中部地方限定!道州制スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■鉄の掟
・【重要】対象地域は中部地方(東海・甲信越・北陸)です。県で言うと愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡です。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。
・【重要】その他の地方の話は「道州制について」スレでどうぞ。
・【重要】他の地域への粘着・中傷は厳禁。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:58:43 ID:???
案1
中山州  長野 山梨 新潟 静岡(950)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢

案2
甲信越州  長野 山梨 新潟 静岡(370)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1480)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢

案3
北陸甲信越州 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟 静岡(680)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1480)名古屋

案4
中部州 愛知 岐阜 三重 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟 静岡(2160)名古屋
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:17:57 ID:???
案1がいい!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:48:29 ID:???
案1と案2ってどう違うんだ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:56:25 ID:???
○案1
中山州  長野 山梨 新潟 静岡(950)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢
○案2
甲信越州 長野 山梨 新潟(370)長野
東海州  愛知 岐阜 三重 静岡(1480)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢
○案3
北信越州 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟 静岡(680)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1480)名古屋
○案4
中部州  愛知 岐阜 三重 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟 静岡(2160)名古屋
○案5
中山州  長野 山梨 静岡(600)長野
東海州  愛知 岐阜 三重 (1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 新潟(550)金沢
○案6
富士州  山梨 静岡(480)静岡
信越州  長野 新潟(450)新潟
東海州  愛知 岐阜 三重 (1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山(550)金沢
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:01:23 ID:???
○案1
中山州  長野 山梨 新潟 静岡(950)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢
○案2
甲信越州 長野 山梨 新潟(570)長野
東海州  愛知 岐阜 三重 静岡(1480)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢
○案3
北信越州 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟(680)金沢
東海州  愛知 岐阜 三重 静岡(1480)名古屋
○案4
中部州  愛知 岐阜 三重 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟 静岡(2160)名古屋
○案5
中山州  長野 山梨 静岡(600)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 新潟(550)金沢
○案6
富士州  山梨 静岡(480)静岡
信越州  長野 新潟(450)新潟
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山(550)金沢
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:19:03 ID:???
中部は県分割しないとどうしようもない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:45:27 ID:???
○案7
中部州   長野 山梨 新潟 静岡(950)長野
東海北陸州 愛知 岐阜 三重 福井 石川 富山(1410)名古屋
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:46:18 ID:???
○案1
中山州  長野 山梨 新潟 静岡(950)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢
○案2
甲信越州 長野 山梨 新潟(570)長野
東海州  愛知 岐阜 三重 静岡(1480)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢
○案3
北信越州 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟(680)金沢
東海州  愛知 岐阜 三重 静岡(1480)名古屋
○案4
中部州  愛知 岐阜 三重 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟 静岡(2160)名古屋
○案5
中山州  長野 山梨 静岡(600)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 新潟(550)金沢
○案6
富士州  山梨 静岡(480)静岡
信越州  長野 新潟(450)新潟
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山(550)金沢
○案7
中部州   長野 山梨 新潟 静岡(950)長野
東海北陸州 愛知 岐阜 三重 福井 石川 富山(1410)名古屋
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:47:25 ID:???
○案1
中山州  長野 山梨 新潟 静岡(950)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢
○案2
甲信越州 長野 山梨 新潟(570)長野
東海州  愛知 岐阜 三重 静岡(1480)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢
○案3
北信越州 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟(680)金沢
東海州  愛知 岐阜 三重 静岡(1480)名古屋
○案4
中部州  愛知 岐阜 三重 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟 静岡(2160)名古屋
○案5
中山州  長野 山梨 静岡(600)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 新潟(550)金沢
○案6
富士州  山梨 静岡(480)静岡
信越州  長野 新潟(450)新潟
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山(310)金沢
○案7
中部州   長野 山梨 新潟 静岡(950)長野
東海北陸州 愛知 岐阜 三重 福井 石川 富山(1410)名古屋
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 19:50:48 ID:???
案8
静岡
それ以外
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:06:16 ID:???
案6
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 04:29:41 ID:???
○案1
中山州  長野 山梨 新潟 静岡(950)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢
○案2
甲信越州 長野 山梨 新潟(570)長野
東海州  愛知 岐阜 三重 静岡(1480)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢
○案3
北信越州 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟(680)金沢
東海州  愛知 岐阜 三重 静岡(1480)名古屋
○案4
中部州  愛知 岐阜 三重 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟 静岡(2160)名古屋
○案5
中山州  長野 山梨 静岡(600)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 新潟(550)金沢
○案6
富士州  山梨 静岡(480)静岡
信越州  長野 新潟(450)新潟
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山(310)金沢
○案7
中部州   長野 山梨 新潟 静岡(950)長野
東海北陸州 愛知 岐阜 三重 福井 石川 富山(1410)名古屋
○案8
駿府州   静岡
中部州   それ以外 名古屋
○案9
東海州   愛知 岐阜 三重 静岡 長野 山梨(1800)名古屋
北陸州   新潟 富山 石川 福井(550)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 04:31:49 ID:???
案8か案9に1票
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 20:31:44 ID:???
何か分割したほうがいい県ばっかだな
中部てホント複雑な地域だ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:43:37 ID:???
>>15
ここにあるのはほとんどネタ分割だと思うがなw

真剣に検討できるのは
中山州  長野 山梨 新潟 静岡(950)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢
もしくは
甲信越州 長野 山梨 新潟(570)長野
東海州  愛知 岐阜 三重 静岡(1480)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢
ではないかと。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:16:05 ID:aixO7tTD
静岡は、遠江と駿河・伊豆に分割して前者を、長野から南信を分離して中京(東海)州とすべき。
茨城も五霞以南は埼玉県とともに南関東へ。
福島は会津を切り離して北関東信越州に組み込んだら良い。

北陸州なんかは早晩行き詰まるんだから、名古屋と一緒になった方が良い。
ただし嶺南は関西へ。

これらの県分割は考えないとだめだ。
中部地方州は名古屋中心で良いが、南信以外の長野、新潟、伊豆、山梨
ひょっとしたら駿河も含んではいけない。

18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:34:49 ID:???
>>17
スレ違い

■鉄の掟
・【重要】対象地域は中部地方(東海・甲信越・北陸)です。県で言うと愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡です。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:47:20 ID:???
ん?中部地方の話してるじゃん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:50:09 ID:???
>>17
「南信」を一纏めにするな。
諏訪伊那VS飯田で現在対立中。
いい加減なこと書くな。

ここにもあるように、
名古屋中心の「中部州」で行きたがってるのは長野県内では飯田下伊那の人間だけ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ttp://local55.jp/local-news.jp/pwm/newsdetail-1001_4140.html
>いずれの案も、長野県は愛知県や静岡県、岐阜県とともに「中部」「東海」ブロックに組み入れられており、
>中京圏や三遠地域との一体的発展を望む飯田下伊那地方の意向と合致
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:51:05 ID:???
伊那と飯田をくっつけないでください。
今、諏訪伊那VS飯田でリニア争奪戦してますから。
飯田と木曽だけで愛知でも静岡でも行ってください。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:53:36 ID:???
・北陸道
 石川 福井 富山 新潟 長野(北部)

・中京道 or 東海道
 名古屋 岐阜 三重 長野(西部)

・富士道 or 東海道
 静岡 山梨 長野(南部)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:48:59 ID:aixO7tTD
諏訪、上伊那は北関東でいいでしょう。
福井と新潟が一緒の北陸道、北信越道は、まず纏まらないでしょう。
言葉、風俗、気質、文化が違いすぎる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:04:25 ID:???
>>19
>>23
■鉄の掟
・【重要】対象地域は中部地方(東海・甲信越・北陸)です。県で言うと愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡です。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 18:40:26 ID:???
そのローカルルールでやってく以上もう話すことも無かろうて
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:37:10 ID:???
だったら道州制スレ荒らすなよ!
静岡は話すこともないのに荒らしてたのかよ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:09:53 ID:DH6008nh
あくまでも中部の県だけで決めるというなら静岡の出番は無いでしょ

そもそも経済の独立性を有してない静岡が愛知を嫌がる理由がわからない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:39:22 ID:???
>>27
そう、愛知を嫌がる理由は分からない。なのに静岡は荒らしてたんだよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:17:46 ID:???
滋賀県民だがド田舎の福井は中部に入れてもらえばいい。お荷物の嶺南もいらないから無料で引き取って下さいwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 10:52:17 ID:???
>>29
福井は初めから中部だよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 11:16:57 ID:???
近畿としては嶺南は原発があるから貰っておいたほうがいいんじゃないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:17:57 ID:???
>>31
■鉄の掟
・【重要】対象地域は中部地方(東海・甲信越・北陸)です。県で言うと愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡です。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:15:55 ID:???
>>31
滋賀県民だが原発だけの嶺南はいらん。メリットなし。たぶん京都府も嶺南はいらんと思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:51:13 ID:???
>>33
■鉄の掟
・【重要】対象地域は中部地方(東海・甲信越・北陸)です。県で言うと愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡です。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:55:05 ID:Mwgh0oMG
尾張 三河 美濃 飛騨 木曽 遠江 伊勢 志摩 で1つ(中部日本)。
但馬 播磨 淡路 摂津 河内 和泉 紀伊 大和 伊賀 近江 山城 丹波 丹後
若狭 越前 加賀 能登 越中で1つ(関西)。
越後 信濃 甲斐で1つ(甲信越)。
駿河 伊豆 相模 武蔵 上総 安房 下総 常陸 下野 上野で1つ(関東)。
または甲信越+関東。 
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:42:59 ID:???
>>35
■鉄の掟
・【重要】対象地域は中部地方(東海・甲信越・北陸)です。県で言うと愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡です。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。

静岡厨乙。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 12:47:21 ID:???
岐阜と木曽は一心同体だぞ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:28:18 ID:Mwgh0oMG
>>36
愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡
の範囲で答えてますが、何か。
分かりやすいよう他の地域も述べたまでで。
39静岡市民:2008/09/25(木) 01:59:04 ID:???
どうでもいいが、静岡と北陸の新潟、静岡と関西の三重が同じ州とか絶対ないわ。
好き嫌いではなく、地理的、文化的にありえない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:11:44 ID:???
>>39
三重なら東海道つながりでまだマシだろ。
新潟はありえん、というのは同意。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:14:32 ID:???
>>28
お前が荒らしてたくせによく言うよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:09:02 ID:???
新潟はさておき、伊豆辺りだったら三重とくっつくのは違和感あるだろうね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:10:39 ID:???
同じ三重でも東側はあまり関西臭しないぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:00:49 ID:???
というか三重って東海地方でしょ。TV局とか何から何まで東海だし。
一応近畿に分類されているが、関西の人に関西って認識されてない気がする。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:37:07 ID:???
静岡県は大井川もしくは天竜川で分けて
西側は名古屋と一緒、それ以外は山梨や長野と一緒というのがいい。
場合によっては新潟も一緒になれば
それでもいい。

要は中部地方と言っても東日本の甲信越静4県(除く静岡西部)と
西日本の東海北陸6県(+静岡西部)がキチンと分かれていれば
それでいい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:06:47 ID:???
>>45
初めてマトモな静岡分割案を聞いた気がする。素晴らしいな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 11:56:53 ID:Hm+EVUHy
福島県の分割
 会津→東山道
 いわき市のみ→東山道
茨城県の分割
 鹿行南部、五霞→武総道
 北茨城→東山道
東京都の分割
 23区→特別区
 町田市→富士道
 その他→武総道
長野県の分割
 上伊那以北→東山道
 木曽・下伊那地方→中京道
静岡県の分割
 大井川以東→富士道
 大井川以西→中京道
新潟・栃木・群馬は東山道、山梨・神奈川は富士道、
千葉・埼玉は武総州
岐阜・石川・富山・伊賀を除く三重は中京道

48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 14:38:58 ID:???
>>45
関東と一緒とかそんなことはどうでもいいんだよな

中部地方という括りの中でも東日本の4県と
それ以外=西日本の6県が明確に区別されてさえいれば
それでいいんだよ

実際問題、そう思ってる静岡県民は少なくないと思うがどうか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:47:19 ID:???
>>48
まともな静岡県民にお願いする。とりあえず47の静岡厨を止めてくれ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:24:05 ID:???
中部地方以外の話題を出してるのはあれだが、区割り自体はだとうなとこだと思うが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:04:59 ID:???
>>49
まずお前が出ていけ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:59:27 ID:???
>>51
静岡厨ハケーン
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:15:27 ID:ALJ/kKt/
>49, 52
静岡を敵視し過ぎ。
中部地方スレを立ち上げた超本人だろうが、レスが病気に近い。
本当に道州制導入の意義をわかっているのだろうか?
東京・神奈川さえよければいいのか!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:31:23 ID:???
>>53
頭がおかしい>>52をからかってやろうぜ。こいつ、「静岡」って書いてもどうせ過剰反応するだけだし。
で、「町田市民」だと言っていながら、「神奈川県民」の総意だのと言って自らの不信を招いてるし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:37:44 ID:???

景気に陰りが出始めた時は、内需拡大の為の強力な財政出動が必要。

中央リニア新幹線は、国家プロジェクトとして、後5年で開通させる積りで突貫工事すべし。
まず、東京甲府間を開通させる。

短期間に強力な財政出動があると、一気に内需が拡大して景気がぐっと良くなる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 12:01:54 ID:7Wb5T0Lh
ベースは東海北陸甲信越の3分割でいいでしょもう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:16:29 ID:+VgcIwma
関東甲信越という枠組みが存在しているために新潟県(下越)全体を無理矢理、関東扱いさせようとしたり
北陸三県も東海地方との結びつきに関して、まだまだ若干の弱さがあるため『新潟市は北陸の州都だ!』
などと妄言を吐く人間が出てきたりしているのではないだろうか。
だがやはり新潟県特に下越の消極的で知的好奇心の希薄な住民気質、学力及び知的レベル、産業面、文化面の差等々
どう考えても東北としか思えない。
そこでそんな下越の身の程知らずな妄想を一撃させ現実を直視させるためにもここは一つ
北陸三県そして長野県は断固、中部州入りすべき!
ただ上越地方だけは北陸、長野との結びつきが強いため別の州にすべきでは無いと思うし
そうなるとやはり上越地方も新潟県から分離し中部州に入るべき!
結局の話、長野県という『東北は嫌だ、田舎に見られるカッコ悪い!』という感じでムキになってしまう
哀れな下越の人間にとって都合の良いカムフラージュ的な存在の県が中部州入りさえすれば
新潟県が関東入りするのはかなり無理な話になることだろう。
そんな状態で新潟県が関東のグループに入ったところでまわりからは笑えるほど浮いた存在になってしまう
っていうのはまともな感覚を持った人間なら弁えてるとは思うがw

こちらの掲示板に典型的な下越人がいるので
思う存分、遊んでやってくださいw
あともうひとつ付け加えとして



『自分は正真正銘、生まれも育ちも下越の新潟市ですが何か?』

58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 15:17:56 ID:+VgcIwma
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:07:31 ID:kDNspBR+
>>20
このコピペ厨しつこすぎ

http://www.pref.nagano.jp/xtihou/kiso/info/voice81/voice81.htm

【大桑村長】
本年2月28日に第28次の地方制度調査会で、道州制の問題が提起されまして、3つの区割りの中で長野県は全て関東ブロックに入っておりますけれども、

この問題は私はとてもとても関東地域に木曽地域が含まれていくようなことはナンセンスな話ではないのかと。

木曽川の水の流れに逆らって生きるべきではないというふうに私どもは思っております。

 木曽は森林が財産でありますし、空気をつくり、水をつくり水を培養しながらそれでエネルギーをつくりながら、
下流域に流しておるわけでありますけれども、木材もしかりでございます。

経済も東海あるいは中京圏とつながりが深いわけでありますので、

これを東京・関東ブロックの方に一緒にする、木曽は向こうに行くなんてことは少し考えられませんので
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:08:18 ID:kDNspBR+
>>57
関東甲信越という枠組み

こんなの絵に描いた餅だろ。NHK語だよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:09:43 ID:???
木曽川は名古屋のライフラインだからなあ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:24:53 ID:???
愛知県 総務部総務課
http://www.somusomu.pref.aichi.jp/bunken/torikumi/townmeeting/guest3.html

先日、長野県での中経連の会員懇談会の折に、伊那市長と駒ヶ根市長と飯田市長が懇談会に出席された。
そのときに道州制の話題になったが、伊那谷は中部に入れてくださいと、そんな話も少し出ていた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:37:29 ID:???
中部州に入れさせてくれればスキー場のリフト券割引しますよ><
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:43:38 ID:???
>>63
王滝村?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:56:59 ID:???
平成17年7月、国土形成計画法が制定され、新しい国土計画づくりが始まりました。
http://www.kokudokeikaku.go.jp/

中部圏 長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
北陸圏 富山県、石川県、福井県
首都圏 山梨県
東北圏 新潟県
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:47:05 ID:???
>>65
道州制のモデルになるのがこれだが
東海と北陸への二分割はほぼ確実のようだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:37:08 ID:???
現行の衆院比例枠の東海4県と北信越5県でいくんじゃないかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:05:55 ID:???
>>51-54
確かに神奈川県民は静岡県と同じ州になるのは県民の総意だよ。
by横浜市民
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:03:43 ID:???
>>68
間違えた。
確かに神奈川県民は静岡県と同じ州になるのが嫌なのは県民の総意だよ。
町田や三多摩とも仲良いしね。
by横浜市民
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:11:51 ID:???
>>65-66
少なくとも富士川以西では基本中部東海のようだね。
ttp://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20081001ddlk22010230000c.html
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:48:41 ID:???
>>70
静岡の場合、そうやって短絡的に決めつけるのはまたそれで問題がある。

富士川以東は完全に首都圏を向いているが富士川以西大井川以東は
名古屋を見る向きも一部いるが、傾向としては首都圏を向いている。
そして大井川以西はほぼ中京圏をみているというのが実情だよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:54:56 ID:???
>>71
それは全国的にどこも同じ。
例えば福島(仙台ではなく東京)や岡山(広島ではなく大阪)がいい例だろ。
それに中部は関東に向いているといっても遊びや旅行にいくだけ。
実際の経済は名古屋管轄の静岡支店が殆ど。

ましてそんな事を言っていたら東京と大阪の2州になるだけ。
東海州も東京になってしまうだけ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:17:10 ID:???
>>72
「名古屋管轄の静岡支店」であっても、菓子・食品・飲料メーカーでは
地域限定商品などの展開において、関東甲信越静=1都10県という
地域展開を取ることが最近特に多い。

だから、会社組織の区分けと、消費者の動向がねじれていると
メーカー側も認識しているということは言えるだろうね。

一応断っておきたいが、関東と一緒にしろとか個人的には
そっちへ結論づけたいのではなく、甲信越静4県は中部地方の中でも
東日本の範疇に入るのだから、この4県内での地域分けや区域分けも
考えるべきではないだろうかという考えを理解して欲しいということ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:38:02 ID:???
>>72
飲料メーカってコカコーラだけだろ?
wiki良くよんでごらん。
静岡県は全国的に平均的かつ新しいもの好きで、
関東とは別枠で先行販売しているだけだろ。
更に北陸を除く中部地方は文化や言語的にも東日本だが何か?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:39:33 ID:???
74
アンカミス
>>72×
>>73
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:47:54 ID:???
>>73-74
wikiに載っている広域関東って静岡県人が荒しまくっている記事。
そんな言葉や関東甲信越静なんてきいたことないし・・・
その証拠にノートをみると周りから叩かれまくっている。
静岡が唯一関東の枠組みに入っているのは関東県知事会だけ。
あとの残りは東海なんだし。
結局愛知が嫌ならやはり新潟長野山梨静岡のエセ関東州(州都:長野)で良いのでは?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:04:03 ID:???
>>76
肯定的なレスを見つけると、速攻で否定と逆説攻撃にかかる。

毎日毎日、本当にご苦労さまです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 11:26:28 ID:???
>>76
中部を分けるなら北信越と東海。 

静岡は愛知と一蓮托生。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:52:08 ID:???
地元住民の意向を無視して机上の空論だけで突っ走ると
後々面倒だということにいい加減気付きなさいこのアホ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:47:35 ID:???
>>79
それは静岡県の東隣の県の地元住民の意向を無視してまでって事?
とある県民の総意を代表としたコメントが載っていますが何か?

つまり、道州制、地方分権は、あくまで地方主導で進行させるべきだというのが私の意見です。
地方分権は、都道府県制度の改革ではありますが、国を単に「分割・再編」するだけではなく、より地方独自の柔軟な制度を想定していく必要もあるでしょう。
さらには、新たな道州の間の「超広域連携」も求められるでしょう。
例えば、将来、「首都圏州」と「東海州」が相互に連携して、地震対策にあたるという構想も出来るでしょう。
このためには、何よりも地方が「主導権」を持って進めていくことが不可欠なのです。
ttp://matsuzawa.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post_8cff_1.html
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:08:27 ID:???
>>79
同意。地元住民の意向を汲むと、静岡の東隣にある違う地方の県は関係ないですね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:24:27 ID:???
>>80-81
貴様らはすぐ神奈川と対立させたがっているようだが
私個人としては神奈川と一緒とか言う考えはない
むしろ山梨と連携を取れればよいと思っている。

なんでもかんでも面白がって対立の構図に無理矢理持ち込んで
そこで揉めてる様を高みの見物しようと企んでる貴様ら人間の屑には
所詮分かる訳はないだろうがな。

サッサと死んでしまえ虫けら以下の生きてる価値なしのボケナス共。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 18:51:39 ID:???
>>82
81だが、山梨と連携を取る意見だったとは申し訳ない。謝る。
神奈川に粘着する静岡厨が道州制の多数のスレを荒らして酷いことになっていたから
てっきりその厨かと。

俺個人としては対立は望まない。82氏の良識に敬服する。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:26:52 ID:???
静岡・山梨・長野・岐阜・愛知・三重の連携が肝要と思いますね、私も。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:50:31 ID:???
>>84
甲信静3県と愛三岐3県はあまり相容れないと思うが。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 21:01:28 ID:???
まあ、思うのは自由ですがね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:08:00 ID:???
静岡が関東に粘着さえしなければどんな組み合わせでもいいよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:40:57 ID:???
>>87
貴様いい加減死ね
もしくは通り魔にでも殺されろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:11:09 ID:???
>>88
通報しますた。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:32:33 ID:???
静岡民主主義人民共和国でも作って独立すればw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:02:38 ID:???
独立するとしたら名古屋民主主義人民共和国だろwwwwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:51:29 ID:???
>>91
もしかして他の道州制スレ見てない?
ちょっと前に大量の道州制スレで静岡の人が暴れ出したんだけど、静岡的には愛知と一緒は嫌だそうだ。
(三重や岐阜はそんなことないようだが)
そして複数のスレが大荒れになるほど神奈川に粘着してたんだが、当然の如く神奈川は勘弁してくれとなった。
それでやむなく長野や山梨、新潟が拾ってあげたんだが(中山州案)それでもまだゴネている。

もうこれ、静岡独立しかないでしょう。

中部の人たちも苦労するね。粘着された神奈川県民の一人として同情するよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:16:25 ID:???
町田市民が神奈川をダシに使って静岡を貶めてるんだろ
神奈川県民のフリをしなくても結構だよwwwwww
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:39:46 ID:???
町田は別の人だよ。俺もそのスレにいたけどね。それに神奈川を貶してるのは静岡。

神奈川をダシにして道州制スレを片っ端から荒らして全国に迷惑をかけたことを忘れたとは言わせないぜ。
あ、ここ神奈川はスレ違いだっけ。失敬。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:36:04 ID:???
>>92,94
激同。
やっぱ駿府州だな。
相模≠駿河・伊豆
神奈川≠静岡
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:52:03 ID:0ulE6+Vk
静岡は今は関東寄りを主張してるけど
じゃあ本当に関東に行ったら行ったで今度は東海に近いとかぶちあげそうだからなあ

こういうのは杓子定規にやるべき
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:55:56 ID:???
静岡はある意味長野より複雑そうだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 10:21:54 ID:???
長野は全県東海か、北部が北信越・南部が東海の2択だからな。

そもそも関東を想定していない。





99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:21:10 ID:DwnjjveT
長野県人ではないくせに、2択なんてよく言うな。
地制調案にもあるように、北部長野は新潟と一緒に北関東と組む案が
最も有力なのだ。
北陸信越がいい、と言っている長野県人を連れてきてみろ。
ごく少数派だ。東海に行きたいという県民も南部に限られる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:28:18 ID:???
関東は関東でも 『北』 関 東 だぞ? よく考え直せ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:20:22 ID:???
倒壊よりまし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 20:32:04 ID:???
北関東=栃木・群馬・茨城
東海=愛知・静岡・三重・岐阜
これのどこがマシ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:52:51 ID:???
愛三岐と静岡を一緒にされるくらいなら
静岡一県で独立でもしたほうがマシ

中部地方でも甲信越静は東日本
北陸愛三岐は西日本

その前提で甲信越静と北陸愛三岐を分けて考えてさえくれれば
後は別にどうだっていい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:14:01 ID:???
>>103
少なくともお前には聞いてない。
まして駿府州は構わないが、愛知岐阜三重はれっきとした東日本。
(北陸は西日本だろうが…)

>>101
東海州=愛知岐阜三重(+長野)
駿府州=静岡(単独1県のみ)
甲信越州=北関東3県+山梨(+長野)(+新潟)
北陸州=石川富山福井または東海州へ編入
東北州=東北6県(+新潟)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 01:30:35 ID:???
>>103
確かに神奈川からみたら
愛知三重岐阜が西日本なら静岡も西日本だな
愛知三重岐阜が東日本なら静岡も東日本だな
正直長野は微妙だな
正直東日本西日本の定義って何?
人口でわける場合なら前者(フォッサマグナ但し県庁が所属する方に富士川以東も含む)
文化でわける場合なら後者

どちらでも東日本なのは山梨と新潟くらいで
少なくとも愛知静岡は東海地方なので一連宅所ってわけなんだな
スレ違失敬
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:23:39 ID:???
本スレで挙がってたように長野、新潟、山梨の甲信越州でいいじゃん。
それか静岡入れて中山州か。
関東は関東でいいよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:54:39 ID:???
新潟と静岡にどれだけの接点があるんだ。

新潟+長野北部+北陸で北信越州
静岡+山梨+長野南部東海3県で東海州
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:03:11 ID:???
>>99
北陸新幹線の金沢延伸で身近になるだろう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:43:10 ID:???
新潟と北陸は無理あるだろう。
関西に足突っ込んでるようなところからほとんど東北ってところまである。
普通に地方区分そのまま東海、北陸、甲信越の3州でよくない?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:14:59 ID:???
自分もそれでいいと思う
山梨→南関東、長野新潟→北関東とも考えたけど北関東は茨城栃木群馬での州都議論がまとまっていないからさらに荒れそうだし
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 15:43:53 ID:idZ5CF8s
近畿圏広域地方計画協議会委員
http://www.city.osaka.jp/keikakuchousei/news/pdf/20081015.pdf
〈府県〉
福井県知事
岐阜県知事
三重県知事
滋賀県知事
京都府知事
大阪府知事
兵庫県知事
奈良県知事
和歌山県知事
鳥取県知事
岡山県知事
徳島県知事
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 17:40:34 ID:???

