数学板の人はどんな音楽を聴いていいるのですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
おしえて〜
2名無しさんだよもん:2001/01/09(火) 20:27
クセナキスを聞いて確率を体感しています。
3132人目の素数さん:2001/01/09(火) 22:58
声優の曲
4132人目の素数さん:2001/01/09(火) 23:16
プログレと民謡
5132人目の素数さん:2001/01/09(火) 23:25
480Hzを基準として2の12分の1乗を公比とする等比級数で
計算した周波数による音楽。
6:2001/01/09(火) 23:28
480Hzじゃなくて440Hzだったか。
7132人目の素数さん:2001/01/09(火) 23:57
ロマン派室内楽と80年代B級アイドル

8132人目の素数さん:2001/01/10(水) 00:15
πの数字を音符に並べると曲になるとか抜かす
ドキュソ中学教師がいたな(藁
9132人目の素数さん:2001/01/10(水) 00:18
TM NETWROK
氷室京介
Bz
華原ともみ
globe
モーニング娘
10ぽこちゃん:2001/01/10(水) 01:01
YMO
戸川順
谷山浩子
ペットショップボーイズ
11132人目の素数さん:2001/01/10(水) 01:34
aiko
12132人目の素数さん:2001/01/10(水) 04:06
冨田勲(シンセサイザー)
13132人目の素数さん:2001/01/10(水) 05:45
聞いていた、ユダヤ民謡集のCD
HANA NAGILA
14132人目の素数さん:2001/01/10(水) 05:58
アニメかゲームの音楽
15名無しさんの初恋:2001/01/10(水) 07:03
KAN
16ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/10(水) 08:07
>YMO
戸川順
谷山浩子
ペットショップボーイズ

いったい年いくつ?

17ありそうな人:2001/01/10(水) 10:46
ヨハネス・オケゲム
J・S・バッハ
アルノルト・シェーンベルク
アントン・ウェーベルン
ヤニス・クセナキス
ジョン・ケージ
18132人目の素数さん:2001/01/10(水) 11:52
おにゃんこクラブ
南野陽子
ピンクレディー
うただひかる
19132人目の素数さん:2001/01/10(水) 17:10
ラムー
芳賀ゆい
Cotton
たま
20132人目の素数さん:2001/01/10(水) 17:25
technicalなHR/HM
Allan Holdsworth
Jazz全般
Classic全般
Blues全般
Piazzolla
21132人目の素数さん:2001/01/11(木) 10:51
結局はみんなモーでしょ
22132人目の素数さん:2001/01/11(木) 11:51
ピアノ音楽。 ← 抽象的で数学と相通ずるものがある
23132人目の素数さん:2001/01/11(木) 13:12
モーニング娘で誰が好き?
24132人目の素数さん:2001/01/12(金) 00:05
>>22
>ピアノ音楽。 ← 抽象的で数学と相通ずるものがある

はぁ??具体的に音が出てるじゃん。でも数学は3次元以上も
あるから抽象的。
25132人目の素数さん:2001/01/12(金) 00:30

なんのこっちゃ
26132人目の素数さん:2001/01/13(土) 00:59
>>24
22にはピアノ音楽が抽象的に聞こえる(??)のだから
許してあげなさい。
27132人目の素数さん:2001/01/13(土) 05:33
クラフトワークっしょ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/13(土) 17:29
>23
加護亜衣だ。
29132人目の素数さん:2001/01/13(土) 17:36
>23
いちい
30>24,26:2001/01/13(土) 19:12
モー娘やうただひかるを聴くのは結構だが、
そんなのだけしか聴かないから、
22の言っていることが理解できなくなる。
っつーか、>数学は3次元以上もあるから抽象的。
...アホか!
クラシックをしっかり聴きなさい。そうすれば、
22の言っていることが分かるようになる。
あと、24は数学の勉強もしっかりやろうね。

   クラシック板の1住民より。
31132人目の素数さん:2001/01/13(土) 19:18
>22の言っていることが理解できなくなる。

理解できなくてもいいんじゃないの?
3230:2001/01/14(日) 01:18
>31
>理解できなくてもいいんじゃないの?

