☆☆安城市民集まれ〜〜(市制・市政・政治)☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ワン
☆☆安城市民集まれ〜〜!!パート16☆☆
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1051670644
まちBBS、このスレッドで、市制・市政・政治に関する話題が禁止されたよ。

☆☆安城市民集まれ〜〜(市制・市政・政治)☆☆
このスレッドでは、市制・市政・政治について、マターリと語ろうね。
(市制・市政・政治以外のネタも大歓迎)
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 08:51 ID:???
   |∧∧
   |*゚ー゚) ノビルナラ イマノウチ♪
   |⊂/
   |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   │ ノビー♪
   │   ∧_∧  ノ
   │ ⊂(゚ー゚*⊂⌒ヽつ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   │      ノビー♪
   │   ヘ   ∧_∧
   │ ⊂´⌒⊃*゚ー゚)⊃
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3ワン:03/05/04 08:59 ID:1YJirEjQ
ここでは、裏話もありだよ。

永田あつしさんに関する、私が、ある方(永田あつしさん以外)に送信したメールをご紹介するね。

>永田あつしさんを応援しました。
>(出会いは、18日にさくの幼稚園に、子供を迎えに行き、
>さくの幼稚園前に立っていた永田あつしさんと話をした事です。)
>永田あつしさんは、2期目に向かって順調にスタートをする事ができた様に思います。
>ところで、今回の市議会選挙にて、自民は、将来の市長候補を擁立できたのでしょうか?
>私は、今回の選挙戦において、神谷がくさんの後は、永田あつしさんの可能性もある様に感じられました。
>まだまだ、先の事であり、鬼が笑う様な話ですが、市長候補者は簡単に養成できない様に思います。
>今回の選挙戦において、市議の得票率が、将来を考える上で参考になると思います。

>私が、この様に書いたのは、民主系議員の得票率の高さです。
>石上さんも、民主系であり、民主系の得票の合計は、19,000を超えると思います。
>(得票率から考えると、7議席を確保してもおかしくない状態)
>県会議員選挙でも、仲さんの得票を考慮すれば、市政にトラブルが続いた場合、
>民主系から市長選挙に出る、候補者が現れる可能性がある様に思います。
>神谷がくさんの市政が順調に進んだ場合でも、12年後の3期終了後は、自民と民主の一騎打ち、
>あるいは自民2人と民主1人で、市長選挙が繰り広げられるケースも考えられます。
4ワン:03/05/04 09:06 ID:nDjSe/6E
>工業団地造成計画の企業誘致のめどが立たず、桜井区画整理事業反対運動と南明治が連動した場合、
>4年後の市長選挙戦は、大混乱となる可能性があると思います。
>ちなみに、私は、企業誘致には、三重県北川知事の決断と同様な、思い切った施策が必要と考えますし、
>桜井区画整理事業は、私の見直し案で決着する事を考えています。
>(浮いた予算を、住宅耐震化補助制度の拡大、デンパーク安城市民無料化、思い切った企業誘致策に)
>私は、「安城をかえる」「安城をカイゼンする」ものの味方であり、特定の会派に属していない状態です。
>神谷がくさんの応援をするケースもあり、批判をするケースもあり、
>それは民主系・共産系・社会党系・無所属系も同様です。
>中日新聞の記者も、「安城市民の広場」に注目しているそうですので、これからも、
>行政に対して、質問に質問を重ね、様々な提言をしていこうと考えています。
>(市議会選挙で、選挙カー廃止・町内会の選挙運動における動員に対する注意・ポスター貼りは1枚100円で業者に委託など検討中)
(以上転載)

5月1日に、自民が一本化し、自民党安城市議団20名が発足したけど、
俺のメール(28日から30日にかけて、3つ送信)は、
何も関係なかったという事に・・・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 10:12 ID:lc5pjjCk
      .l''',!     .r-、      .,、=@      .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〕゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 11:16 ID:AMkKTFB8
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 21:34 ID:QI9qbejM
俺のメール(28日から30日にかけて、3つ送信)は、
何も関係なかったという事に・・・・・

俺は、
何も関係なかったという事に・・・・・

俺は、
何もなかったという事に・・・・・

俺は、
なかったという事に・・・・・

俺は、・・・・・

あぼーん(涙



8名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 22:56 ID:d7wkPEn7
ここでは、エロ話もありだよ。エロエロ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 23:15 ID:i/6a+sYv
安城名物でいっ!喰っていきな!
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20030504121641.jpg
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 00:17 ID:JssA99u5
安城についてまじめに語りましょうよ

ところで安城って何処にあるの?
上海から近いのかしら?
SARSが心配だわ
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:29 ID:5deonTLh
こちらでも受け付けております。
痛烈な一言お待ちしております。

http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1051670644
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 01:56 ID:zQYdkrAy
>このスレッドでは、市制・市政・政治について、マターリと語ろうね。
>(市制・市政・政治以外のネタも大歓迎)

たしかにマターリしてるし、以外のネタが歓迎されている。
さすが安城  
ところで安城って何処?
オセアニアから徒歩何分かかるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:20 ID:h0H7C0en
>1に問いたい!!

>9の安城名物はどこの店に逝けばよいのじゃ
わしも冥土の土産に是非とも賞味させていただきたいのう ヒヒヒ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 02:34 ID:Lc7XP3yh
|  市制・市政・政治の話がでないの
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:30 ID:UagOfc5O
ワンワン
  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´


     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´



 ワンワン
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アラチテアゲルネ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)

かわいいでしょ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:22 ID:SBzWsGEc
>3の裏話より
>8のエロ話に興味あり
キボンヌ
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 12:18 ID:WIeeplof
19佐久島に外国人観光客を誘致する会:03/05/05 12:25 ID:7DtEJhQL
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 12:39 ID:0ITTUrar
裏でもエロでも何でもいいから誰か語れよ
裏・エロに続く言葉はビデオかぁ?DVDかぁ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:20 ID:vcOKKp9O
荒らされ過ぎ!
思わずワロタよ。

って聞いて来てみたら、ほんとにワロタ
最高!!!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:43 ID:HO0NX2kW
>>17
ここでは、エロ話もありだよ。

となりの奥さんに関する、私が、ある方(となりの奥さん以外)に送信したメールをご紹介するね。

>となりの奥さんと不倫しました。
>(出会いは、18日にさくの幼稚園に、子供を迎えに行き、
>さくの幼稚園前に立っていたとなりの奥さんと話をした事です。)
>となりの奥さんとは、2度目のHに向かって順調にスタートをする事ができた様に思います。
>私は、今回の不倫において、今のカミさんの後は、となりの奥さんの可能性もある様に感じられました。
「奥さん、いいじゃないですか」
「ダメ!子供が幼稚園から帰ってくるぅ〜」
「それではいきますよ あぁ!」ガクッ
「入る前に終わったの? フンッ!!あなたとは何も関係なかった事にするわ

あなたとは何も関係なかった事にするわ

あなたとは何もなかった事にするわ

あなたはなかった事にするわ

あなたはなかった

あなたは・・・・・

あぼーん(涙
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:46 ID:oMaAfz9z
>12

お前安城しらんのか?
 
 アフリカの土人だな!
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:58 ID:/+9gsd1l
新安城駅のホームで新幹線を待ってたら
一時間待っても一台も停まらなかったという
噂がありました罠。
安城に観光客が来る金?
http://www.katch.ne.jp/~denpark/
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 20:31 ID:HMXQRbaA
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) >>1 .)    立てんなって
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' >>1  )   言ったろうが
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
26ワン:03/05/06 06:56 ID:xo2VdGHh
やっぱり、ここは2ちゃんねるだね。
俺は、2ちゃんねるの住人になって、そろそろ4周年だよ。
(まちBBSは、カタすぎ)

安城市は、愛知県の西三河地域にあり、豊田市の南側。

>24
>一時間待っても一台も停まらなかったという
これはデマだけど、三河安城駅は、新幹線は止まっても、急行は止まらない不思議な駅だよ。
27ワン:03/05/06 06:59 ID:GgZzc/7K
さてさて、このスレッド誕生の元になった、碧南のスレッドを紹介ね。
碧南だら〜(笑)◇◆part.9
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1048260513

144 名前: ワン 投稿日: 2003/04/26(土) 17:22
私は、市町村合併について、安城市・岡崎市・豊田市の合併プランを安城市に提言しています。
(財政的には最強の組み合わせであり、政令指定都市となる。)
そして、第二段階として、刈谷・知立・高浜・碧南・三好・藤岡・足助・幸田・額田と合併するプランです。
ところが、ある人の意見を聞き、改めて、碧海5市合併構想について、考えてみました。
碧南市の議事録を読み、碧南市民が合併に反対する状況は理解していますし、
私が碧南市民だったとしても、反対するだろうと思います。
私の5市合併構想は、各市がまず行財政改革に取り組み、公共施設の共有化・広域連携を押し進め、
安城市の南部から碧南市にかけて、新産業の創出として、
三重県がシャープの液晶工場誘致に90億円を投入したのと、同様な誘致策を、5市共同で行い、
下記のHPの様なプランも促進し、そのための中部国際空港へのアクセス整備、碧南の湾口の整備を行い、
碧南区域にとってメリットがあるプランです。
http://homepage1.nifty.com/itoh/asia/idea.html
また、碧南市役所は、そのまま支所として使いますので、市民にとって不便な事はない様に思います。

もしよろしければ、皆さんの意見お聞かせ下さい。
(私は、安城市民です。)
28ワン:03/05/06 07:02 ID:GgZzc/7K
145 名前: ワン 投稿日: 2003/04/26(土) 17:44
ちなみに、碧南市を除く、4市合併には、私は、反対しており、
安城市・岡崎市・豊田市の合併プランを推進する考えです。
ただし、今までの経緯を振り返り、碧南地区の発展に寄与するプラン、
碧南市民から受け入れられるプランが可能であれば、
碧海5市合併構想を再考する必要があると考えました。
私は、”はこもの”行政には否定的であり、公共事業の見直しを安城市に提言していますが、
新しい産業の創出には、思い切った投資が必要と考え、そのための港作りも必要と思います。
碧海市の中心街は、三河安城から東刈谷地区になるとしても、
中部国際空港へのアクセス・港へのアクセスを考えると、新産業地帯とそれに伴う住宅街は、
碧南市・碧南市近郊の方が、適切に感じられました。
ただし、各市の行政改革の推進がまず前提であり、特に知立市の財政には、注文を付けたいところです。

この議論のために、まちBBSで、市制・市政・政治の関する話題があぼーんだよ。
29ワン:03/05/06 18:47 ID:GgZzc/7K
またまた、裏ネタね。
(業者へのメールを下記転載)

ネット上のワンこと****です。
愛知県安城市の入札に関して、疑問があります。
桜井区画整理事業に関する調査委託業務について、談合があったのではないかとの疑いです。
平成14年度に、桜井地区に関する入札7回のうち、
7回とも「*********」が落札しています。
公正な競争が行われたか疑問があり、公正取引委員会への調査依頼を出す前に、
その様な事実がなかったかどうか、お尋ねします。
http://snk.jftc.go.jp/cgi-bin/showdoc.cgi?dockey=H140124H13J0236
(公正取引委員会の審決の一例)

私は、「安城市民の広場」http://8514.teacup.com/anzyou/bbsを主催しており
「安城をかえる」ために、様々な質問を行政にして、私の提言を市に伝えています。
今日、区画整理2課を訪ね、**課長(元財政課)と話をしました。
「同じ地区の調査委託業務は、同じコンサルティング会社の方が妥当ですが、
現状の入札状況を見ると、談合と取られても不思議はない、落札状況(7回とも同じ会社)になっています。
その区域の入札を、年に1度か、2度にして、談合の疑いのない入札を、お考え頂けないでしょうか?
それが無理な場合、公正取引委員会に訴えざるを得ないケースと思います。」
私の意見に対する返答は、次のようなものでした。
「この問題について、区画整理課が関与すべきではない。
疑惑のある業者は、はずすべきである。」

いきなりの、公正取引委員会への訴えは、妥当に思えませんので、まずお尋ねします。
(返事が4月11日までにない場合、公正取引委員会への訴えを検討しています。)


この結果、3社全部から返信が来て、取りあえずは、訴えを先にしたよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:21 ID:gIlDEzCl

             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l  sageれば
       ! ∠.._;'____\   |  どうということはない!
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

31ワン:03/05/07 07:21 ID:TLuRZzxk
裏ネタの続きね。
(3社へのメール、下記転載)

**** 様

ネット上のワンこと****です。
メールでの回答、有り難うございます。
先日送信したメールは、*********(株)・*********(株)を含む、
3社に対して、送信したものです。
私は、コンサルタント業務は、個々の区画整理事業について、
その区画整理事業地区に精通した1社が、
調査委託業務を行うのが妥当と考えています。
それにも係わらず、市の工事担当部署が、
おかしな(入札の)区切りをしている事自体が問題と考えます。

私は、各社から、お返事を頂き、
「独占禁止法を遵守し、社内コンプライアンスプログラムに基づき、公正な入札を行っている」
との趣旨の説明を信じ、公正取引委員会に訴える事を、当面凍結します。
今後の入札状況に注目しますが、今後、新たに疑問・質問がある場合、
同様のメールを送信しますので、もしよろしければ、お返事をお願いいたします。

(私は、公平でない入札が行われている場合、公正取引委員会に訴える事を検討しており、
公正取引委員会から適切な対応がなされない場合、選挙管理委員会から、
市民活動・政治活動として、何びとも妨げる事ができない行動と指摘された方法を、
選択する事を考えています。)
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 09:10 ID:VJeMP28o
裏ネタっていうから楽しみにしてたのに
******が多すぎてツマンネ〜の

その後のとなりの奥さんとの関係が尻たいね
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 09:47 ID:kZWiZfCr
>お前のやってることは、武力にモノを言わせるアメリカのラムズフェルドと同じだぜ。
>平和なところにやってきて、ぐじゃぐじゃに破壊して。それを正義という。

アメリカがやってくる前は誰がやりたい放題やってた?
どぉあれがやりたい放題やってた?
どぉあれが?

>それから、今年度、さくの幼稚園のPTA会長にどう?なんて話が3月にあり、
>丁重にお断りしたけど、今後は、PTA活動にも協力的になろうと思う。

俺ってすごいだろ!
ネット上では架空の湯名人だぁ!
普段は誰も認めてくれないからここでしか湯名人になれましぇん シュン・・・
34ワン:03/05/07 10:51 ID:TLuRZzxk
>33
ラムズフェルドの投稿は、俺じゃないよ。
湯名人でも、ないね。
35sage:03/05/07 15:31 ID:???
ワンってここには頻繁に出入りしないのはどうして??
まちBみたいに自作自演で盛り上げないの???

つか、お前は最悪板の方がお似合い。
36ワン:03/05/07 16:05 ID:TLuRZzxk
あれあれ、2人目の参加者だね。
自作自演は、勘違いだよ。
ところで、ここは2ちゃんねるで、まちBBSでないけど、
オマエモナーという言葉を知っているかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 16:10 ID:Jx8udBSz
>>35
盛り上がらない答えは簡単
プロ集団という名の元ヒッキーぱそこんおたくのシモベたちが
元々市制・市政・政治の知識がないのが表面化したから。
よ〜く思い出してごらん
シモベたちがワンをもちあげることはあったが、
市制・市政・政治に対して意見を言ったことがないだろう
シモベたちはワンのパトリオット 

That's Only

38ワン:03/05/07 16:24 ID:KzR0I1jJ
3人目の参加者が・・・
(どういう風の吹き回し・・・)
パトリオットって、意味が不明だけど、各自で書き込んだ投稿ね。
そう言えば、俺も市長選を経験するまで、市制・市政・政治に無知だったよ。

参加者が出てきたので、現市長に宛てた、最初のメールを紹介するね。
(平成14年10月1日送信、下記転載)

ネット上のワンこと****です。
安城市ホームページの掲示板に、更正病院跡地の利用計画について質問が寄せられています。
http://www.city.anjo.aichi.jp/
私も、この件に関心がありますし、その他に二本木小学校分校について関心があります。
(うちは、二本木小学校分校の学区になる可能性があります。)
もしよろしければ、掲示板上またはメールで、お返事頂きたく思います。
3935:03/05/07 17:59 ID:???
ま、お前より2ちゃん歴は長いんだよヴォケワン。
市役所の人たちも大変だなー。お前みたいなのを相手しないといけないってさ。

書き込むたびに回線切ってる自作自演野郎、それがワン。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 19:11 ID:v8Mm0jyX
よ〜く思い出してごらん
連中の言動を

要するに公務員に憧れてはいるが現実として
公務員になれなかった公務員コンプレックスが原動力だということを
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:13 ID:lmABVrD0
ワン隊長!

ワラタヨ
オマエモナー 爆弾で活躍してたパトリオット1号です

隊長スンマセン あちらの安城スレが手一杯でこちらを攻撃できません!
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:21 ID:SFkCZ4g/
ワン隊長!

(^_^)、、,,,,。。。 爆弾で活躍してたパトリオット2号です

隊長 公務員が嫌いで嫌いで本当はウラヤマシイです
もうすぐこちらの攻撃に加わります
でも公務員がウラヤマシイです!!
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:52 ID:LtsYqCRC
ワン隊長!

今から発射します
「それではいきますよ あぁ!」ガクッ
「発射前に終わったの? フンッ!!あなたとは何も関係なかった事にするわ

あなたとは何も関係なかった事にするわ

あなたとは何もなかった事にするわ

あなたはなかった事にするわ

あなたはなかった

あなたは・・・・・

あぼーん(涙
44ワン:03/05/08 07:02 ID:jzhjAX3t
>39
俺は、4年前の7月から、コテハンで投稿しているけど、
35は、もしかしたら、4年前の5月から?
>市役所の人たちも大変だなー。お前みたいなのを相手しないといけないってさ。
同意ね。
>書き込むたびに回線切ってる自作自演野郎、それがワン。
意味不明だよ。
具体的にどの投稿?
自作自演は、勘違いね。

>40
うーん、そうかも。

>パトリオット
2ちゃんねるらしいね。
2ちゃんねるの「おやくそく」等に反しなければ、何でもありが、2ちゃんねるのいいところ・・・

☆☆安城市民集まれ〜〜!!パート17☆☆
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1052226228
こちらで、あぼーんになった投稿で、まちBBSでは、名無しで書く事を決定ね。
45ワン:03/05/08 07:25 ID:M9baDB2q
さて、☆☆安城市民集まれ〜〜!!パート17☆☆に、レスするか。
(見ていないだろーなー)

>>26
>ワン氏の宣伝行為を削除していただけないでしょうか。
俺は、24で、「安城に関する話題のみの、市制・市政・政治に関する話題禁止のスレッド」
でいいと思うと発言し、市制・市政・政治に関する話題は、
ここの☆☆安城市民集まれ〜〜(市制・市政・政治)☆☆ にと、URLを記載しただけね。

>>48
同意ね。
だから、俺もコテハンを、まちBBSでやめたよ。

>>53
俺もよく解らないので、そのスレッドでは、静観する事にした。

>>63
残念だったね。
5000ペリカは、恵まれない子供達へ・・・

>>64
「****温泉に行きます」「ディズニーランドのホテルは*****でした」
「香嵐渓は*****」、この様な投稿もあぼーんは、仕方ないね。

>>69
いい勘しているね。

>>71・72
無理と思うよ。
管理人さんの信念は、岩より硬いかも。

(以上、☆☆安城市民集まれ〜〜!!パート17☆☆へのレス)
46ワン:03/05/08 08:03 ID:QuVqaZiO
Yahooで、「安城市民集まれ」と検索したら、
なんと俺の掲示板「最新情報でGO!」が、一番にヒットした。
「何でだろう?何でだろう?」のワンだよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:56 ID:Bhg9iEjo
しかし何だね
同じ愛知県のイチローでも
豊山町のイチローと安城市のイチローは、なんでこうも天と地なのかね
どっちのイチローがいいって?
決まってるだろ 当然・・(ry
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:34 ID:VgRfI28W
ワン隊長!

ワンさん、応援していますよ
ほかでは得られないようなワンさんの情報を楽しみにしています 爆弾で
活躍してたパトリオット3号です

スンマソン 市制・市政・政治ネタ、本当は全く興味が無く
知識も全くありませんでした。
って言うか隊長の命令通りにカキコムのがたまにウザカッタです
疲れました。。。 さよオナラ(プッ!
49ワン:03/05/09 07:39 ID:G4UE+s+1
>47
豊山町のイチローと比べたら、天と地どころか、俺は単なる石ころかも。
>48
応援してくれるのは有り難いけど、命令した事はないよ。

☆☆安城市民集まれ〜〜!!パート17☆☆に、レスね。
(見ていないだろーなー)

>102 名前: 東海子 投稿日: 2003/05/08(木) 20:53 ID:X8DezW4s [ cfk5-ext.katch.ne.jp ]
>管理人に、削除の理由を具大的に聞いた書き込み消されてる。
>茶化してもない真面目に聞いた文章だった。
>ってことは    都合が悪い書き込み「も」削除ですか?
そんな気がするよ。

>104 名前: 東海子 投稿日: 2003/05/08(木) 21:12 ID:X8DezW4s [ cfk5-ext.katch.ne.jp ]
>スレタイトルだってさ市民集まれじゃん。
>安城市について語ろう!ってことじゃない。
>そもそも何で安城スレが目をつけられるのか知りたい。
これは俺に原因があると思う。
政治ネタ・市政ネタ、碧南スレ・新城スレへの投稿が、逆鱗に触れたのかも。

>109 名前: 東海子 投稿日: 2003/05/08(木) 21:22 ID:X8DezW4s [ cfk5-ext.katch.ne.jp ]
>静かになればいいのか?
>静かにしてれば以前の楽しいスレに、自由なスレに戻るのか?
>荒らしてもない、ただここでたわいのない会話をしていただけ。
>理由もわからないまま説明もないまま
>削除の荒らし。
>本当に静かにしてれば管理人のこころは変わるのか?
無理だと思うよ。
本当に変わるのならいいと思うけど、管理人さんは信念を持ってやっていると思う。
50ワン:03/05/09 08:04 ID:G4UE+s+1
続きのレスが、投稿に失敗した・・・・・
それから、昨日の岡崎市HP掲示板への投稿を転載ね。
http://www.city.okazaki.aichi.jp/simin/danwa.htm

03/05/08 14:58 <氏名> ワン<住所> 岡崎市以外
今日は、岡崎市役所の企画課に行ってきました。
市町村合併について、質問をし、岡崎市から、幸田・額田に積極的な申しいれをし
ていない事情、幸田町も同様である話、額田町は合併したい事情がある話を伺いま
した。
質問を重ね、合併特例法によるメリットが、岡崎市にない事情が解りましたし、蒲
郡市とは推進していない状況も解りました。
私の提案する豊田・岡崎・安城市合併構想(政令指定都市構想)については、財政
的に強力なプランと言って頂けました。
私の考えは、まず、各市が行財政改革に取り組み、公共施設の共有化、広域連携を
押し進め、合併を前提とした議論を進めるのではなく、合併する事自体の議論を、
市民の間で徹底的に討議し、市民の賛同を得てから合併するものであり、5年後・
10年後を見据えたプランで、この考えに関する意見交換は、極めて有益な時間と
なり、職員の方には、大変丁寧な対応をして頂き、感謝をしています。




51ワン:03/05/09 08:06 ID:lieao+k1
03/05/08 15:48 <氏名> ワン<住所> 岡崎市以外
>まさん
>もっと先にやめるべきことがある
○議員の海外視察についてですが、観光旅行に近いものならば問題外ですが、その
成果が具体的にあるものについては、一概に言えない様に思います。
(安城市で、海外視察に関するレポートを読んでいますが、この様なレポートを書
ける様な海外視察ならば、賛成です。)
○国内視察の時のグリーン車の使用については、廃止が妥当に思います。
○視察への職員の随行、この部分が解りにくいのですが、職員の随行が必要な状況
だから、なされているのではないでしょうか?
(もし、そうでないなら、問題ですね。)
○議会の時の議員へのお茶出しは、自分で入れるなり、自販機で十分ですね。
○一般行政視察費について、廃止が妥当ですね。

>議員はひとりでも多い方がいい・・・みんなが「あれやって」「これやって」
>っていいやすいでしょ?
私は、市民一人一人が、市と交渉する事を、市民に呼びかけており、市民総参加型
市政を目指す考えです。
私の住む安城市の場合、現在の定数30名が、この様な状況になったケースでは、
議員20名で十分と考えています。
ちなみに、安城市議会の本会議・委員会に、議員が出席している時間を計算した
ら、年間100時間程度でしたし、年間の発言数が、10発言以下の議員が5人い
ました。
不思議に思い、その他の時間は何をしているのか、議会事務局に質問したところ、
町内会の行事に参加だそうです。
(もちろん、注目すべき活躍をされている議員の方もいます。)
私は、将来的には、議員の削減を考えていますが、まずは市民意識の変化が、先の様ですね。

(以上転載)
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 08:39 ID:???
こいつ、ただのプロ市民ってやつだな>ワン

おまえさー、自分のHPでも立ち上げてそこでうだうだうだうだ書けやゴルァ!!!
人んちの鯖借りて別の掲示板のレス書き込んでんじゃねーよ。本当にお前って自己ty(ry
53ワン:03/05/09 09:43 ID:lieao+k1
ここは2ちゃんねるだよ。
ひろゆき・削除人の考え方しだいの世界で、
2ちゃんねるの「おやくそく」等に反しなければ、何でもありが、2ちゃんねるのいいところ・・・

☆☆安城市民集まれ〜〜!!パート17☆☆は、マターリしそうで、よかったね。
54ワン:03/05/09 10:26 ID:lieao+k1
4月まで、私の株価は高騰し、そして一気にバブル崩壊となった様ですが、
私は、それでよかったと思います。
私は、私であり、それ以上の存在ではなく、過ぎたる欲を持つつもりはありません。
ところが、私が徹底的に主張した地震対策予算が成立し、
私の提言が県会議員選挙で、候補者のコメントとして中日新聞に掲載され、
「安城市民の広場」が、中日新聞の記者から注目されている事が解り、
4月28日の神谷がくさんと反対する会との話し合いに、反対する会世話人から、
意見を求められ、アドバイスをした等、まさにバブルであったと思います。
私は、安城市の自民一本化の背景には、この会合(テープ録音を聞きました)の影響もあった様に思います。
私は、バブル崩壊後、また改めて一つ一つ実現させる事を考えていますね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 11:47 ID:???
ここは2ちゃんねるです・・って
だから、こんな書き込みしても鯖の無駄遣いなんだっつの!!!
自分の庭に帰れ!!!
本当に 大 迷 惑

他に誰もカキコしねーし。
56ワン:03/05/09 17:42 ID:rEtuuP9N
このスレッドの投稿が、全部自作自演だったら、精神科にお世話になっているだろうね。

さてさて、今日の投稿をご紹介。
http://www.city.okazaki.aichi.jp/simin/danwa.htm
03/05/09 8:21 <氏名> ワン
>ん?さん
>こんなことになったら市役所はこの対応だけで大混乱を起こし
>本来の業務は出来ません、また対応するための人員確保にいかほどかかるとお考えですか?
私は、安城市役所で調べものをしていて、5時すぎになった事があります。
5時を過ぎると、職員が帰り初め、6時近くになると、少数の職員のみが残っている状態でした。
民間企業では、8時すぎどころか、私の勤務していた会社では、10時まで仕事を
していた事があり、厳しい生存競争の中で、必死に仕事をしています。
私は、市役所の職員にも、民間企業レベルの厳しさを考えています。
従って、通常の仕事の他、市民総参加型市政への対応を、現在の人員で賄う考えです。
そのため、職員の給与引き下げよりも、その給与以上の仕事をして頂く考えですね。
57ワン:03/05/09 17:44 ID:d/ONrzkZ
03/05/09 9:10 <氏名> ワン<住所> 岡崎市以外
先程の私の投稿だけでは、説明が不十分であり、追加投稿をします。
職員の仕事が増えるのは事実ですが、トヨタ自動車で言うカイゼンを行う事により、
行政の無駄(作業時間の無駄も)を徹底的に省く事ができれば、職員の残業は、必要最小限で済むと思います。
さらに、市民総参加型市政により、今まで市がすべて行っていた業務を、町内会・
市民グループ・ボランティア組織・民間企業に委託する方法が考えられます。
ちなみに、安城市では、市民グループによる、デンパークの池の浄化、
福祉センター近くの養豚場の悪臭の除去に成功しましたし、私が住む地域の町内会は、
新設の小学校の位置選定に大きな役割を果たしています。
私も、ある区画整理事業見直し案を提案し(私の見直し案以外の計画区域では、
地権者の4割以上が反対の書面を提出)、私の見直し案が現実のものとなった場合、
安城市の負担は、何十億円も軽減されると思います。
私は、市民が行政に参加する事によって、様々な無駄が排除できると考えており、
”はこもの”行政に厳しい見方をしています。
さらに、市民グループの中から、市議会議員も誕生しましたし、市政への市民参加は、
市長方針(市民総参加型行政「安城モデル」を確立する市政)・市長公約(市民が主役の市政運営)でもあります。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:19 ID:xrcJeizf
>☆☆安城市民集まれ〜〜!!パート17☆☆は、マターリしそうで、よかったね
 よかったね
 よかったね
 よかったね
 よかったね
 よかったね 他人事タニンゴトたにんごとタニンゴト

マターリする前は誰が雰囲気悪くしてた?
どぉあれが雰囲気悪くしてた?
どぉあれが?
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:53 ID:limRKHUJ
>>55
『ワン物語』
むか〜し、むかし
自分のHPあるけど、だ〜れも来ないから必死に街Bにリンク張りしてたそうな
それでも来ないから無理やり話を街Bに持ち込み暴れ放題したそうじゃ
街Bで悪さをせんように、結局干されてココにたどり着いたんじゃと
メデタシ、メデタシ

うう、泣けるね。。。。

なんとも泣ける話じゃないか
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:44 ID:Ggp+Kbx3
61ワン:03/05/10 07:24 ID:vVx1sHOi
>58
それは俺に原因があるね。
だから、マターリしそうで本当によかったよ。
>59
うーん、よくできている・・・

さて、岡崎市役所HP談話室、昨日の続きね。

03/05/09 18:8 <氏名> ワン<住所> 岡崎市以外
私の提言は、豊田・岡崎・安城市合併構想ですので、豊田市の情勢についても、書かせて下さい。
今日、豊田市役所企画課を訪問し、市町村合併について、質問をしました。
豊田市は、三好・藤岡・小原・旭・稲武・足助・下山との合併を考え、合併研究会として、
各市町村から市町村長・議長・住民代表の3名、合計24名の構成で、合併に関する協議をしています。
そして、8月をめどに、法定協議会をどうするか方向性が決まり、市町村議会の議決を経て、
合併協議会が設置される流れであり、豊田市・三好町住民の意見、
豊田市・三好町議会の議決(合併協議会設置の議決)が重要な意味を持ちます。
私は、豊田市・三好町の住民・議会が、十分に協議し、
住民の賛同を得られるものならば、何も言う事はありません。
(その他の町村は、合併を推進する方向で、住民の支持を得ているそうです。)
ところが、私の顧客の話を聞いたり、豊田市議会選挙に係わった人から話を聞き、
今日の企画課との話でも、議会・住民の意見として、賛同しているとは言えない状況に思います。
そのため、住民・議会の動向しだいで、どの様な方針が最適か、選択がなされるだろうと考えています。
2,005年3月(合併特例法の期限)も、視野に置いているとの事ですので、
今後も豊田市の状況を注目したいと思います。
(ちなみに、碧海5市合併構想は、碧南市議会での否決により、合併構想が白紙になりました。)
62ワン:03/05/10 11:07 ID:/R2jsx+2
http://www.city.okazaki.aichi.jp/simin/danwa.htm
(投稿は続くーよ、どーこまでもー♪)

03/05/10 7:40 <氏名> ワン<住所> 岡崎市以外
>のいさん
市町村合併は、のいさんの仰る様に国の意向が大きいと思います。
その背景として、国・地方公共団体の借金が、合計700兆円を超え、特殊法人の
借金・その他の借金も併せると1,000兆円を超えるとされており、大手術ができない限り、
財政破綻が決定的な状況です。
合併によるメリットは、私は一概にあるとは思いません。
そのため、当初は、各市が行財政改革に取り組み、公共施設の共有化、広域連携を
押し進める方法で、合併しない事を、私は考えていました。
ところが、政令指定都市(名古屋市、札幌市、さいたま市・仙台市・横浜市・川崎市・
千葉市・京都市・大阪市・神戸市・広島市・北九州市・福岡市)の状況を検討し、
政令指定都市になれる場合、合併のメリットがあると考える様になりました。
「政令指定都市ホームページリンク集」
http://homepage2.nifty.com/jichi/shiteitoshi.html

>小さい町は小さい町で良いところを伸ばせばそれで町は活気付くと思います
私も同じ考えです。
様々な選択肢を検討し、あえて合併しないという選択肢があってよいと思います。
そのため、市民の間で、合併の是非に関する様々な議論がなされ、
市民の賛同を得られる方法が最適と思います。
(足助町は、合併を推進する考えの様です。)
63ワン:03/05/10 11:12 ID:vVx1sHOi
03/05/10 8:8 <氏名> ワン<住所> 岡崎市以外
>まんまさん
http://www.city.saitama.jp/index.html
さいたま市は、3市が合併し、政令指定都市となりましたが、その規模が、豊田・
岡崎・安城合併構想とほぼ同じですので、さいたま市の例が参考になると思います。
>合併などせず、国がやってくれることはおまかせでもいいのでは?
国の現状については、のいさんへのレスを参考にして下さい。

まんまさんの仰る様に、国からある程度の権限が委譲され、その分の経費も掛かりますが、
部署の統廃合により、人員を減らす事ができる部署もあり、豊田・岡崎・安城市に比べて、
政令指定都市である名古屋市が、高コストという訳ではない様に思います。
また、中央集権から地方分権の流れがあり、その権限に見合った財源が、
これから確保できる可能性もあり、企業誘致にしても、三重県の北川知事が、90億円を投入して
シャープ液晶工場を誘致した様な大胆な施策も、政令指定都市レベルならば、可能に思えます。
(岡崎市東部の工業団地、企業誘致活動にも、役立つ可能性があると思います。)

03/05/10 8:36 <氏名> ワン<住所> 岡崎市以外
何回も投稿、申し訳ありません。
その後に気になって、名古屋市の財政をチェックしたら、財政に問題がある事が解りました。
特に、公債が増加した原因が、公共事業に依るものだそうです。
私は、”はこもの”行政に対して、徹底的に批判をしており(安城市でも)、
公共事業の見直しを提言しています。
市町村合併によって、費用対効果が見込めない”はこもの”が増大しては、
意味がありませんので、公共事業に対して厳しくチェックをする考えです。
大銀行が合併して、4大金融グループとなりましたが、その株価はご覧の通りで、
単独でカイゼンできないもの同士が合併しても、合併の効果があるとは思えず、
市町村合併も、各市の徹底的な行財政改革が、まず前提と考えます。
64ワン:03/05/10 11:17 ID:8OVNwVyi
03/05/10 10:51 <氏名> ワン<住所> 岡崎市以外
>ん?さん
私が、岡崎市企画課担当者との意見交換は、約45分くらいだったと思います。
(市町村合併の話から、地震対策に関する提言にまで及びました。)
>対応時間×有権者数(例えばです)=丁寧な説明にまた対応に必要な時間 
>全体でどの位の時間が必要になる思われますか?
有権者数はあり得ないと思いますので、私の想定では数千人規模を考えています。
そのため、数千人×一人平均月1時間=月のべ数千時間を、全職員で対応する事になります。
一見、大変な様に見えますね。
ところが、私の考える市民総参加型市政は、行政ボランティアの推進でもあり、
阪神淡路大震災で震災ボランティアが活躍した様に、この市民総参加型市政によって、
数千人の行政ボランティアが誕生する事も考えています。
実例として、安城市の例を書きましたが、私の区域の町内会長は、新設の小学校の
位置選定に大きな役割を果たすだけではなく、安城市から、小学校建設予定地の
地権者との交渉まで依頼された話を、私にしてくれました。
私は、保険代理店ですが、宅地建物取引主任者でもあり
(昨年は、ネット上で、不動産トラブル相談に700件回答)、
必要な状況があれば、町内会長をお手伝いする考えです。
公共事業のための土地買収交渉の困難さは、想像ができる様に思いますが、
行政ボランティアによる方法も考えられ、数千人が、様々な分野で、行政ボランティアとして参加した場合、
職員の負担・市の負担が軽減されるケースも考えられます。
65ワン:03/05/10 11:18 ID:8OVNwVyi
>また親切な説明も話が理解されたから親切であり理解されなければ不親切だと
>思われる方も多くなると思われませんか?
これは、受け手の知識レベルの問題もあり、一概に言えませんが、市と交渉する場合、
ネット上の資料(岡崎市だけではなく、他の市の例が参考になるケースもある)・
様々な資料を使って、事前に十分な勉強をする必要がある様に思います。
ちなみに、私が市の職員であっても、相談者の知識レベルに合った話しかできず、
パンフレットに記載されている様な回答になるケースもあると思います。

「合併に関して一言」については、私も同感です。
だからこそ、「市民の、市民による、市民のための、市町村合併構想」が必要に思います。

(多くの投稿をして、大変恐縮に思います。)

以上転載、ふー。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 20:12 ID:yVY+uc/8
思わずワロタ

>41、42、48
確かにいた、こういうの

ワンの話より
4号の登場楽しみです
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 08:32 ID:ytHC3qFL
一週間たっても安城市民
  まったく集まらないの
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 09:44 ID:6795ffIO
86 名前: 東海子 投稿日: 2003/05/02(金) 18:02 ID:f.lFwC9w [ cfk2-ext.katch.ne.jp ]

>>84
ワンさんは新市長や新県議のブレーンとして表には出てこない市政の情報や
今後の動向を書き込んでくれているんだよ。今回の統一地方選挙でもワンさんの
推薦する候補へのリンクや主張をここで展開して、高い評価を得ています。
デンパークの今後の施策や合併問題でもワンさんの主張通りに実施されていきます。
それに対して、そんな無気力な考え方では困りますね。
今後はワンさんの書き込みを守るべく反対意見や中傷の削除に励まれるよう期待します。


「誰か教えてくれ
 パトリオット3号は何故、ここに来ないんだ?」

それはね>48
疲れました。。。 さよオナラ(プッ!
参照
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:12 ID:QZhtAE4b
私も4号の登場楽しみです

私の予想では f-aichi-******.zero.ad.jp に一票
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 17:34 ID:CXDeI8AI
下がりそうになるといいタイミングでageているような気が・・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 19:32 ID:SX8GibTF
>70
スルドッ
って言いながらまたageてたりして・・・。
72ワン:03/05/12 07:19 ID:hRRNwvFZ
>66
実は、俺も楽しみね。
>67
なーんか、集まっている様な気もするが・・・
>68
紹介してくれた投稿は、そのスレッドでレスできなかったけど(あぼーんになる)、
俺は、新市長や新県議のブレーンではないし(元県議ならそう)、
デンパークの今後の施策や合併問題でも、俺の主張通りに実施されていないね。
(これも、自作自演ではないよ)

それから、昨日はネットを離れて、マターリね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 08:11 ID:???
sage
74ワン:03/05/12 15:44 ID:QNO4UKQ5
今日は、中日新聞にメールね。(下記転載)

ネット上のワンこと****です。
私は、後藤容疑者が逮捕された次の日から、この事件に疑問を持っていました。
元投稿(逮捕の翌日に投稿)は削除されましたので、下記スレッド24を参照して下さい。
http://www.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1050653559
その後、下記スレッドに、様々な推理を投稿しましたが、現在は見る事ができない状態になっており、
読むことができるのは、2ヶ月程先になると思います。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051124551/

◆酒鬼薔薇の少年Aが無罪の可能性!? ◆
http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/1012/10123/1012377638.html
私は、このスレッドにおいて、2ちゃんねる法律板の住人に、冤罪である事を納得させた事があります。
私の現在の考えは、後藤容疑者は、誘拐計画を立案したが、実行計画では蚊帳の外に置かれ、
事件当日は、誘拐の手引きをしたのみであると考えています。
今日の中日新聞報道、3つの疑問点の指摘は重要ですし、
さらに第4の疑問点として、事件当日、すぐに殺害したなら、計画殺人も考えられるのに、
衝動的に殺した事になっており、警察の作文で、後藤容疑者がその作文通りに供述した可能性があると思います。
(車の中には、被害者の抵抗の後があるのでしょうか?)
第5の疑問点として、殺人を起こした直後に、平気でスナックで時間を過ごせる様な人物なのでしょうか?
(また、被害者の抵抗による着衣の乱れは?衝動的に殺したなら、着替えを準備していませんね。)
第6の疑問点として、被害者と後藤容疑者は、親密な関係にあり、後藤容疑者が電話を掛けてきた男と仮定すると、
知人にこのテープを聴かせれば、すぐに後藤容疑者と解ってしまう事です。
(そこまで、お粗末な誘拐計画なのでしょうか?
 声紋鑑定の結果が出ていない事・複数の知人にそのテープを聞かせたかどうかも疑問。)
75ワン:03/05/12 15:44 ID:QNO4UKQ5
続き。

私は、様々な疑問点から、実行犯が複数、別にいたと思います。
そして、この事件は、殺人事件であり、誘拐の形式は、警察の捜査を混乱させるための工作と考えます。
(身代金が目当てとすると、たった500万円で取引に応じようとした事が不自然であり、
コンビニ強盗・パチンコ景品交換所を襲う方が、はるかに費用対効果がある。)
そして、事件の真相は、被害者の会社の公共事業・ゴルフ場に関するトラブルによる殺人事件と思います。
この事件の意味は、解る人には解り、「松井さんの事件、かわいそうでしたね」
この一言だけで、入札・その他のビジネスに影響を与える可能性があると思います。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:24 ID:GV1na2v2
>>72
>67
なーんか、集まっている様な気もするが・・・

とても悲しいお知らせがあります
事実を告げますが、覚悟はよろしいですか?
誠に残念ですが誰も集まっておりません!!
これだけは断言できます!!
ここに来ている9割は・・(ry
77_:03/05/12 20:30 ID:???
78bloom:03/05/12 20:35 ID:89T4crRN
79ワン:03/05/13 06:59 ID:3nsIu3g+
これが面白いのかなー?
とてーも不思議。
(せめて、帝凶レベルは・・・)

さて、最近の投稿を紹介するね。

【百家】日韓朝友好派のための弁明・14巻【争鳴】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1047470748/
(725から登場)
80ワン:03/05/14 07:00 ID:npuIiYTX
3月の議論も紹介ね。
「研究者は訴える」
http://www.econ.keio.ac.jp/staff/nobu/appeal/index-jp.html

私は、イラク攻撃を国際法違反と思いますが、アメリカのイラク攻撃・北朝鮮攻撃を支持し、
日本政府の方針を支持しています。
政府も、イラク攻撃問題は、北朝鮮問題である事を、事実上、認めており、
北朝鮮の脅威に対応するためには、アメリカの軍事力が必要と考えます。
私が、北朝鮮の住民ならば、圧政者に対する怒りは、自分の命よりも、強いものであり、
飢えて死を待つ事よりも、アメリカの爆弾で殺される事を望みます。
私は、北朝鮮攻撃のため、イラク攻撃支持派です。
残念ながら、北朝鮮問題との関わりで、納得のできる意見を、
イラク攻撃反対派の方から、お聞きした事がない状況です。
北朝鮮は、核を保有し(ウラン型の原爆)、プルトニウム型の原爆を保有するのも、時間の問題です。
ウラン型の原爆は、北朝鮮の弾道ミサイルに搭載するには重すぎますが、
プルトニウム型の原爆ならば、搭載可能です。
そのため、日本は間もなく、北朝鮮の核の射程圏となりますし、
化学兵器・生物兵器搭載の弾道ミサイルの脅威は、今そこにある危機です。
私は、これに対する対策として、アメリカの北朝鮮攻撃が一番と考えます。
これに代わるプランがありましたら、どなたでも提示して頂きたいと考えています。
イラク攻撃をしない、北朝鮮攻撃をしないという事であれば、
日本は、北朝鮮の核ミサイルの射程圏にいずれなります。
また、飢餓に瀕した北朝鮮住民は、ただ餓死する事を待つ事になります。
私は、この方が、あるまじき判断であると考えます。
81ワン:03/05/14 07:01 ID:QVW8ZkEZ
イラク攻撃をしない、北朝鮮攻撃をしないという事であれば、
北朝鮮でこれから100万人以上の餓死者・強制収容所での死者が予想でき、
攻撃をしない場合、死者の数は1桁違うと考えます。
また、イラクには、空爆される事よりフセイン政権が無くなることの方を望んでいる方も大勢います。
北朝鮮の住民からも、「このままでは、餓死するか殺されるか収容所に入れられるか、
いずれにしても未来はない。座して死を待つよりも、金正日からの解放に一縷の望みをかけて空爆を待つ」
という意見があります。
私は、北朝鮮の人民解放のためのアメリカ軍の攻撃を、正義と信じる者です。
この世の地獄を消し去る事は、立派な大義名分であり、
攻撃する事自体が、国際法違反だとしても、私は支持します。
そして、その評価は、歴史に委ねる事にします。
82ワン:03/05/14 07:04 ID:2Czt1cku
私は、アメリカ大統領を、ブッシュと呼び捨てにしているのは、
フセイン・金正日と同レベルに考えているからです。
http://helicopt.hp.infoseek.co.jp/pentagon04.html
このサイトを読んで、9.11テロとその後について、私が疑問に思っていた事を、改めて考えさせられました。
@テロリストグループは飛行訓練を受けていたが、所詮はセスナ機レベルであり、
旅客機をビル崩壊させるピンポイントにうまく激突させる事は可能なのだろうか?
(それも2機とも、まるで誘導されたミサイルみたいに、最適な激突)
Aペンタゴンの防衛体制は、そこまでお粗末なものだろうか?
Bビンラディンは、テロのスポンサーだとしても、実行グループは、全員が航空機テロで死んだのか?
そうでなければ、アフガニスタンとの戦争において、同様なテロを実施しなかった理由は何故か?
(ビンラディンは、徹底抗戦を呼びかけ)
Cアフガニスタンとの戦争後、ビンラディン捕獲作戦が停滞しているのは何故か?
(これが戦争の大義では?)
D9.11テロ後の戦争で、利益があるグループは、軍産複合体・石油利権に絡むグループと思うが、そのグループとの関係。

この他にも、様々な疑問が湧いており、私は9.11テロの実行グループは、ある政治家・ある政府機関、
その後ろ盾となるあるグループの協力がなければ、つじつまが合わない事に気づきました。

私の戦略は、ブッシュに、フセイン・金正日政権を打倒させ、
ブッシュ及び新保守主義陣営は、大統領選挙にて、その座を明け渡させる事です。

≪ブッシュ親子の自作自演テロ≫
http://technotrade.50megs.com/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE8_13_1.HTM

私は、2ちゃんねるの住人であり、上記HPの記述内容をそのまま信じる訳ではありませんが、
ブッシュは、CIA等の政府機関、軍産複合体・石油メジャーと密接に関わっており、
上記で指摘した「ある政治家」である可能性もあると考えています。
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 07:58 ID:???
sage

安城市民集まれってなスレタイだけど、結局のところ市の話題なんて書いてない罠。
てめえの日記帳じゃねーんだ。自分でHPたちあげてそこで延々語れよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 08:24 ID:vAjEdhgf
削除依頼だしてやってください
85ワン:03/05/14 12:14 ID:npuIiYTX
そうそう、関係ない話が続いたので、蔵出しね。
(現市長が、候補者時代だった頃、候補者掲示板、以下転載)

地震ネットワーク安城 投稿者:ワン 投稿日:2002/12/23(Mon) 09:53 No.146
すいませんが、マルチポストです。

最近、東海地震が気になります。
東海地震は、マグニチュード8以上の地震であり、阪神淡路大震災の約20倍もの規模が予想されています。
この大地震では、安城市も震度5から震度6弱が予想されており、
一説には、ここ3年くらいが危ないとの話も聞いています。
警察・消防・自衛隊はすぐに動けませんので、緊急の救援には、
地元の町内会・住人・市民グループが対応せざるを得ない様に思われます。
私が考えている「地震ネットワーク安城」は、市民グループの1つで、
組織と言うより、地震対策に関する個人のネットワークであり、
救援に関する情報、各自の設備・備品に関する情報を公開し、
行政・政治家・町内会・個人個人に具体的に提言をする市民グループです。
代表者も代表という名前を使わずに、基本的立場は平等であり、
幹事はいても、宴会の幹事と同じ意味で、幹事を置こうかと考えています。
この様な市民グループを作ろうと考えていますが、何かご意見・ご要望はありませんでしょうか?
86ワン:03/05/14 12:19 ID:WdQ0/MPU
Re: 地震ネットワーク安城 ワン - 2002/12/24(Tue) 07:59 No.157
>安城市内の80近くある各町内会では、ほとんどが自主防災会という組織を持っています。
>また市の主な公共施設には、防災備品が備えらた防災倉庫というものもあります。
ポイントは、自主防災会の具体的な内容と、ハード面以上にソフト面が重要と思います。
防災倉庫については、各町内会に備えられていると考えてよいのですね。
消火用の水の確保、住民にお風呂の水を残す様に呼びかけ、
消火器の十分な配備と、消火器のあるボックスに他の消火器のあるボックスの地図を入れる等、
十分な対策と住民の防災意識はできているのでしょうか?
私は、葛飾防災情報システムHPの管理者にメールを送り、
このHPの防災マニュアルを、安城市内の町内会の防災対策に使う許可を頂きました。
(HPのURLを記載する事も、私からお約束しましたが)
http://www.matsubara.com/bousai/sos-system.html
「地震ネットワーク安城」の立ち上げが1月第一週までに成功したら、
このマニュアルで、各町内会を訪問し、不足しているものについて話し合う事を考えています。

