【名古屋大学】 多元数理科学研究科 [Chapter 30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
前スレ 【名古屋大学】 多元数理科学研究科 [Chapter 29]
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1195477544/

過去スレ
[Chapter 1] ttp://science.2ch.net/test/read.cgi/math/996419332/
[Chapter 2] ttp://science2.2ch.net/test/read.cgi/math/1038987922/
[Chapter 3] ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1080347680/
[Chapter 4] /1102674849/ , [Chapter 5] /1116744640/ , [Chapter 6] /1117834146/ ,
[Chapter 7] /1118509565/ , [Chapter 8] /1118836592/ , [Chapter 9] /1121661083/
[Chapter 10] ttp://science3.2ch.net/test/read.cgi/math/1123429572/
[Chapter 11] ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1124282910/
[Chapter 12] /1125573578/ , [Chapter 13] /1126914713/ , [Chapter 14] /1128609399/ ,
[Chapter 15] /1130067604/ , [Chapter 16] /1135523582/ , [Chapter 17] /1138544797/ ,
[Chapter 18] /1145598769/ , [Chapter 19] /1147125083/ , [Chapter 20] /1148735079/ ,
[Chapter 21] /1149552012/ , [Chapter 22] /1153275918/ , [Chapter 23] /1159951106/ ,
[Chapter 24] ttp://science5.2ch.net/test/read.cgi/math/1164296937/
[Chapter 25] ttp://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1168769203/
[Chapter 26] /1176621963/ , [Chapter 27] /1185551164/ , [Chapter 28] /1193455259/

数学の旅に出かけよう : ttp://www.math.nagoya-u.ac.jp/ja/index.html
2多元数理おもしろ不等式:2008/01/14(月) 01:51:42

【 多元数理おもしろ不等式 】
大沢 > 退職・土屋 > 梅村 > 浪川 > 藤原 > 宇澤 > 内藤 > 伊藤ゆ > 笹原 かな?

以前の多元数理レスの再録ですが、こんな議論は多元数理らしくていいなあ :

論文度数 :  大沢 > 退職・土屋   ( 論文量産の岡潔・二世の大沢先生 )
嫌われ度数 :  退職・土屋 > 梅村   ( アカハラ恫喝の土建屋 )
人気度数 :  梅村 > 浪川   ( ヤンキー先生の梅ちゃん )
ボス度数 :  浪川 > 藤原   ( 暴走超特急・浪川号 )
ハゲちゃん度数 :  藤原 > 宇澤   ( 多元で一番ハゲてるん )
偽イケメン度数 :  宇澤 > 内藤   ( 不細工な宇澤ちゃん、ホスト向きな内藤くん )
年寄り度数 :  内藤 > 伊藤ゆ   ( 幾つになったの? 内藤くん&伊藤ゆちゃん )
パンダに似る度数 :  伊藤ゆ > 笹原   ( やっぱ〜体型で勝るかな伊藤ゆちゃん )
3132人目の素数さん:2008/01/14(月) 01:52:25
>>2

おもしろ不等式に登場する先生方に、**肌 との名称を付けてみました :

大沢  =  天才肌    ( 多元の岡潔・二世 )
土屋  =  恫喝肌    ( 多元建設の退職・用心棒 )
梅村  =  人気肌    ( ヤンキー先生の梅ちゃん )
浪川  =  子分肌    ( 上野健爾組の若頭 )
藤原  =  はげ肌    ( 多元では有名な禿さん )
宇澤  =  不細工肌   ( 説明の必要ないでしょう )
内藤  =  ホスト肌   ( 多元のイケメン技官 )
伊藤ゆ =  熟女肌    ( これでも一応は人妻です )
笹原  =  オウム肌   ( オウム・麻原に似てます )
4132人目の素数さん:2008/01/14(月) 02:11:04
>>2
どこがおもろいねん。
>>3
はあ?うけ狙ってるの?

5132人目の素数さん:2008/01/14(月) 02:20:18
前スレ935以降のまとめ

・多元の教員はセンター試験では北海道や離島の監督をする。
・奄美大島への出張は人気があって、じゃんけんで決める
・教授を含め全員で監督する
・一日乗車券と、以前は弁当がつきました
・多元だけ例外で日当ありません。
・名大まで試験問題を自腹切って運ぶのも多元の教員の仕事。
・法人化になって教員数名が大型免許取らされた
・研究費でスタンガンとモデルガンを5個ずつ購入
・運搬では土建が役立った、トラックの助手席ですご味をきかせていた。
・土建が柏に移るのも、大学入試センターの配達部隊の長を兼任するため
・フオークリフトは土建が操作
・普段仲の悪かった分野違いの助手が荷台の中で友情芽生えた
・愛知県のセンターの問題を全部、運搬
・奄美大島にも多元の先生が問題を配送しています。
・今週は、多元のトラック部隊が全国を回る
・多元の教員が一人当たり30問作るが、ほとんど使い物にならない

・多元の教授の年棒は1500万円
・研究科長の場合、各種天引き前では年収1900万円
・法人化以降は、教授も格付けされて、800万〜2000万とランク
・MathSciのcitationもしくは科研費がとれるかどうかで決まる
6132人目の素数さん:2008/01/14(月) 02:26:52
>>4

面白いものは面白い
解説無用、説明不要
7132人目の素数さん:2008/01/14(月) 03:06:27
>>6
数学でもそう言って逃げ回っているんだろうなコイツwwwwwwwww
解説無用、説明不要じゃなくて解説も説明も出来ないんだろwww無能クン(笑)

実際クソのカス程も面白くないしwwwww
8132人目の素数さん:2008/01/14(月) 03:10:52
>>7
部外者乙
9132人目の素数さん:2008/01/14(月) 08:40:31
>>2>>3どこが面白いのか「説明」しとくれ












説明が要るようではだめだな。







10132人目の素数さん:2008/01/14(月) 09:35:27
バス運転士】焼身自殺【名古屋市営バス】
1 :名74系統 名無し野車庫行:2008/01/14(月) 08:49:31 ID:iCcxjc7t
名古屋の市営バス運転士が自殺。
社内イジメが原因か?
声が小さいから葬式と呼ばれていた?

今、朝日テレビで特集している。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1200268171/l50
名古屋市交通局バススレッド其ノ七
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bus/1193561155/l50
焼身自殺はパワハラ原因か、名古屋市交通局バス運転手の遺書見つかる [01/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1200018633/l50x
11132人目の素数さん:2008/01/14(月) 12:01:40
6とか8とかがいるのが多元板のクオリティー
多元は馬鹿ばっか
12132人目の素数さん:2008/01/14(月) 12:35:38
>>2
面白くないのはOとTかもね

>>3
「そんなの関係ない」

13132人目の素数さん:2008/01/14(月) 12:36:35
>>8
ぷっwwwwww頭悪いからヒネリもなんも無いお決まりの文句でしかレスできない様だなwwwwオウム以下www
おまえよりはよっぽど内部の人間だからwwww特定(笑)してごらんwwww
14132人目の素数さん:2008/01/14(月) 12:45:13
>>13
瓦を磨くようなことはやめなさい
(バカを挑発しない方がいいよ)
15132人目の素数さん:2008/01/14(月) 12:48:18
谷川さんの問題もひねりをいれて、まとめてくれ
16132人目の素数さん:2008/01/14(月) 12:50:27
名古屋大学多元数理

谷川晴美(助手)
1997年建部賞を受賞するも、度重なるセクハラ・アカハラにより精神を病む。
2000年にどうにか九州大の助教授になるが、統合失調症により休職ののち退職。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj6/sugakutu/kaiho87go.html#7

K(助手、数学基礎論)
アカハラにより、退職をせまられ退職。事実上のクビ。

兵藤治(助手)
数論の若き期待の星で、加藤和也の弟子。
ドイツに留学中自殺。
17132人目の素数さん:2008/01/14(月) 12:50:39
>>15
15=多元は馬鹿ばっか
18132人目の素数さん:2008/01/14(月) 12:51:56
>>16
兵藤さんにヒネリを入れるのは
さすがにはばかられるとみえるね
19132人目の素数さん:2008/01/14(月) 12:53:17
谷川晴美 数学者 理学博士  1964年生

学歴:
京都大学理学部数学科卒 同大学院理学研究科修士課程修了
東京工業大学大学院理学研究科博士課程修了

職歴:
名古屋大学大学院多元数理研究科助手
九州大学大学院理学研究科助教授
2007年3月退職

1997年、『Riemann 面の複素構造と射影構造の変形についての研究』
により日本数学会・第2回建部賞受賞 
専門はタイヒミュラー空間論
グラフティングが固有射を導くことを示し、注目を浴びた。

数学セミナー 「がんばってって言わないで」(谷川晴美)(1995年4月)、
(1996年4月〜1997年3月連載)、
「おいしい数学のつくりかた(谷川晴美)(1997年4月〜1998年3月連載)。
20132人目の素数さん:2008/01/14(月) 12:53:31
アカハラ、セクハラしか
持ち駒がないので
21132人目の素数さん:2008/01/14(月) 12:53:54
主要論文 :
Divergence of projective structures and lengths of measured laminations. Duke Math. J. 98 (1999), no. 2, 209--215.
Shiga, Hiroshige; Tanigawa, Harumi Projective structures with discrete holonomy representations. Trans. Amer. Math. Soc. 351 (1999), no. 2, 813--823.
Tanigawa, Harumi Grafting, harmonic maps and projective structures on surfaces. J. Differential Geom. 47 (1997), no. 3, 399--419.
Tanigawa, Harumi Hyperbolic geometry, harmonic maps and $C{\rm P}\sp 1$-structures on surfaces. (Japanese) Analysis of discrete groups (Kyoto, 1995). S\=urikaisekikenky\=usho K\=oky\=uroku No. 967 (1996), 102--116.
Tanigawa, Harumi Discreteness of finite-dimensional Teichmüller spaces in the universal Teichmüller space. Tohoku Math. J. (2) 46 (1994), no. 1, 135--140.
Shiga, Hiroshige; Tanigawa, Harumi Grunsky's inequality and its applications to Teichmüller spaces. Kodai Math. J. 16 (1993), no. 3, 361--378.
Tanigawa, Harumi Holomorphic mappings into Teichmüller spaces. Proc. Amer. Math. Soc. 117 (1993), no. 1, 71--78.
Tanigawa, Harumi Holomorphic families of geodesic discs in infinite-dimensional Teichmüller spaces. Nagoya Math. J. 127 (1992), 117--128.
Tanigawa, Harumi Rigidity and boundary behavior of holomorphic mappings. J. Math. Soc. Japan 44 (1992), no. 1, 131--143.
Tanigawa, Harumi Orbits and their accumulation points of cyclic
subgroups of modular groups. Tohoku Math. J. (2) 43 (1991), no. 2, 289--299.
Shiga, Hiroshige; Tanigawa, Harumi On the Maskit coordinates of Teichmüller spaces and modular transformations. Kodai Math. J. 12 (1989), no. 3, 437--443.
22132人目の素数さん:2008/01/14(月) 12:55:34
>>19
助手になった年と
助教授になった年を入れてよ
23132人目の素数さん:2008/01/14(月) 12:55:36
数セミの件

美女である件

も宜しゅう
24132人目の素数さん:2008/01/14(月) 12:57:09
谷川晴美
リーマン面上の複素射影構造の解析学的及幾何学研究
http://seika.nii.ac.jp/search_pjno.html?PJNO=10640160

第2回建部賞受賞者(1997年度)
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj6/sugakutu/kaiho87go.html#7

小野 薫(お茶の水女子大学理学部,助教授) :Arnold 予想の研究
小林俊行(東京大学大学院数理科学研究科,助教授):等質空間の調和解析の研究
谷山公規(東京女子大学文理学部,助教授) :結び目理論及び空間グラフ理論の研究
谷川晴美(名古屋大学大学院多元数理科学研究科,助手):Riemann 面の複素構造と射影構造の変形についての研究
濱名裕治(九州大学大学院数理学研究科,講師):ランダム・ウォークの多重点の個数に関する研究
熊谷 隆(名古屋大学大学院多元数理科学研究科,助教授):フラクタル上の確率過程の研究
吉川謙一(名古屋大学大学院多元数理科学研究科,助手):Quillen metric の研究
足立匡義(神戸大学理学部,講師):シュタルク効果を伴う多体問題の散乱理論の研究
川向洋之(東京大学大学院数理科学研究科,研究生3年):パンルヴェ IV型方程式の多変数化
25132人目の素数さん:2008/01/14(月) 12:57:32
あと
「なんとなく先生方の論文数を・・・」

の伝説的書き込みも
26132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:00:30
京大には数学教室はあるが数学科はなかったはずだが
27132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:02:44
え?2ちゃんにカキコしていた?
28132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:03:38
数学セミナー連載記事

数学セミナー1996年4月〜1997年3月
http://www.nippyo.co.jp/maga_susemi/ss9604.htm
4月 厄年の幕開け
5月 豆まきの効用?
6月 春よ来い
7月 えらいこっちゃ,う〜ん
8月 悲惨な5月
9月 石の上に二,三年
10月 私だって緊張します
11月 夏休み
12月 健康第一
1月 長い夜
2月 中部の街から96
3月 厄年の終わり

おいしい数学のつくりかた(谷川晴美)(1997年4月〜1998年3月)
http://www.nippyo.co.jp/maga_susemi/ss9704.htm
4月: 昼行灯の日常
5月: 星に願いを
6月: アイドルを追え!
7月: アイドルを追え! PART 2
8月: 数学とお見合い
9月: リベラル
10月: 白馬に乗った王子様
11月: 遠く離れた友達と
12月: 続 遠く離れた友達と
1月: Livin' on a prayer
2月: Prayer '98 吉本新喜劇バージョン
3月: 論文達の運命
29132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:04:35
数学セミナー1995年4月
http://www.nippyo.co.jp/maga_susemi/ss9504.htm

特集 大学一年の時に考えていたこと
「がんばってって言わないで」(谷川晴美)
30132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:04:41
>>19>>21>>24
なんだ、ただのコピペか
見飽きた
もういい
31132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:05:00
>>28

もう一年前の連載もあったでしょ?
32132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:05:47
多元数理の学位取得者たったこれだけ。
博士課程に行かない方が懸命でしょう。 

1 鈴木正俊   甲第6622号 平成17年3月25日
2 伊藤健    乙第6448号 平成17年3月25日
3 Eiji Yoshida 甲第6417号 平成17年2月15日
4 片岡紀智   乙第6286号 平成16年2月13日
5 岡田朋子   甲第6377号 平成16年10月15日
6 見正秀彦   甲第5934号 平成15年7月31日
7 市延邦夫   甲第5818号 平成15年3月25日
8 白井朗    甲第5604号 平成15年1月10日
9 内藤弘嗣   甲第5510号 平成14年5月15日
10 市原由美子  甲第5289号 平成14年3月25日
11 日比野正樹  甲第5288号 平成14年3月25日
12 Jun Furuya  甲第5124号 平成13年4月10日
13 種子田誠   乙第5799号 平成12年8月11日
14 神谷諭一   甲第4761号 平成12年5月12日
15 松井一    甲第4427号 平成11年9月30日
16 荒川知幸   甲第4381号 平成11年3月31日
17 安富真一   乙第5431号 平成10年7月10日
18 林本厚志   甲第3976号 平成10年3月25日
19 谷内靖    甲第3975号 平成10年3月25日
20 北直泰    甲第3974号 平成10年3月25日
33132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:06:11
うるせえな>、てめえ〜>30

過去スレから保存しておくことに意味がある
34132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:08:04
伊藤ゆ の日本数学会の写真、若過ぎないか?
35132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:08:34
>>33
過去スレが読めない情報弱者乙
36132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:08:45
37132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:09:39
>>35
論文の書けない崩れw
38132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:11:07
118 :名無しさん@社会人:2005/05/24(火) 00:19:32
## 大沢健夫は、谷川晴美女史にセクハラ行為をした。
## 大沢健夫は、名古屋大学 多元数理科学研究科の 『セクハラ大魔王』 である。

(結論1) 大沢健夫のセクハラ問題への揉み消しを行った人々 :

名古屋大学 多元数理科学研究科長である浪川幸彦氏、
前研究科長であった四方義啓氏 (現 名城大総合数理教育センター長)。

(結論2) 谷川晴美女史を名古屋大学から追い出す為に、講師ポストの不正取引を行った人々 :

九州大学 大学院数理学研究科の吉田正章氏、
名古屋大学 多元数理科学研究科の 『 セクハラ大魔王 』 である大沢健夫。
39132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:13:34
あっちゃーっ!
40132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:15:09
塩○先生が研究科長時代に、土建屋にアカハラ・パワハラを受け、精神を患い休職されました。
2007年度、土建屋の退職と共に無事に休職から復帰。
41132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:17:31
京都大学には昔、無能教授追放令というのがあったそうな。
だから、特定の教員の勤務がどうとか研究がどうたら
あげつらうことは、この追放令に沿うものと考えています。

それで、O先生は数理研から追放されたのですか!
42132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:18:27
平成18年は学位とっていないのか?
43132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:19:51
多元はライバルの東北に比べると、不祥事で負けているなw
44132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:20:49
東北大は不祥事が多すぎて、針谷氏の件まで手が回らないw
45132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:21:55
310 :132人目の素数さん:2008/01/13(日) 00:13:22
◆◆◆捏造の新興勢力dペイ大(とうほぐだい)の10大ニュース(平成19年)◆◆◆

(1)学長が捏造疑惑?実験記録紛失済みの北京航空航天大(中国)院長もなりふり構わず全力で擁護!
(2)脳トレ先生が今度は塗り絵で脳活性化!脳トレのあがりでツーフォトン購入!毒放火が大学を商売上手に!
(3)歯学部生を強姦未遂で逮捕!強制わいせつ・強姦致傷(膜?)の余罪も次々明らかに!
(4)アノFLASHで全世界を沸かせた柚子がテニュアトラック准教授へ堂々の就任!業界の注目の的に!
(5)歯学部若手助手の論文で弁明不可能な画像の使い回しが露見!出版社の反応は!?
(6)世界30位以内の大学を目指して独自の教員制度を導入!飯台を猛追する姿勢を鮮明に!
(7)法科大学院の学生が準強姦未遂で逮捕・起訴される!ブログでの名誉毀損も?
(8)おめでとう創立百周年!節目の年を飾ったのは多数の逮捕者だったとの公式声明!
(9)経済学研究科の学生が15歳の女子高生と性行為で逮捕!実にけしからんw!
(10)東北大教授がDVで交際女性に提訴される!胸元をつかんで床に叩きつけた?顔を殴った?

