河村たかし市長 名古屋市 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
名古屋市
http://www.city.nagoya.jp/
市長の部屋
http://www.city.nagoya.jp/mayor/
河村たかし−ホームページ
http://takashi-kawamura.com/
河村たかし−twitter
http://twitter.com/kawamura758
減税日本
http://genzeinippon.com/
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E6%9D%91%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%97
河村商事株式会社
http://www.kawamurashoji.jp/

前スレ
河村たかし市長 名古屋市 part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1299551918/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:09:31.36 ID:voGcqHQe0
もう頼むから辞めてくれ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:56:07.04 ID:Qf1Kon9Y0
本当に恐ろしい外国人参政権
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
>民主党の小沢一郎は「在日韓国民団に参政権を約束した。
>約束は守る」などと発言しています(朝鮮日報 09/11/13)


選挙中には汚沢一郎のことなど一切触れず、

当選したとたん、汚沢に会いに行って連携を発表する河村たかし

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110208-214863-1-L.jpg

4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:09:47.82 ID:dDDKCh/u0
ついに議員報酬半減を取り下げたね…
河村は完全に日和ったな。
まあ、恒久的なんてどう考えても基地外の案なんだけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:03:26.05 ID:OFa6FTj70
詐欺師w
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:41:00.94 ID:9LRZR1Ar0
もう、市政のゴタゴタはいいから、
さっさと予算通して仕事しようよ。
もう1箇月位何もしてないんだけど、いいのかな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 18:48:36.26 ID:b029nCKs0
しかしここの政党、下に禄な奴がいないなw
つか、あの馬鹿メガネがまたTVにでてたが
よく恥ずかしげもなく出れたもんだな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:20:48.78 ID:NLhAIsoUO
離党すればいいよ
河村さん(笑)なんか関係ない
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:31:54.83 ID:xGvvvDRX0
おい!減税党!!辞職しろ!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:00:08.57 ID:yL9AOGT+0
>つか、あの馬鹿メガネがまたTVにでてたが

誰だったっけ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:12:42.16 ID:tsA4xYZC0
欧米の地方議員なんかボランティアが多い。
各国の議員報酬は、以下のとおりである。

■フランス
・原則無報酬。
・人口10万人以上は手当を受けることができる。
・議会が認める職務の場合、一定上限のもと必要経費について実費弁償される。
■イギリス
・ロンドン議会議員以外給与は支給されていない。
・法に基づく諸手当がある。議員活動に伴う活動経費(旅費等)が支給される。
・退職後に一部の議員には年金が支給される。
・出席手当は廃止されている。
・議員は名誉職と考えられている。
■イタリア
・出席に応じた日当を支給している(ボローニャ市、ボローニャ県)。
・当該団体の職員給与と同じく、生活給であるとされている(エミリア・ロマーニャ州)
■スウェーデン
・原則として無給であり専業職ではない。
・多くの地方議員が兼業である。
・フルタイム勤務のコミッショナーは専業職として報酬が支払われる。
・活動経費、会議出席の諸経費の補填、所得補償、会議出席に対する報酬等がある。
■韓国
無報酬の非常勤職。
議政活動費、公務旅費、会期手当が支給される。
■ドイツ
・議員活動によって収入に損失を受けた場合には補償される。
・少額の報酬(月額)と出席手当が支給される。
※議員は、一般的に名誉職と地方自治法に規定されている。
※通常、議会は夕刻から開催される。

12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:15:27.11 ID:sDbjPR+X0
ボランティアとか言ってる奴はアフォ
そんなもの、金が無いと出来ない

結局金があるやつ
誰かを担ぎ上げて、金がある組織、票田を持つ組織が議会を牛耳る
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:16:56.61 ID:fRh8ZWDS0
恣意的なチョイスは墓穴掘るだけw
さてその人たちはどのようにして議員になったのでしょうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:29:44.87 ID:4E1dtyBl0
金がない奴が議員になると、ボーナスが少ないだのなんだと騒ぐしな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:46:27.62 ID:8ZnAGLwI0
>>11
所得補償とか名目は違うけど結局は金払うってことなら
同じじゃないの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:10:40.05 ID:tsA4xYZC0
何か、ボランティアで議員ができない理由を必死で探しすぎ。
現に、>>11で示した国でやっているなら、できる理由を考えた
方が建設的だと思うが...
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:20:12.75 ID:GWTrTG+i0
煽って躍らせた連中はすでに逃げ出している。
プロパガンダを真に受けた連中は家族・知人たちから責められる。

悪い意味でよくある話だね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:19:13.12 ID:JkTvPWRt0
震災で馬脚が・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:16:05.46 ID:lXosvllc0

浜岡原発反対運動が始まってます!!
浜岡原発は福島原発より危険です!!

中部電力の社長は「みんな騒いでるがほとぼりが冷めたら原発を増やしてプルトニウムも始める」とのたまってます。福島原発は他人事です。
中部電力は儲けのために現実を認めません。東電と同じような体質です。
中部電力の上層部、許可した静岡県知事、現場は福島の原発事故現場に行って自分たち愚かさを知るべき!!!

中部電力は原発反対議員がいると何百万もお金をつかませて推進にします。
反対のリーダーをマークして左翼呼ばわりし、嫌がらせをしています。
東電と変わらないんです。

浜岡原発反対署名運動をお願いします。
浜松、静岡の皆さんだけでなく西日本にも影響します!!!
プレートが活発化してます。急がないと日本に住めなくなります!!!


20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:20:08.84 ID:lXosvllc0

おい民主党!

浜岡も止めれないのか?

東電の責任追求もゆるいうえに
原発を国民にゴリ押ししてきた原発官僚と族議員は免責か???

国の責任=国民負担だと?!

国の責任=原発官僚と族議員の責任だろが?!

保安院めがね西山審議官の娘も東電職員

監督官庁どころか天下りにコネ採用でズブズブ

民主党は東電労組とズブズブ、自民党は東電多額献金でズブズブ

国民を不幸のどん底に陥れた原発官僚、天下りの高額報酬もそのままだが?!

原発マフィア(東電・経産/文科省原発官僚・族議員・学者・マスコミ)の責任を明確にし、

責任者の私財没収をした上で福島原発で一生強制労働させろ!!!

21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:56:26.47 ID:2g3LDZoz0
ここで主張しても無意味だぞ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:45:21.22 ID:1HyqPdfR0
署名名簿を選挙に使うし。最悪河村党は。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:28:59.97 ID:r3TgDBUH0
質疑応答で記者から、勢いを増す減税日本について聞かれた石原知事は「どうかしてるよ、アレ。
この財政下に減税するったって、名古屋だって赤字を抱えてるんだろ」などと話し鼻で笑った。
さらに「そんなもの(赤字を)立て直さずに減税なんて、そりゃ聞く耳にはいいかもしれないけど、
国民もそんなのに付和雷同するのはバカだと思うよ。減税する余裕がどこにあるんですか」と語気を強めた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/05/kiji/K20110305000366630.html

自民党の石原伸晃幹事長は5日、金沢市で講演し、名古屋市の河村たかし市長が率いる
政治団体「減税日本」について「聞こえはいいが、税収がなければ何もしないか、借金して
政策をやることになる。減税党がのさばるのは、世の中の不幸の始まりだ」と懸念を示した。
民主党から減税日本に合流する動きに関しては「人気があるからといって移るのは、モラルハザードの最たるものだ」と批判した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/05/kiji/K20110305000369110.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:05:01.85 ID:1HyqPdfR0
石原にバカだなんて言われてる名護屋人w
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:16:58.20 ID:231+yLER0
★統一地方選での首長選結果

石原慎太郎
夕張市長選で部下を当選させる

橋下徹
吹田市長選で大阪維新の会勝利

河村たかし
静岡市長選、公認候補敗北
田原市長選、公認候補敗北
平塚市長選、公認候補敗北
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:27:55.74 ID:rKthjDvU0
河村あ?

ああ。あの大衆先導者ね。マニュアル通りの。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:30:36.13 ID:rKthjDvU0
マスコミは国を滅ぼすつもりなんだろ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:38:26.57 ID:U3qKUvxV0
減税日本の新人が議論できない件について
「市会事務局が想定問答集をつくらなければいけない」
と河村市長

もうメチャクチャだなwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:53:20.94 ID:xENnh9uI0
このままベテラン議員の言いなりになっちゃうと
本格的に名古屋終わるな。

ま、これが地方出身だらけのマスコミが望んでいたことだけど。

30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:55:19.24 ID:rKthjDvU0
>>28
がんばれ 視界事務局ww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:11:10.48 ID:xENnh9uI0
新人議員の問題点は始めの段階で言われてきたことなのに
マスコミはその映像を何回も流し面白がるだけの存在。

新人議員は今何を考え、どうして質問に答えられないのか、
メディアなりの視点で分析し、今の名古屋をプロの目線で報道するのが本来の仕事だと思う。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:33:40.14 ID:xENnh9uI0
すべてのベテラン議員と新人議員の一日を数日間取材してみるとか、
お互いの討論番組を設けてみるとか、
何か本気度が伝わってこない地元マスコミ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:37:34.25 ID:pz4DoK190
平成23年4月27日 市長定例記者会見
ttp://nkaiken.sswmt1.smartstream.ne.jp/nkaiken/kaiken110427.wmv

嫌な質問をされている時の表情や態度が汚沢にそっくり

09:30〜 「報酬半減条例についての理念を答えられないのはどうなのか」
11:30〜 「作法について言っているのではなくて・・・」「へぁっ?」
15:05〜 「減税日本に過半数を与えなかった市議選での民意は尊重しないのか」
16:35〜 「陸前高田は小沢氏の選出された地区だが」「初めて聞いた」



「陸前高田は小沢氏の選出された地区だが」「初めて聞いた」

wwwwwwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:38:03.01 ID:udfdfVl70
横井のブログは密度が濃いな
自民党が減税に擦り寄らないことが分かってよかった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:50:07.81 ID:sVSDab1K0

とりあえず

河村がんばれ

超かんばれ

36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:55:28.11 ID:OqRqf2L90
ID:xENnh9uI0
アホ市民。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:58:35.10 ID:nI8w/pO8O
もうさすがに河村さん頑張ってとか言うキチガイレスはなくなったな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:09:03.94 ID:Hb3tpMIZ0
減税日本オールスターの活躍はここからだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:58:01.37 ID:Hb3tpMIZ0
1600万円貰っていたのか。凄いな。
国会では、議員報酬も定数削減も実現しない。
衆愚政治といわれようが、頑張ったな。
国民のための政治の一歩めを踏み出せた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:53:55.83 ID:oU94s6Ht0
市会事務局というのも大変そうだな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:54:08.71 ID:nI8w/pO8O
>>39
凄いなとか頑張ったなとか2ちゃんで言ってないで勉強でもした方があなたのための第一歩を踏み出せるよ頑張れ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:13:36.13 ID:rKthjDvU0
>>32
本気になるわけないだろw
マスコミなんて
お祭り屋だぞ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:16:18.39 ID:rKthjDvU0
>>40
死海事務局は議員の機嫌取りだけしてればいいだけだから楽よ?
旅行行かせたり、特権階級意識与えたりと
議員を腐らせた張本人の一人でもありんす。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:09:14.19 ID:XBlG5XDA0
そうだな
所詮、地方議会だから、誰も気にしていないだろうし。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:29:32.04 ID:uabr/W840
河村は名古屋に骨を埋める気無いだろうな
教祖を失った減税議員の末路がたのしみだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:50:49.91 ID:CDc/Krgx0
屋根に登ったところで梯子を外されちゃう ってか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:03:41.92 ID:8eEFXQjEO
>>46
とべばいいんだおー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:45:35.38 ID:JGUX/gETO
>>47
即死
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:09:07.05 ID:XBlG5XDA0
国家公務員給与 一割カット。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:20:54.20 ID:HKrCn+X70
>>45
早く出てってくれ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:53:33.48 ID:IDaWBZzk0
>>33の会見で、河村が「仲が良い」とのたまった達増(たっそ)岩手県知事
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%94%E5%A2%97%E6%8B%93%E4%B9%9F

・「小沢チルドレン」としての衆議院議員時代の影響からか、民主党の小沢一郎に対する
 個人的な「応援」「擁護」発言が極端に多いことで知られる。
・東北6県中他の5県の知事は「国民の間で議論がなされていない」など慎重論を語っている中、
 達増は外国人地方参政権の付与に積極的。
・石原慎太郎東京都知事を会長とする「北朝鮮による拉致被害者を救出する知事の会」に、
 47都道府県のうち、唯一不参加を表明。
・土下座知事
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:00:20.27 ID:7+giP/760
タッソは小沢カルト
顔つきを見ればわかる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:52:36.82 ID:Bdwo6zf/0
天下りの東電の社長・会長あたりは 年収4000万だから
(一度 通産省から 退職金をもらってる)
それから見れば安い安い
4大卒で30代で平均 1000万だから
これは 中電も一緒
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:00:08.70 ID:55IcvsyN0
ホンマかいなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:53:15.23 ID:wg7l6rwz0
>>33
被災地支援自体を否定する気は全く無いが、
名古屋市の税金が「小沢の意向」によって陸前高田に流れてると思うとゾッとするな。
こんな状態が少なくともあと2年は続くのか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:41:39.00 ID:2VjBaRCC0
>>53
電力・ガスは 完全な独占企業だから赤字が出そうなら 利用料金値上げすれば良いし
そのために 通産官僚からの天下り社長と
会社自体>>自民 ・労働組合>>民主 と言う図式で
ジャブジャブの 政治献金 
誰も文句が言えない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:53:31.04 ID:rSAtWNW00

医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html







58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 05:19:20.55 ID:ascaheQ/O
>>55
河村さん笑は議員の給料奪ってまで総理になりたいんだからしょうがない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:32:09.07 ID:rH/agXPM0
http://www.youtube.com/watch?v=_3NxTtNIlFw
福島市内の民家の雨樋から97μシーベルト!
複雑に入り組んだ瓦礫にもこのような高放射線量の雨水がたまる「局所的超ホットスポット」が存在する!
これはただちに健康に影響及ぼす恐れがある!名古屋が受け入れる瓦礫にも必ず存在する!
もう決まったんだから受け入れ撤回しないだろ、どうせ。作業に当たる人に注意というか覚悟してもらえ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:11:33.91 ID:OODo2c9b0
>>58
たとえ支持率100%あってもムリだろ、あの市長には。CPUが8ビットだもん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:00:16.16 ID:c4USfoJpO
河村は災害より減税しか頭にない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:15:29.55 ID:JY8aUvUDO
>>19
西日本ばかりじゃないぞ、東京や東日本もやられるんだぞ。
それに浜松遠州はいいけど、静岡市と中京東部伊豆は西日本じゃないぜ。馬鹿も休み休み言えよな。
あと原発は名古屋に持って帰れ。
それだけ。
63あと(取り敢えずあげとく):2011/05/02(月) 21:23:58.47 ID:JY8aUvUDO
>>58
河村さんは減税でダメだった東京指向の静岡市と静岡中部東部伊豆地域を、今度は汚沢を使って名古屋指向の浜松遠州地域もろとも東海州や中京都に民の意思を無視して、無理矢理編入させかねんぞ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:18:59.60 ID:fhvFpH9+O
減税という名のユッケ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:15:53.46 ID:qxmVuwX20

天下り放置の民主党よ!

復興・原発補償の財源に増税、国債発行、年金財源流用だと?

地方議員:1600万円(名古屋市のケース)+お手盛り政務調査費600万

原発関連天下り:週1回10分の会議で1650万(原子力環境整備促進・資金管理センター)

地方公務員・OB・教師:平均700-900万円(市民平均収入が200万でも3倍以上の報酬)

さらに多額の退職金・年金・手当があり、実際の報酬はこれ以上

労組に言いなりの民主党は無駄を削減すれば財源は十分あるといいながら何もせず

バラマキと毎年40兆円以上の国債発行で財政赤字は悪化の一途

毎年60兆円以上支払ってる高額な公務員・議員報酬をさっさと削減しろ!

5割以上削減と天下り法人廃止で40兆円分削減できる

原発補償は原発官僚と族議員の私財没収の上、福島原発で一生償え!

これ以上、国民や未来の子供達に借金と核汚染を押ツケるな!

66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:16:43.15 ID:rQSGmEPY0
[4/11]名古屋市:リコール署名簿流出 計数万人分、河村市長が調査へ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110411ddm012040035000c.html

[4/11]署名簿流出:市長支援団体集約後、流出か 重複点検の跡
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110411dde041040035000c.html

[4/12]署名簿流出:河村名古屋市長がコピー認識 広報は説明を一転
http://mainichi.jp/select/today/news/20110412k0000m040166000c.html

[4/25]署名簿流出:署名者に市議後援会への勧誘はがき 署名を流用か
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110426k0000m040148000c.html

[4/28]署名簿流出:署名者に選挙はがき 市長選・知事選にも使用か
http://mainichi.jp/select/today/news/20110428k0000e040028000c.html ←今ここ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:40:14.95 ID:fhvFpH9+O
これから市長と減税党議員が給与ゼロで働いてくれるから心配なく
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:00:42.23 ID:jnkP2gON0
増税こそがポピュリズムって言ってたけど、だったら減税は民意って市議会で言って、他の党の市議に賛成を求めたのはなんなの?
矛盾してない?

増税がポピュリズム?
この意味を本人はちゃんと説明できる?
思い切り勢いだけでごまかそうとしてるようにしか見えない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:17:18.70 ID:wXmOKpvm0
名古屋のポピュリズムとはなんぞや
それは名古屋市民に聞け
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:25:55.93 ID:Cb/gkvI10
>>69
名古屋人の求めるものは、市議会議員の報酬半減が一番でしょう。

減税は効果ないと言われてて、それは百も承知。
メインは報酬半減ですよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:06:07.56 ID:oH0Z2q0E0
議員報酬たったの6億を減らすのと引き換えに、
効果の無い減税で数百億も借金増やして喜ぶ名古屋愚民
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:14:20.91 ID:LI5T6qF70
木を見て森を見ず

まあそれで名古屋市民が満足しているのならそれも民主主義
その最終的な結果責任は名古屋市民が取るのだから他の地域の
人間にとっては無問題

(交付税うんぬんを言う人がいるかもしれないが政府がそれを
 認めるのならその政府を選挙で選んだ国民の結果責任という
 ことになるから仕方がないことになる)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:52:50.54 ID:+4pzRDE/O
市議会議員の報酬半減は減税党というカードを切って成功させたが
逆に既成政党を作ったことでその維持費に河村は予想以上の資産を食いつぶすことになる
特に自らの報酬半減と市議の報酬半減は結局他の既成政党との財力のチキンレースに圧倒的に不利に働くといった皮肉な(当然な)結果になるわけで
そのことを知ってて慌てて小澤や橋下にすりより国政へと手を広げたが敢えなく撃沈
減税党を有し成功させた市議の報酬半減は実は河村にとって本意ではなく
4年間のうちで資産をある程度食い潰しても国政へのステップが掴めなければ
市民を騙した折り合いをどこでつけて言い訳してトンズラするかだけの話になる
河村がいなくなれば市議の給与水準はやがて漸増し元に戻るだろうが
河村は旨みがない市政には二度と手を出すまい
市政をギャンブルと捉え自らの資産を投じてるだけだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:18:55.06 ID:tkgtzfLQ0
まー報酬半減なんてただのダンピングだからな
しかも今回はダンピング側の資本にすぐ限界がきそう
ということは結末は見えているも同然
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:28:47.91 ID:AUuZorZ60
団長のノリタケ本人が苦しいけど、とりあえずやってみる的なこと言っているんだもんな。
河村本人は800万になってから経営者からの献金が倍増したらしいし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:06:34.65 ID:Yk0A53I10

「浜岡原発の運転停止要請」キタ〜〜〜!!

ついに菅首相が浜岡原発の停止を要請したか!! さすがだ〜!!
金まみれの商工族議員や天下り官僚や御用学者どもの抵抗勢力に絶対に屈してはならない!!!
さもないと歴史に禍根を残すことになりますよ!

さすがにこれは正当に評価しないとダメですね!
でもまだ道半ば 少なくとも浜岡だけは二度と再稼動させてはいけない!!!

世界中で一番危険だと世界から名指しで言われる程危険な発電所だっ!!!
確立80%と言われる東海地震がいま起きたらとんでもないことになります
名古屋や東京はもちろん 日本という国家そのものが終了するのだから……

浜岡は絶対に止めるべきだと思っていました
菅さん これぞリーダーシップです!!

批判しているばかりじゃなく 良い判断は正当に評価したい!
なんか初めて総理大臣らしい発言したましたね〜〜〜!!!




77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:43:53.54 ID:MFvjeeVi0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000100-mai-soci

<東日本大震災>「心のケア」、2次被害懸念 トラブルも
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:47:22.68 ID:TEksE8Is0
河村ちゃんがんば
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 06:33:37.46 ID:LAQvsK9G0
やっぱりバカ村信者って
バカンの安いパフォーマンスにも直ぐに反応するんだなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:19:00.98 ID:DYgxpXDE0
>>76
やっと、政権交代したメリットが出た。

民主党、目が覚めたか。
内部抗争してる場合じゃない。
50年、60年かけて、自民党が造り上げたシステムの中で、間違った部分、即、危険を生じさせる部分を再検証出来るからこそ政権交代の意味がある。
自民党が造り上げた中で正しい部分は伸ばし、間違えた部分は辞める、それだけで良いという事に気付いて欲しい。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:04:56.58 ID:EunXNIaG0
まだ名古屋にもウソまみれの売国民主党を支持してる奴がいるんだな

自分の間違いを認めたくないカスか、根っからの売国奴か

河村支持層と丸かぶりだろうな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:09:36.00 ID:WhJ57gm6O
浜岡原発停止は増税への免罪符ですね
民主党やるなGJ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 07:44:38.87 ID:RbBEhoug0
橋下徹と河村たかし、なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:16:55.06 ID:ZpvgREnn0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000100-mai-soci

<東日本大震災>「心のケア」、2次被害懸念 トラブルも
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:49:59.32 ID:bVWrC8ZlO
>>83
それ以前の問題だろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:08:42.43 ID:w27xvPDg0
減税は馬鹿。
小沢が作らせたガソリン値下げ隊と同類。

橋下は責任持って財政再建すると言ってるから正反対と言っていい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:36:11.25 ID:E7VfHsz5O
>>86
橋下も特例債使って支出を長期債務に付け替えただけで、根本解決には程遠いというのが実態らしいよ
キャラが違うけど、ポピュリストで口だけ番長なのと、実はまともな実績がないのは同じ

敵をでっち上げて攻撃をし続けないと、存在意義がないのも同じ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:32:22.04 ID:6/A1Rm6YO
結局みんな田中角栄みたい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:58:34.13 ID:V/V161rI0
首相、愛知知事・名古屋市長に協力要請 浜岡原発停止

 菅直人首相が中部電力の浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)の停止要請を発表後、愛知県の大村秀章知事や
河村たかし名古屋市長に直接電話して理解を求めていたことがわかった。大村知事が経済活動への影響について
懸念を伝えたのに対し、首相は「支障をきたさないようにする」と強調したという。
 大村知事によると、7日午後2時ごろ、首相から携帯電話に連絡があり、「理解と協力をお願いしたい」と説明を
受けた。大村知事が「私は経済活動などに責任がある。産業県・愛知がフル回転して震災後の日本を支えようと
言ってきた」として電力の融通についてただすと、首相は「万全を期す」と応じたという。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:05:39.78 ID:V/V161rI0
 さらに、首相は「浜岡は特別だ」としてほかの原発に停止が波及することはないとの考えを強調。「防潮堤など
対策を講じれば再開できる」と述べたという。
 同夜には、海江田万里経済産業相からも「関西電力に、中部電力へ電力を融通するよう伝えた。具体的な対策を
講じる」などと電話で説明を受けたという。
 一方、河村市長は菅首相に対し、「(エネルギー問題は首相の)得意分野だから色々やってみればいい。ただ、
電気料金だけは上げたらいかん」と要請したという。

http://www.asahi.com/politics/update/0508/NGY201105080029.html
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:52:25.10 ID:43p+wC8qO
>>90

>ただ、電気料金だけは上げたらいかん

値下げしか知らないタンピング馬鹿
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:21:45.28 ID:V/V161rI0
浜岡原発停止 火力7割で赤字確実 中部電、きょうにも受諾
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110509-00000507-san-bus_all
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:24:00.80 ID:V/V161rI0
浜岡原発:全炉停止 河村・名古屋市長が支持

 名古屋市の河村たかし市長は9日の幹部会で、中部電力浜岡原発に対する政府の
停止要請に対して「中部電力のお得意さんは経済産業省ではなく、市民だ。これだけ
不安があることなので、いったん止めるのが当たり前だ」と政府の判断を支持する考えを
示した。
 河村市長は、浜岡停止にともなう電力供給体制などについて庁内に勉強会を発足させるよう
指示。県と連携する考えを示した。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110509k0000e010081000c.html
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:51:57.72 ID:x7J/UgiN0
また言うだけ言って、後は役人に丸投げか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:40:37.40 ID:856eznCx0
産業の中心は中部から関西へ、すべては関西財界の計画通りに事が動く日本

中部にとって無計画な政府の浜岡原発停止要請は、
関西にとっては計画通り

根回し上手の関西に対し、中部は平和ボケのポピュリズム集団
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:52:07.36 ID:856eznCx0
敦賀2号機から放射性ガス、関西電力は揉み消し
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:14:46.93 ID:856eznCx0
電気料金値上げの中部と関東

関西は日本一生産しやすい政治経済の中心へ

副首都構想を持つ大阪は自然すら味方にする脅威の大都市



自然は語る「 大阪よ、今こそ日本を牛耳る時、  望み通り中部と関東は破滅じゃ 」
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:23:14.26 ID:iWBuh4u0O
わかりやすい世論には乗っかって
私も民衆の味方です、みたいなポーズがたまらなく浅はか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:01:40.25 ID:axmwlHDd0
また簡単に便乗して原発反対に乗っかるバカ村w

しかしお安く節電を呼びかけて
東京と比べ物にならない
蒸し暑い名古屋(多治見もか)の夏をマトモに乗り切れるのかな?

ま、バカ村はクールビズ程度で乗り切れるつもりでいるみたいだが
年寄りが死ななきゃいいけど、、、あいつは何も考えていないわなw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:54:06.41 ID:7QRsRfIJ0
中京都構想:実現へPT 県と名古屋市、共同で設置 /愛知

 県と名古屋市を一体化する「中京都構想」の実現に向けた事務レベルのプロジェクトチーム(PT)を
9日、県と同市が共同で設置した。
 大村秀章知事と河村たかし市長が第1回会合に出席し、大村知事は「愛知・名古屋が日本をけん引するとの
気概を持って議論を進めてほしい」、河村市長は「減税や徴税に県と市が一緒に取り組むことで国の制度を
変える。革命的なことです」とそれぞれあいさつした。
 この日設置されたのは、中京都PTと庁舎重要文化財・開放PT。中京都PTは、県市の行政体制などについて
整理・分析する。庁舎重要文化財・開放PTは、昭和初期に建てられた本庁舎の活用について検討する。
 県と市は企業立地PTと観光プロモーションPTも設置する予定。また、財界人や学識経験者を交えた「中京独立戦略本部」を
近く発足させる方針だ。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20110510ddlk23010275000c.html
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:56:05.60 ID:dW9XsAvB0
20 :可愛い奥様:2011/05/09(月) 12:41:28.80 ID:rZDPfR9LO
なんで名古屋の為に静岡県民がわりを食うのよ
名古屋に原発移して欲しい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:04:47.66 ID:Cm0MTbqI0
大村と河村の対応に差がありすぎて悲しくなる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:58:29.27 ID:UDCwowjWO
貧乏人はバカだから貧乏だってことに気付かなきゃね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:29:25.56 ID:UrJxo74l0
しかし議員報酬半減チキンレースって、何気に共産が一番有利なシステムだよなあ・・・
まさか河村ってアカw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:11:39.79 ID:8NvOIUeg0
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:27:40.17 ID:wgs/Gj3OO
まあ短期的には一部のバカ市民の思惑通りになりバカ市民達は熱狂し勝ちどきをあげるだろう
まあそういうのをフレア現象と呼ぶんだけど
それに気づいた時名古屋はすでに死んでいる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:05:43.01 ID:Xy/2AjtH0
減税日本はまさにベテラン議員の影武者w トカゲの尻尾w  結局何も気づくことなく大阪に抜かれてあぼーーんww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:11:29.44 ID:3sLgoM020
わざわざ被災地に迄行って笑顔でパフォーマンスかよ!

今迄このB落民のパフォーマンスには失笑してただけだけど
流石に今回のパフォーマンスは酷いは、、、

こんな奴を支持してるやつらもお里が知れてるは、、、
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:22:08.83 ID:Xy/2AjtH0
>>108
その前に助詞勉強しとけ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:23:24.18 ID:FfoKD6OcO
河村支持者は何故名古屋の職員を陸前高田市に派遣するのに反対しないの?
名古屋市の血税で食ってる人達が名古屋以外で仕事してるんだよ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:50:34.01 ID:8s1ERrXx0
橋下徹のパフォーマンス政治学入門
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1279632833/l50
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:57:43.78 ID:3Cf13uC10
>>110
そんなこと言ってる場合じゃないだろ! 困ったときは助け合うのが人の道

あなたは自分が東海地震で被災した場合を思い浮かべる脳ミソも持ってないの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:07:10.75 ID:3Cf13uC10
それより福島原発のメルトダウンと水素爆発は防げなかったが

自分たちの企業年金と退職金だけは完全死守しようとする東京電力って何様なんだっつーの?!

あいつらはマジで最低だな! どれだけの人間に迷惑をかけているのか理解してないし理解する気もない。。。

どうせ潰せるわけがないからって政府は完全にナメられてるのがむかつく。。。

土下座して賠償金や借金がなくなるものなら誰だって何百回でも土下座するんだろうな。。。

中電の社長は内心ホッとして菅総理に感謝してるんじゃないのかな(笑)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:18:27.11 ID:U9a6U8Q80
橋下知事 「君が代不起立の教員、意地でも辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ」…大阪
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051700070001-n1.htm


河村たかしは国旗国歌法に反対した売国議員の1人

国旗国歌法反対議員、凄まじい面子w

http://senkyomae.com/m/%B9%F1%B4%FA%B5%DA%A4%D3%B9%F1%B2%CE%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%CB%A1%CE%A7%A4%CB%C8%BF%C2%D0%A4%B7%A4%BF%B5%C4%B0%F7
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:57:38.58 ID:MOuHQ/9SO
>>112
全くその通り。名古屋市民は公務員に高給で報いるべき
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:19:11.74 ID:7iYg7DYEO
>112 何故、陸前高田市だけなんでしょう?ほかの所にも連れていかないとダメなのでは?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:57:41.55 ID:EBaL6Iru0
オザワ

オザワ

ノ|\ シ尺
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:08:02.04 ID:J5wVQGCC0
俺らが破滅させようとしてる日本国の象徴なんかに
馬鹿らしくて頭なんか下げられねえよ。

ということでしょうなあ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 09:22:05.32 ID:y+QZJuZu0
役割悩む陸前高田市議 有事の議会に課題
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011052002000188.html
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:25:26.25 ID:uq6wPi0R0
記者クラブや議員控室は、空調が特別扱いらしい。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:23:37.99 ID:rRP/lXwD0
>>113

原発のせいで2007社の企業が被災して 倒産して失業して路頭に迷いつつある人がこんなに居るのに
東京電力は企業年金(月平均40万!)やウン千万の高額退職金に全然手をつけようとしないで
税金投入しろとか バカも休み休み言え!!! と言いたいわ〜

海外メディアでは フクシマは津波以前に地震で原子炉がメルトダウンしたと報道されているのに
政府と東電は真実を隠蔽しつづけるのはいかがなものか???

海外でフクシマはチェルノブイリのレベル7を超える世界史上最悪の原子力災害って報道してるのに
国内メディアは沈黙を守っているのは何故ですか???

海外から観光客や有名人が日本に来なくなったのには それ相応の理由があるのに
どうして国民に正確な情報を伝えたがらないのですか???

122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 02:47:11.06 ID:BFC8FJNq0
東海テレビ「議会のかたち」 2011年5月22日(日) 13時45分〜14時45分

藤田議員の日頃の活躍と減税日本の頼りなさを1時間にまとめた番組、
いやあ、お金持ち議員はすごいと思う。
業者に色々委託して自分の宣伝しちゃうんだもん。
そりゃあ1000万円以上もらっても足りんわな。

ま、一応市民のために活動しているらしいね。
 番組内容
  「横断歩道の要望聞き入れ」
  「児童虐待問題対策として児童相談所に現役警察官常駐の働きがけ」
一見すばらしい活動に見えるが、
根本的な問題解決に至らない小手先だけの対応にすぎない。

何故、普段から市民の横断歩道の要望に議員を介さず直接応えられないのか、
何故、児童虐待は起きるのか、
全く考えてない。

だいたい、議員報酬を大幅削減しても議員活動に影響しないアイデア
を思い付かない議員に任せられない。
報酬額はいくらでもいいと選挙で言っておきながら
当選後は報酬半減の説明をしつこく要求する始末…

志はあると思う、
ただ費用対効果が悪すぎ、公金のムダ。

減税日本も、「素人だからできること」と大口叩く前に政治経済を毎日5時間以上勉強しなさい。
東海テレビさん、「民意とはなんだったのだろうか」と名古屋市民を愚弄する前に、
あなた達はもっと名古屋のためにプロの仕事をして下さい。
日本全体に言える議員の力不足はどこに原因があるのか、きちんと取材して分析して下さい。
以上。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:16:46.56 ID:gYVSQ6X80
>何故、普段から市民の横断歩道の要望に議員を介さず直接応えられないのか、
>何故、児童虐待は起きるのか、
>全く考えてない。


お前がな
何もできない奴の上から目線ほど滑稽なものはないなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:05:50.17 ID:qAfOOpLt0
強引手法に市民見切り、現職3選逃す 加西市長選
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004096020.shtml
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:31:46.10 ID:l4O53ngo0
>>121
菅政権は、東電からも原発官僚からも完全にナメられてるんだよ。
まあ、近いうちに自民政権に戻してさえしまえば、後は今までどおり何とでもできるからな。
未来の日本なんて知ったこっちゃねえんだよ。

浜岡原発の事故のタイムリーな恐怖映像が、きょう民放で流れたが、案の定、NHKは見事にスルーしてたな。
マスゴミは所詮、アメと鞭で平気で簡単に手なずけられるオカマ野郎ばっかだし…(笑)

126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:44:21.10 ID:A1ioAZNCO
雑誌で名古屋市は国に1兆6千億国に上納してるとか言ってるがこれって名古屋市民の国税納付額って事かな?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:03:37.77 ID:oRRNr8FPO
>>122
オマエ痛いな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:57:39.51 ID:kFcDBrwE0
名古屋高速100円下げる公約をそうそう取り下げんなよ。

市民が主役の●●党と同じじゃん・・・。
高速道路〜無料化〜ガソリン値上げ隊

と、どうちがんうだ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:07:59.91 ID:buNP/at90
>>122
既成党議員は頑張っていると思う。
偉そうにしゃべる人間は何も実行しない、何も価値のない人間ですよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:48:42.94 ID:YFKm/oJ+0
>>122
失笑
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:36:09.84 ID:yUuOeO3D0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306319492/
http://www.logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1297319917/


増税絶対反対
減税は積極的に

この考えでピッタリ一致しているのが
小沢一郎と河村たかしなのである
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:29:03.73 ID:gfKI+EeH0
減税日本またやらかしたねwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:27:07.62 ID:S2vHxg3C0
ノリタケ「領収書なしで政務調査費をもらってはいけない事が分かったので、
      これからはこういうことのないようにする。」


お前今まではどうしてたんだよw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:56:29.50 ID:5S8jvtlg0
河村市長が事前に指導しておいてやれば
こんなことにならなくてすんだのにね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:11:45.89 ID:1hViloGL0
やってくれるね!減税日本も!
領収書もなしに政務調査費45万円を議員の個人口座に入金って・・・。
市長の指導以前の問題だろうよ。
第2の給料だと思ってたんだろ?
前職の議員達より悪どいじゃね〜か!
あの厳しい市民オンブズマンも「無知のなせるわざ」って呆れてたよ。
どんどん化けの皮が剥がれてくるな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:54:56.95 ID:JQswzWGQO
のりたけは辞職しなきや市民が許さないよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:38:22.75 ID:bKilzOD30
年収800万でいいって言ってた本当の理由がこれだったのかww
そりゃ、無税で別途45万も手に入ればやっていけるわな
確実に確信犯じゃんww
しかも、党に5万プールって...
これ自体はやっていいことなの??
138石川たかし:2011/05/27(金) 13:01:53.22 ID:PUCsmyvx0
今日テストどうでした?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:00:47.64 ID:PUCsmyvx0
トッポー
140トッポ:2011/05/27(金) 19:02:26.78 ID:PUCsmyvx0
抹茶トッポ強ぇぇぇ
141トッポ:2011/05/27(金) 19:07:55.49 ID:PUCsmyvx0
苺トッポ欲しい
142トッポ:2011/05/27(金) 19:08:22.12 ID:PUCsmyvx0
トッポ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:46:31.26 ID:6HgLmJIL0
共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料B)

江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。

http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf

SPEEDI予測 (Googleマップと合成)
http://www.puyan.net/boyaki/atomic/SPEEDI_110316-2.jpg
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:59:27.05 ID:PUCsmyvx0
トッポ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 03:52:33.66 ID:kzeUFwDk0
減税日本名古屋の恥
ベテラン議員も名古屋の恥

あーあ、いったい誰が名古屋を良くしてくれるんだろ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:20:13.65 ID:/G5xI6DWO
もう何ヵ月も減税党の議員にタダ飯くわせてるんだ名古屋のバカ市民は
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:50:34.07 ID:yxvVA34R0
ノリタケの政務調査費問題
震災が無かったら、もっと大きくなっていたろうに
運のいい奴だわ

河村以下
減税党の連中 震災サマサマと思ってるだろうな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 06:44:31.16 ID:p90D4qrr0
大きくはならなくても脛に傷を持つことになる。
たぶんゴキブリと同じで、当該議員だけの問題ではないだろう。
まだまだ騒動は続くわけで・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:41:24.89 ID:Ndo4Rpzz0
>>145
名古屋市民がこんな屑みたいな奴らを当選させてしまったことを反省しないかぎりは良い政治家なんて出てこないだろうね。
前議員も問題あったけど、今の減税日本の馬鹿議員よりはましだった奴かなりいたのにな…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:48:26.45 ID:/UosB98+O
山田まなもツイッターで逆ギレ、醜態晒しまくりだな(w
その他は情報発信すらロクにしてない
たいした開かれた議会だな(ww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:03:43.65 ID:w0sLXFMN0
小沢党 w
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:59:48.48 ID:+3cU0oV90
名古屋は市長どうこう以前に

「市民が何したいのかわからん」

減税がいいの?増税がいいの? どっちなんだろうw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:18:04.70 ID:MqAh25Kv0
安すぎるために過剰需要が発生している保育料値上げ(需要抑制)
減税

が正しい改革方針。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:20:25.23 ID:MqAh25Kv0
保育だけじゃない。
福祉予算を削って減税。
減税だけじゃ片手落ちで財政が悪化する。

福祉のために無駄を削れとか言ってる奴は自分こそが無駄だと自覚するべき。
小さな政府思想を学ぼう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:44:26.61 ID:IQ4BeOkx0
小さな政府も単に政策の一つ
金科玉条のようにいう>>154は抜作
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:18:32.44 ID:ZD857tnP0
減税党の連中は仕事してんのか。
HPくらいさっさと作れや。
157 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 07:22:39.12 ID:gUCSaXn70
減税党議員が自分の地元で開いた報告会で、
寄付金を集めようとして、集まった支持者達にあからさまに不快な顔されてた。
「800万だけでやれるといって議員になったんじゃないのか」って。
減税党支持者もあいつらの胡散臭さに気付きつつあるな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:51:30.73 ID:xv+qU+KY0
減税日本で分かったこと

名古屋をマネジメントできない奴は減税を語るべからず
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:58:22.43 ID:YQb5u7n00
減税日本名古屋港組合からの給与廃止案6月議会提出断念

この党存在意義あるの??
また、やるやる詐欺ですか??
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:52:54.71 ID:6Krpp9sl0
まあ、何にもしなくても800万もらえるからって立候補した連中だから。
もらえるもんはもらって4年でさよならって考えてるんでしょ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:25:19.25 ID:YQb5u7n00
今日の中日新聞に減税日本の議員の中には自ら組合に出向いてお金を貰いに行った奴がいるwww

この党終わってるwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:14:40.78 ID:VI+oodcU0
>>157 >>161
○議員民営化(河村の造語、「議員ボランティア化」とも言う。)
 選挙で選ばれる議員や首長に税金から支払うのは実費程度にとどめ、政治活動費や生活
 費は寄付金によって支える社会の仕組みに変えること。
 寄付を政治活動というサービスの対価と考えると、民間の商取引においてお客さんの支
 払う対価によって経費や利潤を賄っていることになぞらえることができる。
 そこで、比喩として「議員の民営化」と名づけたもの。
 選挙が終わっても、有権者は、政治家への寄付の有無という形で、政治家を不断に監視
 することができ、政治家は有権者の意識により敏感になる(治者と被治者の自同性強化)。
 このような見方をすると、政党交付金で活動経費を賄う現在の仕組みは、「政党(議員)
 の役所化(国営化)」とも言える。

http://1.takashi-kawamura.com/2006daihyo/20060829press8.pdf
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:26:09.01 ID:VI+oodcU0
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:24:20.13 ID:xHGbrtZJ0
新人議員はよく「素人だからできること」とおっしゃるけども、
素人感覚、市民目線で政治活動することが言いたいのではと思う。
現状は何もできないただの素人。 素人感覚、市民目線以前の問題。

寄付されなきゃ政治活動できない議員なんてどうかしてる。税金喰らいのベテランとそう変わらない。
何故自分たちの手で活動費用を捻出しようとしない?