さらに、耐震用の金具取り付けに関しても、自分でするケースの資料をまとめる事を検討していますが、
必ずしも自分でできる方ばかりではありませんので、市と業者が提携して、
割安に補強工事ができるシステムが必要に思えます。
そして、その耐震用金具に関する事も、町内会の自主防災会で検討すべき案件と思います。
(一旦火災が発生すれば、消火活動が十分にできない場合にどうなるかは、
阪神淡路大震災の教訓があり、倒壊した家屋からの出火も多い状態でした。)
優先順位が、低い公共事業よりも、耐震対策が必要ですね。
87ワン:03/05/14 12:24 ID:koChzVoG
Re: 地震ネットワーク安城 ワン - 2002/12/25(Wed) 08:48 No.162
中日新聞で、東南海地震・南海地震の被害規模の想定が発表され、特に目立つのが、愛知県の被害です。
昭和19年の東南海地震も多くの被害を与えましたが、戦時中という事で報道が押さえられたという事実がある様です。
ただし、戦時中であるがゆえに、市民の防災意識が高い(主に空襲用でしたが)状態であった様に思われます。
私は、以前は、知立市に住んでいましたが、その町で私の家の隣から出火し(朝)、
バケツリレーをし、消防車が到着し、午前中に鎮火後、
なんとその日のうちに隣りの家・うちの倉庫(もらい火により)を解体し、全部かたづけてしまった事がありました。
祝日という事もあり、町内の住人500人程から、100人以上が参加し、必要な炊き出し作業も行われました。
その町内会は、葬式用の祭壇も町で持っており、町内にある寺での葬式に、町内会で祭壇の飾り付けをしますし、
遺族に人出が足りないケースでは、組で葬式をお手伝いする状態です。
この様な町内会は、安城市にも多く存在すると思いますが、そうでないケースも考えられますし、
防災意識の高い町内会でも、地震対策について、ソフト面でまだ十分でないケース、
ハード面でも建物補強工事・町民の装備が不足しているケースも考えられ、
想定される東海地震・東南海地震にどう対応し、市の行政当局がどうやって、
それをバックアップするのかが、問われている様に思います。
88ワン:03/05/14 12:28 ID:QVW8ZkEZ
****さんへ ワン - 2002/12/26(Thu) 07:39 No.164
私の本業は保険代理店ですが、地震保険も扱っていながら、東海地震の規模が、
阪神淡路大震災の20倍にもなる事を、最近まで知らなかったのです。
地震の規模が20倍ならば、対策の規模も20倍必要であり、
行政当局だけでは事態に対応できず、さらに、通常でも事故を繰り返している浜岡原発が、
震源地と予想される近くにあり、東海地震の際には、放射能漏れといった事態も考えられます。
(最悪のケースを想定すると、チェルノブイリ型震災であり、愛知県も影響を受ける)
問題のある1号炉と2号炉(両方とも旧式)など、最近まで起動を停止していましたが、
今日の中日新聞の報道で、20日に2号炉を起動させたという記事を読みました。
判定会招集・警戒宣言が発令されても、原発は急に止まれませんので、
行政当局・政治家・市民からの対応も必要に思えます。

>昭和19年12月の東南海地震と昭和20年1月の三河地震を小学校二年生で体験した私はその時の恐怖心を今も忘れていません。
話は聞いているのですが、具体的にどの様なものであったか、実感がない状態ですので、
もし差し支えなければ、その時の状態・県民が事態にどう対応したかについて、教えて下さい。
89ワン:03/05/14 12:30 ID:koChzVoG
Re: 地震ネットワーク安城 ワン - 2002/12/26(Thu) 09:53 No.165
「大震災が教えてくれたこと」
http://www2.justnet.ne.jp/~riverston/
神戸長田の外科医のレポートHPですが、次の様な記述がありました。
http://www2.justnet.ne.jp/~riverston/makuhari01.htm
>最後に残ったのは、私は人間の絆だったと思うのです。
>これはどんなにマグニチュード7.2が暴れても、逆立ちしてひっくり返っても、
>こわすことができないのは、私は人間の絆なのではないかと。
中略
>どういう地域で一番命が救われたかというと、コミュニティーの強かった地域が確実に命がたくさん救われているわけです。
>今の大都市のようであれば、その家の中におばあちゃんがいるかいないかもわからないのです。
>「ここには確かにおばあちゃんがいたぞ」と誰かが叫んでくれるだけで、
>おばあちゃんの命が救えたケースというのはいくらでもあるわけです。
中略
>暴れまくる震災に対して、先ほど申し上げたように、少しでも災害を減らそうとするのであれば、
>人間にだけできる人と人との結び付き、人と人との絆が、おそらくあの暴れ回る災害にとっては一番苦手なものなのではないかと。
>逆に言えば、私たち人間が持っている一番強いものなのではないかと思います。

「圧死は各区の中で非常に少なかった。200人が圧死。しかし、残念なことに、
非常な密集地帯であるということで、その後の火災で700人が亡くなっている」
この発言は重要ですね。
町内会の防災体制・地域住民の協力体制がしっかりしていれば、
人的被害を最小限度に押さえられる可能性があった様に思います。
安城市にも、密集地帯はあり、人事ではないと思います。
倒壊家屋から、出火する炎もあり、消防が動けない状況(市内で数十カ所以上の出火を想定)の中で、
町内会・地域住民がどう対応できるのかが問われている様に思われます。
90ワン:03/05/14 12:33 ID:npuIiYTX
****さんへ ワン - 2002/12/26(Thu) 17:48 No.167
>そのため復興するまでに10年の歳月を要したとのことです。
私の事務所は築79年の民家(祖父が購入)を使っていますが、その当時の話は、父・叔父から聞いていました。
家は無事でしたが、田圃で寝たという話を聞きましたが、
あの当時(人口も、密集度も違います)で死亡2374名とは、今さらながら驚かされます。
同様な規模の地震があった場合、建物の倒壊だけでなく、火災の被害が甚大になるケースも考えられます。
(私の住んでいた東京都墨田区は、大震災による火災で数万人が死亡しました。)
安城市民の命と財産を守るために、必要な対策を、時期市長に望みます。
私は、幾ら考えても、地震対策以上に、優先する公共事業が安城市にあるとは思えません。

最近、お客さんのところで、地震について話をして、葛飾防災情報システムHPの防災マニュアルの事を話すと、
町内会の役員として、そのマニュアルが欲しいと言われる事があります。
町内会の関係者も、地域の防災対策に極めて関心が高いのですが、
自分達でまとめようとしても、議論百出でうまく行かないと言われました。
(豊田市でも、防災意識の高い町内会の一つだそうですが、他の地区の役員からも同様に欲しいと言われました。)
学さんも、お忙しいと思いますが、そのHPからの転載と
ダウンロードしたファイルの印字分をお持ちしたいと思いますので、
関係者とも相談の上、よろしければ参考にして下さい。
東京葛飾にある町内会と、その町内に住む個人が作成したファイルと葛飾防災情報システムには、
驚かされるものがあると思います。
http://www.matsubara.com/bousai/sos-system.html
91ワン:03/05/14 12:36 ID:WdQ0/MPU
神谷 が くさんへ ワン - 2002/12/27(Fri) 07:56 No.169
>葛飾のホームページを見ました。
>行政情報としては読みやすく、必要な情報がよくまとめられていると感心させられました。
正確には、このHPと葛飾防災情報システムは、行政情報ではありません。
堀切2丁目西町会と、その町内に住む個人が、この防災マニュアルを作成し、葛飾防災情報システムを作りました。
結果として、行政もこの防災情報システムを使う様ですが、運営は当初、行政でなく、
堀切2丁目西町会のグループであり、安全性を考えて、米国にサーバーを置いていました。
「このシステムは、本来、信用おける機関に運用していただきたく、テスト番として作ってみた。
テスト版ではあるが震災時には利用可能である。是非、各行政機関の検討を期待したい。」
HP管理者から頂いたファイルには、この様に書かれています。
東京下町(私は墨田区押上に23歳まで住んでいました)の住人は、
関東大震災・東京大空襲による火災で、膨大な数の死者が出た事を、よく知っています。
私も、墨田区に住んでいた頃は、生き残る事ができるかどうか解らないと思っていました。
(墨田区は、関東大震災で約5万人もの死者を出し、私が住んでいた頃の墨田区の人口は、約30万人でした。)
>しかしあの関東大震災で、本所区は9割余りを焼き尽くし、
>焼死者4万8千人と、東京市全体の8割強に達する惨状となりました。
>やがて復興し、都市化が進んだ北部には、昭和7年(1932年)、向島区が成立しましたが、
>第2次世界大戦の戦火で再びすみだの7割が廃きょと化し、6万3千人の死傷者と30万人近い罹災者を出しています。
http://www.city.sumida.tokyo.jp/gaiyo/history/history.html
92ワン:03/05/14 13:36 ID:WdQ0/MPU
東海地震 第4期に入った ワン - 2002/12/30(Mon) 07:53 No.181
http://club.pep.ne.jp/~wata.forum/bousai/bo2001_1/bonew032.html
2000年11月25日の講演から
>現在は、固着域の地震減少、御前崎の沈降の鈍化、神津島付近でのM6クラス地震の多発から、
>東海地震の発生シナリオの第4期に入ったことは確実です。
>これまでの研究では、判定会溝上会長のシナリオ以外に、M7.2の規模なら2-5年後、
>M8級なら5-6年後とする説もあり、すでに「いつ起きても不思議はない」段階です。
>まず、個人で防災準備を急ぎましょう。地域での防災対策も早めにしましょう。

http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010207.html
五十嵐丈二東大助教授
>最新数字は二〇〇四・七年、プラスマイナス一・七年の誤差範囲に収束しつつある。
「測地データに現れたプレート境界の応力臨界状態の兆候」
http://www.eqchem.s.u-tokyo.ac.jp/member/iga/research/tokai.html

私は、この様な研究から、東海地震の発生時期を2,003年1月から、2,006年前半と予想していますね。

愛知県活断層アトラス ワン - 2003/01/01(Wed) 08:47 No.185
愛知県活断層アトラス
http://www.pref.aichi.jp/shobo/atlas.html
「愛知県活断層アトラス」のダウンロード
http://www.pref.aichi.jp/shobo/atlasdl.html

安城市の地質を見ました。
三河地震で多くの死者を出した西尾市と、同じ様な地質な場所が安城市東部にあると思います。
http://www.ne.jp/asahi/qpon/b/aizuma/syowa83.htm
93ワン:03/05/14 13:41 ID:WdQ0/MPU
Re: 愛知県活断層アトラス  ワン - 2003/01/02(Thu) 08:58 No.187
http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=21&kiji=38
>45年1月の三河地震では、地盤の違いが生死を分けた。
>矢作川のかつての本流である矢作古川沿いには、
>砂や粘土などの堆積(たいせき)物からなる軟らかい地盤が広がる=図(県活断層アトラスより)。
>沿岸の西尾市と吉良町、一色町では、液状化現象による建物倒壊などで1106人が命を落とした。
>一方、石の産地でもある幡豆町は地盤が固く、死者が無かった。

私が、地質で気になるのは、川島町・村高町・東町・姫小川町・木戸町です。
砂・粘土等などの堆積(たいせき)物からなる軟らかい地盤が広がっている様に思います。
桜井中学校・桜井小学校・桜林小学校には、避難所としての準備もする必要がある様に思えます。
(小中学校の地層には問題が無い様ですが、その小中学校から東部地域の地層が気になります。)


この様な投稿が続き、俺の投稿が、どの様に影響したのか解らないけど、
今年度の安城市の地震対策予算は、21億円ね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 14:32 ID:???
オナニースレ
95ワン:03/05/14 15:39 ID:WdQ0/MPU
気持のいいところで、市長当選が決まってからの投稿、行ってみよう。

*****号さんへ ワン - 2003/02/10(Mon) 09:05 No.452
>だけどなんで市長たち偉い人は、他の市のまねばかりするのかな?
よい事は、どんどんまねて頂ければよいと思います。
安城市の市民保養事業(宿泊補助制度)は、安城市から始まり、全国の自治体に影響を与えた様です。
これと同様に、「安城をかえる」ことが、「愛知をかえる」「ニッポンをかえる」ことに繋がる可能性もありますね。

****さんへ ワン - 2003/02/10(Mon) 16:58 No.458
まずは、ニューアルプランの実行が先ですね。
次のステップとして、この掲示板で議論があったのは、トヨタのカイゼン手法の導入です。
セブンイレブン(来週、うちの近くにもできます)には、仮説と検証により、
店長に様々な判断が求められ(日販が他のチェーンと比較して、はるかに多い)、
売り上げに関するシステム・手法があり、トヨタには、改革ではなくカイゼンにより、
工数低減・コスト引き下げ・ジャストインタイム等、様々な工夫がなされています。
行政にも、この様な考え方を導入する事の議論がありました。
老人のための入居施設も、高浜市で行われている様な、民間住宅を改造して賃貸を受ける方法、
企業誘致のため、三重県のシャープ液晶工場誘致の様な企業優遇策等、思い切った施策も議論の対象となりました。
カイゼン手法の導入は、行政コストの引き下げ(民間住宅を改造して賃貸を受ける方法も同様)になりますし、
企業誘致は、市税等の増収・雇用促進・従業員からの市税・従業員用住宅が必要・市の商工業の発展等、
様々な波及効果が考えられますね。
まずは、ニューアルプランの実行が先ですが、次のステップとして、
様々な案・議論が、今後もこの掲示板でなされると思います。
96ワン:03/05/14 15:42 ID:koChzVoG
Re: 若者が頑張る社会へ ワン - 2003/02/10(Mon) 09:18 No.453
選挙の2日前、がくさんとお話したとき、がくさんがキラキラ光っていて、目映く感じられました。
私から見ても、そうでしたので、若いお母さん達の気持は解りますね。
今の社会を本当に変えてゆけるのは、若いエネルギーであり、それを支援する市民の姿勢と思います。
県会議員選挙・市議会議員選挙でも、強い風が吹く可能性があると思います。
幕末のときに、維新の原動力になったのが、坂本龍馬・桂小五郎・高杉晋作・中岡慎太郎・西郷隆盛・
大久保利通・武市半平太等の若いエネルギーであり、幕末と同様な変革期に差し掛かっている様に思えます。

Re: 市長予定者の悩み ワン - 2003/02/08(Sat) 07:52 No.440
神谷がくさんのスタッフに、様々なプランを提出させる方法も考えられます。
(もちろん、最終的には自分ですが・・・・・)
一人の人間がすべての事に精通する事は不可能ですし、スタッフを上手に使い、
様々な専門家に協力を要請すれば、問題点の多くは整理でき、後は取捨選択の決断となる様に思えます。
私は、「ネット上のお間抜けな保険屋ワン」を自称しており、力不足と思いますが、
それでもできる事があれば、協力させて頂きます。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 18:28 ID:I35sZoiB
ワンちゃん
今日のオナニーはイッパイ出たね
気持ち良かった?
日頃、家族や身近な人間に相手にされていないのがヒシヒシと伝わってくるねエ

でもね、だ〜れも文章読んでいないYO
このスレにやって来きて足跡残す人物の9割は・・(ry
98ワン:03/05/15 08:42 ID:wBjjF25X
そのだーれも読まないはずの文章に対する反応が、最近は、感じるねー。
(ワンも歩けば、棒に当たる)
安城市内、他市の役所を歩いているから?
昨日、NPO愛知ネットを訪問しても、ワンという名前を知っていたし、
「何でだろう?何でだろう?」状態のワンなのでした。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 11:43 ID:???
自分が嘲笑されてるのに気付いてないだけだろ。>ワン
市議に立候補でもしろよ。

100名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 14:08 ID:???
>>99
そうそう、東芝問題のアッキーみたく言われているんだよ>ワン
つまりクレーマーというか、鼻つまみ者。決して慕われてはいない。
あちこちに的外れなメール送ってるからだと本人はいつ気がつくんだろう?
101ワン:03/05/15 16:18 ID:wBjjF25X
そのメールに返事が来るのは、「何でだろう?何でだろう?」状態ね。
(もちろん、来ないケースも・・・)
NPO愛知ネットの事務局の人が、ワンというハンドルネームを知っていたのは、
まちBBS「安城市民集まれ〜〜」の件だと思っていたら、俺の勘違いで、
「地震ネットワーク安城」(俺が主催)の件だったよ。
今日は、知立市の企画課で、丁寧な対応を受けた。
俺は、市役所の職員に対する印象が、どんどん変わって行く・・・
(半年前まで、お役所仕事といった印象だった。)
102ワン:03/05/15 16:32 ID:wBjjF25X
アッキーか、懐かしいなー。
俺が、2ちゃんねるの住人になった頃だよ。
その年の秋からは、告発が大ブームになったし、保険板も新設された。
俺が、ある掲示板に、初めて投稿したのが、その年の1月。
金八先生でも紹介された、三好万季さんが、毒入りカレー事件が、医療事故ではないかとの観点で論文を発表、
HPにも論文を掲載、HP掲示板では、すさまじい批判の嵐、ネットで自分の意見を投稿すれば、
女子中学生でも、徹底的な批判を浴びる事は、その掲示板で学んだよ。
103ワン:03/05/15 19:46 ID:wBjjF25X
知立駅付近連続立体交差事業の概略を読みました。
区画整理事業を別にして、総事業費は、何と499億円だそうです。
知立市の負担は、105億円と聞いていますが、これだけの事業をやる
費用(499億円)対効果について、疑問に感じています。
区画整理事業により、駅前広場は、整備され、
30mの道路ができ、駅前に公園ができるにしても、
知立駅北側の町並みが、大きく変わる様に思えないのです。
(それとも、マンションが建ち並ぶのでしょうか?)
今日、知立市役所を訪ねたのは、別の案件ですが、どーにも気になりましたね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 20:16 ID:bTEnx9ss
>そのだーれも読まないはずの文章に対する反応が、最近は、感じるねー。

ドコ何処?????????????????
どこが・誰が反応してる?????????????

ちなみに私は一字一句読むのではなく
粗探し・ネタ作りのために適当に「見て」います


>「何でだろう?何でだろう?」状態のワン


 未だに一人も文章に対してマトモニ反応しないの
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

105ワン:03/05/16 07:15 ID:3ad7w84e
98・101を、ちゃんと読んだかなぁー?
実生活で、「そのだーれも読まないはずの文章に対する反応が、最近は、感じるねー。」ね。

俺も、面白いから、やってみよ。

 そのだーれも読まない文章、街を歩くと、反応があるの
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 08:46 ID:???
街を歩くと反応があるってハナツマミものだからだよ。
幼稚園でも格好の陰口標的なのに、もしかして皆から慕われてるって勘違いしてない??
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 10:25 ID:???
安城市政は日本共産党をのぞくオール与党体制。
108ワン:03/05/16 17:23 ID:/dFLaALn
今日は、そのハナツマミものが、デンパークの事務局に、逝ってきた。
デンパークの安城市民無料化構想の件なのに、職員が3人も、
応接セットで話をしてくれて、大変丁寧な対応をして頂き、お茶まで出された。
「何でだろう?何でだろう?」状態は、続いているね。
109ワン:03/05/16 19:14 ID:3ad7w84e
今の碧南のスレ、投稿数を数えたら、8個にもなっている。
「ありがトン。」まで言われて、まちBBSではマターリのワンね。
(なぜか、盛り上がり♪)
110ワン:03/05/16 19:26 ID:p6lHSNIK
>107
何気なく見落としていたが、よねきちさん(うちの幼稚園の近所)を、忘れてない?
それに、民主の5人は、与党とは言えない様に思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 19:40 ID:???
>>108
腫れ物でも触るかのような応対をした職員にご苦労様とねぎらいたい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 20:11 ID:4GD5sdWB
皆さん、コニャニャチワ
さくの幼稚園の園長です

いや〜〜〜〜〜〜困りましたね

>それから、今年度、さくの幼稚園のPTA会長にどう?なんて話が3月にあり

私はただ、*づきさんにはPTA会長にはどんな人がいいですかねえ
って世間話程度をしたつもりだったんですが何か勘違いされていますねえ。
3ちゃんねるか4ちゃんねるか知りませんが、そんなちゃんねらーを
PTA会長に推薦するなんてとんでもないです。
それから、うちの幼稚園が縁でとなりの奥さんともいい関係だっていうではないですか。

もう一度言わせていただきます
うちの幼稚園をネット上で利用するのは大変迷惑ですからおやめください!!
あなたたち家族は来週から園内立ち入り禁止です!!
これで、ようやくうちの幼稚園にもマターリが訪れる・・・ホッ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:02 ID:kkay1VRj
☆☆安城市民集まれ〜〜(市制・市政・政治)☆☆
このスレッドでは、市制・市政・政治について、マターリと語ろうね。
(市制・市政・政治以外のネタも大歓迎)


一個人の日記と日頃身近な人に相手にされていない人間の
妄想報告に終わっております
スレとしては、ほとんど機能しておりません
削除依頼してやってください
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:10 ID:EfZy/5/Y
 街を歩くと、反応があるのが好意的な反応でないのに気づかないの
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:16 ID:EfZy/5/Y
職員が3人も、応接セットで話をしてくれて、大変丁寧な対応をして頂き
お茶まで出されたけど、職員の笑い顔が引きつってて何度も時計を
チラチラ見て迷惑そうなのに気づかないの
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:17 ID:+SZvAjgd
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 22:14 ID:LlS2IVMN
皆さん、いかがお過ごしですか?
篠目町の町内会会長です

>そー言えば、篠目町の区長(町長?)に、防災組織について質問したら、
「そろそろ考えなければ」と、言っていたと記憶ね。

つ*きさんは何か勘違いなされてますな。
そろそろ考えるとは、あなた方一家に町内から出て行っていただくことを
そろそろ考えねばならないという意味ですので誤解なさらぬように。

5ちゃんねるか11ちゃんねるかは知りませんが
ハナツマミ者は迷惑だと町内会会合で満場一致できまりました。
来迎寺へ帰ってください!


118名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:23 ID:EKWXvA5f
碧南のスレで活躍ってコレですか?

192 名前: 東海子 投稿日: 2003/04/29(火) 04:39 ID:nHhsBQEA [ p290071.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]

ワンがここでも迷惑かけまくってらw本当こいつ空気読まないもんなあ。
目をつけられてご愁傷さま。
新城スレでもIPすらわからないのにミクスの犯人探しをねちねちしていた。
そして政治の話題を持ち出すからスレが必ず荒れる。

207 名前: 東海子 投稿日: 2003/04/30(水) 13:37 ID:OzvlBOms [ YahooBB219001176144.bbtec.net ]

まあなんでもいいけどさ。
あと三日も迷惑掛けるつもりなら来ないで欲しいよね。
迷惑ってわかってるなら。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:49 ID:0wPE9mZI
>>115
答えは簡単

本人は嫌われ役をかってやっている上に打たれ強いと思い込んでいるからよ。
現実として嫌われていることから目を背けるために、やむなく
ア・エ・テ嫌われ役を演じているふりをしているだけ。

どいこにでもいる、へそ曲がりの典型的なタイプね
120ワン:03/05/17 07:26 ID:XKic9+bi
傑作!!大いに笑わせてもらったよ。
サンキュー♪
それから、碧南のスレに8件の投稿は、現在のスレね。
俺は、実生活で長い事、「いい人」をやっていたので、それをあぼーんだよ。

>119
鋭い指摘だね。
確かに、嫌われ役を演じているのではなく、本当に嫌われる様にもなった。
ただし、俺を、評価してくれる人もいる状態なので、例えば、
2,000人の評価してくれる人がいれば、8,000人から嫌われても、仕方ないと考えているよ。
(教育委員会の人も、質問以外の事で、様々な話をしてくれて、感謝感激。)
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 11:14 ID:???
単なる独善やん、ヴォケワン。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 21:14 ID:yIiVtH7M
>>120
傑作!!大いに笑わせてもらったよ。
サンキュー♪

”大いに”&”♪”

この2つに悲しい強がりを感じるのは私だけでしょうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:54 ID:???
ところで何でデンパークの安城市民無料化構想なの?
こないだロハで入園してきたけど。パピーとマミーと。

その動機とメリット&デメリットをオムツの取れない僕チン(2歳半)に
判るように教えてください。おながいしまつ。
124ワン:03/05/18 07:15 ID:EOmHKd22
>123
2歳半に、わかるように説明するのは、難しいね。

ほりうちこうえんは、たのしい?
でんぱーくも、たのしかった?
だったら、また、いきたいね。
だけど、ただで、はいれないと、ぱぱとままは、たいへんなんだ。
そふとくりーむは、おいしかった?
また、おいしいそふとくりーむ、たべたいね。
だから、**ちゃんが、また、でんぱーくであそべるように、
あんじょうのひとが、ただで、はいれるようにしよう。
「けんがないから、でんぱーくにいけない」
ぱぱとままが、こういったら、おもしろくないよね。
みんなのこうえんにしようよ。

だけど、それには、まちは、おかねがいるよ。
まちは、むだづかいをやめて、みんなのこうえんを、たくさんにしようね。

ふー。
125ワン:03/05/18 10:49 ID:Os61F0Qq
裏話の続きね。
(現市長が、候補者時代だった頃、候補者掲示板、以下転載)

Re: 無題 ワン - 2003/02/11(Tue) 07:54 No.464
南明の区画整理については、他のスレッドで書きましたが、私は東海地震発生を3年半以内と予想しており、
東海地震発生後の区画整理事業を順調に進めるためにも(神戸で様々な問題が発生)、
今年度から計画を進める必要があると思います。
ただし、地元住民の反対もあると思いますので、話し合いによる方法を選択する必要があり、
十分な協議が必要と思います。
その間に、安城市全域の地震対策を優先して進め、地元住民の理解を得る様な、
行政側の姿勢が重要と考えています。

****さんへの批判は、気になさる必要はないと思います。
直接会って、お話を伺えば、納得も得心もいく、****さんの意見・態度であると、私は考えます。
これからも、徹底的に市民と話し合う姿勢を貫けば、自ずから道は開けると思います。
(意見の相違に思える事は、立場の相違はあるにしても、
 実は、状況認識の不一致であるケースが多い事を、私は知っています。)
126ワン:03/05/18 10:51 ID:Os61F0Qq
Re: 無題 ワン - 2003/02/04(Tue) 11:05 No.380
新しいスレッドを作成してもいいのですが、ログの保存件数が気になりますので、相乗りさせて下さい。
私は、昨日、市役所総務部業務課防災係を訪問しました。
「市民・防災・葛飾」HPの管理者にメールを送り、HP・ダウンロードさせて頂いた防災マニュアルを
(安城市内の町内会の防災対策に使う許可を頂いたもの)、
担当者に手渡し、「町内会の防災マニュアル(避難所マニュアルにも)に、
もしよろしければ、参考にして下さい。」とお願いしました。
http://www.matsubara.com/bousai/index.html
(個人用マニュアルについて、安城市の防災マニュアルで十分であり、担当者に感謝しました。)
その後に、町内会の防災マップの話となり、市から補助金が、防災マップ作成に5万円支給されるという話を聞き、
「防災マップ印刷に、市の印刷設備を使わせて頂けますか?」と質問したところ、
「町内会から、印刷業者に依頼して頂く方法で、市としては印刷設備を使わせる方法をやっていない。」との返答でした。
例えば、A4原稿白黒の場合、リソグラフ等の印刷機械を使えば、紙代を入れても印刷コストは1枚当たり1円以下であり、
防災マップをカラー作成しても低コストという話を、私からして、新市長の了解を得ればできるかどうか聞きました。
(一例 http://www.riso.co.jp/catalog/rp215a.html
前にも、町内会・市民団体の印刷物を低コストにするため、この掲示板で話題になった事があります。
市からの補助金が出る様な事業の場合、印刷コスト低減のため、市の印刷機械を使わせて頂く事が妥当に思えます。
業務上の秘密保持のため等の理由ならば、新たにリース等で購入しても、
費用対効果は十分にある様に思えますが、いかがなものでしょうか?
127ワン:03/05/18 10:56 ID:Os61F0Qq
神谷がくさんへ ワン - 2003/02/04(Tue) 14:22 No.382
中日新聞の報道を読みました。
問題が山積みされていると思いますので、優先順位を考えて、公約を一つ一つ実現する事が大切ですね。
私は、つい書きたい放題に書いてしまいますが、ログを保存して、時間ができた頃にお返事頂く方法が適切に思えます。
(他の方からの、質問・要請があれば、まずそちらを優先させて下さい。)
今日は、夕方まで、時間があるため、ネット上に投稿・メールしまくり、書いた文章は膨大なものと成っています。
この掲示板については、ログを表示できる件数が気になります。
後7件投稿が入ると、2月2日以降の分しか表示できない様に思いますので、
後日で結構ですので、表示件数を検討して下さいね。

*****さんへ ワン - 2003/02/11(Tue) 07:32 No.463
>高架をやめて行き止まりの道路を作るだけの区画整理をやる必要があるのでしょうか。
私は、現地に詳しくなく、この部分がよく解りません。
高架事業ができないと、行き止まりの道路を作るだけの区画整理事業になるのでしょうか?
神谷がくさんの主張は、高架事業を中止するというものではなく、
高架事業より地震対策を優先させるものと思います。
(つまり、優先度の問題)
地震対策に、見通しが着き、現地での交通渋滞が酷くなれば、
高架事業は検討の対象になると思います。
南明の区画整理事業については、東海地震の前か後かという問題がありますが、
阪神淡路大震災後に、神戸では、徹底的な区画整理事業がなされています。
私は、3年半以内の東海地震発生を、下記の根拠で予想しており、
区画整理事業の施行は、現地でも意見がまとまらず、結果として、東海地震発生後になる可能性も高いと考えています。
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010207.html
http://club.pep.ne.jp/~wata.forum/bousai/bo2001_1/bonew032.html
市民ギャラリーについては、着工・作品購入前なら、私は反対したと思いますが、
今年11月頃の開館に向けて、工事が進んでいますし、作品も購入後ですので、推進せざるを得ない状況です。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:00 ID:K+bVMm3N
俺のメールは、
何も関係なかったという事に・・・・・

俺は、
何も関係なかったという事に・・・・・

俺は、
何もなかったという事に・・・・・

俺は、
なかったという事に・・・・・

俺は、・・・・・

あぼーん(涙
129ワン:03/05/18 11:00 ID:Os61F0Qq
ハザードマップ ワン - 2003/02/13(Thu) 08:18 No.484
ハザードマップについては、市で作成し、各戸配布は必要ですね。
特に、矢作川流域一帯には、砂・粘土等の地質の堆積層があり、
震度が0,5から1増幅される傾向があり、西尾市には活断層(安城市に近いところ)があり、
23号線沿いで西尾市に近い地区も、問題があります。
避難については、住宅が無事であれば、避難する必要はなく、
住宅の倒壊があった場合、お近くの小中学校が避難所と思います。
基本は、自分で自分を守る、家族の安全は家族で守る、町内会の安全は町内会で守るが原則と思いますので、
「逃げるのは最後の手段!」と考えています。
男達が救援活動・消火作業をしているとき、女性が子ども達の世話・
けが人の世話・炊き出しをする事も重要であると考えています。
(もちろん、男女区別はしませんので、逆の役割でも構いません。)

Re: 心苦しい謝罪です ワン - 2003/02/14(Fri) 09:12 No.494
神谷がくさんの掲示板に投稿を始めたのが、昨年10月でした。
最初の頃、仏教談義が続けられ、因果律についても書いた記憶があります。
私が投稿する掲示板が、なくなるというジンクスがあり、市役所HP掲示板もそうでした。
これも、私の不徳の致すところで、因果律によるものかもしれません。
掲示板閉鎖に関する私の意見は、書くまでもありませんので、何も申し上げる事はありません。
(最終的には、神谷がくさんが、お決めになる事ですね。)
神谷がくさんを信じていますので、「安城をかえる」ことを推進して下さい。
「安城市民の広場」掲示板 http://8514.teacup.com/anzyou/bbs を作成しましたが、
みなさんにご利用頂けるか解りません。
他に相応しい方が、安城市民の掲示板を作成して頂けるまで、一時避難所としてでも、
活用して頂くことを考えています。
130ワン:03/05/18 11:03 ID:Os61F0Qq
*****さんへ ワン - 2003/02/12(Wed) 07:45 No.470
*****さんのご指摘には、考えさせられるものがあります。
横レスする事が適切かどうか、判断が難しい状態ですが、あえて横レスさせて頂きます。
まず、商店街に影響がある事は、事実と考えます。
商店主の方々が納得されるかどうかは、これからの徹底的な話し合いの中で、結論が出るものと考えます。
安城駅前の商店街は、ご存じの様に、更生病院移転後は、閑古鳥が鳴いている様に思います。
街の活性化を計るプランの中で、現状の問題点・人の流れの問題が検証され、
その対策としてどの様なプランが適切かが、問われている様に思います。
残りの200億を国が払う事については、数年先までは見通しがあると思いますが、
その後は私にも解りません(下記スレッド参照)。
http://www.eiko-ono.com/cgi-bin/fpforum/forum2000_main.cgi?data=20030208153958
リスクを計算しながら、事業を進める、あるいは修正する必要があると思います。
市民との対話という点については、桜井区画整理事業の時の様な住民説明では不十分であり、
様々な角度から、徹底的に話し合いを進め、具体的な施行が、2年から3年後となっても、
住民の合意を取り付ける必要があると考えています。

桜井の高架事業(80億円)については、その必要性が、
他の公共事業よりも、優先する順番が来たら、施行されるのが妥当と思います。
見直しとは、絶対に施行しない事を意味するのではなく、白紙撤回を意味する様に思います。
白紙撤回した事は、今後に検討の上、新たに実施してはいけないという意味ではなく、
妥当と思われる時期・状況になったら、当然として検討の対象になると思います。

市街地整備の手法は、区画整理が中心となっていますが、他の手法があれば、検討の対象になると思います。
そして、市民の合意は必要ですが、時には、市民・市議会が反対しても、
市長として断行し、歴史上の審判を経て、結果を判断されるケースもあるだろうと思います。
131ワン:03/05/18 11:06 ID:He16Wgyt
Re: 安城市のまちづくりについて ワン - 2003/02/13(Thu) 08:45 No.485
>*****さん
100人以上説明を聞いていない方がいる状況では、円滑な区画整理事業とならない様に思います。
さらに、説明だけでは不十分であり、徹底的な話し合いが必要と思います。
(桜井区画整理事業と同じ紛糾状態になってはいけないと思います。)
徹底的に話し合い、それでも意見の隔たりがある場合はやむを得ないと思いますが、
この話し合いが不十分な場合、当然としてトラブルが予想できますね。
>桜井地区は事業の途中にもかかわらず見直し、
見直されるのは、桜井区画整理事業そのものではなく、「碧海桜井駅」周辺の鉄道高架事業の部分です。
鉄道高架事業を当面凍結し、東海地震対策・豪雨対策を最優先課題として全力を注ぐ事は、公約の最重要部分であり、
神谷がくさんを、私は信じています。
(直接お会いして、この公約について意見を交わしました。)
132ワン:03/05/18 11:08 ID:6ifvWHie
少し考えたワン ワン - 2003/02/12(Wed) 18:13 No.474
http://www.mayors.or.jp/opinion/iken/cyushin/jirei5.html
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/to-b/sigaiti/indexformat.html
http://www.city.tajimi.gifu.jp/section_news/eki_syuhen/jigyoukeikaku.htm
http://www.furano.ne.jp/nissato/toku/toku.html
http://www2.ocn.ne.jp/~shobara/9909jr.html

安城市
http://homepage3.nifty.com/LENKUUKAN/sakurai/matidukurinoaidea.htm
http://www.city.anjo.aichi.jp/d1w_reiki/bunya_009.html
http://www.city.anjo.aichi.jp/d1w_reiki/34690101000100000000/34690101000100000000/34690101000100000000_j.html
http://www.city.anjo.aichi.jp/d1w_reiki/36190210001800000000/36190210001800000000/36190210001800000000_j.html
http://www.city.anjo.aichi.jp/kakuka/kukaku2/sakurai.html
http://www.city.anjo.aichi.jp/kakuka/kukaku1/zissichikuzu.html
http://www.city.anjo.aichi.jp/kakuka/kikaku/jikkei/jikkei2.htm
http://www.city.anjo.aichi.jp/kanri_bumon/shisei/chushin_shigaichi/index.html
http://www.city.anjo.aichi.jp/kakuka/toshikei/newpage2.html
http://www.city.anjo.aichi.jp/kakuka/toshikei/index.html

中心市街地の区画整理は、思っていたよりも、様々な事が考慮の対象となりそうです。
具体的な青写真・プランについて、お聞きしたいのですが、区画整理課を訪ねた方がよさそうです。
私が解った事は、私は区画整理について無知であるという事ですね。
(宅建主任者として、ネット上で、不動産トラブル相談に、年間900件程の回答をしていますが)
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:14 ID:NZ3TStgw
あなたとは何も関係なかった事にするわ

あなたとは何もなかった事にするわ

あなたはなかった事にするわ

あなたはなかった

あなたは・・・・・

あぼーん(涙
134ワン:03/05/18 11:15 ID:xUm4So4S
Re: もう少し考えよう。 ワン - 2003/02/13(Thu) 08:56 No.486
神谷がくさんの公約に、「2、ガラス張りの市政と対話重視のまちづくり」
「市長交際費、市長日程を公表し、情報公開を徹底。区画整理による市街地再開発、
大型商業施設の進出など、大きな政治テーマについては、
関係の皆さまとの充分な対話のもとに進めます。」と書かれています。
私は、この公約を信じますし、情報公開を徹底、充分な対話のもとに進めると信じています。
135ワン:03/05/18 11:17 ID:Os61F0Qq
もうちょっと考えたワン ワン - 2003/02/13(Thu) 11:06 No.487
この投稿は書き直したものです。
区画整理事業について、桜井地区を参考にすると、次の様になっています。
(清算金の算定)
第28条 換地計画において定める清算金の額は、従前の宅地の評定価額に基づく
権利価額の総額に対する換地の評定価額の総額の比を従前の宅地の権利価額
又は従前の宅地の所有権の権利価額及び所有権以外の権利の権利価額に乗じて得た額と、
当該宅地に対する換地の評定価額又は換地の所有権の評定価額及び所有権以外の権利の評定価額との差額とする。

「従前の宅地の評定価額」とは、事業施行年度のものだそうですが、
それをポイントに置き換えて、仮に100平方mで1,000点とし、
換地が80平方mで1,000点とすると清算金がいらない様です。
ちなみに、ビル等で減歩ができず、同じ広さの換地となった場合、清算金で清算する様です。
この「換地の評定価額」とは、区画整理事業が終了した時点で、
利用の増進による公示価格・固定資産税評価額・相続税評価額を考慮して点数を決め、
その単価が決まる様です。
(区画整理課に問い合わせしました。)
この場合、以前書いた事がありますが(12月頃)、
http://www.tochi.nla.go.jp/
愛知県安城市御幸本町6−1 235,000地価(\/m2)2002年 
262,000地価(\/m2)2001年 290,000地価(\/m2)2000年
地価公示が、この様になっていますので、今年度から区画整理事業が施行されても、
区画整理事業が終了した時点の地価は、今よりも下落し、利用の増進部分で土地価格上昇が見込め、
減歩2割あるいは清算金で精算になると思います。
そのため、区画整理事業を進める場合、減歩・清算金に地権者が同意する様に話を進め、
2年から3年先に仮換地が指定、仮店舗・移転の流れになると推測しています。
市街地のため、保留地が出ず、保留地処分により事業費を捻出するものでない事に、特色がありますね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:18 ID:fn3nkDOm
*FJは、イトーヨーカドーにあった店も、あぼーん。

ついでに俺のメールもあぼーん。
137ワン:03/05/18 11:23 ID:xUm4So4S
Re: もう少し考えよう。 ワン - 2003/02/14(Fri) 08:45 No.493
>*****さん
上記の投稿は、書き直したものですが、その前に私の爆弾発言?があったのです。
それに対して、市から詳しい説明があり、私の解釈が間違っていた事を修正したら、この様な文章になってしまいました。
結果として、論点がずれてしまいましたね。

>**********さん
私も、15年で終わることは難しいと思います。
中心市街地の区画整理事業は、安城市が今までやってきた区画整理事業と比較して、
様々な問題点を一つ一つクリアしていく、マラソンの様な息の長い作業が必要と思います。

>****さん
私も、地権者の方の意見をお聞きしたいです。
スタート寸前ですが、スタート時点が何よりも重要と考えます。

>****さん
新市長に、将来このような安城市にしたいと明示して頂く事に賛成です。
私は、”はこもの”行政に反対してきましたが、区画整理事業についても、いろいろ考えさせられます。
全体像のビジョンが、まず必要ですね。
138ワン:03/05/18 11:27 ID:He16Wgyt
>****さん
身の丈に合った事業展開に賛成します。
国の財政危機は、補助金制度による公共事業が大きく影響しています。
私は、2,007年から2,015年の間に、国家の財政破綻(第二の敗戦)を予想しており、
身の丈に合った事業展開が迫られる様に思います。
ただし、費用対効果が見込めるものに対しては、集中投資ですね。

>*******
私は、南明の区画整理を進める立場ですが、市からの説明ではなく、地権者の意見が気になります。
この区画整理は、市の中心地ですので、地権者の意見の他に、安城市民からの意見も参考にすべき事に思います。

>***さん
ネット上の意見・議論は、落ち着くところに落ち着く傾向がありますね。
「安城市をこうするのだ!」は、私もお聞ききしたく、安城市民もそれを望んでいる様に思えます。

私は、この議論を終わりにする事は残念に思いますし、その他についても、もっともっと話をしたいと思います。
*********さん、****さん、***さん、****さん、*****さん、***さん、**さん、
様々な話を続けるために「安城市民の広場」掲示板を作成しました。
http://8514.teacup.com/anzyou/bbs
一人でも多くの方に参加頂きたく思いますので、「みんなの広場」をご覧になっている方々も、是非ご参加願います。
(もちろん、神谷がくさんも、大歓迎します。)
僭越な行為と思いますが、この掲示板がなくなりますので、「安城市民の広場」掲示板が妥当でない場合、
他の掲示板が準備できるまでの一時避難所としても、活用できると思います。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:53 ID:2d20cdSk
日本昭和村に関する話題もあぼーん。

ついでに俺のメールもあぼーん。
140ワン:03/05/18 12:20 ID:Os61F0Qq
そーいえば、このスレッドがスタートしてから、ちょうど2週間。
このペースが続くと、秋には、パート2の予感が・・・
俺からは、スレを伸ばす、意味不明の書き込みができないので、感謝ね。

俺への批判のスレッドがあった事を、紹介しよう。
「なぜワンはいけないのか」
http://cocoa.2ch.net/hoken/kako/975/975747564.html
それでも、マターリ逝ってるね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:38 ID:j93HMzUV
「なぜワンはいけないのか」
http://cocoa.2ch.net/hoken/kako/975/975747564.html

ドコへ逝っても嫌われるのがよーーーーーーーーーーーーーーーーーく
わかりやした
142ワン:03/05/18 12:59 ID:EOmHKd22
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|    が     ん     ば     !     ワ     ン     。   |
\____ _____ ______ ___ _____ _____ ____ ___/
    ∨     ∨      ∨    ∨     ∨     ∨    ∨
                 Λ--Λ
  Λ---Λ    Λ---Λ  / | | | |ヽ        Λ--Λ    Λ⌒Λ  Λ⌒Λ、
 ノ从~ヽ从ヽ 〃~~ヽヽヽ  |( `〜` )|  Λ_Λ   ノノノノ从ヘ (ノ^^^\)(ノ~\\
 从 ~∀~ 从 |(*^∀^*)| |(   )| ノノハヽヽ |( ´Д` )|  ヽ^D^ノ L`.∀´」
  (   )   (    )   | | |  |( ^∀^ )|  (   )   (   ) (   )
  | | |   | |   |   | | |   (   )   |||   ||| |||
  (_)_)  (__)_)  (_)__)  (_)_)  (_)__)   (_)__) (__)_)

   中澤     安倍   飯田    矢口   後藤    市井  保田


こんな楽しい応援もある事も、よーーーーーーーーーーーーーーーーーく解ってね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 13:09 ID:Tf/yCBvP
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|    が     ん     ば     !     ワ     ン     。   |
\____ _____ ______ ___ _____ _____ ____ ___/
    ∨     ∨      ∨    ∨     ∨     ∨    ∨
                 Λ--Λ
  Λ---Λ    Λ---Λ  / | | | |ヽ        Λ--Λ    Λ⌒Λ  Λ⌒Λ、
 ノ从~ヽ从ヽ 〃~~ヽヽヽ  |( `〜` )|  Λ_Λ   ノノノノ从ヘ (ノ^^^\)(ノ~\\
 从 ~∀~ 从 |(*^∀^*)| |(   )| ノノハヽヽ |( ´Д` )|  ヽ^D^ノ L`.∀´」
  (   )   (    )   | | |  |( ^∀^ )|  (   )   (   ) (   )
  | | |   | |   |   | | |   (   )   |||   ||| |||
  (_)_)  (__)_)  (_)__)  (_)_)  (_)__)   (_)__) (__)_)

  パトリ1号  パトリ2号  パトリ3号 本人ジエーン となりの奥さん さ*の幼稚園園長 篠*町町内会長
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:06 ID:7couoEmK
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|    き     え     ろ     !     ワ     ン     。   |
\____ _____ ______ ___ _____ _____ ____ ___/
    ∨     ∨      ∨    ∨     ∨     ∨    ∨
                 Λ--Λ
  Λ---Λ    Λ---Λ  / | | | |ヽ        Λ--Λ    Λ⌒Λ  Λ⌒Λ、
 ノ从~ヽ从ヽ 〃~~ヽヽヽ  |( `〜` )|  Λ_Λ   ノノノノ从ヘ (ノ^^^\)(ノ~\\
 从 ~∀~ 从 |(*^∀^*)| |(   )| ノノハヽヽ |( ´Д` )|  ヽ^D^ノ L`.∀´」
  (   )   (    )   | | |  |( ^∀^ )|  (   )   (   ) (   )
  | | |   | |   |   | | |   (   )   |||   ||| |||
  (_)_)  (__)_)  (_)__)  (_)_)  (_)__)   (_)__) (__)_)

  パトリ1号  パトリ2号  パトリ3号 本人ジエーン となりの奥さん さ*の幼稚園園長 篠*町町内会長
145ワン:03/05/18 17:06 ID:Os61F0Qq
さーてと、大発表。
皆さんのお宅(安城市内)を、保険の営業で、飛び込み訪問するね。
目指せ、安城市内で、1,000軒の顧客だよ。
安城市民の広場、地震ネットワーク安城、このスレッドで話題になった話等、
盛りだくさんな話をするので、よろしくね。
146ワン:03/05/18 17:26 ID:Os61F0Qq
★★★安城市民集まれ〜〜!!パート18★★★
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1053235896
こちらも、絶好調だね。

イケイケのワン、イモを引かないワンなのでした。
(タカ派の本領発揮)

タカ派としての意見は、下記スレ17以下を参照。
http://yasai.2ch.net/army/kako/1008/10081/1008169397.html
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 17:52 ID:2DsedTJe
>>145
かっこいいこと書いてるけれど、結局お客がいない状態なんじゃん
そりゃそうだ
市役所・デンパークなど頻繁に嫌がらせに逝き
時間があれば2chにてオナニー
お客は寄り付かないし、逃げても逝くわけよ
ついでに、家族にも逃げられてたら。。(笑えない
148ワン:03/05/18 17:59 ID:He16Wgyt
俺のお客は、豊田市を中心に、約500軒ね。
だけど、安城市内は少ない。
安城市で1,000軒の顧客は、何を意味するか、楽しみだよ。
最も、ネットで遊びすぎな事は事実なので、これから保険営業道をまっしぐらね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 18:36 ID:F7q8Ditu
これだけ、こき下ろしにあってると普通なら同情して
少しは反論してあげるのだけど・・
でもね、アナタが街Bでやっていた横着ぶりを思い出すと
そんな気持ちも半減してしまうの。
他の街B利用者たちにどんな嫌な想いをさせてきたのかわかってるのかしらね。
私が思うにアナタがフザケテ
「それは俺が原因だ」とか言っている間は荒らしは止まらないと思うわ。
本当に悪かったと思うならアナタお得意の長い文章で謝罪した方がいいわよ。

荒らしている人たちも気持ちのこもった謝罪があったらこれ以上やめてあげてください。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 22:09 ID:6ifvWHie
>100
誉め言葉?あれは、どうみても東芝が悪い。だいたい、顧客の故障、修理担当に、やくざをおいておくなんて。
あれで、私も東芝が嫌いになってしまった。東芝=やくざ=怖い、というイメージがしばらく、定着してしまった。
151ワン:03/05/19 07:18 ID:7QF0+BNG
>149
女性の方ですね。
私は、仰る様にまちBBSで、横着だったと思います。
(新城、碧南、安城スレ)
そして、スレッドが荒れた原因は私にあり、その反省から、まちBBSでは、コテハンをやめました。
ワンの書き込みがない、まちBBSは、マターリと平穏さを取り戻した様に思います。
ネット上には、意見の対立は多々あり、意見の内容、投稿回数、他の住人に与える影響等、
様々なトラブルが生じ、それが法律問題に発展する可能性もあります。
(ネット上で、私への相談から、告発サイトになったケースが2件あります。)
意見の対立は、原因が一方にあったとしても、その是非は一概に言えず、
交通事故の過失割合・掲示板の管理者問題や、法律問題と同様に思います。
私が、まちBBSで、コテハンをやめた事は、私の反省の気持です。
真摯な意見、有り難うございました。
152ワン:03/05/19 08:17 ID:7QF0+BNG
アッキーの話が出ていましたので、私が係わったネット告発事件を紹介しましょう。
その一つは、中部読売新聞拡張員による暴行事件(1999年11月に相談を受ける)です。
その後、被害者は、告発HPを作成し、私はその掲示板の常連となり、
3年前の1月に、週刊現代に4ページにもなる、HPに関する記事が掲載されました。
(下記の投稿は、そのHP掲示板に、投稿したものの一部です。)

新聞契約は解約できる1

今回のテーマ「新聞契約は解約できる。」というのは、私が朝日新聞の拡張員のバイトをしていたときに、
その拡張団の団長から、聞いた言葉です。
これは、解約は販売店との交渉問題であるという意味です。
新聞契約は、ご存じの様に、クーリングオフの対象になっているため、契約の日を含む8日間は、無条件で解約できますが、
それを過ぎてしまうと、契約書に印鑑が押してある以上、法的に正しい契約であり、
解約はできないと思われています。
もちろん、法的に正しい契約であることは、その通りなのですが、実は、解約ができないわけではなく、
事情により、無条件解約と条件付きの解約、契約期間を短縮する場合などがあります。
また、法律上から見ても、配達月まで何ヶ月もある、景品を返却する場合は、
法的に解約できないと、販売店は主張できません。
おそらく、販売店は契約がしてあり、電話で確認した、クーリングオフ期間が過ぎている、
拡張員に支払った営業料を販売店が負担しろと言うのですか、と主張するでしょう。
それに対して、契約者は、契約はしたが、何ヶ月も先の解約ができないのは不当です、
クーリングオフの説明がなく知りませんでした、営業料の問題は、販売店と拡張員の問題だと思います、と反論することが考えられます。
そのため、契約者と販売店の交渉になりますが、最終的に話し合い、
拡張員の勧誘が悪質だった場合、無条件解約になる場合があり、そうでない場合、
双方が折れ合って、条件付き解約または契約期間の短縮等で、決着が付く場合が多いと聞いています。
153ワン:03/05/19 08:18 ID:5JADY+zj
新聞契約は解約できる2

新聞契約の解約は、恐喝・詐欺を伴う勧誘の場合、販売店として、最終的に解約に応じることが多い様です。
では、そうでない場合、新聞契約の解約はできないのでしょうか。
その点については、販売店によって、
失業など仕方がないと思われる契約は、解約に応じる、
説得しても納得してもらえない場合、お客様のお望みどうり解約する、
100%突っぱねる相手には、事実上泣き寝入りするしかない、
「これで相手が引いてくれたらOK、ダメなら条件闘争、
(契約期間の短縮、キャンセル料、景品代徴収)に持ち込もう。」
「契約通り配るのは勝手だけど、絶対金は払わない。」なんて言われたときは、解約に応じることもある、
など、対応は様々です。
また、解約は、私のいた通信機業界・保険業界、その他旅行業界など、
ありとあらゆる業界で発生することです。
そして、その業界でルールが異なり、解約を認めざるを得ない業界(私のいた業界)、
キャンセル料を支払えば、解約を認める業界など、対応は様々です。
それでは、新聞業界では、どうなのでしょうか。
私は、契約者・販売店が、それぞれ意見を主張して、それでも意見に隔たりがある場合は、
双方が折れ合って、最終的に示談するのが、妥当だと思います。
そうでなく、販売店側は、解約に応じない、
契約者側は「何ヶ月も前に解約を申し出ているのに、解約に応じないのは、不当であり、絶対にお金を支払わない。」として、
配達月を迎えた場合、どんなトラブルが生じるかを考えた場合、その前に示談すべきだと思います。
154ワン:03/05/19 08:19 ID:7QF0+BNG
新聞契約は解約できる3

前回の投稿でも、販売店と契約者が、お互いに折れ合って、示談するのが妥当であると書きましたが、
販売店側が、一切折れなかった場合は、どうしたらいいのでしょうか。
その点については、以下の文を、手書きまたはワープロで打って、販売店に送付したらよいと思いますが、
これはあくまでも、販売店側が、妥協して示談することを、拒否した場合にして下さい。
それから、私としては、新聞契約の解約は、販売店と契約者との交渉問題であるとの立場を取っているため、
販売店が解約できないと主張して、契約者が合意することを否定するものではありません。
                                *月*日
******様
                               *****
契約者の私としては、
「景品を返却し、配達月まで何ヶ月もある場合、販売店が解約に応じないのは不当であり、
 クーリングオフ期間が過ぎている点については、
 クーリングオフ制度は、契約者が、契約の日を含む8日間、無条件で契約を解約できることを定めた、
 消費者保護のためにもうけられた制度であり、その後の解約ができないことを、定めた制度ではない。」
と主張してきました。
そして、私は、このままでは、話が平行線のまま、決着がつかないので、お互い折れ合って示談したらどうか、
と提案しましたが、それも販売店に拒否されました。
この場合は、販売店側は、契約通り新聞を配達し、その料金を、契約者に支払えということになります。
その点について、法律上はどうかといいますと、お金の支払いを求める側が、
お金を支払わなければならない根拠を、立証する必要があります。
これは、立証責任がどちらにあるのかという問題なのですが、刑法では検察側、
民法では、お金の支払いを求める側にあります。
したがって、契約者側が何ヶ月も前に解約を申し出ているのに、販売店側が解約に応じず、
新聞代を支払わなければならない根拠を、販売店もしくは新聞社に、立証していただくまで、
私は、新聞の配達を拒否し、お金は一切支払いません。
155ワン:03/05/19 08:21 ID:TxYOZYhk
読売新聞は*ミ売新聞なのか?

