栃木県市町村合併事情★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1132921002/ 栃木県市町村合併事情★5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1127156375/ 栃木県市町村合併事情★4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1111662413/ 栃木県市町村合併事情★3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1106218181/ 栃木県市町村合併事情★2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1094443651/ 栃木県市町村合併事情(1スレ目)
『平成の大合併』現在までの合併経過状況・予定 http://www.pref.tochigi.jp/chihou/gappei/index.html
17.01.01 新設 110,828人 那須塩原市 [黒磯市、西那須野町、塩原町]
17.02.28 新設 125,671人 佐野市 [佐野市、田沼町、葛生町]
17.03.28 新設 040,030人 さくら市 [氏家町、喜連川町]
17.10.01 編入 078,993人 大田原市 [大田原市、湯津上村、黒羽町]
17.10.01 新設 032,790人 那須烏山市 [南那須町、烏山町]
17.10.01 新設 020,999人 那珂川町 [馬頭町、小川町]
18.01.01 編入 104,764人 鹿沼市 [鹿沼市、粟野町]
18.01.10 新設 057,447人 下野市 [南河内町、石橋町、国分寺町]
18.03.20 新設 098,143人 日光市 [今市市、足尾町、藤原町、栗山村、日光市]
Topics: 旧西那須野町域の今は? 粟野町分町ならず 小山市・野木町の今後は?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:10:51 ID:???
>>1
糞スレ立てんな蛆蟲死ね
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 13:19:50 ID:G0PtugS3
黒磯と西那須野って仲いいの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:05:43 ID:???
1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)
正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!
みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:38:08 ID:9dRWyxIl
う、いつの間に★5がダト落ちに!
最初から那須塩原盛り上がれフォー!
大田原市長選も終わったからフォー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:53:15 ID:???
こんなクソスレはよdat落ちさせろやアホが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 05:13:40 ID:???
>>6
だったら書き込むなよボケが。保守してどうするよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:19:13 ID:pzyzxUkB
小山はさっさと結城と仲が良いのだから合併して
茨城県になってしまえよ。
小山って見ていて痛すぎる
結城が栃木県入りしても今以上は発展しない気がするのだが?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:19:25 ID:???
>>8を見ていて痛すぎるわけだがw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:06:54 ID:m0Wr+iFu
下野市って県央だよ
県南ではない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 00:24:42 ID:Fy2sGWcv
>10県外じゃないのw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 06:36:59 ID:QF3STRj3
小山と下野は犬猿の仲なのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 07:53:26 ID:Mo3NMrpH
10>でも同じ下都賀地区同士
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:39:07 ID:PNh37vjP
>>13
お前頭は大丈夫か?
南河内は違うだろ?
郡の枠組みについては
関係なくなっているよ。
とにかく下野市は県央だと思うよ。
県南の地位は小山に渡しますのでガンバ!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 08:50:18 ID:Mo3NMrpH
14>残念でした。中学校体育連盟の所属や教育事務所などの教育行政上は、下都賀圏域扱いとなっています。
よく勉強しましょう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:41:30 ID:mq09OLHa
しかし、車のナンバーや某地方新聞の掲載欄、図書館の県央広域にも所属など
県南にはない特徴となっています。(壬生町もだけど)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 11:44:14 ID:mq09OLHa
つまり、下都賀圏域=すべてが県南というわけではないのです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:24:38 ID:???
下野は黙ってろアホが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:11:55 ID:???
旧栃木県都賀郡日光町
旧宇都宮県塩谷郡栗山村
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:25:47 ID:Mo3NMrpH
でも同じ下都賀地区の住民としては、「下野市」が県央で「小山市」「栃木市」が県南というのは、
ものすごく違和感がある。なのでとりあえずこの場を借りて、他地区の皆様に伝えようと思ったまで。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:12:54 ID:mq09OLHa
郡割りに拘ってたら合併なんてできんよ。
西方町もな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 16:24:03 ID:Mo3NMrpH
西方町は一昨年の8月に栃木市との合併協議会を立ち上げたのだが、それは都賀町が加わってという
条件付きだった。そして都賀町はこの協議会に参加しないことを表明したためにこの話はご破算にな
った。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:07:08 ID:???
野木と那須で飛び地合併。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:17:40 ID:g+yBT3LS
>>17
じゃ、下野市は県央で良いと思われるよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 23:22:35 ID:???
むしろ下野市は日本ですらない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:10:15 ID:???
な、わけねーだろ。。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 02:11:34 ID:???
下野市民に日本国籍が与えられていることが奇跡だよな。さすがは小泉純一郎!懐がの大きさが違うぜ!!
せっせと自民党に貢げよw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 08:30:20 ID:???
馬鹿か?
んな低レベルなことばかり言ってるのなら税関でも設けるか?
国道や鉄道でも小金井・自治医大・石橋を通る人はパスポートの提示と関税を払わなければいけないことにしようか?
さよなら日本という映画にもあったけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 13:29:12 ID:???
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 20:17:26 ID:M5fifO59
新日光市もうすぐ誕生。
前日の今日スペーシア新宿乗り入れ。
真杉さん感極まった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:31:15 ID:psUsj2pM
新日光市誕生おめ。
↓もう更新されてるww
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%85%89%E5%B8%82
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:37:31 ID:???
栃木県から村が消滅したね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:21:52 ID:???
しっかし日光合併は盛り上がらんなぁ…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 00:26:13 ID:???
広域全部が合併じゃな……
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 01:31:54 ID:???
地域自治区導入しなかったのか。
日光市今市区とか日光市栗山区とか作ればよかったのに。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 13:18:12 ID:IFlQxCKW
なんで新スレ立ててんだよ。>>1は責任取って死ねよカス
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 16:37:11 ID:???
下野と大田原は糞ってことで。




===  糸冬   了  ===
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 17:59:14 ID:???
下野市民のイタすぎる脳内妄想

名前:名もなき下野人 投稿日: 2006/03/21(火) 17:28:26
自治医大があり知的レベルが高い住民が多く、
グリーンタウンのような高級邸宅街があり、
都民出身者も多くセンスがよいこと、
これらに嫉妬してる人々が、監視してるんだよ、きっと。

下野市の知的レベルでは、あれが高級住宅街なんだってさ。
所詮、東京はおろか埼玉でさえ土地の買えなかった住宅難民w
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:31:29 ID:wkG/xrpH
>>38
おめーが書いたんだろ
自演の煽り厨房乙。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:35:20 ID:???
まだとちちゃんを持ち込むヴァカがいるか。
はよ首吊って死ね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:04:23 ID:???
>>38
おめーの方がよっぽど痛いんだが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:54:03 ID:???
下野市民乙
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:18:08 ID:B3rD7Gxk
小山市民の煽りを無視しよう!!

44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 23:44:44 ID:???
はいはい、ワロスワロス。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:10:51 ID:???
栃木地区は県からも見放された?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 04:36:32 ID:+fc+f0V1
栃木の合併ラッシュは日光市でフィニッシュ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 05:30:46 ID:lGPuvenz
で、小山はどうするの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 05:58:23 ID:???
>>45
小山が県から見放されたんだろ?
新幹線のダイヤ改正を見ると本当にそのように思えるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 07:52:43 ID:3LAu4OId
>45この地区は栃木市と大平町以外は超〜貧乏自治体しかないから合併しないと困るだろう!
合併もゴネてる所は県じゃなく国が強制的に合併させる法律でも制定して欲しいぜ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 08:42:24 ID:???
>>48
よぉ、お前周りから失笑かってる事に気付よ。
51奈々氏:2006/03/27(月) 08:57:07 ID:vvLYVgsU
佐野は本当にやばいよ!
合併してもますます田舎度UP!
田沼も葛生も面積ばかりでかくて税収もないのに
佐野はあの辺の面倒を見なくてはならないな
旧田沼も旧葛生も金無いくせに箱物は立派
しゃーない自治体に変身!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:20:53 ID:LsmlRP+V
栃木市長は 最終的に小山市との合併を希望
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:53:41 ID:???
栃木市って何処と合併したんだっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 23:10:04 ID:QZ+TdrML
寺尾村・皆川村
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:21:47 ID:???
吹上村
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 04:01:35 ID:???
国府村
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:32:51 ID:???
家中村を合併させられれば真名子、金崎も付いてくるかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:03:49 ID:???
は?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:58:35 ID:AP6Q24IA
栃木市には永野村も入れて欲しかった!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 18:22:09 ID:???
栃木市は永野村と家中村と赤津村、西方村と真名子村で合併すべきだと思った。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:10:05 ID:eWat+w8O
那須塩原の人事異動(新聞より)をざっとみると西那須野支所から黒磯本所に異動した人は1人。
当初の幹部がほとんど黒磯出身者だから、それが続いていることになる。
黒磯は財政赤字を豊かな西那須野との合併により帳消しにし、人事権も牛耳るやらずぶったくりの様相。
地理的にも住民意識的にも全く一体感のない、この地域はこれからいったいどうなるのだろうか。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:47:49 ID:???
いちいちageんなよバカ野郎。死ねや
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:06:42 ID:???
↑那須塩原関係者
ヤヴァクなると捨てゼリフ。定番
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:52:02 ID:???
目欄にbakaとか何?
自己紹介かよwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:02:19 ID:cnXQoxeU
>54大宮村もあったよ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 21:03:25 ID:???
宇都宮+河内+上河内
真岡+二宮
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:58:01 ID:???
>>64
おまえのことだよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:32:03 ID:???
>>67
お前ウザいよ。消えな
69baka:2006/03/30(木) 03:26:41 ID:???
baka
70baka:2006/03/30(木) 20:40:15 ID:???
baka
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:14:07 ID:???
>>68
おまえが消えな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:15:51 ID:???
>>69、70
いちいちageんなよバカ野郎。死ねや
73baka:2006/03/31(金) 02:32:04 ID:???
baka
74baka:2006/03/31(金) 02:33:11 ID:???
baka
75baka:2006/03/31(金) 02:35:07 ID:???
baka
76baka:2006/03/31(金) 02:36:09 ID:???
baka
77baka:2006/03/31(金) 02:37:22 ID:???
baka
78baka:2006/03/31(金) 02:41:14 ID:???
baka
79baka:2006/03/31(金) 02:44:08 ID:???
baka
80baka:2006/03/31(金) 02:45:43 ID:???
baka
81baka:2006/03/31(金) 03:02:46 ID:???
baka
82baka:2006/03/31(金) 03:04:04 ID:???
baka
83baka:2006/03/31(金) 03:08:37 ID:???
baka
84daka:2006/03/31(金) 14:35:50 ID:???
daka
85baka:2006/03/31(金) 16:03:07 ID:???
baka
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 22:40:22 ID:???
那須塩原の人事異動(新聞より)をざっとみると西那須野支所から黒磯本所に異動した人は1人。
当初の幹部がほとんど黒磯出身者だから、それが続いていることになる。
黒磯は財政赤字を豊かな西那須野との合併により帳消しにし、人事権も牛耳るやらずぶったくりの様相。
地理的にも住民意識的にも全く一体感のない、この地域はこれからいったいどうなるのだろうか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 23:47:24 ID:???
ちんこぉぉぉぉう!!!!!!!!!!!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:19:17 ID:kCKGCt/F
本日より警察署の名称変更

黒磯署→那須塩原署
氏家署→さくら署
石橋署→下野署
馬頭署→那珂川署
烏山署→那須烏山署

廃止 足尾署(日光署に統合)・馬頭署(大田原署に統合)・喜連川署(さくら署に統合)

管轄変更 西那須野町・塩原町(大田原署→那須塩原署)

なんかねぇ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:24:38 ID:???
さくら署って今日からか?
もう変更されてなかったか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:29:37 ID:kCKGCt/F
条例の執行は今日からのはず。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:31:33 ID:kFL7eKsX
今日は3月32日ですよ。
まだ4月ではありません。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:55:44 ID:???
黒羽署(大田原署に統合)
3月32日しばらく笑いになりそうだな。
たぶんこれは管理人による、エイプリルフール対応
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:59:46 ID:u+ZXY485
さくら市にジャスコが出来るけど
いつ開店でしょうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:52:53 ID:VFu2p64y
自治省は財政難の自治体で合併しない市町村に厳しい制裁をして欲しい!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:01:46 ID:LDKAnS4e
自治省って今は言いませんが。総務省と言っています。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 19:14:30 ID:???
ずいぶん前からさくら署あったぞ。適当なこというなバカ野郎。
きょうからさくら署に喜連川署は統合されたがな!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:13:17 ID:???
3月33日
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 01:48:25 ID:HSQYTwVH
>>96

ttp://www.pref.tochigi.jp/keisatu/osirase/osirase-zyoureikaisei.html

適当なことは言っていませんが?
見まちがいをしたのでは?
3月31日の栃木ラジオの交通取り締まり情報でも、明日から警察署の名称が
変更となり氏家警察署はさくら警察署になるとか何とか言っていたと思った。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:02:00 ID:???
何の抵抗もなく合併がスムーズだったところは、早くから看板だけを掛け
替えているところもあるのでは?(正式には名称は変わっていない)。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:04:57 ID:???
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:17:41 ID:???
うるせぇ粗チン野郎。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:24:27 ID:???
自分が間違いを指摘され逆ギレかい?
人のことをバカ野郎呼ばわりしておいて。
新市誕生に興奮していると合併と同時にいろんな名称や管轄が変更している
ものと思いこんじゃうんだよね。
よく調べると違っていたとかさ、那須塩原市もね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:15:37 ID:???
黙れ粗チン野郎。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:27:32 ID:???
粗マンで悪かったな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:29:22 ID:???
誰?????
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:53:18 ID:???
那須塩原に県内最大の最終処分場建設計画あり。
青木地区だから西那須野の人は無関心。
観光客も受け入れ、住人も受け入れ、産廃も受け入れ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 23:29:39 ID:???
>>24
下野市の小学校で少林寺拳法の県央地区大会が開かれた。
やはり下野市は県央地区?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:32:03 ID:???
>>107
下野市は県央地区です
これは常識です
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:50:46 ID:???
下野市は県央地区でもあり県南地区でもある。
県南卸売市場利用組合に加入してる
でもナンバーは宇都宮ナンバー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:24:18 ID:???
だから下野は栃木どころか日本ですらねぇんだよカス
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 23:53:20 ID:???
小山市民の方が妄想をしています
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:54:42 ID:+d5/0ZqT
創○学会を理由に死にたいと思っているのですが、どうでしょう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:26:19 ID:???
自分の組織中心に地球が回っていると思いこんでいます。
今までがんばってきた人へ感謝の気持ちもなく退転などといい、
創○学会本部は社会的に見ていいこともやっていますが、自分たちに逆らう
ものはどんな理由でも味噌も糞もなく攻撃をし、それが本部の大幹部様にい
ます時代の流れに融通も利かず、自分たちこそがすべて正義で会員を苦しめ
るようなことをやっていても、戦いだ!、闘争だ!、組織をやめれば不幸に
なる、退転は不幸と人を傷つけるようなことを平気で陰でも表でも言ってい
ます。だったら学会をやっていない人すべてに言ってください。堂々と。
でも、言うと組織に反感の目がいくので言えません(だから最初からやって
いない人は仕方がないなんて理由をつけます)。学会をやっていない人でも
立派な人はいます(外国の立派な人に対しては憲章していますが)日本の人
となると、でもね、あの人は信心してないから駄目なのよ。なんて平気で陰
口を叩きます。本当にこれでいいのでしょうか?やっていてだんだん苦しめ
られ、ぼろくそ言われ、生活も組織は会社と同じだ、ボランティアじゃない、
なんていって仕事にも支障が起きて、就きたい仕事でも学会の活動ができな
くなるような仕事は駄目、多少厳しくてもいやな仕事でも、(学会の)活動
が出来る仕事、いやな仕事でもそこで実証を示せばきっと幸福になれる。
こんな自分中心(やっている人は自分中心ではありません、自分たちの生活
を犠牲にしてまで会員人のために戦っているのだから、でも、組織の流れと
一部の東京(本部)の大幹部の人間が)な傲慢な組織はあるのでしょうか?
見てくれを良くするために一般社会に向けてはそういったことを出しません。
あくまで組織(ライン)で出しています。
死にたくなってどうしようもありません・・・。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:37:28 ID:???
自分の意思ではじめからやったのでもなく、2世・3世の人どうなるの
陰でも表でもいろいろ言われ続けながら人生を歩んでいくことになるの
でしょうか?学○でいう退転という処置になったとしても鬱病になりそ
うです。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:46:40 ID:???
>>112-114

http://society3.2ch.net/koumei/

コッチニイッテクダサイ。
ここのスレもアンチ達の荒らしのスレになっているが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 19:48:40 ID:???
一言、
何が真実で何が嘘かはわからない。
117下野○価友の会:2006/04/07(金) 21:04:44 ID:???
下野市は池●大作大先生及び創●学会、そして日本をすばらしい未来に導く公●党を全力で応援します!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:33:07 ID:???
宇都宮市は公●3人(県議2人)
足利市は  人 県議1人
那須塩原市は公●4人
小山市は3人

下野市は1人(旧2町は0) 県議は広●(自民)

どうみても他市の方が応援していると思うが?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 00:20:06 ID:???
小山の人達は池沼か?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:42:07 ID:7JARPCBZ
恋人よ僕は旅立つ 
東へと向かう列車で
華やいだ街で 君への贈りもの
さがず、さがすつもりだ
いいえ あなた 私は欲しいものはないのよ
ただ、都会の絵の具に染まらないで帰って
染まらないで帰って
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 12:28:09 ID:???
池沼って何だ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 13:04:50 ID:???
下野市民うぜーよー
さっさと氏ね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:53:23 ID:???
>>121
下野市民のような人のことですよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:01:56 ID:???
てか栃木県民のような人だろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:45:02 ID:???
那須塩原+小山+下野+宇都宮+鹿沼=池沼ってことですね(^O^)/
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:44:44 ID:???
大田原市民ウザイ!
127ウンコ:2006/04/08(土) 18:49:05 ID:???
ウンコー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:19:17 ID:CSYIlUDE
>>1に尋ねたいんだが、何故こう糞レスしか付かない事が容易に予想できたのにこのスレ立てたんだ?
本当に馬鹿だな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:30:16 ID:???
>>1は何処に住んでいる奴なんだ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:42:48 ID:???
んな事知るか
バカなことは確実。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:26:50 ID:???
馬鹿にレスしているヤツはもっと馬鹿
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:40:33 ID:???
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:29:35 ID:???
endlessbaka
134baka:2006/04/09(日) 02:37:01 ID:???
baka
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 13:58:21 ID:2QrQTkF7
>129-134
栃木県民
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 16:47:30 ID:???
>>135
>>135が抜けてるぞw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:44:01 ID:???
 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

醜いな醜いな
 栃木のカッペが騒いでる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:13:36 ID:6k81WoQb
>136俺は栃木県民じゃないよ!
限りなく栃木寄りの茨城県民だよ!
まぁ東京の方から見れば栃木も茨城も田舎者なんでしょ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:19:33 ID:???
県道小山・結城線沿いにお気をつけて茨城県の看板が立った。
今まで栃木県のしかたっていなかったのに。
茨城は結城市民が小山を望んでいることに腹を立て、あのような看板で
ここは茨城だ!と意識させたいんでしょ?県政の県西放置していても。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 21:38:14 ID:???
小山が茨城へ来れば問題はないよ
小山って分割合併しか生き残る道がないと思われるが?
上九一色村が分割合併したし
長野県の例もあるよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:18:37 ID:HBHvf6JI
国厨は黙ってろ。
小山は単独でも生き残れるレベルなんだよ。結城はどうだかしらんが?
それに結城市民は栃木県のがいいと思っているんじゃない?茨城県の意志と市民の意志は違うもんなんだよ。
県政に県政無しをどこの市民が好き好むのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 22:51:46 ID:???
>>140
思川に首突っ込んで死ねカス
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:23:41 ID:???
小山と那須塩原どっちがDQN?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:24:30 ID:???
下野がDQN
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:37:52 ID:mPDLKR+Q
結城を引っ張り込もうと必死すぎなのが痛いw
県に県西は無しはあたってる。
五霞の例のように茨城県は別にいいといったスタンスと思うが。
議員によっては知らんが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:44:36 ID:mPDLKR+Q
県西に県政無しね。
よしんば栃木県になっても、どっちにしろないがしろ。てへw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 17:25:09 ID:???
県境はなくなってほしい。
結城は、後から茨城県に付け加えられた所だ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:24:11 ID:???
栃木県小山市の解析結果

栃木県小山市の56%は見栄で出来ています
栃木県小山市の29%は利益で出来ています
栃木県小山市の8%はマイナスイオンで出来ています
栃木県小山市の4%は成功の鍵で出来ています
栃木県小山市の3%は理論で出来ています
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:01:19 ID:???
つまんねーよハゲ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:31:33 ID:???
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 03:48:41 ID:???
死ねよハゲ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 12:48:42 ID:???
>>148
栃木県小山市にはイオンがあります くらい言え。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 19:55:02 ID:???
^ω^ニヤニヤ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 21:35:21 ID:???
栃木県小山市の解析結果