もちろんかまわない。
あんなおたんちんなレスをつけなければね。
33132人目の素数さん:2001/01/14(日) 01:35
>クラシックをしっかり聴きなさい。
今井数学をしっかり勉強しなさい。プ
34名無しさんの初恋:2001/01/14(日) 02:49
ルーリードの「メタルマシーンミュージック」
35132人目の素数さん:2001/01/14(日) 08:36
>30
音って具体的に存在してるだろ?
数字とか数学っていうのは人間の頭の中にしか存在しないだろ?
それを抽象的と言うんだよ?
くやしかったら100という数字を見せてみろ。(w
36132人目の素数さん:2001/01/14(日) 08:57
>>30
ここは数学板です。
とっとと逝きなさい。
37名無しさんだよもん:2001/01/14(日) 09:25
作曲家がオーケストレーションをする前段階と
してピアノ譜を書くことが一般化していて、ピ
アノが汎用楽器シミュレーターとして機能してる
ことを考えれば抽象的というのも間違いではないかも。
>35
具体的に存在してるのは空気振動という物理現象だけ。
それは音楽そのものとは別なんじゃない?

38>37:2001/01/14(日) 10:12
>作曲家がオーケストレーションをする前段階と
>してピアノ譜を書くことが一般化していて、ピ
>アノが汎用楽器シミュレーターとして機能してる
>ことを考えれば抽象的というのも間違いではないかも。
意味不明。汎用楽器シミュレーターだと、なぜ抽象的なのかね?

>具体的に存在してるのは空気振動という物理現象だけ。
>それは音楽そのものとは別なんじゃない?
では、音楽そのものはすべて抽象的なんだな?
3937:2001/01/14(日) 10:59
>>39
つまりさ、抽象的とかなんとかっていうのは、相対的に
しかいえないってことだよ。

>音って具体的に存在してるだろ?
>数字とか数学っていうのは人間の頭の中にしか存在しないだろ?
>それを抽象的と言うんだよ?
>くやしかったら100という数字を見せてみろ。(w

音には物理現象の一属性としての音も有れば音楽の一
構成要素としてのより抽象的な音もある。
数字にも現実の事物の一属性としての数字もあれば抽象的な
数字そのものもある。そう言う意味で、音が具体的に鳴る
から具体的、数字は頭の中でしか考えられないから抽象的
なんてのはナンセンスだろ。

>意味不明。汎用楽器シミュレーターだと、なぜ抽象的なのかね?


ピアノ譜では音楽の諸構成要素のなかで、音高や音価だけを
抽出しているわけだから、実際のオーケストラ音楽より抽象的
といっていいんじゃないかな。
4037:2001/01/14(日) 11:01
>>39 は >>38 の間違いです。ごめん。
41132人目の素数さん:2001/01/14(日) 11:58
「おたんちん」って…。
42132人目の素数さん:2001/01/14(日) 12:12
「おたんちん」さらしUP
43132人目の素数さん:2001/01/14(日) 14:41
じゃあ、ピアノ音楽、小室哲哉作詞作曲の音楽、石をかちかち鳴らす音、
これら三つの音を、具体的と抽象的のグループに分けてみて。
おいらにはわかんないや。
44132人目の素数さん:2001/01/14(日) 16:08
>>43
どれも具体的な物理現象によって表現されるけれども、人間が
聞き取って認識した瞬間にある種の抽象性を帯びるのさ。
おお! 音楽の議論が飛び交っているではないか。
音楽ファンとしては嬉しいが、ちょっと複雑な気分。
スレの趣旨からずれるからね。迷惑をかけたような
ので、これを最後に逝きます。

>くやしかったら100という数字を見せてみろ。(w
別にくやしくはないので、見せなくてもいいのだけど、
せっかくだからね。はい、どうぞ、納得いくまで見てね。
        100

>37、44
的確な表現に感服。24や35のレスを読んでいると、
日本の将来がマジに心配になってくるけど、こんな人は
極く少数だろうし、37さんのような人がいる限り安心。

>「おたんちん」って…。
うむむ…。ふと頭に浮かんで使ったのだけど、何だろうね?
自分でも分からない(w
漱石の『猫』(古い!)で苦沙弥先生が奥さんに「お前は
オタンチン・パレオロガス(だったかな?うろおぼえ)だ」
というのがあって、それを無意識に思い出したのかも知れない。
まあ、意味は何となく通じたようだからいいんじゃない?

