通販コンタクト、どこがいい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

激安なところも有るけど、大丈夫なのか?
トラブルが有った方も、教えて下さい。
2ウソんこ眼鏡 ◆CMK5Rw46Tk :04/09/25 12:02:33
2げっと!!
たくさんありすぎてわからない。
3名無しさん:04/09/25 17:28:23
薬事法改正後でも、通販は可能ですか?
4名無しさん:04/09/25 19:28:07
カラーコンタクトの通販は?
白目まで覆うデカいカラコンがほしいんだけど。
5ウソんこ眼鏡 ◆CMK5Rw46Tk :04/09/25 23:03:02
>>3
アングラな人なら可能。
Win.Mxとかと同じ。

6名無しさん:04/09/27 12:04:45
レンズ通販についてのスレやっと見つけました。
Lensmodeというお店を利用した経験のある方はいらっしゃいますか?
個人輸入はまだした事がなくまだ迷っているんです…。
7名無しさん:04/09/27 12:06:51
今日、暇なんで横浜駅西口のポルノ映画館に行きました。 お客さんはかなり少な目でした
。 目が慣れてくると前方に40前後の熟女を発見! 缶ビールを手土産に隣の席へ行くと天
童ヨシミ似のポッチャリ熟女! 太腿に手を置くと自分から脚を拡げてきたので下着越しに
アソコを触ると既に湿っており低い声でアッと溜め息のような声を出して俺の股関に手を伸
ばしてきました! スクリーンの激しいカラミに合わせ下着の中の手の動きは激しくなりオ
バサマのアソコも洪水状態。 トイレに移り口でイカされた後、映画館を出てラブホへ行き
オバサマの体中を舌でご奉仕した後中出し! 3回愛し合いました。 話を聞くとご主人が単
身赴任中でたまに男を求めて映画館に行くとの事。 普段はお爺ちゃんばかりだそうなので
アナタもチャレンジしてみて下さい! とても敏感で抱き心地の良い人妻でした。
8名無しさん:04/09/27 12:13:40
失明するぞ
9名無しさん:04/09/27 14:02:01
え?
10名無し:04/09/27 14:26:28
通販なんかで買うより、目医者に行くことを進める。目医者でちゃんと診察してもらわないと、危険だよ
11名無しさん:04/09/27 18:01:23
貧乏人は通販はダメ
金持ちは通販 絶対
12名無しさん:04/09/27 18:02:38
というより、貧乏人はコンタクト自体ダメ
13名無しさん:04/09/28 00:41:01
久し振りにコンタクト買うのならともかく、買って半年で無くしてしまった場合なんかは、同じ処方で通販で良いんじゃあないの?
14名無しさん:04/09/28 00:54:39
>>6
私は毎回レンズモードで購入してますよ。
一番最初は海外、ってんで不安だったけど。
大丈夫!きちんとしてました。
送料入れてもココのが一番安いと思って・・・
15名無しさん:04/09/28 12:47:31
失明するぞ。
一回眼科に定期検診に行ってみろ。
もう、取り返しつかない目になってるかもw
16名無しさん:04/09/28 15:01:23
>7,8
クラミジアの結膜炎のこと?
176:04/09/28 15:53:48
>>14
レス有り難うございます。参考になります。そうなんですよね、送料を含めても他のサイトより
安いんです。 日本でもこのくらいの値段で、通常購入出来るようになるといいですね。
ありがとうございました。
1814:04/09/28 18:57:47
>>17
でも、最初は眼科で見てもらった方が絶対いいですよ。
でないと正しいBCやPWRがわからないですから。
私も次回は眼科に行こうと思います。
長いこと放置はやっぱ怖いので。
19名無しさん:04/09/28 21:17:14
私は、自己流です。もう25なので
視力もBCもかわらないだろうと思っているんで
20名無しさん:04/09/29 11:35:24
自己流、こわいね。
取り返しつかない目玉になってるかもよ。
21名無しさん:04/09/29 11:53:48
>>19
自分のことは自分で!
医療費削減になるので
国家政策にかなっている。
確かに、眼科って信用できないよね。
22名無しさん:04/09/29 14:18:55
>19
25才は目玉の曲がり角
236=17:04/09/29 15:39:10
>>18
 有り難うございます。やはり,安全の事を考えるとそうですよね。
 眼科へいって処方箋をもらわなくては…。
 有り難うございました。m(_ _)m 
24名無しさん:04/09/29 18:59:43
眼科は半年に一度行けばいい
25名無しさん:04/10/08 14:17:49
店舗を構えると家賃が大変だよ。
26名無しさん:04/10/15 16:16:55
27名無しさん:04/10/16 00:31:01
普通のコンタクト屋なんかぼったくりも良いところだろ。
特にすぐ横に眼科(とも言えない様な)併設しているところ。
商売主義が見え見えなんだよ。
自分の使うべきコンタクトが分かったらあとは通販すべきだろ。
定期的に診てもらうことは必要だろうが。
まーぼったくられても平気な金持ちは、胡散臭いコンタクト屋で大枚はたけばよろし。
28名無しさん:04/10/16 00:35:04
チバビジョンは通販させなくするんだって
29名無しさん:04/10/16 00:59:28
悲惨な目玉になっていることが多いが、チェーン店の隣の偽目医者に
診てもらっても同じだしなあ。
30名無しさん:04/10/16 02:40:12
私も、最初だけ眼科で処方してもらって
あとは定期的に検査してもらうという前提であれば
通販で安く買うのはありだと思います。
(ただし使い捨てのみ)

といいつつ自分全然定期的に見てもらってないけどね…
数値が5年も変わってないからそっちはいいんだろうけど
眼病とかのこと考えたらそろそろいくべきだよなぁorz
31名無しさん:04/10/16 12:49:05
年齢にもよるけど正しい使いかただと5年でも大丈夫。
コンタクトの眼科検診より健康診断(眼底)
を受けたいな。
32名無しさん:04/10/17 17:54:07
眼科で診断してもらって1dayを1箱づつかって、残りは通販してます。
検診は1年ごとぐらい。
これだと問題なし?
それともやっぱりちゃんと眼科で買ったほうがいいの?
33名無しさん:04/10/18 11:16:55
通販でハードも売ってるんだけど、
利用したことある人いるかな。
もちろん処方箋送付が販売条件のようだけどね。

例えば、↓↓
http://www.so-so.jp/
34名無しさん:04/10/18 16:08:21
いちいち大げさに怖がらせる奴って眼科関係者じゃないの。
通販に客とられたら商売上がったりだからね。

でも、適度な検診はオレも必要だと思う。
35名無しさん:04/10/23 00:39:56
海外から直接買っている人は居ませんか?
決済レートがどうなるかちょっとバクチだけど
フォーカスデイリーズトーリック$22.95をアメリカのサイトに頼んでみました。
36名無しさん:04/10/23 01:02:39
眼科って信用できない。
パパっと見てすぐ追い返されるだけ。
そんなのに何千円も払いたくない。
不快な思いをしてまで行きたくない。
37名無しさん:04/10/27 15:29:10
http://www.001lens.jp/kounyuu.html

http://www.lensmode.com/company.html
って同じ店なのになんで2つあるのかな
38名無しさん:04/10/28 03:18:26
そんなこと言ったらここはどうなる!3つも4つもある
www.web-lens.com/
39名無しさん:04/10/30 20:18:33
>>37
そうなのよ。ここってみんな同じだよね。
このサイトで買うのは危険なのかなぁ。
でも安いのよねぇー
40名無しさん:04/10/31 23:16:55
まあお客を増やす手段と見ればよいのでは
41名無しさん:04/10/31 23:41:00
誰も気にしてないですが>>35です。
住所をちょっと間違えて登録してオーダーしちゃったので
メールで変更依頼をしたら即レス来ました。
で、10/26に”受注完了メール”が来た。
でも商品はまだ届かない。
無事に配達されるのを祈るだけでつ。
42名無しさん:04/11/01 09:00:48
>>41
いや、少なくとも漏れは気にしてたぞw
無事届くとイイね
43名無しさん:04/11/01 19:49:03
>>39
なんで危険だと思うの?
44名無しさん:04/11/01 20:16:21
>>39
こないだ買ったよ。
普通に届いた、hongkongから。
45名無しさん:04/11/02 21:09:11
>>44
うちは毎回シンガポールから届くよ。
香港もあるんだね。
46名無しさん:04/11/04 00:45:12
ホシュ
47名無しさん:04/11/04 01:53:02
http://www.yasuide.com/index.html
ここのサイトの1ヶ月使い捨てタイプのオフテクスビューノTてやつ、3ヶ月分が3,000円くらいで買えるみたいだけど、このサイトで買ってる人いる?商品名もあんまり聞いたこと無いやつだけど大丈夫かな?
48名無しさん:04/11/11 01:00:39
ade
49名無しさん:04/11/11 10:29:00
海外でも全然安くないジャン。
21コンタクトと変わらない。バカバカしい。
50名無しさん:04/11/11 10:30:38
http://www.two-one.co.jp/cl/
ここなら2,3日で届くし、レニューとレンズケースも付けてくれるよ。
有名な会社だし対応もいい。何故海外からなんて買うの?
51名無しさん:04/11/11 10:37:12
52名無しさん:04/11/11 13:34:37
>>50
処方箋だけ出してくれる眼科がないからだよ。
その有名な会社が処方箋無しで販売してくれたら買うんじゃないかな。
53名無しさん:04/11/11 17:04:37
ちげえよ、連続装着できるのは売ってねえじゃん。
海外通販はそういうのも安く買えるのよ
54名無しさん:04/11/14 04:39:51
目医者で自分にあったコンタクト探さないで、自分で勝手に決めたら大変なことにもなりかねない
55名無しさん:04/11/14 09:42:11
1日使い捨てが1箱2千円弱で送料が800円弱だったら
国内の通販業者と同じ相場じゃないの?
シンガポールとか香港とかから買う意味あるのかな。
56名無しさん:04/11/14 13:10:36
通販でコンタクト買うこと自体バカw
57名無しさん:04/11/14 22:52:25
バカも大バカ、USから買った者です。
10/23注文→10/26受注完了メール→11/2到着 でした。
最近カードの明細が出て、レートは108.33だった模様。
送料も入れて1箱\2,865円になりましたので↓より安く買えました。
http://contactlenzshop.com/ciba_dailietoric.html

自分の場合はフォーカスデイリーズトーリックなので
国内ネット販売(輸入代行含む)ではあまり取り扱いがないのね。
5850:04/11/18 13:18:11
>>53
>>57
なるへろ。

ここは、フォーカストーリック2週間なら処方箋いらないから買ってたよ。

でも今は都内にここより安くレンズ売る医者がいるので、そこでロートトーリックにする予定。
21も条件に合うならいいよ。
5950:04/11/18 13:19:12
>>54
いや、最初に医者の処方で買って、その後同じものを通販で買うのが普通ですよ。
60名無しさん:04/11/18 16:53:57
フォーカスデイリーズの乱視用って海外発送だから届くのに3〜6週間かかる
って書いてあるけど実際はどのくらい掛かるの?
61名無しさん:04/11/18 18:03:37
>>60
3〜6週間
62名無しさん:04/11/19 19:38:44
>>59
間違った考えを普通とかいうなよ。じゃあ検診とかどうするんだよ?
63名無しさん:04/11/19 20:36:55
普通は普遍ではない
59も62もそれぞれのフツーがあるのだから。だから不毛。
64名無しさん:04/11/19 20:44:58
>>62
は?病院で3ヶ月ごとにみてもらえばいいだろボケが。
65名無しさん:04/11/19 22:50:46
>64
おまえがボケw
66-7.74Dさん:04/11/30 21:58:48
www.web-lens.com/

 ここで買われた人いますか?
67-7.74Dさん:04/12/03 16:16:01
 
68-7.74Dさん:04/12/03 16:22:40
 
69-7.74Dさん:04/12/11 22:55:18
hi●omi.comで注文した方いらっしゃいますか?
3日以上前に注文したんですが注文確認メールが届かないんですが、
通常いつぐらいに確認メールって届くのでしょうか?
昨夜サポートに「確認メールが届きません」とメールしたのですが、
返答ありません。
クレカなので、決済済みのはずじゃないのでしょうか?
ネット通販(輸入代行)って初めてなもので…。
どなたかおしえてください 

70-7.74Dさん:04/12/13 12:58:10
楽天のマックスコンタクトってアイティーザだよね?
http://www.rakuten.co.jp/max-contact/index.html

一度撤退したのに何で名前変えて戻ってるの?
71-7.74Dさん:04/12/13 21:02:27
どなたか、ここで買った人いますか?
www.lens-days.com/
ワンデーアキュビューカラーが安いと思うんですが。
72-7.74Dさん:04/12/13 22:56:22
ここにカキコする人ってメーカーの人?
73-7.74Dさん:04/12/13 23:03:06
>72
71ですが、いち消費者です
74-7.74Dさん:04/12/13 23:46:56
>70
店の詳細と掲示板見たら間違いないようですね。
でも随分品揃えが・・・
昔からちょっと店舗展開に変なイメージがあります。
利用はしてたけど。
75ハムサコ:04/12/25 10:00:46
昨日初の海外通販キター

しかし、外箱は薄汚れていて、国内のものとすこしデザインが違う。
国内販売のものはアルミ包装パッケージの端が丸く切ってあるけど
届いたのは四角いままで切ってない。

まだ使ってはいないけれどこれは精巧なニセモノか? 
76-7.74Dさん:04/12/25 13:09:58
レンズの保存液 海外通販だと恐くない? テラーホラー
77-7.74Dさん:04/12/26 17:26:35
どこでもいいよーーーーー
78-7.74Dさん:04/12/27 01:50:33
>75
medarist
とか書いてない?
2week aquvue
とか
79-7.74Dさん:04/12/27 12:09:00
2年ほど前から川崎市川崎区の業者を利用。
2ヶ月に1回、ネットでワンデーアキュビューを4箱注文してるのですが、
いつもは注文してから半日か1日後に配送予定日のメールが来るのに、今回は来ませんでした。
(注文時に自動返信される「受付メール」はいつもどおりに届いた)
不安に思ったので、HPに書いてあった電話番号に電話したら「この番号は現在使われておりません」のアナウンス。
今度はメールで問い合わせたら、4日たっても返事が来ません。(倒産?)
どうしたらいいのでしょうか?
このままだと間に合わなくなってしまうし、
あわてて他の業者に注文して結果的に注文がダブっても困るし。
(他の業者に注文する場合、新たに医師の診断書がいる?)
80-7.74Dさん:04/12/27 18:16:25
通販に善し悪しなし
81-7.74Dさん:04/12/27 19:01:25
10月末に倒産したと思うよ。
8279:04/12/28 22:14:50
マジかよ!!
いまだにHPあるし、ちゃんと注文もできるw

     ↓
http://www1.ocn.ne.jp/~eiju/
83-7.74Dさん:04/12/28 23:04:17
瓶入りのコンタクトってどうやって保存するのでつか?
普通のオプティフリーとかでいいの?
84-7.74Dさん:04/12/29 08:32:06
乾かしてチリガミに包んで保存
85-7.74Dさん:04/12/30 04:44:29
>>84
ワロタ
8679:04/12/30 18:53:18
今日届いたよ・・・orz
結局、二重に注文してしまった。
年末でカネに余裕ないのに。
87-7.74Dさん:05/01/03 02:05:45
http://www.tukaerusite.com/lens/
コンタクトレンズ比較
http://www004.upp.so-net.ne.jp/wonder/contact.html
通販でコンタクトレンズが買える店
http://lastninja.dyndns.org/contact.html
コンタクトレンズのリンク
88-7.74Dさん:05/01/06 07:39:22
八重洲がいいって聞いてきたけどなんかあまり安くないようだ
89-7.74Dさん:05/01/13 15:51:28
チバのO2オプティクスを扱ってるとこってまだないのかな。
90-7.74Dさん:05/01/14 01:12:33
2年前初めて通販で↓のところから半年セット買った。
http://e-con.727.net/index.html
因みにレニューは355ml×4本ついてた
91-7.74Dさん:05/01/17 02:32:04
>69
さっき頼んだら瞬時に来たよ
92-7.74Dさん:05/01/19 22:00:44
とりあえず海外はやばいだろ
俺は海外だけはやめることにしてる
93-7.74Dさん:05/01/22 20:27:07
しばらくの間、国内で処方箋なしで買えるワンデーアクエアで
落ち着いていたが、久しぶりに買おうとしたらどこも処方箋がないと
買えなくなっていた。
個人輸入で以前トラブったことがあるが、
あまりアングラっぽくないレンズモードで試しに少量注文してみた。
1day acuvue,soflens 1day,soflens38(メダリスト)1箱ずつ。
両眼とも同じ度数。
レンズモード、問題なしならアクエアと近い1dayacuvueで落ち着くかも。

94-7.74Dさん:05/01/23 11:30:17
>>66
いつもソコで買ってますが
以前は価格表示が$表示でレート計算で判りやすかったのに
突然¥表示になって割高になったような気がする。
円安の時に設定した¥価格なら今ならもっと安いんちゃうんかな?????
日本の代理店の人。ココ見てるんでしょ?
$で購入出来るように戻してくださいよ〜。
為替レート見て安いときに買うからさぁ〜。。。。


95-7.74Dさん:05/01/23 15:31:07
通販で痛凡
96-7.74Dさん:05/01/23 23:14:42
>>95
おまえ頭悪いやね?
97-7.74Dさん:05/01/27 18:01:38
あげ
98-7.74Dさん:05/01/27 20:28:54
まだ来ない!12日目。あと残り4枚とほほっ。
9966:05/01/27 21:24:14
>94
 ありがとう。ずっとレスなかったんで、やっぱり駄目かとあきらめていたよ。
 早速注文しよう。
100-7.74Dさん:05/01/27 22:49:42
楽天のマックスコンタクトでこの前買った
通販はじめてだったけど
なんでこんな安いんだ?
メダリスト6箱+2箱分サービス=1年間で10080円
いつもかってる所なら 約24000円
おまけに1280円相当の保存液2本とレンス入れ2個
送料無料で わずか2日できたw
なんでこんなちがうんだろ。。
101-7.74Dさん:05/01/28 11:11:09
通販でコンタクト買った事ないのですが、PCないので携帯から買えて安全安心安い所ありますか?
BCやPWRはわかってます
102-7.74Dさん:05/01/29 18:24:46
103-7.74Dさん:05/01/29 19:01:59
ハードレンズを買うために
診察してもらいに行った。

レンズはどこで買う?と聞かれた
ので通販で買いますって言ったら、
すげーいやな顔されて、トラブルが
多いとかなんとかを力説されたよ。

両目で13000円近く高くなるのに、
その眼科で買うわけない。
104-7.74Dさん:05/01/29 22:45:07
通販で「使い捨て」でなく
普通のソフトレンズ扱ってる所ってありますか?
ざーっと探してみた所、使い捨てばかりの所ばっかり・・・
105-7.74Dさん:05/01/29 23:02:42
106-7.74Dさん:05/01/30 08:11:58
>>105
ありがとう。私が唯一見つけた所と同じでした。
ネット通販だと使い捨て以外は責任持てません
みたいな感じなんでしょうかね。
だから使い捨てばかりなんだろうな。
107-7.74Dさん:05/01/30 10:20:08
>>106
使い捨てでも容器内で破損とか以外は責任持てないと思うぞ。
108-7.74Dさん:05/01/30 11:36:01
>>107のようなケース以外は眼科でも責任持ってくれるところないと思うぞ
109101:05/01/30 23:53:26
>102ありがとうございました。
でもMedallist使用しているのですがBCが8,6しかなくて(T.T)
ほかにないでしょうか?
すみません
110-7.74Dさん:05/01/31 01:04:07
>>109
楽天ケータイ版とかで検索すれば色々あると思うよ
http://m.rakuten.co.jp/

1回しか買ったことないけど、ここで買ったメダリストはちゃんと届いた
もっと安い店もあるけど
http://m.rakuten.co.jp/rms/mobile/vc;jsessionid=?e=MV00_001_001&surl=kontamura
111-7.74Dさん:05/01/31 19:57:20
お届けまで3〜6週間って曖昧杉・・・
112-7.74Dさん:05/01/31 22:08:27
113-7.74Dさん:05/01/31 22:40:24
114-7.74Dさん:05/02/02 21:29:24
115-7.74Dさん:05/02/03 21:38:52
で、結局
薬事法の改正で
コンタクトレンズ通販は
違法になるの??
116-7.74Dさん:05/02/04 01:17:54
今回の改正では対面販売は義務付けられていない
眼科医会は求めてるけど先の話
117-7.74Dさん:05/02/18 18:26:36
http://www.hitomi2.com/
でコンタクトを購入された方、いらっしゃいますか?
どんな感じだったか、教えてください。
お願いします。
118-7.74Dさん:05/02/18 23:53:48
そこ普通ですよ。
私はカラコンでしたが、2週間くらいでカナダから届きました。
119-7.74Dさん:05/02/19 13:05:57
>>118さんありがとうございます!
買ってみようかな〜と思います。
120-7.74Dさん:05/02/19 15:56:40
>>112->>114 乙&サンクスです
121-7.74Dさん:05/02/20 17:50:58
>>117
私も買いましたが四週間たった今も届いてません。
同じくカラコンですが。。。
携帯だからかな?
122-7.74Dさん:05/02/20 20:56:16
すぐとどくとこで一番安いのってどこかなあ 
アレッズはすぐつくけどたかいきがする
123-7.74Dさん:05/02/20 22:04:55
いつも色々と問題があって特注で買ってるんだけど、通販でも平気かな?
124-7.74Dさん:05/02/27 16:05:20
いつも色々と問題があって特注で買ってるんだけど、通販でも平気かな?って聞いてんだろ!
答えろよ!タコ!
125-7.74Dさん:05/02/27 21:59:39
問題があるから特注なんでしょ?
特注で買った方が絶対いい。
126-7.74Dさん:05/03/01 13:22:41
2wk.アキュビューなんだけど、送料無料(もしくは込み)で安いとこないかなぁ?
127-7.74Dさん:05/03/05 03:07:16
》121さん
その後届きましたか?
128-7.74Dさん:05/03/05 13:39:19
あげ
129-7.74Dさん:05/03/05 19:09:49
今アンケート取ってる最中みたいです。

http://www.med1.jp

ここによると、レンズモードってとこがよさげにみえるが、どうなんだ?
130-7.74Dさん:05/03/11 22:11:38
126>さん
http://www.lensmode.com
が送料込みでは一番安いですね。以前カード購入で7日で届きました。
131-7.74Dさん:05/03/11 22:13:49
書き方が明らかに宣伝
132-7.74Dさん:05/03/11 22:23:39
レンズモード、クレジットカード決済っつーのがどうもなぁ。
代引きOKだったら心が動くところなんだが・・・
通販ってだけでも不安なのに。
133-7.74Dさん:05/03/12 09:36:07
個人輸入で代引きなんてあるかよw
134-7.74Dさん:05/03/12 14:03:30
>>133
言われてみればそうだな。
135-7.74Dさん:05/03/14 03:03:37
一番安いとこ(カード決済じゃない)ってどこよ?
136理喪系 ◆s2N1Jy2.oQ :05/03/16 13:39:34
レンズモードhttp://www.lensmode.com/index_pc.htmlで
2weekアキュビューをVISAで購入してみた。
半年(4箱)で合計7120円+1000円(送料)。到着まで10日前後だそうだ。

無事、届いたらまたカキコします。


137-7.74Dさん:05/03/16 14:07:51
コンタクトの通販は合法なんでしょうか?
138-7.74Dさん:05/03/16 15:48:21
医者がコンタクトうるのが非合法だろが
139-7.74Dさん:05/03/16 16:01:52
『処方箋無しの販売』が違法なのでは?
140-7.74Dさん:05/03/16 16:22:15
医学的に問題があるってだけで違法ではない。
141-7.74Dさん:05/03/16 20:50:45
医者がコンタクトうるのが非合法

142-7.74Dさん:05/03/17 09:36:49
レンズモードで2回購入しました。
ちゃんと届いたし大丈夫だったです。
143-7.74Dさん:05/03/17 15:14:24
なんか回し者みたいだが
俺もレンズモード今日到着で問題なし

処方箋縛りがきついし
地元のコンタクト屋はバカ高いし
助かりますた
144-7.74Dさん:05/03/17 23:04:21
2weekは2箱までって書いてあるけど4箱も買えるの?
145-7.74Dさん:05/03/18 13:25:27
>>144
おまえ、バカだろ?
146-7.74Dさん:05/03/18 16:24:21
クリアコンタクトってとこで頼んだら、今発送が遅れてるってメールが着たっきり
商品いまだ届かず。残りが無いから国内通販にしたのに最悪だ。
障害云々で発送遅れてるなら、そんなことトップページに載せとけよ。
147-7.74Dさん:05/03/18 22:48:22
私もレンズモードで注文して今日無事到着!
在庫切れで少し遅れたけどその旨、丁寧なメールで対応してくれたよ
148理喪系 ◆s2N1Jy2.oQ :05/03/20 14:53:35
どうした。レンズモード。まだこないのか??

