仙台市長選挙★奥山恵美子さん応援スレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@お腹いっぱい。
若僧もちょっと・・さっき少しニュースでみたけど、優秀な人材東京から呼び戻すとかって
市内の人間カス扱いだしな・・・
螺子屋のおっちゃんは10%削減とかって胡散臭いし、正直誰に入れようか決まってない
102週刊 華北自身:2009/07/06(月) 20:21:33 ID:h7GWpPsC
なるほどね〜。サトーさんはすでに仙台市民を上から目線だ(笑)
俺も今度、優秀な人材が集まっている東京のサトーさんの会社(確か、神保町だっけ?)に行って突撃取材してこよう。

ちなみにサトー君の評判は宮城大学ですごく良いよ(笑)
お世話した方々が「今回の出馬に関して、何も挨拶がない。絶対に応援なんかしない」とのコメントを頂きました。
なんだか、サトー君はかなりの勘違い野郎との評判です。

でも、勘違いしなきゃ、やってられないのが政治家稼業。
サトー君、元役人のW恵美子にネジやの社長、あとは渡辺さん!?
五人の勘違い振りを楽しみましょう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:08:14 ID:???
奥山さん、あなた、岩崎さんが新型インフルの対策に奔走されて
いたときに、何されてましたか?

日教組だか自治労だかの学校で、選挙演説やディベートの訓練受
けていたというのは本当ですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:11:44 ID:lzgHpn3N
「見てられんからいっそ俺がやる」って石井とか藤井、もしくは本間俊太郎あたりが出馬すれば一層お笑い劇場ぶりが加速するんだがな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:26:09 ID:???
仙台市長選:岩崎氏、届け出名「ドクターいわさき」に

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090707k0000m010074000c.html

だ、そうです。

じゃあ、奥山さんは?







「レフト 奥山」www
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:42:36 ID:???
つまんね・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:19:56 ID:???
奥山は、教育委員長時代に
教員試験の結果を、市議だか県議に教えたんだろ
そんな個人情報を洩らすやつに市長が務まるんか?
ってか どこの誰に教えたんだ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 07:50:20 ID:???
華北の紙面での岩ア攻撃が常軌を逸してるな。
奥山を当選させるためには手段を選ばずって感じになってる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:21:52 ID:???
河北新報社は、より「開かれた新聞社」を目指し、読者とのコミュニケーションを大事にはぐくんで
いこうと努めています。読者サービスの最前線≠担う読者相談室には記事、配達、広告、催
し物などについて多くの問い合わせや要望、意見が寄せられます。読者の声に誠実に耳を傾けて、
紙面や業務に反映させています。「紙面センサー」欄や「読者と考える紙面委員会」など第三者の
目で報道のあり方を検証する試みも行っています。

 総合案内・読者相談室には、1日におよそ100件もの電話が来ます。


http://www.kahoku.co.jp/com/pg03.htm
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:37:25 ID:???
華北 五つのお約束

      私たち編集人は、新聞の役割と責任を深く自覚し、独善に陥らないよう、自らを常に磨きます。

1 言論の自由・独立と正義を貫き、真実の追求を怠らず、正確な報道を通じて民主主義を守ります。
1 人権を尊重し、弱い立場の人たちや少数の意見にも心を配り、暴力や偏見を排します。
1 地域社会を基盤に、読者の求める情報に的確に対応し、親しまれ信頼される報道に徹します。
1 多様な価値観を大切にし、公正な世論形成のために、開かれた情報の広場をつくります。
1 世界に広く目を向け、地球市民としての視点から生き生きとした東北の創造に貢献します。


http://www.kahoku.co.jp/com/pg03.htm
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:04:40 ID:???
>>108
今朝の記事は露骨だなと思ったよ・・・
こちらの恵美子ちゃんのことももっとクワスク書かないとね。
いろいろな利権や人物が絡んでいて、
用意周到に仕組まれたことだって書いてほしいもんだね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:17:54 ID:???
華北の記者は、2チャンの市長選関連スレをよく
見ていて、特にこのスレに激しいライバル意識を
燃やしているらしい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 17:31:35 ID:JKX0J8gl
岩崎さんが<ドクターいわさき>なら、奥山さんは<カリメロおくやま>ですか?
柳橋さんは<ネジのことなら、やなぎはし>佐藤さんは<ベンチャーさとう>
渡辺さんは・・・・思いつきません(笑)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 18:29:25 ID:q5/p5I+D
なんで華北って奥山さんをそんなにプッシュするのかな?
岡崎トミ子叔母さんのカゲがちらつく奥山さんなんて普通はノーサンキューだろう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:32:43 ID:QWZASHZi
>>114
へっ、奥山さんて岡崎トミ子の姪なんすか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 20:48:18 ID:???
>>108
奥山を当選させるために、なりふりかまっていられないんでしょう。
>>110
お約束が聞いてあきれるよ。度が過ぎると左派系しか購読しなくなって
最終的に左翼の機関誌になるんじゃね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:17:02 ID:???
華北苦情スレ↓ 華北の社員からときどき回答があります。


