長野県の田中知事にアドバイスしよう(97)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 10:32 ID:???
関連スレ(デッドリンクはご容赦)

N議論板
任期付き職員公募 長野県、専門知識持つ部課長級
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1074083722/
宅八郎はいつまで田中康夫を追い続けるのか?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1068729613/
田中康夫知事 長野県を「信州」に名称変更検討
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1073344474/
田中康夫ってもしかしておバカ?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1073391273/

N速+板
【社会】田中康夫長野知事、公務と番組出演で交通費二重受給の可能性
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074224854/
【長野】対外的事業名を順次「信州」に変更 名刺にもSHINSHU…田中康夫知事
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074262519/
【政治】田中康夫長野県知事、民主党の改憲論を批判
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074431774/

公務員板
再浮上!!長野県庁について語ろう
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1025928133/
将軍様がイタリア語で公務員を応援してくださるスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1036051377/
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 10:32 ID:???
田中康夫に献金(ワイロ)する人を予想する
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1026945380/
【康夫】しなやか会の動向を語るスレ【マンセー】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1043422140/
【長野県議選】吉田氏のしなやか会、信用できるのか
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1046777144/
■有賀正松本市長を糾弾するスレ 第8幕■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1071144205/
■長野県政 島田基正は本当に改革派なのか? 1■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1060348435/
田中地方主権大臣>小泉の三位一体改革
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1068106908/
【県議候補】高橋亀吉と愉快な仲間たち
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1060785691/
いまだにファシズムとは長野は遅れてますね
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1026270321/
「改革派知事」の実態は?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1066464509/

4名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 10:33 ID:???
一県民ん倶楽部 その2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1061751734/
康夫ちゃんのおかげです。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1031146483/
長野☆追撃メルマガと遊ぶ☆自作自演好き(4)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1073826432/
住基ネットについて
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1028131182/
元祖yonefkin その後の人生(3)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1050128017/
長野県知事選挙の結果を考える
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1030773939/
「信毎記者」を見守る会
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1063134771/
名無し退屈男、長野県政を語るスレッド第2幕
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1044762660/
【長野県議会】浜県議の命運はいかに
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1030817321/
☆☆宅八郎さんにお願い♪☆☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1063694825/
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 10:46 ID:???
つーか950過ぎたら、だれか次スレたてろよ。

12時間余りにわたって、本スレ立てるやついなくて、別スレ
に議論が移るとは…。昔はこんなことなかったんだがな。
このスレの住人のITスキルの平均値が下がっているな

6名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 10:51 ID:???
県議選で落選した伊那の若林元市議(しなやか会)は
現在、コーヒー屋をやっているらしい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:12 ID:???
>>1

∧_∧
( ´・ω・) <はい!ドーゾ
( つ酒O
と_)_)
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:44 ID:???
586 名前:追撃メルマガ ◆6AkAkDHteU :04/01/30 01:29 ID:???
追撃メルマガ速報   田中康夫が恐れをなす「田中県政追撃コラム」
           http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
今度の日曜日(2月1日午前10時)放送のTBS系テレビ「サンデー・ジャポン」で
『長野県議31人が温泉街でコンパニオン上げてドンちゃん騒ぎ』について、なんと
田中康夫攻撃の立場から取り上げるらしい。普通はそんなことするのはけしからんーと
いうのが良識あるメディアの立場だが、「サンデー・ジャポン」にはその良識がないら
しい。2ちゃんならではの屁理屈で楽しく田舎県議のおじさんたちを擁護し、うわべは
正義の味方気取りだが、腹の中は"真っ黒"という田中知事をしっかりおちょくってほすい。
コメントするのは田中康夫の天敵、宅八郎だ。宅氏はここでの書き込みもコメントの参考
にすると言っている。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 11:49 ID:???
                                    j  出 出 キ
      )              |       _......_     〈   た た ャ
     ノ   き 賛 追  ヤ  i、   /    ⌒ヽ    ゙i   ┃    ハ
     ヽ   も す 撃  ダ   〉  /        ヽ   |.  ┃    ハ
      }   い る が  ぁ   |  /      ィi i   `、 j   っ    ハ
      i    ┃ の 自  ぁ   l  {   从  ノイ!_ヽ fi ゙i、) !!
      ノ   !! っ        j 丶、〈,ニ、イ  f'iー〕iレ  〉 ヽ
     ∫      て       /   } .{、.ヒi   ¨ ´|  _(  レ'⌒ヽ_r-v⌒
      )            /      j ゝ、 、’‐ァ /Vー―-- 、
      ⌒``' ‐'⌒⌒ヽ、_ノ⌒      ヽ- f レクァニ'´/ | ヽ  |  \
          _,,...、、r− 、        ,r'´f!   クvィ介ヽ|<  .i    \
     ,ィ⌒v'´ ̄_...,,ト、,_ ヽ       {  |  八  「.| i / ヽ\    \
     l  ))V'´      \ i       ! j_〈ヽゞ.、! .| | .j    |ヽ、   \
     .{   /         八       ゞ=-┤ \{ }レ’  _,.....⊥、..ヽ ヒ
    l   ./  !jr从vハrn、ハ .ヽ      ‖   |   ゙V  ./      \ ク
      i / i'  jイ{ i`  |!_!|.| ヽ \    |!   ト、    ./         ヽ\
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:16 ID:???
ヤツ(退屈男)が現れたのは田中再選後一、二ヶ月後。
引用の仕方もわからず、どこからどこまでが引用で、どこからが自分のカキコなんだが
解らなかった。おまけに、一行あけの文章だった。
みんなの教育のおかげで、少しは上達したんだな。(w

>偏屈擁護論者 では、ありませんが、退屈男は金融業務についての知識は持ってるぞ。
多分、実務経験者だ。その点は追撃や青木さんより上の評価を進呈します。(w
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:18 ID:???
>>10
スマン。スレ間違えた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:43 ID:???
>>10
そうか?
貸金業規制法、利息制限法、出資法、どれ一つとして知らなかったみたいだぞ。
指摘されたらスイマセンって謝ってたがなw
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 12:47 ID:???
12の証拠ね、一応。

715 名前:名無し退屈男 :03/05/10 23:53 ID:BctXSH/Z
>>539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 00:26 ID:???
>>537
>>あんねー、いい歳ブッコイてんねんだから自分で調べてから書いてん。
>>頼むわ、ホンマ。
>>>内閣総理大臣又は都道府県知事は、その登録を受けた貸金業者に対
>>>して、資金需要者等の利益の保護を図るため必要があると認めるときは
>>>その職員に営業所又は事務所に立ち入り、帳簿、書類その他業務に
>>>関係のある物件を検査し、又は関係者に質問させることができる。
>>http://www.houko.com/00/01/S58/032.HTM
教えてくれて有り難う。
亀レスで、また勉強していなくて申し訳ないが、
立ち入り調査が「出来る」、質問することが「出来る」ということだけで
拒否された場合は、証拠確保かつ逮捕が出来るのかどうか?
それが出来ないと検査、監督は実効性が確保されないと思うのだが。


716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/10 23:58 ID:???
>>715 勉強不足の名無し退屈男さん
リンク先の第7章 罰則ってのを熟読してからレスしようね。(w
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:18 ID:/PKnKiRU
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040130-00000125-mai-soci
<NPO法人悪用>暴力団、恐喝などで隠れみのに使う

長野県内でも似たような動きです。
「阪神大震災などでボランティア活動への関心が高まったのを契機に、」がキーワード。
NPO法人を隠れ蓑に、選挙いはんをしていた康夫支持者がいた。
康夫出現後、NPOがやけに増えた。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:06 ID:???
                                    j  出 出 キ
      )              |       _......_     〈   た た ャ
     ノ   き 着 縋  ヤ  i、   /    ⌒ヽ    ゙i   ┃    ハ
     ヽ   も す り  ダ   〉  /        ヽ   |.  ┃    ハ
      }   い る が  ぁ   |  /      ィi i   `、 j   っ    ハ
      i    ┃ の 粘  ぁ   l  {   从  ノイ!_ヽ fi ゙i、) !!
      ノ   !! っ        j 丶、〈,ニ、イ  f'iー〕iレ  〉 ヽ
     ∫      て       /   } .{、.ヒi   ¨ ´|  _(  レ'⌒ヽ_r-v⌒
      )            /      j ゝ、 、’‐ァ /Vー―-- 、
      ⌒``' ‐'⌒⌒ヽ、_ノ⌒      ヽ- f レクァニ'´/ | ヽ  |  \
          _,,...、、r− 、        ,r'´f!   クvィ介ヽ|<  .i    \
     ,ィ⌒v'´ ̄_...,,ト、,_ ヽ       {  |  八  「.| i / ヽ\    \
     l  ))V'´      \ i       ! j_〈ヽゞ.、! .| | .j    |ヽ、   \
     .{   /         八       ゞ=-┤ \{ }レ’  _,.....⊥、..ヽ ヒ
    l   ./  !jr从vハrn、ハ .ヽ      ‖   |   ゙V  ./      \ ク
      i / i'  jイ{ i`  |!_!|.| ヽ \    |!   ト、    ./         ヽ\
     川 ヽ ミ 亠’  、 rュi \_ミx   ゙i   | !ゞ   i          ヽ
     レヽ、ヽト、  <_フ=E, .|         \_ノ jヽ、  |            }
       __ヽルトー`ーィャく(. トn、         /    =U从Wn      リ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:10 ID:???
民主党が古賀を切った理由は過去の経歴を嘘ついたこと。

これだと田中康夫も民主党からは切られるな。
田中康夫は大学時代に数百万円を横領したことを隠蔽していたからな。

田中康夫の選挙公報は違反ではなかったのか?
知事の資格はないぞぉー、辞任しろ。
17田中康夫の選挙公報:04/01/30 14:12 ID:???



田中康夫の経歴 一橋大学在学時に学内誌マーキュリーの広告費を横領する。

18縋りキモイ:04/01/30 16:12 ID:???
>>15




あ、はははー




19名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:53 ID:???
変わり身の早いことで。康夫ちゃん。 

本来の支持者を固めてこそ、です。
なのに、イラク派兵の捉え方は自民党と50%意識共有している、
などと枝野氏は番組で胸を張り、菅氏は国会の開会日に喜色満面、
森喜朗氏と共に和服で登場し、ワンワン宰相の施政方針演説に耳を傾ける。
対決の矜持は、露程も感じられません。斯くて日本は迷走し続けるのです。
http://spa.fusosha.co.jp/oomedama/main.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:26 ID:???
田中康夫【奇っ怪ニッポン】 2004年1月22日 掲載  

民主党・枝野政調会長から「三行半」を突き付けられちゃった

 いやぁ、驚きましたね。18日の「サンデープロジェクト」。民主党で
政調会長を務める枝野幸男氏に、「そんな考えなら、社民党か共産党へ
行けばいい」と田中康夫君は三行半(みくだりはん)を突き付けられ
ちゃったんですから。小沢一郎氏もビックリです。
「普通の国」になると称し、米国の51番目の属州化に向けて猪突猛進
する健気(けなげ)なワンワン・小泉純一郎内閣と対決する、と言いな
がら、松下政経塾だの新党さきがけだの日本新党だの霞が関官僚だのを
出自とする面々の頭脳は、正直申し上げて、お子ちゃまなのです。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:33 ID:???
>>19
よく言うよ。

長野モデルに、しなの牛に、こんどは信州
ウルトラ無党派かと思えば、民主党大臣候補

迷走してるのは、アンタだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:35 ID:???
>>20
伊那と駒ヶ根で
地元から「三行半」を突きつけられてるだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:35 ID:e8HhdmCE
     γ      /ヽ      ヘ     ヽ ヽ
  (o )'    /             ヽ    ヽ(o )
   /      / / // /|  ||  |   |ヽ    |  ヽ
  |      | | | | / |  | |  |   | ヽ    |   |
  |  |  |  | | | / |  | |  | |  |  |   |    |
  W|_|    |. V V_   V V _ V V|     ||   |
    |    |' /T ̄Т      Т ̄Tヽ|   |  | 〜 v
    |    |   ̄ ̄   ,    ̄ ̄  | |  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ν |  | ////          //// | ノ  | < 康夫ちゃんとえっちしたいよう・・・
     | \ >       o         ν  | |  \_____
      ゝ    \             /| |  ノ |
       V W  _ト  ___  イ_ |ノ  /v
   / ̄ ̄ ̄  |         |   ̄ ̄ ̄ ヽ
   |                                |
   .|         \       /       |
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 17:52 ID:???
         ____
     ⊂ ̄ ̄      ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~~⌒ヽ Ξ |
       /           ξΞ |
       | へ      へ ξΞ |
       |   \  /   ξ Ξ |
      |   / | |\   ξ Ξ |
    (    ⊂ ゚⊃      ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   / ∪ ,\      | < 康夫ちゃんとえっちしたいよう・・・
     |      ̄ ̄       |  \
     |         ノ ノ ノ    \_________
     \\____ノ ノノ/ ̄\
      \____ノノノ
25信毎マヌケ作文の見本:04/01/30 18:30 ID:???
公用車移動にも旅費 知事 公費余計に受け取る
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/01/30/009.htm
田中康夫知事が、出張の際に公用車で移動した区間についても、JRの運賃相当額の交通費を受給し
ているケースがあることが二十九日、分かった。「旅行命令票」で、公用車で移動した区間について
もJRを利用したよう、実際の行動とは異なる記載があり、その分余計に、公費が知事の旅費として
支出されていた。
 信濃毎日新聞の取材によると、知事は二〇〇二年五月十九日、公用車で長野市から佐久市に行き、
県介護福祉会の社団法人設立総会に出席。さらにJR佐久平駅から新幹線で上京し、私用で宿泊。翌
二十日、都内で公務の県関係国会議員との県政懇談会に出席し、新幹線で長野に戻ったことが分かっ
ている=図。
 知事は当時、新幹線の場合、グリーン車分の支給を受けていた。このため、本来なら、交通費は佐
久平―東京と、東京―長野の当時の片道分の計一万九千七百九十円が支給されるべきだった。ところ
が、情報公開された知事の旅行命令票によると、十九日は長野―佐久間を公用車で往復。二十日は県
政懇談会出席のために、長野―東京を新幹線で日帰り往復したことになっており、往復運賃二万二千
九百二十円が支給された。差額の三千百三十円を公費から余計に支給していたことになる。
 〇二年五月下旬にも同様のケースがあった。知事は同月二十八日から三十日にかけて長野―松本―
東京―塩尻―長野と移動した際、県内の移動は公用車を使い、東京との行き来は中央東線の特急列車
を利用したが、命令票では、長野と東京を二十九日に新幹線で日帰り往復したと記載。当時の特急運
賃ならば計二万四百円で済んだはずなのに、新幹線の運賃二万二千九百二十円を受給していた。
 県は、命令票を作成する場合、在勤地か居住地を発着地とするよう関係条例で規定していたため、
こうした処理をしたとみられる。県経営戦略局は「事実関係を詳しく調べている」としている。
26追撃メルマガ ◆6AkAkDHteU :04/01/30 18:31 ID:???
コラァーッ、信毎、なんだ上のヘッポコ記事は。ゴチャゴチャしていて意味がちっとも分からんぞ。
もっと分かりやすく書けんのかッ。ややこしい事をひらったく書くのが腕だ。
見出しもまったくダメだ。記事では、いやこの作文では二例について書いているが、見出しはそれに
ついて触れていない。ややこしさに拍車を掛けている。こんなことをするのは頭が悪い証拠だ。
馬鹿は易しいことを難しく書き、馬鹿な読者がそれを有難がる。馬鹿の悪循環だ。

それから、朝日「すいません」の園田くん、相変わらず「すいません」から始まっているが、こんな
記事、いや作文を下敷きにトンマなことを聞いてんじゃない。3,130円なんてチンケな額のことを突付
いてもしょうがなかんべや。それぐらいのこも分からんのかぁー。すっ、すいませーん。
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/movie/library.htm 1月29日 知事会見。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:46 ID:???
ヤスヲ記者会見後の暗部、ついに明らかに。
卑怯な男だ。↓
http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 18:56 ID:???
>>27はブラクラ。
踏むなよ>>ALL

しかし、康夫マンセーもついに自爆テロに走るようになったか・・・

29名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:00 ID:???
>>26
>抵当権者が大阪の会社というのが目を引く。田中氏はブランド物に目がないなど、
>「浪費癖があり、東京では相手にされなかったのでは」と言うのは、長年の田中康夫ウォッチャー。

追撃クン。誰も突っ込まないが、あんたもトンデモ話を書いてるんだぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:02 ID:???
>>29
ここがポイントじゃないのか?いわゆるコメントとか引用だろう。

>長年の田中康夫ウォッチャー。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:21 ID:???
 知事会見より
 税金を納めたくない長野市に、長野駅2階にトイレ造れと吠えとる。
★税金納めて文句言え!
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:53 ID:???
>>28
いま、27のURLをクリックしたら
NortonAntiVirus画面が出て、
「ウィルスを検知しました」という表示が出た。
ウィルス名TrojanHorse
適用した処理;ファイルへのアクセスが拒否されました。
                       OK
という画面が出たがOKをクリックしても反応無し。
どうしたらいいの?感染したのか?
TrojanHorse のところをクリックしたほうがいいのか?
田中マンセーはやることが小汚すぎる。怒!
こんな奴らが市民派なのか!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:58 ID:/PKnKiRU
半月に8回の記者会見って??
よほどのストレスか、不安を抱えているものと。
信州はシッコ苦の世界に導かれようとしている。

3432:04/01/30 20:03 ID:???
いま、「NortonAntiVirus」画面が自動で出て、
ウィルススキャンを始めた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:05 ID:/PKnKiRU
>>32
Ctrl+Alt+Del か強制終了 コンセントを抜く
でいいですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:07 ID:???
>>31
これは何時の御発言でしょうか教えて下さい。
「ダイアリー」にあった発言と対でコレクションにしたいので。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:08 ID:???
>>29.30
おまいら馬鹿。そんな意味不明の揚げ足取りより
信毎についての追撃の指摘のほうがずっと重要。
3832:04/01/30 20:12 ID:???
>>35
スキャンしているのはどうするの?これが終ってから?
35の言っていることは正しいのか?35は27ではないのか?
書き込めるし、そうたいしたことないようにも思えるが?
3932:04/01/30 20:19 ID:???
28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/30 18:56 ID:???
>>27はブラクラ。
踏むなよ>>ALL

しかし、康夫マンセーもついに自爆テロに走るようになったか・・・
+++++++++++++++++++++++
この書きこは意味不明。注意喚起ならはっきりそう書くべき。引っかかるのは
初心者。なのに、「ブラクラ」などと専門用語かいても初心者には意味不明。
27は知識自慢したいだけなのか、注意したいなら初心者に分かるように書かなければ
意味がない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:25 ID:???
ま、↓でも見て久しぶりにダムの話でもしようや。
http://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_news_right.cgi?page=details&date=20040130&id=076856

>県は断念の理由について「治水対策の効果の分析に時間がかかっているため」などと説明

すげぇ。効果の分析もできていないものを作ろうとしてたのか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:41 ID:???
     γ      /ヽ      ヘ     ヽ ヽ
  (o )'    /             ヽ    ヽ(o )
   /      / / // /|  ||  |   |ヽ    |  ヽ
  |      | | | | / |  | |  |   | ヽ    |   |
  |  |  |  | | | / |  | |  | |  |  |   |    |
  W|_|    |. V V_   V V _ V V|     ||   |
    |    |' /T ̄Т      Т ̄Tヽ|   |  | 〜 v
    |    |   ̄ ̄   ,    ̄ ̄  | |  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ν |  | ////          //// | ノ  | < 追撃きもいよう・・・
     | \ >       o         ν  | |  \_____
      ゝ    \             /| |  ノ |
       V W  _ト  ___  イ_ |ノ  /v
   / ̄ ̄ ̄  |         |   ̄ ̄ ̄ ヽ
   |                                |
   .|         \       /       |
4232:04/01/30 20:45 ID:???
42分かけてスキャンの結果以上ありませんでした、だとさ。

マンセーへの怒り倍増、益々やってくれるぞ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:46 ID:???
35へ

ALT + F4 でタスク終了できる。
ctr+ALT+delのタスクコントローラより早い。
まにあわなければLANケーブルぬいてリセットボタン。
リセットした後は立ち上げ時間がかなりかかるがしゃあない。

ついでにシマンテックのホームページにいって、無料のウイルスチェックを
やっっときなはれ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:47 ID:/PKnKiRU
>>38
私めは、ウィルスソフトを使っていないのでわかりません。
PCの動きが遅いようなので削除してあります。
幸い、昨年夏のウィルス騒動では、ニュースになる前にPCに入り込みシャットダウンの繰り返し。
一日かかって駆除しました。
さきほどもモニターを下に右に左に上にととびかい、閉じようとすると細胞分裂し、
5,6個が動き回りました。で35で消しました。
ということです。
妙ないたずらする奴は、いつかお返しの祟りがあるということで。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:47 ID:???
>>41
馬鹿ヘボン粘着ウザ過ぎ、キチガイはあっち池、しっし。
4632:04/01/30 20:52 ID:???
「NortonAntiVirus」でスキャン完了。

この上まだ、
>ついでにシマンテックのホームページにいって、無料のウイルスチェックを
>やっっときなはれ。
したほうがいいのでつか。
シマンテックやったらまた時間がかかるのですか?食事したいのですが(笑)

4732:04/01/30 20:55 ID:???
>>44
私はこんな風にはなりませんでした。なんの変化無しでした。
「NortonAntiVirus」が働いてくれてセーフだったのでしょうか。
>さきほどもモニターを下に右に左に上にととびかい、閉じようとすると細胞分裂し、
>5,6個が動き回りました。で35で消しました。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:56 ID:???
■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
■           ◆◇◆  墜落メルマガ  ◆◇◆
■              ttp:/tsuiraku/jien/jigajisan/hazukashii
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●発行人は市民ジャーナリストを名乗り田中知事に粘着。
●2ちゃんねる、石坂千穂HPで発行人の姑息なPR戦術を確認できるので滑稽性抜群。
 発行人はメルマガ作者を名乗って投稿、さらに匿名にてメルマガの擁護、宣伝、批判者へ
 の中傷を書込み、さも第三者が作者に支持賛同しているかのように見せる。
 ・・・・・・・・見え見えのダーティーな自演に多くの読者は不快感をいだき、ある読者は立腹、
 ある読者は勇気をもって発行人を批判!
●激しい自画自賛、我田引水、恥ずかしくなるような自己中心的なPR活動が特徴。
●反田中陣営の組織的購読によりジャンル別トップ部数、しかし一般県民からは全然相手に
 されない。
●標準式ローマ字を使わないのを指摘されエキサイトするのも滑稽。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:59 ID:???
27に貼ってあったやつを康夫やしなやか会にプレゼントしてくれるか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:00 ID:???
>したほうがいいのでつか。
シマンテックやったらまた時間がかかるのですか?食事したいのですが(笑)

さっきのノートンが信用できるのなら不要。
シマンテックのと同じものかどうかもみてみたら?
同じものなら途中でやめればいい。
それと万全ではないけどできるだけ定期的に無料のウイルスチェックはしておいた方がいいyo。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:01 ID:???
>>48
オマイは県政ついてはなにも語れない脳無しだ。
オマイのくるところではない、出て行け。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:02 ID:???
       γ⌒ヽ___
      (    ゝ≡≡≡ヽ
     γ⌒\_ノ⌒ヽ ≡ | 
     /          ヽξ |
    /          ξ ≡ |
   / へ      へ ξ ≡ |
  (     \  /    ξ ≡ |
 /    / | |\    ξ ≡ |   _________________
(      ⊂ ゜⊃      ~ 6)|  /
 |     / ∪ ,\      | < 康夫ちゃんとえっちしたいよう・・・
 |    __,-'ニニニ-' ヽ    |  \
 \         ノ ノ ノ    \
   \\____ノ ノノ/ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \____ノノノ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:04 ID:???
       γ⌒ヽ___
      (    ゝ≡≡≡ヽ
     γ⌒\_ノ⌒ヽ ≡ | 
     /          ヽξ |
    /          ξ ≡ |
   / へ      へ ξ ≡ |
  (     \  /    ξ ≡ |
 /    / | |\    ξ ≡ |   _________________
(      ⊂ ゜⊃      ~ 6)|  /
 |     / ∪ ,\      | < 昌夫ちゃんとスカトロしたいよう・・・
 |    __,-'ニニニ-' ヽ    |  \
 \         ノ ノ ノ    \
   \\____ノ ノノ/ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \____ノノノ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:06 ID:???
>>50
シマンテック行って見たけどいっぱいあってどれやったらいいかわからないのですが?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:11 ID:???
>54
私はこれをやってますが。
セキュリティーチェックってやつをクリック。

http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:13 ID:???
>55

add.
セキュリティースキャンとウイルスチェックってのがありますね。
私はウイルスチェックをやってます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:14 ID:???
55じゃなかった >54でつ。ごめんなさい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:15 ID:???
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/01/30 18:46 ID:???
ヤスヲ記者会見後の暗部、ついに明らかに。
卑怯な男だ。↓
http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html

↑ こんなのどうってことない。ホントつまらん。
プラウザー閉じれば済むことだろうが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:17 ID:/PKnKiRU
康夫の思惑
@政務調査費問題で、共産党やトライアルも引き合いに出しひにくってるが、
これは、県議会全部を敵にまわす構図で、孤立したかわいそうな康夫ちゃん、
一人で頑張ってる康夫ちゃん、旅費問題はちゃらに仕様との思惑。

A県議会全部を敵にまわした結果、州知事の座を追われても、やはり孤軍奮闘頑張った康夫ちゃんの
イメージでマスゴミの片隅で暮らして行くか、
星のリゾートに拾ってもらい、軽井沢の森で「グリーンホイッスル」を吹きながら
バードウォッチングを邪魔する生活を送りたいとの思惑

以上2案ありますが。  BY ヤツオ
60一県民:04/01/30 21:17 ID:???
>>40
 国から突っ込まれまくってしどろもどろになっちゃった
っていうことではないかと。だから、年内に認可は見送っ
たのにどうやって着工するんだか。出鱈目も良いところで
すな。
61名無し退屈男:04/01/30 21:21 ID:oQ03vPOk
これは、大石、高両氏を激怒させる記事である。
反田中マスコミ急先鋒であった【読売新聞】1月29日付の朝刊、
長野支局箱守裕樹氏の署名入り記事「個人情報流し」のことである。

我が輩はうっかり見逃していたが、よく読んでみれば両氏の主張は全く反映されず、
それどころか、これは挑発でさえある。

例えば、大石氏の「公務員の知る権利行使には実名を公表すべし」
という作家生命をかけた主張に対し、
「『いかなる人がどんな目的で請求しようとも問わない』という制度の原則が
徹底されていない」との宇賀克也東大教授の指摘を無批判で対峙させている。

高氏の「知る権利を行使するものには覚悟をさせるべきだ」と言う主張に対しては、
「請求者に対する無言の圧力になり、請求行為を手控えさせてしまう」
との指摘をぶつけている。

さらに、今回の事態は改善すべき点が多々あるとし、再発防止策として職員に対する
情報公開制度や個人情報保護の重要性を徹底し、その意識を高めるべきだとしている。
まさに、両氏にとって真逆の主張であり、これをこのまま放置すれば、
これが正論として世にまかり通ってしまう。

そして、両氏の主張には、大石氏には無責任な物書きの捨て台詞、とか、
高氏には所詮世間知らずの御用「公務員教授」のアナクロニズムとの
レッテルが貼られてしまう。

反田中マスコミの寝返りと言えばそれまでだが、この言論戦がどのように展開されるか、
楽しみなのが本音である。
62上戸彩タンが泣いてるよ:04/01/30 21:24 ID:kZWNKG7u
上戸彩タン
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1075463521/l50
定期的にageて下さい
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:26 ID:???

「高氏」って誰でつか?
もしかして「長」尚先生のことでつか?

64名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:32 ID:???
>>63
釣られるなって。

かまってもらいたくて、ウズウズしてるんだから。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:34 ID:???
>>64
ゴメソ
そうかあ、かまってもらいたくて突込みどころをワザと満載にしておくという手口。
さすがあ老人、狡んだわあ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:35 ID:LGZTqnDS
    \ シィィィィィィィィーーッ!!!!! /
        , .,           ヤメテヨオオオオ!!!!!!!!!!
      /\';;;:;',,  グヂャッ   タシュケテ!!!!!!!
    /  / ';:;∵;:, ブヂョッ
.     ∧_∧\';*;;, ∧_∧                 ∧_∧   ____________
ニヤニヤ ( ・∀・)∴;∧,(・∀・ )ニヤニヤ   《 ∧ ∧ 》    (´∀` )< やっぱりしぃヲタはキチガイモナ. |
    /  ⌒ノ ,(゙o;'゙*;,,⊂⌒ヽ       《 (>_<*) 》.     (    )   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   (O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )      《(三三ミ 》.    |  |  |
    )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(       《 ≡≡ 》    (_(__)
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:47 ID:???
アハハハハ。腹イテー
これ、例の情報公開請求をやった県職の家に下崎が謝罪に行ったときのことを康夫が喋ってるところ。

>またこれも伝え聞いたところですが、その一市民である方の家に、アポイント、予約もせずに夜中に突如
>訪れてチャイムを鳴らすという行為は、これは非常に、一市民の方が、自身が傷つけられた上に、そのよ
>うな公職にある方から予約なしで夜間に訪れられ、チャイムを鳴らされ、ドアを開けるとそこに立っている
>ということの精神的圧迫というのは、いかばかりかと思うわけです。
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20040129n.htm


「伝え聞いたところです」だって(w
「一市民」だって(w
康夫マンセーの県職君から電話があっただけじゃんか。
すっ呆けてやんの。
これでこの情報公開請求が康夫の差し金だったことは確実となったな。
ありがとう、ヤッシ−!よくわかったよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:56 ID:???
>>63
you are an idiot!
ホッホホ、ホッホホ、ホー!
69一県民:04/01/30 21:59 ID:???
>公職にある方からいきなり予告無しの思いつきをテレビ・ラヂオで
>かき鳴らされ、テレビ画面で否応なく見せつけられるということの
>精神的圧迫というのは、いかばかりかと思うわけです。

程度の自制心あればそんなヴァカな事は公言しないだろうに。

70名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:59 ID:???
高氏・・・・( ´_ゝ`)ぷ

高信太郎かとオモタよw
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:06 ID:???
日付は前後しますがとにかくこの会見録を見てくださいよ、
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20040116B.htm
朝日新聞 飯竹恒一氏との「11月3日は実際、日帰りだったのか?」というYESかNOか?
の極めて単純な質問を延々と延々と延々とはぐらかす康夫。
そして、どーショーもない合いの手を入れる太鼓持ち広報広聴チームリーダー 大日方正明。
なんなんですか?11月3日に康夫は一体ナニやっていたんでしょうか?
何故答えないのでしょうか?なにか奥深いわけがあるのでしょうか?
コレ、県庁が公表しているものですよ、反権力を伝えるメディア側が都合のイイように
編集したものじゃないんですよ、生です。こんなものよくヘーキで公表できますよね。
もう、なんか、ほんと、どーショーもないかんじがします。

ところで明後日のサンデージャポンがたのしみです。ひじょうにたのしみです。
いてもたってもいられません。もう今夜からして興奮して眠れそうにないです。
はやくこいこいサンデージャポンです。

  期待していいんだよねぇ!期待に答えてくれるよねぇ?TBSっchan ?

日曜の夜はグッスリ眠りたいと願う私なのです。
72通りすがり ◆AF844HpF6M :04/01/30 22:27 ID:???
包括外部監査による政務調査費問題は、康夫ちゃんの旅費二重取り
問題のカウンターと見るべきなんだろうね。
前スレで書いていた人がいたけど、例年では報告は年度末なのに今
回は何故か中間報告を出すという異例の事態。
去年9月に政務調査費を監査対象にすると発表があり、実地の調査は
10月にあったようで、今回は慌てて発表したような気がする。

事実、県民クラブのサイトではこのように疑義を呈している。
>監査の課程において、広田監査人からは、監査報告は、監査対象者と
>の協議の後に行なわれると説明がありましたが履行されなかった事。
>また、監査内容について地方自治法252条―3では、監査人に対して守
>秘義務を課していますが知事への報告の前に報道された事は法律違反
>の疑いがある事。以上の2点に関しては極めて遺憾に思います。
http://www.kenmin.jp/syuchou/20040129.htm

これは大変重要な事実で、監査人は約束の不履行と守秘義務違反を犯し
てまでも急遽プレスに中間報告なるものを発表しなければならなかったとい
う事情があったんです。
2年前の旧県政会時代のことを1月に発表しようが、3月に発表しようがあ
まり大差がないはずだけど、なぜ今だったのかと言えばやはり旅費問題
をもみ消したいという康夫ちゃんの思惑が優先したんだと思います。

たしかに政務調査費を宴会に費消すること自体、当然批判されるべきこと
なんだけど、それを知事のスキャンダル隠蔽のために使ったとしたら、そ
れはそれで大変な問題だよね。
旅費問題にしても、県民の税金をパブリック・サーヴァントとしてどう捉えて
いるのかが問われているわけで、県議も宴会に使ってるのだから自分の
は免罪されるという論理ならばそれは成り立たないよ。
旅費の問題は信毎が調査したことであり、話題逸らしのために議会に振っ
たところで、それで県民への説明責任を果たしたことにはならないんだけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:51 ID:???
話題そらしのために信毎バッシングに勤しんでいる香具師もいるね

ヤフゥとかにも
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:54 ID:???
県職員に対しては公開条例絡みの騒動で守秘義務の徹底を図るよう通達があったそうだが
監査人の守秘義務違反はスルーなのかな>経営戦略局
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:55 ID:???
信毎記事によると
監査人と県政会時代の事務局長とでは主張が食い違っているようで

さ〜 どうなるんかな♪
76名無し退屈男:04/01/30 23:01 ID:oQ03vPOk
>>63
長氏を高氏と間違えてしまいました。
謹んでお詫び申し上げます。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:04 ID:???
>>68も死んで詫びろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:10 ID:???
退屈自慰の大好きなオレオレ詐欺(おまいの常習だろがw)
さあて県内はどんなかー

http://www.avis.ne.jp/~police/seian/seianki/oreore/oreore.htm
県下の発生・検挙状況
息子や孫などの肉親になりすましてお金をだましとるという、きわめて悪質なもので、平成15年の1年間で、86件、
総額約6,800万円に上る被害が発生しています。
          *金額は概算です

    1. 交通事故の示談金名目            50件   4,240万円
    2. サラ金などの借金返済名目     22件   1,500万円
    3. 妊娠中絶などの手術費用名目     8件   730万円
    4. その他     6件   340万円

全国で被害総額、件数とも15位だってさ。
さっすが、康夫タン。
オレオレ詐欺天国ですなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:13 ID:???
>>78
康夫自身が詐欺師でつから(w
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:16 ID:???
76 :名無し退屈男

このぉー、変態クソじじいめが、首にワイヤーだぞ。WWW
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:19 ID:???
えと、>>80は田中康夫マンセーなんで、みなさんスルーして下さい。
こうやって汚い手を使って退屈男を煽り、話題逸らしをしようというヴァカですので。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:22 ID:???
足利高氏。高師直。

伝統ゲイ脳オタにはやっぱり「高」の方がすぐ頭に浮かぶんだろうな。
逆賊退屈男。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:23 ID:???
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1025928133/817
県単道路改良を市町村でというのは間抜けか馬鹿か

だそうな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:24 ID:???
金曜ロードショー「15ミニッツ」 を観ていたが、胸糞が悪くなる映画だった。
マスコミを頭のいかれた犯人が利用して金儲けをしようとしたが最後に失敗というものだが、
今の田中県政を思い出させるものだった。
もちろん頭のいかれた犯人というのは田中康夫だ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:34 ID:???
スルーはアラシにとって住み心地がいい環境です。いままで、スルーにして
いいことがありましたか?ないでしょう。叩けば引っ込むんですよ、こういうゲス野郎は。
こういう風に書かれただけでブルガクしてるんです。叩いて叩いて叩きまくりましょう。
それがここのローカルルールでつ。
今度スレ立てる人は冒頭にちゃんとそうかいてほしいな。

車内暴力で騒いでいる無法者は、抵抗すると騒ぎが大きくなるから好きなようにさせ
ておきなさい。早く皆殺されたほうが静かになって好ましいことです。
私には関係ありません。私は一人静かに読書が出来ればそれでいいのです。回りのこ
となんて知ったこっちゃーありません。

偏屈擁護論者は車内暴力容認派と同じ論理かと。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:42 ID:???
>>85
どうなんだろう
なんだか追撃スレもまた立ったようで、本気で叩くのなら削除依頼を出すかアク禁にするか告訴するしかないのでは?
ああいう縋りは叩いても叩いても翌日は平気で出てくるし
やっぱタイーホとかの実力行使をしない限りは後悔しないとオモハレ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:16 ID:Ek96b6jN
2004 年 1 月 28 日
漏洩事件を論じる議会運営委員会中、全会派一致で行われた茶番劇
〜 さわやか早苗日記195 〜
私は一県民が議員になっただけという立場で議員になり、それを貫きたいと思っているが、
県議会はそういう人の住む世界ではないのかもしれないと思い、議員を辞め、
普通の世界に戻りたいとつくづく感じた。



<やめたら>
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:21 ID:???
>>86
退屈とヘボン粘着は証拠があるから逮捕は免れないかと。
あいつら馬鹿かと、キチガイそのもの。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:21 ID:Ek96b6jN
>>87
やめる前でも、病めてからでもいいから、
信州とかいうとこの州知事田中康夫の旅費かすめ盗り問題も
是非論評してみな。普通のおばさん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:27 ID:???
そうです。あなたは間違って県議になってしまったのです。悔い改めなさい。
あなたに県議などは務まりません。さっさと辞めてしまいなさい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:27 ID:???
早苗に言いたい。
まず、康夫のいけないところを批判しないで、他の議員を批判しても
聞く耳もたないだろう。
そういう事いっても分かる人間ではないような気がするが。
議員になって、嬉ピクテしょうがない様子がアリアリでつ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:31 ID:???
今日、気がついたのだが、知事会見で

信州知事 田中康夫
 1月29日の知事会見を行います。

こんなんなってまつ。W
既成事実積み上げようという作戦かと。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:36 ID:???
"信州知事" 田中康夫

というのはありもしない肩書き名乗っているという点で、有栖川事件を
髣髴させるが、こんなことやっていいのだろうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:47 ID:???
誰か

信州知事なら長野県庁から出て行け

とか言わないのかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:51 ID:Ek96b6jN
辞令書、その他の公文書も「信州知事 田中康夫」なんだろうな。
そうでなければ一貫性を欠く。
すると、長野県の知事は存在しない→長野県知事選挙の実施だ
「信州知事 田中康夫」がまかり通れば「東京都知事 田中康夫」でも
「鳥取県知事 田中康夫」でもなんでも名刺に使えるちゅうことです。
「ハワイ州知事 田中康夫です。んじゃ、記者会見おはじめいたちまちゅ」
で、注射器持ちながら記者会見でもいいんだ。

なんでもありで、子ども達にいい教育になる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:57 ID:???
んじゃさ、公文書はどうなってる?という話になってくる罠。
公文書不実記載、とかなるわけ?ややこしくなるぞ、こりゃー。

試しに康夫に長野県知事で送ったら無視されるわけ?
もともと、無視してるけどさ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:00 ID:???
全国知事会議とか行ったらどうなる?
康夫だけ、信州知事か?笑える。

てか、笑いものだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:05 ID:???
テレビや新聞で報道するときはどうなるのだ?
信州知事とやらなければまたネチネチというだろうな。
これは一種の踏み絵にもなるわけで。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:08 ID:???
淫行役員を弟に持つ某町長がまたしてもおマヌケ発言!
康夫自身が認めたデタラメ河川案を「国は認めるべき」と言い放つ。
無計画な治水を計画的と言い放った公共事業論のプロ市民ならぬプロ教授の「神業」五十嵐の同類だけある。
この町長は地元説明会でまちづくり整備課長をさらし者にして放置プレイにしたことが長野日報に出て
人間性の欠如ぶりに大顰蹙を買ったが、その前任者に対しても露骨な左遷人事を行っている。
康夫が青木輝政(当時の総務部長)を住宅供給公社の理事に飛ばした件のほうがまだ人間性があるというくらい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:32 ID:???
>>72
知事への報告前に監査人が情報漏らしたというより、監査人の報告を受けた知事が
一部報道機関にリークしたんだろうな。
監査人の守秘義務違反と知事の情報操作。どっちが問題大きいんでしょ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 01:46 ID:???