>ここは数学板です。
>とっとと逝きなさい。
お説ごもっとも。失礼しました。あ、誤解はないと思うけど、
オレは22じゃないよ。22さんどうしてるのかな?22=
37ではないようだし…。22さんごめんね!こんなつもり
じゃなかったんだけど。ではでは。
テテテテ〜ッ(駆け去る音)
46132人目の素数さん:2001/01/14(日) 19:29
★「おたんちん」の母でございます。

この度は、息子がこのような発言をしてしまい、皆様には
大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
決して悪い子じゃないんです。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
                      
      − 「おたんちん」の母より −
47132人目の素数さん:2001/01/15(月) 00:51
ついでに主治医も呼んでこい…。
48132人目の素数さん:2001/01/15(月) 18:54
さらしあげ
49132人目の素数さん:2001/01/16(火) 00:18
今井ましい…
50132人目の素数さん:2001/01/16(火) 01:32
ひゃはは。
ヴァカ。
51132人目の素数さん:2001/01/18(木) 01:21
ハウスDJやってマス
52132人目の素数さん:2001/01/18(木) 05:09
□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□□
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
□□鬱□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□鬱□□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□
□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□□
□□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□□□
□□□□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□□□鬱□□□□□□□
□□□□鬱鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱鬱□□□□□
□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□鬱□□□□
□□□鬱□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□鬱□□□
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□□鬱□□
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□□鬱□□
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□□鬱□□
□□□鬱□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□鬱□□□
□□□鬱□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□鬱□□□
□□□□鬱□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□

53132人目の素数さん:2001/01/18(木) 06:37
>>52は宇多田が好きなんだな、きっと。
54132人目の素数さん:2001/01/18(木) 11:22
>>45
>>くやしかったら100という数字を見せてみろ。(w
>別にくやしくはないので、見せなくてもいいのだけど、
>せっかくだからね。はい、どうぞ、納得いくまで見てね。
>        100

あほだね。その100ってのは縦線と丸を二つ書いたものだろ?
全然「ひゃく」じゃねえじゃん。
55132人目の素数さん:2001/01/18(木) 21:14
>>54
あほはお前だべ。
>>35は「100という “数字” を見せてみろ」って書いてるべさ。
まったく、この板の住人は日本語に疎い奴が多すぎると思うべ。
ちなみにオラは>>45ではないべ。

すうじ【数字】
  (1)数を表す文字・記号。アラビア数字・
  漢数字・算用数字・ローマ数字など。
  (2)数字で表された事柄や知識。「――に強い」
56132人目の素数さん:2001/01/18(木) 21:24
本はどんなの読んでる?
ちなみにオレは今「ギリシア悲劇4」(ちくま文庫)を読んでいる。
57132人目の素数さん:2001/01/18(木) 21:30
敷居の住人/志村貴子
58132人目の素数さん:2001/01/18(木) 21:47
「イワン・デニーソヴィチの一日」ソルジェニーツィン
59132人目の素数さん:2001/01/18(木) 22:32
Algebraic Groups and Class Fields / Serre
60132人目の素数さん:2001/01/18(木) 22:55
じゃあ、「ひゃく」という”数”を見せてみろ(w
61132人目の素数さん:2001/01/18(木) 23:25
>>60
もともとそういう文脈だよな。
真のあほは55。
いやそもそも30。
ていうか臣だ人のことはもう忘れましょう。
62132人目の素数さん:2001/01/19(金) 02:19
このスレ、馬鹿の見本市って感じ〜(ぷ
63名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 04:03
でじこ音楽会
64132人目の素数さん:2001/01/19(金) 05:45
>>30は文章を読むからにあほ。
>>32はおたんちん。
>>35は屏風の中の虎を退治しろと言ってるあほ。
>>50はヴァカと言う奴がヴァカ。
>>52は引き篭もり。
>>54は言葉の意味を履き違えていたあほ。
>>55は揚げ足取りのあほ。べ?
>>60は反省の色が見えないあほ。
>>61は人の尻馬に乗るあほ。
>>62は言うまでもなく馬鹿の見本。
>>64は暇人でその上あほ。
スレの趣旨から外れた奴は全員あほ。
数学板の住民はみんなあほ。
というか人類全てあほ?
65( ´D`):2001/01/19(金) 08:13
ののはたのしくおんがくをきければそれれまんぞくなのれす!

66132人目の素数さん:2001/01/19(金) 12:11
□□□□躁□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□□
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
□□鬱□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□鬱□□□
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□
□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱□□□□□
□□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□躁□□□□□鬱□□□□□□
□□□□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□□□□鬱□□□□□□□
□□□□鬱鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱鬱□□□□□
□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□鬱□□□□
□□□鬱□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□鬱□□□
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□□鬱□□
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□□鬱□□
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□□鬱□□
□□□鬱□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□鬱□□□
□□□鬱□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□鬱□□□
□□□□鬱□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□
67名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 15:50
>64
おまえが一番バカ
68132人目の素数さん:2001/01/19(金) 17:29
結論:64だけバカ。