そもそも基礎もマネジメントも何もない奴が名古屋を改善できるわけがない。
減税でヒト、モノ、カネを呼ぶなんて100万年早い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 04:36:51.16 ID:KMgR/T7JO
>>162
公明党
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:20:08.85 ID:dzSIA5QD0
のりたけセンセイ
昨日のニュースで
供託していた政務調査費をコソーリ
自分の口座に移し変えてたのがバレて釈明していたなw

167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:22:02.87 ID:dzSIA5QD0
のりたけセンセイ
昨日のニュースで
供託していた政務調査費をコソーリ
自分の口座に移し変えてたのがバレて釈明していたなw

168 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:43:43.62 ID:NiZd+EaY0
「費用弁償廃止」公約の則竹氏、実は全額受領

 名古屋市議会の登庁時に支払われてきた費用弁償の廃止を、過去2度の選挙で公約に掲げ、
受け取りも拒んでいた「減税日本ナゴヤ」の則竹勅仁(くにひと)団長が一転、
初当選時の2003年度から09年度までの全額約536万円を受領していたことがわかった。

 則竹団長は今年3月の出直し市議選でも、一貫した受け取り拒否が制度の廃止につながったと
実績を強調しており、他会派からは「公約違反だ」と批判が相次いでいる。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110601-OYT1T01185.htm


これは酷い
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:03:40.37 ID:dzSIA5QD0
ttp://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/58ddbe6bafa34a607411f29a2da9b886
■名古屋 7月2日(土)13:30〜16:45
<集会名> 名古屋市政の民主主義を守る市民の集い Part W
<場 所> 名古屋市女性会館ホール(地下鉄『東別院』下車1番出口東3分)
<主 催> 名古屋市政の民主主義を守る市民の会(世話人:水田洋、大島良満、成瀬昇)
<テーマ> シンポジウム『市民のための市政はどこまで進んでいるのか?』
コーディネーター: 池住義憲
シンポジスト:

@玉 置 真 悟(名 古 屋 市 議 減 税 日 本・ナゴヤ)

A○○○○(名古屋市議、○○○○○) 〜現在依頼中〜
B池田千晶(中日新聞社会部記者)
C梅村忠直(弁護士)
D小林 武(前愛知大学法科大学院教授)
<内 容> 河村市長が仕掛けた市議会解散請求(リコール)が成立し、出直し市議選が行われました。その結果、名古屋市議会の構成は大きく変わりました。
6月24日から7月12日には6月定例市議会が開催されます。
昨年3月に全会一致で可決・成立した名古屋市議会基本条例は、直接選挙で選ばれた議会と市長の二元代表制のもとで「名古屋市政をより市民の視点に立ったものとしていく」
「市民の声を聴き、市民の視点から政策立案、政策提言できる議会を目指すことを決意し、この条例を制定する」と宣言しています。
市民のための市政は果たしてどこまで進んでいるのか。名古屋市政の民主主義を守る立場から検証します。

玉置センセイはプロ市民陣営にも顔を売って選挙対策でしょうかw

170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:28:04.56 ID:6SeIl8kC0
則竹氏は減税日本代表の河村たかし市長の元秘書。
市長は「受け取り拒否は彼の政策の中心だっただけに残念でならない。
泣けてきた」と話した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011060290133013.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:56:41.99 ID:dzSIA5QD0
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2011060290133013.html

>2日の本紙の取材に「一切使っていない」とうそをついたことには「隠そうと思った」と明言。
>「金を元に戻すため、支援者から金を借りた。満額の残高証明書を見せることを考えた」と
>隠蔽工作を進めていたことも告白した。


これが 河 村 党 の 実 態 wwwwwwwwwwwwww



172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:25:09.21 ID:xYE6gYkXO
はい のりたけクビ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:30:50.30 ID:EzVdQYdE0
のりたけってなめたけに似てるよな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:47:43.57 ID:c0jDeZ+/0
減税党はのりたけ市議に対してどのような対応をとるのか。
市民感覚で考えれば答えは決まってると思うが。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:25:49.71 ID:ukdPYpml0
昨日の不信任案否決騒動見てると、
民主党内でも影響力低下著しい小沢にゴマすって
職員を陸前高田に一極集中で支援人員出したのはまるっきり裏目に出たってとこかな?

どうする?市長様www
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:28:56.84 ID:h46X23aZO
河村は陸前高田市が小沢の地盤とは知らなかっただと(笑)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:01:02.37 ID:5gYmMgtB0
>>169
はい、やっぱり玉置は正体みせたーwwwww

名古屋市政の民主主義を守る市民の会(世話人:水田洋、大島良満、成瀬昇)

バリバリ共産党(笑)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:05:52.65 ID:ukdPYpml0
ペテンの本家本元の茶番劇のタイミングを見計らって開いた記者会見
地元中日新聞じゃ、一面はおろか社会面、政治面にも記事は無く
載ったのは県内版の紙面w

上手いタイミングで辞任会見ひらかせたなw
あと河村のコメント見てるとトカゲの尻尾きりで斬り捨てる気だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:24:58.59 ID:ukdPYpml0
連投失礼

>>177
いや、単に声掛けられたから顔売るために参戦したのかもよ
それかスパイとかw
そこに挙がってる水田氏は玉置くんの大学の名誉教授だし断れなかったのかもね



180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:26:02.12 ID:2BcEjgtE0

それにしても菅サンには びっくらこいたわ!!

なんか取り返しのつかないことになりそうなイヤな予感が。。。

これで解散総選挙やったら ウソつき民主党は死屍累々の全滅

別にそれでもかまわんけど 自公政権に戻したら 原発被害の真相は完全に隠蔽されて 

10年後には 甲状腺ガン感染者 畸形児出産が続出。。。。

お先真っ暗だけど ホンマにそれでええんですか〜???

181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:31:13.49 ID:2BcEjgtE0

海外報道では 福島原発のプルトニウム汚染を指摘してるのに

政府も東電もメディアもいっさい触れようとしないのは何故ですか???

放射線物質が地下水に流れ込んでいるので関東一円(東京を含む)まで危険な状態とも言われているわけですが。。。


182 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 06:38:22.27 ID:gjXdpReJ0
名古屋市議会:則竹氏、政調費を不適切処理
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110604k0000m040153000c.html

会派離脱?どうせ減税の議案には賛成する偽装離脱だろ
議員辞職しろノリタケ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:13:27.25 ID:Yn2+wQ1o0
>>179
事情を知らない一般人ならそれで騙せるかもなw

水田洋は(玉置の出身学部で共産党が強い)法学部ではなく、経済学部。

理論経済学が強くて、マルクス主義経済学という名のカルト宗教が弱い(弱かった)
名大経済学部の中では異端、傍流、少数派のマル系学者(経済思想担当)。

もちろん共産党系の人間である。

大島良満は共産党推薦で名古屋市長選に出馬したこともある活動家。
成瀬昇は愛労評議長
小林武は民主主義科学者協会理事

普通の人間がこんな集会でるかよwwwwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:47:06.45 ID:RKKR7aak0
>>183
減税党の連中が普通の人間の訳がないだろうwww

どちらにしてもたまきクンはこれからの減税党キーマンかもw
民主本家の原口みたいなタイプな気がするんで
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:39:46.17 ID:iJtiYilU0
たまきってラブプラスのオタク名大生かw

香ばしいなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:11:11.51 ID:d2rnZp8y0
【議員ボランティア化】河村たかしvs名古屋市議団
http://unkar.org/r/mayor/1233643641
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:26:12.66 ID:d2rnZp8y0
「議員特権を廃止せよ!」 元参議院自民党議員会長 村上正邦、名古屋市長 河村たかし 「月刊日本」 10月号
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/212.html
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:24:24.68 ID:d2rnZp8y0
則竹名古屋市議が議員辞職 費用弁償問題で

 名古屋市議会の最大会派「減税日本ナゴヤ」の前団長、則竹勅仁(くにひと)議員(45)=中区、
3期目=は6日午前、市役所で記者会見し、公約に反して費用弁償をひそかに受け取り、生活費などに
充てていた問題で「市民の改革への期待を裏切った」と述べ、議員辞職する意向を表明した。同日、市議長に
辞職願を提出、受理された。
 会見に先立ち則竹氏は、党代表の河村たかし名古屋市長も加わった市議団会議で辞意を伝えた。会議後、
河村氏は「どえらい苦しい中でたいへん潔い決断だと思う。残念だ」と語った。
 則竹氏は市長の元秘書。市長にすれば、自身も批判してきた「議員特権」の廃止を政治信条に掲げた側近が、
公約違反の形で辞任に追い込まれた痛手は大きい。市議団も全員が新人議員となり、束ね役不在で臨む6月議会は
正念場。指摘されてきた市議団内の亀裂がさらに深まる可能性がある。
 則竹氏は2003年に議会改革を訴えて初当選。本会議などに出席すると日額1万円が支給される費用弁償の
受け取りを昨年3月の制度廃止まで拒否してきた。
 しかし2日の記者会見で、法務局に供託していた7年分の536万円のうち、360万円を借金返済や選挙費用に
充てたと説明。1日の本紙の取材には「金は一切手を付けていない」と虚偽の発言をした。
 さらに政務調査費では、事務職員の給与を自ら雇用主として支払っていたにもかかわらず、父親が経営する休眠状態の
会社を経由して支払ったように装った収支報告処理をしていたことも発覚し「社会保険の加入手続きを簡略化するため」
と弁明。他会派や党内からも「公約違反の罪は重い」と辞職を求める声が相次いでいた。
 則竹氏の辞職が3月の出直し市議選から3カ月以内のため、欠員による補選は行われず、次点の減税日本新人のタレント
済藤実咲さん(32)が繰り上げ当選する見通し。会派勢力に変化はない。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011060690103327.html
189名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/06(月) 17:00:56.29 ID:+y8rNIID0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110606-00000044-mai-soci
何が地域政党だ。
早くもボロが出たな。なんだかんだいっても自民党や民主党と
一緒じゃね〜か!ごらっ(怒)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:12:33.72 ID:d2rnZp8y0
Q.減税日本がめざす理想の議員像は何か。

A.市民へ奉仕することを誇りを持って行う。名古屋市役所の職員や他の市議会議員から
嫌われたとしても、名古屋市民からは愛される政治家となること。法律はきちんと守り、
庶民感覚を持ち、議員としての政治行動もその価値観通りでありますこと。庶民感覚の
報酬額で働き、任期は原則2期8年まで、同一選挙区における世襲は禁止とします。選挙ごとに
新しい人に多数入れ替わるのが理想です。

http://genzeinippon.com/seisaku/seisakuqa
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:40:05.51 ID:PWyPz76f0
何の因果か、きっちり1年ぶりの次スレ立て

胡耀邦、趙紫陽を語ろう! part2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/china/1307348019/
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:57:06.78 ID:LHz+uimNO
これってすぐ辞職っすよね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:58:34.85 ID:PLHuw5B30
ノリタケが辞職しても、減税が繰り上げ当選。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:31:04.56 ID:rMnb9tTU0
錦のチッチョリーナが繰り上げ
最悪
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:46:50.59 ID:wvUTZrWG0
河村が市議を攻撃するために、いきあたりばったりの思い付きで言い出した議員報酬半減による最初の犠牲者が、
自分の飼い犬ノリタケだったという皮肉w

繰上げになった減税党のおっぱい番長
落選後一体何してたのかね?

ブログ放置はおろか
エントリーの証拠隠滅してやがったw
ttp://saitomisaki.info/?p=5#comment-9
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:37:23.80 ID:axL7zORY0
自分のイエスマンたちを大量当選させたと思ったら、まとめ役の子飼いがいなくなったでござるの巻
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:09:51.37 ID:THLQLxRUO
給料返せ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:28:36.91 ID:nJ8XG4Z/0
済○実△:自称タレントのキャバ嬢で枕営業しまくり。すぐにM字開脚のにゃんにゃん写真が流出して
辞任でしょう。

199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:41:09.89 ID:1GIV1O1e0
減税を選んだ奴も、河村と同じくらい悪い。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:07:55.22 ID:fg4aYP3y0
さいとう実咲って本当に自分で「名古屋のチチョリーナ」って書いてるんだなw
チチョリーナの意味解ってるのかよw
こんな奴に票入れる奴って、河村に票入れるのと同じで
何も考えずに面白半分で入れるんだろうな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:34:31.31 ID:WbDs41U/0
>>190
>任期は原則2期8年まで、同一選挙区における世襲は禁止とします。

この原則に従うのなら則竹勅仁は中区から立候補できなかったはず
この辺を含めていい加減なのが減税日本という党の実態なのだろう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 05:53:43.54 ID:ks2mJ1+00
ノリタケは河村たかしの姿だけを見て育った議員だからな。
表で綺麗ごとを並べ立てといても、バレなければ裏でド汚いことをやっていいんだとか、
バレそうになったら嘘の上に嘘を塗り重ねてごまかすんだとか、
いろいろ河村から学んだんだろうな。
203名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/08(水) 07:02:00.60 ID:8sj3mVes0
河村も叩けばほこり、いやゴミが沢山出てくるんじゃないの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 10:38:29.07 ID:onD0wmZw0
>>201
河村さんのためにがんばれば例外にしてもらえるのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 10:44:49.35 ID:vk6U52BY0
身内優遇。
河村商事の体質。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:35:05.45 ID:KbXBixEk0
リコールで大モメしてた最中にコソーリ頂いちゃって私的に使っちゃったのね?

口とは裏腹にリコールなしと読んだんだろうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:48:35.33 ID:wqFofVZe0
議員給与800万恒久案見送り
名古屋港組合から給与廃止案見送り
競輪組合からの給与廃止案見送り

新団長の言い訳
再度民意が確認できしだい前向きに検討する


この人たち頭おかしいの??
減税日本河村が何をしたくて選挙起こしたか分からないのwww

いや〜、6月議会が楽しみですね〜www
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:13:34.30 ID:v/JT0kIY0
選挙のために選挙をする
それが庶民革命
名古屋市民がそれでオーケーしているのだから
それも名古屋の民主主義
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:19:08.41 ID:mI8XzHBj0
>>208
間違いないな。
河村たかしは、名古屋市長として歴代最多の得票数なんだから。
選んだ名古屋の人の責任だよな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 02:53:39.43 ID:u72DBk/W0
>>209
当たり前のことは言わないように 
211 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 06:40:57.55 ID:cC45nWBQ0
民主党が衆院に300議席も持ってるのは日本人の責任です。

震災対応の遅れも原発事故の不手際もあなたたち有権者が悪いんです。
212名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/09(木) 07:14:22.25 ID:QNnOUMpl0
そのとおり、この国の国民の政治的レベルは
世界でも最低レベルでしょう。
我々が選挙で投票するときに、国の将来や各党の政策を読み比べて
考えて投票してるか??
ある党なんか宗教活動の一環として選挙をやるようなところも
あるくらいだからね。
そこまでいかなくても、政策なんかそっちのけで「あの他人に世話になってるから」
とか「一緒の地域だから」というだけで投票したりしているのが現状でしょう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:25:20.68 ID:iTY9C4Bc0
>>110
ホント不思議だよね
名古屋市の職員が何で行くの?
手当とか諸経費とかなんだかで人件費がすごいことになるのにさ
よっぽど、被災者を現地で名古屋市の臨時職員に採用した方が良いのに

まぁ、このことで普段名古屋市の職員仕事なく余ってることが証明されたから
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:03:16.02 ID:IPnIOtw/0
>>213
名古屋が被災地になった時の予行練習になるからじゃないの?

とりあえずは、
勝ち組 大阪
負け組 名古屋
名古屋は何やってもうまくいかない、ここまでマヌケが揃うの珍しいと思わない?

ベテラン議員は悪代官、
市長は裸の王様、
減税日本は議員ごっこ、

この先不安…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:51:50.78 ID:Vjlnfe6LO
>>213 <br> 少なくとも30人いなくても名古屋市役所は回るって事でしょうな。 <br> <br> 良かったね、河村さん。 <br> 30人分の人件費削減できるじゃんw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:18:47.28 ID:v/JT0kIY0
>>213
名古屋市のカネを使って特定の市だけをしかも長期間支援をする
その市と今まで何かつながりがあれば納得がいくだろうが
そうでなければなんでなのという疑問は起こって当然だろう
でも名古屋市民が圧倒的多数で選んだ市長がやるというのだから
それが名古屋の民主主義ということになる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:10:24.62 ID:O5ND6Grz0
名古屋市奮闘中・・・。
奮闘しているのは被災地であって名古屋ではない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:31:30.22 ID:u72DBk/W0
職員が自発的に言い出したみたいだね、被災地支援。
それにたかしが乗ったと、たかじんnoマネーで言ってた。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:43:22.72 ID:nwBP8wqZ0
【経済】日立製作所、名古屋市に4億8600万円請求 「陽子線がん治療施設」計画一時凍結で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307664289/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:33:41.29 ID:u8grUI4j0
盛岡1人、名古屋32人なぜ… 被災地への職員派遣
 
 もっと職員を派遣する体制は整えていたのに−。県が窓口となっている被災地への自治体職員長期派遣で、
わずか1人の派遣にとどまっている盛岡市の谷藤裕明市長は、10日の定例会見でこうぼやいた。約2400人の
職員を擁する県都は、十数人を派遣する方向で調整していたが、「他県からの申し出が優先されたのでは」と
県の調整に疑問を抱く。
 県が実施した第1弾の職員派遣は陸前高田市に51人、大槌町に18人。派遣自治体は名古屋市の32人が最多で、
県が9人。盛岡市は陸前高田市への土木系技術職1人の派遣にとどまっている。
 県は被災市町村の要請に基づき、全国市長会や町村会などを通じて被災地の行政機能回復を担う自治体職員を派遣。
同市の菊地昭夫総務部長は「どの市町村も応援したいのに全く派遣できない市もあったと聞く。どうしてかと思った」
と市長の思いを代弁する。
 達増知事が民主党籍を持つだけに、庁内には「県は民主党元衆院議員の河村たかし名古屋市長の申し出を優先したのでは」
との見方も。
 県市町村課の堀江淳総括課長は「要請があった専門職種などの兼ね合いで第1弾の派遣を決めた。近く第2弾を予定して
おり、盛岡など県内市町村に引き続き協力していただきたい」と次は県内のマンパワーに期待する。

http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110511_4
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:41:28.90 ID:0iUfW+hM0

319 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/10(金) 14:09:08.65 ID:0zp6eib00
日立が4.9億円請求、河村市長「払わん」 がん治療施設凍結
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110610/lcl11061012510002-n1.htm

>河村市長は10日、「当初の契約額で対応をお願いしたい。払うつもりはない」と述べた。

これじゃ只のDQNだよ
偉そうな事を言う前に、自分のした事の責任はきちんと取るべき
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:49:26.57 ID:jRY+wZSk0
>河村市長は10日、「当初の契約額で対応をお願いしたい。払うつもりはない」と述べた。

こんな事マスコミにむけて言うのは茶番でしょw
契約内容知らないけど裁判なら恐らく負けるでしょ!?
本気なら日立の担当者呼んで名古屋市を敵にまわすのかと恫喝して
別の件で日立に埋め合わせするとか甘い話して終わらすでしょ!?

何か前も似たような事あったけど…
わざとやって業者へ違約金上乗せのプレゼントしてるんじゃないの!?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:10:44.59 ID:t3bp9pFB0
>>222
>何か前も似たような事あったけど…

【ニュース】平針の里山、開発許可へ 名古屋市長、万策尽きる
http://blog.livedoor.jp/kawasuppo/archives/50612860.html

これのこと?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:02:55.89 ID:QhJOXRvJ0
これだろ
里山問題 開発業者が名古屋市を提訴
ttp://www.tv-aichi.co.jp/news/2010/02/post-1434.html

木曽川導水路はどうなった
これもそうなるか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:22:42.83 ID:1hJ9joPn0
わずか2ヶ月選挙を前倒しして議会リコールすると
選挙関連費用が数億円多くかかることがわかっていたのに
リコールを実現させた名古屋市民
今回の4.8億円も現市長を選んだ市民なら
民主主義のコストとか言って許すに違いないw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 04:47:08.03 ID:bN5YpT0fO
潤沢な資金を放出し続ける河村市政
227 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/11(土) 06:36:59.80 ID:JaU6Z+Nh0
ペテン師河村、市債は借金じゃないというなら市債で払えよ。
いくらでも使えるなら4億拒否する必要ないだろ。

それとも市債は借金じゃないというのはウソか。
ウソを撒き散らしてるのか。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:04:09.62 ID:0b878sbK0
市債は借金じゃないって本気なんだよな。
じゃあ、行革なんかしないで 「減税+財政出動」 で垂れ流しとけばいいじゃんw


【タックル】 河村市長がフルボッコにされる
http://www.youtube.com/watch?v=EraAbczjJRw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:44:58.77 ID:kqE/zThM0
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:07:57.25 ID:Jwbi2Uf/i
>>229
民主主義のコストはもう流行語だな
流行ってことはいずれ消えゆく運命にあるわけだがww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:57:16.95 ID:AkE1xHUV0
ttp://yamadamana.exblog.jp/14910966/より
Commented by 河村サポーターズ at 2011-06-13 13:48 x
突然ですみませんが、のりたけ氏の掲示板にカキコしたら、削除されたのでここで真実を話します。
前名古屋市議会議員 のりたけ氏の真実
のりたけ氏は、選挙公報による費用弁償の虚偽記載だけで議員辞職をしたわけではない。政務調査費を使い「則竹株式会社」での公金横領が悪質な為である。
河村市長が調査をした結果、公金横領で逮捕される可能性が高く、あわてて議員辞職をさせたのが真実だ。しかし、当初のりたけ氏は議員辞職を拒んでおり
河村市長はのりたけ氏が生活に困らないよう、企業などに顧問をさせてもらい、生活保障を約束したことで議員辞職した。
この話は減税日本内部で、東日本大震災へ寄付をする話がでたときに、のりたけ氏が供託してあるはずの費用弁償を使い込んだ話がでた事から、減税日本内部で大問題となった。
今回の話は、河村市長の支持者としては非常に腹立たしい。河村市長の顔に泥を塗ったのりたけ氏の顔は二度と見たくない。


232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:44:49.57 ID:URepKg8I0
河村市長側近の議員辞職で亀裂 名古屋「減税日本」に存亡の危機

あのリコール署名は何だったのかという市民の怒りが私たちにも寄せられています」

地域政党「減税日本」に所属する名古屋市議の1人は「あのリコール署名は何だったのか
という市民の怒りが私たちにも寄せられています」と語る。

 こう語るのは、地域政党「減税日本」に所属する名古屋市議の1人である。
議員特権や家業化を批判して市議会リコールに成功し、今年3月の出直し市議選で
最大会派となった「減税日本」が早くも存亡の危機に直面している。

以下つづく

http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0615/dol_110615_9451916324.html
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:07:35.20 ID:jeTkhCyF0
市議会を牛耳りたい河村・汚沢に名古屋愚民が利用されただけだな

署名した馬鹿どもは反省しろ

署名簿は名古屋の馬鹿リストとして永久保存しろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 12:23:03.43 ID:o0ELyPMQ0
橋下と河村なぜ差がついたか・・・慢心環境の違い
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:37:28.23 ID:jh4sEheN0
どっちもどっちだぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 13:42:10.20 ID:JxnTuDX+0
「多文化主義は完全に失敗した」=メルケル首相発言
http://gannriki.iza.ne.jp/blog/entry/1860352/

仏ルペン極右政党党首、世論調査で1回投票でトップ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110306/erp11030619220006-n1.htm

英国人の約7割、「失業中の移民は帰国すべき」=調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37000120090316

外国人より動物が大事、スイスの超排外主義
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/12/post-1864.php

オランダ〜ブルカ禁止、移民半減
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010100101000351.html

「迷惑な街」チャイナタウン、現地社会と「同化」できない中国移民―イタリア.
http://news.livedoor.com/article/detail/4046948/
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:42:07.32 ID:2FwXhBUN0
減税日本の議員は削減前に報酬いくらもらってても最終的には800万を超える部分は返納か供託するのが筋だと思うのだけれどどうするつもりなんだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 18:57:41.84 ID:q5FoffYl0

それはそうと 自民党の石原伸晃幹事長の「反原発は集団ヒステリー発言」はあまりにひどすぎるんでないかい(怒)???

マスゴミは 自民の後藤田のハレンチ不倫のスクープも悪いと言わんけど

原発推進派の政治家たちが 自分たちの家族をこっそり疎開させている実態を もっと多くの無知な国民のみなさんにお知らせしたらどうなのですか???!!!

東電の幹部もなぜ自分たちの子どもや孫や妊婦だけを東京から逃げそうとしているんですか???!!!

政府も福島市と郡山市の児童と妊婦は疎開させなきゃ危険でしょうが…

絶対に東北新幹線を止めたくないからと言って未来の大量殺人は絶対に許されるものではないですよ???!!!


239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:11:24.65 ID:A7RReC6A0
>>232
酷い記事だな。

バカ政党に騙されて入れたバカ市民がなにをいってんだか。
バカ政党もバカ市民も名古屋の恥。名古屋から出て行きやがれ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:30:53.76 ID:UrGg/H7pO
河村おまえ変わってんな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:10:31.23 ID:c9FU8sVf0
>>238

未だに20ミリシーベルト基準は大間違い!
法律で1ミリと決まっている一時間当たり0.11マイクロ以上のところは本当はアウト!!!
これ以上のことを言っている人は法律違反だろ?!

あとチェルノブイリは年間5ミリで立ち入り禁止!
3ミリ以上は18歳以下立ち入り禁止!

日本がどれだけ異常か早く気づけよ 民度の高い日本国民のみなさ〜ん!!!

日本はさらに外部被ばくしか換算してない!!
福島第一はチェルノブイリの数倍ひどい状態!!!!!

いい加減日本国民は目覚めろっつ〜の???!!!

242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:41:53.81 ID:OhvR642Z0
>>238 >>241
話題を逸らしたくて必死な河村信者
スレ違いネタで荒らすなカス
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:27:37.39 ID:1Ct6QZVp0
陽子線がん治療施設5億円追加費用、河村市長不払い明言

子供や高齢者にとっても最適ながん治療施設をわざわざムダな税金を費やし数ヶ月遅らせたあの市長。
ベテラン議員もムダに費やすけど市長も相当なもの。

医療費が高く、利用者は想定の半分程度。毎年数億円の赤字が出ると主張していた市長。
医療費が高いのは保険適用の問題によるもの、
これは陽子線治療件数が少ないだけの問題であって、
いずれ医療費問題は解消されるはず。
利用者は中長期的には想定以上に膨れ上がると予測され、黒字化は難しくない。

一刻を争うがん患者に対し何も考えないあの市長、
追加費用に対し何も考えないあの市長、
名古屋をどうしたいんだ、いったい…

244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:00:51.10 ID:TS4cNhsx0
目立つからです。はい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:15:07.89 ID:96xOmGwo0
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:55:28.19 ID:+aq2etfL0
おい河村 減税減税と馬鹿の一つ覚えみたいに言ってないで
津波対策しろよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:20:26.40 ID:Zjlaf+5z0
減税しか興味ないでよぉ、津波対策は国にいってちょ。byたかし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:30:51.11 ID:6ACRO8f60
よもや天によって野望が粉砕させられるとは河村も思ってなかっただろうな。
それまでは自分でも驚くくらいの愚民度を名古屋市民が見せてたのに。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 06:12:46.93 ID:Cgj+urz/0
あえて彼を擁護するなら、議員や市職員の働き振りが市民には見えていなかったか、ひどいと思われていたんだろうなと(他県民の勝手な感想)
どの道行き詰ったとは思うけど、小泉チルドレンの例もあるから一概に全否定は難しい。
ただ、政治経験者が何人かいたとはいえ、減税党の議員やスタッフの質に問題があったというのは、やはり彼の人となりにも問題があったんだろうな、とは思う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 07:29:03.91 ID:UP9lZ4d40
減税自体は理念としていいと思うんだけどな。
裏付けが頭悪すぎるわ。
「市債は借金じゃない」「民間が使わないから代わりに使ってる」「金利が低いからなんぼ使っても大丈夫」
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:12:11.25 ID:NOEDc+YU0
裏づけじゃなく後付だからな。

それも頭の悪い後付だからさらに始末にこまる。
それに釣られた馬鹿市民。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:12:16.69 ID:u3vJKADq0
 大震災後に浮上した関西などに首都の代替機能を備える構想をめぐり、大阪府の橋下
徹知事は22日の記者会見で、大阪と名古屋に臨時国会を1年交代で誘致する考えを示
した。大阪・中京都構想などで連携する名古屋市の河村たかし市長が呼びかけたという。

 橋下氏によると、河村氏から今月中旬、「臨時国会を名古屋と大阪で交互に開会できる
ようにしたい」と提案され、賛同したという。橋下氏は会見で「名古屋とタッグを組みたい」と
意欲を見せた。

http://www.asahi.com/politics/update/0622/OSK201106220099.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 04:36:13.96 ID:1ceCcL360
名古屋市議長「問題ない」 則竹氏の政調費不適切処理

名古屋市議会の中村孝太郎議長(減税日本ナゴヤ)は22日の定例会見で、議員辞職した減税日本の
則竹勅仁前団長が政務調査(政調)費の支出をめぐり実態と異なる収支報告をしていた問題に関し、
「政調費の使用基準から見て問題はなかった」と発言した。

中村議長は「基準に沿っており、問題なかったと考える。議員辞職は費用弁償の受け取り拒否の公約を
破ったためだ」と述べた。

会見で同席した中田千津子副議長(自民)は、則竹前団長の処理の仕方を「不適切だ」との見解を示した。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011062290153210.html

こんな奴が議長やってて議会改革とか笑わせるな減税日本

254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 14:35:38.99 ID:XvsJbali0
>>250
円暴落、財政破綻を本気で信じているのは日本のマスコミだけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308744458/

河村たかしと全く同じ考えの持ち主が存在するもんなんだなあ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 08:53:30.02 ID:ejOpibe+0
【名古屋市6月議会日程】
・6月24日(金)11:00〜
 本会議開会/市長提案理由説明<公開> 
・6月27日(月)、28日(火)10:00〜
 議案説明会<非公開>
・6月29日(水)、6月30日(木)、7月1日(金)10:00〜15:30頃?
 個人質問<公開>
・7月4日(月)〜7日(木)10:00〜
 委員会審査<公開>
・7月8日(金)午前
 委員会意思決定<公開>
・7月11日(月)13:00〜
 本会議閉会/議案の議決等<公開>

減税日本の不祥事に対する代表としての責任、陽子線がん治療施設増加費用、
リコール署名簿の目的外流用問題、減税条例提案を見送った理由なども追及されるようです

本会議中継はこちらから
http://www.nagoya-city.stream.jfit.co.jp/

委員会中継はこちらから
http://www.gikai-tv.jp/dvl-nagoya/
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:49:20.48 ID:qDlw5brV0

今朝、福島第一原発の2号機に無人ヘリが墜落。
現在、回収不能。

メディアに報道規制???!!!

