バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
バイアグラ(成分:シルデナフィル) 元祖、ガチンコ
 1錠 25r/50r(海外品は100rあり)
 印ジェネ: カベルタ(ラ)、シラグラ(シ)、カマグラ(ア)等
レビトラ(成分:バルデナフィル) 類似品、ややガチ
 1錠 5r/10r/20r
 印ジェネ: なし
シアリス(成分:タダラフィル) 長時間効果、ナチュラル
 1錠 5r/10r/20r
 印ジェネ: フォーゼスト(ラ)、タダシプ(シ)、タダリス(ア)等

(ラ)ランバクシーラボ社…世界企業、売上1千億円/年、第一三共が買収
(シ)シプラ社…世界企業、売上1千億円/年
(ア)アジャンタファーマ社…国際ベンチャー、売上74億円/年

前スレ http://set.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1233480677/

バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック限定とします
中華製品、漢方の類は勝手ながらこちらへ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1217927923/
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1208606387/
2名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 15:51:37 ID:???
【用法】
標準量: バイ50mg レビ10r シア10r
適量: 個人差大のため標準量の半分から倍の範囲で調整
飲むタイミングと効果時間: 個人差あり
 バイ・レビ系
   食後2〜3時間以上
   効果 ピークまで1時間、その後3時間で半減
 シア系
   効果 ピークまで3時間、その後14時間で半減
○コップ1杯の水と一緒に飲む (←コレ重要)
○降圧剤のためグレープフルーツと相性悪し
3名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 15:54:57 ID:???
過去スレより
884 名無しさん@ピンキー 2008/10/30(木) 09:12:18 ID:???
○コップ1杯の水と一緒に飲む (←コレ重要)

「重要」というのは、水という種類のことを言っているのか
コップ1杯という量のことを言っているのかどちら?

生飲みしたらいかんのか

885 名無しさん@ピンキー 2008/10/30(木) 09:22:55 ID:???
水分多めに取れってことだろう

886 名無しさん@ピンキー 2008/10/30(木) 13:01:29 ID:ifFvolJr
コップ一杯(量)の水(種類)は、錠剤を飲むときの一般的な基本。

錠剤は、その大半が小腸で吸収されるので、早く確実に小腸が
吸収できるように飲む必要がある。

胃が空の時に、コップ一杯の水と一緒に飲むと、
1) すぐに胃から小腸に降りる。
   (そうでないと胃に留まって、降りるのに時間が掛かったり、
   胃酸や飲食物によって薬物が変質する)
2) 水溶液になって小腸壁での吸収効率を高める。
   (そうでないと吸収効率が悪くなって、期待した効果が出ない)
4名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 15:57:58 ID:???
薬の個人輸入はあくまで自己責任で行うこと。
転んでも泣かない。
転んだら泣く人は最初から個人輸入などしない事。

最近特定の代行業者を名指しで非難、もしくは褒めちぎる人が若干名いるようです。
こういった情報の信憑性は不明です。
各自騙されないよう十分注意してください。
とくに、しつこく何度も書き込みされている情報は眉唾と思ってください。
5名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 16:00:44 ID:???
個人輸入代行 チェックポイント

□ 「特商法表記」された代行業者情報(住所、電話番号)が怪しくない。
□ 「個人輸入禁止品」(イカオウ他の医薬品成分が検出された非医薬品)を扱っていない。
□ 「個人輸入先」の外国企業または外国店が明記されている。
   (例) インド:サイノ(CYNO)社、インド:ユニスール(UNISULE)社 など
□ その「個人輸入先」はネットで営業内容をチェックできる。
□ 購入する製品名・製造元・画像などの届く製品を事前にチェックできる情報がある。

・ED薬の正規ジェネリック医薬品は、特許法の関係で基本的にインド製になります。
・ジェネリック製品は、28錠で 4,000〜8,000 円程度が大体の相場です。

以上、テンプレここまで。みなさんはりきってドゾー。
自演宣伝業者さんはほどほどにしとかないと、えらいことになっても知りませんよw
6名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 17:11:30 ID:???
(=゚ω゚)ノ 乙
7988:2009/02/28(土) 17:16:19 ID:???
擦れたてZ

前スレは最初いい感じだったのに、最後のほうで一気に荒れましたね〜
8名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 17:20:56 ID:???
>>1

サイノ(CYNO)社のENQUIRYフォームで質問を送ろうとしても
「The page cannot be found」としか表示されない情弱な俺が来ましたよ
9名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 17:24:13 ID:???
テンプレまとめサイト
誰かがアイ系のテンプレをすっ飛ばしたいようだが・・・
http://vi-cia-levi-gene.srv7.biz/
10名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 17:25:57 ID:???
揉め事・ケンカはIDが出る板に誘導するようにして、
可能な限りスルーで行きましょう。
11名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 17:27:40 ID:???
※悪質な業者について
「ジェネリック・バイアグラ」とだけ称して、ジェネリックの説明だけに終始して
具体的な製品名を出さないまま販売している業者には注意しましょう。
バイアグラよりは安価で、インド製ジェネリックより割高な価格の設定のようです。
12名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 17:39:44 ID:???
>>9
アイ薬にとって都合の良いテンプレに改変されているね。
勝手に>>4が追加されているし、>>5の最後もアイ薬の主張に似ている。
つまりは「騙されても泣くな、特定の業者名を出すな」という意向。
悪徳業者にとって実に都合が良いし、これはテンプレとしてはどうですかね。
13名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 17:41:05 ID:???
テンプレはこっちのはず。
---------------------------------
個人輸入代行 チェックポイント

□ 「特定商取引法表示」「会社情報」で所在地、電話番号、代表者が確認できる。
□ 「原産国」「製造元」「発送元」の情報が明記されている。
□ 購入するジェネリックの具体的な製品名、画像が事前にチェックできる。

・ED薬の正規ジェネリック医薬品は、特許法の関係で基本的にインド製になります。
・ジェネリック製品は、28錠で 4,000〜8,000 円程度が大体の相場です。
・インド製ジェネリックはに「カマグラ」「カベルタ」「シルデナフィル」「タダリス」など多種に渡ります。

上記のチェックポイントを参考に、信頼できる業者に代行を依頼しましょう。
業者の選択で迷ったらスレにて質問しましょう。

※悪質な業者について
「ジェネリック・バイアグラ」とだけ称して、ジェネリックの説明だけに終始して
具体的な製品名を出さないまま販売している業者には注意しましょう。
バイアグラよりは安価で、インド製ジェネリックより割高な価格の設定のようです。
14名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 17:41:43 ID:???
《危険業者情報》(代表的な業者として“アイ薬”系)

【アイ薬】ttp://www.i-kusuri.jp/generic_viagra
【ケンコーストア】ttp://www.kenkostore.net/generic_viagra
【ジェネバ】ttp://www.geneba.net/generic_viagra
【パワード7】ttp://powered7.com/g_viagra100.html

・バイアグラの名称を利用してインド製ジェネリックを知らないユーザーからカモる事を狙っています。
・ジェネリックの意味の説明に終始して具体的な製品名を出していません。
・アイ薬が米FDAから偽薬販売業者と認定されていて、アイ薬の所在地は不明です。
・サポートで質問してもジェネリックバイアグラのメーカー名は購入者に対して秘匿し続けます。
・商品情報を開示していないので、偽造薬の可能性もあり、服用すれば健康被害の怖れがあります。

上記の業者の例を参考に、信頼できる業者に代行を依頼しましょう。
業者の選択で迷ったらスレにて質問しましょう。
15名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 18:53:24 ID:???
テンプレ >>5>>13 の変更は他スレで話が出たようだけど、
このスレのテンプレはこのスレで話し合わないと、、、

俺は、厚生労働省の↓を順守してる代行店かどうかは、重要なポイントだと思う。
-----------------------------
>重大な健康被害の起きるおそれがある医薬品(PDF:151KB)については、
>数量に関係なく、医師からの処方せん等が確認できない限り、
>一般の個人による輸入は認められません。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/tp0401-1.html

【重大な健康被害の起きるおそれがある医薬品(PDF:151KB)】
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/dl/tp0401-1a.pdf
---
【医薬品成分(シルデナフィル及び類似成分)が検出されたいわゆる健康食品について】
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/other/050623-1.html
-----------------------------
べつに厚生労働省が言わなくても、単純明快に危険なんだから
16名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 19:05:36 ID:???
しかし残念ながらイカオウを扱っている業者が多い。
そうするとテンプレの条件を満たす業者は1〜2社程度となり、
またもや業者宣伝乙になってしまう。
すると「インジェネは全部インチキ」という極論が展開される。
延々とこれの繰り返し。どうしたらいいんだろうね。
17名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 19:06:31 ID:???
埼玉県保健医療部薬務課からの緊急警告
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A04/BD00/kanshi/kenkouhigai20-3-10.html

-- 一部抜粋 --
本年2月に広島県と福島県郡山市で健康被害の報告があった中国製健康食品「男根増長素」を服用した男性が入院。
埼玉県衛生研究所で成分分析を行ったところ「男根増長素」から医薬品成分「グリベンクラミド」及び「シルデナフィル」を検出。
男性が同時に購入していた「威哥王 三鞭粒(中美保健品厂製)」についても成分分析を行ったところ、同じ成分を検出。
これらの製品をお使いの方は 直 ち に 使 用 を 中 止 してください。


イカオウ(威哥王)、公的機関にて公式に危険だと認定されました。
埼玉県は、イカオウ(威哥王)の使用をただちに中止するよう呼びかけております。
この件について問い合わせは埼玉県薬務課(電話048−830−3624)又は最寄りの保健所へ。
繰り返します。埼玉県はイカオウ(威哥王)の使用をただちに中止するよう緊急警告しております。
18名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 19:07:08 ID:???
業者の議論は別スレでやって欲しいんだけど。
沢山の人は、ウンザリしているはず。
19名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 19:10:07 ID:???
テンプレ>>4が胡散臭いけど、>>18に同意。
20名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 19:22:35 ID:???
レビトラにあうピルカッターを教えて下さい。
↓のようなのを買ったんだけど、錠剤の外側は
オレンジのビニールのようなコーティングがあるので
刃が下まで届かず、上手くカットできません。
http://m-hair.sakura.ne.jp/item/piru.html
中途半端にバラバラならない、カッターがあればいいんだけど。
レビトラ5mgでも十分に効くので、4分割が希望です。
21名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 20:06:18 ID:???
【ロシア】12時間連続セックスマラソンに挑んだ28歳男性、“ゴール”後に心臓発作で死亡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235814637/
2215:2009/02/28(土) 20:12:14 ID:???
>>16
チェックポイントは、どんな危険があるかを思い出す
(あるいはビギナーに気付かせる)ためのメモ。
俺は業者じゃなくユーザーだから、
チェックポイントは厳しいほど役立つんだけど、
業者は自分の店が外れると困るんだろうねw
23名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 20:23:08 ID:???
まあそれでイカオウの取扱いを中止する業者が増えればそれで良いかも?
24名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 21:31:35 ID:???
俺は自分の失敗や、ちゃんと本物を送ってきてくれてうまくいった業者などを
カキコしたんだが、そのたびに業者乙と言われていい加減うんざりしている。
でも、スレはチェックしてしまうw
25名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:31:00 ID:???
>>24
業者名を出すのはIDが出る板の方が良いみたい。
具体的なレポートを交えると業者乙と言われなくて済む。
この板はどうも荒れやすいみたいだから。
このスレは業者がからむ話より薬の効果とかに重きを置くべきだろうね。
26名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 22:31:37 ID:???
アイドラ@カマG@100mg28錠@4200円
が、ファイナルアンサーだろ。
4200円惜しいか?
だったら、一生病院で50mg一錠1500円のバイ買いな。
27名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 23:03:17 ID:???
実際のところ、カマG100の半割りって、バイ50と全く同じ効き目だと思う?
やっぱりちょい落ちない?
28名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 23:07:21 ID:???
アイドラッグストアーの発送元は、NN AGENCIESとSOMI PHARMACEUTICALS
業界トップだから当然だが、>>5のチェックポイントを満たす数少ない優良業者だ
29名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 23:20:22 ID:???
>>28
また前スレみたいに荒れたら“奴”のお相手よろしく。
アイドラッグ憎しでキチガイみたいな攻撃してくるぞ。
30名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 23:26:59 ID:???
28 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:07:21 ID:???
29 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 23:20:22 ID:???

お二人(お一人?)さんはこちら↓で思う存分どうぞ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1229926833/
3129:2009/02/28(土) 23:32:53 ID:???
ほら、早速キターーっ!
ところで、アイ薬はどうしようもないクズ業者だけど
>>30はどう思う?
32名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 23:37:17 ID:???
もうバレバレですな・・(笑)
33名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 23:41:23 ID:???
テンプレは>>1から>>5です
よく読んで各自適切な対応をお願いいたします
34名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:08:23 ID:???
>>4はテンプレとして不適切だね。
まるで、詐欺に遭っても泣き寝入りしろと言わんばかりだ。
35名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:22:09 ID:???
商品名でぐぐったら出るわ出るわ、
ことごとくアイ薬系とそのアフィリエイト。
この状態が野放しというのも恐ろしい。
よくよく見ると、代表者や会社概要の記載が全く無いのに気付くけど、
ぱっと見、良さそうなサイトに見えてしまうのが怖いね。

【ED治療薬.net】
ttp://www.ed-medicine.net/
【ED薬.com】
ttp://www.ed-kusuri.com/products/generic_viagra.html
36名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 01:38:06 ID:???
イカオウはシルデナフィル95mgらしいから正規バイと同等に効いてしまう。
困ったもんだ。
371:2009/03/01(日) 02:16:30 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
38名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 05:02:07 ID:???
>>1
せっかく立ててやったのに。。。
と思う気持ちは解るが
>>4はテンプレとして不適切だったぐらい認めろよ
39名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 07:37:11 ID:???
 結局印ジェネは、どこで買えばよいの?
40名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 10:26:42 ID:???
>>39
印ジェネと言えばシャレ!
「シャレ 情報流通業」で検索すれば見つかるよ
情報の売買、宣伝メールの大量発送から薬まで、何でもござれ!

インド2(Somi Pharmaceutical Pvt.Ltd)からは
ソグラやエリアクタなどを発送
インド5(N N Agencies)からは
メガリスなどを発送

驚くなかれ2ちゃんでも人気のオズ・インターナショナルもシャレの顧客!
成分分析書はシャレが作成し、オズ・インターナショナルに提供してるんだよ
それだけシャレが信用できる会社だってこと

オズ・インターナショナルのように個人輸入代行店になりたい人はこちら!
個人輸入代行店募集中
http://www.osyare.biz/bosyuu.html
41名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 10:55:38 ID:???
>>40
固有名を出しての議論は、こちら↓で思う存分どうぞ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1229926833/
42名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 11:31:58 ID:???
>>39
>>26でファイナルアンサーらしい。
それかテンプレ読んで自分で探すか。
43名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 11:36:46 ID:???
603 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:2009/03/01(日) 09:25:57 ID:dZJvsnqh0
>>594
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック16より引用
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1226323647/603
>>596
ググってみると、シアリアを扱っているのは次の系列が多いです
・アイ薬系、アイドラッグストアー系(アイ○シリーズ)
・JISA系(オオサカ堂、彩香、香港シリーズ)
シアリアのような怪しい薬を扱っている店は、
バイアグラやカベルタといった有名な薬でさえ偽造品を
売っている可能性が高いです



固有名を出しての議論をお望みでしたら上記スレにて思う存分どうぞ。
44名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 11:44:17 ID:???
>>43
アイ薬だけはガチでインチキとしても、
アイドラッグにJISAにオオサカ堂が偽造品なら買う店が無いけど?
45名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 11:46:41 ID:???
インジェネはヒールが最安値じゃないの?カマカベ3000円台だし
46名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 11:49:24 ID:???
>>44
私に言われても困ります。当該スレで書き込みをした
本人に言ってください。
47名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 11:54:20 ID:???
あの阿呆はとうとう荒らし認定されたのか・・・・・
481:2009/03/01(日) 14:37:50 ID:???
>>47
素直に誘導先で暴れているようなので放置でお願いします。
今後も継続してこちらを荒らすようでしたら改めて対策を考えましょう。
49名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 15:06:37 ID:???
>>1=>>47
このスレはアイ薬工作員が立てたスレのようです。
テンプレの内容が改変されているし、どうもアイ薬にとって都合が良過ぎる。
50名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 15:15:16 ID:???
まず、>>4が何人かが指摘するように内容がおかしい。
詐欺に遭っても泣き寝入りしろ、業者名は出すなと言わんばかり。
そして>>5の後半部分がごっそり抜け落ちている。
・以下の部分

※悪質な業者について
「ジェネリック・バイアグラ」とだけ称して、ジェネリックの説明だけに終始して
具体的な製品名を出さないまま販売している業者には注意しましょう。
バイアグラよりは安価で、インド製ジェネリックより割高な価格の設定のようです。

そして当然、>>14もテンプレ化されていない。
51名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 15:20:15 ID:???
アイ薬工作員はここをしっかりチェックしているようで、
致命的な詐欺的部分を指摘されたら、微妙に内容を変えた新サイト
「パワード7」を立ち上げたり、
アイ薬とアイドラッグをごちゃ混ぜにしてリンク先を貼り付けた
珍妙なサイトを作って両者を混同化しようと画策したりしている。
ttp://yuhatasu.daa.jp/entry4.html
52名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 15:47:57 ID:???
つまりは、個人輸入代行は広告を出すなどの営業行為が出来ませんから、
こういった掲示板でのクチコミの影響は思った以上に効果絶大と思われます。
逆に言えば、この場所でアイ薬が悪徳業者であることの認識を徹底させることが出来たら、
それはアイ薬にとって大きな痛手を被らせることが出来るという理屈になります。
53名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 19:43:50 ID:???
カベレポ
10時30分にコンビニおにぎり(肉系)を3つ食べ
12時30分にカベを半分とキャベマックS2錠とバッサリン1錠を服用
50分後に開始
5時間で計4発
感度低下無し
胃痛無し
頭痛まではいかないけどED薬特有のポ〜っとした感覚有りでした
54名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 19:50:08 ID:???
5時間で4発とはすごいな
55名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 19:58:20 ID:???
あれこれ薬を飲みすぎでは・・・大丈夫か?
56名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 22:20:52 ID:???
皆さんは頭痛薬と胃薬一緒に飲まないんですか?
57名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 22:27:31 ID:???
なにも飲まない、水だけ。
クスリなんてよほどの事でない限りは極力飲まないのが良い。
58名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 23:07:37 ID:???
しばらくこない間に新スレに変わってたんでタイミングあわなかったけど
ここで下のニュースネタって盛り上がった?

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp1-20090228-465779.html
59名無しさん@ピンキー:2009/03/01(日) 23:19:28 ID:???
そもそもED治療薬は
インポテンツを手助けするもので、
決して強精剤ではないんだよね。
ここの部分で誤解がすごく多いみたい。
60名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 04:19:21 ID:???
>>58
ほとんど話題にならず。
何回逝けたか書いてないし、
普通は感度が低下して逝けない悩みの方が大きいから。
相手を交代できるなんて、裏山師杉

>>59
× インポテンツ ○ ED
61名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 08:59:09 ID:???
カマG50rでいつも普通に楽しめてたけどこの間はやばかった
消化によく油っぽくないものと思ってうどん食べて
四時間後にカマ飲んだら顔が真っ赤になってヒドイ吐き気に襲われた
今までこんな事なかったのに…
お腹の中空っぽすぎたせいかな?
もちろん彼女にバレたよ


62名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 09:24:59 ID:13FjppeN
うどんがいけないんだよ。
「釜飯」ってぐらいで、カマはメシと相性が良い(ウソ)
63名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 12:08:10 ID:tsVjLlSl
>>61
いろんなケースがあるもんだな。
途中、グレープフルーツジュースとか飲んでない?(w
64名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 13:29:03 ID:mD8EkHMW
俺は天ぷらしこたま食べた時には4時間たってても効かなかったよ。
なぜかハンバーグや焼肉の場合は大丈夫。
65名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 19:09:09 ID:???
>>61
カマG(100mgを分割)はいつもたらふく食って酒飲んだあと使っても
普通に効いている。
とくに頭痛などはない。
かえって、空腹時使用がヤバイのかな?
66名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 19:59:26 ID:???
その日は昼頃起床
3時にコンビニのゴマだれ冷やしうどん食べた
正確には生卵二個いれて、いつもらな甘いコーヒー好きなんだけど
その日は水とお茶だけで過ごした
7時にカマ50r15分後には顔真っ赤になって頭がぼーっとして吐き気がした

やることやったけど辛かった…
空腹すぎるのがよくないかもね
67名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 20:02:22 ID:???
↑61です
68前スレ993:2009/03/02(月) 20:14:19 ID:???
私自身もランバクシーから、エリアクタはランバクシーの製品ではないと回答
されたことがあります。しかし一方で、ランバクシーが取り扱っているとの回
答も得たことがあります。
エリアクタは訳あり商品のようで、「Manufactured by Ranbaxy」ではないが、
「Marketed by Ranbaxy」ではあるという位置づけのようです。
69名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 21:08:57 ID:???
冷やしうどんに生卵2個って読んだだけで
胃の内容物がせり上がってくるわ。
70名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 21:49:50 ID:???
>>66
てゆーか、カマGは腹に何か入れてないと帰ってヤバイ気がする。
二回抜いて、寝ても「なんか下半身痛いなー」とおもって、眼覚めたらフル勃起してるし。
もしかして純正品より、薬効強いかもしれんね。
71名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 22:24:28 ID:???
俺はカマグラゴールドはバイ比で
頭痛・・・50%
効果・・・90%
な感じ。純正バイより感触はいいよ。
あのケバい緑色を除けば・・・
72名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 23:17:42 ID:???
俺カマしか飲んだことないけど
カマの2倍の頭痛なんて聞いたらバイは一生飲まない、飲めない。
73名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 06:18:14 ID:???
俺、頭痛はないけど他の副作用酷すぎてシルデナフィル系は使えないので羨ましい。
12.5mgでも十分に効果は有るのだけど、使い続けると多分失明する。
74名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 12:11:29 ID:???
>>68は、なりすまし
75名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 12:35:52 ID:???
バイジェネの中でカマ金の話題ばかりなのは最安だから?
76名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 14:36:33 ID:???
泌尿器科にてバイアグラ50mgをもらってきました。
このスレで勉強させてもらったので、恩返しにレポを。
前スレで血圧の薬を飲んでいる方もいらっしゃったので、参考になれば。
長くなるので、適当にスルーしてください。

■スペック

38歳♂、精神的EDもしくは薬の副作用によるED。ちょいメタボ。

■飲んでいる薬など

・毎朝

アムロジン、テノーミン、ブロプレス(これのおかげで血圧130-80ぐらいで安定)

・毎食後

トフラニール、アビリット(精神的にちょっと弱いので)
エビオス錠(ドバドバ出すためw)

・寝る前

マイスリー、ロヒプノール
7776:2009/03/03(火) 14:40:31 ID:???
■泌尿器科1回目

医者より「こんなに薬飲んでると、だめかもね」とのこと。
「念のため検査してみましょう」とのこと。血液採取などで終了。
この日は保険3割負担。検査含んで3千円とちょっと。

■泌尿器科2回目

「血液検査の結果は特に問題ない」とのこと。これでバイアグラをもらうことに。「でも、効かないかもしれませんよ」と言われました。
「ただし、EDには関係ないと思うけど、袋で1つ気になるところがあるので、次回検査しましょう」とのこと。確かに画像に影のようなものがありました。検査はしてみるものですね。
バイアグラ50mgを4錠と診療で7千円とちょっと。
7876:2009/03/03(火) 14:44:32 ID:???
■バイアグラ使用1回目

ここで勉強したとおりに、空腹時に、水コップ1杯分とともにバイアグラを服用。
1時間後、あまり効果なし。副作用も感じず。
まあ、初回はこんなものか、と考え、彼女には舌と手で満足してもらって終了。

■バイアグラ使用2回目

作戦変更。アムロジンなどは2日ぐらいジワジワと効いているらしいので、この日はアムロジンなどは服用せず。食後に服用している薬も朝から服用せず。
前回同様、空腹時に水コップ1杯分とともにバイアグラを服用。
服用30分後ぐらいでジワジワ効いてきた感じ。いやな副作用とまでは感じませんでした。
服用1時間後、フル勃起時の90%ぐらい。十分可能な硬さで、感度低下も無く、無事に1回戦終了。

イッた後もフル勃起時の70%ぐらいが継続。2回戦も十分可能であることを確認しましたが、二人で余韻を楽しんで終了。
刺激がなくなると勃起が治まるのも確認でき、事後も副作用は感じず、まずは一安心。

■バイアグラ使用3回目

前回の結果をふまえ、今回も他の薬を服用しないことに。
前回同様、空腹時に水コップ1杯分とともにバイアグラを服用。
服用1時間後、フル勃起時の90%ぐらいに。感度低下も無く、無事に1回戦終了。
特に副作用もなく、私にはバイアグラ50mgが合っているようです。

■最後に

他にも薬を飲んでいる人は、まずは病院で確認してもらったほうが良いと思います。
費用も精力剤とそれほど変わらないですし。
長文失礼しました。
79名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 21:15:35 ID:???
>>76-78
よかったね。クスリ依存から脱出するいい機会かも。
バイは高血圧や狭心症の治療薬でもあるし、
気持ち良くたっぷりセクロスすればよく眠れるしで、、、
80名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 21:32:09 ID:???
>>73
NAIONとか聴力障害とかのFDA警告が出てるのは、
バイだけに限らずレビ・シアもだけど、
バイ系でどんな副作用が出るの?レビ・シア系は出ない?
81名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 21:52:07 ID:???
>80
25mgで目が激しく充血(微妙に出血)する。
鼻詰まりも酷いが流石にこれは使えないと思った。
その後12.5mgで試したが、症状は軽いが同じ副作用が有り、以後使用は断念してる。
レビは使用経験無し。
シア系は20mg使うと過敏症と頭痛が出るが、10mgにすると自覚症状が有る副作用無し。
タダリス、メガリスも同じ感じ。
シア系が体質に合っているようだ。
1回飲めば2日間有効だけど、バイほどはカチカチにならないのが一寸残念。
82名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 23:24:14 ID:???
>>81
そんな重症な話じゃないけど、
俺も軽く目が充血するみたいで、風俗店で「お酒飲んできたの?」
と聞かれたことがある。

「ここんとこ忙しくてさ、寝不足」とゴマカした。

が、バレてると思う(w
83名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 23:25:25 ID:???
>>81
メガリスはN N AGENCIES直送なので安心ですな
84名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 23:28:28 ID:???
>>68
ランバクシーが買収した製薬会社が作っていた製品がエリアクタで、
一時期ランバクシーブランドで発売したけど、買収した製薬会社がGMP(だっけ?)
を取得していなかったので、その製品をランバクシーブランドで発売することは
問題なので取りやめたって感じ?
85名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 23:46:45 ID:???
>>83-84
クスクス、要チャネラー新入社員
86前スレ993=68:2009/03/04(水) 09:11:36 ID:???
>>84
詳しい理由は教えてもらえませんでした。
ランバクシーのためにそのようなことをしたのか、
その工場のためにそのようなことをしたのか、
それさえ不明です。
87名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 09:13:31 ID:wMwG+I0D
カマGとかはどこで買えますか?
88名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 09:15:31 ID:???
>>84
もしも、製造(manufactured by):A社、販売(marketed by):B社
の場合は、箱かシートの裏に書いてあるよ。

例えば、大手のジャーマン・レメディー社の名前で売ってる「ビゴラ(Vigora)」は、
ハブ(Hab)・ファーマ&リサーチ社という中クラスの製薬会社の製品。
このハブ・ファーマ社は、自前で「ベガ(Vega)」という製品も出してる。
どっちもバイジェネね。

もっとややっこしいことに、
ジャーマン・レメディー社はキャディーラ・ヘルスケアー社の子会社で、
大ボスのキャディーラ・ヘルスケアー社は、「ペネグラ(Penegra)」を
バイジェネとして作っていて、それをザイダス・キャディーラ・グループの
販売部門であるザイダス・アリダック社の名前で売ってる。

つまり、資本・経営系列では、
ザイダス(キャディーラ、ジャーマンレメディー)とハブとに分かれ、
製造系列では、ペネグラと(ビゴラ、ベガ)に分かれるわけだ。
(ユーザーにとって一番大事なのは後者の情報)

一方、ランバクシー・ラボ社(今は第一三共の一部門w)の場合は、
バイジェネでは有名でブランド力を持った「カベルタ(Caverta)」を作ってるから、
それと競合するような他社製の別ブランド品を販売することは、
同等性がウリのジェネ製品という性格上、まず考えにくいけどね
89名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 11:19:08 ID:???
印ジェネの場合>>1のような定番を選んでおけばブランドの違いはあまり気にならない。
カベでもカマGでも、それが本物である限りそんなに違いがあるわけでもないと思っている。

印ジェネで難しいのは「何を買うか」より「どこで買うか」
90名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 13:37:04 ID:???
カマグラ、カマグラG、カベルタの効果の違いと副作用の違い、またそれぞれの食事の影響がわかる方いらっしゃいませんか?
91名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 14:12:38 ID:???
つ【人による】
92名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 14:48:31 ID:LEm15mbH
東京都渋谷区のひろクリニックはホームページで
http://www.hiro-clinic.net/
ED治療について初診料.再診料無料と記載しているにもかかわらず初診料も再診料も請求してくる。
EDは自由診療なので本来は健康保険は使えないはずなのに保険証の提示を求めてきて、
不明な請求を保険組合にしてくる。
「診察室に看護婦は入りませんので、安心してご来医院いただけます。」とあるが受付は女性。

そんな、嘘だらけのクリニックには絶対に行ってはいけない。
93名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 18:18:16 ID:???
何故通販で薬を買うのか理解しがたい…
病院で簡単に買えるのに…
そんなに病院に足を運ぶのは億劫か?口の中に入れる物なのに…
今日も病院に行って窓口の人に「薬ちょうだい!」「どちらにしますか?」「バイ10錠ちょうだい!」「はい、わかりました1500円に成ります」薬貰うまで3分
これだけだよwww
94名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 18:21:02 ID:???
↑まちがえた15000円だったw
95名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 18:45:58 ID:???
>>93
高いからですw
10錠で1500円なら迷わず病院にいくけどww
96名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 18:58:22 ID:lOg79GIC
>>93
カマグラゴールド100mg 28錠 3,500円 でカッチンカチになる自分は特異体質か?
97名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 19:11:35 ID:???
>>95 フムフム じゃあ君は食料品も安い中国産を買うわけだね
98名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 19:16:27 ID:???
>>96
俺も釜爺だな。
99名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 19:21:37 ID:???
>>93みたいなヴァカには、ドンキが薬を扱うようになって
どれだけ多くの人が救われてるか、わからんのだろうな。
さらに、ドンキですら行けない人が大勢居ることも。

湿布、傷薬、鎮痛解熱剤、胃腸薬、風邪薬とか家庭の常備薬は
コンビニで買えるようにすべきなんだよ。
夜必要になって出してみたら、1年前に使用期限が切れてたなんてザラ。
一人暮らしだと、常備薬すら揃えてない。あまりに非効率だから

ED薬は「生活改善薬」だっけ?
だったら入手方法も費用も、生活に影響が出ないようにしろよ。
このスレでも、皆良くわかってるから(一部のアフォはどこにでも居る)、
初めて試すのに個人輸入すると言ってる場合は、
「病院逝け!」と答えてる。
それが不便なところに住んでるか、仕事外の時間に処方可能な病院が
やってるかどうかわからなくてもな
100名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 19:37:23 ID:???
>>99 ドンキですら行けない根性がEDを招いてるんだよ!!
このスットコドッコイがぁ!!
息子を気に病む前に根性鍛えろや!
このボンクラがぁ!!
10199:2009/03/04(水) 19:46:09 ID:???
>>100
おまい最初の3行しか読んでないだろw
しかもドンキの話とED薬の関係もわかってないし、
2ちゃん使用年齢の最頻値が40代なのも知らないだろw
102名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 20:49:04 ID:???
ま、安全性重視で1錠1500円の薬を買う人がいてもいいだろ 個人の自由
それにしても、1錠1500円ってナメすぎw 覚醒剤かよw
103名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 22:03:41 ID:???
>>97
詭弁だろ!!
なぜそう結びつくのかさっぱりわからん。
インドのジェネリックは、危険な中国産の食品と同列にはおけんだろう?

