橋下徹で大阪は終わったと思う人の数43クチだけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
橋下徹で大阪オワタニ\(谷)/

大阪 ハ沈む 

避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1320826052/

前スレ
橋下徹で大阪は終わったと思う人の数42クチだけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1334196055/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 22:51:33.54 ID:ASu6ymbz0
このところずっと俺がスレ立てしてるんだが
スレ終了間際になると職労認定君が現れてスレが加速し、スレを埋めているかのようになってるのは俺の気のせいでしょうか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:04:40.95 ID:Kp1vzf7H0
>1乙
たまたまと違う?

職労くんは潮の満ち引きのように、思い出したかのように出現してる。
議員選挙板のハシモ党スレには、毎日朝から晩までへばり付いてるツワモノが居るよ
そういえば、あの阿久根君も毎日皆勤だった
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:08:39.30 ID:Wvu+ECd80
マスコミがついている橋下は次の衆議院選で
圧勝は、今のところは間違いはない
それを止めるには、みんなで知恵を出し合って
投票に行くが、けっこう政治に関心が低い層に
橋下の危険性・負の実績を広げていくことがキーポイントになる。
次の選挙まで長い。少しずつでもいいから2ch以外で、政治とは
関係ないコンテンツで広げていくことがキーポイントとなるだろう
5可愛いえいゆう様:2012/05/01(火) 23:14:36.43 ID:oNZr2mJLO
まあ、ありがとう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:19:59.10 ID:WlG7w530I
>>4
ネガティブキャンペーンは流行らんぞ。
やってる時点で負け確定となる。
まぁそれしか出来ないんだろうけど。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:48:51.42 ID:EBtTJprQ0
>>4
連投お疲れさん
文章変えようね 面倒くさいのかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:53:11.46 ID:28hSQnsT0
毎回微妙に違うコピペを貼り付けられるのもうざいからこのままでいいよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:04:47.42 ID:XvS8o3LG0
もうみんな職労認定君をスルーしてくれないかなあ
スレの消費が早くて困る
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 00:23:47.48 ID:jW5EjOLe0
【政治】 小林よしのり氏、「呼び捨てされ激怒」の橋下市長に反論 「怒り狂うのは常軌を逸してないか?」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335885470/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 02:20:51.96 ID:B3Z7Jwoei
まあ思想コウモリ小林もどうかと思うが
ハシゲはそもそもはなっから話にならんからなあ
どうせならメンヘラ化して自殺でもしてくれないだろうかw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 02:37:46.03 ID:QZmgxK250
橋下は論外だが、小林がネオリベ批判しても説得力ゼロだ
「カネや権力のない奴は劣ってるんだ、劣ってるくせに文句を言うな!」
て思想(笑)をばら撒いて、ネオリベ的な空気を広めるのに一役買ってただろ
もちろん小林は黒幕サマにいいように使われただけなんだろうが、
子供じゃないんだから言い訳にならん
いまごろになって、「わしはほかの極右やネオリベ連中ほど
極悪人じゃないんだ。一緒にしないでくれ!」とわめいても無駄だ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:33:12.94 ID:dAlQ3yNt0
橋下の事を、
上田埼玉県知事は「コーラみたいなもの」と表現してるらしいね。
要するに「スカッとするけど、栄養はない」ということ。

また元外務省の佐藤優は「橋下はエンジンを持たない」と表現してる。
要は国を動かすに足る中味は無いということだろうか??

いずれも言い得て妙だねー(笑)。
そんな人に、すり寄り機嫌を取る政治家、マスゴミはバカだよ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:38:29.11 ID:vDHS9Phc0
>>13
識者の意見は大体一致してるね
底が浅く煽動と勢いだけであると見抜かれている
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:57:06.26 ID:IZQhuh0c0
『まっとう勝負!』(橋下徹著・小学館)より
「(政治家は)自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として
嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないないわけよ」
「ウソつきは政治家と弁護士の始まりなのっ!」

これが土台にある人間を政治家として信用しろったって無理
まともな政治家なら、言動から漏れる本音に気づく
政治屋は気にしないだろうね 同じ穴の、かつ利用価値のある狢だから
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 09:27:58.84 ID:syrTy4x+O
維新に真っ先に集ったのが落ちこぼれかつ権力志向の強い政治屋だもんな。
松井が一番マトモって冗談かよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:51:32.25 ID:uqJnhZdK0
【Twitterデモのお知らせ】5月3日22時よりTwitterデモ開始!! 橋下大阪市長に物申す@t_ishin に返信して #橋下(゚听)イラネ つけましょう #政治 #維新 #橋下  #民主党 #大阪市 #ishin
http://twitter.com/#!/Tanuki_free_JPN/status/197335904950566913
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:58:09.77 ID:5QVChw8X0
他版で見つけた橋下の過去のやばい著書(今は絶版らしい)

橋下徹「まっとう勝負」小学館 (2006/11/8)

「日の丸」「君が代」が国旗や国歌にふさわしいかどうかは大人になってから考えればいいんだ!ガキにとって卒業式は重要な式典であって、「日の丸」を掲げて「君が代」を歌うことが教育カリキュラムのひとつ。
因数分解に二次方程式、サイン・コサイン・タンジェント……、と、生きていくうえでほとんど役に立たないことをずっとやらされてきたでしょ。それと同じ。とにかく歌ってりゃいいんだ。思想や良心だなんて、
クソガキが考える必要はゼロ。何が歌わない自由だ!それなら「授業を聞かない」自由、「学校を休む」自由、「チ×ポを出す」自由まであるかっていうの。
(89ページ)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:58:39.14 ID:5QVChw8X0
やっぱり被害者が出てからじゃないと何もできないのか?
それは違う!国が事前に危険な奴を隔離できないなら、親が責任を持って危険な我が子を社会から隔離すればいいんだ。他人様の子どもの命を奪うほどの危険性がある奴に対しては、
そいつの親が責任を持って、事前に世のなかから抹殺せよ!
苦渋の決断で我が子を殺した親に対しては、世のなかは拍手を送ってもいいだろ。国に代わって、世のなかに代わって、異常・危険分子を排除したんだからね。
(中略)
同情すべきは、我が子が他人様の命を奪う危険性があると気づいたときに、それを見かねて我が子を殺害した場合のみ――。社会から隔離すべき危険な鬼畜野郎は、
国の代わりに親が抹殺できると。親の側は子殺しの覚悟を決めやすくなるし、鬼畜野郎の手にかかる被害者も減るだろう。
「親に、子どもの命を処分してもいい権利を与えよ」というと、「親の虐待を助長することに繋がる」と反論する人が出てくるだろうね。だけど、親に究極の権利を与えると、
却かえって虐待も防ぎやすくなるんだよ。虐待を防ぐには、親を指導したって無理。我が子を虐待するような親に対して、
口でいって聞くはずがないからね。社会が親を監視していかなくちゃいけないんだ。親に究極の権利を与えるかわりに大きな責任を負わせるんだ。
(中略)
親に微々びびたる権利しか与えないからこんな結論になっちまうんだ。親に子どもの命を処分できる”究極の権利”を与えれば、親がその権利を適切に行使しているのか、
社会が、警察が、つねに必死になって監視する必要が出てくる。虐待の疑いがあれば、警察はその家庭に踏み込んで、
親が子どもの命を”不条理に”処分することを阻止しなくちゃいけない。究極の「権利」を与える代わりに、いつでも警察に踏み込まれる「責任」を負わせる。これでバランスが取れるわけ。
(95-97ページ)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:59:56.78 ID:5QVChw8X0
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:01:13.17 ID:/Yg8Di2a0
「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、
お国のために奉仕しなければならないわけよ。
...別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!
....ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!
嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!」

これは(今では絶版となっているようであるが)『まっとう勝負』なる彼の書籍の中の言葉である
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:04:29.57 ID:5QVChw8X0
>>21
俺もそればっかり見ていたがそれ以外もやばい内容が多いみたいだね
なぜか絶版された「まっとう勝負」って拡散材料にいいかもね
てかなぜ絶版されたか経緯も知りたいわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:13:46.52 ID:EV2bQOBz0
Open ブログ: ◆ 橋下の転向(原発):
http://openblog.meblog.biz/article/8783020.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:16:09.17 ID:syrTy4x+O
普通の本は話題にならないかぎり初版で絶版はよくあることだけどね。

ただ時の人()橋下徹の過去の著作なら再販されるのが普通だけど
本人にとっても黒歴史なんだろうねー

25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:06:23.58 ID:EV2bQOBz0
KEN-NYEのめるてぃんぽっと: はしもとさんに返信もらっちゃいました。:
http://www.ken-nye.com/article/267586564.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 14:00:35.41 ID:/vPpO1zu0
また強制アンケートかよw
結局封印された思想調査アンケートで懲りてなかったのか?

大阪市が職員に入れ墨調査 「人事配置の参考に」
2012年5月2日 10時52分

 大阪市が橋下徹市長の意向で全職員約3万8千人を対象に入れ墨の有無を尋ねる調査を始めた
ことが2日、分かった。職員が児童福祉施設で子どもに入れ墨を見せていたことが3月に発覚した
ことを受けたもので、結果は今後の人事配置の参考にするという。

 調査は肩から手の指先までと膝から足の指先までの部分について、入れ墨やタトゥーをしているか
どうかを問い、している場合は部位や大きさも回答するよう記名での回答を義務付けた。

 背中や腹など通常は衣服で隠れて見えない部分については任意回答とし、入れ墨を入れた
時期が職員採用の前か後かも尋ねている。回答期間は今月1〜10日まで。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012050201001015.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:19:29.63 ID:xWzVumLD0

大阪交通労働組合は犯罪組織

■市長選ビラ「まいた。申し訳ない」大阪交通労働組合が認める
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120309/waf12030911400016-n1.htm
 大阪市交通局職員が加入する大阪交通労働組合(大交)が、昨秋の市長選期間中に
平松邦夫前市長への投票の働きかけを呼びかけるビラを発行した問題で、大交の中村義男
執行委員長は9日、取材に対して「庁舎前でまいていたのは事実。組合としての責任で、
申し訳ない」と事実関係を認めた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:20:15.45 ID:xWzVumLD0
●●●●●● 大阪市職員の9割は本物の泥棒 ●●●●●●

☆これが「ネコババ」の現場だ!大阪市職員6人を書類送検 大阪府警 2012.3.16
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120316/waf12031611200015-n1.htm
 大阪市環境局の河川事務所職員が回収したごみから現金を抜き取っていた問題で、
大阪府警西署は16日、遺失物等横領容疑で40〜54歳の元職員の男6人=いずれも
懲戒免職=を書類送検した。送検容疑は平成21年7月から22年6月下旬、同市内の
道頓堀川などの清掃中に回収したカバンや封筒から現金計約25万円を抜き取って
着服するなどしたとされる。市などによると、問題は内部告発を受けて発覚。
市が職員への聞き取り調査を実施した結果、回収業務を担当していた職員の約9割に
あたる27人が現金の着服を認めた。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:21:43.93 ID:xWzVumLD0

勤務時間中に堂々と平松の選挙活動をする大阪市職員

● ばれた! 市長選で市幹部、庁内メールで「平松氏と国会議員の面談調整」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120301/waf12030114060024-n1.htm
 大阪市職員の労使関係や服務規律に関する実態調査を行っている市特別顧問、野村修也弁護士
らでつくる第三者調査チームは1日、橋下徹市長に対し、調査内容の中間報告書を提出した。
この中で、昨秋の大阪市長選に絡んで、幹部職員が勤務時間中に業務用の庁内メールを使い、
平松邦夫前市長と国会議員の面談を調整していた事実が見つかったことを明らかにした。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:22:47.60 ID:xWzVumLD0

★公務員にヤミ退職金の存在 互助組合から300万円支給例も
                 週刊ポスト2012年3月30日号
http://www.news-postseven.com/archives/20120322_96213.html
 かつて大阪市は職員互助組合が「退会餞別金」を1人当たり300万円以上も支払って
きたことが発覚。このうち実に7割が公費(税金)だったことが批判され、2005年には
住民団体による返還訴訟が起きた(昨年9月、大阪地裁で20億円を返還することで和解)。
 この問題が発覚して以降、国が「住民の理解が得られるように」と指導したが、
2010年時点でも全国379の自治体が補助金による退職給付事業を実施し、互助会に自治体
が拠出する公費は年間約139億円にのぼる。互助会の公費無駄使いに詳しい後藤雄一・
元東京都議が語る。
「ヤミ退職金以外にも、『出産祝』や『弔慰金』『看護助成』『育児休暇助成』など
いくらでも別の名目で税金をつぎ込んだ補助事業がある。互助会の余ったカネは自治体に
返還すべきなのに、自分たちの積立金にしている実態がある」
 一方で2006年度以降、団塊世代の大量退職を迎えて「退職金が足りない」と悲鳴を
上げる自治体が出てきた。すると総務省は、「退職金手当債」という地方債の発行を認め、
退職金が減額されないようにした。この償還(借金返済)の財源は将来の税金だ。
「子や孫にツケを残すな」と脅しをかけて増税を進めながら、そうして国民から巻き上げ
たカネはシロアリたちの「ボッタクリ退職金」に注ぎ込まれていく。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:23:25.07 ID:xWzVumLD0

■フィットネスジムさながらの大阪市バス営業所 トレーニング中の運転手を調査チーム目撃
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120302/waf12030211310006-n1.htm

■悪名高い兵庫県宝塚市環境部にも税金で買ったトレーニングマシンがずらり
http://www.tadahonnin.net/html/html/06media/img/20061005voice.pdf
職員の1日の勤務時間は2ー4時間、ヒマを持て余す職員が勤務時間中に
無断で自宅に長時間帰っていた「中抜け」が発覚しても、市役所の処分はナシ、
給与も返還されず。
悪名高い兵庫県宝塚市環境部も、税金で購入されたトレーニングマシンがずらり。
職員の勤務時間中のトレーニングが横行していた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:24:03.58 ID:xWzVumLD0

■ 韓国国会議員が大阪市労組に反橋下闘争継続を指示
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120312-OYT1T00132.htm
 来日中の韓国左派系野党の国会議員、権永吉(クォンヨンギル)氏が11日、大阪市内で
労働組合関係者らと会談し、 橋下市長の政治手法について意見交換した。
 労組を支持基盤とする権氏が呼びかけた。市労働組合連合会の弁護団らが出席し、
橋下市長が2回連続で最下位の人事評価を受けた職員を分限免職できる制度の創設を目指す
など公務員改革や労組批判を展開する現状を説明した。 権氏は、前ソウル市長の呉世勲
(オセフン)氏が2007年に同様の免職制度を導入し、公務員削減や事業の民営化などの
政策で支持を集めたと紹介、「橋下市長と手法が共通している」と指摘した。
ただ、免職制度は労組の抵抗もあって10年に廃止され、呉氏も福祉施策を巡って辞職に
追い込まれたとし、「大阪の労組も絶えず闘争してほしい」と強調した。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:24:34.49 ID:xWzVumLD0

【これはひどい】被災地支援活動中にパチンコに行く大阪市職員
http://loco.yahoo.co.jp/qa/1279293052/
被災地支援活動中にパチンコに行く大阪市職員大阪市は10日、東日本大震災の復興支援
で被災地に出張中、勤務時間内に公用車でパチンコ店へ行ったとして市港湾局の男性技術
職員(54)を減給3カ月の懲戒処分にした。
[質問者の声]
勤務時間内に会社の車でこんなことしたら、俺の会社だったら
問答無用で懲戒免職だわ。退職金はもちろん一円も出ない。
ふざけんな怠け者屑公務めが!!!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:26:20.85 ID:xWzVumLD0

● PRESIDENT 06年12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
    職業         平均年収   人数
■ 地方公務員        828万円   314万人
■ 国家公務員         728万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円   426万人
  サラリーマン平均     439万円   4453万人
  プログラマー       412万円   13万人
  百貨店店員        390万円   10万人
  大工           365万円   5万人

■【官民格差】 一人当たり公務員平均給与(主要先進国)
   1    日本      64,661 (2.15)
   2    カナダ     29,807 (1.48)
   3    アメリカ    44,688 (1.40)
   4    イギリス    32,082 (1.36)
   5    イタリア    27,229 (1.35)
   6    フランス    24,895 (1.03)
   7    ドイツ     24,348 (0.95) 単位:ドル  2005年
* ( )内は一人当たり国民所得に対する割合
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:27:17.54 ID:xWzVumLD0
☆大阪市職員コネ採用問題:履歴書に口利きの痕跡
「消しゴムで消された市会議員・組合役員等の名前」多数見つかる
http://getnews.jp/archives/172680

>採用面接の際に利用する申込書(履歴書)に、市会議員・組合役員・人事部局幹部などの名前が
 記載されていたことを示す痕跡が多数見つかった。消しゴムで消されているが、
 大部分は役職と氏名の判読が可能である。
>大阪市交通局の調査では
 採用時の履歴書に、組合役員の連絡先を記載した紙が挟まれていた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:28:33.01 ID:xWzVumLD0

大阪市町村の職員給与の一例

高槻市の職員給与
http://kitaoka.seesaa.net/article/166065856.html
技能労務職(再任用職員を除いた場合)については、清掃職員が民間の1.69倍、
調理員が民間の1.16倍、用務員が民間の1.29倍、自動車運転手が民間の1.39倍。
市バス職員(公営企業職員)の給与は民間の1.30倍となっています。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:32:58.86 ID:UeLwEjNu0

高賃金を既得利権と思い込み、大阪市民から悪質な搾取を続ける大交

★給与カット「妨害」か 市長選当選3日後、交通局と労組が労働協定
http://reser.jp/type/m/1330780206
橋下徹市長が初当選した昨秋の大阪市長選の3日後に市交通局と大阪交通労働組合(大交)
の間で、市側は大交の合意なしに給与削減ができないとする労働協約が結ばれていたことが
29日、分かった。 市側は「毎年1度この時期に協約を結んでいる」としているが、橋下市長
は市長選公約に民間の同業に比べて高い交通局の給与水準の引き下げを掲げており、
“駆け込み締結”とも取れるような取り決めに憤慨している。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:37:33.24 ID:UeLwEjNu0
汚職市職員による実質的な支配が続いてきた大阪市
橋下市長は犯罪組織「職労」と戦って、勝つ事が出来るか?

★ “ヤミ”に覆われた大阪市…橋下市長はウミ出しきるか
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120309/plt1203090854001-n1.htm
大阪市役所で発覚した違法行為等で、ヤミ便宜供与、実質的ヤミ専従、違法な政治活動、
人事介入、規則に違反する疑いのある随意契約、区役所と地域団体の不透明な関係、
頻発する不祥事と、驚くべき実態が明らかになっている。地方公務員法36条で禁止
されている政治活動が疑われる事象として、市の管理職職員が「勤務時間中に、選挙
対策を打ち合わせるために、市役所の公用メールを発信している事実」や「勤務時間
中に、市長の選挙運動のために、市役所の公用メールを用いて、市長と国会議員との
面談を調整していた事実」が見つかったとしている。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:49:59.10 ID:B3Z7Jwoei
ハシゲの違法行為は綺麗な違法行為 (キリッ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:32:05.43 ID:snCt+UaWO
高橋洋一と池田信夫ってリフレの是非でよく喧嘩してるけど、それ以外の政策案はけっこう似てる。最低賃金撤廃とか正社員の解雇規制緩和とかね。
両者とも最近橋下さんと仲良いみたいだし、維新の会が正社員を既得権益認定し始めるのは規定路線なのかな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 16:53:25.10 ID:tN+NKWFd0
34>
フランス・ドイツは官民格差が殆ど無し。
これでは優秀な人材は集まらない。
両国民がかわいそう。

各国の公務員の質を比較した資料がなければ検討材料にはなりません。
日本の、大阪市の公務員の高い給与水準は質の高さの表れです。
仕事をテキパキこなすから、余った就業時間を組合や政治活動に使っているのです。
(交通局では筋トレにも励んでいます。パチンコは極々一部だけ。)
だから定時に退社するのです。
民間の非効率な就業実態と見比べてください。給与に差が出るのは当然なのです。

我々がほんの少ししか選挙活動をしなかったのに平松元市長には52万票もの大阪市民の支持が集まりました。
(候補者の実力に大きな差があったにも係わらず)大阪市役所がいかに信頼されていたかの表れです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 17:26:35.50 ID:syrTy4x+O
連続投稿規制に引っ掛かり、回線繋ぎ直してまでの大量コピペ荒らし
職労認定君の発狂ぶりが伺えるな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:19:31.41 ID:XvS8o3LG0
よくもヌケヌケと書くなあ。分量的にはほとんど市職員と労組への言い掛かりだったし、ツイッターでキチガイじみた印象操作に明け暮れてたくせに

野村修也@NomuraShuya
確かに。第三者チームの最終報告書には、市会議員、維新の会、橋下市長に対する苦言も書いてます。
RT @saint_rain_man: 野村さんが橋下さん側だと思われるのは、橋下さんが第三者委員会の評価書をばんばん利用しているからかも。橋下さんの反対派の人もしっかり評価書を利用すれば

44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:24:13.15 ID:ch73F2ZF0
公務員や教員になれなかった人の妬みはすごいね。コワヒコワヒ。
あんなタレ弁を持ち上げる馬鹿どもは民主主義を勉強した事も無
いのでしょ。

今では、右や左のどちらも橋下をやりすぎだといっているのにね^^。
今はまだ気づかない人が多いから、吠えるだけ吠えていればw
いずれ、真の理論派政党が本気になるときが来ますよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:58:10.51 ID:Xp7RObYZ0
イメージと実態が違うもの
http://sentaku.org/psycho/1000038546/

実はパチンコと関係が深い大阪維新の会wwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:22:44.57 ID:5sF4xuUX0
>>43
最終報告書をあげた後のツイートがバイアスかかりまくりでひどかったのにな。
組合が訴えようとしてたところに、訴えるならアンケート捨てないよ?と涙目で牽制したり必死だった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:35:43.25 ID:B3Z7Jwoei
結局熱心にやってるのは違法アンケートだけか
入墨そのものが違法でない以上これも人権侵害だなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:42:31.57 ID:5sF4xuUX0
職員取締りが目的になってしまって本末転倒。
行政の非効率化がドンドン進む(´・ω・`)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:00:23.30 ID:UeLwEjNu0
>>48
>職員取締りが目的になってしまって本末転倒

ウミを出し切れるかが、大阪再生のカギ

★ “ヤミ”に覆われた大阪市…橋下市長はウミ出しきるか
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120309/plt1203090854001-n1.htm

50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:01:17.12 ID:B3Z7Jwoei
認定君は元気だなあ
何かいいことでもあったのかい?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:07:07.66 ID:UeLwEjNu0
>>41
>フランス・ドイツは官民格差が殆ど無し。
>これでは優秀な人材は集まらない。

官民格差がないドイツは経済好調
官民格差のきつい日本は不況からはい出せない。
日本の公務員は高賃金でゆるい仕事してるから、怠惰で無能。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:08:13.42 ID:5sF4xuUX0
>>49
最終報告書を見た限りでは膿みは關+平松市政でかなり出し切ってた模様。
最後の残りかすをかき集めてドヤ顔してるような中身だった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:10:13.72 ID:5sF4xuUX0
で、ネタが尽きつつあるので今新しい膿みを捏造中というところ。
アンケートはそういう非生産的活動。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:13:06.76 ID:UeLwEjNu0
>>52
どこが出し切っているんだ??

★給与カット「妨害」か 市長選当選3日後、交通局と労組が労働協定
http://reser.jp/type/m/1330780206
橋下徹市長が初当選した昨秋の大阪市長選の3日後に市交通局と大阪交通労働組合(大交)
の間で、市側は大交の合意なしに給与削減ができないとする労働協約が結ばれていたことが
29日、分かった。 市側は「毎年1度この時期に協約を結んでいる」としているが、橋下市長
は市長選公約に民間の同業に比べて高い交通局の給与水準の引き下げを掲げており、
“駆け込み締結”とも取れるような取り決めに憤慨している
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:17:29.35 ID:JwXXgj4C0
>>54
それは別に違法行為(膿)じゃないよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:19:27.30 ID:UeLwEjNu0
>>55
賃金返還しろ、既得権確保しか頭にない強欲公務員
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:24:50.88 ID:OCLu8zX70
>>56
俺は単なる大阪市内の零細自営業者だよ。
働いた奴にはちゃんと給料を払うという意識をもって欲しい。
俺が仕事を受けるときも仕上げたときもムチャな値切り方をする奴が増えて困ってる。
他人仕事をしてもらうということの価値をちゃんと評価する社会になって欲しい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:29:51.07 ID:UeLwEjNu0
>>57
>働いた奴にはちゃんと給料を払う

交通局は赤字で、市税で赤字を穴埋めしているのに、なぜ市交通局職員の高賃金を
ギャランティする必要があるのか、バカバカしい。
しかも勤務中に禁じられている煙草吸って電車止めやがって、ふざけるな。
全職員、給与半分で十分。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:35:20.30 ID:mTIubN5n0
>>58
交通局は黒字だったはず。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:39:11.61 ID:UeLwEjNu0
>>59
ソース出せ、ウソつき公務員

駅員とか、ホームでライト振ってる連中なんて時給800円で十分だ
何であんなゴミどもが年収800万なんだ、バカバカしい。
運転手や車掌も、赤字会社なのだから今の半分で十分
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:50:09.29 ID:XvS8o3LG0
ID:UeLwEjNu0 の職労認定君を完全無視するように
何度書いても相手する人間が出てくるから、こんなキチガイがずっとのさぼるのにな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:51:07.47 ID:wCVdgNgI0
>>600
やっすい給料で働いてた中国系運転手が過労で事故起こしたんだがw

中国出身の河野容疑者「ICの名前分からない」

・群馬県藤岡市の関越自動車道で起きたバス事故で、自動車運転過失致死傷容疑で
 逮捕された運転手河野化山(かざん)容疑者(43)(千葉市中央区新宿)が「事故の瞬間は
 うとうとしていた」と供述していることが県警への取材でわかった。

 なぜ居眠り運転につながったのか、県警は事故前の行動などを調べている。

 県警幹部らによると、河野容疑者は、4月29日未明に事故が起きるまでのルートについて、
 出発地のJR金沢駅前から一般道を経て、富山県のJR高岡駅前でさらに客を乗せた後、
 「高岡駅から一番近いインターチェンジ(IC)で高速に乗った」と説明している。出発から事故
 までの約6時間半の間に、「15分ずつ計3回休憩した」「最初は、高岡から一番近い
 休憩所に入った」とも供述。しかし、利用したICや休憩場所については「名前は
 分からない」と話しているという。

 河野容疑者は中国出身で、日本語は日常会話をこなせる程度だという。県警は、不慣れな
 ルートをカーナビゲーションを頼りに走行していた可能性が高いとみている。

 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120502-OYT1T00694.htm?from=top
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:59:19.38 ID:XvS8o3LG0
職労認定君の使っている言葉は、通常の日本語と意味が違うみたいだから、相手する方も深く考えるなw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:05:29.69 ID:UeLwEjNu0
>>62
高い給与の大阪地下鉄の助役が、禁じられている煙草を吸って
電車を遅らせたんだが。

給与高くて仕事が楽だから、こんな簡単な規則さえも守れないぐらい
怠惰で無規範になってるんだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:09:58.79 ID:9SVTJcLb0
つか、橋下は職員の不祥事の責任をとって辞職するべきだろ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:13:05.35 ID:UeLwEjNu0
>>65
交通局は、職員不祥事の責任を取って、全職員給与半額にしろ。

それから駅員とか、ホームでライト振ってる連中なんて時給800円で十分だ
何であんなゴミどもが年収800万なんだ、バカバカしい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:13:26.34 ID:wCVdgNgI0
>>64
タバコ一本で反応するぐらい過敏な警報がだめなんだろw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:14:02.04 ID:XvS8o3LG0
あんなに泣きを入れてたのに、急に強がられてもw
道化師だねえ

野村修也 ? @NomuraShuya
袈裟ならまだしも、私は雑魚なのに、1300万円の損害賠償訴訟を提起されました。受けて立ちますが。
RT @solamame_k: 市政改革で不利益を被る人たちが「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」状態で言い掛かりを付けてるみたいですね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:14:24.82 ID:wCVdgNgI0
>>66
だいたい、橋下様は平均6時間労働なんだから、部下が怠けるのもしょうがないw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:17:17.60 ID:tI1qqmzx0
通常の市長なら公務やってる時間にもツイッターで遊んでるしな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:18:07.43 ID:GteW4Z8j0
>>68
野村は雑魚というか袈裟というか坊主本体なのにな。
まだ自分のしでかしたことがわかってないのか。
野村にコンプライアンスチェックしてもらったところは大丈夫かね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:20:34.65 ID:GteW4Z8j0
>>70
市長とかって法的には24時間公務に就いてる体制のはず。
土日とか決まった予定がないので庁舎に出てこないだけで、別に休日じゃない。
だからTwitterも公務中の活動なんだよね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:21:34.31 ID:GTdLGOfD0
>>67
「構内で煙草吸うな」ぐらいの簡単な命令がなぜ守れないんだ、ゴミ公務員は??

>>69
公務員は、ゆるい仕事と高賃金に慣れて、怠惰が身に付いているんだろ
もう全部クビにした方がいいな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:22:47.30 ID:XvS8o3LG0
>>71
ツイッターで野村賛美しているアホどものコメントも必見
ど素人を騙すぐらいの芸しか持たないんでしょ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:25:50.26 ID:tI1qqmzx0
>>72
ツイッターをストレス解消の道具と言ってるわりに余計に発狂してストレス溜めてるっぽいから、もうアホとしか思えない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:29:45.21 ID:rVyc2zoO0
>>75
SAPIOの記事を読んで中野剛志とコヴァに火病ってたのを読んだが
あれは発狂しているとしか思えんレベルだった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:31:00.51 ID:GteW4Z8j0
>>75
娘がフォローしてるんだよな。
何日か前、嫁と子供が旦那を放置してお出かけしてなかったっけ?
既に家庭内愛想尽かされてるんじゃないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:32:22.53 ID:dAlQ3yNt0
入れ墨調査までやるのはもう異常だよ!
俺自身は入れ墨入れてる若者たちは嫌いだが、
職員に対して、服に隠れてる部分まで申告させるなんて、
そこまで市長に権限あるのかな???????????

くだらん「ア」フォーマンスばっかりやがな!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:34:12.23 ID:tI1qqmzx0
>>76
部落出身だから火病は得意技なんでしょう
部落民は何でもイチャもんつけて発狂して相手に言う事を聞かせようとするから手に負えない
常識や良識なんて通用する人種じゃない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:34:30.11 ID:B3Z7Jwoei
京大卒でバリバリ仕事ができるガチ官僚に論破されたのがよほど悔しかったんだろw
小泉失政の残りカス老害に吹き込まれた事以外は自分で考えられないのがバレバレww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:39:45.30 ID:tI1qqmzx0
>>77
橋下は軽い躁病じゃないかと思う
作家の北杜夫も躁病だったらしく、躁状態になると奇行を繰り返して家族でも止められなかったらしい
北杜夫の家族は諦めて躁状態が収まるのをじっと待っていたらしいわ

橋下の家族も諦めてるんじゃないかな
説得したって躁状態になると止められないから
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:41:58.94 ID:1eTt4cl50
底辺の人間にもわかるような、かつカッコいい()セリフで
「今の不況の時代、閉塞感たっぷりの世界を打開して見せる」
と見えを切るのは、かつてのヒトラーが使った手法。
で、それかうまく行かない場合の不満のはけ口を用意した。
すなわち、全ては○○が悪い、というもので、
ヒトラーの場合はユダヤ人、かの人の場合は公務員である。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:42:16.18 ID:snCt+UaWO
>>81
香山リカはサイババだったの巻
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:42:57.70 ID:/vQyfKA00
>>78
入れ墨入れるヴァカが大阪市職員に一杯いるから調査するしかないだろ、ヴァカ職員
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:48:32.54 ID:2+9ykxkE0
>>81
個人的には、降って湧いたものではなくて
生育環境に関連する発達障害や人格障害から来てると思う
後天発症の躁病ってあまり聞かない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:53:33.45 ID:1eTt4cl50
底力というか、持っている能力が低いから
持っている能力以上を精神力で発揮するしかなく
(というか本人がそう思っている)
躁状態に見えてしまうんだよ。
本当に能力ある人はそうならない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:55:05.10 ID:gVPiNweS0
>>84
調査してそのあとどうすんの?
別に処分対象にできるわけでもなし。
露出して外から見えるところについて見えないような格好をするように注意するだけならアンケートなんていらん。
現場の責任者が見つける度に注意すれば済むだけの話なんだよな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:56:07.22 ID:rVyc2zoO0
つーかハシシタも沸点が低いうえにツイッターで脊髄反射するから
余計に自爆しまくってるんだよなあ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:56:25.69 ID:bamsQFBF0
>>85
大阪の公務員は、後天性強欲症?それとも先天性? 
公務員の強欲や汚職癖は公務員の子にも遺伝するのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:57:26.39 ID:tI1qqmzx0
>>85
過度なパフォーマンスや他者を執拗に攻撃するあたりは人格障害っぽいね

演技性人格障害
境界性人格障害

このあたりは濃厚っぽい気がする
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:07:06.86 ID:UeLwEjNu0
地下鉄の駅員とか、ホームでライト振ってる連中なんて時給800円で十分だ。
つーか、ライト振ってる奴なんて要らないよ
なんで大阪地下鉄には、ライト振ってるジジイがあんなに一杯いるんだ?
私鉄は朝ラッシュ時だけ時給800円の学生アルバイトだ
何であんなゴミみたいな仕事しているゴミが年収800万なんだ、バカバカしい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:07:41.09 ID:2+9ykxkE0
>>89
強欲かどうかは知らないが、正直少しはあると思うよ。
公務員の子は公務員を指向する。コネじゃなくてね。
医者の子も医者になるだろ?商売人も、タレントも同じ。
コネを置いといて、親と似たようなことを考えるってのはある。
育ちからは中々離れられないのさ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:09:11.14 ID:dAlQ3yNt0
>・・・ヴァカ職員

橋下批判した人間はみんな職員にしてしまう君の方が余程おかしいんじゃないの?
それに入れ墨自体を大阪市は禁止してるのか??
してないなら、見える所にしてる奴だけ見りゃあいいだけの話だろ!
くだらんことに時間とり過ぎだ!橋下のパフォーマンスに付き合わされる職員もここまできたら気の毒だ!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:10:50.58 ID:1eTt4cl50
ある人の労働に対して
おまいさんが○○円でいい、と言える権利がどこにある。
それは金額の多寡なんだから
金の出どこが税金かどうかなんて関係ないぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:12:03.32 ID:tI1qqmzx0
橋下は人の言う事は聞きたくないが、人に言う事を聞かせるのは平気な自己中心的な人間だよな
こういう人間は中小企業の社長でもやってればいいんだよ
小さな弁護士事務所を経営してるのがお似合いだよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:14:32.50 ID:UeLwEjNu0
>>92
>公務員の子は公務員を指向する。コネじゃなくてね。

誤魔化すなよ、汚職公務員。
コネ採用だろ、知合いにもいるよ。
息子はただの暴走族だったが、親父のコネで消防に採用された。

>>93
大阪市役所は職員が入れ墨いれるのを奨励しているのか?
なんでちょっと調べただけで数十人も入れ墨職員がいるんだ??
児童館の職員が入れ墨を子供に見せて脅したり、入れ墨を犯罪に使ってるんだから
腐りきった入れ墨職員は厳罰に処すべき。当然、全部クビだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:16:51.90 ID:1eTt4cl50
橋下さんが大阪府知事になった時、
みなさんは潰れかけの企業なんですからその自覚をもつように
といったが
「それならその社長のあなたは従業員の生活について責任があるわけだが
その自覚はあるのか」とおもったら踏み台にして辞めたという結末
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:22:25.98 ID:NTbpkHDz0
>>97
>従業員の生活について責任があるわけだが

そんなもの全くない。オツムの弱い職労の思い込み。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:23:51.54 ID:NTbpkHDz0
>>94
>ある人の労働に対しておまいさんが○○円でいい、と言える権利がどこにある。

地下鉄でライト振ってるジジイは全部クビにすべき。
私鉄なら、朝ラッシュだけ学生バイトが時給800円でやってる仕事。
日中は全くいらない。朝ラッシュだけ800円でバイトとして雇えばいい。
不要なライトふりのジジイ一杯いるから、全部クビにしたら交通局の収支はかなり改善する
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:24:56.32 ID:2+9ykxkE0
>>96
本当にそういうのあるんだな。
知らんのだ。公務員じゃないから。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:30:09.00 ID:1eTt4cl50
おまいらちょっと自重してくれw
橋下でスレ検索したらとんでもない件数出てきてみんな書き込みが激しい
みんな批判スレばっかりだ検索出来ねえ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:30:59.50 ID:F9T3XhwO0
96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/05/02(水) 22:14:32.50 ID:UeLwEjNu0
コネ採用だろ、知合いにもいるよ。
息子はただの暴走族だったが、親父のコネで消防に採用された。


>>96
ほほう、これは大問題だな。
どこの自治体の消防か知ってるわけだから、どこの消防か言ってみろ。
何もやましい事ないわな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:33:36.39 ID:1eTt4cl50
>>99
いや、だから、理由になってないだろ?
「権利がどこにある」って聞いてんだからさ

これ以上聞いてもダメなレベルの人間なんだろうから止めるが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:34:56.70 ID:B3Z7Jwoei
職員より先にハシゲのメンタルチェックが必要だな
つか議員や首長は立候補時に精神鑑定させろよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:37:29.79 ID:wCVdgNgI0
刺青調査するのにまた記名強制アンケートするっていうから馬鹿だよなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:38:46.28 ID:B3Z7Jwoei
ヤクザの息子が市長な件www
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:40:53.67 ID:nnuRsDWG0
>>102
大阪市の職員は、基本コネ採用だろ。

☆大阪市職員コネ採用問題:履歴書に口利きの痕跡
「消しゴムで消された市会議員・組合役員等の名前」多数見つかる
http://getnews.jp/archives/172680

>採用面接の際に利用する申込書(履歴書)に、市会議員・組合役員・人事部局幹部などの名前が
 記載されていたことを示す痕跡が多数見つかった。消しゴムで消されているが、
 大部分は役職と氏名の判読が可能である。
>大阪市交通局の調査では
 採用時の履歴書に、組合役員の連絡先を記載した紙が挟まれていた。

>>105
正直に書けよ、ゴミ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:42:08.16 ID:F9T3XhwO0
>>107
お前に聞いてない。ID:UeLwEjNu0 に聞いてる。
黙っとけカスが。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:42:25.84 ID:yjZRA/SM0
>>98
企業に例えた頭の悪さを浮き彫りするための問いかけだよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:43:42.85 ID:1eTt4cl50
どんなものであれ、ある政治的思想信条に傾いた人間の弁護士資格ははく奪すべきだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:45:59.19 ID:wCVdgNgI0
【橋下市長日記】(2日)

3日からの連休の過ごし方を問われ「家にいます。ずっとツイッターします」と述べる。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120502/waf12050222280033-n1.htm
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:49:20.92 ID:nnuRsDWG0
>>109
要するに「職労はバカ」って事?

>>110
平松に代わる「職労の言いなりになる」市長候補がもういないのか?w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:51:45.84 ID:B3Z7Jwoei
いよいよ家にいなきゃ家族も守りきれないとこまできたか
まあ日本以外なら間違いなく殺されてるレベルだしな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:55:45.21 ID:nnuRsDWG0
日本の公務員は、異常な高賃金貰いながら、怠惰で不正や汚職ばかり。
欧米なら革命が起きているレベル

■【官民格差】 一人当たり公務員平均給与(主要先進国)
   1    日本      64,661 (2.15)
   2    カナダ     29,807 (1.48)
   3    アメリカ    44,688 (1.40)
   4    イギリス    32,082 (1.36)
   5    イタリア    27,229 (1.35)
   6    フランス    24,895 (1.03)
   7    ドイツ     24,348 (0.95) 単位:ドル  2005年
* ( )内は一人当たり国民所得に対する割合
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 22:57:28.63 ID:F9T3XhwO0
>>114
だからw そのデータを裏付ける公的なデータソースを出せってw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:01:57.49 ID:VbyhS+Pm0
この人きっと仕事でイヤイヤやってるんだよ。

でなきゃこのやる気のなさの説明がつかない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:04:23.42 ID:nnuRsDWG0
>>115
マスコミのデータに対して反証したいなら、公的なデータ出したら?

● PRESIDENT 06年12月号 111ページ  全公開!日本人の給料
    職業         平均年収   人数
■ 地方公務員         828万円   314万人
■ 国家公務員         728万円   110万人

  上場企業サラリーマン   576万円   426万人
  サラリーマン平均     439万円   4453万人
  プログラマー       412万円   13万人
  百貨店店員        390万円   10万人
  大工           365万円   5万人

■【官民格差】 一人当たり公務員平均給与(主要先進国)
   1    日本      64,661 (2.15)
   2    カナダ     29,807 (1.48)
   3    アメリカ    44,688 (1.40)
   4    イギリス    32,082 (1.36)
   5    イタリア    27,229 (1.35)
   6    フランス    24,895 (1.03)
   7    ドイツ     24,348 (0.95) 単位:ドル  2005年
* ( )内は一人当たり国民所得に対する割合
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:07:14.60 ID:1eTt4cl50
政治家になってまだ日も浅いんだから
いろいろな所に出て行って勉強すべきだと思うが
まさか「ついったーで世界が解る」とか思ってないだろうね()
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:10:44.20 ID:F9T3XhwO0
>>117
>マスコミのデータに対して反証したいなら、公的なデータ出したら?