と思ったらまだ連休中だった。長い春休みだ・・
149-7.74Dさん:05/03/21 02:11:19
>>148
お客様へ

お客様のクレジットカードが使用停止となっていますので
商品の発送ができません。
150-7.74Dさん:2005/03/21(月) 04:28:20
★★★★ ゼロレンズデポ★★★★

業界最速・業界最安値のコンタクトレンズオンラインショッピングサイト
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=TWEDM+5WJRQQ+AQY+60H7N
151-7.74Dさん:2005/03/21(月) 12:40:12
>>150
そのサイトで8箱かって送料無料にしても
レンズモードの方がまだ安い悲しい事実
152理喪系 ◆s2N1Jy2.oQ :2005/03/23(水) 12:37:13
>>136です。レンズモード、ただ今到着しました。
2weekアキュビュー4箱で8120円。

レンズ有効期限2009/07。半年前に買ったのと同じ期限だけど
まあ、問題ないかな。
153-7.74Dさん:2005/03/24(木) 19:14:37
コンタクトレンズショップってとこで買ってみた!
対応は迅速だった。 10日くらいで届くらしい。
届いたらまたレポします。
http://contactlenzshop.com/index.html
154-7.74Dさん:2005/03/25(金) 22:36:08
レンズモードで1日使い捨てコンタクト買って問題なく届きました。
1DAY ACUVUE @ 1960 * 4箱 = \7840
送料 \1200
銀行振込手数料 \450
合計 \9490
ですた。
3/14昼振込→3/14夕方振込確認→3/19夕方現地発送確認→3/23自宅配送
メールも凄く丁寧でよかったです。たぶん次もここで買うかな。
つかそろそろ眼科に検査に行かなければ…。
155154:2005/03/25(金) 22:43:42
追記:
物は Jiffy Mailer 製の緩衝バッグに入って HONG KONG から届きました。
袋にはヨーロッパと思しき税関のシール(ドイツ語とフランス語で書いてある)が張ってありました。
ヨーロッパ→香港→日本 なのかな?
156-7.74Dさん:2005/03/27(日) 14:27:27
ロートiQ14アスフェリック置いてある通販コンタクトないかな。。
157:2005/03/27(日) 14:34:21
ググれ
158-7.74Dさん:2005/03/28(月) 18:55:24
レンズモード、1dayは1回4箱まで、って書いてあるけど、
右目4箱、左目4箱の計8箱、買い物かごに普通に入っちゃったんだけど、
8箱買えるのでしょうか?同じ度数が4箱まで、ってことなのかな?
度数が違えばいくらでも買える?!混乱してきた・・・
159-7.74Dさん:2005/03/28(月) 19:49:56

1回のご注文で個人輸入できる数量は、普通のコンタクトレンズで2〜3ペア、使い捨てタイプで2〜3カ月分です。
注文量が多い場合は、注文者としてお名前を追加して頂く場合があります。

コンタクトレンズの個人輸入に際して、まれに通関検査を受け、 通関手数料として消費税(5%)を課税される場合があります。
その場合はお客様のご負担となりますのでご了承下さい。(詳しくは関係各所にお問い合わせください
160-7.74Dさん:2005/03/28(月) 21:26:57
高度医療管理機器なのになんで通販が可能なんだ。
人工関節とかインプラントが通販で買えるか?
通販でCLを売ってる業者および客はみんな処罰すべきだ。

CLはちゃんと眼科に行って買え。
161-7.74Dさん:2005/03/28(月) 22:51:24
人工関節とかインプラントは通販で買える
162-7.74Dさん:2005/03/29(火) 00:01:09
http://www.001lens.jp ワンデーアキュビューここで買った人いますか?さっき買ったんだが不安で。
163-7.74Dさん:2005/03/29(火) 02:06:44
164-7.74Dさん:眼鏡暦5年,2005/04/02(土) 16:25:52
>>155
私も注文して1週間でとどきました。ドイツの税関票が貼ってありますね。 でも中身は、日本発売仕様の 日本のJ&Jのパッケージ。
ちなみにアメリカの英語表示の通販で、海外発送しているところに頼んだら4日ぐらいで届いた。
165-7.74Dさん:2005/04/03(日) 04:32:59
レンズモードで初購入。
必要ないかもしれないけど、到着云々レポしまっさー。
166-7.74Dさん:2005/04/07(木) 21:36:23
>>165さんではないがほぼ同時期にレンズモードで購入。
ちゃんと届いたよ。
167-7.74Dさん:2005/04/08(金) 21:45:13
>>162
亀レス過ぎます?
先月、私は注文しました。
ちゃんと届きました。
香港からでした。
どのみち社名はイースト○レードです。
レンズモードと同じ会社ね。
168165:2005/04/14(木) 21:14:13
三日前に無事届きましたー。
期限は2008年。その他問題なかったとです。
169-7.74Dさん:2005/04/14(木) 22:05:17
レンズモードにて購入。今日届きますた。
郵便振替で購入したが、入金確認までに3日かかると書いてあるが、
土日挟んだせいなのか4〜5日後に入金確認の通知が。
急いでいるor早く欲しいなら
郵便振替はオススメ出来ないな。
遅延はそこで発生しただけだから、
次回頼む時はおとなしくカードで払うか、
コンビニ決済出来たから試してみようと思う。

後、箱が若干潰れていたが中身は至って無事だから許容範囲。
期限は2009/09だから問題ナシ。
一回目の購入だが、とりあえず信頼は出来るなと思った。

どうでもいいが両目視力一緒だと楽でいいな。
便利な身体だ、俺。
170-7.74Dさん:2005/04/18(月) 00:03:23
いつもインター○ット・コンタクトで纏め買いしてたんだけど、
今買えないや。
171-7.74Dさん:2005/04/19(火) 16:09:49
レンズモードと同系列の001で注文して今日届いた
すこし箱がへこんだり、剥がれかけたりしてるけど問題ない感じだね
違いはワンデーアキュビュの使用期限と度数(?)の書き方が、
日本で買ったのは濃紺の所に白文字で書いてあるけど、
通販で買ったやつは水色の所に黒文字で書いてある。
日本購入のは濃紺に白文字のバーコードだけど、通販のバーコードはシールで貼ってある
そんぐらいですね。
172-7.74Dさん:2005/04/19(火) 21:19:05
>>162
ていうかコンタクトは業者が作ってんだ
医者が売るほうがおかしいだろ
173-7.74Dさん:2005/04/19(火) 21:20:22
>>162
すまん>>160 の間違え
174-7.74Dさん:2005/04/21(木) 21:30:36
ふと思ったんですけど、医者が処方箋出してくんないのっておかしくない?
175-7.74Dさん:2005/04/21(木) 23:12:05
>174
確かにね。
例えば内科だったら、出された処方箋をどこの薬局へ持って言っても良いのに。
以前、処方箋くれと言ったら、
「自分のところで買わないのなら渡さない」って言われた。
こういうのって違法じゃないの?
176-7.74Dさん:2005/04/21(木) 23:48:48
通販は危ない。
177-7.74Dさん:2005/04/22(金) 00:07:36
>174
コンタクトは処方箋というのが存在しないんだって。
薬は違法だが、コンタクトの場合は、出す方が問題。
法的にも出す義務は全くないし、出す方が、どこで買うか
分からないから医師法に触れる可能性もある。
薬剤師のような国家資格なく、誰が売っているかも分からないのに。
178-7.74Dさん:2005/04/22(金) 00:16:05
ということは
これくらいのレンズでいいだろうとメモをもらって
そのレンズを買ってきて
まあこのレンズでいいだろうとはんだんしてるんだ
179-7.74Dさん:2005/04/22(金) 01:02:42
>>177
どこで買おうが問題はないでしょ?
販売店は認可を受けているわけだから。
180-7.74Dさん:2005/04/22(金) 07:26:53
4年間の教育を受けて、国家資格を持って、薬の時には
必ず薬剤師がやらなくてはならない薬剤師と
一日講習受けるだけで、実際にはその講習受けた本人も
不在のことがある販売許可とでは、信頼できるか分からないと判断されても仕方ないのでは。
単に構造満たして、一日講習受けるだけで許可取れるんだから、
信頼できるかどうかなんて分からない。
闇金だって、実際には、貸金業の許可は取っているというしな。
181-7.74Dさん:2005/04/22(金) 08:06:10
医師だって試験受けて合格してるけど医師法違反で捕まる人がいます。
信頼できるかどうかわからないですね。
182-7.74Dさん:2005/04/22(金) 13:56:14
>>180
定義無茶苦茶・・・

 ヤミ金(=闇金融)とは、電話1本で1万〜5万円程度のお金を1週間という短期間で貸し付け、
50%〜100%もの利息を取り立てる無認可営業の悪徳高利貸しのことです。
                      ~~~~~~
http://www.age.jp/~ozawa/4consult/c_011.htm
183-7.74Dさん:2005/04/23(土) 10:21:50
ヒトミ.comで頼んだんだが
一ヶ月たっても届かないー
お客様問い合わせ口に何回メールしても
音沙汰ナシ・・・!!
184-7.74Dさん:2005/04/23(土) 15:48:26
185-7.74Dさん:2005/04/24(日) 14:06:56
>>183
電話しろ
186-7.74Dさん:2005/04/25(月) 00:22:52
レンズモードでワンデーアクエア買うのは処方箋いりますか
187-7.74Dさん :2005/04/25(月) 01:31:03
処方箋は必須。医者の診察拒否は違法だが、処方箋発行拒否はまったく問題ない。
薬にしたって必要ないと思ったら出さないだろ。
コンタクトがふさわしくない人もいるわけでそれを拒否してなにが悪い?
多少今回の論点とずれてはいるが、基本的には拒否して問題ないということが
言いたかった。
188-7.74Dさん:2005/04/25(月) 02:26:09
正当な理由があるならね。
189-7.74Dさん:2005/04/25(月) 07:50:22
レンズモードでフォーカスを買ったんですが、箱を開けてみたら1枚だけ使用期限が違うものが入ってました。
しかも期限切れてるし・・・(2003/02)
同じような経験された方いますか?
190-7.74Dさん:2005/04/27(水) 20:49:43
いない。
191-7.74Dさん:2005/04/28(木) 19:54:24
レンズモードで今から注文しようと思うんですけど、
大体どのくらいの期間で着きますかね?
明日から連休だから遅くなるかも・・・
192-7.74Dさん:2005/04/30(土) 11:25:00
ttp://www.briggscontact.com/

ここでコンタクトレンズ買った方、いらっしゃいますか?
193-7.74Dさん:2005/04/30(土) 15:00:41
http://www.contact-check.com/

web-lens安いらしいが、大丈夫?
誰か買った人いますか?
194-7.74Dさん:2005/04/30(土) 18:21:54
海外ものでも、中身おなじですよね
ワンデーは
195-7.74Dさん:2005/04/30(土) 19:53:52
アキュビューは同じだけど、アクエアは違うんじゃない?
196-7.74Dさん:2005/04/30(土) 20:18:40
ボシュロムワンデーはメダリストじゃなかった…orz
197-7.74Dさん:2005/05/02(月) 18:03:51
保険証なしで診察ありで 使い捨て売ってる店ってありませんか?
198-7.74Dさん:2005/05/02(月) 20:40:00
>>191
わたしも今日レンズモードで注文しようと思ってます。
眼科で診察受けたらお試しでって2wk.アキュビュー一組くれたから、2週間以内に届いてほしいんだけど
GWは日本だけのものなのでたぶん影響しないのではと思ってます。
199-7.74Dさん:2005/05/06(金) 20:51:05
通販で買っても大丈夫なもの?定期検診みんなうけてる?
200-7.74Dさん:2005/05/06(金) 21:19:14
定期検査受ければどこで買おうと同じ
201-7.74Dさん:2005/05/07(土) 00:43:36
俺は一回買って、データをメモって、即返品。
それからずっと001レンズで買ってる。

問題ないよね?
202-7.74Dさん:2005/05/07(土) 09:46:49
>>201
高卒ドキュソ丸出しの行為( ´,_ゝ`)プ
203-7.74Dさん:2005/05/07(土) 17:02:49
>201
目には問題無いだろうが、
人間性に問題あるよ。

やめようよ、そんなせこいこと。

二回目から通販つかいなよ。
204-7.74Dさん:2005/05/08(日) 00:30:52
返品後、まだその眼科いってない。
検査しに行きたいんだが、「今はめられておられるレンズは??」
と聞かれたら、「通販で買いました!!」て言えるかな?www
どうしよ・・・。
205-7.74Dさん:2005/05/08(日) 01:00:15
LM独り勝ち?
206-7.74Dさん:2005/05/08(日) 01:09:01
>>202
おまえも高卒だろうがwww

>>205
001 = LM って感じがするんだが俺だけ??
207-7.74Dさん:2005/05/08(日) 14:53:44
LM今日着いたよ。8日かかった。
208-7.74Dさん:2005/05/08(日) 20:45:40
>>206
同じだよ
運営者見ればわかるが
209-7.74Dさん:2005/05/09(月) 16:00:20
http://www.contact9.com/Scripts/default.asp
コンタクトQで買って、急ぎでってお願いしたら翌日に届いたよ。
家は兵庫県。

俺がびっくりした。
210198:2005/05/09(月) 18:58:17
誰も興味ないかもしれないけど一応報告。
2日にレンズモード ネットにて2Wアキュビュー4箱注文。
3日にコンビニで料金先払い(送料入れて\8120)。
今日無事届きました。
箱とか中身はみたところ正常です。
左右で視力が違うせいか期限は2010年2月のと3月のがありました。
211-7.74Dさん:2005/05/09(月) 23:31:32
>>210

質問なんですが、何故コンビニ先払いにしたんですか?
後払いもあるのに。
先払いはやっぱりちょっと心配な感じが…

212-7.74Dさん:2005/05/10(火) 01:20:32
213-7.74Dさん:2005/05/10(火) 18:04:38
>>211
自分も先払いだよ。(210さんじゃないけど)
何故?
う〜ん・・・

特に心配もしてないからw
214-7.74Dさん:2005/05/10(火) 22:18:33
レンズモードで、カード払いにされてる方いますか?
セキュリティは大丈夫なんでしょうか?
ちょっと不安になったもので聞いてみました。
215-7.74Dさん:2005/05/11(水) 00:04:07
2〜3日前にクレカで購入しましたよ。
届いたり引き落とし日になったら、
一応レポしましょうか?
216210:2005/05/11(水) 07:12:20
>>211
書き込みとか見てたらレンズモード使ってるって人もたくさんいて
213さんと同様に特に心配もしてなかったから。
後払いだと手数料とかかかるし、なら安い先払いかなと。
そもそも通販使うのは安いのが理由だし。
217-7.74Dさん:2005/05/11(水) 08:35:26
>>206=高卒は高卒に高卒とは言わないことに気付かない高卒ドキュソアヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ
218211:2005/05/11(水) 22:33:33
>>216
なるほど。
手数料ね、よくわかりました。
219-7.74Dさん:2005/05/12(木) 10:18:49
>>218
リア厨ですねw
220-7.74Dさん:2005/05/12(木) 10:30:18
もう書かねーよヽ(`Д´)ノ
221-7.74Dさん:2005/05/12(木) 10:47:36
レンズデイズで買った人、手挙げて下さ〜い 。

ワンデーの4箱セットが先払いで1週間で届くって、本当かしら・・・
222-7.74Dさん:2005/05/12(木) 18:20:14
通販で買おうと思うんだけど今使ってる2weeks acuvueの箱には
BCとDIAの数値しか書いてないんだよねえ
と思ったら-4.75とか書いてあるけどこれが度数か
解決
書いた文勿体無いのでカキコ
223-7.74Dさん:2005/05/12(木) 18:28:52
たまには角膜がにごってないか、眼科でチェックしましょうね。
224-7.74Dさん:2005/05/12(木) 18:57:04
BC8.7なんだけど、8.5と9.0どっち選べばいいんだ?
225通りすがり:2005/05/12(木) 19:03:04
コンタクトレンズ価格比較サイトでしょ。
http://get.chu.jp/10
226-7.74Dさん:2005/05/12(木) 21:01:16
レンズモード
送料って1箱につき300円かかるのねorz

知らずに8箱も買っちゃったよ。送料だけで2400円orz
診察いったほうが安かったかも
227-7.74Dさん:2005/05/12(木) 21:35:41
ハードレンズって、通販少ないよね。
あってもそこの店舗で直接購入した
ことがある人のみ対象になってる。

あっても結構高い。
228-7.74Dさん:2005/05/13(金) 03:55:18
>>226
レンズモード以外の業者乙。
1箱300円じゃなくて250円だし、送料足しても送料無料のとこより安い。
229-7.74Dさん:2005/05/13(金) 09:25:08
レンズモードで初めて買ったよ!
配送状況見たら、シンガポールから送られてくるらしいんだけど
ここのみんなもシンガポール???
シンガポールってちょっぴり不安だな・・・ orz
230-7.74Dさん:2005/05/13(金) 09:28:02
レンズモードの送料って細かいものは800円でしょ??
これ詳細なんだけど↓ 

商品名
フォーカスマンスリー BC/DIA(8.9/14.0) PWR(-3.50) \1,580 1 \1,580
フォーカスマンスリー BC/DIA(8.9/14.0) PWR(-4.25) \1,580 1 \1,580
小計 \3,160
送料 \800
手数料 \190
合計 \4,150
※決済代行会社の手数料分は含んでおりません。

ちなみに後払いにしたよ〜
231-7.74Dさん:2005/05/13(金) 09:38:01
■当サイトでは個人輸入でのご購入となりますので、次の点にご注意ください。
・ 1回のご注文で個人輸入できる数量は、使い捨てタイプで「ワンデータイプ」は4箱まで、
「2ウィークタイプ」は2箱までとなっております。

何度もごめん 、「2ウィークタイプ」は2箱までとなっておりますって2箱しか買えないの?
今回2箱買ったんだけど、毎回2箱だけしか買えないの?
232-7.74Dさん:2005/05/13(金) 19:37:06
一日使い捨てをテンプレ他検索した通販サイト片っ端から見てみたけど
普段使ってるBCがおいてあるところが無いなあ
ここに居る人はみんな合っているのかな
多少合わなくても使ってる?
233-7.74Dさん:2005/05/13(金) 20:22:15
8.5と9.0しかないよな?
8.7の場合はどっち選べばいいんだー?
234-7.74Dさん:2005/05/13(金) 20:56:32
231
個人輸入は薬事法で規制があるから
2wタイプは2度数2箱まで(2度数注文してたら1箱+1箱)
1日タイプは2度数4箱まで(2度数注文してたら2箱+2箱
もしくは1箱+3箱)が上限。

個人輸入は2か月分しか輸入出来ません。
それ以上は営利目的の輸入と見なされて
税関で商品が止められますから。

(ちなみに、2か月が上限だが、2wタイプは1箱で片眼3か月分だから、
 バラして輸入する訳にもいかないので上限2箱まで輸入出来る。)

て、通販で個人輸入代行してるとこに勤めてる友達に聞きました。


235210:2005/05/13(金) 22:08:51
>>229
私もシンガポール(香港経由)でした

>>230
最低送料が800円だから、2箱注文だと送料400円/箱
それだともったいないので4箱注文しました
送料250円/箱 になるので。
236226:2005/05/13(金) 22:43:29
>>228
226だけど ほんとに1dayタイプのレンズは送料が1箱300円なんだよ。
業者とか決め付けんなw

合計:\15,680
送料:\2,400
総合計:\18,080

1dayアキュビューでこんなかんじ。
ちなみに私もシンガポール発送です。

237228:2005/05/13(金) 23:35:44
>>236
業者呼ばわりしてごめんorz
1dayだと送料違うの知らなかったよ
でも診察行ったほうが安いってことはないよ
送料2400円取られてもそれでも国内の店で買うよりかは安いはず。
ましてや診察などうけたら確実にレンズモードより高くなります。
238-7.74Dさん:2005/05/13(金) 23:58:11
>>234 ありがと!

>>235 確かにそれのほうがお得ですね!今度からそうしよ

シンガポール〜香港経由って今日発送の連絡メールが来ました

この店 なんか良さげ!今まで店で買ってたのが馬鹿らしく思えてきた

安いよね

239-7.74Dさん:2005/05/14(土) 00:35:32
シードの2ウィークピュアってまだ通販で買える
ところないですよね?(´・ω・`)ホスィ・・・
240-7.74Dさん:2005/05/14(土) 03:18:32
>>239
今のところ見たことないです
大体のコンタクトの通販って海外で個人輸入が主だから国内のメーカーは珍しくないですか?
241-7.74Dさん:2005/05/14(土) 18:27:59
>>240
そうですよね(´・ω・`)ショボーン ありがとうございます。
242-7.74Dさん:2005/05/15(日) 14:41:11
ゼロレンズデポでバイオメディック1dayを注文したら
5日(香港発)で届き、レンズも問題なしでした
支払いはクレジット先払いです
243-7.74Dさん:2005/05/15(日) 22:16:51
たまの検診以外、何度かレンズモードで購入。1Day。
最初デイリーズだったんだけど、検診に行ったら涙少なめなんで、
アキュビューの方がいいって言われ、それからはずっとアキュビュー。
確かに乾きにくい気がする。
サイト見てると、メダリストワンデー(ソフレンズワンデー)ってのが安くて、
しかもみずみずしい等書いてあるが…変えてみようかな。
どんな感じなんでしょうか。どなたか使ってる方おられますか?教えてやってください。
244-7.74Dさん:2005/05/15(日) 22:19:14
243です。
よくよく見たら、通販コンタクト「どこが」いい?スレでしたね。ゴメンナサイ。
245-7.74Dさん:2005/05/15(日) 22:24:47
>243
アキュビューは一番乾きやすいレンズだよ。
メダリストワンデーも人によっては乾く。
通常含水率が高い方が乾くから。
ワンデーで一番乾きにくいのはワンデーアクエア。
ワンデーの中では一番乾きにくいが俺はこれでも乾くので、
メダリスト仕方なく使っている。
早くO2オプティクスのワンデーが出て欲しい。
ワンデーアクエアと海外のバイオメディックスは別物だから、
あんまり通販で買っても安くはない。
246-7.74Dさん:2005/05/16(月) 00:30:16

1dayアキュビュー、001(LM)もヒトミ2も同じ価格だった・・・

001はクレカ以外はコンビニ先払いでないと手数料っての取られるから
買う時いちいちコンビニまで行ってたが、面倒だった。
ホントは銀行振込が一番いい。
でも銀行振込に、何で手数料(振込手数料とは別)がいるんだよ。

ヒトミ2の方は、銀行振込でも変な手数料なんか取られないよね?<特に書いてないので不安。
新生からネト振込するから、同じ価格ならヒトミ2の方が便利じゃん。
247-7.74Dさん:2005/05/16(月) 00:56:05
みんな検査うけようぜ
248-7.74Dさん:2005/05/16(月) 03:35:02
> ワンデーアクエアと海外のバイオメディックスは別物だから、

含水率は同じでしょ?
249-7.74Dさん:2005/05/16(月) 07:27:07
含水率違うよ
250-7.74Dさん:2005/05/16(月) 07:28:39
1dayアクエア       ocufilcon D  55%  0.07  19.7
バイオ1day(海外版)  ocufilcon B  52%  0.07  16.8
251-7.74Dさん:2005/05/16(月) 07:52:49
海外のバイオメディックスの方が乾きにくいってことか
通販で買えば最強じゃん
252-7.74Dさん:2005/05/16(月) 12:07:59
通販のLENS MODE、CONTACTLENZSHOP、hitomi2
の3軒ではどこがオススメですか?
自分の買いたいものの値段は送料とか手数料とか入れても
ほぼおなじなんで迷っています
全部安心できるところでしょうか?


なにかひどい目にあった人とかいたら教えてください
ここがよかったよーとかも教えてください
253-7.74Dさん:2005/05/17(火) 23:16:05
>>248
BCもアクエアが8.6なのに対しバイオは8.7でした。

>>252
LENDS MODEがはじめての通販で
先週日曜注文・コンビに振込みで今日到着したが、特に問題ありませんでした。
成田からしか書いてなかったけど、郵便の追跡もできたし。

八重洲コンタクトが一番安くてよかったんだけど、
診察に時間かかるし、眼科なら行きつけのところあるから
送料分高いけど、診察代と手間を考えると通販がいいですね。
254-7.74Dさん:2005/05/18(水) 00:34:02
直輸入かよ
255-7.74Dさん:2005/05/19(木) 04:05:29
001で買ったワンデーアキュビューが届いたので、記念パピコ。

安いことは安いけど、21日にどうしても必要だった私としては
10日も待つのは結構ドキドキだった。
買う人は時間にかなり余裕を持って、購入手続きしたほうがよいですw
到着時、外箱が軽く潰れていて「おいおい…」と思ったけど、
中身は無事だったし、日本で購入するのと全く同じ物だったので安心した。
もしかしたらまた購入するかも。
256-7.74Dさん:2005/05/20(金) 02:53:32
今のところ、レンズモード最強かな。
俺はアクエアをここで毎回頼んでる。
257-7.74Dさん:2005/05/20(金) 16:28:56
レンズモード、何故か購入できない・・。
購入ボタンを押すとページを表示できませんの画面になる。メール売ってみたので待ってみよう。
258-7.74Dさん:2005/05/20(金) 16:29:40
売ってどうすんだ。レンズモードにメール打ってみた、の間違い。
259257:2005/05/20(金) 17:31:55
IEだと駄目で、レンズモードじゃ動作検証中なはずのネスケだと行けた。
260-7.74Dさん:2005/05/20(金) 20:28:15
アクエアってバイオメディックスワンデーのこと??
261-7.74Dさん:2005/05/20(金) 22:02:04
ちがうがそう
262-7.74Dさん:2005/05/22(日) 02:46:51
>>260-261
レンズモードおよび001の表記は今はアクエア同等品じゃなく
完全にバイオで販売してるね。
アクエア=日本のバイオ
レンズモードのバイオはまた別物だね。
263-7.74Dさん:2005/05/22(日) 03:35:10
バイオもアクエアも中身は一緒
264-7.74Dさん:2005/05/22(日) 05:01:19
ちがうがそう
265-7.74Dさん:2005/05/22(日) 09:24:55
乱視用のコンタクトは店で買うのとあんまり差がない・・
266-7.74Dさん:2005/05/23(月) 00:10:17
日本のバイオ=日本のアクエア
日本のバイオと海外バイオは全く別物
267-7.74Dさん:2005/05/27(金) 19:11:54
乱視用のコンタクトは高いから乱視の入っていないコンタクトを買ってみた。
大丈夫かな?
268-7.74Dさん:2005/05/27(金) 19:22:38
>>267
乱視がきつくなきゃ大丈夫じゃない?
うちも乱視だけど症状軽いからって普通のコンタクトすすめられたよ
夜、車乗る時はちょっと不安だけどね
まあ、個人差あるだろうから眼科ですすめられたものを買うのがベストかと
でも乱視用って高いよな
269-7.74Dさん:2005/05/28(土) 10:44:46
医者に行ったら乱視用のコンタクトはお試しでくれた。
両目ともCYL1.25で、AXIS180となっていたけど、これがキツイのかどうか説明がなかった・・・

つうか初めてコンタクトつけて目が乾いたから普通に目薬さしたけどこれって超危険な行為だったのね・・・
説明しろよ、医者

270267=269:2005/05/28(土) 10:45:29
でした。すまそ
271-7.74Dさん:2005/05/29(日) 00:44:22
BC/DIAって違うもの買っても良いのかな・・
9.0/14.0てのが少なくて。。誰か教えてください!
272-7.74Dさん:2005/05/29(日) 07:50:17
とりあえずここにある情報をまとめると、だ。
BCとはベースカーブのことで、数字より小さいのはやばい。
DIAとは直径のことでこれも小さいとやばい。
って感じなはず。
273-7.74Dさん:2005/06/01(水) 01:33:38
ワンデーアクエアが安く買えるところってあります?
274-7.74Dさん:2005/06/01(水) 07:45:37
あるよ
275273:2005/06/01(水) 10:03:24
>>274
どこですか?
教えてください。
276-7.74Dさん:2005/06/01(水) 11:35:28
どうしよっかな
277273:2005/06/01(水) 12:24:40
そこをなんとか・・・
おねがいします
278陽子:2005/06/01(水) 13:28:23
みなさん知識ほうふだからやってみませんか?
コンタクトレンズを売ってる所↓
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=4018307&pid=135938&oid=5684&hid=4151

登録する所↓
http://www.d-064.com/siryo_seikyu/siryo_seikyu.php3?hid=4151


279273:2005/06/01(水) 14:19:22
もういいや
教えてくれないケチはシネ
280-7.74Dさん:2005/06/01(水) 21:35:38
本気でコンタクトの裏表が分からない
装着に違和感アリまくりなんだけど、裏表間違ってるのか単純にあってないのか?