いつのまにか、中国や北朝鮮と変わらない国になってしまった?!… \(◎o◎)/!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 15:17:56.62 ID:G70yyllN0
明らかにスレ違い。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:14:36.30 ID:W23SpOUXO
減税党議員の給料ゼロにして1日でも早く1円でも安く減税すれば業績になるのに
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:22:59.99 ID:OdZ/mGk60
>>254
河村というか小沢信者が「財務省の陰謀」を触れ回ってる。
増税せずにバラマキやっても永遠に破綻しないという共同幻想。
小沢はハイパーインフレになってもいいように不動産持ってたと思ってるけどな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 01:24:39.24 ID:inET71Jh0
>>256
話題を逸らしたくて必死な河村信者
スレ違いネタで荒らすなカス

261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:03:14.87 ID:usR+Q+VG0
名古屋市議長辞任へ…「問題ない」発言で引責

名古屋市議会の中村孝太郎議長(減税日本ナゴヤ)は24日、6月議会終了後(会期は7月12日まで)に
議長を辞任する考えを、所属会派の幹部を通じて他会派に伝えた。
中村氏は、則竹勅仁(くにひと)前市議(同)による政務調査費の不適正処理について、「問題はない」と発言した責任を取った形だ。
今年3月の出直し市議選で第1党に躍進した減税日本ナゴヤだが、団長だった則竹氏の議員辞職に続き、同会派選出の議長も
辞任に追い込まれたことで、求心力の低下は必至。今後は、次の議長ポストを巡る各会派間の駆け引きも激しさを増すとみられている。
各会派は24日開会の6月議会を前に、臨時の団長・幹事長会議を前日に続いて開き、対応を協議した。この席で減税日本ナゴヤは、
「議長が謝罪の記者会見をする」収拾案を提案。しかし、議員総会での謝罪を求めた自民、民主などは納得せず、減税日本ナゴヤの
浅井康正団長が中村議長と話し、6月議会後の辞任を取り付けたことで事態を収束した。
(2011年6月25日07時46分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110625-OYT1T00124.htm
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:26:09.27 ID:usR+Q+VG0
健康グッズ:「薬事法違反」指摘 金城・名古屋市議が役員

名古屋市議会の金城裕市議(減税日本)が取締役を務めている健康器具販売会社の業務に関し、
市から「薬事法違反に当たる」と指摘を受けていたことが分かった。
金城氏によると、問題となった健康器具販売会社はホームページ(HP)を通じて磁石を1セット3000円程度で販売していた。
この際、腰痛や花粉症に効果がある、と書いていたことなどについて、市から今月、「薬事法に抵触する」と指摘を受けたという。
金城氏は既にHPを削除し23日、市に経過や対策などを文書で報告したという。
金城氏は毎日新聞の取材に「健康グッズとして販売していたが、勉強不足だった。指摘を受けた商品はあまり売れていなかった。
会社業務は休止状態で、既に販売もしていない」と話した。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110625k0000m040178000c.html
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:16:16.07 ID:AbHIeYu60
謝れば良いんだってさ。河村が教えてくれたよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:09:34.74 ID:/y6RETnGO
>>262
当然議員辞職だろ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 05:12:14.26 ID:ZwYIz+xV0
河村市長一転、協調呼び掛け 名古屋市議会が開会
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20110625/CK2011062502000086.html?ref=rank

リコールまでしといて今さら「過半数取れなかったから協力して」って、
厚顔無恥にも程があるなバカムラ

議会が気に入らないなら、またリコールしてみろよwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:34:38.96 ID:BW41IyjK0
>以前から気になっているんですが、減税日本の市議や県議って、会社経営者や自営業者が多いですね。
>党首の河村市長もそうですが。副収入が多く年800万円の議員報酬でも充分やっていけそうな人や、
>金持ちほど減税額の多い河村減税の恩恵を受けやすい人が多い政党が、
>庶民革命という偽りの看板の下で自らへの利益誘導を図っているような感じです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:37:24.85 ID:bj/ud3pk0
【地デジ関連】名古屋テレビ塔、アナログ終了で運営会社常務「解体もありうる」…改修費 めど立たず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309155977/
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:01:55.40 ID:bj/ud3pk0
>>187
【政治】 「今の国難状況を突破するために何をなすべきか考えるように」 浜田和幸議員に元自民党参院議員会長の村上正邦氏がアドバイス
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309152124/
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:17:15.70 ID:BlmXH4nO0
一番の害虫はマスコミだということがよくわかるな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:10:27.05 ID:xppGbPrfO
減税党の一発逆転は米軍基地誘致だよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:28:00.31 ID:+wuHyfD40
減税日本県議が薬事法違反、効能うたい油脂販売

名古屋市の河村たかし市長率いる首長新党「減税日本」所属の愛知県議・東裕子氏(47)(名古屋市千種区選出)が、
医薬品の承認を得ていない商品を、アトピーやリウマチに効能があるなどと表示して販売していたことがわかった。
市民から28日、市へ通報があり、市健康福祉局が薬事法に違反するとして、改善するよう文書で指導した。
減税日本では、名古屋市議の金城裕氏(51)(瑞穂区選出)が21日、同法に違反して効能をうたった健康グッズを販売し、
市から同様に指導を受けたばかり。減税日本所属議員の不祥事が相次いでおり、同党の綱紀粛正が厳しく問われている。
東氏は3月の出直し市議選で落選後、県議選に初当選。美容・健康サロンの経営や健康食品・化粧品の販売などを手掛ける会社も経営し、
アフリカ産の植物性油脂「シアバター」(120グラム3600円、10グラム450円)を、自社のホームページ(HP)で
湿疹やアトピー、やけど、リウマチ、関節痛などに効能があると宣伝、販売していた。
医薬品の承認がなければ効能をうたって販売することはできず、市は、HPの記載が同法に違反すると判断。
東氏に事情を聞いたところ、医薬品でないことを知りながら、効能を表示していたことを認めたという。
東氏は読売新聞の取材に対し、この商品を約1年前から販売していたとした上で、「輸入業者からは『化粧品でも薬品でもない』と聞いていたが、
効能を書くことが違法とは知らなかった。指摘を受けた記載は削除するが、シアバターは肌にいいので、今後も法律を守りながら販売したい」と話している。
(2011年6月29日10時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110629-OYT1T00199.htm
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:50:25.48 ID:HGiyV2jC0
名古屋市議会:「未通告質問あり得ぬ」市長、他会派を批判
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20110701k0000m040158000c.html

名古屋市の河村たかし市長(減税日本代表)は30日の市議会本会議で
「委員会で通告なしの質問はあり得ない」と述べ、
3月定例会で事前通告なしに減税日本の1年生市議に質問を浴びせた他会派を批判した。
しかし、委員会質疑では事前通告なしが慣例で、身内をかばう市長の発言に、
他会派の議員から「モンスターペアレントだ」などのヤジが飛んだ。

> 委員会質疑では事前通告なしが慣例
> 委員会質疑では事前通告なしが慣例
> 委員会質疑では事前通告なしが慣例
> 委員会質疑では事前通告なしが慣例
> 委員会質疑では事前通告なしが慣例


ttp://blog.livedoor.jp/minami758/
小川議員(民主)が「市民税減税条例」の提出を減税日本ナゴヤ市会議員団が見送った理由を質したところ、
河村市長が激怒。関係ない総務環境委員会の議論を持ち出し、議会をどなり散らす場面があった。

本来、本会議場は議論の場であり、民主主義を具現化する場だ。
議場において、市長が議会をののしるなど極めて異常な事態だ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:01:04.00 ID:RMcF8jKJ0
>>272
「新人議員にボロが出ると困るから八百長議会にしてほしい」
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 04:16:28.36 ID:UsR4zKnX0
面白そうな催しがあるのでお知らせしますw

■シンポジウム「市民のための市政は どこまで進んでいるのか?」
・日時 7月2日(土)13時30分〜16時45分ごろ
・場所 名古屋市女性会館ホール(地下鉄東別院@番出口徒歩10分)
・主催 名古屋市政の民主主義を守る市民の会

・参加者 名古屋市会議員 玉置真悟(減税日本ナゴヤ)
     名古屋市会議員 山口清明(日本共産党)
     中日新聞記者  池田千晶
     弁護士   梅村忠直(元愛知県議)
     愛知大学法科大学院前教授 小林 武
     立教大学大学院教授 池住義憲(コーディネーター)


反河村のプロ市民Grと両天秤とは中々ですなw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:35:41.04 ID:s1IO7yAZ0
減税日本の名古屋市議、薬事法違反で愛知県からも行政指導
http://www.asahi.com/politics/update/0707/NGY201107070021.html
減税日本名古屋市議団の金城裕市議(51)が、未承認の効能をうたってマグネット製
健康器具を広告・販売したとして名古屋市から薬事法違反で行政指導を受けた問題で、
愛知県からも同法違反で行政指導を受けていたことが分かった。


減税日本県議の薬事法違反:県も東県議に行政指導
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20110707ddlk23040289000c.html
地域政党・減税日本の東裕子県議(名古屋市千種区)が経営する会社が薬事法に
違反したとして名古屋市から行政指導を受けた問題で、県は6日、県も東県議に
行政指導したことを明らかにした。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:51:38.36 ID:Ra9oD7Q80
議会をチェックする素晴らしい人のブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/nagoya2010_001
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:56:54.30 ID:47gH7Hdg0
名古屋市議会:総務委討議、従来通り事前通告なし 市長の“提案”実現せず /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20110707ddlk23010248000c.html
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:39:45.39 ID:gVHD9Xa50
週刊誌【週刊ダイヤモンド】7月16日号(来週号)
⇒大特集:<迷走する河村“庶民革命”>「減税日本」の実態
失速したナゴヤ“庶民革命” 減税日本の迷走に広がる失望
Interview 河村たかし●名古屋市長
Interview 大西 聰●元名古屋副市長
露呈した“素人議員”の限界 河村チルドレンが進むべき道
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2011/0716/mokuji.html?keepThis=true&TB_iframe=true&height=460&width=800
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:05:41.49 ID:0KMtEImg0
市税徴収率でも政令指定都市一位から転落するし、ダメダメですね。

市税事務所になって徴収率が上がった?そこには子供騙しのカラクリが・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 08:22:15.50 ID:YxCfAHRe0
河村・名古屋市長、愛知2区出馬を検討 次期衆院選
http://www.asahi.com/politics/update/0708/NGY201107080039.html

減税日本のgdgdぶりに市政混乱させただけで捨てるつもりか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:13:36.77 ID:3Kux7xPo0
なごや〜

なごや〜

なごや〜〜〜
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:31:14.40 ID:BxJyXScy0



ポピュリズムの典型
(衆愚政治)





283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 12:36:41.09 ID:hKdp5+Km0
次期衆院選とか何なのこいつwww
結局騒ぐだけで何もやってないじゃん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:41:41.86 ID:UxeDuEmX0
衆院選出馬大いに結構
さっさと名古屋から出て行ってくれ
285名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/10(日) 22:14:34.07 ID:E+USI13s0
>>283
>結局騒ぐだけで何もやってないじゃん

議会が悪いと言っているうちが華だったね。
減税日本の頭数がそろったから河村さん流の市制を実現できる素地はできたはず
なのに何もしないうちに逃げ出すなんて酷い。
結局、他人の批判しかできない人なのかね。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:22:23.38 ID:aRltILjEO
出ても二区でも落選だろ。二区で通ったら選挙民はバカばっかだ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:17:43.12 ID:/N6SHirn0
河村が衆院選出馬して落選した時が楽しみだな

河村本人よりアホーターズ幹部連中と減税党議員がどう動くかw

現県議のMと市議のT Yの両若手

若手の方は元々高学歴だから蓄財と人脈作りの為に減税党出馬したっぽいけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:06:20.48 ID:+u72PEeU0
選挙民がバカばっかりなのは今までの選挙で証明済み。
河村さんはまた通るよ。ナゴヤ市民はバカが好きなんだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 10:44:07.55 ID:j6EmqW1T0
政治家の質は有権者の民度に比例するというからな

全国から失笑を買っているあの無能市長が、今の名古屋の民度の象徴なのは疑いようがない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:18:17.05 ID:R+BibAn70
名古屋バカ好き物語
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:12:08.42 ID:kfOLHFm10
今日のニュースで初めて知ったが減税議員に市税滞納疑惑あるのかよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:15:43.21 ID:rk9AQuVa0
本来なら減税を続けて無税国家になるべきなんですわ。

税金払う必要なんてないんですわ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:23:05.46 ID:7VlXeRdK0
名古屋市民は信号も守らないし。
本当に馬鹿ばかりだ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:20:35.29 ID:lv3dTXay0
税金が存在するからこんな問題が起こる。

答えは限りない減税じゃ。税金は廃止じゃ。

【社会】 世界的バイオリニスト・諏訪内晶子さん、7000万円所得隠し 海外公演報酬など申告せず…東京国税局指摘
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310437268/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:10:31.40 ID:cPRCg58K0
ついに横井議員のブログでも夕方のNHK名古屋のキチガイぶりに突っ込みが入ったな

ここまでやるのかNHK捏造報道
ttp://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2011-07.html#20110712

豚面の男アナウンサーも、則竹の費用弁償使い込みと市議が公約を翻す行為は
同じものだとか電波発しまくってたし、あいつら異常過ぎ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 20:16:16.38 ID:ZTv67+v50
さすが
NHK名古屋
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:28:14.35 ID:YyNMz89u0
>>294
税金廃止するのはそんなに難しくない。すべての企業を国有化すれば利潤で
国とか自治体は運営できる。人はそれを社会主義とか共産主義と呼ぶんだけどな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:08:58.21 ID:QH63RWf70

中国はいよいよ「中国特別自治区沖縄成立委員会」を制定しました
http://ime.nu/blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ef/eaafa6f316df9979a577872ce21d142f.jpg


中国人がふえるとこうなります。

中国大使館隣の広大な2500坪が支那に売却された事は周知の事実。
今度はこれに関連する日本人への脅迫が、周辺の住宅対象に行われている。
RT:南麻布の住宅地の郵便受けに「日本人は立ち退きなさい」の
警告チラシが
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=iydk0u255n4


299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:04:03.07 ID:Uexyg5DzO
そんなに税金高いと思うなら河村あてにしないで支払い拒否してみろよクズ名古屋民卑怯者
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 05:59:56.86 ID:a4QL7NRB0
減税日本、任期は1期四年がほとんどだろう。何人かはスキャンダルで四年を待たずに辞任だろう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:57:46.72 ID:fE7rPkx/0
さあどうかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 07:01:02.25 ID:rGD79ic40
「職業議員」じゃないんだから次出ることはできないよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:22:56.66 ID:zPFZVzsH0
誰が選んだ
名古屋市民が選んだ

だから庶民革命
庶民革命
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 12:46:44.03 ID:qppS29Fr0
楽しかったリコール運動
リコール運動

辛かった議会質問
議会質問
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:00:14.84 ID:3fTKBYGQ0
革命ってのは被支配層が起こすから革命って言うんであって
革命を起こすのが庶民なのは当たり前
庶民革命とか言ってるのは
革命がそもそも何なのか全くわかってない証拠
まあ革命って言いたいだけってことですねプゲラ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:34:39.70 ID:qppS29Fr0
私たちは卒業します(卒業します)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:33:45.82 ID:vJYvAFJxO
名古屋では相次ぐ議員の不祥事の事を庶民革命と言うのかなるほど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:41:43.85 ID:uqVGIC0v0
309名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/18(月) 09:01:11.96 ID:72ETee2G0
明治維新にちなんで維新と言う言葉もよく使われるけれど、あれも支配者側の
権力闘争のようなもの。
徳川の時代よりも税金が上がって庶民は散々だった。あんまりだったので一揆
が起こりまくった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:16:40.67 ID:Yw0EQ7I30
 減税日本とはなんだったのか

 所詮ええじゃないか止まりです
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:01:05.58 ID:mcUJOFXD0
市税は他人の金。
俺のサイフは痛まんし、小沢さんの株も上がるし天才だがや。
庶民?馬鹿だで気付かんがやw
中目新聞も丸め込んであるし庶民とやらは騙されとるがやw

312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:44:49.77 ID:fr2kKcCs0
名古屋の河村市長、資産1566万円 不動産増減なし

名古屋市は19日、市の資産等公開条例に基づき、今年2月の市長選で再選した河村たかし市長の資産を公開した。総額は約1566万円だった。
市長が提出した資産報告書によると、不動産は、同市東区の自宅のほか、自宅敷地、親族のたばこ店敷地(同市千種区)などの土地計約119平方メートルで
2009年の初当選時の公開分から河村市長の持ち分について増減はなかった。固定資産税の課税標準額は建物が計約1116万円、土地が計約245万円だった。
有価証券は国債が205万円。預貯金は公開義務のない普通預金などを除き、該当がなかった。
http://www.asahi.com/politics/update/0719/NGY201107190001.html
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:31:56.11 ID:6f6uQSdtO
減税のため何でもありだ
1566万今すぐバラまけ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:38:05.34 ID:dxaG0z5I0
自分の資産を奪われないための減税なんだな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:00:42.83 ID:dOCVWF/VO
>>312
全部親族名義。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:52:43.61 ID:TQzcFD1S0
陽子線治療施設工事一時ストップで
個人に損害賠償を請求されるおそれ
のりたけのように「金がないので払えん」で逃げる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:17:33.39 ID:Nhn0Ir2N0
>>315
政治家はそれができるんだよなあ

国債や地方債はお宝だと言ってるんだったら
資産のほとんどをそれに投資していないと
有言実行していることには全くならない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:47:04.09 ID:/KjVZ/UP0
公務員必死すぎWWWWWWWWW
職業議員は民衆の敵だから死ねよ。

庶民革命と行政刷新は止まらない。
反官僚の民衆蜂起は我々を栄光へと導く。万歳。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:53:20.43 ID:/KjVZ/UP0

市民から税金を収奪して私腹を肥やす公務員・議員、乙。

反役人・反土建・反利権は、全国的な運動である。名古屋だけではない。

行政刷新とは一種の革命である。

被搾取者が団結し、公務員貴族を一掃する激烈な運動を起そう!

名古屋市民はついに立ち上がったのだ。 庶民革命 万歳!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:54:38.62 ID:/KjVZ/UP0

減税日本は正義の旗を掲げて進む。

一般庶民から税を収奪する悪しき官僚・公務員・土建など貴族勢力を撲滅すべきなのだ。

321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:55:29.91 ID:/KjVZ/UP0

”市民の敵”は滅ぼさなければならない。

庶民革命は崇高なる民意の結果である。

河村氏は”聖戦”の指導者。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:09:50.47 ID:x2tIzfES0
>>/KjVZ/UP0
まんま60〜70年代左翼的アジ
扇動者の体質はいつの時代も同じということだな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:47:43.09 ID:SPOS+TPi0
たかしは今年どんなコスプレするんだ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:53:17.45 ID:SvbHjD4B0
ジオング一択
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:55:42.06 ID:/KjVZ/UP0
>>322
悪いか?

そもそも革命とは被搾取者が、支配階級を撲滅する激烈な行動だから、
左翼的でもおかしくは無い。


役人・土建・利権団体など、”納税者・庶民の敵””税金寄生虫”を妥当することは民意。

崇高な民意は河村氏に行政刷新の大業を託した。

もはや後戻りは不可能。 庶民革命の大儀を信じて前進するだけだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:55:45.18 ID:iyLwOYpZO
税金払ってないアホターズ。公務員は税金払ってること知らないのか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:57:53.86 ID:/KjVZ/UP0

税金で私腹を肥やす役人勢力と断固闘おう

行政刷新を妨害し、仕分けを骨抜きにし、ムダな事業に固執する”泥棒”は駆除せねばならない。

市民の敵は市庁舎にあり!

役人をクビにしろー減給しろー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:59:04.89 ID:/KjVZ/UP0
>>326
公僕乙WWWWWWWWWWW

お前ら、日本中から嫌われていることを知らんのか??

公務員給与2割削減は過半数の国民が賛成しているんですよ?

民意に逆らうのか? 反逆するのか? 絶対に許されないぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:02:32.11 ID:x2tIzfES0
>>325
無知は罪だからな
その意味では君は悪いと言える
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:04:08.51 ID:iyLwOYpZO
公務員が要らないなら震災とかあっても面倒見る人がいなくていいってことだよな?
自分達だけですべてやれるんだよな?

公務員の自衛隊のみなさんもいらないんだよな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:10:18.41 ID:/KjVZ/UP0

税金泥棒公務員は、国民の怒りの声に真摯に耳を傾けろ。

なぜ嫌われてるか分からないのか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:12:16.49 ID:iyLwOYpZO
嫌われている理由を列挙してみたらいいんじゃね?

ソースもあるならよろしくね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:20:00.72 ID:x2tIzfES0
とりあえず>>331に聞く耳を持つべきでないことはわかたw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:28:49.99 ID:IBG2Y9vB0
公務員にあこがれていたのに、出来が悪くてなれなかったやつの嫉妬だろ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 10:26:56.40 ID:qieSWuDh0
革命烈士でググると
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:32:34.17 ID:SRUDSgmh0
公僕の給与削減は民意
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:24:06.70 ID:0NbArhpUO
↑うじむし(笑)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:25:51.12 ID:WIkhwZ/I0
【愛知】地デジ移行目前、使命終える名古屋テレビ塔…活用策を模索、観光・商業施設?小規模改修?撤去費用は耐震化工事とほぼ同額14億円
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1311209295/
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:31:05.36 ID:+6VzCQ5T0
河村はもう死にたいだね。
衆院にでるから何もやる気ないな。
リコールがピークの消化試合だよ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:19:58.37 ID:SRUDSgmh0
公僕の給与削減は民意
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:51:55.73 ID:/Eik/aRrO
民意ソースプリーズ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:13:52.17 ID:eQGv5BBN0
借金まみれなのに、まともに給料が出ること自体異常だぜ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:17:00.81 ID:r0wuI/w50
アホの河村が市債は借金じゃないって言ってんじゃん
344名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/21(木) 22:36:54.59 ID:9w9Y//Vm0
名古屋に革命特区を作って公務員と議員を追い出せば良いんじゃね?
ゴミ収集や猫の死骸処理などは320が喜んでやるだろう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:42:44.39 ID:/Eik/aRrO
名古屋が日本から独立すればいいんだよ!大阪民国に続け!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:10:19.73 ID:gxPSefNt0
公僕の報酬削減は民意
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 06:59:53.20 ID:KdtDIokq0
いや、むしろ報酬を何倍にも増やして地域に金を落としてもらった方が景気回復に繋がるだろ

何てったって河村いわく「市債は借金じゃない」んだから、いくら報酬出しても問題ないわけだしw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:32:30.97 ID:n2ai1OuT0
河村たかしは衆院選に出るなら有権者に何を訴えるんだ
名古屋市ではできなかった恒久減税を日本レベルでやりますとか
言うのだろうか

それに対して名古屋市民はその通り、国政での減税は大切だと
同意して河村たかしを再び国政に送り出すのだろうか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:45:34.84 ID:Ka6MXAso0
河村たかしの改革は正義だ。

・高給役人の給与削減
・利権調整が仕事の貴族議員の報酬半減
・ムダで仕事しない議員の人数削減
・市民から収奪してきた市民税を削減

つまり、既得権益集団が持っていた特権を剥奪し、一般人民に分配したということだ。
わかったか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:48:03.99 ID:Ka6MXAso0


フランスの英雄ナポレオンは言った 「専制は一種の民主政である」


河村氏の政治は一見すると独裁的かもしれないが、実は最も民意を体現しているのである。
351名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/22(金) 22:35:48.64 ID:O/qCU05t0
>>348
>河村たかしは衆院選に出るなら有権者に何を訴えるんだ

減税を訴えるに決まっている。
名古屋で何ほどのことも成し遂げていないのに衆院選とは非常識なのは兎も角、
減税日本と名乗っている以上減税を訴え続けないと存在意義が危い。
つまり、減税が実現した時が減税日本と河村さんの危機。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 22:47:11.31 ID:7ziHv7BQO
ま、借金返す気がない市長だから名古屋市はそのうち財政再建団体になって大増税さ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:18:00.06 ID:qgborZn50
まあ議員特権とやらは縮小というわけですね、ごたごたの前に比べて。

失われた名古屋市の利益は、節約できた分をはるかに上回るわけですが。

それでも市民の鬱憤は少しではあるが晴らされたので良いのではw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:20:45.02 ID:n9yfsUZrO
なんか特権なくなったか?報酬が減っただけじゃね?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:02:21.33 ID:7jBKHqZz0
>>354
それだけで名古屋市民は大満足
そして河村たかしを再び国会議員へ
それが名古屋市民の精神構造
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:01:34.04 ID:zE4juANFO
もう何ヵ月もしらばっくれて高給せしめてる減税議員が一番の勝ち組
357名無しさん@お腹いっぱい:2011/07/23(土) 12:47:54.95 ID:3VVlGoVR0
>>349
>つまり、既得権益集団が持っていた特権を剥奪し、一般人民に分配したということだ。

過去形で語るなよ。
特権剥奪も庶民への分配も何ほども果たされていないぞ。
河村さんを褒め殺したいのか?

>>354
>なんか特権なくなったか?報酬が減っただけじゃね?

威勢の良かった割には有効な攻撃を繰り出さないし、適当なところでお互い手打ちした
のではないかと思えてならない。

358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:22:53.55 ID:XkxjvJc10
>>357
あーそいつ、阿久根、大阪のスレで公務員叩きを必死にやってる活動家だから。
言いっぱなしだから相手しても無駄だよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:44:36.26 ID:oTIvrI0C0
市民税23年度は税率6%に戻っちゃたね。
http://www.city.nagoya.jp/zaisei/page/0000011918.html
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:41:52.13 ID:GYzm25dr0
最初から減税の結果収入不足発生したら借金するって言ってた。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:43:09.72 ID:n9yfsUZrO
借金ありきかよ…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:10:02.17 ID:KZm/CCFa0
クソ公務員の人件費削減が先だろ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:29:44.83 ID:RahF3W8fO
はいはい。人件費人件費。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 06:01:18.03 ID:YmMU0nPG0
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 19:02:25.77 ID:Zuv0cgQEO
人件費どうのこうのは高給取りの減税議員に言えよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:12:28.72 ID:FoDJilV40

増税の前に公務員の給料削減

公約実行しろ

嘘つきの腐れ菅には不可能か?

自治労の謀略だ!

許せない、クズ役人が国民を虐げている。

もう、納税者を救済するには革命しかないの??
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:16:34.97 ID:5Wvwnyu/O
>>366
無職になって浮浪者になれば税金納めなくてもいいって知らないの?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:54:03.95 ID:gkiFXc4+0
無職にならなくても、浮浪者にならなくても、税金を納めなくてすむけどね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:54:07.94 ID:1RQa7edk0
>>366
民主の公約は「国家」公務員についてだろ?
スレ違いも甚だしいなwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:57:15.56 ID:5Wvwnyu/O
>>368
(´;ω;`)ブワッ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:49:24.35 ID:t+Skn95LO
>>369
国よりとっくに早く名古屋は給与削減されてるよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:01:08.52 ID:dBEZ30Ei0
>>369
ラスパイレス指数の基準値が下がるので、地方公務員にも影響あるよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 19:41:18.88 ID:0F+ru+jQ0
国賊減税ジャパン

国難のドサクサにポピュリズム
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 00:19:22.51 ID:ma8lZaCn0
なんだか民間気象情報会社とのコラボ企画の会見にて。

河村はつまらなそうだった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 14:18:06.83 ID:g3YqOlhW0
中京都構想:中京独立戦略本部、開催延期は「誠意」−−名古屋市長 /愛知

 名古屋市の河村たかし市長は1日の記者会見で、中京都構想の司令塔となる「中京独立戦略本部」の
開催を名古屋市議会の付帯決議を理由に延期していることについて「議会が議決したんですから、当局としては
やらないのが誠意ある態度だ」と述べた。近く大村秀章知事と開催に向けて対策を話し合う考えも示した。
 市議会の付帯決議は、中京都の具体像やメリットを詳細に議会に報告することを開催の前提とするとの内容。
同戦略本部開催の障害となる法的拘束力はないが、市長は決議を理由に開催を延期したまま日程が決まっていない。
 河村市長は付帯決議について「中京都構想は市長選で支持された民意。16年近く国会議員をやってきたが、
こうした決議は聞いたことがない」と改めて批判した。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20110802ddlk23010276000c.html
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 05:19:24.35 ID:N7dnd7TC0
 また河村市長は、構想を進めるため、自治体の首長が国会議員を
兼職できる制度を作るべきだと提案した。
 
http://www.sankei-kansai.com/2011/08/01/20110801-055983.php
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 15:19:09.30 ID:HJkDIZsi0
これ以上国会議員増やしてどうするんだ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:24:49.61 ID:yIANL5X60
メディウムとかいう奴らが反河村勢力らしい

379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:04:11.74 ID:y1EPQhTn0
河村のおっちゃんも吹奏楽団みたいなところがあるからなぁ
吹きゃいいってものでもないだろ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:01:49.66 ID:AWJGqxu60
うまいこと言ったつもりかもしれないが、吹奏楽団に失礼だな。ほら貝で十分。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 22:54:20.33 ID:HUp3Sqtf0
コスプレしとった
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 15:43:55.18 ID:6JSQjT7KO
市長のコスプレなら毎日してるじゃないか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:41:55.24 ID:75rM7BLZ0
【Newtype】 河村たかし名古屋市長=アムロ・レイ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1249174124/
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:21:06.26 ID:qFsKnwN70
中京都の具体像やメリットの詳細を説明しろといつも偉そうに言うよね、
ベテラン議員様とメディア様は。

じゃあさ、
今までの名古屋に何一つ不満はないのかな?
俺は不満だらけ。
ものづくりの拠点なのにマネジメント皆無の愛知とその周辺。
本来ならばアジア有数の国際都市になっていたはず、
ちょっと考えれば需要は計り知れない。

今の知事、市長にも不満はある。
方向性は間違っていないが中身は皆無。
中京都のネーミングもセンス無さすぎ。

名古屋を本当に愛しているのなら
ムラムラに頼らず名古屋を補完してみせてよ。

385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 19:24:07.87 ID:qFsKnwN70
>>384 補足

減税日本?日本一愛知の会? なんじゃそらw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 00:23:20.96 ID:aURRaF3wO
ものづくりの拠点はトヨタを中心とした三河だろ

尾張にトヨタの工場は無い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 01:11:58.11 ID:ybvWdoEB0
世界のコスプレ軍団が表敬訪問 

 6日から名古屋で開催される「世界コスプレサミット2011」の出場者たちが、
愛知県の大村秀章知事と名古屋市の河村たかし市長を表敬訪問した。
 「世界コスプレサミット」は、アニメやゲームの人気キャラクターの衣装を
まとった人たちが世界中から集まるイベント。この出場者の中から選ばれた8か国
16人の有志が、大会の注目度を高めるため、大村知事らを表敬訪問した。
 毎年、このイベントで大活躍する河村市長は、「ドラゴンボール」のピッコロ大魔王の
衣装で登場し、出演者を歓迎した。
 これを見た外国人コスプレイヤーの反応は上々だった。
 6日、中区で行われるパレードには、世界17か国の代表とともに、河村市長や
大村知事も参加するという。

http://www.ctv.co.jp/photocal/1108051800/window.html
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:18:19.99 ID:diqRfcye0
>>384

名古屋市を愛知県から独立させた方がよっぽどいいと思うけど。
名古屋市民で愛知県になんかしてもらうことは警察以外皆無だし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:27:03.35 ID:Z5YpIb/Q0
>>388
政令市位の大規模さなら、警察権限の移譲ということも考えてもよい。
外国なんかでは、ロス・ニューヨーク市警がある。

そもそも、都道府県なんて中間マージン詐取業者みたいなもん。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:58:42.35 ID:KUC7LXMJ0
個人的にはドイツや韓国なんかの
中間自治体を経由しない大都市制度が理想的だな
日本もそうすればいいと思うが
色々な圧力がかかって結局頓挫する予感
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:10:23.53 ID:diqRfcye0
大都市の権限を大きくするのが世界的な流れであることは間違いない。
中京都構想は、愛知県と名古屋市の融合なんで、結局は中間自治体である愛知県が大きくなる。
どうして河村市長が中京都を言い出したのか、全く理解できない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:08:26.35 ID:D95ybeehO
河村は市長なんか永くやるつもりないからそこまで考えてないだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:27:34.51 ID:wR2RAeOx0
河村、頭の色が黒と白髪のまだらになってて汚らしいな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:15:12.19 ID:oD6ZvybS0
コスプレ酷かったな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:00:22.68 ID:Rz58LELlO
減税党にムダ飯食わせて早半年
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 00:48:38.93 ID:aXCD9ihS0
>>395
名古屋市民が選挙で選んだのだからそれは仕方がない
それが民主主義ということなのだから
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:49:25.34 ID:9Z2Ur/nf0
>>396
ネットワーク河村乙
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 07:19:55.89 ID:y+HS3UE/O
減税議員は全く仕事やってないな。給料どろぼう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 19:24:30.47 ID:whRQLKbq0
とうとう 嶺南の原発の状況視察に来たか..
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:42:43.64 ID:41hYIOUdO
視察してどうなるものでもあるまいに。公費の無駄遣い。
401(山村明義) 2法案成立で退陣!?菅内閣の行方:2011/08/12(金) 12:27:16.31 ID:mE6vOscB0
42 :(山村明義) 2法案成立で退陣!?菅内閣の行方:2011/08/12(金) 02:46:42.52 ID:Q9zXitQ80

(URL略)

ついに退陣を明言した菅首相であるが、この男の権力欲を見れば予断は許さない。その退陣への展望について御解説いただくと共に、
民主党の闇の全貌を暴くことに手心を加えたようにも見える自民党執行部の対応についても解説していただきます。

また、解散総選挙から逃げまくる政治家達の胆力の無さと、それを座視するマスコミの姿勢についても糾弾していきます。


※自民党が…もともと特例公債法案を徹底抗戦するはずだったのに、公明党から言われて引っ込めて@特例公債法案とA再生エネルギー法案を通す、と…
 ・これはどういう意味か?
  @自民党が解散総選挙をしない、と腹を括る。(勝てるのになぜか日和った)
  A菅さん個人が悪い、という話にしてしまった。(問題は民主党全体なのに)
 ・「戦後レジーム」の変革の芽を、自分達で摘んでしまった!

※民主党が長くやれば、また息を吹き返す可能性がある!

※谷垣・石破・石原、これ喧嘩やる顔じゃないですよ!(言論戦)
 ・野田…“眠い”政治家。

※解散・総選挙を国民が要求していくべき!(急ぐべき)

※このままいくと、橋下大阪府知事がいつか国政に出てくるんじゃないか?
 (民主党をそのまま居抜きで乗っ取って彼が代表になる?)




402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:09:58.32 ID:+VLlCp+b0
我等の河村たかし市長 名古屋市
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 18:36:25.53 ID:vJir94WW0
悪役のコスプレなんかやってイメージ悪いよな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:32:41.10 ID:4u0muH8z0
やらなくてもやってもイメージはもともと悪いけど。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:28:34.20 ID:HWHKo4gh0
人件費カットだけで減税しようとする市長。
借金はいつ返すの?
こんなんじゃもっと借金増えて火の車じゃん。
他の自治体は借金を減らしつつ庶民生活を向上しているのに、
名古屋は全てが中途半端。

減税だけでヒト、モノ、カネを呼ぶぞ!って声高にいうけどさー
そんなケチくさい減税じゃヒト、モノ、カネなんて呼べないよ…
海外はその4倍は減税し他諸々やっている。

今までベテラン議員は需要のない名古屋に仕上げ、
名古屋でビジネスしたいと思う企業は地元だけ。
この現状でケチくさい10%減税したところで地元企業数社しか反応ないよね。
庶民なんて微々たるもの…
結局は中途半端に終わり借金だけが膨らむだけ。

タイムリミットは1、2年かな。
世の中の仕組みを十分理解している人にとって
愛知周辺はよだれが出るほどのポテンシャルなのに、
地元民は今もなお田舎くさい。
行動も発想も何もかも。
日本復活は名古屋が元気にならないと成し得ない…
お願い、頑張って…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:49:30.44 ID:2VxyCTti0
村井嘉浩が山口組と契約して、山口組弘道会お膝元愛知県トヨタ系工場誘致、
今や県職員の女は淫婦らしい。
これがパナソニック出の自衛官知事だ。
パナソニックを買うのは頭がおかしい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:47:52.95 ID:zSy+yCJW0
>>406
つ鏡
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:49:14.57 ID:EsSvvVOR0
河村さん、宮城の増税キチガイ知事を懲らしめてやってください。

税金で食ってる者が贅沢してはいけません!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 00:12:37.48 ID:EGb2DaSe0
酒気帯び運転:名古屋市地下鉄主事、停職6カ月処分 /愛知

 名古屋市は23日、酒気帯び運転容疑で検挙された市交通局地下鉄桜通線駅務区の
男性運輸主事(34)を停職6カ月の懲戒処分した。
 同局によると、主事は7月20日午後9時25分ごろ、同市北区のキャバレーから
自家用車で帰宅する途中、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で県警に検挙された。
今月22日、名古屋簡裁は罰金30万円の略式命令を出し、主事は即日納付した。
 検挙された日は仕事は休みで、午後8時〜9時15分ごろ、焼酎の水割り3〜4杯を
飲んだという。主事は「飲酒量がそれほどでもないので大丈夫だと思った」などと話して
いるという。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20110824ddlk23040277000c.html
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 07:40:42.04 ID:1GmG2mt/0
名古屋
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:08:08.48 ID:UPNv16yu0
だって村井知事純日本人なのに
創価系の潮出版に信じられるのは公明党と書いていた
お義理投稿にしても暴力団の後藤組がバックにいる創価を褒め
在日朝鮮人の密かに反日な創業者池田大作にすりよる時点で頭がおかしい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:01:25.61 ID:knoCnSsg0
最近知ったが資源ゴミ回収が河村商事だった・・・

前からそうだったのかな・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 14:41:11.00 ID:97J71ofm0
紙のリサイクル【河村商事株式会社】
http://www.kawamurashoji.jp/
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 16:32:26.80 ID:/Pq5F2VM0
新たな不祥事だなw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 19:48:42.71 ID:xl8I33p60
リストラ期待で公務員の減給話をしたら、公務員どもにスカンを食らって、ただ町が老朽化した。
地下鉄は汗臭さが充満する古いシートのままのものが多数。
避けた人々で道路は渋滞が慢性的に続く。温暖化も進むというものだ。
ひどい状況で、先行き不透明。
ヘリは無法に低空飛行などを繰り返す。
秘密裏に建造した試験軍用機の試験は繰り返す。
悪玉の自己満足で名古屋市上空まで進出。
どうしようもない。終わった都市化だな。ひどいものだ。
名古屋市には夢も希望もないな。宇宙開発もない。
それらの発議は東京であったりつくばであったりする。
ヘリでの自己主張レベルでは、みごとにクズ都市化である。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:23:25.45 ID:q8e6GIof0
名古屋も夕張みたいになれば、市職員の給料も大幅削減できるけどな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:54:12.48 ID:feghfFeb0
市民生活も大変なことになるな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:56:51.54 ID:Dn/bEAw90
名古屋市民が河村たかしに期待することはいったい何よ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 11:23:58.39 ID:DyaEMsA40
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:55:07.62 ID:tNoxVHPn0
尾張旭から出てきた犯罪者たちがしつこい台風の強風で活性化したようで、原付バイクでうろちょろした挙句、降りて店舗を襲撃し始めたようだ。
さすが老朽化都市。
しかし尾張旭周辺などよりも、中川区などの方がよっぽど先に犯罪が起きるようだな。

警察官がパトカーで出ていないときを狙ってやっているから、さすがだよな?
通報するヤツなんていない。対応が悪いからな。
パチンコ依存組織はパチンコ国家系人物の暴挙に対して容認体質が出る。さすがだよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:56:39.34 ID:tNoxVHPn0
大村が多毛作で花粉をばら撒いてやったと偉そうにしていた。
名古屋まで届いたか?という態度。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 02:57:06.12 ID:tNoxVHPn0
くされすぎ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:39:10.83 ID:5Lk2x89C0
大阪府22年度決算見込み 府債総額初の6兆円台に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110806/lcl11080601310002-n1.htm
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 10:46:50.47 ID:lGLJHkpU0
ヤラセではないとしても…じゃあサクラ?園田晴夫市議が一般市民に混ざって挙手・発言してた
西区江西学区で開催された地域委員会のモデル実施「検証のための市民意見交換会」

http://758.narupara.com/region-committee-20110829-enishi

お一人、手を挙げました。
確かマイクを渡されていきなり話し始めたので、コーディネーターの人に自己紹介を促されて、
ようやく「北区から来た者ですが…」という曖昧な自己紹介をして意見発言を再開。
確か内容として「自転車が実際に使われてないことで地域委員会自体がダメだというはどうか」
てな感じだったかな。まぁ地域委員会の賛成意見です。おぉ貴重な意見ですね。
委員の皆さんを評価される意見はあっても、地域委員会には否定的だったり意義に関して
疑問符がつく意見や質問が大多数な中で、それはそれは貴重な賛成意見ですよね。

発言なされた減税日本ナゴヤ 北区選出の園田晴夫市議さん
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 20:26:20.96 ID:1OJBnO+Z0
ヤラセのどここがいかんの        けけし
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 07:59:21.30 ID:uOPB4PNq0
おいおい、河村が「コピーは確認できない」だの「流用しても法的に問題ない」だの
のらりくらりと責任逃れしてる間にこんな事になってるぞ
どうするつもりだクソ市長


名古屋市議会リコール署名簿流出:署名簿、ネットに 氏名や住所閲覧可能
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110907ddm041040087000c.html

名古屋市の河村たかし市長が主導した市議会解散請求(リコール)の署名簿が外部に
流出した問題で、大量の署名簿がインターネットのファイル転送サイトで公開されていた。
署名者の氏名や住所、生年月日を不特定多数の第三者が見られる状態になっており、
河村市長や署名集めをした団体が責任を問われるのは必至。

今月5日の定例記者会見で河村市長は「よく分からなかった」と調査結果を説明。
調査対象者などの詳細は明らかにせず、結果の公表については
「(リコールの)請求代表者に聞いてもらうべきだ」などと述べ、追加調査にも消極的な姿勢を示した。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:38:33.26 ID:r/Zpcb5F0
コピーが存在するということは
リコール請求者の段階か、提出後に市役所もしくは閲覧場所で複製されたことになる

提出後に署名簿には何がしかの判とか押されてるだろうから
そこで判別できるんだろうね

調査でよく分からなかったということは
調査自体が適当だったのか、そもそも調査をやっていない

住基ネットに噛み付いていた市長が個人情報保護にこんなに適当でいいのかなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:56:40.16 ID:2EMyVYMp0
いいんじゃないの?
自分の選挙に使えるものは丸ごと容認する。

タカシの政治ごっこの姿勢そのものじゃないか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 08:32:17.56 ID:l0veDtCc0
名古屋市議会リコール署名簿流出 「減税」市議ブログに匿名書き込み
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011090790140232.html

「署名活動の請求代表者に調査を依頼した」だって
人ごとのように振舞ってるな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:06:32.27 ID:uv8XabD50
【社会】年1000円で地下鉄・市バス乗り放題「敬老パス」など30施策を事業仕分け 名古屋市
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1315466655/
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:16:20.10 ID:3AXZBuJo0
古元とアウェー2区で一騎打ちするか、佐藤から1区強奪するかを
考えてたら市の行政のことまで頭回らないだろ。
自分の尻に火が付いてる現状もあまり理解してないようだし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:27:15.07 ID:2ZUIF5XL0
あのさ、何でも削ればいいってもんじゃないんだよ。
学校の予算、削りまくってどうすんの?
しわ寄せが全部子どもに来てるじゃない?
ナニ考えてんの?河村さんよ。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:43:38.17 ID:3whN/xuE0
ナニも考えてないでしょ、この人。50万人が選んだ結果がこれ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:34:03.84 ID:jOSKY3tc0
削りやすいところから削っているだけだよな。
クソ公務員の給与カットが第一だろ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:04:56.08 ID:m9xhzPO90
クソ公務員は平均年収500万で十分 退職金2000万以下に抑える
これでお願いしやす タカシ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:13:40.96 ID:gEVMM8zF0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1296654563/192

減税こそが日本国民を幸せにできる
それを理解しているのは名古屋市民だけ
それではいかんので日本国民にわからせたい      タカシる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:00:36.89 ID:RMMni4Dj0
>>435
まだ高いな。
あんな低能な奴らは、年収200万で退職金はなしにするべきだな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:37:55.97 ID:Ci3y7Y260
リコール名簿の偽造が報道されながら名古屋市はなぜ告発しないのか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 06:28:48.63 ID:QOMg7PJj0
河村ー公明党ー選管委員長の伊藤(公明党)がグルだから
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:10:31.16 ID:/gECmZbo0
検察も河村が恐くて偽造を捜査できない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:19:58.48 ID:/gECmZbo0
名古屋人はケチで目先のことしか考えない馬鹿なやつばかりだから、
「減税」、「減税」と叫んでいれば、あほでも当選する。
これで議員報酬を半減すれば、議員になるのは、
馬鹿な金持ちか変人ばかりで市長のやりたい放題を止めるものはいない。
「減税」「半減」で有名になれば後は総理大臣の声を待つばかりだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:03:35.91 ID:vwcZAkN70
仕分け対象は、市民サービスばかり…

名古屋市職員の給与と天下り外郭団体の見直しが必要なのに
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:16:06.01 ID:OLL8EbsF0

それはそうと 鉢呂経産相の「死のまち」発言は本人が悪いとしても
「放射能付けちゃうぞ騒動」はオフレコだろ??