10484:2009/03/05(木) 00:08:10 ID:???
>>86 >>88
結局エリアクタとはなんだったのか。
(1)ランバクシー社の名前を勝手に使ったニセブランド品
(2)ランバクシー社が売ったものだが、販売継続することが望ましくないということになり販売終了した商品。
(3)ランバクシー社が売ったものだが、ランバクシーが売った事実を否認した商品。

カベルタにブランド力があるのなら、無名のエリアクタではなく、カベルタのニセものを
つくるのではないだろうか。
ではランバクシーが売ったものなのか。
質問されて自社がかつて売ったものを否定するだろうか。
ランバクシー社の回答者が事実を把握しておらずに回答したか。
あるいは現在販売していないというつもりで回答したか。

ニセブランドも不可解だし、ランバクシー社製品なのにランバクシー社が否定したというのも
不可解。
ヒューマンエラーは往々にしてあることだが、無名のニセブランド商品とは解せない。
インドの製薬業界では有名メーカーの架空の商品のニセブランド品ってよくあることなのかな。
他に事例がないのならにわかに信じがたいね。
105名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 00:18:22 ID:???
>>102
化粧品やハゲ薬の値段の決め方と同じで、買う人の多くがいくらまでなら、出せるかって
ことで値段を決めているんだろうね。
EDの人が2000円くらいなら出すと。
輸入など、安く手に入る手段が皆無なら使用回数を勘案しこそすれ、2000円でも買うんじゃないかな。
タバコが無税で輸入できるならみんな輸入するよね。
106名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 01:25:16 ID:???
>>104
前スレの993は、こう書いてるんだよね
----
993 987 2009/02/28(土) 11:05:09 ID:???
ありがとうございます
エリアクタは重要なテーマになっていますので、
>>992さんの調査と重複しますが、私からも問い合わせ、
その結果をこの板で報告します
----
>>68 >>86 だと、只の嘘つきクソ?
107名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 10:11:23 ID:xyfUEgBG
期限切れのカマ錠剤があるんだけど、使ったらまずいかな?
去年の八月切れ。効果が弱くなるだけかな・・・。
108名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 10:54:27 ID:???
エリアクタって重要なテーマなのか?
↓にあるSOMI PHARMACEUTICALS PVT. LTD.って業者しか扱ってないだろ?
ttp://nnagencies.com/somi.html
どうせソグラやメガリスの仲間だろw
109名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 12:36:34 ID:Us7gUVol
レビを毎回利用してる。
副作用の胸ヤケがするぐらい気持ち悪くなるのと
頭痛がするのが難点だ。
それで、飲んだあとの副作用時にもう二度と飲まないと決めるんだけど
やはりレビ飲むんだよね。レビ利用して頭痛がひどくて、バファリン飲んだら治るかなと
バファリンもしばらくして飲んだら頭痛治まった。

レビとバファリンを同時併用していいのかな?
飲んでしまって効果あったから次もバファリンも飲むつもりだが
体に害ないよな?
110名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 13:07:05 ID:qd8y3Oon
マジEDじゃないのに使うのって、まずいんじゃね?
111名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 15:12:35 ID:ZJOonqxH
ジェネリックのビットリアとシアリアを購入。シートタイプなので舌の上で溶かして使用した。う〜ん自分には全く効きません。
112名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 15:42:12 ID:dVCGHyEb
>>109
俺もレビ派で、毎回頭痛するから、頭痛薬を飲んでます。
ただし俺の場合はプレイが終わって、数時間してから頭が痛くなり始めるので、頭痛薬を飲むのは、それからです。
113名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 17:12:38 ID:???
>>93
私も病院派だよ、高値でも安全性や諸々を考えると高いとは思わないので

個人輸入者と違って、医師だから副作用の事も飲み合わせ等色々と教えてもらい役に立つ
年齢とか関係なく、値段より安全性が第一なのは推して知るべし
114名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 17:30:18 ID:???
115名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 18:50:30 ID:???
セメントや金属入りの医薬品も
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/china/hong_kong/080225_40th/index2.html
中国→香港→日本
116名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 22:11:05 ID:???
定額給付金でシアでも買うか……
117名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 12:28:32 ID:j1I0pnVd
>>107
全然問題ないよw 
118名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 15:18:02 ID:+hkJ7hGj
質問です、女性用のバイアグラの類いって、効き目はどうなのでしょう
女性の方でためした事ある人いますか?
男性の人でも知ってる人いたら教えてください。
119名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 15:48:05 ID:???
カマ100mgの1/6使用で効果ありありなんですが、

使用しないとやはり中折れだったり硬さだったりがいまいち。
これは『今日は使用してないけどダイジョウブかな・・・』という心理的不安の影響が大きいと思います

一度使ったら抜け出せない気がするんですが
みなさんはいかがですか?
120名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 19:34:59 ID:vNOChQnn
私はバイアグラUSA
http://www.uskojin.com/
でいつも買っています。
けっこういいように思います。
121名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 19:36:47 ID:???
>>120
私もそこで2回注文しましたよ。
ファイザー製なら信用できると思いますね。
122名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 19:45:30 ID:???
>>120
あー、いいんじゃない?よく分からんけど
123名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 19:46:06 ID:???
>>120
最高だよね
124名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 19:47:28 ID:???
>>120
そこ以外で個人輸入とかありえないよね!
125名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 19:48:12 ID:???
>>120
マンセー!マンセー!マンセー!
126名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 23:47:38 ID:BtYxX2FV
>>120
竹下総理は最高の人格者!!
127名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 00:06:07 ID:???
下手な芝居だ。
128名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 00:16:29 ID:???
>>120
ヤクオクでそもそもバイアグラ売ってもいいのか?
見たところ、いくらでもネット上で転がっている並以下の業者だね。
129名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 01:05:08 ID:???
>>118
「女性用バイアグラ」でググると、、、
1位: http://f-viagra.flashhp.com − アイドラッグの宣伝サイト
2位: http://www.life-24.net/ED/ − アイ薬のアフィリエイトサイト

相性ピッタし、和気アイアイの仲のようで
130名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 01:05:52 ID:???
>>119
まったく危惧されてるとおりだと思いますよ。
使わない筋力が弱っていくのと同じです。

ただ、正規品ならともかく、カマ1/6なら毎日飲んでもコストは月500円程度。
俺はタダを毎日ひと舐めして薬を切らさないようにしてます。
131名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 01:33:44 ID:???
>>129
単にアイ薬がアイドラッグにストーカーしているだけ。
132名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 02:09:06 ID:???
>>131
だと、これはどう説明すんの?

個人輸入代行業者安心度ランキング http://edclinic.web.fc2.com/
├ ED掲示板 http://www3.ezbbs.net/16/dvd/
│ └─ (地味リンク)[ホームページ] http://ednavi.com/ 【アイアイ・サイト】
└ 代行業者を選ぶコツ http://edclinic.web.fc2.com/erabu-kotu.html
  └─ (ド派手リンク) 私の購入先 http://www.idrugstore.com/ 【アイドラッグストア】

あのアイ薬の連中が、こんな回りっくどくて罠パワーの弱いサイトを、
わざわざ手間暇かけて作るようなタマかよw
133名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 02:16:04 ID:???
>>132
そのサイトは個人が作ったようだね。
なぜ、アイ薬とアイドラッグを混在させてリンク先に貼り付けているのか、
理由は直接管理人に尋ねてみてください。
そのサイトが何か意味があるのでしょうか。
内容的にどうでもいいようなものとしか思えません。
134名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 02:27:35 ID:???
そーやって、何でもアフィリエイターにケツ持ちさせるやり口って、賢いよねえ
俺は絶対に買わんけどw
135名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 08:58:48 ID:???
>>134
アイ薬て、アイドラッグが自演宣伝する為&ヤバい薬を売りさばく為に
作った噛ませ犬じゃね?2ch見てるような連中は
どうせアイ薬みたいな幼稚な手口には引っかからないし
アイ薬を叩いてるとみせかけてアイドラッグの宣伝をするのが目的、みたいな
136名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 09:15:25 ID:???
>>135
んなバカな、って思うような話だけど最近の流れを見てるとマジでそうなんじゃないかと思えてくるよな
137名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 10:01:38 ID:???
>>130
レスありがとうございます。

タダひと舐めで効果を維持できてますか?
そのほうがコスト的にいいのかな?
138名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 10:09:01 ID:???
>>136
アイ薬工作員は最近一生懸命工作しているんだから、マジでアイドラッグを道ずれにしたいんだよなw
139名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 10:40:19 ID:???
またアイ薬工作員ばかりになってきましたね

アフィリエイターのやることは自己責任でしょう
どんなホームページを作るかはアイドラッグさんとは関係がないことですから、保証もできないでしょう

中国側の事情で、中国製の偽造カベルタ(ランバクシー詐称)が仕入れられなくなっています
こんな時こそ、優良業者を見分けるチャンスでしょう

つまり

今カベルタを販売している業者=優良業者
今カベルタを販売していない業者=偽薬業者

アイドラッグさんは今もカベルタを販売しています
140名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 11:00:13 ID:???
>>138
X→道ずれ
O→道づれ

日本語もろくにできないなら黙ってろ
141名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 11:03:40 ID:???
>>140
そんなことしか突っ込めないんですか?アイ薬工作員さんw
142名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 11:04:35 ID:???
2ちゃんなんぞで宣伝しようとするからこうなる。
馬鹿丸出し自業自得。
143名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 11:05:48 ID:???
そりゃ一生懸命工作したのに水をさされてはかなわないから、黙っていて欲しいよな。
×一生懸命
○一所懸命
ですか?w
144名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 11:15:09 ID:???
145名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 11:20:35 ID:???
ちょっとまて!今142がいいこと言った!!
146名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 11:23:49 ID:???
てゆーかアイドラッグを擁護してる怪しい人以外、工作員らしき人は見あたらないんだけど気のせいかしらん?
147名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 11:30:53 ID:???
>>146
鏡をみてみたら?
148名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 11:34:10 ID:???
>>146
139みたく本音が露骨だと怪しくもないし、工作員とも呼べないっしょw
149名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 11:39:43 ID:???
おい時差でカベルタ注文できないじゃないかよ
> A102 カベルタ 0.5箱 $9,999(送料込) 100mg4錠 現在注文出来ません
印ジェネやめてオオサカ堂で威哥王でも買うかw
150名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 11:41:08 ID:???
なぁ、マジで此処に書き込みしてる連中は
目糞鼻糞業者&EDの役立たずだけなのか?
かなりの割合で冷やかしが多いと思うんだが…
151名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 11:44:25 ID:???
>>150
おまえ、EDでもないのになんでここに興味もったの?
EDじゃないけどパワーアップしたいとか?
152名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 11:58:59 ID:???
>>135
↑この説明が一番しっくりくるんだよなww
153名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 12:02:02 ID:???
>>152
そりゃ自分で考えたんだから一番しっくりくるっしょw
154名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 12:02:55 ID:C8nAeR+Y
こんな書き込みハケーン
いよいよアイドラ \(^o^)/オワタ




616 2009/03/07(土) 11:36:35 ID:3MiybECJ0
病弱名無しさん(sage)

アイドラッグさん
自作自演やあなたの人柄は次の過去ログでわかりました
http://www.23ch.info/test/read.cgi/mcheck/1233480677
口先だけの保証は要りませんので、次のサイトに書かれていることの真偽を教えてください
http://nnagencies.com/
どんなに批判されてもアイドラッグさんは発送業者を公表しません
だから余計に上のサイトの内容が本当に思えてきます
知らない間に麻薬の売人や警察に個人情報が流れていたのではないかと心配です
オズさんは去年、顧客のクレジットカード情報を大量に流出させました
その直後なのでよけいに心配です
掲示板で宣伝をするより先に、発送業者を公表してください
発送業者非公開の個人輸入代行というのはおかしくないでしょうか
155名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 12:20:39 ID:???
>>137
錠剤ではなくゼリータイプ舐めてます。
分量の調整がしやすいので。
もちろん確実に本番できると分かっているときはそれなりの量飲みます。

荒れてるのでこれで失礼
156名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 13:17:40 ID:???
>>154
ただの過去ログじゃん。
アイ薬工作員が900以降のレスで大暴れ。
それと、その小学生が作ったようなサイト何?
もうちょっと内容が伴ってないと・・・
OZインターナショナルが朝鮮人とか馬鹿馬鹿しい。
157名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 15:41:58 ID:???
マッチポンプなんですね、わかります。
158名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 17:11:28 ID:fHAcIpTO
誰かが2ちゃんにしょっちゅう名前出てくるような業者に
ロクなのはいないって言ってたのは本当だったか・・・
159名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 17:25:35 ID:iRNe/LTH
結局どこのストアーが一番いいですか?教えてください。
女性用、新バイアグラみたいのが出たみたいなんですけど・・
160名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 17:58:39 ID:???
時差も彩香も注文フォーム落ちてね?
161名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 18:00:43 ID:???
>>159
どこの代行業者を使うにしろ、実績のはっきりしない新商品に手を出すということは、
自ら金を払って人体実験をするのと同じだからね。
業者選び以上に重要なのが商品選び。商品は定番のものを選ぶのが無難。
ただし、バイアグラやレビトラ、シアリスなどブランド品を買うなら病院で確実に
ホンモノを入手したほうがいいと思う。
業者選びで俺が重要視しているのは以下の項目。
(1)業者の所在地がはっきりしている
(2)商品名や製造メーカー名を明示している
(3)価格が相場よりも高くない
(4)製造国(インド)から直送される
(5)支払いはコンビニ決済や業者所在地にて直接決済など多彩な決済が可能
(1)〜(3)は必須。
(4)は中華、東欧などによる怪しいニセ薬の危険が軽減されると期待
(5)はトラブルの多い業者はコンビニ決済を止められるだろうし、詐欺業者が所在地を
明かして金を受け取る度胸はないだろうと予想。

定番商品のニセ薬というのが困るわけだがこれの回避を期待する手段が(4)しか
思い浮かばないけど、他に何かいい手段はあるかな?
162名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 18:17:07 ID:???
>>161
>(4)製造国(インド)から直送される

インド国内では偽ブランド薬が氾濫してるから、それだけでは不十分。
しっかりした輸出業者を選ばないと
163名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 18:23:43 ID:???
>>162
なるほどサンクス。でも注文前の段階で輸出業者まで明示している代行業者ってあるの?
164名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 18:37:16 ID:Ap/CRxXP
>>161
ありがとうごさいます。
自分で飲むものは病院で処方してもらってますが
女性用となると病院では・・・
それでネットで買えるいい店はないかと
165名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 18:41:31 ID:???
偽ブランド薬が氾濫してるって
社名やパッケージ錠剤まで完コピして大量販売するのは難しくない?
中国ですら紛らわしい名前つけてるぐらいなのに(HONDAをHONGDAとか)
摘発されたら工場ごとパアになっちゃうんだし
全く別物に有名ブランド名つけて売ってるのはあるけど
166名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 18:44:07 ID:???
>>165
>全く別物に有名ブランド名つけて売ってるのはあるけど
それだと摘発されない、あるいは摘発されてもたいした打撃は受けない法体系になってんの?
167名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 19:17:56 ID:???
英語だけど、インドの記者が調査した偽薬市場レポートがあるので、置いときます
http://www.livemint.com/2007/04/30000718/Fake-drug-industry-operates-op.html?pg=1
168名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 19:30:14 ID:???
イタズラに不安も煽ってもなあ。
たかがカマグラで
寸分違わぬコピー品など無いだろうと思うしかない。
169名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 00:36:36 ID:???

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
170名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 09:15:43 ID:???
>>165-166

http://www.livemint.com/2007/04/30000718/Fake-drug-industry-operates-op.html?pg=3
>The regulatory agency, Office of Drug Controller General of India, admits
>it is ill-equipped to handle the extent of vigilance required to comb a vast
>country with just 35 drug inspectors at the central level and 1,100 in the states.
>The All India Drugs Control Officers’ Confederation (AIDCOC), a representative
>body of drug inspectors, estimates that India needs at least 4,500 additional
>drug inspectors to monitor 15,000 drug manufacturing units and more than
>half a million retail outlets.

1万5千の薬製造施設と50万の小売店を取り締まるには、
今の1100人程度の検査官では全く足りず、4500人の増員が必要。

要するに、手が回らないため、野放し状態になっているようです。
また、大手ブランド品の精巧な模造品で、見破るのは困難とか。
171170:2009/03/08(日) 09:20:27 ID:???
×小売店 ○小売販売経路
172名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 10:17:28 ID:???
>>115
>>167
日本でも産地偽装ウナギや産地偽装小豆が売られるご時世ですから
代行店選びはいっそう慎重にならないといけませんね
173名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 11:26:26 ID:???
アイ薬から送られてくる「ジェネリックバイアグラ」の写真です。
製造元やメーカーが全く不明となっています。(たぶん偽薬)
100mg服用しても、純正比で25mg〜50mg程度の効き目しかありません。
【錠剤写真】
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090307212319.jpg
【裏面のシート】
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090307212351.jpg
174名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 11:56:26 ID:???
>>173
アイ薬にはできて半年ぐらい会社概要があったんだな。どうせウソだろうけどw

>会社概要
>会社名: Transville Holdings LTD (トランスビル・ホルディングズ 株式会社)
>所在地: 2910 Sigman St, Fayetteville, North Carolina, NC 28303, USA
>Tel: X-XXX-XXX-XXXX ← レス削除除け
>代表取締役: Christopher Simmons(クリストファー・シモンス)
>事業内容: ブランド及びジェネリック医薬品個人輸入代行
>従業員数: 18名
>設立: 2001年6月13日
http://web.archive.org/web/20051025003428/http://www.i-kusuri.jp/about.php
175名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 12:45:04 ID:???
おおっ新情報!
でも所在地がノースカロライナで
外国人社長では信頼度を測るには全くの無意味だね。
といっても詐欺業者確定してるから今更どうしようもないけど。
176名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 12:56:04 ID:???
日本人の名前が出てたらどうだっていうんだろう?
所在地が明記されていたらどうだっていうんだろう?
阿呆の言うことはどうにも理解しがたいw
177名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 13:03:57 ID:???
無いよりはいいと思う
178名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 13:04:02 ID:???
東京の某所とかだったら「ピンポーン」と訪問確認出来る。
あるいは固定電話があって、口座も国内だったら
なかなか詐欺はできないと思われる。

どれも決定打ではないかもしれんが、諸条件を考慮して
なるべくリスクが少ないと思われる業者を選ぶしかない。
179名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 13:23:43 ID:???
ないよりはマシだわな。
だが”ないよりマシなだけ”って言い方もできる。
というか、こっちのが事実に即した表現。
180名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 14:20:19 ID:???
とりあえず、ここの住人で「2chをシンガポールの会社が実際に運営している」と信じてる奴がいるのか?って話だな。
181名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 14:21:31 ID:???
アイドラッグはアメリカに会社があるといって、日本語窓口?の所在地しか公表していない訳だが
OZ INTERNATIONAL USA, INC.
2910 Sigman St, Fayetteville, North Carolina, NC 28303, USA
実はこういうことなのか?
182名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 14:44:13 ID:???
OZ INTERNATIONAL USA, INCはハワイの会社のようですよ。
会社概要とか沿革とか詳細に情報を公開しています。
アイ薬とは無関係のようですね。

http://www.ozinter.com/com_profile.asp
183名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 15:23:59 ID:???
>>182
これが詳細?

> OZ INTERNATIONAL USA, INC.
> Hawaii(USA)

↓が真実?

OZ INTERNATIONAL USA, INC.
2910 Sigman St, Fayetteville, North Carolina, NC 28303, USA
(でもハワイにも住所不明のバーチャルオフィスがあると思ってくれ)
184名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 16:16:37 ID:???
↑こんな代行業者絶対に使いませんから(ワラ
185名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 16:36:51 ID:???
>>184
そうだね、それがいいよ。終了。
186名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 16:42:18 ID:???
ハワイの住所を載せても仕方ないので載せてないんでしょう。
東京麹町の住所はあるから暇なら訪問してみれば・・・・

http://www.ozinter.com/access.asp
187名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 16:42:18 ID:eou6xtbn
豊田商事の首謀者は住所も氏名も連絡先もオープンだったが
被害者は救済されたか?
円天だっけ?あれはどうだ?被害者は救済されたか?
まろゆきも連絡先をオープンにしてるし逃げも隠れもしてないが
あいつに賠償請求してる連中、誰か1円でも手に入れられたか?

このように実例を出すまでもなく、住所だの代表者の名前だの
まったくもってどうでもいい事だ。分かった所でなんにもならない。
分からないよりは、分かった方がいい。
しかし「分かっているから安心だ」と勘違いしているなら、その方がはるかに危険。
分かった所で屁の足しにもならない。なんの材料にもならない。

>>178のような嘘つきに騙されないように。
どこの業者がいいかは、自分で決めるしかない。
このスレには>>178のように事実誤認を誘導しようとしているヤツが
いつもいる。忘れるな。
188名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 16:42:53 ID:???
>>135に同意
どちらも実体の所在地を隠している訳だからテンプレの

> □ 「特商法表記」された代行業者情報(住所、電話番号)が怪しくない。

にも引っかかるよね

>>154への回答も「馬鹿馬鹿しい」だけだしね

オオサカ堂でイカオウ注文する方がまだ安全かもね
189名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 16:47:12 ID:???
>>188

>オオサカ堂でイカオウ注文する方がまだ安全かもね

ここ以外は同意。
190名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 16:48:47 ID:???
>>187
それは変な理屈だね。
特定商取引の情報は常識的に開示するべきだし、
「開示しているから安心」では、もちろん無いけれども、
所在地を隠蔽しているような業者は論外でしょ。
191名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 16:52:11 ID:???
業者の選別は自己判断なのは当たり前、
アイ薬はインチキ確定だけど、
アイドラッグも信頼できないと思えるなら
他に信頼できる代行業者を探せばいい。
選択肢はいくらでもあるんだし。
192名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 16:55:42 ID:???
>>187>>190とも、言いたいことはほとんど同じだと思う。両レスに同意。
>>186がオズの本音だろう。「知りたきゃ事務所へ来い」。
193名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 17:22:52 ID:???
結論としてはアイ薬に騙されるような馬鹿は黙ってろでFA?
194名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 17:39:22 ID:???
>187
役所が指導すら出来ない状況は論外でしょ。
住所を公開していれば安全。
ではなく、
住所も公開していないような所は信用するな。
がテンプレの意味。

最終的には実績なんだろうけど、こういう所では宣伝と区別つかないからな。
競合他社からの誹謗中傷も有るだろうし。
それ程高い物ではないから、注文したのと同じものが来ればとりあえず信用はしてる。
195名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 17:48:23 ID:???
>>193
そう、そこが極めて重要。
アイ薬の被害者は多いはずだけど、詐欺に遭ったのが恥ずかしくて
今まで泣き寝入りしてたことが、悪徳業者がのさばることが出来た大きな要因なんだよね。
例えるならカツラ・育毛産業と同じ手法。
詐欺にあっても被害者は恥ずかしいから黙ってしまうことに漬け込んで
いつまでも詐欺商売を続けてる。
196名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 19:33:28 ID:???
(・ω・)?
197名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 19:44:15 ID:???
>>196
その人、ここ数ヶ月スレを荒らし続けている人です。
放置でお願いします。
198名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 22:29:37 ID:???
>>170
インドでニセ薬製造が横行していると仮定して、ランバクシー社の定評のあるカベルタの
ニセ薬を作るよりもランバクシー社のニセブランド品として無名かつ架空のエリアクタというニセ薬を
作ったほうがいいメリットって何?
カベルタのニセ薬なら摘発されやすいあるいは見破られやすい?
エリアクタという無名かつ架空の商品をランバクシー社製として販売すればニセ薬と見破られにくくて
摘発されにくいの?
合理的理由がわからないね。
199名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 22:48:35 ID:???
>>182
↓で見ると、アイドラの鯖はマサチューセッツにあって、
http://whois.domaintools.com/idrugstore.com
オズインター米法人の所在地はロス近郊のベルフラワー。
2007年にハワイに移って管理者情報を更新してないとか?

アイドラとかアイジェネは、薬事法の広告規制その他から逃れるために、
わざわざ米国法人がアメ鯖でやってる形態を取ってるんだよなあ。
で、「日本語窓口」が、アフィの仕組みを使って宣伝しまくり。

まあエロサイトと同じような脱法営業と思っとくわw
200名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 23:04:41 ID:???
>>199
どうやらアイ薬もアイドラも、関わらない方がよい業者のようですね。
201名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 23:17:28 ID:???
>>200
そうなんだけど、関わりたい業者がみつからないw
202名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 23:28:40 ID:???
>>199
レンタルサーバーの所在地なんかアメリカならどこでも構わないわけで意味ないのだが、
アイ薬が所在地をかたくなに秘匿しているのは実態と首謀者が日本国内にあって、拠点とよべるような
ものがアメリカや外国にないんだろうな。日本の刑事事件として検挙されることを恐れているからだろうね。
アイドラッグストアーは一応アメリカにここが本拠地ですよと言えるようなものがあり、
経営者もアメリカや外国にいるのかもしれないね。
アイ薬は所在地が分れば日本の警察に検挙されるかもしれない犯罪者に準ずるという
意味で首謀者と表現し、アイドラッグは日本の警察が問い合わせもできる窓口を日本国内に
おいているということから犯罪者扱いはせずに経営者と表現しましたが。
203名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 23:57:08 ID:???
>>198
完コピ仕様だと、シートや箱を普通の製造業者に発注できないからでない?
ノーブランド品で発注しといて、
あとからRANBAXYとマークを追加するだけなら、簡単そう。
204名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 23:58:23 ID:???
アイ薬工作員が業界No.1のアイドラッグを道づれにしようと必死だね
オズの本社はハワイにあると載せてある
ネットの客には「ハワイのどこか」で十分だろ
詳しい住所を載せても確認しようがないだろ

緊急注意:
このスレにはアイ薬工作員が多数います
騙されない様ご注意ください

客の情報を売ったというのもアイ薬が流したガセネタだよ
アイ薬工作員以外は誰も信じないだろう

業界トップのアイドラッグさえ信頼できないと思えるなら、タイや香港の業者からシナ製の偽薬でも買えばいい
205名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 00:04:02 ID:???
>>169の「荒らし」が意味不明だったんだが、>>204のこと?
206名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 00:07:25 ID:???
>>202
お前、頭いいな。
その可能性に1000コペイカ。
207名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 00:11:53 ID:???
>>195
前々スレだったかな。
アイ薬工作員が、騙されたと自覚したアイ薬の元お客様に対してに罵倒したり、
「お前のような奴はずっと日陰を歩いてろ」みたいなことを言ってたね。
騙されたと自覚した奴はリピーターになってくれないし、悪評を広めこそすれ
知人に紹介してくれるわけでもないから、もはやお客様じゃないってことだよな。
それで、アイ薬工作員はアイ薬を叩く奴=被害者は罵倒すればいいという脊髄反射神経を
持ってしまい、アイ薬の新サイト、パワード7を晒した人に対してこんな糞サイトに騙される奴が
いるなんて片腹いたいとか嘲笑してたっけw新サイトだから被害者はまだそんなにいないだろうにw
騙された被害者は罵倒し、被害報告すると嫌な思いをするぞと思わせ、被害報告を減らそうという
戦略だったよな。
今は、アイドラッグストアーをターゲットにしてアイ薬≒アイドラッグストアーというキャンペーンを
行いアイドラッグストアーを道連れにする戦略になったみたい。
208名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 00:15:03 ID:???
事業方針やユーザーの信頼度が全く異なる2社(アイ薬、アイドラッグ)を
「実は同一の会社だった!」と信じ込ませようとしているところに無理があり過ぎる。
アイ薬工作員はどこか自分が作ったストーリーを本当に信じてしまうところがある。
以前は「アイ薬が可哀相、アイ薬は被害者」とずっと繰り返してたし・・・。
209名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 00:16:55 ID:???
>>205
アイ薬がどうの、アイドラがどうのと発言しつづけてスレの正常な
進行を妨げている人が荒らし、です。
複数人に見えることもありますが、基本的には一人です。
趣旨目的がどうであれ、スレの正常な進行を妨げる行為は荒らし
と呼ばれます。
210名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 00:19:59 ID:???
>>209
>複数人に見えることもありますが、基本的には一人です。
それはあなたの願望ですなw
一人の人が頑張っていますが、ときどき同調してアイ関連の話題に食いついてくる
あなたにとって困った人たちがいます。
が真相だと思います。
211名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 00:25:08 ID:???
俺がアイ薬工作員ならここでの工作は断念して、
検索で引っ掛かった奴のみ、ひたすら待つ戦法を採るけどね。
もともとが詐欺商売やってるんだから、バトルしても負けるのは明白でしょう。
たぶん、これまでが被害者を罵倒することでうまく対応出来てたんだろうね。
それで今回もうまく乗り切れるだろうとアレコレ画策しまくっているという。
212198:2009/03/09(月) 00:38:32 ID:???
>>203
なるほど、それも合理性のある理由だね。
でもそれなら購入してみれば、見る人が見ればニセ薬とわかる代物だろうし、
代行業者自身も目利きができないと客にとって困るよな。まぁ代行だから
商品は手元にないといえばそうだろうけど、扱う商品はサンプル購入くらい
してないのかな。
エリアクタ以外にも無名の商品のニセブランド品ってインドで横行しているのかな。
そうでなければエリアクタだけなぜってことになるし。
無名商品のニセブランド作成の動機のひとつは分ったが、ランバクシー社の
回答についての情報も不確かだし、なにより商品自体のデキが分らんからな。
他の定番商品で十分に代替が利くのに高いしニセブランド疑惑のある商品を
真贋検査のためだけに購入してみる物好きなんかいないからなw
213名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 00:57:41 ID:???
>どこの業者がいいかは、自分で決めるしかない。
うんうん、全くその通りだね。
とにかくアイクスリだけは絶対に選ばないよ、ご忠告ありがとう。
214198:2009/03/09(月) 01:08:49 ID:???
そういえばアイドラッグストアーのエリアクタ紹介のページに
日本の薬剤師によるシルデナフィルの成分分析が載ってたね。
アイドラがサンプル購入して薬剤師に依頼したんだろうけど、
客はシルデナフィルの含有量だけ証明されれば安心するわけじゃないんだよね。
その成分分析証明書ではシルデナフィル以外に何が含まれているか全く分らない
わけだから極端なことをいえばイカと同じなんだよね。
ではイカとの信頼性の違いをどこに求めるかといえば、全成分の分析結果を
求めるのが現実的でないとすれば(仮に分っても素人の俺ではチンプンカンプンだかw)
製造メーカーと流通業者の信頼性に頼るしかないんだよね。
ランバクシー社の製品であることがはっきりしたならランバクシー社製と明記して売った
ほうがいいね。そうでないのなら取り扱いをやめたほうがいいのでは。
215名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 02:13:15 ID:???
>>211
被害者罵倒の戦略も理想的には被害者を孤立させたかったのだろうけど、
できなかったからね。被害者以外のユーザー(同業他社もいたのいかな)も
アイ薬の矛盾点問題点を指摘して論陣を張ったりwしてたからな。
初心者が被害にあうかどうかは紙一重。俺が糞業者を掴まなかったのは
自分の思慮深さだと胸を張って言えるわけでj決してはなく運によるものだろう。
どうしたって被害者にシンパシーを感じこそすれ糞業者にシンパシーを感じるなどありえない。
糞業者対被害者という構図ではどう頑張っても被害者を孤立させることはできなかったわけだ。

そこで、こんどはアイドラッグストアー道連れ作戦になったんだな。
アイドラッグストアーの疑問点問題点を徹底的に洗い出し、叩く。嘘やガセもちりばめてもいい。
で被害者罵倒のときと同様に特徴的なのは、このスレで糞業者認定が決してはずされることが
なくなった自社(アイ薬)を貶めることに躊躇がないことだ。
「こんな糞業者にひっかかる奴は馬鹿」とか「アイ薬≒アイドラッグは糞業者なので避けたほうがいい。」など
アイ薬の糞業者認定ははずされることはないので、もはやこのスレ住民に客になってもらうつもりもないという潔さw
スレ住民はアイドラッグストアー愛用者ばかりじゃないし、被害者対糞業者という構図
よりも反発者が少ないだろうという計算がある。
アイ薬≒アイドラッグに反論する奴はアイドラッグ工作員と認定して孤立させるのが今後の
方針ですな。
216名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 02:52:33 ID:???
>>214
インジェネ・ブランドとしては、>>1 にザイダス(Cadila)社のペネグラ(Penegra)を
加えたぐらいが安全牌だと思う。
217名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 07:09:33 ID:???
>>210 そう言うのが屁理屈と言うんだよ
アンポンタン
218名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 09:35:32 ID:???
なんだろねこの寒々しい空気(笑)
219名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 10:07:35 ID:???
>>214
同意します

なお、質量分析法ではクエン酸シルデナフィルかどうかは特定できません

また、アイドラッグストアーはシャレからもらった定量検査結果報告書の画像を掲載しているだけです
このことは次のようなサイトを見ればわかります
ソミ→シャレ→アイドラッグストアー
http://www.idrugstore.com/details/detail.asp?B=1&M=94&S=334&PID=48178
ソミ→シャレ→バイタリティライフ
http://vitality-life.jp/25.html
ソミ→シャレ→ベストドラッグ
http://www.bestdrug.org/eriacta.htm

実態を暴露しているサイト(エリアクタも載っています)
http://nnagencies.com/
220名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 11:18:42 ID:???
orz インターナショナル
221名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 11:46:03 ID:???
アイドラはyahoo掲示板で自演宣伝がうまくいったもんだから
2チョンwでもうまくやれると思ってしまったのかもね
見破られたらさっさと中止すればよかったのに粘着してスレ荒らして
あげくはこのザマww
222名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 12:31:58 ID:???
>>219
その nnagencies.comサイトのソミ情報だけど、建物の写真は
http://files.propertywala.com/Photos/3/l4425_Image148.jpg
↑だよな。
右下にロゴが入った不動産会社の物件画像。
所在地から画像検索で見つかる。

落ちてたという看板もヘンテコ。
郵便用フルアドレス入りの看板て、どこに掛けるんだ?w

現地で調べたように精一杯作ってるところが、お茶目
223名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 14:41:54 ID:???
哀苦摺さん、いくらアイドラの評判を落として客離れを画策しても、
その客は愛苦摺系だけは避けるから無駄ですよw
224名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 15:15:23 ID:???
>>219
アイ薬工作員さん、残念だけどその程度の情報ではアイドラッグの評判は揺るぎませんよw
ソミやアイドラッグの本社がたとえ架空会社でも、日本人は日本語窓口のオズを信用しているのですよ
いいかげん悪あがきはやめたらどう?

