撃にプラスになったのかな?
355神様仏様名無し様:2007/07/12(木) 22:50:13 ID:pSBvVx3w
まあ、ホームランは増えたな
356神様仏様名無し様:2007/07/13(金) 00:05:51 ID:bI1ETP0I
'85、'86にHRが激増したのは打球にフックやスライスを自在にかけられるようになったからだ、と言いつつ
それよりも実は太ったおかげだ、とか何かの本に書いてたよな
357神様仏様名無し様:2007/07/13(金) 09:42:42 ID:muoRP7xs
単にラビットボールと確変だろ
358神様仏様名無し様:2007/07/13(金) 11:47:19 ID:r9Qqq2Dq
>>349
巨人のころって頼れる四番のイメージがあったなー
成績には余り反映されてない感じだったけどカッコよかった
359神様仏様名無し様:2007/07/13(金) 13:47:20 ID:QgVrPhcq
オチシミがんば!(^^)!
360神様仏様名無し様:2007/07/13(金) 15:46:57 ID:ILI6mXG8
煽りで誤字脱字すると果てしなく格好悪いな
361ななし:2007/07/13(金) 15:53:51 ID:MR82zSAt
最後はハムやったな

俺のペナント2改
http://cgi.www5c.biglobe.ne.jp/~sakota/ore2/ore.cgi

俺様のペナント2!(部活編)
http://orepena2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ore3/ore.cgi

地区別東西対抗ペナント in JAPAN
http://ishiike.com/ore_ja/ore.cgi

俺のペナント2-GzMap★LEAGUE- 新1号球場
http://gzmap.squares.net/cgi-bin/game2/gekipawa/ore1/ore.cgi

みんなで盛り上げよう
362神様仏様名無し様:2007/07/13(金) 16:23:56 ID:wsox0ilK
野球やってなければ、プロボウラーとして大成したと思うんだけどなー。
363神様仏様名無し様:2007/07/13(金) 18:44:28 ID:3G/Ejf4C
ロッテ時代の最後の頃、ツーベース性の当たりを打っても一塁で止まってた。
何故?と記者から聞かれて
「走るのは俺の仕事じゃない」
みたいなことを言ってたのを新聞で読んでシビレた。
なんちゅう理屈や。
愛してる。
364神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 00:14:26 ID:cLZTb0DB
オチシミスレがんば!(^^)!
365神様仏様名無し様:2007/07/14(土) 13:49:21 ID:pcEGexhf
>>363
でも日ハム時代の97年
3つ盗塁してるw
366神様仏様名無し様:2007/07/15(日) 15:16:16 ID:Ts36q4Rj
まさかホームラン数と盗塁数が同じになる年が来るなんざ
誰も思ってなかったろうね
367神様仏様名無し様:2007/07/15(日) 16:51:14 ID:qEFzU+v9
本塁打0になるまで現役やり続けると思ってたから意外といえば意外だった
368神様仏様名無し様:2007/07/15(日) 22:10:57 ID:C9WEAPzq
現役最後の盗塁は3盗(星野伸―中嶋)だったっけ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm162559
369神様仏様名無し様:2007/07/17(火) 00:54:04 ID:mszFTcAH
>>346->>347
松井の後ろを打つのは松井よりホームランは打てないがよりシュアでなければならない。
なぜならそうでないと松井を歩かしてその後ろのバッターと勝負するから。
そういう意味で松井−落合の3番4番は絶妙のコンビ。
ONの並びと同じ原理。

その3割バッターの落合と2割5分の清原を取替えたんだから勝てるはずがない。
巨人の長期低落は平成9年から始まった。
370神様仏様名無し様:2007/07/17(火) 09:14:08 ID:kBU+cZFx
>>369
確かに、'97年から四球数が激増してるな>松井
371神様仏様名無し様:2007/07/17(火) 17:13:54 ID:T14F+Efd
オールスターで工藤から打ったホームラン
俺的にはかなり印象に残っている

確かインタビューで少年野球のみなさんは真似しないで下さい
みたいなこと言ってたw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm616657
372神様仏様名無し様:2007/07/17(火) 19:20:44 ID:CyTLQ/sq
ニコニコのリンクなんか貼ってどうしたいんだ?
馬鹿なんじゃないのか
373神様仏様名無し様:2007/07/18(水) 06:59:49 ID:+8xOareY
>>359
オチ(アイ監督を)シミ(じみ語るスレ)
がんば!(^^)!
374神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 01:09:45 ID:wOLObord
がんばらないよw
375神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 13:10:27 ID:r7s8R5pP
落合の高校時代ってどんな選手だったんだろ?
実力が桁外れで先輩からイジメをうけたってのはよく聞くけど
376神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 16:13:41 ID:Atm1YjlX
先輩からのイジメや指導者の誤った指導に会っても
投げ出して野球やめたりせずに
うまくやり過ごすのも野球人としてのスキルといえばスキルなんだがな。
だが実力のみでのし上がって打者の頂点に上り詰めた落合はやはり異常。

もし落合が人間づきあいが上手くできる選手で、高校で活躍し、
18歳からプロでバリバリやってたならどれくらいの成績を残したんだろう
だけど社会人としての経験も大きいだろうし、落合のバッティング理論の中で
重要な役割をはたしたスカウトやスコアラーの人との巡り合わせは
高校出のタイミングじゃ出会えなかっただろうし
何がどうなるかなんてわからんもんなぁ
377神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 16:47:25 ID:r9xzlNNM
落合に限らず、
そういう事でやめた才能は多いと思う。
俺は才能が無いけど、とにかくあの体育会の上下関係が受け付けなかった。
378神様仏様名無し様:2007/07/19(木) 19:46:59 ID:sVJM6+0k
未だに体に悪いことでも平気でやらせるのが当たり前だしなあ
今考えるとなんであんなことさせられてたんだろうってこと多すぎる
野球の為になることなら耐えられるのだろうが、暴力とか常識のような世界だしな。学生野球って
中学校くらいでもう軍隊みたいになってくるし
379神様仏様名無し様:2007/07/20(金) 17:20:32 ID:0mFvFXQF
落合は高校野球辞めて正解だったよ
あんな所にいたらせっかくの才能が潰されてしまう
去年の田中と斉藤の投げあいだって世間は感動話にするけど
あんなもん残酷な酷使でしかない
380神様仏様名無し様:2007/07/20(金) 23:21:17 ID:EDfZICue
>>371
いいものを見せて貰った。やっぱスゲーやw
381名無しさん@地下迷宮:2007/07/20(金) 23:28:24 ID:+WjTKwde
>371
俺は見れないけど俺がupしたやつなんだろうな。
382神様仏様名無し様:2007/07/20(金) 23:44:54 ID:W43SSWHg
俺もニコは見ないけど分かるw
あなたが上げたヤツだきっと
383神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 15:48:54 ID:Elci/8cq
>>369
当時をちゃんと見てた?少なくとも94・95はそんな理屈抜きに落合4番だったんですけど・・
94・95の松井は『敬遠して後ろのバッターで勝負』なんて大打者じゃなかったよ。
もちろん一発は打てたけどさ。

で96に松井を四番にしたけど4番じゃ成績が出なくて、落合が4番に戻りました。
384神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 17:27:15 ID:WM0zclqI
なんか日本語読めない子が来ちゃったみたいなんですが
夏休みってやつか?
385神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 17:57:59 ID:rzfN220b
夏休みは彼女とセックスしまくる
386神様仏様名無し様:2007/07/21(土) 18:07:40 ID:L17KTJxw
松井の4番ってなかなか定着しなかったんだよね。
1998年も4番構想ではじまったんだが、すぐに高橋と交代した。
387神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 00:54:17 ID:75vy098A
所詮松井だし
388神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 09:57:13 ID:vvu3STGg
別に4番を打つ必要も無いんだが、
なんだか4番=最強打者の場所 みたいな信仰がある。
389神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 11:44:43 ID:9R8RaD1K
オチアイのこだわり
390神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 19:34:38 ID:kdL18aZA
        /  /  /
              _ / /  /
     ,;'""\;: ;    /\.\;:;::  /
     ,'    \ /\ . \ \;::;  /
     \    /    \  \ .\:;;  /
       \/        \ .\ .\;:
ガッ    /            \  \_\;:
     /              \/;;;;;;;/
   /              ./;;;;;;;/
 .,,::'゙;'⌒\          、/ーx,/
 lッ'゙    ⌒ヽ      ̄ニ==ュ
/´_,,,..     |       /r'`  \
f''"゙  、   .' |  .    / \:    \
l -=・= .}     |    ./  ./ \:::   \
}  ̄ ;       |   | /     .\:::   \
!、  .,.,,,,、  l,  ゙ l.||ノ リ      \::   \
'i   ' `゛  `  ゙l,__, ||  | |       \::   \;
ヽ _,.=ニニニ=__,、     ' l;;'
 i   `¬―'´     ノ  |
391神様仏様名無し様:2007/07/22(日) 20:32:44 ID:H1eFCMU/
落合博満記念館→松井秀喜野球の館というつながりが
とてもイヤっ 税金対策なんでしょうけど
392神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 01:08:45 ID:I9lhiydc
誰か落合が盗塁して塁上で爆笑してる動画持ってるやついないか。あれもう一回見たい。
393神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 01:10:58 ID:qybPdD5h
>>391
どういうつながりなんだ
394神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 14:01:13 ID:AH3aBXkM
>>392
ニコ動がみられるなら>>368
395神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 17:43:51 ID:0qOQLHLQ
「4番にあれだけこだわるのは日本人だけですよ。馬鹿ですよ。」

by伊良部
396神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 18:58:43 ID:jYhFkAXU
伊良部って時点で説得力0だなw
397神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 19:34:39 ID:w4H6qmhk
いや伊良部が言うからこそ説得力を感じるのだが
398神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 20:00:01 ID:sLL+kjoh
399神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 20:55:00 ID:EI01YKBA
オールスター名場面みたいなので見たけど、
93年工藤から打ったホームランは神過ぎるな。
どうやったらあんな腕をたたんだ打ち方出来るんだよ・・・
400神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 21:06:44 ID:O9rHfmih
>>399
内角苦しいところをよくあんな風にホームランにできたよな。
401神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 21:53:36 ID:en/XhFZy
>>393
巨人時代にアドバイス受けたのだろう
税理士が同じ、とか?
402神様仏様名無し様:2007/07/23(月) 22:06:33 ID:5mKkq6PB
松井のアレは親父の道楽だぞ?
>>391がなにを言いたいのかはよく分かんねーけど
403神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 01:19:13 ID:fa1ggZLt
97年の開幕前インタビュー(Nステ?)で今年の目標を聞かれて「三冠王」って即答してたのが格好よかったな。
404神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 02:14:54 ID:liuljG4b
日ハム時代の本塁打激減の原因は何で?

1前年の骨折
2パリーグの投手と合わなかった
3上田監督との野球観の違い
405神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 02:33:15 ID:ZXSV/Rcb
3は無いと思うよ
前半は普通に使ってもらってたもん

骨折の影響、年齢によるパワーダウン、あとやっぱり動体視力じゃない?
406神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 02:47:58 ID:kkOtrrA3
全盛期でもHR半減してセに慣れるのに3年かかったんだし、44歳でリーグを変えたのは無謀だったな
あとは骨折の影響と言うか前年に長嶋に無理にでもシリーズ出るよう懇願されて無茶な調整をして完全に打撃崩した
407神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 21:52:22 ID:Ddl4STob
さぁ、落合。
後半戦は岩瀬が使えないぞ。
どうする? 手はあるか。
408神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 21:56:38 ID:vbm6SsS0
ヤクルトへ行ってたとしても本塁打激減してただろうな
409神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 22:21:15 ID:ZXgOjV2J
何で?ヤクルトいった方が成績残せたと思うけど…
410神様仏様名無し様:2007/07/24(火) 23:32:55 ID:zJ4bjkCn
どっちでも大して変わってなかったと思うけど
まあヤクだったら45まで四番打てなかったのだけは確かだと思う
411神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 00:21:58 ID:JLtOhfXF
山崎武司がノムの下であれだけ復活したのを見ると、ノムの下でプレーする落合も見てみたかった
412神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 13:50:52 ID:ZTKfddcs
>411
何も考えないで野球やってた山崎はノムの下で配球を読むことを覚えて復活したけど
もともと自分なりに考えながら野球やってた落合は ノムの下に行っても自分を貫き通したはず

ノムの下でプレーする落合は 見てみたかった気もするけど
もし一緒にやってたら マスコミが書き立てるほどじゃなくても
二人とも頑固だから 多少の軋轢が生まれそうな気はする
そしたら 今みたいに交流戦の合間に酒を酌み交わして
野球談義に花を咲かせるような関係にはなってなかったかもしれない
413神様仏様名無し様:2007/07/25(水) 23:55:37 ID:Z1YblTo3
>>412
おれには二人シンクロしまくって
ベンチの監督+グランドの監督みたいになって
ノムさんが「ワシのやることが無い」とかボヤくところが見える
414神様仏様名無し様:2007/07/26(木) 22:37:45 ID:RUfSbP6P
落合の著書の「何と言われようとオレ流さ」って
何年何月に発売したものかわかる人います?
ロッテ時代だってのはわかってるんですけど。
415神様仏様名無し様:2007/07/26(木) 22:50:27 ID:YbY6qm8M
>>414
ほいさ。1986年4月 講談社 880円。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~MU2M-MSJM/stadium/bw/review/re0009.html

検索したら一発だぞ
416神様仏様名無し様:2007/07/26(木) 23:38:29 ID:RUfSbP6P
>>415
ありがとう。今、出先で検索できなかったので、ありがたい。
って事は2度目の三冠達成後に書かれた本って事になるんだね。
古本屋とか探しまくってるんだが、この本どうしても見つからないんだよなぁ。
417神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 01:06:23 ID:w4V+YGpT
俺は手に入れるのに五年くらいかかった
それも十年くらい前の話だからなあ。今じゃもっと入手し辛いだろうね
頑張れ
418神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 01:08:01 ID:87G66K+G
>>416
中古でいいならアマゾンでけっこう売ってないか?
419神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 03:50:10 ID:XEBAS2aK
ところが注文しようとすると「申し訳ありません。この書籍は只今在庫がありません」とか返してくるのがアマゾン様よ
420神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 03:53:34 ID:xBF3XRuF
もうアホ
完全にアホ

守備力と機動力で勝ってきた中日をボロボロにするなよ
421神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 05:45:41 ID:XEBAS2aK
守備力と機動力で勝てるようにしたのも落合だ
422神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 05:49:17 ID:uYsnfbkt
ヤフオクでここ半年で3〜4回は出品してるのを見たよ。
423神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 10:31:34 ID:wBSZWiT/
>>414
俺は図書館で借りて読んだ。
結構面白い

図書館をまわってみてはどうかな?
424神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 18:04:55 ID:XX6x1ugX
ん?何と言われようとオレ流さって86年4月の発売?
15年程前に古本屋で立ち読みしたんだけど
本のいちばん最後に落合の打撃データが載ってて
86年の3回目の三冠の時の細かいデータもあったと記憶している。
記憶力には自信があるので間違いない。
発売は86年のシーズン後じゃないだろうか?
425神様仏様名無し様:2007/07/27(金) 19:51:22 ID:aj4XO9Wn
増販したときに新しい成績が加えられただけ
426神様仏様名無し様:2007/07/30(月) 18:42:38 ID:fUROUUFt
ブーマーやデービスや秋山と争っていた頃の落合がいちばんカッコよかった。
バッティングフォームもあの頃がいちばん風格あったし。
427神様仏様名無し様:2007/07/30(月) 22:01:16 ID:v/Ym9dYb
『東芝府中の練習は地獄だった』
428神様仏様名無し様:2007/07/30(月) 23:25:03 ID:xUsOuHWu
>>420
>守備力と機動力で勝ってきた中日

なんて事を信じるアホ 完全にアホ

投手力で勝ってきたのが中日
429神様仏様名無し様:2007/07/30(月) 23:40:11 ID:Ws6h2X0t
殿堂板でそういうの相手にすんなよ
本人だったらご苦労様だがな
430神様仏様名無し様:2007/07/31(火) 08:33:46 ID:tAg2BYmn
守備力と機動力では中日に限らず、勝てません。
野球は殆ど投打で決まります。
431神様仏様名無し様:2007/07/31(火) 17:49:01 ID:BlBNnCpt
てかいつ中日は守備力と機動力で勝ってきたの?