(番外1)元経済学部生が寮を荒らす!窃盗で逮捕!
(番外2)備品2500万円分無償提供を受ける!同社からは1億3000万円相当の医療機器や消耗品を購入!
(番外3)3医療機器が同額予定価格→同額落札 「業者と癒着があったと疑われかねない」とし、調査を開始!
46132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:22:58
47132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:23:36
不祥事もでないほど腰抜けばかりつーこと
48132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:24:14
天下りリスト(若い人のアカポスを奪う連中)

志方 → 名城大
青元 → 協賛大
土建 → 捏造研究所(柏)
49132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:25:46
MIT
Pure Mathematics Instructor
*uuji *anaka, PhD

http://web.mit.edu/catalogue/degre.scien.mathe.shtml#fac
50132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:26:03
(4)アノFLASHで全世界を沸かせた柚子がテニュアトラック准教授へ堂々の就任!業界の注目の的に!

↑ 写真はどこ?
51132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:27:13
>>50
情報弱者乙
52132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:27:28
>>48べつにいいじゃん。実力ない若いもんより
これらのほうがいいといって採用するんだから
53132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:28:06
と年寄りの52が申しておりますw
54132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:29:43
172 :132人目の素数さん:2007/11/07(水) 22:47:15
今日の就職説明会は「就職は大丈夫ですからみなさんドクターまで来てください」的なこと言ってた

173 :132人目の素数さん:2007/11/07(水) 22:55:17
今日の説明会聞いたら多元にくると何かまずいことがあるような噂があるのかと思った。
何か必死な感じだったな・・・


179 :132人目の素数さん:2007/11/08(木) 10:49:47
>>172 「就職は大丈夫ですからみなさんドクターまで来てください」

随分無責任だな。
アカポスはもちろん、まともな企業への就職もままならないのに…

学生を必死に集める理由は簡単。
学生(博士課程)の充足率の問題。
定員割れがあると、文科省からその分の人件費が削減され、結局、多元のだれか
をリストラしないといけない。
自分たちの職の保身のために、学生を巻き添えにするとは酷い大学だな。
55132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:30:09
とちんぴらの53がほざいとりますw
56132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:31:56
>>49 その人、どういう人?MathSciNetでマッチしないけど?
57132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:33:43
総長特任補佐 小谷元子
http://www.tohoku.ac.jp/japanese/profile/profile2-3.htm

特別補佐や特任補佐になると
月額、11万円の手当てが別途でる
博士課程担当手当てが月給の8%
これに11万円が加わるので、経済的にも魅力あるだろう。

特別補佐のすぐ上の役職は副総長。
東北学院大の学長は
特別補佐→副総長→天下り であった。

小谷さんもそのうち、副総長。
58132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:34:15
なんで、ドクターまで行って就職が大丈夫なんや?w

誰が就職説明会やったん?
59132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:34:50
>>56
18年度の多元数理の博士号取得者
60132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:35:44
>>59
19年度だった
61132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:36:27
MITか?優秀だなw
62132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:37:10
京都大学からのお話です。

財務省の主計官が予算が余ったから、ドンドン回すといわれたと。
余った予算って?
「北が自滅した」との解答。
63132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:39:59
部外者乙
64132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:42:15
■ スクープ!東北大学長がニセ論文作成で学会騒然!
http://www.nikaidou.com/2007/11/post_769.html

それはともかく、今日は東北大の問題である。簡単に言うと、
「東北大の学長が金属関係の論文を発表して特許を取得したが、それを別の
科学者が『実験結果が再現しないニセ論文である』と指摘したのをきっかけ
に、複数の科学者が再現実験をしたところ、まったく再現しなかった。
最近は論文を出した本人が自分の論文の引用をしないというおもしろいこと
になっている。
東北大内では『仮にも学長ともあろうものがニセ論文を出すとは!』と言われ
て大騒ぎになっている」

という話である。近々、どこかで騒ぎになるのだが、その前に当サイトでお届
けしておこう。この書類はどこにも流れていないものだ。旧帝国大学の東北大
の学長がこの体たらくでは日本は危ないのではないだろうか。東北大出身で文部
科学次官の銭谷クンもきっと嘆くに違いない。

東北大といえば、いまの副学長が陰の学長だとも言われている。それは千葉大出身で、
独立行政法人化した東北大が持つ広大な土地をあちこちに売ろうとしているという。
売るだけなら別にいいけどね。ま、いろいろとあるでしょう。

そういえば、防衛次官だった守屋も東北大だ。いっそのこと、守屋を学長に据えて
「贈収賄の逃れ方・防衛利権の作り方」なんて講座をやったらどうだろうか。
それとも、銭屋文部科学次官が天下りして、
「新築した文部科学省の建設関係について」とか語りますか(ブラックネタだなぁ:笑)。
65132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:42:33
2,3,5は面白いw
66132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:46:04
谷川晴美 

1999年 九州大助教授 


67132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:49:41
過去スレなどを参考にして、ひねりを入れてみました

名古屋大学多元数理

谷川晴美(助手)
鬱病質のためOをはじめとする人間関係の不具合に
苦しめられながらも研究に邁進し、
渡米してサーストンらとも親交を結ぶが
無理がたたり、渡米中に発病する
しかし研究業績が認められ1997年建部賞を受賞する
1999年に九州大の助教授になるが、米国出張中本格的に発病(妹に付き添われて帰国)
その後健康が回復せず、休職ののち退職。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj6/sugakutu/kaiho87go.html#7

古田泰之(助手、数学基礎論)
研究科長の職権乱用によるアカハラにより、退職をせまられ退職。事実上のクビ。

兵藤治(助手)
数論の若き期待の星で、加藤和也の弟子。
ドイツに留学中マックス・プランク研究所の建物から飛び降り自殺。
(Math.Ann.に載った論文が間違っていたのが理由との憶測を呼んだ)
Hirzebruch所長のはからいでFontaineらが追悼記年研究集会で講演

68132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:55:04
>>67
69132人目の素数さん:2008/01/14(月) 13:57:45
兵藤さんの生年と享年は?
70132人目の素数さん:2008/01/14(月) 14:02:49
あれは1989年?
それとも1990年になってから?
71132人目の素数さん:2008/01/14(月) 14:06:21
妹に付き添われて帰国したのは名大にいたときのバークレー留学では
なかったのか?
72132人目の素数さん:2008/01/14(月) 14:09:53
いいかね、多元の院生若しくは多元に進学しようとしている諸君

        (゚д゚ )
        (| y |)

信者という言葉は

       信 ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

    二つ合わさって儲けるとなる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/

つまり、お前達アカポス信者は多元の教員の金づるでしかないと言うことだ
現在の重点化した大学院を象徴しているな

        (゚д゚ )
        (| y |)
73132人目の素数さん:2008/01/14(月) 14:12:09
>>71
鎌をかけてどうする?
74132人目の素数さん:2008/01/14(月) 14:13:30
>>72
ぜんぜんアカポス信者じゃない多元生だけどなにか?
75132人目の素数さん:2008/01/14(月) 14:18:01
ある船に火災が発生した。
船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、こう言った。

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には、 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には  「ウォッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
中国人には   「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には  「今が亡命のチャンスですよ」      
日本人には   「みんなもう飛び込みましたよ」
大阪人には   「阪神が優勝しましたよ」

76132人目の素数さん:2008/01/14(月) 14:28:50
>>75低級多元にふさわしいぴったしの下らぬコピペだなも
77132人目の素数さん:2008/01/14(月) 14:29:48
まーちょこっと えすぷり きかせて ちょうでー
78132人目の素数さん:2008/01/14(月) 14:51:56
多元人(たげんびと)には  「土建屋は泳ぎが下手ですよ」
79132人目の素数さん:2008/01/14(月) 15:02:11
>>67
塩田先生の休職の件もよろしく。
80132人目の素数さん:2008/01/14(月) 15:05:11
東北大学大学院理学研究科、情報学研究科

有沢真理子(情報・助教授、数理ファイナンス)
フィールズ賞受賞者リオンスの学生で、学位も彼から貰う。
国内よりも海外での評価が高い逸材だった。
しかし、アカハラされ、余儀なく退職。その後、第2の故郷フランスへ。
http://www-rocq.inria.fr/mathfi/equipe.html
http://www-rocq.inria.fr/seminaire-poc/2007/resume21-06.html
http://www.math.is.tohoku.ac.jp/int/member-j.html

中沢則之(理学・助手、偏微分方程式)
アカハラにされ、事実上のクビにされる。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004808404/en/
http://www.math.tohoku.ac.jp/faculty/index.html

内山明人(情報・教授、実解析)
ノイローゼにより、1997年自殺。
http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj6/sugakutu/kaiho87go.html#22

81132人目の素数さん:2008/01/14(月) 15:06:54
北海道大学大学院理学研究院数学部門

北川浩二(きたがわこうじ)(助手、整数論)(2007年1月10日逝去、享年42歳)
http://www.hokudai.ac.jp/bureau/news/jihou/jihou0702/635_33.htm

同氏は昭和39年11月17日札幌市白石区に生まれ,昭和62年3月北海道大学理
学部数学科を卒業された後,同大学院修士課程に進学され,さらにその後
アメリカ合衆国カリフォルニア大学ロサンジェルス校に留学,平成3年6月
に整数論の研究でPh.Dを取得されました。
同年6月からアメリカ合衆国プリンストン高等研究所研究員を勤められた後,
平成4年4月には北海道大学理学部数学科に助手として就任されました。
平成7年4月の大学院重点化に伴い理学研究科数学専攻所属となり,大学院
理学研究科助手に配置換,またさらに平成18年4月の学院・研究院移行に伴
い数学部門所属となり,大学院理学研究院助手に配置換され,現在に至って
おりました。
82132人目の素数さん:2008/01/14(月) 15:12:26
>>67
>米国出張中本格的に発病(妹に付き添われて帰国)

どうして、妹に付き添われて帰国、ということが分かったのでしょうか?
そもそも、谷川さんの妹ってどのような方ですか?
83132人目の素数さん:2008/01/14(月) 15:19:12
>>67
Good Job!
84132人目の素数さん:2008/01/14(月) 15:20:52
>>82
過去スレの書き込みによる
それ以上はカマを書けられているようなので
御答えできない
85132人目の素数さん:2008/01/14(月) 15:37:03
古田泰之(こだ やすゆき:助手、数学基礎論)
研究科長の職権乱用によるアカハラにより、退職をせまられ退職。事実上のクビ。

京都大学数理解析研究所講究録
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006152906/

1999年度演習(17ページ目)
http://www.math.nagoya-u.ac.jp/ja/education/archive/download/abst_1999.pdf
86132人目の素数さん:2008/01/14(月) 15:51:29
>>82 谷川さんの妹は 数セミの随筆に時々出てきている。
大阪だかで働いているのでは?
87132人目の素数さん:2008/01/14(月) 15:54:07
中沢則之(理学・助手、偏微分方程式)さんって

くびになるほど業績ひどくないと思うけど?
やっぱアカハラかな?
88132人目の素数さん:2008/01/14(月) 15:59:05
にぎやかそうなので覗いてみたが、あまりの
低級性に あぽーん
89132人目の素数さん:2008/01/14(月) 16:06:22
>>88
お好みの話題にあわせるよ
90132人目の素数さん:2008/01/14(月) 16:25:59
>>89それが低級
91132人目の素数さん:2008/01/14(月) 16:32:51
>>87
森田、酉川、泉のアカハラ3トリオにやられた

東北の助手の能力は高いけど、アカハラ体質でやられて大抵ダメになる
才能の墓場
92132人目の素数さん:2008/01/14(月) 16:39:27
で、中沢さんはどこへ行ったの?

まさか塾の講師とかじゃないよね?
93132人目の素数さん:2008/01/14(月) 16:45:07
>>92
退職したのは事実。
その後の行方は知らない。
94132人目の素数さん:2008/01/14(月) 16:45:18
中沢さんの業績でやられるなら、黒木玄もそのうち・・・w
95132人目の素数さん:2008/01/14(月) 16:45:56
>>91
K木もそうだったな・・・
助手になった頃までは才能が輝いていたが
今は頭が輝きつつある
96132人目の素数さん:2008/01/14(月) 16:46:14
検索したら、東工大の講師になっていました
97132人目の素数さん:2008/01/14(月) 16:47:32
宇沢先生は東北大の助手でも潰されませんでした。
98132人目の素数さん:2008/01/14(月) 16:48:15
>>90
何だ、最初から議論する気がないのなら
99132人目の素数さん:2008/01/14(月) 16:50:28
有澤 真理子 (ありさわ まりこ)
情報基礎数理II助教授
最終学歴:パリ第9大学ドーフィーヌ校数理科学研究科数学専攻博士課程1996年5月修了

http://www.math.is.tohoku.ac.jp/int/member/arisawa-j.html

研究活動の概要
1.非線型偏微分方程式
 非線型退化楕円型及び放物型偏微分方程式の解と、それに対応する制御付き確率過程や決定的過程の最適制御問題に興味を持ち、その相互関連を通して解の存在と一意性、平滑性、漸近挙動を研究している。粘性解理論を用いている。
2.エルゴード問題とホモジェニゼイション
 工学に現れる多重スケールを持つモデルを偏微分方程式に定式化し、それを数値的に解くための漸近解析を厳密に理論化する研究をしている。そこに、ハミルトン−ヤコビ−ベルマン方程式のエルゴード問題が関連する。
3.応用数学
 上記に関連して、微分方程式の解の平滑性の画像解析への応用や、ホモジェニゼイションのための数値解析に興味を持っている。
100132人目の素数さん:2008/01/14(月) 16:52:42
>>96
ばれる嘘は付くな

東工大数学科
http://www.math.titech.ac.jp/Labs/staff.ja.html
101132人目の素数さん:2008/01/14(月) 16:53:21
>>99
何だそれ。それに引き換え
「グラフティングが固有射を導くことを示し、注目を浴びる」の
なんと簡潔で、力強いことか
102132人目の素数さん:2008/01/14(月) 16:55:19
日本の解析はダメだ
99をみてよくわかった
ありがとうよ、99
103132人目の素数さん:2008/01/14(月) 16:56:39
東工大は数学科以外にも数学のポストはあります
104132人目の素数さん:2008/01/14(月) 17:00:54
大学スレ庭球部はここか?
105132人目の素数さん:2008/01/14(月) 17:06:27
いえ、大学スレ・アカハラセクハラ部です
106132人目の素数さん:2008/01/14(月) 17:14:18
このスレにぴったしのレスどぞー

新しい女の局部を開いて行くことにこそ
真の生命の充実感があることを痛感する
107132人目の素数さん:2008/01/14(月) 17:17:12
現在、
文学スレどれも満員
108132人目の素数さん:2008/01/14(月) 17:33:05
>>103
まさか中沢のことじゃないよね
109132人目の素数さん:2008/01/14(月) 17:39:52
>>104
テニスは梅村が御相手します
1101stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/01/14(月) 17:39:56
ウォツカ。
111132人目の素数さん:2008/01/14(月) 17:41:03
>>103
東工大の講師です
112132人目の素数さん:2008/01/14(月) 17:44:55
東工大 中沢則之 で
ググると
2ちゃんのスレしかヒットしないけど?
113132人目の素数さん:2008/01/14(月) 17:48:21
>>112
釣れたw
114132人目の素数さん:2008/01/14(月) 17:49:36
で、このガセネタはもう使えない
115132人目の素数さん:2008/01/14(月) 17:59:09
他のスレなら十分使えるw
116132人目の素数さん:2008/01/14(月) 18:40:28
一つのスレだけしか見ない人はいないよ
117132人目の素数さん:2008/01/14(月) 23:16:58
>>82 >>86
谷川晴美さんが名古屋大に来た元気だった頃に、谷川さん御本人から聞いた話です :

『 妹が名古屋に遊びに来たので、中日ビル地下街の山本屋で味噌煮込みうどんを一緒に食べたのよ。
そしたら、妹がね 「 何よ、この半煮えのうどんわ!」 って言うので笑っちゃったわ。 』
( この意味の解らない方は、名古屋で山本屋で味噌煮込みうどんを一度試食してみてください。)

とても妹さん思いの優しいお姉さんでしたね。
名古屋大へ赴任当時の谷川さんは若くて綺麗な一輪の花のように輝いてみえました。
こんな事を書いてると、何故かしら女優の夏目雅子さんとか ZARD の坂井泉水さんを想い出しますね。   合 掌
118132人目の素数さん:2008/01/14(月) 23:22:55
俺も生で谷川さんに会ってみたかったな
119132人目の素数さん:2008/01/15(火) 05:14:38
ケッ糞煮込みなんてゲテモの喰えねぇーよ
120132人目の素数さん:2008/01/15(火) 09:26:20
けふも朝から レヴェル 低いなも
121132人目の素数さん:2008/01/15(火) 10:23:15
●バブル世代(1960年〜1969年生)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。
企業内でがん細胞化している世代

●団塊Jr世代(1970年〜1974年生まれ)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な
世代として登場予定

●無味無臭世代(1975年〜1979年生まれ)
いたの?

