名古屋河村市長に抵抗する議員屋を落選させるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
がんばりましょう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:57:38 ID:cUjG5hgD
選挙の方法を変えないとな。
当選させたい候補者と落選させた候補者(複数可)を投票できるよう改善しないと。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:54:31 ID:???
議員屋w

総理の椅子のために名古屋をバナナの叩き売りした河村にふさわしいネーミングだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:52:36 ID:CGCAVutn
名古屋市議会の山本一太
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 18:54:43 ID:BDXxKJgO
のりたけ勅仁 以外の現職議員は全員落選でいいよ
6無名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 19:49:00 ID:P/Ek0v1H

恐怖の「民主党独裁政権」

7無名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/21(土) 19:51:12 ID:P/Ek0v1H
山本一太 は、自民党

のりたけ勅仁 は、民主党

どんだけわかり易い民主党の工作スレやねん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:19:04 ID:BDXxKJgO
>>7
民主党の工作スレじゃねーよ

スレタイどおり河村シンパの工作スレだろw



民主党市議団は自民と何も変わらないゴミクズだし

国政の方の民主党も幹部は腐った利権屋どもだ
9無党派さん:2009/11/21(土) 20:37:06 ID:P/Ek0v1H

現在 河村は民主党そして小沢の全面的 支持・司令を受けてますけど?

河村がひとりで闘っているというそういう単純なお考えですか?

名古屋人もっとしっかりして


10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:59:13 ID:???
議会制民主主義崩壊の地ナゴヤ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:04:19 ID:???
小沢は河村のこと煙たがってるがな
逆に、河村が小沢と民主党を利用してるんだろ


のりたけ勅仁がいるから一人で闘ってるわけではないぞ
のりたけも議会の中では民主党市議団のイジメで除名された一人会派だけどなw
ttp://www.hytn.net/netdekansi/000018.html

公約を守ったから除名w
交通費の実費ではなく定額の日当として支給されるオイシイ費用弁償
それを受け取らない奴を気に喰わないから除名する市議団
どんだけ腐ってるんだよ民主党市議団w
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:05:28 ID:???
ファシズム発祥の地ナゴヤ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:23:35 ID:???
地方債乱発の地ナゴヤ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:43:16 ID:nwy6M6BF
衆愚政治発展の地ナゴヤ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:11:37 ID:???
健康・福祉切り捨ての地ナゴヤ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:44:08 ID:up6uWPk1
独裁政治発祥の地ナゴヤ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:15:31 ID:???
金持ち優遇減税発祥の地ナゴヤ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:27:00 ID:???
金持ち優遇減税を庶民革命と称する大ウソつき政治発祥の地つまり民主主義没落の地ナゴヤ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:44:47 ID:???
金持ちによる金持ちのための政治を行う地ナゴヤ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:56:03 ID:???
>>12-19
今までのそういう名古屋を河村たかしが変えてくれるんですねw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:33:35 ID:???
>>20
勘違い市民発生の地ナゴヤ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:22:20 ID:???
バカムラアホーター発祥の地ナゴヤ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:39:17 ID:???
>>20
金持ち(河村たか)が
金持ち(河村たかし)のための政治を行い
庶民革命と称する地ナゴヤ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:21:55 ID:???
地域住民が反対する地域委員会を無理やり作ろうとする地ナゴヤ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:36:11 ID:???
地域委員会はいらないから


議会改革だけやってくれ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:29:56 ID:???
市民税減税もいらない。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 14:39:01 ID:???
マスゴミが河村寄りの情報しか流さない地ナゴヤ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 22:00:50 ID:???
◆論戦再録◆市民税10%減税◇
 (2009年12月1日-中日新聞朝刊-18面-市民版)

 三十日の個人質問では、市民税10%減税についての田辺雄一氏(公明)と河村たかし市長らの論戦を詳報する。
   (日下部弘太)

◆田辺氏◇減税のためサービス削減疑惑
◆市長??◇質問通告ないのはルール違反

 田辺氏= 今回提案された減税案は定率減税で、最も納税額が少ない人は減税額三百円、最も納税額が多い人は減税額二千万円。一方、市長のマニフェストには「定率減税(金持ちはゼロ)」とある。この文言を市民はどう理解したか。公約違反ではないか。
 市 長= 金持ちという表現をわざと使っている。金持ってる人はゼロのつもりで寄付してちょうよ、というつもりで書いた。
 田辺氏= 「金持ちゼロ」と聞いて、「減税はするけど寄付して」と受け取った人はいない。
 市 長= 受け取り方はいろいろある。
 田辺氏= マニフェストと今の減税案は明らかに違う。寄付を求めるなら、寄付事業案を併せて提出すべきだった。十万円を超える減税分は寄付してもらうよう市民に呼び掛けたらどうか。
 柴田達男財政局長= 使い道など、寄付者の意向を市政に反映する仕組みづくりを検討していきたい。
 田辺氏= 寄付事業を提案したのは理由がある。区役所支所での福祉業務拡充が延期になったが知っているか。減税するために市民サービスが削られている疑惑がある。
 市 長= 突然隙かれましたんで、当局に聞いてもらえんか。きちっと知りませんので。質問通告がないのはルール違反ですよ。
  (議場から=「丁々発止と言ったのはそっちだろう」の声)
 田辺氏= 寄付事業をやって、福祉に充ててほしい。
 市 長= 私も言うことに責任がありますんで、これを聞こうということは事前に言ってくれないと。
  (議場から=「それくらい知っていて当たり前だ」の声)
 市 長= 一番基礎的なデータだけはちゃんと言わないかんよ、あんた。
 議 長= (野次に対してではなく)質問者に対して答弁を。
 田辺氏= われわれは細かいところまで気付きながらやっている。議会は市民のことを考えていないというのは心外だ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:59:29 ID:???
市長が市政を知らずに議場で答弁して逆切れする地ナゴヤ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:19:48 ID:???
市議団は犬猿の仲の公明党や共産党も仲良しなのに河村市長だけ吠えている。田中ヤッシーの二の舞にならんとええな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 15:34:48 ID:???
議員の定数削減問題でテレビ見てたけど、この加藤武夫とかいう創価ジジイの
下品な暴言はひどかったな 。こういうごきぶりを落選させんと。
http://www.mc.ccnw.ne.jp/tkato124/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:35:42 ID:???
[本人]乙
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:27:50 ID:???
>>31
下品な暴言をとがめてたら
市長なんて公民権剥奪もんだぞw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:34:01 ID:???
河村さんも、どちらかと言えば下品な物言いだよね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:43:54 ID:???
>>32

そういえば元祖「本人」タスキだったな。
このころから法令順守にはルーズだった。
36名無んぼ@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 08:06:27 ID:???
河村さんて、みんすなのに外国人参政権に賛成してないのな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 07:02:20 ID:???
「金持ちは減税ゼロ」→定率減税(金持ちほど得する) →「金持ちゼロとは、金持ちは寄付しろという意味」←new!
「非課税世帯には手当を支給」→未だ何の発表なし
「行政サービスはカットしない」→福祉・子供・教育関係予算だけで150億円以上カットを指示。消防予算も10億円カットを指示。
「具体的な財源は9月には発表する」→「会社が値下げするとき、客が財源を気にするか?」(未だに発表なし)

「予算編成過程は今までブラックボックスだった。これを公開の場でやる」→「編成過程を公開なんて聞いたことがない。大混乱になりますよ」
「福祉日本一のまちナゴヤ」→着工1か月前のがん施設建設を凍結
「給与800万円に減額」(←自分自身は世襲ファミリー企業オーナーの一族)→「代わりに給与1250万円の市長秘書を新設しろ」
「軽自動車購入」→プリウスあるし13台の公用車で足りているからと議会で否決される
「堀川に沈めて」→堀川はゴミ捨て場じゃないと抗議され撤回
「名古屋港に沈めて」→「沈んでも何もいいことない」と撤回

「東山動植物園ビール解禁」→就任後現在に至るまで、唯一実現された施策とマスコミに揶揄される。(小学生の7割が反対)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:06:49 ID:???
「市職員のカラオケ大会」ってマジでやるの?
これこそ最大級の税金の無駄使いだとおもうが
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 00:48:06 ID:???
庶民に手厚い減税案を拒否する市長がいる地ナゴヤ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:01:27 ID:???
減税ではなくバラマキだから。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:51:07 ID:???
みせかけだけ庶民に優しい、実際は金持ち優遇
自民党よりたちが悪い民主党のへんてこ名古屋弁市長
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:00:38 ID:JVr18pP+
>>41
だってしょうがないよ、一般市民の年収が800万円位だと思っているんだから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 05:47:27 ID:???
河村市長支援団体:議会リコール見送りも 定数1割削減で

 名古屋市議会の11月定例会が閉会したのを受け、河村たかし市長を支援する
「河村サポーターズ」が10日夜、市内で今後の対応を協議した。解散請求(リコール)の
署名活動について(1)来年2月定例会まで議会側の対応を見守る(2)定数半減などに
踏み込まなくても、市長の選挙公約に沿う内容(定数1割削減など)であれば署名は
見送る−−を確認した。

 会合後、柳川喜郎代表(前岐阜県御嵩町長)が記者会見し、今後について「リコール
活動へのスタンバイは続ける」としたうえで、署名に踏み切るかどうかは「2月議会を
見定め、(議会の改革姿勢が)本気なのか口だけかを判断して決める」と説明した。

 さらに「議会が市長公約の定数1割削減などを提示すれば署名活動には踏み切らない」と
述べ、市長が議会に提出した政治ボランティア条例案の内容にはこだわらないとの方針を
表明。「市長が(議会を)許せないと言っても大義名分がなければ、私が市長を説得する」と
も述べた。

 署名を見送った場合、約1年半後にある市議選に向けた候補者発掘を進めるという。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091211k0000m010151000c.html
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:45:08 ID:???
河村サポーターさん達は
減税で浮いたお金は当然
名古屋市に寄付してくださるんですよね?

児童虐待や不登校の問題も
学区の委員会で解決してくださるんですよね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:05:46 ID:3cC+p9+M
驚いた実働年80日で報酬が2400万円って。
給料にしたらいくらになるんだ。よくもよくもほったらかしにしてきたもんだ。
これで赤字にならなきゃ不思議。1/10でもちょっと高いか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:05:59 ID:???
>>45
つまらん煽り。
河村市長派って、ガキ見たいなアフォばかりだな…
もっとキチンとした議論できないのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 22:03:24 ID:???
要はその二千万を自分たちの取り巻きに与えたいだけだろうが・・・

来年の夏ごろには自爆してそうだけどね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:48:35 ID:???
でも、まだまだ支持率は高いだろう。
減税で返ってきた金額見て、市民はようやく気づく。
もう遅いけどね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 10:07:49 ID:G9t6MIru
もはや、全国規模の騒ぎになっちまったね


                   2009/12/20 10:00〜11:45 の放送内容
テレビ朝日 .サンデープロジェクト

小沢戦略を徹底討論!予算要望・天皇陛下面会問題…民主大塚・細野VS自民石破・茂木
▽激論!景気二番底どう防ぐ?
▽「ナゴヤ革命」…河村市長VS議会激闘密着200日
@小沢幹事長の戦略を徹底討論!予算への要望・天皇陛下面会問題…民主大塚・細野議員VS自民石破・茂木議員A激論!景気の二番底をどう防ぐ?B 「ナゴヤ庶民革命」…河村市長VS議会の激闘密着200日
出演
寺崎貴司(テレビ朝日アナウンサー) 小川彩佳(テレビ朝日アナウンサー) 田原総一朗 財部誠一(経済ジャーナリスト)
渡部恒雄(東京財団上席研究員) 細野豪志(民主党副幹事長) 大塚耕平(内閣府副大臣) 石破茂(自民党政調会長)
茂木敏充(自民党幹事長代理) 堀 紘一(ドリームインキュベータ会長) 水野和夫(三菱UFJ証券チーフエコノミスト)
所功(京都産業大学教授)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:33:53 ID:sOSOxqs1
そうだね。
ついに全国から「また名古屋か!」ってバカにされることになっちゃった…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 13:35:24 ID:???
バカムラ信者の巣窟があると聞いて見物にきましたw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:24:51 ID:???
住んでちょー名古屋は現実には使わないな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:42:53 ID:???
>>52
使うも使わないも、減税は月に何百円かだぞ。
それに名古屋市民の半分は市民税払ってないし…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 15:55:15 ID:???
今、9割が負け組で年収300万以下
1割が勝ち組年収1000万だからね
変な名古屋弁布教しないでほしい
単身赴任に来た人がどえりゃーーどえりゃーと話して大恥かきそう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:18:26 ID:???
庶民より金持ち優遇の市長
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:38:27 ID:???
>>49
この酸プロの「ナゴヤ庶民革命」ってブラックジョークか何かか?
それとも「庶民」っていうのは年収1千万以上の階層を指す言葉なのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 15:05:50 ID:???
>>56
市長本人は東区に一軒家を構える大金持ちだから、
庶民のことなんて分かる訳ないだろ…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 21:47:01 ID:???
でも民主党の原口は大うそつきやろうだから
河村市長が名古屋で庶民派革命起こしましたって叫んでる
うそつきな在日根性は同じムジナ?
原口も河村も金にきたない小沢の子分だからな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:15:10 ID:???
金に汚いのは則竹以外の74人の市議会議員のほうだろ

河村の金に対する潔癖さは政治家として異常
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:34:33 ID:???
河村が小沢に頭が上がらないのは、間違いない。

河村は実家が大金持ちで一家世襲ファミリーで、
金持ち優遇の政策(減税)を庶民革命と称して実施しているのも、事実。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:07:22 ID:???
河村は小沢を利用できるときに利用しようと考えてるだけだろ
小沢と考え方がかなり違うから利用しがいがある


今回の減税が金持ち優遇っていうのはどうかな
議会が河村の邪魔するためだけにデタラメやろうとしただけ
議会の奴らが癌なんだよ

河村の実家が金持ちだろうが俺はどうでもいいがな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 02:17:32 ID:???
マニフェストには金持ち減税0と明記してあった

説明責任を果たさず方向転換するところは

民主党と同じだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/05(火) 23:05:11 ID:???
>>61
河村が小沢に頭が上がらないのは、間違いない。

「庶民革命」「金持ち減税ゼロ」という市長選挙の公約と
かけ離れていることは、間違いない。

選挙で票をとるために庶民をあざむいたと言われても仕方ないだろ。

そして、自分の政策で、河村たかしの実家の一族世襲ファミリー企業は儲かってウハウハ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 16:22:27 ID:???
良かったな河村一族

片山さつきのブログでいろいろ書いてあるな
名古屋市議会について
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:06:33 ID:???
 