康夫は完全に長野県破壊に突入した。
誰もそれを止められない県庁職員。
宗教的要素を含んだ部局長会議、康夫を中心とした部局長会議内容は
とても外部に出せるものではない。
 
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 02:21 ID:???
康夫は信州名称論争で、NHK世論調査が「信州」は良い響きがあるとの結果
のみで「信州」は認められると主張。又、東京ローカルのTBSラジオアクセスの
アンケートでも評判は良かったと主張。

企画局でキチンと県民意識調査したら? 指示出せないけど(笑)
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:04 ID:???
中日hp
知事の1日
http://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20040131/lcl_____ngn_____004.shtml
>ぼうこう手術後の経過を尋ねられ「非常に良好。おむつをあてているが、
>トイレに行けばきちんと尿も出る。会見にそぐわない、と言われないこと
>を望みますが、医師はぼっき神経を残したそうで、通常は復帰まで1年か
>かるのが、復帰が60−70%であります。失礼しました」と説明。

ペログリ可能?失礼しました。(w
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 06:47 ID:m9lTH3Qz
 _, 、
 ( ゚∀゚)ハァ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 07:06 ID:Ie+FiTzU
test
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:01 ID:Ie+FiTzU

明日の「サンデー・ジャポン」のシナリオは?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:03 ID:???
医師はぼっき神経を残したそうで、通常は復帰まで1年かかるのが、復帰が60−70%であります。
http://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20040131/lcl_____ngn_____004.shtml

さすが凄い神経をお持ちになるな、将軍様は。本能で生きておられる。

108名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:09 ID:???
>>84
「15ミニッツ」の、あの悪徳キャスターは、
田原総一朗そのものだったね。

「俺と組めばオマエをヒーローにしてやる」と誘って
悪徳野郎と手を結び、
自分が司会を務めるワイドショーで捏造扇動報道。

マスコミと組んで踊っている悪徳野郎(田中康夫)はピエロであって、
真の「悪」は悪徳マスコミ(田原総一朗や勝谷誠彦)だ、と思ったよ。

双方向ネットワーク社会が進んで、
一方的独占メディアであるテレビや新聞が滅びる日が早く来る事を祈るよ。

まあ、あんな扇動に乗せられる馬鹿が一番悪いんだろうけどね。
無知な馬鹿が報道と称するワイドショーの扇動報道に乗せられているのは
うんざりする光景だよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:22 ID:1jvb8R0t
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (    (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
今は耐えるのだ・・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:26 ID:???
>>103>>107
意味不明の説明だが、その発言を要約すると
「不能になりました」という事なんですかね。

中国の宦官がそうでしたが、
手術などによって男性機能を喪失した男は、
その反動として権勢欲にとりつかれる傾向があるようです。
(性同一性障害で元々女性の精神を持つ男性は除く)

少しずつ衰えていって男性機能も同時に衰弱、であればいいが、
精神的にも欲望満々で、肉体的にも肥満絶倫の状態の男が
男性機能を切除されると、狂ったように欲望が暴走していくという。。。

田中康夫は手術後、田中与党であるはずの味方会派にまで攻撃を始め、
民主や共産にまで攻撃をかけ、今までも異常だったが
その異常ぶりがさらに加速しているように思える。

変態性行為のみが生き甲斐だった田中康夫にとって、
不能のままでは本人としても生きている価値が無いでしょう。
田中康夫には、今までの犯罪行為を全て認めて引責辞任し、
ゆっくりと不能治療に専念する事をアドバイスするよ。

詐取した旅費と退職金は返せよ、田中康夫。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:40 ID:Ek96b6jN
しなやか会 「信州」 に改称だって
おあそびはよそでやっとくれ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 08:54 ID:???
これって「みんなでチクろう明るい信州、県民益はボクのもの」で良いんですよね。

県は30日、県警を除く部局の県職員らが、職員の仕事が法令に違反したり、
生命や健康に危険を及ぼす可能性があると 判断した 場合、知事・副知事だけが
閲覧できる専用メールに通報する「公益通報制度」の運用を始めた。 
知事・副知事の違法行為などは、第三者機関として設置する公益通報委員会(2人)に通報する。
職員の通報内容を知るのは知事、副知事、公益通報委員会など一部に限定。
http://www.shinmai.co.jp/zenken.htm#4

113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:09 ID:???
>>110
去勢した宦官の特徴として権勢欲・執着心ともう一つ、肉体的にデブになるというのもあるらしいが
脱デブ宣言のほうも破綻かいな?(w
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:13 ID:???
>>112
チクる相手がそいつらじゃ特高と同じだね
本当の第三者にしてしまえば、康夫と康夫マンセー職員の悪行ばかりになるんだろうな
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:16 ID:???
でも、マジな話として
康夫が県知事だった間の長野県政の研究というのは
政治学、社会学、人間学などで価値があるかもしれない

もちろん康夫県政がまともだとかいう意味ではなく
どちらかというと反面教師的なサンプル、研究素材として
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:43 ID:???
>>115
文化大革命を研究するようなものだね。w
>>112
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/01/31/004.htm
>内部告発を保護し、不祥事の発生を防ぐ狙いだが、知事が任命した公益通報委員の
>松葉謙三弁護士(北佐久郡軽井沢町)、小林邦一公認会計士(長野市)はともに
>県の委員会委員を務めており、専門家から「独立性を保てるかどうか」との指摘も出ている。

ま、どうせこんなこったろうとは思ったよ(藁
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 09:59 ID:???
密告制度の「解説」記事より

 また、通報を受ける知事が不正にかかわるケースを想定しておく必要もある。
田中知事は「私の行動は県民から監視、評価されている。懸念の点は生じない」
としているが、公益通報委員の松葉謙三弁護士はそうした点も踏まえ、「通報
の窓口は第三者機関に一本化した方がいい」と話す。

とずばり書いてあった。これはネット上に見当たらないんだが、信毎も載せれ
ばいいのに…
119通りすがり ◆AF844HpF6M :04/01/31 10:03 ID:???
>>100
監査人の守秘義務違反は法的に問題があるし、それを指示した康夫ちゃんは
道義的に問題があるということなんでしょうね。
どちらも問題は大きく、監査の独立性が毀損されているという事態なんです。
つまり知事のお手盛り監査だというわけです。

>>117
松葉謙三弁護士は、例の談合バスターズ(藁)委員と監査委員に康夫ちゃんが
押し込もうとした人でしょ。
監査委員の話もあって、彼が去年三重から軽井沢に越してきた行きがかり上、
悪いからなんか県で役職を作ってやんなきゃという話かと。
これだけ世話になってる康夫ちゃんの違法行為を取り扱うだなんて、とてもとても(藁
泥棒の家族に泥棒の違法行為を監視させてどうすんの?ということです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:04 ID:???
「スウェーデンを目指す」ってんなら、公設オンブズマンを置くべきなんだが。

まあ、康夫の脳みそは既にスウェーデンのことなんて忘れてるだろうけど。w
121追撃メルマガ ◆6AkAkDHteU :04/01/31 10:06 ID:???
とりあえずここで報告です。いつのまにか"信州知事"ということが、いわば準公文書の
ようなところに書かれているわけですが、不思議なことに誰の指示でこうなったかとい
うことがよく分からないーという有様。
こういうことが市民社会であっていいのかと思います。県庁には他にもこういうことは
よくあります。誰の指示で、いつ、どうしてこうなったのかーということが誰にもよく
分からないまま行われている、そういうことがあるのです。
これが、市民派で改革派だという田中康夫が知事を務める長野県庁の姿です。
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する
「田中県政追撃コラム」http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:15 ID:???
■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
■           ◆◇◆  墜落メルマガ  ◆◇◆
■              ttp:/tsuiraku/jien/jigajisan/hazukashii
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●発行人は市民ジャーナリストを名乗り田中知事に粘着。
●2ちゃんねる、石坂千穂HPで発行人の姑息なPR戦術を確認できるので滑稽性抜群。
 発行人はメルマガ作者を名乗って投稿、さらに匿名にてメルマガの擁護、宣伝、批判者へ
 の中傷を書込み、さも第三者が作者に支持賛同しているかのように見せる。
 ・・・・・・・・見え見えのダーティーな自演に多くの読者は不快感をいだき、ある読者は立腹、
 ある読者は勇気をもって発行人を批判!
●激しい自画自賛、我田引水、恥ずかしくなるような自己中心的なPR活動が特徴。
●反田中陣営の組織的購読によりジャンル別トップ部数、しかし一般県民からは全然相手に
 されない。
●標準式ローマ字を使わないのを指摘されエキサイトするのも滑稽。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:17 ID:???
     γ      /ヽ      ヘ     ヽ ヽ
  (o )'    /             ヽ    ヽ(o )
   /      / / // /|  ||  |   |ヽ    |  ヽ
  |      | | | | / |  | |  |   | ヽ    |   |
  |  |  |  | | | / |  | |  | |  |  |   |    |
  W|_|    |. V V_   V V _ V V|     ||   |
    |    |' /T ̄Т      Т ̄Tヽ|   |  | 〜 v
    |    |   ̄ ̄   ,    ̄ ̄  | |  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ν |  | ////          //// | ノ  | < 追撃きもいよう・・・
     | \ >       o         ν  | |  \_____
      ゝ    \             /| |  ノ |
       V W  _ト  ___  イ_ |ノ  /v
   / ̄ ̄ ̄  |         |   ̄ ̄ ̄ ヽ
   |                                |
   .|         \       /       |
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:30 ID:???
>>122
ハハハハー笑った、お前追撃という文字が出てくるのを本当に物陰から
じーっと、隠れて何時間も見張っているんだな。病気だぞ。W
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:35 ID:???
追撃すがりはウザイし馬鹿でセンスない。
追撃氏はここで情報を出しているのにそれの邪魔をしているのが馬鹿ストーカー。
こいつは、2ちゃんの存在意味が分かってないDQN。
追撃氏のような人が情報を出してくれるからここの意味があるのだが、
粘着はそれを邪魔して快感なのだからやっぱ異常者だろう。
2ちゃんの価値が分からない馬鹿がここに出てくんなつうの。W
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:37 ID:???


         ストーカー  =  金魚のフン     (爆笑
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:48 ID:???
追撃すがりも金魚のフンもどっちもウザい
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:52 ID:???
         ____
     ⊂ ̄ ̄      ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~~⌒ヽ Ξ |
       /           ξΞ |
       | へ      へ ξΞ |
       |   \  /   ξ Ξ |
      |   / | |\   ξ Ξ |
    (    ⊂ ゚⊃      ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   / ∪ ,\      | <  追撃スガリも金魚のフンもウザい!
     |      ̄ ̄       |  \ おい、ん! ちゃんと追撃の邪魔をしろ!
     |         ノ ノ ノ    \_________
     \\____ノ ノノ/ ̄\
      \____ノノノ
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:53 ID:???
     γ      /ヽ      ヘ     ヽ ヽ
  (o )'    /             ヽ    ヽ(o )
   /      / / // /|  ||  |   |ヽ    |  ヽ
  |      | | | | / |  | |  |   | ヽ    |   |
  |  |  |  | | | / |  | |  | |  |  |   |    |
  W|_|    |. V V_   V V _ V V|     ||   |
    |    |' /T ̄Т      Т ̄Tヽ|   |  | 〜 v
    |    |   ̄ ̄   ,    ̄ ̄  | |  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ν |  | ////          //// | ノ  | < 追撃きもいよう・・・
     | \ >       o         ν  | |  \_____
      ゝ    \             /| |  ノ |
       V W  _ト  ___  イ_ |ノ  /v
   / ̄ ̄ ̄  |         |   ̄ ̄ ̄ ヽ
   |                                |
   .|         \       /       |

130名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 10:54 ID:???
「信州知事」については、先ほど「抗議メール」を送りました。
県の対応についてはまたHPでご報告いたします。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:00 ID:???


追撃ストーカーは場の空気読めないDQN

2ちゃんのゴミ。こういうのがいるから2ちゃんの評価が落ちる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:01 ID:???
ついにAAコピペで壊れたカセットテープレコーダーになったか

そこまで言葉を失うとはな(wwwのw
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:02 ID:???
追撃ストーカーって、キーボードも満足に叩けなくって、コピペ専門だそうだけど
なーるほろ。よくわかりまぢだぁーWWW
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:04 ID:???
研究家さんへ事務連絡

アドバイススレだけでなく傍系スレ
N速板・公務員板・マスコミ板のスレもおながいします

紫陽花さんのリンク集がぜんぜん更新してませんので
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:06 ID:???
スレ立て人は、今度からローカルルールを冒頭に明示するべきだな。
じゃなきゃ、立てるな。
縋り行為禁止、マルチ禁止。
県政に関係ない話題禁止。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:09 ID:???
>>119

信濃毎日によればその松葉でさえ制度の不備を指摘せざるを得なかっ
たということですね。

この制度、最終的には知事がすべての通報を知り得てしまうこと、匿
名通報が認められていること、知事が外部委員の任免を行うこと、通
報者保護と言っても最終的には知事の裁量に委ねられていること、な
どの問題があり、どう考えてもジェルジンスキー顔負けの密告制度で
す。

臆面もなくこんなものを出してしまうところに康夫教団の異常性と教
団幹部の馬鹿さ加減がよく示されています。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:10 ID:???
>>135
てか、取り敢えずこのスレ立てた人に閉じてもらって、新しく立て直せば。
これじゃまともに話が出来ん。
このローカルルールつけてさ。
縋り行為禁止、マルチ禁止。
県政に関係ない話題禁止。

それから、「アラシはスルー」でなく「とことん叩く!」というのも付け加えるといい。
何にも管理しない管理人の言うことなんか聞く必要ないもの。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:19 ID:???
>>135>>137
だったら2ちゃんでなくよそでやれ
2ちゃんにはアラシに対して削除依頼を出せというルールがある
原則ルールがあるのにローカルルールを持ち出そうとしているのはおまいらだけだ
よそへ逝けや
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:21 ID:oPb9CRij
>>137
禁止したって罰則規定があるわけでなし、何の効果もないんじゃない?
そもそもそんなの常識でしょう。
常識が守れない奴には、何言ったって無駄。
放置するのが一番。
140名前無しさん:04/01/31 11:26 ID:EpxwB7bG
知事旅行命令票「私用」併せた記載例 県説明と矛盾
http://www.shinmai.co.jp/news/2004/01/31/009.htm

> 田中知事の出張で、実際の行程とは異なる記載があった「旅行命令票」の中に、
>知事の私用の行動を含めた移動日程が記載され、私用分の交通費や宿泊代を返納する
>方法を取っていたケースが数多くあることが三十日、分かった。県はこれまで、
>命令票には公務日程しか記載できないうえ、私用分の旅費返納は政治家の「寄付」に
>当たるため不可能―と説明してきたが、これと矛盾する対応が目立っている。
> ・・・(中略)・・・
> 「私用」の記載や旅費返納のケースが多数あることについて、県の監査委員や会計局は、
>不適切な処理として指導したことはない。経営戦略局は事実関係を認めた上で、
>「今回、指摘された手続きの方が誤りだった」と説明。1月16日に示した通り、今後は
>命令票に私用部分を示す「付記」をするだけにとどめる、としている。

これって、経営戦略局が言う「指摘された手続きの法が誤りだった」は、全くの逆であって
これが正常な公文書としての「旅行命令票」であり、旅費支払いに全く矛盾のない方法。
経営戦略局はどうしても知事に対して貢ぎを行いたいのですね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:29 ID:???
138,139は正論。
荒らしをたたく(=中傷する)のは2ちゃんのルールからいうとおかしい。
2ちゃんは2ちゃんの原則ルールというものがあり、これを守れないのはあらしと同等。
いやなら自分でHPたてて自分でBBSをかんりせよ。2ちゃんでやるな。
またルールを守れない人間が大きい顔で政治を論じるというのは矛盾きわまりない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:31 ID:???
これでまた康夫工作員の信毎バッシングが加速すると思われ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:33 ID:???
>放置するのが一番。
放置してどうなった?放置していいことあったか?

無責任管理人のひろゆきの口車に載っているだけのおめでたい人W
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:35 ID:???



          放置はアラシにとって大変住みやすい環境でつ。


145名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:36 ID:???
>口車に載っているだけのおめでたい人W

こういう表現も中傷に近いというか尊敬の念が足りない。
フェアプレイで政治を討論するに値しないから気をつけよう。
こういうモラルが低下してくるところからあらしが出てくる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:38 ID:???
>>144

管理人がしっかりすればいい。
または管理人に抗議すればいい。
不満なら他のBBSへいくか、自分でBBSをたてるのがいい。
ここで中傷合戦することではない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:41 ID:???
アラシだって人間でつ。毎度毎度叩かれればへこみまつ。
もともと、意気地がないからアラシなのです。
普通の人間よりずっと小度胸なのです。叩くのは効果があります。
現に、偏屈男は首にワイヤーだぞ、と言われると引っ込んでいます。
あれほどしていた映画の話もぱったりしなくなりました。
叩きは効果があるのです。
このカキコを見ただけでブルブルしているはずです。そういう奴なんですよ。
管理人らしいことを何にもしないひろゆきのいう事なんて、そっちこそスルーです。
ムシでいいのです。文句があるならしっかり管理しろということです。
あいつは裁判では負け続け、一つも勝っていません。あんな奴のいう事をきくと
いうことは法律を無視しろと言うことになります。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:43 ID:???
>>146
こいつは犯罪者予備軍です。
危険人物です。法律を守る気がない。アブナ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:44 ID:???
ここはアンチのスレなんだから、公平でなくてもいいんじゃないの?
田中アンチ、マンセー、追撃、追撃アンチ他 などが合戦くりひろげるの結構だと思うけど。
2ちゃんモラルをまもってればね。
マンセー良くて、アンチがだめとかいうのは決められない。
ってか放置でいいと思うけど。
150天   の    声:04/01/31 11:45 ID:???
管理人が管理していないから問題になる。
そんな奴のいう事を聞くことがDQN
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:46 ID:???
>>143-144
あんた方の相手をするのもアラシ攻撃になるんかな?(藁

冗談はさておき、退屈男スレとの往復で何か実になったの?
あんたが今日やってることは康夫マンセーの工作員の悪質ネット工作と何ら変わらないよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:47 ID:???
148みたいのは名誉毀損なわけよね。
こういうのはモラルハザードなわけ。
こういうアホがまかり通るほうがアブナ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:49 ID:???
>>152
146 必死の自己弁護W
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:49 ID:???
>>150
検索で「あぼーん」をかけてみそ
おまいの主張が説得力ないことがすぐわかるから
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:51 ID:???
ひろゆきを尊師のごとく思っている奴はそれだけでDQN
あいつはもうすぐ容疑者だよ。
決まってるだろ馬鹿、そんなことも分からんで・・・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:52 ID:???
追撃さん風に言うと、153はでていけ。しっつしっつ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:53 ID:???
文末に大文字Wをつける癖はそのままのようで>>153
ホントにマヌケカキコの一県民んに似てきたな

>>149
>ここはアンチのスレ
そりゃ知らなかった
批判を受け入れるというのは田中康夫の表向きの主張なわけだが
(あくまで表向きの)
その主張に沿ってアドバイスをしているのにアンチのスレとはね

じゃあマンセーのスレってどこだろう
ひょっとしてこいつ↓のこととか

田中康夫疑問派にアドバイスしよう
http://salad.2ch.net/mayor/kako/995/995096952.html
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:55 ID:???
>>155
ひろゆき個人と削除依頼人とを混同している時点でかなりイタい香具師ですなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:56 ID:???
>>156
ケケケッ、それぐらい誰でも言うわ。
お前、追撃信者だな。なんでも追撃に見えるなんて。アボーン
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:57 ID:???
>>158
女の腐ったような言い草だな。
細かいことを言い出せばきりがない。
同じだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 11:58 ID:???
>削除依頼を出せばいい
あのー、削除されても何の効果もありませんが、
だいいち、削除されるころにはだーれも見ていませんけど、

頭大丈夫?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:01 ID:???
ひろゆき信者の言い分。
削除は水戸黄門の印籠だよ。

しかし、実際何の効果もない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:01 ID:???
いつもは康夫派工作員が壊れたカセットテープレコーダーになるのだが
今日は追撃の金魚のフンが壊れたカセットテープレコーダー状態

どうやら今日出てきている追撃のフンは投稿の手口や癖や時間帯とかから見て 山ノ内ん の仕業のようで

ってことで以降スルーしましょう
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:03 ID:???
ひろゆきは被告人であることは間違いない。
つまり、犯罪者の親戚みたいなもんだ。
それで、負け続けていると、それじゃもうすぐ容疑者になるのは当然だろうな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:06 ID:???
はいはい、追撃すがり、追撃の金魚のフンによる話題そらしは専用の別スレでやってね
それに付き合いたい人もそっちに移動してちょんまげ

名無し退屈男、長野県政を語るスレッド第2幕
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1044762660/
一県民ん倶楽部 その2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1061751734/
長野☆追撃メルマガと遊ぶ☆自作自演好き(4)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1073826432/
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 12:10 ID:???
>>140
県の監査委員と会計局の不明瞭さ、場当たり的康夫擁護がモロに出てますな。
康夫工作員が最近になって信毎叩きに必死なのも、体制がヤバいことが分かっているからだろう。
信毎はこれまで康夫とたっぷり癒着して暗部を知ってるんだから、秘密ネタをそろそろぶちまければいいと思うのだが。
167名前無しさん:04/01/31 13:36 ID:EpxwB7bG
長野県の長に君臨し、やりたい放題・言いたい放題の田中知事。
家来のようにこき使える県幹部・職員達。意にそぐわなければ左遷させればいいし、
色々な責任問題が発生しても責任はなすりつければいい。
私用を優先し、どうでも良いような公務を後から取り付ければ全てが公務となるし、
会見開けば、一方的に気持ちよ〜く話して、イヤな問いには長々無駄話をしてはぐらかす。
嫌いな市長居る市からは住民票のみ移しても自分が病気の時には市営の病院を私用する。
好きな車を公用車にし、お友達にはおいしさをお裾分けして、お山の大将気分 等々・・・
こんなおいしい地位はいつまでも続けたいことでしょう。

実は他に止められない訳も有るのかも?!
見栄やブランド志向の浪費癖が有り、収入以上に使ってしまい借金がたくさん有りまして
そのため土地に抵当権の設定がされ、それでも不定の収入にも関わらず、知事になる前は
少しずつ地道にも返済をしていたのですが、知事になってからは毎月決まった報酬が入り、
県議会のおかげで任期半ばで首にしてくれて高額の退職金まで頂いて、旨いこと再選も出来た。
今度は多分4年の任期を全う出来そうで、再選後4年間で頂ける総額(報酬+退職金)も
分かっているので、ある筋を通して、早々と抵当権も解除出来て、気分爽快であります。
ちょっと意に反して期間限定の減俸中ですが、基本報酬の減額やら退職金削減に関する事は
今後とも行うつもりはありません。ってね。以上フィクションです。
168通りすがり ◆AF844HpF6M :04/01/31 13:40 ID:???
>>166
本来、正しく記入した方が誤りで、捏造した方が正しいという
トンデモな見解を県は出してるけど、もともと公務で宿泊が伴
うのならばちゃんと旅費や宿泊費を支給すべきで、それを出さ
ないようにするために旅行命令票を偽装したというのは、要す
るに康夫ちゃんの出張というのは遊びが大半を占めているん
ですよ、という裏返しなんだよね。

私用や遊びばっかりだから、宿泊費なんぞは到底支出できない、
よって辻褄合わせに命令票は虚偽の日程を書き込んだという理
屈のようで、幹部たちにしてみれば公文書偽造までして県民の
税金を守ったんだという妙な自負があるのかもしれないね(藁

しかし、こんな方便は社会通念として通る話じゃなくて、知事の公務
の意味、それに対する費用の目的、そして公文書の正当性と法令の
解釈を全て康夫ちゃんの都合に合わせて変えてるだけではないかと。
こりゃ完全な独裁制国家にも匹敵するような行政なんだけど、彼らは
それに気がついてるんでしょうかね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 13:59 ID:???
>>168
>>167にあるように、県職員も「やらされている」という言い訳意識はあると思う。
どんなにきれい事を言っても、康夫は県職員の上司であり、命令に逆らうことは難しい。
>>99で引用のあった下諏訪町長の部下虐めなんてことも実際県庁内でも起こっているし、
現に経営戦略局長は1ヶ月以上休職をし、幹部も次々に選挙立候補を口実に退職していく。
諌めることを美化する人もいるけど、実際に公私共に厚く信頼されている人でもない限り、
独裁体制下では諫言=ただの犬死を意味するからそこまでやろうとする職員はいない。
この一件で一般県職員を責めるのは担当であったとしても気の毒だと思うよ。
康夫は県職員の退職もちらつかせているし、彼らにも生活はあるし、事実上命令に逆らえないんだから。
もちろん青山のような立場・年齢にまでなってしまえば話は別だろうけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:14 ID:???
169
>一般県職員を責めるのは担当であったとしても気の毒だと思うよ。
甘い、県職のいい訳に聞こえる。
般職はともかく幹部は連判状作って記者会見し
とてもあんな知事の元ではやっていけません!!
というべきだ。それが恵まれたもののするべきことだろう。
ノーブレスオブリュージュてもんでしょ。
追撃メルマガより引用。
驚いたことに休職中も給与はカットされることもなく満額出ていたようで、小林
局長にとってこの休養は本当にいい骨休めだったようだ。あわや退職か!?とい
うところが、一発逆転、特別職の出納長の椅子が転がり込んでくるというのだか
ら、"ゴネ得"とか"焼け太り"なんて声も聞こえてきたりする。

県職恵まれすぎている。一般の会社でこんなことは絶対ない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:20 ID:???
こんな人事やってたら
真面目に働くヤツがバカみるだけ。
鵜の目鷹の目でチクリに専念するバカも増えそうだ。
こりゃ、県の職員の人相は、かなり悪くなるとみた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:23 ID:???
>>170
3ヶ月出勤しなくても、月給制なんだがら満額給料出てあたりまえでしょ。

民間でも大手はほとんど同じで、日給月給制というところは少ないでしょ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:36 ID:???
その休職がどんな事務扱いをされたかにもよる。
年休は40日分あるから丸々使えば2ヶ月分近くになる。
それ以降は療養休暇になるのか、とすれば退職金には響いてくるにせよ当座の給与には影響しないと。
一般職員がそんなことしたらその後の人生真っ暗だろうが、登り詰めた人がやる分には本人への影響もあまりない。
その辺からアプローチしてみるのも手かも。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:41 ID:???
このあいだ、久々に県庁5階の表現センターに行ったんです。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、人工膀胱・祝退院、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、膀胱手術如きで普段来てない表現センターに来てんじゃねーよ、ボケが。
膀胱手術だよ、回腸切除して膀胱にしたんだよ。人工膀胱じゃねぇーんだよ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で表現者か。おめでてーな。
よーしパパも勃起神経残しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ロンドンの子供博物館で買ってきた玩具の聴診器やるからその席空けろと。
センターってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
会見場のテーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
記者を煙に巻くかトイレに逃げ込むか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、前の奴が、旅費の二重取りは、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、旅費問題なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、旅行命令書の虚偽記載が、だ。
お前は本当に真実を追究したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、重箱の隅をつつきたいだけちゃうんかと。
信州知事の俺から言わせてもらえば今、ジャーナリストの間での最新流行はやっぱり、政務調査費、これだね。
コンパニオンに女体盛りの全裸で乱交。これが県政会の頼み方。
パニオンってのは年増が多めに入ってる。そん代わり美形が少なめ。これ。
で、それに女体盛り乱交。これ最強。
しかしこれを頼むと次から工作員にコラージュでウプられるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、どっかの弟と同じように女子高生でも食ってなさいってこった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:42 ID:???
>>172
この感覚がすでにずれてる。
働かなくても給料は出るもの、もらえるもの、ってねぇー。

上司にいじめられたからと言う理由でズル休みして三ヶ月も給料もらえて
管理職でそのままいられて、しかも数ヵ月後には役員待遇(笑)
そんな会社ねぇーよ、あったら社名出してみろ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:43 ID:???
173のカキコの後に気づいた。
局長の長期療養は年をまたいでいた。
年休は年単位なので2003年の年休を使いきって約2ヶ月分、2004年の年休で10数日分を使ったんだろう。
あと経営戦略局のような特殊な部署の場合は土日出勤もあるだろうし、代休制度を使っている可能性がある。
それまでに土日に出勤した分を平日の休暇にあてがうもので、忙しい部署では使うことができずに流してしまうことも多いが、
それをフルに利用すれば少なくとも形式上は合法的に休暇日数をかなり稼げるはず。
そうすれば療養休暇の日数も最低限で済む。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:45 ID:???
>驚いたことに休職中も

追撃さん、もしくは県職員さん、本当に休職?
民間の場合は、有給使い果たして、さらに三ヶ月すぎても出社できない時に
はじめて休職になるんだと思ったが。
もちろん、3ヶ月は給料でる、それ以降は健保の傷病手当金だ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:48 ID:???
>>176.7
それは細かいテクニックの話。
ざっくり言って、「三ヵ月ズル休み」といことに変わりはないかと。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:50 ID:???
>>175
>この感覚がすでにずれてる

現実にそうなんだよ。鬱状態とか精神的にまいっているでいいんだよ。(要診断書
ほれ、民間ではないが外務省の上村さん、真紀子に虐められて休んだ官僚の人。
あの人も間違いなく給料でてるね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:51 ID:???
漏れが局長なら給料返納だなW
政治家じゃないからいいんだろW
それとも・・・どっかから出るつもりでもあるのか。

名前だけは知られているからな、それもいいかも。
「ズル休みの局長」ですってね。W
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:54 ID:???
>>179
そりゃ、その人一応病気だろう。
局長の場合は「ぶん殴って・・・・」というほど元気があったんだから
本当にぶん殴ればよかったんだよ。そうすれば男になれたのに。惜しいね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:55 ID:???
>>175
>そんな会社ねぇーよ、あったら社名出してみろ

富士通、エプソン、NEC、松下電器、ジャスコ、イトーヨーカ堂、トヨタ、他多数。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:56 ID:???
>>182
そういうデマ飛ばすとその会社から損害賠償請求されっぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 14:58 ID:???
>>178
もちろん>>173>>176は形式上だけの話。
上司は面倒をいやがるので、そういう形で決着をつけて、ひっそりとそいつを人事のブラックリストに載せるというだけのこと。
それがずる休みだというのは当然のこと。
ただ局長の場合、上司になるのが知事、副知事とせいぜい総務部長。
こいつらがその形式上を認めてしまえば事務処理としてそれで終わってしまうだけであり、それが客観的に見て適切かどうかは別の話。
敢えて言わせてもらえば形式主義の悪しき事例ですな。
おそらく局長はしばらくの間土日返上で仕事をしているんでしょう。
代休は前1ヶ月、後2ヶ月らしいから、事務処理では昨年8月頃まで土日出勤を遡って振り替えていると思うよ。
いやひょっとすると、2003年10月までに取得した年休を代休に書きかえて年休を10月以降に振り替えるなんて工作をしたかもしれない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:01 ID:???
>>184
法律上許されているからと言って、職員の上に立つものが抜け道みたいな手を使っていいか
というのは別問題だろう。そんなことがまかり通ったら職場のモラルはなくなる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:03 ID:???
>>183
なに言ってるんだよ。
本人が鬱って主張すれば、たとえズル休みでも療養扱いで休めるねん。
鬱は自殺に繋がる怖れがあるから「おまえズル休みだろ」とか言えないからね。

187名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:04 ID:???
小林局長のケースが適法と言うなら
県職皆が同じように休暇取ってぎりぎりまで休めばいいのだ。w
そうすればどんなことになるのかw
見もの、笑いものだな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:05 ID:???
そのモラルハザードに知事自ら荷担しているのだがw
旅費の寸借詐欺にしろ休暇扱いの工作にしろ
県職がこれからそういったあくどいことをしても康夫は処分できなくなる罠
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:06 ID:???
>>185
本田宗一郎と大喧嘩して何ヶ月も出社せず、その後復帰して社長まで登りつめた人も
いるからね。一概にモラルの低下と断じられない。
190県職労:04/01/31 15:06 ID:???
>>187
うん、それはいいアイデアだ!
今後の運動方針はこれで決まり!だ。w
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:07 ID:???
追撃へアドバイス
小林局長は午前10時前後に議会棟近くの喫煙コーナーに出没するらしいぞ
連絡が取れないとブツブツ言うのなら張ってみろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:07 ID:???
>>189
そんなのレアケース。それに本田総一郎と田中康夫を一緒にすな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:10 ID:???
>>190
県職組合員が総ブラックリスト掲載、幹部も康夫擁護の悪さをしているから県職員名簿がそのままブラックリストに。w
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:10 ID:???
田中真紀子外相に虐められた、上村さん。
ずる休みだろ、真紀子から逃がれるにはあれしかなかったはず。
今、出世して中東方面の特命大使だと思うぞ。

負けるな小林局長!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:11 ID:???
>>191
ここに書いてあること真に受けてやったら馬鹿。
そういうことはメールで知らせなきゃだめだろうな。
それに回りに人がいるときにそんなことできるか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:13 ID:???
>>194
大臣の寿命は数ヶ月、知事は数年。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:14 ID:???
>>195
自己否定か?
追撃は人が周囲にいると取材できないわけじゃないだろ。
堂々と取材すればいい。
ちなみに>>191は公務員板にあった話。実話かどうかは知らん。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:16 ID:???
>中東方面の特命大使
特命というのは権限のないということと同義。
出世ではないだろう。
一人親方みたいなもので部下もいない。
肩書きだけのポスト。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:17 ID:???
>>194
もともと外務官僚として優秀だったのに虐げられた人材と、
康夫へのゴマすりで出世しただけで不和になってヒキコモリになった人材とを
同一に語るのもどんなものかと(以下略
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:18 ID:???
>>197
そんなことをしたら追撃氏は常識を疑われるね。
皆のいる前でアンタズル休みしてたでしょって聞いたらアホだ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:20 ID:???
>>197
リアルと2ちゃんの切り替えが出来ない香具師だ。アボーン
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:23 ID:???
>>200
誰も口にしないが、その場にい合わせた人は皆、内心ではそう思ってるんだわな。
こいつはゴマすり出世組のくせしてずる休みし、しかもおめおめと戻ってきやがったと。
刑事コロンボの世界か。

ところで追撃にアドバイスなのに、なんで>>195>>200が代わりに答えてんの?
それ以上突っ込んだ質問はやめとくけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:25 ID:h19jUSAo
>>189
あほたれ康夫と本田総一郎を一緒にするんじゃね、
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:25 ID:???
はーい、>>201の相手をしたい人は以下の隔離スレへ逝ってくださいね!
3つのうちどこでも結構だから、ここから立ち去ってね!

名無し退屈男、長野県政を語るスレッド第2幕
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1044762660/
一県民ん倶楽部 その2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1061751734/
長野☆追撃メルマガと遊ぶ☆自作自演好き(4)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1073826432/
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:27 ID:???
>>202
追撃氏は県庁では知られた存在。
現実に会ったことがある人は大勢いてここにもいるということだね。
ここがすべてというものには理解不能ということだ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:30 ID:???
県庁内の情報があれだけあのメルマガに出ていると言うことは
それだけ信頼されていると言うことだろうが、それが外部の馬鹿に
は分からないと言うことだろう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:31 ID:???
でも追撃はアホだから実際やりかねない。
漏れは県庁で追撃に会ったから言える。
>>205は会ったことがないのだろうが、漏れは会って話をしたことがある。
だから分かるが、追撃はアホの要素が多分にある。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:33 ID:???
はいはい、メルマガと2ちゃんを混同して熱くなっている人(>>205-207)、専用の隔離スレに逝ってね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:35 ID:???
>>207
実際に会ったことがある人間のことをここでアホとか言う人間は本当のアホだろう。
普通はそんなことできんだろうな。
あとで、その人にあったらどんな顔をするのだ?
それが怖くてみんな匿名で名無しで書いているのでは?w
正気になれよw
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:37 ID:???
>>207
ファンが会ってもいない人のことを会ったということはよくあることでつ。
ストーカーの一歩手前でつwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:38 ID:???
>>209
そんな心配は無用だし話は単純だ。
漏れは会ったからわかる。
お前は会って話をしたことがないんだろ?
だから分からないんだ。
脳内で追撃を勝手に神格化しているだけじゃないのか?
それは追撃にしてみても迷惑じゃないのか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:39 ID:???
>>210
漏れは実際に会ったんだがね。
どうして否定したがるのかな。
会ったかどうかは漏れと追撃しか知らないはずなんだが。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:40 ID:???
>>212
ここで何かが証明できると言い出した時点でバカ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:41 ID:???
>>212
その前に、会ったことを証明してみそ。
出来まい、このおたんこなす。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:41 ID:???
>>213
何かが証明できる?
誰がそんなことを言ったんだ?
漏れは、追撃と実際に会ったからわかる、お前は会ってないから実像を知らないと言っただけだが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:43 ID:???
>>215
まぁー、力むな、w

その前に、会ったことを証明してみそ。
出来まい、このおたんこなす。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:43 ID:???
>>214
>>213によるとアンタはバカだそうですが(w
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:44 ID:???
>>215
実際に会ったことがある人間のことをここでアホとか言う人間は本当のアホだろう。
普通はそんなことできんだろうな。
あとで、その人にあったらどんな顔をするのだ?
それが怖くてみんな匿名で名無しで書いているのでは?w
正気になれよw
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:44 ID:???
>>216
別に力んではいないが?
漏れは追撃に会ったことがある。
どうしても嘘だと思うのなら追撃に確認してみればいい。
漏れはそれをお前に証明しなければならない義務はない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:45 ID:???
一県民ん顔負けのコピペ&ループ

一県民んのナリスマシかいな

よそのスレでやれや
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:46 ID:???
かくして追撃メルマガ発行人は益々神格化されていくのであった




                     追撃メルマガ神格化の巻き 完
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:47 ID:???
>>218
同じことしか質問できないのか?
>>211嫁や。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:48 ID:???
私、追撃メルマガさんのサイン持っていますけどw

こんどお宝探偵団に出してみようと思ってますw
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:48 ID:???
>>221
神格化というよりも宗教団体化というべきかと。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:50 ID:???
>>220
ん こが破れかぶれでやってるんでしょ。
手口がいつも同じだもん。w
康夫擁護が不可能になり、いまさら下崎だ、石田だ、県政会だ、土建屋だという
レッテル貼りも使えなくなり、大石、追撃、青木縋りも通用しなくなると、今度は
追撃だ退屈だと金魚の糞状態。
まあ、康夫から注意が逸らせればいいだけが目的なんだろな。
なんとも下卑た手口だことで・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:50 ID:???
追撃の金魚のフンと実際に会ったと称する人の今日の午後の応酬って、
かつて一県民んが釣られた時と同じパターンだけど。
227信州ヒグマ:04/01/31 15:51 ID:???
先日ここで「県庁からは入れない」というご指摘があり、
このサーバーではどうかと思いつくって見ました。
「信州ヒグマの長野県政七転八倒」です。
http://2.csx.jp/users/shinshuu
登録してみたら「3日以内にホームページアップせよ」とメールが来て、
大慌てでアレンジをしたので、気が付いていないミスなどありましたら
ここでお知らせ下さい。急ぎなおします。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:58 ID:???
財政再建団体になると、知事いらないよね。
県職員は、給料でないよね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 15:58 ID:???
>>223
それ売ってくださいw 家宝にしますw
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:00 ID:???
>>228
> 財政再建団体になると、知事いらないよね。 →そのとおり
> 県職員は、給料でないよね。 →国家公務員に準じるのでいまよりアップするそうだ。

231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:03 ID:h19jUSAo
>>227
ヒグマさん、さっそくお気に入りに入れさせていただきました。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:03 ID:???
財政再建団体の利点

知事はいらない職員の給料は上がる

いいことずくめ。

賛成。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:05 ID:???
いつだかの毎日新聞に田中康夫が知事として給与が最低だと出ていたが、今の康夫は3ヶ月カットに加え1ヶ月カットもしている。
つまりカット前はあそこに出ていた額の約1.5倍の給与を得ていたということだ。
実際には全国3位の高額所得だったことがあの記事で図らずも暴露されたのは皮肉だろう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:08 ID:???
>>227
ポップアップが出てこなくなった分煩わしさ(失礼)が無くなってスムースになったのもよいです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:21 ID:???
>>67
テレビ(しかもSBC)では日中、いかにも会社という建物に下崎県議と一行が入っていく姿が放映されていたんだがね。
しかも巧みにアングルで会社名を隠して。(w
康夫の妄言にどうして誰もつっこまないのかも不思議だが。
康夫も虚言癖か?
236信州ヒグマ:04/01/31 16:23 ID:???
>>231,>>234有り難うございます。
ポップアップに設定していませんので、それはないと思いますが、
暫くすると(どのような操作か分かりません。おそらくあちらで
自動的に書き込むのだと思いますが。)上部に広告バナーが付くそうです。
それと、現在のところ音声ファイルは「ふりぃのぺーじ」にしか
置けないので申し訳ありませんが聞けません。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:42 ID:???
通報制度(密告)スタート
◎この制度の致命的欠陥。
●報告を受け、処分に至るまで、知事、副知事は性善説のもとで組み立てられていること。
(注)今ままでの汚職事件で、多数の知事が登場し、塀の中で暮らしている。
   知事は善人であるという入り口からして組み立てに誤りが有る。
   いかがわしい、お庭番擬きが跋扈しはじめている。
238研究者 ◆WWkTvYxtEs :04/01/31 16:42 ID:???
久々に過去ログ更新
94 95 96 スレをうぷしますた
http://members.at.infoseek.co.jp/kenkyuu/kako.htm

>>134
> 研究家さんへ事務連絡

誠に残念ながら傍系スレまではフォローしてませんし、サーバの容量もないので今のところご期待に添えません
過去、提案がありましたpdfによる圧縮も考えましたが、紫陽花氏や2ちゃん過去ログとの兼ね合いから当面はhtmlのままにしておきます
スマソ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:48 ID:???
>>236
問題の分野別にページを編集していくと
何が問題なのかわかりやすくて良いですね。

・名称問題のページ
・旅費横領のページ
・しなの牛やインフィオラータなどムダな公共事業の検証ページ

など。
この掲示板に参加されている皆さんも、
それぞれ気になった事件について、
自分なりの「まとめサイト」を立ち上げておけば
後日引用するときに便利だと思いますよ。

今は無料でウェブページを立ち上げられる時代ですしね。
あと、ヘッダー部分には「yasuo」というような
ファイル名そのままじゃなくて「田中康夫」と漢字で正式名称を入れておけば
検索するときにヒットしやすくなって、多くの人に見てもらえると思いますよ。

大石さんの「Bookmarks for 田中康夫」にしても、
ヘッダーに田中康夫と入っているから
「田中康夫」でググったときに上位に入ってくる。
読んでもらってこそのサイトだと思いますので。

>>238
おつかれです!本スレ保管庫や傍系スレを
ボランティアで維持管理してくれる人、いませんか?
私は時間的にちょっと無理なので・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 16:54 ID:WP9cEx0N
         ___
        /(())
       /  /
     (  r l、    すいません、ちょっと通りますよ
      Y´、,゙i
        j / /
      i //|
      |レl  i
        ! ヒ 〈
       l, |ヽ`、
         | l 丶i
    r=='-'==、
   /ソソソ`ノ`ノソヽ
   /ソソソソ`ノソノンヽ
  /ンンンンン`ノンンヽ
  ー─---------‐一'


241研究者 ◆WWkTvYxtEs :04/01/31 16:55 ID:???
>>239
ニュー速+はdat落ちが以前より早くなりましたので●を持ってないとダメではないかと・・・
常にウォッチしてる方がいれば別ですがどうもそういう人の興味は別にあるようですので
242203ID:h19jUSAo:04/01/31 17:03 ID:0nlMalW+
>>239
よし、オレも長野県の明るい未来のためにHP立ち上げよう。
「田中康夫はとんでもない陰険で卑劣なヤツ」とでもしとくか。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:21 ID:???
>>241
まあ、ニュー速+に関しては不要かも知れませんね。しいて保管するなら

【政治】田中康夫知事、また出張交通費で疑惑…実態と異なる支給が慣例化
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074843330/

のような代表的なスレぐらいで十分でしょう。
ボランティアさんがおられれば、の話ですが。ともあれ、おつかれです。

>>242
がんがれ。
田中康夫の悪行をまとめたHPになるのかな?
完成したら教えておくれ。具体的な情報を掲載しる!
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:21 ID:???
明日の新米なにかなぁ 誰かのシュンベンみたいに小出しにするから
ここらで、ドッカーンてのが欲しいな。小市君
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:39 ID:???
県職員の内部告発保護

内部告発の適用者が康夫自身だったらOK (笑)

今だに旅費命令票の記載は事実と違いますが・・・・

246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:39 ID:???
■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
■           ◆◇◆  墜落メルマガ  ◆◇◆
■              ttp:/tsuiraku/jien/jigajisan/hazukashii
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●発行人は市民ジャーナリストを名乗り田中知事に粘着。
●2ちゃんねる、石坂千穂HPで発行人の姑息なPR戦術を確認できるので滑稽性抜群。
 発行人はメルマガ作者を名乗って投稿、さらに匿名にてメルマガの擁護、宣伝、批判者へ
 の中傷を書込み、さも第三者が作者に支持賛同しているかのように見せる。
 ・・・・・・・・見え見えのダーティーな自演に多くの読者は不快感をいだき、ある読者は立腹、
 ある読者は勇気をもって発行人を批判!
●激しい自画自賛、我田引水、恥ずかしくなるような自己中心的なPR活動が特徴。
●反田中陣営の組織的購読によりジャンル別トップ部数、しかし一般県民からは全然相手に
 されない。
●標準式ローマ字を使わないのを指摘されエキサイトするのも滑稽。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:47 ID:???
>>99
デタラメ人事をしている町長って、
もしかして実の弟が淫行容疑者のあの町長でつか?

ま だ 辞 め て な か っ た の !

人の上に立てる立場か良く考えろ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 17:54 ID:???
>>1さん、スレ立てお疲れ様。
このスレの>>1さんのようにスレ立て人は>>1で反田中、マンセーの色分けをしないで
なるべく中立な方がいいと思う。
それは>>2以降でやればいいことだと思う。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:08 ID:???

                   │+冷静        通りすがり 長先生
                   │      
                   │       ◆qUUUUUUUM.        
                   │             大石
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
−アフォ               │              インテリ+
                   │
   退屈男          追撃 │      青木
                   │-興奮    
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:12 ID:???
>>233
左翼新聞毎日が同士ヤスオを支援するために、
政治的に不利で、かつ給料が一番安くなったときに
「頑張っている知事」という印象操作のために出した記事。
毎日は良くこういうことをする。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:13 ID:???
新米も二の矢、三の矢とコンボ攻撃でつな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:26 ID:???
飯田高校生徒刺殺事件

「被害者」の方がよっぽど「ワル」だったという噂を聞いた。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:32 ID:???
>>252
まあこのスレの困ったちゃん、一県民ん が住む山ノ内町、中野市をカバーしている
北信ローカルの掲示板にそれを裏付ける書き込みを見た。
http://www.shinshu.co.jp/cgi-bin/thread/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=5

日垣隆がその検証委員であったが、その無茶苦茶ぶりは信州ヒグマ氏がサイトで指摘している。
この言葉は重い。

>事件から11年経ちましたが、本来の意味での検証は、まだ一切何もなされていないのです。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 18:51 ID:???
♪ コモンズより隣組
雪が続いて、雪かきご苦労様
家の前の歩道はもちろん、老人世帯の分も除雪する。(空屋の前もー)
一部の地域では旧来からの隣組が上手く機能している。
偉い先生方を頼んできて(金もかけて)コモンズだかルネッサンスだか、
早い話:隣同士での雪かきをわざと小難しく定義して進めようとしている
つまらない事に金や時間をかけないで、良き時代の隣組を再生させよう。
将軍様の音頭はウザイ・難解・カエル小便ーーー。(隣組再生を考える会)


255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:07 ID:???
>>249
プッ、これを作った奴はカナーリ馬鹿。
ここで見たことをそのまま信じているなんて相当イタイ奴。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:11 ID:???
退屈男と追撃がアフォということか。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:17 ID:???
>>246
コイツいつ見てもここにいる。いつ寝てるの?というか外の空気吸った事ないだろw
249もコイツが今日一日篭りきりで書いていたのだろうな。完全に病気だ。
おれは病気だぞー、と叫んでいるのと同じだがwww
馬鹿だからそれに気づかないwww
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:21 ID:???
>>255
学歴コンプ丸出しだな
大学に行ったことがないのは確か
大学教授なんてキチガイばっかだぜ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:23 ID:???
明日は大阪府知事選だが田中康夫がなぜ大阪に行かないか分かるか?
オマイらには分からんよなw
これにはちゃーんとした訳があるのだが・・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:27 ID:???
長はここを見ているというだけで、以下略

261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:28 ID:???
>>258
というか、粘着に褒められると言うことはかえって恥だろうね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:29 ID:???
>>259
それどういうことでつか?
教えてほすい。
263大石 ◆rWiRYuenSI :04/01/31 19:34 ID:???

 あたすも知りたいです。

1.いろいろあって他人の懐から旅費が出なくなったから。
2.エモヤンとの関係が良くない。
3.旧自由党関係のしがらみがある。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:36 ID:???
>>255はかなりの確率で追撃だな。
やっぱり退屈男、追撃、青木はすぐキレル。
265追撃ですw:04/01/31 19:39 ID:???
>>264
てことはお前は粘着すがりの引き篭もりの家庭内暴力の・・・・・以下略、あり過ぎてw
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:39 ID:???
>>263
1.旅費を横領できなくなったから
2.民主党との関係がこじれているから
3.エモヤンとの仲も悪いから

漏れも知りたいね。まあ、どうせくだらない理由だろうけど。
>>259氏は、大石さんにだけはメールで教えてやってくれ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:41 ID:???
>>264
あのなー、有名人にあこがれるのは分かるがそれならメールせいや、
ここで騒ぐな、このくそったれがぁー、ぶち殺すぞこのガキィー怒
268259:04/01/31 19:45 ID:???
もっと早く言うべきだったな、なにしろ大阪府知事選は影が薄くて、
さっきニュースで見て思い出したぐらいで。

奴は大阪になど行ったらぼろくそに昔のことを言われるから行かないのさ。
昔と言っても地震とは関係ない、もっと昔のことでね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:54 ID:???
>>267
まあまあ、264は粘着という気違いですので、皆の鼻つまみものです。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:54 ID:???
>>268
田中康夫が、お友達である辻元清美や河内家菊水丸と一緒に
大阪の街を練り歩く様子を想像しちゃったよ・・・(;´Д`)

田中知事は福岡で古賀潤一郎の応援をしたばかりだし、
「あの法則」が知れ渡ってしまったから、
誰も呼んでくれないのかと思ってたよ。

詳しく説明しる!
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:56 ID:???
現在完全に県庁は思考停止状態となり、康夫主義を基調に人事異動と言う排斥活動を行い
、今日の康夫王朝を構築した。更に康夫主義強化ため、外部から任期付きの部課長を来春
また登用する。康夫に迎合した幹部職員は次々と同僚を排斥し、県庁内では「次は誰だ」
と脅え、正論を唱える者が完全に居なくなった。悪魔に魂を売った状態。果たして民主主
義は3年前正しい選択をしたのだろうか? 