「*ミ売新聞を****するスレッド」というスレッドがありますが、
読売新聞は*ミ売新聞かどうか、検証してみましょう。
内容については、発行部数1,000万部という世界一の新聞としては、どうかという批判はあるかもしれませんが、
少なくとも、*ミ売新聞と言われる内容でないことは確かです。
その点では、現場の記者は、誠実に仕事をしていると言えるでしょう。
では、販売についてはどうでしょうか。
今まで、何回か、残紙の問題を取り上げてきましたが、新聞社に提出したノルマを達成するため、
数多くの残紙(押し紙ともいう)を取る販売店があります。
その残紙の総数は、1日で100万部と言われていますが、
これだけの新聞が読まれないことがわかっていながら、ゴミになっているのです。
1日分を、一緒に捨てられる折込広告分も併せて、積み上げると、
なんと富士山の高さを越えることになります。
別にエベレストの高さを超えようが、その残紙代を販売店から、徴収しなければいいのですが、
新聞代の約80%を、販売店は新聞社に支払わなければなりません。
その点では、ゴミになるとわかっている新聞100万部分を、売っていると言えるでしょう。
次に、一緒に捨てられる折込広告のことも考えてみましょう。
折込広告の依頼主が、販売店の販売部数分だけを印刷して、販売店に持ち込む場合が多いのですが、
問題は、その販売部数には残紙の分まで、含まれているのです。
したがって、折込広告依頼主がチラシを印刷して、折込広告料まで支払っても、
残紙の分は、一緒にゴミになるだけです。
これというのも、新聞販売店の収入で一番大きいのは、折込広告料だからであり、
その折込広告料が大きいからこそ、販売店はゴミとなっている残紙を、引き受けることができるのでしょう。
156ワン:03/05/19 08:23 ID:Zsp81tT9
そう言った見方からすると、残紙の分の折込料と印刷代は、依頼主からすると、単なるゴミになるだけですまず、
むしろ背信行為として、損害賠償を請求してもいいことでしょう。
さて、ここまでお読みになって、だからこそ*ミ売新聞と言われるのか、
と思った方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。
2ちゃんねるのこのスレッドで書いている人達は、今まで書いてきたことは、ほとんど意識せず、
悪質な読売新聞勧誘員との対応で、読売新聞を*ミ売新聞と言っているのです。
読売新聞勧誘員にどんな問題があるのか、ここでは書きませんが、
このHPと掲示板・リンク先を、丁寧にお読み下さい。
もし、お読みいただければ、なぜ読売新聞が*ミ売新聞と呼ばれるのか、
理解していただけるかもしれませんね。
そして、その勧誘員の営業を支えるものは、新聞社の総部数拡張主義にあると言えるでしょう。
さて、読売新聞は*ミ売新聞なのか、という結論ですが、私はあえて最終判定を下しません。
これをお読みになっている貴方が、それを判断して下さい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 08:28 ID:???
だからここは安城の市政スレじゃないのか?
関係ない長文書き込むんじゃねーよ。独り言スレにでも逝けや。

あと「街Bで横着」は「街Bで粘着」の間違いなのでは??
158ワン:03/05/19 08:31 ID:5JADY+zj
>このサイトは、平11年11月19日(金)に愛知県で発生した読売新聞中部本社契約
>の新聞勧誘員による一般住人への暴行事件について述べられています。
>一般住人がいわれのない暴行を受けた事実を一緒に考えて下さい。
>編者がこのサイトを設けた目的は2つあります。それは、本暴行に対する正当な対応
>(謝罪等)を関係者に求めることと、一般住人を同様の被害から守ることです。
HPの冒頭。

読売新聞の担当者が、「担当専売所が責任を持って対応すると申してますので」
と書いてますが、これは、専売所の店長の意志ではなく、読売新聞がそうさせたと見るべきでしょう。
なにしろ、新聞社は、専売所の改廃、つまりクビにする権限を持っていますので、
専売所の店長は、そうせざるを得なかったと思われます。
この事件に関する責任については、第一に拡張員及び拡張団がほとんどで、
第二に新聞社、第三に専売所にあります。
これは、第一については、異論なく、第二・第三の順序については、
新聞社が斡旋をした拡張団の不祥事であり、その拡張団を入れることになったのも、
新聞社の総部数拡張主義により、ノルマを専売所が達成しなければ、
専売所が改廃に追い込まれる可能性さえあるからです。
それを思うと、専売所に責任を押しつけたことは、理不尽で、
読売新聞専売所の店長なら、いつ自分がその立場に立たされるかもしれません。
そのため、全国の新聞専売所の皆様には、拡張団の不祥事を、
専売所に責任を押しつけられることについて、どう思うか、お聞きしたいと思います。
159ワン:03/05/19 08:36 ID:5JADY+zj
それから、私は、最初からこの事件は、拡張員または団が謝罪して、治療費と慰謝料を支払って、
それでおしまい、という考え方をしており、そう書いてきました。
それなのに、読売新聞の対応は、事件から一ヶ月経っても、拡張団にその様な指導がされた様に思えません。
この場合考えられることは、拡張団の団長が、読売新聞社の担当者に、
「そんなことを言うのなら、読売新聞の拡張団をやめて**新聞の拡張団に鞍替えするぞ。
 それでもいいのか。今までどれだけ貢献したと思っているんだ。」
こう言った可能性があると思います。
愛知県の様な、中日新聞が強い地区で、拡張団に鞍替えされたら堪りませんし、
新聞社としても責任を取りたくないので、専売所に責任を取らせることにした、
ということが考えられるのです。
もし、そうでないと、読売新聞が仰るなら、拡張員または団が責任を取らない理由を、明確にして下さい。
拡張員は事件の直接の当事者ですし、拡張団は雇用主であり、仕事中の暴行事件です。
この場合、拡張員または団が責任を持って対応するのが、当然です。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 08:50 ID:???
sage
161ワン:03/05/19 17:53 ID:BHV0WxHt
>157
1より転載。
>このスレッドでは、市制・市政・政治について、マターリと語ろうね。
>(市制・市政・政治以外のネタも大歓迎)
市制・市政・政治以外のネタも大歓迎ね。
162ワン:03/05/19 18:05 ID:TxYOZYhk
さて、政治に対する俺の考えを紹介ね。
(今はあぼーんしている、小野瑛子さんHP掲示板から)

★投稿日:2002/11/14(Thr)08:27:51
私も、国債発行は「やむなし派」ですが、財政破綻は結果として避けられないと考えています。
大手術ができれば、まだ可能性はありますが、その大手術が国民に受け入れられる事はなく、
政治家も選択しないと思います。
名目GDPの成長についても、2,007年から、人口が減少に転じて、今以上に困難となり、
中国の経済成長(20年後は、今のGDPの4倍を予想)に伴い、
日本が世界のマーケットに占めるシェアも低下すると考えています。
ちなみに、バブル崩壊後の名目GDP成長も、膨大な国債発行・公共投資によって成し遂げたものであると考えています。
いずれ、悪質なインフレ・預金封鎖・新円切り替えとなると考えており、
その様な状況の中で自分達は何を選択するのかが、問われている様に思えます。

>ヤンさん
>国債の発行は反対です。
反対であろうが、現状としては発行せざるを得ませんので、この部分を除いて、ヤンさんの意見に賛成です。
私のネットのお仲間(私が勝手に思っているだけかも。昨日は電話も掛かってきましたが。)が、
来年2月の市長選挙に立候補します。
市議会の議長をしており、市議会の最大のグループの代表であり、
今の市長は3期連続無投票で当選していますので、チャンスがあるケースと考えています。
財政は悪くはないのですが、それでも問題点があり、
「泣いて馬謖を斬る」選択肢ができる政治家(私より歳は2つ上)として期待しています。
163ワン:03/05/19 18:09 ID:5JADY+zj
★投稿日:2002/11/15(Fri)07:58:01
>ここまで来てしまった以上、あとは行き着くとこまで行くしかないんでしょうね。
私は第二の敗戦として、現在のイメージとしては昭和19年頃のイメージです。
(バブルの頃が、真珠湾攻撃から半年間の快進撃)
その後、さらに被害は拡大し、東京大空襲・沖縄の悲劇・原爆の投下等になり、敗戦を迎えますが、
昭和19年当時でも、敗戦後のプランが考えられていた様に思えます。
私も、敗戦後のプランを考える立場であり、ネットのお仲間が市長に当選できたら、様々な提言をしようと思います。
当選できなくても、現在の市長は2,007年2月の選挙では、
70歳となり、5期連続当選は難しいと考えますので、そのときでも構わないと考えています。

投稿日:2002/11/25(Mon)15:39:38
文芸春秋12月号に、立花隆さんの「戦艦大和と第二の敗戦」という論文が掲載されていますが、
私の「私は第二の敗戦として、現在のイメージとしては昭和19年頃のイメージです。」とイメージがダブりました。
立花隆さんは、「今は、マリアナ沖海戦(昭和19年6月)の前か後か」という表現をされていたと記憶しています。
http://homepage2.nifty.com/mariana/
この海戦に敗れた日本は、空母機動部隊とサイパン等の重要拠点を失い、事実上の敗戦となったと思われます。
UFJ・みずほ等の金融グループが、戦艦大和にオーバーラップします。
トヨタが、UFJをトヨタ銀行にする事が期待されている様ですが、国有化されて、
不良債権が切り離されてからの話であり、戦艦としてではなく、航空母艦にして引き受けるケースと思えます。
私も、風太郎さんと同様、「いざとなれば、あの敗戦から立ち直ったわが日本民族、
玄米ごはんと沢庵と味噌汁、それに小麦粉があれば、なんとかなりますよ。」と書いておきますね。

以上、「国債は発行すべきか? 否か?」から転載。
164149:03/05/19 18:58 ID:Z4YuKy22
エライですね
少しはワンさんを見直しました。

アナタのあの文章で荒らしが無くなることを願います。
これからもご自分の意見はマナーを念頭に主張していってください。
アナタの良い面を見れたのでこれからは応援してゆくかもしれませんよw
マナーを守ってがんばってください
165ワン:03/05/19 20:09 ID:TxYOZYhk
>164
有り難うございます。
まちBBSで、コテハンを復活させる事は考えていません。
私は、まちBBSでは、管理人さんと対立しましたが、管理人さんの管理方針を、支持する考えに変わりました。
(安城市民集まれ〜〜、その他のスレッドで、マターリと)
この「安城市民集まれ〜〜(市制・市政・政治)」により、書きたい事が、書きたいだけ、書ける様になり、
やっとそんな気持になる事ができました。
今後も、何なりと意見を、お寄せ下さい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:25 ID:1R6MkyP7
>>165
どうちて”安城市民の広場”でやらないの?
167ワン:03/05/20 07:11 ID:uGAuTq9V
>166
”安城市民の広場”でもやるけど、あの掲示板は、膨大な量の投稿に向いてないよ。
この様な、2ちゃんねる型の掲示板が最適と思う。
それに、俺は2ちゃんねらーだから、2ちゃんねるにスレッドが相応しいね。
(ワンというキャラクターは、2ちゃんねるで誕生)

ある人へのメールを紹介。
(下記転載)

市町村合併について、豊田市・岡崎市の企画課を訪ねました。
(参考、岡崎市役所HP談話室)
http://www.city.okazaki.aichi.jp/simin/danwa.htm
様々な意見交換をして、有意義な時間でしたし、豊田・三好・藤岡・小原・旭・稲武・足助・下山の合併プランは、
豊田市議会・三好町議会の議決、豊田市民・三好町民の考え方しだいの状況である事が解り、
私の見方では、意見がまとまらず、碧南市と同様の結果になる予感がしています。
私の提言は、豊田・岡崎・安城市合併構想ですが、もう一つの可能性にも、気が付きました。
それは、8市町村合併構想が白紙になってから、豊田・安城・刈谷・知立・高浜の5市合併構想です。
(もちろん、三好の賛同を得られるものならば、三好を加えます。)
ただし、この構想において、知立市の財政が気になり、提言するには、
知立市が、本格的に行財政改革を押し進めてから、と考えています。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 09:32 ID:???
sage
169ワン:03/05/21 16:24 ID:/Z3B0X7u
さて、(カリスマファイナンシャルプランナー)小野瑛子さんHP掲示板の転載、
「国債は発行すべきか、否か?A」、逝ってみよう。

ワン ★投稿日:2003/02/11(Tue)17:50:41
私のこのスレッドでの意見をまとめてみました。
(不適切な様でしたら、この投稿を削除して下さい。)

私は、個人向け国債の金利が、仮に1%だったとしても、お勧めする気になれません。
給与所得410万円の人が、1億円近い借金があり、いつでも返済すると約束しても、
お金を貸す気にならないと同様です。
私の、個人向け国債の評価は「表面上は、よくできた金融商品だが、
実態は、自己破産寸前の人にお金を貸す様なもの」ですね。
国債・公債に頼らない仕組みができなければ、第二の敗戦後のシステムも、
うまく動く事ができませんので、構造改革は地元からスタートさせ、
行政に、トヨタのカイゼン手法を導入する事も、新市長の掲示板で提案しています。
私は、まず「安城をかえる」ことを断行します。
http://www.gaku21.jp/
(掲示板、みんなの広場を参照)
"はこもの"行政を見直し、費用対効果を考えた施策をし、徹底的な行政改革・カイゼンをさせて頂きます。
採算が取れない様な高速道路・連絡橋を造る事、特殊法人に多くのお金をつぎ込む事は問題であり、
給与所得が410万円しかない人が、810万円ものお金を使い、
借金が1億円近い人に、お金を貸す事が、その人のためになると信じていません。
(私だったら、任意整理・自己破産・民事再生により、一から出直す事をお勧めします。)
私も、何もしないで傍観者的立場を貫くのは性に合いませんが、国債を自分で買いません。
「安城をかえる」から始めて、「愛知をかえる」そして「ニッポンをかえる」事に、お金と時間を使います。
170ワン:03/05/21 16:28 ID:/Z3B0X7u
大手術ができない場合、事実上の「第二の敗戦」は決定的です。
私は、第二の敗戦後の日本を、どう立て直すかに力を注いでおり、
「国債を買いたいのならば、自己責任でどうぞ」という立場です。
私は、国が国債を発行せざるを得ない状況を理解しても、個人が国債を購入するのは自己責任であり、
ファイナンシャルプランナーが、個人に国債を勧める場合、その結果について、道義的責任があると考えています。
個人向け国債について、消費者から解説を求められれば「良くできた金融商品ですね」と答えざるをえないのならば、
リスクについても説明責任があると思います。
国は借金に借金を重ねて、2,007年から2,015年の間に、急激なインフレ・預金封鎖・新円切り替えが、
現実のものとなると考えています。
それなのに、金利が上昇しない理由はなぜなのでしょうか?
企業の調達金利は、その企業の内容によって異なり、財務内容がよい企業は金利が低く、
財務内容がそうでない企業は金利が高い傾向が、一般的です(個人も同様ですね)。
ところが、実質破綻に近い企業に貸す金利が、異常に低いケースがあり、金利減免債権がこれに相当します。
貸す側の金融機関が同意したケースですが、これと同様に、国債についても購入する側が、
この金利に同意して購入を続けるケースでは、金利上昇リスクは低いと考えられます。
また、1992年から1998年の国債の購入先は、資金運用部を中心とした政府部門50%・日銀が17%と公的部門で67%を占め、
BIS規制における国債とは、米国債も対象になるのなら、金利の低い日本国債を、銀行が、わざわざ購入する事は、
国から、何らかの要請があったと考えてます。
171ワン:03/05/21 16:33 ID:/Z3B0X7u
第二次大戦中は、国策として国債購入を推進し、国民は国策を受け入れ、
購入した国債は、その当時としては膨大な額でした。
「歴史は繰り返す」という言葉がありますが、官僚は何よりも前例を重視し、
昭和21年からの急激なインフレにより、国債がちゃらになった事例を忘れていないと思います
(私のお爺さんも、涙を呑みました)。
第二次大戦において、国民は国を信じ、自分達の買う国債が、国のためになる事を信じて、疑いませんでした。
ところが、その結果はどうでしょう? 
終戦1年前から、マリアナ沖海戦によって、空母機動部隊が全滅し、
制空権・制海権を奪われ、日本の敗戦が決定的になったにも係わらず、戦争を継続し、
特攻隊・東京大空襲・沖縄の悲劇・原爆投下・ソ連の参戦
(多くの日本人が結果として捕虜、残留孤児の発生)となり、8月15日に敗戦を迎えました。
歴史にイフは禁物としても、後2週間早く、ポツダム宣言を受け入れていたらと思わずにはいられません。
破綻処理は、先送りにすれば先送りにする程、被害が拡大し、
国債をお勧めする事は、先送りを促進する事になると考えます。
ただし、国民が、国債を自己責任で購入する事は自由であり、それを引き留めるつもりはありません。
172ワン:03/05/21 16:34 ID:/Z3B0X7u
国が、国債を発行せざるを得ない状況は解りますし、国民が自己責任で購入する事は自由ですね。
つまり、国債を発行する国側、国債を購入する国民側を、私は認めており、
「どうぞご自由に」という事になります。
したがって、国債を消化するのは、自己責任で購入する国民となりますね。
私は、国債購入をお勧めする事自体について、このスレッドで意見を書いています。
企業ならば、企業自体の構造改革を進め、徹底的にカイゼンできる見通しがあれば、
新たにお金を貸す事を、お勧めできるケースもあると思います。
ところが、現実のシナリオは、国から、具体的に提示されていない様に思えますね。
「日産を立て直したゴーンさんに、日産と同様に、全権を委任します」が、私の提示できるシナリオです。

国債の引き受け手がいなくて、今すぐ、破綻しても、私は一向に構いませんが、それはあくまでも結果論ですね。
(今すぐ、日本がデフォルトしても、仕方がないという意味)
「第二の敗戦」の焼け跡から立ち上がる決意はできています。
私は、破綻処理を先送りにすれば先送りにする程、被害が拡大すると考えており、
個人・企業の、破産・破綻の場合と同様です。
第二次大戦でも、敗戦が決定的になった昭和19年の夏に、現在の日本の領土となる事、
最低限度の軍備しか持てない事、米軍の基地の設置、これらの条件で、連合国と講和が可能であったと思います。
歴史を知っている私達ならば、その事を知っていても、その当時の人達はそれができず、
敗戦まで、大変な辛苦を味わった事は、歴史的事実です
173ワン:03/05/21 16:40 ID:ldU3Ig5r
私は、「大手術ができない限り、財政破綻は決定的」と考え、
破綻後の日本を新生する事に、全力を注いでいます。
(私も<当面の破綻を回避するためには、国債の発行はやむなし>派です。)
国債を購入する事は、国にお金を貸す事に他なりません。
国債の引き受け手がいなければ、今、直ちに破綻し、従来の国債購入のシステムが限界に近づいているとしたら、
リスクを考えた上で、国債を購入する、あるいは国債をお勧めする事が必要と思います。
私は、個人に国債購入をお勧めしませんが、自己責任で購入する事は、個人の自由と考えます。
ただし、FPが「良くできた金融商品ですね」と、個人向け国債について、回答した場合、
消費者はお勧めされたと解釈する可能性があり、FPは、その発言に十分注意する必要があると思います。

公共事業については、私は全面的な反対ではなく、費用対効果で採算が合わないものに対してです。
例えば、東名高速はとっくに元を取っており、第二東名については、
今から建設中止にする場合のコストを考えると、建設推進する事がお勧めであり、
うち近くの高速のインターから約2時間(制限速度140Km)で東京まで行けそうですので、
個人的にも歓迎します。
174ワン:03/05/21 16:42 ID:tQM2ZJbT
ワン ★投稿日:2003/02/13(Thr)07:41:35
征保大将軍さんの話を勝手に膨らませます。
(征保大将軍さん、ごめんなさい)
相続税対策をする必要がある家庭があり、私の親戚が死亡したとき、相続税4億円だったと話を聞いた事があります。
私は、相続税を少し払う状態にして、後のお金は使ってしまうプランを考えています。
子ども達・孫達に使ってしまう他、発展途上国の教育・学校作りに、
NGO・その他の団体(組織・個人と個人のネットワークも)の協力を得て、
現地にお金を持ち込み、具体的な対応をしていくものです。
実は、このプランには裏プランがありますが、現地では、
百数十人が学べる小学校建設費用は、約500万円だそうです。
http://homepage2.nifty.com/scc/
私は、ODAによる方法の他に、個人がこの様な対応で、現地の人の未来に役立つ方法が、
結果として、「情けは人のためならず」という結果に繋がる様に思えます。
175ワン:03/05/21 16:45 ID:tQM2ZJbT
ワン ★投稿日:2003/02/25(Tue)08:09:04
>@『21世紀はデフレが基調』
国際化時代と言うより、ボーダレスの時代であり、世界の価格差が少なくなる流れがある様に思います。
日本の物価・価格は、住宅にしても高額であり、
基調としてデフレの流れがある以上、徐々に是正されると考えています。

>A『21世紀は個人の時代』
『21世紀は個人の時代』は、その通りです。
行政に働きかけるのは、市民団体の様な組織よりも、個人と個人とのネットワークが適切なケースもあると思います。
(愛知県知事選挙で、市民団体の支持を得た候補者の得票は、散々なものでした。)
それから、個人金融資産1,400兆円については、バブルであると、以前書きましたね。

>B『21世紀は小さな政府』
第二の敗戦後のシステムを立ち上げるためにも、小さな政府は、必要不可欠であり、
市町村・県への権限委譲、市町村・県の財政基盤の強化、市町村・県の行政改革は必要と考えます。

>C『GDPに囚われるな!』
ドイツ旅行に行ってから、つくづく考えさせられた事があります。
古い家並みが並ぶドイツは、親から子供へ、子供から孫、さらに曾孫へと家が受け継がれて行きます。
物価は安く、パンが60円くらいから買え、ビール500ccを買っても120円くらいでした。
古い家を使い、食料品が安ければ、GDPの成長に繋がらず、逆に、代が変わる事に家を新築し、
高額な食品を消費者が購入すれば、GDPの成長に繋がる様に思います。
(衣類も同様ですね。)

>D『ようするに…』
私のネット上の投稿は、今までに1万件程してきたと思いますが、私の存在は、あくまでもネット上の存在であり、
社会に影響力があったと思いません。
ところが、ある政治家と出会い、選挙戦を経験し、ネットと行政への意見をリンクさせる様になり、
これからは市民一人一人に訴える段階に来ています。
1人の決意から、「自分をかえる」、「安城をかえる」、「社会をかえる」ことになると、今は信じています。
176ワン:03/05/21 16:50 ID:tQM2ZJbT
都築一郎(ワン) ★投稿日:2003/02/25(Tue)08:27:40
変と思われる事を書きますが、ワン=都築一郎ではありません。
実在の私は、根は小心者であり、人・行政に向かって批判できる様な強さを持った人間ではありません。
そのため、それを補う様な、ワンというキャラクターを、ネット上に存在させたのだと思います。
ところが、ワンというキャラクターが、実在の世界で、一人歩きを始めた様です。
ネットと行政への意見をリンクさせ、市民一人一人に訴える段階となり、
「安城をかえる」から「社会をかえる」、「ニッポンをかえる」ことに突き進み、
個人と個人とのネットワークをビジネスにも、活用しようとしています。
ワンというキャラクターが、もう一人の私であるとしても、それも私ですので、
ワンの行方を見守り、それを支持しようと考えています。

ワン ★投稿日:2003/02/26(Wed)07:51:09
酔狂と言うより、お間抜けなワンなのです。
三重県の北川正恭知事は、「現行の選挙公約をより具体化したマニフェスト(政策綱領)づくりを
呼び掛けていくことを提唱した」との事です。
私は、現在の日本の状況は、幕末に似ていると思います。
幕府である自民党と、その親藩に対して、地方行政が立ち上がり、
公共事業に依存する現在の体制を改め、いずれ維新の様な流れになると考えています。
幕末には、勤王の志士達が活躍し、私は、坂本龍馬が大好きです。
第二の敗戦において、志士達が同様に活躍し、薩摩・長州の様な藩が立ち上がり、
新生日本を作ると信じていますね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 17:54 ID:???
sage
178山崎渉:03/05/21 21:22 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
179山崎渉:03/05/21 22:56 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:07 ID:???
sage
181都築一郎:03/05/22 08:57 ID:sbZtwNOJ
ネット上のワンこと都築一郎です。
これからは、都築一郎の名前で投稿する考えですので、よろしくお願いしますね。
182コギャルとH:03/05/22 08:58 ID:voZ964k4
---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 10:54 ID:RsTDd7s/
>>181

>変と思われる事を書きますが、ワン=都築一郎ではありません。
>実在の私は、根は小心者であり、人・行政に向かって批判できる様な強さを持った人間ではありません。
>そのため、それを補う様な、ワンというキャラクターを、ネット上に存在させたのだと思います。

実社会とネットとの垣根を取り払い、大いに飛躍するということなんですね。
がんばってください。ネットの上からですが応援しています。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 14:24 ID:???
sage
185都築一郎:03/05/22 16:03 ID:sbZtwNOJ
>183
有り難うございます。
実社会とネットとの垣根を取り払う事は、大きな冒険であり、
この先の展開が読めません。
私とワンの考え方は、一致する部分が多いのですが、異なる部分もあります。
一例として、市町村合併に対する考え方です。
ワンは、豊田・岡崎・安城市合併構想(政令指定都市構想)を促進する考えですが、
私は、この構想を提言しても、促進する考えはなく、
各市が行財政改革を押し進め、公共施設の共有化・広域連携を促進すれば、十分に思います。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 16:09 ID:p/JeCxy9
187都築一郎:03/05/22 16:26 ID:aXDSN6hQ
また、ワンは、市議会議員として、30代・40代の世代、10人を誕生させる事を主張していますが、
私は、30代・40代の市議会議員を、7人程度にするイメージを持っています。
(市議会の4分の1程度)
さらに、ワンは、選挙制度の改革(選挙カー廃止、町内会の選挙運動における動員に対する注意等)
を主張していますが、私は、現実的には、極めて困難と思います。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 08:24 ID:???
sage
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:05 ID:???
>>188
ID:???ってどうやるの?
190都築一郎:03/05/25 08:27 ID:XYFwow7p
2,007年2月の安城市長選挙が、無投票になる可能性があると思いますが、
私は、ある仕掛けをする事を考えていますので、楽しみにしていて下さいね。
1月の下旬まで、ハラハラドキドキ、ガクガクブルブルの状況かもしれません。
何をするかって?
もちろん、秘密です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 12:01 ID:???
ワンより都築一郎さんの考え方の方が受け入れやすいかも。
すべての選挙に無投票は阻止すべき意見は同意。
192都築一郎:03/05/25 15:16 ID:CMiebHkm
>191
>すべての選挙に無投票は阻止すべき意見
安城市長選挙が、無投票になる事を阻止するかどうかについて、言及していませんね。
12月と1月に、ある運動を徹底的に行う考えですので、
告示日直前まで、何が起こっても不思議はない状況を考えています。
私は、以前、「高い理想を掲げ、清濁を併せのむ度量で、相手の弱いところをゲリラ攻撃する。」
この様な回答をした事があり、この考えに基づくものです。
与党勢力は、市議会議員で23名にもなりますので、
通常の市長選挙では、ハラハラドキドキ、ガクガクブルブルにはならない様に思います。
(がくさんにとって。 ヒントは、民主若手・反対する会の政治活動があれば、さらに効果的。)
具体的に何をするかは、秘密ですが、市議会議事録にも参考になる部分があります。
(下記から転載)
http://www.city.anjo.aichi.jp/gikai/index.htm
193都築一郎:03/05/25 15:23 ID:CMiebHkm
【 平成15年  3月 定例会(第1回)-03月06日−03号 】
発言者 和田米吉議員
そういうことで、あなたは凍結するということで公約をしましたものですから、
凍結は凍結ということではっきりとお願いしておきたいと思います。
その言葉を変えるということは、言葉でごまかすということは、有権者を裏切るということになるわけです。
先ほどからいろいろ聞きました。
ずっとあなたの態度を聞きました。
この問題については揺れているなと思っております。
ですけれども、あなたは有権者、支持した人の意見をよく聞いていくと。
しかし反対している人の意見を聞くと言っておりますけれども、一方では言葉を変えたりされております。
あなたを支持したのは、凍結、あるいは公共事業を変えるという方針を支持しているんですから、
その方針を明確に今後も示していただきたいと思っています。

市長(神谷学)発言
私が凍結という言葉を使いましたのは、選挙公報の中だったと思いますが、
それは当面凍結ということで、ずっと凍結していきますよという意味合いで掲載したわけではありませんし、
私も改めて選挙公報を確認させていただきました。
194都築一郎:03/05/25 15:32 ID:CMiebHkm
竹内由満子議員発言
2点目として、名鉄西尾線桜井駅付近鉄道高架事業について伺います。
市長選挙の最中に、何人かの方から「神谷市長が誕生したら区画整理はやめになるの」という質問を受けました。
また、選挙が終わってからは「これで区画整理はやめになる」との声も聞きました。
市長の公約は、鉄道高架事業の当面凍結です。それなのになぜ区画整理中止と理解される方がいたのでしょうか。
昨日、区画整理については一切言及していないとのお答えもありました。
市長は鉄道高架の当面凍結という公約以外に、区画整理による市街地再開発、大型商業施設の進出など、
大きな政治テーマについては、関係者の皆様との十分な対話のもとに進めますと公約されています。
この公約は、桜井の区画整理を想定されて出されたのではないですか、まずお答えください。
当初予算案の概要説明を受けた際、鉄道高架事業費の物件移転補償費として
1億500万円が計上されていることを知りびっくりいたしました。
この予算計上が当面という文言がついていたとしても、凍結の公約とは相入れないと思ったからです。
昨日、同僚議員の質問に対して、周辺の開発が進む以前から整備する必要があるのか、
公約の凍結という言葉は、一時的に保留状態にするという意味で使った。
絶対やらないということでなく、事業期間を先送りする。
しばらく凍結ということである。
12件の家屋移転があり、区画整理の進ちょくとあわせて、国・県の指導を受け事業期間を決める。
今後の事業展開は用買を進める。
名鉄は用買が終了しないと協定しないという趣旨の答弁をされています。
また、凍結した場合、国・県の補助金は大丈夫なのかという質問に対しては、明確なお答えはなかったように思います。
195都築一郎:03/05/25 15:36 ID:sYfYY7pO
(続き)
そこで、質問いたしますが、当面とか、しばらく凍結と言っておられますが、その期間はどれだけなのか、
凍結を解除するのはいつなのかをお示しください。
工事協定締結の時期について、用地買収のめどが立ってから締結したいという名鉄の方針は、
公約とは関係ない次元の問題だと認識しています。
問題は、当面凍結という公約のもとで、今後どのような方針、立場で市政運営に臨まれるのかということです。
先日の区画整理審議会において、鉄道高架にかかわる土地を含めた2回目の仮換地指定について答申がされましたので、
近々仮換地指定されると思います。
市長は、工事協定の時期を少しでもおくらせたいということで、用地買収移転交渉を消極的に進めようということなのか、
それとも、関係者の協力を得て積極的に進めようということなのか、
率直なお考えを表明していただきたいと思います。
196都築一郎:03/05/25 15:38 ID:sYfYY7pO
市長(神谷学)発言
次に、代表質問のときに、当面凍結とか、しばらくと答弁をさせていただきましたけれども、
この鉄道高架事業は、区画整理事業と一体的に整備をする中で、
区画整理事業と整合を図りながら進めるべきだと考えております。
今、名鉄と工事協定を進めるのではなく、その間に最優先課題として、
地震対策、都市の浸水対策を先行し、鉄道高架事業にかかわる一般財源をそちらに回せないかと考えました。
その主な理由が、区画整理事業の事業進ちょくが今年度から進められているということ。
物件移転も多くあることから、今無理をして名鉄と工事協定をしなくてもよいと考えたことによります。
その裏づけとして、用地確保のめどが立ってからと申し上げたものでありまして、
凍結を解除する時期については、現段階ではまだ明確にいつとは申し上げられる状況ではありませんが、
建物移転のめどが立ったときというふうに考えております。
工事協定については、今も答弁申し上げましたとおり、建物の移転が終わらないことには、
名鉄とは工事協定を結ぶことができないような状況です。
このために一日も早く建物移転を完了させることにこれから全力で取り組み、
また、地権者の皆さんの生活にも十分配慮いたしまして、誠意を持って交渉に当たらせていただきたいと考えております。
197都築一郎:03/05/25 15:52 ID:XYFwow7p
竹内由満子議員発言
次の、名鉄の桜井駅付近の高架の問題で言いますと、当面凍結という公約をされている。
それが市長の思いと、実際、凍結という言葉から一般の私たちが受けるイメージが違っていると思うんです。
非常に無理をしてお答えされている感じを持っています。
凍結の後、中止ということに一般的にはなると思うんです。
(中略)
それからもう一つ、確かにずっと選挙公報以外のあなたがお配りになったチラシを見ましても、
桜井の区画整理については触れられていないということは承知しています。
しかし、多くの皆さんがさっき言ったように、中止になるんではないかと受けとめておられるわけです。
そうしますと、選挙期間中や、あるいは告示される前に、桜井地域であなたと語る会であるとか、
あるいは個人演説会なんかも開かれて、そこには多くの区画整理にかかわる皆さんもお聞きに行かれたようです。
その中で、あなた自身、あるいはあなたを応援されただれかの中から、名鉄高架とあわせて区画整理も、
例えば先送りするだとか、凍結をしたいだとか、そういうニュアンスの発言がなされたことは全くなかったのかどうか、
そのことも伺いたいと思うんです。
198都築一郎:03/05/25 16:56 ID:aHwwAtoG
さすがに投稿が長くなり、うまく投稿できませんので、
「安城市民の広場」http://8514.teacup.com/anzyou/bbsに、続きを投稿しました。
乳幼児医療の無料化を就学前拡大も、杉浦前市長の選挙公約では、平成16年度からでしたし、
最大のポイントである鉄道高架事業を当面凍結も、現段階では、差がない様です。
(市長給与3割カット・高級公用車廃止は、効果的と思いますが)
そして、「大型公共事業の見直し」とは、一体なんの事業なのでしょうか?
私は、神谷がくさんを信じ、今でも信じていますので、これからに期待したいと思いますね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:22 ID:CWSEq+1l
>>198
もともと選挙公約に差などなかった。
O県議が保守系市議を分裂にした悪の根源。
だから期待しても変わらない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:12 ID:???
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   sageますか?
       ____.____    |   
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        | 
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:58 ID:???
>>193 - 197
もう5月も終わるのに3月の議会の話もなにも・・・。
202都築一郎:03/05/26 07:32 ID:Xw3cu+Iz
>199
選挙公約に、ほとんど差がなかった事は事実ですね。
そして、最大の争点であった「鉄道高架事業を当面凍結」が、この状態ですから・・・・
それから、期待しているのは、仮換地指定通知書受け取り拒否運動により、
区画整理事業が工事中断し(鉄道高架事業も同様)、私の見直し案で決着する事に、
期待しているという意味です。
(それには、工事中断による、神谷がくさんの決断が必要)
安城北部の区画整理事業において、たった5軒の家の移転見通しが立たないため、
どの様な道路状況になっているか、興味深いものがあります。
それに対して、桜井地区は、地権者の4割の世帯が、反対の意思表示を書面でしている状況です。

>201
何しろ、市議会HP議事録が亀レスで、2ヶ月後でないと、読む事ができません。
議会事務局と交渉した事があるのですが、現状は厳しいですね。
刈谷市議会の様に、ネット上から、映像を見る事ができるとよいと思います。
(ただし、それでも、文章になるのは・・・・???)
203都築一郎:03/05/26 07:36 ID:JIsGOcF/
先程、鉄道高架事業も同様と書きましたが、私の考えでは、
鉄道高架事業は完全凍結する方針です。
(必要な状況・時期になったら、改めて検討)
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 08:27 ID:???
sage
205都築一郎:03/05/28 07:26 ID:hh37cqrM
刈谷市長選挙に関する中日新聞報道は、興味深いものがありました。
市長選挙になるかどうか、微妙な状況であり、市長はどんな気持なのでしょうか?
それから、刈谷市議会選挙についても、気になりますね。
私が注目しているのは、神谷まさひろさんです。
http://www.kamiya.gr.jp/
206都築一郎:03/05/28 12:40 ID:Z9r2EgFM
http://www.collectors-japan.com/cgi-bin/sokuhou/pdiary.cgi
「邦銀の決算」2003/05/27(Tue) 11:56:31
この件で、UFJ銀行安城支店?を訪ねました。
副支店長と支店長代理の方に、応対して頂き、
『中小企業向け融資貸し出し増加目標額』を達成した事に対する質問、
安城市の零細事業者・個人事業主に対する融資に関する質問をし、
全国レベル平均の融資をする様にお願いしました。
さらに、イトーヨーカドーにATMがなく、不便な事から、ATM設置をお願いしました。
207山崎渉:03/05/28 13:35 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:58 ID:???
都築お前なー、まちBにいつまでも入り浸ってんじゃねーよ!
こっちのオナニースレはどうした?
誰もこないから放置かよ?いい加減にしろよ。タコ。
209都築一郎:03/05/28 16:55 ID:ltyAPdyW
今日も、2件投稿しているのに、投稿の催促ですか・・・?(謎)
それでは、小野瑛子さんHP掲示板の投稿から、転載しましょうね。
「生命保険の予定利率引下げ問題」

[ワン]2002/11/26 07:46
保険封鎖は、現在の株価水準が続く場合、可能性は十分にある様に思います
(実質は、債務超過の生命保険会社もあると思います。)
預金封鎖でさえ、銀行国有化がなされた場合、現実のものとなる可能性もありますし、
数年先には、すべての金融機関の預金封鎖の可能性すらあります。
昨年の8月頃の経済情勢と、今とでは、状況がまったく異なり、終戦の1年前から、
海軍指導者達が敗戦は必至と考えた様に、今の政治家も、現実の対応が迫られる様に思います。
今の経済状況・株価のままならば、従来の生命保険会社(外資系・損保系を除く)は半分になっても、
不思議はないと考えています。
私の意見には、当然として異論はあると思いますが、
今を事実上の「第二の敗戦」と捉えているかどうかだと思います。
(立花隆さんも、第二の敗戦と捉えている様です。)
210都築一郎:03/05/28 17:00 ID:hh37cqrM
[ワン]2002/11/27 11:23
「第二の敗戦」については、バブル崩壊の事と考える人もいる様ですが、
バブル崩壊そのものは、第二次大戦の敗戦ほどのショックを国民に与えていませんので、
「第二の敗戦」は、これから起きる国家の財政破綻が、それに相当すると考えています。
そして、今は昭和19年夏に相当し、これから東京大空襲・沖縄の悲劇・原爆の投下に相当する経済変動を経て、
「第二の敗戦」を迎えると考えています。
昭和19年夏は、事実上の敗戦が決定的になった頃であり、それに相当するのが、今と思います。
昭和19年夏、事実上の敗戦が決定的になった段階で、今の日本の領土になる事と、
アメリカ軍基地の設置を条件に、講和ができたと思いますが、それができなかった事は、
今現在、大手術ができない状況と似ていると思います。
211都築一郎:03/05/28 17:07 ID:NNVDXF7C
[ワン]2002/11/28 07:40
>征保大将軍さん
>「だったら、オレの高金利で契約してしまった住宅ローンの利率も下げてくれ」
これは、企業経営の現場でとっくに起きている事と思います。
ただし、個人は認めていない状況であり、私は住宅金融公庫のローンに関して、
変動金利に転換できる制度を創設すべきと考えています。
そして、他の金融機関の住宅ローンについては、個人の交渉次第と考えています。

>吹くはずの無い神風(インフレ)を待ち続け今日まできてしまったのです。
これからは、吹く可能性が高い神風(インフレ)ですね。
財政破綻は、大手術ができない限り、決定的と思います。

>なぜ、個人をそこまで犠牲にして金融機関を守らなくてはならないのでしょうか?
我が国を代表する4大金融グループの2つ、UFJ・みずほを破綻される事は、
日本経済に大打撃を与えるからです(当然として、りそなも破綻)。

>今、もしA生命が破綻したとしても
状況認識に差がある様です。
私の見方は、今の株価が続く場合、外資系・損保系生保を除く、
生命保険会社の半数が破綻する可能性があると考えています。

>とっくに潰れて当たり前の生保やゼネコン・流通に体力の無い銀行がジャブジャブ資金を投入し抜き差しならない状態
これは同感です。
銀行の責任は極めて重く、一時国有化後にリストラ・構造改革を徹底的にやるべきと考えています。
212都築一郎:03/05/28 17:14 ID:hh37cqrM
[ワン]2002/11/28 10:14
>征保大将軍さん
インフレは、5年以上先の可能性が極めて高いですね。
問題を先送りしても、問題に利子が付くだけと思います。
日本経済に大打撃を与えるとの回答は、今まではオオカミ少年の発言でしたが、今度は本当のオオカミと思います。
ハイパーインフレは目的ではなく、結果としてですね。

生保会社の半数が破綻して何の不都合もありません。
ただし、契約者にとってはそうではなく、生保会社の半数が破綻しても、
契約者の自己責任は充分に問われてよいはずでしょうか?(私ならば、それも自己責任と考えますが)
-------------------------------------------------------
[ワン]2002/11/28 10:35
私は「第二の敗戦としてとらえ、いったんゼロに戻ってすべての仕組みをイチから構築し直すことが重要だと思います。
国民にも、すべての既得権を放棄するくらいの覚悟が必要ですよね。」eikoさんのこの考えに賛成です。

年金制度自体も例外ではなく、改革ではなく、一から作成し直す事がお勧めです。
第二次大戦後、焼け野原から立ち上がった様に、私達も同様にし、新生日本を作り上げる事が必要です。
私も、地元(安城市)から始めます。
http://www.gaku21.jp/ (掲示板を参照)
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:33 ID:???
転載はやめるべき。
よそで使ったネタを2度もやるべきでない。
今、その時の感じたこと、考えた事をきぼん。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:37 ID:???
またまた転載でごめんね。

ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1046005226/
47 :ワン :03/03/10 19:00
今週になって、飛び込みを始めたよ。
方法は、書くと長くなるけど、
「こちらの案内の、安城市民の広場という掲示板をやっている**です。
区画整理事業の見直し案を提案しています。」
と言って、資料を手渡すやり方ね。
地震保険の話をして、加入の有無を確認し、「今日は、保険をお勧めしますので、
後日、伺います。」というやり方。

49 :ワン :03/03/10 19:35
もう一つ、作成したチラシは、「地震ネットワーク安城」のチラシ1,000枚だよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:37 ID:???
66 :ワン :03/03/16 07:41
アプローチアウトがない営業は、初めて経験ね。
こんな飛び込み営業だったら、やみつきになりそう。
市民活動として飛び込むので、当日は、保険の勧誘は出来ないけど、
地震保険加入の有無は聞き出しているし、加入している代理店の対応も聞いているので、
保険代理店としての、再訪がチャンスに思える。
昨日の印象がよかったので、平日の夕方から夜にかけても飛び込み営業をする気になった。

市民活動を詐称して、保険の勧誘をするのは、

訪問販売等に関する法律
平成8年11月21日施行
第3条 訪問販売における氏名等の明示
販売業者又は役務提供事業者は、訪問販売をしようとするときは、
その相手方に対し、販売業者又は役務提供事業者の氏名又は名称及び
商品若しくは権利又は役務の種類を明らかにしなければならない。

に抵触するけど、第3条には罰則なんてないので、ぜんぜんこわく
ないのね。セールスマンのみなさんは、ぜひ参考にしてね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 15:10 ID:???
sage
217都築一郎:03/05/30 08:37 ID:1UD9CxP+
>215
>市民活動を詐称して、保険の勧誘をするのは、
これ以下の投稿は、私の投稿ではありませんね。

NPO愛知ネットの事務局の方とも話し合いましたが、
市民活動として飛び込む場合、保険の勧誘は後日する必要があると、見解が一致しました。
それに対して、保険代理店である事を告げて(名前も)訪問し、
その営業の中で、市民活動をやっている事をアピールする事は、構わないそうです。

218名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 08:38 ID:m5voV+Yv
((≡ ̄♀ ̄≡))僕ドラえもんだよ。何を出してほしい?
これか?http://www.k-514.com/
これか?http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
219都築一郎:03/05/30 08:42 ID:DGkpcdY2
>213
私の考えを、一から記載するのは、大変な労力を必要としますので、
転載する事は、ご容赦願います。
(多少控えますが・・・)

214の投稿も、私の投稿であっても、転載は、私によるものではありませんね。
220都築一郎:03/05/30 11:23 ID:ct9uS5xN
>214
>48 :ワン :03/03/10 19:04
>間違った。
>×「今日は、保険をお勧めしますので、後日、伺います。」
>○「今日は、保険をお勧めしませんので、後日、伺います。」
これも、ちゃんと転載して下さいね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 11:12 ID:???
>>219
大変なら無理にカキコしなくてもねえ。
222都築一郎:03/06/01 08:00 ID:0hizR6fZ
>221
私の考えを、お伝えしたい。
それでも、ネット上の投稿は、意見がダブります。
その場合、投稿した先をリンクすれば、十分ですが、
投稿した先が、あぼーんになっていたら・・・・・・
また、私の意見を探す事が、難しい状況にあったとしたら・・・・・
現状は、この様な状況と思います。
223都築一郎:03/06/01 08:10 ID:NZUczc6s
お客様各位
                            ****火災保険株式会社

                            代理店 都築保険サービス
                                 都築一郎
                              TEL 0566-81-****

 私、都築一郎は、東京海上の代理店研修生として、****に3年間勤務し、
7年前に「都築保険サービス」として、独立した保険専業代理店です。
5年前にファイナンシャルプランナー(厚生労働省認定金融渉外技能審査・2級生保)
の資格を取得し、宅地建物取引主任者ですので、生命保険証券診断サービス・資産活用・
相続対策・不動産トラブル相談等、お客様の知識・経験・財産状況に合わせたご相談・
回答を心がけています。
また、交通事故相談も、電話・ホームページhttp://www.katch.ne.jp/~ichirou/掲示板にて
受付をしています。
ご相談は、お客様のご希望の方法・時間を配慮しますので、何なりとご相談下さい。
保険代理店事務所の住所は、知立市来迎寺町古城**で、私は、安城市篠目町童子の住民です。

携帯090-8499-****

以上が、私の「金融商品の販売等に関する法律」に基づく、勧誘方針の公開です。
この用紙を手渡して、保険勧誘をする考えですね。
http://www.fsa.go.jp/notice/noticej/kinyuusyouhin_d.html
224都築一郎:03/06/01 08:33 ID:0hizR6fZ
ちなみに、私は、ひろしま法務ページHP掲示板にて、
交通事故・損害賠償・不動産トラブル相談に回答していた事があります。
このサイトは、ある期間、閉鎖されていましたが、今朝、検索すると見付かりました。
http://homepage3.nifty.com/akilaw/
(法律相談過去ログ検索で、ワンと検索すると、その頃の投稿の一部がご覧になれます。)
225直リン:03/06/01 08:34 ID:Vj90iYFD
226JR東海 ◆atsvcNXXN. :03/06/02 21:45 ID:???
この度、
快速も停まらない新幹線「三河安城」駅を
廃止致しまして、「新幸田」駅を開設する事となりました。
関係各位のご理解をお願い申し上げます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:58 ID:???
>>226
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:37 ID:rQqM/P2u
>>226
新幹線に快速が走っていたなんて知らなかった・・・・・

勉強になりますた
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:58 ID:zflWCd3i
気持ち良いサイトです。見てみてね!!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
230JR東海 ◆atsvcNXXN. :03/06/03 06:58 ID:???
東海道線「三河安城」駅には
快速も停まりません。
そういう訳で新幹線の駅を
廃止することに致しました。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 08:19 ID:???
sage
232JR東海 ◆atsvcNXXN. :03/06/03 19:06 ID:TqOqH2Di
(訂正版)この度、
快速も停まらない東海道線「三河安城」の
新幹線駅を廃止致しまして、東海道線「幸田」駅に接続する
新幹線新駅を開設する事となりました。
関係各位のご理解をお願い申し上げます。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:51 ID:0D8O+OKa
226
230
232

つまんね〜の
笑いのイロハから伝授しましょか?w
幡豆のレベルが知れて・・(ry

ついでに
×→東海道線
○→東海道本線
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:16 ID:ijPN+OR+
03/06/02 21:45 何も考えないままカキコ
03/06/03 06:58 朝起きて間違いに気づく
03/06/03 19:06 一日考えたが訂正版を出すことに決定
03/06/03 21:51 また間違いを指摘される
03/06/04 07:05 朝起きてまた間違いに気づくが見なかったことにする
  
235JR東海 ◆atsvcNXXN. :03/06/04 07:20 ID:IXQfFM3Q
JR東海と幡豆町は関係ありません。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 09:07 ID:6kdzzZLt
03/06/04 07:20 朝起きてまた間違いに気づくがそれには触れない

でした
237未来日記:03/06/04 11:20 ID:bA5nBohJ
03/06/04 12:37 名誉挽回のカキコを構想中

>>24
>新安城駅のホームで新幹線を待ってたら
>一時間待っても一台も停まらなかったという
>噂がありました罠。
>安城に観光客が来る金?