発言の記録なんてないのに 何でみんな信じてんの??!!

騒ぎ立て煽りまくったのは 未だに安全デマや電力不足デマ流して嘘つき電事連を擁護するマスゴミの連中だぜ??!!

信じてる人たちは ほんとうに気は確かなんだろうか??!!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 21:21:48.01 ID:OLL8EbsF0

正確なやりとりはこんな感じだったわけだが…

記者「大臣(作業服)着替えてないんですか」
鉢呂大臣「今福島から戻ったばかりだ、そんな暇ないよ」
記者「じゃ福島の放射能ついたままですか」
鉢呂大臣やや怒って、一歩近づいて「それがどうした? 放射能つけてやろうか?」

メディア規制はともかく 
最近のマスメディアのモラルのなさには大いに問題ありだと思う

「放射能を付けたぞ」を誘導するような質問をした記者の方が悪質ではないのかね??!!

で その検証に動く民主党には恐怖を感じる
言論統制をしようとしてくるぞ マジで??!!




445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:29:17.68 ID:uxn5wW380
そんなのに釣られる程度の人間が大臣。w
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:03:39.03 ID:hI0NGyxL0
>>444
同意
自民政権の頃から目に余るものがあった

「記者はなぜそんなに偉いのか 大臣辞任会見「ヤクザ質問」の一部始終」
J-CASTニュース 9月12日(月)18時42分配信

社名も名前も名乗らないで質問する記者は 単なるインテリやくざ

仲間内で「セシウムさん」とか冗談言って笑ってる連中に限って 正義の味方ヅラして上から目線でエラそうに〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 21:25:37.75 ID:XwI/Pf430
マスコミによってここまで日本は誘導された、と。

反日マスコミってガン細胞みたいなものだな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:32:37.79 ID:N/7Nkh3J0
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:07:34.00 ID:tIxyOUnE0
☆河村たかしの利権政治、利益誘導政治☆

・地域委員会 →プロ市民に利益誘導

例)千種区田代学区では「歴史的建造物の調査」(笑)に400万円(笑)支出

・トワイライトスクールの受託業者選定に介入疑惑→市議会に百条委員会(!)設置

・長野県王滝村にある市民休暇村の払い下げに唐突に強い意欲を示す
 (業者・エージェント※の影が・・・) ※前市議長ブログ2009年7月18日

・名古屋城本丸御殿(ハコモノ)再建にご執心

・「おかげ横丁」のような施設構想浮上 ←New !!
(まさか「まき直し」の赤福(三重県)に丸投げ?)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 06:59:59.78 ID:wHEqiwjm0
河村が言い出してから、子分の則竹その他、減税の連中に、地域委員会と
現在機能している、区政協力委員会との違いを明確に教えてほしいと頼んでも
誰一人簡単明瞭に説明できない件。
両者の機能はほとんどかぶっている。
わざわざ金を遣ってまで、新しく立ち上げる意味は?と問うても、言葉を濁すだけ。
訳のわからん屁理屈はいくらでも出てくるんだが。

要は、市長の言いなりになる地域の親玉が欲しいって事かね?
区政の委員長たちの多くは高齢で、自民支持が多いからとりあえず潰す、とか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:05:49.59 ID:XMuBeLlI0
地域委員なんかより区長を選挙で選べばいいんでない?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:01:15.55 ID:+8pnaaDT0
>>450

現状は投票率が数%の選挙で選ばれた地域委員会の委員が、長い間ボランティアで
かんがってきた区政協力委員を顎で使っているという図式があって
区政協力委員は相当反発しているみたいだけど。
地域委員会を市全体に広げたら、河村市政に対する不満って相当広がってくると思うんだけどなー。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:03:37.05 ID:+8pnaaDT0
河村のおっさんは知恵遅れのマスコミをうまく利用していたということだけどな。
最近、いかにマスコミが馬鹿でも、このおっさんの胡散臭さに気づいてきたんだよな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 02:47:26.27 ID:aN5siZoV0
そして、またまたいつもの手口wだけど、

早速、「歩行者天国」という時代遅れで空虚な打ち上げ花火で
ワンパターンの目くらましですよ(笑)。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:06:04.22 ID:aN5siZoV0
河村さん、話が違うよ…党議拘束に減税議員反発
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110919-OYT1T00213.htm

名古屋市の河村たかし市長が「市民税減税などの3大公約を除き、
党議拘束はしない」と明言してきた「減税日本」で度々、事実上の党議拘束が行われ、
市議団内で不満が噴出している。

本会議などの採決で市長の意向に沿った行動を求める執行部に対し、
一部の所属議員が「話が違う」と反発。出直し市議選から半年が過ぎ、
市議団内の亀裂が深刻化している。

党議拘束の禁止は、河村市長の衆院議員時代からの持論で、
本会議で市長はこれまで、「議員一人ひとりの理念により、議会の意思が
形成されるのが本来の姿なのに、党議拘束と党派の交渉で議会の意思が
決定されている」と既成政党側を批判。減税日本が昨年12月、
出直し市議選の候補者と結んだ「同意書」にも、〈1〉10%減税
〈2〉議員報酬半減〈3〉地域委員会の全市拡大――の3大公約以外は
党議拘束を設けないと明記した。

しかし、市議選直後の今年3月議会で、市長の提出した旧児童福祉センター用地
売却案に、所属議員の一部が「地元への説明が不十分」として反対し、
保育料値上げが含まれた予算案の委員会採決も退席したことで、事態が一変した。

所属議員の行動に河村市長が「与党なので、予算には賛成してほしい」と不満を漏らし、
減税日本の執行部もその後、採決について、「要請」「お願い」と称して事実上、
会派の決定に従うよう指示し始めた。

ただ、市長が議会を相手取った訴訟での反論書の提出や、
議会報告会の開催費を市長に求める請願の採択など、野党と市長が対立する案件も
含まれることに、所属議員の一部が「議員の立場を尊重せず、
子分としか見ていない」と反発し、採決で造反した。

(2011年9月19日09時41分 読売新聞)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:18:17.84 ID:aN5siZoV0
> 市長の提出した旧児童福祉センター用地売却案に、
> 市長の提出した旧児童福祉センター用地売却案に、
> 市長の提出した旧児童福祉センター用地売却案に、
> 市長の提出した旧児童福祉センター用地売却案に、
> 市長の提出した旧児童福祉センター用地売却案に、
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 07:22:49.77 ID:lNXo/Smh0
名古屋市会を変える3大公約

@市民税10%減税継続
財源は、すべて行財政改革。市債は制度上減税財源にあてられません。減税の一部を寄付する制度も充実させます。

A選挙による地域委員会全市拡大

B市会議員報酬年額800万円に
議員の家業化、指定席化をストップ


その他は党議拘束によらず、議員自ら有権者との約束により採決します。

http://genzeinippon.com/seisaku
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:11:25.63 ID:PbeS4qGj0

【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】

『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg

『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html

医師一人当たりでは高い日本の医療費
http://benli.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/09/04/expperdoc2004.png




元阿久根の市長竹原が医師会が医学部定員を削減して
医師不足起こしたこと書いてたが
阿久根も一番、給料もらってるのって市長でも役人でもなく
医者なんだよね
当たり前のように高級もらいすぎだろ
これいうと、医師不足だから仕方ないというが元々医師不足の元作ったの医者なんだから
たちがわるすぎる。詳しくは「医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か」で検索だ




459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:18:12.69 ID:FH/6yF+L0
名古屋市、108万人に避難指示・勧告 台風15号が北上
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E0E2E2E1998DE0E2E2EBE0E2E3E39F9FEAE2E2E2

早めの対応は決して悪いことではない
まあでも今回のようなことを繰り返して行くと狼少年のようになって行くこともある
名古屋市は避難指示・勧告を出してこれだけ多くの人を現実的にどう避難させるのか
もしかして避難指示・勧告を市が出したならあとは名古屋市民の自己責任という考え
なのだろうか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 04:32:02.92 ID:p55VJHP90
>>459
もちろん責任逃れ、アリバイ作りですよ。当たり前じゃん♪
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 05:36:08.67 ID:vd9sZOOl0
>>452
反発は私の住んでいる地域の区政協力委員会でもすごいですよ。
まぁ、反発というより嘲笑に近いかな。
あんなもん長続きせんてw って感じ。

だからさぁ、同じような機能の委員会を2つ置いておく意味が知りたいんだよね〜
区政にだって金使ってるんだから、ダブってるんだよね。
これを誰もつつかないのっておかしくない?
結構な額だぜ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:40:37.43 ID:UGySf57U0

河村市長 徹夜でごくろうさまです!

早く台風通過して欲しいわ
今夜は焼酎飲んで ぐっすり眠れるといいですね…

それはそうと庄内川の河原のホームレスの方々の安否について
マスコミがまったく報道しないのは どうしてですか???
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:42:15.57 ID:p55VJHP90
名古屋市がアリバイ作りのために、あまりに大げさな
百万人に避難勧告(笑)など出すから、
それをテレビで見た他地域の人間が誤解するのは当たり前。

大雨時に庄内川が増水するのも当たり前。

ただし守山で庄内川が氾濫したのは、人災。

なぜなら、午後1時頃に守山区で庄内川が氾濫したとき、
名古屋の城下町を守るために、庄内川の水を逃がすために作られた
人口の川である新川の水位はほとんど上がってなかったから。
(庄内川の水位が急激に上昇したのが、午前10時〜11時であるのに対して、
新川の水位が急激に上昇したのは午後3時〜4時になってから。)

洗堰を1mかさ上げしたことで、庄内川の水位の急激な上昇を招いたのと、
処理能力、最大流量を大幅に削った(270トン/秒→70トン/秒)のが
間違い、根本的な誤り。

この程度の大雨で、庄内川が氾濫したり、百万人に避難勧告を
いちいち出していては、大都市として機能しない。

新川洗堰は速やかに元に戻すべきでしょうね。

洗堰、遊水池周辺や新川沿岸の自治体・住民に対しては
原発と同じようにお金で解決できることなんですから。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:17:33.87 ID:VQYsEIGB0
新川の水位が上がってない、氾濫してない、
新川沿岸の自治体・住民に避難勧告が出てないのに、
庄内川が氾濫している、庄内川沿岸に避難勧告が出ている、

という今回の事態は絶対的におかしい。

これは人災だ。

新川 大治観測所
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=5889&obsrvtnPointCode=16&timeAxis=60
庄内川 枇杷島観測所
http://www.river.go.jp/nrpc0305gDisp.do?mode=&officeCode=21782&obsrvtnPointCode=6&timeAxis=60
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:38:18.98 ID:FljgrRnk0
さっきスポーツ新聞見ていたら昨日の午後3時現在の非難状況が出ていた。
中川区93,328世帯221,826人とあった。
調べてみたら中川区全員が非難対象だったということだ。
おい、こんな避難勧告は現実に本当に合っていたのかよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:41:52.65 ID:FljgrRnk0
× 非難対象

○ 避難対象
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:57:50.75 ID:8PFFRBw90
落合も辞めさせられるしそろそろこの人も考えたらどうだ。

しかし落合退団なんてのは味噌新聞の連載打ち切った時点で
明確だったんだが、守道というのがびっくり。立浪にフラれましたね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 12:20:53.75 ID:EbGOxTHh0
ドラ 暗黒時代突入間違いなし
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:47:30.31 ID:U6AUVqbs0
hidakaCTAoffice 日高正樹(名古屋税理士会千種支部)
今朝の中日新聞に、河村名古屋市長の落合監督についてのコメントが。『「やっぱり東京の人だ」
と思わせる冷めたところがあった』。いや、落合監督は秋田出身ですけど・・・。  #dragons
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:06:43.87 ID:mSTCXUbR0
フジテレビで災害時対応のダメな事例としてたたかれてるw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:48:40.32 ID:L13oYV+h0
バタ屋のせがれが偉そうに!
落合監督の偉大さがわからんか!?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:57:39.97 ID:TlVSmNUx0
来季もユニフォームがふくし君のままだと究極の地味球団になるねw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:48:25.72 ID:rSl1Xnbk0
>>461
河村たかしが描く地域委員会
自分の勝手な思い込みでしかない
現実との乖離が激しすぎて結局はただのオナニー
河村たかしが市長でなくなったら地域委員会など
すぐに消えてなくなってしまうだろう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:37:13.74 ID:ftEFteBH0
人気急落は橋下知事だけじゃない 河村たかし名古屋市長も八方塞がり

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/gendai-000155761/1.htm
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:43:22.54 ID:rWvtLnlr0
「震災と景気悪化で、今年度の市の税収は、予想より90億円も減っている。来年度も
大幅な減収となる見通しです。それなのに河村市長は『税収不足は国が措置する話』と
持論を展開し、200億円の予算が必要な減税を強引にやろうとしているので、各党が
猛反対しているのです。地域で予算の使い方を考える『地域委員会』の立ち上げも、市長の
目玉公約でしたが、思うように進んでいない。2月の出直し市長選で、過去最多の66万票を
獲得しましたが、最近は市民から『口先だけの男』『トップとして臨機応変に対応できていない』
との声が出ています」
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 15:54:34.35 ID:GV6y1eH10
ま、減税しようが増税しようが名古屋は破綻w
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:30:05.61 ID:ouG8O4snO
名古屋が破綻しても自業自得だ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 20:55:09.94 ID:knowjRFz0
http://www.nodarumi.com/mailbbs.php


対策  2011年9月21日
今、決壊対策工事の現場にいます。
雨あしが強くなってきました。
現場近くの民家に土のうで対策を取るよう、工事の監督に指示しました。



偉そうに。

479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 12:27:28.24 ID:aTlp8Zml0
たかしー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:48:34.16 ID:Rbk4Wnfj0
>>478
農家の娘が先生気どりか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 22:31:56.73 ID:ECveWrE70
ゴミ屋のB落民が市長やるぐらいだから。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:35:01.22 ID:XybzSN+j0
市民税減税というバラマキに釣られてホイホイ投票した市民が無知なだけ

多くの他人の不幸で少数が幸せになれる仕組みw
だから全員減税など100%ありえない

実現には多くの不幸は当然として、市民全員がかなり大きな負担をしないと無理
それって名を変えたただの増税だからwwwwwwwwwwwwwwwwww



学校じゃあ世の中のほんとのこと教えてくれないもんねぇ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:52:00.89 ID:5SdnToND0
本当に減税のことしか頭にないみたいだね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 13:29:55.17 ID:wvjItFz50
河村の支持者って君たちと同じで頭悪そうだね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:01:47.99 ID:uZHre+gs0
政令市の市長は絶大な権限をもっている。
減税しなければ行革できないなんて選挙用
市長が職員に命令すればすぐできる。
800万円市長じゃ能力がないだけ。
今じゃ減税で元気にすると議論をすりかえている。
これでもまだ減税に洗脳にされ続けるるか名古屋市民
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 18:54:23.77 ID:okI7Afw70
市役所で職場のいじめが原因で25歳女性職員が自殺したらしい
自殺対策とか市民向けにやってる場合じゃないぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 07:49:04.65 ID:3Uk65r0y0
土曜の報道特集でやってたが名古屋市交通局の人間も自殺してたんだな
それも全く関係ない事故の責任を取らされたあげくの自殺
事故は夕方で自殺した運転手のバスは午前に運転勤務
更に乗降データから女性が、このバスに乗ってなかったのも明らか
こんなの、どう見ても言いやすい奴に暴言を吐くイジメそのものだろ

488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 14:53:51.44 ID:QM9dWrGK0
国と地方の借金が1,000兆円を超え破綻寸前のこの日本で、
10%ぐらいの減税で元気になるとか、市債は借金じゃない
とかいって馬鹿な貧乏人をだますのは簡単だ。
「減税」「減税」と叫べば名古屋人はすぐ洗脳される。
大衆迎合の典型なのに、それも知らない馬鹿ばかり。
地域政党による減税ファシズムだ!これも民意だ。
後悔してももう遅い。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 18:22:23.81 ID:tHJyIzgq0
減税の住民投票するとか言ってたけどさ
実際やったら反対多数になると思うんだよね。

河村支持の理由って議員報酬のことが一番で、減税じゃない。
選挙の時のアンケートでも関心は低かった。
そこからさらに震災や台風が逆風になったはず。
河村マンセーの中日新聞でもそれほどプッシュされてない。

住民投票に何億か必要なのがアレだが、
党の金看板を否定された時にどんな反応するのか見てみたい。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:02:04.76 ID:DgQtdY9L0
>>489
中日新聞と河村市長
選挙や住民投票で紙業・印刷業・リサイクル業に特需がやってくる

市民はそのあたり本当にわかってるのかねえ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:51:03.67 ID:E8Pd+uKN0
名古屋で復興誓う 陸前高田市長、市議会で謝辞

 東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県陸前高田市の戸羽太市長が15日、
名古屋市議会の議員総会に出席し、「支援をいただいている名古屋市民の気持ちに
報いるためにも、素晴らしい街に復興することを誓いたい」と感謝と復興への決意を
述べた。
 戸羽市長は伊藤明彦・陸前高田市議長とともに名古屋まつりに合わせて訪問。本会議場で
演説した。
 陸前高田市職員は震災で295人のうち68人が死亡・行方不明となった。名古屋市が
役所業務を支援するため、4月から職員を派遣している。
 戸羽市長は「幅広い分野で、まさに陸前高田市職員としてがんばってもらい、感謝されている」
と報告。復旧の現状にも触れ、「落ち着きを取り戻しつつあるが、新しい課題も出ている。末永く
今後とも支援をお願いしたい」と締めくくった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011101590121507.html

ある1つの市だけに名古屋市の税金を使って支援することが
正しいと名古屋市民は思っているわけなのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:02:10.58 ID:gCK+Mr+z0
【愛知】人工呼吸器の難病少女を普通学級に通わせたい 娘の自立の為に親は付き添いをしないので看護師を配置してほしい★12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318771288/l50#tag572

ttp://ameblo.jp/kyochan-blg/entry-11033609679.html?frm_src=thumb_module
>河村市長は、「京ちゃんが堀田小学校へ行けるよう、がんばるでね。」と言ってくれました。少し前向きな回答で安心しました。


493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:38:43.84 ID:6IZfhjV+0
かんぜんに自己矛盾しとるな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:35:45.90 ID:WhoDU3gu0
スポーツの秋、子供たちを応援しませんか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/23125/1318858069/l50
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:28:56.88 ID:FgeL3eWB0
おい、名古屋市民!!
なんで敬老パスの事業費が2015年度には150億円にのぼる試算なんだ?ええ?

敬老パスの仕分けはサービスではなく費用対効果の費用の方だろ!
とりあえず150億円の内訳を教えろ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:37:29.82 ID:cdOQG8Qy0
>>495
一般会計から公営企業会計(この場合はバス)への支出
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:57:05.74 ID:CQKm6+by0
毎日新聞 2011年10月25日 地方版
名古屋市議会:市民税10%減税、請願採決見送り−−財政福祉委 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20111025ddlk23010190000c.html

山田真奈委員(減税)は法人市民税について「減税を魅力の一つとして企業を呼び、
雇用が生まれる」と主張。個人市民税では「たくさん税金を納めた方にその分だけ
お返しするのが減税の精神」と述べ、低所得者への恩恵について「そもそも税金を
納めないことが非課税世帯への対応策だ」と説明した。


河村減税一派の本音がさく裂しましたね。
金持ち減税が当然、税金を払っていない奴らには何もする気はない!
ってことですね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:12:03.30 ID:Gm5WOf+e0
>>496
だから、150億円の内訳を教えろ!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:32:20.15 ID:e/fNhvYZ0
敬老パスってお年寄りが一回乗るごとに税金から補助がでるって仕組みなの?
もしそうだと税金で交通局に収入補助してあげてるってこと?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:19:13.59 ID:iYQmKg9w0
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/inquiry/faq/faq_other.html#2

質問2:
【その他】敬老パスを利用すると、交通局の負担が増えるのですか。

答え2:
 交通局の負担が増えるわけではありません。
 交通局では、敬老パスのご利用実績をカウントし、ご利用に応じた乗車料金相当額を、市一般会計(健康福祉局)からいただいています。
 敬老パスによる収入は、交通局の料金収入のうち、市バスでは約3分の1、地下鉄では約1割を占めており、大切な収入源となっています。
 敬老パスをご利用のみなさまには、今後とも一層のご利用をお願いいたします。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 04:16:04.82 ID:uMwKHtGk0
交通局の費用対効果をカイゼンすれば?
でも公務員にマネジメントは無理かw

タテワリじゃ昭和の街と全く変わらんよw 特に名古屋はw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 04:25:35.63 ID:uMwKHtGk0
つまりさ、仕分けはサービスを仕分けするんじゃなくて費用を仕分けるんですw

費用を仕分ける?
要は費用のムダを省き、逆に効果を高める。 これが費用対効果のカイゼン。
市政全般に言える重要な考え方。

503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:17:03.01 ID:Bet1aHYh0
>>500

ご返答ありがとうございます。
ということは、料金収入のうち市バスは約3分の1、地下鉄は約1割が税金でまかなわれているのですね。
これも問題が多いですね。
私の知っているお年寄り達は地下鉄やバスがほぼただだからと、地下鉄等をやたらと乗り回していますが、
すべて働いている世代の払っている税金から出ていることになりますね。
自分たちにとってはただだからとわざわざ割引率のいいスーパーに地下鉄に乗って行っている。
でもそれは若い人たちの血税から出ている。
う〜ん、年金、年功序列組織同様、ここでも老人たちによる若い世代搾取になってしまっている。
考えさせられますね。


504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:33:31.19 ID:sG5eB+lYO
>>501-502
なんかこの人キモチ悪い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:41:22.67 ID:64rE+wuE0
>>503
ご老人の消費喚起を考えたら? 
>>504
あら、難しかった?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:49:36.06 ID:5Y2RFS+70
減税しなくても税収減るぞ。がんばれ河村
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:44:07.90 ID:PnZj2VTr0
>>497
>税金を払っていない奴らには何もする気はない!

そんなの当たり前の事でしょ?
世間の常識ですよ。
何で税金を納めない奴を優遇しなきゃいかんの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:14:14.32 ID:D54KIFZg0
>>507

減税は持てる者を優遇し、持たざる者を冷遇する政策なのは当然。
しかし、そうならば、庶民革命だの、庶民にお金を返すだの、
金持ち減税は絶対にしないだの、市民サービスは絶対下げないだの、
そういう戯言を宣伝してはいかんわね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:18:45.82 ID:05Enjgj80
>>507
不況に必死に耐えながら赤字経営で税金が納められない町工場はどうなるんだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:24:15.91 ID:NChXUUeq0
>>509
区役所の二階に来る奴らを一日観察してみよう。
そんな考えは吹っ飛ぶ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:49:02.52 ID:esTkFu5d0
明日は月初日
生保受けてるやつらの中でも特にポンコツな連中が朝イチから行列作って待ってる日だ。

そいつらのことも観察しに来てみなよ。

もちろん外で待ってるピンハネやの事もじっくり見ていけよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:55:47.36 ID:aGQuduV40
生保問題はまったく別の問題
一緒に語るのはただの詭弁
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:00:42.88 ID:puC1K6770
「詭弁」の使い方合ってるか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:30:44.73 ID:AJBkHU4o0
名古屋市信用保証協会について

数年前、ずいぶんと立派な建物に建て替えられましたが、
24時間365日、ビルの中の電気がつけっぱなしです。
連休中も正月もです。

こんなことで良いのでしょうか?
建て替え自体も無駄遣いではないか?と問題になりましたよね。
建てた後も、電気代を一切気にしていない事に呆れます。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:56:26.65 ID:0khAjU9e0
>>508
その通り!
だから、出来もしない事を声高に叫んではいかん!と。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:26:15.60 ID:fbIpmBYF0
Q 岩手県の特定の市をなぜ支援するのか
A 小沢氏に恩をうるためがや。でも誰もよう反対できんだろ
Q 市長は反小沢で当選したのでは
A あれは誤算だったがや
Q なぜ市民お寄付をつのるのか
A オンブズマンや住民監査請求のがれだがや
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:06:58.64 ID:33oQn4LN0
河村市長、フィンランドで中部空港への増便要請

 イタリア・トリノ市との姉妹都市提携5周年記念行事などに出席するため渡欧している河村たかし
名古屋市長は1日午後(日本時間同日夜)、フィンランドのヘルシンキにあるフィンランド航空本社を
訪れ、中部国際空港との直航便の増便を求める「エアポートセールス」を行った。
 中部国際空港とヘルシンキの直航便は2006年6月に週3便で新規就航された。07年末にロシア・
サンクトペテルブルクにトヨタの新工場が稼働。ヘルシンキとは空路で約40分と近いことからビジネス客の
増加が見込まれ、今年3月末から増便され、毎日就航となった。ただ、冬季は観光客が減ることから、今年
10月から来年3月の間は週5便に減少されている。
 名古屋市役所に入った連絡によると、河村市長は中部国際空港の川上博社長らとともに、フィンランド
航空本社のミカ・ヴェフヴィライネン社長らと会談。河村市長は「東日本大震災からの復興に向け、日本の
モノづくり産業の中心である名古屋が大きな役割を果たすためにも、直航便の通年の毎日運行が必要だ」と
要請した。
 ヴェフヴィライネン社長は「名古屋はビジネス需要も相当期待できる地域であり、観光需要でも京都に
近い興味深い都市。毎日運行について考えたいので、自治体や空港会社にはさらなる協力をお願いしたい」
と前向きに応じた。
 一行はこの後、イタリアに向かい、2日にトリノ入り。3日には記念祝賀会などに出席する。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111103-OYT1T00105.htm
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:00:32.37 ID:PC1XwmyO0
いつでもどこでも無責任な口が勝手なことを発声してるな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 11:38:31.58 ID:fqmDJ8GkO
大村も10%減税断念(笑)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:04:04.57 ID:gq1xPjcJO
>>503

市バスは敬老パスがなくなっても、不採算路線を切れば黒字を維持できるだろ。
地元の住民が議員使って不採算路線の維持を働きかけるから赤字になる構図。
ただ、市営交通はインフラだから補助金入れてでも維持すべきという考えもあるだろ。
同じ補助金を入れるなら空気を乗せて走るより敬老パスのほうがいい?
ただ、高齢化社会で敬老パスの経費が拡大しまくるんで、交通局への補助金にしろ限度があるってことだろ。
見直しで妥当じゃない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:08:43.17 ID:gq1xPjcJO
>>514

信用保証を断られたか。
念のため県保証を使ってみろ。
それでだめなら小規模企業金融公社に行け。
保証人を用意すればなんとかなるぞ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:16:13.72 ID:gq1xPjcJO
役所の場合は民間と違い、いくらでも予算が削減できる。
民間は仕入れの金がなければ終わり。
役所は事業を止めても税金は入る。
減税と予算にキャップをはめる手法で、
ここ2年は、道路に樹木植えないとか、図書館に本を入れないとか、
公園の整備をほったらかすとかわりと見えずらい削減でしのいだ。
今回は痛烈なカットがくるので来年はかなり見えやすいサービス削減がくるだろうな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:13:35.20 ID:i5HwjZ0Y0
選挙前から愛知県の税収が非常に厳しい状況にあるのは、みんな知っている。
自民党国会議員であれば当然。
それでも選挙用に減税すると公約させたのだ。
知事は市長より少しだけ人間性があったのか。
もううそをつき続けることができなくなった。
報道も自民党もこんな説明で納得するのか。
選挙用のうその公約なら知事も市長も辞任すべきだ!
これこそダブルリコールに値する。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:22:29.55 ID:i5HwjZ0Y0
河村市長になって、大衆迎合主義の既得権廃止の論争ばかり
何もまともな政策がない
おまけに弱者の老人まで手をつける
マナカ導入で、得するのはよく利用する人だけ
少し乗る人は、昼間に利用してもポイントもつかない大幅値上げ
減税の影にこっそり値上げ
減税するなら公共料金を値下げしろ
そのほうが企業がくるぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:43:17.48 ID:kiSfCu7g0
この期に及んで河村を支持して減税を要求するような馬鹿は、
国が傾いてるのに緊縮財政を認めず暴徒化するギリシャの愚民と同じ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:29:17.78 ID:pgPo24PF0
>>523
大村に人間性がある?
減税が無理なのは最初から本人もわかってたよ。
河村を利用して知事になって、減税やめるタイミングを計ってただけ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:10:42.79 ID:ppR5x2mm0
愛知県も名古屋市もデフォルトしちゃえよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 02:24:55.54 ID:NLLy46aZ0
東日本大震災:高規格救急車2台、岩手へ 名古屋で出発式 /愛知

 東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手県に対し、名古屋市が贈る高規格救急車2台の出発式が
8日、市公館であった。市は東北3県にそれぞれ1億円分の支援物資を送る取り組みを進め、今回で
計画した物資を全て送り終えた。
 津波で一部の救急車が流され使用不能になった岩手県の要望に応えた。河村たかし市長は「困って
いる被災者を一人でも助けたいという市民の気持ちを届けたい」と話した。
 市は送り出す車両の後部に「応援します 岩手・東北のみなさま 名古屋市民」と書かれたステッカーを
貼った。12月初めに陸前高田市消防本部と宮古地区広域行政組合消防本部に配備されるという。
 被災3県への支援は、今年度に実施する予定だった市民税10%減税の条例案が成立しなかったために
宙に浮いた財源の一部が充てられた。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20111109ddlk23040045000c.html
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:21:55.53 ID:I5zxH17E0
>>525
日本で緊縮財政やったら小沢一派が暴れると思うよ。
ガソリン値下げ隊長川内博史とか小沢系は狂ってるのが多い。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:26:56.61 ID:zT3wjQgW0
減税案否決されたら市議辞職しろ!と河村が減税議員に言ってるらしい。(読売)
任期途中で何人辞めても辞めた分の補欠選挙が行われるだけで、他の議員
が辞めさせられるわけじゃないから減税議員は減るか現状維持しかない。

まさか一定数辞めたら全員改選だと勘違いしてるのか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:22:58.93 ID:Xkp4I2KM0
>>530
とにかく選挙をやって、紙屋が儲かればそれでいいってことさ

なんてったって選挙は紙・印刷業界の特需、打ち出の小槌だからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:01:52.85 ID:dA2qEbj40
「お前さんら辞職して」…背水の陣?河村市長

 名古屋市の河村たかし市長が11月議会を前に、自らが代表を務める「減税日本」の
所属市議に、減税条例案が認められなかったら辞職するよう求めていたことが明らかとなり、
同党内ばかりではなく、野党にも波紋が広がっている。

 「お前さんらは減税をやるということで、市民の負託を受けた。約束を果たせないなら、
議員辞職してもらいたい」
9月下旬から10月上旬にかけ、河村市長は所属市議数人を複数回、市長室や事務所に
集め、こう伝えた。

 減税を巡っては、今年2月の“トリプル戦”を戦った盟友の大村秀章・愛知県知事が、
財源不足から来年度の実施を断念。名古屋市も来年度の大幅な財源不足が見込まれ、
野党側は減税実施に慎重な姿勢を見せており、市長は記者会見などで「実現しなければ、
2度の市長選による民意はどうなるのか。市長をクビにしてもらわなあかん」と、
焦燥感をあらわにしていた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111111-OYT1T00225.htm

基地外沙汰だなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 22:37:18.54 ID:0RKig61K0
>>532
河村自ら、クビにしてもらわないといけないなんて
阿久根の竹原や橋下より
ちょっとまとも
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 04:05:25.33 ID:WOfqsmvEO
竹原や橋下よりはまともじゃないと困るよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:59:30.07 ID:SH6qhtaR0
>>532
もちろんクビです。
今頃気付いたか?w
民意はお前さんの側にはもうありませんよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:24:35.27 ID:7ipuUj830
石原知事「減税日本」をメッタ斬り「どうかしてる」

勢いを増す減税日本について聞かれた石原知事は「どうかしてるよ、アレ。
この財政下に減税するったって、名古屋だって赤字を抱えてるんだろ」などと話し鼻で笑った。
さらに「そんなもの(赤字を)立て直さずに減税なんて、そりゃ聞く耳にはいいかもしれないけど、
国民もそんなのに付和雷同するのはバカだと思うよ。減税する余裕がどこにあるんですか」と語気を強めた。
[ 2011年3月5日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/05/kiji/K20110305000366630.html
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:25:18.16 ID:7ipuUj830
>>536
石原幹事長も減税日本に懸念「不幸の始まり」

自民党の石原伸晃幹事長は5日、金沢市で講演し、名古屋市の河村たかし市長が率いる政治団体「減税日本」について
「聞こえはいいが、税収がなければ何もしないか、借金して政策をやることになる。減税党がのさばるのは、世の中の不幸の始まりだ」と懸念を示した。
民主党から減税日本に合流する動きに関しては「人気があるからといって移るのは、モラルハザードの最たるものだ」と批判した。
[ 2011年3月5日 16:24 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/05/kiji/K20110305000369110.html
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:26:01.33 ID:7ipuUj830
>>537
みんなの党が批判 減税日本は「小沢別動隊」 

みんなの党の江田憲司幹事長は8日の記者会見で、名古屋市議選に関連し、河村たかし市長が代表を務める
政治団体「減税日本」について「小沢一郎民主党元代表の別動隊だ。こうした政治勢力が伸びることで、
小沢氏の実質的な復活を許すことは絶対に阻止する」と批判した。
渡辺喜美代表も役員会で「減税日本の背後に“小沢系”がいる」と指摘した。
江田氏は「借金をしてまで、減税するのは大変無責任な政策だ」と批判。
[ 2011年3月8日 17:45 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/08/kiji/K20110308000389550.html
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:28:56.69 ID:7ipuUj830
>>532
減税日本は統一地方選で圧勝し、国政では民主党小沢派の受け皿として躍進、総理は河村になる予定だった。

東日本大震災が起こるまでは。
もう辞めたいのだろう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:27:15.08 ID:tK9TQKNm0
河村たかし
しょせん
年収800万円の
仕事程度のことしか
できない市長
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:31:43.74 ID:Itm0sytQ0
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:57:27.16 ID:yvAWGwdc0
>>540
基本的に、河村さんは、ドクタースランプの
ニコちゃん大魔王みたいで好きだけど
年収400万でしょ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 10:51:26.72 ID:nBh8UfOhO
河村は金持ち優遇の典型的な例だよ。
庶民の味方とか言ってるけど河村が言う、庶民とは年収800万以上人たちが庶民だって。笑わせるよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:46:24.91 ID:CfHzV2gp0
4万人のリコール署名(個人情報)の流出事件は、どうなったの?
河村市長は、謝罪してないの?

