【広島】高橋慶彦vs野村謙二郎Part2【ショート】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神様仏様名無し様
慶彦の想い出を語りながら
謙二郎の2000本安打をカウントダウンするスレの2つめです。
懐かしい思い出を語りあいながら、マターリと東出の成長を待ちましょう

前スレ
【広島】高橋慶彦vs野村謙二郎【ショート】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1081776002/
2神様仏様名無し様:04/05/26 06:20 ID:OfzDvzjg
3神様仏様名無し様:04/05/26 07:11 ID:8RIiFlOH
4神様仏様名無し様:04/05/26 08:01 ID:7i3Pr8+D
904 :代打名無し :04/05/21 09:50 ID:sCrCbvH3
Yahoo掲示板からの情報です。コピペさせてもらいます。

26日(水)の対読売戦(福岡ドーム)の解説者で登場されます。
ラジオ日本系列ですので、読売向けの放送となります。
ラジオ日本(1422kHz)・岐阜放送(1431kHz)・AM KOBE(558kHz)の
3つの放送局での放送になりますが、ラジオ日本のサイト
http://www.jorf.co.jp/program/giants.html
[Windows Media Player(Macも可能)]
で17:55-試合終了まで聞く事が出来ます。

みんなで慶彦の解説を聞こう!
(ジャイアンツ寄りの解説をする慶彦なんか聞きたくないって?)
5神様仏様名無し様:04/05/26 08:18 ID:knSBemht
>>1
乙です
6神様仏様名無し様:04/05/26 20:15 ID:5OflDwPU
うあー久しぶりの声だ。
でもこの解説やだ
聞きたくない!
イメージ壊れてしまう。
讀賣の提灯解説なんて。
でも声ききたい。
どうすればいいんやろうか。
7神様仏様名無し様:04/05/26 21:21 ID:RMhIZqvz
ノムケンの守備を褒める慶彦を聞けた以外はイライラしどおし
太鼓持ちの慶彦は哀しすぎた
8神様仏様名無し様:04/05/26 21:40 ID:O3yiSaxr
慶彦本人もアンチ巨人のはずだから自分の解説にイライラしてそうw
9神様仏様名無し様:04/05/26 22:02 ID:6kRiGdrZ
>>8 聴いてて、とてもそんな風には感じなかったがな・・・ 建が8回表2アウトでバッターボックスに立ったとき 「ここで疲れさせて次の回打つのもアリですよ!」って・・・ いくらラジオニッポンとは言え余計だろうがよ・・・。
10神様仏様名無し様:04/05/26 22:36 ID:wg++0IRa
いまさらだけど、やっぱ新スレはプロ野球板に立てようよ。
いろんな人の書き込みがあったほうがおもしろいよ。それに
殿堂板だと野村がすぐに引退しちゃいそうで不吉だ・・・
自分で立てようとしたけど制限かかって駄目だった。誰かよろ。
11神様仏様名無し様:04/05/26 23:05 ID:56iOLrjL
ラジオ聞いた。しゃべりは多少巨人寄りかもしれないが、気持ちは
全然入っていなかったし、俺は許容範囲。
慶彦ほどのスターは本来は今頃広島の指導陣にいるべき人なのに、
こういう仕事をしなきゃいけないのは悲しく痛ましくさえある。
が、一応元気に野球に関わって頑張っている。
元気な声が聞けたからよしとしたい。
12神様仏様名無し様:04/05/27 00:12 ID:TS2szSD0
>>11
同意。なぜ慶彦ほどの選手がカープの指導陣になれないのか。
20年前は想像もしなかった。将来はカープの監督になると信じていたよ。
全国ネットの解説もカープ球団の脅しでさせてもらえず、悲哀を感じさせるよね。
でも前スレで、鷹の若手と楽しそうにワイワイやっている姿を見ることができて、
排他的な広島にとどまっているよりも開放的な福岡のほうが肌に合うんだろうと考え直した。

あと、現役時代はモテモテでグラウンド外でも派手だったけど、結婚生活は波乱万丈のようだし、
普通の穏やかな平々凡々の日常的幸せとは意外と縁遠いんじゃないかな。
そんな陰の部分も魅力のひとつにしてしまう、それこそスターたるゆゑんなのかもしれない。
13神様仏様名無し様:04/05/27 00:17 ID:XXutfcbq
引退直後にバラエティ路線に行こうとした時も悲惨だったな。
ちょうど定岡が「負け犬サダ」とか言って、とんねるずの番組でブレイクしてた頃でさ。
夕方のジャニの番組で(ブレイク前のスマップだったかなぁ?)
10代のガキタレ相手に「負け犬ヨシ」とか言ってピエロやってるの見たときは
哀しくて涙でてきた…
14神様仏様名無し様:04/05/27 00:31 ID:oOZvGIAE
>>12
>全国ネットの解説もカープ球団の脅しでさせてもらえず、悲哀を感じさせるよね
これのソースは??
15神様仏様名無し様:04/05/27 00:38 ID:NYjNtUxh
16神様仏様名無し様:04/05/27 01:44 ID:ovdDZRWH
殿堂板だと話が発展しない。
プロ野球板で話そうよ。
カープ全般についての話題も多いから問題無いよ。
17神様仏様名無し様:04/05/27 02:03 ID:nfcbZyhw
俺もそう思う。で、立てようと思ったんだがエラーだった。
こんなんでどうだろう?


【広島】高橋慶彦vs野村謙二郎【ショート】 part[2]


カープの背番号2と言えば高橋慶彦。
その慶彦の後にショートに座ったのが野村。
それ以来、カープのショートは短い歳月でレギュラーが入れ替わってきました。
過ぎ去って初めてわかる、偉大な二人の内野のキーマンの過去/現在/未来を
たっぷりと語りましょう。

前スレ
【広島】高橋慶彦vs野村謙二郎【ショート】
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1081776002/
18神様仏様名無し様:04/05/27 02:27 ID:fAa3egoa
良いと思う。
19神様仏様名無し様:04/05/27 07:37 ID:1EBWk8NX
向こうに立てる事自体は問題ないと思うけど、
その理由が「こっちに人がいないから」っていうのはちょっと悲しいな。
20神様仏様名無し様:04/05/27 10:29 ID:0n9XR5XQ
なるほど
2000本打って引退したらノムケンも間違いなく殿堂入りだからな
先回りよろしい
21神様仏様名無し様:04/05/28 00:45 ID:n7e1Kdo/
939 :代打名無し :04/05/23 18:54 ID:QTp4mAjL
>938
ダイエー関連のスレで、選手にインタビューしてた動画を先日見たよ。
太ってはいないが、容姿はそれなりに年輪が、、、。


940 :代打名無し :04/05/23 19:35 ID:eD23OBMs
>>938
今もカッコいいよ。http://www1.fbs.co.jp/yume/y_cast.html
毎週テレビで見てるけどすごく感じがいい。かなり好かれてると思うよ。

いつかテレビでホークス鳥越に取材というか会話してるシーンで
鳥越「慶彦さん、打席に入る時の3割くらいは二日酔いだったでしょ(笑)」
とか言われて
慶彦「お前、ひどいこと言うね〜(笑)それを言うなら二日酔いじゃなくて寝不足だろ(笑)」
みたいなこと答えてた。
現役時代の豪快なモテっぷりをこのスレで知って、このやり取りの意味がやっと分かりました。w


941 :代打名無し :04/05/23 20:32 ID:eD23OBMs
あと、去年の日シリ後、阪神に勝った事に慶彦さんが異常に喜んでて、
「いやー、こんなに力入れてシリーズ見たの初めてだよ。よくぞ勝ってくれた」とか
「ホークス、すごく雰囲気いいね〜。俺もここで野球やりたかったよー(笑)」
みたいなこと言ってくれてて、うれしいながらも逆に「え?そこまで?!」とか思ったんだけど、
このスレを見た今振り返ってみると、慶彦さんの色々な経緯というか人間関係というか、
晩年の悲哀というか、その辺を自虐的にギャグっぽくにじませて言ってたのかなー、
という理解が出来るようになりました。

あと、いつもニコニコの慶彦さんだけど、伸び悩んでるダイエー若手への
インタビューとかに行くと、急に厳しい説教モードになってたりしてました。
実に分かりやすい方ですね。インタビューとしてテレビの撮影を軽くそつなくこなす
というよりは、つい本気で指導せずにはいられないw 
世渡りは器用ではないだろうけど、愛されるべき人だなーとか思いました。
22神様仏様名無し様:04/05/28 00:48 ID:n7e1Kdo/
970 :代打名無し :04/05/25 16:47 ID:JWtxiZDf
>>957
拾い物ですが、福岡のローカル番組に出ている慶彦さん。
ttp://ahiru.zive.net/joyful/img/1461.zip
パスは、慶彦さんの在籍していた球団4文字。

寺原に説教している姿を見て頂ければ・・・
正直、現役時代の頃は知らないのですが、今の慶彦さんが大好きです。
慶彦さんがよく選手に言っているのが、「3割が技術で7割が気持ち」という言葉で、
伸び悩んでる吉本など、色々な選手に言ってました。


971 :940 :04/05/25 17:52 ID:UHlLRuRv
>>970
慶彦さん、吉本の時は特に熱が入ってましたねー。ホントありがたい事です。
あと、慶彦さんの宮崎キャンプ取材のコーナーの時に、本人が昔出されたレコードの曲が
バックに流れたのにはメチャウケましたw

慶彦&鳥越、再挑戦してみました。今度は大丈夫なようです。
パスは、>>970さんと同じにしました。
ttp://ahiru.zive.net/joyful/img/1462.zip

ついでに>>970の忘年会の後編もあったのでやってみました。
ttp://ahiru.zive.net/joyful/img/1464.zip

鷹関連ばかりでスマソ。あと>>941の「俺もここで野球やりたかったよー」
というのは、もちろん冗談で言っている雰囲気だったので、
当然、当時のチームやファンの事は最高だと思っていると思います。
球団に対しては色々あって、それで上記の言葉になったんだと思います。
クドクドとスマソ。ちと気になってたもんで。
23神様仏様名無し様:04/05/28 00:50 ID:n7e1Kdo/
975 :代打名無し :04/05/25 23:23 ID:tVnSBa7i
無事に見れました!どうもありがとうございます。
慶彦、今でもいい男だけどさすがに老けちゃったね。。。
でもいい感じで年令を重ねてるんじゃないかなあ。こんなにシブめになってるとはw

どうしてそこにいるのが川崎?寺原?和田?
どうして東出、大竹、河内じゃないんだよ!と言いたくなるけど、
古巣でない分しがらみ抜きでいい距離で付き合えるんだろうね。
こんなにのびのびと楽しそうなら福岡に差し上げます。。。とマジで思いました。

>>969
甥っ子だったと思うけど。。。とにかく親戚だったよね。
彼が出てきた時、「広島カープの高橋慶彦さんと親戚」と紹介されてて、
ああ、やっぱり容姿ってのは遺伝で決定するんだーと悟ったなあw


976 :代打名無し :04/05/26 00:03 ID:rhU7wsd0
見させてもらったけど
広島とは違うなぁ
強いとこうも違うもんなんか_| ̄|〇


977 :代打名無し :04/05/26 00:18 ID:VNAzIj4y
>>970-971 どうもお疲れさまです
よしひこ〜、やっぱり確実にオッサンになってる・゜・(ノД`)・゜・
アップになると厳しいね(昔が超のつく男前だっただけにギャップが)
遠いアングルだと現役時代の面影が残ってるんだけど(腐っても美形)
やんちゃ坊主だった慶彦が鷹の若手に説教してる図は笑えました(自分も年をとるはずだ)
今のカープもこういう明るさがほしいよね(強くなるとこうなるんか?)


978 :代打名無し :04/05/26 00:51 ID:0ktJMBfa
そろそろ次スレを…。
24神様仏様名無し様:04/05/28 00:52 ID:n7e1Kdo/
979 :代打名無し :04/05/26 00:59 ID:zxyxdqwd
慶彦は、ダウンスイングでボールを転がして塁に出ていた頃は、かなり魅力があったが
キャンプで指導を受けたかっぱえびせん山内に一発も狙えるスイングを教えられてから、
ホームランの数こそ増えたものの、あまりバッティングが良くなくなり、スイッチヒッター
習得時の頃と較べると、夜遊びが増えた為か、かなり練習量が減ったように思われ、
急激に才能が枯れていく感じがし、広島時代末期の数年間は好きだっただけに
正直見ていて辛かった

関係ないが、1980年代中頃以降、ビートたけしがコンサートなんかで広島に来ると
当時親交のあった慶彦が、たけし達と一緒に飲みに行く話を、たけしのオールナイト日本で
何度か話していたのを覚えている



980 :代打名無し :04/05/26 01:01 ID:bF4Z4oZs
たしかに容姿は衰えたっつーか老けたけど今でも十分男前<慶彦
むしろダンディな雰囲気が出てきてフェロモンは増してるよ。
某赤チーム監督の変貌ぶりと比べたらw


981 :代打名無し :04/05/26 01:10 ID:77p8lpKI
>>979
それは知らんかった
そう言えば、むかし慶彦は「たけしの元気が出るテレビ」で
子供に野球を教える企画に出演してたし、「アンビリーバボー」もたけしの関わってる番組だね


982 :代打名無し :04/05/26 04:31 ID:uBAwc2El
>>975
従兄弟だよ。
慶彦の父親の弟の息子。
25神様仏様名無し様:04/05/28 16:55 ID:MyNXeIvP
26神様仏様名無し様:04/05/28 23:10 ID:vKsAj41r
慶彦は野球が好きなんだな。
27神様仏様名無し様:04/05/31 14:15 ID:z8Jt7YrZ
ただ野球が好きなだけ〜♪
28神様仏様名無し様:04/06/01 15:49 ID:wub0p9GI
>27
( ̄ー ̄)ニヤリ
29神様仏様名無し様:04/06/14 22:28 ID:7rlnnrqA
>>25
↓祭りのためか、もう落ちちゃったよ。
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1085730801/

こっちで地味にやるか。
30神様仏様名無し様:04/06/15 00:47 ID:LWaO3KKk
慶彦、ホークスとカープが合併したら嬉しいかな。
だけどカープは広島にあってはじめてカープだよな。
31神様仏様名無し様:04/06/17 01:07 ID:WRhvq1KH
全国ネットでなくてもいいから、せめてスカパーで解説してほしい
福岡に慶彦を独占されるのはたまらん
32神様仏様名無し様:04/06/17 22:12 ID:OOyro+HR
今でもカッコイイのかなぁ?
カッコ悪い慶彦なんて想像つかないけど。
33神様仏様名無し様:04/06/18 01:47 ID:6UXVhqHj
カープが「赤ヘル」になったのは75年、ヨシヒコ入団の年。
ユニフォームも徐々に赤基調にチェンジしていったけど、
まるでヨシヒコのためにデザインされたかのように似合ってた。
ロッテのユニも阪神のユニも似合わなかった。
なのにダイエーのユニはそこそこ似合ってた。
34神様仏様名無し様:04/06/19 13:00 ID:sAQDS9rp
サンヨーの会長が巨人は2分割すべしという良いこと言ったな。
サンヨー製品買うぞ。
巨人戦はテレビではもう見ない。

35神様仏様名無し様:04/06/19 17:02 ID:Jkc1g0Ju
>>33
正確にいえば慶彦入団は74年。
75年はルーキーイヤー
36高イ言二:04/06/20 19:20 ID:eTyvZ+DC
新人時代「左」なのに「スイッチ」と偽った野村は詐欺だと思った。
37神様仏様名無し様:04/06/20 19:34 ID:5tXtN7Th
>>36
大学時代はスイッチだったよ。
キャンプで豪脚にうなった首脳陣が
「左に専念せー」と言って左一本になった。
38神様仏様名無し様:04/06/20 23:15 ID:EqBdoIla
野村がスイッチを止めた頃からスイッチヒッターが減ってきたような気がする。
慶彦の時代は・・・スイッチだらけだったような気がするw
39神様仏様名無し様:04/06/20 23:29 ID:DPq4VR0t
スイッチで大成しなかったのは阪神の大野くらいか
なんかイメージが福地とダブるんだが
40神様仏様名無し様:04/06/21 00:29 ID:orzpnW3L
カープは慶彦の成功(スイッチ初の3割)でやたらとスイッチヒッターを生み出したよな。
慶彦も入団時はただの人だったのに(甲子園にエース&4番で出場していたとはいっても)
3年目の後半にはショートのポジションを奪ってスイッチヒッターとして彗星のごとくデビューしたからなあ。
よっぽど運動能力が高かったのだろう。
41神様仏様名無し様:04/06/21 19:37 ID:LE3hfejp
それは広島にかぎらないのでは?
俺の記憶だと、慶彦入団時に日本のスイッチヒッターは
平野(近鉄)、加藤博一(クラウン)、柴田(巨人)しかいなかったと思う
プロ入り後にスイッチに転向して大成功した慶彦を見て
他球団にも雨後のタケノコのごとく、にわかスイッチが誕生した記憶がある
4241:04/06/21 19:41 ID:LE3hfejp
ごめん、間違えた
加藤博一は太平洋だった
76年には阪神にいた
43神様仏様名無し様:04/06/22 02:43 ID:8rDs6Aml
高橋慶彦さん、去年、福岡の番組内の企画でプロレスラーか何かに
尻にキック入れられてた。かなり痛そうだった。
44神様仏様名無し様:04/06/22 03:02 ID:fJ/YCC1E
慶彦の影響で長打力のある1番打者ってのに憧れた
45神様仏様名無し様:04/06/22 08:28 ID:aO4Fohzs
『キャー二死さんかっこいい!』

とか言ってる平成生まれ許せないだろ
46神様仏様名無し様:04/06/22 21:58 ID:d1nul935
慶彦の影響で左打ちをマスターした
周りにもそういう奴が多かった
47神様仏様名無し様:04/06/22 23:39 ID:Fbt0UrZi
慶彦が1番バッターのイメージを変えた。
それまでは広瀬、福本、柴田など実力はあるのだが華やかさに欠ける選手が
多かったが、慶彦も登場で1番バッターにはつらつとした華を加えることができた。

48神様仏様名無し様:04/06/23 00:07 ID:U0MARgkh
慶彦はプレーも華やかだったけど、容姿がアレだったからな
あんな男前、そうそう出てこないよ
49神様仏様名無し様:04/06/23 10:00 ID:uwXgfATb
クビに金物つけてるし
体くねらせて歩いてるし
当時はどこぞのチンピラのような雰囲気だった
50神様仏様名無し様:04/06/23 18:51 ID:yQJIsf5g
>>49
今からみるとチンピラなんだろう。
当時はあれがカッコ良かった。
51神様仏様名無し様:04/06/23 23:09 ID:8eQ03dCX
>>49
その派手さも魅力のひとつだったんだよ。一昔前の典型的「スター」だろ。
52神様仏様名無し様:04/06/24 00:03 ID:YsYBTU6h
53神様仏様名無し様:04/06/24 23:10 ID:/kxVCb29
>>45
ニシのどこがカッコいいんだよ?!
54神様仏様名無し様:04/06/25 00:28 ID:IRVaKRil
女子構成にならわかる
55神様仏様名無し様:04/06/25 00:42 ID:MLXAGBYX
慶彦にはどうしようもないほどの艶っぽさがあったんだよ。
真弓も男前だったけどもっと潔癖なイメージだな。
56神様仏様名無し様:04/06/25 01:06 ID:Dx3QIuXG
野村も、慶彦のような甘いマスクでは決してないが、なかなかの男前だと思うがな。
かなりダンディーな30代後半ではないかと。
57神様仏様名無し様:04/06/28 05:02 ID:B1q31Wwq
それは同意しかねるなぁ…w
58神様仏様名無し様:04/06/28 11:49 ID:YWIYWDXG
謙二郎はかなりダンディーな三日月だよ(・∀・)
59神様仏様名無し様:04/06/28 20:12 ID:SF9ce0cj
ベースボールマガジン夏季号を買って読んでたら
若かりし日の慶彦の写真があったよ。よっ色男〜!
60神様仏様名無し様:04/06/29 22:56 ID:200jZ5dq
>>59
見た。かっこよすぎ。ストッキングの履き方が慶彦してて懐かしかった。
61神様仏様名無し様:04/07/01 22:47 ID:Vm8DePOB
今日、極楽とんぼ山本の本を立ち読みしたんだけど、慶彦との対談があった。
慶彦はカープが大好きだったと言ってたし、感謝をしてると言ってた。
他にも良い事をいっぱい言ってたよ。
ますます慶彦が好きになった。
読んでない人は是非!
62神様仏様名無し様:04/07/01 23:02 ID:qbS1VjR9
>>61
本の名前おせーて
63神様仏様名無し様:04/07/02 02:39 ID:rKriWuWG
>>62
山本圭壱著『極楽野球放談』1,470円(税込)
64神様仏様名無し様:04/07/02 19:45 ID:QXPY7UwN
てんきゅー
65神様仏様名無し様:04/07/02 20:06 ID:XF+qVGaW
その本って古田との対談もあったよね
古田は大学時代に苫篠とノムケンとでお見合いパブに行ってボッタクられたらしい
そんでノムケンが一番キレてたとかw
今のノムケンからは想像つかんな
66神様仏様名無し様:04/07/02 23:30 ID:c3vHpNV5
>>61
ほんと?慶彦そんな風に言ってたの?
リップサービスもあるだろうけど嬉しいよ。
いつかカープでコーチをやってくれないかな。
何もしなくていい、立ってるだけでいいからさw
67神様仏様名無し様:04/07/03 00:43 ID:JUIFVvah
>>66
東出について厳しいエールもあったし、今でもカープを気にかけてる事を実感したよ。
契約更改の時に「ヨシヒコすまん、3000万しか出せない」と言われても、
カープが好きだったので、苦痛じゃなかった、みんなそういう気持ちでやってたと言ってた。
それから、今も自分は元カープの高橋慶彦という部分を大事に思ってるというような事を言ってた。
慶彦の人柄、カープへの思いが伝わる素晴らしい対談でした。
68神様仏様名無し様:04/07/03 23:58 ID:zrtK8gOq
ダイエーについて、こんなに練習しないチームがあるのかって驚いたらしいね>コーチ時代
69神様仏様名無し様:04/07/07 00:20 ID:u4Ig/Pg/
福岡在住の友人から慶彦出演の夢スポ?のビデオを見せてもらった。
今でもかっこええ〜!ありゃ今でも十分いける。きっとモテモテだろ。
顔はさすがに年令相応なんだけど、相当鍛えているのか、
ピーコとは大違いの引き締まったスリムな肢体。若手の男性アナより細身。
今でも色男。なんか嬉しかったよ。
70神様仏様名無し様:04/07/10 00:58 ID:UB/5Cke0
全国放送にも出てほしい
71神様仏様名無し様:04/07/10 07:13 ID:2HwZrh+Z
永遠の兄貴分。
72神様仏様名無し様:04/07/10 12:50 ID:PRoPjhkC
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089427267/l50

古葉「ファン置き去りの球界再編」に反対の意思。
カープファンだけでもまとまろう上のスレを上げ続けよう
73神様仏様名無し様:04/07/10 15:58 ID:CnrZE0B9
>>71
兄貴分だけどオッサン選手に可愛がられたように天真爛漫の弟キャラでもある。
組織のリーダーになるタイプではなかったね。
74神様仏様名無し様:04/07/10 17:03 ID:2HwZrh+Z
上に親父や叔父貴がいての兄貴分だ。
上に古葉や衣笠がいたときは彼らの保護があったので
若手をひっぱっていた。
今は王監督や島田コーチに「もっと若手にはっぱをかけてやってくれ」と
いわれているんだろう。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:15 ID:7ncfea3f
話し変わるけど、地元のカープファンが
古葉に冷たいのはなぜ?
76神様仏様名無し様:04/07/12 18:12 ID:ok0v9UnP
おまいら先週の週刊ベースボール読んだか?
江夏のコラム『球人蔵』で我らが慶彦が取り上げられてたぞ
あの江夏が慶彦の練習や野球に取り組む姿勢をベタ褒め
さりげなく当時の慶彦とピーコの不仲について触れてたのにワロタが
77神様仏様名無し様:04/07/12 19:50 ID:XZdi6sg/
80年頃、12球団対抗のゲームで、連想ゲームみたいなのやった時・・・
ヒント係は浩二、解答者が衣笠と慶彦だった。
何問か進んで、お題「ビニール本」(懐かしい響きだ・・・)

浩二「うわー、、、えーっと、ポルノや。なんか貼ってあるやつ」
慶彦「(間髪いれず)ビニール本!」
浩二「それや!!!」

場内大爆笑、衣笠は慶彦を指差して爆笑。
78神様仏様名無し様:04/07/12 20:52 ID:N1VGFswO
週ベの江夏のコラムよかった。まだ読んでない人はぜひ!
79神様仏様名無し様:04/07/12 21:26 ID:rhUwZDYk
あの江夏が「年齢関係なく頭が下がる思いだった」とまで言う慶彦の練習量って凄いな。
80神様仏様名無し様:04/07/12 22:18 ID:yPy+bKJc
2人とも2000本無理だったね
81:04/07/13 09:40 ID:L/dvvOvR
釣りかこの阿呆?
82神様仏様名無し様:04/07/13 13:19 ID:Xzs/SSkW
2000本なんてコダワル必要なし
どうせ金やんの私的な自慢の会に入る権利がもらえるだけでしょ
83神様仏様名無し様:04/07/13 16:07 ID:PU8Xk4Ua
慶彦さん、この休み期間中、ロッテの臨時打撃コーチだって。
84神様仏様名無し様:04/07/13 20:44 ID:aYbYhwig
ロッテの臨時コーチかぁ。まあ在籍してたこともあったけど。まさか合併を念頭において呼んだわけではないよね?
85神様仏様名無し様:04/07/13 22:28 ID:vNuCY2By
江夏は他人の事を批評や批判できる立場ではないと思われ。
覚醒剤それも初犯で懲役に入るというのは過去にかなりのことを
やらかしていると思う。
(もちろん覚醒剤自体も問題が大きいのだが)
86神様仏様名無し様:04/07/14 00:07 ID:E386PyS1
そういう意見も有りだと思うが、江夏コラムのファンとしては毎号楽しみ。
87神様仏様名無し様:04/07/14 02:27 ID:fqPLh8ys
きたへふと犬猿の仲
88神様仏様名無し様:04/07/14 22:47 ID:E386PyS1
臨時打撃コーチお疲れさま。福岡にはいつ戻るのかな。
89神様仏様名無し様:04/07/15 23:32 ID:Q3cMMyPy
打撃コーチ?走塁コーチ?
守備コーチではないよねw
90神様仏様名無し様:04/07/16 00:20 ID:sLhwISaS
江夏コラムで印象的だったのは、YMCAの曲にあわせて踊るヨシヒコの話。
どんな感じだったのか想像できちゃう。楽しそうでいいなあ。
当時まだ21〜22歳で今の川アや中島と同じくらいの若武者。
それを見て怒るピーコってのがまた笑えるよなあ。江夏の私情入りまくりw

ヨシヒコもアスリートという雑誌で昔のカープについて語っているんだけど、
古葉&衣笠マンセーで、人間関係や派閥が露骨にわかって面白いw
91神様仏様名無し様:04/07/16 23:11 ID:B9aE5Kz9
週刊ベースボール最新号の江夏のコラム『球人蔵』は慶彦についての第2弾。
無邪気な仔犬の如く尻尾フリフリで江夏&衣笠にいつもくっついて回る慶彦。
江夏はそんな慶彦のことが可愛くて可愛くてしゃあない、目尻が下がりっぱなし。

79年10月、リーグ優勝を決める試合の9回、緊張した慶彦がエラー連発、
「江夏さんゴメン」と涙をポロポロ流しながら謝る慶彦・・・
その涙の可愛さに負けて慶彦の肩を抱きしめる江夏・・・おいおい怪しいぞw

慶彦の選手時代晩年を自分の姿と重ね合わせ、慶彦がもしも山本浩二を見て育ったら
もっと出世してカープの監督になったかも・・・といったことも書かれていた。
自分や衣笠を見て育ってしまった慶彦だから・・・だからこそ愛される存在だったと思うけどね。
9291:04/07/16 23:12 ID:B9aE5Kz9
立ち読みしただけなので本文とは表現がだいぶ違っているかもしれない。
あらかじめ謝っておきますw
93神様仏様名無し様:04/07/17 02:54 ID:GD7V5MAG
古葉さんには相当ぶん殴られたみたいね。
94神様仏様名無し様:04/07/17 17:23 ID:2aLT5E+n
江夏も書いてたけど
良くも悪くも不器用で純粋
それが慶彦
95神様仏様名無し様:04/07/18 18:27 ID:PvwD/RJj
正直、球団の犬の野村にはノレないなぁ。
下の世代の為にも早く2000本安打を達成して、ポジションを空けて
やってほしいね
96神様仏様名無し様:04/07/18 19:21 ID:cNw3JMG6
>>95
氏ね
97神様仏様名無し様:04/07/18 21:06 ID:wxe4EE0+
>>95
同意。
カープはもっと競争意識を高めないと強くなれないね。
98神様仏様名無し様:04/07/18 22:32 ID:I9j9Q+P0
野村は引退してからでもいいから一度カープを出たほうがいいな。
あまりにもカープにべったりで先々ぽしゃりそうだ。
99神様仏様名無し様:04/07/18 23:48 ID:cWr8lMTd
同じ走れる一番打者でも「アウトロー」と「王道」で正反対
ノムケンも苦労してそうで心配。体に気をつけて一日でも長く現役を
100神様仏様名無し様:04/07/19 02:24 ID:xHCvXTEp
ノムケン本日5打数5安打の大爆発
101神様仏様名無し様:04/07/19 10:31 ID:WMJiMUPY
これはメデタイ

このペースで打ちまくれば
今年中に2000本ですな
102神様仏様名無し様:04/07/19 11:58 ID:Ubq/IQwG
野村の頑張りには敬意を表するが、
栗原を辛抱して使い続けることができなければ
このチームは終わりだとも思う。
103神様仏様名無し様:04/07/19 14:08 ID:u77h5Ckp
正直、球団の和を乱すアウトローな慶彦にはノレないなぁ。
下の世代の為にも二度とプロ野球界の現場に戻ってきて欲しくないね
104神様仏様名無し様:04/07/19 14:51 ID:D3lvwJSC
でも正直いまのカープは和が乱れてくれないと
どうにもならないような気が…。一度でいいから
ヨシヒコの指導者姿が見てみたい。
105神様仏様名無し様:04/07/19 14:56 ID:WMJiMUPY
>>102
ホジショソとは奪い取るもの
与えられるようなヤシは所詮三流選手
第二第三の東出が出現するだけ
106神様仏様名無し様:04/07/19 15:51 ID:O7h4Ej6W
>>105
純粋な競争原理が働いてるならいいけど、ピーコのお気に入りばっかりが
優遇されて使われてるんだもん。
新井とか東出はいくらミスをしても延々とチャンスが与えられる。
正直、2軍の選手はアホらしくてやっとられんだろうな。
107神様仏様名無し様:04/07/19 18:09 ID:WMJiMUPY
東出については同意だな。
とても一軍のレベルではない。
粗井もファームで調整したほうがいいだろうな。