記憶に無いぞww
432神様仏様名無し様:2007/07/31(火) 19:07:44 ID:M6fjbLAo
平野 謙
433神様仏様名無し様:2007/07/31(火) 23:21:21 ID:uO+meQAH
>>426
同感。あの頃の落合の立ち姿は、どんなボールでもスタンドインしてしまいそうなオーラを放っていた。
85、86の計102本のホームラン、まとめて見てみたいなぁ…
434神様仏様名無し様:2007/07/31(火) 23:35:49 ID:lZrxTB5M
風格だけなら中日晩年から巨人時代かなあ
ケガとかでままならないのを雰囲気で補完しようとしてる空気を感じた
それができる落合が好きだった

格好良さなら断然オリオンズ時代だね
ギラギラしていて遠目で見ていても恐かった。食いつかれそうなオーラがムンムン出てた

前者が達人みたいな雰囲気なら、後者は荒武者って感じだったかな
435神様仏様名無し様:2007/07/31(火) 23:36:28 ID:scOqtd9O
落合って高校時代はユーレイ部員だったらしいけど
それって高校時代はほとんど練習してないってこと?
一番伸びる時期に何やってたんだろ?
436神様仏様名無し様:2007/07/31(火) 23:58:50 ID:lZrxTB5M
ホームラン打って先輩に「生意気だ!」ってボコられてた
そんな青春時代
437神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 01:36:42 ID:phkPjRvi
落合は小学4年から兄の影響で野球を始めて
潟西中学の1年からエースで4番だったというから
やはり非凡じゃなかったんだろう
438神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 01:40:15 ID:phkPjRvi
>>437
非凡→平凡
439神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 02:48:16 ID:moyGQESE
非凡だったんだろう、でいいじゃないかw
440神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 03:54:01 ID:1ydCGw4K
部活さぼって映画ばかり観てたそうだから、おこづかい結構もらってたんだね
441神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 08:42:28 ID:RPCW03I/
授業料の使い込みしてたと
442神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 12:16:17 ID:OslLcALP
>>435
地元じゃそのころから有名だったと秋田出身の人に聞いたことがある
443神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 21:30:45 ID:CL0hZgf1
父親はノンキャリア官僚
444神様仏様名無し様:2007/08/01(水) 22:36:36 ID:/5ekmvbU
実家和菓子屋なんだっけ?
445神様仏様名無し様:2007/08/03(金) 17:07:32 ID:wOl+yGSu
大学には野球の実力で合格したの?
446神様仏様名無し様:2007/08/03(金) 17:23:37 ID:ZYs6tfhK
当時の高校野球の雑誌に紹介されてたりするのかな。
447神様仏様名無し様:2007/08/03(金) 17:33:37 ID:uNT21vwd
>>445
セレクションに合格して入ったみたいよ。何発か場外打ってなかったら落とされてたとか言ってた
448神様仏様名無し様:2007/08/03(金) 22:24:54 ID:VAxUrpOu
秋田工業の監督は落合の入部で
甲子園が狙えると心底思っていたほど
才能はズバ抜けていたらしいね




449神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 09:25:54 ID:NSu6IOSH
やっぱ落合ってアマの時から化け物だったんだな
450神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 09:44:16 ID:ttNzevw5
実力は秋田県ナンバー1と言われてたらしい
随分前に本人がテレビで言ってた
451神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 16:05:25 ID:uxjw0H07
スピード離婚したと言われる最初の結婚については全く話さないね
452神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 16:19:01 ID:HuY8a2PO
話して何になるの?
453神様仏様名無し様:2007/08/04(土) 17:28:48 ID:N9Yc3G8k
プロに来る人の大半はアマチュア時代はバケモノでしょう
そういう人間の集団なんだから
454神様仏様名無し様:2007/08/05(日) 00:36:33 ID:/H0S6osy
落合はそのバケモノ集団の中で更にバケモノだからな。
アマ時代に並の選手だったわけがない。
455神様仏様名無し様:2007/08/05(日) 10:25:33 ID:lGDuVu4L
足は昔から遅かったのかな?
ロッテ時代のセカンド守備ってどんなもんだったんでしょう?
456名無しさん@地下迷宮:2007/08/05(日) 19:41:32 ID:z/2UdO3h
>451
そりゃ話さないけど、昔関口宏の番組に出た時に
関口宏から「落合さんも・・・バツイチ?」
と聞かれて微笑みながら「ハイ、ワタシバツイチですよ」と答えていたな。
457神様仏様名無し様:2007/08/05(日) 22:27:18 ID:8G28Egmb
っていうか最初の方のスレで散々話したから今さら語ることがないというか
458神様仏様名無し様:2007/08/06(月) 22:54:12 ID:vnmNWO1y
高校1年から背番号7の四番打者だった。
が試合当日まで来るか来ないか分からない
そのため常に補欠登録だったとか。
459神様仏様名無し様:2007/08/07(火) 00:31:51 ID:IzRFOyOq
エースで四番が当たり前。
そんなやつらが一軍に上がることもなく消えていく世界なんだから。
460神様仏様名無し様:2007/08/08(水) 09:17:46 ID:d+k7ShTc
そうそう
落合程度の実績の奴なんてゴロゴロいる
461神様仏様名無し様:2007/08/08(水) 13:52:03 ID:m860XZH5
誰も実績の話なんかしてないんじゃないか?
462神様仏様名無し様:2007/08/10(金) 07:45:25 ID:rgcJlohb
坊や、他人のレスを一々くさす真似をしてると自分に返ってくる場合もあると、
覚えておくんだな。
文章作成によっぽどコンプレックスがあるみたいだが、それで箇条書きにした
のか。
学校いけよw。
生活の主体は自分だって気がついたら、2ちゃんとかはその次になるんだから。
分かる?

ちなみに俺以外の人間を俺だと勘違いしてるよ、君w。
他者による一行レスへの噛み付きも君だったわけか。
それだけ君のいちびりに不快を感じつつ、やり返さなかった人間もいるってこ
とだ。
反応した俺も青いってことだが。

スルーした人間を自分の支持者と考えて「自治厨」どうのと言ったんじゃな
いよ。
『自治厨狩り』のスレでも建ててつぶしてやろうかと考えたんだよw。ここ
にこんなヤツがいるって呼びかけあってなw。
やるほどのことじゃないが。

ま、これからは他人のレスに噛み付くときも、落合さんのエピソードなりを
1つくらいは記すことだな。他者否定のみのレスは、また荒れを呼ぶぞ。そ
れが君の特徴だと気づいてる人間は多いかもしれんぞ。
君がスレ主なら別だが。

暇なときに>196を眺めて、俺も君がいつ頃から出現したのか憶測してみるが
それこそ今から呑みの時間だ。
落合さんが石井浩郎に「止めろ」と言った酒を呑みに行く。

だがこれからも、思い出したとき覗くからな
463神様仏様名無し様:2007/08/10(金) 22:08:10 ID:/CYwLk41
>>462
でたぁぁぁぁ!ここでソレかよ!
夏バテでダウンしてたのだが身体が目覚めたよ(笑)

何度見ても笑える、まさしく鉄板ネタ!!
464神様仏様名無し様:2007/08/10(金) 23:26:42 ID:KsUtcoEJ
これ見るとなぜか元気になれるw
465神様仏様名無し様:2007/08/11(土) 00:48:41 ID:yQVUZ4kc
腹いてぇwどうしたら、こんな文章が書けるんだ?
天才としかいいようがないw
466神様仏様名無し様:2007/08/11(土) 05:30:32 ID:3Zuunmxb
>>455
脚は中の下くらい
守備も中の下くらい
467神様仏様名無し様:2007/08/11(土) 07:56:33 ID:E2+xNB7t
思い出したとき覗くたび
恥辱に塗れる
468原が福田に・・・ より  :2007/08/13(月) 22:29:45 ID:JqyI3J+W
483 :名無しさん@恐縮です:2007/08/13(月) 22:05:23 ID:RcQyPl5G0
どれどれ、パパが原の天才エピソードを話してあげよう。

落合が入団した年、練習量も質もかなわないと知るや原は誰も思いつかない練習を敢行する!
バッターボックスに斜めに立てかけた板を置き、(-\ ←こんな感じ)前足上がりでダウンスイングで打撃練習をした。
記者が真意を尋ねると「この板の上でのダウンスイングに慣れれば、平地のボックスに立ってスイングしたときには完璧なダウンスイングができるだろ?」
もちろんよそ者落合より原贔屓の記者は「なるほど、すごいアイデアだ!」

すぐ落合の所へ行き「原さんはこんなすごい練習してますよ?落合さんはアッパースイングだからこの練習のアイデアをもらってはどうか?」と興奮して話す。
落合「試合中もその斜め板使っていいならその練習やるよwww」

P.S.落合のその答えを聞いて原はその練習を止めたという
469神様仏様名無し様:2007/08/13(月) 23:40:17 ID:EYsEfjrc
それ捏造だからあんまり貼って回らない方がいいよ
落合ファンがみんな馬鹿だと思われると辛い
470神様仏様名無し様:2007/08/13(月) 23:43:15 ID:bQ5+9A1X
落合のマシンに正対して体の真っ正面で払う曲芸練習も否定してるよな、そのコピペ。
書いた人はアホとしか言い様がないな。
落合の事を理解していたらそんなネタ書けなかったハズ。
471468:2007/08/14(火) 00:11:49 ID:lQ5ZE8DT
>>469-470
了解
472神様仏様名無し様:2007/08/14(火) 06:06:52 ID:C4sn2Ux0
なんも知らん人が原とか清原を貶める為だけに落合の名前使って妙な煽りすんのが一番困るんだよなあ…
また落合だと一見してネタに見えねえからタチが悪い
473神様仏様名無し様:2007/08/15(水) 16:11:46 ID:fQx1Dc+n
>野球の館、ミュージアム、××記念館
ああいうのは「人格のない社団等」といって
収益事業のもうけ以外の所得の法人税が免除されてしまうんだ。
ttp://homepage3.nifty.com/ysd21/newpage10.html
同族会社みたいに、松井や落合個人からの借入金にしてカネをプールしておき、
使えば、何かと便利だということはある。
特に松井は母親の新興宗教もあり、これは誰でも知っている有利さがある
(宗教法人=公益法人)し、誤解されないよう少し自粛すべきだな。
474神様仏様名無し様:2007/08/15(水) 19:25:54 ID:C83rhyBh
他のスレでやってくれ
流れぶち切ってなにくだらない能書き垂れ流してやがる
475473:2007/08/15(水) 21:19:50 ID:fQx1Dc+n
そうかな
もとはと言えば落合博満記念館

浮上!
476神様仏様名無し様:2007/08/16(木) 05:42:49 ID:u0l52HKb
そういや横浜・那須野あたりはウラ金の所得税払っていたのか?
まさか払っていないだろうが、今度の確定申告では延滞税などカバッと付いて払わされるだろうな・・・
でも税金の時効は5or7年だそうだからかなりの現役・OBはもらいドクか。
高橋由、上原、二岡とかもらっていそうな気もするな。
477神様仏様名無し様:2007/08/18(土) 09:18:45 ID:gNVGwrfw
杉下、中、権藤、木、宇野。
これだけの面々に支持されてるのにそれでもOBとの仲が最悪だって言うんだから
多数派の2・3流OBの嫉妬ほど怖いものは無いってわけか。
478神様仏様名無し様:2007/08/19(日) 18:53:01 ID:4Pf6NkEf
木俣も「今のチーム状態は歴代で最高」と落合を支持しているね
小松は「今のチームは星野さん 山田さんが作った」って言ってるけど
479神様仏様名無し様:2007/08/19(日) 21:09:12 ID:qugiGcdd
>>476
会計の専門学校かよっています。
税法の先生が言ってましたね。
那須野とそれから一場あたりどうすんだろうと。
契約金は本人がもらっていたら、1年目に球団がしっかり管理して代行申告とかできるけど、
ウラ金として例えば親にわたした分とか、大学4年の年末までにわたしていた栄養費なんかは
とても球団の指導なんか届かず、もらい得だったでしょうね。
あと税金の時効は原則5年です。一部帳簿とかの保存が7年。
480神様仏様名無し様:2007/08/19(日) 22:10:41 ID:9LKTVYJQ
自演してまでスレ違いな話題続けようとすんな
帰れ
481神様仏様名無し様:2007/08/20(月) 02:32:57 ID:uCejlryx
税金でガッポリ取られちまうから
借金して土地買ってた事なんてみんな知ってるわけで。
だから何?それも含めてOUR HEROなのさ。
482神様仏様名無し様:2007/08/20(月) 18:54:17 ID:tdlJeclD
長嶋の花と緑の農芸財団ってものあやしいな
483神様仏様名無し様:2007/08/20(月) 19:06:51 ID:tdlJeclD
×〜ってもの → ○〜ってのも
484神様仏様名無し様:2007/08/21(火) 15:52:43 ID:kg7s/57v
>>481 へぇー落合そんなあからさまな節税してんの

ねえ、だけどさあ、落合って生涯賃金のかなり多くはロッテ、中日、日本ハムからもらってるわけでしょ。
プロ野球に限って、親会社が赤字補填するカネが贈与じゃなくて広告宣伝費(経費)で落とせるから、あれだけの年俸もらえてたんじゃない。
落合じゃ球場を満員にできないから、赤字球団だったら本来ロクな給料もらえない筈よ。
つまり、今落合がガリガリ節税すると、ものすごい優遇税制がしかも二重に落合だけにふりそそぐのよ(出どころと、貯めて使うところ)。
そりゃ野村沙知代と違って脱税や違法じゃないけど、デカい金額と仕組みからして納得できないなあ。王さん長嶋さんのように自分で年俸セーブした人は別でしょうけど。
少なくとも国民のみなさんに感謝して、あんな人を食ったような目つきと態度やめなさいよ。もう50歳超えてんでしょ。

>>474 >>480
スレタイに合致した内容じゃないの。あんたアンカーつけなさいよ。
485神様仏様名無し様:2007/08/21(火) 17:00:49 ID:srzcDuNE
なんだこの馬鹿???
酔っぱらいの人かなんか?
486神様仏様名無し様:2007/08/21(火) 17:06:07 ID:XU/3CRTJ
池沼の相手してたらキリ無いぞ
スルースルー
487神様仏様名無し様:2007/08/21(火) 18:45:24 ID:kyf/r8+k
坊や、他人のレスを一々くさす真似をしてると自分に返ってくる場合もあると、
覚えておくんだな。
文章作成によっぽどコンプレックスがあるみたいだが、それで箇条書きにした
のか。
学校いけよw。
生活の主体は自分だって気がついたら、2ちゃんとかはその次になるんだから。
分かる?

ちなみに俺以外の人間を俺だと勘違いしてるよ、君w。
他者による一行レスへの噛み付きも君だったわけか。
それだけ君のいちびりに不快を感じつつ、やり返さなかった人間もいるってこ
とだ。
反応した俺も青いってことだが。

スルーした人間を自分の支持者と考えて「自治厨」どうのと言ったんじゃな
いよ。
『自治厨狩り』のスレでも建ててつぶしてやろうかと考えたんだよw。ここ
にこんなヤツがいるって呼びかけあってなw。
やるほどのことじゃないが。

ま、これからは他人のレスに噛み付くときも、落合さんのエピソードなりを
1つくらいは記すことだな。他者否定のみのレスは、また荒れを呼ぶぞ。そ
れが君の特徴だと気づいてる人間は多いかもしれんぞ。
君がスレ主なら別だが。

暇なときに>196を眺めて、俺も君がいつ頃から出現したのか憶測してみるが
それこそ今から呑みの時間だ。
落合さんが石井浩郎に「止めろ」と言った酒を呑みに行く。

だがこれからも、思い出したとき覗くからな
488神様仏様名無し様:2007/08/21(火) 19:42:56 ID:p4wo9vwi
このタイミングでそのコピペが最良だろうとは思っていたが、本当に貼るなw
使用頻度が多すぎるとありがた味が薄れてしまうw
489神様仏様名無し様:2007/08/22(水) 01:48:36 ID:mXTsOpBw
ボーリングもプロ及。それにしても監督としての才能、データびっしり
希代の名監督だな。
490神様仏様名無し様:2007/08/22(水) 12:05:44 ID:z84m4PbN
江本 金村等は「1番監督に向かない人物」と評していたのにな
反落合達は最後の砦であった監督落合も覆されて全員涙目になってる事だろう。
491神様仏様名無し様:2007/08/22(水) 12:27:33 ID:xF6NhF0R
なみだ目じゃねーな。逆恨みからくる怒りに満ちてる。
息荒くして少しでも悪いうわさを流して評判を落とそうと必死。
ただ悲しいかな、言葉に力がない。
492神様仏様名無し様:2007/08/22(水) 19:18:08 ID:Hnn1EWhb
まあ監督の話は程々にの
板違いじゃけぇ
493神様仏様名無し様:2007/08/22(水) 19:41:48 ID:ppxWFaif
メタボリック内臓脂肪をうまく使い、
足・肩は開いても腰は開かない。
494神様仏様名無し様:2007/08/22(水) 21:33:42 ID:XNbEBR55
>>490
そもそもその二人こそ監督に向いてないのにな
495神様仏様名無し様:2007/08/22(水) 22:30:37 ID:Hnn1EWhb
>>493
脂肪と関係あるのかそれw
496神様仏様名無し様:2007/08/23(木) 00:08:43 ID:3PP9E289
パワプロの落合に「パワーヒッター」が付いていないのが納得いかない
497神様仏様名無し様:2007/08/23(木) 00:31:39 ID:fr1BX/0F
だって、パワーヒッターではなく
神ヒッターだもん
498神様仏様名無し様:2007/08/23(木) 02:53:34 ID:bownRfO/
野球人がヘンな財団や任意団体をつくるのは良くない
誰であっても
499神様仏様名無し様:2007/08/23(木) 05:10:45 ID:ryJ/f0uE
>>496
俺も微妙に納得いかないw
500神様仏様名無し様:2007/08/23(木) 09:20:44 ID:R1FdUE9s
落合はパワーよりもテクニックで飛ばしてた印象があるからなあ
501神様仏様名無し様:2007/08/23(木) 13:16:59 ID:gD9WJxOU
オリオンズ時代を生で見ていた人間からするとどうしてもポパイのイメージが抜けない
そりゃあテクニックも素晴らしかったがパワーだけでカチ上げたようなホームランも多かったんだけどなぁ……
502神様仏様名無し様:2007/08/23(木) 15:51:05 ID:eMleVtUE
パワーっつうか弾けるバネのような力強いしなやかさだよな映像見てると
503神様仏様名無し様:2007/08/23(木) 20:39:47 ID:YzMAv2Y8
ゴムみたいなしなやかなパワフルさだったな
ムキムキだったんだけど、打席に入ってると筋肉質なパワーを感じさせない打者だった
504神様仏様名無し様:2007/08/24(金) 04:06:36 ID:5G3CiKx4
>筋肉質なパワーを感じさせない打者だった

あ〜、そうだな。
感じさせないんだよね。凄く分かるよそれ。

パワプロって野球ゲームだよね?
息子がやってるコロコロした可愛いやつがそうかな。
それだとしたらの話だけど、無闇に「パワーヒッター」とか属性(?)付けちゃうと、
なんとなく落合っぽいスマートさが表現できないからなんじゃないのかな?
良く知らんのにテキトー言ってるみたいですまないが。
505神様仏様名無し様:2007/08/24(金) 04:08:32 ID:5G3CiKx4
最近のゲームは良く分からないオッサンだけどさ、
子供の頃にやってたファミスタの落合の打球は、早すぎてスマートだったw
506神様仏様名無し様:2007/08/29(水) 01:39:40 ID:ksDQI+5Q
ミートカーソル開いて打っても早いライナーが外野フェンスまで飛んでいくからタチが悪いw
507神様仏様名無し様:2007/08/30(木) 16:52:31 ID:M+WDxkoz
阪神の星野仙一SD「岡田阪神が優勝」「原監督は泣き顔に見える」8・25昼
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1188010723/
以降読売の戦績
25日(土) ○ 9 - 6 vs. 広島
26日(日) ○ 14 - 1 vs. 広島
28日(火) ○ 4 - 3 vs. ヤクルト
29日(水) ○ 4 - 2 vs. ヤクルト
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    すべては読売様のために
   ノ `ー―i       
508神様仏様名無し様:2007/08/30(木) 18:03:55 ID:p3TBYMP4
>>507
ペレを超えてる
509神様仏様名無し様:2007/08/30(木) 20:06:39 ID:1Hh6L8D7
税金正々堂々と払え信子
510神様仏様名無し様:2007/08/30(木) 23:39:31 ID:FgWJtjWW
510ゲット!!