太田敏光の名古屋市議会ウオッチング
http://blog.goo.ne.jp/nagoya2010_001

こいつは、ブログ内で自己紹介しているとおり(名古屋庶民連・名古屋市議会を正常にする会・河村サポーターズ)、
リコール署名に携わっていた張本人なのに、自分のブログでは、署名簿流出についてはいっさい無視。
コメント欄で指摘されると、削除。
しかもこいつは、落選したとはいえ、市議選にも立候補していた。
自分に都合の悪い意見を平気で削除するやつが、市民の意見を取りまとめる議員に立候補していた!!
河村市長に似ているといえば、似ている??
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:48:14.62 ID:CfHzV2gp0
リコール署名簿の流出 (天白区民)
2011-11-15 19:41:23
2か月前にリコール署名簿(個人情報)が流出し、新聞でも大きく取り上げられました。
このブログの筆者太田氏は、ブログ内で自己紹介しているとおり、リコール署名の運動に賛同し、天白区内を活動していました。さらに、解散による市議会議員選挙にも立候補しておられます(落選しましたが)。つまり天白区民の代表者に立候補されたのです。
そこで公開質問します。

(1)議会を解散させるための署名簿なのだから、選挙管理委員会に原本を提出すればそれで目的を達成できるはずなのに、なぜコピーをとっていたとお考えですか。(太田さんも市議選に立候補していたが、当選するための選挙対策に流用するためとしか思えない)
(2)4万人もの個人情報が流出したことについて、被害者に対しては、どのような気持ちをもっていますか。
(3)リコール署名簿の流出について、太田さん自身は、どのような責任があるのですか。

2か月前にも同じような質問があったので、答えを楽しみにしていたのですが、太田さんは、コメントそのものを速攻で削除しましたよね。

今回こそは、署名運動に参加していた本人として、誠実ある回答をお願いします。ましてや、あなたは、市議会議員に立候補していたのですから!
(市民の意見を平気で削除するような人が市議会議員に立候補していたとは思いたくない)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:32:34.19 ID:xwehHBCP0
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20111112/CK2011111202000110.html

河村乗り気じゃないみたいだね。あたりまえか!勝手に回収できなくなるもんな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:50:58.86 ID:b6YcqsZb0
>>545
おい、もう削除されてるぞwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:49:38.11 ID:gFvQdPGW0
減税日本:大阪W選 「維新の会」から応援演説断られる

 名古屋市の河村たかし市長が代表を務める地域政党「減税日本」の市議団と愛知県議団が、
23日に予定していた大阪府知事、市長選での応援演説を断られたことが15日、同党関係者の
話で分かった。同党は「大阪側の受け入れ態勢が整わないため」と説明している。

 同党によると、市議と県議20〜30人と支持者の計70人で大阪に駆けつけ、橋下徹前知事を
応援する予定で、橋下前知事率いる地域政党「大阪維新の会」に伝えていた。だが15日、
維新の会から「調整ができない」と断りの電話があったという。

 ある市議は「二つの選挙を抱え、大阪維新の会も大変なのだろう」と理解を示す。だが
減税日本は公約の県民税減税が実現できないなど、今春の統一地方選時と比べ失速感は
否めず、別の市議は「我々の大阪入りがマイナスだと思われたのでは」と肩を落とした。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20111116k0000m010159000c.html
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:46:17.92 ID:MVuF4aw7i
>>548
応援断られてやんの
恥ずかしいw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:58:13.43 ID:VOw6la4Y0
よそ者が申し訳ないが、減税で恩恵をこうむるのは高額納税者で
一般庶民はむしろ減税による市税収入の減少で行政サービスは低下
するのではないのですか?

鎌倉市民
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:48:35.65 ID:bsZcPk/J0
減税を喜んでるのは低所得者だけどなw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:44:01.58 ID:mFc4CE9t0
名古屋市定例会開会 市長「減税は民意」

 名古屋市で来年度に減税を実施できるかどうかが決まる市議会11月定例会が
18日、始まった。河村たかし市長は「減税は民意」とあらためて強調し、否決
された場合は住民投票を実施する構え。対する市議会の反市長派は財源不足を盾に
反対の立場を崩していない。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011111890124419.html
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:00:06.37 ID:TYj2S0Ic0
自分に都合の悪いことを無視して民意も糞もない。

不謹慎を承知の上であえて言うが、大震災が起こらなかったら
名古屋や大阪の市民は正気に返る前に手おくれになるところだった。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:51:46.45 ID:8n30YH700
現在の状況をわきまえずに選挙結果だけで物事を決めるなら市長なんか必要ないわ
市長席にはダッチワイフでも置いとけ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:24:14.17 ID:V5rOMPKhO
直感で河村さんのあの目は信じられないと思いました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:42:37.69 ID:8zfr8/pY0
減税できる余裕があるなら、名古屋市は地方交付税の交付を拒否しろよ。
ふざけんな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:28:18.18 ID:0AO5RiVA0
河村と減税に投票したお前ら、責任とれよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:21:12.38 ID:tl85/ox10
なんの責任を取れって言うんだ?
別に失策してる訳ではないし、当選時に掲げた公約もきちんと守ろうとして奔走しているじゃん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:22:23.14 ID:uI1OnMOW0
減税できるといって当選したんだから、
減税できなかったらドラム缶に入って名港に沈めよバカムラ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:43:44.48 ID:QExivbxVO
>>558
お前の周りにテレビとか新聞ある?(笑)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:57:09.95 ID:vzLM+4tO0
>>558
2つ上のレスも読めんのか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:13:57.11 ID:VAKupBCx0
質疑応答で記者から、勢いを増す減税日本について聞かれた石原知事は「どうかしてるよ、アレ。
この財政下に減税するったって、名古屋だって赤字を抱えてるんだろ」などと話し鼻で笑った。
さらに「そんなもの(赤字を)立て直さずに減税なんて、そりゃ聞く耳にはいいかもしれないけど、
国民もそんなのに付和雷同するのはバカだと思うよ。減税する余裕がどこにあるんですか」と語気を強めた。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/05/kiji/K20110305000366630.html
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:40:55.77 ID:pjleOnQq0
名古屋市職員の高すぎる給料を3割下げる。他に要らない道路工事など
無駄は沢山ある。綺麗に舗装された立派な道路なのに、
少し曲がっているのでまっすぐにしましょう、ってだけで土地買収にうん億円も使って、
その上さらに工事費用でうん億円支払ってる。

564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:13:34.23 ID:tl85/ox10
>>561
地方交付税のことを河村の責任って言ってるのか?
河村の市民税減税は、実施前の標準税率で算定されているから影響していない

>>556
まぁ、言いたいことは解るが、減税日本のQ&Aでも見ておけ
自分の低脳さがよくわかるんじゃないかなw
ttp://genzeinippon.com/seisaku/seisakuqa
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:42:29.34 ID:pj9Qpo1C0
河村は、減税は職員給与削減と行革でするから、市民生活には一切影響させないとか
いって、結局無理だった。

で、自分で行政サービスを切る勇気がないから、適当に有識者と市民集めて事業仕分け
させる。絶対守るっていった敬老パスまで市民に仕分けさせるんだから、酷い詐欺師だよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:00:09.04 ID:tl85/ox10
>>565
もとより河村は、市民が中心となってやっていく市政を行いたいって事だろ
仕分けっていうのは、必要なものも含めてやって行くべきじゃないのか?
必要であるものならばなぜ必要なのか?費用対効果はどうなのか?
再度確認する意味でも必要でしょ 何となく必要じゃ理解してないのと一緒だしね

とにかく市民が市政に関わっていく事で、無関心を減らして政治の知識を全体的に高めてもらう事が大切だと思うね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:19:37.75 ID:JyieTVSh0
>>566

たかしが市民に仕分けをさせた事業と、させなかった事業がありますわな。

名古屋城本丸御殿とか地域委員会とか自分のお気に入りは仕分けさせず、
スクールランチとか小学校30人学級とか、自分が興味がないのをだけを
仕分けさせるのが、市民が中心で市政を行っていくことにはならない。

それに、市民が中心で市政を行っていくって、具体的にどういうことかな。
全然イメージがわかない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:45:53.74 ID:lo71juFw0
>>567
仕分け自体もまだ途中段階だし、終わりも無いと思うよ?
だからまだ手が付いてないところも沢山あるし、
これから施行されるものも年月が経てば行うようになるでしょ

敬老パスやスクールランチは、実施されて年月がある程度たって
結果が見えてきたからこそ、今一度、振り返って実際にどうだったかを話し合える
地域委員会や本丸御殿や金シャチ横丁とかは結果以前にまだ準備段階の話でしょ
ある程度の年月経ち、結果が出ないと、仕分ける判断材料が足りない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 03:50:59.25 ID:q2+ueRN/0
その地域委員会とほとんどかぶってる、区政協力委員会はどうする?
どちらか言うと、区政の方が経験も豊富だし、生活に役立ってると思うんだが?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 05:19:48.12 ID:lo71juFw0
>>569
区政協力委員会の働き自体は、河村も評価してもいるんだけどねぇ
問題は区政協力委員会の予算が市議への陳情によって処理されてきた事
この所為で市議の集票システムなってしまっている問題がある

だから、きちんとした額を市が払う事で公平にしたいって事でしょ

>>567
>>それに、市民が中心で市政を行っていくって、具体的にどういうことかな。
どういうことか?というより、どういう目的でそうするのかって事の方が大事だね

頭の良い人なら 帝王学 っていえばピンとくると思うけど、
これは政府や市政が国民の信頼を再度する会得する為の手段の一つだよ
市民(自分たち)が市政に強く関わっている もしくは 市民がそう思っている という現実があれば
国民感情にどういう作用があるかは解るよね?

市民が中心で市政の、具体例は
一つ一つの政策に対しての選挙かな
現在の選挙制度だと金がかかり過ぎるので現状無理だが
政策の肯定派と否定派による論戦を見て、それで国民や市民が多数決で決めるっていうのが
究極的な 市民が中心で市政 だろうね

これを成功させるには、市民が市政に対して一定の理解がないと自滅するので
もっと市民を市政に参加させ、できれば子供の時からある程度学習させる必要があるよね
そういった意味で、市民による仕分けや地域委員会はいい足がかりになると思うけど、現状の河村だと失敗するだろうね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:45:18.43 ID:Vj3gCdqn0
>>559
河村たかし氏名古屋市市長選挙で当選
http://www.youtube.com/watch?v=vFnOkwhJcHo
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:00:57.50 ID:dFm7+BPV0
>>570
それなら予算組だけ修正すれば済む話のところを、わざわざ新たに似たような組織を作って
不慣れな連中に無駄金遣わせる意味が解らんですね。
区政の人からは、「区からこれこれの行事をやるとこれだけのお金をあげますよ」と言われて
無駄な行事を何度もやらにゃならん、といった不満も出ています。

>区政協力委員会の予算が市議への陳情によって処理されてきた事
この所為で市議の集票システムなってしまっている問題がある

↑これについては、いまいち納得できませんなぁ。

地域委員会が「減税」の票田化している現実を見るにつけて。

要は河村市長の言いなりになる「地域」が欲しい、としか見えません。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:33:09.80 ID:g5PxlpNF0
河村市長発言に大村知事反論 「悪質なデマだ」

 愛知県の大村秀章知事は22日の定例会見で、県民税減税見送りを河村たかし名古屋市長が
「行政改革をやっていないから」と批判していることに、「直近の3年間で、県職員の給与を
計539億円抑制している。悪質なデマゴギーに匹敵する発言で、猛省を促したい」と激しく反論した。

 大村知事は、県が2009〜11年度に県人事委員会勧告による削減以外に、一般職員を含めて
計539億円の給与抑制をしたと説明。

 一方で、名古屋市の同じ期間の給与抑制が計31億円にとどまり、一般職員を含めていないと
指摘し「事実を押さえず、自分のことを棚に上げて県のことを言うのは、いかがなものか」と憤った。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011112290151118.html?ref=rank
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:35:21.70 ID:tQIZ1F2F0
>>572
>>それなら予算組だけ修正すれば済む話
予算組みを修正するだけでは、人脈を崩せないからだろうね
そもそも地域の為に活動してる方なら区政協力委員会に拘る必要も無いと思いますし

>>不慣れな連中に無駄金遣わせる意味
あなたの発言に見られるように、悪い意味でプロ意識を持った人が多いのが問題なのでしょうね
河村の考えは、市民の自立を促し本当の自治を行うこと
つまり不慣れな人を減らし、市民自ら自治を行うという事です

あなたが区政協力委員会の方で、地域に貢献していると想定して話します
名古屋にあなたのような人が5000人いるよりも、50000人いた方が市は良くなるのでは無いでしょうか?
あなたは区政協力委員会をおやめになっても、地域に貢献したいという気持ちは持ち続けますよね?
そういった人を増やせば、地域は自然に良くなると思いませんか?
だからプロの方はいつまでも、現職に付いていてはいけないのです
不慣れな人をサポートしていく事で、より多くの地域に貢献できるプロを増やしていく事が大事じゃないですか?

>>↑これについては、いまいち納得できませんなぁ。
個人から団体に金が流れるという事はそういうことなんですよ
少なくとも自分の活動を援助してくれる人に悪い印象を持つことは無いでしょう?
つまり援助すればするほど、人に好意を持たれるようになるのです
言わなくても解ると思いますが、市議などが高額の収入を得てもお金が足りないと言われるのは
この部分が多いからですよ

>>地域委員会が「減税」の票田化している現実を見るにつけて
票田化しているというのはどういう事ですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:41:59.27 ID:1P+sQa900
大村とは切れたのかな
まあ河村が人格異常者なんだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:23:54.37 ID:tQIZ1F2F0
>>575
河村は人格異常者というか
道理を追求するあまり、弱い〜普通の人の事を理解しない
あの年であれではもう直らないだろうから、多分失敗するんじゃないかな

問題は河村の意思を次ぐ人に有能な人物がいるかどうかだな
河村に心当たりがあればいいんだろうけど、今の所は厳しい感じだな……
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:40:58.08 ID:c+7u/T3k0
河村以上のアホはめったにいないから誰がやっても
それなりによくなる

まあそれに乗せられて大騒ぎしてた味噌人も同じレベルの
アホだが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:48:30.81 ID:HL6GB6oKO
>>574
お前は周りに人が集まらないだろ?
それを一目おかれてると勘違いしてるタイプだな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:24:08.87 ID:rZYgcb9V0
>>570
区政協力委員の予算が市議への陳情によって処理されてきたことは大きな問題ですね。市議=予算をぶんどってくる人になってるから。

>>572
わざわざ違う組織をつくるということは、今までの組織をぶっこわしたいのかなあ。
区政て、予算もらうために行事をするの?ようわからんなあ。
地域委員会が、減税日本の票田というのはよくわかる。
なにせ「市長」の決済がないと予算が降りないんだから。
議会を通さず、直接市長が権力をふるえる組織をつくりたいんだろうなあ。

>>574
やはり人脈を崩したいのか。
新しい組織をつくり、人数を増やす、って単純に人数増やしたら良いのでは?
既存の組織と別組織をつくる理由にはならない。
やはり理由=区政を壊すことですよね。

>>578
お前が最悪だな。
議論に対して人格攻撃する奴は議論の相手にならない。
それこそ「話にならん」だ。出なおしてこい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:06:50.87 ID:eDweTvLu0
議論したってどうせ河村はケツまくって国政に鞍替えするから
ムダムダ

河村がいなくなったら地域も行政ももてあましてる
地域委員会なんてだれも省みなくなるよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:13:51.81 ID:FxUTzs2x0
約1名香ばしいのが現れたな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:17:53.39 ID:IJJCb7FO0
>>579
>「市長」の決済がないと予算が降りない
そういう事ですか なるほど、納得しました
議会を通すことになったら今度は予算が降りなくなって地域委員会を潰されてしまうと思ったのかな?
公約を実現する事を第一としたのでは?とも取れるけど微妙なところですね
今後の動向によるって所かな

>やはり理由=区政を壊すことですよね。
区政ではなく市議との人脈を崩したいんでしょ
市民オンブズマンの活動で名古屋の区政と市議との間で不正な処理などが判明した例もありますからね
その代わりに、市長と地域委員会っていうつながり作っちゃ意味ないと思いますが……

後、レスつけられた本人ですが中傷にレスつけるのは時間の無駄だと思います
あなたの時間はそれほど安くはないと思います
場合によっては私が議論をする場も提供できるので、意味を成さない書き込みはほっときましょう
反応しようにも、そうだね とか ふーん などしか返す言葉が無いですし……
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 05:27:19.35 ID:Cg8mbRaGO
橋下どころか大村まで逃げられとるwww
まさに小沢は疫病神www

一時日本創新党とも関連あり、その創新党は「負の創新党効果」なんて揶喩されてきたが、小沢はそれを遥かに上回るwww
セクハラこそないが横山ノックを彷彿させるのは何故だろう・・・。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 13:57:18.83 ID:W/yYn1y40
>>574
船頭多くして船、山に登る
にならない事を切に願うものであります。

実際、なってますけどね。

多くの市民が云々のくだりは、理想論としては納得できますが、
現実的ではありませんね。
地域委員会に立候補、任命された方の話を聞くと、本来の仕事をかかえて
とてもできるものじゃない、と。

区政の委員をやっておられる方々に老人が多いのは、そういった理由も含めて
役所の開いている「平日、昼間」に動きが取れるという事ではないでしょうか?

それを一口に「老害」のなんのと切って捨てたりしてはいかんだろうと思います。

河村氏は市議だった頃に、散々区政のお年寄り連中に責められておりましたが、
その恨みを晴らしているようにしか思えませんねぇ。

585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 16:27:43.54 ID:gRCMXHu+O
こんなのに投票したやつ誰よ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:00:31.28 ID:KBAmi6ey0
ばかな味噌人
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:04:57.83 ID:RXABThZD0
橋下徹と石原慎太郎が相思相愛だから、
汚沢人脈の河村が中京都作っても東京大阪タッグからハブられるだろうな。
石原は特に河村嫌ってるし。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:54:54.81 ID:74gj9D6L0
橋下は減税なんて言ったことはない。
改革した上で負担増もお願いしなければならないと言ってる。
財政再建最優先なんだから当然。

減税はただのバラマキ。
橋下は河村の仲間のフリしてるけどそこに賛成したことは一度もない。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:49:05.06 ID:IZOmxxasO
住民投票で減税だけの賛否を問いたらみんな賛成するの当たり前だよね。
財源も示さずに減税か無税か問われれば無税に賛成が集まるのと一緒の事だろ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 20:01:10.70 ID:2XXX+wgl0
そんな馬鹿な選択に易々と釣られた馬鹿名古屋市民
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:25:36.91 ID:iJTGlc/+O
国家と国民の敵河村。
本人が言ったのだからまちがいない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:45:08.37 ID:dM24JMmK0
発電所を作るとか言い出したようだが、公営企業の民営化の流れを逆流させてどうする。
1、2基発電所を建設したところで中電の独占は崩せまいに、場当たり的過ぎる。
もう少し考えて税金使えや。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 01:39:12.87 ID:HZcSL2s40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1298006596/118

河村たかしは同士として行動しようと考えているようだが
必ずしも橋下はそうでないところがややこしい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 04:17:47.66 ID:4dnAnYif0
大村でさえそうそうに一抜け出来るよう準備しているのに、橋下が甘いわけ無いじゃないか。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:49:14.18 ID:hdAVMicn0
河村は減税馬鹿 国債は借金じゃないとか抜かす馬鹿

橋下は改革の鬼 国債は借金だと認識している(だから破産会社の社員だといった)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:54:32.48 ID:QiKTdVd7O
だがそんな河村も1つだけ功績はある。
自転車で選挙活動なw
今では与野党関係なくみんなやってるからね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 11:52:45.48 ID:Q7O3N/B/O
河村さん、公約守れないなら辞職して下さい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 17:05:12.72 ID:Nmp39tYW0
>>596
その自転車で選挙活動も今後は道交法違反でしょっ引かれるかもしれなくなったし
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:02:02.96 ID:mNgvkyEm0
橋下はタダのヤクザの使い走りだよ
実績は何もない
なんどパフォーマーに騙されれば気が済むの

「肉屋を熱烈に支持する豚」
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:18:22.83 ID:FLorF28f0
>>592
馬鹿だから仕方ない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:19:30.85 ID:FLorF28f0
>>596
「本人」タスキは誰かのパクリだっけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:32:07.23 ID:Nmp39tYW0
>>601
あれもちゃんと見れば公選法違反。
果てしなく黒に近いグレーなのに河村が立候補した初期の
ほぼ泡沫候補時代に警察が黙認したら調子に乗ってそれを盾にずっとやってる。
603ジャパメラ ジャパメラジャパメラ ジャパメラ :2011/12/01(木) 03:51:56.08 ID:2pfIZl2c0
http://kosakaeiji.seesaa.net/upload/detail/image/sourenn3.jpg.html

ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ  ジャパメラ
http://blogs.yahoo.co.jp/hmcmk563/41867811.html  ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ  ジャパメラ
http://kosakaeiji.seesaa.net/upload/detail/image/sourenn3.jpg.html
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ  ジャパメラ
http://blogs.yahoo.co.jp/hmcmk563/41867811.html  ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ  ジャパメラ
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ  ジャパメラ   ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラ  ジャパメラ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 19:35:53.25 ID:1lvNYKgf0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111130-00000057-mailo-l23

子供会より家族が大事だもんな。>河村
605上田次郎名誉教授:2011/12/01(木) 21:13:20.03 ID:PBADvWro0
>>602
選挙の自由は最大限補償されなければならない。
法律分かる人なら常識
だからお前の重箱の隅は、見苦しい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:26:16.95 ID:WlAU0FUr0
10%とか7%とか言って、減税なんてできないんだよな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:35:59.76 ID:TM++79UEO
やって後の世代が利子つけて返すくらいならやらない方がまし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 22:44:26.02 ID:2/da/lg10
ン年後には「今年の減税率はマイナス7パーセント」
とか言い出しかねないな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:57:34.19 ID:zwNnNPAy0
とりあえずおいときますね

石原知事「減税日本」をメッタ斬り「どうかしてる」

勢いを増す減税日本について聞かれた石原知事は「どうかしてるよ、アレ。
この財政下に減税するったって、名古屋だって赤字を抱えてるんだろ」などと話し鼻で笑った。
さらに「そんなもの(赤字を)立て直さずに減税なんて、そりゃ聞く耳にはいいかもしれないけど、
国民もそんなのに付和雷同するのはバカだと思うよ。減税する余裕がどこにあるんですか」と語気を強めた。
[ 2011年3月5日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/05/kiji/K20110305000366630.html
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 17:58:17.77 ID:zwNnNPAy0

石原幹事長も減税日本に懸念「不幸の始まり」

自民党の石原伸晃幹事長は5日、金沢市で講演し、名古屋市の河村たかし市長が率いる政治団体「減税日本」について
「聞こえはいいが、税収がなければ何もしないか、借金して政策をやることになる。減税党がのさばるのは、世の中の不幸の始まりだ」と懸念を示した。
民主党から減税日本に合流する動きに関しては「人気があるからといって移るのは、モラルハザードの最たるものだ」と批判した。
[ 2011年3月5日 16:24 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/05/kiji/K20110305000369110.html
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:10:41.30 ID:kELVhoxC0
たかしの本当の狙いは、名古屋市をデフォルトさせて職員の給与を大幅にダウンさせることなんだ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:59:03.91 ID:Ut57XXMV0

泉浩司 スキャンダル 泉浩司 不祥事 泉浩司 週刊現代 泉浩司 2ch

【NHK 泉浩司アナウンサー、岩根忍が、受信料を横領!!】

http://www.les2.net/1135.html

NHK受信料を40年間払い続けると、100万円以上になります。
↓こちらには「NHKの解約方法」が、かなり詳細に書かれています。
(1000スレッドに達していても、次スレもすぐに立ちますので、検索ねがいます。
 また、検索エンジンで『NHK 解約』で検索すれば解約方法が無数に出てきます)

良識ある皆様の力で、解約運動を広めましょう!

★NHK職員の平均年収は1,500万円です★

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1322059478/

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kyuuryou.htm
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 05:00:46.35 ID:EskyM+kQ0
>>517
同行した自民党横井市議のブログによるとトリノで下品さ全開だったようだね。
もう本当に早く辞めて!名古屋の恥!
ただの飲んべえバカオヤジにトリノ市の関係者ドン引きで、とうとう挨拶をふられることもなくなったって

・名古屋デーの開会式で一杯ひっかけて挨拶後「燃えよドラゴンズ」を熱唱
・「オーソレミヨ」を歌わせてほしいと言って困惑させる(トリノは北部なのでナポリとは文化が全く違うという意識が強い)
・中道左派政治家三代目のトリノ市長に(大戦の話はイタリアではタブー)やたら「三国同盟で仲良かった」を連発
・トリノ市長に「減税分の赤字はどうするの?」と聞かれて無言。「どうしたらいい?」と相談して「さあ?」と返される

市民団と武将隊は頑張ってたみたいでホッとしたけど。こいつが名古屋の代表だなんて嫌だあああ

614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:31:14.60 ID:2fTMGU0f0
これは酷い
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 11:37:48.30 ID:pRsNc+CK0
下品なのは以前からわかってたろ。
そんな奴を当選させたやつが責任とれ
616名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 17:17:24.23 ID:oTeXsVx20
河村さんの声でしゃべる自動販売機が配備されているのだから名古屋市民のセンスは尋常じゃないよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 07:13:33.76 ID:Tp8riuNm0
名古屋市減税条例案、公明は一律には反対

 名古屋市議会で審議されている市民税の減税条例案を巡り、河村たかし市長は1日、記者会見で改めて
減税率を一律10%から7%に引き下げる理由を説明した。一方、対応が注目される公明党市議団は同日、
団内の会議で「恒久的な一律減税は受け入れられない」と確認。条例案可決が不透明な情勢になってきた。
 河村市長は同日午後の会見で「来年度に減税を実施するため譲歩した」と、議会側の要請に応え減税率を
引き下げたとの立場を強調。恒久的な市民税の一律10%減税を公約にしてきたが、7%でも議会が認めれば
「公約の達成だ」と述べた。
 公明党は同日の会議で「財源の確保を前提とした庶民減税と行財政改革の推進」を掲げる従来方針を確認
した。公明党は所得制限などで低所得者が手厚い恩恵を受けられる減税を求めている。減税率を7%に修正
しても、災害対策にも活用される財政調整基金を96億円取り崩すことも問題視している。

http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C93819496E2E3E2E3848DE2E3E3E0E0E2E3E3919CEAE2E2E2
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:36:19.12 ID:fKfjhZFwO
なんで7%減税で公約達成なんだよ

頭膿んでるのか不潔バカ村
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:23:14.33 ID:UDoLzriAO
減税10%するより、公務員の給料10%カットしろよ馬鹿
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:53:56.87 ID:ek8Kq8cPO
いつになったら歳出削減するの?

無駄を削らないで移動図書館なくしただけ?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:55:39.20 ID:ek8Kq8cPO
さすがの草加もこんなバカな話には乗らなかったな。
下から1割にも満たない低所得層だけ1790円さらに減らすでは財政に開く穴が大きくなるだけだし。
せめてその分を高所得者から取らないと。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:26:44.06 ID:RPZvHdeH0
減税案否決か、議会側よくやった

河村ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:21:36.93 ID:OhFwl3PX0
減税案が否決されたのは本当に良かった。
名古屋の未来が少し守れた気がする。
こんなお金にいる時代につまらん減税されて、その代償として
保育園の値上げや縮小などされたら、市民としてはますます負担が大きくなる。

こんな一人数千円の減税より、悪しき平等による社会保障、例えば生活保護費などを
削るべき。
一人暮らしの生活保護に現金で13万円くらいと、健康保険料が免除、国民年金免除、
医療費免除、市バス・地下鉄等タダ、水道も免除などもろもろ合わせると、
20万円くらいの給付になる。
病気や怪我なら仕方ないが、働くのに向いてないとかで毎月20万もの給付をする
必要は全くない。
真面目に安い給料で働いて、その安い給料から年金や健康保険を払って人は
満額でも月8万円にも満たない。
この問題は国の問題だけど、基本は「働かざるもの食うべからず」が原則だし、
それを実行しないとモラルハザードを起こして、一気に国が潰れるよ。

とりあえず、名古屋のため、名古屋市民のために減税が否決されたのは本当に
良かった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:52:43.10 ID:r7oPhcsj0
>>623
同感。
そして、河村の次の馬鹿げた手法に期待!
それに踊らされるたわけな市民にも期待!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:00:29.78 ID:xpNh3fI60

164:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:01:38.55 ID:a1QgI9+a0
>>161
そもそも区域全体が高級住宅地になっている区なんて無い。
現役不動産営業やってて、富裕層の住宅取得動向から東区集中している現状を言ったまでだ。
168:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:03:12.94 ID:oqXOaure0
>>164
富裕層には東区のどのあたりが売れてるの?
179:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:09:01.72 ID:a1QgI9+a0
>>168
最近は筒井、車道のあたりが売れ筋になりつつある。
あの辺の古い家屋や商店が売却されて高級戸建てに変わっていってる。
ま、不動産屋やデベロッパが仕掛けた結果だけどね。

186:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:12:13.70 ID:P4aTodM/0
>>168
千種駅周辺
徳川園周辺(マックスバリュがある辺り)
191:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:14:23.57 ID:a1QgI9+a0
>>186
千種駅周辺は富裕層に絶対売れませんw
あそこはサラリーマンの新婚さんなんかがメインの場所。
徳川園周辺はなあ〜
本来良い場所のはずなんだけどなあ〜
いろいろヤバい連中がいて・・・おや、誰かきたようだ
200:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:16:53.51 ID:P4aTodM/0
>>191
筒井とか車道って千種周辺とは言えないか。自転車なら近いが。
205:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:19:14.12 ID:a1QgI9+a0
>>200
千種は今池が癌なんだよね。
今池に近いほど急速に選好度が下がっていく。
217:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:22:13.13 ID:P4aTodM/0
>>200
池下まで行くと逆に良くなっていくのにな。
204:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/01(木) 22:19:06.68 ID:Nm2InOjk0
>>191
アッパーミドルと富裕層(プチブルとブルジョア)を区別する人、しない人で高級住宅地の定義も変わるんじゃないか。
216:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/01(木) 22:21:54.49 ID:a1QgI9+a0
>>204
うん、不動産屋にとっての富裕層は資産総額1億円以上の層だからね。
ま、実際には無職や中小企業勤めの場合は3億以上を指したりもするけど・・・
逆に、企業経営者や一部上場企業の幹部クラスでも資産1億未満は富裕層として扱わないです。

626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:05:04.03 ID:ciZzzicU0
川村と河村党に票を入れたタワケ!

栄で土下座しろ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 04:22:19.28 ID:FDj5Hr820
否決して良かったって言ってる奴ら
じゃあてめぇらだけ10%余分に払えよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 04:47:13.41 ID:6gM9N6GI0
>>627
10%ぽっち増えても痛くも痒くもないけどね
それより、あなた自分の市民税納税額言える?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 07:07:36.95 ID:BoZZiAtq0
>627
それは、10パーセント増税というんですよ。
わかっていないようなので、教えてあげました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 09:00:34.18 ID:Yn+dg93w0
名古屋市議会委、7%減税案を否決 

 名古屋市議会の財政福祉委員会は6日、河村たかし市長が率いる減税日本の議員が提出した減税率を
7%に引き下げ、低所得者層の減免措置を盛り込んだ減税条例修正案を、自民、公明、民主、共産の
反対多数で否決した。7日の本会議でも否決される見通し。
 市長が提案していた10%減税条例案は、減税日本を含めた全会派の一致で否決された。
 市民税減税は河村市長の看板公約。来年度の実施には年内の条例案可決が必要で、情勢は厳しくなった。
委員会の採決後、河村市長は「最大限譲歩し、誠意を尽くした。市民に申し訳ない」と話した。
 河村市長は「否決されたら市民に直接是非を問う」と住民投票条例案を提出する構え。一方で「来年度の
減税実施はあきらめていない。一、二日考える」とも述べ、年内に臨時議会を招集して減税条例案を自ら
提案し、成立の道を探る考えも示唆した。
 修正案は、減税率を7%に引き下げ、個人市民税の均等割を低所得者層に限って3千円から1000円に
減免する内容。本会議で公明市議から「税率の引き下げを検討してはどうか」と促された市長が決断し、
減税日本の議員が提案した。
 公明市議団には賛成論があったが、最終的には反対に回った。公明の金庭宜雄市議団長は「金持ち優遇は
変わらず、低所得者対策も不十分。現時点では賛成できない」と理由を説明した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011120690225103.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 09:46:48.91 ID:vUrGfKMC0
なんで7%減税を市長提案にしなかったんだ?
ポンコツぞろいの減税議員がきちんと説明なんてできるわけ無かろうに。

あいつら市長が言った事に「ハイッ!」て大きな声で賛成する以外に何もできないガラクタだぞ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:05:47.93 ID:LL8a212J0
市長だってそのポンコツと同類でしょうにw
減税以外に自分で考えた政策持ち合わせていない上に
同僚の国会議員からも総スカン喰らっていた落ちこぼれ議員じゃないですかw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:14:52.37 ID:XhsOpa6Q0
総選挙ー!早く来てくれー!状態でしょ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:46:53.72 ID:HrAaLZh0O
河村や減税市議は、風に乗っただけで当選さただけで、
選挙が来たら終わりだね…。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:50:50.87 ID:Yn+dg93w0
名古屋市議会本会議、減税条例案を否決 

 名古屋市議会は7日午後、本会議を開き、河村たかし市長が率いる減税日本が提出した減税率を
7%に引き下げた市民税減税条例の修正案が反対多数で否決された。市長提案の10%減税条例案
(原案)も否決された。
 修正案に関し、減税日本の山田真奈議員が「今まさに民のかまどを温める経済政策の実施が課題で、
来年4月から減税を実施しなければならない」などと趣旨を説明。続いて、自民の横井利明議員が
反対の立場から「来年度の予算編成が厳しい中で減税を行うことは極めて困難。減税日本から税源案は
示されず、行革に対する市長の姿勢も疑問だ」などと意見を述べた。さらに民主、共産も反対討論に
立った。
 河村市長が「何を言ってるんだ」「増税しろと言ったらどうだ」とやじを飛ばし、議長にたしなめられる
場面もあった。
 7%修正案は減税日本を除く全会派が反対。10%原案には減税日本も反対する方針だったが、市議団内
には「ずっと訴えてきた原案に賛成するべきだ」との異論があり、一部議員が賛成して足並みが乱れた。
 本会議に先立って、河村市長は「残念ですよね、これ。つくづく思う」とあらためて悔しさをあらわにした。
 否決後の対応には「議会での議論もいいが、ここまでやったんだから、市民の判断でどうだという声も多い」
と述べ、臨時議会を招集し、減税の賛否を問う住民投票条例案を提出する可能性を示唆した。一方で、新たな
減税条例案を再提案する考えも否定せず「ごく近いうち」に結論を出すと語った。
 減税条例案は河村市長が9月定例会に原案を提出し、継続審査に。11月定例会で公明の協力を求め、譲歩
した市長の意向で、減税日本が7%への減税率の引き下げや、低所得者層の減免措置を盛り込んだ修正案を
出したが、6日の財政福祉委員会で否決された。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011120790135153.html
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:52:50.06 ID:Yn+dg93w0
名古屋市議会、7%減税案否決 「住民投票も」と市長

 名古屋市議会は7日午後の11月定例議会本会議で、河村たかし市長が最重要公約に
掲げる市民税10%減税条例案に関し、市長が率いる政治団体「減税日本」市議団が
提案した減税率を7%とする修正案を自民などの反対多数で否決した。否決によって
来年度からの減税は困難な情勢となる。
 河村氏は7日朝、減税日本市議団の会合でのあいさつで、月内の臨時議会招集の可能性を
示唆した上で「減税条例案の再提出や(減税の是非を問う)住民投票条例案提出を考えたい」
と述べた。
 定例議会会期末は8日で、河村氏はその後に臨時議会を招集し、減税の是非を直接問う
住民投票条例案提出も検討している。

http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011120701001180.html
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:38:45.44 ID:FDj5Hr820
>628
そんなもんしらんわ
何に使われてるかわからん税金を少しでも下げてくれればそれでいいよ
>631
他の議員は役に立ってるのかよ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:45:27.20 ID:h+atiZ/H0
減税よりも役立たずの公務員を何とかしろ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:12:55.28 ID:zITuWnGz0
河村「(減税)できなんだら、名古屋港か堀川にドラム缶の中にセメントで詰めて沈めてちょ−」



山田くーん!
ドラム缶とセメント持ってきてー!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:19:54.66 ID:4DPHZLS30
また住民投票で無駄に金使うのかよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 18:22:45.41 ID:uQSXu1qcI
毎日、飲みに行く金がある資産家には
微々たるお金の大事さなんて、わかんないよねー(」゚ロ゚)」

はやく、やめれ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:23:26.48 ID:vNwBuUol0
今度ばかりは、反対しちゃイカンだろ、減税日本以外政党。
反対のための反対と明白すぎる。なんたって河村に厳しい中日新聞
まで社説でたしなめている体たらく。。

だいだい、高学歴や高収入者がやたらと多いw 2ちゃんで、
河村の話題になると「低所得者層援護」が増えるのも笑えるw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:43:56.05 ID:vUrGfKMC0
>>642
> なんたって河村に厳しい中日新聞

これは・・・イヤミ・皮肉なんだよね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:52:55.40 ID:rLEk+RFq0
減税しか頭にない市長なんかさっさとやめろよ。
自分の意見が通らないと最後は「住民投票」かよ。
そんなんなら市長も市議もいらない。
何でもかんでも住民投票にしろよ。
「何を言ってるんだ」「増税しろと言ったらどうだ」
ヤジまで飛ばすようになったか。もう辞めどき。
減税したければ行財政改革して、財源を生み出してから堂々とやれよ。

それができないんだから、ただの人気取り、まやかし、無責任と言われても仕方ない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:59:41.05 ID:rLEk+RFq0


どうしても減税をしたいなら、財源を生み出して大黒字を出せ。
それからでも遅くない。話はそれからだ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:56:57.48 ID:6eWqr3Yt0
気に入らない結果が出るたび住民投票してるんだったら
議会はいらんわな

前回減税を訴えて過半数取れなかったんだからしょうがないだろうに
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:27:47.36 ID:rLEk+RFq0
気に入らないたびに選挙をする。
選挙をしても気に入るような結果が得られない。

もう結論は決まってるだろ。お前の考えは通用しないんだよ。
いい加減に空気を読めよ。kawamura
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:33:35.50 ID:4HgNoVQR0
>>642は高等な皮肉を装っているのか、只の馬鹿なのか?