しかしピーコに嫌われてるから
一軍枠に入れなかったと言われていた死魔も
真相はどうやらそうではなかった。
ピーコに対する在らぬ噂も結構飛び交っているのであろう。
108神様仏様名無し様:04/07/19 18:53 ID:SGpXEaSs
シーツや新井を壊したのは間違いなくピーコ。
彼らは技術的にどうより、すっかり自信をなくしてしまった。
黒田も酷使によってああなってしまったし、監督として駄目過ぎる。
でも来年も続投なんだよね?
これじゃ応援のし甲斐がないよ・・・
109神様仏様名無し様:04/07/19 18:53 ID:Q646v6/S
江夏にしても慶彦にしてもチームを引っ張っていく選手じゃなくて
ワンクッション置いている選手だな。
特に江夏は精神的に弱い人間だと思う。ちやほやされないと不貞腐れるタイプ。
110神様仏様名無し様:04/07/19 23:25 ID:ui3sr9mp
>>109
江夏は物の見方が非常に鋭くて頭がいいんだけど、凡人のことを全く理解できなかったんじゃないか?
慶彦は根っから明るくてやんちゃでかわいい、でも深く物事を考えない直情タイプだからチームリーダーには不向き。
111神様仏様名無し様:04/07/19 23:34 ID:LQxjuoqd
>>110
てか江夏は人付き合いが苦手で自分が有利な立場で無いと
他人と付き合えないタイプだと思う。
慶彦は社交的だが一本気で周りが見えないタイプ。
付き合った人間が良くなかったと思われ。
112神様仏様名無し様:04/07/20 00:07 ID:GFJ8ptcy
>>108
来年もピーコ続投って決まってんの??
113神様仏様名無し様:04/07/20 01:35 ID:r/mO+i9u
>>112
来年どころか、2008年まで決定してまつ。。orz
114神様仏様名無し様:04/07/20 22:39 ID:DkbvrV1R
ノムケン、7月20日に4打数3安打。
1試合3安打以上は通算136度目になり、
衣笠祥雄氏を抜きチーム歴代単独2位おめ。
115神様仏様名無し様:04/07/20 23:01 ID:OtVwNwiv
>>113
ひええ、マジですか???
116神様仏様名無し様:04/07/20 23:12 ID:fWRsrjs6
>113

ええ?来年だけじゃなくって、そんな先まで決まってるの?
117神様仏様名無し様:04/07/21 00:47 ID:XTVmRSNp
OBにこだわらなくていい。外部から監督を招聘してほしい。
118代打名無し:04/07/21 21:39 ID:gJpEh5G6
ロッテとダイエーが万が一合併したら両方を知っているヨシヒコがコーチに就任するかも
119神様仏様名無し様:04/07/21 23:58 ID:+gHPPjEw
衣笠監督
江夏ヘッドコーチ
大野ピッチングコーチ
長島打撃コーチ
慶彦走塁コーチ
みたいな布陣にしろ。
これなら一応OB。
少なくとも外の世界の空気を吸ってる人間じゃないと駄目だ。
120神様仏様名無し様:04/07/22 01:29 ID:VXNAOQit
今の慶彦、ローカル局でのびのびやれて楽しそう。
鷹の若手ともしっくり打ち解けて微笑ましい限り。
福岡という開放的な土地柄が成せる業なのかな。
121神様仏様名無し様:04/07/22 14:48 ID:yDtH94lh
ノムケン 1910安打 あと90
122神様仏様名無し様:04/07/23 00:38 ID:W3AhF9g3
>>120
今すぽるとに田尾が出てる。50になっても若々しく男前。
慶彦もこういう(全国ネットの)番組に出てほしい・・・と思うのはやまやまだけど、
性格的に周りのうるさい解説陣とうまくやれるか疑問。
選手に近い、ローカル応援番組に出るのが一番合ってる。
123神様仏様名無し様:04/07/23 19:13 ID:BWPARe/i
高橋慶彦氏がロッテのコーチ就任
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040723-0038.html
124神様仏様名無し様:04/07/24 00:42 ID:IPKsKiZB
マジマジマジ???
まさかホークスとの合併を視野に入れてってことじゃないだろうな!!
125神様仏様名無し様:04/07/24 02:31 ID:XKo93ICZ
>>123
どーしてカープに戻ってきてくれないんだろ。
カープのほうが声をかけないのかなぁ、ちきしょー。
126神様仏様名無し様:04/07/24 03:39 ID:TVLt0TbN
>>118は予言者?
127神様仏様名無し様:04/07/24 09:30 ID:LjWdZ5d7
>>123
今年からスイッチ、足も速く昨日も福岡で3ベース。
守備位置も一軍ではほとんどショートの
西岡は…いい後継者になれると思うんで鍛えてあげてください。
128神様仏様名無し様:04/07/24 09:41 ID:wwZX0Vdq
この時期
コーチ契約できるんだ
129神様仏様名無し様:04/07/24 12:19 ID:QN99qAk/
巡回コーチなので千葉マリンの試合のみ。
慶彦見たさに三塁側から埋まる・・・ってことはないかw
(広島市民ならありえると思うが)
130神様仏様名無し様:04/07/24 12:21 ID:GY1HSZuL
ロッテのコーチか。西岡、今江、渡辺正あたりの
才能をもっと伸ばしてほしい
131神様仏様名無し様:04/07/24 12:26 ID:hKfiFPMk
>>129
巡回コーチって普段は二軍にいて、関東の試合の時だけ一軍、ってことなの?
132神様仏様名無し様:04/07/24 12:29 ID:QN99qAk/
>>131
本拠地の試合のみ一軍
133神様仏様名無し様:04/07/24 12:34 ID:hKfiFPMk
>>132
そうなのか。
今後はカープ捨ててマリン行くしかないなw
134神様仏様名無し様:04/07/24 13:43 ID:jcBscyhm
博多住まいというところが流れ者・慶彦に似合っていたのに。
千葉じゃあなあ、ただの東京に寄生する都市、新興住宅街。
広島にも家を持っていて、子どもは広島に住んでいるのではなかったっけ?
135神様仏様名無し様:04/07/24 15:06 ID:iogYN4Fa
>>134
慶彦は完全に広島から撤退している。
136神様仏様名無し様:04/07/24 17:06 ID:k5NO8cCS
じゃあ所有してた土地も売却したのかな
137神様仏様名無し様:04/07/24 17:50 ID:MmsHGkhS
来年にはロッテ自体が撤退するのにな
138神様仏様名無し様:04/07/24 17:56 ID:f58YMctV
>>137
単身赴任で博多にある家は残すでしょ

>>135
数年前に広島市内の保育園で目撃情報があったけど撤退したんだ
139神様仏様名無し様:04/07/24 17:57 ID:f58YMctV
>>138
自己レスだけど(補足説明)
慶彦のロッテコーチ就任はどう考えても合併への布石と思えてならない
ということで住まいを完全に千葉に移すとは考えられない
140神様仏様名無し様:04/07/25 01:12 ID:Kgks53Nm
小坂に代わってショートを守っている西岡、
スイッチヒッター修行中なんだね。
慶彦は実質、西岡育成係だろうね。
まだ19歳とは驚き!
141神様仏様名無し様:04/07/25 03:17 ID:WS6f0QJQ
元祖・俊足好打の走れるスイッチヒッター
元祖・魅せるショート(サーカスプレーと華麗なトンネル)
元祖・イケメン野球選手
142神様仏様名無し様:04/07/25 03:21 ID:WS6f0QJQ
ちなみにノムケンは上記項目の良き継承者(最後の一行を除く)
143神様仏様名無し様:04/07/25 03:50 ID:+/BBLAvE
謙二郎はアゴで魅せてます
144神様仏様名無し様:04/07/25 17:05 ID:uBnIMC+P
今日の鷹番組冒頭で
「後程慶彦さんより重大発表があります」
とのこと
145神様仏様名無し様:04/07/25 17:41 ID:npPlBim3
番組降りちゃうんだね(あたりまえだけど)
ロッテでもがんばってください!

番組内で何かコメントしてたら教えてください
146神様仏様名無し様:04/07/26 00:02 ID:Nv1p5TmA
突然のコーチ就任だったようで。
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1090124713/49
147神様仏様名無し様:04/07/26 02:34 ID:83ITg8dQ
>>145
まずは普通に挨拶(このたびロッテのコーチに〜みたいに)。
そして、具体的な役割について。
(巡回コーチとは千葉での試合の時はそこで一軍指導
遠征時は二軍を指導。チームに付き添わず、とにかく常に千葉にいるらしい)
「本当は日曜だけこれに来たいんですけどね」と。
後は走塁について熱く語り、今日で最後となる担当コーナーへ。
ホークスの一週間を占い、最後に「優勝間違いなし」と断言。
148神様仏様名無し様:04/07/26 08:27 ID:RP2Z+Yc8
>>147
ロッテのコーチになるのに「(ホークスの)優勝間違いなし」と断言ですかw
149神様仏様名無し様:04/07/26 13:32 ID:IH4yg8TY
>>147
ファームは浦和でしょ? 「常に千葉にいる」っておかしくない?
西武ドームには帯同するのかな。
150神様仏様名無し様:04/07/26 22:38 ID:cRtq9umJ
>>149
帯同しないんじゃない?一応泊まりがけになるし。
西武ドームだと慶彦の実家からすぐなんだけどね。ちなみに我が家からもw
151神様仏様名無し様:04/07/27 03:03 ID:rNqMwfMs
>>148
ペナントの1位はホークスで、3位がロッテ。
で、プレーオフでロッテが優勝

という意味で言ったんでしょうw
152神様仏様名無し様:04/07/27 22:39 ID:laRWFByO
>>151
3位ロッテならプレーオフでホークスを潰しそうだ。それこそ慶彦が情報を吹き込んで。

ところで今夜の試合、野村はそろそろ限界なのかなぁ〜。
見ていて辛くなった。でも2000本達成まで現役が保障されているんだよね・・・
153神様仏様名無し様:04/07/28 00:24 ID:nmnnGoyA
ヤフーオークションで珍カード発見!(慶彦の男前っぷりが救い)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d50343475
154神様仏様名無し様:04/07/28 00:47 ID:LIS4IegM
>>153
金田留広?
155神様仏様名無し様:04/07/28 19:01 ID:tquKfOfZ
謙二郎の姉は元宝塚って本当?
156神様仏様名無し様:04/07/29 01:17 ID:HQ8+/P1U
緒方が火曜の試合で先頭打者ホームラン。
これで今季6本、通算26本(表20本、裏6本)。
慶彦は通算34本(表13本、裏21本)で歴代3位、
ひょっとすると来シーズン抜かれるかもしれないね。
157神様仏様名無し様:04/07/29 01:23 ID:/1RmbuDE
>>156
さすがに来季も緒方が1番で起用される事はないと思うぞ。
158神様仏様名無し様:04/07/29 04:41 ID:76N2nv5s
>>157
じゃ1番誰よ?
159神様仏様名無し様:04/07/29 09:47 ID:EaWXUml7
来季のオーダー
@福地
A尾形
B嶋
Cラロッカ
D森傘
E東出
Fのむけん
G倉
160神様仏様名無し様:04/07/29 09:53 ID:yQyiPWEI
何か時代が複雑に混じったオーダーですね
161神様仏様名無し様:04/07/29 16:38 ID:NN5L04V9
楽太郎より荻島真一の方が大好きでつ。
162神様仏様名無し様:04/07/29 22:49 ID:IGEZS3MM
あ〜あ、やっぱり・・・
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089508825/834
163神様仏様名無し様:04/07/29 23:44 ID:3eDUouV0
慶彦さん、ロッテ経由で鷹コーチ復帰となるのかもね。
164神様仏様名無し様:04/07/30 00:11 ID:xf8u/dhX
>>153
やっぱりこの男、めっちゃカッコイイ。
芸能界にも余裕で入れそうやん。
165神様仏様名無し様:04/07/30 00:17 ID:xf8u/dhX
野村についてひとこと言わせてくれ。
もういい、2000本安打につきあってたら若手がくさる。
昨日今日と金本とクリソツの尾形がよう頑張った。
野村のこと大好きだけど、個人記録のためにチームが犠牲になるのはおかしい。
166神様仏様名無し様:04/07/30 00:27 ID:4ijfiYhp
必要だから使っとるんじゃアフォ
悔しかったらポヂショソ奪って見やがれ蛆虫共ッ!
167神様仏様名無し様:04/07/30 00:57 ID:KbatxFlk
野村よりも栗原使えって。野村は動体視力の衰えが酷い。
このまま2000本安打達成してもみっともない、
むしろ1900本台で引退するほうが潔くて好感度アップ。
こんな数字ひとつで野村の価値が下がることなんてないんだからさ。
168神様仏様名無し様:04/07/30 01:06 ID:4ijfiYhp
森傘は嶋に奪われ
東出・キムタクは尾形に奪われる。

そして粗いは栗原に奪われ
栗原は野村に奪われる。
169神様仏様名無し様:04/07/30 01:52 ID:f99JU9nB
栗はともかく新井がだらしないから謙二郎がスタメンで出てるわけで
170神様仏様名無し様:04/07/30 02:04 ID:1Meg/5hB
今日初めてみたけど、尾形って桂歌丸に似てるな
171代打名無し:04/07/30 19:22 ID:yleDs0xp
尾形は金本とクリソツ
172神様仏様名無し様:04/07/30 21:39 ID:KnDK/VpH
マジレスするが栗原にしても新井にしても活躍が中途半端だから
野村から完全にレギュラーが取れない。
もし嶋くらい活躍したら野村は今年で引退するだろう。

173神様仏様名無し様:04/07/30 22:07 ID:0vXufMvf
慶彦のカープ最後の年と今の野村比べたら、つくづく野村は幸せだと思うね
174神様仏様名無し様:04/07/30 22:55 ID:YdNRiBxj
でも慶彦はロッテ(パ・リーグ)に出されたことが吉と出るかもよ?
ホークスのコーチ就任は古葉さんのイチ押しだったからだけど、
その後も福岡にとどまり、このたびロッテコーチに就任。

ノムケンはカープしか知らない、しかも主流派閥。
これから球団数が少なくなるかもしれない時代、他チームから声が
かかることはないだろうな。カープが存続すれば問題ない話なんだけど。
175神様仏様名無し様:04/07/30 23:42 ID:0vXufMvf
人生全てに対してじゃなくて、プレイヤーとしてね。
野村はどんなにスランプでも球団に大事され、記録(2000本)も全面的なバックアップ、対して慶彦は広島最後の年、復活の手応えを掴みながら放出。
記録が掛かった試合(1500試合出場)もピーコに意地悪され、スタメンから外される。
トレードはある部分では仕方なかったが、全く同じ時期に同じような成績でスランプに苦しんでいた山崎が復活して3割打ったので、慶彦もチームに残ってれば…と当時思ったよ。
176神様仏様名無し様:04/07/31 00:11 ID:B19S1f/Z
>>175
88年以降の衰え様ではどうしようもない。
もしそれを跳ね返すだけの力があればトレードも無かったと思う。
ロッテ、阪神時代は広島最終年が全盛期のように見える衰えぶりだったなぁ。
177神様仏様名無し様:04/07/31 00:26 ID:c3JMF0kM
>>176
技術力が高いと運動能力や動体視力の衰えをカバーできるけど、
慶彦は元々技術がある選手ではなく、運動能力の高さでやっていた選手だったからね。
178神様仏様名無し様:04/07/31 00:31 ID:B19S1f/Z
掛布にも通じるんだけど、晩年は練習量が落ちて遊ぶ回数が増えた感じ。
二人とも若い頃は猛練習していたのにね。
179神様仏様名無し様:04/07/31 00:36 ID:c3JMF0kM
>>178
昭和30年代前半(1955〜1959年)生まれって打者で一人も2000本安打を達成してないんだよね。
慶彦の他、掛布、篠塚、原、宇野、高木豊、大石大、惜しいのがゴロゴロ。
慶彦の若かりし頃の練習量は異常だったらしい。量的にこなせなくなった途端衰えちゃった。
180神様仏様名無し様:04/07/31 00:43 ID:B19S1f/Z
>>179
全員晩年の衰えが激しい選手だな。
1986〜1993年頃まで新ストライクゾーンなどによる
投高打低の時代が続いたせいか、30代前半〜後半がその時代にぶち当たってしまい
全員討ち死にした雰囲気だな。
181神様仏様名無し様:04/07/31 16:34 ID:xGLDgWpt
>>180
原と掛布以外はみんなセカンドかショートというのもあると思われ。
ちょっと前の週べのショート特集で石毛曰く。
「セカンドとショートは運動量が全然違う。
サードの方が選手生活は長持ちする」
182代打名無し:04/07/31 18:40 ID:XdA8V5DL
前述の惜しかった選手に石毛が漏れてたな。
183神様仏様名無し様:04/07/31 21:18 ID:A1kWeDcn
前レスに、結婚生活は波乱万丈ってあったんだけど
最初の奥さんと離婚までは知ってるけど、その後
何があったのですか?
前スレが読めないので既出かもしれませんが
誰か教えて下さい。
184神様仏様名無し様:04/07/31 23:22 ID:B19S1f/Z
最後までセカンド、ショートをまっとうして2000本打った選手って
高木守道くらいかな。
立浪はサード、藤田平はファースト転向組だし。
185神様仏様名無し様:04/07/31 23:46 ID:USxm4I/T
>>176
不慣れな外野を守ってる晩年は見てて辛かった。。。
186代打名無し:04/08/01 17:36 ID:7/zdt3MP
ファーム時代に一度ショートをクビになってセンターやってたことがある
187神様仏様名無し様:04/08/01 18:50 ID:KQKn96zL
でも野村みたいにダラダラやるより、ピークは短いけど、一瞬強烈に光輝いた慶彦の方がカッコ良いな
また、その方が慶彦の性に合ってる
188神様仏様名無し様:04/08/01 20:46 ID:G7DZTWWw
>>181
言わんとしてる事は分かるが、ちょっと文が変だぞw
189神様仏様名無し様:04/08/01 23:27 ID:DBgFqoKa
>>184
山崎裕之は?
190神様仏様名無し様:04/08/02 02:22 ID:0KIuYxqw
おれは鷹オタだからカープ時代のことは詳しくないが
見かけた時声をかけると
片手をあげ、まばゆいほどの笑顔で「おー」と応えてくれた
そしてその後も声をかけた人一人ずつにそう返してた
鷹番組でも特別鋭いコメントをするわけではないし、
解説者としての素質に長けてる感じはしないが、
その割りに福岡県民には愛されてるんだよな
これは人間性だよな
191代打名無し:04/08/02 10:06 ID:k5eZ7Elk
>>187ヨシヒコはかなり長く第一線で活躍したぞ。12年間カープのショートを守ったのはカープ史上ヨシヒコだけ。
192神様仏様名無し様:04/08/02 22:43 ID:pjVPPduk
ノムケンしかしらないからちょっといづらいな、ここ。俺、何年か前に
広島ー横浜戦見に行ったとき、9回裏で横浜のストッパー斎藤隆の前に
金本、ロペスが連続三振して、バッター野村になった。そこで野村がレ
フトにヒットを打った。で、レフトの鈴木が緩慢な動きしてたのを見て
野村がセカンドにヘッドスライディング!もう一発でファンになったよ。
結局西山が三振して負けたけど。
193神様仏様名無し様:04/08/02 22:48 ID:2MUnN5/S
>>190
気のいい兄ちゃんなんだよね。慶彦は。
カープでのイザコザは男気が強すぎたせいだ。
194神様仏様名無し様:04/08/05 20:59 ID:jHe3qqqB
>>183
最初の奥さんはタレント?スッチー?
息子はスッチーさんとの間のお子さんだよね。
195神様仏様名無し様:04/08/05 22:15 ID:BwxGhnPP
よくバッティングセンターで慶彦の真似してたよ
重心をぐっと沈めてね
でもたいがい打てなかったw
196神様仏様名無し様:04/08/05 22:56 ID:+6RdyDMt
俺が慶彦のバッティングフォームの真似をすると、どうしても有田(ex近鉄〜巨人)になっちゃうんだよな
197神様仏様名無し様:04/08/06 01:01 ID:PQoEVXeL
記憶違いかもしれないけど、慶彦のカードって左打ちの写真ばかりじゃなかった?
198神様仏様名無し様:04/08/06 01:59 ID:11HRdbHv
>>196
世代わかるな〜w。20代には言えないコメントやね。
199神様仏様名無し様:04/08/06 11:36 ID:/hveJIKF
小5のころ少年野球の試合で慶彦のマネして初球見送り
をやっていたら4打席目で監督にバレた。

結局その日は3打数2安打1犠打だったのにケツバットを
食ったことを今でも覚えている
200神様仏様名無し様:04/08/06 19:19 ID:IRWl3/+2
ガキの頃、広島とは何も関係ない埼玉のリトルチームにいたけど、選手のプロフィールの好きな選手の欄は、ほとんどみんな『高橋慶彦』と書いてた。
ジャイアンツが好きな奴でも好きな選手は慶彦って奴は多かった。
俺のガキの頃は広島がセリーグで一番強かった時代だったし、何より子供からすればあの赤のユニフォームと、それを着こなす慶彦がとても格好良く見えた。
201神様仏様名無し様:04/08/07 01:44 ID:ND8XbWy8
>>61>>67
オレも読んだ。
慶彦はあんな目にあってもカープが心底好きなんだな〜と感じられて嬉しかった。
202神様仏様名無し様:04/08/07 19:24 ID:wd+31WH3
とんねるずの木梨が野球知らないでG×C戦みにいって
慶彦のことを気に入ったってエピソードあったな
ノリダーで慶彦に変身したりして
203神様仏様名無し様:04/08/08 00:01 ID:bHvKO10N
>>202
そんなことあったっけ?
204:04/08/08 02:09 ID:PGj4VNTI
今日鎌ヶ谷で慶彦さん初めて見た。
一塁コーチャーで
いつもニコニコしてていい感じやね。
205神様仏様名無し様:04/08/08 12:53 ID:FhhUTmAw
>>204
慶彦に会いたければ二軍の試合へ行ったほうがいいのかな?
206:04/08/08 23:17 ID:PGj4VNTI
一、二軍巡回コーチなので、
一軍が遠征に出ているときは二軍にいます。
ロッテ浦和球場なら、試合前後に確実に
間近で見れると思う。
サインや写真撮影は気軽に応じてくれるのかな、慶彦さんは。
207神様仏様名無し様:04/08/08 23:26 ID:feVuUNsA
>>206
応じてくれるようです。

874 :代打名無し :04/05/19 23:21 ID:P2DXrund
3 名前: 代打名無し 投稿日: 02/05/05 02:32 ID:sqkAVfzU

断られはしなかったけど、マスターズリーグでドカベンに頼んだら、
いかにも営業といった感じでサインもらってやな気分になったよ。
そのあとサインをくれたヨシヒコさんはにっこりしながら
「(応援してくれて)ありがとう」という言葉をくれて、
友達の分まで嫌な顔一つせずにサインしてくれた。


23 名前: 代打名無し 投稿日: 02/05/06 06:11 ID:7eTmyjPK

私も慶彦さんには良い印象があるなあ。
慶彦さんがダイエーでコーチされてた頃にサインと写真を一緒に撮って貰った。
優しくて丁寧な対応をされる方だった。私がお礼を言ったら
「ホークスは良い選手がいっぱいいるからこれからも応援してね」と言われた。
もう「応援させていただきますとも!」という感じだった。


34 名前: 代打名無し 投稿日: 02/05/06 21:29 ID:sT8EmuzP

古葉監督・高橋慶彦・衣笠・ウルソー・紀藤・幹英・ディアスは(・∀・)イイ!!人。
山本浩二は終わってる。
208神様仏様名無し様:04/08/08 23:38 ID:muP7NLVR
広島時代から慶彦の丁寧なファンサービスって有名だったよね
209:04/08/09 09:31 ID:aYAjT5xY
意外にもイチローが達成してない記録
1.連続試合安打:
   日本:33(高橋慶彦(当時22歳)1979年)
   大リーグ:56(ジョーディマジオ)
2.連続打席安打:
   甲子園(高校野球):8(谷繁。88年夏)
   日本:11(レイノルズ(大洋) 1991年(4試合、連続打席)、高橋由伸(巨人) 2003年(4試合、3四球挟む)
3.連続打席出塁
   日本:14(南渕時高(ロッテ) (1993年)、高橋由伸(巨人) (2003年)、小笠原道大(日本ハム)(2003年)
4.サイクル安打
   日本:3(ローズ(横浜)95、97、99年)(イチローはゼロ)
5.サイクルスチール(一イニングで一塁から二塁、二塁から三塁、三塁からホーム)
   日本:島田誠(日本ハム)他計16名
6.1試合最多(連続)安打
   日本:7安打(大下 弘(東急) 1949年。7打数7安打)

210神様仏様名無し様:04/08/09 23:07 ID:eW8Fh6vN
25年前の昨日、慶彦の連続安打記録が止まったんだよね。
この記録はいずれイチローに抜き去られると思っていたけど・・・
211神様仏様名無し様:04/08/09 23:10 ID:eW8Fh6vN
止まったという言い方は混同するかな、
怪我から復帰の8月8日、ノーヒットに終わって連続記録は途切れました。
212:04/08/09 23:33 ID:3q7gJcvJ
>>207>>208
ほー、相当にファン思いの方のようですね。
今度チャンスがあったら、声かけてみます。
楽しみだな。

マリーンズは、監督は別にして、
コーチや選手は、おとなしい人が多いのです。
慶彦コーチには、走塁力アップはもちろん、
活気のあるチーム作りも期待してます。
213神様仏様名無し様:04/08/10 00:16 ID:F6XJZAsa
>>212
ファンにはホント優しいよ。愛想がめちゃくちゃいい。
「高橋慶彦選手の人気」という箇所にもいいこと書いてあるよ。
ttp://www.kyosai.or.jp/~river/wagan/ichi01-2.html
214神様仏様名無し様:04/08/10 00:56 ID:rcQI8Zvb
今でも笑うと目尻にシワが出来るのか?
ここ数年福岡ローカルの活動だったので今の姿を想像できない。
体型がどう変わったか、レポをいただけるとありがたい。
山本浩二のように太ってしまったなんてことがないように祈る。
215神様仏様名無し様:04/08/10 01:28 ID:iFPB9QbL
>>212
高橋慶彦からサインをもらったことがあるけどとても丁寧な応対だった。
あの容姿(笑顔が最高)であの性格だったらそらモテるに決まってるわ。
216神様仏様名無し様:04/08/10 01:35 ID:aFzFHtw1
スマートさと泥臭さ両方兼ね備えてた選手だったね
慶彦は
217神様仏様名無し様:04/08/10 06:42 ID:MMO0Wgn/
慶彦はもうカープに戻ってこないのかな。
218神様仏様名無し様:04/08/10 08:06 ID:irW2gjqz
>214
慶彦は今も福岡ローカルで頑張ってるよ。
野球解説に留まらずCM出たり。あげくの果てには旅番組のレポーターをしたりと・・・
体型は全く変わってないよ。ただ年とって随分と地味になった印象。
あの頃のオーラは、影も形も無いな・・・
219神様仏様名無し様:04/08/10 23:11 ID:D+PDG3Bt
あれだけ華のある選手も四十路になって地味になってしまったか。
25年前〜15年前の慶彦にはたしかに引き込まれるようなオーラがあったね。
220神様仏様名無し様:04/08/11 01:23 ID:7zw/gs4i
CMというのはNTTドコモ九州以外にある?
NTTドコモ九州のHPを覗いてみたけど、
慶彦のCMは見当たらなかった。
どこかで見られるのであれば情報よろしく。
221神様仏様名無し様:04/08/12 00:25 ID:raOZY73K
千葉テレビに出てほしい
222神様仏様名無し様:04/08/13 00:04 ID:C3FYxjiw
慶彦がロッテのコーチに就任してからロッテ好調だね
こりゃあプレーオフでホークスと対戦するかも楽しみだ
223神様仏様名無し様:04/08/13 10:52 ID:+OTRlTQp
>>203
たしか石橋が巨人のピッチャーに変身してそれに対抗するキャラで慶彦に変身してた
それでバント攻撃とかしてたような
蚊取線香男で鹿取に変身したんだっと思う(かなりあいまいな記憶)
224神様仏様名無し様:04/08/13 23:50 ID:Pb5MLIIm
週刊ベースボールで江夏と衣笠の対談あり、慶彦のことも話題に。
打撃改造しなけりゃ(ホームランの魅力にとりつかれなけりゃ)
3000本達成できただろう、みたいなことが書いてあった。
オレもそう思う。
80年代後半から不振になったのは練習量が減ったからではなく、
ホームラン狙いのバッティングに変えてしまったからだろう。
(実際は猛練習していたらしい)
225神様仏様名無し様:04/08/14 15:13 ID:WhnkVvVN
>>224
3000本はわからないが打撃改造をしていても普通にしていたら
2000本は余裕で打てたと思う。
あと晩年の練習量や野球に対する情熱は明らかに落ちていた。
盗塁数の激減やロッテ、阪神でのへたれぶりもそれを物語っている。

加えて、江夏に関しても普通に節制していたら先発完投で300勝以上
していると思われ。

226神様仏様名無し様:04/08/14 18:41 ID:x21t87nN
ルーキー尾形の応援歌は慶彦のを使ってるんだね。すんごく懐かしい。
慶彦みたいにカープの核弾頭になってほしいな。
227神様仏様名無し様:04/08/14 18:43 ID:x21t87nN
>>225
プライベートでも色々あった時期だから野球に集中できなくなってたのかもね。
AV女優の名前何だっけ?慶彦との関係をバラしたしょーもないヤツ。。。
228神様仏様名無し様:04/08/14 19:35 ID:EkFdbUAE
高橋慶子じゃなかった?
229神様仏様名無し様:04/08/14 22:47 ID:ba38u6bC
正解は高崎慶子。
巨乳だった。
慶彦も巨乳好きなのかと思った。
230神様仏様名無し様:04/08/15 00:49 ID:+7ZdykVD
男だったらみんな巨乳好きだろーが。
赤ん坊は欲求不満で泣きわめいた時、母ちゃんのおっぱいを吸えば泣き止むんだよ。
それだけ乳の大きさってのは重要なんだよ。
貧乳のほうがスレンダー系美人は多いがな。
231神様仏様名無し様:04/08/15 00:58 ID:HQzNKfjB
>>230
>男だったらみんな巨乳好きだろーが。
んなこと無いだろう。
ただ君が巨乳好きであることは万人が認めることだがw
232神様仏様名無し様:04/08/15 01:57 ID:rtgrcpJf
どんなに活躍しても誰も褒めてくれなくなったから、
何のために野球やってるかわからなくなったらしいね。
カープの最後の頃。
233神様仏様名無し様:04/08/15 02:54 ID:YWaGvYyd
>>232
やはり古葉さんあってこその慶彦だったのかね
234神様仏様名無し様:04/08/15 05:47 ID:EOslCkbg
>>232

というか、オーナーとうまくいってなかったんでしょ?
首脳陣もオーナーの犬だからチーム内から浮いたと思われ

だから誰かがどうして慶彦が首脳陣入りしないのか疑問に思っていたようだけれども、
ある意味当然ともいえるね

あれだけチームに貢献したから残念なんだけれども

あと、スレタイにある野村と慶彦を比較するのは難しいな

野村についての思い出といえば1996年の9月の東京ドームの試合だな
当時は11ゲームをひっくり返されたシーズンだったけれど、
この9月の天王山の2戦目だと思うが、野村がインコースの球を明らかに自分から肘を
出してデットボールにしたシーンがあった。当時、夏以降のカープは下降線だったせいで
滅入っていたせいか、そのシーンだけで涙が出てしまったよ
235神様仏様名無し様:04/08/15 13:32 ID:6QNZDOFH
成績だけ見れば慶彦と野村は殆ど変わらないが、なんか慶彦の方が活躍していた気がするのは
きっと優勝回数の差なんだろうな。
慶彦が居た時のカープは優勝しまくってたし、優勝を逃しても大体2位をキープしてたからな。
対して野村は一度だけ。ここ数年はずっとBクラスだし。
野村が現役のうちになんとかもう一度優勝してもらいたいなぁ。
236神様仏様名無し様:04/08/15 13:55 ID:S54D7QdO
優勝が当たり前の時代は
投手が良くて守備がうまくて機動力もあった
この3拍子のカケラもないのが現状のカプ
尾形や福地が3割30本打って
10勝以上出来る防御率4点を大幅に下回る先発投手が最低4人は必要
尤も投手陣というより石原というヘタレ捕手の責任も大だな今の状況を見ると