272大石 ◆rWiRYuenSI :04/01/31 19:57 ID:???

 あたしゃ時々、内心辞めたくて辞めたくてしょうがない誰かさんが、
わざとここにネタを撒きに来ているんじゃないかと思ったりするよ。w
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 19:59 ID:???
反日本国主義を掲げる田中康夫にとって各省庁の呼び名を変えて表現してる。

外務省→害・無能省
総務省→喪・無能省
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:04 ID:???
最近のここは田中康夫という名より追撃という名のほうが完全に露出は
多い。追撃メルマガを有名にするのにすっかり使われている。w
常駐の皆さんは気がつかないだろうが、
粘着ストーカーなんて追撃のいい子分そのものだな。
こいつはもう追撃という名前がないと生きていけないかのようだw
いっそのこと、舎弟嘆願でもしたら?そうしたら憧れの追撃氏と話がしてもらえるよw
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:04 ID:???
やや、あの青木氏が、とうとう記者会見をやるそうな。
http://www.geocities.jp/ygjrb690/
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:08 ID:???
>>274

追撃ストーカは実は追撃の自作自演ではないのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:08 ID:???
>>272
康夫は借金漬けで辞めるにやめられない、自転車操業状態。
知事選に出たのも溺れるものは藁をも掴む心境だったのでしょう。
自宅の担保をはずしたものの、まだまだどれだけ借金があるか分かったものじゃない。
一説には丸坊にも借金があると言う話がある。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:10 ID:???
県庁職員にもレジスタンス活動をしている人間はいると思うが、内部密告制度
を確立した本日、更に地下に潜伏するしか方法はない!(笑)
地元マスコミを捏造記事と排斥し、公文書は事実と違うこと記載しても最高幹部
出納長が是とし、誰も今や正しい行動が執れない!
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:12 ID:???
>>275
ばかじゃないのいまごろそんなことやるなんて。
問題は沈静化しているのに馬鹿としか言いようがない。
こういうセンスだから康夫にいいようにいたぶられるんだよ。
やるならもっと早くだね。決断力がなさ杉。
もう何もしないでおとなしくしてろっつうの。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:13 ID:???
>>275
腹が痛くなったからとか言っていまからでもやめたほうがいい。
悲惨なことになるだけ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:15 ID:???
>>276
そう思ってたら自分の中だけでそう思ってろ。
いちいち独り言をここで書くなや、スレがもったいないわい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:17 ID:???
>>280
老人だし「急病で」というのも通るからそうしたほうがいいかも。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:18 ID:???

このままだと、次から次への過去の疑惑が飛び出してくるでしょうね。
弟分の古賀潤一郎と同じで、田中康夫は
必死に誤魔化せば誤魔化すほど深みにはまっていって
全ての悪事が毎週のように発覚していくという
田中にとっては悪夢のような一年になるでしょう。

早めに「もう辞めるから」と周囲に宣言しておいて
辞任までおとなしくしておく事ですね。

これが田中知事へのアドバイスだよ。
田中は短期間で悪事をやりすぎた。

あと、全ての元凶である田原と勝谷は逝ってよし。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:20 ID:???
>>275
自分のHPではなんの釈明もなく突然会見というのもおかしなはなし。
しかも康夫が作った表現センターでやるなんて。
ホテルとか自宅でやるもんでしょ、フツウー、この辺の感覚がどうも・・・ついていけん。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:23 ID:???
>>275
このHP新聞のコピペだらけ、K嬢と同じw
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 20:24 ID:???
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1025928133/833
腹の底から大笑いしたんでこっちにも貼っとく。
287通りすがり ◆AF844HpF6M :04/01/31 20:38 ID:???
>>286
戦略局がらみのネタを一つ。
マスコミもあまり取り上げてないようだけど、職員の超過勤務が
発表になっていました。
http://www.pref.nagano.jp/soumu/jinji/happyou/cyokin12.pdf

結局、4月〜12月まで本庁分は前年度118.4%の増加。
7月末にこれが130%を超えていたので、康夫ちゃんは職員が
悪いんだみたいなことを言って、足元の経営戦略局を初めとする
突出していた部局が慌てて削減に走ったことがこの表からも伺える。

特に経営戦略局と商工部は半分まで減らしており、いままでの
仕事のやり方がおかしかったのか、それとも超勤を付けずにサー
ビスにしてるのか、どちらかなんでしょう。
7月末の時点で県職労は『「警察官と教員を除く約八千三百人のうち、
例年より八百―九百人多い約三千二百人を異動させた今春の人
事異動の結果だ」と反論。未経験の部署で仕事に時間がかかって
いる職員が多いとしている』と無茶な人事が原因だとしてる。

だとすると、今だってこの先だって状況は同じなのだから、超勤は増え
ないまでも劇的に減ることはないはず。
財政が危機だというのに、非効率的な人事のために実に無駄なもの
にお金を垂れ流してる一方で、サービス残業が実体化しているのなら
職員にとっても県民にとっても不幸な話だよね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:06 ID:V7hpP03l
楽しみだネ、 二月五日 青木さんの記者会見、康夫の自作自演ばらして、280焦ってるよ・・・ 
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:17 ID:???
>>288
この感覚がすでにずれてる。そういう感覚でやってきてことごとく失敗。
学習能力がない。言っても分からない人は体で覚えるしかないのだが、
ことは個人の問題ではない。全体のことを考えるべきだが。欝
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:21 ID:V7hpP03l
284 康夫の作った表現センターだから価値が有るんだよ、
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:24 ID:???
「しなやかな長野県をはぐくむ会」→「しなやかな信州をはぐくむ会」
に改名されたようです。

                        以上、事務連絡

292名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:33 ID:???
>>290
そういう屁理屈が今回の失敗の元、負け惜しみと独りよがり。
世間も相手も見えてない。どれだけ他人に迷惑掛けたか考えずにまた・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:36 ID:???
>>291
実態は「したたかな豚を育てる会」
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:38 ID:???
名称を自分たちにしか通用しない言葉に変えるのはオウムと同じ手口。
単なる建設部門を「建設省」とかいろいろやってたが、ほとんど子供の遊びだ。
康夫のやってるのはそれと同じ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:43 ID:???
>>275
マスコミ的には叩くしかない。
よければ小さな扱い。黙殺されるのがさらに好意的扱い。
目立つつもりが恥をかきに逝くようなもののような気がするね。
止める人はいないのかね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:52 ID:???
>>293
なるほど。エサ代が、かかるわけですな。
一年で数千万円とか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 22:22 ID:???
>>291
K婆も信州に変えれば、一糸乱れぬマスゲーム
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 23:26 ID:???

小林と青木に記者会見させて、下崎は逃げる気か??
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 01:20 ID:???
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /       ※※ WARNING! ※※ (警告!) ※※           |
 Λ_Λ | This place is not a place of people who have a handicap mentally.   |
( ´∀`)< (この場所は、精神的な障害を持っている人々の場所ではありません。)|
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――――――――――――<
 ( ゚Д゚) <  Please move to a suitable place from the following.            |
 /つつ  |  (下記から適切な場所へ移動してください。)                |
       \ http://www.nisseikyo.or.jp/                         /
        \_____________________________/
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 04:06 ID:???
しなやかな信州のイメージキャラクタは誰?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 07:02 ID:???
>>300
            _
              |罪|
      ヘ⌒ヽフ  |人|
   _ ( `ω´)__|_|_ ←横領犯・田中康夫
  [________]
   | |          | |
      ∧
   / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | しなやか信州のイメージキャラは豚ですよ〜
   \______________________
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 08:24 ID:???
長野日報hp
伊南バイパス「見直し」 知事意向に住民怒り
http://www.nagano-np.co.jp/cgi-bin/kijihyouji.cgi?ida=200402&idb=3

朝令暮改の猫の目県政、駒ヶ根市長選挙への康夫ちゃんの援護射撃
が地元住民の反発をまねいているようですな。
しかも本人はメッセージのみで嫌な仕事は部下におまかせ、大した
カワードぶりで…。(w
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 08:59 ID:???
>>302
自分の気に入らない人が市長になったからこういう嫌がらせをしていると言う
ことですか?解説してください。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:18 ID:???
>>302
バイパス見直しの話がでたのは駒ヶ根市長選挙前。
公共事業見直しを公約に掲げた候補者及び支持者に対するサービスだろうが、
現地事情も考慮せずに言い出したこれが選挙に有利に働いたかってのは選挙
結果が物語ってる…。(w

まあ、合併推進派の飯島町長に対する嫌がらせってのは確実だけどね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:18 ID:???
>>302-303
高値で土地売却をもくろんでいた連中は、悔しくて眠れないだろうねw
伊南バイパスなんていらないよ。
国道・農道・高速が並行している上に、地元民は脇道使う。
土建屋の土建屋による土建屋のための伊南バイパス。
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:27 ID:???
>>305
地元民が使ってるのはアールがきつくて雪が降れば事故が相次ぐ国道・
農道だぞ。
脇道ってどこのことよ?普通車同士のすれ違いも出来ない竜東線のことか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:31 ID:Suo4UlzC
>>305
おまえ、康夫と同じで性格悪いだだろう?。
そんなものの考え方しかできないとは・・哀れ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:45 ID:???
>>306
>アールがきつくて雪が降れば事故が相次ぐ国道・農道だぞ。

Rがきつい道には全県全部バイパス創っていたら、キリないよw
雪が降れば管理者が塩カル撒けば良いだけの話。
バイパス作る金なんて県にはないよ。
どうしても欲しければ市と町が作ればいい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:51 ID:???
愛の大目玉って最高だね。

http://spa.fusosha.co.jp/oomedama/main.html

今、掲示中の写真の注釈。

「各部局に於ける進捗状況を確認。的確な認識・迅速な行動が不可欠」

バックナンバーの143の写真と注釈も秀逸。

数時間しか滞在したことないのに本当に住んでるみたいに見えるよ。

この愛の大目玉の写真と注釈はギャグのオンパレードだね。
このヤッシーのギャグのセンスは抜群だよ。マジ笑えるもん。

本気で書いてたとしたら性格破綻者でしょうな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 09:56 ID:???
>>308
今の国道の改良も地形的に無理、北のほうと違って南は除雪体制の整備
すら遅れている上に抜本的解決策のバイパス建設も見直しの美名の下、
放置プレイ決定じゃ地元民怒るの当然だろ。

ま、現地も見ずに机上で偏った情報とイメージでモノを語るのは知事と
同じだねえ…。ところで地元民も知らない脇道ってどこ?(w
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:02 ID:???
>>310
>南は除雪体制の整備すら遅れている上に

整備すればいい。

>地元民怒るの当然だろ。

土建屋と土地売却予定の地権者は怒り狂っているだろうねw
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:05 ID:???
>>308
で、地元民が使う脇道ってのはどこにあるんだ?
康夫って、新幹線を建設推進する金はあるのに
県民の生命を守るための道路を整備するのは嫌なんだろうね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:06 ID:???
>>310
広域農道使え
伊南バイパスなんて要らん
財政危機の折、無駄な公共事業は止めるのは当然。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:11 ID:???
土建屋必死だなw
ご愁傷様です。
でも、いらないものはいらないよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:12 ID:???
>>311
>>伊南バイパス
田中知事のもと、一部はすでに供用が開始されていますが、行き止まり
の供用部分は平成の遺跡として放置プレイ決定ですか?(w

まあ、県からの移転費用を目論む誰かさんらしいコメントですね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:16 ID:???
>>315
>一部はすでに供用が開始されていますが

宗男を始め、クソ土建屋の決まり文句でつね。
「もう一部区間完成している。だから残りも全部作れ」
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:22 ID:???
国道・広域農道・高速があるのに、
あんな田舎になぜバイパスが必要なのか?
いらないと思われ。
税金の無駄。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:24 ID:???
>>316
つうか、駒ヶ根側のバイパスと旧道の接続部が行き止まりのバイパス
に強制的に誘導するよう改良済みで今のまま放置プレイでは行き止ま
りのバイパスに迷い込む車が多くて困るんだわ。
見直すんならそんな工事を発注するなっちゅうの。(怒
319アララーばれちゃいましたw:04/02/01 10:24 ID:???
鳩山さんはいい人です。今出演中のサンプロで、
古賀と田中康夫の振り付けをしたのは同じ会社社長と暴露。

田中康夫はマスコミをうまく利用しているが、古賀は失敗したと。
うまく利用されてるじゃないですか、と田原に振ると
いや僕は利用されてないと田原が慌てる場面も、w
320アララーばれちゃいましたw:04/02/01 10:26 ID:???
この会社社長って誰?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:27 ID:???
>>319
古賀スレでもカキコされてましたよ!

976 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/01 10:17 ID:gfvJ/umT
  「古賀を演出している人間は田中康夫を演出している人間と同じ」と、
  今テレ朝で鳩山が話している。

アーア、バレちゃったね(w
誰か発言の全文をテキストアップしておくれ(w
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:28 ID:???
振り付けと言ったか?演出だろ。
「田中康夫さんを演出した人と、古賀(潤一郎)さんを演出した人は同じ」
「田中康夫さんはテレビを食っているが、彼は食われてしまっている・・・。」

って、この社長という人は誰ですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:33 ID:???
>>318
しなの牛もインフィオラータも、ムダな公共事業。
超高額なダム代替工事もムダな公共事業。
スキー王国長野に至っては、単に知事の旅費横領のために
でっちあげられたイベントで、スキー客はなんと減少。ムダそのもの。

地元住民からの要望も何も無い、知事サマの思いつきムダイベントに
カネをつぎこむのは、どうかと思いますが。
地元住民の要望事項を無視してまでやる事か?

>>322
誰かな?
インフィオラータで田中康夫と談合していた今岡寛和かな?

田中県政追撃コラム 長野インフィオラータ プロデューサー 今岡寛和氏の評判
http://www.pubzine.com/pubzy/tool/backnumber.asp?i=867426&id=16295&back=
インフィオラータ・イン・ナガノの疑惑特集
http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/Yasuo/INFIO.htm
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:34 ID:???
>>322
古賀の指南役の前田社長は有名。
だが、前田と康夫と関係あるという話は初耳だな。
にわかには信じられない。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:36 ID:???
>>322
あるいは、
インフィオラータ・スキー王国NAGANO・松本空港活性化事業・県産品アピール事業などで
知事とカネで癒着して談合していた平山誠か?

■インフィオラータ運営統括 知事後援者企業に390万(信濃毎日新聞2003年7月3日付け)
■組織委の判断―知事が再度釈明 インフィオラータ問題(信濃毎日新聞2003年7月3日付け)
■知事の政治団体前代表の会社 県関与観光事業も受託(信濃毎日新聞2003年7月5日付け)
■「スキー王国長野」でも報酬(朝日新聞2003年7月4日)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000570&tid=d9ln8a9c0afa1a6edcfcnbbv4xoa25adbbva59a5afa5ia5ca5w&sid=2000570&mid=28
■知事、自らの契約関与を否定 観光誘客イベント(信濃毎日新聞2003年7月8日付け)
■イベント企画会社社長、「知事に要請された」(読売新聞2003年7月15日)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000570&tid=d9ln8a9c0afa1a6edcfcnbbv4xoa25adbbva59a5afa5ia5ca5w&sid=2000570&mid=30

田中と談合していた社長と言えば、今岡と平山くらいか。
あ、忘れてた。しなやか会の会長や副会長は、土建屋の社長だったな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:39 ID:???
>>324
世田谷でも繋がってるのか。(w
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:40 ID:???
有限会社インテルネット
前田弘政社長が指南役

こいつの会社のホームページ
http://web.archive.org/web/19980209213441/intelnet-jp.com/COM/intelnet.html


これを、政治板にはったのは、オマエら?
328アララーばれちゃいましたw:04/02/01 10:51 ID:???
これって会社といえるのか?

◆代 表 者:代表取締役 前田 弘政
◆ス タ ッ フ:3名(嘱託プログラマー1名)
◆設   立:平成7年7月7日(1995年)
◆決   算:6月(年1回)
◆資 本 金:1,000万円
329アララーばれちゃいましたw:04/02/01 10:52 ID:???
>>324
逆のような気がするが、そうだとすると田中康夫の奥深いものを感じるな
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 10:56 ID:???
そういえば、いまだに公表されない住基ネット侵入実験の補助者の人数が3名
だったな、偶然だと思うが…。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:04 ID:N8jG//Fy
混同サトのだんな、TVでみた。

ダチョウクラブの寺門ジモンのマガイモンかとおもった。

怪しい雰囲気を醸す。

332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:05 ID:???
なんだよ、ここで一生懸命サンデージャポンを宣伝してた香具師。
宅と康夫とコンパニオン多数が仲良く写真に写ってるだけじゃん。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:12 ID:???
>>332
素人だなw
テレビなんてそんなもんよ。ビジュアル、視覚が第一、
宅と田中康夫とコンパニオンが写っている写真を見つけて「これゃ面白い」
ということになったのさ。
それにしても、田中康夫は自分もコンパニオン好きなくせによく人のことを
言えたものだ。あきれる罠。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:15 ID:???
>>331
近藤さとの男を見る目のだらしなさ  そんな見出しの週刊誌があったような。
あんなバブリーな男の後ばっか嗅ぎ歩いているから・・・・そのうちまたリコーンだぞw
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:19 ID:???
TBSは糞だな。出すんなら奈良県公務員の山梨での温泉コンパニオン付き大宴会だろ。
なにが研修旅行なんだか、一千万だぜ。

96万円じゃなあ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:19 ID:???
>>319
古賀と康夫の共通点は人前で泣くこと。
男の安涙はペテン師の証拠。ところで康夫はちゃんと卒業しているのか?
横領事件を起こして留年していればそのまま退学が普通だろう。
卒業と言っているのも怪しくないか?もし卒業していなければ一気に失脚だぞ。
単位不足と言うことだって十分ありうる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:23 ID:???
>>335
つまり、田舎県議が温泉でコンパニオンつき宴会やるのなんか珍しくもない
ということで。
それより、知事がコンパニオンと一緒の写真に納まっているほうが問題だろう。
当然あの中の何人かは喰っちゃってるよなw
宅のHPにあの写真出てないかな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:23 ID:???
>>336
在職しながら公務のついでに大学に通って卒業するんで許してください。(w
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:25 ID:???
>>336
田中康夫の親は大学教授だったので、
親の口利きで無理矢理卒業できたんだよ。

普通だったら即退学だ、あんな横領犯。
ま、一応確認してみても良いが。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:27 ID:???
サンデージャポンでの写真 宅HPに載ってました。
http://hw001.gate01.com/takuhachiro/Zfolder/zakki.htm
漏れの好みは一番左端の娘w
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:30 ID:???
>>339
じゃ、親も共犯!ということで。

確認て、どうやって?
本人以外にそんなこと出来ないでしょ。
あと会社の人事課とか。県庁が自ら調べるべきだな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:30 ID:???
>>340
これからは、康夫ちゃんの事を

   コンパニオン田中

と呼んでやろう(w
あと、康夫与党の島田基正の事も

   コンパニオン島田

でいいな(w
康夫批判サイトを立ち上げる人は、
宅からこの写真を借りて、トップページに貼っておけ!(w
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:32 ID:???
>>336
ちょっと待て、そもそも卒業と公に書いているのか?
そう思い込んでいるだけではないのか?
あるいはそう思わせている。これは詐欺師の得意の手口だ。
誰か調べてくれ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:43 ID:???
>>343
DQN父の博正が、裏で手をまわして
ちゃーんと裏口から卒業させてもらったんだよ、
コンパニオン康夫チャンは。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:50 ID:???
いま、長野県民の税金を使った
スキー王国の宣伝番組に、田中が出てるよ・・・・

・・・・裏声でネチネチ喋ってる・・・・気持ち悪い!

しかも、言っている事は長野県内の観光業者へのイヤミだ・・・
最低だな、こいつ。

県内観光に問題があるなら、直接指摘して是正させればいいだろう!
なんで

「長野県の観光業はダメでしょう?ボクにチクってね」

なんて、テレビCMで言うんだ?ホンッとに最低だよ、こいつ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:55 ID:???
>>340
宅と康夫って仲良かったんじゃない。
90年のバブル絶頂期だから、ワンレン多いなー
森高人形は、やっぱキモイね
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 11:57 ID:???
>>344
実態は裏口入学ならぬ、裏口卒業と言うことですね。w
それにしても一ツ橋大学は見識がない。私は大学にはいくつか入学は
したが、そんな裏口から卒業なんてみっともない真似はしていない。
ちゃーんと、堂々と表、いや横口からドロップアウトしている。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:09 ID:N8jG//Fy
>>335
それも、スキー王国NAGANO   だぜ。
ばかは、かってに信州に逝ったんじゃ。

それも、観光客デブじゃねー、呼ぶのに県内向けテレビでやってどうする。
浪費家康夫は、自分の金だけ使えよ。
康夫マンセーたちは、「県民の税金の使い道を監視する」とか称して、
いろんなとこに口出ししてるようだが、てめーたちの将軍さまに対して、
一言いってみな。

そのうち、その点を追求してってやるけどな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:11 ID:???
>>340
この写真の中でなんとかイケそうなのは一番左端だけだな。
なんとなく、吹雪じゅんに似ている。
これみると宅八郎と田中康夫は同類だったということがよく分かる。w
AさまBさま の世界かな?w
かたや世間を騙して知事に、かたや・・・・アブナイタレント
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:12 ID:???
>>348
ウェブサイトを立ち上げろ!
経過を逐次掲載すれば、あとから流れを確認できるし、
多くの人に周知できる!

情報とか協力するぞ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:16 ID:???
>>349
宅は、ひろゆきとも親しいんだな。
長野県政の話題にもなる、とか書いてある。
追撃に情報提供しているとも書いてある。

見た目は田中康夫と同じくらいキショイけど、結構やるじゃん。
知らなかったよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:19 ID:???
宅ちゃんの写真、
コンパニオンというよりミスコンのバイトをしてる女子大生だろ。
右から2番目は当時MGの○田○恵子嬢だ。
コンパニャーと宴会コンパニオンは別物。
どっちがエライとということではないが。
353都民:04/02/01 12:21 ID:???
>県内向けテレビでやってどうする。

話しは違うがJR東日本のCM。(・∀・)イイ!!
ダチョウがスキーやってるヤツ。
ただ、新幹線使う場合、やっぱ上越に行っちゃうんだよね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:24 ID:???
青木のじいさんだが、こんなこと言う資格あるのか?
>恐れるな!長野県政正常化には財政再建団体の方が早い
それに、自分のHPで釈明しないで康夫の手の内で屁タレマスコミ相手に
会見なんてやるのも自分のやってることを否定しているようなものだろう。
康夫に攻撃材料提供するようなもので自爆行為そのものだ。
355宅八郎の言い訳:04/02/01 12:30 ID:???
http://www.yukawanet.com/cgi-yukawanet/taku86/lightex.cgi
絶句。 投稿者:宅八郎 投稿日:2004/02/01(Sun) 11:21

『サンデージャポン』を見たけど、あまりに編集されていて、自分の意図が伝わってい
ない。困った。何分という時間の制約があるのは分かるけど、それなら話を面白くする
よりも、意図の部分だけ話したほうが良かったかもしれない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 12:47 ID:???
>>318
その交差点の工事があらかた出来た頃に康夫の思いつき発言があったの
だが・・・。
今に始まったものでもないし、それこそ康夫が知事就任してからもずっと
用地買収と工事をやってるんだわな。去年は一部完成したとかで開通式
らしきこともやっている。
しかも国の事業とはいえ、県もそれなりの負担金を支出してきている。

つまり今まで康夫は何をしていたのかと(w
無駄なら無駄で、就任後最初の予算編成の時にストップをかければよいも
のを、2001年から2003年までの少なくても3回の予算編成でGOを出し
ている。
康夫が中止にした理由は昨日今日の話ではなく、計画論の見解だから、
なおさら今まで何をしてたんだということに。
しかも県単独の小口ならまだしも、国道バイパスへの億単位の支出だから
大口予算、今まで気づかなかったというのは通用しない。

ま、これもそれも、地元の町長選絡みでのアドバルーンだったというのが
たぶんきっかけなんだろうけど、アドバルーンを上げっぱなしで下げられず
に後から屁理屈でごまかすところも、今までと同じパターンなわけで。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:01 ID:???
>>356
急に交付金が減り、リアル財政危機になったから、
止めたんだろ。金が無いから仕方ない。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:14 ID:???
>>357
金が無いんだったら金がないと言えばいいのに、
康夫がヘッポコな言い訳してるのは何故ですか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:19 ID:???
でも財政再建団体になったら再開されるんでしょうな。
康夫の放漫財政のツケで中止になるだけだから、その癌を取り除けば必要性に応じて事業が行われると。
しかもこれは国の事業で県は地元負担金を払っているだけの立場。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:30 ID:???
>>322
おもろい記事を見つけた。

2002年8月15日(木)
>新橋の鳩山居酒屋が好調/「遊び心」でメニュー工夫
>トモトはJR新橋駅近くの飲食店街にある。友人のメディアプロデューサー平山誠氏、デザイナー浅葉克己氏らとの
>共同経営で、「親しい友人(トモト)たちと、何のわだかまりもなく話せる」が店名の由来。
(中略)
>平山氏はもともと、この場所で居酒屋を経営。四月に鳩山氏と会った際、店をリニューアルしたい平山氏と、以前か
>ら居酒屋構想を温めていた鳩山氏の思惑が一致した。
(中略)
>滑り出しは上々。午後五時の開店から客が入り始め、七時には二階の座敷も含め満員になる。今のところ、民主党
>やマスコミの関係者らが多いが、田中康夫・前長野県知事もお忍びで足を運んだ。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/scramble/scramble2002/20020815.html

最初は、鳩山-平山-康夫のラインがあったが、去年から鳩山でなくて小沢に乗り換えたのが康夫。
そして、小沢の舎弟、古賀を康夫の弟分に。
でもって、小沢-康夫-古賀-平山というラインが成立。

361名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:31 ID:???
>>358
そんなに必要なら、市と町で作ればいい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:41 ID:???
>>361
国道だぞ
国で造っているのだが
いつもの脊髄反射か?(w
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 14:56 ID:???
脱ダムもボロ出まくりだな。デタラメ流域対策のせいで年度内の
河川整備計画認可を断念だとさ。その理由が効果の実証に時間が
かかるというのは笑える。実証もされていないアブナイ治水対策
を進められちゃあ、流域住民もたまらないねえ。
長野市長の反応はもっともだが、下諏訪町長はどうしちゃったの。
国は早く認可しろみたいなこと言ってるが、そんなアブナイもの
早く認可してどうするの。弟と同じで狂ったの。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:02 ID:???
>>361
昼間っから壊れたテープレコーダー状態突入かよ。(ぷ

財政再建団体転落寸前のリアル財政危機のこのご時世、山ノ内町某所の釣堀
関係者の移転補償金なんて払えないのよ、財政再建団体になったら、それこ
そそんな費用対効果に欠けることなんて出来ない。
そんなに移転、廃業したいのなら自腹でやれ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:05 ID:???
青木のおじいちゃんは、
しな鉄の工作員が県職の身分もわきまえずに康夫の私兵として活動したことが
けしからん。
ってことで晒したんでしょ。
それなりに理屈は通っているよね。
彼を叩いても康夫の工作活動がより際立つだけなのに、、、
マンセーはアフォだな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:25 ID:???
>>361
なるほど。康夫を見習って自前でやれってか。

治水効果の計算もできないような大規模治水工事を、
どうしても康夫がやりたがってるから長野県の独自予算でやるもんな。

生態系を破壊するような工事、国が認めるわけは無いもんねぇ。
国が認可しないから康夫が県の予算を浪費して実施する、と。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:25 ID:64a/1NoV
>>365
ほんなら会見でそういってミソ。
そんな屁理屈がとおるかよw
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:28 ID:64a/1NoV
>>368
しな鉄の工作員が県職の身分もわきまえずに康夫の私兵として活動したことが
けしからん。

てか、自分のHPでそうかけば?
袋叩きまちがいなしw
それが怖くて何も書けず近頃では
新聞のコピペだけじゃん。w
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:29 ID:???
>>368
あのおじいちゃんなら言いかねないね。
この話題で突っ込んでも康夫のしな鉄利用の工作の実態が浮き彫りになるだけ。
どんどんやってくれ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:31 ID:???
>康夫の私兵として活動したことが
ほほおー、して、そのソースは?
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:31 ID:???
>>368>>396
>>ID:64a/1NoV
ジサクジエンでつか?お疲れ様ですね。(w
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:32 ID:???
訂正
>>368>>396

>>368>>369
未来の>>396スマン。(w
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:33 ID:???
>>369
>袋叩きまちがいなし

いいんじゃない。青木のおじいちゃんという「肉」を切っても
私兵を暗躍させる豚の「骨」を断ったほうが結局は県民の利益になる。
もっと喧嘩しる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:33 ID:???
>>372
一県民んの悪い癖が出たみたいね
どこぞのスレでsageを消したままここへカキコしたんでしょなw
相変わらずの間抜けカキコ・オウンゴールつうやつで
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:35 ID:64a/1NoV
青木が下崎のパシリであることは証明済みだがw
これぞ動かぬ証拠というやつだ。こんな間抜けはみたことないがゲラ
自分の間抜けはばっちり証明済み、しかも自分でゲロしてる。w
相手のことはなんの証明もない妄想w
じいさんは年寄りの冷や水引っ込んでなw
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:38 ID:???
>>376
>青木が下崎のパシリであることは証明済み
そうだね。そしてしな鉄工作員が康夫のパシリであることも証明されちゃったよね。
両方、氏ねば。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:40 ID:???
>>375
そして逆切れ話題そらしの粘着モードへ…。(w

>>367
国道って勝手に市町村が自力で整備できるのかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:42 ID:???
相変わらず下崎は逃げ回っているの?
いつになったら記者会見するの?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:42 ID:WyuAOR1d
>そしてしな鉄工作員が康夫のパシリであることも証明されちゃっ
てないんだなこれが。w
妄想でしかない。ところが青木が下崎の手下であることは明白。
会見するのもその言い訳だもの。じゃなかったらする必要ないものね。
なんて嘘つくのか楽しみ。w
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:45 ID:WyuAOR1d
わざわざ出てくるところが果てしなくマヌーwww
どうせならずーーーーっと炬燵の中に隠れてれば。
一酸化炭素中毒で死んだほうが長野県のためだ。w
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:46 ID:???
>>380
妄想(ぷ
おまいのレスが妄想
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:47 ID:???
ん 君さあ
自作カキコするならせめてsageにしてID消したら?
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:48 ID:???
山ノ内にはストーブや床暖房が無いんだろうな
コタツが主流とは・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:52 ID:WyuAOR1d
青木は追い詰められて仕方なく康夫ちゃんに言われてスゴスゴ出てくる。
おねげぇーでごさいますだ、知事様哀れな年寄りを許してくんろってね。
自分で種まいて自分で刈り取ってるスゲーマヌーはっはっはっー。
苦しくて笑い死にそうです。www
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:55 ID:WyuAOR1d
アンチはいい最終兵器持って幸せだな。www
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 15:57 ID:???
>>386
おかげでこっちは何にもしなくてもアウンゴールでらくらく得点。
いつものパターンではあるけどね。
こういう爺さんがいる限り康夫ちゃんは安泰でつ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:00 ID:???
まあ、本人や保護者の同意もなしに↓のようなことを平気でやってた
長野県政だからな…。

信毎hp
県内高54校が予備校へ情報提供 46校 手数料受け取る(1/31)
http://www.shinmai.co.jp/kensei/2004/0005.htm

ああ、だからってマンセーが良く言うように下崎や青木が免罪される
なんて言う気はサラサラ無い。
きっちり責任問題追求してくれや康夫ちゃんよ。(w
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:09 ID:???
青木が記者会見するなら、一緒に下崎も出てくればいいのに。
いつまで逃げ回るつもりかな。

古賀潤一郎と下崎。どっちが先に記者会見するのやらw
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:13 ID:???
何か異常だね。記者会見、記者会見って。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:14 ID:???
>>389
粘着乙。
例のコンパニオンの件で下崎が会見していた映像がニュースで流れていたはず
だが赤旗記者はご執着の件について質問しなかったのか?(w

あと、>>388についてコメントぷりーず。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:15 ID:???
>>390
たもっちゃんが逃げ回るからいけない。
公人なのだから、堂々と出てきて釈明すべき。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:17 ID:???
>>390
う〜ん。ワイドショーのレポーター並だな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:21 ID:???
逃げ回るって、この間テレビに出てたよね。元県政会の団長として。
あれって記者会見じゃないの。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:24 ID:???
>>394
確かに堂々とテレビの前に出てきていたなあ。質問にも答えていたし。
どうやら都合の悪いことは見えない輩らしい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:31 ID:???
>>粘着テープレコーダー
田中康夫が弟分とまで言って選挙応援した元民主党の古賀を非難しても
共産党系支持者にとっては痛くも痒くもないように、下崎や青木に粘着
し壊れたテープレコーダーになっても、ここの田中康夫批判者にとって
はただの話題そらしとしか受け取って貰えないことに何故気づかないん
だろう…。

っていうかわざと気づいて無いフリ?(w
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:36 ID:???
>>394-395
公開請求者の個人情報を公開していた事について、下崎はなんて言ってたの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:40 ID:???

「信州知事」

これで自他共に認めるバーチャル知事ということです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 16:40 ID:???
ヤスヲ、命拾いしたな!

363 :速報 :04/02/01 14:18 ID:DHVCQHR8

1 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 14:15 ID:???
       
     この度突然の報告するです


みなさんにささえられてきました2ちゃんねるもそろそろ限界にきてしまいましたです

つきましては、2月末をメドに閉鎖準備するです。

      長くご愛顧ありがとです

         精細は後ほど報告するです

400名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:16 ID:???
>>399 ねたでつ。初心者や基地外は移動してください。
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       /       ※※ WARNING! ※※ (警告!) ※※           |
 Λ_Λ | This place is not a place of people who have a handicap mentally.   |
( ´∀`)< (この場所は、精神的な障害を持っている人々の場所ではありません。)|
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――――――――――――<
 ( ゚Д゚) <  Please move to a suitable place from the following.            |
 /つつ  |  (下記から適切な場所へ移動してください。)                |
       \ http://www.nisseikyo.or.jp/                         /
        \_____________________________/
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:18 ID:???
>>397
そもそもどうして記者会見が必要なの。下崎に何が聞きたいの。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 17:19 ID:???
ただ粘着したいだけなのさ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:09 ID:???
これですな。

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:19 ID:???
>>400
This place is not a place of people who have a handicap mentally. 

place とか mentallyty に a を付けてるけど、
これらって数える名詞じゃないと思うが。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:24 ID:???
県職労から康夫の旅費詐取に見解がでた。

3 県職労の見解
  一般職員の旅費については厳格に実施されており、けっして、青山出納長の発言のように支給されていません。
 県職労としましては、抗議以前の問題として事実無根の内容を公然と発表したことに対し、非常に残念に思います。
 なお、昨日(1月15日)の地公労交渉では人事活性化チームリーダーから「条例通りの運用をしている」ことを双方で確認しました。
 ※一般職員の出張中の休暇取得は原則として認めらておりません。(忌引きなどは除く)
http://www9.ocn.ne.jp/~kenshoku/srev7.htm


(´ー`)y−~~~しかし、デタラメ県政はますます酷くなりますなあ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:30 ID:???
>>401
どういう形で公開請求者の個人情報を青木に伝えたのか知りたいね。
「個人的に相談した」と言ってるようだが、青木が請求者のフルネーム・
電話番号・住所を知っていたという事は、ちょっとした立ち話や電話相談
ではない。請求書を青木にFAXしたり、コピーを渡した可能性がある。

また、青木に「おまえのHPでさらし者にしてくれ」と依頼し、
依頼通りに青木が公開した可能性も当然ある。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:32 ID:???
>>406は、頭のおかしな人なので気をつけましょう
相手にしないのが一番の対処法だそうです。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 19:36 ID:???
アハハハハ♪