もし仮にアイドラッグが信用できないような日本人がいたとしても、アイ薬ではなくて香港業者から偽薬を買うでしょうw

> セメントや金属入りの医薬品も
> http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/china/hong_kong/080225_40th/index2.html
> 中国→香港→日本

いくら暴露してもアイ薬のためにはならないから、もうやめることだね
225名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 15:24:17 ID:???
このアイドラ工作員の一貫したピントのずれかた
隠しても隠してもにじみ出てくるアホっぽさ
アルツハイマーとおぼしき異常なほどのしつこさ



どこかで会った事があるような、このデジャブ感覚・・・・
イカ臭業者とか、イカ臭業者とか、イカ臭業者とか?
226名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 15:39:46 ID:???
ジェネとイカオウならイカオウの方が流通量が多いんだよね。
これが現実だよ。
227名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 18:28:14 ID:???
>>225
×アイドラ工作員→○アイ薬工作員なら同意。
大体、アイドラッグに工作員なんて必要ないでしょ。

でも、アイドラッグは広告なしに何故業界の大手になれたのかなあ。
自分の場合はあれこれサイトを探して一番マトモそうな業者に見えたので
アイドラッグに決定したけど。
228名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 18:39:29 ID:???
雉も鳴かずば撃たれまい (-人-)南無〜
229名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 18:51:25 ID:???
私がアイドラッグを選んだのは
ミステリアスでデンジャラスな魅力と
各板における社長さんお一人での頑張りに魅かれたからであります
230名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 19:24:09 ID:???
>>229
手口はバレてるんだから、いい加減に止めたら・・・
1.被害者に罵詈雑言を浴びせて孤立させる→失敗
2.他の業者を巻き込んで自分を目立たなくさせる→失敗
さて、次の戦法は何だろう。

そういや最初は「大人を怒らせたら怖いぞ」とか
「いい加減にしないと営業妨害で告訴するよ」
とか脅迫まがいのセリフも言ってたっけな。
231名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 19:28:29 ID:???
225 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 15:24:17 ID:???
このアイドラ工作員の一貫したピントのずれかた
隠しても隠してもにじみ出てくるアホっぽさ
アルツハイマーとおぼしき異常なほどのしつこさ



どこかで会った事があるような、このデジャブ感覚・・・・
イカ臭業者とか、イカ臭業者とか、イカ臭業者とか?
232名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 19:37:45 ID:???
>>231
アイドラ工作員=アイ薬工作員なら同意。
233名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 19:46:26 ID:???
>>232
万策尽きたみたいね。
もう真っ当な仕事やりなよ。
234名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 21:13:04 ID:???
929 :名無しさん@ピンキー:2009/02/27(金) 23:40:57 ID:???
>>884
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック10http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1184846215/
アイドラッグ、という単語は一度も出現せず
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック11http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1187274018/
アイドラッグ、という単語は一度も出現せず
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック12http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1194941015/
アイドラッグ、という単語は一度も出現せず
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック13http://set.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1200065212/
アイドラッグ、という単語は一度も出現せず
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック14http://set.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1205423661/
アイドラッグ、という単語は一度も出現せず
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック15http://set.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1209818233/
アイドラッグ、という単語は一度も出現せず
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック16http://set.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1218019987/
アイドラッグ、という単語は一度も出現せず
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック16http://set.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1218019987/
アイドラッグ、という単語は一度も出現せず
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック17http://set.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1226724968/
128 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2008/11/26(水) 00:50:27 ID:???
アイドラッグ金返せ!

ここで初めてアイドラッグという単語が登場。つい最近の事だね。
それまでアイドラッグはまったく無名だった。現スレでは75回登場してる。
さて、なんでだろね。
235名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 21:13:58 ID:???
991 :名無しさん@ピンキー:2009/02/28(土) 10:42:39 ID:???
ここはどうやら我我以外には、姑息なアイ薬の工作員や粘着ネットプライスドットコム工作員やクレジットカード被害者しかいないようだね

クレジットカード事件発覚後の
>>929が指摘する時期
ネットプライスドットコムで批判された時期
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003328&tid=3328&sid=1003328&mid=11679
シャレ経由でNN AgenciesやSomi Pharmaceuticalsとのビジネスを始めた時期

これらが同じ時期なのは単なる偶然であって、それで何が証明できるというのだね

2chみたいな小さな世界でどう思われても、背信的な社内告発があっても、業界トップの優良業者は揺るがないのだよ

こちらがカタギとして注意しているうちに工作はやめることだよ
236名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 21:16:31 ID:???
工作員、思考回路が停止しました。
237名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 00:51:23 ID:???
詐欺業者が客とケンカして絶対勝てる訳ないじゃん。
大人しくしとけばいいのに、バカじゃないの?
238名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 01:55:16 ID:???
>>237
勝ち目が無いから、関係無い業者に矛先を逸らしているという。

アイ薬は詐欺業者なので注意→この部分が主旨
アイドラッグはアイ薬と無関係→あくまで補足、だよね?
239名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 10:33:52 ID:???
アイドラはもういい。
アイドラ専用スレ立ててやってくれ。
オレが知りたいのは、どこの輸入代行通販が使えるかってことだ。
240名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 11:51:53 ID:???
今後もアイ薬、アイドラ関連の荒らしが続くようでしたら何か対策を考えましょう
とりあえずはスルー徹底でおながいしまつ
241名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 14:49:33 ID:???
     ___  
   /|∧_∧|   EDの薬の相談は
   ||. (・ω・`|  このスレでいいのか?  
   ||oと.  U|  
   || |(__)J|  
   ||/彡 ̄ ガチャ  

242名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 18:39:24 ID:???
>>239
アイドラ。
243名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 18:49:12 ID:???
うちの脂っこい爺さんはただいま警察に出頭中です
あおるともっと罪を重ねますので、どうかあおらないでください
244名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 19:26:47 ID:???
>>243
詐欺?麻薬及び向精神薬取締法違反?薬事法違反?ストーカー規制法違反?
くわしく!!
245名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 20:45:44 ID:???
アイ薬は抗不安薬とか扱ってるから確かにヤバイかもね。
「セルシン 代行」とかでヒットしたのはアイ薬だけだったよ。
246名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 21:52:47 ID:???
>>245
抗不安薬とか抗鬱薬を扱ってるところは他にも結構あるようだが
避けるべきなのか?
247245:2009/03/10(火) 22:12:11 ID:???
>>246
悪い、訂正。そんなことないみたい。
単に「セルシン」で検索かけたら
アイ薬だけ引っ掛かったということ。
248名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 22:59:24 ID:???
とうとう嘘まで
いくら荒らしとはいえ呆れる
249名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 00:25:30 ID:???
抗精神薬でも輸入可の物と不可の物がある。
--------------------------------------
個人輸入出来ない商品一覧

向精神薬取締法で輸入できない商品
下段:成分名
Xanax(ザナックス)
Alprazolam(アルプラゾラム)
Cercine(セルシン)、Horizaon(ホリゾン)
セレンジン
Diazepam(ジアゼパム)
Ambien(アンビエン)
Zolpidem(ゾルヒデム)
Stilnox(スティルノックス)
Zolpidem(ゾルヒデム)
Halcion(ハルシオン)
Triazolam(トリアゾラム)
ロヒプノール、サイレース
Flunitrazepam(フルニトラゼパム)
Ritalin(リタリン)
Methylphenidat(メチルフェニデート)
Duromine(デュロマイン)
Phentermine(フェンテルミン)
Lexotan(レキソタン)
Bromazepam(ブロマゼパム)
Sanorex(サノレックス)
Mazindol(マジンドール)
Betanamin(ベタナミン)
Pemoline(ペモリン)
Tenuate(テヌエイト)
Amfepramone(Diethylpropion)
アンフェプラモン
250名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 11:24:57 ID:???
麻薬及び向精神薬取締法違反といえば

1:エチルモルヒネは麻薬及び向精神薬取締法で規制されている麻薬です
http://www.safe.nite.go.jp/kasinn/pdf/mayaba.pdf

2:N N Agenciesはインドの麻薬販売業者です
http://web.archive.org/web/20040228092719/www.nnagencies.com/medicines.asp
一例として麻薬のエチルモルヒネ(Ethyl Morphine Hydrocloride)を
10錠単位(個人向け)で輸出していたことが確認できます

3:アイドラッグ(オズ)はN N Agenciesから薬を発送しています
過去のアイドラッグ(オズ)の自演宣伝の内容や
メガリスを買ったという人のレスから確認できます

4:アイドラッグ(オズ)は、前スレの962で
「アイドラッグは社長自らサイトに登場してるから」と自演を認めながらも
さまざまな疑惑に対しても他の質問に対しても
「馬鹿馬鹿しい」などと言って回答しません

テンプレの「個人輸入代行 チェックポイント」にことごとく反する
アイドラッグ(オズ)が
参加者の質問には答えずに自演宣伝や荒らしを繰り返しています
アイ薬系に対してもオズ系に対しても、出禁やテンプレでの対応をお願いします
251名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 12:46:48 ID:???
俺はjisaで買ってるが今んとこまったく問題ない
局留めしてくれるから助かってる
252名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 13:54:22 ID:4LA3Bk3F
メディカオンラインでこの前購入。10日で到着。
他よりも若干値は張るが、確実。
253名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 13:59:53 ID:???
数ある輸入代行業者の中から少なくとも2つは外すことができたわけだから、まあ俺としては良しとするわ

以後スルーでいかせてもらう
254名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 14:02:09 ID:???
なんでこんな話で盛り上がってるの?
そろそろ使用報告聞きたい
255名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 17:11:33 ID:???
俺はユニオンかな
今までカマGとカベ買ったけど問題なかった
今度は激安のヒール使ってみるかな
256名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 17:57:51 ID:???
今回の騒ぎの収穫の一つは、元代行店の一つが明らかになったこと。
あるブランドの新規取り扱いや廃止が、複数の代行店で連動して起きるから
誰が見てもその存在は明らかなんだけど、これまで名前は出なかった。

つまり、元代行店が同じなら、どの代行店を選んでも商品ルートは同じ。
あとは値段や決済方法などで合うところを選べば良い。

さらに一番大事な発送元については、CYNO, UNISULE, NN AGENCIES, SOMI
の4つがインド直送についてはあって、その信用度の吟味は
これからといった感じだな。CYNO以外は実績が無さ過ぎるから
257名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 18:08:41 ID:???
>>250
「アイドラッグが様々な疑問に回答しようとしない」なんて。
一体この掲示板にどこにアイドラッグの社員がいるというのだ。
それに誰がこんな匿名掲示板で責任のある回答が出来るよ?
きちんとした回答を求めるなら、アイドラッグストアーに直接電話して
そのやり取りを公表するなりすればいい。
俺はアイ薬のaoyamaとのやりとりを公表したけど。

アイ薬被害者をアイドラッグ工作員に仕立てようと必死だね。
アイ薬工作員さん。
258名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 18:10:34 ID:???
以下、こんな感じでアイドラッグとのやり取りを公表してくれ。
-------------------------------------------------------

※アイ薬(iKusuri、ケンコーストア)とのやりとりです。参考にどうぞ。
「ジェネリックバイアグラ」の名称でジェネリックをかなり割高で販売しています。
 また、実際の効き目も弱く、正規バイアグラの半分以下程度です。
--------------------------------------------------------------------------------
俺 「GMP SILDENAFIL 100mg」と記載されているだけで製造元や有効期限が解りません。
  インターネットで調べても類似の商品は探せませんでした。
  念のため、この製造メーカーはどこになるのか教えていただけませんでしょうか。
店:発送国はグルジアです、今、発送元をお知らせします、おまちください
  GMP SILDENAFIL 100mgは最近ジェネリック医薬品製薬に参入したメーカーのジェネリックバイアグラです。
  間違いなく、クエン酸シルデナフィル100mg配合のジェネリックED薬になります。
俺:なるほど、しかし知識不足も悪いのかもしれませんが、ジェネリックとだけで製品写真もファイザーのものですし、
  きちんとメーカーを記載すべきなのではないでしょうか。
店:ジェネリック品は、参入メーカーの数だけ存在しますので、名前も多種ありますが、成分名で見分けをつけます。
  ご指摘恐れ入ります、しかしながら、メーカーが星の数あり、載せきれないのが現状です。契約メーカーは数十社にのぼり・・
俺:だから、それでもメーカー名の記載がないと、飲む方は度胸が必要ですよ。中国製品とかは怖いです。
259名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 18:11:26 ID:???
店:そうですね。中国品ではありません。弊社は中国品は漢方薬しかお取り扱いしていません、やはりお客様が怖がられますので。
俺:他のサイトではきちんとジェネリックでもメーカー名の記載をしているようです。発送国、製造元もです。値段も極めて低額です。
店:そうですか、参考とさせていただき、サイト製作方針に反映したいと思います。
俺:結果論ですが、せめてアメリカからの発送だから、値段的にはインド製より高額かと思っておりました。何処製か不明でこの値段ではいかがなものでしょうか。
店:弊社も、お取引させていただいているメーカーとの交渉の上、値段設定で販売しています。
  アメリカとはサイトのどこにも記載がございません。『在庫によって発送元が変わることがあり、毎回同じジェネリック品が発送されえるとは限りません』とは
  記載しています同意書に記載していましたが、お見落としされたのだと思います
俺:解りました。しかし、やはり何が送られてくるか解らない、詳細も不明ではいざ届いてみると恐ろしくて服用できません。結果論ですが、貴社のサイトは情報が少なすぎます。
店:それぞれ、個人輸入の会社ごとに仕事の進め方が違うのでほかと比較されますと、申し上げようがございませんが、間違いなくシルデナフィル100mgですのでご安心されて
  納品していただけますと幸いです。箱の割愛についてですが、個人輸入に許されているのは30錠までで、それを超えた錠数の場合、税関で止まらない工夫として手触りで薬品と
  分かるような箱や、ボトルは割愛してます。また、説明書なども外国語ですので割愛しています。
俺:今回の件はわかりました。しかし、やはり製造国、製造メーカーの記載は最低限必須だと思います。またファイザーの写真を拝借するのは感心できません。改善を希望します。
店:イメージ写真ではありますが、上告します。
俺:それでは今後、同様のクレームがつかないよう、改善をお願いします。折角購入しましたが、服用するかは見合わせます。
店:GMPマークは企画合格品の医薬品に記載される合格マークです、ご安心いただきたいと思います。

260名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 18:29:01 ID:???
>>257
>俺はアイ薬のaoyamaとのやりとりを公表したけど。

ホントかよ?!
これ書いた奴って、アイ薬とアイドラの区別に鈍感だった気が・・・
261名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 18:33:45 ID:???
荒らしは、スルーで。
262名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 19:00:26 ID:???
爺さん、早めに釈放されたみたいだねorz
>>250に同意
263名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 19:33:14 ID:???
>>250>>257
アイドラッグの社長が荒らしだという点では同意見なんだよな
264名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 19:44:31 ID:???
>>256
荒れてるけど、有意義なスレだね
この板のみんなで4つに連絡とって、ちゃねらーの代行店を開くってのはどうよ?
265名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 20:11:34 ID:g6Z9JQMJ
どうあがこうと、アイ薬の糞業者認定は完全確定。
最後の悪あがきでアイドラッグを道連れにしようと必死になってる。
今まで似た名前のおかげで散々お世話になったくせにね。
266名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 20:34:20 ID:???
>>265
それだけ内情を知り合っている仲間だったら、喧嘩は他でやってクレオパトラ(・A・)
粘着荒らし界に番付があったら、大関クラスだね( ´,_ゝ`)
267名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 20:50:50 ID:???
シアを食前に飲むとしたらどれくらいあけて食事をしたほうが良いかな
268名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 21:07:20 ID:???
アイ薬はもうネタ切れみたいね。

1.被害者を罵倒→失敗
2.無関係な業者を道連れ→失敗
269名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 21:59:43 ID:???
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
270名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 23:17:26 ID:KhO6mzoo
オオサカ堂にレビトラ(20mg×4錠)を注文しました。
家に帰ってくるとポストに香港からのエアーメールが来てました。
大丈夫だろうか・・・・香港。
まだ実物は見てないです。
271名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 00:50:54 ID:z3IFHrle
>>270
レポよろ


272名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 08:54:40 ID:???
メディカでレビ買ってみたよ
空腹時に10r服用して泡遊び行ったんだが効果なし
なんとか一発抜くのが精一杯だった
同じ所で買ったカマは効きすぎるくらいだったのに
単に合わなかっただけかな?
273名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 09:47:42 ID:???
レビトラやシアリスと薬局で売ってるような精力剤と併用して大丈夫なんでしょうか?
一応清涼飲料水として売られてるヤツなんですが、マムシエキスとか入ってます。
前回セフレに「今度は泊まりで遊べるからこれ飲んで頑張って」と帰り際に渡されたのですが、
普段どおりED治療薬だけにするか、併用してみるか悩んでます。
ちなみに普段はレビかシアを5mg服用、飲まないと中折れ野郎ですorz
274名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 11:47:56 ID:???
CYNO直送便を使っていたのだが、このスレやCYNOのブログを読み、あらためてCYNOについて調べてみた
2008年までのCYNOと、2008年からのCYNOは、どうやら別物のようだ

噂で聞いたのだが、CYNOの社長は株好きで、株にそうとう突っ込んでいたそうだ
それが2008年の株の大暴落で大損害をこうむり、そこから経営も言動もおかしくなってしまったそうだ