犯罪集団が・・・

ttp://www.soejima.to/boards/sirogane/47.html

 
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 06:54:52 ID:G+/nT7TY
藤岡喜美子なんてのは実は汚い利権屋で
本質的には保守で
レスビアンなんだよ。
程度の悪いハウツー本をコピーしてお粗末な企画書つくって
馬鹿な自治体から金ふんだくる「NPO」なんだよね

市民フォーラム21のホームページから
スタッフの顔みればお粗末がよくわかる。
ちなみに 名大の  後 なんて馬鹿も。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 07:43:05 ID:M+oZOkc5
○○ってのは、どこかの田舎で保育所問題で騒いでみたら
行政ってのは以外と馬鹿で
住民とか市民参加という言葉に行政がとっても弱いって事を知って
補助金にたかる事を覚えたモンスター市民なんだね。
NPOだのなんだのといって利口ぶっているけど唯の馬鹿で
アホミタイナ企画書でカネ取るんだよね、
事務所の本棚見ると分かるよ程度の低いハウツー本ばかりだもの。
まあ、ここが最近各地の行政に出した提案を比較してみると分かる。
パクリとコピーばかり。
河村氏も馬鹿な奴に引っかかったもんだ。
ちなみにオイラ熱心な河村支持だけどね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 15:32:08 ID:5qT5Lqja
議会でいつも河村市長を口汚く罵ってる自民党の藤田和秀とかいう奴、人相からして893同然でしょ
http://fujita-kazuhide.jp/profile/index.html

公明党の加藤武夫http://www.mc.ccnw.ne.jp/tkato124/と

今朝の東海テレビのスーパーサタデーで河村市長を激怒させる誹謗人格否定発言してた
自民党の東郷哲也http://www.togotetsuya.com/とかいうごきぶり

落選させろよ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:41:05 ID:dkX3SgZ3
マルチポストしてんじゃねーよ
バカムラサポーター
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 10:25:38 ID:OU0l2DFX
いまどき、自民党の政治家が幅利かせてるなんて
時代錯誤もいいとこ。
今度の選挙で大掃除してもらいたい。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 16:44:47 ID:8SWfKZ7q
この藤田ってチンピラによく市民は怒らないものだね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 20:22:41 ID:d9f/5cGe
後先生もね、自治を学問して学問を学問するのが楽しい人で
具体的な自治の話は嫌いなんだよね
十年間洗濯してないスーツをアイロンかけて大事そうに着ているけど
洗濯しないと汚いんだよね。
河村氏も人選間違えたと思う。
それに、利権屋のNPOのおばさん、名古屋市民じゃないだろ?
どこかの保守系議員だったよね。
ごちゃまぜでダアダアだがね河村さんよ。いかーんて。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 16:20:30 ID:YboJYGbz
夕方の報道番組は、新聞欄に河村市長って文字があれば
視聴率が上がるんだよな

で、今夜は
■東海テレビ スーパーニュース
  「▽堀川導水を!河村市長が前原大臣に直談判」

■メーテレ Jチャン
  「▽定数も報酬も半減!市長と議会泥沼バトル▽小宮悦子

■CBC イッポウ
  「▽委員会も撮影可能に議会改革議論の行方は」

                       中日新聞2010年3月10日
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 15:53:37 ID:???
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  アンチ河村=工作員(抵抗勢力)の書き込みにヘキヘキしています。
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)   藤田議員 学歴名城ってwwwwwwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:35:30 ID:mwSo5yBn
でもね、オイラ河村支持でも

NPOの利権屋ババアって こないだまで神田べったりだった女だぜ。

こいつは、切ったほうが良いよホント。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:36:12 ID:???
後とか藤岡という左翼に名古屋が乗っ取られようとしている。
まさに名古屋の危機だ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:15:24 ID:Fr3BIOZw
藤岡って左翼じゃないですよ。
元保守系議員の利権屋なんですよ。
神田にベッタリだったり、地域ボスにベッタリだったり、
本当は 保守の利権屋ってとこが問題なんだよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:34:49 ID:oVfzzFV0
レスビアンが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:51:32 ID:Z8vvFo4K
河村市長
堀川なんてよー
どうでもええじゃにゃーか
綺麗にしたかったら自分たちでしやぁー
大切なんやったら市長自身が早起きしてゴミ拾やーええじゃにゃーか
それとよー 栄の地下のタンクの水 堀川に使やーええ
名古屋は水に困ってにゃーから
徳山ダムの水少なくとも名古屋市はいらんと言っとったじゃなゃーか

少なくとも堀川はうち等には関係なゃー話やで
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:41:24 ID:uOw2U84P
名古屋弁が汚い言語に思われてる現状を憂う。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:17:35 ID:ktpuQhyS
さあ、後や藤岡なんて混入物が排除されたで、河村さんには、頑張ってもらわんといかん。
ムチャクチャな歳費とっとるダアダアの市議会解散して、
住み良い名古屋を皆で作らんとイカンでよー。

愛西市も東海市も、ようNPOを見直して検証せんとあかんよ。
市民を偽装した、新しい利権屋に税金盗まれんように。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:14:26 ID:???
以下は某スレの抜粋情報です。

オザワにとって、民主党は血税盗み取るひとつの道具にすぎないようです。日本の国破壊のもくろみの前に国外逃亡も近い。
---
小沢一郎が、ここまで叩かれながら、強きを崩さないワケ。

それは、民主党の政党助成金 約300億円を持っているからだ。

小沢一郎にとっては、民主党が勝てば、さらに権力が、
負ければ、民主党を解体して、政党助成金は、陸山会に入れられる。

どっちに転んでもいいのだよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:45:30 ID:ktpuQhyS
たわけみたいなこと かきこむなよ馬鹿。

自民党なんて溶けて無くなったんだよ馬鹿。

邦夫と与謝野に付いていけよ馬鹿。
84こりゃひどい:2010/03/21(日) 03:05:16 ID:???
愛知韓商(張永植会長)では「2010 年愛知韓国人新春年賀交歓会」(主催:民団愛知、愛知韓商、愛知韓国人経友会)を1 月10 日、ウェスティン名古屋キャッスルで開催した。
当日は、李泰雨駐名古屋総領事、赤松広隆農林水産大臣、大村秀章衆院議員、荒木清寛参院議員、寺西学県会議員、中里高之名古屋市会議員、権東鉉愛知商銀理事長、金科力愛知朝鮮商工会長などの来賓をはじめ主催団体メンバーなど総勢270 名が参加した。
http://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=230&keyfield=&key=
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 13:35:46 ID:3b4e6nBG
自民党の馬鹿が物欲しそうにたくさん参加してるな。自民党って奴は。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:46:59 ID:ONwEOGHe
河村さん、がんばってちょうよ!
市民はみんな応援しとるでね。

民主党や共産党の市会議員、あんたら覚えとりゃあよ、自分の利益だけで動いとるがね。
次の選挙では、あんたら徹底的に叩いたるでね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:17:56 ID:UOJ5wQ8S
議員なんてどんどんリストラすべき
河村市長を断固応援する
国会もやってほしい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:36:36 ID:97P4mn9q
名古屋市民がんばれ。署名集めて、解散してもらえ。

そうなると、名古屋だけじゃなく、日本も変わる可能性があるぞ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:54:55 ID:OS91Bmhr
河村市長がんばれ!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:03:36 ID:YzcW8tZN
これって河村先生はきっかけを作っただけで
本当に日本の統治システムを変革できるかどうかは
名古屋市民にかかっている

名古屋市民、期待しているぜ!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:22:20 ID:97P4mn9q
>>90 まさにそうだと思う。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 08:14:05 ID:rFJKgGUO
議会の中継みとると市議がホントに自分の事しか考えとらん汚い奴ばっかに見える。

定数半減の根拠? とろくさーこといっとるなよ。誰が見ても多すぎるだろ。
そんなら今の定数の根拠言ってよろよ。たーけやなこいつら。

市長、がんばってちょーよ。議会解散したら、こいつら全部おとしたるでよ。

みんな!あんたらの区の市議が何言ったか、よーお見といてちょーよ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:10:05 ID:OJZ/xnyh
市議の毎月の政務調査費が50何万円とか(24日みのもんた朝ズバ)
皆さんの周りで月給50何万円の人何人いますか 民主や 共産の
市議が反対していたが 彼らは民の味方ではなかったのですね
市民の皆さん頑張って 日本を変えて下さい このままでは間違いなく
日本は破綻します
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:16:17 ID:???

みんな。
議員共が口先で何を言ってるかではなく、
そいつらが実際に何をやってるかをよく見ろ。
醜陋の極みである。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:07:35 ID:wIyPvuoY
なるほど、公務員が戦々恐々してアンチ河村化しているわけか・・・・。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:42:30 ID:0fTrX0rk
河村には民主党からも離れてもらって 
まずこの名古屋のの強欲議員を粉砕してから 新党で総理大臣になってもらおう
外国人参政権反対や南京事件の捏造発言など民主党にはもったいなさ杉
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:50:41 ID:???
河村の最終目標は「議会の廃止」だろ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:04:18 ID:lVctpXgI
日当3万円+実費交通費+政務調査費(申請方式&1円単位から明細提出私腹を肥やしたら返金)
でおk
年収240万でも高いは地方議員なんて
年3ヶ月しかまともに働いてないくせに

地方議員って仕事にしても行政の案に賛成反対するだけだろ
学歴見ても国会議員と違って低学歴ばっかだし

こんな条件だとなり手がいなくなるだと?
ふざけるなよ既得権益ジジイども
実働年80日年収240万ならオレは喜んでやるよ
そしてこの国に年収200万以下のワープアが何人いるのか知ってんのかよ
頭のボケたジジババの糞の世話して年収が200万前後しかない
介護職員の存在とか知っているのかよ

──800万にしたらなり手がいなくなる
こんな認識で政治家やってるなんて笑ってしまうね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:24:31 ID:???
>>98が馬鹿なのは良くわかったが、名古屋市民は阿久根市民と
同じような居心地の悪さを感じていたりするのかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:55:48 ID:r108RaOR
>>99
阿久根市長の醜態
民主政権の支持率暴落
さらに市議は個人でも得票力がある
ということがあるから,仮に市議選挙やっても
河村チルドレンが当選するにしても,
現議員大半は当選すると想う.
河村は彼らから寝返りさせる方法しかないと想う
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:06:01 ID:lVctpXgI
>>99
何が馬鹿なのか詳しく教えてよw
お父ちゃん名古屋市議で困るのかなww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 06:35:46 ID:o/z/s5Cw
国会議員を半減せよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 08:04:50 ID:KVJYjUGI
>>99
おまえ、市職員だろ サンポールで死んどけww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:04:40 ID:???
普段何の努力もしないくせに、力を持った人間が出てくると
尻馬に乗って憂さを晴らしだす底辺がむかつくわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:19:05 ID:???
マスコミもだんだん市長から距離をとり始めたが
その分底辺のネトウヨ層が暴れているな
阿久根市と同じパターンだ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:22:47 ID:???
名古屋市議の家族乙wwwwwwwwwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:33:36 ID:???
河村も可哀想だ。
>>100->>103は議会リコール署名すらできないんだからな。
逆に>>106いう所の連中は署名しない権利がある。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:32:13 ID:QkLKRkm5
市民は、みんな河村支持だでよ。
河村さん頑張りゃーよ!

そんなもん、今度選挙やったら、自民党だけやにゃー民主も共産も全部落選だでよ。
勿論創価も落としたるでね。あいつらが何言って何したかよーお覚えとくでね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:34:53 ID:QkLKRkm5
市民は、みんな河村支持だでよ。
河村さん頑張りゃーよ!

そんなもん、今度選挙やったら、自民党だけやにゃー民主も共産も全部落選だでよ。
勿論創価も落としたるでね。あいつらが何言って何したかよーお覚えとくでね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:41:47 ID:???

というようなことを名古屋市民でもにゃー連中がぎゃーぎゃー
言っとるでよー、うるさてしゃーないわ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:05:21 ID:/nPsJYg8
なにこいとる、たわけの自民党!

おめーさん、最近ヨコイのスパゲッテイよりチャオのスパゲッテイの方がうみゃーって事しっとるか!

もうスギウラもコモも全然あかんって事しっとるか!

名古屋の希望だでよ河村さんはよ!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:46:46 ID:???
<名古屋市長>自転車で町へ 議会リコールの受任者募る
3月28日2時15分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100328-00000007-mai-pol
河村市長「わしも協力」
議会解散署名呼び掛け

3月27日19時17分配信 読売新聞


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100327-00000639-yom-pol
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:37:51 ID:YRoe8kTE
議会の市議の思い上がりにガッーン!とやったらないかん。

ムチャクチャ金とって、アホが一杯おって、ええかげんにせんといかん。

河村さん頑張ってもらわんといかん。

みんな選挙の準備せんといかんよ。新しい議会を作らんといかん。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:35:14 ID:???
市長案に賛成した議員は

のりたけ勅仁

だけだったようだな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:41:45 ID:feONb3KV
おれはな、ユーセンのツナポパイが名古屋で一番うみゃースパゲッティだと思うし、
市議会の奴らはムチャクチャやと思う、
ダアダアに金とってトロクサァー事チンタラやっとる市会議員を全部落としたらなイカン。
がんばりゃーよ! 河村さん。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 07:25:17 ID:9JrffjQE
今日も頑張れ河村さん。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:22:39 ID:H368A7Xs
あしたも頑張れ河村市長!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:53:28 ID:9jgM9nU/
>>114
たかしの元秘書だな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:35:44 ID:FqjKK8Yu
あしたも頑張れ河村市長!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 11:13:32 ID:uzJl1Dos
お尋ねしたいのですが河村市長の批判する世襲市議って具体的に誰がいます?
江藤拓や落選中の橋本岳とかの国会議員じゃあるまいし、トンでもないこと。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:45:24 ID:YMP2ZKiq
河村独裁 名古屋私物化


これが河村たかしの本音。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:47:41 ID:???
選挙になって落選させようとするとしても、
新しい候補者が出ない事には、現職が再選しちゃうから
選挙の意味が無いでしょ?