このスレが立った時から狙ってたよ。
狙って取れるのは俺しかいないと思ってたし。
次の目標?そんなの決まってるさ。
次スレの510ゲットだよ。
これは引退するまで変わらないよ。
その気持ちがなくなったとしたらユニフォームを脱ぐときだな。
511神様仏様名無し様:2007/08/31(金) 03:36:51 ID:gsvWmsir
>509
信子が税金を払ってないという話があるのかね?
512神様仏様名無し様:2007/09/02(日) 11:48:32 ID:yw5Ib8gP
サッチーも信子も強烈な嫁だが、信子はDQNではないよな

周りへの配慮とかも出来る人らしい
513神様仏様名無し様:2007/09/02(日) 12:12:07 ID:EUwI+7E7
確かに監督としては、名監督だがそのかわり性格は現役のころよりかなり
変わっていると思います。いつも試合中にずっーとベンチで、おかしな
座り方してるし、平気で人の悪口いうからムカつく。あの人が、監督に
なってから僕は、ドラゴンズきらいになりました。早くクビになれと
ねがっています。彼の変わり者伝説と、語録を紹介します。
「金のためだけに野球をやっている。」
「多く年俸だしてくれる球団にしかいかない。」
「金にならない試合になんかでない。」
巨人の江川に対して、
「そんなに速い球ではなかった。」
元ヤクルトのホージについて、
「あれこそ史上最悪の助っ人。」
今年のシーズンは、
「うちがそうとう下手な打ち方しないかぎり、優勝はうちのもの。」
「負けて優勝、私らしくていいでしょう。」
「すいません涙もろいもので。」
「荒木と井端は守備最悪。」
514神様仏様名無し様:2007/09/02(日) 14:13:43 ID:B7IwxYOY
監督になってからは全然毒がないな
現役の頃よりおかしいとかまったくの偏見でどうでもいいわ
阪神ファンお得意の捏造入ってるし

現役時代知らないなら無理して殿堂こなくてええよ?
515名無しさん@地下迷宮:2007/09/03(月) 00:03:37 ID:fRr9wO3b
Q「何のために野球をやっているのですか?」
A「食うためよ」
「1円でも多く出してくれる方へ行きます」
「荒木と井端は日本一の二遊間になったな」
516神様仏様名無し様:2007/09/03(月) 02:14:04 ID:V1lroLpd
取り敢えず86年に一億出せなかったオリオンズは大馬鹿
ロッテ本社は出そうとしてたのに球団と有藤のせいで暗黒まっしぐら
当時、親父と二人で熱狂的なオリオンズファンだった俺には死んでも許せない愚考じゃ
バレンタインが優勝させる前に親父死んじまったしよぉ
一生恨むぜ、有藤

ソバ屋入ってメニューに「肉うどん」って見掛けるたびに、川崎球場に行くと必ず親父が買ってくれたアレの味を思い出す
川崎球場の肉うどんより美味い肉うどんは食ったことない
村田の三振と落合のホームランが薬味のうどん。もう二度と食えない味
517神様仏様名無し様:2007/09/03(月) 06:20:43 ID:w8EMVNf/
球団と有藤がとめたのならその判断は正しい
いくら良い打者でも、落合だけの問題ではない
518神様仏様名無し様:2007/09/03(月) 06:42:46 ID:WsLJOcYH
正しくなかったことは万民が認めているわけだが
ロッテの社長も頭抱えてたで
有藤なんかロッテファンから忌み嫌われててイベントとか出れないくらいだし
519神様仏様名無し様:2007/09/03(月) 15:17:00 ID:otcONdTL
>>518
ほんとか?ミスターロッテと言われた時代もあったのに>有藤
520神様仏様名無し様:2007/09/03(月) 16:21:38 ID:R6PmWNIg
SunsetSwishのCMに出てるじゃん。ユニ着て
521神様仏様名無し様:2007/09/03(月) 17:41:48 ID:yfIy/ptP
「ミスターロッテ」にこだわって晩節を汚しまくったなあ、有藤…
つーかなんでもかんでもミスター付けりゃあいいってもんじゃないと思うんだが

落合の「ミスター三冠」ってのもあんまり好きじゃない
522神様仏様名無し様:2007/09/03(月) 23:14:15 ID:MkImLphg
THE 三冠でいいと思う
523神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 01:22:20 ID:53o4sHjY
槙原がミスターパーフェクト。
落合がミスタートリプルクラウン。
イチローだとどうなるやら。
524神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 03:26:58 ID:sYx0NzmG
落合の内角打は異常
なんであんな腕たたんでるのにHRになるの?
525神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 04:23:37 ID:LMW/EWKE
下半身開いても腰でグッとタメができてて回転軸が真っ直ぐ綺麗だから、
上半身が多少窮屈でもバットに捕らえられれば落合ならそれなりに飛ばせられる
遠心力の使い方が上手いんだろう
ヘッドの速さ自体がそれほど変わらないのなら、肘たたんでいようが関係ないということか
普通の選手はヘッドスピードを出す為に遠心力を利用して大きいスイングをするわけだけが、
落合はその分のパワーを腰と手首で十分補えるから場合によっては大きいスイングよりもまず当てることを優先させるとそうなる

落合の尋常ならざるところはその「取り敢えずバットに当てた」って状況から、
腰の捻りと手首の強さでボールをバットに乗せて飛ばすことができるということ
当てるのが上手なアベレージヒッターなら結構な数の選手がいたが、それに長打力も兼ね揃えていた希有なバッターだね
得意のコースは長打・難しいコースは捌いて単打、というタイプならここまで魅力なかったかも
難しいコースでも自由自在に様々な方向に長打を放った落合だから、みんな好き嫌いを超えたところで一目置いてたんじゃないかな
526神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 04:36:21 ID:YLRayARw
技術とパワーの融合が凄くハイレベルな次元で安定してるんだよな、この人。
ここまで高次元でバランスの良かった打者ってちょっと記憶に無い。
王と山本とイチローを足して3で割った感じっつーかw
前田をパワフルに?清原を起用に?したら近い感じになるのかな。究極のバランス型だったと思う。
これで脚さえ速かったら最高のバッターだったろうなw
まあそれも個性か
527神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 07:29:19 ID:ZSxpWuRx
>なんであんな腕たたんでるのにHRになるの?

山内さんにヒントもらったからじゃねーの
528神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 07:47:49 ID:xffZtRPo
脇を締めてるから
529神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 11:17:17 ID:3wFOnHsW
>>519
そんなわけない
今でも有藤と村田は過去の偉人扱いでイベント出てくるし、
悪いイメージ持たれてるとしても10.19の抗議の方
そもそも落合ロッテ時代を知ってる20年来のファン自体が少ない
530神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 13:30:06 ID:st/NVYIf
>落合ロッテ時代を知ってる20年来のファン自体が少ない

このスレでそんな妄言を吐けるのか
屋上へ行こうぜ……久しぶりにキレちまったよ…
531神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 14:26:28 ID:3KC+CSz7
今のロッテファンの中では落合ロッテ時代からの20年来のファンの比率は少ないってことだろ
532神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 16:33:57 ID:LOAFpg1T
俺が見たい野球界

監督

巨人:江川
中日:落合
阪神:掛布
ヤクルト:古田
533神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 17:04:47 ID:1xN7BS+p
俺が見たい野球界

監督

巨人:篠塚
中日:今中
阪神:真弓
横浜:遠藤
広島:北別府
ヤクルト:若松

解説

落合
534神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 17:49:31 ID:dQqXIV7n
解説者時代の落合って西本と喧嘩したってマジ?
535神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 18:10:52 ID:LOAFpg1T
解説者時代の落合

上原の「雑草魂」という言葉に対して

落合「上原はエリートでしょ」
536神様仏様名無し様:2007/09/04(火) 19:19:58 ID:KE1qGMga
>>534
過去ログで証明されてるけど完全な捏造
そもそも一回も一緒に解説したことが無い
537神様仏様名無し様:2007/09/05(水) 00:38:06 ID:uB8ii0/G
落合の解説は面白かったな
538神様仏様名無し様:2007/09/05(水) 07:44:16 ID:BD7k2/3B
マルティネスのレフト起用を痛烈に批判していた
539神様仏様名無し様:2007/09/05(水) 22:48:14 ID:qUJY10vs
>>535
そりゃ大学時代、日本代表になって巨人を逆指名だもんな。
雑草ってのは高卒ドラフト6位とかだろ。
540神様仏様名無し様:2007/09/06(木) 00:40:33 ID:/ui5Fr7t
そう単純な物でもないと思うがw

まあ上原に雑草とか言われても「はあ?」とは思うな
541神様仏様名無し様:2007/09/06(木) 01:15:10 ID:bcb+ZKRy
>>537
つまらない、なっとらんというのが一般評
542神様仏様名無し様:2007/09/06(木) 01:32:34 ID:nlzDpfEu
>>539 高卒ドラフトお呼びでない。大学からも声かからず、浪人して何処かの大学に入ったことを雑草って言ってるんじゃなかったっけ。
勘違いだったらごめんね。
543神様仏様名無し様:2007/09/06(木) 03:57:33 ID:ZR9sZ7ke
そら落合に比べればほとんどのスター選手はエリートさ。

まあ上原の雑草は言いすぎとも思うが、実際本人にエリート意識が
あまりないから嫌味には感じないけどね。
デビュー当時から闘争心あふれる稀に見る好投手だった。

落合にしても上原を批判する意味で言ったのではないはず。
544神様仏様名無し様:2007/09/06(木) 04:43:51 ID:5VweBKnP
上原の一年目は本当に凄かったな
あの年の上原だけは松坂でも敵わない
落合とやらせてみたかったピッチャーの一人だわ
545神様仏様名無し様:2007/09/06(木) 09:22:24 ID:Ygf04Ch2
雑草と言えば大野豊
546神様仏様名無し様:2007/09/06(木) 18:17:01 ID:fjXW0L7u
YouTubeの動画で見たけど
マジでボーリング上手かったんだな
547神様仏様名無し様:2007/09/06(木) 18:33:49 ID:NltpVsDA
>>544
コントロールがいいから上原は苦手にしなかったかも
548神様仏様名無し様:2007/09/06(木) 20:14:24 ID:P3V52IT5
まあやってみなきゃわからんよね。だから想像するのが面白い
そういうのなら俺は渡辺スンスケをボコボコに打ちまくる落合が見てみたかったw
549神様仏様名無し様:2007/09/06(木) 21:53:53 ID:NltpVsDA
日ハム時代の二年目、開幕にホームラン打って今年はいけるって思ったんだがなぁ
年には勝てないということか
550神様仏様名無し様:2007/09/06(木) 23:53:31 ID:q5iUr+fB
>>548
俺も、そういうのいつも想像してるよ。

オールスターで松坂の豪速急を左中間にぶち込んで
顔色ひとつ変えずベースを一周する落合の姿とか

チームが俊介に3得点しか奪えず完投勝ちを許すも、その3点は落合のソロ3本で
完投勝ちながら憮然として球場をあとにする俊介とは対象的に
記者の「完璧でしたね?」の問いにニヤニヤしながら球場をあとにする落合の姿とか。
551神様仏様名無し様:2007/09/07(金) 01:05:52 ID:WU3H5/sq
>>550
ワロタwどんだけ妄想してんだよw
552神様仏様名無し様:2007/09/07(金) 01:48:48 ID:et0mEjfS
>>545
大野の兄貴が雑草
553神様仏様名無し様:2007/09/07(金) 10:23:54 ID:b17DRDy4
上原の一年目ってフォークよりスライダーが凄くなかったか?
554神様仏様名無し様:2007/09/07(金) 13:27:44 ID:pab3/n+E
前にテレビで八木が落合について語っていた
コース毎に打つタイミングが違うので
狙い玉が外れるとクリーンヒットするのは難しいんだが
落合はわざと左足を開いてどのコースでもほとんど同じタイミングで打っていたらしい
でもこれをやると大抵の奴は脇が開き壁ができないからあたってもとばないんだと

落合はコースより球種で待ってたんだろうか
門田なんかは内外2つに分けて待って逆が来たらごめんなさいだったらしいけど
555神様仏様名無し様:2007/09/08(土) 05:13:37 ID:jHGfdmdn
門田のホームラン4本
http://www.youtube.com/results?search_query=%E9%96%80%E7%94%B0%E5%8D%9A%E5%85%89
83オールスター
85南海対ロッテ
92ダイエー対西武

3本目の動画のシメはあの男
556神様仏様名無し様:2007/09/09(日) 01:06:11 ID:2aw2kqiD
>>554
スポニチ蔵が同じ事言ってたな。落合独特の技術だと
557神様仏様名無し様:2007/09/09(日) 06:19:36 ID:WikzrhpH
球界序列
名球会・田中幸雄 > 落合博満
558神様仏様名無し様:2007/09/09(日) 08:46:59 ID:Zdt0+5VY
「なんと言われようとオレ流さ」を読んだけど
今の落合からは感じられないギラギラ感がすごいなw
559神様仏様名無し様:2007/09/09(日) 18:09:42 ID:aM19pT85
名球会に入らないのはさすがやね
560神様仏様名無し様:2007/09/09(日) 20:45:53 ID:F5UlUwTV
>>558
「飲む、打つ、買う」に子作りまで。。。かなりギラギラだよねw
561神様仏様名無し様:2007/09/09(日) 21:29:33 ID:ZIu/q19u
かなりキャラ作ってるよねw
当時人気のなかったパで苦労してたことがそのへんからも窺えます
562神様仏様名無し様:2007/09/10(月) 19:12:29 ID:7Z0fUquy
どんな感じなの?
563神様仏様名無し様:2007/09/10(月) 19:46:06 ID:yEZLuoq4
ギラギラしてる感じ
564神様仏様名無し様:2007/09/10(月) 23:42:37 ID:XDMpOtOc
落合が最後の三冠王を獲ってからもう21年。
その間、日本球界に落合を超える打者はいまだに現れず。
下手したら永遠に現れないかも。

野球がつまらんはずだわ。
565神様仏様名無し様:2007/09/11(火) 01:07:05 ID:JEBu3uOd
落合とノムさんの野球談義をを聞きたい。
566神様仏様名無し様:2007/09/11(火) 08:21:16 ID:VaYepjuU
>>564
落合が三冠王獲ってたときのパリーグやロッテは全然人気が無かったのだが。
「昔は良かった」なんていう幻想の世界に浸るのも良いけどさ。
567神様仏様名無し様:2007/09/11(火) 10:22:03 ID:hni70Vpp
誰も人気の話なんかしてないのに一人でファビョる関西人であった
568神様仏様名無し様:2007/09/11(火) 10:35:10 ID:9s1pop3y
つまらんから人気なかったということでないの?
569神様仏様名無し様:2007/09/11(火) 11:02:36 ID:XfywE3YC
落合は消化試合で荒稼ぎしていたので
評価に影を落としている。
三冠王で優勝と無縁なのは落合だけだ。
570神様仏様名無し様:2007/09/11(火) 14:40:19 ID:6yc/NtVS
イメージだけで語られても困るなぁ
571神様仏様名無し様:2007/09/11(火) 14:47:29 ID:rsvs4NIb
>>569
>三冠王で優勝と無縁なのは落合だけ

ちゃんと調べてから書き込もう。
572神様仏様名無し様:2007/09/11(火) 17:47:48 ID:x6ryQf4d
「優勝と無縁な三冠」って書けばよかったのにね

まあオリオンズじゃ4割60本打っても優勝できないと思うが
兆治があと二人はいないとw
573神様仏様名無し様:2007/09/11(火) 20:07:18 ID:ZnlZXCEH
過去ログ読んだら
落合って信子と結婚前は結構お盛んだったんだなw
574神様仏様名無し様:2007/09/12(水) 00:15:42 ID:tCi/8Yu7
>>572
84年に万全の状態の村田さんがいたら優勝できてたかもよ
575神様仏様名無し様:2007/09/12(水) 01:38:05 ID:MCzZUV3C
村田が三人いてローテ回して抑え専用の村田もいて、
3番リー4番落合5番リー6番落合と交互に並べて、
有藤を神の生け贄にしたら前後期ぶっち切って優勝してたと思う
576神様仏様名無し様:2007/09/12(水) 02:02:20 ID:8KXNLIY+
「優勝と無縁な三冠」だったから「消化試合で荒稼ぎしていた」とイメージしただけにしかみえないんだが。

野球は一人で勝てるのかいな?
577神様仏様名無し様:2007/09/12(水) 02:30:41 ID:9IWQaQKI
むしろ打線が弱けりゃマーク集中すると思うんだが。
578神様仏様名無し様:2007/09/12(水) 02:35:01 ID:MCzZUV3C
最初の三冠前後の頃はともかく、85・86年のマークされっぷりは尋常じゃなかった
満塁で敬遠されても誰も文句言えなかった
落合がクレバーな選手じゃなかったら四球攻めだけで潰れてたも。今年のウッズみたいに
579神様仏様名無し様:2007/09/12(水) 21:11:06 ID:bNG6LYpf
もともと四球もヒットと同じようなものみたいな考えだからね。
中日時代は星野監督が四番なんだから打てと言ってたらしいが。
580神様仏様名無し様:2007/09/12(水) 22:43:22 ID:sZK4Vd43
あれは滅茶苦茶言ってたな
三番に降格した時も
「どうせチャンスで振ろうともしないで楽な四球ばかり選ぼうとするんだから四番じゃなくてもいい」
なんて凄いこと言ってた。振り回して三振増えても文句言うくせになw
落合クラスのバッターにそんなブンブン気軽に振り回せるような攻め方してこないなんてバカでも分かるだろうに
完全に嫌がらせ
581神様仏様名無し様:2007/09/13(木) 15:18:35 ID:GuWLOC8R
振らなきゃ当たらねぇだろが 四番は打ってなんぼの稼業なんだよ。
野球のイロハを知らんとは(絶句 ここはホントに玄人の集まる殿堂版か?
582神様仏様名無し様:2007/09/13(木) 15:26:09 ID:uWkPimKU
ボール球振ってどうすんだよ
なんのギャグだ
583神様仏様名無し様:2007/09/13(木) 16:27:08 ID:vZUHO76g
>>581
星野さん乙です
日本代表の調子はどうですか?
584神様仏様名無し様:2007/09/13(木) 18:24:07 ID:QwXMv+kQ
早くオリンピックでメダル逃して涙目になってる星野が見たいw
あいつ短期決戦駄目だろwwww
585神様仏様名無し様:2007/09/13(木) 21:34:22 ID:pTUht7kt
巨人OBじゃないとはいえ日本代表監督なら巨人監督として招聘されるだろう
みたいなこと考えてそうだからな。
別に日本が勝てなくても、監督の手腕について言い訳できる要素があれば
星野は痛くも痒くもないだろう。
586神様仏様名無し様:2007/09/13(木) 21:40:00 ID:vRsHz8Dw
大丈夫、最初から言い訳用意して北京行くから。男星野に抜かりな無いよ