以下は軽く調べてみた結果

・輸出業者としてのCYNO
2004年から2007年は、インド政府の医薬品輸出業者組合に加入できていたようだが
2008年に除名されている

・メーカーとしてのCYNO
休業もしくは廃業したのか、もしくは、2008年前後から品質軽視になっているようだ

a. CYNOのサイトから引用
"Gukka Pharmaceutical (manufacturing unit of Cyno Pharmaceutical ltd.)
... We have a sophisticated plant, which will comply with GMP and Schedule M norms."
~~~~
(Gukka Pharmaceuticalは、GMPの基準を「将来」満たせる工場)

b. 証明書が無効になった業者のリスト
http://www.quality-service.ch/pdf/Nicht%20mehr%20g%C3%BCltige%20Zertifikate%20-%20L%C3%A4nder%20ausser%20IT,%20KO,%20TK.pdf
2ページ目最下段にCYNOのGukka Pharmaceuticalがある
(Gukka Pharmaceuticalの証明書は2008年3月17日に失効)
275154 ◆1AzbxN1TUM :2009/03/12(木) 14:54:50 ID:WvrQho1l
まんこぅw
276名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 16:55:15 ID:???
メディカはタイ、JISAやオオサカは香港だよね。
そのあたりをどう考えるかだな。

おれはやはりなんとなく躊躇してしまう。
277名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 18:27:43 ID:???
セーフティメディシンとか
ヒールマインドの名前も聞くけどどうなの?
日本とニュージーランドの認識でいいのかな。
278名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 19:11:42 ID:???
>>272
>メディカでレビ買ってみたよ
>同じ所で買ったカマは効きすぎるくらいだったのに

ダメ元で買ったのがダメだった、つーだけね
279名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 19:23:58 ID:???
>>277
カマグラくらいサクッと買おうよ。
ア○薬に引っ掛かるのに比べたら何てことない。
280名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 19:25:14 ID:???
>>277
どっちもインド発送でないかい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
281名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 20:27:05 ID:???
>>273
>レビトラやシアリスと薬局で売ってるような精力剤と併用して大丈夫なんでしょうか?
>一応清涼飲料水として売られてるヤツなんですが、マムシエキスとか入ってます。

併用が禁止されてる例

精泉ビンビン液 http://item.rakuten.co.jp/benkyo/10009897/
自信回復液 http://item.rakuten.co.jp/benkyo/10009903/
精泉マカZINCW http://item.rakuten.co.jp/benkyo/10009899/

モロにシルデナフィル類が入った精力ドリンク(↓の液剤、液体)
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/other/050623-1.html
282名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 21:02:21 ID:???
>>274
>噂で聞いたのだが、

空耳アワーか?w

>2004年から2007年は、インド政府の医薬品輸出業者組合に加入できていたようだが
>2008年に除名されている

会員とそのリスト↓(2004, 2006-7のみ作成)は別ね。
http://www.google.co.jp/search?q=Cyno+Pharmaceuticals+site%3awww.pharmexcil.com
元々この輸出促進協会のメンバーじゃないだろ?

>2ページ目最下段にCYNOのGukka Pharmaceuticalがある

スイスのSASが発行した証明の有効期限3年が過ぎると、何か起きるのか?w
283282:2009/03/12(木) 21:06:35 ID:???
Cyno-Gukka は GMP認証もない小規模な製薬業者だから、
製品の信頼性が低いのはわかる。

けど、捏造してまで必死の中傷を受けてるのを見ると、
Cynoをマジ脅威に感じてる連中が居るわけで、逆に
「へぇー、Cyno って、引きずりおろしたくなるほど信用あるんだー」
と思ってしまうなあw
284名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 22:14:55 ID:???
>>270
>オオサカ堂にレビトラ(20mg×4錠)を注文しました。

無防備都市宣言する人達も居るんだから、
香港業者の純正レビ(笑)を買う人が居ても不思議じゃないよね。

>大丈夫だろうか・・・・香港。

日本国民たるもの、憲法9条の精神を疑ってはいけません。
285名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 22:52:42 ID:???
>>282
> スイスのSASが発行した証明の有効期限3年が過ぎると、何か起きるのか?w

ここの部分だけど...CYNOの「We are also ISO-9001: 2000 accredited.」に関わってこないかなぁ
286名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 23:31:27 ID:???
携帯サイトでアクアインターナショナルはどうでしょうか?
買ったことあるかたいますか?
287名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 23:55:33 ID:???
>>286

アで始まる名前は全部却下したい気分
288名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 00:01:40 ID:???
>>285
accredited だから「認証された」のは事実なんだろ?
SASの失効または離脱リストに挙がってるんだから。
認証がEU向け輸出に繋がらなかったので、金のかかる更新はしなかったのかもね。
あと、SAS以外にも、日本:JAB、イギリス:UKAS、アメリカ:RAB、とか
ISO-9001: 2000 の認証機関はあるし、他地域向けの認証が有効な可能性もある。

別に、Gukkaが作ったジェネなんて買う理由がないから、どうでもいいよ。
それよりも、必死でCynoの粗さがしをしてる連中の方に、凄く興味があるんだけどw
289名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 08:40:50 ID:???
>>282
>>283
CynoはGMP認証のある製薬会社のハズ
"We have obtained the GMP authentication and been authenticated as the new high-tech enterprises."
(http://www.ficci-b2b.com/companies-meetings-details.asp?member_id1=4075)
"We are upcoming pharmaceutical company having Manufacturing facility in Excise free zone, ISO 9001 & GMP certified"
(http://www.tradeget.com/free_list/p56909/index.html)
でもたしかにCyno自身が情報を捏造している可能性もあるね
290282:2009/03/13(金) 20:03:29 ID:???
>>289
なるほど、Gukka Pharmaceuticals でググると情報が増えてますね。
個人輸入品でも、バイジェネのサナグラ(Sanagra)とか、ダイフルカンや
抗生物質のジェネなどが入手可能になっていますし、、、

これまで Gukkaは、ネット上の公式情報では唯一、約1万社を網羅する
http://nppaindia.nic.in/Directory-NPPA.pdf (注意:サイズ7MB)
に名前があがっているだけで、他のメジャーなインド製薬業リストには
登場しない、正体不明な存在でした。そのため、Cyno と同規模
またはそれ以下のオンボロ製薬工場を頭に描いてましたw

しかし、リンク先に書いてあるように、
敷地・生産設備ともに新規に設立されたハイテク型ベンチャーで、
先進国輸出をターゲットとして建設された最新で良好な製造環境を持ち、
米FDAの cGMP認証も取得過程にある(あるいは先月ぐらいに取得できた?)
とすれば、今のインド製薬業が直面している状況と辻褄が合います。
291名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 20:51:56 ID:2l7sgrm8
>>286
アクアは携帯からは見れるの?ネットは全部落ちてるけど
292名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 01:17:43 ID:???
>>291
見れますよ
293名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 05:35:52 ID:???
以前アイのレビトラ買った
フィルムコーティング錠には違いないが
本物よりも高さがあり、色もなんだか濃いオレンジ

20mgで5mg相当の効きだったので
やっぱり薄めてる感じがした。

294名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 07:42:07 ID:???
何故に何の心配もない病院で買ってこない?
直ぐになんでも売ってくれるぞ 品物はお墨付きだ!
コンビニでコーヒー買う感覚で済む 本当に何の気遣いも心配もいらんよ
295名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 09:39:33 ID:???
>>293
正しく「アイ薬」と表記しませう。
それにしてもどの薬も効果が本物の1/4〜1/2程度ですな。
何を買ってもお金を棄てているようなものです。

逆にアイ薬の薄い薬に慣れた人が、
いつも100mg飲んでいるからと、
別の機会に本物のバイアグラを100mg飲んでぶっ倒れないか心配。
その意味でもアイ薬の薬剤は危険だね。
296名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 09:40:50 ID:???
元気がないわけではないのですが、2回戦目に突入したく、
レビトラを購入してみました。
ちょいと試しに1/4・・・・・、変化無し。
30分後1/4・・・・・・・・、変化無し。
面倒くさい。残り半分・・・・、頭痛のみ。

こういう薬って、体質とかあるんですか?
お試し版、残り4つ。どう使おう?
297名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 11:02:53 ID:???
どこで印ジェネを買うべきか悩んでいたが、やっと答が出た

>>282
>>283
>>290
>>295
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1233115347/629-631

アイドラでcyno直送が一番信用できる
298名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 11:21:26 ID:???
>>287

同意ww
299名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 11:57:34 ID:???
このスレで発送業者がわかったから直接連絡とって代行店はじめようと思ってたのに
おまえらのせいで代行店名から考え直しだぜ
×アコギドラッグ
×アヤシイドラッグ
×アブナイドラッグ
×アラシドラッグ
('A`)ピコーン
○オレオレドラッグ
300名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 12:19:00 ID:a4eeNqZl
本日病院で、初バイアグラ購入1粒1300円でした。

今夜は子供を早く寝せて、頑張ろう!
301名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 12:50:48 ID:???
荒らしを煽るようで悪いけど
>>289の2ページはGoogleによると1年以上前の内容のようだね
Googleで見つかるその2ページも、
「1年以内に更新されたページ」という条件を加えるとヒットしないんだよ
1年以上前にCyno(Gukka)自身が同じ文章を宣伝してまわったみたいだね

> 米FDAの cGMP認証も取得過程にある(あるいは先月ぐらいに取得できた?)
> とすれば、今のインド製薬業が直面している状況と辻褄が合います。

Cyno(Gukka)自身によるGMP詐称etcを誰かが揉み消したいんだね
302名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 13:02:34 ID:DeCBN0Cz
効かないってヤシはちゃんと空腹時に飲んでるのかな?
バイ、シア、レビを1年間週1で使い分けてるが食後すぐ〜1時間後くらいだと効かない
めちゃ腹減ってお腹グーグーいってるくらいに飲むと効き目MAX
それと薬は怪しいネット通販じゃなく病院で処方してもらったはうが安心感あるよ
303名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 13:42:55 ID:9et2GPwC
>>302 病院で処方同意! と言うか当たり前だな
二回目からは薬もらうまで5分とかからない
304名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 15:44:23 ID:D7v/Tv6q
>>303
そうだな
恥ずかしいのは初回だけ
あとはへっちゃら
305名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 17:35:11 ID:a4u+WpAq
35歳なんですけどこの頃半勃起、中折ればっかでフニャチン射精ばっかなんですけど病院行ったらどのような診察なんですか?
306名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 19:07:50 ID:???
簡単な問診表に記入して
心拍数(心臓)の検査される。
手首、足首、胸に吸盤つけられるやつね。
健康診断のときと一緒だよ。
307名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 20:17:00 ID:???
カベルタ愛用者なんですが、前まで買ってた店が取り扱わなくなってました
カベルタって人気ないんですか?
店を変えるべきか、シラグラやカマグラに移るべきか、ウーン
みなさんはどうしてますか?
308名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 20:45:09 ID:???
>>307
カベルタは理由があって、入手困難とか。
普通にカマグラゴールドにすれば・・・・
309名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 20:47:42 ID:???
ヒールマインドがカベルタ安いね。
ttp://healmind.com/ed_drug.htm
310282:2009/03/14(土) 21:27:42 ID:???
>>301
でも、日付をもっと細かく指定できる AltaVista で検索すると、違った結果になるw
それはともかくとして、
ネットのトレーディング・サイトで宣伝する必要があるような企業は、
その「釣り書き」の部分に、多かれ少なかれ、誇張や詐称が混ざる傾向にあることは事実。
(お見合いとか、政治家の経歴とか、個人輸入代行ページとかと同様ね)
最近日本企業と提携した UNISULEなんかも、ホームページに「GMP」と書いてるけど
「うそぴょーん」だと思ってるw けど、模造品を送って来なければ問題ない。

このスレでのポイントは、
「求む!チマチマとした日本からの個人輸入を取り扱ってくれる、
ある程度以上の信用度を持ったインド企業!」
というニーズにあるわけで、それ自体がメシのタネの貿易商よりは、
自社製品を売り込むきっかけを探してる製薬業の方が信用度が高いっしょ
311名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 21:33:13 ID:PFRyiHco
>>304
>恥ずかしいのは初回だけ

ボラれるのは一生続くけどなw
乙かれちゃん
312名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 21:42:03 ID:???
>>309
発送元書いてないし、安すぎるのは危ないな
313名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 21:59:43 ID:???
>>308
ありがとうございます。カマグラゴールド考えてみます
ところでカベルタが入手困難なのはどうしてなのでしょうか?
314名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 22:32:49 ID:???
>>313
製造元がどうとかこうとか・・
315名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 22:37:21 ID:???
>>310
AltaVistaでは変な時期に書かれたみたいになるが、
そのCynoの文章を俺はGukkaができた頃(3年前位)にそこらのサイトで読み、
へーCYNOってGMPとったんだーって思った
「We have newly set-up the plant at Solan」という内容からしても、
書き込んだのは昔で、これが書き込まれた時期に関してはGoogleのほうが正しいように思う
記憶だけなのでどうにも証明できなくて申し訳ない

「信用できる発送業者探し」が重要であることに深く同意
代行店がいくら良くても、中間業者や発送業者が駄目なら模造品をつかまされかねないからね
316名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 23:38:21 ID:???
>>313
真贋は不明だけど>>139
317名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 23:50:27 ID:???
業界の雄(笑)アイドラッグさんソースなら確かっス
318名無しさん@ピンキー:2009/03/15(日) 11:42:16 ID:???
>>312
不況の影響でしょう。老人による自作自演が後を絶ちません
自作自演に腹を立てる時間のほんの1%、ほんの1%でもいいんです
豊荘203号室から独り2ちゃんねるで宣伝する老人を想像してみませんか
自作自演も、ニュージーランドの仮面も、会社の仮面も、優しく許してあげる気持ち
東京砂漠にはそんな潤いが必要なんじゃないでしょうか
319名無しさん@ピンキー:2009/03/15(日) 12:36:48 ID:???
自作自演はアイ薬だけだろ。
セーフが良さそうといったら業者乙、
ヒールが安いと言っても業者乙だ。
320270:2009/03/15(日) 12:50:08 ID:xDIrEAU6
今から試しに1/2錠、飲んでみます。
321名無しさん@ピンキー:2009/03/15(日) 17:36:40 ID:???
>>317
そのとおり!
作戦1.Yahoo掲示板で自演宣伝→成功
作戦2.アフィリエイターとして別サイトで自演宣伝→成功
作戦3.客として自サイトで自演宣伝→成功
作戦4.2chで自演宣伝→成功
今や業界NO.1のカリスマ代行店→成功
次スレではテンプレ入り間違いなし
それではALOHA!
322名無しさん@ピンキー:2009/03/15(日) 18:37:35 ID:???
>>321
テンプレにはアイ薬と一緒に仲良く入れてやる
それは間違いないから安心しろ






内容は気にいらないかもしれんが知ったこっちゃねえな
323名無しさん@ピンキー:2009/03/15(日) 20:35:36 ID:???
何をやらせても成功なんてアイドラッグはすごいですね。
何をやらせてもダメなアイ薬とはえらい違いです。
324名無しさん@ピンキー:2009/03/15(日) 20:54:35 ID:???
>>322
死なばもろともですね、わかります。
325名無しさん@ピンキー:2009/03/15(日) 22:05:57 ID:???
>>323
当然でしょう。
日本人社長さんの父親は朝鮮平壌小学校、中学で学び、主席で卒業、
日本人社長さんは慶応義塾大学卒業ですよ。
詐称や工作とは無縁のエリートです。

日本人社長さんを疑っているアイ薬工作員がいるようですが、
日本人社長さんの輝かしい経歴を見れば、きっと誰もが日本人社長さんの潔白と、
アイ薬≒アイドラッグに気付くことでしょう。
1999 Globalife.comをiDrugStore.comに改名、この分野では一番のサイトとなる。
2001 iDietStoreを立ち上げ、この分野で一番のサイトとなる。
2003 iSexyHealth.com, iForeverYoung.comを立ち上げ、この分野で一番のサイトとなる。

輸入代行でアイドラッグ以上に信用できるところなどありません。
326名無しさん@ピンキー:2009/03/15(日) 23:27:05 ID:???
>>325
これらが一番のサイトって、いったいどんな分野なの?
http://www.idietstore.com/
http://www.iforeveryoung.com/
アイモードやアイポッドまで嘘臭く見えてきてしまった
個人情報漏洩量では一番かもしれないが、それは経歴には書かないの?
327名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 00:11:18 ID:???
所詮代行などまともな商売じゃないからね。
アイ薬は飛びぬけて悪質にしても
他の業者も広義での“同じアナのムジナ”と言える。
その中でユーザーは「比較的マシな」業者を選ばねばならない。
さもなくば、1錠1,500円の病院処方にするか。
328名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 00:20:58 ID:???
発送元で選べばよいだけ。代行業者は並で十分。
つか、そもそも代行って、発注と決済を仲介するだけの仕事じゃん
329名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 01:09:59 ID:???
業者話はもういいよおまえら。
330名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 02:00:54 ID:???
競輪板のフエルスレと似た雰囲気だな
331名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 11:22:43 ID:???
>>325
文脈からすると「≒」じゃなく「≠」だ、バカモノ
332名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 11:32:42 ID:???
イカ臭業者の工作(笑)
333名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 15:15:05 ID:???
代行業者ならバイで一粒いくらなの?
334名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 21:10:09 ID:???
>>333
バイの値段はどこも一錠1,500円前後で変わらない。(30錠45,000円)
まれに安い業者があるが多分中国製の偽物と思う。
ボトルは高いが、ブリスターパックで
28錠28,500円でJISAであるけど・・・本物かどうかは解らない。
安いのはインド製ジェネリック。
バイアグラは偽物が多く出回っているので、あえて高い金を出すのはギャンブル。
インジェネのほうがもし外してもダメージが少ないし、無難と思うけどね。
335名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 00:16:55 ID:???
そういえば時差に成田で通関検査強化中でEMS追跡可能になるまで7-10日
って書いてあったが最近発注したひと大丈夫だった?
禁制品扱いになって放棄とかは勘弁。。
336名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 00:23:05 ID:???
強化されているのはJISAだけなのか?
CynoからMegarisが先週届いたけど、前に買った時と比べると1週間近く早かったよ。
337名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 00:26:45 ID:???
偽バイとか数量制限とか、個人輸入違反の取り締まりなので、
一か月分のインジェネなら問題ない。
あとイカとか中華な個人輸入禁止品も没収だな
338名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 01:28:58 ID:???
カマグラ届いた。
発注クリックしてから12日で到着。

安いのはうれしいが・・こんなのでも偽物とかあるの?
339名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 01:44:14 ID:U872XLhN
>>338
こんな箱とシートだった?
http://www.ajantapharma.com/images/Kamagra_New.jpg
340名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 07:24:03 ID:???
>>334 サンクス
その値段だと病院と一緒だね!
ぼったくりとか言ってる書き込みは糞業者と言う事か( ̄ー ̄)
341名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 10:26:38 ID:???
>>340
うーん、なんか斜め上だね君。
インジェネの値段に対してボッタクリって言ってると思うよ
342名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 10:34:28 ID:???
俺はこのスレを読む前にアイドラッグストアーでメガリスを買ってしまった
インドのN N AGENCIESというところから送られてきた
次は別のところで買いまつ
343名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 10:47:36 ID:???
オレはアイドラッグからカマGを買ったけどよく効いた
ちゃんと目の異常もでたよ
344名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 14:06:42 ID:3zP4K6ch
新女性用バイアグラ WOMERAというものを探していて見つけたストアーが
薬の七福神って代行業者なんですけど知ってる方いますか?
他にこの薬を扱ってる所でいい店があったら教えてください。
345名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 14:27:20 ID:???
>>340
病院―1錠50mg、個人輸入―1錠100mgな件
346名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 18:42:13 ID:???
やっぱり固さはバイが一番かねえ?
347名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 20:59:29 ID:???
勃起力を向上させると言われる『巨人倍増』や『一粒神』が買えなくなるかもしれない
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1237275604/
348名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 22:12:27 ID:???
>>346
俺はどれもガチガチレベルは同じだよ。
349名無しさん@ピンキー:2009/03/17(火) 22:18:17 ID:???
>342
俺は2回買って、Cynoからだったが。
バイアグラ系のジェネ薬はN N AGENCIESから来るけど。
350名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 01:21:43 ID:???
>>342
アイドラッグ叩きは全然根拠がないよ。
きちんと情報の真贋を見極めないと。
351名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 07:44:32 ID:???
>>342
効き目はどう?
メガリス 興味あるんだよなぁ

レポよろ!
352名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 10:24:47 ID:???
キーワード【イカ臭業者 アイ薬 アイドラッグストアー ソグラ エリアクタ メガリス】
353名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 11:17:43 ID:cpT1dHii
バイは本番2時間前に飲むと 勃起ピーク時に威力を発揮する
354名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 17:23:48 ID:???
ところで、おまいら、このクイズに何問正解できる?
http://www.foreignpolicy.com/story/cms.php?story_id=4444

ルール
1.左右の画像のどちらか一方は偽物、他方は本物。
2.「本物」と思う方の画像をクリックすると、画像の下に結果が出る。
  赤文字で COUNTERFEIT(偽物) なら ハズレ。
  緑文字で GENUINE(本物) なら アタリ。
3.NEXT>> または 画像 をクリックすると、次の問題へ
4.全5問の解答が終わると、画像下に青文字でスコアが出る。
  「You correctly identified 3 of 5 genuine drugs.」なら
  「5つの本物の薬の内 3つを正しく見分けられました」つーことだ。

でわ健闘を祈る
355名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 23:53:21 ID:???
ソープに行く時に、シアリスを4分割したのを飲んでから
挑んでたんだが、きょうに限って店側の手違いで予約した
嬢に時間通りに入れなかった。
約100分ほど遅れてのプレイだったんだが、中折れして
しまった。
今回、飲んでからプレイにいたるまでの時間が7〜8時間。
さすがのシアリスも4分割したら効き目も短いか?
356名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 00:05:19 ID:???
2〜3時間前に飲めばよいのでは?
357名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 00:15:47 ID:???
>>344
薬の個人輸入は本人使用が原則なので、女性用医薬品を男性名義で輸入しようとすると、
税関で止まる可能性があるので、女性名義でないと注文を受けないという代行屋があるみたいだよ。
男性名義でも注文を受ける業者もあるかもしれないけど、止まったら面倒だし、
無事に輸入できたとしても、正体不明の医薬品を飲むあるいは飲ませるリスクというか
その女性の人生に責任持てるの?
薬の個人輸入とその使用はリスクを自覚して使用するということだからね。
358名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 09:53:21 ID:6TyhM7Yr
>>357
確かにそうなんですけど・・・
新女性用バイアグラWOMERAって評判聞いたことありませんか?
ダイフルカンは飲むとなんとなくいいそうなのですが。
359名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 19:19:53 ID:???
>>358
聞いたこと無いけど、ウラモノの詐欺商品だよね。
その「くすり」の七福神は、ぁゃι ぃアイ薬と同じ品揃え&同じ商品画像だし、、、

もしもシルデナフィルを女性で試したいのなら、合法的には、
パートナーの男性がバイの処方を受けるかインジェネを個人輸入して、
口に含んだ瞬間、ディープキスするとかw
360名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 22:10:04 ID:???
>>359
>もしもシルデナフィルを女性で試したいのなら、合法的には、
>パートナーの男性がバイの処方を受けるかインジェネを個人輸入して、
>口に含んだ瞬間、ディープキスするとかw

アホウは黙ってて下さいな。
361名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 22:17:25 ID:???
http://www.life-24.net/Biyaku/womera.html

1. 男性用ED薬バイアグラのPhizer社の開発した女性用バイアグラは、DIFLUCAN

2. 新発売! 新・女性用バイアグラの WOMERA

以前から漢方薬やアブリミルなどのサプリメントの類を女性用バイアグラという処もありますが、
製薬会社が女性専用として開発した本当に確かな効き目を持つ、化学薬品の女性用バイアグラは、
この二薬だけです。サプリメントなどのような効き目に個人差が激しい、名ばかりの女性用バイアグラではありません。

> 男性用ED薬バイアグラのPhizer社の開発した
え?
男性用のバイアグラの開発はPfizerですが・・・
362名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 22:31:41 ID:???
>>360
アホウはおまいだろw

>女性用バイアグラ WOMERA の成分
>クエン酸シルデナフィル100mg Sildenafil Citrate
363名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 22:44:08 ID:J0stwZQA
>>362


俺もお前だと思うよ。
いちいち指摘するのもアホらしいレベルのバカは。
364名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 22:54:09 ID:J0stwZQA
>>363 そいつはどうしてバカ呼ばわりされたかいちいち説明されたとしても理解できないくらいの痛い子だから放置でヨロ。
365名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 00:16:35 ID:???
>>363-364
自演乙
366名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 00:41:50 ID:???
医薬品を相手の同意を得ずにだまし討ちで無理矢理摂取させる行為は合法なのか?
なあ、合法なのか?
367名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 00:47:34 ID:???
傷害罪でしょ
368名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 00:51:58 ID:???
は?合意得れば良いだろ?つか元々女が試したい時の話だと思ったが
369357:2009/03/20(金) 00:57:11 ID:???
>>358
ご自身が病院で処方される正規ED薬を愛用するほど健康に配慮されるのなら、
パートナーの健康にも気を配ってあげてはどうでしょうか。
アメリカへ連れて行って処方してもらうのが無理なら、せめてファイザーのダイフルカン
のホンモノを輸入する手段を模索してはどうですか。
私の無知のせいかもしれませんが、WOMERAも薬の七福神も知りません。
女性用バイアグラはスレ違いだし、使用経験をもつような詳しい人はいないかも。
私たちが男性用インジェネを扱うことに関しては優良業者と思っている業者でも、
女性用バイアグラの扱いでも間違いなく優良であるかは不明なので、私は推奨する
業者はありません。
だが、男性用ED薬で糞業者認定されているアイ薬とその派生サイトは避けることを
オススメします。
薬の七福神がアイ薬と運営者が同一であるかは知りませんが、業者の所在地を秘匿
しているようなサイトだったら避けたほうがいいです。
370名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 07:49:27 ID:???
>>367

普通、傷害罪だよねえ。やっぱ>>359←こいつアホじゃん。
371名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 09:51:03 ID:wz6m+gil
>>369
ありがとうございます、369さんを信用して尋ねたいのですが
どこの業者さんがいいと思いますか?
372357:2009/03/20(金) 11:09:55 ID:???
>>371
>私たちが男性用インジェネを扱うことに関しては優良業者と思っている業者でも、
>女性用バイアグラの扱いでも間違いなく優良であるかは不明なので、私は推奨する
>業者はありません。
ということです。男性用のバイアグラについては偽物が多く出回っているようなので、
バイアグラやレビトラ、シアリスを安くない金額で輸入するくらいなら病院で処方された
ほうがいいという考え方をしています。したがって男性用バイアグラの輸入代行は
考えたことがなく、推奨業者も知りません。女性用については使用することすら
考えたこともないので、同様です。輸入するのはインジェネのみにしています。

輸入医薬品の安全性を考慮するには商品選びと業者選びが大切です。
優良業者であっても、取り扱い品目が多い業者の場合、安全性に不安のある商材を
扱う場合もあるでしょう。ですから商品選びが最重要なわけです。
女性用バイアグラ関連に無知な私がアドバイスすることは、ブランドものの正規品の
輸入を目指したほうがいいのではないかということぐらいです。
男性用のブランド品(バイアグラ・レビトラ・シアリス)を輸入した経験もするつもりすらない
わけですから、推奨業者もわかりません。
373名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 11:23:41 ID:???
俺は>>359に深い知性を感じるぞ
それに俺らのことを心配してアイ薬では買わないように昔から何度も警告してくれてる
だから感謝しないとな
参考までに俺が利用してるのはインド直送のアイドラッグストアー
フィンペシアをいっきに300錠買えるのはアイドラだけだからな
香港  =香港発送の上にフィンペシアは1度に100錠まで、おまけにシナ製カベルタシナ切れ
アイドラ=インド発送で安心できるしフィンペシアを1度に300錠も買える
俺の場合、合法、怪しい商品なし、自演なしで選んだら、アイドラしか残らなかったな
374名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 13:58:02 ID:???
自演乙と騒ぎたてるアイクスリ工作員
375名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 14:06:12 ID:???
タダリスが来た。
12時に焼肉、15時前にホテルなんだが先に飲んでおくべき?
376名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 14:26:58 ID:???
>>374
もうアイ薬工作員はいないみたいだ。
きっと氏んだんじゃない?
悪が滅びるのは良いことだ。
377名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 17:19:29 ID:w+f7Sehs
カマG半分飲んだら1日たっても効果あるんだが、俺の体が異常なんかな?

378名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 18:31:39 ID:???
余韻でない?
379名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 18:36:12 ID:???
長い人はそれくらい持続するよ。
380名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 20:16:59 ID:???
ナイススルー
381名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 22:35:49 ID:???
粘着クレーマーには皆うんざりしてるからね。
382名無しさん@ピンキー:2009/03/20(金) 23:44:29 ID:???
カマグラゴールドが普通に使えるけど、
あえてシアリス系やレビドラを試す意味はあるのかな?
383名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 00:57:23 ID:???
釜は昼に飲んでも、翌日の朝勃ちが凄い。
384名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 01:27:34 ID:???
カマグラなどジェネリックバイアグラは
建前はバイアグラと同等だよね。
385名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 08:23:54 ID:???
確かに、飲んだ翌日は朝立ちする。
386名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 10:46:15 ID:???
>>382
レビトラは意味無いかもね。
シアリスは長時間効果があるから使い勝手は良い
387382:2009/03/21(土) 11:00:13 ID:???
>>386
レス感謝です。
長時間必要になる使い方ではないので、
当面はカマグラ使用でよさそうです。
388名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 12:32:40 ID:???
社名を出すのはあれかもしれんが、セーフティはなぜ高いのだ?

例えばカマG28錠だと大体4000円前後のところが多いが、セーフは6480円
インド直送だし本当にモノが確実ならその値段でも構わないのだが、ここサイノなんだよね

逆にヒールの3500円は安すぎてまた心配
情弱チキンと笑ってくれい
389名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 13:56:30 ID:???
他のスレでも頑張っているが本スレだけでも
>>45 >>255 >>277 >>309 >>388
他の代行店と並べて自演を隠そうとするのが特徴

>>318を読んで許してやろう
390名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 14:35:50 ID:???
>>388
サイノだとぁゃι ぃの?
>>290で最大手代行店の社長が282という名前で説明してるように
サイノは優良企業らしいですよ
391388:2009/03/21(土) 14:53:57 ID:???
>>389
おやおや、誤解されるような書き込みしたおれも悪いが、>>388以外はおれじゃないぞ
純粋に優良代行業者を探している情弱EDだ
まあおれもあの工作員にはウンザリしてたし、おれもこれからは気をつけて書くわ
ちなみに本スレでは>>89とか>>177がおれ
392389:2009/03/21(土) 15:00:13 ID:???
>>391さん、自演業者といっしょにしてごめんなさいでした。
393388 391:2009/03/21(土) 15:04:58 ID:???
いえいえ、こちらこそ
394名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 15:09:18 ID:???
サイノのブログの謎が1つ解けた気がする

> 経営方針が同じで○○○○社長とも会っています
> 北朝鮮、中国ともつながりが深く、さまざまな意味で大切な取扱店です

本当に会ったことなんてあるのかよって思っていたが、
Cynoの工場か事務所?を見たことがあるから
「社長」は>>290のような確信に満ちたことが書けたんだな

> 登場しない、正体不明な存在でした。そのため、Cyno と同規模
> またはそれ以下のオンボロ製薬工場を頭に描いてましたw

「社長」はGukkaを見たことはないが、Cynoの「オンボロ」を見たことはあるわけだ
395名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 16:46:26 ID:???
ジェネの入手ルートについてのカキコは禁止にしてほしい。
うざい。
各自の責任で個人輸入してくれよ。
396名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 16:48:53 ID:rPl83e5c
サイノってどうなん?

シアリスほしくて
・・・


何がいいのかさっぱりだ
397名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 17:26:12 ID:???
>>390 >>394
コラコラ! 放っとくと何をデッチアゲるかわからんな、コイシらはw

俺(290)は只のインジェネ・ユーザーだ。安全にインジェネを入手したいだけ。
Cynoについては
「製品は買いたいと思わないが、個人輸入先としてはまあOKだろう」という立場。

俺が>>282-283 を書いたのは、その前の>>274がひどいデッチアゲだから。
その話の流れで >>288 >>290 >>310 とレス。

Gukkaが最新製造施設を持つベンチャーというのには根拠があって、
Cyno,-Gukkaの代表は、去年の2月20-21日にシカゴで開催された、
印米・中小企業サミットに65社の一つとして参加して、米企業との業務提携を
呼びかけてる。

在米インド大使館の情報
 http://www.indianembassy.org/newsite/press_release/2008/Feb/3.asp
 http://www.indianembassy.org/newsite/press_release/2008/Feb/Focus%20area%20of%20Indian%20SMEs.xls
インド商工会議所連盟の情報
 http://www.ficci.com/events/events-ahead/feb08/feb08-us.htm
 http://www.ficci-b2b.com/forthcoming12.asp?mid=146

米企業との提携には当然、米FDAの製造管理基準(cGMP)を満たす
最新の生産設備と生産管理体制が必要で、商工会議所が政府の支援下で
主催する二カ国会議のメンバーに選ばれた以上、それはかなり確かだと言える。

つまり、Cynoが製造から撤退して Gukka が登場したのは、
2005年から始まった Cyno の国際ベンチャーへの脱皮、
そのための新生産施設建設→Gukkaの誕生、という流れ。
398名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 17:28:24 ID:???
もういいっていってんだろ。
うざいにもほどがある
399名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 18:05:05 ID:???
>>397
詳しい情報アリガトン
何処で購入したら良いか、結構悩むんだよね

アイ薬系列は避けたほうが良い位しかワカラン
400名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 18:19:35 ID:???
>>397
商工会に入っている会社は偽装食品を売らない
くらいに確かな情報だね

Cyno(Gukka)は米企業と業務提携できたのだろうか
そもそも今も存在するのだろうか
401名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 18:52:47 ID:???
>>397 詳しい情報サンクス
うざがってる人は1人だけってことでOK?
402名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 19:03:59 ID:???
>>397
詳しい情報THANKS!
アイドラもCYNO発送扱ってるよね
403名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 19:21:19 ID:???
>>402
アイドラッグストアーはどこ発送か保障してないよ。
最近NN何とかとかSomiとかに変えて安くしてるという噂が、、、
404名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 19:28:49 ID:???
>>401
>>うざがってる人は1人だけってことでOK?

煽り厨が一人紛れているって事でOK!

2chは、嘘を嘘と見抜けない人には使えない。
でも、2chのヒントとして使い、yahooやgoogleで裏を取れば、結構役に立つ
405名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 19:39:22 ID:???
>>389
>277は自分だけど、それ以外は知らないよ。
結局、安さに負けてアイドラッグにしました。
406405:2009/03/21(土) 20:16:30 ID:???
ちなみにサイノ社直送で、特に問題なさそうでした。
アイ薬系はダメというのだけは分かってたので助かりました。
407名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 21:09:00 ID:???
いやあ時差に成田通関検査強化ちうなんて書いてあったが杞憂であったヽ(´ー`)ノ
3/19に香港発
3/20 21時成田着通関待ち
3/21 09時成田局発想
408名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 22:22:39 ID:???
>>397さんはどうしてそんなに熱心に、
GUKKA廃業説を否定し、
GUKKA(CYNO)がcGMPを満たす最新製造施設を持つベンチャーであるという説を
推し進めたいのでしょうか
さんざんGUKKA(CYNO)を持ち上げた上で、GUKKAの工場(跡?)の写真を公開して
インド発送便への不信感を高める予定なのでしょうか
>>397さんが>>290で紹介されているように、サナグラ(Sanagra)はGUKKAの
一番の売れ筋商品でGUKKAの主力商品だと聞いたことがあります。
ところがそのサナグラ(Sanagra)が最後に作られた日をご存知でしょうか。

> 個人輸入品でも、バイジェネのサナグラ(Sanagra)とか、ダイフルカンや
> 抗生物質のジェネなどが入手可能になっていますし、、、

また、サナグラ(Sanagra)を注文できる店があれば教えてください。
409名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 22:49:02 ID:???
>>408
ヒント:アイドラ
410397:2009/03/21(土) 23:58:25 ID:???
>>408
説???w
俺は捏造ネタの部分を暴いてるだけで、興味があるのは、むしろ
誰が捏造ネタを沢山作って、それによって何をしたいのか、という方だけどねw
それによって、自分が使ってる薬の世界の構図が見えるようになるので、
次に注文する時役立つから。

もし確認可能な事実があるのなら、意味を捏造せずに書けば
ユーザーの役に立つのでは?
ただし、問い合わせフォームやメールに返事が無いとか、
公開されてる電話に出ないとか、
この連中なら爆弾で潰しかねないような通信ネタは却下ね。

あと、大手のジェネがあるので、サナグラそのものには興味が無いんで、、、
411397:2009/03/22(日) 00:01:07 ID:???
>>409
悪いけど、医薬品関連のショップのみ、ほとんど実体のない
アメリカ本社経営を名乗るようなオズ(アイドラ)は、
ぃヵヵ゙ゎι ぃと思ってるよ。
それでも、発送先を明記すれば、一応、インジェネに関しては
使える部分もありそうだけどね
412名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 00:16:01 ID:???
見えない爆弾魔と戦っているところ悪いが、
↓これを書いたのが捏造魔だな
> 個人輸入品でも、バイジェネのサナグラ(Sanagra)とか、ダイフルカンや
> 抗生物質のジェネなどが入手可能になっていますし、、、
413名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 00:34:27 ID:???
つまり、アイ薬もアイドラッグも
おそらく日本に営業実体があるだろうと・・・
しかし、送ってくるのは偽薬でボッタクリ価格のアイ薬と
正規インジェネを適正価格で扱っているアイドラッグでは
それはきちんと区別しないとね。
414397:2009/03/22(日) 00:34:30 ID:???
>>412
ググってザッと見で書いたので、違ってるところがあれば、どうぞどうぞw
あとスレの邪魔をしたくないので、必要と感じた時以外はレスしないから、
遊び相手は他に見つけてね♥
415名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 09:45:13 ID:???
このスレ読んで名前にアイが入る代行業者を使おうと思うやつはバカ通り越して池沼だろjk
416名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 10:11:40 ID:???
「安さに負けてアイドラにした」とか、もうね。
値段ならもっと安いところあるだろう。

まあスルーが一番なんだろうけど真に受けちゃう人もいるかもしれんしなあ。
417名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 10:36:33 ID:W0Fy74IS
>>389
>>45>>255は俺っす
彼女用のピルの安いとこ探してて
今ヒールが一番安いと話題だったので
ついでにインジェネの値段見たら安かったから
誰かユーザーいないかな〜と思って書き込みました
ここではまだ買ってないです
418名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 10:58:40 ID:???
>>417
あれは俺の書き込みですと言われても「はあ」としか言いようがないので
そんな事をいちいち主張したいならいっそキャップ付けてくれ。
419名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 13:07:25 ID:???
>>418
それもごもっともだけど、>389のように、
複数(3人以上?)による書き込みを
一人のせいにしたがる輩がいるから否定もしたくなるよ。
どうも業者名を出されるとすぐ反応して煽る奴がいるね。
糞業者認定のアイ薬が地団駄踏んでるのか?
420名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 13:13:34 ID:???
・今のCyno(Gukka)にとって不利な話が出ると語気が荒く不機嫌
>>282 >>283 >>288

・Cyno(Gukka)や自分の説に有利?な話が出ると語気が穏やかでご機嫌
>>290

・Cyno(Gukka)について詳しそうで断定的な表現をするが発言に矛盾もある
>>283
> Cyno-Gukka は GMP認証もない小規模な製薬業者だから、
>>290
> Cyno と同規模
> またはそれ以下のオンボロ製薬工場を頭に描いてましたw

・今のCyno(Gukka)にとって不利な話に対しては
 「捏造」やら「爆弾」、「却下」などの荒々しい言葉で否定しながら
 自らはさりげなくCyno(Gukka)は信用できるとの仮定的な話を盛り込み
 その試みがばれると、>>410>>414で開き直る



各自が情報を集めて判断するのが原則だが
今のCyno(Gukka)を必死で擁護する人にお願いしたい
そこまで擁護したいのならCyno(Gukka)に連絡をとってGMPやISOのコピーや
あなたが思い描くcGMPを満たす最新製造施設を持つベンチャー工場の写真を
入手してみてはくれまいか

これも「捏造」ということで「却下」されるかな
421420:2009/03/22(日) 13:17:19 ID:???
>>420は、最近出てきたCyno(Gukka)を必死で擁護する人について
422名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 14:06:21 ID:???
2chにおいては、ほとんどの場合「必死」という言葉を先に使った方が必死である。
423名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 14:44:26 ID:???
いいかぽまえら
ここに書いてあることは一切信用するな、自分で裏取りしろ
ただし1つだけ例外がある
名前に「アイ」という文字が入る代行業者は使うな
次のテンプレにも入れる予定だ
424名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 15:55:46 ID:???
>>423
アイ薬工作員によるアイドラッグ道連れ自爆テロなわけですね。わかります。
425名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 16:19:48 ID:???
アイ薬だけは100%インチキ確定間違いなし。
そもそも偽薬で効果もほとんどないし、
所在地・代表者ともに不明。
連絡先も国際フリーダイヤル。

その他の業者は情報が錯綜しているけど
どうしてもインジェネが信頼できないなら病院へドゾー。
426名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 18:04:58 ID:???