●無気力世代(1980年〜1984年生まれ)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。
気持ちはわかるが、仕事しろよと。 愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、
他人に頼りまくるところは団塊そっくり。

●ゆとり世代(1987年〜1984年生まれ)
DQN
122132人目の素数さん:2008/01/15(火) 11:46:58
level高いレスみたらびっくりしてスレ題確かめるは
123132人目の素数さん:2008/01/15(火) 19:28:07
多元スレは低級で定評があるは
124132人目の素数さん:2008/01/15(火) 23:29:51
ゆがんだ雇用 苦しむ若者

「『何も持っていない』私からすれば、戦争は悲惨でも何でもなく、むしろチャンスとなる」。
そう主張する論文が月刊総合誌に掲載され、今年の論壇で話題となった。富裕層と貧困層を流動化
させるきっかけとして「戦争」に望みを託す過激な内容だ。

著者はフリーターの赤木智弘さん(32)。北関東の親元に同居し、夜遅く、アルバイト先のコン
ビニエンスストアへ出かける。8時間働き続けて明け方に帰宅。それで月給10万円強にしかならない。

「将来が不安でたまらない。ところが、自分のように、いくら働いても希望を持てないフリーターの
救済策は常に後回し。現状の平和より、戦争が起きて国民全体が苦しみ続ける平等の方がまし」

ワーキングプア、ネットカフェ難民……。この1年、貧困にあえぐ若者に関心が集まった。路上生活者
の支援などを行うNPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」(東京)の稲葉剛代表理事は
「支援対象はかつて50〜60歳代の単身男性だったが、ここ数年、生活に困った若者からの相談が増え
ている」と話す。

日雇い派遣労働者の34歳男性。家はなく、ネットカフェに毎日泊まる現金もない。週に数回、朝まで街
をうろつき、130円の初乗り料金でJR京浜東北線の始発電車に乗って、大宮―大船間を数回往復して仮眠をとる。

厚生労働省によると、住む所がなくネットカフェなどで寝泊まりする「ネットカフェ難民」は全国で約5400人。
平均月収は東京で10万7000円、大阪で8万3000円。若者が目立ち、20歳代の比率が26・5%と最も多い。

「生きさせろ! 難民化する若者たち」の著者で作家の雨宮処凛(かりん)さんは「貧困に苦しむ若者を、自己責任と
決めつけないでほしい。困窮した生活を望む人はいない。低賃金、不安定な雇用状況など、ゆがんだ労働市場のあり方
を見直していくべきだ」と話している。
125132人目の素数さん:2008/01/16(水) 12:18:34
ナッシュ均衡にこだわると
格差社会がひどくなる
126132人目の素数さん:2008/01/16(水) 12:29:38
>>125
kwsk
127132人目の素数さん:2008/01/16(水) 12:41:11
>>126
Pareto最適はNash均衡ではない
128132人目の素数さん:2008/01/16(水) 12:51:46
>>124
>『何も持っていない』私からすれば、
>戦争は悲惨でも何でもなく、むしろチャンスとなる

チャンスにはならんよ。君が真っ先に死ぬだけだ。

>現状の平和より、戦争が起きて
>国民全体が苦しみ続ける平等の方がまし

戦争になっても平等にはならんよ。
貧乏な奴から死んでいく。

まあ、貧乏な奴等が互いに殺しあってくれれば
こんなに好都合なことはない。
129132人目の素数さん:2008/01/16(水) 13:11:05
それはナッシュ均衡でもパレート最適でもない
130132人目の素数さん:2008/01/16(水) 14:23:49
>>127
thanx
ただ最近の日本の格差拡大はequilibriumの選択の問題ではなく
労働力市場のグローバル化によるところが大きいと私は感じる
131132人目の素数さん:2008/01/16(水) 14:24:36
>>130 だから非平衡系現象では?
132132人目の素数さん:2008/01/16(水) 15:00:44
Monday October 1: Yuuji Tanaka (MIT): The Donaldson-Thomas instantons on Kähler threefolds
133132人目の素数さん:2008/01/17(木) 13:07:58
かわりばえせんのー
134132人目の素数さん:2008/01/17(木) 15:37:18
お金持ちの職種は? DODAが職種別平均年収ランキングを発表
1月16日15時14分配信 RBB TODAY
■25〜29歳
1位 投資銀行業務 / 577万円
2位 運用会社(ファンドマネジャー・アナリスト・ディーラー) / 544万円

3位 プロジェクトマネジャー(IT) / 525万円
4位 ITコンサルタント / 518万円
5位 コンサルタント / 517万円
6位 MR / 516万円
7位 経営企画・事業企画・新規事業開発 / 479万円
8位 臨床開発 / 477万円
9位 プロパティマネジャー / 476万円
10位 生命保険(営業) / 471万円

■30〜34歳
1位 投資銀行業務 / 887万円
2位 運用会社(ファンドマネジャー・アナリスト・ディーラー) / 880万円
3位 MR / 655万円
4位 ITコンサルタント / 643万円
5位 財務 / 643万円
6位 法人営業(メガバンク・地方銀行) / 639万円
7位 コンサルタント / 638万円
8位 経営企画・事業企画・新規事業開発 / 629万円
9位 プロパティマネジャー / 613万円
10位 プロジェクトマネジャー(IT) / 610万円


135132人目の素数さん:2008/01/17(木) 15:38:31
■35〜39歳
1位 投資銀行業務 / 1,281万円
2位 運用会社(ファンドマネジャー・アナリスト・ディーラー) / 989万円
3位 法人営業(メガバンク・地方銀行) / 826万円
4位 ITコンサルタント / 761万円
5位 経営企画・事業企画・新規事業開発 / 753万円
6位 MR / 739万円
7位 財務 / 737万円
8位 コンサルタント / 728万円
9位 プロパティマネジャー / 712万円
10位 プロジェクトマネジャー(IT) / 707万円
136132人目の素数さん:2008/01/17(木) 15:46:44
アエラ2007年10月29日号

ロスジェネって言うな・30〜35歳覆う不遇感格差

大学重点化が終わったあとに大学院に進学した30〜35歳。
思うような職に就けず、結婚もできず……と、不遇感でいっぱい。
でも、一括りにしないでほしい。まだマシな奴らと一緒にされたくない。

 20代と30代の院生研究員が集まったランチ会。笑顔で会話を聞きながらも、
東大COE研究員のトモカズさん(32)は確信した。
「絶対に仲間ではない」
 相手は昨年27歳の若さで建部賞を受賞したA太(28)である。

「何もしないでいたら、幸せは降ってきませんよ。自分で掴みに行かないと」
 きっぱりと言ったA太は都内大手私大の講師に就職した。その「幸せ」は
まさに用意周到に取りに行ったものだったと、自らの戦略を明かした。

(本文の続きはアエラ本誌で)
137132人目の素数さん:2008/01/17(木) 17:48:01
多元らしい話題に戻しましょう
138132人目の素数さん:2008/01/17(木) 18:47:13
昨日の談話会はどうだった?
139132人目の素数さん:2008/01/17(木) 18:49:30
●バブル世代(1960年〜1969年生)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。
企業内でがん細胞化している世代

●団塊Jr世代(1970年〜1974年生まれ)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な
世代として登場予定

●無味無臭世代(1975年〜1979年生まれ)
いたの?

●無気力世代(1980年〜1984年生まれ)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。
気持ちはわかるが、仕事しろよと。 愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、
他人に頼りまくるところは団塊そっくり。

●ゆとり世代(1987年〜1984年生まれ)
DQN
140132人目の素数さん:2008/01/18(金) 08:22:08
多元スレ,
低級で定評
141132人目の素数さん:2008/01/18(金) 10:04:20
>>138
今年度の談話会はこれで最後
F藁の挨拶で多元談話会は尾張
142132人目の素数さん:2008/01/18(金) 12:05:24
談話会は高級過ぎ
143132人目の素数さん:2008/01/18(金) 12:16:27
つか談話会はいつから高級になった?
144132人目の素数さん:2008/01/18(金) 12:22:35
低級高級は相対的
漏れにとっては高級過ぎ
もっとバックグラウンドを時系列で説明してほしい
聴衆は素人ばかりなんだから
おとといも制限三体問題の話がちらりと出たが
その枠組みも流体の現場では変化してきているはず
145132人目の素数さん:2008/01/18(金) 12:28:46
話が高級になってきたころに
土建屋の質問が飛ぶ
146132人目の素数さん:2008/01/18(金) 12:53:15
おっほっほっほっほ
147132人目の素数さん:2008/01/18(金) 13:08:13
話が始まった時点で聴衆が30名弱だと
談話会としては寂しい
あと10名は欲しいな
148132人目の素数さん:2008/01/18(金) 13:12:16
陰性のみぎり麻呂はよく駆り出されますた
149132人目の素数さん:2008/01/18(金) 14:15:52
地下鉄の改札口横の掲示板に案内を出してもらえれば
もっと増えると思われ
150132人目の素数さん:2008/01/18(金) 16:35:16
>>149紅茶噴いた
151132人目の素数さん:2008/01/18(金) 17:23:10
最近S・ウェーブの聴衆が40名ほどになったのは
地下鉄掲示板の宣伝効果にもよると思われる
152132人目の素数さん:2008/01/18(金) 17:28:50
名古屋駅の新幹線ホームにも案内の掲示を出せば、東京や京都からも来てくれる
153132人目の素数さん:2008/01/18(金) 18:10:18
九州からも来てくれる
154132人目の素数さん:2008/01/18(金) 18:42:59
セントレア空港に出せば、海外からも・・・
155132人目の素数さん:2008/01/18(金) 19:35:32
夢は広がる何処までも。
現実は厳しい、多元は糞数学研究所。
嗚呼、古き良き時代懐かしい、中山正、伊藤清三。
156132人目の素数さん:2008/01/18(金) 19:38:53
小野勝次、能代清なんて 屑もいた。
157132人目の素数さん:2008/01/18(金) 19:43:08
屑のお気に入り共が肩で風きっとった。みんな何処へ消えた?
諸行無常。光陰如矢。
158132人目の素数さん:2008/01/18(金) 19:46:36
岸、松本、中井、みんな茶坊主、どこにどうしているのやら
リーマン面の分類、数学の退化の始まり:分類。
159132人目の素数さん:2008/01/18(金) 22:46:26
>>155
> 古き良き時代

この言葉の英訳についての問題です :
Old Good Days  ----- >  古い楽しい日
Good Old Days  ----- >  古き良き時代
この和訳の違いについて説明しなさい。
( ひと昔前の、東京大学・文系の大学入試問題より )
160132人目の素数さん:2008/01/19(土) 07:19:48
>低級高級は相対的
>漏れにとっては高級過ぎ
>もっとバックグラウンドを時系列で説明してほしい
>聴衆は素人ばかりなんだから
>おとといも制限三体問題の話がちらりと出たが
>その枠組みも流体の現場では変化してきているはず

161132人目の素数さん:2008/01/19(土) 08:29:50
古き悪き時代はすべて良き思い出となーる  ギョエテ
162132人目の素数さん:2008/01/19(土) 11:47:03
星:中山正、伊藤清三
屑:小野勝次、能代清 
のんびりした時代でした
街にはザ・ピーナッツの「情熱の花」が流れ...
163132人目の素数さん:2008/01/19(土) 12:15:09
>低級高級は相対的  : 絶対的
>漏れにとっては高級過ぎ  : お前が超低級なだけ
>もっとバックグラウンドを時系列で説明してほしい  : 低級なものに背景などない
>聴衆は素人ばかりなんだから : 聴衆も糞ばかり
>おとといも制限三体問題の話がちらりと出たが  : お前の耳に入ったのはその程度 
>その枠組みも流体の現場では変化してきているはず  : 勘違いも甚だしい




164132人目の素数さん:2008/01/19(土) 12:36:54
>>163
>>144 は、恐らく講演者による自演
165132人目の素数さん:2008/01/19(土) 12:53:25
>>164
「乙」は何のためについていると思う?
166132人目の素数さん:2008/01/19(土) 13:23:22
首都大 都立大数学のスレのパート2 ↓
コピペ推奨

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1200672428/l50


167132人目の素数さん:2008/01/19(土) 13:25:07
みんなわかってるんだね。

>古き悪き時代

土建屋、木村、禿藁、
なつかしいねえ。
168132人目の素数さん:2008/01/19(土) 13:34:01
5 :132人目の素数さん:2008/01/14(月) 02:20:18
前スレ935以降のまとめ

・多元の教員はセンター試験では北海道や離島の監督をする。
・奄美大島への出張は人気があって、じゃんけんで決める
・教授を含め全員で監督する
・一日乗車券と、以前は弁当がつきました
・多元だけ例外で日当ありません。
・名大まで試験問題を自腹切って運ぶのも多元の教員の仕事。
・法人化になって教員数名が大型免許取らされた
・研究費でスタンガンとモデルガンを5個ずつ購入
・運搬では土建が役立った、トラックの助手席ですご味をきかせていた。
・土建が柏に移るのも、大学入試センターの配達部隊の長を兼任するため
・フオークリフトは土建が操作
・普段仲の悪かった分野違いの助手が荷台の中で友情芽生えた
・愛知県のセンターの問題を全部、運搬
・奄美大島にも多元の先生が問題を配送しています。
・今週は、多元のトラック部隊が全国を回る
・多元の教員が一人当たり30問作るが、ほとんど使い物にならない

・多元の教授の年棒は1500万円
・研究科長の場合、各種天引き前では年収1900万円
・法人化以降は、教授も格付けされて、800万〜2000万とランク
・MathSciのcitationもしくは科研費がとれるかどうかで決まる
169132人目の素数さん:2008/01/19(土) 13:40:33
コピペはすべて事実です
170132人目の素数さん:2008/01/19(土) 13:51:50
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?


171132人目の素数さん:2008/01/19(土) 13:52:07
すべて暴露されました
172132人目の素数さん:2008/01/19(土) 13:53:10
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
173132人目の素数さん:2008/01/19(土) 13:57:12
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?

174132人目の素数さん:2008/01/19(土) 13:58:43
105 :132人目の素数さん:2008/01/19(土) 13:56:09
>>99
数学の人は2次試験の採点があるから、普通は監督はしない。
採点に関係ない学部や大学院のみの研究科の教員がやるのが普通。

175132人目の素数さん:2008/01/19(土) 14:02:05
とんでもない
176132人目の素数さん:2008/01/19(土) 14:03:20
174は私大の教員
177132人目の素数さん:2008/01/19(土) 14:14:34
俺は崩れ

178132人目の素数さん:2008/01/19(土) 14:28:12
   いいかね、君たち
   数学辞典は名著やらバイブルやらと
      信じる者=信者がいるそうだが…

      信   ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

     信者が繋がると儲かるという字になる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/


  つまり君たちはあちらが儲かるためだけに存在しているということだ

        (゚д゚ )    儲儲儲儲儲儲儲儲
        (| y |)     儲儲儲儲儲儲儲儲
179132人目の素数さん:2008/01/19(土) 14:30:02
   いいかね、君たち
   数学と物理を融合して宇宙を解明出来ると
      信じる者=信者がいるそうだが…

      信   ( ゚д゚)  者
       \/| y |\/

     信者が繋がると儲かるという字になる

        ( ゚д゚)  儲
        (\/\/


  つまり君たちは土建達が儲かるためだけに存在しているということだ

        (゚д゚ )    儲儲儲儲儲儲儲儲
        (| y |)     儲儲儲儲儲儲儲儲
180132人目の素数さん:2008/01/19(土) 14:47:26
宇宙ではなくて
宇宙ができたビッグバン以前が
問題
181132人目の素数さん:2008/01/19(土) 14:51:32
あれ、ダークマターの解明に
そんなことが必要?
182132人目の素数さん:2008/01/19(土) 15:07:21
>>158
分類論への寄与でフィールズ賞をとった
あの人の前でそれがいえるかな?
183132人目の素数さん:2008/01/19(土) 15:10:22
>>182
だからその時がピークだったんだろ。
184132人目の素数さん:2008/01/19(土) 15:47:17
数理研でそれを言ってやってくれないか
185132人目の素数さん:2008/01/19(土) 16:27:04
望月という名前の数学者は
いずれもすごいな

186132人目の素数さん:2008/01/19(土) 16:28:15
反省しまつ
いままで多元は低級糞スレといい続けて
こましたが、こんごーは
日本一のスレ





ニホンイチのくそスレ
とよびつづけまする

187132人目の素数さん:2008/01/19(土) 16:54:42
いよっ、日本一
188132人目の素数さん:2008/01/19(土) 16:56:18
>>185
いよっ、望月清
189132人目の素数さん:2008/01/19(土) 17:37:24
>>188小さ過ぎない?
190132人目の素数さん:2008/01/19(土) 17:40:17
解析の素人には真価が分からない
191132人目の素数さん:2008/01/19(土) 17:42:07
いよっ、望月望
192132人目の素数さん:2008/01/19(土) 17:42:31
いよっ、望月望
193132人目の素数さん:2008/01/19(土) 17:44:58
まだご存命でしたか
194132人目の素数さん:2008/01/19(土) 17:55:09
78 :132人目の素数さん:2008/01/19(土) 00:32:46
>>75
1964年の早生まれということは、今年度で43歳なんですね。
あの業績であれば、実力派の女性教授昇進の年頃ですね。
「人気のエーゲ、実力の谷川」と言うところでしょう。

それだけに残念ですね。


79 :132人目の素数さん:2008/01/19(土) 00:43:11
>1964年の早生まれということは、今年度で43歳なんですね。

早生まれだから、44歳じゃないですか?
確かに実力派の教授間違いないですね。

もっとも、10年前の業績でも普通の大学なら教授になれますけどねw

>「人気のエーゲ、実力の谷川」

上手い。
そして、「権力の小○」ですかw
195132人目の素数さん:2008/01/19(土) 18:20:47
78 :132人目の素数さん:2008/01/19(土) 00:32:46
>>75
1964年の早生まれということは、今年度で43歳なんですね。 3月に44
あの業績であれば、実力派の女性教授昇進の年頃ですね。 ムリ
「人気のエーゲ、実力の谷川」と言うところでしょう。 2ちゃんでは