栃木県小山市の56%は見栄で出来ています
栃木県小山市の29%は利益で出来ています
栃木県小山市の8%はマイナスイオンで出来ています
栃木県小山市の4%は成功の鍵で出来ています
栃木県小山市の3%は理論で出来ています
栃木県小山市はイオンという関東で最大のCSがあります。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 22:02:13 ID:???
あーもーはやくしねばいいのに!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:23:10 ID:SOxF5xTK
>>154
あら、優しいのね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:47:13 ID:xsYHhAxk
今日の裁判で有名になった警察署は名前変わったの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:08:12 ID:???
下野署か?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:02:25 ID:???
栃木県警HPの下野警察署への交通アクセスに
『JR宇都宮駅行き“石橋”警察署前停留所下車』って書いてあるw。

あのリンチ事件の主犯の親は確か警官だったよな。ひどい事件だ。
同じ頃、真岡警察署にある凶悪犯が自首してきたら、
「今日は担当者が居ないので、明日来て下さい」と追い返したという。
犯人は律儀に、翌日出頭して事なきを得たが、栃木県警は滅茶苦茶だ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 12:56:05 ID:???
今朝の東京放送「朝ズバッ」で御法川が栃木県警にブチ切れてたな。
お前何様だよと思ったけどw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:00:56 ID:???
胡散臭い成分解析機による大久保としおの解析結果

大久保としおの58%は仄甘い液体で出来ています
大久保としおの38%は彼が彼女を助けた時に負った傷で出来ています
大久保としおの2%は古びた金貨で出来ています
大久保としおの1%は箱庭を騙る檻で出来ています
大久保としおの1%は黒の予言書で出来ています
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 22:26:50 ID:???
合併後の佐野役場はひどいらしい
旧佐野の役員が保守的で、田沼出の人に仕事を与えない
オレ達はオレ達のやり方でやる、的な
もちろんそんな人ばかりじゃないだろうが
そんなんだったら合併するなよと

もう2人も自殺者が出てるのに
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 18:41:02 ID:???
^ω^ニヤニヤ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 21:45:40 ID:???
悔しいが小さいほうの自治体は立場が弱い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 19:28:00 ID:fgXFIn2H
旧粟野町湯沢町長のご冥福をお祈り申し上げます。
カウントダウンイベントの時あんなに元気だったのに。最後に鹿沼との合併に命を捧げたんだね。
でも永野地区住民にとって将来鹿沼にあまり相手にされないようなことになったら、町長の取った2/3条例は、
子孫たちに負の歴史、疑問の歴史として未来永劫語られ続けることになるであろう。
今まで、お疲れさまでした。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 07:47:57 ID:???
3分の2はハードルが高すぎた。
栃木市と合併を望むが過半数は達成しても
3分の2は、超えないだろう、という
最初から織り込み済みの出来レースだったかもしれない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:15:26 ID:???
ついでにひとこと言っておくと、ここはあなたの日記帳ではございませんので
チラシの裏にでもお書きください。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:19:14 ID:???
岩手の方が単独でも根性あるし
組織力では落ちても気合では勝ちだな
お前等死ねよw
井の中の蛙でいきがってろよwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:45:26 ID:j91PX/lK
>>167
なんのこと?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 22:22:48 ID:vGwI9roj
「さくら市」の名前は最低、喜連川は足利将軍家の流れを汲む大名家の城下町だった
んだから「喜連川市」にすればよかったのに。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:18:58 ID:7y+Zj3ko
「さくらみらい市」にならなかっただけ感謝しとけwww
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:47:45 ID:???
氏喜市
喜連川みらい市
喜連川セントレア市
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:10:48 ID:???
栃木中央市
南矢板市
南塩野谷市
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 00:17:25 ID:???
那須塩原市が一番ネーミングがいい
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 10:57:35 ID:tixIg0rS
氏家市がいい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 16:36:50 ID:???
今はあまり言いたくないことだがやはり永野地区住民としては納得がいかないこと。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:40:44 ID:yy8I5Dv/
上久一色村はきれいに分村合併したのになあ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:54:07 ID:/4cuATRO
○上九
×上久
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:05:13 ID:???
那須塩原は最悪
那須なのか塩原なのかわからない。
那須町と塩原町がとび地合併したかのような名前。
ま、形だけの合併だから名前なんかどうでもいいが。
役所だけ勝手に合併して、住民が合併するのはいつの日か?
黒磯の赤字を西那須野の黒字で補填する財政再建。
大田原をスケープゴートにしたダマシ合併
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 03:54:47 ID:???
氏家+喜連川=氏喜連(うじきつれ)市
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 06:45:18 ID:???
分割合併は法律的に問題ないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 12:13:18 ID:???
問題ねえべ。
上九一色村(かみくいしきむら)は、山梨県南部、西八代郡にあった村。
2006年3月1日、分村し北部(梯・古関地区)は甲府市に、
南部(精進・本栖・富士ヶ嶺地区)は富士河口湖町に編入された。
183栃木市民:2006/04/26(水) 13:18:45 ID:aXn9U23m
>176鹿沼市永野地区は分離運動するべき!
鹿沼市はどう思うかはワカランが栃木市と合併すべきだよね!
俺も色々調べたが永野地区のように地形的な理由で生活圏が同じ市町村の他地区と分断されていて、分町運動起こした所が奈良県にもあったね!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 16:47:37 ID:???
馬鹿の一つ覚えのように「上九一色村」の分村合併を言ってるアホがいるが、お前ら上九一色の現状知った上で言ってんの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:44:43 ID:EQ/V0TlR
現状知ってるなら、ちゃんと教えてやれ。
いくら知ってたって、
余計な喧嘩ふっかける程度の脳神経持ってるお前のほうがバカだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:55:12 ID:???
旧篠井村の分村か旧矢場川村の分村のケースの方が参考にするのにはいいと思うが?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:45:08 ID:???
>>185
バカって言う奴がバカだなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:27:29 ID:???
小山と栃木が合併?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:36:37 ID:???
>>188
前途は明るいぞ。研究会発足。都賀や西方、野木なんか構っている暇はない。
那須塩原が成立するんだから小山栃木市も成立する。
地域性、一体感、住民感情なんか全く関係ない。
いけいけどんどんで合併だ。見せかけの人口と予算規模で宇都宮と勝負だ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:40:06 ID:???
栃木はどうだか知らんが、小山は今のままで十分やっていけるし…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:51:17 ID:???
結城・野木との合併がいいという勢力も。。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 22:54:17 ID:???
大宮と浦和の合併みたいなものか?
合併の必要がないのに合併となってしまった。

与野……忘れてた。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:01:05 ID:???
小山と栃木で喜ぶのは卒島周辺域ぐらいじゃないの?
寺尾や絹にはたまったもんじゃない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:05:56 ID:???
西那須野と黒磯で喜ぶのは遅沢や大原間だけじゃないの。?
板室や一区にはたまったもんじゃない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:10:13 ID:???
小山は分割合併をした方が良さそうだな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:28:26 ID:+KpRnlJU
>>187
その通りよ、お利口さん!、いや、馬鹿の一つ覚えさん。

197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:57:52 ID:SpSV3NmP
 大阪にハングルで名前を書かされる公立小学校があった! 
1 :文五右衛門 ◆hmUepFUul. :2006/04/25(火) 22:15:13.82 ID:/5idBPnM0 ?#

| 無題 Name 名無し 06/04/25(火)15:30 No.2140610
| 1145946645282.jpg-(55828 B) [サムネイル表示]
| 
| 姉の友人の子供が、公立小学校に通っています。
| その学校では、在日韓国人がとても多いのですが、変な生徒も保護者もおらず、生徒同士はふつうに仲良くやっています。
| ただ、日教組の影響が強いため、狂った先生がかなり多いのです。
| 
| 最たる物は、テストの時、名前を書く欄に、朝鮮語と日本語で書く欄があります。
| これだけならばまだ良いのですが、日本人の子供達も、朝鮮語で名前を書くことを強要されています。
| 
| 友人は学校に文句を言いに言ったのですが、全く取り合ってもらえませんでした。
| なんで日本人が日本国内でハングル表記の名前を強制されるんでしょうか!
| 
| >> 無題 Name 名無し 06/04/25(火)15:32 No.2140613
| 釣りじゃないなら学校の名前さらせ。
| 
| >> 無題 Name 名無し 06/04/25(火)15:35 No.2140617
| 大阪市生野区の、北巽小学校。
| HPも朝鮮語・・・
| http://www.ocec.ne.jp/es/kitatatumi-es/kitatatsumi-index.htm
| 
| >> 無題 Name 名無し 06/04/25(火)15:37 No.2140620
| >釣りじゃないなら学校の名前さらせ。
| 大阪の八尾市にある八尾小学校です。
http://tmp.2chan.net/img2/futaba.php?res=2140610
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145970913/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 07:32:34 ID:1d9i6Vat
さくら市不祥事が多いぞ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 14:46:23 ID:???
>>195
てめーの四肢でも分割してろや。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 18:13:08 ID:???
宇都宮市執行部
河内町長選後にも河内町と合併協議へ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 12:24:22 ID:T1aQHiVR
>199さすがDQN小山市民!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 14:56:23 ID:???
小山栃木の合併協議が再開されそうだな。
しかし、「宇都宮に対抗できる県南の中核都市」とかバカか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:29:11 ID:???
>>202
国道新4号みたいな道路がないのにどうするんだろうね?
道1本で容易に小山駅から栃木駅まで行く道路が皆無じゃん
栃木市内の区画整理が必要だと思うのだが?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:37:23 ID:???
>>203
県道栃木小山線は地域高規格道路での整備が決まってるぞ。
施行区間は小山〜栃木〜都賀だが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:45:47 ID:???
>>204
そのサイトはないのかな?
全線完成は何時になる事やら?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:25:40 ID:???
詳しくは忘れたが、栃木土木事務所?だかに案内のページがあったかと。
小山の卒島地内は結構工事してるみたいだがな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:09:45 ID:???
>>202
宇都宮ごときを相手にしてる時点で小山の将来は無いなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 02:25:36 ID:???
市民は大久保の何に期待したのだろう?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 04:49:23 ID:MK8pVtMQ
>>202
えっ、小山の合併協再開ですか。(法定協)立ち上げてから結構年が経っているような。
>>200
やっとこさ動き出しましたか(宇都宮・河内)の合併話が。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:13:04 ID:???
道の駅……
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:48:48 ID:gyXC1cBY
>>208
市長選の時、なぜあんなにも大久保にこだわったのか今では不思議なくらいだ
こだわる理由何かあったかな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:16:09 ID:???
>>209
いや、法定協を再開するための研究会を立ち上げたみたい。
小山選出の県議5人が市議会に要請したみたい。
市議には、なんで栃木と?という人も多いので、簡単にはいかないでしょ。
しかしこの県議5人て誰?合併推進理由が意味不明なんだけど。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:57:01 ID:???
>>212
>県議5人の合併推進理由
→宇都宮に対抗できる県南の中核都市の成立
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:57:01 ID:???
宇都宮や近隣にまわる予算の額を自分達が優位になるようにぶんどり、板●組と関係各社に特大箱物行政で
還元というシナリオですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:44:28 ID:???
>>212
小山から栃木市までの高規格道路が完成するなら
栃木市との合併はあっても良いんじゃないのか?
高規格道路で何かの繋がりに発展するかもしれないし。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:53:42 ID:???
合併に伴う整備道路はどこが落札するのだろう?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:07:07 ID:???
>>215
道路つくったって無駄。そのへん人が住んでないんだから。
小山の生活圏や文化圏は栃木と相容れない。
わざわざ縁遠い栃木なんかと合併するなら野木や結城と合併すべし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:31:10 ID:???
思川を境に意見が分かれてますな。
市長があっち方面じゃ
あぶないかも?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:33:21 ID:???
卒島と小薬の周辺だけ栃木と合併して、それ以外の小山は結城と野木と
合併ということで
220野木町民:2006/04/29(土) 21:35:57 ID:???
死んでも小山となんか合併したくありません。
間々田の二の舞は御免だ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:55:09 ID:???
>>217
>道路つくったって無駄。そのへん人が住んでないんだから。
将来は分からないじゃん、道路を造ったら
商業施設ができあがったり、人が住むようになるのではないか?
>小山の生活圏や文化圏は栃木と相容れない。
 わざわざ縁遠い栃木なんかと
高規格道路がなかったからだよ。
>>218
思川を境界線にして分割合併にした方が良いのかな?

分割合併再編は法律的にどうなんだろうね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:59:23 ID:???
>>204-205
これだな
都市計画道路 3・3・3 小山栃木都賀線
http://www.pref.tochigi.jp/tochigi-dj/jigyou1.html#oyamatsuga
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:02:29 ID:???
>>218
はぁ?思川で分割だ?
バカも休み休み言えっての。
少しは歴史を勉強しとけアホ野郎が
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:11:40 ID:???
>>223
>>分割は221の奴が言ってるんだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:13:41 ID:???
>>223
農業の人ですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 01:13:11 ID:???
>>223
では、小山と栃木市の歴史について教えてください
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:58:24 ID:???
自分で調べてろカス
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 04:28:32 ID:???
汚病魔人はほんとにバカってか低レベルだね。
なんで周りから嫌われるか良くわかるよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 05:46:01 ID:???
>>227
分かったぞ、自分でもよく知らないんだ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 09:15:11 ID:???
>>229
粘着汚病魔人うぜぇよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:39:06 ID:???
>>220
同志だ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:37:23 ID:???
小山は単独でいいんだよ。
合併推進県議はアフォか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:52:25 ID:xHvYp5mb
>232小山は結城ぐらいしか合併してくれる所ないもんな!
俺は栃木市民だが小山市との合併は無理があると思う!
仮に合併しても那須塩原状態になるだろうね!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:49:10 ID:???
>>233
野木町民乙
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:39:30 ID:???
那須塩原最強じゃん!
栃木県最北の10万都市!!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:06:11 ID:???
層だね6万+4万+1万で11万人。
那須町や大田原や矢板、白河まで進出して足し算ゲームでどんどん人口増やそう。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:50:28 ID:???
白河とか言っちゃって厨丸出しwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 22:56:16 ID:???
wwwってことは、那須塩原厨降臨。
ウォッチしてるな。!
連休は暇かい?
役所も休みだろう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:01:05 ID:???

      ∧_∧  >>238生きてる意味のねぇ蛆は早く死んじまえよカス
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:29:50 ID:???
なんなら那須塩原の話題もっと振りまいてもいいんだよ。
い・く・ら・で・も・あ・る・か・ら
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 09:00:15 ID:???
な寿司お腹ってそんなに最凶なのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:02:53 ID:???
Nasu-Shiobara is No.1!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:48:12 ID:???
>>241
そのとおり!恐怖の那須塩原
住民も言いたいことが言えない那須塩原
市役所以外に実体がない那須塩原
反対者は蹴りを入れられる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:26:16 ID:???
>>243
弱い犬ほど良く吠える。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:30:10 ID:???
↓ここじゃ、那須塩原の恐怖が語られていないが。。。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1444/1136126688/l50
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:38:51 ID:???
こんな良スレ見たことない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:14:34 ID:???
>>245
恐怖で西那須野人は投稿してないようだな。
それにしても、必死の自作自演乙 244〜246
那須塩原厨はやはり黒磯人か
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:29:08 ID:???
>>243
弱い犬ほど良く吠える。
は訂正
>>239
弱い犬ほど良く吠える。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:21:45 ID:???
>>248
死ねよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 02:16:38 ID:???
>>249
弱い犬ほど良く吠える。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 09:52:41 ID:???
>>247
ちょっとちょっと、俺245だけど前後は他人様のレスだよ。
勝手に誤った断定するな。那須塩原のひどい所が知りたいだけだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:43:16 ID:???
>>251
那須塩原のひどい所
ガイシュツだが、各種手続きで無料だったものが、合併後有料になった。
または、値上がりした。補助金は値下げまたは打ち切りになった。
いずれも西那須野を基準とした場合のことだが。
いわゆる黒磯の放漫経営を西那須野が救済した形になっている。
「町」が「市」を救済しているのである。
黒磯が大田原市長をスケープゴートにしてまんまと西那須野をダマした構図になっている。
地域が一体化して住民の交流が進んでいるならまだいいが、市政の第一課題にあがるほど進んでいない。
たとえ宮環のような道路をつくっても一体化しないだろう。
国道400号を軸にますます一体化が進む大田原と尻目に断末魔に追い込まれることは必至だろう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:50:42 ID:???
Nasu-Shiobara is No.No.No.More!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:35:02 ID:???
>>252
レス有りがとう。
補助金は打ち切り、市民が払う税金など合併前にバラバラなものは値上げ傾向。
一方、市議会議員や役所職員の給料は、
もしかして高いほうに合わせてるんじゃないの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:03:05 ID:???
別に那須塩原がどうなろうが知ったこっちゃ無い。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:53:43 ID:???
>>255
那須塩原の合併事情だからスレ題に即している。
あんたのカキコのほうが知ったこっちゃ無い。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:28:36 ID:???
だったら那須塩原市スレでも立ててやってろよ。
那須塩原ネタはみんな陰湿で見ててムカついてくっからよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:23:53 ID:???
しっかし糞レスばかりの糞スレやなwww
>>1はなんでスレ立てたんだ?バカジャネーノ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 15:20:07 ID:???
>>257 258は無視
ヤヴァクなるとこの調子。
何せこのスレは合・併・事・情 だからな。

どの市町村も駅周辺はさびれるばっかりで、郊外に住宅や商業地が進出。
駅を3つも持つ那須塩原は、それぞれの中心部の空洞化対策だけでも大変。それこそどこを優先させるかで対立の火種になる。
八方美人では財政がもたない。だから西那須野も間々田や雀宮のようになってしまうこと必至。
一方、大田原も田舎だが、宇都宮駅とベルモールやインターパークの距離を考えると、東武やその他店舗が林立していることも理解できる。
一応昔から県北の中心地だったところが、今は郊外として開発されている。
西那須野はもったいないな。しかし、駅東から大田原方面はこれから期待できる。
役所には期待しないが民間がほっておくまい。商業地と住宅地として。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:17:57 ID:???
>>259
毎年1000人近く人口が増えている小山市でも間々田は発展していないね。
郊外が発展しても、インフラ整備に巨額を投入、逆に旧市街地は空洞化。
財政は悪化していきそう。
まだ東北線沿いは人口が増えているから救いはあるけど、
両毛線沿いは深刻な人口減少。
佐野だって、インター付近に、主に金かけているのでは?
そのは発展するけど、佐野と合併した葛生、田沼は寂れていくよ。
中心から離れた地域は、合併しても割に合わないかな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:42:54 ID:???
>>260
概ね同感だが、西那須野の救いは大田原の影響でそれほどさびれないのではないか、ということ。
黒磯の影響は全くなく、東那須(那須塩原駅周辺)の影響もほとんどなく、大田原との関係で現状維持ができそうである。
いわゆる他人のふんどしで相撲を取り、見せかけだけの繁栄と役所の維持を目的としているのが那須塩原市なのである。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:33:45 ID:???
これからは市街地にぎゅっと集まって生活するのが正解。
バカみたいに郊外にスプロールしてくのは本当にバカ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:21:48 ID:???
>>262
そして日本の農業は寂れ自給率最悪の日本は滅んでいくのであった。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:27:06 ID:???
>>262
いまのところ市街地にぎゅっと集まって生活するのはトレンドじゃないよ。
微妙に郊外がいいんじゃないかな。
100年後はわからんがね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:37:54 ID:BAAT33D9
260
合併しなくても寂れていくので、合併した方が良いと思いますよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:14:55 ID:???
>>261
県北のことはよくわからなかったので。
そういう事情でしたか。なら那須塩原の合併は間違いだったような。
財政苦しい市が合併して町側の資産を取っちゃうような合併は他にも聞きます。

>>265
合併していいのは議員・職員等(経費)の削減の他に何かいいことありますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:25:06 ID:???
>>266
那須塩原特に旧黒磯市は税金の滞納率がきわめて高かった。
他地域からの転入者が多いからだが、一方行政に対しての要望も多い。
西那須野も同じような傾向があるようだが、旧町時代は財政は健全だった。
行政はやりようのような気がするのだが、旧黒磯出身者が牛耳っている那須塩原市役所では今後も期待はもてまい。
やはり市町村合併は住民の意向を無視するとろくな結果にならない。
旧粟野町永野地区もかわいそうな結果になった。
268名無資産@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:57:35 ID:???
>>267
弱小町村の庁舎は、職員も本庁舎に取られて、閑散になる傾向と聞きます。
潤うは一番大きかった自治体のみ。
旧粟野町永野地区の住民投票は過半数が栃木市と合併を望んだのに三分の二以上が条件とはきつかった。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:16:51 ID:???
同規模合併の場合でも本庁を取ったところは有利なのかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:31:25 ID:???
さくら市→旧氏家町役場
那須烏山市→旧烏山町役場
那珂川町→旧馬頭町役場?
下野市→旧国分寺町役場?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:36:37 ID:???
>>269
埼玉県の経済の中心大宮市と行政の中心浦和市(共に当時人口50万人程)が
合併した例があるけど。。。さいたま市
(当時人口10万人程の与野市も含み、最近岩槻市も加わったけど)

大宮地区の不満が書かれているサイト『大宮亡命市役所』ご参照を。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/3440/
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:40:04 ID:???
大宮亡命市役所
嗚呼有名サイト
新幹線の駅がありながら浦和に吸収された。
公共施設も次々閉鎖・・
那須塩原と大田原が合併したら同じようになるのか?
合併するとは限らんけどな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:02:47 ID:???
>>272
恐ろしい
庁舎の位置で合併破綻したところも多いがそんな理由からか?