>>424>>425
↑こういうめちゃくちゃなヘリクツでアイドラを擁護しようとしてる時点で皆
しらーーーーーっとなってる事に気がつけないのかねえ
427名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 18:20:03 ID:???
インジェネが信頼できないなんて誰も言ってない
信頼できる代行業者が知りたいだけ

いつも論点がずれてるんだ 
わざとずらしてるのだろうな
でも誰も引っかからないよ
>>426さんの言うとおり
428名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 19:39:15 ID:???
あほくさくなってきた。
429名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 20:02:53 ID:???
>>信頼できる代行業者が知りたいだけ

アイ薬以外でテンプレを参考に選べば?
430名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 21:07:00 ID:???
>>427
結局このスレの発言がまったく信用できないんだろう?w
だったら自分で失敗しながらここはと思えるところを探したら?
そうしてやっと見つけて、ここで大丈夫だと声高に言ったところで
誰も信じないから、言わなくてもいいよw
431名無しさん@ピンキー:2009/03/22(日) 22:00:43 ID:???
インチキ業者のアイ薬の話と
サイノ社の信用度がどうとかこうとかの話は
全く別次元の事と思いますね。
例えば、セーフメディシンのサイトで
ジェネリックメーカーの解説があるから参考にすればいいじゃない。
別にセーフを薦めてる訳じゃないよ、値段高めだし。
432名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 08:56:41 ID:???
あれこれ回りくどい言い方してごまかそうとしたって無駄だよw
名前に”アイ”が入ってる代行業者は使わないから。
他に優良で安全な代行業者はいくらでもあるしね。
事実でしょ。
433名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 08:59:20 ID:???
発送元の信頼度>CYNOグループ
http://hatsumou-ikumou.seesaa.net/article/108483729.html
434名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 21:23:33 ID:???
メガリスのレポするよ。
でも、めんどくさいから購入先も発送元もおしえな〜い!!
1日め:カットした10mgを晩飯前に投入、酒とメシのあと4時間後に嫁と合体。
   ギンギンで嫁ヒィーヒィー
2日め:朝立ちで起床。夕方1/4カットの5mg追加投入、居酒屋で飲んでヘルスへ。
   飲みすぎたのか?立ちが遅いが最後はビンビンで昇天。
3日目:また朝立ち起床。朝飯前に1/2の10mg投入。3時間後にソープへ
   即ビンビン。フェラで1回、5分後に復活。嬢 フィーフィー。
4日目:またまた朝立ちで起床。この日はHなし。ちょっと刺激するとすぐキンキン!

副作用は初日に鼻づまりと頭痛。バファリンのんだら解消。
効いてる時間が長いからイイ。血流がいいからなのか 疲れない。

435名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 22:07:55 ID:???
>>432
アイパワーもダメなのでしょうか?
436名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 22:47:47 ID:???
http://edclinic.web.fc2.com/
輸入代行業者選びのチェックポイントなんだが、皆は
「似たようなサイトを同じ会社が複数運営してる」
は選択外条件にしてる?
俺はそれで株式会社TENの運営(振込先が榎園 誠)を除外してるんだけど、
中身まったく同じサイトを複数運営するのって単に検索エンジン経由で来る
新規客を引っ掛け易くする為なんだろうか?

ちなみに、個人的には先日「おくすりや」ってところ使ってタダリスSXと
ピルカッター買ってみました。同一運営者で2ヶ所はサイト開設してる
みたいだけど、クレジットカード使えたのと医者向けに医薬品の輸入を
代行してたのが決め手。薬監証明の取得補助もやってるし。あと、結構
安かったし。

とりあえずピルカッターは香港から、タダリスはインドのCYNO MEDICAMENTS
から直送されて、包装もしっかりしてて、まだ飲んではいないけど良い感じ。
つかCYNOからの発送チェク伝票に日本円での価格が記載されてるのは
デフォルトなんだろうか。
437名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 00:10:01 ID:/jTQw6D+
>>436
>「似たようなサイトを同じ会社が複数運営してる」 は選択外条件

同意、テンプレ入りキボンヌ

>クレジットカード使えたのと

ネット店全般に、クレカを使うのは危険だぞ。
何かあっても、カード会社は支払い拒否を認めないどころか、
逆にクレーマー扱いされてブラックリストに記載されたりする。
日本ではクレカも自己責任なんだよ。(だから簡単にカードを作れるし勧誘する)
名の通った大手(楽天、Amazon、etc.)以外は、面倒でも銀行振り込みが安全。
438名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 00:48:26 ID:???
paypalならいいのに...
439436:2009/03/24(火) 01:23:07 ID:???
>>437
あ、支払い自体は銀行振り込み使ったよ。

クレジットカード可は、単純にクレジット会社がある程度その会社を
信用してるって証拠になるかなぁと思ったんだけど、よく考えたら
クレジットカード会社自体は商品が詐欺でも全然痛くないのか……。

ちなみにタダリスSX20mgを28錠買ったが、CYNOの納品書には1700円って
書いてあって、この値段だと偽薬がパッケージまでわざわざ作ってたら
全然儲からないと思うけど、それでもやっぱり偽物存在しちゃうのかな。
440名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 15:48:56 ID:???
今一番知りたい情報は、流通業者としてのサイノが信用できるかどうかということ
そこがクリアされれば代行業者選びは一気に楽になる
(製薬メーカーとしてのサイノは私としては×)

441名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 16:39:34 ID:???
>>440
個人的にはサイノの信用性は
製薬会社であるという話と
Ciplaなどインド各製薬会社の正規代理店であるらしいという話
に基づいている

製薬会社としてのサイノは去年
青色2号入りのフィナステリド錠を製造したらしい
http://www.igenericstore.com/images/finasteride_manual.pdf
442名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 19:11:22 ID:???
>>439
>それでもやっぱり偽物存在しちゃうのかな。

しちゃってるみたい

去年の暮、インドで偽カマグラ・ゼリー製造団と偽カマグラ販売店が
摘発された記事(英文)
http://www.expresspharmaonline.com/20081215/market03.shtml
443名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 21:17:08 ID:???
>>442
カマグラはバイアグラのジェネリックだから、タダリスに比べると単価も
高いし若干話は違うんじゃないかな。偽物云々なら、タダリスのオリジナル
であるシアリスで既に出ているし。

>>440
製薬会社としてのCYNOは今ひとつ分からないけど、日本の代行業者で
輸出業者のCYNO利用者がそれなりに居るあたり、色々と設備投資や
品質保証に金が掛かる製薬よりも輸出業に力入れた方が儲かるって
判断があったりはしないかね?
今どきISO9001取ったぐらいじゃ製薬の品質は何も保証できないし、
薬局方の国際調和が進んで医薬品の試験法がどんどん煩雑になって
いく中、まともなメーカーですら割に合わなくて苦しんでたりするし。

ま、同じCYNOグループでも会社は別物だし、単にCYNOから届いた薬を
本物だと思いたい心理で擁護しちゃってるんで根拠は無いんだけど。
444436:2009/03/24(火) 21:22:46 ID:???
つか、せっかくタダリス買ったのに、買っただけで本当にEDが改善気味に
なったよ……複雑な気分。
まだ本番は試してないんだけど、助手席の彼女がイタズラで服の上から
股間触ってきただけでフル勃起するようになった@31歳と6ヶ月
445名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 09:31:17 ID:???
この手の薬はホント魔法の杖だよな
俺は、買った女とソフトアブノーマル系Hじゃないと勃起しない欠陥品なんだけど
服用時は、ミニスカ見たレベルで勃起する
ただ、服用後数日はところ構わず勃起する事があるので
いつかボッキングと呼ばれそうで怖いよ!
446名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 19:20:56 ID:???
偽者をつかまされた。

腹は立ったが、チンポは立たなかった。
447名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 20:02:01 ID:???
>>446
もしかしてア○薬?
448名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 01:00:16 ID:???
>446

店を晒してくれ。そういう情報を共有する場だここは。
449名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 01:52:36 ID:???
店名というか、つまり、あれだ、その・・・・







ただ、韻を踏んでみたかっただけなんだ
450名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 02:19:30 ID:???
偽物でも有効成分は入ってることが多いから、
外身に違う部分が無いと、わからんな
451名無しさん@ピンキー:2009/03/27(金) 14:44:28 ID:16sG6VYK
威哥王
452名無しさん@ピンキー:2009/03/27(金) 18:39:00 ID:???
みんな何処で買ってるの?
通販で買えるとこない?
453名無しさん@ピンキー:2009/03/27(金) 19:02:12 ID:???
>>452
ログ最初から読め。
454名無しさん@ピンキー:2009/03/27(金) 19:18:14 ID:???
>>452 病院いけ
455名無しさん@ピンキー :2009/03/27(金) 21:16:52 ID:???
カマG100を手に入れた。

自分の症状は、膣内での中折れ
100%では無いですが最近続いてる・・・

で、試しに4分の一にして飲んでみた。
顔のほてりや目の充血等副作用全くなし!

1人エッチしてみたが射精後に勃起続く等も全くなし。
わざと1人エッチ中断してみたが、その間も勃起続いていたような・・
ってのは、効いていて欲しいという希望的観測かも。

明日実践の予定あるんですが、25mで挑む予定だったのに
なんか効くかどうか不安になってきた。50mぐらい飲むべきか・・
自分的には、顔のほてり、目の充血ぐらいはあると想像してた・・

自分は、まだ症状軽いほうだと思っていたので、25mで十分!で
あって欲しかったのですが・・・
あくまで自己責任ですが、飲んだ経験のある先輩方の感覚的には
どう思われますか??m(_ _)m
456名無しさん@ピンキー:2009/03/27(金) 21:50:12 ID:???
インド発送の代行店でカマGを注文したら
SUPREME SUPPLIERSというインドの業者からカマGが送られてきた
http://jp.nippon-pharmacy.jp/image/kamagra_gold20090217.pdf
上のファイルを見ると同じロットナンバーだったので、俺のカマGは
アジャンタ→SUPREME SUPPLIERS→俺
という流れで送られてきた感じ
アジャンタ→俺
↑これは無理だろうか、無理だろうな、やっぱり
457名無しさん@ピンキー:2009/03/27(金) 22:00:58 ID:???
>>455
まあ、最初は25mgで妥当。
副作用は25ではでないだろうね。
458名無しさん@ピンキー :2009/03/27(金) 23:55:21 ID:???
>>457

ありがとうございます。ですよね。
副作用出ないで効いてくれたら言う事なし!なんですが・
全く何事も無かったような感じなんで・・効くかどうか・・
459名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 00:10:27 ID:???
25でも、本番の時はズドンと効く
460名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 00:46:31 ID:???
>>458
あんまり飲むとねー。
ビンビンに勃起するけど感度が落ちて
イケないんだよね。
461455:2009/03/28(土) 01:02:25 ID:???
ありがとうございました。
しっかり効く事を願って25で挑みます。

100mgの粒が自分の想像より小さくて(ネイチャーメイドのマルチビタミン
ぐらいの大きさを想像してた)、4分割するとホント小さいので不安に感じ
飲んでみて、全くの違和感のなさにまた不安を持ってましたw
462名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 13:18:15 ID:94+3xELv
ビットリアでシートタイプのED治療薬ありますがこれって効果とか安全性
とか大丈夫なのでしょうか。
購入したいと思っていますが心配なもので...。スンマソ
463名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 13:42:49 ID:???
ビットリアや威哥王を売ってる店は避けるようにしてる
正体不明の医薬品や輸入が禁止された商品を売ってる店って
他でも何やってるかわからないから
464名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 18:54:47 ID:???
「ビットリア ED」で検索すると
ヒットする業者は
i-Kusuriにジェネバにケンコーストア。
全部アイ薬系ですね。
465名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 19:32:12 ID:???
アイ薬はシートタイプのED薬に力を入れているようだ。
もちろん、自社製造の薬モドキなんだろうけどね。
466名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 20:47:25 ID:???
値段高すぎ、買う方がバカ。
467名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 20:51:41 ID:???
ちなみにビットリアは前スレで出たジェネグラ・ビットリア・シアリアの1つ
いずれも得体が知れないカリブ海のフィルム
取り扱っている代行店は、安全性度外視で、売れれば何でも売る方針なんだろう

そんな代行店で医薬品を注文するのは福引みたいなものだと思う
どこかに当たりも混じっているかも…みたいな

個人輸入は自己責任だけど
製造者不明の医薬品を平気で紹介している代行店にも責められるべき点が多いと思う
468名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 21:05:22 ID:???
>>465
「私達がこのフィルムタイプ製品のプロデューサーかつ代理店です」
と言ってる企業↓
http://www.alibaba.com/product/hk100541847-103336508-0/productdetail.html
http://www.alibaba.com/member/hk100541847/aboutus.html
469名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 21:37:23 ID:???
>>468
おおっ。ざっと要点を書いてみる。間違いがあれば修正よろ。

a.所在地:香港(21 / F, One Kowloon, 1 Wang Yuen Street)
b.製品:ジェネグラ・ビットリア・シアリア
c.業種:メーカー、貿易業、仲介業
d.従業員数:1〜4名
e.ウェブページ:なし
f.創業:2007年
g.形態:個人事業所
h.工場所在地:British Virgin Islandのどこか

香港おそるべし。例のシナ切れ中国製カベルタもこういう業者が用意していたのか。
それと、こういう商品を客に売れる代行店もおそるべし。

あくまで推測だが、中国の工場で製造して、British Virgin Islandのどこかを経由させて
香港から送っているのだと思う。
470名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 22:03:04 ID:???
>>469
>h.工場所在地:British Virgin Islandのどこか

ちがうっしょ。
「2ちゃんはシンガポールのパケット・モンスター社が経営」みたく、
実際はただのペーパーカンパニーの登録地。
英領バージン諸島は、ホリエモン事件でも有名なところだから。

この種の医薬品原料を作ってる会社は、香港↓にもあるし
http://www.alibaba.com/member/fangbin/productlist.html
中国本土にも一杯あるよ。
http://www.alibaba.com/trade/search?SearchText=vardenafil&Country=CN

作ってる場所は、香港か中国本土が最有力と思われ
471名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 22:13:02 ID:94+3xELv
一番安心なのは泌尿器科受診医師の診断受けてED薬処方してもらうってことですか。
どっかで安心して買える業者っていないのかね〜。
472名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 22:27:40 ID:???
× 「安心する」 = 「カモ」 ⇒ 「騙される」
○ 「信用度を各自で確認する」
473469:2009/03/28(土) 22:39:24 ID:???
>>470

> h.工場所在地:British Virgin Islandのどこか
これは、香港業者が書いた内容であって、
私の見解は「中国の工場で製造」です
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/china/hong_kong/080225_40th/index2.html
474470:2009/03/28(土) 22:50:28 ID:???
>>473
スマソ、読み違えた。

それにしても、代行業者の無責任さは、ひどすぎ。
「香港またはインド発送」とか書いてるところなんかは、
「為替レートでその時安い方のニセモノを送ります」
つーことなんだろうと思うw
475名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 22:57:16 ID:???
純正品発送業者

価格競争

利益率低下

世界的不況

注文数減少

偽造品、ジェネグラ、ビットリア、シアリア

という流れも考えられる

>>472に同意
476469:2009/03/28(土) 23:07:37 ID:???
>>474
同じ見解ですね

後半に関してですが、そんな代行店は
ニセモノかホンモノかさえも意識していないと思いますw
同じ価格で売って安いほうに頼む

そんな無責任な代行店に自己責任なんて言われたら嫌ですよねぇ
477名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 23:29:02 ID:???
ジェネグラ、ビットリア、シアリアが高いのは、
高価 = 高品質または高信頼性
という情弱者の先入観を利用した商法だと思う。
デザインもきれいだしね・・・w
478名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 00:59:41 ID:???
インジェネ業者選定においては「高価格は怪しい」と考えた方が間違いが少ない
479名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 10:17:29 ID:???
カマグラが1万円くらいのところもあるね。高ッ!
480名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 11:19:19 ID:???
>>478
>インジェネ業者選定においては

この場合の「インジェネ業者」とは製薬メーカー?それとも輸入代行業者?
481名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 11:22:34 ID:qSE2JLW7
どこで調べてば安心なED薬通販で買えるのでしょうか。
482名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 11:26:22 ID:???
>>481
通販とか言ってるアホはタヒんでいいよマジで
483名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 11:34:16 ID:dlV31L8H
ジェネグラで検索すると、昔はどうあれ、今現在、危険な代行店のリストが作れる
香港業者と香港業者の言うがままに何でも売る代行店、そして、アイ○系の名が連なる

麻薬販売業者のN N AGENCIESを紹介するサイトに書かれていることはあながち嘘ではない
http://www.nnagencies.com/

わかった上で活用している住人もいるだろうが、アイドラッグストアー(オズ)は
粘着荒らし社長とクレジットカード情報漏洩で有名なだけでなく
シルデナフィルや向精神薬まで国内備蓄、国内発送している特殊な業者だ
「健康被害のおそれ」があるため、「数量に関わらず厚生労働省の確認を必要とする」と
輸入をほぼ禁止されている中国製の物(シルデナフィルや向精神薬)が
国内発送便ないし手渡しで買えるのだ
連絡すればサイトに載っていない物も買えるだろう

一部のユーザーには貴重な存在のはずなので
違法ではあるが警察や厚生労働省への通報は控えめにしたい
484名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 11:36:03 ID:dlV31L8H
紅蜘蛛「医薬品ではなく健康食品です」(アイドラッグストアー)
紅蜘蛛「この商品は国内発送です」(アイドラッグストアー)
http://www.idrugstore.com/details/detail.asp?B=&M=&S=23&PID=48203

紅蜘蛛でシルデナフィル(処方薬)とクロザピン(向精神薬)が検出(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/08/h0826-1.html

紅蜘蛛は健康被害のおそれがある医薬品成分が検出されたもの(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/topics/0104/dl/tp0401-1a.pdf
485名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 14:15:50 ID:???
うわぁ、あいどらっぐってにせものをあつかってるんだね、こわいこわい。
でもあいくすりがさいていのくそぎょうしゃなのはなにもかわらないよ。
486名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 14:17:04 ID:???
>480
俺らがどうやってメーカー卸価格を知りうると言うのかね?
487名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 14:17:13 ID:???
紅蜘蛛ってすごいじゃん。
まじで効果あるってことだね。
488名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 15:55:01 ID:???
適正価格だけど、
インド製品の場合は、吹っ掛け防止法があるため、
推奨小売価格(RP)か最高小売価格(MRP)がメーカー表示されてる。

例えば、いま手元にあるカベルタのシートと箱のスタンプ:
----
M.R.P. for 4 tablets (最高小売価格 4錠あたり)
Rs (インド ルピー)
157.40 (≒¥305、概算なら2倍弱が円)
----
28錠(4錠×7)だと、2000円ぐらいがインド小売価格。
よって、これに郵送料と代行手数料を上乗せしたのが、
代行店に払う金額になる。
489名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 16:35:12 ID:???
>>488
俺が代行業者なら5000円はもらいたいな。
490488:2009/03/29(日) 17:11:29 ID:???
ちと補足。
いま少し調べてみたら、
  RP (Retail Price) 【税別】 推奨小売価格
の方は消費者にわかりにくいため、ほとんど使われてない様子。
  MRP (Maximum Retail Price) 【税込】 最高小売価格
が普通らしく、メーカーが実際の市場価格を参考に決めてるらしい。
「最高」の意味は、地域によって税率が違うので、
税率が一番高い地域の税込市場価格にしてる場合が多いとか・・・

いまカベ以外手元にないので、他のインジェネを持ってる人は
手元の箱かシートを見てMRPが記載されてれば書いてくれ。
適正価格資料になるから(次回テンプレ入り?w)
491名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 17:16:43 ID:???
インド国内で小売しない輸出用医薬品(EXPORT ONLY)の場合は
小売価格を印字しないことがほとんどだと思います
※KAMAGRAとKAMAGRA GOLDの違い
492名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 17:20:18 ID:5LiyvEjx
アットアメリカ/ユニオンマネージメント

なんてどうですかね?
安くて怖いけど。。。
493名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 17:40:55 ID:???
>>492
どこから送られて来るのか書いてないみたい
写真指名なし風俗的なワクワク感を求める人にはお薦め
494名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 18:00:06 ID:???
>>492
>>493

ポイント1:発送業者はサイノ

> 弊社では、お客様に安心してご使用していただけるよう、
> これらの商品におきましては、インド各製薬会社の代理店
> であり又、シルデナフィルの製薬メーカーでもある
> 「CYNO PHARMACEUTICALS LTD」より直接インドからお客様
> に発送しております。

ポイント2:紅蜘蛛あり
ポイント3:ジェネグラあり

ここでポイント1に関する豆知識
昨春サイノは個人輸入代行店と金銭トラブルを起こした
昨秋サイノは単身来日し、東京、愛知と、個人輸入代行店の事業主達に何かを持ちかけて回った
昨秋サイノはJISAに、シルデナフィル錠の在庫を一部引き取ってもらった
昨秋サイノは表示内容と説明書の内容さえ一致しない、成分不明のフィナステリド錠を売りはじめた

サイノにこそワクワク感がある
495名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 18:06:40 ID:???
サイノがインド各製薬会社の代理店というのは真っ赤な嘘だけど
ユニオンマネジメントの威風堂堂たる看板に免じて許してやってくれ
496名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 18:10:01 ID:???
セーフティでもそうだけど、やっぱりサイノがネックだよなあ

でも発送業者を明記してるだけマシとも言える
ヒールとかなにも書いてないし
香港経由でもないし
497名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 18:13:20 ID:???
>>490

CAVERTA100:MRP for 4 Tabs. Rs173.14
KAMAGRA G100:MRP for 4 Tabs. Rs128.00
Tadalis-SX:MRP for 4 Tabs. Rs53.00
498名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 18:28:04 ID:???
>>497
タダリスが異常に安いけど、1シート2錠だから、2錠あたりの値段でわ?
499名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 18:31:28 ID:???
>>494
それって古い情報でない?
500名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 18:55:02 ID:???
501名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 19:13:38 ID:QskcPapc
>>492
俺そこでカマGとカベルタ買ったことあるよ
普通でした
対応は注文即入金したらその日の夜に発送メール来たから早い方だと思う
インド発送の奴だと届くのに2週間くらいかかったよ
502名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 19:52:12 ID:b8m/8Otb
カマグラ100ミリっていうのとは別に
カマグラゴールドってのがあるんですか?

100ミリのヤツを買って
配送待ち。


勃たなくはないが
超が付く早漏チャンで
2回目3回目が出来ない
淡泊チャンでもあるため

一念勃起して
買ってみた。
503名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 20:04:49 ID:???
>>502
それってEDと少し違うような。
初回はきちんと病院で相談したほうがいいよ。
バイアグラはED治療薬であって精力剤でないので。
504名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 05:32:41 ID:aM1hGWxK
ED薬と精力剤ってどう具体的に違うのでしょうか。
505名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 07:44:27 ID:o/W88dCT
前の日に飲んだレビトラが今頃効きだしていて最悪っす

酒飲んだ後服用したもんだから効果が遅くなったのかなぁ?
しかし薬の持続時間は3〜4時間って聞いたし わけわからんよ

ってか少し頭痛が…
506名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 07:58:24 ID:???
>>504

いくらなんでもそのくらいは自分で調べようとは思わないの?
なんだかなあ。
507名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 18:11:52 ID:z/LRJkDw
1回目 5時間前にSSRI 2個服用、
    1時間前にレビトラ20ml服用(軽いおつまみ+お酒飲んだ後)

    結果:天を突きぬく凄まじい勢い。持続力も抜群。人生に大きな希望が!

2回目 SSRIは服用せず(レビトラだけでOKと思った)
    1時間前にレビトラ20ml服用(その約3時間前に腹7分目の食事)

    結果:多少効いているものの、1回目のようにはならず。弱い感じ。
      持続力もなし。

1回目はSSRIが効いていたのか、それとも食事の影響で2回目はレビトラ
の効きが悪かったのか・・・。


3回目 5時間前にSSRIを飲もうと思ってて、忘れる!
    仕方なく1時間前にSSRI 2錠 とレビトラ20ml服用。(空腹具合も1回目と同じ)

    結果:2回目と同じ
       (SSRIは1時間前だとやはり効かないか)。。
  
やはり自分の場合、5時間前のSSRIが最も大事なのか???

こういうパターンの人います?

508名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 18:28:44 ID:???
SSRI ってパキシル?

あれってどちらかというと勃起・射精障害になると思うがね?
509名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 18:33:09 ID:???
>>507
俺は病院処方レビ・空腹時服用・他のクスリなしで
1回目:快調
2回目:効き弱し。何とか頑張ってセーフ
3回目:効かず。アウト

バイ系(純正・インジェネ)は何度でも快調。

相性だと思う
510名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 20:53:42 ID:???
>>507 
インポテンツ
511名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 21:08:06 ID:???
>>490 >>497
Silagra-100, MRP Rs for 4 Tabs, 113.4
512488:2009/03/30(月) 22:42:18 ID:???
>>511
サンクス、まとめてみた
-------
【インジェネ MRP(最高小売価格) データ】 (意味 >>488 >>490)
  簡易換算法: 1 ルピー = 2 円 (2008年秋以降)
  (MRP for 4 Tabs. Rs)XXX.XX × 14 ⇒ 円/28錠
バイ系 - 100mg錠
 CAVERTA Rs157.40|173.14/4錠 ⇒ \2200〜2400/28錠
 SILAGRA Rs113.40/4錠 ⇒ \1600/28錠
 KAMAGRA Rs128.00/4錠 ⇒ \1800/28錠
シア系 - 20mg錠
 Tadalis-SX:MRP for 4 Tabs. Rs53.00?

データ提供レス番:>>488 >>497 >>511
513名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 00:26:28 ID:uKJ0JsrN
>>508

そういわれてるものの、自分の場合SSRIだけでもある程度改善される
のは明らかと思います。まあ心因性ってことかと・・・。

>>509

そうですか。似てますね。でも、自分の場合アウトというわけではないんですが
1回目があまりにすごかったので、落差が大きいというか。

バイは2回トライして、2回とも頭痛がひどかったので、ちょっと無理っぽいです。

514名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 05:49:29 ID:3gpCEUyT
ED薬で辛いのは頭痛がひどいってのが難点だとおもいます。
これってすべてのED薬に共通してるのでしょうか。
515名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 12:05:26 ID:lBYZZDh+
>>514
バファリンとか一緒に飲めば
頭痛でなくない?
516名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 12:46:54 ID:???
>>514
俺はどれ飲んでも痛くないから共通してる
ただ、かぜっぽいダルさが出るのも共通してる。
バイ系は50ならほぼでないな。
シア系も10ならほぼ出ないけど効果も大きく弱くなる。
517名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 16:49:00 ID:???
おれは頭痛まではひどくないが、からだに妙なほてりがあり、顔が紅潮してるのがわかる程度かな。
それはシアもバイも同じだった。
518名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 20:27:28 ID:MKkEEtTz
2年ぐらい前にカベルタ買ったんだけど今はカマグラゴールドが流行ってるのか
早速買おうと思ってるけどこのスレにでてるアイドラッグストアー以外の優良店ありますか?
519名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 20:33:41 ID:MOCyKKFw
朝立ちがあるのでインポとは限らないですが、なんてゆうかどんな相手でもムラムラしないのです。
性欲がないのかもしれないのですか、性欲はどうしたら高められますか?
520名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 20:53:14 ID:3gpCEUyT
レビトラ注文したんだけどどんな飲み方がベストなのでしょうか。
頭痛とか効き具合どうなんでしょうか。
なんとなく心配なもので... 
521名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 21:56:34 ID:???
>>518
それくらい、自分で判断出来るでしょ。
522名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 23:27:00 ID:???
最近あの粘着日本人社長さん、来ないね
誰かが通報して今月中旬にまた逮捕されちゃったのかなぁ
昔の購入記録が警察に見られたら恥ずかしくて嫌だな
523名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 23:47:40 ID:7Q3MDuE9
カマGの100飲むと驚くほど元気一杯になりすぎて
一回どころか何度かやってもいっこうにおさまらん・・・
が・・・しかし・・・物凄い頭痛が。。。吐き気がするくらいの・・・
なので半分にするといまいち効きが悪い。。。頭痛はほぼなし。
これって100とバファリン同時服用が良いのかな?
同時に飲んで大丈夫なものか心配なのでお尋ねします。
524名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 23:53:59 ID:???
75mgなら丁度良いのでは?
525名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 04:21:55 ID:2zO5U03L
みなさんどこで買ってます?
526名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 09:05:07 ID:???
>>525
またそれかよ。
買うところの話は荒れるから自分で探せ。
527名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 09:36:10 ID:TmdNQ2SF
>>525
レス見れば少なくとも絞れる?わかるでしょ?
少なくとも、アイ系以外で探せば?w
528名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 09:45:20 ID:???
名前に”アイ”という文字が入っておらず
中華系(漢方うんたらだの、イカなんちゃらだの)を強くプッシュしておらず
できればカード決済できる

このくらいの条件でいいだろ。あとは勝手に好きなとこにしとけ。
これで文句あるヤツには



「だからお前はインポなんだよ」


と言っておく。
529名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 11:17:13 ID:???
>>525
あまりにも単刀直入すぎてわろた
530名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 13:00:14 ID:???
525の人気に執刀
531名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 13:05:48 ID:???
乳頭
532名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 13:32:56 ID:+7DIfzBM
諸先輩のみなさんに質問です。
シアリス20を飲んでから4~5時間後にレビトラを追加すると
まずいですか?効き目とかは変わらないものですか?

533名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 15:41:16 ID:???
>>525さんのために個人的なメモを公開します
http://vileviciagen.web.fc2.com
このスレの話を元にいくつかの代行業者に電話して確認しました
結論は「どこもオススメできない」なのですっきりしないかもしれませんが
代行業者選びの参考にでもなればと思います
・・・取材を通してグッカ新築時の写真も入手しました(笑)
間違いがあれば直しますので指摘してください
534名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 17:30:24 ID:Wlt6IfW3
イカオウって違法ドラッグなんだね

http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20090327-567-OYT1T00053.html

これを扱ってる代行店はダメだろ
535名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 17:40:47 ID:???
>>532
まずい。シア要らんだろ

536名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 17:47:32 ID:vp+tvg5k
>>535
どのようになりますか?
お酒も飲むんですけど・・・
537名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 17:59:40 ID:???
>>534
元情報
http://www.pref.saitama.jp/A04/BD00/taisaku/idora.html
>名称:威哥王(いかおう)
>・形態 : 錠剤
>・検出された成分 : シルデナフィル・タダラフィル
538名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 18:00:45 ID:???
>>533
dクス!
>>534の内容も初心者に優しく加えてやってくれ
539名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 18:02:44 ID:???
>>536
血圧下がりすぎて救急車
540名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 18:04:46 ID:???
>>537のURLだが
アイドラ=違法ドラッグの略か
オズは埼玉県にまで否定されているのか
それとも、もともとアイ系のアイは違法のアイだったのか
541名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 19:07:31 ID:???
>>534
生半可な記者が適当に書いてるだけ。
成分分析をみるとシルデナフィル・タダラフィルの2種類で勃起成分しか検出されてない。
542名無しさん@ピンキー:2009/04/01(水) 22:23:09 ID:???
>>533
サインすべき製造管理薬剤師や品質管理薬剤師なしに医薬品を製造しているから、成分検査書にサインがないわけ。あの画像を他のインドの製薬会社に見せたら、きっと驚くよ
ちなみにSOLAN地域には、税金免除特典目当ての利益重視、品質軽視型の中小工場が集まっていて、このような闇製造や有名メーカー品の偽物製造が行われている
543名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 01:09:19 ID:???
分析というのは「○○を検出しよう」という前提で行われる物であって、
ターゲットとなる物質以外について成分を特定しようとすれば、
さらに別ターゲットを決めてそれについての分析が必要になる。
544名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 13:16:22 ID:???
グッカ(サイノ)のあるSOLAN地方は偽物製造で有名です。
サイノ(グッカ)は小規模な上に、製品を日本の個人向けに小分け輸出している
のでなかなか記事にはならないでしょうが、SOLAN地方での大規模な偽物製造
はインターネットでもとりあげられています。

以下は2008年7月の記事
http://himachal.us/2008/07/25/himachal-police-lay-seize-to-solan-pharma-unit/5802/news/ravinder
http://economictimes.indiatimes.com/Economy/Police_seize_7_lakh_fake_Saridon_tablets_from_Solan-based_co/articleshow/3286145.cms

中国製の偽物医薬品が危険なことと同様、年々品質が低下していっている
SOLAN製の偽物医薬品にも警戒が必要です。
545名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 13:18:31 ID:???
SOLAN製の偽物医薬品の仕組みを例を挙げて説明します。仕組み自体はジェネ
グラ、ビットリア、シアリアとさほど変わりません。

A法人(SOLANの工場):偽カマグラ、偽フィンペシア製造
↓(本物の値段で売却[SOLAN地方の無税特典を活用])
B法人(A法人と同じ経営者の法人、無責任な法人、あるいは、無知な法人)

もっとも利益効率、脱税効率が高くなるのは、A法人の経営者=B法人の経営
者の場合です。また、B法人が偽カマグラや偽フィンペシアをインド国内では
販売せず、国外への輸出のみを行う場合は、インド国内で摘発される可能性が
低くなります。これにより、ある程度安定してA法人に利益を蓄えることが可
能になります。
546名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 13:54:38 ID:???
それはつまり同じグループ内に製造部門と輸出部門があるサイノってこと?
547名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 14:30:33 ID:???
SOLAN製、日本人にばれかけているぞ
もっとがんがれ

> 640 :毛無しさん:2009/03/15(日) 14:05:17 ID:YBUjcO5R
> とある代行業者から、香港発送のフィンペシアを購入。
> 今まで3ヶ月使用してきて、性欲が少し落ちて精液も水っぽくなった。
> インド発送のも使ってみたくて、インドと香港のどちらかの発送を選べる業者から購入した。
> 今、インドのを1週間飲んでるけど、性欲も精液の量も前よりある・・・
> なんか、飲むのやめたような感じに似てる。
> うーん、このまま飲み続けても良いものか・・・
>
> 香港発送のは、ピルカッターで錠剤を分割するとキレイに割れる。
> インド発送のは、砕ける感じ。
> きれいには割れない。
>
> 653 :毛無しさん:2009/03/20(金) 00:11:39 ID:nwjcTsom
> 2年前にフィンペ飲んでたけど、とある理由でやめた
> 最近また飲みだしたんだけど、どうも前のと違うわ
> 2年前に飲んだ時は性欲が激減したのに今回はそれがない
> あと味が違う。今飲んでるのは、粉っぽいというか変な味が付いている…
>
> 2年前は香港製で今回はインド製だが、偽物なんてことはあるんかな
548名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 16:26:51 ID:???

サイノが去年作った薬は、もろくて粉っぽいのが特徴みたいだね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1235897019/6-7
549名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 20:05:55 ID:???
「インドと香港のどちらかの発送を選べる業者」...
卵が先か鶏が先かは知らぬが、朱に交われば赤くなる、というやつか
変だとは思ってたが、サイノがそこまで落ちてたとは...
せめて薬剤師雇って、中国製の偽物に負けない偽物を作ってくれよorz
サイノのシルデナフィルを飲んだことがある身としては、サイノの偽カマグラ飲んで足腰勃たなくなったなんて話聞きたくないからな
550名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 20:57:00 ID:???
とんだ『Ciplaの正規代理店』だな、おい
551名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 21:57:02 ID:???
イカイカ荒らしが消えたと思ったら、次はサイノ塗り絵荒らしか。
このスレも大変だなw
552名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 22:54:01 ID:???
ニセモノをつかまされたくない俺にとって発送業者情報は重要
サイノがニセモノを作ってるかどうかは定かでないが
>>544の記事は参考になったぞ
553名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 01:03:46 ID:???
>>543
だから?
何の反論にもなってないぞ。
554名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 01:28:32 ID:???
ハテ?俺はどうやら何かに「反論」した事になるようだが、一体何に「反論」したのかなぁ?
555名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 02:01:47 ID:???
悪いことをしてると風の音にも怯えるんだよ
556名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 02:40:36 ID:???
俺達の体のためにも製品や発送業者の検証はおおいにやってほしい
それと、>>543は解説をしてくれているだけだろう
威哥王は、厚生労働省により「健康被害のおそれがある医薬品成分
が検出された商品」に指定されているので避けるべき商品であるこ
とに争いはないと思う
埼玉県は、検出した成分を発表しただけで、シルデナフィルとタダ
ラフィル以外は無害な成分でできていたとは言っていない。他に何
が入っているかは未検証で不明のままだ。それにそもそも、シルデ
ナフィルとタダラフィルが同時に含まれているだけでも、バイアグ
ラやシアリスのメーカーが注意している飲み合わせだ
557名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 03:23:18 ID:???
>>556
イカは、>>15にあるように、厚生労働省の個人輸入禁止品目に
指定されてるよ。

ただし、医師からの処方箋などが確認できれば、 例外として
認められるらしいので、どうしても飲みたければ、
イカを処方してくれる医師(笑)を探すしかない。

代行店が扱う場合は、当然そのことを書いとかないとね
558名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 12:16:06 ID:???
製薬メーカーとしてのサイノはどうやらボツ決定だね
でもそれは>>1にあるようなアジャンタとかランバクシーとか他の優良メーカーの薬を選べばいいだけだからそれほど問題ではない
問題はその優良メーカーの薬も個人輸入しようとすると多くの場合輸出業者がサイノになってしまうということ

製造のサイノと輸出のサイノは別物として分けて考えるべきか否か
それが問題
559名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 12:44:48 ID:???
>>558
製造のサイノ=輸出のサイノ
経営者も連絡先も同じワンマン会社
固定電話は電話代行サービスに転送?されることが多い。代表者のメールと携帯電話が本当の連絡先
製造のサイノと輸出のサイノは距離が離れているため、代表者の弟が製造のサイノでパート労働者の管理などをしているが
製造のサイノも輸出のサイノも、商談はすべて代表者が行う
560名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 13:21:39 ID:???
thx!
詳しいですね、業界の方ですか?

感謝ついでにお尋ねしますが、
香港経由よりはサイノでインド直送のほうがまだマシと考えていますがいかがでしょう?
561名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 14:43:10 ID:???
>557
元々「医薬品」ではない物をどうやって「処方」できるんだろう?
562名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 16:02:12 ID:???
こんな業界ネタを引き出した>>525がスゴイ件
563名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 18:40:20 ID:???
>>560
不正を暴くのが好きな一個人です。メールや電話で各所に問い合わせて情報を集めています。
現状は>>533のサイトの内容のとおりでしょう。
個人的には、香港発送とサイノ発送は、今となってはどんぐりの背比べと見ています。いず
れにも、SOLAN製の偽物や中国製の偽物が混じりうるからです。

なお、サイノに電話すると、たいていは電話代行会社の女性が出ますが、たまにサイノの代
表者の奥様に転送されます。運良く男性が電話に出れば、その人がサイノの代表者です。

現段階でどこまで暴露すべきか悩みますが、取材で得た情報の一部を明かします。
あくまで、サイノの代表者の知人達から聞いただけの話ですのでご注意ください。
□サイノは、交流があったインドの他の医薬品業者達から敬遠されています
□サイノの代表者の知人達は、異口同音に、サイノが偽物を製造販売していると言います
□サイノの代表者の弟は、たびたびグッカの工場長をやめたがっています
□グッカは、昔交流があったインドの他の医薬品業者達から、横領や不良品製造による
 損害賠償請求訴訟を起こされていますが、弁護士しか出廷してきません
564名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 21:48:07 ID:???
>>563
よそ様から聞いた話なんですねー。

クッ クッ クッ!  
565名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 21:48:50 ID:2dfs7VXP
アイドラッグでお試しレピトラとったけど充分効果あったぞ。
566名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 22:36:57 ID:???
結局 威哥王=バイアグラと言いたいわけだね。
567名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 01:21:38 ID:???
幻聴が聞こえている方がいらっしゃるようです
568560:2009/04/04(土) 09:28:47 ID:???
>>563
ありがとうございます
となるとますます難しいですねえ
ソミやNNも信用度で言えば高いとはいえませんし
569名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 11:55:15 ID:???
2004年(グッカ設立前)のサイノのシルデナフィル錠(MAIDENが製造)と
2006年(グッカ設立後)のサイノのシルデナフィル錠(GUKKAが製造)が
手元にあるので、これから同じタブレットカッターで割ってみる
570名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 12:33:58 ID:???
2004年製はきれいに割れた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org23244.jpg
Code No. : HR/DRUGS/673-OSP(H) (MAIDEN製)
B.No.MT-009
MFG.JAN.2004
EXP.DEC.2006

2006年製はうまく割れずに粉々になった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org23245.jpg
Code No. : HP/05/369 (グッカ製)
B.NO.T-061214
MFG.DEC.2006
EXP.NOV.2009

サイノのシルデナフィル錠も>>547と同じ結果になった
571名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 12:58:41 ID:???
こ、これは・・・!
572名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 13:12:01 ID:???
Cyno(グッカ)が作ったシルデナフィル錠とCynoが送ったフィンペシアが同じ低品質...
Cynoが偽フィンペシア作って日本に送ってる可能性高くなってきたな...
俺達のテンプレ>>5はCynoに裏切られたようだ
これじゃグッカじゃなくてスッカだw
俺が今興味あるのは、Cynoが送ってるカマグラもスッカスカ(偽物)なのか、
そして、代行店がCynoとグルなのかCynoの被害者なのかだ
573名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 13:39:29 ID:???
日本語はかなりうまいけど、精神構造が共産国だな
574名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 13:41:32 ID:???