フォーカスデイリーズ、ぷりっとしてて付けやすいけど、その分乾きやすいように思う。
職場が乾燥気味なので潤いのあるコンタクトを選びたいんだけど、おすすめってありますか?
281-7.74Dさん:2005/06/01(水) 22:30:17
このスレッドを厚生労働省に送ってやりたいな。
どこが高度管理医療機器だ。
だれでも適当でも買えるじゃないか。
282-7.74Dさん:2005/06/02(木) 09:13:41
442 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2005/05/28(土) 01:43:20
レンズが一番いいのは認める。しかし、海外バイオどうにかしろよ。
アクエアと別物で薬事法認可とってないんだから、
同じと言っているのは、訴えろよ。
本社に日本人向けに売るのを禁止させろよ。

443 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2005/05/28(土) 01:43:40
>>442
死ね

444 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2005/05/28(土) 01:44:00
>>443






お前が死ね
283-7.74Dさん:2005/06/02(木) 18:21:12
送料まで入れた価格だと輸入にこだわる必要はないのか?
http://conkura.gozaru.jp/
284-7.74Dさん:2005/06/02(木) 20:45:17
BCが違う
285-7.74Dさん:2005/06/04(土) 03:38:21
コスモウェブで買ったら個人情報が漏れたのか、毎日英語で意味分からないメールが山のように来る。
286-7.74Dさん:2005/06/04(土) 23:33:19
このスレで勉強して、いま初めてコンタクトが到着しました。

しかし、よく見たら度を間違えて注文していた漏れ・・・
どうしよう。(汗
287-7.74Dさん:2005/06/05(日) 00:12:42
クレカで購入して大丈夫だよね
288-7.74Dさん:2005/06/05(日) 00:27:43
安売りサイトってTELのってないね
なんか不安、
289-7.74Dさん:2005/06/05(日) 10:18:29
>>290

  お前が死ね
290-7.74Dさん:2005/06/05(日) 10:18:51
>>289

  お前が死ね

291-7.74Dさん:2005/06/05(日) 10:50:05
>>288
電話対応とかの人件費を削ってたりするからこそ安売りできるんだから
そんなトコに経費使うより1円で安くしてほしい
292-7.74Dさん:2005/06/05(日) 19:12:12
自分でさがせ
293-7.74Dさん:2005/06/05(日) 22:49:21
>>289-290
22秒、まだまだだね
294-7.74Dさん:2005/06/05(日) 23:05:02
HOYA心配
295-7.74Dさん:2005/06/05(日) 23:07:56
>>293
ばかじゃないのあんた
296-7.74Dさん:2005/06/06(月) 00:25:17
俺は限界の20秒を達成してその件からは足を洗ったからな
297-7.74Dさん:2005/06/07(火) 18:45:53
レンズデイズってどうですか?
通販で買うのは初めてなんですが。
298-7.74Dさん:2005/06/09(木) 01:14:55
海外通販で買った1dayアクエア
1列に1枚はかならず欠品が入ってた。。。
欠品っていうのは、穴空いてるやつとか破れているやつ。
それどころか、乾きもひどくて、夜に取り外すとき、取れずに破れる始末。
目の中に破片が残って眼科行き。
3箱セットで頼んでほとんどこうなのでかなりげんなり。

日本製の使用してたときは↑みたいなことなかったのに。。。
一応、通販元に苦情出したけどお詫びだけ
はー。。。
299-7.74Dさん:2005/06/09(木) 07:03:30
海外にはワンデーアクエアはないですよ。海外バイオメディクスは日本のアクエアや日本のバイオメディクスとは全く別物。
素材もカーブも違う。違うものを買って文句を言うのはむちゃくちゃ。
300-7.74Dさん:2005/06/09(木) 14:36:34
>>298
ちなみにどこで買ったの?
301298:2005/06/09(木) 16:44:31
>>299
別物っていうのは知らなかったです。アキュビューと同様だと思ってました。
素材やカーブうんぬんは抜きにしても、最初から破損してるのは
問題だと思いますが。

>>300
レンズモードです。
302-7.74Dさん:2005/06/09(木) 21:20:24
通販で海外バイオメディクスは薬事法通ってないから有り得ない。
あくまで個人輸入のはず。日本で認可とってなく、売られてもないものを個人輸入して使うのは自己責任。
アクエアとは何の関係ない別のレンズでしょ。
303-7.74Dさん:2005/06/09(木) 21:22:38
日本で認可とってないカラコンを個人輸入して文句たれてる厨房とかわらんな
304-7.74Dさん:2005/06/10(金) 13:33:31
ワンデーアクエアを取り扱っている通販サイトを教えてください!
できれば最安値サイトを..

色々見たんですが見あたりません.もしかして海外での商品名が違うの?
305-7.74Dさん:2005/06/10(金) 13:40:32
たから海外のバイオメディクスと日本のワンデーアクエアは違うって。
日本のワンデーアクエアと同じものを売ってる海外サイトはないでしょ。
海外バイオメディクスは上にあるようにあまりよくないし。
306304:2005/06/10(金) 14:34:21
有り難うございます.
ではヤエコンで買うのが一番お買い得なのかな.
でも処方箋いるのか..
どこもそうか..
307304:2005/06/10(金) 16:27:28
http://www.blue-lagoonshop.com/Itemco/o-biomedics1day.html
でもこことか他のサイトもアクエアと同製品です!
って言ってるよ〜.嘘なのかな..
308-7.74Dさん:2005/06/10(金) 16:43:36
コンタクトさんっていう所スピード発送って大嘘じゃん。仕事が雑
人のblogで一般人のふりして宣伝したりもしてるし何だかなー
309-7.74Dさん:2005/06/10(金) 23:17:10
>307
BCも含水率も違うんだから、同じはずないよ。
勘違いと思われ。
310-7.74Dさん:2005/06/11(土) 19:19:08
レンズモードでかったけどわりに良かったよ
311-7.74Dさん:2005/06/12(日) 15:28:50
レンズモードで1回のご注文で個人輸入できる数量は、使い捨てタイプで
「ワンデータイプ」は4箱まで、「2ウィークタイプ」は2箱までとなっており
ます。って書いてあるけど、送料についての所には 送料は買い物カゴで自動的に計算されます
「2ウィークアキュビュー」を6個お買い上げの場合
250円(送料)×6箱=1500円 という計算になります。
って書いてあるけど、2ウィークはまとめて2箱までしか買えないの?
312-7.74Dさん:2005/06/12(日) 17:58:19
海外バイオメディックスと、国内ワンデーアクエアが同等なんて
言っているサイトはやばくないか。
BCも材質も違うし、張り付きもひどいし。
虚偽掲載になると思うが。

シュアビューとアキュビューが同等とか、
メダリストUとメダリストが同じと言っているようなもんだろ。

313-7.74Dさん:2005/06/13(月) 03:21:15
> BCも材質も違うし、張り付きもひどいし。

張り付きってどう違うの?
314-7.74Dさん:2005/06/15(水) 12:39:31
国内ワンデーアクエアは、ワンデーの中で一番乾きにくいのに、
海外バイオメディックスは、乾いて張り付くということですね。
315-7.74Dさん:2005/06/15(水) 23:39:00
レンズモードで買ってみた。
特に問題なかった。
報告まで…
316-7.74Dさん:2005/06/16(木) 02:02:24
001レンズとレンズモード、一緒のところみたいだけど
どっちの方が良いとかありますか?
317-7.74Dさん:2005/06/16(木) 17:17:15
001ショップで購入ボタンの購入・詳細をおすとページが表示できないのだが僕だけですか?
購入数と合計金額はでます。
318-7.74Dさん:2005/06/17(金) 11:25:38
>>298
>目の中に破片が残って眼科行き。
ハハハハハハハハハ大爆笑
よかったねwwwwww
人の不幸話しは最高だね
失明したら最高だねwww
319-7.74Dさん:2005/06/19(日) 19:22:59
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>318 が犬のウンコを踏みますように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
320-7.74Dさん:2005/06/20(月) 08:44:19
あああああ。しまったー。ここ見る前に通販で海外バイオ注文してしまったー。

コンビニ前払いにしてまだ払ってないんだけど、ほったらかしにして大丈夫かなあ。

確認メールには、「基本的に購入申し込み後のキャンセルは受け付けておりません。」
って書いてある。

電話でもかかってきたら、「バイオとアクエア同じだと思って注文したけど、
調べたら違うものじゃないかゴルァ!だからキャンセルする!」って言えばOK?
321-7.74Dさん:2005/06/20(月) 13:47:27
代金払ってないなら、バックレでOK。
322-7.74Dさん:2005/06/20(月) 15:24:28
>>321
自宅に届いた後の後払いだと延滞になるぞ
バックレテ荷物送られてきたら放置しても
相手は入金まってるわけだからさ
323-7.74Dさん:2005/06/20(月) 19:58:36
>320
前払いで届かないならOKだろ。
海外バイオは全然だめ。
というより、材質も、カーブも、含水率も違うのに、同じはずないだろ。
アキュビューとシュアビューが同じものと言っているのと同じで無茶苦茶な話。
324320:2005/06/20(月) 20:03:50
コンビニ前払いは支払い確認してから送る方式なんで、送られては来ないはず。

んであれからキャンセルできないのかなー、と思ってホームぺージを見直したら、
前払いの場合、14日以内に払わないと自動的にキャンセル扱いになるそうな。

ということでバックレ決定。

通販比較サイトで「アクエア」って書いてあって、クリックしてくといつのまにか
海外バイオになるのって問題だよなあ。

違うの知らずに騙される人絶対いるぞ。
325-7.74Dさん:2005/06/20(月) 21:13:07
海外バイオは正規品これ最高
326-7.74Dさん:2005/06/21(火) 04:21:58
どこのサイトで アキュビューとシュアビューが同じもの と言ってるの?
アキュビュークリアのこと?
327-7.74Dさん:2005/06/21(火) 05:38:59
たとえだろ。
328-7.74Dさん:2005/06/22(水) 22:18:06
海外バイオの方が使い勝手はいいのでは?
329-7.74Dさん:2005/06/25(土) 20:30:07
教えてください。
国内ワンデーアクエアを通販、処方箋なしで買えるところってあるでしょうか?
330-7.74Dさん:2005/06/25(土) 22:13:00
ない。
331-7.74Dさん:2005/06/26(日) 07:59:19
>>329
なんで海外じゃだめなの
332-7.74Dさん:2005/06/26(日) 10:24:06
違うものだから。
333-7.74Dさん:2005/06/26(日) 19:04:07
レンズモードの箱ってなんか怪しいよな、テープで止めてなくて
箱で押さえてるだけだし
表面も怪しすぎ
もっとしっかりと見た目をなんとかしてほしいと思うがどうか?
あんな箱家族が知らずに届いたら絶対怪しまれるとおもうが
334-7.74Dさん:2005/06/27(月) 03:58:32
レンズダイレクト(http://www.contactlens.co.jp/Scripts/default.asp?c=600)の
有効なディスカウントコードを知っている方がいたら教えて下さい。
335-7.74Dさん:2005/06/27(月) 04:14:46
安いレンズ、ゼロレンズデポ、レンズストリート、コンタクトさん、レンズデイズ、HITOMI2.com、イーレンズスタイルの
どれかで買った方がいたら大丈夫だったか教えて下さい。
336-7.74Dさん:2005/06/27(月) 04:51:40
>>335
HITOMI2.com
こないだここで買った。
物によるだろうけど、俺のは入金した翌日に発送で、バンクーバーから1週間ぐらいで届いた。
受注生産のだったんだけど・・・
337335:2005/06/27(月) 08:03:06
レス、dクスです。受注生産はうそっぽいですが、その後目に異常はありませんか?
HITOMI2.comは大丈夫そうですね
338-7.74Dさん:2005/06/27(月) 08:12:33
>>337
まだ4〜5回つけただけだけど異常なし。
ちなみに、デュラ3カラブレです。
339どう思いますか?:2005/06/27(月) 17:38:33
レンズモードの箱ってなんか怪しいよな、テープで止めてなくて
箱で押さえてるだけだし
表面も怪しすぎ
もっとしっかりと見た目をなんとかしてほしいと思うがどうか?
あんな箱家族が知らずに届いたら絶対怪しまれるとおもうが


340-7.74Dさん:2005/06/27(月) 18:20:25
>>339
イヤなら別な業者に頼めばよいだけだが?・・・。
341どう思いますか?:2005/06/27(月) 20:54:51
>>340
お前俺に喧嘩うっとんか しばくよ 潰すよ
342-7.74Dさん:2005/06/27(月) 23:36:23
海外バイオは全然だめだよ、ありゃ。
国内アクエアとは全く別のレンズだぞ。

343-7.74Dさん:2005/06/27(月) 23:41:34
>>341
どうどう。
344-7.74Dさん:2005/06/28(火) 17:43:18
WITHTOU はレンズモードを超えたね
345-7.74Dさん:2005/06/29(水) 21:49:43
> 海外バイオは全然だめだよ、ありゃ。
> 国内アクエアとは全く別のレンズだぞ。
>


このレスが方々で目立つね
なぜだろうか
346-7.74Dさん:2005/06/29(水) 22:51:31
>345
同じだと思って買ったら、張り付きがひどいし、不良品多くて悔しかったからだろ
347-7.74Dさん:2005/07/01(金) 10:03:51

   携帯レンズモードは評判でちゅか
348-7.74Dさん:2005/07/01(金) 11:01:08
処方箋必要なところの専用処方箋フォームで
病院に行かずに自分で書いて送ってしまったらやはりバレますか?
349-7.74Dさん:2005/07/01(金) 14:52:23
>348
問い合わせしてるとこもあるから、
もしばれたら、有印私文書偽造罪。
350-7.74Dさん:2005/07/06(水) 20:32:35
なんかどこの個人輸入会社もFAQの文章観てると同じところに見えるんだけど。
351-7.74Dさん:2005/07/07(木) 03:20:53
同じだもん
352-7.74Dさん:2005/07/07(木) 13:30:53
原油と同じだな。
353-7.74Dさん:2005/07/07(木) 18:02:06
レンズデイズで先払いで、29日AMに入金確認メールが来た。
到着は5〜8営業日以内というのだが、まだこない。
入金確認メールが届いた29日を含めると今日で7営業日目。

…くると思う?
354-7.74Dさん:2005/07/07(木) 18:40:03
サイトにある
Q&Aです
「商品はどのように送られてくるのですか?
国際宅急便(DHLの親会社であるDeutsche Post)でお届けします。
エアークッションなどで壊れないように梱包した
国際宅急便(スモールパケット)でお届けします。」

うそでした。
クッション材が入っておらず箱つぶれてやぶれてた
製品の箱もつぶれてた
注文はバイオメディクス 3箱
こうゆう被害がなくなるよう
メアドわかれば写真送ります
レンズモードにはクレームのメール
送ったところで返事待ちです
355-7.74Dさん:2005/07/07(木) 20:37:23
↑↑
レンズモードに電話しました
応対も良く
代わりのレンズを送ってくれるそうです
なんとなく安心した。

356-7.74Dさん:2005/07/07(木) 20:57:50
>>353
○営業日ってことは土日祝は含まれないよ
357-7.74Dさん:2005/07/08(金) 00:57:48
>>356
土日をのぞいて、入金確認メールが届いた29日を含めて7営業日目。
土日入れてたら9日目でしょ?
358-7.74Dさん:2005/07/08(金) 07:52:43
>>353
HPの方は「通常10〜15営業日」ってなってるから微妙だね
359-7.74Dさん:2005/07/09(土) 00:42:33
メダリスト使ってたんですけどワンデーのボシュロムに変えようかと考え
てたのですが、乾き具合が違うとの書き込みがみられますがBCとかどうなんですか?
ですか?8・7なんですけど8・6で問題なし?
360-7.74Dさん:2005/07/09(土) 21:21:42
>>359
つ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1105874123/

〜予想〜
「あんたにとって大丈夫かなんて知らん」
「いえ参考までに使用感を聞きたいんですが・・・」
「他人の使用感聞いてどうすんの?使うのはあなたでしょ?医者行けば?」
「もう来ねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン」
361359 :2005/07/10(日) 23:36:02
おおきに!!
362353:2005/07/11(月) 00:56:43
結局9日に届きました。
メーカー欠品があったとのことで8営業日内ではなかったけど。
10営業日はみといたほうがいいみたい。
商品の状態は良好。
一応ご報告まで。
363-7.74Dさん:2005/07/11(月) 01:57:45
2週間で着くところ
4週間かかるなんてざらだよ
364-7.74Dさん:2005/07/11(月) 14:28:43
このスレで有名なレンズOOOでコンタクト買ったら
メアドにスパムメールがくるようになったんだが。
同じようなヤシいない?
365-7.74Dさん:2005/07/11(月) 15:45:59
いない
366-7.74Dさん:2005/07/12(火) 00:43:38
すみません、質問です。
レンズモードで購入を考えているのですが、、、
今、ボシュロムのメダリストを使っていますが、レンズモードにはないのでしょうか?
それとも http://www.lensmode.com/cgi-bin/shouhin.cgi?nexthtml=b2 がメダリストになるのでしょうか?
あと、昔使っていたので2ウィークアキュビューでもいいかな、とか思うのですが
「BC」や「PWR」というのはメーカー関係なく統一規格のようなものでしょうか?
おわかりになられるかたよろしくお願いします。
367-7.74Dさん:2005/07/12(火) 15:24:11
>ソフレンズ38(日本製品名:メダリスト)
って他のコンタクト通販のサイトにかかれてましたよ
368-7.74Dさん:2005/07/12(火) 22:48:14
レンズモード、アキュビュートーリックの取り扱い止めちゃったんだね?
ずっと欠品中だったから待ってたんだけど...
369-7.74Dさん:2005/07/12(火) 23:49:48
>>366
レンズモードのそのページにも「ボシュロム メダリスト」って書いてあるじゃん!
370-7.74Dさん:2005/07/14(木) 00:20:11
>>368
アキュビュートーリック無くなっちゃったみたいですね。
私はここ↓で買ってます。
http://www.lens.st/item.asp?sID=16
レンズモードは確か¥6000+送料だったと思いましたが、
ここは¥5600で送料無料です。
2週間ちょいで届くし、メール対応もちゃんとしててお薦めですよ。
371-7.74Dさん:2005/07/20(水) 15:15:05
携帯しかないんですけど…
半年位の度なしカラコン
大丈夫なとこないですか
小心者でやんす
372-7.74Dさん:2005/07/20(水) 15:27:36
ワンデーと2ウィークはサイズが違うんだな

ワンデーでBC/DIA 9.0/14.2 の折れの場合、
2ウィークは 8.3/14.0にすべきか 8.7/14.0にするべきか…

知ってる人、教えてください
373-7.74Dさん:2005/07/21(木) 00:24:11
(・.・){アゲチャイマスワ
374-7.74Dさん:2005/07/21(木) 15:01:11
切実にどこがいいんすかね
375-7.74Dさん:2005/07/21(木) 17:09:52
>>372
あえていうなら 8.7/14.0
376-7.74Dさん:2005/07/21(木) 18:00:59
合法なら、どこでもオッケー牧場!
377-7.74Dさん:2005/07/21(木) 18:20:23
>>371
携帯版レンズモード
378-7.74Dさん:2005/07/21(木) 19:52:49
>>374
キミが言う「いい」の基準は?
379-7.74Dさん:2005/07/21(木) 20:10:45
http://www.coolce.com/web/kongbu.htm
結構、親切で安いみたい。
380-7.74Dさん:2005/07/21(木) 21:51:39
>>878
あのかっちゃいました…
ttp://www.007s.jp/
ここで…
381-7.74Dさん:2005/07/21(木) 23:53:34
こりゃまた随分とマイナーなとこで買っちゃったね。
レポお願いね。
382-7.74Dさん:2005/07/22(金) 00:21:47
おKです
383-7.74Dさん:2005/07/23(土) 22:49:30
382です
コンタクトきました
でもメが充血してるよ
メガ悪くなっちゃうね
こりゃ
384-7.74Dさん:2005/07/24(日) 20:20:48
メダリスト使いです。
メダリストは販売中止らしいですね。
メダリストU、メダリスト プラスが安いところ知りませんか?
385-7.74Dさん:2005/07/25(月) 07:28:32
通販業者は儲かりまくりらしいな。
386-7.74Dさん:2005/07/25(月) 12:40:13
健康保険に入ってない貧乏人が、多少割高でも買ってくれるからな
387-7.74Dさん:2005/07/26(火) 12:27:37
薬事法には抵触しないの?
388-7.74Dさん:2005/07/26(火) 14:15:34
>384
今のは、各レンズに番号が入っていて、どこから流れたか
流通経路が分かるようになっているから、横流しして安くうるのはもう無理じゃないのかな。
今のままでは、メーカーは高度医療機器なのに、物販みたいにして
売っていたら、激増している眼に障害をおった人たちから集団訴訟おこされる
リスク抱えたまま通販には卸せないのではないかい?