------おわり------
69132人目の素数さん:2001/01/19(金) 19:41
おれのことを馬鹿って言うやつは全員馬鹿。
70132人目の素数さん:2001/01/19(金) 19:53
>>1-70
kitigai shine!!!!
71名無しさんだよもん:2001/01/19(金) 21:01
>>64は暇人でその上あほ。
自分で自分のことをあほっていってるおまえが一番あほ
72132人目の素数さん:2001/01/19(金) 22:20
>>70も自分で自分の事ををkitigaiって言ってるモナー
73132人目の素数さん:2001/01/19(金) 22:40
>72
モナーモナー
74あいんすたいにうむ:2001/01/19(金) 22:56
あいんすたいにうむ
75132人目の素数さん:2001/01/19(金) 23:24
自分で自分のことをあほっていってるおまえが一番あほっていってるおまえが一番あほ

76ご期待にこたえて。:2001/01/19(金) 23:34
自分で自分のことをあほっていってるおまえが一番あほっていってるおまえが一番あほ
って言ってるお前が一番あぽ
77132人目の素数さん:2001/01/19(金) 23:47
74はおりこうさんだなぁ。
78132人目の素数さん:2001/01/20(土) 01:07
>>1-78
zenninn shine!!!!
79132人目の素数さん:2001/01/20(土) 02:45
参加者全員死亡のため、続行不可能。

僕も鬱出し脳。

というわけで

===============終了==============
8064:2001/01/20(土) 03:22
ここはクズばっか。賢いのは俺だけ。
8180:2001/01/20(土) 05:44
騙りは楽しいぜ。
82今丼弘一:2001/01/20(土) 14:41
大場久美子の「スプリング・ワララァ」(ワララァ
83クーミン:2001/01/21(日) 23:14
青いゴム草履
84女の子の恥じらう姿:2001/01/28(日) 00:12
フェリス女学院高校の女の子のスカートが
スルッと脱げた瞬間。(学際の応援にて)
慌ててしゃがみこんで、スカートを
上げていますが、みんな注目しています。
かっこいい紺の制服に紺ハイソとピンクのパンティ
とのコントラストが最高の写真です。
恥ずかしさのあまり、泣いてました・・・。
  http://u-tokyo.hoops.ne.jp/
8522:2001/01/28(日) 06:32
あらら? 実は俺が書き込んだレスでこんな論争が起こってたのか。
ちょっとの間落ちてたんで、今の今まで全く気が付かんかった。(^^;;;

鍵盤音楽の抽象性とは、結局絶対音感に直結している所以なのだろう。
言うなれば、ピアノやオルガンは「音の抽象化」を引き起こす楽器といったところか。
ラの 440Hz は言うなれば音の第一の定義で、物理学における光速度と同等、
十二音音階はその定義を元に人間の感覚に照らし合わせた公理とでも言うべきものだ。
そして、それらの重複や連続等の関係の「創造」を音色に惑わされずに
理論立てて行うのに最適な楽器がピアノ、というわけ。
そのような事情により、この楽器はオケなどの作曲の基礎として使われたり、
歴史的に多数の理論的実験が行われてきたのもまた事実。
また、もう一つの根拠として絶対音感の介在による、「楽譜を読む」行為と
「音楽を聴く」行為の同値性が挙げられる。(これは説明のしようがないなあ)
これ以上は音楽理論でも勉強しないと分からんだろうしまた分かる必要も無い。
ちなみに、ピアノよりも抽象性が高い楽器としては、FM音源なんかかな。
完璧なMIDIを聴くのは、はっきりいって生の演奏よりも好きかも。