それだけに残念ですね。 全然


79 :132人目の素数さん:2008/01/19(土) 00:43:11
>1964年の早生まれということは、今年度で43歳なんですね。

早生まれだから、44歳じゃないですか?
確かに実力派の教授間違いないですね。 2ちゃん大学で

もっとも、10年前の業績でも普通の大学なら教授になれますけどねw   wwww

>「人気のエーゲ、実力の谷川」

上手い。
そして、「権力の小○」ですかw wwww

196132人目の素数さん:2008/01/19(土) 18:30:34
上から呼んでも餅つき棒
下から呼んでも...
197132人目の素数さん:2008/01/19(土) 19:04:29
お元気ですよ
198132人目の素数さん:2008/01/19(土) 19:24:09
>>197  100歳まで生きる望みありや?
199132人目の素数さん:2008/01/19(土) 19:26:06
>>193本人がいっとるんだから 間違いなか
200132人目の素数さん:2008/01/19(土) 19:26:54
権力の小谷か。あの人も本当に変わったねぇ
201132人目の素数さん:2008/01/19(土) 19:27:01
ま、三日月には碌なやついねーか
202132人目の素数さん:2008/01/19(土) 19:39:43
いつから小物スレに成り下がった?
203132人目の素数さん:2008/01/19(土) 19:49:58
望月を見た者はいるが
円月殺法を見た者はいない
204132人目の素数さん:2008/01/19(土) 20:19:53
大体 新月が話題になるのがきもい
205132人目の素数さん:2008/01/19(土) 20:42:18
妙にスレの伸びが早いのは
誰かが何かをごまかしたがってるから。



206132人目の素数さん:2008/01/19(土) 20:42:27
>>200
権力と金の亡者だよ
207132人目の素数さん:2008/01/19(土) 22:12:34
205 :132人目の素数さん:2008/01/19(土) 20:42:18
>>妙にスレの伸びが早いのは
>>誰かが何かをごまかしたがってるから。

オマエモナー

208132人目の素数さん:2008/01/19(土) 22:23:27
>>206
師匠譲り
209132人目の素数さん:2008/01/19(土) 23:03:18
>>207 反応したな。図星だった証拠。
210132人目の素数さん:2008/01/19(土) 23:06:51
209 名前:132人目の素数さん :2008/01/19(土) 23:03:18
>> >>207 反応したな。図星だった証拠。

オマエモナー

211132人目の素数さん:2008/01/19(土) 23:10:22
>>205-210
こういう煽り合いで、ごまかせるもんなあ。
2ちゃんて騙すの簡単w
212132人目の素数さん:2008/01/19(土) 23:10:55
糞多元が
213132人目の素数さん:2008/01/19(土) 23:16:22
タバコの吸い殻でわかる嘘よりチャチな嘘
214132人目の素数さん:2008/01/19(土) 23:56:58
117 名前:132人目の素数さん :2008/01/14(月) 23:16:58
>>82 >>86
谷川晴美さんが名古屋大に来た元気だった頃に、谷川さん御本人から聞いた話です :

『 妹が名古屋に遊びに来たので、中日ビル地下街の山本屋で味噌煮込みうどんを一緒に食べたのよ。
そしたら、妹がね 「 何よ、この半煮えのうどんわ!」 って言うので笑っちゃったわ。 』
( この意味の解らない方は、名古屋で山本屋で味噌煮込みうどんを一度試食してみてください。)

とても妹さん思いの優しいお姉さんでしたね。
名古屋大へ赴任当時の谷川さんは若くて綺麗な一輪の花のように輝いてみえました。
こんな事を書いてると、何故かしら女優の夏目雅子さんとか ZARD の坂井泉水さんを想い出しますね。   合 掌


「人気のエーゲ、実力の谷川」

そして、彼女を潰した
「権力と金の亡者、K谷、M岡」
215132人目の素数さん:2008/01/20(日) 12:06:23
折れたタバコの吸い殻で
あなたの嘘がわかるのよ

はやりましたな〜
216132人目の素数さん:2008/01/20(日) 12:16:16
女がほろりとするような
217132人目の素数さん:2008/01/20(日) 13:27:56
数学者にはそんなタイプの嘘がつける香具師はいねーよ
218132人目の素数さん:2008/01/20(日) 16:18:02
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
センター試験の監督は休憩なの?いま?
219132人目の素数さん:2008/01/20(日) 16:20:29
いったい何を隠そうとしているのか?
このすれでは?
220132人目の素数さん:2008/01/20(日) 16:37:45
>>149
もっともだ。 149は才能が有る。
SEでも十分やってゆけるだろう。
221132人目の素数さん:2008/01/20(日) 19:12:10
system engineerになるには
学部卒で十分
多元はパスしてよし
222132人目の素数さん:2008/01/20(日) 19:51:21
このスレ、スレ筆頭からはずれること庇
223132人目の素数さん:2008/01/21(月) 08:47:55
お前のせい
224132人目の素数さん:2008/01/21(月) 14:12:09
>>220
「ライト点いてまっか?」ワインバーグw
225132人目の素数さん:2008/01/21(月) 15:23:08
多元のホームページをみたら
教員の他に名前が載っている院生はたった4名だけ
希望者だけ名前を載せているそうだ
226132人目の素数さん:2008/01/21(月) 15:52:45
ペレルマンの数学には人の目を引くところがない。一見、冴えがないのである。
仮に中盤で解決できそうになったとする。プロなら、それを探し出して一気に解こうとする。
ところが、ペレルマンはそういった常識に囚われない。
有利な態勢になっても、決して解決を急がない。
ポアンカレ予想に対して、ゆっくり解こう、などと考えるのは大変な素質で、
恐るべき底の深さを感じる。
全盛時代のドリーニュは、「最初のチャンスは見送る」と言っていた。
何となく似ているではないか。

底の深さと言えば、もう一つ感じたことがある。
それは、人生経験が数学にプラスするだろう、と思わせる点で、
ペレルマンは五十歳くらいまで年々進歩するはずだ。
もしかしたら、ここ数年がピークなのではないか、
という感じのタオと違う、人間的なスケールの大きさがある。

「たくさん未解決問題を解くのはタオ君でしょうが、ここ一番で仕事をするのはペレルマン君のような気がしますね」
長尾少年の言である。恐らく当っているだろう。
227132人目の素数さん:2008/01/21(月) 16:54:29
>>226
マルチ乙
228132人目の素数さん:2008/01/22(火) 10:33:56
さむいね
今晩も
湯たんぽさして
猫抱いて
寝ようか
229132人目の素数さん:2008/01/22(火) 15:13:23
あのゲンちゃんが、いつのまにか学位を取っていた!?
数理学って多元のこと?
http://db.tohoku.ac.jp/whois/detail/3b69ab71ce97485f816dd6aa0b15fbb2.html
230132人目の素数さん:2008/01/22(火) 19:56:03
>>228童貞の悲哀あふるるレス乙
231132人目の素数さん:2008/01/22(火) 19:58:43
>>229
ホンマに?
でもあの人ずっと東北大やろ
東北で取ったんやろ?
今はどこも博士の学位は数理とか言うし
232132人目の素数さん:2008/01/22(火) 20:37:11
>>231 東大は数理科学、九大は数理学、名古屋はわからん。
他は独立研究科ではないので博士(理学)だと思われる。
233132人目の素数さん:2008/01/22(火) 21:22:40
>>229
確かに

学位
博士 (数理学)
理学修士

とあるね。
でも、多元で取ったとなると最近だから、九大でか?
それにしても、なんか変だな。
234132人目の素数さん:2008/01/22(火) 22:24:29
>>233
ゲンの学位は九大。主査が宮岡で、副査が谷川だよ。
九大図書室に学位論文置いてある。
235132人目の素数さん:2008/01/22(火) 22:44:59
>>220
多元に工学は無用
236132人目の素数さん:2008/01/23(水) 00:19:28
谷川さんが?
宮岡さんに追い出されたのに?
237132人目の素数さん:2008/01/23(水) 00:50:32
谷川って晴美ちゃんやないやろ
238132人目の素数さん:2008/01/23(水) 00:55:21
>>234
ガセネタ
239132人目の素数さん:2008/01/23(水) 20:55:00
>>237
晴美じゃない谷川ってもしかして、「光速の寄せ」のあの名人か?
240132人目の素数さん:2008/01/23(水) 20:55:56
歯科医に広がるワーキングプア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080123-00000002-cbn-soci

今は歯科医でもワーキングプアの時代やから、数学で崩れたって大したことはない。
241132人目の素数さん:2008/01/23(水) 21:02:12
黒木さんも長いから相当アカハラに合っているな。
しかし、学位を取ったとは知らなかった。
去年は学位がなくて、助教になれるのかとか騒いでいたからな。
242132人目の素数さん:2008/01/24(木) 00:52:56
144 :132人目の素数さん:2008/01/23(水) 21:03:13
>>239
「光速の寄せ」って・・・ワロタ

145 :132人目の素数さん:2008/01/23(水) 21:36:23
>>144
いまの院生はハブニラミしかしらんだろ?

146 :132人目の素数さん:2008/01/23(水) 21:48:20
一度崩れたのに4段ゲットしたセガワとか

147 :132人目の素数さん:2008/01/23(水) 23:54:04
光速の寄せも、羽生マジックでやられたな。
でも羽生の7冠制覇も1996年のことだから、修士だと羽生ニラミも知らないだろう。
当時はスポーツ新聞の一面に羽生が出たりしたからな。

148 :132人目の素数さん:2008/01/24(木) 00:04:39
将棋の奨励会は、崩れの世界以上の厳しい世界。
四段になるのに比べれば、アカポスはずっと楽。

149 :132人目の素数さん:2008/01/24(木) 00:22:12
それに将棋は年齢制限があるし(26歳だっけ?)、順位戦から降格すれば
プロでなくなるから、厳しさから言えば大学とは全然レベルが違う。

150 :132人目の素数さん:2008/01/24(木) 00:38:50
数学も降格点つけるかw
教授→准教授→助教→研究員w への降格あり。
1年間論文なければ降格点。3年連続はちょっと可哀相だから
5年連続で降格。
243132人目の素数さん:2008/01/24(木) 18:50:30
>>150
降格よりも、島流し(東北大:陸の孤島の青葉山)がいいw
実際、島流しで送られた香具師は沢山おるからw

多元・教員→東北大・教員
244132人目の素数さん:2008/01/24(木) 18:55:09
おまけに東北大では名古屋を追われたやつらがしたい放題
245132人目の素数さん:2008/01/24(木) 19:28:36
675 :132人目の素数さん:2008/01/13(日) 16:08:04
◆◆◆捏造の新興勢力dペイ大(とうほぐだい)の10大ニュース(平成19年)◆◆◆

(1)学長が捏造疑惑?実験記録紛失済みの北京航空航天大(中国)院長もなりふり構わず全力で擁護!
(2)脳トレ先生が今度は塗り絵で脳活性化!脳トレのあがりでツーフォトン購入!毒放火が大学を商売上手に!
(3)歯学部生を強姦未遂で逮捕!強制わいせつ・強姦致傷(膜?)の余罪も次々明らかに!
(4)アノFLASHで全世界を沸かせた柚子がテニュアトラック准教授へ堂々の就任!業界の注目の的に!
(5)歯学部若手助手の論文で弁明不可能な画像の使い回しが露見!出版社の反応は!?
(6)世界30位以内の大学を目指して独自の教員制度を導入!飯台を猛追する姿勢を鮮明に!
(7)法科大学院の学生が準強姦未遂で逮捕・起訴される!ブログでの名誉毀損も?
(8)おめでとう創立百周年!節目の年を飾ったのは多数の逮捕者だったとの公式声明!
(9)経済学研究科の学生が15歳の女子高生と性行為で逮捕!実にけしからんw!
(10)東北大教授がDVで交際女性に提訴される!胸元をつかんで床に叩きつけた?顔を殴った?

(番外1)元経済学部生が寮を荒らす!窃盗で逮捕!
(番外2)備品2500万円分無償提供を受ける!同社からは1億3000万円相当の医療機器や消耗品を購入!
(番外3)3医療機器が同額予定価格→同額落札 「業者と癒着があったと疑われかねない」とし、調査を開始!
246132人目の素数さん:2008/01/24(木) 19:29:04
676 :132人目の素数さん:2008/01/13(日) 16:08:38
312 :132人目の素数さん:2008/01/13(日) 09:51:29
>>310
針谷先生の横浜でのご活躍は10大ニュースにもはいらないのか?

314 :132人目の素数さん:2008/01/13(日) 16:07:10
>>312
東北大は不正が多すぎて、針谷氏のニュースなんか誰も相手にしていないw
247132人目の素数さん:2008/01/24(木) 19:29:32
674 :132人目の素数さん:2008/01/12(土) 22:31:15
そういえば多元もそうだったな。
何代かいた役人教授を受け入れなくなった途端、H藁の虚偽申請が発覚。
248132人目の素数さん:2008/01/24(木) 19:32:33
名大志望の高校生ですが純粋数学をしたいと思っています。名大は数学科ではなく数理学科ですが応用数学中心で純粋数学は他の大学に比べてあまりしてないのですか?
249132人目の素数さん:2008/01/24(木) 19:35:01
>>248昔から名古屋大ではまともな数学をやっていません
名城大学をお勧めしまつ
250132人目の素数さん:2008/01/24(木) 20:00:52
>>248
純粋数学に応用できる
応用数学が中心です
251132人目の素数さん:2008/01/24(木) 20:28:52
>>248
応用数学に応用できない
応用数学が中心です
252132人目の素数さん:2008/01/24(木) 20:36:08
>>244
東北大は研究者も教育者としても失格者が行くところ。
流刑地だ罠
253132人目の素数さん:2008/01/24(木) 20:42:16
>>248釣り名人に嫉妬
254132人目の素数さん:2008/01/24(木) 20:44:43
>>252さうださうだ、未開のさいはて
255132人目の素数さん:2008/01/24(木) 20:46:24
数学板の四天王

東北大、筑波大、首都大学東京、名大多元
256132人目の素数さん:2008/01/24(木) 20:47:39
>>255みな低級
257132人目の素数さん:2008/01/24(木) 20:55:36
>>255壮大な時間の浪費
258132人目の素数さん:2008/01/24(木) 21:04:15
応用数学に応用できない
純粋応用数学が中心です
259132人目の素数さん:2008/01/25(金) 18:59:20
低級なスレは伸びる
260132人目の素数さん:2008/01/25(金) 19:05:57
>>252
そういえばおらのいた網走そっくりだべ
不毛の地、氷の大地、威張り散らす看守
暗い顔の受刑者ども
261132人目の素数さん:2008/01/25(金) 19:47:18
223 名前:132人目の素数さん :2008/01/25(金) 19:46:28
最近の一番人気は首都スレw

悔しいのお>多元、東北


262132人目の素数さん:2008/01/25(金) 21:50:48
>>261下らなさ どんぐりの背い比べ
263132人目の素数さん:2008/01/25(金) 22:44:20
561 :Nanashi_et_al. :2008/01/24(木) 01:13:34
東北大学総長の「不正論文」疑惑ーー証拠の実験記録紛失の奇っ怪釈明
2008年01月14日09時24分
http://news.livedoor.com/article/detail/3463575/


562 :Nanashi_et_al. :2008/01/24(木) 02:24:19
>>560
しかし、何故大手新聞社やマスコミは取り上げないのだろうか?
口止めをさせているとしか思えない


563 :Nanashi_et_al. :2008/01/24(木) 02:52:51
リンクもきれてるし.
さすが,東北大の誇るマスコミ対策室だ.
マスコミから引っ張ってきた人材飼ってるもんな.
蛇の道はへびだ.