幻のみかも市、那須南市とか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:16:21 ID:???
西那須野亡命町役場でも作るか。!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:32:49 ID:???
西那須野町の町章を胸に付けて
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:09:28 ID:???
さくら市は氏家ペースで持っていくのだろうか?

それにしても那須南地区は、烏山町にしろ、馬頭町にしろ、宇都宮市や4号線・JR宇都宮線から
離れたところが本庁を取っている。
県の中心部より奥に入ったほうのが発展するのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:44:51 ID:???
那須塩原市は大田原と対等合併する、西那須野分離後に。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:43:53 ID:???
西那須野は県北の中心だから、西那須野が分離したら周辺部連合合併になるからツライ。
しかし、黒磯は財政がもたんだろうから合併せざるをえない。
思い切って黒磯は那須町と合併し「那須市」に、西那須は塩原と合併し本当の「那須塩原市」に、現大田原市はそのまま、がいちばんいいな。
人間関係だけで住民を巻き添えにし、無理矢理インチキ合併を強行したた首長の責任は重大。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:52:32 ID:???
さくら市、ホンダの大規模施設誘致に成功したんだよな…
今回合併したところで、一番裕福になりそうな予感。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:56:29 ID:???
>>276
単に合併前に人口の多いところに庁舎をおいただけだと思うよ。
4号線が区域内に縦貫していれば可能性もあるが、あれだけ離れれば関係ない。
宇都宮市との距離は全く関係ない。
さくら市も那須塩原市も大田原市も同様。
烏山の場合は地理的にも中心地だし。那珂川町の場合は金が許せば中川沿いの中間地帯に移転したいところ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:58:16 ID:???
>>279
ホンダのテストコースは大田原にも近いから漁夫の利は大田原にも。ないか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:03:13 ID:???
矢板市の立場は?
もともと氏家・喜連川の方が町制執行は早かったみたいだしな。
氏 家 町→1889.4.1
喜連川町→1889.6.?
矢 板 町→1895.6.25
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:57:20 ID:???
執行じゃなくて施行
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:52:03 ID:???
4号線と駅が大田原の中心地を通ってたら、何の問題もなく大田原と西那須野は昭和の時代に合併
新幹線の駅も問題なく大田原に
そうすれば問題なく平成に北那須が全部合併できた 那須市で
県北のねじれ現象がなければ なんていまさら言っても
広すぎるからもはやこれ以上の合併は現実的じゃないんだよな
やるとしたら西那須野東口から大田原にかけてを中心地にして新幹線駅は離れたところに のパターンか
大宮駅や新白河駅のように
ま、黒磯が黙っちゃいないがな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:44:04 ID:???
黒磯に騙された可愛そうな西那須野町民…。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 02:47:26 ID:???
大田原市職員活動中〜
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:11:20 ID:???
旧黒磯市職員活動中。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:35:50 ID:???
下野市は一番人口の少ない旧国分寺町が本庁をとったよ。
一番新しいからというのが理由らしい。
市長も国分寺が合併から初の選挙にもかかわらず無投票で当選したけど
予算は旧3町均等に配分したらしいよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:42:24 ID:???
那須地区は大田原と西那須野の間を中心に街を発展させるべきだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:41:42 ID:???
>>289
10年ほど前は有望視されたのか、出店があいついだけど、
ここ数年は環状線と4号線に分化したからなぁ。
エリアが狭いし400号一本しかないから難しいのでは?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:17:55 ID:???
茄子うぜー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:19:19 ID:???
シモンちゃんのピンク色のおまんこにチンポ出し入れしたい!!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:01:28 ID:???
>>291
嫌なら、食べなきゃ良いいだろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:33:00 ID:???
シモンちゃんのピンク色のおまんこにチンポ出し入れしたい!!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:55:23 ID:???
シモン厨が現れた。
いつも変なタイミングででてくるな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:55:36 ID:???
シモンちゃんのピンク色のおちんぽにおまんこ出し入れしたい!!死ね!!くはっ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:58:14 ID:???
シモン厨=県南のアニオタっでしょ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:05:49 ID:???
西那須野は北那須の中心だが、大田原は南那須地区+矢板、喜連川を含めた中心なんだよね。
旧ベルリンのように那須塩原側は西大田原、南那須側は東大田原にわけてもいいね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:19:23 ID:???
岩舟は佐野と合併するのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:54:04 ID:tP03jYqo
>>298 そうなんです。西那須野は、北那須の中心なのです。ですから、西那須野に、那須塩原市は、責任を持たなければいけません。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:42:38 ID:???
>>300
お前、板老のとこにいた池沼みたいな文体だな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:51:14 ID:???
                      ,. ―‐- 、
                   /´`       ヽ、
                      ,'        、} ト.
.    rr、                ,'    '   ,.イ゙V }
  ,イ川、             ,' .!  ,' .i  〈_,イ「l/        フ ヽヽ         /
  |  !」_          / ,'::! .!,': ::! .:.:| ハ〉|     / J ヽ     ̄ ̄ ̄   Λ_丿
  l  //```ヽ、       l:i::!::! :::l:::l :::l ::::,`:!:i::|
  `ーl_{     ``丶、__ _从{::|:::::l::,':::::| ::::,':::'l::l::!                 ,.┐
     \_          `/ Λ!::/:ノ!::/!::ノ::/ノノノ                 /フ′
       `¨` ー- 、_   / /  ´ ´ ''´ '´7´/´ ̄`¨¨`¬……――''"´`>ーァ'´,イ__
             \! ..___    / /               / /  '´,.-┘
                 ...___   ̄´ /     ___ ___      {___j--‐'´
              |      ̄ ̄´ ´厂 ̄´        ̄`¨¨´
                /         ノ'´
                }___、      |
            /     ``¬―v‐'
            /        ,.   |
          //        /     !
         //      ,'      '、
        / /l         !        ヽ
        \,'|         !          >

     涼宮 ハルヒ [Suzumiya Haruhi]
          (1988〜2006 日本)

  「 ハ レ 晴 レ ユ カ イ 」 い よ い よ 明 日 夕 刻 店 頭 発 売 !!
  キ ミ は 歴 史 的 瞬 間 の 傍 観 者 と な る ! !  
http://www.lantis.co.jp/release/2006/05/index.html
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:11:27 ID:???
那須塩原マンセー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:08:35 ID:364LN7dh
広域合併した日光市は、広すぎて不具合はないのかな?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:07:40 ID:???
選挙のときポスター貼る人大変そう。
旧足尾町の候補者が栗山村の土呂部の方まで行くことを考えると…。

行政面では、総合支所はあるものの本庁でないと不都合なものがあったりで、
藤原・栗山・足尾の人が移動に不便を感じてると、以前新聞に載ってた。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:52:14 ID:???
剥がすときも大変そうだな。
次の選挙まで貼っておく手もあるな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:37:26 ID:XzHsNr2e
役所の職員も 異動時には単身赴任か?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:07:49 ID:???
遠くには異動させられないな。
那須塩原でさえ本所は元黒磯職員だらけ。
もっとも主導権を牛耳る目的もあるわけだが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:14:39 ID:???
>>307
ワロタ。でも笑い事じゃすまないほど遠距離。
異動でなく役所の日常の仕事上での移動も馬鹿にならない距離だね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:33:18 ID:???
宇都宮と河内は合併してもいいかな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:24:32 ID:???
那須烏山・さくら・下野・那珂川はコンパクトでいいね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:02:33 ID:???
下野市はガチでちんぽ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:20:45 ID:???
宇都宮と河内は勝手にしてもいいから粘着しないでね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:46:50 ID:???
下野がチンコならマンコはどこ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:38:29 ID:???
宇都宮じゃねーか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:29:55 ID:???
>>313-314
誰かがカキコしてたけど宇都宮に向かってカウパが出てるんだろ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:00:29 ID:???
下野市と上三川と壬生が合併すれば形的にも良いと思う。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:51:25 ID:???
石橋・上三川→宇都宮、国分寺・南河内→小山
で分割占領すれば、宇都宮と小山が隣同士になるはずだったが、
やはり緩衝地帯が必要だったのか。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:33:01 ID:???
やばいな、占・領・か、緩・衝・地・帯か
戦争回避じゃ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:43:40 ID:???
緩衝←これは何と読むのですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:48:25 ID:???
かんしょう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:38:00 ID:???
かんちょう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:03:14 ID:???
もうやめとけ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:54:19 ID:LtLbHCcG
>>323
何が? 何で?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:07:40 ID:???
もうやめとけ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:47:03 ID:???
何をやめればいいの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:25:42 ID:???
いいから黙ってやめとけ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:48:22 ID:???
昨日、久々に奥日光へ行ったけど、行く途中、今市ICの手前で
『日光市』の看板見て、あれ?もう日光に入ったのか?と、
(合併したのは分かっていたはずだけど)一瞬戸惑ってしまった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:03:22 ID:???
前日光と本日光と奥日光と鬼怒川川治、湯西川といろいろたくさん看板を用意する必要あるね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:25:10 ID:???
そのうち旧日光市街地が、奥日光と言われてしまうのか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:35:01 ID:???
もうやめとけ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:11:35 ID:???
だから何が?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:57:45 ID:???
悪いことは言わない。やめとけ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:57:31 ID:???
だから何が?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:59:49 ID:???
>>333
何をやめればいいのでしょうか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 02:36:52 ID:???
もういい加減にしろよ。ガキじゃねぇんだろ?
やめろや。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:22:31 ID:???
>>336
何をやめればいいのか言ってくださらないと皆さんわかりませんよ。

>ガキじゃねーんだから
リアル厨房も来ているようだ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:34:02 ID:???
まだやってんのか糞が。
やめろと言っとろうが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:36:58 ID:Nha2XDrX
やめるものを言ってくれたらやめようがあるのだが。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:56:10 ID:???
マジもうやめようぜ…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 18:54:39 ID:???
俺もやめた方がいいと思うぜ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:02:04 ID:???
だから何が?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:09:35 ID:???
なんだかよくわからないけど
やめたほうがいいと思うな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:03:24 ID:???
県の南西部のほうは、なぜ合併が無かったのだろう?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:44:29 ID:JyBfilVL
県の東の方は、近年工業化が進んだだろう、だから 移住者とかいて
考えがこなれている。
県南西部(つまり下都賀地区)は、新しい工業立地も無く 昔からの人しかいない。
だから、田舎臭い保守的考えが多いんだとおもう。
平成の合併は、生き残りのための規模拡大なのに、メリット、デメリットとか
のんきに考えいる。県の命令で合併させてしまった方が 地域のためになるよ ホントに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:51:49 ID:???
鬱飲み屋の2丁目、極●湯の釜風呂!
まんまカマ風呂っす。
知らずに入ったら、男同士でてぃんてぃんしゃぶしゃぶw
驚いて逃げたけど、社会勉強と思ってカマ風呂再挑戦♪

で、やつらの見分けがつくようになったわけ。
夏でもないのに日焼けビキニ跡、坊主や短髪に、変なひげ、
やおいの世界とは程遠い、筋肉ムキムキ・・・ではない、デブ。
なぜか手拭い、色つきタオル、
それでもって、足首にロッカーの鍵つけてたら、完璧なオカマちゃん!

誘われても、無理!
他人の生勃ち見たのは初めてだが、あまりの大きさに_| ̄|〇
でも女に使用しないんじゃ意味なかんべw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:13:56 ID:???
いやいや、南東部の方(芳賀地区の方)が合併していない。
これも同じような理由か?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:24:44 ID:???
だからいい加減やめろって言ってんだろアホが。
氏ねよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:25:58 ID:???
>>345
県内を東西に単純に割り切って考えてるなんて馬鹿ですか??
論理が破綻してるぞお前ww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:30:50 ID:???
芳賀地区の自治体ははそれなりに繋がり深いが
合併となると、話が違うんだろうね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:48:12 ID:???
332と339だが334と342の人とは別人です。


>>338
カキコしている奴らは何人もいるから、みんなにわかるように言わないとわからないと思うよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:53:16 ID:???
>>348
まず、誰、またはどのカキコに対して言っているのか?
それともスレ内の住人全体に対して言っているのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:29:53 ID:???
話になんねぇよ。やめろやアホ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:41:17 ID:???
何を?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:43:11 ID:???
>>353
自分の中だけでわかっていても人には伝わりませんよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:46:53 ID:???
>>353
理由は?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:55:49 ID:???
もういくつ寝ると〜 夏休み
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 05:43:44 ID:???
>>354-355他、同意見の方へ
止めろと言いつつ、実は保守するのが目的では、と思っております。
ありがたい話です。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:22:56 ID:???
おい、茨城スレで濡れ衣着せられてんぞ!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:08:39 ID:???
>>359
どこの茨城スレ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:06:30 ID:???
栃木県絹村に結城市合併問題おこる

 1953(昭和28)年10月町村合併促進法の施行を契機として、栃木県でも県の指導を軸として
町村合併が急速に進んだ。この間結城市に隣接する絹村では結城市への合併を望む声が強くなった。
しかし、絹村の結城市への合併は県境を越えての合併であったから、むずかしい問題となった。
 この合併問題は結城市側でも希望する声が強かった。1954年3月の『関陽時報』(第7号)には
「大結城市の構想」なる一文が掲載されているが、その中で絹村との合併問題が取り上げられていた。
主張の要旨は「産業や交通の関係は言うまでもないが、昔を思うと一緒になるのは自然の理である」
として、絹村の合併を強く希望していた。同紙第8・9号の社説でも合併問題が論じられている。
「結城市と栃木県絹村との間に合併の機運が熱烈に盛り上がっているのは当然すぎる問題で
寧ろ今日まで延引したこと自体が不思議なほどである」として、結城市側からの合併運動の推進を
強く主張していた。しかし、市制施行直後の結城市では、当面する諸問題に忙殺されて、
絹村合併問題についてみるべき手を打てなかった。
 合併への具体的運動は1954(昭和29)年秋絹村から起こった。結城市に隣接する絹村南部7地区の
多くの住民は栃木県が強く勧奨する桑村との合併案に反発し、結城市との合併意見を出し絹村当局に
決断を求めた。あくまで結城市との合併を実現しようとする住民たちは、1955年1月5日結城市合併
期成同盟会を結成して組織的な活動を始めた。期成同盟会では初めに結城市議会議長と結城市選出の
県会議員を招き、結城市ならびに茨城県側の受入態勢について打診を行なった。受入態勢について
確信を持った同盟会は、さっそく合併推進の署名運動を始めた。署名運動は順調に進み、絹村南部から
中央部へと拡大し、さらに桑村へも波及する勢いを示した。もちろん両村には結城市合併に反対する
人たちも多かった。とくに桑村や絹村北部の人たちは両村合併による新村建設の希望を強く持ち、
両派の対立は日ごとに深刻化していった。栃木県当局も両村合併を勧奨し、絹村の結城市合併には
強く反対した。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:07:07 ID:???
 1956(昭和31)年になると3か年の時限立法である町村合併促進法の失効を目前にして、県は
桑・絹両村の合併を一段と推進したため、絹村では両派の対立が深刻化した。8月29日結城市合併派は
結城市合併促進会結成の準備を始め、9月1日には絹村南小学校で絹村南部住民300名参加のもとに
結城市合併促進会の結成大会を開催した。結城市合併派は9月5日さらに絹村南部地域200名参加の
住民大会を開き、全村合併が不可能な場合は一部地域を分村しても合併実現を期する決議を行なった。
9月7日には合併賛成者1054名の署名を絹村選挙管理委員会に提出して、分村合併への村当局の
協力を要請した。
 しかし、県の指導を後楯とする絹・桑両村合併派は、村長・村会議長を中心に桑村との合併決議に
持ち込む強硬な姿勢を示し、9月7日午後5時には議会全員の協議会を招集し、続いて8日絹村議会
では11対5の票決をもって桑村との全村合併を決議した。この決議に反発する結城市合併派の
南部地区住民たちは9月7日一切の公職返上を行ない、青年たちも南部7地区青年団大会を開催して、
分村合併への並々ならぬ決意を示したが、村会における票決を動かすことはできなかった。
分村合併派は9月8日南部地区住民大会を開催して分村合併運動の継続を確認し、南部出身の村議
5名も議長宛に辞表を提出した。分村派は栃木県庁・自治庁へ分村合併を強く陳情した。分村合併派の
このような運動を受けて9月23日には茨城県議会が絹村分村地区の受入れを決議し、さらに25日には
結城市議会も絹村一部地域の分村合併を受け入れる決議を行なうとともに、「隣保共助、住民永遠の
福祉を思う時、一刻も早く適正なる行政区画が実現すること」を強く希望するという決意表明を行なった。
 しかし、このような分村運動はみるべき成果をあげることができなかった。桑・絹両村議会の
合併決議を基礎に、1956(昭和31)年9月30日両村の合併は実現し、桑絹村として新村が発足した。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:07:51 ID:???
桑絹村における分村合併運動

 桑絹村の成立以降も旧絹村南部地区住民の分村運動は激しく続けられた。南部地区では納税拒否、
各種団体の分離独立を行なって新村への同化を拒否したばかりでなく、旧絹村中部地区へ運動を拡大する
動きをみせた。新村にとってもこの事態はきわめて憂慮されるにいたった。この間分村派は自治庁をはじめ
茨城・栃木両県にしばしば陳情を重ねた。1956(昭和31)年10月20日には結城市合併促進会
結成大会を開催し、さらに11月23日には旧絹村南部・中部の村民が各戸1名ずつ参加して
結城小学校で合併促進の集会を開催した。参会者はそれぞれ合併促進と染め抜いた手拭いの鉢巻姿で、
プラカードを掲げて市内のメーンストリートをデモ行進した。もちろん、この集会には、結城市からも
代表を送って応援し、結城市民との連帯関係を深めた(昭和31年11月26日付『いはらき』新聞)。
 このような情勢となっては、問題解決を地方段階で行なうことは不可能となり、1957(昭和32)年
3月29日問題は中央の町村合併調整委員会の調停に移された。委員会では5月30日
旧絹村ならびに結城市に委員を出張させ、現地の事情をつぶさに調査した。現地調査に当たっては、
分村合併の賛成者・反対者の双方から意見を聴取したが、この機会をとらえて旧絹村南部の住民代表は、
教育・産業をはじめ宗教・医療など日常生活の大部分において結城市との関係がより密接であることを
強調し、分村合併への強い希望を披瀝した。
 この間桑絹村南部地区住民の自治庁陳情は執ように続けられたが、委員会の結論はなかなか出なかった。
茨城県側でも1958(昭和33)年11月第11回県新市町村建設促進審議会で旧絹村一部地域から
提出されている結城市との合併陳情について検討した結果、「旧絹村の一部は各種の諸条件から結城市と
密接不可分の関係にあるので、当該住民の切望に答え早急に適切な処置をとるよう要望する」との決議を
行ない、町村合併調整委員会と自治庁に陳情することを決めた(昭和33年11月30日付『いはらき』新聞)。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:08:32 ID:???
 1959(昭和34)年7月15日旧絹村南部では休地区の天満宮に住民850名が集会して合併促進大会を
開催した。この集会には結城市より沼田禎二郎市長をはじめ市会議員などが多数参加したが、集会参加の
婦人会員は白ダスキ、消防団員は制帽にハッピ姿で分村合併を真剣に訴えた。この集会に結集した合併促進の
熱意は、7月18日結城市を訪問した岩上茨城県知事にも伝えられ、住民の要望にそって栃木県側と速やかに
交渉することが強く求められた。旧絹村地区の住民たちは、さらに21日代表150名を自治庁に送って
住民の意向にそって速やかに結論を出して欲しいと強く陳情した。これに対して自治庁幹部は「住民の意向を
くんで早急に納得のいく決定を出したい。委員会では遅くとも9月までには処理を終わりたい」と回答した。
しかし、分村合併に反対する栃木県側の態度も強硬で、調停作業は委員会側が期待するようには進捗しなかった。
 委員会では1960(昭和35)年8月1日から3日まで重ねて現地調査を行ない、これを基礎に数回会議を
重ねた。この間関係者からも詳細な事情聴取を行ない、あわせて意見の調整をはかった。委員会は長期にわたる
調停作業の結果、境界変更を希望する旧絹村中部地区および南部地区は結城市と密接な関係にあることを認めた。
とくに南部地区については、結城市に接近し地勢・交通・経済事情その他の点において、今後結城市に編入して
一体性を確保してゆくために必要な条件を備えていると判断した。この地域住民の大多数は1953(昭和28)年
頃から現在に至るまで、一貫して結城市編入を希望しており、住民福祉の増進をはかるためには、当該住民の
希望を達成させることが必要であるというのが委員会の最終判断であった。委員会は1961(昭和36)年
3月14日茨城・栃木両県知事をはじめ、結城市長・桑絹村長・住民代表を招き、それぞれ個別に会談して
絹村南部地区(7地区)を結城市に編入するという調停案を提示した。長い苦しい分村合併運動が調停委員会に
よってようやく認められた。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:09:09 ID:???
分村合併運動の挫折