山ノ内町で乗用車に大型バス追突・2人軽傷[02/01 17:48]
~~~~~~~~~~~~
きょう午後下高井郡山ノ内町の国道で、スリップした乗用車に大型バスが追突し、2人が軽いけがをしました。
きょう午後1時半頃、山ノ内町平隠の国道292号線で、乗用車2台が相次いでスリップして道をふさいでいた
ところに後ろからきた東京都練馬区の「クリスタル観光」の大型バスが追突しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_news_right.cgi?page=details&date=20040201&id=076908


こりゃSBCのネタかとオモタ(w
409名無し退屈男:04/02/01 19:52 ID:y/JyR0gC
田中知事は県財政逼迫の折り、入山税を検討しているそうだ。

アルプスの登山者に対する入場税のようなものであるなら、
我が輩がかつてからあってしかるべきもの、と考えていたものだ。

考えてもみよ。登山道は誰が整備しているのか?トイレやゴミの処理は誰がしているのか?
そもそも、山の自然環境を誰が管理しているのか?
その費用は誰が負担しているのか?長野県民の血税でまかなっているのである。
費用にしたら膨大なものだ。それを、登山者がタダで受益するのは当然の権利だ、
などと主張する登山者やハイカーはいないだろう。これこそ受益者負担OKだ。

しかし、これはあくまで目的税であるべき。
また、アルプスは長野県、だけではない。山梨も富山も岐阜もある。
チロルのドイツ山岳協会ではないが、アルプス山岳協会のようなところで
管理運用し、自然環境保全と登山観光振興にあたるのが妥当と思うが。

そのビジネスモデルこそ、日本アルプスの名を冠する長野県、信州で確立して頂きたい。
わが神奈川県の場合、丹沢をみてもわかるが、
それらは、家族を犠牲にしてまで取り組んでいる山小屋の人達の献身に依存している。
そして、それはもはや限界に近づいている。

田中知事はこのような新たなビジネスモデルを作ることにより、
神奈川県松沢知事にカツを入れて貰いたい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:03 ID:???
増税でつか。
救援ヘリも有料制を検討。
観光立県だ、観光客を誘致せよ、しかし山登りもタダじゃないと。
他県側から入山して、遭難したら他県警を呼ぶとするかw
その前に長野モデルうんたら予算の無駄遣いを改めよ。
話はそれからだぞ。
 田中知事の出張で、実際の行程とは異なる記載があった「旅行命令票」の中に、
知事の私用の行動を含めた移動日程が記載され、
私用分の交通費や宿泊代を返納する方法を取っていたケースが数多くあることが30日、分かった。
県はこれまで、命令票には公務日程しか記載できないうえ、
私用分の旅費返納は政治家の「寄付」に当たるため不可能―と説明してきたが、
これと矛盾する対応が目立っている。

 知事は2003年9月15日の敬老の日に、県内の高齢者宅を順次訪問した。
旅行命令票によると、前日14日に自宅からJRで名古屋へ移動し宿泊。
15日は名古屋から三河安城(愛知県安城市)へ。ここから公用車に乗り、
下伊那郡根羽村、大町市などを巡って長野市に戻った。

 14日と、15日の三河安城までの行動については備考欄に「私用」と明記。
宿泊料の欄も、14日については「私用」と記載した。
知事はこれらの旅費の受給を事前に棄権(返上)していた。

 情報公開された知事の命令票では、このように事前に「私用」の日程を明記し、
その分の旅費の受給を棄権していたり、出張後に一部の行程を「私用」と書き直し、
その旅費を返納するケースが多数あった。

 県経営戦略局はこれまで、「命令票には公務分の行程しか記載できない。
私用分を記載すれば、それも公務とみなされるので、
私用の交通費や宿泊代を支給しなければならなくなる」と説明。
さらに、政治家である知事が、公務とみなされた旅費の一部の受給を事前に棄権したり、
出張後に返納したりすると、自治体への寄付を禁じた公職選挙法に違反する―とし、
実際の行程とは異なる記載を繰り返した根拠にしていた。

 「私用」の記載や旅費返納のケースが多数あることについて、
県の監査委員や会計局は、不適切な処理として指導したことはない。
経営戦略局は事実関係を認めた上で、「今回、指摘された手続きの方が誤りだった」と説明。
1月16日に示した通り、今後は命令票に私用部分を示す「付記」をするだけにとどめる、としている。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:11 ID:???
>>410
国立公園、国定公園ならば国と県の折半で管理費を出している。
県だけ徴税して一丁あがりというわけにはいくまい。
ま、素人爺さんの寝言だ。放置しておけw
413 ◆qUUUUUUUM. :04/02/01 20:30 ID:???
ムダな公共事業リスト

衛星通信設備付きの知事専用高級車(トヨタ宇都宮元)  ←ムダ
インフィオラータ(平山誠・今岡寛和)              ←効果無し・ムダ・現在中止
スキー王国NAGANO(平山誠・ゼネコン北野)        ←効果が無く、スキー客は大幅減となった・逆効果
松本空港活性化事業(田中康夫・平山誠)          ←田中康夫本人の旅費詐取の名目として使われた
県産品アピール事業(平山誠・田崎真也・玉村豊男)    ←「しなの牛」企画は大失敗に終わり中止・ムダ
堰堤と称する小型ダム・堤防治水工事(ゼネコン守谷他) ←自然大破壊・超高額・ムダ
木製ガードレール・駅構内売店など(穂苅・宮澤・島田)  ←後援会の業者への単なる口利き・ムダ
県庁内パン屋開店(小倉昌男)                 ←結局失敗・ムダ
しなの鉄道への103億円の税金投入(杉野正)       ←ムダ・長野県「破産」の最大要因
なんとなくクリスタル鉄道(杉野正・田中康夫)        ←( ゚д゚)ポカーン
観光客誘致という名目で海外へ公費で旅行(杉野・田中) ←これの旅費も詐取でしょうね・ムダ
信州県改称騒動(田中康夫・蔦友・塚田芳樹)        ←旅費詐取の話題そらし・印刷会社への利権・ムダ
軽井沢での森世紀イベント(星野リゾート星野佳路)    ←単なる知事トークショー&ファッションショー。ムダ
住基ネット侵入実験事業(前田弘政?)            ←結果ありきの実験で、結局結果は捏造発表。ムダ
総選挙時の知事の選挙応援運動(田中康夫・民主党)   ←田中個人が大臣になりたいがために
                                      旅費を横領して職務を放棄して全国遊説。税金泥棒

全て、田中知事に献金した業者に対する見返り事業であって、
ムダだったり逆効果だったり、税金がドブに消える事になってしまいました。

さて、田中を支持する利権派の皆さん、個々の事項について、それぞれ反論がございましたらどうぞ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:31 ID:???
>>409
別に遭難したわけでもないのに、岐阜県警に救助要請したアフォ山岳会は
どこだっけ。
答え。横浜山岳会だよ。岐阜県警なら無料なのでタクシー代わりに
救助ヘリを要請したわけ。
こういう感覚は横浜市民ならではなんだろうな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 20:31 ID:???
アルプスの範囲が問題だな。アルプスは海抜何メートルから上かが
問題。お役所の常識的で考えると、海抜400mより上は山ということ
になりそう。となると長野県のほぼ全域がアルプスということになるな。
となると、県から出たり入ったりする際に入山税を徴収できる。
つまり、県境の道路や駅に関所を作ってそこで関税を取るってわけだ。
山 賊 の 町 で す ね。
416大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/01 20:40 ID:???
>>わが神奈川県の場合、丹沢をみてもわかるが、
>>それらは、家族を犠牲にしてまで取り組んでいる山小屋の人達の献身に依存してい
る。

 ちょっとマジレスさせて頂きますが、丹沢に関してはそんなことは無いと思います
よ。丹沢は麓まで集落があり、日帰りハイキングが可能な山系です。ですから、いわ
ゆる本格的な山ほど、山小屋経営が成り立つ余地がありません。つまり数が限られて
いる。もちろん彼らの日頃の努力を否定するものではないけれど、ハイカーはもとよ
り、麓の集落の人々や、公が一帯となってその保護と整備に努めている。丹沢は県民
に愛されている山です。

 入山税には消極反対です。アルプスなんて余所者は日帰りできないから、必ず前泊
等を入れなければならないでしょう。そうすると、山へ登るという行為によって、多
くのお金を入山経路で落として行く。別にタダで上っているわけじゃない。それに、
余所からハイカーが来ようが来まいが、山の整備はしなければならない。公設トイレ
の設置にしたところで、それで観光客が増えるのであれば税金で片づけるのは当たり
前のことです。
 あと、救助ヘリから金を取るのは、ナンセンスですよ。県警ヘリにしても防災ヘリ
にしても、人命救助は重要なミッションの一つです。そのために買っているんですか
ら。これらはただ地上に止まっていても、慣熟飛行していても金は掛かる。それを救
助依頼者の態度や理由が気にくわんから金取るなんて論理のすり替えに過ぎない。
 道路の問題もそうだけど、財源不足で工事が止まるだけなのに、あれこれ難癖つけ
て転化するのは頂けない。正直にこういう状況だから事業は延びる、税収増の方策と
して、こことあそこから金を取ると言うべきことです。田中県政には、そういう実直
さが決定的に欠けている。
417名無し退屈男:04/02/01 21:18 ID:y/JyR0gC
>>416
>>ハイカーはもとより、麓の集落の人々や、公が一帯となってその保護と整備に努めている。
>>丹沢は県民に愛されている山です。
結局何が言いたいのか良く解らないんですね。そりゃ、県民に愛されている山であることは確かですよ。
しかし、丹沢の保護と整備は、ハイカー、公(神奈川県?)、地元集落と一体になってい行われているんですか?
登山道の補修は誰がやっているんですか?山小屋のトイレの改善はどのようなプロセスで出来たのでしょう?
緑地再生は誰がやっているのでしょう?ブナの再生は?鹿や野生動物の保護と対策は?
本来は、神奈川県がリーダーシップを発揮すべきこと難じゃないでしょうか?

>>入山税には消極反対です。
我が輩は入山税が適正な額で、それが環境保護や登山道整備に役立つのであれば、
ハイカーや登山者は文句は言わない、これを機に山岳資産の管理と運用を考え直してみては
と言うのが主張。
そんなものいらないよ、と長野県の人が思っているのであれば、我が輩は容喙しない。
それから、救援ヘリのことは我が輩は一言も言っていないのであしからず。
にしたって、
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:28 ID:???
ヘリは民間が有料で、県警が無料つうのがオカシイ。
共に有料にしましょう。
無料タクシー替わりに県警ヘリ使うなんて、言語道断!!!
419通りすがり ◆AF844HpF6M :04/02/01 21:33 ID:???
備忘まで。
来年度(H16年度)370億円が不足するという話、少し眉唾じゃないかと。
まず、県側の見解。
「平成16年度予算編成における財源不足について」
http://www.pref.nagano.jp/keiei/zaiseit/hensei/zaigen16.pdf

しかし、よく考えて見れば交付税、補助金をを減らす代わりに税源委譲も
国から話としてはあったはず。
法人への外形標準課税の他にも所得税の一般財源化など激変緩和措置
があって、プラマイゼロになるよう調整されていたと記憶しているが。
http://www.soumu.go.jp/news/031224b.html
どうも国から引かれることだけをクローズアップして、委譲によってプラスに
なる分をカウントしてないように思えるけどどうだろうか。

すると、370億円マイナスで財政再建団体転落というのはブラフで、最後は
ちゃんと帳尻が合うようになってるんじゃないないかとも思えてくる。
このあたり、データが少なすぎるので今のところなんとも言えないけど、労使
交渉の時点で出してくるところがカナーリ怪スィ・・・
420大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/01 21:38 ID:???
>>417 結局何が言いたいのか良く解らないんですね。

 では貴方は何を仰りたいのですか? 私は、貴方が>>409でお書きになったように、
丹沢の整備が一人山小屋に依存している事実は無いと主張しているのです。

>>しかし、丹沢の保護と整備は、ハイカー、公(神奈川県?)、地元集落と一体にな
ってい行われているんですか? 登山道の補修は誰がやっているんですか?山小屋の
トイレの改善はどのようなプロセスで出来たのでしょう? 緑地再生は誰がやってい
るのでしょう?ブナの再生は?鹿や野生動物の保護と対策は? <<

 せっかくインターネットという便利な道具があるのですから、どうぞご自分でお調
べ下さい。私は、長らく山岳雑誌を愛読していましたが、丹沢に限らず、山の清掃や
整備を地元のボランティア団体や山岳同好会が主催して行われるという案内は昔から
一杯掲載されていました。山は、それを愛する全ての人々によって守られています。
貴方は一帯、どういう人々が山を守っているとご認識だったのでしょう。

>>本来は、神奈川県がリーダーシップを発揮すべきこと難じゃないでしょうか?

 何事においても、行政がリーダーシップを発揮するという時代は終わったのです。

>>我が輩は入山税が適正な額で、それが環境保護や登山道整備に役立つのであれば、

 適正な額というものが存在するとは思えません。エベレストの入山料では無いので
すから、先進国でやるべきことじゃないでしょう。
 行政、あるいは役人はいつも、どこからどれだけ搾り取れるかを考えるけれど、政
治の役割は違います。誰からどれだけ巻き上げるかを考えるとしたら、それは旧来型
の役人の発想に過ぎず、どれだけ多くの人を招き、いかに気持ちよくお金を遣って貰
えるか? を考えるのが政治というものでしょう。そしてそれこそを日頃、敷衍して
来たのが田中康夫では無かったのですか? 観光客から税金を取るという発想は、彼
が日頃主張していることに全く反しているでしょう。
421大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/01 21:43 ID:???
>>419

 そうなんですよ。実は田舎の財源問題を調べている時に、この壁にぶち当たりまして、
税源移譲の予定自体はあるんですよね。煙草税もそんな話がありませんでしたっけ。

 所が、スケジュールと、移譲される具体的な税源の項目等が全く解らない。
この状況はひょっとしたら、全国的なものではなかろうか? と思っています。
さすがにプラマイゼロになるようなことは無くて、しかも地域差も出てくるんでしょうけれど、
それがはっきりするのは、実は全国的に来年度予算の編成が終わってからになったり
するという状況があって、それを財源として織り込めない部分はあるんじゃないでしょうか。
422通りすがり ◆AF844HpF6M :04/02/01 21:53 ID:???
>>421
どもです。
総務省もこのあたりの数字をまだ出してないので、県側の一方的な数字
(マスコミも機械的にこれだけ交付税が減額になるというスタンス)だけで
判断するのは少々早計だったと反省した次第です。

国の歳入、歳出を見ると決して緊縮型ではないので、自治体によって多少
のバラツキはあるかもしれませんが、例えば9000億の予算規模に対して
370億も歳入減になるとは到底考えられないんです。
やはり、どこかで帳尻が合うようになってるんじゃないかと思うわけで、
財政チームもまだそれを出すのは時期尚早という判断なのかと。
423名無し退屈男:04/02/01 22:16 ID:y/JyR0gC
>>420
>>丹沢の整備が一人山小屋に依存している事実は無いと主張しているのです。
それはちょっと興奮しすぎじゃないんですか?
我が輩は山小屋の人達がその中核的な役割を担っていると言っているわけ。
丹沢を愛する登山者なら、「ただ山小屋のみが丹沢を守っている」と考える人は誰もいないし、
思いつきもしませんよ。
言葉尻を捉えて、「事実と違うことを言っているじゃないか!」と騒ぎ立てるのはどうなんでしょ?

>>貴方は一帯、どういう人々が山を守っているとご認識だったのでしょう。
守りたい人が守っているんですよ。問題の核心は、大石さんが
「ハイカーはもとより、麓の集落の人々や、公が一帯となってその保護と整備に努めている。」
とあたかも「一体」となって協働している、あたかも協働がスムーズに行われているかのように
決めつけた表現をしたことです。これは、行政が最も望む抽象的な惹句であり、これで、問題なし、
「めでたし、めでたし」じゃたまらんな、と言うことです。

>>何事においても、行政がリーダーシップを発揮するという時代は終わったのです。
何でもかんでも行政におすがりのは止めてよ!というのは同感だが、
環境保全、丹沢山嶺の保護というのはやはり行政の仕事じゃないの?
神奈川県の予算規模がいかほどか知らないけれど、丹沢保全費用は3400万円だ。
これで、行政におすがりしていると悪し様に言えるのかしらん?
もっと、踏ん張ったら、というのは住民エゴなのかね?
何のために税金を払っているんだろ。

>>エベレストの入山料では無いのですから、先進国でやるべきことじゃないでしょう。
これは考え方だからね。我が輩はかながねハイカー、登山者が一部負担すべきだと思っていた。
この場合は、他はこうだからと言うより、実情を見ていろいろ考え、議論するのが宜しい。





424名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:25 ID:???
名無し退屈男  ←  ゴリャーあ、このクズガぁー、いっちょまえの口利いてんじゃ
              ねぇーぞぉー。
首にワイヤーだぞぉー、ガッハッハッハー。ワイヤーは細いほーが食い込みがいいぞガッハッハッハー。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:26 ID:???
以上雲助長野県民の発言でした。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:27 ID:???
423 名前:名無し退屈男  ← このクズガー、猫かぶってカマトトぶりやがって
               そういうとこは康夫とおんなじだなアーン、
427名無し退屈男:04/02/01 22:29 ID:y/JyR0gC
>>424
何でわが輩が発言すると反田中派は、我が輩の殺害を宣言するんだろ。
恐ろしくて、今晩も眠れない夜になる。
反田中派は卑怯で卑劣で恐ろしい奴らだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:29 ID:???
>>424
そうでつ、ほそーいワイヤーは首に食い込むともがいても取れません。w
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:32 ID:???
427 名前:名無し退屈男

ざぁーけたこと言ってんじゃねぇーや、このくそつたれがぁー。
てめぇーが、眠れなくなるたまか。康夫と同じでいい子ぶったって
だめだよ。いつものようにぶちぎれてみろよ、このおたんこなす。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:38 ID:???
ふーむ、「おたんこなす」・・・・ねぇ。
>>214>>216に同じ罵倒語があるなぁ。
コイツは下高井郡山ノ内町在住のハンドルネーム一県民ん(田中康夫マンセー組) の犯行だとすでに断定されておる。
すると、かねがね退屈男へワイヤーだとかの殺人予告をしているのはコイツの可能性が高いと。
康夫マンセーの内ゲバと見るのが正しいのだろう。
ちなみに、一県民ん は退屈男擁護をしたり、追撃縋りをしたり、逆に追撃擁護したりとかなりオツムがいかれてるようなので
注意するように>>ALL
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:40 ID:???
おたんこなす 5

まぬけ。とんま。人をののしっていう語。


三省堂提供「大辞林 第二版」より
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:41 ID:???
また、んこ のオウンゴールかよ・・・( ´_ゝ`)
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:43 ID:???
おたんこなす=性器無し
がなまったもので、片手落ちとかと同様に
とりあえず差別用語なのでネットでは注意して使うべし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:45 ID:???
>>430
おたんこなす というとそいつはみんな同一人物だそうだ。
イテテテテー、そいじゃー馬鹿というとなんだ?
言葉遣いには気をつけようぜ>>ALL
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:48 ID:???
>>430
こいつは世にも珍しい変態男の仲間か?
こいつもどうせキチガイだろう。

おいみんな、かまうこたぁーねぇ、やっちまいなぁー。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:51 ID:???
ちょっとちょっと見たぁー、>>430て変態男の擁護してるわよ。
やだわねぇー、変態の仲間なんて、やっぱパンツとか頭からかぶるの
趣味なのかしらー、キャーッやだ。気持ちワルぃー。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:59 ID:???
いつものように活性化したな、んは。
やはり図星だったのだろう。
コイツを釣るのは凄く簡単。
ここらと思って餌を撒くと、すぐ食いついてくる。
餌はなんでもいい、雑食だから。
速攻で魚信があるので、ああやっぱ一県民ん だなと判定できる。
みなさんもぜひ、一度お試しあれw

ま、とにかく退屈男にワイヤーだと騒ぐのは一県民だと証明できたわけだ。
収穫、収穫。
438脱アラシ宣言:04/02/01 23:02 ID:???
退屈男逃げました。
アラシは叩けば凹むはこのように立証されました。
スッキリしたでしょ、さぁー議論を始めましょう。
アラシは叩けば引っ込むんですよ。
これからもこの調子で、出たら叩くがここのルールです。
各種縋りストーカーの類も同じです。出たら叩くが基本です。
奴らはゴキブリです、ダニです。叩き潰せばいいのです。
こう宣言しておけば出てこなくなるのです。
脱アラシ宣言をしましょう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:02 ID:???
>おいみんな、かまうこたぁーねぇ、やっちまいなぁー。

みんなって誰に言ってるのでつか???


んは寂しいのお・・・(´・ω・`)
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:07 ID:???
>奴らはゴキブリです、ダニです。叩き潰せばいいのです。

この表現もここにあったなあ。

長野☆追撃メルマガと遊ぶ☆自作自演好き(4)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1073826432/

ここも一県民んのホームグラウンド。
よく、追撃のことをゴキブリだ、ダニだと書いていたな。
ま、最近では自分のことを可愛いダニノミと称しているようだがw
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:08 ID:???
とにかく、迷惑ものの退屈男はいなくなりました。
438の脱アラシ宣言には説得力があります。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:12 ID:???
世の中や長野県を良くしようと言う事で議論をしている皆さんが、その足元の
ここを掃除しないでいくら奇麗事を言っても説得力はありません。

中にはこういう不貞の輩を見逃せだなんて言う馬鹿なことを言う人もいるようですが
そういう人は政治を語る資格がありません。ただ、小理屈を振り回したいだけの人です。
長野県政を語る前に、自分の身の回りをきちんとしてからしましょう。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:14 ID:???
>>442
パチパチ、賛同。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:14 ID:???
>>442
まあ、一県民んは迷惑ものだから叩き潰すのに賛成だな。ホント。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:15 ID:???
ま、んと退屈男との出来レースってのも否定できないわけで。(w
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:19 ID:???
>>445
特に ん は名無しであることをいいことに汚い手を使うから要注意。
もう康夫マンセーなんぞとっくに捨ててるから、あとはスレを荒らして追撃を叩いて、退屈を煽ってというオイタばかり。
四六時中ネットに寄生してる精神の病気だとオモハレ。
447大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/01 23:41 ID:???
>>丹沢を愛する登山者なら、「ただ山小屋のみが丹沢を守っている」と考える人は誰もいないし、

 遺憾ながら貴方の親発言は、そう理解するしか無いものです。
 貴方と同じく神奈川県民として、不必要に自分の県の現状を辱める行為は看過しないだけの
ことです。

>>「ハイカーはもとより、麓の集落の人々や、公が一帯となってその保護と整備に努めている。」
>>とあたかも「一体」となって協働している、あたかも協働がスムーズに行われているかのように

 その通りです。丹沢における環境保全や整備事業は、行政とハイカーや地元、ボランティア団
体がうまいこと連携して進められています。その程度のことはちょっとインターネット上を調べる
だけでもある程度はすぐ解ることです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:43 ID:???
北アルプスや中央アルプス、南アルプスに較べて丹沢は一回りも二回りも規模が小さい。
東海道新幹線に乗れば、小田原と新横浜の間で北側によく見えるし、山容は優しく
里山の延長という感じもしない。交通の便もかなり良く、都心に近いので東京近辺
のハイキング・登山コースでは、奥秩父や奥多摩と人気を争う山域になっている。
しかしそれでも、東西30km、南北10km位あるし、ひとたび登山道を
外れると途端に泥沼に嵌るような、意外に奥深いところにあったりする。
こういった広大な山域の管理は、麓に居る人間にははっきり言って出来ない。
常駐する人が居なければ山道の状況の把握ですら難しい。
交通機関の発達で日帰りが可能になって以来、山小屋は廃れ、山道はかなり
荒れていると聞いている。メジャーな登山道はオーバーユースで疲弊し、
マイナーな登山道(一般コースではない)は使用されず、荒れ放題という。
449448:04/02/01 23:45 ID:???
里山の延長という感じもしない
==>
里山の延長という感じもしないでもない
に訂正
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:17 ID:iqxWV5CP
http://www.trial-shinano.jp/rinen/index.html
私たちは、私利私欲のない改革への信念と行動力をもって、
地域の代弁者として「対話と現場主義」を信条とし、
220万人の県民ととも活力あふれる温かい長野県を目指していきます。

平成15年4月30日
『トライアルしなの』
代  表 島田基正
プロフィル     
長野県監査委員等各委員会委員長等歴任
平成15(2003)年 4月 長野県議会議員4期目当選。
信念と行動力を信条とし、お蔭様の心、地球基準で物事にあたる
自称、地球生命力再生住民運動活動家
自律.自己責任.地球社会建設応援団長
木の文化再生、地球社会建設応援団長
地域循環型社会応援団長

<最後にひとこと> もはや行動あるのみ!



1年もしない内に、代表退いてからに、何処逝ったのですか。
あなたこそ記者会見でしょ。
もはや行動あるのみ!!!
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:20 ID:???
軽々に入山料などと口にする方が間違っている。
田中康夫と同じで思いつきのイメージ優先というのも空疎だ。

あれだけお喋りの田中康夫が古賀潤一郎のことはスルーですか?
鳩山に対メディア戦略はプロデューサーがいるとバラされて、明日あたり
なんかアクションあるか。(w
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 00:33 ID:iqxWV5CP
http://www.avis.ne.jp/~up/
政務調査費については、共産党はそのほとんどが人件費で経常されております。
調査費用ではありません。残は県に返還とあります。
昨年7月以降は記載がありません。
受け取っていないのか、ホームページに載せるのだけ止めたのか。
今回の外部監査となんらかの因果関係があるのか関心のあるところ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 01:53 ID:???
『諸君』2004年3月号 / 2月2日発売 / 定価680円(本体648円)
http://202.32.189.64/mag/shokun/

わたしの憂国 養老孟司
(北里大学教授・東京大学名誉教授)
首相靖国初詣のどこが悪い?
憲法九条の「壁」を突き崩し、
この国に常識を取り戻せ
454age:04/02/02 02:45 ID:???
県民の声ホットラインより


・県民税について(長野市在住の方から)

ご意見(15年10月10日受付:Eメール)

 現在、長野市に住んでいるため、長野市に市民税を払っていますが、
県民税は、長野県へ払いたくないのです。どこかへ住民票を移せばいいのですか?
市民税は長野市に払いたいのですが、どうすればいいでしょうか?


回答(15年10月14日回答)
 ○○様に納めていただく個人県民税の税額計算などの事務は、個人の市民税とあわせ、
現在お住まいの長野市が行っており、納税は長野市にしていただいております。
 個人の県民税と市民税は「個人住民税」として一体的に納めていただいておりますので、
「県民税を何円、市民税を何円」あるいは「県民税はまったく納めずに市民税だけ納める」
といった納め方はできません。
 かりに「県民税は払わない」との考えをお持ちになり長野市に市民税に相当する税額のみを
納めていただいた場合、その額が県民税と市民税とに按分され、その按分した額に相当する
県民税と市民税がそれぞれ納められたものとして取扱われることとなりますので御了承ください。
 また、長野県内の市町村にお住まいになっている場合、それが県内いずれの市町村であっても
個人県民税を納めていただかなければなりませんし、県内にお住まいになっていなくても県内に
事務所や家屋敷をお持ちの場合には、個人県民税(均等割)を納めていただかなければならない
ことになっておりますので御理解願います。
 県や市町村は、教育、福祉、保健衛生、道路、消防、治安の維持など地域社会に身近なさま
ざまな行政サービスをしています。個人住民税(県民税や市民税)は、このような行政サービス
を提供するための費用に当てられています。このような趣旨を御理解いただき、個人県民税の納税
につきましても御配慮いただけますようお願い申し上げます。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 06:36 ID:???
>>450
これって、暴力団が暴力反対を掲げているのと同じくらい滑稽な理念。

>>451
よりによって鳩山にメディア癒着のカラクリを暴露されることになろうとは康夫も計算外だろ。
これもそれも康夫に人徳が無いことの証左ということだ。
住基ネットの問題も絡んでくるようだし、どうなることか。

>>452
秘書給与問題の時も共産党のプール体質が問題視されていたが、そんっなに人件費が必要なほど政治活動しているのか。
赤旗で儲けているだろうに。
あ、選挙工作のための費用か。引越し代とか宣伝費とかで人件費がかかると。それならわかる。

>>454
この手の嫌がらせ的当て付けな意見がいずれ出てくるんじゃないかと思ったら、既に出てきていたか。
456荒らしは放置しろよ・・・:04/02/02 07:41 ID:???
>>454
県がサービスを提供しているのだから、県に納税しろ、というのが
田中長野県政の要求だ、というわけだ。

おや?おかしいですね。
田中康夫は長野市に居住して長野市のサービスを享受しているのに
長野市への納税を拒否していますよ。

長野市から「そのような納め方はできません」
「趣旨をご理解いただき、ご配慮願います」
と指摘されたにもかかわらず、田中康夫は無視して
違法行為を継続しているのですからね。

一般県民に対して高圧的に「指導」する前に、
自分のところの知事を「指導」するのが先ですよね?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 09:29 ID:???
これ書いた職員は、そのまま知事室に行って康夫に叩きつけてやれよ

>県や市町村は、教育、福祉、保健衛生、道路、消防、治安の維持など地域社会に身近なさま
>ざまな行政サービスをしています。個人住民税(県民税や市民税)は、このような行政サービス
>を提供するための費用に当てられています。
458荒らしは叩け!!:04/02/02 09:45 ID:???
456 :荒らしは放置しろよ・・・
なに寝言言ってんだ。どあほー。荒らしは放置は無責任管理人のひろゆきのたわごとだ。
やつはサーバーに負荷がかかるのとトラブルの責任逃避だけが目的だ。管理人らしいことは
何ひとつしていない。そんな奴の言うことを真に受ける奴はアボーンだ。

「荒らしは放置」などと言う奴は自分の頭でものを考えない尊師さまの言うとおりにしか動
けない馬鹿だ。荒らしは叩けば凹むのは夕べだけ出なくこれまでにも証明されている。
放置は荒らしにとって住みやすい環境なだけだ。嘘だと思うなら荒らしに聞いて見ろ。

荒らしは放置などと言う奴は荒らしの応援団だ出てくんじゃねぇー、怒怒怒
459大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/02 09:49 ID:???

知事1往復の私用挟む県外出張 「連日往復」交通費

【 田中知事の県外出張が数日間にわたり、実際は現地と長野を一往復しかしていな
いにもかかわらず、出張行程を記載した旅行命令票は、連日往復したように別々に作
成され、余計に交通費が支給されたケースが多数あることが一日、分かった。】信毎より

 記事を読むと経営戦略局は宿泊代がしのごのと言っているが、東京に自宅がある人
間の宿泊代をなんで出す必要があるんだろうか? こういう時だけ杓子定規に、出張
だから、目的地に家が有ろうが無かろうが、宿泊費も出すということなら、それこそ
税金の無駄使いの最たるもの。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:05 ID:???
>>450
この人まともに会見してるのを見たことがない。
いっつもコソコソ。何か後ろめたいことがあるのでしょうか。

>>451
民主党幹部は衆院選頃にはすでにヤスオの暗部をいろいろと知っていたと思われ。
秀征さんが断るのも当然でしょう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:08 ID:???
2ちゃんは今月で終了。ひろゆきは訴えられた総額が十億にもなりビビッて
ここを閉じるそうです。
誹謗中傷を野放しにしてきたのですから当然です。
管理人らしいことを何ひとつしていません。
してきたことと言えば、裁判に負けて賠償金を払うことだけです。
ここがなくなるときには当然データーは流失します。これまでも
そういう例は枚挙にいとまがありません。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:15 ID:???
さあ、工作員よ今こそ立ち上がれ!

「チェックフォーラム、休眠から覚める」
 県議の海外視察や知事不信任案などについて、その都度ホームページ等で意見を述べてきた当会でしたが、
ここ1年ちかく休眠状態となっていました。昨年4月の県議選で当選した議員の方々による「議会改革」のお手
並み拝見を決め込んでいました。このホームページに度々アクセスしてくださっていた皆様には、更新休止状
態たったことをまずはお詫び申し上げます。
 しかし、そんなチェックフォーラムでしたが、このところ報道される議会の不祥事によって、さすがに休眠などし
てはいられなくなりました。公文書公開請求書の漏えい、政務調査費のお手盛り支出の発覚、どちらもかかわ
った県議の公人としての資質の欠如を実証しています。これは「民主主義危機の目覚まし時計」とでもいえましょうか。
 まず第一の問題は、小林実議長の判断によって、情報公開を求めた請求申請書が当事者である下崎保氏
ら3議員に知らせられ、しかも下崎議員から議会外部にまで流れたいう、情報公開制度の根幹を揺がす事件です。
これに関しての経緯を、議会事務局で取材してきましたので、ニュースとして紹介していきます。
 次の問題は、部分的とはいえ、外部監査によって明らかになった平成13年度の県政会(当時)の政務調査費の
使途についてです。「コンパニオン代(44人分)」「花代」(註)という支出があったり、割烹や料亭で繰り返されてき
た高額飲食会議の実態がわかります。この外部監査の中間報告の全文を数日中にアップします。
 また、この政務調査費の使途について1月29日(木)、元県政会団長の下崎保議員が説明(言い訳)会見を行い、
同席したので、会見内容も報告していくつもりです。
 呆れ呆れ続きの長野県議会のさらなる呆れた実態。これじゃ、黙っちゃいらねーぜ。

463名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:19 ID:???
>>462
ちなみに外部監査報告書がこのサイトにアップされてるがどのようなルートで入手したんでしょな。
ぜひ知りたいものです。
県のサイトでも公表されてないのに・・・・

http://www.giin-fushigihakken.net/fushigi/seimuchousahi/seimu_top.html
4642ちゃん新聞 解 説 員:04/02/02 10:21 ID:???
>>462
しな鉄社員がやったことは本来ならチェックの連中がパシリとして
やるべきことだったが、尊師さまに見捨てられその程度の工作も
させてもらえなかったので、尊師さま見捨てないデェ〜というつもりで
工作活動開始ということです。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:23 ID:???
康夫の秘密警察、必死だなw
4662ちゃん新聞 解 説 員:04/02/02 10:25 ID:???
長野県包括外部監査人 廣田達人

は本来県全般のことを監査すべきなのになぜか議会のことに着目して
この時期にわざわざ中間報告。
公正な態度ではありません。ちなみにこれまでの監査人はもっとおおきな
額、テーマで監査をしています。

長野県包括外部監査人 廣田達人
は田中康夫の手先であり、スパイであると言って過言でないでしょう。
467チェックの独り言:04/02/02 10:28 ID:???
しな鉄社員があんなことをやったときは本当に驚きました。
あー言うことは私たちの役目なのですから。はい、
見捨てられないようにがんばります。はい、
尊師さまあってのわれわれでつから。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:30 ID:???
>>462
何が立ち上がれ!だよ。
康夫のチェックをした方がずっと有意義だっつうの。
県議の"不祥事"だっていうなら、会計担当だった島田基正を徹底的にチェックしてくれ。
469チェックの独り言:04/02/02 10:31 ID:???
>>463
もちろん
長野県包括外部監査人 廣田達人
とはツーカーです。ツーカーといっても電話じゃないですよ。ウケケケケッー
議員が漏らすのはいけませんが知事が漏らすのはいいのです。
470チェックの独り言:04/02/02 10:34 ID:???
>>468
島田さんはスルーです、だって洒落になりませんから、
チェックなんてしたら死人が出ますです上田では死体の山です。
どの事件もなぜか解決していません。ブルブルでつ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:36 ID:???
しかし、勝谷とK婆とチックフォーラムが一斉に議会のことを書いたのには正直、ゾットした。
いままで、あれだけ新聞やテレビに出ていた康夫の旅費のりの字も書かずに知らん振りしておきながら・・・
週末に康夫から指令が飛んだのだろう。
早く議会のことを書いて、ボクちんのことから目をそらすようにと。
まるでオウムが世間から目をそらすように様々な工作活動をしていたのと全く同じ構図じゃないか。
長野はいつからこんなカルト教団になったんだ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:41 ID:???
>>471
毎日の誤用記者 西田君も一枚噛んでまつ
今回はオールスターキャストでつ
残るは、週刊ダイヤモンドとサンプロでつ

◇「政調費帳簿」になぜ記入?

 県包括外部監査人で公認会計士の広田達人氏が、県議会の旧「県政会」が01年度の政務調査費をコンパニオン
や芸者を伴った懇親会など計16件の飲食費や議員の家族らへの協力謝金に充てており「不適切」と指摘した。
旧県政会幹部はほとんどの支出を認めたが、コンパニオンや芸者を伴った懇親会2件だけは政務調査費と同一会計
で管理していた議員拠出金から支出していたと釈明した。釈明通り、帳簿処理の問題による「誤解」なのか。
双方の主張と食い違いをまとめた。【西田進一郎】
http://www.mainichi.co.jp/area/nagano/news/20040201k0000c020002000c.html
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:51 ID:???
>>471
同様、ほんとにぞっとします。
こんな人、知事にしてたら怖いって、心の底から今、思う。
私、普通の、普通のおばさんですが。
474通りすがり ◆AF844HpF6M :04/02/02 11:07 ID:???
>>472
出先ですが、これ大変重要な事実なのでメモしておきます。

>広田氏は1月14日、旧県政会の事務局長だった宮崎邦夫氏らが立ち会う中、
>金銭出納簿と領収書をもとに調査を実施。証拠書類のコピーなどが認められ
>なかったため、半日かけて書類内容をノートにメモしたという。
http://www.mainichi.co.jp/area/nagano/news/20040201k0000c020002000c.html

>72でも書いたように、県民クラブの監査は去年10月にありました。
通常、包括外部監査は3月に知事と議会に報告後、同月末に県報で公表という段
取りです。
しかし、1月14日に旧県政会事務局で監査し、28日に「中間報告」というのはあま
りに拙速すぎないか。
他の党の報告は中間どころか何一つ発表がなく、旧県政会だけを取り上げてます。

というか、泡食って監査に入って相手の説明もろくに聞かないという、露骨に県政会
(中間報告書では旧A会派と表記)だけを狙い撃ちしたもので、外部監査人としての
独立性、適格性に問題があると思います。
つまり、これは知事の私兵として旅費スキャンダル隠しのために働いたということで、
行政としては到底看過し得ぬものでしょう。

いくら旧県政会に話題を振ってみても、知事の旅費問題が消えてなくなるわけでないし、
第一これを暴いたのは議会でなくてメディアなのだから、彼は県民に対してちゃんと
説明責任を負わければならない立場なんだよね。
あいつの方が悪い、だから最初にあっちを批判してくれというつもりなんだろうけど、
議会は議会、知事は知事としての責任を全うするのが筋で、誤魔化しちゃいけないよ。
しかし、知事が監査人までスキャンダル隠蔽の手足として使うだなんて、聞いたことも
ないし言語道断というか、公私混同もいいとこ。
こんなことやるようじゃ、もう本当の腐敗政権の末期的症状だよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 11:31 ID:???
>>470
また島田のまわりで死人が出そうな悪寒。
ガクガクブルブルでつね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 11:34 ID:???
石坂千穂日記(予定稿)

2004年2月×日
もう、うんざりという感じ。いい加減にしてもらいたい。
政務調査費について、わたしたちがかねてから指摘してように、他の会派で宴会に使っていたことが広田監査人による
包括外部監査で明らかになりました。
県民のみなさんからの貴重な税金を反省会という名のコンパニオンつきの宴会に使っていただなんてあきれ返りました。
田中知事の旅費に関して県内の新聞やテレビは騒いでいましたが、そんな重箱の隅をつつくよりもっと大事なことを報道
しないことはつくづく残念でなりません。
監査委員会でもあれは妥当な処理であると結論が下りましたし、知事も超過分を返還しました。
おりから、国による突然の地方交付金等のカットにより県の財政は危機的な状況を迎えようとしています。
昨年、わたしたちは財政改革プログラムを受入れ、県職員給与のカットにも苦渋の決断をしましたが、さらなる削減が必要
だそうです。
財政再建団体に転落してしまっては、30人学級や宅老所、宅幼所、お母さんたちへの手厚い保護ができなくなります。
他の会派の方から、共産党は寒冷地手当てに賛成なのか反対なのかとニヤニヤされましたが、わたしたちは粘り強く知事と
話し合って解決していくつもりです。
それが新しい長野をつくる礎になるのだと思います。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:21 ID:???
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:29 ID:???
康夫ちゃんに頼まれました。

勝谷誠彦の××な日々。2004/02/02 (月)

かの旧権勢会もとい県政会の利権狗どもが女を侍らして宴会するのは
これはまあ本能みたいなもので
勝手だがそれを県民の税金たる政務調査費で払わせていたのだ。
信濃の国の御用メディアの方々の追求を県民はじっと注視している。
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:48 ID:???
>>478
>信濃の国の御用メディアの方々の追求を県民はじっと注視している。

つうかこれでしょなw

信州の国の御用表現者(勝谷・K嬢・毎日西田)の方々のマンセーを県民はじっと注視している。
480無党派さん:04/02/02 16:05 ID:9IWyVPCJ
康夫ちゃん、

辞職勧告後に選挙戦術で失職を選んだだけで高額の退職金を受け取るなんて、
財政危機の長野では許されません。返してください。

長野市に在住しサービスを受けながら市民税を払わないなんて、一般市民で
は認められません。長野市に市民税を納めてください。

旅費の水増し請求は一般職員なら公文書偽造+公費横領にあたるもので、特別
職で裁く法律が無いからといって許されるものではありません。

選挙の時には弟分と言って公費でペパーダイン古賀を応援しながら、学歴詐称
がばれるとだんまりですか?

住基ネットの進入テストと言いながら、見つかったのは長野県の市町村のネット
ワークへの進入成功であって、あれで総務省に文句が言えるのですか?
ちゃんと説明してください。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:12 ID:???
田中マンセー 発進!!
長野県議会チェックフォーラム:代表世話人-依田ゆき子
発起人:武田芳彦、関口鉄夫、茅野俊幸、野池元基、山口長志、矢野善久
連絡先:FAX:026-284-0527 E-mail:[email protected]
http://www.giin-fushigihakken.net

なんか墓穴を掘りそうですね。>>462 >>463
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:52 ID:???
やっぱり弱腰
県議会総務委員会 知事の旅費問題など審議
http://sbc21.co.jp/news-i/
自民党県議団の石田治一郎議員が「知事の旅費については新しい制度を作る必要があるのでは」
と述べるなど議会側からは条例改正なども含めた抜本的な見直しを求める声も挙がっています。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:42 ID:???
>>480
>辞職勧告後に選挙戦術で失職を選んだだけで高額の退職金を受け取るなんて、
>財政危機の長野では許されません。返してください。

辞職勧告やった県議が、知事選費用11億円と併せて払えばいいのでは?
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:52 ID:???
あれ辞職勧告だったの。初めて知りました。てっきり
知事の不信任だと思っていたが。
じゃあ不信任に賛成した県議は払う必要ないね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 17:56 ID:???
■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□□
■□           ◆◇◆  墜落メルマガ  ◆◇◆
■      ttp:/tsuiraku/jien/jigajisan/hazukashii/kitanai/jikochuu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●発行人は市民ジャーナリストを名乗り田中知事に粘着。
●2ちゃんねる、石坂千穂HPで発行人の幼稚なPR戦術を確認できるので滑稽性抜群。
 発行人はメルマガ作者を名乗って投稿、さらにメルマガの擁護、宣伝、批判者への中傷を
 匿名で書込み、さも第三者が作者に支持賛同しているかのように演出。
 ・・・・・・・誰でも解るアンフェアーな自演に多くの読者は不快感をいだき、ある読者は立腹、
 ある読者は勇気をもって発行人を批判!!
●激しい自画自賛、我田引水、恥ずかしくなるような稚拙で自己中心的なPR活動が特徴。
●反田中陣営の組織的購読によりジャンル別トップ部数、しかし一般県民からは相手にすら
 されない。
●標準式ローマ字を使わないのを指摘され幼稚にエキサイトするのも特徴。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:06 ID:???
>>483
あのね、知事と県議の対立なんて話は、もうウンザリなんだよ。
知事は政策を実現することが仕事で、工作員を使って政敵を叩く
ことが求められているわけじゃないの。私怨も、ほどほどにしてくれよ。

南信では、駒ヶ根と伊那の市長選で敗北。
中信では、衛生部長の市長選出馬じたいが危ぶまれている状態。
東信では、島田が県政会時代の責任をかぶり、工作員の活動が表面化。
北信では、長野市の田中県議がしなやか会の総会を欠席。
康夫神話、完全崩壊まで、あと一歩。もう自滅だ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:40 ID:???
>>486
公共事業費半減と郵便入札で、利権議員の資金源が絶たれたから、
確かにあと少しだね。うちの近所の土建屋も
「以前は○○県議に献金して選挙協力すれば、工事が廻ってきたけど、
今は県議に金を取られるばかりで工事は来ない。献金辞めたい」と
ぼやいていたよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:43 ID:???
>>485
馬鹿の一つ覚えはもう秋田。
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:54 ID:???
>>487
ついでに、仕事欲しければ康夫へ献金するのがベストだとも近所の土建屋にアドバイスしてあげなよ。
なんかいいことあるみたいだよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 18:58 ID:???
>>489
そう言えば、北野も康夫への献金止めたなあ。
石田には続けているね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:06 ID:???
昼休みに携帯を機種変
SH52からV601SHへ約25k
携帯本来の適正価格にちかいのはわかるが,
デジカメと値段差ないし.
年末調整が吹きとんだ
帰ったら遊びたおすか
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:06 ID:???
>>490
北野が知事再選で献金してりゃ株主訴訟もんだぞw
頭、大丈夫か?
それより、「石田には続けているね」のソースはどこよ。
なかなか面白そうなネタじゃねぇーか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:11 ID:???
>>492
必ずしも北野建設(北野次登)が献金してないとは言い切れないよん。
個人名でも5万以下なら届出の必要なし。
家族や社員名義にすればオモテにでてこない。
さて、さて。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:16 ID:???
>>493
ムネヲの時にそんなことがあったなあ。
すっかり、忘れてたw
で、「石田には続けているね」とか書いてた椰子よどこ行った?ソースはどこよ。
これは使えそうなネタじゃねぇーか。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:19 ID:???
企業の献金は、仕事の見返りだけが理由じゃない。就職で世話になったり
叙勲があったり、土地の取引があったり、トラブルの仲介があったり、
政治がらみはいろいろだ。康夫の場合も、選挙の応援や献金をした企業や個人は、
連載などで褒めてもらってるし、実際、茅野實や仁科恵敏や市民タイムスの社長の
新保氏などは、園遊会か何かに出てるでしょ。あれも、人選が政治力で決まる話だわな。
カネの見返りが、いつもカネだけとは限らないのよ。だいたい県議のコンパニオン代とか
知事の交通費とか言い争ってるけど、足りないという予算は370億円でしょうが。
370億円もカネが足りない状態なのに、数万円の交通費やコンパニオン代で
言い争いしてる場合かよってことだわな。両方ともアホとしか思えん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 19:22 ID:???
>>495
なるほど。カネの見返りはちゃんと康夫もやってるわけね。
いいこと聞いたわ。あんがと。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:01 ID:???
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:15 ID:???
自民党幹事長が経歴詐称か。
当然、議員辞職だな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:17 ID:???
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:18 ID:???
>>497
自分のカキコを引用しておもろい?

このスレに常駐しているやつでもいたよな、この手の書き出しを癖にしているの
>県外のものですが、この
たしか山ノ内んとかヘボンとか呼ばれていたような・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:29 ID:???
>>500
まぁまぁ、そう結論を急がなくても。
もう少し、あのトピの流れを見ましょうよ。
さて、どうなるか・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:31 ID:???
県職員の間では経営戦略局行革チームのホワイトボード疑惑というのが話題に上っているらしい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:32 ID:???
>>502
あそこはマターリと観察するのが一番っす
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:32 ID:???
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:34 ID:???
>>504
しかし、その2レス目に追撃さんが・・・(トホホ
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 21:38 ID:???
>>505
それは宣伝カキコだから無視してと、
これを読んでいれば県職員は静かに怒っているという感じだね。

>昼食会を開いたり、懇談会を開いたり、知事室を三つも作ったり、幾つもあちこち見て回るよ
>うなことをやったり、重複したり不必要に多いメンバーの審議会等を作ったり、不要不急の審議会等を作っ
>たり、名刺を税金で作ったり、歌舞伎を見ていたり、元気回復だと称して物見遊山や飲食してたり、文化助
>成事業だとしてコンサートやディズニーランドへ行ったり、1000人以上の素人集めてサミットをした
>り、県政アドバイザーなどと不用なものを作ろうとしたり、30人学級だ、若年臨時非常勤職員採用だ、民
>間からの任期付き職員採用だ、民間人校長だ、重複して中身の駄目な何とかビジョンだとか県庁の駐車場の
>庭木の無駄な経費だ、県庁一階のマットだ、10階食堂の改悪に改修経費だ、経営戦略局という長野県経営
>の妨げしかしないもののために、事務室等改修したり、人員を多く集めて、ただ遊ばして、遊んでいるのに
>多額の超過勤務手当と旅費を払ったり、ホワイトボード等無駄な税金を使ったり、組織名を3年の間に4回
>も変えたり、事務室を改修したり、県民益に反することばかり、長野県を壊すことばかり、税金を無駄遣い
>してやっている。

>じっと県庁舎内にいて、照明も落として、経費の削減をしながら、陳情要望を待っても、来た要望に答えら
>れない財政状況にありながら、どこでも知事室だ、どこでも農政部だと、わざわざ税金から経費をかけて御
>用聞きに行く馬鹿はいまいにと思うのに、いくら止めてもまだやっているとは、禁治産者としかいいようが
>ないのではないだろうか。

>更にひどいことに、収入が確保できないというのに、補助事業を次から次へと止めて、更にいらない補助金
>募集などとよけいなことをして、交付税も補助金も減らすといっているのに三位一体改革の変なお先棒を担
>いで、交付税は減らされる、補助金は廃止されるでどんどん県収入が減ることを率先してやっておいて、突
>如予測以上の収入不足の見込みだ人件費を削るなどとよく言えたものだ。
507大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/02 22:02 ID:???