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 04:56:10 ID:???
>>111
何が言いたいのかよく解らないけど、
この参加メンバを見ると如何に近畿州と同じ手法を用いて、
本来所属する州に取込むかを知る為のメンバとしか取れないな。
だってどう考えても
鳥取→中国州
徳島→四国州
福井→北陸州
特に岐阜、三重なんか近畿州に入る訳ないもんな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:15:23 ID:???
ここ中部専用なんで、他の地方の話は別の場所でお願いしますね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:27:29 ID:???
甲信越静4県は東日本
その他は西日本
これは厳然たる事実

>>104-105の2匹はメタミドホスでも服用して
とっととお亡くなり下さい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:13:12 ID:???
岐阜愛知三重は東西折衷の中日本(静岡中部西部、長野中信南信も)
富山石川福井は西日本
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:57:40 ID:???
>>115
歴然たる東日本だってさ
少なくとも静岡だけは絶対違うな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:08:12 ID:???
東京口(含む新宿)か、
上野口の発着で関東地方から違う県で東日本か西日本って分かれる気がする。
理由はやはり東京口の長距離は大阪方面という街があるからな。
新潟と長野は東日本だな。
前にもあるように愛知や静岡は同じなので、
もし静岡が西日本ではないと言うのなら、
しかし名古屋や静岡はやはり関西や西日本ではなく中日本だな。
まー少なくとも神奈川県と静岡県が同じ地方や同じ東日本でもなく明らかに同じ州になる事はないから心配するな。
by 日本一の人口の多い360万人の市民
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:36:43 ID:D9tecl7f
新潟が東北に移って
長野山梨静岡で州とかどうかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:35:47 ID:xZ3ke5Lg
>>111
最近 鳥取県知事は近畿ブロック知事会によく出席してるな。広島に行ったなんて聞かない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 05:23:29 ID:???
>>119
いいね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 05:42:36 ID:???
>>119
もし長野山梨静岡の州の区分けとなっても州都が静岡県内には設置せずしょうがなく
静岡県を拾って入れてあげる立場なのですよ

普通の長野県民の希望順位なら
@埼玉のいる北関東
A愛知のいる東海
B新潟がいて埼玉のいない北関東
C甲信越
D信越
E甲信
長野は静岡と一番関係が薄いのにありえない・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:29:18 ID:???
>>114
何、偉そうに仕切ってんの?
東京の話でも大阪の話でもしてやろうか?w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:47:49 ID:???
115=123=多数の道州制を荒らし全国に悪い意味で名を轟かせた静岡厨

■鉄の掟
・【重要】対象地域は中部地方(東海・甲信越・北陸)です。県で言うと愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡です。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。
・【重要】その他の地方の話は「道州制について」スレでどうぞ。
・【重要】他の地域への粘着・中傷は厳禁。

他の良識ある中部地方の方々が守っているので協力してくださいね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:42:34 ID:???

> 普通の長野県民の希望順位なら

@北信越と東海で分離
A全県愛知のいる東海
B甲信越 or 信越 or 甲信

>埼玉のいる北関東 →ねーよ
>新潟がいて埼玉のいない北関東  →ねーよ

>>122はどこの人間だ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:22:24 ID:???
>>125
長野市民ですが何か?
122こそどこ在住ですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:46:26 ID:???
>>125
おおむね同意。長野県民だが
1、甲信越
2、中部(甲信越+東海+北陸)
それしか考えられん。関東はやっぱ地方違うし。
軽井沢辺りの人なら関東多数だろうが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:59:06 ID:???
静岡ってここまで嫌われているとはな・・・
愛知同様東でもなく西でもなく中途半端すぎるんだよな
ただ名古屋は都会でどこにも依存せずにやっていけるが静岡は・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:02:56 ID:???
そんなに関東コンプが強いのかwww

カッペ脳だな長野市民はwwwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:03:47 ID:???
愛知と静岡が仲良くすれば中部州はまとまる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:09:22 ID:???
中京の軽井沢と呼ばれてる長野の阿智村や平谷村は東海と一緒になりたいだろうなあ
名古屋・三河のお金持ちの人が来てなかったら今頃スキー場潰れてるw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:26:34 ID:???
>>128>>130
そもそも静岡が道州制スレで大暴れした挙句このスレ作られたしね。
静岡に付き合っていただいて中部地方の方々にはご迷惑おかけしますよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:53:02 ID:???
>>132
はっきり言ってそうだよな〜
東京や関東は名古屋なんて相手にしてないもんね
だってアンチ名古屋で叩いてたの関東地方以外の人間多いからね
特に関西地方や静岡三重が多いから
いつの間にか静岡は関東が同胞と勝手に思い
三重は関西が同胞と勝手に思っていたが
実際蓋を開けたら互いに同胞と思い込んでいた地方から裏切られ
今度は道州制スレで大暴れ
東京神奈川合併スレで千葉や埼玉ならまだわかるが何故か静岡が入ってきて
関西に三重が何故か割込んで
さらには関東から神奈川分裂して富士宗ときたもんだからね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:30:48 ID:???
静岡と愛知は別です
静岡は東日本で
愛知は西日本です
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:29:12 ID:???
いや、哀痴は味噌日本です
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:37:52 ID:???
>>134-135
静岡が東日本なら
神奈川や東京は北日本になっちゃうなwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:43:34 ID:???
>>136
激同。
確かに愛知と静岡が違うと分けたいなら、本来静岡と神奈川の境には地方区分による宇宙の鉄壁があるもんな。
(大爆笑!)
by 横浜市民
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:48:51 ID:???
137追記。
静岡は行政や民間において殆ど名古屋管轄だよな。
一部東京管轄が存在してもそれは名古屋までくっついてくる。
いや名古屋がくっついてくるから自動的に静岡がくっついてくる。
つまり静岡は名古屋地方ってこと!!
これ日本の常識!
(大爆笑!)

by 横浜市民
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:13:36 ID:???
つーか普通に考えて静岡って中部地方であり、東海地方だろ。
明らかに関東じゃないじゃん。

愛知と静岡で東と西が分かれる理論もさっぱりわからんw
甲信越が東で東海が西って区分はあるが、東海の中で分裂する区分など見たこと無いぞw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:33:15 ID:???
静岡厨必死だなw
お前東京や川崎、横浜あたりにある程度の年数住んでみろよ。
はっきりと静岡が異文化で異国の地で、
関東は東北出身者が多いらしいから、まだ東北の方が同じ文化と言う事がよくわかるぞ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 17:49:04 ID:???
この後に及んでまだいるのか?
静岡を除いた国や世論の認識の中で、
また関東県知事会からもそうすかん喰らって、
まだ暴れてるのか?
静岡・山梨・神奈川の県知事が最近実施した集会の松沢神奈川県知事のBLOGにもある通り

つまり、道州制、地方分権は、あくまで地方主導で進行させるべきだというのが私の意見です。
地方分権は、都道府県制度の改革ではありますが、国を単に「分割・再編」するだけではなく、より地方独自の柔軟な制度を想定していく必要もあるでしょう。
さらには、新たな道州の間の「超広域連携」も求められるでしょう。
例えば、将来、「首都圏州」と「東海州」が相互に連携して、地震対策にあたるという構想も出来るでしょう。
このためには、何よりも地方が「主導権」を持って進めていくことが不可欠なのです。
ttp://matsuzawa.cocolog-nifty.com/blog/2006/03/post_8cff_1.html
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 19:40:55 ID:???
>>140
>はっきりと静岡が異文化で異国の地で、
これは理解できるが
>関東は東北出身者が多いらしいから、まだ東北の方が同じ文化と言う事がよくわかるぞ。
これはない。静岡と違うのは当たり前だが、東北とも違うよ。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 20:35:29 ID:???
>>142
神奈川は知らんけど、東京や埼玉以北は戦後以降の経済成長の際、
東北からかき集められた人間の割合が多いんだってさ。
そのいい例が食、言語、地理学などの文化だよね。
全く一緒ではないが明らかに静岡よりは似てるぞ。

西日本出身者(特に方言を治さない関西人)が少ないのもうなずけるし、
実家や祖父祖母が東北の人って結構まわりにいるし、そのような統計もあるらしい。

まあ確かに東北は昔から産業と言えば第一次産業が多かったのでしょうがないかもな・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:35:42 ID:???
>>143
関東の食、言語はもともと東北と類似してる。
特に東関東方言(千葉、茨城、栃木)は東北弁に類似してるし、西関東方言とも大差ない。

(山の手言葉)
西関東方言を基盤に上方言葉(主に京言葉)などが混合してできた江戸の上中流階級の言葉を基に、明治時代に成立した。
(標準語)
明治に東京方言の山の手言葉を基に制定された言葉。

東北に似ている関東の言葉に中央(京都)の言葉を入れて上流階級向けに綺麗にしたのが山の手言葉。
その山の手言葉をベースにして作られたのが標準語。
それに関東方言色を強め、「どまんなか」などの一部の関西方言を取りいれたのが共通語。

出身者の割合は場所による。江戸時代から土着していた人を除けばどこまで遡るかによるが、
皇族を含め、都心区や古い山の手系は結構前に西からきた人が多い。
あと田園都市線とか港北NTとか神奈川方面(東京から見て関西方面)
埼玉をはじめ、下町、北、東方面は比較的新しい(高度経済成長期)東北出身者が多いと思う。
あなたが言う通りね。

静岡の影響は実際少ないらしい。西関東方言も山梨との関連性は結構あるらしいが、静岡との関連性は
あまりないらしい。まぁ東海道の小田原より先とかなら影響しあってはいたと思うが。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:05:24 ID:???
>>143
>出身者の割合は場所による。江戸時代から土着していた人を除けばどこまで遡るかによるが、
>皇族を含め、都心区や古い山の手系は結構前に西からきた人が多い。
>あと田園都市線とか港北NTとか神奈川方面(東京から見て関西方面)
⇒これは明らかな嘘。
関西や西日本出身者ではなく、東京土着民や尾張や三河の人が多い。
これは徳川家関連が江戸に都を移した際、これら武家を大量に移動させたのが始まり。
もともと関西や西の人間がわざわざ江戸まで来ることは稀で、
天下の台所とも呼ばれた大坂や関西からの人間はそんなに来なかったのが実情だよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:06:36 ID:???
145だがアンカーミス
>>143×
>>144
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:46:05 ID:???
>>145
144ではないが、それ江戸時代の話では?徳川時代に尾張三河が多いのは当たり前w
つか、江戸まで遡ったら最早もう地元民だろ。
明治に皇族をはじめ、山の手に京都から一気に流入したのは事実だよ。

田園都市線やNTは明らかに関西人比率高いし地元ではそれは有名。
横浜北部民だから分かる。

静岡もウザイが愛知も確かにウザイかもなw
ウザイ同士仲良くやってくれ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:24:23 ID:???
>>145,147
おまいらスレ違い。

中部地方限定スレずら!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:44:46 ID:???
まあ詳しく掘り下げると関東やら関西が絡んできてしまうのは分からんでもないけど、軽く触る程度にしよう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:54:05 ID:???
>>147
145だけど俺美しが丘の公団(藁)在住青葉区民だが聞いたことないな。
更に皇族関係ってどれだけいるんだよ。
因みに東京山の手の定義を知りもしないで、ちゃんと歴史や郷土集でもお勉強したら
確かに田園調布は計画してできた街だが、地元民の金持ちが移っただけでわざわざ用もないのにどれだけ関西から引越するだよ。
まずNTいつできたか知ってる?
山の手やNTさらに田都沿線など小洒落たところが関西出身が多いだなんて嘘も程々な。
見栄っぱりの関西人さん。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:28:56 ID:???
>>150
田園調布が本来の山の手なんてバカなこと言ってないし、そもそも田園調布の話を誰がした?
お前の脳内では山の手=田園調布なのか?
勝手に田園調布の話を始めて自分で批判なんて酷い一人相撲だな。田園調布に関西人が多いなんて
話は俺も聞いたことないw

それに本当に青葉区民?よくも悪くも港北NTは関西人多くて有名じゃん。ググればわかる。
首都が東京に移った時点で山の手に京都から多く引っ越してきたのは当たり前の話。
仮に東京からどこかに首都が移ったとしたらその地域の山の手的役割の地域に東京から流入するのは当たり前。
山の手って田園調布のことじゃないからな。あそこは荏原郡東調布町に郊外開発によって作られた多摩川台住宅地だぞ。

ただ首都移転で山の手に前首都から移住した人が多いということと、新横浜が行きやすいからかなのか
理由はよく知らないが実際に港北NTや田都界隈に関西人が多いから関西人が多いって言っただけじゃん。
それだけで見栄っ張りの関西人とか意味わからない。関西なんて中学の修学旅行合わせても4回しか行ったことないし。
あと山の手はともかく、港北NTや田都沿線が小洒落たところとか冗談w

あと俺は目黒区生まれ、青葉区在住なんだが、どこ出身の青葉区在住なんだ?
田都や港北NTを小洒落たところと仰るスイーツなたま団の住人さんw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:47:19 ID:???
あと俺(147)の言った山の手は旧15区の武蔵野台地地域のことな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:52:13 ID:???
あと訂正。
祖母に聞いたんだが、分譲を始めた頃は東調布町ではなく調布村だったそうだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:13:56 ID:???
>>151-153
両親が(下町の)葛飾の立石と足立の梅田生まれ。
自分が物心気付いた時から青葉区民だが何か?
誰が山の手=田園調布なんてどこ読んだらそうなるの?
>旧15区の武蔵野台地地域
こんなこと百も承知。

まだ新玉川線ができる前の大井町線直通時代から知っている。
たまプラが金持ちのイメージもってるなんて何も知らないんだな?
まして俺は公団に住んでいる位だから(藁)

関西出身が皆無じゃないなことくらいわかれよ。
港北NTをググたって有名でも何でもなくいい加減な情報だろ。
旧港北区や旧青葉区の現都筑区なんてバブル前なんて殆ど畑か荒地だった。
因みにNTは昔からの東京通勤神奈川県民や横浜市民や東京〜神奈川の東急沿線利用者が住んでいる地域で、
関西人が他の地方出身者の割合より多い所ではないのも事実。

あと関西は昔からそんなに社会人口減少していないし、
首都移転に伴う京都?から移り住んだ人間の数は、
高度経済期に流入した関西以外の出身者の比に比べたらゴミみたいなものだよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:16:38 ID:???
口挟むけど、デマでこんな風に書かれるか?

たまプラSCOPE
http://www.tamapla.jp/guide.html
駅が出来てからまもなく40年。周辺は住宅地と商業地域が調和する活気ある街となっています。
何故か、関西から来た人も多く、大学があり、若い世代と年配者がほどよく混在し、
また知る人ぞ知る著名人の住む街でもあります。

横浜市で家族が住みやすい場所を教えてください
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3431798.html
港北NTは行きつけの美容師さんに聞いた話では、転勤者が多く住む街で、わたしは関西出身なのですが、
関西人も多いのだそうです。
関西系企業、ジョーシン、阪急百貨店、コーナンなどがあるのも特色といえるでしょうか?^^

たまプラってまさに150の住む美しが丘のことなのだが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:45:41 ID:???
>>154
葛飾の立石と足立の梅田・・・それって・・・ごめん、さすがにそれは失礼だった。
なんでもない。
あと山の手が旧15区と認めてるのに立石や梅田って下町に含めるのアリなの?旧15区の時代は南葛飾郡と南足立郡だよねそこ。
山の手が旧15区の武蔵野台地地域ということを認めてるのにどう考えてもおかしいじゃん。

>誰が山の手=田園調布なんてどこ読んだらそうなるの?
「因みに東京山の手の定義を知りもしないで、ちゃんと歴史や郷土集でもお勉強したら
確かに田園調布は計画してできた街だが、地元民の金持ちが移っただけでわざわざ用もないのにどれだけ関西から引越するだよ。 」
この読みづらい、なぜか文末が東北弁で終わっている文。
読み返したら「お勉強したら」と「確かに田園調布〜」が繋がっていないことが分かったので
誤認であると認める。それは申し訳ない。
しかし、普通は「お勉強したら。」(こちらが日本語としては正しい)か「お勉強したら?」
と書くところではないか?この文章は日本語としておかしいよ。

あとなんで突然田園調布を出したの?
俺は147のどこにも田園調布なんて書いてないよね。なのに
>確かに田園調布は計画してできた街だが、地元民の金持ちが移っただけで
>わざわざ用もないのにどれだけ関西から引越するだよ。
と書かれる理由がさっぱりわからないのだけど。

>まだ新玉川線ができる前の大井町線直通時代から知っている。
>たまプラが金持ちのイメージもってるなんて何も知らないんだな?
>まして俺は公団に住んでいる位だから(藁)
新玉川線ができる前って、そんなおっさんが2chで何やってるんだよwww
高級高級主張してるのはスイーツと東急だけ。
アド街でスイーツ奥様が無理やり「たまプランヌ」を紹介させたの知ってるか?
皮肉たっぷりに言われてたなぁ。

>旧港北区や旧青葉区の現都筑区なんてバブル前なんて殆ど畑か荒地だった。
タイプミスだと思うが旧港北区と旧緑区ね。あとそんなこと言うまでもないことでは?開発時期を考えれば当然。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:55:12 ID:???
たまたま関西の有名人が住んでいて、それが尾ヒレハひれしてるだけ。
学生街なんてどこだって関西弁しゃべるアホが多いから目立つだけでしょ。
まして投稿しているのが関西人でワロったw。
関西人が多いのなら治安だって悪くなるのが通例だしな。
俺は根っからの関東人な訳で正直関西が嫌いなんだよ。

関西系企業って元をただせばダイエーとかいろんな身近なものが全て該当しちゃうのでは?
そんなダイエーや東海(四日市)出身のAEONはあまりないよな。(ユニーは日吉にあるか・・・)
関西系企業が多いってあとから出店するんだから、
関西企業が先見?目をつけて乗り込んできた場所には違いないが・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:56:41 ID:???
因みに東京山の手の定義を知りもしないで、ちゃんと歴史や郷土集でもお勉強したら
確かに田園調布は計画してできた街だが、地元民の金持ちが移っただけでわざわざ用もないのにどれだけ関西から引越するだよ。 」

東京山の手の定義を知りもしないでよく言う。ちゃんと歴史や郷土集でもお勉強したら?
田園調布は計画してできた街だが、地元の金持ちが移っただけで、用もないのになぜ関西人が引越すんだよ?」

・「因みに」は入れません。これを入れることで後の文がおかしくなっている。
・「東京山の手の定義を知りもしないで、ちゃんと歴史や郷土集でもお勉強したら」は文章としておかしい。
最後は「。」が望ましいが、「?」の方が分かりやすいので「?」を使用した。
・「確かに」という言葉は誰かが言ったことに対する肯定と捉えられます。ここに入るのは間違いです。
・「地元民の金持ちが移っただけで」の後に「、」を入れたほうが望ましいです。
また、「地元の金持ち」という表現にすべきです。「金持ちの地元民」なら分かりますが。
・「わざわざ用もないのにどれだけ関西から引越するだよ」日本語としておかしい。

2chにレスをするなら最低限日本語をちゃんと使えるようにして。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:07:49 ID:???
>>157
俺も根っからの関東人だが?父方は何代も江戸だし、母方祖母も旧赤坂区出身で
田園調布育ちだからな。

しかし、関西人が嫌いだから関西を叩くってあまりに幼稚だな。
新玉川線開通以前から生きている歳でそんなガキみたいなことをしてるなんて
ますます美しが丘って痛いところだなと思うよ。数年以内に引っ越そう。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:11:29 ID:???
青葉区の本当の民度が分かるスレだなw

・私立中学進学率が全国的に高いと主張する青葉区→実際は文章もロクに書けないw
・高級住宅街とアピールする美しが丘→駅の近くにボロ団地w
・山の手の文化薫る住民が多いといわれる青葉区→実際は梅田と立石w
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:13:35 ID:???
以下は謝る。
田園調布は田都と見間違えた。
タイプミス⇒どれだけ関西から引越するだよ。 これは「ん」が抜けた
しかし「ん」がないと東北弁になるのか?
旧港北区や旧青葉区の現都筑区→これは指摘通り。

アド街なんてたまぷらやNTが放映されたのなんて大昔の話題で何を今さら・・・

お前こそ青葉区のどこなんだよ。
まして何年青葉区在住?
目黒区だからって足立や葛飾を馬鹿にするのか?
元々の江戸や江戸っ子は下町で目黒は違うが・・・
大昔の郡の事言ったら世田谷とかどうなるんだ?
お前が目黒区出身とはいえども君の祖先様は目黒に住んで何代目なのかな?

最後に俺は確かに30半ばのおっさんだが文句あるのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:19:23 ID:???
>>159-160
青葉区の実態を知らないくせに、
お前みたいな勘違いセレブが住むとこじゃないんだよ。
さっさと引越してくれよ親のすねかじりの学生さんよ。

別に金持ちなら青葉区を居住として選ぶところじゃないでしょ?
それもわざわざ横浜くんだりまで。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:22:43 ID:???
関西人バカにするのに足立と葛飾バカにされると怒るんだなw面白いスレだw
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:24:17 ID:???
ここ最近の流れは青葉区の評判を落とす為に足立区民が仕組んだ罠だったんですね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:26:00 ID:???
たまプラーザ東急SCって二子玉川の玉川高島屋SCからパクったんだろ
たまプラーザテラスって名古屋の星ヶ丘テラスから名前パクったんだろ

つーか、たまプラーザとか美しが丘とかどんな漫画の世界だよww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:26:30 ID:???
き○たまプラーザ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:30:30 ID:???
自分の住んでいるところを高級住宅街と言う住人の多いところの民度なんて・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:38:12 ID:???
お前ら馬鹿?
ちゃんと最初から青葉区やたまぷらの実態を言っているのに。
誰が高級住宅街だと?!
それとも釣り?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:59:40 ID:???
外野から申し訳ないが、みんな論点ずれているし、スレタイとも違っていませんか?

青葉区なんて横浜市への愛着は全くなく田園都市線はいつも殺気だっていて、民度は低い。
特に良い例が過去三茶で発生した事故だよね。

たまぷらは高級住宅街ではないと言うオヤジは合っている。
青葉区は東京や横浜中心部と比較するとマンションではなく一軒家の比率が高いのと新興住宅街。
関西の人間が多いと言うのは単に噂で、地元の人間が殆どだと思っていた場所で偶然にも同郷の人間を発見した時の喜びが大きく心に残り、九州出身や東日本出身者も同様にいる。

そんな漏れは都筑区民
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:17:35 ID:???
俺も都筑区民。
九州出身者や東日本出身者がいるのは当然だろうけど、港北は妙に関西人多くね?
7割8割いるとかそういう極端なのじゃないけど。
名古屋の名東区や大阪の千里に住んでたけどどちらも比較的関東人が多かった。
それと一緒で転勤族が住むならここって地域なんじゃね?
名東区も元々何もなかったという名古屋色の薄い新興住宅街だったけど、昔の田都や港北はまさにそれだろ。
港北って最近作られた新しい街だし新横浜近いから西日本方面の人が多くてもおかしくはない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:22:58 ID:???
柏>>>>>たまたまプラーザ

たまたまプラプラは低級住宅街。柏こそ真の高級住宅街。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:20:48 ID:???
>>170
仲間だな。
漏れはグリーンライン線の沿線(OKストアがそばにあり、近くにaoki本店とすきやがある)住人だよ。

最近まで新横殆どのぞみ停まらなかったから、あまり西日本出身者は関係ないよ。
それより昔からリムジンバスだったか羽田行きのバスがあるから、北海道や九州などの遠い人たちが多いよ。

それよりもかっぺ柏を久々に見た気がする。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:21:32 ID:???
スレ違いの雑談でこんなに盛り上がってる・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:39:39 ID:???
都筑にかっぺって言われる柏って不憫だなw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:29:48 ID:???
本題に戻って
せっかく神奈川ストーカー真理教にピッタリの話題にも入ってこれない静岡厨はもっと惨めだなw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:11:36 ID:???


