>991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 16:27:49 ID:???
?
>>934 >どこで?
>府民まで騒ぎ出せたのは橋下のマスコミの使い方の上手さ。
ノック辞職後の前知事戦の最大の争点は財政再建なんだが
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/27(金) 16:54:03 ID:???
>>4 争点にしたのと騒ぎ出したのとは違う。
これが信者脳か・・・・
例のフサエの借り換えの時どの位の騒ぎになったのとか知らないんだろうな
9 :
はまゆう:2009/02/27(金) 17:22:23 ID:???
そろそろ、レッテルの貼り合いとカビの生えた記事コピペは勘弁してほしい
信者だのアンチだのとアホみたい
せめて総論と各論を分離して議論してほしいもんだ
有益な情報もレッテルの貼り合いとコピペで流れてしまってるのは残念
>>8 こういう言い方もどんなもんかね。
君の言うとおり「プロ市民」の間ということにしよう。
そうしたら、それ以外の府民は橋下以前は財政問題はてんで関心ありませんでしたってことになる。
それにはもちろん君も含む。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:50:53 ID:f8QoOeTr
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:53:10 ID:f8QoOeTr
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の新設が 「単なる引越し」 で終わると、
新築工事・耐震工事に伴う 「公共工事」そのもの が無くなり
入札談合に伴う利権の甘い蜜にもタカれなくなり
自分や親族が経営す る「土建屋」 が儲からないし
土建業界のクチキキによる政治献金も無くなるから。
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の新設が 「単なる引越し」 で終わると、
新築工事・耐震工事に伴う 「公共工事」そのもの が無くなり
入札談合に伴う利権の甘い蜜にもタカれなくなり
自分や親族が経営す る「土建屋」 が儲からないし
土建業界のクチキキによる政治献金も無くなるから。
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の新設が 「単なる引越し」 で終わると、
新築工事・耐震工事に伴う 「公共工事」そのもの が無くなり
入札談合に伴う利権の甘い蜜にもタカれなくなり
自分や親族が経営す る「土建屋」 が儲からないし
土建業界のクチキキによる政治献金も無くなるから。
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の新設が 「単なる引越し」 で終わると、
新築工事・耐震工事に伴う 「公共工事」そのもの が無くなり
入札談合に伴う利権の甘い蜜にもタカれなくなり
自分や親族が経営す る「土建屋」 が儲からないし
土建業界のクチキキによる政治献金も無くなるから。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:58:13 ID:f8QoOeTr
●南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
>>9 まあどっちに転ぶにしろ誰の目にも結果が見えるのはまだまだ当分先だろうし、
暫くはスレもこんな状態じゃないかい
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:01:23 ID:kyPTFrh6
って言うか大阪市は大阪府といっしょに
WTCに移転しろっての、
府と市が同じ所にあった方がどれだけ効率的で
画期的行政が出来るか、市がそれすれば簡単に
府の移転が具体化するんだよ、自分達が
身を汚さず府にばかり苦労させるなバカタレが、恥ずかしくないのか
>>11-13 ああ言えばこう言う状態だなw
矮小化するなってのw
よほど南港移転の方がウマい利権が転がっているだろうよ。
>>16 うん
府の予算使って利権に群がるのなら南港開発推進した方がよほどいい
与党派議員もさすがに現状ではそれは出来ないと良識的に判断してるんだろう
んなこと言ったら、太田府政時代の大阪市内マンション建設ラッシュ時に
どれだけのヤクザが絡んでたか計り知れないぞw
日本という国自体がヤクザと表裏一体の社会なんだよ、坊や。
ていうか、予算編成・人事権など日本の地方自治体の知事は、
アメリカの大統領以上に行政上の権限を持っている。
これは普通に事実だから。知らなかった人は単に勉強不足。
>>18 マンションの開発は民間じゃん
で、ヤクザが今の話となんか関係あるの?
シャープの堺工場の建設にもヤクザ絡んでるしな。
利権なんて言ってたらそれこそキリが無いし、何もできない。
>マンションの開発は民間じゃん
ガキが。マンション建設に伴う立ち退きなんかの泥臭い仕事は昔から
ヤクザが担ってきてんだよ。立ち退きに応じない住民の家が原因不明の
火事で消失なんてこともあるわけ。
>>21 何もできないって事はないだろw
ま、とりあえず、利権を理由に建て替えを否定する事は出来ないってわけね。
>>22 だからその話が今何の関係があるんだって聞いてるんだが
大阪では、○○絡みのややこしい地域は、マンション建設費の3%が「協力費」名目で抜かれきた。
その点南港は埋立地だから、本来、その方面の人は居ないハズだよ。
橋下はいずれ、(懲戒請求扇動に因る懲戒等での失職を乗り切った場合は)確実に民間企業に天下るわけだが。
>>28 国政に行くって話もあるけど国政に行ったらあっという間に埋没しそうだね
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:46:32 ID:dIJGnbzn
氏名, 梅本 憲史(うめもと のりふみ). 選挙区, 大阪市中央区(定数1名).
生年月日, 昭和17年2月11日生. 会派, 自由民主党. 当選回数, 5回
府庁移転反対のビラまいた馬鹿
>>30 何度も信者と間違われてる俺もそれには同意w
要するに、自民党を賛成でまとめるための材料を橋下が用意できるかどうか、というところが焦点だ。
それは利益でもいいし脅迫でもいいわけだけど…。
やはり次回選挙か?でも、それだけではちょっと苦しいんじゃないだろうか。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:19:47 ID:dIJGnbzn
橋下が衆院選で自民公明の支持を明言すれば話はまとまる。
しかし橋下としては国直轄事業負担金や関空の問題を考えると
自民の選挙公約見るまでは支持はできないだろ。
庁舎WTC移転>>>>>橋下<<<<<地方分権、関空
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:27:23 ID:dIJGnbzn
石原の援護射撃
石原都知事「汗水たらして支える必要はない」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090227075.html 東京都の石原慎太郎知事は27日の記者会見で、都道府県や政令市の分担金で
運営する総務省所管の財団法人「自治体国際化協会」について「東京にとっては
まったく不要。いらないものは削ろうと思う」と述べ、分担金の支払いを見直す考えを示した。
協会など国関連の独立行政法人や公益法人などへの分担金については、
大阪府の橋下徹知事も見直しを進めている。
石原知事は協会に五人の都職員を派遣し、毎年約3億円の分担金を支出していると
説明した上で「東京はもっとアクティブに外交活動をしている。(協会を)わたしたちが
汗水たらして支える必要はない」と話した。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:30:25 ID:dIJGnbzn
橋下の尻馬に乗って負担金の見直しと言いだしたのは良いけど、
橋下が一番先に支払い拒否を取り下げたのも事実だけどね
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:51:31 ID:nWiy7glp
【橋下日記】(27日)「不動産実務で弁護士の力を発揮しないと」
午前9時45分 登庁し、報道陣の取材に対応。国所管法人の日本人事試験研究センターを「金を払わないと採用試験の問題を渡さないなんてばかげている」と批判する。
10時13分 議会運営委員会に出席。
午後1時 府議会本会議。自民府議団の代表質問に答弁する。
5時32分 報道陣の取材に応じる。WTCへの府庁移転をめぐり、現在入居している市の部局の移転費用について市と調整していることに触れ、
「不動産実務で弁護士の力を発揮しないと」。府幹部が夜間に府議を訪ね、理解を求めていることについて、「許される範囲の手段を使って(移転の)芽を育てたい。副知事、部長に僕の思いを伝えてもらっている」。
5時52分 知事室で執務。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090227/lcl0902272310005-n1.htm
WTC移転、3月19日までに結論 橋下知事が明言
大阪府の橋下徹知事は27日、府議会2月定例府議会代表質問で、「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、大阪市)への府庁舎移転で、
最後の懸案だったWTCに入居する市部局の移転費40億円の負担について、総務常任委員会の知事質問が行われる3月19日までに結論を出すことを明言した。
これを受け、府議会最大会派・自民府議団も庁舎移転に対する会派の態度を同日までに決定することを表明。両者が期限を切ったことでWTC移転は、同日までに一定の結論が出る公算が高まった。
代表質問では、自民の浅田均幹事長が、大阪市が府に支払いを求めている市部局の移転費用などについて知事に説明を求めた。
橋下知事は「法的根拠はなく負担の必要はないと考えるが、(平松邦夫)市長との意見の一致が見られないので早急に調整する」と答弁。府庁舎移転にかかる諸費用などについて、3月19日までに結論を出すとした。
終了後、報道陣の取材に答えた浅田幹事長は橋下知事が最終結論を出すとしたことを受け「なおざりにはできない。会派として結論を取りまとめたい」として、府庁舎移転について19日までに賛成、反対のいずれかの方針を固める考えを示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090227/lcl0902272314006-n1.htm
市のWTCからの転居費用40億円、府「負担せず」
市の反発必至
大阪府は、橋下徹知事が府庁舎の移転を目指す大阪市の第3セクタービル・大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)の買収を巡り、市部局がWTCから転居する費用約40億円を支払わない方針を決めた。
府財政への負担を抑え、移転反対が根強い府議会への説得材料にする狙い。しかし、平松邦夫市長は売買価格103億4200万円と別枠で転居費用も府が負担するよう求めており、市側の反発は必至だ。
WTCには港湾や水道など市の7局が約3万平方メートルに入居している。府が移転した場合、隣接するアジア太平洋トレードセンター(ATC)など3施設に移る計画で、転居先の改修経費などを加えた費用は約40億円に上る。
府議会では、知事与党の自民、公明両党に庁舎移転への反対意見があるうえ、賛成府議からも「市の引っ越し代まで府が面倒を見る必要はない」などの声が多いことから、
庁舎移転条例案の可決に必要な「3分の2」を確保するために、転居費用を負担しないことが不可欠と判断した。
一方、市も財政負担を軽減するため、平松市長が24日の市議会で、「転居費用は府に持っていただきたい」と求めていた。
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho90227a.htm
国際児童文学館 過熱する存廃論議 大阪府
大阪府の橋下徹知事が2月定例議会に提出した府立国際児童文学館(同府吹田市)の廃止条例案が波紋を広げている。
約18万点の資料を納めた大口寄贈者3人が「廃止するなら資料を返してもらう」と府に申し入れたためだ。これに対し、「もっと子供に見てもらえる場所に本を移したほうがいい」と一歩も譲らない橋下知事。
府議会は昨年、同館存続を求める請願を全会一致で採択しており、27日午後からの代表質問でも論戦が繰り広げられそうだ。
●蔵書は図書館へ
「児童文学館のことなんか、府民はほとんど知らないじゃないですか」。今年1月に行われた資料寄贈者らとの懇談で、橋下知事は存続を求める意見をあっさりと切り捨てた。
知事の構想は、国際児童文学館を来年度中に廃止し、蔵書は府立中央図書館(東大阪市)に移すというもの。来年度予算案には、蔵書の運搬や中央図書館の書庫改造の費用として5億8700万円を計上した。
橋下知事は「マーケティングの観点から、場所は中央図書館のほうがいい。圧倒的に子供たちに見られる所へ移し、本を生かせるようにしたい」と主張。資料返還の求めについては「お返しすることも解決策」と応じる構えをみせている。
●「理由付け必要」
ただ、資料を寄贈者に返すにはさまざまな問題をクリアしなければならない。
「すでに府の財産になったものを特定の個人にただで渡すには、それなりの理由付けが必要になる」と児童文学館を所管する府教育委員会の担当者は困惑顔。
一方、橋下知事は「『府の所有物だから返さない』という考え方は府民感覚にそぐわない」と訴えている。
制度上の問題とは別に“物理的”な障壁もある。
同館所蔵の約70万点の書籍や文献のうち、研究者や出版社から寄贈されたものは約50万点。返還の要望が今後も相次いだ場合、「膨大な資料の中から返すものを選び出し、寄贈者に渡していく作業は実務上非常に困難」(府教委)という。
●議論は平行線
寄贈者が移転に反発しているのは、市民への貸し出しや閲覧を主目的とした図書館ではなく、研究施設である児童文学館だからこそ、貴重な資料を活用できるという思いがあるからだ。
児童書など約15万点を納めた児童文学研究者、鳥越信さん(79)は「研究に役立ててもらうために寄贈したのだから、図書館へ移すことは信義に反する。
高度の専門知識を持った職員がいなければ資料は死んだも同然だ」。
江戸時代〜昭和初期の書簡など約2万5000点を寄贈した作家、南部新一氏(故人)の代理人の伊藤元雄さん(62)も「国会図書館からも欲しいといわれたほどの資料の価値を、府はまったく理解していない」と憤る。
しかし、鳥越さんらが要望書を提出した今月25日、橋下知事は報道陣に向けてこう言い切った。
「僕は行政のトップとして(資料の価値より)組織改革が重要だと思っている。文学者と政治家の価値観が異なるのは仕方ない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090227/lcl0902271150000-n1.htm
大阪府・市の水道統合:平松市長「年度末越えても」 協議期限で方針転換 /大阪
府と大阪市の水道統合について、協議の期限を年度末としていた平松邦夫市長は26日の会見で、「『年度を越えたからつぶれる』という話ではなくなった」と述べた。市が凍結を求めていた府の水道管工事について、橋下徹知事が凍結を決断したことを受け、方針を転換した。
平松市長は「橋下知事の大きな決断で、大きくさらに一歩進んだ」と話した。府市が対立してきた統合後の運営主体については、府が主張してきた一部事務組合方式を「受け入れられない。この方向性は譲れない」と改めて主張した。
受水市町村の意見を協議会で反映したうえで、大阪市議会が最終的な意思決定をする市案を前提に「(市町村の)皆さんが安心できるような提案をすれば、統合になり得ると思っている」と述べた。【麻生幸次郎】
http://www.mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20090227ddlk27010303000c.html
橋下が国政に打って出るときは、新党を立ち上げるだろ。
日本新党が35議席で細川総理を輩出した例もあるし、
自民・民主が共に過半数を取れなければ一気にキャスティングボードを握って総理への道が開ける。
「国会議員を半分に削減」とか公約にすれば凄いことになりそう。今からワクテカだぜ。
大阪・泉佐野市が早期健全化団体へ…関空巡り赤字増
再生団体の一歩手前
関西空港開港に合わせた過剰な基盤整備などの影響で、財政危機に陥っていた大阪府泉佐野市が2009年度、地方自治体財政健全化法の「早期健全化団体」に転落する見通しになった。
08年度決算で、市全体の赤字の割合を示す連結実質赤字比率が24%程度になり、早期健全化基準(17・44%)をクリアできないことが、市の試算で判明した。
国の管理下に置かれる財政再生団体の一歩手前で、市は今後、財政健全化計画の策定を義務づけられる。総務省は「地方自治体で、基準を超える見通しは初めて聞いた」としている。
同市では、1994年の関空開港前後に、市立病院建て替えや宅地造成、下水道整備などを進めたが、バブル崩壊で企業誘致が進まなかったうえ、人口の伸びも想定を大きく下回り、危機的な財政状況になった。
病院会計や宅地造成会計などを含めた市全体の借金は07年度、1350億円で、一般会計規模(約400億円)の3倍以上に上り、08年度も大幅な改善は望めないという。
早期健全化団体などは08年度決算で初めて指定されるが、同市は07年度決算でも、同比率が39・31%と基準を大きく超過。転落回避に今年度、職員削減や人件費カットなど行財政改革に取り組んだが、基準を下回ることはできなかった。
総務省によると、07年度決算で同団体の基準を超えたのは、同市や同府守口市、兵庫県淡路市など40市町村。北海道夕張、赤平両市など3市村が財政再生団体の状態だった。
総務省は「08年度決算はまだ示されておらず、どれだけの自治体が同様の状態かは分からない」としている。
早期健全化団体 2007年6月に成立した地方自治体財政健全化法で、財政破綻(はたん)しそうな自治体を早期に発見し、健全化を迫るため設けられた。
赤字解消や借金返済を進めるための財政健全化計画の策定が義務付けられ、毎年、進捗(しんちょく)状況を公表しなければならない。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090226-OYO1T00290.htm?from=weekly
世界の若手指導者:橋下知事、ミスチル桜井、勝間和代さんら選出 世界経済フォーラム
「ダボス会議」などで知られる世界経済フォーラム(WEF=本部ジュネーブ)は25日、2009年の「ヤング・グローバル・リーダーズ(YGL 若き世界指導者)」に世界71カ国の230人を選んだことを発表、
日本からは橋下徹・大阪府知事、経済評論家の勝間和代さん、人気バンド「ミスターチルドレン」の桜井和寿さんら7人が選ばれた。
YGLは、顕著な成果を上げ、将来の国際的活躍が期待される人物をWEFが毎年選出するもの。今年は他に、ゴルファーのタイガー・ウッズさん、
YouTube創設者の一人チャド・ハーレーさん(共に米)などが選ばれた。YGLを集めた国際フォーラムに招待される。
選ばれた日本人は以下の通り(カッコ内は主な肩書)。▽桜井和寿(ミュージシャン)▽船橋力(ウィル・シード社長=教育事業)▽勝間和代(ビジネス書著者、ワーキングマザー支援サイト「ムギ畑」代表)
▽松古樹美(野村証券社員)▽橋下徹(大阪府知事)▽荻原健司(参議院議員)▽井上英之(NPO法人ETIC・ソーシャルベンチャーセンター)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090227mog00m040001000c.html?link_id=TT005
橋下知事:亀井静香氏と会談「選挙の話なし」 /大阪
橋下徹知事は26日、国民新党の亀井静香代表代行と府庁で会談した。大阪市で講演予定があった亀井氏から申し出があった。国政の野党幹部と知事が府庁で会うのは初めてで、
「霞が関」への批判や不満などに話が及んだが「選挙の話は一切なかった」(橋下知事)としている。
会談は非公開で約30分間。亀井氏は終了後、「日本や大阪が元気になる話で率直に意見交換し、私なりにアドバイスした」と語った。
霞が関批判を強める橋下知事の次期衆院選での対応が注目を集めているが、亀井氏は「(選挙の話は)するわけないじゃない」と否定。「知事は自民党から応援してもらったんだろ。私は今、自民党を倒そうと思ってるんだから」などと述べた。【石川隆宣】
http://www.mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20090227ddlk27010327000c.html
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:11:03 ID:8IbQJZVF
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「児童文学館を移転なら
| (__人__) | 寄贈した資料を返せ。」
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | 寄贈者 |
分かりました。寄贈された方の意思を尊重してお返します。
\____ _________________/
\/
/ ̄ ̄\
/ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|::::橋下知事 |/ (●) (●) \ 「単に返せと言ってない。
. |:::::::::::::: } | (__人__) | 資料の利用方法を共に考えよう。」
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | 寄贈者 | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴ ┴――
>>38 何がいけないんだ?
駆け引きしたようなもんだろ。国が折れるなんてこと今までなかった。
他の条件を出してきたんだから。
子供のケンカみたいに僕ぜってー払わない!じゃ政治の意味ないんだよ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:33:41 ID:8IbQJZVF
産経から朝日までいい加減マスコミは
鳥越信氏が単なる児童文学研究者ではなく
児童文学館の理事をしていることを報道しろよ。
>>44 吹田に生まれてウン十年だが、図書館は行く事があっても児童館は・・・ww
>>53 関空の造成工事の負担金は拒否してるしね、橋の買い取り負担金計上したからって
なんなんだっていうだよな、アンチは本当に馬鹿だな。
庁舎WTC移転に対する自民党の統一見解、3月20日までに本当に出せるのかな
浅田って幹事長そんな権限強いのか。
>53
いつまでたっても言葉が軽いんだよ。
法律に違反すると知りながら「払いたくないものは払わない」と言ったのなら、
それ以上の「払いたくなる理由」が出てくるまで払うな。
安っぽい条件闘争など茶番もいいところ。
全く信用できない。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:08:20 ID:9pZyxTq7
先週、関テレのアンカーで山本アナが府庁移転問題について
移転はともかくとして、南港開発のことに触れてた。
経済界は南港開発にも賛成してるが、賛成するのならビル建てるとかの
具体的な案を出して欲しいって。
俺も移転については特別反対も賛成もないが(どうでもいいから)
南港の再開発が不安なんだよね〜
企業側が具体的な開発案提示してくれれば賛成してもいいんだけど。
今の状況下で企業側は南港に興味すら持たないんじゃない?
整備新幹線:地元負担軽減も
金子一義国土交通相は27日の閣議後会見で、整備新幹線建設費の地元負担増に新潟県、福岡県などが反対している問題について、「(工事が行われる時に)一時的に非常に負担が増える。
負担の平準化を図る措置も考えたらいいんではないか」と述べ、地元負担軽減策を検討していることを明らかにした。
「貸付金方式も一つの選択肢だと思う」と述べた。貸付金返済の一部に地方交付税を充て、実質的に負担を減らす方法を探っているとみられる。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090227dde007010075000c.html >>38 政治家というより民間企業の発想に近い生々しい駆け引きの一幕ではあったけど、
自治体毎に事情も違うし、各自治体毎にそれぞれの目的を追えばいいと思う。
泉佐野だけじゃなくて、全国の地方自治体が苦しい時期であることと、
国が地方に耳を貸し始めたのも確か。
関空連絡橋買い取りの負担金については予算に計上はするけど、執行は留保するって橋下は言ってたぞ
国交省から具体的な関空の財務体質改善計画が出てこない限り予算執行しないんだとさ
羽田に5本目滑走路検討 国交省、発着枠の拡大目指す
国土交通省は、羽田空港(東京都大田区)の発着枠のさらなる拡大を目指す方針を決めた。空域の有効利用のほか、5本目の滑走路新設も議論の対象とする。
同空港は本格的な国際化に向け、4本目の滑走路を建設中だが、都心に近い羽田発着の航空需要はさらに増えると予想。景気対策も視野に、2020年ごろの実現をめどに検討する。
羽田、成田の首都圏の空港機能を強化し、国の基盤を強めるプランの一つとして、同省が近く公表する。
羽田の滑走路は現在3本。4本目が10年秋にオープンし、発着枠は現在の年約30万回から40万7千回に増える。
国の交通政策審議会の航空需要予測では、この枠も17年ごろには「限界に達する」とされ、10年に20万回から22万回に増える成田空港とともに、さらなる拡大の必要性が指摘されていた。
ただ、羽田の周辺空域はすでに「過密」。海上に新滑走路をつくるとなると、環境影響評価や漁業補償、船舶交通との調整が必要となる。騒音をめぐる反対運動も予想され、具体的な拡張の議論は先送りされていた。
しかし、景気の深刻な冷え込みで、景気対策や雇用創出につながる公共事業を前倒ししてインフラ事業の積極展開を促す意見が政府内で浮上。国交省では「利便性が高い羽田拡張を検討する好機。
環境や船舶との問題などは、関係者との協議で解消できる余地がある」との機運が高まった。
滑走路新設となると、埋め立てと桟橋からなる建設中の4本目の場合で事業費は約7千億円かかっている。同省は最近の景気後退による航空需要予測の見直しも考慮しつつ、拡張策を検討する。
5本目をつくる場合、現在建設中のD滑走路の沖や、東側のC滑走路沖などが想定される。D滑走路を現在の2500メートルから3千メートル級に延長するなどして、大型機の長距離路線に対応できるようにすることなども検討される見通しだ。
同時に検討するのは、限られた空域の有効活用だ。羽田の周辺空域には、西側に米軍横田基地(東京都)が管制を担っている「横田空域」があり、窮屈な運用を強いられているほか、騒音被害を抑えるため、東京都の上空を低い高度では飛べないなど制約が多い。
国交省は「あらゆる角度から検討したい」としており、周辺自治体と騒音問題について協議するなどして、飛行範囲を拡大できないか模索していくとみられる。
成田については現在、成田国際空港会社(NAA)が発着容量を現在の1.5倍の30万回に広げる案を示しており、実現可能性について周辺自治体などと話し合いを進めている。(佐々木学)
http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200902210091.html 【社会】羽田に5本目滑走路検討 国交省、発着枠の拡大目指す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235211528/
>>57 パフォーマンスしか能がない奴だね。
子供だましが信条のようだ。
それが災いして法曹界に居られなくなる事態を招きながら、まだ懲りないとはな・・・。
パフォーマンスで不都合や無能を隠すしかないとも言える訳だが。
>>58 あの禿が出る番組にはもうスポンサー料は払わん!
>>66 南港開発に反対するような奴は降板させるとか金をださないとかしないとダメだな
誰が金だして民放が成り立っているか広告収入の大切さを思い知らせるべきだ
橋下をたたく番組と同様に南港開発をたたくような番組には金だすな
>>64 > 旧市街の中心にある行政官庁を、少し外れた副都心的な場所に移し、
> 跡地を文化拠点などに整備をすることは都市開発の王道だ
国家の首都レベルみたく、
それまで何もないところに仕事場も生活居住環境もまるごと移転して新規構築する
ようなのと、混同している気がする。
言ってみれば、東京都庁をお台場へ移転するようなもの。
そういう、違う鉄道会社の路線を複数路線複数駅乗り継がなければならないほどに
遠い場所への庁舎移転というのは、日本の都道府県庁では前例のない話なのでは。
> 府は広域行政で、直接住民とかかわる業務が少ないので利便性は問題にならない。
これはもう、めちゃくちゃな言い方。
旅券申請、固定資産税、などなど
住民が直接かかわる(住民が直接府庁を訪れる必要のある)府の業務は
多岐に渡る。
いやいや、だから大半の人間は区役所で済ませますってw
大阪に住んでないのバレバレだよ、きみ
>移転構想 大阪市立大大学院・小長谷一之教授に聞く「都市開発の王道」
何このアホみたいな広告塔。
これで自民党府議団が一つにまとまる?それができないなら、WTC案は却下だってのに
もっと危機感持とうぜ、クソ信者たちww
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 06:55:15 ID:Q0y3pxKQ
なんでそんなに必死なの
自民党内では、WTC移転については賛成、反対、保留が3分の1ずつ(報道によっては、
賛成反対がそれぞれ4分の1ずつ、残る2分の1が慎重姿勢)ということだから、
少なくとも今回の議会では流れてしまう公算が大きい。
というのも、南港利権の美味しさは言うまでもないことだけれど、
・誰がどのような形で利権を得るか詰め切れていないのに決定を強いられている。
・開発計画は十年単位のものになるが、知事が地位を離れた場合は防波堤が
なくなって、開発計画の凍結、白紙撤回を迫られるかもしれない。
これらの懸念が府議にはあるから、迂闊には乗っかれないということだ。
これで流れたら大阪市に橋下が損失を与えたことになるぞ。
入った筈の収入まで橋下の下らんオナニーで潰したんだからな。
バカがオナニーしたが為に入居依頼をダメにした。
>>69 大阪府に住んで30年以上。
パスポートは天王寺で申請したし、固定資産税は市役所。
俺の親も60年以上大阪府庁に住んでるが行った事がないらしい。
誰が大阪府庁に行くの?w
自治体を民間企業に喩える詐欺師がいるが、
民間企業で会社とし決まっていないことを取引先に勝手に持ちかけて、相手に大損失を出させたらどうなるかな?
偽装黒字決算も民間なら粉飾決算で捕まるぜ。
さあ、橋下に弁償させようぜ!
漫画図書館職員9人の人件費@1億円!!!!!!
「ああ、その件なら幹部役員会議で却下されましたよ、あはは」
…ダメだろうなぁ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:23:12 ID:8JBRzQ3Z
橋下は議会の調整もせず、勝手にマスコミに発表してB層を煽って騒がせれば、強引に罷り通ると読んだのだろう。
少なくとも、こんな事案については、議会を調整してから大阪市に働きかけるべきだったな。
マスコミに流しさえすれば、自分の考えが何でも認められると社会をナメていた。
パフォーマンス信仰崇拝&依存が損失を招いた典型だ。
A社(大阪市)はB社(大阪府)の橋下徹社長の責任を厳しく追及するべきだ。
社内調整は一切せずにマスコミ発表ばかりする社長など聞いたことがない。
懲戒請求扇動の裁判にしてもそうだが、B層宛てにポーズばかりのパフォーマンスをかまして見せる。
が、当事者同士の議論になると相手にもされない。
これが橋下の本質だな。
大阪市の損失分は橋下のポケットマネーで補填させないとダメだ。
>86
橋下に調整などの実務能力はもともとない。自分の損得勘定を相手に押しつけるだけ。
経緯が無茶苦茶でも、パフォーマンスで煽って決議をとれれば勝ちだと思っている。
職員給与削減などはそのパターンで押し切った。
職員給与は来年にでも戻すことができるが、WTC移転は一度決めたら決して元に戻
せない。
土建事業で作った借金を教員や警察官に払わせていると批判されて、議会会派も意
志決定には非常に慎重になっている。
橋下の言う「冷たい視線が多い」は本音だろう。
さ、そろそろコピペで流さないとマズイ空気になってきたのではないかな、信者はww
おもしろいと思ってんのかコイツ
>>70 じゃあ府が動いても集客効果は無いって事じゃん
片方では集客効果や経済効果を華々しく打ち上げておいて、
利便性の話になると行く必要がないからあれで良いと言い出す
見事なダブルスタンダード
>>75 機能の議会見る限りじゃそういう感じだったね
質問者には拍手喝采、橋下の答弁にはしらけムードという感じだった
>>86 順番が間違ってるよな
今までも何度も議会軽視と言われてきたのに
パフォーマンスもそろそろ限界に来てる事に気がついていない
信者の連投コピペまだー?
一言も反論できないまま、この話題終わっちゃうよー?
橋下が去年作らせた、大阪府の失敗プロジェクト
(りんくうタウンと箕面森町と泉佐野コスモポリス)の破たん原因の検証レポート。
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kaikaku-pt/shian/html/index.html 一部書き換えて「南港開発編」にしてみた。
---------------------------------------------------------------------------------
(1)企業の高い投資意欲と地価高騰による採算性の見通しを背景に、
収入を前提とした過大な基盤整備を行った。
(2)企業誘致目的と、そのための限られた工期設定のため、工事計画は、
段階的整備などリスクを想定したものとなっておらず、結果的に金融危機時においても
大幅な計画見直しや工事費の削減はできなかった。
(3)金融危機後も南港開発のインパクトへの過度の期待があり、
地価の下落が続く中でも抜本的な見直しが遅延した。
(4)当初は充分な採算性が見込まれ、有利子により資金調達したことにより、
事業の長期化による金利負担が、採算面で大きなマイナス要因となっている。
(5)区画整理計画時、地価下落傾向を想定しない等、採算面の検討が不十分であった。
(6)当初、オフィス需要を調査せず計画されていたテナントビルは、
需要動向に基づく見直しにより、低層ビルに変更された。
この結果、土地の高度利用が困難となり、採算性を悪くする要因となった
(7)事業ありきで計画され、近郊緑地の指定に関する認識など事業計画に甘さがあった。
---------------------------------------------------------------------------------
…今の橋下そのまんまやがなw
固定資産税は、銀行で払えるよ。
一度自動振り替えの手続きをすれば(納付用紙の最終面に記入して投函するだけ)、
翌年からは銀行に行く必要もない。
固定資産税うんぬんで難癖つけるヤツはヤドカリ人生なんだろうな〜(笑)。
まぁ府庁の移転はもう既に建てられたインテリジェントビルへの単なる
移動であって、しかも府庁への集客効果を期待したものでは無いから、
赤字になるわけが無いんだよな。
府庁移転は新規の事業じゃないから。
南港に人が集まらなかったとしても、そもそも府民が府庁に訪れる機会なぞ
一生に一度あるかないかなのだから無問題。
それよりも市の中心部に堂々と府庁があるおかげで、一等地であるにも関わらず
人の往来が少なくなってることの方が問題だ。
要するに現庁舎は中心部の街の活性化に邪魔なんだよね。
>>96 ニートだから税務署も行ったことないんだろ。
市府民税も払ったこともなく、確定申告もしたことないから、
行政的な手続きは全て大阪府庁に行かなきゃならないと思い込んでんだろうなw
阿呆アンチは新幹線の乗り方も知らなそうだな
>>97 WTC移転にはもれなく失敗する可能性の高い南港開発がついてきます
信者さんはずっとこれから目を背け続けてますね
と言うか府庁が移転するとそれに伴い人や物も動くってのが信者さん理論だったはずだが
>>91 ↑
コイツとか何言ってるか自分でも分かってないだろ
>WTC移転にはもれなく失敗する可能性の高い南港開発がついてきます
これも単なる妄想に過ぎないのに確定事項のように話すからチンカスなんだよな、
阿呆アンチは
妄想でしかレスできなくなったの見てると哀れでしか無いな
府も市も過去の大型事業の清算に明け暮れてんのに、府独自で新たな大型事業を
展開できるわけねーだろ。せいぜい鉄道各社の協力を取り付けて民間会社に活性化
してもらうよう促すことぐらいしかできない。
もし仮に府が単独で大型事業展開しようとしても、その前に橋下が新たに設けた第三者
委員会があるし、議会があるし、失敗したとしても責任の所在は今までと違って明確化
される仕組みになってる。
いい加減小僧の妄想に付き合ってられんのだがな。
>>101 ふつうに解るがな。
おまえだけ理解できてねえんじゃね?
>せいぜい鉄道各社の協力を取り付けて民間会社に活性化
>してもらうよう促すことぐらいしかできない。
それでさんざん失敗してきて、今のザマなんだろーがww
過去の例から何も学ばずにビジョンを高々と掲げる信者の典型だな。
まずは南港開発の歴史を調べてから出直しておいで。
南港開発がついてきますというからには、計画段階に入ってる府の事業の
ソースぐらいあるんだろうな、阿呆アンチの諸君。
計画すら無く、議案にすらなってない妄想事業の話ならもういいよ
>>106 おまえがテレビとかチェックしていないだけのこと。
>計画段階に入ってる府の事業のソースぐらいあるんだろうな
議会で却下される可能性大の案を基礎に、何で具体的な事業計画が作られてるの?
それこそ勇み足もいいところだろうに。
あはは、信者が袋だたき。対等に渡り合うには、素晴らしい速さのタイピングスキルが必要だね。
>>106 毎日毎日ごくろうさまw
付き合いきれないんだったら、みなきゃいいのにw
妄想妄想とわめく前に。
計画段階にも入ってない事業を、既成事実の様に発信する教祖に言ってください。
見本市ごときにいくらもかからんだろうにw
いやいや、阿呆共が斜め上の速射砲で早漏自慢してるだけじゃねぇかよ
>これはもう、めちゃくちゃな言い方。
旅券申請、固定資産税、などなど
住民が直接かかわる(住民が直接府庁を訪れる必要のある)府の業務は
多岐に渡る。
↑
コイツなんか何も知らないで赤っ恥かいてるだけだもんな
>>115 議論するにあたり、真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
?? 1:事実に対して仮定を持ち出す
?? 2:ごくまれな反例をとりあげる
?? 3:自分に有利な将来像を予想する
?? 4:主観で決め付ける
?? 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
?? 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
?? 7:陰謀であると力説する
?? 8:知能障害を起こす
?? 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
?? 10:ありえない解決策を図る
?? 11:レッテル貼りをする
?? 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
?? 13:勝利宣言をする
?? 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
?? 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
府民税・市民税も納めたことがないから、行政的な手続きは全て府庁で
やるもんだと勘違いしてる阿呆アンチ。
税金も納めたことないのに、府民の税金の使われ方に妄想で批判を展開する
阿呆アンチ。
正に失笑ものなんだが。
なあ、信者くん。さすがにそろそろ違和感を感じているだろう?
「どうして俺は一人なんだろうか?府民の9割を占めるはずの支持者はどこに行ったんだろうか?」と。
府民にとっては、「血税を公共事業に投入」というフレーズだけで、この問題については否定的なんだよ。
経済活性化だ経済効果だと言われても、府民は今までさんざん騙されてきたからね。
「橋下知事」に心酔して盲従するきみのような人間は実は少ないんだよ。
119 :
はまゆう:2009/02/28(土) 11:57:37 ID:???