の文章を思い出しこれを次のネタにしようと考えるが
三河安城には新幹線が走っているが、新安城には名鉄しか走っていないことに
ようやく気づき、また訂正版をださなければいけなくなるので止めておく。

10年待っても新安城駅に新幹線が来る幡豆もないだろw

また罠の使い方が不自然なのも付け加えておこう
238都築一郎:03/06/04 17:26 ID:l68atogp
うーん、意味不明のネタが・・・・・
それでは、私も意味不明に、豊田織機と書いておきますね。
239笑いのイロハ:03/06/04 20:23 ID:???
240226:03/06/04 20:24 ID:???
幡豆かしい話ですが、自ら笑いを幡豆してしまいました。
ぶっちゃけ、安城の笑いはスゴイの一言!
絶賛しますよ!
このスレ見てると笑いのABCが勉強になります
241_:03/06/04 20:26 ID:???
242226:03/06/04 20:27 ID:???
笑いのABCとはリンク張りではなくて、文章で笑わすことなんですね
勉強になります!!
243JR東海 ◆atsvcNXXN. :03/06/04 20:31 ID:???
>>237

未来日記さん
ご親切なレスありがとう。
これからもサービス向上をメざし
努力を重ねて参ります。

新幹線品川駅開業
新幹線三河安城駅廃業
新幹線幸田駅開業


244直リン:03/06/04 20:34 ID:3wTsLtXj
245未来日記:03/06/04 20:35 ID:8OD8jr21
03/06/04 21:44 次のターゲットはデンパークに絞る
246未来日記:03/06/04 20:48 ID:???
03/06/04 21:46 笑いの全くないリンク張りをしている自分が嫌になる
247名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:04 ID:wjxk8byX
>243
しらける書き込みはサービス向上とはいいがたいね
そんなサービスはお断りいたします
まあ、このスレを>1から読み直すことだね
頑張りたまえ
248あわび:03/06/04 21:07 ID:CnfnclHV
★クリックで救える○マ○コがあるらしい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:17 ID:PF6tWSFp
03/06/04 20:31 今度こそはツッコミがないように慎重に「書き込む」ボタンを押した
250未来日記:03/06/05 00:09 ID:fufTam4c
03/06/05 07:11 デンパークのネタを徹夜で考えたが思い浮かばないのでリンク張りする
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:46 ID:PNlAX+J/
あなたが探してるのってこれだよね?でも眠れなくなるよ!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
http://angelers.free-city.net/page003.html
252都築一郎:03/06/05 07:16 ID:By/rmwtj
デンパークは、市民の公園として、市民無料化。
(安城の財政はいいのに、市民一人当たりの公園面積は、全国でも下位)
赤字4億円ならば、その分、市民活用が妥当。
多分、年間予算1,200万円で可能。
253過去日記:03/06/05 19:31 ID:DAAhj0pC
03/06/05 01:46 眠れなくなる前にリンク張りしてネタ

でした
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 21:00 ID:???
sage
255あっ俺だけど:03/06/05 21:04 ID:???
市民のオマイラ
今日はいい天気だった縄
麦刈りしたか?
麦刈り!
256未来日記:03/06/05 22:29 ID:GbUFd55P
03/06/05 23:02 頭の中で『農業→デンマーク→デンパーク→自滅』を連想する
257動画直リン:03/06/05 22:34 ID:mEMC8ct7
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:12 ID:???
デンパークの施設無料化には反対。
利益を施設補修&拡充に当てるべき。
259都築一郎:03/06/06 07:17 ID:84atQtK5
>>258
>まず、デンパークの平成13年度決算は、委託料27,700万円、補助金14,800万円、
>合計で、安城市が42,500万円負担しており、
上記は、「安城市民の広場」からの転載です。
私の考えは、安城市民のみの、無料化構想ですね。
現状は、利益どころか、完全な赤字です。
260都築一郎:03/06/09 07:01 ID:3Gu33RNz
昨日は、桜井区画整理事業の地権者のお宅を、訪問しました。
桜井区画整理事業は、第二期工事の途中で、工事が中断するという実感を持てました。
最終的には、私の見直し案で、決着ですね。

>桜井区画整理事業の見直し案を、私から提唱します。
>北は、現在の桜井区画整理事業の計画区域から、西も同様にし、東は名鉄の線路まで、
>南は雇用促進住宅桜井宿舎前の道路とするプランです。
>(現況は、農地にまばらに建物が建っている程度)
>私のプランの道路幅は、広い部分で18mまでとします。
>桜井区画整理事業の事業費198億円の内、建物移転費76億円が突出しており、
>事業費に占める割合は、約38%にもなっています。
>それに対して、私のプランだと、建物移転費の事業費に占める割合は、3分の1くらい
>と思えます。
>つまり、開発が遅れている桜井駅の西地区の区画整理事業となります。
>桜井区画整理事業は、道路・公園の築造費56億円に比較して、建物移転費76億円は
>大きすぎ、ガス・上下水道の移設費だけでも、別に9億円必要です。
>もし、私のプランが採用された場合、建物移転費、ガス・上下水道の移設費が節約でき、
>現在の平均減歩率25,47%が、緩和されると考えています。
>そして、鉄道高架事業については、8年後に改めて検討すればよいと考えていますね。
261厨日新聞ニュース:03/06/09 18:32 ID:???

*新安城に新幹線を走らせる会が署名活動

新安城に新幹線を走らせる会(小宅鉄道総裁 愛知県安城市)は8日新安城
駅前で署名活動を行った。
同会の計画によると秋田新幹線型車両1両で上りは新安城駅から名鉄西尾線
を自走。碧海古井駅先から東海道新幹線に乗り入れ名古屋方面から来るのぞ
みに東京駅まで押して行ってもらう。下りは東京駅からのぞみに碧海古井駅
手前まで引っ張って来て貰い、切り離し後は名鉄西尾線を自走して新安城駅
まで帰る。開業当初は1日4往復程度を目途にJR東海に実現を粘り強く働き
かけて行きたいとしている。
同会では新幹線三河安城駅を名鉄碧海古井駅と接続する位置に移設する運動
も進めている。
262無料動画直リン:03/06/09 18:35 ID:0nb7flWI
263誤報はず:03/06/09 19:29 ID:ZmVu7l/A
>>261
ほんとつまんないねぇ〜
お願いだからもう少し腕を上げてからカキコしてね
安城スレに来るには24年7ヶ月早いYO

幡豆のレベルが知れちゃうからココにくるの辞めなYO
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 09:26 ID:???
sage
265幡豆町役場職員:03/06/10 22:28 ID:tnU4YN0M
は〜い 安城の皆ちゃん 元気かな?
幡豆のレベルが知れ渡っちゃったね マイッタ、マイッタ
遅く始まった安城のスレの方がドンドン伸びているのを羨ましくも憎らしくも思い
お得意のリンク張り・ID:???・鉄道ネタでオジャマしておりました。

幡豆スレもようやく安城の笑いの神のお陰で100レス達成しましたので私は帰ります。
でも、新幹線に乗って豊橋経由で幡豆に帰ろうと新安城駅で新幹線を待っておりますが
真っ赤な電車と白に赤ラインの電車しか来ません。。。。。。
何故でしょう?
もう少しだけ待ってみることにします。
では・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:51 ID:xr9bSiSO
>>265
ココをクリックすれば直ぐに帰れるよ

http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1050680111/l50
267幡豆町役場職員:03/06/10 22:57 ID:???
>>266
ありがとうございました

あっ!!!!という間に着きました
268都築一郎:03/06/11 07:32 ID:FKGIxgBM
>幡豆町役場職員さん
西尾・一色・吉良・幡豆の合併構想がある様ですね。
私は、「地震ネットワーク安城」の活動もやっていますが、
三河地震(昭和20年1月)で、西尾市民が700人死亡した状況が、気になっています。
西尾には活断層があり、安城市も南部を中心に685名の死者を出しています。
幡豆の地盤は、問題がない様に記憶していますが、一色町は、地盤に問題があった様ですね。

269名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 09:57 ID:???
sage
270都築一郎:03/06/13 08:34 ID:05MeBgL3
「安城市民の広場」http://8514.teacup.com/anzyou/bbsでの、今日の投稿は、
爆弾発言となった様ですね。
272都築一郎:03/06/16 17:02 ID:dRL8Azbk
明日は、市議会の傍聴に行く予定です。
(和田さん、永田さんの一般質問)
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 17:52 ID:???
sage
274幡豆町民:03/06/16 21:38 ID:???
新安城のお笑いの神様
これからも幡豆町民を笑わせに来て下さい(W

http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1050680111/l50
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 21:46 ID:???
>>274
今は別のスレが忙しいんじゃ
それが片付いてから逝ってやるYO
いい子にして待ってるんじゃぞ
276Goro:03/06/16 22:47 ID:OGIRZ+jo
ローカルですんません。m(__)m
岩手県久慈市役所について色々意見のある方
その意見を聞かせて(^o^)丿
ちなみに図書館の利用者コードってなーに?役所に質問(メール)しても
何にも音沙汰無し。これって・・・・・。
277都築一郎:03/06/17 07:05 ID:HKSKaI+D
>276
市議会の議事録を、ネット上で読める様にする事。
後は、地震対策かなぁー。
質問は、メールよりも、電話の方がいいかも。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:32 ID:???
sage
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 10:20 ID:???
一律30%給与カットもできず、役職定年も取りやめ、
高架工事も2、3年後には工事協定締結・・・・。
やれたことはプリウスに乗ることだけにみえますが、
一郎さま、まだ期待し、支持しますか。
280都築一郎:03/06/18 19:12 ID:YvEMzXS/
>279
>一律30%給与カットもできず、役職定年も取りやめ、
この部分は、公約ではありませんね。
>高架工事も2、3年後には工事協定締結・・・・。
これは公約違反と考えます。
そのため、この部分に関して、徹底抗戦の構えです。
がくさんを支持するところは、支持しますが、批判すべきところは、批判します。
桜井区画整理事業において、私の見直し案で、来年度末までに、決着が付かず、
高架工事も工事協定締結した場合、私の爆弾が、爆発しますね。
桜井地区は、仮換地案が提示された段階で、反対する炎が燃え上がりましたが、
南明治地区も、同様になる可能性があると思います。
私の現在の考えは、桜井地区と南明治地区の反対運動を、分断する考えですが、
桜井地区の決着が付かない場合、リンクしても仕方ないと考えます。

ちなみに、南明治地区の爆弾を、少しだけ紹介します。
南明治地区で、区画整理事業をしなければならない最大の理由は、
住宅密集地区で、道路幅が狭く、防災上・都市計画上、改善が必要だからです。
ところが、新しい建物を建築する場合、道路の中心部から2m下がって建築すれば(建築基準法上)、
区画整理事業をしなくても、これから30年から50年の間に、4m道路ができてしまいます。
(用地買収をして、道路事業として行う方法)
区画整理事業の完成は、都市計画決定から20年以上もかかると思われますし、
上記の方法の方が、行政のコスト面で格安であり、
上記の様な説明を、地権者の方にしていない状況らしいですね。
また、過小宅地の(分譲マンションも)地権者は、清算金について、
よく理解がなされていない様に見受けられます。

がくさんの決断に、私は期待していますね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 09:38 ID:???
sage
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:27 ID:???
ワンさま、4年後の市長選出馬を!
そのほうが手っ取り早い。
283都築一郎:03/06/21 07:17 ID:yRLKujoF
3年後の10月から、徹底的に政策を訴える方法がありますね。
説明会に出席しても、意思は表明せず、1月の下旬まで、ハラハラドキドキの展開かもしれません。
誰かいい人が、他にいると、さらに面白い事になる予感がしています。
昨日は、強面の不動産業者と交渉しました。
顧客から相談を受け、私の交渉方法で、徹底抗戦の構えから、一転して和解し、示談となりました。
それぞれの思いを受け止め、相通じるものを感じ、意気投合する事ができました。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 00:36 ID:1aun4WgF
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1050680111/l50
>106

こりゃ名曲だ

A・N・J・Oも作って欲しい!
285幡豆町民:03/06/22 12:25 ID:???
新安城のお笑いの神様って
3番弟子がいるほど
偉いの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 14:30 ID:HcSQTnz4
>>285
8番弟子までいるぞ
8番目はその名でラーメン屋をやっとるぞ

ちなみに11番は破門したヤシが勝手にラーメン屋をやっとるから気をつけてな
♪ベンベンベンベン・・・・・・・・

今日も水泳の時間に子供達は
プールがないので油ヶ淵
http://chubu.yomiuri.co.jp/syakai3/abura_main.htmlへ
地元の車は国1使い
よそのDQN車23号突っ走る
クラスの半分以上が岡崎へ遊びに逝き
そして残りの半分デンパーク
最近潰れたコンビニで
深夜のお客はカエルさん2匹(♪ゲロ、ゲーロ)

市長http://www.gaku21.jp/
のトレードマークがカエルって何?
マジで豚肉http://www.jaac.or.jp/info/wao/wao98v08/p1.htmが主食
なぜか知らないけれども
手延べそうめんhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030620-00000010-cnc-l23
が今ブーム
日本のデンマーク A・N・J・O
有名人がいねえ 公表してぇ
日本のデンマーク A・N・J・O
明治用水http://www.nhk-chubu-brains.co.jp/meiji/
と油ヶ淵の過去 公表してくねぇ
日本のデンマーク A・N・J・O
市長も東京農大農学部出身
日本のデンマーク A・N・J・O
28824年6ヶ月半早い:03/06/23 20:01 ID:tDIRldTc
↑ほとんどパクリ
オリジナリティが無いから全く笑えない
ゼロからの発想が笑いの基本!!
それに安城はANJO・U

まずはお得意のリンクから足を洗うことね。。
289都築一郎:03/06/23 20:17 ID:OOj0BaJE
お笑いの才能ないけど、あえて投稿ね。

まちかど座談会に、風が吹く
ワンワン吠える声が、市役所2階に響き渡る
風は、桜井の街を抜け、デンパークの風車を回す
風車は、ガクガク、ブルブル、軋んでいる
議論が、むなしく思えるのは、何故?
答えは、風の中、A・N・J・O
答えは、君の心、A・N・J・O

ホタルの住む街に、風が吹く
カエルの鳴き声が、二匹から騒がしい
マーメイドが微笑み、子供達にプレゼント
風は、水をきれいにし、河川、油ヶ淵を浄化する
流れをせき止め、”はこもの”を進めるのは誰?
答えは、風の中、A・N・J・O
答えは、君の心、A・N・J・O
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 21:04 ID:???
>>288

安城市の広報でも表紙はANJOってなってる罠
ローマ字表記にこの一種類だけが正しくて
他のは間違いといった決まりは無い罠
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 21:14 ID:???
tumarankotode ijininaruna
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 00:32 ID:???
このスレはワンさまの御支配なさる領土で
他の者が出てきて偉そうな事を言っても
しょうがねえだ罠
気に入らなけりゃ他逝ってやってくれ
投稿確認
・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。
・投稿に関して発生する責任は全て投稿者に帰します。

293名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 01:13 ID:H7b6D7Vy
http://gujo-hachiman.jp/gyo/kiban/keikaku/parking/

商店街プランターNO!!!
294都築一郎:03/06/24 07:34 ID:3HNEvuVG
解説するね。

市役所2階には、市長室・秘書課。
昨日は、まちかど座談会(篠目町、9月30日)での質問を、事前通告。
(桜井区画整理事業見直し案、デンパークの市民無料化構想)
市議会で、和田議員から指摘があった、桜井地区を歩いている人が誰であるか、
「50人以上の地権者の方と、お話しました」
私からは、この言葉。
そして、「第二期工事の途中で、工事が中断される」と予告。
市議会で、どんな議論をしても、与党23人にはかなわない。
ところが、半数の地権者が、仮換地指定通知書を受け取らない・サインをしない・印鑑を押さない地区は、
事実上、工事が中断される。
(たった1軒が立ち退かないだけで、大きな道路が開通しない、安城北部の区画整理事業がある。)

ホタルの小屋は、私の住む篠目町にある。
「安城をカエル」のは、上からはがくさん。
市民の側からは、私と市民のネットワーク。
「安城をカエル」思いは同じでも、方法論が異なり、街が騒がしくなる。
まちづくり市民会議、環境部会の**さんは、デンパークの池を浄化したし、
河川・油ヶ淵の浄化に取り組む段階。
私は、その人と同じ思いで、EMを使った、環境浄化に取り組む方針。
それでも、変化を好まない人も多く、道は険しく、先は長い。
安城の未来は、市民の考え方しだい。
295_:03/06/24 09:54 ID:???
296_:03/06/24 11:25 ID:???
297_:03/06/24 14:18 ID:???
298_:03/06/24 14:55 ID:???
299_:03/06/24 16:16 ID:???
300_:03/06/24 18:32 ID:???
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 19:40 ID:QPDNbpdv
こわれちゃった幡豆町役場職員age
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:53 ID:Nli+JVdY
>・投稿された内容はコピー、保存、引用、転載等『される場合』があります。

確かに某はずれた・はずかしい町スレではリンク張り、AA等のコピー、引用、転載の典型的見本だね

>『される場合』があります

場合っていうか、それしか無いような。。。(寂

2ちゃんねらぁも中途半端なら鉄道ヲタも中途半端なご様子で。
もしかして役場の仕事も中途・・(ry
303役場職員:03/06/25 11:29 ID:lKoatNVP
>>302
失礼な!
役場の仕事は中途・・採用ではなく、幡豆厨の新卒でつ
試験は無く、単に学校の帰り道で勧誘されただけでつ
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 21:37 ID:???
一郎さま
全国的に見ても人口増加率の高い安城は
今後どのような街づくりに向っていけばいいのでしょう。
細かい政策的な話ばかりでなくマクロ的にとらえてどう思われますでしょうか。
305都築一郎:03/06/28 06:29 ID:h+4Cu1RT
>304
人口増加率の件ですが、区画整理事業が行われている安城北部・作野・三河安城、
完成した依佐美団地等を中心に、人口増加が著しい様に思います。
人口が、ほとんど増えていない地区もありますので、将来的に、
人口増加が続くと考える事はできないと思います。
我が国の人口は、少子化のため、2,006年に人口のピークを迎え、
その後、人口は減少に向かうと考えられています。
安城市は、桜井区画整理事業が、私の見直し案で決着したとしても、桜井地区で人口増加が見込め、
三河安城北部には、篠目町の広大な農地があり、三河安城南部も同様であり、
この地域が、市街化区域になる事を考え、安城北部・作野地区の人口増加も考えると、
将来的に、人口20万人になると思います。
ただし、その後は、人口増加率が低下し、30年後は人口減少に転じる可能性が高い様に思います。
そのため、人口増加に対応するまちづくりと、その後の人口減少時代にどう対応するか、
行政・政治の決断は、極めて重要に思います。
ちなみに、私は、三河安城地区を集中整備したい考えがあり、費用対効果を考えた、
まちづくりを促進したい思いがあります。
306_:03/06/28 07:03 ID:???
307_:03/06/28 09:18 ID:???
308_:03/06/28 11:48 ID:???
309_:03/06/28 12:26 ID:???
310_:03/06/28 13:51 ID:???
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 20:06 ID:DnFht6EQ
突然ですが、オフ貝決まりまちた
ヨロピク

集合場所  :和カフェ・た*そ
ホームページ:ttp://www.ta**so.com/
開催日   :6月28日
312役場職員OB:03/06/27 22:02 ID:DnFht6EQ
>303
な、な、なんじゃとぉ?
試験nothingで役場職員じゃとぉ?
ワシラの頃・・そう、特急三河湾が元気良く快走していた当時じゃ
あの頃は役場職員になるには試験があって大変じゃったのう
確か問題は・・・そうじゃ

次の漢字を読みなさい
「幡豆」

じゃった。難問で苦労したもんじゃ
313:03/06/27 22:32 ID:FuWHuxOc
311.312同一人物でつか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 22:38 ID:pKTrKH2A
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
他店より安い自身ありです!!!
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 09:54 ID:???
投稿確認
・投稿者は、投稿された内容は、掲示板運営者によってコピー、保存、引用、転載等される場合があることを承諾します。
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。


316名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 11:34 ID:???
ワン殿
安城が好きですか?
生まれた町とどっちが好きですか、それはナゼ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 15:48 ID:???
 。ρ。      
         ρ      
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) 
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) ) 
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/             
318都築一郎:03/06/29 07:40 ID:oZIv/U6Z
>316
安城が好きですね。
生まれた街は、東京都墨田区押上(実家)です。
その街よりも、安城が好きです。
車で移動するには便利がよく(駐車場も格安)、緑に囲まれた街で、
ショッピングストアがたくさんあり、社会保険料が安く、
様々な施設に恵まれた街だからです。
(全部は書ききれませんね。)
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 08:50 ID:???
好きな街を良くするためにがんがってください。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 11:33 ID:GLLJVXUw
>319
ありがとう
君も一人前の2ちゃんねらぁ・一人前の鉄道ヲタ・一人前のお笑いになれるように努力しなさい
321都築一郎:03/06/30 07:51 ID:7IzLNbMd
http://www.geocities.jp/keniti32623/
このHP掲示板が、最近のお気に入りです。
322都築一郎:03/06/30 12:17 ID:7U6mrg1m
新しいノート型PC(富士通ビブロMD12D)で、Air-Hで接続です。
試しの投稿ですね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 19:06 ID:???
僕は安城より墨田区押上の方が好きです。
理由:
@ 隅田川に近い
A 浅草に近い
B 国技館に近い
C 錦糸町に近い
D 成田空港に逝くのに便利
E 羽田空港に逝くのも便利
F 都心の通勤に便利
(全部は書ききれませんね。)
あっ、そうそう
三河のド田舎者は知らないだろうけど
京成本線には行商専用車両が走ってるんだ罠。
325正しい”罠”:03/06/30 22:17 ID:???
実は**のような人がアポ要員にいちばん向いてたりする罠


やればできるじゃんね
326ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/06/30 22:19 ID:2+o5oy5H
▲資本共産法▽ 
 職業安定所を国税庁に統合し、かつ公権力化する。企業面接を撤廃して雇用創出を図る。
備考:企業教育の必然性と人材派遣業の処分
▲琉球国際認定規格推進▽
 同一国内でありながら、国籍と民族の固有化を尊重し、続けて北方領土問題にも取り組む。
 ▲地域社会保護法案▽
 住民投票を公権力化し、地域社会の破壊を阻止する。
▲教育改革法▽
 義務教育の数学・音楽・美術を廃止し、情報処理・脳神経学(精神学)・マインドコントロール手法(音楽・美術)を新たに加え、資本主義社会の虚弱性に抗する消費者層の暗黙的な社会主義化を目指す。
▲予約売買法▽
 卸売り業者すべてに予約販売制を導入・義務化し、物資の流通を共産主義化する。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:37 ID:VA3HfmnA
この際、安城県を目指したら、愛知県全部、安城市にするとか。

大胆で野心的な話しのほうが面白いな。

すべての企業本社は安城市にするとか。。。。。。
ほとんど、理想でしかないけど、。。。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:46 ID:ZfFTWhAs
景気対策で、求人雇用需要の開拓。起業支援。。。

民衆が潤うのが一番では。

官公庁とトヨタとパチンコ風俗が高収入では。。。。。。

他業種や一般大衆のことも考えてくれ。。。。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:59 ID:5BmkZi8H
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 20:13 ID:ZfFTWhAs
331幡豆町役場職員:03/07/01 23:08 ID:???
幡豆町役場職員でちゅ。
昨日はボーナスが出たので
安城までラーメン喰いに逝ってきまちた。
1市3町で合併すると真っ先にリストラされるので
再就職先、ヨロピク!
332元祖・本家・老舗幡豆町役場職員:03/07/02 00:37 ID:fdTWaBUJ
安城の皆さん
私が元祖・本家・老舗幡豆町役場職員でちゅ(331は偽者です)
昨日はボーナスが出たので
地元唯一の24hコンビニで「若鯱家 名物カレーうどん」(248円・税別)を買い
レジ横でお湯を注いでから、駐車場で座りながら食しました。
そこで考えました
そうだ!幡豆名物を創ろう!麺シリーズで!
「やろまい館シーフード・ラーメン」
「ストーン・カップ・ヌードル」・・・・・

安城の皆さんからもアイデアを募りたいです
詳しくは

幡豆町役場麺課企画係
電話 056*−6*−0125(直通)
ヨロピク!!
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 00:42 ID:O5KVgT3g
清楚系・癒し系・お姉さん系・ロリ系と
素人の女の子がいろいろなことを・・・
のぞき部屋は無料で見れちゃいます。
http://61.115.1.12/index.html
334都築一郎:03/07/02 07:38 ID:RlUpCEyG
昨日、Air-Hで書き込みをしたら、プロキシーの規制が掛かっていて、投稿できませんでした。
(内容は、寝る直前でしたので、忘却)
新しいPCの勉強は、まだまだ続きそうです。
>>332
スレ違いです。
その話題は幡豆かしいスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1050680111/l50
に逝って矢理な犀。
336次期幡豆町長:03/07/02 20:02 ID:2JitxyLC
     ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |    _||||||||| |  < 盛り上がらん自演幡豆スレは楽しい安城スレに統合だわ!
   \ / \_/ /    \______________________
     \____/
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 21:10 ID:???
元祖・本家・老舗の幡豆町役場職員さんは
現町長が3期務めた後には
その地盤を承け継いで次期町長に就任する予定だったのが
合併のおかげで人生パーだそうです(禿藁)。
338””管理””人@地方自治・知事板:03/07/02 23:15 ID:YEaZX6XZ
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ <  >>337スレ違いだゴルァ!!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
339元祖・本家・老舗ハナビ:03/07/03 22:02 ID:UXEZfAXn
安城の皆さん
ボクチンが元祖・本家・老舗ハナビだす(類似人にご注意)
ボクチンが誰かわからない人は>>284参照するだす
昨日はボーナスが出たので
安城まで、まるごとバナナを買いに逝っただす
それから例の名曲のデモテープを持って役場へ・・
幡豆町役場音楽課企画係のSさんに聴かせると、涙を流しながら感動し
是非ともストーンカップのテーマソングか幡豆厨校歌に!と言われただす。
今年のハズ・グラミー賞はいただきだすね!

340元祖・本家・老舗次期幡豆町長:03/07/04 21:48 ID:Z+Oh/84C
   ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  |    _||||||||| |  < 釣られて登場したがネタがないんだわ!
   \ / \_/ /    \______________________
     \____/
341幡豆町役場職員 :03/07/04 22:31 ID:???
♪きっと幡豆れた町な幡豆
幡豆かしい町幡豆〜♪

幡豆町役場職員(偽者)でちゅ。
趣味はAAとリンクのコピペでちゅ。

昨日は運転手で安城の「青少年の家」に逝きまちた。
豪華な競技場があって流石お金持ちの安城市様!
あそこの職員の人たちは「島流し」とか呼ばれてるんでちょうか?
或いは「リゾート」と羨ましがられているかもしれません4。

おかげで昨日は職場にせっかく安城のミス七夕が来たのに
会えずじまいの上、団扇も貰えませんでちた。
安城の七夕、ヨロピク!
342青少年:03/07/04 23:29 ID:UYfMCQUt
はじめまして
私が「安城青少年の家」いる青少年です。
ああ!あなた方でしたか!341さん
耕運機でハルバルやってきた団体は・・
一人だけ印象に残っていますよ。
私がご案内している最中ずっと、卑猥な目つきでヨダレをたらしながら
ことあるごとに「ミス七夕はどこでちゅか?」を連発していた人・・・
彼女たちはハズれた町に行商してますと説明しても全く聞き入れてくれませんでした。
本当に困った人たちでした。もう二度と来ないでください!!!!!
343無料動画直リン:03/07/04 23:31 ID:siuBVvmm
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 23:39 ID:PVYW5bX6

罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.jp/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
345都築一郎:03/07/05 10:22 ID:Br4rHDCy
印刷機械(リソグラフ)を、7月10日に設置予定です。
私の思いを伝えるのに、有効な武器となりそうです。
(印刷コストは、A4サイズ500枚印刷して、紙代を含み400円程度)
他の市民団体・町内会・事業主の方にも、原価で利用して頂けますので、
先々の展開が楽しみですね。
346直リン:03/07/05 10:31 ID:xcL++Zd7
347”””管理”””人@地方自治・知事板:03/07/05 21:24 ID:+LU7pVa5
突然ですが、安城&吸収予定地幡豆のオフ貝決まりまちた

開催日時  :7月13日 PM 7:00より
集合場所  :レインボーホール
内容    :マライヤ・キャリーのコンサート立見席にて開催します
       今回は安城の笑いの神様がマライヤの前座で登場!
       立見席にてサイン貝開催しますのでお楽しみにネ
私が元祖・本家・老舗「安城青少年の家」の家です。
ここは他の市町村だったら「生涯学習課」という所が多いと思いますが
安城はなぜか「青少年の家」です。
しかも市役所とは全く別の場所です。
そういう訳でここに「ミス七夕」はいません。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 00:56 ID:???
ただ今、定刻どおり三河安城駅付近を通過中です。あと10分ほどで、名古屋に止まります。
350ご近所さんを探せ!:03/07/06 00:57 ID:apeyDsXx
http://www.asamade.net/
恋愛フレンズ
写メール、画像対応!!
地域別、目的別などの検索可能!!
即アポ、即出会い!!
男性は月2000円の完全定額で出会いたい放題!!
女性は完全無料で出会いたい放題!!
メル友から大人の出会いまで、いろいろございます。
アドレス完全非公開。
PC・携帯電話対応(DoCoMo,J-PHONE)。
351鉄ヲタ:03/07/06 10:57 ID:8KilhAOM
最近JR東海 ◆atsvcNXXN. が登場しねえな
サービス向上はどうなってんだYO
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 20:56 ID:+3s7MNik
・そういう訳で新幹線の駅を廃止することに致しました
・そういう訳でここに「ミス七夕」はいません

同一人物でつか?
353JR東海 ◆atsvcNXXN. :03/07/06 21:15 ID:???
>>351 
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | オマエモナー |/
354次期幡豆町長 の息子:03/07/06 21:31 ID:49tO8OLA

     ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ___ |  <  だからサービス向上はどうなってんだYO
     \   \_/ /    \_________
       \____/
355なりきりJR東海 ◇atsvcNXXN. :03/07/06 21:59 ID:EeLZdcV6
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053566438/-100
ここでも鉄ヲタ役場職員の香ばしいニオヒがします

「そういう訳で」サービス向上はありまちぇん
356笑いの神:03/07/06 22:51 ID:fzNOcBrj
ぬあにいいいい?
師匠のワシを差し置いて弟子のハナビにふぁ、ふぁ、ファンクラブだとぉぉぉ?
許せん!
ハナビは破門だぁぁぁ

但し、ワシにバック・マージンがあるなら話は別だがな
357”ハナビ”ファンクラブ:03/07/07 21:09 ID:fWFxl/WY
>>356

幡豆のサークルKの駐車場で
若鯱家カレーうどんカップ麺
http://www.wakashachiya.co.jp/news/index.html
を食べながらハナビさんの唄を聴くディナーショーを
企画しているのでつが、
お笑いの神様も出演していただけるのでつか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 16:40 ID:KWkSJDMS
今のクレサラは正義の仮面をかぶり、売名行為に走っている。
ヤミ金問題や上限金利問題、サ−ビス残業問題や内部告発者保護
と世間受けするような事に、次から次へと首を突っ込み、
庶民の味方を装っている。しかしその正体は、『夕刊フジ』の連載コラム
にもあったが、『正義という名のビジネス』であり、
自らの私腹を肥やしているだけである。
又、自分達の悪徳行為(着手金の着服等)にはふたをする。
そのようなやからに目を付けられた大手某企業は本当に気の毒であり、
又、それに振り回されているマスコミ、財務局等は愚かとしか言いようがない。
それどころか、そのビジネスに加担していると言っても過言ではない。
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:36 ID:vuu/YiMW
>327,328
ユニーの催眠商法。飛車角落ち
ってなんのこと?
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:12 ID:FGUgu+P3
>>359
安城市は、ダイエー(飛車)、ユニー(角)の古参派と手を切り。

IY、西友、イオンに傾くべき。

ユニーGでは、サークルKがいちばんましか。

アピタ・生活創庫のような黄色一色の建物の雰囲気とアピタバザールなどを
総称して、真実の眼と判断力を鈍らせるので催眠商法。。。。。。

三河地域の質実剛健な気風では、こうした豪華催眠商法の餌食になりやすい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:37 ID:/UejQ/Te
>>360
どうちて
(^_^)←コレがなくなったの?
どうちて
まちびーばかりにいくの?

オムツがようやくとれた6さいのワタチにもわかるようにおちえて
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:44 ID:8EiaJriw
>>361
私はその人物とは、別人です。訊かれたから答えたまでです。以上。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:45 ID:rYrmRNcF
幡豆町長とANJO市長が旧知で、幡豆の竹を七夕で使うようだ。

幡豆人は、安城への帰属性が強いのかな。

どっちかというと、一色のうなぎのほうが。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:57 ID:0pSgv+tg
>>。。。。
どうちて
またまちびーに、しせいネタをむりやりもちこもうとするの?

オムレツがようやくたべれるようになった6さいのワタチにもわかるようにおちえて
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 00:01 ID:wO5ObgFO
七夕、刈谷市長市議選挙、衆議員選挙。。。。。旬だから。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 00:04 ID:5vIZk76U
>>365
大阪のデート商法・ニセブランド、名古屋の催眠商法、東京のぼったくり商法
も旬ネタに付け加えておくんなまし
367都築一郎:03/07/09 14:23 ID:7cTRyhYp
>358
そーですかねー?
真面目に取り組んでいる団体が多いと思いますね。
着手金の着服については、下記から疑問があります。
>「被害者の会」世話人になっているS弁護士は武富士の顧問弁護士。
>そして、今回横領疑惑で告訴したA氏が依頼した弁護士H氏は、
>『週刊金曜日』がこの2月28日号で「武富士残酷物語」というタイトルで
>特集号を組んだことに対し、武富士代理人として内容証明を送りつけた御仁。
http://www.melma.com/mag/17/m00057117/a00000029.html

私も、もしかしたら、クレサラ問題を扱うかもしれません。
368名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/09 22:29 ID:PGKvEWYg

>>363

 幡豆は厳しい町財政を町長のトップ営業で
何とか支えてもらってるそうでつ。

 一方安城も決して裕福なわけではないので
七夕の竹代金の替わりに人質としてミス七夕を
2人程差し出すから勘弁してくれと
幡豆に泣きついてるそうでつ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 19:24 ID:y8+jRGDe
岡崎、西尾は、保守的。。。。。。。。

やはり、安城市がリーダーで西三河を引っ張ろう。。。。。。

豊田---安城ホットラインで、西三河を良くしよう。。。。。。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:11 ID:JlNKeK5q
名古屋、豊明、刈谷、岡崎、西尾、碧南、蒲郡は、閉鎖的だな。

広域対応に柔軟に対処してほしいものだ。安城市にとって。
371山崎 渉:03/07/12 11:09 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
372都築一郎:03/07/12 11:17 ID:Uo1a7l5v
市民会館で中心市街地活性化討論会(昨日)にて、がくさんの話を聞いた。
(市長らしい雰囲気になったなーと実感)
その前に、市街地整備課の**さんと話。
会場では、永田あつしさんと話。
うーん、楽しみな展開になりそうな予感が・・・・・
意味不明な投稿だけど、今後の展開をお楽しみに。
373JR東海 ◆atsvcNXXN. :03/07/12 13:28 ID:???
先週は新幹線幸田駅建設予定地の視察に逝ってきますた。
イイーッ!!(^_^)
せっかくだから、三河塩津(競艇場前)〜刈谷間の線路を
名鉄と交換しちゃうか。
そういう訳で、JR安城迂回大作戦!
374次期幡豆町長の娘:03/07/12 20:01 ID:IotIdj86
 
/⌒゛~ ̄ ̄ ̄\
/  ____|\__\
|_し  ⌒  ⌒ | ̄
 |∴   (・)  (・) |
 (6      つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   ___ | <そういう訳でハズが安城スレ乗っ取っちまったYO
  \  \_/ /   \_________
    \___/
375次期幡豆町長の孫:03/07/12 20:23 ID:JkEXOU3x
/ \\\\\
  /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
 |/         |
 (6     ´  っ` |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  < 梅雨バテでネタが浮かばないからAAで誤魔化しだYO
   \   \_/ /    \_________
    \___/
376対応が気に入らないからBBSで地区ってやるぞ!:03/07/12 23:09 ID:KbIbv0M/
>>。。。
「催眠商法」「U2」「いらない」がお気に入りで、あっちこっちで活躍中だが、
たまたまUホームで自分の思い通りの対応がなかっただけじゃん。クギごときで。。。
典型的なクレーマーの悪い例ね。。。
エイデン然り。。。
あんたみたいなのは買い物逝かない&外食しないのがBESTね。。。
一日中、家の中でBBSと対話がBESTね。。。
あっ、あんたヒッキーだから問題ないか。。。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:21 ID:NLLpf+b/
>>376
アンチはどこでもうざいな。自分がセンター取れない嫉妬腹いせ、でアンチになる。

自分に信念がないから、アンチになって噛み付く。。。。。

378名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:39 ID:ZRQ+NfW2
>>。。。
自分に新年がないから、アンチアピタ、アンチU2、アンチエイデン
クレーマーとなり噛み付く。。。。。。。。。。。
まさにこれね。。。。
外に出るなよ。。。。
みんなの迷惑よ。。。。。。。。。。。。。。。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 23:46 ID:???
訪問販売、通販、催眠展示会場説明会、テレアポ迷惑、DM広告類い、
説明不十分・規約拘束型・金融業者、自動車金融、高額商品売り付け、
美容商法、着物衣服バカ高ブランド商法、ぼったくりインチキ飲食店、

これにクレーマー・ヒッキーも付け加えろや
お前自体も悪徳、悪質クレーマーだろが
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:19 ID:v5S/Oc9p
君たち、ここは安城のスレだからクレーマーについて語る場所ではないYO

クレーマーっていうのは前に何かで読んだけども、人格上の特徴であり、幼稚な人格の持ち主が
期待していた対応とわずかでも食い違った場合に生じる正当化主張する手段だと書いてあったな。

いずれにせよ安城について楽しく語ろ。>ALL
381_:03/07/14 00:19 ID:???
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:27 ID:qMKWuwKn
バカが、まだ言ってやがる。。。。。。。。

いいかげんにしろ。思考能力ゼロの他人の請け売りでしか商売できんバカが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:27 ID:BTk/awpW
バカヒッキーが、まだ言ってやがる。。。。。。。。

たまに外に出ると
あの店員気に食わん、俺様のイメージと違った対応しやがった。
商品知識ゼロ、思考能力ゼロの奴め。。。。。。
よしよしBBSで吊るし上げて憂さ晴らしでもするか。。。。。。ってか????????

でもでも、店員さん実はクレーマーヒッキーよりも対人能力、人間関係では数倍も上という罠。
それに気づかれる前に先にクレーム入れて自分を上の立場に持っていくことにより
何とか精神のバランスをとっているという罠。
かわいそうなのはヒッキーをお客として出迎えてしまった店員さんたち。。。。。哀れ。。。。。

ヒッキーよ、一度は社会で仕事してみろよ
閉じこもってばかりで、偉そうなことばっか言ってんなよな

他人にクレーム入れる暇があったら真面目に働いてみろよ
それからだな、クレーム入れるのは。。。。。。。。。。。。。。。




384名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:32 ID:hsnRyYCq
君たち、ここは安城のスレだからクレーマーについて語る場所ではないYO

クレーマーっていうのは
有名な映画でダスティン・ホフマン主演の・・・そりゃ「クレイマー・クレイマー」
ドンキーコングがビルをよじ登る・・・そりゃ「クレイジー・クライマー」
このネタだと歳がバレテしまう

いずれにせよ安城について楽しく語ろ。>ALL
385"”管理”人”人@地方自治・知事板:03/07/14 22:07 ID:6nXNI9XO
昨日名古屋のレインボーホールで行われた
『安城&吸収予定地幡豆のオフ貝(特別ゲスト マライヤ・キャリー)』の
皆さんの感想が届いております

「I'LL BE THERE」と「HERO」がよかった (安城市 主婦 36歳)
安城の笑いの神様の前座がとても感動しました (知立市 高校生 17歳)
耕運機で23号を飛ばして逝ったが間に合わなかった (幡豆町 役場職員 29歳)
 
皆さん、雨の中ご苦労様でした 
そして間に合わなかった人は次回までにターボを装着するように・・
386山崎 渉:03/07/15 12:57 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
387幡豆町”鉄ヲタ”職員:03/07/15 22:39 ID:1uUcKqtL
>>385

吉良吉田から碧南回って三河線で行こうとしたら
間にあわなかった上に、帰れなくなりますた。
388笑いの神:03/07/15 23:01 ID:zy1lW4sH
>>387 帰れなくなった?
♪神様、仏様、キリスト様、アラー様
    ど〜か私を帰してくださいな〜♪
って歌いながら下記のリンククリックで戻れます
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1035030542

追伸
 明日、早速ガイドマップを鳥に逝き
 観光案内汁とその場でゴネるので丁寧な対応を心がけるように!
389"””管理””人”人@地方自治・知事板 :03/07/16 00:08 ID:wgNFg9Xn
皆さんの感想(続き)

ハナビさんの唄がよかった (安城市 養豚業 39歳)
安城の笑いの神様の弟子の皆さんの斬新なギャグの連発に抱腹絶倒しました (吉良町 詐欺師 47歳)
漁船で知多半島を回って逝ったが間に合わなかった (一色町 養鰻業 19歳)
390":03/07/16 00:10 ID:wgNFg9Xn
 
391:”””管理”””人”人@地方自治・知事板 :03/07/16 06:15 ID:KoRQVZmJ
オフ貝、皆さんにご満足していただけたようです。
次回は未定ですがお楽しみに。
そして間に合わなかった人は次回までに燃料を普通のサラダ油から
健康エコナに変えるように・・
392都築一郎:03/07/16 08:14 ID:a+1E5ksL
http://8319.teacup.com/fujisaki326/bbs
前に、ご紹介したBBSですが、最近よく投稿していますね。

印刷機械(リソグラフ)は、絶好調で、使いたい方には、原価で印刷サービスをしています。
(もちろん、公序良俗に反するものは、あぼーん)
http://www.riso.co.jp/catalog/rp215a.html
A4印刷500枚で、紙代を含み400円で印刷可能です。
(1分間で100枚印刷。B4まで印刷可能)
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 08:55 ID:TZlXstPX
83 名前: 東海子 投稿日: 2003/07/16(水) 00:52:31 ID:c.i.r6BE [ cfk5-ext.katch.ne.jp ]

>>82同感。。。。オレも何度も言ってる。。。。。。
安城市は対策が遅い。当然ヨソモノ、市民ではない。
アキカン満載チャリンコをなんとも思わないバカ市職員、平和ボケか。


84 名前: 東海子 投稿日: 2003/07/16(水) 00:54:20 ID:znAmIl5. [ cfk1-ext.katch.ne.jp ]

>>82
安城駅前は風俗、三河安城駅前はホームレス、強制退去させるべき、
変な団体が動き出す前に。。。。。


88 名前: 東海子 投稿日: 2003/07/16(水) 01:12:02 ID:c.i.r6BE [ cfk5-ext.katch.ne.jp ]

安城市の優しさにつけ込んでいるのは確実。ホームレスに過剰な同情は不要。


89 名前: 東海子 投稿日: 2003/07/16(水) 01:15:37 ID:c.i.r6BE [ cfk5-ext.katch.ne.jp ]

あのアキカン満載チャリンコ集団はどこから現れるのか?


同一人物バレバレ
>オレも何度も言ってる。。。。。。
どこに言ってんだよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:33 ID:wvTfInQ2
>>。。。
お前は本当に朝から晩までBBS・LIFEだな
一体いつ寝るんだ?
いつ外に出てクレームつけてるんだ?
大事なお友達にそれぞれ名前でも付けてるのか?
ニチャン君、マチビー君、ヤフー君。。。

今度は、まちびー管理人にクレームか?悪質クレーマーよ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 21:48 ID:aPNhpPBZ
君たち、ここは安城のスレだからクレーマーについて語る場所ではないYO

クレーマーっていうのは
月面にある・・・そりゃ「クレータ」
暗いとついつい・・・そりゃ「くれ〜な〜」
徐々にツマラナクなっていく。。。

いずれにせよ安城について楽しく語ろ。>ALL
396都築一郎:03/07/17 08:09 ID:9fO/cZEV
★★★★★安城市民集まれ〜〜!!パート20★★★★★
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1057885768

ここの件ですね。
ホームレスは、働く意志があるか、病気で働けない状態であれば、
日本国憲法「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」により、
救済される必要があると思います。
問題は、住まいがあるかどうかですが、将来的に、この住居の問題に関わる予感がしています。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:00 ID:nx2A0/mQ
>>396
あんたはエライ!!
見直したYO
398厨日新聞 三河版:03/07/17 21:04 ID:Kzr5V2r3

 安城・幡豆合併研究会開催

 16日、安城市デンパーク東交差点のサークルK駐車場において
安城・幡豆合併研究会が開催された。
 冒頭タイガーカタヤマ葬務大臣の祝電披露に続き、挨拶に立った
幡豆町麺課長は若鯱家のカップカレーうどんを食べながら活発な討
議を要請した。引き続き議長の三河安城駅前野宿生活者代表が幡豆
町の安城市への飛地編入合併。新市名はANJO。市役所は現安城市役
所。旧幡豆町役場は支所。合併特例法の実質的な期限である来月中
に合併協議会を立ち上げること等の議案説明をし、特に質疑も無く
全会一致で全て採択された。
 閉会後、幡豆町代表団はご自慢の最新式健康エコナエンジン搭載
の耕運機で帰路に着き、見送った安城市代表団もそれぞれの野宿場
所に徒歩で三々五々散って行った。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:09 ID:???
よいしょっと。
400次期幡豆町内会長:03/07/17 21:10 ID:???
400げと、
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 21:42 ID:bBx2GAUj
ホームレス=怠け者
の図式しか知らない輩は情けないね〜
偏った情報しか入らない、閉じこもりヒッキーの特徴ね。。。

働く意志はあるが、体の不調により成し遂げられない人・・
ゴク普通の生活をしていたが、非人道的なリストラに遭ったり、
人がいい為に他人の保証人になって転落してしまった人だったりと
様々なドラマにより現在不本意な生活をしている人がどれだけいることか。。。

一日中パソコンにしがみつき、クレーム入れてる暇があったら
不本意な生活している「かも」しれない人たちに話でも聞きに逝き
このスレで報告でもしてみろよ!