誰か立候補しなよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:46:40 ID:mEtDX99G
議員屋=共産党を除く全議員
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:18:34 ID:???
>>122
名古屋市議が、かなり叩かれてるからチャンスといえばチャンスだけど・・・
そんな簡単に出馬できる人なんて少ないんじゃない?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:00:58 ID:G2fDS29U
共産党も定数削減反対歳費半減反対なんだよね、腐ってるね共産党市議も。
名古屋って駄目だね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:44:36 ID:???
>>125
共産党なんて自分達の事しか考えてないよ。
全然弱者の味方じゃない。

他の市なら、共産党市議が定数増加を議会で発言してるところもあるよ。
全体の定数が増加すれば、共産党の市議が増えるかもしれないからね。

層化や共産党員の組織投票は固いでしょ?

やっぱり腐った市議を交代させる必要があるな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:54:50 ID:???
>>123
共産党議員も議員屋だよwwwww

本山市政時代に与党をしっかり経験していて、
利権も知り尽くしているのだから。

そうでない自治体でも政党名や肩書き利用して
公営住宅に居座ったりしてんだろwwwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:02:59 ID:???
何年前の話だよ
その時代を経験してる奴なんてもう一人もいないよ…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:35:30 ID:???
腐った市議会にいいようにやられるより

たかし独裁の方がよさげだが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:37:41 ID:???
そして第二の阿久根市となるのであった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 10:37:04 ID:???
オレもそう思う。
たかしは結局何もできないと見た。
総理を狙うと言ったり、出来もしないことばかり並べ立てて
世間の毛を引く政治手法だな。
目立つのはいいけど、結局何も進まず、しこりばっかり残って最悪の結果に
なりそうな悪寒…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:17:37 ID:???
市長は、でかい公約を掲げすぎたね。

のりたけ市議の様な、市長派議員候補を発掘、立候補させて、
少数会派でも頑張ってる姿を見せれば、
さらに次の市議会選挙で、市長派議員が増えるだろう。

政治の改革は時間がかかるよ。

河村市長が誕生したからこそ、
市長が無理を言い過ぎて悪いのか、
議員が保身ばかり考えていて悪いのか、
という議論が、名古屋市民の中で行われるようになったと思う。

そういう意味では、河村市長の功績はかなり大きいよね。

結果が出てないと言われるが、他の市長だったら、議論でさえも起きないから。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:57:46 ID:chBFvlPx
河村さん、頑張ってちょうよ!

でもね、せめて民主党の市議くらいは味方につけんとあかんよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:00:01 ID:???
市長と市議との関係をしこりと捉えるか、議論と捉えるかだね。

少なくとも、四年に一度は市長も議員も選挙があるんだから、嫌なら交代させればいい。

だけど、新人が立候補しなければ意味は無いな。
という事で誰か立候補しなよ。

それと、もし自分だったら年収いくらで議員をやる?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:10:36 ID:2ZP+fqIV
くそ自民創価は勿論、民主の市議も、共産の市議など全く腐りきっていると思う。
とりわけ共産市議の屁理屈は最低!

こうなりゃ河村市長徹底的にやってちょ! 市民はみんなアンタの味方だでよ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:19:54 ID:???
愚民をだますことができずに残念でしたね

名古屋市からのおわびと記事訂正のご報告について
http://www.city.nagoya.jp/shisei/koho/nagoya00079962.html
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 21:35:36 ID:W344KbiX
難しい事は分からんのだけど、河村さんに反対している市議のリストとか
分かり易い資料って無いの?
俺みたいな人は意外に多いと思うんだ。
選挙の時に反対派にも投票してしまう結果になる・・・
反対は誰なのか周知すれば河村さんは負けない筈。
by名古屋市民
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:26:55 ID:???
>>136
素朴な疑問。

なんで市役所がお詫びしてるの?
発言を間違えたのは河村市長でしょ?
河村市長が謝罪したページはないの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 05:33:46 ID:iX9pZKRT
河村市長、今朝はスパモニに生出演かい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:15:24 ID:???
手柄は自分
尻拭いは職員の仕事
それがバカムラのやり方
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:59:43 ID:ySzYBprn
週刊ダイヤモンドに名古屋市議会の特集
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:31:22 ID:???
普段何の努力もしないくせに、力を持った人間が出てくると
尻馬に乗って憂さを晴らしだす底辺がむかつくわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:06:54 ID:???
>>137
市会を傍聴してみたら。
市長支持するのバカらしくなるから。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:50:44 ID:WDLTXD/k
市議のコメントを聴いていると、河村市長を支持したくなる。
ほんとうに腐った市議ばかりだね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:01:10 ID:???
>>144
昨日の議会中継見てたが、市長のが明らかにめちゃくちゃな発言してたんだが…
嘘ついてたなら謝ればいいのに言い訳しまくってさぁ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:07:16 ID:???
人徳がない河村
処断一本で名声を減らしまくる三国志
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:56:50 ID:bJt5UFGH
しかし、市議会がひど過ぎるからね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:14:15 ID:B1t4TD/2
デタラメいった挙句に恫喝ですか・・・

名古屋市議会:記事の市長発言巡り、情報紙編集長を招致−−総務環境委
 (毎日新聞 2010年4月20日 中部朝刊)

 河村たかし名古屋市長のインタビュー記事に虚偽の記載があったとして、市議会総務環境委員会は19日、記事を載せた「名古屋リビング新聞社」編集長を参考人招致した。
 市議会事務局によると、常任委にメディア関係者が招致されるのは初めてという。

 問題にされたのは市内に約50万部配られた同紙4月10日号に掲載された記事。
「議員は給料がよすぎる」「議員は2700万。しかも、4年ごとに4220万円の退職金がもらえる」との河村市長の発言を掲載したが、実際には議員の報酬は年約1600万円で退職金はないという。

 編集長は同委員会で「市長の言葉を原稿にした。前市長の話をしていたかもしれないが、『市長』という主語がなかったので、議員のことだと受け止めた」と証言。
 さらに2月3日に取材した後、市秘書課に原稿を渡してチェックを受けたと明かした。
取材はICレコーダーで録音したが、市のチェック後に消去したという。
 河村市長は19日、報道陣に「記事になった内容は多分言っていないと思う」と発言を否定し、議会の対応によっては「名誉棄損での告訴など法的措置を取る」と語った。
  【丸山進】

http://mainichi.jp/chubu/archive/news/2010/04/20/20100420ddq041010006000c.html
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:27:58 ID:???
でも、年間1600万入る。
後援会から会費名目でお金が入るし、議員は職場としては美味しいわな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:27:02 ID:RJArd4YG
河村さん、応援してるよ










151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:40:51 ID:ztvz+dic
【税制】名古屋市議会、市民税10%減税の恒久化案を否決 [04/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1271823963/l
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:23:47 ID:???
市議キモいなぁ
バレバレなことがなんでわからないんだろ

いやほんとキモいなぁ
マジで引くわ
吐けるわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:05:53 ID:???
名古屋市議会:「来年度減税、確信もてぬ」 財政局長異例の答弁
  (毎日新聞 2010年4月20日 中部朝刊)

 19日開会した名古屋市議会臨時会の財政福祉委員会で、市民税10%減税について柴田達男財政局長が「来年度減税できるか確信は持てない」と答弁した。
 河村たかし市長は臨時会に市民税の恒久減税条例案を再提案しているが、市財政当局の責任者がその実現性を疑問視する異例の発言で、議会側は「恒久化は難しいことが浮き彫りになった」と批判を強めている。

 柴田局長は「来年度減税ができるか収支を確認する必要がある。確信が持てるのは早くても秋の収支見通しを見てから」と答弁した。
 さらに減税を1年限りとした議会側の対応について問われ、「判断は議会の見識だったと思う」と理解を示した。

 条例案の提案側である当局者の異例の発言に、議会側からは「敬意を表する」「市長にも直接言ってほしい」などの声が出た。

 これに先立ち行われた本会議では、情報紙に掲載された議員報酬や定数に関する河村市長のインタビュー記事や、過去の会合での発言の真偽について議員から質問が殺到。事実確認のため審議が約3時間ストップするなど議論が空転した。

 河村市長は臨時会に、減税の恒久化のほか、議員報酬の半減、地域委員会拡大のための補正予算の3議案を提案した。臨時会は21日までの予定で、議案はいずれも否決される見通し。
  【高橋恵子】

  http://mainichi.jp/chubu/archive/news/2010/04/20/20100420ddq041010005000c.html
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:05:25 ID:bW40ZPGF
今日もがんばれ河村市長!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:02:41 ID:???
>>125
>>126

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:52:13 ID:???
ところで、共産党の議員は、年収の半分を、強制的に党に上納する不文律があるから、
アンチ河村の先鋒に立って、年収と議員定数を維持するのにあんなに躍起になってる、

要は そうゆうこっちゃ(笑)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:06:28 ID:???
去年の市議団の海外視察旅行はオーストラリアだったけど
今年はどこへ行くつもりなんだ?!
ファーストクラスで同行してる市の幹部職員は何様のつもりなんだ?!
俺らの納めた血税をこれ以上ムダにするなよ カスども!!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 17:46:11 ID:95j+b/Fd
生保も障害者の問題も 減税すれば解決
児童虐待も不登校も 地域委員会で解決
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:12:32 ID:sxQ3muCw
議員がダメだからといって河村が正しいということにはならない。
議員は腐敗しているが、河村は民主主義を全く理解していない独裁者。
ただの独裁者が民主主義を騙って支持を集めてしまう現状が最も危険ではあるのだが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:47:19 ID:LFzRf3oi
市議72人の正義感と菅原文太1人の男気。



信用出来るほうに札入れればいいんだろ?



俺は文太を信用する。迷いは無い


160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:11:44 ID:eOumfdZQ
とにかく減税と地域委員会さえやっていれば問題は全部解決できるんだよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:12:11 ID:???
普段何の努力もしないくせに、力を持った人間が出てくると
尻馬に乗って憂さを晴らしだす底辺がむかつくわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:26:44 ID:???
>>160
同意。職業議員が政治をするのでなく
一般市民が政治を担っていく必要があるな

俺は年収300万もないが減税がされたら
浮いた分はちゃんと寄付をするぞ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:45:35 ID:???
>俺は年収300万もないが減税がされたら
>浮いた分はちゃんと寄付をするぞ

口だけなら何とでも言えるなww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:29:07 ID:fXHFiaVm
署名もいいけど
市長派の市議を擁立して議会で多数を制する事が出来なきゃ何も解決しないんだよね。
全ての市議に対抗馬を立てて戦えるのか。
ブンタじゃ何ともならんだろう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:18:10 ID:???
議員の年収と定数について絶対に対案を出そうとしない市会議員たちは、いくら何でも、「こすい」と思います。
問題をずるずる先延ばしにして税金喰ってくことしか頭にないとは情けなさすぎです。

昨日のメーテレに、河村市長と民主の吉田団長がナマ出演してましたが、河村さんの話はわかりやすかったけど、吉田さんは結局何を言いたいのか意味不明でした。
JALが名古屋空港から撤退を決めたことに対しての危機感のなさは、まるでお役人様のようですね。
とりあえず自分たちの現在の既得権益を死守したいことだけはよくわかりましたが……。

あんな議員さんしか名古屋市にはいなかったんですね。すっかり失望しました。
いったい、今までどのような議員活動の実績を積んでこられた方なのでしょうか?

次の選挙は心して、かならず投票に行きたいと思います。
有権者をバカにしている政治家は落選するのが民主主義です。

河村さんには、もっと大阪の橋下知事のように思慮深く、上手にアクションを起こしてもらいたいとも思いました。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:27:19 ID:???
ダラダラやっとってもなんも変わりゃーせんわ
今までの政治見とったらわかるがね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:42:21 ID:eDDKN4/q
159の例えは上手いな。アホ70人より一人の男か
確かに心に響くフレーズだね


168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:28:41 ID:fXHFiaVm
だでよ、市会議員のキタにゃー奴ら落とすためには、
市長派の市議候補をたんと立てないかんがね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:40:50 ID:???
>>162
減税でどれだけ浮くのか分かってるのかな
年間で何百円とか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:55:10 ID:7d8hUZn/
おーいみんな、このままでは、なんにも出来ずに河村さん終わってしまうがね。
こっすーうて、きたにゃー市会議員を名古屋から叩き出すためには、
みんな立ち上がって新しい市会議員候補を立てんといかんでよー。
腐れ自民と、コウモリの創価、裏切りの民主と、自分勝手な屁理屈の共産党の市会議員を、
ギャフンと言わしたらんと、おさまらんよ!
今日もがんばれ河村さん。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:11:02 ID:???
まちBBSにまで河村たかしスレが立つとは。。。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:57:40 ID:GH+ew6v2
◇マニフェストづくり協力、後・名古屋大教授◇
    ◆ 行政経営の資質に疑問 ◆

 自治体の首長には、政治家と経営者の両方の資質が必要である。
内側で密接にかかわった経験から率直に河村市長を評価すれば、政治家としての能力と人気は抜群の一方で、経営者としての能力と関心は極端に低い。
 政治家としても、議会との対立構図をつくってアピールする面では卓越しているが、政治主導の行政経営を推進する面では乏しい。
 河村市長と「決裂」した理由も、市長イメージが食い違っていたことにある。
政治主導の行政経営を確立し、マニフェストの項目を着実に実行していくことを期待したが、市長の関心は、議会解散の直接請求から住民投票、議会再選挙というシナリオを実現することに尽きると言っていい。
 経営者としての資質と関心がこれほど乏しい人が、市長をやってよいのかという根本的な疑問の一方で、次の市長選では、それでも勝ってしまうだろうというのが困ったところである。
 名古屋市のような大きな自治体では、市長も議会も政党を基盤にすべきだと思う。
河村市長が積年の相乗り体制を揺るがす役割を果たした後は、市政に責任を持つ覚悟のある二大政党が、選択肢を出して競うシステムを目指すしかない。
首長も議員も市民が選ぶ二元代表制から、議会が首長を選ぶ議院内閣制など制度改革も必要になる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:20:07 ID:???
>>170
本当に市議会改革したいなら来年4月の統一地方選を待って
議会サイドの自壊を待ったほうが効果的。

そうしないのは何かしてないと自分が死んでしまうような強迫観念
にとらわれているとしか思えない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:27:56 ID:JLr/t4gg
一年もの空白を作れというのですか。
それとも腐れ市議に一年の命の保障をというのですか?