【東北六県】河北新報【仙台】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1229099083/l50
118岩崎えみちゃん応援団:2009/07/07(火) 23:33:53 ID:KnX6RsGY
今朝の河北新報の岩崎さん攻撃記事を見ると、よほど昨日の朝日新聞に載った岩崎さんのコメントに逆上したみたいですねぇ。
『先(先代市長)の市役所時代から続くタクシー券の不適正使用にもかかわらず、この半年執拗になされた梅原市長だけへの批判に違和感を感じた・・・。』
議会が・・・って言ってますが、この執拗な攻撃の主体は河北新報を暗に指してるのは読めますもんね。
6月19日に発表した奥山さんのマニュフェスト、発表時に梅原市長と差がないのでは、と報道陣から質問が出たそうですが、当たり前でしょ。
だって、梅原市長陣営で作ったマニュフェストだったんですからね。
他陣営に先駆けて発表しようと作ったものが、そっくりそのままパクられてたって訳です。
「獅子身中の虫」、河北新報側へ通じてた方がいたってことでしょうね。
河北記事にあった『産官学連携で市職員との間に不協和音を・・・』云々も、国から30億にも及ぶ予算を取ってきたのは岩崎さん。
市職員が作った申請の書類があまりにもお粗末で、全部書き直しを命じたら反感を買ったみたいですが、おかげで採択されて、実を結んだんですよ。
厳しい仕事を命じられた側の感触だけではなく、その結果も併せて報じてほしいですよね。
ただの私怨を晴らしたいがだけの記事にしか思えませんね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 07:35:22 ID:tMntMluy
たしかに奥山はしょせん仙台村役場育ちだものね。
もっともそこを田舎新聞は気に入ってるんだろう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 09:15:33 ID:???
「はーはっははは。」
「ホーホッホホホ。」

「副代官様のためにこしゃくな岩崎めを瓦版にて叩き潰してやりましたぞ。」
「よい働きじゃ 華北屋。そなたは真に愛い奴じゃ。まぁ、万が一にもわらわが負けることなど無いのじゃが。」

「副代官様のおっしゃるとおりで。」
「間違えるでない、華北屋。わらわはもう新代官じゃ。」

「申し訳ございませぬ。」
「お楽しみはこれからじゃ。わらわの宣伝もよろしくたのむぞえ。」

「ははーー。」
「ホーホッホホ、ホーホッホホホ。」
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 10:14:05 ID:???
>>118
梅原の支援母体である『活力仙台』は、陰では奥山を支援していた。
(活力仙台の最大のパトロンはあの有名な下等さん)
マニフェストの例は氷山の一角であって、全ての情報は
奥山陣営に漏洩していたのだ。

梅原は選挙する前に敗戦は確定的だった。

カリメロの権謀術数には脱帽するしかない。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 11:46:34 ID:???
なんでカリメロって言うの?
カラスに似ているから?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 12:07:07 ID:???
この冬、強毒性を増す華北インフルエンザを水際で止めよう!


>例えばSARSの拡大では、中国人の生活習慣が拡大に関係あった。
>先進国では広まらなかったが、これは感染者との接触が先進国では
>なかったことが理由と考えられている。

http://hpij.exblog.jp/9464097/


岩崎さんからは、こう見えたのかも。

ウイルス・・・・・華北
豚や鳥・・・・・・奥山と問責市議
感染者との接触が多い = 田舎三流新聞の華北を読む人が多い

と、背景が似ている。そっくりそのまま。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:29:57 ID:11Gt81P7
「はーはっははは。」
「ホーホッホホホ。」

「副代官様のためにこしゃくな岩崎めを瓦版にて叩き潰してやりましたぞ。」
「よい働きじゃ 華北屋。そなたは真に愛い奴じゃ。まぁ、万が一にもわらわが負けることなど無いのじゃが。」

「副代官様のおっしゃるとおりで。」
「間違えるでない、華北屋。わらわはもうじき代官じゃ。」

「申し訳ございませぬ。」
「お楽しみはこれからじゃ。わらわの宣伝もよろしくたのむぞえ。」

「ははーー。代官様の仰せのままに。」
「ホーホッホホ、ホーホッホホホ。」
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 18:40:38 ID:tMntMluy
「万一負けたら、わらわの再就職を頼むぞよ」

「滅相もございません。熟さずに落ちた梅は生ごみ、副代官様も古びたカリメロ、落ちたら使い道などありませぬ」

「えーい無礼者、本当のことを言うなんて前代官と一緒ではないか!この三流田舎瓦版屋めが!」

「言いおったなあこの恩知らずめ!明日の瓦版ではおまいが何をしてきたか全部書いてやる。
仙台で瓦版を敵に回して生き残れた政治家などいないことをとくと思い知るがいい!」