■鉄の掟
・【重要】対象地域は中部地方(東海・甲信越・北陸)です。県で言うと愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡です。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。
・【重要】その他の地方の話は「道州制について」スレでどうぞ。
・【重要】他の地域への粘着・中傷は厳禁。


177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:17:39 ID:???
これだけ静岡厨の大好きな神奈川の話題が展開されているのに、無反応の静岡厨w
静岡厨って本当は神奈川のこと何も知らないんだろ?
そうだよな、だって神奈川と静岡の繋がりなんて本当はそんなもんだもんなw

そもそも鉄の掟って静岡厨が神奈川の話をして暴れださない為に作られた掟だろww
静岡厨不在で使われてどうするよwww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:30:56 ID:???
>山の手やNTさらに田都沿線など小洒落たところが関西出身が多いだなんて嘘も程々な。
小洒落たところ=関西出身者が多いはずがないという論理だな。
その論理だと京都や神戸には関西人いないぞw

単に関西を貶したいだけの関西人嫌いのオヤジじゃん。名古屋を中傷してる静岡厨と変わらないな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:40:20 ID:???
アオバカ区きん○まプラーザに住んでる奴はやっぱり人間が小さいな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:43:16 ID:???
>関西人が多いのなら治安だって悪くなるのが通例だしな。
関西人の少ない足立区梅田は凶悪だぞ。ルポ下層社会。

常磐線や伊勢崎線がDQNで治安悪いのも関西人は関係ないぜ。
静岡人がいたって神奈川の治安が変わらないようにな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:43:49 ID:???
そろそろ神奈川の話自重w
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:06:06 ID:???
>>178-180
結局もうひとりの自称目黒区出身青葉区在住ってなりすましか?
同じ青葉区たまぷらと言っておきながら、ここまでオヤジ叩いて何故か関西人の擁護。
所詮オヤジも目黒区出身青葉区在住も同じ穴の狢なんだなww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:26:12 ID:???
久々に覗いたら自分の区の話題になってるじゃん。

田園都市沿線がおしゃれ?
関西人が多い?
どっちも嘘でしょ。
青葉区にはまだ山や田畑もあるのんびりした箇所いっぱいあるんだよ。

自分は生まれも育ちも青葉区ですが、
ダチの両親の実家が関西なんて人聞かないよ。
たまぷらは昔持て囃されたらしいが、
今は普通のちっちゃな商店街だよ。

しかし何故こんな下らん論議が出てきた理由を探したら、
やはり原因は静岡厨だったのね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:29:11 ID:???
都筑区民ですよ〜。
過去の道州制スレに大阪人が好きか嫌いかみたいな、たかじんのTV調査あったじゃん。
それによるとあまり好かれていないような気がするから、自称目黒区出身の青葉区民は関西に縁のある人間じゃん。
ここまでオヤジ叩きする同じ青葉区民って普通いないよ。
ましてこの手法は明らかに関西人と同じじゃん。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:34:33 ID:???
ここに貼られてるたまプラの情報サイトに関西人が多いって書かれてるじゃん。
デマで書かれてるとは思えないけど。

関西人が多いことが悪いと都合悪いの?
俺は東北人が多かろうが東海人が多かろうが中国(国じゃないからな)・四国人・
九州人のどこの人が多いと書かれても気にならないよ。
みんなたま団のオッサンの自作自演か?地域中傷は恥ずかしいからもうやめろ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:36:41 ID:???
そろそろ書かせてもらう。

青葉区民や都筑区民が中部地方のスレに大量発生するわけがない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:38:49 ID:???
港北区ですが東北人多いです。何か?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:41:31 ID:???
>>184
このスレでボロクソに言われている静岡出身都筑区民です。
地域差別をする人は叩かれて当然だと思います。
>>185を見習ってほしいものです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:42:43 ID:???
泉区です。北海道人が多いです。
でも緑園都市なんて小洒落たところに北海道人がいるわけないだろ!
と怒られます。なぜでしょう?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:51:26 ID:???
アオバクーとツヅキクーは横浜の恥w田舎者の癖にプライドだけは高いから。
柏をかっぺと言える身分かよ。柏の方がよっぽど都会だろw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:01:44 ID:???
青葉区や都筑区に関西人なんていないと思います。東北人も九州人もいません。
そんな下品な連中が青葉区や都筑区に多いどころか存在するはずがありません。
青葉区にいるのは下品な連中とは一線を画す関東人。それも身分の高い人たちだけです。
皇族が京都にいたなんて嘘です。皇族のような高貴な方々は代々青葉区と都筑区にいたのです。
都筑という言葉は「都を筑く」という言葉です。これは青葉区や都筑区に跨る都筑地区に都が置かれた
何よりの証拠です。京都なんて下品な関西にいたはずがありません。下賎な関西人が歴史を書き換えたのです。
許すまじ関西人。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:03:47 ID:1AqvG1dT
道州制までの暫定として、
愛知を尾張・三河に分割し、尾張は岐阜県+木曽と合併、新愛知県。
静岡を大井川で分割、西側は三河と合併し、浜松(or豊橋)県を新設。
それ以外の静岡はそのまま。それでいいじゃないか。
新愛知県は、旧尾張藩の復活となり、愛知・岐阜に分割されていた文化圏が統一される。
新浜松県は、やはり愛知・静岡に分割されていた、文化圏が統一される。
明治以降、変な形で県境が作られていたのが、とりあえず解消する。
もともと、尾張・三河、浜松・静岡は明治からすでに対立関係にあった。
逆に尾張は美濃と、三河は遠江と文化的に強いつながりがあった。
新愛知県になれば、木曽三川・庄内川流域は1つの県になって、治水に都合が良い。
また、新浜松県は、トヨタ・スズキといった自動車産業を抱えた、工業県になる。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:05:47 ID:???
つまりこれまでのレスを要約するとこういうことだな


勝ち組柏>>>>>>>>>>>>負け組青葉都筑
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:13:14 ID:???
道州制までの暫定として、
青葉区を目黒・30歳に分割し、青葉区は目黒+関西と合併、ブラ区。
30歳を団地で分割、団地は足立区と合併し、葛飾区に編入。
それ以外の自称都筑区はそのまま。それでいいじゃないか。
新愛知県は、旧尾張藩の復活となり、愛知・岐阜に分割されていた文化圏が統一される。
葛飾区は、やはり立石・足立区梅田に分割されていた、文化圏が統一される。
明治以降、変な形で青葉民が作られていたのが、とりあえず解消する。
もともと、目黒・関西、30団地・関東は田園都市線開通時からすでに対立関係にあった。
逆に立石はDQNと、梅田は下層社会と文化的に強いつながりがあった。
新青葉区になれば、関西人のいない地域は1つの区になって、浄化に都合が良い。
また、新青葉区は、さらに民度を上げた、高級区になる。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:33:11 ID:???
>>170
名東区に住んでたから分かる!
名東区・都筑区に名古屋や東京圏の人間を凌駕するほど関東人、関西人が住んでるとか
ではないんだよ。比率として高いってやつ。そういうのはある。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:46:26 ID:???
今まで登場したオヤジと純粋な青葉区民となりすまし自称目黒区出身の青葉区民。
そして都筑区民のふたりと港北区民。
今度はどれもオヤジの自作自演って・・・

純粋な都筑区民や青葉区民が言っているように
関西出身者の比率は特段多くないと言っているのにそれまで信じようとせず、
一部の情報サイトや美容院の言葉を信じるなんておかしいだろう。
静岡厨は偽りの事を書いて許されないのはわかるが、
なりすまし自称目黒区出身の青葉区民の偽った書込みが許されるとはね・・・
普通に考えたらこれら情報サイトに関西出身者が多いなんてメリットあるか?

それに俺は関西出身者がいないとか少ないとも言ってないし関西出身者を嫌いでもない。

>>185を見習えみたいな事書いているが、正直中立な立場なら
最初の一文はない筈。
>ここに貼られてるたまプラの情報サイトに関西人が多いって書かれてるじゃん。
デマで書かれてるとは思えないけど。

つまり>>185>>188は粘着なりすまし自称目黒区出身の青葉区民の自作自演って事だな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:48:48 ID:???
>>195
自作自演の登場はもううざい!
横浜かっぺ消えろ!
ここは中部スレだ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:20:24 ID:???
>>196
中部スレに青葉区民や都筑区民だけがこんなに次々と順番に都合よくでてくるわけないだろ?
そんな都合のいいシナリオドラマでもねーよ!スレを書きまわす為のバレバレの自演マジうぜえ!
中部スレ荒らすな!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:34:03 ID:???
>>198
やぁ自作自演。
お前が一番必死で諸悪の根源。

粘着となりすまし自称目黒区出身の青葉区民うぜぇから消えろ。
ここは中部スレだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:41:27 ID:???
>>199
いつまでも一人芝居続けてんじゃねえ!ここは中部スレだ。
中部以外の話は一切禁止なんだよ。カエレ!

■鉄の掟
・【重要】対象地域は中部地方(東海・甲信越・北陸)です。県で言うと愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡です。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。
・【重要】その他の地方の話は「道州制について」スレでどうぞ。
・【重要】他の地域への粘着・中傷は厳禁。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:55:38 ID:???
>>200
それは>>198に言えることでは?
それとも>>198がまだ粘着か?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:33:52 ID:oi+PPhKN
>>199
目黒区出身青葉区在住の者だが159を最後に俺は書き込みしていないのだが。
俺が気に食わないのは構わないけど、全て俺の自作自演なのか。
さっき読んでその後の流れはなんだ?と思ったけど、いつのまにか俺のせいになっている。
sage進行の方が良かったと思ってsageてたけど、こんなことならID出しておけば良かったな。

案外静岡厨もこうやって作り出されたものなのかもね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:09:42 ID:???
>>202
少なくとも今まで登場した青葉区民や都筑区民や港北区民のオヤジ擁護発言が、
全て俺ひとりだけの自演扱いされて甚だ憤りを感じているんだよ。

君のカキコの真偽は知らないが、
IDなんて晒したり晒さなければ使いようでなんとでもなるし、
俺は実際に足立や葛飾の事情は知らないけど、
オヤジが住んでいた足立や葛飾の叩きようは君じゃないのかね?

@昼休み中
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:43:11 ID:???
中部地方と関係のない一部の人間による中部スレの私物化を禁止します。
これ以上続けるようでしたら容赦なくアク禁依頼を出しますのでそのつもりで。

■鉄の掟
・【重要】対象地域は中部地方(東海・甲信越・北陸)です。県で言うと愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡です。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。
・【重要】その他の地方の話は「道州制について」スレでどうぞ。
・【重要】他の地域への粘着・中傷は厳禁。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:10:20 ID:???
この名かでどれがいい?

案1
中山州  長野 山梨 新潟 静岡(950)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢

案2
甲信越州  長野 山梨 新潟 静岡(370)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1480)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢

案3
北陸甲信越州 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟 静岡(680)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1480)名古屋

案4
中部州 愛知 岐阜 三重 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟 静岡(2160)名古屋
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:16:13 ID:???
>>205
案5
甲信越州 長野 山梨 新潟(550) 長野
東海州  愛知 三重 岐阜 静岡(2000) 名古屋
北陸州  石川 福井 富山(310) 金沢

案6
甲信越州  長野 山梨 新潟(550) 長野
東海北陸州 愛知 三重 岐阜 静岡 石川 福井 富山(2300) 名古屋

案5か案6がいいな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:33:38 ID:???
案5を推奨する
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:41:37 ID:???
案5がベターだな。地方区分そのままだし異論ないだろう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 09:29:50 ID:???
案3が良い
北陸は独立するには小さすぎ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:58:15 ID:???
北陸甲信越はでかすぎ。
関西に足突っ込んでるような場所から東北に大きく突っ込んでいるような場所まであるんだぞ。
文化的にも違いすぎる。
まだ案6の方が自然。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:49:13 ID:???
この案3を推奨する理由は何?
西日本の北陸選択してるけど静岡や長野って東日本だと叫んでいたじゃん。
まだ東海州の方が東日本(西日本ではない)だし、
長野や静岡は東海州を選択したがるのでは?
同様に北陸も甲信越より東海州を選択すると思うけどね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 18:56:21 ID:???
以下の案(と言っても国が公表したどれかの案だが)も入れてぶっ込みよろ!

案7
中部州:東海4県+北陸3県+長野 州都:名古屋 副州都:静岡・金沢・長野 
東北州:東北6県+新潟
関東州:首都圏
213123:2008/10/28(火) 19:46:04 ID:???
>>124
静岡に住んだことはありません。残念でした。

さて、偉そうに仕切ってるおかしな人など放っておいて、東京の話でも大阪の話でもするか!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:37:42 ID:???
山梨人は関東大好きで自分達も関東人だと自負してるけど関東からは全く相手にされてない所が不憫すぎる・・
関東以外でどことくっつくのが幸せなんだろうか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:37:03 ID:???
>>214
静岡。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:56:16 ID:???
>>214-215
やっぱ長野でしょ。
だって甲信越や甲信地方とも言うよね。
けど静岡とは仲が悪いんじゃなかったけ?
繋がりも静岡東部と富士山としかないしね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 10:24:57 ID:???
>>213
関東人だがお前バカ?ここは中部地方のスレだぞ。
大方スレ違いの話を延々と続けてここ荒らしたのはお前だろ?あーやだやだ。

>>214
普通に甲信越ではダメなのか?
中部地方は東海、北陸、甲信越そのままでは問題ある?
もちろん静岡厨が騒ぎ出すとかそういうのは抜きで。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:37:14 ID:khsfO2pa
例えば北陸州・甲信越州などと南関東州を比べてみると、人口、総生産、学校数等インフラ
で差がありすぎる。
行政サービスにも当然,差が出る。
逆に困った地方は、南関東に売る食料に関税をかける、などの事態になる。
観光税・温泉税をかけるかもしれない。
外国から買えばいい、という論理は、食料自給率を下げ、アメリカ・中国などの
思うつぼ。
州力のある程度の均等化が道州制を進める上で肝要なのだ。
もちろん、完璧は無理だから、州間の水平調整制度も大事だ。

つまり、南関東というひとり勝ち州にしたい一部神奈川県民の自己満足に
過ぎない、こんなスレは無視すべきなのだ、。

南関東州のアンチテーゼとしての富士州案やちばらぎ州案は、実は松沢知事や
堂本知事も真剣に検討している事実があるのだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 12:42:55 ID:khsfO2pa
こんなニュースもあるわな。

富士山を囲む静岡、山梨両県の13市町村で来月4日、車の富士山ナンバーが一斉に導入されること
について、提唱者の長田開蔵御殿場市長は27日の定例会見で、「自治体間の協力が深まる。
人口は65万人、環富士山市と言えなくもない。道州制に向けた連携も出てくる」と述べ、
“環富士山協力構想”を打ち出した。

 県境を越えて同じ名称のナンバープレートを導入するのは全国で初めて。
長田市長は「観光戦略を考えるなど結束していきたい。ナンバー導入は道州制の話にも弾みになる」と述べた。13市町の総人口は約65万人で、まとまれば政令市の最低規模とされる70万人に匹敵する「都市」となる。

 ただ長田市長は、旧駿東郡6市町(沼津、裾野、御殿場市と清水、長泉、小山町)の首長で
つくる「駿東地区広域行政推進協議会」のメンバーでもある。このため、実際には広域連携の
組み合わせは柔軟な姿勢で臨む方針だ。

富士山ナンバーを導入するのは御殿場、富士宮、富士、裾野市、小山、芝川町の6市町と、
山梨県の富士吉田市など7市町村。富士宮市長の公用車ナンバーは、同市に存在する山頂の
剣ケ峰の標高「3776」。裾野市長は富士山の読みにちなみ「223」、御殿場市長は
これまで同様、市の名前の語呂合わせで「5108」を付ける。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:29:41 ID:???
>>218
じゃあこんなところにレスしないでこのスレ無視すれば?

真剣に考えていると言っておきながら「ちばらぎ州」なんて言っている時点で貴方にも十分悪意感じるけどね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:38:04 ID:khsfO2pa
意味の無い反論しかできない貴方に同情します。

ちなみに私は静岡や山梨とは全く関係ありませんので
悪しからず。

単に、このようなスレを設けて、自分たちだけが正論だ、
みたいに唱えている態度に冷や水をかけたかっただけです。
もう来ませんので安心して下さい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 13:48:30 ID:???
冷や水とは「ちばらぎ」と言って特定地域を中傷することだったんですね。
意味のない差別しかできない貴方に同情します。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 16:42:28 ID:???
>>218
松沢県知事は富士宗みたいな妄想なんて全く考えてないよ。
それが>>141でしょ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:51:48 ID:???
長野は味噌県と同じ州なんて絶対無理!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:56:23 ID:???
>>224
信州味噌の方がメジャーですが何か?
長野の分際で立場弁えたら?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:33:56 ID:???
>>225
もちつけ。ヒントをあげよう
つ静岡厨
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:39:35 ID:???
全K県民や松沢K県知事や中田Y市長にまでとことん嫌われているS県って不憫よのぅ〜
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 06:24:29 ID:???




■鉄の掟
・【重要】対象地域は中部地方(東海・甲信越・北陸)です。県で言うと愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡です。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。
・【重要】その他の地方の話は「道州制について」スレでどうぞ。
・【重要】他の地域への粘着・中傷は厳禁。


229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:10:36 ID:???
>>226->>227必死な名古屋厨涙目
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:16:25 ID:???
愛知と静岡は超仲悪いで
三重も愛知に愛想尽かして西向いとるわ
愛知言うのは仲間はずれにしたれやww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:20:50 ID:???
>>230
その三重はなんだかんだと言っても民意や行政全て愛知だよなwww
その証拠に少し前まで県のHPに県民アンケートの結果があったよなwww
まして三重は肝心な近畿からそうすかんくらっとるよなwww
by 旧山古志村地域じゃない正真正銘の純粋津市民
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:35:41 ID:???
>>231
なんや愛知なんて関係あらへんやろすっこんどれやww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:59:54 ID:???
>>232みたいなアホがまた一匹湧いてきたww
このスレは
愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡対象やろwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:45:23 ID:???
アホワシらはな愛知が没落し消えて無くなりさえすればええねんww
なにが経済の中心やボケ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:47:06 ID:???
長野と山梨はこのスレの対象外にしてくれよ。

こんな味噌臭いスレで語って欲しくない、大迷惑です。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:10:37 ID:???
>>234
名古屋同様大阪も少なくとも経済の中心やないw
ボケ
>>235
山梨はまだわかるが
長野は愛知より味噌臭い県やろww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:19:28 ID:???
>>236
激同。
関東とは全く違うがやはり純粋な東日本は、山梨と新潟だな。

長野(北信)→北関東や上野を通過点とするところだけ東日本
長野(中信南信)→フォッサマグナや中央道(19,20号線)は中日本
静岡愛知岐阜三重→明らかに中日本
北陸→中日本と西日本が交わる地方
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:44:52 ID:???
アホやの愛知の赤味噌はきっしょいわw
そやさかいよその県からほかされんねん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:48:11 ID:???
三重、静岡、長野はアホな隣接県があるさかい大迷惑やなww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:03:40 ID:???
>>239
お前が住んでいる県とお前自体があるから大迷惑なんだよwww
ダボ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:17:06 ID:???
長野と山梨はこのスレの対象外にしてくれよ。

こんな味噌臭いスレで語って欲しくない、大迷惑です。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:29:48 ID:???
中部は愛知が癌
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:56:43 ID:???
>>242
静岡だけが我儘言って癌なんだよww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:02:42 ID:???
>>241
要は中部地方のどこの県と組むかってのがこのスレだからしょうがないじゃん
ただ州の区割りは甲信越州でいいんじゃねーの?

ただ長野県が関東の一部(東京神奈川埼玉群馬千葉茨城栃木)の都県と一緒になるのはお断り。
あとはどう組もうと好き勝手すればいいじゃん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:08:36 ID:???
>>241,>>244
南信の民意は東海州です。
中信の民意も南関東と同じ州でないなら東海州です。
北信と別れてでも東海州にお世話になります。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:22:10 ID:???
愛知は他県から嫌わとるさかい
何もメリットの無い魅力無しのうんこ味噌人の集まり
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:22:48 ID:???
>>241
長野や新潟は北関東スレでも却下したろ

これ以上長野新潟静岡が関東1都6県にストーカーすると
ストーカー条例違反で訴える!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:24:18 ID:???
>>246
名古屋同様大阪も一緒よなー
by たかじんの調査結果より
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:25:23 ID:???
>>243
あんたの言う通りや
そうやさかい愛知と静岡はいっしょにしたらあかん
あと三重も長野もや
孤立共和国愛知嫌
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:27:35 ID:???
>>245
南信も東海州なんてゴメンや
サイナラや
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:29:30 ID:???
>>246
静岡厨の次はほんの一握りの三重厨ですか?
名古屋や愛知と一緒になりたくないので工作活動大変だねwww

静岡→国や関東や神奈川から全く相手にされない
三重→国や近畿から全く相手にされない

嫌われもの同士仲良くしたらwwwww
(大爆笑)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:30:53 ID:???
断言します岐阜も関西圏に入りたいです〜
これ常識 by反愛知属国同盟岐阜県民
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:33:28 ID:???
>>251
アホや愛知嫌人ww
三重は愛知なんて踏み台やボケ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:36:12 ID:???
なんかすんげぇバレバレ自作自演の工作員が湧いてきたな。

ID晒したらどぅよ?
まぁせいぜい愛知破壊活動頑張れよ。
実際に道州制制度が導入された際に、お前の住んでいる県が嫌いな愛知と一緒で、お前の涙目が思い浮かぶけどな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:40:10 ID:???
あほ三重を関西、長野、静岡を関東に振り分けて中部の力削ぐんやボケ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:45:12 ID:???
>>254
同意
そんな輩はほっとけ

>>255
お好きな州に引越せば
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 15:47:38 ID:???
>>251
愛知なんてな隣接全県からほかされ涙目やで
ホンマお笑いやww
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:02:04 ID:???
>>245
>南信の民意は東海州です。

南信とは諏訪伊那飯田地域全体を指す。
その中で東海州を希望しているのは「飯田下伊那」地域のみです。
かってな妄想はおやめください。


ここにもあるように、
名古屋中心の「中部州」で行きたがってるのは長野県内では飯田下伊那の人間だけ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ttp://local55.jp/local-news.jp/pwm/newsdetail-1001_4140.html
>いずれの案も、長野県は愛知県や静岡県、岐阜県とともに「中部」「東海」ブロックに組み入れられており、
>中京圏や三遠地域との一体的発展を望む飯田下伊那地方の意向と合致
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:43:14 ID:???
どんな低レベルな争いをしても構わないが、中部地方ではない地方の話を出して巻き込むなよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:39:54 ID:???
>>258
あれっ
消極的かも知れないけど関東のいない州じゃなければ東海州がいいってなかった?
それも伊那や中信の市長さんたち中部県知事会で是非東海州に入れて下さいってあったのはどう説明するの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:29:26 ID:Mu0Rb926
>>226-227
こういうバカが仮想敵をでっち上げ
その仮想敵をやっつけるというお題目を作り出し
スレに集う思考停止の連中をミスリードする。

非常にわかりやすい例ですね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:28:06 ID:???
>>261
あなた正解!!
名古屋の味噌バカが各スレで使う得意技
北朝鮮の工作員並ww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:26:04 ID:???
>>263
例え味噌がどうであろうと
何が何でも腹黒い朝鮮静岡だけは絶対一緒は嫌
by 
小泉元首相
松沢神奈川県知事
中田横浜市長
神奈川県民
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:59:45 ID:???
例え東海州がどうであろうと
何が何でも腹黒い朝鮮愛知だけは絶対一緒は嫌
by 静岡県民
 三重県民
  長野県民
 岐阜県民
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:03:08 ID:???
例え近畿州がどうであろうと
何が何でも腹黒い朝鮮三重とは絶対一緒は嫌
by 大阪府民 京都府民 兵庫県民 奈良県民 滋賀県民 和歌山県民
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:03:25 ID:???
愛知嫌人て最悪だね、てか民度低すぎww
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:04:52 ID:???
例え(北)関東州がどうであろうと
何が何でも腹黒い人種差別の長野とは絶対一緒は嫌
by 埼玉県民 群馬県民 栃木県民 茨城県民 東京都民 神奈川県民 千葉県民
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:05:47 ID:???
ほんま愛知のアホとは一緒は絶対嫌!!!!!!
民度最低やもん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:06:13 ID:???
>>266
そうかもしれないが
少なくともお前よりずっとマシだろwwwwwww
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:07:25 ID:???
>>266
さっさと寝ろよ
粘着低能我儘おこちゃま童貞ニートちゃんwwwwwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:07:37 ID:???
愛知が癌なのは確かや隣接県の皆さん早めに見限りましょ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:08:51 ID:???
悪いが俺は一度も愛知に住んだことのない
至上最強の関東の県(市)民さ!
残念っ〜
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:10:25 ID:???
愛知県の犯罪統計みてドン引き
ヤダヤダ民度の低い県はww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:13:31 ID:???
>>272
頭の味噌も垢味噌名古屋はよ寝さらせボケ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:13:49 ID:???
>>271
お前ひとりの自作自演
めでたいな
頭に梅の毒でもまわったか?
(大爆笑!)
悔しかったらホスト晒せよ〜
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:17:02 ID:???
山古志村のエセ津市民なんて
ひとり近畿州だと叫んでる低能なダボだろwwwww
関西関連スレできらわれもんだしなwwwww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:18:40 ID:???
皆さんごみいにゃー
愛知ぎゃーわるーかったでよーww
味噌カツでもくうて市ねあほ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:21:38 ID:???
>>277
自作自演のまさに劇団ひとり
お前ホストさらせよ
そしたらおれも晒すからよ
少なくともお前の県は低能な県で嫌われるが
俺の県はS県から崇められてるからなwwwwww
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:23:05 ID:???
>>276
愛知嫌より隣接県から忌み嫌らわれてまへんでww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:24:28 ID:???
愛知が末期癌なのは確か
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:25:40 ID:???
近畿はもとより地元からもそうすかん喰らって
はだかの王様や知らぬが仏とはまさにこのこと
めでたい奴だな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:26:26 ID:???
末期癌はお前の頭だろwwwwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:32:46 ID:???
愛知に生まれなくてよかったわ
それだけがめっちゃ救いや
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:37:45 ID:???
関東人に化け、関西人に化け、はたは三重、静岡、長野県人に化ける
小汚く腹黒い民族
愛を知らない哀れみの民
愛知嫌燼
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 04:11:18 ID:???
お前が言ってる事自作自演までしている自分だろwwww

三重、静岡、岐阜、長野県人に化ける
腹黒い朝鮮民族見栄嫌燼

286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 07:59:57 ID:8gI6qZ04
人間不信の三重県人と煽り神奈川県人の二人のガキの喧嘩かよ。

以前本スレにもあったのにどうしてID晒せないところにスレたてるのだろうか。
毎回どこかのなりすましで懲りてるはずなのに、このスレたてた奴もそうだが学習機能あるのだろうか、それとも作為的にしているのだろうか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:11:43 ID:???
どうでもいいけど、関東や関西に迷惑かけるなよー。

関東や関西の話持ち出す奴がいたら鉄の掟を示せ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:26:47 ID:???
愛知がお荷物なのはガチ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:30:10 ID:???
愛知嫌燼の低脳自作自演には周辺隣接県はうんざりしています〜
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:50:11 ID:???
中部州
愛知嫌、岐阜県、富山県、石川県、福井県 ―糸冬―
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:53:28 ID:8gI6qZ04
>>290
煽りや釣りいい加減にしないか。
君の意見は鉄の掟や関東および関西2府4県の民意もあるように残った県の構成で組まなければならない。
つまり君の意見は以下の通りで異論はないと言う事だ。
新潟長野山梨静岡:甲信越州
三重:伊勢州単独
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:57:31 ID:???
>>260
>南信の民意は東海州です。

南信とは諏訪伊那飯田地域全体を指す。
その中で東海州を希望しているのは「飯田下伊那」地域のみです。
かってな妄想はおやめください。


ここにもあるように、
名古屋中心の「中部州」で行きたがってるのは長野県内では飯田下伊那の人間だけ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ttp://local55.jp/local-news.jp/pwm/newsdetail-1001_4140.html
>いずれの案も、長野県は愛知県や静岡県、岐阜県とともに「中部」「東海」ブロックに組み入れられており、
>中京圏や三遠地域との一体的発展を望む飯田下伊那地方の意向と合致
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:00:59 ID:???
>>260
>伊那や中信の市長さんたち中部県知事会で是非東海州に入れて下さい

伊那や中信の市長がいつから県知事会へ参加できるようになったのですかwwwwwwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:01:51 ID:???