一年もの放置期間を置いたら今度は 「河村は何も出来ない」というキャンペーンが始まるでしょう。
173 はアホな市議の書き込みですか?

河村新党が怖いのでしょうね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:34:19 ID:???
>>174にも河村が何も(通常の行政は)できないという気持ち
はあるようだな。
河村自身にはその自覚もないが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 20:34:22 ID:???
最速で議会解散してもどうせ数ヵ月後には再選挙なんだがな
河村信者はつくづく税金の無駄遣いが好きなようだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:44:11 ID:JLr/t4gg
後の資質には、かなり疑問があるよね。
何も現場を知らずに学問的に行政を学問してるだけの馬鹿学者で
5年くらいクリーニングしたことないようなスーツにアイロンかけて着るような破綻したところがあって
正直、世間の事などお分かりにないお方。
「経営者」などと気取ってるけど、まあオイラは大笑いしたよね、この方には。
しったかぶりして、市役所に来て引っ掻き回すから、現場から総スカンで、
さすがの河村氏も切ったのではないか?

彼って、よくここに来て、書き込むよね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:24:41 ID:f5pEo3uS
ところで、名古屋にこのバカチンをねじ込んだ張本人が起訴相当となったわけだが
179株価【49】 有馬 ◇13wx.ARIMA :2010/04/28(水) 00:03:08 ID:+Mv0uDDi
我が国が連邦制国家に回帰した際は名古屋市はバカチン市国を名乗ると良い。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:25:17 ID:???
市議に一年間知らない内に無駄に税金持ってかれるくらいなら議会解散、再選挙で税金使ったほうが有意義だと思うがな

後の事考えたら早く汚れを落とすべき
けがれをね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:44:19 ID:yVPqrKNe
ダニを駆除する代金ならケチる必要ないじゃん。


ちゃんと殺せるなら選挙なんて安いもんだよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:21:53 ID:uzWJ58is
だと思う。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:37:14 ID:???
自演乙
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:56:16 ID:???
>>173
ああ よくわかりますw

そうやって先延ばしにしてるあいだ
議会を空転させてるだけで
市会議員のセンセーたちは給料と政務調査費がふところに入るという寸法ですね

三期で高額の議員年金が わしらとおんなじ通常の年金のほかにいただけるなんて
議会がつくった制度は 本当によくできているものですねえw

>>180
要はそういうこっちゃ!!!

河村ドラゴンズ!! あんた責任重大だでね〜!! 絶対に負けたらいかんよ!!!



185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:30:14 ID:???
>>184
オマエ名古屋市民じゃないだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:37:47 ID:gAZlfvuJ
名古屋市民ですが何か?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:06:22 ID:???
名古屋市:河村市長 就任1年の日も署名活動で街頭へ
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100429k0000m040144000c.html

市長がいなくても公務が回るなら年収800万でも高すぎるな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:51:29 ID:???


そんなことを言い出したら、
平日割引でゴルフに行ってござらっせる自民党の議員たちの立つ瀬がないんでないきゃあ?!!

週3日の登庁で年収4,000万だかもらっとる石原都知事と一緒くたにしては、
年収800万の名古屋市長の河村に失礼だと思うが…




189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:04:03 ID:???
>年収800万の名古屋市長の河村に失礼だと思うが…

なんというおめでたい脳みそだ・・・。「市長としての個人」だけだろそれは。

この男が名古屋市と名古屋市民に与えるだろう&既に与えた損害は年間千万単位
なんてレベルとは桁が違う。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:46:28 ID:uzWJ58is
強欲で守銭奴の市議が延々と与えてきた損害に比べたらいか程の損害でしょうかね。
もはや、市議の存在が損失なんですから。

がんばれ河村市長。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 22:19:55 ID:???
河村たかしの妻・息子を含む、
河村ファミリーの年間総所得っていくらなの?
大金持ちでしょ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 01:07:56 ID:s0AhHLRC
市職員が与えた損害のほうがデカイと思うよ



193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 08:11:14 ID:???
べっ、べつに河村さんはお金持ちだけどそれは自分の会社でまともに仕事して働いたお金なんだからね!
税金吸い上げるだけしか脳のない市議とは違うんだからね!!

というか所得がある分税金払っとるんだし市議とは月とポイズンだろ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:27:02 ID:???
市議団のセイセー方は2ちゃんで河村を中傷するヒマがあるなら、
早急に議員の定数と年収についての対案を議会に提出すればいいのではないですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:31:26 ID:???
>>188
たしかに全員とは言わないが
選挙のとき以外は いつもゴルフばっかりやってる市議議員や県会議員のオヤジ多いね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:10:59 ID:???
真っ黒に日焼けしてるヤツは、たいていゴルフ。
組合の役員にもぎょうさんおる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:02:46 ID:???
しょぼい減税するのは別にかまわないのだが、なぜに福祉を削減するんだ!!
河村市長よ!!

子育て名古屋を目指すんじゃないのか?

なのに

子供手当て創設だから、
3人目の保育料無料を廃止。
4時以降の保育料の値上げ。

扶養控除廃止にともなう年収UPで保育料自体ランクアップする上に
3人目有料及び共働きは4時までにはお迎え無理だから、さらにUP。

子供手当て以上に出費が増えるんだが・・・。

子供作れば作るほど、今以上に赤字になるってどうよ??

減税や市議会革命もいいんだけど。
市長は会社社長で金有るし年収800万でも別に痛くもないし・・・。

福祉削減を打ち出すのはおかしくないのか?

これをいいださなければ、応援すんだがな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 12:32:18 ID:???
アマチュアの論理

@理想論を規範論にする
A当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
Bプロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
C難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
D成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」
 などに求める。

E現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
F新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
G新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

H新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
Iできない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
Jトレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。

ランチェスター思考 競争戦略の基礎(福田秀人著 東洋経済新報社刊)より

199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:36:48 ID:HBswCiQ0
金も無いのに三人以上の子供作って
金が無いから金よこせだと?

馬鹿やろう、てめえの金玉しばっとけよ!
甘えるんじゃないよ、ドスケベ野郎。
テメエの始末はテメエで付けろよ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:39:47 ID:HBswCiQ0
もう一言。

共働きで三人もの子供を作るなんて、
よほどのドスケベだな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:47:26 ID:nsIE1fuJ
これが河村市長派の本音なんですね・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 19:14:46 ID:???
>>199-200

お前議会派の工作員だろ
じゃなきゃこんなキチガイじみたレスできないものな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:24:24 ID:???
福祉に負担をかけて減税を妨害するような市民は
粛清されて当然だがね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 23:38:39 ID:HBswCiQ0
危険日にもかかわらず無防備で女房に襲い掛かる馬鹿が
三人も出来てしまったといって手当て寄越せって、なんてずうずしい奴なんだ。
共働きで三度も女房を妊娠させてしまう無節操な馬鹿が市長が悪いなんて言えるのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 05:50:27 ID:M18geSmC
福祉を要求する市民は全員議員の回し者だからな。

福祉の予算を全面カットすれば50%減税も可能だ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:26:59 ID:pcC+Xs6W
205 こそ市会議員の回し者の悪意のデマゴーグだな。

だが、自分の無節操を棚上げして、福祉福祉と叫ぶモンスター市民も居るよな。
遣りまくって無計画に子供作って、福祉福祉と叫ぶズウズシイ馬鹿女が。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:38:06 ID:???
阿久根市長と同じ理屈だね

そのうち、障害児を生んだ親は間引くという
選択をしなかったのだから
自己責任とか言い出すのかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:53:36 ID:pcC+Xs6W
いいがかりだね。 
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:16:40 ID:yN92MYGV
無計画に子供を作るような馬鹿は
名古屋から出て行け

河村さん、条例改正で何とかならんかね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 09:29:52 ID:???
福祉を神聖不可侵のように捕らえている奴がいるが、
財政が厳しい状況、優先順位の低いものからドンドン
カットしていくのは当然。

生活を考えず頻繁に妊娠するような連中には自己責任で
やってもらうべき。

地域委員会が活動するようになればその辺も各地域で
対応してもらえばOK
211210:2010/05/02(日) 09:32:40 ID:???
補足

子育てにしても、画一的に役所がなんとかするのでなく、
現金で支援するか、保育所を無料化するとか地域の状況
に応じた政策が採られるべき。

不登校や児童虐待にしても、無責任な公務員なんかより、
地域に任せてもらったほうがすばやく対応できるだろう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 16:30:59 ID:pcC+Xs6W
あほか!

東区は保育所が無料で、名東区は現金で渡せ!なんてこと出来るかよ、
全く馬鹿なモンスター主婦だね。
まず、自分の子供の子育ては自分で考えろよ!
金も無いのに無責任に子供作るなよ! ドアホな女だね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 19:17:24 ID:mCs8oO/z
>>212

つ「地域委員会」
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:19:31 ID:YrExeypp
結局、おまえらの落選させたい議員屋は誰なの?
自民の藤田か?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:18:09 ID:H6vR6IX/
>>214
まずはノリタケ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:08:34 ID:ZbvSHs21
まあ普通に河村市長の圧勝だろうな。機運に乗ったよ
市会議員なんて居る意味が無いなんて職員は30年前から言ってたらしいぞ。

それが市民にバレただけの話
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:44:52 ID:???
さすがは河村市長。無責任に子作りする輩の
ゴネ得は許さない


http://www.asahi.com/health/news/OSK201005020138.html

自治体の子育て支援、縮小の動き 子ども手当支給ひかえ

鳩山政権の看板政策である子ども手当の支給を前に、1人親や子どもの多い世帯への
独自の支援制度を廃止・縮小する自治体が相次いでいる。低所得世帯向けの学費援助
や乳幼児医療費助成制度の見直しも一部で始まっている。子ども手当が来年度に満額
支給されれば、こうした動きが広がる可能性もある。生活に困っている世帯が、手当の
効果を実感できない事態も心配される。

子ども手当は、中学生までの子ども1人につき、今年度は半額分の月額1万3千円が
支給される。これに伴って廃止・縮小される施策で目立つのは、子の多い世帯や1人親
世帯などへの現金給付だ。

名古屋市は、第3子以降の3歳未満児を対象とした「子育て支援手当」を段階的に廃止
する。月額2万円を今年度から半額とし、来年度に停止する方針。市は「これからは
待機児童のための保育所整備など、効率的に財源を使う」(子育て支援課)と説明する。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:03:02 ID:uDcoq7ny
段階的廃止は当然だよね。

ダブルでもらおうなんてズウズシイよ。
モンスター市民ってハッキリぴしゃり!とやらないと際限なしだからね。

勘違いって見苦しいよね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:36:08 ID:???
>>216
> 市会議員なんて居る意味が無いなんて職員は30年前から言ってたらしいぞ。

少し違う
 名古屋市選出の県会議員はいる意味がない
これはずっと前から職員だけでなく歴代市長も言ってた。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:24:29 ID:???
>>214
痔民だと 桜井 伊神 岡地 堀場 渡辺… もう引退されてもええんちゃうの?!

眠主なら 吉田 もろくま 久野 渡辺… あたりはどうなんでしょうかねえ?!

強酸は 私利私欲に走ってないとこはご立派 だけんど金太郎飴みたいなもんじゃにゃあか?!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 21:28:52 ID:???
>>196
ゴルフもやらんような政治家は話にならんなw
そんなんでは出世できませんよw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:07:16 ID:BwC9qPD+
共産の今度の対応など市議の私利私欲のみではないか?

だから最も犯罪的で、裏切りを共産の市議の屁理屈に感じるよね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:44:00 ID:SzCZ0e+U
民主市議は、この次は市民の力で総入れ替えだね。

自民創価共産は平和公園送りだね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:00:18 ID:???
たしかにポスターや連絡所の看板はたくさんあるが
市会議員の当人は祭りのときしか見たことないわ
ふだん何やってるんだ(マジでゴルフかよ?) 血税で高給取ってるはずだが…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 21:31:53 ID:???
>>222
共産党の人たちに何を言ってもムダ
党の指令で動くロボットみたいなもんだから。。。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:10:38 ID:6VSyez7u
そうか、創価と一緒だな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:38:55 ID:HD3CUnLM
市議会解散して河村さんのイエスマンとロボットをずらりと揃えるんだ!!!!!!!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:21:28 ID:e2N/K+Pu
市議会解散して守銭奴市議を追い出すんだ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:36:50 ID:HD3CUnLM
今の大半の市議は仕事としての議員を良く勤めてると思うよ。

名誉欲と目立ちたがり欲が河村さんの足元にも及ばないのが玉にキズだけどね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 17:47:15 ID:AxuYKkNn
よく勤めている?