 3月14日提示された調停案と同内容の調停書が3月22日町村合併調整委員会から関係者に送られ、
その回答が3月31日までに求められた。茨城県と結城市は3月27日それぞれ議会において受諾を決議したが、
栃木県側では県も桑絹村も受諾できない旨議決したから、調停は不調に終わった。調整委員会は4月3日
正式に調停打切りを決定した。
 地元ではこの間、分村合併反対派から南部地区に対して用水取水口のしめきりが行なわれ、苛烈な”水攻め”
による合併運動への圧力がかけられた。3月28日延島用水組合、福良用水組合、梁高椅用水組合によって
開催された絹地区分村反対用水組合大会は、次のような決議を行なった。
     決議文
   大会宣言の趣旨に基づき
  1 絹地区の用排水の実状を関係諸機関に訴えて分村阻止を陳情し、而して現状維持の裁定を懇請する
  2 南部地域住民個々の理解と反省を促す
   万一分村実現の暁には
  1 各々用水組合より関係地域を分離除外し、将来の水利については協調しない
  2 設置予定の土地改良区についても、これを除いた地域を以て早急に設立する
  3 茨城県に通ずる水系・吉田用水・結城用水の現状変更となる如何なる改良・改築等には、
   今後全面的に反対する
   右決議する
     昭和36年3月28日
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:09:52 ID:???
 このような決議とともに、南部地区用水の取水口は何者かによって閉鎖された。南部地区でも当然対策が
たてられたが、分村合併問題が順調に進まなかったため、用水問題の対立はこれ以上深刻化しないですんだ。
 調停が不調に終わって住民投票による最終決着が予想されたが、自治省はできるだけ円満解決をはかるため、
5月20日関係者を招いて独自の妥協案を提示した。調整委員会案より縮小して3地区と1地区の一部を
結城市に編入する提案であった。栃木県はさっそくこの調停案受諾の方針を示したが、今度は結城市と
桑絹村合併派が強く反発した。11月段階になり、茨城県も受諾の方針を固めて結城市と接触したが、
結城市では議会内の意見対立によって容易に方針が決められなかった。12月28日結城市議会は
反対派欠席の会議でようやく自治省案受諾の決議にこぎつけたが、桑絹村が3地区分割案に反対したため、
問題の決着はさらにのびた。
 1962(昭和37)年、11月27日今度は自治省自身が斡旋案を撤回したため、
合併問題はすべて白紙にもどることになった。分村合併問題は後味の悪い結末をもって終わることになった
(桑絹村合併問題については小山市梁地区水野浪治氏所蔵資料によるところが多い)。

出典:『結城市史 第6巻 近現代通史編』(昭和57年3月31日結城市発行、結城市史編さん委員会編集)
第4編「新生結城の発展」第1章「戦後の政治と社会」4「町村合併と結城市の誕生」のうち
3「栃木県桑絹村南部地域の結城市合併問題」(874頁〜879頁)を全文引用、原文は漢数字。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:10:45 ID:???
ばか!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 08:11:53 ID:???
もうやめとけ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:12:22 ID:???
>>361-366
またお前か?
くだらねぇコピペでスレ無駄遣いするんじゃねぇカス野郎。
死んで詫びろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 12:40:58 ID:???
>>368
おまえもうるさい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:29:07 ID:???
那須塩原市は大田原市より負債が多いんだね。下野新聞より。
西那須野も大田原といっしょになったほうが負担が軽かったね。
駅西と駅東両方開発すれば県北最強だったのに。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:30:48 ID:???
何で黒磯に、のこのこくっついちゃったの?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:03:12 ID:???
だからやめろと言っとろうがこの蛆虫野郎
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:06:20 ID:???
>>373
おめぇが一番うぜぇんだよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:18:04 ID:???
>>372
線路と4号線と高速道路と観光地と人口増加が魅力でダマされたんだよ。
全国に名を売り出そうとして大失敗。那須なのか塩原なのかがよくわからない。
よそ者&無関心層が多いから助かっているが、役所はひとり相撲。
別名、点と線市だ。最近舞台となった駅も取り壊された。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:59:36 ID:???
観光地として那須、塩原の両方を欲張る必要は無かったね。
元々名前は共によく知られているし。
人口の多さが、合併特例債の金額の多さに関わるから、
その金にも目がくらんだかあ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:02:51 ID:???
中身より格好が大事だからな。統計上はすばらしい都市なんだが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:25:52 ID:???
やめろ。死ね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:30:01 ID:???
黒磯市役所?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:09:05 ID:???
うるせぇチンコ野郎
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:56:38 ID:???
黒磯市の統計が素晴らしいって?
それとも那須塩原全体のこと?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:50:24 ID:???
目糞鼻糞を笑う
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 18:51:02 ID:???
ぱちんこ屋に限ると目くそ鼻くそでもないぞ。
大田原が5店舗に対し、那須塩原はなんと29店舗。
宇都宮でも70店舗
人口比で考えても多すぎるというか大田原が少ない。
開拓精神+よそ者=浪費?
それとも所得水準高い?
この差は何?
http://www.p-world.co.jp/database/
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:56:01 ID:ptkNSpwb
>383朝鮮玉屋の数が人口と比較して多いって事はそれだけその地域の民度が低い事が良くわかりますね!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:40:17 ID:???
暇人が多いんだろうな、那須塩原。
儲かったとしても、時間がもったいないよな。
休みの日に一日中、受動喫煙して趣味ないんだよな、あの連中。
大半は大損してるだろうから、オレには健康的にも経済的にも自殺行為に思えるよ。
自虐那須塩原
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:10:20 ID:ptkNSpwb
>385胴意!
ギャンブル以外に趣味持てない地域だから仕方ないかぁ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:19:35 ID:???
だからいい加減やめろっての。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 14:16:01 ID:???
わかった、パチンコやめるよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:09:01 ID:???
わかった、チンコやめるよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:51:25 ID:???
そうそう禁欲金欲
391無党派さん:2006/05/27(土) 22:50:44 ID:???
>>387
おまいは救いようがない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:44:59 ID:???
>>391はネオナチ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 09:18:28 ID:???
392はスネオ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 11:34:02 ID:???
スネオヘアー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:08:56 ID:???
合併はヤバイ話が多いから、話題そらしに必死だな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:43:37 ID:???
やめろよぉー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:14:16 ID:???
>>395
黒磯民主主義人民共和国の西那須野村侵略への道の裏話とかか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:29:30 ID:???
>>395
やばい話いいねえ。どんどん出そう。
スレ題の通りに。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 00:21:33 ID:???
みんな物わかりがいいじゃないか。
実際西那須野住民の不満はものすごいぞ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 04:52:10 ID:???
>>399
具体的な内容は?
地域差(線路下では大きいとか)は、ありますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 16:03:15 ID:???
>>397-399
自作自演カコワルイ
大田原は陰湿で嫌だねぇ。同じ栃木県民として恥ずかしい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:34:16 ID:???
399だけど自作自演じゃないよ。少なくてもオレは。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:54:14 ID:???
>>401
俺は398だョ。管理人さんなら分かる。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:03:19 ID:???
俺は397だが、自作自演じゃないぞよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:27:28 ID:???
>>400
線路下はかなり不満が多い。もちろん人によるが、生活圏は完全大田原の人が多いからねぇ。
めったに4号線まで出ない人も多い。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:33:34 ID:???
>>401
那須塩原もなかなかだぞ。ものすごく恥ずかしい。
373 378 380 みてみろ
いつも必ず汚い捨てゼリフしか吐けないんだぜ。
まともな議論は避けたい証拠なんだよ。
那須塩原市を肯定する理屈はもはや「法律にのっとり粛々とやった結果」以外にないんだから。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:55:00 ID:???
>>406
俺は398、403です。
何でこの話をやめろと言うのか脳内を疑うよ。
厨房のイタズラかと思ったけど、
まともな議論を避けたい成人男性が言ってるのなら、こりゃ重症だな。
分町独立目指すか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:34:41 ID:???
かってにやればぁ?
どうせ現実には何もできないチキンだろうけどw
せいぜい2chでくだ巻いてな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 11:48:50 ID:6BAGzf8X
俺は鹿沼市永野地区に住んでるがトンネル出来ても旧鹿沼市と合併しても山の反対側には滅多に行かないよ!
鹿沼と合併しても職場も普段の生活も全て栃木市だよ。
高校も栃木市内に通ってたし友人も栃木市民が多いから鹿沼市民になった実感は持てないよ!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:08:35 ID:???
じゃ栃木に引っ越せば?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 16:33:35 ID:???
>>408
だから勝手にやりたいんだから、
ほっとけばいいだろ。このヴォケ!
ここで構ってもらいたいのか?、スネオ君。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 20:01:19 ID:???
よぉ、チキン野郎。
ハロワ通いもいいが、はよ仕事見つけろよwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 18:41:27 ID:???
暇な奴が多いな。
仕事しろよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:01:18 ID:???
平成の合併を地域の一体感で考えた。
・1番は下野市。財政状況が悪いとか言われているが、面積的に小規模で平坦な町どうしが合併していて、一体感的には○。葬祭場など一部行政が宇都宮市に頼っている点が△。

・2番は佐野市。安佐は一つ。安蘇郡全部合併の悲願達成は○。佐野と田沼、田沼と葛生は一体感があるが、佐野と葛生の一体感がないのが△。

・3番はさくら市。小規模合併ではあるが、生活権が一致しているのが○。氏家と喜連川の境が山間部で、喜連川北部の一部生活権が大田原なのが△。

・4番は鹿沼市。もともと広域の周辺部をうまく統合していた鹿沼の一部に粟野が加わって○。永野地区が理不尽に統合されたのが△。

・5番は那珂川町。住民どうしの交流もあり、意識的な一体感は○。那珂川で分断されているのが△

・6番は那須烏山市。烏山と南那須の境が山間部だが地域の一体感的には○。南那須の一部の住民の意識が高根沢にあるのが△。

・7番は大田原市。湯津上は完全に生活権が大田原。黒羽も一部地域を除き生活権が大田原なのが○。地域広すぎて、県境まで達しているのが△。

・8番は那須塩原市。那須塩原駅を中心として南北で合併できたこと、入り組んでいた塩原と西那須野が合併できたのが○。市街地が分散し、黒磯と西那須野の交流がない。大田原と西那須野が一体化しているのが△。

・9番は日光市。県内初の広域行政圏合併で日光ブランドが広がったのが○。あまりに広すぎて集落が分散しているのが△。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:21:42 ID:???
>>414
△は×に置き換えたほうがいいと思うけど。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:59:42 ID:???
確かに2,4,8,10番は×でもいいね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:22:44 ID:???
10番は無いから×(笑)。
でも、よく分析してる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:35:38 ID:???
>>417
うん、確かによく分析していると思う。
> 入り組んでいた塩原と西那須野が合併できたのが○
これなんか、そうだよね。西那須野が食い込んで歪な形になっていた塩原が
一緒になれたんだものね。もともと塩原は西那須野へ流出していたから、
ちょうどよかった。ただ、西那須野は大田原に流出しているから、話が
厄介なんだろうなぁ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:04:18 ID:???
下野市、実際はそんなにうまくいってないけどね。
旧南河内と旧石橋があんまりうまくいっていない。
未だに南河内・国分寺は小山、石橋は宇都宮でゴミ・斎場など広域が別。
しかも役所内での派閥争いで、南河内が石橋に負けたらしい…
あんなコンパクトな自治体でも一体感がないのだから、
日光市なんて大変なんだろうな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 18:04:38 ID:???
ほら、下野はどうあがいても県内都市序列最下位だしさ。
あそこはもうどうにもならんよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:39:14 ID:???
おまけに財政苦しかった旧国分寺町の役場が中心になったから不満有りか。。。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:18:56 ID:???
でも合併しないよりはマシだったんでしょう?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:25:13 ID:???
素直に小山と合併してりゃよかったのにな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 10:16:47 ID:???
>>419
役所内の派閥争いなんて知らん。
宇河と下都賀で未だに燻っているかと思ったら別な面か?

>>421
一番財政が悪かったのは石橋で、一番財政のよかったのは国分寺のハズだが?
それに、庁舎は耐震性などの関係から一番新しく、床面積の大きい国分寺庁舎が妥当という結論で落ち着いたと思ったが。

住民レベルでは一部に不満はあるものの大分落ち着き纏まりつつあると思ったが職員か?
そんな、庁内のくだらん争いで住民に影響がないよう大垣市長に頑張ってもらわねば。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:24:03 ID:???
>>424
ある町の事務内容に問題があって、残り2町もまきこんで5月半ばまで残務処理。
相当な紛失や未作成があって、監査に入られたらかなりやばい状況だったとか。
その町は派閥争いから脱落して、勝ったほうが議会でも優勢に。
結果、議会でI派作成の市内業者うんぬん条例が通過。
住民団体がどうのこうのえらぶってた割には、内容がお粗末でしたってことで、
住民団体押し付けに反発してた他町から失笑されたってことですな。


426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:53:59 ID:???
>>425
それって本当?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:04:43 ID:???
何故「石橋市」にしなかったか疑問。
地域の盟主たる石橋の名が自治体名から消えたのは遺憾だ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:04:44 ID:HDNJfj+i
業者なんとか条例が気になるが、なんという条例?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:13:26 ID:???
>>425
>市内業者うんぬん条例
市議会選挙後、臨時(議長選挙とか)議会以外開かれていないのにそんな条例が提案されるのか?
その前の議会は市を運営するのに最低限のzy

>>472
一番、財政の悪かった町の名を取るの?
おまえ他市民の煽りだろ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:17:02 ID:???
操作ミス
>市内業者うんぬん条例
市議会選挙後、臨時(議長選挙とか)議会以外開かれていないのにそんな条例が可決・提案されるのか?
条例名は?
その前の特例議員52人の議会は市を運営するのに最低限の議案・条例しか提案されていないと思ったが?

>>472
一番、財政の悪かった町の名を取るの?
おまえ他市民の煽りだろ!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:38:35 ID:???
未来レスうぜぇ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:43:06 ID:???
425
お国自慢の粘着U市民乙です。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:54:30 ID:???
6月が終われば、真実はわかる。

というより、数週間前には記事になってたのにw
新聞くらい読めよ!
そんな奴らの町だから、怠慢事務しかできねーんだよ。
俺らの連休返せ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:59:40 ID:???
んなもん知らねぇよ。
公務員はラクして稼いでるんだからサービス残業くらいしてろヴォケ。お前らの給料は誰が払ってると思ってんだ。
市民のために這いつくばって働けっての
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:21:47 ID:???
公務員は市民のために?
完全に騙されちゃってるね。
役所の本当の姿を知らないなんて。
役所とは、市民や業者が「法律を遵守しているかどうか」見張るための組織!
市民が怒鳴ろうがわめこうが、法律第一!
市民サービスなんて仮面に騙されるな。
表向き市民サービス、本当は市民管理って常識だぜ。
あんたら、個人情報握られてるんだから、管理も簡単だよ。
警察と同じで捜査権もあるし、公務中に手を出すと、公務執行妨害。
警察じゃない、ただの事務員でも、公務執行妨害。
あんたらは、公務員を使っているんじゃなくて、
公務員に法律によって監視されている存在w
そんなこと、今まで教えてもらわなかったの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:26:42 ID:???
1月ほど遡ってみたが新聞に載ってねーよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:32:30 ID:???
市民が安月給サービス残業不安定雇用で汗水垂らしで払っている税金で楽して食っている公務員に鉄槌を
傲慢な公務員を市民の権限で頸に出来る法律を
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:34:44 ID:???
>>436
最低でも朝・毎・読・日・東・下は読めよw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:43:08 ID:???
>>437
そんなに働くの大変なら、公務員になったら?
なれるんだったらなw

基本、民間でもちゃんとした企業の高給取りは文句言わん。
いかに公共事業で稼ぐか考えれば、
馬鹿な批判より、うまく使うことを考えるからな。
頭の軽い公務員なんぞ、おだてときゃいいんだから、楽なもんよ。
それでもって、事業で軽く1億だ10億だ、稼ぎが出せるんだからな。
民間相手だとそこんとこかなりシビアだけど、お役所は甘い甘いw
国の査定自体が大甘だから仕方ないんだろうがな。
まあ、国がそういう査定を出すのも、一流民間となあなあだからなんだがw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 22:52:47 ID:???
公務員になるためには議員やお偉いさんのコネが必要と聞いたが?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:01:17 ID:???
>>438
何日ごろの新聞だよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:01:44 ID:???
>>440
無理無理!
新卒採用者なんてごく僅か。
ほとんどが民間からの鞍替え。
しかも資格持ち。
今時、議員の力なんてほとんど通用しない。
それどころか、議員が下手な口出しすると録音なり記録をとって提出だかんね。
逆に御用聞きで職員の顔色うかがう議員までいるんだから、まったくw
大抵そういう議員さんは某業界の社長さんなんだけどさ。
強気で来るけど知識がなくて責めきれないのはJ系、
一番頭が良くて、いいとこ突いてくるんだけど、ものわかり良過ぎるのが団体系。
サラリーマンから議員出すのが一番だと思うぞ、本当に。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:04:25 ID:???
>>441
自分で探せ。
甘ったれるな。
お前、民間か?
民間だとしたら、あんた仕事に本気で取り組んでないだろ。
情報収集は基本中の基本!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:04:52 ID:???
下野市は住民どうしの交流はあるの?
あれば那須塩原よりはいいね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:07:04 ID:???
>>441
民間サラリーマンは忙しいんだよ
役所相手の商売でも何でもないからな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:08:43 ID:???
>>445
それは>>443か?

疲れてるなら寝ろ。
明日は仕事だろ?
無駄な時間使うより、あんたには睡眠が必要だ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:11:26 ID:???
気になって寝れん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:16:56 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=JVJV5nYB2bs
これみて精神の緊張をほぐすといい。
一番の妙薬とも言うから。
笑えなくても、笑うふりをするだけで、心が休まるらしい。
これ見たら、外の空気吸って、そのままベッドで横になれば、そのうち眠るよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:19:06 ID:???
>>444
あるよ
元々狭い地域だし
親戚や友人も多い
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:22:23 ID:???
パブリックコメントと道の駅と助役二人制しかわからん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:36:41 ID:???
おまいらそんなに仲が悪いなら南河内と国分寺の2町だけで合併してりゃ良かったんじゃないのかよ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:43:54 ID:???
>>451
どこの市民?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:51:35 ID:???
>>452
おまいらに嫌われた小山だが何か?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:21:00 ID:???
上三川町民だが石橋も南河内もレベルが低すぎて見てられません。
上三川との合併なんて幻想をみずまとめて小山に吸収されてください。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:48:48 ID:???
小山の皆さんはどうして自分達が
嫌われているのか理解していないから
見ていて激しく面白すぎだよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 01:08:41 ID:???
>>454
小山にもいらん
石橋を除けばお情けで端っこにくっつけてやってもいいぞ

>>455
国厨ウゼーよ
そうそう国厨の家もいらん
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:44:48 ID:???
このスレ、某市民達が書き込むと荒れるよね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:57:53 ID:???
あぁ、下野市民(国厨)が書き込むと荒れるな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:34:48 ID:???
上三川も日産不振で弱気になってるくせに。
慌てて宇都宮に今後の合併の見通しを聞こうとして、遠まわしに合併拒否されてやんのw
所詮、日産頼みでボロが出た。
下野市が、あんたら吸収合併してやるんだから、ありがたいだろ?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:40:36 ID:???
>>459
オメー、下野とも上三川とも関係ないただの煽りだろ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:59:28 ID:???
ああそうですとも、宇都宮ですよ。
下野も上三川も、小山にくれてやるわw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:06:53 ID:???
>>461
オメー、下野とも上三川とも宇都宮とも小山とも関係ないただの煽りだろ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:10:27 ID:???
県央県南は馬鹿ばっかりですか。
那須塩原のほうがマシ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:13:34 ID:???
>>463
オメー、下野とも上三川とも宇都宮とも小山とも那須塩原とも関係ない、ただの大田原だろ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:17:15 ID:???
もうやめとけ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:17:25 ID:???
県北は馬鹿ばっかりですか。
下野のほうがマシ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:17:55 ID:???
もうかやめとけ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:19:02 ID:???
やっぱりバカのオンパレードか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:22:06 ID:???
>>467
真岡は参加してませんよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:23:34 ID:???
バカも寝る時間だな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:27:53 ID:???
>>496
たぶん、「もう、やめとけ」と打ちたかったんでは?
間違えて「か」を入れてしまった?
『もうか』ではなく『もおか』だしね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:30:36 ID:???
もおかやめとけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:34:18 ID:???
だからいい加減にやめとけ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:35:49 ID:???
>>461
小山も余計なお荷物はいらんよ。
宇都宮が尻拭ってやれ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:37:08 ID:???
>>474
特例市昇格でもか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:42:29 ID:???
チョコランタンでへんてこピーマンとれちゃった
どんなかたち?

wYaah! グォボ ガゴーゥ メキョ
ねりねりねりねり グーチュグチョー

じごくもんのなかには じごくもんのなかには
もうじゃども もうじゃども

じんにくがすきなモンスターが こどものはらわたたべちゃった

かえりち2かしょ ピッ ピッ

しょくしゅがぬたり のびてきた
こっちもデロリ のびてきた

どくのけむり まがまがしいいろ
こどものやわらかいにくがすきなの だれだっけ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:44:06 ID:???
              r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ



                  スプーだぁぁぁ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:45:34 ID:???
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:47:34 ID:???
だからいい加減にやいたけ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:48:05 ID:???
>>475
特例市→県の権限の殆どが移譲、県内では名実とも宇都宮に次ぐ市となる。
栃木市よりも確実にランクアップ

デメリット→合併相手の負債や経費大で多額の負債を抱えることに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:48:12 ID:???
おっさんうざいよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:50:25 ID:???
>>480
そうだな。
合併でもしないと、足利に薬科・介護系大学が出来たら、また抜かれそうw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:51:55 ID:???
小山は結城と合併して特例市にでもなってろよぉ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:53:17 ID:???
>>480
メリット→ゴミの最終処分場やし尿処理場など、迷惑施設用地に使える!
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:55:03 ID:???
結城にも清掃センターあるよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:58:00 ID:???
久しぶりに来ましたが、ひどい有様ですね。
どうしましたか?