それから笑えんネタにする役場職員も反省汁!
402次期幡豆町長奥方:03/07/17 22:40 ID:j5RnPt2j
         ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  / ___  |  <    反省したら、オヤジに言って岡崎から戻してやるよ
  − \   \_/  /    \_________
      \____/
403””管理”人”@地方自治・知事板:03/07/18 20:58 ID:eRpU2aQs
このスレでまちBの話題を蒸し返す香具師、反省汁!

ナーゴヤじゃあ別にホームレスでなくてもケッタ乗って空き缶集めるのを
仕事にしとる人なんかようけござるわ。
404なりきり@地方自治・知事板 :03/07/18 21:11 ID:PC2Ql2S8
このスレでよその田舎スレから出張してる香具師、反省汁!

安城について語る場所なのに寒いギャグで荒らしまくり何を考えているのか?
公務員の裏の姿を真面目なスレで晒して恥ずかしくないのか!
自らたてた田舎スレか、まちびーで恥ずかしい姿さらせや!
二度とこのスレ汚しに来るなっちゅうの!!
405””管理””人”@地方自治・知事板 :03/07/18 21:18 ID:eRpU2aQs
名前のところに「fusianasan」って入力してカキコんで味噌。
406これでいいか?:03/07/18 21:21 ID:lKyXrNKR
fusihazusan
407次期幡豆町長奥方 :03/07/18 21:27 ID:ARDobg0X
         ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  / ___  |  <    反省してないようやな、死ぬまで岡崎でモンモンしとけ
  − \   \_/  /    \_________
      \____/
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:55 ID:GNLSTxZZ
君たち、ここは安城のスレだから楽しく語ろうYO

ちょうどいい機会だね
たまには役場の職員さんにも真面目に語ってもらおうではないか
・ホームレスについてどういった考えをお持ちなのか
・地元ではどんな対応されているのか

いずれにせよ安城について楽しく語ろ。>ALL
409都築一郎:03/07/20 08:33 ID:aLaeeVHm
安城市の生活保護担当部署を訪ねた事があります。
働く意志があるか、働けない方には、生活保護を適用したいという思いがある様です。
(私も、びっくり)
ホームレスの現状についても、職員が把握しており、
真面目に、アルミ缶を回収している方には、市職員も、何とかできないか考えている様ですね。
(アルミ缶を回収する以上に、稼げる仕事はいくらでもあります。)
ところが、生活保護適用のネックになるのが、住まいがない事です。
住まいが見付かれば、家賃は生活保護から支給できるのですが(月額35,000円程度と記憶)、
市が大家に紹介する訳にはいかず(責任問題)、古いアパートの大家でも(空室が多いケースあり)、
理解がある方が、少ないのが現状です。
私の構想の一つに(お金があればの話ですが)、立ち退き問題で揉めているアパートを買い取り、
そのアパートに、定期借家権で入居して頂く方法があります。
私の母は、借家人の退去(10坪程度の借家)に、
500万円の立退料を払わざるを得なかった事にあります。
複数世帯が立ち退きを拒否している老朽化アパートは、その分の評価額が下がり、
土地価格マイナス立退料相当額が、評価額となる様ですね。
それに、真面目な方ならば、手伝って頂きたい仕事も、将来は増える可能性があります。
(ポスティング等)
今は、お金がなく、単なる夢物語ですが、私にお金ができるか、
出資者がいれば、現実の構想になる可能性もあります。
410””管理””人”@地方自治・知事板:03/07/21 12:40 ID:uQayo7I6
>>406 ちゃんと名前の欄に入力しないと駄目じゃないか。

>>1 「市制・市政・政治以外のネタも大歓迎」って最初から決まってんだから
文句言うな。
411ちゃんと真面目に語らなければ駄目じゃないか:03/07/21 19:24 ID:cB16yEFV
ちょうどいい機会だね
たまには役場の職員さんにも真面目に語ってもらおうではないか
・ホームレスについてどういった考えをお持ちなのか
・地元ではどんな対応されているのか

412名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:38 ID:5nIzhVTo
>>410
なまえのらん???
わからないから、みほんみちぇて
413次期幡豆町長奥方 :03/07/21 19:45 ID:GU9rF0x/
         ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  / ___  |  <    >>412 解らなければ岡崎支所まで来い!教えてやるYO
  − \   \_/  /    \_________
      \____/
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 20:08 ID:psTXG5b3
>このスレでまちBの話題を蒸し返す香具師、反省汁!

>>1 「市制・市政・政治以外のネタも大歓迎」って最初から決まってんだから
 文句言うな。

この二つの矛盾は・・(ry
415z***.***-***-**.ppp.wakwak.ne.jp:03/07/21 20:41 ID:IIC5nm62
>>412
こうやるんだよ
416********.aic.mesh.ad.jp :03/07/21 23:17 ID:DO4M1/Rv
>415
できた!
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 06:08 ID:???
sage
418お待ちかね、まちBの話題だよ〜ん:03/07/22 22:07 ID:Tw7MZ4Dv
Uグループのあのにやついたウソ笑いがキライ。。。。。

アピタコ一生やっとれ。。イオン、IY、西友で包囲する。

IY叩きのイオン信者だな。。。。。工作員か。。。。。

たかがクギごときでここまでやるか?
ねんちゃっ君よ
Uホームに行かない。。。それでいいじゃん
一度BBSで怒りを吐き出し終り。。。それでいいじゃん

それをネットでネチネチいつまでも。。。
お前がネチタコネチタコ一生やっとれ。。。

>あのにやついたウソ笑いが。。。
まともな接客仕事どころか対人関係もろくに取れないお前が言う台詞ではぬぁ〜い
419安城の誇り・埃・ホコリ:03/07/22 22:47 ID:oW/um0Td
君たち、ここは安城のスレだから、ねんちゃっ君について語る場所ではないYO

ねんちゃっ君っていうのは前に何かで読んだことがあるが、エイデン・ユーホームなどに出没する
クレーマーの一種で、最近は特にU2グループに「力を注いで」おられる安城の(迷惑な)ホコリです。
最近の主なご活躍としては、U2グループ破産デマを書き込み、即刻削除された事件が有名です。

いずれにせよ安城について楽しく語ろ。>ALL
420都築一郎:03/07/23 11:42 ID:rSvXKs9w
☆☆安城市民集まれ〜〜!!☆☆
http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/987150691.html
パート2 http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1000463264.html
パート3 http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1008852765.html
パート4 http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1015419119.html
パート5 http://mimizun.com:81/log/machi/toukai/1020693642.html
パート6 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1023883393
パート7 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1028336517
パート8 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1031072091
パート9 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1037188004
パート10 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1039835507
パート11 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1042301609
パート12 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1044117966
パート13 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1046865441
パート14 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1048948489
パート15 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1050293641
パート16 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1051670644
パート17 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1052226228
パート18 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1053235896
パート19 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1055092749
パート20 http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1057885768
421都築一郎:03/07/23 11:47 ID:u/RMnsOm
パート1から出現し、いまだに話題になっている俺(ワン)とは・・・・・・・
去年の秋からの投稿と、勘違いしていたよ。
422コテ半復活しないって約束では?:03/07/23 21:06 ID:ZTfuEGGY
Yahooで、「安城市民集まれ」と検索したら、
なんと俺の掲示板「最新情報でGO!」が、一番にヒットした。
「何でだろう?何でだろう?」のワンだよ
423_:03/07/23 21:09 ID:???
424都築一郎:03/07/24 07:08 ID:ggEaSymv
>422
>コテ半復活しないって約束では?
東海掲示板でのお約束ですね。
東海掲示板で、HNワンを復活させる事は、考えていません。
他の掲示板では、都築一郎の名前で、投稿する事が多くなっていますが、
HNワンを使わないという意味ではありません。

425_:03/07/24 07:17 ID:???
426_:03/07/24 07:27 ID:???
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:14 ID:5Q24Bgnv
変わらないダメ安城市政。何か曖昧で混迷している感じの市政。

こっちのレベル向上についてこれない遅れた団体。。。。。。

根本の問題が理解できていない。これでいいのか。。。。。。

改革派の意見を去勢しているだけで何も変わっていない、妥協懐柔されているのが現実。

議論が廃止され、ダメになった感じ。夏ボケか!!!!!!

オレは安城市が本当に良くなっているとは思えない。。。。。

ゴチャゴチャしているだけで、問題が解決されていない。。。。。。

ダメ安城市の再生新生が必要。。。。。。。。。

官公庁とトヨタとパチンコと風俗が潤う街は異常。。。。。。。。

もっと、第三次産業の活動が活発になるべき。。。。。。。。。

428名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:33 ID:5Q24Bgnv
どうも神谷市長になってから、前の事業を踏襲しているだけで根本が解決していない気がする。

まちがった協働思想が原因では????????????

安城市は農業の発展を基礎とし、協同組合思想で好転してきたが、共産主義的な発想が強まって
行き詰っているような感じ。。。。。。。。。。。。。

個々の問題を解決するには、馴れ合いではなく、高度なスキルが必要とされるはずだが。
深い議論と事象を精査する緻密さが欠落している。。。。。。

どうも今の安城市政は、曖昧な状況になりそうで心配だ。。。。。
強大なリーダーシップがやはり必要。。。。。。。。。。。

前のSが良かったわけではないが、再生請負人としては今イチ。。。

市民の声が充分反映されているとも思えない。。。。非常に残念だ。

麻薬催眠市政を危惧する。。。。。。。。。。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:43 ID:fGbrzWa3
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:08 ID:5Q24Bgnv
安城市は、名古屋市、愛知県のやり方に何でもかんでも追随して影響を受けるな。

と言いたい。。。。。。。。人口700万超でムリヤリ村体質の地域を都会化した感じで
矛盾だらけの行政。。。。。。。。インチキやウソを隠蔽したり馴れ合いで処理するのは
やめてほしい。

団体の意見ですべてが決まる風潮があるこの地域には、もっと庶民の深刻な問題を受け止める
優しさと善意が必要。。。。。。。。。。

驕れるもの久しからず。。。。。。。。。。。。

名鉄体質は、困る。。。。。。。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 22:16 ID:5Q24Bgnv
悪意、敵意、嫌気、陰湿、、社会不安を浄化する大きな心をもってほしいものだ。

多少の不正がまかりとおってもらっても困るわけだ。

クルマを買うオカネがあっても、駐車場代金はカットして路上駐車、みんなやってる開き直り、
まじめに努力する人間がバカを見る社会であってほしくない。。。。。

生活優先で違法行為に染まる。。。。止めよう。もっとまともな方法あるはず。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 16:25 ID:oFSK5vb+
大塚被告、起訴事実認める
=竹富士恐喝未遂初公判
−東京地裁

大手消費者金融「竹富士」から現金1億円を
脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂の罪に
問われた会社役員大塚万吉こと趙 万吉被告
(53)、同江馬自由被告(54)の初公判が
24日、東京地裁(合田悦三裁判官)であった。
趙被告は罪状認否で「共謀があったという点で、
罪状を認めます」と述べ、起訴事実を認めた。
(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030724-00000904-jij-soci

この裁判に行きました。なんか後ろの席に立っている二人の男が
裁判官にグタグタ言い出し10分以上も開始が遅れたよ。
あの二人、後で判ったけどブラックジャーナリストの寺澤と山岡だって。
大塚との共犯の噂もある二人だ。噂じゃなく本当の話でしょ!
・・・・・・・・・・・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 17:01 ID:o10JSK2a
 安城市って名前は格好いいな
県内に新城市ってあるけど、しんじょう とは読まないから
やすしろ じゃなくて良かったな カンケイ ナイケドネ
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:30 ID:0xrkqAzE
ついに刈谷のホムレス戦死。。。。。。。。。

有松コジマでパソコン盗難。。。。ライバルか???????????

また、愛知県絡みの不正発覚。。。。。。。。。。。。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 18:49 ID:cmxnlaQ+
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 19:18 ID:TE2boLfq
はっきり言って態度の悪い刈谷、碧南、知立、岡崎など近隣市との連携合併などもう
止めたほうがいい。アホらしい。レベルの低い自治体を対等に見てやる必要なし。

やっぱ周辺市はアホが多い。。。。。トヨタ自動車と福祉高浜が多少ましなくらいか。
アト、勘違い小京都西尾もダメだ。内部でゴタゴタして実態判明。。。。。

プライドばっかで、安城市のように、明治用水開削などゼロから街を創る思想は皆無。
城下町宿場町などという過去の栄光があるだけ。。。。。。

トヨタ、安城が急激に伸びて、その分、岡崎、刈谷、碧南、西尾、知立などの古参都市の地位が低下。

岡崎、知立は特にバカな勘違いデカ態度人種が生息しているのが呆れる。
レッドゾーンに消えてもらうかな。。。。。。。。
437&rlo;:03/07/25 21:30 ID:???
             。。。ようやく糞レス終了か?。。。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:43 ID:uyOkuZ09

罪と罰のゲーム、皆さんもやりませんか?
http://gekiya77.jp/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 22:12 ID:SyPutIHa
>>437
ようやく終わったようですね。
。。。自身が前向きな人生歩んでいないので
コイツ逝く場所全てが暗くなってしまう。。。
前向きな明るい話題。。。
コイツには無縁。。。
安城に。。。が存在して、暗い話題・アンチ意見言うかぎり
明るい街づくりの阻害となる。。。。。。。。。。。。。。
440_:03/07/25 22:22 ID:???
441都築一郎:03/07/26 08:01 ID:5o+hnOT5
神谷がくさんは、忙しすぎる様ですね。
部下やスタッフに、仕事を任せ、市長の仕事もカイゼンする必要があります。
市長が出席する行事も、助役・市幹部に任せられるところは任せ、
「安城をかえる」を実現して頂きたいと考えています。
もっとも、杉浦市政12年間で、杉浦市長に、異議らしい事を主張した様に思えませんので、
基本的な考えが似ていると思えます。
(最近、つくづく実感)
次期市長選挙において、神谷がく市政に立ち向かう候補者がいるか疑問であり、
(市議会議員30人のうち、23人が与党)
長期政権が予想されますが、安城市には、様々な爆弾(問題)があり、
使い方によっては、面白い展開になるかもしれません。
刈谷でも、自民・民主・公明が推薦する現職に対して、
市長選挙1ヶ月前に出馬宣言をした方が、24,549票を獲得しました。
(現職は、38,374票)
私は、この宮田剛治さんから、お電話頂いた事があり、
様々な処理が一服して、お会いできる日を楽しみにしています。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 19:54 ID:???
安城市の掲示板見てるみたいで面白い。
○○box。
そろそろ七夕ネタを披露してくれよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 23:03 ID:LyEf0Im4
ワンBOX?
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 14:53 ID:lAuk21T0
何か、愛知県の政治家って、国政の舞台になると影響力はほとんどないうえに、
O村みたいに、子分で悪事に加担したり、小物ぶりが目立つ。

知事なんか、岐阜、三重、名古屋にやられたい放題だし。

がく氏も、使命感で市長選に出られた勇気は賞賛したい。
ただ、自民党の総裁が交代した程度の感じで本質は変わらない。
竹内氏が去った今、和田氏のみが反抗の砦で議会は戦力ダウンだな。
4年間は長いので、自分が去った後のことも考えて民主的なシステムと人材を期待したい。
刈谷市長選に出馬した宮田氏は、市民の声はみえている。

いいかげん3大七夕は止めよう、はづかしい。仙台は平塚を認知していないし、平塚は仙台との括りを宣伝しているし、
安城より遅い一宮はBIG3を名乗っている。名古屋市南区柴田でも七夕はやってる。

予算は削減しない市民以外の観光資源の祭りだし、有料なのに市民公園を名乗っているD園はいるし、
市民病院でもないのに更生病院だし、どうも、市民の名前を使って、本当は市民が対象でないものにオカネをジャブジャブ投資。
何か、すっきりしない。会社で任意の親睦会費や善意の募金、給与天引きあたりまえの労働組合費、使途不明の町内会費。
クリアにしてくれよ。

いいかげん安城市の内外が激変していることに気づけよ。
445???:03/07/27 15:15 ID:???
446&rlo;:03/07/27 17:29 ID:???
こんにちは
レッドゾーンの知立と申します
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 21:54 ID:39rvlT/z
>446
だめだよ、”レッドゾーン”は岡崎の代名詞で登録商標してあるんだから
”名鉄体質”なら登録商標まだだろうから申請してみたら?
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 22:19 ID:Abj5lPU4
君たち、ここは安城のスレだから登録商標について語るスレではないYO

トリビア「催眠シリーズ」だが、
安城は「麻薬催眠市政」を登録商標していた  57へぇ
ユニーグループは「催眠商法」を申請済    11へぇ

いずれにせよ安城について楽しく語ろ。>ALL
449&rlo;:03/07/27 22:40 ID:???
○商標登録
×登録商標
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:49 ID:l6x5S0O/
安城限界説。。。。。ある意味がんばってきたがやはり行き詰まりが目立つ。

周辺都市と似通ってきたのも気になる。

ここは、三大タナバタつながりで、平塚、仙台とネットワークを組み、タナバタ帝国を
結成する。いわば、タナバタ三銃士。

東北の政令市と首都圏の中核都市との情報技術人材観光交流で活性化を目指す。
いわば、産地直送。。。。。静岡、名古屋経由での情報取得はダメ。中抜きが必要。

だいたい、名古屋(官公庁、交通)、トヨタ・刈谷(工業)、岡崎・西尾(歴史文化)に
対抗する手段が、農業と日本デンマークルネサンスだけでは、ダメだ。。。。

もっと第三次産業を活性化しよう。他市のモノマネ輸入だけでは、だめ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:53 ID:???
夏は信州(長野)へGO!

信州オンライン
http://shinshu.online.co.jp/
長野県ホームページ
http://www.pref.nagano.jp/
信州ビジネスツールナビ
http://www.icon.pref.nagano.jp/
452今日のイカシタ言葉:03/07/28 21:10 ID:LhR4MtGg
タナバタ三銃士

しびれました(安城市 団体職員 52歳)
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 21:29 ID:fWYxaMVt
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/

RYOKYOしんじまえ〜
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・) 
 (    ) 
 | | |
 (__)_)
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 00:23 ID:0mfVoCmb
ユニーグループの今後の展望だが、ユニー・サンテラスはアピタに業態転換してイオンに対抗。
ユーストアはマックスバリュ(イオンG)・ドンキホーテ24H営業に対抗。
サークルK・サンクスはセブンイレブンに対抗。ユーホームは、カインズホームに対抗。
あと他にもUグループはあるが。

こうしてみると、ユニーVS東京資本連合の感じで歩が悪い。

エイデン、ヤマナカ、フィール、カーマ、アマノ(カメラ、ドラッグ)などへの影響も今後、
拡大しそうな感じの東京資本の進出。

ユニーグループは品揃えについては、ライバルへの対抗から充実しているが、
店員の商品知識と接客についてはダメ。クレジットカードの利用に関してもユニーカードは良くない。
セゾンカード、イオンカード、ダイエーOMCカードのほうがよい。

小牧のカインズの影響で、安城のユーホームは品揃えはいい。
セブンの進出で、サークルKは食品を充実した。
IYのリクルートスーツにもユニーは対抗した。

はだか祭りで、勢いを維持しているが、戦死者が出たように、
Uの総本山・稲沢の地位も今後、揺らぐだろう。
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:42 ID:0mfVoCmb
安城市を区単位で分割すると、里町今村(国1より北)、新安城今池、池浦北安城
南安城、古井堀内、桜井、和泉東端(国23IC工業団地)、デンパーク赤松福釜
フィール高棚榎前、三河安城、旧市街地安城駅。

だいたい11区くらいに分けれる。三河安城は、構造改革特区で。

名古屋市の区制度は、あまり意味がないので、首都圏の区制度を参考にするべし。

東京の特別区、横浜・川崎・千葉の行政区など。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:29 ID:ltCBTgMW
はっきり言って、ユニーグループの態度には、いいかげん切れそうだ。
こいつらの幹部をしかるべき場所に呼び出す必要があるかもしれん。
公的な力で、実態を白日にさらす。尾張稲沢の名古屋系企業への激怒でいっぱい。
安城から追い出すしかないな。。。。
よくこんな低俗な企業に従属しているもんだ、この地域の連中は。
雇用、取引、消費でコントロールされていいなり。
HPにマルケイ店舗のTELなし、フリーダイヤルなし。
客の声を反映して、バックUPするつもりないのか。

西友、IY、イオンのような製品保証のしくみ、プライベートブランドの保障が
確立されていない。

いつまで、ユニーの殿様商法が続くのか、もううんざり。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 08:02 ID:???
スレタイに関係ない話題で、匿名掲示板でグチたれるアフォがいるのはこのスレですか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 09:30 ID:???
もしかして
>>1と
>>。。。。ねんちゃ君は同一人物か?

片方が書き込んでいると一方は静か
この2名が書き込みでダブルことは無いし
この2名が意見のやり取りしたことは無いし

ためしに>>1に。。。。のユニー批判についてどんな意見をもっているのか聞きたいね
>>1はこれだけ。。。。がカキコしている最中、静観しているのは何故??
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 16:10 ID:R9FLvV+N
安城市にとって、西三河にとって、ガンともいえる岡崎市(悪寒詐欺師)

愛知県のガン、名古屋市の飛び植民地、岡崎。

この際、矢作川以東の岡崎、幸田、西尾幡豆などは、東三河に分類しようではないか。
反抗的な油沼の住人・碧南市も加えて。

トヨタ、三好、藤岡、刈谷、知立、安城、高浜で新西三河を構成して行政効率を高める。
将来的に知多半島、豊明東郷日進長久手瀬戸を吸収合併して、名古屋に対抗。

山奥の引き篭もり岡崎と輪中の住人・名古屋は、愛知の代表として×。
県並の行政運営能力の向上で、安城も潤うだろう。。。。。

460名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:27 ID:???
さて、次は>>1の登場です
どういった意見が飛び出すのか?

ワクワク((;゚Д゚)ブルブル
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:38 ID:???
「安城市民集まれ」と、Yahoo! 検索すると不思議。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:45 ID:???
なになに?
どうなるの?
ワクワク((;゚Д゚)ブルブル
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:53 ID:???
PC持っていないのでYahoo! 検索できない

早くどうなるのか教えて
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:57 ID:???
私はPC持ってるけどインターネットやったことないの(TT)

「安城市民集まれ」と、Yahoo! 検索すると、どんな楽しいことが待ってるの?
知りたいわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 18:05 ID:???
わしゃ、役場のマイ・コンピュータ略してマイコンじゃったか
そいつで勤務中に「ご近所さんを探せ」しかやったことないんじゃ

Yahoo! 検索とは何か知らんが、ワシにも結果を教えておくれ
466都築一郎:03/07/30 19:19 ID:yY+5fcta
>458
ユニーは、最近、利用した事がなく、よく解りませんが、
アピタ(知立・岡崎・刈谷)なら、お気に入りですよ。
カードも利用した事がなく、よーく解らない状態で、
レスしていませんね。

>461
東海掲示板の「安城市民集まれ」のスレッドならともかく、
ここでは、不思議ではありませんね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:32 ID:???
一度
>>1 vs >>。。。

が見てみたいのですが実現しませんか?
うちの子供が夏休みの自由研究にしたいとダダコネルので。。
468&rlo;:03/07/30 19:40 ID:???
あら、偶然

うちの子も「ヒッキーとクレーマーの関係」っていう題材を自由研究にするんだって
張り切ってるのよ

丁度いいわ、>>1さんおながいね
お礼はタップリさせていただくワン
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:49 ID:???
このスレッドでは、市制・市政・政治について、マターリと語ろうね。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:15 ID:???
えっ!ビックリ!

大学7回生の僕も実は卒論に「ヒッキーが田舎役場職員になるには」で
卒論書こうと考えておりますた。

>>1さんと>>。。。野郎
マターリと意見交換してくらはい
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:25 ID:???
安城市民集まれってなスレタイだけど、結局のところ市の話題なんて書いてない罠。
てめえの日記帳じゃねーんだ。自分でHPたちあげてそこで延々語れよ。by hazu語録
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:32 ID:???
掲示板はたくさん作ってあるけど、誰も来ないからここを利用してるね。

http://8514.teacup.com/anzyou/bbs
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:43 ID:???
43 名前: 東海子 投稿日: 2003/07/30(水) 19:55:56 ID:g/7AsR7I [ cfk5-ext.katch.ne.jp ]

「安城市民集まれ」と、Yahoo! 検索すると不思議。

二度目のお披露目
現時点反応なし
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:24 ID:R9FLvV+N
安城市は新規の住民が少し、増えすぎたな。ここまで集まるとは。
東京のマンション訴訟の問題など、住環境、農業への悪影響が懸念される。

刈谷、知立、高浜が満パイなんで、こっちにも開発の魔の手が。

ここは、ゲゲゲの鬼太郎に出陣願うかな。

http://www.city.anjo.aichi.jp/kakuka/kikaku/data/jinko/monthly.html
人口16万6千だからな。岡崎より人口密度高そう。一宮よりは、いいか。
七夕でも勝ってるしな。

三河安城駅前に関しては、特に新幹線駅南口の開発は期待はずれといえる。
高砂殿ホテル、愛知葬祭、イズモ葬祭、レイジーシンデレラ。いつのまにか
冠婚葬祭拠点になってる。公共施設がペアーレだけなんで、巨大公園で穴埋め。

中口は、MAパーク、ホテルサンルート、某雑居ビル、カリツービルなどまあまあ。

北口は、パワーズが中核で、セブンイレブン、焼肉、マンション1Fの散髪・飲食。
なぜか、丸源ラーメンおおはやり、あやしい健康食品・エステ、コンビニ宅配業者の車両。
ここもまあまあか。新設の地下道のおかげで、南北の出入り自由。(某刈谷の踏み切りと大違い)
南側には、らいでん、Hベルノ、ヤマザキと開発成功。集客に成功したな。
トヨペットの北側にも巨大圧迫マンションが、ちょっとなあ。景観を考えると。

桜井、国1名鉄の件、最近、話題乏しいな。結局、開発するのか???

安城には、イオン来そうもないな。交通渋滞増えるだけだな。

475都築一郎:03/07/31 07:33 ID:MM6DUyd7
>474
私は、三河安城地区の住人ですが、街は、結構お気に入りですよ。
新幹線駅南口については、JRを利用している人ならともかく、
車社会の安城市の住民にとっては、気にならない状況に思います。
新しい小学校も、丸源ラーメンの近くにできますし(最終選定が近い)、
これからの発展が楽しみな街です。

>桜井、国1名鉄の件、最近、話題乏しいな。結局、開発するのか???
この件については、私の「安城市民の広場」を参照して下さい。
結論から言えば、今年度末で、桜井区画整理事業は、見直し案以外の区域で、工事中断になる可能性が高く、
(住民の半数が移転しない。8月9日の桜井公民館、がくさんVS反対する会の会合に注目。)
国1名鉄の高架については、尾崎町で進んでいる、県道の道路高架事業を除き、見通しが立っていません。
476都築一郎:03/07/31 07:52 ID:G8kNfm41
このスレッドでご紹介した、岡崎市HP談話室が、あぼーんになりました。
安城市HP掲示板の最後を、連想させるものがありますね。
(岡崎市HPから、下記転載)

>談話室は平成11年1月のホームページの開設時から、市民の皆さんの交流の場として設置してきました。
>投稿内容は常に確認させて頂いておりましたが、インターネットの匿名性ということから本来の趣旨とは異なり、
>意味不明のもの、交流に繋がらない内容のものが多く、
>市のホームページの一部としては相応しくない内容のものとなってしまいました。
>開設時に比較してインターネットが大幅に普及し、個人や企業で開設されるホームページも多くなったこと、
>また、携帯電話によるインターネット利用など、ホームページの利用環境も変化しております。
>このような状況を踏まえて検討させて頂いた結果、市として談話室を維持する意味がなくなったという結論に至ったため、
>本日をもって談話室を閉鎖させて頂きます。
>今後は、市民の皆さんから頂いたご質問、ご要望等を市からの回答とともに公開するシステムなど、
>市民主導型市政を推進するための仕組みを充実させていく予定です。
>尚、市役所への要望等につきましてはこれまでどおりメールで受付させて頂きます。

>平成15年7月 25日
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:41 ID:???
また、おまいがいらんこと書き込んだんじゃろ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:20 ID:???
沈黙は金なり・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 19:36 ID:xYZr0q5F
岡崎は、周囲のトレンドから少し遅れているんで、まあいつかは閉鎖されるとは
思っていました。

名古屋、岡崎、愛知県警、豊橋、蒲郡、碧南は遅れた体質の団体なんで。
480_:03/07/31 19:46 ID:???
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 19:50 ID:d/B5eZRR
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
簡単に見れるぞ
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:03 ID:5j0Yx/pV
路上駐車、青空車庫なし駐車の取り締まりを強化してもらいたいものだ。
パフォーマンスで市民に人気取りをする政治家は要らん。

軽自動車だから、青空駐車していいわけではないぞ。
とにかく通行の邪魔になる。交差点周りは事故のもとだ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:23 ID:xYZr0q5F
町内会の活動内容が不透明なうえ、行政の下請けのように機能していることも
ある種、問題がある。商店街、商工会議所なども圧力団体だろう。

農協、土地改良区のような法律に明確な根拠のある団体の活動と違って、どこに
でもあるわけではない町内会、商店街。

今の時代、存在が不透明であいまいな団体は糾弾されるべきだろう、その活動を。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:36 ID:n+xlwJxi
おい!安城・岡崎の掲示板潰した奴ら!
市民の為にある掲示板だぞ!
お前らの私物じゃねんだぞ!
そんなことして楽しいか?
公共におけるマナーぐらい解らんのか?
限度も解らんのか?
自己満足のために周りの人間まで巻き込んでるんだぞ
お前らがやってことは単なる甘え

とにかく最低限、他人も利用するということを念頭におけば
自然と限度も解るだろう



485名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:39 ID:5ZGPMpW/
ある種、オレは、人口がどんどん増えて、見知らぬ奴が定住して権利権限を
主張して街の秩序を乱したり、過去の歴史を否定する奴らは気に食わないし
迷惑だ。碧南が小さな街を選択した理由もこれだし。

人口の少ない県、市のほうが住み良い。オレ的には奈良県なんかいい。
なら県庁なんて、鹿の公園の隣にあって、ファミリーだ。ほのぼの。
尾張名古屋500万。三河200万。で分県してもらいたいくらいだ。

名古屋のベッドタウンは困るし。団体の組織票ですべてが決まる一極化した
政治はイヤだ。愛知県の中途半端な低レベルの行政の継続存続も困るな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:52 ID:eC7x7Aoq
>>484
まあまあ そんなにムキになさらずに
いい歳コイテ公共性が解らん香具師は見捨てなよ
ハミダシ者にはハミダシ者の生き方しか出来ないのだからそれも理解すべし

可愛そうな成長のしかたをしてしまったんだな

と同情でもしてあげなさい
それが大人です
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:43 ID:Wp37VGM8
>>485
同意。安城は人口増えすぎ。おかげで風紀も乱れるわな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:59 ID:???
町内会、商店街などよそ者にはわからん世界だろうね。
それだから、中の人も大変なんだがね。
わかんねえだろうなあ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:14 ID:G8kNfm41
明日からの七夕で、風俗商店街の実態がついにばれるときが。風俗大繁盛か。
交通渋滞が心配。安城駅利用の通勤通学者はいい迷惑だな。

安城は、農業、工業が盛んなんで、同じ県内の春日井、日進、高浜とは中身が違うんで
ニュータウンの行政のようになると困るな。農地をどんどん潰して環境悪化につながる。
農地がなくなると、都心近郊に緑がある風景がなくなりそうで怖い。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:42 ID:5j0Yx/pV
安城が、バカの王国になりかねない危険がある。低俗な名古屋文化は来んでよし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:03 ID:wuFRfcNT
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1040056507/l50

あの七夕枢軸の湘南ひらつかの風評悪いですね。何か、風俗が増殖して安城も
危険でないか???????????????????
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 02:17 ID:PiRgjPGI
http://local.yahoo.co.jp/closeup2003/matsuri/tokai/8788/

http://local.yahoo.co.jp/closeup2003/matsuri/tokai/510885/
http://local.yahoo.co.jp/closeup2003/matsuri/tokai/8804/

ヤフー公認日本三大安城>>>一宮である決定的証拠。

これで決着。日本三大七夕祭り論争。
493都築一郎:03/08/01 07:27 ID:UeiXmDcu
>483
具体的には、どの様な事でしょう?
>今の時代、存在が不透明であいまいな団体は糾弾されるべきだろう、その活動を。
内容が不当なものでなければ、印刷機械で、ビラ作成をお手伝いしますよ。
(A4両面印刷、500枚印刷して、約500円のコスト)

>484
私が、岡崎市HP談話室に投稿していたのが、1ヶ月以上前です。
その頃は、荒れていながらも、建設的な意見もあった様に思いますが、
最近は、荒れ放題だった様に感じられました。
東海掲示板の「安城市民集まれ」のスレッドに書いた様に、
安城市の掲示板が、あぼーんしたのは、私の下記の投稿がきっかけですね。
266名前:ワン
「市長選挙が、4期連続無投票ではない様です。
市民の目で、安城市長として誰が相応しいのか、選挙権を行使する日がやってきます。
この掲示板でも、様々な安城市の問題が指摘されていますが、
安城市にとって、最適な政治家を、市長候補として応援しようと思います。」
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1031072091
494_:03/08/01 07:31 ID:???
495都築一郎:03/08/01 07:47 ID:PiRgjPGI
東海掲示板の「安城市民集まれ」のスレッドが復活したみたいですね。
人口については、将来的に20万人程度で安定する予感がしています。
最も、40年先は、20万人割れも可能性が高い様です。
(少子化)
蒲郡の花火大会の帰りに、安城駅前の商店街を通り、
風俗店が目立っている事を実感しました。
更生病院跡地利用の討論会にも出席しましたが、これと言った妙案はなく、
商店街の活性化は、極めて厳しい状態ですし、区画整理事業は、市街地活性化とは別ものです。
私は、分譲マンション等が増え、人口が増えなければ、活性化は難しいと思います。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 12:29 ID:PiRgjPGI
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.57.52.841&el=137.4.43.641&CE.x=99&CE.y=283

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.57.29.885&el=137.4.36.762&la=1&fi=1&sc=2

路上駐車、止めてください。通行の妨害、交通事故の誘発につながります。迷惑。
497_:03/08/01 12:31 ID:???
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 12:42 ID:UeiXmDcu
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=34.57.24.304&el=137.4.1.257&CE.x=335&CE.y=349

道路は駐車場ではありません。三河安城小学校まえ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 19:32 ID:???
路上駐車している人がこのスレを見ていますように・・・

七夕祭りのお星様に願いをかけました はぁと
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:52 ID:PiRgjPGI
安城に高速道路は必要だろう。遠出に便利だ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 22:25 ID:???
AW、アイシン西尾工場付近に社員たちには有名な「安城高速」あると聞いたが
502ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 02:43 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:29 ID:uP+lUNOm
三河安城のイメージダウン害虫、ホムレス。ヨソモノだぞこいつら、市民じゃない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 11:30 ID:6n1R6199
ホムレスに過剰な同情、不要。。。。。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 13:46 ID:9sqKqAc5
スタート時にくらべてここのスレも
認知されてきたようで書き込みが増えてきましたね。
それも安城ネタで。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 20:19 ID:tBFClLgy
体験しましたか?『超過激&かわいいイエローキャブのライヴチャット登場』

生ライヴ中、あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモード&イクイクモード 

当然モザイクはありません・・・アメリカ西海岸発・・・・・☆
10分間無料で体験できるほか7日間会費無料・
http://www.gals-cafe.com
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 21:30 ID:???
安城市民って”たなばた”と”岡崎の花火”とでは
どちらに出かけた人が多いのだろう?
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:44 ID:z113OSj1
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:57 ID:hjXSYrsM
<違法駐車>略式起訴へ 女児死亡事故の責任問う 

 埼玉県川口市で01年、自転車に乗った小学3年の女児が駐車中のトラックを避けようとして
対向のフォークリフトにひかれて死亡した事故で、川口区検は1日、さいたま地検が出した起訴猶予を覆し、
トラック運転手(68)を車庫法違反の罪で略式起訴した。検察審査会による「不起訴不当」議決(今年5月)を受け、
再捜査していた。
起訴猶予は約3時間半の駐車が「短かった」と判断されたためだったが、再捜査では「反復継続して10年来にわたり、
道路を車庫代わりに使う意思があった」と認定、最高額の罰金20万円を科すよう求めた。

 地検によると、トラック運転手は01年9月12日午前11時半〜午後3時ごろ、同市南町1の市道上にトラックを駐車し、
道路を自動車の保管場所として使った。午後2時50分ごろ、自転車で通り掛かった山崎愛理ちゃん(当時8歳)はトラックを
避けようとして反対車線に出て、対向のフォークリフトにひかれ、死亡した。

 地検は同年12月、フォークリフト運転手の業務上過失致死容疑を不起訴、トラック運転手の車庫法違反容疑を起訴猶予にした。
だが愛理ちゃんの母照子さん(36)の申し立てを受けたさいたま検察審がトラック運転手について、不起訴不当を議決。
愛理ちゃんの同級生や保護者らによる再捜査の要望署名約1万4000通が地検に出されていた。

 松浦由記夫・さいたま地検次席検事は「再捜査の結果、道路を車庫代わりに使う意思と駐車の反復継続性が確認できた。
近隣住民が危険性を認識していた事情も(処分を覆した理由に)ないとは言えない」と話している。地検の調べに、
運転手は「大変申し訳なかった」とわびているという。【小原綾子】(毎日新聞)
[8月2日6時33分更新]


510:03/08/03 16:02 ID:???
で、何が言いたい?このヴォケは?
記事をコピペしてるだけで何が言いたいのか解らんヴォケ
お前じゃ!
511↑2レス上:03/08/03 16:06 ID:???
で、何が言いたい?このヴォケは?
大府スレにもコピペしてるけどこのヴォケは
512↑3レス上:03/08/03 16:08 ID:???
で、何が言いたい?このヴォケは?
岡崎スレ、刈谷スレに、だんじり記事コピペしてるけど、このヴォケは
記事をコピペしてるだけで何が言いたいのか解らんヴォケ
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 18:43 ID:VuO677Js
たなばた、たなばた、ダイエーのまえにも昔あった、ササ飾り。

ダイエー、ユニー、更生病院。安城駅前の象徴、撤退。
514だとよ:03/08/05 00:01 ID:???
147 名前: 管理人さん 投稿日: 2003/08/04(月) 23:47:54 ID:CtephEHE [ i130057.ap.plala.or.jp ]

行間あけ、空age、むやみに長い文面等はサーバに負担がかかり
板全体の動作が重くなったり、とんだりしたりもします。
その辺のことを踏まえて書き込みなさるように、
くーれーぐーれもお願いします>KATCHの記事コピペ好きの方
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 10:10 ID:???
>>514
あたりまえのことじゃねえかよ。いちいちコピペすることかよ。
516だとよ:03/08/05 21:05 ID:???
515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/05 10:10 ID:???
>>514
あたりまえのことじゃねえかよ。いちいちコピペすることかよ。
517都築一郎:03/08/06 07:07 ID:iGBOgTnA
katchからの書き込みは、規制中か、test。
(昨日は、規制あり)
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 07:53 ID:CnBV9b7k
>>517
KATCHの記事コピペ好き香具師
コイツについて何か意見はございませんか?
ご返事お待ちしております。

知らない、関心ない。。。は無しで、、、的確なご意見を
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:37 ID:7nbFcNPl
a
520_:03/08/06 16:46 ID:???
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:48 ID:8Sh05aIr
http://local.yahoo.co.jp/closeup2003/matsuri/tokai/510885/

http://local.yahoo.co.jp/closeup2003/matsuri/tokai/8788/

安城50回>>一宮48回。

ヤフー公認、日本三大七夕、仙台、平塚、安城です。

ゆえにもともと三大七夕論争など存在しないのです。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:53 ID:iGBOgTnA
>>521
この一宮のアーケードは駅前に1か所あるだけで、無意味にでかいだけで
商店街としての機能は乏しい。

安城西友>>一宮名鉄百貨店 安城ユニーサンテラス>>一宮タマコシ です。

本当に一宮の駅前が無意味にデカいだけで、中学生が闊歩しているだけの所です。

碧海信金、JAのような金融本店がそびえるわけでもなく、
しょぼい中央三井信託銀行があるくらいです。
一宮のさびれはすさまじいです。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:57 ID:iGBOgTnA
>>522
あまりの一宮のひどさ、ウソインチキに呆れています。

圧倒的に安城の街のほうが上です。西三河の街の駅前以下の一宮。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:10 ID:THusViK3
>>523
一宮は、安城よりも遅く始まっているし、単に、人口が多い
(今後も、尾西、木曽川を編入して人口面積増加、中核市移行?)
ことで日本三大を主張するでしょう。

平塚の人口って、25万なんですよ、実は。(神奈川県、湘南だけど)

人口順だと、仙台>一宮>平塚>安城なんですよ。

仙台(東北の中枢都市)、平塚(首都圏の人気の湘南)。
一宮は、安城なら勝てると踏んだようです。迷惑な。

トヨタを三河に黙って、名古屋企業と宣伝する名古屋人みたい。
525都築一郎:03/08/06 17:11 ID:iGBOgTnA
>518
>KATCHの記事コピペ好き香具師
心当たりがないのですが、このコピペが原因で、katch規制が行われたとしたら、
投稿があぼーんになった事が、残念ですね。

今日は、豊田市役所企画課に行ってきました。
(豊田市議会議員、岡田耕一さんHP掲示板への投稿の件で。会員制のため下記転載。)

>市町村合併 投稿者:都築一郎 投稿日:08月06日 08時06分

>新聞報道によると、8市町村合併構想が、7市町村合併構想になった様です。
>私は、豊田・岡崎・安城の合併構想(政令指定都市構想)を、岡崎市HP談話室に投稿し、
>各市の企画課を訪問した事があります。
>(合併第二弾として、三好・藤岡・旭・小原・稲武・足助・下山・額田・幸田・刈谷・知立・高浜・碧南)
>そのため、豊田市の合併構想に注目していました。
>8市町村合併構想は、三好町の離脱により、7市町村合併構想となり、
>改めて、豊田市民からの意見を参考にして、協議する必要があると思います。
>碧海5市合併構想(安城・刈谷・知立・高浜・碧南)は、碧南市の離脱により、白紙になりました。
>豊田を中心とした7市町村合併構想は、住民への説明がこれからですし、
>合併に関するアンケートも、これからに思います。
>私は、合併の最終決断は、行政・市議会が決断を下すとしても、豊田市民の声を市政に生かすために、
>全世帯にアンケートを実施する方法が適切に思います。
>今までのアンケート結果は、全世帯でない事はともかく、あくまでも8市町村合併構想に対する、
>市民の意見と考えるからです。
>7市町村合併に関する全世帯アンケート実施について、どの様に思われますか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 17:50 ID:y31zSFi1
http://www.okazakicci.or.jp/kaiho/0208/020803.html
http://www.okazakicci.or.jp/topics/youbou2.html
http://www.okazakicci.or.jp/topics/youbou.html
個人的に、名古屋三河道路が必要だと思っています。衣浦豊田道路だけでは、ダメです。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:22 ID:y31zSFi1
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=550275

クルマ社会名古屋の無残な末路。尾張小牧ナンバーの脅威。取り締まり強化あるのみ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:43 ID:8Sh05aIr
おおっ、今TVでトヨタ市の中心市街地活性化策成功の話題が。
ここは、トヨタの優れたシステムを随所に導入してこのショボイ愛知県の繁華街を
再生してもらいたいもんだ。

神戸三宮センター街、大阪梅田・なんば、京都四条河原町、東京新宿・渋谷・池袋・原宿・表参道・六本木・銀座
なんかに比べてショボイ名駅・栄・金山・ほか県内多数繁華街。

歩いて楽しい街を復活させてほしいもんだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:44 ID:7nbFcNPl
コメ、93年以来の大不作に 長梅雨の日照不足や低温で

 民間調査会社の米穀データバンク(東京)が6日発表した2003年産水稲の作柄予想(7月末現在)によると、低温や日照不足が響き、全国の作況指数は94(平年作=100)の「不良」となり、「1993年以来の大不作になることが見込まれる」としている。
 長梅雨の影響を受け、6月中、下旬からの低温や日照不足で生育が抑制されたためで、特に東北地方の一部などでは「著しい不良」になると予想している。
 同時に発表した水稲の収穫予想では、生産調整を強化している影響もあり、前年産より64万5000トン減り、823万1000トンとなる見込み。
 調査は、各地の日照時間や、降水量などの気象データを基に7月末現在でまとめた。例年、農水省の予測より早く実施している。(共同通信)
[8月6日18時28分更新
530:03/08/06 23:05 ID:K8QhVYkt
本当にヒネクレ者だね
531都築一郎:03/08/07 07:31 ID:Omw35LCE
>526
名古屋三河道路が、必要かどうか、疑問に感じています。
費用対効果は、十分にあるプランなのでしょうか?
ちなみに、私は5年前、中部国際空港建設に反対していました。
現在は、その行方に注目している状態です。

>528
>おおっ、今TVでトヨタ市の中心市街地活性化策成功の話題が。
豊田の中心市街地活性化策が、成功したという話題は、聞いた事がありませんが、
具体的に、どの様なものでしょうか?
532_:03/08/07 07:32 ID:???
533都築一郎:03/08/07 08:34 ID:CBkdlTuT
〜 愛知県 安 城 市 民 集まれ  〜
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1059050849
勘違いの投稿が、昨日あったみたいですね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 09:55 ID:pr6fUeH0
>>531
まあこの際、言っておくが、安城市生え抜きの自分としては、あなたのような
ヨソモノの意見で安城市は動かないということです。安城市は農業を基礎として
いる考えが理解できないようですね。ネットでいくら、宣伝したところで
現実は動かせないし、あなたの意見で安城市が動いていることはありえません。
よって、デンパークは無料化できません。市民としての貢献が薄いあなたに
とやかく言われる筋合いありません。岡崎や安城の掲示板が閉鎖されたのも
自然の流れです。安城は、日進や春日井のような新興都市でもないし、
高浜のような幼稚な考えでは動きません。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:15 ID:hav9zt3g
>>531
安城市長が神谷がく、に交替したのは、開発路線による過剰な区画整理に
よる土地収奪に対抗するためであり、景気を回復するための有効策を
打ってもらうためであり、現状では期待はずれに終わっています。
杉浦政権を終焉させることがすべてであったのです。
神谷がくのその勇気に敬意を表しますが、彼の力で決定的に変えることは
もうムリ、力量不足と判断しています。オリジナリティがなさすぎます。
市役所は学校ではないのです。
あと、農地は空き地ではないので、むやみに潰されては困ります。
環境農業に無知な無責任市民の増殖は抑制する必要あり。
三河安城駅を有効に一体的に開発できているのは、農協のおかげなのです。
これ以上、人口が増加してあなたたちのような要求ばかりする転居者が
増殖すると先住民の怒りが爆発することでしょう。
どうやら、三河安城小学校を巡るゴタゴタも知らないようだし。
この不景気に、小学校を2つも増設できる安城市の実情をよく知らないようだ。
私から見れば、的外れの意見だし、しょせん管理される側の意見でしかないな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:27 ID:hav9zt3g
>>531
あと、あなたが訪問している程度のところは、私も精通しているし。
愛知県庁、愛知県警、明治用水(土地改良区)、国の機関に関する意見が
まったくありません。あと、農協に及ぼす影響力も皆無だし、この街に
住んでいて農協をまったく無視できないほど巨大な存在であることも知らないようで。
私は新興開発地が旧市街地から浮いている状況はまずいと思っているので、
積極的な融和・秩序遵守が必要であると思っています。
あと、町内会、商店街は要求ばかりで、行政への圧力団体だと思っています。公共性は低い。
名古屋市に対抗するという重要な概念も理解できていないようですね。
安城市は名古屋の植民地ではないのですよ。これ以上、ベッドタウン化は迷惑だし、秩序が悪くなる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 11:10 ID:CBkdlTuT
>>531
知立市消防署が、安城市民に何の説明もなく、安城更生病院に乗り入れて
いたのも図々しく思っていました。市民の税金から補填されている施設なのに。
知立は道路事情も悪く、なんでこう岡崎刈谷知立の隣接市は道路事情が悪いのか。
知立市は、プライドばかりで分相応ではありません。問題多すぎ。
538都築一郎:03/08/07 13:42 ID:Omw35LCE
>534
行政担当者、あるいは、行政に近い方の意見として、貴重な意見と思います。
私は、安城市に住み始めて、7年目であり、住民票を移して5年ですので、
ヨソモノの意見ですね。

>ネットでいくら、宣伝したところで現実は動かせないし、
>あなたの意見で安城市が動いていることはありえません。
あなたの意見を聞き、逆に、ほっとしている部分があります。
私の意見が、安城市に影響しないのならば、私としては、思う存分、活動できるからです。
最近は、影響力を行使して、市政に影響を与える事を、自分で恐れている状態もあったのです。
私の意見が、安城市に影響しないのならば、南明治区画整理事業を工事中断させても、よろしいでしょうか?
今の流れ(桜井区画整理事業は、地権者と話し合い、工事中断の流れ)からすると、
将来的に、その活動になる可能性があり、市政に与える影響を考えていました。
市政に影響しないのならば、気にする必要はなさそうですね。
539都築一郎:03/08/07 14:01 ID:hav9zt3g
デンパーク市民無料化構想については、優先順位が後ですので、3年後くらいから、
本格的に活動しようと考えています。
>高浜のような幼稚な考えでは動きません。
この部分がよく解りません。

>神谷がくのその勇気に敬意を表しますが、彼の力で決定的に変えることは
>もうムリ、力量不足と判断しています。オリジナリティがなさすぎます。
最近、私も、そう考える事があります。
それでも、私は、「安城をかえる」神谷がくさんを信じていますね。

>環境農業に無知な無責任市民の増殖は抑制する必要あり。
どの様にして、抑制するのでしょうか?
(私には考えつきません。)
「先住民の怒りが爆発」とは、具体的に、どの様な事でしょうか?