それ以前に、お前勝手に「PRESIDENT」の内容をコピペしてるけど、
PRESIDENT社に転載の許可とってんのか?

じゃないと、著作権法違反でお前の書き込みごとPRESIDENTに通報
させてもらうけどよろしいな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:14:23.80 ID:nnuRsDWG0
>>119
しっかり通報しろよ、おバカな公務員さんw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:17:15.93 ID:F9T3XhwO0
>>120
お前まだ気付いてないようだが、名誉毀損の前の一件は受理されたから。
いつまでその遵法意識のなさが続く事やら。

しっかり通報しろという事は、明白に故意に著作権を侵した証拠だな。

ま、身から出たサビ。ざまあみろだw


ちなみに俺は公務員ではないw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:20:08.89 ID:eVPodA+L0
>>117
5年前のデータだね
現在は地方公務員の平均年収は700万超えるくらいだよ
地方公務員には警察官も含まれていて、それが平均年収を引き上げている
行政職だけに絞れば700万円を切っているはず
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:21:00.95 ID:F9T3XhwO0
という事で、自分の名誉毀損的な書き込みや、著作権法違反で
自分の遵法意識のなさを社会的に反省させられる職労君にかま
うのはこれで終わり。後は彼が自分の書き込みを悔やむだけw

新聞に書かれて「無職」とかいう紹介のされ方はやめろよ。

じゃあなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:22:49.21 ID:eVPodA+L0
警察官の平均年収は現在でも800万円近くあるはず
ちなみに危険度の高いアメリカの警察官の年収は500万円くらいな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:23:20.80 ID:nnuRsDWG0
>>121
名誉棄損だ、著作権侵害だ、と火のついたオカマみたいに吠えているが
こっちに全く司直の手が伸びないぞ.
少しは真面目に通報しろよ。
セコイ脅しだけってのは、いかにも陰険な公務員らしいな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:25:48.75 ID:Z+Hxd/Rg0
橋下は府知事時代に警察官給与に手をつけなかったんかな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:27:55.74 ID:F9T3XhwO0
>>125
強がんなw もう分かるw
俺はこれ以上何も言わんw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:30:24.13 ID:UeLwEjNu0
>>122
地方自治体のほとんどは給与水準をHPに公開しているのに
卑怯な公務員は、絶対に公的データを示さないな
先天性のバカなのか? そんな見え透いたウソが通じるとでも思っているのか?

>>127
陰険な公務員は、脅ししか能がないのか?
少しは頑張って通報しろよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:36:26.74 ID:EgAZGB240
>>128
公開してるデータ見ればわかるのに何を熱くなってるんだ?
今時、平均年収800万円超えてる自治体なんて大都市圏くらいしかねーよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:38:12.30 ID:H30cjbaO0
職労認定クンは>>117の記事を自分では確認してないね。
プレジデントは月2回刊だから12月号なんて表現はしない。

ちなみに同誌で給与をテーマにした号はあって、しかしそれは2006年11月13日号。
日本の雑誌は日付は実際より先行するのは周知のことだから発刊日と勘違いしたってのもありえない。
おまけに>>117で挙げられている数字はその号の数字とも違ってる。

どっかの誰かの捏造話を鵜呑みにしてるんだろうね。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:39:15.34 ID:UeLwEjNu0
>>129
>公開してるデータ見ればわかるのに

卑怯な公務員はそれを絶対に示さないな
公開しているのに、バレると困るのか??
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:40:49.39 ID:1m6SKVw30
>>131
公開してるんだから自分で見たらいいじゃん
そのために公開してあるんだからさ
お前、頭大丈夫か??
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:44:31.30 ID:1m6SKVw30
大阪市職員の年収(平成24年度給与カット後)
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000156120.html
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:45:23.65 ID:UeLwEjNu0
>>130
お前はアホか?

2005年12.5号 特集 日本人の給料 全公開!
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2005/20051205/

>>132
ここで反証するならそれを具体的に示せよ
公務員は頭が悪すぎて、議論も出来ないのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:46:32.36 ID:LhfzGC7e0
いい加減スルー能力をつけろよ。
いつまでも同じネタで何度も繰り返しやがって。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:46:35.57 ID:1m6SKVw30
平成22年度地方公務員給与実態調査結果【大阪市】(職員一人あたりの給料・諸手当等)
http://www.city.osaka.lg.jp/jinji/page/0000140944.html
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:51:50.86 ID:Z+Hxd/Rg0
公務員をバカにできるほど頭が良ければ、公務員の給与が気にならない程度には稼げてるんじゃないの?
仕事内容とか平均の勤続年数とか考えたら、絶対的に高いわけじゃないよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:52:51.93 ID:vDHS9Phc0
相手する奴も同罪
黙ってあぼーんしろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:57:58.43 ID:H30cjbaO0
>>134
自分で「PRESIDENT 06年12月号」とか書いときながら「2005年12.5号」ってアホはどっちだよw

で、>>134のリンク先は見出しだけ公務員がいくらなのかは出ていない。
では、「2005年12.5号」ではどう書かれていたかを見ると、その記事では、
 地方公務員 728万円
 国家公務員 628万円
と書かれていると、複数のところで示されている。
(例)
http://blog.livedoor.jp/moj3256/archives/51723659.html
http://rank.in.coocan.jp/salary-shokugyou.html

で、>>117では
 地方公務員 828万円
 国家公務員 728万円

なに公務員のだけ100万円づつ盛ってんだよw

140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:59:56.78 ID:UeLwEjNu0
>>137
無能で役立たずのくせに、税金払ってる民間の2倍貰ってるのは異常。
欧米との比較見れば分かるだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:03:17.85 ID:1HrKDDJh0
>>117は捏造とわかった以上、職労認定君は相手してもしょうがないクズということでスルーな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:03:51.45 ID:UeLwEjNu0
>>139
>PRESIDENT 12月号の特集記事、「日本人の給料」によりますと、公務員が実に恵まれた環境にあることが分かります。
>民間企業の社員がで地方公務員以上の給料を得るためには、相当な優良企業に入社するか、難関資格を取得して
>独立するしかないようです。

こんな状態は異常。
欧米流の民主主義国家じゃない。日本は中国や北朝鮮と変わらない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:07:10.80 ID:8mQSLCfR0
欧米ではワークシェアリングで週二〜三回勤務の公務員が普通にいる
それらを含めた平均年収
フルタイムだけの日本と比べるのはどうかと思うな

民間企業との比較においても公務員はフルタイムのみ、民間はパートやアルバイトを含んだもの
フルタイム同士だと2倍も差は無いと思われる
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:08:37.38 ID:1HrKDDJh0
>>139で出してるリンクに出てるけど、結局こういうこと。

>※こういうのはデータの使い方を知らないか
>悪意で無視しているため出てくる誤った分析方法、
>各職業を年代別に比較しなければ意味がないし、
>公務員は新卒採用を控えているので高齢化している。
>
>反面、民間企業は高齢者リストラの結果比較的若年化している
>その上、公務員と民間では、賃金体系も異なっているのだし
>全体の平均金額だけを比較しても意味が・・・・・、


公務員が高すぎる!なんていってるやつはアホウ。
むしろ民間が低すぎるんだ、内部留保を放出しろと言えばいいものを。
低いのが当たり前とか思ってる段階で経営者の思惑に乗せられてる負け犬。
ラットレースでぐるぐる回ってる敗者。
だからネットで遠吠えのねたみと悪意だけを撒き散らしてるんだな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:12:06.96 ID:1HrKDDJh0
>>143
民間のはサラリーマンとパート・アルバイト(フリーター)は区別されてるよ。
なので厚生労働省のよりあがってるよ。
といっても民間にはブラック企業も法令違反企業も平均賃金以下の給料のところもある。
それを含めた平均での低きを水準とするのはアホの極み。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:15:10.14 ID:OpDa1vBS0
>>143
>それらを含めた平均年収

公務員のウソは聞き飽きたからソース出せ、ゴミが。

>>144
>内部留保を放出しろと言えばいいものを

この不況期に内部留保を出せって、倒産したら責任取るのか?
国や役所の1000兆円の借金は誰が返すんだ???
返すあてもないのに基地外のように借金して、狂ってるのか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:22:51.75 ID:Mm+SzIfR0
橋下「選挙の結果を公に無視し、政治運動をバカにする公務員は公務員を辞めるべき。中野剛志です。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335954138/
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:27:47.92 ID:TXfmxnLA0
>>126
警察官の人数削減+予算削減を打ち出してた
(具体的には、警察の定員を削減。数年間採用人数を減らし、定年退職者の嘱託の廃止)
府下の各警察署長が大反対して、人数削減は撤回
府警の予算は削った。人件費では各種手当て(役職手当や扶養手当等)はカットしている

※各警察署長が反対したのは、定年する人員が持っている「警察官としての技術の継承」が
 一層困難になる為
 技術の継承をどうして行くかは、各都道府県警察で数年前から問題になっている
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:29:00.17 ID:Mm+SzIfR0
>>148
大阪の警察の数は増えてるんだよバーカw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:41:55.20 ID:8E1JBstJ0
先に断っておくが俺は見たいわけではない。

しかし今回の刺青アンケートを実施するくらいなら
率先してトップのハシゲがヌードを披露しろ。
ヌードにならないなら隠したいから脱がないわけで
ハシゲは自ら刺青を入れていると認定する。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:42:57.29 ID:TXfmxnLA0
>>149
2008年に削減案を出したけど、府下の警察署長の猛反対で流れた
府議会からも反対意見がでてたしね

その後一転して人数(定員)を増加させた
2010年度当初予算で102人、2011年度には86人ね

警察官削減「あり得ない」 府警反発、橋下知事は無言
http://www.47news.jp/CN/200804/CN2008042401000694.html

警察官520人削減は撤回 橋下知事が表明
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008052901000755.html
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:44:24.42 ID:CEc25R8s0
298 :名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 15:59:59.66 ID:ffkYFzOK
おい原発で怒ってたパナの工場が大阪から逃げようとしてんぞ
従業員は国内の他工場への配置転換って
どんだけ大阪経済衰退させたら気が済むんだよ!

中国に生産移す、パナソニック貝塚工場の閉鎖検討
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0502&f=business_0502_055.shtml
153橋下 撤:2012/05/03(木) 06:24:23.14 ID:dgfIXAi8O
>>150

いやあん
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 07:32:22.07 ID:Y3KIeT7N0
>>152
大阪市民の自業自得
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 07:53:52.98 ID:dZ8+xfXM0
大阪市議会維新の会がまたやらかしたらしい。

家庭教育支援条例 (案)   
http://osakanet.web.fc2.com/kateikyoiku.html

>(前文)
>このような時代背景にあって、本県の未来を託す子供たちの健やかな成長のために

>(伝統的子育ての推進)
>第18条
>わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり、
>こうした子育ての知恵を学習する機会を親およびこれから親になる人に提供する
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:11:39.85 ID:Y3KIeT7N0
>>155
橋下でさえ反対のポーズとってるくらいだからな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:13:40.60 ID:azhfhL+R0
>>155
空恐ろしいくらい正反対の事実誤認。

>わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり、
>こうした子育ての知恵を学習する機会を親およびこれから親になる人に提供する

上で書かれているが、教祖自身が発達障害や人格障害の疑いが強い。それも劣悪な子育ての影響によるもの。
「伝統的子育て」、これが体罰のことなどを暗に言っているのであれば、教祖の自己正当化に過ぎない。
発達障害児は減りはしないし、むしろ歪んだ子育てにより増える。必要なのはむしろ周囲の環境整備だろう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:38:32.72 ID:uYqxUZDI0
なんか言論統制まで始めた感があるな
橋下自身ツイッターでそれに近い事やってるし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 08:49:28.64 ID:TI74ej690
>わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり
無知は怖い、本当に怖い。

こんなこと書いたら精神科の笑いもの。
たしかにアスベなんかは、昔ながらの厳しいしつけをすれば
その後大人になってから、目立たないようにしつけられるということも
「一部で」言われてはいますが、
発達障害そのものは決して予防できないし、
防止も出来ない。
第一、発達障害というとおどろおどろしいが、
そんなに困った人はごくごく一部で
わざわざセンセーショナルにあげつらう必要なし。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:13:22.23 ID:H3cfoyN80
>>34

ブレジデント誌は、この元ネタが何なのかを明らかにする義務があるな・・。
どこみても、これに類するデータが無い。

編集者のでっち上げの可能性すらあるが・・・。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:15:09.46 ID:H3cfoyN80
>>155

恐ろしいぐらいの嘘八百だな・・・。妄想で政治やるなよ。
これ、酷すぎじゃね?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:16:45.78 ID:MXVPy/WX0
もう職労認定君を無視しろって
データ算出の基本が分からないバカだし、根拠の怪しげさを指摘したら
「ソースを出せ」とわけのわからないことを言うだけのキチガイだから
こんなのをこねくり回して延命させるんじゃないよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:17:07.14 ID:tVR54bfL0
>>155
「本県」って何県よ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:19:41.81 ID:dZ8+xfXM0
マスコミの扱いも異常。

「義務は好きじゃない」 家庭教育条例案で橋下市長
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120502/lcl12050212070000-n1.htm

親も教育…虐待・モンスター防止へ維新が条例案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120501-OYT1T00706.htm

保護者に保育士1日体験義務化 維新大阪市議団が条例案提出へ
http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819A91E2E3E2E0808DE2E3E2E7E0E2E3E09391EAE2E2E2;n=9694E3E4E3E0E0E2E2EBE0E0E4E5

どう考えてもこの条例のツッコミどころは「発達障害の予防」という
トンデモ論なのに、各社見事にスルー。
大手新聞社の記者に発達障害の基礎知識もないなんてあり得るのか?
それとも橋下維新マンセーなのか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:20:22.36 ID:48lMJKOn0
よその県の条例をコピーして来たんじゃないの
維新の会は堺でも似たよう名ことやって恥じかいてるからな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:25:35.95 ID:MXVPy/WX0
大阪市議員の仕事って素敵だね
科学的分析を無視したしょーもない思いつきで条例が作れるいい職業だし
どこが「子供が笑う大阪」やねん

発達障害(はったつしょうがい)とは、『先天的な様々な要因によって』主に乳児期から幼児期にかけてその特性が現れ始める発達遅延である。
発達障害には、しばしば精神・知能的な障害や身体的な障害を伴う
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:28:13.09 ID:H3cfoyN80
>>117

国際比較データの出所が知りたいよね。
OECDとかの調査結果だと全然違うし・・・。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5193a.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:28:29.01 ID:OPGgz8hD0
地方公務員の平均年収800万とか700万ていう数値が出るたびに
不思議なのは、給料12ヶ月+賞与3.95ヶ月だから「給料」に
15.95を掛けて、税金で引かれる分を考慮して0.75をそれにかける
と公務員の年収は簡単に出せるんだがな。

俺(30歳、事務職、7年目)
給料:200,700円×15.95×0.75=2,400,873円とほぼその通り。
実際、手取は240万くらいだからね。

で、世間で言われてる700万だか800万だかに達するには、給料
が50万でも手取は590万。しかも、給料表の上限は45万前後なの
で市の一般職員トップの局長クラスでも上限は530万くらいだぜ。

一体、マスコミのいってる700万だか800万ってどっからもって
きた数値なんだろうな。不思議でならんのだわ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:28:51.53 ID:MXVPy/WX0
>>167
いじるなって
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:29:08.19 ID:azhfhL+R0
前文に「いきこもり」って単語もあるぞ
議会提出なんかより、まずは育ちのお悪い市長個人に言ってやれっていう内容だな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:31:10.71 ID:dZ8+xfXM0
もういっちょ。別の爆弾が破裂したそうだ。

https://twitter.com/#!/tadashishimizu/status/197844339035086848

>維新の飯田哲史(城東区選出)が政務調査費で支払う事務所家賃を上乗せし、
>事務所オーナーから政治献金として受け取っていたことが分かった。
>3日付読売
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:35:19.54 ID:TI74ej690
>>171
詐欺横領だね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:56:29.88 ID:Mm+SzIfR0
維新の会のアレの主張はどうもつくる会が元凶らしい。

https://twitter.com/#!/giraffe_gp/status/197840582977130496
@norishiroyukiya
家庭教育支援条例元ネタ?
『脳科学から見た日本の伝統的子育て―発達障害は予防、改善できる』の著者、高橋史朗氏は埼玉県教育委員長など経験、
「新しい歴史教科書をつくる会」の役員で、親学も提唱。
つくる会と安倍元首相といえば、なんで、切り離さない方が…。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:58:10.08 ID:dgfIXAi8O
飲酒運転ひき逃げ

リスト捏造

横領
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:02:51.32 ID:t3vqqhJL0
大阪維新の会: “家庭教育支援条例案”が、驚愕以前にツッコミどころ満載…な件
http://togetter.com/li/297254
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:25:38.39 ID:PgGTduBx0
刺青アンケートの論評しなくなったマスゴミ
前回の選挙アンケートには橋下応援して大失敗したから
今度は否定的と思ったらやっぱり橋下出演絡みで何にも言わない
朝日、辛坊読売、プイプイ毎日…、どう見ても人権侵害だろよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:37:51.69 ID:ZuHSdhpo0
橋下「選挙の結果を公に無視し、政治運動をバカにする公務員は公務員を辞めるべき。中野剛志です。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1335954138/

中野剛志 vs 橋下徹 PART7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1335981759/
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:38:20.49 ID:Y3KIeT7N0
>>171
マスコミが話題にしないからなかったことになるよw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:39:54.93 ID:OpDa1vBS0
>>176
なんでちょっと調べただけで入れ墨入れてる職員がゴロゴロ出てくるんだよ。
大阪市職員はどこまで非常識なんだ。
これだけ職員にモラルがなければ、詳しく調べるのは当然だ、バーカ
入れ墨入れてるバカは、まとめて懲戒免職にすればいいんだよ。
市職員がモラルが全くないから、詳しく調べざるを得ないのであって
マスコミが反対する訳ないだろ。
てめーの頭は狂ってるのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:46:18.21 ID:dgfIXAi8O
>>178 横領だよ?

マスコミどうしたの?いよいよ韓流企業にのっとられれちゃってるの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:47:23.73 ID:TI74ej690
首長である以上、市政をある程度自分の考えでできるのはそりゃ認めるが
この人は公務員を自分の考え通りに出来ると思っている。
あるトップに立ったらその下の人間を自由に出来ると考えるのは
暴力団の考え方だ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:51:01.82 ID:OpDa1vBS0
>>181
モラルが全くなく、犯罪や不正ばかりしている腐敗しきった大阪市職員を
市民に選ばれた市長が矯正するのは当然の話。
犯罪や不正ばかりしているゴミの集団のくせに、人間ズラすんな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:51:52.98 ID:giPXHn190
橋下のツイッターは小泉さんの一言コメントに似てるね。
小泉さんは上手くマスコミを利用してたけど、橋下のは今風や。
これだけ自分を発信する首長は珍しい。

それにしてもここのスレの人達は橋下が大嫌いなんやね。
そんなに嫌いなら無視すればと思うのに、アンチ橋下にまで読ましてる。
悪口言われるのは読み込み済み。
みんな見事に橋下の術中にはまってる。

184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:54:30.71 ID:dgfIXAi8O
飲酒運転ひき逃げ

リスト捏造

政治献金横領

年明けから半年も経たないのに次から次へと犯罪や汚職をよくやる団体だな。大阪維新の会は

まだまだ出てくるぞきっと
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:10:20.61 ID:OpDa1vBS0
>>184
確かに一杯出てくるなw

大阪市職員懲戒「186件の懲戒処分、不祥事の多い職場」大阪市役所
http://www.youtube.com/watch?v=oosiOoVQ7m4
大阪市役所は1年間で職員4人が覚せい剤取締法違反、その他、収賄、わいせつ行為、
酒気帯びなどで186件の懲戒処分。非常事態宣言が平松市長から出されていたが
労使ともに全く反省ない様子で、橋下市長就任でさらに不祥事が続々出てくる。

大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13% 区によっては職員の9割以上がカラ残業 処分は口頭注意だけ
http://www.jitan-after5.jp/clip/cl050300.htm

【裁判/大阪】カラ残業「他の方もやっていたと思う」 偽装断られ暴行の大阪市職員
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya031804.htm

【社会】 大阪市区役所職員、裏金で風俗店遊び→でもお咎めなし…「調査は限界」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221633156/l50

大阪市、行政委員報酬見直しへ 月2日で40万円の例も
http://www.asahi.com/politics/update/0115/OSK201001150086.html

【行政】大阪市職員いまなお「ぬるま湯体質」処分受けてもボーナス査定は標準以上、
5段階評価の下位2段階は全体の0.08%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263053278/

徒歩や自転車で通勤しているのに定期券代を請求するなど、通勤手当の不適切受給600人超 大阪市職員
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264076390/

【社会】大阪市、給料をかさ上げ…総務省「隠れわたり」と指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264021191/

【行政】大阪市が職員2万3000人にスーツ支給 昨年度3億4500万円費やす
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103768038/

【行政】大阪市が職員の生命共済掛け金を公費で全額負担 22年前から100億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103003261/

【社会】大阪市が“ヤミ昇給” 内規で46年、3年で43億円 大阪[12/23]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103737108/
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:14:19.43 ID:KBS51ObkP
DQN同士の叩き合いで一番被害受けるのは市民
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:30:39.37 ID:OpDa1vBS0
>>186
市職員の数を半分にして、給与半分にしたら解決する。
どう大半の市職員が時給800円レベルの仕事しかしていない。
地下鉄駅でライト振ってるジジイが年収800万なんてありえない。
あんなゴミ連中は、まとめてクビにするのが当然
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 11:58:39.64 ID:TI74ej690
>>183
>悪口言われるのは読み込み済み。
>みんな見事に橋下の術中にはまってる。

そうは思わないね
どっちかっていうと2ちゃんで叩かれた時、
スルースキル無さすぎ、釣りなのに
って後から言ってるのと同じに見えるが

189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:08:39.43 ID:OPGgz8hD0
橋下信者の特徴

橋下がミスっても「織り込み済み」「想定内」「アンチは養分」と
失敗を認めたくないので現実逃避。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:17:49.08 ID:Y3KIeT7N0
>>186
自業自得w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:24:49.52 ID:OPGgz8hD0
市民は、橋下が市長になれば「二重行政や公務員給与を削減して、財政難
でも自分達の行政サービスは福祉は守られる!」って勘違いしたんだろう
ね(笑)。ま、ざまあ見ろだよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:26:28.27 ID:rnSz8P4L0
口だけのオナニー野郎だからしょうがないよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:29:03.75 ID:OPGgz8hD0
それにしても、ゴールデンウィークに40代にもなった自分の親父が
公人に付き物の批評にファビョってツイッターで他人の誹謗中傷を
してる姿って異常だな…。1人、部屋でやってるんだろうな…。

誰の事かは想像にお任せするがw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:29:08.51 ID:OpDa1vBS0
>>191
大阪市現業職員8000人 給料最大25%減
http://www.asahi.com/national/update/0503/OSK201205030004.html
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:39:48.43 ID:OPGgz8hD0
日本経済がこれだけデフレになってるのは、雇用者へ正当な報酬を
支払わなくなったから。

橋下も政治や行政だとか偉そうに語ってるなら、どうすれば民間経
済を上向かせて国民所得の上昇ができるかの施策を考えるべきだろ。

なのに、橋下のクチからは歳出カットだの都市間競争だのと、典型
的なネオリベの信奉するトリクルダウン理論ばっかw

「民間が安いから公務員も民間まで下げる」って聞こえはいいが、
民間が安いのを引き上げる経済的な施策が何もないじゃねえか。

企業が苦しいから人件費を下げたのならまだしも、どんだけ内部
留保を溜め込んで、労働分配率を過去最悪まで下げてるのか橋下
は知ってるんかねえ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:42:44.38 ID:OpDa1vBS0
>>195
公務員が高給貰って「俺はシラネ」と特権階級を決め込んでいるのが原因だろ。
公務員供与を半分にすれば、少しは世間の給与が上がるためには
どうしたらいいか、無能でヴァカな公務員でも少しは考えるだろ。
だから、公務員給与を半分にして民間レベルにするのが一番良い解決策
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:45:44.34 ID:IDuKYyi60
この人って本当に妬みだけなのね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:45:50.86 ID:1d9Um92C0
>>175
家庭教育支援条例 (案)             平成24年5月 「大阪維新の会」 大阪市会議員団
第21条
親としての学び、親になるための学びを支援、指導する「親学アドバイザー」など、民間有資格者等の育成を支援する

●親学アドバイザーとは
 親学アドバイザーとは、親学(親としての学び・親になるための学び)の基本と基礎的なコミュニケーション・スキルを修得し、
親学勉強会の運営や、子育て・親育ちに関して適切なアドバイスができると親学推進協会が認定した方のことです。

●親学推進協会
理事長 明星大学教授 橋史朗
顧問 ジャーナリスト 櫻井よしこ
特別委員 一般社団法人日本家庭教育再生機構理事長 長田百合子
特別委員 株式会社日本文化チャンネル桜代表取締役社長 水島 総
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 13:59:42.54 ID:Y3KIeT7N0
>>197
それが一般市民の琴線に触れるからなw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:23:19.59 ID:OpDa1vBS0
>>197
税金払う市民が苦しんでいるのに、税金貰う公務員が特権階級化してるんだから
北朝鮮と変わらない。北朝鮮は体制が変わらないと、市民は苦しみ続けるように、
日本も公務員制度が変わらないと「失われた20年」は「失われた30年」になるだけ。
日本は、完全に北朝鮮の二の舞いになっている。
特権化した公務員という寄生虫を排除しないと、日本の再生は絶対にない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:25:38.47 ID:IDuKYyi60
失われた20年と公務員の関係を詳しく。

良くない事をすべて頭の中で結び付けてるだけなんだろうけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:39:40.87 ID:YVc1OfxE0
地域政党「大阪維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)の飯田哲史さとし大阪市議(28)が、政務調査費で支払った事務所賃料の3割近くを、自らの後援会への政治献金として事務所オーナー側から受け取っていたことがわかった。
双方の合意で賃料は高めに設定され、政調費で支払われた上乗せ分が献金として還流していた。
飯田氏は昨年4月、市議選・城東区選挙区(定数5)で初当選した。
関係者によると、飯田氏は同2月に選挙に向けた事務所として同区のビル1階部分23平方メートルに入居した。賃料は月額10万円だった。当選後の5月、月額12万円で賃借契約を結んだ。
飯田氏によると、契約の際、オーナーの父親で自らの支援者だった会社社長から、「息子の顔を立ててほしい」と言われて高めの賃料に設定された。そこで飯田氏は社長に対し、「その分、応援してください」と、献金を求めたという。
一方、オーナー側は読売新聞の取材に、「元々、9万円で別のテナントに貸していた。飯田氏から『賃料を3万円上乗せするので、その分を寄付してほしい』と頼まれて、12万円になった」と、具体的な上乗せ額と献金額を示されたと証言している。
飯田氏は支払った賃料のうち、9割にあたる月額10万8000円を政調費から支出し、残りを自己負担した。
昨年12月、社長は契約時から年末まで8か月分の上乗せ額に相当する24万円を飯田氏側に手渡した。飯田氏側は後援会名義の領収書を社長に発行し、政治献金として処理した。
社長は「賃料の上乗せ分をオーナーにプールさせ、献金に回した」と言い、政治献金の原資が政調費だとしている。
市議の政調費は月額51万3000円。使途は事務所の経費やスタッフ人件費など政務調査に関する支出に限られ、政治献金は認められていない。
後援会関係者の一人は今年2月、社長から「賃料を上乗せして受け取り、差額をプールして政治献金している」と聞いた。飯田氏側に「警察ざたになる。やめておけ」と注意したが、飯田氏は「問題ない」として取り合わなかった。
飯田氏は読売新聞の取材に、「家賃の支払先と献金をもらった相手は父子といっても別人なので、問題があるとは思っていなかった。しかし、政調費が政治献金として還流されていたのは事実のようなので、献金は社長に返したい」と話している。
(2012年5月3日 読売新聞)

 
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:41:23.01 ID:WNwQKMpD0
>>200
「民間」の大企業が行政から補助金とか助成金もらって高給なのはどう説明するんだよ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:42:03.68 ID:Xqssi3/e0
親学とか、自民ですらやばいと思って封印したのに、何で今復活するんだよ。

【政治】 「親学」、当面は発表せず表現も使わない方針へ、政府や自民党から反発・・・教育再生会議

1 : 四苦八苦φ ★ : 2007/05/11(金) 10:43:20 ID:???0
 政府の教育再生会議は10日、親に向けた子育て指針として今月中旬に発表する予定だった
「『親学(おやがく)』に関する緊急提言」について、当面は発表しない方向で調整に入った。
発表する場合でも「親学」という表現は使わない方針を固めた。
予想外の反発に考慮した措置で、第2次報告の正式決定までに発表の可否を含めて取り扱いを決定する。
 親学は「親も子育てについて学ぶ必要がある」との観点から保守系有識者らが提唱した。
再生会議は4月17日に親学提言を行う方針を決めたが、
政府内や委員から「国が国民に教育観を押し付けるかのような尊大な印象を与える」といった意見が噴出。
自民党文教族からも「参院選を前に女性層の反発を招く」との懸念が示されていた。【平元英治】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070511-00000010-mai-pol
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:42:11.65 ID:OpDa1vBS0
>>201
官僚や軍人が特権階級化している北朝鮮が発展すると思ってるのか?
日本も北朝鮮も、公務員の特権と私利私欲が国の発展を阻害し続けている。
日本は、北朝鮮流から欧米流にしないと絶対に回復出来ない。

■【官民格差】 一人当たり公務員平均給与(主要先進国)
   1    日本      64,661 (2.15)
   2    カナダ     29,807 (1.48)
   3    アメリカ    44,688 (1.40)
   4    イギリス    32,082 (1.36)
   5    イタリア    27,229 (1.35)
   6    フランス    24,895 (1.03)
   7    ドイツ     24,348 (0.95) 単位:ドル  2005年
* ( )内は一人当たり国民所得に対する割合
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:42:58.86 ID:IDuKYyi60
本当にこれで本人は説明したつもりになっているのだろうか。彼は大丈夫かな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:44:01.71 ID:WNwQKMpD0
>>205
まず民間の定義をきちんとしてくれないと。
民間企業って言ったってピンきりなんだから。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:48:33.61 ID:TI74ej690
205
ずっとソースを出せとか
論拠を出せとか、なんで2005年なんだって
言われているのに、同じレスし続けるんだ?
馬鹿なんじゃね?公務員給与は下がり続けて
民間中位と変わらなくなってるぞ
確かに、低所得者よりは高いが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:48:54.93 ID:OpDa1vBS0
>>203
東電の事を言ってるのか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:50:28.61 ID:KBS51ObkP
「民間企業平均」にはお前ら非正規の低辺ワープアも含まれてるだろうがw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:55:07.28 ID:Y3KIeT7N0
>>204
自民が出す案だとマスコミや大阪のオカンから反発されるが、維新が出すとマスコミやオカンからマンセーされるから問題ないw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 14:57:13.42 ID:TI74ej690
ワープアならまだいい
ここで公務員叩きしているのはニートだろ
今の公務員が辞めれば自分が採用されるチャンスが出てくると
本気で思っているらしい
勉強できなきゃ無理なのは解ってないw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:11:33.16 ID:OpDa1vBS0
>>212
大阪の公務員は口利き採用ばかりだから、
勉強に対するコンプレックスが酷いな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:12:28.34 ID:TI74ej690
>>213
???
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:17:09.13 ID:NjlQgpDG0
>>214
お前は労組幹部の口利き? それとも市議の口利き?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:17:32.44 ID:7aKERlnr0
>>212
ちゃうちゃう。
みんな自分みたいに不幸になればいいって思ってるクズ層だよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:21:48.43 ID:OPGgz8hD0
その辺の中小零細企業が行政から補助金もらったり、銀行から
融資を受ける際に府や市の信用保証協会から保証を受け、あげ
くが融資の金利の利子補給まで受けてる始末w

よくこんだけ税金クレクレタコラ状態で、「民間様」ってドヤ顔
できるもんだなw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:21:57.81 ID:NjlQgpDG0
>>216
公務員が作った1000兆円の借金はどうするつもりだ?
ちゃんと公務員で責任持って返還しろよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:25:05.83 ID:OPGgz8hD0
>>218
公務員が作ったと断言するなら、それを議会で議決した
議員は何やってたの?w

その借金がを議決してきた議員の責任を問えw
そんな議員を選んできた国民の責任を問えw

お前の教祖の橋下も「そんな政治家を選んだ国民の責任」と断言しとるぞw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:27:27.93 ID:Dpv9pMH90
>>217
一円も稼げないのに、借金だけは狂ったように作る無能な公務員に言われてもなあ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:29:22.44 ID:OPGgz8hD0
>>220
「競争」して「低賃金」で頑張ってるはずなのに、20年間も不況で、
GDPは中国に抜かされ、1人当たりGDPで先進国中最下位まで転落し、
赤字続きの民間に言われてもなあw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:30:21.24 ID:Dpv9pMH90
>>219
旧軍の軍人が
「日本が戦争にのめり込んだのは、戦争予算を通した国会議員の責任だ
そんな議員を選んだ国民の責任だ。軍人の責任じゃない」
と言ってるのと同じだな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:30:28.82 ID:Y3KIeT7N0
よそはともかく大阪市の有権者からすれば公務員は高給取りだからなw
大阪はそれだけ貧乏人が多いんだろw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:30:30.58 ID:TI74ej690
借金を公務員が作ったとする論拠は?
たいてい、公費でやる物と言うのは
採算がとれず
民間が手を出さないものばかりだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:32:58.11 ID:OPGgz8hD0
>>222
>軍人の責任じゃない

当たり前だろ。東条英機が対米開戦回避に動いてたのに、当時の
マスコミ・国民はどんだけ開戦に傾いてたのか歴史勉強しろやw

民主主義国家なんだから国民が責任を負って当たり前だろうが。
都合の悪い部分だけ軍人や公務員の責任にして逃げてきたのが
戦後の国民の卑怯な姿だろうに。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:34:11.04 ID:Dpv9pMH90
>>224
大阪地下鉄なんて、民間でも十分に採算とれる。
駅ホームでランプ振ってるだけのゴミみたいな駅員を全部クビにすればいい。
ヒマそうな改札のクズは全部アルバイト。なんであんなゴミどもが年収800万なんだ。
役人は無能でヴァカでどうしようもない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:35:09.92 ID:YgDUgnF1O
職労認定君って働いたことないんだろうなぁ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:36:00.31 ID:dZ8+xfXM0
家庭教育支援条例と飯田哲史のキックバック問題が
まあ見事に流されたな。

コピペ人形に毎度毎度反応するバカさ加減には呆れるわ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:37:07.70 ID:TI74ej690
226
すごいね
この半日で同じレスを何度見たことだろう
そんなにちゃんとした給料を貰っている人が憎いのか
そういや、アキバ事件もゴールデンウィーク中だっけな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:37:52.65 ID:Dpv9pMH90
>>225
あの悲惨な戦争は、戦争に向けて暴走した軍人の責任が大だな。
同じように間もなく迎える日本の財政破綻は、
財政破綻に向けて暴走した日本の公務員の責任が大だ。
卑怯な責任回避はやめろ、人間のクズ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:38:23.22 ID:OPGgz8hD0
起訴寸前でニュー速でスレ立ってる職労認定君はさておきw

>>228
飯田ってあの環境エネルギー問題研究所の飯田?
スキャンダル発覚したの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:39:49.73 ID:dZ8+xfXM0
>>231
維新市議 政調費から献金…賃料上乗せ、還流

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120503-OYO1T00204.htm


233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:40:44.69 ID:Dpv9pMH90
>>229
地下鉄の駅ホームでランプ振ってるだけのゴミみたいな駅員を
全部クビにすればいいと思わないか?
私鉄はバイトが朝ラッシュにいるだけだぞ。
この辺のコスト無視ぷりが、日本の公務員の財政破綻責任が大である論拠。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:41:49.27 ID:OPGgz8hD0
>>232
飯田違いだったw

維新市議ねw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:46:45.66 ID:TI74ej690
233
人の仕事とその人を、ゴミ呼ばわりする人間に
コストだの、財政破綻だの御高説を論じる資格なんかない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:51:35.04 ID:Dpv9pMH90
>>235
ホームでランプ振ってるだけのゴミみたいなジジイが年収800万円なんて狂ってる。
不要なのにクビにしないで、既得権益として雇ってるから、
国も自治体も借金だらけになる。1000兆円の借金は公務員の責任だ。責任採れよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:00:15.58 ID:TI74ej690
その前に漢字を勉強しようね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:05:50.62 ID:Xqssi3/e0
「俺は関係ない!市議が勝手にやった!」っていいだしたw

橋下徹 ? @t_ishin

このご意見は理ありです。僕は市民に義務を課すことは基本的に好きじゃありません。
今回の条例は市議団提案です。市政になると同じ維新の会でも市議団と市長という立場になります。市議団に伝えます。
RT @hirokook: 軽度発達障害(etc)が親の愛情不足とか太古の理論出してんじゃね

客観的な子育て支援は必要です。特に児童虐待の多い大阪においては。
ネグレクト一歩手前で子どもが悲惨な状況になっている事案が多いのも事実です。
愛情を持って子育てしましょうという呼びかけとしては問題ないのでしょうが、発達障がいの原因とすることには大きな問題があるでしょう。

議員提案の条例となると、これは日本の地方自治制度の仕組みなのですが、議員間討論で決めて行くことになります。
市長が間に入ることはありません。大阪維新の会は日本初の試みの政治団体です。首長が議員集団のリーダーになる。
当初首長の独裁になる、議会のチェックが働かなくなると批判を受けました
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:13:16.01 ID:7aKERlnr0
あいかわらず職労認定君は公務員給与をやたら高く捏造するの懸命にだな。
昨晩の100万円も盛ってた捏造には笑ったわ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:21:10.39 ID:OpDa1vBS0
>>239
地下鉄駅に沢山いる、ランプ持ったゴミのようなジジイの年収はいくらなんだ?
全く必要ない昼間にも何人もいて、アホみたいにランプ振ってるから笑ってしまう。
あんなゴミを大勢雇っているのは、ただ既得権だけだろ。
だから日本も大阪も借金だらけなんだよ。
1000兆円の借金は公務員が責任持って返せよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:43:54.09 ID:BxqqevOv0
>>240
地下鉄駅のホームに職員はほとんどいないぞ。
どこの地下鉄?
それにカンテラ持ってる駅員も安全確保のためには必要だし、あれだけが仕事じゃない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:54:22.02 ID:OpDa1vBS0
>>241
>地下鉄駅のホームに職員はほとんどいないぞ
>それにカンテラ持ってる駅員も安全確保のためには必要だし

かなり頭悪いみたいだが、いるのかいないのかどっちなんだ?w
俺が普段使う御堂筋線には一杯いるぞ
私鉄は学生バイトが朝ラッシュだけいる。
なんで大阪地下鉄だけ、昼間にもあんなにゴミみたいな駅員が必要なんだ?
車掌だけで十分だろ。
あんなゴミを既得権益として雇ってるから、日本も大阪も赤字だらけなんだよ
交通局だけでなく、全部署にあんな不要なゴミ職員を雇ってるんだろ。
1000兆円の借金は、公務員が責任持って返せよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:04:30.29 ID:BxqqevOv0
>>242
俺も御堂筋線よく使うけどホーム毎に1〜2人いるかいないかだろ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:08:38.71 ID:7aKERlnr0
職労認定君は嘘ばっかしついてるからなにいっても信憑性ないねえ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:11:16.87 ID:OpDa1vBS0
>>243
昼間でもホームに3人はいて、アホみたいに車掌の方にランプ振ってる。
昼間なんて全く必要ない。
あんなゴミを大阪市は一体どれだけ雇用しているんだ?
すぐに全部クビにしろ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:13:52.61 ID:IDuKYyi60
地下鉄に立ってる職員の話から財政破綻の話に飛ぶ飛躍に大笑いした。
こいつの脳みそ1ビットないんじゃないか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:15:19.49 ID:BxqqevOv0
>>245
首にしてもお前が豊かになるわけでもないし、運賃が下がるわけでもない。
それに3人もいる駅って梅田とかなんばとかの人が多くで見通しの悪い駅じゃないの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:16:13.30 ID:TI74ej690
橋下さんの11分前のツイッター

大急ぎで責任回避に入ったらしいw

発達障がいの主因を親の愛情欠如と位置付け愛情さえ注げば
発達障がいを防ぐことができるというのは科学的ではないと思うという
僕の考えを市議団長に伝えました。
これからこの条例案について市議団内での議論が始まります。
是非大阪維新の会市議団に様々なご意見をお寄せ下さい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:16:24.05 ID:OpDa1vBS0
>>244
御堂筋線を見てこいよ。
既得権益だけで雇用されていて、何の役にも立ってないゴミ職員が一杯いるから
大阪市全体で、ああいうゴミがどれだけいるのやら・・
1000兆円の借金は、公務員が責任持って返せよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:17:50.23 ID:IDuKYyi60
>>248
自分だけいい顔をして、下に責任をなすりつける。こんなのについていく人間いるのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:19:47.10 ID:BxqqevOv0
>>249
御堂筋線のどこの駅?
うちの最寄りは西中島南方だが、ホームに駅員がいないことが多い。
隣の新大阪も多くて2人くらい。
中津も見かけないことが多い。
梅田は2人くらい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:20:54.21 ID:IDuKYyi60
>>251
つーか、地下鉄くらいしか彼は社会との接点がないらしい・・・とつぶさにわかって悲しいね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:21:45.27 ID:7aKERlnr0
学生・大阪維新の会の代表の生き様みてたらここの職労認定君ってこういう層なんだろうなって思うわ。
本人だっらたテラワロスが、有り得る話だったりするw

>(学生・大阪維新の会の代表は)市橋拓という関学の4回生(4年生)。
>https://twitter.com/#!/Hiroshi0420
>といっても今年4回生になったんじゃなくて留年。
>今年の1月時点では就活してたんで就職にも失敗してる。
>だが、留年は就活留年じゃなくて単位不足だろう。「卒業しない」じゃなくて「卒業できない」と書いてるんで。
>(おまけに、今24歳ってことは、二浪して関学?)