つうか我が国は体裁上民主主義国家となっておりますが
実際には理想的な共産主義国家ですが、ご存じなかったんですか?
困りますな無知は
575名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 13:52:08 ID:???
弊社取り扱いの医薬品は全てメーカー純正品であることを保証致すニダ
576名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 14:00:30 ID:???
Cyno発送のカマグラG、すごく効いたけどなぁ
半分だけ試したんだけど、10分位でビンビンになった
買ったのはアイドラッグストアーです。
577名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 14:19:37 ID:H/gEGoWl
↑アイの自作自演
578名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 14:26:30 ID:???
日本人w社長さん、勾留期間が切れたみたいだね
おかえり!
579名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 16:18:22 ID:???
そうは言ってもアイドラッグストアーで買う以外に良さそうなところもないしね。
580名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 16:41:34 ID:???
そんなこたあない
581名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 17:09:52 ID:GsiguD0P
アイドラッグストアーは使ったものだけがよさがわかる。
582名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 17:18:14 ID:???
あくまで輸入代行なんだからそれはない。
583名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 17:40:08 ID:???
一昨年位まで頻繁に挙がってたガチの店、最近出てこないのは何故?
ここの半分くらいの人はそこで買ってたような記憶が…
それ以来ずっとそこの常連だけど不思議だ…
584名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 17:40:54 ID:???
時差でカマ買ったんだが、ここ見たら飲むの怖くなってきたよ(笑)
585名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 19:29:35 ID:???
時差つーか本体の Suceed Holdings(前ExtraWorld)の場合、
アプカリス→タダリス変更、緑カマ・赤カマ騒ぎ、カマST廃止、
カベの効き目変化、なんかが疑惑としてあるよね。
586名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 19:35:15 ID:05QUQUcv
中華系だけど威龍はいい感じに効くだよなー
587名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 19:48:53 ID:???

1嫁
588名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 19:55:36 ID:???
違法系アイもJISAも、頑張るねぇ
JISAはいい加減、中国製カベルタ再開したらどうだ?
589名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 20:01:31 ID:???
>>587
1によると香港からのカマグラとかもスレ違いになるかもw
590名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 20:21:37 ID:???
>>585
緑カマ・赤カマに関しては
>>456のファイルにヒントがあると思う
2月17日にアジャンタがSUPREME SUPPLIERSにカマGを納品した際の書類のようだが
わざわざ『緑』と書いてある
バッチナンバーACB0348Cは緑カマGということじゃないか
ということで赤カマGもあると思われる
591名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 20:23:08 ID:???
>>588
A. ランバクシーが、香港へ流してたサプライヤーとの取引を停止。
B. 偽カベ製造の中華業者が活動停止。

このA, B どちらかだとして、どうやって見分けんの?
592名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 20:52:19 ID:???
ランバクシーから取引を停止されるってことは
危ないサプライヤーから薬を仕入れているんだね
C.偽カベの品質低下が顕著で改良中
593名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 21:31:37 ID:???
>>586
そして日本語も勉強しなおしたほうがいい。
594名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 22:41:53 ID:???
カマG飲んだら頭痛が痛い

効果も効かなかったし踏んだりけっぱり
595名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 09:11:31 ID:???
>>583がスルーされてるのはデマだからなの?(店名出さないし)
うかつにもちょっと気になっちゃったんだけど
596名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 11:47:33 ID:???
597名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 13:16:59 ID:???
やっぱりセーフティメディシンでしょう。
598名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 13:46:47 ID:UoB2Kmtm
カマG本日届いたけどこれってバイアと一緒の感覚(飲み方)でいいのかな?

日本語の説明書きが無いのが残念。。。
空腹時に必要量(50程度から)飲んでみて試してみた方がいいのですかね?
599名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 14:16:21 ID:???
>>598
カマGはバイのジェネリック医薬品。
ジェネリックは元になった製品と同一成分なのだから、服用方法も一緒なのは当然です。
その程度の事は購入の時点で正しく認識されておいた方がよろしいかと。
600名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 15:05:54 ID:???
同意
そのくらいは事前に調べてからでないと恐くてインジェネの個人輸入なんて出来ないだろう

いろんなところで推奨されてるように、まず最初は医者に行って正規品を処方してもらったほうがいい
持病や普段飲んでる薬のこともある
それで効果と自分に合った薬を確認してからインジェネにいこう

命あってのモノダネ
601名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 15:06:20 ID:???
>>595
スルーされてないと思うんだが、俺の勘違いかなあ
602名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 15:16:02 ID:???
>>601
時差ってこと?
ここにきてまだ1年なのでわかりません
603名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 15:45:42 ID:???
>>602
そう。
604名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 17:12:23 ID:???
JISAは偽カベルタ疑惑が・・・
605名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 17:18:50 ID:???
カベルタやバンキシャのことが忘れられてきて
CYNO発送が×になった今こそ、と頑張りはじめたね
606名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 18:07:11 ID:???
はあ?荒らし以外はCYNOが×とは誰も言ってないが・・・
JISA壁も同様
607名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 18:19:31 ID:???
ええっ。君以外がみんな荒らしってこと?
608名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 18:22:11 ID:???
共産圏では裁判してる感覚なんだろうな
609名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 18:53:43 ID:???
俺も荒らしにされちまったorz
610名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 22:09:35 ID:???
結局、中華疑惑ある間は威哥王買ってるのと同じだな。これは。
611名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 23:44:07 ID:???
アイドラッグでカベルタは扱っているみたいだけど、
これは安心していいかな?
612名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 01:16:36 ID:???
>>611
好きに買えよ。
入手ルートについてレスすんな。
613名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 09:02:27 ID:???
アイドラッグ()笑
614名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 09:39:05 ID:???
>>611
↓嫁
http://vileviciagen.web.fc2.com
サイノかSOMI PHARMACEUTICALS PVT. LTD.かN N AGENCIESから送られてくるだろう
615名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 11:13:58 ID:BYM/jzj8
アイドラッグは信用おけるな。
616名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 11:55:30 ID:aVRsrmWS
自作自演乙
617570:2009/04/06(月) 13:49:46 ID:???
>>570の写真がなくなったので再アップしました

2004年製
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26700.jpg

2006年製
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26701.jpg
618名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 17:16:34 ID:SzfQEvot
>>612
入手ルートつか発送元を書くのは基本だろ?
むしろ代行店の方がサブ情報。
同じ発送元なら安い代行店を選べるし
619名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 21:33:54 ID:???
620名無しさん@ピンキー:2009/04/07(火) 18:46:04 ID:???
とりあえず病院で処方してもらってきました(バイ、レビ、シア3種類とも)
情弱な中年EDの私ですが、これでひととおり効果を確認したのちインジェネに挑戦したいと思います
ここでいろいろ勉強させてもらったおかげだと思っていますので、そのときはお礼のつもりでレポさせていただきます
621名無しさん@ピンキー:2009/04/07(火) 18:48:25 ID:???
>>620です
ついでに処方時に病院で質問して教えてもらったことを
(基本的に3薬共通)

・飲むタイミングについて
やはり空腹時が理想で、食事をした場合は最低1時間、できれば2時間以上あける
薬を服用後に食事をする場合は薬の効果があらわれた後にする(通常30分ほど)

・飲酒について
以前別の医者に聞いたときには「飲みすぎなければ問題ない」と言われたのですが、
今回の医者は「飲まないか、飲んでも極少量にするように」とのことでした
薬の効き目うんぬんというよりは飲酒自体が勃起の妨げになるからということでしょうか(詳しくつっこめばよかった)

・副作用で頭痛が出るようなら頭痛薬も一緒に飲めばいいのか?と聞いたら
→「飲んでもいいけどその場合たぶん頭痛薬は効かないよ」との答でした

なにかの参考になれば幸いです
622名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 01:30:36 ID:???
gjです。
623名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 02:10:42 ID:S5h9Jy4v
すいません、インジェネ経験豊富な方にアドバイスをいただけたら....

タダリス20を半分にして服用したところ、顔の火照り、鼻づまり、眼球がちょっと飛びでるような感覚がありましたが、下半身のほうは全くびくともションボリ状態のままでした。
つまり、副作用だけ堪能した感じです。
で、次はタダリス20を半分にしないでそのまま服用すべきでしょうか?それとも他に行くべきでしょうか?
624名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 04:35:43 ID:U0Fbe/+Z
>>620 さん

俺も神経質で中年EDに悩んでいる一人ですが大変参考になりました。
まだ病院も薬の手当も全然してませんがそれなりの効果があるのですね。

出来たらこれからも差し支えない範囲でレポ−トを...。
625名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 10:34:47 ID:gcxXnJyM
普段カベ使っているが購入先でカべの販売をやめてしまったため
仕方なくタダ28錠購入。
タダ、全然効かない。
ムダに買物してしまったorz
626名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 11:01:03 ID:4zcEi/re
バイアグラ系が効くなら
カマグラでもスハグラでも代替品はあるはず
627名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 13:10:22 ID:???
同一成分のインジェネの価格差って、主にどこに由来するんですかね?
いつも利用してる業者で、カマとカベを28錠購入すると、約1000円程カベの方が高いんですよね。
元値がそんなに高くないので、カベの方が品質がいいのかなと思って、ずっとカベを購入してました。
でも本当の所は分からなくて、ずっと疑問に思ってました。
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
628名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 13:36:34 ID:???
>>627
おれもずっと疑問だった

あと同一メーカーでバイ系のジェネを2種類作ってるとかも
(ランバクシー社でカベルタとエリアクタとか)
中身違うの?安売り対策?ニセモノ対策?
629名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 13:42:38 ID:???
>>623
まずあなたは正規品のシアリスを使ったことがありますか?
シアでも同じ症状なら他の薬(バイ系)を検討してみるのもいいかもしれません
「シアリスでは効くのにタダリスでは効かない」のだとしたら、あなたの持っているタダリスがニセモノという可能性があります
630名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 14:38:12 ID:???
>>627
>>512

>>628
エリアクタは偽物(メーカー詐称品)みたい。
前スレでランバクシに問い合わせた返事が出てるよ↓
http://www.23ch.info/test/read.cgi/mcheck/1233480677/992
ブランド力を持つ大手が、同等医薬品を別ブランド名で出して
市場を混乱させることは、普通ありえないよね。
もしも廉価製品市場での利益欲しさに、安い製品を別ブランドで
出す場合には、逆にメーカー名を別会社に偽装するはず。
631名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 17:07:26 ID:???
>>630
さんくす!
定番が無難ってことだね
632名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 19:01:07 ID:???
レビトラ使用レポ

レビ(医者処方モノ)を試してみました(当方42歳)
その効果は絶大というか感動的でした
特に亀頭の張りにいたっては10年どころか20年前に戻ったかのようで、久しぶりに「痛いくらい」にという感覚を味わいました
半分の10mgで試したのですが、効きすぎて怖いくらいなので次は1/4にしてみます(割りにくいけど)

ところが勃起については効果大なのですが、他にも報告があったように射精時の快感は減ります ていうか激減
なんだか勃起しながらオシッコしてるくらいの感覚でした
うーん・・・
633名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 19:30:40 ID:???
量減らせば感度は改善するよ。
もしそれで中折れするようなら、バイやシアで適量を探す。
634名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 01:22:40 ID:???
>>627
カベルタのランバクシー社の場合は、研究開発&投資型企業だから
利益率も高目。また国内で普通に良好な環境で作っているので
やや高コスト。それでもインドNo.1売上や研究開発・先進国輸出・
欧米進出などの実績による、知名度と信頼性で売れる。

2番手、シラグラのシプラ社(吸収合併により最近ランバクシーと1位争い)
の場合は、より低価格で勝負の薄利多売路線。なのでアフリカなどの
貧しい地域で強い(HIV薬や呼吸器系疾患の薬ではトップ・シェア)。

これらのジャイアンツに比べると小規模な、カマグラのアジャンタ・
ファーマ社の場合は、周辺国に合弁会社の形で工場を持ち
限界まで低製造コストを追及しつつ、価格競争だけでは弱いため、
チュアブルやゼリーなど利用者向けの製品多様化で勝負。

まあそんな感じが、このスレと関係のある国際上場企業の個性。
個性が違えば価格も違って当然。(日本の横並びがむしろ異常)
635名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 02:06:44 ID:???
>>630
ありがとうございます。
>>634
詳しい説明、ありがとうございました。
おかげでスッキリしました。
636名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 02:30:56 ID:oIQQBRkX
マジレスしますが
頭が弱いのでどこの業者がいいか判断できません・・・。
ジェネリックを買うのは初めてでして。
どなたかヒントだけでも教えて頂けないでしょうか?
637名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 02:58:35 ID:???
1. インジェネのどの製品を買うかを決める。
2. 外国の購入先(代行店用語では発送元)を選ぶ。
3.そこから買うのを取り次ぐ個人輸入代行店を選ぶ。

わからなければこのスレとかを半年ROMる。
(その間は病院処方)
638名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 03:12:18 ID:JqwIIudD
テスト
639名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 03:12:54 ID:JqwIIudD
>>636
俺の買ってるところでよかったら教えるよ
640名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 03:21:04 ID:oIQQBRkX
>>637
それ実行しましたけど理解できなかったです・・・
頭が弱いと書いたのはそれも含めてでしてw

>>639
ほんとですか
是非お願いしたいです。

641名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 03:45:40 ID:JqwIIudD
俺はいつもここでカベルタを買ってたよ
http://www.c-shop.com.hk/

値段はそんなに安くないけど個数が足りなかったときにしっかりサポートしてくれた
いまカマグラ頼んでみたからレポ欲しかったらするよ
その後に買うかどうか決めたらいいよ

最初は怖いからね安心できるとこで買いたいもんだ
642名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 03:51:25 ID:???
>>641
で、インドの発送元は何というとこだった?
643名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 03:53:06 ID:JqwIIudD
製造元:Ajanta Pharma Limited社って書いてある
644名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 03:54:05 ID:JqwIIudD
発送はは香港だって
645名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 03:55:30 ID:JqwIIudD
カベルタは製造、発送ともにインドで製造元がRanbaxy社ってなってる
646名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 03:56:22 ID:???
>>643
それはカマグラのメーカー名。
そうじゃなくて、そのカマグラを送ってきたところ。
郵便の FROM 欄
647名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 04:00:10 ID:JqwIIudD
まだ手元にきてないから詳しくは届いてから
みんなすごいチェックするな〜
648名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 04:08:17 ID:oIQQBRkX
>>641
どうもご丁寧にありがとうございます
はい、レポも聞きたいのでお願いしたいです。


649名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 04:13:12 ID:???
>>644
カマグラは香港発送になってるな。もし箱が写真通りなら偽物。
カベルタのインド発送が、どこからかが一番知りたいんだけど・・・
650名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 04:21:37 ID:???
>>648
それでID出してのやりとりか・・・アフォくさ杉
651名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 11:22:21 ID:???
JISAの取り扱い商品からカベルタが無くなってる。
652名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 11:34:01 ID:???
カマGを飲んでいますが、効果にすこし疑問があり、
ものは試しと、>>456の店でSupreme Suppliers発送のカマGを注文してみました
同じバッチナンバー(ACB0348C)の緑カマGが届きました
2分割して2回使ってみましたが、今までのカマGより私の体には合っていました

本物偽物の問題以外に、カマGの流通方法や保管方法による劣化という問題もあるのではないでしょうか
たとえば本物のカマGでも、アジャンタから仕入れてすぐのものと、
高温多湿環境で何ヶ月も放置されたものとでは効きが違うと思います
653名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 13:06:01 ID:???
面倒だから普通に危ない威哥王でいいや!
654名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 14:19:05 ID:???
>>633
サンクス!いろいろ試してみるよ
655名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 19:16:28 ID:oIQQBRkX
病院にいかないで、いきなりジェネリックの薬に頼るのは危険でしょうか?
自分は28歳、病気等なしです。
656名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 19:24:04 ID:???
>>655
お薦めできません。
興味本位なら止めたほうがいいです。
657名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 19:39:10 ID:???
>>656さんに同意
まずは病院に行きましょう
命あってのモノダネです
658名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 19:51:19 ID:Xp5bkPJD
おれなんか 病院行ったことないけど
シアリスのジェネリック20mg2錠とか飲んでるけど
問題ないよ
659名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 20:21:16 ID:???
DQN自慢もほどほどに。
660655:2009/04/09(木) 20:27:12 ID:oIQQBRkX
興味本位ではありません。切実な悩みでして
病気はないと書きましたけど、私はEDです
661名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 00:26:26 ID:???
切実なら専門家のアドバイスに対価を払ってもいいんじゃないの?
バイアグラが開発される前から不妊治療をやっていたような病院や医師が
経験豊富でいいのではないかと思うけど。
662名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 09:29:03 ID:???
うん、興味本位じゃなく切実なんだとしたらなおさらちゃんと病院に行ったほうがいいと思うけど。
663名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 11:54:02 ID:???
ケロリン堂でカマ購入してます。対応ちゃんとしてたので
オススメです。
664名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 12:58:38 ID:7NkaGeim
特別安くないし、
対応ちゃんとしてるとこなんて 沢山あるわけだが・・

ケロリンの自作自演?
665名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 13:35:10 ID:???
自作自演じゃないです。普通に怪しさが
なかったから報告しただけ。
666名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 13:51:09 ID:???
代行店より発送業者で選ぶべきだろう
発送業者が怪しいことをしていたら元も子もない
667名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 14:00:35 ID:???
ケロのカマグラ発送はSUCCEED HOLDING
っていう香港からでした。
もしかして怪しい?
668名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 14:37:08 ID:???
SUCCEED HOLDINGS LTD = 豊成集団有限公司
ショップ「JISA」や「彩香」の運営会社

去年夏頃までは
EXTRAWORLD INTERNATIONAL LTD = 特惠國際有限公司
http://web.archive.org/web/20080121190327/http://hkewi.info/

香港発送モノは大抵ここから来る。
去年経営が変わってから、透明性が無くなったので、要注意。
669名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 15:13:12 ID:7NkaGeim
イカオウ扱ってる代行業者使うなよ。
消費者の健康被害より利益重視なわけだから。

http://www.pref.nagano.jp/eisei/yakumu/musyounin/jouhou.htm
こうやって厚生労働省とか都道府県で 「健康被害の恐れがあるから飲まないように」
って言われてるものを何で扱うか考えましょう
670名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 15:15:20 ID:???
>>668
詳しい情報ありがとうございます。
671名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 16:00:49 ID:???
去年いったい何があったんでしょう?
関係ないかも知れませんが
いつも使ってる代行店に問い合わせたら
今年からサイノ発送をやめてユニスール発送になったと言われました
672名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 16:11:09 ID:???
サイノ発送が高いからだろ。ただ安値だけで飛びつくヴァカが多いからな
673名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 18:35:14 ID:???
最近あそこに元気が無く、カマグラを空腹時に50ミリのを半分に割って飲んでみました。
ビンビンになりました。アソコガ腹に付きそうなくらいの角度でした。
674名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 19:44:57 ID:7NkaGeim
いや、サイノ発送は安いよ。ただ、品質に問題がある

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1233115347/
675名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 23:13:10 ID:???
興味本位でレビトラジェネリック(ホモシルデナフィル)を買ってみた。
さてどうなるか。
676名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 23:24:13 ID:???
>>675
レポート頼むよ
677名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 23:37:02 ID:???
>>676
あいよ!
もしレポが無かったら、発作が起きて死んだと思ってくれw
678名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 00:23:17 ID:???
>>674
禿げでEDだと世間を恨みたくなりますよね。わかります
679名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 11:43:02 ID:qsp8Q70S
>>674はサイノ直の価格を知ってる同業者さんかな?
僕は去年、サイノの社長と東京で会って直取引をはじめた
僕みたいなマイナーな代行屋とまで会ってくれたので正直感動したし、信用した
だけどこの前、価格がさらに安くなってから...
なぜか育毛系の客からのクレームが増えたorz
こんな儲けでクレーム対応やってらんないので、しばらくはこの副業を休んで様子見しようかと...
680名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 11:53:36 ID:???
腹話術?
681名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 12:48:26 ID:???
俺カマ5回ほど同じ所で発注して使ってるけど今までに駄目だったのが
一度も無い。
ただしカマ自体効果が短時間で効果が薄れるから他の試してみたいなあ。

ちなみにカマは全部香港経由で郵便局留めで取りに行ってる。
業者乙が嫌だから教えないけど。

682名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 15:30:57 ID:???
ED薬の場合、有効成分が入ってないとすぐバレるからな。
イカとか中華不健康食品でも、効くことは効く。
ただし衛生状態やその他の成分とかが問題なわけで、、、

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1226323647/623
---
623 病弱名無しさん 2009/03/03(火) 12:33:53 ID:u7g7OIsP0
シルデナフィル、タダラフィル、グリベンクラミドが検出されました。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail991.html
健康被害が報告された4例のうち、1名が死亡、1名が集中治療室にて治療中です。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail992.html
該当製品を使用した6名が低血糖を起こし、そのうち1名が危篤状態です。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail997.html
低血糖による意識障害等をおこし医療機関に入院しました。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail1004.html
683674:2009/04/11(土) 17:05:32 ID:cVdbMpzU
>>679

自分は一応 弱小だけど同業者です。
サイノ社長とは自分も会いましたよ。
1時間以上遅刻してきて 当たり前みたいな顔してましたが・・

サイノはメーカーとして最悪な部類です。だから扱ってません。
684名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 17:18:19 ID:???
閻魔様に舌抜かれるぞw
685679:2009/04/11(土) 17:58:18 ID:qsp8Q70S
本当に同業者さんだったとは...
サイノの社長からサイノの写真もらいました?
建物の水平が取れてないっていうのかな、すき間が多いし、壁も割れてるし、粉っぽい
薬はもっと丈夫なもんだと軽く考えてたんだけど、今思えば
ああいうところに保管してることと客からのクレームには関係があるのかも...
686名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 18:29:44 ID:???
((◎)_(◎))
687名無しさん@ピンキー:2009/04/11(土) 18:41:36 ID:???
目を合わせてはダメ
688名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 01:25:06 ID:???
業者は出ていけよ
689名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 02:33:36 ID:ri4aDSKE
カベルが販売中止になった理由を教えてくれ。
690名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 11:53:08 ID:???
レビはセックス終わった後グッタリするな
なんもする気おきなくなる
691名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 11:59:17 ID:???
692名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 13:20:30 ID:???
>>688
そうかなあ
おれは裏事情が聞けていいと思うんだけど
693名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 13:37:49 ID:???
>>692
おれもそう思うよ
そういう688が出ていけよ
694名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 13:56:02 ID:???
>>688はサイノの実態を隠したい業者だったりしてw
695名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 14:54:45 ID:???
村人4以降は出番が無いの?
696名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 16:37:23 ID:???
しろーと落語で4役はムリ蟻杉
2役でもどっちがJI*+=`}P{`OIIHH)(=`{{~~pipu90ふじこlkL~)LP``
697名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 17:09:24 ID:TnJMzcot
>>690

>セックス終わった後グッタリするな


レビ以外はそんなことないですか?
698名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 19:08:18 ID:???
ここ読むといつも気になるんだが、みんな個人輸入しないとやっていけないくらい、
頻繁に使用してるの?

俺は医者で処方してもらってるけど、バイ50レビ20シア20、どれも一錠千数百円。
ということは、個人輸入の正規品と値段は同じ
確かにジェネは安くはなってるが、毎日とか一日おきとかに使うものじゃないでしょ。

効き目が違うのならともかく、何で普通に医者行かないのかちょっと不思議。
699名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 20:22:59 ID:iH03C+cf
>>698
>一錠千数百円

↑「ひとつぶ」って理解していいんだよな
じゃあ・・・言葉が出ないよ
700名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 20:34:22 ID:???
週一程度使用。
でも1回1,500円なら月6,000円
ジェネなら1/10程度。
それに医者に行く時間と手間がね・・
701名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 21:29:42 ID:???
>>675のレポです。

まず、空腹時に20rを服用し15分後に効果が現れてきました。

あんなに心臓がバクバクするとは・・・、死ぬかと思いました。
2H2Dでもバクバクしましたが、それ以上のバクバク感でした。
体の火照りもすごいですね。ちなみに私は頭痛は感じませんでした。

ティムポはもちろんカチカチ。2回目もカチカチ。
この辺は平成16年11月時点で厚労省無承認無許可医薬品報告がされていたのにものかかわらず、
未だに販売されてるって事はそれなりに需要がある?って事何ですかね。

感度に関しては意識し過ぎなのか分かりませんが、やや敏感?だったような。

最後にやっぱ怖いですね。健康被害事例が未確認って事はリスクが他の薬に比べて未知数って事ですよね。
とは言うものの、今度は懲りずに半分に割って10rで試してみますw。
702名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 21:59:04 ID:???
>>701 レビトラの純正を使用したことはあるの?
いかがわしいレビトラのジェネで死ぬ思いしたら、
普通、2度と使わないのでは。
私の場合は、一晩に1回するくらいなら、純正2.5mgでも
全く問題ありません。
10mgを4分割だと綺麗にはカットできないけど、副作用は全く
なくなりました。
703名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 22:17:54 ID:???
最初はレビ10mgを医師に処方してもらった
高血圧症の薬もらってたので問診はうけてバイエルのチェックシート記入
1/2の5mgでも効いたがやはり一錠1.5Kはインジェネにくらべるとこのご時勢割高
現在はシラグラ100を個人輸入で大体5.3K/28錠
704名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 22:28:43 ID:???
>>702
その通りだと思います。
バイレビ等の純正はないです。ドラッグ自体も初めてです。今までは漢方派だったので ^^;

続ける理由は2つあります。
1つ目は純正ジェネ→純正と段階を踏まえて自分にあったドラッグを見つける事。
2つ目はあと数錠残っているのでもったいないかな?って事です。
705名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 22:44:37 ID:???
>>704 まず、>>1にあるように、レビの印ジェネはありません。
また、普通、純正で効果を確認して、ジェネを探すのでは。
私の処方をしてもらっているクリニックのレビ10mgは1500円。
2.5mgだと1回375円。ジェネを個人輸入することもないかと。
病院でバイ、レビ、シアを1,2錠もらって、合うのを探すのが吉。
706名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 23:01:03 ID:???
俺は安い方から試すけどな
707名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 23:12:34 ID:???
>>682のリンクにある国立健康衛生研究所サイトに、またもや凄い
中華不健康食品のニュースが出てた。

製品は「100%漢方成分バイアグラ」を謳うコレ↓
Jia Yi Jin (加伊健) http://www.jiayijian.com/capsules.gif

ところが、英国立・医薬品健康規制協会が、1カプセルに ななな ん と
・シブトラミン(sibutramine、肥満抑制薬、国内未承認、米国54死亡例)
 68.1mg / 許容最高服用量 15mg
・タダラフィル(tadarafil、シアリスの有効成分)
 50.06mg / 許容最高服用量 20mg
を検出!!!

中渦品は不健康(黄信号)レベルから生命危機(赤信号)レベルに突入した!!!

国立健康衛生研究所ニュース http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail1189.html
英MHRAソース http://www.mhra.gov.uk/NewsCentre/Pressreleases/CON043905
708707:2009/04/12(日) 23:15:17 ID:???
×Jia Yi Jin ○ Jia Yi Jian
709名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 23:35:21 ID:???
ゲーッ。オレはバンキシャ見てから中華を卒業したからいいけど
みんなも死なないでくれよ
>>704も体を大切にしてくれよ
710名無しさん@ピンキー:2009/04/12(日) 23:38:57 ID:???
>>707 タダラフィル50.06mgって、1錠あたり?
英文見ても直接書いていないような。
1錠だとしたら、メチャクチャな量。
やはり、中華は避けるべきかな。
711707:2009/04/13(月) 00:28:52 ID:???
>>710
1錠つか1カプセル(=1回分)ね。ソース本文には↓こう書いてあるし、

>However, laboratory analysis revealed the unlicensed product
>contained up to four times the level of pharmaceuticals found
>in legally prescribed medicinal products licensed for the treatment
>of obesity and erectile dysfunction.
(しかしながら、肥満およびED治療に認められた処方量の4倍
にも達するレベルの医薬品成分を含むことが、ラボ解析によって
明らかになった)

また、本文下のNotes to Editorにある許容量説明との関係からも確か。
シブトラミンは血圧が上がって心臓に負担がかかるみたいだから、
ただでさえ死者が出てる薬の4倍量を一気飲みはヤバイっしょ。

あと、これ作ってる中国の会社のサイトには行かない方がいいよ。
何かをしつこくPCに食わそうとするから
712名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 01:27:18 ID:???
>>711 ありがとう。
本文の4倍のところ読み飛ばしていました。
それにしても、薬を製造できるところが、
許容量とか無視している意味が分からない。
コストアップになるだろうし。
713名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 05:44:57 ID:Je6A9GYs
バイ、レビ、シリのうち、効き始める時間とか持続は別としてこの
三つの薬で一番頭痛の軽い薬はどれでしょうか。
714名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 09:40:07 ID:???
>>713
人によって違う。
体調や容量によっても違う。

ようするにアホな質問するなってこった。
715名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 09:44:16 ID:???
個人差が大きいです。
1錠ずつ買って試してみるのが一番確実で安心だと思います。
ちなみに私は動悸が一番出たのがバイで効果はレビでしたが、頭痛は3薬とも出ませんでした。
716名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 10:56:28 ID:???
>>712
中国をはじめ落ちぶれた工場のすること(日本も含む)
・過用量
  効かないと言われるよりは、すごく効くと言われ
  たほうが売れるだろうという考えに基づく
  2chにもある、副作用を求める妙な需要がこれを
  支える
・低価格原料の使用
  人気のある原料はもともと安いが、三流原料や期
  限切れの原料を使えば、原価は限りなく抑えられ
  る
・複数原料の混入
  もともと薬剤師不在で作ったりするので、過用量
  と同じ目的でいろいろ混入する
  たとえば威哥王だが、シルデナフィルとタダラフィ
  ルを入れれば、どちらかが効くだろうという考え
  に基づく
  主成分以外を気にしないような消費者がこれを支
  える
・箱や包装へのこだわり
  とくに日本人に効果的な方法である
  品質を低くしても、印刷にこだわれば、日本人は
  きれいでカラフルな箱を買う
・偽造品製造
中国(香港)もので健康被害が目立つのは、健康被害を
出す「恥」より儲けの「美徳」を優先する中国の風土
が影響していると思う
717名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 11:35:11 ID:Je6A9GYs
>>714

おいおい >アホなしつもんするなって

ずいぶんデカイ口叩くんだな おめえ何様のつもりよ。板荒らすつもりか

丁寧に聞いてるのに 余計な口叩くな ボケ
718名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 13:08:38 ID:???
怒るとインポになるぞ〜
719名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 13:15:18 ID:???
インポが怒ると・・・治ったりして(゚∀゚)
720641:2009/04/13(月) 14:00:09 ID:alFD4PHe
注文してたカマグラキター
普通のカマグラ届くと思ったらカマゴールド届いたわ
早速今日の夜にでも試すかっ
721名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 16:25:10 ID:???
>>720
香港発送ならSUCCEED(>>668)から届いた?
インド国内価格は>>512と同じだった?
722名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 16:33:20 ID:tzxSgbA4
診察料かからないって広告出してる病院って、薬代だけでいいの?
723名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 16:42:14 ID:???
よくこの類の薬飲むと心臓がバクバクするっていうの聞くけどそれって
薬の作用なの?
俺はチンコと顔の火照り以外はなにも変化なしだけど。
724名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 17:19:39 ID:???
>>722
うん。俺が行ったクリニックは診察料は無料で
レビトラ2錠3000円だけ払った。
725名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 17:27:30 ID:???
>>722
俺が行った医者は10個で14,000円だけだった
726名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 17:46:15 ID:???
>>698
特定の彼女か嫁いないの?
かわいそうな奴だな・・・
オレはほぼ毎日使ってるよ
20下の若い体はたまらんw
727名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 17:50:23 ID:gKF3G8IG
レビトラの病院処方の料金、何mg もらったのかも書いてもらわないと・・
728641:2009/04/13(月) 19:11:05 ID:alFD4PHe
>>721
FROM SUCCEED HOLDINGS LTDってなってるぜ
インドの価格のことはわかんないや

まぁ後は1/4ほど飲んで試してみるよ


729名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 19:24:54 ID:???
>>723
心臓バクバクな副作用の人も居るみたいだね。
副作用は皆違うので無いにこしたことはない。
俺も空腹すぎると顔が火照る時があるけど
730名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 21:46:04 ID:???
レビ値下げしてた!
初診料&5錠で8500円でした。
731名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 21:52:09 ID:gKF3G8IG
そのれびとらは
10mg ? 20mg?
732名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 23:40:09 ID:???
>>728
>FROM SUCCEED HOLDINGS LTDってなってるぜ

だったら発送元は時差の中の会社(>>668)ね。

JISA (Tsuen Wan)  ¥4149
C-Shop (Kowloon)  ¥5300
http://maps.google.co.jp/maps?ll=22.317049,114.158936&z=11

つまり、C-Shopの5km先の会社に発注して貰うために
取次料1151円を払ったわけだ
733641:2009/04/13(月) 23:48:11 ID:alFD4PHe
なるほど、じゃあ次からはJISAで買ったほうが安いわけか
ありがと〜
734名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 08:23:31 ID:???
>>731

20です。
735名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 08:38:36 ID:uTj4ywxP
JISAの宣伝が来てるのか?

JISAってたしか、アイクスリとかと並んで悪徳業者リスト入りしてたサイトじゃなかったっけ?
736名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 09:15:33 ID:???
737名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 15:59:06 ID:???
>>733
井の頭公園の桜散っちゃったね
738名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 23:25:07 ID:???
冷蔵庫に使うあてもなく放置してあるカマグラ。
でもこのスレ読んで気が晴れた。
オレの息子が立ち直れないのは飲んだカマが偽だったと思い込めそう。
739名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 03:32:04 ID:???
>>738
俺はタダリス28錠買って2錠飲んで26錠捨てたorz
740名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 10:14:28 ID:ieNJfuBL
インド直送にしよう。
741名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 10:27:38 ID:???
インド直送といっても発送業者が5つ判明しているわけで
>>525
↑粘着アイを止めたのはGJだったが、そろそろ↓のサイノ、△→×にしたらどうだろう?
http://vileviciagen.web.fc2.com/
742名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 13:42:27 ID:???
時差でカマ買ったんだが飲まないほうがいいかな?
743名無しさん@ピンキー:2009/04/15(水) 21:01:17 ID:hbSY16Rg
食後2時間なんだけど
夕食が相当食ってまだ腹いっぱいな場合って効くのかな?
744名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 00:46:53 ID:???
効くけど遅れて効果がやってくる。
745名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 20:40:55 ID:ptyR03CP
時差ってダメなのか?

カマG買ってしまったんだが…
このスレも業者乙とか言って
まともなオススメは話が出ないし。

どうすればいいんだオレ
746641:2009/04/16(木) 20:51:52 ID:utN4vcod
>>745
カマグラ効いたよ、発送元は同じなんだし大丈夫と思うよ
10代に戻ろうぜ
747名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 20:54:29 ID:LlVITVp2
お前らこのスレを読んでおけ
特にhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1233115347/900
インド製ジェネに偽物がないなんて嘘っぱちなのが判明した

それどころかcyno発送はバラックで混ぜ合わせて作った偽物の可能性が非常に高い
748名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 22:35:02 ID:???
粘着CYNO塗り絵荒らしクソは、スルーで
749名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 22:54:22 ID:???
>>745
俺は時差はバッタ屋だと思ってるよ。
バッタ屋は流通ルートを明かせないので、本物保証を求めてもムリ。
定番ブランド物で、効き目さえあれば良いなら、過去の実績はOK。

ただ去年経営が変わってから、
あれほどミエミエの自演宣伝がウザかった時差社員が、
このスレに来なくなったので、それが不気味っちゃ不気味なんだけど
750名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 23:03:36 ID:???
皆なんで病院いって買わないの?
1錠1500円でした。安いやん
751名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 23:12:29 ID:rWdD5etX
ジェネリックならその10分の1の値段で買えるわけで
752名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 23:24:25 ID:???
>>750
高給取りならそれでいいんじゃない?
俺は35才年収700万の中流リーマンだけど、毎月正規ED薬に1万出すくらいなら、
インジェネ使ってその分生活費や貯蓄に回すね。
753名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 23:25:37 ID:???
新宿某クリニックの受付の男の態度が悪すぎで、
キレて個人輸入に変えた人 ノシ
754名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 23:55:32 ID:???
四千円のユンケルスターでスパシーボな人も居るわけで、
それなら破天荒に効いて2回分千5百円は激安に感じるかも
755名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 00:16:11 ID:???
す・・・すぱしーぼ???