県北なのでよくわからないのですが、なぜ下野市を悪者にしようとしているのですか?
小山市とも宇都宮市とも、上三川町とも仲が悪いのですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:02:45 ID:???
>>475
特例市昇格って表現は変だ。
大雨警報発令って表現が合ってると思ってるだろ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:04:04 ID:???
>>480
特例市じゃたいして県からの権限移譲はないが…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:06:56 ID:???
大雨警報発令っていう表現間違ってるのか?
ネット上、あちらこちらで見かけるが。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:08:16 ID:???
>>488
保健所は自分たちのものとか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:13:21 ID:???
昨日の夜からキナ臭いな、このスレ。
下野関係は鬼門だ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:51:24 ID:???
特例市 移譲される権限(総務省HPより)
(1)  騒音を規制する地域の指定、規制基準の設定、関係行政機関の長への協力要請等(騒音規制法関係) 
(2)  悪臭原因物の排出を規制する地域の指定、規制基準の設定、公示、周辺市町村長の意見聴取、関係行政機関の長への協力要請等(悪臭防止法関係)
(3)  振動を規制する地域の指定、規制基準の設定、関係行政機関の長への協力要請等(振動規制法関係)
(4)  指定物質排出者に対する指導、助言及び勧告、報告徴収(瀬戸内海環境保全特別措置法関係)
(5)  特定施設の設置の届出等の受理、計画変更命令等、常時監視、公表、報告徴収、立入検査等(水質汚濁防止法関係)
(6)  計量法に基づく勧告、定期検査等(計量法関係)
(7)  汚水等排出施設を設置している工場に係る特定事業者が公害防止統括者を選任したとき等の届出の受理等(特定工場における公害防止組織の整備に関する法律関係)
(8)  都市計画の決定又は変更にあたっての土地の試掘等の許可等(都市計画法関係)
(9)  開発行為の許可等(都市計画法関係)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:52:06 ID:???
(10)  都市計画施設又は市街地開発事業の区域内における建築の許可(都市計画法関係)
(11)  都市計画事業の施行地区内における建築等の許可(都市計画法関係)
(12)  宅地造成工事規制区域の指定等、宅地造成工事許可等、規制区域内の所有者等への勧告、改善命令等(宅地造成等規制法関係)
(13)  拠点整備区域内における建築行為等の許可等(地方拠点都市地域の整備及び産業業務施設の再配置の促進に関する法律関係)
(14)  被災市街地復興推進地域内における建築行為等の許可等(被災市街地復興特別措置法関係)
(15)  市街地再開発促進区域内における建築の許可等(都市再開発法関係)
(16)  市街地再開発事業の施行地区内における建築等の許可等(都市再開発法関係)
(17)  土地区画整理事業の施行地区内の建築行為の許可、許可に当たっての施行者に対する意見聴取、原状回復命令、代執行(土地区画整理法関係)
(18)  土地区画整理促進区域及び住宅街区整備促進区域内における建築行為等の許可等(大都市地域における住宅及び住宅地の供給の促進に関する特別措置法関係)
(19)  住宅地区改良事業の改良地区内における建築等の許可等(住宅地区改良法関係)
(20)  都市計画区域内における路外駐車場管理者からの届出、報告徴収、立入検査等及び駐車場管理者に対する是正命令(駐車場法関係)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:53:26 ID:???
この程度か・・・・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:57:13 ID:???
下野市誕生は100年後の未来を考えると
正しい選択だよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:59:58 ID:???
100年後にまず下野市はねぇだろがなw
将来なんか知らねぇ、今が糞なんだよヴォケ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 01:03:00 ID:???
>>489
気象に関する注意報・警報は発令ではなく発表。
発令では気象台が命令を出すことになってしまう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:11:21 ID:???
このスレはチクラッポのかたまりか??
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:56:38 ID:???
馬鹿な上に夜更かし&暇人のかたまりだな。
まぁ住人は3人くらいだな。県南はハジをさらすぜ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:23:41 ID:???
まぁ無能なカッペしかいねぇ県北には負けるよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:50:24 ID:???
アホな栃木人同士で叩き合い?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:55:28 ID:???
栃木人?
ふざけるな。
栃木都民の俺は、お前らとは違うんだよ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:59:41 ID:???
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:30:53 ID:???
とちちゃんマジうぜえ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:31:35 ID:???
>>500
無能だと合併できて、有能だと合併できないのか。なるほどな。
合併できても悪口合戦か。頭がいいと考えること多くて大変だね。
今夜も頭がさえて夜更かしして連続投稿かな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:59:49 ID:???
今宵も低レベルな叩き合いwwww
頑張れよ〜♪

だからこんな糞スレ要らねぇったんだよ!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 04:22:36 ID:???
小山市民は野木、南河内、石橋、国分寺、壬生、上三川
をどう思っているのか教えてください。
508小山市民:2006/06/07(水) 18:21:00 ID:???
>>507
虫けらレヴェルの存在だと思ってます。
509小山市民その2:2006/06/07(水) 19:01:56 ID:???
>>507
野木…ひまわり、ホールがいいね!
南河内…遠くの親戚、自治医大
石橋…宇都宮の属国
国分寺…裏切り者
壬生…おもちゃのまち
上三川…宇都宮の属国
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:06:03 ID:???
まぁ、下野市バカ連合は小山を離れたツケを払うからな。
ゴミ処理の受け入れを即刻停止し、広域組合も廃止した上で小山・野木のみで運営すべきだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 19:59:54 ID:???
>>500
そうか県北にも負けるのか、県南は無能なカッペ以下か。
そりゃそうだ罠、このレス内容じゃ。wwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:14:17 ID:???
いちいちageんなカッペ野郎
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:15:18 ID:???
(゚Д゚)<糞スレageんな死ね!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:03:39 ID:???
>>510
ゴミ処理は自分たちだけで出来てますが何か?

小山?
ああ、あんたらのせいで、うちらまで裁判で金払わなきゃならなくなりそうなんでしょ?
いい迷惑だよ。
小山には、さっさと広域抜けてもらいたいんですけど。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:24:20 ID:???
>>514
詳しく
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:13:57 ID:???
県南は了見の狭いひとが多いのですね。
さすが都会人。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:28:42 ID:???
裁判とは、もしかしてこれ?
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/kikaku/gikai/oyama/050902-1.html

平成17年8月10日仙台地方裁判所から、(株)県南衛生工業に本組合が搬入した、
焼却灰と同量のコンポストの引取りを求めた訴状が送付されました。
同事案について、本組合は引取り義務はないとして、顧問弁護士と協議し、
〇〇法律事務所、△△・□□共同法律事務所の各弁護士による弁護団に委任しております。
平成17年 9月13日 第1回期日・口頭弁論期日、
平成17年10月28日 第2回期日・弁論準備期日、
平成17年12月19日 第3回期日・弁論準備期日、
平成18年 2月13日 第4回期日・弁論準備期日がそれぞれ開催されております。

もう決着ついたの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:39:39 ID:???
>>510.>>514

おまえら無茶苦茶言ってんじゃねーよ。
どの市もどの町も自前でも委託でもねーんだよ。
あくまで共同運営方式、お金は出し合ってる、管理運営も共同で行っている、
もちろん不祥事も連帯責任。最高責任者は大久保市長だが。
8○3の運んできた産廃を無条件に受け入れてしまうは、焼却灰問題で東北の業者と裁判沙汰となり
多額の賠償金を請求されるは、不祥事の情報をギリギリまで隠してるは不祥事多すぎ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:47:50 ID:???
>>517
情報未公開。
たぶん、かなりヤバイ状況と思われるが?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:53:48 ID:???
那須塩原のがマシ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:03:42 ID:???
県南民は心がチッポケだねw
県北のがマシだなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:24:14 ID:???
県北民はチンポがチッポケだねw
県南のがマシだなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:50:16 ID:???
>>522
おまえ、もっとまともな返答しろ。
他の県南人が迷惑するぞ。
下ネタはやめとけ。さらに評判落とすぞ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:34:44 ID:???
県北民はマンコがガバガバだねw
県南のアナルの方がマシだなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:46:32 ID:???
県北民はチンポがチッポケだねw
県南のがマシだなw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:03:09 ID:???
県北民はアナルがパカパカだねw
県南のがマシだなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:06:48 ID:???
>>524、525
オメ、県南民じゃないだろw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 02:11:48 ID:???
うるせぇ県南真っ黒マンコ野郎
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:47:46 ID:/lRVxMk8
市町村合併で本庁→支所、支所→本庁に異動
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1148899876/
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:21:55 ID:???
「バイ下野運動」で活性化
文房具購入や工事発注 地元業者優先

下野市は今年度から市が使用する文房具や書類などの物品・消耗品を
市内の業者から購入したり、地元業者限定で公共工事を発注したりする
「バイ下野運動」に乗り出した。
地元業者を優先にした購入や発注で経済の活性化を図るのが狙いだ。

大型店の郊外出店や車社会によるライフスタイルの変化で、
JR小金井駅前をはじめ、“シャッター通り”が続く下野市内。
こうした現状を受け、「商店街の活性化こそが地域経済の活力アップにつながる」として、
この運動の実施を決めた。
大垣市長は庁内会議のほか、商工会などの会合でも市内業者からの購入促進を勧めている。

地元業者優先の指名競争入札は、道路、下水道などの建設工事は三千万円未満、
ハコモノなどの建築工事は五千万円未満が対象だ。
市の試算によると、この運動により年間、鉛筆・消しゴムなどの文具と
書籍・雑誌などの消耗品で約一億四千万円、
道路・下水道など約六十件の公共工事で十億九千五百万円が
市内に還元されるという。

この運動について、市内の建築業者は
「これまでは、いつも宇都宮市や小山市の業者に公共工事を取られていたが、
これで地元のお金(税金)が回り回って市民に還元される」と期待を寄せている。

http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tochigi/060531/kiji01.html

531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:27:46 ID:???
嘘だと決め付けていた下野市の誰かさん、
これが真実です。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:35:40 ID:???
>>531
それは初耳だ
どの町でもやっていそうなことだが?
Uの宮市も過去何度も行われた談合事件以前は市内業者優先だったのでは?
だって電子入札なんていって市内大手と談合だもん。

嘘だというのは残務処理や派閥云々の部分であることないこと何かの恨みを晴らすべく大げさに付け加えている疑いがありということ。
あんたのやっていることは別な意味で問題だが。

533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:37:12 ID:???
はぁ?

負け惜しみですかぁ?

そんなちっちゃな声じゃ、聞こえませんよー♪
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:40:25 ID:???
あんた何者、
下野市の人か、他市民か?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:41:52 ID:???
そこが重要
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:45:32 ID:???
もちろん下野市民です!
私があの有名な首都です!

なんて答える馬鹿がどこにいる?
こんな匿名系で聞かれて、真実述べる馬鹿がどこにいる?
あんたの性格、単純と言えばいいのか、純粋といえばいいのか、悩むところだ。

こんなところにいると、性格腐るよ。
あんたみたいな純粋な人間は、ここにいちゃいけない。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:47:37 ID:???
追加。
ここにいると、おいらみたくなっちまう。
こんな人間になりたくなかったら、もうここには来るな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:52:17 ID:???
どうでもいいから蛆虫以下の下野市民は死んだらいいんじゃね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 22:57:35 ID:???
以下はないだろ、以下は!
ものすごく失礼だよ!















                                     未満だろ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:03:33 ID:???
みんな同じ人間、仲良くしろよ。
県北民だってブリジストンの災害のときは石橋地区消防組合も応援に行ったりしたんじゃない?
自治医大の医者だって下野市民、お世話になった人もいるんじゃない?
みんな、持ちつ持たれつでやってきているんじゃない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:09:18 ID:???
それなら、宇都宮にLRTつくっちゃうのも、
持ちつ持たれつだし、いいよね?

鹿沼にダムつくっちゃうのも、持ちつ持たれつ!
ゴミ裁判で負けて、費用負担するのも、持ちつ持たれつ!
リンチ事件の裁判費用負担するのも、持ちつ持たれつ!

みんな仲良く持ちつ持たれつ!
もたれかかって、寄り添って、最後はみんなで崖から落ちる!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:20:27 ID:???
>それなら、宇都宮にLRTつくっちゃうのも、
さあ? 県南・県央・県北いろんな人に意見を聞いてみたら?

>鹿沼にダムつくっちゃうのも、持ちつ持たれつ!
水がどうしても足りないというのなら(水は死活問題にかかわるから)、
でも今の段階で本当に足りないのか?

>ゴミ裁判で負けて、費用負担するのも、持ちつ持たれつ!
元々そういう運営だから。

>リンチ事件の裁判費用負担するのも、持ちつ持たれつ!
問題となった警察官の給与から負担しろ!
でないと、忘れた頃にまた怠慢行為を繰り返す警察官が出るとも限らん。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:23:40 ID:???
同じ人間が、同じ人間を橋から落として殺したり、メッタ刺しにして殺したり、
リンチくわえて殺したり、銃乱射して、テロ起こして、原爆落として殺し合いしたり♪

これが同じ人間なんだから、仲良くするのって難しい。
そんなこと思いながら、にこにこ笑って愛想よく振舞うのがおいらの仕事。
どうせなら、やさしい人より、人殺しの極悪人を演じるほうが楽かも。
いい人の役は、疲れる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:41:38 ID:???
下野市誕生は正しい選択ですよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:45:49 ID:???
下野市最高!  
旧I町住民から愛をこめて。

でも、愛じゃおなかいっぱいにならないの。
お願い、仕事もお金もちょうだい♪
がんばって働くからw
とりあえず、残り9年は安泰!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 02:02:32 ID:???
俺がバカだったことにようやくきづいた。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 07:10:39 ID:???
下野死まんせー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 19:27:57 ID:9O31kbF1
ある掲示板の書き込みを見て、怒りに震えました。
栃木県の方に、少し修正(一部伏字)して転記します。

「女子高生コンクリート詰め殺人事件」
 足立区綾瀬の少年らは、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を拉致し、自宅2階に
40日間監禁、殺害した。遺体はドラム缶に入れコンクリートで固め、江東区の
空き地に棄てた。監禁中、手足に揮発性油を塗りライターで火を付け、被害者が
熱がるのを見て笑い転げた。肛門に瓶を蹴り込み、O器を灰皿代わりにしたりと
陵辱の限りを尽くした。監禁場所は木造家屋2階であったが、階下に同居する
少年の両親は、「知らなかった」と主張し逮捕さえされなかった。
参考:http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:01:33 ID:???
みんな、下野市議論に疲れたでしょ。クイズでもやりましょう。
県北の場合、ガンは黒磯なのだが、県南の場合はガンはどこ?
旧市町単位でお願い。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 20:41:47 ID:???
南河内・国分寺・石橋!

3つあわせてしもつかれ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:18:22 ID:???
>>550
はいはい、ワロスワロス
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:28:39 ID:???
南河内・国分寺・石橋のうちどれがガン?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:35:16 ID:???
ちょっと、はやとちりもいいところですよ。
ただ、南河内・国分寺・石橋って書き込みしただけじゃないですか!

>>549って書いてあれば関連性もあると判断されても仕方ないし、
県南のガンは南河内・国分寺・石橋で、その中で最悪のガンは南河内!なんて書いてあれば、
明らかに関連性ありと判断されても仕方ないですよ。

でも、ちゃんと見てくださいよ。
3つあわせてしもつかれであって、ガンだなんてどこにも書いてないです!
>>549の書き込みと同時で、気がつかなかっただけなんですけど!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 21:41:42 ID:???
県南の某行政区よりも下野市の方が優秀ですよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:05:01 ID:???
>>553
40分も差があって同時なのか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:25:54 ID:???
>>555
同時じゃないという証拠はあるんですか?
時間表記が間違ってるかもしれないじゃないですか。
書き込みが終わるまでに、これだけの時間がかかったのかもしれないじゃないですか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:54:15 ID:???
旧区割り
県央→石橋・南河内(下野新聞県央版・宇都宮ナンバー)
県南→国分寺(下野新聞県南版・とちぎナンバー)

でも、南河内は、なぜか下野新聞県南情報版だったASTORO(アスポの全身)が入ってた。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 22:56:39 ID:???
というか、下野市は県央だと思うが?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:02:06 ID:???
旧県南地区

足利市・佐野市・栃木市・小山市
都賀町・大平町・岩舟町・藤岡町・野木町・国分寺町・田沼町・葛生町
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:17:28 ID:???
みかも市はどうしてだめになったの?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:36:58 ID:???
>>556
同時だっていう証拠あんのかよ。
かも?って何だよ。仮定かよ。おまえ本人だろ。
時間表記はあってるよ。2行でそんなにかかるわけないだろ。
548を表示してからしばらくブラウザそのままにしておいて投稿したら偶然こうなった、くらいの言い訳しろ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:41:23 ID:???
>>561
お互いに釣りをやられても…
ネタにはネタで勝負しなきゃ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:28:24 ID:???
どうでもいいから死ね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 05:11:21 ID:???
これだけはハッキリ言える


下野市は県央です。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 08:33:19 ID:???
なるほど下野は県央だから県南のガンじゃないというわけか。

結局県南のガンはどこ。

県央のガンは南河内・国分寺・石橋のうちのどれか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 09:38:14 ID:???
1番は宇都宮だろ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 10:25:28 ID:???
なるほど。LRTで多額の県民負担をさせようとしてる。

人口と県都という力を利用して何でも自分達のいいようにし周辺の市や町をいじめる。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:06:36 ID:???
永野地区住民だが、何でも「鹿沼・粟野合併記念」と付ける市のやり方がムカつく。
あんな住民投票のやり方をしといて、サツキまつりも花火も合併記念だ?
大概にしろ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 13:54:22 ID:???
LRTの去年のイベントで。

県民負担っていっても、100億は市がだすとさ。
土地造成して、企業に売った時の金らしい。
サッカー場とか球場とか作って、まだ余っている金の一部だと。
残りの金だが、某企業の発言じゃ、
清原とか芳賀とか高根沢の企業や従業員の払っている税金5年分にも満たないだと。
それだけの金払ってるんだから、地元還元しろよだってw
結局は、自分の払った金が、自分たちに使われないのが気に入らないだけだろ、奴らは。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 14:23:37 ID:???
建設費よりも問題なのが維持、管理、運営費。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:08:08 ID:???
>>569
今年もイベントはするのかな?
>県民負担っていっても、100億は市がだすとさ。
100億があれば何が出来るのかな?
バス路線の充実とか、宇都宮郊外辺りに公共施設を建設して
そこの施設内の敷地を大規模な無料駐車場にして
そこからバスに乗って中心街へというのがあっても良いと思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 21:27:03 ID:???
借金返済が先だよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:45:50 ID:???
LRTとかどうでもいいいがスレ違いだヴォケ
こんなトコまでくんなアホ工作員が。死ね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 00:22:05 ID:???
1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)
正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!
みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:07:27 ID:???
なぁ、なんで>>1はこう糞スレ化するから立てんなって前スレの最後で注意されてたのに無視して立てたの?
ほんと馬鹿じゃないの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:01:16 ID:???
>>571
>>572
工業団地組合の金だから、工業団地関連事業にしか使えない。
だから、市の借金返済には使えない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:03:18 ID:???
>>576
スレ違いだ池沼。首吊ってこいハゲ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:20:30 ID:???
下野厨乙
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:01:51 ID:2FZfV0jk
>568胴意!
旧鹿沼市の奴らは永野地区なんか眼中ないんだろうからな!
栃木市依存の生活は永久に変わらないからなぁ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 20:44:13 ID:???
ちょっと、はやとちりもいいところですよ。
ただ、南河内・国分寺・石橋って書き込みしただけじゃないですか!