長野と山梨はこのスレの対象外にしてくれよ。



こんな味噌臭いスレで語って欲しくない、大迷惑です。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:08:08 ID:???
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:11:52 ID:???
伊那諏訪住民はリニアの件も含めて長野県の汚物
単独で生きていけば良いだろ

どうせ馬鹿しかいないし、消えてなくなっても問題無い
諏訪湖も綺麗になるんじゃね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:27:59 ID:???
長野と山梨はこのスレの対象外にしてくれよ。



こんな味噌臭いスレで語って欲しくない、大迷惑です。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:29:01 ID:???
>>295
「県知事会」と「厨経連」の区別も付かなかったくせにwwwwwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:35:33 ID:???
長野と山梨はこのスレの対象外にしてくれよ。



こんな味噌臭いスレで語って欲しくない、大迷惑です。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:38:28 ID:???
>そのような考え方で、現在の都道府県の枠というものにとらわれず、
>中部5県とは言わないが、もうひと周り広域的に考える必要がある。
>先日、長野県での中経連の会員懇談会の折に、
>伊那市長と駒ヶ根市長と飯田市長が懇談会に出席された。
>そのときに道州制の話題になったが、伊那谷は中部に入れてくださいと、
>そんな話も少し出ていた。


↑これって、飯田の市長だけが言ったと予想してみる。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 13:51:55 ID:???
>>298-299
県知事会のあとにゲリラで上記3市長が懇願にきたのも知らないのか
話にならんな
大桑村長もそうだが結構愛知と一緒を望んでいるんだよ

所詮関東と一緒になれない類友なんだから
甲信越なり甲信州を唱えれば良いだけ

>>300
3市長がわざわざ伊那谷と言っているに?

それにしてもここで徹底的に東海や愛知を叩く連中って
所詮自分が望んでいた州と違う結果が嫌で叫んでいるが
民意がそうなのにそれを無視してまで絶対にこっちじゃなきゃ嫌だなんて
クラスやなりすましや自作自演までして社会に全く適合しない低能な自己中で我儘なボクちゃんたちに相手したら、こっちまで類友になっちゃうからね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:11:10 ID:???
>>ALL
愛知三重静岡岐阜長野新潟石川富山福井山梨って、
関東関西から見放されどこも全部甲乙つけられないほどの嫌われ者。
だから集められたのまだ解ってないのか?

これら全ての県が関東関西への州編入および統合は鉄の掟として永久に禁止とする。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:13:55 ID:???
長野と愛知なんて絶対に無いよ、山梨はなおさら無い
静岡も東に向き、三重も西向きあらあらww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 14:14:39 ID:???
関連スレ荒らしてるのお前かw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:18:18 ID:???
>>304
確かに>>303
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:36:37 ID:???
このスレはあまりにくだらねぇ!
地方区分通り東海、甲信越、北陸でいいだろうが!これの何が問題なんだ?
ここでグダグダ言ってるのって○○県は嫌だとか単なる個人の感情だろうが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:03:32 ID:???
>>302
勝手に決めるな味噌野郎!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:51:58 ID:???
302だが
>>307
味噌野郎と言われても俺は信州味噌の長野県や八丁味噌の愛知県には一切縁もない。
何故現在の地方区分で問題あるのか?
受入側の民意も無視し研究し尽くされた行政の分割案や民意に対して、
お前ひとりの自我を通し独裁者や工作員のやることで民主主義じゃない。
つまりお前は北朝鮮と同じな訳だ。

>>306
激同。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:14:23 ID:???

いちいち前置きするなキモイぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:20:58 ID:???
>>308
おのれが提唱しとる>>302をごり押す方がよほど北朝鮮やアカンわ
民主主義なら関西、関東の垣根を取っ払い話すべきや
>>1を立てた低脳アホも原因
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:25:42 ID:???
>>302
鉄の掟ww ( ´,_ゝ`)プッ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:35:23 ID:???
>>310
垣根を取っ払い話した結果は既出。
何度も言うが多数の県民の人権はもとより、
受入側の県民の人権を全く無視して入るのが民主主義とでも?

貴様が望んでいる州都の都府県の犯罪率にしても、
全て愛知県より上で低能な都府県になるのでは?
そんな愛知の後背地や従国は嫌だと良く耳にするが、
東京・神奈川・大阪に対しては全て甘んじて受けるなんて無茶苦茶でしょ?
悔しかったら貴様が嫌ってやまない哀珍犬より、
人口・密度・産業(一人当たりも含む)全てでかくなったら言ったらどうですか?
(その場合自県を可愛がり地元中心の州ができそうだが・・・)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:36:43 ID:???
実際問題として長野、山梨、静岡、三重は中部に組み込まれる道州制に反対しとるしな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:42:31 ID:???
道州制に反対⇒道州制の意義そのものであり
別に愛知と一緒だから反対で
関東や近畿と一緒なら賛成というものではない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:46:32 ID:???
愛知が嫌われるのは上から目線>>312がええ見本や
こないやつばっか愛知は
道州制施行後は旧・愛知だけ栄える、その他の地域は寂れ愛知の為に税金納める
これ定説
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:52:25 ID:???
>>315
性格宇宙一悪いんだね
愛知をいくら叩いても
俺様は痛くも痒くもない
それはみんなが羨む県民だから
どうぞご勝手に

因みに大阪や神奈川も東京も同じ穴の狢だけどな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:15:43 ID:???

ほな協力してうんこ愛知を叩けボケ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:24:42 ID:???
■鉄の掟
・【重要】対象地域は中部地方(東海・甲信越・北陸)です。県で言うと愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡です。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。
・【重要】その他の地方の話は「道州制について」スレでどうぞ。
・【重要】他の地域への粘着・中傷は厳禁。

ルールを守って使え。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:18:05 ID:???
そや三重、岐阜は関西にジリジリ寄ってきてんねん
静岡、長野も関東に向いとるんやで
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:19:50 ID:???
赤味噌鉄の掟ww ( ´,_ゝ`)プッ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:23:46 ID:???
■鉄の掟
・【重要】11月1日から鉄の掟は変更になりました。対象地域は中部地方(東海の一部・北陸)です。県で言うと愛知、岐阜、富山、石川、福井です。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。
・【重要】その他の地方の話は「道州制について」スレでどうぞ。
・【重要】他の地域への粘着・中傷は厳禁。

ルールを守って使え。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:53:37 ID:???
誰か>>319-321をアク禁にしてくれ。
もうこれだけルールを守らず誹謗中傷で理由は明らかだ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:04:24 ID:???
それよりこんな偏ったスレ削除依頼だすべきだな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:45:06 ID:???
宇宙一性格の悪い困ったボク(>>317)ちゃんへ
こう書くとまた名古屋人とか名古屋出身とか言われそうだが
縁も何もないし名古屋を擁護するつもりも全くないけどね

三重さんよりも静岡さんの方が好き
でも静岡さんより愛知さんの方がもっと好きです
(大阪の倒産した松本引越センタCM ぷっ)

だって横浜に比べたら名古屋以外糞田舎じゃん
かと言って大阪は都会だけど
どうも文化や方言に抵抗あるんだよね
京都や神戸は名古屋以下で問題外

名古屋や愛知と同じ狢(>>315)以上の
東京や大阪や横浜を徹底的に叩いたら?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:51:54 ID:???
>>324
こいつほんまアホやなww
脳味噌が赤味噌やww
お家で棊子麺でも食うとれぼくちゃんw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:08:48 ID:???
名古屋厨はキモイ前置きが大好き、そして北朝鮮並のなりすまし工作活動w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:25:51 ID:???
>>325-326
お決まりの捨て台詞ボケ
そして同じ穴の狢をしらないとは消防か幼稚炎児とは
さぞかしこよなく愛してやまない偉大なる将軍様かΩ彰晃様に
洗脳教育のトレーニング積まれたんだね
心中お悔やみ申し上げます
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:30:30 ID:???
と名古屋コーチンが吠えとるでw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:36:27 ID:???
方言と「w」の組み合わせってすごく頭悪そうだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:36:58 ID:???
何か最近静岡厨(隠蔽捏造なりすまし朝鮮工作員)よりタチの悪いガキが出てきたのか。

>>327
オウムとはチト古いがマジウケた!
ヤツは同胞以外はみんな敵とおもっているから、そのうち東日本全土にテポドンかサリン攻撃してきそうだな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:41:55 ID:???
>>301

>そんな話も少し出ていた。

少し=飯田の市長のみ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:47:53 ID:???
ここで三重プチ情報。
全三重県民が東海を望む意思は大多数(過去の県ホームページ)
流動調査および県外通勤通学者の7割は愛知(国勢調査のHPより)
食文化は鉄腕奪取で三重も味噌煮込みが有名、伊勢うどんのルーツは岡崎、伊勢や三重の方言ルーツは三河、極めつけの味噌カツは三重発症。
そんな三重県人も十分お味噌。
これらソースは道州制スレに記載されていた。
味噌くせーぞ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:33:33 ID:???
アホ三重は関西やボケ
名古屋はホンマアホやなw
愛知嫌なんてな消え無くなればええねん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:35:12 ID:???
隣接県からほかされ四面楚歌の愛知嫌
必死な涙目ww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:37:20 ID:???
>>327
お笑いレベルも中京レベルおもろない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:42:50 ID:???
>>332
プチ情報ww
キモイよオサーン市ねよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:45:59 ID:???
長野県、静岡県、山梨県、新潟県、三重県に迷惑かけるなや味噌嫌人さんww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 15:47:38 ID:???
>>335
うざいからコテ付けて
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:41:04 ID:???
久々に覗いたらなりすまし虚偽隠蔽自演工作で私物化して巣食ってるすんげぇ〜愛知嫌いのバカいるぞ。
自分の思い通りにならないと煽り叩きじゃ誰も寄り付かない訳だ。
まともな議論ができないからコイツ専用の為のスレ立てるかコイツを悪菌とする提案はどうだろう。
それまで暫く留守にする。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:43:29 ID:???
>>331
全市長が懇願とあるのに・・・

どうでも良いが長野味噌王国は国や行政案でも関東と一緒になれないのが濃厚の中
順序的にどの案が良いの?
1 甲信越州(新潟長野山梨)
2 北信越州(新潟長野山梨富山石川福井)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:58:20 ID:???

おまえしばらくけーへん言うたやないけボケ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 00:43:17 ID:???
>>341
???
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:29:14 ID:???
>>342
今このスレは人間じゃない癌細胞に犯されているんだよ。
今何言っても、人間不信の粘着自作自演朝鮮工作癌の構ってちゃんに相手するだけ野暮。
この癌細胞に賛同しない人間はみな>>340や愛知県人、愛知出身者だと思いこんでいる。
人間様である神奈川県民や大阪、京都府民、兵庫県民はもとより関東1都6県民、関西2府4県民の人権無視して、癌細胞は好き勝手に破壊しまくっている。

東京も南関東も大阪も愛知も独自でやっていける。
東京中心の関東圏は神奈川、千葉、埼玉だけが欲しく、
もし関東1都6県が一つの州になったら栃木、群馬、茨城が発展すると思っているのだろうか。

近畿州の中心大阪も同じで京都、兵庫が欲しいだけ。
大阪一極集中ではなくバランスよくやっていくと言わないと京都や兵庫がついてきてくれないからね。
残りの関西2府4県の和歌山滋賀奈良に平等に発展させるなんて口約束で綺麗事にしか過ぎない。

静岡、長野、岐阜、三重が関東や近畿に属しても、州の端っこで東京や大阪に比べ糞田舎県にしか過ぎず、どんな扱いを受けるか目に見える。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:20:22 ID:???
>>343
関西、関東に冷遇されても愛知と同じになるよりいいな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:22:18 ID:???
>>343
この傲慢さと腹黒さが愛知クオリティーやww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:29:36 ID:???
>>343
長野は北関東と、山梨、静岡は南関東と、三重は関西これ定説
愛知、岐阜、富山、石川、福井、滋賀がおなじになればええ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:32:34 ID:???
わしら近畿は愛知なんてな擁護せーへんわw
三重かて東海から見切りつけるがな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:21:25 ID:???
>>343
地元の人権と全く違う思考をするとは
確かに↑は本当に性質の悪い癌細胞で
>>344-347の自作自演はまるでおこちゃまですね
アクセス禁止の理由も明らかなので依頼しましょうか
もしくはNGワード登録でもしましょうか

>わしら近畿は愛知なんてな擁護せーへんわw
>三重かて東海から見切りつけるがな
⇒最後の一文が関西弁じゃないんだね
これって三重に発症した癌なのにわしら近畿って嘘ばっか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 09:29:39 ID:???
三重癌の自作自演警報発令中

長野県人を装い、静岡県人を仲間にしようと必死になっても全然味方が現れない
終いには前のレスをコピペ

結局三重県は関西2府4県にも嫌われ単独州となるのであった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:13:34 ID:???
>>340
>全市長が懇願とあるのに・・・

どこに書いてありますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:04:14 ID:???
愛知県て魅力なさそうだよな、なんか陰惨としたイメージしかない by群馬県民
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:20:35 ID:???
関東人には魅力分かるまいて
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:07:21 ID:???
愛知の癌が来なんだらええスレなんやけどの
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:38:55 ID:???
>>351-353
やあ金正日将軍癌様と工作員。
俺ハングルわかんないー。

うむ西は正に朝鮮これ常識
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:22:30 ID:???
北陸の嫌われ者福井です。地元北陸からも、そして関西からも相手にされてません。悲しいです。どうか名古屋様、哀れな福井をお救い下さい。原発以外なんの取り柄もないド田舎福井ですが宜しくお願いします。名古屋様に一生ついて行きます。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:40:32 ID:???
こらわれ福井ぺーぺーこくなて!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 05:12:08 ID:???
>>355
哀れな福井よ!救ってやるから土下座しろ!
名古屋様の為に何でもしますと誓うなら植民地にしてやるから安心すればいいwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:19:50 ID:???
日本地図から消えて無くなれ愛知嫌
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:22:09 ID:???
哀痴
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:57:22 ID:???
>>358-359
やあ金正日将軍癌様と工作員。
こんな時間から粘着監視乙

なんつたって粘着監視腹黒姑息隠蔽虚偽なり済まし自作自演我儘自己中幼稚低能なおこちゃまニートの構って悪性癌ちゃんは
毎度同じ事しか書込めない。
そんな煽りや叩きを書いても俺ハングルわかんないー。

まともな三重県民は愛知県と一緒になるのが多数で
悪性癌だけひとりだけがほざいている。

転移しようとしても誰も同胞は増えずID曝さない自作自演の荒らし。
くやしいのう〜くやしいのう〜www

そんな人間じゃない貴様は悪性癌。
この世から消えろ。
世界全人類の願い。
うむこれ常識。
ぎゃはっはっwwwwwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:17:35 ID:???
哀痴嫌ww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:41:48 ID:???
お前達は名古屋様に土下座しろ!そして名古屋様の下で働け!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:44:45 ID:???
>>361-362
こっちのスレで本家近畿から見栄嫌の嫌われようの実態。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1206008892/
どうぞお帰りください。
こちらで主張しても嫌われるだろうがwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:43:00 ID:???
哀痴嫌は日本一の行きたない県や言うとるやろがい
あと哀痴のアホダラは恥言うもんしらんのかいボケ
人が言うた書いたの真似事大好きのパクリ猿やで
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:57:24 ID:???
見栄県は世界一一緒になりたくない県やから
大阪府、京都府以外と仲ようしてな

by大阪府民
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:42:06 ID:???
元祖パクリ言うたら見栄嫌塵
これが証拠や
>>263-264
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:21:36 ID:???
反映されない底辺の人間の遠吠えなんてどうでもいいんだよ

参考にもならない妄想を書きにわざわざ来るな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:42:57 ID:???
魅力ない県、哀痴嫌は没落しますな by岐阜、静岡、三重、長野、福井、石川、富山
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:01:46 ID:???
よそスレで涙目の哀痴バカがいたが、やはり相手されてへんわあんな低脳はw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 11:53:44 ID:???
話の流れが見えないんだが、変な日本語で愛知叩いてるやつが耕作員?w
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 13:21:45 ID:???
愛知が没落したってな
岐阜、静岡、三重、長野、福井、石川、富山
関東、近畿には絶対入れてもらえへんのも決定やwww
嫌われもん同士仲良うしてなwww

by大阪府民
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:11:14 ID:???
ちょwww

大阪人w
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:08:17 ID:???
なんか福井の小浜土民がオバマ大統領利用して醜い商売やってるぞwwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 22:48:49 ID:???
ほな哀珍故は汚い北朝鮮やw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:19:24 ID:???
滋賀県民って関西方面の方言使うの?
それとも市町村で三河弁が混ざってたりとかするの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:23:19 ID:???
三河弁というか尾張弁だろうな
琵琶湖の東側はそうかも
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:16:53 ID:???
神戸、京都の関西弁?はきれいに聞こえるけど
大阪のは聞きたくなくなるのは亀田効果かな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 12:19:44 ID:???
ビック3構想もあるんだし、
大阪と同様嫌われ者の名古屋を独立させればいいだけじゃん。

東海特別州:名古屋市
中部州:愛知、岐阜、三重、静岡、長野、福井、石川、富山
新潟は東北州へ
山梨は関東州へ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 14:33:50 ID:???
見栄なんていらんわ

これ以上見栄に金つっ込むの勿体無いわ
シャープ亀山工場のメイン事業の液晶は
道州制の導入に関わらず大阪堺工場に移転やしな
せいぜい近畿に入りたかったらな
若狭が近畿にはいらへん時や
そん時は見栄に原発と火葬場と産廃処理場とゴミ焼却場でも作って
潤してやるかのうwwww

by大阪府民
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:43:49 ID:???
大阪民国w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:21:15 ID:???
小浜商工会議所青年部 掲示板 wwww
http://obama-yeg.jp/yegbbsDK27CN4E/yegbbs.cgi
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:26:40 ID:???
哀珍故はホンマアホやのw
なにが良くて哀珍故に住むやろなワロス
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:45:44 ID:???
愛知となんて絶対に同じ州になんてさせませんよw
静岡、長野は関東に、三重は関西にしますわ。
静岡、長野は東向いてますしな、三重は絶対に関西やし方言でわかりますわな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:19:14 ID:???
近畿州関連スレは下記で決まったやろ!
近畿州は大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山の2府4県だけやから
見栄は伊勢州やなwww
これ近畿いや日本の鉄壁!

by大阪府民
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:19:59 ID:???
>>383
長野は三分割で

北信、東信→北陸
中信→関東
南信→中部
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:38:35 ID:???
哀痴嫌、岐阜県、富山県、石川県、福井県で同じ州になればええ
問題無
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:42:06 ID:???
>>384はかなり重度のアホ、たぶん哀痴嫌民やなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:44:59 ID:???
愛知の方は関東人や関西人にすぐに化けますね、ポリシーのカケラも無い県民で最低すねw by埼玉県民
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:34:37 ID:???
>>385
出たwwww無知乙wwwwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:38:23 ID:???
どうせできないだろうけど、具体的に説明したら?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:57:29 ID:???
>>385だと佐久軽井沢が北陸、大町木曽が関東、諏訪伊那が倒壊になる
>>385>>390は無知、恥の上塗りwwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:36:59 ID:???
え?w
地図の上で分けてるだけなの?w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:25:03 ID:???
>>388
埼玉県民?
人間不信の見栄県民やろ?
アンタがホスト曝せば俺もホスト曝したるw。
どうせ信じないやろけどww

by大阪府民
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:41:47 ID:???

黙れ哀痴嫌民w
よそ行かんかボケ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:03:57 ID:???
【オバマ氏勝利】 「SPに止められそうですが、あくまで勝手ですから」…小浜市の応援会、ホワイトハウス庭でフラダンス強行も計画★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226120913/
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:59:27 ID:pkR+lnpT
>>391
長野県の分割は難しいよ。
たとえば諏訪は南信地区だけど、中信地区と勘違いしている人も多い。
そして、その勘違いにのっとれば385の分割もあながち間違ってない。
あまり他社を無知とかいって馬鹿にしない方がいいと思うよ。

397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:23:22 ID:???
無知は無知
言い訳みっともない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:36:45 ID:???
地図に落書きしてる程度のスレで鼻息荒い奴がいるなw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:32:09 ID:???
哀痴嫌民やなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 14:08:10 ID:9Ek4OIeP
長野四分割案

北陸州(石川富山福井+新潟上越+北信)
北関東州(埼玉群馬栃木茨城+新潟下越中越+東信)
南関東州(東京千葉神奈川+伊豆+山梨+中信+諏訪地域)
東海州(愛知岐阜静岡三重+木曽・伊那地域)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 04:15:31 ID:???
>>400
山梨はともかく何故南関東に
伊豆+中信+諏訪地域が
入ってくるんだ
絶対にありえない
中信+諏訪地域は
せめて北関東に入れてもらえ
伊豆は東海に入れてもらえ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:00:50 ID:???
長野がなんで関東なんだよ東海にきまっとろうが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:33:00 ID:???
つーことで長野と新潟は
北陸州(石川富山福井+新潟+北信+東信中信+諏訪地域)
東海州(愛知岐阜静岡三重+木曽・伊那地域)
だな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:40:13 ID:???
>>400-403
諏訪と伊那を切り離す時点で無知丸出し
倒壊は木曽と飯田
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:40:53 ID:???
>>404
だって神奈川県民だからしょうがないじゃん
つー事で長野と新潟は
北陸州:石川富山福井+新潟+長野(木曽・飯田地域以外)
東海州:愛知岐阜静岡三重+長野(木曽・飯田地域)
これで決定だな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:45:46 ID:???
だから言うとるやらろ!!
東海州は、哀痴嫌、岐阜県、富山県、石川県でええやろが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:56:27 ID:???
まあ北陸で一番中京にすんなり嵌るのは富山かな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:13:30 ID:???
>>405
しょうがなくない。
そんなのは屁理屈。他県や他地域のこと語りたかったらもっと勉強してから書き込め、ゆとり。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:44:52 ID:???
>>408
駒ヶ根のことも思い出してあげてください
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:55:38 ID:???
>>406
それをネタに雑談してるんだろーが

勝手に結論出してキモイ方言で書き込むだけなら消えろカス
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 12:54:00 ID:???
>>409
駒ヶ根は上伊那(伊那)地域に含まれてますので。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:19:51 ID:???
ここでの会話は「議論」ではない。
ただ「罵倒」「非難」「揚げ足取り」を繰り返しているだけだ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:36:56 ID:???
>>406
カス相手にだが
三重や福井は確かに近畿ブロック知事会やKUに属しているが
全て一歩外から見ているだけ・・・

静岡や長野も関東広域なんちゃらに属しているが
肝心な関東から締め出しくらってる状態で
負け組になりたくないから必死にどっかの知事会に寝返っている

これらの本心わかるかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:16:46 ID:???
国取り合戦じゃない
やはり各州とも不均衡のないように
ある程度人口や産業で分けるべきだろう

いくら長野の諏訪地区と言えども南関東とは無縁であり
特に南関東とは上記理由により一緒になれない
更に北関東(埼玉群馬栃木茨城)でも1500万人いるから難しい
味噌と無縁と言うのなら甲信越だけか北陸と一緒で組むかしかないのでは?

また近畿は2府4県だけで2000万人いて一番でかいのだから
東海州は最低でも愛知岐阜三重静岡は1500万人でガチで
残る山梨長野新潟北陸がどのような編成となるかがカギだろう

案1
中部州:愛知岐阜三重静岡北陸長野 2000万人
東北州:東北新潟 1200万人
南関東州:山梨

案2
中部州:愛知岐阜三重静岡長野 1700万人
北信越州:北陸新潟 600万人
南関東州:山梨

案3
北甲信越州:山梨長野新潟北陸 900万人
東海州:愛知岐阜三重静岡 1500万人

案4
中部州:新潟山梨を除く全部 2000万人
東北州:東北新潟 1200万人
南関東州:山梨
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 16:53:24 ID:???
どこの県も姑息で腹黒い哀痴嫌とはいっしょになりたないらしいですw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:52:14 ID:???
>>413
その締め出し食らってるとやらの証拠を出せ
話はそれからだ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:26:50 ID:???
んなもんてめぇで調べろ
別に愛知と一緒になれなんて言ってない
ただ南関東と一緒にはなれないのは事実

静岡県知事が関東に入りたいと懇願したのに
以降一切その話は触れられずどうして東海州に寝返ってるのwww
神奈川県知事が防災の観点で州を越えて仲良くしましょとサミットやった経緯も知らないwww
更に静岡や長野が南関東と一緒の案は大学教授以外何処にもないが何か?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:28:12 ID:???
遠回しに静岡を西日本扱いしているのがよくわかる文章だ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:47:53 ID:???
>>418
417ではないがお前被害妄想強くないか?
別に西日本とは書いていないだろう。
東西で分けると関ヶ原基準で考えれば東海州全てが東日本だし、箱根を基準にしたら東海州全て西日本だ。
つまり味噌と同じ中途半端な中日本ただそれだけだ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:33:49 ID:???
それなら神奈川県と山梨、静岡の知事が毎年持ち回りで行う会談なんてとっくに破談していてもおかしくないがな・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:49:41 ID:???
静岡県民はJR東海の件もあるが、西に愛想尽かしてるのは事実。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:30:21 ID:???
>>420
松沢県知事ブログをよく読め。
少なくともお前には神奈川は静岡と同一州にならない読解力はあるだろう。
さらにもうひとつ。
このサミットの言いだしっぺ何所かわかっているのか?

>>421
神奈川県民も静岡には全く興味がないのも事実。
誰が好き好んで東京千葉を蹴って静岡と手を組むとでも?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 03:14:27 ID:???
>>422
激同

近くて仲の良く同じ関東の東京と千葉
遠くて疎遠で別地方の静岡

静岡県民はもう一度本スレを1からROMすることだな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:18:01 ID:???
どこ行っても哀痴嫌は嫌われもんの便所虫やのw

関西関東程の魅力あらへんしのw
周辺隣接県は哀痴嫌が癌になっとるわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:22:32 ID:???
>>422-423
こいつホンマにアホな哀痴嫌眠やのww
哀痴が嫌われるの必死で阻止しとるww
テラワロス
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:28:13 ID:???
長野南信からみても正直ね名古屋も大したことない 
地方の悲しさか名古屋が東京並みなら愛知県はもっと発展しててもいいだろ 

所詮、地方のお山の大将 
正直、身近に感じるのは関東だけ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:34:10 ID:???
というか名古屋近郊にこれといったレジャー施設が乏しいってのが大きいでしょ
スパーランドぐらいしかメジャーなものが無いんじゃないかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:56:28 ID:???
南信から関東に憧れ抱いてるのって諏訪か伊那の農家だけだろ?w
どうせそのうち外国人の人口の方が上回るんだからどうでもいい部分じゃね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:32:21 ID:???
名古屋は地方の田舎ですwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:22:13 ID:???
札幌仙台広島福岡につかなきゃいけない地方よりずっとマシだろう

>>425
俺様のホスト
FL1-118-109-161-243.kng.mesh.ad.jp
これが貴様が言う哀痴嫌眠とでも?
関西マンセー厨うぜーから消えろカス
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:51:41 ID:???