橋下が熱望してる新規コンペセンター建設や改修、及び拡大は絶対にやめた方がいい
これだけは間違いないよ
今で十分ですわ
民間が自由に建てる分には反対しないけど、公金を投入するのは間違ってるのよね
そもそも、関西に需要ないし今のキャパで間に合ってる
百歩譲って、小規模な改修程度に止めておくべきなのです
>なあ、信者くん。さすがにそろそろ違和感を感じているだろう?
「どうして俺は一人なんだろうか?府民の9割を占めるはずの支持者はどこに行ったんだろうか?」と。
↑
2ちゃんねるだけが自分のライフサイズなんだとカミングアウトして
恥ずかしくないのか、お前。
>>115 そんなのは以前に三セク、市がやって失敗してますでイナフ
その話の中には今までの失敗を踏まえ、その上で今回は以前とはここが
違うので成功するという様な確たる論拠が何も書かれていない
この前出された経済効果予測や橋下の言う南港発展論と何も変らん
>>120 どこがカミングアウトなわけ?
カルト信者くん
>>119 実際に府民もWTC移転自体には賛成の方が多いけれど、
南港開発にはNOと言う声の方が多いと思う
これをセットにすると移転のメリットが無くなるし、
逆に将来の新たな負担を生む可能性もある
議会もそこを問題視してるんだし
駄目だコイツ。普通ここまで言ったら気付くと思うけど、自分がどんだけ
恥ずかしい文章書いてるかまだ分かってない。
>>78 別に旅券だけじゃないだろう。
そこそこの固定資産税や、他にも府の許認可はある。
確かに、おおかたの会社員には縁がないのかもしれないが。
>>115 > −−移転でベイエリアの開発は成功するのか
> 「府庁がベイエリアに移転することで、行政書士など専門サービスが必要になり、
> オフィスの需要も生じる。さらに飲食店や住宅などの需要も発生する」
府庁移転しなければ必要はないが移転すれば必要になる行政書士
????????
風が吹けば桶屋が儲かるのか?
>>117 府民税に異議がなければ黙って指定収納代理金融機関にでも行って
府民税を納めればいいが、
異議があればそれは当然府庁に出掛けて交渉するんじゃないのか?
>>88 > 平松邦夫市長は「今の面積を全部使う見本市は数えるほどしかない」としており
そりゃそうだろうな。
東京ビッグサイトにしたって、全館借り切ることができるのは
コミックマーケットくらいのものだ。
>>129 何のために、府税事務所が府内に12箇所もあるんだかw。
で、結局は大阪市を騙して損失与えた責任は取るんだろうね。
橋下は。
まあWTCがお流れになった場合は市長の責任問題に発展する可能性はあるね
府庁に何の用もないほどに穏やかでささやかな暮らしというのも、
それはそれで良いものさ。
>>132-133 それはそれで良い店子が新しく見つかれば良いけどねえ、
果たしてどうなるものか。
>>132 橋下は議会を通すとして持ちかけてるな。
死刑でいいよ。
信者はついに力尽きたか。しぶといやつだったが、一人では多くの正論の前に
どうしようもなかったと見える。
・府庁のWTC移転案については、府市双方の条件交渉を終えた後に再検討。
・南港開発については、同地域の過去の経緯から見て成功の可能性は低いため凍結。
現時点では、こんなところかな。議会も同様の判断を下すだろう。
>>105 知事の希望と予算の執行の違いって分かりますか?
議会を通さないと何も出来ないんですよ?w
>>138 複数の市局がシナジーを期待して移動しましたがこのザマな訳ですが
府が入るって事は引っ越しする市局の分は減りますよ?
>>118 不満がなければなかなかスレを探さないからな。
馬鹿アンチはよほど不満があるんだろう。
頑張れw
>>123 だね〜
南港開発は体力が出来て本当に必要になってから、必要な分だけやればいい。
>>127 府民の何%くらいが府庁に行ったことあるんだろうね。
1割以内が俺の予想w
>>128 引越し、出張所。
南港付近に絞っての事じゃないか?
>>131 そんなにあるのか…
はい、アンチの方の反論↓
>>141 橋下が大阪市を引っ掛けたのは明らかだね。
何が府と市の連携だか・・・?
大阪市の第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、住之江区)への府庁舎全面移転を検討している橋下徹知事は16日の会見で、
「WTCがある大阪・南港に『一緒に行きましょう』と言ったら、平松邦夫市長は何というだろうか。
府と市が一緒にあると府民、市民にとって便利だ」と話し、市側に市庁舎も大阪・南港に移転することを提案する考えを示した。
WTCへの府庁舎移転については、議会の3分の2以上の同意が必要だが、移転に反対する議員が多く、橋下知事にとっては不利な状況。
このため、市と一緒に移転する案を提示することでWTCへの移転案の意義を示そうとしているとみられる。
橋下知事は「大阪の都市構想のあり方を戦略的に描かなければならない。南港を官庁街にするのはどうか。
府と市が一緒に移転することを、一つの案として投げかけたい」と話した。
橋下Cへの移転案の意義を示そうとしているとみられる。
橋下知事は「大阪の都市構想のあり方を戦略的に描かなければならない。
南港を官庁街にするのはどうか。府と市が一緒に移転することを、一つの案として投げかけたい」と話した。
橋下知事は、19日に開かれる自民党市議団の勉強会に参加し、提案する予定。市議の反応がよければ、平松市長にも提案するという。
自民市議の一人は「話題のすり替えだ。市には移転するカネはない。
府だけの移転では厳しいので市も巻き込もうという魂胆ではないか」と批判した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081217/lcl0812170034000-n1.htm 明らかに橋下が意図的に大阪市を巻き込んだな。
橋下の責任だよ。
府庁のWTC移転はもう既に一つの流れになっている。
WTC事業を早急に精算しなければならない大阪市と、まともな庁舎が至急必要な大阪府。WTCの売却先がもはや大阪府しかない状況で、大阪市議会は当然ながら府庁移転大賛成。府議会の自民党も民主党も、大阪市議会の意向を無視して果たして次の選挙が戦えるのか?
仮に、府議会の反対で移転を決められなければ、橋下知事は議会を解散するだけ。
会派を越えて府庁移転賛成派を橋下知事推薦とすればおしまい。
いま反対している府議会議員の内、一体何人がいまの橋下知事に反対して当選できるのか、それはそれで見物ではあるが。
>>154 それがね。議会は単独では解散できないらしいんだよ。
やって欲しいんだけどな。
つか、議員の選挙のタイミングってもっとずらすべきじゃないのか?
>>154 >府庁のWTC移転はもう既に一つの流れになっている。
なってない。
嘘つきの橋下がテレビで煽っているだけ。
昨日の質疑で阪神大震災の時の液状化状況を地図で出してた。
液状化現象についてはWTCのある所はマシなようです。
府庁移転だけで止めておかなかったのが敗因だな。風呂敷を広げ過ぎた。
素人としての感覚で「お役所の感覚はおかしい」と指摘するのは
的を射ている場合もあるし「収入の範囲内で」という考え方には正しい面もある。
だから府庁移転の経済性一点だけを強調するのなら
賛成が得られたかも知れない。
しかし、素人が経済振興だの企業誘致だのと言い始め、
その根拠が「空気感」「政治判断」であり
「この一点が崩れるとすべてが崩れる」とまで訴えているとなれば、
それは調子に乗りすぎ、分をわきまえろとしか言いようがないな。
現実を語ったら、夢がないといわれ、夢を語ったら、現実性がないといわれ
反対する奴ほど楽なもんはないな
与党の自公も、三分の二の議決まで保証できるものではない。
つまり是々非々で対応することになる。
それよりむしろ今回の件は橋下の態度が問題。
与党にまともな相談もなく、独断で大阪市に約束したことを
三分の二で可決してくださいなんて、議会のチェック機能を馬鹿
にしているとしか思えない。
「今だけのお買い得チャンスですから」「発展の起爆剤になりますから」
毒まんじゅうなのか?
>>160 橋下に「夢を語れ」なんて誰も言っていないよ。
ビジョンや戦略を語れと言ったんだ。
現実的な、成算のあるプランをね。
そうしたら出してきたのが物流拠点だの
企業誘致だのとバブル期の遺物のような
聞き覚えのある失敗プロジェクトの焼き直しだ。
何度となく失敗したものをまた持ってこられて
それに賛成する馬鹿がどこにいる?
三歩歩いたら失敗を忘れる鶏頭か?
昨日の議会中継、やっと見終わった。
自民もまだ反対するのに迷ってる感じがした。
>>163 >国交相がわざわざお墨付きを与えるということはよほどのよほどのよほどのことだということ。
関空強化策って奴か?
体よくあしらわれて、ぬか喜びしてるゆうだな。
>>163 橋下が、直轄事業見直しで金子国交省大臣と握手したのに後から官僚が
「中長期で」七尾市を検討するって文言にぶち切れて、廃止を公約にしたところ
選挙では応援した言ってるんだが、浅田としては金子大臣が文章まで出したんだから
信用できると言ってるんだよな。
一方、公明とは文章に関西プロジェクトとあるから湾岸と関空をアジアの
物流ハブ拠点にすることは、国家プロジェクトから格下げされた
官僚を信じない方がよいとブログに書いている。だからWTC移転には慎重であるべきだとも。
さて、どっちが本当なのやら
>現在の府庁舎は老朽化しており、建物を変えなければいけない。
>その時、ケース1〜3のどのプランが良いか?
そう。あなたの指摘は全く正しい。
にも関わらず、「関西州の中心地として」「大阪経済再生の象徴として」と、
議会承認前に、橋下が一人で盛り上がったために自民の慎重姿勢を引き起こした。
この責任はまちがいなく橋下にあると思うがどうなのだろう?
「阿呆アンチ」「チンカス」と聞くに堪えない下品な言葉を連発する信者と違って
あなたは冷静にこの事実関係を見てくれていると思うのだが。
>>163 そういえば、府庁を移転するということは
府議会議事堂も移転するんだろうか?
移転するなら都市ビジョンを示せと言ったのは反対はだろ
地震がきたら潰れるから、さっさとプラン出せよこのクズ
↓
耐震化は出来てもインテリジェント化は出来なので売りに出てるWTC買うお
↓
買ったら高くつくだろボケちゃんとした費用負担シミレーションだせカス
↓
耐震化より、WTC買うほうが安いお、市とも買い取り価格決めてきたお
↓
南港なんか災害拠点になるかよ、液状化したり大変だろがバカ
↓
法律にはない調査まででやったけど大丈夫だお
↓
何で南港に行くんだ、行った後の都市ビジョンはあるのかアホ
↓
大阪市と協力して都市ビジョン出したお
↓
現実性ねぇよ、それに移転急ぎすぎなんだよ、このタコ←今ここ
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:38:23 ID:j9oSUTmL
しかし、都市ビジョンに現実性がないというのは事実なんだし、見直し要因になるのは
当然なんじゃないかな?
第一、その都市ビジョン自体、関西州都、新エネルギー都市、物流拠点とコロコロ変わるのも
ビジョンが評価不能であることの一因だろう。
>>166 > 橋下が、直轄事業見直しで金子国交省大臣と握手したのに後から官僚が
> 「中長期で」七尾市を検討するって文言にぶち切れて、廃止を公約にしたところ
> 選挙では応援した言ってるんだが、浅田としては金子大臣が文章まで出したんだから
> 信用できると言ってるんだよな。
その辺の経緯は面白かった。
国交相と知事の間に交わされた約束ではなく、国交省との約束であるという点も。
> 一方、公明とは文章に関西プロジェクトとあるから湾岸と関空をアジアの
当然、今後の公明党の議会での出方は気になる。
>>167 あなたは、政治を読む基本を欠いているよ。
橋下の過去を遡って、法律家としての資格を問う人も間違えていたけど、
「罪を憎んで人を憎まず」
ってあるでしょ。法律も政治も同じ。
問題は橋下個人の姿勢や雰囲気ではないんだ。
>>163のpdfにある三つのプランだけを比較して、どれが良いか?
それが政策を読むということ。
一旦府庁がWTCに移ったら、橋下が知事をやめても府庁は当面の間南港にあることになるわけで。
>>171 橋下がコロコロ変わるのは今に始まったことではない。
>>171 現実性がないと思ってるのは、お前の考え方なわけで
専門家は行政官庁を移して、そこを開発することは王道だとも行ってるわけで
お前や、専門外のアンチ橋下のコメンテータの意見と
大学で都市開発について研究している人の意見では、どっちにに重みがあるんだろうな。
それと823億円かけて府庁を現在の地に存続させることによって見えてくるビジョンも
示すべきじゃないのか、何で移転派だけが大阪発展のビジョンを示さなければいけないんだ
存続派も、残ることによって大阪がどう成長するかビジョンを示すべきじゃないのか。
移転に反対するには、残ることによるメリットも対案として出すべき
じゃなければ只の反対のための反対でしかない。
>>175 >専門家は行政官庁を移して、そこを開発することは王道だとも行ってるわけで
都合のいい所だけカットするな。その「専門家」はこう言っている。
>夢洲など大阪市の売却されていない土地の開発をいかに促進するかにかかっている。
>知事はベイエリアに新エネルギー産業の拠点をつくろうとしているが、
>環境をテーマにすることでイメージアップを図ることができ妙案だ。
>ただ、そのためには市や経済界の後押しが絶対条件となる
現実には、大阪市も経済界も後押しする気などない。以下2/28付朝日夕刊から。
「金がない。関係する二地区(咲洲+大阪城周辺)を超えるものはやれない」(市側発言)
「あっち(南港)は策が打ちにくい」(市幹部)
「市は金がないから何もできないと言うばかり」(府幹部)
「市長からは咲洲周辺の共同事業に限るとクギを指されている」(知事発言)
先日発表された大阪市と大阪府の都市構想案とやらも、
「市のプロジェクトと府の考えを、当たり障りのない所で合わせただけ」(市幹部)
だという。
「専門家」の言をそのまま信じるなら、「絶対条件」が満たされていない以上、
このWTCの移転を含むプロジェクトは失敗することになる。
>移転に反対するには、残ることによるメリットも対案として出すべき
>じゃなければ只の反対のための反対でしかない。
移転やそれにまつわるビジョンに新味が全くなく、府や市がまた税金を垂れ流す恐れが高い。
つまり移転はマイナスだから、移転しないこと自体にメリットがあるんだよ。
残ることのメリット?
経済発展の名の下に行われる無駄な公共事業を回避できることが最大のメリットだと思うのだが。
あ、かぶったw
はいはい、ループループ。
WTC移転してから明らかにされる事業案なんだから、「これ」と指し示すことは不可能。
けれど、WTCへの移転が完了してしまうと、新府庁を中心とした街作りは実行段階に入ってるから
止めることはできなくなる。稚拙なトラップだよ。誰も引っかからない。
>>180 > 指し示すことは不可能
な問題を問題にするのは時間の無駄。
指し示すことができる範囲内に山のように課題があるというのに。
人生の回り道が多い人?
無いものではない。現時点では隠されているもの、だよ。
批判もしていない。危険を回避したいだけ。
どうしてこう理解力が低いのだろう…。
それにね、府庁移転後の都市構想が現時点では観念的、抽象的である以上、
賛成者は無いものを評価していることになる。
迂闊な発言は自分に返ってくるものだよ。
橋下信者=小泉信者↓↓↓バカ
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、民主wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV 0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゜ω゜)ノやった!自民劇勝
悪徳クレサラ弁護士が知事になってる大阪ってスゴいなあ。
しかも負け裁判から逃げ回ってて
弁護士クビになって失業するから知事になったんだろ。
>>190 それを否定するアンチには誰が入ってるの?
それに、その理由だと、テレビタレントとしてまだまだ需要がありそうだよね。
失業?( ゚,_・・゚)ブブブッ
結局は橋下一匹に大阪市まで引っかき回されたわけだな。
>>191 マスゴミの寵児w
いいんじゃないか。それも。
相変わらず二元論でしか話せないのな。
支持か不支持。マンセーかアンチな。
「冷笑的に生温かく」という選択肢もあるにはあるよね。
まあタレントとしての需要があるのなら、そちらの道で稼がれる方が
痴呆自治体の長よりは害悪を少なくできるのでは?と思っております。
>>191 藤原紀香や朝青龍や小渕優子や川田龍平や辻元清美も選ばれてるんだけどなw
ーーーーーーーーーーーーーーーここまで全て俺の自演ーーーーーーーーーーーーーーー
パフォーマンス詐欺師
府庁だけでなく
大手前高もついでに南港へ行けよ
あんな一等地に高校いらね
売ったら100億にはなるやろ
>>198 同盟国の大統領にそんな言い方はひどいんじゃないか?
>>196 では、>193の相変わらずってのは誰を見てるんだ?
それが同一人物だとw
>>202 お前昨日からず〜っといるだろw
その思考回路から「相変わらず」と言った。
>>204 お前の敵は一人だけ?w
自分が一人だからって、相手まで同じ様に考えるんだね…w
そろそろパフォーマンスでB層を騙す手口も限界に来たな。橋下。
アンチは2ch以外で棲息してないからな…
みんな保護しようぜ!
>.205
自分が一人だから
>>195の様なレスを反射的にするんだろ?
それにコピペ連発&物事の捉え方に特徴が表れてるよ。
>>208 アンチもねw
鸚鵡返ししか出来ないとは…
>>209 こちらは違うんだが「アンチも」って事は、君は1人なんだねw
ごくろうさまです。おかげで一日で200レス超えましたよ!
ま、ゆめゆめつまらぬレスで有益な情報も埋没させませぬ様。
そちらにとってはその方が都合がいいのでしょうけど。
>>210 「コピペ連発&物事の捉え方」を書いてるが、その辺、アンチも同じだよって言いたかったんだけどね…
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:00:57 ID:P+HrzmTc
みんなID表示すればいいんだよw
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:02:42 ID:tj5HSEzH
>>211 「君は信者の中で際立ってアホ」といえば分るかな?
>>215 これは酷いw
いくら全てのレスが自演だからって…w
落ち着いたところで話を進めたいんだが、WRCへの移転案については
現実的なハードルとして、以下2点が上げられる。
・自民党府議団内での意見の不一致。
・府と市での実行目標の不一致。
移転反対派としては、これを放置しておくだけで議会否決は実現されるから
アクションがないのは当たり前だけど、賛成派はこのハードルを越えるための
策は何か考えてるの?時期も決定していない選挙支援だけでは、ちょっと
足りないような気がするんだけど…。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:31:28 ID:aWRsd0vA
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:32:45 ID:aWRsd0vA
■南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の新設が 「単なる引越し」 で終わると、
新築工事・耐震工事に伴う 「公共工事」そのもの が無くなり
入札談合に伴う利権の甘い蜜にもタカれなくなり
自分や親族が経営す る「土建屋」 が儲からないし
土建業界のクチキキによる政治献金も無くなるから。
売却跡地の民間マンション工事では府議会議員が吸える利権は無いw
■南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の新設が 「単なる引越し」 で終わると、
新築工事・耐震工事に伴う 「公共工事」そのもの が無くなり
入札談合に伴う利権の甘い蜜にもタカれなくなり
自分や親族が経営す る「土建屋」 が儲からないし
土建業界のクチキキによる政治献金も無くなるから。
売却跡地の民間マンション工事では府議会議員が吸える利権は無いw
■南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の新設が 「単なる引越し」 で終わると、
新築工事・耐震工事に伴う 「公共工事」そのもの が無くなり
入札談合に伴う利権の甘い蜜にもタカれなくなり
自分や親族が経営す る「土建屋」 が儲からないし
土建業界のクチキキによる政治献金も無くなるから。
売却跡地の民間マンション工事では府議会議員が吸える利権は無いw
■南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の新設が 「単なる引越し」 で終わると、
新築工事・耐震工事に伴う 「公共工事」そのもの が無くなり
入札談合に伴う利権の甘い蜜にもタカれなくなり
自分や親族が経営す る「土建屋」 が儲からないし
土建業界のクチキキによる政治献金も無くなるから。
売却跡地の民間マンション工事では府議会議員が吸える利権は無いw
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:33:59 ID:aWRsd0vA
▲南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
▲南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
▲南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
▲南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
▲南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
▲南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
▲南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産の価値が下がるのを恐れているから。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:35:29 ID:tj5HSEzH
>>217 移転に関しては一番の強みである「民意」を裏付けるモノがないのがね。
住民投票で賛成多数の結果でもあれば別だけど。
というか今議会での可決は諦めてるんじゃ?と思わなくもない。
代表、一般質問で反対派の論点を抽出して一年かけてそれらの根拠を潰して
また来年あたりに出直してくるつもりなんじゃないかな?とか思ったり。
>>207 >アンチは2ch以外で棲息してないからな…
WTC移転は難しく、図書館の移転も議会は知事の考えに反して維持で一致してますね
>>221 来年の出直しは無理
その時期だとWTCの破綻処理が開始されてるから
だからこそありとあらゆる手を尽くして移転を実現しようとしている
WTCって橋頭堡がないと南港開発も言い出しにくいしね
そもそも現庁舎がすぐにでも使えなくなる、軽い地震でも倒壊するってのも嘘だしな
現庁舎でも倒壊の危険性のある震度は6強〜7とされている
南海地震の予想震度では倒壊する恐れのある震度には達しない
市内選出の議員だと移転案否決でWTC破綻が決まる方がヤバいだろ。
破綻責任は移転案否決派に確実に向かうだろうね。
破綻を回避する手段が有った事が報道されまくった後なんだから。
国の政権交代以降は橋下が民主党寄りに変わる可能性も増える。
民主党政権下で橋下に対立候補を支援されても突破出来ると、
踏んで移転案拒否を貫ける自民党議員ってどれだけ居るのだか。
橋下の場合は辞職して最選挙という手段をいつでも選べる支持率だし。
国政選挙に合わせて辞職再出馬するとかも有る鴨よ。
>>224 >WTCって橋頭堡がないと南港開発も言い出しにくいしね
これ、根本的な部分で疑問があるんだが、
なぜ府知事が南港の開発にあんなにのめり込むのだろうか。
南港は政令市である大阪市の管轄下だろ。
大阪市の許可がなければ府は何一つできない。他県に口出すのと同じ。
地理的に大阪府に含まれるからと言って、
知事の命令でどうこうできる場所ではないんだよな。
だから府が主導して開発なんてそもそも無理。
府議が疑問視するのもそこだろ。本来は大阪市の課題だ、と。
なぜあそこまで固執するのか。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 19:53:57 ID:tj5HSEzH
>>226 橋下はこの手の脅しをリアルで駆使してそうだw
ま、本来は市にある責任を「移転できなかったから〜」というのはなんだかおかしな話だけど。
府がWTCを買ってくれなかったから破綻しました?
そりゃ言いがかりだ。
>>228 大阪市の問題に橋下が顔突っ込んでハッタリかまして騒いでメチャクチャにしたようだ。
>>217 スバルが撤退したからな、フォードはどうするんだろうな
>>221 朝日放送の調査では71%が賛成してますが
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 20:07:07 ID:tj5HSEzH
>>233 まさか「ABCの世論調査では・・・」とか答弁するのか?w
「流石にそれでは苦しいのでは?」と言いたかったんだけど。
去年7月に債権断念したWTCの破綻は既定路線であり、
市にとっては少しでも高く買ってくれる相手が居ればそれでよい
>>227 だからこそ府市協調で開発できる唯一の地区だろ
土地を持ってるのは大阪市、そこに庁舎持ってるのは大阪府
これまでの2重行政でロスが多かったが大阪湾岸の開発では
府市双方が協調するメリットと理由ができる。
大阪湾岸は工場が建設され大阪成長の起爆地に成る可能性がある地域
さらにはスーパー阪神港や関空など関西にとって物流拠点としても大切。
さらに高速湾岸線によって神戸医療都市や理研のスーパーコンピュータできる
ポートアイランドともつながっている、神戸空港も。
神戸空港ーポアイー尼崎ー南港ー堺ー貝塚ー関空、この大阪ベイ・ゴールド・リングを
世界有数の先端地域と言ってもおこがましくはないだろ。
橋下じゃないが夢は広がりまくり、神戸空港から南港、そして関空まで湾岸リニアが・・・
>>237 わるいけど耳ざわりはいいが結構バブリーでかつリスキーな気がするな
現在は一番コストが安い選択肢をとるという戦略に徹してもいいと思う
>>237 だからなんで市が失敗した物を橋下がやれば成功するって言えるの?
>大阪湾岸は工場が建設され大阪成長の起爆地に成る可能性がある地域
>さらにはスーパー阪神港や関空など関西にとって物流拠点としても大切。
>さらに高速湾岸線によって神戸医療都市や理研のスーパーコンピュータできる
>ポートアイランドともつながっている、神戸空港も。
こんなのは大型開発の度に言われてきた開発の根拠な訳だが
あの近辺だけで幾つ失敗してるの?
児童館問題も橋下がなぜあそこまであそこに拘るかわかんないんだよね
節約って話ならお隣の民俗資料館をどうにかした方がよっぽど効率的だし
冷静に数字を見れば運営状況も特に問題があるように思えない
議会も全党一致で存続の方向を打ち出してるのに
なぜこんな意味合いの感じられない我を張るのか俺には理解出来ない
>>237 寧ろそんな無謀な開発計画があったら止めるのが橋下だと思ってたんだが
なんか逆
思わぬ権力の座について舞い上がってるだけでは。
ほんとネガティブだね、大阪湾岸は個々では、それぞれが開発してる。
一から開発したり誘致する必要はない、既に7割り方開発が済んでる
しかし、それらは個々で孤立して不採算に喘いでいるわけ。
それらを繋げる核が必要なの、それは道路や鉄道の公共インフラだったりするが
それよりももっと必要なのは強いリーダシップ、行政の政策と言うソフトが必要。
それを画けるリーダーは橋下以外居ない、WTCで大阪府と大阪市が共同で
大阪湾岸の再生に乗り出すことは大阪と関西にとって一大政策になる。
むだなとうしというが、もう無駄な投資は終ってるわけ、あと少しのお金と
行政の後押しで、開発ではなく失敗した投資の「再生」が必要なの。
その調子で府民を説得して下さいなw
冷めた視線しか向けられないことは自分自身が一番よく分かってるでしょ。
>>244 おまえさ、もし現知事が太田だったとして同じことやろうとしてたら
同じこと言うか?
>WTCで大阪府と大阪市が共同で大阪湾岸の再生に乗り出す
大阪市は限定的にしか参画しないことは既に指摘済みだが?
焦げ付いた投資先にさらにつぎ込むって、文字通り「焼け石に水」だと思うがなぁ。
まあ、その再生計画とやらをもう少し詳しく話してよ。その上で判断させてもらうから。
>おまえさ、もし現知事が太田だったとして同じことやろうとしてたら同じこと言うか?
同意。
批判者のことを「アンチ」と呼ぶ人がいるが、別に橋下だから反対しているワケじゃない。
無謀な開発計画はやめて欲しいと言っているだけで、知事が誰であるかは関係ないよ。
強いて言うなら、「アンチ南港開発」ということになるのだろうか。
250 :
はまゆう:2009/02/28(土) 22:39:52 ID:???
何度も繰り返してるし、多くの人が指摘してるけどさ、
庁舎移転=南港(及び大手町跡地)再開発という単純な話にしてる橋下は罪深いw
移転議論と開発はまったくの別物なんだが、言いだしっぺの橋下が
リンクさせてるから、おかしな事になってるのよねえ
誰に吹き込まれたのかは知らんが、橋下の論旨は関空や箕面森町、
コスモポリスを計画案を劣化コピーしてるだけという現実がある
メディアは橋下に乗っかってるから始末に悪い
>>246 >おまえさ、もし現知事が太田だったとして同じことやろうとしてたら
>同じこと言うか?
太田房江が言うなら反対するね。
小泉さんや橋下知事が言ってこそ、信用に値するんで大賛成!
釣りか
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:59:25 ID:tj5HSEzH
WTCは大阪市民の財産。
ということは府民の財産でもある。
橋下はそれを有効活用しつつ、アジアへの玄関としての関西、
それの象徴として位置づけようとしている。
放置したら、外資に買い叩かれるかもしれんしね。
フェスゲも結局パチ屋に買われてしまったしな。
なんにせよ、府庁が今の場所で立て替えるのは無駄の極みだね。
>>239 >現在は一番コストが安い選択肢をとるという戦略に徹してもいいと思う
自分もこう思うな。
破産会社の管財人として乗り込んだんだろうに。
256 :
はまゆう:2009/02/28(土) 23:19:32 ID:???
>>253 公務員改革の面で上山氏の事は評価してるけど、
都市構想を熱弁してるそのエントリーはどうなんだ・・・
シムシティやってんじゃないんだから
>ひょっとすると
>〜に違いない
>各種開発プロジェクトをうまくつなげていく
>10年後に逆転
>唯一かつ最後の浮揚のチャンス
>時は熟している
ゾッとしたわw
>>254 財産というよか負債でしょ
べつに外資でもどこでも一番ましな値段で買ってくれるところが買ってくれたらいいんじゃないの
「損切り」が「民間では当たり前」のことだよ
>>256 上山氏も官僚出身で、ほんとうの民間経験や経営経験があるわけじゃないからね。
せいぜいコンサルでそれ以上にはならない。
259 :
はまゆう:2009/02/28(土) 23:24:57 ID:???
>>254 売却額はともかく、売れるなら外資でもええんじゃないか?
土地は移動しないんだからね
あと、フェスゲの問題は別の話だ
>>255 そそ
庁舎移転のメリットを絞り込んで説得した方が府議や府民の理解を得やすい
もちろん、低コストになる根拠をもっと煮詰める必要あるけどね
再開発とか関西州、府市協調のシンボルと言い出すから、収拾つかなくなってる
圧倒的な支持をバックに初代関西州知事が橋下の夢なんかね
>>257 外資や民間の業者に買われたら「負の遺産」に終わってしまうだけ。
マイナスをプラスにする戦略は見事だと思うけどな。
南港はいわば大阪の最前線。総大将が旗本を率いて自ら前線に赴く図だな。
>>253 著書に『ミュージアムが都市を再生する』なんてのもあるね
ブログ見たけど文章に脈絡が無く説得力に欠ける
不用意に焦燥感とか期待を煽ってるだけに見える
263 :
はまゆう:2009/02/28(土) 23:34:06 ID:???
>>260 それは本人が否定してるけど、本心は知らんw
関係ないけど「関西州」より「近畿州」やろボケ、といつも突っ込んでしまう
そういう面からも橋下の先走りは罪深い
道州制について地道に活動してた人らは憤慨してるんだぜ、話題にすらならんけど
大阪市は関改革で市役所内の透明度は上がったが、情報公開度ランキングにも
顕れているとおり、市議会の不透明性が足を引っ張っている状態。
市議会の改革が何より必要で、コイツラ守旧派のせいで水道事業の統合もオジャンに
なりかねん。前市政改革に携わった上山も市議会の議員に随分と嫌がらせを受けたようだし。
水道事業の統合は府側の橋下が技術面で市側に譲歩し、府の新規水道敷設を凍結し、
2つも市に配慮したのに、阿呆の平松は運営方式を頑として譲らない状態。
これだけ大阪市の過剰人員が糾弾されてる中で、府側が提唱する運営方式にした方が
人員削減にも繋がって一挙両得だろうに。民主から出た人間はどうしてこうも使えないのか。
難聴になるぐらいだから、労組から圧力かけられまくってんだろうな。
先日の予算案にも顕れているが、市役所内の改革を一向に進めず、市民だけに負担を
押し付けてるのは実は平松の方なんだよな。
コイツを先ずリコールすべきだろう。辛坊あたりに市長選出馬してもらった方がいいな。
関西州なんかやめてもらいたい。
橋下さんは支持してるがあれだけは反対。
大阪にとって負担ばかりで何の得にもならんことやめなはれ。
>>264 ほかにも交通局とか。
大阪市は、あんなタレント市長を選んでしもうて、もうあかんやろ。
>>261 外資でも民間でも仮に買ってくれたらそれでいいんでないのかな。(外資をわざわざなんで分けてだすのか知らんが)
マイナスが更に大きなマイナスになるリスクをとれる状況ではないはずなんだが。
そうやね、現市長になったせいで地下鉄民営化は中止だっけ?
民主党に風が吹いたせいで改革が頓挫した好例だな。
ほんま、衆院選以降がどうなることやら。。
「橋下府政・高支持率の裏側で、今」 〜崩壊する人権・文化・教育、そして経済〜
文化施設の廃止・教育「改革」・緊縮財政・道州制・府庁移転・関空問題・御堂筋イルミネーション
等など、次々とヒステリックに打ち上げられた政策の数々・・・。
就任から丸1年、いまだ下がらぬ橋下人気の背景に生じる、危険な流れを検証する。
司会:津村 明子(ジャーナリスト)
第1部 講演会
「壊すな!大阪の文化を」 特別講師:藤本 義一(作家)
「危ないぞ!橋下知事の経済政策」 講師:本山 美彦(京都大学名誉教授・大阪産業大学教授)
岩波新書「金融権力」著者
第2部 フリーディスカッション
「橋下知事に物申す!」
日 時 3月15日(日)1時30分〜4時(開場1時)
場 所 エル・シアター(エル・おおさか)<京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m>
参加費 無料(先着800名様迄)
連絡先 06-6365-1777(FAX専用)
主 催 「橋下府政・高支持率の裏側で、今」実行委員会
>>267 左巻き以外はみんな同じ考え方だよwww
>>225 お前なにいってんの???そんな数字で書類見てきたような風に語るなよ
庁舎の中入ったことないだろ????
自分はあるぞ。歩き方すら変わったわwwww
どんだけ崩れてるとおもってんねん
>>269 >特別講師:藤本 義一(作家) www
コイツラなんか見てても思うんだが、橋下が抵抗勢力に仕立て上げようとしてると
いうより、コイツら自身が自ら抵抗勢力にみなしてくださいと言ってるようにしか
思えないんだが
↓
漢検:小中の無償実施に大阪教組抗議 「成績提供するだけ」 /大阪
> 府教職員組合(大阪教組)は27日、府の教育施策に抗議する緊急声明を発表した。
財団法人「日本漢字能力検定協会」(京都市)の協力を得て、府教委が2月、府内の小中学生を
対象に無償で漢検を実施したことについて「学校別の成績を無料で提供するだけ」と指摘。
携帯ゲーム機の活用や放課後学習へ塾講師を派遣する方策を「教育にはほど遠い」と厳しく
断じている。
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090228ddlk27040357000c.html
>>176 知事「負担必要ない」…WTC、大阪市部局の移転費問題 2009年02月28日
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho90228a.htm WTCに入居する市部局の転居費用約40億円について「負担の必要はない」と述べた。
一方、平松邦夫市長は報道陣に、「府に負担していただきたい」と発言。
両者は3月19日までにトップ交渉で解決策を探る考えだ。
代表質問では、最大会派で知事与党の自民党府議団の浅田均幹事長が
「(移転について党内で)いろんな考え方がある」とし、
「府が転居費用を負担する法的根拠はあるのか」と迫った。これに対し、橋下知事は
「明確な根拠はない。平松市長と意見が一致しておらず、
遅くとも(3月19日に開かれる総務委員会の)知事質問までに調整する」
WTC移転、借金50億円予算計上へ 大阪府 2009年2月13日
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902130031.html 府は購入に必要な財源のうち51億6800万円を府債発行(借金)で資金調達する方針を決めた。
新年度補正予算案に計上する。残りは基金を取り崩して充当する。
WTCの評価額は府と市の共同鑑定で99億1千万円とされている。これを受け、
府は2月議会に提出する新年度一般会計補正予算案で、
購入費に一部改修費なども加えて移転関連費用として105億2千万円を計上。
財源として府債51億6800万円と、公共施設等整備基金から52億6200万円、
財政調整基金から9千万円をそれぞれ取り崩す方針を決めた。
将来的には移転跡地の土地活用収入で相殺する考えだ。
>>273 大阪湾断層を横切るトンネルねぇ。大丈夫かい
>>176 >>275 【大阪】府庁舎移転、09年補正予算案に購入費上程(2/19)
http://www.kentsu.co.jp/osaka/news/p01083.html 大阪府は、大阪ワールドトレードセンタービル(WTC)に府庁舎を移転するためのWTCビル購入費など、
庁舎移転にかかる関連予算105億2,000万円を2009年度の補正予算案として2月府議会に諮る。
09年度当初予算案とは切り離して計上する。
同時に移転に必要な大阪府庁の位置を定める条例制定を府議会に上程し、議決を求める。
補正予算案105億2,000万円の内訳は、▽WTCビル購入費103億4,257万円
▽WTCビル改修等事業費1億0,750万円▽都市構想推進検討費1,000万円▽防災行政無線再整備事業費6,000万円。
WTCビル(大阪市住之江区南港北1)は、2万uの敷地に地下3階地上55階建て延べ14万9,300u(高さ256m)。
購入後、議場設置、執務室などの改修、防災情報センター整備、
TTコンピュータ室整備、長周期地震動対策などを実施する計画で、移転が認められれば09年度に実施設計を行う。
また、ビル内の庁内情報通信ネットワーク整備のための計画を策定する予定。
庁舎移転に併せて、防災行政無線の再整備も計画しており、09年度に基本設計を作成する計画。
11〜14年度に整備したいとしている。
都市構想推進検討は、府庁舎移転後の現庁舎がある大手前地区をどのように活用するか、
新庁舎所在地となる咲洲・夢洲地区のまちづくりをどう進めるかなどを、
民間誘導のためのニーズ調査などを踏まえて検討する。
庁舎移転の前提となる条例制定は、議会の3分の2の賛成が必要。
移転賛成が議会の総意とはなっていない状況で、今議会での議決の可能性は低いとみられる。
平松さんは多分近所で住んでるぶんには良い人なんだろうけどね。
市長にはホント向いてない
>>191 少なくとも弁護士として懲戒される事態に陥れば、
期間をいつまでにするかの長短はあっても
そのような反社会的人物がテレビに出演することは
なくなるでしょうね、全国的には。
どうでもいいけど橋下支持者は旗色がわるくなったら
平松市長に話逸らしたりしはじめとるな
>>203 阿久根市の場合は、
税収20億円に対して、市職員人件費23億円だか24億円だか、だっけ?