>野村が現役のうちになんとかもう一度優勝してもらいたいなぁ。
兎に角野村はせいぜい後1,2年なので
それまでに戦力を整備することが出来るかどうか
まあ難しい罠
237神様仏様名無し様:04/08/15 15:07 ID:YWaGvYyd
80年代のカープは今のドラゴンズみたいな野球をしていた。
今のカープは80年代のドラゴンズみたいだよ(緻密さゼロ)
238神様仏様名無し様:04/08/15 17:30 ID:izysYYlY
もう俺らも要求下がってきちゃってるもんな。
セカンド正田、ショート慶彦の時代に尾形が出てきても試合に出れなかっただろう。
さすがに正田ほどは打てないし守れないし、慶彦ほどは走れないし。
つくづくすごい時代だったと思う。
石原、まだ若いんだから投手が育ててやれたらいいんだけど、今の投手は自分で
精一杯だならな……。
北別府や川口、大野の球受けながら一緒に成長できた達ちゃんと比べるのはかわいそうだと思う。
239神様仏様名無し様:04/08/15 17:36 ID:HQzNKfjB
>>236
ドラフトもきっちり戦略があったと思う。
毎年、社会人の実力派投手をドラフト1位で(川口、津田、川端、長富、佐々岡)
を獲得し、投手王国を維持しながら、同時に正田や野村や小早川も上位指名で獲得していた。

>>237
80年代のカープは90年代のヤクルトだろう。

240神様仏様名無し様:04/08/15 17:59 ID:XCX/nirg
ドラフトが機能していたこと、FAがなかったこと、
これが崩れたらカープのような市民球団は厳しい。
ファンもフロントも諦めの心境がどこかに潜んでいることはたしか。
241神様仏様名無し様:04/08/15 18:09 ID:HQzNKfjB
>>240
FAはともかくドラフト廃止はカープにとっては辛かったな。
ドラフトが存続していたら、社会人投手一本釣りや大物地元選手(二岡など)の
獲得も可能だった。
242神様仏様名無し様:04/08/15 19:14 ID:S54D7QdO
ニ岡と高津は広島でいいだろ
といつも思っていた
243神様仏様名無し様:04/08/15 20:11 ID:wbBd7d6n
高津本人は熱烈カープ希望だったんだよ。
多くの選手が聖地を甲子園だと考えるのに
高津にとっての聖地は広島市民球場、
高津は根っからの広島人なんだよ。

他にも中日熱望のイチロー、阪神熱望の佐伯など、
どうも噛み合わないね。
244神様仏様名無し様:04/08/15 21:23 ID:0FnAsPix
郵便貯金ホール事件(4月8日)が
ヨシヒコの転落スタートでみなさんいいですね
245神様仏様名無し様:04/08/15 22:10 ID:+kLeprKZ
>>244
オレはその前年の日本シリーズ第7戦、
秋山にバック宙ホームランを浴びた打席の
その前の打者のゴロをゲッツーにできなかった、
あそこだったと思う。
あそこでゲッツーを取れていたらカープが日本一だったかも。

ま、いずれにせよ、86〜87年でしょう。
ピーコ、衣笠とチームの顔が続けて引退した年でもあった。
246神様仏様名無し様:04/08/15 22:39 ID:+7LydTvc
東出が昨日ニ安打したけど、がんばって欲しいなあ。
野村の後継者は誰になるんだろう。野村、最年長だけど一番熱いね。
247神様仏様名無し様:04/08/15 23:41 ID:Ygb9BuYE
慶彦−野村の後継者は、東出よりは尾形になるのかな?
東出にももちろんがんばってほしい。慶彦も東出への期待を喋ってたことがある。
248神様仏様名無し様:04/08/16 00:10 ID:hfg0Xez1
慶彦は78年〜85年くらいまでの絶頂期が凄かった!
カープ黄金時代の一番の功労者といっても過言ではない。
(これは江夏も週ベのコラムで指摘している)
249神様仏様名無し様:04/08/16 02:24 ID:qJkvq+7k
特に盗塁数が70台で松本と争った頃はすごかったと思う

今、盗塁が70ってなかなかできないからまあ
250神様仏様名無し様:04/08/16 07:03 ID:IPKYWrFy
>>246-247
東出は全然だめぽ。
上層部から可愛がられているので一軍にいるような
二軍の選手。
ラロッカやシーツやキムタクがいる上に、
とうとう尾形まで活躍して
やっとケツに火が付いてることに気が付いて
必死になり始めたようだが。

>>249
ホームランの数が10倍位違う品。
251神様仏様名無し様:04/08/16 07:17 ID:+6rp3hL2
>>244
山内に改造を施されたあたりから、微妙に歯車が狂ってきたような気もするが。
週ベで衣笠が「ヨシヒコなら3000本打てた」というのはお世辞でも贔屓目でも
ないだろう。ホームラン毎年20本台打つようになって明らかにバッティングが
変わっちゃったしね。
郵貯ホール事件前に2000本達成していたら、放出もなかっただろう。
252神様仏様名無し様:04/08/16 18:01 ID:msRKZ+Ej
比嘉氏出はもう見限った
253神様仏様名無し様:04/08/16 19:43 ID:BYnaKNib
>>245
第8戦ではなかった?最終戦だった記憶が。
254神様仏様名無し様:04/08/17 00:34 ID:qnz1lAZ3
>>252
選手にズームイン(8月12日)の最後で泣かせることを言ってるから応援してあげよう。
http://www.carp.co.jp/sensyu/index.html
255神様仏様名無し様:04/08/17 12:02 ID:cRS7j1NY
>>243
>多くの選手が聖地を甲子園だと考えるのに
高津にとっての聖地は広島市民球場、

ぇ?広島市民窮状(←一発変換でこうでたw)が聖地?wwwwwwww
確か巨人の西さんが「あそこはプロがプレイする窮状ではない」っていってましたよねwww
てか実際古臭くてこぎたないし。いまだに汲み取り式の便所って何?www
あそこでプレイするんならまだ原爆ドームでプレイした方がいいんじゃないでしょうか♪
256神様仏様名無し様:04/08/17 16:46 ID:Ov19/Lwt
>255
なんだこいつは。釣りか?243をちゃんと読んでないのか。
広島に私怨でもあるのかしらんが、レスがはしゃぎ過ぎ。
257神様仏様名無し様:04/08/17 18:37 ID:9zsxntEK
クソ二死に
さん付けするくらいの筋金入りだからな
258神様仏様名無し様:04/08/17 21:40 ID:Ov19/Lwt
反転石かと思った。
259神様仏様名無し様:04/08/17 22:28 ID:KLO5W6Ql
>>255
汲み取り式だったっけ?
260神様仏様名無し様:04/08/18 00:59 ID:Cjxi5OdQ
千葉マリンでは試合中コーチャーズボックスに立つことってある?
もし立つんなら見に行こうかと思ってるんだけど。
それとも試合前の練習中にしか見られない?
知ってる人いますかー?
261神様仏様名無し様:04/08/19 00:49 ID:y3rN+J+J
最近カープの尾形がスタメンで出るようになって
慶彦の曲を使っているようで(大阪ドームではそうだった)
いやはやとーても懐かしいですな
262神様仏様名無し様:04/08/19 01:14 ID:GmBFbBvP
選手会に署名よろしくお願いしますm(__)m
http://jpbpa.net/vote/

署名は携帯からも出来ます↓
メニュー→スポーツ→野球→プロ野球選手会


263神様仏様名無し様:04/08/19 01:22 ID:d7lEbTsy
合併問題で思い出したこと。
今週の週ベにプロ野球OB(100人くらいだったか)が
1リーグか2リーグか、球団数は、といったアンケートに答えていた。
慶彦を探したけど、考えてみれば今はロッテと契約しているのだから
回答しているわけないよなあ。
ちなみにOBのほとんどが2リーグ制維持派でした。
264神様仏様名無し様:04/08/19 13:41 ID:l83prNbt
>>261
そうか
いづれ浩二のコンバットマーチを使えるくらいの選手も現れて欲しいな

粗いは期待を裏切ってしまった
265神様仏様名無し様:04/08/19 21:35 ID:XCrwgot/
>>264
新井は金本と同じチームでプレーしたほうがいい
266神様仏様名無し様:04/08/19 22:05 ID:snKsuG2z
東出は背番号Aを尾形に譲ってほしい
267神様仏様名無し様:04/08/19 23:50 ID:4YdKx49a
東出よりも尾形のほうが慶彦のイメージにマッチするね。
緒方も慶彦のイメージとかぶってたけど(応援歌も使ってた)
右バッターというのがちょっと・・・その点、尾形は左だし。
(慶彦はスイッチヒッターだったけど左の印象が強い)
268神様仏様名無し様:04/08/20 00:10 ID:rzRZ/lro
尾形も東出もショート失格→セカンドでしょ?
慶彦二世ならショートを守らなきゃ。
269:04/08/20 01:38 ID:RiyIyw4v
>>260さん
マリンでコーチャーに立っているのは見たこと無いです。
いつも一塁スタンドで見ているのでわからないのですが、
ベンチ入りコーチの登録になっていないのかも。
週末の千葉マリンで、三塁側から双眼鏡で試合中ベンチの
様子をうかがってきますね。
270神様仏様名無し様:04/08/20 07:34 ID:t6E4gkLv
尾形は真面目なイメージがあるな

金のネックレスつけて
ガムかなんかをクチャクチャ噛みながらバットを構えたり
チンピラが肩をくねらせてるような歩き方してる
怪しい雰囲気の慶彦とは大分イメージが違う
271神様仏様名無し様:04/08/20 16:00 ID:02e/1lIP
東出、全然ダメだね。内野手・外野手の違いはあれど、体格や入団時の期待を大いに
裏切っているあたりが横浜の田中一徳とダブって見えてしまう。
272神様仏様名無し様:04/08/21 00:49 ID:n+tbJ1I9
東出もケツに火がついて結果を残し始めたけど、尾形とは比較にならんね。
尾形は社会人からプロ入り、さすがに完成されとるわ。

ルックスもいいし(女性受けしそう)、慶彦の「2」を与えてもいいような。
背番号を東出と交換できんのかいな。もちろん東出にもがんばってもらわんと!
273神様仏様名無し様:04/08/21 01:33 ID:eKIXGk9z
そうかな?東出の方が合ってると思う。なんつーか尾形には華がない。
274神様仏様名無し様:04/08/21 02:29 ID:OVc8a+pA
華がないのも、いい意味で
カープの選手らしくていいじゃない。
275神様仏様名無し様:04/08/21 02:32 ID:GmEcmofe
じゃー、尾形はノムケンの背番号を受け継ぐということで。
276神様仏様名無し様:04/08/21 11:31 ID:2bntx/Md
確かに東出に「2」は重過ぎるな
コーチ陣並の数字のデカい背番号の方がいいだろ
277神様仏様名無し様:04/08/21 13:27 ID:h/FZoOhO
東出は打撃諦めて守備だけ練習して高を目指せ!
慶彦や野村の後継なんておこがましいよ
278神様仏様名無し様:04/08/21 15:05 ID:MoxoMcMy
走塁だけでも一流になってほしい、またその素質はある<東出
279神様仏様名無し様:04/08/21 16:41 ID:VkWCJFsv
東出はセンターにコンバートした方がいいんじゃない?
280似百姓投手北別府耕:04/08/21 19:42 ID:zeTUjFzy
>>277
高なんて全然目指すレベルの選手じゃないだろw
そんなに守備上手かったとも思えないし。
281神様仏様名無し様:04/08/21 20:15 ID:e/NANCx4
東出はベーランの速さだけは超一流じゃない?
代走で出てきて二塁から帰ってくるときだけは惚れ惚れするよ
282神様仏様名無し様:04/08/21 20:40 ID:WpXW7biz
尾形、打撃はいいね。
イケメンだし、カープにも女性ファンが増えるかも。
283神様仏様名無し様:04/08/21 20:48 ID:rc8aKV7L
尾形は本来守備も含めたセンスのよさで高校一年時からスカウトが
マークした選手(高校入学時から大学の主力と決められていたために
プロ入りはありえなかったが)
高校時代は守備の人の印象が強かった。
大怪我で守備範囲が狭くなって守備力が問題になっているが、
慣れれば確実にうまくなっていくと思うよ(ショートでなければ)
284神様仏様名無し様:04/08/21 22:37 ID:wfpe+OFM
ふと思ったが最近の子供は「彦」のつく子供が少ない気がする
285神様仏様名無し様:04/08/21 23:10 ID:zeTUjFzy
謙二郎って名前もなんかシツコイ
286神様仏様名無し様:04/08/22 00:09 ID:p2b6Z9eK
慶彦は後に野村が入ってきたから余計に不遇の印象を受ける
野村より上のショートなんてめったにいないから・・・・・

野村の場合は逆に某銭ゲバのおかげで後継者がなかなか出てこず、
晩節を汚す感じになりつつある。

なかなか難しいものだ。

>283
尾形はいいね
あの打撃は怪我がなければドラフト4位の器じゃないよ。
悔しがっているチームは多いんじゃないかな?
287神様仏様名無し様:04/08/22 00:39 ID:ko9UCrS7
尾形は人気出そうだな。
久々に現れた「かっこいい」選手じゃないか。
地味なんだけどね、かっこいい。
豪快さはないけどシャープで野球ファンのツボにハマるね。
288神様仏様名無し様:04/08/22 02:55 ID:xqGoVNEx
>>284
男の子が生まれたら「慶彦」と名づけたかったのだが、
なかなか子宝に恵まれず・・・政府も少子化対策をやるのなら
不妊治療(非常に高額)に保険扱いにするとか考えてほしい。
現状では、不妊治療にトライしてまで子どもを持つ気はない。
289代打名無し:04/08/22 03:08 ID:/ZNTocuE
子供がいなくてもシングルでも幸せな人生は送れるよ。がんばっていこ!
290神様仏様名無し様:04/08/22 03:25 ID:Dl3mpeAF
尾形は真面目そうなところが緒方と重なる。
派手な魅力の慶彦とはちょっと違うような。
291神様仏様名無し様:04/08/22 14:45 ID:7GPiT8FK
金本をイケメン風にしたら尾形
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/04kikaku/may/ogata.html
292神様仏様名無し様:04/08/22 15:36 ID:B+90y7TC
そして金本を女性にしたら杉山愛。
293神様仏様名無し様:04/08/22 15:57 ID:Gx3CMGBI

ニュース速報
高校野球・駒大苫小牧優勝
苫小牧 13−10 済美

全国高等学校野球選手権大会決勝 その14    ←今ここ
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1093154838/
全国高等学校野球選手権大会決勝 その15
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1093156374/
294神様仏様名無し様:04/08/22 16:47 ID:d5ieqpNg
慶彦も尾形も生まれは北海道(育ちは関東)
おめでとう!!!
295神様仏様名無し様:04/08/23 00:02 ID:N9CL53EH
本塁で憤死も果敢な走塁は評価したい<本日の尾形
296神様仏様名無し様:04/08/23 23:58 ID:AHqwylV2
野村はもっと粘らんと
297神様仏様名無し様:04/08/24 00:06 ID:4W+0nOXo
彼はカープイケメン系譜を継承してるね
http://www.carp.co.jp/photo/sensyu/i-00_f.html
298:04/08/24 01:44 ID:AXH1DpvJ
慶彦さんは、一軍の試合中はベンチにいませんね。
たぶん昨年のオマリーのように、ベンチ入りコーチの登録をしてないようです。
やはり以前書いたように、慶彦さんをみるなら、一軍遠征中に、
ロッテ浦和球場など二軍を見に行くのが確実だと思います。

尾形選手の話題の途中に失礼しました。
299代打名無し:04/08/24 18:59 ID:5kgvX2W/
情報どうもありがとうございます。浦和へ行くしかないな。
300神様仏様名無し様:04/08/24 23:45 ID:RKViZ7RC
浦和オフでもするかw
301神様仏様名無し様:04/08/25 10:11 ID:KBPXTS/u
首位打者は尾形と嶋のワソツーフィニッシュドピュ
302神様仏様名無し様:04/08/26 01:01 ID:NUZ+5GDh
>>301
尾形は規定打席に達しないだろ。
嶋に首位打者とってほしいけど佐伯が何気に2位浮上で気になる。
303神様仏様名無し様:04/08/26 08:49 ID:eiCQ+828
>>302
大洋系って個人タイトルだけはコンスタントに獲るんだよなあw
304神様仏様名無し様:04/08/26 21:02 ID:t4GlN+J9
嶋ってすごいと思うけど、前田が平気で見逃すようなボール球に手をだしたり
するよな。率では上だが実力はやはり前田のほうが上なのかな。
305神様仏様名無し様:04/08/26 21:32 ID:nXuqo7No
前田より下の実力ってなんだよ
東出くらいだろ
306神様仏様名無し様:04/08/26 23:29 ID:YrnkP0Hb
>>303
優勝争いに絡まないから打撃陣は有利なんだよね(チームバッティングしなくてよい)
307神様仏様名無し様:04/08/30 18:06 ID:IwszIRIG
最近試合に出ないな..
308神様仏様名無し様:04/08/30 19:04 ID:niEfsdUL
東出! 宿題終わったか?
309神様仏様名無し様:04/09/01 01:28 ID:LX5BMjWG
ロッテ、このまま走れば(今日は負けたが)プレーオフに行けそうだね。
テレビ中継されても慶彦はいないんだっけか。やっぱ浦和へ行くしかないな。
310神様仏様名無し様:04/09/02 01:02 ID:3c4VTbCs
9月1日
尾形 2番 6打数ノーヒット
緒方 3番 6打数4安打
311神様仏様名無し様:04/09/02 17:51 ID:oNCvgjg4
とりあえず尾形の顔は全くかっこよくない。
312神様仏様名無し様:04/09/02 21:42 ID:dRLwSyCY
尾形の代わりに比嘉氏出スタメンでいいよもう
313神様仏様名無し様:04/09/02 22:09 ID:laM5gvQJ
尾形が出てきて東出が頑張り始めた(それじゃいかんのだが)
切磋琢磨して伸びてほしいよ両人とも
314神様仏様名無し様:04/09/02 22:17 ID:LGgRq/H3
つーか東出はもう駄目だよ
これだけチャンス与えても全く芽が出なかった
かつての層の厚い時代のカープなら、4〜5年二軍でプレーして
解雇されるようなレベルの選手だよ
315神様仏様名無し様:04/09/02 22:22 ID:DAP9OQwx
チームリーダー野村の跡を継ぐのは比嘉しか居ない
316神様仏様名無し様:04/09/02 22:53 ID:laM5gvQJ
>>314
最近の(尾形が出始めてからの)東出は以前と比べてだいぶマシになった。
317神様仏様名無し様:04/09/02 23:40 ID:BRBjHbZf
>>313
マジレスするとライバル無しで頑張れるのはごく少数の一流選手だけ。
川上も長嶋や王に刺激を与える為に同じポジションの即戦力選手を獲得していた。

318神様仏様名無し様:04/09/02 23:57 ID:EMqRspu2
>>317
キャッチャー森はそのライバル達をことごとく潰して生き残ったんだよね。
319神様仏様名無し様:04/09/03 00:03 ID:ya7/jQCy
そのライバル達にあっさり潰されたのが広岡。
320神様仏様名無し様:04/09/03 00:05 ID:hDY3yWpE
慶彦は野村に負けた。野村はライバルの出現を待たずして衰えてしまった。
321神様仏様名無し様:04/09/03 00:15 ID:ya7/jQCy
野村のライバルは緒方、福地、高山、兵藤あたりだったはずだが
緒方が膝のケガで内野ができなくなった時点でライバルがいなくなった。
逆指名ドラフト導入も野村に幸いした。
入札ドラフトが存続していたら二岡が後釜に座っていた可能性大。

322神様仏様名無し様:04/09/03 01:04 ID:hDY3yWpE
緒方は入団会見で「目標は高橋慶彦さん」て言ってたもんね。
その当時の慶彦はまだバリバリだった、グラウンド内外で。
323神様仏様名無し様:04/09/04 01:35 ID:b7zHoy63
緒方は入団4年目でスタメン3番に座ったりしていた。
高卒ルーキー前田もいきなり6番に起用したりして
当時は若手育成に積極的だった。
324神様仏様名無し様:04/09/04 11:45 ID:zDufOIhl
当時はというか、今の若手に前田や緒方並みのヤツがいないだけだろ。
325神様仏様名無し様:04/09/04 15:50 ID:BwBU4tCm
当時はまだチーム内に競争が働いてたね
今の新井や東出みたいな理不尽な起用はなかった
緒方も前田も素晴らしい素質を持った選手だからチャンスを物にして
今のような選手になった訳だが、逆に言えばチャンスを与えなきゃ出てくるものも出てこない
326神様仏様名無し様:04/09/05 00:36 ID:7eEh6cG5
9月4日の尾形
鼻血、ホームラン、エラー
327神様仏様名無し様:04/09/05 19:31 ID:UJq/qFgd
尾形も不調だな。
三振多いしちょっと考え直さないと駄目だな
328神様仏様名無し様:04/09/06 14:11 ID:SNZLZktp
まだ一年目じゃないか
一年目の慶彦や野村と比べたら上々だよ
まぁ年が違うけどね
329神様仏様名無し様:04/09/08 23:57 ID:8nmdqwgU
来年からは、福岡ロッテホークスのユニホームを着た打撃or走塁コーチ高橋慶彦を、
広島や福岡でのカープ対ホークス戦で多く見れることになるかも知れんなあ。
330神様仏様名無し様:04/09/09 01:02 ID:I5WNbzpe
ん?来年は福岡ロッテホークスのコーチになるんだろうなあ
と思っていたら、合併見送り?でボツったんだろ?
331神様仏様名無し様:04/09/09 01:20 ID:G4HpX72e
まあね。でもどうせ近いうちに合併しそうな気がするわけよ。
332神様仏様名無し様:04/09/09 01:23 ID:G4HpX72e
あ、もちろん、そうならない方がいいんだけどね。
333神様仏様名無し様:04/09/09 08:40 ID:vuhrKNZb
333でトリプルスリー
334神様仏様名無し様:04/09/09 23:14 ID:iRfI5Cab
8回裏、一死満塁で前田、二死満塁で野村が凡退。
カープの世代交代が本格的に進みそう。
東出は外野転向っぽいね。慶彦・野村の後釜は尾形か?
335神様仏様名無し様:04/09/10 01:56 ID:gJR2fL+G
前田ってツーアウトラソナーなしのときはバカスカ打つけど
チャソスになるとカラッキシ打てねえよなあ
それを考えると昨日のスリーランはアソビリバボーだった
336神様仏様名無し様:04/09/10 13:04 ID:x9cG9yuI
>>330.331
マジで高橋慶彦は瀬戸山代表に詰め寄ったらしいけど……ヒソヒソ。
337神様仏様名無し様:04/09/10 14:04 ID:sC9eF+WN
>>336
何て詰め寄ったの?「合併するんじゃなかったの?!」って?
338神様仏様名無し様:04/09/11 23:35:03 ID:+de3trXX
>>336-337
今オフの去就が気になるね
339神様仏様名無し様:04/09/12 22:16:17 ID:iQ8Cqws4
野村はいよいよ守備がやばくなってきた
石にかじりついてでも2000本安打を達成するつもりなのか
340神様仏様名無し様:04/09/13 17:56:34 ID:waf38v+T
来年度は代打専門だろ
341神様仏様名無し様:04/09/14 22:29:20 ID:WdikTGOr
代打に押しのけるまで若手が成長してこない。
監督も代わらないし、来年もコンディションいいうちはスタメンじゃね。
342神様仏様名無し様:04/09/16 16:48:19 ID:eLsTe1Xq
押し退けるも何も、最初は少々強引な抜擢も必要なんだよ
地位が人を育てるとも言うけど、ポジションを与え責任感が芽生えないと一皮剥けないんじゃないか?
新井にしても栗原にしても、責任感や危機感がなさすぎる
俺がダメでも野村さんが控えてるっていう甘えがあるんじゃないか?
343神様仏様名無し様:04/09/16 19:32:03 ID:Z2OqxM0L
某掲示板のアンチ野村が痛すぎる
同様に栗原オタがキモイ。
別に栗原嫌いじゃないけど、ああいうファン見てると応援する気もなくなるな。
俺は粗いさんのファンだからサードは栗原よりも粗いさんを推す。
344神様仏様名無し様:04/09/16 21:54:32 ID:z9L/rFN0
栗原って脳味噌ワルそうだぞ
プロとしては絶対大成しないなありゃ
345神様仏様名無し様:04/09/16 22:27:51 ID:6n8pTqE8
>>342
確かに新井なんかはガムシャラさが無くなっているような感じ。
けどこれは緒方や前田なんかが悪影響を与えていると思う。
100試合程度出場して3割打ってHR20本打てば給料が上がるので
勝敗に関係なく叩かれない程度にそこそこ活躍しようとしている態度に問題がある。
(このあたり昔の弱かった大洋(高木豊や屋鋪など)に似ている)
特にチーム最高年俸の前田の4番拒否なんかは甘えているとしか言えないし、ケガを言い分けにするなら
さっさとパリーグでDHでもやればいいはず。
加えて5年連続Bクラスのコージが監督を続ける姿もどうかんがえても納得できない。
あえて言えば前田、緒方、野村、佐々岡あたりを斬ってFA選手や有力新人を獲ったり
外部から監督を招聘しない限り、この低迷から脱出できないと思う。


346神様仏様名無し様:04/09/16 22:50:00 ID:z9L/rFN0
>FA選手や有力新人を獲ったり
虚塵やなまるで
347神様仏様名無し様:04/09/16 23:06:13 ID:6n8pTqE8
>>346
巨人と違うのは既存選手を斬るところだ。巨人は既存選手、特に生え抜き選手を決してリリースしない
あえて言えば昔の横浜(高木豊、屋鋪、山崎などの生え抜き選手を斬って駒田や波留などを獲得)
純粋培養だけでは腐ってしまう。
江夏みたいな問題児を受け入れたり、根本(関根+広岡)やルーツなどの外部首脳を受け入れたりして
血の入れ替えを行わないと球団としてはおろかチームとしても潰れてしまう。

348神様仏様名無し様:04/09/17 03:25:51 ID:HYOy7flK
新陳代謝が必要な時は10数年に一度は来る
慶彦やマメ長島、長富、金石、白武、長内、片岡が放出されたのもそうだったんだろう
前田や佐々岡、高橋建辺りをFAまたはトレードで出して、左Pでも
取った方がチームの為になる
そして浮いた金でラロッカ、シーツの残留に努めよ
349神様仏様名無し様:04/09/17 10:46:37 ID:ZqpSEP0Z
左Pってなんだよ
350神様仏様名無し様:04/09/17 23:40:16 ID:7XJ1wRvH
つーか、建は左Pだよ。
なんだかんだで先発して10勝10敗できる左Pはそうそういるもんじゃないよ。
351神様仏様名無し様:04/09/18 09:17:18 ID:+C8Yq5Ye
>>350
今年の球威じゃ10勝は無理
352神様仏様名無し様:04/09/19 19:35:26 ID:LOtPi6NO
>>100試合程度出場して3割打ってHR20本打てば給料が上がるので
これって簡単に言うけど、凄いよ。ぶっちゃけ、今の二軍選手見ても将来
この数字が出せそうな選手なんてほとんどいないのだが。
353神様仏様名無し様:04/09/19 23:04:09 ID:hLS+5WLk
いたらハナから二軍じゃねえだろ
354神様仏様名無し様:04/09/20 00:03:06 ID:pj8m5SbE
>>352
確かに凄いのだが3割20本がチームの勝利に思うほど
貢献していないのが現実だろう。
晩年の山本浩二も2割8分25本の選手になったが、
勝利への貢献度は数字以上だった。

確かに前田、緒方は素晴らしいバッティング技術はあるのだが
いい投手にかかるとからしき打てなくなる。
いい投手にかかるとどんな大打者でも打てなくなるのは真実だが
それでもなんとかしてくれるのがチームの主軸の仕事だと思う。
前田や緒方にはそれが無いんだよね。
特に前田が天才打者といえるバッティングをするときの相手投手は
大概は1.5流なんだよな。かなしいけど....
355神様仏様名無し様:04/09/23 00:50:28 ID:Yh4kfF8W
>>354
まあ、チーム事情が事情だしね。
山本浩二の全盛期は毎年優勝争いをしていて、
勝負強さが求められた。それと比べて今は・・・
かろうじて96年など、限られた年しか優勝争いを
していないから、選手としての成長もちょっとね。
356神様仏様名無し様:04/09/23 01:24:53 ID:+Ou254G0
>>354
当時山本クラスの打者は
相手チームのエースの一番得意としている
球種や決め球を仕留めたものだ

サンピン投手の失投を見逃さず打てるかどうかで
精一杯の前田クラスとは
確かに次元が違う罠
357神様仏様名無し様:04/09/24 02:26:35 ID:uwV+zNuD
小早川の若い頃はきれいで男前だった
あの小早川が男前だったなんて信じられない!なんていうやつ、本当にいい男だったんだよ。

でも当時は川口と慶彦がいたから、その面では目立てなかった。残念。
358神様仏様名無し様:04/09/24 10:06:53 ID:q0nBvcG+
衣笠や長島はともかく
漏れは川口や慶彦より
浩二は男前だと思ったもんだが
あと隆造はおとなしいけど渋い感じがしたな
あと森脇とか清川も
359神様仏様名無し様:04/09/24 19:41:40 ID:dN7M07JR
>>358
浩二は男前というより男だった。
精悍な男の中の男という雰囲気。
360神様仏様名無し様:04/09/24 21:10:37 ID:b6IZDEwr
>>359
小早川は今でもホスト的なソフトさがあるけれど、
コージがかの昔、精悍だったことなんて、今の彼しか知らない人は信じないだろう。
慶彦や川口は今でもかなりかっこいいよ。
361神様仏様名無し様:04/09/25 21:27:18 ID:H0AevFb0
みんな男前だったが全員カープパーマだった。今は佐々岡などが継承してる
362神様仏様名無し様:04/09/25 22:24:32 ID:4mVd8j+Q
佐々岡はともかく、男前路線は今でも健在。
同性愛板では○イバットの人気も高いw
363神様仏様名無し様:04/09/25 22:51:52 ID:CebVg37U
当時はみんな良くネックレスとかしてたな

男が金属系装飾品身に着けてるのは
チンピラ893みたいで
どうも生理的にスカン
364神様仏様名無し様:04/09/26 23:55:48 ID:U/cT6Rga
慶彦がユニフォームのボタンを上二つ外してネックレスをさらけ出して、
水色の手袋付けて、ガムをクチャクチャしながら構える姿に憧れたね