減税に過半数取らせなかったことが民意という考えを
まったく持っていない、ということがハッキリしただけでも
河村は首長失格。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:12:18.34 ID:rLEk+RFq0
自分と同じ考えだけが民意。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 02:08:36.84 ID:j4sioB7y0
皆んなさぁ、河村批判するけどよお、人を批判するのって、すんげー簡単なの。重箱の済つつけばいいだけなんだから。
俺思うんだけど、馬鹿でもカスでも何でもいいやいいさ!じゃー川村批判する人に聞くが、そんなに批判するんだったら、てめーがやりゃいいじゃん。
現に減税掲げて、当選してるのが河村さんなんじゃないの?それだけ支持されたってことでしょ?その証拠でしょ今回の選挙って?違うの?俺は名古屋市民じゃないし無党派だけど、要は財源を適材適所に生み出すために
減税しようとしてるんでしょ?それとも単に市民を騙しているだけ?あんたら公務員の本音知らんだろ?組合という卑怯な技を使って自分たちの特権を確保する集団なんだよ。それを川村さんが「議会ともめてもいいから自分たちの給料を
減してもいいから、住民の事を考えようってことなんじゃないの?
今は金が回らない時代なんだよ。それを何とかしたいっておもうのは悪いことなの?
大阪の維新の会が勝ったのも民意の証拠なんじゃないの?全国同じでしょ?
悪いことしてたらオンブズマンがすぐに役所で座り込みするさ。
はっきり言うよ。1円でも税金が上がったら死ぬほど文句を言いに来る人を知っているが、役所の制度を活用した、ジジババはにたにたしてやがる。
今度は減税でも文句かい!じゃーどうすればいいんだよ!俺たちが抱えている問題は山積してんだぞ!少子高齢化問題、年金問題、地震対策、原発問題、医療過疎の問題、幼保1元化問題、他にもいっぱいあるんだぞ!
国がなかなか動かないから地方でなんとかしようとしてるのに、何で批判するの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 03:53:27.60 ID:TcCmTE6E0
>>650
全く同意。
河村に反対する連中は、反対ありきで根拠薄弱なんだよな。
減税以外名古屋を救う道はないのは明白なのに
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 04:34:07.20 ID:M9OqKS+/0
市民税も払えないようなB層が
河村信者になるということが
よくわかるレスだな

653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 06:34:32.07 ID:wTWX8qud0
>>651
教えてくれ。
「名古屋を救う道」って、つまり名古屋市をどういう状態にしたいの?
名古屋市の景気指標を良くする?市債を減らす?人口を増やす?納税者を増やす?

そこを明記してくれると、方法論としての減税が妥当かどうか議論できるから。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 06:47:34.44 ID:O4CBikws0
もし減税が不可なら、その分だけ市職員の給料を減らしてやれ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 06:50:30.45 ID:wTWX8qud0
>>650
「減税のためなら、地震対策費は削ってもかまわない」と減税日本の市議が議会で主張してたんだけど、あなたはもちろん同意してるんだよな?
「10%減税できるだけの財源は確保した」と胸を張っていたのに7%に縮小した政党を、あなたは支持できるんだよな?
「減税分に不足していたので公務員給与の削減幅を増やしました」と言えなかった河村市長を、あなたは支持できるんだよな?
「市債は借金じゃない」と言って市債発行額をむしろ増やしてる河村市長を、あなたは支持してるんだよな?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:06:40.45 ID:dgFGMelbO
5%減税ではインパクトがないから7%減税を提案。八百屋のオヤジなら安売王で成功したかもな(笑)
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:55:43.05 ID:SWxeW+Yu0
Bのゴミ屋市長は正々堂々と
泥棒ゴミ屋を擁護するんだなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:34:16.01 ID:XJnD7BH+0
重箱の「済」   www
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 13:39:03.84 ID:I4X1hl4J0
名古屋市議会:減税条例案否決 「どう責任取るのか」河村市長が議会批判 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20111208ddlk23010154000c.html
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:08:36.05 ID:qcv7YodH0
河村の減税賛成論者って、「今の自分さえよければそれでいい」っていう
自分勝手な人たちで、将来の名古屋のことなんて全く考えてないんだろうな…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:14:16.58 ID:b3DMZkdb0
馬鹿か河村
責任を取るのはお前の方だ
減税議員全員引き連れてとっとと辞職しろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:39:40.75 ID:F7kn6e1d0
メーテレに出演していたな。
たかしが必死すぎててワロタ。
あんなたかしに対して、アナウンサーはまともに相手する必要ないぞ。
たかしは、すでに民意から大きくズレているんだよな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:45:05.64 ID:Tpb5lKn00
すごいなここ
既得権益に群がるコジキだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:51:57.67 ID:UnYUAUJl0
650です。早速ですが質問に対する思いを言いますので見てください。
655さんの>「減税のためなら、地震対策費は削ってもかまわない」と減税日本の市議が議会で主張してたんだけど、あなたはもちろん同意してるんだよな?
誰ですかそんなこと言ったの?655さんは名古屋市民の方だと思われますが(自分勝手な意見ですみません)愛知県は2つの自動車会社がありますよね?たしか。トヨタと三菱。
今回の震災でしかもタイの洪水の関係で部品供給が実際間に合っていません。いくら減税日本の市議が議会で主張している「地震対策費は削ってもかまわない」は賛成できません。全く別の話になります。
だから「金の回らない時代」と表現したんです。実際お金回っていますか?実際首都圏では自発的にお金を払ってまで、岩手や宮城にボランティアでバスツアーを出してスコップ片手に言ってる人居るんですよ。
僕も行きましたよ。仙台の仙台港ですけどね。あなたは行きましたか?
>「10%減税できるだけの財源は確保した」と胸を張っていたのに7%に縮小した政党を、あなたは支持できるんだよな?
いきなり10%減税したら絶対に抵抗勢力が反対します。市議会がいい例ですよね。あの人たちの裏には関係団体や組合という勢力があるんです。これは前にも触れましたが自分たちの特権のためにいろんなことをしてるんです。
いい例が大阪市河川局ですよ。職員がお金や定期をネコババしてたじゃないですか!あの人たちをなぜ叩かない!窃盗ですよ。公務員が組織ぐるみで犯罪を起こしているんですよ。
話がそれてしまいましたが、減税はまだ段階的なはずです。川村さんの10%減税はとてもいいと思いますよ。ただいきなりは難しいと思います。しかし政権公約な訳ですから、実現して全国のモデル都市になってもらわないと困ります。
>「減税分に不足していたので公務員給与の削減幅を増やしました」と言えなかった河村市長を、あなたは支持できるんだよな?
それを言わすようにするんですよ!じゃー、どうやるか・・・河村市長とタウンミーティングして「公務員給与の削減幅を増やしてくださいよ」言えばいいんですよ。河村市長は少なくとも市民との対話を大切にする方だと僕は思います。
言えばいいじゃないですか!こんなところでそんな批判しないでアクション起こさないとあなたの納得した市長になりませんよ。「市長は10%減税を公約したのに何故7%しかできないんですか」市長に聞けばいいじゃないですか?それって難しいことなんですか?
>「市債は借金じゃない」と言って市債発行額をむしろ増やしてる河村市長を、あなたは支持してるんだよな?
んなもの支持できませんよ。しかしあなたは何故そこに焦点を置くんですか?あなたは逆を考えている。というのが名古屋の前市長が、やれやれ感覚で市債を増やしまくったらしんです。
それに待ったをかけたのが河村さんです。名古屋市は全国的にも職員の給与が高いんです。それを市債をまかなってまでどういうことなのって立ち上がったのが河村さんです。
議員と職員の給与の削減と市債はリンクしてるんです。何故そこを考えない!!考えが浅いよ!!
究極、住民投票も辞さないっていってるじゃないですか?僕は個人的に河村市長は正しいことをしようとしてると思いますよ。
単なるパフォーマンスだったら、すんげー感じの悪い詐欺師としか思えませんが。
基本的なことだけ言います。政令市と普通の市町村では市民税の考え方が違います。
じゃー、ウチの市や町はどうなのって聞かれても困ります。
逆に655さんに質問するよ。俺たちが抱えている問題、少子高齢化問題、年金問題、地震対策、原発問題、医療過疎の問題、幼保1元化問題、他にもいっぱいあるが、減税なき場合でする場合どうするよ?消費税増やすか?市債増やすの?
地方交付税交付金増やす?意見きかせて!
660さん
>河村の減税賛成論者って、「今の自分さえよければそれでいい」っていう自分勝手な人たちで、将来の名古屋のことなんて全く考えてないんだろうな…
だったらさぁ、年金どうなるの??絶対に俺たちに確実に歪きますよ。
減税されたら、可処分所得がそれだけ増えるじゃないですか。ということは少なくとも名古屋の景気が良くなるじゃないですか。
それって悪いこと?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:03:49.73 ID:b3DMZkdb0
長文きめぇ
ほとんど読んでないが、よそ様に偉そうに口出すのはお前の住んでる自治体で減税やって日本一景気のいい市にしてみせてからにしろカス
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:35:19.06 ID:Zhw3+FCO0
>>664
減税で俺たちが抱えているという、 少子高齢化問題、年金問題、
地震対策、原発問 題、医療過疎の問題、幼保1元化問題が
どうやって解決するのか教えてくれ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:46:11.87 ID:Jf4/m/Xx0
>>650
河村信者の典型。馬鹿丸出し。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:47:34.22 ID:Jf4/m/Xx0
>>664

チミの書き込みは読みにくいよ。
知能指数が容易に想像つく。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:56:44.67 ID:Jf4/m/Xx0
>>657
河村一族が困るからな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:02:28.97 ID:eFcqF2KL0
今日の夕方の市長が出演してたメーテレの番組の男性アナウンサーの
困ったような、呆れたような表情が全てを物語ってるんじゃないかね?
まさにこのおっさん何言ってんだよ?って顔してたよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:30:46.77 ID:U6H41qYD0
>>650

明確な根拠に基づくか論理的な説明をしていかないと人の賛同を得るのは難しいと思う。
名古屋市のホームページ内を少し検索した程度でもわかることがかなりある。

名古屋市の市債の推移http://www.city.nagoya.jp/zaisei/page/0000024256.html
資料の13ページ目を見ると平成17年度までは減少、平成22年度以降は増加している。
河村市長になって市債を増やしたとしか理解できない。

減税の効果http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/25-15-0-0-0-0-0-0-0-0.html
資料の10ページ目に減税に伴う税収の減少分を補うほどの経済効果は見込まれていない。
との記載がある。平成21年12月の報告なので、河村市長になってから試算したものと
考えるべきであり、減税をして景気がよくなるとはとても思えない。
672671:2011/12/08(木) 22:37:42.08 ID:U6H41qYD0
名古屋市議会のホームページでも色々とわかることがあった。

名古屋市の市債の推移http://www.city.nagoya.jp/shikai/page/0000027654.html
22年度は市民税減税を実施
市債(借金)は前年度から大幅に増えました

名古屋市の今後の収支見通しhttp://www.city.nagoya.jp/shikai/page/0000030556.html
来年度(平成24年度)の名古屋市の一般会計の収支見通しは、市民税10%減税を158億円、市債を912億円発行した上で、363億円の不足が見込まれることが明らかになりました。
さらに、4年後の平成27年度まで、市民税10%減税を行うと、収支が毎年338億円以上の不足が見込まれることも明らかになりました。
来年度の363億円もの不足額への対応は、行財政改革の取り組み・財源対策等で191億円、財政調整基金の取り崩しで96億円ねん出しますが、
残りの76億円はさらなる取り組みが必要ということで、10月24日の時点では具体的な方策が決まっていません。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:51:19.73 ID:cofvNBQB0
>>672
アンチ河村が書くのだから、当然そうなるだろうw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:55:34.99 ID:EmlkIZkE0
減税で景気が良くなり、結果として税収がupするならどこの都市でも国でも
とっくにやってるよな。なぜやらないんだよ。
そこんところわかりやすく説明してくれ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 01:45:36.30 ID:wiys/SeG0
減税で収入が減った分、それで食っている
政治家や公務員達が甘い汁を吸えなくなると思っているから
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:25:55.96 ID:FRQNloj00
>>673
数字自体は客観的なものでしょう。それとも市職員が
捏造したとでもいうの?

>>675
だったら無税にして全部自己責任で解決するのが一番という結論になるな。

677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:37:25.75 ID:wiys/SeG0
>676
それも一つの手だな
ただ言いたいのは増税したから景気が良くなったり、生活が楽になるのかよ?
今までだって結果出せてねぇんだから議員報酬半減ぐらいするのが当然だろ
それすら嫌がってるんだろ?あいつ等は
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:05:07.49 ID:cofvNBQB0
>>674
全く新しい発想の施策だから前例はないだろう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:15:25.78 ID:Rm5qG30A0
10%減税というけど、対所得だと
0.6%だぞ。それっぽち手取りが増えるからって
引っ越してくる人間がいるのか?

仮にその論理が正しいとしても、
他市がそれ以上に値下げすれば
そっちに流れていくわけだし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:15:28.49 ID:4ZIMp8pa0
>>664
あなたは一度、671、672で紹介されている記事を読んでみてほしい。
672の「財政調整基金」が地震対策にも使えるお金なんだが、河村市長が減税のために使おうとしてた事がわかるだろう。
一度使えば無くなってしまうお金を、これからずっと続く制度のために使う。おかしいと思わないか?

あなたは、ボランティアで東北に行ったんなら名古屋市が色々な支援をしてることも当然知ってるだろう。そして、その支援をするためのお金は減税しなかったから残ってたことも知ってるだろう。減税しなかったから、お金を回せたんだ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:31:52.79 ID:4pp7UzdM0
>>680
こういう手合いが論理的な思考できるわけないでしょ
ギインガー コウムインガー で思考停止しているんだから。

厄介なのは、河村もそのレベルだということ。
具体的な行政改革のプランもないのに、
減税すれば行革がすすむって、信用できるわけがない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 05:40:41.68 ID:4pp7UzdM0
中日新聞:10%減税「賛成」に処分も 減税日本”禁じ手”6人に:愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20111208/CK2011120802000107.html

河村の子分もついてこれなくなってきているな。
どうせ河村が国政に転出したら、無能な子分は立ち行かなくなるから
今のうちに距離を置いておくのが賢明だろう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:00:42.09 ID:+q/aRXUH0
650です。
671、672さんのようにもう少し根拠のある証拠を提示すべきであった。これは反省材料とする。まだまだ勉強する余地があるかもしれない。
680さん、君の言うこともわかるよ。でもな、俺はおかしいとは思わない。
その理由は今回の震災によってたくさんの犠牲者が出た。国交省はこれを、「想定できなかったと」いいやがった。
想定できないって、原発事故でそれ以上の被害が出ているのに、国は今になって、「復興債」をつくるといいやかった。
東南海地震だって起こる確率が増えてきてるでしょ?あなたはこれから起こるであろう天災に備えて何かやっていますか?

それと、これは別の話、名古屋市の援助のことは知っています。名古屋市職員の人とも話しました。もちろん他県自治体の方も含め
ありがたかったですよ。自衛隊もいたし米軍もいたし、すごい感謝してますよ。他県在住の俺が言うのも変な話だが。

話を元に戻しましょう。これだけ河村さんが批判されているにもかかわらず、何故選挙で勝てたの?民意でしょ?それとも他に”この人だ”って人がいなかったの?
愛知の大村知事さんだったっけ?あの人も河村さんと意見が一緒のように思えたんだけど、あの人の批判はしないの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:10:01.07 ID:fXWYmzBj0
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:18:17.25 ID:4pp7UzdM0
>>683
民意をいうなら、市議会選挙で減税日本に過半数を与えなかったというのが
最新の民意ということになるな。

あと、大村は現実路線にシフトした。次年度の減税は断念したって話
聞いたことがないの?

686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:44:08.86 ID:XntbpsuH0
多数意見の代表が首長選挙の結果で、
少数をも含む『多様』意見の集合が議会選挙の結果なのよ。
どちらも尊重すべきものだけどそれはそれを背負った人物同士の信頼関係あってのこと。

信頼しないことを旗印に自分の興味あることのみを押し通そうとし、
興味ないことをあからさまにないがしろにする人物がいる。

民主主義とは所詮多数決。

言うのは簡単だけど乱暴だし、しかも違和感を感じるんだよね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 07:51:00.13 ID:TskZloaN0
>>683
あなたの認識で事実と異なっている所を指摘する。
1.市議会で減税政策そのものを否定している政党は無い。「河村市長と減税日本の減税政策」を否定した。
2.大村知事は「来年度の県民税減税を諦めた」

まず1について。なぜ否定したのかと言えば、
河村市長の主張するような経済効果が出なかった事が平成22年度決算(市民税減税実施)で明らかになった事が一つ。
市債を増加させてまで優先してやる事ではないと判断した事が一つ。
そして、河村市長と減税日本の説明がおかしかった事が一つ。
一例が「一年だから効果が出なかった、試算をやり直させる」と9月議会で河村たかしは発言してるが、その後どうなったかと言えば結局試算は出てきてない。
おかしいと思わないか?減税に効果があったという試算が出れば説得力が増すのに、出してこない。そもそも効果が出るような試算すらしていなかった時点で駄目だろう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 08:01:09.18 ID:TskZloaN0
>>683
次に2について。
今年の2月に、市民税減税を訴えて河村たかしは市長に、県民税減税を訴えて大村秀章は愛知県知事に当選した。
その後、県民税減税を諦めて財政出動による経済対策に転換した大村と、あくまで市民税減税を優先する河村。減税を巡ってお互いを批判しあっていたんだが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:09:26.66 ID:EBn7s+UnO
収税と再配分は格差是正の典型的手段。
定率減税は金持ち優遇の代表格。
どちらが良いかは状況次第だから置いて、
河村は選挙前は金持ちには減税しないと主張していた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:10:21.16 ID:2jG9w8nm0
河村たかしは「税金で食っとるほうが極楽」と役人批判して市長就任。
「議会は王様」「議員報酬半減」と訴えて再選。

市役所にはムダがある、議員は高い報酬をもらっている、という印象操作で票を集めただけ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 14:16:14.77 ID:wiys/SeG0
年報1600万が高くないと?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:47:46.23 ID:FjaWP6at0
1600万なんて言ってる時点で既に印象操作されている
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:24:45.80 ID:EmlkIZkE0
>>678
もっとニュース読めよバカ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:26:12.74 ID:EmlkIZkE0
>>679
本当にそうだよな。
移転するのにいったいいくら費用が掛かると思ってんのか。
マンションの一室でちまちまやってる企業ならいざ知らず。

減税されたって、それを取り戻すのに何年かかるのやら。
回収するまで「減税」が続いている保証なんてないしね。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:27:38.12 ID:EmlkIZkE0
>>683
頭悪すぎ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:28:24.83 ID:EmlkIZkE0
>>691
年報とか書いてる時点でww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:04:26.31 ID:qKhieExU0
今日の東海テレビのニュースでやってた港区の老夫婦、
年収は年金だけで300万円。
市民税は約6000円。
7%減税なら、減税額300円だって。
それでも税金は安い方がいいって言ってたが、
この金額で意味あるか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:33:44.21 ID:aa0qh9x+0
>>695
>頭悪すぎ

それでいて上から目線
減税党議員と信者そのものだわなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 20:43:17.34 ID:TskZloaN0
>>683
あなたはボランティアに行くような人だから、他人の役に立ちたい、困っている人の助けになりたいという考えを持てる人なのだろう。素晴らしい人間性を持っていると思う。
だからこそあなたの考えを聞かせてほしい。
あなたがボランティアに行った時に見た光景。それは個人の努力や備えで防げるものだっただろうか?個人で津波の被害を防げるような堤防を築けるだろうか?地震によって崩れた土地を個人で復旧できるだろうか?
あなたが憤りを感じた存在を河村たかしは当てにして、地震対策よりも来年度の減税を優先しようとしたのだ。それが東海地方の中心都市の首長として評価される姿勢だろうか?東北であなたが助けたいと思った人達と同じような存在をいたずらに増やすだけにならないだろうか?

河村たかしという人物は、あなたが支持するに足るとは私は思わない。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:31:15.13 ID:EmlkIZkE0
>>698
本当に頭が悪いね。
こういうやつが減税日本をのさばらせてるんだよ。
701671:2011/12/09(金) 23:32:22.37 ID:NdxJ29rd0
ちょっと気になる資料を見つけました。

名古屋市の平成24年度の予算編成方針http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/68-6-2-9-1-1-0-0-0-0.html
別添資料平成27年度までの収支見通しがあります。
ここに並んでいる数字は、

>>672の市議会の主張
名古屋市の今後の収支見通しhttp://www.city.nagoya.jp/shikai/page/0000030556.html
来年度(平成24年度)の名古屋市の一般会計の収支見通しは、市民税10%減税を158億円、市債を912億円発行した上で、363億円の不足が見込まれることが明らかになりました。
さらに、4年後の平成27年度まで、市民税10%減税を行うと、収支が毎年338億円以上の不足が見込まれることも明らかになりました。
来年度の363億円もの不足額への対応は、行財政改革の取り組み・財源対策等で191億円、財政調整基金の取り崩しで96億円ねん出しますが、
残りの76億円はさらなる取り組みが必要ということで、10月24日の時点では具体的な方策が決まっていません。

名古屋市ホームページも名古屋市議会ホームページも全く同じ数字です。

議会側の主張も一理あるということになりますし、
名古屋市は大丈夫か心配にならざるをえませんね…
702671:2011/12/09(金) 23:33:04.89 ID:NdxJ29rd0
ちょっと気になる資料を見つけました。

名古屋市の平成24年度の予算編成方針http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/68-6-2-9-1-1-0-0-0-0.html
別添資料平成27年度までの収支見通しがあります。
ここに並んでいる数字は、

>>672の市議会の主張
名古屋市の今後の収支見通しhttp://www.city.nagoya.jp/shikai/page/0000030556.html
来年度(平成24年度)の名古屋市の一般会計の収支見通しは、市民税10%減税を158億円、市債を912億円発行した上で、363億円の不足が見込まれることが明らかになりました。
さらに、4年後の平成27年度まで、市民税10%減税を行うと、収支が毎年338億円以上の不足が見込まれることも明らかになりました。
来年度の363億円もの不足額への対応は、行財政改革の取り組み・財源対策等で191億円、財政調整基金の取り崩しで96億円ねん出しますが、
残りの76億円はさらなる取り組みが必要ということで、10月24日の時点では具体的な方策が決まっていません。

名古屋市ホームページも名古屋市議会ホームページも全く同じ数字です。

議会側の主張も一理あるということになりますし、
名古屋市は大丈夫か心配にならざるをえませんね…
703671:2011/12/09(金) 23:33:16.03 ID:NdxJ29rd0
ちょっと気になる資料を見つけました。

名古屋市の平成24年度の予算編成方針http://www.city.nagoya.jp/shisei/category/68-6-2-9-1-1-0-0-0-0.html
別添資料平成27年度までの収支見通しがあります。
ここに並んでいる数字は、

>>672の市議会の主張
名古屋市の今後の収支見通しhttp://www.city.nagoya.jp/shikai/page/0000030556.html
来年度(平成24年度)の名古屋市の一般会計の収支見通しは、市民税10%減税を158億円、市債を912億円発行した上で、363億円の不足が見込まれることが明らかになりました。
さらに、4年後の平成27年度まで、市民税10%減税を行うと、収支が毎年338億円以上の不足が見込まれることも明らかになりました。
来年度の363億円もの不足額への対応は、行財政改革の取り組み・財源対策等で191億円、財政調整基金の取り崩しで96億円ねん出しますが、
残りの76億円はさらなる取り組みが必要ということで、10月24日の時点では具体的な方策が決まっていません。

名古屋市ホームページも名古屋市議会ホームページも全く同じ数字です。

議会側の主張も一理あるということになりますし、
名古屋市は大丈夫か心配にならざるをえませんね…
704671:2011/12/09(金) 23:35:44.55 ID:NdxJ29rd0
すいません、同じものを3回も書き込んでしまいました。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:02:35.34 ID:SrmXI/qK0
大事なことだからいいんじゃないですか?

河村なんでも○
議会なんでも×

と刷り込まれている人がたくさんいるようですから。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:10:09.60 ID:XeUKBiAf0
>>664
自分は名古屋市民ではないがぜひ河村たかしのやろうとしていることを名古屋市民が
あと押しして実現させてほしいと思う。それが河村たかしを市長にした名古屋市民の
責務だと思う。河村たかし流に言うと「庶民革命」。

結果はどうなるかは誰でも予想できる。大きな借金だけ残るだけ。なぜなら減税分は
とにかく帳尻を合わせで一般予算の何かを削ってその分をつくりだす。でそのあとが
市債はお宝だという河村たかしだからいくらでも発行するつもりでいる。つまりは
名古屋の借金がどんどん増えて行くということだ。減税はびびたるもので経済効果が
ないのは1年だけ減税をやってだいたいわかっているはず。でも継続してこそその効果が
出るという河村たかし。ぜひぜひ継続してやってもらって減税なんて無意味なことを支持
してバカだったということをきちんと全国の国民の歴史的教訓となるような事例にして
もらいたいものだ。

それには減税を住民投票にかけるようにすることだ。住民投票にかければ間違いなく
名古屋市民は減税を支持するはずだから。そして恒久的減税を名古屋市民の民意として
実施して、いつまで続くかぜひぜひやってもらいたいものだ。

こんなおもしろい社会実験は名古屋でないとできないことだから。同じように
圧倒的有権者に支持を受けている橋下は減税の「げ」も発言していないから
そんなおもしろい社会実験の可能性はゼロだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:31:51.10 ID:xXLmyLjJ0
>>650

たかだか一度や二度、ボランティアに行って、自己満足に浸っている学生でしょ。
中越地震も能登半島地震も、ましてや長野県北部地震にも興味なく、東海豪雨なんて
存在も知らないお子様が、防災震災対策をどうのって、、、
流石、バカ村信者。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 06:37:21.11 ID:d0HthGO50
>>707
あなたは、「若者はバカだ」と言っているに過ぎない。
若者が誤ったものに心酔していると思うのであれば、諭すのが年長者のつとめでは?
ボランティアに行くような情熱を持つ若者に思考のための情報を提供し、人間的成長を期待するのは年長者の果たす役割だと思うが。
「詐欺師に騙される奴は愚かだ」で終わるのではなく、「詐欺師に騙されない人を増やす」事をしなければ、第2、第3の河村たかしの登場を許してしまうと思う。20歳以上の人は全員選挙権持ってるんだから。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 09:50:54.80 ID:Qs6gOddA0
減税をする理由について分かりにくくなっている。
減税をすれば行革が進む。減税をすれば金持ちが名古屋に引っ越してきて結果的に税収が増える。
との主張だったはずだが、最近は、公約だから減税しなければならないとしか言わない。
減税すれば行革が進むだったはずが、予算不足分を行革で捻出できるかどうか分からない状態で見切り発車しようとしているし。
議会は、捻出できると信じることができる根拠もないのに博打には乗れないと慎重なだけだろ。
市民は、「税金は安い方が良いですね〜。」とか甘いことを言っているようではダメ。行革に失敗し、金持ちも引っ越して来なかった場合
市のサービスがガタガタになっても甘んじて受け入れる覚悟をすべき。
そして、河村さんの見込みどおりにならなかった場合、河村さんがどのうように責任を取るかだが、今の態度を見ていると「公約を守った
だけ。」とか言いそうな気がして怖い。
そもそも、金持ちが引っ越して来る根拠が示されたとは聞かないし、市債を発行すれば良いと言う話しが出るあたり、減税で行革が進むと
の話も信用できないのだが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:05:03.38 ID:z+Cf/uct0
河村曰く、市債は借金ではない、民間が借りないから自治体が借りてるだけ。増えても問題ない。なぜなら金利が低いから。

ホントに言ってたよ。
だから市債で減税することは問題ない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:51:33.23 ID:Qs6gOddA0
減税で収入が減れば必死で工夫するはずなので行革が進むと言っておきながら
市債で金調達できると言うのは自己否定だと思うのよ。
行革と言う目的のための減税と言う手段だったはずが、いつの間にか減税が目
的になって、減税のための手段を探している。
この時点で公約はどこかに行ってしまったと思うのよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:58:10.45 ID:2E/zVAGJ0
名古屋市民でも賢明な人たちは 河村や減税には投じてない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:36:41.19 ID:gxFQDnQQ0
いまだに名古屋市民にジャイアンリサイタルを聞かせたい
連中がいるのが信じられない。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:51:02.65 ID:30sC35/GO
減税大賛成のバカに限って自分のまわりで住民サービスの低下があるとギャータラわめく。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:04:32.03 ID:2E/zVAGJ0
自分がいくらの住民税を払っているかもわかっていないくせに
減税賛成って。笑わせる。お前の払ってる住民税なんかじゃ
ごみ処理もできないよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:43:36.69 ID:OgCil7/L0
関連スレ
☆名古屋の改革はなるかU
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1288652811/

1 :(-_-;) :2010/11/02(火) 08:06:51 ID:YtmP/AFK0
 大衆はときとして愚かなるも、民は自ずから賢なる

少しでもいい世の中にしなくてはね。(*^_^*)



河村&減税党と信者
ttp://002.shanbara.jp/gif/data/kuso.gif
717名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 23:48:33.90 ID:Da3eTXqT0
683です。
>709さん、確かに難しい問題です。しかしこればかりは「改革」ですからやってみないとわからないですよね。
>706さんが言った「それには減税を住民投票にかけるようにすることだ。住民投票にかければ間違いなく
名古屋市民は減税を支持するはずだから。そして恒久的減税を名古屋市民の民意として
実施して、いつまで続くかぜひぜひやってもらいたいものだ。」
これをやって欲しいんですよ。本当にいつまで続くかなんですよ。それをよく見ないといけない。
>699さん、ありがとうございます。主に現状をお話したいと思います。募金できるようなお金がなかったので、ある旅行会社が無料で企画した被災地に行ってガレキ撤去しましょうツアーに賛同しました。
持っていったものは、乾パン10袋、2リットルの水を14本滑り止めの手袋をありったけ、おむつ、そしてスコップでした。寝る場所はバスの中、風呂も何もないですよ。
場所は仙台港、塩釜市、七ケ浜町、多賀城市、閖上地区だった。
やることは二つだけ、ガレキの撤去と犠牲者の遺体運びでした。女性が主にガレキ撤去をしてました。男連中は言葉にならないくらいの遺体の山を片付けるだけです。野犬が腹空かせて人肉食べてる姿想像できますか?
放射能の風評被害があって自衛隊の人が「危ない場所に来ていただき感謝します」って言われるんだよ。
こちらこそご苦労さまですって言っちゃったよ。泣きながらボランティアしている女性も何人か見たよ。声かけられないんだよ。みんな日本を東北を何とかしたい・・・それだけなんだよ。
堤防なんか意味ないんだよね。23.5mの津波が来たらしい。どんな津波なんだよって思っちゃったよ。でもな、犠牲が大きかったかもしれないけど、これを教訓にして、国も地方も税金という力で国土整備をして欲しいんだ。
フォークリフトの下敷きになっているじいさんの遺体って見たことある?4階建ての建物の3階部分が破壊されてる建物って、阪神大震災以来じゃないかなってくらい悲惨だったよ。
俺は、今まで都会の人間関係で悩み、眠れなくて睡眠薬頼ってたけど、仙台に行って2日で自然に眠れるようになったよ。そりゃそうさ、朝5時起きで乾パン食って、トイレ済ませて、すぐに手伝いだもん。日が落ちるまでやったよ。
避難場所にも言ったけど、みんな窮屈そうにしてた。一番あった質問が、ウチここに住んでたんだけど、どうなってる?見に行った?ってジジババから聞かれるんだぞ。辛いぞ。基礎しか残ってませんでしたって言えるか?
この人、又はこの子知りませんか?って聞かれるんだぞ!俺たちは「あ、そこまだ行ってないから分からないんですよ」って答えるしかなかったんだぞ。
ここまで言っておいて減税の話なんだが、こういった経験をしたからこそ、西日本は、東海は、九州は何をやってんだ!災害派遣もいいが、減税できるところは減税して、国でも地方でも何でもいいから日本全体を早く明るくしようやって思うわけさ。
俺がボロカス言われるのは一向に構わない。批判したきゃ批判しろ!ただ批判するならやることやってから文句言ってくれ!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 06:42:56.33 ID:pZpbVr830
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 13:16:38.63 ID:Jh8fuRDn0
>>710
河村市長が言うことは全部正しいというのが、河村信者の思考回路だよな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 15:59:35.77 ID:ACN6pVvZO
>>717
あなたの文章を読んで逆に名古屋だけ減税なんて言語道断だと思いました。
気づかせてくれてありがとう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:39:58.26 ID:1OqJ8Me/0
河村の意見に批判的な人の考えは民意ではない。

これが河村イズム。

河村の考えに賛同するものがけが民意。。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 20:37:27.72 ID:2pkwpKRi0
>>717

683さんに質問。

>でもな、犠牲が大きかったかもしれないけど、これを教訓にして、国も地方も税金という力で国土整備をして欲しいんだ。

>ここまで言っておいて減税の話なんだが、こういった経験をしたからこそ、西日本は、東海は、九州は何をやってんだ!災害派遣もいいが、減税できるところは減税して、国でも地方でも何でもいいから日本全体を早く明るくしようやって思うわけさ。

減税というのは短期的には、自治体の使えるお金を減らす政策だというのは理解してるだろう?
一方では、減税しろと言いながら、もう一方では、税金で国土整備しろという。
あなたは自分の意見のどちらが優先すべきと考えてるんだ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:14:06.63 ID:JvQt0cwU0
要は自分の懐のことにしか考えが及ばないってことだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:35:20.07 ID:qCwFhXyL0
河村市長、5%減税案含め調整 

 市民税恒久減税の来年度からの実施を目指す名古屋市の河村たかし市長は12日、減税率の
5%への引き下げを含む複数の再修正案を各会派に示し、臨時議会への提案に向けた最終調整に
入った。11月定例市議会で否決された減税率10%の原案と、7%の修正案からさらに譲歩した。
 河村市長は12日午前の定例記者会見で減税に関する質問を拒否。各会派の意向を踏まえ同日夕の
会見で、今後の対応策を明らかにする見通し。
 市の来年度収支見通しによると、10%減税を実施した場合、減税額は158億円で、76億円の
収支不足となる。減税率が5%なら収入が79億円増し、不足分を解消できる。
 河村市長は減税率7%への修正を表明した際「5%ではインパクトが弱い」と説明していた。しかし、
来年度からの減税実施には年内の議決が不可欠で、任期中の最大公約の実現にこだわった結果、新たな
譲歩を決断したとみられる。
 市長側は減税率引き下げによる収支改善効果をアピールし、野党側の理解を得たい考えだ。7%修正案に
一部賛同する声があった公明や、財源確保を賛同の条件としていた民主とも協調の可能性があるとみて、
個別交渉を続けている。
 河村市長は議会側との交渉がまとまれば、20日開会予定の臨時議会に再修正案を提案する。不調に
終わった場合、減税実施の賛否を問う住民投票を目指す方針だが関連条例案の提出は1月以降にずれ込む
可能性もある。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011121290145914.html
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:45:55.83 ID:tFPaVEwn0
>>717
民意とおっしゃるが、河村市長は、選挙マニフェストに何と書いてあったか知っているか?
「減税(金持ちはゼロ)」だよ。
そして、「金持ちゼロとあるが金持ちとは年収いくらからか」と報道陣に聞かれて、
「1000万円くらいですかねえ」と答えていた。
それがいざ減税条例が出てみると、金持ち優遇の一律定率減税でしかなかった。
議会で問い詰められると、
「よく読んでほしい。金持ちには減税ゼロとは言っていない。
金持ちには減税ゼロのつもりで寄付してほしい、という意味だった」と答弁しているんだよ。
細かい表現は違うかもしれないが、間違いなくそういった。
それでもあなたは、こんないい加減な市長を支持できるか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:54:49.54 ID:TcqO6z/a0
河村改革は正しい改革!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 00:57:22.14 ID:tFPaVEwn0
>>717
それから683さんのような名古屋市民でない方には、漠然と、河村市長=自分は身を削った偉い庶民、に見えるものと思われる。
マスコミはまず報じないが、河村市長は、実は大金持ちである。
○○商事という年商10億円以上のファミリー企業のボンボンであり、河村たかしの妻も子も、○○商事の取締役である。
つまり、世襲である。
いつ政治家を辞めても生活できる、議員報酬や市長給与が0円でも困らない人が、
「俺は市長給与800万円に削った!偉いだろう!議員はボランティアだ!」とか言っている。