確かに >>22 は気楽で大衆的なリスナーとしての立場から見たら説明不足も
甚だしかったかもしれん。何より、奏者としての立場の明示が必須であった。
特に論争の意図はないので俺もこれにて逝っちゃうことにする。
ちなみに、東大数学科のU松氏は天才ピアニストだ。技術は日本一かもしれん。
まぁ、機会があらば彼の「数学的」演奏を聞いてみてくれ。 > 数学者達よ
86132人目の素数さん:2001/01/28(日) 07:36
>>84
死ね、屑野郎が。
87132人目の素数さん:2001/01/28(日) 11:17
>>85
音楽バカの没論理的講釈は不愉快極まりないな。
88ご冗談でしょう?名無しさん:2001/01/28(日) 18:42
>>87この人音楽バカじゃないと思うんだが
89132人目の素数さん:2001/01/28(日) 21:28
絶対音感保持者とそうでない人とは、文字通り「住む世界が違う」。
相互理解が阻まれる状況が生じるのもまた致し方ない。
そんなわけで、このスレ終了。
90132人目の素数さん:2001/01/28(日) 21:58
>>88
演奏上の便宜だけから平均律を採用しているピアノが「音の抽象化を引き起こす」という妄想は、音楽バカにのみ通用する論理です。
91132人目の素数さん:2001/01/28(日) 22:27
>>90
何いってんの? だからこそ抽象化なんじゃないか。
ふー・・・これだから音楽の素養の無い奴らは・・・。
92132人目の素数さん:2001/01/28(日) 23:06
>>91
意味不明。
だからおまえらの没論理は音楽村でしか通じないの。
ここは数学板なんだから早くどっか逝け。ヴぁか。
93132人目の素数さん:2001/01/28(日) 23:12
>>92
ヴァカかこいつ? と問うまでもなくヴァカなんだな。詩ね。
別に音楽マニアでもない俺でも分かるにのなあ。んなこと。
クズははじめから黙ってりゃいいんだよ。
9493:2001/01/28(日) 23:13
あ、ageちまった。スマソ、鬱だ氏のう。
95132人目の素数さん:2001/01/29(月) 00:04
どっちかというと「ピアノ音楽は抽象的」派なんだけど
85 の説明はなんか変だなあ。

鍵盤楽器の曲に抽象的な傾向のあるものがある理由として
音色が比較的一様だからというのはまず納得できるけど、
それ以前に、一人で複雑(ポリフォニーとかそういう意味で)な曲を
演奏できる楽器が他に無いという現実的な理由があると思う。
なんでここで絶対音感がでてくるのかわからん。

FM 音源が抽象性が高いというのもわからん。
ってゆうか鍵盤音楽の抽象性の説明と矛盾してない ?
そもそも抽象的なのは曲であって楽器ではないと思うんだけど。
96KARL:2001/01/29(月) 01:28
おまえ達うざいから、続きはYAHOOか2編でやれ。
97132人目の素数さん:2001/01/29(月) 07:37
>>89>>91
僕は絶対音感があり、音楽的素養もあるといわれる部類の人間ですが、
君の音楽の解釈は君独自のものだと思うよ。
音楽やってる人の間でも音楽に対するいろいろな解釈があるだろ。
それにしても君は斬新で変わった解釈をするね。
9885:2001/01/31(水) 03:54
>>96 >>91
っていうか、このスレは「数学板」ではあるのだが、それ以上に
「数学を前提として音楽を話す」という特殊性を獲得したと考えるべきだろう。
音楽に関係ないことを話すキミ達こそ出て行くべきだ。
2ch ではただでさえスレは他スレの読みやすさを妨害しないように
なってるのだから、不都合はあるはずもない。

>>95
まぁ、君の第二段落の意見はトラディショナルな解釈として私も受け入れている。
絶対音感云々については、それに付加的なものとして私が持つ考え方。これは私独自の視点だろう。
要はピアノ曲の抽象的な曲の百花繚乱は、「絶対音感製造マシーン」としてのピアノの存在も
遠因となっている、と言いたかった。ピアノ譜を見るだけでその曲が分かる、
音楽を聴くだけでその曲が弾ける、初見能力。これらの「読む、聴く、弾く」
の三位一体の能力こそ、ピアノにその表現の卓越性を与えてきた理由であり、
それを遡れば、やはり絶対音感に行き着かざるを得ない、ということだ。
やはり、これはピアノを弾かない人間には分からないのだろうな。
この議論は、そもそも「抽象的」という言葉があやふやなまま進められてしまうから
このような混乱を招くのかもしれんね。
9985:2001/01/31(水) 04:06
FM音源の抽象性はあまりに自明で議論の余地はないと思うのだが・・・。
つまり、「モノトーン」であることと「音程のみを抽出した(それ以外は重要でない)」
ものであるということか。何が疑問なんだか分からん。説明してくれ。
10085:2001/01/31(水) 04:12
また、平均律の話が出ていたが、その平均律自体、各調の音階の差異を無視し、
共通項を「抽出」したものと考えられる。つまり、「抽出」=「抽象」だ。
101132人目の素数さん:2001/01/31(水) 06:44
>>97
ほー、騙ってくれますな。それじゃショパンの舟歌の調性は何だ?
また曲中で調性がどう変遷するのか言ってみろ。
102132人目の素数さん:2001/02/01(木) 22:28
age
103KARL:2001/02/02(金) 01:03
中島みゆきのファンです。
104武蔵○:2001/02/02(金) 01:19
永井真理子
105132人目の素数さん:2001/02/02(金) 02:08
堀江淳
太田裕美
村下孝三
106132人目の素数さん:2001/02/02(金) 02:24
        █▄      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████