254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:26:35.73 ID:OpDa1vBS0
>>251
梅田や難波で車掌の横に立って前を見てみろよ
こっちにランプが3ー4コ振られている。
バカじゃないのか?
なんであんなのが必要なのか?
揚げ句に助役は禁じられている煙草を吸って電車を遅らせる
どれだけゆるい仕事しているんだ。
1000兆円の借金は、公務員が責任持って返せよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:28:20.10 ID:IDuKYyi60
ちなみに地下鉄は黒字だし、国の借金には何の関係もないんだけどね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:28:53.07 ID:BxqqevOv0
>>252
地下鉄単体では十分に黒字だしな。
ホームの駅員よりも「赤バスが無駄すぎ」とでも言う方は少しは説得力があろうに。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:31:09.35 ID:BxqqevOv0
>>254
梅田もなんばもホームの見通しはすごく悪いだろ。
安全確認要員が3人いても別に多くない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:34:14.28 ID:7aKERlnr0
>1000兆円の借金は、公務員が責任持って返せよ

誰も公務員は返さないし、世間の誰もそんな妄言言わないよ?
オマエはしょせんひとりぼっちだ。
さあどうするね?
泣くの?わめくの?世をはかなんで自ら命を絶つのはどうよ?
どうせ2ちゃんで嘘ついてるだけのオマエの願いなんかこの世じゃ何一つ叶わないよ。
オマエのできることはせいぜい泣きながら地団駄踏んで悔しがって、昼は一人で便所飯で食いながら無駄に生きることぐらいだ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:42:22.82 ID:TI74ej690
家庭教育支援条例 (案)の   

>わが国の伝統的子育てによって発達障害は予防、防止できるものであり、

今、これにどんどん反響が集まってて、そこには当事者の親御さんの
「そういう発言にどれだけ傷つけられたか!」って言う抗議が多い。
ただ、気持ちはわかるがそういう書き方ではあの人の心には届かない
インテリで見た目もイケてる俺どうよ()だから(そしてそれにあこがれる支持者にもね)
医学界の識者からはっきりと『それ無理』『無知ですね』と言ってもらわないと
応えないと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:48:05.63 ID:KoRJtx+4O
>>259
>医学界の識者からはっきりと『それ無理』『無知ですね』と言ってもらわないと
応えないと思う。

はっきり言われたとしても、いつも通りの「インテリはこれだから…」が来そうだな。
ド文系だから理系の権威には弱いのかもだが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:50:35.78 ID:uXmKiFfH0
>>255-256
交通局では赤字。赤字を市民の税金で補填している。
その上、私鉄は固定資産税を払っているが、大阪市地下鉄は固定資産税を払っていない。
あれだけの高密度で走っているんだから、大幅黒字出して市会計に貢献しろよ。
固定資産税も払ってないくせに、ゴミが。
地下鉄みたいに、必要もない余剰人員を、全部署で抱えているんだろ

>>258
大阪市が大赤字なのに、不必要な人員を多数抱えているのを認めるんだな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:53:46.77 ID:IDuKYyi60
>>261
税金で赤字補填しているというソースよろしく。

というか、ひょっとして黒字ってこと知らなかったの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:57:18.61 ID:BxqqevOv0
>>261
交通局全体でも黒字。
改札が無人のことも多いしかなり人員は削ってると思う。
これ以上減らしたりすると無理が生じて関越道バス事故みたいなことが起きたりするかもよ。

刺青アンケートとかのコストとかまったくの無駄だから削るのはそういうところからじゃないか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:01:04.06 ID:OpDa1vBS0
>>262
東京メトロに比して、異常に高い運賃を市民に負担させながら
黒字とか威張るんじゃねえよ。余剰人員削減したら、運賃安く出来るだろ。
第一、大阪市で大赤字なんだから、僅かばかりの黒字では全く意味がない。
役人は一部所だけ黒字だったら「黒字だ」と偉そうに言うからなあ、ゴミが。
大阪市が大赤字なら何の意味もないだろ。
松下が一部門だけ黒字で「うちは黒字です」と言うか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:02:50.03 ID:IDuKYyi60
>>264
え?ってことはホームに立ってる奴が居るから大赤字で国の借金がとかいってたのは誤りだと認めるんだね。

えらいえらい。よく自分の間違いを認めることができました。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:03:35.36 ID:MXVPy/WX0
もう職労認定君はほっとけって
自分から「市鉄は赤字だ」と言っておいて、「そうじゃない」と反論されると「ソース出せ」と返す腐った人間だから
最初に話持ち出す方が根拠を出すのが筋だと分かってない揚げ足取りバカだから
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:05:52.86 ID:BxqqevOv0
>>264
東京メトロが地下鉄としては安いだけ。
都営はメトロよりちょったかい。
京都市営は大阪とほぼ同じ。
大阪市営は距離を乗るなら結構安い。
一日乗車券は地下鉄とバス共通で平日800円、休日600円とかなりお得。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:06:25.68 ID:TI74ej690
>>260
今回に限っては「インテリはこれだから」は無いでしょう。
伝統的な子育てで発達障害を予防も防止も出来ないというのは
お祓いでうつ病は治らないと同じレベルの話だから

しっかしねぇ・・誰かも書いてたけど

このセミナー受ければ、将来生まれてくる
あなたのお子さんが発達障害を持ってても
気づかないうちに治ってます。
または、
あなたの子供さんが発達障害無かったのはあらかじめ受けた
このセミナーのおかげです。なんていって
仲間内のセミナーに誘導するなんて
この壺買えば病気は治るというのと同じだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:06:26.94 ID:7aKERlnr0
職労認定君、税金で赤字補填って嘘がばれたら、交通局が独立会計ってことを無視して大阪市の赤字の話に逃げちゃった。
相変わらずの虚言、妄想、逃亡癖の持ち主だなあ。

なにがしたいのキミ?
キミがこの世に生きてる意味は少しもないよ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:06:28.37 ID:OpDa1vBS0
>>265
役人は無能でヴァカだから、大阪市全体で多数の余剰人員を既得権益として抱えて、
削減する気はないんだろ。
大阪地下鉄みたいに高密度で、もっと料金安く出来るのに、
市民のために安くする気は全くないんだろ。
どこまで腐ってるんだ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:08:12.42 ID:BxqqevOv0
>>268
こういう条例案を平気で出してくるバカ集団(橋下含む)が維新の会ということなんだよな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:08:52.77 ID:MXVPy/WX0
>>269
もう、自分でも何を言ってるのか分からなくなってるんじゃない?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:09:53.31 ID:7aKERlnr0
>>267
前に名古屋とか横浜とか福岡とか、京都以外のよその都市の地下鉄も調べたことがあるんだけど、
区距離と運賃の相関関係を調べたら大阪と変わらなかった。
さらに大阪市営はPITAPAでけっこうな割引あったり1日乗車券とか充実してたり、利用者還元が相当されてるんだよね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:10:51.88 ID:IDuKYyi60
>>270
市に利益を納めて市民に貢献してるじゃない。

てか、赤字とか出任せだったんだね。すごいねホント・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:12:28.42 ID:lJP1Ls/i0
>>273
経営健全な東京メトロとは比べずに、低密度の路線とばかり比べて、腐った役人らしいな。
東京メトロのように安く出来るのに、既得権益として余剰人員を多数抱えて
料金を安くしないだけ。市民から搾取しているだけだろ、ゴミが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:14:37.36 ID:BxqqevOv0
東京メトロはバスという負担がないだろ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:15:28.32 ID:lJP1Ls/i0
>>274
高密度なのに東京メトロよりはるかに高運賃を徴収しておいて
固定資産税も払わずに「黒字だから貢献している」って、どこがだ?
無能役人は、余剰人員を削減する気ないのか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:16:45.24 ID:Ln0prD7wP
維新の会への批判レスが多くなってくると
地下鉄話を執拗に繰り返すから
維新の会関係者なんじゃないかと思う
話をそらせたいんだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:18:46.81 ID:lJP1Ls/i0
>>276
赤字のバスも高賃金払って、頭オカシイんじゃないのか?
どーせバスも余剰人員だらけだろ。
バスの乗客数が減っても、既得権益確保しか頭にないだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:20:20.61 ID:OPGgz8hD0
松井一郎や浅田均の世襲は既得権益じゃないのね(笑)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:21:15.74 ID:IDuKYyi60
>>278
最近政策や提言をするたびに顰蹙を買い捲りだからなあ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:22:15.94 ID:uYqxUZDI0
>>278
多重ID使ってるし確信的にやってる感じだね
信者とは明らかに毛色が異なる
全く同じ主張をひたすら繰返すだけだし

それに相手してる奴も自作自演が含まれそうだ
どっちにしろ相手にしてるやつも同類だが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:22:51.94 ID:lJP1Ls/i0
>>280
地下鉄のホームでアホみたいにランプ振ってるジジイは人員削減する気ないのか?
なんであんなゴミを飼ってるんだ?
既得権益がそんなに欲しいか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:26:03.63 ID:OPGgz8hD0
維新の会関係者っていうより、その辺の無職のフリーターが
想定問答集をもらって、上本町近辺の雑居ビルの一室でパソ
コンがズラツと並んだタコ部屋で書き込みやってるんだろ。
もちろん金をもらってなw

実際、出会い系のサクラサイトのタコ部屋が上本町近辺は多い。
学生時代「データ入力」のバイトで面接いったら出会い系の
サクラだったから。

そういうところで金払って2chに複数PCで書き込んでなんて
ああいう連中ならやりそうだがな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:26:48.46 ID:IDuKYyi60
いやあ、でも強い強いコンプレックスというか恨みはホンモノのような気がするんだよね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:30:41.74 ID:tVzhyTFj0
>>285
余剰人員の話になると公務員は過剰反応するな。
大阪市には、よほど大勢の余剰人員がいるんだな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:33:47.75 ID:OPGgz8hD0
2012/05/03(木) 15:51:35.04 ID:Dpv9pMH90
2012/05/03(木) 16:21:10.39 ID:OpDa1vBS0
2012/05/03(木) 18:02:50.03 ID:IDuKYyi60
2012/05/03(木) 18:18:46.81 ID:lJP1Ls/i0
2012/05/03(木) 18:30:41.74 ID:tVzhyTFj0

この2時間での「職労認定君」のIDの変遷。
こいつ、確信犯だな。何者なんだこいつw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:34:15.36 ID:Ln0prD7wP
>>285
まぁそこは同感だw

ただ263見てわかるとおり、指摘されても書き続けるし、同じ書き込みしかしない
ということは、やっぱり工作員だろ
スレを早く流して、都合の悪いレスを
人の目に触れにくいようにしてしまいたいんだろう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:35:24.84 ID:OPGgz8hD0
>>288
しかも「職労認定君」の登場時間はほぼ一定だからなw
前から「こりゃバイトだなw」って思ってたけどねw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:35:29.02 ID:VEcL/azN0
特別顧問とか参与の方がよっぽどの余剰人員だろ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:37:30.55 ID:Ln0prD7wP
こういうのっていくら位貰えるんだろうね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:39:15.98 ID:IDuKYyi60
そういえば、前は結構信者が居たんだけど認定君だけになったね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:40:18.34 ID:1HRqkD/k0
>>292
職業信者じゃないともはや擁護困難だからじゃないか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:43:28.02 ID:09Zb9kVy0
伝統的な子育てで発達障害が治るっていうんなら
乙武洋匡は今頃五体満足になっているだろ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:45:33.71 ID:GEh/fZIf0
>>290
市職員が私利私欲にまみれて犯罪や不正だらけだから、
職員を正する特別職が要るんだよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:47:25.99 ID:Y3KIeT7N0
>>293
あれだけ信者のいたニュース速プラスでもすっかりいなくなったからなw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:50:35.36 ID:OPGgz8hD0
>>287でも書いたけど、2時間という短時間にこれだけIDが変わるって
いうのは個人宅のインターネット環境ではあり得ないからね。

完全に、複数人が複数PCで同様の書き込みを何らかの意図をもって
行っているんだろうよ。

くだらん世論誘導工作だろうが、もうバレてるから消えた方がいいよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:51:25.71 ID:7aKERlnr0
>>284
出してくる数字がいつも橋下御用達の「2005年当時」のものばかりってところも、
維新から「想定問答集」のような投稿シナリオが用意されていることをうかがわせるね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 18:55:53.25 ID:MXVPy/WX0
>>297
2ちゃんの1スレごときで必死になっても、世論は直接つながらないだけどなあ
アホな使命感の職労認定君

>>298
さすがに維新の回し者ってことはないと思うよ
橋下や野村修也のツイートに返信している人間のうちでも職労認定君並みの低能は珍しくないし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:00:09.72 ID:Ln0prD7wP
>>298
同意。自分も想定問答集はあると見るね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:03:19.93 ID:OPGgz8hD0
結論

たった2時間で何度もIDが変わるっていうのは、「職労認定君」は
個人ではないという確証が得られた。こんな事は個人宅のネット環
境ではあり得ない。

つまり、「職労認定君」というキャラを、複数人が複数PCで演出し
ているという推測が現実味を持つ。

とすれば、そうした環境が可能なのは出会い系サイトサクラバイト
のような雑居ビルでバイトが行うネット書き込み。もちろん、そう
いう連中は想定問答集で特定のキャラを装うのは仕事でやってるの
でお手の物。

そして、書き込み内容等から見るに、維新の会が関与していると思
われる連中の世論誘導工作と推測される。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:05:16.08 ID:Ln0prD7wP
300に追加
だってこれだけ公務員叩きに本気な人が
本物なら、もっともっとネタを仕入れるでしょう。
それが楽しくて仕方がないはずだし。
それをしないでいつも同じことを書いているのは
維新の会への批判かわしのためだけに書いていると思う。

と、書くと新しいネタが支給されるんだろうな明日あたり
ワクワクw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:07:04.79 ID:MXVPy/WX0
>>301
そうかなあ?
同じ語彙だし同じ文体だし同じレベルの低能だし、同一人物にしか見えないけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:07:47.45 ID:OPGgz8hD0
さっきから妙に火消しに動く奴も出てきたなw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:09:11.32 ID:MXVPy/WX0
火消しって俺のこと?
俺としては別にそんな意図ではないんだけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:14:38.36 ID:U1xRCCLI0
「発達障害になるのは親の愛情不足のせいである。」

こんなことを公的に発言した馬鹿議員の集団て何?
ネットでさらし者にするレベルだろうよ。

とりあえず、この団体(維新の会)に関与してる人を片っ端から
馬鹿にすべきレベルの問題だと思う。

307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:19:55.49 ID:TI74ej690
維新の会自体は自分たちを頭脳集団だと思っているんだよな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:28:10.81 ID:WZFi20K+0
【大阪】 維新の会市議、政調費から献金…賃料上乗せ、還流
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336038903/

さすが頭脳集団。
公務員利権なんて目じゃない私腹の肥やし方。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:28:11.82 ID:MXVPy/WX0
維新の会って、自民党あたりから鞍替えしたロートルか、ほとんど元ニートみたいな若い一年生議員ばっかりだから
低能発言が出るのも全然不思議じゃない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:38:21.57 ID:OpDa1vBS0
>>309
腐敗役人軍団は、いつもこのスレでボコボコに論破されているけどね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:40:05.37 ID:MXVPy/WX0
えっ、職労認定君は維新の議員なんですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:41:01.56 ID:OpDa1vBS0
>>311
お前は火消し役だろw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:47:46.02 ID:giPXHn190
267・273>
国内の比較だけじゃなく、海外の主要都市の地下鉄料金も比べて。
小泉時代の道路公団の分割民営化から始まった高速道路無料化の議論も、
麻生の人気取りや民主のバラ撒きで話がグダグダになったけど、本来は物流コストを下げて国内経済の活性化を目指すはずだった。

公共料金が安い街は住みやすい。
教育が行き届いて、警察・消防がしっかりしている街は安心。
そんな街の公務員は市民から感謝され尊敬される。
市長や議会はそうなる為に税金を使うべきだった。

ところが、大阪の現状は全く逆だと思われた。だから叩かれた。
だから維新が躍進して、市長が橋○になったんです。
あなた達が大嫌いな橋○を担ぎ出したのは、あなた達自身です。

後3年と半年、このスレでぼやいてストレスを発散し、
市民の為になる公務員・野党市議に更正してください。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:49:14.89 ID:1d9Um92C0
家庭教育支援条例 (案)             平成24年5月 「大阪維新の会」 大阪市会議員団
第21条
親としての学び、親になるための学びを支援、指導する「親学アドバイザー」など、民間有資格者等の育成を支援する

●親学アドバイザーとは
 親学アドバイザーとは、親学(親としての学び・親になるための学び)の基本と基礎的なコミュニケーション・スキルを修得し、
親学勉強会の運営や、子育て・親育ちに関して適切なアドバイスができると親学推進協会が認定した方のことです。

●親学推進協会
理事長 明星大学教授 橋史朗
顧問 ジャーナリスト 櫻井よしこ
特別委員 一般社団法人日本家庭教育再生機構理事長 長田百合子
特別委員 株式会社日本文化チャンネル桜代表取締役社長 水島 総
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:53:50.91 ID:VEcL/azN0
>>314
新たな利権の創出だな。

あと、高橋史郎の持論が発達障害は子育てのやり方次第で予防できるとかいうトンデモだろ。
それも結構根っこの部分の主張だし。
うっかりできた条例案じゃなくて、本気でそう思ってる奴がいるからこその条例案だろう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:54:34.69 ID:Xqssi3/e0
>>314
親学推進協会にはゲーム脳の教授もいたぞ。
どーりでエセ科学全開な主張をやってるわけだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:57:56.34 ID:hjS2yBlo0

市職員の犯罪は薬物系が特に多いが、薬物の販売ルートが役所内にあるのか?


【7】頻発する不祥事
大阪市における最近の不祥事処分事案をみると、顕著なことは、覚せい剤、傷害・暴行、
窃盗などの重大な犯罪行為が、継続的に頻発していることである。
過去5年間で(平成19年度から平成23年度途中まで)、
・違法薬物(覚せい剤、大麻)に係る処分は11件
・傷害、暴行などに係る処分は29件
・窃盗に係る処分は32件
にのぼる(詳細は別紙のとおり)。上記のような犯罪行為は、一般社会において、日常的に
起こるものではない。これが当たり前のように頻発する職場環境そのものが、重大な問題と
言わざるを得ない。また、処分事案の中には、適正な処分がなされているのか、疑義のある
ものも含まれる。例えば、暴行や器物損壊で逮捕されているにもかかわらず、正式な懲戒処分
ではなく、文書訓告や口頭注意にとどまっているケースがあった。こうしたケースでは、市の
懲戒処分指針でも減給又は戒告が標準処分例とされており、一般の企業での対応と比しても、
甘すぎる処分だった可能性がある。さらに、懲戒処分や口頭注意などの対象にさえならず、
水面下に埋もれている事案が存在する可能性もある。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:06:18.74 ID:TI74ej690
>>313
全体的に何を言いたいのか分からないし、レスの付け方もご存じないようですが
解るとこだけ拾わせてもらうと

>公共料金が安い街は住みやすい。
そりゃそうですね、で?
橋下さんはバス運転手の給料は分不相応と言ったけど
公共料金を下げるって言ってますっけ?

>教育が行き届いて、警察・消防がしっかりしている街は安心。
うんうん、でもあの人は警察官減らそうとしたんですが。

>そんな街の公務員は市民から感謝され尊敬される。
>市長や議会はそうなる為に税金を使うべきだった。

>ところが、大阪の現状は全く逆だと思われた。だから叩かれた。
ここら辺の論拠をお願いします。

>だから維新が躍進して、市長が橋○になったんです。

教育を充実させようとしてだしてきたものが
あの「子供が障害者として生まれないためには
俺たちの言うようにしとけば大丈夫、防げます」という、アレですか?
どっちかって言うと悪徳お告げ教祖みたいな感じですが?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:11:32.19 ID:7aKERlnr0
>公共料金が安い街は住みやすい。

橋下は事業系ゴミ収集料金を値上げ、家庭用のもこれまで無料だったのを有料化しようとしてますが?
あと水道事業統合で水道料金が上がるのも確実と言われてますよね。
電力確保のための新税提案とかいってるし。
その一方で新婚家庭への手当てを廃止しようとしてたり、老人の負担を増やそうとしたりしてるし。

もしかしてあなたは橋下は自分のいうようなことを期待されて出てきたが、ことごとく裏切ってるって言いたいわけかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:12:56.87 ID:OpDa1vBS0
大阪は公務員による汚職や犯罪が日常化してたからねえ
市民も府民も職員労組は全く信用していない
職員労組=犯罪組織ぐらいにしか思っていない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:14:25.92 ID:U1xRCCLI0
>>315

これ、すごい無学だよな。この高橋氏がどういう経緯で学位をとれて
更に大学教授まで上り詰めたのか、ぜひ知りたい。不祥事レベルじゃん、これ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:18:27.37 ID:TI74ej690
>>315
だからなおさら、橋下が、「私は知らなかった、反対する」と
今日になってツイートしていても信じられない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:18:52.08 ID:7W1QPiL00
>>321
学位はペパーダイン大学とかじゃないかw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:26:32.43 ID:Xqssi3/e0
>>322
23条に面白いことが書いてある。

(家庭教育推進本部の設置と推進計画等の策定)
第23条
1項 首長直轄の部局として「家庭教育推進本部」を設置し、親としての学び、親になるための学び、発達障害の予防、防止に関する「家庭教育推進計画」を策定する
2項 「家庭教育推進計画」の実施、進捗状況については検証と公表をおこなう

市長直轄にして権限を集中させるという条例なのに、なぜ当の市長が知らないとかいってるのだろうw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:22:05.14 ID:giPXHn190
318>さん 早速の反応ありがとう。
私は橋下さんが実現できるとは言っていません。(期待はしていますが。)
維新と橋下フィーバーを招いたのはこのスレに集まる人たちですよと言ったんです。
「自民党がダメだったから民主党に政権交代した。政権交代の原因は自民党のだらしない政権運営にある。」
この様な論法なら判ってもらえるでしょうか?
お尋ねの論拠ですが、大阪市役所がほぼ体制翼賛会風になって戦われた先の市長選の結果です。
あんな結果は久しぶりだったでしょう。あの結果から何も感じない公務員・野党市議ではちょっと困ります。

前半部分は、私が海外旅行に行く度に感じることです。(そんなに大して行ってませんが・・・)
輸入品に至っては日本の港までのコストと国内輸送コスト(船便と陸送の違いがありますが)ほぼ同じと聞いた事があります。
非公務員・非政治家(つまり一般人)はそのあたりを解決して欲しいんです。
それに抵抗しているように見えると攻撃の上手そうな人に一票を投じるんですよ。
橋下さんが、民主党と同じ結果になるかかどうかは今からの話です。

レスと言うんですか。付け方を教えて頂けるとありがたい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:31:37.92 ID:nAM/zkSN0


【橋下大阪市長】「小泉旋風の再来」…台湾では橋下氏を日本の社会現象の一つとして報道、好意的な記事多く改革者のイメージ先行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336034615/

【朝日新聞】 この国の風土や文化を愛し、日本語を相棒とする新聞が「反日」のはずもないのだ!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336045208/

327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:33:32.97 ID:Ln0prD7wP
>>325
>「自民党がダメだったから民主党に政権交代した。政権交代の原因は自民党のだらしない政権運営にある。」
前のレスからはとてもそうは読めませんが、そうおっしゃるならそうなんでしょう。
>この様な論法なら判ってもらえるでしょうか?
失礼ながら、あなた様のものは論法ではありません。主張です。
そのあとの論拠も、意味が解らない。大阪市役所の職員が総力で阻止したということを
比喩しているのでしょうが、それに反して橋下さんが選挙に勝ったことと
前の私の質問とどうかかわってくるのでしょう?
(だから失礼ながら主張と申し上げました。)

レスの付け方はその番号の前に半角で>>を付けてください。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:36:45.47 ID:PX9p50tB0
TPP交渉で、アメリカがしょうもねえゴネ方してきたら、橋下氏が NO! を突きつける事が楽しみなんよー

いよいよ自主憲法制定だね

中野先生、足引っ張らないで下さい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:47:36.82 ID:MXVPy/WX0
ID:giPXHn190
また「存在しないものがかってに見える病」の患者さんが現れたかな

「お尋ねの論拠ですが、大阪市役所がほぼ体制翼賛会風になって戦われた先の市長選の結果です。
あんな結果は久しぶりだったでしょう。あの結果から何も感じない公務員・野党市議ではちょっと困ります」
しらーん、そんなこと言われても
俺は単に橋下が人間としてダメだと思ってるだけだし、公務員でもないし市議でもないんだが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:59:46.52 ID:MXVPy/WX0
「維新と橋下フィーバーを招いたのはこのスレに集まる人たちですよと言ったんです。」
橋下や維新に投票した人はみんなこのスレを読んだのかよ
世間一般では2ちゃんねるの存在すら知らない人の方が多いんだけどね

ちなみに、俺がこのスレに着始めたのは、奴が市長になってから
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:15:27.42 ID:MXVPy/WX0
連投すまん
http://blogos.com/article/38257/
大阪維新の会のエセ科学的「家庭教育支援条例(案)」逐条批判
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:19:03.25 ID:dZ8+xfXM0
ツイッターの「#橋下イラネ」デモがすごい勢いだw

ここまでアンチが広がっているとは思わなかった。
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%23%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%8D&ei=UTF-8
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:32:20.28 ID:1HrKDDJh0
281 :無党派さん:2012/05/03(木) 22:03:13.35 ID:KoIbMOah
「家庭教育支援条例(案)」の件   
http://osakanet.web.fc2.com/kateikyoiku.html
使われている用語で「高橋史朗」との関係が取りざたされてる。
この男、維新の会で講演もしてる。
http://mid.parfe.jp/gyouji/H24/2-25-takahasisirou/top.htm

で、条例案の第21条に
「親としての学び、親になるための学びを支援、指導する「親学アドバイザー」など、民間有資格者等の育成を支援する」
とあるんだが、
この「親学アドバイザー」というのは高橋史朗が理事長をしてる一般財団法人 親学推進協会が認定してる資格。
http://www.oyagaku.org/lecture/advisor.php

なんのことはない、士商法な民間資格を維新が利権化しようって話なわけだ。
リケンガー!とかいって維新支持してたやつ、そろそろ目を覚ませよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:58:21.15 ID:PeQa5kNo0
>>332
知事時代から大した成果上げたことない癖に、沖縄の基地移転問題の時
含め一丁噛みの無責任な発言繰り返して来たのに今まで好き放題やって
これたのがおかしかったんだよねぇ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:16:27.83 ID:OpDa1vBS0
>>334
不正やるしか能がない腐敗公務員が言うな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:28:27.59 ID:n80IwXMi0
>>332
ツイッターもだけど、最近はν速や+でも橋下関連のスレが立つと
マンセーより、批判のカキコの方が多くなってるよな。
つか、これってココ一ヶ月くらいからだと思うんだけど、橋下ってこの
一ヶ月でこんない状況変わるような下手を打ったっけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:34:04.70 ID:OpDa1vBS0
>>336
汚職公務員陣営は、高槻の市長選でも負けて、いよいよ尻に火がついたんだろ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:50:57.74 ID:Y3KIeT7N0
>>336
小林よしのりとの馬鹿げた論争とか、今回の馬鹿げた条例とか、マスコミが取り上げないだけで愛想尽かされる要素が色々あるじゃん
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:53:30.40 ID:9IWd1He60
はししたの支配欲は異常
でも、自分は義務が嫌いらしいw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:56:30.94 ID:1HrKDDJh0
>>336
あの馬鹿としか言いようが無い八策の頃がターニング・ポイントだったんじゃね?
少しでもまともな脳みそもってたら、疑念もつようになるって。
洗脳から醒める第一歩って小さくても疑念を持つことなんだよね。
いっぺんそこで「あれ?」って気づいたらボロボロとおかしいところが見えて来るんだよ。
それが1ヵ月前ぐらいから効果が表立ってきたと。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 23:59:35.82 ID:OpDa1vBS0
>>339
大阪の汚職公務員の私利私欲と既得利権への執念の方がはるかに凄まじい。

★給与カット「妨害」か 市長選当選3日後、交通局と労組が労働協定
http://reser.jp/type/m/1330780206
橋下徹市長が初当選した昨秋の大阪市長選の3日後に市交通局と大阪交通労働組合(大交)
の間で、市側は大交の合意なしに給与削減ができないとする労働協約が結ばれていたことが
29日、分かった。 市側は「毎年1度この時期に協約を結んでいる」としているが、橋下市長
は市長選公約に民間の同業に比べて高い交通局の給与水準の引き下げを掲げており、
“駆け込み締結”とも取れるような取り決めに憤慨している。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:19:10.20 ID:IDw7CBK60
>>341
それは合法だが

【大阪】 維新の会市議、政調費から献金…賃料上乗せ、還流
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336038903/

こっちは違法だろ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:22:32.56 ID:IDw7CBK60
【大阪】 維新市議団の“家庭教育支援条例案” 橋下市長「義務は好きじゃない」と否定的も積極的に条例案を作る姿勢は評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335959477/

こっちは維新市議団による親学利権条例案。
維新の議員は税金を食い物にすることばかり考えてるな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:29:07.92 ID:IDw7CBK60
@NomuraShuya: 大阪維新の会の飯田哲史市議が事務
所家賃を政務調査費から支払い、所有者の親族から政
治献金を受けていた問題は、うやむやにせず、他の市
議に類似行為がないかどうかも含めて、徹底的に調査
すべきだ。ついでに、市議の口利き問題も、第三者調
査チームが証拠を示したのだから、ぜひ再調査をして
欲しい。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:31:31.87 ID:CjvMbsU50
>>338,340
う〜ん、でも橋下のバカ発言は知事時代からずっとだと思うんだけどなぁ。
個人的は、米軍基地を関空にもってくるだの、いや、やっぱり神戸空港
に云々やってた時の方が、もっと叩かれたも良かったんじゃないかと思っ
たんだけどなぁ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:35:45.06 ID:30VmMJ3K0
>>343
飯田哲史議員はこんな人


大阪市議 飯田哲史 さんとのやりとり。
「マニフェストは選挙に受かるための”思い”」
http://togetter.com/li/248822

347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 01:13:56.71 ID:OvDOU7ruO
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:17:23.55 ID:hEkIq9aF0
毎年同じ時期にやってる協約を、今年も同じ時期にやっても何も悪くないけど
職労認定君はバカのひとつおぼえで貼り続ける
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 02:54:44.66 ID:tHyBYVYAO
飯田くんってツイッターで村田たかおと内輪もめしてた人か。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:08:36.21 ID:h6wKK+gS0
ryomichico

ジョークの嘘ニュースだと思ったら本当だったんで驚いた。
人権無視はなはだしい。問題は「入れ墨」ではなく「脅かした」こと。
本人に注意すればいいだけ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 06:27:37.28 ID:euzTizssi
それにしてもでっちあげじゃないとは言い切れないしなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 06:46:23.56 ID:708qJ1EL0
350 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/03(木) 21:52:41.11 ID:+/ET5meUP [11/12]
維新市議団の中で今回の条例に最も関わっていそうなのがこのオバハン
http://homepage3.nifty.com/tuji-kouenkai/index.html

3月20日・4月3日 親学の高橋史朗明星大学教授の勉強会に出席しました。
「親の学び・親育ち支援」の演題で、教育上の問題点、
発達障害児について 親・行政がやるべきこと、
大人が、親が変わることにより 子供が変わることなどを学びました。
4月3日には、大阪市教育委員会、こども青少年局の理事者も多く参加されましたので
子供たちの施策に生かしていくことができることと思います。
http://tuji-j.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-991a.html

私 辻淳子は、神道政治連盟大阪地方議員懇談会の
女性部長をしております。
http://tuji-j.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/post-27ac.html

※どうでもいいけど自分のブログにでかでかと菊の御紋つけるなよ・・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:13:07.08 ID:eH1N23mD0
事務所経費問題といい、>>352といい、政治素人のネトウヨが無知のまま政治家やってるんだな
古株の議員と繋がりがないってのは事実なんだろうな、美濃部なんかにはその辺を指導、指揮する義務があると思うんだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:25:44.31 ID:ZttCrX9F0
>>336
確かに2chに限らずネット全般に橋下に批判的、懐疑的なレスが多数を占めるようになったよな
俺は元々胡散臭いと思ってたけど
けどマスコミって相変わらずの橋下age(異常なまでの取り上げ方)じゃん
前回のW選のときはネットも橋下肯定派が多く、メディアも超絶橋下持ち上げだったけど
次の衆院選でもメディアが橋下持ち上げってなると
いよいよネットとメディアで批評がガチンコに分かれるんじゃね?
ついにネット対マスの初バトルがくんのか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:29:19.19 ID:CKREqBUo0
辻淳子は2003年に自民で初当選。
飯田も2004年から衆議院事務所でインターンしてた。
どちらも政治素人とはいいがたい。
古株議員の指導よろしくわかってやってるクズなんじゃね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:35:36.02 ID:wtzToWhl0
>>353
トップからして弁護士資格の危機から政治家に転身を図った人間だし
ブレンは出世レースに敗れた官僚崩れだし
構成員は身内からBの会とか言われてたり橋下人気で当選しただけの
泡沫候補だからな

これでまともな組織が出来上がる方がおかしい

要は維新という看板で寄り集まった人間が各々好き勝手やってるという構図
こう言う組織が他人のコンプラに首突っ込むってギャグなんだよな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:37:03.50 ID:wtzToWhl0
>>354
マスコミにとって持ち上げた方が特になるかどうかで態度が決まる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:38:30.06 ID:CKREqBUo0
飯田のブログ、いままでどの記事もコメ0だったのが、初めてついたコメから先全部家賃還流への批判コメ。
杉村みたいにコメ欄閉鎖して逃亡するかな?
http://ameblo.jp/satoshi-oneosaka/
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:42:53.37 ID:708qJ1EL0
なにこれ?

家庭教育支援条例

第22条
親と子がともに育つ実践の場として、また、家族の絆を深める場として、
親守詩実行委員会を設立して発表会等の催しの開催を支援し、意識啓発をおこなう

2012-05-04
トンデモ教育論「親学」を推進してる人たちの話
http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20120504/p1

この「親学」を推進する人たちの素朴な欲望がダダ漏れしてる趣ぶかーいイベントがあるんです!
それがこれ。親学推進協会とTOSSが一緒になってやってる。
親守詩大会!
色んなとこでやってます。

埼玉大会
八重山大会

「親守詩」ってのは子守歌の逆で「子どもが親を思って作る詩(川柳)」だそうです。
これを大人の側から要求して作らせて発表させる大会が「親守詩大会」なんですね。
いやいやいや、このコンセプトすごいよね?
で、実際に子どもたちが作った「親守歌」がこれ。

大好きな 母さんおぶるの ぼくのゆめ
ありがたさ 五七五では おさまらない
お母さん ぼくよりぼくが だいすきだ
父と母 びゅんびゅん回す 愛のムチ

DVが吹き荒れる家庭の様子を歌った「愛のムチ」が最高ですね! 
私が初めてこのイベントの存在を知ったときの「スゲー! ヤベー!」って感じ伝わります?
大きな大会の会場で子どもが親にこれを読むわけですよ。
親の期待に応えようとする子どもの愛情と親の自尊心が阿鼻叫喚ですよ。
これもう絶対ビンビンだよね?
いや、私も子どもいるから、もし拙い字でこんな川柳書かれたら、そりゃ嬉しくて泣いちゃいますよ?
でも、やっぱ親の口から「ちょっとお父さんへの愛情を詩にしなさい」とは言いづらいですよね。
そんなわけでTOSSのセンセがテキストを作ってて、学校の側から参加をうながしてくれるんですね。

誰でも持っている「子どもに尊敬されたい、愛されたい」って欲望を身も蓋もなくさらけ出して肯定できるってすごいよね。
ステキやん!
8月8日(パパの日)には東京大会も開催されるそうです。きっと色んなところで「美談」として取りあげられることでしょう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:17:32.13 ID:Nf1tAfjC0
大阪維新の会のエセ科学的「家庭教育支援条例(案)」逐条批判[絵文録ことのは]2012/05/03:
http://www.kotono8.com/2012/05/03oyagaku.html
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:22:43.46 ID:bHQtHl5K0
>>359

基地外としかいいようが無いな・・・。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:25:33.99 ID:prObKYwK0
この条例案の悪質なところは如何にも医学的検証済みであるかのように
「親学で発達障害は予防・防止できる」と書いているところ

しかも橋下さんみたいな頭のいい人が言ってるんだからホントだろう
と、大阪のふつーのおばちゃんはそりゃ思うだろうよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:39:26.54 ID:Jv8N3a8hO
エセ科学大好きな人間って大抵既存の学者を憎悪しているらしいが…
橋下もそうなのかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:10:13.30 ID:hEkIq9aF0
>>318>>325のやり取りが全然噛み合ってないのがすごい
ID:giPXHn190 は明らかにお花畑人間だな

>>356
小泉チルドレンや小沢チルドレンとも比較にならないぐらいトンデモ人材ばっかりだからなあ
こんなのが大阪にはこびっているのを放置して、マスコミは大阪市職員だけの粗探しするのも何だかなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:10:52.03 ID:prObKYwK0
うーんと、橋下みたいな若くして
いろいろなことが出来るマルチプレーヤー(笑)
は、情報の仕入れ先が、安易なの。
簡単に要点だけをまとめてあるような、
書店の入ったすぐのところに華々しく並んでいるような実用書とか
成年マンガとか(麻生元総理もそう)
「私は専門家です」と名乗る人のブログとか、そう自称する人(リアル)とか。
どの人間も等しく24時間しかないんだから
若くして専門外の事を表面だけでもいっぱしの事を言えるようにするには
表面的なことを解りやすくまとめてくれているツールに頼るしかないし
でも、それ書いた人間もどっかの専門書を斜め読みして
つなぎ合わせて、それを耳触りのいい新説にしたものを売ってんだから
トンデモ説に行っちゃったりする。
また、リアルでは、それを見越したえせ人間が寄ってくるわけよ
だからエセ科学に染まりやすいの。
(麻生さんが「成年マンガはちゃんと取材して書いているからその専門のことは
マンガ読むと解るんですよ〜」って言ってて笑った。
そんなの都合のいいとこだけ出してるのに気がつかないの?って)長文すんません。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:21:06.03 ID:SQbfiCeB0
>>362
いくら大阪のおばちゃんでも橋下が頭の良い人とは思ってないだろw
せいぜい弁護士のわりにオモロイ人程度では?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:42:18.27 ID:Xe/lxOMg0

●橋下市長の悪政を止めるには行動が大事です。みなさん、少しづつでも行動しましょう!