いい加減スレチだw
587神様仏様名無し様:2007/09/13(木) 23:44:03 ID:Kb0Aq1J2
     ___
   /__))ノヽ
   .| l _  ._ i.)
  (ミl ´・ 〈・ リ  
   し   (_) | 
    | `ニニ' /  たかが三冠王が何をえらそうにしとるんや!
   ノ `ー―イヽ
588神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 09:52:01 ID:f8fcBsjf
落合関連の星野のエピソード見ると
いかに彼の熱血といのが虚像といのがわかるな
馬鹿な大衆はソレにあっさり騙されてるけど
589神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 14:56:13 ID:+GLMLRd+
>>566
あんた何いってんだ?
落合ファンからしたら人気なんてどうでもいいんだよ。
幅広く全国区レベルで支持されるなんてのは落合に似合わないし。
落合のファンやってる人間は人気だとかスター性だとかじゃなく
もっと別の部分に共感して落合を支持してきたんだから。
信念を曲げず他者に簡単に迎合する事を良しとしなかった
落合に魅力を感じていた者からしたら
変に行儀よく優等生になっちゃってる選手が多い
今の野球界がつまらなく感じるのは当然だ。
590神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 15:20:52 ID:9z03UJWn
すまんが俺が落合を好きなのは日本一の野球職人だからだ
構えてるだけでスター性は十分だった
支持とか共感とかはどうでもいいよ
591神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 18:48:26 ID:aY4v08lu
フォームが最も近いのって誰だろ

江藤かな?
592神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 19:10:06 ID:R4liNml8
長嶋山内の晩年で悪い時
常識
593神様仏様名無し様:2007/09/14(金) 19:26:00 ID:NE/a4YLX
>>591
思いっきり引っぱって本塁打になったような時限定で篠塚
594神様仏様名無し様:2007/09/15(土) 02:34:27 ID:rmuzyrBU
川崎球場バックスクリーン裏の肉うどん?
あれはおいしかった、が、容器がアレでつゆをすするとぼたぼた垂れるのが悔しかった。
595神様仏様名無し様:2007/09/15(土) 03:11:30 ID:uGay0RaT
汁が来るのを黙って待ってちゃ駄目
迎えに行くように唇で打つんだ。そうすれば垂れない
最近の選手には難しい注文かもしれないけどな
まあ、あんなフォームで肉うどん投げるピッチャーも滅多にお目に掛からなくなったから仕方ないのかもな
596神様仏様名無し様:2007/09/15(土) 09:38:17 ID:BL2IDbao
>>591
山崎裕之しかいないだろ
て言うか山崎のフォーム真似したんじゃないの?って思うぐらい
597神様仏様名無し様:2007/09/15(土) 17:17:46 ID:d7VkzDou
外角を流すときだけなら中村ノリ?
落合はもっと内から外にバット出ていくけど
下半身の格好が結構似てるかも
598神様仏様名無し様:2007/09/16(日) 19:22:58 ID:ghzSPSi6
「フォームを真似をしちゃいけないのは落合 王さん イチロー
しようと思ってもできないから」
599神様仏様名無し様:2007/09/16(日) 19:33:38 ID:6uBuKXg4
王さん 長嶋さん 金田
600神様仏様名無し様:2007/09/16(日) 19:46:42 ID:lNJpDSlO
「巨人の偉大なOB?
 王さんだろ?それに長嶋さん、


 ………………あと金田」
601神様仏様名無し様:2007/09/16(日) 21:20:54 ID:BwoAt4EH
金田は国鉄OBです。
ところで落合だと元日ハムになるのか?
602神様仏様名無し様:2007/09/16(日) 23:07:28 ID:lNJpDSlO
元プロ野球選手
603神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 00:18:00 ID:1w1Nh0h3
野球人
604神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 00:47:58 ID:vLekhU45
職業野球の人
605神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 02:15:36 ID:A9Af734D
この流れでふと思ったが、

「元三冠王」

って言われたら、なんか微妙じゃね?w
606神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 03:44:55 ID:F80Fv4nu
論点ずれてるかもしれんが
金メダリストに元が付かないのと同様
三冠王にも元ってつかないんじゃないの?
607神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 04:02:31 ID:AXwoXke4
牧田知丈のフォームを参考にしたらしい。
608神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 06:12:36 ID:NQyDiLU5
>>606
普通は付けないから、言われたら微妙だな、って話なんじゃないのw
609神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 07:51:14 ID:a4ci4oNs
現三冠王とは言わないのと同じ。
別に移動していくタイトルじゃないから。
610神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 10:20:23 ID:1w1Nh0h3
ミスタートリプルクラウン
611神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 17:16:46 ID:vLekhU45
スリータイムス トリプルクラウン !
612神様仏様名無し様:2007/09/17(月) 23:48:47 ID:p3x8qDKL
将棋みたいにタイトル長期取ったら永世称号使うの真似たらいいんだよ。
落合自身は己を永世三冠王とマジで自認してるようだが。w
613神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 13:50:54 ID:vFhw3fzX
落合はセリーグに移ってからの成績で評価しなければいけないよ。
パリーグは投手のレベル低かったから。
614神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 14:10:01 ID:P1hdGUDp
山田久、東尾、鈴木啓示がレベル低かった??
615神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 14:26:45 ID:RS5VPA2Z
>>613
ということは同時にパリーグの打者も
落合以上の成績残せなかった打者全員が
レベル低かったということになるな

人気のセ実力のパと言われてた時代だったと思うが
616神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 17:23:59 ID:TEov86ur
セに移ってからでも十分すげえからなあ
結局なにが言いたいんだか分からんw
617神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 17:50:58 ID:P1hdGUDp
中日時代の通算打率が確か.307。
ロッテ時代が.330くらいあったから落ちたと思っちゃうよなァ
618神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 18:33:14 ID:Ig1Nrm4X
>>613はバカ
619神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 18:50:15 ID:iqtjFG7d
イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
620神様仏様名無し様:2007/09/18(火) 18:51:50 ID:JcSAR1l0
にしだっけ?
621神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 00:35:54 ID:gzgPY7tw
「スラッガータイプの方が首位打者を獲りやすい」
622神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 02:41:41 ID:/hj3wjEi
>>617
ちなみに今シーズン現時点で中日選手に3割以上打ってる奴はいない。
623神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 13:35:03 ID:/p8nruT/
91年の出塁率はここ20年のセリーグ記録でしょ、確か。ペタジーニより上だったはず
624神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 16:25:53 ID:EBKUFitI
オールスターだったかで工藤の内角高目をホームランにしたアレ。
あの変態打法はなんというか、住む次元の違いが見えるな。

(  ゚д゚) ( ゚д゚) え?

( ゚д゚ ) ( ゚д゚ ) …あれっ?
625神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 16:37:06 ID:q8SayWb2
大リーグ選手専門の事実上公認の巨大売春斡旋機構があるんだけど、そこの売女のあいだでもっともきらわれてるのがイチローらしい。
あだなはゴキローだって。どうやら2チャンから流れた命名らしい。
あとソチンじゃっぷとかW あいつら民度低いなW


626神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 16:41:40 ID:+mBWo0hg
>>625
どう見ても民度低いのはお前
627神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 19:25:12 ID:gEi/fuah
名球会に出ろ
628神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 20:10:26 ID:7WIypoTX
ヤクルトの古田は長年の功績ゆえ、球団が引退試合を用意するらしい。
引き際をわきまえた古田、それに応えた球団あっぱれ。
こういうの見るとやっぱ引き際の美学を感じるね。
己の衰えをわきまえずに現役にこだわり、他球団から声もかからず、
引退試合もなく寂しく球界を去った御本尊様あわれ。
629神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 21:28:01 ID:W36Wujqy
全然わきまえてねえじゃん。三年遅いよ
ヤクルトファンの大半はキレてるのも知らんのか
630神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 21:45:13 ID:7WIypoTX
古田は選手&監督通じてヤクルトを四回日本一に導いた大功労者。
御本尊様は選手&監督通じて未だに中日を日本一にできない(以下略)
631神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 23:28:58 ID:voTiQTKM
>監督通じてヤクルトを四回日本一に

???

つーかなんで古田の話がここで出てんのかが、まず分かんないのだけど…
本尊とかって、野球板と間違えてないか?
632神様仏様名無し様:2007/09/19(水) 23:58:49 ID:LdB0UaHA
本尊というのは落合のことか。
633神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 00:33:34 ID:s4ysq8hW
日ハムは引退試合を用意していたが、落合が遠慮した、だったはず。
634神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 00:38:55 ID:KBYcHLR7
なんで落合が本尊なんだよ
635神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 00:48:09 ID:GRg658X3
落合が川崎の鬼シュートを攻略すれば本尊扱いしてもよかったんだがなあ
636神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 04:31:07 ID:n2pNHJDB
本尊って‥‥
野球板でこんな言葉を目にしようとは思わなかったよw

言い出した奴は、カルト仏教系の人間かな?
637神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 06:38:46 ID:Wk95KmCB
野球板の方では落合『監督』を支持している中日ファンをそうやって煽る阪神ファンがいるみたいよ

なんにしろ監督の落合は思いっきり板違いだからどうでもいいな
今セ・リーグの優勝争いが熾烈になってるから板の性質も良く知らない阪神ファンが
スレタイの「落合」に反応して煽っちゃったんだろう
URL貼られて飛んで来た人とか、時々なんの板だか分からないまま書き込むとか良くあるからな

昔、落合関連のスレに誘導されたから書き込んでみたらBグルでびっくりしたことある
みんな鍋について語ってるのに一人で脇の締まりがどーとか手首のスナップがああだとか書いて生暖かく歓迎された思い出がw
638神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 10:41:49 ID:rqRn3vQF
「引退試合は俺の性に合わない」
639神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 17:13:53 ID:I09ixHOl
「ボロボロになって馬鹿にされながらこっそりバット置きたい」
640神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 19:15:03 ID:IV5z+Gdl
そんなセリフ言ったんですか
当方覚えているのは「代打ではじまった男だから代打で終わりたい」
641神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 19:25:26 ID:mTSEdrqN
「あれ?あいついつ引退してたの?と思われるような、派手なセレモニーなどは一切しないで自然に消えていけたらいいな」


落合って本書くたびに引退の仕方を書いているようなイメージがあるな
一貫して「燃え尽きるまで」「ひっそりと」「馬鹿にされてもボロボロに」って言い続けてる
半分ムキになってそう決めてたとでも言わんばかりに。落合なりの美学なんだろうな
642神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 20:18:42 ID:GRg658X3
落合には同年代投手の好敵手はいなかったの?
自分の引退はひっそりとしてもいいが、対戦投手の引退演出してほしかった
佐々木vs清原のように
643神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 20:28:32 ID:DwPXVlkP
45で現役終えたんだからムリでしょ
644神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 21:00:26 ID:mqymlXTx
>>642
あんな恥さらしもいいとこな演出勘弁願いたいぜ
どっ引きされてたことに気付いてないのは本人達だけ
645神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 23:04:22 ID:KqnDMta7
佐々木の最後の数年は選手としてはともかく人としてひどすぎる。
646神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 23:28:50 ID:J4/662np
古田といえばあの落合に競り勝ってとった首位打者が
結局、唯一の個人タイトルになったわけだな。
647神様仏様名無し様:2007/09/20(木) 23:38:27 ID:IJue62JY
一試合で六連続敬遠されたあの年か……

最後古田に一本ちょこんと当てられてすぐ引っ込んでなぁ
あれは期待してただけに悔しかったものだ
古田の捕手なのに大したもんだった
648神様仏様名無し様:2007/09/21(金) 05:08:49 ID:/MQi3smm
セでヤクルト勢が落合の三冠を阻みまくったってイメージは、あるね
649神様仏様名無し様:2007/09/21(金) 13:05:48 ID:fhcTW+6c
野村はどういう風に攻略したんだろう
650神様仏様名無し様:2007/09/21(金) 14:36:26 ID:2pX1cff2
>>649
野村「落合はど真ん中が打てない」
651神様仏様名無し様:2007/09/21(金) 17:39:19 ID:a2a98gkc
あのダブルヘッダーの6打数5安打には震えた。
恐るべき落合って感じだった。

1試合目
・三ゴロ
・右中間二塁打
・左本塁打
・右中間二塁打
2試合目
・右本塁打
・左前安打

内訳は確かこうだったはず。
タイトルがかかった時の集中力で落合にかなう奴はいなかったな。
652神様仏様名無し様:2007/09/22(土) 00:13:09 ID:JmLQVr6I
お払い箱にされる選手が多い中
自分で辞めることを決められる選手は幸せだみたいなことを落合が言ってたが
古田ほどの選手でもそれは叶わなかったのか。
653神様仏様名無し様:2007/09/22(土) 03:32:29 ID:g0kj8iLr
……二年も我が侭聞いてもらって余計に現役生活遊んで過ごして、なに言ってんのさ
654神様仏様名無し様:2007/09/23(日) 01:56:11 ID:SQgPpOlZ
兼任はさすがに無理だよな〜。
監督のほうは本人が望めば来年もやれてただろ。
655神様仏様名無し様:2007/09/23(日) 02:32:20 ID:A8/J5mbW
まああんなしみったれたメガネのことはこのへんにして、
落合のしみったれたチャリンコの話でもしようや
656神様仏様名無し様:2007/09/24(月) 13:45:19 ID:0qCubu/q
>>651
有言実行。
村田が手術後の復帰戦でのはなし。
ナインがマウンドに集まっていても、一人だけ後から行って
僕が打ちますから
でホームラン。
そもそも村田にアドバイスする後輩なんておこがましいな。
村田だってウザいと思ってた筈。
657神様仏様名無し様:2007/09/24(月) 15:36:31 ID:1v2LahXd
別にマウンドに集まるってすることはアドバイスだけじゃないでしょうが
それにあの試合、村田のもとに四回内野手が集まったがそのうち二回は集めたの落合
658神様仏様名無し様:2007/09/24(月) 22:09:55 ID:KanjpEJh
1985.4.14 村田兆治復活の日 (サンデー兆治)
http://www.youtube.com/watch?v=3zlHkUzyZb4&NR=1
659神様仏様名無し様:2007/09/24(月) 22:13:23 ID:x5LLFzJS
>>656
まぁそんなレスをするところがお前が村田にも落合にもなれない所以なのだが
660神様仏様名無し様:2007/09/24(月) 22:32:40 ID:x5LLFzJS
ところで英和辞書適当に引いてたらおもしろいもの見つけた

foot in the bucket

体を開いた打撃フォーム
(バットを振るときに投手側の足を外側に踏み出す打ち方悪い打撃フォームとされ
そんな打ち方ではベンチ近くのバケツに足を突っ込んでしまうという誇張した言い方から)


落合もアメリカ出身だったらマイナーで矯正されたのだろうか
661神様仏様名無し様:2007/09/24(月) 23:46:27 ID:Hz8MAUy0
落合好きならもちろんキシリクリスタルだよな?
662神様仏様名無し様:2007/09/24(月) 23:50:18 ID:VfeKGom5
そういうのは野球板でお願いねw
663神様仏様名無し様:2007/09/25(火) 01:21:51 ID:7BJ2EyL2
俺は滝川クルステル好きだ
664神様仏様名無し様:2007/09/27(木) 17:19:00 ID:+KaVxf5b
>>650
それ本当なの?

そういや落合が佐々木主浩の攻略に『ストレートかフォークだけじゃん』みたいなこと言って無かった?
665落合博満:2007/09/27(木) 19:20:51 ID:lJdbio3j
振らなければイイんだよ > 佐々木主浩
666神様仏様名無し様:2007/09/28(金) 09:51:14 ID:2DKKo6uJ
まあ佐々木はフォークで狙ってカウント取れるほど起用じゃなかったからね。
でも古田が「佐々木のフォークは人間の動体視力の限界を越えてますから」
と話してた通り、振らない事がそもそも不可能
667神様仏様名無し様:2007/09/28(金) 14:15:43 ID:XFmax1g3
不可能って言う割にバンバン見送られてたなw
最高のフォークを完璧に捕らえられてスタンドに叩き込まれてるし
別に不可能というわけでもあるまい

またこないだに古田厨さんかしら
668神様仏様名無し様:2007/09/28(金) 15:17:51 ID:4M1GElch
「佐々木と渡辺俊介は引退した今の俺でも打てる(笑)」
669神様仏様名無し様:2007/09/28(金) 16:12:36 ID:R+oSpqw0
「俺アンダー打つのは得意なんだ」
670神様仏様名無し様:2007/09/29(土) 00:17:33 ID:CdHlMRjm
「アンダースローは大好きだったものw」
671神様仏様名無し様:2007/09/29(土) 11:43:20 ID:yFO4RNXz
「何でそんなこと言わなきゃいけないの。もう帰る」
672神様仏様名無し様:2007/09/29(土) 15:05:14 ID:y2wBMI6p
投手は全部嫌いだけとアンダースローだけは好きとか書いてたな
673神様仏様名無し様:2007/09/29(土) 15:17:25 ID:5cvPbAL+
苦手な物を工夫と努力で克服すると自信が付いて逆に得意になっちゃったりするんだよな
落合の対アンダーもそんな感じだったのかね
674神様仏様名無し様:2007/09/29(土) 16:11:19 ID:rm372zgh
落合の好きとか得意って発言はどうも裏読みしてしまうな…
675神様仏様名無し様:2007/09/29(土) 16:17:19 ID:YQH2/e3c
ご飯に粉末ジュースかけて食うのが得意
676神様仏様名無し様:2007/09/29(土) 19:32:44 ID:CdHlMRjm
プロに入った当初は毎日がラーメンライス
677神様仏様名無し様:2007/09/29(土) 20:37:29 ID:VQfq4cUy
一軍に上がったら豪勢に川崎球場裏手の中華飯店から毎日出前
678神様仏様名無し様:2007/10/01(月) 12:22:18 ID:hMRXQht9
当時はめちゃくちゃな食生活で後半戦はバテバテだったらしい
679神様仏様名無し様:2007/10/01(月) 14:14:16 ID:16KV9qQy
トルコ風呂
680神様仏様名無し様:2007/10/02(火) 23:36:43 ID:I4T3j+Wb
>>676
中日の若手がラーメン食ってたのを見て激怒し外出禁止にしてるくせにw
681神様仏様名無し様:2007/10/03(水) 00:05:44 ID:vTweAslu
自分の経験が活きてていいんじゃねーの?
つーか監督の話なんかどうでもいいし
一瞬中日在籍時に山崎あたりを軟禁したのかと思っちまったじゃねーか
682神様仏様名無し様:2007/10/03(水) 04:42:48 ID:Df5wp9ki
暗いマックスシリーズとれなかったら辞めるかな・・・
683神様仏様名無し様:2007/10/04(木) 13:16:29 ID:diRHprXn
1試合2本塁打以上11回のシーズン記録を
85年の落合とバースが持っているという記事を
かなり昔の野球雑誌で目にした記憶があるんだが間違いないかな?
もし事実なら、その記録は現在も破られていないのだろうか?
その後、カブレラやローズに破られてるかな?