ウチの親父は「コイツはチンピラか?」とか言ってたけど、
ガキの俺はその妙な色気にシビレたもんだ
あと守備の時にグラブを地面に立てるように構えて
しゃがんでる姿も格好良くてよく真似したな

そしてそんなチャラチャラした格好なのに、練習量はチーム一、
ファンサービスも誰よりも丁寧で親切だった

もう一人の選手にここまで引き込まれることはないかもしれないなぁ
365神様仏様名無し様:04/09/27 00:18:40 ID:RKsz3+jl
俺は正田も好きだった。

しかし、津田っていいピッチャーだったよね。
ちょい酔っ払ってるので文章が上手く書けないが、津田は良かった。
というより、好きなピッチャーだった。

 高橋慶彦は人気あったね。なんかくわしく覚えてないが、
素振りをして頑張ってるCMがあったような記憶がある。
でもやっぱり山本浩二は別格だった。私の中では・・・
366神様仏様名無し様:04/09/27 13:59:34 ID:V6gPbSEN
>>364
守備のときしゃがむヤツはおれもマネしたな。
怒られたがw
367神様仏様名無し様:04/09/27 22:04:17 ID:6p8cR8cb
>>364
思い出した。
プロ野球チップスのカードでそんな格好で打撃練習している
慶彦のカードがあったはず。
368神様仏様名無し様:04/09/27 22:19:43 ID:N6MvE8n2
ヨシヒコと正田ってメチャクチャ仲悪かったって聞いたけど本当?
カープ史上でも1・2を争う練習の虫だった二人が仲悪いのも皮肉だけど
369神様仏様名無し様:04/09/27 23:55:05 ID:cP6g+ZO6
最初は仲良かったよ。
370神様仏様名無し様:04/09/28 00:16:40 ID:x0xk/gWA
昔、川又(中日)が盗塁して、正田のタッチが川又の腹に当たって、
それにキレて乱闘になった事がある。

そして川又に詰め寄られてオロオロする正田を見かねて、すかさず慶彦が救出に入ったよね。
あれ見ると、慶彦と正田が仲悪いとは思わないんだけどなぁ。
371神様仏様名無し様:04/09/28 00:21:57 ID:2VQFoJha
>>370
慶彦が喧嘩っ早いだけw
372神様仏様名無し様:04/09/28 05:07:55 ID:8xyklq61
久々にノムケンの安打数みたら今季94本。
2000本安打まで残り58本か……。

ノムケンの勇姿が見られるのも来年の今頃までかね?(泣
373神様仏様名無し様:04/09/28 06:28:16 ID:+XOT7hGX
>>371
違うだろw

喧嘩っ早いのは川又でしょw
374神様仏様名無し様:04/09/28 10:11:43 ID:kmbrzhHW
野村の急激な衰えには驚いた
立浪より早く2000本打つと思ってたのに
今じゃあ現役やってるのも精一杯だもんなあ
立浪や古田がバリバリやってるのに
375神様仏様名無し様:04/09/28 12:27:15 ID:yqee5Z+J
>>370
その数日後の試合で
4−6−3ゲッツー狙いシーンで慶彦の送球が
二塁に向かって走ってきた
一塁走者の川又の顔面を直撃したシーンがあったなあ
のた打ち回ってる川又を横目に
こんなとこ走ってくるコイツが悪いとかモンクたれてたな慶彦
当時慶彦が故意でぶつけたと直感した漏れ

>>374
ショート守ってたバリバリ時代のある日 股裂きやって
大腿骨の骨折だか股関節脱臼やってから一軍半の選手になってしまった
376神様仏様名無し様:04/09/29 23:21:25 ID:qgL6QT76
慶彦・野村の後継者は今の広島にはいないね。

広陵の上本が広島に入団すれば(ry
377神様仏様名無し様:04/09/29 23:38:31 ID:nZQgu880
てか他球団にもそんなにいないと思われ。
松井稼くらいか...
378神様仏様名無し様:04/09/29 23:46:15 ID:e5/qXbyM
当時は松永と言われたもんだが
379神様仏様名無し様:04/09/30 00:32:48 ID:xrLvICM8
松井カズオは慶彦の再来だと思ったなースイッチだったし。
派手だけどポロポロやらかす守備もクリソツだしイケメンだし。
380神様仏様名無し様:04/09/30 10:50:13 ID:T2jblDyj
リトルはそのまんま東
381神様仏様名無し様:04/09/30 18:30:07 ID:j03I5uQH
クリソツワロタ
今の若い奴は使わない言葉だよなw
382神様仏様名無し様:04/09/30 20:13:37 ID:T2jblDyj
ついでに
秋山幸二は松尾伴内
高木豊はモト冬樹(もと ふゆき)
383神様仏様名無し様:04/09/30 20:57:23 ID:1feNHW1s
秋山幸二は加藤鷹だろ
384神様仏様名無し様:04/10/04 00:21:45 ID:FPphK1s5
慶彦の後継者は尾形佳紀だぁああ!
385神様仏様名無し様:04/10/04 00:51:31 ID:tsqewS4n
慶彦というと
ホームラン打って山本浩二に頭叩かれた後
チームメイトにぼこすかに叩かれたシーンが印象的w
386神様仏様名無し様:04/10/04 00:59:11 ID:8W2nDb+g
>>361 ほか

今でも、高橋慶彦の出したソロ・アルバムと、
あと「僕の世界へ」というシングルは大事に持ってます。
けっこう、歌も上手かったんだよな。
あの当時は、演歌ばっかり歌ってた野球選手が多い中で
慶彦は、ニューミュージック系で決めてました!

自分の記憶する中で、始めて野球選手が女性のアイドル化した
最初の選手という感じ。その前に梨田とかもいたけど。
そういやあ、めっきり歌リリースする選手もいなくなったし(笑)
オフの時の野球選手喉自慢大会なんかも、なくなったね。
それはそれで、いいことかも知れないけど。
387神様仏様名無し様:04/10/04 01:16:47 ID:8W2nDb+g
あ、あと、ガイシュツだと思うんですが
現役中、慶彦は広島でレギュラーのラジオ番組も持っていて
自分とこの地元ではうまく入らないから受験中
雑音にまみれながら、必死で毎週聞いてました。

地元の球場に来たとき、生の慶彦のプレイを見た時は感激しますたね。
顔も不精髭はやした頃で、貫禄がついていた。
自分は、80年代前半の巨人の松本との盗塁王争いも楽しみだったな。

今思うと、あんなにスター性と華があって、
なおかつ真摯な姿勢の、打ってよし走ってよし守ってよしという
選手っていなくなった気がします。わー、嬉しさの余り長くなってスンません
388神様仏様名無し様:04/10/04 02:49:13 ID:8U/HhHrX
野村もヨシヒコも結構エラーが多かった印象あるなあ
389神様仏様名無し様:04/10/04 03:27:17 ID:fcstu3Cz
慶彦はエラーもカッコ良かった
エラーした後、グローブを外してボールを両手で拭きながら、
マウンドに歩いて、ピッチャーにスマンって言ってボールを渡すのがカッコ良かったw

俺もリトルリーグ時代にワザとエラーしてその仕草を真似したもんだ
390神様仏様名無し様:04/10/04 03:35:08 ID:fcstu3Cz
>>387
懐かしいねぇ。
チームメイトの川口がゲストで出て渋いギターの弾き語りを聴かせたり、
長島が来て雑談したこともありましたね。

当時は慶彦の芸能活動について文句を言う人もいたけど、
慶彦なりに一生懸命広島を盛り上げようと頑張ってたんだなぁと思いますね。

今でもカープが大好きと言い、カープに居れて良かったと言う慶彦。
そんな彼が決してユニフォームに袖を通すことが許されないとは
悲しいことですな。

連カキ&長文ウザくてすみません。
391神様仏様名無し様:04/10/04 08:24:35 ID:9cigm7WL
ありゃ何時だったかねぇ・・・

広島守備でクロスプレーで「アウト」のコール(多分
相手チームの抗議を「シッシッ」って感じで両手で追っ払った慶彦
あれはカッコ良かった
392二死:04/10/04 09:15:03 ID:KgdnxZSz
なんだよ
慶彦がやるとなんでもカッコ良いのかよ!
俺が同じことやっても
みんな『ナメてんのかあのバカ』
とか『独りよがりなアフォ』とか言われるのに
393神様仏様名無し様:04/10/04 17:23:19 ID:SXRUUmF+
394神様仏様名無し様:04/10/04 22:47:13 ID:mecLeBT4
>>344は神か?
395神様仏様名無し様:04/10/04 22:47:46 ID:mecLeBT4
あっ、でもオレは栗に大成してもらいたいと思ってるよ
あの腕っぷしは魅力だよ
396神様仏様名無し様:04/10/10 13:53:36 ID:EK9+Fbu8
気のせいか マスターズリーグの選手一覧から慶彦が消えてるんだが
気のせいだよね  きっと・・・絶対・・・
397神様仏様名無し様:04/10/10 14:12:04 ID:YkJt6lrO
当たったぜぇ!当たったぜえよ!絶対当たったぜぇ!!!
当たったぜぇ!当たったぜえよ!絶対当たったぜぇ!!!
当たったぜぇ!当たったぜえよ!絶対当たったぜぇ!!!
当たったぜぇ!当たったぜえよ!絶対当たったぜぇ!!!

結構笑えた。
398神様仏様名無し様:04/10/10 14:32:51 ID:WUz8byrH
いいマワシが空手バカ一代に出てきた芦原秀幸みたいだな
そういえば芦原も広島出身だっけ
399神様仏様名無し様:04/10/10 23:52:12 ID:ZmLpUhc5
>>396
来季もコーチ確定ってことじゃないのかなぁ?
400神様仏様名無し様:04/10/12 23:21:06 ID:EwHjZ/W4
今や慶彦の第二の母体ともいえるホークス惜しくも優勝を逃す
401神様仏様名無し様:04/10/13 00:54:17 ID:iDeNz170
速攻でホークスのコーチ辞めちゃったからな
達川もそうだけど
森脇だけか
402神様仏様名無し様:04/10/13 01:02:49 ID:ajgbI8u1
>>401
コーチは辞めちゃったけどホークス応援番組での奮闘ぶりが印象的
403神様仏様名無し様:04/10/13 09:14:50 ID:8TkVGb8y
そういえばプレイオフの中継酷くホークス贔屓だったな
あれはいくらなんでも酷杉た
404神様仏様名無し様:04/10/14 00:02:59 ID:l/s28fyw
>>401
ホークスのコーチ時代は評判悪かったね。
自分が努力派だけにセンスに胡坐かいて余り練習しない選手を否定してた。
405神様仏様名無し様:04/10/16 23:46:57 ID:5l6Y1hc9
頭を使うタイプではなく
体で覚えこんでいくタイプだから
コーチには向かないだろうね。
406:04/10/17 17:32:06 ID:9b+xOMVp
野村選手に挑戦です。(16年前の週べ)
407神様仏様名無し様:04/10/23 01:14:52 ID:kdBVfftv
慶彦も松井稼もかっこよかったけど守備では時折ポロポロやってたな。
中島もかっこいい(かわいい?)けどヤツも見てらんない守備だな〜。
408神様仏様名無し様:04/10/23 09:16:40 ID:vtQsfCQC
>>407
イメージの問題だろう。
慶彦も松井稼も球際には強いタイプだが、たまに正面のゴロを弾いたりするので
その点が誇張されている。
409神様仏様名無し様:04/10/23 23:07:26 ID:4WlE5aVU
若武者ショートは22才でブレイクする
(慶彦、松井、中島)
410神様仏様名無し様:04/10/23 23:25:14 ID:vtQsfCQC
>>409
中島は見事にブレイクしたなぁ。
さすが西武と言えるような選手起用だ。
顔も西武顔だし。
411神様仏様名無し様:04/10/24 00:07:52 ID:jHMal83m
川アムネリンとパの将来の顔を競ってます
川アのほうが慶彦タイプ(1番バッター)だよね
412神様仏様名無し様:04/10/24 12:32:01 ID:PF93DT8H
中島は3年後もショートやってるんだろうか
413神様仏様名無し様:04/10/28 21:00:19 ID:nJhulkU9
>>412
あの守備じゃちょっとね〜
慶彦やカズオのような派手なファインプレーもなさそうだし
414神様仏様名無し様:04/10/28 23:13:54 ID:UxbmC1er
>>413
伊東なら我慢して使うだろう。
村上(近鉄)なんかももう2年我慢して使ったら
リーグを代表する大型ショートになってと思う。
415神様仏様名無し様:04/10/30 12:09:23 ID:eXReXv3Q
>>414
まあ、気長に使ってほしいよね。だんだん上手になるでしょう。
二岡みたいに、最初上手だったのに年々下手になる選手もいることだし。
416神様仏様名無し様:04/10/30 20:45:57 ID:l8ii8GJo
>>415
これいじょう体を大きくしちゃうとショートは厳しいだろうね。
スラッガーになるならサードが適任じゃない。
417神様仏様名無し様:04/10/30 21:06:26 ID:rcR2Hp5H
個人的にはセンターに回して秋山路線を歩んで欲しい・・・

ってすれ違いも甚だしいですね
418神様仏様名無し様:04/10/31 03:11:45 ID:jd5naz94
まあノムケンの将来を語るのは辛いからなw
419神様仏様名無し様:04/10/31 04:17:56 ID:86YCGRET
でも野村は監督確定なんでしょ?
420神様仏様名無し様:04/10/31 12:48:07 ID:eq9kbKhX
シダックスですね
421神様仏様名無し様:04/10/31 16:51:53 ID:ILA7eJT3
>>414
村上は大成しなかったね・・・
しかしホントにショートにはイケメンが多いよな
422池山:04/10/31 17:17:00 ID:tcioSujm
池面?
423神様仏様名無し様:04/11/02 23:11:08 ID:CEIsk3kz
夢空間スポーツにまた出てほしい<慶彦
424神様仏様名無し様:04/11/02 23:14:19 ID:sFgB4EAE
よしひこーたまには関西にも顔だしちくり
425神様仏様名無し様:04/11/03 01:24:35 ID:AlOvmvR8
よしひこー西武池袋線で会えるか楽しみにしてるよーたまには実家へ帰ろう
426神様仏様名無し様:04/11/10 12:12:24 ID:2dDMxprn
age
427神様仏様名無し様:04/11/10 22:47:09 ID:U63toZ7+
上京して初めて住んだとこの近くに、慶彦が通った幼稚園があった。
確かに自分は慶彦ファンではあったが、あまりの偶然に驚いた。
「この電車でつま先立ちしながら高校通ってたのか・・」と
宝物のベースボールアルバムを読み返した記憶が。
428神様仏様名無し様:04/11/12 03:35:15 ID:NYfk74PL
【プロ野球】ロッテがコーチ陣発表
 【1、2軍巡回】
 ▽高橋慶彦(47)=城西高、87
http://www.sanspo.com/sokuho/1111sokuho082.html
429神様仏様名無し様:04/11/15 00:13:37 ID:cPmWhMq2
05年度も巡回コーチか。
浦和へ行かなきゃ会えないのかな?
430神様仏様名無し様:04/11/18 00:16:18 ID:4XZjzEz5
会えないでしょう
431神様仏様名無し様:04/11/23 01:35:54 ID:DfUC3zsC
ファン感行った人いますか?いたらどんな感じだったか教えてください。
432神様仏様名無し様:04/11/23 21:00:13 ID:1hIwcj/e
気になることがあるけど、慶彦が入団時のドラフト1位だった堂園喜義って引退後
なにをしているのだろう?
入団の時は、1位だから慶彦以上に期待されていただろう。慶彦は契約金が高い
とかで堂園とよくケンカしてたと聞いたけど
 慶彦の活躍を見て嫉妬したりもしていただろう。
433神様仏様名無し様:04/11/24 23:05:20 ID:DSJfM4UJ
しかも男前でモテモテだったしねえ
434神様仏様名無し様:04/11/28 19:34:48 ID:VgsNzIdM
NHKのニュースでOBオールスターゲームの模様が流れた
慶彦も集合写真撮影の時に画面に映った(いい男なのですぐわかるw)
今日現地で見てきた人、いないかな?
435神様仏様名無し様:04/11/28 19:54:41 ID:JAwCjav2
野村一塁、ラロッカ三塁 コンバート構想
http://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw04112401.html

野村がファーストか・・・。
436神様仏様名無し様:04/11/28 23:22:41 ID:r5gWH3dQ
慶彦さ〜ん 頑張って!

この声援を送っているお姉さんたちの
仲間入りをしたかった主婦の私、当時小学生でした。

昨年マスターズリーグに慶彦さん目当てで観戦に行ったのに
出てなかった(´・ω・`)ショボーン
今選手表を見たら在籍してないですね・・・
どこへ行ったの〜?
437神様仏様名無し様:04/11/29 12:51:49 ID:LPynz42T
>>436
カモメのコーチ就任したからだろ。
438神様仏様名無し様:04/11/29 12:58:33 ID:aH54OW4S
なんかのテレビ番組で高橋慶彦がガーナの野球チームのコーチやる
企画があったな。内容自体はまあ、ありきたりなんだけど、最後に番組内で
コーチした選手から高橋に「またガーナのコーチに就任してください」とか
依頼させて高橋が大いに困ってたのを思い出す。NOって言えない状態だったな、ありゃ。
439436:04/11/30 18:58:40 ID:YEago8nF
>>437
ロッテのコーチですね。
見てきました。
440神様仏様名無し様:04/12/01 13:26:12 ID:SEIe2WWy
>>439
見てきたなら「どこへ行ったの」なんて書くなよ。
現場復帰したらマスターズメンバーになれんくらい知ってるだろ。
441神様仏様名無し様:04/12/01 23:53:21 ID:PqNVzY/e
>>440
436で「どこへ行ったの?」と問いかけて
437から情報を得て、マリのサイトを見てきたんだろ?(その報告が439)
436を書いた時点で現場復帰を知らなかったんだろうが
442神様仏様名無し様:04/12/02 18:41:28 ID:uLE7zT2z
やれやれw
443436:04/12/02 19:17:52 ID:Mwm5PJcG
知らない間に突っ込まれてフォローしてもらってる・・・

>>441サン、その通りです。どうもありがとう。

最近テレビで慶彦さんを見たのは
おととしの元気丸放映マスターズリーグだったかな。
ファインプレーがかっこよかった。
444神様仏様名無し様:04/12/10 21:47:48 ID:GhWUuonm
ゾロメGET
445神様仏様名無し様:04/12/18 00:37:00 ID:/hXqSFbz
慶彦のことばかり語られているが、ノムケンのことも語ってやれ。
446137:04/12/18 02:15:54 ID:pEZh50WB
>445
禿げ同なので、こぼれ話を…。

今年の9月19日、プロ野球は史上初のスト突入となり俺の観戦予定の
試合も中止となった。
でも、そのおかげ(?)で行われた浜スタサイン会。
野村に誕生日プレゼントを渡せたよ。

偶然にもその日の試合がなかったこと、偶然にもその日がサイン会にな
くなったこと、偶然にもその日が関東での試合だったこと、そして何よ
り、その日が偶然にも野村の誕生日だったこと…。

今でも、あの一瞬驚いた顔、その後の少しだけ困った様なやさしい笑顔。
完全に自己満な話だけど、忘れられない思い出ですわ。

駄文スンマセン…。
その他にも、ノムケン党の皆さんのカキコ求む!
447446:04/12/18 02:20:42 ID:pEZh50WB
ごめんなさい、俺は137さんではないです…。
448神様仏様名無し様:04/12/18 20:25:53 ID:Pm/4diBl
福岡の鷹ファンです。1年ぶりくらいにここ来ました。
今年は合併騒動やら何やらで揉めましたが、その過程で慶彦さんが
福岡のTVから消えられてロッテに行かれたのがメチャクチャ寂しいです。
TVをきっかけに関心を持った慶彦さんの現役時代の事をここで教えて
もらったりして、そのモテっぷり、ファンからの愛されぶり、特に子供に
優しかった話に感動したり、また広島の方から福岡うらやましいと言って
頂けたのが内心うれしかったのに。。
でも野球人にとっては現場が一番なのでしょうから、今後のご活躍をお祈りしたいと思います。
ホントは広島さんに復帰出来るのがご本人も一番なのでしょうが、
福岡にもまた何らかのご縁があったらうれしいな。
ともかく、短い間だったけど、福岡に来てくれて楽しませて下さった事に感謝したい。
個人的には、慶彦さんとこのスレをきっかけにして、友人が広島ファンと判明したので
色々教えてもらいつつ、セリーグは広島を応援させて頂きます。
449神様仏様名無し様:04/12/18 21:09:42 ID:5GvCSHrN
OBオールスター戦にカープのユニで2番背負ってショート守ってたね、慶彦。
450神様仏様名無し様:04/12/19 03:33:58 ID:lMTDEacA
そういや交流試合で、広島−ロッテが実現するのが嬉しいね。
シリーズでの対戦なんて100年待っても無理そうだからw
451神様仏様名無し様:04/12/21 00:50:52 ID:hOX4vw2L
欽ちゃんたら鹿取・篠塚・吉村を抜擢だなんてテレビで巨人しか見てなかったのバレバレ、
現場の人間だから不可能とはいえ、慶彦あたりに声をかけてほしかったな。
452神様仏様名無し様:04/12/29 13:49:07 ID:beagrZ5X
両人とも男前だage
453神様仏様名無し様:04/12/29 23:50:39 ID:yMsT1j2E
野村が男前なのかは非常に怪しいが・・・w
454神様仏様名無し様:04/12/30 21:50:17 ID:dgMW1JBc
慶彦は男前である前に華があったし、
ひとりで目立つようなことをしても許される雰囲気があった。
友人関係も幅広いしマスコミに大しても堂々としているし
ファン、特に子供にやさしかった。
あえて例えれば全盛期の三浦カズのような感じだ。
455神様仏様名無し様:04/12/30 22:47:38 ID:NbcIPg96
>>454
三浦カズとは全然違うけどな。あえて例えなくていいよ。
456神様仏様名無し様:04/12/30 23:14:39 ID:BLR5Pdrt
悪いが、カズとはまったく共通点がないように思うのだがw
むしろ対極的とも言っていいのでは?
457神様仏様名無し様:04/12/31 16:10:27 ID:uGWB+Wjq
ノムケンカッコイイよ。
顔じゃないよ。カッコイイよ。
458神様仏様名無し様:05/01/05 22:12:28 ID:hZsdrCIn
慶彦はどこからどう見ても(人間性を含めて)かっこよかった。
今あんな選手はいないよ。
459神様仏様名無し様:05/01/08 09:45:08 ID:BeGDBXTc
野村はアゴ長い
460背番号5:05/01/08 10:44:08 ID:ouH++W+Q
いづれその伝説はこの新条が引き継ぐ!
461神様仏様名無し様:05/01/09 13:59:12 ID:2Wwxm9PV
人間性は知らないけど
慶彦さんと不倫したい
462神様仏様名無し様:05/01/09 15:50:53 ID:QjSH5T1Z
ベッドの上でも
ガムをクチャクチャ噛みつつ
身体をクネらせらがら
気持ちよくさせてくれるよ

その代わり3回に一度は膣外に暴投だけど
463神様仏様名無し様:05/01/17 23:50:47 ID:OsmGi3Qb
不倫するなら牛島か慶彦
464神様仏様名無し様:05/01/19 04:55:00 ID:z0iLuMqJ
走れタカハシ
465神様仏様名無し様:05/01/26 00:15:21 ID:FhYdCibV
466神様仏様名無し様:05/01/26 21:10:53 ID:eTBcAolP
昔、通信教育取ってた時、「ホームラン王長内孝」みたいなペンネームつけて成績優秀者で何回かその名前が載ったことがあります。
慶彦さんも好きだったのでなつかしいのでちょっと立ち寄りました。

昔、大学の時、広島で元小学校教員やってた人が大学の先生でいたのだが、結構カープの裏事情通だったみたいで良くその話を授業中にしていた。
誰だか忘れたが、教え子もカープの某有名選手になった子もいると言っていた。
一番笑ったのが、担任してた子が悲しそうな顔しているというので理由を尋ねると、憧れのカープの一軍選手が新幹線でエロ本読んでいたのですごくショックだったらしいとのこと。
この選手はたしか初優勝の時のメンバーだったと言っていた・・・もう15年以上も前に聞いた話なのでうる覚えで済まん。
俺もエロ本好きなので、有名人も大変だなあと思った。今だったらグリーン車や飛行機でも袋とじを破ってみる時は気をつけないといけないなんて・・・

うちの大学でその先生の授業を取った人は多分その手のカープネタは聞いていると思うが。
ちなみに広島市内の大学ではありません。教員養成系の学部がある近隣の大学です。

ちなみに私は小学3年からカープファンです。音重鎮と西田真二のバットコントロールは天下一品だと未だに思っております。
昔、小林誠二が昔山奥に住んでいるので「ヒバゴン」って呼ばれていたのを最近知りました。
山口の山奥に住んでいたから津田はヒバゴンならぬ「ツネゴン」っていうのも最近知りました。


467神様仏様名無し様:05/01/26 22:59:39 ID:7aA4Kf2I
津田のあだなのツネゴンは結構有名なんですけどね
468神様仏様名無し様:05/01/26 23:18:37 ID:FhYdCibV
>>466
>憧れのカープの一軍選手が新幹線でエロ本読んでいた

ピーコに一票
469神様仏様名無し様:05/01/26 23:34:32 ID:w+R3AR4W
水沼あたりもエロ本が似合いそう
470神様仏様名無し様:05/01/26 23:55:44 ID:lGCRcaN3
>エロ本
池谷以外に考えられん。
471神様仏様名無し様:05/01/27 05:43:43 ID:g/2R+FYh
国民栄誉賞の衣笠氏だったりして
472神様仏様名無し様:05/01/27 13:10:51 ID:8EogsvkV
>>469
いやむしろ作ってそう。
(すまん水沼さん・・・)
473神様仏様名無し様:05/01/27 13:25:07 ID:q3Kgufqg
江夏や水谷も結構エロ本似合いそう
474神様仏様名無し様:05/01/30 14:34:00 ID:nnDM1sa/
三村は撮影現場でアシスタントしてそうだな
475神様仏様名無し様:05/02/11 00:30:47 ID:5TJXHnjP
主演男優は慶彦
476神様仏様名無し様:05/02/12 15:27:53 ID:BVZFzaXi
今日久々に慶彦さんTVに出てたよ。福岡FBSのホークスキャンプ中継番組で、
鹿児島でキャンプしてるロッテコーチの慶彦さんにロッテの事聞きに行ってた。
ロッテのユニ・ジャンパー・帽子姿の慶彦さんだった。
今年は西岡と小坂を推してた。特に西岡が一押しらしい。横で画面に向かってふざけてる西岡に
「そういうことするなw そこが軽いんだろ、お前w」とか笑いつつ叱りながらしゃべってた。
去年までホークス側だったのにすまんねー、という感じでテレたりしてたのもかわいかった。
イキイキとしてたから、やっぱ野球選手は現場が一番うれしいんだろうね。
まあともかく元気に現場でやっておられたのでご報告まで。
477神様仏様名無し様:05/02/13 14:43:57 ID:Q/waxies
>>476
福岡では今でも人気があるんだなあ
広島でも放送してほしい・・・
“広島カープの”高橋慶彦だったわけだし、
今でも放送すれば食いつくヤツがいると思うんだけど。
478476:05/02/13 22:34:19 ID:FMta5sV/
>>477
ホントですね。慶彦さんもカープでユニ着たいんだろうなー。
球団側と揉めたからか知らないけど、あれほどの人をよそで使わせるなんて
もったいないなあ。せめて地元番組がレギュラーに呼んだりすればいいのに。
うってつけの人材でしょうにね。

勝手な想像で恐縮ですが、もしカープに居たらコーチ姿見るためだけでも
市民球場に行こうって人が結構いるんでしょうね。
丁度今の子供達の親世代とかを中心に。

今思ったけど、広島では家族三世代くらいでカープの会話出来たりとか
するんじゃないでしょうか?あの監督の現役時代はどうだった、優勝した時の
盛り上がりはどうだったとか。
カープは昔からずっと地元に根付いて続いてて羨ましいですね。
479神様仏様名無し様:05/02/14 04:23:31 ID:MHO50RaM
広島にいれば2000本打ってただろうにね
480神様仏様名無し様:05/02/14 18:33:40 ID:r1RHR2Sd
カープをどっかが買い取れば、慶彦復帰だろうが何だろうが可能やな。
481神様仏様名無し様:05/02/14 22:10:35 ID:llWDCi48
>>479
今の野村みたいなグダグダな晩年でな。
482神様仏様名無し様:05/02/15 00:27:17 ID:Tv6A0H6H
カープのユニが似合うナンバーワン。
黒ベース(鷹・鴎など)は誰でも似合うけど
赤が似合う人はそうそういないからね。
しかも慶彦の場合、ビジターユニが(気色悪い配色にもかかわらず)似合っていたのがすごい。
483神様仏様名無し様:05/02/15 01:10:07 ID:rAqY/4Vy
でもカープにいるときずっとこの東京もんが・・・
みたいなこといわれてたらしいからいずれ出てたんじゃないの?
484神様仏様名無し様:05/02/15 01:16:40 ID:U162kNe9
元と衣笠ラインは不倶戴天の敵
485神様仏様名無し様:05/02/15 03:38:22 ID:34QW0FiT
衣笠ラインって江夏、高橋の他に誰いるの?
長嶋とかかな
486神様仏様名無し様:05/02/15 04:21:30 ID:cLy5g9W4
遅ればせながら極楽とんぼ山本との対談読んだよ
あんな追い出され方したのに、今でも慶彦はカープが好きなんだな
カープへの想いがヒシヒシと伝わってきたよ

せっかくこんな格好良くてファンに今でも愛されてる素晴らしいOBが
いるのに、勿体ないねぇ・・・
オーナーも保身ばっかりでやる気がないなら、さっさと身売りに出して
くれねぇかなぁ
そうすれば慶彦や衣笠らも帰ってこれるし、その方がファンにとって
嬉しい
487神様仏様名無し様:05/02/15 14:57:12 ID:ju+/gKzo
身売りなんてそううまくいくもんじゃないぞ。ホークスのあれは地元での確固たる人気、
そしてチーム自体の強さといったいろんな要因があったからこそ実現したわけで。
こんな事言いたくないが今のカープみたいな弱い球団を買いたいって思うところなんて
それこそライブドアみたいな世間一般的に胡散臭いところしかないと思うよ
488神様仏様名無し様:05/02/15 22:50:06 ID:cLy5g9W4
>>487
そんなことはないよ
カープはセリーグであることに加え、イメージがいいから買い手はあるよ
(実際はどうあれ)選手育成が上手く、クリーンで健全なイメージがある
企業としてはクリーンなイメージをアピールできるのは美味しい
今にして思えばJR西日本に譲っておけば良かったな
やる気のない現オーナーはさっさとカープを手放すべき
ファンも選手も可哀想だよ
489神様仏様名無し様:05/02/15 22:58:05 ID:2ByQbMv1
少なくとも広島じゃ買い手は無いだろうな。
どこかに移転させるならあり得るかもしれんが。
またはゲームの半分をどこか準フランチャイズをつくってそこで開催するとか。
490神様仏様名無し様:05/02/15 23:09:16 ID:sz7ZW14h
いや、カープは原爆で焼け野原になった状態から復興した街・広島に
あるからこそカープなんであって、移転するのは・・・
たしかに周辺人口は少ないけど、他に娯楽も少ないし何とかやれないだろうか。
491神様仏様名無し様:05/02/15 23:54:33 ID:O09RTmxU
カープは今の制度と会社の状態では弱くならざるを得ず、それでお客も少なめだろうけど、
ずっとカープの成績を気にはかけてるという潜在的なファンは多い気がします。
お金かけられる企業が買い取って強くなれば、すぐに球場も満員になるんじゃないのかな。
当然、移転なんてとんでもないでしょう。強くなれば広島で十分やれるでしょう。
というか、広島○○カープじゃないと意味がない気がする。
492神様仏様名無し様:05/02/16 00:51:41 ID:ag5QWnXX
今の30代が子どもの頃カープ全盛期。もちろん慶彦に憧れてた人も多いはず。
彼らがもう少し企業内での地位が上がればひょっとして・・・ね。