なんて展開になれば面白いんだがな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:20:55 ID:???
他スレ転載

「副代官様、もうじき告示でございまするな。」
「華北屋、大儀であったな、そちたちの瓦版のおかげで思うように
事が運んだ。」

「小癪な岩崎めが出馬するとは予想外でございましたな。」
「あの女、町医者の分際で副代官に取り立てて貰ったことに満足
せず゜、わらわに楯突くとは小癪な。」

「しかし。副代官様、ホレこの連判状があれば、あのような者は。」
「おう、市議どもの連判状か。無能な市議どもでも集まれば多少
役には立つからのう。」

「それに昨日の瓦版にて、岩崎めが無能なことにしておきましたの
で、馬鹿な読者どもは、あやつに投票はしますまい。」

「ホホホホホ、よく書けておったな。」
「わっはっは、お安い御用でございます。」

「華北屋。」
「ははっ。」

「その方は相当の悪よのう。」
「いえいえ、副代官様ほどのものではございませぬ。」

「ホホホホホ。」
「わっはっはっは。」

127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 19:22:44 ID:???
「副代官様、副代官様、朗報でございまするぞ。」
「どうしたのだ、華北屋。」

「労働斡旋役の連合からも副代官様の支援をとりつけましたぞ。」
「ああ、あの者どもか。あやつらは、ただ山で芝刈りをしたり、国
分町で酒色に溺れているだけの無用のものではないか、それに
陰気臭いし、あまり好きにはなれぬ。」

「そのようなことを申してはなりませぬぞ、あの者どもは岡崎様の手
足同様でございまするぞ。」
「おう、そうであったな、では適当に礼状でも出しておいてくれるか。」

「しかし、副代官様、これで市中の全域を掌握しましたぞ、お目出とう
御座います。」
「ホホホホホ、華北屋、礼は後にたっぷりとな。悪どいやつよのう。」

「わっはっはっは。」
「ホホホホホ。」
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:51:02 ID:tMntMluy
「選挙前から誰が2chのネタになってるか見れば勝利は動くまいて」

「その通りにございます。就任後は適当に話題を作って儲けさせてくださいませ」

「ホホホホホ。勘違いするでないぞ。わらわは叩かれても埃の出る身ではないからのう」

「わっはっはっは。そうでございましたな、新代官様、手前共が叩かぬ限り埃など誰も出ませぬ」

「よう言うた。役所とその方たちは共存共栄でなければならぬ。以前手がけた官報接待も大々的に復活させよう。
マスコミ、野党、ゼネコンついでに2chも抱き込めれば万々歳じゃ。
わらわが目指すのは塀の内側に落ちぬ市長ぞ。その方らの力がいるが見返りも存分に用意しよう」

「ははー」
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:19:58 ID:???
「ところで、華北屋。2chではわらわの下のスキャンダルが書かれているが、大丈夫じゃろか?」
「ご心配めされるな 副代官様。われらの瓦版では副代官様の活躍を取り上げております故、
 馬鹿な領民共は副代官様に心酔して居りまする。2chの戯れ言なぞ捨ておけばよろしいかろう。」

「それもそうじゃな。ホホホホホ。」
「わっはっはっは。」
130みやぎ 連合:2009/07/08(水) 23:41:23 ID:qzSuqssx
ここにも書いたな、いい加減にしろよ、
だからこんなクソババア支援するのを反対したんだ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:40:49 ID:???
「華北屋、スレを見ると、労働斡旋役の連合の一人がわらわを支援するのを後悔しているとあるが?」
「心配性ですな 副代官様。連合票の一票や二票、捨ておけばよろしかろう。」

「わらわの勝利は確実じゃ。ホホホホホ。」
「わっはっはっは。」
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:06:14 ID:1Xopqjll
三流田舎瓦版屋:華北屋
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:50:21 ID:???
「華北屋、ここは何であるか。」
「はっ。ここは新代官様の下男下女衆の詰め所でございます。」

「そうか、賤しき者どもの・・・、どうりで下賤な匂いが・・・。」
「最近、ご奉公を怠ってここに屯する様な事も、いろいろ漏れ聞
いておりまする。」

「それもこれも、現御代官が風紀を乱すようなことをするからよのう。」
「それにつきまして、この華北屋に一案がございまする。」

「遠慮なく、何なりと申してみよ。」
「はっ。他藩の役どころにおいては、間者を放って、ご奉公を怠った
ものを厳しく断罪するようにも聞いておりまする。ここは新代官様の
御威光の見せ所、この詰め所に立ち入ったものを厳しく断罪なさい
ませ。」

「ホホホ。なんだそのことか。」
「そしてその断罪の一件はそれがしの瓦版にて、衆知せしめて
御覧にいれましょう。」

「ホホホホホ、頼りにしているぞ、華北屋、ホホホホ。」
「わっはっはっは。」

「しかし、華北屋 わらわのことを良く書いている者も断罪するのか?」
「いえいえ滅相もありません。新代官様の事を卑下する者どもだけをこの機に乗じて
消せばよいのです。」