「三河安城小学校を巡るゴタゴタ」については、篠目町の町内会長から、
話を聞きましたが、それ以上の話は、知らない事は事実ですし、
愛知県庁・愛知県警・明治用水(土地改良区)・国の機関に関する意見については、
(農協に及ぼす影響力も)、ご指摘の通りです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 16:49 ID:CBkdlTuT
そもそも、なぜあなたのようなヨソモノが安城の行政に深く介入してくるのか
理解できないし、桜井、南明治は抵抗勢力の拠点と言っていいところです。
桜井駅近くの買収で不当要求があったのは事実ですし。駅周辺の公共性が優先
される前では、私権が制限されるのは当然です。刈谷の小山踏み切りの問題も
解決したようだし、法廷に持ち込まれれば、住民に勝ち目はありません。
桜井=安城市域・後発合併組。旧市街地商店街=駅前に立て篭もっている不動産屋です。
私は、三河安城駅のようにある程度の公共性を安城駅、桜井駅にも持たせるべきだと思います。
農協に公共性はあっても、商店街に公共性はありません。
安城市は、農業者の善意良心に支えられて成り立っているのです。
安城市はこれ以上、人口増加する必要はないです。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 17:05 ID:hav9zt3g
あなたの考えの根底にあるのは、日進、春日井、三好、などのように
増殖した新規住民によるイニシアチブの獲得であり、市政を乗っ取る
ことが目的のようですね。都市化を促進して、自治体による土地収奪を
加速し、公共施設をどんどん創り、名古屋の飛び地にすること。
都市住民は、食料の生産、水の供給、環境の維持にかかる経費をよく
知らないため、無責任な要求を繰り返すのですよ。
西三河の自治体の中でいちばん認識が甘く、財政がずさんなのが知立市なんですよ。
財政難の水害ヒートアイランド自動車公害都市名古屋を崇拝しているような街は
ダメです。福祉に特化した高浜のほうがまだましです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 18:02 ID:pr6fUeH0
安城市HP掲示板閉鎖、神谷がくHP掲示板閉鎖、安城市長選挙・安城市議選挙・愛知県議安城枠選挙の
終了、大見志朗・竹内ゆま子の引退、まちB安城スレの弾圧撤退、岡崎市HP掲示板閉鎖、碧海五市合併破談
ある程度、ネットによる意見提案は限界終焉にきており、ここの参加者も少ない、2ch・katchホスト規制、
いわば、一般化して効力を失ったもの、議論が煮詰まって閉塞している状況で、ここの掲示板を維持すること
自体、その存在意義が疑問であり、特定の人物による集合であった秘密会議の時代は終焉しました。
あなたは、市長選挙、市議選挙には立候補しませんでした。私のほうであなたの及ぼす政治的影響力は確認できません。
まちBの管理人も指摘していたはず。ササメの小学校の件での影響力のことでしょうか?まだ正式な発表はありませんが。
543都築一郎:03/08/08 08:07 ID:kNZJ6reQ
>540
知立市の住民だった私は、安城市民から見ると、ヨソモノです。
知立市来迎寺町は、安城市里町と隣町であり、私の曾お爺さんは、
うしはし村(今の牛田の一部から、八橋にかけての区域と聞いています)の村長でした。
私の保険代理店事務所は、祖父から受け継いだ築80年の民家を使用しており、
私は、来迎寺町の都築一統(過去10年で、4人の町内会長を輩出)の一員でもあります。
祖父から父(東京住まい)への相続時には、農地等の評価について、
農協から紹介された税理士にお世話になりました。
つまり、ヨソモノではあっても、隣町ですね。

安城市は、これ以上、人口が増加する必要はなくても、現に人口が増加しており、
特に、区画整理事業が行われている安城北部・作野・三河安城地区が急増しており、
桜井地区も同様になると思います。
(私の見直し案で決着しても)
安城市の区画整理事業が推進される限り、流れは変わらない様に思います。
544都築一郎:03/08/08 08:43 ID:kNZJ6reQ
>あなたの考えの根底にあるのは、日進、春日井、三好、などのように
>増殖した新規住民によるイニシアチブの獲得であり、市政を乗っ取ることが目的のようですね。
>都市化を促進して、自治体による土地収奪を加速し、
>公共施設をどんどん創り、名古屋の飛び地にすること。
そー言えば、安城北部・作野・三河安城地区と、その後の区画整理事業が推進される地区、
依佐美団地の地区に、注目している事は事実です。
ただし、市政を乗っ取る事は、不可能であり、考えた事もありません。
私の考えで、安城市は動かないのではないでしょうか?
自治体による土地収奪に反対するため、桜井地区で運動を繰り広げていますし、
”はこもの”行政を、徹底的に否定する考えですね。

>西三河の自治体の中でいちばん認識が甘く、財政がずさんなのが知立市なんですよ。
同感です。
碧海5市合併構想地区において、一番の問題点は知立市にあると思います。
パティオを建設し、鉄道高架事業だけで、499億円を使う神経が理解できません。

ネットによる政治参加と、その手法に関する限界は、私も理解しており、
ネットと市民活動を連動させる方針です。
>あなたは、市長選挙、市議選挙には立候補しませんでした。
市長選挙で、初めて市政に関心を持ち、市議選挙の段階では、
神谷がくさんへの批判になる事を避けるため、立候補しませんでした。
3年後の事を書くと、鬼が笑いますが、3年後の11月頃から、
市民活動として、徹底的なポスティング(印刷機械購入済み)・街頭演説を繰り返し、
市長選挙立候補者説明会にも出席(出馬表明なし)するイメージを持っています。
今年2月に、「市議会選挙に立候補しない」と表明した愚を避ける考えですが、
1月の状況によって、立候補する・立候補しない・他の候補者を応援、
この様な選択肢も考えられますね。
(私が、市長になる可能性は、あり得ない。)
545都築一郎:03/08/08 09:18 ID:gErrxxyH
>私のほうであなたの及ぼす政治的影響力は確認できません。
>まちBの管理人も指摘していたはず。
まちBBS管理人の指摘に対して、反論したら、あっさりと、あぼーんになってしまいましたね。
昨年10月から、今年2月まで、神谷がくさんHP掲示板への、
私の投稿数は、200件近くになります。
その中には、「地震ネットワーク安城」のスレッド(ログの一部を、このスレッドに転載)があり、
地震対策について、徹底的に私は訴え、大見志朗さん・神谷がくさんも回答していました。
投票日の2日前に、神谷がくさんと話しましたが、最後は、鉄道高架事業の見直しと、
地震対策を徹底的に訴える事でした。
その効果は、私には解りませんが、市の地震対策予算として21億円が成立しました。
神谷がくさんを、ネット上で応援した状況は、まちBBS「安城市民集まれ」のスレッドを読めば解りますし、
他の安城市関連HP掲示板にも、痕跡が残っているかもしれません。
神谷がくさんの掲示板で、私の存在価値は、自分では解りませんが、
「がくさんのHP掲示板の管理をされていると、大見県議から伺ったような気がします。」
神谷がく選挙事務所でお会いした、刈谷市議会議員神谷まさひろさんから、
この様なメールを、頂いた事があります。
影響力について、他にも事例がありますが、区画整理事業と県会議員選挙がらみです。
(長くなりますので、割愛します。)
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:38 ID:zf110RbK
まあ、かなり頑固な思考の持ち主だな。この地域の人間は頭の固い奴が多い。
工場に棲んでいるいるから、何でもかんでも管理しようとするし、
人間も工業製品の部品扱いだし、優秀な人間ほどこの地域から出ていかなきゃ
ならないし、ある意味、オレ自身、限界を感じている。いくら有名で安定した
組織があって財政が安定していようが、そこを構成する人間がダメなら変わらない。

首都圏や関西圏と比較して感じるのは、閉鎖的な人間しかいない地域だということ。
いくら物質的に豊かになって、派手なビルを創ろうと、人間の心まで豊かにしない。
非常に狭い範囲内で体験したことがすべてであると思っているこの閉鎖性。
愛知県は市町村の力が異常に強く、仲も悪い。それだけ、自己の利益の保持に
執着し、権力意識が強く、私腹を肥やす奴が多いということ。

安城市を仮に変えることができても、次の敵が待ち構えている。もっと広い視野で
みていかないと、結局、巨大な力に従属するだけだろう。ほんと、安易な幸せを
求める人間が多いな、ここは。
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 12:45 ID:???
挙句の果てに自分の拠り所が

>知立市来迎寺町は、安城市里町と隣町であり、私の曾お爺さんは、
うしはし村(今の牛田の一部から、八橋にかけての区域と聞いています)の村長でした。
私の保険代理店事務所は、祖父から受け継いだ築80年の民家を使用しており、
私は、来迎寺町の都築一統(過去10年で、4人の町内会長を輩出)の一員でもあります。
祖父から父(東京住まい)への相続時には、農地等の評価について、
農協から紹介された税理士にお世話になりました。

だもんな。 w
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 13:24 ID:seGpD2dC
安城市の先住民=農業者。農業者の資産を守る=農協、農林水産省。
土地の収奪=愛知県、安城市。です。
市町村に対抗するため、広域合併農協の誕生、安城の場合、JAあいち中央(安城、刈谷、碧南、知立、高浜)
県に対抗するため、県単位JAの廃止、農林中央金庫など全国連と直結。

はっきり言って、安城の場合、農協以下の経営レベルなんですよ、安城市役所は。
その安城よりももっとプライドの高い城下町や宿場町の隣接市のみなさん。

企業レベルでもCATV局のキャッチは碧海西尾幡豆まで管轄しているし。

行政がトヨタという金持ちしか見えていないから、弱者の気持ちがわからないのですよ。
団体がいくら豊かでも、個人の才能で豊かになっている人はこの地域は少ないですよ。
申告所得番付でパチンコ関連の役員が上位を占めているこの異常性。

私は、東京や関西の行政の運営を参考にしています。大きな自治体が多く、自治体が
たくさんあるからです。愛知県は村レベルの自治体多すぎ。名古屋とトヨタとあとその他って感じ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 14:00 ID:kNZJ6reQ
安城を語る資格があるのは地縁血縁のある者だけという理解でよろしいか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 16:20 ID:zf110RbK
私は、農業者先住民の立場なので、それ以外の立場に立つことはありえません。
周辺都市の刈谷、知立、岡崎、碧南のほうが間違いなく、安城より閉鎖的で
プライドが高く融通が利きません。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:27 ID:gErrxxyH
オレは自治体までトヨタに管理されるのはイヤだ。トヨタの関係者だけ潤う
なんておかしい。トヨタ、岡崎、刈屋と合併するとそうなりかねない危険性
がある。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:36 ID:seGpD2dC
なんか、喧嘩ム−ドだな!

 原住民か原始人かしらないが、安城は新興文明人のキリギリスのような労働による税収で、潤っているわけだから、
余りつまらんこといっててもな?

 先住原始人というのは、要するに戦後のどさくさで、横領した土地につがみついている人なんでしょ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:34 ID:zf110RbK
オレの先祖は長野県からやってきて、果樹を栽培して、財を成した。
戦後のGHQの農地改革で、小作に土地を取られた、と爺は怒っていた。
その後も、道路だなんだかんだで土地を削られれば、切れるよ、いいかげん。
これが民主主義らしい、おまけに不況でなんだかんだ。
ヨソモノのドサクサ紛れの主張なんぞ、腹立たしいね。
オレの先祖より古い連中は安祥城周辺に住んでいるくらいで、桜井も古いか。
まあ、戦後に増殖した奴が多いわな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:55 ID:kNZJ6reQ
>>553
だから正確に言うと、真性三河原人ではない、オレは。もっと古い化石のような
連中がおるでのう。明治用水の開削者は都築姓、丈山宛は石川姓、和泉案は沓名姓。
みよ字で、原人の判別が可能。だいたい、戦前か戦後かで判別するのがいちばん妥当
だと思う。旧家はほとんど戦前。工場労働者は戦後、最近はベッドタウン住民の増殖。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:17 ID:EjWvzNk3
あなたの今日の刺激!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 22:36 ID:kNZJ6reQ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030808AT1G0701V08082003.html

まあ、ダメ行政で日本は破滅するな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 10:40 ID:???
最近やっと読み応えのあるスレになってきた!
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:21 ID:bR1R3oEE
この夏休みで遊興施設周辺でたむろ、路上駐車し、大声で騒ぎ、花火を打ち上げ
安眠妨害、民家の住民に迷惑を掛ける。警察はパトロールを強化してほしい
ものだ、この深夜に。若者だから許されるわけではない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:24 ID:rvf2ad34
この安城市全域に、深夜営業遊興施設迷惑防止条例を施行し、住民に
迷惑を掛ける若者グループを強制排除するべきだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:28 ID:txyuiAe5
違法駐車は検挙、迷惑駐車は当局による指導が必要。
ルールが守れない奴は、安城に住む、遊ぶ、働く、学ぶ資格なし。
来んでよし。永久追放を命ずる。夏祭り暴走を許さず。
561都築一郎:03/08/10 08:26 ID:RMrNoSrr
>547
あの投稿は、ヨソモノという指摘に対するレスですが、
「自分の拠り所」と指摘されてみると、自分で気づかなった、隠れた背景かもしれませんね。
550の「刈谷、知立、岡崎、碧南のほうが間違いなく、安城より閉鎖的」という指摘は、
来迎寺町について、コンサーバティブなものがあり、私は気にならないのですが、
私の女房が、住むことをいやがり、それで安城市に定住となった経緯があります。
(来迎寺町の敷地は、約240坪あり、小学校・保育園まで徒歩1分なのですが)
ちなみに、今はカイゼンされたのですが、10年前の祖父の葬式(その後の3回忌までの法事も)は、
私が指揮を執り、煮染め等の料理作りを、都築一統にやって頂きました。
(祭壇も、町で保有しており、極めてリーズナブルでしたが)
三河原人については、私も、三河原人の末裔かもしれませんね。

>549
安城市を語るに、地縁血縁は関係ないと思います。

三河原人の血には、フロンティアスピリッツがある様に思います。
江戸幕府を開いた三河武士の心、明治用水を開削した精神、(トヨタも?)
温故知新により、大きな時代の流れが、始まる予感がしています。
562都築一郎:03/08/10 08:49 ID:kcgysAIV
三河武士の中で、鳥居強右衛門(とりい すねえもん)が、
大好きですので、ご紹介しますね。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kmgrhp/tabi/manyplce/tabi5.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~gokuh/ghp/busho/bu_0001.htm
http://s-mizoe.hp.infoseek.co.jp/m294.html
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 09:11 ID:0gvR3KcY
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 13:19 ID:kcgysAIV
ずいぶん考えて反論してきたな。ヨソモノが増えるとますます保守的になる
街が多い中で、西三河では、安城、豊田、高浜やや、は評価できる。
街全体がフラットな創りで格差が少ない。中心市街地を共有できる。

プライドの高い岡崎、西尾、刈谷、知立、碧南。
南北バラバラの刈谷や、小京都のプライド西尾、名鉄廃線地帯の碧南、
JR駅周りに何もない岡崎、東海道五十三次の宿場町のプライドの知立。

新興住宅地で調子に乗っている日進、春日井、三好ほか。
とにかく、愛知県は市町村の縄張り意識が強い。

名古屋が嫌いなオレにとって、対抗する意味からもこのようなバカげた
縄張り関所は撤廃する必要がある。
この際、安城は新トヨタ市、高浜市福祉特区、知多北部市・知多南部市(将来的に知多半島市)
常滑沖中部新国際空港特区と経済合併して、知多西三河新国土軸を構成すべき。
結果、閉鎖的な中小老齢自治体を包囲圧迫して、強制的に編入するべきだろう。
新幹線三河安城駅周辺に広域経済政治評議委員会を設置し、既存市町村を子会社化する。
東京都や静岡市のように、海岸部から内陸の奥まで領土にしないと意味がない。

東京圏>>>>>>関西圏>>>>>>>>>>>>>>名古屋圏なのだ。

首都高速>>阪神高速>>>>>>>>>>>>>>>>>名古屋高速なのだ。

東京都>>>>北海道>>>大阪府>京都府>>>>>>>>横浜市>名古屋市>愛知県
とにかく、愛知県庁職員は情けない、名古屋市とは対等だそうだ、呆れる。

大阪府と大阪市を合併して大阪都を創り、行政区を特別区にする構想のほうが
よっぽど夢がある。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 13:41 ID:KHVyCAyo
大阪府庁は大阪城にあるが、大阪市役所は中州の島みたいなところにある。

東京都庁は、新宿駅西側にそびえているが、新宿区役所は歌舞伎町界隈に埋もれている。

愛知県庁は、名古屋市役所のお隣で、対等以下であることが誰の目にもわかる。
ほとんど、居候の存在みたいなもんだろ。

お隣の、岐阜県庁、三重県庁、長野県庁、静岡県庁のそのすべてに権力と発言権で完敗。

愛知県庁のお仕事は、万博の終焉、空港は民間トヨタ運営、警察業務のアウトソーシング、
教育改革、保健所の移管、廃棄物権限の移管、などで、大幅に削減される。

最後の牙城が、道路になるだろう。愛知県道の運営、名古屋高速(県、名古屋市の出資)の料金問題。
あと、税収権限か。

近隣市町村からも軽んじられる愛知県庁は存続する必要はないだろう。
国の地方改革で尾張地域の中小ダメ自治体が一掃されると、
愛知県の枠組みを見直すことが重要なことを再認識するはず。

まあ、イチローと空港に逃げられた豊山町のようなちっぽけな存在が
自治体として認められ、対等であった今までがおかしかったんだろう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 15:21 ID:KHVyCAyo
まあ、安城市は小学校を2校も増設し、ほとんどゼロから三河安城という街を
創った努力から見れば、隣接老木自治体の閉鎖性はわかるだろう。
やはり、西三河では、安城、トヨタ、高浜には合格点を与えたい。
トヨタの駅前再生、稲武の郡変更およびトヨタ入り、藤岡町の小学校問題など
まずまずだ。ただ、三好の離脱のようにこれ以上の大トヨタ市はムリだろう。
トヨタ一色になるのをかなり警戒されている。編入ではなく、対等合併での
意識を持たないとダメだろう。

岡崎、西尾、碧南、刈谷、知立は動きが鈍い。

東三河で言うと、豊川、新城、田原はいいが、豊橋、蒲郡はダメだ。
豊橋なんて駅前を自前でよくすることもできないのに、政令市だ、愛知から独立だなど
夢物語の誇大妄想を抱いているんだから呆れる、市長が逮捕される町だけある。

大トヨタ、安城、南北知多、名古屋に囲まれた地域はある意味、袋のネズミであり、
草刈場と化すだろう。真っ先に東郷町あたりは消えそうな感じだが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 15:46 ID:kcgysAIV
割が限度額請求、刈谷市議選公費ポスター


7月に投開票された刈谷市議選の選挙用ポスター製作費の公費負担について、
大府市大府町の福本久喜さん(67)が同市選挙管理委員会に
情報公開請求したところ、候補者34人のうち6割近い19人が
最高限度額の44万1962円を請求していたことがわかった。
福本さんは8日、ポスターの適正価格調査や改善策を求める公開質問書を
同市選管に提出した。

同市議選で市内274カ所の掲示場用のポスターは公費で負担される。
請求額の最低は17万7826円だった。
公開されたのは業者との契約書などで、
選挙事務所などで使われる私費用ポスターの支払い記載があったのは2人だけだった。

福本さんは「撮影費やデザイン費などの内訳の記載がなく、契約内容が不透明。
私費用のポターが公費で印刷された可能性もある」と指摘する。

99年の栃木市議選ではポスターの公費負担が問題になり、
今年4月の同市議選では最高限度額を42万8400円から
3分の1以下の12万6504円に減額。
「候補者からの不満は出なかった」(同市選管)という。
県内でも豊橋市は、4月の市議選で明細書の提出を求め、
請求内容をチェックしている。

限度額を請求した市議の一人は「請求額を業者任せにした面はある」
と認める。同市選管は「次の選挙からは明細書の提出など対応を検討したい」としている。
(8/9三河版)

こんな、刈谷市と合併して大丈夫でしょうか?疑問です。

568名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 16:05 ID:ZtCnJEEw
お小遣いを稼ごう!!
クリックしたりするだけで、ポイントが貯まります!!
5000ポイントからお金に代える事が出来るので、とっても便利!
登録費用など、一切無料!!
有料版もあります。有料版は、さらにオトク!
1日10分程度でかなりのお金がたまっちゃいます!
まずは1回見てみてはいかがですか?
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
569>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/10 16:25 ID:???
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 16:48 ID:TguOWho9
「三州瓦」組合が自民に献金
「中立」の通達に反する
 自民党の愛知13区支部(支部長・大村秀章衆院議員)が、
商工組合の愛知県陶器瓦工業組合(同県高浜市)から、
最低でも過去三年で二百五十万円の献金を受けていたことが九日、
分かった。組合は政治的中立を求められており、
中小企業庁は「政治献金は好ましくない」としている。
政治資金収支報告によると、同組合は二〇〇一年と〇〇年に百万円ずつ、
九九年に五十万円を寄付した。献金時期は毎年十二月だった。
組合によると、献金は六年ほど前から毎年、続けており、
一回百万円の例が多い。組合員から集める会費などから工面しているという。
 同組合は一九四七年、「中小企業団体組織法」に基づいて設立された。
「三州瓦」の生産者による商工組合で、
〇二年現在の組合員は高浜市や碧南市、半田市などの四十六社。
中小企業団体組織法は「組合は、特定の政党のために利用してはならない」
と定め、組合に政治的中立を求めており、
中小企業庁は「政治献金は好ましくない」とする通達を出している。
組合の樅山善久理事長は、大村衆院議員の後援会支部長も務めている。
樅山氏は「業界発展のために保守政党を支援しようと思って続けてきた。
今後、組合としての献金は控え、別の形式を考えたい」と話している。
大村議員は「いただいた政治献金は、政治資金規正法にしたがって適正に処理してきた。
(中小企業庁の見解は)知らなかった」としている。
商工組合が政治献金をする場合、政治団体として届け出た「××政治連盟」
などの別団体を通せば適正な処理となる。

ここでもO村が派手に活躍、ムネオ事件に続いて。



571名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 02:02 ID:VDnAKcmf
ゴミのリサイクル料金の問題、買った後の処分に困る。パソコン故障してゴミ
になる。粗大ゴミを発生する販売者といえば、家電量販店、ホームセンター、
デパートの生活用品売り場。うかつに変なモノを買えない時代になった。
572_:03/08/11 02:19 ID:???
573とある豊田市民:03/08/13 07:47 ID:???
誇大妄想を広げるのは勝手だが、知多西三河新国土軸?
安城なんて名古屋と同じほどの他人様。一緒にされても困りますな。
あえて言うなら名古屋は友人で、安城は隣に住んでいるのに
言葉を交わす機会もない遠縁といったところか。
もう古い縁を重んじる時代ではないということですな。

俺? 俺は土着挙母人だけどね。

 それから、名古屋がトヨタを我が物のように言うのが気に入らない
というような書き込みがあったが、全く以って狭量な意見と思う。
 三河人でもない佐吉翁が名古屋にやって来て起業し、より広い工
業用地を求めて郊外にスピンアウトしだだけのこと。企業としてのル
ーツを辿れば名古屋に行き着くのだ。
 むしろ戒めるべきは、豊田市民(市政)がトヨタを我が物我が手柄で
あるかのように思い込むことであろう。
 誘致に挑んだ当時の市政は果敢であったが、今の市政に見る影は
無い。使うあての無いスタジアムを作るくらいが関の山。無念である。
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:11 ID:UEkxRaum
>>573
おまえは、スレ違い。ここは、安城について語るところ。地理お国自慢じゃないんだよ。
くだらない宣伝のために出没せんでいい、バカ名古屋人は!!!!!!!!!!

オレはおまえのようなバカ名古屋人が大キライ。参加資格のない奴、話題と関係のない奴は不要。
わざわざ、探してこんなとこまで来るとは、よほど自分の意見を言う場所がほしいと見える。

それからなあ、トヨタなんて絶対必要でもないんだよ!トヨタ市と合併しなきゃならない
理由もない、自由な構想や発案の段階だ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 16:50 ID:oITYVo/a
>>573
おまえの言ってることは意味不明。トヨタ側の意見や名古屋側の意見なんて
どうでもいい。どっちにしろ、おまえのような野蛮人の蛮行でトヨタの価値は
落ちたな。全国の嫌われ者、名古屋に追随するとは!!!!!!!!!!!
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 22:37 ID:UEkxRaum
確かに、安城市民にとっては、トヨタが潰れようが、痛くもかゆくもない、車購入時に、トヨタ車の選択肢が無くなるだけ。
もっとも、私はトヨタ車乗ってないが。
577都築一郎:03/08/15 09:50 ID:1OzbN1mi
このスレッドでは、様々な話題を歓迎しています。
(マターリね)

お盆で帰ってきた父から、祖母の系統の話を聞きました。
家康の3代前の当主に、「さかいの娘」が嫁いだ様です。
その「さかい」家の系統が、祖母の系統で、私は、その末裔の様です。
本家の系統には、うちは親戚づきあいありませんが、枝分かれした傍系の家系(祖母の弟の系統)は、
知立の一号線沿いで、バッティングセンター・コンテナ貸倉庫業をやっています。
どーやら、私は三河原人の末裔の様です。
578山崎 渉:03/08/15 16:32 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 23:27 ID:LYKWdxJO
週末にバカみたいに繰り出して路上駐車するな!うざいわ。

路上駐車と街頭犯罪の厳罰化あるのみ。深夜巡回強化。

不良少年グループの排除。気違い暴力絡みグループの完全撲滅。

悪の完全排除へ。遊興施設周辺でたむろして住民様に迷惑をかけるな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:05 ID:9uooOUs7
気違いは、監獄送り決定。集団でたむろして、いきがってんじゃねえ。

1人じゃ何もできないくせによお。調子に乗るな、バカ不良が。

安城から、ダニを一掃する必要がある。ゴミは焼却炉ゆきだな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:10 ID:bvFtqRkZ
キチガイ不良のクルマのナンバープレートの記録、警察通報。

ナンバーを折り曲げるな。外すな。汚すな。

反社会勢力の壊滅あるのみ。ヨソモノの犯罪撲滅。

犯罪者の面割り、身元とくてい。警察通報。

集団暴力反対。キチガイ追放。

安城警察署警察官は、反省せよ。対応悪いぞ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:23 ID:0w/Z/8qi
警察庁>>警視庁>>>>>>>>>>中部管区警察局>>愛知県警。

まあ、警察はどこでもこそこそして卑怯で姑息だけどな。

武闘力比較。

警視庁(幕末の剣豪の末裔)>>>>>>>愛知県警(尾張農民野武士、主体弱い)

街頭犯罪凶悪事件には及び腰の愛知県警。勇猛果敢な警視庁(警察庁直轄)。

交通事故処理。交通違反取締りは熱心。ただし、路上駐車は放置。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:31 ID:0w/Z/8qi
東京都の警視庁は、対応丁寧。状況把握よし。バカ丸出しの愛知県警と大違い。

関西の警察は対応はいいが、姑息な奴多いな。高速で隠れていやがった。
わざと、80キロ区間で追尾しやがって。

農民村民低俗組織は不要。パトロール強化しろ。
584。。。。。:03/08/17 17:15 ID:???
記事コピペやウニー批判は嫌いだが、
一人じゃなにもできない糞排除レスは大歓迎よ!
ガンガレ〜
応援チマツ

>ダニを一掃する必要がある。ゴミは焼却炉ゆきだな

これ、最高よん 
不燃or可燃? 焼却炉とくれば・・・可燃ね(w
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:30 ID:iaZfXsTM
a
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 13:45 ID:0OlmgJu3
国は1つしかないので、あれですが、市町村、都道府県、嫌いな自治体には
税金を納めたくないですねえ。

安城市に税金を納める価値があるのでしょうか????????
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 20:37 ID:j3sYtpWx
公務員をリストラしよう。邪魔。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 21:51 ID:r+aaqEVn
地方自治体のリストラ、公務員のリストラを断行せよ。

愛知県みたいな低次元な地域に従属していて、はずかしくないのか、愛知県民よ。

いいかげん、バカ公務員、バカ政治家にうんざりしてきた。

もっと、スマートで洗練した仕組みに置き換えよう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:37 ID:+8A9swpJ
住宅街の路上駐車も目立ってきたな。取り締まり、注意勧告が必要だな。

安城市内の路上車庫車両を一掃したほうがいいな。

安城警察署に通報しておくかな。

JR安城駅前、三河安城駅前だけでは、手緩いな。。
590_:03/08/20 00:38 ID:???
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:39 ID:TSryadlo
刈谷、知立あたりも、違法駐車の取り締まりを強化するかな。

勝手に、公道を縄張りするな。バカヤロー。

592名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 01:52 ID:???
働かない地方公務員の中でも安城市役所は際立っていると聞く。

県内ランキングでもつくってみては?
593都築一郎:03/08/20 08:11 ID:TSryadlo
>588
”はこもの”行政のあぼーんに賛成ですが、公務員のリストラは、どーかと思います。
公務員にやって頂きたい仕事が、山のようにあるのです。
もちろん、民間委託、市民団体・NPO・町内会との協働は、強力に押し進めるべきですが、
それでも、たくさーんのやるべき仕事があります。
(安城市の人口が、20万人時代を迎えるのは、20年以内に思います。)
情報公開も、徹底するべきですが、そのためには、公務員の仕事が増えます。
”はこもの”行政のあぼーんによる計画修正だけでも、膨大な事務量です。
桜井区画整理事業は、見直しを迫られており、計画修正は、すごーい作業になりそうです。
今は、桜井区画整理事業の見直しに、私は力を入れていますが、他の様々な分野で修正が必要であり、
市民からの突き上げをくらい、修正作業をする公務員の仕事は、膨大なものになりそうです。
594都築一郎:03/08/20 08:24 ID:ADNtE6HO
政治家(市議)については、市民の意識改革が進めば、現在の30人体制から、20人体制でよいと思います。
市議会本会議・委員会への出席時間は、年間で百数十時間であり、
ろくに市議会で発言しない議員、何のために存在するのか解らない議員も存在します。
既存のレールを走る、抵抗勢力の様な議員も存在しますし、
視察に関する報告書が、公文書として、一般公開していない理由は、
ふかーい意味がある様に思えますね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:44 ID:TSryadlo
安城市土地改良区の理事長が、Sのままだ。何とかしろ。

市長のうちに、いろんなポストを兼務できるとみえる。天下りみたいなもんだな。
596_:03/08/20 10:54 ID:???
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:22 ID:+8A9swpJ
住民のオレとしては、わざわざ、安城市に転居してまで住みたがる気持ちが理解
できない。まあ、名古屋はイヤだけど、近くにいたい、という理由なんだろう。

春日井、日進、あたりと同じような理由なのかも。

オレは、昔から住んでいるが、特別、安城がいいとは思わない。
ただ、西三河の中心に位置するので、便利ではあるが。
中途半端で何でも揃っているほうがいいという人には天国かも。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:24 ID:+8A9swpJ
オレは、名古屋がキライなんで、植民地のような雰囲気は困る。
599_:03/08/20 12:29 ID:???
600_:03/08/20 12:58 ID:???
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 14:16 ID:TSryadlo
安城>>>>>>>>>>>>>>岡崎。これ常識。

実力の違い。イオンが自慢の岡崎人は恥ずかしい。三好や東浦にもあるのに。扶桑にもできた。
602_:03/08/20 14:27 ID:???
603都築一郎:03/08/21 08:12 ID:ne9nzF8t
「安城市民の広場」の今日の投稿に、ご注目下さい。
http://8514.teacup.com/anzyou/bbs
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:32 ID:1RtTQ+IQ
結局、安城市もたいしたことないな。農民の限界だな。村社会で満足か。
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:35 ID:lov7BXgu
何て閉鎖的な地域なんだ、安城、名古屋、愛知って。

東京、大阪と比較してつくずくそう思った。サイテーー。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 11:26 ID:bwLZMXlm
O村は、よおTVに出るなあ。うざい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 13:14 ID:6t+zqAOC
愛知県はくだらない縄張り争いの好きな地方自治体が多い。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 22:48 ID:fpmRM/Qt
不必要に大きくなる必要もないし、市民の利便性が保てればOK。
閉鎖的といわれようが中の人が不自由を感じなければいい。
財政的にも困っていないし、インフラも特に遅れているわけでもないし、
名古屋にも大阪にも東京にも時間的にそんなに遠くない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 00:07 ID:z7vctKH8
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 00:16 ID:RdHBlFYd
村社会なんて、やっぱり最低。。。。。。。。。。
オレには、メリットない。陰湿な人間に従う気もない。

安城市には、これ以上期待してもダメだな、アホすぎる。
教育レベル最低、いじめ全国ダントツで育った人間が構成
しているんだからどうしようもないな。
611都築一郎:03/08/25 07:42 ID:Hjltgiz6
縄張りと言えば、市・県・国の縄張りも相当なもの。
元は、税金なのに・・・・・
県・国から、これこれの予算が付くとなると、たった25haの区画整理事業でも、
300億円が投入される。
”はこもの””はこもの””はこもの”・・・・・・
(市民ギャラリーだけで17億円)
地権者の半数が反対する地区があるのに、区画整理事業の縮小案を受け入れない市長。
この様な事が、日本中で繰り広げられているのだろう。
そのツケは、増税(消費税等)・所得控除縮小・年金課税となって、
これから、我々の生活を直撃する。

不必要に大きくなる必要がないのは事実。
ところが、隣の豊田市で現在進行形。
まず、各市町村が行財政改革に取り組み、”はこもの”を共有化し、広域連携を深めるのが先なのに、
市町村合併の黒船は、いずれ安城市にもやってくるだろう。
「安城市には、これ以上期待してもダメだな、アホすぎる。」のは、本当かも。
これは、日本にも言える事。
だけど、それを見逃したのは、政治に無関心な私達一人一人。
ツケを払うのも、私達一人一人。
それでいいのかな?
俺は、戦うね。
612都築一郎:03/08/25 08:11 ID:W63wajYW
議会で取り上げても、何ら効果がない事は、竹内・和田議員の奮戦ぶりの結果が証明している。
住民運動・市民運動となり、弱点を、ゲリラ戦で徹底攻撃する必要がある。
弱点は、強制執行は事実上困難という事。
したがって、たった1軒が動かないために、開通しない大きな道路が、里町にある。
もし、地権者世帯の半数が動かない地区があったらどうだろう?
工事中断する事になるのは、目に見えている。
もう一方の、300億円が投入される区画整理事業は、
地権者との徹底的な話し合いのプロセスを経たもので、市民の賛同を得られるものであれば、
俺は推進する考えだが、実態はどうなんだろう?
大本営発表だけでなく、様々な角度から、検証する必要があると思う。

さて、区画整理事業について書いたが、その他の活動は、プランはあっても、実行はまだ未定。
「風を起こし、風に乗る」必要があり、その風は、
2つの区画整理事業(鉄道高架も)、工業団地への企業誘致、これらの結果しだいであり、
神谷がくさんにとって、大きな試練となる。
区画整理事業に関する風は、想像ができ、工業団地への誘致が困難なのも、想像ができる。
神谷がくさんの一手に、期待したい。
613 :03/08/25 09:29 ID:???
その、里町の区画整理事業について、市長殿にメールしてみた。
暫定的な交差点に横断歩道がなくて、幼い子連れの主婦などが
北部公民館の幼児教室に通う途中に交通事故に巻き込まれそうなのを
2度目撃した。

今後、横断歩道や信号機をつける予算が既に降りているなら前倒しして
早急に対処して下さいって。

さて、返事は来るでしょ〜か?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 13:26 ID:q77ilyKU
大和朝廷(関西圏)、帝都(首都圏)、大宰府(福岡・北九州)のように
国家が介在していた地域と違って、愛知県は、村社会。人口710万で
政令市が名古屋1個だけ。しかも、都、道、府よりも権限地位の低い県扱い。

これを打開するには、政令市を2つ以上にする必要があるのだが。
静岡県に静岡、浜松と政令市が2個誕生して、愛知県の権限地位はますます低下する。

いくら、人口が710万あって、唯一の政令市の名古屋が220万あって、
三大都市圏であろうが、権限地位は低いまま。愛知県庁なんか、名古屋市からも
邪魔者扱いされている。

街1個>>>>>>>>>>>>>村100個 の事実に気づけよ。

財政力2.4の飛島村は、東京23区になれないのといっしょ。
実力と人気を兼ね備えていなければ、認知されないだろう。

権限地位で言えば、岐阜県、三重県>>名古屋市>=愛知県<<豊田市だな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 14:12 ID:W63wajYW
いったい、がくは、何をやっているのだ?市長のHPなんてただの回想記じゃんか。
作家じゃないんだから。市長の給与やスケジュールよりも、市民サービスだろうが。
理解不能な開発行政もそうだし。他市のマネばっか。

日本デンマークの明治用水の開拓よりも、北海道札幌の開拓のほうが斬新で大変だった。

道都札幌とニセデンマーク安城では、比較勝負にならない。ごっこはもういいんだよ、幼稚な発想で。

あの議員の視察もあやしいところだ。オレが見る首都圏や関西圏のイメージが
まったく市政に反映されていない。工業都市がつまらない、ことに気づけよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 14:38 ID:RdHBlFYd
愛知県は、人間がダメ、閉鎖的な村社会と陰湿な管理教育で育っているから、
心が狭い。やさしさと思いやりが足りない。実力と権力だけでは、人間を
魅了することはできません。

トヨタ労組と農村社会に支配されて、良質な市民生活ができるわけないだろ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 17:21 ID:RdHBlFYd
オレは、やむなく、安城に住んでいるが、みんな好きなのか?
名古屋に近い理由で、東部は人口増加しているんだろうけど。

どうみても、首都圏や関西圏のほうが人の輪が大きく、親切だと思うが。
だいたい、工業団地でクルマ社会でダサイ農村でいいとこないじゃん。

同じ農村でも、安城には果樹系で梨があったんだが、衰退しているし、
コメムギ大豆以外の果樹、野菜は重要だと思うが。

長野のりんご、静岡のお茶・みかん、豊田の桃、知多のブドウ、渥美のメロン
豊橋のキャベツ。(果樹は、女性受けもいい。)
618:03/08/25 19:25 ID:/CI+SGwU
以上
人から嫌われている自分を正当化するために
自分が現在住んでいる土地の風土・人間がおかしい
自分はマトモな人間なのにココの土地の人間は少しズレていると
ホザク糞でちた

嫌ならとっとと出て行けYO
しがみ付いて文句言うな
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:27 ID:???
さあさあ、皆さんのお好きなネタですよ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1061808241/
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:29 ID:q77ilyKU
まあ、東京都安城区になればいいと思うな。愛知県に税金納めたくないね。
東三河を静岡県に編入すれば、首都圏まであと少し。

新幹線駅の有効活用で、東京まで特別往復割引切符がほしいね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 21:05 ID:AiCuUAQN
もう1回上げときます  (右端の娘に注目)
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030630021261.jpg
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:23 ID:xf/EqzeC
道州制特区」を検討、首相表明へ




 小泉首相は25日、北海道を対象地域とした道州制特区を検討する方針を固めた。26日に、首相官邸で、高橋はるみ北海道知事に説明する。

 道州制は47都道府県をより広域的な行政単位の「道」や「州」に統合・再編する。首相が唱える地方財政の「三位一体」改革のため、地方の財政基盤を強化することが狙いだ。

623名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:42 ID:F5DW9EGb
624都築一郎:03/08/27 08:16 ID:NqHfA4N3
>613
返事があるかどうか、私も注目していますので、結果を教えて下さいね。

>614
政令指定都市は、尾張地区と西三河地区に作るべきかもしれませんね。
先は長く、マターリと進めようと思います。

>615
市長が忙しすぎる、スタッフも市の職員、この様な状況の中で、
どーしようもない世界に突入しています。
まずは、市長の仕事をリストラし、必要なスタッフを揃えて、権限委譲し、
市長が考える時間の確保が、必要に思います。
(何しろ、神谷がくさんは、市議会議員時代、杉浦市長に対し、反対らしい反対をした事がありません。)
市長2年生・3年生になる頃に、期待したいと思います。
議員の視察については、ふかーい意味がありそうですね。
(報告書の非公開等)

>617
それでも、安城市は好きですね。
>620
愛知県とは、万博・中部国際空港等の意見の相違から、期待していません。
早く、愛知県があぼーんして、東海州になる事が望みです。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 08:21 ID:???
sage
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 11:12 ID:1zRocebc
威厳、尊厳のない愛知県庁なんか、名古屋市に卑屈し、豊田市にペコペコ。
中小自治体からも袋叩き。もう、存在意義ないよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 11:54 ID:W0MBI4x0
愛知・神田知事の団体収入激増 02年の政治資金

 今年2月に再選された神田真秋知事を支援する政治団体「新世紀を創造する愛知県民の会」の収入が01年の2800円から02年では約1億3579万円と大幅に増えていたことが分かった。
 愛知県選挙管理委員会が26日付の県公報に載せる2002年分の政治資金収支報告書の要旨で判明したもので、知事選への準備が明らかになった格好だ。
 収支報告書によると、01年分は00年からの繰り越しがほとんどだったが、02年は約4800人を集めた政治資金パーティーで約1億2800万円の収入があった。ほかに、愛知県薬剤師政治連盟や愛知県歯科医師連盟などの政治団体の寄付が713万円だった
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 11:57 ID:NqHfA4N3
<宮崎県>新知事が課長級以上の幹部を更迭 「報復人事」の声も

 宮崎県で24年ぶりの新知事になった安藤忠恕氏(62)は26日、幹部異動を内示した。
うち10人は総務部長から図書館長、農政水産部長から総合博物館長に転じるなど「左遷」と
取れる人事。背景に前県幹部と争った知事選の流れがあり「報復人事だ」の声もあがった。
これに対して安藤知事は「適材適所」を強調している。(毎日新聞)
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:54 ID:AKxlmx3F
丈山苑
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 14:27 ID:???
>>624
このままでは神谷市長は何ら実績も残せないままに次回選挙に臨まなくてはならないだろう。
わずか半年前、春の嵐となったあの風は、今、失望の中にある。
ワンさん、あなたもそのひとりですね?
今、ワンさんは静かに風を集め力を大きく蓄えていることと思います。
市役所内でのあなたの知名度も随分大きくなりました。着実に風は力を蓄えています。
この力を大きくワンさん自身の名前で開花されることを私は願っています。
現市長の最大のライバルはワンさんなのですから。
631613:03/08/27 14:58 ID:???
その市長宛のメールなのだが、今の所返信無し(w
「ご意見賜りますた」くらいは、スクリプトでもいいからホスィものだ。

632名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:00 ID:W0MBI4x0
この国難危急の時に、危機意識のないリーダーは不要。
年齢に応じた能力のないリーダーでは、ダメ。

カネを浪費する独裁者の次は、何もしない校長か、どうしようもないな。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:07 ID:66F+gH5A
この世の中の真実として、自分が身内味方だと思った人物は、実は敵だった。
というのは、よくあること。寝返り、というのがそうであり、

納税は、義務だが。住民サービスは、良質な義務として確立していない。
自治体も銀行と同じようなリストラは必要であろう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 18:10 ID:W0MBI4x0
アサンテ、サニックスに注意しましょう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 20:40 ID:66F+gH5A
安城市の改革もいいですが、愛知県庁の打倒にも力を入れるべきです。

県の職員は、態度が大きく、偉そうな奴が多い。こんなくだらない奴らは
不要です。おかしな県政のまい進に暴走するだけです。

空港、万博の終焉とともに、切るべきでしょう。

とにかく、県警、県教育、そして、県民県政、ぜんぶレベルが低いです。
田舎無教養丸出しの公務員政治家だらけです。変な田舎ひがみ卑屈根性と
大都会への敵対意識。

改革台風でぶっとばしましょう。愛知県庁の廃止。
守旧派ニセ県庁所在地、名古屋市の吊るし上げ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:54 ID:???
sage
637都築一郎:03/08/28 08:01 ID:Gz/2kfCD
>630
>わずか半年前、春の嵐となったあの風は、今、失望の中にある。
>ワンさん、あなたもそのひとりですね?
期待はずれな事は事実ですが、私は、まだ、神谷がくさんに期待しています。
ネット上では、誰よりも、神谷がくさんを応援した私ですので、
応援するところは応援し、批判するところは、徹底的に批判し、行動に出る考えです。
私は、「静かに風を集め力を大きく蓄えている」状態には、程遠く、
自分自身をカイゼンするために、「のたうちまわる」状態ですね。
カイゼンを人・市に説くことはできても、自分自身をカイゼンする事は大変です。
(もしかすると、神谷がくさんも、そうかもしれません。)

>市役所内でのあなたの知名度も随分大きくなりました。
そんな意識は全然ないのですが、区画整理事業に関しては、そうかもしれません。
桜井地区は、地権者の不満・疑問と、市の対応の悪さによるガスが、貯まりに貯まり、
大爆発を起こしている状況ですが(私の縮小案以外の地区では、地権者の半数が、立ち退かない意思表示)、
南明治地区は、ガスを少しづつ燃焼させた方が、よい様に思えるのです。
区画整理事業は様々な問題点があり、南明治地区も例外ではなく、
仮換地案が出されてから、桜井地区の様な大火災にするのではなく、
疑問点を地権者からドンドン出させて、ガスをこまめに燃焼させる必要があると思います。

>現市長の最大のライバルはワンさんなのですから。
ライバルどころか、月とスッポンですね。
もちろん、私は、噛みついたら離さないスッポンの方ですが・・・・
638都築一郎:03/08/28 08:27 ID:Gz/2kfCD
>631
神谷がくさんは、あまりに忙しく(行政システムに問題がある)、
市長へのメールの他、区画整理1課にメールした方がよいと思います。

>632
「危機意識のないリーダー」については、同感です。
国・地方公共団体・特殊法人の借金が、合計で1,000兆円にもなり、
(1万円札を積み上げると、地球の直径近くになる)
給与所得410万円のサラリーマンが、年間810万円のお金を使い、
借金の合計が、1億円の様な状況が続いても、”はこもの”行政は変わりません。
東海地震が近いというのに、M8の震源地の近くで、浜岡原発が稼働しており、
何でもないときに、事故を起こし続ける原発が(昨年9月から12月まで、4基とも停止)、
震災時に、その耐震性を問われる事になります。
http://www.ne.jp/asahi/n/kinoko/hamajisi.html
http://members.tripod.co.jp/genpatsu_shinsai/hirai/pageall.html

>635
安城市とその近隣だけで、せーいっぱいの状況です。
愛知県に、多くの問題がある事は事実ですが、道州制への流れの中で、
三重県の北川知事が残した改革の流れ・風に期待しています。
639都築一郎:03/08/28 09:14 ID:Gz/2kfCD
私は、2ちゃんねるの住人であり、闇の部分を見続けた様です。
最近、闇よりも、光を見つめようと考えています。
光を見つめ、自分自身をカイゼンし、自分も光りを当てる存在になる。
この様な事を考えています。
私の目の前には、震災で破壊された街(原発も?)、
第二の敗戦(財政破綻)で荒廃した世界が広がっていました。
そして、その世界で立ち上がる私自身の姿も・・・・・・
闇の世界を見つめるのではなく、その世界を照らす光を見つめ、
自分自身も一つの光となり、光のネットワークにより、新生日本を創る風です。
風は、まだ弱く、道は長く険しく、希望の火は、今にも消えそうです。
それでも、日本全国に希望の炎が、燃えさかる地区があり、
カイゼンの流れは、続いています。
11月頃の国政選挙も、このカイゼンの流れを促進します。
安城市におけるカイゼンの流れは、どうでしょうか?
2月までは、流れが促進されていましたが、ここ半年程、逆流であった様に思えるのです。
明治維新の頃も、順調に流れが進んだ訳ではありません。
私は、全国の改革派の知事・市長、民主党、自民党の改革派に期待しており、
私は、市民の側から、流れを促進する考えです。
”はこもの”行政を否定し、カイゼンの流れを促進する政党・人、
それを市民一人一人が考え、選挙権を行使する必要があると思います。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:52 ID:Gz/2kfCD
秋田県、早期勧奨退職適用を全国初の35歳以上に
秋田県は27日までに、県職員と教職員の早期勧奨退職の適用年齢を、
現行の「50歳以上」から「35歳以上」に引き下げる方針を決めた。
9月定例議会に退職手当条例改正案を提案し、2005年3月末までの
特例措置として実施する。同県によると、都道府県が独自に設けている
特例措置は現在、「40歳以上」が最低で、30代に適用するのは全国で初めて。
退職金の割増率は、59歳を現在の2%から12%にし、
残年数1年に付き2%ずつ割り増して、40―35歳では50%とする。
最大割増率50%は、高知県教委と並んで最も高い率。
県によると、今年4月現在で県職員は約5200人、
教職員は約1万1000人。小中学校の教職員は大量採用した
30代後半から40代前半が4割以上。一方、県職員の人事構成では
50―54歳が17・4%で最も多く、35歳以上は67%。
県人事課などは「いびつな年齢構成を是正し、
新規採用枠の確保などにつなげたい」と話している。

641631:03/08/28 13:41 ID:???
区画整理1課には既にゴルァ電入れてまつ(w

北部公民館横のデンソー社宅から、自転車通勤してる人に
組合を通じて陳情した方がいいかも?とアドヴァイスされますた。
数は力だもんね。個人ではいかんともしがたい。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:13 ID:LhVX+Os2
警察行政、都道府県行政、教育行政などの県単位の行政は、
とにかく愛知県は、悪い。おかしなしくみで動いている。改善しよう。