話は飛ぶけど、年末放送されるザ・ベストテン特番(TBS系列)で歌われる曲、
あれってディレクターの年代がモロに反映されてると思わない?
「自分が中学・高校時代を思い出させてくれる曲!」みたいな・・・。
カープも、「オレが子どもの頃胸を熱くして応援したチーム!」みたいな情熱で
再建を任せられるオーナーが現れてほしいものだ。

ザベテンでふと思ったんだけど、あのテーマ曲を聞くと慶彦のことを思い出す。
ちょうど放送時期(78年1月〜89年9月)が慶彦の実労働期間とピッタリ重なるからか?
493神様仏様名無し様:05/02/23 23:14:23 ID:uq1vIulR
情報ないね〜
494神様仏様名無し様:05/02/24 23:53:38 ID:p7NeExst
ここ数年の野村より慶彦のカープ晩年の方がよっぽどいいじゃん。
2割7分ちかくでホームランも12本くらい打ってたよね。
二千本は打ってただろう。
まあ慶彦追い出さなけりゃ後の野村もなかったわけだが。
495神様仏様名無し様:05/02/25 02:17:28 ID:PuQYXNxC
>>494
首脳陣と上手く行ってる選手と上手く行かなかった選手は、
こんなにも晩年の扱われ方が違うということか・・・
慶彦の場合は打撃は衰えても足は衰えなかったから、
2000本安打達成まで現役続けてほしかった。
496神様仏様名無し様:05/02/25 12:15:37 ID:aWAuG+qh
年齢から言えば
ここ数年の野村>>>慶彦のカープ晩年
なんだから仕方がない
497神様仏様名無し様:05/02/25 21:02:14 ID:QJpASkof
今発売中の週ベに慶彦が載ってるよ
498神様仏様名無し様:05/02/25 23:19:34 ID:5YbBfZMx
載ってたね
499神様仏様名無し様:05/02/25 23:21:10 ID:Wq7czqbT
打撃も守備も衰えてたよ>晩年の慶彦
それでもカープの頃はまだ救いがあった
移籍後は思い出したくないほどひどかったな
広島でスーパーサブに甘んじるには年俸が高かったし
どうすれば一番良かったのか正直わからない
500神様仏様名無し様:05/02/26 21:55:28 ID:ZtsCZ2oo
確か慶彦が広島最後の年の消化試合のヤクルト戦で
サヨナラホームランを打った記憶がある。
「狙って打った」というコメントをしていた。
その時期には放出されることが確実視されていたので
凄く寂しい気持ちだった。
501神様仏様名無し様:05/02/27 13:15:20 ID:QngwvfSJ
>>499
>移籍後は思い出したくないほどひどかったな
1年しかいなかったロッテ時代、外野をヨロヨロ守ってた阪神時代・・・。
502神様仏様名無し様:05/03/02 01:30:43 ID:tLkNomtc
身体能力の高さで早くから頭角を現したタイプだから
ちょっとでも体力が落ちると一気に衰えてしまった。
503神様仏様名無し様:05/03/02 03:19:16 ID:yvbSuezC
同じ時期に低迷したタイプも年齢もほぼ同じ山崎が91年に3割をマークしてるので、
慶彦も広島に残ってたら復活の目は十分あったんじゃないかな。
広島最後の年は最終的に.267に終わったけどシーズン中、打撃10傑に顔を出す事もあったし
復活の手応えを掴んでたね。
それにしても87〜89年の慶彦と山崎の成績は驚くほど酷似してるな。
504神様仏様名無し様:05/03/02 09:00:56 ID:2Eh/OYRd
うーん、どうかな
慶彦は途中から打ち方が変わって荒くなってたからね
安定感のあるバッティングではなかった
守備力も落ちてた、阪神での外野守備は>>501の通り
せめて内野・外野守備が安定してたら、守備固めや代走として
ベテランらしい息の長い活躍ができたと思うけど
晩年の印象は、とにかくプレーが雑という印象が強い
505神様仏様名無し様:05/03/02 10:08:35 ID:UGqSBd53
一番を打っているときは輝いていたな。
へたに長打力がついて中軸打つようになってからおかしくなってきた。
もともと三振が多い方だったのにさらに粗くなった気が。
506神様仏様名無し様:05/03/02 11:01:24 ID:fIaeQS9y
ヨッシーと松本の盗塁王争いが懐かしいなあ
当時盗塁のタイトルは本塁打の数も考慮して欲しいと思ったりしてたっけ
507神様仏様名無し様:05/03/03 00:26:37 ID:C0+y5oFc
通算盗塁数は慶彦の圧勝(同世代では大石大が近い記録を残している)
508神様仏様名無し様:05/03/06 00:10:02 ID:bRCkkkLq
野村は若いときは内角打ちが上手かったが
歳とって動体視力が衰えてイマイチになってきた
前田が内角は大好きだよね
509神様仏様名無し様:05/03/06 13:35:46 ID:8psxJZQC
で、野村はファースト守るの?
510神様仏様名無し様:05/03/11 20:42:14 ID:O9Mqm7O8
守るんじゃない?
送球に難ありだからファーストでいいんじゃないか
511神様仏様名無し様:05/03/12 13:20:46 ID:etjetUqL
このふたりって肩の強さなどの肉体面では高橋のほうが恵まれているような
気がする。打撃技術では野村のほうが上だと思う
512神様仏様名無し様:05/03/12 13:37:53 ID:/XMs5EN0
でも三割打った回数が少ないよね
513神様仏様名無し様:05/03/12 14:47:48 ID:zguNYiSx
晩年の打撃は野村>高橋と思ったのでそう書きました
514神様仏様名無し様:05/03/13 14:09:08 ID:p2hafFJa
野村もシーツもファーストか・・・
時代の変遷とは諸行無情の響きあり
515神様仏様名無し様:05/03/14 08:54:10 ID:nYCBf95c
>>514
晩年に外野を守ってた慶彦と同じくらい切ない。
まあ元気な姿を見れるだけマシなんだろうけど。
516神様仏様名無し様:05/03/14 10:25:12 ID:HGzY7juX
ファーストは普通に新井(栗原)使ってほしい。
チームの勝ち負けよりも個人記録を重視するのはおかしい。
517神様仏様名無し様:05/03/14 23:05:33 ID:amuHtljX
新井栗原程度を何だと思ってるんだよw
518神様仏様名無し様:05/03/15 03:51:01 ID:4/hExtpc
前スレほどの盛り上がりがないな
http://makimo.to/2ch/sports8_base/1081/1081776002.html
519神様仏様名無し様:05/03/16 00:47:22 ID:bUKuUiee
誕生日すら忘れ去られてるしな〜
520神様仏様名無し様:05/03/19 20:41:05 ID:tQvjn5WZ
野村がファースト・・・・
521神様仏様名無し様:2005/03/21(月) 12:21:32 ID:QL2JTy5o
野村大丈夫か開幕に間に合うのか?
522神様仏様名無し様:2005/03/22(火) 18:55:01 ID:/WJgepAl
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005032204.html

ロッテファンだが走塁コーチとしてはかなり良い部類に入るな。
ロッテのオープン戦はかなり盗塁が多い。たぶん12球団トップ。
特に今年復帰の代田は2軍で盗塁王だが1軍じゃさっぱり走れない選手だったんだが。
これで小坂、西岡、代田あたりがシーズン中まで走れるようになってたら神。
523神様仏様名無し様:2005/03/22(火) 19:17:07 ID:D2paKkDY
スーパーカートリォを結成しても
尚且つBクラスを邁進していた
痛い洋吠えるずを思い出しますた
524神様仏様名無し様:2005/03/23(水) 00:40:38 ID:ywfG+djb
>>522
おいおい、カープで指導してくれよ〜
525神様仏様名無し様:2005/03/23(水) 00:47:05 ID:A17xNh0Z
カープとは喧嘩別れしたからもう帰ってこないような('A`)
526神様仏様名無し様:2005/03/23(水) 14:02:30 ID:txLZXmDn
誰とケンカしたって、現オーナーとだしな。
527神様仏様名無し様:2005/03/23(水) 18:30:59 ID:DcJhA3Oj
正田がコーチやってるから無理
528神様仏様名無し様:2005/03/23(水) 22:03:35 ID:mbUfKa8T
でも今年は交流戦があるから、
慶彦の姿を市民球場で見ることができるかも
529神様仏様名無し様:2005/03/23(水) 23:01:04 ID:J7Rifpcq
野村もそこそこ好調でうれしい
守備も無難にこなしてるし
530神様仏様名無し様:2005/03/23(水) 23:11:08 ID:+CkO0zBY
山は天才俺は努力の人じゃぁ正田はいったいなんなんだ!?
って言ってたの覚えてる
>慶彦
531神様仏様名無し様:2005/03/23(水) 23:41:37 ID:J6KLdb0+
山って誰?
まさか山崎隆造じゃないよね…
532神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 00:04:21 ID:+CkO0zBY
>>531
そうだよ。
正田がスイッチになったときのスイッチヒッターに関するスポーツ紙のコメント。
533神様仏様名無し様:2005/03/24(木) 23:32:59 ID:k0KDrTZu
尾形 東出あげ
534神様仏様名無し様:2005/03/26(土) 14:52:35 ID:fvs98W1l
パ開幕あげ
535神様仏様名無し様:2005/03/29(火) 23:26:48 ID:y4OsfOtm
一軍には帯同してないの?
536神様仏様名無し様:2005/03/29(火) 23:27:10 ID:y4OsfOtm
↑慶彦のことね
537神様仏様名無し様:2005/04/03(日) 10:25:09 ID:c2gYuVZQ
スポニチによれば
ホームの試合だと西岡と居残り特打ちにつきあってるようだ。

まあ教え甲斐がある選手だろな。
そこそこ大きいのも打てる俊足巧打のショート(西岡の本職はセカンドだが)
とタイプ同じだし。
538神様仏様名無し様:2005/04/04(月) 00:45:57 ID:2W6oJyHM
ほんとはホークスで明石や城所あたりを指導して欲しかったんだけどなあ。
広島のファンも同じ事を考えているだろうけど
539神様仏様名無し様:2005/04/04(月) 00:48:06 ID:hpn/Mc4c
尾形佳紀が慶彦とダブって見える
走攻守すべてに華のあるショートに成長しそうな気がする
540神様仏様名無し様:2005/04/05(火) 22:44:18 ID:DSimxXvO
>539
そしてフロントと対立する、とw
541神様仏様名無し様:2005/04/05(火) 22:50:53 ID:qB71zD5F
>>540

そして、放出w
542神様仏様名無し様:2005/04/06(水) 00:14:58 ID:uzaTuQqy
>>541
そして福岡へ(ry
543神様仏様名無し様:2005/04/06(水) 00:21:39 ID:+8BKTxoV
しかも北海道生まれの首都圏育ちだしぃ
544神様仏様名無し様:2005/04/06(水) 00:47:40 ID:xp9p8raL
>>542
そしてバッテリーコーチとベンチ裏でどつきあい
545神様仏様名無し様:2005/04/06(水) 01:40:45 ID:Pt/aCesT
>>544
そして巨人×広島のラジオ中継の解説で巨人マンセー orz
546神様仏様名無し様:2005/04/07(木) 00:01:35 ID:bt3tk0ad
>>545
それも「やらされてる」のがバレバレでなw
547神様仏様名無し様:2005/04/07(木) 00:06:35 ID:nmltLGXX
20だけど、村上龍の小説読んで知りました。
昔のプロ野球が羨ましくなりました。
548神様仏様名無し様:2005/04/07(木) 02:19:21 ID:9ppKDfDl
野村は華がなかったから後継者とは思わなかったけど、尾形のプレーはまだ荒いが、
華があるよな。
東出から背番号を取り上げて、慶彦の後継者となってほしい。
549神様仏様名無し様:2005/04/07(木) 10:17:14 ID:eXF5xGCF
>>547
「走れ!タカハシ」は面白いねえ
550神様仏様名無し様:2005/04/07(木) 23:26:35 ID:9FpZHYK3
野村は渋い選手ではあるけどなんで華が無いんだろね?マジメだから?
対照的に慶彦は不良っぽいところが華があるように感じさせたのかな?
しかしクソマジメに見える尾形にも華があるのは端整な顔立ちのせい?
551神様仏様名無し様:2005/04/08(金) 23:17:53 ID:a3NM1cUC
泥臭いところが俺は好きなんだけどなあ
552神様仏様名無し様:2005/04/09(土) 12:45:50 ID:/PWEda9u
学級委員がマジメで優秀でも当然と思われいまいち人気がない=野村
ちょっと不良っぽいクラスのはみだし者が雨の中子犬を抱きしめる=高橋

だからヨシヒコは女に人気がある
553神様仏様名無し様:2005/04/10(日) 21:27:59 ID:NRzn8V0h
今日、千葉ロッテが10勝一番乗りで単独首位になりました。盗塁の数も首位です。
思うのですけど慶彦が広島の首脳陣に入らない限り、優勝どころかAクラス入りもならないと
感じるのですけどみなさんはどう思いますか?
554神様仏様名無し様:2005/04/10(日) 22:52:34 ID:3d/m96/5
慶彦が育てている西岡がよくやっているようだな。
ロッテとカープの交流戦at千葉マリンが楽しみ。
(市民球場には帯同しないだろうから)
555神様仏様名無し様:2005/04/11(月) 01:47:46 ID:lMaAgvou
>>554
今年はビジター(非関東)でも帯同してるって情報を目にしたから、
広島でも1塁コーチボックスにいる慶彦を見れるのでは?
556神様仏様名無し様:2005/04/12(火) 18:19:47 ID:DCCKRLFk
今週号の週刊ベースボールの
西岡のインタビューの中で出てきた。
西岡は怒られてばかりのようだ。

あと一軍の一塁コーチになったみたい。
557神様仏様名無し様:2005/04/13(水) 13:05:22 ID:RiRio1I9
このあいだCSのロッテ戦で解説に
「ロッテは高橋コーチが来てから走塁が積極的になりましたね」って誉められてたよ。
558神様仏様名無し様:2005/04/14(木) 22:36:21 ID:ioqXAT9A
倉持が言ったんだっけ?
559神様仏様名無し様:2005/04/15(金) 17:57:12 ID:pq395VYV
阪神ファンのタレントに始球式でボールを当てられ骨折して引退することになった選手・・・
560神様仏様名無し様:2005/04/15(金) 20:12:22 ID:kOTbBcjD
走れ!タカハシ
561神様仏様名無し様:2005/04/15(金) 20:17:36 ID:nARM4GJa
おまんこ小説
562神様仏様名無し様:2005/04/17(日) 03:44:09 ID:UI1mi/9h
7年ぶりの満塁弾
563神様仏様名無し様:2005/04/17(日) 17:16:09 ID:2pU5HYoj
>>556
1軍コーチ昇格おめ。慶彦氏、福岡ドームに乗り込んで来てましたよ。
昨年まで福岡で出演してた番組が取材に行ったら、少し話をしてくれてた。
メチャクチャうれしそうにしゃべっとった。もう笑いがこらえられない、って感じだった。
さて、広島にはどういう顔で現れるか。というか声援がスゴかったりして。
564神様仏様名無し様:2005/04/18(月) 00:09:49 ID:L6OWmZ/q
そっかー慶彦の姿を広島市民で拝めるのかー
こりゃー行かねば
565神様仏様名無し様:2005/04/18(月) 18:58:32 ID:Kk7oYjys
俺もいく。
566神様仏様名無し様:2005/04/19(火) 01:18:18 ID:m9W363Lw
前売りチケット売れてんのかな〜?
コールしてあげたい
567神様仏様名無し様:2005/04/19(火) 09:11:32 ID:WGpU6EVL
ヽ(`Д´)ノ  ヨシヒコさーん がんばってーー ヽ(`Д´)ノ
568神様仏様名無し様:2005/04/19(火) 10:02:50 ID:S/Ru8mc7
確か一塁コーチボックスに入るはず。
569神様仏様名無し様:2005/04/19(火) 10:11:33 ID:o/PgIZPb
立翔とヨシヒコをトレードしよう
570神様仏様名無し様:2005/04/19(火) 15:39:50 ID:isvPeKUC BE:77674728-
↓次スレの>>1に入れてくれ。

高橋慶彦 公式サイト
ttp://www.yoshihiko2.jp/
571神様仏様名無し様:2005/04/19(火) 22:24:09 ID:aeTtsQLc
>>570
うぉおおおおーーー嬉しいぞ
やっぱホンマもんのいい男だ
572神様仏様名無し様:2005/04/19(火) 22:28:36 ID:OhXqSqv1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
知らなかったよ
573神様仏様名無し様:2005/04/19(火) 23:16:58 ID:1z8hSfs8
前からあったの?
574神様仏様名無し様:2005/04/19(火) 23:24:55 ID:eUwuiU7R
ギャラリーに懐かしい写真がいっぱい(つД`)
575神様仏様名無し様:2005/04/20(水) 00:00:13 ID:6ESfpMty BE:41469833-
問題児ヨシヒコだったなー
広島にはどんな顔してくるんだろw
576神様仏様名無し様:2005/04/20(水) 00:02:59 ID:VBYEJmGp
火 福山
水 広島市民
木 広島市民

やっぱ広島市民球場凱旋初日の水曜に行くべきか・・・
一緒にがんばってーコールする人募集w

あと、ロッテがどこに宿泊するかわかる人いる?
ちなみに福岡では西鉄グランドが常宿
セの本拠地ではどこに泊まるのかな〜
577神様仏様名無し様:2005/04/20(水) 00:03:13 ID:hKvIxR1f
ロッテのユニも似合ってるが、やはり慶彦には赤が似合うなあ。
それにしても、西岡はいい選手だ。
578神様仏様名無し様:2005/04/20(水) 00:08:58 ID:nTjxvc4E
高橋ヨシヒコってマジかっこいいな
20の俺は走れタカハシでしか知らないから納得した
579神様仏様名無し様:2005/04/20(水) 00:32:27 ID:Y1XKw3X2
ヨシヒコは俊足であるという理由だけで獲得された
それだけに足だけは最初からはやかった
プロにはいってからは筋肉の鎧を身につけ
練習の虫となりプロの打撃を身につけた
甘いマスクとやんちゃな性格で人気も出た
580神様仏様名無し様:2005/04/20(水) 00:48:48 ID:VBYEJmGp
>>577
慶彦は何色でも似合うんだよ
赤が似合う選手はそうはいないから目立つね

な〜こんな人材をなんでロッテに持っていかれるわけ?
今でも慶彦=赤ヘル、カープのイメージだろうに・・・
市民球場で慶彦コールをしてオーナーに考えをあらためてもらいたい!
西岡もいいけど尾形を育ててもらいたい!
581神様仏様名無し様:2005/04/20(水) 01:51:04 ID:anEwJB6Z
PROFILEの写真がビミョーにロッテ時代の落合と似てる(慶彦のほうが男前だが)
582神様仏様名無し様:2005/04/20(水) 12:16:23 ID:+YfVNswj
本で読んだけど、オーナーが元だと広島に帰らない(帰れない?)って
はっきり言ってるんだな
もったいない・・・
583神様仏様名無し様:2005/04/20(水) 17:35:48 ID:cAvfOUjV
プロ野球板ってどうしたの?
584神様仏様名無し様:2005/04/20(水) 17:35:54 ID:S+EpFDHw
>580
ロッテに持ってかれるっていうか
ホークスにいた現ロッテ球団代表の瀬戸山がちょうどフリーだった
彼を引っ張ってきたと思われ。
合併の可能性もあったし。
585神様仏様名無し様:2005/04/20(水) 19:12:01 ID:fxq6hZ/j
名前からしてかっこいいよね。
高橋慶彦って。ヨシヒコっていうひびきもかっこいい。
586神様仏様名無し様:2005/04/20(水) 22:01:51 ID:55FD9yot
慶彦の全盛期、広島で生まれた男の子に
「慶彦」と名付けた親が多かったそうだ
今、20代前半〜半ばくらいかな
587神様仏様名無し様:2005/04/20(水) 22:17:17 ID:nTjxvc4E
村上龍のテニスボーイの憂鬱のヨシヒコもそれだな
588神様仏様名無し様:2005/04/21(木) 01:39:54 ID:i6S1Dhv3
こんなものがオークションに・・・
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h25729931
589神様仏様名無し様:2005/04/22(金) 00:54:26 ID:OYzHorhU
来月半ばの交流戦(対ロッテ)
前売りはまだ残ってますか?
590神様仏様名無し様:2005/04/22(金) 01:34:48 ID:Gz0Smy2A BE:38837524-#
591神様仏様名無し様:2005/04/22(金) 17:49:16 ID:ascGZjOD
一塁コーチに高橋慶彦が入り3塁コーチに西村徳文が入るのか両人ともに
セ・パを代表する盗塁王だしスイッチヒッターだったんだな・・・・ある意味夢の競演だな
592神様仏様名無し様:2005/04/22(金) 18:53:37 ID:9oIaOrbz
カープのサードコーチャーもスイッチですな
593神様仏様名無し様:2005/04/22(金) 22:47:32 ID:tMjMNSFg
地味だがな
594神様仏様名無し様:2005/04/22(金) 22:51:13 ID:9lA8m0JJ
俺は隆造のほうが好きだったという変り種
595神様仏様名無し様:2005/04/22(金) 23:02:22 ID:X0dcZELl
市民球場でのロッテ戦が楽しみ
宿舎はどこなんだろ?
596神様仏様名無し様:2005/04/23(土) 02:35:16 ID:fD2pceMW
リーガロイヤル or グランヴィア
597神様仏様名無し様:2005/04/24(日) 00:43:29 ID:+fd2+pSR
>>559
あれがなけりゃあ、二千本安打いってたよなあ。
598神様仏様名無し様:2005/04/24(日) 11:43:34 ID:QDHI6WC1
山田雅人か。
もし阪神で2000本打ってたら、阪神OBみたいな扱いになってただろうね。
599神様仏様名無し様:2005/04/24(日) 16:29:47 ID:ha+b/xeo
古田2000本安打達成でノムケンから花束贈呈
600神様仏様名無し様:2005/04/24(日) 19:29:00 ID:UWeSytXU
野村謙二郎選手へ
願わくはヤクルト戦で2000本達成をしてほしいものです。
逆に古田選手から贈呈されればあいこになるから。
601神様仏様名無し様:2005/04/24(日) 22:42:41 ID:oXQWElQ/
>>597
そうか?ロッテ時代からの成績みても厳しい感じだが
602神様仏様名無し様:2005/04/25(月) 23:33:32 ID:H3JLU4ra
−現役時代に練習の虫と言われた高橋慶彦コーチ(広島−ロッテ)の存在も大きい。

「実は慶彦さんの現役時代をあまり知らない。でも、あの人と出会って、野球に対する
考え方が変わった。教わったのは失敗を恐れぬ強気と、毎日の練習を死に物狂いでやれ、
ということ。あんなに熱いコーチはプロに入って初めてです」

〜日本経済新聞スポーツ面より〜
603神様仏様名無し様:2005/04/25(月) 23:35:03 ID:H3JLU4ra
>>602はロッテ西岡の特集記事より抜粋
604神様仏様名無し様:2005/04/26(火) 00:26:11 ID:jfhAsguV
>>602
読んだ読んだ。
慶彦と二人三脚でがんがれ!
605神様仏様名無し様:2005/04/26(火) 00:31:25 ID:pJy76n4B
「西岡」が「尾形」か「川ア」だった可能性もあったわけで・・・
606神様仏様名無し様:2005/04/26(火) 01:37:17 ID:EFZsxamu
西岡はスイッチなん?
607神様仏様名無し様:2005/04/26(火) 09:17:22 ID:a6mSU8E7
西岡に少し興味を持ったんで西岡のスレを覗いてみたら



462 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/04/14(木) 12:45:39 ID:at9uBky40
西岡とリアルで穴兄弟の漏れは勝ち組!?

622 代打名無し@実況は実況板で 2005/04/25(月) 04:28:54 ID:vKNEA3u5O
ギャハハハハハハwwwwwwwwwwww

西岡のチンチンマジウマス

646 代打名無し@実況は実況板で sage 2005/04/25(月) 13:52:18 ID:vKNEA3u5O


西岡の精子をゴックンゴックンこれがマジウマスwwwwwwwwwwwwww




'`,、('∀`) '`,、
608神様仏様名無し様:2005/04/26(火) 09:59:59 ID:6ISzOnjN

>>606
中学まで右で打ってたので
左対策に左打ち→両打ちにしたらハマッた模様。

まあこのスレの主役がロッテのコーチになったのは
西岡のスイッチがそれなりに形になった後だったので、
直伝はスイッチ云々より盗塁技術。
楽天戦では走りまくって2戦で盗塁5。
うち三盗三つ。
609神様仏様預言者様:2005/04/26(火) 10:51:58 ID:H5cRWP9c
今年首位の虚塵に逆転優勝し
そして晩年の山本浩二と同等の成績を残し
MVPを獲得して野村謙二郎は引退する

秋の日米野球でも
日本人選手で唯一ホームランを打つだろう
610神様仏様名無し様:2005/04/28(木) 01:37:10 ID:M1LPDfeV
慶彦コーチの評判がうなぎのぼり
611神様仏様名無し様:2005/04/28(木) 02:47:24 ID:rwr9AlnV
ダイエーコーチ時代の評価はどんなもんだったっけ?
612神様仏様名無し様:2005/04/28(木) 10:20:41 ID:9HjapJ/I
達川との確執しか取り上げられなかった
613神様仏様名無し様:2005/04/29(金) 16:03:28 ID:aVPT9ecU
スポアイで鷹×鴎を見てたけど、
鴎ベンチ内での様子が結構映ってた。
で、ガムをクチャクチャ噛んでた。
相変わらずガム好きなんだねぇw
614神様仏様名無し様:2005/04/29(金) 22:36:28 ID:0fZkKOtO
ロッテでガムをかむのは義務みたいなもんだな。
615神様仏様名無し様:2005/04/30(土) 00:21:25 ID:xa6ugFrg
タバコ吸わないのにガムが手放せない慶彦。
ホークスと対戦するのは心情的にどうなんだろう?
博多暮らしも10年になっていたからねえ。。。
広島と日本シリーズで対戦することになればすごく嬉しい。
まあ有り得ないだろう。交流戦に期待、だな。
616神様仏様名無し様:2005/04/30(土) 00:22:27 ID:aMFtuky3
カープが優勝するのはともかくロッテの優勝は現実味がないからなあ
617神様仏様名無し様:2005/04/30(土) 00:24:57 ID:xa6ugFrg
ロッテの優勝のほうが現実味があるだろ
618神様仏様名無し様:2005/04/30(土) 01:15:03 ID:j3H1uVtY
ロッテのほうが可能性が高いと思われるが
もしかして間違えたのかなロッテとカープを
619神様仏様名無し様:2005/04/30(土) 15:59:30 ID:rI6v5SDy
一塁の守備に就くと、再び胸が熱くなった。守備位置の土に「おめでとう」のメッセージが
あった。2000本安打にあと30に迫る広島野村が、指で書いたものだった。「それでまた、
グッときた。うれしさが込み上げてきた」。清原も指で「ありがとう」の5文字を黒土に刻んだ。

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20050430&a=20050430-00000040-nks-spo


620神様仏様名無し様:2005/04/30(土) 16:03:01 ID:co/aiKhR
>>619
ノムケンいいヤツだな!
621神様仏様名無し様:2005/04/30(土) 16:37:00 ID:v9/I4zZW
>>619
しびれた
622神様仏様名無し様:2005/04/30(土) 18:55:29 ID:OE1DOjot
ちょっといい話だな
623神様仏様名無し様:2005/05/02(月) 01:01:55 ID:XgXHsUed
ノムケンは今季打率は.313といいんだけど
肝心の得点圏打率は.158とひどい状態(スタメン中最悪)
もちっとどうにかしてくれ!がんばれ!

慶彦のチームは状態いいねー
これで将来、ロッテ監督→カープ監督(10年後くらい)の道が開ければ・・・
624神様仏様名無し様:2005/05/02(月) 13:11:42 ID:CizY6Tu4
>>619
そんなことをするよりも試合に集中してほしい。
だからエラーが多いんだよ。
625神様仏様名無し様:2005/05/02(月) 23:44:48 ID:AzFGZuvk
野村がファースト・・・時は流れた(T_T)
626神様仏様名無し様:2005/05/03(火) 00:51:43 ID:t9NQQDsx
いやいや、将来ノムケン監督になったときに
清原がヘッドコーチで来るかもしれんしw
種まきも大事よ
627神様仏様名無し様:2005/05/03(火) 06:22:12 ID:iIE3dcWS
清原が広島に来るわけないじゃん、来てほしくもないし。
628神様仏様名無し様:2005/05/03(火) 07:15:19 ID:P7ZlpwoX
いやいや新庄が北海道に行くぐらいですから
629神様仏様名無し様:2005/05/03(火) 09:43:56 ID:rg34JZcS
カープもたまには外様の血を入れないとな。
一応、人気者だし観客動員に貢献するかもしれん。
630神様仏様名無し様:2005/05/03(火) 13:10:25 ID:JGSLL76j
624にはかける言葉もない・・・
631神様仏様名無し様:2005/05/03(火) 13:53:38 ID:Fm7CoKDK
ただの若手厨だろ
スルーだ
632神様仏様名無し様:2005/05/03(火) 20:33:50 ID:Rgg4NsDD
ロッテは今日も勝って11連勝です。
633神様仏様名無し様:2005/05/04(水) 00:04:12 ID:T44sfY8M
連勝が続くといつ途切れるかファンはハラハラ
連続試合安打記録の時もそうだった
634神様仏様名無し様:2005/05/04(水) 08:57:51 ID:vGTjZdY4
いやいや俺がやる
635神様仏様名無し様:2005/05/05(木) 02:23:51 ID:OLi61ABu
ロッテ12連勝
こういう連続記録って毎日ワクワクして楽しめるよね
連続安打記録は個人記録としては最古だったっけ?
636神様仏様名無し様:2005/05/05(木) 09:41:47 ID:LehCuOzV
うん、まあ高橋の33試合連続は日本記録だよ
637神様仏様名無し様:2005/05/05(木) 09:55:46 ID:2+bbWCDI
>>624
同意。
ちょっとやりすぎだよな。
ノムケン好きだけどさ。
638神様仏様名無し様:2005/05/05(木) 14:52:09 ID:mDhN0aTM
>>624>>637
何もバッターが打席に入ってる時に書いてるわけじゃない
お前ら人間味がないな
639神様仏様名無し様:2005/05/05(木) 15:14:12 ID:GxVm82ye
ロッテの試合で映る慶彦、福岡時代よりも肥えたぞ
現役を引退してからずっと体型を維持してきたのに・・・
寮で若い選手と一緒になって食べているからか?
640神様仏様名無し様:2005/05/05(木) 20:43:26 ID:fGVyWs1k
>>638
そんな安っぽい話に感動できるお前が羨ましいよ
641神様仏様名無し様:2005/05/05(木) 21:56:10 ID:IwjWw5GO
清原本人が喜んだんだからいい話ってことでいいだろ
別に全米が泣いたとか言ってるわけじゃない
642神様仏様名無し様:2005/05/05(木) 22:31:07 ID:UZIFWyyZ
まあ、いいじゃん
大分県人は心優しいんだよ
643神様仏様名無し様:2005/05/05(木) 23:59:23 ID:sioJ4HWx
心意気がいいね、2人とも
清原もあれで昔日シリで涙した漢だからな
644神様仏様名無し様:2005/05/06(金) 00:05:59 ID:hUERZqAQ
ノムケンは清原と日シリで一度だけ対戦したことがあったな。
そういえば慶彦も86年に対戦しているな。
西武時代の清原はかっこよかったんだがなあ。
645神様仏様名無し様:2005/05/06(金) 12:05:39 ID:W1HqAamt
>>576
はい!はい!はい!はい!!!
576さんは女性??
私(>>436)行きますよー。
このスレ見て良かった。
1塁コーチボックスに立つんだ。もう今からドキドキ。
レディースカープ会員だからいつもは外野観戦してますけど
水曜日に内野のチケット取ります。

>>528>>564>>565>>566>>567
一緒にコールしましょう!!
646神様仏様名無し様:2005/05/07(土) 02:25:34 ID:dEcTIuGu
いいねぇ、よっしひっこさぁーんw
647神様仏様名無し様:2005/05/07(土) 02:34:50 ID:s5mIykTW
うわあ・・・男だけどやりてぇ〜・・・ヨシヒコさぁ〜ん頑張って〜コールw
当時声変わり中の厨房だから一緒に叫んでたよ
648645:2005/05/07(土) 10:29:41 ID:FcQ39XT0
18日(水)のバックネット裏のチケットがゲトできました!