107 :2001/02/02(金) 02:29
108 :2001/02/02(金) 02:29
109 :2001/02/02(金) 02:30
110 :2001/02/02(金) 02:30
111 :2001/02/02(金) 02:30
112 :2001/02/02(金) 02:30
113 :2001/02/02(金) 02:30
114 :2001/02/02(金) 02:30
115 :2001/02/02(金) 02:30
116 :2001/02/02(金) 02:31
117 :2001/02/02(金) 02:31
118 :2001/02/02(金) 02:31
119 :2001/02/02(金) 02:31
120 :2001/02/02(金) 02:31
121 :2001/02/02(金) 02:31
122132人目の素数さん:2001/02/02(金) 02:34

          ━┓┏┓┏┓ ┓
         ┏ ┛┃┃┃┃ ┃
         ┗━ ┗┛┗┛ ┻
     ∩_∩    Λ_Λ     ∧_.∧
    ( ¶´m`) ,'⌒( `∀´) ∫ (´,.,,` )
    (つ W. )( .(つ,,   ) Φ[ 巛〉/ )
     | ||  / ̄ ̄ ̄\  |∧ ∫ | ∨ し|
    ( ||// ̄ ̄ ̄\\〔 〕∫ノ.____|
  Λ_Λ| |   ∧ ∧  | | || ∧ ∧.中 Λ_Λ
 ( ´∀`)\\(*゚ー゚)〃/ ||(゚Д゚,,)〇(・∀・ )⌒ヽ
 (つシ鯛,゚>つ (/つ]#∩)   O」.ΙO) \   ⊂)  |
 | |   |  //し(_ノ_/ヽヽ || ||T|||〜  | | |___ノ
 (__)_)// /    |.   || ∪∪ .  (_(__)
          ~~~~~~~~
123123人目の素数さん:2001/02/02(金) 02:54

      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀


124132人目の素数さん:2001/02/02(金) 15:51
>>96 >>91
っていうか、このスレは「数学板」ではあるのだが、それ以上に
「数学を前提として音楽を話す」という特殊性を獲得したと考えるべきだろう。
音楽に関係ないことを話すキミ達こそ出て行くべきだ。
2ch ではただでさえスレは他スレの読みやすさを妨害しないように
なってるのだから、不都合はあるはずもない。

>>95
まぁ、君の第二段落の意見はトラディショナルな解釈として私も受け入れている。
絶対音感云々については、それに付加的なものとして私が持つ考え方。これは私独自の視点だろう。
要はピアノ曲の抽象的な曲の百花繚乱は、「絶対音感製造マシーン」としてのピアノの存在も
遠因となっている、と言いたかった。ピアノ譜を見るだけでその曲が分かる、
音楽を聴くだけでその曲が弾ける、初見能力。これらの「読む、聴く、弾く」
の三位一体の能力こそ、ピアノにその表現の卓越性を与えてきた理由であり、
それを遡れば、やはり絶対音感に行き着かざるを得ない、ということだ。
やはり、これはピアノを弾かない人間には分からないのだろうな。
この議論は、そもそも「抽象的」という言葉があやふやなまま進められてしまうから
このような混乱を招くのかもしれんね。

125大泉逸郎:2001/02/02(金) 16:13
「孫」
126132人目の素数さん:2001/02/02(金) 17:02
また、平均律の話が出ていたが、その平均律自体、各調の音階の差異を無視し、
共通項を「抽出」したものと考えられる。つまり、「抽出」=「抽象」だ。


127132人目の素数さん:2001/02/02(金) 17:04
>>97
ほー、騙ってくれますな。それじゃショパンの舟歌の調性は何だ?
また曲中で調性がどう変遷するのか言ってみろ。


128132人目の素数さん:2001/02/02(金) 17:12
こんな議論してても音楽
楽しめないよ。
129132人目の素数さん:2001/02/02(金) 20:49
fixpoint=松本真吾 だよな

最近のここ
 http://www.freeml.com/ml_mess.php?ml=qualia
fixpoint デビューの瞬間
 http://www.freeml.com/ml_view.php?ml=qualia&pg=4478

アドレス
 [email protected]
ホームページ
 http://shinjuku.cool.ne.jp/fixpoint/


130132人目の素数さん:2001/02/02(金) 21:24
やっぱ聞くなら斎藤由貴でしょ
131...:2001/02/03(土) 00:15
サザンオールスターズ・・・カラオケでうたう
132:2001/02/07(水) 08:42
133名無しさん:2001/02/07(水) 11:39
数学使って
作曲してる人いる?
134ほんだな:2001/02/07(水) 11:58
>>133
いっぱいいますよ。
つい数日前なくなったクセナキスはフランスの作曲家であり、
数学者。確率論を作曲に用いたそうです。

