橋下徹で大阪は終わったと思う人の数44クチだけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:30:18.50 ID:61KUAo970
>>946-948
お前ら松山知事に謝れ!

>>950
ひとくくりに入れ墨職員とされているだけでそれがどんなもんかは不明
殆どがワンポイントだったり眉墨の可能性もある
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:40:16.99 ID:6ZGWAAoPO
よく考えれば捏造したデータで攻撃しても謝罪しなかったからな
存在しなかったけど攻撃材料にしたぐらいじゃ今さら感があるわ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:42:05.67 ID:A93yXhmI0
>>952
児童相手にもんもん見せて恫喝、周辺住民からのクレーム発生
が今騒動の根源だすな。

前市長は特に問題の無い行動と認識していたご様子w

ワンポイントの〜可能性もある・・・←墨入れてる時点で公務員にはなれんと思うんだが・・・

ちなみに力を行使する公務員たる警官、自衛隊員は墨入ってる時点で
組織からバイバイの刑になる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:44:39.40 ID:xosAdhk0O
松方知事涙目だな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:48:39.95 ID:61KUAo970
>>954
だから入墨見せて恫喝の事実が無く、大阪市(橋下)もその事実は無いと言っている

で、なんで有りもしないとされる事実を根拠に批判してんの?w
それ言っちゃうと橋下の行動が一番おかしいんだけどなw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:50:11.63 ID:FCwHp0Rw0
ありもしない事柄やどうでもいい事柄よりも、既に確定している超重要問題に着手して下さい。

捏造リスト問題
市議の還流問題
市議団長の政調費から息子所有事務所の賃料支払問題
電気問題
がれき受け入れ問題
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:56:24.25 ID:31H6SdnH0
こういった普遍的な問題は、国で議論するのが筋だろ。

職員の政治活動制限、罰則付きに 大阪市が独自条例提案へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120523/lcl12052312470000-n1.htm
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:04:09.89 ID:b+T4HXjui
>>957
>ありもしない事柄やどうでもいい事柄よりも、既に確定している超重要問題に着手して下さい。

>捏造リスト問題
>市議の還流問題
>市議団長の政調費から息子所有事務所の賃料支払問題
>電気問題
>がれき受け入れ問題
関西マスコミが話題にしないからな
なかったことになってるw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:27:37.49 ID:VbA4p73o0
>>959
民主党の議員なら失言とか鬼の首を取ったように叩くマスコミが、橋下の暴言はスルー。
別に民主党支持でもなんでもないが、世の中おかしい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:33:12.43 ID:V9E0mqTV0
誰か法律に疎い市長に、法律や憲法を正しく教えてあげてください
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:16:03.68 ID:kPaKk2KA0
>>961
公務員って、中途半端に法律を勉強するから
弁護士に対するコンプレックスがすごいな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:21:01.01 ID:1bYfwXUl0
中央省庁の官僚は下手な弁護士より法律詳しいけどな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:24:52.37 ID:kPaKk2KA0
>>963
コンプレックスの固まりだな、かなり重症
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:31:47.42 ID:/6JbzjaT0
弁護士は自身の専門分野以外には疎いもんだよ
橋下はサラ金や風俗に関する法律には詳しいだろうけど、それ以外はさっぱりでしょ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:35:20.25 ID:kPaKk2KA0
>>965
オツムが悪くて、司法試験に絶対に通らないからって、
そんなにコンプレックス剥き出しにしなくてもいいと思う。恥ずかしいよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:36:21.23 ID:H+h0ea6h0
売春地帯「飛田新地」の守護神だったからな
風俗関係の法律の見識は超一流だよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:39:58.38 ID:kPaKk2KA0
>>967
>売春地帯

法的には旅館組合な。少しは法律を勉強したらどうかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:41:32.95 ID:AFhcNTPb0
政治家としての結果が出てないからなぁ
大阪府の借金は大幅に増大させた
法人税は激減

政治家としての能力ないでしょう
タレント弁護士に戻った方がいい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:42:39.09 ID:6YaQP1KD0
>>966
俺は10年くらい弁護士やってるけど細かい行政法規は公務員の方が詳しいよ。
法律を扱う能力ではそうそう負けるとは思わないけど。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:45:08.52 ID:kPaKk2KA0
>>969
>政治家としての能力ないでしょう

腐敗しきった不正公務員は、平松が懐かしいだろうね・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:45:10.75 ID:yXZ34iau0
実質的な売春地帯だろう
グレーゾーンだ

ソープやパチンコは本来は法律違反でもおかしくない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:46:56.93 ID:bNB3sAH90
政治家としての能力は明らかにないな
マクロ経済に関しては素人同然だよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:47:29.47 ID:kPaKk2KA0
>>972
法律の知識が全くない人が使う言葉ですねww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:51:03.58 ID:kPaKk2KA0
>>973
本当に平松が恋しいんだな
腐敗した公務員にとって、天国だったんだね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:51:48.85 ID:dhI6qsK30
法律家に経済政策をやらせてはいけない
これは昔から言われている
橋下さんが実証してくれましたね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:53:47.26 ID:yfsOBGd20
借金を減らした平松