たとえ市の事業として何もしなくても既に赤字、だとか。
移転構想 大阪市立大大学院・小長谷一之教授に聞く「都市開発の王道」
大阪府庁舎移転案について、橋下徹知事は「人、モノ、金を動かすには庁舎移転しかない」と意気込むが、まちづくりの専門家はどのようにみているのか。大阪市立大大学院の小長谷一之教授(都市政策)に聞いた。
−−移転案をどのように受け止めているか
「エキセントリックな案ととらえられがちだが、旧市街の中心にある行政官庁を、少し外れた副都心的な場所に移し、跡地を文化拠点などに整備をすることは都市開発の王道だ」
−−府庁はまちの中心部にあるべきだとの意見が根強くあるが
「府は広域行政で、直接住民とかかわる業務が少ないので利便性は問題にならない。府庁周辺は普段、公務員しか訪れない寂しい街になっている。行政官庁が町のシンボルというのは衰退した町の考え方。
大阪城が文化の中心というなら、跡地に市民が楽しめる文化集客施設をつくるほうが大阪経済に貢献できる」
−−WTCに移転するメリットは
「社会が高度化しており、府庁もインテリジェント化(高度情報化)する必要がある。現庁舎では耐震化はできてもインテリジェント化できない。WTCは府の理想に近いインテリジェント高層ビルで、しかも安価で手に入る」
−−移転でベイエリアの開発は成功するのか
「府庁がベイエリアに移転することで、行政書士など専門サービスが必要になり、オフィスの需要も生じる。さらに飲食店や住宅などの需要も発生する」
−−移転で大阪の街は変わるか
「大阪はもともと、大阪城から西に広がる東西軸の町だったが、大阪北部の千里や堺市の泉北などニュータウンが開発されたことや、JR新大阪駅など玄関口が北にできたことで近代になって南北に発展した。
その意味では、東西軸を広げる知事の構想は自然の流れ。ベイエリアを新しく官庁街、跡地を文化集客施設とすれば、庁舎の老朽化問題も解決し、一石三鳥だ」
−−移転の問題点は
「夢洲など大阪市の売却されていない土地の開発をいかに促進するかにかかっている。知事はベイエリアに新エネルギー産業の拠点をつくろうとしているが、環境をテーマにすることでイメージアップを図ることができ妙案だ。
ただ、そのためには市や経済界の後押しが絶対条件となる」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090228/lcl0902280036000-n1.htm
大阪WTC:府庁移転 移転費負担協議 支出回避、市と調整へ
橋下徹・大阪府知事は27日、大阪市の第三セクタービル「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)への府庁舎移転案に関し、
移転に伴いWTCに入居している市の部局が引っ越すための費用負担について、平松邦夫市長と協議する考えを明らかにした。府庁舎移転に絡んで市が負うべき別の負担とバーターする形で、現金支出を回避する方策を探るというが、具体策は明言を避けた。
WTCには水道、港湾など大阪市の7部局が入居し、引っ越しに約40億円かかると見込まれている。
橋下知事はこの日の府議会本会議で、浅田均府議(自民)の質問に「費用を府が負担する法的根拠はないが、(平松市長と)早急に調整する」と答弁した。
本会議後、報道陣に「不動産実務で、支出せずに調整することはできる。相手方が負担するべきものとバーターで取引すればいい」と述べ、2月府議会の会期中に解決する意向を明らかにした。【石川隆宣】
http://www.mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20090228ddn002010027000c.html
冷やし中華はじめました
コピペ防衛はじめました
府議会:医療費助成で知事、改めて患者負担増表明−−自民代表質問 /大阪
府の09年度予算案と庁舎移転案を審議する2月府議会は27日、代表質問がスタートし、自民党の浅田均幹事長が登壇した。
橋下徹知事は高齢者などの医療費助成制度について、患者負担を増額する意向を改めて表明した。主なやり取りは次の通り。【長谷川豊】
浅田幹事長 医療費助成制度は現状維持するべきだ。
知事 自己負担の上限額は堅持したうえで、持続可能な制度にするためのやむを得ない措置として理解してほしい。
幹事長 知事の考える教育バウチャー制度とは。
知事 生徒の選択肢を広げるとともに、学校間競争を促し、教育の質向上につながる制度が必要だ。夏ごろには公・私立学校のあり方について一定の姿を示したい。
幹事長 (廃止方針の)国際児童文学館の建物の売却が難しい場合はどうするのか。
知事 移管先が見つからない場合は建物を撤去する。
幹事長 補助金を減額した大阪センチュリー交響楽団は、持続する前提なのか。
知事 1年かけて庁内の部局と議論してきたが、大阪の楽団としてどうなっていくのかという展望が示されていない。10年度末に改めて存続について判断する。
幹事長 財源をまかなうために環境税の導入は考えるか。
知事 地方税財源の充実強化を国に訴えたうえで、必要な財源がなお不足するということになれば、税を含めて負担を求めることも検討する。
幹事長 大阪市との水道統合協議をどう進めるのか。
知事 平松邦夫市長と受水市町村長の三者協議を得て結論を出す。期限を決めると決裂になりかねない。
幹事長 国直轄事業負担金の削減にどう取り組むのか。
知事 全国の知事に見直しを求める動きが出てきた。制度の廃止が次期総選挙の争点になるように盛り上げたい。
幹事長 WTC(大阪ワールドトレードセンタービルディング)の耐震性能は大丈夫なのか。
知事 約18・5億円の補強工事で、長周期地震動の影響も含めて耐震性能が確保される。
幹事長 景気悪化で(現在の府庁の土地を売却する場合の)値段に影響するが。
知事 下落率も考慮して算定しているが、コンペを行うなどの工夫で土地を活用したい。
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20090228ddlk27010352000c.html
京阪神3都市、「市民参加型マラソン」計画始動
大阪、京都、神戸の3都市で、各自治体が市民参加型マラソンの開催へ向けて動き出した。来年度予算に調査費を計上し、それぞれの都市で1万〜3万人規模の大会を想定。
今後、警備やコース設定を巡る警察との協議などを進めていくが、ジョギング人気と国内最大級のスポーツイベントに成長した東京マラソンの成功を追い風に、大阪では2011年の実現を目指す。
大阪府は橋下徹知事が昨年6月に「大阪にも市民マラソンを」と表明し、約3万人が大阪市中心部を走る構想を練る。コースに関しては、大阪国際女子マラソンなど既存の大会があるが、天保山や通天閣などの名所を巡る新しいものを検討。
大阪市などとも調整し、2年後の1〜3月の開催を目標に、約440万円で計画策定を始める。
京都市は来年度に約1800万円、神戸市は兵庫県と計約1000万円を計上、数年後に参加者1万人以上の大会の可能性を探る。
京都市は主催する京都シティハーフマラソンを今年で打ち切り、衣替えを検討。同市の担当者は「世界遺産が密集する特色を生かしたい」とし、神戸市の担当者は「海と山を同時に楽しめる魅力を出せれば」と話す。
「三都」がモデルとしているのは、成功を収めた東京マラソンだ。
新宿や銀座など都心を走るコースが人気で、昨年は約3万2000人が参加。観衆約226万人が集まり、関連イベントを含む事業費は約17億円。うち約11億円は企業などの協賛金で、東京都の補助金は1億円だが、経済効果は約222億円との試算もある。
今年3月の第3回大会では、定員3万5000人に約26万2000人が応募するなど競争率が年々上昇。大阪府の担当者は「東京マラソンと同規模か、それ以上に」としている。
課題もある。スタート地点に数万人が集まれば、数百基の仮設トイレや着替え所を置く広い土地が必要。交通規制が数時間に及ぶため、迂回(うかい)路の確保や沿道の警備について警察との協議が重要となる。
3都市での開催には時期の調整が必要で、市民の盛り上がりや協賛企業集めもかぎを握る。
市民参加型マラソン ボストン、ロンドン、ベルリン、シカゴ、ニューヨークの5都市が有名で、毎年2万〜3万人が参加。東京マラソンはエリートランナー向けの東京国際などをまとめる形で市民ランナーが参加できる大会とし、2007年に始まった。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090228-OYO1T00571.htm?from=main2
【石原知事会見詳報】「東京も(自治体国際化協会)いらないね」 橋下知事に賛同
東京都の石原慎太郎知事は27日の定例記者会見で、大阪府の橋下徹知事が、
都道府県などからの分担金を収入源として国際活動などを行っている総務省所管の財団法人「自治体国際化協会」に反発していることについて、「協会の外務活動よりも東京の外務の方が国際的に活躍している。
東京にとっても(同協会は)いらないね」と述べた。この日の会見詳報は以下の通り。
◇
−−総務省が所管する自治体国際化協会の分担金の問題で、分担金を大阪府が拒否する方針を示したがどう考えるか
「東京にとってもいらないね、あんなものはね。人を送ってますけどね。3億円を分担しているんですがね。あんなとこの、要するに外務活動よりも東京の外務部の方がよっぽどいろんなことをやってるし、国際的に活躍してますよ。
東京にとっては全く不要です。ただね、地方のマイナーな自治体にとってみるとね、なかなかそこまで手が回らない、そういうものを依頼することもあるかもしれないが、東京にとっては不要だね」
−−今後の分担金の削減は考えるか
「私はいらないものは削ろうと思ってますな。大阪も同じようなつもりなんじゃないのかな」
−−大阪府は、同協会に余剰金があることから、分担金の支払いを拒否する意向を示しているが、どう考えるか
「結構だと思いますよ」
−−東京も拒否するのか。
「大阪の指摘は東京にとって、たとするんでね、私はそんなものいらないと思う。人を送ってますけどね。あの、今後、やっぱり考え直す必要があると思います。
そういう小さなことから、直していかないと、このなんていうのかな、地方官僚の日本支配ってのは直っていかないよ。そんなものは私たちが汗水たらして支える必要はまったくないんで」(略)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090228/lcl0902280042001-n1.htm
宝塚まちづくり:複合商業ビル運営の三セク破産
兵庫県宝塚市の阪急逆瀬川駅前にある複合商業ビル「アピア1」「アピア2」を運営する同市の第三セクター「宝塚まちづくり」(田中勝彦社長)が神戸地裁から破産手続き開始の決定を受けたことが28日、分かった。
負債総額は約11億円。テナントとして営業中の店舗には当面、影響はないという。
同施設は87年開業。06年、核テナントのスーパーが撤退したため、07年5月、市が資本金の47・5%(8500万円)を出資し、まちづくり社を設立した。
国の補助金を受けて大規模改修するなどの経営てこ入れを図ったが、テナント誘致は不調で資金繰りが悪化。今月25日、11億円の支援を市に要請したが回答が得られず、27日、破産手続き開始を申し立てた。【山田奈緒】
http://mainichi.jp/kansai/news/20090228ddf041020011000c.html
県議会:関空・神戸結ぶトンネル構想も−−井戸知事 /兵庫
関西国際・大阪(伊丹)・神戸3空港について、井戸敏三知事は27日の県議会本会議で「神戸空港は将来、関空の乗り継ぎ空港の役割が大きくなる。
両空港を結ぶトンネル構想が浮上してくる」と述べ、両空港間のアクセス向上策の一つとして将来のトンネル整備に期待感を示した。
一般質問で葛西利延県議(自民)の質問に答えた。井戸知事は関空への乗り継ぎ空港として神戸空港の役割が増すことで「関空のハブ(拠点)機能の強化にもつながる」と述べた。
伊丹空港については「関空のハブ機能から外れた近距離国際便の運航もそ上に上げるべきだ」とし、3空港の特長を生かした運用が関西全体の利益になると強調した。【川口裕之】
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20090228ddlk28010476000c.html
知事会が負担見直しに専門チーム 国直轄事業で
全国知事会(会長・麻生渡福岡県知事)は28日、国が直接実施する直轄公共事業の費用の一部を地元自治体が負担する制度の在り方を見直すプロジェクトチームの設置を決めた。
二井関成山口県知事を座長に北海道、大阪、宮崎など16道府県の知事が参加する予定。3月中旬に初会合を開く。
財政難で負担金の廃止を求める意見が橋下徹大阪府知事らから相次いでいるため、負担金に対する知事会としての意見を集約する必要があると判断した。
検討の結果は、政府の地方分権改革推進委員会が5月までにまとめる地方税財政の抜本改革を柱とする第3次勧告に反映させるよう求める。
チームでは、負担金の是非について全都道府県にアンケートし、問題点を洗い出す。
さらに(1)直轄国道の建設で3分の1としている自治体の負担割合の変更(2)事業の優先順位や負担額の決定前に国と自治体が協議する法定制度の導入−などを検討する方針だ。
地方負担金については、国土交通省も、知事会や政令指定都市の市長らと検討会を開くなどして、見直しを進めることを決めている。
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022801000439.html
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:20:23 ID:vLHGrvTK
つ 関空
つ 箕面森町
つ コスモポリス
つ 彩都
近年の府主導大型Pはことごとく失敗
すべて財界と協調してこの結果
こういう過去の失敗を無視してるのが、知事発の南港開発論
結果的に再開発が促進されるよう、直接財政負担のない方法を示す程度で十分
(条例改正、ほどほどの規制緩和、税制優遇など)
開発ありきの庁舎移転論は修正撤回しないと、議会で通らないよ
なるほどな
「コピペ防衛」はまとめておいて一気にやると効果があることは分かったわ
勉強になる
記事全文貼られると1000到達前に容量オーバーでdat落ちするしなぁ。見出しとアドレスじゃあいかんのか?
つか平松の話を話題逸らしとか言ってる阿呆って完全に他府県民だろ
橋下が知事になる前から市の腐敗は長らく問題視されてるしな
地方行政を語る上で他の自治体の例を用いて比較するのは常識だっつの
逆に言わせてもらうが、他の自治体のデータも抜きにして橋下だけを見て
文句言ってるだけなのが阿呆アンチ
そもそも思考ってのは他と比較して考えるってことだからな。中卒アンチには無理か。
>>299 >そもそも思考ってのは他と比較して考えるってことだからな。
橋下のぶち上げた南港開発論と今までに失敗した大型Pを比較して下さい
>>283-284 この人の話も微妙におかしいな。
跡地を文化集客施設といっても、その手の施策は知事は否定してきたわけだし
そこまで移転費用を拡げて考えると相当なものになる。
>>269 藤本義一が出てきたのは大きいな。
>>273 まあ暴言知事同士だし。
>>274 無料だからとブラック財団法人のイメージアップに飛びつき貢献するとは
あきれるな。
泉佐野市なんか見ても分かるように、財政危機にある自治体はどこも
市民に負担を求めてる。
だが、橋下のように先ず自分(公務員)の身を大幅に削ってみせるという
筋を通した財政再建やってる自治体となるとそう多くは無い。
大阪市の平松なんかの今回の予算案を見ても、敬老パスの有料化など、
橋下のように人件費の削減を先ず大々的にやればしなくて済むような負担なんだわ。
名古屋市だか愛知県だかの組織的な不正会計(裏金・横領)なんてのがなかば常識化
された行政慣行も踏まえた上で橋下を評価しないと、いつまで経っても阿呆なまんまだぞ、
お前らクソアンチは
>>303 だから「是々非々」でやりゃいいやん
個別の政策ごとに
アンチアンチゆうてる段階でダメ
>>303 君が大嫌いであろう太田前知事も任期中に人件費一割削減してますがね
>>301 >文化集客施設
シネコンとショッピングセンターとジェットコースターのような
アミューズメント施設を併設したテーマパークを作れば
集客できるんじゃないか?
施設の名前は・・・そうだな、「フェスティバルゲート」なんてどうかな?
つーか、もともと議員連中が庁舎移転反対の理由に移転後の構想が明確じゃない、って難癖つけたのが始まりだろ
庁舎移転が財政的に一番得だって橋下が説明してたときに議員が賛同してればこんなややこしいことになってない
んで、橋下が府市共同での都市構想を発表したり、わざわざ国交省まで行って大阪湾岸開発ビジョンを引き出してくると、
今度は「余計なものつけずWTC移転の財政メリットだけで説明すればよかったのにバカだな」とか言い出す始末
アンチはどこまでも何があってもアンチだというのがよくわかる
橋下も大変だな
>>306 いかにも失敗しそうやな
ネーミングからして・・・
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:45:50 ID:uJo8xLrL
頼むからこれ以上馬鹿晒さないでくれよ端の下さんよ
実家が大阪に近いせいで一緒くたに馬鹿にされんだよ。マジ有り得ないんだよ。
子供が出来たから東京か埼玉か千葉で家買いたいんだけどこのままじゃ子供が学校でいじめられかねないんだよ。
かと言って関西に住むのはもっと嫌だしな…
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:47:20 ID:vLHGrvTK
個人的な希望として、庁舎移転を速やかに実行
現本庁舎は保存して美術館に改修(費用は寄付を募ろう)、解体売却は断固反対
展示品は大阪市が死蔵してる総額ウン十億以上のお宝を中心にすればいい
塩漬け中の庁舎建設予定地と府庁第二別館は売却
問題は、
・大手町にも府の出先機関を設置しないといけない事(国との折衝の為)
・WTCだけでは府の機能が収まらず、結局近隣のテナントを借りないといけない事
・知事のアジア(笑)とかベイエリア(笑)とか再開発(笑)は次元の違う話
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:48:07 ID:vLHGrvTK
>>306 > シネコンとショッピングセンターとジェットコースターのような
> アミューズメント施設を併設したテーマパークを作れば
それなんてフェスゲ?
>307
いい加減「アンチ認定」というのはやめた方がいい。
君の頭の中では反対派は一色かもしらんが
そりゃあんたの脳内だけだ。
橋下は削ってばかりで夢がない!とか言いつつ橋下が夢を語るともっと現実を見ろ!と言い出す
アンチはただ反対してあざ笑うだけでいいんだから楽でいいね
>>312 そもそも
“アンチ”というのはある程度マトモな存在(個人や組織)や政策などに対して用いる言葉。
橋下や小泉や竹中や池田大作や金正日ごとき悪党にアンチもクソもない。
持ち上げてるバカが狂っているだけのこと。
>>303 泉佐野市は
H.15の人件費は91億7100万円
H.20の人件費は75億8600万円
ちゃんと給与削減もやってるようですがね?
橋下は後に大阪中興の祖と呼ばれ、その後大阪5賢帝時代が続くのであった。
>>307 それを纏められない橋下の能力不足って事だろう
事有るごとに弁護士である橋下の交渉能力を過度に絶賛してたのは誰?
>>310 意外にわかってない人多いけど万が一WTC移転が決っても
実際に移転が行われるのは橋下の任期が終ってからだよ
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:05:26 ID:vLHGrvTK
泉佐野は自滅ですわ
府下の自治体にさきがけて人件費カットに踏み込んで再建してきたけど、
関空バブルに踊り狂ってたツケが回ってきた
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:08:18 ID:vLHGrvTK
>>318 わかってるよ
今議会で条例が可決してもすぐ実行できる訳もなく、
早くて4〜5年後になるでしょう
市側の問題もあるし、超えるハードルは高くて多い
これが実情なのに、なぜか知事は焦ってる
よし
じゃあ阿呆アンチの皆さんから大阪経済復活の妙案でも承ってみようか
南港がこのまま死んだままでいいと思ってるようだから、よほど良い案でも
あるんだろうな
>>317 まとめるも何も議員側の意見がろくにないのにどうやってまとめるんだよ
奴らはただ移転に反対するだけ
それも初期は大阪城が近いから、とかもう耐震化で話しは纏まってるとか夢遊病患者なみのたわごとしか言ってなかった
裏で土建屋との口利きがあったことは想像に難くない
それに橋下がキレてそれはノスタルジーだと一刀両断したら守旧派のジジイどもが意地になってもう纏めるどころじゃない
最初に議員達が虚心にWTC移転に耳を傾けていればこんなことにはならなかった
話し合いに応じない奴と意見集約しろっていうのはさすがに難癖と言わざるを得んよ
移転したほうがベイエリア開発も含めて土建屋的には全然美味しいと思うけど。
規模が違うもん。
>>322 あほくさ
議会はとっくの昔に現庁舎の耐震補強案で決ってただろう
ちゃんと議会という正式な手続きを経た決議ですぜ?
それに横やりを入れたのが橋下って構図なんだが
だから橋下の方が議員を納得させるだけの絵を描くには当然だ
なんで横やり入れた方の橋下に対案を出す必要があるんだか
そりゃ土建屋にとっては公共工事やりたくて仕方が無いってのが本音だろう
だが今のこのご時勢に、甘い汁吸ってる土建屋が全国にどれだけいると
思ってんだって話だよw
建設業から農業に転向する人間だって地方じゃ後を経たない
大阪府も建設事業は毎年削減し続けている。
それに関空へのアクセス問題にしたってインフラ整備が遅れてるから、
あれだけの借金になってるわけだしな。
必要なインフラは必要なんだよ。
それを短絡的に利権と結び付けるな。
>>323 しかも現庁舎の取り壊しや、開発まであるから土建屋的にはWTC案の方が美味しいはず
その土建屋が自分と関わりがあるかどうかが議員連中にとっての焦点だろうな
ただ、俺も南港開発に単純には賛成しないが、仮に開発に梶が切られたとしても、
橋下のことだから財源は単なる府債発行で済ませないんじゃないかな
国にできるだけ背負わせるか逆に大阪湾岸開発ビジョンを盾に、
これを実現させるために税財源を委譲しろって霞ヶ関にせまる腹づもりだと俺は見てる
あの男が既存の無駄開発と同じ道を歩むとはとても思えん
>>325 >それを短絡的に利権と結び付けるな。
>>322で短絡的な利権と結びつけたのはお前じゃん
突っ込まれたからってコロコロ主張を替えるなよ
>>302 藤本はもう皆から馬鹿扱いだよ
最近テレビでてこないだろ、何でか言うとこいつは性格悪くて
こいつがテレビ出てた頃のADらが偉くなって藤本は嫌われてるから
もうテレビに出れないんだよ
>>327 つ大阪ミュージアム構想
これが今までにあった無駄開発と何が違うのか説明して
しかし良くここまで都合の良い未来予想が書ける物だと感心する
>>328 ↑
コイツ自分がエスパーだとでも思ってんのか
単純に人違いだから、お前は自分の読解力の無さを露呈しただけ
>>327 あのさ、俺も個人的には国から地方への財源委譲は必要だと思っているよ。
でも国税だろうが地方税だろうが税金ということでは一緒で
湧いて出てくるわけではないということも少しは考えておいたほうがいい。
>>325 >建設業から農業に転向する人間だって地方じゃ後を経たない
ソース
こんな話聞いた事がない
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:29:58 ID:vLHGrvTK
>>326 現庁舎は絶対に取り壊してはダメですよ
歴史的に価値がある建物を壊して、無機質な高層ビルにするのは
都市として恥です
少なくとも外観は維持しないといけません
これこそが都市計画の本質であり、経済面のみを追及すると後悔するでしょう
大阪を国際都市としてアピールしていくのであれば、現庁舎の外観維持は絶対条件
ミュージアム構想に巨額の公金が投入されてたっけ?
都合が良いも何も単純には賛成しないっつってんだろ
お前こそ耐震化にどういう未来が待ってると思ってるんだ?何も変えずに何かが変わると思ってんのか?
それより阿呆アンチの諸君、
>>321の質問に早く答えてくれよw
それとも大阪がこのままでいいと思ってんのかな、チミたちは
現庁舎を改修したところで、府庁周辺が活気付くわけがない
庁舎が移転した方が、現庁舎付近には少なくとも今まで以上に
人の流れが活発になる。
これは否定できない事実。
そして府庁の移転そのものは、新規の大型開発でも公共工事でも何でもない。
これも事実。
府庁は営利企業で無いので、府庁そのものへの集客力などは全く関係が無い。
新宿周辺にショッピングに訪れても、東京都庁に行く奴なんかほとんど居ないのと
いっしょ。
何もせずとも大阪経済が活気付いているというなら、阿呆アンチの
さらなる事業展開批判も至極まともなものだろう。
だが実際には大阪経済は死に体に扮している。
その状況下で新たな産業施策を批判をしてるんだから、よほどの覚悟があるんだろう。
で、代替案はまだですか?w
どうやって大阪経済を復興させるの?阿呆アンチの諸君。
代替案の無い批判は、民間じゃ自分の無能を晒してるのと同じこと。
>>337 大阪が死に体になった最大の原因は大型の開発Pなんだがね
↑
答えになってないw
ただじっと耐え忍べば大阪が復活すると思ってんだろうか
橋下が隠したメールにはヤバいことが書いてあったんじゃないの?
民間会社で仕事中に他人に見せられない下らないメールなんか打ってたら問題なわけだが、
税金使って業務連絡で打ってるメールが何で見せられないんだ?
個人名がヤバいなら伏せればいいだけの話。
この前々スレか、その前のスレあたり?かで、橋下が消した4百?十通のメールがあったから公開する予定だとか書いてた奴がいたが、
アイツも大嘘つきだったんだな。
ぜんぜんメールなんか公開されてないじゃないか。
嘘つきだとか言われて思いきり文句言ってたが、
あの4百?十通のメールを公開するとか言ってた奴は大嘘つきだな。
この件で。
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81227a.htm
↑
話題逸らし乙w
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:47:30 ID:vLHGrvTK
>>337 何がおもしろいのか理解できないが、とりあえず法人二税を
引き下げないと話になりませんわ
大阪は他府県より多く課税してるからねえ
大阪出の企業が東京に逃げ出す理由のひとつが法人税
でも、引き下げると税収がガクンと落ち込むので難しいんだけど
大型開発は慎重になった方がいいと思うよ
さっきも書いたとおり、ことごとく失敗してるからね
他の人はどうか知らんが今は財政第一やろ。
それが行政に求められていること。
開発やれば手品のように成長するというのは御伽噺。
経済は公共セクターが支えているじゃないんだから。
>>339 >ただじっと耐え忍べば大阪が復活すると思ってんだろうか
その台詞、過去の大型プロジェクトで聞き飽きた
関空も北港も大阪オリンピック招致活動もりんくうタウンも
100%大赤字の繰り返し
移転の問題はやはりアクセス面だろう
もし移転した場合は確かに万単位で人の流れが増えるから今のままじゃ脆弱
ただ、新線となると今度は費用対効果の面で国からの援助はあまり期待できなくなる
そうなるとWTC周辺開発でさらに大規模な人口流動を呼び起こす必要が出てくる
だけどそれほどまでの開発となると失敗した場合のリスクが凄まじいことになる
正直、かなりの綱渡りだと言わざるを得んな
ただ、今のままでは南港周辺は確実に荒野となってしまう(つーかもうほぼなってる)
せっかくの湾岸地域をこのまま捨て置くことが果たして是か非かと言えば俺は非だと思う
さらにWTCを買い取ることで市へ助け船を出すことにもなる
移転案はメリットデメリットがはっきりしてるが、
俺はメリットと大阪の将来を見据えてここは多少賭けでも移転案に踏み切るべきだと思う
確かに失敗した場合のリスクを考えると恐ろしいけど、このまま何もせずにいればジリ貧だしな
>>340 いたいた!
あの野郎もウソついて逃げやがったな。
なにが公開するだよ!
カルト教信者はウソばかり!
>他の人はどうか知らんが今は財政第一やろ。
それが行政に求められていること。
おいおい、だから昨年度あれだけの削減を行なったんだろうにw
それでも税収減で2016年危機が訪れるから、財源を生み出さなきゃ
ならんのだろうが
削減だけでは行き詰まりがもう見えてるんだよ。
緊縮財政批判をしたかと思えば、積極財政批判かい。
アンチには結局理念の欠片も無いんだなw
いままでやった開発と違って橋下がやると上手くいくという根拠がうすい
せいぜい国から金を引っ張ってくるとかくらいしか言ってないないでしょ
いままでと一緒だけど
どうせ結果がでるのは橋下が知事やめたあとだろうから
多分そのときは自分のプランは良かったけど後の知事のやり方が悪かったと言いそうな気がする
これもいままでと一緒
仮に府庁移転しても開発事業とは結びつけるべきではない
そもそも橋下自身が現状は未だ危機的状況であり、この先10年は
緊縮財政を続けるべきだってこの前言ってた様ですがね
大阪再生?簡単だよ、りんくうにカジノを誘致すればいいんだよ!
>>348 他の人は知らんが、俺は一貫して緊縮財政論者。
自分の意見とあわないのを脳内で全部同一視するのはやめとき。
>>346 最初に責任の所在や補償問題を取り決めてやるなら良いんじゃないの?
今度こそヤリ逃げは絶対に許さない形でね。
>>349 だから一例だっつってんだろ、クレクレ厨がよw
2ちゃんねるから離れて現実を見ろよ。
まあ、心配する人の気持ちもわかるけどね
俺も太田や平松なら多分、猛反対してる
ただ、しがらみがなく霞ヶ関にも正面突破でモノが言える橋下なら着実な開発を進められる期待が持てる
まあ、あくまでも期待なんで具体性を見せろとか言われても何も言えないけど
橋下さんや小泉さんが言うなら何でも正しいのです。
異議は認めません。
関空はアクセス問題さえ解決されれば復活するよ
なにわ線の開業を国交省に迫った橋下のおかげでな。
国に圧力をかけれる知事なんて橋下ぐらいのもの。
>>355 だったら地方じゃ農業転業が盛んって実例くれよ
検索したけど全然出てこないぞ
困った時の良い訳
・夢がない
・2ちゃんから離れて現実を見ろ
経済投資自体、ギャンブルみたいなもんだ。
WTCに金をかけず移転して、現府庁界隈を活性化させる。
ローリスクの堅い投資じゃないか。
あんまりベイエリア開発と霞ヶ関にしがらみどうのこうのと関係ないと思うな。
他の施策ならともかく、これは別に霞ヶ関が規制かけてるわけじゃないし、
むしろ霞ヶ関からお金引っ張ってきますっていうなら完全に従来型の政治家になるんだが。
>>340 ああ。いたな。
メールはサーバーに保存されていたので橋下は公開すると息巻いてたと記憶しとるが、
彼はもう絶対に現れないであろうね。
>>356 おだやかな言い方だけど
淡い期待じゃ慎重論を取るという意見が妥当性を帯びるだけだが
>>358 橋下は常に正論で迫るからな
相手もきちんと応対せざるを得ない
おまけにメディアがぞろぞろついてくるもんだから迫られる側はさぞかしウザイだろうw
これが長野や静岡の土建知事ではこうはいかん
南港の問題が何で対霞が関に擦り変わってんの?
国が計画したわけ?
橋下は新たな開発に取り組む際に、責任の所在を明らかにし、第三者委員会も
設置するからな。
今までの知事は責任取らなかったけど、もし橋下が失敗したら、少なくとも橋下は
責任取るよ。
橋下大阪知事、大型開発プロジェクトについて「第3者の評価機関設置」
2008.4.9 00:39
大阪府の橋下徹知事は8日の定例会見で、ニュータウン「箕面森町(しんまち)」(箕面市)などの
大型開発プロジェクトについて、費用対効果などをきちんと検証できるように第3者による評価機関を
設置するなどして府政の「ガバナンス(統治)」を強化すると発表した。また、水都大阪に関連して
河川整備について、水上マーケットや水上カフェなどを設置するために、国に規制緩和を訴える方針を示した。
府によると、ガバナンス強化は、民間企業の経営手法を強く意識したもので、「事前のルール化」と
「第3者による評価機関の設置」の2点が大きな柱。具体的内容の検討はこれからだが、マーケティング
リサーチを徹底的に実施することや、費用対効果をきちんと検証することなどをルール化する。その上で、
学識経験者らでつくる第3者的な機関に、知事が事業実施を決断する前に、事業を評価する仕組みを導入。
この結果、内部の責任の所在や改善点が明確になる効果がもたらされるという。
橋下知事はこれまで、「知事がすべてを判断することについては、ある種の怖さがある」と指摘。民間企業の
取締役会のような決定機関を設けたいとしていたが制度上、不可能なことが分かり、このような手法を採用する
ことにした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080409/lcl0804090041002-n1.htm
>・夢がない
それ、財政再建で削減路線を明確にしたときに出たNHKで、ドーンセンターの
フェミ女が橋下に言った言葉そのまんまだろw
>>367 取らない取らない。口だけ。
懲戒請求の問題と同じだ。
アンチみたいなアホにまじめに反論する連中も大概やな。
官僚制度の旧習を絶つためには積極的に遷都すべきです。
バブル前後に首都移転の議論が盛んになったが、国は官僚の抵抗にあい、結局失敗し、
今に至る不景気・財政赤字・官僚支配、民選議員による統治能力の喪失となった。
大阪は和泉など南部地域が弱い。
南港への移転はそういう意味でも結構なこと。
別に淡い期待じゃないぞw
橋下は移転と並んで新エネルギーへの投資を明言してるけどこの二つを絡めた開発は決して夢物語じゃない
これだけの世界不況でも新エネルギー開発だけは間違いなく世界の主要産業たりうる
なんせ中東依存・ロシア依存からの脱却は各国の至上命題だからな
ただ、そこの具体性がまだまだ未知数なので俺も諸手を挙げて南港開発に賛成とはいかないだけ
ほぼ賛成ってところか
>>368 夢があろうがなかろうが。
インチキは開発事業に大切な税金は使わなくていいよ。
結局は橋下の一人芝居に付き合わされて大阪市は大損しましたとさ・・・・・
>>367 大型開発は結果がある程度見え始めるのは早くても10年後、
事業の進展具合によってはもっとかかる。
責任とるって橋下が3期も4期もやらない限りはその頃は知事は変わっている。
良い計画とほざいてたわりに
もう3月だねえ。
否決でしょ。
責任を取るって言うよりも、責任を取らなきゃいけない事態にしない、ってのが橋下の言いたいことじゃないのか
責任論以前に可決しませんから
>>377 だったら信用に値する行いを示すべきだったんじゃないか?