大阪地検に橋下の疑惑を起訴するようにメールをしましょう!
ご意見 https://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=017
ホーム http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/osaka/osaka.shtml

題名:橋下知事・市長の疑惑

・パー券売りさばいた喜捨建設株式会社(橋下知事の幼馴染、つまり同和系土建屋)が総額
6億7784万円の府公共事業を受注 

・大阪府はUSJに出資しているにもかかわらず、橋下知事がゴリ押しする旧万博跡地のパ
ラマウント誘致は、 橋下知事の知人の会社であり、秘書もこの事業に関与、パーティー券も
購入

・橋下知事の叔父(元・暴力団員、同和団体幹部)の土建屋の大阪府からの公共事業受注額
が倍増。叔父からは、住所を偽造して政治献金

・大阪府公園管理事業で公開入札により、民間企業が落札していたのに、橋下知事および松
井一郎たちの指示で何故か入札やり直し本来の落札者である民間企業より高額にも関わらず
、同和系の企業が「社会貢献」を評価されて再入札で落札

・御堂筋イルミネーションは、秘書の友人の会社が大儲け

・大阪府はUSJに出資しているにもかかわらず、橋下知事がゴリ押しする旧万博跡地のパラ
マウント誘致は、橋下知事の秘書が関与する企業が事業主体パーティー券購入、政治献金も実施

・維新の会副代表の今井豊は、部落解放同盟のフロント組織ティグレの公認議員。大阪府の公
共事業で、公開入札により正当に民間企業が落札していたものが、同和関係者の不当な介入で
入札し直しになり、民間企業より高額にも関わらず同和系の企業が再入札で落札

・証券法違反で逮捕されたパチンコ梁山泊グループメンバーは橋下知事の知人であり、橋下法律
事務所の顧客にはパチンコ企業が複数存在、 その橋下知事が、「換金合法化なカジノ/パチン
コ特区構想」を主張

・橋下市長「後援会長の息子を特別秘書」で給与652万円。後援会長奥下素子、奥下剛光特別秘書

368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:45:15.38 ID:OvDOU7ruO
>>366

正論。

ていうか橋下を見て「頭良い人」とは思わないよね。「頭大丈夫?」とは思うけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:52:17.31 ID:hEkIq9aF0
>>368
いや、頭の弱い人からみれば十分「頭の良い人」になってしまうよ
早大政経卒で弁護士資格持ってるから

本当の問題は、それに釣り合った見識を全然持ってないことだけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:52:27.58 ID:OvDOU7ruO
>>365 橋下は若くもないし、マルチプレイヤーでもないでしょう。早稲田の学部卒ですし
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:48:06.07 ID:eWe2GyWT0
http://twitter.com/#!/t_ishin/status/198085092688662528

民主党と同じだわ
俺は知らん、俺は悪くない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:48:10.63 ID:m6eDkMPW0
御堂筋線梅田駅に行ってきました。
カンテラ振るだけの駅員が4人ほどいました。
とてもひまそうにしていました
他の鉄道にはいないですね。
東京に住んでいましたがメトロにも都営にも
カンテラ振ってる人などいませんでした。
大して混んでもいないのに必要ないと思います。
不要な職員を雇用しているのはなぜですか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:58:09.10 ID:prObKYwK0
ほーら新しい文体で来ましたよ
すこし丁寧口調に直したようですねw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:17:35.57 ID:k1xBNKXt0
維新市議の飯田の問題、幹事長の松井一郎が「除名」について言及したな。
もうクロだと内部で分かったんだろうなw 橋下もこういう時だけtwitterは
だんまりを決め込むあたり、卑劣な人間だな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:18:45.86 ID:ghnG9ZNb0
職労認定君はすぐばれる嘘を平気でつくね。
東京メトロ カンテラを持つ駅員。
http://www.flickr.com/photos/ekiintowatashi/3912854238/in/photostream
http://file.ekiin.blog.shinobi.jp/tokyometro2010_2_large.jpg
ホームドアのある南北線ならともかく、銀座線や丸の内線、千代田線に乗れば、乗降客の多い駅やカーブにある駅にはカンテラ(正式には鉄道合図灯)を持つ駅員がいる。
(合図灯は夜間や地下鉄で使う。私鉄で地上駅の場合は日中は手旗を使う。)
文句あんなら、鉄道板に乗り込んでメトロにはカンテラ振ってる駅員はいないとか言ってみろよw

ま、今回の嘘も維新の会から渡されたネット工作用台本どおりなんだろうね。
祝日も午後から出勤のバイトか。
ここまでバレバレの嘘でも書かなきゃいけないってノルマがきついブラック職場なんだろう。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:45:40.47 ID:Ofx+wSEj0
>>375
御堂筋線の駅にカーブなんてないよ
見通し良くて車掌だけで安全確認は十分
私鉄はこんな無駄な人件費は絶対に出さない
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:48:00.22 ID:ghnG9ZNb0
梅田なんか典型的な「乗降客の多い駅」だろうが。
人が多いと見通しが悪くなるのは「普通にお外に出てる人」なら当たり前のことだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:54:02.38 ID:Ofx+wSEj0
>>377
私鉄は朝ラッシュだけバイト雇ってる。
市営地下鉄も駅員は全部クビにして朝だけバイト雇えばいい
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:54:47.59 ID:prObKYwK0
>>374さん
自分も見てみたいです
ぐぐってみたけど、上手くいきませんでした
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:57:41.46 ID:prObKYwK0
376とか378とか読んでると
ちゃんとした論拠もなくまず断定して勝手なことを言うっていうのが
維新の会のやり方と同じ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:59:29.42 ID:prObKYwK0
>見通し良くて車掌だけで安全確認は十分

そんなことは働いている人間が判断する。
事故がおこったらおまいさんが賠償するってか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:01:51.50 ID:k1xBNKXt0
だいたい「維新」を「改革」と同義だと思って団体名にまでしちゃってる
香ばしくて無教養な連中に何を期待できるねんな。

中身みたら世襲議員のオンパレードやわ、代表は「自称政治家」とかさ。
民主党の劣化コピー以下やろ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:07:52.08 ID:Ofx+wSEj0
>>381
カンテラ振ってるだけのゴミみたいなジジイの高い給料はお前が払ってるのか?
私鉄では朝ラッシュだけ。なぜ地下鉄はゴミみたいな駅員が一杯いるんだ?
大阪市の職員はヴァカで無能だから、私鉄より大勢人員が必要なのか??
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:09:57.23 ID:k1xBNKXt0
お昼休みの休憩が終わったら烈火のごとくマニュアル通りの文体登場w
もうギャグやなw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:12:47.96 ID:prObKYwK0
>>383
払ってるよ。たぶん君より多くね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:13:05.26 ID:ghnG9ZNb0
「東京メトロにカンテラ振ってる駅員はいない」(キリッ
って嘘の謝罪も訂正もないまま、火病った体を装ったマニュアルワークか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:15:19.80 ID:tHyBYVYAO
船中八策(笑)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:15:28.61 ID:prObKYwK0
>>383
>>381のレスにはなってないようだが?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:16:40.72 ID:Ofx+wSEj0
>>385
私鉄では払っていないゴミへの給与を払えと言うなら、
全額を大交や職労が払えばいい。市民が払う必要は全くない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:18:43.44 ID:k1xBNKXt0
今日の職労認定君は、「いいか、絶対に飯田市議の件から話題を
そらせろ」と指令受けてるみたいだなw

バレバレw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:21:00.48 ID:ghnG9ZNb0
>>388
職労認定君と会話が成立しないのはしょうがないよ。
彼は維新の会から渡された台本どおり応答してるだけのマニュアルワーカーだから。
ちょっとそこから離れたら過負荷で壊れちゃうんだよ。

しかし維新の台本屋もちょっと調べられたらばれる嘘を投入するとはよっぽど追い詰められてるんだな。
似非科学条例案の炎上と、飯田の家賃還流問題でおおわらわか?

392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:29:56.59 ID:prObKYwK0
家賃還流問題と言うと聞こえが良すぎる
はっきり横領と言わなければ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:32:08.41 ID:k1xBNKXt0
飯田でこの体たらくなんだから、例の維新政治塾とやらの
参加者のレベルも推して図るべしだなw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:39:12.18 ID:IDw7CBK60
>>376
梅田と難波は人混みだけじゃなく柱や壁で見通しがものすごく悪いぞ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:45:41.77 ID:k1xBNKXt0
なあ職労認定君よ、地下鉄の事はどうでもいいんで、今回の飯田市議の
件について君はどう思ってるのか聞かせてくれんかな?w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:47:52.23 ID:R78NgCus0
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:53:24.52 ID:OvDOU7ruO
線虫八朔
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:53:35.12 ID:prObKYwK0
>>396さん、ありがとうございます
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:55:42.97 ID:k1xBNKXt0
なあ職労認定君よ、地下鉄の事はどうでもいいんで、今回の飯田市議の
件について君はどう思ってるのか聞かせてくれんかな?w

なんで地下鉄問題や職員叩きでは威勢がいいのに、急にだんまりなの?w
マニュアルにないの?w
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:59:04.20 ID:IDw7CBK60
飯田の件は横領という刑事犯だな。
市に返還すべき政調費をまるっと取り込んだんだから。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:01:51.52 ID:IDw7CBK60
維新関係が酷すぎて突っ込みが追いつかない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:06:35.05 ID:g/NyMOhz0
おい、職労認定!
お前に彼女どころか友達いねーだろ
まぁ、カキコしながら醜態さらしな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:31:32.01 ID:ixhgQIQiP
維新の会は海援隊を気取っているが
どっちかっていうと新撰組なのでは?
烏合の衆だし、政治的信条もズタボロ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:10:35.24 ID:k1xBNKXt0
なぜか維新の会の不祥事になるといつものヒートアップ姿勢を見せなく
なってダンマリを決め込む職労認定君w

現場でも対応マニュアルの作成が追いつかないんだろうなwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 15:46:21.81 ID:cjvkC7c10

橋下なんちゃって改革による大災害で甚大な被害を受けた人々は
せめて後世に自分達と同じ轍を踏ませまいとして、その教訓を石碑に刻み残しておきました


   ,r"´ ̄   ̄`ヽ、
  .r'´            ヽ
  ,l 碑念記徹下橋 l、
  !               !
  l   此  .想.  橋 !
  l 票 処.橋 へ.児.下 |
  ! を よ .下 惨 孫 無 !
 / 入 り .政 禍 に き j
 l れ 維 治 の.和 世 l
 | る 新     楽 は j
 ! な に        |
 !             |_.._._-..

406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:27:58.38 ID:Ofx+wSEj0
ちょっと目を離したら、汚職公務員が必死になってるなwww
GWなんだから、少しは外で遊んだらどうだ?
口利き採用が発覚しそうで、心配でパソコンの前を離れられないのか?

先日、運転中の自民党市議が傲慢に市職員を殴ってニュースになった時は
ここで話題にも上がらなかったが、これが維新議員になると、
一転して、もう汚職公務員は必死だな。
自民議員の不祥事は無視して、維新議員になると汚職公務員が必死になるのは
汚職公務員の汚職や不正を自民議員は追求しないが、
維新議員はぐいぐい追求しているからなのか? 汚職がバレそうで怖いのか?
大阪市職員が汚職や不正ばかりしている事は、市民はみんな知っているから
そんなに心配しなくていいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:29:43.00 ID:CcRXUIVr0
橋下氏は自身が政治家を志した動機に関して自著「まっとう勝負!(小学館)」の中で次のように述べています。

 「なんで『国民のために、お国のために』なんてケツの穴が痒くなるようなことばかりいうんだ?

 政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。

 その後に、国民のため、お国のためがついてくる。

 自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のために奉仕しなければいけないわけよ。」
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:34:26.77 ID:k1xBNKXt0
406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:27:58.38 ID:Ofx+wSEj0
ちょっと目を離したら、

>>406
維新市議不祥事の対応マニュアル完成したみたいねwwwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:36:06.85 ID:ixhgQIQiP
>>406
> 大阪市職員が汚職や不正ばかりしている事は、市民はみんな知っているから
> そんなに心配しなくていいよ

ほーそれはすごい
具体的に教えてくれないか?
ちゃんと告発してニュースネタになるようにしてやるから
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:48:47.46 ID:GYsZ9najO
>>403
新選組?
今流行りの陸援隊の間違いだろ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 16:58:59.63 ID:/gdBswmvP
中岡慎太郎にあやまれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:03:25.62 ID:k1xBNKXt0
だから、「維新」の意味を「改革」と同意だと勘違いして大阪維新の会
なんか名付けた時点で有権者は見切るべきだったのw

中身見てみろよ、ひき逃げ、捏造リスト、政調費還流、くち利き調査拒否、
おまけに元自民の世襲議員がほとんどじゃねえか。

で、実際の施策は橋下が個人的に集めた「特別顧問」がやってるだけ。
議員なんかただの数集め、つまり橋下は有権者をナメきってるんだよ。
何が議会のチェック機能だw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:14:41.92 ID:Wpr9mDuU0
>>406

卑怯者はネットから去れ。
つうか、貴方には本名を名乗って欲しいなあ。
実社会で思いっきり、馬鹿にしたいから・・。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:25:27.60 ID:Ofx+wSEj0
>>413
腐敗公務員必死だな
第二次大戦末期の軍人もそんな感じだったんだろうな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:31:14.67 ID:prObKYwK0
自民敗北からこっち、国会議員になり損ねた2世を府議会、市議会議員にし
子分にする。もう後がないから、そりゃ子分として必死に働くわなw
2ちゃんで情報操作、反対意見はドンドン叩く
紳助が売れなくなったタレント拾って子分にしたのとまったく同じ
因みに、この手は「その筋」の人間の常とう手段だ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:34:59.39 ID:ixhgQIQiP
>>410
wwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:46:21.72 ID:CKREqBUo0
維新の会、新撰組リアン(紳輔プロデュース)、陸援隊

明治維新気取りの名前つけたがるやつにろくなのはいないね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:49:33.49 ID:tHyBYVYAO
>>417
中の人が司馬遼太郎好きの団塊ばっかなんじゃないの。
フレッシュでもなんでもない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:55:28.13 ID:Ofx+wSEj0

こういう、被災地まで行って恥を晒すゴミを、どうして懲戒免職にしないんだ?

【【これはひどい】】被災地支援活動中にパチンコに行く大阪市職員
http://loco.yahoo.co.jp/qa/1279293052/
被災地支援活動中にパチンコに行く大阪市職員大阪市は10日、東日本大震災の復興支援
で被災地に出張中、勤務時間内に公用車でパチンコ店へ行ったとして市港湾局の男性技術
職員(54)を減給3カ月の懲戒処分にした。
[質問者の声]
勤務時間内に会社の車でこんなことしたら、俺の会社だったら
問答無用で懲戒免職だわ。退職金はもちろん一円も出ない。
ふざけんな怠け者屑公務めが!!!!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:56:14.75 ID:CKREqBUo0
あの面子ならせいぜい「おーい龍馬」どまりだろ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:56:29.68 ID:7EYgcidV0
>>417
真ん中はゴリ押しても大して売れなかっただけで犯罪者じゃないだろ
さすがに他2つと同列はかわいそうだ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:59:51.15 ID:ixhgQIQiP
>>419
市長に直訴すればいいじゃないか
なんでこんなとこで吠えてんだ

あ、スレ流したいんだったね
新教育条例案とか横領をなんとか目立たなくしたいんだったね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:30:49.92 ID:hEkIq9aF0
>>422
いじるなって
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:42:59.92 ID:Ofx+wSEj0

怠惰で私利私欲だけの大阪市職員は日本の恥
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:55:17.88 ID:CKREqBUo0
328 :無党派さん:2012/05/04(金) 08:41:32.36 ID:z08FR8UV
家賃還流で一躍有名になった「大阪維新の会 飯田哲史 議員」。
こいつは「大阪市民共済生活協同組合」の理事をやってる。

この共済は、理事長は大阪市長、副理事長は担当副市長で、理事は大阪市会議員、各区地域振興会の会長、市民局などの局長がなる。
市会の決議でできた行政の一環としてのものだからそれ自体はいい。

しかし問題の飯田は28歳の若造で、議員になったのもほんの1年前。
こんなのにいきなり理事やらせるんだから、いかに維新の会が利権漁りをやってるのかがよくわかる。

だいたい橋下の今までの発言のとおりなら、こんな共済は行政に関与させずに潰して、府民共済に吸収させるか民間にやらせるものの筆頭だろう。
しかし自分の仲間の利権のありかは潰そうとしないんだよね。
リケンガー!とかいってたやつは裏切られてるんだって気づけよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 20:59:45.13 ID:k1xBNKXt0
維新の利権はきれいな利権w
松井一郎や浅田均の世襲はきれいな世襲w

どこの左翼やねん維新の会はw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:08:11.75 ID:Ofx+wSEj0
>>426
口利き採用の不正市職員が言ってもなあ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:10:16.52 ID:k1xBNKXt0
>>427
ねえねえ、今回の飯田市議の事件についてどう思ってるの?
なんで何も発言しないの?w
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:24:25.02 ID:Ofx+wSEj0
>>428
太田市議? 知合いなのか? 

『俺は市議の太田だ』自民市議が水道局職員に暴行 書類送検
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/liveplus/1335523358/
◆大阪・福島区 市議が職員を暴行 書類送検 
大阪市福島区選出の市会議員が市の職員とトラブルになり、胸ぐらを掴み
顔を殴るなどした疑いで書類送検されました。 市議は容疑を否定しています。
傷害などの疑いで書類送検されたのは、自民党大阪市会議員の
太田晶也議員(40)です。 車の進路をめぐってトラブルとなった太田市議は、
相手に向かって 『俺は市議の太田だ』と叫んだということです.。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:30:46.79 ID:k1xBNKXt0
>>429
しらばっくれんな。維新の会の飯田哲史だろうが。
さあ、今回の事件についてどう思ってるんだ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:32:27.80 ID:fDw3Fdjo0
愛情不足で発達障害? 橋下市長、火消しに躍起 大阪維新の条例案

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120504/lcl12050420370001-n1.htm

 橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会大阪市議団が議会提出する方針の
条例案の発達障害をめぐる規定に当事者らが強く反発、
橋下市長が3日から4日にかけ短文投稿サイト「ツイッター」で
火消しに躍起となっている。

 条例案は「家庭教育支援条例案」。
原案で「発達障害、虐待等の予防・防止」の章を設け
「乳幼児期の愛着形成の不足が軽度発達障害または
それに似た症状を誘発する大きな要因」と明記。
「虐待、非行、不登校、引きこもりに深く関与している」
「わが国の伝統的子育てで予防、防止できる」などの文言も並んだ。

 自身も発達障害があるNPO法人「発達障害をもつ大人の会」(大阪市)の
広野ゆい代表(39)は
「発達障害と虐待などが同列に扱われ、人権侵害だ。前向きに生きようと
しているのに、私たちの存在を『防止』しようとする発想も許されない」と指摘。
「この条例を読んだ親は自分を責めてしまう」と批判した。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:35:01.32 ID:prObKYwK0
返せば済む、と思っているw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:44:08.12 ID:prObKYwK0
431の広野さんの言い方ではダメだ
橋下さんが演出していて、その取り巻きが崇めているのは
力のある者、優れている者がするカッコいい改革、なんだから
「気の毒な人」が抗議する形では、表面上橋下さんは納得するように
見せるが決して理解しない。
「発達障害が子育ての方法いかんで予防、防止できるぅ?
ばっかじゃねーの、無知すぎ」
キッパリハッキリこれが正解
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:48:48.54 ID:k1xBNKXt0
おい職労認定=ID:Ofx+wSEj0

あれだけ公務員の不祥事には悪態ついといて、なんで維新の飯田市議が
起こした今回の事件について何の発言もないわけ?

お前ら都合良すぎるやろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:50:58.15 ID:Ofx+wSEj0
>>430
莫大な金額を市民からパクっておいて、大交は返還しないのか?

★給与カット「妨害」か 市長選当選3日後、交通局と労組が労働協定
http://reser.jp/type/m/1330780206
橋下徹市長が初当選した昨秋の大阪市長選の3日後に市交通局と大阪交通労働組合(大交)
の間で、市側は大交の合意なしに給与削減ができないとする労働協約が結ばれていたことが
29日、分かった。 市側は「毎年1度この時期に協約を結んでいる」としているが、橋下市長
は市長選公約に民間の同業に比べて高い交通局の給与水準の引き下げを掲げており、
“駆け込み締結”とも取れるような取り決めに憤慨している。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:52:50.09 ID:6UWDJ4Ns0
>>414
おいおいw、当時の軍人に失礼だよ。気概、能力共にあちらの方が上。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:02:54.40 ID:prObKYwK0
駆け込み締結は別に違法じゃない
何言ってんだか
言いがかりも甚だしいなこいつ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:15:56.47 ID:Ofx+wSEj0
>>437
賃金引下げを公約した市長が当選したのに、勝手に高賃金を契約してふざけるな。
全額返還しろ、ドロボー組合
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:21:45.23 ID:prObKYwK0
本人がつねづね言ってる橋下さんのポリシーからいくと
これはOKなんだが?

440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:23:31.27 ID:Ofx+wSEj0
>>439
市民を裏切って、私利私欲を満たして満足か、ドロボー組合
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:25:37.83 ID:CKREqBUo0
こないだ論破されたのにまた同じ駄々こねてんのか、職労認定君は。
台本以外のこと書き込めないボットちゃんはかわいそうだね。

ちゃんと法定賃金以上もらってるかい?
台本屋に「飯田の「横領」の件を「あいつも万引きしてるじゃん!」で逃げ切れるとでも思ってんの?」と言っとけよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:26:47.11 ID:prObKYwK0
私利私欲?生活のための給与が?
説明してもらおうじゃないか
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:27:13.49 ID:Ofx+wSEj0
>>441
ドロボー組合は、市民にドロボーした金を返すのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:30:46.04 ID:prObKYwK0
大体この程度で高賃金高賃金
自分のリアルの友人知人はみんなもっともらっている
もちろん橋下さん自身も友人知人もなのは言うまでもない
自分が橋下さんのことが傲慢だと思うのはそこだ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:32:57.96 ID:oMmSRvK60
>>442
大阪市職員は、被災地で勤務時間中にパチンコする人間のクズの集まりだから
パチンコに消えるんだろ。クズめ

【【これはひどい】】被災地支援活動中にパチンコに行く大阪市職員
http://loco.yahoo.co.jp/qa/1279293052/
被災地支援活動中にパチンコに行く大阪市職員大阪市は10日、東日本大震災の復興支援
で被災地に出張中、勤務時間内に公用車でパチンコ店へ行ったとして市港湾局の男性技術
職員(54)を減給3カ月の懲戒処分にした。
[質問者の声]
勤務時間内に会社の車でこんなことしたら、俺の会社だったら
問答無用で懲戒免職だわ。退職金はもちろん一円も出ない。
ふざけんな怠け者屑公務めが!!!!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:35:08.68 ID:prObKYwK0
さあ、答えに詰まると同じ事を書き込む時間が
始まりました
さっき聞かれたこと、覚えてるかな〜w
なんで知事に直訴しないの?こんなとこで吠えてるの?
もう覚えていられないんだねw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:36:55.42 ID:k1xBNKXt0
はい、この1時間で職労認定君は2つのIDを使っていますw

2012/05/04(金) 22:27:13.49 ID:Ofx+wSEj0
2012/05/04(金) 22:32:57.96 ID:oMmSRvK60

こいつ絶対にただの個人じゃない。何らかの意図をもった組織だ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:40:47.17 ID:dgMjewc40
>>446
大阪市職員は、カラ残業や裏金に慣れきっているから、
市の金を盗む事に慣れっこに成ってるんだね

大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13% 区によっては職員の9割以上がカラ残業 処分は口頭注意だけ
http://www.jitan-after5.jp/clip/cl050300.htm

【裁判/大阪】カラ残業「他の方もやっていたと思う」 偽装断られ暴行の大阪市職員
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya031804.htm

【社会】 大阪市区役所職員、裏金で風俗店遊び→でもお咎めなし…「調査は限界」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221633156/l50
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:47:48.73 ID:hEkIq9aF0
職労認定君のやってる程度のことで給料貰えるなら、俺もやりたいなw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:48:51.67 ID:CKREqBUo0
ね、やっぱり橋下ご用達の2005年の記事が基本。
他のもリンク切れしてるのにも気づかないんだよ。
台本どおりのコピペだから。
貼り付けノルマがあるんだろうね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:49:31.91 ID:CKREqBUo0
>>449
飯田のとこで募集してるインターンの仕事だったりしてw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:52:01.09 ID:ENTqTq2R0
>>450
お前は、カラ残業や裏金でどれぐらい稼いでいるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:54:33.23 ID:k1xBNKXt0
はい、この1時間で職労認定君は4つのIDを使っていますw

2012/05/04(金) 22:27:13.49 ID:Ofx+wSEj0
2012/05/04(金) 22:32:57.96 ID:oMmSRvK60
2012/05/04(金) 22:40:47.17 ID:dgMjewc40
2012/05/04(金) 22:52:01.09 ID:ENTqTq2R0


こいつ絶対にただの個人じゃない。何らかの意図をもった組織だ。

454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 22:58:59.65 ID:hEkIq9aF0
>>451
自分でものを作り上げるより、自分からは何もせずに粗探しのケチばっかりつける方が圧倒的に楽だしね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:02:08.52 ID:bk3+X7q80
>>453
そんなにビビるなよ
役人は威張るか、ビビるかのどちらかだなw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:10:06.93 ID:luAGga8p0
>>455

橋下市長、N速+板でヤバイ状態なのに
こんな所で書き込みしてる暇あるのか?
契約は違ったはずだが・・・。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:16:33.36 ID:wgwEao8Y0
>>456
労組は高賃金にモノ足らず、カラ残業や裏金や平松との駆込契約で
税金から毟り取るのに必死だな。どこまでも腐りきってるクズ連中だな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:21:24.89 ID:luAGga8p0
>>457

T橋さんから火消しを宜しくという伝言が出ているぞ・・・。
N速+板にいったほうがよいぞ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:26:44.43 ID:SQbfiCeB0
>>456
しかし、時代は変わったな
かつてニュース速+と言ったら橋下信者の巣だったのに、今や橋下フルボッコ状態だもんなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:28:24.60 ID:Is+maQA90
>>458
どのスレなんだ?
原発?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:34:58.88 ID:tHyBYVYAO
>>459
このスレじゃ何度も言われてるけど八策のせいだろうな。
2ch中(?)がTPP反対論で盛り上がった直後だったし良いカウンターになった感じ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:37:03.86 ID:jm/CezXy0
猛烈に支持者が多い中野氏と敵対したのがいかんかったね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:38:30.29 ID:Ofx+wSEj0
>>458・459・461
だから、どのスレ?
いつもの汚職公務員の脳内妄想?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:40:37.35 ID:jm/CezXy0
橋下市長「僕のアカウントを潰す為に画策が行われている
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1336141693/

盛り上がってるぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:42:47.05 ID:SQbfiCeB0
>>463
ほれ

【大阪】愛情不足で発達障害?橋下市長が火消し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336131955/

【大阪】愛情不足で発達障害?橋下市長が火消し★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336142333/
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:47:15.48 ID:2Vp9wqst0
>>464
これがフルボッコなのか??
政策とは全く関係ない話題だし、お前の頭は大丈夫か?
やっぱり大阪の公務員ってバカだな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:48:56.51 ID:eH1N23mD0
メメ50ワロタ
信者に突撃されてるしwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:49:54.87 ID:SQbfiCeB0
>>464
被害妄想にふけるとか、姉妹都市阿久根の竹原市政末期に近づいてきたなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:53:51.76 ID:2Vp9wqst0
市職員が腐敗している自治体と言えば、
大阪市と兵庫県宝塚市が横綱級ですが、
どちらの方がより腐ってるのですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:48:53.25 ID:YdOtZlQh0
君が一番腐ってると思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:34:58.32 ID:a4pVMqjf0
どうも僕のアカウントを潰すために色々と画策が行われているようです。僕がフォローもしていない人達が僕のタイムラインに侵入して、無茶苦茶やっています。
まあ所詮ネットのことだから目くじら立てることもないけど、一定のルールは守ってもらいたいな。これ不正アクセス防止法違反になるかもしれない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:04:48.62 ID:+pQi7pkWO
ワロタ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 03:54:21.52 ID:V1ExBCTK0
sijouooji

大阪民主新報の橋下氏特集はよかった。
橋下氏は、府民、市民犠牲の悪政押しつけと失政だらけでないの。
府庁のWCT移転の大失敗。85億円かけてビル購入強行したが、
3・11の震度3で1メートル揺れ、360カ所損傷、改修に100億円、
今後、庁舎併用で30年間で1200億円の負担増。何これ、
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 05:46:58.37 ID:3kyOi/JyO
なんであんな差別発言やらかしてこんなに静かなんだ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:30:43.20 ID:36YN9O+z0
マスコミが取り上げないから
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 06:46:58.76 ID:BmGpbgjRO
橋下は多分何らかの意識団体のスポークスマンなんだと思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 08:28:59.45 ID:YdOtZlQh0
マスコミの言論統制ぶりも凄いよねえ
橋下自身が数字を取れるツールだし、たまに橋下の批判をすると盲目信者による抗議の電話&FAX攻撃を食らうらしいけど
それにしても情けなすぎる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:04:23.08 ID:2lgiYYSS0
>473

橋下さんがWTCであのような議会無視の暴走をせず、
今後この大失敗の為に出る損失がなかったとしたら、
大阪府が「ムンクの叫び」余裕で買えてるじゃん!!
それこそ彼が言う「世界から人が集まる美術館」の目玉になるよ。
WTC買い取り&庁舎移転にあそこまでこだわった本当の理由は何なのだろう??
関西財界への間接的な利益誘導の為か・・・??
橋下さんは「既得権益打破」を声高に掲げて注目を集めようとするが、
どうも「新たな権益創出」してるような気がして仕方ないのだが・・・??
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:38:24.93 ID:TsTOcmSg0
>>477
>たまに橋下の批判をすると盲目信者による抗議の電話&FAX攻撃

まるで小沢信者か在日集団みたいだな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:40:59.06 ID:1Uef4W4d0
>>479
今度の発達障害騒動でもわかったように橋下というか維新のバックに宗教団体あるみたいだから、そういう反応も当然かな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:55:49.82 ID:mVxO8sGOP
>>480
維新と宗教、繋がってるね
大体、アメリカもアラブも日本も
こういう精神論とか極端な教育論言い出す奴って
うさんくさい宗教と繋がってるもんなんだ
あー気持ち悪

上に紹介されている
【大阪】愛情不足で発達障害?橋下市長が火消し★2
見に行ったら4時間足らずで1000レス終わっててワラタ
書き込みたかったのに
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 10:34:50.46 ID:YdOtZlQh0
>>479
それはもう全然仕事ができなくなるぐらい猛烈に来るらしい
橋下信者ってカルト宗教に近いノリらしいし
映像での洗脳って本当に怖い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:45:16.49 ID:1Uef4W4d0
>>482
今度の発達障害条例のバックには宗教が絡んでいるらしいし、橋下信者がカルトじみてるのは当然なのか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:03:07.69 ID:M2Yodl7X0
デマッターで「#橋下イラネ」デモ始まる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336056991/
【ネット廃人政治家】 橋下市長、自身のTLを荒らされて逆ギレ 「不正アクセス防止法違反だ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336177405/
橋下イラネTwitterデモ効いてる!「僕のアカウントを潰すために色々と画策が行われているようです」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336146468/
橋下市長「誰かが俺のツイッター垢を潰そうとしている〜
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336168193/
橋下市長、情弱であることを自ら暴露する @t_ishin
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336140116/
橋下徹(ツイッター歴459日)がツイッターのシステムがわからず困惑中
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336141914/
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:13:04.41 ID:YdOtZlQh0
>>483
条例の裏に利権誘導の匂いがぷんぷんする

「不正アクセス防止法違反だ!」
相変わらず、「日本一法を知らない弁護士」だこと
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:49:03.56 ID:mVxO8sGOP
>>482
維新の会が自民議員の2世ばっかりなら、そりゃ必死で抗議電話するだろうよ
一般人を装ってね。
これから何とか国会議員まで登って行かなきゃならないし
コケられたら後がないし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:02:25.56 ID:QK1gPO1Yi
フォローしてない相手からリプライが飛んできただけで不正アクセスとかワロタ
こんな頭悪い奴が弁護士とか司法試験意味ねーwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:09:36.58 ID:36YN9O+z0
乙武は条例の件で橋下に批判的なこといってたけど、実は乙武と維新の会と高橋史朗はグル?

http://555666777.way-nifty.com/okunote/2012/05/post-8555.html
教育だけならまだしも、
発達障害に関してはきちんと発達障害の専門家の意見を聞いてほしい。

とか何とか調べていたら
この橋史朗氏、何と東京にも影響が!

都のホームページより

報道発表資料 [2012年4月掲載]

「教育再生・東京円卓会議」第3回の開催について
今回は「学校教育の今後」をテーマに議論します!

平成24年4月4日
知事本局

 この度、「教育再生・東京円卓会議」第3回の会議を開催しますので、下記のとおりご案内します。
会議の模様は、東京都公式ホームページ等を通じて、みなさまにお知らせします。

1 日時
平成24年4月11日(水曜)14時00分から15時30分まで

2 場所
第一本庁舎7階 特別応接室

3 第3回会議のメンバー

東京都知事 石原慎太郎
東京都副知事 猪瀬直樹
作家 乙武洋匡(おとたけひろただ)氏
明星大学教授 高橋史朗(たかはししろう)氏
大阪府立和泉高等学校長 中原徹(なかはらとおる)氏

「教育再生・東京円卓会議」第3回のテーマ

日本の将来を担う人材をいかに育てていくか、また学校教育の今後などについて幅広く議論します。

以上

以下会議録
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/kyouikusaisei/pdf/kaigiroku_3.pdf

489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:14:22.81 ID:+pQi7pkWO
娘さんお願いだから
使いやすいブログとか教えてあげて本当に。 なんか心が痛い
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:01:29.41 ID:2lgiYYSS0
橋下のズルイところ
「コメンテイター、学者、評論家」・・・「現場」、「机上の空論」、「選挙」・・・「民意」
これらの言葉で最終的に自分の全てを正当化する。
いい加減この中味の無さにはうんざり
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:45:23.73 ID:1ZdTMj/T0
>>487
1年以上twitterやっていて未だに仕組みを理解していないとかw
ハシゲってありえないくらい頭悪いな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:55:54.62 ID:36YN9O+z0
親守詩奨励で体罰がんがんやりましょう!愛の鞭ですから!

「 教育の危機を直視し親守詩(おやもりうた)を広める愛媛県、香川県 」
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2009/08/22/%E3%80%8C%E3%80%80%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%AE%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E3%82%92%E7%9B%B4%E8%A6%96%E3%81%97%E8%A6%AA%E5%AE%88%E8%A9%A9%EF%BC%88%E3%81%8A%E3%82%84%E3%82%82%E3%82%8A%E3%81%86%E3%81%9F%EF%BC%89/
応募作品は2006年、「親守歌を歌おう!詩(うた)って出来る親孝行」という小冊子にまとめられた。
「母が流す涙は僕の汗となり、僕が流す汗は母の笑顔となる/僕が背負ったもの全て脱ぎ捨てて 旅立つと誓ったそんな二十歳の夜」
岡村正一さんの「二十歳の勇者」の一部である。成人して親元を離れ、都会へ旅立つ決意、母親が注ぎ込んでくれた自分への愛、その愛に報いるための旅立ちなのだとの想いが感じられる。

森誠司さんは「鼓動」の題で書いた。
「おかあにたたかれ 愛されて 命の重さを知った/おとうになぐられ ためされて 広い背中を追ってきた」

こうしたおとなの詩とともに、子どもたちもいい作品を書いている。
「大好きな 母さんおぶるの ぼくのゆめ」(和気小学、三年)
「お父さん いそがしすぎて ぼくさびしい」(番町小学、四年)
また「母への想い」として、みどり小学五年生は書いた。
「ありがたさ 五七五では おさまらない」

(中略)

香川県の試みでも、親子の絆を詩った多くの詩歌が心を打つ。
「すばらしい家庭」と題して川添小学六年の福島こころさん。
「父と母 びゅんびゅん回す 愛のムチ」
仏生山小学二年の薄田恭平さん。「お母さん ぼくよりぼくが 大好きだ」。
ここまで子どもがわかっていることに、親は勇気百倍だろう。

庵治中学一年の砂朱里さん。
「母の背に なかなか言えない ごめんなさい」
朱里さんのご両親もきっと経験ずみの気持ちだ。

香東中学三年の佐野圭佑さん。
「腹が立つ 頑張る母に キレる自分」
この句にその年齢当時の自身の姿を見る親御さんも多いだろう。夏休み、いつもより多くの時間を共に過ごすとき、互いへの想いを確かめ合い、親子の絆を深めてほしいと願っている。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:53:25.23 ID:TH4Avh8W0

橋下は弁護士なんだから、twitterの仕組を詳しく知らない事ぐらい許してやれよ。

しかし公務員って、弁護士に対するコンプレックスが酷いな。
俺の同級生の公務員も「仕事なんてしなくていいから、法律の勉強しろ」と
上司に言われていると語ってた。でも行政法とか、一般人に無縁な法律だけ詳しくて、
民法や商法はさっぱりだから、仕事の事で相談してもクソの役にも立たないんだよな。

公務員は仕事もしないで中途半端に法律勉強するから、
法律家に対するコンプレックスだけ肥大してしまうのだろうな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:14:53.58 ID:mVxO8sGOP
>>493
知らないのは赦してやるが
堂々と、「僕のアカウントを潰すための陰謀」って言ってんのが
突っ込まずにはいられないんだよw
大阪人ならここまでボケなら突っ込まにゃw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:24:12.25 ID:m9YbEbAx0
たぶん糖質なんだろうね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:45:18.78 ID:ZaK0G+uQ0
>>493みたいに、自分の主観的な体験を、さも社会一般の現象だと思い込む
あたり、橋下と信者に通ずるものがあるね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:15:25.96 ID:gtyH0Mmk0
>>474
どの発言?
というかツイッターは問題が多すぎてもう訳分からん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:19:28.52 ID:J2RCxESZ0
>>493
法律知らない弁護士のハシゲさんがどうかしましたか?w
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:42:53.90 ID:ZaK0G+uQ0
>>498
ついでにコンプライアンスの専門家の「自称弁護士」も含めといてw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:46:14.49 ID:YdOtZlQh0
>>498
いや、ナカハラトオルさんかもしれませんよw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:49:16.29 ID:YdOtZlQh0
それに、誰があんなバッタモン弁護士なんかにコンプレックス抱くかよw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:04:48.71 ID:YdOtZlQh0
>>496
いや、体験談そのものがウソだろw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:09:02.80 ID:mWyojQYb0
>>501 
↑コンプレックス剥き出しの低能公務員の典型w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:41:34.22 ID:lFvNeiTk0
痛いとこを疲れたら、公務員認定するのが、ネット対策会社の常套手段w
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:09:45.29 ID:ZaK0G+uQ0
冗談はさておき、実際にネット対策会社って存在するんだもんな。
前にニュースでやってたけど、某大企業向けにインターネット上の
書き込み等を自社に有利に誘導するサービスを提供してる会社があ
るってやってたわ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 20:03:22.77 ID:gtyH0Mmk0
自分の世界ではそれが常識なんだろう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:18:51.97 ID:TsTOcmSg0
>>505
橋下の場合はけっこう複雑かもw
援護部隊が、小沢信者あり、反核あり、在日あり、同和ありで〆にOQだから
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:20:19.06 ID:yz8T3z29O
さつま通信や123、ケアダメといった
阿久根の竹原元市長信者がここにも沸いてるようだな

公務員さえ叩いてくれれば
後はどうでもいいと思っている
連中だからな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:22:50.83 ID:BmGpbgjRO
今、橋下を指して「圧倒的支持率」なんて言ったらそれ自体が嫌味になっちゃうね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:34:56.90 ID:YdOtZlQh0
>>508に関連して
面白いツイートがあったので貼っておくね。何かの参考になりそうだし

奴隷の不満の多くは、何故か奴隷を搾取し虐げる方ではなく、同じ奴隷でありながら、「自分より楽をしているように見える奴隷」に向かう。
何故なら、その方が楽だからだ。奴隷は、奴隷が弱いことをよく知っているし、搾取し虐げてくる者達が自分より強いことはもっとよく知っている。

511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:36:37.85 ID:Un4+q4q10
>>508
>公務員さえ叩いてくれれば

70年前は軍人が日本を滅亡させたが、今は役人が日本を滅亡させようと
しているからな。まず、暴走して日本を滅亡させようとする公務員を
なんとかストップしないと、日本は70年前と同じ事の繰り返しになる。
役人が作った1000兆円の借金を、腐敗役人は一体どうするつもりなんだ?
マジで日本は潰れるぞ、間違いなくだ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:53:09.27 ID:1Uef4W4d0
>>509
大阪はともかく全国的な人気は完全に萎んだなw
あれだけ信者のいたニュース速+でさえ今やフルボッコ状態だし
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:07:44.55 ID:YdOtZlQh0
職労認定君、今日も「嘘も百回言えば真実となる」を実践中
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:22:45.75 ID:BmGpbgjRO
>>513 それ橋下本人なんじゃないのかな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:22:56.52 ID:zbKGeiou0
>>493
は?
弁護士でもtwitter使いこなしている人大勢いるよ。
twitterのユーザー検索使って”弁護士”で捕まえればたくさん出てくる。
そのうちの何人かはリストで弁護士をまとめている人とかいるから
そういう人たちは使いこなしているよ。
「弁護士だからtwitterの仕組み知らなくてもしゃーない」なんて免罪符にもならんわw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:24:16.08 ID:ClzFkWV50
twitterごときを使いこなせないで、どうやって部下を使いこなすんだって話だよ。

バグはあっても毎度同じ反応しかしない所詮はプログラムなのに・・・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:00:44.48 ID:ZaK0G+uQ0
511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:36:37.85 ID:Un4+q4q10
役人が作った1000兆円の借金を、腐敗役人は一体どうするつもりなんだ?
マジで日本は潰れるぞ、間違いなくだ。


>>511
ねえねえ、1,000兆円の借金があるのになんで先進国で長期金利が一番低いの?(笑)
ぼくぅ、複式簿記って知ってるぅ?(笑)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:16:09.25 ID:VsbRg9rN0
これが原発再稼働への「対案」なんだそうだ。
毎年やれってか。目噛んで死ね。

昼休み3時間?…夏の節電策、大阪府市検討
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120505-OYO1T00102.htm

大阪府市統合本部のエネルギー戦略会議は4日、府市が今夏、電力ピーク時の
昼間の数時間を休みにする「シエスタ休暇」の庁内での導入や、
企業など電力の大口需要家を対象に輪番操業を要請するなどの
節電策を検討していることを明らかにした。

 シエスタは、スペイン語で、昼寝ができる長い昼休みの意味。
府市の案によると、7月20日〜8月10日の午後1〜4時を休みにすることで、
需要のピーク時に庁舎内にいる職員数を減らし、使用の抑制を図る狙い。
同様の時間休は昨夏、岐阜県庁が取り入れ、職員に取得を奨励した。

 府の担当者は「まだアイデア段階。精査して、できるものから実施し、
(府市も参加する)関西広域連合とも歩調を合わせたい」としている。
(2012年5月5日 読売新聞)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:22:15.00 ID:Un4+q4q10
>>517
日本の個人金融資産は1400兆円あるが、それも間もなく底を突く。
その次は中国にでも国債を買ってもらうつもりか?