>387
これだけ障害が激増していると障害例も集めているから
法律改正になるだろうが、現時点では大丈夫。
法の不備があるからなんだけどね。
389-7.74Dさん:2005/07/26(火) 14:31:02
ふ〜ん。
しばらくは大丈夫なんだね。
390-7.74Dさん:2005/07/26(火) 16:43:26
保健所も、通販には手がだせないですか?
391-7.74Dさん:2005/07/27(水) 18:13:41
レンズデイズ最悪・・・もう二度とココで買わない(T-T)
商品が最初から欠品だったら、HPにUPしといて欲しい・・・
↑こすい金儲け商法・・;
お陰で一ヶ月近く待たされるわ、24h以内に返信されるサポートに納期確認のメール
送っても全く返事ないし・・電話で問い合わせても、頼りないスタッフが申し訳なさげに
演技で謝るダケ・・・嗚呼。。。orz
392-7.74Dさん:2005/07/27(水) 19:56:16
じゃぁ、キャンセルして他で買えばいいじゃん
393-7.74Dさん:2005/07/27(水) 23:31:31
>>391
>>362
そういう事。
残念だったね。プッ
394:2005/07/28(木) 01:01:10
×362
○392
395-7.74Dさん:2005/08/02(火) 22:57:51
メダリストプラス=ソフレンズワンデーです。ボシュロムに問い合わせたら教えてくれました
396-7.74Dさん:2005/08/03(水) 03:22:02
そんなはずないよ
むちゃくちゃいうなあ
メダリストプラスがワンデーと同じはずないだろ
397-7.74Dさん:2005/08/03(水) 15:38:26
メダリストプラス=ソフレンズワンデー
間違えました。
メダリストプラス=soflens 38
メダリストU=soflens comfort
でした。すみません。日本は治験→厚生省認証が遅いためらしいです
398-7.74Dさん:2005/08/09(火) 02:15:05
レンズモードのワンデーアキュビューいつの間にこんなに高くなったの?
前買った時より一箱500円以上高くなってるよ(´・ω・`)
399-7.74Dさん:2005/08/09(火) 06:29:05
ほんとだ
ヒトミ2.comの方が安い
400-7.74Dさん:2005/08/09(火) 13:08:08
メダリスト2ウィークをずっと通販購入使用中なんだけど、初めて不良品に
当たった・・・ホントに品質大丈夫なんだろうか。
最近右目にコンタクト入れると違和感あるし、ぼやけた感じで気持ち悪いので
定期健診行って来ないとダメかも。
今度はワンデータイプにしようと思う。
401-7.74Dさん:2005/08/10(水) 15:30:51
レンズモードのワンデーアキュビュー値上げしすぎだよ。
もう、ヒトミ2で頼むしかないか・・・
頼んだことないから不安だ・・・
402-7.74Dさん:2005/08/10(水) 16:01:40
>>379
なんか変なHP行った
403-7.74Dさん:2005/08/10(水) 16:34:30
>>398
8/2くらいからさらに値上がりしたんだったような・・・
404-7.74Dさん:2005/08/10(水) 21:47:15
http://www.rakuten.co.jp/dreamcl/598824/598215/
送料込みで1箱1935円
レンズモードよりはるかに安いよ!
これからはドリームコンタクトだね!
405-7.74Dさん:2005/08/10(水) 21:50:33
処方箋いるね
406-7.74Dさん:2005/08/11(木) 15:49:06
ここにも宣伝の書き込みがある。
407-7.74Dさん:2005/08/11(木) 16:43:58
2ちゃんねるですからw
408-7.74Dさん:2005/08/11(木) 16:47:57
453 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2005/08/10(水) 19:57:09
http://www.rakuten.co.jp/dreamcl/598824/598215/#DRCMM
ワンデーアキュビューも1箱1935円送料込みの時代になりました
しかも国内発送の正規品みたいです


454 名前:-7.74Dさん[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 20:45:48
>>453
通販コンタクト、どこがいい?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1096081105/


455 名前:-7.74Dさん[] 投稿日:2005/08/10(水) 20:47:11
>453
処方箋いるね
409-7.74Dさん:2005/08/11(木) 18:54:00
なんだ宣伝か
410-7.74Dさん:2005/08/17(水) 12:25:52
Hitomi2.com
で1dayアキュビュー注文
振込みから11日目に香港から届きました。

一応報告
411-7.74Dさん:2005/08/18(木) 02:42:05
こん太村ってところおすすめ。
値段は結構安いし、早く届いていいよ。
ただ自分のほしいコンタクト、ケア用品があるかどうかわかんないけど・・・。
412-7.74Dさん:2005/08/18(木) 13:48:11
本当に安いお店であなたはコンタクトレンズを買っていますか?
もう一度よく見てみて下さい。

日本のコンタクトレンズを実質価格でござる
http://conkura.gozaru.jp/
413-7.74Dさん:2005/08/23(火) 17:21:16
412のサイトレンズモードグループが入ってない。
414-7.74Dさん:2005/08/23(火) 18:56:17
レンズモードグループって何?
415-7.74Dさん:2005/08/24(水) 10:48:25
いつも、レンズダイレクトってとこで買ってます。
ttp://www.contactlens.co.jp/
安くて、早い!
家族分と一緒に注文するので、送料もお得♪
416-7.74Dさん:2005/08/24(水) 10:53:22
>>415
レンズダイレクト高いよ
やめといた方が良い
417-7.74Dさん:2005/08/24(水) 13:07:15
>>416さま
え〜高いの??!!
ずっとここオンリーで注文してたよ・・・。
しかも、その前は目医者で買ってたから、定価販売。
もしかして、すごく損してるのか?!(>_<)
418-7.74Dさん:2005/08/24(水) 13:29:53
メダリストはどこが安いですか?
419-7.74Dさん:2005/08/24(水) 13:44:58
ここは業者が宣伝→叩きをしあってるだけか
420-7.74Dさん:2005/08/24(水) 17:55:08
そこいらの眼科でも、まんま定価で売ってるところなんてないだろ??
どんな殿様商売なんだよ。クソ田舎だと定価売りがデフォなのか?
421-7.74Dさん:2005/08/24(水) 23:31:03
クソ田舎だと定価売りがデフォだが・・・チクショウ・・・
422-7.74Dさん:2005/08/25(木) 03:56:17
http://www.k-karakon.net

ここのアイコンブラウン注文したんですけど実際いいの?
423-7.74Dさん:2005/08/25(木) 11:50:30
わりと田舎でも、眼科によって全然値段違ったりするよ。
一度タウンページでも見て電話で聞いてみたらいいよ。
マジ定価販売のとこあるし、逆に都市部の量販店に負けないくらい安い眼科もあったりする。
424-7.74Dさん:2005/08/25(木) 15:42:22
レンズモードで銀行振込みにした場合の手数料5パーセントってなんですか?
振込み手数料とは別にとられるの?
425-7.74Dさん:2005/08/25(木) 16:53:37
422ですけど

http://www.k-karacon.net
でした
426-7.74Dさん:2005/08/25(木) 17:47:00
>>424
前払いの方は「決済代行手数料無料キャンペーン実施中」ってなってるから
決済代行手数料のことでしょう。
427-7.74Dさん:2005/08/25(木) 18:29:35
>426
前払いなら5パーセントは関係ないということですね?
ありがと
428-7.74Dさん:2005/08/28(日) 17:46:04
メダリストはどこが安いですか?
429-7.74Dさん:2005/08/29(月) 15:15:14
アキュビューディファインが処方箋なしで買えるとこ知ってる方
いらっしゃったら教えてください!m(_ _"m)
430-7.74Dさん:2005/08/29(月) 15:35:02
>>429
ない
431-7.74Dさん:2005/08/29(月) 23:22:27
<1日使い捨てレビュー結果>

・デイリーズ
・バイオメディックスワンデー
・ソフレンズワンデー

※尚、ワンデーアキュビューは、
 仕切価格にCM代が上乗せされた上、眼科医と癒着しているので
 対象外としました。

・デイリーズ
 表裏が分かりづらく、外しにくい。 
 装着感は普通、長時間装着するとボヤケてくる。
 目の充血も多い

・バイオメディックスワンデー
 装着はレンズがシッカリしていて装着しやすく外しやすい。
 装着感は良い、長時間装着でもボケが発生しない。
 目の充血は多少あり

・ソフレンズワンデー
 装着はレンズがシッカリしていてレンズが取り出しやすい。
 保存液がしっとりしていて最初の装着感はとても良い。
 外すときもカンタン。
 装着感は良い、長時間装着でもボケが発生しない。
 14時間ぐらい装着しても充血しない。

※個人差があるので、参考程度で考えてください。
432-7.74Dさん:2005/08/31(水) 01:51:25
コンタクト初めてだったんで眼科で買ったんだけど高いね
通販だと両目で1万5千も安くいとは(保証はないけど)
ソフト買ったから通販ではハード買おうかなぁ
433-7.74Dさん:2005/08/31(水) 03:33:38
>>432

意味不明すぎ。もしくは激しくオススメできない。
業者の何気ないカキコなのかね....
タイプ違いでの初めての装用こそ、眼科行くべきで、
いきなり通販でレンズ買うのは無謀すぎ。

ハード・ソフトで合う合わないあるし、
普通に眼科での初装用ならば、複数の度数を試用させてもらえたり、
いくつかレンズサービスしてくれたりする。

>>423にもあるが、レンズ自体の価格帯はいろいろ。
結局、レンズの値段自体はある程度相場があるんだけど、そこに、
診察料 or 高めの送料 or 送料安め のどれかがが上乗せされるんだよな。

買い足し時の誠意のない診察に金払うのはウザいので、
そういう場合には通販もアリだと思うよ。実際おいらも利用してるし。
434-7.74Dさん:2005/08/31(水) 23:10:05
>ソフト買ったから通販ではハード買おうかなぁ

ちょっとワロタwwwww
435-7.74Dさん:2005/09/01(木) 00:18:54
もっとワロタwwwww
436-7.74Dさん:2005/09/01(木) 09:33:02
こういうバカはさっさと失明すればいいのに
437-7.74Dさん:2005/09/03(土) 14:40:44
http://www.mylens.jp/
ここ利用してる方いますか?
大丈夫なのか心配です。
もしトラブルか何かあったら教えてください。
438-7.74Dさん:2005/09/03(土) 16:45:39
クリアコンタクトってどうですか?
439-7.74Dさん:2005/09/04(日) 00:41:31
まぁまぁ国内じゃ安くて普通だけど処方箋要るよ。
440-7.74Dさん:2005/09/04(日) 18:33:15
フォーカスデイリーズ(30枚入り)
http://www.001lens.jp/
だと1660円(送料300円と考えると)なんだが
もっと安いとこある?
あったら教えてください。
441-7.74Dさん:2005/09/04(日) 18:35:12
使い捨てワンデー、価格比較サイトでいろいろ見てみたけど上位5,6件はどこも計ったようにほぼ同価格
なんか協定みたいなのあるのか
442-7.74Dさん:2005/09/04(日) 21:19:30
>>441
おまいが2位のSHOP経営者ならどうする?
443-7.74Dさん:2005/09/06(火) 01:15:16
コンタクトレンズフォーレス
ってとこで買った人いますか?
香港かららしいんですが

ttp://www.benri-link.com/contact_lenses/006.html
↑ココで見ると一番上…
444-7.74Dさん:2005/09/06(火) 13:18:46
HOYAの乱視用1ヶ月のキャスティトーリック使用しています。
通販で取り扱っているところありますか?
445-7.74Dさん:2005/09/07(水) 19:22:24
レンズ○イズは最悪です。7月半ばに注文して、2ヶ月近く経つのに
まだきません。それどころか、いつ入荷するかの連絡ももらえず、
こちらから何度連絡しても無視(?!)されています。
446-7.74Dさん:2005/09/07(水) 22:45:20
>444
アイシティオリジナルのレンズ売りつけられたのに、そんなの他で売ってる分けないだろ。
447-7.74Dさん:2005/09/07(水) 23:32:19
2ウィークアキュビューのBC9.0を買いたいのですが、どこの通販でも8.3か8.7しか
ありません。どこか売ってるところがあったら教えてください。
448-7.74Dさん:2005/09/08(木) 00:50:15
そんなBCあったかな?
449理喪系 ◇s2N1Jy2.oQ :2005/09/08(木) 12:37:49
>>136です。前回コンタクト頼んでもう半年になるのか〜。
時間の経つのは早いなあ。今付き合ってる彼女は半年前と違う子だし。

今回も値段は半年前とまったく変わらず
2weekアキュビュー×4箱で送料込みで8120円でした。

大学生なんでセックルな毎日、萌え萌えだ
450-7.74Dさん:2005/09/08(木) 12:45:03
449 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

451-7.74Dさん:2005/09/08(木) 13:36:23
452-7.74Dさん:2005/09/08(木) 15:45:45
>>447
1デイアキュビューならBC9.0はあるけど、2ウィークアキュビューにはBC9.0はないですよ。
453-7.74Dさん:2005/09/08(木) 16:42:10
>>445
俺も入金確認のメールが来てから7週目に入った。
一体どーなってんだ
454-7.74Dさん:2005/09/08(木) 18:07:54
>>445
私は入金確認メールがきて1ヶ月経ったところでレンズ○イズにメールしたけど
全く返事が返ってこないから電話した。
メーカー欠品中で入荷未定って言われたからキャンセルしたよ。
前払いだったから返金はどうすんのか聞いたら銀行振り込みか現金書留で返金しますって。

もう手持ちのレンズが無くなってしまったからヤフオクでGETしたんだけど
振込み後2日で届いたし、海外通販で買うより全然安かった。
455-7.74Dさん:2005/09/09(金) 21:10:10
>>443
今日、レンズが届きました。初海外通販なのでとりあえずワンデーを一箱。
25日 注文
31日 入金・確認済みメール(納期を問い合わせたら多分1日の発送になると回答)
5日 発送済みメール
9日 香港から商品到着
てな感じでした。
外箱は、日本語パッケージです。(日本向け仕様?)
手持ちと見比べてみてそれほど変わった点はありませんが
「UV BLOCKING」のマークの色が濃いです。
中身のアルミとプラにも変わった点はありません。
まだ装着してないので中身に異常があるかわかりません。

良いのか悪いのかなんとも言えませんが報告です。
456-7.74Dさん:2005/09/10(土) 00:31:03
ベースカーブってどのくらいまでずれてもいいんですか?
457-7.74Dさん:2005/09/10(土) 13:03:37
いまセコンドとしてワンデーアキュビュー使っているのですが
フォーカスデイリーズが安いので通販で購入しようと思います
アキュビューと同じパワーでいいのでしょうか?
458-7.74Dさん:2005/09/10(土) 14:58:50
>>456
黒コンスレによると
一般的には「自分のBC」の+-0.2までのレンズが良いとされている。
らしいです。
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:14:20
>>454
ヤフオクってコンタクト出品禁止なのによくgetできたね。
たまに知ってか知らずか出品してるのいるけど、即効削除されてる。
ビッダーズか楽天で度数あうのが出品されるの気長に待ってるけど
なかなかね・・・
460-7.74Dさん:2005/09/12(月) 15:11:35
レンズデイズ、
レンズモード、
レンズダイレクト
どこも特に問題ありませんでした。

レンズダイレクトは2500円の家メガネ目的だったけど、
ついでにいつもと違うコンタクト頼んだらやっぱ合わなくて。
でも返品・返金までちゃんと対応してくれました。

オークションは、個人が度の合わなくなったのを
半額くらいで出品してるのは許せるけど、
通販より高いくらいの金額で出してるの見ると
なんかムカ。
461-7.74Dさん:2005/09/12(月) 16:50:18
Hitomi2.comで1デイアキュビュー頼んだらどのくらいで届きますか?
10日〜3週間って差がありすぎ・・・
462-7.74Dさん:2005/09/12(月) 20:12:37
5月に買ったけどたしか3週間近くかかった
もちろん時期によって違うと思うけど頼むなら早めに頼んだ方が良さげよ
463はるちゃん:2005/09/12(月) 21:42:30
どなたかコンタクトレンズの診断書(度数問わず)を譲ってください。
464-7.74Dさん:2005/09/12(月) 22:40:24
>>462
THXです。
465パオ:2005/09/13(火) 03:13:46
レンズダイレクトの「家メガネ」をネーミングしたのは知人です。
466パオ:2005/09/13(火) 03:20:59
追加
>>452 サン
ソフトコンタクトでは、御自身の角膜曲率半径(黒目の表面の
カーブ)より 0.6〜1.0 程度のベースカーブのレンズが一般的
です。
467パオ:2005/09/13(火) 03:23:09
訂正
「0.6〜1.0 程度数字の大きい」ベースカーブの
でした。
468-7.74Dさん:2005/09/13(火) 05:01:41
ハードレンズだとその数値とほぼ同じですか?
スレ違いだけど
469-7.74Dさん:2005/09/13(火) 17:45:53
指し番も間違えてる気がするんだけど・・・
470-7.74Dさん:2005/09/15(木) 23:39:02
>>445 レンズデイズ!返金依頼して、現金書留か振込みしますと言ったきり。
その後催促しても、連絡なし!
商品はいつの間にか全品1ヶ月待ちになってるし!
ばっくれたかって気がする。
471-7.74Dさん:2005/09/15(木) 23:49:44
http://www.24h-colorcontact.com/
ここよさそうじゃない?
472-7.74Dさん:2005/09/16(金) 00:17:45
宣伝でつか・・・
473-7.74Dさん:2005/09/16(金) 00:27:06
>>470
わー本当だ。これじゃ頼む気にならんなあ。
5月に頼んだ時は1週間くらいで届いたけどなあ。
・・・ってか、そん時頼んだバイオメディックス、
いつの間にか取り扱いなくなってるし。
474-7.74Dさん:2005/09/16(金) 00:56:44
>>461
8月末に頼んだら2週間ちょっとで届いたよ。
475453:2005/09/16(金) 04:16:50
>>470
げげげ。俺一万以上振り込んでるんだが…orz
つーか、2ヶ月以上待たされてるのにまだサイトで新規注文受け付けしてるってどうゆうこったい
476-7.74Dさん:2005/09/16(金) 13:34:06
>>470
私は先週返金依頼を現金書留にしてもらったんだけど
今週の火曜日に届いたよ。
毎週月曜日に返金手続きをしてるって言われた?

477-7.74Dさん:2005/09/16(金) 16:12:36
最近やたらレンズモード系が値引き攻勢をかけてると思ったら、
レンズデイズが弱ってるうちにライバルをたたき潰そうという気なんだろうか。
ちょっと前は同じような金額だったのに、だいぶ差が出てきたなあ。
478-7.74Dさん:2005/09/16(金) 20:07:35
ここってレンズモード系列じゃないよね?
ttp://www.atlens.net/

レンズモードより安かったからとりあえず6日に注文して今日届いた
クレカ払いしかなかったけど
メールしたらその内クレカ以外でも支払えるようになりますだとさ。




479-7.74Dさん:2005/09/16(金) 21:53:25
ほんとだ。安い。でもワンデーアキュビューに関してだけは
ttp://www.atlens.net/
の方が1980円だから安い鴨。
480479:2005/09/16(金) 21:55:27
あが。誤爆。
ttp://www.dispolens.com/
ですた。逝ってきまつ・・・
481-7.74Dさん:2005/09/17(土) 11:31:15
全くの無知なんですが。。。

結局通販ってのは近くの眼科に行って何か書いてもらってから
通販するって事?
482-7.74Dさん:2005/09/17(土) 11:34:06
>>481
あほはすっこんどれ
483-7.74Dさん:2005/09/17(土) 12:15:14
>>482
はい(・`ω´・)ノ
484-7.74Dさん:2005/09/17(土) 12:20:22
>>482
そんな切羽詰った議論もしてないクセして・・・
どあほぅ・・・
485-7.74Dさん:2005/09/17(土) 12:50:41
>>479
書類発送かぁ・・・
マンションの宅配BOXに入れてもらえないので
俺的にはボツだな
486-7.74Dさん:2005/09/17(土) 20:53:59
>>481
申し込みページに眼科医の処方の提出が必要と書いてあればそうだし、
書いてなければいらないし。
メーカーによって違うし、サイトにもよるし、
輸入か国内販売かによっても違う。
487-7.74Dさん:2005/09/17(土) 22:06:22
>>486
サンクスでーす。
488-7.74Dさん:2005/09/19(月) 20:06:03
ヒトミでワンデイアキュビューを注文しました。8月29日に振込み、9月1日に振り込み確認メールがきましたが、その後今日で3週間になりますが、商品が届きません。ヒトミで商品が来なかった方、他にもいますか?
489-7.74Dさん:2005/09/19(月) 21:54:39
私もヒトミで注文しましたが3週間たっても届きません。
問い合わせたところ、1DayAcuvueは国際的に流通量が不足で入荷が遅れがちとなっている、
数日内の入荷が行われるとの返事が来ました。
手持ちの分がなくなりそうなので非常に不安です。
レンズモードで注文していた時は結構早く届いてたのに・・・
病院に行く時間がないので、高くてもいいから処方箋無しで即日発送してくれるとこ探してます。
490-7.74Dさん:2005/09/19(月) 23:25:59
レンズダイレクトで初購入。急いでたので、仕方なく代引にしたら、
フォーカスデイリーズ、土曜に注文して連休中にかかわらず今日届いた。
感激・・・したけど、1回目だし代引で1箱ずつってこっちが警戒してるのわかって、
カモるためのこの速攻かもしれん、と邪推してしまいました。
491-7.74Dさん:2005/09/20(火) 02:54:48
レンズダイレクトは個人輸入じゃなくて国内販売なんだから
早くて当然。
492-7.74Dさん:2005/09/20(火) 03:38:21
>>489
この機会に他のメーカーの試してみたら?
493-7.74Dさん:2005/09/20(火) 19:17:32
>>474で2週間ちょっとで届いたとあるが・・・>ヒトミ
度数にもよるんだろうか・・・
494-7.74Dさん:2005/09/20(火) 22:52:58
>>476
470ですが。。。月曜に返金処理でつか。じゃあ、今週は休みだったんだ…。
その後も催促はしてるけど、シカトされております。
悔しいから、絶対返してもらう!ってか、トーゼン。
495-7.74Dさん:2005/09/20(火) 23:29:45
>>493
BC8.5 や プラスや -8.00以上や-1.75以下の強度または低度数のものは
もっとかかるってHPに書いてる
496-7.74Dさん:2005/09/20(火) 23:31:25
>>493
BC8.5 や プラスや -8.00以上や-1.75以下の強度または低度数のものは
もっとかかるってHPに書いてる
497-7.74Dさん:2005/09/20(火) 23:32:23
すみません、連投してしまいましたorz
498-7.74Dさん:2005/09/21(水) 10:58:25
レン○ストリートもまったく返金してこない!!!!
もう入金して二ヶ月以上経ってるのに!!!
何度メールしても無視。ひどすぎる。知り合いの弁護士に相談してみようかな。
499-7.74Dさん:2005/09/21(水) 14:09:35
出た。w<知り合いの弁護士

…まあマジネタなら相談すれば?
500-7.74Dさん:2005/09/21(水) 15:27:43
知り合いだからって相手が仕事でやってることを無料でやらせるなよ
501-7.74Dさん:2005/09/21(水) 15:28:17
普通弁護士の知り合い位いるが、親戚でもない限り金はかかるから、コンタクト程度じゃ割にあわない。
行政書士に書いてもらえ。
502-7.74Dさん:2005/09/21(水) 15:40:10
503-7.74Dさん:2005/09/22(木) 00:55:29
某社HPより
「海外からの日本へのJ&J社製品が激増している為、メーカーからの数量制限がされているようです・・・云々」
だそうです。
504パオ:2005/09/22(木) 01:35:37
>>468 サン
ハードレンズでは、角膜曲率半径に 0.05〜0.10 加えた
数字のベースカーブが一般的ではあります。
ただし、黒目のタテ・ヨコのカーブ差が大きい場合は、
ゆるいカーブの値を参考にすることもあります。

現状の‘マイ・ハードレンズ’の評価は、はずす時、
はずしにくくて、はずれる時飛ぶのはキツイ可能性アリ。
装用中、首を振ったらレンズが浮きそうになったり、
実際、よく落下したりしたら、ユルイっぽいです。
505YUKO:2005/09/22(木) 15:45:10
レンズダイレクト・・。本当に大丈夫かなぁ・・。電話も繋がらないし・・。
八月の終わりに電話したら、九月のはじめ頃には届くって行ってたのにまだ届かない。:゚(。ノω\。)゚・。
506-7.74Dさん:2005/09/22(木) 16:06:07
>>505
代引きじゃないの?
おれも頼んだことあるけど一週間かかんなかったよ
507うし:2005/09/22(木) 16:29:20
おれも今、レンダイレクトで、クレジット決済の商品待ちです。
8月中旬に注文して、もうすぐクレジット引き落としがあるのに、商品届かねー。

実はここでの買い物はこれが2度目のリピートなんだけど、
初回は4週間くらいで到着したからすっかり安心しきって馬鹿だなおれー。
キャンセルを考えて連絡しようにも皆さんが言うように連絡取れずなしのつぶてで、
それを踏まえてクレジット会社に引き落としを止めてもらえないか相談しても、
「店からの指し止め依頼でないとお止めできない」ようなこと言われ、
もしこれがほんとに悪質業者だったら誰がお金返してくれんのさー
最悪や。
こんなリスクがあるなんて。
508-7.74Dさん:2005/09/22(木) 17:40:15
レンズデイズまじ最悪・・・注文して1ヶ月待っても来なくて、問い合わせメール
したら「もう1・2週間待ってください」との事だったが、さらに1ヶ月たっても
商品届きません。2回目の問い合わせメールには返信すらありません。
電話も常時通話中です・・・あったまくるなぁ・・・
どうしたらいいのかな。消費者センターに聞いたほうがいいのかな?
509-7.74Dさん:2005/09/22(木) 18:19:31
レンズダイレクト、2回とも代引きですぐ届いたけどなぁ
クレジットだと違うみたいだね

>>505>>507
メールでその旨を伝えたりしてないの?
510-7.74Dさん:2005/09/22(木) 18:49:29
レンズダイレクト???国内販売なのに届かないの??
しかもあそこ通販じゃアキュビュー販売してないし、
何を頼んでそんなことに?
もしかして家メガネ一緒に注文して遅くなってるとかじゃないよね?