裁判から逃げ回るようなのは信用が足らん
遷都して、空気を変えたい、新しい時代の象徴にしたい・・って
堺屋みたいなことを言うなぁ、と思っていたらそういえば橋下のブレインは堺屋だったね。うは。
移転と新エネルギーと二つを絡めた開発、なんて言われるととたんに夢物語w
まぁ代替案も出せない後ろ向きなクソアンチが良い地方自治を展望できる
はずもないことは明確になったな。
ダメだダメだとばかり言ってるから、パソコンの前から一歩も動けないんだろう。
救いは、府民の90%が橋下を支持しているというリアル大阪人の前向きな民度の高さだろう。
このまま否決で耐震化決定だと土建屋からのキックバックで議員連中がウハウハのがしゃくに障るんだよなw
まぁ太陽エネルギーでは、大阪が全国でも抜きん出ちゃったからね。
他府県民の嫉妬もあるんじゃないのか、2ちゃんねるでは。
反論に行き詰るとまたアンチ認定をはじめる
反論・代替案すら一つも出せないクソアンチが何か言ってます。
こういう奴って議論上、無視されるのが通例なんだよな。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:35:40 ID:JbwRAyXr
かつて大阪に御堂筋が出来たとき、「市内に飛行場つくるのか、あほじゃ」と
言う意見が多かった。
しかし、いまではその飛行場を中心に大阪は発展した。
将来の夢に向かうこと結構なことだ。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:40:12 ID:sAU9ADNn
■南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の新設が 「単なる引越し」 で終わると、
新築工事・耐震工事に伴う 「公共工事」そのものが無くなり
入札談合に伴う利権の甘い蜜にもタカれなくなり
自分や親族が経営す る「土建屋」 が儲からないし
土建業界のクチキキによる政治献金も無くなるを恐れているw
売却跡地の民間マンション工事では府議会議員が吸える利権が無いのも困るw
■南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の新設が 「単なる引越し」 で終わると、
新築工事・耐震工事に伴う 「公共工事」そのものが無くなり
入札談合に伴う利権の甘い蜜にもタカれなくなり
自分や親族が経営す る「土建屋」 が儲からないし
土建業界のクチキキによる政治献金も無くなるを恐れているw
売却跡地の民間マンション工事では府議会議員が吸える利権が無いのも困るw
■南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の新設が 「単なる引越し」 で終わると、
新築工事・耐震工事に伴う 「公共工事」そのものが無くなり
入札談合に伴う利権の甘い蜜にもタカれなくなり
自分や親族が経営す る「土建屋」 が儲からないし
土建業界のクチキキによる政治献金も無くなるを恐れているw
売却跡地の民間マンション工事では府議会議員が吸える利権が無いのも困るw
■南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の新設が 「単なる引越し」 で終わると、
新築工事・耐震工事に伴う 「公共工事」そのものが無くなり
入札談合に伴う利権の甘い蜜にもタカれなくなり
自分や親族が経営す る「土建屋」 が儲からないし
土建業界のクチキキによる政治献金も無くなるを恐れているw
売却跡地の民間マンション工事では府議会議員が吸える利権が無いのも困るw
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:40:56 ID:sAU9ADNn
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
●南港WTC移転に反対している府議会議員は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:41:33 ID:sAU9ADNn
▲南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
▲南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
▲南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
▲南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
▲南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
▲南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
▲南港WTC移転に反対しているマスゴミは (特にNHKと日経新聞)
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:42:16 ID:sAU9ADNn
▼南港WTC移転に反対している府庁職員の労働組合は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
▼南港WTC移転に反対している府庁職員の労働組合は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
▼南港WTC移転に反対している府庁職員の労働組合は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
▼南港WTC移転に反対している府庁職員の労働組合は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
▼南港WTC移転に反対している府庁職員の労働組合は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
▼南港WTC移転に反対している府庁職員の労働組合は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
▼南港WTC移転に反対している府庁職員の労働組合は
府庁舎の周辺にテナントビルなどの土地・建物 (不動産) を多数所有しているので
府庁舎の南港WTC移転で、それらの不動産と利権の価値が下がるのを恐れているw
>>380 堺屋?
明日香・難波宮・平城京・平安京の時代よりの日本の伝統です。
鎌倉や江戸、東京も同じ。
織田信長や豊臣秀吉もこれに含めても良いでしょう。
コピペうざい
>>396 >外部採用も含め、本当に
>大阪を愛している直轄職員を100人組織せよ
全部賛同するが、中でも「大阪を愛してる・・・」の部分は最も重要やな。
他にも、吉本とか、大阪を商売の道具としか見ず、こき下ろしてるような反大阪芸人は追い出せ。
橋下は体育会系だけあってカットや整理は得意だが、
発想力や創造性は皆無。
マイナスを0にはできるが、プラスは期待できない。
情報公開度ランキングも学力テストランキングも、十分にプラスアップが
期待されるわけだが
>>257 借金も財産のうちですよorz
オリックスにでも買ってもらうか!w
期待できないだけならまだいいよ。万能の人間なんていないのだから、それぞれの
得意分野でいい結果を出していくべきだ。
最悪なのは、橋下のように新構想を形にする能力もないのに、使い古された開発計画に
酔いしれて、より大きなマイナスを生んでいこうとするヤカラ。
大阪再生の象徴、新エネルギー都市、関西州州都などと、言葉の響きだけで強引に
推し進めようとした結果が今のザマなんだよ。反省すべきだな。
>情報公開度ランキングも学力テストランキングも、十分にプラスアップ
それがどうかしたの?
そうした「数字でしかない数字」を誇らしげに語るお前らが気持ち悪い。
アクセスの問題だけど、実は言われているほど悪くは無いんだよ。
地下鉄中央線がコスモスクエアまで来ている。
これをWTCまで5〜600メートル引き込めかなり改善されるはず。
移転が実現した暁にはニュートラムの東への延伸は必要だろうけどね。
(ちなみに、ニュートラムの「トレードセンター前」というのはATC前=Aしかも少し離れている)
>>406 シャープ・松下・三洋の太陽エネ工場は、橋下が来る前からもう既に始動してるんだけどなw
環境に配慮した省エネ都市は、新たな開発というより人類にとっての至上命題
>>407 ランキングは客観的な物差しに過ぎないよ。調査し対策を打つためには、定期的な観測が
必要なのは阿呆でも分かる。
そして情報公開は、役所の不正防止に必要不可欠。
あとね数字に拘るのは大阪人の本質なんだわ。
井原西鶴・織田作之助・先日芥川賞を受賞した津村など大阪文学に親しみのない
B層には分からんだろうがねw
>移転が実現した暁には
そんな暁は来ないよ。ずっと夜のまま。
大体、支持者にしたって今回の議会でWTC案が可決されるなんて思ってないでしょ?
で、WTCはあえなく破綻で、この話を推し進める意味自体が失われる。
もう1年早く始めてればよかったのにね。
単なるお前の願望だろうに
ぶっちゃけお前友達いないだろ
ほう、井原西鶴!
自分はやはり、辞世の一句に深い感銘を受けたが、きみの「これぞ」と
思う一句、一編について語ってみてくれまいか、大阪文学に親しむ知識人くん。
>>269 ヒステリックに打ち上げられた政策にヒステリックに反応するプロ市民w
>>413 >プロ市民w
日本はプロ市民は極端に少ないよ。
他の先進国みたいに国民全体がオンブズマンみたいな環境ではないからね。
あれだけデモがあったり行政に介入してくる国民が殆どの欧米先進国は、国民が全員プロ市民なんだね。
民主主義の先進国が持つ国民主権が厭なら、
チェック機能もなければ批判意見は抹殺してくれる中国や北朝鮮に行けば?
プロ市民などいないよ。
何度も同じコピペ貼るのは頭悪く見えるよんw。
そういえば、中央線で学研都市まで一直線だね。
WTC移転が頓挫したらATC移転とか言い出しそうだな
市局はそちらに移すと言う話もあるし
>>412 軽口にまかせてなけよほととぎす
脈のあがる手を合してよ無常鳥
花が化て醜い人もさかり哉
鯛は花は見ぬ人も有けふの月
大晦日定めなき世のさだめ哉
いらちで速吟を競い、数と速度にものをいわす。
西鶴も橋下もまさに大阪人そのもの
>>310 国との折衝の為って?
そんなの必要なのか?真剣に教えて欲しい。
上4行は同意。
>>345 人は学習するんだよ。
学習をやめて歩みを止める時は死ぬ時。
>>422 学習するわりには十数年、一度も成功しとらんな。
小泉や橋下が言うことは何でも正しいと思ってんじゃないか?
>>409 最後の1行が無ければよかったんだが…w
>>423 何でも正しい人なんて居るわけ無いだろ?
それに小泉が叩かれてるからって、結び付けてる奴が多いが情報発信力以外の共通点を教えてくれ。
で、ココの移転反対派の方は、何か対案があるの?
教えてプリーズ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:16:06 ID:YsYwe1OU
>>414 日本のプロ市民はその中国や北朝鮮が大好きだったりするんだよね。
ピース大阪なんて代表が武者小路公秀ってのが凄い。
金将軍を崇拝するチェチェ思想の第一人者。
北朝鮮崇拝者が平和を叫ぶと言う矛盾w
大阪のこの手の施設は親中親北のプロ市民の
資金源になってるんじゃないかと疑いたくもなる。
反差別国際〜の理事でもあるね。
あと、別名「北朝鮮付属大学」とも云われている大阪○○大学の禄を食んでいる。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:51:33 ID:vLHGrvTK
>>421 > そんなの必要なのか?真剣に教えて欲しい。
規模は小さくて十分だけど、担当者が常駐する事務所は絶対に必要
ビル一棟を借り切る訳じゃないし、やり方次第でコストは圧縮可能だと思う
というか、府の業務の多くは国との折衝なんだよ
>>414 ちゃんとした市民オンブズマンとプロ市民を区別しましょうw
>>432 おはよう。
その事務所はWTC付近では駄目なのか?
もう3月だな。
で、可決は?
早くしないと公共事業の工事が遅れるぞ。
ガッポガッポ儲けたいだから、さっさと可決して工場させろよ。
まったくだ、橋下は何をやってるんだろうな。
早く自民府議団に首を縦に振らせないと、WTC破綻の責任は大阪市が問われるというのにな。
「対案がない」「移転後の公共事業は妄想」「前向きな話題の提供」なんて低レベルな反論では
もう人々を沈黙させることはできないんだぞ。
WTC案に賛成しなければ次回選挙では自公を支援せず民主につく、くらいの脅し文句を
使う頃合いじゃないのか?何をグズグズしてるんだ。
でも、民主府議はそもそもWTC案に反対姿勢なんだから、
WTC案を通してくれなきゃ民主につく、ってのも変な話じゃね?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:22:07 ID:Xuo/USVK
>>340 久し振りだな朝日読者w
俺が大嘘つき?
読売の記事の写メも大阪府HPの動画も教えてあげただろ?
検索もできない朝日読者のためによ〜
糞長い動画も何分ごろにメール公開の話してる場所まで教えてやったのに
なんで大嘘つき扱いされなきゃいけないんだ?
てか、ドン臭いお前はわざわざ関係部署まで電話で問い合わせして嘘教えられたんだっけ?
質問もマトモにできないくせに偉そうな口叩くなw
使えない奴って周りから言われてるだろお前w
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:26:45 ID:Xuo/USVK
>>363 それは俺ではないな。
そんなこと書いた覚えないしw
>>439 過剰反応w
>彼はもう絶対に現れないであろうね。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 11:37:14 ID:Xuo/USVK
>>440 そうだなw
過剰反応しすぎてしまったようだw
すまんすまん。
>>363に書かれてるようなこと書いてた奴はいなかったし。
『絶対』に彼とやらは現れることはないね。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:06:23 ID:YsYwe1OU
>>441 朝日読者は朝日新聞崇拝してるので
捏造するのが得意なんだよw
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:42:27 ID:Xuo/USVK
>>442 ホント捏造だよな。
危うく見逃すところだったよ。
俺はただ読売の記事を紹介し、騒いでたメール公開厨に良かったね!って教えてあげただけなのにw
ちゃんと調べもせず人のこと嘘付き呼ばわりするから証拠出して
その後に
>>340も納得してくれたと思ってたのに
また大嘘つき呼ばわりだからなw
名誉棄損で訴えてやろうかと思ったよ。
>>433 ちゃんとも何も欧米では
日本でプロ市民プロ市民言ってる人のいうところの「プロ市民」がやたらといると思ったほうがいいよ。
ピンキリと言うか笑っちゃうようなのもある。
要は、彼らの主張への賛否と、例え自分とは異なる意見であっても主張する自由を認めること
とは分けて考えなくてはならないということ。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:50:58 ID:YsYwe1OU
>>424 だからそれって地方の建設業がどんどん農業に転業してるって話とは関係ないじゃん
聞いた事ないから引き続きソース頼むわ
というか口から出任せってわかってるんだけどね
>>448 「どんどん」ではないけど、ニュースで見たことあるな。
公共事業縮小をやってた3年ほど前だった。
メールの話ってこれか?
キャッシュに残ってたがこれが公開されたって話は聞かないな
149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/16(金) 00:55:33 ID:???
>>148 消してしまったメールは私用のパソコンに残っていて公開するって言ってるんだけど。
残念だったね批判するネタが無くなってww
>>448 ちなみに検索のヒット数
建設業から農業へ に一致する日本語のページ 約 441,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
だから、それ程多くは無いが、少なくも無いw
ホントに探してみた?
その話、出発点からおかしい気がするんだよね。
そもそも地方の土建業が仮に農業に転業してたとしても
だからどうなの?という気がする。
だって大阪だと農業に転業する余地が小さいんだから。
ちなみに現在、農業は株式会社が直接やることができない。
別に農業生産法人をつくって間接的に参入することになる。
あと土地も利用規制があるからどこでもいいわけでもないし、
農地の取得もお金さえあれば自由に買ったり借りたりできるわけでない。
地方の建設業者が農業へが全然ないわけでないけど、
警備とか介護とか人材派遣とかいろんなのに手を出しているからね。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:21:31 ID:Xuo/USVK
>>450 当時のやりとり。
122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:15:08 ID:v2ptf4ia
自ら削除した昨年9月以前のメールのうち、
私有パソコンで保存していた4百数十件を公表する考えを示した。
良かったね公開厨の人w
123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:30:46 ID:???
>>122 あっ。まだ報じられてない?
124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:35:47 ID:???
>>122 おまいさん、一般人か?
何なんだ?
125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:41:16 ID:???
>>122 それ何処で報じてるのかな?
通勤前にテレビ、ネット、朝刊とチェックしてるが見当たらん。
>>449 325はこう言っている
>建設業から農業に転向する人間だって地方じゃ後を経たない
聞いた事がないし、検索しても出ないからソース出せって言ってるんだが
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:22:30 ID:Xuo/USVK
続き
126 :122:2009/01/15(木) 07:51:07 ID:v2ptf4ia
今朝の読売新聞に載ってたよ〜
俺は一般人だ!
そして橋下支持してる。
が、公明党の新年会のコメントには失望した。
127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:53:09 ID:v2ptf4ia
ちなみに大阪版になるのかな?
社会面右側中央らへんに載ってる。
130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:15:44 ID:v2ptf4ia
>>129 読売新聞にはもう一つオモロいこと書いてあったんだよ。
情報公開請求の有無を問わず、知事のメールを府民が自由に見れるようにする、ってな。
どこよりも情報公開にクリーンな自治体になるかもよw
もしかして削除したとされるメールも本当は削除してなくて、
全国で規定バラバラなシステムを問題定義するための壮大な釣りだったかもねw
ネットはまだじゃないかな。
>>452 それで出てくるのは転業でなく参入だね
なんでズバリじゃなく検索数を出すのかな?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:23:26 ID:Xuo/USVK
135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:13:11 ID:v2ptf4ia
>>133 スルーしないで!
公開厨が頑張ったおかげて大阪の情報公開に透明性が出たんだから
アンチを褒め称えているのにw
137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:27:33 ID:???
>>135 橋下と同じ大嘘つきだな。
担当部署に確認したよ。
自分でも確認してみろ。
確認先。
大阪府政策企画部情報公開室情報公開課情報公開グループ
TEL0669446066
37通以外に公開する事実は一切なかった。
発信者である知事のパソコンに残っていないとのことだ。
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:24:17 ID:Xuo/USVK
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:32:28 ID:YsYwe1OU
>>460 必死すぎw
ここで吠えるより名誉毀損で告訴してやれwww
土建業の農業転換の話は大元は
>>325 。
率直に言ってこれがあまり論理的でない。
まず土建屋的には府庁移転や湾岸開発の方が美味しいんじゃないのかと
言われた反論らしいが、反論になっていない。
農業の話は頭の隅にちょっと残っていたことをついでに書いただけで
何の論証にもなっていない。
橋下はメール公開だと嘘を言ったの?
橋下が言ったという虚偽情報を流した人がいた、と言うべきだろうか。
実際、「消されたメール」問題は未解決だからねぇ。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:56:04 ID:YsYwe1OU
>>466 虚像?
記者会見で橋下が発言してるのを見てもまだ虚像と言うの?
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:56:50 ID:YsYwe1OU
虚偽だねw
たしかにメールなんか公開されてねえな。
誰だよ?口から出任せ書いた奴は!
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:18:10 ID:YsYwe1OU
>>469 読売新聞のことを言ってるの?
読売は記者会見での発言を記事にし、それをここに紹介した人がいて
それを嘘だと吐き捨てて、証拠出されて終わった話を
捏造してぶり返した人がまた証拠出されてしまった。
いまだに私用PCに残ってたメールを公開しない
橋下および府が批判されるのは当然だが、
橋下が発言したと証拠出してまでここに書いた人を大嘘つきと呼ぶのはどうかと。
>>471 公開されてないのか?
情報公開請求すれば、公開されるんじゃないの?
メールは何時公開されたんだ?
公開された痕跡すらないな。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:29:27 ID:YsYwe1OU
>>473 記者会見の動画見た?
請求出さなくても誰にでも観覧できるようにしていく、と発言してるよね?
その件のことを言ったつもり。
公開されると書いた彼が、明日、情報公開室に確認してレポすれば?
あれだけ自信満々だったら余裕でしょ。
大阪府のHP閲覧してみたけど見当たらん!
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:41:51 ID:YsYwe1OU
>>478 >>447見ればええんちゃうの?
少し前のログくらい見ようよ…
てか、どんな探し方したのか教えてほしいわw
もしかしてバカ?
お、いつの間にか農業の話はケリがついとるな。
結構結構。
消したメールは公開せずだな。
>>481 消されたメールを公開するとは誰も言ってないからな。
橋下さえも。
>>334 確かに、現府庁舎の文化財的価値については
議論が進んでいないね。
そもそも知事室で消したメールの殆どが何故私用PCに残ってるのか
その辺からしておかしいんだが
もし知事室で使ってた物=私用PCであれば、出した物が殆ど残ってるのは
消したっての自体が嘘って事になる
>>484 だからそれは転業じゃなく、参入だろうが
何度言わせるんだ
>>424 それはどちらかというと、建設業から農業へ(建設帰農)というだけではない、
もっと広い範囲の話になる。
農事組合法人ではない、純然たる株式会社形態を農業にも認めるかどうか
(株式会社の農地所有など)
の流れの中で、農業を事業とする株式会社のもとでの農業社員働き手育成
という側面を持っているので。
>>487 >>325では、
> 建設業から農業に転向する人間だって地方じゃ後を経たない
と言っている。
違う職種への転業であろうと、違う職種への参入であろうと、
「もうこれからは建設業一本でやっていくのではない」ということでは同じ。
本当に調べようと思ったら、
「建設業の会社が倒産した後に、解雇された従業員がその後どうなったか、
同業他社の建設業に就いたのか、それとも違う職種に就いたのか」
まできちんと追跡調査する必要があるだろうね。
>>490 その場で反論しないでさんさん突っ込まれた挙句にその言い訳は苦しい
325は当然調べてるんだろ?
転業であろうが参入であろうが、建設業に仕事が少なくなり、農業で生計を立てようとする人が増えてるのは事実。
重箱の隅を突いてもそれは変わらない。
>>489 汎用的なレス(なんに対してでも使える反論)は意味をもたないよ
便利だけどさ
結局、何故、府政や移転の件に農業が絡むのか分からない
誰か説明を
>>494 農業人口は年々減少しますが
まあ地方で一般から農業への参入を募集して上手く行ってないというような
ニュースは何度か聞くがね
建設業から農家に転業して生計立てるなんて話は聞いた事もありまへん
>>495長くなったので二つに分けるw
>>325の2行にだけ突っ込む
>>333 333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 01:29:23 ID:???
>>325 >建設業から農業に転向する人間だって地方じゃ後を経たない
ソース
こんな話聞いた事がない
農業ビジネスのリンク
>>342がでるとと、転業では無いと話題に乗る。
>>349 同様が
>>424→
>>448、488
そして売り言葉
>>355に買い言葉
>>359 そして
>>456 456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 13:21:37 ID:???
>>449 325はこう言っている
>建設業から農業に転向する人間だって地方じゃ後を経たない
聞いた事がないし、検索しても出ないからソース出せって言ってるんだが
その前に出てる
>>451には気が付かなかった様子w
>>458は勘違いだろうから放っておこう。
そして
>>451に気付くと…
451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 13:11:02 ID:???
ググって見た。キーワードは「建設業から農業へ」
トップに神戸新聞ニュースで、「建設業から農業参入相次ぐ 兵庫県内」とあるな。
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0001668413.shtml 兵庫県内の企業で、農業への参入を目指す企業が建設業を中心に増えている。景気悪化で受注や売上高が落ち込む中、食の安全や安心に消費者の関心が高まり、国内農業にも注目が集まっているのに対応。
雇用を維持し本業での技術継承につなげるとともに、新事業の展開も狙う。(桜井和雄)
>>464が書き込まれる。
464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 13:41:05 ID:???
土建業の農業転換の話は大元は
>>325 。
率直に言ってこれがあまり論理的でない。
まず土建屋的には府庁移転や湾岸開発の方が美味しいんじゃないのかと
言われた反論らしいが、反論になっていない。
農業の話は頭の隅にちょっと残っていたことをついでに書いただけで
何の論証にもなっていない。
>>464が全部書いたとは言わないが、ソース持ってこい→ソース→論点は別だ!
ってのは負けず嫌いだろw
>>464 府庁移転で美味しい思いをするのは、むしろ引っ越し屋だろうね。
大規模企業事務所の引っ越しに強みを持つ、日通とか。
現府庁舎の耐震工事については、それをそのままで今後も活用するというのなら
府庁舎であり続けるにせよ府庁舎が転居した後に何がしかの施設が入居するにせよ、
耐震工事は実施する必要があるのではないかと。
>>497-498 その前段階だよ
建設業から農業に転向する人間が地方にいても(いなくても)何の説明になるのか、
府政や移転に関係ないんじゃないだろうか、
ということだよ
>>497 464だけど、一応いっておくと、自分はそれ以前は書きこんでいない。
このスレ除いたら、土建業が農業とか論争しているようだから
遡って読んで
>>325 に行き着いて、
>>464 を書いただけ。
初めからソース云々言ってないんだから負け惜しみもなにもない。
脳内で混合されてもお話にならない。
>>503 >>464 >農業の話は頭の隅にちょっと残っていたことをついでに書いただけで
この書いただけってのはどこの事?
頭の悪い俺には、
>>503の
>464だけど、一応いっておくと、自分はそれ以前は書きこんでいない。
と矛盾すると思うだが…
>>504 それは自分の文章がわるいな。すまん。
農業の話は頭の隅にちょっと残っていたことをついでに書いただけ『と思われ』
何の論証にもなっていない。
と書くべきだった。自分が書いたわけじゃなくて、325の批判が論旨。
俺の親父は清水建設だし、俺も某ゼネコンだから、
南港の事業が入ると助かるんだが、
橋下っちゃん、府庁移そうぜい!!
>>505 それが2chだからキニスンナw
論旨の件は俺には分からんから、書いた奴を待つしかないなw
まあ
>>464が正しいって事ね
深く考えもしないでテキトーな事を書いたのを突っ込まれて
どうにかわそうとしてるって事だ
そもそも田舎って話なのに兵庫やら大阪の参入例を出す時点でねえ
あそこでだまってりゃ見逃してやったもんを
>>508 せっかく手打ちになってるのになんで追い討ちかけるんだ?
馬鹿?
>>509 自称書いた本人じゃない奴の手打ちなんかに何の意味があるんだ?
農業転業云々は決着したようだな。
ところで、WTCへの府庁移転と南港開発問題は切り離すべき、という認識は
支持者・批判者共に一致している(例外は橋下だけ)部分だと思うが、
だとすると、府庁は動かさないが南港の新エネルギー都市構想、物流拠点化は継続という
選択肢はあり得るのだろうか?
>>506 >俺の親父は清水建設だし、俺も某ゼネコンだから、
これが本当だとすると、親子で同業他社、ライバル会社ということになるが…
>>511 一致しているの?
支持者のなかにはそうでない人も普通にいると思うんだけど
例外は橋下だけ、っていう論立ても面白いけど何だかなぁ
建設業の話は関係ないからやりたければ余所でやれ
>>511 南港開発は、体力が出来て民間企業が勝手に出店して下地が出来てからが良い。
WTCへ移転は賛成だけど、日本は民間が引っ張っていかないと進まないんだと思う。
シャープの工場もパナの工場もエコ(笑)を考えて作るみたいだし。
>>518 そもそも言い出しっぺが農業への転向と言っているのに
いくら参入の例を出しても意味が無い
あれは参入の意味だと後付で言うのは見苦しい
「転業じゃなく参入だ」と言われた本人が否定してないからねえ
>511
仮に「橋下だけ例外」ってことにしたら
橋下支持派が誰もいなくなってしまうということにならんかな
道州制とか州都とかをやたら強調するから
却って纏り難くなっているので気持ちは何となく分かるが
>>511 ただ、大阪府の公的な施策として
「建設業から他分野異業種への参入や転換を促す」ことはしていない。
そのことをどう見るのか。
他の道や県はやっているのに、大阪府ではやっていない。
大阪府にはそれだけ、建設の仕事の余裕があるのか。
それとも無為無策のまま、大阪府の建設業がどんどん潰れているのか。
府庁WTC移転と南港開発は切り離すべき、でしょ。
むしろ、府庁WTC移転に税金を費やせばそれだけ南港開発にかける
府の余裕がなくなってしまう、という言い方もできる。
振り出しに戻さなくてもいいよ
建設業者の農業ばなしはスレ違い
>>522 いや、大阪府の建設業に対する政策態度についてということであれば
スレ違いには全くならないよ。
自分は
>>484で初めて書いて、例を出したけれども。
>>490で書いたように、転向であろうが参入であろうが
「建設業一本足打法をやめる」ことでは同じ、というのが自分の立場。
「業態完全転換(建設業から足を洗う)」と「建設業とそれ以外とで二股かける」こととは
厳密に区別するべき、というのが
>>487 >>519の立場。
>>519 転向?転業?参入?
そんなに違いがあるとは思えないが…
てん‐こう〔‐カウ〕【転向】
1 それまでの、方向・方針・職業・好みなどを変えること。「サラリーマンから小説家に―する」
2 政治的、思想的立場を変えること。特に、共産主義者・社会主義者が、弾圧によってその思想を放棄すること。
さん‐にゅう〔‐ニフ〕【参入】
[名](スル)
1 高貴な人の所を訪問すること。「宮中へ―する」
2 市場などに新たに加わること。「大企業が―する」
企業としては参入だろうが、働いてる個人は建設業から農業に転向って事になるんじゃないか?
望む望まないは別だがw
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:49:03 ID:PFfGdKUG
自分がどのレスをしたかどうかを述べるのであれば
最初からID出せよw
ID消したまま「アレ書いた」「これ書いた」
「○○の立場」ってアホかw
ループしてるだけだし、スレ違いと言われてもしょうがないんだから、もうやめれ。
辞書まで引っ張り出して本人じゃない設定なのに必死過ぎw
何にせよ言い出しっぺがその場で否定してなければ無意味
はやく農業に参入じゃなく多数転業したってソースを頼みます
大体建設以上に斜陽の農業に転業とか常識的に考えても無茶だわ
531 :
報道魂:2009/03/01(日) 17:55:12 ID:brup1yMw
女性監禁リンチ事件=凶悪少年犯罪
宮野裕史(当時18才、S45年4月30日生、横山祐史と改姓)と湊伸治
(当時16才、S47年12月16日生)は、夜8時過ぎ、偶然通りかかった
女子高生を無理やり誘拐、湊の自宅2階に40日間監禁し暴行して殺害した。
湊伸治は、小倉譲(当時19才、S46年5月11日生、神作譲と改姓)や
渡邊恭史(S46年12月18日生)、垣東孝一(相田と改姓)、岩井哲夫ら
を呼び、女子高生を暴行させ金を貰っていた。女子高生をただ暴行しても
面白くないといってシンナーを吸わて暴行したこともある。陰毛を剃り、
音楽に合わせ踊りながら服を脱ぐよう命令した。もし少しでも反抗すれば、
手や太腿にオイルを塗り火を着けた。女子高生は「いっそのこと殺してよ」
と泣きながら頼んだが、裁判では依頼されて殺害したことに摩り替わった。
遺体は栄養失調で、性器と肛門にドリンク瓶が挿入されていた。
湊の家族は監禁に協力したが不起訴、犯人たちも最長7年弱服役しただけで
仮出所となった。 女子高生コンクリート詰め殺人事件
ttp://wwww8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
>>529 よく読め。
>企業としては参入だろうが、働いてる個人は建設業から農業に転向って事になるんじゃないか?
田舎、特に豪雪地帯の農家は冬は逆に建設作業員になるんだけどね
雪かきって一定の仕事があるからね
>>532 だから幾らお前が”こう思う”と言った所で本人がその場で否定してなければ無意味
所詮他人の後付
本人が最初に突っ込まれた時に、
「俺が言ったのは転業じゃなく、参入も含む」と言ってなければ成り立たない話だ
本人は「転業なんて話はない」と突っ込まれても否定しないからね
>>528 ま、そだな。放置するのがいちばんかも。
またあとで見学にくる。
結局、新手のスレ流しだろ。
枝葉のそのまた末端の話をいつまでも引っ張って
論破したされたと議論ごっこをやる。
府庁移転や南港再開発の話とはもう完全に無関係。
都合の悪いレスを淡々と流すだけのコピペマンより悪質だよ。
可決まだー?
そもそも橋下は、府が主導して大規模開発をするなんて一言も言ってないのに、
勝手に妄想して批判するなよ。
橋下は移転が決定後、企業や官公庁・大使館等を誘致して、
誘致状況に合わせて、必要なインフラを整備しようって言ってるだけだよ。
仮に移転後、企業誘致がうまくいかくて、周りが空き地だらけだったとしても、
商業施設じゃなくて、府庁なんだから何の問題も無いだろ。
アンチに正論言っても無駄
基本的にここに居るアンチは戸田みたいな奴がほとんど
戸田とまともな話し合いができるわけがない
>>538 じゃあ橋下の出した8000億円の経済効果試算って何なの?
>>541 そんなんで8000億も経済効果があるなら今頃WTCは
あんな事になってませんがな
>>524 コンベンションセンターの議論は府庁がどこにあるかに関わらず必要。
ちなみに、コンベンションセンターは大きさが命。それが全て。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:57:38 ID:vLHGrvTK
>>434 大手町に国の機関が集中してるから、南港に作っても意味がない
国の機関の空き部屋を府が間借りすれば、騒ぐほどの問題じゃなくなるはず
(可能かどうかはともかく)
あと書き忘れたけど、庁舎移転は防災面で懸念されてるけど、
日本屈指の要塞と化してる府警本部を有効に活用すれば、
かなりの部分で不安は払拭されると思う
移転は大賛成、でも開発ありきの理屈じゃ承認されるのは夢物語、という訳です
知事が自分の論旨をもっと削がないと、議論は迷走したまま止まってしまう
>>485 そうなんだよねえ
生き残るのが文化、という暴言を吐いてしまう知事なので、なーんも考えてなそうで不安
知事は移転論と並行して庁舎の文化的価値を提起するべきなんですが・・・
今の状態で民間に売れば更地になるのは明々白々であり、下品極まりない
>>538 >府が主導して大規模開発をするなんて一言も言ってないのに
橋下君が府の支出を明言したものの一部。
南港に20万u(ビッグサイトの2.5倍)のコンベンションセンター
2500億円
WTCと第二京阪をつなげるための淀川左岸線延伸部
3200億円
阪神高速道路大和川線
167億円(2009年度予算のみ)
このぐらいではまだ「大規模開発」とは言えないって?w
>>544 この前の児童館の騒ぎを見ると文化として尊重するか尊重しないかの
基準は利害関係があるか無いか、利害関係が無い場合は自分で気に入るか、
気に入らないかの様に思える
議会も一致で存続の意向、自民党も移転のイニシャルコスト等から存続の
意志を示しているのに知事だけが我を張っている
コスト面で考えても児童館にあそこまで執心する理由は見えない
やはり盗撮騒ぎが尺に障るとかそんな感じではないのかな
つーか、建設不況は紛れも無い事実で、一番下っ端の下請け工務店なんかは
どんどん潰れてるわけだがね
現実を知らないパソコンの前から一歩も動かないカスが一番偉そうにしてんのが
2ちゃんねるだということだなw
あと派遣切りの時も話題になったが、農業分野も慢性的な人手不足だろ。
自給率上げるためにもどんどん人が入ってくれた方が社会のためには良い
>>534 本人でなくても、論理的にそうであれば受け入れろよw
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:28:32 ID:YsYwe1OU
>>545 府庁舎って俺の判断では大阪市役所や大阪城天守閣近くにある
旧大阪市立博物館に比べるとショボく見える。
見た目でね。
移転にしろ建て替えにしろ、用済みになった現府庁舎は潰しても構わないと思う。
>>552 それは個人の主観だから。
コンクリで作った大阪城が見たいって議員や職員が居るんだからw
>>549 農水省の汚染米不祥事が広がるにつれ、
事前告知・調整済みの調査しかさせないような意見は絶無になってる。
「隠し撮り」という表現を「盗撮」と言い換えられるのは、
上司や第三者からロクに業務チェックされていない人種のみだし、
サービス向上意識、仕事の中身で評価汁という意識の無さの表れだよ。
「どんどん抜き打ちチェックして仕事の中身を見てくれ」
「見てくれたら説明が省けてかえって楽です」
と言えないぬるい仕事を普段はしてます、と言ってるのと同じ。
盗撮と表現してる時点であなたもあっち側の人種なんでしょうが。
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:34:21 ID:YsYwe1OU
>>553 そう個人的主観だよ。
個人的主観が集まって結果が導かれるものじゃないの?
上のほうでも馬鹿が府庁移転で一番儲かるのは引越し屋だとか言ってるが、
誰かが儲かるから飲食業その他の経済が回っていくんだろうがよw
アンチは皆が貧乏人になれと願ってるようにしか見えんな
シャープの工場関係者の出入りが活発になって堺のホテル業界は今かなり盛況らしいが、
こんな経済の自然な事例も阿呆アンチはビジネスホテル利権とか言い出しそうだ
世の中が栄えれば栄えるほどその裏に貧しい人が増えるっつーのは、寛永・元禄の時代より
変わらぬ真実
つーか阿呆アンチ見てると、となりの芝生を羨んで一生終わる典型的な貧乏人の姿しかイメージ
できんのだがw
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:36:32 ID:YsYwe1OU
>>556 そう言ってやるなよw
共産主義者には酷ってもんだよ。
府税も払ったことないみたいだしw。
>>556 で、隣の芝生のように整備しようとすると「無駄金だ!」と喚くんですねw
信者さんは大型開発の話から話題をそらそうと必死です
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:47:14 ID:CDrwOPrQ
>>556 工場の誘致は誰が反対したのかな?