その前に通貨危機の時のように、ヘッジファンドにボロボロにされ、
ようやく自分達の立場に気が付くがもう遅い。あの時俺は東南アジア担当だったが、
危機前のタイなんて平和そのものだったが、一夜にして砂上の楼閣が崩壊した。
借金しすぎの危険を唱える識者はいたが「今日は無事だから、明日もそうだろう」と
ほとんどの者は真剣にならない。まさに今の日本と同じ。
タイはまだ若い国でクライシスを耐える若さがあったが、日本にはそんなものはない。
今のギリシャのように沈んで行くだけだ。ギリシャはまだEUの盟友がいるが
日本にはそれもない。石油や食料の輸入にも事欠く状況になる。

日本の公務員が既得権益確保をやってるのは、亡国以外の何ものでもない。
70年前に軍人が、敗戦目前にしても継戦に必死だったのと同じ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:00:33.48 ID:0ge/3ff40
>>518
つうかまだ検討段階なのかよ…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:02:03.22 ID:rUy5Z4oY0
519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:22:15.00 ID:Un4+q4q10
>>517
日本の個人金融資産は1400兆円あるが、それも間もなく底を突く。
その次は中国にでも国債を買ってもらうつもりか?


>>519
坊や、信用創造って知ってる?wwwww
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:14:17.04 ID:dpHIkeG30
>>521
タイや韓国のヴァカ役人と同じレベルだな。
あの時は日本が助けたけど、日本を助けてくれる国はないぞ。

【世界経済】日本が世界金融危機の次なる「誘発点」に--米フォーチュン誌 [02/24]

2012年2月23日、米誌フォーチュンは、ウォールストリートで日本が世界金融危機の
次なる「誘発点」になるとの見方が広がっていると報じた。中国紙・経済参考報が伝えた。
以下はその内容。

欧州債務危機が一息ついたばかりだが、ウォールストリートは日本が世界金融危機の
次なる「誘発点」になるのではないかと心配し始めている。日本経済は衰弱し、借金の
額もすでにギリシャを上回る水準に達しているからだ。

ウォールストリートでは今、日本の債務危機が爆発を起こす日に備え、日本国債のCDS
(クレジット・デフォルト・スワップ)の買い入れが活発化している。ニューヨークと
ロンドンの取引所でも職員が「最近の日本国債のCDS指数は135bp前後で、利回りより
100bpほど高い」と話している。

日本の債務爆弾が明日すぐに爆発するわけではないが、現在の日本のCDS価格は1年前
より50%高くなっている。ウォールストリートでは、日本政府がもはや返済能力を
持ち合わせておらず、史上最大規模のデフォルトを引き起こす可能性が高まっている
とみているようだ。

日本の政府債務残高は対国内総生産(GDP)比235%に達し、今なお上昇を続けている。
その危機的状況は他国と比べるとよくわかる。米国は同98%、かなり緊迫した状況と
みられるギリシャでも159%、ポルトガルは110%前後にすぎない。

◎米誌フォーチュン--Is Japan next?
http://finance.fortune.cnn.com/2012/02/16/is-japan-next/
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:19:07.75 ID:rUy5Z4oY0
>>522
日本円で発行してる円建国債を、どうすれば日本政府がデフォルト
できるのか、そのメカニズムを言ってごらんwwwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:33:03.29 ID:dpHIkeG30
>>523
お前は金融の知識皆無だな。
デフォルトの意味分かってるか?
ギリシャがユーロ圏という事を知らないのか?
ユーロでも債務が返済出来なければデフォルトになるのに、円など簡単だ。
通貨危機がなぜ起こったのか、知らないのか?
もちろんタイも外貨準備はあったんだよ。
でもヘッジファンドに一撃食らったがけで半日で吹っ飛んだ。
日本など、連鎖反応で円自体の流動性が喪失して輸入が止まって、終戦直後の生活だ。
その状況で政府や日銀が何が出来ると思っているんだ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:44:01.11 ID:rUy5Z4oY0
>>524
ねえ、日本政府は誰に対してデフォルトすんの?wwwww

タイとか外国から借りまくってた例とか持ち出して何トンチンカンな事言ってんの?wwwww

世界最大の純資産国の日本が誰にデフォルトすんだよwwwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 00:55:01.71 ID:dpHIkeG30
>>525
ヘッジファンドの役割とか、全く分かってないな。
日本が世界最大純資産国って、どれだけ借金抱えているか知らないのか?
その借金が返済出来ない事も知らないんだろ。

では、妄想が激しい金融音痴に聞きたいんだが、
日本国債はどこまで消化出来ると思っているんだ??
すでに国債残高は1000兆円を突破している。
そこにウォールストリートは目をつけていて522のようにCDSが上がり続けて
いつ日本がデフォルト起こしても、リスクヘッジ出来るように整えている。
たしかに今すぐに起きるとは思わないが、国債消化に陰りが出たらすぐに
オークションが行われる可能性が極めて高い。それがもう間近とみて
CDSが上がり続けているんだよ。
さあ、何兆円まで国債消化が出来ると思ってるんだ??
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:00:27.93 ID:CPAMcDdq0
>>523に答えが書いてあるのに。

公務員アレルギーをこじらせちゃったのか。
お大事に。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:00:57.47 ID:dpHIkeG30
>>525
日本が純資産国って226兆円だろ。しかも企業や個人がほとんどで、政府は関係なく
国債返還の何の助けにもならない。日本国国債は1000兆円以上ある。
国債返還の目処は全く立っておらず、破綻が見えているのが分からないか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:02:55.45 ID:rUy5Z4oY0
>>526
もう最後にお前をどん底に落としてやるわw

ロシア・アルゼンチン・PIIGSとデフォルトもしくは実質デフォルトした
国家と、現在の日本の状況の違いを説明してみw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:04:24.60 ID:rUy5Z4oY0
>>528
>国債返還の目処は全く立っておらず、破綻が見えているのが分からないか?


世界のどこに国債を返還した国家があるんだwwwww教えてくれwwwww
こいつら、何のために国債市場があるか全く理解してないwwwww

さっきから腹痛いwwwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:05:50.90 ID:zkXrS3JwO
なんでお前ら橋下スレで三橋とイケノブの代理戦争みたいなことやってんの
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:06:36.28 ID:dpHIkeG30
>>527
ほら、経済用語は「信用創造」「複式簿記」「純資産国」しか知らない
ウルトラ馬鹿の公務員さん、日本国債はいくらまで消化出来ると思っているの?
妄想でもいいから、書いてみろよ。
日本は公務員が狂ったように増やした借金で破綻寸前なんだよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:13:16.78 ID:dpHIkeG30
>>530
欧米と違い、日本の国債は増え続けて、今後も加速的に増えて行く。
破綻は目の前だ。消化出来る国債残高は決まっている。
いくらまで消化出来ると思っているんだ、この馬鹿は?
答えてみろよ、低能公務員
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:17:43.32 ID:rUy5Z4oY0
>>533
ロールオーバーってご存知?(笑)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:25:38.56 ID:dpHIkeG30
>>534
やっぱり無能な公務員は、中学生レベルの用語しか知らないんだなwww
公務員にとっては、ヘッジファンドもCDSもチンプンカンプンだな。
ヘッジファンドに狙われて、どれだけ多くの国がデフォルト起こしたと思ってるんだ?
「日本が世界最大の純資産国」だからデフォルト起こさないだってさwww
日本企業が資産を沢山保有することが、日本のデフォルトを防ぐ
何の要素になると思っているんだ??

で、肝心な話だが、何兆円まで国債が消化出来ると思っているんだ??
バカなりに答えて見ろよ、ホレ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:28:46.35 ID:rUy5Z4oY0
>>535
はいはいw

さっさと自国通貨建国債でデフォルトできるメカニズム答えてねw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:33:31.22 ID:dpHIkeG30
>>536
基本的に自国消化だから、自国消化出来なくなったら事実上終わりだな。

で、現在1000兆円を超えている国債残高は、いくらまで消化出来ると思っているんだ?
バカなりに答えて見ろよ、ホレ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:36:33.86 ID:oqvgjv+s0
>>535
日本の為替介入によって犠牲になったヘッジファンドは数知れず

「日銀砲」の実情が当事者の一人、谷垣自民総裁の口から語られる
http://stock.way-nifty.com/ls/2010/06/post-a9c5.html
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:41:27.56 ID:YJsCOHl60
http://wanderer.exblog.jp/i26/
毎日新聞専門編集委員の潮田道夫さんは、コラム「水説」で日本国債の危機を何度か書いていますが、
12/7 付けには以下のように書いていました。「93.6%の自国保有率を誇る日本国債も、赤信号が
ともっている。三菱東京UFJのリポートでは、国債を出すそばから国内金融機関が引き取っている状況
がそろそろ終わろうとしている。(中略) 2017年度以降、国債の新規発行分のうち国内で消化しうる
比率は50%を割り込む結果となり、国債残高の国内保有比率は2020年度には79.8%まで低下する。
海外投資家は国内投資家より高い利回りを求めるため、国債の下落リスクが高まる。」

日本国債が高い(金利は低い)のは今だけなのです。円高の長期化など為替リスクを嫌う機関投資家が
買っているうちはいいのですが、国債購入の資金が枯渇してくるのも時間の問題です。それよりも早く、
ユーロの次を狙うヘッジファンドのえじきになるのでしょうか…。ネットで気になる記事を見つけました。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:43:28.82 ID:rUy5Z4oY0
>>537
僕ちゃん、通貨発行権や中央銀行を持つ日本政府が自国通貨建国債を消化
できなくなる事態なんて「絶対」にあり得ないの。

あのね、僕ちゃんの言ってる「国債を消化できなくなる」っていうのは、
対外債務比率の高い国や、中南米のように米ドルを自国通貨にしていたり、
ユーロみたいに共通通貨を導入して金融政策を自国で決定できないギリシ
アやPIIGSの場合だけなの。

分かったね、僕ちゃんw
いくら低学歴の社会底辺層が御託垂れても意味ないよw 自覚しようねw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:48:05.00 ID:YJsCOHl60
>>538
外為市場への中央銀行介入と、ヘッジファンドの役割や影響が全く解ってないな・・
やっぱり公務員ってのは、すさまじく無能だな。
日銀はおろかFRBでも勝てない。92年にはイングランド銀行がボコられた。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:51:36.26 ID:YJsCOHl60
>>540
やっぱり、公務員ってのは脳内妄想がひどいな。
そろそろ国債消化が厳しいのに、ここまで無能でいられるんだな。
バカでありつづけるのは、公務員の特権なのか?w

三菱東京UFJのリポートでは、国債を出すそばから国内金融機関が引き取っている状況
がそろそろ終わろうとしている。(中略) 2017年度以降、国債の新規発行分のうち国内で消化しうる
比率は50%を割り込む結果となり、国債残高の国内保有比率は2020年度には79.8%まで低下する。
海外投資家は国内投資家より高い利回りを求めるため、国債の下落リスクが高まる。」
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:06:15.17 ID:fY2FNMKl0
>>540
>通貨発行権や中央銀行を持つ日本政府が自国通貨建国債を消化
>できなくなる事態なんて「絶対」にあり得ないの。

米国国債も、日本や中国に勝ってもらって消化しているし
自国消化出来ない事態なんていくらでもある。
どこが「絶対」ありえないんだ? 凄まじい低能だな、IQは60ぐらいか?
公務員って、こんな低能ばかりなのか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:22:47.69 ID:C3ei3ePL0
っていうか、国債発行が何で公務員の責任になるのかが全然わからん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 02:55:57.31 ID:13VbyAIS0
>>544
公務員が、財政法で禁止されている違法な赤字国債までを狂ったように発行して、
国債発行残高が1000兆円を超えて、いよいよ日本国が追いつめられている状態だ。

かつて帝国軍人が狂ったように戦争を始めて、空母も資源も枯渇して、
連合国軍が大反攻して、いよいよ日本国が追いつめられている状態とそっくりだ。

1000兆円の償還をどうするんだ? これから少子高齢化がますます進んで
社会保障費はますます必要になるんだぞ。公務員が違法な赤字国債まで発行して
1000兆円まで借金増やしたんだぞ。マジで、どうするんだ?
70年前の軍人と同じように、日本国から給与を貰っている奴が、日本を潰すのか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:46:49.03 ID:fL1T3ne40
>>542
とりあえず、君が経済を表面的にしか理解していない事が理解できた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 03:51:47.87 ID:LCjgtpUn0
>>541
知ったか乙
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:22:35.63 ID:+KfXaeJs0
ついにツイッターで内ゲバ始まったね
陰山と橋下の対立は決定的の様だ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:26:55.16 ID:zkXrS3JwO
ツイッターは見てないけど陰山とは前々からやり合ってたような
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:31:14.12 ID:rdyRl/4z0
>>548
別スレで見たけど、あれは酷い梯子外しだな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 08:39:01.96 ID:ecneOh0Y0
陰山って橋下の肝入りで呼んできた人でないの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:12:19.36 ID:IrI0Orbs0
飯田損師は「脅しだ」と言っているようですが、大阪ヲチャとしては見もの。
さて、橋下市長の挑発を受けて立つと宣言した民主党は、
大阪市を特別扱いせずに、容赦なく停電させますかね。

「計画停電、準備させる」 経産相 関電に地域、時間帯など
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012050402000097.html

ttps://twitter.com/#!/iidatetsunari/status/198552654127960065
この発言「脅し」以外の何ものでもないでしょ。言うべきは
「計画停電は絶対に起こさない」。やるべきは「安定供給のための需給両面の万全の策」(東京5/4 p.tl/HhFz )「計画停電、準備させる」経産相 関電に地域、時間帯など
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:17:03.13 ID:luQqSBwv0
今相対評価を叩きまくってるのは、ミソつけた条例案を誤魔化すためだろうな。
口調もかなり意識して繕っている。

失敗を誤魔化すために引っ掻き回される現場はたまらんだろうな。
しかもツイッターで要請って。
554:2012/05/06(日) 09:28:11.53 ID:utlD61yA0


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1334806533/

>>75-81
75 :(さくらじ) 第30回 主権回復記念日を 井尻千男・佐波優子と語る!
76 :(桜前線) 観音寺市・琴弾八幡宮より
77 :(草莽崛起) 4.27 頑張れ石原都知事!守るぞ尖閣!緊急国民行動
78 :(守るぞ尖閣) 東京都尖閣諸島寄附金口座ご案内
79 :(人間性の欠如) 畏れを知らぬ中共、生き仏と盲目の人権活動家
80 :(ダイジェスト版) 4.28 主権回復記念日国民集会
81 :(完全版) 4.21 奉納・英霊に感謝を捧ぐ朗読&コンサート

>>89-98
89 :(林眞佑子) 産休から復帰、心機一転頑張ります!
90 :(井上和彦) こんなに強い自衛隊、北朝鮮と戦わば
91 :(安全保障放談) 大丈夫か?日本の防衛
92 :(桜前線) 静岡市と大阪市より
93 :(国体) 平成二十四年 昭和の日をお祝いする集い
94 :(世論調査) 内閣支持率最低更新、憲法改正必要6割
95 :(西岡力) 4.28 すべての拉致被害者を救出するぞ!国民大集会
96 :〃
97 :(断絶一歩手前) 子孫のためにも、絶対に尖閣を守ろう!
98 :(撫子日和) 歴史に連なるには、軍歌に思う
555:2012/05/06(日) 09:28:33.15 ID:utlD61yA0
>>111-120
111 :GHQ焚書図書開封 第16回
112 :(宇都隆史) マスメディアの歪み、主権回復記念日報道より
113 :(宇都隆史) 日本国憲法制定の経緯と自民党新憲法草案
114 :(葛城奈海) 戦争被害、ルート・アイリッシュを見て
115 :(お知らせ) 街頭宣伝、講演会、尖閣漁業活動等
116 :(草莽崛起) 4.21 仙台にパンダはいらない!デモ行進
117 :(欧州情勢) ドイツ圧倒かユーロ分裂か、選挙と経済の行方
118 :(明るい経済教室) 名目GDPと実質DGPの違い
119 :(消費増税) 増税派の論拠、それこそがギリシャ化への道
120 :(拉致問題アワー) 「4.28 国民大集会」〜家族の声 Part1

>>128-135
128 :(桜前線) 長岡京市と東北の被災地から
129 :(人権救済法案) 4.30渋谷&4.21広島、絶対反対日の丸デモ行進
130 :(憲法記念日) 再考、占領基本法と敗戦利得
131 :(尖閣購入) メッキの剥げた世論誘導、5日間で7500万円の寄付
132 :(陳光誠) 人権派は恥を知れ!オバマの裏切りと媚中メディア
133 :(日本の脅威) 中共とTPPと北朝鮮、そして無能な日本政府
134 :(災厄をもたらす者) 扇動新聞、原発対応、極端な価格競争
135 :(今週の御皇室) 天皇皇后両陛下の5月のご予定、お薦めの本
556:2012/05/06(日) 09:28:50.85 ID:utlD61yA0
>>139-148
139 :(民間憲法臨調) 第14回 公開憲法フォーラム
140 :(中日新聞) 言論封殺、社論に合わぬと南京広告を拒絶
141 :(言いたい放談) 戦後日本的政治と言論への訣別を
142 :(ニュースの読み方) 報道機関の在り方、社論とステマの関係
143 :(感々学々) 欧州は何処へ行くのか?
144 :(直言極言) 大衆社会、これからの日本とかつてのドイツ
145 :(日韓関係) 反日の報酬?数百億円規模で国債購入
146 :(大道無門) 谷田川惣、女系論の誤魔化しを暴く!
147 :(青山繁晴) 主権回復と沖縄占領、橋下市長と計画停電
148 :(日いづる国より) 林潤、憲法と自衛隊と南京

>>153-154
153 :(討論!) 地方から国を変える―新しい潮流は生まれたか?
154 :〃







557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 09:34:46.69 ID:RYelaw0e0
>>546

公務員の頭ってマジで幼稚園レベルだな。
狂ったように公債発行しまくって、公債発行がもう限界である事も知らない。
無茶苦茶な公債発行が永久に可能だと思っている。
限界があるに決まってるんだろ、リアルバカか?
間もなく終わりだよ。
どうするつもりだ?
間もなく消化出来なくなるがどうするつもりだ??
答えてみろ、低能公務員
現実逃避するんじゃねーよ、ゴミども
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:04:32.61 ID:C3ei3ePL0
職労認定君が橋下関連からの話題そらしで国債のことを言いだしたのなら、目論見は一応成功してるな
その相手をしているみんな、こんなご高説はもう聞き流そうよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:07:18.14 ID:ed1G7pkv0
>>557
>狂ったように公債発行しまくって、公債発行がもう限界である事も知らない。
>無茶苦茶な公債発行が永久に可能だと思っている。
>限界があるに決まってるんだろ、リアルバカか?
>間もなく終わりだよ。
>どうするつもりだ?

狂ったように臨時債を発行し続けてた
橋下徹に言えよ

その主張でなんで橋下を全面支持できるのか
さっぱり理解できない
間もなく消化出来なくなるがどうするつもりだ??
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:13:45.30 ID:oiBYTJM80
>>559
おまけにその臨財債返済用に国から与えられた交付金を返済に回さずに、一般経費に回したのが橋下。
おまけにその交付金を入れて黒字ダ−、黒字ダーって言ってんのな。
なにが子孫に負担を残さないだよ、おもいっきり先送りしてんじゃん、って話。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:16:23.59 ID:C3ei3ePL0
ID:ed1G7pkv0
あなたもやめときなって、どうせまともに答えずに新たに言い掛かりをつけるだけだから
職労認定君はそれの繰り返し
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:25:17.31 ID:dpHIkeG30
>>559
おお、やっとヴァカ公務員が国債が消化出来なくなる事を認めたか。
↓このヴァカの妄想状態から、随分進歩したな。俺の教育がいいんだろうな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:43:28.82 ID:rUy5Z4oY0
>>537
僕ちゃん、通貨発行権や中央銀行を持つ日本政府が自国通貨建国債を消化
できなくなる事態なんて「絶対」にあり得ないの。

まず、↓この契約を直ちに停止して、給与引き下げに同意しろ、ヴァカ公務員。

★給与カット「妨害」か 市長選当選3日後、交通局と労組が労働協定
http://reser.jp/type/m/1330780206
橋下徹市長が初当選した昨秋の大阪市長選の3日後に市交通局と大阪交通労働組合(大交)
の間で、市側は大交の合意なしに給与削減ができないとする労働協約が結ばれていたことが
29日、分かった。 市側は「毎年1度この時期に協約を結んでいる」としているが、橋下市長
は市長選公約に民間の同業に比べて高い交通局の給与水準の引き下げを掲げており、
“駆け込み締結”とも取れるような取り決めに憤慨している。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:29:04.89 ID:C3ei3ePL0
ほらね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:32:15.88 ID:CPAMcDdq0
橋下&信者の忘れたい話題リスト


ひき逃げ堺市議    →除名のみで議員辞職なし
職員への強制アンケート→損害賠償請求提訴と懲戒請求
組合事務所立ち退き  →退去取り消し提訴
捏造リストで議会質問 →謝罪せずウヤムヤ
原発再稼働問題    →電力不足が明らかになってきたら市民に責任押し付け
政務調査費キックバック→いまだにノーコメント
家庭教育基本条例   →全方向から批判を浴び市議団が勝手にやったと責任転嫁


他にあれば追加頼む。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:32:22.95 ID:AdUgTRgt0
>>561
毎回ボコボコに論破されているからって、逃げるなよ、低能公務員www
負け犬はお前一人でいい
他のまだまだ論破される勇気のある低能公務員を巻き込むなよwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:40:14.64 ID:C3ei3ePL0
お約束の、勝手に勝利宣言

>>564
大阪府咲洲庁舎問題
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:42:47.42 ID:oiBYTJM80
>>561
市職員給与の3割削減 → 平均7.4%と1割以下の引下げ
コネ入庁者の再試験/排除 → 維新の会議員からもそっぽ向かれてうやむや
懲戒された内部告発職員の復職 → 復職を認めるどころか裁判継続
西成を子育て特区に → 橋下は西成視察時に危険だからと車から降りもせず
脱原発のエネルギー政策の転換 → 平松が計画していた夢洲での火力発電所計画をカジノ構想で潰したり、ゴミ処理場の熱での発電の機会をゴミ処理場削減で潰すと真逆の方向
道頓堀にプール作って観光振興! → 去年できた桜宮の親水地域が閑古鳥。「ここで泳ぎたい」といった橋下、足を水につけもせず。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:43:18.35 ID:ai2/r9nv0
>>563
無限の公債発行が可能だと思っていた、日本のウルトラバカ公務員が、
公債発行に限界があると知ったんだから、ものすごい進歩だろ。

やっぱり俺の授業は役に立つな。

ウルトラバカ公務員を矯正するには、もっと俺の授業が必要だ。
それをなんで止めようとするのか?
国債発行はもうすぐ不可能になるのに、公務員はウルトラバカのままでいいのか?
ウルトラバカを卒業する気はないのか??
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:46:09.45 ID:O5k3W8RM0
荒らしを構うやつも荒らし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 10:52:18.23 ID:fayybj3O0
>>567
まず、このふざけた協約を解除して、交通局職員の給与引下を実施。
ウルトラバカ職員の皆さん、いいですね?

★給与カット「妨害」か 市長選当選3日後、交通局と労組が労働協定
http://reser.jp/type/m/1330780206
橋下徹市長が初当選した昨秋の大阪市長選の3日後に市交通局と大阪交通労働組合(大交)
の間で、市側は大交の合意なしに給与削減ができないとする労働協約が結ばれていたことが
29日、分かった。 市側は「毎年1度この時期に協約を結んでいる」としているが、橋下市長
は市長選公約に民間の同業に比べて高い交通局の給与水準の引き下げを掲げており、
“駆け込み締結”とも取れるような取り決めに憤慨している。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:10:17.39 ID:rdyRl/4z0
>>564
君が代問題は陰山教育委員が悪いと責任転嫁
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:11:14.46 ID:oiBYTJM80
>>567の安価は>>564の間違いね。

>>564>>567を総合してみるに、コウムインガー!といってたやつらの願望はとくに叶ってないわけだ。
叶ってないというより、橋下は結局口だけだったってこと。
なのでコウムインガーといって橋下を支持してたやつがもうほとんど見限ったんだろう。
大阪関係の他スレで以前みたいなコウムインガーを見なくなった。
そりゃ半年もたってこの体たらくじゃ、裏切られたってことわかるだろうさ。
よってまだいるのは「職業コウムインガー」だけなんだろうな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:33:23.75 ID:y4a+YPCB0
まだグレートコウムインガーは残ってるよ。
こいつらの目的は自分たちが幸福になることじゃなく、他人を引きずり下ろしてざまぁって言うことだから。
というより妄念そのものが目的化してるから。マジでカルト化しつつある。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:34:00.05 ID:luQqSBwv0
マニュアルの無効性を指摘されたら本当に新しいマニュアルで登場したね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:48:19.65 ID:dpHIkeG30
>>573
>他人を引きずり下ろして

間もなく公債消化が不可能になるのに、
高給貰ってゆるい仕事をして、すっかり怠惰で無能になってる公務員を
改善するのは当然の話。国債消化がもう厳しいのに、公務員は余りに無能すぎる。
ウルトラバカ公務員は、マジで540みたいな事を信じているのか?
公務員は一体どこまで低能なんだ?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 01:43:28.82 ID:rUy5Z4oY0
>>537
僕ちゃん、通貨発行権や中央銀行を持つ日本政府が自国通貨建国債を消化
できなくなる事態なんて「絶対」にあり得ないの。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:49:18.55 ID:rdyRl/4z0
ここはともかく、橋下信者の攻撃ターゲットはすでに公務員よりも関電になってるみたいだしね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:58:49.14 ID:C3ei3ePL0
職労認定君は本当に公務員攻撃しかしないし
本当は橋下信者じゃなくて、単に公務員に逆恨みしてるだけじゃない?
「子供の頃に保健所で犬が殺された恨みがあるから」と元厚生省事務次官夫妻を殺した人間がいたように
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:59:23.48 ID:97WfIxQ90
>>574
俺の授業を高く評価しているけど、俺が頭がいいと言うより公務員がヴァカ過ぎる。
日本の公務員は口利き採用ばかりだとは言え、よくここまでヴァカが揃ったものだ。
日本の公務員のオツムは、コンビニ店員が勤まるかどうか、というレベルだな。
労組幹部の口利きで入庁してから、勉強も仕事も全くしないんだろうな。

なにしろ役所の主財源である公債発行がもう限界に近づいている事すら知らない、
無制限に消化出来ると信じているなんて、ヴァカも末期症状だ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:03:06.96 ID:wJ8TiyUx0
水道民営化もやろ
取り消したで
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:08:46.58 ID:AHOVSekU0
>>577
だから、役所の主財源である公債が消化出来なくなるんだが、
ヴァカ公務員は、このまま高給でゆるい仕事を続けるつもりか??
公務員は、一体どこまで無能なんだ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:09:21.86 ID:rdyRl/4z0
>>577
阿久根スレに出入りしてるさ○ま通信みたいな感じか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:12:08.25 ID:I4H3gUL70
>>535
やっぱ、橋下のバックのヘッジファンドをつぶさんとな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:16:54.85 ID:I4H3gUL70
>>557
公務員じゃなくて政治家だろ
あと、公務員叩きではなくヘッジファンド叩きをすれば?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:17:40.60 ID:C3ei3ePL0
>>581
日本って、言論の自由がきちんと保証されてる本当に素晴らしい国だよね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:19:26.40 ID:I4H3gUL70
職労認定くんは、やけに詳しいから、やっぱ工作員だな
こりゃ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:21:33.49 ID:I4H3gUL70
職労認定くんは、いままで駄目駄目だったから
親分を呼んできたな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:22:35.16 ID:dpHIkeG30
>>584
日本は、公務員の無能と高給と私利私欲のために、マジで潰れかかっているけどな。
潰れかけているのに、公務員は高給でゆるい仕事を既得権益として離さないけどな。
70年前に軍人が日本を潰したように、日本はまた公務員に潰されるけどな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:22:35.83 ID:CPAMcDdq0
NGID:I4H3gUL70
589クリティカル熊:2012/05/06(日) 12:22:59.37 ID:RGh0rnN40
さあ皆で大阪でテロを起こそうw
橋下本人でなく彼ノ家族を痛めつけよう!
レイプだ!少女監禁だ!児童虐待だ!!w
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:29:59.65 ID:I4H3gUL70
>>539
自作自演で反橋下を痛めつけようとする
卑劣な橋下工作員め
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:36:22.78 ID:94h9I49C0
>>589
うわぁ…お前、自分で何書き込んでるのか分かってるのか…?
アウトだろ、それ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:38:31.60 ID:I4H3gUL70
>>590だが、アンカ間違えました
>>589です。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 12:39:37.99 ID:I4H3gUL70
橋下工作員の特徴
橋下を批判する相手を貶める
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:04:55.85 ID:18bVJFrWO
橋下の家族には興味無いなあ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:21:00.68 ID:tN+/3lxZ0
卑劣な職労の工作員、やっちまったな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:23:50.86 ID:18bVJFrWO
橋下って子供を番号で呼んでいるんだよな確か
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:30:16.27 ID:I4H3gUL70
>>595
ぷっ、「卑劣な職労工作員」
そんな低レベルだから親分をよんでくる羽目になるんだよ
橋下工作員の職労認定くん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:43:22.31 ID:tN+/3lxZ0
>>597
ついに犯罪予告まで始めたか。一線超えたな。
しかも市長の家族って、、
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 13:50:03.04 ID:C3ei3ePL0
何で蔭山氏の責任にするんだ?
相手が憎くなったらとにかく何でもかんでも責任転嫁するのが橋下か

@t_ishin: 陰山委員長…、大阪府の教育委員会会議で、君が代斉唱を確認した和泉高校中原校長の行為は全く問題ないと確認され、
メディアを通じて同校長を批判した前委員長、現小河委員もその点確認したようですが、世間には全く伝わっておりません。

600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:04:44.92 ID:I4H3gUL70
>>598
えっ、俺はしてなくて>>589の自演工作員を批判したんだけどな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:11:47.11 ID:94h9I49C0
とりあえず犯罪予告書いた>>589

お前終了な。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:15:07.60 ID:tN+/3lxZ0
>>600
犯罪を冒してまで「自演」?

まあ、自分の罪を噛みしめながら、ゆっくり塀の中に入ってこい。
強姦未遂、監禁未遂、暴行未遂と3つもやってしまって、
罪はそんなに軽くない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:15:47.18 ID:94h9I49C0
>>589へ刑法の補足

(脅迫)
第222条
生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

2
親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:16:53.27 ID:18bVJFrWO
橋下が被害者面して喚きそうなこと書くなよ。また頭がおかしい支持者が湧く
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:18:17.27 ID:94h9I49C0
>>589
ここに通報させてもらうから。

https://www.iajapan.org/hotlinecenter/illegal-full6.html
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:22:48.86 ID:CPAMcDdq0
>>599
府教委に対する明確な横やりだな。
大阪市長には府教委に苦情申立する権限などない。
中原校長との個人的なコネクションに基づく権限外の横やり。

例えば橋下が府知事の時に、平松が友人の高校校長を擁護するために
府教委に横やりを入れたとしたら、橋下はどう反応しただろうか。

こういうことを平気でやれる神経というのは理解できない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:33:49.42 ID:6lSP+DvCi
所詮サラ金弁護士だからな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:35:39.59 ID:luQqSBwv0
市長が、府教委に、ツイッターで、って何もかもよくわからん話なんだよな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:45:51.54 ID:6lSP+DvCi
ツイッターは公文書じゃないしなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:55:56.64 ID:dpHIkeG30
バカで無能で私利私欲まみれで、ついには犯罪予告までする労組員が、
2ちゃんに必死で橋下の悪口を書くより、
twitterに堂々と書く方が遥かにいいんじゃないか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:57:55.01 ID:I4H3gUL70
>>610
お前の方が妬み、妄想という私利私欲にまぎれてるじゃないか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 14:59:04.32 ID:oiBYTJM80
都合が悪くなったらツイッターは気晴らしとかいって逃げるし。
なんか橋下っていったこと、したこと、部下のしでかしたことから逃げてばっかり。
謝罪すべき場面でも絶対まともに謝罪しない。(ヘラヘラ笑いながらの心のこもってない形だけの謝罪だけ。)
ごめんなさいが言えないダメなオコチャマがそのまま大人になった典型的なクズ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:06:09.41 ID:6lSP+DvCi
猿でも自分の群れだけは体張って守るのに
それさえできてないしな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:13:39.60 ID:tN+/3lxZ0
>>611
妬み、妄想?
犯罪予告をするまで追い込まれている職労の労組員を哀れだな、とは思うが。
職労は低能すぎて、自分が犯罪を犯している事すら分からないのかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:15:29.87 ID:F2CuAZ/VO
>>613
逆に自分の弾除け程度にしか思ってないだろ。

しかし、最終的に橋下は全責任を放棄してトンズラかます事くらい小学生でもわかりそうな話なのに、残されるであろう維新の会の連中や塾の連中って本気でどうする気なんだろう?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:27:57.12 ID:tX8oiDLJ0
>>614
ここでそんなこと書き込んでないで
きっちり通報すればいいんじゃないの
そうしたら本当に公務員か、しかも職労関係者か解るだろう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:50:49.64 ID:C3ei3ePL0
職労認定君、今日も「嘘も百回言えば真実になる」を実践中

>>615
「小学生でもわかりそうな話なのに」
残念ながら、日本の小学生もいい大人の大半も、そんなに賢くなかったりする
議員はわからんが、塾の連中は「我々も被害者だ!」に一票
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 15:55:23.63 ID:94h9I49C0
国民が賢かったら、小泉を支持したり、民主党に政権交代させたり
しないだろw 今度はまた維新とか言ってるんだろw

もうバカ衆愚から選挙権取り上げろ。

選挙権に学歴要件を課せ。中卒・高卒・専門卒・Fランと同レベルに
扱われたくない。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:15:40.88 ID:O5k3W8RM0
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:23:34.35 ID:4s9UGWMP0
橋下閣下

「原発事故で発生する放射性物質は悪い放射性物質!だから原発再稼働は悪だ!!」
(事故は起こるかどうかわからないので放射能汚染は起こるかどうかわからない)

「東北の瓦礫に含まれている放射性物質は良い放射性物質!だから大阪への東北瓦礫受け入れは正義だ!!!」
(瓦礫による放射能汚染は確実に起きます。大阪だけでなく関西の周辺自治体への影響も甚大です。)

621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:35:40.04 ID:rEsasoMt0
>612 
>都合が悪くなったら・・・・・・

橋下さんは、職員のメールチェックは厳しくこれでもかとやるが、
府知事時代の自分は、メール開示請求に対して、開き直ってとっとと全削除するような人間だからね・・・。

橋下支持者は、彼のこういう部分をどう考えてるんだろうねー・・・???
それこそ自分の「やることはなんでもあり・・・」の橋下が、
小林よしのりや中野剛志の批判なんてできないだろう?!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 16:42:51.05 ID:4s9UGWMP0
橋下閣下

「原発事故で発生する放射性物質は悪い放射性物質!だから原発再稼働は悪だ!!」
(事故は起こるかどうかわからないので放射能汚染は起こるかどうかわからない)

「東北の瓦礫に含まれている放射性物質は良い放射性物質!だから大阪への東北瓦礫受け入れは正義だ!!!」
(瓦礫による放射能汚染は確実に起きます。大阪だけでなく関西の周辺自治体への影響も甚大です。)

参考:東北の瓦礫は処理にあたって通常の瓦礫の2倍程度の税金が処理業者に支払われます。
処理業者にとっては東北の瓦礫は金のなる木なのです。    ←これ重要です。彼が瓦礫受け入れにこだわる理由はここにありそうです。

623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:17:41.00 ID:j6EQIoz90
週刊誌【週刊現代】5月19日号(今週号)
⇒本誌徹底検証:<日本の軸は移った>なぜ小沢一郎でなく橋下徹なのか―この時代の読み方
@怒りの対談:田中秀征×田崎史郎「橋下徹にあって、小沢一郎に無いもの」
A怒りの対談:石川知裕議員×後藤謙次「もはや小沢一郎ではない」
B「次の総理」橋下徹―世の中はこうやって変わっていく
⇒徹底対談:加藤典洋×内田 樹「この国の未来・原発と橋下徹を語ろう」


現代はどこから金もらってるんだ?w
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:21:18.03 ID:ecneOh0Y0
>>623
内田は反橋下だろ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:26:45.04 ID:BfJFRYm10
ハシゲが新たに獲得したうんちく擁護
「比較優位」
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:37:58.26 ID:zkXrS3JwO
はいはいイケノブイケノブ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:03:57.12 ID:94h9I49C0
池田信夫って自称学者は話をする以前に、あのマスコミ出身者に
特有の偉そうなクチの聞き方を直せよと思う。

所詮、時代遅れの新古典派経済学の焼き直しやろ池田信夫も。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 20:32:14.10 ID:I4H3gUL70
>>614
職労認定のお前、馬鹿だな
俺は一言も脅迫めいたことをいってないぜ
お前、日常生活でも勘違いしまくって嫌われているだろう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:10:48.91 ID:UVO42Sn10
陰山と橋下の論争開始。

690 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 17:16:34.05 ID:iEx8cfHN0
橋下はツイッターで前大阪府教育委員会委員長を批判してる。で、現陰山英男委員長が個人批判をするなとツイートしたんで論争が始まってるんだが。
その中で蔭山委員長の発言を橋下はリツイートしているけど、その前後の発言はリツイートしてもこの発言は無視してリツイートしていない。橋下に都合が悪かったんだろう。

陰山英男 @Kageyama_hideo
私はあの段階でのメール公開はしてほしくはなかった。まずは、府立の校長が市長に仕事のことをメールするなんてあり得ない。でもそれをするのは友人だから。つまり私人ということだからいい。私も関与できない。それが前委員長とのからみで公開となり、公的な扱いとなった。
2012年5月6日 - 11:27

「府立の校長が市長に仕事のことをメールするなんてあり得ない。」
「それが前委員長とのからみで公開となり、公的な扱いとなった。」

公と私の分離ができていないと批判を受けているわけだ。
橋下は反論できていない。まあできるわけもないが。
橋下を批判したいマスコミは取り上げてみたらどうだ。



630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:15:20.17 ID:nI+Xyw570
>>629
府知事時代、橋下に直メール送った職員に激怒してたよね。
でも中原はコネだからOKっていうことか。
毎度のごとくのダブスタだわ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:16:23.73 ID:tX8oiDLJ0
939 :無党派さん:2012/05/06(日) 21:07:23.53 ID:r4vRzr/6
教養試験も専門試験も廃止で4割り増しというのは多いのか少ないのか。

大阪市職員採用試験の変更について
[2012年2月29日]
http://www.city.osaka.lg.jp/gyouseiiinkai/page/0000154979.html

(1)エントリーシート方式への変更

 事務行政(22-25)、大学卒程度技術、大学卒程度社会福祉等で教養試験を廃止し、民間企業志望の大学生等が受験しやすいよう、エントリーシート方式の試験を導入します。
 また、事務行政(22-25)において、法律、経済等の記述式専門試験を廃止します。
 これらの変更により、幅広い対象者から、より人物を重視して採用します。

教養なしで4割増しじゃ少ないだろう
どう見ても出来の悪いのが多くなりそうだが。
はっきり断言するけど、面接だけでは
そいつの中身なんて絶対に解らないよ。

職労認定くんのいうところのヴァカ職員が増えるだけ。
あ、職労認定君が受けられるようにした試験か
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:18:50.10 ID:luQqSBwv0
辞退者が増加したときにはいいことだと虚勢を張ってたのに、4割増しだとはしゃぐ信者が滑稽で滑稽で・・・。

これなんかもどう考えても・・・

>より人物を重視して採用します
>より人物を重視して採用します
>より人物を重視して採用します
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:21:07.10 ID:+KfXaeJs0
>>632
余所と被らないように日程ずらしたからでしょ、応募者増えたの
まあ橋下は意図的にやってるんだろうけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:24:48.83 ID:jysPC+m20
大阪市職員は、どうしてこんなに犯罪者が多いのか?
市職員は、既に完全に倫理規範を喪失している。
2006年に盗撮で逮捕されてるのに、どうして懲戒免職にしなかったのか?
市職員の保身のための甘い処分が、犯罪者を量産している。

■USJでスカート内を盗撮容疑、大阪市職員逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120430-OYT1T00822.htm
大阪府警此花署は30日、米映画テーマーパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
(大阪市此花区)内で盗撮したとして、大阪市交通局職員の越智茂昭容疑者(38)
(大阪府八尾市)を府迷惑防止条例違反容疑で現行犯逮捕した。越智容疑者は「女性の
下着を見たかった」と容疑を認めている。発表によると、越智容疑者は同日午後4時
50分頃、グッズショップ内で20歳代の女性に背後から近付き、紙袋に忍ばせた小型
ビデオカメラでスカートの中を盗撮した疑い。同市交通局によると、越智容疑者は市営
地下鉄四つ橋線の車両整備を担当。30日は公休日だった。2006年にも盗撮で逮捕
され、停職処分を受けていた。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:25:16.44 ID:+KfXaeJs0
http://edugarden.blog50.fc2.com/blog-entry-2920.html
MBS VOICE 2012/1/9放送
大八木「難しいのは教職員の評価の問題。相対評価にするとどんな学校でも
   (最高評価の)Sの先生、(最低評価の)Dの先生が出てくるわけですね。」
橋下 「相対評価は難しいと言いますけど、学校現場で相対評価が行われているのはご存じですか。
    子どもの内申書は相対評価でやっているんですよ。子どもたちは入試前に10段階相対評価されて、
    バカみたいな内申書によって子どもの人生が決められている。教員が子どもたちの評価をしているのなら、
    なぜ教職員にも導入できないのですか」
大八木「そんなバカみたいな制度を導入するのですか」
橋下 「(言葉に詰まり、表情が変わり)…何が?」
大八木「子どもたちを苦しめているんだったら、なぜ先生にも導入するんですか」
橋下 「子どもたちの制度がなくなれば変えていってもいいじゃないですか」

こいつアホだろww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:28:07.77 ID:tX8oiDLJ0
私は維新の会の支持者ですって言ったら
受かったりしてw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:33:40.79 ID:MJJiOfLl0
【大阪】USJでスカート内盗撮 大阪市職員を逮捕
http://wadaino2chnews.blog.fc2.com/blog-entry-1096.html

3 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:05:38.18 ID:6kQDvzmEO
また大阪市職員か

10 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:07:27.95 ID:VSjUjdKB0
ほんとゴミしか居ねーな役人は

22 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:10:14.36 ID:VrRO3mBo0
橋下も頭が痛いだろうな
部下がこんなクズばかりだから

23 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:10:17.37 ID:kFEPIKgGP
あーぁ、また交通局かよ
橋下の言うとおり交通局は身売りでええよ
犯罪者集団やね
ゴミクズ公務員死ね!
橋下頑張れ〜
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:35:25.19 ID:tX8oiDLJ0
>>635
ほんとアホだと思う
橋下の場合、本当にその話の中身が解っているのではなく、
相手の話を封じ、自分の方が上になるためだけに
しゃべっているからこうなる。
批判すると代案を出せとすぐ言う、それと同じ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:36:31.04 ID:rEsasoMt0
>629

橋下さんは、
府の公式行事である感動大阪大賞の表彰式(ガンバ遠藤選手)に我が子を同席させ、
遠藤にサインまでもらってるような公私混同など平気な人だからね。
公用車でジムに行ったこともあったし、
『橋下「大阪維新」の嘘』という本には、
公用車に自分の弁護士事務所の女性を同乗させ、福井県小浜市のNHK朝ドラロケ地に観光旅行まがいのことしに行ってたことが載ってるよ。
公務員には厳しいが、
自分や身内の事になると、
「公」も「私」もクソも無い人だよ。
まったく自分のことなら何をやっても開き直って終わりだから、本当にたちが悪い人だよ!