>>549って書いてあれば関連性もあると判断されても仕方ないし、
県央のガンは南河内・国分寺・石橋で、その中で最悪のガンは南河内!なんて書いてあれば、
明らかに関連性ありと判断されても仕方ないですよ。

でも、ちゃんと見てくださいよ。
3つあわせてしもつかれであって、ガンだなんてどこにも書いてないです!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:28:29 ID:???
ばか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:27:16 ID:???
かば
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 17:44:44 ID:???
国厨ママと石橋パパがパコパコやって出来た愛の結晶下野市
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:11:16 ID:???
何の思ったか?言い出しっぺ石橋
それに乗った国分寺、南河内抜きなら単独宣言の首長
首長の強い意思により住民投票の末乗った南河内

3町合わせて最強下野市ww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 22:29:03 ID:???
なぜ下野市の話題で盛り上がるかわかる。?
それは那須塩原の話題が出ると困るので、スケープゴートに下野が選ばれのさ。
過去レス見ると那須塩原の話題が続いたり、ヤバイ内容になるととたんに下野市の話題となる。
県北と県南で問題児のさらし競争やってるスレになってしまった。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:06:06 ID:???
確固たる証拠もないのに大層な口叩くなガキが
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:29:56 ID:???
U市やO市の一部の人達が、一時期のイザコザとかで新市の誕生を快く思っていないのでしょう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:01:04 ID:???
>>586
確固たる証拠がないと主張しちゃ行けないわけ。?
このスレに確固たる証拠を求めるわけ。?
だとすると、かなりの人は書き込みできなくなるよ。
ある程度の心証があれば書き込んでもいいのさ。
怒るとこみると何かヤバイことがあるわけか。?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:04:36 ID:???
さぁさぁ、深夜の時間外勤務。
大田原市役所職員さんがいらっしゃいましたよぉw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 01:56:42 ID:???
このスレ何気に公務員多いだろ?

大田原市職員
那須塩原市職員
小山市職員
下野市職員
宇都宮市職員
県職員
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:58:36 ID:???
まさか>>583とは言わないけど
新幹線停車駅がある栃木の県南某市の市民は
始末が悪いね。
悪口を書くなら下ネタを書かないで、もう少しマシな
文章を書いてみろよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 05:20:12 ID:???
■ 市議選の8候補に陣中見舞い 下野市の大垣市長
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/060614/news_1.html
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 13:54:06 ID:???
下野市やっちゃったw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:09:32 ID:5dXjhSOB
>>591みたいな性格悪い言い回ししか出来ない奴も、下品な奴と同列。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:37:53 ID:B14EbFXF
合併もいいがリストラを推進してくれ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:08:56 ID:???
確固たる証拠もないのに大層な口叩くなガキが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:19:11 ID:???
宇都宮・河内・上河内合併が、正式になりそうな模様。
上河内町、アンケートで過半数以上の賛成を得たため、正式に協議参加へ。
町議員からの情報。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:25:09 ID:???
>>583
知性ある書込みだね。
その調子で、バカさ加減を晒して
ドンドン書込みを続けてください。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 21:34:37 ID:???
>>591=>>598
はいはい、国厨国厨。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:16:36 ID:???
国厨よ、下野市は、市長が1年も持たずに辞職するって本当かい?
まさか、あんな辞め方して、退職金は出ないよなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:53:44 ID:???
小山市長、寄付認め謝罪 「大変うかつで軽率」

小山市の大久保寿夫市長(56)が市内の小学校で行われたイベントに
現金1万円を寄付したとされる問題で、大久保市長は二日の市議会本会議で、
「私が受け取って渡した」などと述べ、1万円入りののし袋を自ら受付に
渡したことを公式の場で初めて認めた。

下野市長が辞めるのなら、この件は辞めなくていいの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:53:47 ID:???
>>590
自分がそうだから、そう思うのか?
確固たる証拠もないのに書くと若干1名うるさいのがいるから注意。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:00:48 ID:???
>>601
東大院卒は検察に懇ろのお友達でもいんじゃね?
さっさと消えてほしいが。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:34:18 ID:???
>>601
当然、辞めるべき。
でも、悪質さで比較すると…
金額も多く、知っていながら以前から続けていた下野市長のほうがダメでしょ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:51:31 ID:???
どうでもいいから大久保辞めろよ
606名無資産@お腹いっぱい。::2006/06/15(木) 07:13:06 ID:???
>>605
無駄だ。市民が選んだのだから、市民が恥を知れ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 15:51:14 ID:???
>>606
投票行動に出た市民の過半数は大久保にNoの意志を示しましたが。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:30:16 ID:???
「下野市長 あすにも辞職」
今日の下野新聞より。
確固たる証拠はないが、新聞に出たので投稿したよ。
新聞に出たことだけは事実だからね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:38:18 ID:???

下野市長がやっていることは小山市長に
比べたらカワイイものじゃないか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 19:43:30 ID:???
もうやめとけ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:55:13 ID:???
県内一の最悪市長はオヤマァの大○保!!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:12:39 ID:Lawgbpvn
>>611
下野市職員の大久保も極悪人です。
大久保ってろくなやつおらん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:34:51 ID:???
やっぱり下野市はガンだったな。
恥晒し!
614名無しさん@お腹いっぱい。::2006/06/15(木) 21:53:26 ID:???
>>607
>>610
だから、恥を知れっつーの。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:08:50 ID:???
>>614
よぉ、国厨w
噛み付くのにも元気ねぇぞww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:30:25 ID:???
>>615
>>614は俺じゃねーよ。
目が曇っているのか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:32:16 ID:???
大漁大漁、ここで釣るのは簡単だな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:55:30 ID:???
>>615
女子高生が
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:00:47 ID:???
ほら、パパのチンチンをママのマンマンに出し入れしてお前らは生まれたんだ。
死ね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:05:51 ID:???
>>618
国厨って、女子高生なんですか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:16:16 ID:???
さあ?
622名無しさん@お腹おっぱい。::2006/06/15(木) 23:53:50 ID:???
明日間違いなく、霜漬け市長は辞職だ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:31:52 ID:iNJbXJok
タイフォされないの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 02:22:22 ID:???
小山と結城は同胞と言うけど
間々田と寒川と立木、卒島の人達は実際に
どう思っているのでしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 07:34:21 ID:???
>>622
下劣だな
626名無しさん@お腹いっぱい。::2006/06/16(金) 07:47:21 ID:???
>>623
書類送検→不起訴?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:05:51 ID:???
偉大なる指導者大久保小山市長まんせー!
逆らう者は皆殺しだ!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 20:51:26 ID:???
チンコ切り落とすぞヴォケ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:17:23 ID:???
県南はバカばっかりだね。
このスレ見て確証を掴んだ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:32:16 ID:???
はいはい、県北は頭いいでちゅねー。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 09:56:31 ID:???
小山広域圏
選挙違反  大・大コンビ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:17:11 ID:U1ciIwUb
【暴行盗撮】元キックボクサー庵谷鷹志【強姦恐喝】31
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1146405334/l50

キックボクサー・庵谷鷹志のサイトが、話題を呼んでいる。
発端は、庵谷がオタクを盗撮してブログで公開、「死ねば良いのに」と言い放ったことに起因する。
これが「2ちゃんねる」で取り上げられると、
批判は常習的な暴行やレイプ未遂などを書き綴った過去の日記に飛び火した
騒ぎを知った庵谷は、BBSへの書き込みにより騒ぎを鎮火させようとするが失敗。
段階的にサイトを閉鎖するものの 遂に開き直ったのか、
2ちゃんねらーに対する新たな挑発文と共にHPの運営を開始した。

かつて友人であった人物がavex関係者であった事まで判明。企業まで巻き込みかねない事態となった。

東京都杉並区出身
現在は東京都府中市に在住。マンションの5階(有線つき)。徒歩約20分の距離に病院(産婦人科)がある。
SHOP99(府中浅間町店)がすぐそばにある。妻が住宅ローン控除を申請しているため、賃貸ではなく持ち家。
<府中市天神町か浅間町在住か?>

実家は栃木県で、着物屋を経営。父は八年前にがんで亡くなっている。母の名前は淑江(よしえ)。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:17:18 ID:???
芳賀郡北部4町合併構想が始動した。
芳賀町の芳賀・高派と宇都宮派の熱が冷めたという意味でしょうか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:27:08 ID:???
>>633
宇都宮が合併反対のスタンスだもん、どうにもならん。
市長も議会も合併反対だけど、知事の顔をたてて河・上河とはしぶしぶ合併。
でも、絶対に定数特例しか認めないし、3月合併厳命で延期なしだって。
嫌ならやめれば?ってとこだろ。

635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:54:01 ID:???
>>634
だからといって芳賀地区で合併したら行き着く先は真岡しかない。
高根沢とも宇都宮とも二度と合併のチャンスがなくなるかもしれない。
そうなれば6%の人は喜ぶだろうが。

第一、芳賀町は合併しなくてもやっていけるほど裕福なのに
なぜ、わざわざ芳賀北部4町の合併に加わらねばならんのか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:06:18 ID:???
裕福じゃないと合併しなくてはいけないと言うのもどういうものか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:58:40 ID:???
芳賀・高合併の崩れた理由ってなんだっけかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 03:25:57 ID:???
>>637
もう忘れたの?
高根沢の議会は芳賀支持、町長・執行部は宇都宮支持に分かれた。
それで住民投票やったら、住民も宇都宮支持と芳賀支持が拮抗した。
最終的にどちらとも合併協を設置し、2股かける戦法に。
前から合併協を設置してた芳賀が、2股かけずに芳賀か宇都宮かの
どちらかにしろと迫ったが、高根沢は最後まで結論出さず、
結局、芳賀がしびれを切らして解消
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 12:09:38 ID:???
芳賀の芳賀地区推進派(6%)の影響は関係ないのね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:37:20 ID:???
>>639
たぶん影響はないと思うが。
6%なんて言ったってどうせ農協のおっさん共だろ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:50:57 ID:???
>>635
そんなに芳賀北部4町合併が嫌なら、
宇都宮合併なり高根沢合併なり、単独なり、住民運動すれば?
確かに、北部4町じゃ芳賀には割りがあわないかも。
どうせなら、芳・高・さくらで合併すれば?
悪くないと思うよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:40:21 ID:???
芳賀郡は運命共同体という考え方が気に入らん。
どうせ農協のおっさんどもの理論だろ、特に貧乏な3町の。
旧芳賀郡清原村を見習え!
芳賀・高の方が数倍マシじゃ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:31:49 ID:???
救済してやれよw

それにしても、下野市は完全に終わったな。
あそこまでひどかったとはな。
下野の名が泣くよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:50:52 ID:???
小山はババ引かないで良かったな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:53:03 ID:???
下野も同じ事思っている。
栃木県からババ抜きすればいい県になるな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:57:59 ID:???
どうせ小山に吸収合併だろ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:10:22 ID:???
下野市合併までの笑い話。
合併協定書の調印式では近隣(河内・下都賀)自治体の長が来賓として招待されたが、
なぜかほとんど代理ばかり。
隣接と消防広域の上三川と壬生は助役が出席、他は不参加。
宇都宮市は祝電のみ、小山市は完全ボイコット、野木・大平・岩舟等は無視だったそうだ。
唯一、上河内町の手塚町長と河内町の玉生町長のみが、
遠くよりわざわざご本人がお出向いて下さって。
感謝の意で厚く御礼申し上げます。

とのことです。
ある意味不憫で涙がでるよ。
しかも今や…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:13:23 ID:???
こんなことやってるの下野だけか?
県内では、ほんの氷山の一角に過ぎないように思えるのだが
GTのような潔癖主義の地区のないオール与党の田舎が怪しいのだが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:34:15 ID:???
どうだろ?
逆に相手の足を引っ張るために、そういうの監視しているところもあるし…
監視やスパイがいるのに、さすがにそういうことはできないと。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 23:55:09 ID:???
GT至上主義者テラウザス
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:13:39 ID:???
町レベルは多いよ
町から市になったところは、今までの感覚が抜けきれてないんじゃない?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:25:47 ID:???
在任特例を認める羽目になったのがよくなかったか?
背景には同時選挙だと議員が市長選で動きずらいから
事務上の大変さとか、市長・議会どっちも不在じゃ混乱がとか言う奴(議員)もいるが
佐野市が出来たのに出来ないわけがないんだ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 00:40:52 ID:???
在任は絶対に死守だったんじゃないの?
宇都宮との合併を反対したのも、仕事奪われるのと在任特例認めないせいだとも言われたし。
今回も宇都宮は在任特例絶対に認めないから、
河内・上河内の議会ともめそうな予感。
でも、もめて破綻になったら、それこそ宇都宮の思うツボなんだろうけどさ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:00:43 ID:???
>>653
それはI町の議会か
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:03:04 ID:???
M町の議会は在任特例なしの意見が多かったはず。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:05:23 ID:???
過ぎてしまったことはどうでもいいが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 01:46:27 ID:???
栃木のババは下野ではなくて
小山ですよ。

小山になんて合併されたくありません。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 03:03:01 ID:???
>>657
県内第二の都市をバカにするとはいい度胸してんじゃねぇか部落民が。
下野なんかと同列にするなカス
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 05:43:20 ID:???
>>647
それは下野市が嫌われているのか、
行政の責任者が嫌われてるのか
どっちなのでしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 07:22:26 ID:???
>>659
三月頭だし、ただ単に都合が悪かった可能性もあるしね。
でも当時の小山の市長だけは下野市の合併に対して相当怒ってたという話だよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:33:40 ID:???
>>660
就業時間中の職員つかって住民発議に見せかけた署名をとらせて、議会、新聞で叩かれた挙句、報われなかったから怒ってんじゃない?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:53:08 ID:???
>>661
それ栃木とのじゃなかったか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:09:43 ID:???
>>662
小山広域1市3町(小山市・国分寺町・南河内町・野木町)の住民発議。
JAおやま青年部有志(市長のお友達)と市役所職員(勤務時間中)とで署名活動を行なったの。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:16:44 ID:???
小山広域1市3町は合併研究会作った直後に石国南3町の法定協設置だったからな。
ふざけるのも大概にしろというのも筋が通る。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:24:28 ID:???
直後じゃないと思うぞ。
その前に1市8町の勉強会参加とか、揉め揉めがあってようやく法定協だと思うぞ。
研究会設置から1年以上は立っていると思ったが?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 18:59:11 ID:???
下野市は、小山も、壬生も、宇都宮も敵にまわした挙句、
このザマだもんな…

このゴミ、どこが引き取るのよ?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:07:37 ID:???
敵にまわした覚えはないが?
選択肢はいっぱいあってもいいと思うが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:21:31 ID:???
市長が選挙違反を起こしただけなんだから、とっとと市長を辞めさせて優秀な奴を市長に選べばいいんだよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:34:38 ID:???
迷走、栃木の廃棄物下野市。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:01:13 ID:???
小山は嫌われているのよ。
合併しなくて正解。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:24:48 ID:???
明日が市長最後の日。

万華鏡キラキラ、閉じ込めた心は、君にしか見えない。
言の葉ヒラヒラ、舞い散っていこうとも…

これが2代目市長のヒント。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:30:10 ID:???
>>670
栃木の汚物下野市民乙
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:40:47 ID:???
小山は8☆3に乗っ取られた市政と有名だが真相は?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:57:47 ID:???
下野市の誰だったか、随分偉そうなこと言って、小山市や宇都宮市を馬鹿にしていたが、
結局こんなことになって、だんまりかよ。

謝れ、栃木県民に!
まっ、これで来年の国・県からの補助は大幅減額か。
貧乏なのに、大変だな!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:01:18 ID:???
>>647
それは誰だ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:02:45 ID:???
市長個人の選挙違反ごときで大げさに騒ぐんじゃねー。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:11:00 ID:???
>>676
それだけだったらともかく、バレてからの対応が悪すぎ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:20:05 ID:???
日銀総裁と同じだね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:25:05 ID:???
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:37:34 ID:???
>>679
惜しい!
その歌が使われたドラマは?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:38:44 ID:???
>>673
いろいろと…
一市民の口からは恐ろしくて言えません
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:42:08 ID:???
>>680
日本テレビ系ドラマ
光とともに〜自閉症児を抱えて〜
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:43:47 ID:???
>>682
そこまでわかれば、もう近い!
わからないなら、あらすじをw
っていうか、地元民ならこれで一発でしょ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:52:14 ID:???
Wか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:55:43 ID:???
険難は非魔神
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:58:54 ID:???
>>638
たんぽぽ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:15:19 ID:???
市長といったら苫小牧も大変なことで。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:17:54 ID:???
>>684
どうせガセだから
選挙区内に3ヶ月以上住んでいないと被選挙権が得られんのだよ
689名無しさん@お腹いっぱい。::2006/06/23(金) 00:23:55 ID:???
>>685
険難が非魔神なら、嫌墓苦は?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:33:37 ID:???
小山と合併したら
893に乗っ取られていた、
だから、合併しなくて正解。
下野市長になる人物は小山の抵抗勢力的な人が必要!!

691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 20:43:07 ID:???
下野国分寺小金井市に改名しろ!
日本一長い自治体名として一躍有名になれるぞw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:23:45 ID:???
自治医大市がいいぞ
日本初、大学の略名が付いた市で有名になれるぞや
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:34:55 ID:???
珍恋(ちんこ)市や萬股(まんこ)市なんかもいいんじゃね?
694名無し:2006/06/23(金) 21:58:43 ID:ag+0G+o7
微妙です
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 02:19:59 ID:???
>>694
どれがだ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 08:20:31 ID:???
下野市長が辞職願いを提出した。
四年前の氏家町の教訓が生かされないとは。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:52:25 ID:???
>>696
さくら市といったら助役が辞職をされるそうで。
698ひみつの検疫さん:2024/06/07(金) 19:25:30 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:26:50 ID:???
>>698
刳るったか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:17:53 ID:???
下野ププッ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 14:24:16 ID:???
下野も、さくらも、まだまだ氷山の一角、県内の不正を一掃しよう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:38:45 ID:???
ぷーん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:34:31 ID:???
死ねよ国厨
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:56:00 ID:???
女の子にはやさしくね
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:00:10 ID:???
うるせぇバカ女は、適当に輪姦しちまえよwwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:00:05 ID:???
>>705
あ、ネットセクハラだ!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:58:59 ID:???
>>705
おまえ、下野市というより、個人的に気に入らない香具師がいるんだろ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:42:20 ID:???
下野市まんこー!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:40:41 ID:???
下野市はゆるい。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:58:13 ID:???
>>709
このセクハラ野郎が!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:09:41 ID:???
はぁ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:45:16 ID:???
死ねよ国厨
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:02:36 ID:???
下野市、ゴミ屋敷
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:18:36 ID:???
群馬か茨城にくれてやれよ。
>下野
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:27:05 ID:???
>>714
楽しい?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:54:49 ID:???
>>715
つまんねーよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:37:01 ID:???
下野市の膜はまだ新品
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:42:54 ID:???
処女膜再生法ってあるらしいな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:42:25 ID:???
下野市は自治医大で膜を縫ってもらった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:43:25 ID:???
バツイチ子持ちの処女、下野
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 07:22:29 ID:???
>>717-720
あんた、虚しく見える
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:06:58 ID:+8plX+9I
鹿沼市永野地区の人達は鹿沼から分離して栃木市に合併するのは諦めたの?
俺は宇都宮だから関係ないが気になったもので。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:03:26 ID:???
>>721
下野市民乙!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 16:28:50 ID:???
>>723
重度の池沼乙
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:34:45 ID:???
下野市の30パーセントは借金で、
下野市の25パーセントはしもつかれで、
下野市の20パーセントはリンチ殺人の下野署で、
下野市の15パーセントは選挙違反で、
下野市の10パーセントは土建業でできています。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:28:25 ID:???
よほど相手にしてもらいたいらしい
寂しいんだな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:36:12 ID:???
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1141589123/l50
このサイトの最新50をお気に入りにしておいたが、クリックするとウイルス感染するから注意。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:38:11 ID:???
表示を全部にしてお気に入りに入れ直したら感染しなくなった。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:39:53 ID:???
釣り?釣りだよなww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:43:53 ID:???
ちがうよ、いままで平気だったのにお気に入りクリックしたら感染するようになった。
表示を最新50にしてお気に入りに登録してからクリックすると感染する。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:59:12 ID:???
コードにノートン先生ピンコ勃ちに感染とか言ってるバカがいるスレはここですか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:51:52 ID:???
それは下野市に感染しているから。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:07:06 ID:???
>>732
前に荒れてた頃の某スレでウィルス事件があったな
おまえウィルスの犯人だろ
あの頃からずっと粘着してんだろ(レス見りゃわかるが)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 04:19:32 ID:???
>>725→(‥、)ヾ(^^ )ヨシヨシ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:23:05 ID:???
小山と合併したら
893に乗っ取られていた、
だから、合併しなくて正解。
下野市長になる人物は小山の抵抗勢力的な人が必要!!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 12:37:27 ID:???
>>733
このスレに荒れてない時があるのか馬鹿
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:01:22 ID:???
馬鹿が多いから荒れる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:37:33 ID:???
ほんとだ、最新50クリックするとloveletterウイルスに感染した。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:51:33 ID:???
>>737
3年前だよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:54:10 ID:???
>>647のコピペは、河内町出身の地域●策氏か?
741栃木県の高校に周知依頼。以下は危険。:2006/07/02(日) 17:42:09 ID:4k6rgsfo
秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/416-423

2 名前:藤本しゅういち :2006/06/22(木) 13:54:13 ID:r/NLr5NA0
ヤバイ!!教員の●盗もうとして捕まっちまったよ!! 誰か助けて!!もうショック!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1151149645/

255 :非公開@個人情報保護のため :2006/06/15(木) 06:59:11
小説救急車殺人企画事件を考える
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1109449154/463-469