一方、河村減税は、金持ちほど得する。
分かりやすいではないか!
「金持ちによる金持ちのための政治!!」
それが河村政治である。
本当の庶民は、減税額は、月に500円もいかない。いや、そもそも本当の庶民は、非課税だろう?
どかが「庶民革命」だ。笑わせるぜw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 02:54:27.66 ID:qCwFhXyL0
河村市長、5%減税案提出表明 

 市民税恒久減税の来年度からの実施を目指す名古屋市の河村たかし市長は12日、記者会見を開き、
減税率を一律5%に引き下げた再修正条例案を臨時議会に提出することを明らかにした。公約として
掲げてきた10%を半分まで圧縮する「譲歩」に公明、民主両会派内で賛成論が強まっている。
 減税条例は11月議会で減税率10%の原案と、7%の修正案が減税日本を除く反対でともに否決
された。臨時議会で公明、民主のどちらかが賛成に回れば減税日本と合わせて過半数に達し、一転、
可決される。
 河村市長は5%への再修正について「7%でも議会を通らなかったのが現実。日本中が大増税へ
向かっている今、名古屋だけ減税することは市民の誇りになる」と主張。減税のインパクトよりも
来年度からの実施を優先した結果だと説明した。
 市の来年度収支見通しによると、減税率を10%から半減した場合の収支改善効果は79億円。
10%を前提とした76億円の収支不足は解消される。
 再修正案では7%修正案に盛り込まれていた低所得者層への減免措置を民主の意向を受け入れる形で
排除。また公明、民主が求めていた施行3年後に減税率などを見直す条項が付帯された。
 市長の譲歩に対し、民主市議団の奥村文洋団長は「市長との対立をいつまでも続けるべきではないとの
市民の声が強い」と評価。公明の金庭宜雄団長は「市長の提案はしっかりと検討したい」と語った。ただ、
両会派内には一部で根強い反対論もある。
 臨時議会は21日に開会する予定。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011121390020516.html
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 06:36:30.91 ID:aIHKp0b+0
10%減税でも庶民ほど恩恵が薄いと言われてるのにますます意味無いじゃん
バナナのたたき売りかよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:30:38.79 ID:uwGXY/8p0
・5%減税をやってくれという民意はどこにも示されていない以上、
 河村が現在行ってる事は民意ではない

・10%減税により景気回復との主張だったが、5%減税で回復効果があるという根拠が提示されていない
 下手をしたら多額の税金をドブに捨てる結果になりかねない

・所得制限などの対策がとられてないため、高額所得者優遇減税である事実に何ら変わりがない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 07:33:39.22 ID:aIHKp0b+0
とにかく”減税を実現した”という実績を手に国政に戻りたいだけだろうな。
形だけの糞野郎。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 08:29:02.12 ID:eyjByd6Y0
>>731
まったく。
国政に戻りたいだけ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:24:51.41 ID:aNXHdGfEO
市長も議会も「お互い無益な戦いは止めて、手を取り合って儲けましょう」
ってことで、手を打った可能性が高いね…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 12:36:08.48 ID:ss1yaiqH0
河村・名古屋市長:恒久減税案「絶対つぶさないで」 5%は現実的 /愛知
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20111213ddlk23010265000c.html
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 15:37:57.97 ID:iHYUp6KXO
ただ「減税」したって言う言葉が欲しいだけでしょ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 17:04:23.54 ID:Z8B9D9WzO
均等割り3000円も減税されるの?2850円になるの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:48:07.20 ID:/BVqNTsX0
アリバイ作りの5%減税。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 19:58:34.40 ID:CstNGwdyO
インチキ糞野郎
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:36:21.56 ID:/BVqNTsX0
夫婦子供二人のケース

年収    年減税額
300万円  1800円
500万円  5800円
700万円  10100円
1000万円 17500円

断っておきますが毎月ではありません。
減税される額の1年分です。www

こんな減税をさせるために、馬鹿な皆さんは減税に、河村に票を投じたんですね!ww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:52:25.99 ID:XQSROFHe0
>>739

まさにトロクサいww
これだけのために何億と無駄な選挙やリコールをやったということですな。
ま、3年後には国政復帰してて、見直しによって減税中止になっても、それはその時の市長や議会の責任にするつもりでしょう。
3年後に国会やらタックルで名古屋市政を批判する姿が目に浮かぶ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:53:16.79 ID:2f84sygF0
金持ち優遇バカ減税を行わなければ、その分の税金で出来ることがいろいろあるって
今年度にわかったはずじゃなかったのかね

河村ごときに操られるような名古屋市民に学習能力を期待する方が無理があるのか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 20:58:06.66 ID:/BVqNTsX0
NHKのニュースで、貧乏くさい爺が

「うれしい」と喜んでた。そもそもあんたは市税なんておさめてないだろ?って感じの。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:34:27.69 ID:ss1yaiqH0
河村たかし理論
減税万能主義

名古屋市民
市長の言う通り
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:37:12.09 ID:ss1yaiqH0
名古屋の民意は減税

そして名古屋の未来はどうなるか
時がたてばわかる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 21:58:47.17 ID:PcJ4lLd/0
名古屋程度でこれだけ馬鹿な事が起こる。
大阪はもっと恐ろしいことになる。

もし大阪が名古屋よしましだったら、ハム太郎にキャスチングボードを
与えるような議会の状況が最悪ということになるな。

3年後には減税なんぞ既成政党の草刈り場になってるだろうがね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 23:40:19.23 ID:aNXHdGfEO
大阪は減税なんて全く言ってないし、
名古屋の河村よりだいぶマトモに考えてる気がする。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:34:14.32 ID:ZqUhsPZI0
>>739
300万でもそれしか変わらないのか・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 01:49:40.33 ID:KD4TNSbd0
5%減税案可決へ 名古屋市議会

 名古屋市議会の公明市議団は13日、議員総会を開き、河村たかし市長が表明した減税率5%の
再修正条例案に賛成する方針を固めた。減税日本と合わせ、議会の過半数に達し、再修正案は21日
開会予定の臨時議会で可決される見通しとなった。河村市長が公約に掲げた恒久減税が当初の10%
から減税率を半減して来年度から実施される。
 公明市議団の金庭(こんば)宜雄団長は総会後、記者団の「賛成の方針か」との問いに「そうですね」
と答え、5%を「現実的な数字」と評価した。
 減税条例案は10%原案、7%修正案とも減税日本を除く会派の反対で11月議会で否決された。
7%修正案には公明市議団内に賛成意見が多かったものの、最終的に「財政状況が厳しく、高所得者への
優遇税制という面も消えていない」(金庭団長)などと判断していた。
 5%再修正案では、7%修正案に含まれていた低所得者層への減免措置が削除されており、金庭団長は
今後、市長側と低所得者や中小零細企業の支援策の充実を協議する考えを示した。
 減税率を5%に引き下げた場合、10%減税を前提とした76億円の歳入不足は解消される。
 13日は自民、民主も議員総会で5%減税案への対応を検討した。ともに賛否は未定としたが、賛成論が
強まっており、自公民が一斉に賛成へと転じる可能性がある。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011121390135532.html
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 06:53:41.02 ID:tHumMSDXO
公務員の給料も10%カットしてるから評価してもいいけどな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 08:36:02.87 ID:P9gt0oHF0
はっきり言ってそれくらいの総人件費はドコモ削減してる。
河村も組合と合意してちゃんとできてるじゃないか。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 13:17:50.85 ID:0YX+Bacm0
>>750
国政と比較したら住民税5%減、公務員給料10%減は前代未聞の歴史的偉業だな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:50:32.72 ID:KD4TNSbd0
大阪府和泉市が市民税10%減税へ 全国4例目、大阪初
2011.9.6 19:25
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110906/lcl11090619260004-n1.htm

2011年9月17日
市民税10%減税条例案を否決 和泉市議会委
http://www.sankei-kansai.com/2011/09/17/20110917-057833.php

財源問題で批判続出、市民税10%減税案を否決 大阪・和泉市議会
2011.9.30 12:58
http://stb.sankei.jp.msn.com/politics/news/110930/lcl11093013000003-n1.htm

和泉市の減税案は反対多数で否決されました
(11/10/24)
http://www.community2525.com/news/2011/10/24105917.php


2009/07/22 にアップロード
http://www.youtube.com/watch?v=qsao1fth4kM
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:57:00.57 ID:W9uD9DR90
なんかしばらく見ないうちにえらく白熱してますねこのスレ。
減税なんてもんは税収増への1つの手段に過ぎないのに河村さんはまるで減税が全てのようで。
とりあえず、
この地方はNextJapanの成長エンジンに一番ふさわしい場であることを自覚して欲しい。
議員や公務員に頼る考え方を変え、
一人一人がこの地方を良くしたいと常に考え実行すべき、ある”考え方”を活かしながら。
一言でいえばNagoyaSolution。

一人一人が常に勉強し続けながらヒトから成長していく、場、モノ、カネも。
長期的には公と民の再配置、行政の形を変えながら大幅に公金の浪費削減。

ある”考え方”、多岐にわたる壮大な構想、
これがないとこの地方は確実に終わると思う。
河村さんの地味な構想も必要だけど、この地方はその1000倍は必要かな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:59:42.13 ID:5PrkhPZN0
これを手土産に国政転出というハラだろ
本人はよくても残された名古屋市民はいい
ツラの皮だよな

まああの程度の選挙屋にちょーらかされる
程度の民度だから同情はしないけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:04:21.67 ID:W9uD9DR90
sage
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:09:52.63 ID:W9uD9DR90
>>754
本人は逆にマイナスだと思うけど。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 19:30:26.52 ID:OXuAY3gi0
一年限定で昨年度市民税を10%減税した
愛知県半田市に暮らす会社経営石川勉さん(62)は
「まったく減税の実感はなかった。議会の反対で
減税率を引き下げたのは政局。政治のあるべき姿じゃない」


公明と減税は問題外だな。
民主も賛成に流れ始めているみたいだし。屑ばっか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 22:54:51.79 ID:KD4TNSbd0
河村市長「譲歩できる数字」 名古屋市民税5%減税案
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20111213/CK2011121302000102.html

> 恒久減税は日本で初めてですから。

>−10%を主張してきたが、5%減税が実現すれば公約達成か。
> 達成だ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 23:36:54.05 ID:Vuxl+Y0GO
なし崩しの減税なんてやらない方がマシ。
10%を出した根拠がなかったって恥ずかしすぎる。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 00:10:40.07 ID:ukO76Qpt0
自分がどれだけの住民税を
収めているかすら知らずに
河村に乗ったバカ大杉
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:37:42.85 ID:Gq2wGKBrO
勘違いがあるが、公務員の人件費削減は松原時代のほうが行われていた。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 11:39:30.40 ID:Gq2wGKBrO
5パーセントの減税分はほぼ震災対策の財政調整基金を取り崩したものだな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:55:16.69 ID:7DWfQzHw0
それなら先ず福祉という名のグレー産業に金ばらまく無駄すぎる事業を削れや。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 10:31:41.84 ID:bQikx1TP0
>>731-732
>>754

次の衆院選になったら名古屋市長の職を投げ捨てて国会議員へ
というシナリオなのだろう
市民と約束した「庶民革命」的恒久減税が実現できたからもう
市長としてやり残したことはないとか言うのだろうなあ
でもって河村たかしが立候補した名古屋市選挙民はまた
河村たかしを国会議員として絶大なる信頼を置いて選び出すって
ことかあああ

まさに喜劇が名古屋市には存在する
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 18:06:08.70 ID:Muiq3KRz0
ところで、
わたくしのレスのご感想、どなたもおっしゃっていませんが、
些か難し過ぎましたでしょうか?
>>753 について何かありましたらどうぞご遠慮なく。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 19:14:51.75 ID:iboARySq0
>>764
喜劇というか、本当は悲劇なんだけどね。それに気づく人は少ない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 15:19:42.72 ID:29hdijbH0
過疎ってるね。

>>753 の”考え方”知りたくないの?
この地方の課題全てを解決できるソリューションっすよ、
減税ノイローゼの皆さん。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:06:48.80 ID:eeWEFWz50
金持ち優遇って騒いでたけどさ、当たり前っしょ、10%減税はそもそも。んで5%? ほとんど意味ねーww
そもそも、ヒト、モノ、カネを集めるには減税1つじゃ絶対無理。これも当たり前。
今の財源考えりゃ誰でも分かるわな。
じゃあどうすればいい?
答えは簡単。
一言でいえばNagoyaSolution。
この考え方しか日本再起は果たせない。

NagoyaSolutionのヒントを1つだけ。
例えばヴィレッジヴァンガードの営業スタイル、これは名古屋流ソリューションの1つと言える。
これは名古屋めしの食にも見られ、考え方によっては万物にも当てはまる究極のモデル。

経済に詳しい方であればご理解頂けると思う、
この考え方を万物に派生させることが名古屋流ソリューションの全貌。
もちろん行政もね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:17:40.20 ID:eeWEFWz50
追記。
NagoyaSolutionを取り入れながら自助、共助、公助のあり方を変えると減税幅は大きくなる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 18:47:44.56 ID:eeWEFWz50
ヒントをもう1つ。
これをヒトに当てはめてみると、
政、経、学、(ナイショ)、(ナイショ)、の五要素を教育に取り入れる。
幼児教育から自ら考える力、その材料、引き出しを増やす。
ヒトは知識だけじゃ何も生み出せない、生産性もない。

社会の課題を解決するには、まずは教育から。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 19:01:49.40 ID:LW0WAQsa0
日本語のおかしいキチガイはスルーで
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:44:00.21 ID:1wWnLRVm0
どえりゃー庶民革命の
河村たかし市長直撃インタビュー
「ナゴヤが日本を変える!」
http://diamond.jp/articles/-/4367


名古屋の既成勢力は何を読み誤ったのか?
46万人超の市議会リコール署名が促す
二元代表制の再起動
http://diamond.jp/articles/-/9716


減税日本ナゴヤの正念場
河村庶民革命の失速
http://diamond.jp/articles/-/12775


河村市長が減税で勝負に出るも
揺れる「名古屋庶民革命」の看板
http://diamond.jp/articles/-/15382
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 16:56:30.54 ID:riU4rynJ0
沖縄県金武町
平成24年度から個人町民税を10%恒久減税!
ttp://www.town.kin.okinawa.jp/site/htdocs/pdf/koho/2011/koho517.pdf
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 18:39:36.98 ID:jTS/LHx/O
5%なら財源大丈夫って、赤字市債を出さなくて大丈夫って意味だよな。
どれだけの予備費を確保しての大丈夫なんだろう。
5月議会で赤字市債を財源にして大規模補正とか無いだろうな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 22:04:14.34 ID:NyvtRrYw0
>>774
んな訳がない。補正前提にきまってるだろw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 00:04:43.90 ID:Vm9N9gok0
河村名古屋市長、臨時議会で「5%減税」提案 

 名古屋市議会の臨時議会が21日開会し、河村たかし市長が市民税5%恒久減税条例案を
提案した。河村市長は冒頭、自身が公約としてきた減税率10%を半減させたことに関して
「現実に即した対応」と説明し、議会の反市長会派への「歩み寄り」を強調した。
 市の来年度財政収支見通しによると、10%減税を実施した場合、76億円の財源不足が
発生するが、市長は「(5%では)解消される」とアピール。その上で「日本中が増税の嵐の
中、輝かしい一歩となる」などと主張した。
 条例案に盛り込んだ施行3年後の検証規定には「財政状況や行革、減税の効果など幅広く
検証したい」と説明しただけで、検証結果に基づく廃止や税率変更の可能性には言及しなかった。
 減税条例をめぐっては市長がいったん減税率7%への引き下げを表明したが、11月定例会で
財源不足などを理由に否決された。来年度からの実施には年内の条例成立が不可欠で、この臨時
議会が最後の機会となる。
 5%案には公明が賛意を表明しており、減税日本と合わせ、過半数に達するため、22日の
本会議での可決が確実視されている。
 21日は市長の説明に続き、5会派6議員が個人質問に立ち、公明市議団の金庭宜雄団長は
福祉施策や、行革の推進を求めつつ「減税を実施してほしい市民がいるのも事実」と語った。
午後から財政福祉委員会での審議が始まり、委員会が求めれば河村市長が出席し、質疑に応じる。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011122190135233.html
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:18:09.58 ID:EvgbR8Ej0
名古屋市長と、矢野さんとの親密な交際ぶりに怒りが湧く
矢野さんの個人的イベントに頻繁に出る、あるいははち丸も一緒
これは行政のイベントと思われても仕方ないのでは
愛知国体のPRサポーターに矢野さんを起用するのも納得いかない
警察のイベントにも参加させているが、暴力団排除条例の昨今、起用には反対
ボランティアを先行させ、積極的に動いている姿勢を見せているが
事務所、レコード会社へ直接謝罪に行かない卑怯な姿勢を知るべき
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:28:02.98 ID:2x9/ZHhkO
5%減税やって来年度は足が出ないって言ってもいままで取り崩した分は補填されないし市債など借金も残ったまま。ツケの後回しにしかならん。
まぁ名古屋愚民はそこまで考えてないから仕方ないけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 07:00:36.71 ID:eBJn+rH0O
10%7%5%…
インパクトがどうのこうの…
まさに八百屋のオヤジの考え方だな(笑)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 17:41:50.21 ID:eOj8rBAZ0
河村も河村を選んだやつも どっちも屑だ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:17:26.00 ID:uiwHwvcM0

増税してもダメ 減税してもダメ

じゃーどーしとっちゅーねん

アカ党曰く、みんな平等な結果じゃないきゃダメ、金持ちは死ねっていう思想か??
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:31:27.56 ID:O9tTSwhT0
>>781
次の一節は、いろいろな角栄本にも引用された有名なインタビュー記事の一部だ。

<子供が十人おるから羊かんを均等に切る、そんな社会主義者や共産主義者みたいなバカなこと言わん。
キミ、自由主義は別なんだよ。(羊かんを)チョンチョンと切ってね、いちばんちっちゃいヤツにね、いちばんデッカイ羊かんをやるわけ。
そこが違う。分配のやり方が違うんだ。大きい奴には”少しぐらい我慢しろ”と言えるけどね、生まれて三、四歳のは納まらないよ。
そうでしょう。……それが自由経済というものだ。>

田中角栄は社会主義・共産主義というものは機械的な悪平等の思想だと思い込んでいて
自分の主張こそ由緒正しい社会主義・共産主義の理想だとは夢にも考えなかった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 19:42:59.76 ID:on2qRLZG0
>>782
戦後からバブル前までの日本は一億総中流で成功した社会主義と言われたような。
規制がうまくいった成功例だね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 02:29:05.25 ID:HXJVjFZ50
定率減税=金持ち優遇減税

これを河村は庶民革命と言い張るw

あほはこの言葉を信じ込むww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:41:38.82 ID:93+d09i00
>777

矢野ってシャブと中日と石井竜也の?
バカ村ろ同じデタラメ名古屋弁の名古屋の恥さらしの女か
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:07:28.19 ID:7uNumQvD0
>>782>>784

私はそうは思わない。
頑張って稼いだ人の努力・能力を認め、競争を促し、それぞれの働きに合った報酬を得ることが自由で平等な社会と考える。

例えば、無能・怠惰によって貧乏になった輩にばら撒くために、働き者から搾取するのは、悪平等であり共産主義的な思想だ。

総中流とは、既得権益が跋扈し、官僚主導であり、巨大な政府で、規制まみれの、頑張ったら負けの共産主義社会。

頑張った者を称えることが必要。 嫉妬ではなく称賛のほうが良い。


私は、サッチャー氏の、「金持ちを貧乏人に引き摺り下ろしても、貧乏人が金持ちになることはない」という箴言のほうが、素晴らしいと思うね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:11:47.81 ID:7uNumQvD0
>>784
河村さんが言ってたが、「(公明さんは”庶民”とおっしゃるが)何が”庶民”か線引きは難しい。」

所得1000万未満? 2000万未満? はたまた貯金1億以上?? 地主? 

誰が庶民か、庶民でないかの”経済的”線引きなんてのは、結局嫉妬なんだよな。


河村さんの言う”庶民”とは、そういうつまらない話じゃない。

庶民=”平民” つまり、特権階級ではない、貴族ではない、役人ではない。

官位を持つ役人に対して、無位無官の者を平民、庶民という。 

庶民が主役であること、既得権益を庶民に返還させることを、庶民革命と称しただけだ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:32:17.29 ID:jvEbkSzm0
そうだね、市民税が所得の6%だから、5%減税なら0.3%も戻ってくるんだもんね
偉大な革命だよね

789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:48:26.64 ID:TjvmMs710
毎日新聞23日朝刊
強気姿勢が一変、議会に譲歩 河村市長「らしさ」消え
衆院選にらみ実績重視
今月12日朝。名古屋市役所本庁舎3階の市長応接室で、河村市長と向き合った市幹部が告げた。
「5%案を出して各会派と交渉します。そうでないと可決はできません」
河村市長はうなずいた。
(中略)「河村市長は報道で衆院解散が取りざたされるようになった11月ごろから変わった」。市関係者はそう打ち明ける。消費増税を巡り来年の解散総選挙の可能性が指摘された。
河村市長は「何でもいいから減税させてくれ」と周囲に語り、一時は公明市議団の所得制限付き減税案を丸のみする姿勢さえ見せたという。
(中略)愛知県内の政界は「河村市長は次期衆院選に立候補する」との見方で一致(中略)名古屋市で減税を実現した実績を掲げて存在感を示す狙いだ」とみる。
5%での決着は、財政への影響を極力抑えたい市役所幹部も許容できる。さらに「減税を可決して、市長を早く国政に追い出してしまおう」と考える一部議員らの思惑とも合致する。
ある自民党市議はほくそ笑んだ。「市長がいなくなれば、減税なんてすぐなくなっちゃうよ」
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:04:24.60 ID:7uNumQvD0
>>789
民衆から”搾り取る”ことしか考えていない”高給議員・公務員”乙

ばら撒く先が土建かナマポか公務員かの違いであり、自民・社民・共産・民主は同罪。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:05:07.02 ID:7uNumQvD0
>>788
はいはい、金持ちは悪なんですね

カルト公明は名古屋から出ていけw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:06:09.00 ID:7uNumQvD0

公務員給与減らせば増税もしかたがない、と考える人は多い。

現政権は公務員労組と霞ヶ関の傀儡だから無理w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:06:34.40 ID:7uNumQvD0

名古屋でも維新を起こせ

公務員を叩き出せ 革命だ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:07:00.39 ID:7uNumQvD0
維新旋風に怯える公務員w
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:12:32.10 ID:ZUnhqW5q0
>今月12日朝。名古屋市役所本庁舎3階の市長応接室で、河村市長と向き合った市幹部が告げた。
>「5%案を出して各会派と交渉します。そうでないと可決はできません」
>河村市長はうなずいた。

役人の言うことに素直に従う河村ワロス
この3年のごたごたは何だったの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:14:03.88 ID:7uNumQvD0
>>795
既成政党が民意を拒否したから。

橋下・河村の二大革命戦士が役人天国を打倒する。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:18:59.13 ID:ZUnhqW5q0
>>795
河村は役人天国に手をつけなかったから、
5%程度の減税をするのに、財政調整資金を取り崩さないと
ならなかったんだけどね。

まあ貴方のように当局の言い分を素直に信じてくれる市民がいると
役人としては仕事がやりやすいけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:32:09.47 ID:WT/gikZr0
>>785
そうです、あの方です。名古屋の皆さんは卑怯な態度を知っていて
納得の上での人選なのでしょうか。
契約事務所の許可を取らずに、10日経ってから我れ先にと会見を開いて無実を訴えた。
一連の行動が、薄っぺらで信用し難い発言ばかりです。
直接謝罪をしない夫婦を市民は知らないのか?あまりにも名古屋はこの方に執着して
仕事をさせている。リコール選挙といい、強引な名古屋に驚きを隠せない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:55:25.56 ID:7uNumQvD0
>>798
リコールは市民の権利。

独裁役人貴族は市民を奴隷化したいのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 12:56:26.45 ID:7uNumQvD0

金持ち優遇でいいじゃん。

頑張って稼いだ人を妬むのは見苦しい。

金持ちを貧乏人にしても貧乏人が金持ちになることは絶対にない。

そもそも、嫉妬しているから貧乏なんだよ。 金持ちを素直にたたえれば、おのずと金持ちになれる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:05:14.45 ID:ZUnhqW5q0
だったら何で当初の公約で金持ちは減税0とか言ってたのかな?

まあ河村が国政に転進したらどうせ減税も中止だからどうでもいいけど
お馬鹿な減日議員が、野党の攻勢に耐えられるわけないし
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:14:37.37 ID:4BGuuRtX0
庶民の味方というのは嘘だったんですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:31:24.77 ID:7uNumQvD0
>>802
庶民というのは特権階級ではないという意味で、
頑張って稼いでいる高所得者も庶民です。

嫉妬はやめなさい。


>>801
嫉妬に狂った創価カルトやアカがネガキャンしていたので、”方便”としてやむを得なかった。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:32:04.58 ID:7uNumQvD0

金持ち優遇でいいじゃん。

頑張って稼いだ人を妬むのは見苦しい。

金持ちを貧乏人にしても貧乏人が金持ちになることは絶対にない。

そもそも、嫉妬しているから貧乏なんだよ。 金持ちを素直にたたえれば、おのずと金持ちになれる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:20:25.86 ID:s3e5DwxKO
河村が公約違反の嘘つきなのはかわりはない。
財源を考えない減税なんて小学生でも言える。
10%と言う数字も市民を考えた数字じゃなくて自分の実績としてインパクトがあるかないかで出た数字
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 17:35:01.33 ID:7uNumQvD0
>>805
人気取りを考えない政治なんて、子どもの政治だ。

政治家は支持されてナンボ。 人気のない政治家なんぞ、畑の肥やしにもならん。

減税しても増税しても、妬み僻みの逆恨み批判は消えないのだから、どうせなら減税したほうがいい。

税を払いたいマゾは出ていけばいい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:19:31.72 ID:pgXPwMOZO
後先考えてない奴が大杉。さすが名古屋だわ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:32:11.62 ID:86ESHusM0
自分の妄言が通れば自分の手柄
自分の妄言が阻止されたら敵の責任
政策の結果が逆効果の場合には口を噤む
こんな市長にまともな改革が出来るわけがない。

国会で誰にも相手にされんかったのがよくわかるでよ〜w
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:38:20.93 ID:V887xzv8O
金持ち優遇が問題なのではなく、
最初は金持ちは減税しないと言っておきながら、実際金持ちの減税分は減らして貧乏人の減税分を暑くする修正案を拒否してまで金持ち減税に拘ったことが問題なんだよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:43:48.88 ID:L7vY1F5a0
石原知事「減税日本」をメッタ斬り「どうかしてる」

東京都の石原慎太郎知事(78)が4日の都庁内での定例会見で、同日告示された出直し名古屋市議選で
躍進の勢いをみせる「減税日本」について「どうかしてるよ、アレ」「付和雷同する国民はバカ」などとメッタ斬りした。
統一地方選は河村たかし名古屋市長率いる地域政党と既成政党が激突する構図を呈しており、石原知事は「国民はもう少し考えた方がいい」などと言い放った。

質疑応答で記者から、勢いを増す減税日本について聞かれた石原知事は「どうかしてるよ、アレ。
この財政下に減税するったって、名古屋だって赤字を抱えてるんだろ」などと話し鼻で笑った。
さらに「そんなもの(赤字を)立て直さずに減税なんて、そりゃ聞く耳にはいいかもしれないけど、
国民もそんなのに付和雷同するのはバカだと思うよ。減税する余裕がどこにあるんですか」と語気を強めた。

河村氏率いる減税日本は、大村秀章愛知県知事とタッグを組み、2月6日の「愛知県知事選」「名古屋市長選」「名古屋市議会解散を問う住民投票」の
トリプル選で民主、自民といった既成政党を抑えて圧勝。この勢いに乗ろうと民主党の統一地方選公認、推薦候補者の一部が「減税…」に流れたほか、
3日には佐藤夕子衆院議員=愛知1区=が民主党を離党し、減税日本入りを表明するなど、全国各地で“雪崩現象”が起きている。

そんな状況に石原知事は危機感を強めているようで、「前回の民主党が参院選で議席を逆転されたいきさつを見ても、増税を口にするのはタブーになっちゃった。
よほど勇気ないと言えなくなった。みんな恐れて口にしなくなったけど、どうやって日本の税制を支えていくんですか」と身を乗り出て熱弁。

また「こんな高福祉でこんな低負担の社会福祉が成り立つはずない。それを国民はもう少し考えた方がいい。
結局、自分の身にふりかかってくることなんだから」などと強調した。

[ 2011年3月5日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/05/kiji/K20110305000366630.html
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:47:58.35 ID:7uNumQvD0
>>810
公僕の給与減らせ。

石原の報酬をゼロにしろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:48:40.60 ID:L7vY1F5a0
石原幹事長も減税日本に懸念「不幸の始まり」

自民党の石原伸晃幹事長は5日、金沢市で講演し、名古屋市の河村たかし市長が率いる政治団体「減税日本」について
「聞こえはいいが、税収がなければ何もしないか、借金して政策をやることになる。
減税党がのさばるのは、世の中の不幸の始まりだ」と懸念を示した。
民主党から減税日本に合流する動きに関しては「人気があるからといって移るのは、
モラルハザードの最たるものだ」と批判した。
[ 2011年3月5日 16:24 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/05/kiji/K20110305000369110.html
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:21:13.06 ID:7uNumQvD0
>>812
増税日本=自民党w
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 19:38:38.34 ID:L7vY1F5a0
みんなの党が批判 減税日本は「小沢別動隊」 

みんなの党の江田憲司幹事長は8日の記者会見で、名古屋市議選に関連し、河村たかし市長が代表を務める
政治団体「減税日本」について「小沢一郎民主党元代表の別動隊だ。こうした政治勢力が伸びることで、
小沢氏の実質的な復活を許すことは絶対に阻止する」と批判した。
渡辺喜美代表も役員会で「減税日本の背後に“小沢系”がいる」と指摘した。
江田氏は「借金をしてまで、減税するのは大変無責任な政策だ」と批判。
[ 2011年3月8日 17:45 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/08/kiji/K20110308000389550.html
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 20:19:19.22 ID:7uNumQvD0
>>814
お前、公務員だろw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:07:51.56 ID:bewQqdm10
ID:7uNumQvD0 [16/16]  ひまだね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:25:43.65 ID:XNdSg/jV0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|   日本を明らかにされたい?
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ| 岡田かつやの名誉が侵害されたので国際司法裁判をもって日本をあきらめないと再宣言する  
  |彡|.  '''"""    """'' .|/    岡田かつやの人格権が侵害されたので宣言します
 /⌒|  -=☆=‐,  ==- |       日本をあきらめないイコール明示しなければならない?
 | (    "''''"   | "''''"  | 明示しなければならない日本をあきらめない? 
  ヽ,,         ヽ    .|  郵政民営化よりもっと大事な事由がある?
    |       ^-^     |   かつや日本をあきらめないと再宣言する
._/|     -==北=-   | 岡田克也の権利が侵害されたので?
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /  さあ、国家賠償請求 です?日本を明らめないというマニフェスト?があるのですから?
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:26:40.18 ID:XNdSg/jV0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|   日本を明らかにされたい?
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ| 岡田かつやの名誉が侵害されたので国際司法裁判をもって日本をあきらめないと再宣言する  
  |彡|.  '''"""    """'' .|/    岡田かつやの人格権が侵害されたので宣言します
 /⌒|  -=☆=‐,  ==- |       日本をあきらめないイコール明示しなければならない?
 | (    "''''"   | "''''"  | 明示しなければならない日本をあきらめない? 
  ヽ,,         ヽ    .|  郵政民営化よりもっと大事な事由がある?
    |       ^-^     |   かつや日本をあきらめないと再宣言する
._/|     -==北=-   | 岡田克也の権利が侵害されたので?
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /  さあ、国家賠償請求 です?日本を明らめないというマニフェスト?があるのですから?
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:27:05.23 ID:XNdSg/jV0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|   日本を明らかにされたい?
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ| 岡田かつやの名誉が侵害されたので国際司法裁判をもって日本をあきらめないと再宣言する  
  |彡|.  '''"""    """'' .|/    岡田かつやの人格権が侵害されたので宣言します
 /⌒|  -=☆=‐,  ==- |       日本をあきらめないイコール明示しなければならない?
 | (    "''''"   | "''''"  | 明示しなければならない日本をあきらめない? 
  ヽ,,         ヽ    .|  郵政民営化よりもっと大事な事由がある?
    |       ^-^     |   かつや日本をあきらめないと再宣言する
._/|     -==北=-   | 岡田克也の権利が侵害されたので?
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /  さあ、国家賠償請求 です?日本を明らめないというマニフェスト?があるのですから?
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 22:54:29.97 ID:fbcjnXp40
5%減税条例が成立 名古屋市、来年度実施

 名古屋市の臨時市議会の本会議は22日夜、開かれ、河村たかし市長が提案した市民税5%
恒久減税条例案がチェック機能を強化した内容に修正され、減税日本、自民、公明、民主4会派に
よる賛成多数で可決された。河村市長が最大公約としてきた恒久減税が当初の10%から減税率を
半減し、来年度から実施される。
 修正案は本会議に先立ち、財政福祉委員会で自民が提出した。午前中、他会派に打診したが、調整が
難航。本会議の開会は予定の午後3時から7時間近く、ずれ込んだ。
 自民の修正案は市長案に盛り込まれていた施行「3年後」に財政状況や減税効果を検証するとの条項を
「3年以内」へ変更。▽市長は年度ごとに次年度の財政見通しを作成し、減税継続への見解を付けて
議会へ報告する▽将来世代に過度な負担を残さないよう持続可能な財政運営に努める▽財政調整基金の
確保に努め、市民サービスの一層の充実を図る−との付帯決議も可決された。
 自民は来年度からの減税実施に一貫して反対してきたが、修正案作成を主導した自民市議団の横井利
明団長は委員会での採決後、記者団に「条例案が(減税日本、公明の賛成で)可決の見通しとなり、反対
するよりも積極的にチェックできる仕組みをつくる方が有意義と判断した」と述べた。
 議会内で自民と協調してきた民主に加え、減税日本も議会との融和を優先した河村市長が了承したため、
自民案への賛成を決めた。市長案に賛意を表明していた公明も最終的に同調した。
 5%恒久減税条例は来年4月1日に施行される。全国の自治体で初めて、個人と法人の市民税がともに
恒久減税される。河村市長は本会議後の記者会見で「(可決まで)100年ぐらいかかった気がする。
市民の皆さんに感謝したい」と喜びを語った。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011122390101901.html

いかにも

なごや〜〜〜〜〜〜〜
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:40:46.87 ID:C4SqyzOdO
ジリ貧だった名古屋がドカ貧になります
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 00:47:10.44 ID:QKI1B9uU0
やっぱりなごやだわ、恐れ入ります
震災が起きてなお、減税が世を変える、活性化の原動力と胸を張っているのかしら
ちんたらとゴネタような政治手腕で、臨機応変さがない。明確なビジョンも描かない。
ただただ目先の人参と、名キャラ市長に反応して群がる名古屋市民に違和感を感じる。
市民の減税は高々5%、と言っても市の税収減は大きい、中長期的に行き詰まり閉塞感、
災害有事の確保は出来るのか
第二の都市になろうと考えるなんて呆れてしまう、特異な名古屋に関わりたくない。
きっと橋下市長はつるむことはしないでしょう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:09:55.53 ID:BvYb1zG00
平成の宗春だね
で財政破綻させてどうなる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:15:06.41 ID:C4SqyzOdO
国政に逃げるに決まっとるがね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 08:36:21.30 ID:fYo2LWF+0
古川元久の愛知2区からとの噂があるようだな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 10:00:23.21 ID:OxDFYHz40
公務員必死w
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:06:50.75 ID:QKI1B9uU0
低所得者はいつの世も最低限の生活が守られていいはず
高額所得者を優遇するような馬鹿げた減税を進めるのは恥しらずだわ
この税収減で財政や経済がさらに鈍化した場合、後から皺寄せ打撃が襲うのは先の者からでしょう
減税するよりその額相当の金額を市でプールし、ここという時に使途したほうが
断然安全で安心な将来があるような気がするが、名古屋市民はそんな事は考えもしないのでしょう
キャラ先行で矢野KY美さんと必要以上の寄り添い、互いの利のための私的パフォーマンスが多すぎる
暴力団排除条例の昨今、会見での虚言と噂される程の発言を繰り返し、未だに所属事務所、レーベルへ
直接謝罪しない矢野さん夫婦であるにも関わらず、国体、警察、法律、テレビなど、起用し続ける背景には
一体何があるのでしょう。すべてに於いて軽い判断が目立ち幼稚な感じに思ってしまうがどうでしょうか
828名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 11:19:28.55 ID:A3t3wPRN0
減税を成し遂げただけで国政転出の話が出るのが気に食わない。
減税した結果を見届けもせず名古屋を捨てるのなら無責任。
重要なのは減税ではなく減税によって名古屋市民が幸せになるかどうかだ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:52:56.50 ID:JusWpZmS0
河村流減税―市民が責任負う覚悟を

 河村たかし名古屋市長が公約していた市民税の減税条例が、おとといの市議会で成立した。これで来年度から、
市民と法人の市民税が5%ずつ下がる。
 初当選から2年8カ月。河村市長は当初、唱えた10%減税を半減させて、ようやく市議会と折り合った。
 減税に向けて、市長は市議会と全面対決を繰り広げてきた。
 いったん10%減税を実現させたものの、市議会に恒久化を阻まれると、市議会の解散を求める署名集めの旗を振った。
 同時に、みずからも辞職し、2月の知事選と議会解散の住民投票に出直し市長選を加えたトリプル投票に持ち込み、いずれも
圧倒的な支持を集めた。
 さらに出直し市議選でも、自分が率いる政党「減税日本」を第1党に押し上げ、「公約は再び民意を得た」と迫った。
 それでも減税率を圧縮したのは、来年度からの実施を優先したからだ。その結果、自民、公明、民主3党も賛成した。
 市の試算によれば、減税総額はざっと80億円。夫婦と子ども2人世帯で年収500万円なら年に5800円、1千万円なら
1万7500円の減税になる。
 その財源を、市長は「無駄遣いをなくし、行政改革で生み出す」と確約し、減税額を上回る経費節減を断行した。市議の報酬も
半分になった。
 こんな市長の手法は、行革の観点からは成功例といえる。「減税」を市民に直接訴え、市政への関心を高めたことも前向きに評価する。
 ただ、「減税は民意ですよ」と突っぱねる議会対応は、やはり丁寧さを欠いていた。
 河村流が首長と議会の関係、大都市制度のあり方にも一石を投じたのは確かだが、その成り行きはまだ見えない。
 いま、大震災のための復興増税が決まり、さらに消費増税の議論が具体化しつつある。そんななか、名古屋市ではすったもんだの末に
減税が決まった。
 これは、自治の壮大な実験である。結果はどうなるのか。
 市長が強調した減税による経済効果は、本当にあるのか。歳出削減が公的サービスの質的低下を招かないか。議会と約束したとおり、
定率減税の恩恵を受けられない低所得層への対応策を充実できるのか。
 こうした減税の是非、影響と効果を検証するのは、「庶民革命」を唱える河村市長や、条例を通した市議会だけの仕事ではない。
 「減税」を選んだ市民自身が、その責任を負う覚悟で見届けていく必要がある。

http://www.asahi.com/paper/editorial20111224.html
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 13:58:51.34 ID:1kyZb/xZ0
河村さんが愛知2区からとなれば、古川さんの負けはほぼ確実。
古川さんは非凡な能力の持ち主かもしれないが、元財務官僚という経歴がいかん。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:15:18.57 ID:T9koGT2J0
国政復帰するにしても減税した結果が出てからにしてね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 14:35:23.10 ID:OxDFYHz40
>市長の手法は、行革の観点からは成功例といえる。


はい、官僚の負けw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 17:32:03.31 ID:XtLX7Qn30
公務員給料は手付かず(愛知県よりぜんぜん高い)で、
介護保険料や保育料値上げを行革というならそうだろうね

河村さんになったおかげで本庁の仕事は本当、楽になったよ
だって減税以外なにも興味なくてスルーしてくれるから。
前市長は教員あがりで細かいところこだわってたから
しょっちゅう職員が怒鳴られていなけど

減税日本の議員も自分じゃ質問立てられないもんだから、
当局が作ってやった質問を読み上げるだけだし

正直このまま河村がトップでいてくれたほうが本庁職員に
とっては全然うれしい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:02:04.30 ID:wfrEfia90
>>829
おれは減税を選んでいなんだけどな。
できることなら、減税を当選させた奴らだけで火の粉はかぶってほしい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 19:13:19.44 ID:wfrEfia90
減税やるなら、とりあえず交付税交付金を返上してやれよ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:08:57.40 ID:OxDFYHz40
>>835
自助努力で減税したのに、他の役人天国の自治体と一緒にするのは”悪平等”

減税で中流階級を元気にするべき。 増税では、税金で食ってる奴だけが贅沢。 市民は餓死。

民間人(非公務員)は江戸時代の百姓と同じ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:36:28.90 ID:wfrEfia90
ばーーーーーーーーーーーーーーーか

あんな程度の市民税の減税で元気になるわけないだろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:36:58.44 ID:C4SqyzOdO
>>836
自助努力?震災対策の積立とか切り崩しても自助努力?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:37:59.31 ID:wfrEfia90
夫婦子供二人のケース

年収    年減税額
300万円  1800円
500万円  5800円
700万円  10100円
1000万円 17500円

断っておきますが毎月ではありません。
減税される額の1年分です。www

こんな減税をさせるために、馬鹿な皆さんは減税に、河村に票を投じたんですね!ww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:40:03.47 ID:wfrEfia90
減税と増税を対比することしかできないやつは頭が悪い。

減税しなければ増税しか道がないのか?あほか。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 21:43:48.38 ID:wfrEfia90
交付金をもらってるくせに、減税して「自助努力」もへったくれもないだろ?
無借金経営になってからいえよ。

自助努力云々いうなら、交付金交付団体じゃなくなってから言え。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:03:04.85 ID:FONVXs1Z0
海部俊樹は公害発生地域から愛知県に人を大量に招き入れた。
海部は自身のイタイイタイ病をカムフラージュしたかったし
公害病には勅書が出ているので人柱にも使えると思ったのだろう。

名弁護士会は始め池沼でコントロールしやすいと思い担いだ手前
海部を問題視したかもしれないが、すぐ便乗することに決めたようだった。

名弁護士会は法律で解決できない事案処理のため公害病をはじめ、
皇族、犯罪被害者、被差別部落など触りにくい人たちを人柱として用意している。
海部の元へ持っていきストーリー通り工作して「無かった」ことにする。
もちろん、真実は消えないが特定を難しくできる。

海部や名弁護士会のやっていることをこう推理するがどんなものだろう。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 00:36:03.59 ID:ffUeshzk0
>>841
交付金もらってるのと、もらってないのとの割合知ってるのか?
国から交付される金額と、市から国に収めてる税の額知ってるのか?
中央に権力と金を集める為のシステムって解ってる?