借金を増やした橋下

さて、どちらが自治体の長として有能でしょう?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:55:22.66 ID:kPaKk2KA0
>>976
>これは昔から言われている

誰が言ってるの?? 君の弱いオツムに住んでいるコビトが言ってるの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:01:16.63 ID:kPaKk2KA0
>>977
大阪市の場合、狂ったような公務員厚遇が行われていて、
2005年ぐらいにオンブズマンによって不正が次々に暴れて
狂ったような公務員厚遇を、長期的に止めていっただけ
オンブズマンに暴れなかったら、ずっと不正を続けていたんだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:06:56.97 ID:VL0lZcXK0
府の財政を悪化させてるよね
経済に弱いんだろうね
早稲田政治経済学部経済学科卒らしいけど大学では何の勉強してたの?

政治家は結果がすべて
どんな形であれ結果を出した者が評価される

口だけで何の結果も出していない者は淘汰されるべき
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:11:39.50 ID:kPaKk2KA0
>>980
確かに、もっと公務員給与をカットすべきだったろうね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:14:16.34 ID:GGdMly3o0
入れ墨で脅した公務員って結局いなかったのに何で入れ墨アンケートなんて無駄なコストをかけてやったんだろ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:19:05.06 ID:adjOg5jw0
>>982
入れ墨入れているヤクザ気取りのゴミが笑わせるな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:19:37.70 ID:jOHVt1Ij0
重要な問題からの話題逸らしに決まってるじゃん
刺青公務員なんて他の重要問題に比べたら些末な事

現在の最重要問題は電力問題
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:23:49.07 ID:R75QNItK0
刺青してる公務員は環境局や交通局などのいわゆる部落枠の現業職公務員であって、行政職公務員で刺青してるのなんて皆無に近いでしょう
さっさと部落枠無くしたらいいんだろうけど、部落出身の橋下にそれを期待しても無駄だろう
いいとこ給与カットくらい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:55:41.17 ID:VLTNQVDE0
橋下はいつも詭弁
政治家というより中小企業にインチキくさい社長って感じ
987橋本絶対支持 ◆4IvMwNs4k. :2012/05/24(木) 01:59:03.01 ID:MrUC2wKO0

おまえら橋本の功績みとめれ

何もしなきゃ大坂終わってたぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:32:29.19 ID:TsTeEQgS0
いまだに橋下は大阪府を黒字にしたとか言ってる奴いるよね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 04:30:59.25 ID:lgyu/f0C0
>>988
そう思ってる市民のほうが多いんじゃなかろうか。

残念なことだが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 05:23:43.27 ID:1HlauQTX0
実は橋下は再稼動賛成派で、民主が再稼動反対派だったという推理w

岸博幸@hiroyukikishi
https://twitter.com/hiroyukikishi/status/204946153308045314

>原発を夏の間だけ再稼働という橋下市長の提案は個人的に合理的と思う。
>その間に安全基準を一から作り直せる。
>それなのにそれを拒否する政権って、実は脱原発を続けたいのかなあ。。。

「夏の間だけ!夏の間だけだから!」で再稼動

夏の間に安全基準変更

「安全基準合格ですから止めずに稼動続行しますね」
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:10:00.77 ID:PyZBdJKhO
認定君は相変わらずの平常運転
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:16:56.57 ID:BhJA8G0I0
構ってちゃんは相手にせず放っておけば消えるさ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 07:31:23.75 ID:2kQyBkjX0
>>992
そうでもないぜー
あの馬鹿が貼るコピペって数年前から見るし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 08:27:03.05 ID:ezRQ4Kum0
テレビに出たがりだが、まともなデイスカッションや
ディベート能力無いから思いつきで感情あらわのキチ害喋りだな
見てて気持ち悪いよ、放送禁止的な要隔離人間に見えるが
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 11:27:40.00 ID:BeAHmjbbi
まあ関西法曹界では法を知らんアホがなんで司法試験に受かったのかと
常に話題になってたそうだしなあw
つかキチガイのルサンチマン萎え
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:16:18.14 ID:adjOg5jw0
>>995
法律家へのコンプレックス剥き出しだなw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:17:51.49 ID:tuC/LNDc0
>>996
俺は橋下と同じ単位会だけど弁護士として評価している会員は誰もいないよ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:25:48.24 ID:PyZBdJKhO
橋下をバカにするイコール
弁護士をバカにするじゃないからね。

弁護士に味方がほとんどいないし居ても、口パク校長みたいな奴ばかり
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:30:26.64 ID:tuC/LNDc0
>>998
中原校長も日本の弁護士業界からドロップアウトした組だからなぇ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:32:21.02 ID:PyZBdJKhO
むしろ、橋下の方が普通の弁護士に対してコンプレックスがありそうだな。

懲戒請求裁判の時、裁判官にバカにされながら意地になって二審までは自分で書いていたし
最高裁でイソ弁に書かせて何とか情状酌量を勝ち取るも、自分がさも最高裁も書いたように自慢していたし。
ちなみにそのイソ弁はその直後に辞めたとさ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。