ずうずうしい書き込みだね、アンタどこの市議よ。

努めてはいないし勉めてもいないし、たしかに勤めてはいるけれどね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:49:17 ID:???
バレてまったがや… (-。-)y-゜゜゜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 19:20:07 ID:???
>>222
共産主義者は党の命令には絶対服従ですよ。
でないと除名追放される組織。
議員の年収は党のために自発的に半分寄付させられるらしいですよ。

私有財産は認めない。みんなで公務員化して分け合って税金で喰っていくのがポリシー。
中国や北朝鮮みたいに反抗したら処刑されるのが共産主義の理想。

って聞いたけど、本当なのですか?!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 20:53:30 ID:kmlcN7Kj
市職員のボーナス 7%減 河村さん甘すぎるでいかんわ!

半減したって多すぎるよ。とろくさー事いっとっていかんわ。いかんいかん甘すぎやでいかん。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:37:40 ID:fRGuHBTJ
市職員のデタラメな給与と退職金の半減こそが改革の本丸ではないだろうか河村市長さん。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:24:14 ID:jTGGkHiL
河村さん。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 10:25:31 ID:???
>>232
イエス高須!!!
237勝手連:2010/05/20(木) 16:59:44 ID:XIYHq7U/
第一回河村庶民革命応援団フォーラム
By admin | 2010-05-15 09:49:51 | RSS | http://www.kawamura-katteren.com/index.php/archives/21
応援弁士 高野孟氏・のりたけ勅仁(名古屋市議員)をお迎えして
河村市長を勝手に応援する会フォーラムを開催いたします。
是非、多数ご参加頂き、皆様のお力で盛り上げて頂きたいと思います。
日 時:2010年5月25日(火) 受付 午後6時30分〜
                開演 午後7時
                終了 午後8時50分
会 場:雲竜FLEXビル西館5F スペースD
     名古屋市中区新栄二丁目1-9
交 通:地下鉄東山線「新栄町駅」から南へ徒歩3〜5分
入 場:500円
主 催:河村市長を勝手に応援する会

応援弁士はジャーナリストの高野孟(はじめ)さんです。
現在、情報ライブミヤネ屋、テレビタックルなどに出演中。
またジャーナリストたちのブログ「THE JOURNAL」主幹。

みなさま、ぜひご参加してください。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:35:30 ID:cDvb4r7w
ぜったい行くでね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 18:51:08 ID:K6TrboV2
「定数半減は民主主義に反する」 「市政問題13人の会」がつどい

2010年5月20日
 議員定数の半減など、河村たかし市長が進める議会改革は民主主義に反するとして、弁護士や大学教授らでつくる「市政問題13人の会」は25日午後6時半から、中区の中京大学文化市民会館で「名古屋市政の民主主義を守る市民のつどい」を開く。
 市議会各会派に出席を求めており、議会基本条例の制定の経緯などについて説明してもらうとともに、市民と意見交換する。
 同会は今年1月、定数半減に反対するアピールを発表。趣旨に賛同する約3500人の署名を集めた。
 世話人の一人、水田洋名古屋大名誉教授は「民主主義はできるだけ多くの人が参加するもの。市長の動きは独裁政権ができあがるひとつの段階で、議会が反対するのはもっともなこと」と話している。
 参加自由。(問)大島良満さん=電052(791)5996

こちらもよろしく。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:31:21 ID:cDvb4r7w
たわけか、こいつ。
全員が選挙に参加するんだろ。
それとも市民全員市会議員になって年収二千万いただこうか。
共産党の屁理屈だね。
水田洋 古い古いスターリンだね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:46:44 ID:cDvb4r7w
水田 〔名誉〕教授様
13人様は、偉いのですか・市民が選んだ方ですか・オレ達はエリートで論客だからと思っているのですか・13人以外には発言させないのですか・
共産党とはどういう関係ですか・名誉教授の仕事はナニで年収は?
もうひとつ
民主主義は出来るだけ多くの人が参加するものなのに13人だけで会を作ったのはナゼですか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 21:54:06 ID:???
>>239
>>民主主義はできるだけ多くの人が参加するもの

その通りだからさ 河村市長が 市民参加の地域委員会を積極的に進めようとしてるのに
プロ議員たちが口利きの利権を奪われるからって反対してるのが現状なんじゃないの?!

共産主義の正体は 中国とソ連と北朝鮮を見れば一目瞭然です
日本共産党は昭和40年代で時代がストップしちゃってるよ いいかげんに目を覚ませ(笑)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 22:18:15 ID:K6TrboV2
>>240>>242
必死だなヲイ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 03:10:11 ID:???
>>239
> 水田洋
> 大島良満

どう見ても共産党です。本当にありがとうございました。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 08:03:06 ID:???
>>244
>>237
>高野孟氏・のりたけ勅仁(名古屋市議員)

どっちもどっちじゃん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 20:53:42 ID:89WBBtYk
13人の会の皆様の立派な反論をお待ちいたしております。  大島良満様。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:23:00 ID:???
高野孟

総評事務局長、共産党員の高野実の息子
早稲田民青の活動家で共産党員だった
新日和見主義事件で党から査問を受け、その後党から離れる

つまり>>237>>239は共産党による自作自演のプロレスっちゅうわけやね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:31:48 ID:1r/EMPvP
河村さんがんばってね
文化放送邦丸さんの番組よく聞いてたよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 02:16:14 ID:5e8pMtir
247 高野氏 党から査問を受けて離党したのなら立派ではないか?

あんたも何でもかんでも「共産党」よばわりする「馬鹿右翼か?」
それとも日共の工作員では? 民青って汚いね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 04:42:23 ID:???
>>249
ただの内ゲバであって、親子二代にわたる
筋金入りの社会主義者であることになんら変わりがない。

単に権力闘争に敗れただけのこと。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 06:03:54 ID:5e8pMtir
↑250 だからどうした。親子二代の馬鹿自民とか馬鹿右翼よりいいだろ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:17:40 ID:???
つまり共産系人士によるプロレスということですね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 10:15:46 ID:HBzilNwd
名古屋丸○内の、中部住○販売は、(毎週土曜日、中○新聞の不動産欄に広告出している会社)
市街化調整区域に家を立て、販売している!
これは明らかな違法建築です!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 11:29:06 ID:???
>>247
まともな人なら離党して当然でしょ
あそこは洗脳されて党の手足になって動くロボットでないと無理かも…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 21:27:59 ID:NoVAzWzZ
市議会議員は保身ばかりのばかばかり
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:29:58 ID:5e8pMtir
だよね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:59:20 ID:???
自民⇒土建屋・天下り団体などの族議員
民主⇒組合・パチンコ店などの族議員
公明⇒同和・産廃業者などの族議員
共産⇒日教組・公務員組合の族議員

とりあえず こんなんで ええきゃあも?!


258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 11:12:40 ID:???
>>257
追加

河村⇒クレーマーの族議員
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 17:58:24 ID:aeyt0f+w
13人会議の皆様、きちんと反論を。 書き込みに責任を。立派な皆様ですから。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 12:01:54 ID:???
>>257
OK牧場だお!!

政権交代にはマジで幻滅した。。。

民主には嫌気がさしたが
河村のとっつぁんにはよぉ〜 わしら まんだ希望を捨てとらせんぞ〜!!!

ガンガレ河村ドラゴンズ!! マジで頼むわ〜!!!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:41:12 ID:???
779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/18(火) 22:11:19 ID:S4P+kkgA
名古屋市長河村

国会でガヤやる分にはいい役者だけど、首長がつとまる器も能力もまったく無い
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 23:01:08 ID:vdP7d8O3
↑ ナンノ根拠も論理も無い 言いがかり。

市議派はもう やぶれかぶれなんだね。もう少し理論的かつ理性的に。

263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 10:19:24 ID:9Ui5KZpQ
河村市長がんばってくれ。応援してる。
市会議員の定数、報酬半減大賛成。
報酬半減なんて議員やってられっか! なんて議員は、はよ辞めやぁ。
リコール成立で選挙になったら真っ先に応援にいくで。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 20:14:43 ID:???
夢負けるもんか!! 河村たかし!!!

あんたは庶民革命に殉じるためにこの世に生を受けた「ネ申」だっ!

信長・秀吉・家康の三英傑以来 待望久しい尾張の天下人の登場だっ!!

ふたたび尾張の国から日本を変革してくれいっ!!! ガチで頼むぞぉ!!!

こないだの市長選ではじめて投票に行った 社会の底辺の俺らがあんたの味方になるってばよぉ〜!!!

俺らは確かにアホだけど このまま政治家や官僚や大企業の富裕層の連中に徹底的にコケにされてるのはもう我慢ならねえんだよぉ〜!!!



265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:14:39 ID:LtJk+Bwy
いっしょに、がんばろみゃー!

議会のアホに名古屋をまかせといたらダアダアになってまうでね。

河村さん,がんばりゃーよ!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:27:51 ID:???
超連投乙
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:41:38 ID:Fva9xvPk
他県民だが河村さんを支持します
現名古屋市議はどんなきれいごと言っても守銭奴でしかないな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:08:24 ID:???
減税も地域委員会も役人に丸投げの市長
実際に出来上がったシロモノは理想からほど
遠いのにそれに気づくこともできない市長と愚民

あと社員の給料を減らして穀潰し扱いするような社長に
心から尽くす社員がいるか?ということだ。

民主党と名古屋市長

共通するのは手足となる部下のことをボロクソに言って大衆に迎合しようとするが、
自らには全く執行能力が無いことだね。

まあ、市長マンセー市議の誕生を期待する奴なんて
権力分立型民主主義のイロハも知らぬ馬鹿者としか言いようがない

あと市長派の議員が主流を占めたらそれこそ
「役所と議会の結託」になるのだがなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:21:42 ID:wUxW2nIt
納税が国民市民の義務といいながらふたを開けると
そのほとんどが高額給与になってる実態を見ると
納税しているやつは馬鹿でも頭にくる。新しい政治形態
を期待するぜ。日本も絶対良くなる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:47:33 ID:???
どっからくるんだその根拠のない自信は・・・

たかし自身がどれだけ高額の減税されるかを見てから言わないとな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 21:35:17 ID:IyAZijdH
268 ろくな仕事もないのに高給取りの市職員が居直ってます。

こいつらのボーナスも退職金も徹底的に潰しましょう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:01:53 ID:???
>>269
>>271
禿同

ふだん碌に仕事してない市職に限って組合活動は熱心
文句垂れるのだけ一丁前w
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:08:48 ID:???
鳩山はもう辞めるべき。
去年の麻生のときとほとんど変わらん。
見苦しいぞ。
所詮、一日でも長く総理の座に居座りたいだけの世間知らずのボンボンか。

しかし、政権交代そのものには、歴史的な意義があったと思う。
参院選は大荒れに荒れるだろうな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:51:02 ID:???
>>272
お前はバカか?
組合活動も立派な仕事だ
労働者が正当な権利を主張して どこが悪い?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:34:04 ID:UMUetrUb
>組合活動も立派な仕事だ

そんな時代もあったけどな、
今じゃゴロツキで利権屋で労働者の生き血を吸うドラキュラって感じ。

自分達だけ社会主義で共産主義の役人天国で・・・。

世の中ナメンナヨ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:35:51 ID:m6lKQd1p
俺名古屋市民じゃないけど、これには注目してる。名古屋市民の良識が問われてるよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:04:19 ID:???
>>273
本当にそうでしょうか?
鳩さんは、麻生さんとはまったく違うと思います。
結果的に公約を果たせなかったのは事実。
見通しが甘かったのも事実。

でも、彼はたしかにお金持ちのおぼっちゃまだけど、優しくて誠実で素直な一面もお持ちの異色の政治家です。
普天間移設のごたごたの真相は、いまは無理でも、おそらく後世には全貌が明らかにされるのではないかと思います。

私は、今はあえて鳩山首相がこのまま続投すべきだ、と考えています。
ここで総理の首を他の誰かにつけかえても現状の諸問題の解決にはつながらないでしょう。
それどころか、かつての自民党の手法となんら変わりがない。

やはり、このまま参院選をむかえて潔く有権者の審判を受ける道を
民主党はつらくても敢えて選択していただきたい、と思います。
たとえ目先の選挙で負けても、次につながるような希望の持てる負けかたをしてください。
どうか国民が政治不信に陥って投げてしまう国にだけはしない努力をしてください。

鳩さんには最後まで愚直をつらぬいてもらいたいと切望しております。(*^_^*)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:15:29 ID:???
う〜ん 負けるが勝ちってことですか?
謙虚に反省して出直すよりないかもな
民主といっても抵抗勢力がいるから大変だろうが…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:11:01 ID:???
『偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない。』

    フランス革命の省察 エドマンド・バーク原著より


河村に相応しい言葉だな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:18:54 ID:???
>>237
>>239
どっちもまったく会の様子が伝わってこないのはなぜ。
「13人の会」の方が出てこないのはまあ分かるが
「勝手に応援する会」はいったいどうだったんだ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:49:57 ID:???
だいたい名古屋市議は年収600万円でも高い
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:57:25 ID:JntSfjC3
だいたい自分がやらなかったりやれなかったりの職の給料はバカ高く見えるもんだ。
オレは銀行員とテレビ局社員の給料が納得いかないんだがオマイらはどうよ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:33:53 ID:???
企業の場合 高給が出せるほど儲かってるなら わしらは別に何とも思わんて!