今始まった今夜のTBSラジオ、アクセスは、長野県の政務調査費問題だそうです。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:05 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/

イベント企画会社「アイ・アンド・エフ」社長、今岡寛和氏
「西麻布の高級マンションに住み、年収は1億円以上。会社の東京事務所は、
月ウン百万円で帝国ホテルの部屋を借りきったもの。洋服はエルメスの特注、
旅行はファーストクラスで、サトさんと新婚旅行したハワイの超高級ホテル
リゾートも御用達のようです。離婚歴も2回あり、かなりの発展家と聞く。

インフィオラータ

http://www.pref.nagano.jp/syoukou/kankou/hanafesta/
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:14 ID:???
県職員なんてリストラすればいいのに。
財政危機なのだから、首切りは当然。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:21 ID:???
>>507
凄いですね、康夫ちゃん。
15分使って県議らを攻撃したあげく、神奈川県知事をコケにしますた。
オマケに政務調査費では知人の名前も使われていたところか、
「詐欺罪」という言葉を口にしました。(w
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:23 ID:???
>>509
同意。

一回、県職員のいない期間を作って実験してみよう!

学校も無くなるから、子供も喜ぶし。
警察官のいなくなるから、犯罪し放題。
田中康夫もいなくなるから、全国から笑われないで済むし。
県民税、自動車税も無くなるから、楽だし。
建設事務所なくなる、除雪の騒音ないし。


512名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:35 ID:???
>>509>>511
そうだね。
まずは無駄な公共投資ばかりしている田中康夫とかいう信州知事をクビにして
次に高給取りの阿部副知事、青山出納長、小林局長、田山局長、
松林参事、岡部参事、志村参事以下のゴマすり幹部を全部クビ、
しかも上記面々は県運営を損ねた責任者だから
退職金は放漫経営の責任を負ってもらうため全額カット。
康夫が選んだ審議会・委員会の委員は無駄だから全てクビ、
監査委員の責務を果たさない石坂県議からは懲罰金を徴収、
県議のうちトラブルしなの、共産党県議団、自民党県議団はすべてクビ、
もちろん康夫が雇おうとした民間出身幹部jも全てクビ。
これだけでもかなりのお金が浮く。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:42 ID:???
>>510
信毎ネタはどうだった?
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:43 ID:o/Iu8Cve
www.nikaidou.comに、
田中康夫は飛行機乗るときに、人が隣に座るの嫌だから、ヤッシーのためとして隣の席をとる。
って書いてあるけどこれも公費?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:44 ID:???
県議が交通費を叩いて、康夫が政務調査費を叩いて
対立しているように見えてるけど、じつはお互いに話題そらしで
持ちつ持たれつなんだよ。
516一県民:04/02/02 22:45 ID:???
>>511
しょうがない、釣られてやるか。
学校が無くなり子供が喜ぶ→教育がなってない→将来は今以上にDQNの巣窟。
警察官もいなくなる→治安の悪化で日本の中のイラクに。
田中康夫もいなくなるから全国から笑われないで済む→上記二つだけで全国の失笑を買う。
県民税、自動車税無くなる→ますます財政悪化。
建設事務所無くなり、除雪の騒音無し→災害の発生件数日本一に。

どちらかというと現場よりトップの報酬・退職金カットをすべきだね。
それと外郭団体の見直しは必要。結果はともかくこれだけは現政権の
成り行きを注目している。まあどのみち康夫様では期待できないけど
ね。
517名無し退屈男:04/02/02 22:49 ID:+XlcemyR
日本映像史に光り輝く星が一つ誕生した。

長野県栄村のSBCニュース報道である。
「先ず、1人ひとりがしっかりしなくてはならない」
「何でもかんでも国に頼っている時代は終わった」

これらは、思想書を読みかじった青臭き若人から発せられたものではない。
まさに生活を生き抜いたその痕跡が顔の一本一本のしわに刻まれた、
大地に根を下ろした老人たちの口から語られた。

都市の壮年、高齢者はブザマであった。
スーパーが出来る、コンビニが出来る、高層建築が出来る。
その度に、「どうしてくれるんだ」、「政治家は何で規制しないんだ」、
「保証金は幾らなんだ」と縋り、たかることの歴史であった。

庶民が、困難を承知の上で、自分の足で立ち、自分の手で未来を切り開こうとする
映像は我が邦ではかつてなかった。
背中がぞくぞくっとするいわば映像による人間宣言。
これに、比肩しうるのは文字においては「水平社宣言」をおいて他に知らない。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:50 ID:???
>>515
そうやって話題をそらしている間に、
小型ダム量産に巨費を投じる準備が進められてるわけですな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:51 ID:???
>都市の壮年、高齢者はブザマであった。
>スーパーが出来る、コンビニが出来る、高層建築が出来る。
>その度に、「どうしてくれるんだ」、「政治家は何で規制しないんだ」、
>「保証金は幾らなんだ」と縋り、たかることの歴史であった。

横浜市在住の爺が自分の人生を振り返ってます。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:54 ID:???
>>516
>それと外郭団体の見直しは必要。結果はともかくこれだけは現政権の
>成り行きを注目している。まあどのみち康夫様では期待できないけど
>ね。

 他県でも同様の検討はしているところもあるんだけど、結局債務処理や職員
の雇用といった具体的な面で折り合いがつかず先送り、或いは頓挫している。
 審議会の答申がでたからといって、さも康夫ちゃんの功績のように言う人達
がいるけど、正念場はまさにこれからなんだよね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:54 ID:???
>>513
自分の旅費二重取りは、一切触れなかったと思う。
かわりに、「読売の記者も信濃毎日新聞には呆れている」と、
なんか言いたそうではあった。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:55 ID:???
そうさね。
中途半端な知識しか持ち合わせない市街化調整区域の話とかもそーだった。

普段偉そうな口ぶりのくせに実生活では行政へのスガリ、たかり、因縁づけだらけということでも
横浜市青葉区在住のこの爺と山ノ内んとは双璧をなすだろな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 22:56 ID:???
読売の記者は前から康夫に呆れているの間違いでしょ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:07 ID:???
>>517
長野県の小さな村がいくら頑張っても先は知れてるよ。
いくら今の高齢者が自立といっても、息子や孫は村には住まないし
仕事もない。住んでる息子や孫もクルマ買ってもらって、乗り回してるだけ。
消防団はフィリピンパブが大好きで、娯楽が少ないからパチスロにはまってる
連中も多い。住基ネットだ、プライバシーがどうだ、実験のどうのと言っても、
村は関係ない。地縁・血縁のしがらみで、クルマや服の趣味まで近所に知れ渡ってる。

退屈男よ、そんなに絶賛するなら、長野県の小さな村に住んでみろって。
それもしないで、居心地の良い場所から、口先だけでとやかく言うな。
お前は、長野県の郡部の現実を知らないから、そういうことが言えるんだよ。
文革の現実を知らないで、きわめて限定された光景だけを見て絶賛してた
バカ新聞があったが、お前は、それと同じことをしてるんだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:10 ID:???
>>511
>一回、県職員のいない期間を作って実験してみよう!

いいですね。
県職員は一旦全員クビにして、必要な人間だけ、
今の半分ぐらいを再雇用すればいい。
外郭団体を大幅削減して、役立たずが大量に帰ってくるし、
県職員は半分で十分やっていけます。

半分でできるかどうか、試すべき。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:15 ID:???
だいたい、スーパーやコンビニが出来ると聞いて住民が反対なんかするか。
馬鹿じゃねーか。便利になってみんな大喜びだよ。

反対するのは、川崎であったろう、ホームレス施設。
他、ゴミ処分場、火葬場etc。
527名無し退屈男:04/02/03 00:01 ID:BwXC+NWq
真実は現場に有りだ
>>447
>> 貴方と同じく神奈川県民として、不必要に自分の県の現状を辱める行為は看過しないだけの
>>ことです。
これは飛躍。我が輩は、神奈川県を辱めてはいない。「神奈川県」という行政機構を批判している。
しかも不必要なものではなく、作為、不作為による悪政を批判しているのだ。
郷里を愛するのを「愛国心」と言った場合、当然そこには「行政機構」も含まれるでしょ、
という飛躍の仕方とほぼ同じ誤魔化しが大石氏の物言いにはある。

>>その程度のことはちょっとインターネット上を調べるだけでもある程度はすぐ解ることです。
我が輩は、毎年春夏秋冬、丹沢登山をし、その度に山小屋に泊まり、土壌が崩落していくのを嘆き、
植生回復のボランティアをし、大山阿夫利神社にお参りし、豆腐屋に親しみ、渋沢の地元の人と懇親を深め、
里ではボランティア団体の会合に出たうえで発言している。

悲しいかな、そのどこからも「県は良くやっているなぁ」という声は聴かれない。
かと言って県行政の全否定はしない。一部の県職員は献身的ですらある。
しかし、丹沢保全の予算が示すように、県の体制としては本腰ではないので、
現場の県職員の対応には限界がある。
だからこそ、松沢知事のリーダーシップに期待するわけだ。

それはともかく、二言目にはインターネット、インターネットと騒がずに、
あなたも神奈川県民なのだから、さしあたり春にはご家族で桧洞丸にでも登って、
(赤ちゃんは麓の丹沢自然教室で川遊びが出来ます)シロヤシオツツジでもご探勝なすって、
それからお考えになったらどうですか?

亀レスになったのは、我が輩に対する殺戮宣言が出されたので、オフにしたため。
あしからず。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:04 ID:???
527 名前:名無し退屈男

ゴラァーーーッ、後ろに気をつけろぉーッ!!
ぶち殺したるぞオーゴリャー、!!
529名無し退屈男:04/02/03 00:08 ID:BwXC+NWq
>>524
>>退屈男よ、そんなに絶賛するなら、長野県の小さな村に住んでみろって。
我が輩はそういう文化大革命の下放的発想はしないの。
自分の現場を省みないところから全ての堕落が始まる。
530変態男はぶち殺してよし:04/02/03 00:08 ID:???

映画館では後ろに気をつけろー、

かといってキョロキョロすんじゃねぇーぞぉー、

キョロキョロしてるとお前だとすぐわかるぞぉー、爆藁www
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:11 ID:???
>>527
>我が輩は、毎年春夏秋冬、丹沢登山をし・・・。

おまえなー、嘘こくでね。
一日かかって、嘘がばれないように調べたんだろ。アフォ!

>郷里を愛するのを「愛国心」と言った場合

これは、普通、愛郷心=パトリオリズムといでしょう。
もちろん「行政機構」は含まれませんね。

532変態男はぶち殺してよし:04/02/03 00:12 ID:???
皆が笑っているときには気をつけろー、

後ろから誰かが・・・・・ガッハハハー

笑い声にまぎれて・・・・・後ろから、、、、、ワイヤーが

食い込む食い込む、・・・・食い込んだが最後・・・・・グッぐるじい゛、、、、
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:14 ID:???
ネット上で、殺害予告などの行為をした場合、とりわけ公衆が多く出入り
する場所における予告の場合、それが例え冗談や馴れ合いのつもりでも
そうと解釈してくれるとは限りません。
警察は冗談が通用する組織ではありませんので。
くれぐれもお気をつけ下さい。
534名無し退屈男:04/02/03 00:15 ID:BwXC+NWq
>>526
>>だいたい、スーパーやコンビニが出来ると聞いて住民が反対なんかするか。
商店街の人が反対するの。いちいち説明しないとわからないの?大店法って、話題になったの知っている?
>>馬鹿じゃねーか。便利になってみんな大喜びだよ。
とは、限んないよ。商店や商店街はそれなりに便利だし、いいとこもいっぱいある。
それが、消えていくのは本当に寂しいね。ノスタルジアだけじゃなくて、何かとてつもなく大事なものが、
地域から喪失していく感じだ。
世の中、それほど単純じゃないんだよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:17 ID:???
>>534
コンビニに大店法が適用するかキチガイ退屈男!


536大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/03 00:19 ID:???
>>527
 私も結婚前は丹沢に登ったものですが、取り立てて行政の怠慢を感じたことはあり
ません。遺憾ながら、何事にも限界と優先順位はあり、こと丹沢山系の環境保全が、
行政が取り組むべき諸問題の中で、置き去りにされていると感じたことはありません。
強いて言えば、今の辺りが行政に出来ることの限界でしょう。

 ところで、そもそも貴方は最初、丹沢の環境保全がひとり山小屋の人々に依存して
いるかのようにお書きになった。私はそういう事実はないと批判したのであって、そ
れがいつの間にか、論点がすり替わっていく。丹沢登山をしているのであれば、間違
っても最初のようなことは書きはしないでしょう。

 それは貴方のハイキングの動機と収穫に、いささか熟考すべき点があるということ
では無いでしょうか。人は見るべきものではなく、見たいものしか見えないと言いま
す。行政のあら探しは結構ですが、一日掛けて登っているのに、他に見るべき物、触
れ合うべきものがあったのではと推察します。

>>真実は現場に有りだ

 貴方がその現場においてご覧になった真実は、おそらくはわれわれが目撃し、語る
べき真実のほんの一端に過ぎないのではと感じる所です。
537名無し退屈男:04/02/03 00:21 ID:BwXC+NWq
>>531
>>おまえなー、嘘こくでね。
>>一日かかって、嘘がばれないように調べたんだろ。アフォ!
嘘かどうか証明するのは面倒だが、この板をさかのぼれば、
我が輩が丹沢登山行をした話が出てくると思うが。

>>これは、普通、愛郷心=パトリオリズムといでしょう。
ならば、愛国心というのは何でしょうね?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:28 ID:???
>>534
>商店や商店街はそれなりに便利だし、いいとこもいっぱいある

吉祥寺の駅前商店街は寂れていく街を危惧して、なんと若旦那たちが奮起し
大型店を拒否するのではなく、誘致することに発想を改めた。
若者の集まる街がイイということで、西武と丸井と交渉。見事に目的を遂げるとともに
吉祥寺はおしゃれな若者の街に変貌した。これ、70年代後半の話しだよ。
若者の街は活気づくから中高年も集まるわけ。
退屈男の思考は古杉なんだよ。ワッハハハハハ
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:30 ID:???
政令都市の横浜市では県庁って要らない存在だけど・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:30 ID:???
おーい、大石さーん。
自分の言動を省みないところから完璧に堕落してる爺につきあって
くだらんやりあいでスレを浪費しないでくだされ。

そんなんほっといて、神奈川県民として大石さんは
今夜の康夫の妄言をどう思ったかコメント願いたい。
541大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/03 00:39 ID:???
>>今夜の康夫の妄言をどう思ったかコメント願いたい。

一応、テープには録ったけれど、これ聴くの、凄い憂鬱なんですよ(ーー;)。

平壌放送で、今年は豊作だった、貿易黒字が出たぞ、ブッシュよ掛かって来い!てな
ヨタぱなしに付き合わされるよなものですからね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:41 ID:???
>>539
前にね、退屈男自身が、神奈川県なんていらないって言ってたよ。

>ならば、愛国心というのは何でしょうね?(退屈男)

ならば、教えてしんぜよう。
「子々孫々の繁栄を図ること」この一語につきますね。
543名無し退屈男:04/02/03 00:41 ID:BwXC+NWq
>>536
>>私も結婚前は丹沢に登ったものですが、取り立てて行政の怠慢を感じたことはあり
>>ません。
>>強いて言えば、今の辺りが行政に出来ることの限界でしょう。
いつご結婚されたは存ぜぬが、丹沢の環境は年々ひどくなっている、それは県も認めているところ。
ポイントは「行政の怠慢を感じ」ることではなく、「丹沢の環境の異変」感じること。
田中知事の好みで言えば「センス・オブ・ワンダー」ですね。

>>ところで、そもそも貴方は最初、丹沢の環境保全がひとり山小屋の人々に依存して
>>いるかのようにお書きになった。
わが輩の発言「それらは、家族を犠牲にしてまで取り組んでいる山小屋の人達の献身に依存している。」
をそう取るかどうかだね。書いた本人がそれは違うと言っているんだが、この板で誰かがレスしていたが、
やはり、丹沢に常駐している(一部は土日)山小屋の人の観察、環境に対する貢献は侮れたものではありませんねぇ。

>>行政のあら探しは結構ですが、一日掛けて登っているのに、他に見るべき物、触
>>れ合うべきものがあったのではと推察します。
まぁ、山登りをしてこういう効用がありました、こういう発見がありました、と
他人様に言うべきことかね?登山は六根清浄だ。
その上で、神奈川県を愛する我が輩としてはだな、登山者としての応分の義務を払うことはいとわないから、
山小屋やブナ党の言い分にもっと耳を傾けろと行政に言うわけだ。

>>貴方がその現場においてご覧になった真実は、おそらくはわれわれが目撃し、語る
>>べき真実のほんの一端に過ぎないのではと感じる所です。
であるなら、大石さんは物書きなんだから、ご自分が丹沢で見聞したという真実を、
「ありがたや、丹沢が今日アルのも神奈川県庁のおかげです」てな書物に著されるんですな。



544名無し退屈男 殺害予告:04/02/03 00:44 ID:???
映画館では後ろに気をつけろ

皆が笑っているときには 後ろに気をつけろ

そしてキョロキョロ汁。 そうすれば誰がお前か丸分かりだ

仕事がしやすくなる 外国人には数万円で殺人をするものがいる。
545大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/03 00:45 ID:???
>>わが輩の発言「それらは、家族を犠牲にしてまで取り組んでいる山小屋の人達の献身に依存している。」
>>をそう取るかどうかだね。

 どう解釈しようもない、極めて偏った発言でしょう。

>>「ありがたや、丹沢が今日アルのも神奈川県庁のおかげです」てな書物に著されるんですな。

 逆に私は、貴方のように、こう偏った見方はしません。
みんなの努力に拠ると最初から書いています。


          えぇーーっーーー、そりゃー怖い、、、、(笑)
547首にワイヤーだぞwww:04/02/03 00:49 ID:???


        夕べはよく眠れたか?


        首の辺りにあとがついていなかったか?

548名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:50 ID:???
>>546
つーか、これって限界線完全に越えてるじゃん。
ひろゆきのログ任意提出で一発であぽーんだね。
549名無し退屈男:04/02/03 00:50 ID:BwXC+NWq
世の中いろいろだ。
>>538
>>若者の街は活気づくから中高年も集まるわけ。
巣鴨のとげぬき地蔵通り商店街は、ジジババが集まるので
それに引きづられて若者も立ち寄る。
では、なぜ、ジジババが集うのか?現場に行けば良く判ります。
様々なノウハウがあります。無論、目利きの目を持たないとそれは解らないけれどね。

それぞれでアプローチするさ。


    丹沢か、くっくっくっー  よーく覚えておこう。


551うっせぇ、名無し退屈男:04/02/03 00:53 ID:???


てめぇーなんかが、らっそうに能書きたれてんじゃねぇや、このくそったれがぁー、


いつもいつも、口汚いじじいが、知った風な口利くんじゃねぇー
552名無し退屈男:04/02/03 00:55 ID:BwXC+NWq
>>545
>> どう解釈しようもない、極めて偏った発言でしょう。
そう、ムキになって興奮する話とは思いませんがね。

>>みんなの努力に拠ると最初から書いています。
そういう「みんな目出度し」みたいな言い方をするから、本質を誤魔化しているとみられる。
少なくとも、その「みんな」の中から行政は排除すべし!
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 00:56 ID:???
>>548
犯罪の構成要件はすべて誰が誰を、だ。

ここでは誰が誰だか分からないからまったく問題なしだ。
そんなことも分からんのか、たいくつの成りすましが。www


無理してしかとも大変だなwww
555怯えているのか変態男よ:04/02/03 00:59 ID:???


どうした、かかってこいよ、怯えているのか、首にワイヤーがそんなに
恐ろしいのか、www
556大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/03 00:59 ID:???

>>>> どう解釈しようもない、極めて偏った発言でしょう。
>>そう、ムキになって興奮する話とは思いませんがね。

 ほんのちょっと反論され「興奮している」と誤魔化すのは、ぜひ貴方に改めてもらいたい
所です。

>>少なくとも、その「みんな」の中から行政は排除すべし!

 環境保護問題に限らず、行政というのは、その体力と人材と資金力で、
常に重要な役割を果たします。
 何か公なものを排除すれば物事が巧く運ぶというものでもありません。
それは誠に、文化大革命的な発想であると言わざるを得ませんね。
557名無し退屈男:04/02/03 01:01 ID:BwXC+NWq
>>542
>>前にね、退屈男自身が、神奈川県なんていらないって言ってたよ。
そうだよ。さっさか、東京都合併して貰いたいね。

>>「子々孫々の繁栄を図ること」この一語につきますね。
ふーん。その子々孫々とは「自分のこどもの」子々孫々かね。
それとも、お他人様も含まれるのかね。とすれば、外国人の子々孫々も含まれと言うわけか。
ま、それなら、特に疑義はござらんね。



なぁーにが名無し退屈男だこの馬鹿たれが


笑わせんじゃない。
559貧乏人の名無し退屈男:04/02/03 01:03 ID:???

の楽しみはここでぼやくこと。www

貧乏だから、酒を飲むことも出来ません。映画は名画座だけ。
しかも、後ろをキョロキョロwww
560貧乏人の名無し退屈男:04/02/03 01:05 ID:???
557 名前:名無し退屈男

ゴラァーーーッ、貧乏人、貧乏人は貧乏人らしくしていろ。

えらそうな口を利くんじゃない。

561名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:09 ID:???
「子々孫々の繁栄」とは、昭和天皇の愛国をあらわすお言葉なんだが・・・。

ニセ帝都臣民だということがバレちゃたね。
562貧乏人の名無し退屈男BwXC+NWq:04/02/03 01:09 ID:???
わしは哀れな年寄りじゃなんでそんなに苛めるのかのぅ。

ふんっ、なにを言ってやがる、お前のガラの悪さはお見通しなんだよ。
うわべだけ誤魔化すのは康夫と同じでやり口が汚い。
563名無し退屈男:04/02/03 01:10 ID:BwXC+NWq
>>556
>> ほんのちょっと反論され「興奮している」と誤魔化すのは、ぜひ貴方に改めてもらいたい
>>所です。
誤魔化すことなんか何にもないねぇ。「それは誤解です」と言ったら誤魔化しなのかねぇ。
普通だったら、「あぁ、そうですか」。なんか、中学生と議論しているみたいだねぇ。

>> 環境保護問題に限らず、行政というのは、その体力と人材と資金力で、
>>常に重要な役割を果たします。
そりゃ、そうだ。

>> 何か公なものを排除すれば物事が巧く運ぶというものでもありません。
そんなことは一言も言っていないですねぇ。
「かと言って県行政の全否定はしない。」と我が輩ははっきり言っておる。
行政を排除するというのは暴論で、ともに切磋琢磨して良い知恵を出そう、というのが我が輩の考え。

>>それは誠に、文化大革命的な発想であると言わざるを得ませんね。
一々、我が輩の物言いの真似をしないで下さい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:13 ID:A+SNZykx
誰が? 544等をカキコした者(調査すれば簡単にわかる)
誰を 東京周辺の映画館でキョロキョロしていた者の内任意
を絞殺するということを予告した。
警察はこういうカキコでも、かなーり関心を持って見てる。
ひとたび気配があったら確実に動くね。
実際、映画館とかで似た事件が過去に起こってる。多数の人間が
暗闇に居る中で潜入し相手を間違えることを辞さない無差別性の
高い悪質なものと見なされる可能性が高い。
例え冗談のつもりでも、一度や二度ならともかく、あまりしつこく
繰り返すと厳しいことになるので、注意しる。
あ、俺は退屈爺とは違うから。あとサツ関係者であることは
否定も肯定もしないよ。
天誅 天誅 天誅 天誅 天誅 天誅



卑怯者の偏屈男は今夜もまたまた逃走したぞ、勝利だ、勝利だ、www


天誅 天誅 天誅 天誅 天誅 天誅



誤魔化しが服着ていると自分の子供にも言われる → 名無し退屈男
567大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/03 01:19 ID:???
>>>> どう解釈しようもない、極めて偏った発言でしょう。

 ↑これをして

>>そう、ムキになって興奮する話とは思いませんがね。

 ムキになって興奮していると解釈するのは明らかに飛躍であり誤魔化しでしょう。

>>普通だったら、「あぁ、そうですか」。

 議論している相手に対して「ああ、そうですか」という程度の無礼な反応を期待し
ているとしたら、そもそも貴方には、こういう空間において、他者と議論するための
資質と忍耐力と誠実さをそもそも持ち合わせていないということです。

>>なんか、中学生と議論しているみたいだねぇ。

 中学生には、貴方のような大人を反面教師としなさいと教えますよ。
誰かと議論するだけの覚悟も無しに、単に挑発と嘲笑のために、貴方が毎夜ここで御
発言なさっているとしたら、それはここの参加者全員にとって、単なる嫌がらせであ
り迷惑行為に過ぎない。自己抑制の利かない大人に発言する資格は無い。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:19 ID:???
>>564
ばぁっかもん、こんなことで札が動くならその前に偏屈が逮捕だ!

誰がとは、特定個人のことだよ。住所も名前も分かっていることだよ。
アホすこしは法律のことを汁!1
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:24 ID:???
>>564
お前は偏屈が暴れていたときに一言でも偏屈にこのやろー、とか言ったか?
言ってないだろ、なのになぜ今頃そんなことを言う、偽善者め。
低脳の偽善者だ、どうせ田中マンセーの成れの果てだろう。

最初は田中マンセー、いまは???????
という情けない転向組みだろう。
570名無し退屈男:04/02/03 01:37 ID:BwXC+NWq
>>567
>>誰かと議論するだけの覚悟も無しに
覚悟がないのは大石さんだと思いますよ。
第一、たたき売りじゃあるまいし、「覚悟」、「覚悟」の大安売りはないでしょう。
かってに「初一念」をお届けになれば宜しい。

そういえば「覚悟」とか「初一念」とかで、
「公務員が知る権利を行使する際は氏名を公表すべし」という主張はどうなったんだっけ。

一番の臆病は、議論を発展させようという意思がないということ。
それは、そうすることによって何かを失うかもしれないと脅えることだ。

一晩ゆっくり寝て、冷静になれば解ることですよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:37 ID:???
>自己抑制の利かない大人に発言する資格は無い

その通り。退屈男は攻撃性人格障害なので常に誰かを攻撃してればいいのです。
そうしないと、その精神がもたないのです。抑制なんて爺にはない。

丹沢で思いだしたが、玄倉川でキャンパー数人が流されて水死した事故。
何度も退避勧告、警告したのにまったく無視。
社会のルールを守ろうともしない。
自分達が勝手気ままに楽しめればいいという独善、
これと同質のものが退屈男にもあるんだよ。

ここは、長野県政、田中知事を語る場です。それ以外の話しは余所でお願いします。
退屈男!解ったか。

572大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/03 01:44 ID:???

>>「公務員が知る権利を行使する際は氏名を公表すべし」という主張はどうなったんだっけ。

 話を逸らさないで下さい。この件に関して私から貴方へ補足すべきことは何にありません。

>>一番の臆病は、議論を発展させようという意思がないということ。

 貴方にはそもそも、登場した時からこんな視点など微塵もなかった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:52 ID:???
退屈氏と、大石先生の議論がかみ合わない場所は一体どこ?
今一度簡潔にまとめてみたら?
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:57 ID:???
え〜、長野でSBCラジオってどの辺のまでカバーしてんの?
きょうのは、酷かったぜ。デンパ飛ばしまくりで、途中で聞くのヤメタよ。
あれを聞いてりゃ、いい加減、田中支持するヤシはいなくなると思うんだけどな。(w

ここを見てると、TBSラジオは川崎ではOKで、横浜はダメらしいね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 02:03 ID:???
簡潔にまとめよう。
「偏屈はキチガイなので議論が成立しえない」
はい、まとまりました。

馬鹿はほっといて長野県政のネタに戻りましょ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 02:17 ID:???
>>564
こういう奴はオウムの麻原とかフセインでも
可哀想です助けてあげましょうとか言い出すんだ。

似非正義の味方だ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 02:19 ID:???
>>573
退屈に氏をつけるお前はたんなる馬鹿。
こいつと話があったらそいつはキチガイ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 03:24 ID:???
>>574
長野県民のほとんどはそんな電波を使ったもの聞いていません。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 03:32 ID:???
>>571とかでも出ていることだが、、、

>>572ほか大石英司氏へ
退屈男の相手をするなとは言わん。同じ神奈川県在住民として言い合いたいこともあるだろう。
ただ、やつがここへ参加しているのは康夫批判の話題そらしと話し相手が欲しいことの2つが目的だ。
ここでやつの相手をすることは、結果的にやつの主目的である話題そらしの片棒を担いでいることになる。
だから相手をするならここではなく↓でやってくれ。

名無し退屈男、長野県政を語るスレッド第2幕
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1044762660/
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 06:19 ID:???
しょっちゅう、あちこちに行ってはホテル泊り。
長野にいる時も、塩尻にいる時もホテル泊り。
自宅がある東京に行ってもホテル泊り。
まるで根無し草のような生活。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 07:19 ID:???
朝日hp
県「旅費条例変えず」/県議会の改正要請に
http://mytown.asahi.com/nagano/news02.asp?kiji=3991
>このため、木内均氏(トライアルしなの)は「条例改正も必要ではないか」、
>服部宏昭氏(緑のフォーラム)は「備考欄に私用を付記するだけでは分から
>ない」、石坂千穂氏(共産党)は「実情に合うように条例改正を視野に入れ
>るべきだ」、石田治一郎氏(自民)は「新たな条例を作って(支給の実態を)
>鮮明にするべきだ」などの意見が出た。
>しかし、県側は「備考欄に私用を付記する方針を決めたが、現段階では条例
>改正の方針はない」(松林憲治参事)と述べるにとどまった。田中知事も1
>月30日の会見で「年数がたってもなお私たちが持続していく制度もある」
>と述べ、現行条例の改正に否定的な考えを示している。

与党会派の「トライアルしなの」や「共産党」からも旅費条例改正すべきって
声が出ているのに康夫ちゃんと太鼓持ちの県職員どもは改正する必要はないだ
ってさ、それほど旅費ちょろまかしは魅力的でこんな美味しい制度は維持して
いくってことなんだろうな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 07:22 ID:???
>>581
とゆーか、トラブルしなのは政務調査費の一件で、共産党も選挙応援で、
共に会派としての与党じゃなくなったと見るべきでは。
北山早苗のような個人的マンセーは別にして。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 07:39 ID:???
まともなご意見だと思います。

県会議員 清水 洋

不思議なのはこの問題は長野県でしか問題視、報道されていません。
中央のメディアでは触れていないと聞きました、だとすると田中知事へのひいきはまだまだ多いのですね。
http://www.shimizu-hiroshi.com/
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 07:46 ID:???
うっとうしいので、
 1.ワイヤー君→殺人予告罪で警察に通報・逮捕
 2.馬鹿の退屈男→スレ違い・放置もしくは削除依頼・アク禁
これでいいでしょ。特に2ちゃんねるでの殺人予告は逮捕されるケースが大井。
山ノ内町あたりの共産党関係者あたりが逮捕されるんじゃないですか?
さ、本題に戻りましょう。

>>582
各会派に公開質問状を出してみたらいいよ。
>>413の康夫利権リストを掲示して、
それぞれの件についてどう考えていますか、田中知事を支持しますか、と
質問状を出せばいい。悪党がアブリ出されてくるでしょう。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:03 ID:???
K婆、チェック、勝ちゃんの次は、本人がSPA最新号でぶちまけてる。
「せーの」で一斉報道するこの表現者たちは・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 08:06 ID:RZ4fIyOO
退屈男を殺すとほざいてるのは、どうせマス板を追い出された学歴詐称大石の
狂信的な信者だろう?
587大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/03 08:11 ID:???

たちの悪い冗談はよせ。

2ちゃんに私の信者はおらんし、いてもオウンゴールみたいな
迷惑なことは書かん。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 09:33 ID:???
まだ昨夜の続きかよ。
大石さん、あなたも子供を相手にしちゃいかん。
見逃すくらいな度量を持ちなさい。
退屈男と同じレベルなってしまう。
惜しいことだ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 10:46 ID:???
>不思議なのはこの問題は長野県でしか問題視、報道されていません。
>中央のメディアでは触れていないと聞きました、だとすると田中知事へ
>のひいきはまだまだ多いのですね。

地方の一知事の、些細な問題を取り上げる方が不思議だよ。
田中はいやなヤツで知事として失格だと思うが、
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃまともな批判とは言えないだろう。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:22 ID:???
>>589
それはどうですかな。
例えば日経の社会面(全国版)には連日、信州だの公的個人認証だの政務調査費だのと県の大本営発表は乗ってますな。
しかし、知事の旅費詐取については返還しましたというのがごく短く端にあっただけ。
うっかりすれば見落としてしまうぐらい。
片や架空のような戦果を発表し、片や知事の問題には触れないというのが果たしてジャーナリズムの矜持でありましょうか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:31 ID:???
石坂千穂も公私混同をやってるらしい・・・_| ̄|○

>今日の総務委員会でも、私は、知事と同じ特別職として、私たち県会議員の旅費も同じ条例によって支給されており、
>今回問題にされている公務と私用が重なった場合や、公務を行なった日付の旅行命令書と実際の行動との違いの
>矛盾と言う点では同じ問題を抱えていることを問題提起した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://plaza.rakuten.co.jp/isizakachiho/diary/#2004-02-02
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:36 ID:???
>>591
千穂がおヴァカなのか、それともそれが本音なのか?
本音だとしたら完全なダブスタ。
ホレ、同じ共産党でも市議のとは違うようだw

>話題といえば、知事の出張における旅費・交通費の扱いで、「不明朗な点あり」とマスコミが取り上げた。
>報道の限りでは、使い方は我々がやってきたこととは違うようだ。 
>我が党市議団は、出張の旅費は、長野から出発し長野へ帰るまでが、公費扱いなので、私用で途中下車はいけないとしてきた。
http://plaza.rakuten.co.jp/nobuyukiharada/diaryold/20040106/
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:43 ID:???
康夫ちゃん曰く「呆れてる」はずの読売もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

1万5000円余分に受け取る 知事の交通費問題 長野―東京の往復分
田中知事が二〇〇三年一月の東京への出張で、実際には長野―東京間を一往復しかしていないのに、
県から二往復分の交通費を受け取っていたことが二日、わかった。
知事はこれまで、旅費の支給について「一番安くできる方法で計算してきた」と釈明してきたが、私用な
どで旅行命令票と異なる行程で移動することにより、県費を余分に受け取るケースがあり得ることを示し
た形だ。
(中略)
しかし、県が公表した知事の旅行命令票には、私用を記載したうえで、その分の宿泊費や交通費を除外し
ているケースもあり、一貫していない。また、こうした会計処理を行うことで、公務と私用が混在する田中知
事の場合、同様の事例が出てくる可能性もあり、この問題はまだ尾を引きそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news002.htm


まだ、尾を引きそうだって(w
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 11:54 ID:???
>>590
知事や他の特別職の行動実態と経費が実際と異なるというのは、
その職性からある程度しかたのないところ。
田中知事の些細な不祥事を全国紙が取り上げるなら、他の知事の小さな失点、
小さな問題も取り上げなければならない。
信州改称はメディアが乗りすぎで不快だが、政務調査費の温泉コンパニオン
大宴会というのは明らかに売れる記事ですよ。
純粋なジャーナリズムなんてあるわけないでしょ。
商売第一に決まってるじゃないですか。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:00 ID:???
>>594
商売第一ならば、大本営発表を間に受けろと。
なるほど。ご高説ですな。
しかし、県内マスコミが交通費だ旅費だと股座に蜂が入ったように騒いでいるのは、なにも数万円のことで
揚げ足をとってるわけではないことに注目すべき。
各紙の行間を読めばわかるが、田中知事はこれ以外にもいろいろと税金をくすねている可能性が大だということだな。
旅費詐欺なぞはほんの氷山の一角。
鈴木宗男の時もつまらん話がきっかけだった。
こういう大きな流れを読まなくっちゃ。
596出張法律相談所:04/02/03 12:02 ID:???
2ちゃんは今月いっぱいでなくなるようです。
ここの管理には総額十億円もの訴えを起こされているようです。
裁判では出ると負け状態です。その支払いの恐怖に耐えかねてのことのようです。
いままで、ID提出に非協力的だったのはそんなことをするとここに人が来なく
なることを恐れてのことです。やめるとなれば捜査当局にはどんどん提出す
るでしょう。これまでここで法に触れることをしてきた者達はどんどん逮捕です。
退屈男、追撃縋り、大石縋りの逮捕は間違いのないところでしょう。

退屈男に対しての殺人予告はなんら問題ありません。ここにいる人たちには分からないでしょう
が、法的に犯罪を確定するにはまず「人定」が重要です。誰が誰をということです。裁判でも取
調べでもまず「人定」から入ります。住所氏名等を明らかにしてからその者への罪があったかな
かったかが問われます。
どこの誰とも分からない退屈男をいくら殺すと脅してもそれは殺しようがないので罪にも何にも
なりません。退屈男は正体を隠しているがために法の保護を受けられないのです。逆に正体をさ
らしているものは法の保護の対象になります。自分は隠れて正体をさらしているものを攻撃する
と罰せられるということです。逮捕されると数十万円の罰金もともないます。
逮捕されるようなことをする人は殆ど気違いのような行動をしているので言っても分からないで
しょうが、まっ、鉄格子のハマった部屋でゆっくり考えることですね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:02 ID:GS5hhsLS
>>593
公私混同というごっちゃ混ぜの餌を貪る信州産の豚。
サーズ、故意ヘルペス、鳥インフルエンザ、BSEより悪質。
食べるだけでなく、近づいただけで感染の恐れあり。
信州豚は裏声が得意。
ウィーウィー、きぇーきぇーと子一時間は泣きます。

598名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:03 ID:???
>>595
禿堂っす。
593の読売の記事のここが実にビミョーw

>公務と私用が混在する田中知事の場合、同様の事例が出てくる可能性もあり、この問題はまだ尾を引きそうだ。

公用車問題、人事問題、イベント問題などなど公と私が滅茶苦茶なことが大杉。
ここがポイントっす。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:10 ID:???
>>595
>旅費詐欺なぞはほんの氷山の一角。

旅費詐欺←あなたがそう思っているだけで、警察も検察も捜査していません。

氷山の一角←では、氷山の本体はなんですか?タイタニック康夫を沈めるような
汚職事件があるなら噂でかまいませんから出して下さい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:13 ID:???
ん?釣りかな?
>>599
旅費詐欺は県の監査に持ち込んでるだろ?
監査が機能しなければ、警察、検察への告訴をすると言ってるがな。
新聞ちゃんと読んでるか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:15 ID:???
>氷山の本体はなんですか?タイタニック康夫を沈めるような
>汚職事件があるなら噂でかまいませんから出して下さい。

追撃メルマガでは1億円の抵当を抜いたことに疑問を呈しているな。
あれも氷山だろうか・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:16 ID:???
>>590
>例えば日経の社会面(全国版)には連日、信州だの公的個人認証だの
>政務調査費だのと県の大本営発表は乗ってますな。

県名を信州、公的個人認証、政務調査費これらは行政のお話。
知事の旅費問題。これは田中の個人の資質の問題。

中央のマスコミが大きく取り上げるわけありません。
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:17 ID:???
>>602
>知事の旅費問題。これは田中の個人の資質の問題。

資質?
ちがうでしょ?犯罪でしょが(w
あ、宗男も資質の問題と言っとけばよかったんだー
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:19 ID:???
>>600
監査も告訴も関係ない。警察が受理して捜査するか否かが重要。
それにな刑法の詐欺罪に当たるか否かは裁判所が判断するんだよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:23 ID:???
>>604
でた、裁判所ヲタ(w
県民、市民、が知事に犯罪があるのではないかと思科すれば、それを告発する。
そういう話だ。
誰も刑が確定しただとか書いてないだろ?
康夫が旅費を詐取したのではないかとして、監査請求をだしたというのが事実だ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:28 ID:???
>>601
>1億円の抵当を抜いたことに疑問を呈しているな

疑問はあくまで疑問。無担保有連帯保証の債務に借り換えたのかもね。(藁

羽賀研二が数億の借金返済したのも不正絡みか?それに羽賀には担保物件が
あったのか?破産した岸部シローは債務に見合う抵当があったのか?
あったら、破産しないよな。
田中もタレント芸能人なんだぜ。一般人と違う「金融」があっても不自然ではない。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 12:31 ID:???
>>604
> 監査も告訴も関係ない。警察が受理して捜査するか否かが重要。
> それにな刑法の詐欺罪に当たるか否かは裁判所が判断するんだよ。

ああ、そうですな。
たしか県議の海外視察でも市民グループが監査請求を出して蹴られ、検察に告訴して蹴られたが、
それでも吉田元県議らは視察費を返還しましたな。
特段、裁判所は判断してないがあれはなんだったんでしょうかな?

>>606
> 田中もタレント芸能人なんだぜ。一般人と違う「金融」があっても不自然ではない。

不思議ですな。純粋なタレント芸能人時代は自宅を抵当に1億円借りていて、知事になったら
途端に無担保融資ですか。
これは新たな疑惑発生ですかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:37 ID:???
>>606
一般人とは違う芸能人の「金融」ですか?
いろんなことがあるみたいですね
それを示唆しては、かえってイメージダウン、墓穴堀りですよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:42 ID:???
マズイな・・・それ書いちゃマズイよ・・・
いくら2ちゃんねるとはいえ・・・
作家と知事でどこが違うのか・・・
・・・マズイね・・・
606は地雷を踏んだ・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:51 ID:???
康夫って、ますます孤立してないか?
民主からも斬られたようで恨み節満載なんだが。
http://spa.fusosha.co.jp/oomedama/main.html

しかし、深刻な会議のテーブル上に豚のぬいぐるみ・パセムがデンと置いてあるのはいまの長野をよくあらわしている。
所詮、田中県政とは豚がおりなすフィクションであり悪夢という暗喩なのだろう。
ブヒブヒ
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 14:56 ID:5jRsEf/R
<三井環氏独占激白>(11分27秒の動画ファイルです)

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_07_02/content.html

「検察は自分達のウラ金作りという犯罪を隠すために、ウソの答弁をしたり指定暴

力団や政治家の力を借りたりしているのです。いずれ、それが限界に達するときが

来るでしょう。検察当局が過去のウラ金作りを認め、国民にきちんと謝罪すれば、

最終的には評価が高まったと思います。それを首脳陣は判断ミスで徹底的に隠した。

真実を追及しなければならない検察としては一番やってはいけないことをしてしま

ったのです」元大阪高等検察庁公安部長の三井環氏はため息混じりで話し出した。

検事歴30年という検察幹部が現職のまま逮捕され、325日間も勾留されていたのだ。

それも検察の組織ぐるみの「ウラ金作り」を実名で告発する動きを見せたゆえの

“口封じ”だった。ようやく保釈されて3ヵ月、「思いもよらない“まさかの逮捕”

」に疲れは隠せないが、「検察の非道」とは闘い抜く覚悟も十分だった。

三井氏の口から飛び出す驚くべき証言の数々はぜひ動画でご確認いただきたい。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 15:58 ID:6sV9rUL8
大石日記帳
>第二に、哲学がどうあろうが、歴史観がどうあろうが、詐取は詐取、
>詐欺は詐欺だ。世の詐欺師の犯罪が、歴史観だの哲学だので誤魔化すことが
>出来れば、この世に詐欺罪は成立しない。

オーバーなやっちゃな。
よほど悪質なケースでない限り、詐欺罪で立件なんてないんじゃないの。
なにしろ、みんな似たようなことやってるんだから。
マスコミも官憲もね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:22 ID:fG6ydHVL
>>612

ここまで、はっきりと詐欺呼ばわりされている康夫側(喜び組み含む)から、
何のアクションも無いのは何故だろう?
康夫も訴えれば金取れると思うけど、完全にスルーしているのはどういった
理由からなのかねえ?

大石を2ch の厨房と同レベルに見て影響なしとしているのか、それとも作り
なのか。不思議だなあ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:23 ID:???
オーバーなやっちゃな。
よほど悪質なケースでない限り、詐欺罪で立件なんてないんじゃないの。
なにしろ、みんな似たようなことやってるんだから。
マスコミも官憲もね。

上のフレーズ、県議の宴会にも使えるのだが、こういうことを言い出したら
きりがない。それをやめましょうといって出てきたのが田中康夫だが、
田中康夫はいまの時点でも詐欺をやっているようなものだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 16:32 ID:???
福岡の古賀潤一郎が詐称したのは学歴だけだが
長野の田中康夫が詐称しているのは人間性そのもの。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 17:14 ID:???
>>615
烈しく同意。学歴だってどうだか。
一歩間違えば"学生詐欺師"と言われていたような人物じゃないか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:04 ID:KM/RUHZT
長野県の田中康夫知事が住民票を移した泰阜(やすおか)村と、
知事のマンションがある長野市のどちらが住民税を課税するかでもめている。
「知事の生活本拠地は市内」と長野市側が村に協議を申し入れたのに対し、
松島貞治村長は「住民票がある以上、課税権もある」と主張、4日に回答書を送付する。
双方の意見がまとまらない場合、最終的には知事自身が決定権を持つ。

地方税法によると、住民税は住民基本台帳に登録された住所に基づいて課税される。
ただ、住所がなくても本人がその場所で寝起きをしていたり、
ごみ回収などの行政サービスを受けたりしていれば課税される。

http://www.asahi.com/national/update/0203/007.html
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:36 ID:???
参議院国会中継。
若林正俊が質問に立ち長野県の住基ネット浸入実験をを取り上げた。
質問している最中から議場に笑いが・・・
麻生総務大臣も笑いながら答弁。

長野県知事が思いっ切りバカにされた一コマでした。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:36 ID:???
>>617
県庁のホットラインでもこんな回答があった。

>県や市町村は、教育、福祉、保健衛生、道路、消防、治安の維持など地域社会に身近なさま
>ざまな行政サービスをしています。個人住民税(県民税や市民税)は、このような行政サービス
>を提供するための費用に当てられています。このような趣旨を御理解いただき、個人県民税の納税
>につきましても御配慮いただけますようお願い申し上げます。


まさか知事が県庁の公式見解と異なる決定を出すとは思えないねw
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:45 ID:???
>>619
康夫のケテーイが泰阜村になったとする。
すると、そのホットラインによる公式見解は誤りということになる。
つまり、全長野県民は県外に住民票を移せば例え居住の事実がなくても
長野県への税を支払わなくても(・∀・)イイ!!ということになる。
こりゃ画期的なケテーイになるな。
住基ネットの広域交付も使えることだ。実生活になんら不便はないはず。
さあて、与論島にでも住民票を移すとするかね(w
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:53 ID:???
長野市の一市民として、なにか法的措置って取れないかな。
長野市民が払った税金で提供される行政サービスに
ただ乗りしようとする豚が許せないんですが。

県民税を払えば豚に着服されるし、市民税は豚が払わないし、
やってらんない。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:56 ID:???
>>621
同じ質問が>>454にあるね。

>現在、長野市に住んでいるため、長野市に市民税を払っていますが、
>県民税は、長野県へ払いたくないのです。どこかへ住民票を移せばいいのですか?
>市民税は長野市に払いたいのですが、どうすればいいでしょうか?

で、その答えが>>619
>御配慮いただけますようお願い申し上げます
とあるので、配慮しないという手もある。

623名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 18:58 ID:???
>>619
>まさか知事が
その「まさか知事が」の連続なんですがwww

そもそも、詐欺師の田中康夫が知事になったところから"まさか"はじまっているのだが。
624621:04/02/03 18:59 ID:???
>>622
いや、そうじゃなくて・・・
454のは「長野県」に対する抗議でしょ?

でも俺は、県庁の行政サービスも受けているわけだし
長野県に納税すること自体には異存は無い。豚の着服は許せんが。

長野県庁じゃなくて、豚個人に対する法的訴追手段は無いかな、と
思ったわけ。脱税で告発するとか、できるのかな?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:43 ID:???
190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 19:36 ID:???
この被告ってだぁーれだ。また罰金払わせられるらしい。やめたくなるわけだ。藁
[trial-tokyo:0075] 2004/02/04の注目事件…地裁民事
原告 : 渡邉亮子
被告 : 西村博之
事件番号 : 平成15年(ワ)第24301号
事件名 : 発信者情報開示等

期日 : 平成16年2月4日水曜
東京地方裁判所 民事第28部 民事第706号法廷 (7階)
裁判官 : 小島浩
裁判官 : 佐藤和彦・千葉和則
裁判官 : 澤井真一・片山健・伊藤大介
裁判所書記官 : 小川利香
開始 : 13:10
終了 :
係名 : B合
事件進行状況 : 判決言渡
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:44 ID:???
191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/03 19:39 ID:???
もひとつハッケーン。

原告 : 株式会社ダイヤモンド社
被告 : 西村博之(こと2ちゃん管理人)
事件番号 : 平成15年(ワ)第19660号
事件名 : 発信者情報開示

期日 : 平成16年2月4日水曜
東京地方裁判所民事第39部 民事39部書記官室
裁判官 : 長谷部幸弥
裁判所書記官 :
開始 : 11:00
終了 :
係名 : 合議C
事件進行状況 : 弁論準備手続
代理人 : 岩出誠
代理人 :

----------------
裁判ウォッチ東京
http://www.newsch.net/trial/