今オフスレ見るとあっちも観戦オフするみたいなので移動します。
>>646-647サンも!

広島カープ応援オフ2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1099667411/
649神様仏様名無し様:2005/05/07(土) 13:03:24 ID:roHtJwt7
慶彦めちゃくちゃ愛されてるじゃん

カープに戻っといでヽ(゚∀゚)ノ
650神様仏様名無し様:2005/05/07(土) 15:11:18 ID:HtGRfhpF
いやほんと、慶彦ほどファンから愛された選手もいなかったかもな
最後がアレだったから余計に思いが募るよね
651神様仏様名無し様:2005/05/07(土) 16:59:55 ID:JB2XxkFg
横浜vsロッテ戦たまたまつけてたら、慶彦さんがコーチでびっくり。
で、ぐぐったらここにたどり着きました。
市民球場のロッテ戦でがんばってコール、私もやりてぇ〜〜。
でも今関東在住orz
なんか、それだけのために帰省したくなってる私。あほだな。
652神様仏様名無し様:2005/05/07(土) 17:15:53 ID:HtGRfhpF
>>651
いんや、それだけのために広島市民球場にかけつける人は結構いると思うぞw
653神様仏様名無し様:2005/05/07(土) 17:46:59 ID:JB2XxkFg
>>652
かけつけたい〜〜〜ヽ(`Д´)ノ
飛行機も球場もチケットまだ余裕あり。
あとは先立つものと、ダンナの説得・・・ orz
654神様仏様名無し様:2005/05/07(土) 21:57:10 ID:59/kds+m
>>653
帰っておいで〜〜〜!
私は旦那に子守りしてもらう。
旦那も行きたがっているけどw
説得の報告きぼんぬ。
655神様仏様名無し様:2005/05/08(日) 00:01:33 ID:lyJpf/kF
テレ東見れ
656神様仏様名無し様:2005/05/08(日) 02:17:29 ID:aIdLi1MK
ロッテのコーチやってる姿が出たね。
魚の食べ方まで教えているのか。
657神様仏様名無し様:2005/05/08(日) 02:37:02 ID:MeqF1wZ0
>>655-656
スポーツ魂の特集よかったあ
かつての色男も急激に老けたなあ
658神様仏様名無し様:2005/05/08(日) 02:39:26 ID:MeqF1wZ0
ロッテ西岡が慶彦に心酔してる風だった<スポーツ魂
あーカープに戻ってきてくれないかなあ
659神様仏様名無し様:2005/05/08(日) 02:47:19 ID:VSO8vh2J
忘れろ。俺たちの高橋慶彦は殺されたと思え。
660神様仏様名無し様:2005/05/10(火) 00:45:27 ID:PRg79UJr
広島市民で慶彦のテーマをやりたいんだけどな。。。
661神様仏様名無し様:2005/05/11(水) 20:51:11 ID:QT79EuHN
>>660
やってくれえええええ!
662神様仏様名無し様:2005/05/12(木) 01:17:37 ID:0crSTm2t
ロッテの宿舎は結局どこなんですかねえ?
663神様仏様名無し様:2005/05/12(木) 03:17:50 ID:eYqDMtip
市民球場での試合で慶彦への声援が多かったり、コーチャーBOXの前の席が
埋まってたりしたら、オーナーも慶彦の広島復帰を考えてくれないかねぇ?

・・・ってあのクソオーナーには無理だよなぁ。
664神様仏様名無し様:2005/05/12(木) 06:40:07 ID:Pa8RcNiH
(広島)衣笠1984年38歳 31本329 11盗塁 MVP 打点王 ベストナイン Gグラブ
(広島)山本1983年37歳 36本316 ホームラン王 ベストナイン

ノムケン・・・はたらこ
665神様仏様名無し様:2005/05/12(木) 16:28:59 ID:krdSLGN2
>>660
応援団に真剣に検討してもらいたい
一回裏→二回表あたりのイニングの合間に「ヨシヒコさん」コール〜ヒッティングマーチを3コーラスほど
666645:2005/05/12(木) 18:34:37 ID:1mXkj1Fw
旦那から「選手じゃないんだから慶彦コールはやめとけ」と言われた。
私も>>663のように考えていたけど
「オーナーの方針に背いた香具師が復帰できるわけないじゃろ」と・・・orz

応援歌もイイね。
♪行くぞねらいは盗塁王 塁に出たら走れ
   ここが男の見せ所 燃えろ慶彦〜

当然着メロ有りw
667神様仏様名無し様:2005/05/12(木) 23:29:06 ID:NlNudXFP
試合後球場を出たところで出待ちするの、容易ですか?
近くで見たいよー。
668神様仏様名無し様:2005/05/13(金) 06:49:11 ID:cYH96Gsk
>666
応援歌やっぱいいね。

最近の広島の応援歌は冴えないね。 特にここ2〜3年で作られたヤツ。
669神様仏様名無し様:2005/05/13(金) 15:41:04 ID:qlUxhx1k
尾形とかラロッカのテーマなんて小学生でも作れそうなくらいしょぼい。

昔はたくさん格好良いテーマあったよなぁ。
慶彦のは勿論、達川や長島、正田のも好きだった。
670神様仏様名無し様:2005/05/13(金) 19:37:54 ID:9nkYQLDc
歌詞も曲もマンネリだな
671神様仏様名無し様:2005/05/13(金) 23:49:23 ID:9JedLEVg
ピーコもといコージのが最高だった
672神様仏様名無し様:2005/05/14(土) 01:06:17 ID:JfQBBLZS
小早川のはシンプルでよかった
673神様仏様名無し様:2005/05/14(土) 02:47:08 ID:CmuFf/4F
いっぱ〜つ大きなホ〜ムラン
若鯉こばやかわ
674神様仏様名無し様:2005/05/14(土) 03:15:59 ID:+D6IwY76
慶彦ファンって今どこのファンなん?
やっぱ広島?
なんかロッテファンが多いようにも見えるけど。
675神様仏様名無し様:2005/05/14(土) 03:40:27 ID:CxN+YwGb
>>674
カープファン。パはホークスとロッテ応援。
676神様仏様名無し様:2005/05/14(土) 06:40:29 ID:Rr3QOboZ
>>669
尾形はしょぼいと思うがラロッカはなかなか作れたもんではない。
前田は素人でも作れるがヨシヒコはすぐ作れない。

作曲をやってるとなんとなくそういうのが分かる。
677神様仏様名無し様:2005/05/14(土) 10:15:41 ID:tKkTwbRY
隆造のは短くて良かった
678神様仏様名無し様:2005/05/14(土) 14:19:25 ID:f57q7ug1
倒すぞ読売 それゆけ片岡
でっかいホームラン 打つぞ打つぞ打つぞ

出だしが栗原のテーマと似てる。
こっちの方が名曲なんだから、どうせならこれをそのまま使えばいいのに。
679神様仏様名無し様:2005/05/14(土) 15:06:42 ID:2H62x3ea
いやはや、広島市民のロッテ戦(来週水曜木曜)、
お天気が微妙ですね。遠方からなのでどうしようか
迷うところ、行って中止だったら悲しい。
680神様仏様名無し様:2005/05/14(土) 18:48:41 ID:gDNxtTDQ
>>679
週間天気予報見てきた。
18日は曇りで降水確率40%でしたね。
19日が曇り時々雨50%・・・

18日のチケットが手元にあるから中止はヤダー!
681神様仏様名無し様:2005/05/15(日) 01:29:32 ID:DEdQuxwy
ぬおお、天気予報を見る限り行くか行くまいか悩むなあ(当方関東在住)
雨だと観光しようにも辛いんですよね
682神様仏様名無し様:2005/05/15(日) 05:53:51 ID:Tkd+yqbZ
>>678
片岡の曲は稀代の名曲だね
あとは短い間しか使われなかったけど音の曲が好きだった
683神様仏様名無し様:2005/05/15(日) 15:31:47 ID:QDwcO7ke
>>674
一応、今もカープファン。
ウヒョスレとか見てないけどね。
684神様仏様名無し様:2005/05/15(日) 19:39:16 ID:Sf8JToQp
俺もウヒョスレは行かないな。
なんか馴れ合いのキモイ雰囲気が苦手・・・
685神様仏様名無し様:2005/05/15(日) 21:04:17 ID:QpHgsBOr
漏れ的には

ロードンソングが一番だと思た
686神様仏様名無し様:2005/05/15(日) 21:49:47 ID:p+oTTqo9
よしひこ応援コール、私ひとりっぽい?
独りでする勇気無いです・・・

どなたかぁぁぁぁぁぁ・・・
687関連スレ:2005/05/16(月) 00:53:00 ID:URgUD4Ep BE:97092645-#
好きだった選手別応援歌&ヒッティングマーチ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1094902460/
688神様仏様名無し様:2005/05/16(月) 14:34:45 ID:9cN4Ie6+
>>686
俺は明日か明後日観に行くつもり。
さすがに「慶彦さーん頑張って!」は言えないけどw
689神様仏様名無し様:2005/05/16(月) 18:12:33 ID:2BYvp9Mw
雨でつね・・・(/TДT)/
690神様仏様名無し様:2005/05/16(月) 22:12:29 ID:jqPHvctL
ということは、6月半ばの予備週末に開催?
だとしたらラッキー♪(休まなくてすむ)
691神様仏様名無し様:2005/05/16(月) 23:19:50 ID:URgUD4Ep BE:169911757-#
>>690
左様。上手くすれば、土日開催だ。
692神様仏様名無し様:2005/05/17(火) 00:41:08 ID:PN7ItBn2
中止の場合の代替試合日程はいつ発表されるのでしょうね?
693神様仏様名無し様:2005/05/17(火) 18:51:30 ID:10hBpofW
慶彦さん、ミタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
694神様仏様名無し様:2005/05/17(火) 20:45:05 ID:dcInPPKc
赤いユニが画面に映っているのに黒いユニを着てる慶彦・・・
赤ユニ着て欲しい〜〜〜
695神様仏様名無し様:2005/05/17(火) 21:07:30 ID:ZjmTSUS1
僕が高信二です。高橋慶彦選手と野村選手に挑戦です。
696神様仏様名無し様:2005/05/17(火) 21:23:49 ID:dcInPPKc
ロッテ選手がヒットを打つと慶彦がちらっと映る
それが嬉しい
でも試合はカープに勝ってもらいたい!
697神様仏様名無し様:2005/05/17(火) 22:33:27 ID:gYEtc5WG
野村のクズッぷりには参るな。
かつて1500試合出場の日にスタメンを外された慶彦は、今の野村の起用と
ピーコをどんな気持ちで見てるんだろう?
698神様仏様名無し様:2005/05/17(火) 23:45:16 ID:sDjkxQym
そういえば今広島のファーストは野村か・・・
もろに慶彦と近い位置にいるじゃんか・・
699神様仏様名無し様:2005/05/18(水) 00:36:59 ID:/erg9n8r
>>698
ノムケンも意識するやろなー
700神様仏様名無し様:2005/05/18(水) 00:54:31 ID:XCIweqMH
なんか口をポカーンと開けて不恰好に1塁を守る野村と、
キリッとした慶彦では今更ながら格が違うなw
701神様仏様名無し様:2005/05/18(水) 08:14:08 ID:UOZAW2nE
>>697>>700
ウヒョスレから出張か?
叩かれるのは仕方ないけど、仮にもカープファンを名乗るならなんでそこまで言えるんだ・・・
91年の若さいっぱいの野村、
ビッグレッドマシンの核弾頭として「突撃」コールが誰より似合った野村、
カープファンなら一生脳裏に焼きついて離れないもんだと思うが
702神様仏様名無し様:2005/05/18(水) 08:18:36 ID:4PW1Amaz
そんなに酷いことも的外れなことも言ってない気がするけど。
あと、カープファンなら〜だ、みたいな決めつけは良くないと思います。
703神様仏様名無し様:2005/05/18(水) 11:01:45 ID:EH8RbcRV
野村2000本より高橋の2000本が見たかった...
704神様仏様名無し様:2005/05/18(水) 12:43:15 ID:edYDFA3W
先日ロッテのサブローが佐伯に隠し球やられたとき
「隠し球は慶彦がダイエーのコーチのときよくやられてたっけ」と思ったが
カメラが引くとロッテのユニ着た慶彦の姿が!
コーチになってたの知らなかったんでかなり笑ってしまった。
705神様仏様名無し様:2005/05/18(水) 13:20:03 ID:Foa3WSe4
高橋って何年か前、中米あたりでコーチしてなかった?
テレビでみた記憶があるんだが。
706神様仏様名無し様:2005/05/18(水) 15:06:13 ID:l00JeT73
ガーナだったかな?
フジのアンビリーバボーの中の企画だった。
慶彦とたけしは仲が良いので、たけしが慶彦に仕事をくれたんだろうな。
707神様仏様名無し様:2005/05/18(水) 16:41:55 ID:zJHXkGAK
試合決行ですね。
支度して行ってきま〜す!
708神様仏様名無し様:2005/05/18(水) 19:12:44 ID:UOZAW2nE
>>702
>野村のクズッぷりには参るな。
キミの脳内ではこれを「酷い事」とは思わないんですかそうですか
709653:2005/05/18(水) 20:48:58 ID:7INcoGHv
>>654
す、すみません。何度かアクセスしたんですが、
人大杉で見られなかったので、、、、
超亀で今更なんですが、結局家でyahooで経過を見るのみ。
せめてTVで見たいなぁ・・。
710神様仏様名無し様:2005/05/18(水) 21:01:58 ID:CRXnndeR
>>709
画面(JSPORTS1)にバリバリ、でもないけど、ちょこちょこ映ってます。
711神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 00:13:29 ID:N4mAUHtB
行ってきました!
試合開始前に雨は止みました。
1塁近くの男性数人が頑張ってコールしてるじゃん。負けた・・・orz
私も近くまで行って「慶彦さぁ〜ん」と叫んできましたよ!
みんなの声援で慶彦さんも嬉しそうでした。
明日も行きたいなー!
しかし旦那と子供が許してくれないだろう・・・

>>709
そっか。TVでも見られなかったんだね。
私は写真撮ったよー。後姿ばっかりだけどw
712神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 00:15:18 ID:7FjHyxbE
>>711
おっ、がんがって〜コールしてたんですかw
それって試合中ですか?テレビでは聞き取れなかったなあ。
明日行かれる方はもっと大声でよろしく!
713神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 00:22:21 ID:N4mAUHtB
>>712
多分、CM中だったのかも。
カープが守備につく時だからね。
714神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 01:01:32 ID:+MYK3g1L BE:77674144-#
81 名前:昨日の中国新聞夕刊より[sage] 投稿日:2005/05/19(木) 00:32:55 ID:bEYHaYs+0
今夜の赤ヘル

 ロッテの試合前練習。梅津がファウルグラウンドでうろうろしている。「(渡辺)俊さんどこですかねえ」。あい
さつをするために、国学院大の先輩を探していたのだ。相手選手に囲まれ、居心地が悪そうな新人に助け
舟を出したのは、元広島でロッテの高橋コーチである。「梅津君が探してるぞ」と、外野にいた渡辺俊をわざ
わざ呼んでくれた。あいさつの後に、今オフの合同自主トレの約束を取り付けた。梅津は「すべて高橋コー
チのおかげです」とにっこり。「ヨシヒコ」と呼ばれて愛された現役時代と、面倒見の良さは変わっていないよ
うである。
715神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 01:01:54 ID:EBPPvWxq
ノムケンは福山の第1打席こそヒットを放ったものの、
その後は7打席連続で凡退・・・かなりの重症。
想像するに、守備時に背後から注がれる慶彦の視線に
言い難いプレッシャーを感じているのではなかろうか?
ランナーが出ればベースに寄ってくるしねぇ。
慶彦の存在が打撃不振の原因になっているような・・・
716神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 11:18:41 ID:UIkvSrwH
>>714
ええ話や。
717神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 14:18:09 ID:IklRmK31
>>711
写真うpしてーん。
718神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 14:25:57 ID:cVhdakeL
野村は打てない走れないだけじやなく、牽制球も後ろに逸らしてたな昨日。
記録上は佐々岡のエラーだが、あれくらい捕ってやらなきゃピッチャーは
安心して牽制投げられんぞ。
ホント、カープの野球は雑になったよ。
慶彦は古巣のこの有り様を見て、何を思ってるだろうか・・・
719神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 14:29:20 ID:IklRmK31
>>718
ヨシヒコもどちらかと言うと雑な選手でしたけどねw
720神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 16:41:30 ID:oSAtz50q
>>717
携帯だし、めーいっぱいズームにしたからボケてる…
スマソ
しかもアクセス規制
721神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 17:44:34 ID:MdsQ57hu
今日の日刊ゲンダイ ロッテの強力打線を支える「陰の打撃コーチ」って誰だ

 どうやら今年のロッテ打線は一味違うようだ。ヤクルト3連戦は3試合で3得点と完全に
沈黙。昨季、両リーグ最低だった貧打(チーム打率.264)に逆戻りかと思われたが、
18日の広島戦は16安打9得点で快勝。対戦カードが変わってからは、2試合連続の2ケタ
安打で、12球団でダントツの.294のチーム打率をキープしている。
 しかし、打撃担当コーチは昨年と同じロブソンコーチ。その指導方法も昨季をまるで変わっていない。
あるマスコミ関係者は「今、実質打撃コーチの役割をしているのはロブソンコーチじゃないんですよ」
とこう続ける。「実は高橋慶彦コーチが、試合終了後、選手の打ち込みに付き合ってるんです。
試合がナイターで、夜遅くなろうが少しも嫌な顔をしないし、熱心にアドバイスをしてくれるので、
若手・ベテランを問わず、皆ありがたいと喜んでいる」。打撃は担当外の高橋コーチは「練習したいと
いう選手に付き合ってるだけ」というが、実際には打撃を教えるためにバレンタイン監督からしっかり
と許可をもらっているという。高橋コーチは現役時代、いわずと知れた練習の虫。練習が厳しいこと
で知られる広島の中でも練習量を誇った。スイングをチェックするだけでなく、自身の経験を引き合い
に出し「オレの現役時代はどこでも素振りは欠かさなかった。何人いたかは覚えてないが、それぞれの
彼女の家にもバットを置いていたくらいだ」と選手に言い聞かせている。高橋コーチに活を入れられて
目を覚ましたのが、この日も3安打を放った西岡。高橋コーチに出会って「野球に取り組む姿勢が
180度変わった」と言い切っている。「実際、西岡は人が変わったかのようです。西岡は首脳陣の
誰もがそのセンスを認める選手。昨季は入団2年目、弱冠19歳でシーズン途中から1軍に定着して、
それで満足している節があった。それが今年は「試合開始前にちょっと練習してゲームをやって
帰るだけではダメなんです」「練習は嘘をつきませんから」と、練習に取り組む姿勢がガラリと
変わった」(マスコミ関係者)
 もともと投手力には定評のあったロッテ。陰の打撃コーチの活躍でこのまま突っ走れるか。
722神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 18:01:39 ID:qmp7cwJo
何人いたかは覚えてないが
何人いたかは覚えてないが
何人いたかは覚えてないが

武勇伝キター。
723神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 21:25:42 ID:vSUU8ztO
>>721
>何人いたかは覚えてないが、

これ、慶彦の口から言ったんか〜?
記者の脚色だろw(事実だろうけど)
724神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 22:36:27 ID:hCrwph3M
本日のむけん3打数ノーヒット
カープは対ロッテ3連敗
慶彦をコーチとして呼び戻そう!
725神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 23:18:39 ID:8nDx7onc
5/18

応援してきました。私自身は慶彦さんが
カープ現役時代を知らないので、何とも
思わなかったですが背広を着たサラリーマン風の方達が、
コーチャーズボックスに入ってくる慶彦さんに声を掛けたり
慶彦コールで盛り上がったりしてましたよ〜♪♪
「慶彦さんに87番は似合わんよー」
「はよー広島に帰ってきてーやー」
等と声を掛ける度にニコニコ笑って応えてらっしゃいました。
試合中にも関わらず、ファンの声援に答えるのもやっぱり古巣
という事もあり、滅多に試合中に声を掛けるファンも市民球場
ならでは…交流戦ならでは…なので慶彦さんも嬉しそうでした☆
今でもこんなにトピが盛り上がっているところを見ると
本当に偉大な方だったんですね!!
カープに戻ってきてくれないかなぁ〜。

(Yahoo掲示板より)
726神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 23:21:00 ID:8nDx7onc
5/19

マリーンズの帰りのバス、外野席から電車通りに出る通路の側に
止まっていたバスに、慶彦さんが乗っていました。

慶彦さん、窓を開け、「慶彦」コールに時折照れながら、応えていました。
マリーンズの他の選手たちも、そんな光景を見て、笑っているようでした。

人だかりの中、「サイン会」が始まり、サイン色紙にはもとより、ほとんどカープの(笑)
メガホン、タオル、レプリカユニフォーム、さらにはイヤーブックにまでサインをしていました。

「帰って来い」コール、「佳紀に守備を教えちゃれーや!」という声にも、
笑顔を返しながら、バスが出る直前まで「サイン会」は続きました。
最後は笑顔で、手を振っての「お別れ」でした。

「帰って来い!」…カープが今のカープである限り、「夢」で終わる可能性は高いですが、
あの場に居合わせたみなさんが、昔のカープの野球を懐かしんだというか、
いい夢を見ることが出来たのではないでしょうか。

(Yahoo掲示板より)

よしひこー帰ってきて。・゚・(ノД`)・゚・。
727神様仏様名無し様:2005/05/19(木) 23:30:45 ID:iM1QT6Ia
>>725-726
やっぱまだみんな慶彦のこと好きなんだねえ
子供のころ少年野球で1番ショートやらせてもらってたよ、慶彦と一緒で嬉しかった
元もつまんない意地張ってないで頭下げて戻って来てもらいなよ
ファンはフロントじゃなくて選手を応援してるんだからさ
728神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 00:37:21 ID:bkLPGOhB BE:77674728-#
交流戦企画!「ロッテの元カープ選手ににインタビュー」
ttp://www.carp.co.jp/hedline_flame/3_f.html
729神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 00:38:22 ID:GI5P8S8K
市民球場に里帰りした慶彦をこの眼で見たかった
でも天気がどうなるかわからなかったため行くのを躊躇してしまった
来年は必ず行くぞ
730神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 00:50:15 ID:GI5P8S8K
>>728
サンクス
相関図がおもろいな
731神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 01:50:17 ID:egAtHs+L
>>726
あの輪の中で慶彦コールしてきた一人です。
ホントに雰囲気良かったよ。

マジ帰ってきてくれないかな。
732神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 01:55:02 ID:T4j7wxsY
よっしひっこさあああああん
ぐぅあんばっっっっってえええええ

を、も一度やりたいね
(もちカープユニを着た慶彦に対して)


あと、カープはまだ優勝を諦めてはいけない
ロッテと日本シリーズを戦おうじゃないか
733神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 11:17:21 ID:v/nxUBnv
>>728
それ見て思ったが、山崎健も感慨深かっただろうな
まさかこの時期公式戦で広島で試合するなんて夢にも思わなかっただろう
734神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 11:29:05 ID:SJp0Zz0Y
>>733
しかも簡単に抑えたしな…
735神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 12:33:21 ID:2C6u8E6G
慶彦を敬愛する西岡とかは、広島での慶彦の大人気ぶりを見て、ますます慶彦に
ついて行こうっていう気になったんじゃないかな。
広島を離れてかなりの年月が経つのにこれほどの歓声が起こるんだから、
やっぱり慶彦は凄い。
736神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 13:46:48 ID:0hU7H08L
しかし野村の駄目っぷりにはまいるな。
野村も男ならスタメンを辞退すべきだろ。
奴が居座る事で、他の選手の可能性をスポイルしてしまってる。
健全なる競争原理が働かないチームは強くならないよ。
737神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 15:44:07 ID:Qi8wV6XW
野村は結局トリプルスリー達成した年だけだったな。
あの年は神だったが。
あとはそれほど大した成績じゃない。
738神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 16:49:06 ID:X/KwdE01
っと慶彦の晩年を知らないあほがほざいてます
739神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 16:55:34 ID:cxUEn0GX
>>738
慶彦の晩年と関係ない話では?
740神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 17:21:12 ID:X/KwdE01
>>739
よしひことのむけんを比較するスレじゃないの?
のむけん批判イラネ。
うひょ〜スレだけで十分。
741神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 17:40:15 ID:39Ggjrm4
┌─┴─‐┐          ─◇ 君とかわしたkissのすべて あやふやな想いと時代の中で
│| ̄ ̄ ̄|│              /   些細な事のすべて 大切な二人だけの世界〜
│|___|│       ♪           (we can go on round and round)
└───‐┘  ∧_∧ 〜        Step by step 君と So you can't dance but Step by step
          (*゚∀゚)_    __  さぁ はじめよう round and round Step by step 君とすべて
         ノ/ ¶/\_\. |[l O | Step by step ふたりとびきりの Step by Step     
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|  さぁ はじめよう いつでも Step by step 君とすべて
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|             
 | ̄ ̄ ̄ ̄〜洗脳中〜 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|V      青春レディオR・C・C!!
742神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 17:48:25 ID:0ME+XbT+
記録にこだわるファンも多いんだよ
本人も辛いと思う
743神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 18:45:13 ID:2C6u8E6G
ファンも辛いがな
744神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 20:34:07 ID:mD33UAA8
>>726

>「佳紀に守備を教えちゃれーや!」

それはヤメロ!
745神様仏様名無し様:2005/05/20(金) 22:17:00 ID:X/KwdE01
>>742
記録にこだわるファン?w
野村が2000本打てなくてもチームが勝てばええんや?
あと21本ですよ?
いまから引退しろとか言ってるやつはカープファンじゃない。
746神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 02:04:31 ID:Vb8m+Qyq
[47]最高! 2005/05/20(金)15:10

心配していた天気もなんとか回復して無事広島2試合できました。
強いロッテをたっぷり見せてもらいました。

そして何より嬉しかったのは、試合後ロッテのバスを囲んだカープファンの”慶彦コール”
すごかったです!!バスが出るまで鳴り止まなかった!
慶彦さんは今でもカープファンに愛されてるんだなぁ〜ってしみじみ思いました。
いろんな意味ですごく充実した楽しい2日間でした。


ああ〜、市民球場へ行きたかった。大声で慶彦コールをしたかった。
広島でやったからこそ意味があったんだよな。
慶彦はきっと、今でも「広島カープの高橋慶彦」を大切にしている。
フロントが土下座すれば帰ってきてくれるかも。
ロッテの選手は、特に若手は慶彦の現役時代を知らないだろうから
カープファンの慶彦フィーバーに驚いていたのでは?
747神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 03:09:58 ID:aaSjUNnE
30代のカープファンに一番好きだった選手を投票させたら
高橋慶彦が1位に輝くような気がする。
20代だと前田か。40代だと誰かな?
748神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 04:24:51 ID:smTaBG9/
外木場か衣笠
749神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 17:51:18 ID:+TAacG2Y
慶彦から解放された野村、ようやく調子が戻ってホームランおめ!
750神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 18:19:26 ID:qkWcY4mG
ははは
751神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 21:38:43 ID:rieG2XIz
もったいないよな。せっかく華のあるOBをみすみす手離しちゃって。
強いカープの体現者の一人なのに。元の仲良し派閥人事はもうウンザリ
752神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 23:09:51 ID:bNbvmnKn
明日千葉に慶彦見にいってきます!
753神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 23:13:33 ID:r179dG22
>747
んじゃ10代は??w
754神様仏様名無し様:2005/05/21(土) 23:16:26 ID:wRkjxlpE
>>753
20代が「緒方・金本・野村・前田・江藤」のセット(一番人気は前田)
10代はこれから尾形ヨシノリになるんじゃね?
755神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 00:22:11 ID:IMIPVjUT
>>747
40代だって慶彦が好きだい。
756神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 00:44:39 ID:nDkcukGi
>>755
40代にとってのカープのヒーローは慶彦と山本浩二とで二分されると思う。
30代は慶彦でほぼ決まりだろうね。
757札幌人(Cふぁん):2005/05/22(日) 03:02:39 ID:jbJrxwsp
おれは長嶋と大野
758神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 03:16:18 ID:BvqyVWXQ
山根が好きな俺は少数派
759神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 08:05:24 ID:dU+zMQTb
俺は、山崎隆三派。
760神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 14:31:21 ID:xg9mHZmD
山根ってなんかチンピラクサくなかった?
761神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 14:51:55 ID:e9nDl6cA
20代の俺は大野と正田。 現役なら緒方。
762神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 15:04:00 ID:i6RrRDSz
慶彦の偉大な点は、オヤジやサラリーマンしか足を運ばなかった球場に
女性の目を向けさせたところ。今でもカープは女性客比率が非常に高い。
男前の野球選手は慶彦以前にも存在したが、品行方正タイプが多かった。
慶彦はなんというか、異常なまでにセクシーだったよな、今思うと。
763神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 15:48:23 ID:tq7ubMzv
慶彦は子どものファンにも優しかったしな。
やっぱり球場は子どもや女性が多い方がいいよ。
764神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 16:52:21 ID:/ayrmf4j
30代主婦の私が男前だと思う選手。
慶彦、大野、高、原、緒方、長谷川、苫米地。
765神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 18:41:10 ID:C7u0B+V2
ロッテ戦で野村のセンターに抜けようかという当たりを西岡がファインプレーしたな
766神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 18:56:02 ID:xd599qPJ
>761
面食いだな
767神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 18:58:49 ID:qlhGK1+s
昔ファン感謝デー後に三省寮におしかけた経験のある30代主婦の私が
男前だと思う選手