「ホホホホホ、それは妙案じゃな。ホホホホホ」
「わっはっはっは。」
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 14:56:34 ID:???
「さぁさぁ、副代官様 もう一献どうぞ。」
「悪いのぅ、華北屋。しかし、そちの瓦版屋は羽振りが良いのぉ。」

「それもこれも副代官様のお引き立てがあればこそで御座います。
とはいえ愚民共は訃報を知るために我が瓦版に頼りきりですから不買一揆を起こそうとする輩が居っても
痛くも痒くも御座いませぬ。我が瓦版屋は永遠に不滅でござる。」

「これからもそちたちの働きには期待しておるぞえ。ホホホホホ」
「わっはっはっは。お任せあれ。」
135役人気質:2009/07/09(木) 16:11:33 ID:R5V2913Z
奥山さんって仙台市役所の中では出世した方なの?役人として有能だったの?
もし役人として有能だったら、奥山さんは最悪の政治家になるよ。
役人の世界ってのは減点主義。最初に持ち点があって失敗したら点数を引かれていく。
その結果、持ち点がたくさん残っている者が出世する仕組みだよ。
法律にのっとって、踏み外さない様に行政を行うのが仕事だから、問題解決のために
「火中の栗を拾う」ということはしないのが役人。
政治家の仕事はまったく、役人とは逆で加点主義。
役人の世界にどっぷりとつかった奥山さんには、残念ながら仙台の改革は無理ですね。

政治家と役人の役割、能力の違いなど世の中では常識ですが、華北の盆暗記者は知らない様で・・・。
華北、マジウケマス。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:46:36 ID:???
>>135
華北は利権がからんでるから奥山を支援している。
政治家として無能である方が華北としては好ましい。

彼女が市長になったら、きっと良いマリオネットになるでしょうね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:30:02 ID:nQSJIV8e
しかし市長になる人の名前を検索するとこのスレに
直結するなんていったい・・・。

当選したら全国のひとに晒されるのか・・・。
華北屋さんといっしょに・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:36:33 ID:???
仙台の恥が〜日本を駆け巡る〜♪

それにしても、副代官様と華北屋の話は面白いですなぁ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:42:40 ID:8vIePJ4H
「新代官様、また愚民が『法律にのっとって、踏み外さない様に行政を行うのが仕事』
などとほざいておりますが笑止千万でございますなあ。
『運用』と称して法律条例を無視できるようでないと出世できぬのが役所の習い、
新代官様に限らず歴代代官の法令違反など星の数ほどございましょう。アホ代官のタクシー券問題などは城門前で裸踊りするようなもので
馬鹿とはあの男のためにあるような言葉です。『代官にとって法律は落とし紙に等しい』
と投獄大放火の教授も喝破していますが、人前で落とし紙を使ってはスマップの草薙と一緒でございます」

「うむ、まさかそれを瓦版に書いたりはすまいの」

「それは新代官様のお気持ちひとつにございます。先々代、先々々代の馬鹿、いや偉大な代官様のように
瓦版屋の儲かるようにさえしていただければ文句はございますゆえ、手前共が強欲などとは愚民共の言いがかりでしかありません」

「おぬしも悪よのう」

「いやいや、新代官様に比べればまだまだ修行が足りませぬ」
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:57:52 ID:8vIePJ4H
訂正高札

×瓦版屋の儲かるようにさえしていただければ文句はございますゆえ
○瓦版屋の儲かるようにさえしていただければ文句はございませぬゆえ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:01:47 ID:???
「華北屋、ここは誰の屋敷ぞ。」
「はっ、柳屋様のお屋敷でございまする。」

「ほう、柳屋の屋敷であったか、どうりで寂れたものだ。」
「・・・・・。」

「ところでそちの瓦版によれば、薬師のなかで、柳屋を支持
するものもいるらしいな。」
「はっ。薬師、町医者の類のなかでは、けしからんことに、柳
屋や岩崎を支持するものもあるように聞いておりまする。」

「まあ、良いではないか。薬師や町医者など。わらわの方の
下男下女衆、寺子屋職方衆、岡崎様よりの援軍の労働斡旋
役どもの票だけでも楽勝のようであるからな。」
「いえいえ、副代官様大事なところをお忘れでございます。」

「誰じゃ、華北屋」
「この不肖、華北屋の瓦版職方衆それに八木山、大年寺山
の電波職連中、そしてその聴取者、愛読者たちでございます。」

「ホホホホホ、そのような者もおったか。」
「万全でございますな、副代官様、わっはっは。」
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:51:49 ID:???
http://crossoverroad.blog.shinobi.jp/Entry/78/
>奥山恵美子候補予定者批判2009年07月09日
>仙台市長選に立候補する奥山恵美子氏に対するインターネット上
>での批判(誹謗中傷)が激しさを増している。
>とりわけ、2chの「仙台市長選挙奥山恵美子さん応援スレ」には、
>このところ、書き込みが殺到している。応援とは名ばかりで、内容
>は、くだらないものばかりだが、ごくまれに、もっともと納得させられ
>る書き込みもある。
>それにつけても、目に余る書き込みが多い。卑劣な誹謗中傷は止
>めるべきだ。


2チャンのこのスレも随分と是認されたものだなw

>内容は、くだらないものばかりだが、ごくまれに、もっともと納得

これは逆ですね。
事実に基づいていて、もっともと思ったり風刺のセンスに富んでい
るものが殆ど、そんなに卑劣なものなんてありますか?