275 :↑しつこいキチガイ女め :2006/06/13(火) 17:08:16 ID:???
ヒットマンではなく 直接してやる。覚悟しろや。】ヒットマン ププ
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/b_aisatsu.html

311 名前:実名攻撃大好きKITTY :2006/06/24(土) 19:13:31 ID:zgdswjAI0
それ俺の親友。マジショック…

188 名前:最低人類0号 :2006/06/22(木) 01:01:05 ID:2CWmvqaB
お前のせいで私の人生終わったよ。 このまま柵のついた窓がある病院で一生を終えるなんてイヤだ。
http://www.akita-pu.ac.jp/bioresource/dbe/rural/staff.html

176 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/27(火) 15:34:50 ID:nPFLGkCv
●●殺人大学は、人の殺し方や死体の処理の仕方を教えている。

957 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/06/26(月) 01:02:44 ID:8gqYcyr7
(括弧内補足:入学者激減により)来年度の収入見込みは絶望的であるがこのような状況化においても
学生の募集を続けていることは、学生の将来を無視した、学長の自己中心的な判断だと言える

601 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2006/06/26(月) 16:17:18 ID:ZaBaB4mj
まぁ、警視庁が動き出したってのは事実でしょ 事実出ないことをブログにのせる奴はいないし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:57:54 ID:???
もう死んだほうがいいんじゃね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:05:27 ID:7eBx8epX
nyさいこー!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:51:30 ID:???
>>743
何を落としたの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:11:50 ID:???
>>744
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:17:28 ID:???
>>745
クサ〜
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:19:20 ID:???
バカもこれで打ち止めか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:29:30 ID:???
まともな議論だけなら2スレくらいで足りたものを、6スレも無駄に使いやがってほんと栃木にゃバカザルしかいねぇんだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:57:39 ID:???
このスレしばらく見られなかったが、復活したら最新50クリックしてもウイルス感染しなくなった。
それより、宇都宮地区はこの期におよんで議員定数で難航しているようでは、合併なんかしなくていいぞ。
単独で破綻を待て
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:21:38 ID:???
>>749
バカが来たw
ウィルス感染とかマジ笑えるんだけどwwwww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:34:30 ID:???
那須塩原厨降臨
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:04:02 ID:???
大田原市職員乙
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:13:25 ID:???
新宇都宮市発足へ加速!!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 19:49:07 ID:???
だが、土俵際
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:05:47 ID:???
永野は鹿沼から離れて栃木に編入だ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:50:59 ID:???
下野市空中分解墜落マダー!?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:20:40 ID:???
下野には超強力なまとめ役、スーパーH様がついています
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:39:54 ID:???
ほんと、恥ずかしいまでにカッペ丸出し下野市。
栃木の恥部だ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:45:40 ID:???
政界失●園
90近い婆さん
利権で多選させる県民ども

栃木みな似たもの同士
760ル○先生にマジ世話になった元院生:2006/07/17(月) 02:52:31 ID:???
学生時代ル●先生に大変お世話になったものだがル●先生の副院長先生の気持ちを考えると
政界失●園は許せないな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:12:56 ID:???
バカ復活しちゃったなぁ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:59:02 ID:???
栃木関連スレの9割はバカで構成されていますww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:38:01 ID:???
県民そのものの民度が低いです
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:44:22 ID:???
そうそうw
日光の山ザル以下の栃木県民wwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:05:05 ID:???
もっと低いのはお隣の……以下略
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:06:24 ID:???
ibajin
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:48:46 ID:???
茨人??
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:02:33 ID:7/Nvnbnr
>765北関東は皆同レベル
群馬も栃木も茨城も民度の低い者同士仲良くしなさいwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:23:36 ID:???
埼玉・茨城・栃木・群馬・長野合併で北関東州マダ〜
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:48:39 ID:???
涼宮ハルヒおもしれー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:49:45 ID:+xl+aVPj
下野市の市長の不正をチクッた某議員(女)が市長選の時には
自分も陣地見舞いを送ったと自供しました。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:11:31 ID:???
下野は市域封鎖して核でも産廃でもなんでもいいからゴミ捨て場にしろ。
あそこは地図から抹消しろよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:13:58 ID:???
>>772
質問、なぜ下野が嫌いなのですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:20:20 ID:???
>>772
おまえ犯罪予備軍のにおいがする。
行動を起こす前に下野警察署に来てもらおうか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:23:43 ID:???
>>774
下野署ってあの親方日の丸、身内以外はみんな敵な最低な警察風公営警備会社だろ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:30:23 ID:???
あれから人事異動で入れ替わったぞ
栃木県警そのものが身内以外はみんな敵な警察風公営警備会社
777下野市長に5つの提言!:2006/07/20(木) 01:30:56 ID:???
・石橋高校は即時下野ゆうがお高校に改称すべき。
・小金井駅は南下野駅に、自治医大駅は下野中央駅に、石橋駅は北下野駅に改名すべき。
・自治医大は下野医科大に改名すべき。
・下野市役所は下野中央駅前に地上28F地下5Fの巨大高層建築で早急に新築すべき。
・市は下野中央駅前に伊勢丹、三越、大丸、阪急を誘致し、高級ショッピングモールを建設すべき。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:35:49 ID:???
須藤さんの父親はBとCの親にもう一度捜索願を出してもらうようにお願いした。
BとCの親は同意し、その足で宇都宮東署へ向かったが、生活安全課は受け付けようとしなかった。

話を聞いていたCの父親がもう一人はAではないかと話した。この時にAの素性が明らかになった。
Cの父親によると、自分達でも宇都宮署に捜索願を出していたが、受理されなかったと言う。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:35:56 ID:???
合併と関係ない話するなよ!
まちBBSに逝けよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:36:56 ID:???
ハルヒのおかげで「鬱」って漢字覚えたお^ω^
さすがは京アニwはやくとちテレでもやれよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:34:07 ID:???
潰れたはずの小山栃木合併話を蒸し返して、合併を目指そうとしてる議員が居ると聞く
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:46:01 ID:???
潰れてねぇよバカ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:13:11 ID:???
小山と栃木は生活圏が違いすぎる、無理だろ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:12:30 ID:???
生活圏が異なるが、合併したところはごまんとあるだろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:30:56 ID:???
那須塩原に比べれば小山と栃木は一体化しているように思うのだが。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:55:31 ID:???
そしたら思川駅前の田んぼの中に新市役所建設だな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:34:29 ID:???
大賛成!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:07:01 ID:???
小山と結城のほうが一体化してると思うが?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:26:00 ID:???
そしたら小田林駅前の田んぼの中に新市役所建設だな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:39:22 ID:???
小山と古河のほうが一体化してると思うが?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:26:10 ID:???
>>790
てめぇの目は節穴か。黙れ池沼野郎
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:25:23 ID:???
その前に小山と野木だな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:54:18 ID:???
その前にチンコとマンコだな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:57:29 ID:???
下野と宇都宮のことね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:00:29 ID:???
     _,,,...,___
  ,..:'"´:::::::::::::::`'ヽ
 {::::::;;;;;;;;;::::::::::::::::::l
 `!´   `ヽ::::::::::l   このスレッドはおまんこ女学院の提供でお送りします
  }' フ ´ ヽ `!:::::::!
  ( (__,. 、   ,リ^!::!
  ヽ_ _  !  `ヘ:ノ        
   ト ニ´   ,  |    おまんこ女学院
  丶 _,. -一'  l    http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1118541172/
     | ノ /  ゝ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:58:54 ID:???
野木は古河だべ。
小山市街地と結城市街地はそんなに離れていない。
小山市街地と栃木市街地は離れてる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:21:53 ID:???
だが小山と結城の間には「県境」という深く大きな障害があるのだ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:26:09 ID:???
その障害が消えるまで待つのだ
小山には単独でも耐えうる能力が充分すぎるほどある
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:54:52 ID:???
>小山には単独でも耐えうる能力が充分すぎるほどある
なら別に道州制導入まで待つまでもなく単独でいればいいだろ。バカ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:08:42 ID:???
小山と結城は行政特区か何かで
同じ行政に出来ないものかね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:41:26 ID:???
>小山には単独でも耐えうる能力が充分すぎるほどある
 結城には単独でも耐えうる能力が全くない(泣)
 バカヤロー、今まで箱物ばかり造ってきた歴代の結城の市長市議め。
 道州制導入の前に、夕張市のように破綻、国の直轄地になるかも。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:48:54 ID:???
>夕張市のように破綻、国の直轄地になるかも。
少しは財政再建団体について勉強しとけ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:08:59 ID:???
小山真岡は不交付団体になったよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:11:30 ID:???
>>801
結城に下野市をあげます。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:54:59 ID:???
そりゃ名案だw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:19:16 ID:???
小山市内の国道50号付近から思川までは
結城市でもOKだけど
同じ小山でも間々田や立木、卒島地区あたりは
どうなんだろうね?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:49:34 ID:???
>>804
いいんじゃないの?
元々結城紬でつながりはあるし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:51:44 ID:???
・ちんこ下野市
・男根下野市
・ビックマラ下野市
・ペニス下野市

改名候補はざっとこんなもんか。名は体を表すって言うからな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:55:42 ID:???
下野市は茨城県結城市になります。
808のような栃木のお下劣は勝手に変な名前をつけないでください。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:57:51 ID:???
うるせぇ粗チンのイバ公が!!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:59:35 ID:???
チンチンちーん(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
ちーん((((((((((・∀・)))))))))))
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:04:25 ID:???
下野はいらないんでしょ?
結城編入は、名案なんでしょ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:35:35 ID:???
>>806
小山駅辺りから真東に行っても
間々田駅辺りから真東に行っても
結城市だよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:41:14 ID:???
>>804 >>809
そりゃ、飛び地合併も無いわけじゃないが、
あまりに非現実的だろ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:12:31 ID:???
県道146号(結城-石橋線)、147号(小金井-結城線)、35号(主要地方道 宇都宮-結城線)の拡張が必要です。
下野市が栃木県にとって要らないなら結城・茨城編入への道筋をよろしくお願いします。
このままではお互いにとって不幸です。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:31:38 ID:???
小山市の借金はどのくらいあるのでしょうか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:52:05 ID:???
ひゃくえん
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:08:15 ID:p4XrlOnh
 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J

醜いな醜いな
 栃木のカッペが騒いでる

819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:54:06 ID:???
>>807
ソースは?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:02:47 ID:???
もちろんブルドック!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:05:02 ID:???
822特報!:2006/07/26(水) 16:09:01 ID:???
自主制作映画


 「 下 野 沈 没 」


グリムの里が、自治医大が、小山車両センターが…
愛する人と、見て欲しい作品。
「下野市民は、ここに生きた証を刻め!」

主演・つぶやきシロー、ガッツ右松(友情出演)

2006 下野沈没製作委員会
製作快調!?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:19:40 ID:???
要するに栃木から出てけばいいんでしょ?
結城市となって下野市という自治体が栃木から消えれば気が済むんでしょ?
北のお隣さん?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 17:34:53 ID:???
>>822
要するに、俺があんたに降伏すりゃいいんだろ?
北を中心とした政・経・メディアの巨大勢力には勝てませんでしたと。
バカでしたと。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:05:51 ID:???
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:38:55 ID:???
このスレだけにしとけよ。俺とおまえの争いに関係の無い市民を巻き込むなよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:10:59 ID:???
ほら、ちょっと妄言入ってるから>>826には構っちゃダメだよ!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:49:01 ID:???
いくらなんでも、あまりにも露骨すぎるので何らかの関係があることくらい普通気付くぞ。
おまえじゃないスレの住民かもしれないけど。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:59:52 ID:???
あぁ素人が増えたな。
次はバカの出現。
次は常連の順に出現だな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:09:22 ID:???
あれしきのこと普通一面トップには載せないだろ。
特集ごときで。しかも総裁選を指し置いて。
俺も、一般でいう「一流」と呼ばれている人達にいろいろ恨まれるような事書いてきたから。

俺の知り合いが見てたらなんか言われそうだけど、俺も責任を感じているので。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:14:14 ID:???
栃木県南の主役は足利市しかいません。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:46:15 ID:???



キチガイ警報発令〜



833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:47:25 ID:???
>>831
年寄りは黙ってろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:59:45 ID:???
小山はもう駄目だ
県南の主役は足利しかいないよ。
県南は足利にすべてを任せろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:07:23 ID:???
人口が減ってる街は論外
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:07:35 ID:???
佐野のがすごくなってきた思うけど.
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:08:26 ID:???
>>815
県道147号(小金井-結城線)、35号(主要地方道 宇都宮-結城線)の拡張は不要
必要なのは、多功街道(146号:結城-石橋線)のみ。
何で下野市は悪く言われるんだ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:14:20 ID:???
新都市だけ見れば佐野はすごくなってきたが、
旧商店街や、田沼、葛生地区を合わせて考えたら、佐野も深刻だぞ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:20:10 ID:???
佐野≧小山>>>>足利>>>>栃木>真岡>>>>>>>>ちんこ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:20:22 ID:???
>>835
禿同。足利の年間人口減少数は群を抜いている。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:21:32 ID:???
北と南の大都市の郷土愛者の心を過去に一部の住人が踏みにじるようなことを書き
逆に踏みにじられることも書かれたけど、更に倍以上に返されている。
那須塩原のように近隣が大田原ならダメージも限られているが、UとOじゃね……。
特にUには、政・経・マスメディア等、これらの分野に職権で影響のある人とかスレにいないとも限らないから。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:21:47 ID:???
>>834
>小山はもう駄目だ
その根拠は?人口逆転して僻むなよ足利市民よw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:23:12 ID:???
>>841
基地外うぜー
お前、やっぱGT住民?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:24:17 ID:???
>>839
ちんこワロスwwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:25:34 ID:???
>>843
2ch見てても、公務員板とか議員板とかモノホンが結構書いてるの知ってんだぞ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:27:33 ID:???
だから?
下野の土民は黙ってろよw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:28:35 ID:???
マジうぜーからGTのプロ市民気取りははよ死ねよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:31:33 ID:???
俺はプロ市民でもなんでもない、2chをなめてたバカです。
5万9千人にたいして申し訳ない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:31:54 ID:???
人口では、足利は小山に離される一方だ。
小山を抜き返すと夢物語を語ったDQN市長は何考えてんだ?
抜き返すには合併しか有り得ない。その合併も足利の地理では無理だ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:34:06 ID:???
>>848
じゃあ詫びろよw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:35:48 ID:???
息抜きにオセロしよぅよ☆
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□●○□□□
□□□○●□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□

852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:39:37 ID:???
>>848
あんな何様ですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:40:03 ID:???
小山は足利に謝れ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:40:14 ID:???
>>850
過去に宇都宮を批判するようなことを書き、宇都宮に郷土愛のある皆様の心を踏みにじり
申し訳ありませんでした。懺悔。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:43:23 ID:???
○○○●○○○○
○●○●○●○○
●○○●○○●○
○○●●○○○○
○○○●○○○○
○○○○●○○○
○○●○●○●○
○○●●●●●○

負けた。。。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:44:25 ID:???
アゲアゲ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:44:27 ID:???
>>852
長年のあいだ、粘着を残すくらい、それくらい酷い対立をしたんだよ。
メインはこの板じゃないけど。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:45:23 ID:???
つまり下野市民は馬鹿なんだろ?
身を弁えろと
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:48:14 ID:???
>>858
市民じゃなくて、このスレを利用している俺がバカなんだよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:48:37 ID:???
2101年 県南各市人口

足利 *18,052
小山 268,319
佐野 185,680
栃木 *36,277
下野 **1,099
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:49:49 ID:???
小山は何様のつもりでいるんだ?
足利を見習え。
足利銀行の発祥の地は足利市であることは歴史上の真実
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:49:56 ID:???
あの悪名高き国厨でちゅか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:50:37 ID:???
破綻した銀行で威張られても…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:51:19 ID:???
>>860
小山は素晴らしいですね、
最高ですね、
感動しましたから、この世から消えてください。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:51:24 ID:???
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□●●●□□
□□□○●□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:53:07 ID:???
2151年 県南各市人口

足利 **6,274
小山 312,518
佐野 200,115
栃木 *33,196
下野 ****599
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:56:15 ID:???
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□○□□
□□□●○●□□
□□□○●□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:41:59 ID:???
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□○□□
□□□●○●□□
□□●●●□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:24:23 ID:???
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□○□□
□□○○○●□□
□□●●●□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:15:04 ID:???
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□○□□
□●●●●●□□
□□●●●□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:34:42 ID:???
足利って金魚の糞だよね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:15:16 ID:???
小山は何でも一番です
一番なのです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:50:30 ID:???
人口が宇都宮の3分の1程度しかいないのになw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:10:37 ID:???
書き込み多いな。
夏休みと冬休みは多いということは、ガキが書き込んでるな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:12:16 ID:???
>>874
童貞野郎乙
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:13:52 ID:???
2155年 県南各市人口

足利 **5,905
小山 315,112
佐野 202,343
栃木 *33,074
下野 ****109
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:57:25 ID:???
>>876 将来道州制施行により都府県は消滅。

足利市は、太田市と合併
小山市は、結城市を吸収するものの名前は結城市となる
佐野市は、葛生、田沼が過疎化進むも、新都市で持ちこたえ佐野市のまま
栃木市は、都賀町を吸収するものの人口増えず
下野市は、宇都宮市と小山市に分市合併し消滅

以上、出鱈目予想。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:50:14 ID:???
>>877
>下野市は、宇都宮市と小山市に分市合併し消滅
どうして下野市が小山と合併しなくちゃならないんだよ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:30:36 ID:???
下野は分市なんかせんぞ、まとめて小山だぞ。
880小山市長 大苦墓:2006/07/28(金) 03:53:53 ID:???
大金積まれようが土下座されようが、あんな馬鹿な町とは一緒になるワケねぇよ!
勝手に野垂れ死ね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:25:08 ID:???
人妻コスプレ喫茶2
http://www.a-kaguya.com/products_HB/tsuma2/index.html
体験版もあるから、まずはプレイしてみて!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:53:59 ID:???
キセル天国栃木wwwww
■ キセル乗車が過去最多に 栃木県警まとめ

 昨年一年間に県警鉄道警察隊が摘発したキセル乗車(詐欺)は六百六十件、六百六十一人に上り、過去最多を記録したことが、四日までの県警地域課のまとめで分かった。
全国の摘発数約千件の六割以上を占め、全国トップの実績だった。刑事経験のある隊員などが勘を働かせ、キセル乗車に目を光らせた結果だが、潜在的に不正行為が横行していることが浮き彫りになった。
同隊は「小さな犯罪を見逃すと大きな犯罪を助長する。今後も地道に取り締まりを続ける」としている。
年間摘発数は、三年前は三百人台だったが一昨年は六百人台に倍増。昨年はさらにそれを上回り、過去最多となった。
昨年の摘発は男性四百八十二人、女性百七十九人。年齢別では二十代が三百二十人で最も多く、十代百十一人、三十代百三人、四十代六十二人などだった。二十代男性が全体の34%を占めた。
 職種別では会社員(派遣社員を含む)が最多の二百三十二人。学生・生徒は二百二十八人で、うち大学・大学院生が百三十二人、短大・専門学校生六十四人、高校生三十二人。
塾講師などの教職関係者も八人いた。外国人は全体の一割の六十九人で、中国籍が四十七人と最も多かった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:55:12 ID:???
>>880
マジレス返すなよwwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:28:16 ID:???
>>878
それは運命だからさwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:08:56 ID:???
>>882
ほんと栃木人はカスしかいねぇのな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:13:46 ID:???
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□○□□
□●●●○●□□
□□●○●□□□
□□○□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:14:28 ID:???
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□○□□
□●●●○●□□
□□●●●□□□
□□○●□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:20:28 ID:???
かオセロウザイ
ここは新聞の将棋覧か?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:31:48 ID:???
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□□○□□
○○○○○●□□
□□●●●□□□
□□○●□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:56:22 ID:???
オセロだったんだ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:58:43 ID:???
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□●○□□
○○○●●●□□
□□●●●□□□
□□○●□□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:01:57 ID:???
2030年 県南各市人口

足利 112,147
小山 200,983
佐野 152,089
栃木 *72,730
下野 *10,022
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:43:17 ID:???
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後に悲惨な死に方をするでしょう・・・・即死はありません。じわじわ苦しみもがきながら死にます。少なくとも、葬儀で顔を見せられない死に方でね。
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:36:39 ID:???
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□●○□□
○○○●●●□□
□□●○●□□□
□□○○○□□□
□□□□□□□□
□□□□□□□□
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:01:19 ID:???
栃木は高校球児や高野連もウンコですなwwwwwwwwww死ねよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 06:44:05 ID:???
またお前か!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:47:58 ID:???
□□□□□□□□
□□□□□□□□
□□□□●○□□
○○○●●●□□
□□●○●□□□
□□●●○□□□
□□●□□□□□
□□□□□□□□
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:20:34 ID:???
□□□□□□□□
□□□□○□□□
□□□□○○□□
○○○●○●□□
□□●○○□□□
□□●●○□□□
□□●□□□□□
□□□□□□□□
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:56:29 ID:???
hayakuoseroowasaro
tumarantoukougafueruzo
900????:2006/07/30(日) 17:29:15 ID:???
はやくおせろおわさろ
つまらんとうこうがふえるぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:21:40 ID:???
早くオセロ終わらせろ
つまらん投稿が増えるぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:48:14 ID:???
□□□□□□□□
□□□□○□□□
□□□□○○□□
○○○●○●□□
□□●●●●□□
□□●●○□□□
□□●□□□□□
□□□□□□□□
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:23:20 ID:???
オセロをしているのは小山ですよ
将来の県南の代表は足利ですから、
小山今のうちに頑張ってください。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:13:13 ID:???
>>903
つ負け犬の遠吠え
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:16:58 ID:???
足利…159,181
小山…160,357