私は6月に返品メールした時はすぐ返事きたけど・・・
511-7.74Dさん:2005/09/22(木) 19:01:43
レンズダイレクトなら支払いは代金引換か 銀行振込/郵便振込ってなってるんだけど・・・
レンダイレクトって別にあるんだろうか
512-7.74Dさん:2005/09/22(木) 20:33:30
レンズデイズ

漏れも、問い合わせをしているが、梨のつぶて。
消費者相談センターに相談したら、まず自分でできる対処法を
教えてもらったよ。

tracertで、上位ドメインを調べてレンズデイズへの
メイルを全部管理してもらうようにお願いしたいんだけど、
そうなると、詐欺事件として訴えないといけないし、そこ
まではしたくないというのが正直なところ。

でも、やらなあかんのかなぁ。
513-7.74Dさん:2005/09/22(木) 21:26:59
内容証明でキャンセルしたいってことを送くるだけじゃダメだろうか・・・
514-7.74Dさん:2005/09/22(木) 22:57:09
レンズストリートに問い合わせたところ
メーカーが在庫切らしたからだと。で、もうすぐ発送らしい。
メール完全無視。怪しい。
来週届かなかったら被害届け出すよ。
515-7.74Dさん:2005/09/23(金) 00:14:03
これだけ問題が同時多発してるってことは、
詐欺だ被害だと言うより
メーカーが出荷規制してる、と考える方が自然だと思うんだけど。
516-7.74Dさん:2005/09/23(金) 00:44:37
>>515
対応が悪いからここでみんな騒いでるんだと思うよ
517-7.74Dさん:2005/09/23(金) 00:51:17

しかし…
貧乏人は泣かせるね(w
518-7.74Dさん:2005/09/23(金) 01:27:33
こういうときこそ店側は誠意ある対応を見せてほしいものだな。
それと、J&Jは保険診療で吸い取れる日本の連中とつるんでがっぽり儲けたいって腹かもね。

>>517
こんなとこ居ないで高いコンタクトでも買ってれば?
519-7.74Dさん:2005/09/23(金) 13:49:51
代引きあるんだからそれ使えよ
それから詐欺だ何だ騒ぐまえに契約通り届かなかったら
キャンセルして代金払い戻させればいいだろ
もちろん振り込んだときの手数料込みでな
クレの場合はクレ会社に納品日を過ぎても来ないので
契約無効として販売店に連絡させろ
被害者面してんじゃねーよウゼー
520-7.74Dさん:2005/09/23(金) 13:58:29
レンズストリート必死だなw
521-7.74Dさん:2005/09/23(金) 15:51:04
>>520
レンズデイズかもよw
522うし:2005/09/23(金) 17:30:19
うーん。。。
「契約無効として販売店に連絡させろ」
って言ってもなぁ・・・・ てんで連絡取れなくて困ったもんだ。
おれたち被害者面なんだー。
うぜーのかー。 はぁ・・・、ため息。
523-7.74Dさん:2005/09/23(金) 17:38:41
今日久しぶりに、通販で買った1日用メダリストを着けて外出したら、
物凄く右目が痛くなってきた。物凄く。
もっと買い物したかったんだけど急いで家に帰って外してみたら、
右に入れてたレンズの端が欠けてた。

今右目さん、欠けたコンタクトの形で充血してます。
外したらもう痛くなくなったので、放置中(白目の部分だったし)。
欠けてるものがあることもあるとは聞いていたけど、本当だったか…。
524-7.74Dさん:2005/09/23(金) 17:52:11
>>522
だから詐欺だと思ってんならクレカ会社に連絡して対処してもらえよ
対処してくんないクレカ会社なんてねーよボケ
525-7.74Dさん:2005/09/23(金) 22:24:50
>>524
522じゃないが、例えばセゾンはまず対応しません。クレカの不正使用の
調査で「半年かかる」と平気で言う会社。以前は西武百貨店でのCAT
決済で「暗号化しないカード番号が無線LANで空中で飛んでいた」のを
たまたまいた日経バイトの記者のノートパソコンでキャッチ。指摘された
が改善に数ヶ月かかった。海外との英語交渉が苦手なカード会社も結構ある
よ。怪しい加盟店で使う場合、ちゃんとしたカード会社で使わないと危険。
526-7.74Dさん:2005/09/24(土) 00:07:07
おかしいと思ってこの板きてみたら、
やはりレンズデイズ被害者はいるんですね。
試しに片目分しか注文してなくて、
その後他で買って、数ヶ月忘れてたくらいだけど、
さて、どうしてやろうか。

527うし:2005/09/24(土) 04:33:27
クレカには電話した上でその結果をここに書いたのだけど、
詰めが甘いってことすか?
安易に通販に走ったこと自体ボケかもしらんが、
何、クレカ会社にもっと大騒ぎすれば何とかなることなの?

なんかさ、
詐欺だと思いたくないけど詐欺かもしれない、
けど詐欺ではなくて事故なのかもしれない、
そんな心境なんだよ今。
レンズ通販がいきなり流行って、以前と違って今極端な受注してんだろうし、
欠品なら待ってりゃ来るかな?と思いたい気持ちもあり。
そこがボケといわれるゆえんかもしれないけどね〜
528-7.74Dさん:2005/09/24(土) 13:48:45
決済されて納品されなきゃ対応してくれんだろ
ぐずぐずいってねーで( ゚Д゚)ゴルァ!電しろよ

>>525
それからおまえ
セゾンなんか使ったことねーから知らんけど
ナンバーが無線LANで飛んでようがそれとこれは関係ない
おまえはただセゾンが嫌いなだけ
529-7.74Dさん:2005/09/24(土) 15:27:03
そもそもクレジットカードで支払っている人ばかりではないが。

J&Jが供給を絞っているのが大本の原因なのかもしれないけど、
店側の対応の悪さがさらに問題を大きくしている。
供給縮小が本当の話だとして、この状況が長引けば本当に店もつぶれるかもしれないな。
530-7.74Dさん:2005/09/24(土) 16:37:20
どこにもJ&Jのことと書いてないんだが
531-7.74Dさん:2005/09/24(土) 18:59:14
>>530
>>503に書いてあるし、通販サイトでもJ&Jは全国的に流通量が減っているという記述があった。
事実、ちゃんと送られてくると思われるサイトでもJ&Jは納期が遅くなっている。
ただし、レンズデイズはJ&Jに限らず取扱商品全てに「3〜4週間遅れております」の記述…
532-7.74Dさん:2005/09/24(土) 21:07:19
>>519ってか528
だからこっちも連絡とりたいんですが。
電話は話中。メールは無視。
クレカなら払わずにすみますが、
前払いした人は連絡のない会社に対してどうすればいいと?
533-7.74Dさん:2005/09/24(土) 21:14:48
もー話がごちゃごちゃだ----!!
名前をコテハンにしないなら、
どこで、何頼んで、どう支払ったかいちいち書いてくれないと
誰から誰のレスで誰に文句言ってるんだかもわからんぞ。
534-7.74Dさん:2005/09/24(土) 21:17:24
http://www.hitomi2.com/hyouki.html

で注文したけど3週間過ぎてもこない
他に同じひといる?
535-7.74Dさん:2005/09/24(土) 21:28:27
536-7.74Dさん:2005/09/24(土) 21:29:53
間違えた>>488-489だったorz
537534:2005/09/24(土) 22:50:19
も・・・・・・・・・・・・・・う・だめ・・・・ぽ。
538-7.74Dさん:2005/09/25(日) 01:27:28
で、やっぱり問題がおこってるのは、みんなアキュビュー頼んだ人達なの?
他のメーカーで遅れてる人いる?
バイオメディックス頼もうと思ってるんだけどなあ。
今はやめた方がいいのかなあ。
539うし:2005/09/25(日) 02:05:12
>538
自分は、メダリストワンデー(ソフレンズワンデーか)と、ワンデーアキュビューカラー
で到着遅れています。
8月17日注文なので、1ヶ月は経ちました。
今のタイミング、ちょっと様子見た方がいいかもしれません。
何とも言えませんが、供給が間に合ってない感があります。
ほんとに・・もうちょっと対応良ければこんな大騒ぎにならないんだろうけど。
信じたいんですよ。悪質業者じゃないってね。
540-7.74Dさん:2005/09/25(日) 02:13:57
Hitomi2、2weekアキュビューは2週間以内に来てたけどな。
1dayは但し書きあるくらいだから、遅れるんだろねぇ....
541-7.74Dさん:2005/09/25(日) 02:20:29
あくまで個人輸入のお手伝い。
やることはやったよ、あとは相手先の在庫次第だもん。

という姿勢なんだろねぇ。。。

そりゃあまぁわかるけど、
もちっと親身になってサポートしてほしいところだよな。
はっきり言って、量販レンズ屋に行くヒマと手間をなんとかすれば
(買えない通販よりゃマシだろさ)、
通販のメリットなんて皆無なんだからよ。
542-7.74Dさん:2005/09/25(日) 03:39:08
>>507
レンダイレクトってヒットしないんだが・・・
543-7.74Dさん:2005/09/25(日) 05:15:35
>541
コンタクトの海外通販は認められてないんだから当たり前
あくまで個人輸入代行だから通販と同じ感覚でいるのは間違い。
そんな甘えた考えもってるのはまともに仕事もできないニートか?
何時も他人のせいにして生きていく負け犬なんだろうな。
544うし:2005/09/25(日) 05:26:08
まあまあ・・・・
キビシイこと言いたいのはわかりますが、お手柔らかに・・。
ここで混ぜっ返しても、情報欲しくて閲覧してる人が見づらくなるし。

実際くらった方も(おれだー)、情報収集に来た方も、この板見ていろいろ考える機会になったんだから。
おれなんか本当勉強になったしなー。みんなありがとう。
545-7.74Dさん:2005/09/25(日) 08:16:32
>>528
ほう。おまいは自分のカードを他人にいくら悪用されてもかまわない
という事なんだね。良くわかった。
>>544
騒ぎが落ち着くまで通販で買うのを控えるという手もある。2ちゃんで
他人の注文と到着状況を見極めた上で注文するのが理想。
診察費払ってでも普通に日本国内で買うのと同時に代行業者の評判も
伺いながら動いたほうが良い。
546534:2005/09/25(日) 09:42:51
わたすもわんでーあきゅびゅー
多分詐欺ではないとおもうけど
いつごろとどくのか・・
547-7.74Dさん:2005/09/25(日) 14:26:11

543の言葉を借りれば

コンタクトの海外通販は認められていません。
あくまで個人輸入代行です。
まともなサービス・対応のある、
一般的な通販と同じ感覚で利用するとキケンです。

よって、

現状では、1Day アキュビューは最悪でも「代引き」。

また、基本的にヤヴァイ??と思った通販は「代引き」で問題ない。
出荷しない限りは売り上げにならんので、優先的に取り扱うし、
こちらとしては万が一届かなくても痛くも痒くもない。
わけわからん納期で来たら、受け取り拒否でOK。

代引き手数料は、「保険料」ぐらいに思って利用するといいかも。
548-7.74Dさん:2005/09/25(日) 15:03:20
えっと、「うし」さん。
上でも誰か確認してますが、あなたが頼んだのって、
あのメジャーな「レンズ」ダイレクトですか?
「レン」ダイレクトって誤変換(?)かと思ったけど、
もしかしてそういう個人輸入のサイトがあるんですか?
それともレンズデイズの間違い?
549-7.74Dさん:2005/09/25(日) 16:37:02
どう考えたってレンズダイレクトの脱字だろ
んな意味ねーとこツッコんでんじゃねーよボケ
550-7.74Dさん:2005/09/25(日) 16:48:13
>>547
個人輸入代行で代引きしてくれる業者さんをご存知でしたら教えてください。
551-7.74Dさん:2005/09/25(日) 16:52:31
>>550
いくらでもあるだろW
国内配送じゃなけりゃ、全部輸入代行だよ。
552-7.74Dさん:2005/09/25(日) 17:14:05
>>549
レンズダイレクトだと思えないからツッコんでんだよ。
レンズダイレクトならJ&J社製は通販してないしクレジット決済もない。
他社との間違いなら、信用に関わるから正すべきだと思ってね。
553-7.74Dさん:2005/09/25(日) 17:21:36
>>550
ウェブレンズ
アキュビューは例外なく日数かかるけどな
ここカナダから着た
554うし:2005/09/25(日) 17:29:41
申し訳ない!!
レンズデイズです。ごめんなさい。
555-7.74Dさん:2005/09/25(日) 17:31:52
また犯行予告
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1127613076/l50

記念カキコ受付中
556550:2005/09/25(日) 18:12:38
>>551
ご存知なのでしたらそのサイト紹介してください

>>553
そこ行ってみました。
----------
Q 代引きは利用できますか?
A できません。
----------
でしたが?
557-7.74Dさん:2005/09/26(月) 01:51:59
>>554
それなら納得。
やっぱり納期が遅れているのは個人輸入に集中しているわけですね。
558-7.74Dさん:2005/09/26(月) 10:19:28
>>554
て、おまい>>507からずっと間違ったまま会話してたのかよ!
>>509,510,511,542の指摘は徒労に終わり、ようやく>>548で成就… ;´Д`)

現在、2ヶ月以上の長期に渡って届かなくて、返事が無いと話題に上っている業者は

・レンズデイズ
・レンズストリート

ということだな。
ぐぐってみたら、レンズストリートのほうには記載が無いが、どちらも同じ販売業者だった。
http://64.233.167.104/search?q=cache:kN8Dzs8BDScJ:mu2ki.gooside.com/shop-contact.html+%E6%9C%89%E9%99%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja
http://64.233.167.104/search?q=cache:yD0TomFSX-kJ:www.lunch-king.com/cjmbug/puls/puls02-3.htm+%E6%9C%89%E9%99%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja

有限会社ニチミライジャパン
ttp://www.nichimirai.net/
業務内容にコンタクトレンズ個人輸入代行とは記載されていないが、
住所と代表取締役名がレンズデイズと同一になっている。
559うし:2005/09/26(月) 10:35:44
皆さんへ
いやめんぼくない。本当馬鹿者。

うん・・・・・。調べてくれてありがとう。
なんか脱力しているよ。まさか会社から2ちゃんねるにアクセスする日がくるとは思っていなかった。
これ、やっぱり払い損になると思う?>みなさん
それとも、商品来るのかなぁ・・・。
もう賭けだよ。
調べたり電話したりメール送ったりやってみたけど、一個人は弱いんだね。
560-7.74Dさん:2005/09/26(月) 10:41:50
>>559
あーもーウジウジウジウジ
そんなんだから彼女も出来ないんだよおまえは
561えーん:2005/09/26(月) 10:47:46
レンズデイズに15000円払って2ヶ月以上
待ってるのに、まだ来ない。。
電話も、ずーっと話し中。。
でも、私だけじゃないんですね!!
562-7.74Dさん:2005/09/26(月) 11:17:41
>>561
「被害届」をケーサツに出してみるか?
そこまでしないとダメか、待つか、答えは二つに一つ。
563-7.74Dさん:2005/09/26(月) 12:00:00
ここはどうよ?販売サイトじゃなくてショップリンクだけど
アフィリがうざくない

http://mieroo.com/
564-7.74Dさん:2005/09/26(月) 12:08:59
>>563
アフェリエイトばっかりじゃん
そんなサイト貼るなよ
565-7.74Dさん:2005/09/26(月) 14:39:40
558さん乙。
レンズデイズ、レンズストリート、
もしくはワンアクが現在1ヶ月待ちで不安がってる人が多いhitomi2で、
この1ヶ月以内に届いたって人いないの?
アキュビューじゃなくてもいいから報告キボン
566-7.74Dさん:2005/09/26(月) 14:53:34
今後買う香具師はレンズモードでええやん…

バイオメディックス38が発注からちょうど1週間で届きますた。
ちなみにクレカ払い。
567-7.74Dさん:2005/09/26(月) 14:55:53
デイズとストリートで1ヶ月以内に
全銘柄取引報告がないとマジやばい悪寒。
568540:2005/09/26(月) 15:16:56
>>565
上にも書いたけど、hitomi2で2week Acuは先月2週間程度で来たよ。
続いて1Dayも注文しようかと思ってたけど....様子見だな...
569-7.74Dさん:2005/09/26(月) 15:26:15
>>559
558氏の探してくれた
ttp://www.nichimirai.net/
の会社の番号には電話したのか?
まさかコンピュータソフトの会社とはなあ。
570-7.74Dさん:2005/09/26(月) 16:36:16
>>474
本当でつか?
8月中に注文してたら良かったorz
571-7.74Dさん:2005/09/26(月) 17:13:07
ストリート、やっと電話が
繋がったので即キャンセル。

7月に頼んで、
届かないので8月に電話したら
9月中旬には届くと言われ、
今日TELしたら10月頭には届くとの返答。

ちなみにこれまで送ったメールは
ことごとく無視されました。

遅れに関するメール等も
一切ありませんでした。

とにかく無事返金されるのを待つのみです。



以上、報告おわります。
572えーん:2005/09/26(月) 17:25:35
ttp://www.nichimirai.net/
にあった番号に今電話したら、
使われておりません。だって!
一応、今日お金返して!ってメール
しておきました。
何かあったら、報告しますね!
573-7.74Dさん:2005/09/26(月) 20:00:21
なんか女かガキ臭いんだよな
どーせアホっぽい文だったんだろーな
574-7.74Dさん:2005/09/26(月) 22:54:04
ソフト開発のほうの電話番号が既に存在しないのなら、
以前は会社は存在したが(あるいは現在も存続してはいるが)現在まったく営業していない、
と考えるのが妥当じゃないかな。有限会社ニチミライジャパンの口座名をまだ使っているし、
信販会社の加盟もこれで登録されてるんでは。
ソフト開発サイト自体でっちあげか?と思うくらい簡素な作りだけど、
まさかネット加盟店審査パスするための巧妙な裏工作じゃあないよな。

レンズデイズおよび有限会社ニチミライジャパンの住所。
北海道札幌市中央区南23条西15丁目 1-1
http://local.google.co.jp/maps?q=%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E5%8D%9723%E6%9D%A1%E8%A5%BF15%E4%B8%81%E7%9B%AE+1-1&spn=0.005290,0.006961&hl=en
札幌に居住もしくは通勤してて届いてない人がもし居たら、実際に営業中に行って
経営実態がどうなっているか確かめてみてはどうだろう?
575-7.74Dさん:2005/09/26(月) 23:11:00
だから詐欺ならグダグダ言ってないでしかるべき機関に相談しろよ
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
576-7.74Dさん:2005/09/26(月) 23:34:27
ウザイのはおまえ。
悪態つくしか脳がないなら来るな。
577-7.74Dさん:2005/09/26(月) 23:55:28
>>571
具体的に答える必要は無いので教えてください。
相手にキャンセルは受け付けられて、返金方法と返金日は聞いた?
もしこれで正しく返金されないならば、詐欺と考えてよいんじゃないかな。

もし3ヶ月後とかに本当に届くのならば、それは悪意のある詐欺ではないのだろうし。
しかるべき機関とやらで門前払い食らうこともないんじゃないかな。
578-7.74Dさん:2005/09/27(火) 00:01:31
だからここで文句言ってる暇あったら動けよ
その結果を聞きたいやつの方が多いだろ
てめーの愚痴なんて聞きたかねーんだよボケ
579-7.74Dさん:2005/09/27(火) 00:30:10
>>578
アドヴァイスはありがたいが、文句を言ったり愚痴をこぼしたりしているのは君のほうだ。
送られてこなくて困っている人達にとって、情報提供や今後の対策を講じるのは有意義なことだろう。
そして、詐欺で相談するなら、詐欺であることの確証がなくてはね。
580-7.74Dさん:2005/09/27(火) 09:33:39
レンズデイズ
HPの問い合わせのところ更新されてて
お電話でのお問い合わせ:まことに申し訳ありませんがお電話による対応は一時ストップさせて頂いております。
            メールでのお問い合わせにご協力下さい。
ってなってる・・・メールこないからでんわしてんじゃー!!1!
581-7.74Dさん:2005/09/27(火) 09:55:26
HPが更新されてる、というこは
まだケツまくって夜逃げしたわけではないのか。

しかしないなあ、レンズデイズで1ヶ月以内に届いたという報告。
582-7.74Dさん:2005/09/27(火) 10:24:40
危機管理能力が無いてめーを棚に上げて
グズグズいってんじゃねーよ
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
583-7.74Dさん:2005/09/27(火) 10:38:12
w
584YUKO:2005/09/27(火) 14:48:07
505です。消費者センターに電話したところ、回線残ってるなら大丈夫。
FAXしてないんでしょ?したらぁ?みたいな対応とられたので、一応faxで、
今日の営業時間内に連絡ください(;;)的な内容を送りました。
電話したらつながった!・・と思ったら発信音だけ。。
電話でのサポート一時中止ですか・・・。aaa(;´Д`A ``` ・・・・。
585-7.74Dさん:2005/09/27(火) 14:59:57
配達証明、内容証明とか送ればいいだろ
自分で対応できないなら通販なんかすんな
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
586-7.74Dさん:2005/09/27(火) 15:09:57
支離滅裂厨は放置で。
587うし:2005/09/27(火) 15:13:37
いやなんというか・・・・、
水掛け論なので、叩き合いはこの辺で、ね。
けんかしてもしょうがないし。
585さんをイラつかせてしまったのも分からないでもないし。
自己責任てことを言いたいんだと思うんだ。

さてでも
何年も前に一度、「お金返せ」の内容証明を送ったことがあるんだけど、
これ受取拒否されて自分とこに戻ってきた経験もあるんだなー。
それじゃ元も子もない。
で、警察に行きました。被害届け出した。でもそれっきり。
多分またこうなる予感(^^;

あ〜〜〜〜おれ繰り返してる!!ぜってー阿呆だーーーー!!(涙)
588534:2005/09/27(火) 20:04:56
瞳やっと発送したってHPでなってる〜
9/2に注文した分
589sage:2005/09/27(火) 20:14:38
レンズデイズ、
後払いサービスは一時中止させて頂いております。

そろそろか。
590-7.74Dさん:2005/09/27(火) 20:19:48 0
そろそろですな・・・
591-7.74Dさん:2005/09/27(火) 21:38:59 ID:0
ハードレンズでも、ワンデー並に
待たされるんでしょうか?
592-7.74Dさん:2005/09/27(火) 21:44:38 ID:0
無視出来ないくらい通信販売市場が大きくなってきたから
メーカーが圧力かけてるわけ?
593-7.74Dさん:2005/09/27(火) 21:51:59 ID:0
>>591
ハードは注文自体少ないから結構かかると思われ

>>592
圧力てか供給量減らして市場価格操作しようとしてんじゃね
問屋もグルとみていいね
594-7.74Dさん:2005/09/27(火) 23:28:14
ウェブレンズでワンデーアキュビュー注文して
4週間かかるってなってたけど
振り込み後4日で届いた
カナダからきた
ビックラこいた
595-7.74Dさん:2005/09/28(水) 01:53:33
なるほど・・・。
レンズストリートで注文しても来ないわけだ。
もうそろそろ2か月になるよ。
問い合わせメールをシカトされて、かなりむかついている。
返金に即座に応じれば、二次クレーム化しないのにね〜。
他にも同様の人がいるとなると、消費者団体あたりが動くかもね。


596デイズ被害者:2005/09/28(水) 07:43:31
レンズデイズ&ストリートご利用の皆様にご報告。
こちらも注文後一ヶ月たって音沙汰なかったので、北海道警察に確認
依頼したところ、昨日の夜「詐欺です」との返答を得ました。
ご愁傷様です。
597-7.74Dさん:2005/09/28(水) 08:02:20
ええ?詐欺?夜逃げじゃなくて?

さて、これからどうしようか悩んでる人達、
そろそろ新スレ立てて情報交換や相談をしてみては。
(立てようかと思ったけど私は被害者ではないので)
598-7.74Dさん:2005/09/28(水) 08:15:15
そうだね。
専用スレ立てたほうがエエのんと違う?
そのほうが目立つし
599-7.74Dさん:2005/09/28(水) 08:45:20
レンズデイズから昨日返信メール届きました。返金に応じる
との事でしたので、郵便書留で送ってくれと返信しました。
さて・・・実際に送ってくるのだろうか・・・
仮に送ってきても時間掛かりそうだなぁ・・・
600-7.74Dさん:2005/09/28(水) 10:28:27
げええ。本当かよ。
とりあえず、コンビニで支払ったので収納代行業者には調査を依頼しといた。
601-7.74Dさん:2005/09/28(水) 10:43:50
スレ立てるんなら通販板でやってくんねーか
詐欺に引っかかったアホと同じと思われたくないのでな
602-7.74Dさん:2005/09/28(水) 11:00:39
なんでここの情報交換で明らかになった問題を他の板に持ってく必要がある?
おまいが阿呆か利口か、そっちの方が意味ねーよ
603-7.74Dさん:2005/09/28(水) 11:57:02

>>601
ここを宣伝チャネルとして利用したいレンズ通販屋のご意向。
ネガなカキコはダメダメ。ってか。
604-7.74Dさん:2005/09/28(水) 11:58:36
いやただ単にウゼーだけだろ
605-7.74Dさん:2005/09/28(水) 13:04:27
新スレたちました。
606-7.74Dさん:2005/09/28(水) 15:43:12
だったら誘導しろよハゲ
607-7.74Dさん:2005/09/28(水) 16:50:23
【詐欺?】レンズデイズ情報交換スレ【通販】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1127880169/
608-7.74Dさん:2005/09/28(水) 19:32:50
http://www.rakuten.co.jp/dreamcl/602022/
ここはどうですか?安そうですけど・・・。
609-7.74Dさん:2005/09/28(水) 19:46:22
>>608
ワンデーアキュビューは処方箋必要じゃん
610-7.74Dさん:2005/09/28(水) 19:53:03
611-7.74Dさん:2005/09/28(水) 21:33:29
店、もぬけのカラだったよ。>レンズディズ
612-7.74Dさん:2005/09/28(水) 21:42:57
向こうにも書いているし。
どれが本当のことかわからん…_| ̄|○
こういうときはID欲しいな。
613-7.74Dさん:2005/09/30(金) 07:05:38
そして誰もいなくなったw

レンズデイズ騒ぎのおかげでこの板もしばらく開店休業か?
614-7.74Dさん:2005/10/01(土) 00:04:48
>>455さん超亀レスだけどありがd


どこで買おうか調べてたらレンズデイズ騒ぎがwテラアブナス
615-7.74Dさん:2005/10/01(土) 02:41:57
ハードレンズで安くて早くつく通販ありますかぁ?
2年くらい前に眼科で買った度数とカーブとサイズを
聞いたので、それで買おうかなぁって思ったんだけど。

一応、ソフトはずっと使ってるんだけど、2年前に買ったハードと
度数が全く同じだから、度数は問題ないと思うし。
616-7.74Dさん:2005/10/01(土) 09:11:38
LENS MODEに使い捨てコンタクトを注文していますが、
もうつくだろうと思った頃「商品供給待ち」とのメール。
入ってくるのがいつになるかも連絡してきません。
もうすぐ手持ちのレンズがつきるので、大変困っております。
617-7.74Dさん:2005/10/01(土) 09:36:03
ワンデーアキュビューなら世界的に品薄らしいけど
618-7.74Dさん:2005/10/01(土) 10:13:21
>>616
「もうつくだろう」って、発送されたことをサイトで確認したということか?
つーか何を注文してどれくらい待たされてるかくらい書かないと、
ライバル業者と間違われるぞ。

ちなみにレンズモードでワンデーアキュビューカラー4箱注文
お客様注文日 2005/09/28
入荷予定日 2005/09/29
梱包完了日 2005/09/29
シンガポール発送日 2005/09/29
と現在サイトで表示される。もしこの情報が本当なら
同じものをレンズデイズで二ヶ月待ちにされた俺にとっては感動すら憶える( ´∀`)
619-7.74Dさん:2005/10/02(日) 10:59:02
ひとみからやっと届いたけど
二分割でクルので心配
620-7.74Dさん:2005/10/03(月) 00:44:37
>>619
だから・・・
いつ、何を頼んで「やっと」届いたのか、書いてくれないと
参考にならないんですが・・・・
621-7.74Dさん:2005/10/03(月) 21:57:52
ちょっと教えてくれ

>>608のところで
処方箋無視して注文したら送られてくるの?
それともできないの?
注文フォームからはカード番号まで入力できるけど・・・
どうなんだろ?
622-7.74Dさん:2005/10/03(月) 23:20:40
>>183
私の「ヒトミ.com」での購入経緯

9月4日 ワンデーアキュビューを注文
9月6日 発送状況画面で確認(ご注文をメーカーヘ発注いたしました。とのこと)
9月26日 商品がなかなか届かないため、催促のメールを送る→返事なし
9月27日 発送状況画面で確認(商品を発送しました。とのこと)
10月3日 ワンデーアキュビューが香港から郵送される。

※今回、ワンデーアキュビューが送られてくるのに、約1ヶ月もかかりました。
※人手不足のためか、メールでの質問に対しての回答も少し遅いようです。
 また、場合によっては無視されます。
 
623-7.74Dさん:2005/10/04(火) 02:03:39
ハードで処方箋なしでも買える所ってありますか?
624-7.74Dさん:2005/10/04(火) 02:47:25
普通に考えて、ハードの買い換えって何年かに一度だろ?
眼のことを考えると、
眼科やコンタクトセンター行っても損は無いと思うけどな...