また、南港の開発は一度失敗してるんだがね。
同じ開発でも質の違いは「各論」。
一方で「開発」というくくりは「総論」
やっぱり各論と総論を区別できないみたいだね。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 19:58:21 ID:CDrwOPrQ
>>563 その理屈だと前進=学習してる となるんだが。
「やる」事に重きを置きすぎ。
「何をやるか」か「やらないか」が重要なんだよ。
>>560 最早あなたの意見は少数派ですらなく希少派なんですな。
違法ならさっさと訴えれば?
出来ない・やらないくせに。
学習したからこそ見送るというのが常人の発想
根拠も見込みも薄いのにとりあえずやってみろなんてのはただの無謀
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:03:46 ID:CDrwOPrQ
>>567 この事例だと過去の事例で何をどう学習して、どう変えるのかな?
矮小アンチ
「問題を矮小にとらえる」
「矮小化した見方」
たけが低く小さいこと
いかにも規模の小さいさま。
>>560 シチュエーションが全然違うだろ。馬鹿アンチ。
アンチの中でも低レベルすぎるぞw
>>568 無駄にしないように学習する。
そして、先に5000人を移動させる。
裁判てどうなってんの?
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:12:31 ID:CDrwOPrQ
>>575 そりゃそうだろうw
何もしないよりリスクがあるからな。
>>554 1.知事の直接の管轄下に無い施設において、
2.教育委員会の承認も事前の通知も無しに、
3.監査委員会や百条委員会などの正当な調査権を無視して、
4.何の法的な権限も持たない私設秘書が、
5.来館してきた第三者の撮影も無断で行った
これが何の問題も無いならもう人治国家ですね
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:23:42 ID:nTpIs+oI
>>477 はぁ〜?
なんで俺が問い合わせなアカンの?w
俺が主張してたのは、そういう記事が載ってたってことだぜ?
理解できないのかお前?
で
>>340が何も調べずに俺を大嘘つきって言ったから証拠出してやったんだよ。
証拠出されてトンズラしたんだよ
>>340はな。
後日書き込み見て
>>340を見つけて謝罪させたのに、また捏造して俺を大嘘つきって言ってた。
何をもって嘘付きと言ってるのかわからんがなw
てかお前
>>340だろ?
他人のふりして誤魔化すなよw
電話したって「まだ進んでおりません」って言われると思うぜw
>>578 無問題。
盗撮されたと児童館側が訴えるような話を全く聞かないし、
問題にして追及キャンペーンを張ってるようなマスコミは皆無だな。
議会で盗撮云々と橋下を責任追及する動きでも有るの?
有るならソース宜しく。
>>560 司法が毎日放送が一般女性を撮影したのを盗撮として認めるのは当然。
仕事をチェックする必要があるのか?
橋下自身、過去の失敗プロジェクトの焼き直ししか
ビジョンとして出せないのに、盲従しているだけの信者さんに
それ以上中身のあるものを出せと言っても無理だろw
精神論とか「橋下はリーダーシップが違う」なんて意味不明の論に
逃げ込むしかない。
実際には橋下の言っている中身は、民主党の府知事候補だった
熊谷のマニフェストとほとんど一致しているんだが、
信者さん的にはそこは華麗にスルーw
誰が知事になっても操っているのはいつも同じ連中だし
府債をバンバン発行して大型プロジェクトをやらせて
破綻寸前にまで追い込んだのもそいつらなんだけどな。
偏狭アンチ
「偏狭な土地」
「偏狭な考え」
せまいこと。狭小。
度量のせまいこと。
おやおや、根拠のない人格攻撃ですか。
>>583 こういうこと書いても、あんま意味ないと思うぞ
アンチを信者に置き換えてもいいんだし
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:32:12 ID:nTpIs+oI
>>582 だな。
熊谷の兄貴も一味である財界が操って大阪破綻に追い込んでるんだよな。
府庁舎移転まではいいとして、南港再開発ってのは俺も危惧してる案だよ。
大型事業が悪いとは思わんが、成功の見込みがない開発ってのはね〜
てか、南港の箱物だけで見ると開発出来てると思うのだが。
んなことない?
>>582 良いところを流用するのは府民の為になって良いんじゃないのか?
大阪市のグダグダ具合を見てれば熊谷にならなくて良かったとおもってるが。
>>582 さすがの橋下も新幹線を梅田に通そうとは言わないよ。
で、やるやる詐欺師の府庁移転は詐欺だったわけだな。
当選後にムーブで宮崎から熊谷の案は実は良いものも含まれてると
吹き込まれてたからなぁ
まぁ何にせよ、インフラ整備が遅れてるのは事実。
>>587 信者に「橋下の政策に文句が付けられないから、人格に対する誹謗中傷ばかり」
と言われるんですが。
貴方の理屈からすれば、同じ政策でも支持か不支持かは政策ではなく
人格に依拠してますね。
結局ここの狂震者は盗撮にしろ、南港開発にしろ、橋下がやったから
支持するんであって他の奴がやったら非難するんだよね
どうみても客観的な根拠が伴ってるように見えない
>>591 人格の方は、キャラクターだと理解すると情報発信力。
言葉の使い方の上手さが上だったんだろ?
それ以外なら、
>>588のような新幹線を大阪駅に入れるってのは馬鹿馬鹿しい。
所得の50万アップも信じがたかった。
これで良いか?
自分が撮られると金をよこせと提訴して
公務すっぽかして出廷してまで弁護士なのに負ける
他人は違法に盗撮
違法行為で訴えられた負け裁判は理由もないのに控訴して引き伸ば
し法廷からは逃避
さすがは弁護士として失当だけのことはある
>>592 盗撮の意味が違いすぎる。
どうみても「盗撮」キーワードが一致しただけのこじつけw
>>594 馬鹿アンチの主張はやはり馬鹿。
橋下が怒ったのは、タレント時代に盗撮されて商業用に利用されるもの。
橋下が監視したのは、自分が間接的にでも資金等を管理する漫画図書館の職員がサボってないかどうか。それは違法になった事がない。
>>597 前者は「盗撮」と認められなかったじゃんw
>>598 司法に任せてそれで納得したんだろうが。
>>599 「文句あるなら訴えてみろ」と言うと威勢がいいが、訴えて負けたら惨めだねw
司直のお墨付きがあるだけに始末が悪いw
>>597 橋下がチェックさせたのは、
増えたと関係者が言ってる利用者の中身が、
無料漫画図書館としての数字だった、
というところでしょう。
館員の仕事振りチェックより営業風景を撮らせたかっただけかと。
>>600 >「文句あるなら訴えてみろ」と言うと威勢がいいが、訴えて負けたら惨めだねw
これ例の懲戒請求騒ぎの時も散々言われてたんだよね
結果はご存じの通り
>>603 結果はまだだろ?
エスパー?
ま、決まってるといえば決まってるがw
橋本知事、ファイト!
頑張れ〜!
>>602 判例だと管理者に無許可で撮影を行うとそれだけで盗撮になります
あと盗撮騒ぎの時系列くらいはちゃんとチェックする事
>>547 それが府庁移転と何の関係があるんだ?
それらは関西州を見据えた都市インフラ整備で、府庁移転とは関係なく実施しようとしてる物。
何でもかんでも府庁移転に結び付けて批判するなよ。
>>606 騒いだ時と撮影された時系列ちゃんと見てる?
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:06:32 ID:8vbmhyNk
>>606 何時のどの判例だ?
脳内判例ならスルーなw
甘栗wwwwwww
>>609 昭和44年の肖像権に関する最高裁判例だろう
「何人もその承諾なしに、みだりにその容ぼう等を撮影されない自由が,憲法第一三条に含まれる」
大阪市を騙くらかして損失を与えた橋下。
弁償させようぜ。
あと撮影禁止の館内で無許可で撮影を行うと不法侵入を構成する可能性もあるね
>>611 それだと普通の防犯カメラも違法になるな。
>>607 >それらは関西州を見据えた都市インフラ整備で、府庁移転とは関係なく実施しようとしてる物。
橋下語録
「大阪のベイエリアを州都にして、55階建てのWTCを関西州のシンボルにしたい」
「州都を視野にした場合、淀川左岸線延伸部は絶対に必要」
「WTCはインフラが不十分だったからこれまで発展しなかった」
ついでに言っとくと、淀川左岸線と大和川線は、採算が取れないからと
阪神高速が断念したシロモノを府が金を出してやろうとしている
赤字確定路線だからな。
都市インフラ整備? 金融危機以前から需要が激減しているのに?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:28:05 ID:8vbmhyNk
>>611 「館内」の撮影が誰の肖像権を侵害しているって?w
>>617 そりゃいろんな人w
つか、違法なら2chで喚くよりとっくに訴えてるだろうなw
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:30:41 ID:8vbmhyNk
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:33:00 ID:8vbmhyNk
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:34:39 ID:nTpIs+oI
>>612 大阪市は文句言える立場じゃないと思うけどな。
お前らがドエライ負債増やしてきたんだろ?って言われたらお終いw
南港開発だって市がやるべきものなのに、府に任せればいい〜って構えてるように見える。
市を府の共同開発って流れになってないもんね。
ほかの人はどう思ってるか知らないけど
俺は関西州とか道州制にはかなり懐疑的だから。
そんないつできるか果たしてできるかどうかも分からないし。
府庁移転するんだったら、開発は抜き(完全に別問題)で、
州都とか言わず(オーバースペックになるから)やってもらいたい。
たぶん本気で道州制実現しようとしたら国より県の方が<じゃま>になる。
他の府県があっさり大阪に州都しましょう、うちの所はなくなります、と言うかね?
現在の、国−府県−市町村の3重行政 が下手すると、
国−州−府県−市町村の事実上の4重行政になって非効率になるだけだし。
>>623 よく分からんが、それで良いなら俺は良い。
>>617 橋下の録らせた映像には一般の来館者も含まれますが
それが録られていないなら来館者が少ないなんて判断は出来ませんね
>>625 前半は同意。
後半はよく分からない。霞ヶ関が権益を手放す事が道州制だと思ってるから、役人を大人しくさせないと無理なのは同意だけどね。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:41:37 ID:nTpIs+oI
>>625 民主党も道州制賛成してるんじゃなかったっけ?
自民の案では東京と大阪は単独での特別州扱いになってると聞いたことがある。
俺も道州制になった場合は大阪は単独のほうがいいと思ってる。
州都をどこにするかで京都と衝突するの確実だしね。
大阪以外の地域も、人口が多い大阪に飲み込まれてしまうと心配してるようだし。
単独の特別州になって、関西以外の四国や九州との繋がりも増やしたほうがいいと思う。
そういう面で府庁舎が南港に移転すること自体には反対してないな。
ま、道州制実現するのが何年先になるかは見当もつかないけどw
信者さんの話だと来館者が全く写されていない建物の映像で
来館者数や勤務態度などがわかるらしい
>>632 事務所でくっちゃべってるのは分かるよな。
来館者数はわからんだろうが。
つか、信者?≠あんちって意味ならそれで書き込みするけど、一人じゃないし意思統一してるわけでもないしw
そもそも建物や本の展示状態を見たいのなら直接行けばいいわけで
盗撮させる意味合いが存在しない
確か映像の公開をするって言って結局しなかったんだよな
そもそも公務として当然であり、行政判断する為の材料であるなら当然公開
しなければならないし、不適切な映像でなければ公開できるはずなんだよね
これもメール問題と一緒の構図ですな
>>628 一般には、国→道州に権限が来るのが、
道州制だと思われているのはたしかでそれは認めるけど、
俺は、府県→道州 に権限を移すのが、道州制だと思ったほうがいいと思っている。
本気でやるんだったら、そっちの方が鍵。
ただしこれは俺の持論だけど、他の人から殆ど見聞きしたことがないので
「異論」といわれてもしょうがない。
ただ、現在の各県庁所在地に「支庁」を作らざるを得ないから
4重行政の弊害論くらいはあるのはわかってもらいたいが。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:50:17 ID:nTpIs+oI
>>634 君は今、隠し撮りの件のことを知ったのかい?
知事本人が行くとなると、施設側が身構えるから隠し撮りさせたんだよ?
こんなのここに書きこんでる連中なら誰もが知ってると思うのだが。
ま、撮影しなくても部下が感じたことをそのまま知事に伝えても良かったと思うがw
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:52:40 ID:nTpIs+oI
>>637 道州制を語ってるのに殆ど知識がなくて申し訳ないのだが、
他の国で道州制にしてる所はどういうシステムなんだろ?
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:56:22 ID:8vbmhyNk
>>629 民法で語ってほしい?w
児童文学館職員は橋下に損害賠償請求を何時提訴した?
>>638 だから建物だけじゃなく司書も来館者も無断で隠れて録ってるんだろ?
建物には肖像権がないなんてとんちんかんな事言ってるアホにそれを言えよ
>>636 公開請求した?
>>637 市町村統合みたいにならなければ良いけどね…
道州制は基本的に地元を良く知る人が地元に即した政策をとることだと思ってる。
>>639 アメリカの州なんかは近いんじゃないかな。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:58:34 ID:8vbmhyNk
>>641 へえー、じゃ二次創作している同人作家は全員逮捕され、又は著作権者に損害賠償しなきゃいけないわけだ?
肖像権における君の論理はそういうことでおk?
>>643 同人作家はお目こぼしをしてもらってるのが通例だったと思う。
>>640 訴えが起こっているかどうかと、その行為が違法であるかどうかは別物ですがな
訴えが起こってがなければ違法な行為じゃないのね、君の住む国じゃ
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:06:57 ID:8vbmhyNk
>>645 > 訴えが起こってがなければ違法な行為じゃないのね
法律要件は「違法」と言えても法律効果は無いよね。
わかりやすく言えば「違法」であるかもしれないが「侵害」ではない。
文学館は盗撮になるかどうかという問題もあるけど、
それでちゃんとした業務評価ができるのか、っていう問題もあるんだよ。
場当たり的だから。恣意的に良くも悪くもできるし、
たまたまよい状態わるい状態を撮ってしまうかもしれない。
別に予告してなくて覆面で調査に行く方法もあるがそれなりにやり方がある。
実際、昨年もホスピタリティ調査というのを民間機関に依頼してやっている。
http://www.pref.osaka.jp/gyokaku/gyoumu_kaikaku/hospitality/hospitality.html これならいいんだよ。
上は調査員が利用者として訪れてやる調査だけど
それ以外の業務評価もそれなりの客観的な評価基準を使ってやるべき。
つか、おまいら、自分の仕事を思いつきで評価されたら嫌だろ。
査定するんだったら基準を示して欲しいと誰でも思うわな。
だから文学館を私設秘書をやって調べたのは
プライバシーの問題は別として
調査としてもかなり疑問符で役に立たないと言われてもしょうがない。
盗撮&行政文書隠蔽
>>643 またとんちんかんな事言い出したよ
同人作家は著作権者の訴えがあり、構成要件を満たしてれば逮捕されるだろう
実際に著作権法違反で逮捕された例があったはずだが
また著作権者が賠償を求めた場合には当然支払いの義務が生じる
こちらも実例がある(偽ドラえもん、アンパンマン)
現状では非商用でない二次創作の摘発に著作権者側がそれほど積極的でなく、
悪質でない物は黙認してるだけだ
メーカーによっては一切の二次創作を認めない所もあるんだがな
仮に業務実態を把握するための無断撮影が正当な行為だったとする。
なら、公職員や一般市民が、役所、警察、学校、医療、福祉、その他の
公的施設に許可無く立ち入ってビデオ撮影し、それをもとに議論なり批判なりを
おこなうのは許されるの?
「知事の命令だから」許される、という判断に法律的根拠はなく、あくまでも
「実態を知るため」の撮影だから正しいのだ、ということになっているようだが…。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:22:08 ID:8vbmhyNk
>>649 >またとんちんかんな事言い出したよ
>同人作家は著作権者の訴えがあり、構成要件を満たしてれば逮捕されるだろう
そうだよ。だから著作権法は親告罪が明文化されているわけ。
つまり著作権法に「違法」であっても警察に泣きつかない限り著作権「侵害」ではない。
> 悪質でない物は黙認してるだけだ
黙示の許諾説ってのもあるよ。この場合は「違法」とすら言えないね。
で、肖像権で橋下を責めたいなら児童文学館職員が告訴ないし告発しない限り法律効果は問えないのに
2chで必死に違法だとほざいている連中は何がしたいんだろ?w
逆に言えば、職員が肖像権で責めればあっさり有罪かもしれないということだろう?
何をそんなに自慢げに話してるんだコイツ。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:26:20 ID:8vbmhyNk
職員というか利用者でたまたま写っていて訴えたい人がいたらそうなるんじゃないの
まぁおれが写っていても
プロ市民呼ばわりされるし得にならないからやらないけど
もうだいぶ前の話だからどうでもいいといえばどうでもいいんだが
わざわざ物議を起こすようなやり方をとるのは感心できんし弁護する気にならない。
特に法的に引っかかるとも言われかねない事柄。
別に弁護士だからというのでなくて一般的な感覚でわかりそうなものだが。
>>651 >黙示の許諾説ってのもあるよ。この場合は「違法」とすら言えないね。
著作権者側は表向き二次創作の禁止を明言してます
つまり許されてるのではなく「見逃して貰ってる」が正解ですな
いつでも侵害を問えるからこそ前述の偽ドラえもんやアンパンマン事件があるんですが
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:56:30 ID:8vbmhyNk
>>656 >著作権者側は表向き二次創作の禁止を明言してます
明示している著作権者もいるね。その場合は当然黙示の許諾にならないよ。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:02:38 ID:E1wRbB2T
橋下はもはや私怨で児童文学館をつぶそうとしてるけどw
まじで、強行するなら、盗撮の件で訴えればいいのにね
橋下の私怨でやりたい放題するんだったら、それぐらいすればいい
しかも、またまた無能自称弁護士の橋下は敗訴するよww
ここまで敗訴ばっかりの橋下って、弁護士としての能力ゼロだろ?w
それに、児童文学館の寄贈の本についても、返却もそうだけど
もともと、大阪府が自ら手をあげて文学館やるからと他の県と争って
寄贈してもらった経緯があるのに、橋下は世間知らずだから
そういう経緯や流れを無視して勝手に私情で独断でいらないとか言い出したわけで
橋下の大好きな民間ならありえない話だがw
これも大阪府の信用にかかわることだし、もともとの話と違うわけだから
裁判をおこせばいい。またまた橋下は負けちゃうよwww
敗訴ばっかりの橋下って・・・・w
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:05:36 ID:8vbmhyNk
>>658 > もともと、大阪府が自ら手をあげて文学館やるからと他の県と争って
> 寄贈してもらった経緯がある
じゃあ今の場所でも中央でもなく別の自治体に移転できるね。
鳥越さんと愉快な仲間達からはそんな提案無いようだけれど?
>>655 確かにどうでもいい話を蒸し返したがる人達が居なければ、
議論なんかされない話だろうね。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:11:58 ID:8vbmhyNk
http://blog.goo.ne.jp/s1091t/e/0d76e6972c08d8e21d687bc7c1070db1 橋下知事は言われます「児童文学館の事なんか府民はほとんど知らないんじゃないですか」そうだと
思いますよ。大阪府立図書館に移転が決まって、多くの子ども達に読んでもらえるし良かったと
思いました。本は飾り物じゃ〜無いんですものね。
でも寄贈者の思いは違っているんです。「閲覧を主目的とした図書館ではなく、研究施設である児童
文学館だからこそ、貴重な資料を活用できると言う思いがあるから」だそうです。
こうも言います「研究に役立ててもらう為に寄贈したのだから、図書館へ移すことは信義に反する、
高度な専門知識を持った職員が居なければ資料は死んだも同然」
「恩着せがましいことを言わないで」と言いたい。その道の研究者にとっては凄い価値のあるもの
かもしれないけど、結局は自分で管理できなくなって寄贈されたのでは?上げたものを返して…
だって?その選別、運搬のお金は誰が出すのです?
要するに「寄贈した本は研究の大切な資料だから一般に貸し出しや閲覧はしないで大切に保管して
ほしい」と言うことでしょう。書庫改造の費用として府は5億8千7百万円の予算を計上してくれて
いるのだから、「一般市民の触れることの出来ないコーナーを作ってください」とお願いすれば
良いのではないですか。
児童文学館職員と鳥越とその愉快な仲間達はこの程度の発想すらない脳味噌空っぽの連中ばかりw
>>620 肖像権はないだろうけど、プライバシーの問題はあるだろうね。
>>643 それはそのとおりですよ。
もちろん同人誌即売会の同人誌のなかには、完全なオリジナル創作もありますけど。
基本的には、大多数の同人作家が少部数であること、
摘発してファンを潰すデメリットと摘発しないでファン活動が盛んになり作品人気が高まるメリットとの天秤で
結果的に黙認する著作権者が多いだけのことで。著作権者の側でも、
ディズニーは小規模だろうと大規模だろうと徹底摘発、
任天堂はエロ下ネタを絡ませるものについては作品イメージ破壊として徹底摘発、
小学館は大規模な金儲けになっているものは摘発して損害賠償させる、
サンライズは公式発表としては禁止警告しているが実際に動いた例はごくわずか、
みたいに。
橋下の児文館盗撮だって、その時間に居合わせ撮影されたであろう人間が
誰も法的措置に訴えないから、たまたま処罰や損害賠償を免れているだけのこと。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:22:14 ID:E1wRbB2T
>>659 その場合は、大阪府として移転に際して他の自治体と交渉するのが
社会人としてはあたりまえ。
というか、民間とかだったら、そんなのあたりまえ
自ら公募に手を挙げて、寄贈してもらいながら、
幼稚でおこちゃまな橋下が独断で勝手にいらないと判断したとか
おとななのに勝手に約束を反故にして、悪いのは文学館の人だとか
言い出すなんて、まるでヤクザだよねw
あっ橋下って暴力団関連とも仕事してたんだっけ?
さすがやり方が893といっしょで筋通さないのに、めっちゃ勝手w
橋下は普通の民間や社会の常識を知らないほどの世間知らずのくせに
「民間では〜」とかいうのやめたほうがいいよ、笑われてるからw
机上の空論ばっかりだしな、橋下って
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:22:40 ID:8vbmhyNk
>>662 どこで寝ていたのか窓口に職員はいなかったようだね。
肖像権が守られて良かったねw
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:24:20 ID:8vbmhyNk
>>663 > その場合は、大阪府として移転に際して他の自治体と交渉するのが
> 社会人としてはあたりまえ。
財団がやりゃいいじゃない。鳥越は理事だよw
社会人としてあたりまえだよねw
>>652 職員だけでなく、来館者もね。
ただ現状としては、事をいたずらに荒立てず我慢したほうが賢明だ
(児文館の態度として、徹底対決の北風路線ではなく、話し合いの太陽路線)
という判断があるのかもしれない。
そのへん、もしも今後に財団法人の廃止などが具体的な日程としてあがってくる
ようなことがあれば、どうなるかは分からない。
>>659 同様に、橋下からもそんな提案無いようだけれど?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:27:01 ID:8vbmhyNk
>>666 >ただ現状としては、事をいたずらに荒立てず我慢したほうが賢明だ
>(児文館の態度として、徹底対決の北風路線ではなく、話し合いの太陽路線)
>という判断があるのかもしれない。
本返せ!→はい返します→いや話合おうじゃないか!
とゴネているのは鳥越さんだよね。鳥越さんの太陽政策は失敗だったねw
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:27:51 ID:8vbmhyNk
>>667 中央図書館移転に不満がある方が対案出すもんじゃないの?
>>659 べつに大阪府が他県と折衝してもいいし
本気でやるんだったらそのほうがスムーズ。
一応これまで運営してきた主体なんだから。
ただし俺は橋下が文科省かどこかと交渉して国に移管するのが本来はベストだったと思う。
国立国会図書館だったら立法府だけど。
なんで国交省とか総務省には何かと交渉に行くのに、こういうことは国と交渉せんのかねと思う。
だからはじめからあら捜しや変にけなしたりせず、
府だけの財産じゃない国全体として貴重だからとかなんとか適当に評価しとけばよかったんだよ。
多分やってみれば結構見込みあったと思うよ。
仮に太田がこういうことを国と交渉してもたいして注目があつまらないが
橋下が行けば注目があつまるから国も無視しづらい。
下手したらただでなくて土地建物は評価額で買ってくれるかもしれない。
一月の意見交換会を再度読んだら橋下がもの凄い事言ってるのに気がついて吹いた
>「担保がない」と言われましたが、僕みたいな知事が出てきたらそれはないですよ。
>あそこの場所にあることは担保にならないです。現に、国際児童文学館があそこに
>あるのを、変えようと僕が判断しているわけですから。
>場所とかではなく、選挙でどういうトップが選ばれるか、そういうのが担保になるわけですよ。
要は橋下がダメって言ったからダメって事なんだな
この会談の中には移転費用が当初8億だったって事も暴露されてるね
何故橋下はここまでこの児童館に拘るんだろう?
単なる削除物件の一つにしては拘り方が異常に見える
盗撮、議会の意志無視、移転の予算案の縮小指示、法律上問題のありそうな書籍返還など
金額的なメリットの知れてる物に普通はここまでやらない
>>665 大阪府の施設であり、大阪府出資の財団である以上は
第一の交渉相手は大阪府でしょうね。
それに、府議会の最新の態度は「現状のまま存続」なのだし。
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:37:42 ID:8vbmhyNk
>>670 逆に聞きたいが、児童文学館は万博のものだから良いとして、財団法人大阪国際児童文学館が
国に運営を任せろと言える立場に橋下はいるのか?
国の公共事業を地方に押し付けるなと国を責めている橋下が、元々府が引き受けた事業を国が
面倒見ろなんて言えるわけないじゃん。そもそも府ですら必要性が無いと言いきっているのに
国が必要性を認めろなんて矛盾する話でしょう。だから中央図書館移転で良いはずのに、
財団法人と鳥越と愉快な仲間達は何発狂しているのだろうか?
670の続き。
付け加えれば、首相にじかに言ってもよかったかもね。
前の福田首相は公文書館になぜか熱心だったし、
いまの麻生首相はご存知のようにマンガ好き。
政権基盤が弱いのがなんだが、逆に世論が国が受け入れてもいいとなれば
人気取りもあるから。
ダムや河川や公害訴訟は首相でも簡単にウンとは言えないけど、
はっきり言ってこういうのはたいしてネックが無い。
現在地に残れば大阪府的にも困らない、というかラッキー。
一般人が肖像権を主張しだしたら、マスコミは凄い事になるな。
スポーツ中継で観客席を撮影しようと思ったら、数万人の許可を取らないといけないなw
当然許可は取ってるよな。無断撮影は犯罪なんだろ?
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:41:17 ID:8vbmhyNk
>>671 資料返せと言いながら後から発言を翻す鳥越の方がよっぽど異常だけれどねw
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:44:42 ID:E1wRbB2T
>>665 ・・・いっぺん社会に出て働けw
橋下信者って、社会に出たことないから
橋下の意見だけが正しいとか思い込んでるわけ?w
橋下なんて民間だったら、無能すぎてすぐクビだよw
ほんとばっかじゃないの?
てか、本当に橋下が勝手に決めて正しいなら裁判で争えばいい
橋下信者は、この件で裁判おこされて橋下が勝てると思ってるの?ww
>>673 言えるのかと言われても俺は知らん。
だからお荷物だから国に泣きつくという図をつくるんじゃなくて
この文学館は日本全体にとっても貴重な財産
こういう文化行政は府より国が受け持つのが相応しい、
府は教育分野で学校教育やりますから、みたいな論理にすればよかったんじゃないのということ。
移管したあと財団で運営するかどうするかは国で考えてくださいでいいでしょ。
別にあそこには国の機関(民博など)もあるから
文学館が国のものでも不自然でない。
>>668 いや、無理め話をブチ上げてゴネているのは橋下のほうなんであって。
地方自治法および大阪府例規に照らして疑義があることは、
前スレにもあったとおり。
>>669 府議会の態度が現状存続である以上は、
中央図書館移転の対案は、現状存続、ということになるのでは。
>>670 相手としては国だけでなく、地元吹田市であってもいいでしょうね。
>>671 しかし、児文館廃止を公約にして橋下は当選した、わけではないからね。
国政で、郵政解散(ガリレオ解散)で得た与党勢力をもとに
郵政民営化見直しを言うのはおかしい、というのと同じ。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:49:59 ID:8vbmhyNk
>>678 資料は貴重な財産だと思うけれど、財団法人は全くいらんでしょう。
理由は設立の趣旨であった児童文学書の「研究」としての機能を果たしていないから。
じゃあ現在の資料を管理する新たな法人を募るか?研究機関がなくなる以上、それもおかしな選択。
資料を中央図書館に移転しより多くの利用者に閲覧させた方が納税に対する住民サービスとしてベターだわな。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:50:16 ID:G6AhwNAv
>>676 本の引き取り先がないのでしょう
担保があれば鳥越理事ももっと強気にでるでしょうが。
児童書に価値があるなら引き取り先は出て来るでしょう
これからの鳥越理事の言動に注目です。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:51:03 ID:E1wRbB2T
橋下は民間を知らないから、こんな組織の経緯を考えない
勝手な行動をしてもいいと北朝鮮みたいな行動するんだよ
あいつのやり方は将軍様や橋下の大好きな中国といっしょで
独裁で、自分だけが正しくてまわりの意見は聞かないし
本人が教養やモラルや人間性が低いから、自分がバカなのを気がつかない
世間知らずの口だけの机上の空論の嫌われ者が
高支持率で舞い上がって天狗になってなんでも自分がやれば許されると
思い込んでることが滑稽だね
バカが有頂天になってやりたい放題やって嫌われるっていう典型を見せてくれてるw
子供の教育に語るより、橋下そのものが教育の反面教師だよw
>>673 あそこが要らないと言ってるのは橋下一人
議会も与野党一致で存続の意向を示している
だから交渉相手を理事に絞るのは当たり前
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:52:03 ID:8vbmhyNk
>>679 >府議会の態度が現状存続である以上は、
>中央図書館移転の対案は、現状存続、ということになるのでは。
その通りだよ。それが二元代表制だから。
それが議員選挙にどう影響するかは漏れは知らないけれどね。
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:56:36 ID:E1wRbB2T
橋下って
「多数派になってから意見言え」とか少数派にむかっていっておきながら
自分が少数派の意見の「府庁移転」や「児童文学館移転」には
多数派の府議会の意見をまったく聞かないんだねw
しかも「御堂筋イルミネーション」も府民の多数は「いらない」なのに
多数の府民の意見も無視して、むりやりやろうとしてる
要は、橋下は自分の意見だけ通ればいいっていう、単なる自己中の独裁だろ?w
>>673 児文館の土地所有は、独立行政法人日本万国博覧会記念機構。
児文館の建物所有は、大阪府。
>>674 福田が公文書館拡充を言い出したのは、それだけでも良いことだと思うよ。
日本には、アーカイブという発想が基本的に欠けている。
基本的に廃棄という考えで、その中から重要なものだけを選び抜いて残す。
アメリカの場合は、とにかく何でも保存。大統領図書館にごっそり保存。
殺人事件に時効がないから、事件証拠も何でも保存しておいて、
後の技術の進歩で同じ証拠を使って再検証できる。
最初に廃棄ありきなのか、最初に保存ありきなのか。
>>675 だから最近はテレビ各局も、過去の映像を使った番組では
番組収録観客席や街角インタビューの顔にぼかしを入れるなど、慎重になってきているね。
まぁ何だ。マスコミ主導の空中戦が続く中よく判らん内に大阪は破綻してしまうんだろうよ
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:13:46 ID:rCBv7GEl
議会はなんで児童文学館存続なんだろ?
なんの研究してるのかもわからんような団体に
税金バラ撒いて平気な顔されちゃ府民としても府議会選挙の参考にしないわけにはいかないな。
あの施設は何か隠されてる事でもあるのか?