いつの間にやら1000人以上差が付いちゃったねぇ。
これからどうがんばるのか知らんけど、まぁ頑張れば。
なんか知らんけど。

いやぁ、花火キレイだ♪
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:08:34 ID:???
そんくらいの差じゃね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:09:42 ID:???
下野最強です!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:01:30 ID:???
下野が最凶?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:08:12 ID:???
□□□□□□□□
□□□□○□□□
□□□□○○□□
○○○○○●□□
□□○●●●□□
□○○○○□□□
□□●□□□□□
□□□□□□□□


910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:19:36 ID:???
無知な足利人よ。
聖なる小山スレに土足で上がり込むでないうつけ者が!!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:01:39 ID:???
ハイル!ヒトラー!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:11:06 ID:???
ヒムラーを反逆罪で処刑しろ!
軍法に従い銃殺刑だ!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 01:56:04 ID:???
□□□□□□□□
□□□□○□□□
□□●□○○□□
○○●●○●□□
□□●●●●□□
□○●○○□□□
□□●□□□□□
□□□□□□□□

914ハイル、ヒットラー!!:2006/08/01(火) 04:22:41 ID:???
ドイツ第三帝国万歳!
国家社会主義ドイツ労働者党万歳!!
ヒトラー総統閣下万歳ッ!!!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:28:02 ID:???
       i´` ー- 、_
       |ツ     `'' ー- 、 _
       |メ   __       `''' ー- 、_
       ヾ´ ̄     ̄`''ー‐- 、 _    `''ー、
        ,!≡≡≡口C三∃     `''ー 、 _,,ノ
       r'´~~ ̄ ̄_フ ̄`'''ー- 、._    /´     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /_,,. -‐'''´         `''ー 、l     < 我がドイツは絶対に降伏などせん!
     (二__/;;;=-        /´゙l! :::::::::/      | 反逆者ヒムラーは直ちに射殺しろ!
         / ',‐        ,ムノ/  :::::/       \________________
         (_ノヽ      、_,ノ   ::::!
        杉_,,,             l
         ヽ `            _, ‐'´゙ゝ
         |        , -'´  /  \
         ゝ- 、_   /   /    , -''ヽ
             `7´   /   /    \
             /',  /   /  , - ‐ -、 \
              /、rヽ/    / / / /  `ヽ \
           // ,〉'´[総統閣下] / /  ///ヽ, ヽ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:58:34 ID:???
□□□□□□□□
□□□□○□□□
□□●○○○□□
○○●○○●□□
□□●○●●□□
□○●○○□□□
□□●□□□□□
□□□□□□□□
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:34:43 ID:???
新聞の囲碁欄はヤメロ!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:59:27 ID:???
□□□□□□□□
□□□□○●□□
□□●○●●□□
○○●●○●□□
□□●○●●□□
□○●○○□□□
□□●□□□□□
□□□□□□□□
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:59:40 ID:???
       i´` ー- 、_
       |ツ     `'' ー- 、 _
       |メ   __       `''' ー- 、_
       ヾ´ ̄     ̄`''ー-- 、 _    `''ー、
        ,!≡≡≡口C三∃     `''ー 、 _,,ノ
       r'´~~ ̄ ̄_フ ̄`'''ー- 、._    /´     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /_,,. --'''´         `''ー 、l     < 我がドイツ第三帝国は絶対に降伏などせん!
     (二__/;;;=-        /´゙l! :::::::::/      | 憎き反逆者ヒムラーは直ちに射殺しろ!
         / ',-        ,ムノ/  :::::/       \________________
         (_ノヽ      、_,ノ   ::::!
        杉_,,,             l
         ヽ `            _, -'´゙ゝ
         |        , -'´  /  \
         ゝ- 、_   /   /    , -''ヽ
             `7´   /   /    \
             /',  /   /  , - - -、 \
              /、rヽ/    / / / /  `ヽ \
           // ,〉'´[総統閣下] / /  ///ヽ, ヽ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:27:04 ID:???
□□□□□□□□
□□□□○●□□
□□●○○○○□
○○●●○○□□
□□●○○●□□
□○●○○□□□
□□●□□□□□
□□□□□□□□
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:29:24 ID:???
北関東の首班、宇都宮!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:45:28 ID:???
アンアン宇都宮特集、宇都宮の王様のブランチ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 16:29:22 ID:???
セックス、ドラッグ、ウツノミヤ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:18:58 ID:v6QUtMqZ
□□□□□□□□
□□□□○●□□
□□●○○○○□
○○●●○○□□
□□●□○●○○□□□
□□●□□□□□ ○○●□□
□○●○○□□□
□□●□□□□□
□□□□□□□□
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:07:23 ID:???
下野市長選、投票率30%だと。
死んだ方が良くね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:12:09 ID:???
田中康夫が〜
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:18:30 ID:???
ペログリ負けちゃったお´ω`
なんとなくクリスタルだお´ω`
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:24:19 ID:???
下野市の糞っぷりワロス
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:30:15 ID:???
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:47:13 ID:???
シモンちゃん強姦してぇ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:14:22 ID:???
シモンちゃんの未熟な子宮に濃厚なザーメンを膣出しっ!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 17:15:46 ID:???
どぴゅっ!どぴゅっ!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:37:49 ID:???
シモンちゃんの生理が止まりました。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:27:42 ID:???
祝!シモンちゃん受胎!!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:22:10 ID:???
次スレからタイトル変更だな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:30:04 ID:???
糞スレ立てんなバカ栃木人が。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:37:39 ID:???
★★★シモンちゃんを強姦・輪姦し強制受胎させるスレ 1人目★★★
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:35:34 ID:???
シモンちゃんと俺の子なら、きっと可愛い赤ちゃんだろうなぁ(´∀`)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 12:02:43 ID:???
シモンちゃんに膣出しした上で中絶させるスレ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:29:49 ID:ckwLTSdu
糞スレ立てる奴より
糞レス続ける奴が問題。
見ろよ、このバカどもを。他のスレでもなかなか見ないぜ。
遠い所の那須塩原の話など面白かったのに残念だ。
見離そう。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:40:22 ID:k4RpRwbz
【社会】裏金焼却疑惑の岐阜県庁に「殺してやる」「おまえの体を爆破するぞ」などと脅迫電話…対応した職員、体調崩す★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155793562/l50

概要・・岐阜県庁が皆様の税金から毎年毎年裏金を作り(その額年に4億!)
   ず〜っと、自分たちの飲み代や返さなくていい貸付金の原資にしていました。
   しかし、プロ市民系市民団体にその事実を嗅ぎつかれ、ばれそうになると
   裏金の事実を消すために焼いたり捨てたりやりたい放題!
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~ 
    この問題は岐阜県民だけの問題ではありません。
   裏金の出所に地方交付税が1円でも入っていれば、、、、、そう、あなたも当事者です。

    このスッドレは、そんなウルトラ非常識な犯罪を犯しながらも
   「抗議の電話は優しくね♪」という岐阜県職員に納税者の怒りをぶつけるスッドレです。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:47:27 ID:eyx5ZhjX
シモンちゃんレスを連発するあなた
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1146933077/l50

こちらへ移動しましょう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:07:06 ID:???
>>940
那須塩原の話題はいつでもできるのだが、厨がいて荒らすからやめてるだけ。
まともな議論にならんから。それに指紋とかなんとか、オレも見捨てた。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:07:48 ID:???
オセロがなくなっただけマシか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:38:07 ID:ckwLTSdu
>>943
いつぞや那須塩原の内情を説明してくれた人かな?
ならば見離す前にその時のお礼を。有り難う。

↓ここは前向きな話題だから逆に閑散かなw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/1444/1136126688/l50
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:15:19 ID:mT0Xp0/0
那須へ行きましたが、5年前より廃れてきているような気がしました・・
観光ホテルの周りには依然何もないし。栃木の金融機関破綻も影響して
るのか不況なのか原因は分かりませんが、気のせいでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:25:17 ID:???
おやおや、こうなると動いてくるんだね。
温泉街の多くは寂れつつあるな。那須に限らず、鬼怒川だって。
合併したところで、持ち直すとは全く思えない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:51:37 ID:???
シモンちゃんは両性具有!
だからバンバン膣出しするお^ω^
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 03:09:13 ID:???
□□□□□□□□
□□□□○●□●
□□●○○○●□
○○●●○●□□
□□●○●●□□
□○●●○□□□
□□●□□□□□
□□□□□□□□
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 10:20:03 ID:???
>>945
はい、そのとおりです。
最近wwwの荒らしさんは出てこないので、少し話題を復活。
那須塩原も最近は合併の話は過去の話になり、話題に上らなくなりました。
あいかわらず、合併を不満に思っている人もいますが、それより、今の市役所にどう、地元の要望を出していこうか等に行動がシフトしています。
特に西那須野に至っては、もともと財政が豊かだったので、西那須野で上がった税金は他地域で使うな!といっているようです。
もともと学童、ゴミ袋など、今でも制度が統一できないでいますが、地域の意識もばらばらのままです。

那須塩原は人口が増えていますが、いずれは少子化で減ります。
そうすると、税金も上がらず、公民館や運動公園、図書館などの統合は必至。
那須塩原駅周辺に統合されてしまうのでしょうか。

大田原も市街地が西端に偏っていますが、周辺は今や過疎気味の地域。公共施設が統合されてもしかたない。

将来大田原、那須塩原、那須町が合併することを考えると、本来は、大田原+西那須野の市街地、と黒磯駅前を中心すべきでした。
今のように、塩原と黒磯にやたら条件のいい独善的な合併を進めた結果、街作りの破たんが進んでいること誰が責任をとるのでしょうか。
那須塩原駅前は既に住宅地。新幹線は止まるが未だに地元では周辺地の感がある、東那須野。
親近感の全くない市役所。何か国か県の機関になってしまったよう。
特に西那須野線路下の住民には何のための合併なのか未だに理解できない。

長くなったのでいったんやめときます。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:05:45 ID:???
今後日本全国で人口は減りますが、何か?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:58:49 ID:rotf1IV0
どう考えますか?  司法制度に疑問はありませんか?

足立区綾瀬の少年(当時18才、16才)は、夕方帰宅中の女子高生を誘拐し、
両親の住む自宅の2階に40日間監禁し、殺害した。監禁中に、女子高生の
陰毛を剃り 全裸で踊らされ、異物を性器や肛門に挿入した。手足にオイルを
塗りライターで点火し、女子高生が熱がるのを見て笑い転げた。
監禁場所に同居していた両親は、無罪であった。
事件について:「綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」「LYNCH LAW」
「膣には小瓶2本が押しこまれ」「膣に火のついたマッチ」のキーワイドで、
検索できます。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:27:55 ID:???
>>951
日本全国人口が減る・・そりゃ、当たり前だね。もっとも景気が続けば、都心回帰で日本全体で減り始めても、都会はしばらく増え続けるがね。
ようは、イケイケドンドンの那須塩原でも人口が減るということだ。
おっと、950では人口減が主題でないので、その他のことには何か意見はあるかい?
毎度だが、那須塩原の話になると、否定できそうなごく一部分の反応しかしないわけだが。

ま、どっちにしろ、西那須野はうまくすればもっと機能的な町になったのにわざわざ最悪の道を歩むことになってしまった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:47:34 ID:???
>>950
人口が減ってもそれに耐えられる街作り。
そのために全国で大合併が行われた。那須塩原も人口減も視野に入れ合併した。
たしかに、外目には人口規模も多くうらやましい合併に見えるかも知れない。
西那須野線路下の話が出ているが、あの地域はもともと生活圏は大田原だから、あえて街作りする必要はない。
市役所が遠くなったが、支所がある。もし北那須全部合併したら、大田原だって那須町だって遠くなる。
もとも、市役所なんて普段行かないし、最近はコンビニやインターネットで手続きができたりして、なおさら関係ないよ。
市街地が集中してようが、分散してようが、自治体が存続できて税金がとれて、住民サービスが下がらなければいいのだ。
それぞれの地域がそれぞれせいかつできればいいのだ。文句があるか。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:04:12 ID:cAdxekX9
最後の盆休みで暇人が増えたか。
合併済みの市町村はまちBに移転しろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:18:47 ID:???
>>954
>>西那須野線路下の話が出ているが、あの地域はもともと生活圏は大田原だから、あえて街作りする必要はない。
生活権が大田原なら大田原と合併すればよかったのでは。?
>>市役所なんて普段行かないし、最近はコンビニやインターネットで手続きができたりして、なおさら関係ないよ。
年寄りは以外と手続きが多くて、市役所に行く機会が多い。
コンビニやインターネットで手続きができるのは結構だが、そうなると、ますます地域の一体性や生活権で合併すべきではないのか。
>>市街地が集中してようが、分散してようが、自治体が存続できて税金がとれて、住民サービスが下がらなければいいのだ。
さみしい話だね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:32:40 ID:???
那須塩原の議論は果てしないね。
お盆と正月に白熱する。
平成の大合併後、総務省は今後は地域の一体性や生活権を重視して合併を推進すべき、と言っている。
全国で同じような事例があったのだろうな。要望や苦情が総務省に殺到したに違いない。
このスレ見ていると、那須塩原市民もそれなりに納得して生活しているようである。
ある意味、市町村とは何なのか、那須塩原という地域は何なのか、と思ってしまう。

県南では小山と栃木の合併話が破たん状態で、上三川と宇都宮も合併できないでいる。
これらを考えると、黒磯と西那須野が合併できたのは感覚的に言うと、すごい話ではある。
普通は小山、栃木のように破たんするのが普通に思える。そりゃぁ全く違う地域だからな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:34:58 ID:???
行政のなすがままに合併させられたところも多くある。
アンケートや住民投票もせず、あるいは住民運動も起きず、されるがままに。
那須塩原はどうだったのだろう?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:48:03 ID:???
黒磯は、悲しいかな、署名数がわずかに足らなかった。
西那須野は署名数は規定に達したのだが、住民投票条例は町長の判断で議会にもかけられなかった。
その元西那須野町長は、初代那須塩原市長選で大田原市との合併を主張した。
バカテンポとしか言いようがない。
おそらく、元町長は自分が初代那須塩原市長となり、大田原市と合併後も西那須野中心に行政を進めたかったに違いない。
だから、このスレで言う、西那須野はダマされた状態、なってしまったのだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:54:28 ID:???
>>957
上三川は、下野市(を構成する町々)や、または宇都宮市と合併しようと
する動きはあったが、日産の業績回復と同時に
合併なんかするもんか!になったようだ。
エゴと言えばエゴだが、正当な理由にもなる。
栃木市と小山市は合併しても永遠に一体化出来ない位置関係。
小山市にとってはまだ結城市のほうが近いが何しろ県が別。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:18:36 ID:3FjZs8T1
>>959
どこの地域にも住民投票条例を握りつぶすアホがいるんだな。
一部の利権に絡んだ市町村議員達や、たかが一首長のせいで
住民の将来を左右してしまう事がされてしまう。
住民に選択の機会を与えてやれよ。
住民の望まない方向に進めたならA級戦犯だ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:37:57 ID:???
いいからさっさと死ねよ糞猿栃木人。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:42:15 ID:???
>>961
西那須野の住民投票が阻止されて時点では、全国2例目だった。
投票は実施して、結果が否決ならいいけど、投票が採択されないのは悲しいな。

962は那須塩原厨
A級戦犯の一人だよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:57:22 ID:???
西那須野の補助金をうち切るんじゃねえ。
貧乏黒磯と制度を統一すんじゃねえよ。!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:11:13 ID:3FjZs8T1
>>963
同感。住民投票を阻止する奴等は最低。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:23:56 ID:cAdxekX9
いいか、おまいら、那須塩原は大田原市長に初代那須市長になって欲しくなかったのと、那須塩原駅前の開発のための利害が一致したから衝動的に合併に突っ走ったんだよ。
権力と金が住民運動を踏みにじった。
いまさら後にひけない那須塩原は、黒磯出身者が市役所人事を牛耳っている。

こんご、蛇尾川にかかる国道4号線の橋の南北に4つの橋をかける。新幹線通勤者とブリジストン通勤者のためにだ。
大きな金が動く。那須塩原駅前に市役所を移転し、周辺を開発。地上げがおこり、国会誘致で土地取得をした奴らの土地処分が加速する。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:34:12 ID:???
那珂川町も那須烏山に拒否されて合併できなかったが、買い物は大田原のほうが近くて便利だし、次は大田原市と合併したほうがいいな。
なんでもない農村とうまくやっていけるのは大田原しかないよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:58:10 ID:???
県北のカッペ田舎猿はさっさと死ね。
栃木の恥曝し。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 23:59:35 ID:???
>>那珂川町も那須烏山に拒否されて

違うぞ
新市事務所の位置で旧4町とも揉め合併できなかったと思うよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:14:57 ID:???
ほんと大田原市民は市長と一緒で自己中ばかりで困る。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:31:11 ID:???
常にスレをチェックし、まともな反論ができずに、1行しか書けない那須塩原市民よりマシ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:36:42 ID:???
黒磯ってどこですが、那須塩原は那須町と塩原町が合併してできたのではないですか。?
テレビで旅番組で那須塩原の紹介してましたが、那須温泉と塩原温泉のロケでした。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 00:50:08 ID:???
>>971
一行レス乙。
Dear大田原死民さん江
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 01:01:45 ID:???
>>973
やっと改行を覚えたんだね。おめでとう。
やればできるじゃないか。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 02:00:04 ID:???
バカがバカを呼ぶ香ばしいスレですなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:22:33 ID:???
那須塩原市分裂→大田原市と西那須野町の合併はまだですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:08:53 ID:C6XNiLAN
残念だが、合併直後の分市合併合併なんてあり得ない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 13:42:47 ID:???
鳩ヶ谷市の分立の例もあるが?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 15:47:25 ID:???
あれは地方自治法施行下じゃないから。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 16:59:20 ID:???
粟野町は惜しくも分町合併ならず。。。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:44:44 ID:???
>>975
お前がNo1バカだがな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 19:51:52 ID:rY/20IOy
那須塩原厨は>>775みたいなヤツばかり(たぶん1人だと思うが)で、内容的な反論は全くない。
みんな図星だから反論できないんだね。
次はどんな汚い言葉でスレを汚すのかな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:00:56 ID:rY/20IOy
大田原は環状線を中心に開発が進み、市民も静かに暮らしているが、那須塩原はたいへんだね。
合併後2年近くたつのに、この騒ぎ。分割は無理だろうから、しばらくは黒磯による占領状態が続くね。
JRの駅が3つもあって、高速道路のインターも2つ目ができようとしているのに、人口は115千人か。
大田原は野崎駅を1つと数えても、7万8千人。1駅当たりの人口は大田原は圧倒的に多いな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:03:37 ID:???
大田原まんせー!
偉大なる県北の雄、大田原に栄光あれ!!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:05:34 ID:???
大田原以外は糞だからさっさと潰れればいいんだよ。
きっと50年後には大田原は大都会になり、その他のド田舎は廃墟だなw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:06:51 ID:???
那須塩原村の土民さん、エレガントな我が大田原市は皆さんを快く受け入れますよ。
どんどんいらしてくださいね。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:08:10 ID:???
県庁を可及的速やかに大田原に移転すべき。
宇都宮なんて田舎に置いておく事に理解できない。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:10:44 ID:???
大田原は県下一の風格と地位を持つ由緒ある厳格な都市であります。
ゲロとビチクソと鼻水を混ぜた那須塩原と混同されるのは非常に不愉快であり心外です。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:11:53 ID:???
オオタワラ is NO.1!!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:12:55 ID:???
アンモニア臭い那須塩原村
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:14:13 ID:???
チンカス臭い大田原村
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:49:20 ID:rY/20IOy
おい、やりすぎだよ。
さては、那須塩原厨がわざとやってるな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:03:52 ID:???
茄子だか大根だか知らねぇが、県北なんかどこも田舎だろ?
県も県南各自治体も県北なんか気にしてないってか存在すらどうでもいいと思ってるから、カッペ同士勝手に罵りあってなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:05:34 ID:???
ID:rY/20IOy
↑きょうのキング・オブ・オナニー賞
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:14:42 ID:rY/20IOy
ほんとうにみっともないな
那須塩原厨
話題をはぐらかすのに必至
無能&卑猥&暇人
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:29:02 ID:???
ID:rY/20IOy
妄想中に悪いんだが、俺は那須塩原市民じゃないからww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:38:34 ID:x7iUUOM3
>>996
黒磯市民ってか。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:42:09 ID:???
うめ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:43:15 ID:???
35歳人妻、梅ちゃん萌え
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 21:44:36 ID:???
1000なら栃木200万県民が総自決!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。