640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:42:10.71 ID:tX8oiDLJ0
>>639
おおむね同意。ただ公務員に厳しいとあるが
彼も紛れもない公務員です。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:45:58.38 ID:MJJiOfLl0
■大阪 USJでスカート内盗撮 大阪市職員を逮捕
http://wadaino2chnews.blog.fc2.com/blog-entry-1096.html

31 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:12:20.54 ID:oIVDyXha0
さすがは犯罪者の巣窟の大阪市役所様や!

41 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:16:28.33 ID:xWvpuikVi
そら橋下が怒り狂う筈だわ
大阪市交通局は解体でいいよ
つーか、職員自ら自爆してる訳だが

58 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:29:21.08 ID:AIUO0RIN0
橋本が就任してからこういうのボロボロ出てくるな
橋本就任後も流れに適応できず、今までと同じように公務員特権でもみ消せると
勘違いして捕まりまくってるんだろうな

64 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:36:42.91 ID:yBXBZ7r30
犬猫同然の大阪市職員だから仕方ないだろ。

67 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:39:30.05 ID:zESvf8WD0
大阪市職員=キチガイ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:47:31.84 ID:rEsasoMt0
>635

へ〜、MBSでそんなやり取りがあったんですか!
大八木アナ、なかなかやるじゃないですか〜・・・・(笑)。
確かに大八木アナの言ってる事は、理屈が通ってるよね。
橋下は子供の今の評価方法をバカみたいな方法と言いながら、
それならそのバカみたいな方法を教職員にまで当てはめないと不公平・・・などという全くトンチンカンナこと言ってるわけだ(苦笑)。
そこへ大八木アナが鋭い突っ込み・・・・!!
まあ橋下には、確固たる信念や国家観みたいなものは皆無だから、
こういうボロがでるんだよね。
橋下の間違ってる所を指摘するような気骨のあるアナは、関テレの山本アナだけかと思ってたら、
MBSの大八木君もなかなかやるじゃん!!
まあ他の関西マスゴミは、相変わらず橋下ヨイショばっかりだけどな・・・(苦笑)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:53:17.00 ID:94h9I49C0
橋下が人気があるのは「世間で何を言えば受けるか」を考えているから。
つまり、橋下には何の政策や信念もない。

端的には、世論が対米開戦に傾いていたら対米開戦を煽り、敗戦後はあの
戦争は間違っていた、悪いのは軍人で国民は被害者だ!と360度摩り替わっ
た日本のマスコミと一緒。

典型的なポピュリスト。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 21:59:58.15 ID:MJJiOfLl0
■大阪 USJでスカート内盗撮 大阪市職員を逮捕
http://wadaino2chnews.blog.fc2.com/blog-entry-1096.html

124 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 01:39:55.27 ID:/rHFCGHcO
役所はゴミが多いの〜

132 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 04:23:20.89 ID:VCl5Ii3o0
市職員だけは徹底的に取り締まらなきゃいけないんだな。
何か得体の知れない連中だ。38歳にもなってエロに興味あるなんて変態だな。

138 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 04:52:56.03 ID:cxKZ7OWT0
懲りないな
全員採用しなおしのほうがいいんじゃないの?

139 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 04:55:23.81 ID:eXVMy9A60
清掃・交通はクズ率たけえな

144 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 05:18:00.84 ID:3v/amQfLO
また交通局かよ
完全にオワッテルなこの部署

145 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 05:28:06.98 ID:P/gQPqYvO
この四面楚歌の状態で犯行におよべるのがすごい。
懲免なら退職金出さなくていいけど、処分どうなるかな

148 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 05:45:33.80 ID:06DG9mcz0
大阪市職員は、犯罪者。

でも、大阪市職員は、精神異常者と同格ですとして、
停職処分で済ます、
大阪市の幹部たちw

今までは。

149 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 05:45:40.78 ID:rsb74poo0
平松時代と同じ感覚でやっちゃったのかな
今だと注意や譴責で終わらないって理解できないほど池沼なのか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:01:03.89 ID:tX8oiDLJ0
世間で何を言えば受けるか

それを考えてしゃべる、それは政治家ではなく芸人
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:03:17.64 ID:ecneOh0Y0
>>643
民は被害者だ!と360度摩り替わっ
>た日本のマスコミと一緒。

360度ならOKじゃねーの。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:20:11.76 ID:MJJiOfLl0
158 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 06:45:46.67 ID:DQ6T4FAUP
橋下頑張れ。マジで。
自民党、民主党では悪化するだけ。
改革者が出てきてもありとあらゆるネガキャンで潰されるこんな国いずれ死ぬ。

160 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:19:35.89 ID:0nEMVFscO
さすが6年間で、職員のべ120人がタイフォ&送検される自治体やで

165 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:39:35.16 ID:LyHTNhyX0
女のパンツの裏はひどすぎる
不浄

166 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:40:33.19 ID:qnsns8FxO
まただ、また大阪市だ
橋下市長なんとかしろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:22:15.69 ID:94h9I49C0
この橋下頑張れとか言ってる層って、2001年は「小泉頑張れ」、
2009年は「民主党頑張れ」って言ってた典型的なB層だからな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:25:38.79 ID:jysPC+m20

177 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:55:16.26 ID:uW02G0xe0
大阪と京都の公務員は犯罪者で構成されています
つまり犯罪組織

178 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:55:29.20 ID:o4x12TVS0
パンツを撮って人生が変わった人

179 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 08:58:46.31 ID:anL4srvbO
山〇組より、逮捕者が多くねーかw

182 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:07:19.62 ID:x7CvAjdD0
停職で済ましたら橋下へ批判が出る

185 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:11:09.94 ID:tEoYWG+XO
公務員て変質者が多いね

186 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:11:19.76 ID:BFq86LDy0
職員って逮捕されてもクビにならないのか?

187 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:13:48.38 ID:+dZAqOgQ0
本職ヤクザより逮捕多いんじゃないの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:27:37.41 ID:C3ei3ePL0
今日はこのままコピペで流すってか
不心得者がまた出て良かったよね、職労認定君
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:31:53.12 ID:jysPC+m20
>>650
同僚が性犯罪で逮捕されて、フルボッコになってるんだから
擁護してやればいいのに。

平松の時代なら、逮捕されても組合に守られてクビにならなかったんだろ。
引き続き、守ってやれよwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:36:33.39 ID:C3ei3ePL0
「同僚が」
もう飽きた
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:39:06.47 ID:94h9I49C0
職労認定君とネトウヨって似てるよね。

ネトウヨは反論されたら相手を在日認定してくるし、職労認定君は
反論されたら相手を公務員認定してくるしw なんで俺が公務員やねんw

どんだけ都合のいい思考回路してるんやろ。ま、これが社会の底辺層
の妬み・嫉みのルサンチマンで生きてる人間なんやろけどなw

世間は今日までGWやけど、年中休みの職労君はええなぁw
おっと妬んでもうたw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:48:28.77 ID:C3ei3ePL0
目に節穴だらけの人が野村修也を褒める

野村修也 ? @NomuraShuya
感謝!
RT @guchi2: テレビのニュースを見てる時は「橋下さんの子分」かと失礼ながら思いましたが、先生のツィートをきちんと読んだら、全然違う立場の人というのがよく理解できました。
先生の完全中立な、本当の意味での「第三者」による調査を行う為の真摯な対応に、感銘を受けました。

655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:50:47.26 ID:C3ei3ePL0
連投だけど、また同じ病状の人が

あつぽんぬ ? @atsuponnu
僕は野村さんのような迎合しない人をメンバーに入れた大阪市もまた素晴らしいと思います
RT @NomuraShuya: @guchi2: テレビのニュースを見てる時は「橋下さんの子分」かと失礼ながら思いましたが、先生のツィートをきちんと読んだら、全然違う立場の人
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:52:55.00 ID:94h9I49C0
野村修也なんか、竹中・木村コンビのメガバンク潰しの頃から
連中に取り入ってガバナンスとかコンプラとか叫んでただろ。

野村は構造改革とかそっちにシンパシー感じてるよ。
何が中立だよw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:56:03.92 ID:C3ei3ePL0
「先生の完全中立な」「当の意味での「第三者」」「真摯な対応」「野村さんのような迎合しない人」
俺らにとってはギャグか遠回しの皮肉にしかなってないw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:03:45.01 ID:jysPC+m20

191 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:16:43.85 ID:BWvHlAkO0
大阪市職員の犯罪はもはや様式美

201 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:26:39.85 ID:0zrmTvqK0
おー、またまた公衆欲情か
公衆浴場の「イレズミお断り」みたく
役所内部にも「職員のイレズミと公衆欲情お断り」って張り紙だしとけ

203 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:28:05.66 ID:bHIisW0Q0
民度が低い地域って本当にあるんだな

208 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 09:31:06.95 ID:XTBSWlvv0
>>205
普通自分たちを敵視してるような人間がトップに立ったら弱味見せないために
気が引き締まるしこういった行動は控えるのが当たり前だけど控えるよな?
そういう組織なんだよ

221 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:05:13.97 ID:nWL/lGHH0
また変態公務員かよ!!
いいかげんにしろ!!

224 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:11:19.07 ID:8OuinWBD0
犯罪を犯して逮捕されても職場復帰する公務員
まれに見る薄汚れた犯罪者の職場だな

226 :名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 10:14:46.04 ID:8OuinWBD0
市民は、犯罪者リスト持って市役所に犯罪者観光ツアーでも行ったほうが職場のためだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:15:49.17 ID:kScBvlPG0
まあ野村は尻尾切りされたし、こんどは陰山が切られるだろ。
かわいそーに
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:29:13.87 ID:AL7/0IIL0
だいたい、公務員叩きを嬉々としてする政治家って信用できる奴いる?
小泉、民主党、阿久根の竹原、橋下
みんなうさんくさい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:38:28.04 ID:18bVJFrWO
馬鹿ばっかじゃないか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 23:51:02.02 ID:luQqSBwv0
市職員一人でこの叩きよう。

さぞかし公費横領の議員は叩きまくって全体を同様だと論じてくれるのでしょう。
ま、ありえないことではありますが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:12:13.56 ID:IjbdAC980
>>660
平松みたいに、公務員に取り込まれてしまう政治家は最低最悪
頭の中は保身だけの、救いようがない最低人間

>>662
どうして6年前にも犯罪を犯した前科者が市職員なんだ?
大阪市職員は暴力団のように、前科者だらけなのか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:32:07.63 ID:O2H/StRR0
>>662
職労認定君にそんな振り方してもムダなんだってば
現に、全然噛み合ってないレスを返してるでしょ、頭が完全におかしな奴だから
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:47:09.16 ID:TNexcWHO0
「ヒトラーの名言」
http://www.youtube.com/watch?v=ZI8qaihLJeY

『命は弱さを許さない』 『自己をあらゆる武器で守ろうとしない制度は、事実上自己を放棄している』
『セックスやポルノが家庭の中まで侵入するだろう、一方で女の如き男が現れ、他方で男の如き女が現れる』
『その時こそ民主主義の破滅であり、一撃が加わる時だ』 『役に立つのは人を殴れる人間だけだ』

『私は支配者ではない、指導者である』
『一般人までもが科学文明に頼るようになると、性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る』
『女性に優しい、女性優遇国家は、成長しないどころか衰退する』
『女は弱い男を支配するよりも、強い男に支配されたがる』
『すべてを任務に捧げ、休息以外はなにも望むな、平和以外はなにも望むな』
『我々は敵を絶滅する、根こそぎに、容赦なく、断固として』
『私のモットーは「何も行わずに敵を悩ませる」ではない、私のモットーは「完全に全ての手段で相手を倒す」だ』
『私は戦争を行う者である』
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 06:08:19.57 ID:/lkeKWHu0
>>664
どっちもどっちだよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 06:24:31.02 ID:LbUkec6hO
おはよう職労たち
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:09:58.77 ID:j9mawYOFO
>>662
全体との割合から見ても、選出方法からしても某会派の方がマズいと思うんだがね。
ま、絶対話題にはせんわな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:22:56.38 ID:RC3GR/SK0
>>668
大阪市の職員の犯罪率は成人男性犯罪率比で確か1/5
公務員全国平均とほぼ同じ程度
実は成人男性平均よりすごく少ないし特に突出している訳では無い
要はどんなに頑張っても組織としてこれ以上は減りませんってラインだね

きちんと数字を見ればわかることなのに報道が多く感じるから
犯罪者ばかりと思い込むのが橋下儲だね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:36:55.83 ID:j9mawYOFO
>>669
んで、「一人でもいれば」とか「税金で雇われてる身で」って言い訳するんだけど、それやると件の議員とかもズバリもろ被りする話になるんだが無視するのよな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 08:52:05.43 ID:RC3GR/SK0
>>670
だから橋下が市長やっても多分減らない
でもそういう現実見ても「まえの平松が悪すぎた」と言っちゃうのが信者クオリティ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 09:56:03.44 ID:XVV/OD9f0
橋下はあまりに「税金で雇われてる身で」という言葉を使いすぎで、
自分の部下たちを悪い悪い存在にし過ぎなんだよ。
事あるごとに「民間では・・・」というこ言葉も自分の切り札みたいに使うけど、
民間企業の社員でも、会社の経費でメシ食ったりなんていくらでもあるわけで、
税金でも会社の経費でも、人の金であることには間違いなんだから、
あまりにも市や府の職員だけを悪者扱いして自分の立場を逆に上げる方法はもう辟易するよね!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 09:56:03.39 ID:saP8Aduj0
>>663
現市長自身が、犯罪者じゃないか
学生時代に古着詐欺で金を稼いでいたし、
司法試験勉強中は↓万引きと窃盗を自分の女にやらせてた

>271 :名無しでいいとも!:05/01/31 00:23:04 ID:WBssFD5Y
>司法試験の勉強を苦学してガンバる橋下を、アルバイトの
>掛け持ちで支える彼女。昼はお弁当やさんでバイトして
>帰りには持ち帰りしてはいけない高級なおかず(ステーキ)を
>こっそり持ち帰り、そして午後からは書店でアルバイト。
>本当は持ち出してはいけない本を持ち出して橋下が読んだあと
>こっそり戻してた。夜はふたりでシャンプーと石鹸を
>ひとつだけもって銭湯に行き、ふたりで銭湯の壁ごしに
>まわして使いあった。

674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:00:16.49 ID:XVV/OD9f0
>673

どっかのカテには、
自分の弁護士事務所の紹介パンフに、
架空の弁護士や公認会計士の名前を載せて、いかにもネットワークが広がっているように偽装した過去がある・・・・というようなことが載ってたよ。

これが本当なら、
こんな人に「ルール」などという言葉を使ってほしくないよね!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:09:47.21 ID:XVV/OD9f0
>673、674

この様なことを平気でやれる人に対し、
単に「独裁者」などという言葉を使ってほしくないんだよね。
「独裁者」なんて言われたら、かえって橋下に喜ばれるだけだよ。
そんな言葉さえ彼に使うのはもったいない。
自分はこんなせこいことやってて、他人に対しては厳しすぎるほど叩く、
こんな人は単なる「低レベルの自己中野郎」ですよ!
あまりに人間のレベルが低すぎる!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 10:42:31.93 ID:Xkf1kkQ+0
マスメディアが意図的に公務員不祥事は報道して、民間の不祥事を流さないようにしてるのに、
それに気が付かない情弱の多いことww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:08:45.08 ID:6jIOMiTI0
この人の実績(実際にやったこと)って採用の教養試験を廃止→ES方式の導入だけ?
また、これについての皆さんの評価はどうなのか聞きたい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:02:18.24 ID:LBByUKLV0
987 :無党派さん:2012/05/07(月) 16:53:28.13 ID:d949jpmu
維新市議が税金を自分の政治献金に回した事件は「議員への指導」で済む模様 飯田哲史市議大勝利へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336369679/

タバコ吸った地下鉄職員は「懲戒免職だー!!!」
刺青してた職員は「配置転換だー!」
役に立たない楽団員は「分限免職だー!」
政治活動やってた職員は「ペナルティだー!市役所から出ていけー!
アンケートに正直に答えろー!答えないと懲戒処分だぞー!」

でも、身内の税金横領には「指導で済まします」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:34:18.60 ID:O2H/StRR0
>>676
有名でもない民間人が飲酒運転したのを記事にしたって、人が死んでもない限り誰も興味持たないしね
世の中の全ての事象を全てマスコミが報道するわけじゃないのに、それをわからないしょーもない人が本当に多いから
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:38:23.53 ID:qBKeqwEzi
飯田ってロクに職歴もない28のガキじゃん
こんなのが市議とか世も末だな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:46:13.56 ID:DQnt+0fLO
>>680

うちの区には元教員って確か26歳くらいの議員さんもいてる

682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 18:58:44.58 ID:WjsTM2tP0
>>677
その事自身は受験者の側からすると悪くはない
時期もずらされたから本命の前に腕試し的な感覚で受けられるし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:14:33.59 ID:iSvrQop10
維新の会、家庭教育条例案を撤回 発達障害で批判相次ぐ

・橋下徹大阪市長率いる大阪維新の会大阪市議団は7日、総会を開き、議会提出する
 意向だった家庭教育支援条例案を白紙撤回し、内容を抜本的に見直す方針を決めた。
 発達障害がある子の親らでつくる市民団体などが強く反発、条例案提出の中止を
 要望していた。

 市議団の美延映夫幹事長は総会後、記者団に「全くの白紙に戻して考える。専門家の
 話を聞いてから、提出するかどうかも含めて決める」と述べ、提出取りやめの可能性も
 示唆。「(市民団体から)いただいた意見を大事にしなければならない。その一点に
 尽きる」と強調した。
 http://www.47news.jp/CN/201205/CN2012050701001374.html
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:39:18.49 ID:saP8Aduj0
>>680
ろくに職歴も無い28歳の一年生議員が、
どうやって政策調査費横領の手口を思いついたんだろうね
しかも持ちかけたのは当選直後






・・・知恵をつけたヤツがいるんじゃないの?
大阪維新の会の内部に
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:11:02.42 ID:LbUkec6hO
必ず、誰か上層部の人間の中に、その者は、いるはずです…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:35:11.71 ID:LBByUKLV0
>>684
民主党・前原の議員事務所でインターンやってたんだってさ。
で、事務書員→秘書ってやってその後に政治家って目論んでたけど、後輩にそのポスト奪われて、維新に来たって話。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:36:37.22 ID:RQo6cGEiO
いつの間にか大阪市議会って規制緩和されたバス業界みたいなことになってんだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:39:51.21 ID:H8YQ+ZkM0
東京都の尖閣関連寄附金口座が開設されました

みずほ銀行 東京都庁出張所(777)
普通預金  1053860
「東京都尖閣諸島寄附金」
      ↓
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
みずほ銀行からの振込み手数料は無料です。

689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:50:10.74 ID:WjsTM2tP0
それもぜーんぶ胡散臭い親学とか統一教会系の団体に流れるんですよね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:47:13.92 ID:UFoUW8QQ0

大阪や京都の公務員には中核派系の過激派までが入っている。
チョンと組んで反橋下運動やるぐらいはお手のモノ

大阪府職員の真実 サビス残業で橋下府知事に噛みついた女性職員の正体
http://www.youtube.com/watch?v=oGISI9MxxxY
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 22:50:17.69 ID:O2H/StRR0
職労認定君、今日も「嘘も百回言えば真実になる」を実践中
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:10:44.20 ID:h1mew+mo0
あらら、いつの間には橋下スレがなくなってたのな




・・・まあ、いらねえか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:12:32.32 ID:UFoUW8QQ0
>>691
映像証拠を嘘と言われてもね
正当化癖のある女が、痛い所を突かれると
反射的に「嘘だ!」と言ってるのと同じだな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:17:26.77 ID:UFoUW8QQ0
>>669
>大阪市の職員の犯罪率は成人男性犯罪率比で確か1/5
>公務員全国平均とほぼ同じ程度

これこそ嘘っぽいな。公務員は息を吐くように嘘を言うからなあ。
ソース出してね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:27:55.73 ID:tzhexpg50
>>694

N速+板で劣勢なので、そちらの応援にいくようにと言われたはずだが・・。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:29:35.16 ID:RC3GR/SK0
>>694
ソース出して本当だと判れば謝ると約束すれば出してやっても良いぞw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:36:31.54 ID:UFoUW8QQ0
>>695
このスレ?

■大阪市職員・越智茂昭容疑者、盗撮で2度目の逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1335885701/1-100
1 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/02(水) 00:21:41.58
http://megalodon.jp/2012-0501-2304-25/www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE120501113800564405.shtml
大阪市の職員が、女性のスカートの中をビデオカメラで盗撮したとして現行犯逮捕されました。
職員は6年前にも盗撮の疑いで逮捕され、懲戒処分を受けていました。
迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、
大阪市交通局鉄道事業本部に勤務する越智茂昭容疑者(38) です。警察によりますと、
越智容疑者は先月30日午後5時前、大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパン
で買い物中の20代女性のスカートの中を紙袋に隠した小型ビデオカメラで盗撮した疑い
がもたれています。女性と一緒にいた知人男性が盗撮に気付き、越智容疑者を取り押さえ
ました。越智容疑者は2006年にも大阪市内のスーパーで女性のスカートの中を盗撮し
たとして逮捕され、停職2か月の懲戒処分を受けていて、調べに対し「下着を見たかった」
と容疑を認めているということです。

5 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/04(金) 09:02:25.27
大阪の地下鉄は異常性癖の犯罪者が運転してるってことでおk?

7 :非公開@個人情報保護のため:2012/05/04(金) 13:19:50.69
周りを見渡せば分かること。
まともな公務員は1人もいない。
仕事をしているふりだけが得意なクズどもだ。
日本を悪くしているのは公務員。
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:37:58.23 ID:keq58AX80
>チョンと組んで反橋下運動やる

これのソースだして。

橋下が在日への参政権付与賛成派だというのは周知のこと。
この写真がその証拠。
http://stat.ameba.jp/user_images/20120216/12/nippon-no-hokori/84/5d/j/o0709053111797393347.jpg
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:51:17.85 ID:UFoUW8QQ0
>>698
職労と韓国は、総評以来の腐れ縁だな。

韓国国会議員が大阪市労組に反橋下闘争継続を指示
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120312-OYT1T00132.htm
 来日中の韓国左派系野党の国会議員、権永吉(クォンヨンギル)氏が11日、大阪市内で
労働組合関係者らと会談し、 橋下市長の政治手法について意見交換した。
 労組を支持基盤とする権氏が呼びかけた。市労働組合連合会の弁護団らが出席し、
橋下市長が2回連続で最下位の人事評価を受けた職員を分限免職できる制度の創設を目指す
など公務員改革や労組批判を展開する現状を説明した。 権氏は、前ソウル市長の呉世勲
(オセフン)氏が2007年に同様の免職制度を導入し、公務員削減や事業の民営化などの
政策で支持を集めたと紹介、「橋下市長と手法が共通している」と指摘した。
ただ、免職制度は労組の抵抗もあって10年に廃止され、呉氏も福祉施策を巡って辞職に
追い込まれたとし、「大阪の労組も絶えず闘争してほしい」と強調した。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:54:42.11 ID:UFoUW8QQ0
>>698
韓国にとって橋下は極右だそうだ。
ホロン部を持つ韓国なら、ネット工作ぐらいはするだろ。

橋下市長と石原都知事、日本の極右派に連帯の動き  朝鮮日報12年4月6日
http://blog.goo.ne.jp/yoshidakorea/e/cbb0f0165f542a901ce98ef81d15dfc8
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:05:12.84 ID:W/SzqTGM0
>>95
同感。
小渕が冷めたピザのようだって酷評されたとき、
報道陣にピザを振舞ったじゃん。

ああいった、度量というか、シャレというか、
今の政治家にはおらんね。

橋下に告ぐ!水戸黄門ごっこはやめたまえ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:38:25.38 ID:pMr/STti0
職労認定君、日付が変わっても「嘘も百回言えば本当になる」を実践
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:39:08.89 ID:pMr/STti0
おっと、まだ変わってはなかったかw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:44:26.32 ID:zPAPcGDrO
>>701
水戸黄門ってな、実態は自己満な活動に藩の金突っ込んで水戸藩の財政を傾けた戦犯なのよ。
あまり知られてないがな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:55:56.01 ID:22QuFBE60
>>702
ソース出せと言われたのでこちらが証拠出して反論すると、
簡単に職労のウソがバレて論破されてしまういつもの「職労パターン」だね。
嘘はすぐにバレるのに、職労はウソを言うのが習慣になっているから、
反論も出来ずに論破されて、その後もウソを言い続けるしか能がないんだね。
↓のソース出して、ウソつき職労さん。
 しかし、日本の公務員がウソしか言わないというのは、日本の危機的状況だね。
 日本を救えるのは橋下市長しかいないな。

>>669
>大阪市の職員の犯罪率は成人男性犯罪率比で確か1/5
>公務員全国平均とほぼ同じ程度
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:02:09.07 ID:JbIfmJsj0
http://www.city.takayama.lg.jp/mayors_office/index.html [ソースチェック]
岐阜県高山市長 國島 芳明
結論から申せば「ガレキの受け入れはできません。」


ガレキ広域処理6つのウソ
https://docs.google.com/viewer?url=http://fileman.rakurakuhp.net/UserFiles/6513/File/1332732362.pdf [ソースチェック]


誰にでも理解できる「瓦礫の広域処理が許されない12の理由」
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1618.html [ソースチェック]



これでも大阪に汚染がれきを受け入れますか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:15:25.70 ID:Lhxj5t+10
ガレキ広域処理6つのウソ
https://docs.google.com/viewer?url=http://fileman.rakurakuhp.net/UserFiles/6513/File/1332732362.pdf

6つ目のウソ
広域処理は助け合い←ウソです

阪神大震災の瓦礫は、処理単価が一トン当たり2万2千円
今回の地震の、岩手の瓦礫は一トン当たり6万3千円、宮城の瓦礫は一トン当たり5万円です。
”瓦礫の広域処理は、助け合いでも絆でもないただの利権です。”
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 06:36:17.62 ID:XfOfizXG0
>>705
ソースは用意してあるけどそれだしたらお前が謝ると確約すれば出してやるわ
お前はすぐにID変えて逃げるからな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 06:56:27.10 ID:ZaM02kFfO
職労くんは過去そのソースをみたはずなんだけどね。

彼は平気で嘘つくからねー
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:00:32.29 ID:ZYSJwpKU0
>>699
え?それがソースのつもりなの?
向こうと話したときに向こうが「がんばれ」といっただけで「反橋下運動」なんだ?w
労働組合同士で話すんだから「雇用者側に負けるな」というのは当たり前じゃん。
企業労組でもその程度のこというが「反(社長)運動」なんて言わない。
俺が求めたのは「組んで反橋下運動」やったってソースだったんだが、古ぼけてとっくに論破済みの話を出すのがせいぜいだったね。
しょせんいつもの捏造だったんだね。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:42:40.60 ID:WRLLnYAuO
橋下君、一般ユーザーのフリをして書き込むのを止めなよ(笑)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:51:19.62 ID:wDl0iK+u0
590 :可愛い奥様:2012/05/08(火) 07:30:28.33 ID:LHrq1id60
維新の会市議、政調費から献金…賃料上乗せ、還流
 > 後援会関係者の一人は今年2月、社長から「賃料を上乗せして受け取り、
 > 差額をプールして政治献金している」と聞いた。飯田氏側に「警察ざたになる。やめておけ」
 > と注意したが、飯田氏は「問題ない」として取り合わなかった。
 http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20120503-547717-1-L.jpg
 http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120503-OYO1T00204.htm?from=top
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
橋下市長「有権者から疑いもたれるのは当然」 維新市議団に指導強化と新たなルール作りを指示…市議献金問題で
 > 橋下徹大阪市長は7日、大阪維新の会の飯田哲史市議(28)が事務所の賃料を政務調査費から
 > 支出する一方で、事務所ビル関係者から政治献金を受け取っていたことについて「有権者から
 > 疑いを持たれるのも当然だ。以後注意しなければいけない」と指摘した。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120507-946869.html

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

「疑いを持たれる」とか、そんなレベルじゃないよね?
明らかに違法行為やってるよね?
他人の過失なら狂気のごとく騒ぎ立てるのに、自分の身内なら「以後注意」ってどういうこと?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 09:56:09.15 ID:mMuah9c3O
>>701
小渕さんは有能な総理だと思うので橋下みたいな奴と比べるのは失礼
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:20:06.70 ID:Q3q+ZJSh0
モラルをなくした公務員に足を引っ張られて
日本は国力を落とし続けているので
韓国政府にとって
日本の公務員労組は
ずっと日本のガンであって欲しいでしょうね
韓国は、橋下市長の公務員改革を阻止したいでしょうね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:37:35.58 ID:zPAPcGDrO
…とまあ、ガンそのものな話題はガン無視と。
所詮信者の行動なんてそんなもんよな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:01:28.41 ID:W/SzqTGM0
>>325
体制翼賛会×
大政翼賛会○
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:08:04.35 ID:OYQM0Wk70
橋下氏、記者にブチ切れ 国歌起立斉唱条例めぐり「何も分かってない」
2012.5.8 11:52
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120508/waf12050811530018-n1.htm
大阪市で学校行事の国歌斉唱時に教職員の起立斉唱を義務づける条例が制定されたことをめぐり、
8日、条例について橋下徹市長に質問した記者に、市長が激怒する一幕があった。
質問したのは民放テレビ局の女性記者。橋下市長の登庁時の囲み取材で、国歌斉唱を命じる市教委の職務命令の経緯について事実関係を誤った記者に対し
「勉強不足で取材不足。事実も何も知らない。何も分かっていない」と批判した。
さらに、民間出身で橋下市長と旧知だった大阪府立和泉高(岸和田市)の中原徹校長が、国歌斉唱の際、教職員の口元の動きをチェックして斉唱を確認したことについて記者が問うと、
「報道が誤った情報を伝えるから中原校長が社会的に大変な状況になっている。とんちんかんな記者がいろんなことを報道するから」と声を荒らげ、
「(記者の会社に)社歌はあるのか。(社歌がないから)こんな記者になっちゃう」と憤りを隠せない様子で、20分以上問答を繰り返した。

690 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 17:16:34.05 ID:iEx8cfHN0
橋下はツイッターで前大阪府教育委員会委員長を批判してる。で、現陰山英男委員長が個人批判をするなとツイートしたんで論争が始まってるんだが。
その中で蔭山委員長の発言を橋下はリツイートしているけど、その前後の発言はリツイートしてもこの発言は無視してリツイートしていない。橋下に都合が悪かったんだろう。

陰山英男 @Kageyama_hideo
私はあの段階でのメール公開はしてほしくはなかった。まずは、府立の校長が市長に仕事のことをメールするなんてあり得ない。でもそれをするのは友人だから。つまり私人ということだからいい。私も関与できない。それが前委員長とのからみで公開となり、公的な扱いとなった。
2012年5月6日 - 11:27

「府立の校長が市長に仕事のことをメールするなんてあり得ない。」
「それが前委員長とのからみで公開となり、公的な扱いとなった。」

公と私の分離ができていないと批判を受けているわけだ。
橋下は反論できていない。まあできるわけもないが。
橋下を批判したいマスコミは取り上げてみたらどうだ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:09:40.84 ID:rSeYz63f0
橋下みたいなのが権力を持てるほど、周りの奴らが弱すぎなのが悲しい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:28:18.47 ID:W/SzqTGM0
>>340
わしも八策で?って思った。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:29:24.11 ID:ruiIGPpd0
今回の女性記者にキレたり、
かつてはNHK女子アナにちっぽけなことで噛みついたり、
たかじんのなんでも言って委員会ではゲスト枠のおねえちゃんに声を荒げたり、

要するに橋下は「小物」よ!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:34:09.08 ID:W/SzqTGM0
>>354
衆院選で、橋下一派を持ち上げたら、
メディア不審の一揆が起きる。
そして日本の春。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:37:26.08 ID:ruiIGPpd0
週刊現代は、
小沢叩き、橋下よいしょ・・・が酷いな!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:38:19.99 ID:W/SzqTGM0
>>357
マスゴミ=小早川秀秋
最低だね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:53:36.76 ID:ruiIGPpd0
>「・・・(社歌がないから)こんな記者になっちゃう」

国歌と社歌を一緒にするな!と言いたいよね。
しかし、「こんな」記者・・って、
そこまでボロクソに言うなってんだよ。
権力を持っているからって、一女性記者にそこまで言うか??
橋下という人間に、男としての余裕というか、懐の深さがないということを、よく物語ってるよ。
なんかこのおっさんだけは、「男」としての魅力を全く感じないんだよな!
別に俺が男好きというわけではないぞ・・・(苦笑)!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:00:39.83 ID:W/SzqTGM0
>>363
こういう最大級の皮肉、大好物です。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:09:52.99 ID:W/SzqTGM0
>>365
ぬぬぬ。わしも気をつけねば。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:27:59.82 ID:XYIwTwS3O
>>717
さすが弁護士。切り返しがうまい。
ただまあどっちも火病くせえな。+民しか釣れねえぞ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:32:26.19 ID:cTamhHGi0

「ジャパン・アズ・ナンバーワン」の頃は、

政治家でも大企業経営者でも、

新聞記者を怒鳴りつける気概のある男が一杯いた。

今はみんな行儀よく収まっちまって、気概のある男がいなくなり

犯罪組合やチョンの暴走を許してしまい、日本は凋落の一途。

橋下のように気概のある男が久々に出てきたな。

犯罪組合やチョンにとってはやっかいだろうな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:33:11.89 ID:G2JZaIFF0
>>724
公務員で社歌に相当するものだとすれば市歌だよね。
橋下は大阪市歌を歌えるのだろうか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:11:12.08 ID:qy/ZQapL0
最近の関西マスコミはどういう論調なんだろう
相変わらずワイドショーで犬みたいな担当アナつけて
橋下コーナーとかやってるのかな?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:22:15.43 ID:i7WoQY8z0
>>730
MBSがまるで反橋下みたいな書き込み目立つけど
夕方の高視聴率ワイドショーのちちんぷいぷいとかでは
橋下専属記者(アナウンサー)つけて実のとこよいしょしてるよ
ABC(朝日系)読売(日テレ)は相変わらず橋下宣伝部隊
特に読売はten たかじん-委員会とかは相当の偏向っぷり
関西テレビ(フジ系)のアンカーじゃないかな、一歩引いてまともに伝えてるの

テレビをつければ毎日のようにハシゲが映る 橋下特集も多い
ということで維新の関西のメディア基盤は盤石です
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:03:36.68 ID:StayiBCR0
大阪市歌
http://www.youtube.com/watch?v=zqA9x_MFi7I

橋下は絶対歌えないだろw
だれかツイッターでつっこんだれ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:04:46.93 ID:rvScuuOG0
これまで関西メディアが労組の暴走を見逃してきたから
大阪市職員が特権化して労組員の犯罪や不正が日常化している

大阪市の労組員が犯罪や不正をやめない限り
メディアも厳しくチェックせざるをえないだろう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:19:04.05 ID:DdQ/kQF30
>>731
そう異常なキチ害放送局ばっかりだな、NHKとサンテレビ、KBSだけだ
山ハゲだけはアホ市長を一度呼んでWTC問題追求したら来なくなった
でもド汚れのやしきで一時間ホメ殺すから局としてはアウトだ
今回の障害者家族差別の教育条例なんか話題にもしない
視聴者や国民なんかどうでもいい、橋下視聴率の為だけの放送のみだ

近畿は大阪だけじゃねぇんだ、キチ害市長ばっかり朝から晩までよ
この間の京都の選挙なんか交通事故より短かったな
1府4県は関西ローカル4局に協力やめろよ、メリット無し
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:31:29.72 ID:rvScuuOG0
>NHKとサンテレビ、KBSだけだ

NHKは公務員だから、大阪の公務員利権を追求するとヤブ蛇になるし、
サンテレビは神戸、KBSは京都だからだろ。

民主国家で、公務員が特権化して公務員犯罪多発なんて、
メディアでなくても異常事態だと思うよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:38:06.47 ID:d3mBsP/10
>>732
同じ論でいくと、橋下も口パクじゃなく
市の長だから市歌うたえんといかんよな(笑)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:43:06.98 ID:d3mBsP/10
【政治】大阪・橋下市長、大阪人権博物館(リバティおおさか)への補助金打ち切りを表明

これって去年、橋下はチェックできる環境だったんだから橋下の失政
壮大なブーメラン
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:59:26.88 ID:StayiBCR0
リバティーおおさかって、橋下が
「訪れた子どもたちが夢や希望をもって自分の将来像を描ける 教育施設にして欲しい」とか、
博物館のそもそもの設立目的を無視した内容変更を指示したんだよね。
そのせいで職業案内みたいな趣旨はずれな展示が盛り込まれた妙なシロモノになった。
だがそれを言い出した橋下自身が「なんだこりゃ」とか言い出したんだよね。
それでそれを根拠に補助金打ち切りとか、無茶苦茶な流れの話。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:05:04.50 ID:UQH46KpS0
216 :NO MUSIC NO NAME:2012/04/06(金) 22:13:11.14 ID:c9BTfA+pO
カルト創価学会や広告代理店・電つうとツルんで“集団ストーカー”という犯罪に加担している可能性がある。この人。
他の音楽関係者を含む多くの芸能人(特にお笑い芸人)が加担していると言われている。
また、ドラマ脚本家、作家、漫画家、TVプロデューサー、CMプロデューサー、アナウンサーなど。
この犯罪には一般人への盗聴・盗撮、PCのハッキングが含まれます。
こんな事に手を染めているのだから、おかしくなって当たり前かも(坂本氏の言動、おかしいですよね)。
芸能界、マスメディアはもう一線も二線も越えちゃってますよ。
===========================================
可能性じゃなくて厳然たる事実だから。業界の人間ならほとんど知ってるはず。
犯罪クズ妖怪細野晴臣&坂本龍一のやってる反社会的な犯罪行為は
6年前から俺が告発してた。カルトを使った家宅侵入や窃盗やストーキングも付け加えるべき。
英国のマスコミの携帯電話盗聴事件なんて可愛いもの。上の二人がやってることは
組織的な人権蹂躙、脅迫&恐喝だから。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:10:59.58 ID:nL/8qal/0
香山リカとか内田樹とかが正しかったんだなあ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:15:48.36 ID:BvizudAu0
【大阪/生活保護】西成区、不正受給Gメン投入に受給者「皆ビビっとる。大半は元気やし」

これ、よく読んだら去年の11月から生活保護G面をし始めた書いてあったから
平松の功績
W選で橋下は平松に生活保護に取り組んでいないとと言ったけど
平松頑張ってたじゃん
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:24:11.87 ID:pMr/STti0
「(記者の会社に)社歌はあるのか。(社歌がないから)こんな記者になっちゃう」と憤りを隠せない様子で、20分以上問答を繰り返した。

愛社精神を植え込むのと、橋下に都合のいい記事を書くのとは何の関連性があるのか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:26:34.55 ID:catzXUxL0
今朝の産経読んでたら、またアレな本が刊行されたもよう

マンガでわかる大阪都構想と橋下維新
http://www.nihonbungeisha.co.jp/books/pages/ISBN978-4-537-25934-6.html

市バス運転手が1300万!?とか、これは私が立候補してなんとかせねば(キリッ)な内容みたいだから、
職労君や支持者は1000冊買ってみんなに配るべし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 20:58:50.84 ID:IvdciDwe0
今日も昼ごろ病的につぶやいてたず
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:08:08.33 ID:OYQM0Wk70
>>741
不正受給の発見はむしろ平松時代の功績だろ

「不正受給、許しまへん」 生活保護全国一の大阪市、異例の専従調査チーム設置へ
2011.9.30 09:36
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110930/lcl11093009390002-n1.htm

大阪市の生活保護受給者は、7月現在で15万1097人で、受給率は5・7%。
市は、受給者が多い西成区(受給率23・4%)と浪速区(同10・5%)については、11月から専従職員を先行配置する。
市の調査によると、22年度は2615件、約12億4千万円分の不正受給が判明した。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:18:25.14 ID:9ivl6cVSi
ハシゲはほんと無能だな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:23:49.47 ID:22QuFBE60
【ヤクザに寛容な教育委員会】大阪市教育委員会、教職員入れ墨調査せず
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120508-947375.html