解ってて言ってるなら、お前そうとうバカだよ
知らないんならしょうがないが……
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 09:56:46.83 ID:JLzNo2G40
>>843
ですよねーw
名古屋の人口と所得を考えれば、交付金はむしろ少ない。
多くの税金を中央に搾取されていると言える。

交付金は当然の権利。

あと、減税がダメだというなら、なぜ民主党の超大増税に諸手を挙げて賛成しないのか。

しょせん、反対のための反対ニダね
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:21:58.46 ID:3J9fITDr0
日本の市で初めての恒久減税をするのに、交付金はみんなもらってるんだから
もらっとけ か。 いかにも糞味噌脳みその名古屋人が言いそうなことだ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:57:31.57 ID:JLzNo2G40
>>845
貰っているのではない。
名古屋市民が国に払った税を返してもらっているだけ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 10:58:24.16 ID:JLzNo2G40
>>845
増税キチガイは出ていけ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:18:03.01 ID:JY19F/Xr0
所得再分配という言葉を知らないの?

ああ、河村信者は福祉は全部寄付で賄うから
必要ないと思っているんだったか
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:36:44.71 ID:JLzNo2G40
>>848
再分配をやりすぎると共産主義になる。

結果がみんな平等なんてありえない、有能な人・頑張った人が金持ちになるのは当然だ

お金を稼ぐことを弾圧して、高所得者から重税を収奪すれば、社会の活力が消え失せて、働いたら負けのソ連になる。

創価カルトや共産党は、支持増のナマポ低所得乞食に媚びているだけで、中間層庶民の生活を分かってない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:38:15.19 ID:JLzNo2G40
>>848
頑張って1億稼いだ人から搾取して、単純労働の低所得者やナマポにばら撒くのか?

共産主義者ってバカなの???
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 11:39:28.43 ID:JLzNo2G40
>>848
行政に頼る前に自分で稼ぐ努力をしましょう。

日本は原則、自由主義経済なのだから、国が何でもやってくれるというのは間違い。

852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 12:01:04.63 ID:cm3Zmpt30
こいつは河村信者を装ったアンチだな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 17:02:55.82 ID:qE1V2GpnO
河村が嘘つきなのは間違いない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:10:46.72 ID:JLzNo2G40

アンチが公務員なのは間違いないw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:23:26.93 ID:xkoWmlmb0

公約はすべて無視!!! 
やる事やらんで、口を開けば「増税増税」ばっかのウソツキ政権交代!!!

2年前に民主党に投票した皆さん、おみゃあさんたあの罪はどえりゃあ重いよ〜!!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 18:44:27.60 ID:JLzNo2G40

橋下・河村同盟で役人独裁権力を粉砕!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:19:50.77 ID:JLzNo2G40
ミーナさんの陰部を舐めて掃除するルッキーニ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 19:56:50.86 ID:iIfuUmk+0
名古屋の思考は他市とかけ離れている
橋下さんが同盟を組む訳がない
同じような共通路線を醸し出していたのはとっくの昔です
大阪市民の考えも減税なんて話題にすら上がりません
一切違います
共通の仕事はするが、決してつるみません
同盟という言葉はふさわしくありません
859味噌土人は橋下に擦り寄るな:2011/12/25(日) 20:00:37.98 ID:cm3Zmpt30
826 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 18:02:35.37
橋下氏は頑張ってる。
それに対してわが市の市長は・・・。

何もやってないなw

828 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 18:37:28.98
>>826
結局市長室や総務局員に踊らされちゃったからね。
何を見せてくれるか着任前は楽しみにしてたけど、全然器が小さかったw

政治力は0.5ゲーム差で松茸以下ww

830 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 19:06:38.45
>>828
総務局員に踊らされたのかやっぱw
橋下氏くらいのスペックがあると最初から想像される当たり前の展開は
全てシュミレーション出来ていて、それに対する対策を取れるわけだよね。

河村市長、今となっては、ただのアフォや。

831 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 19:23:07.56
職員を引っ張れない。リーダーですらないわな。
むしろ河村氏は幹部職員に引っ張られてる。

860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:17:53.00 ID:3J9fITDr0
JLzNo2G40  毎日毎日ごくろうさん。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:24:17.80 ID:3J9fITDr0
橋本と河村を同位でなんてふざけてる。

河村なんて何にもやってないじゃないか。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:36:01.08 ID:3J9fITDr0
馬鹿で無計画な減税に反対 というと
脊髄反射で「お前は増税信者だ」と言い返す、河村信者は単細胞。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 03:15:19.68 ID:qFIhzVGY0
それにしても名古屋市民って、なぜあんなに河村ネ申なのか
減税が全てで、それをもって市民は何を求めているのか、それすらわからない
微々たる浮いたお金で市民の購買意欲が湧くとは思えない、景気は変わらない
無駄に多額の税金使って、リコール選挙、そして発する言葉は減税減税
そんな事より交通局の不正を、もっと早く河村が気づいて切り込んだ方が利がある
不正をまるで他人事のように、あっけらかんとしてたが市長としての恥は感じないのか
矢野KY見さん共々、恥知らずで謝罪の念もない感じ、名古屋のイメージとなりました
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 08:42:13.20 ID:gkXhOBjS0
減税することで行革すると最初から言ってたが?

税を渡せば今ある分を全部使い切って”おかわり”する糞公務員には何の期待もない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 11:45:00.46 ID:qFIhzVGY0
明確な思想、構想、構築、ビジョンが見えない
これから考えるでは遅すぎるのではないかな
最善の策を練り上げ躍進し軌道に乗れば文句は言われないが
それまでに国政へと逃げてしまうのであれば肩書き欲しさに思われても仕方ないかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:00:55.95 ID:gkXhOBjS0
じゃあ増税しろってのか
さっさと増税公約出せよ、糞アンチ 逃げんなよw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 12:20:34.49 ID:W4dunwmD0
>>830

オレは今までずっと若手のホープだと信じて古元を支持してきたが、次の選挙は絶対に投票しないつもりだ。

政権交代して国家戦略相になって、じつは旧大蔵官僚出身の商工族議員に過ぎなかったということにようやく気づいたよ。

筋金入りの原発推進派だし、売国サギ師集団・民主党の消費増税論者のブレーンだったとはなあ!?

マスゴミの情報もまったくアテにならんし、これからはもっとよく考えて行動しなくちゃダメだわ!!!

どえらいムカツク。。。。(ー_ー)!!



868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:34:31.03 ID:OSEXzd0YO
>>861
だから教育委員会改正条例の輪に、愛知県知事は誘われたけど名古屋市長は声もかけてもらえなかったのねw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 15:43:33.80 ID:gkXhOBjS0
増税厨はさっさと野田を応援してこいやW

そのついでに中京都から消え失せてくれW
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:51:57.37 ID:RNWCrK6GO
>>863
交通局ネタは金関係なくね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:55:58.59 ID:gkXhOBjS0
公務員=ゴミクズ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 17:57:28.58 ID:RNWCrK6GO
>>871がゴミクズにさえなれなかったのはよくわかったから
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 18:42:52.00 ID:qFIhzVGY0
交通局ネタは跳び過ぎた?それは失礼。しかしあの不正の件数には驚かされた
橋下さんなら強烈な怒りをぶつけて徹底的に洗いなおすだろうと思う、視野が広いし
中京都構想は実現するのかな、大阪では話題に上がらずでしょ
今は関西広域連合の結びつきが好調に滑り出し、これからどうなるのか楽しみってところです
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:23:35.27 ID:ThL22rtC0
3年間かかって、議会に土下座してやっとこさ5%程度の減税ができた河村

いっぽう減税は口にしていないけど矢継ぎ早な改革策を打ち出す橋下

これでもまだ、減税しないと行革できないと思う?

名古屋って本当にレベルの低い土人しかいないんですね・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:50:27.18 ID:gjOCcQml0
>>874
gkXhOBjS0 みたいなのがたくさんいるんだから。そりゃ無理な話です。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 19:58:18.24 ID:ThL22rtC0
盲目的に公務員たたきする人は無視してるけど、
河村ほど公務員に甘いやつはいないよ

手柄顔していっている、人件費の削減だって、
大半は退職不補充を、臨職への巻き替えで
賄っているだけ。正規職員はほとんど損をしていない。

橋下は自前のブレーンがいるけど、河村はブレーンが
いない(正確にはいたけど逃げ出した)から、政策立案も
役人に依存しないといけないわけ。
こんなんじゃ何%減税しても
役人に痛みなく、市民サービスが削られるだけだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 07:09:56.95 ID:Vg2PqhHkO
>>876
言い切るならもう少し勉強したら?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:48:43.51 ID:83m/IwvkO
>>873
交通局は処理の方法としてはまずいが件数としてよく上がってる方だ。
民間なんて擦った軽く当たったなんてゴロゴロしてる。たいていダンマリ決め込むのが普通。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:25:05.00 ID:QFo4tQkP0
件数が上がったのは各営業所でかなりの不正があり、県警の判断で本局まで家宅捜査に乗り出したからでしょ?
それに優良運転手となれば表彰されお金に繋がる背景があるから問題にもなってる
この捜査について取材された河村さんは、市役所の長としての発言が軽すぎ他人事のような発言だった
ニュース映像で見たんだけど驚きましたよ。頭を下げるとか謝罪とかないのかしら
本人が関わって解決させた問題じゃないってことが伝わってきましたね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 12:52:48.80 ID:83m/IwvkO
>>879
もともと事故として書類作成はされていた。が、警察に届けなかったのがダメだった。
警察としたら事実を認知したら何かしらリアクションをとらなきゃならない。
警察のリアクションに対して最高責任者の市長が「俺知らね」の態度で詫びる素振りもないので警察としたら捜査を止めることが出来ずに今に至る。
折りよいところで詫びを入れたら手打ちが出来ただろうに。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 17:29:06.08 ID:QFo4tQkP0
そんな時こそいつもの知恵を働かせないのかなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 18:57:28.37 ID:IqVbpzmG0
>>877
具体的にどこが間違っているのか反論お願い

どうせマスコミのイメージだけで河村が改革派とでも思ってるから
いえないだろうけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:15:31.70 ID:sobbpbAQ0
大阪は、二重行政を解消して、交付税交付金を受けなくても済む
行政つくりを目指すんだって。どっかの市長と大違い。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:50:01.37 ID:TY4AMEo10
>>883
自民よりマシ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:06:30.50 ID:C/F96Jb+0
巨大西日本地震、減税名古屋も震度7www
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:47:41.15 ID:sobbpbAQ0
南海トラフ??  そんなの関係ない。災害対策費を削って5%減税だぁ!!

887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:02:55.94 ID:TY4AMEo10
災害対策費 ×

土建屋・天下り官僚・市職員のお小遣い ◎
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:04:16.57 ID:IqVbpzmG0
名古屋ルールとやらを作って天下りを
公認した河村は公務員の味方だな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:24:58.70 ID:QFo4tQkP0
大阪市を解体し、二重行政の無駄をなくす。
大阪市民は自ら優遇された環境や、政令都市を鼻にかけず
かなぐり捨ててでも改革を求めた
名古屋市民はそんなことできるのでしょうか
名古屋ブランドも捨てられない、愛知都とは呼びたくない
中京都と表す苦肉の策か知らないけれど、その名の方が不自然よ
地震対策もどうするのか、地震予測が変わって4大地震が重なるとも
当然マグニチュードも変わる、さらに内陸寄りになると予測も
平和な頭だから危機管理の観念がないのかしら
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:45:43.11 ID:C/F96Jb+0
中京都ww
俺は単純に名古屋市を常滑あたりまで大きくすればと思う。
せっかくの国際空港も借金まみれに終わってしまう。
名古屋市も港もでっかくして、
名古屋港に24h国際空港! すぐそこに常滑区の伝統と世界の中枢が!?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:51:41.18 ID:C/F96Jb+0
>>889
んで、都の特別区なんてのは二重行政の無駄を増やすだけ。
大阪は単純に都の憧れが強すぎて自分で何言ってるのか分からなくなってるんじゃない?ww
ムラムラは論外だけどw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 22:02:23.70 ID:C/F96Jb+0
大阪よりも愛知の方が成長の余白がある。
でも問題は大地震。
まあこれも含めての大規模な都市化をやれば問題ない。

大きな変化が可能な愛知の成長戦略に期待。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:01:41.05 ID:H7Y6ZR5w0

俺四国民だけど、地元の評価は名古屋市長>>>>>>>橋下 だが?

西日本の首都は名古屋だよね
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:03:12.80 ID:PmFq72xdO
>>889
名前の付け方が、30年前に湧いた、「尾張小牧」ナンバーの時と同じで笑える。
あの時も、小牧市長の推す「小牧」ナンバーと一宮市長+その他の推す「尾張」ナンバーで、揉めに揉めたあげくに、当時の県知事が間に入って全国でも珍しい、漢字四文字ナンバーが湧いたものな。

895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 09:58:42.77 ID:YjLYuZQe0
そんな事あったんだ・・名古屋らしい地元愛w 絶対引かないんだね
矢野KY見さんを見てるとうなずけるわw

896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 13:21:23.21 ID:PmFq72xdO
政治屋連中が揉めてただけで、一般人は冷ややかだったよ。
ただ、若い連中はそれまでの「名古屋」ナンバーがみっともない「尾張小牧」ナンバーになるってんで、駆け込みで一斉に新車に替えたわなぁ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 14:19:01.20 ID:H7Y6ZR5w0

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:42:37.05 ID:mheCwAyTO
>>893
かなり特殊な地域だな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:52:16.48 ID:Z+V6XGNI0
>>892
大阪を越せるかどうかは微妙だが濃尾平野と大阪平野は広さ同じぐらいだし少なくとも大阪市と同格にはなれる余白はあるね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 18:37:14.81 ID:YjLYuZQe0
>>893
四国が名古屋に興味ある訳ないわ、なぜ河村かも分からない
そもそも中京の放送なんてないから名古屋なんて興味もないでしょ
四国は関西弁に近いしね。名古屋の人は三大都市を気取ってるけど
情報がほとんど入らないってこと、知っているのかな?

年末最後の表明ご立派ですよね、あわてた様子が伝わる滑り込み発言
ビックマウス健在ってところ?それとも橋下さんに付きまとい成功させるのかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 19:09:08.29 ID:s/ohi6pgO
国ほどではないとは言え一応上から何番って大都市なんだが来年度予算案は決まったのか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 20:41:25.84 ID:H7Y6ZR5w0
石原よりマシ。

石原は役人利権で天下りを擁護し、原発信者。



電力会社に厳しく、民衆の利益を擁護する河村市長は偉い。

名古屋は日本一。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:38:09.55 ID:lLrhxxnf0
>>902
偉いって、お前の言ったことを河村は何もしてないぞ
大丈夫か?
904上田次郎教授:2011/12/29(木) 09:58:52.69 ID:VgqaURTt0
公約を守ることがどれだけ大事なことか。

今の民主党を見ればわかるだろう?
河村氏の政治力はたいしたもんだよ。実際には橋下以上だよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 11:35:34.20 ID:KXVyljh20
減税1%でも「公約守った」とか言いそうだな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:38:48.20 ID:bQO0OPoPO
公約守っても自治体がコケたら無意味。「やっぱり無理でした。出来ません。ごめんなさい。」が大人の対応。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 16:46:39.20 ID:TJUSs1kd0
とりあえず残りの任期は全うしてほしいね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 17:13:03.94 ID:of7VxAwG0
名古屋は大人の対応、周りが発展しようが名古屋を陥れようが大人は我慢我慢
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 21:10:36.96 ID:rEjlNplh0
>>906
ただの嘘つきじゃねーか。

政治家の言葉は命よりも重い。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:12:10.94 ID:bQO0OPoPO
別に命より重くてもいいけど国でも自治体でもコケたらダメ。

わかってねぇなぁ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 22:27:08.99 ID:K5WEU9nE0
 
名古屋市は絶対にコケないよw

選挙の公約に必死でこだわる河村たかしにワシは惚れなおしたぞ!! あの漢らしい一途なとこがええよ!!!

前回まんまとだまくらかされて民主党の大ボラ吹き候補に1票を投じたことはマジで後悔してるけどな

かと言って 政権交代しても何の反省もしない自民党も支持する気にならんで往生こいてまうわ!!


912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:19:49.30 ID:4ipwI7lS0
反増税勢力を応援…河村氏、民主離党者と連携も

 名古屋市の河村たかし市長は28日、読売新聞の単独インタビューに応じ、古巣の民主党で
消費税増税などに反発した若手議員が集団離党したことについて、「国は増税一色で、増税民主に
なってしまった。まずは国を変えなければならず、増税に反対する勢力を応援したい」と語った。
 また、「(国会で)減税を言うと、つき合う人がいなくなってしまうが、政治には仲間も必要だ。
応援の要請があれば出かけていく」と今後の連携にも言及した。
 市議会の12月臨時会で市民税減税条例案が可決、成立。念願の公約実現で取り沙汰される自身の
国政への復帰については、「総理を狙う男の看板は下げていない」と強調し、復帰に意欲を見せたが、
「現段階では市政に精励する。それ以上は言えない」と、明言は避けた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111229-OYT1T00455.htm
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:20:53.99 ID:4ipwI7lS0
河村市長「名古屋に寄付文化を」 促進PT設立へ

 河村たかし名古屋市長は28日、NPOなどへの寄付を促進するプロジェクトチーム(PT)を
立ち上げる方針を決めた。寄付優遇税制が始まり、東日本大震災でも多額の義援金が集まるなど
「寄付元年」と呼ばれた機運の高まりを追い風に、独自の寄付促進策を模索する。
 PTは、来年早々にも立ち上げ、寄付金の使い道を示す仕組みづくりや、庁内に寄付担当者を置く
ことなどを検討する。28日、関係部署にPTの立ち上げを指示した。
 背景には、地震対策や児童虐待など行政の抱える課題が年々増えているため、NPOを活性化させ、
行政サービスの担い手となってもらうねらいもある。
 来年度からは市民税が恒久的に5%減税されることから、河村市長は減税分の一部を市民に寄付して
もらうよう呼びかけている。「恒久減税は寄付の大きな後押しになる。名古屋に寄付文化を根付かせたい」
と語った。

http://www.asahi.com/national/update/1229/NGY201112290008.html
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 00:41:26.34 ID:4ipwI7lS0
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 02:01:58.83 ID:DuYh3yIH0
減税でもう困ってるの?寄付を根付かせるって
そもそも寄付文化ってないでしょ
このおっさんの文化の使い方はおかしい
景気が悪くなれば、なるだけ寄付する気が失せるけどね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 10:12:01.53 ID:3hDq4H950
公務員改革や議員定数削減は具体案なしの、やるやる詐欺!
消費税増税だけ、急いで具体化させている。

何をやらせても駄目だね、民主党は。
何に使うか分からん消費税に誰が賛成するんだ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 19:31:17.99 ID:DuYh3yIH0
職員の中でも、呆れ返ってる人多数なんじゃないか
一般人は寄付なんかしないでしょ、名古屋人はケチなんだからw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:28:10.52 ID:DrFPAeJM0
トンキン人よりマシ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 01:42:42.51 ID:hp93b5So0
守山区と尾張旭市周辺でまた救急車と消防車が走り回っている。
荒れてるな〜。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 01:44:07.32 ID:hp93b5So0
矢田川河川敷で放火自殺とかあっただろ?
いいかげんにそういう事は止めさせろ。
河川敷は県の管轄だといって、大村のせいにしてるんだろ?
クズだな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 11:07:09.99 ID:0G6hU4Vj0

橋下と河村は立派な政治家です。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:18:43.69 ID:m+B1EbFb0
竹原元市長みたいだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 13:53:18.70 ID:GVQZZKSzO
早く辞めて欲しいね。
名古屋自体が不潔に思われる。あんな小汚い市長恥ずかしいわ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 16:27:57.65 ID:YxdyZbiE0
名古屋弁連発が不自然
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:27:28.46 ID:3nprSUpR0
>>923
早く辞めたとして国政復帰も勘弁
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:28:17.44 ID:RaHMTzun0
寄付。
これは税収を増やす能力のない政治家の末路。
他人任せ、丸投げ、もう名古屋には未来はない。
少しは期待していたが結局中身がない。
東京大阪だけだ、いろいろやっているのは。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 17:31:33.76 ID:RaHMTzun0
名古屋市民は市長以上に他人任せ、丸投げ。
三大都市?失笑
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:12:18.13 ID:hWJSBlQrO
愚民に選挙権を持たせるからこうなる
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:27:34.30 ID:YxdyZbiE0
所詮名古屋。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 09:53:01.68 ID:1jgk5wdD0
愚公務員死ねw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 12:48:21.77 ID:qR6FzW9P0
右往左往しながら持論を貫いた。維新の風が今後後押ししてくれるだろう



この人は勝ったよ



職員だって統治の仕組みを変えるべきって大多数が思ってる




932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 13:03:16.49 ID:jsnUBa8K0
市民も公務員も市長もみんな愚かだからちょうどいいじゃないか。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 16:08:43.36 ID:7AcXj0TkO
>>931
お前みたいなやつばっかだと市長も楽だな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 17:14:00.49 ID:W9nJJw1u0
維新の風は名古屋なんか相手にしていないし。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 21:57:36.14 ID:1jgk5wdD0

名古屋でも大阪でも公務員は嫌われてますがな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 22:48:13.72 ID:wozMFf+6O
公務員が羨ましい愚民なのでした
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:17:14.62 ID:nX8dq4uJ0
次の衆院選で維新の会が120議席取ったら政治も変わると思う
役所に居ると見たくない事が腐るほどあるよね。正義感の強い政治家が天下取ればいいのに・・・・・って公務員なら一度は思った事あるよな




938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 00:24:46.56 ID:wqyUDcX/0
おかしな正義感を持っている官僚が消えない限り駄目だな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 13:04:00.61 ID:iL5AXaWu0
官僚、政治家、警察、司法が繋がってるのを知ったら役所に逆らえないよね。


940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:48:46.85 ID:qCdYcPmt0
大阪維新の議員様が飲酒運転でひき逃げしたらしい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 15:55:09.66 ID:+K906N5j0
橋下引きいる政治団体「大阪維新の会」の堺市議員西井勝が飲酒運転の上で交通事故を起こし逃亡後逮捕。

http://www.google.co.jp/#q=%E8%A5%BF%E4%BA%95%E5%8B%9D++%E5%A4%A7%E9%98%AA%E7%B6%AD%E6%96%B0&hl=ja&prmd=imvnsuo&source=univ&tbm=nws&tbo=u&sa=X&ei=KE8BT_SLKor4mAWw4-GxCA&ved=0CCYQqAI&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.,cf.osb&fp=a9e121ea8d152580&biw=1024&bih=564
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120102-00000011-ann-soci

「維新の会」の殺人未遂の謝罪会見しろよ橋下。
ところで 「飲酒運転」の場合、どこで飲んでいたかも問題だよな。
「維新関係者」と飲んでいた場合、そのものは「車の運転を止める」責任がある。
どこで誰と飲んでいたかも含めて謝罪会見な。

これ「大阪維新の会」会合だったら 「飲酒運転を容認」した責任もあるよな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:37:51.37 ID:Y+4jbk7IO
飲酒はまずいねぇ。

逃げたよりも飲酒の方が重いんだっけか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 21:59:50.10 ID:NNe8ciXA0
除名処分だろ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 23:15:28.38 ID:wqyUDcX/0
飲酒もひき逃げも最悪だよ。人じゃない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 15:13:41.07 ID:L9lVRDDVO
死亡事故は状況次第なだけ。
歩行者が悪い例もあるから。
飲酒ひき逃げでダブル役満、
死亡事故でさらに倍。
四回死刑だな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 17:42:36.12 ID:+WkSGPRbO
除名以前に、議員辞職だろが!
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 22:48:36.89 ID:Iuwtj2qK0
常識的な一般企業なら懲戒解雇だよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 02:16:11.61 ID:UgXWBTYDO
さぁてどうなるかねぇ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 16:31:12.07 ID:wtim1g6k0
大阪市職員労組 橋下市長に謝罪 庁舎内の政治活動認める [01/04]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1325648538/1

1 名前:トレロカモミロφ ★[] 投稿日:2012/01/04(水) 12:42:18.07 ID:???0
職員労組 橋下市長に謝罪 庁舎内の政治活動認める


 大阪市の職員労働組合が勤務時間中に組合活動をしていた問題で、市労働組合連合会
(市労連)の中村義男執行委員長が4日、橋下徹市長を訪問、傘下の大阪交通労組(大交)
が市庁舎内で政治活動をしていたことを認め「当然あってはならないこと。組合として責任を
感じている」と謝罪した。

 市労連は昨年11月の大阪市長選で平松邦夫前市長を支援。大交の幹部は市長選の
「お礼」のため12月20日、勤務時間中に別の職場に出向いて組合活動に従事していた。

 橋下市長は「組合の法的に認められた活動を否定するわけではない」とした上で、
市労連などが正規より6割減額した賃料で市本庁舎の地下に入居していることを
「公金によるサポートだ」と指摘。

 「純粋に労使交渉だけをやる組合であれば納得できるが、政治活動に公金を投入する
のは市民が納得しない。公の施設から出て活動してほしい」と退去を求めた。

 中村委員長は「市をよくしようという方向は組合も同じ。(活動の)現場を見に来てほしい」
と即答を避け、再度の面会を求めた。

[ 2012年1月4日 11:44 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/04/kiji/K20120104002364900.html

950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 19:29:39.19 ID:UgXWBTYDO
流れを変えようとしているのかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 11:46:36.93 ID:STUpPgysO
そういえばあおなみ線にSLなんて言ってたよな、こういう公約は達成できるんだな(笑)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 21:31:57.07 ID:Ss70b26LO
こないだ久しぶりに地下鉄乗ったらホームドアがあったな。
あれ桜通線でなく東山線こそ必要だろうに。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:17:33.21 ID:DzGFiw2x0
維新の会の名古屋との連携を注視しておこう
ぜったい突っ込みどころ満載だろうからねw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 15:09:18.51 ID:TaVawdlT0
>>951
あれ、止めて欲しいんだよな。
あおなみ線を走っても絵にならんと思うよ。
しかも、無煙炭で煙控え目にして走らせるとか、SL本来の姿じゃないじゃない。
人寄せなら外側だけSLの電気機関車でも走らせとけと思う。
水族館にシャチを連れて来て殺しちゃったりとか名古屋人は何でも欲しがりすぎじゃないですか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 22:30:42.38 ID:FNkPhrSH0
本丸御殿反対してたやつが
人気取りの為に木造天守閣w
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 00:50:23.05 ID:c10TIc9r0
名古屋市議会リコール運動 〜河村たかし市長街頭演説 (2)
http://www.youtube.com/watch?v=x5dRKr2iqmI
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 01:00:35.20 ID:dkHddot3O
減税して歳入が減るのに金かかることばっかり発案しやがる
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 02:56:22.82 ID:c10TIc9r0
だって市債は河村たかしにとってお宝
市民は利息を多くもらえるから得だという考えだから
市債はいくら発行してもよいという考え

ただ議会はそう考えていないから河村たかしの
思うようにはいかない
名古屋市議会も大阪府議会のように減税日本に
過半数を与えていたならお宝市債を思う存分発行し
景気対策をバンバンやっていたに違いない
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 06:44:41.94 ID:IcOxGRXG0
SLって、今そんなの当ると思うのかな
山口県でノスタルジックに揺られるほうがいいわ
こんなご時勢で箱物や適当なアイデアの垂れ流し
どこにそんな大金使う気になるかな
減税って声張り上げてるけど、人員削減だけで対処できん借金やろに
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 10:53:58.99 ID:/9aA8VW50
行政が景気をどうこうできると考えるのが間違い。
行政で産業振興と言っている連中も税金にたかっているだけ。
首長も議員も目に見えやすい箱物やイベントに走って元が取れているかはまともに検証しない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/08(日) 12:33:32.84 ID:/0yVX1kf0
真似しかできない河村
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 04:29:13.86 ID:c1yTm2as0
SLレンタル代がもったいないわw減税するんやろに、どない考えとる
おっさんが名古屋文化を発展させようとするが、これは市民の寄付に期待してやろ?
マジぼけとるんか、しょぼい5%でも減税希望する市民が、寄付を出す度量があると思てるんかいさ
福祉サービスなど手薄になってきたら、ボケた市民も怒りが湧いて文化構築に協力どころやないんちゃう
覚せい剤逮捕家族がいる矢野KYMとつるんで、胡散臭い張りぼて発言繰り返してるから、ペランペランw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 09:41:37.62 ID:fXRpQpZT0
税金で行っていたことを金持ちの寄付で賄うのは非常に危険。
税金の使途は金持ちの思い通りにはならないが、寄付は好きなようにできる。
金持ちが子飼いのボランティアを使ってやりたい放題できてしまう。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 14:27:46.59 ID:y6Ti3MOCO
「寄贈」ほど怖いものはない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 15:20:58.87 ID:GUfe+7nlO
>>953
相手にされてないだろ?w
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 15:40:34.47 ID:y6Ti3MOCO
メーテレにたかしが出てるんだが相変わらず下品だ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 18:48:51.07 ID:4cXkfwRo0
そんなヒマはないはずだ!
宣伝活動か?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 19:24:28.91 ID:DPEDKG5X0
名古屋市をTOYOTAかどっかに売ればいいんじゃね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 21:45:56.06 ID:c1yTm2as0
メーテレに・・横山○ック並のタレント議員w
頭に信長の長いちょんまげを乗せて、なごらっちょしてるし
どですかで、KYMが民主党押してたけど、自分も後に立候補しようとしてたんじゃ?
内縁の覚せい剤逮捕会見の様子見て、自己中心的で上っ面で語る会話術が前面に出て、たかC似
最近のKYMはテレビに頻繁に出てる?
この人って数億の損害出しておいて直接謝罪に行かせてないんだって?これが名古屋クオリティってこと?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 22:57:42.26 ID:2lK1zIT+0
減税党信者の皆さん! 減税される市民税5%を何に使うか教えてください。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 01:35:27.50 ID:WW3876j9O
ギャンブルに決まってるだろ。寄付なんてするかよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 09:29:57.59 ID:BCBHompe0
寄付なんて気持ちの問題であって、寄付文化って名づけられて
当然の如くお願いされたら、余計に冷めてしまうわ
まあ、結局企業がその煽りをくって、寄付名誉団体証明書みたいな発行されて
企業の肩書きに無いと恥ずかしい状況に追い込まれたりしてw
お気の毒・・  市民はギャンブルね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 20:03:41.88 ID:ucEWK5Tp0
頭の悪い減税信者には理解できないだろけど、一度熟読したら?


http://ameblo.jp/ichi-nagoyajin/entry-11039447126.html
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 08:46:57.25 ID:yTEj9uuM0
橋下さんは、どんどん政策を進めるために具体案を出し動いている
身体を張ってでも、足を引っ張ると考える集団にも立ち向かっている

でも河村さんは、どんどん箱物やシンボルアピールばかりですけど
プラネタリウムを観光の目玉にとか、SLレンタルで客足と箱物期待とか
一本松の苗を植物園で植樹できる大きさまで育てるとかって・・・
でもこの松の木を返すかは、わからないんだよねw
その代わりとは何だが名古屋城の桜を送りつけ、後世まで東北の地に無言の名古屋売り
結局、分けて頂いた松が育てば、また名古屋の観光の目玉にしようと企んでいるのか?

これって減税の話は出てこないよね、いつになったら具体案が聞けるの?

975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 14:26:41.53 ID:K6wQE4WR0
大阪は強者の集合体にカリスマが頭だもん。



河村さんは可哀想。ブレーンがいねえ




976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 19:16:13.08 ID:efN//UsYO
行政改革で景気が上向きにはならんけどな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 20:41:24.96 ID:idFZ01vJ0
河村はどこまで行っても河村。ブレーンも逃げ出す河村。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 01:57:39.94 ID:MAjKu4LP0
たかしさんには、タレントの矢野KY実さんが寄り添ってます
きっとこの方を議員にさせたかったでしょう
でも「何も言えなくて夏」のボーカルが覚せい剤逮捕され
内縁妻とバレてしまったから、残念ですね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 07:39:40.83 ID:oqqV6GF5O
優秀な人材はたくさんいるけど河村の周りに集まらないかいても使いこなせてないだけでしょ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 20:36:01.69 ID:9KaCocc90
減税日本か、大阪維新の会 公認候補になりたい! どうすれば良いの?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 21:16:50.07 ID:X+H7iRQ60
減税のほうが楽だ。馬鹿の一つ覚え を連呼してみろ。
982名無しさん@お腹いっぱい。
発信力のある武田センセをうまく使えばいいのに
使えないなら大阪に貸してくれよ