でも 財政赤字の名古屋市で 自分たちだけ高給取ってる役人と議員は まったく納得がいかないですわな!!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:24:42 ID:JntSfjC3
⇒銀行
悪徳胴元が張り子を身内に抱えてれば儲からない博打は無いわな。
その吸い上げた貸し利と借り利のバカデカイ差益をバカみたいな高給に回すんじゃねえよっ。

⇒テレビ局
民放が儲かる収益はすべて広告収入なわけで、
その広告予算は商品によっては消費税なんかが消えてなくなるくらいの商品の売値に足し算されてるボリ値じゃないか。
社員の給料バカバカ上げるのやめて広告費下げれば上乗せされてる商品の価格が下がって庶民に還元されるじゃねえかっ。


て思うわけさ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:12:26 ID:ETTeTd3p
首長というか、人の上に立つ責任者としての技量ゼロなのは議員時代に既に分かっていたこと。
(TVに露出しては、同僚議員の誰も支持しない滑稽な一人芝居を延々と演じていた)

問題はこれだけ独裁政権を志向する河村を
市長として続投させるのかどうか、これに尽きる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:30:56 ID:???
減税党立ち上げとか言ってても軸足を未練がましく民主に置いたままだしねえ

とは言うもののその民主内での唯一最大の支援者が本丸でコケちゃったけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:22:00 ID:Ca8TDUDt
>>286
あの親分は選挙に強いやつはどんなバカチンでもいいんだもん。
金メダリストちゃんもどうなるんだろ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:30:03 ID:YVMfxWw/
名古屋市地域委:本格実施問う声も−−プロジェクト会議 /愛知

 名古屋市でモデル実施されている地域委員会のプロジェクトチーム会議が2日開かれ、本格実施に向けた課題について話し合った。
 地域委員会は8地区でモデル的に行われており、河村たかし市長は来年度にも希望する全学区で実施できるよう制度化を表明して
いる。このため、昨年5月からモデル実施の内容を検討してきたプロジェクトチームの構成員を各局の局長とモデル実施地区の区長らに
拡大し、本格実施の制度設計を行うことにした。
 会合では、局長や区長から「モデル地区は予算消化型になっている。本格実施したとして、必ずしも事業をやる必要があるのか。1年目は
まちづくりの姿をじっくり議論してもいいのではないか」「地域委員会は地域課題解決の手段のはずだが、設置すること自体が目的になって
いないか」など本格実施の意義を問う意見が出された。

http://mainichi.jp/area/aichi/news/20100603ddlk23010241000c.html
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:42:23 ID:uj96h75N
小沢の威を借りてるこの地方の政治家って河村さん以外は誰がいる?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:52:26 ID:UUfSE2ok
参院選終わってなお小沢が民主党の国会議員でいるようなら日本は 糸冬 ア 。
というわけで日本の命運は菅に握られた。

でもたかしを即時に辞めさせることのできる奴はいないんだよな・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:21:03 ID:???
>>239
>世話人の一人、水田洋名古屋大名誉教授

名古屋の9条教の大御所だな
↓の代表も務めていた
有事法制反対ピースアクション
http://www.jca.apc.org/~husen/antiyuzi.htm
不戦へのネットワーク
http://www.jca.apc.org/~husen/index.htm

>>289
バカ松 近藤は?
あと朝青龍に似た奴
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:21:40 ID:???
>>291
共産党だよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:12:37 ID:???
いまの名古屋市議団は なんか常軌を逸しているんじゃないか?

俺は今まで自民にしか投票したことのなかったほど ガチで保守的な人間だが
民主はともかく 共産や公明の代表たちと仲良く同席して アンチ河村のキャンペーンしてるのは
どう見てもおかしいだろ!

次の選挙は マジで みんなの党にでも入れて様子見ようかと思うわ…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:21:35 ID:???
なんか自分たちのことだけで
名古屋市民のことなんて二の次なんだよな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:54:53 ID:???
三の次の人のことはこの板じゃ言っちゃいけないよね・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:44:36 ID:???
市議団はいつになったら議員報酬削減の対案を提出するつもりなんだ?!

このまま来年の選挙までダラダラ引き延ばして議会を空転させてるなら 
あいつら全員 税金ドロボーと言うほかないですわな!!!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:33:51 ID:6YGZIi6G
《 外国人参政権法案の提出回数 》


自民党 -. 0回
民主党 - 15回
公明党 - 29回
共産党 - 11回 ※共産党は被選挙権も要求

※自由党(小沢一郎)・公明党と共同提出1回(第147回国会で) 

※民主党・公明党で共同提出が5回 ( 自民党の反対で否決 )

298民主党の正体で検索:2010/06/18(金) 20:38:32 ID:6YGZIi6G

【在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟】

wiki で検索してください。

民主党議員の議員名が確認できます。(2008年1月に民主党内に設置された議員連盟)

299民主党で日本がチベットに・・・:2010/06/18(金) 20:39:16 ID:6YGZIi6G

以下の発言集は彼らの発言の氷山の一角であるというコトを念頭に置いて下さい。

【民主党 小沢一郎】 

【政治】参政権法案、反対でも賛成を=民主小沢幹事長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260825765/

【政治】 民主・小沢氏 「資金問題片付けば、(外国人参政権などを)死ぬ気でやる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264992598/

外国人参政権法案で小沢氏「通常国会で現実に」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091212/plc0912121813006-n1.htm

【産経】「在日韓国人だけでなく中国籍の一般永住者にも参政権付与されることになる」…
外国人参政権、小沢氏 強力に推進に動く[01/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263343406/

300民主党はなんで日本人のために働かないの?:2010/06/18(金) 20:40:23 ID:6YGZIi6G

【民主党 鳩山由紀夫】 元 総理大臣


【参政権】 鳩山首相「理解は得られると思っている」
〜政府・民主党首脳会議で「政府提出」を合意 [01/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263283526/1-100

【民主党 山岡賢次】 元 国体委員長

【参政権】民主・山岡氏「この国会で政府提出、必ず成立させる決意で望んでいる」
「首相の実母の参考人招致一切応じる気ない」[01/09]★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263111182/301-400

301参議院:2010/06/18(金) 20:41:18 ID:6YGZIi6G

【民主党 菅直人】 

【参政権】菅副総理は外国人参政権に賛成 通常国会提出は明言せず[01/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263784991/1-100

【民主党 岡田克也】 外務大臣

【政治】 「民主党の悲願である!」 在日永住外国人の地方選挙権
民主内に推進議連
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201751515/

【政治】外国人の地方参政権「幹部は意思統一」 民主・岡田幹事長
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1248019113/
>永住外国人への地方参政権の付与について「小沢一郎前代表も
>鳩山由紀夫代表も私も付与すべきだという意見だ。

302参議院選挙 必ず行って、民主党に鉄槌を!:2010/06/18(金) 20:42:38 ID:6YGZIi6G

【民主党 千葉景子】 法務大臣

【参政権】 千葉法相「外国人参政権法案は議員立法が適切」
「政権とは別に社会全体で議論すべき」 [01/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263528599/101-200

【民主党 平野博文】 官房長官

「地方の意見は関係ない」 平野官房長官、外国人参政権問題で
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1264587723/101-200
303民主党は、どこの国の為に政治してるの?w:2010/06/18(金) 20:43:41 ID:6YGZIi6G

【民主党 原口一博】 総務大臣


【日韓】 「外国人地方参政権、必ず実現されるだろう。それは日本人と認めることだ」
〜原口一博総務相インタビュー★3[03/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1269102991/901-1000



【民主党 仙石由人】 国務大臣


【参政権】「地方参政権も認めていくべきだ」と強調。朝鮮籍の特別永住者への付与も検討すべき。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201001/2010011500449
304赤松口蹄疫:2010/06/18(金) 20:44:53 ID:6YGZIi6G

【民主党 赤松広隆】 農林水産大臣


【参政権】「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言 衆院選での民団からの支援認める[01/12]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263370479/


305なんで在日韓国人の利益のためだけに働くの?:2010/06/18(金) 21:22:31 ID:6YGZIi6G
【民主党  白真勲】 
※本人のHPやwikiで活動記録をチェックする限り日本人の為の活動は、皆無

【政治】民主・白真勲議員「地方参政権付与、外国人を地域住民として
受け入れねば日本の未来は無い」★3[12/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261660936/801-900

【民主党 尾立源幸】

【日韓】 民主・尾立議員 「次の国会で特別参政権法案を上程」
〜他にも「在日の便利と福祉水準を高める」と語る [10/14]★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255607505/1001-1100

尾立議員「在日同胞に地方参政権法案、上程する」【韓国メディアに話す】
http://www.ajnews.co.kr/uhtml/read.jsp?idxno=200910131746369880366

【民主党 横峯良郎】

【政治】「在日同胞に地方参政権が無いのはおかしい。なぜ韓国は国を挙げて抗議しないのか!」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258120475/




306在日 韓国人は、祖国 韓国の参政権があるんだけど?:2010/06/18(金) 21:24:16 ID:6YGZIi6G
【民主党 川上義博】

【参政権】 川上議員「政権交代した意義として外国人参政権法案をやるべき」
〜鳩山首相も前向きな考え示す [12/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262181882/101-200

【民主党 渡部恒三】 

【参政権】小沢氏辞任の必要ない=外国人参政権は議員立法で−民主の渡部氏[01/14]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263466826/9

307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 22:11:37 ID:l4yur7kH
クソ自民の馬鹿が狂ったように貼り付けてます。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:28:17 ID:5k/S4cet
市民税減税の影響で国民健康保険料がめっちゃ上がるらしいじゃん!!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:44:41 ID:I+gsZyoX

とんでもない特ア優遇政策・・・ワンストップサービス

【社会保障】ハローワークで住居の確保や生活保護申請が可能に…
菅戦略相、TVで表明    2009.10.11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255258742/47

小沢・鳩山・菅は、汚職3兄弟 

【政治】菅副総理にも資金疑惑…「後援会費」を「寄付金」と偽装、不正に
税控除の疑い(画像あり)   2009.11.27
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259325995/

外国人参政権は、もちろん賛成

【参政権】菅副総理は外国人参政権に賛成   2010.1.18
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263784991...

民主党が政権をとってから経済の勉強をし始めた菅

【参院予算委】菅直人氏、経済教科書「10ページだけ読んだ」 
因縁の「菅・林」対決    2010.3.4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267637060/

310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:45:36 ID:nV7McxQe
たーけみたいな自民の馬鹿が、のべつコピぺしてるけど、
自民党も末期症状だね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:46:04 ID:I+gsZyoX
307

ジミンガー(笑
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:46:53 ID:I+gsZyoX
【国内】 中国人向け観光ビザの大幅緩和を外務省が発表。
「日本にどんどん来てほしい」と岡田外相 [05/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274179880/101-200


JNTO柏木所長が中国人ビザ発給緩和の詳細を説明
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0521&f=politics_0521_002.shtml



>最後に、もっとも重要な点は申請者の要件の緩和だ。

>一定以上の信用能力を備えた人は、同行する3等親以内の親族の

>個人向け 観光ビザを申請でき、単独で観光する2等親以内の親族の

>ビザも申請できる。

>今回はいかに手続きを簡単にするかが日本の各省庁の関心事だった。




  親または子が1等親

  祖父母、兄弟、孫が2等親

  3等親は曾祖父母、伯父伯母、曾孫


313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:49:02 ID:I+gsZyoX
>>310
おまえは、ホント 底抜けの馬鹿だな

自民とかそんな事は、関係ない程 日本が緊急事態なんだよ

現実をよく見ろ

日本は、中国共産党日本支部民主党で中国の属国 一歩手前だ

日本が中国になった時 お前の家族も子どもや孫がどういう目に合うか
真剣に考えろ

314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:22:52 ID:l9Ua56/9
↑ ほんとに馬鹿だねコイツ。
そんな事より自分の事心配しろよ馬鹿。

自民党の、二チャンネルキャンペーンって、レベル低すぎ。
もう少し、読んでもらえるウソを書けよ、馬鹿自民。
315l9Ua56/9:2010/06/21(月) 19:50:42 ID:4fkuPkck
314 = 河村たかし

おまえ気が狂ってんの?

新聞も読めないの?それから民主党が進めている日本解体法案も
もしかして知らされてないとか?ww

316グーグルで検索:2010/06/21(月) 19:53:21 ID:4fkuPkck

『三大売国法案』

【人権擁護法案】 【夫婦別姓法案】 【外国人参政権】 

317グーグルで検索:2010/06/21(月) 19:54:04 ID:4fkuPkck

『特アVIP法案』

【外国人住民基本法】 ※かなり危険。今期、国会でも請願済
【重国籍】 ※特アやりたい放題
【戸籍制度廃止】 ※議員連盟発足済。最終目的は、天皇制の廃止

318グーグルで検索:2010/06/21(月) 19:55:36 ID:4fkuPkck

『日本分断 + 特アVIP法案』

【子ども手当て】 ※国籍無制限・国家一発破産級
【高校無償化】 ※韓国学校、間違いなく中華学校・朝鮮学校も対象に。
【休暇分散化】 ※企業・教育現場 ほか家族間でも大混乱

319グーグルで検索:2010/06/21(月) 20:01:07 ID:4fkuPkck

『中国による日本解放政策』

【東アジア共同体】 ※国家主権を中国に譲渡、基軸通貨を元に
【日中韓共同歴史教科書】 ※歴史捏造国家と奇跡のコラボ・・・
【沖縄ビジョン】 ※戦慄の・・・。沖縄で中国語教育を開始 ほか

【地方主権】 ※地方からガンガン日本を解体

320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:04:24 ID:4fkuPkck

【小沢】胡中国主席と会談「私は人民解放軍の野戦軍司令官」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/334409/


解放 = 侵略だよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:09:56 ID:???
>>296
そういうこっちゃ!
「税金で喰っとるもんは依然として極楽」

市会議員は選挙のときだけ土下座してでも当選すれば
そりゃあ いろいろあって美味しい商売ですわな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:50:51 ID:???
諸君みたいな社会の底辺にいる貧乏人ふぜいがどう足掻いたところで、
狡猾な秀才ぞろいのお役人さまがたにはしょせん敵わないんだよ。

人生あきらめが肝心、という言葉を知らないのですか?
頭の悪いお人よしの庶民のみなさんは、きちんと納税の義務を果たされるのがいちばんです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 10:54:18 ID:???
名古屋市議会議員のセンセーたちの意見を要約すると
まあ そんなとこかなw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 10:10:56 ID:???

名古屋市議団、議員報酬削減の対案は見送りが決定。

案の定だったな。

…こいつらの魂胆は見え透いとるわ。私利私欲しか念頭にない!

所詮、地方議会では、民主も自民も公明も共産もおなじ穴のムジナ!!