アホの真骨頂ww
隣接県を不幸にする哀痴嫌ww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:26:39 ID:???
>>431
お前、みんなにカス呼ばわりされてるじゃねーかw

いい加減うざいから消えてなくなれw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:10:22 ID:???

それ愛知県の隣接県が思ってる事w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:00:10 ID:???
あれ?変な方言使わないんだ?w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:49:52 ID:???
哀痴嫌ww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:21:20 ID:???
魅力があり世界に通用する日本の大都会:東京圏(横浜川崎さいたま千葉)
<---------------------------世界の壁----------------------------->
地方の都会:大阪圏(神戸京都堺)
<---------------------------日本の壁----------------------------->
地方の大都市:名古屋圏
<---------------------------地方の壁----------------------------->
地方の中都市:札幌 仙台 広島 福岡
<---------------------------似非地方都市------------------------->
地方都市:新潟 静岡 浜松 相模原 岡山 熊本 北九州
<---------------------------検討の余地なし----------------------->
田舎:その他県庁所在地
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:59:57 ID:???
北海州:北海道
東北州:青森秋田岩手山形宮城福島新潟
関東州:東京神奈川千葉埼玉茨城栃木群馬山梨
首都特別州:23区川崎市横浜市
中部州:長野静岡愛知岐阜三重福井石川富山
東海特別州:名古屋市
関西州:大阪京都兵庫滋賀和歌山奈良
大阪特別州:大阪市
中国州:岡山広島山口鳥取島根
四国州:香川愛媛高知徳島
九州:福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:12:23 ID:???

相変わらずバカだにゃーおみゃーさんわw
中部州は哀痴嫌、岐阜県、富山県、石川県で終了やww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:26:55 ID:???

カス専用州
伊勢州:三重県
駿府州:静岡県
信州:長野県
若狭州:福井県
これ定説www
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:04:37 ID:???
へーw
441\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/11/20(木) 02:13:50 ID:???
>>438
愛知や名古屋嫌いは十分わかった
だが三重は似非近畿地方でお味噌と一緒で十分やろwww
近畿から総スカン喰らった三重www
キモい関西弁使うな
三重は言葉も文化も関西じゃないんやボケ

大阪府民
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:13:23 ID:???
中部州は愛知県、岐阜県、石川県、富山県でがんばります。 愛知県民
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:17:38 ID:???

それが1番やなw
哀痴味噌民主主義人民共和国w
岐阜、石川、富山が可哀相やけどの・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:19:35 ID:???
三重県は日本から嫌われているので朝鮮民主主義人民共和国に編入します。
三重県民
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:20:42 ID:???

それが1番やなw
日本国民の願いやからwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 13:58:19 ID:???
チョソ愛知なんてよく住むなw
魅力無い都市NO,1ですね。東京都民
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:03:53 ID:???
哀痴嫌眠は、すぐ都他府県民になりすます、こすい人種ですわw
しかも低脳です〜
隣接県にもほかされ涙目ですw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:07:27 ID:???
>>437
東海特別州やとアホやな爆笑ww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:22:31 ID:???
なんか一人で必死な奴がいるな

まぁ、世の中にこれぽっちも影響与えられないんだから
ここで精一杯、妄想を叫ぶのもいいんじゃね?

方言うざいけど、どこの田舎者だよw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:20:52 ID:???
長野県も愛知県と一緒になるのはお断りです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:27:41 ID:???
長野県は分県が前提

なりすましはやめろってw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:30:35 ID:???
愛知なんて行く事も興味も無い県と同州になるメリットが皆無
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 15:34:43 ID:???
同感!!長野の雄大な大自然が、愛知県と同じと思うだけで興ざめしまねw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:30:27 ID:???
飯田と木曽は哀痴へ行きたいって
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:50:11 ID:???
>>448
横浜市、大阪市、名古屋市がそれぞれ手を組んで
国に対し特別区構想を申請しているのも知らないガキwww
ソースなら横浜大阪名古屋のHPみろ
消えろカス
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:08:01 ID:???
長野は山梨長野新潟の甲信越州で決まったろ
北関東からも相手にされていないし
長野の雄大な大自然は関東にそぐわないのも事実だしな

結論
東海州:愛知岐阜三重静岡
甲信越州:山梨長野新潟
北陸州:福井石川富山

以上終了〜
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:16:19 ID:???
三重は関西やさかい安心やな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:19:58 ID:???
横浜、大阪の特別区は解る大賛成
でなんで名古屋も?
いらないでしょw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:30:11 ID:???
三重岐阜福井石川富山は関西州に
長野山梨静岡新潟は関東州で決まったろ
哀痴は隣接県からも全く相手にされていないしw
長野の雄大な大自然は哀痴にそぐわないのも事実だしな

結論
味噌州:哀痴嫌だけw
関西州に:三重岐阜福井石川富山
関東州に:長野山梨静岡新潟

以上終了〜
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:27:10 ID:???
うん、じゃぁこのスレから消えてね^^

あとは適当にやっておくからw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:37:48 ID:???
ここってよ名古屋バカのオナニースレじゃねw
462\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/11/20(木) 22:15:32 ID:???
三重岐阜が関西www
<近畿ブロック知事会>
三重や福井は留保して関西州入りに抵抗
<KU>
京阪神経団連においての三重参加を要望

しかしその実態(ソースは国勢調査・県HP・各経団連・新聞)
<中部知事会>
三重は意欲的
<中部経団連>
地元三重は経団連はで中部州で
<県民>
県民の7割以上が東海州希望
県外通勤通学者の8割が愛知県
<文化方言>
近畿ではなく三河や東がルーツ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:21:45 ID:???
哀痴嫌だけや必死になっとるのはw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:35:46 ID:???
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1227192448/

このスレにも1匹いたなw
465\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/11/21(金) 00:37:40 ID:???

必死になってるのはお前だけやろwww
別に味噌と組まんでも
近畿(関西)州に三重は要らん
これ常識なんやボケ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 05:23:58 ID:???
長野県民ですがwwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:09:49 ID:???
面白い事言えない関西弁に用はない

人を楽しませる事ができない大阪人に価値なんて無い
関西弁で罵れば自説が通るなんて朝鮮やくざみたいな考え方はやめとけ

道州制心配するより、少しは楽しませてくれ
どうせ大阪なんて朝鮮特区だ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 10:44:17 ID:???
哀痴嫌ww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:45:26 ID:???
語彙が乏しすぎて馬鹿の一つ覚えを繰り返すだけw

たった1人の馬鹿のために大阪人全員が同じ馬鹿でつまらないやつだと思われる
大阪人悲惨w
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:18:22 ID:???
興味無し通り過ぎるだけのうんこ県=哀痴嫌
471430:2008/11/21(金) 17:59:13 ID:???

愛知がそうなら
静岡岐阜はそれ以上だろうw
三重なんて興味もなく通る事すらない秘境の地だなwww

早く死ね
このカスが
472名無しさん@お腹いっぱい。::2008/11/21(金) 18:45:54 ID:???
PCのお勧めスレから覗いてみたらこのスレアホ臭っ
別に愛知うんぬんじゃねーだろう
愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡は
関東および関西と同じ州にはなれないのは今の情勢から明らかだろう

大阪人や神奈川人やまともな人間に対しても
これらの県がどうやって州構成を決定するかの議論もできず
ひとりのカスの我儘通りにならないとなりすましダダ捏ねて罵倒してるだけ

このスレ終了でいいんじゃね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:39:49 ID:???
↑見てもわかるが、愛知県民て民度低すぎで正直引くわな・・・。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:41:56 ID:???
哀痴なんて没落して消えて無くなればええのにw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:52:49 ID:???
■鉄の掟
・【重要】対象地域は県で言うと愛知、岐阜、富山、石川です。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。
・【重要】その他の地方の話は「道州制について」スレでどうぞ。
・【重要】他の地域への粘着・中傷は厳禁。
476\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/11/22(土) 01:49:11 ID:???
■鉄の掟
・【重要】対象地域は中部地方(東海・甲信越・北陸)です。県で言うと愛知、岐阜、三重、富山、石川、福井、新潟、長野、山梨、静岡です。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。
・【重要】その他の地方の話は「道州制について」スレでどうぞ。
・【重要】他の地域への粘着・中傷は厳禁。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:20:42 ID:???
新潟、長野、山梨を含めている段階で、>>1の低脳差が窺えますね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:23:57 ID:???

鉄の掟とか言ってる哀痴バカだねww
死ねばいいのにw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:12:22 ID:???
たしかにこの枠組みで東海州とするのは無理があるな、問題は、三重、静岡、長野、山梨、新潟、福井がどうなるかによるだろ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:19:05 ID:???
606:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 22:56:31 ID:LyjogH4d
日本の恥曝し福井県オバマで騒いでる能無しは関西来るなよ!
アメリカ大統領に便乗して金儲けしてる汚いお前らが関西きたら迷惑や!
あんな民度の低い馬鹿どもと一緒にされたない!
小浜市の奇妙な行動みてたら明らかに関西とは異質やな!まさに日本の恥だよ!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 08:19:10 ID:???
■鉄の掟
・【重要】対象地域は県で言うと哀痴嫌だけです。
それ以外の県、地方の話はスレとは関係ないので禁止事項とします。
・【重要】その他の地方の話は「道州制について」スレでどうぞ。
・【重要】他の地域への粘着・中傷は厳禁。
482♪レンレン女帝viperセレブ北摂民^^♪ ◇Vdh2bfbJJw:2008/11/24(月) 15:15:31 ID:vEia66gH
静岡東部にも見放された愛知wwwwwwww^^

三島市の小池政臣市長は21日の会見で、
「道州制が導入されるなら県東部は南関東圏に入るべきだ。そのためには政令市を作らなければいけない」
と合併に意欲を示した。
さらに「沼津市との話し合いが重要だ」とも述べ、11月に就任した沼津市の栗原裕康市長との
連携にも含みを持たせた。
対立してきた三島市と沼津市の関係が改善し、こう着状態だった東部の合併論議が進むのかが注目される。
小池市長は、今月14日に栗原市長と会談。
会見で「南関東圏に入るために一気に政令市を目指すことで一致した」と説明した。
沼津市に対しては「駿東地域を沼津市が、伊豆半島を三島がまとめていければいい」と期待を寄せた。
ただ、栗原市長は沼津市の斎藤衛前市長が推進した3市3町(沼津、三島、裾野、函南、長泉、函南町)の
段階的な合併を唱えて市長選に当選。
「一気に合併を」と主張する小池市長と斎藤前市長は合併の方法論を巡って対立してきただけに、
本当に論議が進むのか懐疑的な見方もある。

http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20081123ddlk22010065000c.html
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:37:08 ID:???
愛知も静岡東部には興味ないですわ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:53:37 ID:???
三重も哀痴嫌には興味ありまへんわ
485名無しさん@お腹いっぱい。::2008/11/24(月) 22:10:55 ID:???
北摂民のどこがセレブ
pgr
486名無しさん@お腹いっぱい。::2008/11/24(月) 22:28:46 ID:???
>>482はなりすましで関西人じゃないから相手にするな
いつもの愛知叩きのちびっ子
悔しかったらIPとホスト名曝してみろよwww
487名無しさん@お腹いっぱい。::2008/11/24(月) 23:12:35 ID:???
どうせ静岡厨か三重厨のなりすましとわかっているが
昨日の東京新聞横浜版17面
実質赤字比率:2位守口市
連結実質赤字比率:3位泉佐野市9位守口市10位泉大津市11位和歌山市
将来負担比率:3位泉佐野市5位淡路市
また週刊金曜日には
パナの正体:致死商品でもお咎めなし
これが関西の実態だ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:47:35 ID:???
哀痴なんてな興味全くあらへんわボケw
489名無しさん@お腹いっぱい。::2008/11/25(火) 01:41:55 ID:???
487だが
>>488
愛知なんてどうでもいいが
南関東州にカスが多い静岡県は要りません
by横浜市民
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:10:03 ID:???

同感!!愛知なんて糞田舎の話は金輪際よしましょう by横浜市民
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:14:11 ID:???
横浜市>>川崎市>>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋死wwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:53:25 ID:???
長野も愛知とは関わりたくありませーん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:52:34 ID:cXNMjTe7
中部地方分断工作乙!
494名無しさん@お腹いっぱい。::2008/11/25(火) 22:37:26 ID:???
487だが本当にくだらねぇなこのスレ
なりすましまでして何が面白いの?
お前らはっきり言って何がしたいのか良くわからん
正直愛知や名古屋がもっと糞田舎としたら
なんちゃって政令市の静岡か浜松が
愛知静岡岐阜三重長野?を統治するだけ
今の静岡なんて名古屋に統治される位なら関東にと思うが
東海で一番大きな街だったらでかい態度とるだけじゃん
特に東海4県なんて関東でも関西でもどっちつかずで
仲間に入れてもらえないだろうしね・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:59:49 ID:???
哀珍嫌がなくなればええ話やろがい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:14:33 ID:???
お前がなくなればいい話やろが()笑
497名無しさん@お腹いっぱい。::2008/11/26(水) 11:42:39 ID:???
ひとりのキモイ粘着監視三重県人がなりすまし、愛知叩きに必死なスレだなwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:38:27 ID:???
魅力ゼロのババ糞カントリー哀珍嫌w
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:30:18 ID:???
静岡県は東日本なんだから
西日本の愛三岐と一緒にされるのは違うと思う
別に南関東どうこうはいいんだけど
甲信越と同じとか、とりあえず愛三岐と同じ枠組みに
されることだけは勘弁願いたい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:39:56 ID:???
長野県も東日本なので中部といっしょにされるのは断固お断りです。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:42:37 ID:w6mwQOou
>>500
木曽・飯田は東海地域方向から以外手が出ませんが。
それに東西日本の境は新宮〜関ヶ原〜敦賀だから中部は東日本になるよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:32:03 ID:???

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:09:06 ID:nC1C6paO
福井県  木ノ芽峠以南→関西州
        木ノ芽峠以北→北陸州
長野県  木曽谷及び伊那谷→東海州
        上記以外→北関東州
静岡県  薩?峠以西→東海州
        薩?峠以東→南関東州(蒲原郡は静岡市から分離)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:27:36 ID:???
福井、三重、静岡、新潟、長野は中部州には属しまへんのでよろしゅうお願いしますよ〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:42:38 ID:???
>>503
伊那じゃなくて飯田だろ、倒壊は
506警察改革プログラム:2008/11/30(日) 09:43:05 ID:???

まず警察官が起こしている犯罪の取締りを専門とする警察犯罪取締庁を創設する。
警察署にどんどん乗り込んで行って徹底的に捜査する。
公金横領その他の犯罪を犯した者は一人残らず厳罰に処す。

領収書に実名表記を義務付ける。

内部告発を奨励する。(内部告発者は減刑または罪が免除される)

徹底的に膿を出した上で、組織的犯罪を防ぐ為に、8つの管区(北海道、東北、関東、中部、
近畿、中国、四国、九州沖縄)に分割し、それぞれ完全に独立させる。
それぞれの警察長官は、知事会が指名し、合同県議会が承認する。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:44:44 ID:???
長野県民ですが中日ドラゴンズファンなので愛知と一緒になりたいです
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:48:45 ID:???
峰さん乙
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:05:19 ID:???
中信地方だけど北関東とか全く接点ないから東海でいいよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:19:36 ID:???
と哀珍嫌から工作乙w
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:21:04 ID:???
長野県は絶対に関東
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:17:37 ID:???
>>503
静岡の場合、分けるなら大井川もしくは県内区分の中部と西部で
分けるべきで、薩?峠で分けるというのはアホの考え。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:51:40 ID:???
おまえたちクソド田舎福井のことを忘れるなよw
存在感無しだけど金沢さんに付いていきます。
めんどうみてね。
金沢さんに捨てられたら名古屋さんに面倒みてもらうよ。          ヨロピク(^^)v
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:58:22 ID:???
アホやのホンマ哀珍嫌はw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:25:18 ID:???
>>513
激糞田舎だから忘れてたw
うん、ド田舎福井は金沢が面倒みるよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:52:37 ID:???
哀痴嫌ww
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:23:26 ID:i/wJaPJq
金沢は仙台や名古屋より都会。
518投票箱:2008/12/06(土) 08:53:40 ID:pm2ppxFT
金融機関は、合併を繰り返し、過去の不良資産関連書類を違法に焼却してきた。

http://ichiba.geocities.jp/jcpq04/0202/4/128.html

市町村も不都合な書類は破棄した。今度は中央政府だ。しかも、証拠隠滅する書類は、
最近の書類だけではない。明治以降の古文書には不都合な物が多く含まれている。今日の合言葉、
「改革」は、「証拠隠滅」だ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:06:00 ID:???
静岡岐阜三重長野は関西州および(南北)関東州にはいらんので
味噌州(愛知)
東海州(静岡岐阜三重長野)で問題ないやろww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:46:05 ID:???
関東はともかく、関西は絶対にないな
ご近所の三重和歌山滋賀も関西は嫌がってるし
なんでそんな僻地にw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:21:01 ID:???
>>513
福井ってどこだ?
すまんすまん。土田舎すぎて、ほんとに忘れてた。
大都会名古屋が面倒みてやるよ。

522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:28:27 ID:???
愛知県なんて消えて無くなれば隣接県は皆幸やろなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:59:19 ID:???
>>521
福井は北陸です。
人口は80万人くらいで田舎ですが
名古屋さん、よろしくお願いします。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:47:05 ID:???
名古屋ですがお断りいたします。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:17:05 ID:???
入れても嶺北だろうな
基本他地区の匂いがする県だから微妙だ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:37:26 ID:???
>>524
福井を見捨てないで下さい。名古屋の為ならなんでもします。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:22:04 ID:???
福井って人口80万位しか居ないだねw
ちょっとビックリしたwww
北陸カニが美味しいね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:48:39 ID:???
名古屋ですが
福井、三重、静岡、長野は断固お断りです。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:52:30 ID:???
底辺の妄想は残念ながら反映されません・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:49:13 ID:???
底辺って福井のことか?
まあド田舎だけど重要な原発が沢山あります。
カニも美味いぞ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:28:08 ID:WMl7VBwj
東京一極集中を是正するためにも、甲信越は中部州にしよう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:05:03 ID:???
やなこった愛知となんてゴメンだねw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:05:48 ID:???
福井人だけど大阪人嫌いなので名古屋と一緒になります。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:55:00 ID:???
名古屋だけどド田舎福井イラネWWW
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:29:47 ID:???
名古屋だけど三重ほしい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:29:30 ID:???
三重は関西やからあかんがな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:14:08 ID:???
福井は北陸です。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:44:51 ID:???
>>537
もちろん福井は金沢の子分だから北陸ですよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:26:07 ID:???
中京3県 北陸3県 新潟県 長野県 静岡県
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:07:40 ID:6Q4ofssy
>>538
福井は石川県に吸収されるべきだな。
人口が少なすぎる。
80万だろ。
ダメだこりゃw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:36:28 ID:???

福井人口少ないけど、原発多いぞ。これだけ自慢(笑)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:29:30 ID:???
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:11:26 ID:???
頼むから甲信越静4県は中京=愛三岐と一緒にしないでくれ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:14:35 ID:???
福井人ですけど石川県とは仲良く合併できそうです。
福井は人口少なくて何もない田舎ですが、よろしくお願い致します。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:32:11 ID:???
>>543
いいじゃん別に
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:52:38 ID:???
道州制になった時には長野県は生活圏毎に分けたほうがいいかな?

1.野尻湖、飯山、善光寺平、上田、軽井沢、佐久平、野辺山、川上村
2.白馬、大町、松本、塩尻、木曽
3.茅野、諏訪湖とその周辺、伊那谷、高遠町

って感じでさ
547福井:2008/12/13(土) 07:37:39 ID:VKfzyCwT
石川なんて嫌だよ。古より石川との文化的つながりはないよ。加賀の前田で有名になっただけで、それ以前は朝鮮系や一向宗教民しかいなかったんじゃ?福井は京都を守る防波堤。つながりは京都とは深い。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:43:10 ID:ZbQr+wo1
三重県人ですが、正直、名古屋と一緒より、
大阪や京都、神戸と一緒がいいです。
そう思ってる人多いと思いますよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:02:58 ID:???
昔から福井は金沢の植民地です。石川県に吸収合併します。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:13:48 ID:???
>>548
三重県民だけど、こうすべき
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader871680.png
551げら:2008/12/13(土) 19:28:09 ID:VKfzyCwT
福井は昔から石川の植民地?笑。いつから?石川いくなら京都へいくね。普通は
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:19:21 ID:???
福井は太古から金沢の植民地です。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:41:10 ID:???
北陸の福井からだと京都より名古屋のほうが近い
大都会名古屋の植民地になればいいwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:50:39 ID:LYn/NJPM
名古屋だけど静岡西部は欲しい
中部電力・中日新聞・製造品出荷額的な意味で
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:27:31 ID:6pFh2NeG
大都会名古屋。笑
東京・横浜から来ました。とか
大阪・神戸から来ました。と言われると、
あー都会の人なんだ。と思うけど、
名古屋から来ました。と言われても
都会の人とは思わない。
全国に人そうだと思う。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:43:28 ID:???
横浜?w
神戸?w

大 阪 (笑)

俺、全国に人そうだけどこんな感じ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:11:08 ID:???
>556
名古屋の田舎もんかよ。w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:17:39 ID:???
名古屋は日本で3番目くらいに都会だよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:26:59 ID:???
栄は、まー都会かなぁ。って感じはするけど、
名古屋駅前とか、人も少ないし、なーんもないよね。
電車でちょっと行くと、すごいド田舎になる。
横浜とか東京と連なってるから、名古屋より都会だよ。
名古屋人に都会もの面されたらムカつくよね。
まぁそんなバカは少数だろうけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:28:43 ID:???
名古屋なんて通過するだけの糞カントリー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:40:01 ID:???
それでも中部地方一の大都会名古屋
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:12:25 ID:???
名古屋人ですが、都会人と思ったことなんてないですよ。
仕事で首都高速とか阪神高速を通ったりしてますから、
都市圏の規模がまるで違うことくらい知っています。
栄も渋谷やミナミに比べればチッポケなもんです。
それでも中部ではダントツで都会だとは思います。
ただ名古屋人の大半に都会人意識はないと思いますよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:14:09 ID:???
ということで、そろそろ中部の道州制の話しにもどりませんかね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:14:59 ID:???
福井は名古屋に渡さないよ。カニが美味しいから福井は金沢の植民地です。子分ですよ!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:15:40 ID:???
福井いらん(笑)
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:47:30 ID:???
福井は関西州です。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:20:52 ID:???
中部州とか東海州なんていらないのでは。と思う。
東海の場合だと静岡を関東。三重を関西。
愛知と岐阜は分割。
前は色んなイベントは関東(東京)・関西(大阪)・中部(名古屋と)開催されてたけど、
最近は名古屋素通りで、東京・大阪・福岡だったりする。
リニアが通ったりしたら、ますます東海・中部なんていう地方は
存在価値なくなるのではないか。

568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:49:23 ID:???
北陸の福井は永遠に金沢の植民地です。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:38:58 ID:???
福井人ですが金沢に付いていきます。
ヨロシク!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:40:45 ID:???
金沢は名古屋の植民地
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:44:15 ID:???
刈谷市民ですが関西州か関東州に入りたいです。
原発できたら飛び地で入れるかな?