756名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 00:39:04 ID:???
>>755
すぱしーぼのガイドライン

↓の25以降
http://www2.bbspink.com/club/kako/999/999977653.html
757名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 01:05:32 ID:F4tAQRT7
CYNOの工場

ttp://cynofinpecia.web.fc2.com/gukka1.jpg
ttp://cynofinpecia.web.fc2.com/gukka2.jpg

CYNOの材料を計量する機器

ttp://cynofinpecia.web.fc2.com/single_pan_balance.jpg

CYNOの薬を混ぜ合わせる装置

ttp://cynofinpecia.web.fc2.com/multi_mill.jpg

CYNO工場の屋上

ttp://cynofinpecia.web.fc2.com/service_floor.jpg


あなたはこれを見ても、まだCYNO発送の薬を飲みますか?
758名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 01:43:05 ID:2LOFvyB3
プラセボ、もしくはプラシーボ[placebo]
わざわざ紛らわしく書く必要なんてないのに。
759名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 02:02:17 ID:???
「スパシーボ効果」ってのは立派な2ch語なわけだが
760名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 02:17:04 ID:???
(・∀・)立派な2ch
761名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 03:25:30 ID:U8o/Lkf9
>>753
なんてとこ?
762名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 09:47:48 ID:???
>>757
怪文書のマルチポストを繰り返すお前ようなクズよりは
CYNOの方がよっぽど信用できるよ
763名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 10:07:25 ID:qh3J2XT/
↑ あの設備で信頼性高いと思ってんの?

おれはインド発送でCYNOと取引ないところ見つけたからそこにする。
764名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 10:30:46 ID:???
>インド発送でCYNOと取引ないところ見つけたからそこにする
さっさと教えろ
765名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 10:33:27 ID:???
時差もサイノも汚いところなのはわかった
オレの今の理解は
サイノ(偽造品)<信頼性<時差(バッタ屋)
てところだ
写真で見る限り、サイノの薬の管理方法だと本物でも変質しかねない
製薬やっててあれは過失じゃなくて悪意だろ
安ければ偽者もウッカリ仕入れて売っちゃうバッタ屋のほうがまだマシ
766名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 11:06:55 ID:???
ウッカリならまだ許せるんだがな
実際どうなんだろう
767名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 14:02:42 ID:U61yiC+x
粗悪品だろうがなんだろうが起てばいいんだよ
変な副作用は勘弁だけど

768名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 14:11:40 ID:0zTF7ra0
だからあの汚い設備で偽造した薬に副作用がないとなぜ言い切れるんだよ
口に入れるモノが粗悪品で良いわけねえだろうが

ああ、言い忘れた  業者乙
769名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 14:26:13 ID:???
>>765
で、写真を信じちゃってるお前は、
いったいあの写真を誰が撮って、
誰が専用サイト作ってアップしたと思ってるわけ?

それとも
いきなりUFO写真とか心霊写真とか見せられて、
ただ「わーっ!!!」ってやつか?w
770名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 14:31:01 ID:0zTF7ra0
なぜそんなにサイノを擁護するのか理由が分らん
ジェネを飲むのは安くてインドの製薬会社が作っていると思っていたからだ
そうでない可能性のある業者が発覚したらそうでないところを探せば良いだけだろ

ああ言い忘れた 業者乙
771770:2009/04/17(金) 14:56:34 ID:???
はあ?どこ擁護もヘチマも何の関係もない、当然の話だろ?

普通には入手できないインドのしかも建物内の写真と
称するものまで見せられたら、

・その写真は誰が撮ったの?
・専用サイトには、どうしてそのいきさつとか書いてないの?

つーのは、どんな誰でも一番最初に思うことじゃん。
772771:2009/04/17(金) 14:58:18 ID:???
スマソ、770 は間違い、俺は769。
773名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 15:29:54 ID:U61yiC+x
同意、写真自体が嘘くせえよw

>>768
いい業者教えてよ、業者さん
774名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 15:35:58 ID:???
こういうものでいう粗悪品って成分が薄いとかなの?
それとも白くて安いどうでもいい粉を固めるだけ的なの?

個人的に効果ないのでも捨てるの躊躇する。
775679:2009/04/17(金) 15:39:14 ID:v6e1nxQ1
サイノと縁を切った679=685です
同じ写真を僕もサイノの社長からもらった
撮影者までは知らないけど、サイノの社長じゃないかな...
776名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 15:40:44 ID:U61yiC+x
>>774
どこで何買ったか晒してみたら
同じところで買った人いるかもしれんよ
777名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 15:59:57 ID:???
>>774
即効なED薬系は効かないと評判落ちるので、最近の中華製は
許容量の数倍とか多成分ブレンドとかがトレンディー(>>707-716)。
インド製の偽造品は、ブランド詐称の同等品が主みたいだけど。
778名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 16:05:43 ID:0zTF7ra0
サイノがフィンコムに目を付けたのは当然とも言える
長期間服用するものだし、効果が千差万別で偽造の特定も困難だからだ
しかしそれがフィンコムだけだなんて保証はどこにもない
ED薬に有効成分が入っていたとしても、他の添加物は全く不明だからだ
779名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 16:14:32 ID:???
>>778
育毛剤の話を、このスレでやるのは、スレ違い。
けど、もし偽造があったというなら、関係ありなわけで、どんな偽造があったんだ?
誰にでもわかる部分だけ簡潔に書いてくれ。
780名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 16:19:55 ID:0zTF7ra0
あ、間違いファインペシアだった
781769:2009/04/17(金) 16:21:00 ID:???
>>775
それを信じろと言うのなら、俺にはムリだな。
UFOに乗った人の撮った写真を、俺も持ってるという名無しさんでわねぇw
782名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 16:21:09 ID:0zTF7ra0
783名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 16:36:15 ID:???
>>782
「粉っぽい」「味が(別のと)違った」と書いてる人が居る
つーだけのこと?ただそれだけ??
784名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 16:41:45 ID:???
このスレを上から読んで来いよ、既出の話なんだからよ
それが面倒なら黙ってサイノの偽造薬を飲んでりゃいいじゃねえか
785名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 16:48:34 ID:???
>>784
このスレでは、サイノのデマを書いてる奴は、その捏造部分を指摘されて
それでも同じことをやめないから、とうとう荒らし認定されてるが、何か?
786名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 16:51:58 ID:???
だから好き勝手にサイノ飲んでりゃいいじゃねえか
他の発送業者使ってるところもあるのに
なんでわざわざ危ない橋を渡らなきゃならんのだ
オレは絶対無理
787名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 16:55:57 ID:???
>>786
危なくない業者があるのなら、教えてくさい
788787:2009/04/17(金) 16:58:24 ID:???
×教えてくさい  ○教えてください
789名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 17:18:59 ID:???
サイノのシルデナフィル錠やサイノのフィナステリド錠は本物ということで仲良くしようよ
僕の記憶では、荒らし認定されたのは違法系アイ○の社長さんなのだけど
790名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 17:28:09 ID:???
>>785
>このスレでは、サイノのデマを書いてる奴は、その捏造部分を指摘されて
>それでも同じことをやめないから、とうとう荒らし認定されてるが、何か?

認定?そうだっけ?
どこにあります?
791名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 18:30:00 ID:???
>>789-790
このスレの前半はアイアイ・ネタが中心で、
主役は空気読めないアイドラ関係者だったよなw

サイノ単独の話は >>274-315 で一度出て、>>394-420あたりで再開。
そのあと >>494 >>533 >>545-550 と出たので、>>551が荒らし認定。

で、>>563 からまた電波なことを書き殴り始めたから、
皆ヤジを飛ばす程度でスルー。荒らしはスルーが基本だからな。
「荒らし」という表現を直接使ってるのは >>606 >>748ぐらい。

今見直して思ったが、このスレはリアルタイムで読んでないと、ワケワカ杉w
792名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 18:31:10 ID:???
>>789
>>790
はぁ?
サイノのガセで踊ってる奴らはすべて荒らし認定済みだが?
アイドラッグストアーが違法系というのも馬鹿馬鹿しい
793名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 19:00:33 ID:???
【ホンモノ】個人輸入代行業者検証スレ【ニセモノ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hage/1233115347/1

↑サイノの疑惑が初出のスレだが、完全に疑惑は黒で終わってるじゃねえか
疑惑どころか、まとめサイトでサイノは完全にアウトで結論が出てるっつうの

アイドラックの糞社員が必死のようだが、力を入れる方向が間違っているだろうが
売り上げが心配ならサイノ以外の業者をとっとと開拓してこいや
794名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 19:04:17 ID:???
このスレはサイノ関係業者専用スレです
http://vileviciagen.web.fc2.com/にある画像もすべて捏造品です
795名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 19:17:01 ID:???
>>793
783 名無しさん@ピンキー 2009/04/17(金) 16:36:15 ID:???
>>782
「粉っぽい」「味が(別のと)違った」と書いてる人が居る
つーだけのこと?ただそれだけ??
796名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 19:27:26 ID:???
アイドラッグストアーはサノイから送られてくるのですね

私は絶対にそこでは買いません
797名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 20:11:33 ID:???
>>793
>>796
大手代行店は2chのゴミ注文なんかあてにしてません
サイノのすこし柔らかめの薬だけが本物で
他業者の硬すぎる薬が全部偽物というのが業界の定説です
798名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 20:14:03 ID:???
サイノに対する皮肉ですね 分ります
799名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 21:10:24 ID:???
基本は2ちゃんで愚痴言って泣き寝入りか…

しかしメーカー純正品保証のある代行店で
クレジットカード決済した人にはまだ救いがあるのでは?
自分のクレジットカードの相談窓口に電話して
「メーカー純正品保証があるのに偽物が送られてきた。支払いを取り消したい」と
相談すればどうだろう?
その代行店が純正品であることを証明できないかぎり返金されるかもしれない

銀行振込した人は警察に詐欺として通報するしかないか…
なかなか動いてくれないだろうが、被害通報が多くなれば警察も動くかもしれない

http://vileviciagen.web.fc2.com/にある画像も警察を動かす助けになるかも
800636:2009/04/17(金) 21:19:20 ID:bcXHoSZc
641さんカマグラ効いたようですね。
801名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 23:42:26 ID:LY0dK8Yt
シアリスのジェネリック「タダラフィル」
こんなに安いものなのですか?
この値段で信用して買って大丈夫でしょうかね…みなさんのご意見お聞かせください
http://www.bestdrug.org/tadalafil.htm
802名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 04:53:54 ID:???
>>801
インジェネと言っても、作ってるメーカーはピンキリなので、
特に理由がなければ、>>1 に出てる大手のブランド品にしとくのが吉
803名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 10:05:11 ID:???
>>802
どこで買えば良いのかわかりません
教えてください、お願いします。
804名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 10:28:31 ID:???
>>803
i-Kusuri系列は所在地不明の偽薬業者確定。
それ以外では名前が出ると全部「業者乙」になるので
自分で探すしか無いんだな。
805名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 12:23:47 ID:JuA+G/fL
>>804
アイは論外ですね
JISA系にしようと思ってこのスレ見たけど
どこにして良いのか、わからなくなった
806名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 13:30:04 ID:VgtQqZa8
>>800
効いたよ〜、軽度のあれだから1/4でギンギンになったよ
飲んでこれといった副作用もないし大丈夫なんじゃないかな

807名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 13:36:03 ID:???
アイだけだと
アイ薬
アイドラッグストアー
アイパワードットコム
どれか解らないので正確に記載してくれ。
808名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 14:05:35 ID:???
>>805
時差系(=発送Suceed)の代行店なら
直営の時差以外で買う理由が何かある?
809名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 14:06:21 ID:???
Succeed
810名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 14:09:38 ID:???
>>807
いや、それでいいんだ
811名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 14:33:19 ID:XQVxDf1d
>>808
何も理由はない。
時差系の代行店は時差より値段が高いし、個人情報は代行店にも時差にも流れる。
どちらかで買うのなら時差で買うほうが断然いい。

>>810
同意。「i」で始まる業者は避けるべき。
812名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 15:26:09 ID:???
自分のところの製品名と間違えてしまった>>778
まだ生きてるかどうか禿げしく心配
813名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 15:49:40 ID:???

アイの社長

>>778はアイの釣りorサイノの写真見て慌てたマルチだろ
アイは脅迫が多すぎてほんと嫌になる
814名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 16:11:29 ID:???
まるち??
815名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 16:26:35 ID:???
なんだ生きてるのか
816名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 16:29:12 ID:XgqIsiwY
アイドラッグストアー は間違いない。
817名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 16:38:16 ID:???
>>799>>805-811が粘着荒らし社長を刺激しすぎた
このままだと前スレと同じように荒れるぞ

頼むからこれでもポチッてやってくれ
> パッと使っちゃおうぜ!
> 日本を元気に!爆裂勃起!給付金セット
> ttp://www.idrugstore.com/details/detail.asp?pid=48529
818名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 16:47:04 ID:???
>アイ薬
>アイドラッグストアー
>アイパワードットコム
>どれか解らないので正確に記載してくれ。

>「i」で始まる業者は避けるべき。

バカじゃないの?
全然別の業者を名前だけで一緒に扱うなんて根拠が無さ過ぎ。
ヒュンダイとダイハツが“ダイ”が付くので一緒と言うようなものだ。
819名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 17:07:56 ID:???
ショップ名で指定するのは混乱の元。
ネット・ショップなんか幾らでも作れるし、i-Kusuri系は覚えきれない
くらいあって、次々に新しいのが出てくるからな。

ジェネの場合は、
1.製品ブランド名、
2.メーカー名(+販売会社名)、
3.発送元会社名(発送国じゃないよ)
の1・2・3のどれかでも欠けているのは×または△。

店名じゃなく判別する基準で扱えば、単純でスッキリ!
820名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 17:34:47 ID:???
>>818
>>484で叩かれるまで紅蜘蛛を国内発送していたオズのアイドラッグストアーは×
821819:2009/04/18(土) 17:59:52 ID:???
上の1・2・3は、必要条件の一部であって、十分条件じゃないからな。
念のため。

個人輸入する商品そのものでは無く、ショップ経営の信用度という
意味では、>>820に同意。
国内発送で無くても、危険な中華製医薬品成分入り商品を扱ってる
ところは、全部怪しい店だ。(アキバ裏路地と同じで、怪しい店と
わかってて、その上で掘り出し物を買うのは個人の自由)
822名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 18:59:49 ID:???
823名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 19:10:48 ID:???
業者は怒るだろうが>>821に同意
824名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 20:04:41 ID:???
825名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 20:11:07 ID:???
エロ画像で理性をマヒさせるのは、怪しい業者の手口





とわかってても抵抗できない orz
826名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 20:32:18 ID:???
アイ薬さえ避けてればあとは自己判断でしょう。
827名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 20:40:25 ID:???
おいおい、薬事法違反や麻薬及び向精神薬取締法違反、詐欺や脅迫だけでなくて

>>812
> 自分のところの製品名と間違えてしまった>>778
> まだ生きてるかどうか禿げしく心配

>>815
> なんだ生きてるのか

ついに殺人依頼までしたんじゃねーの
何でもありかよ
828名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 20:44:13 ID:???
>>827
物騒な書き込みは他所でやってくれ。
829名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 21:12:39 ID:???
物騒なのは違法な業者のほうじゃんかw
オレらの健康を守るためにも悪質な業者はなくなってほしい
830名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 23:24:30 ID:???
それなら病院に行きましょう。
831名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 08:31:53 ID:???
他スレと同じで、アイドラはまた開き直っちゃったね。
まとめると次の流れ。後ろ向きの努力しかしないのね。

アイドラ(オズ)マンセー自演

アイドラ(オズ)に不利になるカキコをした住人を勝手に荒らし認定

住人がアイドラ(オズ)の不正や違法行為をカキコ

脅し
エロ画像
アイ薬(噛ませ犬>>135)以外はどこも同じとのアイドラ(オズ)保護
病院へドゾー
832名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 09:26:55 ID:???
死ぬまでやってろ。
833名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 09:39:16 ID:eHnS+QdZ
>>831

アイドラックはいいからいいと言ってるんだ。
おまえ馬鹿か
834名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 09:45:48 ID:???
俺が勝手にアイドラ工作員にされてるよ。
アイで括って悪質なインチキ業者のアイ薬とごっちゃにするなというのが主旨だったが、
サイノ社に詳しいのが出てきてサイノ暴露になって・・・あとは知らん。
別にアイドラッグ=サイノではあるまい。
ましてサイノ社は製造ではなくて販売業者だし。
香港、タイ経由を避けたらインド直送、インド直送なら販売元は結局サイノ社が多いようだ。
インド直送でサイノ社でなく信頼できる業者があれば
それだけでも教えてくれればそれはそれで
サイノ(アイドラ)叩きも意味はあるが、それは決してしない。
ひたすら他社の揚げ足とりだけ。
良さそうなセーフティメディシンでも結局サイノ社販売だったから、
とどのつまりは俺は引き続きアイドラッグで注文するつもりだけどね。
もっとも、他に良い業者情報があればそっちにするけど、
そんな情報はいつまで待っても全然でないみたいだからね。
835名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 09:48:39 ID:???
何が根拠でいいといってるんだ、カス
サイノのインチキがこれだけ明白になって
アイドラックで買うヤツなんざいねえよ、タコ
836名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 09:51:19 ID:???
>>835
だから香港、タイ経由はさらに危ないだろ。
インド直送でサイノ販売でないところがあるなら
いくつか例を上げてもらいたいものだ。
837名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 09:54:18 ID:???
>>835
こんな下品な言葉使いは
アイ薬工作員とそっくりなのを思い出した。
まあ、ROMしてる人がどう情報を取捨選択するかだね。
サイノが怪しいというのなら、直接代行業者に確認するといいよ。
このスレだけでは業者の変な誘導も多いみたいだし。
838名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 10:06:06 ID:???
>>836
例を出して工作員扱いされちゃかなわねえよ
しかしもう見つけてるがね

ヒントはやるから勝手に探せ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1209609700/701
839名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 10:08:41 ID:???
>>838
その程度しか教えられないなら
他社叩きもほどほどにしてもらいたいもんだ。
サイノがインチキで、取引してるアイドラッグもブラックというのなら
ほとんど全ての代行業者がアウトということになる。
840名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 10:13:36 ID:???
>>839
ブラックやアウトの代行業者が多いと
ブラックやアウトを肯定しなきゃならないの?
841名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 10:16:23 ID:???
>>839
全てじゃねえんだよ
お前が探す気がないだけなんだよ
その気がないなら口を出さずにROMってろ
842名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 10:21:05 ID:???
おら、そのページをコピーしてきてやったぞ
わざわざな

>メーカーのアジャンタファーマ社は、 インドに拠点を置きグローバルに展開する信頼性の高い医薬品メーカーです。

>インドジェネリックの主な発送業者
>・UNISULE
>・SUPREME SUPPLIERS  
>・COMBITIC GLOBAL


サイノ以外に発送業者はあるんだよ
なんで偽造薬発送するような所で買わなきゃならんのだ
死に急ぎたいヤツは、どうぞアイドラックで
843名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 10:27:49 ID:???
皆さん、抑えて抑えて。サイノの信頼性に関しては>>837さんが言うように
利用した代行店に各自が問い合わせて、情報があればここで報告するってのはどうでしょう?

サイノ発送のサイノのシルデナフィル
ユニスール発送のユニスールのナイザガラ
ユニスール発送のユニスールのタダラフィル

そして、とにかくインチキを避けたいというのなら上の選択もありではないでしょうか
製造元と発送元だけwははっきりしています
844名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 10:32:45 ID:???
問い合わせたとして代行業者が「うちは偽薬ですよ」なんて言うわけねえだろw
輸入なんて自己責任なわけ、だからこそ口に入れる前によくよく吟味しなけりゃならんのだろ
サイノ発送の薬に正規品とは言えないものが発見された
さらにサイノの事務所と思わしき写真には偽造工作の機器も写っていた

それらを見ても買いたけりゃお好きなようにってことよ
845名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 14:12:59 ID:???
>>837
>サイノが怪しいというのなら、直接代行業者に確認するといいよ。

これちょっとおかしくない?
サイノが怪しいと思うなら、サイノから買わなければいいんじゃん
なんでわざわざ面倒なことまでしてサイノに有利なことをしなければならないのかわからない
電話したところで>>844の言うように本当のことかどうかなんてわからないんだし
846名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 14:53:42 ID:eHnS+QdZ
>>835
お前何血迷ってるんだ。オレが実際注文して使って
効果あったから言ってるんだぜ。

寝てるオツム手入れしなよ。笑われるぜ。お前
847名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 15:27:08 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑終了↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

>>831-846を読んで、意味がわかった人はネ申

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓再開↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
848名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 15:41:07 ID:???
いくらアイドラやサイノを叩いても逃げた客は戻ってきませんよ、哀苦刷さん。
849名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 16:55:38 ID:???
既出だが確認
・ニセモノでも危険な中華製品でも主成分は入っている
・ニセモノでも効果はあるので、効果があれば即ホンモノということではない

> ニセモノはニセモノ工場の設備や技術、倫理観、その日の気分などなどに左右されちゃうし、
> 誰がいつ作ったのかさえわからなくなるのが問題。
850名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 17:33:08 ID:???
あのグッカの工場と称する写真を、2ch不案内で、医者・製薬会社関係者が
常駐してるスレに貼っちまったもんだから、↓一蹴されてるなw
---
【女も】EDでお困りの人の掲示板 その8【男も】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1229926833/641
641 病弱名無しさん 2009/04/19(日) 01:46:23 ID:PcvBbK580
>>636
お前さん中華じゃね?

1000歩譲ってその施設がCYNO系の施設だとして、
どうみてもそこは「工場」じゃねーだろw

その電子秤は精度あるんでMAX数十gしか量れない。
しかも、風止めのために毎回ガラスを閉めないといけないw
売るための薬を作るには気の遠くなるような手間がいるな
ただの研究施設じゃねえの?
851名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 18:15:08 ID:???
>>849
フィルムタイプのジェネグラ・ビットリア・シアリアみたいに
ニセモノではないがホンモノとも呼べないのもあるね
852名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 18:22:22 ID:???
いや、それはニセモノでいいんじゃないか・・・?
853名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 18:27:34 ID:???
サイノやアイドラッグ叩きに必死な人がいるようですが、
どこが問題業者なのかさっぱりわかりません。
アイ薬みたく、偽薬が送ってくるならともかく、
アイドラッグストアでカマグラを注文すると間違いなく、
・製造元:AJANTA PHARMA
・販売元:CYNO MEDICAMENTS
の製品が送って来るんですよね?

一体、何がどう問題なのでしょうか?
アイドラッグの社長が在日とか
どうでもいい根拠がない中傷はナシにして。
854名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 18:34:05 ID:???
>>853
言ってることはわかるが、荒れるからアイドラッグストアーの名前は出すなよ。
サイノ叩きの業者が、付くレスをアイドラ関係者扱いしても、スルーで
855名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 18:42:00 ID:???
よくわからんが、やっぱり業界大手のアイドラッグを叩く輩がいるみたいね。
別にアイドラッグを擁護するつもりはないが、他に適当な業者も無いんでね。
一応はアイドラッグで満足せず色々な業者を探してみはみるけれど。
もし良さそうな業者があったら今後、業者名をいくつか晒して見ますね。
----------------------------------------------------------
cynoを標榜するブログ(以前のYahooブログは消された模様)
http://cyno-pharmaceuticals.blogspot.com/
・オズやcynoを貶める内容
・取扱店の中に有名香港会社が見当たらない?
・「日本と香港でがんばるインドの製薬会社」「家族でがんばっています」
 「カレーを送る(味噌汁を送る、みたいな違和感)」などの不明な内容

http://nnagencies.com/
このページの内容も上スレで挙げられているように。
オズやcynoを貶める為に作られたページみたいだし。

cynoやオズ関係を目の敵にしている中華系の仕業かな?とかも思うんだよね。
塗りミノキはザンドとかを直販で買えば良いけど、飲みフィナの方は
ちょっとでも不安なく飲みたいので、いろいろ悩むな。

オズの薬の真偽はべつにそのサイトは明らかに
チャイナ系の連中がオズをおとしめるために作ったということで
ファイナルアンサーだと思う
嫌がらせにそっくりのサイトまで作ったぐらいだから相当性質の
悪いやからだと思う チャイニーズマフィアがらみかも
856名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 18:48:37 ID:???
―――――――― 以下アイドラの話は禁止 ――――――――
857名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 18:52:50 ID:???
あれ?
好き放題アイドラッグを攻撃しておいて、
>>853のような核心を突いた質問が来たらダンマリなの(笑)

皆は、サイノよりも香港系の方がマシなんてアホな情報は信じないように。
もしもサイノより信頼できるインド直送業者があればこのスレで
情報交換していくことが最も有意義なことと思います。
もっとも、いくら中傷派のカキコを読んでも
サイノが問題ある業者にはどうしても思えなかったのですが。
858名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 18:58:25 ID:???
アイの社長、本領発揮だね
859名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 18:58:31 ID:???
だからさ、サイノ叩きは荒らしなんだから、スルーしろってば
860名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 19:00:49 ID:???
わざわざ社長が書き込む訳ないだろ。
ちょっと突っ込みが厳しくなると
社長が在日とかアホな誹謗中傷で逃げるよね。
アイドラッグより良い業者があればどんどん名前出せばいいじゃない。
複数の名前が挙がれば、業者乙なんて言われないでしょう。
861名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 19:09:01 ID:???
おまいら、業者同士で醜い争いやってると、どんどん客が逃げるぞ。
それが目当てで煽ってる、病院処方工作員も居るし、、、
862名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 19:09:48 ID:???
>>861
単なる一ユーザーですよ。
業者扱いしないで下さい。
863名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 19:13:02 ID:???
>>862
だったらアイドラの名前は出さずに、一般論で話しろよ
864名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 19:14:50 ID:???
>>863
社長の自問自答に合いの手を入れるから叱られるのですよ
黙って読みましょう
865名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 19:19:24 ID:???
もう勝手に好きなだけ書いてろ!俺はマトモな話になるまで長文は無視するからな!
866名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 19:31:27 ID:???
Cipla正規代理店  サイノ(グッカ)
業界最大手    アイドラッグストアー
昔からこれはガチだろ?
ガチを零細業者が叩くから荒れるんだよ
荒らしを減らすためにもテンプレに入れようよ
867名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 19:37:11 ID:???
>>866
私もそれに賛成です。
今のテンプレだと業界No.1のアイドラッグストアーさんが
外れてしまうので、おかしいと思っていました。
初心者のためにも、ぜひそうすべきです。
868名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 20:13:30 ID:???
インド製ジェネリックなんだから、中華や香港が絡んだらダメでしょう。
869名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 20:25:41 ID:eHnS+QdZ
なんだかんだ言っても業界最大手アイドラッグストアー は客として一度使えば
安心なのがわかる。

ミソもクソも一緒にするなよな。
870名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 20:44:19 ID:???
>>868-869
僕も一番安心できるのでアイドラッグストアーを利用させていただいています。
でもアイドラの発送業者はSOMI PHARMACEUTICALS PVT. LTD.やN N AGENCIESではなかったでしょうか。
871名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 20:50:27 ID:???
アイドラッグとアイ薬を「アイ」扱いで同一業者にしたがるのは
やっぱり今もってアイ薬工作員の姑息な手法なのかな?
全然別の業者を一まとめにしようとは話に無理がありすぎる。
何か言いたいことがあるなら、説得力のある的を得た発言をしないとね。
872名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 20:50:58 ID:eHnS+QdZ
オレはもう何年も前からED薬はここからばっかり、医者からもらう薬と同じ
なんら問題なく使ってる。
要は実績なんだよ。客は悪ければ二度と使わないもんだよ。
873名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 20:52:37 ID:???
>>868
香港ルートは↓の今の信用度次第だな

JISA = Japanese's Internet Sales Association(日本人インターネット販売協会)
http://web.archive.org/web/20030130082021/www.jisapp.com/index-j.htm

>Director Koji Shibata 日本市場営業担当
>多くの職歴を経た後1998年日本で輸入コンサルタント業を興し独立。
>2000年に香港取引先のバックアップを受けExtraworld Int'l Ltd.を設立する。
>商品の仕入先開拓や顧客に対する迅速な対応、そして価格についての
>妥協が無い。家に帰るのは風呂に入る時だけという仕事の鬼。33歳独身。
http://web.archive.org/web/20040830173756/http://hkewi.info/
874名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 20:58:14 ID:???
このスレのテンプレって中華くさいよね。
業界最大手のアイドラッグストアーへの姑息な悪意がにじみでてる。
インド各製薬会社の正規代理店であるサイノへの攻撃も、どうせ中華業者の仕業だよ。
875名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 21:05:29 ID:???
>>853以降の露骨なアイドラ・ヨイショにサイノ叩き業者もアイ薬も反応してない件
876名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 21:17:40 ID:???
アイドラッグより良い業者があればそこを使うよ。
何もアイドラッグの売上に貢献したい訳じゃない。
ただ、それなりに安心できそうな業者から買いたいだけ。
アイドラッグ叩くより先に、優良業者をどんどん紹介してくれよ。
877名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 21:18:20 ID:???
>>875
グーの音も出ないのだろうよ
もともと叩く相手が大きすぎるよ
このスレにはオレのようにたくさんのアイドラ愛用者がいるしね
878名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 21:21:46 ID:???
>>876
それは愚問w
大手製薬メーカーでもあり、他の製薬会社の正規代理店でもあるサイノ
業界最大手のアイドラッグ
この組み合わせでFAなのはガチ
879名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 21:26:37 ID:???
それはそうだ。多くの代行業者が
サイノから仕入れていると明記しているのだから、
どこぞの粘着が言うように
もしサイノがブラックな企業なら
多くの代行業者は判断力が欠如していることになる。
880名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 21:30:09 ID:???
>>875
サイノ叩きの連中が手口を変えたんだよ。反感工作?
アイドラックの社長(?)も確かに空気読めなかったが、
これほどしつこく書いたらマイナスになることぐらいはわかってたからな。
881870:2009/04/19(日) 21:51:57 ID:???
あのー。アイドラの発送業者はSOMI PHARMACEUTICALS PVT. LTD.やN N AGENCIESではなかったでしょうか。
いつからサイノに変わったのですか。
882名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 21:56:19 ID:???
>>880
オズの社長に限って、それはない
883名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 21:59:55 ID:???
完全にサイノと縁切って、全部シャレ(だっけ?)経由に移ったの?
884名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 22:02:03 ID:???
>>880
同意。サイノ叩きはさっきhage板に居たから、ここも読んでるよ。
885名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 22:37:58 ID:???
>>873
>JISA = Japanese's Internet Sales Association(日本人インターネット販売協会)

時差ってそんな意味だったのかよ。てかショボすぎw
886名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 22:58:52 ID:???
オズだのシャレだのもういいよ。
大多数のユーザーには関係ないこと。
887名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 05:22:02 ID:???
バラック小屋で薬を練ってるサイノを大手製薬会社とは笑える
888名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 06:25:55 ID:???
>>881
>>883
アイドラは自演しているだけだから他人の質問には答えないよ
889名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 08:29:40 ID:???
890名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 09:09:06 ID:???
買うとこの話はホントうざいな
891名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 09:50:38 ID:???
あーあ、また荒れちゃったね
892名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 09:54:52 ID:???
オズのアイドラッグストアーに問い合わせたら
https://www.idrugstore.com/inquiry.asp
Ciplaからサイノへのバッチナンバー入りのフィンペシアの納品書も
アジャンタからサイノへのバッチナンバー入りのカマグラゴールドの納品書も
サイノのISO-9001:2000の証明書も
ぜんぶメールで送ってくれたよ

手元にあるフィンペシアのバッチナンバーともカマグラゴールドのバッチナンバーとも
バッチりw一致!
インド各社正規代理店と業界最大手のNO.1コンビだから当然といえば当然のことだけど
やっぱりサイノもオズも純正品しか扱っていなかった!

サイノ・オズ叩きは中華によるガセだってことがわかったよ
僕は画像をアップする方法がわからないけど
僕やオズを疑うなら、みんなもアイドラに画像を送ってもらうといいよ
親切に対応して送ってくれるよ

アイドラッグストアーさん、親切で迅速な対応、ありがとうございました
893名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 10:50:00 ID:???
アイ薬に騙されたとかわめきちらしてたキチガイが出現してから
ずっと、なんか変なのが粘着しっぱなしだな
894名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 11:02:36 ID:???
前スレの>>929以降を読みなおすとおもしろい
前スレ
http://www.23ch.info/test/read.cgi/mcheck/1233480677

> ここはどうやら我我以外には、姑息なアイ薬の工作員や粘着ネットプライスドットコム工作員やクレジットカード被害者しかいないようだね
>
> クレジットカード事件発覚後の
> >>929が指摘する時期
> ネットプライスドットコムで批判された時期
> http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003328&tid=3328&sid=1003328&mid=11679
> シャレ経由でNN AgenciesやSomi Pharmaceuticalsとのビジネスを始めた時期
>
> これらが同じ時期なのは単なる偶然であって、それで何が証明できるというのだね
>
> 2chみたいな小さな世界でどう思われても、背信的な社内告発があっても、業界トップの優良業者は揺るがないのだよ
>
> こちらがカタギとして注意しているうちに工作はやめることだよ
895名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 12:35:56 ID:f3DnJNrB
>>893
今までアイドラッグを隠れ蓑にして
荒稼ぎしていたアイ薬の悪行が天下に晒されて
アイ薬工作員とその被害者が延々とやり合ってた件ですね。
被害者には同情こそすれ、アイ薬はどうしようもないクズ業者で確定ですがね。
896名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 14:59:38 ID:???
業者の話をするやつはすべて荒らし。
>>895
お前もクズ。
黙って死ね。
897名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 15:13:11 ID:???
>>893

あれ以来スレに住み着いて荒らし続けてる感じだねえ>アイ薬”自称”被害者
898名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 15:55:29 ID:???
自称「哀苦刷とは無関係」なアイドラアソチもね
899名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 15:58:16 ID:???
流れぶった斬って
 スハグラ試しました。結果カッチカッチになりました。自分にはタダリスよりこっちのほうが身体にあってるみたい。
900名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 16:38:06 ID:CjDbglLZ
809 名前:ニセモノ嫌い ◆tp225RP9mE [] 投稿日:2009/04/10(金) 17:12:16 ID:1+UAMs+E
Ciplaからの明確な回答はまだ得られていません。
写真だけでは判断が難しいのかもしれません。
しかしフィンペシアのサンプルを発送してもらえましたので、
到着したら4分割して画像を公開したいと思います。

812 名前:ニセモノ嫌い ◆tp225RP9mE [] 投稿日:2009/04/10(金) 19:17:53 ID:1+UAMs+E
私に関しては次のとおりです。
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1235803819/563

836 名前:ニセモノ嫌い ◆tp225RP9mE [] 投稿日:2009/04/13(月) 21:43:32 ID:KuzkDi6u
サンプルが到着した後にもうすこし詳しく書きますが、フィンペシ
アは複数の工場で製造されているようです。

私は、Ciplaからサンプルをもらうのが関の山の一個人です。
Ciplaの腰は重く、なかなかそれ以上は動いてもらえないようです。
皆さんのご期待に十分に応えられていないので、申し訳ないです。

今回皆さんと検証しているのは、それがCipla製のホンモノなのか、
はたまた、Ciplaと印刷されたニセモノなのか、です。
CYNOが発送していたフィンペシアの「もろさ」と、Ciplaからのフィンペシアの「もろさ」の比較が、
何らかの答をもたらしてくれると思っています。
901名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 16:39:10 ID:CjDbglLZ
854 名前:ニセモノ嫌い ◆tp225RP9mE [] 投稿日:2009/04/14(火) 15:19:31 ID:1uwc9jzT
Ciplaからのサンプルが届きましたので画像を公開します。
CYNO発送のフィンペシアと同じSikkimの工場で、CYNO発送のフィンペシアより3ヶ月前に作られたものです。
http://cynofinpecia.web.fc2.com/
割り方が下手で申し訳ないですが、4分割してみました。
CYNO発送のフィンペシアをお持ちの皆様、お手元のフィンペシアと比較していかがでしょうか。

861 名前:ニセモノ嫌い ◆tp225RP9mE [] 投稿日:2009/04/14(火) 19:37:13 ID:1uwc9jzT
私が検証したかったのは、>>720の内容です。
CYNOが2009年に入ってから、フィンペシアのニセモノを自作して発送しているのではないか、という疑いです。

私の画像ですが、安いピルカッターで割ったものです。
まず2つに割り、ついで各各を2つに割りました。
私の腕もさることながら、中心がとれていないピルカッターだったため、あのような4分割になってしまいました。
それでもパキッと割れました。

900 名前:ニセモノ嫌い ◆tp225RP9mE [] 投稿日:2009/04/15(水) 18:04:32 ID:0GiN+vHh
完全な結論には達せませんでしたが、皆様といっしょに検証でき、そして、皆様といっしょにある程度の成果が出せて嬉しいです。
ニセモノの闇は、一個人が取り組むには時間的にも経済的にも負担が大きいことを痛感しました。
まことに勝手ではありますが、ニセモノ嫌いとしての活動はいったん終了し、休みに入らせてください。申し訳ありません。
いっしょに検証してくれた皆様、応援してくれた皆様、ありがとうございました。
http://cynofinpecia.web.fc2.com/cyno.html
置き土産として、取材中に入手したサイノの画像を公開します。
これからの検証に役立ててください。
902名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 17:07:56 ID:???
>>900-901 スレ違い。むふふなマジックはむふふなハゲ板でやってれ
903名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 17:12:26 ID:???
>>900
>>901
代行店すべてに対して腹を立てているのかもしれないが
同じ内容をスレの内容や流れを無視してあちこちに貼り付けて回るのはやめてもらえないだろうか?
サイノに疑問を感じたのなら、サイノに連絡をとって確認したり、
使った代行店に疑問を感じたのなら、その代行店に連絡をとって確認してみたらどうだろう?
マルチポストは、全員の感情を逆なでするだけだよ
904名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 17:16:59 ID:???
なぜサイノへの疑惑にアイドラック云々と言い出すヤツがいるのか分らん
まるでそれを追求されると困っているかのようだ
905名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 17:24:27 ID:???
業者の話すんなって言ってんだろ、この荒らしども。
906名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 18:12:06 ID:???
>>899
荒らされてて流れ見えない感じだけどねw

で、効いたからいいけど、バイジェネとして出回ってるスハグラ(Suhagra)は、
メーカー詐称品だと思う。

Cipla社が出してるシルデナフィル剤のブランド名は、「シラグラ(Silagra)」。
Cipla社は「スハグラ(Suhagra)」というブランド名の製品を出してるが、
シルデナフィル錠ではなく、『精力剤カプセル』(ユンケルみたいなもの?)。

>SILAGRA 50 TABLETS BLISTER 4'S SILDENAFIL CITRATE 50MG
>SILAGRA 100 TABLETS BLISTER 4'S SILDENAFIL CITRATE 100MG
>SUHAGRA XXX CAPSULES BLISTER 10'S APHRODISIAC CAPSULES
 ~~~~~~~~~~
http://www.cipla.com/ourproducts/productlist/s.htm
2005年以降変わらず
http://web.archive.org/web/20050429144126/http://www.cipla.com/ourproducts/productlist/s.htm
907名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 19:28:34 ID:kwvLK6vx
初レビトラ
川崎クリニックで問診だけで10mg×2錠…
半分で効くって言われたんで、半分に切って5mgを飲んでソープ行ってきた。
結論だけ言うと、神の薬ってオモタ。
908906:2009/04/20(月) 19:48:49 ID:???
スマソ訂正
×メーカー詐称品だと思う。
○メーカー詐称品または偽造品の疑いがある。