次の市議選、おぼえてろよ、税金ドロボーども!!! 
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 17:49:23 ID:???
名古屋市議団役員一覧

●民主党
久野浩平常任顧問 もろくま修身団長 吉田伸五・おくむら文洋・佐橋典一副団長 
うかい春美幹事長 鎌倉安男政審会長

●自民党
岡本善博団長 中川貴元幹事長 藤沢忠将政調会長

●公明党
加藤たけお団長 ひざわ孝彦副団長 こばやし祥子幹事長

●共産党
わしの恵子団長 江上博之幹事長
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:00:00 ID:tBq3/hkL
腐っとる。。。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:03:26 ID:PWPagIhF
>>321
> 「税金で喰っとるもんは依然として極楽」

生活保護受給者のことも言っているんですね。わかります。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:08:27 ID:???
はあ?
おまえ公務員か?!

生活保護の受給なんて 地方議員や地方公務員の高額報酬とは まったく比較にならんだろ!!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:11:49 ID:???
>>324
禿同
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:16:24 ID:???
>>328
元手は税金じゃん。真面目に働くのがアホらしくなる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:26:18 ID:???
名古屋市に勤める公務員は大きく分けて二種類ある。
名古屋市が直接採用する市職と企業局が採用する企業職。
その違いを理解している善良な市民は非常に少ない。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 10:01:29 ID:???
名古屋市議会は まず議員特権をすべて返上して みずからの定員と報酬を見直せ!

話はそれからだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 15:51:24 ID:???
名古屋って他よりどれくらい高いの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:47:09 ID:???
よそは関係ねえだろ! おみゃあは小学生かよバーカ!

名古屋市は財政大赤字なんだから
人員削減して経費削るのは当たり前だっ!!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 20:56:56 ID:???
>>324
そうですね
民主も自民も似たようなもの

世襲と労働組合の指定席で市議会議員になった連中の横暴をこれ以上許してはダメだと思います
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 03:19:31 ID:???
>>334
なんか具体的数字を出してもらわないと…

河村支持派って勢いだけだって思われるような…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 16:10:30 ID:6ADT40sc
市民全員でゴキブリ議員共叩くからいいよ
鹿児島の阿久根市の竹原市長もやってるんだしな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:35:53 ID:???
>>325
まんだようけ大物が抜けとるんでにゃあか?!

議長・横井利明(自民・当選5回)
副議長・渡辺房一(民主・当選3回)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 10:06:19 ID:GQuf59Kv
age
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:01:36 ID:???
日曜のテレビで市長が減税について、
むかし古紙業をやっていたときに
税金をしぼりとられたリベンジだと
言っていました。


市民のことなんて考えてないわけね・ω・
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:45:59 ID:???

てめえらの身を切る議会改革に猛反対
消費税増税を市民にえらそうに説いてござらっせる

そんな民主や自民の市議会議員のセンセー連中は 
こんつぎの選挙で 絶対に落選させたらないかんですわな!!!







342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:29:01 ID:y7c7CkxX
age
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:15:11 ID:QHeWnya9
リコール成立してもしなくてもみんなの党と減税日本が相当当選する
だろう。市議会の自浄作用はないのだから選挙できれにするしかない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 16:43:28 ID:0IfG/Q25
民主党が河村さんへの梯子を外した模様
ついに正体現しましたね がんがれ市長
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:19:09 ID:RI6psAqd
民主党市議の一人ひとりの言動について徹底的に報告と検証をしたいですね。

市議と市長のどちらが本来の民主党的であるか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 22:26:47 ID:84TbxIVV
共通番号制の問題点を議論 名古屋市が検討委設置へ

 名古屋市の河村たかし市長は9日、政府が導入を目指す「税と社会保障の共通番号制度」について「番号で住民が
管理される社会の問題点を議論したい」として、近く有識者による検討委員会を設置、結果を国に提言する考えを
明らかにした。
 河村市長は以前から行政による市民のプライバシー侵害に懸念を示し、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)の
離脱検討なども表明していた。検討委では住基ネットについても議論する。
 河村市長は「年金番号があっても『消えた年金』の問題が起こった。番号で形式的に管理しても結局は非効率で、人が
直接確認し合う社会が必要だ」と話している。
 共通番号制度について政府は住基ネットの活用も検討しており、来年の通常国会への関連法案提出を目指している。

http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080901000254.html
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 11:47:02 ID:yrfdWrMR
世論からのイメージダウンを恐れ、例の棒読み&語尾伸ばし議長の
首を付け替えたんですね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:04:50 ID:???
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:06:15 ID:???
河村市長ガンガレ!
応援している。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 21:51:03 ID:KQD/MSYC
民主党って以前から胡散臭いと感じていたが
民主党市議団は 
次の市長選では間違いなく
自民党のかつぐ候補者に相乗りするぜ(笑)


オール与党で税金喰いちらかす利権屋ばっかしだて…



351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:19:33 ID:iaEesNOh
名古屋市議70人と河村市長と菅原文太だろ?




70人なんていらねーよ




352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 10:45:41 ID:???
70人が同じ考えっていうのが気持ち悪いな!
どっかの半島みたいだな!
下手な芝居しながら演芸場でも廻ったらいいのに?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 08:04:46 ID:KDc236CG
署名するよ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 10:49:51 ID:/fmaCd8l
俺もだ!今から栄に行きます!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 11:00:37 ID:/fmaCd8l
>>350
あの「犬山市長をやったり」「知事選に出たり」「衆院選に出たり」今度は「名古屋市長選」いや「愛知県知事選」ってか。
みんな「腰掛けか」よ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 20:36:38 ID:???
議長の横井利明(自民5期・50歳・年収1600万+政務調査費+議長手当+議員特権など全額血税で支給)が
市長選に出馬して河村と戦うのがいちばんわかりやすくてええんと違うか〜??

最近テレビのニュース番組によく顔出ししてるから知名度も抜群だろうし…
ゴルフかなんか知らんがまったく良い色に日焼けしてござらっせるがね〜

本当に信念があるなら こういう政治家らしいセンセイにまっと頑張ってもらわないかんわな〜!!!



357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 20:41:04 ID:???
古川元久さえ出てこなければ河村さんは大丈夫
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 20:59:29 ID:???
名古屋の市議会は腐りきってる。。。
民主は落ちたもんだな
自公や共産とつるんでまでして河村タタキに走るとは。。。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:26:52 ID:???
石田に断られた民主市議団、次は自民の候補に相乗りでも考えるのか?
というか民主党本部は河村の推薦どうするんだよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 09:54:15 ID:???
>>358
本当にそうだよね。彼らの既得権を守る意思だけは非常に強いことはわかったが。
誰が出ても河村さん有利は変わらんだろうね。
俺の周りも判官贔屓だよ。「河村VS自民・民主・公明・共産の多国籍軍」ってのも面白い。
かってよく名前にあがった星野仙一も出てこれないだろうし。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:03:40 ID:???
性根が腐った市議会議員どもの横暴を絶対に許すな!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:08:24 ID:???
名古屋市議会:リコール署名活動、小沢系議員秘書が支援
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100829k0000e010009000c.html

面白いことになってるな。誰の秘書が来ているのだろう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:52:03 ID:3oUV2i8c
庶民の平均年収439万ぐらいに議員もならないかね
報酬1600万+政務調査費800万もかけてまでこの人達価値あるの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:46:26 ID:+mavpE52
「税金を払うほうは地獄、税金でくっとるほうは極楽。」
「役人天国」を変える「庶民革命」をやる。


先の市長選においては連呼フレーズだった。
だが今は使っていない。少なくともマスコミの前では言っていない。


言わなくなった理由は、やる気がないか、できないからだ。

市職員も上限800万・・・助役・局長800万?初任給100万?

今回のリコールの中に市職員の減俸が何故入って無い?
ずるい、ずるい、ずるい、河村ずるい、市職員給与3割カットぐらいでも入れてほしいな。。。
減税財源、がっぽり。

これも公約
             
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 16:49:04 ID:+mavpE52
今、市職員の平均給与、800万ぐらいかな、男女平等。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:19:18 ID:Mn9W+H/I
まあ 河村の市職員給与大幅減額の公約実現したら
誰も優秀な人は市職員にならないよ・・・・
そして、バカが集う行政で、名古屋市は豊田市に吸収されますな!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 04:05:37 ID:bkC6ObeH
年収が低いから優秀な人材が集まらない?
すいません、そんな宮使い学者のコメントを本当に信じていらっしゃるんでしょうか?
ロジックとしては古すぎますw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 05:23:39 ID:???
河村市長支持70%、署名活動評価65% 共同世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0831/NGY201008300016.html

2010年8月31日5時0分

朝日新聞社は28、29の両日、メ〜テレと共同で、市議会解散の直接請求(リコール)に向けた
署名活動を27日に始めた河村たかし・名古屋市長の市政運営などについて、
市民を対象にした世論調査(電話)を実施した。
市長の支持率は70%と高水準で、不支持率は16%だった。

市長の目玉政策である「市民税の恒久的な10%減税」と「市議報酬の半減」には、
いずれもほぼ7割が賛成だった。議会に反発して署名活動を始めたことを評価した人も
6割を超え、自らの公約を実現するために
首長がリコール運動を主導する異例の取り組みにも理解が集まった。

市長を支持するのは、出身政党の民主支持層で83%、無党派層で67%。
自民支持層でも50%いて、政党の枠組みを超えた広がりがうかがえる。
支持の理由をみると、「政策」を選んだ人が47%、「人柄」31%、「政治手法」16%だった。
不支持の理由では政治手法が43%を占めた。

河村市長が目指す市民税の恒久減税には70%が賛成。反対は15%だった。
市議報酬を年間約1600万円から約800万円に半減させる市長の主張についても
71%が賛成し、反対は17%。いずれも支持率と同じ水準の傾向を示した。

「議会が公約実現を阻んでいる」として市長が主導しているリコール運動については、
65%が「評価する」と答え、「評価しない」の26%を大きく上回った。
署名を求められた場合の対応を聞くと、62%が「署名する」と回答。
「署名しない」は30%で、好感を持つ市民が多いことがうかがえる。

(以下略)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:55:20 ID:RdOpwtnf
>>367
薄給でも市職員頑張るなら、民間並み(市の就業者平均年俸)の給与以下で
市職員も、がんばるなら、それはそれで、減給すればいいじゃないかな。
減税の財源にもなるし。多分40歳以上は今の年収の5割カットは確実。
自ら庶民宣言し、減給、それでも今以上に頑張る職員には、拍手送るよ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:52:36 ID:oFaOvcOV


河村たかしの改革に反対するのは、国立大学教授等、税金貴族の現行制度で得している人たちが多いですね。記者クラブ、再販法に守られたマスコミも戦々恐々なので河村批判意見を強調したがる。もっともらしい河村批判をする人の給料の出所をしっかりチェックする必要あり。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:47:05 ID:x0/A88hy
おみゃーさん、とろくっさゃぁことをいっとったらあかん。
マスコミは河村大好きだわ。河村出しといたら数字と部数がのびるんだわ。
特に中日の河村偏向はむちゃくちゃわかりやすうでよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:31:38 ID:Inug3jE0
署名で議会解散して、名古屋人のアホ加減、全国に見てもらって面白いか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 06:51:24 ID:mIUYT95H
>>367
嫌なら辞めてもらえばいい。
補充は募集すれば優秀な人材が多数応募してくるのは確実。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:19:50 ID:???
>>373
受験者数はがっくり落ちてるよ
http://www.city.nagoya.jp/shisei/shokuin/shokuin/nagoya00080752.html
http://www.city.nagoya.jp/shisei/shokuin/shokuin/nagoya00068215.html
合格者数も落ちてるから倍率はそこそこだけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:40:38 ID:???
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:27:39 ID:L/36Cba5
河村が決めた給料でできないクズ共は辞めてもらやあええわな
我々は全力で河村を支持します
クソ知事神田を全力で叩き出します
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:16:23 ID:g7fjwQRo
議会を自分の犬で占拠するのが真の目的。
その昔イタリアやドイツで同じ事が企てられ、哀れドイツとイタリア
は超絶ファッショ体制に・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 02:33:48 ID:d6kj2kwW
年収が低ければ、優秀な人のうち貧乏な人は他の職につく。
年収が高ければ、貧乏な人でも優秀ならばこの職につく。

金持ちに都合がよいのは、どっち?

世襲議員を批判するなら、選ぶべきはどっち?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:14:06 ID:???
>>372
君は「面白い」「面白くない」で判断してるの。

先日、署名に行ってきました。
あるおばあさんがジロジロ見ながら うろついてました。
スタッフが「何区でしょうか」って声かけたら
怒ったような口調で「知らんぎゃあ、住民票をとりあげられたで〜」って・・
こんな人を 暑いなかで相手にしている方がた、がんばって!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:20:47 ID:???
何の署名変わらないまま署名してる人がいる?

「アホじゃないの」って言いたい。
のぼりも立っているし、拡声器でも「議会リコール署名」って言ってる。
「それは署名したほうがおかしい」って思いますが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:54:12 ID:d6kj2kwW
開始後1週間もたてば、目標値と実績値の差がわかる。
必至になればなるほど、無理な署名も増えるだろう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:20:13 ID:fxT1j2W2
議員屋どもめ、あの棒読み議長の顔をマスコミ向けに変えやがったんだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:21:23 ID:fxT1j2W2
河村市長は一橋卒だろ
市議団はあの胡散臭い藤田(名城大)とか低学歴ばっかじゃん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:17:14 ID:A46fB0Y0
まぁ 議員給与と市職員給与が同じ土俵に乗らないと、署名できないね!