572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:19:44 ID:???
>>571
福井の嶺南に原発腐るほどあるから、お前らは関西無理!          因みに嶺南だけ関西に入ります。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:43:39 ID:???
嶺南も昔から金沢の子分だろw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:00:45 ID:???
金沢が福井県を吸収合併します。
金沢州を造ります。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:55:21 ID:???
静岡西部ですが静岡中部東部より愛知県の方が親しみがあるので
名古屋の傘下に入りたいです。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:57:31 ID:???
静岡は関東州です。
静岡県人はフツーに関東人です。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:09:05 ID:???
愛知県の大府市在住(名古屋市生まれ)ですが、愛知分割されるとして、
東か西かって微妙ですよね。
三重の人はアクセントとか完全に関西弁みたいなので西でしょうが。
東京の大学に行ってる時、文化的には関西に近いのかな?と思ったりしたことあります。
昔、吉本新喜劇とかお昼に見てたりするのって、愛知から西みたいですね。
でも、きしめんのダシ汁は関東風だし。


578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:12:29 ID:???
金沢が福井と富山を吸収合併します。
金沢州を造ります。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:29:45 ID:???
中部地方は関東にも関西にもなれない中途半端な地域の総称
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 17:50:23 ID:???
>>579
別にどっちにもなりたくない訳だがw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:14:13 ID:???
>>579
お前がいなきゃいいよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:33:23 ID:???
金沢州なんて作っても極貧州になるんじゃないの?
やっぱ愛知と一緒にならないとやっていけないような気がするが。
といっても愛知も利益の75%がトヨタ系だから、これから貧しくなるのかもだけどね。
中部ってトヨタ州って名前にしたらいいかもね。

583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:28:59 ID:???
福井を金沢州に入れて下さい。金沢に付いていきます。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:59:43 ID:???
くどいですが福井は関西州です。
石川みたいな糞田舎と一緒はごめんです。
福井は言葉も関西に似ています。
石川みたいに何語しゃべってるんだか、
田舎もの丸出しのしゃべり方とは違います。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 04:27:32 ID:???
雪国の福井はズーズー弁ですw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:15:19 ID:???
石川県人ってプロ野球はどのファンなの?中日?
プロ野球中継自体ないのかもね。
静岡は巨人。三重は阪神。福井は巨人か阪神。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:30:25 ID:???
石川県人はヤンキースファンです
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:58:24 ID:3YxJXttH
名古屋は愛知県から独立。名古屋州を誕生させる予定。
名古屋以外のクソ田舎者は、関東でも関西でもいってちょ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:05:53 ID:???
金沢州を作ります。福井と富山を吸収合併します。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:55:53 ID:???
>>589
確かに福井県は石川県と合併すべきですね!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 04:50:16 ID:???
石川と福井合併って・・・。
産業なにがあるのよ。
貧しくて北朝鮮みたくなっちゃうよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:20:38 ID:???
金沢は観光都市です。福井の為にも吸収合併します。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 07:39:29 ID:Nzha3pfu
名古屋だが金沢も福井も吸収してやるwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:11:28 ID:???
名古屋(笑)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:25:33 ID:???
さすが大都会の名古屋は大人気だな!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:06:28 ID:???
民間企業は物を作りそれを売り、或いはサービスを提供してその対価を受け取り利益を上げている。
その利益の中から、業務を続けていける範囲で従業員に給料を支払っている。
それがこの国の生活レベルを決めている。

一方、公務員は、何も生産せず、何も利益を上げていないから、職員にいくら給料を払って良いか分からない。
そこで、この国で就職している者として平均的な生活が出来る様に民間の平均給与を参考に給与が決められている。

だから、本来なら、サービス業の平均給与と同じにするべきなのだ。
サービス業の平均給与は300万円前後であったと思う。

公務員の給与が安くなったら良い人材が集まらなくなるとか寝言を言っている者がたまに居るが、
公金横領、税金泥棒に長けた金の亡者は要らない。
民間の並みの給与で真面目に一所懸命、公に奉仕する気概のある者はいくらでも居る。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:23:58 ID:Mo1KRQmI
関東甲信越で役所がまとまってるから。
東海4県と北陸3県でまとまるのがいい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:01:27 ID:???
長野はどっちへ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:16:29 ID:1psxfoDX
長野なんてどうでもいいよ。好きにすれば
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:27:56 ID:???
東北信は北陸、中南信は東海で
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:07:41 ID:???
>>600
まずは地理勉強しましょう。
それだと大町白馬が倒壊ですよwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:32:46 ID:???
中信をどこで区切るかだけど、
松本は明らかに名古屋寄り。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:27:34 ID:/L8SnP84
松本なんて名古屋の農地でいいよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:58:12 ID:???
愛知、岐阜、福井、石川、富山でええやろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:52:45 ID:???
見栄嫌人必死でわろたw
関西総スカンの三重は近畿州にはいらんわw

東海州=愛知・三重・静岡・長野
味噌州=名古屋死
北陸州=石川・富山・福井
これで満足しとけボケ

大阪帝国民
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:29:52 ID:???
三重と福井は部分的に関西州でいいのではないでしょうか。
大阪共和国民
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:24:11 ID:???
>>605
滅亡して亡くなってまえババ名古屋ww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:25:54 ID:???
隣接県からほかされとる哀痴嫌ワロスww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:33:03 ID:???
>>606
しいて言うなら伊賀地方と若狭地方だけやなw
中南勢や伊勢と嶺北は味噌共和国やから要らんわ
ところで大阪共和国民って大阪民主主義人民共和国民の略やろ

大阪吉本市民
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:21:45 ID:???
金沢が福井と富山を吸収合併して金沢州を造る。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:39:42 ID:???
大都会名古屋がド田舎北陸を吸収合併してやるw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:09:16 ID:???
金沢人の感覚


http://symi.269g.net/article/6832509.html
金沢の経済界では…、
北陸新幹線が出来れば、金沢を中心に北陸と上越・長野を加えた500万都市が実現できると捉えている
その為には、2014年に向けて『 北陸はひとつ 』にまとまるべきだ…、というのが戦略だ
そして、金沢が軸となるように富山や福井も協力すべき時代だと…。
金沢が幹であれば、まわりの富山・福井・上越・長野は枝だから、幹が太く大きくしないとイケナイ
そうしないと北陸は良くならない
こういった『 金沢中心の理論 』を展開されている
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:54:05 ID:yJwLyqG5
>>612
富山は飛騨獲得に
福井は嶺南にて関西編入に
こだわっている。

富山・福井・上越・長野・飛騨では、
地理的中心が飛騨高山になってしまうし、
福井全域が関西編入して大阪の配下になり、
静岡・愛知・三重・岐阜・長野・上越・富山・石川で、
名古屋配下になってしまう可能性も高い。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:20:45 ID:???
福井全域は金沢の傘下です!福井は金沢といっしょになります。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:45:12 ID:???
北陸は大都会名古屋の傘下だよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:52:45 ID:???
巨大な村社会の名古屋
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:53:32 ID:???
中部州(54市に再編)
【愛知支庁】名古屋市・海部市・一宮市・春日井市・瀬戸市・知多市・豊田市・碧海市・岡崎市・西尾市・豊川市・豊橋市・新城市
【岐阜支庁】岐阜市・大垣市・揖斐市・関市・郡上市・美濃加茂市・多治見市・中津川市・下呂市・高山市
【三重支庁】桑名市・四日市市・鈴鹿市・津市・松阪市・伊勢市・伊賀市・名張市・志摩市・尾鷲市・熊野市
【静岡支庁】浜松市・磐田市・掛川市・島田市・志太市・静岡市・富士市・沼津市・熱海市・下田市
【長野支庁】長野市・飯山市・上田市・佐久市・大町市・松本市・木曽市・諏訪市・伊那市・飯田市

北陸州(28市に再編)
【新潟支庁】新潟市・村上市・新発田市・五泉市・燕三条市・長岡市・魚沼市・南魚沼市・十日町市・柏崎市・上越市・妙高市・糸魚川市
【富山支庁】富山市・射水市・高岡市・砺波市・魚津市
【石川支庁】金沢市・小松市・羽咋市・七尾市・能登市
【福井支庁】福井市・大野市・越前市・敦賀市・小浜市
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 21:44:31 ID:???
北陸州=金沢州
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:27:42 ID:???
>>616
人口10万人とかの市に比べれば大都会です
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:56:57 ID:???
福井県民ですが名古屋について行きます。よろしく。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:01:49 ID:???
福井は金沢の子分だよ。だから金沢州だ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:41:59 ID:???
福井県民だが金沢州の一員になります。
仲良くしましょう。
宜しくおねがいします。。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 12:59:15 ID:qmI/tXmi
>>622
はい、わかりました。金沢が福井と富山を吸収して金沢州をつくります
624Mr.おおさか:2009/01/07(水) 13:18:26 ID:pTpCLykE
中部州
人口:17,787,901人 面積:46,089.53ku GDP:8,467,533,100万円
州都:愛知県名古屋市 州本庁:現愛知県庁
正式府県域:静岡・愛知・三重・岐阜・長野・富山・石川

関西州
人口:21,701,557人 面積:31,530.34ku GDP:8,403,785,300万円
州都:大阪府大阪市 州本庁:現WTCのビル
正式府県域:福井・滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫

中四国州
人口:10,170,465人 面積:44,611.14ku GDP: 3,731,946,000万円
州都:岡山県岡山市 州本庁:現岡山県庁
正式府県域:鳥取・岡山・香川・徳島・高知・愛媛・広島・島根

関西対他地域の分割編入解禁時の議論地域
 福島東白川いわきの東関東州編入、
 福島白河南会津・茨城結城古河五霞の北関東州編入
 市川浦安・和光新座西部の東京州編入、
 埼玉西武沿線(旧0429地域〜秩父)・23区+狛江〜西東京+清瀬除く東京
 静岡東部・長野東信南端の南関東州編入
 南信全域の東海州編入、飛騨と木曾の交換(中京州と北信越州)
 福井と三重伊賀・尾鷲以南の関西州編入
 山口西部の九州府編入(216の場合除く)、鹿児島奄美の沖縄道編入
625Mr.おおさか:2009/01/07(水) 13:19:15 ID:pTpCLykE
伊賀や東紀州では大阪の電波で交通も大阪圏だから近畿地方の生活圏です。

だからベストは道州制導入を機会として三重県の東紀州と伊賀・それ以外に分割し
東紀州と伊賀は近畿州へそれ以外は中部州へ入れるのが一県民としてベストだと思います。
福井も大阪の電波が入る地域は関西州でよい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:44:46 ID:GQiYHV6E
東紀州は特急列車や高速バスすべて名古屋方面だし、テレビが入るのも南半分だけ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 05:13:19 ID:csAT2fqs
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:16:58 ID:8sDWZE+F
これが一番すっきりする割り振り。

北海道=北海道(札幌)
東北州=青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島(仙台)
関東州=千葉・群馬・茨城・栃木・埼玉・神奈川(横浜)
特別州=東京
北陸州=新潟・富山・石川・福井(金沢)
中部州=静岡・山梨・長野・愛知・岐阜(名古屋)
近畿州=大阪・兵庫・京都・奈良・和歌山・滋賀・三重(大阪)
中国州=鳥取・島根・岡山・広島・山口(広島)
四国州=徳島・香川・愛媛・高知(高知)
九州=福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄(福岡)

大都市とそれが背負う過疎地とのバランスがちょうどよい。
文化的にも矛盾しない。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:01:37 ID:???
>>628
気候も住人の性格も陰湿な長野市は裏日本北陸州へお願いします
630ヨーグルトと関西:2009/01/15(木) 04:03:19 ID:bD+qkK1f
三重県は近畿ではあるが関西ではない、が正解。
近畿は中部とともに「地方」で関西は東海と同じ「地区」だからね。
関西地区と呼ぶ奴(特に首都圏)は地理をよく理解していないようだ。
ただ、三重県人に聞くと、自分達は近畿と思っているのは桑名、鈴鹿、松阪、
鳥羽、志摩、亀山、名張、伊賀、熊野の住民。東海は四日市、伊勢。
津だけは「津は津(三重)」との声が多かった。
桑名は愛知に最も近く、言葉も関西弁と名古屋弁が半々の住民が多いが
「川(木曽三川のこと)から向日は別世界」が圧倒的だった。
だから、桑名発祥のNTNの本社は大阪になったと思う。
三重から近畿のイメージがなくなったのは、中日新聞の影響が大きい。
中日は拡販エリア拡大のため、近畿である三重と滋賀を「中部」として
報道しているが、滋賀は賢いのか中日を相手にしていない。
三重は名古屋のテレビが映ることや、三重テレビに中日の資本が入ったため
三重テレビニュースは中日提供になっている。
中日は京都や大阪でも中日新聞と中スポの拡販を始めているが、誰も買わない。
結論、中日を読むアホ人間が東海で、それ以外が近畿に決定!!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:32:22 ID:???
まあ、普通に考えて甲信越静4県は東日本の範疇で考えるべき。
西日本の範疇である中京北陸6県とは別のカテゴリーにすべき。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:46:44 ID:2L6yzMGM
東海3県(愛知・岐阜・三重)
北陸3県(富山・石川・福井)
富士2県(静岡・山梨)
信越2県(長野・新潟)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:34:46 ID:???
北陸は金沢が州都です。
富山も福井も吸収して金沢州になります。
634 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/17(土) 03:16:04 ID:h+npTLH1
   〜∞
          彡川川川三三三ミ〜
      プーン  川|川\  /|〜
          ‖|‖ ◎---◎|〜
          川川‖    3  ヽ〜  
          川川   ∴)〆(∴)〜
          川川      〜 /〜 
          川川‖    〜 /‖〜  
         川川川川   (⌒)川‖〜 ヴィシッ!
        //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
       / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
       | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 03:16:40 ID:cRFpSsFK
関西電力の地域はすべて関西
636やいしょ:2009/01/17(土) 03:48:21 ID:+u1Ennob
静岡県西部(浜松市)は愛知県と同じ区分(東海)で賛成です。
反対論として静岡県中部・東部・伊豆(特に静岡市)が関東への妄想を強くしているだけで
静岡県全体が嫌われものになってるのがとても辛い。

参考サイト↓
http://shizu.0000.jp/r.php/hamamatsu/1172988094/1- 

637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:05:53 ID:???
よう元気か人間の屑=636よ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:57:12 ID:???
>>635
同意。
関西電力の地域のみ関西州でおけ!
ttp://ipatukouta.altervista.org/php5/?image/livemarket2.jpg
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:57:41 ID:???
愛知、岐阜、三重、静岡の東海州に是非長野も入れて下さいね。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/kikaku/092/4.htm
飯田下伊那地方は、車で中央道を使えば、飯田インターチェンジから名古屋市中心部までわずか1時間半。道州制導入に向け、愛知県を中心とした「中部州」入りに向けた“既成事実”作りが、公然化しつつある。
飯田市は今年度から、愛知、岐阜、三重、静岡の4県の市でつくる「東海市長会」に、オブザーバー参加することを決めた。同市の牧野光朗市長は「地域の可能性を引き出すためには、中京、東海圏と一緒(の州)になることが必要」と説明している。
また、愛知、岐阜の両県と境を接し、以前には、愛知県豊田市との越県合併を模索したこともある根羽村でも、小木曽亮弌村長が「道州制導入では、県が三つぐらいに割れてもいいのではないか」と発言している。
天竜村の住民も「道州制が決まれば、私たち南信地方は名古屋に行くと思う。北関東や北陸と一緒になるなんて考えられないから」と心の内を語る。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:45:11 ID:AkWenEEE
>>637 なんだね屑岡市民くんw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:23:47 ID:???
>>639
飯田下伊那だけでどうぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:09:19 ID:???
静岡、長野は今の県の枠組みには無理がある
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:32:29 ID:???
静岡県は関東や神奈川県に嫌われているから、中東部は山梨県と中央州。
山梨は念願の伊豆や太平洋と富士山全体を管理する。
100%ないと思うが小田原や箱根あたりだけが中央州に仲間入り。
西部もしくは富士川以西(中電管轄)は東海州これでよし。

しかし静岡東部もトヨタ関連企業沢山あり、今のトヨタショックがあるから、違う州になったら真っ先に東海州へ移転だな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:14:54 ID:???
県内一の嫌われ者で財政面でもお荷物の長野市は独立州でいい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:39:11 ID:6DSFHULr
>>641
木曾は?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:24:51 ID:???
>>645
木曽川を埋め立ててリニアを建設します
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:43:32 ID:???
長野県が入れる余地のある州は北陸、北関東、倒壊州だから、
北信は北陸州、中信(岡谷、諏訪)、東信は北関東州、
中信(松本、塩尻)飯田、伊那、木曾が倒壊でおけ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:14:58 ID:k5lbvoW/
JRで分ければおk
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:01:50 ID:???
>>647
無知なゆとり市ね

岡谷諏訪は南信だ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:23:52 ID:???
>>649
お断りします
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:12:15 ID:???
県内各自治体が長野市と袂を分かてればどこでもおk!と思ってるから話がややこしい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:34:15 ID:Nal4/OjS
北陸は金沢が州都で富山福井を吸収して金沢州をつくります
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:20:03 ID:???
それ以前に金沢は嫌われている(県内からも
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:08:34 ID:???
>>649
岡谷諏訪はダ埼玉か餃子宇都宮が州都の北関東へどうぞ!
それとも山梨静岡連合の中央州とやらに仲間入りですか?
どう足掻いても南関東なんて到底無理だし。
我ら松本や塩尻は東海寄りとの市政便りにあったからね。
さようならー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:51:13 ID:???

221 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日: 2009/01/19(月) 16:03:01 0
諏訪の乞食根性というか厚かましさを垣間見た

 894 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2009/01/18(日) 15:11:01 ID:vuEIrdw60
 昨日も茅野から岡谷間各駅停車の“特急”あずさで東京から帰って来た。
 一駅一駅停まる度に、沿線地域の馬鹿共にこれまでの所業を自覚させる為にも、
 リニアはCルートで飯田や下伊那地域が陽の目を見れる事を祈ったよ。

 905 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2009/01/18(日) 23:27:27 ID:7Uec95q30
 >>894
 いつもあずさの停車駅について文句が出ているが、いったい何が悪いんだ?
 上諏訪・下諏訪はいずれも諏訪地方の観光拠点で年間を通してそこそこの
 観光需要があるし、岡谷は諏訪地域の核となる駅、茅野はまがりなりにも
 諏訪地域で最も人口の多い自治体だ。
 あずさは松本〜甲府と都心を結ぶ特急なのだから、このあたりの需要を
 見極めて、茅野〜岡谷間は各駅停車状態になっているだけに過ぎないと
 思うのだが。

 主要駅が隣接しているために、優等列車が各駅停車状態になるというのは
 珍しいことではない。
 偶然それが重なっているだけのように俺には思える。

222 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [sage] 投稿日: 2009/01/19(月) 16:36:56 0
>>221
この905のヤツ、他スレで長野県の機械産業を過剰評価(ただの勘違い)&、諏訪を自画自賛していたのと同一だろうな。
どこまでも痛いヤツなんだな。

223 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! [sage] 投稿日: 2009/01/19(月) 17:06:36 0
こういうバカが老若男女問わずうようよ居る諏訪って恐ろしい地域だよな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:45:07 ID:???

民間の倍額を取っている公務員の給料を民間並みに是正する方法

公務員はサービス業だから、サービス業の平均である300万円にするのが妥当と言う意見が出ているが、
仮に公務員の平均給与を民間と同じ430万円にするとした場合、
現在約800万円だから47%引き下げることになるが、
老いも若きも一律47%引き下げると思う人もいるかもしれないが、そうはしない。
年収が430万円未満の公務員は一銭も下げない。
430万円を越えた者から累進的に引き下げる。
1200万円盗っている者は560万円程度まで引き下げることになる。
勿論これは手当を含めた額である。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:45:41 ID:???
>>636
ミソシネ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:16:39 ID:???
それにしても岐阜、三重、静岡、長野って、
愛知がなかったら関東や関西に入れてもらえる妄想待ってるけど、
こいつらどちらにも入れずどうせ貧困州だったんだろうな。
結構お似合いのカップルやなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:09:11 ID:???
大人気の金沢が州都になって富山福井を吸収する。
金沢州の誕生だ!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:44:14 ID:UGFWZLns
>>657 おでん厨死ねよw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:30:32 ID:ZBKXgGrz
2009/01/19 18:50
サークルKサンクスと岡崎商業高等学校の共同企画 高校生考案のオリジナルパンを1月27日(火)からサークルKとサンクスで販売!!

株式会社サークルKサンクス


株式会社サークルKサンクス(本部:東京都中央区、代表取締役社長:中村 元彦)は、愛知県立岡崎商
業高等学校(愛知県岡崎市、校長:鎌田 宗憲)と共同企画し、岡崎商業高等学校の生徒が考案したオリ
ジナルパン2品を、愛知・岐阜・三重・和歌山(串本以東)・長野のサークルKとサンクス1,619店(2008
年12月末現在)で、1月27日(火)から3週間の期間限定販売します。

http://ssa-online.org/cgi-bin/news/news.cgi?page=detail&key=11566512


何で最近、静岡が入らないの?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:23:45 ID:???
>>658
静岡が貧困?

お前の勉強不足を見せてくれてありがとう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:58:47 ID:???
>>661
親会社のユニーは中京ブロックを「東海3県と長野県」と定義づけ
静岡ブロックを「静岡県と山梨県」と定義づけている。
会社内のブロック分けはこうなるが、セールなどのブロック分けでは
「関東(静岡・山梨含む)」とすることもある。
2008年の正月特売ではこの区分けだった。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:13:08 ID:???
>>663
って事はやはり関東からも認められず追い出されたのですね
静岡ってかわいそうに
やはり中央州として山梨と静岡
これでおけ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:36:28 ID:???
何か必死にこじつけてるバカがまた1匹出てきた
かわいそうなのはこじつけしかできない貴様だよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:47:32 ID:???
>>665
何も知らないでおでんが関東とでも言いたいの?
静岡は7-11が出店は多くユニーやサークルkがあまりなかった
そこで当初縄張り協定をして静岡のサークルkサンクスは静岡ブロックとなっただけ
ただそれだけのこと
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:18:02 ID:lyBv22vy
>>666
意味もわからず知ったかぶりご苦労様です。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:32:39 ID:mdTGSCLN
>>664
いやいや昔は普通に愛知、岐阜、三重、静岡の4県だったぞ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:35:21 ID:QaQevfZg
愛知・岐阜・三重・静岡・長野(中部圏)
富山・石川・福井(北陸圏)
山梨(関東圏)
新潟(東北圏)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:21:37 ID:???
中部圏の中で名古屋を向いてるのは倒壊3県だけだね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:21:34 ID:???
静岡県も実際の所、浜松など県西部がなければ
関東圏と言えなくもないがどうだろうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:38:22 ID:???
やっぱり北陸は北陸州で独立したほうが良いよなあ
東海と一緒になって名古屋が州都だなんて、世界のブランド都市金沢が納得するわけないし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:29:23 ID:???
>>671
それは全くないなぁ。
東京から見たら福島が一番イメージ近い。
長野新潟はまだ関東甲信越だからなぁ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:08:19 ID:???
>>673
そりゃあんたの主観でしょうよ。
あんたの頭ん中じゃ静岡より福島なだけでしょ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:31:22 ID:???
>>673
激同

>>674
屑岡人ですか?
静岡=東海地方=中部地方
ふぐすま=東北地方
長野新潟=中部地方だが関東甲信越地方とも言う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:09:43 ID:???
長野県は哀痴嫌といっしょなんてゴメンだねw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:57:11 ID:???
なんちゃって長野県民が沸いていますねw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:36:50 ID:???
ミソに鉄槌や
哀痴嫌民w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:41:07 ID:KQKdLKe8
クソ田舎者の県民達よ!
頭を下げ忠誠を誓えば、大都市・名古屋州に入れてやるよ。
心配するな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:10:02 ID:???
道州制に関する県内や関連都市の意見とか動きを知らないと
>>679みたいな浮いた工作を書き込んじゃうわけですねw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:10:50 ID:???
どうでもいいような当て字や味噌連呼するのは
アンチ名古屋の滋賀作だけだなw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:32:21 ID:8n7DnDrI
北陸は金沢が州都になります。
富山と福井を吸収して金沢州を造ります。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:28:05 ID:Fv1eDiEe
富山・石川・福井(嶺北)・岐阜(飛騨)→北陸州
新潟・長野(北信・東信)→雪国州
静岡・山梨・長野(南信・木曽以外の南信)→南アルプス州
愛知・岐阜(美濃)・三重(伊勢・志摩)→中京州
684格差是正:2009/02/04(水) 11:24:51 ID:???

民間は不況になれば、人員整理されたり、減給、ボーナスカットされたりする。
一方公務員は、身分保障があって絶対にリストラされない。
減給もない上に、どんなに不況でもボーナスたんまり出る。

これらの違いを考慮すると、公務員平均給与800万円 に対し、民間平均給与430万円を
民間並みに是正すると言うのは間違っていると思う。
公務員は逆に民間よりも低くするべきだ。

公務員の平均給与は360万円くらいが妥当だと考える。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:56:16 ID:???
県内首長 愛知中心の「中部圏」に異論 
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20090204/KT090203ATI090017000022.htm
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:00:29 ID:???
北陸新幹線が開通すれば、長野まで含めた金沢300万都市圏ができる
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 04:24:08 ID:55Ub20LR
 長野県は既出だが4つの大地域に分けることができる。
 それぞれ北信(長野市)−−北陸
     東信(上田市)−−群馬
     中信(松本市)−−山梨
     南信(飯田市)−−愛知に向いている
688cucumber.m-net.ne.jp :2009/02/10(火) 04:33:56 ID:NeZdqBvq
へえ〜偉大だね〜
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 06:02:09 ID:m+zIBQCy
第三次・長野市中心市街地活性化スレ
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1084701080&LAST=50

166 名前: 雪ん子 投稿日: 2009/01/31(土) 18:35:04 ID:dDIgVt56 IP: 124-144-120-61.rev.home.ne.jp

やはり上越の人を定番の買い物の場として呼び込みたい。
しかし上越とは行政区分上は新潟に入っている為に双方共にさほど親しみが感じられない
これを読んでいる人も実際に「上越だと?」とハテナマークが出た人も多いのではないだろうか

現実は2014年から北陸新幹線で上越長野区間が20分の距離になる

時間距離でいえば須坂よりも近い都市になる

親近感を沸かせるためには戦略的な宣伝が必須。

まず北陸新幹線開業が上越の人にもたらす効果は「東京に近付く」
よりも「長野市に近付く」というイメージに持っていく

実際に上越から新幹線で買い物に出るには東京までは往復2万で金がかかりすぎる。
単純計算だが上越長野間は往復3200円
これでも高い気がするので商工会議所やJRなどの働きで長野市で
買い物した人には運賃の割引券などの特典を与える

また長野市を「都会的」と思わせる演出も必要。
ここで「長野市が都会?」と卑屈になってはいけない。

自信をもってその都会性をアピールする。
実際に東京の人が長野駅周辺を見た場合「品川駅」で
地方の人が長野駅周辺を見た場合「小さな東京」とイメージする事が多いらしい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:08:18 ID:???
>>687
無知なゆとり乙
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:15:06 ID:7R3Reu12
そもそもレベルの低いザコが住む中部地方はいらない。
どうしても必要なら、三河は静岡県と、尾張は岐阜県と合併すれば良い。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:26:42 ID:???
東日本の静岡県は西日本の三河とはくっつきたくありません。
むしろ静岡を大井川か天竜川で分けるなら話は別ですが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 09:58:46 ID:???
静岡県は大井川以西→愛知県
富士川以東→神奈川県
残り→静岡県
でいいよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:36:14 ID:???
バカ死んでしまえ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:29:17 ID:JxQjGccw
中京州 愛知・南岐阜・東三重・西長野
北陸州 北福井・石川・富山・北岐阜
信越州 新潟・北長野
富士州 静岡・山梨・南長野
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 18:56:40 ID:QcFaK6+h
「都市州」の創設を=横浜、名古屋、大阪の3市が提言

横浜、大阪、名古屋の3市による「大都市制度構想研究会」は18日、
政令市制度に替わる新たな大都市制度に関する提言をまとめた。
道州制を導入した上で、3市などの大都市は単一の州として独立させ、「都市州」とすることを求めた。

提言では、都市州制度と併せ、税収の多い州から少ない州への財政調整制度の構築も盛り込んだ。
都市州内の行政については、
区役所が地域の住民サービス機能を一元的に担うことで本庁機能を限定し、効率化を図ることが必要とした。

都市州の創設により制度運用の効率化や迅速化が進み、
企業活動などが活発化すれば、
「2020年時点で日本の国内総生産(GDP)を年7.8兆円押し上げる経済効果が得られる」との試算も示した。

ソース元:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021800776
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:21:22 ID:W9WPMnXe
金沢が州都になります
富山福井を吸収して
金沢州を造ります
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:23:54 ID:fzGxUB60
>>696
これで名古屋が都市州になってくれれば、
中部州の州都は金沢で決まりだな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:57:21 ID:qH6E6oFh
福井出身の富山人だけど私も金沢州に賛成です
一緒に頑張りましょう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:45:55 ID:???
全国的に有名な金沢が州都になれば吸収される富山福井の知名度もアップすると思う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 07:52:41 ID:XeuLQIAh
>>699
橋下が福井の敦賀に来て福井県民に関西州をPRしていたが、福井県民として正直
抵抗がある。今後も福井に来たいと言っていたが何しにくるのかと言いたい。
正直今の関西州構想は福井には何の利益もないし吸収されるだけ、それを承知で
分かっていながら福井へ来て関西州をPRする橋下はさすが関西人大阪人KY上から
目線、福井をナメてると思ったよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:22:25 ID:tpXEHLp+
>>701
701だけどあくまで個人的見解ですので、福井県の中には違う考えの人も多数
いると思います。あと関西や大阪の人がみんな上から目線、KYではない。あく
まで橋本府知事の関西州構想に関しての福井に関する抽象的個人的意見考えを
述べたので誤解(誹謗中傷)ととられないように念のために。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:05:06 ID:6eUPDFCy
でも福井県知事が関西州に入りたいって言ってるからな

金沢州ってどこまで?
新幹線が長野から来ると長野までが金沢都市圏になるわけだけど、
長野が別の州だとややこしくない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:16:22 ID:t0Janbl/
>>703
福井県知事は関西州に入りたいなんて一言も言ってないですよ。
むしろ関西とは距離をおこうとしてますよ、関西各府県から関西広域連合に
参加して欲しいと言われつづけていますが結局三重と一緒に留保しましたよ。
全く勘違いですよ。過去の知事の発言新聞記事からも周知の事実ですよ。
福井に関西に入って下さいとお願いしつづけているのは関西です。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:24:36 ID:???
ごめん、勘違いでした。関西州に入りたがっていたのは河瀬一治敦賀市長と村上利夫小浜市長でした。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:33:06 ID:???
村上市長はお辞めになられましたね、最近そのような発言は聞こえませんが。
しかし一部福井県南部にはそう言った考えの人も多いのも事実だと思いますね。
南部でも全部かと言うと疑問ですが、河瀬市長はともかく敦賀は名古屋にも近
いですし北陸電力で関西電力ではありませんからね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:45:03 ID:???
金沢が福井富山を吸収します
金沢州の誕生ですね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:21:11 ID:???
有名な金沢が州都になります。
富山福井と合併します。
仲良くしましょう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:06:52 ID:BbYmQyhK
自分は思うんだが、日本海側の州都で可能性があるとすれば
金沢だけかも知れん。福岡は純粋に日本海側とは言えないと
思うし是非実現して欲しいと思うよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:27:32 ID:qfIOGiua
名古屋(愛知)が州都になって、どこの県がついていくの?
名古屋を中心に考える田舎者・名古屋人の妄想であって、
静岡、長野、山梨(ついでに新潟)は関東にいくよ。
普通に考えれば、愛知、岐阜、三重だけど、
三重は名古屋とはくっつかない。福井も同様。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 11:36:06 ID:ooRnkk38
>>710
このスレにカキコしてごらん。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235480555/101-200
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:00:06 ID:???
福井も三重も関西ではない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:10:44 ID:YavVhs3h
>>712

見事に大阪と京都に集中してるな
それに比べて愛知の人気の無さときたらwww

都道府県間の新密度
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7774.html
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:19:51 ID:???
>>713
親しみを感じるのと帰属意識は違うだろう。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:41:07 ID:jOP7l3ZD
>>713
東海地方で確定じゃん。
関西には親しみを感じないよ。
関西まで行くなら東京行くし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:20:26 ID:RVUE2VC5
名古屋が都市州になれば三河地域は静岡、長野、山梨とくっついて東海州だね
この地域は元々、三遠南信と呼ばれていて仲が良い
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:51:16 ID:S4wB0ojP
山梨は違うな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:44:30 ID:nuNG5w4l
>>716 正確には三河(愛知)、飯田周辺(長野)、浜松周辺(静岡)。
こうなると、最も損するのは名古屋(尾張)だね。
三河は元々、尾張とは合わないし、長野市周辺、静岡市周辺は
関東にひっつく。松本だけが独立?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:19:25 ID:???
三遠南信は、豊橋人の捏造。

そのような用語、西三河の安城・岡崎じゃ使ってない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 20:19:28 ID:???
ttp://www.san-en-nanshin.jp/

三遠南信に安城・岡崎は入っていませんが・・・?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:44:47 ID:AzBNqxRm
恐らく、三重が名古屋と云々しないという書きコの方は

伊賀地区(特に名張?)や南勢(違っていたら、失礼!)の方?