625-7.74Dさん:2005/10/04(火) 03:29:50
眼科で買ったんだけど度数が全然低いんですよ。
前使ってた度数が欲しいって言っても
なぜか、担当の女が合わせると度数の低いのを選ぶ、
何回行ってもダメ、だから前使っていたレンズの度数と同じのを
通販で欲しいんですよ。 最近新しい眼がね買ったんだけど、その時はナにも
いってなくても、前使ってたレンズより1個だけ度数強いのになっていたし。
だから、前使ってた度数のレンズが自分には1番あってると思うんです。
明日、取り替えに行って見るけど、ダメって言われたら通販で
買うしかないです。
626-7.74Dさん:2005/10/04(火) 05:54:15
>>625
レンズによっては国内通販でも処方箋無しで買えますよ。
海外からだと、レンズデイズとレンズストリートは避けた方が無難。
アキュビュー製品は全体的に納期が遅れているみたいです。

明日はその担当の女以外に見てもらいましょう。希望の度数にしてもらえるといいですね。
627606:2005/10/04(火) 21:19:29
うちも9;/2に計8箱瞳でワンデー注文して
ここに書き込みした日に催促メール送った
10/1と今日無事注文したものすべて届いた
628606:2005/10/04(火) 21:20:27
あとサイトで発送の表示とともに催促したメールの返信も届いていてた
629606:2005/10/04(火) 21:22:25
あれなんか名前の間違えてる
ここの606とは別人です。
なんでだろう
他のサイトの名前が残ってたのかしら。

534の間違いです。
630-7.74Dさん:2005/10/05(水) 00:32:58
今ハードを注文してみた。
代引きで。片方だけだから、そうりょうとか含めると、店でかっても
同じかな 診察代とか考えても。
でも 面倒だから いいけどねー。
631-7.74Dさん:2005/10/05(水) 01:38:22
>>621
世の中には建前というものがある。
あとは察すれ。
632-7.74Dさん:2005/10/05(水) 09:27:07
>>629
名前とE-mail欄は一度入れるとスレ変えても残るから、
一回づつ名前欄確認して投稿しましょう・・・
って、なんでここで今さらそんな基本的なこと・・・・
633-7.74Dさん:2005/10/05(水) 11:17:15
一匹か
634-7.74Dさん:2005/10/08(土) 02:18:06
どっかでアキュビューOASYSが買える(個人輸入代行)サイト知りませんか?
635-7.74Dさん:2005/10/08(土) 16:07:22
眼科行くのが面倒くさいので、通販で買おうと思っている。
処方箋のいらない店はどこ?
636-7.74Dさん:2005/10/08(土) 22:35:25
こんな板探すよりダイレクトに検索した方が早いと思われ
637-7.74Dさん:2005/10/09(日) 02:17:35
>>635
いる店でもなくても買える
638-7.74Dさん:2005/10/10(月) 12:08:05
きらら っていうサイトはどうかな?
国内発送だし価格はまぁまぁ
639-7.74Dさん:2005/10/10(月) 22:58:17
レンズモードの会員登録ってどこから入るの?
購入しないと会員になれないのか分からないので、
会社にメールしたけど返事なし。
IE5.01以降SSL対応なのに・・
640-7.74Dさん:2005/10/11(火) 00:42:54
あのサイトで会員登録出来ないってヲイヲイ
641-7.74Dさん:2005/10/11(火) 01:12:51
ちょっくら探してみたが、アキュビューOASYS売ってるところはみつからんかったよ
642-7.74Dさん:2005/10/11(火) 17:17:06
レンズダイレクトの家メガネってどうなの?人気とか書いてあるけど
安いけど使い心地はいいの?
643-7.74Dさん:2005/10/11(火) 18:13:31
>>642
メインで使ってるメガネをよくどこかに置いて忘れるので、予備として使ってます。
汎用のフレームで微調整ができてないから、長時間には疲れる場合もあるかも。
でも数時間使うだけなら十分。
外出時にコンタクトの調子が悪くなった時、車にあると便利なので、もう一個買おうかと思ってます。
644-7.74Dさん:2005/10/11(火) 18:15:42
>>643
サンクス。試しに俺も買ってみようかな
645-7.74Dさん:2005/10/12(水) 20:59:42
私はそこの家目がねをかったんだけど
セルフレームのやつはもうつけてない
メタルのやつってどうなのかなぁ
 いいかなー
646-7.74Dさん:2005/10/13(木) 04:52:02
メタルのやつ1050円値上がりしてる・・・
647-7.74Dさん:2005/10/13(木) 06:56:34
便乗してメタルのピンクパープル買って見ました。
一昨日買ったのに昨日発送したとメールがきました はやっw
でも-4.25Dで普通レンズにしたけど分厚くならないかな・・・
今までコンタクトばかりだったので・・・。
648メガネ歴20年:2005/10/13(木) 11:02:56

うーむ、レンズ通販は利用してるけど、
安いメガネは、3プライス店で5000円だよね。
経費(いちばん人手がかかる部分-検眼と見え方含めたフィッティング)とっぱらえば、
そりゃ2500円+送料になるわな....

メガネは、フィッティングも大事(人の顔なんてほんと千差万別)だし、
それより何より、コンタクト以上に度数選択がシビア(っていうかまったく別物)。
ある程度悪い人は額面上の数値のレンズなんて見てられないハズ。

一度選択してしまえば、まず問題ないコンタクトと違って、
さすがにメガネは通販で買う気にならんなぁ。
スレ違いなので、深追いはしませんが。
649-7.74Dさん:2005/10/13(木) 18:11:50
650-7.74Dさん:2005/10/13(木) 19:12:58
家で数時間かけるだけだからあんまり気にしてないや>家メガネ
651-7.74Dさん:2005/10/13(木) 19:25:15
日常使うためのメガネとしてはあそこの家メガネはまずいのかな・・。土日とか外出しないときずっとメガネなんだけど
652-7.74Dさん:2005/10/13(木) 21:33:56
質問なんだけど目がねって1番最後にふぃってんぐ するの?
私はこの前買いに行ったんだけど、ふぃってんぐしなくても
ばっちり合ってたんだよね。
下向いても、落ちてこないし。
私は受けとりが、次の日だったんだけど
度数を計ったりした後に顔とか見て勝手にフィッテングとかやってるんですか??
653-7.74Dさん:2005/10/13(木) 22:09:29
>>651
普通だと、おおまかな矯正値前後の複数のレンズを、
実際に試して最適なレンズを探します。
遠くはOK?では、手元や新聞の文字はどうですか〜?とかやってるでしょ。
バランス考えて弱めたほうがイイ場合もあれば、もっと視力出せる場合もあるから。
家でずっとつけてるメガネだと、あんまりきつくても疲れるので、
違和感がなく、室内が十分見渡せるものや、
コンビニ行く程度見えればいいところで押さえるのが普通。

>>652
3プライス店でも
無印でも
オサレ系メガネ屋でも

レンズ入れて、
お渡し前に最終的なフィッティングをしてくれたけど.....

どうよ?って言われて、OK出した場合でも、向こうから見てマズーだと、
「ちょっと直しときますね」って感じ。
654-7.74Dさん:2005/10/14(金) 03:08:09
私の目がねは遠くとかすっごい綺麗にみえるけど
家の中ではちょっときつい。
そこで、同じ店で買いたいけど気まずいから、
パソコンようの目がね欲しいので、前作ったレンズよりも度数低いのが
欲しいっていったら いいですかねぇ
0.8くらいが丁度いいですか?
655-7.74Dさん:2005/10/14(金) 03:34:07
作ったメガネ持って行って、
(持って行った方が確実。あと、別に同じ店でもいいけどな)
これだとしんどいからパソコン用、室内用が欲しいって言って、
度数あわせてもらう。

矯正で0.8出したくても出ないかもしれないし、
それでも手元やPC用にはキツイかもしれない。
実際にレンズ覗いて試してみるしかないので、
漠然といくつぐらいが良いとは言えまへん。

ていうか、ここメガネスレじゃ無いんだがw
656-7.74Dさん:2005/10/14(金) 16:26:40
スレ立てるまでもないメガネの質問スレ 13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1122257042/
657-7.74Dさん:2005/10/14(金) 18:48:50
レンズモードで買うついでに、サンプルももらおうかと思うんだけど
同じ種類のコンタクト、片目4個ずつで8個もサンプルってもらえるかな?
んで、他の種類のサンプルも合わせてもらえるんだろうか
658-7.74Dさん:2005/10/15(土) 00:13:57
>>657
構わないけど1セットにつき送料300円かかるよ。
8セットで送料2400円。普通にレンズ1ヶ月分以上買えるけど。
ちなみに誤解あるようだけど、3種類で1セットだよ。
659-7.74Dさん:2005/10/15(土) 00:51:09
レンズモード買えば買うほど高くつく
660-7.74Dさん:2005/10/15(土) 01:55:44
レンズモード実は安くないな

もう二回も注文してから思い直してすっぽかしてる
661-7.74Dさん:2005/10/15(土) 12:20:14
今はどこがおすすめなのさー
662657:2005/10/15(土) 14:23:12
>658さん
ありがとうございます
そっか、サンプルにも送料かかるんですね。
663-7.74Dさん:2005/10/15(土) 23:36:18
レンズモードでソフレンズ66(メダリスト66トーリック)を
9月12日に注文して9月13日に入金したけどまだ着かない(´・ω・`)
サイトに1ヶ月、状況によっては2ヶ月かかることもあるって書いてあったから
1ヶ月は待ってみたけど、これは2ヶ月待ちを覚悟しとくか・・・。
もう換えのレンズがないからしばらく眼鏡生活かなぁ。
やっぱり乱視用は在庫が少ないのかもしれないですね。
664-7.74Dさん:2005/10/16(日) 04:36:39
> サイトに1ヶ月、状況によっては2ヶ月かかることもあるって書いてあった

ふざけんな
665-7.74Dさん:2005/10/16(日) 07:01:27
>>663
一応、いつ頃になりますか?って問合せだけでもしてみたら?
666-7.74Dさん:2005/10/16(日) 08:28:38
納期がそう表記されているんだったら、それは仕方がないこと。
納期を過ぎても届かないなら問題があるが。まあ愚痴りたくなる心情は察する
667-7.74Dさん:2005/10/16(日) 15:57:05
日本人は細かいな。もっとマターリ待てや。
668-7.74Dさん:2005/10/16(日) 18:47:04
でも2ヶ月も待たされるとなると通販の意味なくなってくる気がする・・・

意味は無くならなかったにせよ通販なんだからもっと良い所探さないと・・・
669-7.74Dさん:2005/10/16(日) 20:19:27
私は先月の20日にレンズチョイス(今月からモードと統合)でデイリーズを注文したけど、
なんか新パッケージに以降する時期とかぶっちゃったせいで未だに届きません
私が注文したときは旧パッケージだったから値段も少し安かったんだけど
でも先月28日にちゃんと発送遅延の連絡が来ました
そして一昨日また連絡が来て、旧パッケージは在庫確保できないため、新パッケージの方を送りますって
こんなに待たされたのは始めてだったけど、一応連絡はありましたよ
670-7.74Dさん:2005/10/17(月) 00:59:34
通販と個人輸入代行は違うしな。
海外業者は日本の業者と違って納期守らないしな。
だから商品到着もどんどん遅れる
買いに行った方がホントは速いよ…
671-7.74Dさん:2005/10/17(月) 01:37:39
すみません。ドリームコンタクト
http://www.rakuten.co.jp/dreamcl/599943/
って納期とか大丈夫ですかね?
一応国内っぽいし、楽天だから対応はよさげなんですが・・・・
672-7.74Dさん:2005/10/17(月) 10:31:55
ウエブレンズでもサンプル無料キャンペーンしてた。
レンズモードと内容同じだけど、同系列?
でも送料170円だから、こっちなら頼んでもいい鴨。
673-7.74Dさん:2005/10/18(火) 00:33:48
>>671
ドリームコンタクト、今月12日に発注して、16日に届きましたよ。
発注後、支払い方法を変更したにもかかわらず
対応も早いし丁寧だし、梱包も私は満足しました。

レンズ○イズで困惑した直後だっただけに、
ドリームコンタクトには感動すら覚えたよ・・・w
674-7.74Dさん:2005/10/18(火) 04:13:05
レンズモードでディファイン頼んで10日ほど経ったんだけど
遅延の旨のお知らせメールが来た。
納期がいつになるかわからないらしい。

人気商品だから仕方ないけど、もう替えのコンタクトがないから
買いに行かないと(つд`)
675-7.74Dさん:2005/10/18(火) 04:42:41
コンタクトしようと思うんですが、
眼科でもらえるものなんでしょうか?
それとも眼鏡屋でもらえるものなんでしょうか?
676-7.74Dさん:2005/10/18(火) 04:55:14
はじめてのコンタクトなら、装用指導からだ。
新しめで、ほどほどヒマそうな眼科行くのが吉。
677-7.74Dさん:2005/10/18(火) 09:23:55
>>674
輸入じゃなく国内通販なら早いんじゃないの?
678.:2005/10/18(火) 10:01:14
,,
679-7.74Dさん:2005/10/19(水) 01:36:30
O2ぉプテイクスを通販で買える所はありますか?
早くそして代引きでやってる所ないかなぁ
680-7.74Dさん:2005/10/19(水) 02:23:12
>>679
O2オプティクス 通販 で検索汁
681-7.74Dさん:2005/10/21(金) 17:15:15
引っ越したばかりで保険証がありません
引っ越しの次の日に出張になったため、
眼科に行けなくてコンタクトが買えず困っています
通販で買おうと思うのですが、
処方箋なしで買えるところはありますか?
682-7.74Dさん:2005/10/21(金) 17:37:46
ちょっとは自分で探すとか少しはレス読んでからカキコするとかぁぁぁぁぁぁだ---------------------!!!
683-7.74Dさん:2005/10/21(金) 19:05:17
>>681
アキュビューなら国内は無理っぽいよ
684-7.74Dさん:2005/10/21(金) 22:51:51
>>681
保険証できるまでめがねにしとけめがねに

685-7.74Dさん:2005/10/26(水) 22:18:42
ワンデーアキュビュー値下げし始めたね
686-7.74Dさん:2005/10/27(木) 02:10:42
ワンデーアキュビューなんだが、アメリカ製とアイルランド製って何か違うの?
687-7.74Dさん:2005/10/27(木) 15:43:49
さっきコンタクトさんでバイオメディクス買ったんだけどカード決済ってなんか心配だ
バイオメディクスの注意書きに日本規格と同様ですと書いてあったんだけど
海外バイオは別物だってカキコあったよね?
もし別物なら詐欺じゃないの?
688-7.74Dさん:2005/10/27(木) 16:00:49
BCが違う時点で別物な気がする・・・
689-7.74Dさん:2005/10/27(木) 18:59:05
>687
全く別物だよ。
海外バイオメディクスはワンデーアクエアと比べてお粗末。
690-7.74Dさん:2005/10/28(金) 09:53:09
>>681通販だと難しいです。板ズレになりますがメガネスーパーは処方箋、保険証なしで買えます。
691-7.74Dさん:2005/10/28(金) 16:23:59
>>685ワンアキ下がりましたね。モイストの影響かなぁ?
692-7.74Dさん:2005/10/28(金) 23:33:41
イーレンズスタイルってHPが2つあるんだが、どっちが本物?
怪しいと思うのは考えすぎ?
http://www.e-lensstyle.com/
http://www.e-lensstyle.jp/
693-7.74Dさん:2005/10/29(土) 01:55:22
>>686には誰も答えられないのか?
694-7.74Dさん:2005/10/29(土) 02:24:02
メーカーに聞くのが一番早いと思うが...
695 -7.74Dさん:2005/10/29(土) 12:33:53
レンズダイレクトにメダリストの代替品のように書いてあるけど

2ウィークフレッシュって何処の会社とも書いてない怪しいホムペあるけど
安いだけで怪しい?
http://www.contactfresh.com/
696-7.74Dさん:2005/10/29(土) 17:57:48
ドリームコンタクトって何で安いのよ。なんか秘密あるわけ?
697-7.74Dさん:2005/10/29(土) 20:46:13
ドリームコンタクト高いじゃん・・・
698-7.74Dさん:2005/10/29(土) 21:24:57
age
699-7.74Dさん:2005/10/29(土) 22:11:59
レンズデリ、特別は安くないけど2日で届いたし(代引)
注文して直ぐに確認メール来たよ。
700-7.74Dさん:2005/10/30(日) 03:11:21
ドリームコンタクトはよく
社員が一般人のフリして宣伝カキコするので
なんだかだんだん嫌いになってきました
701-7.74Dさん:2005/10/30(日) 09:37:05
乱視用2ウィークで一番安いトコロを教えてくれ
702-7.74Dさん:2005/10/30(日) 14:56:00
>>701
“きらら”でしょうね。
千葉フォーカストーリックが税込み\2670。
送料も\525だし。
703-7.74Dさん:2005/10/30(日) 15:03:35
704-7.74Dさん:2005/10/30(日) 16:02:17
>>703
hacked-by-chinese/5a.htm という妙なスクリプトに飛ばされる
705-7.74Dさん:2005/10/30(日) 21:34:52
http://www.trade-assist.net/index.php
ワンデーアキュビューだけでいえばここが1980円で送料一律735円でした。
私が調べた中では最安値でした。
でも今は注文が殺到してしまって販売を見合わせているみたい。
706-7.74Dさん:2005/10/31(月) 14:06:23
最近オークションに一般の出品が少ないな・・・
ビッダーズも楽天もおkなんだから、
いいかげんヤフオクも解禁すればいいのに
707-7.74Dさん:2005/10/31(月) 18:33:45
レンズストリートで買ってしまいました!
ここを見てから買えばよかった・・
1ヶ月ちかく経ちますが、まで届かないので
2回ほどメールしたけど無視されてます・・
電話かけたら話し中になってました。
ちゃんと届いた人っているのかな・・
708-7.74Dさん:2005/10/31(月) 19:49:42
>>707

【詐欺?】レンズデイズ情報交換スレ【通販】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1127880169/l50
709-7.74Dさん:2005/10/31(月) 22:38:17
コンタクトさんで一昨日注文、即コンビニで入金したのですが、
入金確認メールは普通来ないんでしょうか?

注文確認メールは来たのですが・・・。
心配でしょうがないです・・・。
710-7.74Dさん:2005/11/01(火) 09:22:51
コンタクトさんで頼んだことはないけど、
他の通販でも入金確認メールって見たことない。
注文確認メールだけじゃないかな、普通。
発送しましたメールくれた所もあるけど、普通それもないよ。
711-7.74Dさん:2005/11/01(火) 09:39:07
>>709
そんな心配性は海外輸入に手ぇ出さない方が精神衛生上いいんじゃない?

ま、心配ならメールして聞いたら?
712-7.74Dさん:2005/11/01(火) 10:29:01
>>710
ヒトミ2は入金確認メールきた
午前入金→午後入金確認メールてなかんじ
713-7.74Dさん:2005/11/01(火) 16:42:52
>>710
他のコンタクトの通販サイトは入金確認メールが届きました・・・。

>>711
レスありがとです。
2日連続メールしたのですが、返信は一切ないのです・・・。
714-7.74Dさん:2005/11/01(火) 17:23:31
昨日初めて001でワンデーアキュビュー注文しました。
コンタクトの海外通販は初めてなので不安ですが・・・

今日午後にコンビニで前払いしてきて、
帰宅するとすぐに前払い完了メールが来てました。
後残りが1週間分しかないので、早く届いてほしいんですけどねぇ・・・

前払いだと、どのくらいで届きましたか?
715-7.74Dさん:2005/11/01(火) 18:20:04
>>710
おまい普段どんなとこで注文してんのよw
716-7.74Dさん:2005/11/02(水) 03:02:30
着払いってないの?
前着払いで買って4日後くらいに届いた。ハードだったからかなー?
717-7.74Dさん:2005/11/02(水) 03:31:53
>>716
海外輸入サイトじゃまずないよ。安くすますか、高くても安心を買うかだ。
718-7.74Dさん:2005/11/02(水) 16:51:45
001代引き、レンズモード後払いあるよ。海外で
719-7.74Dさん:2005/11/02(水) 18:10:25
あ、ほんとだ。スマソ
720-7.74Dさん:2005/11/02(水) 20:54:19
コンタクトさんで私も頼んでしまったヨ。
>>709さんのメールの返事が無いってのにかなり不安になってきた…
見てたらぜーったい買わなかったなあ。
日曜日申し込んだけど何時来るのやら。
代引きできる所にすればよかった。最初の海外通販なのに
みすみすリスキーな先払いとは自分で自分にあきれちゃうよー。
721-7.74Dさん:2005/11/03(木) 10:10:39
レンズモードでカード決済大丈夫かな?
もうやっちゃたけど・・・
722-7.74Dさん:2005/11/03(木) 12:36:46
手数料つってもそんなたいして高いことないのに
何でコンビニ後払いにしないの?
安心料と思ったら高くないよ手数料
723-7.74Dさん:2005/11/03(木) 15:30:15
>>772
そう言われるとそうかも。
だけどもう前払いしちゃいますた。
724723:2005/11/03(木) 15:31:06
>>722でした・・・
725-7.74Dさん:2005/11/03(木) 18:08:59
やけに心配性が増えたな。
デイズみたいな糞業者もあるから心配になるのも分かるけど、
たった数日で騒いだりすると痛く見えるからw

001って昔から代引きあった?
業界もデイズ効果で消費者の不安払拭に必死なのか?
国内のどこかに一時でも在庫持っちゃうと販売目的所持になりかねないので
国内の診療費利権のある医療団体とかに付け入る隙を与えてしまわないか、
そっちのほうが俺は心配だ。
726-7.74Dさん:2005/11/03(木) 18:29:39
>>722
そうか。
でも、コンタクト以外も通販で買い物したりが多いとばかにならない<手数料
727-7.74Dさん:2005/11/03(木) 20:02:59
>たった数日で騒いだりすると痛く見えるからw
禿同

せめて1か月くらいしてから騒いでくれ・
728-7.74Dさん:2005/11/03(木) 20:59:42
レンズダイレクトでたのんだのだが、
梱包がヤワなのと運送屋の扱いが荒くて、
割れたケースがいくつも・・・

もうここには頼まん!
729-7.74Dさん:2005/11/03(木) 22:38:35
>>721
1年前に決済やったけど不正請求とかないから、漏らしてないと思う
730 -7.74Dさん:2005/11/03(木) 23:53:03
>>728
ケースが割れたってそんなのあり得んの?
731728:2005/11/04(金) 00:34:33
箱の角が潰れてて、開けてみたらコンタクト入ってるケースが
割れて保存液が漏れているのが5〜6個あった。

通販はほかに3店使ったことがあるが、他はちゃんと箱に入っているのに
ここのはでっかい封筒にプチプチの緩衝材(?)だけだった。
来るのは早かったけどね


732-7.74Dさん:2005/11/04(金) 01:29:57
>>731
それはレンズダイレクトにメールするべきだと思う・・・
733-7.74Dさん:2005/11/04(金) 13:06:43
コンタクトさん、5日前に頼んで翌日入金したら、
2日後に発送しましたってメールがきたけど。
5〜7日後に届くって書いてあったから、待ってる最中。
734-7.74Dさん:2005/11/04(金) 15:02:52
>>731
返品汁!
735-7.74Dさん:2005/11/04(金) 19:01:32
>>729
dクスです
736きー:2005/11/05(土) 08:38:02
私は、コンタクト○ん
で買いましたが、入金しても連絡がなく諦めた5日後に連絡があり
今日送りました。土日を覗く7日〜10日後に届きます。とだけかかれてました。
しかも、HP上では6日〜8日で届くスピード発送となっていたので
文句を言ったらキャンセルできない!というコメントが書かれているURLだけ返信してきました。
少しはあやまれよーーーー!!!!
私的には、ここはお勧めしません!!!
しかも、届くかどうか・・だしね。
737-7.74Dさん:2005/11/05(土) 10:21:48
>>736