慶彦、原、高木、川口、金石、山中、緒方、長谷川

当時は原伸二ファンだったんだけど、選手として
尊敬するのはやはり、慶彦、大野かな。書くときは敬称略だが
発音するときは必ず「さん」付けです。
768神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 22:44:13 ID:fi6bt+Js
>>767
慶彦が三省寮に住んでいた若かりし頃は
追っかけが100人くらい押しかけていたそうな
ファンの「慶彦さーん、おはようございまーす」コールが
目覚ましだったとかw
769神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 23:31:53 ID:tq7ubMzv
プロ野球板どころか殿堂板に女性がいるのが凄いw
さすが慶彦スレ!
770神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 23:32:04 ID:cqnk8sQr
慶彦のカープ時代の映像を流してと元気丸にメールしたのに
ちっとも触れなかったわ(´・ω・`)ショボーン

緒方の顔が心配。。
全治7日?もっとかかるのでは?
771神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 23:49:31 ID:kmpemkCv
>>769
すいません。オバサンで。
772神様仏様名無し様:2005/05/22(日) 23:56:19 ID:tQsSyMxk
ヌードを見てみたいスポーツ選手の第1位だったこともあるしなw
773神様仏様名無し様:2005/05/23(月) 01:09:06 ID:lGpSbU/r
JSPORTSの中継が雨天中止の時に放送される代替番組は要チェック!
過去のシーズンを振り返るシリーズなんだけど(毎回ある1年に絞ってやる)
時々映ることがあるよ。雨天中止時のひそかな楽しみだったりする。
774神様仏様名無し様:2005/05/23(月) 10:03:24 ID:Y7qrLXLT
>>766
??
775神様仏様名無し様:2005/05/23(月) 14:05:07 ID:B+MOnJ/u
19日の試合はお粗末極まりなく、金を払って観る試合ではなかった。
しかし試合後、バスを取り囲んだ「慶彦コール」は凄かった!!
あの日、一番盛り上がった時だったように思う。
いつか、カープのユニフォームを着てほしいと願うばかりだ。
776神様仏様名無し様:2005/05/23(月) 20:59:55 ID:pbFLV2UE
■おしょうゆ顔
隆造 澤崎 広い毛

■プレイボーイ系
慶彦 川口

■チンピラDQN系
長嶋 正田 キムピン

■なんか冴えない系
嶋 菊地原

■銀行員
ロードソ
777神様仏様名無し様:2005/05/23(月) 23:15:34 ID:5s8jxuVI
■ストーカー
古葉竹識
778神様仏様名無し様:2005/05/23(月) 23:30:37 ID:+RTCi8er
>>775
あの日の観客の何割かは慶彦見たさに来てたと思うよ
779神様仏様名無し様:2005/05/24(火) 21:53:29 ID:3YFGclIV
カップサイズ大きい?目立ちすぎw
780神様仏様名無し様:2005/05/24(火) 23:56:14 ID:7A5N0dlU
ジャイの清水、慶彦の連続安打記録に迫れるか?だとよ
おい〜どうする・・・ロッテがんがれ!
781神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 19:20:23 ID:BrflOTdz
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    引退!引退!!
 | |             |      ∧_∧  さっさと引退〜!!
 | |             |     <`Д´ >つ─◎  しばくぞっ!!
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________

ttp://members.ld.infoseek.co.jp/phyphy/ze59.htm
782神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 22:29:18 ID:LBCdeCMB
今日も勝った!試合後チラッと映る慶彦の笑顔を見るのが楽しみ!
783神様仏様名無し様:2005/05/25(水) 22:34:33 ID:Jlze55/C
男から見てもカッコイイ
784神様仏様名無し様:2005/05/26(木) 01:42:16 ID:RkDrAbb7
慶彦さんのスレがあるなんてvvなんか感激ですvv

慶彦さんの高校の後輩になります。
もちろん、うんと歳が離れてますが……在校当時、慶彦さんの担任だった先生や、
英語を教えた先生がまだ在職されていて、学生時代のお話をしていただいた覚えが
あります。
「おまえ野球ばっかしてても食えないぞ。勉強しろ」と言ったら「俺は野球で食える
ようになります」と断言されたらしく……それを実現した姿を見て、謝りたいと
言っていました。

私の在校時代は慶彦さんはカープ時代で(歳がばれる…)校内にも慶彦さんファンの
女の子がかなりいて、余計に先生の慶彦さん語りが多かったような気がします。
切り抜き挟んでいる子の下敷きを見て「高橋もアイドルみたいだな〜〜」とかしみじみ
おっしゃっている先生もいました。
785神様仏様名無し様:2005/05/26(木) 01:43:59 ID:M0P5NPOt
慶彦の公式HPのBBSは女性ファンからの書き込みが多いなあ。
こんなローカル球団で全国区の人気を得ていただけのことはある。
786神様仏様名無し様:2005/05/26(木) 01:46:28 ID:M0P5NPOt
>>784
まじっすか?!羨ましいっす。
秘話があったらどんどん聞かせてください。

>「高橋もアイドルみたいだな〜〜」

はい、間違いなくアイドルでしたね。
男性ファンも多かったけど、女性ファンの数がハンパじゃなかった。
787神様仏様名無し様:2005/05/26(木) 02:21:52 ID:RkDrAbb7
>>786

マジですよ〜〜
S町駅にあるJ高校です。(今は中学からの一貫教育校です)

甲子園には2度出てるんですけど、初出場は慶彦さんのときでした。
入学願書とか取りに行く窓口(在校生はあまり利用しない。生徒手帳再発行でも
ないかぎり)のある場所が正面玄関なんですが、甲子園出場時の集合写真がある
のですけど、慶彦さんファンの友人に付き合わされて慶彦さん探しをさせられて
いたとき、先生に「おまえもファンなのか〜〜〜」と(笑)

当時は本当に慶彦さん人気が高かったので、慶彦さんの後輩になりたい!って
入学して来る子が多かったですね。
いまは違いますけど、当時の野球部の監督は慶彦さんの1年先輩の人で、野球部の
グランドにはよく慶彦さんが顔を見せてくれていたそうです。
そう言う情報は後から入ってくるので、ファンの子たちは悔しがっていましたね。
私は野球部マネージャーと仲良しだったので、1度だけ会うことが出来ましたが。

そう言えば、当時出た慶彦さんのお父様が書かれた本『父子鷹』の中に、担任の
先生とのツーショットが載っていたと思います。
その先生は、1年生の最初の授業で、うちのクラスの委員長を指して、「おまえ
高橋慶彦に似てるな〜〜あいつもその辺の席に座ってて、いつも寝てた」と
言っていました。英語の先生でした。

ちなみに委員長の席は廊下側の一番後ろでした。
なので、慶彦さんもその辺の席だっただろうと思います。

一応、野球部特権がある高校だったので、野球部は午後の授業は免除で練習に
行くため、どのクラスでも必ず席は後ろにされていました。
各クラスに最低10人は野球部部員がいた……
788神様仏様名無し様:2005/05/26(木) 22:36:54 ID:F1qTUxzt
貴重な情報ありがとう。
慶彦がプロ入りした時はまだ西武は誕生していなかったけど、
ライオンズに入団して所沢に移転してきたら(ちょうどスタメンを取った頃)、
西武沿線育ちということで地元の大ヒーローだったかもしれない。
789神様仏様名無し様:2005/05/27(金) 10:57:09 ID:3A2tccQF
慶彦コーチといい師弟関係だな

マリーンの風 特攻隊で衝撃/西岡内野手
http://mytown.asahi.com/chiba/news02.asp?c=29&kiji=40
790神様仏様名無し様:2005/05/27(金) 12:49:55 ID:G1iJsy6f BE:135929074-#
>>789
慶彦は偉いよな。
現役時代も凄かったけど、後生には「名コーチ」として名を残すかもしれぬ。
791神様仏様名無し様:2005/05/27(金) 14:27:45 ID:CGi+Moei
ハジメちゃんとの確執解消して、ヨシノリと天谷も育ててくんないかな
792神様仏様名無し様:2005/05/27(金) 16:29:42 ID:MdB8BfSJ
>>789
慶彦って衣笠や江夏の可愛い弟分みたいなイメージがあったけど、
兄貴分としても素晴らしいね。
衣笠や江夏に可愛がられた経験が生きてるのかもしれないけど。

カープに今必要なのは、こういう熱いコーチだよな。
カープのベンチ見てたら、コーチ陣の覇気のないこと・・・
793神様仏様名無し様:2005/05/27(金) 22:11:22 ID:kp9R2Pss
福岡でも鷹の若手選手達をかわいがっていた。
カープファンなので「どうして広島ではなく福岡なんだ?!」と悲しかった。
今度は福岡の人が「どうして鷹ではなく鴎なの?!」と嘆いているだろう。
まあ何にせよ、慶彦が慕われているのがわかって嬉しいよ。

それと慶彦は父親タイプ(=監督タイプ)ではないよな・・・。
兄貴分タイプ(=コーチタイプ)ということになっているけど、
現役時代はどこからどう見ても、やんちゃで可愛い弟分タイプだった。
794神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 02:39:39 ID:13XEnMvz
練習に遅くまで付き合ったり面倒見のよいコーチらしいけど、
慶彦自身が現在独身で気楽な身分というのが大きいだろうな。
家で子どもがパパの帰りを待っていたらこうはいかない。
795神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 08:12:04 ID:jKOz9HoQ
広島ってすごいよな ここ最近生涯安打が1500以上打ちそうなor打った選手がいっぱいおるもんな
それに比べて阪神は生え抜き 和田ぐらいしかいない・・・・・
796神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 15:26:16 ID:cmELi6uY
その代わり今2000本安打を打とうとしてる人がスタメン張って困ってるけどなw
797神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 16:17:37 ID:nz4FjkGO
別に困らんけど
浅井や森傘はスタメソで使うべきだとは思うな

何で東出みたいなのを
一軍レギにしておくかのほうがわからん
798神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 18:33:50 ID:BSP9oxwG
嶋はスルーで野村叩きのやつはなにがしたいんだ
799神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 18:58:01 ID:hrDWgQYC
>>798
野村の問題は得点圏打率の異常な低さ
それなのに2000本安打達成がかかっているから使われ続け・・・
これではチーム全体の士気にかかわる

それに、ここは慶彦&野村、走攻守揃ったショートストップとして
スタメンを10年以上続けたカープを代表する選手二人のスレなんで、
嶋はスレ違いかと・・・
800神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 19:00:10 ID:5pJAZyOm
嶋を叩くのが構わないが、野村叩きは許さないと??

俺は野村も嶋も好きだが自分の考えを言わしてもらうと、
嶋はこれから先も主軸を打ってもらわないといけない選手。
対して野村はほぼ間違いなく今年で引退する選手。
それを考えたら、嶋に対してと野村に対してのファンのスタンスや
評価も当然違うんじゃないか?
つまり嶋は我慢して使うメリットはあるが、野村にはあまりないと
いうこと。

野村にはチームのことや他の選手のことを考えてほしいね。
801神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 19:25:25 ID:nz4FjkGO
>野村の問題は得点圏打率の異常な低さ
最盛期の野村はチャンスに強いので有名
チャンスに弱いといえば当時の前田江藤金本

キムタクは守備容院として大目に見るが
802神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 19:27:45 ID:hrDWgQYC
>>801
誰も最盛期の野村のことなんて話していないって
野村の現在の得点圏打率の低さはチームにとって大問題
803神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 19:33:47 ID:cmELi6uY
2000本安打達成を控えてるから、野村が打席に入った時は送りバントの
サインが出せないのが痛いね。
かと言って進塁打も打てないし。
野村がスタメンを外れた時は勝率が高い。
今日は負けたけど。
804神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 20:20:05 ID:0JmoOXHS
どうせ今年は優勝しないんだからいいじゃん
幹部育成の痛みと思って大目にみてるよ
というか、球場問題や観客動員などを長期的に考える人材が欲しいよ
まだまだ、人材不足
805神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 20:45:56 ID:ifcuWeyu
2000本安打達成してスッキリ引退が望ましい。
カープファンとしてもまだだ、まだ終わらんぞ 
ってキモチ。
806神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 21:07:27 ID:5kqT2jkJ
2000本安打達成のために戦術も変えなきゃならないなんておかしすぎる
(のむけんにはバントさせないとか制約が)
807神様仏様名無し様:2005/05/28(土) 23:32:14 ID:2mzqGsXI
>>804
お前はノムケンのファンかもしれないが、カープのファンではないな。
808神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 00:21:59 ID:9FjuCaon
>>807
なんで?野村に特別に思い入れはないよ。
広島が今のままだと昭和40年代に逆戻りするよ。
野村がGMになれるかは分からんが、阿南さんの後輩で駒大OBだから
球団内、あるいは球界でそれなりの力は持てるだろ。
できれば、今の閉塞状態を変えて欲しいよ。
そのために、箔付けの2000本はあってもいいんじゃないか。
少なくとも、中畑や石毛に対しては対等以上の発言力を持つだろ。
809神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 00:22:18 ID:nFU3bXe1
西岡は慶彦のことを慕っているのは当然として
広島遠征で今でも続く慶彦の人気を目の当たりにして
慶彦さん命!みたく心酔しているかも

西岡は慶彦の息子と同年代なんだろうね(親子みたい)
ttp://yoshihiko2.jp/museum/
810神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 11:30:20 ID:ZTk9OfOe
>昭和40年代に逆戻りするよ。
そうするとあと数年で
昭和50年代の黄金期が訪れるという訳ですな。

漏れの予感では
これからも延々と
5位をキープするような気が汁。
811神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 12:18:27 ID:+4kr89Uz
>>808
球団の飼い犬みたいになってる野村に期待しても、それは無駄だと思うよ。
それに駒大OBは、大下や石下、中畑など精神論を言う奴が多く、指導者
向きではない。
野村は優勝経験は一度だし、ほとんどのシーズンはBクラス。
プロの世界での勝ち方を知らないんじゃないかな。
山本浩二、三村、達川などあまり優秀とは言えない監督の下でしかプレー
してないのもマイナスだな。
812神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 14:37:01 ID:rbzxm4eD
今の広島で古田並みの脳みそがある一番手は野村だと思うんだけどな
チーム強化も大事だけど、それ以上にバックボーンの整備
たとえば、球場の問題やカープの人気回復策(営業)などで
現場代表として活躍できるのは野村くらいじゃないか
監督や指導者としてより、実はそっちに期待してるんだよな
チーム強化といっても、球場があのままで観客が少なくて年俸が低ければ
いい新人が入ってこないよ
813神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 19:20:13 ID:+ZDaTtSF
野村が上に「NO」を言えるタイプなのかどうか、そこが問題だ。
今日は涌井の勝ち星を消すヒットを打ったね。でも試合は負け・・・。
814神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 21:59:44 ID:W1iqE8ie
っていうか今年は野村に限らず倉、山崎等極端に打力が劣る打者以外は
ほとんどバントはしてないんだよな。野村は後ろが倉だからおくるより
打つ確立のほうが高いと考えてるんじゃないの?
>>800
プロなんだからそれはおかしくない?若手に「俺は若いから後があるから
大目に見てもらえる」なんて考えてるやつはいないだろう
試合に出ている以上ベテランも若手もあるかよ。
815神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 22:13:54 ID:52DmjWTC
40前の峠を過ぎた人が、今だにレギュラーしかもファースト?
でスタメンに出てるのは、率直にみんなどうなの?
そんなに2000本安打にこだわってるの?
別に野村が、嫌いなわけではないけど・・ファーストはないだろう(笑。
そこしか守れないからか?
816神様仏様名無し様:2005/05/29(日) 23:44:32 ID:ZL8eoHAr
優遇されているノムケンと対照的に不遇な晩年だった慶彦
ttp://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportstakahashiyo.htm
817神様仏様名無し様:2005/05/30(月) 03:32:17 ID:XWGrlBia
競争もなく、予めポジションが用意されてるのはおかしいね。
しかも個人の記録のために。
ファーストミットなんて今まで付けたこともなかったろうにw
こういう選手起用じゃそりゃチームは弱くなるよ。
健全な競争原理が働いてない訳だから。
818神様仏様名無し様:2005/05/30(月) 06:17:30 ID:xHEAp0yS
最近スタメンじゃないわけだが。
819神様仏様名無し様:2005/05/30(月) 13:53:42 ID:4UVi9zFK
>>816
骨折してたのかよ、知らなかった
このタレントって何なんだ?
820神様仏様名無し様:2005/05/30(月) 14:50:29 ID:XlJQyOU3
>>818
やっと野村を外してくれたけど引っ張りすぎたよね〜
ピーコはいつも無駄に選手を苦しめ、スランプを長引かせるんだよな
821神様仏様名無し様:2005/05/30(月) 17:22:42 ID:Yv1A+lQ1
>>817
 仮に緒方や前田が衰えてファーストを守れと言われたとしても、
彼らなら外野を守れなくなった時点で潔く身を引いて後輩に席
を譲りそうだね。
 山本浩二もファーストならあと一年くらいはプレーできたかも
しれないなぁ。
822神様仏様名無し様:2005/05/30(月) 20:07:50 ID:Ys6hxned
野村の話なんかどうでもいいよ。
そんなことより尾形の怪我がショックで・゚・(ノД`)・゚・。
尾形は慶彦二世になれると思ってただけに、凄い喪失感だよ・・・
823神様仏様名無し様:2005/05/30(月) 20:09:50 ID:YLBGiK3U
2000本安打達成企画実施のおしらせ

http://www.carp.co.jp/hedline_flame/03_f.html
824神様仏様名無し様:2005/05/30(月) 21:46:53 ID:iuYpk7ZE
>>822
>尾形は慶彦二世になれると思ってただけに、凄い喪失感だよ・・・

黒田しく同意。
ヨシノリを最初見たとき、子どもの頃慶彦に対して感じていた
ときめきっていうのかな、ワクワクする気持ちを思い出した。
怪我は大丈夫なのか?なんとかならんか・・・
825神様仏様名無し様:2005/05/30(月) 23:50:23 ID:MeRslyWl
フジテレビ739プロ野球列伝で、なななんと
“高橋慶彦特集”が!!!!!

今見終わりました。次の再放送は深夜1:30〜1:45頃
本日の司会は加藤+達川&とましの(慶彦の話題をふられた達川の態度が微妙w)

慶彦へのインタビューや懐かしい映像が盛りだくさん
「きっと選手思いのコーチなんだろうな」と感じさせるものでした。
見逃した方は再放送でぜひ!!
826神様仏様名無し様:2005/05/31(火) 01:31:28 ID:0BJQ1PhT
犬猿の仲の達ちゃんのコメントがひどすぎだね
再放送はもうすぐ、次のコーナーですよ皆さん
827神様仏様名無し様:2005/05/31(火) 01:52:57 ID:Jkind3TQ
野村ってプロ入り何年目まで両打ちだったの?
828神様仏様名無し様:2005/05/31(火) 01:58:04 ID:/NaWUwef
>>827
1年目だけじゃなかったかな

プロ野球列伝て新コーナーだったんだ
第1回に慶彦を取り上げてくれるとは感激

昨年まで転勤で福岡に住んでいて鷹番組でよく見ていたけど
1年でえらく老けた・・・かなり太った、昨夏までは太ってなかったのに
コーチ業は飲み食いしてないとやってられない過酷な商売ってことか
829神様仏様名無し様:2005/05/31(火) 14:13:17 ID:TWbFMQhy
何で達川と仲悪かったの?
830神様仏様名無し様:2005/05/31(火) 14:35:37 ID:bHbcbtn3
>>825
それ、プロ野球ニュースの中?
831神様仏様名無し様:2005/05/31(火) 16:12:28 ID:wR0YDL5O
あと18本なら、もうすぐ達成できるじゃん
832神様仏様名無し様:2005/05/31(火) 21:20:25 ID:MUE5vVHa
>>830
プロ野球ニュースの新コーナー
833神様仏様名無し様:2005/06/01(水) 00:50:22 ID:R3jNC1M6
慶彦、もう少し痩せたほうがよいぞ
男前が台無しじゃ
834神様仏様名無し様:2005/06/01(水) 06:15:16 ID:F33tZUpw
慶彦特集の動画うぷお願いします。
835神様仏様名無し様:2005/06/01(水) 12:32:38 ID:ssAZmr10
>>607
まあ遅レスだが、色々あったんだよw
あまりに凄まじすぎる4月の西岡を見たら、実際そんな感じのリアクションになってしまう。
836神様仏様名無し様:2005/06/01(水) 14:57:53 ID:Ln0V+tIV
千葉マリン逝ってきたよ

一回だけ「ヨシヒコ〜」って叫んでみたけど周りの反応はあんま良くなかった
対するノムケンはナイス犠打2発と1安打でした
837神様仏様名無し様:2005/06/01(水) 20:15:20 ID:BuW96+5S
>>833
目の下のたるみ・クマが目立つようになってきたね。・゚・(ノД`)・゚・。

プロ野球ニュースの特集で「足は速かったですよ。逃げ足は速かった」
と喋ったあと、てれ笑いをしたその表情が、昔のまんまで嬉しかったです
838神様仏様名無し様:2005/06/01(水) 22:00:32 ID:FGaJn4LX
今週の週べに載ってるみたいね。
839神様仏様名無し様:2005/06/02(木) 01:21:04 ID:iktDQVAe
西岡がスイッチだし慶彦二世になるんだろうが、
華やかさという点では尾形が慶彦二世に相応しい

西岡も華がある、しかしそれは大輪の華
球界を代表するような大型選手になりそう
で、将来は間違いなくMLBへ
840神様仏様名無し様:2005/06/02(木) 16:29:36 ID:QHK809aW
で、達川と慶彦は何で仲悪いの?
841神様仏様名無し様:2005/06/02(木) 21:17:10 ID:yyiKbeW7
>>840
このスレを遡って読むか、>>1に貼ってある前スレを読むか、
はたまた↓を読むかしちくり(どこかに書いてある)
http://sports.2ch.net/base/kako/1014/10141/1014109058.html
842神様仏様名無し様:2005/06/03(金) 02:10:16 ID:Wycqv8vX
>>841
読んでみたが、結局オーナーに気に入られた達川と
オーナーに嫌われていた慶彦という構図が理由?
843神様仏様名無し様:2005/06/03(金) 07:55:49 ID:B9H+uAnJ
元々そういう理由であまり仲が良くないところに加え、
ダイエーコーチ時代にスパイ行為を認める認めないで大もめ
844神様仏様名無し様:2005/06/04(土) 15:07:39 ID:ymrI2Gyx
そもそも達川がカプ入団した時ホントは背番号2が欲しかった。
キャッチャーだしね。
だが与えられた背番号は40
しかもその40番は新しく背番号2をもらった慶彦が
つけてた番号。
てなわけで一方的に慶彦を恨み続ける達川。
845神様仏様名無し様:2005/06/04(土) 15:40:13 ID:CxWKypC+
当時レギュラーは水沼、道原だろ
いくら地元とはいえ背番号2は重過ぎるんじゃないか
846神様仏様名無し様:2005/06/04(土) 16:47:05 ID:aJnx6C4d
背番号2=キャッチャーが付けるイメージ、太っていてノロマなイメージを
変えた慶彦
847神様仏様名無し様:2005/06/04(土) 18:44:07 ID:1WoX5Bw3
その前は苑田だっけ
848神様仏様名無し様:2005/06/04(土) 19:10:14 ID:NQlh78Z9
大洋に移籍した 堀場を忘れるな
849神様仏様名無し様:2005/06/04(土) 20:00:57 ID:JHl6E7Ws
>>847-848
おいくつですか?
私は知らない。
850:2005/06/04(土) 21:41:28 ID:NQlh78Z9
萩原だって巨人からの遺跡だぞ
851神様仏様名無し様:2005/06/05(日) 17:08:07 ID:gg4i+CBn
>>841
そのスレみると意外と高橋ファンは野村にはいい思いはないみたいだな
むしろうらみすら感じさせる
852高イ言二:2005/06/05(日) 17:09:38 ID:X8DJ17oV
野村は確か入団前「僕は体が小さいから一桁の背番号が欲しい」
と言ってたハズ。どういう理屈だよw
853神様仏様名無し様:2005/06/05(日) 17:29:55 ID:ew3CM5GD
>>851
俺もそう感じた
カープファンならどっちも好きだと思ってたが
慶彦はカープ以外のファンも多いんだろうね
854神様仏様名無し様:2005/06/05(日) 17:46:11 ID:sPPpcBP/
今、関東にも関西にもカープファンが結構いるのは
(しかも広島出身のわけでもなく)
子どもの頃慶彦を見て育ったヤツが多いのが理由だろ
855神様仏様名無し様:2005/06/05(日) 20:43:37 ID:Ww9AHObB
ノムケンはあの大怪我さえしなけりゃなあ
あれ以来並以下の選手になって島った
856神様仏様名無し様:2005/06/07(火) 02:33:14 ID:u5JslBMe
野村はトリプルスリーの年以外は、そんなに大した成績じゃないね。
成績を見ると、慶彦よりも山崎隆造タイプだな。
857神様仏様名無し様:2005/06/11(土) 12:30:15 ID:T7W0eogA
とうとうあと10本ですよ
858神様仏様名無し様:2005/06/11(土) 20:03:34 ID:6nSARVku
そもそも野村はドラ1ではあったがプロのショートとしては肩が弱いし
打撃もプロでは非力ではないかと言われ、不安もけっこうある選手だった
今の鳥谷のようにプロで大成間違いなし!って感じではなかった
859神様仏様名無し様:2005/06/11(土) 20:56:00 ID:kGMrAjxh
結構そういうので大成してるヤシいるやん
860神様仏様名無し様:2005/06/11(土) 21:16:01 ID:/x7vgUyn
>858
あの当時はとにかく即戦力のショートがなにがなんでも欲しかった
ってことですな。
861神様仏様名無し様:2005/06/12(日) 00:55:55 ID:NyNCWjKd
「走れ!千葉ロッテ」〜高橋慶彦の挑戦〜
http://number.goo.ne.jp/baseball/npb/in-out/20050606.html
862神様仏様名無し様:2005/06/12(日) 01:06:02 ID:Mik2MNdK
でも、あの年の東都でプロレベルだったのは野村だけだよ
そんな選手が広島を志望してくれただけでも御の字じゃないの
ドラフトでカープは苦労してるんだから
863神様仏様名無し様:2005/06/12(日) 02:59:33 ID:8ILyyOuN
あの年は当たり年だっただろ
864神様仏様名無し様:2005/06/12(日) 03:41:28 ID:EfShuMWb
>>856
前田や緒方の方が数字的には上だね。
たしかに野村も確変した3・3・3 のときは良かったけど。
865神様仏様名無し様:2005/06/12(日) 18:44:50 ID:loShsFiT
東都大学リーグで各球団スカウトがマークしてたのは野村だけ
野村が引っ込むとスカウトがぞろぞろ帰っていく

広島サイドは谷繁と迷ったかもしれないが
野村を獲って良かったんじゃないの
866神様仏様名無し様:2005/06/12(日) 20:11:29 ID:R51Rxb9M
阿南さんと野村のお父さんが高校の同級生という繋がりもあった
867神様仏様名無し様:2005/06/12(日) 21:13:23 ID:FxPAxHX5
>>866
チビ大下との駒沢つながり
868神様仏様名無し様:2005/06/12(日) 21:27:08 ID:osnVV1ls
前田なんて30盗塁も30本塁打も夢のまた夢

それを考えると野村は凄い
当時シーズソ180安打が最低レベルの目標だったし
869神様仏様名無し様:2005/06/12(日) 21:41:01 ID:W2dyjVTj
それはいいすぎ。野村の自己ベストは173安打だったハズ
870神様仏様名無し様:2005/06/12(日) 22:19:24 ID:b5YvY9rd
あと7本!!
871神様仏様名無し様:2005/06/13(月) 02:11:03 ID:xt90J9Fv
>>868
確変でまぐれで一年だけ好成績修めた野村と、毎年安定して高い水準の
成績を修める前田を同列に語るなよ・・・
872神様仏様名無し様:2005/06/13(月) 15:43:12 ID:4mbavmfb
>>871に毎年安定して高い水準で負傷する選手と〜と煽り返そうとして野村も故障持ちであることを思い出し、
それどころか故障持ちでないレギュラー格で安定して成績を残している選手がいないことに気づいてorz
873神様仏様名無し様:2005/06/13(月) 18:46:23 ID:d1k4e9h7
野村の成績もけっこうすごいんだけど..
野村ってアンチ多いな。本スレではニ三人が必死に叩いてるけど
874神様仏様名無し様:2005/06/13(月) 21:18:45 ID:WwJO+dwt
ヨッシー&前田教 狂信徒が
このスレを牛じっているから
875神様仏様名無し様:2005/06/13(月) 21:18:59 ID:d18XKpb8
カープファンの総意は野村は2000本安打打ったらとっとと辞めて故郷に帰れ。
次期監督は緒方か前田がやれ。その時までは浩二が監督続けろ。
今の野村は老害以外の何物でもない。大分に帰って佐伯市長か
大分県知事にでも立候補した方が身のためだ。

こんなところか。
876神様仏様名無し様:2005/06/13(月) 22:40:15 ID:5pPSSnc6
>>872
一応、
緩慢走塁で、鈍足のロペスにまで注意される前田
ヘッスラがデフォで骨にひびが入っていても盗塁する野村
という煽りが通る。とりあえず。

>>875
マジでそんな勢いだよね。粘着にもほどがある。
877神様仏様名無し様:2005/06/13(月) 22:43:10 ID:6vEPAwur
野村といえば、メジャーでダイアモンドバックスが創設された頃
獲得を狙ってるという噂がスポーツ紙に出てたな。
メジャー志向はあったらしいが
トリプル3以降、故障続きで下降したのは勿体無かったな
878神様仏様名無し様:2005/06/13(月) 23:38:47 ID:miPukLuz
慶彦コールしてきた私は
野村のこと嫌いじゃないよ。
879神様仏様名無し様:2005/06/13(月) 23:40:47 ID:UEyDIvth
慶彦はカープでの晩年、首脳陣から酷い扱いを受けたけど、
そのことがかえってファンの同情を誘い、感情移入する存在に。
今でも「帰って来い!」コールが巻き起こるほどの人気者。