安城市、近隣市町村、そして、愛知県、名古屋市。。。。。

現状の改善。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:28 ID:Gz/2kfCD
http://www.cbr.mlit.go.jp/meikoku/img/subt_jimusho.gif

みなさん、国道1号の苦情は、ここへ、どんどんぶつけましょう。
態度の悪い公務員に噛み付きましょう。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:35 ID:1o3SVm8/
岡崎国道維持出張所
〒444-0005 岡崎市岡町西神馬崎北側9-1
TEL:0564-51-3546/FAX:0564-51-5525

リンク間違い。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:37 ID:DDefjaAH
あどけない顔でニッコリ微笑みながらのフェラが抜きどころ!
鮮明映像で臨場感も抜群の一作です。
素人援交女と巨乳美女満載!当然モロですよ。
無料動画あります。
http://www.cappuchinko.com/
646631:03/08/29 16:56 ID:???
市長殿から指示を受けた区画整理課の担当者様からお電話頂きますた。
危険な交差点という認識は市および警察として認識しておりますとの事。
こんな書き込みしてる今時点でも白バイが張ってル(w

区画整理課からの働きかけで年内には横断歩道だけでも施工してくれるらすぃ。
他にも危険な交差点があるだろうし要望も多いだろうにせかしてごめんよ!
クソ忙しいのに市長&区画整理課&安城警察

グッジョブ!(AA略

647名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 23:56 ID:TODeANd9
<神奈川県理事>県警幹部を起用 犯罪防止など強化

神奈川県の松沢成文知事は29日、犯罪抑止や安全な街づくりのため、
治安対策担当の理事に、同県警の大木宏之総務部長(58)=警視長=
を起用する方針を明らかにした。理事は副知事に次ぐポスト。
県人事委員会の承認を経て採用され、9月中旬にも就任する見通し。
大木氏は67年に同県警に採用され、生活安全部長などを経て
昨年3月から現職。松沢知事は、今年4月の知事選で示した
マニフェスト(政策綱領)に、警察官増員など治安対策の強化を掲げていた。
警察幹部の登用については東京都が今年6月、前広島県警本部長の竹花豊氏を
治安担当の副知事に起用している。【川久保美紀】(毎日新聞)
[8月29日22時52分更新]

648名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:01 ID:3FVTIbnB
公共工事のコスト削減、宮城県が1位
全国市民オンブズマン連絡会議は29日、2002年度の全国自治体の公共工事の
落札率ランキングを発表、都道府県では宮城県(86.77%)が1位、
鹿児島県(98.16%)が最下位となった。
落札率は予定価格に対する落札価格の割合。
連絡会議によると、入札で業者間の競争性が高いほど数値が低くなり、
コストが削減されたことを示すという。
連絡会議では「仮に全国で宮城並みに落札率が下がれば、
調査した工事分だけで約1600億円削減できる」と指摘している。
公共工事落札率の本格的な全国調査は初めて。

13政令市では千葉市(88.18%)が1位、さいたま市(97.74%)が最下位。
政令市を除く35県庁所在地では鹿児島市(67.67%)が1位、
松江市(99.18%)が最下位となった。

連絡会議は都道府県と政令市が昨年度発注した建設工事(1億円以上、
ただし東京都は3億円以上、神奈川県は1億5000万円以上)と、
県庁所在地発注の5000万円以上の建設工事計約9600件の入札調書を
調べた。 (21:00)
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:41 ID:eC0nEgBf
とにかく、今の安城市に言いたいのは、春日井、日進などを参考にしたり、
協賛したりするな!!!! 名古屋周辺の自治体と三河では、環境も違うし
考え方も違う。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 02:10 ID:eC0nEgBf
おおーーいい誰か、愛知県と県警の昼間ライトまぶしい運動止めてくれ、
タクシーの群れがうざい。
どうしてこう、名古屋市、愛知県庁、愛知県警、愛知県公安委員会って、
キチガイ暴走するのか!
東京、神奈川、大阪、京都じゃああ、やってないっつうの。
北海道や長野とは、道路事情が違うっての。

東京都道路交通規則第4章 道路の使用等
(道路における禁止行為)第17条
(3) 車両の運転者の目をげん惑するような光をみだりに道路上に投射すること。

651名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 23:52 ID:eC0nEgBf
愛知県公安委員会委員長はあの不祥事名鉄グループの名鉄百貨店社長なのです。
急に、名鉄への公安委員会から処分が下ったのは、身内への批判を交わすためです。
まあ、ばればれですな。新聞社もこのへんを、よく取材してほしいものです。

地元ひいきの機関紙・中日新聞は、ほんと独裁権力そのものですねえ。

名古屋市内の駐車規制が緩いのも、愛知県公安委員会が諸悪の根源です、糾弾しましょう。
中央政府から遠いとやりたい放題の地方機関の見本ですねえ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 02:03 ID:4+Fesxhf
公共の土地を不法占拠している輩を排除したい。樹木、野菜、果樹、草花を
勝手に植えている連中、駐車場代わりにしている輩、とにかく迷惑だ。

住宅街での青空駐車もほんと迷惑です。
653都築一郎:03/09/02 07:14 ID:DJa0RPhH
最近、ここの掲示板に投稿しています。
http://www2.gol.com/users/toei/
(私は、昭和天皇を尊敬しています。)
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:04 ID:6i/HmQN0
9月3日
前回比1万2520人増加  県の選挙人名簿登録者数
県選管は二日、同日現在の選挙人名簿登録者数を発表した。
総数は五百五十八万六千四百五十七人で、三か月前の前回
(五百五十七万三千九百三十七人)と比べると、一万二千五百二十人増えた。
男女別では、男二百七十七万八千九百三十五人、女二百八十万七千五百二十二人。
市町村別で見ると、前回より大幅に増加したのは、豊田市千六十六人、
岡崎市千二人、安城市五百三十五人など。
逆に減少したのは、美浜町百三十二人、尾西市八十人、武豊町五十八人など
となっている。
衆院選挙区別では、十一区(豊田市、東西加茂郡)が最も増えて
千五百六十四人。続いて十三区(碧南、刈谷市など)が千四百九十七人、
十二区(岡崎、西尾市など)が千三百二十九人などとなっている。
また、昨年九月二日現在との比較では、総数で三万九千五百七十三人増加。
衆院選挙区別では、十三区の増加数が四千五百三十九人で最多だった。

655都築一郎:03/09/07 08:50 ID:7tGj957M
パソコンが不調により、設定をやり直しです。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:02 ID:7RB9HFnI
打倒!愛知県庁、愛知県公安委員会です。ダメ愛知県警の更生。
名古屋市役所は、ほんとどうしようもない。
質実剛健の三河の総力を結集しよう。。。。。
657都築一郎:03/09/08 08:25 ID:NUmYhh3P
パソコンを初期化し、データーの復元は、他のパソコンに移してあった一部のみです。
(ミレアのシステム導入もこれから)

>656
警察は、「日本最大の暴力団」と言う人もいますね。
パチンコの利権(プリペイドカード)・風俗店関連の利権、
今までは、ヤクザの利権だったものが、警察の外郭団体の利権となっている様です。
官には、利権が絡み、政界とも癒着があり、政財官利権ネットワークにより、
財政破綻のカウントダウンが始まっています。
この流れをどうするのか、国民・市民ができる事は、選挙権の行使であり、
11月の国政選挙に、注目している状況です。
私は、民主党支持者ではありませんが、政策には共通点が多くあり、
共同の敵を倒すため、11月の国政選挙に、期待しています。
658都築一郎:03/09/13 08:08 ID:Q72T79yX
最近、考える事は、「物事には、様々な側面があり、一慨に善悪を言えない」という事です。
安城市の事業についても、様々な角度から検証しています。
最終的には、市民一人一人が、それを判断するしかない様に思えますね。
659公安監督センター:03/09/14 15:29 ID:b2VxoQ3s
a
660公安監督センター:03/09/15 12:11 ID:f90kt5Ak
路上駐車NO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
661公安監督センター:03/09/15 13:45 ID:eGRQoNSR
土地改良区の理事ら逮捕、理事選での贈収賄容疑 岩手
岩手県警捜査2課と北上、一関両署は15日、同県北上市の和賀川土地改良区
(理事長・菊池勲県議会副議長)で01年3月にあった理事選にからみ、
現金の授受があったとして、改良区総代ら4人を土地改良法違反(贈収賄)
の疑いで逮捕した。
逮捕されたのは、贈賄側が、改良区総代の同県湯田町湯本、
建設会社長千葉常夫容疑者(62)、改良区理事の同県金ケ崎町西根、
農業小沢馨容疑者(66)。収賄側が、総代の同市北鬼柳、農業千田順容疑者(50)、
同県花巻市太田、農業藤田●康容疑者(66)。
調べでは、千葉容疑者と小沢容疑者は、理事選での特定候補への投票と、
票の取りまとめを千田容疑者と、藤田容疑者に頼み、現金計10数万円を渡した疑い。
土地改良区は農地の区画整理や施設管理のために設けられ、
選挙では改良区の総代62人が、12人の理事候補から9人を選んだ。
(09/15 11:45)


662名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 12:25 ID:???
>>658
いい歳した大人が今更云う言葉ではないだろうに・・・
あんた本当に天然だね。w
これまで広げた大風呂敷も小さく畳んで退散ね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 21:33 ID:???
>>658
失望。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 23:05 ID:???
>>658
ワラタ
665都築一郎:03/09/17 12:35 ID:2s8fJ+JX
658で、変な事を書いたかなぁー?
(天然は、認めるね。)
大風呂敷は、広げもするが、畳みもする。
(最近は、夏バテで小さく?)
「物事には、様々な側面があり、一慨に善悪を言えない」ため、
区画整理事業に関する行動も、これからはエスカレートしような予感が・・・
桜井地区のみならず、南明治地区があぼーんしても、
様々な側面を、地権者が知った故の結果であり、その善悪は、一慨に言えない事は同様。
夏バテを吹き飛ばす、素敵な投稿をサンキュー!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 14:17 ID:pdMr8lLx
やっぱり、安城はダメだ。どうしようもない。アホのあつまり。
名古屋のベッドタウンなんていい始めてから、暴走が始まった。

もう、ヨソの街に住民票を移すしかないのか?
碧海五市もダメだし。行き詰まり。
667都築一郎:03/09/21 08:23 ID:Vn6isQaC
一昨日は、ここが移転しなければ、どうにもならない地権者のところを訪問し、地権者と意気投合。
(区画整理事業は、玉突だし、何百坪の土地があって、重要ポイントの場所)
区画整理2課も、何回も足を運んでいるのだが、俺も訪問は3回目。
今日は、雨だけど、風が強くなければ、桜井地区を訪問予定。
668都築一郎:03/09/26 07:47 ID:LEfufarF
呉淞(ウースン)上陸作戦
http://www.bekkoame.ne.jp/~bandaru/deta02u8.htm

俺のお爺さんが、参加した上陸作戦の記述を発見。
お爺さん(砲兵)のいた部隊は、100人(数十人?)で数人しか生き残れなかったらしい。
夜間に、爆薬を運んで仕掛けて、トーチカを破壊との事。
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:34 ID:vs1f7SH2
もう、いいかげん碧海五市の幻想止めないか!!!!
安城の大らかな心に比べて、刈谷、碧南は最悪。絶対に、岡崎、西尾、トヨタ
のほうがまし。高浜が福祉でいいぐらいで。知立もプライドのかたまり。
名古屋の悪影響に染まった刈谷・知立は最悪だろう。
安城は、名古屋じゃないんだ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 17:12 ID:jR+7Xd1w
http://www.city.toyota.aichi.jp/rekisi/04.htm
碧海郡、取り返せる??????????
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 17:14 ID:cnTPcCul
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 19:18 ID:k8o3jSOA
岡崎と安城が合併すると、地方、家庭、簡易裁判をすべて、市内で
できるようになります。これは有利。
安城簡易裁判所は、碧海、西尾幡豆まで管轄しているので、
西尾、碧南に在住の企業・人間を安城市に呼び出せます。
このメリットは大きいです。
地方裁判レベルでも現在、岡崎市内にあるものが、同じ市内になるのです。

刈谷と合併するよりマシだと思うけど。
673都築一郎:03/09/30 14:31 ID:JNdUif91
まちかど座談会での、今日の質問予定。

・区画整理
@桜井区画整理事業について、市側は、あくまでも計画通りに進める、
住人の半数である反対者側は、立ち退かない、その結果、工事中断が予想できます。
工事中断状態が続いても、それでも区画整理事業を、予定通り進めるお考えですか?
それとも、区画整理事業の縮小案を、考えて頂けますか?
A市長選挙の選挙公報に「区画整理による市街地再開発など、大きな政治テーマについては、
関係者の皆さまとの十分な対話のもとに進めます。」とありますが、
住民の半数が、反対している区域において、対話はするが、計画通り進めるという意味でしょうか?
また、住民との対話は、年に何回くらいが妥当と思いますか?

・デンパーク安城市民無料化構想について
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:56 ID:???
君には理解できないかもしれんが、まちかど座談会は小学校区ごとに地元の身近な
問題について意見を出し合う場所なんだよ。調べたところ今日は作野公民館なんだが
桜井の話が作野にふさわしいと思ってるのかい?
きっと、桜井の話は桜井小の日にでもやってくれ、と誰か反論してオシマイなんじゃないのかな。
みんな地元のことに熱心なんだよ。作野界隈は交通事故が多発してるから、そんな
話題をみんな求めてるんじゃないのかな?
では、桜井へ行ったらどうなるか。地元の衆でもないくせに、よこから首を突っ込むなって
やっぱり、怒鳴られるんだろう。w
君のような者に発言をさせた篠目の町内会長は、きっといい笑いもんだろうな。
それと、区画整理の反対住民は実質1割そこそこだよ。賢明な住民は地域のインフラ
整備に期待してるからね。緊急車両も入れないような路地は無くなったほうがいいに
決まってる。それは南明治も同じだね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 01:26 ID:???
>>674
身近な問題というが、大きな政治テーマとして区画整理問題は存在するわけで、
それを市民全体が共有するためにも無関心な地域での座談会で問題提起することに
意義があるんだと思う。座談会はまだ日程の半分を残している。これら座談会の
すべての会場で区画整理問題を取り上げていく継続の力が今後の区画整理問題を
どう展開させていくのかの鍵になる、カエル原動力になるんだと思う。
座談会をその地域の問題に終始させないこと、大きなうねりに変えていくことが
大切だと思う。
676都築一郎:03/10/01 07:19 ID:1XMaWVPN
>674
前半は、正解だね。
がくさんの回答の後、住吉町長から、指摘の話が・・・・
俺も認めて、桜井町の集会に参加で、話が着いたよ。
(これで、桜井町の反対する集会で、俺の姿があっても、不自然でない)
ただし、桜井町の集会で、俺は、一言も喋るつもりはない。
原稿を渡して、他の人から発言ね。
それから、桜井駅西区域の32ha以外では、住人の半数が反対しているのは事実。
(計画区域は、93ha)
今までに、地権者50人以上と、個別に話しているので、断言できる。
(南明治は、未経験)
677都築一郎:03/10/01 07:33 ID:1XMaWVPN
>675
まちかど座談会は、地域の要望を聞く場所みたいだね。
時間が限られており(質問時間は、1時間40分程度)、質問者が多数いるので、
大きな政治テーマを議論するには、不向きに思う。
安城市全体に関する質問もあるけど、当たり障りのない回答が多く、
担当部署と交渉が不可欠に思う。
大きな政治テーマである桜井区画整理事業にしても、がくさんと反対する会の話し合いは、
今年度上半期で、4時間程度だし、がくさんは、話し合いを進めながら、
区画整理事業を予定通り進める考えだよ。
つまり、縮小案は、「考えていない」という事。
したがって、いずれ工事中断になるが、やむを得ないと思う。
678都築一郎:03/10/01 07:45 ID:1XMaWVPN
昨日の座談会の要望だけで、数十億円の予算は必要に思う。
安城市全体で、いったい幾らになるんだろう?
(一千数百億円?)
限られた予算の中で、実現するには、長期の計画と、事業の見直しは、不可欠に思う。
住民の半数が反対している地区で、区画整理を強行するのが正しいか、
その予算を他に回すか、市民に問われている様に思えるね。
がくさんも、市長らしい雰囲気になり、市の幹部との連携も、うまく行っているみたい。
その結果「安城をかえる」は・・・・・・・
679ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/06 23:08 ID:sIuy3rD4
■民主連立の7つの政権公約■
1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
 海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
 (失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
 した公安がPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、米国への依存型国家を脱却し、
 沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
 有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
 道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
 超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
 将来の人材の活動範囲を広げます。

旧自由党党首だった小沢一郎氏は「いかなる手段を尽くしても政権交代を成し遂げる
ことを誓う。自民政権を倒し、本物の本当の改革を断行する以外にない」と述べた。
http://darkelf.dip.jp/img/yuta2.jpg
680ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/07 05:18 ID:mQLuBuww
■民主連立の7つの政権公約■
1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
 海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
 (逮捕に失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.治安重視型の国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
 した公安が国連とPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、赤字国債を発行限度額にまで達している米国への依存型国家を脱却し、
 沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
 有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
 A:国民の生命、および財産に直接的に関する、最低必要な事実だけを伝えるもの
 B:多彩な出来事を元に、編集されているもの
 C:様々な観点から、解説を織り込むもの
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
 道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
 超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
 将来の人材の活動範囲を広げます。

旧自由党党首だった小沢一郎氏は「日米安保にいつまでもしがみついているような自民党のやり方では、いつまでたっても日本は世界に認められない。
我々は本当に、独立国家なんだということを、沖縄と一緒に考えていきたいと思う。」と述べた。
写真:http://darkelf.dip.jp/img/yuta2.jpg
681都築一郎:03/10/14 12:05 ID:x/Mv+RSP
http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd4382/ito-toshi.htm
豊田市を含む、7市町村合併構想に関する、藤岡町の方針に注目し、投稿しました。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 21:04 ID:???
ほんとのところ、安城市の職員の質はどうなんですか?

役人叩きの視点ではなく、相対的にみて実際のところどうなのでしょう?

少なくとも、いかにも役にたたなさそうな学校の同輩が就職していることを考えると、
お世辞にも高いレベルとはいえないと思いますが。
683名無しさんだよ:03/10/17 21:25 ID:/bTpTnd0
理想である安城の街づくり
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 01:34 ID:???
>>669
知立市長は刈谷、安城の3市合併で行きたいけど、
自分はリーダーシップをとれる立場にないと言っていた。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:25 ID:UdeO52gN
安城市は、食品衛生対策を徹底せよ!!!愛知県任せにするな!!!!
豊田市の食中毒対策をみならえ。。。オレは、黄色ブドウ球菌でエライ目にあった。
コンビニおにぎりは危険。食品感染性病原菌の知識をもっと勉強しろ。
雪印乳業や三重の仕出し弁当も、この悪魔が原因。。。。医療費もバカにならない。
病院つくって安心するな、このバカ安城市は!!!!!!!!!!!!
健康対策危機管理室を市長直轄で設置しろ。
http://plaza19.mbn.or.jp/~abcq/oushoku.htm
686都築一郎:03/10/20 07:18 ID:oI/Mu9xr
亀レス

>682
30代の職員までは、いいと思うよ。
40代・50代については、よく解らないけど、
実際に市を動かしているのは、市長・市議会議員ではなく、
市の幹部だと思うから、推測するしかないかも。

>684
高浜を除外する神経が、不思議だね。

>685
>コンビニおにぎりは危険。
まじ?

安城市民の広場http://8514.teacup.com/anzyou/bbsに、土曜日の公開討論会の模様を投稿予定。
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 17:21 ID:6o0qzgJP
「地域再生本部」を設置=政府

政府は20日、雇用創出など地域再生に政府全体として取り組むため、
全閣僚で構成する「地域再生本部」(本部長・小泉純一郎首相)を設置
することを決めた。24日の閣議で金子一義行革担当相を地域再生担当に任命、
同日中に初会合を開く。 
政府は17日の経済財政諮問会議で、地域再生の柱として、
自治体サービスの民間開放などを進めることを確認。これを受け、
地域振興などに向けた自治体の取り組みをバックアップする必要が
あると判断した。
福田康夫官房長官は20日午前の記者会見で、同本部の設置目的に
ついて「地域の農産物と地域の大学の生命科学技術を活用し、
新しい農業ビジネスや健康産業などを創造する。少ない予算で
行政サービスの向上と雇用増大につなげていくことを追求する」
と述べた。(了)(時事通信)
688都築一郎:03/10/21 07:45 ID:OEzGcR85
地域再生ならば、零細企業・個人事業の再生が不可欠に思う。
(零細企業とは、年間のあら利で、1億円未満の企業)
最近は、政治よりも、零細企業・個人事業の再生に注目中ね。
国の活力は、民間の力だし、民の力は、大企業も大事だけど、
中小企業、零細企業・個人事業の再生が必要だよ。
営業マンもいない、モデルハウスも作らない、豪華カタログもない、
住宅が完成すると、そこを一般公開して、今まで建てた顧客・出入り業者が手伝いに来る、
坪65万円の仕様を、坪50万円で作る、ある建築設計事務所の様な工夫が、必要だろうね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:15 ID:+C/kL7WH
三河安城アキカンホームレス邪魔。。。。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:27 ID:Jy3lyg52
津島市は今年度から、市が助成金を交付している市内の全町内会に、
収支報告書の提出を義務づけることを決めた。
助成金は、町内会ごとに市が委嘱する嘱託員と衛生委員の業務への
事実上の「報酬」として支払われている。交付した助成金の配分は
各町内会に任せる形だが、嘱託員らにいくら払うかを定めた規約が
ない町内会や、収支報告に助成金の項目がない事例が見つかったため、
市は「報告書で助成金の使われ方を点検したい」としている。
http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?kiji=8263
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:40 ID:5nyw4h4s
頭演説をした豊川、岡崎、安城市では千−三千人が集まり、安倍氏の人気ぶりを見せつけた。聞き終えた人たちは「演説がうまい」「ソフトな語り口だが迫力があった」などと感心していた。

 遊説を終えた安倍氏は「もともと三河は自民党の実績がある所。ここで巻き返して、次は(自民が)弱いといわれる名古屋で遊説したい」「(民主よりも自民の方が)勢いがあるのではないか。手応えがあった。小泉改革の成果が理解されたのでは」と上機嫌だった。

692名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:41 ID:A/8txVUx
与党、全国初の不戦敗
愛知11区 擁立断念固める
連立与党は候補者探しが難航していた衆院選愛知11区(豊田市など)で、
擁立を断念する方針を固めた。二十日午後の自民党愛知県連執行部会
で正式に報告される見通しだ。連立与党の“不戦敗”が決まるのは
全国で初めて。保守新党との調整が成立しなかったためで、
今後、両党の選挙協力に微妙な影響を及ぼしそうだ。

693名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:45 ID:OEzGcR85
名古屋談合最低。。。。
694都築一郎:03/10/25 10:44 ID:mijA6odw
http://www.simasatosi.com/
http://www.ohmura.ne.jp/
うーん、大村ひであきさんのHPが・・・・
告示が、28日だから、島さとしさんは、間に合うのか?
(告示後は、HPを更新できない。)
695名無しさんだよ:03/10/25 22:32 ID:zJJzeSuX
まちかど座談会で他地域の問題点なんか出すなんてやっぱりおかしいね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:17 ID:mijA6odw
カラオケBOXの騒音規制を徹底するべき。愛知県も安城市もいいかげんすぎる。
新宿の繁華街でもカラオケ騒音が街頭に漏れてるなんてことないぞ。
まったく、必要な規制すら行えないこの地域の行政能力の低さ。
東京都に出向してこい、と言いたい、バカ役人・議員・首長どもは。
防音指導に施設に立ち入れ!!!!消防だけではないぞ、指導は。
深夜パトロールも徹底強化しろ、若いからと甘やかすな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:21 ID:p/uBXwZ9
遊興施設を放置するな、反社会勢力のアジトは潰せ、容赦するな。
オレは、非常に激怒している。住宅街を不安に陥れる遊興施設に集合する
アホバカ無謀暴力決済グループの全滅あるのみ。法改正による厳罰化。
警察組織による取締りの強化。治安再生のため、防犯カメラの設置。
ドサクサ紛れの暴力の断固糾弾。
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 09:55 ID:yvbe+Y5/
衆院選 一党独裁で国が崩壊しそう」 京セラ・稲盛名誉会長
京セラ名誉会長で京都商工会議所名誉会頭の稲盛和夫氏が25日夜、
京都市内のホテルで開かれた民主前職の衆院選立候補予定者の決起集会で、
「自民党による長期間の一党独裁で、この国は崩壊しそうになっている」
と発言した。稲盛氏は前職の東京後援会長だが、本人によると、
公の場で特定政治家の応援演説をしたのは初めてという。
同氏は約1500人の出席者を前に「政権交代の緊張感がないために、
自民党の政治家はごう慢になった。官僚は腐敗し、
経済界も健全ではなくなっている」と批判した。【山崎明子】
毎日新聞10月25日] ( 2003-10-25-22:04 )
699名無しさん@お腹いっぱい:03/10/26 22:02 ID:9Ad+3I3Q
安城はなぜ美味しい店が無いのか?
うどん屋さんで美味しいお店はあるけど中華やイタリア料理で美味しいお店無いよ。
名古屋で行列のできる店が安城に来れば絶対繁盛するのに。
700都築一郎:03/10/27 07:32 ID:PEpRXk5O
ネットの住人の半数以上は、今回の選挙では、民主支持みたいね。
マニフェストを比較すると、自民はタマムシだよ。
表紙だけ換えて、内容は、あまり変わりそうもない。
国民の痛みだけは、ドンドン進みそう。
自民230議席・民主170議席が、俺の現在の票読み。
明日告示で、HPの書き換えも禁止させる。
公開討論会では、島氏の一馬身のリード。
HPでは、今のHPが、選挙期間中も、そのままならば(大村氏の映像、竹中・安倍・石原氏の応援映像あり)、
大村氏の一馬身のリード。
投票日には、5:5の情勢になる可能性が高いと思う。
大村氏のHPの件は、安城の島さとし安城事務所
『マニフェストドライブスルー配布所』で、一昨日に警告し、映像アップが必要と訴えた。
http://www10.ocn.ne.jp/~naganet/zimusyo.htm
どーなるかなー。
(多分そのまま?)
イトーヨーカドー店の安倍幹事長の応援映像には、神谷がくさんも映っていた。
自民・公明党市議会議員、建設業界等の各種団体が、徹底的な票の獲得を行っていると推測。
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 14:28 ID:ceECpm/o
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:41 ID:8VpJ4J8B
田中長野県知事、民主党を支援
長野県の田中康夫知事は27日の記者会見で、民主党の菅直人代表
と小沢一郎旧自由党党首とともに、衆院選の公示後に放送される
同党の政見放送に出演したことを明らかにし、「民主党を多くの
方々に選択していただくために全力を尽くしている」と述べた。
また、「(民主党を国民が選ばなければ)日本の未来はない」として、
週末などに全国の民主党候補者の応援に出かけ、積極的に支援する
考えを示した。(了)(時事通信)
[10月27日15時30分更新
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 14:39 ID:7/zQ3k22
「出張は私的な旅行」和歌山前市長らに旅費返還命令
前和歌山市長で市議の旅田卓宗被告(58)(収賄罪で公判中)が
市長時代の2001年4月に行ったアメリカの大学視察はラスベガス
などの観光目的だったとして、「市民オンブズマンわかやま」が旅田被告と
同行の職員2人を相手取り、職員2人分の旅費計約140万円の返還を
求めた訴訟の判決が28日、和歌山地裁であった。
礒尾正裁判長は、「出張は私的な旅行」とするオンブズマン側の主張を認め、
旅田被告らに旅費全額を返還するよう命じた。
この視察には、石泉閣事件で、旅田被告の共犯として背任罪で起訴された
元若女将川野ひろこ被告(42)も同行したが、旅田被告と川野被告の
2人は私費だった。(読売新聞)[10月28日13時43分更新
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:38 ID:7/zQ3k22
風俗店の営業をめぐって便宜を図った見返りに現金約1000万円を
収受したとして、警視庁は28日、収賄容疑で警視庁第九機動隊警部、
上野教一(49)=千葉県柏市逆井藤ノ台=を、贈賄容疑で風俗店を
経営する会社役員石崎裕隆(41)=東京都荒川区南千住=の両容疑者
を逮捕した。調べでは、上野容疑者は1999年4月から
2002年11月にかけ、石崎容疑者が経営するあかすりマッサージ店
4店舗の営業に便宜を図るため、管轄する警察署に電話するなどして
石崎容疑者を紹介し、石崎容疑者から計約998万円を受け取った疑い。
上野容疑者は、石崎容疑者の会社で盗難事件があった際、会社関係者の
犯歴を照会したり、石崎容疑者が交通違反をした際、違反切符を切ら
ないよう警察署の担当者に働き掛けたりした疑いももたれている。(共同通信)
[10月28日18時27分更新]

705都築一郎:03/10/29 08:23 ID:uxsb8AUx
今度の選挙は、どーかなー。
どっちを応援するの?
風は「なぎ」状態だけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:14 ID:1c4b5Wfg
安城更生病院の改善にご協力ください。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:45 ID:yRLE6gCf
03/10/30(木)「車いすのミス七夕が見たバリアフリー」
稲垣幸恵さんは、おととし、スノーボードで事故に遭い、車いす生活を
送っています。車いす生活になりながらも、幼い頃からの夢だった
安城七夕祭りのミス七夕に挑戦、見事夢をかなえました。稲垣さんは、
ミス七夕としてあちこちに出かけるようになり、街での様々な問題に
気がついたといいます。障害があるなしにかかわらず、誰にとっても
住みやすい街、「バリアフリー」の街になるにはどうしたらいいのか。
稲垣さんがリポーターとなり、放置自転車や、車いす専用駐車場について
チェックしました。 
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:54 ID:daUsWjTU
思い上がった国家公務員(官僚)に制裁を加える必要があるな。
実にけしからん、反撃が必要だ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 09:38 ID:n4BFNU5Q
また、若者を中心に保険料を払わない人も増えているとみられ、
「『自分は病気をしないから払わなくてもいい』など、
納付意識が薄れているのではないか」と厚労省国民健康保険課。
国民年金の保険料未納率が4割近くに達したこともあり、厚労省は
「納めなくてもいい」という意識が広がることを懸念する。
また、厚労省はリストラに加え、若者を中心に納付意識が薄れているため
ではないかとしている。医療費の増大などによって、約3200の市町村国保のうち、
6割が赤字になっている。一般会計から補っている自治体は多く、
滞納の増加はさらに自治体財政を圧迫することにもなる。
各自治体は、払えない人に対して保険料の減免や分納、生活保護の受給を
勧めるといった対応策をとる。「公平性が保てないと制度を維持できない」
と滞納整理機構を作り、「払えるのに払わない」人に対して差し押さえなど
を検討している自治体もある。 (10/31 07:21)

710名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 10:14 ID:n4BFNU5Q
ベッド数が200床を超える病院の6割以上が、入院患者や家族が
パソコンでインターネットに接続する環境を用意していないことが、
東京大大学院医学系研究科の高橋都助手(健康科学)らの調査で
分かった。病気に関する情報を集めたり、家族と電子メールを交換する
など、パソコンは闘病を支える大切な道具だが、患者向けのIT
(情報技術)環境を整備する予定がない病院は8割に上り、院外との
情報格差は広がる一方だ。31日、東京都での日本病院管理学会で
発表する。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 11:18 ID:J8Bynhqy
シングルマザーを優遇雇用 厚労省、組織挙げお手本に
不況に苦しむ母子家庭の母親の就労を組織ぐるみで支援しようと、
厚生労働省は30日、庶務などを担当する非常勤職員にシングルマザー
を積極的に採用する方針を決めた。7月に成立した母子家庭支援の
特別措置法を受けた措置で、応募者の条件に差がない場合は母子家庭
の人を優遇する考え。厚労省が範を示した上で、全国の高齢者、
障害者、児童向けの社会福祉施設や所管の公益法人などにも同様の
配慮をするよう要請する。5年ごとに実施している同省の調査によると、
離婚や未婚の母の増加を背景に母子家庭は増える傾向にあり、
最新のデータでは全国で約95万4900世帯(1998年)。
パート勤務の人が目立ち平均年収は約230万円と一般家庭の3分の1
程度しかない上、不況下でリストラされたり採用を断られたりする
ケースも少なくない。(共同通信)[10月30日14時43分更新
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 14:16 ID:XiPLuXam
横浜の市営地下鉄、全席を高齢者や障害者「優先席」に
横浜市営地下鉄(あざみ野―湘南台駅間40・4キロ)は12月から、
お年寄りや体の不自由な人向けの優先席を全席に拡大する。阪急電鉄が
1999年春に導入するなどしているが、東日本の鉄道では初めて。
横浜市交通局によると、現在、市営地下鉄の最新車両には1両につき
6席の優先席が設けられている。全席に拡大することで誰にでも
優しい乗り物にし、利用者を増やすのが狙い。各車両の内側と外側には
「全席優先」の表示を掲げる。来年1月までの2か月間は、
俳優の渡哲也さんやシンガー・ソングライターの小田和正さん、
人気デュオ「ゆず」など、横浜市にゆかりのある著名人らの協力を得て、
「席を譲って」と呼びかけるアナウンスを車内に流す。
横浜市営地下鉄は72年の開業以来、経常赤字が続いており、
市長の諮問機関「市営交通事業あり方検討委員会」
(座長=松田昌士・JR東日本会長)は9月の答申で、ワンマン運転化
や派遣社員の活用などによるコスト削減や、利用者の増加策を求めていた。
(2003/10/31/13:46 読売新聞 
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:23 ID:XiPLuXam
世界最高齢の本郷かまとさん死去=116歳、3世紀またぐ−鹿児島
116歳で世界最高齢の本郷かまと(ほんごう・かまと)さんが31日
午後5時すぎ、老衰のため鹿児島市の鹿児島市立病院で死去した。
鹿児島県伊仙町(徳之島)出身。告別式の日取り、喪主などは未定。
本郷さんは、戸籍上は1887年(明治20年)9月16日生まれだが、
当時は出生届を出すまでに期間を置いたため、実際の誕生日は同年4月8日という。
1914年に結婚後、4男3女をもうけ、現在の子孫はひ孫、やしゃごを
合わせ140人近くになるという。本郷さんは約5年前に骨折して以来、
寝たきりの状態に。耳が少し遠いものの、胃腸などは丈夫で体の調子が
いい日は焼酎も楽しんだほか、リクエストがあれば手を使って故郷の徳之島の踊りを
披露するなど元気だった。 (時事通信)
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 03:32 ID:F+6bq9t7
使えない警察、相変わらず。110番してもすぐ来ない。
暴力の排除に、きちんと深夜パトロールしろ。ほんと、なまけてやがる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 04:08 ID:lY2My0Ql
治安、防犯を考えた街創りが必要。犯罪集団を許すな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:50 ID:EW+ZAiio
110番、、119番、、SOS緊急通報!街頭犯罪予備軍根絶へ。
717都築一郎:03/11/03 08:56 ID:FvCEGnB+
自民党、すごーい。
(世論調査の結果)
これからの3年間が、予想できるね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:24 ID:1v3yxQBm
>>717
そうですね。取り合えず政治的空白の危険性がなくなり安心しました。
政権基盤も提示できない政党が躍進しても無意味ですからね。
719都築一郎:03/11/04 07:46 ID:vGsOPYUl
民主170議席・自民230議席が、俺の票読みだけど、
構造改革が進まず、国民の痛みだけが加速する流れだよ。
「国民年金払えません」とでも、言っておこう。
(大村氏・島氏も、税金で基礎年金をやると言っている。)
安城の中小零細企業(建設業界を除く)・個人事業主が、今回の選挙で、
自民を応援するのは、とてーも不思議。
720都築一郎:03/11/04 08:01 ID:vGsOPYUl
そー言えば、公明党が漫画で、解りやすく年金を解説していた。
(税金で基礎年金をやるという事は、正直者がバカを見ると)
俺は、大村氏・島氏の年金に関する意見は賛成。
高速道路・地方分権に関しては、民主の方を支持。
イラク派兵に関しては、「さっさと送れ!!」で小泉首相を支持。
(憲法改正も支持)
両方の言い分は解るが、最終的に、構造改革が進まず、国民の痛みだけが加速する流れに対して、
俺は、民主党に一票の考えね。
721都築一郎:03/11/04 08:22 ID:cZ1FJvkr
地方分権に関しては、各県知事からもクレーム状態。
郵政民営化については、マニフェストでもタマムシ。
道路公団民営化も、青写真を示さず、どーやってやるの?
利用者の少ない路線をどーするか、考えているの?
選挙結果は、自民・公明・保守体制は安定で、民主政権はあり得ないだろう。
政治的空白の危険性もなく、現在の政治体制・経済体制の流れのまま。
政治に期待できない以上、自分を守れるのは自分だけという事ね。
島(今回は支持)VS大村は、どっちに転んでも、比例で復活して欲しい。
722都築一郎:03/11/04 08:43 ID:6JZ0ZSXb
HPでは、映像を満載し、音声のみのHP(選挙期間中に更新可能)を持っている側が有利。
中日新聞の討論模様では互角。
(公開討論会では、島氏のリード)
市議会議員による活動は、どちらが有利か書くまでもない。
(比例復活の難しさは、一方の方に思えるから、真剣)
前回の339票差とまではならないだろうが、何千票差と僅差で決着するだろう。
僅差で勝のはどっちか?
とにかく、選挙に行こうね!
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 11:21 ID:RFr+gE4P
新聞などだと、O村が有利なのでは?安城市に住民票を移したから
前回勝てたわけで、安城市の人口増加を考えると。
結局、両方、比例名簿に記載されているので、両方当選の結果だろう。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 11:22 ID:RFr+gE4P
愛知県知事、名古屋市長が評価されていないだけに、安城市が
がんばるしかないな、改革の旗手として。
725都築一郎:03/11/04 15:34 ID:cZ1FJvkr
形勢は5:5だと思う。
大村さんのがんばりは凄いものがあり、俺のところにも電話(運動員から)が掛かってきたよ。
家がすぐ近く(約200m)だし、義理堅いので(あえて書かないけど)、
心情としては、大村さんだけど、政策面で、最終的に島さんを選択した。
726都築一郎:03/11/04 16:12 ID:cZ1FJvkr
安倍晋三幹事長の応援演説(10月19日)、神谷がくさんも背景に映っているけど、
市役所HPの「昨日の市長さん」では、「午前9時 東端町交通安全決起大会」
「午前10時20分 南明治連合町内会防災訓練」としか書かれていない。
もしかしたら、応援は・・・・・・
当日の天気予報は曇。

前回の安城市の投票率は67.93%
当落  候補者氏名   得 票 数
(安城市)(13区)
当  大 村 ひであき   37,997  104,731
落  島  さとし    36,310  104,392

727都築一郎:03/11/05 07:38 ID:pTpzhrCD
民主党の閣僚名簿、すごくいい!!
残念なのは、絵に描いた餅ということ。
728名無しさん@お腹いっぱい:03/11/06 09:35 ID:6MSigcRi
大村さんは安城市のいろんな場所で見かけるよ。この前JR安城駅前商店街が
主催するサンクスフェスティバルというお祭りにも来ていたよ。病院もユニーも
無くなって本当にもうどうしようもない商店街に来ていたのにはびっくりだ。
物知りの都築一郎さん、サンクスフェスティバルの存在さえ知らないでしょ?
729都築一郎:03/11/07 08:02 ID:eRkrbuES
チラシが中日新聞に入っていたので、知っているよ。

知立市市議会議員から、一昨日、大村さんを・・・という電話も掛かってきた。
昨日、自民のマニフェストを貰いに、三河安城の事務所に行く。
朝から車がいっぱいで、車に乗ったままで、マニフェストだけを受け取り、帰ろうとすると、
運動員から「中でお茶を飲んでいきませんか」と声を掛けられる。
そのまま帰ったが、うーん。
5:5予想が・・・・・・一馬身の差??
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 12:17 ID:2e7dQPbS
まあ、近隣市との馴れ合い行政も止めてほしいね。態度の悪い自治体が
多いんでね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 12:19 ID:2e7dQPbS
ネットで“健康予測”生活習慣病 杉並区が無料診断
あなたの健康を“予測”します−。杉並区は、インターネットで
生活習慣や健康状態など23項目の質問に答えてもらい、
生活習慣病にかかる危険度を無料で診断するサービスを始めた。
自身の健康に関心を持ってもらい、がん、心疾患、脳卒中という
3大生活習慣病の予防に役立てるのが狙い。
健康診断システム「生活習慣病予防コンピュータ診断」として、
同区のホームページ上で提供。全国がん調査などのデータを駆使し、
慶大医学部公衆衛生学教室で開発された。
質問は喫煙や飲酒、運動といった生活習慣のほか、「行列して待つ
ときに我慢できなくなりますか」など。当てはまる項目にチェックを
入れると、「今の生活習慣を続けるとどんな病気にかかりやすく
なるか」という危険度などが提示される。区のホームページは
http://www.city.suginami.tokyo.jp/

732名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 12:45 ID:2e7dQPbS
オレは、トヨタがキライなんで、トヨタ党には従えないね。
トヨタ一色の大政翼賛会はイヤだな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:49 ID:6d0OxCFX
まあトヨタが好きであろうが嫌いであろうが、この地帯が日本一景気のいいのはトヨタに負うところが大きい。
トヨタのおかげで、大して働かずとも優雅な生活できるここの住民は幸せなり。といっても私はトヨタ車には乗ってないけど。
734都築一郎:03/11/10 08:58 ID:aI++/ojn
(11/10)民主代表「マニフェストと内閣名簿、白紙に」
>民主党の菅直人代表は10日未明、衆院選の開票から3回目の記者会見で、
>焦点になったマニフェスト(政権公約)の扱いについて
>「マニフェストは政権を取った場合に実行する約束。一般政策に引き継げるものは引き継ぐが、
>いついつまで実現するという約束は、政権を持たないとやれない」と述べ、
>今後の政策などは今回のマニフェストに拘束されないとの方針を示した。
http://www.nikkei.co.jp/flash3/election-vote/elecnews/20031109c3k0902x09.html

なによ、これ!白紙???
735ワン:03/11/10 11:19 ID:aI++/ojn
民主代表「マニフェストと内閣名簿、白紙に」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068423065/

ここで議論中ね。
(過去ログ倉庫に行くの早そう)
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 12:34 ID:86CDgpmq
予想通り、O村が勝ったな、安城に住民票移して、安城市の人口増加も
寄与したな、刈谷、知立で負けて、碧南、高浜で勝って、安城の票で
最終的に決まる。島さとし、が勝つと刈谷を認めることになって、
刈谷市が市町村合併で調子に乗る可能性があったんで叩いて正解だな、
結局、自民、民主うんぬんより、地域貢献優先の結果だな、
14区の豊川は、一宮市よりも選挙区人口少なくて憲法違反だ。
737名無しさん@お腹いっぱい:03/11/12 17:12 ID:Ej9UezMj
>>676
んで、どうなったん?
後日談がまったく聞こえてこんが。。。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 08:43 ID:upBEHS4/
刈谷商工会議所(刈谷法人会)が、刈谷市主導で三市合併を目論んでいます。
人口、面積が欲しいだけの刈谷とくっつく必要なし。
安城のような大きな街が、刈谷のような小さな街に吸収編入される筋合いないだろ。
だまされないように。企業中心の市町村合併なんてゴメンだね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:18 ID:???
>>734
ああ、記事の見出しがよくないな。
民主のマニフェストは、いついつまでにやります。と明記してるから
それは果せなくなったということだね。
740都築一郎:03/11/13 10:47 ID:PizXXw4G
>737
情勢に進展がないみたい。

>738
安城商工会議所も推進しているね。
俺は、合併に賛成。
神谷がくさんには、中核市の市長になって貰おうよ。
(刈谷市長は高齢、知立市長は人口基盤が弱い)
合併は、豊田市のスレ、豊田市民と話をしてきたけど、7市町村合併協議会が設立された。
反対運動が起きない限り、市町村合併が進む方向性ね。

>739
http://www.n-kan.com/kaiken/1112/04-28.html
記事の見出しでなく、ほんとーに白紙。
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 11:39 ID:upBEHS4/
尾張名古屋の手先の刈谷は、知多半島と合併してください、
大刈谷市、第2トヨタ市は迷惑です。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 11:50 ID:anlzgmeL
道州制への道探る 県初の分権シンポ 青森で24日
青森、岩手、秋田の北東北3県で議論されている県合体や道州制に
ついて考えようと、青森県は24日、青森市のホテル青森で
「地方分権シンポジウム―県の将来像を考える」を開き、
市町村合併進展後の県の在り方を探る。
こうしたシンポは同県では初の開催。北東北3県が対等合併する合体や
北海道の道州制など、行政レベルで進む地方制度論について
情報提供し、県民レベルでも議論を深めてもらう狙い。
岩手県立大総合政策学部の田島平伸助教授が「地方分権時代における
都道府県のあり方」と題して基調講演。「21世紀の新たな県の姿
―地方分権で県民生活はどう変わるか」をテーマに、オフィス絵夢
(青森市)代表取締役の田中正子氏や日本青年会議所青森ブロック
協議会長の程川竜児氏らをパネリストに迎え討論する。
午後1時半―4時、入場無料。問い合わせは青森県企画課地方分権推進
グループ017(734)9128へ。[河北新報 2003年11月13日]
743都築一郎:03/11/14 07:29 ID:6xrZ7ANQ
市議会の親和クラブ(民主)「平成16年度予算要望」
>住民発議・議会決議を尊重し合併協議会設立に向けて推進を図ること。

衆議院選挙で、小選挙区から立候補した15人が、比例を含めて全員当選した民主党も、
市町村合併を推進みたいね。
民主党マニフェストが白紙になってから、俺の民主党に対する気持ちも白紙になったけど、
ネット上に、刈谷市と安城市合併構想を投稿したことがあるし、
俺の保険代理店は知立市なので(土地と家)、3市合併構想に賛成する事にしたよ。
744都築一郎:03/11/14 11:51 ID:T0QIAs4k
http://www.gaku21.jp/kinkyo/kinkyouB12.html
神谷がく
>私は、メリット、デメリットも含めた合併の是非を話し合うための
>「合併協議会」の設置には賛成をするつもりです。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:22 ID:x2T6LpDg
>>744
それは古いデータですね、その話しは既に終わっているものでしょう。
島さとし、の構想とほぼ同じで、現在の状況を反映していませんね。
>>>>
知立市の治安・交通対策は、サイテーです、早急に改善する必要があります。
知立市役所にも近々乗り込む予定です。安城署に言うだけでは、ダメですからね。
746都築一郎:03/11/15 07:51 ID:RQSgvJCK
1年前に合併は白紙になったけど、最近の傾向を経て、復活みたいね。
(豊田の7市町村合併協議会設立、岡崎と額田の合併協議会設立)
合併特例法の期限にこだわる必要はないが、合併になる確率は6割以上と推測。
市議会で民主は、合併促進だろうし、自民はびみょーなところ。
ただし、1年前の市議会、合併協議会設立賛成の流れを考えると、
最終的な流れは、合併に傾くと予想ね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:58 ID:KsgGfutp
オレは、刈谷、知立がキライだ、
748都築一郎:03/11/15 10:14 ID:rICkKlUz
反対運動するの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:52 ID:288vhYka
商工会議所主導、民主党主導の合併など笑止千万。

尾張名古屋の衛星従属植民地の刈谷、知立なんぞ話しにならない。
ついでに豊田市も民主党一色だしなあ、名古屋もそうだ。
治安が悪化して、路上駐車が増える。

何が、借家がリーダーシップだ、ふざけんな!
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:01 ID:288vhYka
安城市が他市を編入するならともかく、刈谷に対等もしくは編入されるなんて
バカな話しが飲めるわけない。愛知県内で、小さな都市が大きな都市を
飲み込む合併構想なんて他にないね、

田原市、豊川市、新城市、西尾市、岡崎市、豊田市、一宮市、稲沢市、
東海市、半田市、江南市など全部吸収編入合併だ。

碧海郡なんて、過去の呼称に過ぎない、海部郡や西春日井郡の合併じゃあ
ないんだから、話にならない。

民主党なんぞに、世間を変えるチカラはないな!!