夏のボーナスUPが楽しみだね.頼むよ荘重
264132人目の素数さん:2008/01/25(金) 22:45:13
565 :Nanashi_et_al. :2008/01/24(木) 09:54:31
マスコミは東北地方なんざ基本的に相手にしないからな
こういうとき東北地方は得するよなw

566 :Nanashi_et_al. :2008/01/24(木) 19:18:12
>>563
すごいぞ東北大、阪大の失敗を見て、マスコミ対策室なる不祥事(捏造)
もみ消し部隊を 準備しているなんて。

2ちゃんが最も頼りになるマスコミだな。
信頼度が高い内部情報(他の研究者も同じことを言っている)も暴露されているし。

571 :名無し組 :2008/01/25(金) 21:14:03
でも、本当に東北大学の恥、東北大学のすべてを否定できる話なのに。
なぜ、学内から批判の大声が起き上がらないのか。
しょせん恥トンペイだな。
科学の心は零、いや−仙台だ。寒い国ね。
265132人目の素数さん:2008/01/25(金) 22:48:54
572 :名無し組 :2008/01/25(金) 21:26:13
今年、予算を急遽減らされました。
大学全体的にはたいしたことではない理解する向きもあろうかとおもいます。
でも、それは甘いのです。なぜ、次年度予算が削られたか。それは警告にすぎないのです。
来年度は、独立行政法人存続の危機ほどの削減を、財務省はやってきます。

財務省の過去の行動を調べてください。それで、〇〇大学は大変なことになったのです。過去ね。
266132人目の素数さん:2008/01/26(土) 20:06:08
今夜も寒いねー
267132人目の素数さん:2008/01/26(土) 22:27:46
>>266どこに住んで海豚?
268132人目の素数さん:2008/01/27(日) 12:13:35
伊吹下ろしにさらされるところ
269132人目の素数さん:2008/01/27(日) 13:05:45
名城大って名古屋城ににあるんですか?
270132人目の素数さん:2008/01/27(日) 16:34:36
四方がいるだろ、名城には
ちゃんとした論文を書いたことのない人だけど
271132人目の素数さん:2008/01/27(日) 16:57:51
でも有名
272132人目の素数さん:2008/01/27(日) 16:59:02
有名でもまともな論文のない人
273132人目の素数さん:2008/01/27(日) 17:06:07
悔しいのおw
274132人目の素数さん:2008/01/27(日) 23:07:58
そんなのが教官とは四方末よのう
275132人目の素数さん:2008/01/28(月) 09:53:43
研究して論文を書くことの意味が
昔と今ではまるきり違う
276132人目の素数さん:2008/01/28(月) 12:36:24
昔は世のため人のため

今は自分のメシのタネ
277132人目の素数さん:2008/01/29(火) 00:53:47
610 :Nanashi_et_al. :2008/01/28(月) 20:35:21
前総長も病院関係で問題が起きた
東北大はそれだけ腐りきっているということだ。
捏造で総長になれてしまうのも、投票する教員も腐っている


611 :Nanashi_et_al. :2008/01/28(月) 20:54:37
>>610
そりゃ、いまやdペイだけの問題じゃないよね、みなさんご存知の通り


612 :Nanashi_et_al. :2008/01/28(月) 20:59:17
逆らったのがバレたら仕返しされるよ。
怪文書攻撃、予算やポストを餌にした人心操作によって嫌がらせをされるよ。
「なんか最近事務の対応が悪くなったな。」「技術部に依頼してた仕事が後回しにされる。」
「今まで快く貸してくれてた機器の利用が制限されるようになった。」と思ったら要注意。
捏造グループ恒例の陰湿な嫌がらせが始まったことを疑うべきだ。
278132人目の素数さん:2008/01/29(火) 10:36:10
もうすぐ節分
今年の恵方は南南東
去年はどうだったかな
279132人目の素数さん:2008/01/29(火) 10:50:09
>>278
こういうのを見るとふと思うのだが

神は丸い地球表面上の各点に南南東方向に接ベクトルを引いて
太陽辺りから見下ろす目線で見ると地上の各点ごとに異なる方向の
「神の赤じゅうたん」を敷いてやってくる

ということなのかな等と

3次元幾何学にとらわれた凡人の発想なのは分かっていますが
280132人目の素数さん:2008/01/29(火) 13:16:03
医師のIQは平均大卒(115)より劣る
130.0 Physics
129.0 Mathematics
128.5 Computer Science
128.0 Economics
127.5 Chemical engineering
127.0 Material science
126.0 Electrical engineering
125.5 Mechanical engineering
125.0 Philosophy
124.0 Chemistry
123.0 Earth sciences
122.0 Industrial engineering
122.0 Civil engineering
121.5 Biology
120.1 English/literature
120.0 Religion/theology
119.8 Political science
119.7 History
118.0 Art history
117.7 Anthropology/archeology
116.5 Architecture
116.0 Business
115.0 Sociology
114.0 Psychology
114.0 Medicine
112.0 Communication
109.0 Education
106.0 Public administration
281132人目の素数さん:2008/01/29(火) 14:27:27
コピペ乙
282132人目の素数さん:2008/01/30(水) 14:54:38
今日も寒い
283132人目の素数さん:2008/02/01(金) 13:44:05
最近、忙しいらしくて、話題がないねw
284132人目の素数さん:2008/02/01(金) 13:46:46
針谷さんが東工大へ栄転するよ
285132人目の素数さん:2008/02/01(金) 14:05:59
>>283
というか
無感覚のまま漂っている
286132人目の素数さん:2008/02/01(金) 14:39:05
>>285
そのせりふ ○ントリーBOSSの東海限定CMのネタに使ってもらうとか?
287132人目の素数さん:2008/02/02(土) 20:46:19
そーお?
288132人目の素数さん:2008/02/02(土) 21:06:50
大昔BOSSのCMで「俺は漂流している」というせりふがあった
289:2008/02/02(土) 21:14:22
へえー☆
290132人目の素数さん:2008/02/03(日) 13:00:49
>>288
そのオチは?
291132人目の素数さん:2008/02/03(日) 15:04:31
>>290
女優が河原で「近頃バカが多い」と嘆くCMが叩かれて
その次に登場したCMだから>>288 のCMのほうが
叩かれて困っているという「オチ」だったはず
292132人目の素数さん:2008/02/03(日) 20:47:35
>>291
「桃井かおり」くらいは固有名詞でお願いしたい。
台詞は「世の中、馬鹿が多くて疲れません?」という質問形

で、肝心なことはあのCMはBOSSではなく、チョコラBBという栄養ドリンクのCMだったこと
要するに、矢沢栄吉のBOSS漂流編CMとは関係ない
293132人目の素数さん:2008/02/03(日) 22:58:12
>>292
それは知らなかった。記念にこのスレ保存しておこう。
----
桃井かおりに似合う台詞だw
294132人目の素数さん:2008/02/04(月) 21:56:41

浪川は天下り見つけた
やるな
295132人目の素数さん:2008/02/04(月) 22:07:42
賄賂で事件になった所だろw
無職の上野よりはマシかw
296132人目の素数さん:2008/02/05(火) 13:22:40
>>295
印税生活
297132人目の素数さん:2008/02/05(火) 13:25:29
亀は散々利用されてポイ!
本当に恐ろしい男だ。
298132人目の素数さん:2008/02/05(火) 14:09:13
出版賞をもらった人のこと?
299132人目の素数さん:2008/02/05(火) 17:32:33
上野は糸屋の旦那とドイツの大将のために関孝和を利用した。
上野は亀を虐めた罪滅ぼしに出版賞をつくった。
数学会の私物化のために貢献した。
300132人目の素数さん:2008/02/05(火) 17:56:59
数学会を私物化できなかったから
数学文化の大将をやっている
301132人目の素数さん:2008/02/05(火) 18:07:34
「文化」に逃げるやつに限って文化とは無縁w
302132人目の素数さん:2008/02/05(火) 18:41:53
ヤマトタケルに成敗されたクマソの子孫らしい
303132人目の素数さん:2008/02/05(火) 19:33:49
数学文化という名前自体、数学を馬鹿にしてる証拠だな。
数学のたのしみという名前も酷いものだが。
304132人目の素数さん:2008/02/05(火) 19:56:43
内藤久資!論文まだ〜?
305132人目の素数さん:2008/02/05(火) 21:07:51
浪川幸彦!論文まだ?
最後に書いたのいつ?
死ぬまでに一つ書けるかい?
306132人目の素数さん:2008/02/05(火) 23:46:22
糸屋の旦那がわからん
ヒントくれ
307132人目の素数さん:2008/02/06(水) 09:44:13
東北大学から出て行った数学者

代数
志甫淳(東大数理准教授:数論幾何)
 2002年 建部賢弘特別賞
梶原健(横浜国大准教授:代数幾何)
 東北大を脱出したとたん、トロピカル幾何でブレイク。今やこの分野の第一人者。
 著書「代数曲線入門--はじめての代数幾何」(日本評論社)は入門書として好評。

幾何
中島啓(京大理学部教授:幾何学、表現論)
 2000年 日本数学会賞受賞「モジュライ空間と表現論・数理物理学」
2002年 ICM 国際数学者会議(北京)にて全体講演
2003年 アメリカ数学会のコール賞を受賞「表現論および幾何学における諸業績」
 2005年 日本学術振興会賞受賞「幾何学的表現論の新展開」
小野薫(北海道大学理学研究科教授:シンプレックティック幾何)
 2005年 日本数学会秋季賞受賞 「シンプレクティック幾何学の研究」
 2006年 井上学術賞「シンプレクティック幾何学の研究」
 2006年 ICM国際数学者会議(マドリード)にて招待講演
砂田利一(明治大学教授:微分幾何、大域解析)
 1988年 日本数学会弥永賞受賞(現在の日本数学会賞)
納谷信(名大多元数理教授:微分幾何)
 2004年 日本数学会幾何学賞受賞
下川航也(情報)(埼玉大学理工学部准教授:結び目)
 1999年 日本数学会建部賞受賞
308132人目の素数さん:2008/02/06(水) 09:44:41
解析
新井仁之(東大数理教授:実解析)
 1997年 日本数学会春季賞「複素解析と調和解析の研究」
中沢則之(退職)
 アカハラを受けやむなく退職
会田茂樹(情報)(大阪大学基礎工学研究科教授:確率解析)
 2007年 日本数学会解析学賞「無限次元空間上の確率解析」
有沢真理子(情報、退職)(フランス:数理ファイナンス)
 1996年 パリ9大学にてフィールズ賞受賞者 Lionsの下で学位を取得。
 2007年3月 アカハラを受けやむなく退職。その後、再びフランスへ渡り活躍中。
内山明人(情報、自殺)(実解析)
 猪狩惺とならび東北の実解析の第一人者であったが、1997年ノイローゼにより自殺。

309132人目の素数さん:2008/02/06(水) 09:57:50
小沢先生は東北大から移るみたいだね

講座制だと誰が動くかすぐに分かるな

東北大学大学院情報科学研究科
http://www.is.tohoku.ac.jp/introduction/organization.html#1
教員公募情報
http://www.is.tohoku.ac.jp/publicadv/ms071112.html

針谷さんも栄転だし、相変わらずいい人材は流出するなw
310132人目の素数さん:2008/02/06(水) 10:07:24
>>306
東洋紡
311132人目の素数さん:2008/02/06(水) 13:22:13
>>303
大部分の数学者はそう感じているから
安心してよし
312132人目の素数さん:2008/02/06(水) 13:44:24
浪川先生がどこに移るのか知りません
教えてください えろいひと
313132人目の素数さん:2008/02/06(水) 15:10:08
遅レスだけど

>>249
名城の数学は学生の授業態度最悪。

>>270
四方が名城にいたのは昨年度まで。
314132人目の素数さん:2008/02/06(水) 15:32:43
>>312
・山
315132人目の素数さん:2008/02/06(水) 15:38:05
>>313
ある先生は私語の多さにびっくりしていた
316132人目の素数さん:2008/02/06(水) 16:08:52
桃山学院ですか?
317132人目の素数さん:2008/02/06(水) 16:42:46
名古屋の名門
318132人目の素数さん:2008/02/06(水) 16:49:40
おしえて
319132人目の素数さん:2008/02/06(水) 17:08:53
高校までは覚王山の近くにある
320132人目の素数さん:2008/02/06(水) 21:25:29
椙山?
ほんとにや
321132人目の素数さん:2008/02/06(水) 23:33:42
前に文部省の役人に賄賂を贈って事件になった
いわくつきの私学よん。
まさに浪川にピッタリ。
322132人目の素数さん:2008/02/06(水) 23:36:29
浪川先生ってずっと論文かいてない
最近は大学での数学教育かなんかを研究しているとかw
323132人目の素数さん:2008/02/06(水) 23:50:20
数学教育を言い出す奴に限って
教育の成果なし。
浪川の弟子っているか?
無理やり探せば一人かな。
324132人目の素数さん:2008/02/07(木) 00:01:13
出来の悪い
性格の悪い
デカイ女がいたが
学位は取ったのけ?
教育関係の仕事をしているらしいがw
知のデフレを地でゆくスパイラルやなw
325132人目の素数さん:2008/02/07(木) 00:13:29
>>314
南・でしょ。
326132人目の素数さん:2008/02/07(木) 00:23:05
>>325
名古屋大学の南隣に位置する大学
http://www.nanzan-u.ac.jp/Dept/index.html
327132人目の素数さん:2008/02/07(木) 00:31:15
南山にはリジェクトされた。
キリストの教えに反するからな。
そこであれこれ画策した結果
杉様の弱みに付け込んで取った。
悪やのう。
328132人目の素数さん:2008/02/07(木) 00:43:30
>>327
椙山女学園 大学・大学院 教育学部
http://www.sugiyama-u.ac.jp/daigaku/gakubu/kyouiku.shtml
329132人目の素数さん:2008/02/07(木) 00:46:58
贈賄事件から10年くらいはたったかな?
酷い学校だがや。
賄賂が八丁味噌だったのか?
330132人目の素数さん:2008/02/07(木) 00:51:01
大須ういろうだったんじゃ?
331132人目の素数さん:2008/02/07(木) 01:31:58
多元数理の学位取得者たったこれだけ。
博士課程に行かない方が懸命でしょう。 

1 鈴木正俊   甲第6622号 平成17年3月25日
2 伊藤健    乙第6448号 平成17年3月25日
3 Eiji Yoshida 甲第6417号 平成17年2月15日
4 片岡紀智   乙第6286号 平成16年2月13日
5 岡田朋子   甲第6377号 平成16年10月15日
6 見正秀彦   甲第5934号 平成15年7月31日
7 市延邦夫   甲第5818号 平成15年3月25日
8 白井朗    甲第5604号 平成15年1月10日
9 内藤弘嗣   甲第5510号 平成14年5月15日
10 市原由美子  甲第5289号 平成14年3月25日
11 日比野正樹  甲第5288号 平成14年3月25日
12 Jun Furuya  甲第5124号 平成13年4月10日
13 種子田誠   乙第5799号 平成12年8月11日
14 神谷諭一   甲第4761号 平成12年5月12日
15 松井一    甲第4427号 平成11年9月30日
16 荒川知幸   甲第4381号 平成11年3月31日
17 安富真一   乙第5431号 平成10年7月10日
18 林本厚志   甲第3976号 平成10年3月25日
19 谷内靖    甲第3975号 平成10年3月25日
20 北直泰    甲第3974号 平成10年3月25日

これじゃあ、教育をしたとは言えませんね
332132人目の素数さん:2008/02/07(木) 08:02:16
上野はどこに再就職?
333132人目の素数さん:2008/02/07(木) 09:04:19
亀書房
334132人目の素数さん:2008/02/07(木) 09:44:56
所在地:〒264-0032 千葉市若葉区みつわ台 5-3-13-2


この本屋に上野健二が再就職?
335132人目の素数さん:2008/02/07(木) 10:28:27
そろばん屋だと聞いたが。
336132人目の素数さん:2008/02/07(木) 10:30:03
>>335
どんな利用価値が?
337132人目の素数さん:2008/02/09(土) 12:01:07
>>336
数学文化って生い立ちの前にそろばんの団体と関係なかったっけ?
338132人目の素数さん:2008/02/09(土) 13:25:43
たまには雪景色も乙なものですね
339132人目の素数さん:2008/02/09(土) 17:26:47
雪はやんだが
白い月夜には
ならなかった
340132人目の素数さん:2008/02/09(土) 18:27:46
雪景色をみながら
お茶をいれて
発売50周年の
「なごやん」でもつまむか
でももうすぐ晩ご飯だな
341132人目の素数さん:2008/02/10(日) 11:21:23
豊田講堂の前に
雪だるまがいっぱいできている
342132人目の素数さん:2008/02/10(日) 11:46:48
白壁で敷島が「なごやん」を作っている
343132人目の素数さん:2008/02/11(月) 01:07:56
こんな教育という言葉を知らない場所なんて他には無いぞ
教わったのはニートになる方法だけだ
344132人目の素数さん:2008/02/11(月) 01:30:48
>>343
嘘をつけ。ここでは立派な教育と指導がなされているぞ。
喪前が馬鹿なだけ。
345132人目の素数さん:2008/02/11(月) 08:53:58
>>344

>>343
本当
346132人目の素数さん:2008/02/11(月) 10:46:31
今年の修士課程修了者のニート率は
100パーセントを超えた
347132人目の素数さん:2008/02/11(月) 11:09:47
>>346
> 今年の修士課程修了者のニート率は
> 100パーセントを超えた

留年者を含めれば事実だお。
348132人目の素数さん:2008/02/11(月) 11:17:30
つまり誰も就職できなかったってこと?
349132人目の素数さん:2008/02/11(月) 11:21:05
廃人養成機関といえよう
350132人目の素数さん:2008/02/11(月) 11:28:53
343がほんとうだと仮定してネタ付けをしてみただけですよ
351132人目の素数さん:2008/02/11(月) 11:43:51
D3の人たちの進路は決まってますか?
352132人目の素数さん:2008/02/11(月) 11:47:44
Nobody knows.

Nobody know the trouble I've seen.