私には、入れ墨を擁護する根拠が分かりません。
今や入れ墨をしていれば、公共のお風呂にはいることは出来ないご時世。
入れ墨自体は自分では見えない・到底自分では楽しめない代物であるのは誰もが承知のこと。
人を脅かす一つの手段・武器であるのも、誰もが承知のはずです。

その入れ墨を自分の体に入れるということは、普通の人間ではない証拠でもあります。
そう言う人間が市民サービスの職員になっていること自体に首を傾げますし、公務員として良識をわきまえているとも思えません。

一般市民がそれを見てどう思うか、どう感じるか・・。
それを十分承知しているからこそ、児童施設での入れ墨を見せて殺す発言が出るのです。

正当な生活をしてこそ、プライバシー云々が主張できるのです。
公務員なら、入れ墨調査されても仕方がありません。
やましいから、悪あがきに走るのです。

暴力団追放に明け暮れしている警察官自身が入れ墨をしていたら、世間は叩くでしょう。
大阪職員も何ら変わりはなく、入れ墨をしていたら当然非難されても、処分されても仕方がないと思います。

遠い昔から噂は聞いていましたが、この際徹底的に追求して欲しいですね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:31:34.98 ID:OYQM0Wk70
>>747
おい、紳助の物件買いあさりに協力した橋下は叩かないのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:34:37.90 ID:XfOfizXG0
>>745
橋下は選挙時に平松は生活保護対策を何もしていないと言っておきながら
当選後は平松の生活保護政策を丸パクリだからなw

昨年度は前年度維持まで改善してたので今年度は純減する可能性が高い
これは平松の功績である筈なのに橋下や信者がドヤ顔で自慢する姿が
容易に想像出来る
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:40:22.84 ID:9ivl6cVSi
キチガイチョンカルトと組むだけあって
他人の実績をパクるのは得意だなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:55:32.07 ID:ruiIGPpd0
>749

選挙の時に平松が橋下との討論を逃げたように言われたが、
生活保護対策にしてもそうだが、橋下はとにかくウソを平気で並べられる人間だから
こんな奴と討論しても結局は堂々巡りで何の得にもならんと思ったんじゃないの??
堺市長選挙でも、その1年くらい前までは前市長を「地方自治の神様」とまで持ち上げてたんだからな。
自分が権力握るためには、あることないこと並べ立てて、敵をボロクソに言う。
人間的にやはりおかしいよ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:59:23.64 ID:22QuFBE60
>>749-750
平松みたいに公務員改革を掲げて当選して、
当選するや組合のスポークスマンになった最低人間を擁護する、最悪のクズ

平松は、公務員にとっては最高の「犬」だったんだろうね。

ナマポ対策やるなら、当選した最初からやれ
選挙間近になってもただの選挙対策
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:00:11.23 ID:XfOfizXG0
橋下市長と大阪・毎日放送記者との大ゲンカ ノーカット公開
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17769412
http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ&t=0m45s

橋下の責任転嫁と中原の無理筋擁護には笑えるな
あれが完璧なマネージメントだって
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:02:52.09 ID:BvizudAu0
>>752
結構、懲戒にしてるけどね
あと、職労認定くんは、橋下の工作員だから
わからんだろうけど、公の機関がものごとを決めるには
討論しなが決まるから時間がかかるの
橋下教祖みたいに思いつきですぐへなる分けじゃないんよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:14:30.87 ID:22QuFBE60
>>754
日本語がかなり下手だが、やっぱりチョンだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:16:04.70 ID:L0fCqKuI0
記者をやり込めたって大絶賛。

それがどうしたんだろう?と不可思議な気分。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:19:45.95 ID:XfOfizXG0
>>756
ひたすら同じ事を繰返して恫喝してるだけだよなw
ツイッターで変なスイッチが入ってる時もまさにあんな感じなんだろう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:25:56.87 ID:xoROkBrf0
>>738
おかしな展示だと思ったら、そういう話だったのか
なんだかなあ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:29:31.07 ID:XYIwTwS3O
昨日(?)の囲み取材でシュンとしながら飯田の釈明してる時の橋下と、今日の記者をとっちめてる時の橋下を見比べてみよう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:40:48.49 ID:ruiIGPpd0
囲み取材見せてもらいました。

一言言わせてもらうと、「橋下〜あ、おめえ、ちっちぇえの〜」(苦笑)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:01:58.26 ID:catzXUxL0
今日はスレが静かだがあれだな
囲み取材の方にみんないっちゃってるのか
最近こういうのがなかったから信者さんもアンチも大暴れしてるな

間違いなく大手アフィまとめも躍起になって話題にするなこりゃ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:02:23.22 ID:GuuLlo6B0
GW中の連続ツイートでも分かるように、
精神的に追いつめられてるんだよ。

原発再稼働問題を筆頭に、これまで調子に乗って
口を出してきたいろんなテーマについて
いよいよ責任が問われる事態になってきている。

情緒不安定になるのも分かるわ。
計画停電したら維新も橋下も終了だし、
市議団は援護どころか月替わりの不祥事で足を引っ張るし。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:22:01.72 ID:DdQ/kQF30
ID:rvScuuOG0
必死にキチ害橋下擁護するバカはアホの一つ覚えのように
公務員、公務員、それしか言えないキチ害いるんだな

橋下アホ市長はリストラと反対勢力イジメの政策しか出来ないのか
市の予算で毎週東京へ維新の為の国政活動ばっかり
府市の歳入増やす事を4年経っても何一つやんねぇな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:22:23.25 ID:ctQGBiAJ0
橋下と毎日放送記者とのやり取りみたが、これは酷いな。

あれだけ教育に首長を参画させろと言っておきながら、
記者に「国歌斉唱を命令したのは市長ですよね」と聞か
れると「教育委員会に聞け!」とかいって逃げる。

条例を作ったのはお前だろとw
だから記者は条例を作った橋下に聞いてるのに、「教育
委員会に聞け」の一点張り。何これw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:40:21.29 ID:22QuFBE60
>>764
命じたのは教育委員会なのに、同じ質問を何度もするバカ記者が基地外
一体何を言わせたいのか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:54:01.31 ID:Ip4N6rSJ0
結局計画停電と月1000〜2000円の徴収の両方されそう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:54:11.95 ID:rJrngBdE0
今さらだが発達障害は親の愛情不足とかマジキチなこと言っていたのかw
維新のブレーンや議員達ってまともな知識のある奴は一人もいないのか?
堺屋太一も叙勲されて喜んでいる場合じゃねーだろwww
維新関係者ってなんで能なしばっかなんだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:55:58.46 ID:wDl0iK+u0
>>765
教育委員会は、条例があるから守るように言った
その条例を議会に提出・可決したのは、大阪維新の会
条例案を出した理由は、橋下がマスコミに作るといったから
最初橋下自身が議会に提出して可決させる!とマスコミ発表した
橋下は、知事には条例案を議会に提出する権限は無い。というのを知らなかったからね
条例案を出せないのを指摘されてそんなのおかしいとゴネた挙句に、
大阪維新の会に提出させて可決させた
(公明党に次期選挙の協力を見返りに賛成させたりしてね)

条例案を作り、提出し、可決させた責任は全て橋下にある
それを突っ込まれて火病る橋下の方が「バカ」で「基地外」
一体何を認めたくないのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:56:01.81 ID:Ip4N6rSJ0
発達障害の子どもを今現時点でもってる親は全部「愛情不足、適切な教育が出来なかった」
って決め付けられたようなもんだからな。ひどすぎる。しかも「本県」だからなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:02:08.03 ID:VhwXcdow0
>>769
それは大昔の発達障害の実態がわかっていなかったころの「通説」で
その通説のせいで未だに孤立している親が多いのに、平然と誤った説を
垂れ流して維新の連中は能なしどころか有害にも程がある。
真面目に謝罪すべきだろ。
一体維新の背後にいる連中はなんなんだ。
愛国詐欺をやらかすは明かな新自由主義だわ挙げ句の果ては悪しき
通説を復活させようとするわ自分達に欠片も道徳心がないのに
連中に都合がいい道徳心は押しつけるわクズすぎる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:02:26.44 ID:7O7v9bnf0
>>768
命じたのは教育委員会
命じておきながら、命令を実施した校長を非難する、卑怯極まりないクズ委員もいたな。
あの卑怯極まりない委員の仲間かい?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:04:01.82 ID:oCQSzzJx0
家庭教育支援条例案に対する緊急声明
親学推進協会理事長 高橋史朗
http://www.oyagaku.org/userfiles/files/rinnji20120508.pdf

発達障害騒動を受けての親学推進派の反論。

1 発達障害はやはり育て方が悪いから起こる。少なくとも2次障害は確実
2 発達障害に関する部分を「疑似科学」とするのは不当なレッテル貼り
3 発達障害の部分を理由に家庭教育支援条例の全体を葬り去ることは将来に禍根を残す
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:09:18.32 ID:b2u0SZFX0
http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ&t=0m45s

↑ 橋下市長が、記者にぶち切れしてるが、この話し方は、いくらなんでもヒドイ。

こんなんが総理になったら、日本は終わりだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:09:27.73 ID:pgu6tzmu0
>>767
所属議員での議論もなしに条例案を記者に配布したというから二重に驚きだ。
辻淳子市議ってのは新人ではなくベテランだぞ。

知識もさることながら、会派が組織として全く機能していない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:10:12.03 ID:o+exnzvI0
校長の件も陰山のツイートをリツイートしまくってたのに都合悪そうなのだけ省いてたしな。
てか税金くすねようとした議員と捏造リストで暴れた議員をまずなんとかしろよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:12:58.89 ID:SCYWiWRA0
大阪の学校はどうして文科の通達無視して相対評価にしていたの?知事はどうして国の指針無視してきたの?
どうして市長になったら大騒ぎしだしたの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:14:07.54 ID:VhwXcdow0
>>774
マジっすか。
一体どうなってんだ?橋下や執行部だけが勝手に案を決めて
会派に諮ってもいないのか。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:26:23.22 ID:seBfDumw0
>>773
典型的な詭弁のパターンだな。わざと噛み合わない話をして会話を滞らせる
相手が乗ってこないと「あんたとは話にならない」で会話を強制中断
議論に勝たないが、絶対負けもしないという下らねー話術
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:39:45.20 ID:lRPueIUE0
今回の件の橋下会見動画観ようかな、と思ったけど、みんなのコメを読むと観ると確実に気分悪くなるみたいなので、やめた
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:43:34.98 ID:80joEsRwO
>>768
WTCへの府庁舎移転騒動を思い出すやりとりだな。

WTCへの府庁舎移転の言い出しっぺは他でもない橋下。
しかし移転には府議会の賛成が必要で、3度賛否を尋ね3度否決された。
この時同時に行われていた購入決議に偶々可決した途端、「やった者勝ち」と府議会を無視し法を無視し、府庁舎機能や人員の移転を命じ実行させたのも橋下。

なのに、311でWTCの脆弱性が隠しきれなくなり、責任問題になりだした時の言い訳。
「府議会が決めた事だから」
府庁舎移転なんか府議会は決定しとらん!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:50:26.46 ID:VhwXcdow0
府議会は猛反対してただろ…
橋下にはとにかくWTCへの移転問題の責任を取らせろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:52:40.11 ID:HIAiO8Dp0
橋下のキャッチコピー「一人二重行政」でいい?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:55:26.14 ID:4rxe9V0oO
難波のルーピー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:13:09.04 ID:lRPueIUE0
公務員が「特権階級」だの、民間企業との犯罪率の比較なしに「犯罪者ばっかり」と疑いなく書く人間は、非論理的思考だとつよく推測できる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:17:03.03 ID:mZKlIED80
>>773
これってメディアで流れてるの?
こんなのをフルで流せば橋下への支持なんて一気に落ちるだろ。

それと、この記者は毎日放送の記者だけど、他の記者はどう思ってんの?
こんな馬鹿な会見するなら、ボイコットすりゃいいんじゃねえの?
他の社は毎日放送の側に立たないわけ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:18:31.54 ID:lRPueIUE0
>>785
立たないんじゃない?
擬似北朝鮮的報道をずっと続けてきたし、今更引っ込みつかないだろうし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:19:49.63 ID:maQtMVYi0
またブーメランかよwww

t_ishin あーでもないこーでもないと言ってりゃ済む空想・思想の世界と違って現実の厳しい政治・行政を教えてやる。
市役所の記者会見に来い!
対談なんてどこかの出版社の利益になるだけだ。
大阪市役所の市政記者はレベルが高いぜ。ゴーセンだかえびせんだか知らねーが、そんなレベルの論理じゃ通用しないよ。

【大阪】 橋下市長、毎日放送(MBS)の記者に激怒 「勉強不足で取材不足。何も分かっていない」 国歌起立斉唱条例めぐり…動画あり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336479489/
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:20:53.97 ID:mZKlIED80
追記

この囲い込み取材ってのは記者クラブ?
それなら、ボイコットは常識的に無いにしても、記者クラブとして抗議するとかは無いのかね。

この前も朝日新聞の女性記者相手に同じような会見したと耳にしたけど
記者クラブ内では朝日新聞や毎日放送とかが少数派なのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:22:38.26 ID:HIAiO8Dp0
>>787
この女記者市政担当ちゃうんちゃう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:26:44.53 ID:lRPueIUE0
確か、「日本の官僚は優秀だ」とも書いてなかったっけ
その後、中野氏をこき下ろし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:29:27.95 ID:HIAiO8Dp0
「(私のブレーンの)官僚は優秀だ」
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:17:57.22 ID:c4DQUPit0
社歌があればおかしな記者は出ないそうです

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120508/waf12050811530018-n1.htm

>とんちんかんな記者がいろんなことを報道するから」と声を荒らげ、
>「(記者の会社に)社歌はあるのか。(社歌がないから)こんな記者になっちゃう」
>と憤りを隠せない様子で、20分以上問答を繰り返した。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:34:40.34 ID:/h9Ot8IB0
またMBSのスレが橋下信者のターゲットにされているよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:47:50.18 ID:c4DQUPit0
叩き免罪符を作り上げた時の橋下儲のハッスルぶりは異常
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:14:53.95 ID:80joEsRwO
どうりでこことかに信者がやってこない訳だ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:48:15.00 ID:3U2jLzGm0
四つ橋線に2200億、新線なら5000億〜1兆超、アホにも程がある
セコセコと敵対視公務員と芸術文化をカットして数百億なのに
ドブ・プール同様簡単に歳出を作り出すアホさ加減
民間民間言うなら思いつきでコスト計算もせず
黒字予想が立たない計画発表なんかしないわな、キチ害
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 08:54:25.41 ID:BFhDu7NTi
つか関空自体要らなくね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:07:28.41 ID:7sZR6yMM0
>>785
朝日とか毎日も、報道局の記者が疑問点をぶつけてたりする
そのたびに橋下が火病る
記者会見でも、バラエティでも、ツイッターでも火病りまくる

バラエティやアナウンサー室の実力者、関西のTVに良く出ている「視聴率を稼げる人」
を中心に橋下シンパを作ってて、そいつらは橋下の不利になるような報道はしないし、
取り上げる時も橋下には深慮遠謀がある(にちがいない)と好意的に解釈して話している

橋下が火病ると儲が電凸する
電話、FAX、ネット、ツイッターでとことん炎上させる
だから一般のアナウンサーも自分の番組では極力触れないようにしてるよ



799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 09:11:31.76 ID:7sZR6yMM0
四ツ橋ー阪急十三ー新大阪

ってどうやって繋げるんだ?
西梅田駅の目と鼻の先には、阪神の線路があるし、大阪駅の地下は大深度まで
鉄の杭を差し込んで駅と線路を支えている
その先は貨物の駅があって、下を通すと地上の地盤が緩む&トンネルの強度を保証できない
とJR貨物が言ってなかったっけ??
800名無しさん@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 09:31:17.06 ID:haEzmLtK0
>>782
>橋下のキャッチコピー「一人二重行政」でいい?

思わずワロタ。少し長い気もするが、それいこう。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:51:32.60 ID:t9oIqL0P0
>>785
どうだろ?
少なくとも+じゃ、ゴールデンウィーク中息を潜めてた信者さんたちが
息を吹き返したみたいだし、ツィッターもそんな感じじゃないの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:23:07.92 ID:rC5SVhCb0
>>755
おお、ちょっとした誤字脱字で朝鮮人気質の職労認定くんから
朝鮮人指定されたわ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:45:49.52 ID:mZKlIED80
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:54:09.50 ID:mZKlIED80
>>801
なるほどね。信者の反応は>>803と同様ってわけか。
というか、>>803が+のスタンスに合わせているという感じか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:04:15.03 ID:OLCZ9C75O
>>793
市音スレも荒らされたし橋下信者の狂犬ぶりは異常

>>794
事務所費の横領は全然伸びなかったのにねー

806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:23:42.49 ID:7xiTZit/0
>>805
信者脳だと、あれは新人議員による”ただのうっかり”なんだろ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:24:10.52 ID:oCQSzzJx0
むしろ橋下のキレ芸は維新の不祥事隠し
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:42:10.67 ID:3U2jLzGm0
コイツは何一つ謝らないね
今回の維新市議団の差別的な教育指針案も他人事だな、僕ならホットケだと
WTC、校長縁故採用、捏造議員、その他人権侵害の調査やアンケート
仮にも弁護士出身のくせに素人が見てても恥ずかしい発言
大阪なら何でも有りを利用しとるね、大阪潰れろ、他に出てくるな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:57:45.98 ID:o+exnzvI0
がれき受け入れ決定かよ…頭おかしいんじゃねーのか
勝手に決めんなよ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:17:20.36 ID:lRPueIUE0
>>805
狂犬に対して失礼だ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:36:39.41 ID:ptZZWT1MO
狂犬は噛み付く相手を選ばない
橋下は自分より弱い立場の人にしか噛み付かない
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:41:54.24 ID:MsLJP7qo0
平松みたいに「公務員改革やります」と言って当選したのに、
市長になったらすぐに組合の犬になっちまうのは、どうしようもない最低人間。

橋下は組合を敵に回して公務員改革を断行している。よく頑張ってる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:12:50.35 ID:5RY63Bd70
>>811
昨日の件も、ここ最近のネットっでのバッシングを見て、分かりやすい形の敵を
作って、そこを攻撃して自分への反感逸らしに利用してるだけに思うんだよなぁ…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:26:58.01 ID:BFhDu7NTi
もう南港に近付けなくなるな
死ねよサイコパスハシゲ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:52:48.46 ID:/KNWyMEL0
>>814
人でなしの公務員が、いかにも言いそうな事だな・・・

福島の放射能汚染地域のがれきは危険だと思うが、
岩手のがれきまで危険扱いするのは、いくらなんでも行き過ぎだろう
被災地に協力出来る事は、協力すべき
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:07:59.96 ID:gHuIMsTd0
ガレキ広域処理6つのウソ
https://docs.google.com/viewer?url=http://fileman.rakurakuhp.net/UserFiles/6513/File/1332732362.pdf

岩手のガレキの処理単価が一トンあたり6万3千円、阪神大震災のガレキの処理単価は一トン当たり2万2千円
何故、こんなに処理単価が高いんだろうか?

その答え
4 ガレキは放射能汚染されていない ←ウソです
岩手のガレキは、最大で590ベクレル/キロで放射能汚染されています
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:15:16.34 ID:o+exnzvI0
わざわざ放射能を拡散する意味がわからない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:15:44.89 ID:gHuIMsTd0
さらに新情報を発見

がれきの放射性物質による汚染度は、空間線量率(マイクロシーベルト/h)ではなく、ベクレル/kgで測定します。
飛散した灰等の吸引を考慮する必要があるからです。
環境省のホームページに震災がれきの放射線濃度の測定結果が出ています。

岩手県沿岸市町村の災害廃棄物放射能濃度測定結果一覧

陸前高田市 繊維類 1,480Bq/kg
石巻市    繊維類 1,140Bq/kg
岩沼市    繊維類 1,330Bq/kg

http://kouikishori.env.go.jp/howto/houshanou-noudo.pdf
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:28:52.50 ID:mZqNRjRf0
>>816
>岩手のガレキは、最大で590ベクレル/キロで放射能汚染されています

「最大」を持ち出されても、埋立する時の値が計算出来ない
平均でいくらなのかな?

東京都は既に宮城県のがれきの処理を実施しているが、危険という話は全く聞かない。
福島に近い宮城のがれきを処理する東京が安全で、
岩手のがれきを処理する大阪が危険と言うなら、その論拠を示して。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:34:16.39 ID:gHuIMsTd0
>東京都は既に宮城県のがれきの処理を実施しているが、危険という話は全く聞かない。
>福島に近い宮城のがれきを処理する東京が安全で、

東京が安全という根拠なし
話にならない
放射能汚染が怖いのはすぐに人体に影響が出るわけでなく数年後数十年後に影響が出てくるところ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:39:00.55 ID:BFhDu7NTi
てか乳幼児の事考えたら測定限界未満が当然だろ
安全厨は福一で作業しとけ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:42:17.94 ID:McugSSPC0
東京でガレキ受け入れによる健康被害が既に出ているようなら10年も経ったら、東京は癌患者で溢れかえるわ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:49:20.74 ID:c4DQUPit0
原発稼働は否定するのにがれき受け入れは容認するバカ信者w
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:56:43.60 ID:nshB+gc50
ガレキは関空埋め立て・補修用に使えば良い。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:04:08.01 ID:M2J2+mTlP
原発稼動方針、震災ガレキ処理に関してはハシゲ支持な俺様が来ました。

俺?職員ですが何か。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:11:42.21 ID:mZqNRjRf0
>>820
東京都が宮城・岩手のがれき受入れを行い、償却灰を埋立地に埋設しても
その事によって処分場の放射線量は増えていないのに
むやみに危険扱いするのは、かなり卑劣な行為と言わざるを得ない。

東京23区のごみ問題を考える
http://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/861c20445a11e3afc6e769f20433b2c1
東京都 廃棄物埋立処分場での放射線量率(γ線)等測定結果推移(2011年5月〜2012年3月)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:20:54.51 ID:peW4aHYX0
がれき利権に群がるハイエナたち
ハイエナに失礼だったな
がれき利権に群がる金の亡者たち

橋下の親類には土建業者がいるみたいだから強力に推し進めようとしているんだろう
全国でがれきを受け入れようとしてる自治体の受け入れ推進者達の身辺を調べたら面白い事になるだろうな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:23:27.87 ID:peW4aHYX0
助け合いとか絆だとか「ケツの穴が痒くなるような」こと言ってないで、がれき利権にあやかりたいですって素直に言っちゃえよ
その方が清々しいわ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:39:39.39 ID:zOi1ghDT0
>>827-828
いつも役人利権に縋り付いている公務員達は、やっぱり「利権」が好きだなwww
被災地ゴミの受入側に一体どんな利権があるのやら。

広大な廃棄物処理場を持つ自治体は、東京・大阪など数える程しかないんだから
被災地復興のために一肌脱いでやってもいいだろ。東京都はとっくに受入れている。

大阪市職員は被災地復興に派遣されても、勤務時間中に公用車でパチンコして
遊んでいる人間のクズだから、被災者を同情する気持ちなんて全くないだろうけど。

【これはひどい】被災地支援活動中にパチンコに行く大阪市職員
http://loco.yahoo.co.jp/qa/1279293052/
被災地支援活動中にパチンコに行く大阪市職員大阪市は10日、東日本大震災の復興支援
で被災地に出張中、勤務時間内に公用車でパチンコ店へ行ったとして市港湾局の男性技術
職員(54)を減給3カ月の懲戒処分にした。
[質問者の声]
勤務時間内に会社の車でこんなことしたら、俺の会社だったら
問答無用で懲戒免職だわ。退職金はもちろん一円も出ない。
ふざけんな怠け者屑公務めが!!!!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:47:20.06 ID:y2AMczNb0
>>798
>橋下が火病ると儲が電凸する
>電話、FAX、ネット、ツイッターでとことん炎上させる

橋下って小沢と似てるけど
信者も小沢信者と同じなんだね。

てか、被ってるかも
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:49:48.97 ID:peW4aHYX0
都合が悪くなったら公務員認定

「がれき利権」でググレよカス

高額の処理費用が税金から出されるんだよ
それ目当てに処理業者や運搬業者が群がってるわけ

処理業者や運搬業者を支持団体として持つ者たちが、がれき受け入れを強力に推進してるんだよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:50:34.55 ID:rC5SVhCb0
>>829
あんたもいつも工作大変だね
おつかれさん
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:57:14.44 ID:ImqnHHJn0 BE:1512134892-2BP(0)

誰が凶悪犯罪者の流刑民、大陸や南方からの密入国者のエタ市長なんか応援するかよ
また朝鮮TVのマッチポンプ、エセ愛国劇場かよ、同じ手で騙される訳ないだろ・・・

あっ騙されてる・・・日本オワタ、みんな銃刀武装・団結しよう
逆賊エタチョン警察と逆賊エタチョン暴力団、逆賊エタチョン法律から挟み撃ちにされる前に特攻を!

死ぬまでにじいちゃん3人の勲章を胸につけて靖国参拝してから戦う、じゃあなオマエラ靖国で逢おう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:00:36.50 ID:hhtCxoM10
田中康夫・新党日本代表が「震災瓦礫利権」を一刀両断
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/2e4ccfd432caed4ecaedc4917297368e

◆「みんなの力で瓦礫処理」
 2012年03月08日 00:00 田中康夫

“笑止千万”です。何故って、環境省発表の阪神・淡路大震災の瓦礫は2000万トン。
東日本大震災は2300万トン。即ち岩手・宮城・福島3県に及ぶ後者は、被災面積当たりの瓦礫(がれき)分量は相対的に少ないのです。

「静岡や大阪等の遠隔地が受け入れるべきは『フクシマ』から移住を望む被災者。
岩手や宮城から公金投入で運送費とCO2を拡散し、瓦礫を遠隔地へ運ぶのは利権に他ならず。
良い意味での地産地消で高台造成に用いるべき。
高濃度汚染地帯の瓦礫&土壌は『フクシマ』原発周囲を永久処分場とすべき」。

ツイッターで数日前に連続投稿した僕は、その中で戸羽太・陸前高田市長、伊達勝身・岩泉町長、両名の“慧眼”発言も紹介しました。
「現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに3年は掛かる。
そこで陸前高田市内に瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で今の何倍ものスピードで処理が出来る。
国と県に相談したら、門前払いで断られました」。

「現場からは納得出来ない事が多々有る。山にしておいて10年、20年掛けて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。
元々、使ってない土地が一杯あり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこに有るのか?」。

阪神・淡路大震災以前から、産業廃棄物も一般廃棄物も「持ち出さない・持ち込ませない」の域内処理を自治体に行政指導してきた政府は何故、豹変したのでしょう?
因(ちな)みに東京都に搬入予定の瓦礫処理を受け入れる元請け企業は、東京電力が95.5%の株式を保有する東京臨海リサイクルパワーです。

これぞ産廃利権! 仙谷由人氏と共に東電から献金を受け(朝日新聞1面既報)、父君が北関東の産廃業界で重鎮の枝野幸男氏、
同じく東電が重用する細野豪志氏に「李下に冠を正さず」の警句を捧げねば、と僕が慨嘆する所以です。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:02:10.32 ID:zOi1ghDT0
>>831
>高額の処理費用が税金から出されるんだよ

東京都の例を見ても、がれきを一般ゴミと共に焼却して、
混ざった焼却灰を処分場に埋立てるだけ。
受入側にはそれぐらいしかする事がない。
がれき受入側の、どこに利権があるのかな?
頭の悪い公務員の脳内にあるんですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:04:35.18 ID:o+exnzvI0
焼却炉の焼却温度  1200〜1500℃
セシウムの気化温度 671℃

気化したセシウムを除去できるフィルターはない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:10:48.02 ID:y4Tg0fOk0
>>835
東北の被災地から東京や大阪に搬入するのは、どういう人がするか、知ってる?
燃やした後の焼却灰を処理場に搬入するのは、どういう人がするか、知ってる?
焼却灰に埋め立て作業をどういう人がするか、知ってる?

ガレキの搬入、焼却灰の搬入埋め立てに、費用がかかることを理解できてる?

俺が産廃業者で、ガレキの搬入や焼却灰の搬入埋め立て作業に一枚かめたら、
めっちゃもうかるんだけど、そのことを理解できる?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:12:00.50 ID:AABS6+UB0
ガレキの処理単価

阪神大震災のガレキ 2万2千円  ←通常ガレキ

宮城のガレキ 5万円    ←東京都が受け入れたガレキはこれ、汚染ガレキのため通常ガレキの2倍以上の処理単価

岩手のガレキ 6万2千円

>東京都の例を見ても、がれきを一般ゴミと共に焼却して、
>混ざった焼却灰を処分場に埋立てるだけ。
>受入側にはそれぐらいしかする事がない。

通常ガレキと同じように処理するのに処理単価は2倍以上の巨大利権(驚愕の事実)
全国の自治体が声を上げるわけですな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:19:34.69 ID:ImqnHHJn0 BE:1008090634-2BP(0)

逆賊エタチョン暴力団からフルボッコにされ
逆賊エタチョン警察に報告するも助けてもらえず
逆賊エタチョン法律を恐れて自衛のため戦う事もできない

学習能力がない、最初から日本人を虐殺するつもりでやってる奴等だ
銃刀武装・団結して戦うのは当たり前、人員集めてひたすらゲリラ襲撃
イラクのように敵が折れるまで続ける。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:21:12.16 ID:zOi1ghDT0
>>837
>俺が産廃業者で、ガレキの搬入や焼却灰の搬入埋め立て作業に一枚かめたら、
めっちゃもうかるんだけど、そのことを理解できる?

阪神大震災の時も神戸のゴミを受入れたはずだが、大儲けしたのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:26:15.11 ID:AABS6+UB0
ガレキの処理単価の違いわかってる?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:28:28.33 ID:zOi1ghDT0
>>841
そんなに高いなら、さぞ処理は進んでいるんだろうな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:30:41.13 ID:AABS6+UB0
>>834読んだら処理が進んでない理由がわかるだろ
国や県が現地処理の邪魔してるんだよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:33:12.49 ID:y4Tg0fOk0
>>840
阪神大震災のときのガレキは、兵庫県とその周辺で処理を終えた。
わざわざ金をかけて遠方まで運んだりはしなかった。
だから、被災地から離れた地域の産廃処理業者は、儲からなかった。

845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:35:16.77 ID:gwT8PVaB0
スレを上から順番に読んでいけば理解できることなのに、工作員なのか、本当に頭が悪いのか、どっちかわからんな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:36:27.21 ID:zOi1ghDT0
>>843
ヲイヲイ、めっちゃもうかるんだろ
がれきが利権になってるから、取り合いなんだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:40:52.69 ID:nS5foM7u0
利権の取り合いになってるから具体的な事が決まらずに処理が進まないんだろ
知的障害でも持ってるのか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:42:07.55 ID:g4E/l6NF0
相手のペースに飲まれるな、死にもの狂いで絡め、維新の志士達よ! とか受信してるのかね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:42:35.51 ID:mZqNRjRf0
>>844
>兵庫県とその周辺で処理を終えた

あの時は、甲子園浜で震災ガレキの野焼きしてたからなあ
今は無理だろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:44:36.55 ID:mZqNRjRf0
>>847
>利権の取り合いになってるから具体的な事が決まらずに処理が進まないんだろ

意味不明だな
もう一度、書き直し
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:50:45.51 ID:y4Tg0fOk0
>>850
君は、被災地から遠く離れた産廃業者がとても儲かることが、理解できたのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:57:38.94 ID:mZqNRjRf0
>>851
なぜ利権の取り合いになると処理が進まないのか、全く分からないねぇ

 >>847
 >利権の取り合いになってるから具体的な事が決まらずに処理が進まないんだろ

ついでに阪神震災時の甲子園浜の野焼の写真。あれから17年。。
http://oodai8426.blog.bai.ne.jp/images/KosienNoyaki.jpg
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:02:07.42 ID:y4Tg0fOk0
>>852
質問に対する答えになっていない。
もう一度、書き直し。


>>850
>君は、被災地から遠く離れた産廃業者がとても儲かることが、理解できたのか?

>>851
>なぜ利権の取り合いになると処理が進まないのか、全く分からないねぇ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:07:34.74 ID:mZqNRjRf0
>>853
口利き採用公務員は、大阪と縁もゆかりもない田舎者だから、
余裕がなくて嫌だねぇ ギスギスするなよ
まず、

 >>847
 >利権の取り合いになってるから具体的な事が決まらずに処理が進まないんだろ

これの意味が全く分からない。これを説明してね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:10:55.01 ID:sTc67V/+0
被災地では現地だけで処理したい
しかし、国は全国各地でも処理したい
全国各地の自治体が名乗りを挙げている
その候補地を決めるのに時間がかかるため処理が中々進まない
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:13:56.63 ID:y4Tg0fOk0
>>854
俺の質問に答えられないなら、話にならない。
誰かに「君は勉強不足。きちんと勉強してから質問しろ。」と罵られるぞ。


だから、もう一度、尋ねる。

君は、被災地から遠く離れた産廃業者がとても儲かることが、理解できたか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:15:56.28 ID:JnQ4y9oB0
橋下信者って自分の頭で考えずに鵜呑みしてるから理解できないんだろうな
自分の頭で考えないから橋下信者になるわけだが

それとも橋下陣営の工作員さんですか?
瓦礫の広域処理の裏側を知られたら困るんですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:18:49.99 ID:mZqNRjRf0
>>855
>被災地では現地だけで処理したい

広域処理は被災地の要請だろ
阪神大震災の時は1月に地震が起きて、4月から本格的ながれき処理が始まって
目立ったがれきの処理はGWにほぼ終了した。
がれきが無くなった時は、街が随分スッキリしたもんだ。
岩手や宮城では、1年以上も経ってがれきが残っているのは、本当に気の毒だ。
あれは腐ってしまって臭いしなあ。夏前には処理してあげたいもんだ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:23:21.57 ID:D5N8vgl40
>>834から抜粋
>ツイッターで数日前に連続投稿した僕は、その中で戸羽太・陸前高田市長、伊達勝身・岩泉町長、両名の“慧眼”発言も紹介しました。
>「現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに3年は掛かる。
>そこで陸前高田市内に瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で今の何倍ものスピードで処理が出来る。
>国と県に相談したら、門前払いで断られました」。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:28:59.47 ID:y4Tg0fOk0
>>858
>目立ったがれきの処理はGWにほぼ終了した。

嘘をつくな。
震災から1年でほぼ90%の処理が終了。
最終処理は平成10年3月だから、震災から3年後。

http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/toshibu_jishin/3/2.pdf
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:32:26.36 ID:y4Tg0fOk0
>>860
一部訂正。

震災から1年でほぼ90%の処理が終わったのは、倒壊家屋の処理だった。
要するに、858のいうGWのころは、ガレキの処理どころか、
倒壊家屋がゴロゴロ残っている状態。
街がすっきり、なんて、とんでもない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:34:41.98 ID:mZqNRjRf0
>>859
女川町みたいなケースはどうしたらいいのかな?
がれきは復興の妨げになる。溢れ返るゴミを受入れてやった東京都は
立派だと思うよ

>女川町では、復旧における家屋の解体作業が進むにつれ、がれきの量が増大。現在も増え
続ける廃棄物量は推定44万4千トンにも及ぶ。この数字は通常町内から排出される廃棄物
の約115年分に相当する量だ。宮城県全体では「19年分」でも、人口が1万人程度と少な
く、津波の被害が甚大な女川町では、発生したがれきの量が普段の処理能力に対して約6倍
多い量になる。
すでに町の仮置き場は飽和状態で、がれきが腐敗した結果発生するガスによる仮置き場の
火災も心配されている。さらにこれらのがれきの仮置き場は、国有地ではなく、民有地を
使用しているため、このがれきが処理されなければ、(元に戻す、という意味での)町の
完全復興が不可能という事情も抱えている。
甚大な被害のなか、女川町はがれきの処理を進めている。その方針は、がれきを分別して、
リサイクルできるものは再利用していくというもの。それでも最後に可燃性の廃棄物が残る。
東京都は2011年11月24日、女川町の希望に応じて10万トンの可燃性廃棄物を受け入れを
決めた。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:40:06.40 ID:mZqNRjRf0
>>860-861
権利関係で揉めていた集合住宅が多かったからな、そういうのは遅かった。
片づけていいガレキは、4ー5月初旬で片づけが終わった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:41:38.38 ID:SwvVyDS90
>>862

女川て3/12にそこそこ高いレベルの放射性物質が検知されてるけど
本当に大丈夫なのかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:44:10.24 ID:mZqNRjRf0
>>864
>そこそこ高いレベルの放射性物質

もう少し詳しく
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:45:14.66 ID:M2J2+mTlP
おまいら話がどんどんずれてますよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:45:20.67 ID:VhwXcdow0
宮城のガレキが片付かない理由

そもそもがれきの処理は被災地の各市町村が行うはずだった。県は処理施設も最終処分場も
持たないためだ。この処理業務を県や国は取り上げて地区ごとにまとめ、大手ゼネコンに
丸投げする方式をとった。

鹿島・西松・大林・間組・フジタ・JFE・清水などのゼネコンがきれいに分担して落札したが、
この落札には環境省と大手ゼネコンによる談合があったことを産経ニュースも報じている。

このうち石巻ブロックは846万トンと最大量のがれきを抱える地域だ。これは岩手県や福島県を
合わせた量よりもさらに多い。 宮城県議会はたった2日間の議会で、2000億円の予算でこの
がれき処理を鹿島JVに任せることを決めた。 2000億円は宮城県が組む年間予算の約1/4にあたる。
現在、落札には談合があったものとして、公正取引委員会が調査を進めている。

広域処理が必要になったのはこのように、県がゼネコンに一括処理させるために、がれき処理を
とりまとめてしまったためだ。国や県が横槍を入れなければ、ほとんどの地域で、地元業者と
地元の市町村によりがれきの処理が可能だった。実際、仙台市は市がイニシアチブをとり、135万トン
あるといわれるがれきの処理にあたっている。地元業者を優先的に採用し、ゼネコンは入れていないが、
十分に処理できている。

一方、宮城県はほかの多くの地域を大きなブロックにまとめ、ブロックごとの処理を行うこととした。
このため大量のがれきを一括処理する必要が生じ、他県への運び出しが必要となってしまったのだ。

大手ゼネコンに丸投げしたのが、広域処理のきっかけで、地方自治体が放射能汚染を懸念して
行き詰ると環境省は今年3月、突如としてがれきの広域処理キャンペーンを始めたわけである。

ちなみに都民にろくに説明もなく、宮城県の瓦礫を持ち込み焼却を始めた東京都の石原知事の
元秘書は、鹿島に天下りしていると言う。このあたりの癒着構造が、広域処理という不思議な
公共事業のきっかけのようだ。

おまけに放射能検査は1か月に1度?
「さらに、再三環境省などが「安全」を強調するがれきの放射能汚染についても、視察したふじおか県議は疑問を呈す。
宮城県から東京都に運び込まれているがれきは、ダンプに乗せたコンテナごとに外から空間放射線量を計測しているだけだという。」
これじゃ都民もたまらん。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:58:35.71 ID:zOi1ghDT0
>>867
下は市民団体の計測データだが、東京都が受入れたがれきの焼却灰を
処分場に埋立てても、放射線量が増えたりしていないが

東京23区のごみ問題を考える
http://blog.goo.ne.jp/wa8823/e/861c20445a11e3afc6e769f20433b2c1
東京都 廃棄物埋立処分場での放射線量率(γ線)等測定結果推移(2011年5月〜2012年3月)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:04:11.19 ID:VhwXcdow0
>>868
だから?
今や瓦礫処理は利権絡みだと言うことが公になり問題化しているんだが。
それに今の汚染問題は埋め立て処分場よりもゴミ処理施設。
あんたら橋下支持者はやはり橋下によって利権の恩恵を受ける連中なんだな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:08:16.01 ID:SwvVyDS90
>>865

3/12の深夜に女川原発敷地内のモニタリングポストで21μSを記録してる。
http://blog.goo.ne.jp/m_3hara/e/7009933177141da72305c065d3da968b
当日の午後は南南西風が吹いていたので、1号機のベントと爆発時の
飛散物が飛来したんだと思われる。

日常生活する上では全く心配レベルだが、
瓦礫⇒焼却 となると汚染物質が凝縮するので
さすがに楽観はできないよ。

871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:13:05.01 ID:zOi1ghDT0
>>869
計測データが読めないのか?
労組幹部の口利きで採用されたから、科学は苦手なのか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:24:26.46 ID:SwvVyDS90
>>871

いやさ、埋めた後に空間放射線量に異常が現れたとしたら驚きなんだが・・。
かなり高濃度の放射性物質があったとしても或る程度の土を被せたら
遮蔽されるしね・・。

問題は地下水を通じた土壌汚染だよ。
873870:2012/05/09(水) 22:25:59.34 ID:SwvVyDS90
表記にミスがあったのでもう一度書きます。ごめんなさいです。

>>865

3/12の深夜に女川原発敷地内のモニタリングポストで21μSを記録してる。
http://blog.goo.ne.jp/m_3hara/e/7009933177141da72305c065d3da968b
当日の午後は南南西風が吹いていたので、1号機のベントと爆発時の
飛散物が飛来したんだと思われる。