【橋下日記】(1日)「ベイエリア発展に(府庁舎)移転は重要な“肥料”」
午前10時 大和川河川敷運動広場(藤井寺市)で開かれた「大和川・石川クリーン作戦」(府など主催)の開会式に出席。
10時35分 国土交通省近畿地方整備局が大和川をテーマに実施したコンクールの作文、絵の部で入賞した児童らに、河川美化を呼びかける「川をまもり隊」のカードを手渡す。
10時36分 清掃活動。
正午 大阪市北区のホテルでの、自民府議団薬剤師問題議員連盟・大阪市会自由民主党薬剤師問題議員連盟合同総会に出席。
午後1時18分 大阪市西淀川区で開かれた岩見星光・自民府議の集会へ。大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、大阪市住之江区)への府庁舎移転に触れ、
「大阪のベイエリアを発展させるうえで、移転は重要な“肥料”。芽が出始めたので花を咲かせたい」。これに対し、岩見府議から「(WTCには)防災面の不安などがある。
知事を2、3期やって大阪を引っ張ってもらわないといけない。それらの問題が解決しないと(移転には)賛成できない」と返され、苦笑する。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090301/lcl0903012003000-n1.htm
>>679 吹田市でもいいけど府より財政規模の小さい吹田市ではつらいのではと。
>>680 財団が研究機能の果たしているかどうかは評価次第。
なんで果たしていないと断言できるのかしらないけど
仮に研究機能を果たすべきであったのに果たしていなかったのであれば
これまで出資して監督する立場である府の責任でもあるし、
今後は中味をそうとっかえでもして研究が機能するようにすればいい話。
ただ橋下はそもそも府だから研究機能はいらんという考えのようだから。
これにはそれなりに理がなくもないけど、
それだったらもう少し頭を使えば他にも選択肢がなくもないと思うんだが。
あと中央図書館に資料だけうつすにも色々ネックがあって
書庫改修など来年度6億近く費用を計上しているし
中央図書館のスペースをかなりとるので将来また増設が必要になる。
今後継続して収集するとこれまでどおりその費用はかかる(これは全くしないかもしれない)
移設も1ヶ月や2ヶ月でおわらないからその間全く利用できない。
あと現在の建物をどうするか、いまのところ全く目途がないし壊すのにも費用がかかる。
要するに結構費用がかかる。
だから国に移管するのが安上がりで色んな方面からベストだと思う。
「衆院選 負担金争点に」
知事 7億円の補正予算案提案
代表質問が始まった27日の府議会で、橋下知事は、関西空港連絡橋の国有化に伴う国直轄事業負担金7億円を盛り込んだ新年度予算案の補正案を提案した。
20日に金子国土交通相から関空の支援策が示されたためで、橋下知事は自民党府議団の浅田均幹事長の質問に対し、
「今後とも関西の発展には関空の活性化が重要と訴えていきたい」と語った。代表質問の主なやり取りは次の通り。
【医療費助成】
浅田氏 乳幼児らの負担を1回500円から800円に、と提案しているが、現状のまま維持すべきだ。
橋下知事 危機的な財政状況の中、見直しは避けられない。「あと300円」の負担をお願いし、制度を維持したい。
【水道事業統合】
浅田氏 用水供給事業を行う企業団を府と大阪市で設立し、府内市町村に配水する方式を提言する。
知事 府の考え方と共通している。最終的には(大阪市の)平松邦夫市長や府内市町村長と協議して、統合を実現したい。
【国直轄事業負担金】
浅田氏 今後、負担金削減にどう取り組むのか。
知事 国へ廃止を強く働きかけ、負担金の廃止が次期衆院選の争点になるよう、機運を盛り上げたい。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090228-OYT8T00051.htm
関空−成田線が10年ぶりに復活 搭乗率は約5割 寂しい滑り出し
航空各社による相次ぐ減便で、利用客減少が続く関西国際空港の活性化の“切り札”として、大阪府や関西空港会社などが就航を要望していた関空−成田線の運航が1日、約10年ぶりの復活した。
ただ、復活第1便の搭乗率は5割程度に止まり、注目路線としては寂しい再出発となった。
この日、復活便となったボーイング757型機(182席)を運航させたのは、米航空会社のノースウエスト航空。毎日1往復の週7便で、関空発は午後0時20分(成田着同1時55分)、関空着は同8時20分(成田発同6時半)。
成田で乗り換え、アトランタやロサンゼルスなど同社の米本土7都市行きの便を利用する乗客が利用できる。国際線のため、乗客は関空で出国手続きを済ませる。
同社によると、この日の搭乗率は5割程度。関空−デトロイト線の運休が始まる3日はほぼ満席だが、それ以外は、5〜6割の予約に止まっているという。担当者は「旅行会社などへの周知が進めば利用客も増えてくるはず」と予想する。
JALも29日から、全日空(ANA)は4月1日から同路線の運航(ともに国際線扱い)を始める予定で3社計1日3往復となる。
同路線は、関空開港時には各社が運航していたが、需要低迷で平成11年10月までに全社撤退。府は、今年1月にまとめた「関西3空港に関する提言(素案)」で、低迷する関空の活性化には同路線の運航再開が必要とし、各社に要望していた。
新規路線ではないためセレモニーもなく、静かな滑り出しとなった復活便だが、堺市内からサンフランシスコに観光に行くという会社員の山崎増治さん(63)は「堺からは電車1本で(関空に)来られるので、成田便が増えると海外旅行は便利になる」。
大阪市内の実家に帰省したというロサンゼルス在住の会社員、寺平徳子さん(48)は「電車で来られる関空は時間通りに行動できる。私自身は(大阪市内からでも)遠くないと感じているので、成田便の就航は便利」と話した。
一方、JALとANAが計1日4往復運航している伊丹−成田線は1日もほぼ満席。
年間約37万人の利用客をめぐり、府や関空会社は「伊丹−成田線を残したままでは、関空の出入国拠点機能の強化につながらない」と、同路線の廃止を求めているが、両社とも難色を示している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090301/lcl0903012304003-n1.htm
WTC移転問題 職員労組が集会
専門家ら批判の声
府庁舎を大阪市の第3セクタービル・大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)に移転する条例案を考えるシンポジウム「黙ってられへん! 府庁舎のWTC移転」が28日、同市北区で開かれ、約140人が参加。
府職員の労働組合などが企画し、町づくりや防災などの専門家4人が移転案を批判した。
鶴田広巳・関西大教授は、橋下知事が庁舎移転による湾岸部活性化を掲げることに、「ことごとく破綻(はたん)し、大阪市が撤回した臨海部開発計画の『焼き直し』に過ぎない」と指摘。
埋め立て地に立つWTCの防災について、塩崎賢明・神戸大教授は「神戸のポートアイランドに移転した中央市民病院が、震災時に陸の孤島となった。建物が壊れなくても機能としては無用の長物になる」などと述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090301-OYT8T00081.htm
そもそも鳥越理事らの主張は現状維持であり、(主)
移転が決れば約束が違うので寄贈した本は返していただきたい(副)
なんだよね
本の返還の有無にかかわらず維持の主張するのはおかしくない
ところが橋下とか信者は返すから移転には文句ないないとみなします
って風にすり替えてるからおかしくなる
厳冬景気「蟹工船」思う
大阪多喜二祭に350人 労働状況に耳傾け
代表作「蟹工船」がブームになっている作家・小林多喜二(1903〜33)をしのぶ「大阪多喜二祭」が28日、大阪市中央区の市立中央区民センターであり、「派遣切り」などが広がる厳しい社会状況を反映し、約350人が会場を埋めた。
同祭は、命日の2月20日前後に各地で開かれ、大阪では3回目。過去2回は多喜二の研究者の講演だけだったが、今回は講演に加え、労働組合関係者らが労働相談の実情などを伝えた。
蟹工船は、過酷労働を強いられた労働者が団結して立ち上がるまでを描き、29年に発表。「現代の格差社会における『蟹工船』」をテーマに講演した三重大の尾西康充教授は、漁船員と船頭の関係に着目。
同じ雇われの身でありながら、漁船員の監視を任されていた船頭が最終的には共に立ち上がった、と指摘。「立場を超え問題意識を共有することが大切。格差社会を克服するためには、広く協力を呼びかける必要がある」などと訴えた。
地域労組おおさかの平佳子書記長は、昨年末に自動車工場で「派遣切り」に遭い、2日後の退寮を求められた労働者から相談を受けて交渉。1か月の猶予期間を得られたことを挙げ、「声を上げれば変えていくことができる」と語った。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090301-OYT8T00075.htm
大阪府教委 3月末までに6割の小中で「つまずき調査」実施
全国学力テストの成績低迷を受け小中学生の基礎学力向上に取り組む大阪府教育委員会が、児童生徒がどの学年から学習についていけなくなったかを調べる独自のテスト「つまずき調査」を、3月末までに約6割の小中学校で実施することが28日、分かった。
橋下徹知事が教育委員に起用した小河勝氏(64)=大阪樟蔭女子大講師=が中学校教諭時代に行ってきた調査をベースにした施策。個別のつまずき具合を詳細に把握することで、学テで明らかになった「学力格差」の解消につなげたい考えだ。
つまずき調査は小5〜中2が対象で、漢字と計算の2分野について学年ごとに異なる問題の試験を行う。
府教委の呼びかけに応じ、小学校403校(全623校)、中学校138校(全291校)が調査に取り組むことを決めており、一部の学校は、始業時間前の学習時間などを利用してすでに着手している。
試験問題には、対象学年の学習事項に加え、それ以前の学年で習った内容も盛り込まれているため、
何年生からつまずき始めたかを個別に細かく把握することが可能。実施の数カ月後に同レベルの問題で再び調査を行い、子供たちが苦手分野をどの程度克服できたか検証する。
一方で府教委は今年4〜5月をめどに、実施校のうち学力向上の重点校に指定している小学校36校、中学校15校について設問ごとの正答状況などを集約。学力状況の分析につなげるとともに、各校へ提供して指導改善に役立ててもらう。
「現場の参考資料にすることが目的」との考えからデータは公表しない方針。
小中学校課の担当者は「すでに修了した学年の学習内容を確認する取り組みが定着すれば、学力の底上げにつながるはずだ」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090301/edc0903010014000-n1.htm
大阪府教委が350人雇い止め 非常勤職員が反発
大阪府教育委員会が府立高校で働く約350人の非常勤職員を3月末で雇い止めにすることが波紋を呼んでいる。財政再建に取り組む橋下徹知事の意向だが、雇用情勢が悪化する中、職員側は猛反発。労働組合と連携し、撤回を求めている。
対象者は家庭科、化学などの実習助手や、印刷業務を担当する職員。支援労組によると、平均年収は110万円でボーナス、退職金はなし。「典型的な官製ワーキングプア」(労組幹部)という。
「教育現場の一端を担ってきたが、4月から学校はどうなるのか。最大の被害者は生徒だ」。2月末に大阪市で開かれた労組の集会で、家庭科の助手として30年間勤務した女性(63)が声を張り上げた。
女性は「3月で契約が切れるため4月以降の後任者に引き継ぎもできず、生徒も心配している」と不安を隠さない。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090301/20090301062.html
関空連絡橋「GW前往復400円」提案 西日本高速に村山社長要請へ
関西国際空港会社の村山敦社長は25日の記者会見で、関空と泉佐野市を結ぶ連絡橋の通行料について、現行の往復1500円(普通車)を「(4月末からの)大型連休前に往復400円に下げられないか」と語り、
西日本高速道路会社に値下げを働きかける考えを示した。通行料が約4分の1になれば空港利用者の増加につながりそうだ。
大阪府の橋下徹知事が連絡橋の国有化に必要な府の負担7億円を2009年度補正予算案に計上すると表明。国と府、西日本高速による買い取りの実現にメドが立ったのを受けて発言した。
連絡橋の通行料は07年に国有化が決まった時点で往復1500円を800円に下げる計画だった。村山社長は空港の利用者を増やすため、もう一段の値下げを求める。
西日本高速が運営する他の高速道路は通勤時間帯などに料金を半額にしており「こうした割引が(連絡橋にも)適用されれば、特に関空のイベントやホテルに来る人が増える」としている。
西日本高速は「当初計画以上の値下げは今のところ白紙」という。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090225c6b2502g25.html
議会内容を音声配信
摂津市議会HP
摂津市議会は、市議会本会議や常任委員会の議事録の音声配信を始めるなど、同議会のホームページを刷新した。従来は会議録の閲覧までに1か月以上要したが、音声では2、3日後に聴ける。
コストをかけずに市民に迅速に公開する試みで、議員が意見を書き込む会派ブログも追加する。
トップページから会議名と日付を指定、発言者名や審議項目の横の「音声」をクリックすると音声が流れる。音声ファイルは議案内容や質問者、答弁者ごとに分類。
会派ブログは定例会議案などについて、議員の意見や補足説明を自由に書き込む。このほか、各会派の賛否を記した案件別審議経過や過去の意見書の一覧、議員プロフィルも掲載。問い合わせは議会事務局(06・6383・1111)へ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090301-OYT8T00082.htm
【単刀直言】丹羽宇一郎・地方分権改革委員会委員長が提言
地方分譲改革委員会委員長を務める丹羽宇一郎・伊藤忠商事会長=東京都港区北青山の伊藤忠商事本社(寺河内美奈撮影)
国民目線の政策を
昨年12月の2次勧告は、国の出先機関の統廃合や、国が地方自治体の活動をしばる義務付け・枠付けの見直しを盛り込みました。義務付け・枠付けは1万以上の項目を見直し対象にし、約4000項目は撤廃してほしいと提言しました。
例えば保育園の幼児1人あたりの動ける範囲として3・3m2の面積を確保する「しばり」があります。東京都が3・0m2にしたら、何か命にかかわりますか? 各地域に任せたらいいじゃないですか。
出先機関は、現実にあわせながら約3万5000人を3年かけてスリム化します。私は反対が多ければ多いほど、燃えます。反対が多いということは、それだけ関心を持っていただいているということです。うれしいじゃないですか。
私について「素人に何が分かるのか」という声が聞こえてきます。でも国民は素人じゃないですか。国民に「お前らに何が分かるのか」ということと同じで、民主主義を全くはき違えている。
自分たちの利益や一部の集団の利益を考えるから、いまの中央集権体制の見直しをはからなければいけない。いま壁に穴を開けないと本当に亡国ですよ。
官僚によく言うのですが、「あなた方、本当にこの国や国民のことを思ってますか。自分の人生を振り返ったときに、自分の気持ちに偽りのない人生を送ったと思える発言をしてくださいよ」と。これが僕の切なる願いですね。
いまこそ改革
地方分権改革推進委員会の委員長を引き受けたのは、このままでは日本が滅びるのではないかと思ったからです。明治以来続いた中央集権体制で、国の権限と法律で北から南まで全部しばり続けると、何が起きるか。
大借金でつぶれます。いまGDP(国内総生産)の170%の借金をしている国はありません。岸壁に向かってアクセルを踏んでいるようなもので、その恐怖感を持たなければいけません。
では、どうするか。日本は地方に農業などの資源を結構もっています。
中小企業も地方に多い。地方活性化のためには、政府が地方で集めた税金を中央に集めて配分するやり方を変えなければいけない。地方で集めたお金は地方で使うのが税の原則です。ここで思い切った改革に乗り出さないと永遠に変わりません。
地方に任せて大丈夫かとよく言われますが、地方公務員は優秀で、やる気は霞が関よりもあります。住民に近いところにいるので、なんとかしなければいけないとの危機感があるのです。問題は地方はカネがないことなのです。
傲岸不遜な国を改める
3次勧告は、その国と地方の税財源のあり方がテーマです。現在は国6に対し地方4の割合ですが、昨年の1次勧告で目指すとした5対5に沿っていきたい。各界の意見を聞きながら合意を得たいので、5月ごろまでかかるかもしれません。
3次勧告では、国の直轄事業に対する地方の負担金の問題も取り上げ、3月中に大阪府の橋下徹知事に話を聞く予定です。
国は「オレの予算の立て方に文句があるのか。黙って言うことを聞かないと、補助金を出さないぞ」と言っているわけです。だれのお金でそんなことを言うのか。
国民の税金です。極めて傲岸不遜ですね。もう少し地方の自主性を尊重すべきです。その一角を橋下知事らが突いたのは、まっとうな話です。
まずは政府に2次勧告通りにやってもらわないといけません。麻生太郎首相はその覚悟をお持ちです。分権改革や地域再生にかける熱意はかなりあります。
ただ、分権委は国会の同意人事で選ばれました。どの政権になってもわれわれが出したものを曲げることはありません。2次勧告提出後、民主党にも出かけて説明しました。多少の修正は必要かもしれませんが、基本的なところは理解していただいています。(酒井充)
にわ・ういちろう 昭和37年、名古屋大法学部卒業。60年安保闘争時には自治会委員長を務めた。
伊藤忠商事入社後は主に食糧部門を歩み、平成10〜16年に社長。11年に約4000億円の不良資産を一括処理し、12年度決算で同社の史上最高益を計上する「V字回復」で注目を集めた。
現在は会長。19年から地方分権改革推進委員会の委員長。名古屋市出身の70歳。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090301/lcl0903012058001-n1.htm
>>684 橋下にとって最悪の場合は、
府庁WTC移転関連・関空連絡橋負担金関連の補正予算は先送りになったとしても、
議会で予算組み替え動議が可決されて予算は府に差し戻し、
児文館廃止条例・府庁位置WTC変更条例ともに否決、
でにっちもさっちもいかなくなる、というのもあるかもしれませんね。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:19:27 ID:rCBv7GEl
>>691 そもそも児童文学の研究ってものが何を意味するのかも分からんw
どういうものなんだ?
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:21:25 ID:vGznIomC
>>689 なんでって・・・廃止する方が金かかるからね
全文コピペウザイよ
見出しとurlだけにしろ
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:25:30 ID:rCBv7GEl
>>708-709 あ、そうだったねw
金の面では一時的であるにせよ存続のほうが安くつくんだった。
鳥越が9条の会だから変に疑ってしまったよw
>>691 吹田市単独では無理かもしれないけど、共同で組んでなら
やれる可能性はある。
全国学力テストの結果公表対応で橋下から「言うことを聞かなければ予算を削るぞ」
と脅されても平気でガン無視できたのは、市財政に余裕があったからでもあるし。
いちばん問題なのは、橋下が中央図書館での保存について
「原形保存を重視してきた児文館の保存方法を、そのまま中央図書館でも継続するかどうか」
一切言及しないことだね。もしかしたら、
中央図書館では中央図書館独自の保存方法・基準を適用して、結果的に破壊されるかもしれない。
感情的対立の発火点も、そこにある。
大阪の国際児童文学館「運営費半減約束するから存続を」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1235000049/503 > 文学館は要望書で、府から毎年支出されている指定管理委託料約1億7千万円について、
> 09年度以降は、館長の報酬を半額にするなど人件費の削減や吹田市に財政支援を求めるなどして
> 8千万円に抑えると約束。年間約5万人の利用者も、展示を充実させるなどして10年度
> には10万人に増やすとしている。
指定管理委託料を半減させて入場者を倍増させられる、と言っているのだから、
やれるかどうか様子見をしてもいいと思うけどね。どう見ても問題あるでしょ。
>>696 しかも信者は、まるで橋下の言ったことが今すぐにでも実現する
かのように思い込んでいるから、なおのこと質が悪い。
>>685 多数派に出来る見込み・自信があるからの話だね。
多数派に出来そうにない反応ばかりだとさっさと撤回する人だよ。
共産党の要求・意見にはその見込みが無いと判断したんでしょ。
それとも根回しされた後の予定調和な議会運営がご所望なの?
共産党議員の質問に対する橋下の答弁にこだわってるようだから、
本当の所は議会と完全対立して機能麻痺して欲しい人なのかな?
長野県や東大阪のようかグダグダが。
>>685 というより、矢継ぎ早に目くらましの花火を次から次へ打ち上げるだけなので。
>>711 どうして、9条の会どうのこうのと関係があるんだろう。
こういうのが、典型的な2ch脳というかニュー速脳、+脳なんだろうなあ。
>>715 あれだけ初期から騒がれてた児童館問題は多数派になるどころか
支持政党である自民府議からもそっぽ向かれてますが
撤回どころか意地になってますけど
>>713 吹田市もお金出すと言ってるのか
ただ俺は入場者増やすよりか
運営費が第一の問題なんだから当面はとにかく経費抑えることに徹して
開館日減らすぐらいでもいいと思うんだよね。収益性はないんだから。
もちろん入場者を増やす取り組みはあっていいんだけど。
ただ世間受けはしない意見だろうな。
知事受けもしないか
>>716 ニュー速+の判断基準は真実かどうかではなく、どうすれば叩けるかだからね
鳥越が毎年二億円の報酬を貰い、その地位を守る為にごね得を狙ってるって
のがもう真実のようになってる
>>717 去年に予算が審議される前のアンチと同じ事言ってるね。
公明党は私学助成金や補助金の削減を飲み、
民主党までが職員給与の削減を飲んだ。
実際の採決される段階になると議員は色々な事を考えるようになる。
議会に否決させる過程を府民に見せ付けて他の件に利用するとか、
選挙での応援に入る入らないの判断材料にするとかね。
通す自信が有るのか否決させる為にやってるかは不明だが、
意味の無い強情、プライドを満たす為の暴走はしない人だと思うよ。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:18:35 ID:rCBv7GEl
>>716 だって暴走してカルト化してきてるでしょ9条の会。
関係者なら危険視するの当然じゃない。
相も変わらず原始的な妨害方法で皆から笑われてるしw
鳥越だって移転案凍結さするために本返せって言ってたしね。
創価やネオリベには敵視むき出すアンチが
9条の会には理解を示すってのはね…分かりやすいというのかなんというのかw
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:30:40 ID:rCBv7GEl
結局、誰も児童文学館で行われてるとされる研究とやらが
どんなものであるのか分からないのかな?
資料には意味があるってのは理解できるんだけどね。
>>720 なんというかけっこう的確なこと言ってる。
予算全体や府政全般の施策から見れば児童文学館の件はほんの一部にすぎないし
そのために来年度予算案をおくらすことはありえない。
それに主戦場はWTC移転問題などなどで、文学館の事はたいして審議にはでないでしょう。
ただ少しでも見込みがあるとしたら、当初予算案の閉鎖に伴う移転費より
運営費の方が安い「減額修正」であるということぐらい。
>>722 ホムペ見ればあるんじゃないのというか、
資料に意味があるのが理解できれば
専門研究の知識のある人が利活用に要ることも分かるでしょ。
収集・保存上の資料価値も判断もいる。
何十人も抱えていたらムダだろうけど数人でしょ。
資料館の類なんてのは多くの大阪人には理解できないんじゃないか?
京都や兵庫とは話が違う
大切な資料を閲覧したことがあれば、どんな手続きかも理解できるはず
そもそも罪人がバラエティー番組で無責任な言動で顔を売っただけの理由で、
前もって予備学習もせずに知事になるような地域に資料館など豚に真珠
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:31:29 ID:rCBv7GEl
>>723 やっぱりアナタもどんな研究なのか知らないみたいね。
その少ない職員なんだが、随分高給だったよね?
年収300もいらんと思うけどね、今の時代。
>>658 私怨?
本当ならkwsk
妄想だろうけどw
>>677 自分で弁護士事務所を立ち上げて、代表やってる奴に何を言ってるんだかw
裁判は無理じゃないかなw
>>683 改革プロジェクトチームは橋下一人ですか?w
ニュース見てる?
>>685 イルミネーション、多数が要らないってソースあったっけ?
寄付と賛同したふるさと納税でやるのに…
>>695 この大学教授、このスレに住み着いてないか?w
>>708 一時的にかかるのは当然だろ。
それを何年でペイできるか。
色々問題ありまくりのかんぽの宿も、単年だけなら売却した方が損だw
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 07:49:42 ID:rCBv7GEl
>>730 改革PTは2008年7月末で解散済み。案を出しただけで終わり。
>鶴田広巳・関西大教授は、橋下知事が庁舎移転による湾岸部活性化を掲げることに、
>「ことごとく破綻(はたん)し、大阪市が撤回した臨海部開発計画の『焼き直し』に過ぎない」と指摘。
>埋め立て地に立つWTCの防災について、塩崎賢明・神戸大教授は「神戸のポートアイランドに移転した中央市民病院が、
>震災時に陸の孤島となった。建物が壊れなくても機能としては無用の長物になる」などと述べた。
やはり専門家の見解は明確な上に説得力があるな。
府民の理解は得られず、議会は冷淡、大阪市は限定的協力、専門家は否定的となれば、
橋下は誰を頼れば、この暴挙を実行できるのだろうか。
>散々書き込まれた内容だぞw
分かってるってw
でもさ、クソ信者は「それはきみの見解。つまり素人意見」と耳を貸さなかっただろ?
専門家の見解に反論するとなると、権威に弱い信者は打つ手がなくなるんだよ。
大阪に文化・芸術・学問は要らん。
粉モンとバラエティー番組だけあれば充分。
教育はテストの成績上がればええだけやし、えげつない真似しても金儲かったらええねん。
不細工なんが大阪や。
橋下知事は大阪を象徴するキャラや。
大阪人ゆうたら橋下知事を見れば参考なるよ。
>>720 >意味の無い強情、プライドを満たす為の暴走はしない人だと思うよ。
懲戒請求騒ぎなんて裁判所もあきれたほどの暴走ですなあ
アレ意味の無い強情、プライドを満たすための暴走以外でどう説明出来るの?
>>742 安易な懲戒請求は今後弁護士会段階で一律却下してくれます。
テレビに出演してる限り付き纏う大量請求のリスク・付き合う面倒を、
排除してくれた弁護士会・弁護団には感謝してるでしょ。
自分がどれだけ声を上げても制度運用を変えてくれなかったんだから。
>>729 ただのエロ本じゃないかwww
児童文学を研究するのか児童を研究するのかどっちだ?www
>>743 それ結果論というか負け惜しみにしか聞こえないんだけど
仮にそんな目的意識があって、制度を変える事で目的を達したなら控訴などする必要がない
それ以前に大量の請求が来た時点で目的は達してるから、
謝罪や発言の撤回していれば裁判にもなっていないね
この時点で撤回、謝罪しないのはプライドや強情以外には見えないけどね
つーかそれが橋下の考えなら意図的に弁護士会の業務を妨害したって
自ら認めてる事になるじゃん
物事の一部分を切り出して正当化するんじゃなく、全体の整合性も考えようね
懲戒請求の話であれば、弁護団を論破する気満々で集会に乗り込んだのはいいが
逆に自分の間違いを指摘されて、
「欠席は究極の弁護」「自分が弁護団であっても同様の主張をする」とその場で白旗上げておきながら
ブログではその事実を隠し「クソ弁護団」「カルト集団」と書いた人が居ましたね
その後こっそり自分の主張を変えると言うおまけ付き
どうでもいい話に流されたけど知事が公開すると言った
400通のメール公開はされたんだろうか
くそアンチたちめ!
大型開発や懲戒請求の話題では、全く反論の余地がないじゃないか!
仕方ない、全文コピペ連投で流すか、どうにか話題を逸らすしかないな!
悪徳クレサラ弁護士として金儲けした弁護士は
一生涯、闇の世界に生きる対価として悪事で得た高額報酬を受け取る覚悟で身を落とす
その潔さなくして生きれる大阪はワンダーパークだな
400通のメールは皆が忘れてくれるのを待ってるところ。
育児支援もしないし、中小企業の手助けも口先だけ、財界に
約束していた道州制でさえ、分が悪いので取り下げ。
ま、節約削減だけして、教育関係を締め上げてればいいよ。
文化芸術学問関係は大阪から一掃ですな。
おいおい、賛成派の専門家の意見は華麗にスルーするくせに、
反対派の専門家の意見は即マンセーかよw
専門家は全て反対してるような幼稚臭い印象操作はもうおよしなさい
つーか前太田が教授やってる落ち目な関大の教授を専門家と言われてもねw
大阪市立大の教授の言う事と関大(笑)の教授の言う事、まあ勝敗は見えてるわな
>>702 大阪の会社だったのに東京に本社移した奴がそんなこと言っても説得力ないって
お前が官僚批判できるのかよ
今月は情報公開度ランキングの発表と、WTC移転案の可決か。
来月は学力テスト(結果発表は8月だが)。
>>755 賛成派がこの前あげた専門家の上山信一って府の特別顧問、
つまり橋下のブレーンなんだけどね
>今月は情報公開度ランキングの発表と、WTC移転案の可決か。
いい夢見てますなぁw
悪徳弁護士ならではの詐欺手法で大阪を悪くしてるね。
本人の意見に反論できないから所属大学を批判するってやり方がいかにも信者だな。
批判者は市大教授の意見(氏の論は前提条件が達成困難であると結論づけられた)に、
きちんと正面から向き合っていたというのに。
こういうところにレベルの差が出るよな。
age
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:12:06 ID:rCBv7GEl
アンチも信者もお互いに罵りあってるのに
9条の会批判した俺だけ2チャン脳って言われるのは不公平だ!
すっかりブサヨのすくつになってしまったでござるの巻。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:53:54 ID:thHgzUYT
>>763 9条の会は絶滅危惧種ですから守ってあげましょう
>>758 >賛成派がこの前あげた専門家の上山信一って府の特別顧問、
>つまり橋下のブレーンなんだけどね
ガチガチの新自由主義者でミルトン・フリードマンを大尊敬している。
竹中平蔵と大の仲良しで宮内義彦とも親交が深い。
もちろん小泉劇場無条件肯定論者。
橋下の悪辣ぶりを的確に見抜いている方々とB層信者では対話にならないようですね。
小泉劇場の再燃のようですね。プチ小泉劇場ですね。
わが国が「失われた10年」から、まがりなりにも脱却できたのは、
小泉−竹中路線のお陰だということを理解できないヤツは一生浮き上がれないだろうな。
柳沢を切って竹中に権限を集中してから景気が上向いた。
それ以降、数年にわたって続いた好景気で何かを掴めなかった人は単なる敗者だよ。
>>771 小泉竹中さんこそ日本の救世主
日本を良くするために首相・大臣になりました
橋下さんこそ大阪の救世主
大阪の良くするために知事になりました
>>771-772 あの時代には必要だった。って事では?
病気でも進行度合いによって処方が違う。
ネオリベ批判が主流になってきたのって最近なんだしw
目が曇ってるアンチには考えられない事なんかな…
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:49:22 ID:RbVGBGjz
>>745 幸せだね。
橋下が懲戒請求制度の運用の変更を求めてた事を知っていて、
要求通りに制度運用が変わったのに結果論で片付けられるとは。
本当にヤバければさっさと撤回する人のこだわってる事柄に、
自信か作為を疑わないようなアンチが主流の間は橋下は安泰だな。
下級審の判断が上級審で覆されるのはよく有る話だし、
発言に注意すべきレベルに落ち着く可能性ならまだ有るでしょ。
橋下の懲戒請求発言を非難してるような人達が、
三審制を否定したら駄目でしょう。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:53:21 ID:rCBv7GEl
ところでお前たち。
今年はワクワク宝島が中止になったのは知ってるか?
読売テレビの経営悪化で中止にしたんだと。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 17:57:13 ID:thHgzUYT
大阪キーングも中止だよ 赤字運営だったらしい。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:06:20 ID:rCBv7GEl
>>776 そうなのか。
水都に行けということか。
涼しくなってから行くつもりだったんだけどな。
>>775 わくわく宝島
鳥人間コンテストの中止だけじゃあ収まらなかったか
>>776 オーサカキング
>>781 \(^O^)/
やったー!
南港開発だー!
>>779 堺市は人口80万人といっても、かなりの部分が泉北ニュータウンなど東&南に偏っているんじゃないかな?
金岡地区の住民は地下鉄で大阪方面に行くので、バスしか出ていない堺の中心部には流れていないと思う。
堺から南港へは距離的には近いけど、実際行くとなると一旦大国町へ出て、
住之江公園からニュートラム・・と、かなり遠回りになるからね・・。
今計画中のLRTを、最低でも住之江公園まで延伸する必要があるね。
或いは大阪モノレールを中央環状に沿って門真から延伸して、南港まで・・というのが理想です。
絶っっ対無理だけどw。
>>774 橋下は自分が懲戒請求された意趣返しに懲戒請求制度や弁護士会に
文句を言っていたのは知っているが、具体的な制度の改正に言及した
なんて話は聞いた事がありませんな
橋下がどの様な提案を弁護士会に対し行って、
橋下の提案に沿った改正が行われたってソース頼むわ
どうせ出せないだろうけどね
>下級審の判断が上級審で覆されるのはよく有る話だし、
>発言に注意すべきレベルに落ち着く可能性ならまだ有るでしょ。
それは微妙な判断が伴う場合ですね
今回は本来は訴訟に至るまでもない筋悪案件であり、被告自身が
自分の法解釈に誤りがあったと認めており、賠償金の支払いも済ませている
新たな事実を示したわけでもないから覆る可能性は0ですな
そもそも懲戒請求という制度自体を正しく理解して無かった先生が
なんで懲戒請求という制度に物言えるんだろう
つーかあんたみたいに自分に都合の良い妄想出来る人が羨ましいわ
しかし橋下が自らを犠牲にして懲戒制度の改正を行ったなんて珍説は初めて見たよ
面白いから法律系の板にも広めてみよう
というより、府庁が南港に移転したら鉄道各社が路線開発するに決まってるんだけどなw
京阪なんかも南港への路線検討してるしな
それに泉北は団地も多いが、ハイソな住宅街もある。
週末にわざわざミナミやキタに出かけようなんていう世帯はいないに等しい
堺は店はたくさんあるがパッとしないってのが現状。南港にハイソな連中も通える
モールなんかができたら需要も十分に見込める。
それに堺の車人口はそうとうなもんで、週末には大概市内は混んでるから、
鉄道・バスその他のアクセスはあまり関係無いかもしれない。
小中学校の地域単位での遠足なんかにも南港の海遊館とかはよく利用される。
つーか懲戒請求関連の話題は司法板でやってくんねーかな、話題逸らしに
夢中の阿呆アンチくん
地方自治と全く関係が無いし、ぶっちゃけ橋下は控訴しても棄却されるだろうが、
政治家橋下には何ら関係の無い事象なんだわ
それに日本の司法は、大分と遅れた守旧派組織の最たるもんだからな
刑事裁判の起訴率が90%以上って、北朝鮮かっつのw
まぁ改革の最後かつ最強の敵が法曹界であることは事実。
橋下知事は政治家ではなく、政治屋
世の中には守って良い少数派と絶対に守ってはいけない少数派がいる。
ドラえもん絶対に許してはいけない少数派であり、裁判の課程を細分化するよりかは、
今の誤った社会情勢に尽力を割くべきであり、闇に呑まれた一個人の心象スケッチに
思いを馳せるなど言語道断。
それに彼の内面心理は、大多数の人間の心を打たなかった。
世の中に一体どれほど無名のまま死んだ作家や詩人がいると思っているのか。
殺人を犯してさえも自身の才能を世の中に示せなかった人間など厳格な法の下に死んで当然。
そして事実、彼は死ぬことになる。
世の中に何らとした教訓も与えることなくな。
>>788 阿呆な君に一つ誰でも知ってる教訓を教えてやろう
黒でも白でも、ネズミを捕る猫が良い猫なんだよ
>>785 どうかな?府庁だけでは新線引き込むには厳しいのでは?
京阪は中ノ島新線を作ったはいいが、乗客が見込みよりも大きく下回っているのでシンドイと思う。
泉北高速は料金がバカ高いから、ニュータウン内で行動が完結している人も多いと聞くね。
アレも確か線路は府の管轄だったかな?
考え方を変えて、プレゼンテーション能力と周知力、実行力に優れた橋下を
動かしているのは我々府民なんだと思えばいい。
彼はフワッとした府民意識の基に動いているのだから、府民の下僕である意識は持っているわけだ。
彼個人の人間性を非難するよりも、彼のパーソナリティを使って府政をどう動かすかに思いを馳せよ。
それを実践できないものが自らの地方自治を語る資格など無いだろう。
>>787 >刑事裁判の起訴率が90%以上って、北朝鮮かっつのw
アホはしゃべらない方が良い
日本の起訴率50%強と決して高くない
高いのは起訴後有罪率だ
>>793 おお、わざわざ補足ご苦労さん
で、その数字を他の民主主義国家の率と比べてみようね、僕ちゃんw
>>794 補足じゃなくお前の間違いを指摘したんだけど?
796 :
はまゆう:2009/03/02(月) 23:03:57 ID:vGznIomC
>>794 素直に謝った方がいいと思うぞ
恥の上塗りってやつだ
また阿呆アンチがスレ流しに誘導しようとしてるなw
懲戒請求話はスレ違いだからよそでやれって言ってんのに
しかも橋下が敗訴しても彼の今現在の知事職には何ら影響を及ぼさないってのは、
この前の判決で確定してるのにねw
確定する前は、確か阿呆アンチの諸君は橋下が知事職を辞任するとでも思ってたんだっけ?w
とにかく大阪府政には全く関係無いばかりか、スレの進行を著しく阻害している。
願わくば、信者であろうとアンチであろうと、このスレには大阪の発展を願んでやまない連中に
進行してほしいのだがね
>>796 俺が謝ることで、阿呆なアンチがスレ違いの懲戒請求話をこのスレでしないと
約束するなら、俺のような下賤の頭などいくらでも下げてまわるんだがねw
それは今後の君たちの行動次第かな。
日本の司法は時代遅れ。何しろこの真実は揺るがないからね。細かな数字で反論されても
ただの粗探しに過ぎないだろうに。
そもそも阿呆アンチってのは、粗探しが主だった活動内容だからな。
そんなんだから、府民の10%にしか支持しないんだよ、お前ら阿呆の後ろ向きな主張は。
確たる数字も民主主義も嫌なんだったら、どうぞ北朝鮮に移住してくださいな。
>>794 偉そうな事言ってるお前が数字出せば?