だってどう見ても今や、縦横斜め、伊勢平野の地区は名古屋とは切っても
切れないでしょう!!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 09:33:11 ID:???
岡崎とか完全に名古屋の属国じゃねぇか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:16:52 ID:???
>>716-722
スレ違い
【豊橋・浜松・飯田】三遠南信を語るスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1196067475/
【豊橋・浜松・飯田】三遠南信を語るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1195989560/
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:59:18 ID:oDOPjueM
道州制導入論者は、北海道が道州制導入でどのように良くなるかを、具体的に示すべきだ。
先ず、北海道で道州制を先行実施し、他の地方はその結果を見てからでも遅くはないのでは?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 20:03:04 ID:nmRd97um
新潟・富山・石川・福井は北陸道
山梨・長野・静岡・愛知・岐阜は中部州
伊勢神宮のある三重は近畿州へ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:04:52 ID:qHU0S5mE
>>725
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3973.html
>分布 伊勢信仰:東日本に多い

関西人乙。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:27:11 ID:9g0RZfsZ
濃尾平野の陸続きを3河で分断されてるとはいえ別個にするわけにはいかんだろ
三重と愛知ね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:28:47 ID:9g0RZfsZ
政令指定都市はそれ単体で独立したらいいのに
729@新潟県民:2009/03/03(火) 09:29:42 ID:sg8hvUXx
さっき自民党の道州制区割り案をみたら新潟は北関東か東北になっていて
北陸州、中部州のいずれにも新潟は入っていなかった。
北関東じゃつながり薄いから東北で決まりか?
東北州になったら仙台にみんな中心機能持っていかれて新潟終了。初の政令市返上だなこりゃorz
さようなら…中部地方の皆さん
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:45:23 ID:xJYy7UVd
道州制のねらいは、国と、都道府県と、市町村の3層構造の抜本的な改造のはず。
単に都道府県が合併するのではなくて、国の権限と財源の一部を道州に移譲することだよね。
移譲される権限と財源を明らかにしないで、どの県がどの道州に入るかを論ずる意味があるの?
米国の州などと比較して、道州がどこまで自立性を有するのか、道州の定義をしなくてもいいの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:22:48 ID:???
金沢が富山福井を吸収して州都になります。
金沢州の誕生です。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 17:46:10 ID:AlW3ArDh

778 名前: 名無しの歩き方@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/03/03(火) 11:18:12 ID:s1zLMdeL0
ボンクラ長野市長は道州制の導入に反対だそうだ
理由は“中部州になったら州端で辺境の地になっちゃうから”だと
県庁とツルんで飯田・下伊那蔑ろにしてきたくせに寝言か?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 14:22:37 ID:o0rdLUDl
「道州制」と「都道府県の合併」の根本的な違いを理解しない議論に、何の意味があるの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:42:39 ID:lUo5+DjO
道の駅の中部エリアでいいだろ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:57:43 ID:1tCxVyuo
>>733
同感!
道州制を考える暇があったら、景気向上策を考えることの方が先だよね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:12:57 ID:8XNwhhvl
俺を聴覚障害者にし人生をすべて台無しにした、する予定の 人殺し軍団
富山県N砺市 井波町ワゴン赤 違法マフラーDQN顔20代後半男 
富山県T波市 セダン黒 違法マフラーDQN顔20代後半男 
富山県N砺市 井波町ステーションワゴン 赤 違法マフラーDQN 20代後半男
富山県T波市 SUV 黒 違法マフラーDQN 肥満 20代後半男
富山県N砺市 井波町ワゴン白 違法マフラー20ナルシスト妻子持ち男
富山県N砺市 スポーツカー黒 違法マフラー 車体低眼鏡DQN顔20代後半から30代前半男
富山県N砺市 ワゴン黒 違法マフラー肥満 20代後半から30代前半男
富山県N砺市 井波ステーションワゴン黒 違法マフラーDQN男
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:15:34 ID:???

公務員は基本給以外に手当が山ほどある。
普通、数百万円は出ている。
手当は公務員が考え出した税金泥棒の手段だ。

そもそも公務員のする業務は総て給料に含まれている。
それを何かする度に手当を要求するのは給料の二重盗りだ。
だから公務員の給料は民間の二倍になっているんだよね。

公務員の給与を民間並に引き下げる時には、税金泥棒の手段である手当を
役職手当と通勤手当を除いて全廃しなければならない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 09:01:47 ID:???
>>737
激しく同意します
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:06:54 ID:???
>>730
そんなこと考えてる人間は2ちゃんねるにはおらしまへん。
厨房が国盗りゲームの妄想に浸ってるだけです。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:52:16 ID:O9oi9IaP
>>739

ゴメンナサイ、このスレがそういう人のものだとは知りませんでした。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:53:22 ID:???
味噌先走ったな

「中部州」めざせ 中経連、道州制の具体像提言
ttp://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2009032802000134.html
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:06:41 ID:???
やっぱり北陸は金沢州で独立だな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 03:21:18 ID:???
>>741
>「中部州」の区割りを愛知、岐阜、三重、長野、静岡の5県とし、

>ただ、東海北陸自動車道の全線開通で、交流が活性化するとの予測を踏まえ、
>富山、石川、福井の北陸3県を含む8県で構成する案も「検討に値する」としている。

北陸抜きだと「東海州」になってしまうがな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:33:00 ID:???
>>743
長野県は「東海」じゃないし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:43:28 ID:jnQYRx91
北陸が中部に組み込まれるなんて、金沢が納得しないだろ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 09:51:49 ID:???
身勝手な厨経連と厨日新聞
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:58:55 ID:???
厨痙攣のいう枠で賛成。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:22:34 ID:???
中部非東海 新潟・富山・石川・福井・長野・山梨
東海非中京 静岡
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:28:20 ID:???
>>744
東海3県 中京
東海4県 中京+静岡
東海5県 中京+静岡+長野

ググればわかる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:32:50 ID:???
でも一般的には長野県は東海じゃないし
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:34:43 ID:???
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:36:23 ID:???
まあ長野県は東海じゃないな
木曽・下伊那辺りは名誉東海を名乗っていいけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 15:39:32 ID:???
飯田市は東海市長会に顔を出してる模様
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:00:01 ID:???
飯田市長は「外国人集住都市会議」でも東海地方の市長達と付き合いが深い
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:50:06 ID:???
東海地区のリニア関連のフォーラムも参加してるよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 16:53:14 ID:???
結局、「中経連」自体が中部電力管内だから
仕方ないと言えば仕方ない。

でも、静岡と長野はいい迷惑だぞ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 17:14:21 ID:???
伊東市と湖西市じゃ大違い。
飯山市と飯田市じゃ大違い。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:29:23 ID:???
県都長野が中部州の端っこなんかに落ちぶれられるか!
鷲澤という長野市長様はこの様に息巻いてるらしいw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:28:38 ID:???
長野市はそんなに中部州が嫌だったら中部電力からの電力供給をお断りしてもらおうか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:33:00 ID:???
>>759
電力の区割りは半ば強制的なのでその発言はお門違い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 11:48:00 ID:???
県庁所在地と県内の他の地域を結ぶインフラをきちんとしてたなら
中部州になったとしても何の問題もないと思うんだが?

まさか県庁所在地の周りにだけ金を使って県内中部、南部には力を入れてなかったとか
そんなことはないと思うし

もしそうだったとしても自業自得だよね
今まで相手にしてたことがそのまま戻ってくるだけなんだし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:18:46 ID:???
>>761
>そんなことはないと思うし

そのとおりなんだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:29:45 ID:???
>>761-762
>県庁所在地と県内の他の地域を結ぶインフラ

中央道西宮線と長野線、上信越道
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:28:48 ID:???
>>761
きっついなぁ〜
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:55:00 ID:???
金沢は富山福井を吸収して州都になる。
金沢州の誕生だ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:19:46 ID:izRJTMtX
1中部州 愛知、岐阜、富山、遠江、飯田木曽(三重)
2南関東府 (神奈川、千葉)駿河伊豆
3首都洲 (東京、北海道)山梨、中信(伊那、駒ヶ根、諏訪含む)
4北関信越洲 (埼玉、群馬、栃木、茨城)新潟、北信東信
5西都州 (京都、奈良、滋賀)石川、福井

従来の8地方にこだわらない、経済の結びつき+地域の遺恨を加味した
区分けにすれば、中部地方だけの組み合わせが出来る州は1つもない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:45:00 ID:???
北陸だけじゃ小さすぎる。

小異を捨てて一致団結して中部全体で一州。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 07:27:33 ID:???
福井入れてもいいけど若狭辺りの人がふてくされそうだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:51:17 ID:D8R6KCEM
下伊那は中部州だな。埼玉・茨城南部は首都州に入りたがる。
あとは、766の案が最も遺恨を残さない良い案かも。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:48:45 ID:???
766じゃ禍根を残すだろう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 16:49:29 ID:???
ちなみに766の案を書いたのは769ね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:39:07 ID:vmV1W1FF
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 18:42:23 ID:???
>>772
概ね同意。ただ信州に関して北安曇が抜けてる。
せめて佐野坂峠以南は一緒じゃないと。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:43:28 ID:MI4vnDic
同意!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:00:39 ID:9/MnnEop
766の第2案

1首都州 東京、北海道、沖縄
2南関東府 神奈川、千葉、山梨、駿河伊豆
3中部でも中京でも(越中東海でも)地域の人が一番名乗りたい名前にすれば良い
      愛知、岐阜、三重、富山、遠江、中南信
4北(きた)信越州 埼玉、茨城、栃木、群馬、新潟、北東信
5西都州 京都、奈良、滋賀、福井、石川

東京+北海道は必須。これだけだと首都州の人口規模が北信越、南関東
中京、南海(大阪、兵庫、和歌山、徳島、高知)とほぼ同じで、首都の
面子がたたないので、1案ではスーパーあづさ沿線を組み入れた。
2案は、首都に沖縄を加え、山梨は南関東、中信は中京とした。

県の分割に関しては、福井、三重、長野、静岡がよく登場するが、
まず静岡は、通過しただけで住んだ事がない者から言わせてもらうと
静岡と浜松が、新撰組の生倉とずるっぱげ(土方 年坊?)の勢力争いの
如く人口拡大を図り、近所のおいしい市がくっついてくれないものだから
広大な山間部をむりやりくっつけて1位2位争いをしているように見えて
仕方がない(間違っていたら失礼)ので、いっそ分けてあげた方が、当人同士の
ためかと思い分割した。福井は東西で分けても、入る先が両方とも京都なので
分割論は終了。三重は伊勢参りに1度行っただけなので、よくわからん。
長野の分割は必須。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 21:48:33 ID:8jARLQYr
だから中部10県の中部州でいいって
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:40:35 ID:???
>>775
静岡県は大井川で分けるのが理想だけど
大井川の西岸も行政区分では(静岡県の)中部地方なので
分け方が若干微妙になってしまう。
(実際大井川を隔てて別の市町だった島田市と金谷町が合併して
以前の金谷町も島田市になってしまったから)

そう考えると、静岡県内の行政区分である中部と西部の境目で
東日本と西日本に分けるのが、一番自然ではないかと思う。

良く言われる「電力の境目、富士川で区切れ」というのは
静岡県のことを良く知らない人間の戯言でしかない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:49:04 ID:9KwHuh0y
>>777
確かに浜松市と静岡市では鰻の焼き方(捌き方は同じかも)が違うと聞いたことが
あるような無いような・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:04:46 ID:??? BE:1412189748-2BP(50)
こんなスレが・・・と見たら、「どう分けるか」議論ばっかだな。
道州制における中部の利点/欠点とかそういうのを見たいな。そういうスレある?

最近知ったが、2007年時点で名古屋港の輸出入額は全国一位らしい。さすがトヨタだわ。
中部州になったら、一般道80km/h制限にあげる、高速限定の自動運転装置開発、飲酒感知装置義務化、
東海環状道無料化とかでトヨタ、HONDAをもっと育ててやって欲しい。
もちろん、域内産生商品の育成も。松阪牛、飛騨牛をもっと世界に出荷しようぜ

あと、人口で安易に名古屋に州都を置くのではなく、計画都市も育成して欲しい。金ないだろうが。
行政機能は、あの事故だらけの混雑都市には無理だわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:58:11 ID:???
輸出用は全て「TOYOTA牛」とかのブランドに統一されそうだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 18:01:44 ID:VTNCKEfX
伊勢湾水系をひとつの州にまとめよう
http://www.pref.mie.jp/KIKAKUK/HP/isewan/home/1_purp/pumap01.gif
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 10:51:28 ID:4IcciFAB
道州制サイトにこのスレの
区割り案を登録してみた。

○案1
中山州  長野 山梨 新潟 静岡(950)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=24

○案2
甲信越州 長野 山梨 新潟(570)長野
東海州  愛知 岐阜 三重 静岡(1480)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 (310)金沢
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=25

○案3
北信越州 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟(680)金沢
東海州  愛知 岐阜 三重 静岡(1480)名古屋
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=26

○案4
中部州  愛知 岐阜 三重 福井 石川 富山 長野 山梨 新潟 静岡(2160)名古屋
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=27


783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 10:53:16 ID:4IcciFAB
○案5
中山州  長野 山梨 静岡(600)長野
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山 新潟(550)金沢
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=28

○案6
富士州  山梨 静岡(480)静岡
信越州  長野 新潟(450)新潟
東海州  愛知 岐阜 三重(1100)名古屋
北陸州  福井 石川 富山(310)金沢
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=29

○案7
中部州   長野 山梨 新潟 静岡(950)長野
東海北陸州 愛知 岐阜 三重 福井 石川 富山(1410)名古屋
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=30

○案8
駿府州   静岡
中部州   それ以外 名古屋
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=31

○案9
東海州   愛知 岐阜 三重 静岡 長野 山梨(1800)名古屋
北陸州   新潟 富山 石川 福井(550)
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=32

784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:11:01 ID:???
長野の木曽郡てとこに住んでるんだが、長野市とか1度ぐらいしか行ったとことなくて岐阜とかの方が地元って感じがするんだよなあ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:54:16 ID:???
木曽からわざわざ行っても寺以外に何があるってわけでもないしな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:57:08 ID:KQMV2vLJ
下越の人間は「東北はイヤだ、関東がいい」ってよくほざくが
だったらじゃあ逆に関東の側の立場に立ってみろよ!と言いたい
今まで首都圏は100キロ圏内という枠の中でひとつの県のような感覚でいたわけだ
そんな中、ある日どこからともなくニヤニヤしながら自分の土地の儲けしか考えてなく
まわりとの協調性なんて何にも考えてない田舎者丸出しの人間が突然
「オラ関東がいい、ほれオラを見てみなせ、どう見ても関東にしか見えねえろ、だっけ仲間にいれてくんなせや〜」
なんて言って割り込んできたらな、どう考えてもまわりから見たら「なんなのこいつw」って
かなり失笑されるハメになるんだぞ、オマエらもちろん弁えてんだろうな、それくらい
しかも長野県がな、もし関東でなく中部のグループの中に入ったらどうなると思う?
それでも関東に入りたいのか?もし、そうなった上で関東一円での何らかの集まりがあった場合
平気で新潟代表として違和感を感じずに、居心地に悪さを感じずに、その集まりの中に入れるのか?
つまりな、もし道州制になった場合、100km圏内でまとまっている関東地方を
今後どうしていくかという話になった場合、はたして

        『300kmも離れた新潟って関東に必要な存在だと思う?』

身の程を知れ! 身の丈を考えろ! 無能なくせに変な見栄張るな!
一番、現実的なのは上越地方は切り離し、中越含め新潟県は東北地方!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:34:48 ID:???
>>786
新潟は田舎、まで読んだ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:01:22 ID:???
上越は中部?北陸?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:14:54 ID:+/ZSaoL2
上越も北陸も中部
上越以外の新潟は東北
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:58:56 ID:???
長野市は北陸
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:34:36 ID:???
松本市は東海
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:00:17 ID:???
名古屋市倒壊
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:04:22 ID:???
木曽は東海だよなあ 木曽川水系地区なのに今まで岐阜じゃなかったのがおかしい位だ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:05:08 ID:???
岐阜県が受け入れてくれるならすぐにでも
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 10:08:13 ID:???
「木曽川さんありがとう」、木祖と名古屋の住民交流
http://www.shinmai.co.jp/news/20090517/KT090516FTI090001000022.htm
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:37:54 ID:???
木曽川潰して高速道路建設すべき
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:27:17 ID:???
は?頭逝っちゃってるの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:58:44 ID:???
木曽川無くなったら名古屋が死にます
それぐらい中京にとって重要な水源なのです
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 09:48:58 ID:???
木曽川潰して高速道路建設すべき
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:42:30 ID:???
長野市は裏日本
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 17:50:17 ID:???
名古屋市は味噌日本
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:01:11 ID:???
新幹線名称でゴネて北陸から愛想尽かされた長野市
一体どこの州が引き取る事になるのやら・・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 09:36:33 ID:???
名古屋は味噌味噌言うけど
本当の八丁味噌発祥地は岡崎なんだぜ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:45:37 ID:???
どうでもいい
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 13:50:52 ID:???
長野も味噌有名だしなあ 白味噌ベースだけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:13:27 ID:UiKBOlT1
岐阜県民ですが、岐阜、滋賀、福井、三重の4県で構成する
日本まんなか共和国があります。
その4県で、まんなか州をつくれば、問題は解決します。
807パンチ山本:2009/06/11(木) 21:21:38 ID:zk49idhD
三重は近畿州に
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 13:44:21 ID:???
JR東海の管轄エリアを東海州にすればよい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:34:36 ID:???
>>808
それだと東京神奈川も倒壊臭だなwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:59:41 ID:???
どうでもいいが、リニアキチガイの長野と一緒、だけはごめんだ。
あそこは北陸にでもしてくれ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:11:59 ID:Mehs68yJ
中部州の首都は、中心地の松本で決まり!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:27:34 ID:???
中部州の州都は松本だろ。当然だ。
名古屋のような人口が多くて大都市が州都じゃなければいけないということはない。
カリフォルニア州だって州都はロサンゼルスじゃないし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 15:23:49 ID:???
本気でそれを逝ってるとしたらやばいな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:00:22 ID:???
・・・と、見栄っ張り名古屋が申しております
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 23:08:58 ID:???
新潟が州都名古屋の中部州になったら、州都に行くのに空港を使うのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:57:26 ID:???
合衆国では普通
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 13:22:55 ID:aMMpXrzi
509 :名無しさん:2008/06/02(月) 13:57:49 ID:MAG.t6do0
北陸州などありえないでしょう
300万程度の人口で一つの州というのは、無駄ですね
中部州として名古屋に組み込まれるのが普通です


512 :名無しさん:2008/06/02(月) 23:34:54 ID:knsTS1IE0
>>509
「華麗なる一族」の事例のように『小が大を飲む』こともありえる。
中部州となったとき、州都は名古屋ではなく金沢ということも可能だ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:30:48 ID:???
中部地方内でも、中京・北陸・長野・静岡は元々別地域。
だから中部州になっても、北陸は中部州北陸エリアとしてある程度独立させ、主体性・自主性を持って
やっていけるように配分すれば今の「北陸」という枠組みとほとんど変わらない。
北陸をどこかの大都市の傘下に無理矢理組み込んでも僻地になるだけだし、そもそも地元局も閉局して
名古屋の局に統一とか住民は誰も納得しないだろう。
大都市の陣取りゲームじゃあるまいし、中部州=名古屋州という発想からの転換が求められている。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:40:54 ID:???
北陸って3つ合わせても静岡県の人口にも満たない
しかも静岡は人口増加中、北陸3つは減少中
独立してもなんだかな〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:01:15 ID:zT0mafrs
北陸州の人口規模が小さいとしても、日本海側に一つは州を作るべきだではないかな

日本海側に自治権が無くなれば、より一層大平洋側との格差が生まれてしまうから

821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 00:10:58 ID:???
■1都1道1府8州案

■北海道(札幌) 78420km2 554万人 18.9兆円 北海道

■東北州(仙台) 63094km2 980万人 34.7兆円 青森,岩手,宮城,秋田,山形,※福島(県北,県中,相双,下越,佐渡)

■北関東州(宇都宮) 35469km2 966万人 37.3兆円 茨城,栃木,群馬,※福島(県南,いわき,会津,南会津),※新潟(中越),※長野(北信,東信)

■東京都(新宿) 621km2 875万人 62.6兆円 ※東京(23区)

■関東州(横浜) 23759km2 3057万人 120.1兆円 埼玉,千葉,神奈川,山梨,※静岡(東部,中部,伊豆),※東京(多摩,伊豆諸島,小笠原諸島)

■中部州(名古屋) 31546km2 1270万人 57.7兆円 岐阜,愛知,※三重(北勢,中勢,南勢,東紀州),※和歌山(東牟婁郡),※(長野中信,南信),※静岡(西部)

■北陸州(金沢) 17435km2 356万人 14.2兆円 富山,石川,福井※,新潟(上越)

■大阪府(大阪) 1897km2 883万人 38.8兆円 大阪

■関西州(神戸) 28767km2 1309万人 46.9兆円 滋賀,京都,兵庫,奈良,※和歌山(紀北,紀中,西牟婁郡),※三重(伊賀,名張)※鳥取(因幡),※徳島(北東部,南部)

■中四国州(広島) 44154km2 1005万人 38.1兆円 島根,岡山,広島,香川,愛媛,高知※鳥取(伯耆),※山口(周防),※徳島(西部)

■九州(熊本) 46760km2 1524万人 50.4兆円 福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄県,※山口(長門)

http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=302
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 15:54:52 ID:???
関東にも関西にもなりきれない中途半端な10県

愛知・岐阜・三重・静岡・長野・山梨・福井・石川・富山・新潟
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:53:29 ID:ofg/yyZ8
長野県は解体しる。
リニアの一件でわかった。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:42:30 ID:???
>>822
いや別にどっちにもなりたくないしw
中部地方でいいよw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:58:41 ID:???
中部地方は愛三岐、北陸3県、甲信越静の3つを
それぞれ分けて考えるべき。
その中で長野南部と静岡西部を愛三岐と同じ範疇でどうするかとか
甲静と信越をさらに地域実情を踏まえて考えるとか
北陸でも福井を近畿と絡めてどうするか考えるとか
所謂中部10県(三重含む)を考えていけばいいと思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:51:35 ID:lU2oBYq1
>>825
愛知県から近い北陸3県はともかく新潟や山梨は中部じゃないし無理があるよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:16:52 ID:???
新潟県は東北でも関東でも無いから中部地方
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:27:00 ID:???
だから消去法で中部にされても困るんだって
だから甲信越って呼び方があるんでしょうが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:29:51 ID:???
【例】
@北海道------北海道/歯舞県/色丹県/国後県/択捉県-------------------------------------------1道4県
A東北州------青森県/岩手県/秋田県/宮城県/山形県/福島県/栃木県/茨城県/千葉県-----------9県
B北陸中部州--新潟県/長野県/石川県/富山県/福井県/岐阜県/愛知県/静岡県/山梨県-----------9県
C関東州------群馬県/埼玉県/東京都/神奈川県-------------------------------------------------4県
D京阪州------滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/三重県/和歌山県-------------------------2府5県
E山陰州------岡山県/広島県/鳥取県/島根県/山口県-------------------------------------------5県
F四国州------高知県/愛媛県/徳島県/香川県---------------------------------------------------4県
G九州--------福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県-----------------8県
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:39:41 ID:???
新潟・長野・山梨・静岡・愛知・岐阜・三重・滋賀・福井・石川・富山

の11県の組み合わせが一番形が整ってる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:05:50 ID:???
形ではない。
地域住民の意向や経済・文化圏などを総合的に判断すべき
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 21:07:11 ID:???