385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:22:53 ID:???
>>377
というか、松原以前の名古屋市長と名古屋市議会が、そうだったじゃないか。
河村は、それに波紋を出しているだけだ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:35:03 ID:???
ttp://twitter.com/first_star1

千種区選出、田辺雄一先生(公明党)のありがたい広宣流布。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:59:06 ID:RqH5HZ0T
署名とか住民投票よりもっと大事なのは

市長派の候補者擁立だろ。減税日本大丈夫かよ。


同じ奴が当選するんじゃ全く意味が無いぞ。



みんなの党は10人くらい出すらしいが

維新の会にも声掛けて、現職を一人でも多く落とせよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:38:34 ID:???
ttp://twitter.com/first_star1

千種区選出、田辺雄一先生(公明党)のありがたい広宣流布。

署名の取消しの申出は文書が適当。宛先(名古屋市議会解散請求代表者)、
取消しの意思表示の文面、日付、本人の住所、氏名、印鑑の記載が必要。直
接代表者のところへ足を運ぶ手間はかかりますがうっかりしてしまった署名は
取消せます。代表者が申出に応じない場合は選管に通報して下さい。 #ngov
10:29 PM Aug 31st webから

【拡散希望】うっかり署名して後から「しまった!よく聞いたらこんな借金減税
に賛成するような署名するんじゃなかった!子ども達につけ回しするのはイ
ヤ!」と思った方は代表者に対して署名取り消し手続きができます。締切日
までですのでお早めに。 #ngov
9:49 PM Aug 30th モバツイから

ほかに決定的に痛い発言があったが、消された模様。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:50:48 ID:???
市議団のサイトを一通り回ったが、明確に反対の姿勢を表しているのは、共産党だけ。
あとは、全くやる気が感じられない。
「民主主義の危機」と市議たちは言っているが、全く危機感が感じられませんね。

俺たちは、今までこんな連中を議員にしてきたのか、、、 orz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:58:46 ID:/J8RlhyW
クロヨン(9・6・4)とは税務署による課税所得の捕捉率に関する業種間格差
を指す語である。
トーゴーサン(10・5・3)と呼称することもある。1960年代後半から使われ
始めた。
勤労者が手にする所得の内、課税の対象となるのは必要経費を除いた残額
である。本来課税対象とされるべき所得の内、税務署がどの程度の割合を
把握しているかを示す数値を捕捉率と呼ぶ。この捕捉率は業種によって
異なり、給与所得者は約9割、中小企業経営者は約6割、農業、林業、水産業従事者は
約4割であると言われる。このことを指して「クロヨン」と称する。

捕捉率の業種間格差は「9対6対4」に留まらないとの考え方から
「トーゴーサン」という語も生まれた。即ち、捕捉率を給与所得者約10割、
中小企業経営者約5割、農林水産業者約3割にそれぞれ修正した呼称である。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:38:04 ID:???
で市長は何割?2割?1割?

なら市長職の給与なんて屁みたいなもんだわな。
にしても不思議なのは署名活動の経費ってどっから出てるのか?ということ。
あと住民投票で5億円くらい血税が流出するのにそれをあえてやろうとしてること。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:58:19 ID:p6gryHLB
中日に署名、住民投票、選挙で10億と。編集部デスクの欄ね。
市長は「民主主義のためだから仕方ない」と。

もう気づけよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:28:32 ID:???
>>391-.392

市議の報酬と政務調査費を半減させれば、年間7億5000万

定数半減させれば11億以上浮くんだぜ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:11:24 ID:PbRjhvmy
>>393
普通の選挙をしたら報酬の1年分以上費用がかかるって知っている?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:45:45 ID:p6gryHLB
時代や景気の常識にしたがって、報酬は下げるべき、定数も減らすべきだと思うよ。

しかし、政務調査費は下げなくてもいいと思う。
その代わりに1円単位で領収書を出させて、不用額は返納させる。
内容情報は完全公開とし、監査の中には市民も入れる。それで合理化できる。
そもそも、一律いくらで配当するのがおかしい。
これを河村さんが大声で言えば、実現した。
そこが残念だ。

こうした積み上げるべき実績がほとんど無いのが河村市政の一番の問題。

逆に、報酬で半減、定数で半減、と無理難題にしてしまった。
だから、対立する。相手も本気になる。解決できず、激化したあげくにリコール。
その先に出口はない。ないのに、なぜ走るんだ。

最もよくないことは、市政停滞の機会損失は金額に換算できないが、
その視点がそらされていること。

定数も10%削減なら飲まざるをえなかっただろうが、半減だから対立する。
「半減」に踊らされている。それを根拠ににして、たかだか数億〜十数億減らせるといってみたところで、
一般会計1兆円の名古屋市の予算からすれば大きな問題じゃない。

順番に10%減を繰り返しても、かなり減らすことができたのに。
半減に拘って、そんなことで名古屋市が停滞していることにこそ問題の本質がある。

しかもただの停滞でなくて、リコール〜選挙で10億払い出しだった。
選挙関連業者は喜ぶだろうけども、市民がなぜ嘆かないか不思議だ。

安城みたいにエコカー減税継続で景気対策、でてこない。
そうした本来の政治家・首長としての手腕・才覚はどうなのか。

そろそろ底が見えてきたのではないのかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:52:18 ID:waYfdoTt
普通の政令市クラスの自治体なら
そういう意見もでてくるんだろうけど
名古屋だからね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:52:38 ID:g+ToUQi0
政務調査費を使って日本中はおろか、海外にまで視察にいってるけど
この視察がどのように市政に生かされたのか、知ってる人はいるんだろうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:24:13 ID:txRR6ZuB
>>393
市職員の給与、半減したら、年間もっと浮くよ。
選挙も必要無いし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:28:48 ID:???
高齢者の見守りとか児童虐待の対応は地域委員会で
解決すればいいしね

いっそ職員の給料半減+人数も半分でいいな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:49:15 ID:???
市議団の税金ドロボー議員どもが
アンチ河村のネガティブ・キャンペーンを栄や名駅の街頭で必死でやりだしたな(笑)

「市民のために」と主張してるようだが バカも大概にしておけよ!!!

市民が年収1,600万は税金のムダ遣いだと世論調査で意思表示してるのを完全に無視しやがって!!!

そんなに河村市長に反対なら 不信任決議して選挙で堂々と信条を述べて戦うべきであろう!!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:53:42 ID:p6gryHLB
端にも棒にもかからないことは別にして、不信任決議するようだが。

しかし、正直なところ、河村市長もダメ、市議はもともとダメだった、
しかしダメ加減で言えば市長の方がだめ、だから仕方なくアンチ河村。
しかし、市議支持というわけではない、というのがマジョリティなんでないか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:13:26 ID:???
テメエらの既得権益だけを死守する名古屋市議団は要らんぞ〜!

ふだん運転手つきの黒塗りの高級車に乗っとる横井に庶民の生活のきびしさはわからんかもしれんが…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:35:25 ID:g+ToUQi0
>政務調査費は下げなくてもいいと思う

政策を出さない議員に政務調査費はいらない
誰がどんな政策を出してるのか知ってるのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:06:17 ID:p6gryHLB
だから監査付きにするんだよ。
無駄遣いダメ。私的流用ももちろんだめ。
そして、ちゃんと政策出せる市議に変えようよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:06:26 ID:???
既得権益?

名古屋 古紙 河村商事
このキーワードで検索すると面白いよ

そういえばお仲間の阿久根市長も地元の
土建屋だったな 
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:20:50 ID:???
>>403
国では小沢は政策を出さない議院で有名だよな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:21:46 ID:???
>>405
名古屋 古紙 河村商事

ググッたけど

全然悪評無いのな。逆に好印象だわw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:32:50 ID:???
>>399
モデル実施やっている学区だが、地域委員会なんて
真剣にやっているのはジジババだけだぞ
だいたい福祉とかは行政の責任でやるもんじゃないの?


地域委員選挙 投票率 有権者の8.7% 
http://d.hatena.ne.jp/narupara/20100228/1267323258
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:33:42 ID:???
77 :非公開@個人情報保護のため :2009/09/07(月) 17:46:01

裏金の報告ってさ、
あの古紙がらみのズブズブのやつはちゃんとでてるの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:45:39 ID:???
>>408
全学区で導入されれば注目度も高まるだろう
市の事業の一部も地域に下ろされていくだろうし
そうすれば否応無く関心を持たざるを得ない

福祉の中でも、孤立する高齢者や児童虐待の問題は
腰が重い行政より地域で解決していく
方法がいいだろう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:16:20 ID:g+ToUQi0
職業議員はいらない。
ボランティア議員が30人位とシンクタンクがあればいい。
政策はシンクタンクが出して、ボランティア議員が徹底的に議論して
決まった政策を執行機関にやらせる。
これで町の運営はできる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:26:31 ID:???
>>411
まずそのボランティア議員をあなたがやってくれるんですよね?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:16:49 ID:g+ToUQi0
もちろん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:22:45 ID:???
>>410

へー、それはすごい
名古屋市民って政治意識のレベルが
すごく高いんですね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:12:58 ID:C2wmsOq0
本末転倒になってるよ。

それこそもう、誰にでもできるような議員なんて、タダでも要らないじゃないの?
金を払うんだから、それ以上の働きをしてくれる人!
これに尽きる。

下げれば下げただけの人がくる。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:15:48 ID:C2wmsOq0
そういえば、村上春樹が言ってた。
バーのオヤジをやりながら、風の歌を聴けを書いていたとき、
「タダでも構わないから働かせてください」と言ってきた人は落とした、と。

ボランティアの議員なんて、実現不可だし、実現できたとしても要らないんだよ。
だって、結果がでなくても払ってないんだから、我慢しなきゃいけない。
そんな馬鹿のことあるかい。
やってくれる人を選びたいに決まっている。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 06:54:19 ID:???
>>413
じゃあ今すぐ市の選管に行って立候補の資料もらって来い
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:35:26 ID:jK285HYF
名古屋市議会は腐敗した利権団体。
台湾「視察」で一人当たり100万円の大名旅行。
現代貴族の市議会議員の特権廃止は市民の手で。
とりあえずこれをやってから公務員改革といきましょう。

署名場所がわかる河村たかしサポーターズオフィシャルブログ
http://blog.livedoor.jp/kawasuppo/
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:12:51 ID:GeICHG5j
>金を払うんだから、それ以上の働きをしてくれる人!
これに尽きる。


市民は議員に大金を払っています
しかしその議員達は何をやったんですか
どんな政策を出したんですか?
何も出していないでしょう
今の議会は単なる追認機関にすぎないんですよ。
行政が出した政策を追認しているに過ぎないですよ。
この事実を知っているんですか?

420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:17:12 ID:???
会社定年になったがまだまだ健康で社会経験もそれなりに積んできたという自負がある。
子どもや孫たちのために地域委員会に進んで参加して世の中に恩返しして余生を過ごしたい。

そう考えているのは私だけではないのではないでしょうか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:23:20 ID:1hano4DC
>>419
 大筋、認めます。
 現状、議会は追認機関に過ぎないかもしれません。
 名古屋市役所の役人が非常にがんばっている、ということでしょう。
 しかし、彼らとて民主的に正当な選挙によって市民に選ばれた立派な議員です。
 それを変えるなら、やはり正当な選挙によって変える。彼らを落とす。
 それが正しいと私は思います。それには賛成です。

 同時に、もし彼らがだめなら、彼らに代わって立候補する人がでてきても
 おかしくない。しかし、そうした人はいない。これは何を意味するのでしょうか?
 結局のところ、市民もまた議会を追認しているのです。

 そこで、リコールだ、というのはおかしな話です。
 黙っていても、4月には任期満了なのですから。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:37:56 ID:1hano4DC
>>420
 素晴らしいお考えと思います。
 そうした意欲ある地域の財産たる素晴らしい人々前向きにがイキイキと活躍
することができる名古屋であってほしいと思います。

 ただ、現段階においては、地域委員会は行政の混乱の火種ともいえます。

 その素晴らしい考えや行動が実を結ぶために必要な手段として、河村市長を
支持し、利用するのもひとつでしょうが、そう思わない人もいると思います。
 
 私が河村市長を支持しないのは、人を辛らつに攻撃し、時に罵り続ける点です。
それゆえ、彼もまた攻撃され、罵られる。それは極めて単純な摂理です。
 そうした品性の無さは、首長やリーダーの品格にふさわしくないし、現に議会
リコールという敵対的な手段にでたため、名古屋市の混乱は拡大している。
 どんなすばらしい目的でも、達成のために何をやってもいい、ということならば
単なる正当化にすぎません。それはより強い抵抗を生むだけです。

 私は、河村市長のように人を罵り、リコールのような強硬手段にでる政治では、
自身を正当化する自己弁護に必死で、結果として目的も達成できないように感じて
います。
  人を攻撃し、罵ることで支持を集めるのは、マイナスのパワーです。そうではなく、
人を守り、支え、皆でよい方向を向くようなリーダーが真のリーダーであるし、今の
ような経済も社会も不安の多い社会は、前向きでプラスの方向性が求められると感じ
ます。 
 したがって、リコールの成否に関わらず、河村市長を取り巻く混乱は収束せず、
いつまでも憎しみの連鎖、対立の連続が繰り返されると思われるため、支持すること
はできません。コップの中の対立を制したとしても、名古屋はよくならないでしょう。

 それはこの1年半で証明されたと感じています。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 05:19:47 ID:???
品性が下劣な人間がトップに立つということは
それを選ぶ側の市民のレベルがその程度だからでしょ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:27:54 ID:VJMNlN8Q
議員の報酬は高額過ぎ。数も多過ぎ。減税は助かる。

要するに、河村市長の掲げる政策に賛成しているのだ。
これを拒む市議会が敵になるのは当たり前。

もちろん、署名しますよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:31:11 ID:8q6/3+8o
減税云々言う人は地域委員会の活動もちゃんとやってくださいね
両者は一体となってひとつの政策なんですから
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:49:05 ID:???
>>425

市長の偉いところは減税というアメだけでなく
市民に対して奉仕を求めていることをちゃんと
伝えているところだね。

福祉なんかは地元住民のほうが情報も
あって詳しいんだから地域委員会に実務は
おろしていくのがベストだろうね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:51:34 ID:eolKjnUd
定年退職した人が、地域委員会での活動や、区役所でも十分通用する技術者や事務経験者も多い
そうしたボランティアが、市職員の人数削減いやこの高齢化 半減とし 減税財源確保。
時々、さぼってる市職員や能力の無い職員に「高給でこれだけの仕事か」とかイヤミをいって辞めさせる。
428名無しさん@お腹いっぱい。
一般市民にまかせれば
行政は責任を取らなくてすむし
財政もよくなるわでまさに一石二鳥