だいたい、華北屋の存在が民主主義を破壊させていて、こういう2チ
ャンがあるおかげで辛うじてバランスが取れているのでは?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:04:35 ID:QD8C3+uX
>>118
てかそれを張るなら、おまえら藤井市長時代のタクシー券の使途を情報公開で入手してうpしろw。
みんなみたいと思うぞ、案外。俺は忙しいから嫌だw。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:27:20 ID:???
>>143
梅原のタクシー問題を騒ぎ出した時期には重要な意味があり、
実は藤井市政時の記録保持義務期間を過ぎてから騒ぎ出していたのだ。
つまり、もう記録は残っていない。
まぁ、ここまで用意周到に仕組んでいたら、藤井の時は
どうだったかなんて火を見るより明らかですけど。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:33:07 ID:8vIePJ4H
>>144
なるほど、藤井の忠犬を市長なんぞにしたらどうなるかも火を見るより明らかですね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:37:00 ID:???
>>142
全くもって、その通り!!
このスレが卑劣だというのなら、華北屋の瓦版は犯罪ものだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:02:39 ID:QD8C3+uX
>>144
仙台市の公文書の保存期間って何年なの?市役所のホームページで検索してみたんだが、
さっぱりわからん。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:17:46 ID:???
タクシーチケットの保存期限は2年。
突っ込んだ話をすると、梅原は「市長の好きに使って下さい。」とこれまで、
管理されていたタクシーチケットを渡されたという話がある。
前政権の保存期限が切れる時期を見計らって、スキャンダルのタネを仕込んだのだ。
149残念:2009/07/09(木) 23:30:12 ID:???
仙台市の記録保持期間は3年間です。ただし、実際はあると聞きました。
奥山裏工作員が出すなと指示をしているようです。組織ぐるみですね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:30:18 ID:???
>>148
だからと言って、好き勝手に使った梅原は問題だと思うが…。

梅原が言われた云々の噂が本当だとすると、市役所内部はまさに
伏魔殿だな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:33:38 ID:QD8C3+uX
2年ってありえねーよなぁ。
病院のカルテの保存義務ですら5年だぞ。
意図的に破棄していない限り、実際にはあるだろうね。
出さないだろうけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:42:29 ID:???
>>149
すみません。書き間違えました。2年だと、その後の文章がおかしく
なりますよね。

実際には保存されているという話は聞いたことがあります。
組織ぐるみとは許せないです。
そういえば、最後の一人となったK副市長の執務室は
カリメロの船体本部と化しているという話です。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:08:27 ID:b/RJFBME
町医者の方は、越後の田中マキコと似てる感じだわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:53:34 ID:???
「おい、華北屋。今日の瓦版はなんなのじゃ!官対民などと書いたら、わらわの分が悪いではないか?」
「落ち着いて下され、副代官様。あれは岩アを貶めるためのこの華北屋の一計で御座います。」

「なんじゃと?もっと詳しく申してみよ。」
「昔、岩アが仕官していた検疫役の長というのは形式上は幕府の役人で御座います。今日の瓦版はそこを突いたので御座います。」

「馬鹿者!!それでは、わらわは更に貶められてしまうではないか!!」
「副代官様には藩の職員連合をはじめ多くの支援があるでは御座いませんか。今、一番気をつけなければならぬ事は
あの町医者に愚民の票が集まることで御座います。さすがにあれだけ書けば票が集まる事なぞまずあり得ませぬ。
更に愚民共の投票率も下がれば、副代官様の勝利は確実となりましょう。」

「そうであったか、華北屋。わらわの早合点であったわ。これからも宜しく頼むぞえ。ホホホホホ。」
「副代官様の仰せのままに。わっはっはっは。」
155包囲網:2009/07/10(金) 16:53:33 ID:???
笠原副市長の事ですね。梅原が取り立てたのに下等に寝返った男ですね。秘書課は職員全員が下等の配下です。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:39:26 ID:???
しかしそれにしても、華北屋さんと副代官様が御登場
してからというもの、サヨ連中を見かけなくなったな。
梅原スレなんか止まったままだぞ。
華北屋さんに陶酔しているのかww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:47:53 ID:KTOXjFON
華北屋さんが市長選に出たら絶対入れます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:57:52 ID:???
副代官様の方は出馬しますけど(笑)。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 18:47:06 ID:KTOXjFON
華北屋さんくらいの芸があるなら副代官への投票も考えますが、
前代官の素沈、あるいは現代官程度しか書けないようでは論外ですね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:32:59 ID:xMfBjZ/y
いっそ、一力家から候補が出た方がわかりやすいよなぁ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:58:53 ID:???
>>147
取扱規程に載ってるはずだが。