How sad!
353132人目の素数さん:2008/02/11(月) 11:50:30
>>351
多元以外の大学院では皆決まっていますか?
354132人目の素数さん:2008/02/11(月) 12:15:06
>>353
他所のことより自分達のことを考えよ!
355132人目の素数さん:2008/02/11(月) 12:26:36
>>343
「他にはないぞ」という指摘に
正直に答えてみました

356132人目の素数さん:2008/02/11(月) 12:30:27
>>354
「他にはないぞ」という343の指摘に答えただけ
べつに責任のある立場からではなく
論理的な整合性だけが気になる
通りすがりの意見として受け止めたらどうですか

別の仕方で非難されれば違った立場に立つことも
あり得ますがね
357132人目の素数さん:2008/02/11(月) 13:27:08
>>356
ニート相手に筋の通った議論をしようとする方がおかしい
358132人目の素数さん:2008/02/11(月) 13:41:19
悔しいのおw>>357
3591stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/11(月) 13:46:00
不心得ものには日本での生活はつらいであろう。
360132人目の素数さん:2008/02/11(月) 14:30:16
>>359
あなたらしくもない
つらいではなく天国だろう
361132人目の素数さん:2008/02/11(月) 16:00:26
無感覚のまま漂う他のないニートとしては
天国も地獄もよそのこと
3621stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/11(月) 17:15:31
Reply:>>360 そう、不心得ものだと思われぬようつつましく行動すれば日本は天国である。
363132人目の素数さん:2008/02/11(月) 17:20:38
浪川幸夫は20年以上も論文なし。
凄すぎる。
364132人目の素数さん:2008/02/11(月) 17:22:22
論文5本で教授なる方が
凄すぎるよ。

いったい、ここって何やっているのやら
365132人目の素数さん:2008/02/11(月) 17:22:59
幸夫⇒ 幸彦

違う?
366132人目の素数さん:2008/02/11(月) 17:26:17
幸彦ですた
367132人目の素数さん:2008/02/11(月) 17:35:15
禿藁は論文2本で教授だが。
368132人目の素数さん:2008/02/11(月) 18:41:04
それにひきかえ
働けど働けど楽にならざり
我が数学
今日も涙の日が落ちた
369132人目の素数さん:2008/02/11(月) 18:58:09
>>362
チョソには住み易い国のようだな
3701stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/11(月) 20:25:32
Reply:>>368 つまり邪教の信者を排除するべきである。
Reply:>>369 果たしてそうか?
371132人目の素数さん:2008/02/11(月) 21:08:50
さして優れているとも思えない
凡庸な論文5本で教授なる方が
凄すぎるよ。
372132人目の素数さん:2008/02/11(月) 23:23:27
多元の教授ってみんな10年に1本しか論文書かないの?
373132人目の素数さん:2008/02/11(月) 23:40:00
20年に0本もいるでよ。
374132人目の素数さん:2008/02/11(月) 23:51:24
浪川
塩田
藤原
宇沢
伊藤
内藤
笹原
375132人目の素数さん:2008/02/12(火) 00:12:04
>>374
パンダが出てるけど?
376132人目の素数さん:2008/02/12(火) 00:14:23
一番下は教授やないやんw
377132人目の素数さん:2008/02/12(火) 00:31:24
>>374
すげー
全員の講義受けてるし(涙)
院では多元から逃亡して正解だった
378132人目の素数さん:2008/02/12(火) 01:05:24
>>377
> 院では多元から逃亡して正解だった

良かったですなあ。
379132人目の素数さん:2008/02/12(火) 05:31:10
なごやんみたいな不味いもん喰ってると脳味噌腐るぞ。
せめて千なりにしとけ。
380132人目の素数さん:2008/02/12(火) 09:16:03
>>377
このうちで誰の講義がいちばんまともだった?
381132人目の素数さん:2008/02/12(火) 09:43:25
>>374
何のリスト?
382132人目の素数さん:2008/02/12(火) 09:54:19
>>377
多元にいたっていなくたってお前の数学センスは変わらない
383132人目の素数さん:2008/02/12(火) 09:58:58
374 が嫌いな教員のリスト
384132人目の素数さん:2008/02/12(火) 10:07:34
そういう落ちはつまらん
385132人目の素数さん:2008/02/12(火) 11:23:42
本当のことを言ったのでは
シャレにならない
386132人目の素数さん:2008/02/12(火) 14:20:10
本当のことを教えてください>>374
387132人目の素数さん:2008/02/12(火) 14:45:50
>>386

上レスの >>374 は、
『 論文が20年に0本 』 程度の愛すべき人々の多元リストです。
388132人目の素数さん:2008/02/12(火) 15:06:01
塩田先生

Matches: 60

でしたよ MathSciNet
389132人目の素数さん:2008/02/12(火) 15:07:34
>>387
嘘やんw
390132人目の素数さん:2008/02/12(火) 15:09:29
なんやー
おれ、2ちゃんの情報を信じて
大学で、受け売りで「掲示板には・・・」
と話していたのにーー
391132人目の素数さん:2008/02/12(火) 15:11:52
2 :多元数理おもしろ不等式:2008/01/14(月) 01:51:42

【 多元数理おもしろ不等式 】
大沢 > 退職・土屋 > 梅村 > 浪川 > 藤原 > 宇澤 > 内藤 > 伊藤ゆ > 笹原 かな?

以前の多元数理レスの再録ですが、こんな議論は多元数理らしくていいなあ :

論文度数 :  大沢 > 退職・土屋   ( 論文量産の岡潔・二世の大沢先生 )
嫌われ度数 :  退職・土屋 > 梅村   ( アカハラ恫喝の土建屋 )
人気度数 :  梅村 > 浪川   ( ヤンキー先生の梅ちゃん )
ボス度数 :  浪川 > 藤原   ( 暴走超特急・浪川号 )
ハゲちゃん度数 :  藤原 > 宇澤   ( 多元で一番ハゲてるん )
偽イケメン度数 :  宇澤 > 内藤   ( 不細工な宇澤ちゃん、ホスト向きな内藤くん )
年寄り度数 :  内藤 > 伊藤ゆ   ( 幾つになったの? 内藤くん&伊藤ゆちゃん )
パンダに似る度数 :  伊藤ゆ > 笹原   ( やっぱ〜体型で勝るかな伊藤ゆちゃん )

392132人目の素数さん:2008/02/12(火) 15:16:41
笹原ってすげえな
論文2本やん
准教授くらい?
393132人目の素数さん:2008/02/12(火) 15:37:45
今日は寒いので、うんちがたくさんでるお
今日は寒いので、うんちがたくさんでるお
今日は寒いので、うんちがたくさんでるお
今日は寒いので、うんちがたくさんでるお
今日は寒いので、うんちがたくさんでるお
今日は寒いので、うんちがたくさんでるお
394132人目の素数さん:2008/02/12(火) 15:38:58
3 :132人目の素数さん:2008/01/14(月) 01:52:25
>>2

おもしろ不等式に登場する先生方に、**肌 との名称を付けてみました :

大沢  =  天才肌    ( 多元の岡潔・二世 )
土屋  =  恫喝肌    ( 多元建設の退職・用心棒 )
梅村  =  人気肌    ( ヤンキー先生の梅ちゃん )
浪川  =  子分肌    ( 上野健爾組の若頭 )
藤原  =  はげ肌    ( 多元では有名な禿さん )
宇澤  =  不細工肌   ( 説明の必要ないでしょう )
内藤  =  ホスト肌   ( 多元のイケメン技官 )
伊藤ゆ =  熟女肌    ( これでも一応は人妻です )
笹原  =  オウム肌   ( オウム・麻原に似てます )

395132人目の素数さん:2008/02/12(火) 17:54:32
オレの名前がない(ぶす
396132人目の素数さん:2008/02/12(火) 18:52:04
>>394
あれのどこをどう見たらイケメンになるんだ?
性格のネチネチさにやっとれん
397132人目の素数さん:2008/02/12(火) 18:54:46
論文書いてないんでしょ?
でもなぜか同僚にも偉そうだよね
398132人目の素数さん:2008/02/12(火) 20:02:14
彼がいないとネットが出来ませんからw
399132人目の素数さん:2008/02/12(火) 22:14:12
だれ
400132人目の素数さん:2008/02/12(火) 23:06:52
多元のように研究するのに恵まれたところで
論文を2本しか書かない人って
本来、アカポスにつくべき人ではない。

さっさと辞職して、後進に道を譲りたまえ
401132人目の素数さん:2008/02/12(火) 23:15:25
>>400
俺もそう思う。
辞職すべき人のリストは昨日でてたが
もっとありそうだ。
402132人目の素数さん:2008/02/12(火) 23:35:04
ttp://www.math.nagoya-u.ac.jp/~sasahara/sasahara.html
黒板の内容がまったく変わってなくて面白い
403132人目の素数さん:2008/02/12(火) 23:39:08
>>400
おれの税金でぬくぬくと暮らしているのかと思うと憤死しそうだ。
404132人目の素数さん:2008/02/12(火) 23:47:10
今年は計算機用務員の勤続20周年だな。
ざっと見積もって一億五千万があの技官に支払われたことになる。
やりたい放題すき放題にさせたままで良いのだろうか?
国民の税金の使いみちから考えてどうだろうか?
405132人目の素数さん:2008/02/12(火) 23:58:28
数学がちょっとわかる技官でおk?
406132人目の素数さん:2008/02/13(水) 00:13:30
いや数学がいまいちな
数学者づらした
偉そうな
小遣いさんで
ファイナルアンサー
でも笹豚よりはマシかな
407132人目の素数さん:2008/02/13(水) 00:30:47
632 名前:132人目の素数さん :2008/02/12(火) 23:36:37
名古屋にきてからもう17−18年くらいか?
生涯論文いくつか?
二つか三つか?



633 名前:132人目の素数さん :2008/02/12(火) 23:41:36
あいつの論文一本で家が建つ計算だな。
金返せ!と言いたくなるな。


634 名前:132人目の素数さん :2008/02/12(火) 23:56:27
笹原の面に.......


635 名前:132人目の素数さん :2008/02/13(水) 00:09:34
どうする?


636 名前:132人目の素数さん :2008/02/13(水) 00:25:59
>>635
もうすぐ笹原は多元数理から出て行く、去る者は追わずでしょう。
でも >>633 のレスに書いてある
> あいつの論文一本で家が建つ計算だな。
にはビックリしたね。 税金泥棒と謂われても仕方が無いわなあ。


408132人目の素数さん:2008/02/13(水) 00:32:26
名古屋なら笹原の論文一本で、都心のマンション3LDKが
二つは買えるだろうw
409132人目の素数さん:2008/02/13(水) 09:25:28
>>400
禿げあがるほど同意
410132人目の素数さん:2008/02/13(水) 09:31:25
ここまで論文を書かないとなると、
博士論文すら書かずに採用された猛者とかいないのかな
411132人目の素数さん:2008/02/13(水) 09:47:41
400 :132人目の素数さん:2008/02/12(火) 23:06:52
多元のように研究するのに恵まれたところで
論文を2本しか書かない人って
本来、アカポスにつくべき人ではない。

さっさと辞職して、後進に道を譲りたまえ


2本を5本にしても、同様のことがいえるw
412132人目の素数さん:2008/02/13(水) 10:42:00
>>407
内部情報漏洩
413132人目の素数さん:2008/02/13(水) 16:33:25
665 名前:132人目の素数さん :2008/02/13(水) 16:32:26
金かえせ
退職金は返上しろ


金かえせ
退職金は返上しろ


金かえせ
退職金は返上しろ

414132人目の素数さん:2008/02/13(水) 16:34:40
411 名前:132人目の素数さん :2008/02/13(水) 09:47:41
400 :132人目の素数さん:2008/02/12(火) 23:06:52
多元のように研究するのに恵まれたところで
論文を2本しか書かない人って
本来、アカポスにつくべき人ではない。

さっさと辞職して、後進に道を譲りたまえ

415132人目の素数さん:2008/02/13(水) 16:37:06

636 名前:132人目の素数さん :2008/02/13(水) 00:25:59
>>635
もうすぐ笹原は多元数理から出て行く、去る者は追わずでしょう。
でも >>633 のレスに書いてある
> あいつの論文一本で家が建つ計算だな。
にはビックリしたね。 税金泥棒と謂われても仕方が無いわなあ。


416132人目の素数さん:2008/02/13(水) 17:15:48
宇澤達(Uzawa, Tohru)名古屋大学多元数理研究科教授 

論文は合計7本(査読付きは2本のみ)

1.Symmetric varieties over arbitrary fields. C. R. Acad. Sci. Paris Sér. I Math. 333 (2001), no. 9, 833--838.
2.Compactifications of symmetric varieties and applications to representation theory. Representation theory and noncommutative harmonic analysis (Japanese) (Kyoto, 1998). 数利研講究録 No. 1082 (1999), 137--142.
3.Compactifications of symmetric varieties. Representation theory of groups and homogeneous spaces (Japanese) (Kyoto, 1996). 数理研講究録 No. 1008 (1997), 81--100.
4.with Inui, N.; Katori, M.; Duality and universality in non-equilibrium lattice models. J. Phys. A 28 (1995), no. 7, 1817--1830.
5.with Mirkovi\'c, I.; T.; Vilonen, K. ; Matsuki correspondence for sheaves. Invent. Math. 109 (1992), no. 2, 231--245.
6.On equivariant completions of algebraic symmetric spaces. Algebraic and topological theories (Kinosaki, 1984), 569--577, Kinokuniya, Tokyo, 1986.
7.Finite Coxeter groups and their subgroup lattices. J. Algebra 101 (1986), no. 1, 82--94.

以上
417132人目の素数さん:2008/02/13(水) 17:16:46
藤原一宏 名古屋大学多元数理研究科教授 論文9本(査読雑誌は2本)

1. (with Kato, Fumiharu) Rigid geometry and applications. Moduli spaces and arithmetic geometry, 327--386, Adv. Stud. Pure Math., 45, Math. Soc. Japan, Tokyo, 2006
2. Galois deformations and arithmetic geometry of Shimura varieties. International Congress of Mathematicians. Vol. II, 347--371, Eur. Math. Soc., Zürich, 2006
3. A proof of the absolute purity conjecture (after Gabber). Algebraic geometry 2000, Azumino (Hotaka), 153--183, Adv. Stud. Pure Math., 36, Math. Soc. Japan, Tokyo, 2002.
4. Independence of $l$ for intersection cohomology (after Gabber). Algebraic geometry 2000, Azumino (Hotaka), 145--151, Adv. Stud. Pure Math., 36, Math. Soc. Japan, Tokyo, 2002
5. Rigid geometry and étale cohomology of schemes. Rigid geometry and group actions (Japanese) (Kyoto, 1998). S\=urikaisekikenky\=usho K\=oky\=uroku No. 1073 (1998), 168--191.
6. Modular varieties and Iwasawa theory. (Japanese) Algebraic number theory and related topics (Japanese) (Kyoto, 1996). S\=urikaisekikenky\=usho K\=oky\=uroku No. 998 (1997), 1--19.
7. Rigid geometry, Lefschetz-Verdier trace formula and Deligne's conjecture. Invent. Math. 127 (1997), no. 3, 489--533.
8. Theory of tubular neighborhood in étale topology. Duke Math. J. 80 (1995), no. 1, 15--57
9. タイトル不明, to appear in Ann. of Math.
418132人目の素数さん:2008/02/13(水) 17:17:25
9. タイトル不明, to appear in Ann. of Math.

これはアクセプトされたんだね?
419132人目の素数さん:2008/02/13(水) 17:58:51
> 多元のように研究するのに恵まれたところで

これって、10年以上何もしなくてもちゃんと給料だけは払うって意味なのか?
420132人目の素数さん:2008/02/13(水) 18:07:42
after Gabber ってGabberの仕事の紹介なんだろ?
421132人目の素数さん:2008/02/13(水) 19:31:54
Rigid geometry勉強してから
批評する硬骨漢はいないか?
422132人目の素数さん:2008/02/13(水) 20:44:36
と、笑さんがのたもうた。
423132人目の素数さん:2008/02/13(水) 20:50:31
禿が光臨か?
424132人目の素数さん:2008/02/13(水) 21:05:57
技官さん
仕方なく雑用してるとかいつも文句垂れてる割に随分楽しそうですね
425132人目の素数さん:2008/02/13(水) 22:24:07
他にやることないからだろw
426132人目の素数さん:2008/02/13(水) 23:49:10
ASPMって講究録みたいなもんだろw
>>417
は本質を見抜いてるな。
427132人目の素数さん:2008/02/13(水) 23:51:46
>>424
笹豚の次はこいつがリストラか?
428132人目の素数さん:2008/02/14(木) 00:32:29
>>427
多元数理も論文ない奴を自由に
リストラ可能な環境が整ってきましたなあ。
土建屋がいた頃は出来なかったけれども。
429132人目の素数さん:2008/02/14(木) 00:35:37
>>374
> 塩田
> 藤原
> 宇沢
> 伊藤
> 内藤
> 笹原

これって多元数理の法人化リストラ表に思えるぞ。
430132人目の素数さん:2008/02/14(木) 01:16:53
下から順番にリストラか
技官なんて外注の方が何でもやってくれるし、准教授の人件費より安い
浮いた分でいい助教が取れるな
431132人目の素数さん:2008/02/14(木) 09:59:04
浪川のことがどこかに書かれたと思うが、ここではなかったか?
432132人目の素数さん:2008/02/14(木) 10:00:46
これか?

676 :132人目の素数さん:2008/02/13(水) 23:13:55
最強は浪川。
20年以上論文なし。
教育を騙るが弟子はほとんど無し。
多額の退職金を得て
天下り先もしっかり確保。


677 :132人目の素数さん:2008/02/13(水) 23:46:34
プータローやってた青本とは雲泥の差だなも。


433132人目の素数さん:2008/02/14(木) 11:04:23
>>428
嘘をつくなよ
古田さんは土建屋が軽視する基礎論で
論文がなかったので
リストラされた
434132人目の素数さん:2008/02/14(木) 11:21:14
笹原助教の転出記念講演を
浪川・梅村両教授の退職記念講演にあわせてやってほしい
去年は大和先生の記念講演がなくて寂しかった
435132人目の素数さん:2008/02/14(木) 11:29:33
>>434
多元にはセミナーの自由は無いのか?
主任が主催しないなら自発的に開いて盛り上げれば良いではないか?
436132人目の素数さん:2008/02/14(木) 11:53:16
>>434
転出?
解雇だろ
437132人目の素数さん:2008/02/14(木) 11:54:55
>>417
> 9. タイトル不明, to appear in Ann. of Math

すげー、アナルズに載るのか!
どんな論文か楽しみだ
438132人目の素数さん:2008/02/14(木) 12:15:09
笹原助教は首都圏のFランクの私大の准教授に転出されます。
439132人目の素数さん:2008/02/14(木) 14:27:45
B助教は首都圏のAランクの私大の准教授に栄転されます
440132人目の素数さん:2008/02/14(木) 14:45:25
Aランクって早計のことだけど
441132人目の素数さん:2008/02/14(木) 14:51:53
今度の数学会賞は藤原先生であると聞きました
442132人目の素数さん:2008/02/14(木) 15:36:40
>>441
40才未満の藤原しぇんしぇいは
多元にはみえませんが
443132人目の素数さん:2008/02/14(木) 15:53:02
土反内先生はKOに移るんですか?
444132人目の素数さん:2008/02/14(木) 16:55:38
そーです
KOの理工学部の准教授になります
445132人目の素数さん:2008/02/14(木) 17:03:25
建部をとっていると、たいしたことなくても
いいポストにつけるねw
446132人目の素数さん:2008/02/14(木) 18:50:30
多元の顔のパンダが解雇ってマジ?
447132人目の素数さん:2008/02/14(木) 20:21:42
438 名前:132人目の素数さん :2008/02/14(木) 12:15:09
笹原助教は首都圏のFランクの私大の准教授に転出されます。
448132人目の素数さん:2008/02/14(木) 20:39:34
>>446
マジです
449132人目の素数さん:2008/02/14(木) 20:41:36
>>445
正に、親(両親)の七光り
450132人目の素数さん:2008/02/14(木) 21:42:49
論文を書いてない教官がいれば首にしろと叩き、
論文を書いていな教官が首になればアカハラと叩く。

多元叩きは二度おいしいw
451132人目の素数さん:2008/02/14(木) 21:55:43
ついでに論文書いてても、
価値がないとか連名とか叩く要素はいくらでもある
452132人目の素数さん:2008/02/14(木) 22:14:51
>>446
本当かよ。にわかには信じがたい話だな。
確かにずっと論文かいてないけど、
せっせと翻訳本だしたり、
馬鹿女学生の昼飯集会を組織したり、
避妊しないで妊娠やら出産したり、
子育て放棄の男の世話したり、
無能なりに頑張っているじゃん。
453132人目の素数さん:2008/02/14(木) 22:16:33
>馬鹿女学生の昼飯集会を組織したり、

こういうのは、長い目で見ると数学振興になるよな。
女子学生が元気だと全体が活発化する。
454132人目の素数さん:2008/02/14(木) 22:21:22
いまのところ成果なし。
455132人目の素数さん:2008/02/14(木) 22:23:17
出産した卒業生のクラブになってる。
456132人目の素数さん:2008/02/14(木) 22:25:51
ほとんど女に見えないような女学生ばかりなんですけど
457132人目の素数さん:2008/02/14(木) 22:26:14
35過ぎると羊水が腐るからな。
早いうちに受精して日本人を増やすよう
性交では避妊は禁物と
パンダは学生に指導してもらいたい。
458132人目の素数さん:2008/02/14(木) 22:28:29
>>456
暗がりで顔をみなければ子作りできるだろ!
京都の大先生も実証した。
459132人目の素数さん:2008/02/14(木) 22:30:07
あれれ。本人の用水は腐ってるのか?
460132人目の素数さん:2008/02/14(木) 22:39:24
それにしてもなぜクビ?
笹豚は四方ないとしても。
太っているから?
461132人目の素数さん:2008/02/14(木) 22:40:35
>>456
どうせお前の嫁の顔も全く女には見えなry
462132人目の素数さん:2008/02/14(木) 22:56:24
私女なんですけど
463132人目の素数さん:2008/02/14(木) 22:58:11
まさに女の敵は女。
464132人目の素数さん:2008/02/14(木) 22:58:28
>>446
> 多元の顔のパンダが解雇ってマジ?