ググっても出てこなかったので気になる。
誰か知ってる人いる?
684神様仏様名無し様:2007/10/04(木) 21:13:39 ID:RrQevc8J
あの年で坊主にしてまた生えるのかねw
若いころショーケン似の美男だったのが信じられないが
685神様仏様名無し様:2007/10/04(木) 21:25:30 ID:Y6M2aF6R
そうなんだよね、若い頃の落合って個性派俳優のような一匹狼のキャラにぴったりの魅力的なルックスだったなあ・・
686神様仏様名無し様:2007/10/04(木) 21:31:15 ID:YZoeRrVB

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  落合君もボクの仲間だね
    |:::::::::::::::::   \___/    | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ


687神様仏様名無し様:2007/10/04(木) 21:47:41 ID:kabuPVIA
>>684
> 若いころショーケン似の美男だったのが信じられないが

言われれば似ているけど、美男というのはちょっと‥‥
688神様仏様名無し様:2007/10/05(金) 06:53:53 ID:J6GZReML
しゃべり方が一層たどたどしくなってきたな。おじいさんみたい。
689神様仏様名無し様:2007/10/05(金) 08:59:45 ID:jexNXJWS
なんつーのかな
690神様仏様名無し様:2007/10/05(金) 11:09:24 ID:H5h03lAo
月亭八方にも似てる。監督辞めたら落語家になれば?
691神様仏様名無し様:2007/10/05(金) 14:29:57 ID:iYFsBl0u
ハゲ
692神様仏様名無し様:2007/10/05(金) 20:54:37 ID:CKjkNyRJ
いつもながらみなさんのおかげですの落合の物真似の人には感心させられる。単にしぐさのマネだけではなく、落合の卓越した野球観をも模写しているように思う。
よっぽど好きなんだろうなあ。ただ、このひとまだ20代って思いのほか若いんだよね。おそらくロッテ時代は記憶になく、中日移籍も小学校低学年くらいなのでは。
確か中日の納会に呼ばれてご本人の前でも披露したのかな。感想を聞きたいなあ。
693神様仏様名無し様:2007/10/05(金) 22:29:24 ID:OL6n/g8N
みなさんのおかげでしたの物まねコーナーですっかりお馴染の人だな。<落合の物まねの人

レフトへホームランを打った時のスロー再生の物まねも見事だった。
694神様仏様名無し様:2007/10/05(金) 22:57:31 ID:VcXc2uKN
言われてるほど似てるとも思わんけどなあ。表面上だけは特徴捉えてるとは思うが

なんつーんだろう、なにをするにも柔らかい落合の動きがあの人では表現できない
695神様仏様名無し様:2007/10/05(金) 23:16:27 ID:PC0k+u6m
表面上だけの特徴捉えるのがものまねだろ
696神様仏様名無し様:2007/10/05(金) 23:35:12 ID:VcXc2uKN
いや、上の人が「単にしぐさのマネだけではなく」とかラリってたから
そんだけ
697神様仏様名無し様:2007/10/06(土) 11:46:07 ID:SGGza5l2
なんつーの
698神様仏様名無し様:2007/10/07(日) 03:18:36 ID:bsMV7lQW
でもあの物真似の人は、落合を知らん人が見ても笑えるのが凄い。
「球種を確認する落合」とか、
「オープン戦で雪が降って来たのでコールドゲームを要求する落合」とか、
ほんとにあんな感じなんだろうなと想像できるのが笑える。
699神様仏様名無し様:2007/10/07(日) 10:23:25 ID:vlTXzbIF
俺の母ちゃんも野球知らないのに爆笑してたよ
700神様仏様名無し様:2007/10/07(日) 14:25:24 ID:/NP7QkTa
欲を言うなら、選手落合の真似は現役当時のドジャースタイプユニでやってほしい。

そこまでこだわってくれたらパーフェクト。
701神様仏様名無し様:2007/10/07(日) 14:32:38 ID:+7TaDxBk
>>692
同年代だけど
落合といえば中日だなあ
702神様仏様名無し様:2007/10/07(日) 17:40:47 ID:dH4jKhlv
>>700
昔のロッテユニならなお良し
703神様仏様名無し様:2007/10/07(日) 21:12:24 ID:Me+1H4ia
中日や巨人にいた頃、キャンプで一人メニューに参加していなかったのをみて
マジで練習しない奴だと思い少しムカついてました。
ごめんね落合。
704神様仏様名無し様:2007/10/07(日) 21:14:28 ID:jScyOVCu
落合氏は夕食も一人で食べてたらしいね。
それも特別製の鍋を1時間くらいかけてボソボソとゆっくり
705神様仏様名無し様:2007/10/07(日) 23:21:58 ID:hdisFY7w
巨人のメシは焼き肉ばっかりでスポーツ選手の食事じゃないってぶーたれてたなあ
キャンプの間は本当にげんなりしたとか言ってたはず

広島との開幕三連戦終わって感想を訊かれたときのコメント
「やっとシーズンが始まってホッとした。これで三食焼き肉を見ないですむ」
706神様仏様名無し様:2007/10/07(日) 23:56:52 ID:QjyfIEEO
つくづく信子はいい嫁だな。
707神様仏様名無し様:2007/10/08(月) 00:22:53 ID:fMJThrJJ
「食事は練習と同じくらい大事」
708神様仏様名無し様:2007/10/08(月) 06:02:14 ID:omi6q7OI
ttp://sfan.web.fc2.com/younglove/ochiai.htm

テンプレにもあるサイトだけど、初めて首位打者獲った'81年の全試合成績がupされてた
709神様仏様名無し様:2007/10/08(月) 09:02:15 ID:xlg24J+N
うん、信子ってパブリックイメージは悪すぎだけど、実に良妻なんだよなあ。
710神様仏様名無し様:2007/10/08(月) 14:47:04 ID:bv3mcCZJ
いや、テレビでサッチーとかと共演してても正論いうキャラだったはず。
711神様仏様名無し様:2007/10/08(月) 17:25:33 ID:H362SWoW
正直、悪キャラとしてTVに出されていたとき一人だけまともで浮いてたw
週刊誌とかでサッチーから一方的に文句言われたときも反論しないでスルーしてたのが偉い

悪妻って言えるのってせいぜいオリオンズ時代の晩年の時期だけなんじゃないの
落合が三冠連続で獲ってるのに球団の扱いが酷くて険悪になり始めてた頃
亭主の代わりに悪役買って出てた
712神様仏様名無し様:2007/10/08(月) 19:49:51 ID:RALntuAb
申告小細工するな信子
713神様仏様名無し様:2007/10/09(火) 00:29:24 ID:ABkokXva
赤ダレですねー♪
今夜の松井さーん♪
714神様仏様名無し様:2007/10/09(火) 21:18:12 ID:bosI03WP
落合は中日に残りたかったけど、
信子が巨人池って言ったってレスをドラゴンズスレで見たがマジ?
715神様仏様名無し様:2007/10/09(火) 21:28:48 ID:zUiXQ7n9
>>715
実話。落合が著書で書いてる。
716神様仏様名無し様:2007/10/09(火) 21:49:42 ID:XTrIpELu
>>716
実話。715が自分にレスしてる
717神様仏様名無し様:2007/10/10(水) 00:25:35 ID:kYqrYOkg
ちなみに1億円出してくれたら
ロッテに一生残るつもりだったとか
718名無しさん@地下迷宮:2007/10/10(水) 21:56:16 ID:GCcp01w2
んなわけないだろ稲尾クビになって有藤監督だってのに。
86年で9800万なんだから1億超えは当然だったし。
719神様仏様名無し様:2007/10/10(水) 22:47:02 ID:gdH3U79S
そこまで分かっていて二回目の三冠王の時の話って理解できないあなたの脳味噌がちょっと不安です
720名無しさん@地下迷宮:2007/10/11(木) 03:33:38 ID:l2YgcICB
あのなあ>717だと「86年で1億出してくれなかったからロッテを退団したかった」
と読めてしまうぞ。ここは落合マニアが集うところだけど、
そうじゃない人も来るんだから、誤解を生む書き方には黙っていられないな。
721神様仏様名無し様:2007/10/11(木) 10:23:10 ID:zB9E/Nm4
誤解したのはあなただけのようだが
逆ギレか、格好いいな
722神様仏様名無し様:2007/10/11(木) 18:45:57 ID:Eutt7tn3
有藤がいるな
723神様仏様名無し様:2007/10/11(木) 19:29:00 ID:KPVpHS8X
>>720
あんた最高だよ
724神様仏様名無し様:2007/10/12(金) 08:14:30 ID:Wsi8IHya
そうだそうだ正論だ!
725神様仏様名無し様:2007/10/12(金) 22:00:17 ID:Y7EmklLU
>>720
×落合マニア
○落合信者
726神様仏様名無し様:2007/10/12(金) 22:31:10 ID:6GYgRnke
昔はいろんな人が来ていたけどねw

つーか殿堂だと所謂信者ってのは逆に少ないんじゃないのか
中日ファンの方が少なそうだもんここ
727神様仏様名無し様:2007/10/13(土) 08:16:55 ID:di68ke/5
>>725
◎オチシン
728神様仏様名無し様:2007/10/14(日) 10:26:52 ID:r8t65x0X
落合には1度くらいゴールデングラブ賞を獲ってもらいたかった
グラブ捌きは完璧なんだから
729神様仏様名無し様:2007/10/14(日) 17:29:11 ID:BpBgGnWp
ちょっと過大評価ですな
730神様仏様名無し様:2007/10/14(日) 18:14:25 ID:RHRlRS96
同感
取ってないからまたいいのに
ゲーム脳
731神様仏様名無し様:2007/10/15(月) 00:03:51 ID:+xrBOwrv
しかし監督落合にはガッカリだ
2度も優勝して今年はそれができなかったからってファンの前で丸刈りかよ
あの現役時代のふてぶてしい態度はどこに消えたんだよ
最下位でチームぶち壊して「何が悪いの?」といった感じで辞めるのが落合博満だろ
もう俺の中で落合博満は死んだね
732神様仏様名無し様:2007/10/15(月) 01:42:46 ID:ENr2oWng
そんな一方的に勘違いしてる変な落合ならいくら死んでもいいんじゃね?
ついでに君も死んでみたらどうだい?親が喜ぶかもしれんぞ
733神様仏様名無し様:2007/10/15(月) 13:00:24 ID:+xrBOwrv
勘違い?どこが?
悪役だからこその落合博満だろ
亀田のように世間から悪と言われながら勝ち進んでいくのが魅力的なんじゃないか
734神様仏様名無し様:2007/10/15(月) 13:35:54 ID:e2l/E/lM
亀田如きと天下の落合を一緒にするなよ
落合は誰が見ても実力ナンバー1だったからあれだけ支持されるんだぞ
735神様仏様名無し様:2007/10/15(月) 14:42:15 ID:Yh97O4H5
>+xrBOwrv

お前落合ファンじゃないだろ。
云うに事書いて亀田なんかと落合を同列に扱うってどういう事だ。
大体落合がいつ悪と云われたんだ。
ただ態度悪いだけの亀田とオレ流を一緒にするな。
736神様仏様名無し様:2007/10/15(月) 16:05:35 ID:hVd+3GaU
珍オタって釣り糸も下品だなあ
737神様仏様名無し様:2007/10/15(月) 18:10:34 ID:Xy+RoSbX
神様仏様博満様
738神様仏様名無し様:2007/10/15(月) 18:36:36 ID:DAQA5/Cn
亀田一家に野球界で最も似ているのは
珍ヲタ

http://www.daily.co.jp/gossip/2007/10/14/0000693679.shtml
中日に惨敗で…虎党が流血大ゲンカ
739神様仏様名無し様:2007/10/15(月) 22:30:16 ID:MzhEEKXi
くそ笑ったけど現役時代とあんま関係ない話題は野球板でどうぞ
740神様仏様名無し様:2007/10/17(水) 15:50:44 ID:G5WmgzWM
「俺の守備は下手か?」
741神様仏様名無し様:2007/10/18(木) 01:51:56 ID:XZ6EpQua
守備範囲は狭いけどうまい。
742神様仏様名無し様:2007/10/18(木) 03:05:39 ID:MgX3Xavc
細かすぎて伝わらないモノマネの、
「速いライナーを処理する落合」を思い出した。
743神様仏様名無し様:2007/10/18(木) 17:38:10 ID:8aVdx9km
巨人→ハム時代の落合しか知らないので
セカンド守ってる姿が想像できません
744神様仏様名無し様:2007/10/18(木) 18:00:19 ID:DygR2zkr
もしCSで負けたら、あの伝説の凧揚げ映像を…
745神様仏様名無し様:2007/10/19(金) 10:10:29 ID:HZxRyfrW
凧揚げって何?
746神様仏様名無し様:2007/10/19(金) 10:52:52 ID:2w1tC0OF
オリオンズ時代に優勝祈願してリーと凧揚げしたんだよ

二人で気分良くグングン凧の高度上げてって良い感じだったのだが、
幼少のみぎりのフクシ君に凧糸持たせてしまたのが運の尽き、
つい手を離してしまい凧が飛んで行った瞬間、落合が現役生活最高のもの凄いダッシュで追っかけてリーをちぎり捨てた

ピノもビックリな脚力で凧を捕まえて帰ってきた落合に夫人が一言
「優勝逃げたねw」
リー、爆笑
747神様仏様名無し様:2007/10/19(金) 11:01:35 ID:265JVjqf
リーってオリッ糞の監督だった?
748神様仏様名無し様:2007/10/19(金) 11:39:52 ID:tka5e7T6
>>746の日本語が微妙に不安定な件。
749神様仏様名無し様:2007/10/19(金) 13:02:20 ID:83VdWcfS
>>735
落合と亀田は負けたら坊主にして禊ぎを済ませた
同類ぢゃん w
750神様仏様名無し様:2007/10/19(金) 14:04:26 ID:tka5e7T6
>>749
失敗して頭を丸める人間が日本に落合と亀田しか居ないと本気で思ってるのかお前は?
751神様仏様名無し様:2007/10/19(金) 14:37:36 ID:TbSAHKwH
落合は丸刈りの約束で丸刈り
亀田は切腹のはずが丸刈り
752神様仏様名無し様:2007/10/19(金) 14:45:58 ID:sEXvAbXD
そういや久米宏も公約どおり丸刈りにしたっけか。
誰か忘れたがしなかった奴もいたな、たしか。
753神様仏様名無し様:2007/10/19(金) 23:57:39 ID:k614UDPZ
>746
オリオンズ時代にフクシは生まれてないよ。
754神様仏様名無し様:2007/10/20(土) 00:17:36 ID:28N9yLG+
確かに
755神様仏様名無し様:2007/10/20(土) 00:45:29 ID:6I1NW1CY
タイムマシンでやって来たのさ
756神様仏様名無し様:2007/10/20(土) 10:05:38 ID:bR2bIFOq
坊主にしたのはファンとの約束でも敗戦の責任でもなく
息子との約束をまもっただけ。家族の内輪ネタ。
757神様仏様名無し様:2007/10/20(土) 10:45:25 ID:t7xIiWGH
敗戦の責任で頭丸めてたら他の監督どうするんよ('A`)
本意はそこにあっても内輪ネタで収めるべき
758神様仏様名無し様:2007/10/20(土) 11:30:42 ID:6I1NW1CY
もし2位でCS出場決めたら
亀田並の批判をうけそうだな
奇襲先発など正々堂々とは言えない方法で勝ってきてるし
759神様仏様名無し様:2007/10/20(土) 11:34:11 ID:UA0TOm+k
そういうことは2chじゃなくてリアルで言えばいいよ。
落合なんて亀田と一緒だって騒いで回ればいい。
野球に興味のある人が集まってる球場とかがオススメ。
760神様仏様名無し様:2007/10/20(土) 14:26:36 ID:MakPV2zP
つーか板違いもいいとこだ
犯チョンは野球板に帰れって
761神様仏様名無し様:2007/10/21(日) 11:21:57 ID:JyyOWCsz
あれだけプレーオフ批判しながら自分はそれを利用して優勝かよ
現役時代の落合なら日本シリーズは辞退してただろうね
やっぱ監督になってから変わったよな・・・
762神様仏様名無し様:2007/10/21(日) 13:22:46 ID:nR6TJOqf
冗談は判り易く言ってくれよ
本気だと勘違いしちゃうじゃないか
763神様仏様名無し様:2007/10/21(日) 14:41:11 ID:Bc0X8NEH
取り敢えず阪神ファンは出入り禁止
スレの平均IQが一気に下落するから
764神様仏様名無し様:2007/10/21(日) 18:22:44 ID:H7pZIi3U
>>747
それは弟のレオン(デレク・リーの親父)
リーって言ったら大体兄貴のレロン・リーの方を指す
765神様仏様名無し様:2007/10/21(日) 19:57:34 ID:0bbMyLur
>761
まあ胴上げは辞退したよな
どーも広岡のラジオの受け売りが多いみたいで
解説者時代から気になる
766神様仏様名無し様:2007/10/21(日) 22:12:31 ID:nImFL7Eo
>>761
優勝したのは巨人ですよ?
767神様仏様名無し様:2007/10/21(日) 22:34:24 ID:XCLhiebv
シーズン優勝は巨人
クライマックスシリーズ優勝は中日

ですよ?