もし、大の安城市が、小の刈谷市に編入されるような先例をつくったら、禍根を残す。

刈谷は、大府、東浦のグループに行ってくれ!こっちは要らない。
751都築一郎:03/11/15 12:57 ID:rICkKlUz
1年前、平成14年9月30日安城市議会定例会会議
第75号議案 碧南市・刈谷市・安城市・知立市・高浜市合併協議会の設置について
○議長(神谷学) 
次に、日程第16、第75号議案を採決します。
本案は委員長報告のとおり原案を可決することに賛成の議員の起立を求めます。
             (賛成者起立)
○議長(神谷学) 
起立多数であります。よって、本案は原案のとおり可決されました。

また、こうかも。
752都築一郎:03/11/15 13:13 ID:KsgGfutp
竹内由満子(今はいませんね。)
第75号議案「碧南市・刈谷市・安城市・知立市・高浜市合併協議会の設置について」の10議案に
反対でありますので、その主な理由を申し上げ、議員各位の御賛同を賜りたいと存じます。
(中略)
住民発議の運動を進められた方々は合併の是非を含めて論議する合併協議会の設置をと運動を展開されました。
しかし、合併協議会について定めている合併特例法第3条は、合併市町村の建設に関する基本的な計画の作成、
その他市町村の合併に関する協議を行う協議会を置くとしており、是非を論ずるとはしておりません。
市長も6月議会での私の質問に対し、基本的にはという前置きがついておりましたが、
合併を前提とした上で合併した場合のメリットやデメリットの調査、
検討及び合併後の新市の建設計画の策定等を行う場であると考えている。
753都築一郎:03/11/15 13:14 ID:RQSgvJCK
(続き)
具体的なメリット、デメリットの調査、検討や新市建設計画の策定以前の合併の是非の議論は
論理性を欠いた感覚的、意図的な議論になりかねないのではなかろうか。
協議の過程で是非を論ずるのはいかがなものかとお答えになりました。
ところが、提案された規約第3条では協議会の規約の第1に、
合併の是非を含めた5市の合併に関する協議をすることとしています。
しかし、合併協議会が設立された場合、真っ先に行うのは新市建設計画をつくることになります。
このことからも、合併協議会は合併するために協議にならざるを得ません。
仮に真剣に合併の是非を論じようとするのであれば、合併協議会の委員の選出に当たって、
合併に慎重な人、あるいは反対の人も含めるべきです。
ところが、質疑の中でその方針は示されませんでした。
さらに、会議は公開するとの規定を設けながら、協議会のもとに置くことができるとされている
小委員会の公開については、5市の間で協議が整っていないというありさまです。
これでは合併推進派の人々で協議会を構成し、実質的な論議は非公開の小委員会で進め、
合併に向けて走るということだってできるではありませんか。
合併協議会は合併に向けての一里塚と言わなければなりません。
市長からは現在の本市の面積86kuやあるいは人口16万人余のこの規模について、
日常的に小さ過ぎるという発言も聞かれませんでした。
このことからも、合併協議会設置の必要はないと考えます。
754都築一郎:03/11/15 13:23 ID:l+KbQesF
安城市議会HP(ここから転載ね)
http://www.city.anjo.aichi.jp/gikai/

野上忠一
第75号議案は碧海5市の合併協議会の設置についてですが、
合併のための市民の意見をお聞きするためのものであり、異論のないところであります。

和田米吉
碧海5市合併の設置についてですが、私は市町村合併より、住民自治の確立を優先すべきと考えております。
自治体の規模としてはいろいろな意見がありますが、20万前後が最もよいという説もあります。
安城市は人口もふえ、財政的に行き詰まっているわけでもありません。
これからは箱物行政が主流でありません。
スケールメリットより、きめ細かなソフト事業が必要であります。
合併協議会設置規約は委員構成、あるいは新市計画の作成等々からも、
合併ありきの姿が見え見えであります。
建前では合併の是非を論ずると言っておりますが、実際は合併推進の場になる傾向が強いのではないか
と私はそのように感じ、この議案に賛成できません。
755都築一郎:03/11/15 13:45 ID:RQSgvJCK
民主は、合併促進だけど、俺は、合併の前提として、各市が行財政改革を進め、
公共施設を共有化し、広域連携を押し進めてから、合併の考え方だった。
それが、豊田・岡崎で合併協議会が設立され、上記を押し進めながら、
合併も促進するという考え方になってきたよ。
豊田のスレッド・掲示板でも、合併に関する投稿をしたし、
藤岡町議会議員HP掲示板にも投稿したけど、合併の流れは変わらなかった。
合併の流れは、安城市も同様と思う。
756都築一郎:03/11/15 13:56 ID:RQSgvJCK
平成14年 9月 総務企画常任委員会-09月17日

○委員長(稲垣和彦) 
次に、第75号議案、「碧南市・刈谷市・安城市・知立市・高浜市・合併協議会の設置について」を議題とします。

早川健三 
私はこの議案については賛成の立場でございますが、若干意見を申し上げ、質問させていただきたいと思います。
今回国の方のこの時限立法による特例法も、この市町村合併を強力に進めようとしておるわけでありますが、
地方の時代を迎えておる現在、地方分権の受け皿としても、
やはり地方は足腰の強い自治体をつくっていかなならないということは明確であるわけでありまして、
そのための対応としては一つは市町村の合併ということが大変大きな要素であろうと思うわけであります。

江川松光 
私も大事なことですので、考え方は賛成ですが、ちょっと1点述べさせていただきます。
(中略)
そのような気持ちでおりますので、ぜひ設置していただきたいというふう、賛成の意見を述べさせていただきました。
757都築一郎:03/11/15 14:13 ID:RQSgvJCK
平林正光
一般質問とか、議案質疑のところで論議されたわけでございますけども、日本の将来のことや碧海5市の将来のことを、
また市民の意思の表示を考えますと、この碧海5市の合併の是非に関しての論議は避けて通れない問題と考えております。
したがって、協議会の設置は必要かとは思います。

総務企画常任委員会(現在)
江 川 松 光 大 屋 順 彦 都 築 國 明
桐 生 則 江 小 林   保 和 田 米 吉
細 井 敏 彦(HP)
http://www.katch.ne.jp/~t-hosoi/gappei/index.html

平成15年 6月 定例会(第2回)-06月17日
神谷学
それと、5市合併云々の話でありますけれども、今、私自身の置かれている立場というのは、
農業共済の5市の衣浦東部の管理者でありまして、また、衣浦東部で消防も広域連合を組みまして、
そこの副管理者を務めておりまして、5市の協調の枠組みの中で消防行政
あるいは農業共済というものを私自身が取りまとめ役として行っていかなければならない立場でありますので、
その立場から、5市合併ではなくて、もっと別の3市なり4市の合併を模索しましょうというかけ声を
かけるのは非常に難しいということであります。
ただ、そうした強い世論があれば、私はそうした世論を尊重したいと思っております。
758都築一郎:03/11/15 14:46 ID:RQSgvJCK
刈谷市議会(安城ではないよ)
平成14年  9月 定例会-09月25日
岡本博和
以上の理由から私ども自民クラブといたしましては、合併協議会については
設置するべきと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

もしかすると、合併の主導権は刈谷?
(刈谷市は、民主も強い様な・・・・)

神谷まさひろ[合併協議会設置になぜ賛成か]
http://kamiya.gr.jp/report/bacunosyu/vol17.html

http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=36&kiji=111
7月の市長選に立候補を表明している刈谷市の榎並邦夫市長は22日、
「合併についての住民投票を検討したい」と述べ、3期目の課題として合併問題に意欲的に取り組む姿勢を示した。
榎並市長は「『最初に合併ありき』ではいけない。
各界各層と意見交換し、市民のコンセンサス(合意)を得る必要がある」とした。
そのうえで「合併についてのデータを市民に提供するため、外部に調査を委託したい。
市民に具体的に(合併後の)姿を示さなくてはいけない」と話した。
同市と安城、碧南、知立、高浜4市の「碧海5市」での法定合併協議会の設置は
昨年9月、碧南市議会の否決で実現しなかった。
榎並市長は「現状では5市合併は難しい」といい、安城、刈谷、知立の「3市」や
碧南市を除く「4市」での合併の可能性を検討していく意向を示唆した。
(5/23愛知総合)
759都築一郎:03/11/15 15:22 ID:QxcwgizU
http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=36&kiji=228
知立市の永田太三市長は、同市八ツ田町の保健センターで14日夜に開かれた「市政懇談会」で、
周辺自治体との合併問題について、3市で動きが出ていることを明らかにした。
永田市長は「私は合併推進の立場でずっときている。12月議会に向けて、
たぶん3市であろうと思うが、そういう(合併への)動きが出ている」と述べ、
隣接する安城、刈谷両市との3市が合併する構想があることを示唆した。
そのうえで「私が先頭に立って進めていく状態にはない」とも述べた。
合併問題では昨年、知立、安城、刈谷、碧南、高浜の「碧海5市」の法定合併協議会が、
碧南市の反対で設置できず、合併構想は頓挫したままになっている。
(10/16三河版)

http://chubu.yomiuri.co.jp/syakai2/gappei020604_2.html
碧海5市合併 回答の46・4%賛成 安城市が市民アンケート

☆☆安城市民集まれ〜〜!!パート24☆☆
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1067085423
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 16:50 ID:l+KbQesF
>>>>
ほとんど過去のデータの上、議員、市長の意見なんぞ、まともに信用できんな。
ただ、扇動しているだけだな、ネットの情報化社会の状況で、
ウソインチキは死滅する運命。
>>>
オレは、岡崎市長、トヨタ市長の考え方のほうが賛同できる。
刈谷、知立の市長・議員なんぞ、クソだ。使えない、口ばっかで。
>>>
今後、刈谷、知立の正体を暴露していくだけだ。
761都築一郎:03/11/15 17:06 ID:QxcwgizU
そう、ほとんど過去データー。
これからやる市民アンケートが、参考になるね。
議員・市長の意見は重要だよ。
豊田市でも、市民から積極的な賛成意見が少ないのに、市町村合併が進んだ事は重要。
(俺も、なんで!と思った。)
岡崎市長、トヨタ市長の考え方・・・・・
俺は、もともと豊田・岡崎・安城合併構想を提案していたので、そう思うよ。
(豊田は7市町村合併、岡崎は額田との合併で忙しい)
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:21 ID:RQSgvJCK
知立市の狙い思惑;市民病院の建設、名鉄知立駅高架整備前倒し、
が市民の要望であり、他市の事情などまったく勘案していない。
東刈谷、三河安城周辺が新市の中心なら、知立にとっても御の字。
現刈谷市役所がまさか本庁舎にはならないと踏んでいるのでは?
なぜ、知立市は単独で借家に合流しないのか??
(一応、治安交通対策で同じ安城警察署の管内でもあるが)
先の国政選挙で民主党と自民党の支持層が拮抗しているようだ。
763都築一郎:03/11/15 17:36 ID:rICkKlUz
>762
市民病院は造らなくても、安城の厚生病院を使えば十分だね。
(知立市民の頃から、そうだったし、移転してからはもっと)
名鉄知立駅高架整備は、499億円だから、金を使いすぎ。

>東刈谷、三河安城周辺が新市の中心
たぶん。
>なぜ、知立市は単独で借家に合流しないのか??
単独では、財政が悪すぎで、相手にされない、中核市にもなれない。
刈谷は、島さとしの票が多かったね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:19 ID:QFG4xghe
http://www.city.chiryu.aichi.jp/sugi.y5.html#環境組合
刈谷知立環境組合クリーンセンター


刈谷市、知立市共同で昭和58年度から3ヵ年の継続事業として建設されたこの施設は、刈谷・知立市内から搬入されるごみを焼却処理、破砕処理しています。
処理能力は、焼却炉が1日240トン、粗大ごみ破砕機が5時間で30トンです。
(所在地)刈谷市半城土町東田46番地
電話(0566)21-5389
自前でできないゴミ処理。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:35 ID:5kpKNs24
中部地方整備局名四国道事務所西三河出張所 (代) 0566-83-2951 愛知県知立市上重原町鳥居72-1
>>>国道23号の苦情はここへ。
http://www.meishi.go.jp/tuko/23chiryu4.html
http://www.meishi.go.jp/tuko/23chiryu6.html
http://www.tri-wall.co.jp/jp/dairi/fab/san-ei/
>>>>>サンエイによる遮音壁工事です。

中部地方整備局 名古屋国道事務所 岡崎国道維持出張所 (代) 0564-51-3546 愛知県岡崎市岡町字西神馬崎北側9-1
>>>国道1号の苦情はここへ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:37 ID:5kpKNs24
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:40 ID:???
f
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:27 ID:F5YqEycH
商工会議所は、民意を反映した公共団体ではありません。
農協には、公共性はありますが。
市役所の商工課とつるんでいるので、市民団体のように勘違いしないように。
プレミアム商品券などで、血税を食い物にする吸血鬼なのです。
駅前が衰退するのは、自然の摂理ですよ、自ら改善をしないので。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:58 ID:9QurVaP2
富士機械製造も業績を上方修正 9月中間決算

 【愛知県】富士機械製造(愛知県知立市)は13日、新型肺炎(SARS)の影響で8月にいったん下方修正した2003年9月中間連結決算の業績予想を上方修正した。

 春先に中国、台湾で納入がストップした主力の電子部品組立機が夏場に急回復した。経常赤字は5億円から2億5000万円へ、純損益の赤字も5億円から7000万円へ縮小する見通し。(中日新聞)
[11月17日12時10分更新]

770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:16 ID:9lA3IRzE
安城更生病院の問題は、非常に重要。
771グリーンランドのロイヤルガード(碧海大陸のレスキューポリス):03/11/19 18:27 ID:b5hlZ+dn
公共空間の治安復興を目指す。
772名無しさん@お腹いっぱい:03/11/19 22:24 ID:awDK/Hpj
>763厚生病院ちがう更生病院なんですけどものしりの都築一郎さん(椀)
まさか知らなかったのかな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:26 ID:58+vQ36h
安城市内の道路交通を改善する。道路交通法を遵守せよ、ドライバーは。
>>>>>>>>>>>>>
交通事故・交通トラブル・違法駐車を浄化する。
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 10:50 ID:XEXLm6wU
治安復興、道路交通健全化遵法意識。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:15 ID:VxmZDUsa
行政苦情檄文叩きつけコスト計算
苦情処理に要した電話代、交通費、裁判調停費用を行政に請求しよう。

行政苦情コストの削減に努力しましょう。

愛知県庁は、県内市内料金OKを導入しているので、広域行政圏の市町村でも導入すべきだ。国、県の他の施設でも発信者負担の電話代削減をはかるべきだ。


776名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 19:31 ID:ZlUToXjq
>行政苦情檄文叩きつけコスト計算

 せこいと思うのは私だけか?
777都築一郎:03/11/24 15:19 ID:fDPvOMhf
2ちゃんねる、逆転復活物語。
http://www63.tok2.com/home2/tokumeizatudan/2ch/2ch.swf

感動した・・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:46 ID:r/5mbLvS
03/11/28(金)
「怒〜なの!あの麻生大臣発言」
今月11日予算の陳情のため愛知県の神田知事が総務省を訪れたとき、麻生大臣から驚くべき発言が飛び出しました。
「愛知は(選挙で)たくさん落としてくれたね。陳情はほどほどにしたほうが・・・」
地方への税源移譲が課題になっている今、この発言に愛知県民が怒っているようです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:55 ID:7eJxtiPx
医療の分野で不適切な会計処理が目立った。
 1件の指摘で金額が大きかったのは岡山大病院で、医薬品購入を
めぐる違法な会計処理は67億円に上った。診療報酬制度の内容を
誤解したことで、医療機関に過払いされた国費は35億円だった。
民営化作業が進められている日本道路公団関係では、事業協同組合が
「通行料金別納制度」を悪用、通行料を15億円も不正に割引していた
ことが判明。農業構造改善事業などで有効活用されなかった補助金も
44億円に上った。(共同通信)
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:50 ID:n7exZbSG
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:41 ID:4ssZQ3MJ
ここのスレは、もうダメだな、たたんだほうがいいぞ。自分で直接動いたほうがはやい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:47 ID:RbcI2xxF
がく、じゃダメだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:21 ID:OI2+u6rO
 無がくよりいい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 08:28 ID:???
お終い。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 21:40 ID:???
age
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 20:18 ID:32munFtG
なんだかんだ言っても合併は無いから安心したまえ
787名無しさん:04/03/24 13:06 ID:/bdHCxVj
息子は安城市でお世話になっている、和歌山県の
老人です。
合併論議が盛んのようですが、そこそこに
よろしいように、お願いします。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 01:08 ID:Tks6Mmcb
安城最強!!!!!!!!!!!!!!!
789sage:04/03/27 15:19 ID:290ThQ/f
最近はこのスレたてたワン殿も行方不明だな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 01:15 ID:0X5DTLuV
>789
オタクが盛り上げたら?
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 18:26 ID:fRQLbO+u
http://ahiru.zive.net/joyful/img/984.mpg
野上じゅん子(公明)議員
(約14MB)URLを右クリックして、対象にファイルを保存で、ダウンロード保存できます

http://www5b.biglobe.ne.jp/~j-nogami/
野上じゅん子HP

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/giinmeibo16/k10a077.htm
創価学会員野上じゅん子議員が「公開」している「電話番号」など

創価信者の演説に同調して笑っているのは、
中村明彦(都議会民主党)
http://park12.wakwak.com/~nakamura-akihiko/purofiru.htm
花輪ともふみ議員(都議会民主党)
http://www.osagashitai.com/hanawa/
富田俊正(都議会民主党)
http://tomita-tokyo.jp/
樋口ゆうこ(都議会民主党)
http://www.higuchi-yuko.jp/

都議会民主党は、創価の犬ですか?
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1079809679/222-
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:52 ID:eZn8S8EZ
安城市役所のずさん談合行政を解体せよ。
アホ公務員は、全滅だ。給与削減。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 11:53 ID:eZn8S8EZ
安城市役所のずさん公務員は、粛清せよ。
情報公開推進せよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 14:46 ID:???

                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   尻つぼみスレがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:09 ID:eZn8S8EZ
安城市役所の公務員、どんどん糾弾しろよ、おい。アホは、態度がでかい。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 19:11 ID:eZn8S8EZ
自分たちの利権許認可権を侵害されて、悪態つきやがって。
このアホ公務員ども、報復してやる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:04 ID:CsAcnHlP
安城市政は、おかしなことだらけ、糾弾せよ!!!!!!!!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:06 ID:CsAcnHlP
矛盾だらけの談合安城市政!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>>>>>>>>>>>>>>
キチガイバカ職員は、庁舎から叩きだせ!!!!!!!!!!!!!!
>>>>>>>>>>>>>>
市長議員は、何をやっているんだ!!!!!!!!!!!!!!
>>>>>>>>>>>>>
安城市政にメス入れろ!!!!!!!!!!!!!!!!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:07 ID:CsAcnHlP
町内会は、廃止だ!!!!!!!!!!!!!!!!
>>>>>>>>>>>>>
NPOの時代!!!!!!!!!!!!!!!!!
市民活動サポートセンターの設置へ!!!!!!!!!!!!!!
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:08 ID:CsAcnHlP
神谷がく、何やっておる!!!!!!!!!!!!!!!!!
職員に喝入れよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>>>>>>>>>>>
安城市の村体質は、改善せよ!!!!!!!!!!!!!!!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:11 ID:CsAcnHlP
安城市職員の言動を市民の目で、厳しく監視せよ!!!!!!!!
>>>>>>>>>>>>>
あまりにずさんすぎる。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 13:14 ID:CsAcnHlP
愛知県第7の都市、安城市。
名古屋、豊橋、豊田、岡崎、春日井、一宮、そして安城。
>>>>>>>>>>>>>>
政令市、中核市、特例市を除いて、人口最多。
803公務員です:04/04/04 14:55 ID:ar8fH6f0
>796
>このアホ公務員ども、報復してやる

って↑この連続書き込みが復習?

ショボ!
804sdsdsdwwwaqqqqqqqqaaaa :04/04/04 15:01 ID:4dB/VSUK
>>797

>安城市政は、おかしなことだらけ

この文章は

俺の頭の中は、おかしなことだらけ

の間違いでは?w
805おでひ こわび:04/04/04 15:09 ID:rEKDFoVB
4月7日・8日は特別感謝デー

着てね〜〜〜〜
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:55 ID:CsAcnHlP
ID:4dB/VSUK
おまえは、もっとバカ!!!!!!!!!!!!!!!!
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:19 ID:CsAcnHlP
公務員税の導入。公務員資格更新制度の導入。無能公務員の排除。
悪態公務員の除籍。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:22 ID:CsAcnHlP
おまえら、逃げ切り世代は、全員クビだ。
809sdsdsdwwwaqqqqqqqqaaaa :04/04/04 17:40 ID:MAwQ3bCR
>805&ID:CsAcnHlP
どこのうりばぁ?
810おでひ こわび:04/04/04 17:43 ID:MAwQ3bCR
>808

全員クビという前に。。。。
オタクのお仕事は何???

仕事してるの?

その前にwwwwwwww
パートじゃだめよ
811公務員です:04/04/04 17:47 ID:MAwQ3bCR
皆さん、いかがお過ごしですか?

勝ち組の公務員です!!!!!!!
ハハハハッハハハッハハッハハ

ピ〜〜〜〜〜〜〜ス!
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:49 ID:CsAcnHlP
また、ゴミどもがうるさいなあ。
ID:MAwQ3bCR
ID:MAwQ3bCR
ID:MAwQ3bCR
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 17:49 ID:CsAcnHlP
ID:MAwQ3bCR
公務員シネ!!!!!!!!!!!!!!!!!
814公務員です:04/04/04 17:51 ID:MAwQ3bCR
ID:CsAcnHlP

悔しくてシネしかいえねえか???
低脳だな

ははっははははっはっははは
815公務員です:04/04/04 17:53 ID:MAwQ3bCR
仕事は何してる?
言えないか???

ハハハハッハハハハハッハハッハハ
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:00 ID:CsAcnHlP
ID:MAwQ3bCR
悪人である公務員を取り締まること。
817公務員です:04/04/04 18:06 ID:MAwQ3bCR




仕事はなぁにぃ?

何で言えないの?

僕?

ボクチンは




818名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:13 ID:CsAcnHlP
公務員厳罰条例施行、氏名公表!!!!!!!!!!!!!!!
公務員給与は、削減!!!!!!!!!!!!!!!
貴族気取りかよ、おまえは???
819勝ち組です:04/04/04 18:16 ID:MAwQ3bCR
ボクチンは公務員
オタクも自分の仕事名乗ってからにしてね!


まさか無職とかパートとかは辞めてちょ〜〜〜〜だいね

さあ、どんな仕事してんのアンタ?
820勝ち組です:04/04/04 18:19 ID:MAwQ3bCR
どんな仕事してんの?
どんな仕事してんの?
どんな仕事してんの?
どんな仕事してんの?
どんな仕事してんの?
どんな仕事してんの?
821勝ち組です:04/04/04 18:20 ID:MAwQ3bCR
言えないか???

ハハハハッハハハハハッハハッハハ
822勝ち組です:04/04/04 18:23 ID:MAwQ3bCR
どうだ?悔しいか?

ここでも負け組だな!アンタは!

ハハハハッハハハハハッハハッハハ
823勝ち組です:04/04/04 18:25 ID:MAwQ3bCR
特別感謝デーに行って見下してやるよ!

ハハハハッハハハハハッハハッハハ
824勝ち組です:04/04/04 18:34 ID:MAwQ3bCR
負け組はここで憂さ晴らしか?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=2000539&sid=2000539&type=r

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:52 ID:CsAcnHlP
ID:MAwQ3bCR
おまえをクビにして、景気回復!!!!!!!!!!!!!!!
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 18:54 ID:CsAcnHlP
ID:MAwQ3bCR
おまえは、クビ、資産没収、北朝鮮へ追放
827答えろよ:04/04/04 19:05 ID:XAGwcqMJ




仕事はなぁにぃ?

何で言えないの?

僕?

ボクチンは





828絶対権力者逃げ切り世代公務員掃討作戦:04/04/04 21:02 ID:8VB0oQkf
笑える〜〜〜〜〜〜

負け犬の。。。。。泣き声

自分の職業も言えない奴が!!!!!!

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 22:16 ID:CsAcnHlP
ID:8VB0oQkf
おまえのような馬鹿がいるから、愛知県はダメなんだよ。
830答えろよ:04/04/04 22:29 ID:8VB0oQkf
とくに三河安城の新幹線付近はな!!!!!!!!
831答えろよ:04/04/04 22:31 ID:8VB0oQkf
負け組のまち
三河安城へようこそ

ハハハハッハハハハハッハハッハハ

いい加減答えろ!!!!!!!
832答えろよ:04/04/04 22:35 ID:8VB0oQkf
最近ヤフオク利用してる???
833進路面談中生徒にキス 京都の高校教諭:04/04/04 22:39 ID:8VB0oQkf
負け組はキスもしたことないのか?
嫉妬か???

女でも負け組か?????

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 23:09 ID:CsAcnHlP
ID:8VB0oQkf
バカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
終了!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここは、ゴキブリホイホイなんだよ、おまえのようなバカをおびき出すな。
835答えろ:04/04/04 23:28 ID:TQIFKGKv
バカ
シネ
しか言えない負け組安城愚民

国語力でも負け組か??????

アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
836答えろ:04/04/04 23:31 ID:TQIFKGKv
負けたのを認めて自分から
終了!!!だとよ

イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
837公立校教諭、披露宴司会で副収入2千万:04/04/04 23:38 ID:TQIFKGKv
負け組は副収入もなし

何故って?
仕事もない人間が「副収入」あるわけないだろ

収入でも負け組か????

イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
838おでひ こわび:04/04/04 23:56 ID:ZHuDyfLG
>834

おびき出して、どう料理してくれんの?オタク?

ヤメナヨ、墓穴掘るだけよ!!!

ウホホホホホホホホホホホホホホ
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 17:27 ID:???
WAN行方不明につき

.     _    ∧__∧   ( (
┌─┴┴─(つ,,`∀´>  )ノ
│ .終  了. |ヽ   つ ━
└─┬┬─┘(  ノ〜
    ││     `(ノ)
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 20:07 ID:CvNDUk44
あの三河安城新幹線近くの無職野郎
今日はY掲示板で暴れ放題だな
書き込み時間見るだけで無職なのが一目瞭然
自分は引きこもりだって「書き込み時間」が物語っているからね

ここで散々虐められたから怖くて二度と来れないらしいw
糞な野郎だ
ここはチェックしても、また負け犬が露呈するから
見て見ぬフリしてるらしいw
幼い頃から虐められ続け、大人になってもその延長
家から出られないらしいw
社会に適応できないくせに言うことは・・・言うことも半人前

情けない糞だ
一生負け犬人生
あ〜〜〜〜〜〜かわいそうw

明日も明後日も朝から晩までネットかぁ?wwwwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 13:06 ID:+PMkl7ld
http://www.toyota-shokki.co.jp/news/release/2004/anjoplant/index.html
豊田自動織機 愛知県安城市にエレクトロニクス事業の新拠点
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 21:56 ID:L+t804ER
光ファイバーですので
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 19:38 ID:/9yJO/h+
広報をよく見られたら?
844120:04/04/27 19:55 ID:ocrAxalv
2ちゃんをやったらコンピューターウイルスに感染したようだ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:00 ID:???
市民になるのでよろしく
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 20:12 ID:SFnqERdB
 こんな公開の場所で教えたら「穴場」でも何でもなくなると思うのですが………。
847a:04/05/02 10:18 ID:ctLl/Iio
a
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:33 ID:HvTvPa4G
|  一周年記念なのにスレ主がいないの
|  なんでだろ〜♪
\____  _______________
        V     |
               |  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 13:34 ID:sOiRiLx5
安城市民になるんですけど、
南部の方は渋滞します?朝の通勤時とか
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 03:21 ID:XBZR6PUH
age
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 11:46 ID:OvGyY3Hv
七夕があってもまったく盛り上がらなかったなこのスレ
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 03:02 ID:AqYHK0GR
安城にイオンできてホスィです。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:47:06 ID:EkFRZr3e
安城のキャバクラ情報求む。
朝日町ってとこにあるエムってとこがいいって聞いたけど…。
知ってる人、情報お願いします。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:59:21 ID:VZM+xYje
安城駅をローカル駅にしよう!!!!!!!!!!!!!!!
繁栄する必要なし。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 14:40:43 ID:uGmk3u8n
安城にイオンができるという確報は、ありません。
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:02:41 ID:+isDFkMd
今から見に行ってくる
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 12:10:08 ID:hgGEiGnw
大変な事件がおきましたね。
紫色の上下の服を着た犯人らしいよ。
みんな外にでないようにしときな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 14:10:23 ID:???
>857
カキコミのちょっと前に捕まってる訳だが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:10:30 ID:IjMKSlbP
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:10:32 ID:ZeKGORq7
小牧市本社の食品スーパービッグリブによる違法行為!!!!!!
三河安城の店舗周りの公道に、大量のモノを並べて、通行を妨害。
迷惑です。野放しには、できない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:25:44 ID:ZeKGORq7
安城市に乱入するヨソモノのテロを許すな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:47:10 ID:XAQmnDGA
290 名前: 東海子 投稿日: 2005/02/12(土) 16:53:56 ID:lHr.bm3U [ ZP249146.ppp.dion.ne.jp ]

三河安城のビッグリブの店舗周りの公道に、モノを並べて不法占拠。
警備員が、ド真ん中に立って、通行も妨害。
違法行為です。即刻、中止するように。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:48:01 ID:XAQmnDGA
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 00:04:49 ID:ZeKGORq7
議員を信託して、市政を任せる時代は、終わりましたね。
市議のアホどもは、信用できません。
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:27:52 ID:???
権力の犬サイト
官民癒着の勲章付

http://www.ai21.net/

866名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:39:10 ID:urVUZ5nr
議員と町内会こそ、安城市のガン!!!!!!!!!!!!!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 01:50:22 ID:urVUZ5nr
池浦と新田も、区画整理して、集落解体しろ!!!!!!!!!
うざいんだよ!!!人口も7000人しかいないし。
農地潰して、総合運動公園の無料駐車場拡張だとおおおおお
池浦は、殺人事件あった。池浦は、氏家が捕まった場所。
DQN地区作るな!!!!!!!!!!!!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:08:53 ID:urVUZ5nr
議員30人を、5削減して、25にするべき。
>>>>>>>>>>>>
議員多すぎ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 02:46:58 ID:???
安城町最強age!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:09:59 ID:urVUZ5nr
30人もいる議員。多すぎ。市民が監視しやすくするため、
大幅削減すべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:22:16 ID:S0mtzVGm
議員なんていらない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:05:57 ID:6VBuCN1a
確かに、議員そのものが、無駄かも。
もう、議会の時代じゃない。
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:09:00 ID:pcRxrASX
三河安城駅近くに、スーパーが立つって、噂を聞いたんですが、本当ですか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:05:05 ID:+2cGH2KR
ラフーズコア(ユニー)、もう建築始まってますよ。看板あり。
8月OPEN
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 15:24:03 ID:cxTYaZDi
所詮 今"村"
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:17:31 ID:ir45mbwW
安城市政のガンは、議員と町内会長です!!!!!!!!!!!!!!!!
犯罪誘発。利益誘導。
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 17:06:44 ID:n9K2Uvjc
安城警察署って、三河安城市街やJR安城駅市街など、取締り地域が偏っている
のは不公平だな。新安城や北部の外れ、桜井や南部の外れなどにも出張しろよ。
あと、知立市にもだ。知立団地・知立駅前なんか特に。
安城は、全体の面積のうち、農地の影響で市街地が少ないんで、警察と同居して
いるような環境で過剰な交通取締りは、円滑な人・モノの移動を妨げる。
交通量の増加に伴う交通規制も適正とは言い難いし。

878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:10:57 ID:QMUGroqu
あほくさ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:36:04 ID:ilw7kL2I
権力と癒着しています。
みなさん、注意しましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!

http://www.ai21.net/bousai/
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 16:02:08 ID:8HUT/sEf
あと、セントレア行きのバス、結構、利用者増えてきたぞ。
衣浦大橋〜半田市内が渋滞するだけに、早急な道路整備必要。

881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 23:50:54 ID:???
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 02:05:50 ID:NIhKWwAV
梨の里小学校
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 23:29:47 ID:pjr6DK/z
0
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:39:03 ID:tAsn3aKU
安城市も連れ去り未遂事件とか路上強盗とか増えてるね。警察は全然発表しないから新聞にも載らないけど学校のホームページ見ると相当多いよ。警察何してるんだよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:12:31 ID:09npc8+X
横山町内会の悪事。ゴミ箱を無許可で公道に固定設置、違法!!!!!
町内会は、自治体じゃねえええええええええええええええええ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:13:50 ID:09npc8+X
安城市政のカイゼンなど、進んでいない。
商店街の違法公道プランター・のぼり。
市長・議員・職員・住民アホ!!!!!!!!!!!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:15:06 ID:09npc8+X
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.57.32.566&el=137.5.10.472&la=1&fi=1&sc=2
路上駐車だらけの市営住宅!!!!!!!!!!
いいかげんにしろおおおおおおおおおおおおおおお
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:16:07 ID:09npc8+X
デタラメ安城市政を糾弾する!!!!!!!!!!!!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:55:16 ID:09npc8+X
駅前風俗、違法駐車、違法プランター。
安城駅前商店街は、もはや不要。
邪魔なのぼりや看板で、交通標識がみにくくなる。
勝手に植物を植え込みに植えたり、やりたい放題。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:56:05 ID:09npc8+X
旧安城市街は、もはや害以外何者でもない。。。。。。。。。
再開発で息の根止める必要あり。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:03:45 ID:09npc8+X
違法障害物を無断無許可で、公道に並べる商店街は、解体すべき。
風俗を入居させて悪事をたくらむアホ商店街。
こいつらを保護する必要なし。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:05:17 ID:09npc8+X
おい、市民よ、バカ安城市にだまされるなよ。
ウソインチキだらけ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 23:08:57 ID:09npc8+X
12、39,40、ユーハイム西横、
全部公道違法固定設置のゴミ箱。通行の邪魔。
町内会による違法行為。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:05:59 ID:???
>>885〜893
自家製隔離板へカエレ! w

http://bbs2.aimix-z.com/mttbbs.cgi?room=xyz999
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 21:32:34 ID:xvUQpvNv
ゼルクシティー安城ってどうよ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 23:06:24 ID:???
昨日、この近所で馬鹿車がランクルに煽られていました。
馬鹿車の屈辱的な姿がとても笑えました。

http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.57.34.112&el=137.4.21.629&la=1&sc=2&CE.x=272&CE. y=273
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 08:43:38 ID:OQhg9fSs
安城市東端町 コンビニすらない 何もない町
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 15:15:13 ID:wJhIzGzY
↑がくの地元だろ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 21:38:17 ID:XDsrptEI
安城市で分譲マンション供給ラッシュ
製造業が好調で三河地区が勢いづく中、安城市中心部で分譲マンションの
供給ラッシュが起きている。住宅ローンの低金利に加え、交通インフラの
改善、企業の雇用拡大などの条件がそろい、人口流入に拍車がかかっている
ためだ。JR安城駅北側ではトヨタホームと野村不動産が総戸数三百七十七戸
の大型マンションを建設中。業界最大手の大京や新興企業、地場業者も
物件を投入し、激しい販売競争を繰り広げている。
http://www.chukei-news.co.jp/news/200507/15.html

900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:53:51 ID:M/8hBcUr
↑マンションブームは安城に限ったことではありません
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:08:34 ID:4GzmTxuv
ID:M/8hBcUr
安城がラッシュなのは事実。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 10:59:19 ID:DukKwD4p
↑安城に限った事ではありません、残念
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 17:15:12 ID:YfMmLcc6
安城がんばれ!!!!!!!!!!!!!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:25:21 ID:???
安城市北部小学校校長の井上治義謝罪しろ。
盗聴、集団、名誉毀損ストーカー。
早く謝罪しなさい。


まあ全然判らないみたなので、噂広めていきますね。
あなた得意でしたよね?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:51:56 ID:SEwueHsJ
今日久々に安城に来たけどすごい混んで種
48号線 消防署 刈谷方面
安城のエイデンなんかすごい客の数 
安城じゃないけど東刈谷の信号で信号無視をしてユータウンするトラックに
ひかれそうになったし・・・。   
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:16:03 ID:6vohu6eo
0
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:50:31 ID:NOg5ZP6W
安城改め渋滞市
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:14:21 ID:agLl/fy+
あんじょう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 19:20:51 ID:TsVFSdV1
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
金が貯まる
いちお見てみてよ
パソコンで見てやってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:18:49 ID:sN86t5a6
蒲郡市が市外の市税滞納者に部長職が帯同して臨戸徴収



 急速な財政悪化に悩む蒲郡市は、市外在住の市税滞納者を対象に、部長職と担当者が居住先などを訪問する「臨戸(りんこ)」徴収をすることになった。1回目として今月下旬にも実施する。

 部長職1人と収納課職員1人の8組が手分けして訪問するのは、名古屋市3組、岡崎市2組、豊川市・宝飯郡、豊橋市、安城市・刈谷市がそれぞれ1組。法人を含む対象者480件のうち、滞納額が多い順に訪問するという。

 市収納課によると、市民税や固定資産税、国保税、法人市民税など市税全体の滞納額は、約19億円(延べ約6万9000件)に上り、納税推進員や専門事務嘱託員を増員して対応するなどの対策をとってきた。

 管理職が乗り出すのは、滞納者に対して断固とした市の姿勢を示すとともに、各部課の厳密な予算執行を促すのが狙い。

 1回目で訪問できなかった滞納者については、11月以降の休日に、次長職や課長職などの管理職が加わるチームで対応する。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 10:22:34 ID:???
おはようございます。
さて安城市北部小学校のスト-カー犯罪者井上治義校長先生は
かなり苦しい立場に追い詰められたようです。
その為最近になって恨みをもつ個人を社会的に抹殺する目的で

必死のデマ情報の作成。及びデマ情報の公開に余念がありません。
愛知県民及び安城市民のみなさまはデマ情報に騙されないようくれぐれも注意して下さい。

 byサングラスマン
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:02:25 ID:IpQapORv
ここでは、エロ話もありだよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:05:03 ID:???
まちBBSをキッカケに存在すら削除の安城
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:12:04 ID:gDiham9O
復活してるが、談合の文字は即削除する。でもその話題ばかりで空白数字だらけのスレ。
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1128848392&LAST=50
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:47:28 ID:???
誰か、可哀想な安城市民においしい団子屋さんを教えてあげてください・・・。
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1128848392&LAST=50
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:15:06 ID:5qwROB05
ホントだ。歯抜けだらけのスレ・・・・
917あぼーん:あぼーん
あぼーん
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:20:35 ID:2oIqUtDy
東海掲示板の安城スレは、談合の書き込みと削除の繰り返しで盛り上がるスレ。
次回のサンデープロジェクトの続安城で、役所管理の掲示板削除の話も出る!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:38:41 ID:33BeC8p4
近所のおいしいお団子屋さんを紹介したら、削除されてしもうた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:45:35 ID:nn3hI3Pb
あれま!ホント削除だらけでスカスカの掲示板だ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:03:57 ID:3D4ZIX/Y
安城スレ
縦読みw124番わろた。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:44:12 ID:yzoK961g
何書いてあるのかさっぱり判らなかった。ナルホド!その手があったか!!
安城スレでの談合話は、なんか隠れキリシタンのような存在だな・・・
実名挙げて店の中傷してもほっとくのに、談合のダの字も許さないんだから
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:45:14 ID:yzoK961g
何書いてあるのかさっぱり判らなかった。ナルホド!その手があったか!!
安城スレでの談合話は、なんか隠れキリシタンのような存在だな・・・
実名挙げて店の中傷してもほっとくのに、談合のダの字も許さないんだから
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:46:14 ID:yzoK961g
??ダブった。すまん。。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:49:55 ID:yzoK961g
最後の文にするとかまた誰か書いてくれよ。おれ、作文才能無いんで・・・
926ワロ田w:2005/10/20(木) 21:59:57 ID:E39aLoxB
148 名前: 東海子 投稿日: 2005/10/20(木) 11:47:42 ID:dQ/aIfMA [ 193.115.111.219.dy.bbexcite.jp ]

安心パトロール隊?とかいうステッカー張った車を見かけるね
じっさいのところ、どれほどの効果があるのかな。
よくわからんけど、市役所とかから補助金とか出てるだろ
うか。だとしたら をいらもステッカー張りたい(w どういった
団体なのかいまいち正体不明なんだけど、関係者に
合ったことある人いるんかな


927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 08:53:32 ID:TItK+KFo
そういうことか。意味ありげな文とは思ったけど気づかなかった。文才あるね!
なんか独裁国家に反発する文化人みたいな心境だな。
ホントあそこの管理人は建設課としか思えないぐらい異常だぞ。でも、アホだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 04:49:20 ID:???
安城市北部小学校の校長で
井上治義さんはイタ電をやめてください
10月22日14時二十七分にイタ電かけましたね?
いい歳して幼稚ですよ。
さすがはストーカーですね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:03:21 ID:???
   ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < 釣られて登場したがネタがないんだわ!
   \ / \_/ /    \______________________
     \____/
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:04:52 ID:???
      ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ___ |  <  だからサービス向上はどうなってんだYO
     \   \_/ /    \_________
       \____/
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:05:41 ID:???
     ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∴∵∴∵∴\
    /∵∴//   \|
    |∵/   (・)  (・) |
    (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    ___ |  <  だからサービス向上はどうなってんだYO
     \   \_/ /    \_________
       \____/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:08:54 ID:liBI2M6x
農大出の努力出来ないあほが○長やってる時点で安城逝って良し
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 02:13:56 ID:94o/SqH3
農大出の努力出来ないあほが○長やってる時点で安城逝って良し
>>>>
確かにアホだな。こいつは。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:21:39 ID:9UFAccnc
東海掲示板では、安城での談合話は超御法度のようだね。
なぜですかね?どちらもお役所仕事なのかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:23:45 ID:???
あねは関連の話も削除対象です。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:26:27 ID:eHOu++Y9
あそこは、言論統制の掲示板だよね。
掲示板には書いてはいけないことがあるのは
確かだけど、あそこは異常だよ。

市役所の職員が管理人をやっているとの
情報があるけど ホント? 
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 03:50:58 ID:SnJg3vQ/
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20051215/20051215-00000011-nnn-soci.html

なぜ、安城市箕輪町に、知立市西町の小学6年の男子児童がいるのか???

知立市西町って、地図で見たら、安城市寄りじゃないぞ。

知立市には、歩道橋がないんだろな、使い方も知らないようだ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 22:37:48 ID:Oy4jqR6p
>937
 つまらんこと書くな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 20:02:55 ID:NAD7Pdq4
なにか 書きこみが 止まったね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 21:49:04 ID:???
私の保険代理店事務所は、売り上げ低迷から、赤字経営に陥り、自分自身の甘さを反省し、”はい上がる”ために格闘中の状態です。
そのための戦術の一環として、地震保険の拡販があり、チラシをポスティングして(リソグラフを所有しており、A4両面印刷、1枚当たり1円のコスト)、その後に、飛び込み訪問・TELアタックを繰り返す戦術です。
ターゲットとして、昭和56年以前の古いマンション、地盤の弱い地区の昭和56年以前の建物を対象にして、1年契約・長期契約を説明し、地震対策の一環として、相談対応・保険促進をする考えです。
地震発生時の火災(地震発生時から2日後であっても)は、火災保険で担保されず、地震保険の支払い内容について、十分な理解がなされていない状況です。
(保険代理店のチラシは、募集文書としてみなされ、保険会社側の厳しいチェックがなされますので、ファイナンシャルプランナー・宅地建物取引主任者の名前で、作成しています。)
今の経営状況は、すべて私の責任であり、市場の変化に適応できず、政治に関心を取られていた事にあります。
このHP・掲示板を拝見し、自分の成すべき事を、「がしゃむら」に行動するのみです。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 01:37:28 ID:ynMNSwnH
民度の低さがよくわかる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:39:34 ID:BnMLzsJW
昨日の北斗の大騒ぎに辟易した人
近隣住民でいませんか?
943:2006/01/02(月) 04:48:24 ID:acU6ShSw
市長・議員・助役とか、全部無能、アホばかり。

くたばれ!!!!!!!!!!!!!!!!!
944:2006/01/02(月) 04:59:56 ID:acU6ShSw
無能市長神谷がく、やめろ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 10:51:33 ID:MZ6yJQbY
ここでは、エロ話もありだよ
946:2006/02/04(土) 21:51:13 ID:AzEmair6
安城市民です。初めまして。
別に何もないんですけどね。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:34:31 ID:bagC5c6X
安城いいとこだよね。
この人の番組でやってた
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/ana/1137080099
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:36:02 ID:7HzrHBQ4
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 19:53:17 ID:qOaEOC7C
健全な安城市民の皆さん!捏造電波を何とかしてください。
ツッコミどころ満載な誤った持論の書き込みで、多くの掲示板が迷惑しています。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:06:41 ID:FFNxmz9w
あああああああ
951あぼーん:あぼーん
あぼーん
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 18:43:42 ID:???
安城北部小ってオレの母校だ…
その井上って人はちょうどオレが卒業した年の次から校長になったやつだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 13:11:36 ID:AQOYWtEg
三河安城駅はこれから伸びるね。 ここに中心もって来たほうがいいんじゃないの。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:48:34 ID:PKx+ivz/
こだましか止まらないのに自慢してる時点で痛いな。
岐阜羽島以下。
態々高い金払って各駅停車の新幹線乗るかよ馬鹿がw
まさか新幹線乗ったこと無いの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:11:51 ID:hL+kuiel
役場に変なやつが幸田町から来たというが大丈夫かい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:21:02 ID:LvfY1iDi
>>1
957初心者:2006/05/07(日) 18:43:09 ID:FRsmQ5iI
こんばんは。主人の転勤で安城市に住むことになります。
現在、東京に住んでいるため土地勘がありません。
お薦めの駅、住むのに便利な場所を教えて下さい。
宜しくお願いします!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:24:29 ID:bhggcZgN

駅前がいいと思うよ。

新安城(ヨーカドー)、三河安城(ラフーズ、ビッグリブ)

南安城(サンテラス、フランテ)、JR安城(西友)、桜井(もうすぐアピタ)
959初心者:2006/05/07(日) 22:10:27 ID:FRsmQ5iI
駅前ですね。大きなスーパーが近くにあると助かります!!!
ペーパードライバーなので、車の運転も練習しなきゃです・・・。
また質問させてください☆ありがとうございました。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 16:39:17 ID:wSgzkuNz
ここでは、エロ話もありだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:23:06 ID:nZiWEQeg
福釜町ってなにがあんの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:44:07 ID:5kmbMGhO
日曜の朝、末広町で変質者を見たよ。
局部のみ出していじってた!(あまり使われてはいない感じ)
知り合いからも聞いたことあるし、
安城は、変態が多いの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:10:47 ID:AltXl2wk
セルフSS横のセブンイレブン=DQNコンビニ。

皆さん、使用しないように。店員=DQN。客もDQNが寄って来る。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:06:28 ID:bHXFmXgq
何もない三河は脳内現実逃避するしか能がないからほっとけw
木曽三川公園や138タワー公園などに対抗できるインパクトのあるものが三河には一つもないし
あんな電波-苦で金取ってるんだから馬鹿だよな。人口の多い尾張から田舎の安城に行く訳ないよ。
まず高速道路のICを一つ位誘致することだな。
名神高速道路一宮IC
名古屋高速一宮IC(清洲ジャンクションで名阪と接続)
東海北陸道一宮西IC(ハーフインタ 名神方向へのみ乗り入れ可)
東海北陸道尾西IC(ハーフインター 東海北陸自動車道のみ乗り入れ可)
東海北陸自動車道一宮木曽川IC(名神、東海ともに乗り入れ可)

鉄道駅
尾張一宮駅  JR東海道本線新快速停車駅
(名古屋駅へ10分、新幹線への乗換えに便利)
名鉄名古屋駅 名古屋鉄道
(中部国際空港へ乗換えなし直通特急で約40分)
名鉄津島線玉の井線乗換え駅
名鉄バスセンター
        ↓
すべて同じ総合駅として機能する一宮市。三河糞駅永遠に死亡w

反論してくれエテ基地くんwこれ見てぷるぷる震えててくれ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:12:22 ID:DBeGGc2Q
186 名前: 東海子 投稿日: 2006/09/06(水) 19:45:18 ID: IP:

三河安城駅北口の”三河安城ヒルズ”って空き部屋ばっかり。
なにか店舗は入らないのかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:25:05 ID:eVtOXI70
太陽光発電の個人への補助金が安城市は極端に少ない訳だが。

http://www.pref.aichi.jp/kankyo/car/ondanka/taiyoukou/hojyokin.html
豊橋市 8万円
岡崎市 5万円
半田市 2万円
春日井市 5万円
碧南市 4.5万円
刈谷市 9万円
豊田市 10万円
西尾市 5万円
・・・
安城市 商品券0.8万円
名古屋市 無し
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 21:59:48 ID:???
まあ、なんだな。
選挙のたびに足で票を稼ぎ出してくれるのは市会議員のセンセイなんだが、
その市会議員センセイを蔑ろにするようじゃキミの明日はない。
キミには若さがあるが、キミに票を入れてくれたのはキミのような若者ではない。
ちょっといい気になり過ぎたみたい。キミの誠実さを愛する有権者など、キミが
考えているほど居るわけじゃない。キミが忌み嫌った老いて醜い者たちこそが、
今のキミを作り上げているんだ。だから、キミには明日がない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:29:20 ID:???
ちょっとききたいんだけど
三河安城にあるっていう「グルマンドゥ」っていうレストラン、
おいしい?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:30:24 ID:E6BfbYXg
ここでは、エロ話もありだよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:53:34 ID:???
>>968
昼のバイキング混んでるよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:35:10 ID:ug8o72pr
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 05:52:49 ID:???
中部9県、成長力トップは「安城」だそうです
共立総研調査で中部9県32区分で1位安城2位刈谷3位岡崎4位豊田5位西尾
http://www.chunichi.co.jp/00/thk/20070303/ftu_____thk_____000.shtml
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:52:01 ID:fgD+E0h5
>>968
夜がおすすめ!

昼と雰囲気ぜんぜん違うし、デートスポットは最高!

974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:34:03 ID:???
こんなん見つけました


http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1009433&tid=a3da3da3i&sid=1009433&mid=54255

投稿者 : hghytyrfggdet55dgfy77hg98888888


DIONは利用者を犯罪者扱いしている。
まちBBSや、WIKIPEDIAからの通報で、電子メールを送付したり、利用停止予告の脅迫状を送付するなど、消費者の利益を著しく損なっている。消費者に一方的に不利な約款は、消費者契約法に違反するもの。

相手方の意見を鵜呑みにし、利用者からの意見なし。けんか両成敗の概念すらない。

さらに、2ちゃんねるも放置。DION軍などと表示されて迷惑。

2ちゃんねる・まちBBSは、誹謗中傷で訴訟多発の犯罪誘導サイトで即時閉鎖すべき。サイト管理者は、民事敗訴で賠償金不払いという法治国家日本をないがしろにするもの。

KDDI掲示板も新規書き込みが閉鎖されるなど、一方的な論理の横暴がまかり通っている。

WIKIPEDIAは一部の偏向主観の編集者により都合のいい編集がなされており、その情報の信憑性に疑問符が付く。半信半疑でとらえるべき。

DIONの横暴を許すな。
975名無しさん@お腹いっぱい。
参院議員の鈴木政二が北朝鮮系パチンコから違法な献金があった関連スレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171086540/