たとえば水道局
http://www.city.sendai.jp/soumu/bunsyo/reiki/reiki_honbun/a6000641001.html

(保存種別及び保存期間)
第二十六条 文書の保存種別は、次の各号に掲げるとおりとし、その保存期間は、法令その他に定めがあるもののほか、それぞれ当該各号に定めるとおりとする。
一 第一種 永年
二 第二種 十年
三 第三種 五年
四 第四種 三年又は一年
2 前項の年数は、当該文書の処理が完結した日の属する年度の翌年度の初日から起算する。ただし、暦年によるものは、その完結した日の属する年の翌年の一月一日から起算する。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 07:14:17 ID:eCOX3ZfC
華北屋は大ヒットだな。
いっそ、「電車男」みたいに出版してはいかがか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:32:00 ID:???
華北屋瓦版読方相談室
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1229099083/l50x

「こちらの方も宜しくお引き廻しの程、御願い申し上げる、わっはっは。」
「これで益々、そなたの悪事の数々が露見されますね、ホホホホホ。」
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 09:27:40 ID:Z6GnZ6TS
>>162
それはいいな。全国ヒットになるかどうかはわからんが仙台圏では売れる。
応援するから新市長誕生後も連載キボンヌ
165教えて!華北ぴょん。:2009/07/11(土) 14:36:24 ID:MGQ4wMLr
役人根性骨の髄まで染み付いている奥山さんをどうして華北さんは大プッシュするの?
他の候補者はどうしてダメなの?
奥山さんが市長になると華北さんは商売し易くなるの?どうして?
田舎者の私にもわかる様に解説してぴょん!!ヤン(笑)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 15:19:08 ID:Viz6U5Gk
NHK:「台湾人の住民の殆どは中国大陸から移り住んだ漢民族です。」(明白な嘘、当然にソースなし。)
http://www.youtube.com/watch?v=hVH5WaT2byU

「神社参拝を強制された。」???????
http://www.youtube.com/watch?v=aQ1_t4mtZ8E&feature=related
NHK
「日台戦争」:ソースなし
「神社強制参拝」:ソースなし
「植民地政策」:ソースなし
台湾人:「私(我々)は、昭和20年以前、台湾が日本の植民地だっという言葉を聞いたことありません。」

「人間動物園」:日本、台湾、英国でソースなし(フランスの似非学者の特殊論)
パスカル・ブランシャール:欧米では、まともな学者としては扱われていない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:26:39 ID:Z6GnZ6TS
>>165
別に河北新報に限ったわけじゃないが、役所はマスコミに適当に内部の悪事を叩かせて正義派面させる一方、
肝心なときには味方させるわけさ。
まあそれを露骨にやってきたのが河北で、87年頃の泉・宮城・名取合併、石井元市長の収賄発覚で頓挫した93年頃の名取合併計画、
それから01年頃に紛糾した松森工場建設、いずれも盛大に提灯記事を書きまくったろう。
いくら河北が田舎新聞でも検察の手が伸びる前に石井の収賄を知らなかったわけはないし、藤井前市長時代にタクシー券問題に類する公私混同がなかったわけはない。
気に入らなければ梅原のタクシー券問題のような小悪も大々的に報道して失脚させる一方、収賄のような大悪は他社に追随するだけなのが田舎新聞の処世術さ。ジャーナリズムを目指せば敵が増えて商売はしにくくなる。
もっとも石井元市長や本間元知事だってトカゲのしっぽ切りでしかなく、巨悪は叩かないのが日本のマスコミの暗黙の了解で日本にジャーナリズムなど存在しない。
いずれにしても石井、藤井のもとで順調に出世を重ねて役所体質が骨の髄まで染みついた奥山がいちばん河北にとっておいしい候補ってことはわかるよな。梅原以前の共存共栄、猿芝居に戻ればいいだけの話なんだからさ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:13:24 ID:6WqwvhyK
昨日の候補予定者の討論会で
奥山さんは東西線を推進する。沿線を開発すればよいと
いったそうですが、山のように沢山の区画整理事業の
用地が供給され買い手も見つからない状況に陥っているのに
なんて東西線沿線の買い手が見つかるのでしょうか?
あすと、仙台駅東第二、富沢などなど、ただでさえいまの
荒井は売れなくて困っているのにさらに開発して埋まるのでしょうか?
また、仙台では住宅が過剰に供給され世帯数の住宅の数が
加速的に広がっています。どうするのでしょうか?

 東西線が赤字になったら責任は取っていただけるのでしょうか?