つーかいちいち相手すんなよ
768神様仏様名無し様:2007/10/21(日) 23:56:57 ID:rEGVNZJz
辞退ってできんのかな?w

769神様仏様名無し様:2007/10/22(月) 20:43:26 ID:SHUFJcUe
日本シリーズ辞退って言ってる奴は
選手をなんだと思っている
770神様仏様名無し様:2007/10/22(月) 22:23:42 ID:+D+GGx0H
それ以前にプロとしての興行をなんだと思ってる、だろ。
771神様仏様名無し様:2007/10/22(月) 22:39:18 ID:I579f8k7
辞退したら日本ハムが不戦勝で優勝だろ
772神様仏様名無し様:2007/10/22(月) 22:49:17 ID:+D+GGx0H
チームにはNPBが定めた試合への参加義務があるよ。
落合が拒否してもクビにして別監督で参戦するだけ。
まあ監督辞任という手はあるがそれじゃ何のための抗議なのか
意味がわからなくなる馬鹿げた行為だ。
773神様仏様名無し様:2007/10/22(月) 23:04:48 ID:/e686Ulc
つーか板違いもいいとこだ
野球板に帰れって
774神様仏様名無し様:2007/10/23(火) 00:38:18 ID:wFlJUTMg
俺は落合を信じる
775神様仏様名無し様:2007/10/23(火) 01:18:54 ID:uwQ6V+N2
いまの落合ができることは、きっちり「日本一」になって
この馬鹿げた制度を一年で終わらせることだ。
776神様仏様名無し様:2007/10/23(火) 05:44:36 ID:IKCmPf/x
この板でできることは、きっちり「板の趣旨」を理解して
このバカげた板違いの話題をさっさと終わらせることだ
777神様仏様名無し様:2007/10/23(火) 13:53:26 ID:z4v5rdmB
自治厨ってのは煽るだけで別の話題振れないのかな?
778神様仏様名無し様:2007/10/23(火) 14:42:10 ID:le0BuwA3
どうしてもこうやって一言余計なこと言って流れを悪くしたい奴が常駐してしまったらしい
自治厨ってw
779神様仏様名無し様:2007/10/23(火) 22:59:02 ID:HEr+53jG
自治厨ってのは煽るだけで別の話題振れないのかな?
780神様仏様名無し様:2007/10/23(火) 23:03:41 ID:ao8Zat4g
自治厨がどうしたとかはどうでもいいよ
ヨッパじゃあるめーし
781神様仏様名無し様:2007/10/24(水) 11:29:47 ID:gTuS5xaP
久しぶりにwikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%90%BD%E5%90%88%E5%8D%9A%E6%BA%80
見たら突っ込みどころが多々あるなあ。特に
>最多勝利打点 3回(1982年、1985年、1988年)
89年93年は?なんか。
782神様仏様名無し様:2007/10/24(水) 13:00:39 ID:bHOc3RqL
最多勝利打点が公式タイトルだったのが88年までだからだろ、常考






って>>781は突っ込みどころをわざと作ってた?w
783神様仏様名無し様:2007/10/24(水) 14:42:03 ID:LQRIjhOm
>>781
そんな頓珍漢なところより主観てんこ盛りで書かれた内容に突っ込めよ
784神様仏様名無し様:2007/10/24(水) 21:48:39 ID:MyQCQCqT
>>772
日本シリーズに勝てばアジアシリーズもあるな。
正直、選手はやってられないと思ってる奴も多いだろうね。
785神様仏様名無し様:2007/10/24(水) 22:12:07 ID:w1jB2PMo
実はアジアシリーズは日シリと違って辞退できたりする。マジで
したらしたで大騒ぎになるだろうがw
786神様仏様名無し様:2007/10/24(水) 23:29:46 ID:5pzy9nZD
嘘でぃ。選手は出来てもチームは出来ないだろ?
787神様仏様名無し様:2007/10/25(木) 02:17:36 ID:CeppeXNq
アジアシリーズはあくまでNPBの管轄外だから(協力はするし色々便宜は図るけど)、
辞退してもいいんじゃね?
事実上辞退できないと思うけどね。
788神様仏様名無し様:2007/10/25(木) 13:00:16 ID:ZaXJDgCX
781は切腹しろクズ。
789781:2007/10/26(金) 12:18:52 ID:nApj913Y
>788
落合ファンとして突っ込みどころがあると言っているのだが?
790神様仏様名無し様:2007/10/26(金) 15:11:34 ID:KbfnKYj0
特に
791神様仏様名無し様:2007/10/27(土) 14:21:04 ID:sWtJbDPr
日本一とってパッと辞めるとカッコいい
792神様仏様名無し様:2007/10/27(土) 17:58:43 ID:90/K52+V
勝ち逃げなんて誰かさんみたいでかっこ悪い
793神様仏様名無し様:2007/10/28(日) 00:48:55 ID:X1CVxEDQ
落合なんて、名将気取りのくず、忘れろ!
もう過去の人間だ。
794神様仏様名無し様:2007/10/28(日) 00:52:32 ID:F01i21k/
ここは過去の人間について語り合う板なんだが
取り敢えず深呼吸して落ち着いたら野球板に帰りなさい
795神様仏様名無し様:2007/10/28(日) 22:44:42 ID:N6Fikwyl
昔の落合の写真たまたま見たんだが、若いときって本当にバット突き出して構えてたんだな
796神様仏様名無し様:2007/10/29(月) 06:27:46 ID:9fQeEwA6
けっこう猫背だったり逸らしてたり変わってるんだよね
797神様仏様名無し様:2007/10/29(月) 07:53:11 ID:uOU4uH5d
>>795
漏れも今、朝っぱらからバット突き出しているお ハアハア
798神様仏様名無し様:2007/11/02(金) 19:33:20 ID:XHebI81M
そら毎年同じ身体のバランスなんてのは人間ありえないわけだからフォームは変わって当然だわな。
特に最近のやつらはバリバリウェイトもするし
799神様仏様名無し様:2007/11/02(金) 20:02:13 ID:bSYd2a/H
最近のやつらがバリバリウェイトすることと落合の構えが変化することになんの関連性があるんだ?
800神様仏様名無し様:2007/11/02(金) 20:03:38 ID:j462i9e6
【野球】日本シリーズ「山井は本当にマメを潰していたのか」多視点画像解析システムで徹底解析!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1191308543/
801神様仏様名無し様:2007/11/02(金) 23:44:08 ID:ACiltoD7
どうでもいい
802神様仏様名無し様:2007/11/02(金) 23:51:37 ID:XHebI81M
最近のやつらはなお変わるだろうねってこと身体のバランスが。
あまりウェイトしてない落合でも違うんだから。
803神様仏様名無し様:2007/11/03(土) 13:03:12 ID:pCi0YxrY
ロッテ三冠王時代の綺麗な動画下さい
804神様仏様名無し様:2007/11/04(日) 13:23:36 ID:aUdFL/WD
息子とディープキスしてる時の綺麗な動画下さい
805神様仏様名無し様:2007/11/04(日) 16:06:00 ID:OOBKfXRW
息子さんを下さい
806神様仏様名無し様:2007/11/05(月) 00:16:43 ID:k7UbgoVn
フクシ君になりたい
807神様仏様名無し様:2007/11/05(月) 00:24:31 ID:IxFgOlHx
落合のお兄さんになりたい
メジャー選手の写真を見せてやるんだ
808神様仏様名無し様:2007/11/05(月) 12:40:48 ID:/AK1FDhN
よくぞオレまで回してくれた
オレが一発で決めてやる

カッコよすぎヾ(^▽^)ノ
809神様仏様名無し様:2007/11/05(月) 17:24:17 ID:k7UbgoVn
「いつ現場に戻ってくるの?」
810神様仏様名無し様:2007/11/05(月) 20:16:47 ID:yuklohWW
落合は外人選手と仲良かったことが多い気がする。リーとかゲーリーとか
巨人時代の微妙な外人たち(コトーとかグラッデンとかマックとか)とも仲良かったのかな?
811神様仏様名無し様:2007/11/05(月) 20:25:52 ID:eMJxAxMR
落合監督の采配について一言
テリーフランコナ氏(ボストン・レッドソックス監督)
「私も3年前の優勝のときは似たような境遇だった。気持ちは良くわかるよ。
 (第4戦でデレク・ローが8回パーフェクトだったらそのまま行かせたかという質問について)
 私はその監督ほど勇気がないから変えなかっただろうね(笑)」

ジョゼ・モウリーニョ氏(サッカー、元チェルシー監督、チームを50年ぶりのリーグ制覇に導いた)
「私は野球というスポーツがどういうものかは知らないし、完全試合という記録もどれほど凄いか分からない。ただこれだけは言える。
 そのチームは50年も遠ざかっていてスタジアムのファンは優勝を1番望んでいた、そしてチームは勝った。
 なら答えは簡単、チームを勝たせた監督が正解だ」

フィル・ジャクソン氏(NBA、現ロサンジェルス・レイカーズ監督 マイケル・ジョーダンの恩師でありNBA屈指の名将)
「その監督を批判している方々は、勝負事の瀬戸際というものを一度も味わった事が無いんだろう。ひとつ例を挙げてみよう。
 例えばチームが残り5秒で1点負けてて勝てば優勝できる試合、その試合でマイケルがあと1点でキャリアハイを更新できたとしようか。
 その試合のラストショットを私はダブルチームされていてもマイケルに託すと思うかい、しないだろ?それと一緒だよ」

やくみつる氏(漫画家)
「つまらない事しますよね、ホント空気読めと・・・(以下省略)」
812神様仏様名無し様:2007/11/05(月) 20:50:56 ID:FROLFKwB
>>811
フランコナ、ジョセ、ジャクソン3氏のコメントのソースは?
813神様仏様名無し様:2007/11/05(月) 21:38:11 ID:kK/K9xo5
やくみつるってなんなの?
なんでたいしたことないのにあんなに偉そうなの?
814神様仏様名無し様:2007/11/06(火) 00:18:00 ID:Lvsvtedp
四流漫画家のハゲ
815神様仏様名無し様:2007/11/06(火) 12:46:09 ID:5mPlSR7p
正解不正解じゃねえよ。
好き嫌いでいいじゃないか。
816神様仏様名無し様:2007/11/06(火) 23:23:51 ID:MRZWCEL8
やくみつると言えば、落合がNHKのスポーツ番組に呼ばれた番組のレギュラーにそいつがいて、


 す っ げ え 居 心 地 悪 そ う だ っ た w
817神様仏様名無し様:2007/11/07(水) 01:40:36 ID:hc5xo+zd
『万が一』
山井が完全試合≠発動したまま
9回に続投し一呼吸の間もなく即死したら?
ファンには許されるのか?それともただの確変投手として
このまま誰にも認識されずに朽ちるのか?
答えは「わからない」
818神様仏様名無し様:2007/11/07(水) 03:23:53 ID:n8LEU3zy
野球板にカエレ
819神様仏様名無し様:2007/11/07(水) 06:01:08 ID:XqktPfc2
落合さんの歌は少し良い。
820神様仏様名無し様:2007/11/07(水) 12:41:48 ID:jho7olHR
>>813
空気「読めよ」と・・・



命令形だもんな、大打者であり、名監督になりつつある落合に向かって
821神様仏様名無し様:2007/11/07(水) 12:47:36 ID:F2ohqKyH
お前も空気読めよと

ここ、殿堂
822神様仏様名無し様:2007/11/07(水) 12:55:44 ID:qVCZ8Y2D
何と言われようとオレ流さ♪
823神様仏様名無し様:2007/11/07(水) 19:42:26 ID:17SfThcM
誰か>>810に答えてくれい
824神様仏様名無し様:2007/11/07(水) 19:53:27 ID:mmBNwFE/
過去ログ読めば?
825野球人より:2007/11/07(水) 21:48:58 ID:hc5xo+zd
マックは私が現役時代に出会った最高の外国人選手と言っても過言ではない
826神様仏様名無し様:2007/11/08(木) 06:53:32 ID:KCaxYa2B
腹の居所が悪かったグラッデンが、ロッカールムに帰ってきたときに
通りかかったところにあった篠塚のロッカーをストレス発散でボコボコにしてしまった
篠塚が「なんで俺のロッカーを破壊してやがんだてめえ!」と 通 訳 を 通 し て 文句いったら
「俺にミスター落合のロッカーを殴れって言うのか!?」と帰ってきた
次の日から篠塚のロッカーの場所が変わった

って話が過去ログにあったなw
827神様仏様名無し様:2007/11/08(木) 11:55:15 ID:Vh+wD+S7
あのー質問なんですが
なんで落合さんは巨人時代ショボイ成績で
4番に居座り続け高い年俸を貰い続けたんですか?
828神様仏様名無し様:2007/11/08(木) 12:35:42 ID:tI4feF1u
>>827
貫禄代
829神様仏様名無し様:2007/11/08(木) 13:54:16 ID:Vr5Yau23
>>827
星野信者(藁)
830神様仏様名無し様:2007/11/08(木) 16:08:53 ID:0yy2W8qy
しょぼくないだろ
巨人の四番で3割打ってるのが何人いるのか
831神様仏様名無し様:2007/11/08(木) 16:51:23 ID:kCnKXJZ8
>827
他にいなかったから。
96年なんか記録だけ見れば「松井の方が四番にふさわしい」と思うかい?
あの年は松井が開幕から一月四番打ったがスランプに陥り、
打点を稼いでいた落合が四番に戻ることになったのだよ。

>高い年俸
これはまずFAのせいだな。前年より成績が悪くなっているのに
年俸が上がるのには俺も違和感があった。
だが巨人は落合を取って優勝できたわけだし、高い買い物ではなかっただろう。
そして優勝したということで94年の成績にもかかわらず、
3億7千5百万から4億5千万へアップしたがこれは
「巨人に来て優勝に貢献すれば大した成績でなくてもこんなに貰えるよ」
(だからいい選手はどんどんFAで巨人に来てね)という巨人のアピール。
832神様仏様名無し様:2007/11/09(金) 08:03:18 ID:SkkvCzNI
ハウエル
清原
広沢
石井
江藤
マルちゃん
吉永
ぺタジーニ
833神様仏様名無し様:2007/11/09(金) 10:33:04 ID:lzoZo13/
落合はろくに成績あげなくても高い金貰えるっていう
悪い前例を作っちゃったね(例・佐々木 清原)
年俸半分以下にされてMLBで頑張る桑田の方がカッコいいよ
834神様仏様名無し様:2007/11/09(金) 11:17:47 ID:PON5hGH1
「四番の顔代」っつー意味があっての落合高年俸だったのに、清原を
破格の待遇にしちゃったからなあ。

落合が残って、清原が一皮向ける、っつー前提での年俸だったのにね
835神様仏様名無し様:2007/11/09(金) 12:20:18 ID:MuHsuvIS
清原が一塁以外やるの嫌がったんだっけ?
836神様仏様名無し様:2007/11/09(金) 12:27:26 ID:ecWV96BU
落合が「自分のせいで憧れの人が悩むのを見たくない」と言って自由契約を申し入れたそうだが
837神様仏様名無し様:2007/11/09(金) 13:34:07 ID:LqSqKDKL
>>835
右肩を脱臼したばかりだったからね
838神様仏様名無し様:2007/11/10(土) 08:22:43 ID:h3uH8pmA
落合の人生って騙されてばっかなんすね…
銀行にも騙されてるしなwww

基本的に人が良すぎる田舎者なんだろうなあ
839神様仏様名無し様:2007/11/10(土) 16:33:40 ID:gp5HkprI
96落合 率.301 本21 点86
97落合 率.262 本3 点43

97清原 率.249 本32 点95

清原獲ってよかった!!