箱またはシートに Manufactured by Okasa Pharma Ltd と印刷されてれば、
一応大丈夫かも。(箱の表に "Okasa" 表記有り・無しの2種類が市場に存在)

長いので細かい状況は省略するけど、906を書いてからもう一度チェックしてみたら、
1年ほど(?)消えてた Okasa Pharma社(Cipla社が買収、一部門化)の
Webサイトが復活してて、「何らかのシルデナフィル製品」を作ってることが
確認できた。

※大手の子会社系列製品は、本物確認が難しいので、避けた方が良いと思う
909名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 20:31:59 ID:MJV6C8fh
>>907

頭痛とか副作用ってなかったの? それと10mg×2錠でいくらしたの?
910名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 21:15:06 ID:???
このスレがあって助かった。皆さんありがとう。
危うく あい薬 系でVitriaというのを買いそうになっていました。
911名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 21:23:16 ID:???
あとサイノ発送の代行も止めとけよ
912名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 23:53:21 ID:???
今のところ発送業者の中では、CYNOがピカイチに信用度高いわけだが。
まあだから他の発送業者が必死で、CYNOを誹謗中傷してるわけで、、、
913名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 23:58:31 ID:???
>>910
良かったですね。
アイ薬(i-Kusuri)は100%インチキ偽薬業者です。
それ以外の業者については色々紛糾していますが。
>>911みたく、根拠の無いやっかみのようです。
914名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 00:01:40 ID:???
iKusuri(アイ薬)、ケンコーストア、ジェネバ、パワード7など、
“ジェネリックバイアグラ”と称して、
ジェネリックとしては高価なED薬を売ってる業者にご用心。
注文してみると、原産国、製造元などが全く不明の錠剤が送られてきます。
効き目も弱く、100mg飲んで正規バイアグラの25〜50mg程度の効き目です。
そもそも正規の医薬品かどうかも不明のため、服用すら危険です。
(アイ薬は米FDAから偽造薬販売の警告リストに挙げられています。)

【アイ薬】ttp://www.i-kusuri.jp/generic_viagra
【ケンコーストア】ttp://www.kenkostore.net/generic_viagra
【ジェネバ】ttp://www.geneba.net/generic_viagra
【パワード7】ttp://powered7.com/g_viagra100.html

インド製ジェネリックの存在を知らずに“バイアグラ”で検索すると
割と上位に出てきますので、初心者がつい買ってしまう危険があります。
商品説明でファイザー製の写真を使用していますが、もちろん正規品とは無関係です。
また「特定商取引法に基づく表示」も無く、業者の所在地も不明です。
これらを踏まえて、ジェネリックの具体的な製品名(カマグラ、カベルタ等)が記載されており、
会社情報も明示された信頼がおけそうな輸入代行業者から購入しましょう。

※なお、“アイドラッグストアー”はアイ薬と全く関係ありません。
915名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 08:05:48 ID:z+HLr/0D
>>909

体に合ったのか、ほとんど無かったです。
すこし体が熱くなったぐらい。
中折れ皆無で、終わった後、勃起したままってことにならなかったし、自然な感じでした。

ちょっと高くて、一錠1,890円(税込み)でした。
問診はタダでした。
お姉さんから薬の説明を受けるのが少し恥ずかしかった…
上野あたりだと、同じようなシステムで、もう少し安いみたいですね。

同列に比較するものではありませんが、半錠で効くなら、下手なドリンク剤よりも安いかも
916名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 08:30:56 ID:3rqaKyyy
>>915
サンキュ−でした。
お姉さんから薬の説明はいやだなぁ(笑)
中折れ皆無は経験者にとってはうれしいですね。
917名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 09:01:38 ID:???
>>912-914
社長、流れを嫁、もうやめてくれ
918名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 09:55:38 ID:???
>>912
業界NO.1の社長さん、CYNOがピカイチに信用度が高い根拠をそろそろ見せてよ
できたら業界NO.1の根拠も見たいな
それと、CYNOがピカイチなのに、ついこの前まで
SOMI PHARMACEUTICALS PVT. LTD.やN N AGENCIESから発送していたのはなぜなの
919名無し:2009/04/21(火) 12:43:52 ID:eH/+gS6D
タフガイがつぶれたみたいだね
銀行の振込先が違ってたんで不審に思って電話したら不通になってた
920名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 12:56:34 ID:???
921名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 15:09:57 ID:???
>>917
どんどんやらせればいいだろ?
どうせもう誰も、名前に”アイ”が入る代行業者なんざ使ってないし
使ってるヤツは頭沸いてるだろ
922名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 17:16:38 ID:???
結局は4錠ずついろんなトコから買って試すしかない。
923名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:03:04 ID:???
所在地不明で米FDAから偽薬販売業者の認定を受けたアイ薬と
業界大手であるアイドラッグストアーは全然別の業者です。

アイドラッグの仕入れ先が複数ある点にこだわるクレーマーがいるようですが、
カマグラゴールドを注文すれば、製造元であるAJANTA PHARMA社の製品が届きます。
仕入れ先がCYNOだろうが、SOMIだろうが、N.Nだろうが、
どうでもいいような枝葉の問題といえます。
家電を買うのにヤマダ電器で買うか、ヨドバシカメラで買うか程度の違いです。
肝心の品物はまったく同じものです。

逆に言うなら、アイドラッグストアーを貶める方法が無いので、
どうでもいいような細かい点を捉えて、いかにも問題がある業者かのように触れ回っているのでしょう。
924名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:07:55 ID:???
アイドラッグを攻撃しているのはおそらくアイ薬工作員か、
あるいは中華系の代行業者であるのは間違いないところです。
アイドラッグ≒アイ薬というイメージを植え付けることに躍起です。
元々がアイドラッグの名前と混同しやすいように
アイ薬という名称を付けたのでしょうが・・
925名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:15:24 ID:???
それは全然違うw
偽物が氾濫して本物と見分けがつかない医薬品と
偽物は稀で本物との見分けが容易な家電とを一緒にしてはダメ。
例えるなら、コメの流通かな。「コシヒカリ」のどれだけが本物?
ただ安いコメの偽装ならまだ良いが、汚染米だったらどうする?
926名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:19:47 ID:???
ほう、だったらアイドラッグは
アイ薬みたいに偽薬を販売しているのですか?
カマグラゴールドの製造会社のAJANTA PHARMA製ではなく、
サイノが本物そっくりの偽薬を偽造しているのでしょうか?
それだったら確かに問題ですけど。
927名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:22:59 ID:???
>>923-926
本当にお前らには殺意を覚える。
いい加減にしろよ。
とりあえず殴らせろよ。
928名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:25:22 ID:???
「いい加減にしろ」という部分は>>927に同意する。
>>925さん、ここは大人として引いてほしい。
929名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:26:53 ID:???
結局、毎回それだ。
アイドラッグが問題あるように
さんざん書き込んでおいて、
「じゃあ、何が決定的に問題なのですか。」
と尋ねると逃げて回って答えようとしない。
ま、インチキ業者認定100%のアイ薬が
みっともない悪あがきしているだけなんでしょうね。
930名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:28:08 ID:???
925=927=928
馬鹿馬鹿しい。
931名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:31:14 ID:???
そもそもCYNOに偽薬を作っているという疑惑があるから騒ぎになっているのだ
アイドラックがどうのとか関係ねえんだがなw

CYNO発送のジェネに成分がおかしいと思われるものがあるのは事実だろ
それはもう、さんざん検証されて結論が出ているのだ

アイドラックの薬が正真正銘のモノホンだと信じてもらいたいならば
おまえらが日本の機関に成分を調べて貰い、それを公表すればいいじゃねえか

そこまでして初めて消費者は信用するんだよ
てめえらが輸入しているモノが薬だって事を忘れるんじゃねえぞ、こら
932925:2009/04/21(火) 19:36:49 ID:???
>>926
サイノが偽造してるとは思ってない。
ただインド市場の偽薬率は数10%と言われていて、
特に輸出向けにのモノに偽薬率が高い。
インドの市場流通物は危険だから、しっかりした業者
から買う必要があるということ。

>>928
アイドラッグストアーの発言としては、>>923 >>924 >>926 >>929 は奇妙。
なので、またサイノ叩き者のネタ作り自演の可能性が高くなった。
よって以降放置するよ
933名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:38:31 ID:???
「CYNOに偽薬を作っているという疑惑がある」
それが真実ならそれは犯罪ですね。
インドの警察に知らせてあげるといいでしょう。
それに最近サイノとの取引を中止した業者とかあれば、
そういった業者から情報を得れば確かなのではないでしょうか。
もっとも、サイノがどうこう、シャレがどうこうとか
どこまでいってもかなり根拠薄弱な書き込みなので私は全然信用していませんが。
934932:2009/04/21(火) 19:38:56 ID:???
×輸出向けにのモノに ○輸出向けのモノに
×サイノ叩き者 ○サイノ叩き業者
935名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:39:08 ID:???
既出だけど成分検査では本物か偽物かは判断できないよ。
確認できるのは、せいぜい、安全な薬かどうかまで。
>>892でアイドラッグストアーとサイノへの疑いは晴れたということで丸くおさまろうよ。
936名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:43:48 ID:???
元々、アイドラッグやサイノ叩きの内容が根拠無さ過ぎ。
本当に偽薬販売業者なら暴露してほしいものですけどね。
いくら匿名掲示板でも、でっち上げの誹謗中傷が通用するほど
他の人は馬鹿ではありません。
937名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:46:04 ID:???
>>892はまるで説明になってねえよw

こいつの携帯は写真も撮れないのか、今時

メールフォームから問い合わせするほどのスキルがあるならば
どこでもいいからアップローダーにうp出来るだろうよ

>Ciplaからサイノへのバッチナンバー入りのフィンペシアの納品書も
>アジャンタからサイノへのバッチナンバー入りのカマグラゴールドの納品書も
>サイノのISO-9001:2000の証明書も
>ぜんぶメールで送ってくれたよ


とっととそれをうpしろや
お前の口先だけの話なんぞ信じられるわけがねえだろうが
頭大丈夫か?w
938名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:47:22 ID:???
>>892は異様さが光ってる怪書き込みですがねぇ
939名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:51:12 ID:???
>>892
↑むしろ怪しさ満点だよなw
なんの関係もない一個人がここまでやるわけもない
またそこまでやったのならばそれの証明をしようとするだろう
労力を掛けたなら誰でも信用して欲しいだろうしな

つまりアイドラック乙としか言いようがねえよww
940名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:52:02 ID:???
>>てめえらが輸入しているモノが薬だって事を忘れるんじゃねえぞ、こら

俺は業者じゃないから知らんよ。
931みたいに猜疑心が強いならインジェネなんて使わなければいいだけの話。
931は論点ずれまくりで文章がおかしい。
“事実”だの“結論”だの“正真正銘”だの“消費者の信用”だの。
アンタ、バカじゃねーの?
941名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:53:59 ID:???
この下品な口調・・・
まさしくアイ薬工作員・・・
まあ、わかってはいたけれど。
942名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:55:16 ID:???
今もって、アイドラッグの何が問題なのかさっぱりわからない。
943名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:55:23 ID:???
インドジェネってのは安いから、あえて偽は作らないだろうと思われていたんだよな
利幅が薄いからそれはしないだろうと・・・

しかし偽薬大国のインドじゃそんな理屈は通らないって事が濃厚になった

安全性の証明をするのは輸入する代行業者の役割であろう
資料があるというならとっとと出せばいいだけの話

というか、何故出さないのかわからん

まあ、無いから出せないんだろうけどw
944名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:56:19 ID:???
だったらアイドラッグでなくて、
他の信用できる業者から買えばいいだけの話。
なんでそこまでアイドラッグにこだわるのかな。
945名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:58:47 ID:???
あんまり速く長文を書き込むと、
昼間から準備しておいたネタの自演がバレますよ>荒らしな人
946名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 19:58:52 ID:???
>>943
そう。カマグラゼリーの偽造事件やSOLANでの偽造事件のニュースもあったよね。
でも>>892でサイノとアイドラッグストアーはシロだとわかったんだよね。
947名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 20:01:06 ID:???
>>946
だから早く資料をうpしろよ

それをしない内は「シロ」になるわけがねえだろうが
948899:2009/04/21(火) 20:06:27 ID:???
>>906
表記なし オワタ
全部捨てるか…
購入したサイト、ここ絶対見てるな、取り扱いやめてた(笑)
 いい勉強になりました。ただ、何を買っていいかよくわからなくなってきたな
949名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 20:10:12 ID:???
結局、最後に判断するのは自分。
デマまがいの情報も多いようだけど。
950名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 20:11:10 ID:???
>>947
うpうpうるせーよ。
以前にも同じこと言ってたな。
951名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 20:13:41 ID:???
>>950
↑はいはい、これが悪徳業者の言い分ですよ

CYNO発送には手を出さないようにしましょうね

自己責任なのですから危ないモノに手を出さないのは当然
952名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 20:18:03 ID:???
じゃあ、どんどん良さそうな業者名を出していけばいいじゃない。
そうすればアイドラッグなんて誰も相手にしなくなるよ。
953名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 20:18:44 ID:???
問題は、ほとんどの代行業者が、仲介業者から来る資料に
適当なマージンを上乗せして売ってるだけで、全く知識がないことだな。
アフィリエートやってる個人と同じ
954名無し:2009/04/21(火) 20:22:07 ID:g3xScLSn
病院で処方してもらえば間違いないんじゃない?
2000円/1錠で確実をとるか300円/1錠でまがい物をつかまされるかだよ・・
結局自分で輸入ができなくて他人任せなんだから騙されても仕方ないでしょ
騙されたくなければ素直に病院に行こう
確実に効く精力剤買う感覚だったら2000円は高くないと思うぞ
955名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 20:31:34 ID:???
>>954
このスレでインジェネ情報をチェックしてるような連中は、
あまり問題ないんだよ。自己責任だとわかってるし、、、
それよりもっと危険なのが、バイ・レビ・シアの個人輸入を
適当にググッた代行店でやってるようなパンピー。
代行店にとってのカモはこっち。笑いが止まらないだろう、、、
956954:2009/04/21(火) 20:37:44 ID:g3xScLSn
偽物でもプラシーボ効果でガチンコになればしめたものだね!!
957名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 20:48:29 ID:+Rowbuh4
このところスレの消費が速いので、新スレを立てておきました。

バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック21
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1240314249/l50

このスレを消費してから移って下さい。
958名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 20:50:55 ID:???
>>953
ズバリいいすぎ(笑)
959名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 20:53:09 ID:???
>>957が勝手にテンプレ内容を変えた件について

> □ 「個人輸入先」の外国企業または外国店が明記されている。
>    (例) インド:サイノ(CYNO)社、インド:ユニスール(UNISULE)社 など



> □ 「個人輸入先(発送元)」の外国企業または外国店が明記されている。
>    例: インド:サイノ(CYNO)社、香港:豊成集団有限公司(SUCCEED HOLDINGS)社 など
960名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 20:59:04 ID:???
>>956
個人輸入のED薬の場合は、普通、有効成分が入ってるよ。
中華不健康食品なんかは入りすぎてて逆に危険。
961957:2009/04/21(火) 21:07:52 ID:+Rowbuh4
>>959
「例」であって「お薦め」ではないので、現状で一番多く利用されている
と思われる発送元に変えました。

その他についても、若干修正しました。

どこがお薦めかは、スレで情報交換して下さい。
962名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 21:11:56 ID:???
バイ四回飲んだ。

・一回目はやや空き腹にコップ一杯の水で流し込み、効き目は一時間で後効果は◎。
・二回目は行為の途中で焦っていた為、ウーロン茶で…。効き目は45分後で効果×。
・三回目も行為の途中で焦っていた為、ウーロン茶で効き目は45分後で効果△。
・四回目も行為の途中。都合により水が出なかった為、スポーツドリンクで流し込む。効き目は30分後、効果◎。

一回目と四回目は次の日も起ちっ放しだった。やっぱ飲み方って大事だね。
スポーツドリンクも水に近いので効き目があったのかな?
お茶は昔から薬と飲むものじゃないって言うけど、本当だね。
963名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 21:14:17 ID:???
ふぅ。とうとうこのスレはアイドラに乗っ取られたな。
964名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 21:14:18 ID:qTuCZK5+
そんなに差が出るもんなのか?
俺ふつうに麦茶で飲んでも効果あるけどな・・・
プラシーボ効果じゃねーの?
965名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 21:16:38 ID:???
>>960
それを有効成分と呼んで良いかどうか
中華の場合は類似化合物が多種類検出されてるし
966名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 21:29:39 ID:???
>>962
俺も、お茶系で飲むと効きの悪い時が何回かあったよ。

冷蔵庫にミネラルウォーターが無いか、
冷蔵庫の中身がわからないラブホに行く時は、
途中でエビアンの小サイズを買って持ち込んでる。
967名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 21:39:36 ID:???
このスレが埋まってないのに、
サイノ叩き業者が新スレに例のデマ集を貼りまくってるな。

荒らし丸出しのことをやって、何の意味があるのか不思議。
968名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 21:48:56 ID:???
アイドラ叩きテンプレも準備してたみたい。
ここってBBS-PINKで、政治板ぢゃないんだけど・・・w
969名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 21:55:11 ID:???
アフォの気が済むまで、また〜りと待ってませう
970名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 22:03:44 ID:???
今日一日、一生懸命貼る書き込みを編集してたんだろうなw
971名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 22:06:39 ID:???
ここは次スレウォッチスレに変わりました
972名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 22:15:56 ID:???
EDの悩み系まで貼りだして
何かもう、ハチャメチャ
973名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 22:30:34 ID:???
連中は社員だから、朝9時からまた2ch工作のお仕事。

「このスレが埋まるのを待ってられん!」
「その間に自分達のデマを否定されたらマズイぞ!」
「先に次スレに貼ってしまえ!」
「いけねっ、目立ちすぎた!」
「グチャグチャに荒らして、誤魔化せ−!」
974名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 22:32:02 ID:???
アイドラも反撃してるし、、、w
975名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 22:49:29 ID:???
時差社員はちっとも来ないな
経営変わって日本人スタッフは首になったのかも
976名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 22:59:53 ID:???
身体健康板にまた退避スレ立てた方がいくね?しばらく荒れそうな悪寒
977名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 23:39:23 ID:???
バイ飲むと二週間以上はバイの効果があったんだけど、それは一回目と四回目だけだった。
二回目と三回目飲んだ時は次の日さえ余韻がなかった。
978名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 23:44:25 ID:???
アイドラッグを叩いているのはアイ薬工作員が主だろうね。
979名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 23:52:49 ID:???
>>977
それは完全に体の方のコンディションだと思う。
バイ・レビを次まで24時間置くのは、完全に分解・排出されるから。
980名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 23:57:46 ID:???
>>978
サイノ叩き業者も
以前からブロッグ他でオズをターゲットにしてるけどね
981名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 00:38:18 ID:???
さっき(10時に)タドラ20飲んだ
んで、今日昼12時バイアグラ投入しようかと思うんだが
ぶっちゃけコレ死ぬかな?
982名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 00:44:34 ID:???
死んだ奴はネットに書けないので不明
983名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 05:44:19 ID:ksx8Pz7z
レビ薬お茶系で飲むと効き目すぐでないのですか。やっぱ水が一番なのですか。
984名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 08:02:33 ID:???
アイって名前の業者って、どうしてこんなに胡散臭いの?
985名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 08:57:29 ID:???
>>984
お前がうさんくさい。
986名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 09:42:43 ID:MrTbaiLQ
とあるところでカマG100買って利用してみたけど
普段と大して変わらなく偽物だったのかと思ってます。。。
少ない量でいろんな所から購入して試してみた方がやっぱり無難だね。。。
いきなり32錠も買って効き目なしみたいなのって痛すぎる・・・

でさ、ここによく出てくるアイ系?の業者って本当に駄目なのですか?
もしそれが本当ならあれだけ大々的に堂々とHPなどで掲載や販売などしてたら
とっくに潰れている?つかまってる?のではとこの頃思ってます。
カマGがただ単に遭わなかったのかな・・・他何かお勧め?効き目がいいものありませんか?
987名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 10:05:12 ID:???
32錠買える時点でアウトだろ
988名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 10:23:04 ID:???
>>986
アイドラッグとアイ薬は全然別の業者です。
すこしは勉強しましょう。
しかも32錠ではなく28錠のはずですが。
989名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 10:25:48 ID:???
アイドラッグ
→業界大手だが最近叩き厨が登場している。仲介業者のサイノが怪しいらしい?

アイ薬
→所在地不明の偽薬販売業者。製造元、販売元も不明。電話も国際フリーダイヤル。
990名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 10:41:34 ID:???
そもそも大手販売(仲介)業者のサイノが偽薬製造に手を染めるものか?
その邪推というか類推が何処から来たのだろうか?
シロートでも「怪しい」と思えるくらいの業者なら
なんで多くの代行業者がサイノと取引しているのだろうか?
991名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 12:14:51 ID:???
アイちゃんが必死すぎてウケルwwww
992名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 12:27:54 ID:???
アイがつく業者は全部アイ薬にしたがっているようですね。
993名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 12:30:23 ID:???
あほらしいので付き合いたくないが、
アイ薬の好き勝手にはさせられないのでね。
994名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 12:38:15 ID:???
どの程度、アイ薬工作員が関わっているのかは知らんが、
アイドラッグをあの手この手で貶めてアイドラッグ≒アイ薬のような
イメージつくりにはある程度成功しているかもしれん。

それこそがアイ薬の思うツボで
アイ薬=詐欺業者から、
多くの業者=似たようなもの
とすることでアイ薬の悪質性を薄めようという魂胆に思える。
事実、最近はひたすらアイドラッグ攻撃ばかりでアイ薬の自己擁護は消えたようだ。
もしもアイドラッグに何か問題があるとしても、
それは所在地不明の詐欺業者であるアイ薬と同一視できる性格のものではありません。
995名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 13:35:24 ID:???
新スレじゃいかに安全なところから購入するかって話題に、とっくに移行しているよ

アイとかなんとか関係ねえんだってww ただただ安全な薬が欲しいだけなの

本当にアイドラックって馬鹿だねえ
996名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 15:45:15 ID:ksx8Pz7z
要は実績が物言ってるんだよ。わからん輩だな。(笑)
997名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 16:07:11 ID:???
>その点オズ・インターナショナルのアイドラッグストアーは、
>メーカー不明の"エリアクタ"や
>メーカー詐称と噂される"ソグラ"を売ってはいたが、
>> 弊社取り扱いの医薬品はすべてメーカー純正品であることを保証致します。
>と宣言している。たしかにアイ薬とは違う。

>メーカー不明品をメーカー純正品と保証できるアイドラッグストアーには、まさに"驚愕"である。

>そんな無茶な宣言をしない香港業者のほうがいい業者に思えた。

http://set.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1233933116/59


ひでえ実績www
998名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 17:11:04 ID:???
アイドラッグストアーは2ch出現率業界NO.1
999名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 17:11:39 ID:???
信頼性>>892
1000名無しさん@ピンキー:2009/04/22(水) 17:12:41 ID:???
暇すぎるから注文ください
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。