教えてください。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:46:49 ID:Z6GnZ6TS
>>168
ゼネコンをぼろ儲けさせるだけで大赤字になることがわかり切ってる東西線を推進する市長を選び続けてきた愚民が責任を取りますのでご心配なく。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:11:55 ID:???
517 :朝日愛読者:2009/07/10(金) 21:54:45 ID:???
7月9日の華北に目を通したところ、やはり、相変わらず茶番な新聞だと再確認しました。
市役所ob下等や差等(政一)には知性も品性の欠片もない。
藤井前市長から奥山に激励文 梅原市長の市政運営を市民の不信と怒りは極みに達し、閉塞
感が募るばかりと批判した。←これはおまえ達が書いたのであろう。藤井は6月中旬に大学
病院で肺がんの手術をしたばかり。激励文が書ける程回復しているとは思えない。

518 :朝日愛読者:2009/07/10(金) 22:47:14 ID:???
517の続き また、仙台市太白区茂庭台の都市計画、現市長がここの道路の存廃を検討していると
載せているが、奥山が市長に就任すればこの辺りを開発させ、また利権がらみの土地転がしをする
気だね。
先日 愛子方面に行ったら10年前とは大違い。かつては田んぼしかなかった所に大型店舗が
数多く在る。だが、ここに出店する際には下等から許可を得ないと出店できないと云うではないか。
このようにして獲た金で華北や問責市議を操り梅原市長を陥れた。
市役所obのこの腐敗!仙台市民よ 許してはならぬ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1243307249/l50x
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:23:26 ID:???
520 :朝日愛読者:2009/07/11(土) 00:17:13 ID:???
市役所ではなく下等の軍資金になる。奥山が市長になったら市の職員を一年間に
200人減らすと言ってるが、どうせ外郭団体を作って職員を移行するだけ。
下等は定年になった市職員の斡旋もしているから、奥山市長後は益々下等の配下が増える。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1243307249/l50x
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:27:42 ID:???
みんなが言ってるカリメロの黒幕さんって、この人?
http://www.toudaisha.com/monthly/no17/no17article5.htm
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 19:51:59 ID:???
こんだけ2chに悪事を暴露されてたら、もし奥山が市長になった暁には
また東京地検が市役所に突入するんじゃないか?

あぁ、仙台市民が恥になるニュースが日本のお茶の間を席巻するんですね。

そうなったら、華北屋は何て書くんだろう?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:45:51 ID:Z6GnZ6TS
>>172
あの頃の学院大って入試あったんすか?

>>173
華北屋は東北随一のジャーナリズムで悪事とは一切無関係です。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:53:31 ID:???
>>174
お世辞にも良い記事を書いているとは言えない新聞が東北随一って…?
それに華北屋が悪事に一切無関係ならこんなにスレで叩かれてはいないのでは?
火のない処に煙は立ちませんよ。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 22:13:32 ID:Z6GnZ6TS
>>175
ぷぷぷっ、真に受けるなよ、田舎者。


それはともかくとして下等な地下鉄黒字予想は石井の金権体質を見過ごしてきた馬鹿共によって喧伝されてる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:21:27 ID:M7DGmAnT
東西線 需要1日3万/日 第四回パーソントリップ調査から
経費50億/年
収入20億/年
建設償還50億/年
バス赤字負担(東西線並行・接続バス)20億/年
そのほか関連支出20億/年
結果、毎年100億円を越える現金不足確定
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:07:57 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org228784.jpg

市職労もここまでやるといっそ清々しい
裏面の4コマは気持ち悪くて仕方なかったが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:19:34 ID:???
>>178
座右の銘「笑う門には福来る」って来ないよ、こんな顔じゃ。
笑ってる顔がむしろ怖いって。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:55:48 ID:???
大政翼賛会推薦候補 奥山恵美子 万歳!!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:48:39 ID:???
>>178
裏面もキボンヌ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:17:25 ID:???
奥山さん、市職員のために絶対当選して下さい。
あなただと私達も御しやすいです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:20:04 ID:???
>>181
はいよー
さっきのようにうpすると個人情報が出るので、とりあえず4コマ部分だけ。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org229505.jpg
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 16:57:57 ID:yZwwgJzo
市職労さん、私には素朴な疑問があります。
まともな職員が腐った市長達のもとで順調に出世できるんでしょうか?
その説明責任が果たされない限り大政翼賛会推薦的候補に投票はできません。
組合も下等の仲間だと思われたりしたらおしまいですから御自愛ください。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 17:46:33 ID:M7DGmAnT
>>184
東西線の赤字は職員の給与カットで
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 19:44:13 ID:M7DGmAnT
ウエブサイト・メディア・討論会などから
纏めてみました。