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
833警察改革プログラム:2009/08/14(金) 23:33:32 ID:???

まず警察官が起こしている犯罪の取締りを専門とする警察犯罪取締庁を創設する。
警察署にどんどん乗り込んで行って徹底的に捜査する。
公金横領その他の犯罪を犯した者は一人残らず厳罰に処す。

領収書に実名表記を義務付ける。

内部告発を奨励する。(内部告発者は減刑または罪が免除される)

徹底的に膿を出した上で、組織的犯罪を防ぐ為に、8つの管区(北海道、東北、関東、中部、
近畿、中国、四国、九州沖縄)に分割し、それぞれ完全に独立させる。
それぞれの警察長官は、知事会が指名し、合同県議会が承認する。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:49:44 ID:???
>>831
出たっ!
広域関東を唱える絵に描いた餅!
愛知が嫌いなだけで甲信越と静岡は関東に寄生したいだけだろう。
愛知と一緒が嫌ならそれぞれ
静岡+山梨
長野+新潟
北陸3県より上なのだからこれでやっていけばよい。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:32:11 ID:???
関東に寄生したいのではない
「東日本」として、愛三岐と全く別の地域に分けてもらえれば
別に関東エリアへ入れて欲しいのではない。

逆に貴様がそうなるように理論誘導したいだけだろ?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:52:09 ID:t86drf0C
福井県解体(態)。つまり福井道。敦賀州。ちなみに福井堂。敦賀衆
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:36:28 ID:???
道州制施行の時は、腐敗警察が悪いことをやり難い様に各州ごとに分割し、
指揮権を中央から、地方に移す必要がある。

先進国は皆そうしている。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 02:28:35 ID:???
>>835
低能丸出し

>>834はちゃんと貴様の言うように別地域で論じているのに

経済圏は県で見れば静岡、長野、新潟は関東経済圏ではないんだよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 05:49:46 ID:???
味噌必死
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:08:46 ID:???
低脳はむしろ>>838
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:47:14 ID:???
全国47都道府県の借金額を一人あたりに換算すると

全国ワースト1位 島根県  134万円
      2位  石川県  121万円
      3位  徳島県  120万円

北陸三県のうち  富山県  107万円
          福井県  106万円

ちなみに東海三県 愛知県   58万円
          岐阜県   63万円
          三重県   58万円

信越では     新潟県  110万円
          長野県   68万円

また悪い悪いと言われてる関西では
          滋賀県   69万円
          京都府   63万円
          大阪府   67万円
          兵庫県   64万円
          奈良県   71万円
          和歌県   88万円

借金まみれの石川県はどこが引き取る?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:48:32 ID:???
静岡や長野から冷遇されまくってる浜松や飯田は県の縛りを抜けて中部州になりたそう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:33:03 ID:edMzBTuU
>>841
その数字は当てにならないと思います。
人口の少ない所は自然に数字が高くなるはず。
収入と支出を差し引いたり、収入の割合での借金の額を見ないと
全くの無意味な数字。
君のやっている事は一部分だけを取り上げてネガティブキャンペーンを
しているだけ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 11:38:15 ID:edMzBTuU
>>841
借金を単純に人口数で割った数字は無意味。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:28:03 ID:Ych5oq7V
http://www.geocities.jp/mkqdj167/map.htm
全国47都道府県の借金額を一人あたりに換算すると

全国ワースト1位 島根県  134万円
      2位  石川県  121万円(※昨年までは100万円以内で9位だったのに)
      3位  徳島県  120万円

北陸三県のうち  富山県  107万円
          福井県  106万円

ちなみに東海三県 愛知県   58万円
          岐阜県   63万円
          三重県   58万円

信越では     新潟県  110万円
          長野県   68万円

また悪い悪いと言われてる関西では
          滋賀県   69万円
          京都府   63万円
          大阪府   67万円
          兵庫県   64万円
          奈良県   71万円
          和歌県   88万円
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:18:21 ID:9KFv6KWD

借金を単純に人口で割っただけの数字は無意味。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:21:25 ID:9KFv6KWD
借金額及び収入(税収)支出など様々な観点で見ないと意味がない。
一部分だけ取り上げて書き込んでの工作無意味。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:10:27 ID:pYRd4Del
中部地方の中身は、福井・石川・富山が西日本で他は東日本。

愛知と岐阜は西日本と区分されることもあるが、文化的には東日本になる。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:48:25 ID:Lbe/hGJ6
「国民一人当たりの借金」だとか普通に試算あるんだから、無意味だのまして工作だのってw
石川県の負債がどれだけあっても、石川県の人口が多ければ返済の見通しも立つよ
どの規模での、どのスケールでの借金なのか明確にするのは大事。

石川県は過疎なのに身の丈に合わないものを作りすぎた。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:11:26 ID:???
>>848
愛三岐と北陸3県は西日本でいいよ
そのために静岡がずっと名古屋の奴隷にされ続けてるんだから
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 19:03:06 ID:BvaFDmGN
>>849
人口が多ければその分他の費用もかかる。
勘違いしているようなのでやさしく言うと自治体(都道府県)の借金は個人(各家庭)の借金とは別。
各自治体(都道府県)は会社(企業)と同じだと言うこと。
つまり収入(利益)と支出(費用)と借金(各自治体の負債の額)によって健全か健全でないかが分かる。
会社は社員の数が多いところもあれば少ないところもある、社員が少なくても社員が多いところより利益や負債が
多くうまく経営しているところもある。
君のしていることは単純に頭数で借金をわっただけで意味ないんよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:25:36 ID:ovF47ZMo
849がしてるっていうかw
http://www.geocities.jp/mkqdj167/map.htm

人口が少ないのに負債ばっかり多い石川県てw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:00:20 ID:pU0eWuey
>>852
自治体の財政が健全か健全でないかの基準が
ちゃんとあるからそれを勉強してから言えよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:03:45 ID:pU0eWuey
>>849
>>852
財政再建管理団体がどういう基準でなるのか勉強しろよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:15:12 ID:???
金沢市も中核市の中で市民一人あたりの負債額がナンバー1だね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:52:13 ID:U3fqNZaq

何でIDを隠す。
一人あたりの借金が少ないとか言ってる地域が
財政再建管理団体になりそうなのはなぜなのか説明しろよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:00:48 ID:01OUyMHl
事実は事実として認めれば?
財政再建の話してるのはあなただけだよ。
そして石川県が借金まみれなのは事実。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:51:23 ID:ybRsUWIP
>>857
一人あたりの借金の額が少ないのに財政再建管理団体(破産)
になりそうな地域があるのはなぜなんだよ?
残念だったな。
自分の住んでる地域のこと心配したほうがいい。(笑)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:59:34 ID:ztA+tWsb
北陸の借金と某ある地域の借金の額は比較にならんからねぇ。
北陸に嫉妬して嫉むのもそれくらいにしておけよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:16:51 ID:GxmHn/at
>>845
>>857
要は実質公債比率などの具体的な指標をもとに、どの自治体が健全でないのかが
分かるのであって単純に人口で割ってここは良い悪いとか言うのは低レベル。
実質公債費比率 35%以上
実質赤字比率(一般会計に占める赤字割合)
連結赤字比率(水道や国民健康保険事業など、全会計を合算した赤字割合)
しかし各自治体も借金を減らすように努力はしないといけない。
このスレとは内容が違うのでここまでにする。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:22:15 ID:???
北陸に嫉妬とかwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:21:39 ID:???
どこの地域の人が、どういう事情で北陸に嫉妬すると思うのか
とても知りたい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:38:02 ID:YDSCECQK
君。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:06:54 ID:yh6KEdRX
なんでそんな裏日本のド田舎の豪雪地帯に嫉妬すると思ってるのかw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:07:03 ID:0mZUzdLv
金沢は東京・大阪と同格の特別州になればいいよ
単独で好き放題やっとくれ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:55:48 ID:???
北陸って方言が酷くて何喋ってるのかわからない
でも、なんだかすごいプライド持ってるらしいことだけはわかった
田舎の人ってプライド高いね〜
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:37:09 ID:/ehTmvno
その北陸に粘着している時点で粘着者の住む地域が必死な状態だということが分かる。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:44:52 ID:???
北陸に嫉妬www
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:45:51 ID:???
北陸全体が夜郎自大なの?
金沢だけでしょ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:04:14 ID:???
愛知が隣接県から嫌わとるのがなんかわかるわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:50:18 ID:???
野々市とか5つくらいの市町村にのきなみ合併を拒否された金沢よりひどいの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:26:43 ID:???
北陸に嫉妬してるのは愛知県民なのかwww
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:47:18 ID:???
>>870
三重と岐阜にも嫌われてんの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:52:40 ID:???
三重や岐阜も北陸を妬んでるの?w
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:02:32 ID:???
三重はほんまは関西州になりたんやで
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:16:00 ID:???
福井もだな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:17:11 ID:???
富山は、とにかく金沢とは別になりたいんだろう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:47:19 ID:???
岐阜はみんな愛知好きだけど三重の中には愛知嫌いいるだろうな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:35:32 ID:???
199 没個性化されたレス↓ 2009/09/16(水) 08:53:27
例えば
批判した相手がたまたま高卒の派遣の人だったとする
「高卒に嫉妬しとるんやろ」
「派遣が妬ましいんやろ」
こう言われたら誰でもビックリするけど、
金沢の人ってわかってるのかな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:02:21 ID:1FoeZrel
>>876
福井県では道州制で関西を望んでいるとする人達は調査の結果、
全体の2割もいなかったのが現実ですので。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:01:41 ID:???
別地域から静岡に引っ越してきたものだけど、長野はわからないけど、静岡は分割しないと無理があるね。
僕は富士川で分けるのがいいと思う。
熱海や御殿場の州都を名古屋と言われても違和感あるしね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:59:58 ID:???
丹那トンネル、足柄峠、箱根峠、宇佐美トンネルでいいだろ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:12:07 ID:???
名古屋か東京かの2択ならやはり牧之原台地だし、
中部州でも静岡を中京地区や州都名古屋からある程度独立させたエリアとするなら、
静岡州と似たようなものだから箱根を隔てた富士や沼津、三島などが関東に入るメリットは少ない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:59:56 ID:???
>>880
実際敦賀でも北陸(福井)意識は意外と高いですからね。
敦賀市長のあの発言は過激で浮いていると思います。
関西からの新快速も県が費用負担して延伸したはいいものの延伸区間(特に敦賀側)はガラガラでJR西日本も困ってるらしいですから。
福井県との約束があるので損益分岐点を下回っている敦賀行を中止したくてもできないそうです。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:09:10 ID:AFXP4d8J
>>884
880です。そうなんですか。
敦賀でも北陸3県や中部と解答した人が多かったみたいですね。
中部と北陸3県と言うのは広義狭義では同じ区割りですからね。
どちらか選ぶとしても難しくなります。
あと新快速新快速って、よく他府県の人が言うんですが確かに都市部に近い地域では
有効なんですが離れた地域になればなるほど特急と新快速の料金差と時間的な面で
微妙になりますから。学生ぐらいだったら良いかも知れませんがそれ以外では・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:41:17 ID:rVM1N71m
新快速が来ると言っても、「各駅停車」だからなぁ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:13:19 ID:xGHxa+nc
おそらく道州制が導入された場合、全国で10くらいの枠組みだろうから静岡州は現実的に考えてありえないだろう。
静岡、長野、山梨辺りをくっつけてひとつというのもないと思うから、静岡は愛知を中心とした地域と、東京神奈川を中心とした地域に分割したほうがいいな。
長野は北陸と中部かな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:20:30 ID:???
州の中でも独立した地域と位置付け州都から距離を置いたうえで自主性を持たせるという手もあるよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:25:39 ID:???
道州制信仰のジミンが大敗、衆参ともにショボショボ状態だというのに、おまいらはいつまでも必死だなここはジミン支持者ばかりなのかな?
ジミンの返り咲きはもうないし、国民が道州制を望んでいないのもあってジミンは消えた。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:02:04 ID:???
北陸新幹線は金沢までは来るんだろうけど、金沢どまり?
金沢にとっては願ったりかなったりなんだろうけど、
北陸新幹線というより金沢新幹線になっちゃうね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:46:58 ID:???
ますます金沢が嫉妬されるな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:29:17 ID:???
福井なんか自民圧勝だったのに、新幹線が来ないとかw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:06:34 ID:???
神奈川静岡愛知で日本最強の東海道州をつくります
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:08:50 ID:???
州都は 横浜?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:17:43 ID:???
州都は中間の静岡市です
カリフォルニア州の州都がサクラメントであるように
最大の都市が州都である必要はないのです
日本のカリフォルニア東海道州最強!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:58:42 ID:???
「アクタス」10月号
徹底分析「北陸三県の日本一比べ県民気質・・」
芸術文化好む石川。
家や車に使う富山。
福井は貯金好き。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:56:35 ID:???
神奈川静岡山梨でひとつの州を作ればいい。
「環富士山」でまとまることができよう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:04:43 ID:???
神奈川県民の総意は静岡県と同じ州にならず、
千葉県と同じ州になること。
経済文化地理流動どれをとっても千葉>>>>>静岡なのです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 15:57:27 ID:???
神奈川県民じゃなくて989の「個人的総意」でしかない罠
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:23:12 ID:???
クソスレ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 23:55:20 ID:???
俺神奈川だけど、なんで千葉なんかの田舎いっしょにならなきゃいけないんだよw
それなら東京のがいいべや
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:16:13 ID:???
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 21:18:16 ID:???
なんで中部スレに神奈川とか...
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 00:57:56 ID:???
糞みたいなスレ
というか、糞そのもの
煽りではなく、事実として

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 08:51:33 ID:???
赤味噌臭いスレですね(笑)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:30:55 ID:???
???
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 13:24:16 ID:???
岐阜県全域「東海州」に 道州制区割り試案
ttp://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20100107/201001070906_9695.shtml
909FL1-125-198-44-216.kng.mesh.ad.jp:2010/02/14(日) 20:44:24 ID:???
>>902
これは静岡にゆかりのない神奈川県民の総意だよ。

松沢県知事及び首都圏サミットの内容も知らないとは…

せめて味噌と一緒になりたくなければ、
山梨と一緒だけで勘弁してくれよ。

静岡とはごめんだぜ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:05:51 ID:???
>>909
おまえのその高所から見下ろしたような態度が気に入らん。
おまえのようなのを「人間の屑」というんだろうな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:15:56 ID:hJ/4Sxbi
大賛成。
912FL1-125-198-44-216.kng.mesh.ad.jp:2010/02/16(火) 21:39:58 ID:???
>>910-911

多いに結構。
上等だよ。
だがそんなお前らはミジンコだなw

所詮静岡だろ。
わざわざ異文化で不毛な地帯を神奈川が面倒みなきゃいけないんだ?

関東に入りたかった州
山梨・静岡

これ神奈川県民の総意www
913SAGE:2010/02/17(水) 16:49:24 ID:d7gbbyld
3代前も神奈川県かい?
たまたま住んでいるところが神奈川だけの生保生活者もいるわけだが。
面倒みるという発想自体が人間性ゼロ。
システムの中で、他地域の食料を安全・確実に確保できている現実もあるだろうに。
分かんないだろうな、人間の屑には。
非静岡県民より。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 01:53:53 ID:???
勝手に神奈川県民の総意とか使ってるんじゃねーよ 屑

神奈川県民だが
第一に東京と一州になりたい
それを邪魔しない形であれば静岡と同一の州でも構わない

とりあえず912の馬鹿みたいな発言は総意じゃない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:32:40 ID:a/47V7t0
区割案 あるかも?
作成者 広域連合の狭間で
作成日 2010/02/23
参照 親:783
おふざけではすまないかもね。

■首都圏広域連合 13555km2 3514万人 164.2兆円 埼玉,千葉,東京,神奈川
■道州い 27526km2 762万人 32.1兆円 山梨,長野,静岡,東三河
■道州ろ 23242km2 518万人 19.9兆円 富山,石川,福井,岐阜
■道州は 12910km2 990万人 44.5兆円 尾張,西三河,三重,奈良
■関西広域連合 31300km2 2087万人 83兆円 滋賀,京都,大阪,兵庫,和歌山,鳥取,徳島

http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=785
関西広域連合
http://mytown.asahi.com/nara/news.php?k_id=30000001002220002
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:48:24 ID:???
漏れは3代続く神奈川県民だが、>>912には同意だな。

人間の屑とすぐに揶揄するが、
必死なのは静岡県民や静岡出身者なのでは?
確かに通常の神奈川県民ならそう思うがね。

その証拠に>>912はホスト名を晒してある。
理由として東京と同じ、同じになれないに関らず、
神奈川(横浜・川崎)はある程度中心都市として栄える。
しかしお荷物で異文化の静岡と同じ州である位なら、
同じ文化で距離も等しい千葉や埼玉を選ぶ。

せめて小田原辺りだけ静岡と山梨にくっつけたら?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 06:00:48 ID:???
>>912,916
神奈川県民荒しに来るな

>>913-914
静岡県民乙
お前らが神奈川県民なら証拠(ホスト名)晒せ

>>915
何処の誰かわからない適当な区割り案なんてちゃんちゃらおかしいw
それも愛知だけ県分割して奈良が同じなんて有り得んwww
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:49:16 ID:???
なんか中部地方限定スレなのにどっかにすがりたい連中ばかりで、
あたかも違う地方に住んでるようなカキコしてまでなり済ましが多いのには笑うwww
やはりこれからはコテハンに>>917のようにホスト曝した方がいいじゃねーか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:55:13 ID:Xhz45XYc
浜松市長「道州制で静岡は分裂します つーか元々別の国じゃん?一緒なのがおかしくね?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268240944/
920SABO:2010/03/12(金) 22:41:40 ID:dCsq6d24
私は従来の道州制の理論をの欠陥を補う「八道州・七新都市構想」というものを考案し、
自分のサイトで論文を公開しています。
これは、日本を八つの同州に分けて七つの新都市を建設するというアイデアで、
現在の日本の抱える政治・経済の問題の多くを一気に解決してしまう画期的な案です。
中部州においては、浜名湖周辺に東京の放送会社、映画会社、撮影所、芸能プロなどをほとんど移転し、
人口30万人ほどの「日本のハリウッド」を建設します。
もともと首都移転候補地でもあり、東京よりはるかに地価が安いため、巨大な撮影所を建設することが可能です。
その中にテーマパークをを設けて、映画・アニメ、ゲームをテーマにした多数のアトラクションを展開し、
世界中から観光客を集めます。
よろしかったら読んでみて下さい。

「日本を救う超改革」(『SABOの七つの世界』)
http://www.s-w-sabo.com/reform.html
921SABO:2010/03/12(金) 22:47:10 ID:dCsq6d24
「八つの同州」は「八つの道州」の誤りでした。失礼。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:08:53 ID:???
>>919
もしその話が実現し、駿河や伊豆はどこへ行くのだろう?
いくら南関東へ懇願しても神奈川や関東からは嫌われ実現不可。

となると山梨や長野と手を組むというのだろうか?
静岡はなんちゃって政令市だし州都も置けて一石二鳥か?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:21:45 ID:8SjMwPzZ
東海州に7000万人くらい集めれば、その他の地域は緑の大自然が復活する
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:23:50 ID:???
もうめんどくさいから東名間は東海州でいいじゃないかw
もちろん、東名高速の通行税もらいます。
州外から州内にはいると運賃激高
これで今より拾いエリアに一極集中の出来上がり。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 07:19:24 ID:???
だから何故関東を一緒にするんだ?
一極集中を是正するのが目的なのに。
少なくとも中部、東海4県だけで考慮すべき!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:15:32 ID:???
西部が離脱して別の州になったとしても政令市の静岡市は州都にこそなれないが独自の財政や都市基盤があるから端でもまだやっていける方だと思う。
ただ教育機関等の県の施設は合理化で潰されないように市に移管しておいた方がいい気がするな。
横浜港の補完港として高速道路が開通すれば茨城港とともに清水港を活用できるわけだし工業団地も出来る可能性もある。

むしろ長野県内がヤバくないか。松本も長野も端になる。静岡と比べ首都圏から若干遠く、過疎地も多くかかえている。
まあ北関東・日本海・太平洋につながる佐久に大規模な工業団地を誘致するのもありだが。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:33:15 ID:???
>>887
長野は立山アルペンルートを富山と共有しているものの北陸との交流が多いとは言い難い。
また長野市周辺は新幹線が開業しても東京指向なのは変わらない。
上田、佐久にいたっては完全に群馬寄りだから北陸と同州になる必要性が全くない。
県の分断はあまり現実的ではないが北信、東信、諏訪地域は関東指向。中信、伊那平は中京指向。
静岡も同じように分断するなら伊豆、駿河は関東指向。遠江が中京指向となる。山梨は全県関東指向でOK。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:54:26 ID:???
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 23:05:30 ID:???
今の区割り案で精々不満を持っているのは富士川以東だけなのに、
静岡市自体は東海州で不満がない筈だし、
現状どこの行政や自治体も東海州なのに、
どうして関東に縋るのかわからん。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 20:27:11 ID:???
広島人&スレ違で申し訳ないが、
今の状況下で経済や就職で東京に依存しないとこってあるん?

広島などの中国地方は大阪、広島、福岡やなく東京へ一番流出してる。
道州制って東京一極集中是正する為なのに、このスレで静岡、長野が関東へ群がるんだ?
中国、中部、東北と中途半端な州の存在無視させたいんとちゃうか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:42:07 ID:???
>>930
同舟制で関東と中部に分断されても買い物や進学は今まで通り長野や静岡は東京に行くだろ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:29:38 ID:???
>>931
買物や通学で州が違って何が問題なの?
今だって公立高校なら越境入学になるんだし問題ないやろ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:43:37 ID:???
道州制ウンヌンって主張してるのは大阪だけじゃないの?
東海は別に道州制じゃなくても、今のままでも全然構わない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 10:45:49 ID:???
東海地方って全国的にみると何かと優位な立地なんだから。
東京にも大阪にも日帰り圏内。
いざとなれば東日本にも西日本にもくらがえできる。
だから道州制なんていらない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:09:28 ID:V+ZubIc0
岐阜=愛知=三重 共有結合
長野=愛知=静岡 水素結合
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:33:25 ID:???
>>913
静岡県民じゃないと言いつつ
静岡出身で元相模原在住の現埼玉県民乙!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 15:34:10 ID:???
>>935
頼むから静岡(と、ついでに長野)を愛知名古屋と一緒にしないでくれ
愛知名古屋は西日本、静岡(と、ついでに長野)は東日本。全然違うんだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 17:08:57 ID:???
>>937
やっぱ静岡県人だなwww
どうしても愛知岐阜三重を西日本にしたがるとは?!
西日本って関ヶ原以西だろwww
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 20:58:47 ID:???
確かに関ヶ原を境に文化、地理、方言、経済で別れるな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:10:08 ID:???
結局静岡も愛知も三重も岐阜も、
エセ関東州&エセ関西州の集合体でいいんじゃねーの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:31:00 ID:???
山梨・・・南関東州に入りたい
静岡・・・南関東州に入りたい
長野・・・北関東州に入りたい(絶望的)
愛知・・・静岡を取り込んで東海州の首都になりたい
岐阜・・・愛知にくっついて東海州に入りたい
三重・・・関西州に入りたい
福井・・・関西州に入りたい
石川富山新潟・・・中部州で我慢
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 09:44:50 ID:???
>>941
山梨・・・南関東州に入りたい
静岡・・・南関東州に入りたい(絶望的)
長野・・・北関東州に入りたい(絶望的)
愛知・・・静岡を取り込んで東海州の首都になりたい
岐阜・・・愛知にくっついて東海州に入りたい
三重・・・関西州に入りたい(絶望的)
福井・・・関西州に入りたい(絶望的)
石川富山・・・中部州で我慢
新潟・・・???
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 05:53:52 ID:ll5gU9H2
>>941
>>942
>三重・・・関西州に入りたい
>福井・・・関西州に入りたい

事実は全く逆だろ。
捏造はいかんよ○○人さん。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:40:52 ID:ExD8tuqP
名古屋は特別州(都市州?)にならないのか?
東京は特別州になるらしいし
大阪も都化して単独州狙うみたいだし
下関・北九州も関門特別市の準備進めてるみたいだし
名古屋と横浜と福岡くらいまでは特別州になってもいいと思うんだよなー
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 18:14:30 ID:AcCulVsr
俺は三重県だけど、東京に入りたいよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:55:19 ID:OipHNyUG
道州制導入の工程明示を 地域主権大綱で同友会提言

全国41地域の経済同友会は11日、政府が6月下旬にまとめる「地域主権戦略大綱」に、
道州制導入に向けた工程を明示するよう求めた意見書を共同で発表した。

東京都内で記者会見した桜井正光経済同友会代表幹事は
「日本をもっと活力あるものにするには、大きな行財政改革を行って、地域発の活力を大事にすべきだ」と強調した。

意見書は「基礎自治体、道州、国」という3層構造からなる道州制の導入なしには「地域主権は実現できない」とし、
大綱に具体的な導入の工程を書き込むよう要望。制度の枠組みなどを定める基本法の制定も求めた。

大綱に盛り込まれる予定の主要項目のうち「ひも付き補助金」を廃止して自由度を高める一括交付金化については、
社会保障や義務教育の分野も対象に検討すべきだとした。
国の出先機関改革では広域行政に関する業務も原則、地域への移管を要望。国が法令で自治体の仕事を縛る「義務付け」の見直しも求めた。

意見書は将来的な課題として、地方消費税の拡充も要望。
現行の地方交付税制度は廃止し、地域間で相互に税収格差の調整を行う仕組みを導入すべきだとした。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:52:41 ID:???
>>944
はっ?
大阪市と名古屋市と横浜市は単独州構想で、
何度も3市と会合してるが、
そんな事知らんなら地方の田舎もんか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:18:32 ID:HQUe1ze8
中日州・・・中日新聞の販売エリア
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko028835.png
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:28:53 ID:???
大阪市と名古屋市と横浜市は単独州構想・・・名古屋は大阪の属国、横浜は東京の
属国なんじゃないの?
950名無しさん@お腹いっぱい。
何で大阪と一緒にされるんだ
独立してるだろ