あと松下真一は、位相解析学(だったかな?)の権威でした。
135ほんだな:2001/02/07(水) 12:10
数学板にはじめてカキコしたので、ついでに。

「πの音楽」とやらをネット上で聞いたことがあります。
πの数値をそのまま音符に置き換えたら音楽になったというものでしたが、
1,8→C 2,9→D 3,0→E 4→F 5→G 6→A 7→B
となっていて、じつに安直な対応でした(10音階の曲にすればよかったのに)。
136>134-135:2001/02/07(水) 12:43
>>2>>8で既出だがまあよし。
137132人目の素数さん:2001/02/08(木) 00:49
「積分」という曲を作曲した人を知っている人いませんか?
138ほんだな:2001/02/08(木) 12:44
>>137
ヴァレーズのでしたら知ってますが(題名のみ)。
139137:2001/02/10(土) 01:58
>>138
ありがとうございます。
140あげ:2001/02/10(土) 02:22
>数学板の人はどんな音楽を聴いていいるのですか?
ゴアトラ、ミニマル
141キーヤキッスぱにっく:2001/02/11(日) 03:38
「私の彼は石油王」
142132人目の素数さん:2001/02/22(木) 21:19
age
143132人目の素数さん:2001/02/26(月) 00:27
144132人目の素数さん:2001/02/26(月) 01:41
145嵐山勘三郎:2001/03/01(木) 16:21
ベートーベン
146132人目の素数さん:2001/03/01(木) 18:01
★★★ 警 告 ★★★

アラシはすぐに氏になさい
147132人目の素数さん:2001/03/04(日) 14:06
sage
148嵐山勘三郎:2001/03/05(月) 11:28
ショパンの「鱒」は最高です。
149ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/05(月) 17:25
sann-saint,ravel
150149:2001/03/05(月) 17:26
12音階作曲の鬼。
全くもって数学的。
151132人目の素数さん:2001/03/06(火) 22:51
>148

「ます」はシューベルトのしか知りません。今度、聞いてみましょう.

>149

「ボレロ」で有名なラベルのことですか? だったら僕も好き。「亡き王女のためのパバーヌ」
いいですね。
152ろうさんかんざんらん:2001/03/07(水) 16:51
さげ
153KARL:2001/03/26(月) 02:12
宇多田ヒカルも好きです。
154132人目の素数さん:2001/03/26(月) 22:14
月とメキシコの間には何があるのかな。
155嵐山勘三郎:2001/03/27(火) 14:42
>153
近づきたいよ〜〜
君の理想に〜〜〜〜〜
156132人目の素数さん:2001/03/29(木) 11:57
>8
>πの数字を音符に並べると曲になるとか抜かす
>ドキュソ中学教師がいたな(藁
そうそう、πでなくても、乱数だってダイアトニックでリズム考えりゃーそれなりに
なるっちゅーに
かわいそうに
157132人目の素数さん:2001/03/29(木) 12:14
ホールズワース
158132人目の素数さん:2001/03/29(木) 12:18
12音音楽と集合(群)論援用
159132人目の素数さん:2001/03/29(木) 17:44
國府田マリ子
160132人目の素数さん:2001/03/29(木) 23:06
>>157
アラン?
161132人目の素数さん:2001/03/29(木) 23:20
ごはんをよそる