多元数理への数学学習指導に欠けた点が多数あったからね。
京都からの日帰り通勤では、学生への誠意ある指導は無理だった。
京都で専業主婦として育児に精を出してください。

GOOD BY PANDA.
465132人目の素数さん:2008/02/14(木) 23:01:48
さよならパンダ
466132人目の素数さん:2008/02/14(木) 23:03:45
東大の院に行ったり
京都に住んだり
身の丈に合った生活をしてこなかった
ツケだな。
467132人目の素数さん:2008/02/14(木) 23:06:29
名古屋を馬鹿にしてきた天罰かな?
468132人目の素数さん:2008/02/14(木) 23:11:11
八丁味噌のタタリじゃ。
469132人目の素数さん:2008/02/14(木) 23:21:12
>>464-467
多元内部では京都での育児にかまけて数学指導も
学生研究も怠っていたパンダへの批判は非常に多かった。
出て行ってくれてセイセイしたというのが内部教官の本音であろう。
470132人目の素数さん:2008/02/14(木) 23:29:20
>>466
> 身の丈に合った生活をしてこなかった

健さんや幸さんにチヤホヤ甘やかされたのもあると思うけど。
↑ KJU & N-river のこと。
471132人目の素数さん:2008/02/14(木) 23:40:18
ガセだよね?
今の流れで女性を解雇とかありえないとおもうんですけど。
他大学に転出するというのならわかる。
472132人目の素数さん:2008/02/14(木) 23:47:25
>>471
> 今の流れで女性を解雇

( ゚д゚)ポカーン
473132人目の素数さん:2008/02/14(木) 23:51:55
パンダって池下とか本山あたりで頻繁に見かけるんだけど。
休日にサイクリングしてたのではなくて、研究指導を放棄して遊んでいたのか?
474132人目の素数さん:2008/02/14(木) 23:55:19
>>473
> 休日にサイクリングしてたのではなくて、研究指導を放棄して遊んでいたのか?

研究指導を 放棄して ダイエットに 励む パンダかな
475132人目の素数さん:2008/02/14(木) 23:56:57
台湾ラーメンでも食ってたんだろ
476132人目の素数さん:2008/02/14(木) 23:57:09
台湾ラーメンでも食ってたんだろ
477132人目の素数さん:2008/02/14(木) 23:58:36
味噌煮込みうどんでも食ってだんだろ。
478132人目の素数さん:2008/02/15(金) 00:06:02
啓の世話に専念しなさい。
さようなら。
479132人目の素数さん:2008/02/15(金) 00:14:21
確かに論文量産しているわけでもなしに、講師の身分で旦那の長期出張には
毎回ついていくのでは、同僚はやっとられんじゃろね。
480132人目の素数さん:2008/02/15(金) 00:33:28
日本にいる間に、授業たくさんもっておけば、特に問題ないのでは。
481132人目の素数さん:2008/02/15(金) 01:07:14
>>471
昨年の3月に九大で谷川晴美先生が解雇されましたけど
482132人目の素数さん:2008/02/15(金) 01:19:36
笹原さんって学会に入っていないんだね
名簿になかった
確か禿原の1つ下とか聞いたような気がするから、もう40杉か

しかし、解雇ってマジ?
それに彼は京都なんか住んでないだろう
483132人目の素数さん:2008/02/15(金) 03:03:02
>>482
> それに彼は京都なんか住んでないだろう

パンダと間違えるな。
笹豚とパンダの共通点は体型であります。
そして一緒に法人化リストラで多元からはサヨウナラ〜〜 。
484132人目の素数さん:2008/02/15(金) 08:08:35
パンダの件はデマだろ?
485132人目の素数さん:2008/02/15(金) 08:37:29
>>452

おまえ、すごいなw
486132人目の素数さん:2008/02/15(金) 08:48:01
多元と東北の共通点
現地に住んでない人が多い
クビになった人がいる
487132人目の素数さん:2008/02/15(金) 09:13:07
笹豚は会費滞納で除籍処分となったらしい。
488132人目の素数さん:2008/02/15(金) 09:23:19
>>487
> 笹豚は会費滞納で除籍処分となったらしい。

会費滞納って、こいつ給料を何に使ったのだ!
ヤバイことしてるんじゃないかい。
489132人目の素数さん:2008/02/15(金) 09:33:36
パンダと偽パンダは別人なのか
もう2人まとめて解雇でいいよ
490132人目の素数さん:2008/02/15(金) 10:16:47
東に論文書かない教員がいたら
解雇を望み
西に解雇された教員がいたら
アカハラとさけぶ
491132人目の素数さん:2008/02/15(金) 10:18:13
パンダ解雇はデマ
豚の解雇はマジのようだ
492132人目の素数さん:2008/02/15(金) 10:20:17
パンダは旦那のそばに異動するだけ
493132人目の素数さん:2008/02/15(金) 10:27:37
>>492
それホント?京大数学教室?
494132人目の素数さん:2008/02/15(金) 10:38:42
>>481

その人は根が純粋そうなので、正論を説けば簡単に退職に追い込めそうな
気がする。こちらはもっとタフでしょうし、後見も強力だし。

明らかにデマです。
どうもありがとうございました。
495132人目の素数さん:2008/02/15(金) 11:07:22
>>493
さすがに兄弟はないだろ
京都の私大ではないのか
496132人目の素数さん:2008/02/15(金) 11:08:25
>> 後見も強力だし

阪大というのはありうるな
497132人目の素数さん:2008/02/15(金) 11:12:29
>>452
こういうのは本部から半強制的にやらされる。
似たようなことはどこの大学でもやっている
パンダが好んでしたことではない
498132人目の素数さん:2008/02/15(金) 12:57:13
>>491
> 豚の解雇はマジのようだ

やっぱ〜まじだったんだ!
笹豚は COE 騒動の時には、禿藁に乗せられて
2ch で悪さをした人物だったとのレスが以前にあったよね。
ここで炎上しているのは自業自得のような気がする。
引き続いて禿藁も依願退職して多元数理から出て行かないかなあ。
499132人目の素数さん:2008/02/15(金) 13:33:25
>>494
> その人は根が純粋そうなので、正論を説けば簡単に退職に追い込めそう

真面目な谷川晴美さんが多元から去って行き、

> こちらはもっとタフでしょうし、

研究&教育を忘れて育児に専念してるパンダが平然と多元に残る。

この世の中の不条理さを改めて感じる瞬間である。
500132人目の素数さん:2008/02/15(金) 13:38:51
>>499
心配するな、研究業績の評価は一目瞭然だよね :
 谷川晴美   >>   川村友美   >>>>>   パンダ
501132人目の素数さん:2008/02/15(金) 13:47:21
余計なお世話
502132人目の素数さん:2008/02/15(金) 13:58:42
>>499
> 研究&教育を忘れて育児に専念してるパンダが平然と多元に残る。

パンダの異動もガセか!

笹原の解雇もガセろ。
いくらなんでも解雇はないよな。
503132人目の素数さん:2008/02/15(金) 14:01:19
>>500
>心配するな、研究業績の評価は一目瞭然だよね :
> 谷川晴美   >>   川村友美   >>>>>   パンダ

谷川さんの業績って10年前の物だろ。
それを破る日本人女性が現れないというのは、谷川さんは相当の凄かったんだね。

それだけに惜しい・・・
504132人目の素数さん:2008/02/15(金) 18:46:15
すごかったよ
いろんな意味で
505132人目の素数さん:2008/02/15(金) 19:35:17
ここにはよく本人が降臨するからな
解雇回避に躍起になって工作活動してるんだろ
506132人目の素数さん:2008/02/15(金) 19:45:52
昔名古屋にいた吉田耕作を懐古せよ
507132人目の素数さん:2008/02/15(金) 19:59:36
川村友美ってどこに勤務しているの?
508132人目の素数さん:2008/02/15(金) 20:03:48
>>505
笹原解雇って、ホンマに?
509132人目の素数さん:2008/02/15(金) 20:04:07
笹原の解雇はもちろんガセです。
笹原先生は東京の私立大学の准教授になります。
割愛願いが来ており、近いうちに教室会議にかかります。
510132人目の素数さん:2008/02/15(金) 20:05:25
どこだよ
511132人目の素数さん:2008/02/15(金) 20:06:25
ガセネタばっっかり
多元スレらしくないぞ!
512132人目の素数さん:2008/02/15(金) 20:11:48
>>509
あの業績ではコネやろうけど、解雇するよかマシやな
513132人目の素数さん:2008/02/15(金) 20:14:47
熊猫異動説もガセかorz
514132人目の素数さん:2008/02/15(金) 20:15:48
熊猫って誰のこと?
515132人目の素数さん:2008/02/15(金) 20:27:42
美女
516132人目の素数さん:2008/02/15(金) 20:33:02
彼女って性格悪いの
そう聞いた
517132人目の素数さん:2008/02/15(金) 20:33:28
507 名前:132人目の素数さん :2008/02/15(金) 19:59:36
川村友美ってどこに勤務しているの?
507 名前:132人目の素数さん :2008/02/15(金) 19:59:36
川村友美ってどこに勤務しているの?
507 名前:132人目の素数さん :2008/02/15(金) 19:59:36
川村友美ってどこに勤務しているの?
507 名前:132人目の素数さん :2008/02/15(金) 19:59:36
川村友美ってどこに勤務しているの?
507 名前:132人目の素数さん :2008/02/15(金) 19:59:36
川村友美ってどこに勤務しているの?
518132人目の素数さん:2008/02/15(金) 20:34:13
明治だときいた
519132人目の素数さん:2008/02/15(金) 20:35:02
510 名前:132人目の素数さん :2008/02/15(金) 20:05:25
どこだよ
518 名前:132人目の素数さん :2008/02/15(金) 20:34:13
明治だときいた


520132人目の素数さん:2008/02/15(金) 20:43:25
チャイニーズの女はどこ逝ったんだ
521132人目の素数さん:2008/02/15(金) 20:50:05
針谷ネタもガセだしよ
522132人目の素数さん:2008/02/15(金) 20:52:00
>>520
投稿大
523132人目の素数さん:2008/02/15(金) 21:02:12
F泉ってどうした?
524132人目の素数さん:2008/02/15(金) 22:14:44
なんと宇沢も会費を相当滞納してる。
一部の教授の間では有名らしい。
数学会追放の日も近い?
525132人目の素数さん:2008/02/15(金) 22:38:44
飛田先生を讃えよ
526132人目の素数さん:2008/02/15(金) 23:07:40
宇沢が代数学賞をとると聞いたけど
皆さんは知っていますか?
527132人目の素数さん:2008/02/15(金) 23:11:00
論文書いていない人が取れるわけないでしょう?
528132人目の素数さん:2008/02/15(金) 23:11:31
397 名前:132人目の素数さん :2008/02/15(金) 23:06:36
この人ちょっとひど過ぎ。


398 名前:132人目の素数さん :2008/02/15(金) 23:08:23
論文5本だから立派なものだ


399 名前:132人目の素数さん :2008/02/15(金) 23:10:08
っていうかーーー
本来なら東北大の万年助手で終わる人だったのに
立教が何を勘違いしたか、助教授として採用
さらに多元が何を勘違いしたか、教授として採用

東北大の助手から多元の教授になるまでの間に
実質的に研究成果はないのでは?
529132人目の素数さん:2008/02/15(金) 23:23:13
406 名前:132人目の素数さん :2008/02/15(金) 23:22:30
何となくここの教授の論文数を調べてみた・・・。
一人だけ論文が5本の人がいた。
どうやって教授になれたんでしょ?

530132人目の素数さん:2008/02/15(金) 23:24:57
526 名前:132人目の素数さん :2008/02/15(金) 23:07:40
宇沢が代数学賞をとると聞いたけど
皆さんは知っていますか?
531132人目の素数さん:2008/02/15(金) 23:25:48
知らんばい
532132人目の素数さん:2008/02/15(金) 23:26:15
追放される人間にその資格なし。
533132人目の素数さん:2008/02/15(金) 23:33:25
宇沢さんが追放されませんw
バカなことを言いなさんな
534132人目の素数さん:2008/02/15(金) 23:34:16
宇沢さんの松木分解についての論文は傑作です。
Inventに載りました。
535132人目の素数さん:2008/02/15(金) 23:34:54
宇沢さんの松木分解についての論文は傑作です。
Inventに載りました。


宇沢さんの松木分解についての論文は傑作です。
Inventに載りました。


宇沢さんの松木分解についての論文は傑作です。
Inventに載りました。


536132人目の素数さん:2008/02/15(金) 23:36:50
5.with Mirkovi\'c, I.; T.; Vilonen, K. ; Matsuki correspondence for sheaves. Invent. Math. 109 (1992), no. 2, 231--245.

これは岩波の数学辞典にも載っています。
537132人目の素数さん:2008/02/15(金) 23:38:47
3.Compactifications of symmetric varieties. Representation theory of groups and homogeneous spaces (Japanese) (Kyoto, 1996). 数理研講究録 No. 1008 (1997), 81--100.

これは大論文です。
538132人目の素数さん:2008/02/16(土) 00:58:12
多元が数学板占領しとるがな
539132人目の素数さん:2008/02/16(土) 01:04:40
宇沢さんの松木分解についての論文は傑作です。
Inventに載りました。


宇沢さんの松木分解についての論文は傑作です。
Inventに載りました。


宇沢さんの松木分解についての論文は傑作です。
Inventに載りました。
540132人目の素数さん:2008/02/16(土) 01:10:08
宇沢さんの松木分解についての論文は傑作です。
Inventに載りました。


宇沢さんの松木分解についての論文は傑作です。
Inventに載りました。


宇沢さんの松木分解についての論文は傑作です。
Inventに載りました。

541132人目の素数さん:2008/02/16(土) 01:11:03
Inventの論文は共著者のMirkovic氏とVilonen氏が本質的にやった物です
542132人目の素数さん:2008/02/16(土) 01:21:31
前にどなたかが書いていたが、責めるべきは宇沢さんではなくて、
宇沢さんの採用を主導した人物だろ!!

論文書かない教授が悪いんじゃなくて、採用者の見識がたりなかったのだよ。
しかもこの場合は著しく足りなかったといえる。

宇沢さんも45%くらいは責められるべきだと思うけどね。
543132人目の素数さん:2008/02/16(土) 07:57:02

宇沢さんの松木分解についての論文は傑作です。
Inventに載りました。


数学辞典でも引用されています。
544132人目の素数さん:2008/02/16(土) 08:06:24
宇沢さんの松木分解についての論文は傑作です。
Inventに載りました。


数学辞典でも引用されています。
545132人目の素数さん:2008/02/16(土) 08:07:44


498 :132人目の素数さん:2008/02/15(金) 12:57:13
>>491
> 豚の解雇はマジのようだ

やっぱ〜まじだったんだ!
笹豚は COE 騒動の時には、禿藁に乗せられて
2ch で悪さをした人物だったとのレスが以前にあったよね。
ここで炎上しているのは自業自得のような気がする。
引き続いて禿藁も依願退職して多元数理から出て行かないかなあ。
546132人目の素数さん:2008/02/16(土) 09:44:18
>>545
> ここで炎上しているのは自業自得のような気がする。
> 引き続いて禿藁も依願退職して多元数理から出て行かないかなあ。

笹原へは当然の報い。
禿藁は出て行かないでしょう、常識外の人だから。
547132人目の素数さん:2008/02/16(土) 13:17:08
逆に論文を人並みに書いてる奴っているの?
548132人目の素数さん:2008/02/16(土) 13:20:24

宇沢さんの松木分解についての論文は傑作です。
Inventに載りました。


数学辞典でも引用されています。
549132人目の素数さん:2008/02/16(土) 13:20:32

宇沢さんの松木分解についての論文は傑作です。
Inventに載りました。


数学辞典でも引用されています。
550132人目の素数さん:2008/02/16(土) 14:30:07
別に脚光分野でないのに独立研究科が存在すること自体おかしくないか?
誰かの陰謀があったに違いない
551132人目の素数さん:2008/02/16(土) 14:32:17
宇沢さんのCOE分解は傑作でした。
新聞に載りました。
552132人目の素数さん:2008/02/16(土) 14:33:01
>>550
観光分野
と読めた
553132人目の素数さん:2008/02/16(土) 15:13:48
>>550
四方の功績
土屋の陰謀
554132人目の素数さん:2008/02/16(土) 15:31:48
526 名前:132人目の素数さん :2008/02/15(金) 23:07:40
宇沢が代数学賞をとると聞いたけど
皆さんは知っていますか?