野村はカープでの(選手生活の)晩年、首脳陣から優遇されたけど、
そのことがかえってファンからの顰蹙を買ってしまう羽目に。
引退後即監督に就こうものなら、「はよ辞めろ!」と怒号が飛ぶことだろう。
880神様仏様名無し様:2005/06/13(月) 23:49:06 ID:M3nZbykB
野村にアンチがいるのか・・・知らんかったな
みんなとなんか感覚が違うな
俺は昔からカープファンだったけど、最近(ここ10年近く)は
すっかり野球に関心が無くなって、あまり見なくなったけれど
いつだったか、たまたまカープ戦見てたらえらく守備の悪いショートが出てて
「誰だ、この選手?」と思ってた
足は速いらしいから、慶彦みたいなタイプか?と観てたら、全然打てないじゃん
なんでレギュラーで使ってるの不思議だった
達川監督のころだったかな
センス抜群とか言ってたが、将来ホームラン打者になるタイプでもないし
守備の職人になるとも思えなかったし、どういうタイプの選手を想像して言ってるのか
本当に理解できなかったし、カープもダメになったな、とかなり落胆したよ
そういう選手と比べたら、野村は地味だけど実績も残してるのに
なぜ同じカープファンがアンチになるのか分からんよ
俺は慶彦も野村も好きだよ
881神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 00:37:54 ID:3Br1oIri
同じ大分出身のショートなら鳥越の方がよほどいい扱いうけてるね。
鳥越も中日から地元の九州に戻って本当に良かったよ。
実績は野村の足元にも及ばないけど監督からの厚遇、地元での支持があるし。
正月も大分のテレビ出ていた。野村は入った球団が悪すぎた。
同じけんじろうでも川崎の方は解説者になれたが野村の方は球団で
飼い殺し、球団に捨てられたら路頭に迷うだろう。
882神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 00:56:09 ID:f6NFcjA7
>>880
アンチではなくて、今の扱いにイライラしているだけ。
野村が出ることによって若手の成長が阻まれるし、
あの身長でファーストを守らせて、しかも打撃もそんなに期待できないなんて、
2000本を達成したら早く引っ込め!という声があがってもしかたがない。
何よりも、野村本人が一番苦痛に感じていると思う。
最近表情が冴えないのは、そういったもろもろのストレスを感じてのことだろう。
883神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 00:59:56 ID:f6NFcjA7
野村はカープの功労者だけに、こんな形で最終年(たぶん)を
過ごすことになるとは、ファンも本人もやり切れない。
個人の記録はあくまでもチームの勝利に付随してのものだと思うし、
何を優先させるべきかを球団が誤って認識しているよ。
こんなことをやっていたら、あほらしくてファンが離れます。
884神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 01:04:11 ID:JsIIZ8rJ
>>880
東出のことか?
野村と比較すること自体ナンセンス。
885神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 01:27:06 ID:Q0tAFHe8
>>884
東出はカープを出たほうがいいかも。菊地原の例を見ても、
合うチーム、合わないチームがあるのは明確。

慶彦二世として尾形に期待してたけど・・・選手生命のほうは大丈夫か?
手術はまだか?
886神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 02:13:51 ID:f+ilnDW9
アンチ野村というより、アンチカープ球団、さらにいうとアンチ松田元なんだよね。
野村に対しては一生懸命やってて実績も一流選手と言ってもいいと思うけど、
そもそも慶彦放出の前提があって獲得した選手だし、今の起用方法とかみると
腐った球団の象徴的な存在ってことで正直好きにはなれん。
むしろ野村を含めて今のカープを応援できる人々が羨ましいっす。
887神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 02:25:22 ID:+TANC4en
尾形佳紀の手術は今日(もう昨日になったけど)
888神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 02:26:18 ID:+TANC4en
>>886
胸の内を代弁してくれてサンクス
889神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 06:34:26 ID:FWzaOrMg
>>875

>その時までは浩二が監督続けろ。

この一文で釣りと気付いた
890神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 07:12:43 ID:IDa7b+1E
どうせ優勝なんて無理なんだから野村2000本打つまでスタメンで困る事はない。


まぁええことよ。
891神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 11:01:54 ID:LjT2x4TN
いっこうに台頭しない若手の成長を阻む?笑わせんな
チームの勝利?あのクソ投手陣じゃどっちにしろ勝てねーだろ
都合の悪いところ全部押し付けられて気の毒すぎるな
892神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 11:09:34 ID:JsIIZ8rJ
今年は優勝無理だから、野村起用でいいよ
球団に金がないから、もう野村や緒方・前田・江藤・金本クラスの野手を
獲得するのは厳しいだろ
いい頃の最後の世代として大事にしてやろう
(緒方・前田や佐々岡も同様)
893神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 14:18:35 ID:f+ilnDW9
今年も優勝無理だからこそ若手起用だろ。
球団に金が無いのは今にはじまったことじゃないし、
野村・緒方…などの選手も金積んで獲得したって訳でもない。
功績のあった選手を大事にってのは引退後に優遇してやりゃいいだろ。
今シーズン後半からでも
野村監督・佐々岡投手コーチ・前田打撃コーチ・緒方守備走塁コーチ
この体制でいけ。
894神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 15:55:05 ID:WwuWpymF
野村選手個人のファンと、カープというチームのファンが言い合っても
噛み合わないだろ。

>>891なんかを見ると、野村ファンはカープが勝とうが負けようがどうでも
いいんだろうし。
俺はチームの勝ち負けに貢献しない個人記録など無意味だと思うし、
ましてやチームの優先順位が勝利よりも個人記録なのは間違ってると思うから。
895神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 16:19:29 ID:EqJJ8XyO
確かにかつてはスカウトの力で、いい野手を獲得できたが、いまはどうだ?
将来性のあるいい野手がいるのか?いないだろ
年俸が安いから、せっかくいい野手を見つけても上位では指名できないし
下位で江藤クラスの選手を獲得できるか(将来に向かっても)
ここ数年の補強を見てるとだめだろ
896神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 16:45:12 ID:EqJJ8XyO
今のカープの若手より、昔のカープ控え組のほうが上に感じるよ
右の大砲なら新井より斉藤浩行や片岡光宏、小川達明のほうが上だろ
石原や木村一より山中や植田が上
安定感で東出<原(二塁手として)
森笠?岡上?栗原?そんなに若手が期待できると思ってるのか?
最大に成長して.280 HR20くらいだろ
浅井や町田がフルに出てれば十分マークできる数字だ

若手にこだわる気持ちはわからないでもないが
嶋以外で、野村・緒方・前田・江藤・金本レベルの選手はもういないし
これからも出てこない
897神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 18:18:38 ID:f+ilnDW9
野村謙二郎はカープ球団が今のまま存続する限り
将来必ず監督になる人材だろ?
その本人がチームの将来の可能性を閉ざすような使われかたされて
満足なんかね?
それとも自分が監督になるまでの間に台頭しそうな若手はとりあえず
潰しておこうとでも思ってんの?
898神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 18:39:36 ID:6BSwdVKo
み、みんなモチツケ・・・

(´・ω・`)つ旦
899神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 22:07:25 ID:nVdKBSpF
>>897
若手厨おちつけ。甲斐や末永を見てみろ。あんなんを使えというのか
900高橋慶彦:2005/06/14(火) 22:20:33 ID:36wXnnRC
900
901神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 22:28:31 ID:gMe/VD++
オレが、国民を代表して言ってやるよ。
「野村?まだ現役なの、しかも一軍でレギュラー?しかもファーストって(笑。
えっしかも年俸こんなにもらってるの。この人がいるおかげで栗原を初め
若手選手の年俸が抑えられてるんだね。」
902神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 22:38:40 ID:a49/BkwA
ファーストのレギュラーを獲るには強力な打力が必要
衣笠・ホプキンス・水谷から江藤・ロペスに至るまで
カープを代表する強打者だ
起用に不満あるなら、打力で圧倒しろよ

野村でなくシーツが守ってると思えばいい
シーツが調子落としてると脳内変換すれば腹も立たないだろ
野村の優遇も今だけなんだからそんなに目くじら立てるなよ
903神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 22:44:35 ID:nVdKBSpF
栗原ねえ..自主トレで肉離れして二軍で打率2割台のやつを使えと?
っていうか達成後はフツーにファースト新井かラロッカだと思うんだが
904神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 22:49:01 ID:HWexkC6b
野村、緒方、前田、3人とも九州出身か。今のホークスの主力打者、
松中、城島、柴原、川崎らは九州出身。もしホークスが九州に来なければ
彼らはカープにいたかもしれない。今後も九州の強打者はホークスに
獲られるだろう。カープ弱体化の要因はホークスにあるかもしれない。
FAで補強することが出来ないカープにとって大事な田んぼが荒らされた
ことはかなり致命的なことになっている。半永久的にカープ復活はないだろう。

だからもう九州出身の野村は大分に帰っていいよ。
905神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 22:57:34 ID:nVdKBSpF
若手野手がでてこなさすぎなのも低迷の一員だよな
山崎とか末永とか東出とか見てるとね
緒方なんかは若いころは打撃なんてウンコに近かったが肩は強いし
守備・走塁センスはズバぬけていた。
そんな若手がいるなら我慢して使う価値もあるとおもうがそんなスケールの
大きい若手がいないのが現実なんだ若よな
これは誰の責任なのだろう。スレ違いだったか
906神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 23:06:39 ID:jpEbHiAF
>>904
ある意味鋭い指摘ではある
カープには昭和40年代から選手が集まり出して昭和50年代に黄金期を築く訳だが
実はこれはホークス(鶴岡監督自身が広島出身で、又九州出身の選手の獲得に熱心だった)とライオンズ(九州出身選手の獲得に熱心だったのは言うまでもない 又
三原監督が四国出身だった事もあって四国出身選手の獲得にも熱心だった)の弱体化と軌を同一にしている部分があったのは事実
 
余談だが山本浩二は廿日市高校3年の時に鶴岡監督に観てもらって「プロとしてはまだまだだな 取り敢えず大学に行って4年間鍛えた方が良いな」の言葉に従って
法政大学(鶴岡監督の母校でもある)に進学した 周囲の話では「ドラフトが始まってなければ間違いなく浩二は南海に行っただろう」との事
907神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 23:16:26 ID:f+ilnDW9
で、結局カープはどうなるの?
身売り?合併?四国リーグ入り?
908神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 23:35:49 ID:jpEbHiAF
ホークスとカープの成績を考えると奇妙な相関関係があるな

ホークスは1946〜1966年の間、5割以上&Aクラスを続け、
カープはその間5割以上は1960年の1度だけでAクラスは無し
その後
カープは1968年に初のAクラス入り。その後1970,1971年と4位ながら5割
以上を確保 そして1975年の初優勝へ
ホークスは1969年に戦後初の最下位転落。野村が監督兼捕手として奮闘する
ものの優勝は1973年の一度だけ
そして
ホークスは1977年野村監督を解任し翌年以降1993年まで5割以上無し、1997
年までAクラス無しの暗黒時代へ
カープは1978年以降1992年まで連続5割以上(Bクラスも1982年の1度だけ)
を続け、毎年優勝候補に挙げられるチームへ
それから
ホークスは1994年に久しぶりの5割以上の成績を収め、その後苦しむものの、
1998年に同率3位ながら20年振りのAクラス 翌年日本一に上り詰め、以降は
毎年の様に優勝争いに加わるチームとなっていった
カープは1997年以降5割以上は1度だけ、1998年以降はAクラス入りすら無し
のチームに成り下がった

909神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 23:48:06 ID:jpEbHiAF
>>907
ある意味カープが現状に至った責任は松田元オーナー(オーナー代行時から事実
上のオーナーだった)が阿南・第1次山本監督時に球団内部で起こっていた微妙な
対立関係を抑えきれなかった事が一番の原因だと思う
あの頃俺も「松田元は広島の癌」とまで言った事もあったな....................
今は松田元オーナーも大分大人しくなっている様だがな

大体昭和40年代まで燻っていた球団内部の対立を収めるために松田恒次がオーナ
ーになり球団運営に乗り出してそれ以降は球団内部の対立は収まりチームの強化
されたのに.........
910神様仏様名無し様:2005/06/14(火) 23:53:40 ID:a49/BkwA
>>908
そうだね。
思えば古葉監督も、南海コーチ時の経験が大きかったといってる。
(というか、野村野球と古葉野球は良く似ている)
江夏を獲得できたのも、南海のゴタゴタのおかげだし。
弱小カープが強くなったのはいろいろな意味で南海の力が大きかったよ。

逆に、福岡移転時のホークスに広島OBが多く指導者で参加してたりして
広島とホークスの関係は深いな。
911神様仏様名無し様:2005/06/15(水) 00:43:21 ID:4f74crM1
福岡の若い人達は慶彦をホークスOBだと勘違いしている人も多いし・・・
912神様仏様名無し様:2005/06/15(水) 03:31:46 ID:Uc+baISD
野村みたいなのに未だに一億円もやってるんだから、
カープも十分金満球団だろw

40歳前になって、今まで一度も守ったことがないファーストを
守ってんだから笑えるよw

このチームは大事な何かを忘れてんじゃねぇか?
そりゃ客も入らなくなるわな。
913神様仏様名無し様:2005/06/15(水) 15:26:33 ID:rAHl5lf8
高橋慶彦…球団幹部ともめて不遇な晩年、引退後もTV解説させてもらえず…
でもコーチとしてホークスでは村松、ロッテでは西岡を育成。
着実に実績を積み、今優勝争いしているチームにいる。

野村謙二郎…球団幹部に可愛がられ、チームの勝利より自分の記録を優先してもらい、
将来は監督の座も約束されているが、そのチームはどう考えても勝てそうにない
どころか存続すら危ぶまれている。

野球人として幸せなのはどっちなんだろう?
914神様仏様名無し様:2005/06/15(水) 17:33:19 ID:Lr6mN50d
>>913
どっちが幸せかは分からないが、ファンから見てカッコイイ生き方なのは
慶彦かもね。

それから俺は勝利を度外視した個人記録など何の価値もないと思ってるから、
野村が2000本打っても、俺の中では慶彦>野村のままだな。
915神様仏様名無し様:2005/06/15(水) 19:04:12 ID:KMEmerrO
>>913
まだ最終結論はわかんないでしょう。
慶彦は球団と揉めたことよりも晩年の衰え方が醜かった。
916神様仏様名無し様:2005/06/15(水) 19:13:30 ID:+n6no0bG
>>880
それって東出のことじゃ・・・
917神様仏様名無し様:2005/06/15(水) 21:05:21 ID:EdlEzY47
>>912
実はそれもウソ
1999年にショートをディアスに任せ、野村がファーストに回った事があったのだが(サード
にはまだ江藤が居た)その事は広島でも忘れ去られているのかな?
918神様仏様名無し様:2005/06/15(水) 21:20:45 ID:bMFj1TX7
176cmでファーストはやめてくれ、的が小さすぎる
919神様仏様名無し様:2005/06/15(水) 21:34:47 ID:tNrgAFjV
     /´`Y´`\
   /:::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
 `l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l´
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
  |:::::::::::::::::\::::,::::::/::i
  i::、'::::::::::<・>::::< ・>::|
  ';'::::::::::::::::::::: ':::i,.:::::/
  ノ・i :::::::::::::::._`ー'゙:::..!    /ワイが来年は広島を盛り上げたるで
イ i  ゙t:::::::、'、v三ツ::;'  < 
   !.  ヽ,.:::::゙::::::::::::/ヽ、  \
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ、
                  ゙ヽ、




920神様仏様名無し様:2005/06/15(水) 22:20:06 ID:bMFj1TX7
ダルビッシュからHR打ったんだ!
921神様仏様名無し様:2005/06/15(水) 22:30:17 ID:Ghs9PA23
>>886
さすがにこじつけすぎだと思うけどな
広島低迷の大きな原因はFAと逆指名による有力選手から逃げられたことだろう
正直高橋ファンは当時を美化しすぎというのもあると思う。
922神様仏様名無し様:2005/06/15(水) 23:34:41 ID:DeEN4LYs
>>915氏の2行目に賛成
みんな忘れてるかもしれないけど、慶彦の晩年のプレー、
特に守備の衰えがひどすぎた、外野守備ですら見ていられない
衣笠の最晩年でも打はダメでも守備はそう悪くなかった
野村もそんなに悪くはない
でも、慶彦の晩年の守備見たら泣くよ
2000本打ってもらいたかったけど、守るところがない
923神様仏様名無し様:2005/06/15(水) 23:42:18 ID:lvaWOOAO
32〜33才頃から一気に衰えたよね
松井稼もそうなってしまうのかな
924神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 00:00:36 ID:EdlEzY47
>>922
つーか慶彦のショートの守備は元々あんまり上手く無かったし
1978年古葉監督が慶彦をショートで起用する事を決断した時殆どのコーチが反対した位だし

野村も元々エラーが多い選手だったけど1997年頃から明らかに守備力が落ちてきていた
1999年頃なんてショート守備はとても観られたものじゃないレベルまで低下していた
ただ2000年に江藤が移籍した事でサードに転向出来たのは野村にとってはラッキーではあ
ったな
925神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 00:15:21 ID:g+dHhIvH
>>924
慶彦のショート守備は上手くはないけどスーパープレーが多くて楽しかった
守備範囲が広くて肩が強くて・・・守備についている時も華があった
926神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 00:48:51 ID:2iB+6o1e
>>922
晩年、守備や打撃が急激に衰えた原因として反射神経の衰えが
あるんじゃないのかとも思われた。
掛布もそうなんだけど酒やタバコは止めて欲しかった。
927神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 00:55:27 ID:g+dHhIvH
>>926
慶彦はノンスモーカーだったと記憶している
それより女遊びが激しくて万年寝不足だったのが
30過ぎになって徐々に響いてきたのではないか?
928神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 00:57:18 ID:g+dHhIvH
おっとしまった、「女遊び」ではないわな
おそらく、女のほうから「食べて」のオファー殺到で
彼女が何十人といたんだろう
929神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 01:00:42 ID:NtPPjf7P
>>928
私の上も通り過ぎて欲しかったw
930神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 01:01:40 ID:z2QrZluy
ロッテ、阪神時代がなんだかなぁ・・・
931神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 01:02:07 ID:g+dHhIvH
>>929
今独身のはず、がんばってw
932神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 01:03:49 ID:NtPPjf7P
>>931
え?本当?
市民球場ロッテ戦行きましたが、お持ち帰りされたかったーw
933神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 01:07:01 ID:NtPPjf7P
次スレは950にお願いね
934神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 01:12:19 ID:f2ENVbIt
野村の2000本安打が近づいて進みが速くなったと思ったら、慶彦の話題が延々と
935神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 02:49:00 ID:sBpWPUDu
>>933
過疎板なんだから、980ぐらいで十分。

つーか、次スレのテンプレとかどうするんだ?
936神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 03:09:01 ID:O7TBaHpL
もう慶彦だけでいいよ
両方好きな俺には野村が慶彦ファンのフリしたアンチに貶されるのがガマンならん
だいたい野村はまだ現役だしな
937神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 03:30:18 ID:apUBF5Lw
自分と考えが違うとアンチか・・・
普通のカープファンなら、個人記録達成のためにファーストにコンバート
されたことに違和感を感じるんじゃないかね。
まぁ野村個人のファンで非カープファンの人に言っても仕方ないか。
938神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 03:38:14 ID:v1YhD/gI
>>936
両方好きってのがよくわからん。
慶彦ファンなら野村に良い印象を持たないのは
ごく自然な感情だと思うけどね。
939神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 04:09:18 ID:WfWpOtGc
慶彦が衰えたから野村に追われたんじゃないの?
940神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 04:18:22 ID:zIre+Q5b
野村は慶彦をチームから追い出す為に獲ったようなもんだからな。
駒大出身で阿南の同級生の息子ということもあったから、勿論それだけが
理由じゃないけどね。

しかし慶彦のカープでの最後の数年間はホント可哀想だったよ。
当時も監督だったピーコは、慶彦の1500試合出場の日にスタメンから外したりして、
慶彦に対して露骨な嫌がらせをしてた。
あの陽気で二枚目の慶彦が寂しそうにプレーしてたのを思い出すな。
941神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 04:56:52 ID:O7TBaHpL
>>937>>938
慶彦の個人的なファンには「カープの選手はみんな好き」って耕平御大みたいな感情は分かってもらえないかw
だいたい当人同士に表立った反目なんかあるのか?

とにかく次スレは慶彦の単独スレで頼むよ
その中でけんじろーが貶されてもスルーするからさ
942神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 05:09:12 ID:apUBF5Lw
なんか今日はよく伸びるね。
まぁ野村をただマンセーしたいだけなら、プロ野球板に野村専用スレが
あるからそちらでやれば良いよ。
ここにまで変な馴れ合いの空気持ち込まれてもアレだし。
943神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 05:15:05 ID:4vzsy3SV
しかし野村が出るとレスが増えるね。
944神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 05:30:38 ID:+t5y9H9u
カープは球団もファンも陰湿だな。
945神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 05:39:33 ID:v1YhD/gI
そもそも野村ごときと比較する自体
慶彦に対して失礼
946神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 05:41:06 ID:Twk3taMc
え、逆だろ
のむけん>>>よしひこ
947神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 05:50:12 ID:zIre+Q5b
野村って意外に人気あるんだね。
もっと嫌われてるのかと思ってた。
948神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 07:15:03 ID:o5EgLdNH
野村も不幸だな。2000本安打打っても歓迎されないなんて。
1999本打った時点でホークスに無償譲渡して余生はホークスOBとして
生きた方がいいよ。地元九州なら何らかの職はあるだろ。
949神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 10:09:46 ID:kDFV7H8R
>>940,941
恒次・耕平の頃のカープは良かったよな

正直慶彦と野村との間には何のわだかまりも無いと思う
ただ慶彦に直接引導を渡したのが慶彦のショートでのレギュラー抜擢の陰で引退に追い込まれ
た大下剛史コーチで彼は駒大OBで野村の大先輩だったというのが偶然とはいえ何とも............

野村でも守備力の衰えを見越して二岡を採りにいった(結局失敗して東出獲得に変更したが)
様に「まだまだ元気な内に補強する」という事自体は間違っていないし、若手を積極的に起用
する考えも分かるのだがもう少し慶彦のプライドを傷つけないやり方は無かったのかなあ?と
は思いますね
これは若手への切り替え時にどうしても起こりうる問題ではあるし、なるだけ配慮したつもり
でもわだかまりが残りかねない問題ではあるのだが
950神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 10:09:49 ID:fLd8P590
>>948
球場に足を運んでいるファンは野村を応援してますよ。

>>935
2000本安打目前でスレが伸びてるから
980頃、950を踏んだ人が立てるってことで。
スレ内で紹介されたリンク先はテンプレに欲しいな。
あたなよろしくね♪
951神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 10:10:50 ID:fLd8P590
(?_?)   orz
952神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 11:48:44 ID:56uUFdtl
90年代にカープファンになった私にとって野村は大スターでしたよ
ヨシヒコさんみたことないし
今の野村は嫌い
自分の記録をチームの勝利に優先させるなんて絶対におかしいから
でチームはボロボロ・・・
休み休みのスタメンと代打でも十分に記録達成できたろうに、なぜ・・・
まあそんな起用してる監督が一番いかれてるんだけど
953神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 16:02:23 ID:bTXQvkas
野村はピークが短かったよな。
91年の優勝〜95年のトリプルスリーくらいまででしょ。
あれからもう10年くらいロクな成績を残してないのに、未だに現役続けてるのは凄いね。
954950:2005/06/16(木) 17:32:15 ID:ol9J6Nzc
同じスレタイでよければテンプレ作ります。
で、パート3は誰の成長を待つの?

スレタイ変えるのなら辞退させて。
955神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 17:56:53 ID:sBpWPUDu
必ず入れるように。

高橋慶彦 公式サイト
ttp://www.yoshihiko2.jp/
956神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 18:16:05 ID:zIre+Q5b
>>954
「尾形の復帰を祈りながら」ってのを入れてほしい。
慶彦ファンなら尾形に若き日の慶彦を感じた人も多いと思うし。

次スレが終わる頃には野村は引退してるかな。
957神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 18:30:38 ID:ol9J6Nzc
>>955−956
了解した。
ウルウルする・・・>尾形の復帰を祈りながら

>>1から読み返してたらショックなことが書いてあり
テンプレ作る意欲半減した。。。
958神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 19:50:12 ID:zIre+Q5b
読売を毛嫌いするカープファン多すぎ。
ウチは読売があってこそ球団が維持出来てるというのに…
959神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 21:28:41 ID:v1YhD/gI
慶彦にツーベース打たれて江川がマウンドで鼻血出したことがあったね〜
あの頃は完全に読売を見下してたのに…
今は…
960神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 21:56:24 ID:kOudy2vO
高橋にとってトレードは良かったのではないだろうか
ロッテ・阪神時代のように衰えきった姿を見てないから
思いでの中で綺麗なままいるのではなかろうか?
961神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 22:07:05 ID:PeauGMk0
尾形も「期待の星」として永遠に語り継がれることに・・・ならぬよう皆で祈ろう!
962神様仏様名無し様:2005/06/16(木) 23:23:44 ID:l71bc4he
>>938
両方好きなのがわからない、というほうが意外だよ
人それぞれだから別にいいけど
2ちゃんねる見てると、カープファンでもいろんな考えの人がいるから参考になるよ
俺は、慶彦も野村も好きだしカープ選手(元含む)でプレースタイルはともかく
文章で叩くほど嫌いな選手はいないなぁ
移籍した選手も応援してるよ(昔の日ハム・金石やロッテ・白武の活躍は嬉しかったなあ)
2ちゃんねるでは少数派かもしれないが、金本や江藤も応援してるよ
特に金本は、移籍しても阪神の優勝に貢献したし、今も活躍してすごく嬉しい
江藤も、叩かれてる人が多いが、個人的には頑張って欲しいと思っている
963938:2005/06/16(木) 23:47:33 ID:v1YhD/gI
慶彦のファンならカープを追い出された経緯などを当然知ってるだろうし、
(当時は一般週刊誌にも色々書かれてたし、その後も出版物で色々出てる)
だとすれば、野村(というかカープ)に対して素直な気持ちで応援できないのが
自然な感情だと思ったんだが、そうじゃない人もいるのね…ていうかそういう人たちが
今もカープを応援してるんだなと、考えてみれば当たり前のことに今更気づいたw
964神様仏様名無し様:2005/06/17(金) 00:06:13 ID:a7YZzPJ/
>>963
慶彦が球団幹部と揉めてカープを追い出されたいう表現はある意味正しいんだけど
イマイチ同情はできない。
88、89年と慶彦の衰えは激しかったし、チームとして新陳代謝する必要もあった。
野村はポスト慶彦の役割(1番ショートでチームリーダー)を十分果たしたし、
逆に慶彦はロッテや阪神ではまったく活躍できなかった。
もし慶彦がロッテ等で大活躍し野村がまったく駄目だったら「追い出された」事実に
同情できるのだが...


965神様仏様名無し様:2005/06/17(金) 00:10:27 ID:RbIPfaKv
次スレ立てましたよ
【走れ】高橋慶彦 Part3【タカハシ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1118934546/
966神様仏様名無し様:2005/06/17(金) 00:13:52 ID:Xovccb1Q
フロントや首脳陣と対立して追い出される選手は一杯いる。
某チームなんかしょっちゅうじゃん。
広島は割と少ないほうでないのか。
それでも>>940の後半のような話を読むと悲しいな。
>>952の言うように休み休み使えばいいのに、と思うのに
さらし者のような使い方をするのは少しおかしい。
まあ、打率1割台が3人もスタメン張ってる異常な打線だから
野村を使わざるを得ないのかもしれないし。

責めるべきは、野村本人でなく、休み休み使わない監督、もしくは
1割台の選手にスタメンを取られるカープ若手野手陣。
967神様仏様名無し様:2005/06/17(金) 00:15:27 ID:V1r0VsD8
>>965
えー、私一生懸命テンプレ作ってたのに・・・(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
968938:2005/06/17(金) 00:21:26 ID:bgnlCeKh
別に同情してくれなくてもいいし、衰えが激しかったのも確か。
だが、衰えたからこそ追い出されたのであって、それは慶彦もだいぶ前から
覚悟はしてたようですな。
ただ90年代のカープを見る限り野村が慶彦以上にチームに貢献したとは
どうしても思えない。ま、チーム力の違いがあるんで、単純な比較はできんが…
どっちにしろ、慶彦を追い出した球団の体質は今も残ってるってのは
最近の野村の起用方法を見ればよく判る。
なんとか昔のようにカープを応援したいものだが、
当分難しいようです。
969神様仏様名無し様:2005/06/17(金) 00:25:22 ID:kzJa/RlQ
衰えたから放出して若手に切り替える、これがファンが離れる原因に。
特にチームの顔的選手は絶対に出したらダメだ。
西武黄金時代の野手スタメンを見ると、伊東以外は他球団で現役を終えている。
これはファンにとってものすごく寂しいことではないかな。

慶彦も、カープで現役を終えてほしかった、市民球場で引退試合をやってほしかった、
時計の針を戻して、もう一度やり直せたらいいのに・・・と思うけどね。
970神様仏様名無し様:2005/06/17(金) 00:34:58 ID:Xovccb1Q
>特にチームの顔的選手は絶対に出したらダメだ。
気持ちはよくわかるけど、FAもあるし年俸も高騰してるしね。
引退するまでカープの安年俸で我慢しろ、というのも選手には酷でしょ。
971神様仏様名無し様:2005/06/17(金) 00:52:46 ID:RbIPfaKv
>>967
野村との確執の話題ばかりでスレがちょっとおかしくなってるんで単独にしました
>936じゃないけどノムケンはまだ現役ですしね

>スレタイ変えるのなら辞退させて。
と仰っているので遠慮する事もないかな、と
972神様仏様名無し様:2005/06/17(金) 00:57:14 ID:53krcxcl
慶彦単独スレになったか。せいせいするわ。
973神様仏様名無し様:2005/06/17(金) 01:22:43 ID:bMa4u+tl
オレは両方とも好きなので残念だけど、元々ほとんどが慶彦の話題だったし、
ここ数日は何人で回してるのか知らないけど、
野村の話が出るたびにスレが凄く荒れている感じなので致し方ない。
確かに>>971の言い分は正しいと思う。

で、そういうことならここを使うっていう手もある<野村スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1068101752/
974938:2005/06/17(金) 02:49:08 ID:bgnlCeKh
野村との確執の話題なんてどこにも書いてないと思うけど…
まぁ単独スレになって、せいせいするわ。
あとは、カープが身売りするのを待とう。
975神様仏様名無し様:2005/06/17(金) 03:43:04 ID:F7EJF6gf
慶彦の一件でフロントに文句言うのは、感情的にはわかるが
野村に当たるのは筋違いだよな
でも、広島ファンにそんな筋違いな恨みを野村に持っている人がいるのに少々驚き
大型新人の補強で、ベテランが追いやられるのはプロならしょうがないじゃん
慶彦がいるショートにわざわざ新人をぶつけてきたのに腹が立つというなら
フロントや首脳陣を非難すればいい
新人の責任じゃない


976神様仏様名無し様:2005/06/17(金) 05:10:21 ID:JqH/Fpgh
てか野村と高橋を同列扱いされるのが嫌なんだよな
高橋は所詮2000本打てなかった二流の選手だろ
実力が無いうえに態度が悪いからチームを出されたんだから自業自得
それを野村に当たるのは大間違いだし、逆恨みもいいとこだ
>>974みたいに身売りとか言い出すアフォもいるし、こんな連中と
話すことなど無い
身売りして将来監督になる野村の邪魔をしたいんだろ?
高橋は頑張ってもコーチ止まりだからな
考えることが下らないよ
「せいせいした」はこっちの台詞だ
977938:2005/06/17(金) 05:16:38 ID:bgnlCeKh
確かに野村は好きにはなれんが、恨みを持ってるっていうのも
ちょっと違うような…むしろ今の野村には同情すらしてるぐらいw

野村のプレイスタイルを批判したり、人格を否定したりっていうレスは
なるべく避けてきたつもりだったんだが、自己レス読み返してみると
ちょっと言い過ぎたかもしれん。

野村ファンおよび両方のファンの皆さんごめんなさい。

ただ、今現在、野村やカープを熱心に応援してる人々にちょっと考えて欲しいのは
本当に広島カープはこのままでいいのか?
ってこと。
確かにドラフトやFAをはじめ、不利な状況があるのは確かだが、
それだけではない膿が今のカープには確実にある。

このままだと将来確実に野村謙二郎監督が苦労することになると思うよ。
978938
>>976
確かに慶彦は監督の器ではないねw

あと身売りしてソフトバンクや楽天みたいな企業に買ってもらうのが
とりあえずカープ再建の近道だと思うけどね。マジで。
もちろん本拠地は広島ってのは大前提。