840神様仏様名無し様:2007/11/10(土) 18:22:45 ID:1v1qKhFk
日ハム行ったけど、ヤクルトも声かけたよな
セリーグならあんな一気に成績落ちなかったと思う
841神様仏様名無し様:2007/11/11(日) 22:19:10 ID:nKMtpZOm
アジア1
842神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 01:07:25 ID:IpJ+G7o3
>>811
フィル・ジャクソンならダブルチームで来られようが、最後はマイケルだな。
スコティーがあと1ポイントでクアドゥルプルダブルだったとしても。
843神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 11:25:16 ID:f+vXPcPs
>>811
アメスポヲタのモウリーニョが野球を知らない訳がない。
844神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 12:54:11 ID:2tXFk+76
こんばんは
浜村ジュンです
845神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 18:40:40 ID:YRU1d2m5
G+ジャイアンツタイムマシーン
落合スレでよく話題に上がる西本対落合(1987年4月10日)
@http://www.nicovideo.jp/watch/sm1506918
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1507506
846神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 20:00:58 ID:l1WeD7+i
ニコ動なんかのアドレス貼って得意げにされても。正直引くわ
847神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 20:11:25 ID:YRU1d2m5
>>846
ニコニコと違ってYOU TUBEなら誰でも観れるし
YOU TUBEで上がってたら必ずそっちのアド貼ってるし
上がってないからニコニコのを貼ってるだけだが?
コメントがうざいならOFFにすれば良いだけだし
そんなのも理解出来ない馬鹿か…
ニコニコの登録が出来ない年寄り乙
848神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 20:34:02 ID:ssUW1eaU
ニコニコはアクセスしただけでIP抜かれてるし
どの動画をどの市街地から見てるのかとか全部売ってるから、
個人情報とかが気になる人なんかはとことん嫌いだーね

まあ「ニコニコ貼るな」って言われて逆切れするような人間は最初から貼るなってこと
何も知らないでアクセス手伝ってるのなら無知すぎるし、知ってて貼ってるならスルーくらいしなさい、と
849神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 20:36:24 ID:2RlNJwFs
落合信者ってこういうしょーもないやりとり多いよな
850神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 20:41:40 ID:l1WeD7+i
善意のつもりでやったことに少しでもケチ付けられると沸騰する子供が
ここ一二年で目立つようになっただけ
851神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 20:56:06 ID:ssUW1eaU
言いたいことは分からんでもないけどID:l1WeD7+iも口が悪すぎ
どっちもどっちだ
852神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 21:01:18 ID:YRU1d2m5
どうせケチ付けに来てるだけだろ
落合スレに落合の動画を貼ってるだけなのに>>846のレスが下らな過ぎ
853神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 21:02:47 ID:2RlNJwFs
ところでなんで原は出てないんだ?ジャイアンツ愛が足りないな
854神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 21:34:09 ID:LWpmY5oR
どこが得意げなんだ?w
855神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 21:57:49 ID:K00M2sLb
>>852
お前も一々ガキみたいな反応すんなよ
856神様仏様名無し様:2007/11/12(月) 21:58:10 ID:f+vXPcPs
>>846
> ニコ動なんかのアドレス貼って得意げにされても。正直引くわ

勝手に引いてろ
857神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 08:24:38 ID:PqqS54RC
稲尾さんが死去。
落合さんにとって
最大の理解者
大切な人だったのに・・・合掌
858神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 09:29:54 ID:nOuSHteY
恩師に中日のアジア一を見せただけでも、最高の恩返しと思います。
多分公式なコメント出さないような。
もちろん、遺族には色々話されるでしょうが。コメントはして欲しくない。それこそオレ流の見送り方でしょう
稲尾和久さんのご冥福を心からお祈りします。
859神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 10:47:59 ID:J7OikSwQ
稲尾と落合って監督と選手以上の関係だったよね・・・
860神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 11:38:04 ID:GvInW56s
テリー伊藤がマザコン息子の落合を優しく支える母親が稲尾だったと書いてたな
861神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 12:58:28 ID:I40jrKrR
同時同棲していた信子夫人のメシを食いに行って「この人なら大丈夫」と
今時こんな監督いないだろうね。時代だなあ…
惜しい人を亡くした
862神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 14:10:16 ID:k+/z+xEC
【野球】 コナミカップで自尊人傷つけられた落合監督、'韓国無視'妄言[11/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194876783/
863神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 15:12:37 ID:dLNea4i0
落合が最も楽しそうに、最も豪快にプレイしていたのが
稲尾監督のロッテ時代だったように思う。
グラウンド上だけに没頭できる最高の環境を作ってくれていた
稲尾監督に落合も感謝しているだろうね。

稲尾さん。打者・落合博満の全盛期を2年連続三冠王という
最高の結果に導いてくれてありがとう。
一落合ファンとして、あなたの事は一生忘れません。
864神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 15:20:46 ID:EuTyyek5
落合正力松太郎賞受賞

当然稲尾さんも選考委員の一人だった
沢村賞の選考でもそうだったが、最近は参加できずに手紙でご意見を届けることが多かった
やっぱり体調がよろしくなかったのかもしれない

この受賞を稲尾さんからの最後の激励だと思って励んでくれ
865神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 19:33:52 ID:9HJBDRoP
>>858
コメント出すに決まってんだろ
866神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 19:43:37 ID:GC9nPRgg
>>858
なんか最近、こういう風に変に落合を誤解してる人ちらほら出てくるなあ…
一昔前の誤解のされ方とちょっと違うというか
867神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 19:51:20 ID:JGR+3fiJ
芸スポとか見てると一般的には干されてた落合を抜擢したのが稲尾さんっていう理解なんだな
高畠さんと並んで最大の理解者ではあるけれど、稲尾さんが監督になった時には既に三冠王だったのに
868神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 20:05:21 ID:KN3Uu7FG
抜擢と言っていいかはわからんが、使いだしたのは山内さんだろう
稲尾さんってことにしといた方が、野球素人たちには安直にウケが取れるから楽なんでしょうよ
869神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 20:54:50 ID:vHKtyqlU
そんな捻くれた考えするなよ
870神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 21:15:40 ID:9v7pq/uk
あながち間違ってもいないと思うが。別にひねくれてる考えには見えぬ
マスコミってなんでも単純にしたがるってだけの話でしょ
871神様仏様名無し様:2007/11/13(火) 22:18:24 ID:9HJBDRoP
◇「大きな星が一つ消えた」…中日・落合監督
稲尾和久さんのロッテ監督時代、主力打者として活躍した中日・落合監督は
「また野球界から大きな星が一つ消えた」と、その死を惜しんだ。
落合監督はロッテ時代、稲尾さんと「監督と選手の枠を超えて、一緒に飯を食べたり、
酒を飲んだりした」という。「会えば野球の話ばかり。それが私の中で財産になっている」と話す。
打撃不振に苦しんだ時も、稲尾監督は「何があっても4番を外さない」と信頼し続けた。
選手・落合は稲尾監督在任中に2度(85年、86年)も3冠王を獲得して期待に応えた。
「やさしい人だった。70歳か……。早いよなあ」と落合監督。
「私によく野球を教えてくれた数少ない人。もうちょっと野球の話を聞きたかった」と寂しそうに語った。
872神様仏様名無し様:2007/11/14(水) 06:37:51 ID:CVS7XYO5
てか上司が稲尾から星野に代わるって最悪やな
いや、有藤でも最悪か・・・

873神様仏様名無し様:2007/11/14(水) 07:36:29 ID:dI23BCqD
874神様仏様名無し様:2007/11/14(水) 13:50:03 ID:j8lU1Qlx
>>872
男が男に惚れて行っちゃったからねw
まさかあんなんとは思っても見なかったんだろう
(ノ∀`)アチャーって感じだったんだろうかw
875神様仏様名無し様:2007/11/14(水) 17:07:12 ID:6UcW4Xcx
やたら「男」を売り物にする奴ほど実は女々しい、ということを
落合もDファンも、星野を通じて学んだのであった。
876神様仏様名無し様:2007/11/15(木) 01:02:03 ID:nBkmyc1Z
落合は「この監督は信頼できるかもしれない」と思った人に対しては
本音というか探るような発言をしているような。
稲尾に対して「監督は管理野球ですか?」
高木に対して「意外にドライで、『こいつはダメだ』と思ったらすぐに切る人かもしれない」
877神様仏様名無し様:2007/11/15(木) 05:35:43 ID:u6PSiPIE
>>876
高木監督の就任一年目のキャンプだったと思うけど、
スポーツニュースのインタブアーが落合に
「監督が、あの怖い星野さんから替わって、選手の皆さんは
やり安くなったんじゃないですか?」
みたいなことを訊いた時に、
「いえ。高木さんの方が怖いでしょ。
星野さんのように、プロなら当たり前にやるべきことをいちいちやれって言う人じゃない。
選手に大人であることを要求する監督さんだから、
それが出来ない時は、何も言わずに切る人だと思うよ」
てなことを言っていた覚えがある。
878痛いアホ発見!:2007/11/16(金) 11:53:25 ID:BrVLd176
845 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2007/11/12(月) 18:40:40 ID:YRU1d2m5
G+ジャイアンツタイムマシーン
落合スレでよく話題に上がる西本対落合(1987年4月10日)
@http://www.nicovideo.jp/watch/sm1506918
Ahttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1507506

847 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 20:11:25 ID:YRU1d2m5
>>846
ニコニコと違ってYOU TUBEなら誰でも観れるし
YOU TUBEで上がってたら必ずそっちのアド貼ってるし
上がってないからニコニコのを貼ってるだけだが?
コメントがうざいならOFFにすれば良いだけだし
そんなのも理解出来ない馬鹿か…
ニコニコの登録が出来ない年寄り乙


852 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 21:01:18 ID:YRU1d2m5
どうせケチ付けに来てるだけだろ
落合スレに落合の動画を貼ってるだけなのに>>846のレスが下らな過ぎ
879神様仏様名無し様:2007/11/16(金) 12:56:00 ID:3OT/4dGj
>>878
くやしいのうwwwくやしいのうwww
880神様仏様名無し様:2007/11/16(金) 17:02:29 ID:cpO73ilD
坊や、他人のレスを一々くさす真似をしてると自分に返ってくる場合もあると、
覚えておくんだな。
文章作成によっぽどコンプレックスがあるみたいだが、それで箇条書きにした
のか。
学校いけよw。
生活の主体は自分だって気がついたら、2ちゃんとかはその次になるんだから。
分かる?

ちなみに俺以外の人間を俺だと勘違いしてるよ、君w。
他者による一行レスへの噛み付きも君だったわけか。
それだけ君のいちびりに不快を感じつつ、やり返さなかった人間もいるってこ
とだ。
反応した俺も青いってことだが。

スルーした人間を自分の支持者と考えて「自治厨」どうのと言ったんじゃな
いよ。
『自治厨狩り』のスレでも建ててつぶしてやろうかと考えたんだよw。ここ
にこんなヤツがいるって呼びかけあってなw。
やるほどのことじゃないが。

ま、これからは他人のレスに噛み付くときも、落合さんのエピソードなりを
1つくらいは記すことだな。他者否定のみのレスは、また荒れを呼ぶぞ。そ
れが君の特徴だと気づいてる人間は多いかもしれんぞ。
君がスレ主なら別だが。

暇なときに>879を眺めて、俺も君がいつ頃から出現したのか憶測してみるが
それこそ今から呑みの時間だ。
落合さんが石井浩郎に「止めろ」と言った酒を呑みに行く。

だがこれからも、思い出したとき覗くからな
881神様仏様名無し様:2007/11/16(金) 20:58:15 ID:pgX4SG01
>>878=>>880
痛いアホ発見
そんなに悔しかったのか?
882神様仏様名無し様:2007/11/16(金) 21:32:05 ID:dyT1UsN1
>>880-881
ワラタwww
883神様仏様名無し様:2007/11/16(金) 21:35:44 ID:Yybh5KWA
だから唐突に貼るのやめれw腹いてえ
884神様仏様名無し様:2007/11/16(金) 22:01:54 ID:iCJ1WN0V
このコピペもう飽きた
885神様仏様名無し様:2007/11/16(金) 22:24:23 ID:Pf2mTj68
http://blog.livedoor.jp/gotuann/
コメントしてね。
886神様仏様名無し様:2007/11/16(金) 22:46:40 ID:/9c8l6qf
ちくしょうw
飽きてたはずなのに爆笑しちまったw
887神様仏様名無し様:2007/11/17(土) 01:02:00 ID:kIilkMrY
>>880
でたぁー!!!
笑いの神が舞い降りたぁー!!!
888神様仏様名無し様:2007/11/17(土) 12:46:09 ID:Kf/xBj8f
落合の話をしろ脳障害ども
889神様仏様名無し様:2007/11/17(土) 19:00:26 ID:X4usI3d7
>>888
なに怒ってるんだ?(・∀・)ニヤニヤ

そこはこうだろう?
「ここはオチトピだ。オチさんのグランドスラムの話をしろ小僧ども!」
890神様仏様名無し様:2007/11/17(土) 19:33:40 ID:Kf/xBj8f
グランドスラムとしては
飛距離が足りないということだろ?
891神様仏様名無し様:2007/11/17(土) 19:40:33 ID:X4usI3d7
まあ落合のホームランの半分はグランドスラムだね
川崎球場はノブが小さいから
892神様仏様名無し様:2007/11/17(土) 20:15:45 ID:Kf/xBj8f
川崎球場のトイレは臭い、汚い、怖い
893神様仏様名無し様:2007/11/17(土) 21:11:29 ID:X4usI3d7
川崎球場の肉うどんはうまい、ぬるい、食いづらい
894神様仏様名無し様:2007/11/17(土) 22:21:38 ID:C41K6nhW
堀内講演なんだけど
http://ochiaide.gozaru.jp/betuni.html

巨人時代はチームプレイに徹底したからで
本当はあんなもんじゃないとか堀内が言ってるけど
年齢的にもあれくらいが限界だったと思うんだけど。
895神様仏様名無し様:2007/11/17(土) 22:35:01 ID:tdZHrMqB
一般論的にはあんなもんでいいんじゃないかなあ?
オリオンズ時代も中日時代もチームプレイを蔑ろにしてたとは思えないし
普通に年齢による成績の劣化だと思う。つーか全盛期が凄すぎる

中日晩期二年と巨人一年目が怪我のせいで「あんなもん」になっちゃってるけど
巨人三年目(1996年)とか尋常じゃなかった。あれだけやれてたんだから一年目はもっと打ってなきゃいけなかったとは思う
やっぱ怪我しないって大事だな
896神様仏様名無し様:2007/11/18(日) 19:15:02 ID:W9QEoKKy
>>895
巨人一年目ってなんで怪我したんだったっけ?
一塁で種田と交錯したんだっけか?
897神様仏様名無し様:2007/11/18(日) 19:30:03 ID:prLNMxa/
6個(うち5つが直撃)の死球が主な原因だったかと。そこに種田がタックルしてきて悶絶した
交錯する前から背中と脇腹が凄いことになってたらしい


タイムリー打って、さらに後続のヒットで帰ってきた落合がベンチで中畑に背中叩かれて、
マジ顔で怒鳴って怒ってたところがアップで映って一瞬実況席が微妙な空気になったの思い出したw
898神様仏様名無し様:2007/11/18(日) 19:36:40 ID:ZuwbFd8n
一塁捕球のときに中日の選手にぶつかられたときは
背中じゃなくて股を軽く痛めたって聞いた
そのときは大惨事でもなかったから後で謝りにきたその人に
笑顔で「気にするな」と言って返してあげたと
それが後々まで影響して10.8の内転筋断絶に繋がったんじゃないかなあ…
899神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 12:58:40 ID:+VmVtjFU
中畑wwww
確か同い年だったな
900神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 15:18:49 ID:t7/G/KBV
>>899
落合監督は1953.12.09生まれ中畑清は1954.01.06生まれなので同い年ではない。
プロ入りは落合は1979年と中畑は1976年と中畑のほうが先輩になる。
901神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 15:28:52 ID:Ee0yvrav
学年一緒じゃないか。
すぽると出演時に中畑と同じ29年早生まれの田尾に同い年だと言ってたぞ。
902神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 15:49:10 ID:EriUBEKP
日本では大体同い年と言うと同級世代って意味じゃないのか
>>900がなにを主張したかったのかよく解らんけども
903神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 16:04:00 ID:1mw3x0hV
学生のときはともかく(プロ)社会人になって何十年も経つのに
いまだに学齢が幅を利かせているのが理解できない。
904神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 17:38:33 ID:VQuYLMaQ
今同じ53歳だろ。
905神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 18:06:49 ID:+VmVtjFU
その同い年の打撃コーチ中畑を鼻で笑っていた落合
906神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 20:16:57 ID:T1PNvZUG
つーかこの流れでなんで>>903が唐突にこんなこと叫び出してんのかがさっぱり解らん…
907神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 20:42:04 ID:6pSbnoyb
>>903
体育会系にあんま難しいこと考えさせるな。
学生時代は学年、社会人は学齢で先輩後輩をはっきり区切るようにないと
わけわかんなくなっちゃう奴が続出して上下関係がぐちゃぐちゃになる。
908神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 22:52:44 ID:zoQG+FIj
相撲なんぞ大学中退して入門した兄が
中卒で入った弟の下で使われてるからな。
一日でも早く入ったほうが兄弟子でこきつかえる。
909神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 23:39:49 ID:zyt57sap
悔しかったら番付で追い越せばいいんだもんな。
分かりやすいわ、体育会系は。まあ弊害も大きいが。
910神様仏様名無し様:2007/11/19(月) 23:42:42 ID:Hw6e7c+J
>>907
そういう上下関係は内輪の会話だけにしてほしいですね。
インタビューなどで年少のコーチが年長の選手に〜さん
なんて言ったりあと先輩だからと言って解説者が選手に
なれなれしくてるのを見るとこの人達はは誰に対して話し
ているのかと思う。
911神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 01:35:30 ID:KQPaEpta
落合スレで語ることなの?
これって
912神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 09:47:22 ID:bD5Obpxq
別にいいじゃん。
なんでダメなの?
913神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 10:37:44 ID:wFvyTCP0
普通に考えたらすれ違いだからじゃね?
914神様仏様名無し様:2007/11/20(火) 11:12:21 ID:bD5Obpxq
あっそう。
それはそれでいいじゃない。
915神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 14:44:27 ID:jLIPrmPT
ネタ切れのスレでそんなの関係ね〜
916神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 15:34:30 ID:gGBl0tMR
落合と堀内は仲いいから堀内が投手コーチだろ
917神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 16:47:41 ID:kjExBrCD
この愛届きますか?
918神様仏様名無し様:2007/11/21(水) 23:03:29 ID:ursfJQWP
落合は好きだけどあの嫁とお子さんはちょっと・・・
919神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 09:07:32 ID:nAvI7MtG
金村乙
920神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 20:53:44 ID:zMUccPmg
落合の現役時代知らないやつが多いんかね?
言行不一致の大風呂敷は昔からだしな。

シーズン終盤の9月くらいに「このチームは優勝する。とても大きなものを乗り越えて来た。負ける訳がない」とか言って普通に優勝逃してたからな。
921神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 21:12:32 ID:zMUccPmg
残るのは敢然とした数字、成績。

20年後・・・

じじいになった中日ファン「2007年に中日は日本一になったんだよなあ」

その時の若者

http://bis.npb.or.jp/yearly/centralleague_2007.html

「2位じゃんか」



Wikipedia
「〜。リーグ2位がシリーズに出て優勝したということで、この年の日本一は後に参考記録として扱われることとなった。 」
922神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 21:23:53 ID:zMUccPmg
ロッテがパリーグ2位からシリーズ優勝したら「こんなもん日本一とは呼べない。自分が同じ状況になっても日本一などとは言いませんよ」。
中日がセリーグ2位からシリーズ優勝したら「日本一」と銘打ったパレードに参加して大はしゃぎ。




しかし、これは落合の認識が大いに間違っている。
ロッテはパリーグのプレーオフに勝って制度上も「リーグ優勝」を決めているのである。
つまりこの時のロッテは「リーグ優勝」であり「日本シリーズ優勝」の「日本一」である。
しかし中日は、制度上「セリーグ2位」でありその後での「日本シリーズ優勝」なのである。

こういう寒い矛盾した状況にあるのは今年の中日だけなのである。ハラショ
923神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 22:28:42 ID:5KovToX+
>>916
いくら仲が良くても年上の堀内をコーチには呼ばんだろうw

どうせ年上と組むなら兆治と同じユニ着てるのを死ぬまでにもう一回見たいよ
924神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 22:44:45 ID:zMUccPmg
リーグ2位でシリーズに勝っても参考記録扱いだよな。日本一ではない。