どうせ出せないだろうけどな
日本は起訴便宜主義であるから起訴有罪率が高いんで単に有罪率だけ見て
外国と比較するなんて無意味なんだけどな
「阿呆アンチ」でスレッドを検索してみると…
論破されても論破されても毎日毎日。よく飽きないねw
ノルマでもあるのかね?w
つーか、阿呆アンチに主張なんか無いわなw
何しろ本質的には橋下の発言を出待ちしているただの追っかけに過ぎないのだから。
ハナから理想なども無いのだろう。
理想が北朝鮮に日本を売り渡すことだとしても、2ちゃんねるでさえ憚られるからな、
その主張はwww
そうやね、町会請求の件は民事裁判やからね。
負けても、損害賠償払ってそれでおはり。
商工ローンの件も、「法律家は依頼者が全て」なんだから無問題。
しかも、プロ市民の活動家は、知事選のときには産経以外の全新聞の折込に入れてまで、
そのことを周知徹底したのにも関わらず府民はそれを問題視しなかった。
府民の支持率90%は無視する。
情報公開度ランキングも無視する。
府政に何ら関係を及ぼさない個人の民事裁判に無駄なレスを費やす。
単独で経済政策を何ら示せない。
こんな民主主義を否定するような横暴な連中が橋下を非難している。
それが阿呆アンチの偽らざるありのままの姿且つ全てだなw
>>798 先におかしな数字を出したのはアホ信者と言う事を忘れないように
そもそも民主主義国家に於いての地方自治体の首長に於いて、支持率ってのは
表題点をその自治体から評価されたに等しい
その表題点を無視して、俺の論理の方が正しいから俺に従えって阿呆アンチの主張は、
ことごとく民主主義に反するどころか、完全な独裁思想だよなw
圧倒的な支持率を誇る橋下に辞めてもらって、10%のみが支持する首長に知事になって
ほしいんだろう?君たちは
ならそれこそ大阪から出て行くしかないね。
大阪教組、労組も含めた不支持の10%。
それら組織に関係していなくても、君らの主張の中には教祖・労組の人間も含まれている。
教祖・労組の人間は、日本を確実に駄目にする。これは紛れも無い真実だよ。
要するに、圧倒的少数派の君たちは、多数派を批判するからには、多数派以上に汗をかき、
牙を研ぎ、感性を研ぎすまさなければならないってことだ。
君たちのレスを見てると、その覚悟どころか面白半分にしか見えないんだがな。
あと橋下への支持率をもってして、大阪人の民度を揶揄する人間がいるが、
府民を無視した地方自治など府民は求めておらん。
府民を無視した真の独裁政権を築きたいなら、どうぞ革命でも起こしてくださいな。
俺は絶対に阻止するけどね。
橋下の支持率は民主主義国家に於いての純然としたそれでいてボヤッとした
全くの個人が判断した支持率。
それに自民と公明の支持層が全て賛成したとしても、90%なんて数字は出てこないことを
お忘れなく。
北朝鮮の真の独裁主義国家の支持率と一緒にするんじゃない。
ゆえに橋下府政は、調子に乗ることはあっても、独裁政権ではない
表題点
阿呆なアンチに批評の初歩的な極意を教えてやろう。
このままでは相手にならんからな。
批評とは、これまで何の疑問も持たずに幸福に過ごしてきた生き方に対して、
思わぬ疑惑や不信を突きつけられることでもある。あるいは孤独を引き受けることでもある。
無批判に成り立っている価値を解体してしまう力が批評にはあるからだ。
しかも、それが自分自身に対しても向けられるものだからだ。
批評にめざめるというのは、世界の中で一個として在る自己に直面させられるということであり、
あるいは世界に向ける眼を持たされてしまうということである。
鍛えられた信念と、強固な流儀だけがその重荷を支えられる。
批評の精神は、むしろその厄介な人生と複雑な世界とをしたたかに生き抜く武器ともなる力なのである。
何か基地外の触れてはいけないスイッチに触れてしまったようだ
こいつひょっとして
支持者の振りして橋下の評判おとすためにわざとやっているのか
表題点って及第点かなんかの間違いか。
だいぶ考えてしまった。
まぁ俺も学生時代はなかなかの天才と言われていたんでね。
君たちも僕と学生時代を共に過ごせれば良かったのだけれど。
信長というより、曹操を思い浮かべてもらった方が早いかな。
まぁ今のゆとりは、芥川の作品を読んでるだけでキモイ呼ばわりする奴が
いるらしいからなw
橋下の教育施策は何ら間違ったものでは無い。むしろ今のゆとり世代が、谷間の
世代と呼ばれる日がいつか来るだろう。
よし!俺もがんばって表題点アップだ
AO入試脳のゆとり世代のみなさん。
はっきり言って我々はあなた方より優秀ですw
そしてこれから橋下の教育施策によって今後大阪で生まれてくる人材もね。
何しろ、若年層で一番支持率が低いというのは、ゆとり世代が
単にヤル気の無い馬鹿共の群れであるという証左
空気感w
スウィーツw
今の15〜22ぐらいの連中だけ粛清した方がいいな。今後の日本のためにも。
【橋下日記】(2日)「タイミングを外せば、妻との生活はなかった」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090302/plc0903022049015-n1.htm 2009.3.2 20:47
午前9時22分 登庁し、報道陣の取材に対応。
午後1時 府議会本会議で民主府議団の代表質問に答弁する。「WTCへの府庁移転はタイミングが重要」と強調。
「妻と一緒に住んで20年。大学1年のとき、大阪に戻ってきたタイミングで妻を食事に誘ったからこの20年がある。タイミングを外せば、妻との生活はなかった」
4時50分 報道陣の取材に応じる。WTCへの庁舎移転案について「府議と僕は同じ政治家だが、行政の長である僕の方が把握している情報が多い。僕が情報を出して、今議会でいかに説明できるかにかかっている」。
5時10分 知事室へ。答弁調整などで過ごす。
WTC府庁移転も結婚も「決断はタイミング」 橋下知事
府庁移転も結婚もタイミング――。大阪府の橋下徹知事は2日の府議会本会議で「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)への府庁移転を自分の結婚になぞらえ、「決断はタイミングが重要」と答弁し、議場が失笑とヤジで騒然となった。
関守氏(民主)の「なぜ拙速に移転するのか」という質問に、橋下知事は「タイミングを逸したら、いい案でも効果を発揮しない」と説明。
続いて「妻とは一緒に住んで20年。これは大学1年の時、早稲田から大阪に戻って食事に誘ったあのタイミングがあったから」と答弁。議場からは「何がタイミングや」「府庁移転とは別や」などの怒声が飛んだ。
本会議後、橋下知事は「今議会をはずすと一気にクールダウンして物事が動かなくなる。それは政治感覚としか言いようがない。神懸かり的だが、そういうものだと思う」と報道陣に説明した。(吉浜織恵)
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200903020137.html
「公務員ごときが…」大阪・児童文学館問題で応酬
大阪府が打ち出した府立国際児童文学館(吹田市)の廃止・蔵書移転方針をめぐり、同館存続を求める請願を府議会が全会一致で採択している問題で、民主府議団の関守議員は2日の府議会代表質問で、
「公務員ごときが議会の決定を無視するのは重大」と指摘した。質問では「公務員ごとき」という表現が繰り返され、「大阪府の公務員は生半可に優秀だから、立場を忘れて前へ出てしまった」とした。
蔵書の移転経費などが来年度予算案に盛り込まれたことについて、関議員は「民意を無視して予算を要求し、それを教育委員会が追認するという行為を強くいましめたい」と強調。
これに対し、綛山(かせやま)哲男教育長は「採択は重く受け止めている」としながらも、「多くの子供や府民が資料に触れるためには、府立中央図書館への移転が必要」と理解を求めた。
「公務員ごとき」との関議員の発言について、橋下知事は「組織のトップとしては反論すべきだと思うが、ああ言われても仕方ない部分はある。府民感覚をとらえきれていなかった判断は多い。ただこの1年間で職員も大きく変わったと思う」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090302/plc0903022251016-n1.htm
迎賓施設に旧「ふれあい港館」浮上 大阪府市共同構想
大阪府と大阪市が作成した共同都市構想に盛り込まれた新たな迎賓施設として、同市の国際交流施設「ふれあい港館」(同市住之江区)が候補地として浮上していることが1日、わかった。
府庁が移転を目指す「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)に近いため白羽の矢が立った。同館には高級ワインをそろえたワインミュージアムが併設されていたが昨年いったん閉鎖され、利用方法が宙に浮いていた。
市の幹部は「今ある施設を有効に使いベイエリアの活性化を図れれば」と話している。
同館は、フランスの建築家、フィリップ・ブランシェ氏が設計した地上1階地下2階建て延べ約7100平方メートルの建物。平成7年に、総事業費78億円をかけ、WTCに近い大阪南港、咲洲コスモスクエア地区の中心部に完成した。
壁面をツツジの植え込みで覆い、翼のようなアーチ状の屋根をかけた独創的な外観が特徴だ。
姉妹港展示室やワインミュージアム、レストランなどが入っていたものの、来館者数の低迷で赤字運営に。
市港湾局の外部委員会は昨年1月、同館について「特殊な形状で汎用性がなく、収益性にも乏しい」と指摘、「施設を最長4年間休止し、街作りに貢献できる新たな公共利用のニーズが生まれなければ、売却するべきだ」と答申した。
これを受け、同局は同年4月から施設を閉鎖。ワインミュージアムが計565万円かけて購入した157本の高級ワインの処分も決まらないままになっている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090302/lcl0903020135000-n1.htm
大阪府堺市で建設中のシャープ工場 府内企業に経済効果2400億円
大手家電メーカー「シャープ」(大阪市)が平成19年12月から堺市堺区の堺浜地区で計画を進めている「液晶コンビナート」について、
進出企業18社が今年1月までの約1年間で、大阪府内の企業に発注した工事費などの総額が約2400億円にのぼることが2日、府の調査で分かった。
府が公共工事などに使う年間予算に匹敵する規模で、景気低迷にあえぐ大阪経済に大きく貢献していることが裏付けられた。橋下徹知事はコンビナートがあるベイエリアを大阪経済浮揚のカギと位置づけており、今後さらに注目が集まりそうだ。
府商工労働部が、シャープや大日本印刷などコンビナートに進出した18社などから聞き取り調査を行ったところ、建設工事や部品、加工品などについて、府内企業延べ1230社に発注があり、総額は約2400億円。
府が道路工事や河川整備など公共事業のため21年度当初予算案に計上した建設事業費(2274億円)と同じくらいの規模だった。また着工時から昨年12月までに延べ約270万人、1日平均約7000人がコンビナート建設作業に携わったことも分かった。
府の21年度当初予算案では、企業業績の悪化などで法人2税(法人事業税、法人住民税)が前年度比約2060億円(38・3%)減少するなど大阪の経済は依然として厳しい状況が続いている。
それだけにコンビナート建設が大阪経済に大きく貢献していることが明らかになったことで関係者の期待は高まっており、府の企業誘致担当者は「今後、コンビナートの稼働も控えており、さらに経済波及効果があるのでは」と話している。
コンビナートは、シャープが建設を進める世界最大規模の液晶パネル工場を中心に、薄膜太陽電池工場などが集積する世界的な液晶基地。22年3月までの稼働を目指している。
大阪府内のベイエリアでは、液晶コンビナートのほか、パナソニックが大阪市住之江区にリチウムイオン電池、三洋電機が貝塚市に太陽電池の新工場をそれぞれ建設中で、新エネルギー産業の拠点として注目が集まっている。
橋下知事は「ベイエリアにエネルギーを注ぎたい」と話し、ベイエリアに新エネルギー産業の集積を目指して経済再生につなげることをもくろんでいる。それだけに、今回のような成功事例は、橋下知事の戦略推進にはずみをつけそうだ。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090302/biz0903021352002-n1.htm
「説明不足」市民から不満
堺市LRT計画 「活性化の根拠は」「商売に影響しないか」
堺市が作ったLRTのイメージ図。市中心部の大小路筋は車道が1車線の一方通行になる
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090302-482218-1-L.jpg http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20090302-OYT9I00015.htm 堺市が2010年度末の開業を目指すLRT(次世代型路面電車)【クリップ】。市は2月15日に市立市小学校(堺区)で初めての住民説明会を開いたが、
「活性化へのチャンス」といった賛成意見の一方、市民生活に影響が出ることや地域活性化の効果などに疑問の声が相次いだ。
今春に住民代表らによる法定の協議会を設立し、5月に基本計画を正式にまとめ、09年度中に着工――。市が描くスケジュールは市民の合意形成が前提で、そのための説明責任が果たせるかどうかが問われている。(阿部健)
【疑問〈1〉生活への影響】
市の中心部を東西に貫く堺区の「大小路筋(おおしょうじすじ)」。LRTの路線には、南海本線・堺駅と南海高野線・堺東駅を結ぶこの目抜き通りが含まれる。
電車を走らせるため、車道は2車線から1車線に減り、西行きの一方通行となる。荷さばきのための一時駐車ができなくなることから、説明会では商店主らから対応を求める声が上がった。
しかし、市は「民有地などに荷さばき場所を確保する」と説明するにとどまり、具体的な場所には言及しなかった。市鉄軌道推進室は「地権者とまだ交渉していないので示せない」とする。
一方通行となることで商店や飲食店を車で訪れるのは不便になる。このため「売り上げが落ちたら市が責任を取るのか」という指摘も。「救急車や消防車、ごみ収集車の通行に支障は出ないのか」と懸念する住民もいた。
【疑問〈2〉事業効果と必要性】
観光列車のような大きなガラス窓で、停留所と段差のない超低床の電車が走り、歩道上にはオープンカフェが並ぶ。説明会ではこんなイメージ動画が流され、指吸(ゆびすい)明彦副市長は「街おこしの起爆剤にしたい」と力を込めた。
市は1984〜99年度、56億円を投じて大小路筋の4車線の道路を2車線に減らし、歩道を広げてタイルや御影石で舗装。「大小路シンボルロード」と名付けた。
しかし、大小路筋を含む堺区全体の商店数は99年は2124店だったが、2007年には1631店に減った。「道を整備すれば人が来ると市は言ったが、街は寂れた」「LRTができたら人が来る根拠は」。説明会ではこんな声が上がった。
LRTの概算の総事業費は425億円に上る。しかし、大小路筋では今もバスが運行しており、「なぜバスでは駄目なのか」「事業が赤字になったら市民にはね返ってくるのでは」と巨費を投じることの必要性を疑問視する意見もあった。
【疑問〈3〉合意形成】
市が描くスケジュール通りなら5月までには市民の合意形成が必要となる。しかし、説明会を初めて開いたばかりで他の沿線2小学校区(熊野(ゆや)、三宝)では日程すら決まっていない。
このため「LRTありきで形だけ声を聞いているのでは」といらだつ参加者も。
時間が限られていたためでもあるが、続出した疑問に市は具体的な回答をほとんど示せず「ここで説明できないのだったら、対応をまとめてからもう一度開いて」「少人数で改めて開き、もっと細かく説明して」といった要望が相次いだ。
市鉄軌道推進室は「何らかの形で考えを改めて示し、合意形成に最大限努力する」とするが、スケジュール通り進めるのは厳しい状況だ。
【クリップ】LRT 高齢者らが乗降しやすい低床車両や騒音と振動の少ない軌道が特徴。国内では06年に富山市で初めて本格導入された。
堺市の基本計画案では、堺駅前―堺東駅前の大小路筋1・7キロを10年度末に先行して開業。シャープ工場などが進出する堺浜までの延伸部5・2キロ(開業時期未定)も整備し、計13か所の停留所を設ける。
「公設民営方式」で、南海電鉄と阪堺電気軌道が運行し、同電気軌道と相互乗り入れする。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090302-OYT8T00016.htm
夜間中・就学援助:「格差ないように」 市町村負担で意見交換 /大阪
近畿15校の夜間中学生でつくる「近畿夜間中学校生徒会連合会」は1日、大阪市内で開いた府教委との意見交換会で、府が縮小方針を決めた「就学援助制度」について話し合った。
府は、夜間中学を設置する7市と折半して低所得の生徒を支援してきたが、交通通学費を除く学用品費などの費目は、来年度から生徒が居住する市町村に分担してもらう方針を打ち出している。
夜間中学は府内に11校あり、戦争などで教育機会を逸した約1400人が学ぶ。同制度の利用者はそのほぼ半数で、府は今年度、1529万円を負担。
しかし、来年度からは最大2年に限って交通通学費のみを支給する考えで、開会中の府議会に623万円の予算案を提案している。夜間中学生や府教委は、市町村教委に負担金への理解を要望していた。
意見交換会には、約100人が参加。府教委は、制度利用者が住む28市町で新たな制度設計が進んでいると報告した。守口市立第三中学校夜間学級の今西千恵子さん(71)は「居住する市町村によって支援に格差が起きないようにお願いしたい」と強調。
同連合会の李光燮(リクワンソプ)会長(72)は「市町村がしっかり支給できるまで、府は事業を手放さないでほしい」と述べた。【平川哲也】
http://mainichi.jp/area/osaka/archive/news/2009/03/02/20090302ddlk27100245000c.html
大和川流域清掃 「予想以上の量」
大和川と支流の清掃活動が1日、藤井寺市をメーン会場に府と奈良県の30市町村で、約2万1000人が参加して行われた。
大和川は、国土交通省が実施している全国の1級河川の水質調査で1972年以降、連続してワースト3に入っている。このため、同省と府が97年から毎年、流域住民に呼びかけて清掃活動を行っている。
藤井寺市の会場には昨年に続いて橋下知事も参加。富田林市の会場では、住民がごみ袋を手にたばこの吸い殻や流木を拾い、自転車やテレビなどを数人がかりで集める姿も。
参加した同市立明治池中2年の浦唯菜さん(14)は「想像以上のごみで驚いた。マナーを守ってほしい」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20090302-OYT8T00024.htm
解放同盟4支部、大阪市と立ち退きで和解 大阪高裁
同和行政の見直しに伴う大阪市立人権文化センターからの退去要請に、部落解放同盟大阪府連合会の4支部が従わないとして、大阪市が立ち退きと使用料相当額の支払いを求めた訴訟が2日、大阪高裁(渡辺安一裁判長)で和解した。
4支部は9月2日までに地元の各センターから立ち退き、市が利用を不許可とした07年度以降の使用料相当額(月約6万〜8万円)を支払う内容となった。
和解成立後、部落解放同盟大阪府連合会は「高裁が和解勧告にあたり、地域での私たちの活動を評価する見解を示したことも踏まえ、自ら退去する選択をした」との談話を出した。
昨年3月の一審・大阪地裁判決によると、生江(旭区)、住吉、平野、西成の4支部は30年以上前から各センター(旧解放会館)に事務所を置いていた。
一審判決は「特定の運動団体が公共施設を事務所として利用することは施設の目的に反する」と判断し、各支部に立ち退きと使用料相当額の支払いを命じた。これを不服とする支部側が控訴したが、今年1月に高裁の和解勧告を受けて応じた。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200903020106.html
832 :
はまゆう:2009/03/03(火) 01:23:59 ID:MrXjV7ch
堺のLRTは府政と直接関係ない、でも必要ないだろうね
記事で指摘してるように、予定してる路線で運行中の定期バスはガラガラ
環境面でメリットあると思うけど、やめておいた方がいい
観光で強み、という堺の話は妄想でしかないのが現状
個人的には導入してほしいんだけど、それとこれとは別だからな
シャープの誘致に成功したのは信者さん大嫌いのフサエだね
開同の問題も橋下の就任以前に訴え起こしているのに
信者はこれも橋下の手柄とか言い出すんだろうな
タイミングが良かっただけのこと
何か物事を動かす人間には、天運が必要である。
WTC移転案が可決されれば、天運は橋下にあると言っていい。
宗教じみてきました
オウム信者
統一教会信者
学会員
小泉信者・橋下信者
>>804 自身の間違いを認めることは重要な事。
それが出来ない者は、何か外的な要因があるのか、生きてるのが無意味なほど頑固者なんだろう。
>>838 >そんなやつおらんやろぉ〜
いるんだな
それが
国政だって同じようなもの
派遣切りは麻生のせいだとか
高齢者の後期医療制度は福田が作ったとか
医療が崩壊させたのが福田や麻生だと思い込んでるバカまでいる
しかも小泉さんならこうはならなかったと言い出すアホまでいる
小泉が強引にやったことすら認識していないB層ぶりが橋下信者とそっくり
>>839 その前提も極端。
小泉の時代にはネオリベ批判してるのは、極端な思想を持った人が主だった。
ネオリベラルも通らないと分からない道だったんだよ。
ブサエは最後の方の金儲けさえなければもう一期やれたと思うけどね。
今の時代に対応できたかどうかは不明。
でも熊谷と共産よりはマシだったと思うw
>>839 適当なこと言うなよ。
シャープの誘致が橋下の功績だ何て言ってる奴を見た事無いんだけど。
解同の件も大阪市の話で橋下には何の関係もないだろ。
>>843 そんなところに噛み付くと、基地外アンチが自演するぞwww
LRTはシャープの新工場から大和川を越えて南港と絡めれば面白いと思うが、
起点が南海の堺東なら採算性は見込めないだろうね。
せめて金岡団地まで・・とは思うが、住人が高齢化しているから、定期客が無いのかもしれない・・。
ただ、大小路筋は現在片側一車線だけど、無駄に広い歩道を削れば余地は有ると思う。
昭和40年ごろまでは旧国道26号線沿いに大阪市電が通っていたんだよ、桜川まで。
戦前は出島の沖から、四国や九州行きのゲタ履き飛行機が定期便を運航していたりね。
当時の堺市中心部だった宿院ー大小路界隈は大阪の心斎橋よりも賑やかで、大和川の向こう側からも人を呼び込めたそうだよ。
小沢オワタ。
WTC移転への知事答弁巡り審議打ち切りか。まあ大変だの
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:02:23 ID:qiKRtXx0
小沢ちゃん、The end!
852 :
はまゆう:2009/03/03(火) 19:07:17 ID:MrXjV7ch
>>846 府が発表した開発ビジョンを、ここで突っ込まれてる内容と大差なく突っ込んでる
かと言って、移転そのものを否定してる訳でもない
(一部の病人がアンチアンチと連呼してたけどw)
かなり冷静な見方で全面的に同意できますわ
>>850 メディアを利用する手法が行き詰ってきてるのは事実だね
残念ながら、知事は議会をあまりにも軽視してる
あんな答弁じゃ紛糾しますわな
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:08:11 ID:vM4UyvBn
国民がこれだけ経済的に困ってるのに、小沢一郎は政党解散のたびに
余った政党助成金で不正に買ったハーレムマンションで優雅な生活だ。
小沢一郎、政党解散のたびに余った政党助成金を国に返却すべきなのに
それをせず、政治団体への偽装転売等でごまかした挙句、こともあろうに、
その金で都内のあちこちにマンション買って、そこに韓国女や中国の女
を囲ってやがる。
http://www.youtube.com/watch?v=eszG6WVuUXk
>>846 府庁移転もありだけど
開発は別問題(大規模開発には否定的)。
移転する場合の最大のメリットはWTC=大阪市の救済
であって南港開発ではない、ってとこか。
俺の意見に近いし
地に足が着いてるかんじがする。
どうでもいいが、さっさと南港開発するならすると決めてくれよ!
俺の会社はみんな受注したくてウズウズしてんだよ。
車も買い換えたいし、カミさんも子供欲しいって言うし、マイホームの夢もある。
さっさと決めてくれりゃあ会社も動けるんだがな・・・。
>>854 橋下の敗因は南港開発とセットにしてしまった事だな
本人からすれば議会の首をたてに振らせる決定打のつもりだった様だが
これが痛恨のエラーになったね
一貫してイニシャルコストだけを前面に押し出して、開発に慎重論で
あればあるいは可決の目もあったのにね
ぶっちゃけ児童館問題でも橋下発言はぶれまくりだしなあ
最初はコスト面を強調してたのに与党派がコスト面での反対を言い出すと
今度は問題ははコストじゃないなんて言い出した
それなら財政再建が最重要課題である今現在にあせってやる問題じゃなかろうに
一時的に5億かかったとしても、毎年2億以上の負担が必要なくなるのだから
コスト面に関しては論争の余地は無いと思うのだが・・?
大量償還に備えての財政調整措置が再建路線の原点だからねえ。
今年来年の予算をとにかく減らせば済む、
今年来年の予算が膨らむくらいなら手を付けない、
という考え方はしないでしょ。
861 :
はまゆう:2009/03/03(火) 22:45:26 ID:MrXjV7ch
>>859 文学館の蔵書を全部移せば、中央図書館の書庫が埋まってしまうから、
近い将来、新しく建てないといけなくなるんだよ
(今度の予算案では、先送りになってる)
計上された6億は引越しと改装費のみ
あと蔵書を返還するしないは別にして、条例を作る必要が生じる
恣意的な運用で蔵書を返す事は無理だからね
知事が言うような、単純な話ではないのです
>>859 移動した書庫の管理には何のコストも掛からないの?
また現在の児童館の処分は?
壊すにしても放置するにしても更にコストはかかる
ちなみにPT案にある児童館移設に伴う一般会計効果はにH20 0.12 億円 H21 0.17 億円
>>861 その辺を意図的に隠してるのを議会も見抜いてるんだよね
冷静に見れば今やる必要を感じない
>859
微妙に数字誇張しているところがせこいが・・・
来年度の移転費は5億8千万円(中央図書館書庫など)
昨年度の児童文学文学館運営費は1億7千万(これは下がるかもしれない)
来年度以降、文学館の資料の継続収集やメンテナンス、事業を
そっくり同じでなくてもある程度するとなればその経常経費もかかる。
(なにしろ中央に移してもっと利用してもらいたいと言ってるんだから)
あと跡地利用の目処が全くない。
あそこだと建物も民間に売るわけにもいかないし買い手がない。
現在の文学館の建物は府だけど、敷地は国だから
建物を撤去しないかぎり借地料が毎年二千万かかる。
建物を撤去するとしたらその費用がかなり発生する。
更に中央の書庫の空きスペースが少なくなるから
「寿命」がちぢまるから将来的に拡張する費用がかかる。
少なくとも論争の余地がないなんてことは全然ないんだがな。
だから、おれはいっそ国と交渉して国立にしてもらえばいいと思っている。
鳩山大臣は貴重な国家的文化遺産だと言ってくれるかもしれん。
865 :
はまゆう:2009/03/03(火) 23:05:36 ID:MrXjV7ch
>>863 金銭的なコスト圧縮は必要だけど、今の議論は極端すぎるんだよねえ
妥協案として
>>864が書いてるように、現在の場所で国立化じゃないかと思う
府も負担する形でね
>>865 知事にその辺を譲歩する意志がないから問題だよね
最初から一貫して移転以外の選択肢は無いという態度だし
どのみち議会では否決されそうだけれど、その時に
譲歩するのか再度民意を持ち出して議会を非難するのか
この辺に興味がある
エロロリ漫画を国に面倒見てくれって頼むの?
恥の上塗りじゃんw。
元々立地が悪くて集客が見込めないんだから、出血覚悟ですぐにでも切るべきだよ。
本当に必要な門外不出の貴重本だけなら、一部屋あれば足りそうだった。
残りは寄贈者に返すか、ほかの図書館に引き取ってもらえばいいよ。
セットでないと受け付けないというなら、全部返してもいいし。どうせ貴重本は一般人には見れないんだから。
橋下知事でさえ文句をつけているのは運営方式や立地であって
資料の価値は一応認めているから。
マンガを国に!って言ったら麻生は喜びます
小沢秘書逮捕より喜ぶかもしれません
知事にはエロロリ漫画が多数混じっていることは伝わっていないんだね。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:06:05 ID:WPZ6LCIs
小沢は終わった
>>858 鳥越がお亡くなりになってからでも遅くはないね。
長生きしそうだけどw
【橋下日記】(3日)定額給付金「できるだけ地元で使います」
午前9時22分 登庁し報道陣の取材に応じる。定額給付金について「所得制限がないのでもらう。できるだけ地元で使います」。
また、給付金を受け取らない意向を示していた麻生太郎首相が方針転換したことには「最初は所得制限をかけるつもりだったから受け取らないとしていたのだろう」と擁護。
午後1時 府議会本会議で、公明府議団の代表質問に答える。国直轄事業負担金について「予算をゼロ提案したかったが、勇気がなかった」と述べ、笑いを誘う。
5時7分 報道陣の取材に応じる。大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、住之江区)への府庁舎移転構想をめぐって、「僕は、2月議会じゃないと構想が進まないと全身で感じている。その感性を信じたい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090303/lcl0903032351003-n1.htm
府庁移転費問題で議会紛糾 公明、橋下知事の答弁に反発
大阪府議会は3日、府庁移転に伴い、「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)から大阪市の部局が移転する費用約40億円について、
橋下徹知事が代表質問に明確な答弁をしなかったとして、公明党が反発し、質疑が中断する事態になった。4日に再開する予定。
問題になったのは、WTCに入居している市部局の移転費用を府と市のどちらが負担するか。光沢忍氏(公明)は「40億円の追加費用が発生するかもしれない。
検討段階の議案では、まともな議論はできない。議会軽視だ」と反発。橋下知事は「市と調整中」との答弁を繰り返したため、光沢氏が納得せず、畠成章議長が審議を中断した。
橋下知事は議会後、「審議のための材料を議会に提供できていなかった。反論のしようがない」と報道陣に述べた。府議会事務局によると、質問途中で本会議が中断したのは74年の9月議会以来。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200903030084.html
WTC大阪府移転、転居費は市負担 賃料と相殺で調整
大阪府の橋下徹知事が意欲を見せる大阪市の第3セクタービル・大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC)への府庁舎移転を巡り、
橋下知事が、現在WTCに入居している市部局のWTCからの転居費約40億円を市側の負担とする一方で、府のWTC買収後も当面、市部局の賃貸料や、
転居時の原状回復費用を免除することで、ほぼ同額を負担する案を示し、平松邦夫市長と最終調整に入ったことがわかった。
市部局の引っ越し費用は、府・市の間で懸案になっているが、府は追加支出なしで、事実上、市が求める転居費分を肩代わりできる〈橋下流交渉術〉といえる。
WTCには現在、港湾や水道など市の7局が入居しており、府庁移転に伴って転居する必要があり、費用は約40億円に上るという。
市側は、平松市長が市議会で「転居費用は府に負担していただきたい」と表明している。
一方、府議会では、WTC購入費103億4200万円と別枠となる転居費用を府が負担することに批判的な意見が多く、橋下知事は2月27日の府議会で「府が負担する必要はない」と答弁し、府・市の主張は平行線になっていた。
交渉案では、府が府議会の賛成を得て、WTCビルを2009年度に購入しても、内装工事の設計などに1年以上かかり、実際に府庁が移転するのは2011年度末になることに着目した。
市部局は、府庁舎移転まではWTCに入居を続けるため、年約23億円の賃貸料が発生するが、府はこれを免除。さらに、転居時に市側が負担しなければならない原状回復費も求めないことも検討している。
府はこうした手法で転居費用の大半が賄えるとみており、市側と調整を進めているという。
橋下知事は3日、府庁で報道陣に、市との交渉について、「調整可能な範囲内だと思う。
(こういう交渉は)不動産取引ではしょっちゅうあることで、バーターで解決する。転居費用だけでなく、原状回復費用など、不動産取引で問題になることは山ほどある。結局はバーターなんです」と話した。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090303-OYO1T00688.htm?from=top
橋下府知事が目指す大阪の将来像を官民の“コラボ”で普及
橋下徹・大阪府知事肝いりの「大阪を明るく笑顔にする将来ビジョン・大阪」のPR冊子を府が作成する際、企業が広告を入れる代わりに印刷費を全額負担するようにしたところ、広告を希望する大手企業との契約が次々と決まっている。
不況のあおりで広告費削減の動きが広がるなかで、予想以上の手応え。府担当者は「橋下知事の人気にあやかり、広告効果を高められるとみているのではないか」と話している。
昨年末に最終案が取りまとめられた「将来ビジョン・大阪」の冊子は、府の関連施設や府下市町村の図書館、府庁最寄りの地下鉄の駅などで配布。すでに1万部近くが配られたという。
カラー刷り13ページ。印刷には1冊120〜130円がかかるが、府の出費はゼロ。冊子の裏表紙に企業広告を入れることで、広告料の代わりに印刷にかかる一切の費用を企業が負担しているためだ。
広告には「将来ビジョン・大阪を応援します」というメッセージを入れるのが前提。府の呼びかけに応じ、大手コンビニチェーン「ローソン」が5800部、関西電力が5000部を印刷。
他の企業とも次々と契約が決まりつつあり、今後は大企業だけではなく個人経営の企業や商店街の協力も募っていくという。
府の担当者は「財政難の中、無料で宣伝できるのはありがたい。暗い時勢のなかで、ビジョンが示す『明るさ』が企業に受けているのではないか」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090303/lcl0903031302001-n1.htm
大阪城ホール:株式会社に 大阪市検討「高収益、自立可能」
大阪市中央区の大阪城ホールを運営する財団法人「大阪城ホール」について、基本財産の過半数を出している大阪市が、株式会社化する方向で検討を始めた。
市政改革の一環として進める外郭団体の整理・統合を、公益性を厳しく問う国の公益法人改革を踏まえて再検討。新たな計画を今月中に策定する。
大阪城ホールは83年開業し、最大1万6000人収容のコンサートやスポーツイベント会場として親しまれている。財団法人は82年設立。公益事業以外の収入が多くを占める一方、収益性が高い面からも自立できる状況にあると判断した。
この他、トンネル通行券の横領疑惑が発覚した株式会社「大阪港トランスポートシステム」(OTS、住之江区)については、株式会社化を検討している財団法人「大阪港埠頭(ふとう)公社」(住之江区)との統合を検討する。
市は06年の市政改革マニフェストなどで、外郭団体の中でも市の関与が大きい大阪城ホールなどの監理団体を、当時の66団体から44〜43団体に減らす目標を掲げている。【麻生幸次郎、田中龍士】
http://mainichi.jp/kansai/news/20090303ddf001040023000c.html
明るいビジョン 企業広告続々 出費ゼロ、大阪府PR冊子 手応えあり
橋下徹・大阪府知事肝いりの「大阪を明るく笑顔にする将来ビジョン・大阪」のPR冊子を府が作製する際、企業が広告を入れる代わりに印刷費を全額負担するようにしたところ、広告を希望する大手企業との契約が次々と決まっている。
不況のあおりで広告費削減の動きが広がるなかで、予想以上の手応え。府担当者は「橋下知事の人気にあやかり、広告効果を高められるとみているのではないか」と話している。
昨年末に最終案が取りまとめられた「将来ビジョン・大阪」の冊子は府の関連施設や府下市町村の図書館、府庁最寄りの地下鉄の駅などで配布。すでに1万部近くが配られたという。
カラー刷り13ページ。印刷には1冊120〜130円がかかるが、府の出費はゼロ。冊子の裏表紙に企業広告を入れることで、広告料の代わりに印刷にかかる一切の費用を企業が負担しているためだ。
広告には「将来ビジョン・大阪を応援します」というメッセージを入れるのが前提。府の呼びかけに応じ、大手コンビニチェーン「ローソン」が5800部、関西電力が5000部を印刷。他の企業とも次々と契約が決まりつつある。
府の担当者は「財政難の中、無料で宣伝できるのはありがたい。暗い時世のなかで、ビジョンが示す『明るさ』が企業に受けているのではないか」と話している。
http://www.sankei-kansai.com/2009/03/03/20090303-007002.php
橋下改革で危機の楽団、存続目指しコンサート
大阪府の橋下徹知事が大幅な補助金カットを打ち出し、存続が危ぶまれている「大阪センチュリー交響楽団」を支援する「頑張れ!センチュリーコンサート」が3日、大阪市北区のザ・シンフォニーホールで開かれた。
コンサートは文化人らでつくる「大阪センチュリー交響楽団を応援する会」が主催。チケットは前売りで完売した。
府議会では現在、楽団を運営する財団に支出する補助金を前年度の約4分の1に当たる1億1000万円に削減する予算案を審議中。楽団は年会費2000千円のファンクラブを発足させて約4000人の会員を集めるなど、収入確保策を探っている。
演奏の合間のトークショーでは、音楽評論家の日下部吉彦が「これだけの文化財であるオーケストラをなくそうとしている人の気が知れない」と橋下知事を批判。
作曲家の池辺晋一郎は「東京にいても、大阪が千々(=知事)に乱れていることは分かる」と駄じゃれで応じ、会場を沸かせた。
http://www.sanspo.com/shakai/news/090303/sha0903031957025-n1.htm
大戸川ダム巡り4知事と市町対立 計画策定は難航必至
国の淀川水系河川整備計画案について、京都府は2日、国土交通省・近畿地方整備局に意見書を提出し、流域府県の意見書が出そろった。
整備局側は今後、計画作りに着手する。焦点とされているのは、滋賀、京都、大阪、三重の4府県が白紙撤回を求める大戸川ダム(大津市)で、ダム建設が前提となった治水事業も多く、知事意見を受け入れれば計画は成り立たなくなる。
一方でダム建設を求める地元の声も根強く、計画策定は難航しそうだ。
「大戸川ダムは現段階で計画に位置づける必要はない。桂川の堤防強化、河道改修は緊急性がある」
この日、京都府の山田啓二知事は、すでに意見書を提出した3府県と足並みをそろえ、大戸川ダムの白紙撤回を要求。ダム建設は、優先度が高い桂川改修などを行った上で再検討すべきだとした。
しかし、整備局は、同ダムを広範囲に治水効果がある要と位置づける。戦後最大の洪水にも耐えられる河川を目指す上で、ダムがなければ進められない治水事業も多い。
その一つが2004年の台風23号で浸水被害が出た桂川の改修。整備局幹部は「京都府の意見には矛盾がある。大戸川ダムがなければ、国としては桂川改修を途中までしか進められない」と困惑する。
ダムなしで桂川の改修を進めた場合、下流に流れる水量が増え、整備局の試算では淀川の計画高水位を17センチ超える可能性があるという。「誤差の範囲内」という批判もあるが、整備局は「安全を保証できない」と譲る気配はない。
流域4府県が大戸川ダムの白紙撤回を求める一方で、流域市町はダム推進を要求する。
2月13日には大津、甲賀、栗東の滋賀県3市と京都府宇治市、久御山町がダム早期建設を求める要請書を整備局に提出。さらに京都府の意見書には、宇治市、久御山町がダム建設を求めるとの付帯意見が添えられた。
河川法では河川整備計画を作る際は流域都道府県の知事に意見を聞くことが義務づけられている一方で、市町の要望に法的意味はない。が、整備局は「水害で被害を受けるのは市町。無視できない」という。
整備局は今後、関係府県に桂川改修などの矛盾点や府県が市町の意見をどう集約したかを確認する。
木下誠也・整備局長は「様々な意見がねじれていて、複雑な連立方程式を解く作業になる。できるだけ皆さんが満足いく計画を作りたい」と話している。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090303-OYO1T00363.htm?from=weekly
国所管法人で大阪府の抵抗“空振り” 歳出カットわずか7900万円
官僚の天下りが問題となる中、大阪府の橋下徹知事は、天下りの温床となっている国所管法人への支出金の見直しに着手した。だが府の平成21年度当初予算案に240億7000万円を計上したのに対し、カットできたのはわずか7900万円。
府は国の職員やOBの人件費に支出金を充てている法人を見直し対象としたが、実際には人件費に使ったことを確かめるのは難しく、橋下知事は「法人の存在意義から見直していく」と、22年度以降の大幅カットに向けて仕切り直す構えだ。
「金は出さないと大みえを切ったが…。(法人は)府から徴収する分は人件費でなく、事業費に充てている。本当にうまいことやっている。天才だ」。21年度当初予算案について発表した2月17日の会見で橋下知事は、悔しさと皮肉たっぷりに言い放った。
「一部の法人は、天下りの役員に多額の報酬を払っている。それを府民の税金で負担するほどばからしいことはない」と怒り心頭の橋下知事の指示で、
府は今回、115法人、164事業への計241・3億円の支出金のうち、国の職員およびOBが在籍し、人件費に支出金が充当されている法人や事業を対象に見直しを実施した。
× × ×
だが、橋下知事の指摘通り、多くの法人が地方自治体からの支出金は事業費に充てており、国の職員やOBが在籍していても36事業、計195・4億円が見直し対象にならなかった。
その結果、カットできたのはわずか59法人の68事業、計7900万円だけ。
人件費や事業費などあらゆる出費に充てられる「会費」を払っている55事業と、すべての支出金が事業費に充てられたか不明確な13事業について人件費相当額の30%を削減することなどだった。
財政課によると、支出金を明確に人件費に充てていた法人はなかったという。
さらに見直し作業を進める際、各部局の職員からは「この事業は必要」との意見も多く聞かれたといい、橋下知事は「職員は国に完全にマインドコントロールされている。
まずはそれを解いてあげないと…」と強調。法人の見直しについて、民間の有識者らを入れて21年度に発足させる府の意思決定機関「戦略本部会議」で、「そもそも必要な事業なのかなどについて精査する」と明言している。
× × ×
支出金を止めた際に懸念されるのが、法人による「嫌がらせ」だ。橋下知事によると、府が170万円の支出金のストップを予定している人事院所管の財団法人「日本人事試験研究センター」は、「払わないなら職員採用試験の問題を提供しない」と府に通達してきたという。
橋下知事は「ほかの知事から問題をもらえばいい」と怒りをあらわにしているが、同様の抵抗はほかの法人からも予想される。
橋下知事と同様に、鳥取県知事時代、国所管法人への支出金にメスを入れた片山善博・慶応大法学部教授は「天下り先である法人には役に立たないものが多い。
唯々諾々と支出金を払っていては、住民に説明がつかない」と指摘。「橋下知事のように官僚に表立って抵抗できる気骨ある知事は多くはいない。だが地方分権のためには、国直轄事業負担金の見直しとともに避けては通れない道だ」としている。
全国の自治体が国所管法人を“兵糧攻め”にして、廃止に追い込めるか。橋下知事の取り組みがその起爆剤になるかもしれない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090303/lcl0903032354004-n1.htm
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:57:34 ID:aCBH0oOH
大阪市ってなんなの?