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 19:47 ID:???
おれは上田市民だが長野市内でウンコしまくってるが・・・
長野市役所の便所はよくクソが出て快調、快調。
長野市民の納税者、ありがとう。
おれは、5日に1回くらいしか、自宅の便所でクソしない。
ついでに営業車に積んでるゴミは長野市内のコンビ二のゴミ箱へポイ。
長野市民の納税者ありがとう。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:41 ID:???
>>625-626
発信者情報開示って、このスレでも以前話題になったプロバイダ責任法のだろ?
裁判所から開示命令がでれば、IPを相手に通告するというやつ。
これって罰金刑とかじゃないだろが?
例えば追撃が縋りのIPを開示しろと裁判所に持ち込めば同じようにこうなるわな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 20:46 ID:???
>>622

warota
630名無し退屈男:04/02/03 21:09 ID:BwXC+NWq
>>275
>>やや、あの青木氏が、とうとう記者会見をやるそうな。
ふーん。記者会見か。

遅きに失した、と言う批判もあるようだが、改むるに憚る事なかれだ、
自信の主張を白日の下、堂々と主張するというのであれば、それは評価する事柄だ。

しかし、役者が足りない。

ここは、水戸黄門宜しく、大石、長の両氏を両側に侍らせ、
見得を切るべきであろう。

開口一番、大石氏は「質問者に公務員がいるなら住所、氏名を名乗れ」と先ず一喝。
中途のダレ場では、長博士が「知る権利を行使するものは覚悟せよ!」と
十八番(おはこ)の「覚悟論」を滔々とまくしたてる。

しかし、公務員の主権制限論や覚悟論を幾らぶちまけたところで、
「勝手にどうぞ」とスルーされたらまさに蟷螂の斧。

ここは、その主張を担保する手だてが必要。
そこで、ノーヅル墜落クラブの出番だ。件のキンキリ声で、会場を超音波で包む。

それはともかく、反田中派が一同に集結して、
その主張を全面展開する晴れ舞台であることは確か。

どのような議論が展開されるか楽しみであるが、
ご両人、青木某氏を孤独にすることは、よもやあるまいね。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 21:51 ID:???
知事が泰阜村の選挙人名簿に載るようだ。

http://www.shinmai.co.jp/news/2004/02/03/015.htm

実は知事の目的は住民税をどこに払うかより、選挙人名簿に載ること
ではなかったのだろうか。

住民票を移し、村の運動会に参加する程度の居住実態?と本人の意思が
あれば、泰阜村の選挙人名簿に載ることができる。

とすると

全国の田中支援者に転入届を出させ、運動会なんかに適当に参加して選挙人名簿に載させる。
支援者の全国に散らばる親類縁者もそうさせる。
選管になんか言われたら、でも「知事の前例があるから認めろ」とかなんとかいって認めさせる
で、選挙人名簿にめでたく載る。

すると、あーら不思議。泰阜村に確実に票の読める選挙支援組織が出来上がるって寸法。
うーむ 奥深い。
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:01 ID:???
バカひとりのおかげで泰阜村と長野市が対立して
公務員の仕事が増えるわけだ。でもって、バカは
自分がマスコミに出る回数が増えたんで喜んでる
ってことだろ。こんな、くだらないことやってる
場合か?ボケが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:04 ID:???
>>631
そうなると、村長が有権者に住居を無償提供していることになるよね。
贈収賄で2人とも逮捕すべきだな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:11 ID:???
なるほど。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:15 ID:???
>630
青木さんの記者会見にO石さん,長先生 いいですね。
追撃さんもぜひお願いします。
636泰阜村:04/02/03 22:33 ID:???
この問題の本質のひとつ。



長野市在住の県知事が、自らの意志で居住の実態がない泰阜村に住民票を移すことが
認められるのなら、当然その逆も認めないわけにはいかない。

泰阜村の村民が実態としては泰阜村に住ながら長野市に住民票を移す事を。

現在は住民税にそれほど違いはないだろうが、将来的には都市部と郡部とでは差異が
大きくなる可能性が高い。
特に泰阜村のように自立を目指すのならば、どんなにコストカットの努力したところで、
最終的には住民負担が高くなることは目に見えている。

泰阜村の未来は明るいか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:38 ID:???
>青木さんの記者会見
そんなものするより自分のHPで説明するほうが先だろう。
そもそも、HPが発端なのだろう。会見なんてその後だ。なんのためにHP
開いているのだ。
K嬢と同じでコピペばかりじゃないのか。こんなことじゃ質問の第一声は
「あのー、著作権のことはどう考えているのですか?」
と言われかねんぞ。ガッポリ著作権料請求されかねんな。
その質問がなかったらこれからはHPでコピペやりまくってもOKと言うことだね。
K嬢大喜びというわけで、青木はK嬢のために会見やるようなものだな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:38 ID:???
小さくても輝く自治体を応援したい…

これのどこがいけないんだ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:43 ID:???
>>638
応援したければ応援するのは自由だが。

長野市に住んでいて、長野市の行政サービスを享受していて、
税金を払うだけの収入もあるのに、長野市に税金を払わないのは
たんなる脱税行為でしかない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:47 ID:???
>>636
新年度から、全国全自治体が一律の住民税になる予定ですが何か?
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:50 ID:???
>>639
応援を形にしたかっただけでしょ。
長野市も、康夫ちゃんに税金を納める気にさせる行政サービスを提供する
ような努力が必要。
選挙人名簿や、課税権云々はそれからっしょ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:54 ID:???
>>636
泰阜は暗い未来しかないでショ。

総務省は1万人以下の市町村は一部の例外を除いて徹底的に潰す方針
自治、コミュニティーだとか言っても、果たして住民に役場自体が存
在意義を見出しているか疑問。自治=役場単位の感覚は必要?
(一部ではコモンズ教を唱えているバカな県庁もあるが・・・・)
泰阜が自立したいのなら、自立するスキルを持つべきであるが、交付税減額
を経費削減に目標設定にしている。結局、交付税がないと存在出来ないこと
を村長自ら追認し、ビジョンがない。「近くに役場があると便利」の理論!
自立って言葉に摺りかえているだけで、従来の小規模自治体独特の贅肉を剃
り落としているだけ見えるのだか・・

643名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:55 ID:???
>>641
俺は、長野県の行政サービスがデタラメなので
県民税を納める気がしないのだが、しなくていいんだな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 22:56 ID:???
康夫のことだから変なことやって目立ちたかっただけ。
以上で終了。
それより、外部監査人だが、こいつは独立性と中立性が強く求められるのに
はとんど康夫のパシリ状態だ。問題だろう。こいつが持っていた情報も
共同、毎日、SBCに筒抜けだ。康夫が漏らしたとしか考えられない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:00 ID:???
>>643
長野権の行政サービスがデタラメって、例えばどんな点で?
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:04 ID:???
>>641
応援を形にすれば、脱税でもなんでもしていいのか?
もう一回書くぞ。

田中康夫は、長野市に住んでいる。
田中康夫は、長野市の税金で運営されている行政サービスを利用している。
田中康夫は、税金を負担できる収入がある。

長野市に税金を納めるのが当然なんだよ。
納めなければ、ただの脱税。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:06 ID:???
県職員の見解はこうらしい。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1025928133/918
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:09 ID:???
>>646
あの人は 常識感覚がまったくない人なのである。
なのにいつまでも知事にしている県民がおろかなのである。

でも そろそろ県民はわかってきたようだ。
そこで … 。 … 。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:10 ID:???
>>645
俺の税金が、康夫のダム量産計画に使われるかと思うと
とっても悔しいね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:13 ID:???
>>646
脱税ってのは、いくら何でも言い杉では?
実際、今までは住民税納めてるわけだしさ。
泰阜村に住民税納めるようになったら、長野市にはごみも出さないし、
市民病院も利用しないし、配布物も受け取り拒否すればいいだけでしょ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:18 ID:???
>>650
わからん奴だなー。

田中康夫は、長野市に住んでいる。
田中康夫は、長野市の税金で運営されている行政サービスを利用している。
田中康夫は、税金を負担できる収入がある。

これで払わなきゃ脱税。
北朝鮮に送金したからといって日本政府に納税しなくていいわけじゃないし、
泰阜村に納税したからって長野市に脱税していいわけじゃない。
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:23 ID:???
>>650

「受益者負担」である自治の原則を逸脱しているのは確か!

 パブリックサーバメントではないのは確か!

 受益者負担を知事自ら放棄したのだから、長野県に住みながら
 長野県民税を拒否することは可能だと判断できる。

653名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:25 ID:???
>>651
住民税てのは、前年の所得に対して、1月1日現在の居住地の長が課税するのではないの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:25 ID:???
でも現実にはどうすりゃいいんだろう。
結果的には県への税金支払い拒否は滞納ってことになるんかなあ。

長野市民の場合、県への支払い拒否を伝えても市の職員も困るだろうし。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:27 ID:???
>>647引用先によると、長野県職員の場合は居住地の長ということでもなさそうだが。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:27 ID:???
>>652
受益者負担の原則って、泰阜村の行事に参加してるんでしょ。
その行事だって、村の予算から支出されてるんでしょが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:29 ID:???
>>650
ごみを出さない?市民病院を使わない?それだけかよ!
康夫が、長野市の市税で作ったものを完璧に使わないのなら許すが。

上下水道使用禁止。エヴィアンでも飲んでろ。人工膀胱で貯めた尿も
泰阜村に運んでから捨てろ。
市道通過禁止。長野市民の税金で作った道路を歩くな。
ましてや、長野市民の税金で点灯している街灯の光を使うなど、
絶対に許されない。
長野市内のコミュニティバス使用禁止。駅から県庁まで
4WDバスが走るとかってK嬢が威張ってたが、それは市の事業だろ?
康夫が乗ろうとするだけでも許せんのに、開通セレモニーにまで
しゃしゃりでてくるとは何事だ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:30 ID:???
長野市も、逆転の発想で、康夫から住民税納税を拒否された町として
売り出すのも一手かと思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:33 ID:???
>>655
647の引用先を見ると、居住地に納めてるようですけど。
居住地 : 実際に住んでいる場所
住所  : 住民票のある場所
でしょ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:33 ID:???
>>657
気持ちはわかるが、康夫は単なる一時滞在者と考えれば、そんなにいきり立たんでもすむのでは。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:36 ID:???
>>659
1月1日の居住地ってふつうは住民票のある場所(実家へ帰省するため)だが、康夫の場合はふつうじゃないからな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:37 ID:???
>>660
なるほろ。
じゃあ長野市は康夫から特別に滞在費を徴収するですね。
ちょうど住民税と同額になるくらい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:38 ID:???
>>654

市町村職員は市町村民税を実際優先して徴収しており、県のホットライン
の回答みたいな徴収方法にはならないヨ。(?)

http://www.pref.nagano.jp/hisyo/hotline/iken1510/hoka1.htm#3
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:38 ID:???
>>660
文字通りの不法滞在w
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:38 ID:???
>>660
そうだな、公務を放り出してあちこちをうろうろしているから
長野市には滅多にいない。一時滞在者だな。w

・・・・って、それで済むわけがないだろ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:39 ID:???
>>662 特別な滞在費って、何を根拠に徴収できるの?
667都民:04/02/03 23:40 ID:???
その康夫の住民税の件、関東甲信越の括りか全国ニュースか知らないが、
NHKでやってたぞ。
長野市長の鷲沢さんとかいう人も映像にでてた。
こんなのニュースでやるなよNHK。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:43 ID:???
>>666
不法滞在による懲罰金
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:43 ID:???
なにしろ、知事ともあろうものが税金を払いたくないって
ゴネてるんだからな。
全国向けのお笑いネタだろう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:44 ID:???
>>666
豚保護条例でも制定して保護料を取るか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:45 ID:???
長野市には単身赴任で、2〜3年の滞在期間にも関わらず住民票移してない人は
たくさんいるよ。官民問わず。
よそ者にはやさしくない街なんだね、長野市って。
>しかし、知事が実際に村に滞在したのはこれまでわずか5日間。
http://www.asahi.com/national/update/0203/007.html
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:48 ID:???
>>669
知事ともあろうものがって、既成概念押し付けるのはヤメレ。
康夫ちゃんは、むしろそういうのを打破しようと訴えて当選したんだから。
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:48 ID:???
>>671
最初の文章が曖昧
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:52 ID:???
>>672
節目節目で滞在してるんだから問題ないだろ。
11月に住民票移して5日も滞在してるんならこれはすごいことだよ。
単身赴任してて盆と正月しか帰らない人もいるわけだし。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:54 ID:???
原則論は居住地の市町村が徴収するということに誰も異存は無いみたいだが、
とりわけ康夫の場合は困るだろうねえ。

長野市に居住地があると認められた時
 →康夫化村の主張は崩れ、康夫には納税を嫌がった首長というダーティーイメージだけが残る
康夫化村に居住地があると認められた時
 →やっぱりろくに県庁勤務をしていないのかと衆知されることに
  あるいは
 →康夫化村から県庁への通勤旅費はどうしているのだろう、まさか公用車じゃないよね?との新たな疑惑発生

どっちにしても康夫の自業自得なわけだが。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:55 ID:???
>>675
だから、そういう単身赴任者は赴任先に納税するんだってば。
少なくとも長野県庁ではそうなっている。康夫以外は。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:55 ID:???
>>675
県庁の場合、単身赴任は居住地の市町村が徴税するそうですが、何か?
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:57 ID:MArYmQEy

「民間の活力を市政に」のコピーで市長になりながら、
ガチガチの利権誘導政治をやってる、
民間感覚のカケラもないヒステリーオヤジが嫌いなんだろ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:58 ID:???
>>673
既成概念を打破するのと、
社会人として最低限の良識を守るのは
ぜんぜん違うだろ。

行政サービスの対価として、税金は納めなければならない。
それを否定するのが「既成概念の打破」というのなら、
「世界初の無税国家」を自称した某半島北部に移住することを勧める。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 23:59 ID:???
>>679

市長が嫌いなら脱税していいのなら、
知事が嫌いなら脱税していいんだな?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:00 ID:???
いつもの話題そらしモード(>>679)に入ったようで
これから以降はアラシなので放置しませう
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:00 ID:???
>>677>>678

 本当に単身赴任者は単身赴任先の市町村に住民税納入するのかな?

684名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:06 ID:???
脱税とかそういう趣旨ではなく、これからの自治体は行政サービスの
質に関して競争すべきだと思うんだよね。
康夫ちゃんはそういう問題提起をしただけであって、違法性は承知の上
なんだと思うよ。
他市町村のサービス内容を知らずに、違法行為だとかなんだとか主張する
人たちって、自分が居住する自治体のサービスの内容には全く疑問をもった
ことがないの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:15 ID:???
>>683
>>647のリンク先読んだ?

>>684
つまりは首長が自ら違法行為をしてもいいと、そうおっしゃるわけで。
脱税の趣旨でないなんてのは言い訳にもならないよ。実際脱税行為なんだから。
おかしいとの提起をするのなら、そういうのを実験的にやるために特区のような制度があるのに、
なぜそれを使わないのかという疑問にはどう答えるつもりかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:17 ID:???
>>684
違法性を承知でやってるのなら、脱税犯あつかいも当然だろ。
違法だと知ってるんだから。

田中康夫は脱税犯。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:18 ID:???
数日前に追撃がこのスレ専用のローカルルールを作れとマヌケカキコを繰り返して顰蹙を買ったことがあったが、
康夫の行為が違法ではないと主張している人ってこの時の追撃のメンタリティと同じ。
原則ルールがあるのになぜローカルルールを主張するのか。
原則ルールがおかしいと主張するのならルールを変えるように手続きを踏めばいいだけのこと。
その手続きを踏む行為が民主主義の基本であるのに、それを無視して騒いでいるだけ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:19 ID:???
>>684
自分が居住する自治体のサービスの内容に疑問があれば、
自分が居住する自治体に税金を払わなくて良いとでも?

脱税を擁護する奴の発想はよくわからんな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:19 ID:???
>脱税とかそういう趣旨ではなく、これからの自治体は行政サービスの
>質に関して競争すべきだと思うんだよね。
>康夫ちゃんはそういう問題提起をしただけであって、違法性は承知の上
>なんだと思うよ。
>他市町村のサービス内容を知らずに、違法行為だとかなんだとか主張する
>人たちって、自分が居住する自治体のサービスの内容には全く疑問をもった
>ことがないの?






長野県知事(もとい、信州知事さま)は、
泰阜村と長野市で行政サービスの質を検討して
泰阜村を選んだのでしょうかしら?

泰阜村民が行政サービスの質を検討して長野市に
住民票を移してもOK?

長野市民病院もあるし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:23 ID:???
>>685
特区制度の活用とは趣旨が違うでしょ。
自治体ごとに行政サービスの質を競うべきと言っているだけであって、
サービスに納得のいかない自治体に住民税納めない特区なんてものが認められる
わけもなし。
自治体として存在感示すのなら、顔の見えるサービスを提供しろってこと。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:25 ID:???
共産党や公明党がしょっちゅう住民票を移すのはそういう理由だったのか!

さすが共産党員に説明してもらうとわかりやすいや(プゲラ
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:31 ID:???
ちょっと、ここの住人の方たちって、どこの自治体でも金太郎飴の
サービスを提供しろって主張なわけ?
そんなら、自治体として独立してる意味にゃん。
サービスに多様性があって当然。競争があってはじめてサービスが向上する。
これって原則だと思うけど?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:39 ID:???
>>692
どういう知能をしていればそう解釈できるのかと小一時間。
康夫は長野市に住んでいて、
康夫は長野市の行政サービスを利用している。

なのに康夫は長野市に市民税を払わず、
他の市民が負担したサービスを利用しようとしている。
ただの脱税犯。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:42 ID:???
>>692
各自治体が独立しているのだから各自治体に税金を払うんですけど。
泰阜村に払ってるから長野市に払わなくていいわけないでしょ。

たとえば携帯電話なら各社が必死の競争をしているわけだけど、
「俺はドコモが好きだから、ツーカーを使っても利用料をドコモに払う」
なんてのが認められるとでも思っているわけ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:48 ID:???
いろんな切り口を使っても同じ事しか言ってないんだがw
どんなに偉そうな能書き垂れても確信犯であることは確実で、しょせんは脱税ということで結論OKね>ALL
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:48 ID:???
現在、長野県公式ホームページにおいて「知事ページ」を開くと、
「信州知事田中康夫」とでている。
従って長野県庁の公式見解として、現在長野県には「長野県知事」は存在せず、
「信州知事」なる架空の自治体首長が県庁を占拠し、県政を壟断していることとなる。
長野県民として、架空の自治体首長による県政などは断固として拒否すると共に
この「偽知事」及びその存在を容認する長野県職員の速やかなる長野県庁舎からの
退去と「信州」なる所在不明の自治体への移動を求めると共に、長野県 選挙管理
委員会に対しては、現在不在となっている「長野県知事」選挙の速やかなる
実施を要求する。
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:50 ID:???
>>695
当然脱税でOK
692とかは、頭よさそうなのに
なんでこんな自明なことが
わからないのだろうか不思議。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:53 ID:???
まぁ俺も住民票のある市と住んでる市が違うんで脱税だな
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 01:32 ID:???
中学ぐらいには時々いるよな。
親の家に住み、
親に食事を用意してもらい、
親の金で学校に通ってるのに
「親の世話なんか受けていない、親なんか関係ない!」と
喚く馬鹿DQNが。

長野市に住み、
長野市が舗装した道路を歩き、
長野市が整備した上下水道を利用し、
長野市が建てた病院に入院してるのに
「長野市のサービスなんか受けてない、長野市に税金納めない!」と
喚く人間の知性って、DQN高校生にも劣る。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 02:28 ID:???
>>696
ハーイ、わだすが立候補します。

中卒で、アホで、嘘もつきますが、あいつよりはマシだろうと村の衆も
いってくれます。きっと当選でしょう。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 07:04 ID:Gv7sxPyJ
住居を移転すると14日以内に市町村に届出をしなければならず、その自治体
のサービスに対する対価として住民税も課税される。(住民はサービスの質に
関して文句があるときは選挙によって意志を表示する。)

今回の問題は、現に居住している住居と年に数回訪れ運動会に参加する住居が
あるケースで、簡単に言えば自宅と別荘です。
どちらに住民票登録をしなければならないかは明白で、それを指導するのが役
所の職員の仕事です。

両自治体が住民税の課税を主張した際には、その裁定は上部自治体の長(信州
県知事)が行います。

今回の問題の本質は、このような低次元の問題を起こす住民を指導する地方公
務員のトップに立つ人が問題を起こし、最終的な決定権を持つことです。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 07:31 ID:???
今回のようなケースでは、どうしても康夫の側が不利。
康夫はどうしても康夫化村にしたいと主張するのであれば、
自分で宿泊場所の回数などの資料を用意して積極的に説明すべきだ。
それができない時点でアウト。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 09:25 ID:ta2rZlZw
平成16年1月30日(金)
13:50〜15:15

表現センター

出納長 青山篤司
 河川整備計画につきましてご質問があれば、私の方からお答え申し上げたいと思います


出納長が河川整備計画に答えるって。
青山は万能、超能力者か。
出納長の職務権限って。
いつでも、何処でも、「青山」
ここまでできる青山って、なにかメリットがあるの?
人脈、経済的、次期信州州知事候補?
先が見えてる康夫にベッタリ青山
なにか奥深いものがかんじられる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 10:37 ID:???
>>701
国会議員は、皆東京に住みながら、住民票は選挙区だよね。
政治家は良いんじゃないかな。
特に長野県は広いしね。
南信出身の知事が出た時、住所を無理矢理長野市に代える必要はないと思う。
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 10:44 ID:???
>>703
人生いたるところに青山あり。ということかW
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 10:58 ID:???
>>704
国会議員は、特例として許されている。合法。

田中知事の場合は、単なる違法行為。単なる脱税。
こんなものが許されるなら、誰も県に税金を払わなくなる。

長野県に一年中住んでいて、長野県のサービスを享受していて、
たまに東京に遊びに行くだけの人でも東京都民と称して
長野県への納税を拒否できるわけだ。

日本に住んでいて、日本の行政サービスを受けていても、
たまにマンギョンボン号で北朝鮮に行くだけで
北朝鮮国籍として日本への納税を拒否できるわけだ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 10:59 ID:???
>>703
青山には何のメリットも無い。
誰も引き受けない「悪徳知事の尻ぬぐい」の仕事を
自己犠牲精神で引き受けている、究極の公僕。

いずれ田中康夫は失脚し、その悪徳政治は暴露されるのだから、
そんな悪徳政権で高官を務めた人間がどうなるか、なんて
本人は十分理解している。

それに、田中が権力を握っている今でも
田中利権の「矛盾」に対する、あらゆる批判の矛先を
全て受け止めるサンドバッグとなっているのが青山。
本人だって、詭弁だとわかっていながら
田中康夫の代弁者として務めなければならない。
心にも無い事であっても、
知事の部下としての職務(苦行)を果たすのが公僕の役目だから。

実際、田中知事は「叩かれる損な役」は全て部下の青山に押しつけている。
青山には何のメリットも無い。何かメリットがあるなら、教えてほしい。
康夫と癒着して「うまい汁」をすすっているのは、岡部英則みたいなやつだよ。
708名前無しさん:04/02/04 11:10 ID:???
>>703
青山さんは将来暴露本を出版する予定です。
『私だけが知っている”田中(前)知事の表と裏”』

なんてね!?
709 ◆qUUUUUUUM. :04/02/04 11:20 ID:???

「そこの自治体の首長の政策に賛同するのであれば、
 住んでもいないその自治体に住民票を移せる」

というのなら、共産党や公明党みたいな組織的政治団体が
あっちこっちの注目選挙区に大挙して住民票を移しまくって、
支持している首長の再選させてまわる、という作戦もできますね。

県民のこえホットラインに
「居住していない東京に住民票を移せるか」という質問をしたかたがおられましたが、
この点についても突っ込んでみるといいかも知れませんね。

「私は長野市に住んでいるのですが、
 泰阜村村長の政策に賛同できないので、
 実際には住んでいない泰阜村に住民票を移して
 支持している対立候補に投票します」

という人が、1万人ほど一挙に長野市から泰阜村に住民票移転させたならば、
それは法治国家の終焉だと思いますが。
泰阜村の村長さんは、そういう状況許すというのでしょうか。


長野市長は、取材カメラも前で、こういう「たとえ話」をすればいいんですよ。
今、田中の暴走を許したら、どんな結果になるか。誰でもすぐに想像できます。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 11:31 ID:???
康夫が小学生の時書いた小説があり、
そこの目次に「青山の死」とあった。
偶然とはいえ恐ろしい。
711名前無しさん:04/02/04 12:02 ID:???
>709
村長さん宅に月1万円程の家賃を払い、村主催の行事(例えば、運動会の綱引き)に
一、二度参加すれば、例え居住の実績が年数回でもOKみたいですからね。

公務員は、日本国憲法や法律等々を遵守することを義務づけられている筈なのに
その”長”が、そんなことを自ら許していいのでしょうかねぇ?!
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 12:17 ID:???


長 野 市 は 知 事 の 納 税 な ど あ て に せ ず、

滞 納 整 理 や 悪 質 な 脱 税 を 取 り 締 ま っ て

健 全 な 市 税 制 の 運 営 を し て ホスイ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 12:19 ID:???
大石さん

>日垣隆が論争相手を完膚無きまでに叩きのめして来たという事実はありません。それは日垣隆
>自らが演出して来た自分を偉大に見せるためのあざといトリック、幻想に過ぎない。
 
論争というわけではありませんが日垣氏はアホの佐高信を偽善系2で叩きのめしています。
佐高は日垣を徹底的に黙殺。その結果世間から嘲笑されています。
その佐高ですがいまだに小沢と対談したりして田中康夫を持ち上げているのがバカみたいです。

>佐高氏は小泉改革を「官僚が困る部分には手を付けていない。紅茶キノコのようなもので、
>評判は良かったが全く効かない」と一刀両断。
>地方の逸材として田中康夫長野県知事、片山善博鳥取県知事、根本良一矢祭町長らを挙げ、
>「トップが哲学を持ち、税源を移譲しない三位一体改革や強制的な市町村合併に対抗する
>のが地方の生き残る道だ」と持論を展開。歯切れの良い分析で会場を沸かせた。

http://www.shikoku-np.co.jp/news/economy/200401/20040123000066.htm 



714大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/04 12:41 ID:???

>>論争というわけではありませんが日垣氏はアホの佐高信を偽善系2で叩きのめしています。

 無視されている、無視して逃げた、ことをして、叩きのめしたと第三者的には解釈
しがちだけれど、事実としては、相手が逃げたからと言って、叩きのめしたというこ
とでもないんですよね。

 たとえば、れいの公文書事件で日垣が逃げまくっているからと言って、別に彼はそ
れで叩きのめされたわけでもない。単に逃げまくっているというだけのことで。たと
えば、あれやこれやの件で、私が日垣隆を叩きのめしたとか、私をして、「田中康夫
悦び組文化人を叩きのめして回る大石」とか持ち上げられたら、それは相当に大げさ
な物言いということになろうかと思います。
 ま、こちらの意思としてはアホな権力者の提灯持つ奴ぁ、一切の情け容赦なく片っ
端から叩きのめしちゃるだけど(~_~;)。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:34 ID:???
>>706
>国会議員は、特例として許されている。合法。

何という法律の何条に書いてあるのですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:37 ID:???
>>715
つうか、国会議員は国会(東京)に仕事に来ているという話ではないかな。
地元(選挙区)を本拠地としてそこに住民票があって納税も地元にする。
康夫の場合は、仕事場も居住も長野市にありながら、住民票だけを泰阜村に移してそこに納税すると言っている。
康夫が泰阜村出身で実家があるとかここ選出の議員ならば納得できるが、居住の実態もないところへ納税したいから
住民票を移すというのは明らかな脱法行為。
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 14:46 ID:dBxwbQ4t
沓掛時太郎ってヴァカでつか?

http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1061751734/355
ところでチボリンネタ。
ネット初心者が石坂BBSでジサクジエーンの大爆発。
http://plaza.rakuten.co.jp/?user_id=1712256&action=bbs
本人のBBSでもジサクジエーンのし放題w
http://plaza.rakuten.co.jp/tokitarou/bbs/
あれでバレてないと思ってるところが、まるで ん と同じマインド。


まあ、左でも右でもマヌケはマヌケという見本。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:47 ID:???
今日のちょっといい話。

★『・・伝道師として工作員として私と共に行動する、有為なる人物を広く募集します』(産経1/31)という記事があった。
北のキムじゃない、フセインの地下指令でもない、菅の雄たけびでもない。「田中知事ピックアップ・ダイアリー」の中にあったコメント。

スナックのママがいっていた。「マンションにオナゴの等身大人形が四つ、動物のヌイグルミが・・・」と。今更にもういうまい、別世界の話なのだヨ・・
http://www2.diary.ne.jp/user/136761/
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:01 ID:n2DWnkeb
SBCニュースに青木のおやじさん出てたな〜オレは悪くないってサ。
いいね〜。青木のおやじさん、がんばってくだされ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:13 ID:???
↑県議会個人情報漏洩HP管理者「悪くない」
[02/04 14:12]

 県議会議員の情報公開を請求した人の名前などがインターネットに掲載された問題で
ホームページの責任者が会見し、「悪いことをしたとは思っていない」と述べました。

会見したのは田中県政を批判している「白バラ会」代表で、長野市に住む青木照夫さん・66歳です。

青木さんは自分が管理・運営するホームページに3人の県議会議員に関する情報公開を請求した男性の名前などを掲載し、
「個人情報の漏えい」との批判を受けています。

青木さんは会見で「請求書に書かれた電話番号は県が出資する第3セクターの会社のものだったため、田中知事らが関与した県議会への
政治的なテロと判断し、公開した。

悪いことをしたとは全く思っていない」と述べました。

http://sbc21.co.jp/news-i/
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:26 ID:???
政治的テロ キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:45 ID:???
青木さんの考えだと、連絡用として勤務先のTEL記入すると
政治的なテロになるのか。
じゃあ自宅TELならスルーだったのか?
どっちにしてもチョンボ。理由が何であろうと個人情報をネットに出しちゃダメ。

青木さんのやってることは敵に塩を送ってるだけだろ。
反省してもらいたいね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:48 ID:???

青木は、一介の市民でありながら、堂々と意見や立場を明らかにしている。
康夫は、県知事でありながら、姑息にも工作員やマスコミを使って世論操作を謀り、
ごまかそうとしている。

オレは、青木に軍配を上げる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:19 ID:???
情報がどう流れるかって、杉野さんが仕組んだワナに、
下崎さんや青木さんがまんまと掛かったと想像してしまうんだが違うか。
しなの鉄道の代表電話番号を目印としてわかりやすくした。
個人情報をネットに晒すことまでは予想外かもしれないが、
マーケティングに長けた人を相手にする時はこのあたりは要注意だろ。

725名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:22 ID:???
道義的にはともかくも、康夫の政治テロを暴くにはあれしか方法はなかっただろうね。
個人情報を隠したままなら万人に説得力がない。
リスクを冒してまでも公表するのは仕方がなかったと思う。
なんせ知事の陰謀を白日の下に晒すのがどれだけ危険かということだろうから。
ウォーターゲート事件なんかも記者らは当時、相当叩かれたらしいね。
ま、法的には問題ないわけなので騒げば騒ぐほど、某しなの鉄道社員氏の立場が危うくなるという次第。
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:22 ID:???
おれも!!
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:24 ID:???
一体なんのために、その社員が情報開示請求をしたのかいまだに記者会見なし。
社員は逃げ回ってるだけ。
ぜひ聞いて見たいぞw
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:25 ID:???
なんだかなぁ。

政務調査費問題 市民グループが返還求める
[02/04 16:17]

 県議会の旧・県政会が宴会費用を政務調査費から支出していたと指摘された問題で、
市民グループが全額を返還するよう県議会に求めました。

要望したのは「県議会チェックフォーラム」です。

SBC NEWS
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:27 ID:???
>>728
やっぱ、報道は正確に、だね

>政務調査費問題 市民グループ(康夫工作員)が返還求める


こういう具合にちゃんと表記すれば県民にも実にわかりやすいw
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:31 ID:???
下崎も記者会見をやった。
青木も記者会見をやった。
さあて、おつぎは「しなの鉄道社員にして県庁出向」の方、おまいさんでつよ。記者会見するのは。
なんのために情報開示請求をしたのでつか?
それは誰からの指示でつか?


記者会見マダー♪チンチン

731名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:38 ID:???
>>725
まったくニクソン政権の末期のようだ。
疑心暗鬼になってチクリ制度を導入し、
気に入らないマスコミに当り散らし、
工作員たちを使って情報操作。
以前はガラス張りのスタジオで職員と談笑する姿も
報道されていたが、最近は、職員たちの暗い表情ばかりが目立つ。
愚かなカルト信者たちは、3年も4年も前の政権批判で
しのげると思っているのか?青木のやり方が必ずしも正しいとは思えんが
カルトと戦うには、やむをえなかったのだと思う。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 17:44 ID:???
県議も政務調査費で痴事に尾行くらいつけろや。
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:01 ID:???
>>730
そうだ、そうだ!一番悪いのはしな鉄社員だ。
杉のともども会見汁。どっちが悪いか白黒つけろ。
杉野に命令されてやったんだろう。そうじゃなかったらちゃんとそう家。

ははーん、出てこないところを見るとさては、、、怪しいなぁー
何か奥深いものを感じるな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:39 ID:???
青木は一時間半も大演説したらしいが、
もうろくというより、デンパ出しまくりで記者の失笑を買ってたぞ。
「田中康夫は一ツ橋卒で東大コンプレックス。それで東大卒の平野と高木蘭子を
狙い撃ち」とほざいた。
青木こそ、晩節に入ってまで自分の学歴コンプレックスさらけ出してどうするよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:46 ID:???
>>734
そういうおまいはさぞかし立派なペパーダインか、それとも
名前もすぐには思い出せない、えーっとなんと言ったっけ、、、、
かっこーじゃない、ほんとに忘れた誰か教えてクレーーww
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:47 ID:???
東大卒の平野と高木蘭子を

注)高木は中退ね、コンプレッサーはお前だろう。
737 ◆qUUUUUUUM. :04/02/04 18:50 ID:???
>>731
田中政権の末期的腐敗については全くその通りですね。
いつまでたっても前政権批判ばかりで、
「吉村前政権を批判しているのだから、田中の悪事は大目に見ろ」
といった態度に終始している姿は、醜いばかり。

ただ、青木氏の今回の事件についての、
「やむをえなかった」という意見には、賛同できません。
理由は同じです。

「田中政権を批判しているのだから、青木の問題点は大目に見ろ」
というのであれば、それは田中康夫派の連中と同じ事なんですから。

吉村政権を倒したいがために田中悪徳政権を呼び込んでしまった失敗を
再び繰り返さないためにも、「大義のためには少しくらい・・・」といった態度については
厳しく自戒していく必要があると思います。

青木氏の行為に法的な問題が無かったとしても、
個人情報保護を軽視するという倫理的問題があるのですから。
田中批判派の人間こそが青木氏に対して厳しく意見して反省を求めるべきだと思います。

「目的のためなら少しくらい・・・」という態度は、
第二第三の田中康夫を生み出す危険を孕んでいると思います。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:56 ID:Gv7sxPyJ
>>704
もう少し説明すると住民税は1月1日現在で住民票の所在地または生活の本拠
がある所に収めなければなりません。

国会議員の場合、国会活動は東京都千代田区で行っても、地方にそれまでの住
居があり、それが生活の本拠と認定できるのであれば地方に住民票を置いて、
そこに住民税を払うことになります。

長野の他の地域(長野市以外)に住居を構える方が知事に当選し長野市の官舎
などで知事としての活動をしても、それまでの住居が生活の本拠として認めら
れれば、住民票の移転の必要もなくそれまでの地域に住民税を納めることにな
ります。

田中知事の場合には当選するまでは生活の本拠は神奈川県の自宅であり、当選
後は生活の本拠は長野市ですから、本来住民票を長野市の登録しなければなり
ません。それを生活の本拠が存在しない村に住民票を移転すること自体が問題
なのです。

このようなことを認めれば、住民税は地方によってバラつきがありますので、
現に居住しない、また生活の本拠もない住民税の安い地域に1億2000万人
が住民登録してしまいます。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:08 ID:???
>>738
住民税は全国一律になるのですが何か?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:47 ID:Gv7sxPyJ
>>739
住民税には「標準税率」に対して「超過税率」を付けて差を付けることができ
ます。
ですから田中知事の行為を認めれば、「超過税率」部分でマイナスを設定する
自治体に住民票が集まります。
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:15 ID:???
超過税率は法人だけだし、マイナスの設定はできませんが何か?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:39 ID:???
だから全国一律は均等割。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:40 ID:???
>無料化構想を判り易く伝える30秒CFを制作すべきです。

あのバカは、あいかわらず宣伝しか考えてない。
広告代理店が自社のことだけ考えて、企業にカネを出させてるのと一緒。
広告詐欺師だ。
枝野から三行半を突きつけられたとか言っているが
そもそもヤツは、民主党の党員でも何でもないだろ。
ウルトラ無党派とか自称してたくせに
総選挙のドサクサにまぎれて
自分がテレビに出たい一心で福岡まで押しかけて
学歴詐称バカを応援して大臣になろうとしただけじゃねえか。
ヤツがやっているのは学歴の詐称どころか、「党派の詐称」だ。
ウルトラ詐称派だ。マスコミも、党派詐称疑惑で追及しろ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:45 ID:???
ウォーターゲート事件(1972)
1972年6月17日、アメリカのワシントンDCのウォーターゲートビルにある
民主党本部に盗聴器を仕掛けようとした5人組が逮捕されました。この事件
をきっかけにアメリカ政府の違法な諜報活動が摘発され、国防総省の対ベト
ナム秘密文書が明らかになるなど一連のスキャンダルが明るみに出ました。
結局この問題で共和党のニクソン大統領は1974年辞任に追い込まれます。

しな鉄ゲート事件(2004)
2004年1月10日、田中県政に反対する県会議員に対する情報活動を仕掛けようとした証拠を
青木照夫氏がインターネット上で明らかにしました。
この事件をきっかけに田中康夫知事の不適切な諜報活動が暴露され、しなの鉄道の対県議
秘密工作文書が明らかになるなど一連のスキャンダルが明るみに出ました。
結局この問題で長野県の田中康夫知事は2004年辞任に追い込まれます。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:47 ID:Gv7sxPyJ
>>741
違うよ、勉強したら。
746一県民:04/02/04 20:52 ID:???
 村の行事に出れば村民なのか?居住の意志とはいうが、
行動が伴わなければ無意味では無かろうか。
 まあ、自治体どうしの喧嘩でまたまた美味しい思いが
できそうで良かったですね。知事様。そうはいっても、
意志だけなら何とでも言える。「返す意志があれば」詐欺
にはならないといっても、事実として返さなければ普通は
どう見ても窃盗だわな。
 すでにどう見ても税金の多重泥棒だし。泥棒が泥棒を笑
ったってそれ自体が質の悪い冗談にすぎない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:56 ID:???
康夫が泰阜村に居住しているというのなら、
住居を無償提供されていることになるな。

公職選挙法違反で逮捕すべきでしょ。
748一県民:04/02/04 20:56 ID:???
議員も議員だが、市民団体は何で知事に対しても要望しないのかね。
旅費の不正支給の時に泊まったホテルとその時一緒だった人物があれ
ばその氏名も公表せよ、とね。不正に対し一方のみ取り上げて攻撃す
るのは正義に名を借りた偏向にすぎない。
偏向は取りようによっては「事実上の嘘」になることもあり得るよう
に思うんだが。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:58 ID:???
>>748
>不正に対し一方のみ取り上げて攻撃するのは正義に名を借りた偏向にすぎない。

だって、市民って名前の「工作員」だもん。
将軍様の意向のとおりにやってるだけでつよ。(w
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:00 ID:???
民主党は、国から政党助成金をもらっている公的な組織。その政党に
取り入り、党員でもないのに、自分の名前をポスターに入れさせる行為は、
いかがなものか?総選挙で政党を利用して、自分の売名行為をしているだけ
ではないのか?「ウルトラ無党派」を自称しながら、ちゃっかり政党の金を
利用している。党員でもないのに税金である政党助成金や政党への寄付を
利用して政治活動をしている。執筆活動も、その内容のほとんどは
知事としての活動報告ばかり。多くの政治家は、政治資金で紙代や印刷代を
負担し、そこに活動報告を掲載し、収支報告を提出している。
税金による負担でまかなわれた知事としての活動を書いて原稿料を受け
取リ続ける行為は、政治倫理上の問題がある。バイトならまだしも、これは一種の
公費の流用にあたるのではないか?自分のマスコミ出演、タレント活動の
ために知事活動を利用し続けることは止めるべき。自分が娯楽番組に出演するための
言い訳に、いちいち長野県の特産品を利用するのも止めて欲しい。
751一県民:04/02/04 21:01 ID:???
>>747
 村長宅に居候っていう時点で、すでに社会通念上官官接待
といわれてもしょうがないよね。普通じゃあない。
 「まともな市民」なら、自分で住宅を購入するか借りるか
するのが筋だから、何らかの対価を居住費として払うべきで、
それが「無償」な時点で社会通念上の「贈与」が行われてい
るということになる。そこに公権力が関わっている訳だから、
村長の贈賄か、知事の収賄か、村長が寄付をしたことになる
から、村長の公職選挙法違反の可能性はあるでしょうね。

752名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:04 ID:???
生活の拠点の確認と決定及び学説
●長野市と泰阜村のどちらで、「おむつ」を
処分しているかで決まります。
泰阜村に税金を納めることでも結構ですが、
「おむつ」も納めて下さい。
 
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:06 ID:???
公明党でもなんでもいいから
「信州知事」のトリビアを全県各戸配布してくれねえかなあ(w
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:08 ID:???
善光寺に近いマンションの9階。5LDKで約150平方メートル。
家賃は月約23万円。オートロック式で防犯設備完備。

単身赴任にしてはチト多く過ぎないか?

泰阜村長は康夫から住民票移動の話があった当時、「今の法律じゃ無理でしょ」
「最初は冗談かと思った」と取材陣に返答していた。

755名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:10 ID:???
>>744
「しな鉄ゲート事件」→「しな鉄会社員事件」「しな鉄県職事件」にしたらどうよ。
後のほうがゴロは合っているが
756小学6年生:04/02/04 21:11 ID:???
課税問題で マスコミは長野市と泰阜村の対立みたいに言っているけど 
田中康夫知事がこの件で身をひくだけで 「ことはおさまる」とぼくは
思う。みんなが言っているのに どうしてこんなことがわからないのか
なあ 不思議だなあ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:12 ID:???
>>747>>751
家賃は1万円払ってる。ニュースぐらい見ろ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:13 ID:???
康夫化村長はダム検討委員会でも主張をコロっと変えた前科がある。
しかも周囲の空気に弱いヘタレ。
最初は利水を守るべきと言っておきながら
下諏訪では脱ダム学者が提示した利水のデタラメ数字に真っ先に同意したので失笑を買ったことがある。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:15 ID:???
月に一泊か2泊だけなのに月1万円か?
ボッテるな、松島村長。
760名無し退屈男:04/02/04 21:19 ID:cl8AM+XF
朝刊が楽しみ
>>734
>>青木は一時間半も大演説したらしいが、
ふーん、頑張ったんだ。
>>もうろくというより、デンパ出しまくりで記者の失笑を買ってたぞ。

大石、長のご両人は補助参加しなかったのかしらん?
「公務員主権制限論」や「覚悟論」をご開陳して援護射撃をしなかったのかしらん?
まさか、ご両人ともあれほど大見得を切っていたのだからスルーしたってことはないよね。
知行合一で「お覚悟!」とやらの実践を期待したいね。

そして、田中知事のウォータゲート事件ばりのスキャンダルとやらが暴かれ、
大騒ぎになったのかしらん?

ともあれ、明日の朝刊が楽しみだワイ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:22 ID:???
>>759
ああいうのを下宿とはいわない
普通は、民宿という。
マスコミは正しく表記を改めるべき。
762一県民:04/02/04 21:25 ID:???
>>756
対立を煽って、「問題を提起した」と自分の名前を上げたい
という、大人の醜い欲望のなせる業なのだから、小学6年生
では不思議なのは仕方ない。

>>757
いつのニュースかわからんが、それでも1万円ってのは安いよな。
東京の高級ホテルには何万も払うくせにね。そのくせ、限度額より
高いホテルばかりだからか、わざわざ日帰り往復で旅費稼ぎか。


763 ◆qUUUUUUUM. :04/02/04 21:27 ID:???
>>754>>758
村長は「毒まんじゅう」を食らったんでしょう。
知事からの利益供与と引き替えに、協力を約束した。

まさしく官官接待そのものですよ。
知事のご機嫌をうかがって、接待して、便宜をはかって、
その見返りとして口利きをしてもらう。

知事と市町村長が「金銭のやりとり」をしている、という点。
便宜と見返り、という関係。腐敗政治そのものですよ。

それがこの件に関する問題点のひとつ。
そして、もうひとつの重大な問題点は、>>709に書いた通り。

このような指摘は全て事実であり、この住民票の件は政治の根幹に関わる事。
田中康夫とその一派は、これに反論できていない。

764一県民:04/02/04 21:29 ID:???
>>759
実際に泊まるのが月に1・2回とはいえそれは