定型文ですらなくて?
URLだけ?
738-7.74Dさん:2005/11/06(日) 00:12:00
夏頃コンタクトさん利用したけど
メールも商品もごく普通に届いた。
運が良かったのかな。
739-7.74Dさん:2005/11/06(日) 03:05:36
いや、入金連絡がないとか1週間待ちくらいで騒ぐ方がおかしいだけ。
レンズデイズやレンズストリートはみんな2ヶ月待たされてやっと問題化したんだよ
740-7.74Dさん:2005/11/06(日) 16:32:00
しかし、普通の通販じゃなくて、「個人輸入の代行」を商売としているのならば、
入金確認や発送時期の連絡くらいは業務のひとつに含めてほしいものだな
741-7.74Dさん:2005/11/07(月) 12:29:52
733のコンタクトさんで注文した者です。
今届きました。色々書き込み見て少し心配したけど
結局入金してから1週間で届いた事になりますね。
742-7.74Dさん:2005/11/07(月) 13:12:09
ttp://www.yasuilens.com/
ここ安いんですけど使われた方います?
743-7.74Dさん:2005/11/07(月) 14:10:31
コンタクトの パワーは ‐4から強くするには ‐5の方にすればいいのかな?
それとも ‐3の方にすればいいのかな?
皆さんの 裸眼の視力と コンタクトのパワー を 教えてください
ちなみに 私は裸眼が 0.2 でパワーが4 ですが 最近はコンタクトつけても 0.6くらいしか見えません
744-7.74Dさん:2005/11/07(月) 14:43:24
人の視力聞いても意味無し。そのレンズでどれだけ矯正できるかは人それぞれ。
強くするには数字増やせばいいが、合わなくなってきてるなら、
一度ちゃんと検眼したほうが安く付くぞ。

まぁ俺の眼じゃないし、好きにすればいいけど。
745-7.74Dさん:2005/11/07(月) 14:43:47
>>743
-5のほうです
746-7.74Dさん:2005/11/07(月) 15:08:34
>>742
コンタクトさんとおんなじ会社

ってかなんで最近急にコンタクトさんの話題が多いのよ
747-7.74Dさん:2005/11/07(月) 16:08:24
>>746
検索したら1番上にあるからじゃない?
748-7.74Dさん:2005/11/07(月) 19:44:54
俺もコンタクトさん半分諦めてたんだけど今日PC開いてみたら3日前に発送のメール
届いてたよ
もう一週間ほど待ってみます
しかしEMSの追跡してみたらデータがありませんと出たけどまだ国内に入ってないのかな?
749-7.74Dさん:2005/11/07(月) 22:10:34
>EMSの追跡してみたらデータがありませんと出たけど

これこれ、私も昨夜までそう出たんですよ。
いきなり今朝配達されたので、配達員さんに「検索しても出なかったんだけど」
って聞いたら、調べてくれて
「郵便局の入力ミスが考えられます」という話でした。。
748さんもそうだったとすると、EMSの追跡って全然信用できないんですね。
750-7.74Dさん:2005/11/08(火) 16:48:23
11月1日に001にて注文したけど、
梱包完了日が11月3日で、シンガポール発送日が
翌日の4日になっています。
EMS伝票番号もデータがないっぽいけど、
早く届かないと残りがなくなりそうだなぁ・・・
751-7.74Dさん:2005/11/08(火) 18:17:51
>>750
3日にレンズモードで頼んだ。
まだ梱包日すらわからんよw
まあ、10日くらいかかるって話だから早めに注文したけどね。
752-7.74Dさん:2005/11/08(火) 23:28:59
>>751
商品やレンズデータによって納期は違うんだから、単純に比較は出来ない。
比較したいなら詳細を正しく書くことだ
753-7.74Dさん:2005/11/08(火) 23:31:59
>>752
比較したいわけじゃないからスルーしてねw
754-7.74Dさん:2005/11/08(火) 23:50:21
アクアコンタクトって全然名前あがってないですけど、
アクエア安いですよね。
海外発送だけど、バイオメディックスじゃない。
頼んだ方います?
755-7.74Dさん:2005/11/08(火) 23:55:26
>>753
ならわざわざアンカーつけるな。読んでる人は自然と比較するんだからよ
756-7.74Dさん:2005/11/09(水) 00:04:55
>>755
上の人がデータを出してないんだから比較できんのはわかるでしょうw

現状を書いただけですよw
比較されるとまずいことでもあんの?
757-7.74Dさん:2005/11/09(水) 00:44:57
>>756
比較出来ないのがわかっているのなら、対比させるような内容をわざわざアンカー付でレスする必要は無いし、
もしも比較しないで現状を書くならば、せめて何を注文してそうなってるのかくらい書かないと
>>752のように指摘されても、それは仕方のないことだな
758-7.74Dさん:2005/11/09(水) 00:56:26
なんかゴチャゴチャしてて話がよくわからんが
そんな俺でも1つだけわかる事がある。

>>755 は何故か必死だってことだ!!
759-7.74Dさん:2005/11/09(水) 01:25:55
何揉めてるんだおまいらw
必死な755は、次スレのテンプレにでも書いとけ。


「○○で注文した・何日で届いた」

注文した時期・商品によって目安は変わってきます。
スレで報告する人はそこらへん詳しく。
日記はチラシの裏へどうぞ。
760-7.74Dさん:2005/11/09(水) 09:36:30
何故か必死な755がちょっと早いと思ったけど次スレのテンプレつくってみましたよ。
こんなんでよろしいか? 補完・間違いがあれば指摘よろ。

通販コンタクト、どこがいい?
インターネットでのコンタクトレンズ購入に関する情報交換スレ

◆前スレ
通販コンタクト、どこがいい?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1096081105/

◆関連スレ
【詐欺?】レンズデイズ情報交換スレ【通販】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1127880169/

◆基礎知識
眼の健康のため、眼科医・眼科専門医の診察を定期的に受けましょう。
インターネットで業者から入手する場合、大きく分けて国内通販と個人輸入の2種類があります。
・国内通販
 処方箋が必要になる場合がある(特にJ&J社製品)。
 国外から輸入するより早く届く場合が多い。
 値段は個人輸入に比べ高くなる場合が多い。
・個人輸入
 コンタクトレンズ専門の個人輸入代行業者が存在する。
 通常、処方箋は不要。
 国外発送のため、届くまでに早くて一週間前後、状況によっては一ヶ月以上かかる。
 値段は国内販売に比べ安くなる場合が多い。

◆購入報告やトラブル報告をする際は
まず、業者名、注文日(or入金日)、注文商品、(可能なら)レンズデータ、
そして現状を報告してください。そうしないと参考となるデータとなりませんので、
お手数ですがご協力よろしくお願いいたします。
761-7.74Dさん:2005/11/09(水) 11:17:00
どんな展開?
>>750が余裕を持って注文していないようなので>>751は僕は余裕をもって注文したよ。という事を比較?したかっただけでは?
そこでなぜか>>752がつっかかってきたと。
私はそう読みました。
まぁ喧嘩はやめましょう。

ところで通販で買って、医者に検診してもらう時は、「検診してください」と言えばいいの?
762-7.74Dさん:2005/11/09(水) 11:53:25
まぁ何をどう読もうが読み手の自由だよ。
>>751自身が「比較したいわけじゃない」と答えていたとしても
763-7.74Dさん:2005/11/09(水) 15:59:50
>>750です。
昨日、レンズモード国内サポートセンター?からメールが届いてました。
配送業者の手違いにより、シンガポールより発送されていないそうです。
それで7日に発送したらしく、今週中には届くとのこと。
うち田舎だから届くの時間かかりそう・・・orz
764-7.74Dさん:2005/11/09(水) 17:03:02
こんなに通販がまかり通っていても
高度管理医療機器だって。
笑っちゃうね。
765-7.74Dさん:2005/11/09(水) 17:19:54
おいおい

  750 :-7.74Dさん :2005/11/08(火) 16:48:23
  11月1日に001にて注文したけど、

  763 :-7.74Dさん :2005/11/09(水) 15:59:50
>>750です。
  昨日、レンズモード国内サポートセンター?からメールが届いてました。


750は一体どこに頼んだんだよ
766-7.74Dさん:2005/11/09(水) 17:40:07
>>765
001で注文しました。
でもレンズモードと同じ会社ですよね?
自分でも最初は「あれ?」って思ったんですけど
やっぱおかしいんですかね?
767-7.74Dさん:2005/11/09(水) 18:44:50
姉妹店ってことだけど、窓口が違うだけであとは全部レンズモードがやってるわけね。
海外個人輸入代行ってたくさんあるように見えて、3、4社しかないんだな、本当は。
768-7.74Dさん:2005/11/09(水) 18:53:22
>>767
価格比較で上位に同系列が並ぶというわけですな
769-7.74Dさん:2005/11/09(水) 20:08:10
確かに比較サイトで上位5社とか出てたら、
自分とこで埋めつくして他社を押し出すことできるもんね。
ってか、比較サイト自体、自分とこで作ってるのか。もしかして。
770-7.74Dさん:2005/11/10(木) 03:54:22
>>764
いろんなとこで定期的にそれ書いているみたいだけど、
眼科医の指導の下で購入したとしても、ユーザーの手に渡った後は変わらないから。

もちろん初回は普通の眼科医の指導をうけるのが前提だとは思うが、
それ以後は、とても眼科医とは思えないニセ医者のいる店で購入するよりか
通販のほうがはるかに良い。無駄な医療費削減にもなる。
771-7.74Dさん:2005/11/10(木) 04:11:12
>>766
001で注文したのに、レンズモードからメール来たの?
いくら同系列の店でもそれくらいの分別はして欲しいよ
772-7.74Dさん:2005/11/13(日) 02:41:11
age
773-7.74Dさん:2005/11/13(日) 08:30:15
>770
量販店の隣接眼科は偽医者じゃないよ。
偽目医者。眼科のこと知らなくて診た振りりだけど、医師免許は持っている。
偽医者は犯罪。偽目医者は合法。
最近は量販店も安くないし、ちゃんとした眼科で買うか通販かな。
774770:2005/11/13(日) 09:46:03
>>773
そうだね、ニセ目医者だ。
それに隣接眼科にもちゃんとした眼科医が居るような所もあると思う。訂正してお詫び、なり。

ちなみに、俺が昔買ってたとこでは、普段は店員が見て、定期検査日の
日曜日に数時間だけ店の一角にバイトのニセ目医者が来る。
何度も買ってたが、ニセ目医者に実際に診てもらったことは一度も無い。
そんな訳で今ではCLはほとんど通販。
775-7.74Dさん:2005/11/13(日) 12:45:54
>774
その店員は偽医者なので犯罪。
776-7.74Dさん:2005/11/13(日) 13:15:56
眼圧検査は素人がやってもいいの?
777777get's:2005/11/14(月) 13:39:23
777get's
778-7.74Dさん:2005/11/17(木) 19:04:45
今日、通販でコンタクト注文したんだけど 度数をメガネの度数にして注文したけど大丈夫だったかな?
目とレンズの距離が違うし。 4.75と5.25 もしかして度数下げた方が良かった?
779-7.74Dさん:2005/11/17(木) 19:42:18
>>778
めがねとコンタクトの度数は全然違うだろw
コンタクト初めてか?
780-7.74Dさん:2005/11/17(木) 20:19:46
>>779
コンタクト歴16年 メガネ歴2年 
8年前のコンタクトの度数は3.50、3.25だったけど、今はそれより視力は落ちてる
781-7.74Dさん:2005/11/17(木) 21:22:51
眼鏡の度数でコンタクト作るときつすぎないかな・・・
コンタクトの度数で眼鏡を作ってもフィッティングによっては
矯正視力が上がる場合もあるしいけど
782-7.74Dさん:2005/11/17(木) 21:56:53
先々月〜先月のアキュビュー不足は一体なんだったんだろう…
783-7.74Dさん:2005/11/17(木) 22:00:51
個人輸入締めてたら自分の首が絞まったんだろ
784-7.74Dさん:2005/11/18(金) 01:49:43
眼鏡をなくしてしまい、急遽使い捨てコンタクトを買わなくてはなりません。
度数の数え方(?)がまったく分かりません…メガネ度数は左右ともに
ー5.25なのですが、コンタクトレンズを購入する時の度数は、いくらに
なるのでしょうか? 1落ちてー4.25でしょうか? 装着時に1.0〜くらいが希望です。
どうか教えてください、お願いします。
785-7.74Dさん:2005/11/18(金) 01:50:35
眼鏡をなくしてしまい、急遽使い捨てコンタクトを買わなくてはなりません。
度数の数え方(?)がまったく分かりません…メガネ度数は左右ともに
ー5.25なのですが、コンタクトレンズを購入する時の度数は、いくらに
なるのでしょうか? 1落ちてー4.25でしょうか? 装着時に1.0〜くらいが希望です。
どうか教えてください、お願いします。
786-7.74Dさん:2005/11/18(金) 02:10:47
装用訓練もしないでコンタクトですか?
急遽必要なら素直に眼科か量販コンタクト屋へどーぞ。


Q.視力は○○ぐらいあればいいんですが、度数はいくらが最適でしょう?
今使ってるメガネは○○、コンタクトは○○です。

A.
人によって視力の出方は全く違います。あと、メガネとコンタクトも別物です。
どれだけ人に聞いたところでわかりません。
787-7.74Dさん:2005/11/18(金) 02:17:43
眼科の真似ごっこ うざー
788-7.74Dさん:2005/11/18(金) 02:38:35
>>784
コンタクトの度数は(近視だと)-0.25ずつ上下するから
-5.25の一つ下は-5.00
789-7.74Dさん:2005/11/18(金) 07:33:29
>>786
>>どれだけ人に聞いたところでわかりません。
わかんねえんだったら最初っからレスすんなw  馬鹿か



790-7.74Dさん:2005/11/18(金) 07:53:00
>>785
おまえしつこい
勝手にしろ
791-7.74Dさん:2005/11/18(金) 11:12:54
いちいちくだらん事を言う為に上げんなボケ! 
いいかげんsageぐらい覚えろ
792-7.74Dさん:2005/11/18(金) 11:45:14
さげ
793-7.74Dさん:2005/11/18(金) 15:54:08
 _____      _____         _____
|書き込む |名前:|        | E-mail : |sage    | 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ↑ ↑ ↑
                         さげる時はメルアド欄に半角で「sage」
794-7.74Dさん:2005/11/18(金) 17:09:41
これならどんなバカでもわかるよなw
これでもわからんなら死んでこい
795-7.74Dさん:2005/11/18(金) 20:51:32
さげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげさげーーーーーーーー
796-7.74Dさん:2005/11/19(土) 02:01:06
やっぱ馬鹿は死ななきゃ治らんかぁ
電車や車の前に飛び出すか、 屋上から飛び降り自殺してこい
797-7.74Dさん:2005/11/19(土) 10:27:47
さげ
798-7.74Dさん:2005/11/19(土) 11:00:34
さげーっ☆
799-7.74Dさん:2005/11/20(日) 17:31:05
レンズダイレクトで買ったことある方いますか?
800-7.74Dさん:2005/11/20(日) 21:23:58
>>799
レンズダイレクトでスレ内抽出してみて
801-7.74Dさん:2005/11/22(火) 16:00:47
激安コンタクトハケーン
http://www.daylens.com/en/
1ヶ月分が32枚、しかも試用サンプル4枚付の合計36枚で
一箱 $8.99($1=119円換算で約1070円、3ヶ月分だと970円)
しかも海外直送なのに送料込み!

11/7に注文してぴったり2週間で届きますた。

もちろん日本未承認だろうし、自己責任だけどね。
早速装着、保存液がちょっとしみたけど、現在視界は良好。
802-7.74Dさん:2005/11/22(火) 18:23:48
そうそう、名前が紛らわしいけど
問題の「レンズデイズ」じゃないyo (藁
803-7.74Dさん:2005/11/23(水) 02:55:08
LENS MODE代引き始めたんだね。助かる
804-7.74Dさん:2005/11/23(水) 07:54:46
805-7.74Dさん:2005/11/25(金) 12:38:53
個人輸入代行業者の場合、販売管理士の資格いるの?
806-7.74Dさん:2005/11/26(土) 03:24:13
楽天のさくらコンタクトで買ったことある人いますか?
807-7.74Dさん:2005/11/26(土) 10:16:09
レンズダイレクト=ABCコンタクトだったのね。。。

レンズダイレクト
http://www.contactlens.co.jp/Scripts/hanbaihou.asp
◆◇ 特定商取引法に基づく表示 ◇◆
店鋪名レンズダイレクト
販売業者株式会社テキスト
代表者永吉 盛人/代表取締役社長
運営責任者店長:磯崎 眞美
所在地
〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場3-4-26
出光ナガホリビル3F

ABCコンタクト
http://www.abccontact.com/company/index.html
社名株式会社テキスト
設立平成3年6月
代表者永吉盛人(ながよしもりと)
資本金13,000,000円
本社事務所大阪府大阪市中央区南船場3丁目4−26 出光ナガホリビル3F
808-7.74Dさん:2005/11/27(日) 13:35:00
age
809-7.74Dさん:2005/11/29(火) 10:49:29
レンズモードで11月16日、後払いで注文しました。
11月24日に品が届きました。28日には振込用紙が来ました。

後払いだと手数料が掛かるけど安心だとおもった。
810-7.74Dさん:2005/11/30(水) 23:55:32
手数料もそんなに高くないしね
811-7.74Dさん:2005/12/01(木) 17:56:54
age
812-7.74Dさん:2005/12/02(金) 18:25:13
質問です!
レンズモードで買おうと思ったのですが、
後払いの項目がなかったとです。
後払いにする為にはどうしたら良いのですか?
よろしくお願いします。
813-7.74Dさん:2005/12/02(金) 18:28:34
何で後払いできると思うの?
自分にそんな信用あるか考えてみれば?
814-7.74Dさん:2005/12/02(金) 18:31:13
>>812
ちゃんと決済選択画面があるよ。
815812:2005/12/02(金) 19:46:11
>>813 今回がレンズモードで初の購入なので、
何回か買わないと後払いは出来ないのですね?
了解しました。

>>814 決済選択となると、銀行振込と郵便振替しかありませんでした。

代引か後払いの所をもうちょい探してみます!
返答ありがとうございました!
816801:2005/12/03(土) 01:27:30
>>801で一箱送料込み1000円コンタクト試したモンだけどさ。
今のところ、結構いい感じ。
アキュビューのように乾くこともなく、
メダリストワンデーのようにすぐ破れることもない。
(実際引っ張ったがメダワンよりは頑丈)
終日使っても視界はクリア。
ぺらぺら感はメダリストワンデーに近いかな。だからちょっと着けづらい。
あと、やっぱ保存液がちょっとしみるのと、色が着いてないのが
難と言えば難か。
まあ個人差あるので意見はいろいろだと思うけど。
取り合えず私的報告ですた。
817-7.74Dさん:2005/12/03(土) 15:01:14
ワンデーアクエアを購入したいのですが、どこかお勧めありますか?
レンズモードが安いけど、後一週間分しかコンタクトのストックが無くて。。
818-7.74Dさん:2005/12/03(土) 20:34:31
>>815
初購入からコンビニ後払いできるよ
代引きもできるし
819812.815:2005/12/03(土) 23:22:28
>>818 返答ありがとうございます!
無事買う事が出来ました!
レスくれた皆さん、ありがとうございました!
820-7.74Dさん:2005/12/05(月) 00:28:44
レンズダイレクトのその他にあるギフトって必ず購入なの?
821-7.74Dさん:2005/12/05(月) 00:48:49
レンズダイレクトって医師の処方なんとか(読めないorz)いらないの?
822-7.74Dさん:2005/12/05(月) 01:49:42
レンズ屋だまされたorz画像と全く色が違うし
あとどっかの通販で送料500円だけど最低送料が適用されて800円とかふざけたとこがある。そうすると結局商品が激安でも送料とあわせたらかわりないよな
823-7.74Dさん:2005/12/05(月) 20:30:38
通販でコンタクト買うの初めてなんでどこで買ったらいいのか分かりません。
どっかいいとこ教えてくり
824-7.74Dさん:2005/12/05(月) 21:06:48
>>821
処方箋なら「しょほうせん」と読む。
フォーカスデイリーズを買ったときはいらなかった。
825-7.74Dさん:2005/12/05(月) 23:13:48
>>823
自分はレンズモードで後払いで2回買って
何の問題もなかったのでレンズモード
826-7.74Dさん:2005/12/06(火) 02:28:17
>>825
そこで買ってみることにしたっす(TдT)
827-7.74Dさん:2005/12/06(火) 11:29:14
2ウィークフレッシュってコンタクト使ってる人いますか?
828-7.74Dさん:2005/12/07(水) 04:49:55
>823
このあたりのレンズモードかコンタクトさんあたりがメジャー
http://dispomuseum.fc2web.com/shop.html

通販で買っても、定期検査はきちんと行きましょう!!
829-7.74Dさん:2005/12/10(土) 17:36:01
乱視なんだけど、どこのやつがいいのかおしえてください。(∩ ゚д゚)
830-7.74Dさん:2005/12/10(土) 18:02:11
こんなところで聞かず眼科か眼鏡屋へどうぞ

ここは通販ショップやら輸入代行やらのサイトをさがすスレでつ
どれ買うか決まったらまた来てね
831-7.74Dさん:2005/12/11(日) 09:21:46
折り込みチラシみたいに1580円ぐらいで売ってるところない?
832-7.74Dさん:2005/12/11(日) 13:20:19
処方箋ってどこでもらうの?
833-7.74Dさん:2005/12/11(日) 15:31:40
眼科
834-7.74Dさん:2005/12/12(月) 00:27:49
>>831
何が。
銘柄くらい掻け
835-7.74Dさん:2005/12/12(月) 01:17:48
送料ぼられない所無いですか?
個別送料と代引き手数料だの後払い代行なんたらとか
合わせたら初診代ぐらいになった…
836-7.74Dさん:2005/12/12(月) 03:18:30
眼鏡も買いたいんだけど通販で買えるところありますか?
837-7.74Dさん:2005/12/12(月) 20:25:35
レンズモードの送料で最低送料ってどういうこと?
送料って赤字のやつでいいんだよね?
838-7.74Dさん:2005/12/12(月) 21:43:24
コンドームとソフトコンタクトの商品による装着感の違いってなんか似てますね

839-7.74Dさん:2005/12/12(月) 23:04:08
〃∩ ∧_∧  はいはい、わろすわろす
⊂⌒(. ・ω・)
 ヽっ⌒/⌒c
   ⌒ ⌒
  ∧_∧  わろすって言ってんだろ!!
⊂(#・ω・)
 /  ∪
"し―-J |‖||
    _人_ ペシッ!!
    \ _人>=3
840-7.74Dさん:2005/12/13(火) 01:25:17
>>836
通販メガネ(家めがね)について語るスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1129038833/
841-7.74Dさん:2005/12/13(火) 07:51:40
>>837
ちゃんと説明してあるだろ。
ttp://www.lensmode.com/payment.html
842-7.74Dさん:2005/12/13(火) 22:12:48
レンズダイレクトって何日くらいで届きます?
843-7.74Dさん:2005/12/13(火) 22:48:43
844-7.74Dさん:2005/12/13(火) 22:53:10
在庫があって代引とかなら1-3日。
支払い方法にもよるしメーカーや度数にもよる
845-7.74Dさん:2005/12/14(水) 02:16:57
通販は送料がかかる
店舗は眼科もどきの診察料がかかる

結局、どっちも似たような金額がかかるのが難点だな

通販の場合は出向かなくてもポンと注文で届く点がよい
店舗は眼科もどきが一応診てくれるからよっぽど何か悪けりゃ発見出来るから安心感の点でよい



まあ、普通なら最初だけ店舗で目も見てもらって買って
後は通販で同じものを買い、
たまに定期的に度数調整と検査をかねて店舗に行く・・・
というサイクルか。多くの人はこんな感じなんだろうな。
846-7.74Dさん:2005/12/14(水) 03:17:51
>>843
ありがとうございます
847-7.74Dさん:2005/12/14(水) 21:40:08
レンズダイレクトで代引き通販頼んで、商品は発送はされたんだけど、
途中で届け先が離島なので代引きは利用できないから、先に銀行振り込みをするようにメールが来た。
848-7.74Dさん:2005/12/14(水) 22:52:39
>>847
振り込んどけ(´・ω・`)
849-7.74Dさん:2005/12/14(水) 23:24:36
>商品は発送はされたんだけど
途中まで商品きたのに発送元まで戻されたってこと?