これまで無駄なハコ物大量に作って赤字垂れ流してきたくせに
WTCからの部局移転費用は府に出させるとか・・・
お前ら府に救ってもらえる立場だろが!!
これで移転頓挫したらあいつらのせいだな
自・民・公と観て、議会はとてもまともだった。
議会前の橋下は、2/3を強く意識して大きな絵を描いてみせることに時間をかけていたけど、
議会は大きな絵までは了承済みで、細かな設定を求めている。
想像していた以上にWTC議論に前向きなのだと思った。
一番リアリティがないのが市。
驚くほどの負の遺産を作った奴らに選択権はないだろう。
市が議会に出向いて、知事と一緒に議会に向けて説明をしないといけない。
アピールチャンスが沢山あるご時勢にも関わらず、多くの時間を職員の庇護に費やした民主にもあきれた。
職員の庇護?「コウムインごとき」と言ったのは民主
橋下も最初は
>>846のような考え方だったはず。
南港を開発してアジアの拠点、関西州の州都うんぬん発言は、
堺屋の入れ知恵だろう。道州制推進の中心人物だしな。
グダグダ言ったないで公共事業の工事を作って儲けさせてくれ!
南港開発たのむ!
もう戦犯捜し始めてるのか
>>888 市は売却額で50億近く譲歩してるだろう
これで引っ越し費用まで負担となると市側に移転のメリットはない
反対するのは当たり前
府が形を変えて引っ越し費用を肩代わりするなんてのはもう本末転倒だろう
結局はにコスト面を強調するあまり、行きすぎた数字を出した事が自分の首を絞めたって形だな
>>894 メリットも何も府が買い取らなければ、WTCは破綻して、
民間にただ同然で売却されるしか道は残されていないんだけどな。
民間が府が提示した金額よりも高値で買い取ってくれるとでも思っているのか?
>>895 >民間にただ同然で売却されるしか道は残されていないんだけどな。
>民間が府が提示した金額よりも高値で買い取ってくれるとでも思っているのか?
ここまで値段が下がれば普通にあると思うぞ。
りんくうゲートタワービルの売却額が45億円。
府への実質売却額(99-40=59億円)はそれに近い額になっている。
それに、市がWTCに支払うテナント料が年間22億円。
維持費を考えても10年経営すればすればペイできる。
>>896 WTCの破綻を免れるために、相場の倍のテナント料払ってるのに、
民間に売却後、市がそのまま居残るわけが無いじゃん。
民間に1万円で売却するかもなw
>>895 嘘はいかん
大阪市が自分で購入すると言う手段もある
そもそも橋下がWTC移転構想を言い出す前に民間で幾つか打診があった筈だが
WTCの簿価自体は160億であり、市が府に示した額も当初はその程度、
打診の合った民間企業への売却額100億以下と言うのは考えにくい
もし移転が頓挫して捨て値同然で売却と言う事になれば市長の責任問題に
発展するだろうし橋下への責任追及も免れないだろうね
打診があったのは入居希望じゃないの?
>>899 市長側はともかく橋下に責任は全く無いって。
応札して交渉権を持ってるような企業が無いのに何を言っても無駄。
現段階では破綻責任は大阪市側にしか無いでしょ。
話の大筋、WTCの破綻の歴史を理解していないとしか思えないな。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:57:52 ID:WPZ6LCIs
テナント希望だね 899の情報はどこから得たの?
5,6軒入居契約したところで債務超過は変わらないし
今年中に破産手続きが行われ競売にかけられるでしょうが、
立地条件が悪く、メンテナンスを考えれば買い手がつくかどうか
疑問です。大阪市民の方々は大変ですね 1200億が水の泡ですね。
にしても橋下の罪は消えない。
今審議中の予算案の気になる点だけど、去年あれだけクレーム付けた
水都大阪に17億円も予算付けて橋のライトアップしようとしてるよね
イルミネーションも加えたら20億
この辺の橋下の文化に対するバランス感覚は全然理解出来ない
電球好きにも程がある
橋下は民主カード切れなくなったからもう手詰まり?
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:12:25 ID:IX3lSYpj
>>906 オーサカキングもわくわく宝島も無くなったんだし、
唯一の夏のイベントとして多少派手にやってもいいかと。
毎日と読売にも協力して欲しいけど、ちと厳しいな。
カッポみたいに物産展とか金が動くものになればいいが、
水都イベントがどういうものなのか分かりにくいよな。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:34:54 ID:IX3lSYpj
>>910 うはw
てか南港の開発って言うけど、具体的にどんな都市にしたいんだろな?
北港を梅田、南港を難波と同じ街にしたとしても、殆どの府民は梅田、難波に行くと思う。
湾岸沿いにまで足を運ばせるような都市作りって難しいんじゃないか?
いっそのことビーチにして、シーズン外はエビなんかの海産物の養殖したほうがよくね?w
南港でコミケしよう
職住近接型の都市なら、梅田&難波とは違った魅力も出てくるよ。
そのためには公園も欲しいな。あと大学を誘致するとかね。
南港開発とセットの府庁移転はやめれ
むしろ開発と併せるからなんこうするのだ
コミケだけは許可する
開発なくして移転の意味なし!!
>>906 おれも何故なんだろといろいろ考えた。
ひとつ思いついたのが
本人が意識しているのかしていないのかはともかく
「絵(画)」になるということ。テレビ映像的に。
そういう意味では橋下ってやっぱりテレビメディア人間なんだなと思った。
WTC移転もその要素も交じってる希ガス。
あと前知事までやっていなかったからかな。
今までイルミネーションやっていたら無駄とか言ってやらないんじゃないかな。
じゃあ彩都に府庁移転
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:10:59 ID:IX3lSYpj
>>918 彩都も無駄開発だな。
自然破壊して街作るより、住宅密集地の区画整理したほうがいいと思う。
立ち退きでゴネる奴多いだろうけど。
結局、府庁移転&南港開発は成立せず。
橋下の口車に乗せられて大阪市に損害が発生。
府議会にも議員にも責任ないんで、勝手に大阪市に話を持ちかけた橋下が自腹切って大阪市に弁償して終了か・・・。
コミケは良いね
オタクの岡田にやらせよう
橋下と知り合いだし、大阪出身だし
■ 【大阪】大阪府が中央図書館環境整備を計画(3/4)
■ 大阪府教育委員会は、閉鎖を予定する国際児童文学館の機能を中央図書館に移すため、同館の環境整備事業を計画。
2009年度当初予算案に5億3,000万円余を計上している。中央図書館の地下1階〜地上1階で、電動書庫設置などの大規模な
改修を実施する計画だ。
中央図書館地下1階で予定している環境整備は、▽固定書庫撤去・処分業務委託=要求額336万円▽電動書庫設置=3億8,200万円。
約70万点の資料を受け入れるため、中央図書館の固定書架を撤去後、電動書庫を設置▽図書移動および再配架=3,082万円。1階の
多目的スペース(旧レストラン跡)では、子どもの閲覧スペースへの改修を予定。9,820万円の工事費などを要求している。
改修で生み出す中央図書館内国際児童文学館の機能別面積は、▽書庫1,523u▽閲覧室311u▽子ども室627u。
移転先となる中央図書館は東大阪市荒本1−2−1に所在。敷地面積1万8,500u。建物は鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階地上
4階建て延べ3万0,770u。日建設計の設計。1996年に開館した。
(2009/3/4)
http://www.kentsu.co.jp/osaka/news/p01092.html
>>919 空き地や路上にテントたてて会場追加すればいい>コミケ
>新横浜も新神戸も「新」のつく所は決して栄えていない
言われてみたらそうだな〜。
ペンシルビルやらワンルームマンションばかりでさ。ああなったら再開発は不可能だろうね。
リニアの大阪新駅は新大阪を捨てるべきかもしれんね。
そのときは南港とか(笑)。否が応でも人の流れだけは出来る。
>>906 てか橋下が個人的にそういうデートスポットが欲しいだけなんじゃね
箕面の山奥までわざわざ行かんでもええよという
>>912 >>914 >>919 >>922 >>926 オリンピックパラリンピック東京招致がもしも実現すると
既発表の会期会場はコミケともろかぶりなので
その時点で夏コミ中止か日程変更か他会場代替開催を迫られる
コミケ準備会の最新の態度としては
東京招致実現悲観視=夏コミ開催楽観視
>>925 本や紙なんてあまりの重さに頭を悩ませる筆頭だからなあ
下層階といえども想定を超えれば補強は必須じゃないかしらん
まして電動書庫の新規設置(固定書庫よりも書籍収納の密度を上げる)なんて
新築当初の構造設計とは大きく変わる恐れがある
京大防災研の防災専門家からもWTC移転に待ったか。まあそりゃそうだな
橋下よ
暴走の責任は取れよ
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:51:47 ID:38WFNjqR
暴徒の意味もわからん馬鹿、どんな責任とるんや!意味わからん。
>>916 私設秘書がイルミネーションに関して府に業者の仲介してたり、
前回の実証実験も実施からアンケートまで業者のお手盛りだったの考えたら
自ずと答が出そうな気がするね
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:56:12 ID:38WFNjqR
はい?推測?
>>937 このコピペを貼ってる人達って、
法的処理か府庁移転受け入れの二択なのに、
新規入居や増床を受け入れろって言いたいの?
さあ、定額給付金では支持者は全員が橋下知事に寄付します。
1000億以上は集まるね。
>>938 いつ買うんだ?
大阪市の収入の妨害しただけだよな。
イブサンローランの遺品を競り落とした中国人みたいな
単なる妨害だよ。
>>941 法的処理が確実に待ってる物件だという意味を分かってる?
府庁移転が不成立の場合にどうなるのかが分かってて貼ってるの?
>>942 >法的処理が確実に待ってる物件だという意味を分かってる?
だったら府議会も無視して、さっさと金出して買えよ。
でなきゃ損失補填しろ。
これが民間の物件の場合、
法的処理なら入居者には敷金・保証金は戻らないよね。
>新規入居や増床を希望する企業から5、6件の打診があったが
これってどこの企業なんだろね?
今年か来年で破綻確定なんじゃなかったっけWTCって。
そんな所に興味持つって面白い企業だと思うのだが。
あと、京大教授とかのWTCの危険さを説いてる連中、
営業妨害って大阪市から文句言われたりしてw
そんなリスクの高いビル、値段なんて付けられるんだろか?
>>935-936 だからさ
この年末年始以来ニュー速+は完全に
2ちゃんねる御三家板から脱落したの
あそこはもう単なる閉鎖病棟
>>942 大阪府と大阪市の訴訟合戦ktkrwktk
>>946 所有管理会社の経営が破綻しようがしまいが
テナント店子が払う家賃の値段には何の影響もない
>>948 営業存続を諦めた後にフェスゲに残ってたテナントのような立場に、
なるのが分かってて市側に入居者を増やせとか増床認めろと?
高い家賃で支える義理から開放された市の関連組織が抜けた後、
入居してる飲食店なんかは保つのか?
要は橋下の責任逃れを正当化したいだけ
民間なら当たり前か?
>>950 正式に契約を交わしたわけでもないのに、どういう理屈で損害賠償が発生するか教えてくれ。
大阪市側も議会を通過しないと、購入できない事くらい当然理解してるだろ。
世の中には「占有屋」というのが居るんだよ。
「短期賃借権」は権利が強いからね。
上手く行けば濡れ手で粟・・と目論んだ、マル暴絡みかもしれんね。
市側は断って正解だと思うよ。
>>949 フェスゲは遊園地
WTCはオフィスビル
>>946 > >新規入居や増床を希望する企業から5、6件の打診
にいう企業が事務所として使おうというのならどうということはない
入居予定の大阪府庁にしたって同じこと
WTC所有管理会社が破綻したところで
WTCが立ち入り禁止になるわけではないし家賃が安くなることもないし
出て行けなどと直ちに追い出されるようなこともない
賃貸ではない「WTC所有管理会社自身が所有し使用している部分」のオフィスについては
そりゃあ財産保全で一時的にはどうなるか分からんけども
フェスゲは事務所オフィスじゃなくて遊園地でしょ
客が集まらず稼げない儲からないから
テナント使用料を支払えない店子が続々撤退した
ただそれだけのこと
つうかWTCの飲食店がヤバいのは今まさにこの瞬間でしょ
民間企業でも府庁でもどこでも何でもいいからとにかく入居してくれないと
干上がっちまう
>>951 OBPのビルどうするんだよw
OBPから南港に引っ越すとなると府職員並みに抵抗あると思うぞw
>>953 府庁が越してくるとなると追い出しにあうから、それ目的だったのかもね。
いや、それしか理由ないわな。
>>954 遊園地だろうとオフィスだろうと一緒ですよ。
焼け石に水の努力を市側に促して、
被害を被る企業・組織を増やせと言ってるだけ。
選択肢は破綻処理か府庁移転受け入れの二択しか無い。
高い家賃で支えてる市の肩代わりをしてくれる大規模入居者か、
ビル自体を購入してくれる企業組織が現れない限りは破綻。
この不況下では処理期限までに現れる可能性なんて無いでしょう。
>>952 単なる府知事と市長の口約束にせよ
WTC所有管理会社の自力の営業努力での稼働率向上を妨害し
WTC所有管理会社が当然得られたはずの利益を失わせた
市から府への訴訟も
WTC所有管理会社から市や府への訴訟もあり得る
>>953 いやそんなもんは入居時賃貸契約書に基づいて淡々と対処するだけの話で
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:54:39 ID:3nwnF6s8
弱そうな公務員とか教員とか教育委員会とか福祉関連とか文化関連の人には
偉そうに、強権的にワーワー吠え立てて批判しまくるのに
公明党には猫のようにおとなしくなるんだねwww
橋下、おまえ、強いものには媚び、弱いものはいじめる
さいて〜の人間性だなw
ほんと男らしくないわ。ヒーローの対極やなwww
>>959 橋下は平松に100%移転するって言ったのか?
府庁を移転するには、議会の3分の2が必要で、反対意見も多くあり、
議会の承認を得る事は困難だという事は、大阪市側は当然把握しているはず。
それを踏まえたうえで、大阪市が判断したのだから、
大阪府には何の落ち度も無いだろ。
提訴するのは勝手だが、勝訴する見込みがあると本気で思ってるのか?
お前の言ってる事は単なる言いがかりだろ。
提訴したら府と市が泥仕合っぽくなってまずいから
実際そこまではしないでしょ。府と市の関係はこれだけじゃないんだから。
でも知事や府側は移転前提で交渉してきた経緯もあるし(直接賠償はむりでも)
府の組織や関連団体をできるだけ入居させるとか
ほかのどこかの面で府が譲るとか、なにかで妥協はかるんじゃないの。
>>960 ばっかだな〜
大阪府民の為に頭下げてくれてるのさ
あのプライドの高い橋下が
大阪の星です
他んとこの知事は選ばれた人間と思ってプライドだけできっと
税金湯水のように使って仕事してないんだろうな
何もしらずにかわいそう
>>959 どっちにしろあのビルは近々破たんが決まってんだから
>>963 ??なんか勘違いしてない
もともと市からしたらやっかいなwtc引き取ってもらえて
橋下案は頼みの綱、神様でしょが
訴訟は管理会社が「府と市に」っていみちゃうの?
【橋下日記】(4日)「正解を選び出すのが政治家」
午前9時26分 登庁し、報道陣の取材に対応。民主党の小沢一郎代表の公設第1秘書が逮捕されたことへの感想を求められ、「詳細を確認していないので、コメントできない」。
午後1時 府議会本会議。公明府議団、共産府議団の代表質問に答弁する。「謙虚さが必要だ」と指摘され「謙虚さが足りないなら、これから謙虚に先生方の意見を聞きたい」。
4時20分 府議会本会議が終わり、知事室へ。
4時42分 報道陣の取材に応じる。WTCへの府庁移転構想に触れ、「正解のないところから、正解を選び出すのが政治家」と持論を展開する。
5時半 知事室で執務。答弁調整をする。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090304/lcl0903042231002-n1.htm
「WTCは大災害時に非常参集不可能」防災専門家指摘
京都大防災研究所の河田恵昭教授は4日、大阪府議会の民主党の勉強会に出席し、「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)への府庁移転について「防災上、長所より欠点の方が多いのでやめるべきだ」と指摘した。
WTCのある人工島が大規模災害時に「陸の孤島」になると説明した。
河田教授は同研究所の巨大災害研究センター長を務める防災の専門家。
上町断層帯地震などの巨大地震が発生すると「大阪市全体が孤立する」としたうえで、「WTCは大丈夫だが、咲洲(さきしま)地区は一般道路が液状化して交通が不可能となり、職員の非常参集がほぼ不可能になる」と指摘。
地震などによる地盤沈下で津波や高潮被害の恐れもあるとし、「巨額の水没対策費用が必要」と述べた。
府は、震度6弱以上の地震の場合に職員参集に課題があるとして、自転車やシャトルバス、船を活用した対応策を議会に示している。
危機管理室は「河田教授は『想定される災害以上の巨大災害は否定できない』という考え方で、我々より一つ高いレベルに立っているのでは」と見る。
橋下徹知事は「ありがたいご意見」としたうえで、WTCの防災対策について「ひどい状況を想定すればいくらでも想定できる。防災対策と関西再生との比較考量だと思う」と報道陣に語った。
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200903040083.html
橋下知事「9日までには結論」 WTC大阪市部局の移転費用
大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、大阪市)への大阪府庁舎移転案で、懸案となっている大阪市の部局の移転費用について、
橋下徹知事は4日開かれた2月定例議会代表質問で、「大阪市の平松(邦夫)市長との間で最終調整を急ぎ、9日までには結論を示すよう最大限の努力をする」と話した。
橋下知事は2月27日に開かれた自民府議団の代表質問で、総務常任委員会の知事質問が行われる今月19日に結論を出す方針を示していたが、公明府議団の反発などもあり、結論を出す時期を早めた。
4日は、前日に審議が中断した公明の光澤忍議員の代表質問が行われ、冒頭、橋下知事が「市の部局の移転費用について、府と市の意見が一致しておらず、調整している。
本来、議会開会までに整理すべきだが、明らかにできていないことをおわびする」と謝罪。そのうえで、常任委員会が開かれる前の9日までに結論を出す意向を示した。
一方、4日は、共産府議団の小松久議員も代表質問。「府庁は災害時に復旧の要とならなければならないが、大地震発生時に職員の全員参集ができないなど課題がある。
科学的な検証をすべきでは」などと庁舎移転案について防災の観点から質問したが、橋下知事は「防災面をすべて検証していると、移転のタイミングを逸してしまう」などと反論した。
また、民主府議団は同日、京都大学防災研究所の河田恵昭教授を招いて庁舎移転案について勉強会を実施。
河田教授は、大地震発生時、WTCがある南港・咲洲地区の地盤が液状化し、交通網がマヒして職員が同地区への出入りができなくなることなどを指摘し、「防災上、欠点が多く、移転をやめるべきだ」などと結論づけた。
橋下知事は河田教授の指摘について「貴重な意見だが、僕らはこのような意見を踏まえてプラスアルファも考えた上で判断する。これらの意見には大阪再生のメリットは入っていない。長所と短所を比較して一番いい選択をする」とした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090304/lcl0903042337003-n1.htm
「年収200万円上乗せ」 橋下流不発
大阪府監査委員事務局職員 会計士募集 定員割れ
監査機能の強化を図るため、大阪府が監査委員事務局の職員として公認会計士を募集したものの、定員15人程度に対し、応募が9人にとどまっていたことがわかった。同事務局は3日、このうち6人の合格を発表したが、「再募集するかどうかは白紙」としている。
監査委員(5人)が府の部局などを監査する際、事務局があらかじめ作成した質疑案文を読み上げていた「台本監査」問題が発覚したことから、橋下知事が4月から1年間の任期付き職員として、15人の採用を指示していた。
財政難で職員の人件費が削られるなか、同年代の職員より200万円程度年収を上乗せする“厚遇”を提示したが、府幹部は「それでも公認会計士の年収の相場より低い額。知事の思い通りにならないこともある」と冷ややかだった。
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho90304a.htm
大阪市、全校で小中連携…11年度から
大阪市教委は、2011年度から、全市立小中学校(127中学校、297小学校)で9年間の教育課程を一体化する「小中連携教育」を実施することを決めた。
同年度から、小学5、6年で週1コマの外国語活動(原則英語)が必修化されることなどを踏まえた取り組み。中学の英語教諭による小学校での出前授業などを想定している。
市教委では昨年度は中学12校区、今年度は24校区で連携を試行。教員が相互に授業見学して指導方法を協議したり、小学生が中学校の部活動に体験参加したりしている。
全市への拡大で、小学生の学力向上や中学校生活へのスムーズな順応に効果が期待できると判断した。地域の実情に応じ、各校が9年間を見据えた独自のカリキュラムを編成する。
京都市教委も11年度から同様の連携教育の全校実施を予定し、07〜12年度には施設一体型の小中一貫校を計4校開設。奈良市教委も今年度、6中学校区で行事の合同開催などの連携を進めている。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090304-OYO1T00214.htm?from=weekly
企業25%が資金調達に遅れ 大商調査、融資姿勢厳しく
大阪商工会議所が4日発表した「企業の資金繰りに関する緊急調査」によると、回答企業の約25%で3月末に必要な資金の調達が遅れていることが分かった。
約5%は「めどがつく見込みもない」としており、決済が集中する年度末に向け、資金繰りに苦しむ企業が増えている実態が浮き彫りとなった。
金融機関の融資姿勢について、約29%の企業が「昨年末より厳しくなった」と答えており、融資姿勢の厳格化が資金繰り悪化につながったとみられる。
大商は「中小企業が厳しい状況に追い込まれていることが裏付けられた」と指摘。国に対し、資金繰り支援の一層の拡充を求める方針だ。
調査は大阪市内に本社を置く企業で、資本金1000万円以上、従業員5人以上の1500社を対象に2月上旬に実施。388社が回答した。
資金繰りについて「めどがつく見込みもない」と答えた企業は20社で、すべて資本金1億円以下の企業だった。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/090304/20090304106.html
支局長からの手紙:「橋下丸」は黒船か /福井
「関西州」実現に執念を燃やしている大阪府の橋下徹知事が先月22日、敦賀市に来て西川一誠知事と公開対談しました。
福井経済同友会の主催で、「これからの地域連携」をテーマに、橋下知事は「地方は国の奴隷だ」と国直轄事業の負担金制度を厳しく批判しました。
西川知事は「自治体と国が現場で協議し、無駄なく早く結果が出るやり方が大事」と応じましたが、他方で「我々も名古屋や大阪を見るとそう(上下関係があるように)見える」と、道州制にはきっちりけん制球も。
果たして「橋下丸」は福井に開国を迫る黒船か。私は報道と取材記者からの報告で知るだけなのですが、かみ合ったところと様子見のところと、微妙な駆け引きがうかがえました。
昨年1月、38歳の若さで初当選した橋下知事は、この1年余りで最も話題を集めた知事です。宮崎県の東国原英夫知事もよくテレビで見ますが、「観光大使」の印象が強すぎて政治的主張はよく分かりません。
これに対し橋下知事の方は、全国学力テストのデータを公表しない市町村教育委員会にかみついた「くそ教育委員会」発言など数々の過激発言も手伝い、信条は明快かつ強烈に伝わって来ます。
既にさまざまなところで論じられていますが、そこにはある種の危うさも感じられます。しかし今のところ府民の高い支持を得ているのも事実。
小泉改革同様、後の結果(評価)はどうなるか分かりませんが、「閉(へい)塞(そく)した現状を変えてくれそう」という期待感の表れであることは確かでしょう。蛇足ながら、永田町が混迷を深めるほど、橋下人気はさらに上がっていくように思います。
さて、公開対談で橋下知事は福井との連携について、敦賀港との連携や関西国際空港とのアクセス整備など物流に加え、全国最上位にある福井県の教育を挙げ、教員の交流を念頭に「目の前の教育大国にアドバイスをいただきたい」と持ち上げて見せました。
歯切れのよい話しぶりに、取材した酒造唯記者は「全体に提案が具体的で分かりやすかった。単なるパフォーマンスではないと思った」と話しています。
私は家族を大阪に残し、これまでの記者生活でも一番長く勤めたのが大阪です。
福井−大阪間は最速のサンダーバードで2時間を切る近さで、ことある度に福井のよさを大阪の友人、知人に広めています。旧知の大阪府職員からの年賀状には「『変』の時代を痛感しています。
福井の『生活幸福度』の高さは満喫していますか」とありました。しかし、福井の皆さん、とりわけ嶺北の方たちの視線の先は東京に偏重しているように感じて少し残念に思っています。
黒船には警戒も必要ですが、発展のための別の芽を宿しているかもしれません。【福井支局長・新土居仁昌】
http://mainichi.jp/area/fukui/news/20090304ddlk18070683000c.html
社説:公共事業負担金 「地方の乱」機に廃止へ議論を
公共事業の費用負担に地方が反旗を翻している。整備新幹線の建設費用の増額負担に新潟県などが反対し、大阪府は府の予算案から国が行う直轄事業の負担金を減額した。
地方財政が厳しさを増す中、国の負担押しつけに地方が異を唱えることにはもっともな面もある。
国策の基幹にかかわるプロジェクトは国が責任を持ち、他は極力、地方に事業・財源ともに委ねる仕分けを徹底すべきだ。最終的には負担金の制度廃止に向け、議論を加速すべきである。
国の直轄事業は国が行う道路、ダムなどの公共事業だ。地方も便益にあずかるとの理由で建設費の3分の1、維持管理費の45%を通例、法律に従い地方が負担する。
09年度の国の当初予算案の公共事業費約7兆円のうち直轄事業は約2兆4000億円を占め、地方負担は約1兆円にのぼる。
今回、議論に火をつけたのは大阪府の橋下徹知事だ。関西国際空港の連絡橋の国による買い取り費の分担を「関空の将来ビジョンが見えない」といったん拒み、国土交通省と渡り合った。
「(これでは)地方は国の奴隷」と負担金の現状を批判、国の行革努力が不十分として、国直轄事業の負担金を府予算から事業ごとに原則10〜20%削った。
直轄事業に似た仕組みである整備新幹線をめぐっては資材価格の高騰を理由に国が工事費増加分の一部負担を地方に要求。新潟、福岡、佐賀、熊本4県がこれに反対している。
国の事業で請求書だけを地方に回す仕組みの底流には上下、主従関係的発想がある。自治体が行う補助事業ですら国は補助金を通じ、その内容に過剰な「縛り」をかける。
整備新幹線の場合、いったん事業を始めれば地方も追加負担を拒みにくい、との安易さが国にありはしまいか。国は増額の根拠や負担軽減策について、地方と協議を尽くしてほしい。
負担金の議論を通じて浮かぶのは、国と地方の役割分担のあいまいさだ。国策の要素が強い事業については整備、維持・管理併せて国の全額負担が筋だろう。特に国の管理物の維持・管理費まで地方が約半額を負担し続けることは疑問だ。
一方で、公共事業を幅広く国の全額負担にすると、地方の陳情合戦が激化し国の支配を強化しかねない。公共事業はできるだけ地方に委ね、必要な権限や財源を移譲する流れを定着させなければならない。国の直轄事業の総量を圧縮することが必要だ。
政府は地方分権改革として国道の整備や管理の移管をめぐり地方と調整を続けている。負担金のあり方についても、国と地方の協議の場が設けられる見通しだ。地方の反乱を国との負担の押しつけ合いに終わらせてしまってはもったいない。分権論議に発展させる好機である。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090303k0000m070142000c.html
地方の財政―経済危機を改革のてこに
自治体はぎりぎりのやりくりを強いられているのに、国にばかりいい顔はできない――。財政難にあえぐ知事たちから政府の直轄公共事業への負担金に対して、こんな声が広がっている。
大阪府の橋下徹知事は「僕の責任で減らす」と宣言して負担金の約1割を削った新年度予算案を組んだ。新潟、福岡、佐賀、熊本の知事たちは、整備新幹線建設費の負担分が突然増やされたことについて「十分な説明がない」と異議を唱えている。
こうした動きを無視できなくなったのだろう。金子国土交通相は麻生渡全国知事会長(福岡県知事)の求めに応じ、負担金制度の見直しについて協議の場を設けることになった。
どこまで制度変更に踏み込めるのかはわからない。でも、自治体の言い分に耳を傾けようという姿勢になったのは半歩前進とは言えるだろう。
国道やダムなどの直轄事業や整備新幹線は、自治体側が求めて実施される場合が少なくない。利益を得る自治体も少しは負担すべきだという理屈に一理はあろう。
それでも知事が不満なのは、積算根拠などのはっきりしない経費を、中央からの指示で当たり前のように払わせられる理不尽さにある。
ここにきて声が上がり始めたのは、経済危機に自治体の税収が直撃されているからだ。小泉政権時代に地方交付税が大幅に減額され、財源不足体質に陥っていたところに追い打ちがかかったのだ。
都道府県の税収の柱である法人2税は、新年度はどこも減収の見通しだ。トヨタ自動車が本拠を置く愛知県は、08年度の半分以下になりそうだ。一方で、景気対策のため県独自の公共事業をする必要性は増すばかりだ。
景気がさらに冷え込んで、雇用がますます悪化していけば、借金をしてでも公共事業を積み増さねばならない。問題は、自治体財政がそれに耐える体力を失いつつあることだ。
バブル経済崩壊後の90年代、政府は公共事業中心の大型の経済対策を繰り返した。これに伴って自治体の持ち出し、つまり借金も増え、残高は91年度の70兆円から08年度末には197兆円に膨らむ見通しだ。
政府・与党内には、臨時的な措置として地方負担ゼロの直轄事業を導入すべきだという声もある。だが、目先の話に終わらせてはならない。
広域的な観点から政府が行うべき公共事業はあるだろうが、基本は地元の必要に応じて自治体が判断し、事業を選ぶべきだ。直轄事業を減らし、自治体側に大胆に財源を移すことだ。
結局、これは分権改革に帰着する。未曽有の経済危機だ。これを機に税収全体を政府と自治体でどう配分するか、大きな視野での改革につなげたらどうか。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
>>980 詳しく読むと、橋下のみが儲けるだけ儲けたら、さっさと逃げとりますな。
梅。
松竹梅
hage
hage
hage
hage
kume
kume
kume
kume
kume
tume
tume
tume
tume
tume
/: : : :ハ ,>: :/: : :/:/ `l\
. / . : l|__丁 :、/; : :/'/ | : l、
l. : : : :.l: : : : :ゝl:l: 7メ、 l| :|_ゝ
. l: : : : :.l:.:.:.. :ゝ !|/ __\ _,.l: lィ
l : : :.:.:l:.:.:.:.:ゝ /´ィ::::ーl` ニ´、 N:.| ━━┓┃┃
|: : :.:l:.l:.:/ニヽ ′弋zノ |:`|∨: : !. ┃ ━━━━━━━━
|: : :.:l:l、l i U:.:.: ー' l: : :| ┃ ┃┃┃
l: : :.:l:| \ ` ' :.:|: : :|. ┛
l : :.:l:| 下、 ゝ'゚ ≦ 三 ゚。
l : :l:| | 、 。≧ 三 ==-
. ヽ:N,.z==、< ` -ァ, ≧=- 。
橋下…次点に80万票の差をつける183万票でトップ当選。
戸田…労組からの資金受け取りを巡り政治資金規正法違反で公民権停止。組織票を中心に2959票でかろうじてトップ当選。
月 >>>>>>>>>>> 橋下(183万票) >>>> スッポン >> 戸田(2959票)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。