知事の都合なのだから、1ヶ月の家賃と思えば
どう考えても安すぎでしょうね。

>>761
 民宿に泊まる人間は普通は、住民とは言えな
いですね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:31 ID:???
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=eJ1zM0gQ

英語分かる人に聞きたいんだけど、下から6行目辺りの
>ヴァランスを欠いちゃうよ。
の「ヴァランス」は"balance"のコトでしょ。
そういう場合、「バランス」ってかかないのかな。
BとVの発音の違いを知ってる人間がカタカナで「ヴァ」を多用するようだけど、
田中は、ホントに英語ができるの?
766小学6年生:04/02/04 21:32 ID:???
>>762
じゃあ 泰阜村の人と長野市の人は
悪くないんだね。
けんかもしてないんだね。

よかった。ぼく 安心した。ありがとう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:33 ID:???
>>757
住居費としては異様に廉価だな。公選法違反には変わりない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:37 ID:???
>>765
2ちゃんで「バカ」を「ヴァカ」と言うのと同レベル。
769757:04/02/04 21:48 ID:???
>>762
>いつのニュースかわからんが、それでも1万円ってのは安いよな。

ソースは今日のSBCニュース。
ま、過疎地で6畳一間の家賃1万なら妥当だろ。
http://sbc21.co.jp/data/sbc/news/movie/077007_b.asx
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:49 ID:???
>>766
今年の4月から君が入学する山ノ内南中学校でしっかり勉強しなさい
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 21:50 ID:???
>>769
食事や風呂やトイレは別だったか?
772 ◆qUUUUUUUM. :04/02/04 21:58 ID:???
タダで借りていても、10万円で借りていても、
住んでいないという事実は同じ。
そして、それは

1.知事の人気取りのための工作に村長が便宜をはかった
2.知事の人気取りのために税制の根幹をゆるがした
3.知事の人気取りのために選挙制度の根幹をゆるがした

という結果になっている。
知事が率先して法律違反しているというだけの話であって、
議論の余地など全く無いのですが。
773一県民:04/02/04 21:59 ID:???
>>769
 ソース提供感謝。今日のニュースだったのか。仕事で見てなかった。
 「過疎地」だからとか、6畳一間だから1万でいいかは?だけどね。
知事に対しては、やはり村長宅ではなくちゃんとした一軒家に住め、
と言いたいですね。やっぱり普通じゃないと思いますよ。
 
774 ◆qUUUUUUUM. :04/02/04 22:07 ID:???
>>773
6畳一間でも一軒家でも、それは問題ではなく、
問題なのは「実際には住んでいない」という事実ですね。
6畳一間の下宿であっても、実際に居住しているのであれば
何の問題も無いわけです。

ウソの住民票、ウソの投票人名簿、ウソの納税先。

そんなものは許されない、という、簡単な事なのですが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:12 ID:???
「住む」という根本的なことを履き違えた松島村長は行政の責任者としてどんなものかね。
南信の松島姓で知られたやつにろくなのがいない。標本を数本見ただけで断層だと大騒ぎした石のコレクターとか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:23 ID:???
>>769
ニュースの映像では、村長の家族と飯食ってたぞ。
どう考えても民宿だよ、ありゃ。
飯つきで2泊一万円なら、民宿の相場だ。
で、日程を地元の運動会に合わせたんだよ。
「地元の運動会に参加する知事」ならニュースになると思ったんだよ。
ああいう行事が無かったら行かないよ。
祭りの日に民宿に泊まってる、ただの観光客…
いや、ただの観光客は、あんなに目立ちたがろうとしないな。
777 ◆qUUUUUUUM. :04/02/04 22:28 ID:???
>>775
今日>>709にも書きましたが、
こんなウソの住民票移転が許されるなら、
泰阜村村長選が予定されている時に、
事前に「幽霊村民」が大挙して村に住民票を移してきても
その幽霊村民に投票権を与えるのでしょうか。

数日泊まっただけで、
「格安で下宿している」
「住む意思がある」
と称していれば、いいのでしょうか。

住民何人のムラなのか知りませんが、
狂っているとしか言いようが無いですね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:29 ID:???
>一県民>◆qUUUUUUUM、他多数。

はっきり言って、どうでもいい問題。
康夫が笛を吹くとすぐに踊りだす連中が沢山いて困ったもんだ。(w

小沢一郎は文京区立第六中学校に通っていた。高校も東京だろ。
オヤジの小沢佐重喜は大物代議士で運輸、郵政大臣など歴任。
当たり前に住居は東京で、住民票は岩手の水沢。
税金は岩手で行政サービスは文京区で受ける。
橋本龍太郎もたぶん同じような状況だったろ。麻布高校だというから。

多分他にも大勢いるんだろう。それで、文句あったか?
康夫をこの件で批判するなら、同等に他の政治家も同じ理由で批判しなきゃ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:30 ID:???
>>778
それで持ち出すのは国会議員か?
はっきり言ってその話題そらしはループだぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:32 ID:???
>>777
そういうことをマスコミはどうして書かないのかな。

今度急に松本市民が増えるんだね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:32 ID:???
青木氏もSBCニュースでは冷静に笑いながら会見をしてるように見える。
以前は怒りで真っ赤になりながらというかんじだった。
青木氏の功績
・県の個人情報保護意識の希薄さの暴露
・個人情報を漏洩されたと主張する会社員が県職の出向だった事実の暴露。
 しかもこの出向者、議員の情報公開を県に請求していることを会社に知られる
 のは別段気にしない、という不思議なプライバシー観の持ち主らしい。
http://sbc21.co.jp/data/sbc/news/movie/076994_b.asx

横浜市じゃ年齢構成是正のために40歳からの早期退職奨励中だし、
長野県でも高い給料でろくな仕事してない奴等をさっさとやめさせるべきだな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:33 ID:???
SBCのニュースでは、村民の女性が、金が欲しいと断言してるだろ。
村民が利益供与を証言している映像だ。補助金などの予算配分を握る県知事が、
泰阜村長に圧力かけたんだろ、どうせ。それでニュースになったが、康夫が
運動会に参加してる映像が流れて、これまた宣伝だ。

783 ◆qUUUUUUUM. :04/02/04 22:33 ID:???
>>778
ループしてます。

>>738氏の書き込みをお読みください。

また壊れたテープレコーダーですか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:37 ID:???
>>783
小沢佐重喜って東京府議会員だったんだよ。

ようするに、戦前から東京に住んでるの。
衆議院に出るために住民票を岩手に移したんだよ。アフォ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:41 ID:???
>>778
何か問題があると、すぐに他の政治家を引き合いに出すのが
ヤスヲ真理教の信者。コンパニオンの話もそう。
県政会は政務調査費で女を呼び、ヤスヲは交通費で女と会ってるだけの違い
じゃねえか。

橋龍の話なら、自民党スレでやれ。
信者は
「ボクだけじゃないもん」
と拗ねる子供を甘やかしてるようなもんだ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:42 ID:???
国会議員の仕事場は東京の国会議事堂なわけで、
国会議員が東京にいるのは仕方が無いことだが。

康夫の仕事場ってどこだっけ?
まあ、長野市にいても仕事なんかしてないけどね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:47 ID:???
長野市の自民党員は泰阜村に住民票を移して対抗馬だして
あのバカ村長を落選させろ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:47 ID:???
>>784
君の考えだと、小沢と康夫は脱税犯同士で仲良くしてるってことに
なるわけね。
どっちにしろ康夫が脱税犯なのは変わらないな。
789 ◆qUUUUUUUM. :04/02/04 22:47 ID:???
>>782
目的は、当然カネでしょう。村民の本音は「カネをくれ、カネをくれ」。
そのために知事に便宜をはかってご機嫌を取り、見返りとしてカネを貰う。
知事様を接待して、しっぽを振って、お金をめぐんでもらう。

そして、知事がやっている事と言えば、縁もゆかりも無い、住んでいた経歴も無い、
無関係な場所に住民票を移して選挙人名簿にまで記載されてしまっている。
田中知事の主な職場は長野県庁であり、実際の居住地は長野市であるはずなのに。

こんな事を許してしまったら、どうやって選挙や納税を管理するのでしょう?
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:49 ID:???
>>786
康夫の策にハマるなと言っている。
だから、住民票なんてどこでもいいと主張しているわけ。
791一県民:04/02/04 22:52 ID:???
>>790
 その発言の方が、結果的に康夫の策にハマっているとしか思えない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:54 ID:???
>>788
堂本千葉県知事は批判されるまで東京から千葉県庁に通勤してたんだよ。
行政サービスは東京で受け、納税は千葉の予定だったわけ。
千葉県にはお得な話しだぞ。(w
逆に都民から見れば脱税野郎だ。

いろいろと事例があるから、住民票の話しにのるな。康夫の思うつぼ。
793 ◆qUUUUUUUM. :04/02/04 22:57 ID:???
>>787
田中康夫の行為が正当化できるのであれば、
そういう戦法で落選させたとしても松島は反論できないでしょうね。
はっきり言って、田中康夫の行為は違法行為以外の何者でも無いという事が
良くわかりますよ。

これが前例となってしまえば、
住民票の虚偽異動による悪質な選挙運動や税金逃れが
正当化されてしまう事になります。
田中知事がやっている事は、行政に対する重大な犯罪行為ですよ。

旅費横領事件は横領犯が裁かれて終わりでしょうが、
この件は前例としての悪影響が甚大です。

>>792
批判しなければ、そのまま脱税状態だったという事ですね。
堂本は批判されて改善したわけだ。
さて田中知事の場合は「批判するな」ですか。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 22:58 ID:???
明日の週刊文春が楽しみだにゃーW
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:00 ID:???
ttp://sbc21.co.jp/news-i/
>ホームページに掲載された個人情報は県議会事務局から緑新会の下崎保議員経由
>で青木さんに伝わりましたが、会見で青木さんは情報源についてはコメントを
>避けました。

肝心な部分でジイさん逃げてるじゃん。
正直に言えよ、正直に!
ジイさん何をしに出てきたんだ??
796比較・・・堂本と田中:04/02/04 23:10 ID:???
堂本知事の場合

 現住所 東京 行政サービス提供
 勤務先 千葉

 納税先 千葉 行政サービス代価支払い
 住民票 千葉

田中知事の場合

 現住所 長野 行政サービス提供
 勤務先 長野

 納税先 泰阜 行政サービス代価支払い
 住民票 泰阜

田中知事のほうが悪質である事がわかる。
サービスを提供している現住所とも勤務先とも無関係な泰阜に
そのサービスの代価を支払おうとしているのだから。
堂本知事は批判されて改善した(現住所を千葉にした)ようだが、
田中知事は反省する気配も無い。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:11 ID:???

青木に個人情報流した下崎の会見はまだですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 23:53 ID:???
泰阜村の村長が村長選に出馬して、それを康夫が応援するんだろ。
現状でも、もう充分に政治的な支援といえる。選挙がありそうな場所に知事が
住民票を移してカネを落として選挙で支援してゆけば、それだけでも
露骨な政治干渉だ。こんなことを認めていたら、住民自治の根幹が壊れてしまう。
有名人を自宅に泊めて、住民票を移し、マスコミで話題になることを狙い、
加えて選挙で支援を頼むような首長や議員が続出するだろう。有名人の誘致に
躍起になる自治体も出てこよう。公明党などが真似をするかもしれん。
カネ、選挙、マスコミが絡んで、でたらめになり、特定の宗教団体やカルトが
村の政治を握ることになりかねない。泰阜村の一件は、地方自治を考えるうえで
決して看過し得ない重大な危険性をはらむ事例だ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:12 ID:???
情報公開請求した、しな鉄社員、いや県職の会見はまだですか?

800名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:14 ID:???
口では「コモンズ」「自律」といいながら、実際にやっていることは、
外から市町村の支配をもくろむ、とんでもない悪政ばかり。

1、息のかかった部下を、各地の首長選挙に送り込み、配下の県議に応援させる。
2、住基ネットの実験と称して、自治体のセキュリティを破って侵入を試みる。
3、住民票を移転して選挙権を得て、お気に入りの首長を応援。
4、以上のすべてにマスコミを利用。

これだけハッキリやって批判ができないのは、どうかしている。
公明党や共産党も、こんなことはしていないだろう。長野県の皆さん、
カルトな宗教支配から自分たちの自治体を守りましょう。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:21 ID:???
>>800
うーん、2はともかくも(てかサーバー侵入ぐらいはお手のものだろうが)1、3、4は層化の得意技ではないか・・・
康夫も田中大作と改名するのか???(てかダムをえん堤と改名はお手のもだろうが)w
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:24 ID:CmlYuCmE
沓掛時太郎ってヴァカでつか?

http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1061751734/355
ところでチボリンネタ。
ネット初心者が石坂BBSでジサクジエーンの大爆発。
http://plaza.rakuten.co.jp/?user_id=1712256&action=bbs
本人のBBSでもジサクジエーンのし放題w
http://plaza.rakuten.co.jp/tokitarou/bbs/
あれでバレてないと思ってるところが、まるで ん と同じマインド。
まあ、左でも右でもマヌケはマヌケという見本。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:29 ID:???
5、自分が人事権をもつ第3セクター「しなの鉄道」社員に命じ、
政治的に対立する県議だけを選別し、情報公開請求制度を利用して攻撃。

6、塩尻市から松本市に移転したばかりの後援会員を市議候補として支援。
情報公開請求の制度を利用して市長の交際費などを追及。職員の残業時間が激増。

7、政治的に対立しそうな元県議候補を委員に指名。議場にて否決させ
政治的な抹殺を試みたと断言。

市町村への侵入を謀る康夫。その手口は、陰険そのもの。
どこが「しなやか」なんですか? 
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:56 ID:???
アンチはキチ○イばかりか?
情報公開請求したらいけないのか?
なんで議長が謝罪したんだ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 00:58 ID:???
ここの常駐している人たちって、本当は親田中なんではないの?
なんだかここの偏った意見ばかりが世論みたいに吹聴されて、
県議が不信任とか出したわけだしさ。
ここで田中批判を繰り広げて、その実県議が暴走するとこと目論んで
批判を繰り広げているんではねぇの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:37 ID:???
ttp://sbc21.co.jp/news-i/

青木の開き直り方を見ていると、青木がHPに公開するのを見越して、
下崎が請求者の個人情報を青木に漏洩したとしか思えない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:52 ID:???
>>806
それは違う。
この板、スレを中心にアンチ論陣が主流になっていたから、
献金者リストを公開するような感覚で、
「よくやったぞ青木さん」と称揚してもらえると
勘違いしたのだろう。
一晩寝て起きて、「ちょっと、しまったな」
と後悔したけど、引っ込みがつかなくなったんだろう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 03:01 ID:???
ん 君ウザい
>>804-807の自作自演でチミが何を言ってるのか自分で理解してんのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:10 ID:???
■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□□
■□           ◆◇◆  墜落メルマガ  ◆◇◆
■      ttp:/tsuiraku/jien/jigajisan/hazukashii/kitanai/jikochuu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●発行人は市民ジャーナリストを名乗り田中知事に粘着。
●2ちゃんねる、石坂千穂HPで発行人の幼稚なPR戦術を確認できるので滑稽性抜群。
 発行人はメルマガ作者を名乗って投稿、さらにメルマガの擁護、宣伝、批判者への中傷を
 匿名で書込み、さも第三者が作者に支持賛同しているかのように演出。
 ・・・・・・・誰でも解るアンフェアーな自演に多くの読者は不快感をいだき、ある読者は立腹、
 ある読者は勇気をもって発行人を批判!!
●激しい自画自賛、我田引水、恥ずかしくなるような稚拙で自己中心的なPR活動が特徴。
●反田中陣営の組織的購読によりジャンル別トップ部数、しかし一般県民からは相手にすら
 されない。
●標準式ローマ字を使わないのを指摘され幼稚にエキサイトするのも特徴。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:18 ID:???
朝日新聞長野版に、柳沢京子がしなやか会顧問辞任。
大きく「長野への愛、半分では嫌」だってさ。
しなやかに、「ガタガタ会」になってきた。
これで田中も終わりかも。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 08:01 ID:???
知事ばかりでなくパソコンも住所不明だってさ。
昨日の最終弁論 

土木部では 191 台中 92 台について、「供給者住所氏名」欄が不明で、約半
 数が不適正なパソコンであった

http://www7.plala.or.jp/akitsu/article_0204.html
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:12 ID:???
>>809
これは著作権と意匠権の侵害当たる。
賠償金をがっぽり請求されることになる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:15 ID:???
>>812
ガッポリ払いたいのだろうw
頭の痛い異常者の行動だ、大金を払ってまでやることとは思えんが?
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:40 ID:CAZ73f4o
情報ツウ見たか。
住民税めぐり・・・長野市VS田中知事
コメンテーターは勝谷さんだった
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:09 ID:dGDx+non
>>814
見た。
勝谷、軽井沢に住民票置いてるが、こうして仕事は東京にきてると。
普通なら、セイゼイ康夫も軽井沢に住民票を。

とにかく、康夫の言うこと、やることは法外(法の埒外)ということ。
日本に住みながら日本の国内法に従わない康夫。
アナーキスト州知事康夫。
アナーキストが発言力を得て長野県民を混乱させて愉快がっていると解釈すれば。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:29 ID:???
>>815
それがカイカクだと勘違いしてるいるところがイタ杉。
カイカク、ヘンカク、テイコウセイリョク、みんな小泉首相のマネっこばっか。
しかしその方法は脱法行為ばかり。
ならば犯罪者こそが改革者ということになるわけだ。
気に食わない家に火をつけるのが近隣関係の改革だとすれば、放火魔も改革者。
気に入った女を襲うのを性の改革だと言えば、強姦魔も改革者。
康夫の言ってることはそういうことだ。
817アナーキスト:04/02/05 10:43 ID:???
私を田中康夫なんかと同列に扱うのは止めてください。
アナーキストとは思想性を持ったものです。田中康夫にそんなものはありません。
一に銭、二に名誉欲、三にちんぽがなくても女
というような奴ですから。
816さんの言っていることに賛成です。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:53 ID:???
>>815 >>816

このバカコンビは典型的なウスッ暗い長野県民だ罠 WWwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:46 ID:0kPKvaBl
>>818よ、
じゃ〜おまえは典型的なペログリ信州県民だ罠 WWwww



820名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:30 ID:Uqtv3Rua
206 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/03(火) 17:33:02 ID:7bpKYsWo [ ntceast046178.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]

>>157
ゴミ問題に関して…
2月21日に講演会があります。
夜7時開演。場所は佐久市研修センター(市役所の向いあたり)
入場は無料です。

大型のガス化溶融炉で何でもかんでも燃やしちゃうのが
最近のゴミ処理の方向ですが、はたしてそれでいいのか?
徹底したリサイクルやごみ減量化こそ重要ではないか?
というわけで、長野県はゴミ行政に関する画期的な条例案を策定中。
それに関するお話です。ぜひ来てみて下さい。

244 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/03(火) 17:38:50 ID:7bpKYsWo [ ntceast046178.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]

>>242
ゴミ問題に関して…
2月21日に講演会があります。
講師は県廃棄物検討委員の関口鉄夫先生。
夜7時開演。場所は佐久市研修センター(市役所の向いあたり)
入場は無料です。

合併や広域連合による処理がすすむ中、
大型のガス化溶融炉で何でもかんでも燃やしちゃうのが
最近のゴミ処理の方向ですが、はたしてそれでいいのか?
徹底したリサイクルやごみ減量化こそ重要ではないか?
というわけで、長野県はゴミ行政に関する画期的な条例案を策定中。
それに関するお話です。ぜひ来てみて下さい。

こんなの見つけたんだけど、またわけのわからん条例作るつもり?
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:25 ID:???
>古賀潤一郎問題 自民党の笑う嗤っちゃう対応
>ありゃりゃ、目糞が鼻糞を嗤(わら)う自分の愚かさに、気付いていないのかな。
http://gendai.net/contents.asp?c=025&id=37


ありゃりゃ、弟分をハナクソだって(w
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:59 ID:???
町BBSにこんなのあったけど、どういうこと?
羽田孜の手下って誰?島田のこと?何かあったの?

>名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/01(日) 23:52:18
>上田は県内の恥だよな・・・
>下はDQNを野放し、上では羽田孜の手下が逮捕なんて
>ほんともう終わってるね
>今年から資源物とかも有料の袋を買わないといけないんでしょ?
>はぁ・・・マジで上田は嫌になる




823名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:23 ID:???
>>821
月曜のラジオ番組では小学校の英語教育でコメントするところを唐突に
「面白いね週刊ポストちゃん」と話題を切り替え、安部幹事長の学歴問題を
読み上げる。それも、三流お笑いタレントみたいに、アメリカ人がしゃべる日本語で
「シンゾウー、アベェーは、・・・夏、秋のみ在籍・・」と、おちゃらける始末。
あまりのバランスの悪さにパーソナリティの長野智子が、
「古賀潤一郎さんは卒業と書いちゃったからですね」とふると、まったく無視。
「(安部)政治学科、嘘なんだよ、大学のなかの外国人為の英語コースって
ユニーバーシティで教えるものじゃないんじゃないの」とまた安部を嘲笑。
「通信教育、サマースクールにも至っていない、まあなんだよね、英語しゃべれる
フランス語しゃべれるって日本語で言える内容以上のことは人間言えない・・・
なーんかカタカナの言葉つかってれば凄いって勘違いしちゃいけない。
バイリンギャルってね、そんな病気が二つあっちゃいけませんよね。」
「なーに言ってる」長野のツッコミ。

梅林(梅毒と淋病)ギャルの洒落らしい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:32 ID:???
あのラジオ番組は、気色悪い。大石が苦痛というのもわかる。
まるで、ホテルのカップルのエロ会話を聞かされているようだ。
男役を長野がやって、女役を康夫がやってるみたいなとこも、
かなり気持ち悪い。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:02 ID:???
善光寺節分会身障者拒否問題で康夫タン、張り切るだろうな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:07 ID:???
癌で鬱になって、手術後 そうの状態成ってるんだろな 
康夫は

 
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:25 ID:???
>>825
康夫って、本当は身障者のことを心の底からバカにしてるからねぇ。
いつだったか、身障者の会の須永氏が知事会見に出席して、県庁内に身障者のパン屋を作ることより
他にやることがあるのではないかと批判された時、思いっきり須永氏ことを小バカにしてたからさ。
毛皮着て動物愛護を訴えるおヴァカと同じマインドみたいw
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:34 ID:???
康夫は、他の男の悪口を言えば自分が良く見えて
モテると思っているバカな男だ。長野県の子供たちは
悪いことをすべて他人のせいにして、人の陰口ばかりいう
大人になる怖れがある。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 18:47 ID:???
(;´Д`)ハァハァ
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:10 ID:???
康夫激しく民主党を批判
『掲げた高速道路無料化構想は一体、何処へ雲散霧消してしまったのでしょう?
今や御用評論家へと朽ち果てし猪瀬直樹氏を重用した小泉“ワンワン”純一
郎内閣と対決するなら、無料化構想を判り易く伝える30秒CFを制作すべきです。』

★掲げた脱ダム宣言は一体、何処に?
 康夫は「流域住民の生命を無視する」と30秒CFを製作すべきです。

 
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:12 ID:???
>>830
小型ダム大量設置計画もCFで宣伝を。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:25 ID:dGDx+non
>>817
アナーキストというか
(はらに)穴空きスト康夫か
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 19:43 ID:8lJq336j
????
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:06 ID:???
あれかな、結局康夫のこの住所移転問題は
実は層化への牽制だったりして。
ほれ、「選挙前の大量住民票異動」ってやつ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:11 ID:???
>>834
そんな深謀遠慮はないだろ
836通りすがり ◆AF844HpF6M :04/02/05 20:22 ID:???
大石さんの日記によると、TBSアクセスで康夫ちゃんはこんなことを言ってます。
>だから手続き民主主義ばっかり言うんだよね。手続きばっかり、木を見て森を
>見ず所か、歯を見てキスは見ない。その一部だけをみてそれが良いか悪いか
>だけ言ってんの。オーバービュースというか、全体像を見る。それってきっと哲
>学が無いからだよ。歴史観が無いからだよ。

ご存知のとおり、民主主義って要するに「手続き」の話に尽きるんですよ。
様々な段階を経る「手続き」によって民主主義は成り立っているわけで、当の康夫
ちゃんにしたって、そういう「手続き」で知事になれたわけなんです。
それはなぜかと言えば、最大多数の最大幸福を求めるというのが民主主義の根
本原則である以上、いかに多くの人を納得させるかと言う「手続き」が必須である
ということなんです。
彼はその「手続き」が煩わしい、そんな瑣末なことより全体を見ろという主張のよう
だけど、それこそディティールに拘るという康夫ちゃんの哲学自体を自ら否定しち
まってるんだよね。
それこそ、個は全体のためにあるという全体主義にも通じる言動で、下崎議員が
かつて喝破したごとくヒトラー政治なのかもしれない。

この康夫ちゃんの論を敷衍すると、旅費のダブルカウントは大したことではないし、
住民税も好きなところに払うのは一向に問題ないということなんだろうけど、それ
ならば政務調査費を宴会に使っても彼の言うオーバービュースとしては問題はな
いかもしれないんだよね。
なぜかと言えば、「政務調査費の交付に関する条例施行規程」で使途が定められ
てはいるけど、宴会やコンパニオンに使うことを禁止するとは書いてない。
たしかに道義的、手続き的には疑義があるかもしれないけど、全体像を見れば
これだって長野の経済情勢を把握する立派な調査であり、研修であると強弁でき
なくはない。
結局、康夫ちゃんの強弁、詭弁はそのまま誰にでも当てはめて反論できちゃうわ
けで、それで県として秩序ある法治主義を万人に説明できるのですか、というこ
となんです。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:29 ID:???
こんばんは。
       ∧_∧ ∧_∧
      ( ゜∀゜)(; ゜∀゜)
      ( つ旦O( つ旦O.  ζ
      と__)__)と__)__) C[ ̄]
                     ̄
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:33 ID:cSkcdWnM
それにしてもサ〜、おこちゃま康夫ごときのアホタレ野郎のアホ行動に
長野市市長とかさ〜ご立派な人々がなんでヤッキーになってるわけ?。
もうサー、ペログリ信州知事なんだからさ〜、ほっとけば(笑)。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:39 ID:???
????
840通りすがり ◆AF844HpF6M :04/02/05 20:55 ID:???
もう一つの問題として、住民票を泰阜村に移せばそこが潤うというのは、自治を
大変見下した態度です。
住民税=住民サービス、という不可分の関係があることは論を待ちません。
例えば外形標準課税にしても、その法人が所在地の自治体で行政サービスを享
受していれば例え赤字だろうが課税すべきだという話で、康夫ちゃんに置き換え
て見れば、それこそこのスレで書かれているように日常として水道や下水、道路な
どのサービスを彼が受けていれば納税義務は発生すると考えるのが素直でしょう。

これを否定するのならば(好きなところに納税するのが当たり前)、長野県所在の
法人は県に外形標準課税を納める義務もなく、タックスヘイブンのケイマンあたりに
商業登記を移しておけばこと足りるんです。
しかし、その会社が堂々と県庁前でビジネスを行い、かつ県のサービスも享受して
いるのに赤字だからと1文たりとも税金は支払いませんと強弁されたら、康夫ちゃん
は反論できないはずだよね。

康夫ちゃんが、泰阜村という寒村に住民税と納めたいと殊勝にも思ったのは、長野
市はサービスをしていない、だから合併に背いている村を応援したいのだという、
一見ヒューマンな話だけどこれにしても誰もが援用できるもので、県のサービスは
不十分だ、だから他県に住民登録するがいいかという反論も当然でてくるんです。
じゃあ、サービスを提供した自治体はバカを見て、サービスを提供もせずに収入の
ある自治体はお情けの寄付を受けたようなもんです。
要は一介の三文ヘッポコ物書きならば、へ〜そうなんだで終わることが、行政の長た
る知事がそれを実践すると自己矛盾を起こしますよということなんです。
もしも手続きに問題があると思えば、手続きそのものを現状に合うように変えるのが
知事としての役目であり責任であるのに、法令を変えずに自分のパフォーマンスの
ためだけにそれを利用するのは民主主義とは到底言えないんです。

旅費問題も全く同じで、規定は変えません、しかし康夫ちゃんの都合に合わせて
伝票はいくらでも書き換えますというのが民主主義なんでしょうか。
これは、独裁主義国だけに許された倫理ではないんですか?ということです。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:21 ID:???
ところで、A氏記者会見を夕べのSBCでは扱って、今朝の新米で扱わないというのはどうして?
「政治的テロ」が強烈なの?
それとも、相手にされなかったっつうこと?
842通りすがり ◆AF844HpF6M :04/02/05 21:29 ID:???
>>840のつづきです。

結局、田中康夫という男は自分の価値観こそが絶対である
というような不遜な考えしか持ってないと思うんです。
それが今までのような三文ヘッポゴ物書ならばイコール市民
と解釈してもあまり違和感がなかったのでしょうが、知事となっ
た瞬間に市民が為政者に変わるということに全く気が付いて
なかったのが不幸の始まりです。

為政者による価値観の押し付けこそ忌むべきもので、それを
異常だと感じることが必要だと思います。
例えば、吉村県政下での改名やポニー御殿なんぞ、それこそ
彼と夫人による価値観の押し付けであり、それを異常と感じた
からこそ田中康夫が当選した原動力となったはずなんです。

しかし、いまや価値観の押し付けは康夫ちゃんの専売特許の
うなもんで、知事の言ってることが善であり、それに刃向かう
ものは悪だという二項対立でしかありません。
それが、泰阜村と長野市の不毛な対立であり、ある意味で吉
村県政より悪政だと評価せざるを得ません。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:59 ID:???
通りすがり氏の言うことはごもっとも。
バカの退屈じじよりも説得力あり。
日本の北朝鮮の金正日、バカ康夫は早く逝って欲しいぞ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:06 ID:???
だいたい知事が部下を首長として送り込み、知事の後援会が選挙を
仕切るなんて話が、どこにあるのよ。ファッショと言われる石原慎太郎も
石原軍団を市長選に送り込んだりはしないだろ。ヤツが、泰阜村や栄村を
絶賛するのは、明らかに見下しているから。安心して自分を引き立たせるために
利用できるから褒める。ヤツは、どこにも定住できない「家なき子」。
同情するならカネをくれってヤツだ。どこが住所か分からない「家なき知事」
なんて、世界のどこにあるんだ。きょうは、柳沢京子から「三行半」だ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:12 ID:+yZajehk
康夫君のために長野市と泰阜村は合併だ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:15 ID:???
ヤツは自分が泰阜村を有名にしてやったと思ってるんだよ。
栄村もそう。テレビに出してやったのは、オレ様だってことだ。
もう腐ったマスコミの匂いがプンプンだ。「どうせヤラセじゃないの」
と言った片山知事は鋭い。田中県政は、マスコミ県政だってことだ。
ヤラセとか、仕込みとか、宣伝とか、タイアップとか、スポンサーとか、
女とか、視聴率とか、そんな話ばっかりだ。
847通りすがり ◆AF844HpF6M :04/02/05 22:16 ID:???
>>843
どもです。
結論とすれば、やはり杉原元特別秘書の言葉どおり遠くで見ている富士山と
近くのとは違うという比喩が全てで、康夫ちゃんとの距離が遠ければ遠いほど
実際との評価がどんどん乖離する現象があります。
これは康夫ちゃんにとっては僥倖な現象で、県内のメディアよりは東京、ひいて
は全国メディアの方がボロを隠してくれるので大変ありがたいということです。
しかしこんな欺瞞がいつまでも続くわけでもなし、破綻は誰の目にも見えてます。

しばし、大阪府元知事の横山ノック氏との比較で論じられることが多いのですが、
康夫ちゃんの場合はそれ以前に知事としての適格性すらノック氏に劣るのでは
ないかと危惧しておりますです(藁
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:16 ID:dGDx+non
予想住民税額200万円。
泰阜に収めていただく。
長野市と泰阜で競ってもらう。
長野市に収めるべきと出たとしても、康夫はごたごた逝って撤回しない性格。
寄付行為=公職選挙法違反として告発、告訴でどうですか。
じっくりまちましょ。テグスネひいて。
849名無し退屈男:04/02/05 22:18 ID:YUzc0SW4
あれれれれれ!これは、どうしたことだ?

青木某氏は、勇敢にも、夕刊にも朝刊にも出ていなかった。
個人情報漏洩の張本人が弁明の記者会見をしたのだから、これはトップニュースものだ。
マスコミは何を考えているのだろう。

何がマスコミを惹き付けなかったのか?
まさか、ノーヅル墜落クラブまで取材しなかったわけじゃないだろうな!
そういえば、大石、長両氏の姿も見えてこない・・・。
まさか、裏切ったんじゃないだろうな!

青木、大石、長+取材する側にノーヅル墜落クラブがいればこそ、
この会見は、文字通り晴れ舞台としての華が咲く。
反田中派の主張を全国に全面展開する格好のチャンスであった。しかるに!
しかるに、反田中派が裏切りの季節にこもる、あるいは裏切り者醜団に転向したのは何故か?

自信がないから・・・というより、その主張とやらを自分たち自身が信じていないからこそ、
即行動に移れなかったではないか?
その点、青木氏は立派かもしれないが、これで他の連中の「何度でも言う根性」、
および「お覚悟」の実体がはからずも暴露されたわけである。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:19 ID:???
>通りすがり

一応わかってると思うが、
大石日記の>歯を見てキスは見ない
は、「葉を見て木すら見ない」だからな。(w
851通りすがり ◆AF844HpF6M :04/02/05 22:21 ID:???
>>850
ワロタ。了解っす。

しかし、これも康夫ちゃんらしくワロタ
>歯を見てキスは見ない
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:23 ID:???
要は、ヘッポゴ物書の大石や通りすがりなら、
2chで価値観の押し売りは許されると。φ(..)メモメモ
いわんや退屈をや、追撃をや。φ( ̄∇ ̄o)
853通りすがり ◆AF844HpF6M :04/02/05 22:24 ID:???
>>852
まあ、漏れのカキコを価値観を押し付けと見るならば光栄っす。
信州知事様なみの影響力があるとするならば、ですがね(藁
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:25 ID:???
大石英司は耳が遠くなったのか、オツムが康夫モードになってるかどちらかだ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:34 ID:???
>>846
栄村が有名になったのは、吉村のアキレス腱をぶち切った時でしょ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:40 ID:???
>>855
それはじん帯だろ。w
しかし、古いネタを持ち出したな・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:42 ID:???
>>847
>康夫ちゃんの場合はそれ以前に知事としての適格性すらノック氏に劣るのでは
>ないかと危惧しておりますです

その代わり詐欺師としては天才だ罠。
ふつうの人間はあれだけ嘘やごまかしをして良心が痛まないわけない
858通りすがり ◆AF844HpF6M :04/02/05 22:43 ID:???
しばし、合併しないのが是という風潮がありあますが、合併の是非は
あくまでも市町村の意志であって、県がどうのこうのという筋合いじゃ
ないですよね。

しかも、長野で起こっていることは、合併しないならば県が面倒を見ま
すよということで、これでは単に国が県に置き換わっただけなんです。
これを自律・自立というのでしょうかね。
そうではない、国から県に依存先を変えただけで、交付金や補助金、
あるいは行政への介入は同じではないのかと。

これでは国から康夫ちゃんへの権限委譲を強請ってるだけなんだけど。
859通りすがり ◆AF844HpF6M :04/02/05 22:49 ID:???
>>857
良心が痛めばまだ可愛げがあるんです(藁
しばし、詐欺師は自分のついたウソは覚えていると言われてます。
なぜならウソを見破られる直に追求されるので、勘のいい詐欺師
ほど記憶力がいいとされてます。

さて、康夫ちゃんですがその記憶力は抜群にいい。
これは子供の頃から優れていると言われてます。
自分のついたウソはちゃんと覚えてます。
だからこそ、言質が取られないよう喋ります。
しかし、これに騙されてる人がいかに多いのかもこのスレを読めば
よく判ります(藁
860名無し:04/02/05 22:53 ID:Qt8Gx/Gy
それよりも法学部卒にもかかわらず法律を何も知らないとはどういうことなのだろう?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:53 ID:???
つまり、康夫が、国の権力を批判すればするほど
県の権力志向の強さが浮かび上がってしまうという現象が
おきているということだな。国が官僚を知事として送り込むことや
政策を押し付けることを、もう康夫は批判できない。
じゃあ、あんたはどうなのよ?といわれたら、お終いだ。
革命が、いつのまにか独裁になっていたわけだ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:05 ID:RCQjJjKG
これから受験シーズンでもあり、インフルエンザ情報を見ようと県のホームページを
開いたのですが、トップページにも見当たらず探すのに大変苦労しました。
「ヘッドライン」という一番目立つ場所に、知事の入院のこととか、新聞記事への
見解とかどうでもいい情報が並んでおり、これでは県民が必要としている情報を
提供するというより、知事が押し付けたい情報を提供しているのではないかと感じました。
田中県政の現状を大変良く表していると思います。
他県のホームページと見比べてみるとよく解ります。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:08 ID:???
ヤツにとって長野県政は、マスコミに出演し続けるためのネタにすぎない。
長野県の宣伝のためにマスコミに出てるんじゃなくて、自分の出演のために
長野県をネタとして使ってるだけ。でなきゃ、田原も相手にしないだろ。

「はなわ」が佐賀県を歌って紅白に出ているのと、康夫が長野県を
語ってサンプロに出ているのと、どこが、どう違うのよ?はなわは
ガッツのネタをパクったかもしれんが、ネタ作りのために税金使ったり
してねえだろ。

長野県は、ヤツにとって、ただのネタ。だから名前変えるとか
住所変えるとか話題づくりだけを考えてるのよ。芸のない芸能人が
ワイドショーに出続けるために話題づくりしているのと同じだよ。

テレビに映るときだけ福祉施設を訪れるなんて最低だよ。
西川きよしは、テレビが来なくても福祉施設を何度も回っているし、
番組を政治宣伝の道具にしなかっただろ。
辻元清美と康夫でヤスキヨだ!なんて、やすきよに対して失礼だよ。
はなわや西川きよしの方が、人間としてマトモだよ。
税金使ってネタづくりするのは、やめれ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:23 ID:???
>>860
県職労との話し合いの席で、康夫の態度が地公法55条に違反していると県職労から詰問された康夫。
その時康夫が思わず言ったセリフは「地公法55条って何?」ですた。

これマジっす。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:35 ID:???
>>861
国ではもう「46都道府県」と言っていて 信州県?とかいっている県は相手にされて
いないという話を聞いたが…。 
つまり 長野県は眼中になく 交付金も最低レベルだそうな。
だれのせいなのだ。そこまで落としたのは。悲しい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 01:17 ID:???
>>865
土建屋議員の決まり文句だなw
氏ぬまで利権誘導言ってろ
867大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/06 05:13 ID:???
>>は、「葉を見て木すら見ない」だからな。
>>大石英司は耳が遠くなったのか、オツムが康夫モードになってるかどちらかだ。

 や、ここは実は良く聴き取れなくて最低5回はテープをリワインドして聴いたんだ。
何しろ、あのキモイ早口で喋っているから。

 どうしても「キッスら……」と聞こえる。まず最初の「ハ」すら良く聴き取れない。
この「葉」がどうしても「カオ」に聞こえる。この時点で、「葉を見て木すら」は変
換候補からあっさりと脱落する。あとは、「顔を見てキス」だろうか、「歯を見てキ
ス」だろうかの二者択一になった。
そこで最終的に自信は無かったが、あの人ならエロ事に引っかけてこの程度のことは
言うだろうというということで「歯を見てキスすら」と解釈しました。
 そういう意味では、私は康夫ちゃんモードでラジオを聴いています。w

 この人の喋べくりのテープ起こしって大変なんですよ。

* 所で、康夫ちゃん、新年度予算で目も回るような忙しさのはずなのに、水曜はま
るまる休みをとっている。何処でのバイトでしょう? それとも病院での術後検診で
しょうか? 平日をサボる時には、きちんと県民に休みを取る理由を説明すべきだ。
特別職だから、一般職員の就業時間に縛られないではなく、特別職だからこそ、ノー
ブレスうんたらを発揮して情報公開に努めて欲しい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 05:34 ID:???
>>866
献金してくれた人にだけ利権誘導をやっている康夫のことでつか?

>>867
テープ起こしが鬱ならwmaにしてうpしといたら?
このスレには暇人がいるかもよ
869一県民:04/02/06 05:57 ID:???
>>866
国から税金とってくるって土建屋の為だけでは無かろうに。
何でこう視野が狭いのか。県民益のためなら、たとえ今の
制度に問題があってもやれるだけのことをやるのが知事の
職務なんだがな。それすらまともにしてないっていうこと
でしょう。そういう人間がいけしゃあしゃあと「県民益」
を語るのはやめてもらいたいもんですな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 06:23 ID:???
>>869
>>866のタイムスタンプみてごらんな。
あんたに名前そっくりのコードネームを持つ山ノ内のおバカさんの仕業。
あれは放置にかぎる。
871一県民:04/02/06 06:28 ID:???
>>870
ついマジレスしてまった。忠告深謝。
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 07:10 ID:???
>>841>>849
信毎hp
「宴会費」返還要望書 有志が県会議長に
http://www.shinmai.co.jp/kensei/2004/0018.htm
>一方、青木代表はこの日、県庁で記者会見し、公開請求したのは、
>県の第三セクター会社に県から出向している職員と指摘。政治的
>思惑が働いているなどと主張し、謝罪はしなかった。

休眠から何故か目覚めたチェックフォーラムとセットで報道されと
るようだが…。他紙でも報道されていたな。
ま、赤旗では報道されなかったかもしれないが…。(w
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 07:22 ID:???
読売長野hp
県の廃棄物条例案 2月議会への提出断念
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nagano/news001.htm

当事者の意見も聞かずに条例策定作業を進め、内容の説明
もなく条例案提出を先送りね…。
ただアドバイザーを養うためだけにやっとるって感じだな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 07:38 ID:???
田中康夫とその支持者って基本的にダブスタ思考。
田中康夫以外の人がやるとボロクソに言うくせに田中康夫がやると褒め称える。
これって新興宗教と同じマインド。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:23 ID:nr9MDKTp
康夫は恩をアダで返す。
常識に囚われない=自由な発想、行動といっても周囲から認知されてのもの。

康夫の場合、異常色(色=変化して壊れ、また空間を占めて他の障害になるもの)なのである。
膨張すれば破裂するのが常。


876名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:34 ID:???
>>869
>国から税金とってくるって土建屋の為だけでは無かろうに。
>何でこう視野が狭いのか。県民益のためなら、たとえ今の
>制度に問題があってもやれるだけのことをやるのが知事の
>職務なんだがな。


ま さ に 、 鈴 木 宗 男 の 発 想 で す ね w
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:46 ID:???
>>876
バカだなお前は、長野県民は国税を免除されなきゃ
吊り合わんだろうが。収めた分くらい取り戻すのは
あたりまえだろうが。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:56 ID:TQIYfDEl
>>874
逆もまた信なり。
アンチ康夫は康夫のやること成すこと粗探しして叩いているが、旧県政会の政務
調査費の不正使用などについては、意図的にスルーしてるよね。
どっちもちゃんと叩けと思うのだが。ダブスタはアンチ康夫も似たようなもの。
俺はどっちも嫌いだけどね。長野の県議の質の悪さはどうしようもないな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:28 ID:???
>>878

ここは田中康夫にアドバイスするレスだからね。
県議は県議でたたかなきゃいけないけど、それは別スレでやれば。

ま、県議のレベルは全国平均て感じだけど、知事はブッチギリに
変だから、田中康夫を叩いて追い出すのが県政正常化への早道
だと思うなー。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 11:50 ID:nr9MDKTp
2004 年 2 月 5 日
http://sanae.islandvoice.net/
私だって泰阜村で松島村長に守られたい。意欲ある職員と市民会議
〜 さわやか早苗日記201 〜

留守がちな私の代わりに、夕方のTVニュースをビデオに撮ってくれている夫が、
「あんなことばかり言っているW市長の顔を見れば見るほど、俺だってN市に住みたくなくなる」と言っていた。

以上 コピペでした。
   「安曇野にこんな夫婦いらない連絡協議会」
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:18 ID:???
>>877
そうやって、
全国の自治体が予算分捕り合戦やった結果が
700兆円の借金だが。

どうやって返すつもりだ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:30 ID:nr9MDKTp
>>881
そうやって、
なんとか景気だ、バブルだ、
と企業も個人もそれを享受してきた時期があったわけで、
返すことにこだわらず、国家自己破産で50数年前にあかちゃん返りして、
中国に追いつき、追い越せで頑張れば。
1億総ホームレスなら文句もないっしょ。
でも、あんたらそれは怖いから借金心配すんだ。月並みだね。
共産党は資本主義経済崩壊が念願じゃなかった?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:35 ID:???
>>882
>なんとか景気だ、バブルだ、
>と企業も個人もそれを享受してきた時期があったわけで、

土建屋の「夢よふたたび」はウザイんだよw
もうあんなことは二度とないから、さっさと転職して下さい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:54 ID:NzcWABz6
>>883
土建屋など死語をいつまでも使っているセンスではどうもならないな。
わしら太平洋戦争で一度命を捨てた者にとっては、なにがあっても動ぜずじゃ。
せいぜい頑張ることじゃ。霞に向かって吠えることじゃ。負け犬組みの遠吠えにならん
ことを祈るのじゃ。
んじゃ!!
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:06 ID:???
作家・大石英司 日記帳
http://www02.so-net.ne.jp/~eiji-oh/diary/display.pl?table.html&2004_02.txt
※ 「兵士の墓標」連想 派遣時期、朝日新聞「声」欄カット 陸自装備品と酷似
今朝の産経が社会面のトップ扱い(電子版)で伝えているんですが、この程度のことで大騒
ぎする連中のメンタリティって良く解らない。2ちゃんのニュー速でネタにされた時に、
普段は全く気にも留めない声欄のイラストを見て、ああ、なんだこの程度で祭りしたって
しょうがないだろうと思った。<中略>そういうことを想定するなとか、国民みんなで祝
福して送り出す雰囲気に水を差すなという風潮があるとしたら、そら違うでしょう。起こ
りうる事態を想定して国民に提示するのもメディアの仕事。朝日に限らず、読売産経だっ
て、自衛隊の車列が襲撃されて死者が出た時の予定稿はとっくに用意している。あとは5
WHを入れて号外を出すだけの状態でしょう。朝日の報道姿勢を批判するのであれば、他
に突っ込むべきポイントは山程あるでしょう。こんなちゃねら〜並みの低次元なネタに飛
び付いてどうするよ、産経。さらに納得できないのは、朝日は事実上、完敗&謝罪としか
取れないみっともない声明を出しているんだよね。あんたら、そんな覚悟も無しに戦争協
力に反対していたのか?
869 :一県民 :04/02/06 05:57 ID:???
>>866
国から税金とってくるって土建屋の為だけでは無かろうに。
何でこう視野が狭いのか。県民益のためなら、たとえ今の
制度に問題があってもやれるだけのことをやるのが知事の
職務なんだがな。それすらまともにしてないっていうこと
でしょう。そういう人間がいけしゃあしゃあと「県民益」
を語るのはやめてもらいたいもんですな。
887大石 ◆rWiRYuenSI :04/02/06 13:41 ID:???
>>885

ニュー速板なんぞに張り付けて呼び出さんで欲しいっす。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 14:34 ID:???
数日前柳沢京子がなんかネタになっていたけどどういうことだったか
詳報希望。ここにも書いてあったような・・・・。
どこにかいてあったか教えてほしい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:40 ID:???
>>888
長野への愛、半分では嫌
 田中康夫知事の後援会を、知事誕生の立役者の1人だった柳沢京子さんが去る。
「長野を変えたい」の一心から、00年の知事選で「勝てる候補」として擁立した田中