日常生活する上では全く心配無いレベルだが、
瓦礫⇒焼却 となると汚染物質が凝縮するので
さすがに楽観はできないよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:26:08.45 ID:zOi1ghDT0
>>870
東京都では被災地ゴミを東京の一般ゴミと混ぜて焼却していますね。
それによって高い数値にはならない。そのやり方が正解でしょう。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:36:32.09 ID:M2J2+mTlP
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120509/waf12050907280001-n1.htm
【激動!橋下維新】
やっと“解禁”、大阪モノレール南へ延伸 大阪空港へ利便向上

伊丹を便利にしてどうするよ・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:45:22.50 ID:w1M/4Td+0
だって、ぼくちゃんが東京に乗り込むのに不便なんだもん!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:02:40.31 ID:P6xf1C9n0
「新幹線の方が往復の車内で病気ツイッターできて便利だ」
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:51:29.44 ID:seBfDumw0
前の大阪府知事は伊丹空港廃止を声高に叫びまくって
国交大臣にまで直訴しに行ったというのに・・・
この維新の会とかいう政党所属の現府知事は前知事の方針に水を差す気か
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:28:20.29 ID:8zA0g4Y9i
関空を廃止しろよ
沈み続ける金食い虫のクソ空港をな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:36:06.59 ID:BHHLwSM50
がれき焼却時に放射性物質を大気中に拡散
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:44:38.46 ID:BHHLwSM50
野田首相ががれき受け入れ自治体に”ばら撒き”発言 〜その本質は「がれき受け入れ=カネ」〜
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/8651e0e0da5726e52da5981ff62414bb
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:50:43.50 ID:BHHLwSM50
?NY City プレゼンテーション? 海洋汚染に繋がります。
?Fukushima Radiation Exposure   内部被ばくを軽視した政策、食品基準と瓦礫処理が行われていること・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=EaBKF4W8XEM&feature=player_embedded

?Radiation Debris&Exposure
6分後 島田市は 試験焼却で汚染瓦礫 34万3445?を燃やし煙突からは 11万1912?  32%は大気中に 拡散された。日本政府は福島原発事故を再現しようとしていますそして、
出てきた灰を海洋に埋めたようとしています、
海洋汚染に繋がります。1透明性が必要であること。2内部被ばくに注目する・・3原発事故は世界規模になるため・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=1Qk9dhJ01NM&feature=watch_response
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 00:53:53.78 ID:BHHLwSM50
「島田市は県内で一番汚染がない施設だったのに、一度の試験焼却炉を行った事でセシウム
10万ベクレルが行方不明になってしまい、試験前日と後日で、同じ場所の松葉のセシウム濃度が
130〜190%上がってしまいました。たった一度の焼却試験でこの結果です。」
http://ameblo.jp/rocket-cafe/entry-11245867822.html
--------------------
「今日の東京新聞で昨日の記者会見のことが記事にされました。
島田市での瓦礫焼却試験の前と後で松葉のセシウム濃度を測ったら
130〜190%もセシウム濃度が上がりました。
この原因と考えられるのが、島田の焼却試験で漏れた10万ベクレルのセシウムです。
セシウムの99.9%が除去できると環境省が豪語していたのに
実際には約40%がどこかにいってしまいました。
このデータも一緒に発表したのですが、このことにはどこのメディアも触れることさえありませんでした。
瓦礫の広域処理に不利になる情報なので、報道してもらえないようです。残念です。」
http://ameblo.jp/rocket-cafe/entry-11246095363.html
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:37:20.14 ID:+WH99VTl0

■宮城県女川町では仮設住宅近くに積み上げられたガレキが大問題に【日刊SPA! 2012.4.23】
http://nikkan-spa.jp/197654

「女川では、『生活圏のすぐ近くにガレキがある』というのが最大の問題。それが解決できなけれ
ば、町を立て直すことはできないんです」宮城県女川町の仮設住宅に暮らすAさんはこう語った。
 町の中心部では、廃墟となった町役場、土台だけ残して流失した女川駅などのガレキが放置され、
生々しい傷跡が見える。 さらに山側に向かう道路の両脇には、5m以上はあるガレキの山が数百mに
わたって続いている。女川のガレキの総量は約44万t。現地の処理施設で木くずなどの可燃性廃棄物
を選別し、東京都に運び込まれて焼却処理される。今年3月中に女川から東京に運び込まれたガレキ
は約1415t。来年3月までに10tを搬出する計画となっている。ガレキの山の先には、仮設住宅が建
てられた清水地区・新田地区がある。「学校や職場に行くにも、ちょっとした用事を済ませるにも
ガレキの間を通らないとなりません」(女川町民Bさん)
 これから暖かくなるにつれ、ガレキの山から腐敗臭が漂い始めるという。
「ガレキには漁業や水産加工施設から出たものが大量に含まれます。猛烈に臭くて、息もできない
ような状態になります」(水産加工業を営むCさん)そして蝿や蚊などの虫が大量発生し、仮設住宅
はもちろん町全体を襲う。「ペットボトルに酢やみりんを入れておくと、数時間で真っ黒になる
ぐらい蝿がとれました」(「女川さいがいFM」スタッフ・Dさん)
 さらに、火災の危険性もつきまとう。
「昨年は仮置き場で火災が多発しました。鎮火に10時間を要する大火事になったケースもあります。
微生物が発するガスや、金属と水の反応などで自然発火したようです」(同)
 山に囲まれた女川には、ほかの自治体とは違ってまとまった平地が少ない。そのため、野球場の
グラウンドに仮設住宅を建てたり、高校の敷地内に郵便局や銀行、「仮設商店街」を建設するなど、
土地のやりくりに苦心している。また、仮設住宅のある新田地区は津波の被害を受けた「浸水被害
地」だが、十分な土地がないためそこに建てるしかなかったという。「一刻も早くガレキを処理
してほしい」という住民の願いは切実だ。
「また今年も、あの臭いと虫に囲まれるのかと思うとぞっとします。ガレキの問題は、女川だけ
では解決できない問題なんです」(Cさん)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 01:53:17.31 ID:QlVA9nI00

■パチンコと生フェラ口内発射売春の「大阪うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
■パチンコと生フェラ口内発射売春の「大阪うんち地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない、低学歴)♪♪♪
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:03:55.16 ID:HVYoF2bxP
ガレキ問題に話を振ろうとしてる維新の人、夜遅くまでご苦労様です。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:45:44.21 ID:hJf6lhXc0
嫌儲でも「国歌を歌うことが公務員の義務」とか一歩外に出て言ったら失笑されることを、堂々と語ってるからすごいわ。
橋下支持者って常識の無い奴ばかりなんだな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 02:55:54.25 ID:sUkxjp+C0
頭の悪い人か利権狙いの人じゃないとハシゲさまを支持できないよねw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:54:51.28 ID:pAH4jg540
>>887
君が言ってもね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:57:26.57 ID:xBTguXdM0
環境化学やってる自分に対して計測データが読めないのかとか言ってくるとは
思わなかったわw
話を逸らしているのは橋下支持者なのにどこまでクズだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 04:06:05.32 ID:hJf6lhXc0
>>889
低能ハシゲ信者さん、何か言いたいことあるか?w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 04:38:36.13 ID:4XO9ZWWn0
ガレキの話するのはやめようぜ。

俺は根からの反橋下だが、ガレキに関しては処理賛成だし、反橋下の中でも割れるだろ。
これ以上ガレキの話をするなら、さすがに信者による分断工作を疑うわ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 06:00:46.08 ID:UyNPgfCcO
と、反橋下を装う橋下工作員が火消しに参りました。

工作員の特徴

「俺は反橋下だが」「俺はアンチだが」という枕詞を付けて反橋下の意見を分断しようとする。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 08:51:20.22 ID:j2QliGB+0
野村修也が本格的に頭がおかしくなったみたいだ

野村修也@NomuraShuya
ご多忙のところ、中央大学の大学院生のためにお力添えをいただき、本当に有難うございます。
RT @ichita_y: 大学キャンパス近くのファミレスに到着サッと夕食を済ませ、大学院の講義に臨む。

「大学キャンパス近くのファミレスで夕食」→「大学院生のためだ」
完全に引いた。


895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:09:06.58 ID:j2QliGB+0
「大学院の講義に臨む」→「大学院生のためだ」
こっちかもしれないが、こっちはこっちで変
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:24:26.66 ID:bwCPO51/0
>>884
集団移住したらどうですか?
日本中に公営住宅の空き家があるから、いつでも受け入れOKだよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:41:16.88 ID:wWhbaspc0
野村修也は大嘘ついてるな
捏造が発覚したのは、交通局が行った独自調査の結果
野村修也が行ってた調査チームとは無関係
新聞でも散々報道されたことなのに、ツイッターで質問してきた人間なら
簡単に騙せると思ったんだろうか?

>野村修也 ? @NomuraShuya
>捏造は、市長が私に調査を依頼した後に、市の職員と市会議員が引き起こしたもので、
>私の調査とは無関係。むしろ捏造は、交通局と私の共同調査によって暴かれました。
http://twitter.com/#!/nomurashuya
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 10:08:09.97 ID:MCV057WI0
小泉の「一部マスコミ大批判の中の靖国参拝劇場」から国民は何も学ばなかったようですね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:40:08.18 ID:D8uSH10E0
試しに関西ローカルスレで橋下のメッキが剥げてると言ったら、
さっそく単発がID晒してきて総攻撃くらったぜ
もう大阪の愚民どもは滅べばいい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:48:49.49 ID:6Phh91Qz0
大阪だけボコッと滅べばいいのにな。日本にとってすげえ迷惑
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:57:41.15 ID:6EBF481/O
維新なんぞに投票した覚えはないのに迷惑してる大阪府民もいるんだけどな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:58:56.82 ID:HGG00L1PO
大阪だけ消滅してもどうせまた民主や維新みたいなのが出てくるよ。
日常業務すらままならない無能集団でも聞こえの良いことだけ言っとけば選挙で勝てるんだから。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 17:14:26.49 ID:sUkxjp+C0
「あの人知ってる〜」とか
「なんか(よくわからないけど)イイこと言ってる〜」みたいなノリで
あっさり投票しちゃう頭の弱いお馬鹿さんがたくさんいますからね

「シャレやシャレ」とか「おもろい方がええやろ」とドヤ顔のアホや
「コウムインが悪い」で喜ぶ白痴さんたちもw
904名無しさん@12周年:2012/05/10(木) 17:18:39.16 ID:afEI2up80
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:25:07.57 ID:8YG0GJH30
市バス赤字なのに、50代で年収1000万も盗って、
客に対して「乗車証をお見せ下さい」ぐらいの事を言えないのか
大阪市交通局のチンピラ運転手は何様のつもりだ
組合の犬コロ市長の下で、これまで全く教育を受けて来なかったのか?

★大阪市バスで「乗車証見せいや」…車いす生徒に

・大阪市営バスの50歳代の男性運転手が、市内の特別支援学校高等部に通う車いすの
 男子生徒(17)と介助者の母親に対し、「(障害者用の)乗車証くらい見せいや」と言い放ち、
 市交通局が、暴言があったとして運転手を厳重注意していたことがわかった。

 同局によると、先月24日、2人が同市西淀川区内で運転手に乗車証を示さずに市バスを
 降りた後に、運転手が発言。家族から抗議を受けた同局が、車内のドライブレコーダーで
 暴言を確認した。運転手は、生徒が一般用の降車ボタンを押したことについても、「(車いす用の)
 ボタンくらい押してよ」と言っていた。運転手は同局の調査に対し、「一般用のボタンしか
 押されておらず、降りると思わなかった」と釈明したという。

 車内には一般用のボタンは各座席横などに設置されているが、車いす用のボタンは
 2か所しかない。2人はバス利用を始めたばかりだった。母親は「乗車証は手にしていたが、
 いつ見せるのかよくわからず、戸惑っていた。車いす用のボタンがどこにあるのかわからず、
 近くのボタンを押した」としている。

 同局と運転手は7日、2人に謝罪。同局は「心ない言葉で不快な思いをさせ、申し訳ない。
 車いすの乗客の対応について研修を徹底したい」としている。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120510-OYT1T00365.htm
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:59:48.54 ID:F1cKODny0
>>905
橋下さん曰くナマポは不正受給だらけ。
障碍者を詐称している奴だっているかもしれないじゃんw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:07:46.86 ID:75YmGDVl0
だよね〜。
敬老パスだって不正使用の温床だって橋下はいってたじゃん。
不正じゃないことを証明させることは必要なことだよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:10:27.75 ID:e85MZ51x0
【裁判】 小3男児、両手に持った牛乳ビン2本を目前でわざとぶつけ割る→目に破片入り障害→大阪市を訴え、1200万円もらい和解★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336613702/

大阪はこんな奴等がそこら中にいる魔境だからなwww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:21:31.32 ID:mhuAVxa90
市長本人も学生時代穴あき革ジャンを売りさばいていたからなw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:27:30.17 ID:MCV057WI0
>>902
民主主義の欠点、衆愚政治に走ること。この運命から逃げることはできない。
衆愚政治も行き過ぎると民主主義を壊す、その繰り返し。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:33:00.06 ID:mhuAVxa90
>>902
とは言え、阿久根の竹原を追放した鹿児島と未だに橋下マンセーしている大阪とは民度が明らかに差があるがなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:38:39.71 ID:dUG9dIiN0
橋下より良い政治家を教えてくれ。マジに。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:16:51.18 ID:75YmGDVl0
平松のがましだね。

職員とどーの組合とこーのと言ってるやつはボタン一つで全部すっかり変わるようなものを期待するゲーム脳の厨房。
(もしくは公務員が不幸になれば溜飲が下がるっていうドン暗ネガティブ)
「人」が市(市役所という意味じゃない)を構成している限り、ものごとはそう簡単には変えるべきじゃない。
平松はいろんなところでソフトランディングをするための緩やかかつ現実的な改善を進めようとしてしていた。
市債残高減、交通局職員減、ナマポ不正受給の排除、新エネルギー源開発などなど。
市民協働ってのも、将来的には、地域清掃でゴミ処理効率のアップとか、地域消防団を作って消防局職員の削減を目指していたのかもしれんね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:23:08.18 ID:mhuAVxa90
>>913
大阪人にそんな地味な政策が受けるわけないw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:25:50.72 ID:Ce+O06X/0
だからってハシシタみたいな新自由主義だとまぢで国が滅ぶぞ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:08:33.75 ID:6Phh91Qz0
>>912
橋下より害のでかい政治家のほうが遙かに少ないと思うよ。マジで
パフォーマンスに騙されちゃいけない
変えなきゃいかんのや!代案出せや!を錦の御旗みたいに利用してるけど
動けば動くほど有害というケースも世の中には掃いて捨てるほどあるから
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:16:23.81 ID:7z7gIPhK0
>>916
>動けば動くほど有害というケースも世の中には掃いて捨てるほどある

「活動的なバカほどやっかいなものはない」っていう昔から人類に伝わる
名言もあるんだよな。ニーチェだったかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:20:40.83 ID:mhuAVxa90
>>917
ドイツの将軍じゃなかった?
無能な働き者は射殺せよとかいうのは聞いたことがある
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:23:03.54 ID:jj3WQm+lO
>>916
実際橋下が動いて人の益に繋がった事ってあんのかね?

あ、橋下個人とか身内とか友達とかの益の話ならお呼びじゃないんで。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:26:13.82 ID:ZgoTrHQP0
平松が禿のカツラかぶって「パンパカパ〜ン」って入ってきたら当選してたんじゃないかとも思える大阪の民度
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:31:09.91 ID:tBgox9uO0
もう原発動かしたくないなら動かさんでもいいよ。
ただしそれで停電などの被害が出たら産業界はじめ我々が橋下以下関西広域連合など再稼働に反対している連中に責任とってもらうだけやから。
今年の夏はおもしろうなりますわ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:34:32.54 ID:6EBF481/O
どうせ人が死んでも反省しないに100円
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:48:53.35 ID:wWhbaspc0
>>917,>>918
ゲーテだよ、
「活動的な馬鹿より恐ろしいものはない」

>>918の言ってるのは

ハンス・フォン・ゼークトか
クルト・フォン・ハンマーシュタイン=エクヴォルト
が言ったといわれている軍人の分類(言ったという証拠は無い)
「有能な怠け者。これは前線指揮官に向いている。
 有能な働き者。これは参謀に向いている。
 無能な怠け者。これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。
 無能な働き者。これは処刑するしかない」
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:52:44.25 ID:wWhbaspc0
橋下に合うのはこの言葉だと思う

 
『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
 それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない』
(エドマンド・バーク 英国の哲学者『フランス革命の省察』より)



925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:53:37.69 ID:OvsE+ugb0
>>922
俺全財産賭けてもいいや
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:59:01.30 ID:jj3WQm+lO
>>925
他人の所為にする鉄板中の鉄板レースじゃねえか。
しかもこの前の天皇賞みたいな番狂わせは絶対ない。

まあオッズは1倍切るから儲けはないわな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:22:14.78 ID:F1cKODny0
【政治】 政府、「強制節電」検討へ 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336623499/
1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/05/10(木) 13:18:19.93 ID:???0

政府は10日、電力各社の需給見通しを精査する需給検証委員会(委員長・石田勝之内閣府副大臣)を開き、
関西電力管内の8月の電力は最大で15.7%不足するとの見通しを示した。

大飯原子力発電所3、4号機が再稼働すれば、不足は解消するとの試算も示したが、
政府は電力使用制限令や計画停電など強制的な節電対策を検討する。

政府は同委がまとめる今夏の需給見通しをもとに、来週に関係閣僚会議を開催する。地域ごとの電力不足の度合いに応じて、
節電の数値目標を定め、強制的な節電策などを詰める。

同委が10日示した報告書案は、原発が再稼働しない前提で試算した。関電管内は、家庭での無理のない節電効果を見込んでも15.7%の電力が足りない。
電力不足の緊急時に企業に使用を控えてもらう契約の発動分を積み増しても、なお14.9%不足する。

大飯原発が再稼働したケースの需給を試算したところ、関電管内の電力不足はほぼ解消するとした。
ただ「委員会は、再稼働なしの場合の需給を検討するのが目的だ」(松村敏弘東大教授)との指摘が出て、報告書には盛り込まない見通しだ。

今夏は関電のほか、北海道電力や九州電力でも不足する見込み。
報告書案は、全国レベルでの節電目標の共有を掲げた。電力需給にゆとりがある地域でも節電を徹底すれば、
電力が足りない地域への融通量を増やせるためだ。

委員からは「電力会社独自の節電要請などの効果も数値で示してほしい」(植田和弘京大教授)という意見も出た。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E3E2E2E29A8DE3E2E2E7E0E2E3E09790E0E2E2E2



928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:28:31.50 ID:wWhbaspc0
>>925
単賞の配当100円のままだろ
賭ける価値の無いレースの馬券、記念にする以外に使い道は無いぞ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:25:39.16 ID:P+FbjSJB0
>>924
それ超当たってる。橋下が突拍子も無い奇策や大言を吐きまくれるのは
言った事を守る気が最初から無いからだと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 05:48:52.96 ID:HN537T/L0
維新の会 選挙互助会
維新塾  寄付金集め

大阪維新の会:他党議員の擁立を検討…次期衆院選
毎日新聞 2012年05月11日 02時31分(最終更新 05月11日 02時39分)

橋下徹・大阪市長が代表を務める大阪維新の会が、
次期衆院選に向けた政権公約として6月にもまとめる
「維新八策」への賛同や理解を基準に、他党の
現職国会議員の擁立を検討していることが分かった。
http://mainichi.jp/select/news/20120511k0000m010124000c.html
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 06:55:21.28 ID:jcYPb9t40
>>928
信者さんが逆張りしてくれるから110円はつくよ
それだけ残念な方々が集ってる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:01:53.10 ID:G73bEm2/O
大衆の逆張りしとけばだいたい当たる糞ゲー
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:44:11.79 ID:Jr7dy3Eu0
こんなキチ害が人気を得ていい加減な政策や人権侵害しても
マスゴミは当然、アホ府民も誰も文句言わない、逆に持ち上げてる

大阪ってどんなド田舎地方なんだろか、下品な所には違いないな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 07:47:58.56 ID:HN537T/L0
>>933
阿久根みたいな田舎でも夢から醒めたのにね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:10:34.82 ID:G73bEm2/O
自分じゃない誰かが叩かれてる分には文句ないだろ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:05:20.43 ID:gKlROrBb0
それが自分に返ってくる可能性を想像できないからヴァカだというんだよな。
組合への関与調査とか役所が是としたら民間も嬉々としてやって圧力材料にするわな。
役所が給与10%以上下げたら、民間も嬉々として下げ幅大きくするわな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:36:46.76 ID:oUEv5gLSO
想像力が無いんだろう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:00:00.10 ID:G73bEm2/O
>>936
すでにちょっと返ってきてるけどなw
選挙の時の大阪市民は、既得権益と闘ってる善良で勇敢な市民みたいな扱いだったのに、いつの間にか他の政令指定都市に比べて贅沢な行政サービスを享受してる既得権益者として叩かれ始めてる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 12:44:31.63 ID:mh3VcDmz0
【政治】橋下市長ら近現代史学ぶ施設検討 つくる会系からも助言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336697498/

ハコモノ行政w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 13:27:28.40 ID:IMeNqQoJ0
>>939
リバティ大阪とピース大阪を潰して、
つくる会の趣旨に合った展示施設を作る・・・

箱物以前のもんだな利権政治以外の何者でもない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:47:53.52 ID:Jr7dy3Eu0
結局バカは箱モノ、道路作る能しかないんだ
その程度の3流タレント弁護士が政治家連呼して
マスコミ持ち上げるから裸の大将(王じゃないよ)気取りだ

そろそろキャパ・パイが無い時代に
米が欧が印が何で国益を上げる戦略を取ってるか
未だに理解して無いバカ国会議員達と結局同じ事しか出来ない
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:56:20.62 ID:gKlROrBb0
>>939-941

162 名前:無党派さん :2012/05/11(金) 14:39:19.16 ID:49ZSwRMP
【政治】橋下市長ら近現代史学ぶ施設検討 つくる会系からも助言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336697498/

「新しい歴史教科書をつくる会」って、こないだのトンチンカン条例に出た親学アドバイザー資格の高橋史朗が副会長やってるんだよね。
なんだこの高橋に利権まわそうと必死な姿w
こないだの条例が維新の会内部だけで橋下は知らなかったと言ってるが、この組み合わせを見るとその話すら胡散臭い。
橋下も絡んだ利権構造そのものじゃん。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:57:57.56 ID:ciRLm5pl0
原発再稼動反対の橋下どう思う?
http://www.youtube.com/watch?v=ItLq-qs7G7M
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 15:04:36.79 ID:gKlROrBb0
橋下はもう脱原発派の一般人から信用を失ってるよ。

http://tanakayu.blogspot.jp/2012/05/blog-post_2393.html
これ、ここ数日、FBやツイッターでいろんな人からリツイやシェアだって入ってきてる。
"「偽装停電の夏」をくいとめよう”でぐぐったら5万件近いヒット。

橋下は脱原発に関しては信用できないって認識、相当広がってると思うよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:16:43.24 ID:Rp8mNitb0
大阪利権の会
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:43:21.23 ID:iVs+BFP4i
>>944
元々そっち系の人は橋下の支持層と重ならないから、離反しても大丈夫w
それより、つくる会教科書記念館で元々の支持層をさらに固めてる橋下は流石だな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:31:32.88 ID:gKlROrBb0
つくる会を支持する層は小林よしのり支持層。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:53:47.14 ID:P+FbjSJB0
>>943
本気で再稼動反対なんか考えてないよ。有権者向けのリップサービス
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:00:25.51 ID:t5C8XM+60
ちょっと早いが次スレ
橋下徹で大阪は終わったと思う人の数44クチだけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1336730367/
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:34:11.58 ID:YGNfi4zp0
行動は早いが、あの独裁ぶりや自信はどこから生まれるんだろう?
そんなに頭いいわけでもないのに
裸の王様にならない様にw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:38:45.82 ID:gKlROrBb0
行動は早い?
口だけでろくに行動してないよ。
あれだけ強弁してるからなんかしたように錯覚してるだけ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:04:04.13 ID:mh3VcDmz0
>>947
よしのりたちはとっくの昔に脱退したぞ。

【資料】「つくる会」の内部抗争の歴史と今回の内紛
  (2006.3.14改訂)
http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/siryou20060314.htm

97年1月 「つくる会」結成。

98年2月 初代事務局長の草野隆光氏を解任。大月隆寛氏が事務局長に。

99年7月 藤岡信勝副会長と濤川栄太副会長を解任。藤岡氏は理事に、濤川氏は理事も退任。高橋史朗氏が副会長に。藤岡氏は01年9月の総会で副会長に復帰。

99年9月 2代目事務局長の大月隆寛氏を解任。高森明勅氏が事務局長に。高森氏は01年9月で事務局長退任して理事に。01年10月から宮崎正治氏が事務局長に。

02年    小林よしのり氏・西部邁氏が西尾・藤岡・八木氏らと対立して退会。

06年1月 西尾幹二名誉会長が辞任・退会。遠藤浩一・工藤美代子・福田逸副会長が辞任し理事に。

06年2月 八木秀次会長、藤岡信勝副会長、宮崎正治事務局長を解任。宮崎氏は退職(解雇)。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:08:47.91 ID:YGNfi4zp0
>>951
行動が早いってか見切り発車が多いけどねw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:51:07.65 ID:nfT9zIzJP
職労認定君、維新の会に雇われていたっての当たってたんだな
言い当てられたら出てこなくなったw
あ、こう書くとムキになってまた来そうだから止めるがw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:04:04.88 ID:2dwpyWov0
坂井良和終わったなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:08:46.33 ID:mh3VcDmz0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336714250/l50
■【政治】 原発反対“橋下徹ブラックアウト(大停電)”で死者が出るかも 「橋下の政治生命はジ・エンドだ」と大前研一★5

 だが、実は関電は全原発が停止したまま昨年並みの暑さの夏が来たら、電力供給力がマイナス9%になる。
一昨年並みの猛暑が来ると、マイナス19%になってしまう。
マイナス9%というのは、単に電力消費量を9%削減すればよいということではない。
ブラックアウト(大停電)を避けるためには10%の余力を見ておかねばならないので、19%の削減が必要となる。
一昨年並みの猛暑に備えるなら、29%削減しないといけない。
 夏のピーク時に電力消費量を19%削減するのは、かなり難しいと思う。
ピークロード(電力需要が最大になる時)をずらさなければならないから、関西の企業や店舗は
昨夏の首都圏のように休日を変更したり、夜間の営業時間を短縮したりしなければならない。
経済は全く気勢が上がらない状況になる。29%削減は、ほぼ不可能と考えたほうがよい。

 なぜ10%の余力が必要なのかというと、今、関電はこれまで止めていた古い火力発電所を再稼働して使っているので、
それがダウンする可能性がけっこうあるからだ。大阪の場合だと、大きな火力発電所が1つダウンすると
電力供給力が5%くらい低下する。その時、電力消費量が95%に達していたら、ブラックアウトが起きてしまう。
ひとたびブラックアウトが起きたら、市民生活は大混乱に陥る。病院などでは死者が出るかもしれない。
だから、常に10%ぐらいの余力を確保しておかねばならないのだ。

 橋下市長が関電いじめを続け、大飯原発3・4号機を再稼働させないままにしたとする。
その結果、1回ブラックアウトが起きたら、財界は“橋下ブラックアウト”と呼ぶだろう。それで彼の政治生命は「ジ・エンド」だ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:12:45.89 ID:2dwpyWov0
経済政策や電力政策に何の考えもないのに、世間が反原発だなと思って
軽はずみに「株主総会で原発廃炉を求める」だの「発送電分離」とか、
選挙で選ばれていない特別顧問(笑)の古賀の言ってる事を鵜呑みにして
ひっこみがつかなくなった橋下ざまあだなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:25:01.37 ID:ZIbHTcVf0
今日の朝日新聞朝刊に、橋下が知事時代に導入したTOEFLの
報奨金政策が大失敗に終わったことが書いてある。

http://digital.asahi.com/20120511/pages/national.html
(契約者のみ)
要するに、インターナショナルスクールや従来から
英語教育に力を入れていた一部の私立高校だけが
報奨金を獲得して、参加がわずか8校のみ。
「競争原理」は全く働かなかったというもの。

こういう政策の事後評価をやるマスコミがほぼ皆無というのが
今の状況の根本原因だろうな。

原発再稼働がらみで橋下の一言一句を報道している暇があるのなら、
去年打ち出していた太陽光パネルの普及政策のその後とか、
脱ダムと揚力発電の関係とか、ちゃんと追いかけろよな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:28:11.69 ID:ZIbHTcVf0
ソース発見

TOEFL奨励策、橋下流当て外れ 参加高校わずか8校
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201205110030.html

橋下徹・大阪市長が「世界に通用する人材育成」をめざして府知事時代に始めた、
英語検定TOEFL(トフル)で好成績をあげた高校に破格の助成金を与える施策が
行き詰まっている。府は50校分の助成金5億円を準備したが、
ふたを開ければ高い受験料負担が敬遠され参加は8校。
結局、助成金を受け取ったのは私立の英語エリート校ばかりだった。

トップの成績を上げたのは、120点満点のうち平均72点を出した
関西学院千里国際高校(箕面市)。帰国子女が多く「英語を学ぶのではなく、
英語で学ぶ」学校として知られる。助成金1800万円は全生徒分の
タブレット端末「iPad」購入に充て、ネットの英文を読ませたり、
宿題のやりとりをメールでしたり、教育環境を一層充実させるという。

 だが井藤真由美教頭は複雑な表情だ。
「うちの生徒が結果を出せるのはわかっていた。制度の狙いは、
現実に通用する英語教育を大阪全体で実現することのはず。
実践できている私学が助成を受けるだけでは、あまり意味がないのでは」

事業は、韓国のトップ校を視察し、滑らかな英語で議論する高校生を見て
日本の英語教育に危機感を持った橋下前知事の発案で始まった。
「今後は英語を普通にしゃべれることが(就職の)条件の一つになる。
今から手を打っていく」。トフルで競う仕組みを作れば教育もトフルで
点を出せる実用性の高いものに変わっていくと狙い、
公私が同じ土俵で予算獲得を競う制度設計を指示した。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 21:29:36.79 ID:jio/T/2h0


【政治】石原都知事“尖閣購入は単独で” 石垣市長も共同購入にはこだわらず 寄付金は11日正午現在でおよそ4億7000万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336731696/

【大阪】 橋下市長、博物館新設を表明・・・「展示内容は、「新しい歴史教科書をつくる会」に意見を仰ぐ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336734859/

961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:11:13.89 ID:gqjDmaJNi
>>959
橋下流だとエリートだけ極端に優遇されまくって差が更に開くのは分かりきってたろうに
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:21:44.73 ID:Rp8mNitb0
大阪利権の会
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:39:46.56 ID:mh3VcDmz0
「腹案」キター

橋下市長、「第3の案」で夏の電力不足克服へ
(2012年5月11日21時16分 読売新聞)

 関西電力大飯原子力発電所3、4号機(福井県おおい町)が再稼働しない場合、関電管内で今夏、15%程度の
電力不足が生じるとの政府試算を巡り、大阪市の橋下徹市長は11日の記者会見で、再稼働や強制的な節電策を
行わずに乗り切る「第3の案」を、大阪府・市で独自に策定する考えを明らかにした。

 政府の有識者会議は10日、
〈1〉大飯原発を再稼働すれば電力不足はほぼ解消
〈2〉再稼働できなければ15%程度の電力不足――との試算を提示。

〈2〉の場合、計画停電や電力使用制限令などが想定されている。

 第3の案は大阪府市統合本部のエネルギー戦略会議で検討する。
 橋下市長は「政府の案に並ぶぐらいの具体案を示し、関電管内の府県民の力で危機を乗り越えていきたい」と述べた。

 同会議ではこれまで、中部電力などからの電力融通や、電力ピーク時に昼間の数時間を休業とする「シエスタ休暇」の導入、
電力の大口需要企業が輪番操業するなどの案が上がっている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120511-OYT1T01082.htm?from=main1
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:44:24.00 ID:ME9nA67E0
>>961
それに考えが至らない所が新自由主義的競争促進政策の限界
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:52:53.02 ID:6ZZjVwkii
>>961
ところが橋下の支持層は非エリート層で
インテリエリート層は橋下嫌いw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:55:56.67 ID:4nnCOBne0
例外>>965
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:56:23.73 ID:2dwpyWov0
>>965
貧困層は概して低学歴なので、オルテガ・イ・ガセットとか知らない。
だから平気で橋下なんか支持できるんだよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 23:14:41.23 ID:G73bEm2/O
ギリシャやフランスがそうだったように、左派政党が伸びるんならまだわかるんだけどな。不況だし。

まあ維新はある意味左派か
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:12:08.14 ID:apcKHcCV0
>>964
つーか橋下の教育論だとまじで国が滅ぶわ
橋下流の成り上がりが出来るのは千人に一人もおらん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:26:51.98 ID:972t/D310
一口に左派と言っても色々

長野県の田中康夫や名古屋の河村市長のような左派の改革派もいるし、
大阪の平松前市長や、宝塚の中川市長のような左派の利権屋もいる

個人的な感想だが、左派の利権屋と言われる連中はタチが悪いな

宝塚市では市職員の中抜け(勤務時間中に家に帰って、終了間際に戻る)が横行し、
マスコミが撮影して証拠を押さえても、中川市長は何の処罰も行わない

左派でも改革派の田中康夫などは、県職員給与を一律10%カットし、
日本で初めて公共事業の一般競争入札を導入し、外郭団体の95%を廃止した
まず公務員利権を追放するところから改革を始めている
この辺のプロセスは橋下と同じ、立場は全く違う2人だけどな
971人権意識に欠けた橋下信者:2012/05/12(土) 00:27:26.48 ID:66xQB95f0
906 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/05/10(木) 19:59:48.54 ID:F1cKODny0
>>905
橋下さん曰くナマポは不正受給だらけ。
障碍者を詐称している奴だっているかもしれないじゃんw

907 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2012/05/10(木) 20:07:46.86 ID:75YmGDVl0
だよね〜。
敬老パスだって不正使用の温床だって橋下はいってたじゃん。
不正じゃないことを証明させることは必要なことだよ。

 橋下は腐っても弁護士だから社会的不利を負う人間には一定の配慮が出来るが
 信者の弱者イジメは異常
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:28:17.41 ID:utgTqhyn0
>>968
ギリシャでもフランスでも右派も伸びてるから、橋下が伸びてるのは間違いではないよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:29:51.07 ID:Pq1dudhzO
黄金の夜明け団のことか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:37:31.49 ID:0cAa0IL80
>>972
ギリシャもフランスも右派大敗しただろうがw

いつの話だよw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:40:08.67 ID:utgTqhyn0
>>974
極右が伸びてる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:43:04.95 ID:0cAa0IL80
そもそも、橋下や維新が「極右」なわけないだろ。

君が代歌えって条例で決めたら「右派」なのかよw

脱原発主張したり、相続税100%で私有財産否定してる橋下や維新の会は
完全に「極左」です。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:43:34.03 ID:fT4sIzdl0
さすがに維新が左派とか思ってるのは、
「気に入らないものは皆サヨクに見える」というやばい病気の人だけだろ
まあアメリカ様がマスコミを牛耳ってる以上、
日本で左派が伸びるのは相当難しい
たいていの国民は深く考えないし、
深く考えない奴をTVで操るのはあくびが出るほど簡単だ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:44:34.92 ID:Kz8PG4Wj0
相続税100%は社会主義・共産主義思想だろう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 00:50:16.42 ID:0cAa0IL80
>>977
相続税100%を主張してる連中を左派と思えないお前さん、大丈夫か?w

憲法で私有財産否定するっていうのは、社会主義の証拠だが?w
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:13:10.23 ID:WzTHskzc0
その場その場の思いつきで拙速に行動するハシゲが
右だの左だのと思ってやってるとでも?

レッテル貼りからかかるあたり
判断能力が硬直してるというかアホというかw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:17:26.02 ID:Kz8PG4Wj0
巧遅は拙速に如かずって言葉があるけど、はししたの場合は拙速過ぎて巧遅に如かず状態だよね〜
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:11:11.68 ID:fT4sIzdl0
相続税100%なんて、実現できるともしたいとも思ってるわけないだろ
カネ持ち優遇の政策だけじゃ露骨すぎるから入れただけ
こんなんじゃ誰も騙せないだろうとバカにしていたが、
意外なところで効果があったらしいw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:14:32.72 ID:Pq1dudhzO
まあいつものビーンボールだろうなアレは。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 02:14:42.37 ID:AlO0W0rH0
勝ち逃げだもんなあ
2年だか4年だかしらんけど
どうやってやれるんだってのw
石原なんてあんなやって銀行潰しただけだぞw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 05:01:05.24 ID:tJ7mU/f/0
騒ぎになってるMBS記者の動画をさっき初めて見たが、あれ間違ってるの橋下じゃねえか。
ハシゲ「誰が命令出してるんだ?」 記者「教育長」 ハシゲ「教育委員会だ!」

この時点でもうハシゲのほうが間違ってて、記者のほうが正しいわけだがw
教育委員会が直接教員に命令なんて出来ないだろ、まずは教育長に「正すように指導を」という通知が行くだけで。
そして教育長から校長に命令が行くわけで。誰が命令したかを細かくこだわるくせに、肝心なところ知らないとかバカじゃねえのかハシゲ。
これにすら気づかずにハシゲが正しいと思い込んでる嫌儲とかの信者は哀れになってくる。
やっぱ知能の低いやつらしか支持してねえんだな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:45:19.66 ID:CfN/HwLI0
>>985
こういうのは言葉のレトリックで記者が間違っていると印象付けたいだけ
仮に委員会だ!と記者が答えたら教育長だって言ったと思うよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:29:55.02 ID:c7Wfude70
橋下の思想は、修正主義・懐疑主義・反知性主義の混合物だと思うぞ。

根本にあるのが既存の価値観への疑念と破壊願望だが、
偏ったブレーンからの情報だけで知識の乏しい状態で論理を構築するから
「税収の範囲内で運営できるはず」とか「電力は足りるはず」などの
税制や行政機構論、経営論的に荒唐無稽な提案が出てくる。

荒唐無稽で実現不能だとは言っても、停滞感の強い今の日本社会では
既成観念への疑念や破壊願望は前向きの行動だと捉えられ、人気が出る。

国旗・国歌関連でネトウヨが喝采を浴びせているが、橋下の言っているのは
政治家が決めたルールに従えという一点のみ。政治家が決めたのなら
五星紅旗と革命歌でも受け入れなければならないという趣旨だから、
「右派」と呼ぶことは無理がある。

橋下の発言で正論っぽく見えるものは「ルールに従え」という論理を
主張しているときだけ。ただ「ルールを決めるのは選挙」と言いながら
選挙に勝つためにウソやゴマカシを平然とやるから
「正論」は世論誘導と独裁の色を帯びる。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:32:08.85 ID:2Ph+NVshO
>>970
へ?橋下が利権屋なんですが?
寧ろ平松の方が改革しているよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:39:27.32 ID:X7MZvqho0
朝からヒーロー橋下市長で捻じ曲げ放送してるYTV
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 09:57:07.03 ID:gf0SYSBN0
橋下を右だ左だと言ってる人たち、バカだな〜・・・・・。

橋下が右だの左だのという確固たる主義主張のある人だと思ってるの?
この人は自分のためなら、何でもアリ、それだけの人だよ!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:29:05.46 ID:vnBPczp9P
そう、右でも左でもない。
何でもあり、その通り。なぜかというと、
本当に大阪のためを、思っているのではなく、
自分が全国紙政治面に出たいがためだけだから

早急にやるべきことが山積の大阪市政に関係ない
相続税という国税レベルの話を何故出して来ると思う?
大阪なんか踏み台でしかないからだよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:34:21.86 ID:2Ph+NVshO
作る会との連携も利権絡みぽいしね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:36:00.21 ID:jBMnwKSZ0
大阪利権の会
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:39:35.12 ID:0cAa0IL80
>>985
どう考えてもMBSの記者が正しいわけで。

君が代斉唱条例を作ったのは橋下なわけで、それに基づいて教育委員会
のトップの教育長が職務命令を出したわけ。

で、MBSの記者は条例を作った橋下の意見を聞いてるのに、「命令権者に
聞け」と声を荒げて逃げてただけ。あげくが「お前は勉強不足だ」とか
意味不明に声を荒げて逃走。

こいつ、都合のいい時だけ教育委員会に責任をなすりつけて自分の条例
制定権者としての責任を放棄しただけ。

しかし、世間では「怒っている橋下市長が正しい」という意味不明な結論
になってるからなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:50:11.45 ID:jBqiPus40
>世間では「怒っている橋下市長が正しい」という意味不明な結論
>になってるからなw

いやいや、そうなってるのはネットの一部だけ。
ν速とか、そこから偏向的に橋下マンセー・記者叩きなレスだけ集めてるまとめサイトの住人、
そしてそれらをソースに記事を書いちゃう一部手抜きネットメディア記者(Livedoorなんかその典型)、
そしてそれらしか見ないで騒ぐのが好きな連中っていうクローズド・サークルだよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:12:18.20 ID:9+bI4pEM0
職労認定くんは、今、あのニュー速の記者叩きのスレに動員されてるんだろうな
あそこは工作員の吹きだまり
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:13:39.52 ID:bOPjH66T0
しかしまあ、仮に正論だったとして記者をやりこめた程度のことに一体何を大騒ぎしてるんだろうなあ。

政治家の仕事ってなんだっけ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:19:50.90 ID:c7Wfude70
続きは次スレにて

橋下徹で大阪は終わったと思う人の数44クチだけ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1336730367/l50
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:45:02.52 ID:VyJUEJZ5i
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:45:37.01 ID:WeyFaLBh0
1000ならまた橋下が火病る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。