離島って代引き不可なんて制限もあるのね・・・
田舎だけど千葉県に住んでる俺はまだマシなのかもしれぬ
>>847がんばれ
850-7.74Dさん:2005/12/15(木) 17:24:21
>>835
でも、本体価格が同じなら通販も店舗も同じくらいの金額になるけど、
本体価格は多くは通販の方が安いから、結局通販が安くつく。
851847:2005/12/16(金) 15:02:08
銀行振込み手数料630円だよ…ちくしょー
852-7.74Dさん:2005/12/16(金) 15:23:26
ぱるるなら手数料130円なのに・・・郵便通帳持ってたらの話だけど
853-7.74Dさん:2005/12/16(金) 19:49:44
851も852も、新生銀行って知ってるか?
振込手数料タダだよ
854-7.74Dさん:2005/12/16(金) 20:02:12
貧乏だと健康を売ってお金にかえないといけないんだね。
855-7.74Dさん:2005/12/16(金) 21:14:19
年商2億!!
856835:2005/12/16(金) 21:36:04
>>850
通販での話をしてるんですけど・・・
送料が個別送料だのEMSで送られたあとに宅急便にするから〜とか
じゃなくて一律な所とか無いですか?
857-7.74Dさん:2005/12/16(金) 22:08:12
あんまり通販が多くなると、規制はかかるだろうから、ひっそりとね。
858-7.74Dさん:2005/12/16(金) 22:44:15
>>856
一律の所もあるけどワンアキュで1箱2700円近くする・・・
859-7.74Dさん:2005/12/17(土) 10:25:40
通販の1人勝ちだな。
860-7.74Dさん:2005/12/19(月) 14:03:32
コンタクトを通販で買おうと楽天でいろいろ調べたんですが
どこも医師の処方箋が必要とのことで・・・
ここの皆さんは処方箋無しでコンタクトを購入されてるんですか?
861-7.74Dさん:2005/12/19(月) 14:20:36
>>860 自分が書いた質問かと思った。全く同じことが知りたい。
862-7.74Dさん:2005/12/19(月) 16:04:47
処方箋無しで通販することに違法性はないの?
863-7.74Dさん:2005/12/19(月) 16:50:05
>眼の健康のため、眼科医・眼科専門医の診察を定期的に受けましょう。
>インターネットで業者から入手する場合、大きく分けて国内通販と個人輸入の2種類があります。
864-7.74Dさん:2005/12/19(月) 20:48:02
個人輸入代行
865-7.74Dさん:2005/12/19(月) 23:07:39
>>860-861
レンズモード
866-7.74Dさん:2005/12/19(月) 23:14:06
>>865 ありがとう!
867-7.74Dさん:2005/12/19(月) 23:14:08
ネオサイトってだれか使ってる人いる?
1,315円ってダントツ安いんだけど、マイナーすぎかな。。。。
868-7.74Dさん:2005/12/19(月) 23:16:35
安くて対応もいいお店きぼんぬ
869-7.74Dさん:2005/12/20(火) 01:22:31
>860
http://dispomuseum.fc2web.com/shop.html
ここに処方箋いらん個人輸入代行ショップがのってる。
まあ、安心を買うなら普通に眼科で検診受けたほうがいいと思うぞ。
870-7.74Dさん:2005/12/20(火) 01:24:17
>>866には>>863-864にも礼を述べて欲しい
わかりづらい回答ではあるが、
個人輸入云々の話しは初心者がまず知っておくべき事だと思う
871-7.74Dさん:2005/12/20(火) 01:53:05
礼をしろと恩着せがましく言った時点であれだなあ・・・なんだかなあ・・・
872-7.74Dさん:2005/12/20(火) 02:36:08
あれってなにさ、礼をするのは当然でしょ?
>>865よりも優れた回答だと思うから尚更ね
質問者は863-864が自分へのレスだと気づいてなかっただけだと思うが
873-7.74Dさん:2005/12/20(火) 02:39:57
メダリスト2ウィーク 1850
2ウィークアキュビュー1850
フォーカス2ウィーク 1800

って高いの? 普通の店だから送料とか関係ないんだけどさ。
纏め買いってできる?
医者の診察代っていくらくらいするの?

すみませんが、初心者なんで教えて下さい
874-7.74Dさん:2005/12/20(火) 02:47:56
>>873
コンタクトについての質問スレ-その22
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1134736513/
875-7.74Dさん:2005/12/20(火) 02:50:13
もし次スレがあれば、通販と個人輸入の違い等は最初に書いておくとして、
このスレタイはそのまま引き継いで良いものかどうか。
876-7.74Dさん:2005/12/22(木) 15:41:04
レンズストリートは結局商品が届かなかった・・・
877-7.74Dさん:2005/12/22(木) 16:57:13
え?詐欺?
878-7.74Dさん:2005/12/22(木) 20:11:46
>>876
即こちらへGO!

【詐欺?】レンズデイズ情報交換スレ【通販】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1127880169/l50
879-7.74Dさん:2005/12/23(金) 03:40:35
明日注文しても年内到着は無理かな?
880-7.74Dさん:2005/12/23(金) 07:39:35
通販を運営しているところは
逮捕覚悟でやってくださいね。

そろそろ野放しにはしなくなるみたいですよ。
881-7.74Dさん:2005/12/23(金) 10:43:57
>>880
何罪で逮捕なの?
882-7.74Dさん:2005/12/23(金) 12:57:31
薬事法違反
883-7.74Dさん:2005/12/23(金) 13:22:12
>>882
どの条項に違反するのか具体的に
884-7.74Dさん:2005/12/23(金) 13:25:15
>>881>>883 業者なの?w
885-7.74Dさん:2005/12/23(金) 13:26:19
>>884
違います。
デタラメかいてるから突っ込んでるだけです。
で、答えは?
886-7.74Dさん:2005/12/24(土) 12:10:12
通販って使い捨てレンズがほとんどみたいですが、
使い捨てじゃないレンズが買える所ってありますか?
887-7.74Dさん:2005/12/28(水) 23:12:05
いよいよメダリストが発売中止になりますよ!

磯下!磯下!
http://conkura.gozaru.jp/
888-7.74Dさん:2005/12/29(木) 10:10:13
>>886
使い捨てじゃないメリットってありますか?
経済的にも衛生的にもメリットはないと思われますが。
889-7.74Dさん:2005/12/29(木) 13:17:32
>>886
使い捨てじゃないのが欲しければ、メダリストプラスを買え
890-7.74Dさん:2005/12/29(木) 22:48:32
使い捨てじゃないのが欲しい場合は
ハードがいいんでない?
目にも一番安全だし手入れも簡単だし
ただ慣れるまでは相当痛いし全然合わない人がいるからね
ソフトにするなら今は断然使い捨てがいいと思うよ
891-7.74Dさん:2005/12/29(木) 22:52:37
>>889
 旧メダリスト=メダリストプラスって事で当たってる?
892-7.74Dさん:2005/12/29(木) 23:18:52
>>891
yes
893-7.74Dさん:2005/12/30(金) 00:23:26
>>892
 一ヶ月は使えるレンズなくならなくてよかった、、、
894-7.74Dさん:2006/01/06(金) 17:21:35
処方箋を出してる眼科って存在するのかな?
近くの眼科4カ所に電話したけど、コンタクトの処方箋は出していないと断られた。
で、その旨を通販業者に連絡したら今回は特別ってことで普通に売ってくれた。
結局、どこの通販業者も処方箋が必要というのはあくまで建前で実際はなくても売ってくれるよ。
895-7.74Dさん:2006/01/07(土) 23:58:33
それは本当かね?
896-7.74Dさん:2006/01/09(月) 22:09:47
で、ワンデーアクエアの国内モノを処方箋なしで買えるところ
ってないわけ?
897-7.74Dさん:2006/01/09(月) 22:16:14
>895
本当。
だから、業者も時々ダミーで調査しているけど、
素人っぽかったら売っているね。
>891
違うよ。プラスは色がついてみつけやすくなっている。
898-7.74Dさん:2006/01/09(月) 22:18:06
899-7.74Dさん:2006/01/10(火) 16:25:24
今日レンズモードからマウスパッドが送られてきた。
到着の遅れのお詫びだそうです。
注文したのは11月ー
900-7.74Dさん:2006/01/10(火) 21:40:26
age
901-7.74Dさん:2006/01/13(金) 19:01:47
海外で、OptimaFWが生産中止になったのが痛い
902-7.74Dさん:2006/01/14(土) 15:53:27
処方箋ってどんなの?
903-7.74Dさん:2006/01/14(土) 17:50:45
メダリストUって売ってない所が多い・・・

メガネット、アイビーメガコンを利用された方います?
904-7.74Dさん:2006/01/16(月) 20:26:45
楽天の某店のお客様の声がものすごいことになってますね。
当初電話番号を載せてなかった店なんていくら安くても
とても買う気がしない。
905-7.74Dさん:2006/01/17(火) 05:32:48
このスレを信用して、初めてレンズモードで購入。
コンビニで入金してから1週間で届いたよ〜!!
906-7.74Dさん:2006/01/19(木) 00:58:30
>>899
注文したのは何ですか?
私は目玉おやじでディファイン1ヵ月半待ったよ
907-7.74Dさん:2006/01/19(木) 01:43:02
目玉おやじ・・・どこだろう
ディファインは生産が追いついてないみたいだけど
908-7.74Dさん:2006/01/19(木) 21:32:37
904のお店
ついに掲示板が消されましたw
909-7.74Dさん:2006/01/20(金) 17:53:01
>>906
注文したのはワンデーアキュビュー2箱。
多分2週間以上はかかったと思う。
910-7.74Dさん:2006/01/21(土) 03:36:01
クリアコンタクトってどう?
911-7.74Dさん:2006/01/21(土) 15:48:23
通販で購入する際、処方箋の送付が必要でしょうか?
912-7.74Dさん:2006/01/21(土) 15:52:44
>>911
これみれ>>894
913-7.74Dさん:2006/01/22(日) 23:33:52
医者に行く、手間と金が勿体無いから通販してるのに、
処方箋が必要になったら、通販の意味がなくなるな
914-7.74Dさん:2006/01/24(火) 03:12:29
あきゅびゅーの潤い持続する奴(名前ワスレタ)も処方箋無しで通販できますか?
あれは国内で売ってなかったっけ?
915-7.74Dさん:2006/01/24(火) 03:29:30
ワンデーアキュビュー モイスト?
それに限らずJ&Jの商品を国内で通販する場合は処方箋がいる
916-7.74Dさん:2006/01/24(火) 05:36:43
やっぱり処方箋いるんだ?
すぐ上の要らないと言う書き込みは一体・・・???
917-7.74Dさん:2006/01/24(火) 11:54:15
通販と輸入代行をごっちゃにしてるやつ多いな
初心者にわかりづらいから使い分けようぜ
918-7.74Dさん:2006/01/24(火) 14:43:45
>>916
>>894を試してみて
で、真偽の程をここで報告ヨロ
919-7.74Dさん:2006/01/25(水) 18:56:55
クリアコンタクトで買ったひといる?
920-7.74Dさん:2006/01/25(水) 19:50:24
>>918
嫌だ。
921-7.74Dさん:2006/01/26(木) 23:55:54
結局、輸入代行かなんかわかんないけど、外国パッケージの通販の店って、値段は安い
んだけど、何あれ? まとめてかっても、一箱単位で送料つくから結局、国内のやつと同じ
値段になるじゃん。わたしどもはまとめて購入しても、個別にお送りしますだって。
使えないな
922-7.74Dさん:2006/01/27(金) 00:02:54
>>921
輸入系は毎回の診察代が浮くし
平日昼間検診にいけない漏れには
通販が合ってる

923-7.74Dさん:2006/01/27(金) 00:57:45
>907
ここのコンタクトさん。
でも実際のところは、ここより系列店の安いレンズのほうがちょっと安いよね。
最近はイーコンタクトががんばってるしな。
http://dispomuseum.fc2web.com/shop.html

>921
個人輸入は一度に輸入できる数量が決まってるから、
たくさん買っても小分けで送ってくるんだよね。
デイリーズとかメダリストワンデーは送料考えても十分安いと思うな。
まあJ&Jは別だけど。
924-7.74Dさん:2006/01/27(金) 01:14:58
コンタクト検診に健康保険使えなくなるから、ますます通販が流行るのか?
925-7.74Dさん:2006/01/27(金) 06:06:49
>>921
送料高くても結局は普通の店より安いんだが。
926-7.74Dさん:2006/01/27(金) 08:37:29
地元の眼科では、わんでーあきゅびゅー1パック2000円だけど、これは高いの?
927-7.74Dさん:2006/01/27(金) 10:20:32
>>926
診察がいくらかによる。自分で計算できないアホは、そこで黙って買え。
928-7.74Dさん:2006/01/27(金) 10:47:45
>>927 診察はいくらだったか覚えてないな。
それはそうとなんでそんなに苛々してるの?愛が足りないか?w
929-7.74Dさん:2006/01/27(金) 15:54:19
>>928
 毎回初診料を請求したり悪質な眼科もあるから注意。
930-7.74Dさん:2006/01/28(土) 02:59:59
>>929
あれ?毎回初診料取るのは悪質なの?
大体間隔が3ヶ月くらい空くから毎回1700円くらい取られてたけど
ふつうじゃなかったのかな
931-7.74Dさん:2006/01/28(土) 08:23:01
毎回初診料をとる悪徳コンタクト業者
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1123274832/

まあ、毎回2200円ほど請求しないだけの良心はある眼科とはいえますが・・・
932-7.74Dさん:2006/01/29(日) 12:16:59
メガネットでメダリスト2を25日に注文して、28日に届いた。

値段はちょっと高いけど国内発送で処方箋なしで届くの早いからよかった
933-7.74Dさん:2006/01/29(日) 13:20:55
日本眼科医会が平成14年度に行った「コンタクトレンズによる眼障害アンケート」によれば、
2カ月間に、全国の眼科医療機関710施設で2万6137件ものコンタクトレンズの使用による
眼障害が報告されています。全国の眼科医療機関は約7000施設であることから、全国では、
1年間に約150万件ものコンタクトレンズによる眼障害が起こっていると推計されます。
つまり、コンタクトレンズを使っている人の約10人に1人が眼障害を発症していることになります。
コンタクトの長期間使用で角膜内皮細胞が減り続けると
やがて角膜が白く濁ってきて
角膜移植をしないと失明するところまで進行する可能性もあります
934-7.74Dさん:2006/01/30(月) 19:41:44
>>933
自覚症状があるまで受診するなと役人様がおっしゃってr
935-7.74Dさん:2006/01/30(月) 23:09:39
ハローコンタクトで購入した人いますか??
936-7.74Dさん:2006/01/31(火) 00:19:21
hitomi2.comコンタクトはどうなってんだ。

安いコンタクトが誤送されてきたので、連絡入れたのに放置プレイ。
電話連絡先不明だとどうしようもないね・・泣き寝入りさせられるのかな(´・ω・`)
入金手配には敏感に対応してたんだがな。
937-7.74Dさん:2006/01/31(火) 00:59:00
>>936
http://www.hitomi2.com/hyouki.html
電話番号書いてあるのに「電話での対応はしていません」って何なんだろうね。
しかも返品は電話かFAXかメールでって・・・^^;

ある程度実績のある業者だから、詐欺じゃないと思うけど。
再度メールかFAXしてみたら。
938-7.74Dさん:2006/02/01(水) 00:16:09
視力0.3と1.0なんですが度数ありますよね?−0.5とかから−10.0とか!何を選べば良いんですかね?
939-7.74Dさん:2006/02/01(水) 00:32:03
>>938
それは、眼科に見てもらったほうが
確実だと思うよ。
940-7.74Dさん:2006/02/01(水) 08:22:04
うーん
941-7.74Dさん:2006/02/01(水) 11:42:37
>>936です
>>937さん、ありがd

メールじゃ埒があかないので、送付された封筒の電話番号に連絡したら
電話が自動転送されて、日本語タドタドシイ人にでしたが、
なんとか対応してもらえますた・・・(((( ;゚Д゚)))ドコニテンソウサレタンダー

942-7.74Dさん:2006/02/01(水) 15:30:25
先日『コンタクトさん』でワンデーアキュビュートライアルセットを購入しました。

対応がはやくて1週間くらいで届きました。

通販は安くていいとおもいます。
943-7.74Dさん:2006/02/01(水) 15:43:40
マックスコンタクト届くのおせええええええええええええ
944-7.74Dさん:2006/02/01(水) 16:31:06
乱視用トーリックとりあついで、よいとこありませんか?
945-7.74Dさん:2006/02/01(水) 16:41:59
>944

トーリックもあつかってるコンタクトさんがいいとおもいます
946-7.74Dさん:2006/02/01(水) 19:52:13
あたいもそう思うわよ。。
947-7.74Dさん:2006/02/01(水) 19:54:14
>>935
同じく
http://www.hellocontact.com/
気になる。
8個以上買うと無料ってどうなんだ???
948-7.74Dさん:2006/02/01(水) 20:40:33
>>947
ダイジョブ
頼んで1週間ほどで届いたから(´・ω・`)
949-7.74Dさん:2006/02/01(水) 21:08:12
コンタクトさんと安いレンズ会社いっしょじゃん。なんで値段違うんだ?

コンタクトさん
会社名 アジアンザッカPTE.LTD
店舗責任者 オオイシ トモコ
所在地 #011−156, 3Temasek Blv. #01-023/02 Suntec City
=
安いレンズ
会社名 LENS Marketers PTE.LTD
店舗責任者 Kenji Matsumoto
所在地 #012−156, 3Temasek Blv. #01-023/02 Suntec City Mall, Singapore 038983
950-7.74Dさん:2006/02/01(水) 22:05:06
http://conkura.gozaru.jp/
比較せよ!
951-7.74Dさん:2006/02/01(水) 23:45:32
ドリームコンタクトってとこ
メダリスト66トーリックが他と比べてやたら安いんですけど大丈夫なんですか??
http://www.rakuten.co.jp/dreamcl/599944/600159/#624834
952-7.74Dさん:2006/02/02(木) 03:26:02
でた。ドリーム社員宣伝ウザ
953-7.74Dさん :2006/02/02(木) 10:51:14
>951
大丈夫も何も利益を抑えているだけだろ
他がぼったくりなんだよ
954-7.74Dさん:2006/02/02(木) 17:13:46
>>934 相変らず遅いんだ
955-7.74Dさん:2006/02/02(木) 20:07:02
掲示板なくなったままだし。
956-7.74Dさん:2006/02/02(木) 20:28:27
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
957-7.74Dさん:2006/02/03(金) 01:17:02
レンズモードって商品届くの遅くない?
958-7.74Dさん:2006/02/03(金) 09:21:19
ドライアイなんですが、ワンでーアキュビューのモイストを処方箋無しで買える所はありますか?出来るだけ安く買いたいです。
959-7.74Dさん:2006/02/04(土) 00:29:10
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/consumer_protection/
目の粘膜に炎症も カラーコンタクトに注意
 おしゃれ用として若者に人気の、度のないカラーコンタクトレンズは、目の粘膜に炎症などを起こしやすい傾向があることが
国民生活センターなどの商品テストで3日、分かった。(共同通信)
960-7.74Dさん:2006/02/04(土) 10:09:11
007コンタクトで左右1ヵ月分注文したら全然届かなくて
電話したらすごく丁寧な対応で「在庫がきれているからすこしズレますが別な商品をお送りします」といって0.5くらい違うコンタクトが1ヵ月分とどいた。
それからしばらくして謝罪の紙が同封されて2ヵ月分の正しいコンタクトが届いた。もちろんタダ。
得した。
961-7.74Dさん:2006/02/04(土) 16:23:20
>>960
それはいいなー
でもここで買ったカラーレンズ(日本未承認)は
どこのメーカー製だか忘れたが
付け心地が最悪だった。

メールしたら不良品以外の開封済み商品は返品不可だって


それは当たり前か。2度とカラーレンズは買わねー

962-7.74Dさん:2006/02/05(日) 01:25:16
初めて通販コンタクト買ってみた。
到着日数や業者の対応を比較したいのと、リスク分散のため、2社に左右一箱ずつ注文。
買ったのは「レンズモード」と「コンタクトさん」。

同じ日に注文、いずれもクレカで即決済。
購入レンズは「2ウィークアキュビュー」左右一箱ずつ。

■結果■
「レンズモード」
・到着まで7日(シンガポールから到着)
・メール対応〜入金確認メールだけでなく、商品の国内への到着メールも来る。かなりきめ細かい対応と感じた
・さらにサイトで事務作業の進捗状況確認や荷物追跡もできる
(入金確認完了→現地への商品発注完了→現地から商品発送完了→EMS荷物追跡)

「コンタクトさん」
・到着まで9日(香港から到着)
・入金確認メールの後、全く音沙汰なしでいきなり届いた
・実際に届くまでは、ブツの状況が全く分からないシステム


どちらも梱包は「内容品が壊れようがない」ほどのしっかりしたものでしたよ。
それと、商品はどちらも国内購入品と全く同じ日本語表記のものでビックリ。
(てっきり現地販売のものが届くと思っていたんだけど、もしかするとこれはガイシュツかな?)
送料を含めた値段は「レンズモード」の方が¥200ほど高かったけど、届くまでの安心感など総合的に考えると私は「レンズモード」派ですね。
今度は併用してるワンデーアキュビューでも頼んでみるかな。
963-7.74Dさん:2006/02/05(日) 04:59:56
レポ ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
964-7.74Dさん:2006/02/05(日) 15:59:58
>>960
結構、特殊な度数だったのかな
965 -7.74Dさん:2006/02/05(日) 17:50:02
海外通販って安いの?

漏れはメダリスト国内通販なんだけど・・・
966-7.74Dさん:2006/02/05(日) 20:55:59
ここ読んでレンズモードに決めたw
これからデイリーズトーリック買ってきまつ。
967-7.74Dさん:2006/02/07(火) 00:17:08
>>965
海外の方が一見安いんだけど、送料考えると高くつく場合があるから
結局トントンじゃないかな。
まとめ買いなら海外の方が安いかもしれないが、
試しで少量だけなら、国内の方がいい。早いしね。
メーカーも安全性もあまりこだわらないなら、
海外の場合、国内でも扱ってないようなブランドを試す楽しみもあるけどね。
プリヴァイスとか、評判よさそうだけど輸入でしか買えないものもあるし、
送料込みワンデー32枚一箱1000円なんて激安ものもある。
もちろん自己責任だけど。
968-7.74Dさん:2006/02/07(火) 07:31:56
普通に眼科で買ったほうが安いんじゃないの・・・?
969-7.74Dさん:2006/02/07(火) 11:14:08
「コンタクトさん」で3日(金)朝に注文してすぐ銀行振り込みした
まだ入金確認メールが来ない

前回は半日と経たずに入金確認メール来たんだよね

問い合わせメールは出したが、返事来るかなぁ
電話番号も載せてない業者から買うべきじゃないのかもなぁ
970-7.74Dさん:2006/02/07(火) 14:12:55
>>969
私一月末に頼んだけど無事届いたんで大丈夫なんじゃないかなぁ。
(そんなすぐに飛ぶとは思えないしね)

コンタクトさんは幾分安い代わりにトータル的なサポート体制は今ひとつ。
メールのレスポンスも決して良いとことは言えないんで、単に遅れてるだけかと。
或いはたまたま度数切れとか。
(あそこのファーストメールは確か「入金確認メール」兼「発送準備に入りますた」メールだった気が…)
971 -7.74Dさん:2006/02/08(水) 11:14:31
当選は使用期限1年以上を発送しますと書いてある通販で購入したら

マジでギリギリ1年以上だったw

そんなこと書いてない店で買った方が期限が長いんだけど・・・


972-7.74Dさん:2006/02/08(水) 17:39:16
>971 Iではじまるコンタクト?
973-7.74Dさん:2006/02/08(水) 18:24:12
>>971
毎日使わない人だったら期限が切れちゃいそう。
974-7.74Dさん:2006/02/08(水) 19:43:32
普通4年以上先のが来るよね。
975 -7.74Dさん:2006/02/09(木) 01:07:55
>>972
正解w
976-7.74Dさん:2006/02/09(木) 22:00:27
>>975 書いてあったから文句も言えないしね。
お気の毒様でした。
そういうのを安く仕入れて売ってるのだろうか?
977-7.74Dさん:2006/02/10(金) 04:23:19
ここの香具師で通販だから激安が当然と思ってる香具師はアホだな。
八重洲とかで120分待ちで休日潰す手間が省けるし高くても
アクエアが家まで届くなら満足だよ漏れは。
978-7.74Dさん:2006/02/10(金) 05:11:44
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1137085302/l50
このスレを見れば分かるけど眼鏡板では業者の自演と嫉妬が渦巻いてる。
そのスレでは八重洲の価格破壊に業者が嫉妬してるね。

海外アクエアが最悪とか言ってる香具師は国内アクエアで八重洲、
海外アクエアで個人輸入業者に使い捨てコンタクトシェアを奪われた
哀れな業者連中でしょ。漏れは、どっちも使ってる一般人だが、どっちも
ワンデーアキュビューより乾きにくくて別に海外アクエアでも
目の中で破れるなんてことありえないし欠陥品なんて無いし安いし
大満足してるのだが。
国内業者に勧められて5年以上使ってた乾きまくりで値段も診察料と
合わせると割高なワンデーアキュビュー時代は最悪だったよ。
979-7.74Dさん:2006/02/10(金) 10:24:26
>>978
アクエアはパッケージ変えるみたいだけど、
海外バイオはそのまま?
だとすれば、新デイリーズのほうが安くて十分。
980-7.74Dさん:2006/02/11(土) 17:11:43
チバのフォーカスデイリーズ5月末で販売終了だってよ
981980:2006/02/11(土) 17:35:45
ゴメンいつも買ってる店が販売終了なだけだった
982-7.74Dさん
1日使い捨てコンタクトスレでとても評判の良い「メダリストワンデープラス」、処方箋要らない通販業者見つけたので頼んでみた。

普段はワンアキュ使っているが、乾きやすいため、評判通り本当に良ければ乗り換えるつもり。
レンズそのものの価格は「コンタクトさん」や「レンズモード」のワンアキュ価格より少し高いけど、送料差を考えるとトータルはそれほど変わらない。
3ヶ月セット(6箱・送料無料)にすると、むしろワンアキュより安くなる。
届いたらどんな感じかレポしますね。