氏は、「自分の意思で突っ走る人」だった。会長、顧問を引き受けてきた柳沢さんは、
すべての愛情を長野に注ぎ込んでいるようには見えない知事の姿に、歯がゆさを募
らせてきたようだ。(聞き手・飯竹恒一)

詳細はこちらで・・・
http://mytown.asahi.com/nagano/news01.asp?c=5&kiji=1209

890名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 15:44 ID:???
>>889
でもって、いまはこんな感じ

2004年の始め、田中康夫知事から県名を
「長野県」から「信州」に改めようとの
提案がありました。
私たち、しなやか会では 「信州」といえば
殊のほかなじみ深く、双手を挙げて賛意を表し、
早期実現を願っております。

しなやかな信州をはぐくむ会会長 穂刈 甲子男・
http://www.yassy.net/s_home.html
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:39 ID:???
なんか切り絵の京子おばちゃんて、まともな人だったのね。


私たちを長野モデルの実験台にしてほしくない。
外郭団体の見直しのように外の人の意見が役に立つ場合もあるが、
土着性というものから離れすぎると困る。

 長野に住み続けて、死んでいこうと思っている私たちとのずれが出てきている
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:09 ID:???

県庁に切り絵を置いてもらえなくなって池田に反旗を翻したんだYO
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:13 ID:???
鷲沢正一・長野市長は「泰阜村と対立する気はまったくない。
必要のない波風を起こす知事の行動は非常に遺憾だ」と批判し、
「(知事は)今からでも、速やかに住民票を長野市に移してほしい」
と述べた。



つまり

私は民意にヘドを吐きながらも知事と喧嘩汁!

ということでつね♪
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 17:52 ID:???
>>893
>私は民意にヘドを吐きながらも知事と喧嘩汁!

よくわからん。
泰阜村に住民票を移すことが民意なのか?
それは民意ではなくて、康夫の身勝手というやつだろ?
それとも、康夫の意志こそが県の民意になったとでも???
こらオソロシやw
895888:04/02/06 17:56 ID:???
>>889
サンクス。
柳沢のおばちゃん康夫相手に結構キツイ事言ってますね。ヨシヨシ。(^^♪
>>890
それに引き換え、こっちの爺さんは完全に耄碌してますなぁー。
ところで、このしなやかじゃない会のHPにある康夫の映像はガラス張り
知事室で撮影したもの。おらたちの税金で作ったものを勝手に自分のために
使うんじゃねぇーよ、ゴラァー。
県の施設の私物化だろうがぁー、チェックはチェックしなのか?
広田監査人は監査しろ〜。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:01 ID:???
         ____
     ⊂ ̄ ̄      ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~~⌒ヽ Ξ |
       /           ξΞ |
       | へ      へ ξΞ |
       |   \  /   ξ Ξ |
      |   / | |\   ξ Ξ |
    (    ⊂ ゚⊃      ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   / ∪ ,\      | < 康夫ちゃんとえっちしたいよう・・・
     |      ̄ ̄       |  \
     |         ノ ノ ノ    \_________
     \\____ノ ノノ/ ̄\
      \____ノノノ

897名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:18 ID:???
ありゃりゃ、青木さんの独演会だね。こりゃ。
http://www.geocities.jp/ygjrb690/sub20.html

しな鉄社員氏の記者会見をぜひともキボーン。
でないと、康夫君も社員氏も言われっぱなしで悪者の烙印でケテーイなんだが(w
反論があれば記者会見すべし!
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 18:50 ID:???
         ____
     ⊂ ̄ ̄      ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~~⌒ヽ Ξ |
       /           ξΞ |
       | へ      へ ξΞ |
       |   \  /   ξ Ξ |
      |   / | |\   ξ Ξ |
    (    ⊂ ゚⊃      ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   / ∪ ,\      | < 昌夫ちゃんとえっちしたいよう・・・
     |      ̄ ̄       |  \
     |         ノ ノ ノ    \_________
     \\____ノ ノノ/ ̄\
      \____ノノノ
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:04 ID:???
つまり康夫が長野市の柳沢京子から
南信の熊谷美沙子に乗り換えたってことだ。
長野市なんかどうでも良くなって
南信に心が移っただけの話。
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:08 ID:???
今、ローカルニュースを見てたけど、今日はいろいろ動きがあったんですね。

1.【民主党長野県連が田中批判の方針】
  「このままの田中県政では県の財政が破綻してしまう」との事。
  まあ、手遅れかも知れませんが。沈みゆくドロ船「やすお丸」に残っているのは
  コンパニオン島田や石坂チホなどアホマンセー県議だけですな。

2.【ダム代替案は「また先送り」】
  小林河川課長サンが応対していたんだけど、
  県議から「ダムの代替工事はどうなるんだ」と追求されて返答できなくて、
  「そそそそ・・・それは・・・」って感じでドモリまくって、シドロモドロになっていたよ。
  いつまで先送りするつもりなんでしょう?

3.【ダム代替工事の工事費用は補助金ナシ・全額を県民の税金で】
  田中康夫側の説明によると、
  結局「代替工事」は当面県の単独予算でやる事になったのだそうです。
  「この財政危機の時期に、そんなカネを出す余裕があるのか」
  「そのうえに県民に多額の負担を求める事になる」
  などと県議からの批判が続出だそうで。まあそれが現実なんですが。

4.【松本市民会館の建設に反対していたサヨクのプロ市民が敗訴】
  まあ、財政上も建設可能な建設計画で、しかも
  松本市民が選んだ議会によって民主主義の手続きをきちんと踏んで
  計画を可決しているわけで、松本市民の民意で推進されているわけなんで。
  ごく一部の職業左翼工作員の訴えなどで政策が変更されては困るわけですよ。
  中止させたいなら、選挙でサヨクの市議を当選させる事です。それが民主主義。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:14 ID:???
今日の会見で康夫は安倍官房長官の学歴問題をなんたらかんたらいっているが、
テメーはどうだといいたい。ちゃんと卒業したのかと、なんで一年留年したんだと、
その理由は何なんだと、小一時間。

自分のことは棚に上げ、よくまぁーと思うね。
世の中、恥を知らない奴が一番強いと言うけれど、田中康夫見てるとつくづくそう思うね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:19 ID:???
サークルのカネを流用したのがバレて留年くらったヤツが
他人の学歴を、とやかく言えるのかよ。

903名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:22 ID:???
しなやか会の皆さんへ

偉大なる知事さまより指令が出ました。手っ取り早く
口先だけでマスコミで知事さまが目立てるような手段を
考えてください。もう何でもいいです。信州を、他の場所に
移転するという政策でもいいです。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:30 ID:???
>>903
それ(・∀・)イイ!!
沖縄に信州全員の住民票を移しちゃう。
米陰毛政権の犠牲、小泉ワンワン政権による圧政に苦しむ沖縄を救うために、わが信州は
税金を沖縄に支払いたいと。
住基ネットを使えばカンタンだね!
なんなら、吉田柳太郎さんにお願いして、県庁内に侵入して勝手に移しちゃうなんてどうよ。
脱・長野県!
ヤッシー!マンセー!マンセー!マンセー!
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:49 ID:???
きり絵作家からも見放されたか・・・・
残るは忠誠を誓うダニ連中ばっか。
なんか利権か役得でもあるんだろな。あいつらは
ここで知事を擁護する人も同じで、なんか美味しいことでもあるのかね。
でなきゃ、無理して擁護する気がしれない。
一般の県民から見るとそうとしか思えない・・・・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:52 ID:???
アハハハハ♪

島田ちゃん、スタンドプレイがお好きねw
もう康夫ちゃんに取り入ろうと必死でつw

>島田県議が政務調査費問題で申し入れ
>当時旧県政会の会計責任者だった島田基正議員はきょう当時の事務局長の宮崎邦夫さんを訪ね
>「帳簿や領収書を見せてもらいコピーもお願いしたい」と文書で要望しました。
http://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_news_right.cgi?page=details&date=20040206&id=077074
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 19:58 ID:???
>>906
しかも、コレ。
石坂千穂も必死でつねw
やっしーに捨てられたら、また万年野党でつ、もう必死になるでつ、ってか?

県議会は今月2日の各党派の代表者会議で「コピーは必要ない」との統一見解を発表していますが
共産党県議団は「自分たちの意見は少数で認めざるを得なかったが会派としての見解は違う」としています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:05 ID:???
チホりん、宴会に使ってれば守るべき個人情報なぞないんだそうだ。

>今回、知事への報告前にマスコミにもれたとされる、旧県政会が政務調査費を宴会費やコンパニオン代、
>家族への手当てなどに使ったのは不適切な支出だと言う監査結果は当然公表されるものであり、マスコ
>ミに知らせてはならないものではなく、守秘しなければならない個人のプライバシーなどにかかわる情報
>ではない。
http://plaza.rakuten.co.jp/isizakachiho/diary/#2004-02-02

909名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:09 ID:???
県職員の皆様、無駄な画策はせず、財政再建団体に転落しましょう!
そうすれば、康夫は居なくなるから。
実際の行動と未だに違う旅行命令票に基づいて不正受給している康夫と公文書が
不適正であっても適正と言い続ける出納長、某参事などいなくなる。少なくとも
他県から笑われずに済む。
又、知事支援者への利益提供はなくなる・・・かも?

噂だと副知事の阿部は総務省に今春帰る理由
自治省幹部「帰って来い。再建団体になる瞬間に自治省職員が居たらまずい!
転落後に別人間を送り込む。追伸、お前は嫌いだが、自治省の面子もある」・・・・・(?)
■2000年における関係図を確認しておきましょう。
オリンピック裏金疑惑で県民の批判の声が高まっていた頃です。
「ミスターナガノ」吉田総一郎や、ゼネコン北野次登などに仕切られたオリンピックが
終わって数年、という時期でした。

反田中派      田中康夫支持派

吉田総一郎        杉原良孝
北野次登          柳沢京子
島田基正          連合長野
共産党           民主党
土建屋           大石氏・追撃氏・小林竜太郎氏・青木氏・今井氏ほか多数


■そして、現在の関係図は、こうです。

田中利権派        批判派

吉田総一郎        杉原良孝
北野次登          柳沢京子
島田基正          連合長野
共産党           民主党
土建屋           大石氏・追撃氏・小林竜太郎氏・青木氏・今井氏ほか多数


おやおや。これはどういう事でしょうね。誰か解説してください。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 20:12 ID:???
>みなさん、ご存知ですか。請求者の個人情報を外部に漏らした下崎保議員は、
>未だに公式の場で謝罪していないのですよ。新聞等でご覧になった下崎議員
>のコメントは、記者の取材に答えただけのものに過ぎないのです。普通に考え
>れば、記者会見を自ら開き、きちんと経緯を説明して、「情報公開制度の信頼
>を損ねる行為を犯してしまいました。県民のみなさま、国民のみなさま、申し訳
>ありませんでした」ぐらいは最低限述べて当然ではないでしょうか。

うーん、>>379とか>>804とか似たようなカキコがあったな・・・
チックフォーラムのヴァカどもがこのスレにも来ていたということか。
まあ、ツラでも拝んでようかのお。
http://sbc21.co.jp/my-cgi/sbc_news_right.cgi?page=seventop&date=20040204&action=details&id=077001
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:20 ID:???
>>911
チックの馬鹿どもはガタガタ言う前にHPに載せる文章ぐらいもうちょっとマシなものに
せいといいたい。頭の中がパーなのが透けて見えるような意味不明の文章だぞ。
何が言いたいのかサパーリわからん。
馬鹿が政治に口出すなーというのはけだし名言だったな。

しな鉄社員こそ自分のしたことを説明すべきだろうな。公務員としての中立性は
どう考えているのか聞いて見たいものだ。
膾炙ぐるみなのは明らかだから、上司ももちろん同席するはずだ。
社長の杉野に全責任がある。社長を解任汁。
913一県民:04/02/06 21:27 ID:???
>>886
 その逝かれたHNにもう一度だけレスして進ぜよう。
まあ、日本語を理解する能力に著しい問題があるのだ
から丁寧に言っても無駄だろうが・
どのみち今の日本の税制には問題があることは俺も否定
しない。今の日本の制度の下では、本来知事があんたが
言うムネヲがやっていたような仕事をしなきゃならない
訳よ。だからたとえ汚れ役でもその仕事をせよ、と言う
こと。
 30人学級だって本来は義務教育の費用の多くが国庫
負担金なんだから、特区でも何でも申請して、その意義
を中央官庁に認めさせて国からとってくるべきなんだよ。
少なくとも誰が見ても認められるような努力はするべき。
それさえせずに、市町村に押し被せてんだよ、ヤスヲは。
 ムネヲの場合は、本来地方レベルですべき事を国政の
レベルでごり押し的にやったことが問題なのであって、
今の税制ではどの道国にたよらなければ多くのことはで
きないって事だ。それを知った上でレスしようね。
914名無し退屈男:04/02/06 21:28 ID:UX7HvQa3
昨年12月の失業率は4.9%と2年半ぶりに5%を割った。
景気が回復したと浮かれるなかれ。
その内容は多くのことを示唆している。

建設、製造教それにサービス業の就労者数の減少分を
飲食店・宿泊業と医療・福祉関係が吸収している。
消費分野で労働集約制の高い業種は、雇用水準が高まっていることを示している。

振観光、医療、福祉(介護)産業の振興に力を入れている田中知事の方針の
正しさが証明されたわけだ。
課題は、ではどのようにしてそれらの産業の競争力を強めるか、だ。

というのも、ここで雇用問題に目途や道筋を付けなければ、
抜き差しならない事態の発生が予測されるからだ。

失業の内訳を見ると、25歳未満の失業率が最も高く(男性10%、女性6.3%)、
失業者数は53万人、30歳未満では100万人と全失業者数の30%を占める。
このままの状態が続けば、社会不安につながるし、スキルのある労働者減少による
国際競争力の低下を招くので、若年層の失業解消が喫緊の課題になる。
しかし、かたや定年を65歳まで延長するなど、壮年層保護政策を打ち出している。

67年前の小津=内田映画「限りなき前進」では、企業は55歳定年制を定め、
「功成り名を遂げた諸君は、若者のために勇退して貰いたい。
若者の雇用は企業の社会的責任だ」と主人公の肩を叩くシーンがあったが、
現代はそう、すんなり行くまい。年金問題が立ちはだかっているからだ。

この矛盾を解決するには、先の成長分野の雇用のミスマッチを解消するのが有効だ。
そのモデルを田中県政が確立できたとしたら、それは本当に素晴らしいことだ。
その実現のために、長野県職員はスクラムを組んで邁進し、
神奈川県や横浜市の手本になって頂きたい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:41 ID:???
|  五輪裏金バラマキ事件、解明されないのはなんでだろ〜♪
\____  __________________
        V     | なんでだろ〜♪(公約なのにね!)
             \_____  ________
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
  _____∧__________________
/ 容疑者のミスターナガノが「しなやか会」の幹部だってのは
|  なんでだろ〜♪http://page.freett.com/dr_boogie/choubo.htm
\_______________∧________
                / なんでだろ〜♪
                 |  (裏金で買収されちゃったかな?)
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:45 ID:???
>>913
残念ながら、長野県民は田中康夫を2度も知事に選んでしまったわけです。
「ナガノから日本へ発信する」この言葉で、長野県民は覚悟を決めたわけですよ。
例え自分たちが損をしても、日本はこのままではだめになると。

残念なのは、田中康夫が国と対峙することだけに自己満足を見出しており、追従する
都道府県がないために、単なる独り善がりのツッパリに終始していることです。
国からは、単に特別な県とみなされており、これではその体制を変えるまでに至っていないということです。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:49 ID:???
それでどうした?ズンドコズンドコ!
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:58 ID:???
ゲッ!まじっすか?これ

>昨日も夜11時半ぐらいに帰っていますので、母親が食事を作ってくれたり、父親が、…
>生意気な息子ですけれども…、靴を磨いてくれたりしていますので
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20040206n.htm

50近い息子の靴を深夜磨く元信大教授って・・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:02 ID:???
朝日新聞 飯竹恒一氏
 先日の会見で、議会の個人情報が漏れた関係で、請求者の方への謝罪を下崎議員がアポなしで、
 夜突然行ったというご発言がありましたが、どうしてそういう情報を知事がご存じなのかなと、
 やや不自然な印象を受けたので、経緯をお教えいただければ。

信州知事 田中康夫
 二番目の質問は、飯竹恒一さんが様々な情報ネットワークをお持ちでいらっしゃり、
他の記者がはるか及ばないご質問を、青木照夫さんの会見においても行いうるように、
私にもそれなりのネットワークがあるということだと思います。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:02 ID:???

田中知事、会見で議会チックをボロクソ。
平成15年10月10日(金)16:15〜17:45 表現センター
  ヘ⌒ヽフ
 ( `ω´)<何か県議会チェックフォーラムとかっていうのもあったわけですけども、
 (康 夫)  あいつらろくでもないやつらで、どうもなんか持続力がなかったのか、
        脳みそが足りなかったのか、貧乏市民の方々おやめになっちゃったようですけど。
        まぁー、全然あてにもしていなかったのでいいですけど。

  ∧__∧
 <#`Д´><しょ、将軍様、お許しください!
 (マンセー) マンセー工作活動に専念いたします!

  ∧__∧
. ( ´∀`)<コントみたいだな、こいつらって(w
921朝日新聞「声」欄2004-1-7:04/02/06 22:04 ID:yEPsGI4h
物理入門(駿台文庫)
特に電磁気学の章は感動した。
いまもこの参考書だけは捨てられない。
物理の授業中に隠れて読むほど夢中になった。
ぼろぼろになったこの本が私に学ぶ勇気を与えてくれるからだ。
いま私は数学を専攻している。
http://zenkyoto68.tripod.com/zenkyoto01a.htm
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:05 ID:???
>>919
「信州に密偵を張り巡らせてます宣言」だな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:12 ID:???
>>919
外部監査人が真っ先にマスコミに情報を漏洩したという守秘義務違反について、
康夫は共同通信の伊藤豪を使って朝日の飯竹に喧嘩を嗾けている。
共同はいつから権力者の走狗となったんだ?
それとも守秘義務違反の共犯だからと責任逃れに必死なだけなのか?
いずれにせよジャーナリズムとは程遠い大本営発表がいまの長野県政なわけだが。
924一県民:04/02/06 22:18 ID:???
 何か信州知事信州知事って、いざ責任問題を問われそうになったら
私はあくまでも長野県知事であって、信州知事は実在の役職ではあり
ませんから、その発言には責任は取れません、とか言って逃げたりす
るんじゃないだろか。
 
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:19 ID:???
>>923
共同通信と朝日の喧嘩を仕掛け、その間康夫は失笑よろしく不気味な笑いを
続けていた。もちろんこれは会見録には記載されていない。

朝日記者の後ろで、K嬢が不気味な笑みを浮かべていたことも、もちろん
会見録には記載されていない。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:23 ID:???

2000年 10月26日 長野県知事に就任
2002年 9月1日 長野県知事選挙で再任

うーん、選挙で選ばれた田中康夫氏は北朝鮮にでも拉致されて、いまはニセモノの
信州知事が権勢を振るってるのでしょうか?
そのうち、北信州人民民主主義共和国(略称 北信国)と改称するような悪寒が・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:29 ID:???
>>925
詳細キボンヌ。その全文をテキストアップしておくれ!
「毎日・共同=権力者のイヌ」ってとこか。

>>926
北信の名が汚れる!つまらんシャレはやめてくれ!
シャレのつもりなら、もうすこし考えてからにしろ!
マジで勘弁してくれ!
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:33 ID:???
        __  キュラキュラ        _,,,--''''''''''''''- 、,,_              キュラキュラ
      ─┤ 米 |             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ      ____,----、
    ┌─┘  └─┐)))     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   ,----!-----!--i )))
    └{OooooooO} ┘       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{K}::/    `-{OOO OOO}┘
                      /::::::::::::, ---------、______/
                      'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
                       トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              K婆→    | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  < 旅費疑惑などない
                         .!_l    /'、_ __)、    lノ   \_________
     ,-、                   _l  /:::  ~  l   /                 ,-、 __
 _    | | rー、         _,..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______             {^i | |.| }
..( \ .| | | |     ___, -''ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、_____       | l | || |  _、
(ヾ、 ヽ | | | |  r'''i"ニ-二二> i  l   ヽ `ー---- '"ノ    l  | <ニニ−、`ー、_  | |,| |l | / /
 ', ヽ ヽ'"" "}  〉、 `_,,-‐‐ー--` .l      ヽ-    -/    l   ̄`ー、二ー' 〈  l ''  '' 、 !/ /
  ヽ'   _,, -''(ヽ`'         |     ヽ     /      |       ̄`' },-、} 、 ヽ、    l
   { -''  /  (` )   i       | , -'"|  ヽ   /  ヽ、__   |      / ノ i ノ       ーl


929名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:36 ID:???
彡 ⌒ ミ
< *.`Д´> <監査委員制度は(知事の)不正をチェックするものと誤解されている向きがあるが、
( 丸山 )   決してそうではない。
        (知事様の旅費横領事件について、監査委員は見て見ぬふりをします)
        積極的で建設的な提言をさせていただく。
        (知事の不正を誤魔化すために)

λ_λ
< *`Д´><旅費疑惑なんて、存在しないのよ!
( チ ホ)  オリンピック帳簿疑惑も、存在しないのよ!キーッ!

 ∧ ∧
 (,,゚Д゚) <悪徳知事の翼賛委員じゃねーか!監査しろよ!ゴマスリ野郎!
       監査できねえなら、辞めちまえ!この権力の犬が!
       石坂千穂!おまえはサハフ情報相か?
       目の前の田中悪徳利権の事実が、見えねえのか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:37 ID:???
やっぱあれでしょ?

トライアルしなの→トラブルしんしゅう

しなの鉄道→しんしゅう"債務免除で県は財政再建団体"鉄道

しなの鉄道社員→しんしゅう"県職にして康夫の工作員"鉄道社員

しなの牛→信州牛、、、、、てか、それだと商標登録違反であぼーんってか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:46 ID:???
>>930

「ダム」→「えん堤」

結局、田中康夫のやっている事は全て
「言い換え」で終始しているだけなんだよな。

着ぐるみを着て甲子園に行ったり
着ぐるみを着て大橋巨泉の選挙応援に行ったり、
着ぐるみを着てイベント利権(スキー王国)のイベントに行ったり。

田中康夫は、自分がテレビに出たいがためだけの行動なんだよな。
で、その交通費は全部税金から横領して手に入れていたわけだ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:48 ID:???
>>925
舞台裏もプロジェクトXなみで、なかなか

■2004/02/05 (木) 柳沢先生の一大ケジメ

2/5朝日新聞第二長野版に驚天動地なる大衝撃記事ある。『長野への愛、半分では嫌』という新妻ストレス記事みたいなタイトルだが、
どーしてドーシテ八段ぶち抜き記事は中身が濃すぎて困った。昨夜のパワフル記者の署名入り記事だ。
 「しなやかな長野をはぐくむ会・前会長」現顧問・柳沢京子先生の役職辞任記事だ。還暦を迎えてのけじめ記事、投げ捨て記事いや三
行半記事と読むべきか。さわりのさわり『県民ではなくどこか別の場所にいる人・・本当の関心は別のところに・・次へのステップの踏み台
にしている・・長野県の前に、日本のことを・・私たちをモデルの実験台に・・住み続け、死んでいこうと思ってる私たちとズレが・・・」。 
誰が何処で何を、というのは長めの記事を読めば一目瞭然。苦節4年、長野市在住最後の切り札が離れた。怒りの八段記事、憤辞という
べきか。柳沢先生には古式にのっとり【2礼2拍1礼】・・・
933追撃メルマガ ◆6AkAkDHteU :04/02/06 22:50 ID:???
長いURLをメルマガに貼りたいのだけれど、どうやったらいいのでしょう。
二段に折れ曲がってもうまく青く反転してワンクリックで飛べるようにする方法を教えて
ください。
前に長いのをそのまま貼って失敗したことがあります。折れ曲がった下の段のほうの奴が
青く反転しなかったのです。

普通のメールのときとメルマガではやり方が違うらしいけどどうなんでしょう。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:54 ID:???
>>933
自動改行が入るからだろな。
サイト(http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki)にURLを張って、
メルマガにはそこをリンクすればいいと思うが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:55 ID:???
「コンパニオンの数は44人と伝えられたが、旅館と芸妓の予約を自分で行ったと
明言する戸倉上山田温泉の地元選出県議・塚田一氏によれば、『新聞で伝えられた
44人は誤りです。人数はたったの6人です。監査人の広田さんは、芸妓を呼ぶとき
のルートや内容を知らないんじゃないでしょうか。44人ではなく44本、一座敷は
一時間で二本と数えるんです。追加は30分で一本です』。ところが塚田氏はその後
問題発言をなさる。『宴会が終ったあと、連れ出した人もいたみたいですよ。
それは完全に個人持ちということで言ってあったんだけど、それを払わなかった
人がいたみたい。払わない部分が、全体にかかってきた。だから合わせて44本と
いう数になったと思います。


ワロタw
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:00 ID:???
>>935
まあ自腹だから問題ないのではないかい?
一人1万円だとしても、康夫の交通費詐欺に比べたら可愛いもんだね。
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:02 ID:???
>>926
公職選挙法第105条の「当選証書の付与」に基いて、

 長野県知事当選証書
    田中康夫
「右は長野県知事に当選したことを証明するため、
         ここに当選証書を付与する」
  平成十四年九月二日
  長野県選挙管理委員会 委員長○○○○

 を、もらってるんだから、脱法・詐欺行為もいいとこだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:04 ID:???
>>935
自費のペログリ行為だけなら、別に構わないでしょ。
税金を使ってない個人のお遊びなんか、そんなの自由だよ。
ていうか、そこを批判したら、田中康夫の自殺行為になると思うが(w

ま、そのへんは責任者であるコンパニオン島田が、
記者会見を開いて釈明するべきでしょうな(w
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:05 ID:???
康夫さんに2回投票したものです。
柳沢さんの告白。ショックでした。
柳沢さんや茅野さんが推薦するから安心してたのに。。。。
今更、知事の身勝手さを批判されても遅いのではないでしょうか。
あなたたちの言葉を信じて投票した私たちだけが馬鹿を見るということでしょうか。
さっさと康夫さんと縁を切って転身した人たちがのうのうとしていることが許せません。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:10 ID:???
>>938
コンパニオン島田は、旧県政会の領収書をコピーして康夫の下に走りますた。
首領様、オラの忠誠ぶりを見てくんろ、と。

しかしよお、「あの宴会には用事があって参加してなかった」と釈明しておきながらコピーを抱えて
スタコラ逃げるのはとんだお門違いで、会計責任者ならばちゃんと県民に説明するのが先でしょが。
保身のためだけに終始するから、コンパニオン島田と言われるわけね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:11 ID:???
>>939
気持ちはわかるが、いつまでも康夫利権にしがみつかれたら
もっともっと不愉快で許せない行為ではないか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:11 ID:???
>>935
売春も公費だったということだね。
943939:04/02/06 23:14 ID:???
>>941
そうですね。康夫さんに入れたことは反省してます。
共犯だと指弾されれば、そうかもしれません。
だからこそ、逃げたくはないのです。
康夫さんには、県を混乱させた責任はちゃんと償うよう行動しなければならないと思ってます。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:15 ID:nr9MDKTp
>>937
ガラス張り知事室の机の上の表札は「長野県知事」のままのようで。
康夫って、やることがバッラバラ。
金かからねえ、目立ちそうなとこだけ「しんすう知事」ってか。
県庁内で、「信州知事」と表記されてるとこあったら教えてよ。
塩尻はどうよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:15 ID:???
>>940
.λ_λ
< *`Д´><(島田の不正を知ってるが)公表すると死人が出る。
( チ ホ)

>>942
.λ_λ
< *`Д´><県政会会計責任者であった島田の犯行を立証するのは簡単だが、
( チ ホ)  党本部がその事実を公開するのは大変だということ。
       納得できないと思いますが、そういうことです。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:15 ID:???
>>938
>自費のペログリ行為だけなら、別に構わないでしょ。

政務調査費使ったらマズイでしょう。
ましてコンパニオンの連れ出しまで政務調査費では、納税者の立つ瀬がない
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:16 ID:TQIYfDEl
>>936
こういうのがいるから、このスレの信用度が疑われるんだよね。
自腹なら許されるという感覚がすでに一般と掛け離れてる。そもそも誰も自腹な
んて信じちゃいない。ダブスタ以外の何ものでもない。田中もこいつらも同じ程
度だな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:17 ID:???
>>942>>946
>売春も公費だったということだね。

それ会計責任者の島田基正議員へのお言葉でつね。
よっくわっかりますた!
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:19 ID:???
私用の旅費に税金を使ったらマズイでしょう。
まして民主党の応援に税金では、納税者の立つ瀬がない
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:19 ID:???
>>946
.λ_λ
< *`Д´><コンパニオンを呼んでペログリする議員はまだ元気があっていい。
( チ ホ)  正常に近い。

>>948
.λ_λ
< *`Д´><議員活動をしてるなら経費の流用なんてよくある事。
( チ ホ)  (警察は)配慮してくれないと。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:21 ID:???
康夫マンセー、ボロ負けだな(´・ω・`)
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:21 ID:???
>>923
> 共同はいつから権力者の走狗となったんだ?
3年前から。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:30 ID:???
>>952
知事会見聞いたけど、
朝日の飯竹が、共同の報道を「情報漏洩だ」とか言い掛かりつけているんだろ。
飯竹のイチャモンに、共同が反論しているだけの話だと思うが。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:34 ID:???
共同のパシリぶりは有名。康夫の手下も同然。長くないものと思われ。
955追撃メルマガ ◆6AkAkDHteU :04/02/06 23:42 ID:???
>>934
>サイトにURLを張って
そんな高等なことは私にはできません。

普通にやってみます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:03 ID:???
              ∧_∧
             ヽ(゚ω゚=)ノ 
               (  )     
              ノ  ゝ
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:35 ID:???
>>953
共同に今回の文書が流れたのは、まだ公表される以前の段階。
従ってこれを流したのは、監査人か、康夫、ということになる。
監査人であれば、これは「守秘義務違反」に当たり、監査人としての資格が問われる。
康夫であれば未だ扱いの確定していない文書の「情報漏洩」と言うことになる。
どちらにしても法に抵触する可能性が大きいということ。
単に「イチャモンをつけている。」のではない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:56 ID:???
>>957
法には全く触れない。
記者クラブ大好きな朝日は、横並び意識が抜けないだけ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:59 ID:???
>>958
アホこけ。
そういう問題じゃない。
伊藤がパシリかどうかという問題なんだよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:14 ID:???
>>959
プロの記者なんだから、他社を出し抜くのは腕がいいと見るべき。
出し抜かれて、ブーブー言ってる朝日は情けない。記者クラブが恋しい様子w
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:18 ID:???
>>960
記者クラブなんかとは関係ない話だ。
伊藤は以前からやっていた。状況証拠的に真っ黒だ。
ぼつぼつ、潮時だ。追っ払われて当然だな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:20 ID:???
>法には全く触れない。
基本的に「公表前の情報」が流れるということは、何らかの形で
「情報漏洩」が行われているのだが、それが法に触れない根拠はなんだろう。
知事といえども、公表前の「県の情報」を勝手に流して良いはずもないし、
それとも「康夫様のなさることは別格です。」とでも言うのだろうか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:21 ID:???
>>960
こういうのは出し抜いたとはいわない。
どうせ発表されるものを数時間早く流しただけのこと。
よく言って抜け駆け、早く言えば、おもらいさんということだ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:22 ID:???
>>961
意味不明。
バカが負け惜しみ言ってるだけにしか聞こえないがw
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:26 ID:???
>>962
何という法律に触れるのかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:28 ID:???
アハハー、
語るに落ちるというやつだ。
こんな風に田中マンセーに擁護されるということが、これすなわち
記者としての中立性に問題があるということさ。
もっとも、あんな奴キシャというべきだが。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:29 ID:???
サツ回りの記者は、夜討ち朝駆けで、情報の漏洩を催促するし、
県警の幹部も意図的に記者を使って情報漏洩をよくやるね。

サツは身内にワッパ嵌めるのか? 禿げ藁
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:31 ID:???
知事会見に出席しているだけで、ジャーナリストを自称しメルマガを発行する
精神異常者が負け惜しみを言ってるようでつねw
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:32 ID:???
不正や道徳上、好ましくないことが行われいている時はね、

内部告発するのが世のため人のため。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:32 ID:???
>>967
んな、気の利いた話じゃない。
クルパーの康夫におねだりして、
いいように利用されていると言う話だ。

腕が悪いからそんなことをするんだ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:35 ID:???
>>968
素人さんよ、気の利いた記者はあんな公式会見なに出てこないものなんだよ。
素人さんは記者会見しか知らないからそれが何か意味ありげに思えるのだろうが、
あんなものはどうでもいいことなんだよ。w
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:37 ID:???
>>967
なにこれ?言語障害?
ちゃんと分かるように話せるようになってから出て来い。
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:39 ID:???
追撃さん、またまたやってくれましたねぇ。ナイスです。
登録してあるので、さっき読みました。
阿部ちゃんも、瀬良ちゃんもけっこうがんばっているんですね。
沈みゆく「どろ船」なんだから、みんなで一気に翻ってしまえばいいのにね。
その方が、後々長野県史に残る「英雄」になれるでしょう。
それにしても、M参事のような奴がまだ近くにいるのかと思うと、ぞっとします。
みんな柳沢女史を見ならえよ。
彼女は、まともだよ。
まっ、その前に沈むと思いますが。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:46 ID:frkWKN8Q
康夫ちゃんって、情報いっぱいで、ちょっと早めのおもらしさんですか。
共同に顔面しゃわわーですか。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:53 ID:???
 ――職業柄、外から故郷を見つめる機会も多いと思うが。

小林照幸
「知事不信任の後、米軍基地のある沖縄や、原子力発電所を抱え、拉致問題も
あった新潟、福井に行くと『長野は平和ですね』とよく言われた。沖縄などと比べ、
住民に突きつけられている問題が違う。最近の県議会のように、知事が『私に従え』とば
かりに人事案を出し議会と対立していられるのも、住民の安全が基本的に確保されている
長野県だからできることだ」

随分前の文章だが、さすが作家だね。
康夫ちゃんをめぐる問題って実はどうでもいい問題。


976名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:57 ID:???
田中康夫は長野県をネタに使っているだけだ、
というのがずーと上のほうにあったがその通りだな。

柳沢もそう言っていた。よっぽど馬鹿でなければそう思う罠。
もう、バレバレなのに康夫にはそれぐらいのことが分からないらしい。
厚かましいのか、馬鹿なのか、いやはや、www
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:59 ID:???
>>973
追撃メルマガはネタが濃くって面白い。
カナーリ腕のいい記者なんだろうね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:12 ID:???
>>973
何?
「クーデター」が始まっているということかい?
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:13 ID:???
追撃メルマガの
>長いURLをメルマガに貼りたいのだけれど、どうやったらいいのでしょう。

って、なにかと思えば、ここに貼ってあったURLじゃねーか。凄腕の記者さんだな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 02:49 ID:???
小林照幸 やすおよりキモイ
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 04:03 ID:2CZmEWTp
  「記憶にございません」


    
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 04:19 ID:Q/lehVrt
 。  。゚ 。。。 。゚.。
   彡川川川三三三ミ〜。。
 。 川|川/゚∴゚\ b〜  プゥ〜ン
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚・  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。 < ボク低学歴の田中康夫支持者デス。
  川川∴゚∵∴)д(∴゚)〜゚   \中卒で仕事がありません。
 。川川∵∴゚∵∴〜・%〜。   
  川川‖∵∴゚〜∵/。  
 川川川川∴∵∴‰U    :
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。 
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ  
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o  
 |o∵o。∵∴。o∵゚∴|
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 04:47 ID:???
田中康夫知事の現状は、
県内地域においては自分のやっている出鱈目が次々とバレて、
著しい支持率の低下の上に親派まで離反していき、もう身も心もぼろぼろなんだけど、
長野県外の国民には、テレビ、ラジオ、雑誌などあらゆるマスコミを利用して、
未だに私田中康夫は清廉潔白の身で、
県政改革を着々と続行中という宣伝を、永遠と続けさせてる状態なんだよね。

全国ネットのマスコミ見てると、県内の世論とのギャップに驚くもんな。w
知事の全国向けのプロパガンダを知事の都合の良いように流してるだけじゃん、多くの大手マスコミは。

そのおかげで県外って意外と康夫ちゃんのやってる事に賛同してる人が多いよね。
東京などでも知事は頑張ってるね、と未だに感心してる人が多い。
自分も1年ぐらい前まではまだ半分ぐらいは信じてたのにな、康夫ちゃんを。
最近ようやく目を覚ました県民も、一度おかしいと気が付いてしまえば、
世間で未だに信じている人間の多さに驚くだろう。
984983:04/02/07 05:09 ID:???
>>983
>東京などでも知事は頑張ってるね、と未だに感心してる人が多い。
ちと以下のように補足。わかるでしょうが。

東京などでも、おたくの知事は頑張ってるね、と未だに感心してる人が多い。



私も田中知事の改革姿勢には賛同しますが、
最近は特に手法が良くないですねえ。
それに、理念・理想の為に知事自らが法を犯すのはまずいよなあ。
自己矛盾を来たした知事には、もうお引き取り願いたいのですが、

問題なのは、田中知事が辞めたからって、
長野県の財政を甦らせることは現実的に可能なんでしょうか。
誰か素人の私に教えてくださいません?
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 06:01 ID:???
■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
■           ◆◇◆  墜落メルマガ  ◆◇◆
■              ttp:/tsuiraku/jien/jigajisan/hazukashii
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●発行人は市民ジャーナリストを名乗り田中知事に粘着。
●2ちゃんねる、石坂千穂HPで発行人の稚拙宣伝戦術を確認できるので滑稽性抜群。
 発行人はメルマガ作者を名乗って投稿、さらに匿名にてメルマガの擁護、宣伝、
 批判者への中傷を書込み、さも第三者が作者に支持賛同しているかのように見せる。
 ・・・・・・・・このような見え見えのダーティーな自演に多くの読者は不快感をいだき、
 ある読者は立腹、ある読者は勇気をもって発行人を批判!
●激しい自画自賛、我田引水、恥じるべき自己中心的な広告活動が特徴。
●反田中陣営の組織的購読によりジャンル別トップ部数、しかし一般県民からは全然
 相手にされない。
●標準式ローマ字を使わないのを指摘されエキサイトするのも滑稽。
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 07:24 ID:???
>>984
>>長野県の財政を甦らせることは現実的に可能なんでしょうか。

住民に選ばれたからって首長がやりたい放題やって地方自治体が完全に破綻
しないようにってことで「財政再建団体」の制度がある。
長野県も昭和30年代に財政再建団体になったこともあるが復活したって実
績もあるようだな。
福岡の某町のように復活に20年以上かかるケースもあるようだが…。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 07:53 ID:???
・公表前の情報漏洩

マスコミはニュース報道で利益を得ているんだから、
ニュース価値のある情報ってのは「商品」なんだよね。

つまり、行政が特定のマスコミにだけ情報を優先的に流すってのは、
特定の会社に特別な金銭利益を与えているわけで、
典型的な官製談合だわけですよ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:09 ID:???
みんな引いてるよ

田中県政は停滞と混乱の極み、と断じた面々は腐敗と不遜の極みだったのか、とメールが県内外から届いています。
然るに、一連の不祥事に関し、共に反田中県政の「報道」に徹する猪股征一編集局長率いる「信濃毎日」、
伊沢紘樹長野総局長率いる「朝日新聞」は、心做しか「引いて」いるではないか、とのメールも。就任以来、
斯くなる心智の県議会や表現者と対峙して、僕は楽しい改革の日々を過ごしています。
http://spa.fusosha.co.jp/oomedama/main.html
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:36 ID:???
          {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、    979はつぃげき!
  ノ'\  -=・=-    -=・=-   _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_     \__/       ,zl「 
   ゙゙\u,,_    \/    .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:38 ID:???
■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□□
■□           ◆◇◆  墜落メルマガ  ◆◇◆
■      ttp:/tsuiraku/jien/jigajisan/hazukashii/kitanai/jikochuu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●発行人は市民ジャーナリストを名乗り田中知事に粘着。
●2ちゃんねる、石坂千穂HPで発行人の幼稚なPR戦術を確認できるので滑稽性抜群。
 発行人はメルマガ作者を名乗って投稿、さらにメルマガの擁護、宣伝、批判者への中傷を
 匿名で書込み、さも第三者が作者に支持賛同しているかのように演出。
 ・・・・・・・誰でも解るアンフェアーな自演に多くの読者は不快感をいだき、ある読者は立腹、
 ある読者は勇気をもって発行人を批判!!
●激しい自画自賛、我田引水、恥ずかしくなるような稚拙で自己中心的なPR活動が特徴。
●反田中陣営の組織的購読によりジャンル別トップ部数、しかし一般県民からは相手にすら
 されない。
●標準式ローマ字を使わないのを指摘され幼稚にエキサイトするのも特徴。
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:40 ID:???
>977
●激しい自画自賛、我田引水、恥ずかしくなるような稚拙で自己中心的なPR活動が特徴。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:45 ID:???
>>977
追撃はいい年して、恥ずかしくないのかね。

●激しい自画自賛、我田引水、恥ずかしくなるような稚拙で自己中心的なPR活動が特徴。
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:45 ID:???
>>973
匿名で書込み、さも第三者が作者に支持賛同しているかのように演出。
誰でも解るアンフェアーな自演に多くの読者は不快感をいだき、ある読者は立腹、
 ある読者は勇気をもって発行人を批判!!

994名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:46 ID:???
そういう>>989-991は縋りと。
はい、警察へ連絡しましたのでそのまま家にいなさいね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:51 ID:???
追撃も、とうとう警察を頼りにしている。
とんだジャーナリストだ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:57 ID:???
論戦で負けると直ぐ警察と言い出す。
いかに程度の低いメルマガ発行人か照明されますた。w
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 08:58 ID:???
ある読者は勇気をもって発行人を批判!!
なんで勇気ある批判がタイホされなきゃならないんだ。
追撃は馬鹿か? 憲法知ってんの?
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:00 ID:???
          {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、    憲法知らないアホが政治コラム書くな!
  ノ'\  -=・=-    -=・=-   _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_     \__/       ,zl「 
   ゙゙\u,,_    \/    .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 09:02 ID:???
■■■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□□
■□           ◆◇◆  墜落メルマガ  ◆◇◆
■      ttp:/tsuiraku/jien/jigajisan/hazukashii/kitanai/jikochuu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●発行人は市民ジャーナリストを名乗り田中知事に粘着。
●2ちゃんねる、石坂千穂HPで発行人の幼稚なPR戦術を確認できるので滑稽性抜群。
 発行人はメルマガ作者を名乗って投稿、さらにメルマガの擁護、宣伝、批判者への中傷を
 匿名で書込み、さも第三者が作者に支持賛同しているかのように演出。
 ・・・・・・・誰でも解るアンフェアーな自演に多くの読者は不快感をいだき、ある読者は立腹、
 ある読者は勇気をもって発行人を批判!!
●激しい自画自賛、我田引水、恥ずかしくなるような稚拙で自己中心的なPR活動が特徴。
●反田中陣営の組織的購読によりジャンル別トップ部数、しかし一般県民からは相手にすら
 されない。
●標準式ローマ字を使わないのを指摘され幼稚にエキサイトするのも特徴。


新スレ立てろよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。