東西線に関する考え方のまとめ

岩崎恵美子氏(65) 不明 おそらく推進と思われる。
佐藤崇弘氏(29)  推進 沿線の開発・女性高齢者子供専用車両
渡辺博氏(59)   財政負担の検証
奥山恵美子氏(58) 推進 沿線の開発
椿原慎一氏(47)  不明 おそらく推進と思われる。
柳橋邦彦氏(68)  推進 沿線の開発
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:05:10 ID:yZwwgJzo
官に病んで 赤字地下鉄 駆けめぐる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:51:39 ID:???
>>183
これはひどい
起承転結というイロハすら守られていないw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:12:33 ID:Q/5d8OAr
>>188
翼賛体勢に対するささやかなレジスタンスであろう。
おいしい思いができるダラ幹部はともかくとして、市職労の奥山支持には一般組合員からも批判がでてる。
梅のエルパーク廃止に庁外で反対演説をぶってトバされた義士型管理職(←実在する)が市長選に出て組合が支持するとでもいうなら話はわかるが、
奥山なんて三代の馬鹿市長の下で忠犬ロードまっしぐら、落ち目の梅を見限った弱い者イジメの張本人を組合が支持するのはいかがなものかと思う。
副市長をやめた時点での「市長選に出るつもりはない」宣言が本当だったとすれば全く計画性を欠いてるし、嘘とすれば仙台市民を愚弄している。
190読売愛読者:2009/07/13(月) 10:32:13 ID:???
奥山は今年の1月には市長選に出馬を決めていた。勿論、下等の指示でね。
だから、辞める時に市長選には出馬しないと言ったのは嘘言ですよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:11:24 ID:Q/5d8OAr
嘘つき市長はもうたくさんだ。まして下等の忠犬など言語道断である。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:20:47 ID:???
「副代官様御勇退の日の華北屋瓦版を御高覧願度く。
副代官様が御代官に御出馬の事書かれし候


                        華北屋 悪右衛門」
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:48:08 ID:???
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:24:39 ID:Q/5d8OAr
>>192
三流田舎瓦版屋の出る幕ではないわい。「華北屋 悪右衛門」とやらすっこんでおれ。やらせ記事満載の黄表紙瓦版(イエローペーパー)など誰が信じる?
前副代官は無計画な御都合主義者なのか、嘘と権謀術数をいとわぬ骨の髄からの官僚なのか、
2chねらーが投票日まで何度も明らかにしてくれよう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 15:32:56 ID:???
今朝ほどは雨の中、手ふりお疲れ様でした。
ただでさえ混んでいる泉中央の交差点のあんなところに、
よくもでーんと選車を停めてくださいましたね。
すっかり1車線ふさいでくれたので、皆大変迷惑しておりました。
今度は市民の通行の邪魔にならないところで頑張ってくださいな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:54:58 ID:???
>>195
奥山の真の本性が如実に表れた瞬間だな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:28:43 ID:???
「ふぅ、団体票で十分に勝てるとは言え一応活動はせんといかんからのぅ。
今日は朝早くから泉中央の方にまで領民共に愛嬌をふりまきにいったわい。」
「お疲れ様でございました、副代官様。ところで 副代官様、交差道の真ん中に止めておられた
副代官様の御車が通行の邪魔になったと愚民共が苦言を申しておりましたが…。」

「ふん、どうせ二週間でわらわの勝利が決まる。そうなれば全ての道はわらわのものとなるのじゃ。
愚民共がごちゃごちゃとうるさいわ。愚民は愚民らしく、つべこべ言わずにせっせとわらわのために働けばよいのじゃ。」
「全くもって副代官様のおっしゃる通りでございます。この華北屋、副代官様の勝利にこれからも貢献いたしますぞ。」

「見返りの方は任せておくがよい。ホホホホホ。」
「副代官様のご手腕、期待しておりまするぞ。わっはっはっは。」
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:34:53 ID:Ffh+v3NR
役人根性が染み付いた奥山さんが無謀な勝負に出るわけがない。
今回の市長選出馬は絶対に当選を確信したからこその出馬だよ。
岡崎さんあたりに「私に任しておきな!票はしっかりまとめるから。安心して出馬しなさい」
なんて言われたんだろ。
三月の辞任の時、既に出馬は決めていたくせによく「市長選出馬は考えていない」なんて
シャーシャーと嘘を言うよな。出馬の前から嘘をついている奥山さんは信用できないな。
奥山さんの本性を見破らないと、仙台市は大変なことになるな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 18:50:22 ID:Q/5d8OAr
だいたいだな、年間数百万の金をかけて官報接待をやってた時代の広報課に身を置いて「大過なく」
役人生活を送ってきた奥山が「私を官と呼ぶのはいかがなものかと思う」だなんて面の皮が厚すぎるんだよ。

※官報接待とは「役所(官)による報道関係者(報)の接待のこと」で、
役所同士の税金の使い方を批判しているマスコミが、日常的に税金で接待を受けていることがあった。最近発覚しないからといって根絶されたわけではない。
言うまでもなくマスコミは官報接待を絶対に報道しないが、悪いのは華北屋ばかりではないのである。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:14:06 ID:???
200