少なくともパリーグは今まで「リーグ優勝チーム」しか日本シリーズには出ていないから問題はないが。
925神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 22:54:22 ID:QfGI0iBy
2位相手じゃハムもやる気にならんよな
926神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 23:01:51 ID:RtF0w5/8
>>923
江川なら問題なし。
927神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 23:11:20 ID:nnwNzlLC
中日が日シリで優勝したのがよほど悔しかったんだろうなぁ
気の毒としかいいようがないな
928神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 23:21:37 ID:zMUccPmg
シリーズ優勝したのにリーグ2位。
こんなプロ野球の歴史始まって以来の哀れな状況の中日に対して悔しがる人間がいるであろうか?いや、いない。
929神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 23:34:03 ID:RtF0w5/8
>>928
始まって以来というか制度できたの今年からだし。
その中日以下の11球団はもっと哀れwwww
930神様仏様名無し様:2007/11/22(木) 23:42:33 ID:zMUccPmg
中日以下?なんか勘違いしてないかこいつ?
931神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 01:08:44 ID:vU0nOcIU
板名見てからやってくれ。野球板にお帰んなさい

>>926
江川はねーよw
監督ならなにやらかすか興味はあるが、コーチとしてなら別に見たくないし使えるとも思えん
コーチやるには天才すぎただろ、江川は
天賦の才だけなら落合でも敵わない
932神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 13:58:39 ID:WrvFyzin
稲尾さんの告別式で涙目になってたな。
本当に慕ってたんだろうなあ・・・

アジアシリーズ勝っといてよかったな。
重病の稲尾さんが見ていたとは思えないが、負けてたらなんか後味悪いし
933神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 18:13:41 ID:Yp1novmk
>>932
落合氏が涙を見せるのは珍しいよね。
あんまり泣くイメージがないんだけど…。
934神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 18:35:31 ID:farWzW0x
現役の頃からよく泣くおっさんだっと思ってたけどなあ
滅多なことじゃ泣かんけど
泣く機会はなにげに多い
935神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 20:21:45 ID:Yp1novmk
>>934
言われてみればそうだね。
936神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 20:54:09 ID:V6z9nFxo
現役の時の涙っていうと、長嶋を胴上げした時に大泣きしてた時の映像がよく使われるけど
ロッテ出ていくときの会見も強がり言いまくってたが実は涙目だったw
悔しかったのかなやっぱり

引退試合のだな、千葉マリンの駐車場を堂々と引き上げていく落合の真っ赤な目は一生忘れないよ
あの時出待ちしてた連中は落合マニアの中でも特に濃い人達だったと思うw
937神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 21:29:55 ID:59Pq4yhh
>>936
こういう人達とかな。
458 名前:神様仏様名無し様 :04/08/10 01:19 ID:WMXX7d6+
>>456
俺その試合、マリンスタジアムに行ったよ…。
いつが引退試合になるのか分からなくて、仕事帰りに車でラジオ聞いてたら落合が代打で最後の打席を…って。
速攻でそのまま車飛ばしてマリン行ったんだけど8回入っててさ、近くのオヤジに落合は?って聞いたら
代打でファーストゴロ打って引っ込んだよって、三冠王だったのに地味だよなあって教えてもらって。
でも落合の最後の試合がロッテ戦ってのも縁を感じるなあって、試合終わるまでおっさんの話を黙って聞いてた。
そのおっさん、川崎にロッテが来てからずうっとロッテファンだったらしいんだけど、野球見始めてから
初めて敵方のベンチ側から野球見たよってさ。落合が引退する日くらいいいだろうって。
で、そのおっさんと一緒に落合を出待ちした。妙にさっぱりした顔で軽く手を上げながら淡々と歩いて行く落合が忘れられない。
さっきまで静かに落合を語ってたロッテファンのオヤジが泣いてた。号泣しながら怒ってた。
勝手に出てって勝手に辞めてんじゃねえよバカヤロウ!もう一回三冠獲るんじゃなかったのかよバカヤロウ…!
俺も思わずもらい泣きしてしまった。おっさんにワンカップもらって飲みながら運転して帰った。
あのおっさん、監督になった落合にも怒ってんのかなあ…。ロッテの監督じゃねえのかよバカヤロウってw
938神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 21:32:20 ID:1iNb9oGy
こんなファンがいる選手なんて今どのくらいいるんだろうか・・・。
939神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 22:10:35 ID:8BYVLSSA
飲みながら運転はまずいだろ
940神様仏様名無し様:2007/11/23(金) 23:06:37 ID:V6z9nFxo
>>937
熱いな、そのオヤジさんw
そういやあ最近は球場行ってもあんまりアクの強いおっちゃんとか目立たなくなっちゃったなあ
941神様仏様名無し様:2007/11/24(土) 07:31:48 ID:lvnWZLyf
あー、この頃の落合スレは異常に面白かったよなー
語るネタも一杯残ってたし、業界人ぽい人達がエピソードぽろぽろ書き落として行ってくれたりさ
落合の思い出を語る奴らも、みんな熱くて読んでて興奮したよ
本当に落合が好きだった連中が集まっちゃって、そんな奴らと現役時代の落合を語り合うのが楽しくて仕方ないって雰囲気だった
酔っぱらいの人とかが大暴れ始める前、だったか

落合の超絶エピソードとか武勇伝、打撃技術論に、お茶目な話からマヌケな失敗話まで、多種多様で本当に読み応えがあった…
942神様仏様名無し様:2007/11/24(土) 11:48:35 ID:RFq1Kn9w
>>941
読みてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
943神様仏様名無し様:2007/11/24(土) 17:26:01 ID:ub2H2TQT
2004年のリーグ優勝挨拶で「(勝って優勝を決められず)私らしくていいじゃないですか」って言ってた
このセリフが落合その人を全て現してたような気がする
944神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 02:07:31 ID:/adJF8r4
945神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 04:00:51 ID:3Id37u46
>>944
942ではありませんが 
ありがとうございます。
946神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 05:48:39 ID:3Id37u46
山井w
95 名前:神様仏様名無し様 :2005/04/30(土) 22:05:02 ID:r7Yz6Wl1
◆落合監督
「(報道陣のもう少し早い段階での山井の降板という選択肢はなかったのですか。という質問に対して)それじゃあ、お前が監督やれ。こういう試合はこれからもある。」

こういう言い方をするからまた敵を作るんだよな・・・
947神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 07:50:52 ID:szmF+2F0
それ言ったの仲の良い中スポの記者にだから
状況も知らないで「だよな・・・」とか嘆息されても、失笑されるだけやで
948神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 16:02:22 ID:1tiM9Ol5
>>944
942です。
ありがとうございます!!!
949神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 17:00:11 ID:3Id37u46
>>947
だよな・・・までがコピペ。
山井wが俺の書き込み。

ところで その話は有名な話?
それともあんたが詳しいだけ?
950神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 18:02:27 ID:RmOPMlMg
野球板では落合の試合後のコメントで毎回盛り上がってたからなあ
有名ってわけではないだろうが、落合関連チェックしてる人は知ってるんじゃないの
確か当時中スポの青山(だっけ?)キャップだったかと

CBCだけニュアンスが歪められててみんな失笑してたね、その時
951神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 19:13:29 ID:ePbyykHY
2005年の話だし
952神様仏様名無し様:2007/11/25(日) 19:35:32 ID:W64fLo8p
そもそもスレ違いって自覚がなさそうだし
最近こういう奴多くなったな
953神様仏様名無し様:2007/11/26(月) 12:24:45 ID:oJjV0h0e
>>952
死ねば?
954神様仏様名無し様:2007/11/26(月) 15:23:00 ID:q8AtNHlV
日ハムファンってなんかこう、刹那的な生き物だなあ
955神様仏様名無し様:2007/11/26(月) 18:46:43 ID:zDu3jhPk
>>954
「刹那的」って、なんか最大限にマイルドな表現だなww
普通に言えば「ニワカ」だと思うがw
956神様仏様名無し様:2007/11/26(月) 22:47:05 ID:Ae3PRdZ1
野球通w玄人w
※自称
スイーツ(笑)
957神様仏様名無し様:2007/11/26(月) 23:06:22 ID:CDLdkYFy
オチシンスレっていつもギスギスしてるね
958神様仏様名無し様:2007/11/27(火) 02:35:22 ID:ALxeCxR3
殿堂板でオチシンとか言われてもピンとこねえ
あれって中日ファンの中でも熱狂的な監督信者のことだろ?
このスレとはあまり関係ないな
959神様仏様名無し様:2007/11/27(火) 19:16:53 ID:LbGfHabj
>>958
違うよ。
野球関連の板全体に蔓延してる星野崇拝者たちが脳内で作り上げた仮想敵がオチシン
彼らが言うようなやり方で落合を盲目的に信奉してる信者なんて実際にはどこにもいないよ。
彼らはそういうやり方で星野を盲目的に崇拝してるけどね。
960神様仏様名無し様:2007/11/27(火) 20:17:37 ID:36f/Mp4o
そもそも盲目的に崇拝するという行為からして落合的ではないよな
961神様仏様名無し様:2007/11/27(火) 21:01:03 ID:cIVRsaLs
グランドスラムくんみたいな楽しい連中じゃないってことだけはなんとなく伝わってきたよw

オリオンズ時代の、まだ三冠一回くらいの頃の落合見たら本当にほっそいなー
びっくりした
962神様仏様名無し様 :2007/11/27(火) 21:05:55 ID:/H4W1cA7
963神様仏様名無し様:2007/11/27(火) 23:51:41 ID:AIZajqER
>>962
おれ、落合って審判に暴行したことなんてあったっけ?
乱闘なんかのときでも輪に加わらずにいた印象が強いのだが。
964神様仏様名無し様:2007/11/28(水) 00:28:03 ID:VXbe87OL
確か審判に手を出して退場食らったのはそのキャプのが初めてだったかと
現役通じて退場二回だったかなあ?
オリオンズ時代にサードやってるときに審判と口論になって一回食らってるよな
生で見てた記憶があるんだが
965神様仏様名無し様:2007/11/30(金) 15:43:18 ID:5shwsOEb
>>859
アッー!な関係じゃないよね?
966神様仏様名無し様:2007/12/02(日) 17:09:27 ID:KIYCzWih
94年の成績って4番打者としては惨めすぎるほど恥ずかしい成績だよね?
プロ野球史上最低の4番っていいくらいの。
こういうのってファンはどんな心境だったの?
俺、自分の応援してる選手がここまで糞な成績になった事ないから
こういう選手を応援してる時のファン心理が想像つかないんだけど。
967神様仏様名無し様:2007/12/02(日) 17:36:57 ID:oxCVhU4j
それを10.8で巻き返したわけだろ
中日フロントに「下り坂の選手」とか言われてたんでしょ

ぶっちゃけ誰も打てるなんて思っちゃいなかっただろw
ああ巨人の四番に落合がいるなぁ程度だったんじゃないのか
968神様仏様名無し様:2007/12/02(日) 17:37:47 ID:M+zlN9Ta
10.8も知らないお子ちゃまが2chに書き込むような時代になったんだなあ
969神様仏様名無し様:2007/12/02(日) 20:59:09 ID:KIYCzWih
>>967-968
はぁ?10.8くらい知ってるよ。そうじゃなくて、年間通した成績のこと言ってんだよ。
10.8だけ取り上げても、そんなの1試合に活躍したってだけだし。
自分が応援してる選手が4番であの成績だったら
俺なら恥ずかしくてファンだって事を周りに隠すよ。
970神様仏様名無し様:2007/12/02(日) 21:28:43 ID:kmALrMaM
君がリアルタイムで知らない歳だってのはもう分かったからもうお帰り
当時の巨人にアレよりマシなバッターいなかったんだよ。バイバイ
971神様仏様名無し様:2007/12/02(日) 21:40:40 ID:d/oENn3X
藤田巨人でも裸足で逃げ出したくなるような極貧打線だったからなw
まあ、あれだけ満身創痍だった落合ですら四番から外せなかった時点で推して知るべし、だ。
終盤の頃にはイニング交代時に、ファーストまで歩いて行くのすら辛そうだったからなあ。
この年程ボコボコに狙われてケガさせられ続けた年ってなかったんじゃないの。

原に打たせたらこの年の落合よりかは本塁打を打てそうな気はしたが、それで勝てるかとなると「う〜ん」と思ってしまう
松井はまだ論外だったし、本当に四番任せられる奴が落合以外に居なかったなあ
実は94年ほど低レベルだった年って滅多にないよな。巨人の投手陣は素晴らしかったけど
972神様仏様名無し様 :2007/12/02(日) 21:47:29 ID:vQ0tp5Kj
コトーには痛い目に遭ったが好きだった。グラッデンも萌えた
973神様仏様名無し様:2007/12/02(日) 21:51:35 ID:kmALrMaM
実は巨人時代の落合はあんま記憶に残ってないのだが、応援歌だけはなぜか覚えてる
オッサン臭くて良いメロディーだったw
974神様仏様名無し様:2007/12/02(日) 22:03:44 ID:hB+YBCP+
94年の真実は堀内講演に譲るとして世間の印象はこれと正反対だからなぁ('A`)
975神様仏様名無し様:2007/12/02(日) 23:46:47 ID:kmALrMaM
それでこそ落合よ
976神様仏様名無し様:2007/12/03(月) 00:56:26 ID:q3qNfkQd
>966
ああ落合・・・もう駄目か・・・駄目なのかな?・・・さみしいなあ・・・
ってな感じだったよ。それが10.2で、あら!?となり、
10.8で、うおおおおおおおお!!!、となったわけだ。
正にカタルシスだったなあ。
977神様仏様名無し様:2007/12/03(月) 01:35:59 ID:HqRkbaS9
荒らしにマジレスなんかしてんじゃねーよw
978神様仏様名無し様:2007/12/03(月) 09:14:39 ID:q3qNfkQd
そろそろ次スレだからさ。
979神様仏様名無し様:2007/12/03(月) 09:40:13 ID:tY/qp4t0
別にいいじゃん
何でダメなの。
980神様仏様名無し様:2007/12/03(月) 16:55:04 ID:CbIXR+C6
荒らしって俺の事かな?
俺は94年当時の落合の実力と成績を冷静に判断して
最低の4番だったという事実を書き込んだだけじゃん。
落合に都合が悪いレスには荒らし認定って笑ってしまうよ。
盲目的信者のいちばん悪いとこだよ。
981神様仏様名無し様:2007/12/03(月) 20:22:35 ID:q3qNfkQd
>俺なら恥ずかしくてファンだって事を周りに隠すよ
そんなことはしない。君の言う信者ならなおさらそうじゃないか?
982神様仏様名無し様:2007/12/03(月) 20:43:56 ID:1TnZ7uD/
落合って140b以上
の特大ホームランって打ったことあるの?
俺はロッテ時代の落合をTVでも見たことないからわかんないんだけど。
中日・巨人時代で場外弾とか東京ドームの看板直撃弾とかはあったっけ?
983神様仏様名無し様:2007/12/03(月) 21:18:57 ID:cxpK1Ozm
中日のときにスコアボード横に145m弾ぶち込んだのは知ってるが、
名古屋で場外とかドームの看板とかは無かったと思う

っていうかそんな無駄に飛ばすくらいならコンパクトに振り抜いて確実に最前列に落とす方を選ぶ男だと思う
そんなテクニシャンの落合が好きっすね
984神様仏様名無し様:2007/12/03(月) 21:47:34 ID:nYMXqvg7
失礼な言い方をするのがよくないって分からんのかお子ちゃまは
985982:2007/12/03(月) 21:59:31 ID:1TnZ7uD/
>>983情報ありがとうございました。
986神様仏様名無し様:2007/12/04(火) 10:57:54 ID:qqrchCnM
987神様仏様名無し様:2007/12/04(火) 17:45:27 ID:V0yhVrrf
言葉の選び方を知らないお子様は相手にしないゆおにしましょう。
よその家の子供を躾けるスレじゃないです。
988神様仏様名無し様:2007/12/04(火) 17:48:51 ID:V0yhVrrf
ゆお!

ところで、佐々木から打ったホームランは印象に残ってるけど、
それ以上に、それ以前の試合で佐々木のフォークをきれいに外野に運んだ打席がすごかった。
アウトだったけど。
989神様仏様名無し様:2007/12/04(火) 19:21:35 ID:g7JUpccV
落合は難しい球を上手くジャストミートしちゃうと「しまった!」って顔をよくする
そうすると、大抵打球が野手の正面だったりするんだよな
わざと詰まらせたりずらしながら打ったときの方が綺麗に抜けてったりする

落合の金言はこれだと思うんだ
「ホームランは狙って打つもの。ヒットはズラして汚く打つこと。
 ホームランのなり損ねのヒットと、狙って打ったヒットは根本から違う
 ヒット打ちたきゃ下手に振ること」
他のバッターにはまったく通用しない理論である。だがそこがいい
990神様仏様名無し様:2007/12/04(火) 22:29:27 ID:piU1Lm55
>>982

160bの特大弾だって、
フェンスぎりぎりの冊越えだって
ホームランには変わらないだろ。

第一、野球はパワーでやるスポーツじゃない。

みんなそれを分かってるから
「落合ってスゲェ!」
になるんじゃないの?
991神様仏様名無し様:2007/12/04(火) 22:40:19 ID:FWhbyjtn
                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \
992神様仏様名無し様:2007/12/04(火) 22:58:18 ID:26JnjpRS
>>982-983
89年にナゴヤで場外打ってたような記憶があるな。
確か大洋戦かヤクルト戦だったような?
俺の記憶も曖昧なので確信はないけど。
993神様仏様名無し様:2007/12/04(火) 23:11:40 ID:/x0hAs/k
星野より落合のがいいよ
994神様仏様名無し様:2007/12/04(火) 23:38:03 ID:WEtZo2wu
オリオンズ時代なら最低でも4本は場外まで飛ばしたのは覚えてるんだけどな。中日時代は分からんなあ
パ・リーグのファンだったもんで、すまん
995神様仏様名無し様:2007/12/04(火) 23:46:07 ID:qqrchCnM
過去スレで場外HRについての記録が載ってた気がする。
996神様仏様名無し様:2007/12/05(水) 03:25:26 ID:8fJEYlJ3
.
997神様仏様名無し様:2007/12/05(水) 03:25:58 ID:8fJEYlJ3
.
998神様仏様名無し様:2007/12/05(水) 03:26:48 ID:8fJEYlJ3
.
999神様仏様名無し様:2007/12/05(水) 03:27:20 ID:8fJEYlJ3
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2007/12/05(水) 03:27:51 ID:8fJEYlJ3
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。