明太子のせる

お茶かける

喰う

(゚д゚)ウマー
162132人目の素数さん:2001/03/29(木) 23:39
算数チャチャチャ
163>161:2001/03/30(金) 00:02
いいこと教えてあげようか?
君の食べている明太子の原材料に着色料 赤102 とか ソルビットとかいう
表示があったらね、それは体にいいんだよ。
164132人目の素数さん:2001/03/30(金) 05:20
(/~ 〓~)/ わたしの あつい くちづけを...
    ↑赤色103号
165132人目の素数さん:2001/03/30(金) 10:41
絵を聴き、音を読む
166132人目の素数さん:2001/03/30(金) 13:12
♪マテマテマテマテ
♪マテマテマテマテ
♪マッテマティッカ〜
167132人目の素数さん:2001/03/30(金) 15:07
age
168ご冗談でしょう?名無しさん:2001/03/30(金) 15:29
>160
そう
169嵐山勘三郎:2001/03/30(金) 15:47
俺、ラルクとか好きです。
170132人目の素数さん:2001/03/31(土) 07:10
鬼束ちひろ「眩暈」
171嵐山勘三郎:2001/03/31(土) 12:14
>170
ひとつ前の曲のほうが良くなかった?
172嵐山勘三郎:2001/04/06(金) 12:28
月光だったか?
173132人目の素数さん:2001/04/08(日) 14:08
オジャパメン
174132人目の素数さん:2001/07/05(木) 02:39
どらえもそのテーマ
175132人目の素数さん:2001/07/05(木) 02:58
ブラック・サバス オジー時代もロニー時代も良い。メタルね。
176きゃん:2001/07/05(木) 03:03
T-SQUARE
177132人目の素数さん:2001/07/05(木) 04:40
NHK教育の「みんなのうた」は必ず毎日録画してるが、何か?
178132人目の素数さん:2001/07/05(木) 13:20
アップルパップルプリンセス
179132人目の素数さん:2001/07/05(木) 14:15
フィッシュマンズ「宇宙・日本・世田谷」
THEピーズ「リハビリ中断」
ボアダムズ・暴力温泉芸者など
180132人目の素数さん:2001/07/05(木) 16:57
クイーン
181132人目の素数さん:2001/07/05(木) 21:56
コーネリアス
182アイオン:2001/07/06(金) 00:26
ヘンリーカウからシュトックハウゼンまで。
ロックとしてのプログレと現代音楽の漸近線はザッパでせう。
イエローシャーク聴きなさい。
183132人目の素数さん:2001/07/06(金) 14:38
184名盤さん:2001/07/06(金) 14:55
182>アイオン
プログレ・・・
プププ・・
ださ〜
カルタスとかか?
185132人目の素数さん:2001/07/06(金) 15:40
常々思っていたが、人の趣味をださ〜とかいうのはださい。
186アイオン:2001/07/07(土) 02:40
184>馬鹿かーーー
ELPのタルカスだろボケめっ!
ろくに知りもしないで貶すなアホが!

価値観の狭い奴は人生で味わう感動が少ないんだよ。
損だと思わないのか?
ったくかっこわりいな
187132人目の素数さん:2001/07/07(土) 10:32
ayu
188132人目の素数さん:2001/07/07(土) 18:36
ファッションは数学です
189楽聖:2001/07/07(土) 19:48
月光の第三楽章
熱情の第三楽章

聞いていると心が落ち着く。
190132人目の素数さん:2001/07/07(土) 20:23
一番後ろの列の、左から4番目の奴、
http://www.phys.s.u-tokyo.ac.jp/kyomu/phys-photo/2000/images/2001-1.JPG
こいつが嵐山勘三郎すなわち奥村。
向かって2つ右隣の木原さんを犯して、退学食らったらしい。

>>189
そんな激しい曲でよく落ち着くな。
191バッハだよ音楽は:2001/07/08(日) 02:57
ヨハン・セバスチャン・バッハ 彼の曲は実に数学的
192ウラジーミル・ウリアーノフ:2001/07/08(日) 05:58
ショスタコーヴィチ。確率論と暗号解読に強くなる(←もちろん嘘)。
193132人目の素数さん:2001/07/08(日) 09:17
あゆとかもーむす
194132人目の素数さん:2001/07/11(水) 21:06
尊師マーチ
195132人目の素数さん:2001/07/12(木) 18:50
ユーロビートとかハードロックでかっとばしてます
196132人目の素数さん:2001/07/12(木) 19:32
ファッションは数学です
197132人目の素数さん:2001/07/12(木) 19:43
ブラッククロウズ
198132人目の素数さん:2001/07/12(木) 21:23
最近はABBA聞いてます。
199数学科三年:2001/07/13(金) 21:51
fat boy slim
200132人目の素数さん:2001/07/13(金) 22:10
201132人目の素数さん:2001/07/15(日) 17:41
「あなたがいなければ祖国もない」
202132人目の素数さん:2001/07/18(水) 00:00
ピクシーズとかニルヴァーナ聴いてる奴いる?
203132人目の素数さん:2001/07/18(水) 00:17
荻窪の歌
204T:2001/07/19(木) 17:35
 ガンズ、ドリームシアター、TOTO、ヴァンヘイレン、ハロウィン、サバス、Mr.BIG、
アイアンメイデン、プレイイングマンティス、シャイあたりかな。
 CDは5,600枚くらい有るよ。
205132人目の素数さん:2001/07/19(木) 17:43
パールジャムのライブアルバム72枚を1日、1枚聴いてるよ
206KARL
広沢虎造「三十石船」もいいですよ。