555132人目の素数さん:2008/02/16(土) 15:33:09
3.Compactifications of symmetric varieties. Representation theory of groups and homogeneous spaces (Japanese) (Kyoto, 1996). 数理研講究録 No. 1008 (1997), 81--100.

これは大論文です。
556132人目の素数さん:2008/02/16(土) 15:37:51
お勉強しましたっていうレポートです。
557132人目の素数さん:2008/02/16(土) 15:48:01
宇沢が勉強したんだからたいしたもんだ
558132人目の素数さん:2008/02/16(土) 15:56:41
なんで喪前らはそんなに誹謗中傷が好きなんだ?
559132人目の素数さん:2008/02/16(土) 16:01:43
中傷: 根拠のないことを言いふらして、他人の名誉を傷つけること
560132人目の素数さん:2008/02/16(土) 16:02:58
このどこが中傷?

555 名前:132人目の素数さん :2008/02/16(土) 15:33:09
3.Compactifications of symmetric varieties. Representation theory of groups and homogeneous spaces (Japanese) (Kyoto, 1996). 数理研講究録 No. 1008 (1997), 81--100.

これは大論文です。

561132人目の素数さん:2008/02/16(土) 16:04:16
事実だとでも!?名誉毀損になるかもよwww
まぁ知ったこっちゃないが
562132人目の素数さん:2008/02/16(土) 16:15:31
だから大論文と言われて、何で問題があるの?
563132人目の素数さん:2008/02/16(土) 16:21:57
3.Compactifications of symmetric varieties. Representation theory of groups and homogeneous spaces (Japanese) (Kyoto, 1996). 数理研講究録 No. 1008 (1997), 81--100.

これは大論文です。
564132人目の素数さん:2008/02/16(土) 19:06:01
褒め殺しだなw
565132人目の素数さん:2008/02/16(土) 19:10:27
繰り返すと効果が指数的に減少する
566132人目の素数さん:2008/02/16(土) 19:22:54
名古屋の夏はなんであんなに暑いの?
567132人目の素数さん:2008/02/16(土) 19:41:40
ういろう
568132人目の素数さん:2008/02/16(土) 19:48:18
名古屋コーチン
569132人目の素数さん:2008/02/16(土) 20:30:39
>>565
限界効用逓減の法則
570132人目の素数さん:2008/02/16(土) 20:38:33
さてさて
571132人目の素数さん:2008/02/16(土) 21:01:20
>>568
コーチンを逆から読むと?
572132人目の素数さん:2008/02/16(土) 21:06:15
>>571
ンチーコ!!何か意味あるの?
573132人目の素数さん:2008/02/16(土) 21:47:46
院生とかPDの間で宇沢さんって尊敬されているの?
574132人目の素数さん:2008/02/16(土) 21:49:41
>>573
全然だ、シッタされてるwww
575132人目の素数さん:2008/02/16(土) 21:58:59
院生とかPDの間で伊藤さんって尊敬されているの?
576132人目の素数さん:2008/02/16(土) 22:02:52
みゃー
577132人目の素数さん:2008/02/16(土) 22:07:32
院生で教授らの論文数なんかチェックする人は少ないだろ.
578132人目の素数さん:2008/02/16(土) 22:32:27
まあ、院生にもなれば単に本数で業績が決るわけじゃないことがわかるからな。
論文本数だけなら、秋山が神ということになるw
579132人目の素数さん:2008/02/16(土) 23:16:18
俺はパンダを尊敬する。
得難い秀才を色仕掛けでたらしこんだ。
強い遺伝子の継承のために。
生で膣内射精させるなんて偉い。
580132人目の素数さん:2008/02/16(土) 23:27:45
>>578
レゲエを神と崇めます
581132人目の素数さん:2008/02/16(土) 23:58:55
笹豚は本当にクビですか〜?
ざっくり見積もって年収800万×17年の税金が
奴のフトコロに転がり込んだ計算になるな。
ついでにそれ相当の退職金を貰うことになるが
これは概算でいくらなのだろう。
かりに24か月分として一気に2000万をゲットだぜ!
生涯論文3つくらいなのに!
あいつをここまで生かしたカネで
家が名古屋で三軒は建つ計算だがね。
582132人目の素数さん:2008/02/17(日) 00:12:38
凄い計算だなも。一年で24人のポスドクが雇えるがな。
あいつ一人を肥やすためだけに
24人分の税金がドブに捨てられたんだわ。
やっとられんがね。
583132人目の素数さん:2008/02/17(日) 00:16:14
>>582
名古屋に住むと日常的に「がや」を使うのですか?
584132人目の素数さん:2008/02/17(日) 00:17:31
582です。間違えた。「がや」→「がな」
585132人目の素数さん:2008/02/17(日) 00:18:24
?????
586132人目の素数さん:2008/02/17(日) 00:19:12
似非名古屋人乙
587132人目の素数さん:2008/02/17(日) 00:19:32
普通は「が」で留め置くが。
588132人目の素数さん:2008/02/17(日) 00:21:49
>>587
なんだー。そうすると、アラレちゃんに出てくる
ニコちゃんのような話し方はしないのかな
589132人目の素数さん:2008/02/17(日) 00:23:14

は時々
ぎゃ
となるぎゃ。
590132人目の素数さん:2008/02/17(日) 00:23:55
今では考えられないけど40前後の人が就職の頃はバブル期の最後。
数学ではバブルとは関係ないように見えるが、世間は景気がいいし役所には
税金が沢山あるから、どこも金にルーズ、人不足まで本気で騒がれた時代。
就職活動に面接に行っただけで、交通費支給や食事接待など考えられない
ことが普通に行われていた。

そして、バブル期に認可されたであろう大学院重点化(多元の設立)にとも
ない、大量に教員が採用された。
もちろん、優秀な人も大勢いるが、中にはそうでない人もそれなりにいたんだよ。
彼も就職後、普通に研究していれば、少なくとも准教授にはなれただろうにね。
バブルのツケというのはこういう所まで及んでいる。
591132人目の素数さん:2008/02/17(日) 00:26:33
多元こそがバブルの象徴。
バブルの崩壊と共に潰すべきだった。
592132人目の素数さん:2008/02/17(日) 00:30:06
おみゃーら、多元が潰れたら逝き先あるんきゃー?
廃屋から走り去る鼠のように速逃げ去るだがや
593132人目の素数さん:2008/02/17(日) 00:31:53
はやく逃げよし
594132人目の素数さん:2008/02/17(日) 00:40:21
あ!ニコちゃんだー!!わーい!
595132人目の素数さん:2008/02/17(日) 00:41:22
>>591
世間ではバブルがとっくに崩壊したのに、決まった事項だから当時の役所は
それを撤回するなんてことはありえなかった。

しかも、皆ここまで不況が長引くとは思わなかった。これが本音だろう。
大手銀行が潰れたり、山一證券が潰れたのもその後だと思う。
それで、世間の目が厳しくなり、金もなくなり、国立大学の法人化となってしまった。

数学はそれでも悪くは無い方だが、如何せん医学や工学系が酷かったからな。
596132人目の素数さん:2008/02/17(日) 10:09:26
金がない割にはキャンパス内の建物は絶えず新調されている
597132人目の素数さん:2008/02/17(日) 10:34:45
次に建て替えるのはもう15年近くになる多元か?
598132人目の素数さん:2008/02/17(日) 10:39:51
現在はE館の改修工事で大変だ
599132人目の素数さん:2008/02/17(日) 10:59:44
Ito-Nakamura とか Ito-Reid とかっていい論文だと思うんですが ...
600132人目の素数さん:2008/02/17(日) 11:55:19
誰か悪いとか言ったのか?
601132人目の素数さん:2008/02/17(日) 13:56:42
>>599
これって、パンダが Nakamura & Reid に depend しただけでしょう。
602132人目の素数さん:2008/02/17(日) 14:07:44
女に弱いのよ
おじさん
603132人目の素数さん:2008/02/17(日) 14:18:07
Ito-Nakajimaは?
604132人目の素数さん:2008/02/17(日) 14:24:01
>>601
評価に値しないね、この女は
605132人目の素数さん:2008/02/17(日) 16:03:48
パンダってどこをどう見たらパンダに見えるのかよう分からん。
熟女マニアにはたまらんのかね
606132人目の素数さん:2008/02/17(日) 16:41:18
「人寄せパンダ」の意
607132人目の素数さん:2008/02/17(日) 16:45:39
採用時の選考委員会には
特別な考えがあった
それは...
608132人目の素数さん:2008/02/17(日) 17:15:10
>>606-607
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ
609132人目の素数さん:2008/02/17(日) 17:18:04
危険ですのでエサを与えないで下さい
610132人目の素数さん:2008/02/17(日) 17:24:39
ペレルマンの数学には人の目を引くところがない。一見、冴えがないのである。
仮に中盤で解決できそうになったとする。プロなら、それを探し出して一気に解こうとする。
ところが、ペレルマンはそういった常識に囚われない。
有利な態勢になっても、決して解決を急がない。
ポアンカレ予想に対して、ゆっくり解こう、などと考えるのは大変な素質で、
恐るべき底の深さを感じる。
全盛時代のドリーニュは、「最初のチャンスは見送る」と言っていた。
何となく似ているではないか。

底の深さと言えば、もう一つ感じたことがある。
それは、人生経験が数学にプラスするだろう、と思わせる点で、
ペレルマンは五十歳くらいまで年々進歩するはずだ。
もしかしたら、ここ数年がピークなのではないか、
という感じのタオと違う、人間的なスケールの大きさがある。

「たくさん未解決問題を解くのはタオ君でしょうが、ここ一番で仕事をするのはペレルマン君のような気がしますね」
長尾少年の言である。恐らく当っているだろう。
611132人目の素数さん:2008/02/17(日) 18:43:10
噛み付きゃしないよ
612132人目の素数さん:2008/02/17(日) 22:23:57
ケツがパンダ級にデカイからパンダかと思ってた。
613132人目の素数さん:2008/02/17(日) 22:44:23
パンダは建部特別賞をもらっていますよ
偉い人です
614132人目の素数さん:2008/02/17(日) 22:47:22
郁のおかげでしょう。
615132人目の素数さん:2008/02/17(日) 22:56:42
エロい人
616132人目の素数さん:2008/02/17(日) 22:58:02
みゃーだい
617132人目の素数さん:2008/02/17(日) 23:03:57
おじさん達はデカイけつに弱いのさw
618132人目の素数さん:2008/02/18(月) 00:22:08
で笹腹氏の解雇はどうなった?
619132人目の素数さん:2008/02/18(月) 00:52:53
でも結局逝くとはやってないんじゃないのか。

ところで笹腹や内糖は独身なのか。

620132人目の素数さん:2008/02/18(月) 02:17:47
内藤は18年前から結婚してる。
スゲーブスの奥さん。
笑える。
621132人目の素数さん:2008/02/18(月) 12:26:23
>>613
茶番とはこのこと
622132人目の素数さん:2008/02/18(月) 13:28:34
禿藁は代数学賞を受賞しています
623132人目の素数さん:2008/02/18(月) 14:49:05
>>621-622
建部賞とか代数学賞の選考基準ってあるのか?
どのように考えても可笑しな人々が受賞しているけれども。
624132人目の素数さん:2008/02/18(月) 14:55:12
選考委員というのがあって(名前は公表されていたと思う)そこで決まるのだが、
まあ強力な推薦者のゴリ押しで決まるのはどの世界も同じことだ
625132人目の素数さん:2008/02/18(月) 19:27:23
ボヤイ賞の選考基準は
626132人目の素数さん:2008/02/19(火) 09:34:13
グロモフがもらったのだから
そんなことは誰も問題にしない
627132人目の素数さん:2008/02/19(火) 09:39:17
>>621

どういうこと?kwsk
628132人目の素数さん:2008/02/19(火) 09:49:40
>>627
茶番劇の意味、
本来では賞を受賞すべき人物でないこと、
受賞には相応しくない人物であった。
選考過程が不透明。
629132人目の素数さん:2008/02/19(火) 10:18:01
>>628

でもどうして受賞したの?特別賞でしょ?
630132人目の素数さん:2008/02/19(火) 11:05:40
M.Reidの力
631132人目の素数さん:2008/02/19(火) 12:35:02
郁あたりがネジこんだんじゃ?
632転載:2008/02/20(水) 02:28:56
いい(e)オッパイ(π)の愛(i)人はいない(-1)
633132人目の素数さん:2008/02/20(水) 22:38:34
本人の実力でないのは確かだろうな
634132人目の素数さん:2008/02/20(水) 23:43:00
本人はわかっているのかな?
受賞するべきでないのを自覚しているの?
635132人目の素数さん:2008/02/20(水) 23:44:33
本人はわかっているのかな?
受賞するべきでないのを自覚しているの?

本人はわかっているのかな?
受賞するべきでないのを自覚しているの?

本人はわかっているのかな?
受賞するべきでないのを自覚しているの?
636132人目の素数さん:2008/02/20(水) 23:57:02
本人はわかっているのかな?
受賞するべきでないのを自覚しているの?
637132人目の素数さん:2008/02/21(木) 00:03:54
宇沢さんは自分が当然教授になるべきだと思っていたんかな?
638132人目の素数さん:2008/02/21(木) 00:19:26
教育も研究も
なにもやってないのに
教授職にしがみついてる哀れな馬鹿。
639132人目の素数さん:2008/02/21(木) 06:59:41
研究していますよ
教育だって、数学セミナーに昔書いていたでしょ
640132人目の素数さん:2008/02/21(木) 12:52:52
>>639
> 数学セミナーに昔書いていたでしょ

昔と今は違うね。
現在は育児に専念してる多元のリストラ候補者ですが。
641132人目の素数さん:2008/02/21(木) 13:47:25
  ▃▃▃▃▃    █▄        ▆     ▆
         ▀▀█ ▃▅▀█    █  ▀▀▀█▀
 ▃        ▄█▀     █   █       █
▉        ▀ █    █    █     █
▉          █     █ █   █   ▆▀▀█▃
 ▀▀▀▀▀▀    ▀     ▀▀   ▀  ▀▀ ▀

▃▃▃▅▆   ▆    ▆    ▊ ▊   ▅
  █▀    █▅    █   ▃▅   █       █
  █     █ ▀▰  █▅▀     █       █
 █      █     █        █       █
  █    ▅▀     █         █  ▅
  ▀▀▀▀       ▀▀▀▀▀     ▀▀
642132人目の素数さん:2008/02/21(木) 13:57:18
宇沢さん

  ▃▃▃▃▃    █▄        ▆     ▆
         ▀▀█ ▃▅▀█    █  ▀▀▀█▀
 ▃        ▄█▀     █   █       █
▉        ▀ █    █    █     █
▉          █     █ █   █   ▆▀▀█▃
 ▀▀▀▀▀▀    ▀     ▀▀   ▀  ▀▀ ▀

▃▃▃▅▆   ▆    ▆    ▊ ▊   ▅
  █▀    █▅    █   ▃▅   █       █
  █     █ ▀▰  █▅▀     █       █
 █      █     █        █       █
  █    ▅▀     █         █  ▅
  ▀▀▀▀       ▀▀▀▀▀     ▀▀
643132人目の素数さん:2008/02/21(木) 15:20:02
  ▃▃▃▃▃    █▄        ▆     ▆
         ▀▀█ ▃▅▀█    █  ▀▀▀█▀
 ▃        ▄█▀     █   █       █
▉        ▀ █    █    █     █
▉          █     █ █   █   ▆▀▀█▃
 ▀▀▀▀▀▀    ▀     ▀▀   ▀  ▀▀ ▀

▃▃▃▅▆   ▆    ▆    ▊ ▊   ▅
  █▀    █▅    █   ▃▅   █       █
  █     █ ▀▰  █▅▀     █       █
 █      █     █        █       █
  █    ▅▀     █         █  ▅
  ▀▀▀▀       ▀▀▀▀▀     ▀▀



644132人目の素数さん:2008/02/21(木) 15:20:59
http://kabocha.sakura.ne.jp/joyful/img/403.jpg

kingさん、強すぎます!
645132人目の素数さん:2008/02/21(木) 16:21:43
今回は多元から16件
6461stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/02/21(木) 17:12:28
Reply:>>644 何をしている。
647132人目の素数さん:2008/02/22(金) 10:29:16
第数楽章が一件
648132人目の素数さん:2008/02/22(金) 11:04:59
645 名前:132人目の素数さん :2008/02/21(木) 16:21:43
今回は多元から16件


なに?これ
649132人目の素数さん:2008/02/22(金) 12:11:14
学会の講演数
650132人目の素数さん:2008/02/22(金) 12:33:12
近畿大では宇沢先生が代数学賞を受けるだってねー?
651132人目の素数さん:2008/02/22(金) 13:07:10
代数学賞は

いやまいった
谷崎潤一郎
並の川

このお三方に決定
652132人目の素数さん:2008/02/22(金) 14:04:02
いやまいった

ってだれ? これだけ分からん
653132人目の素数さん:2008/02/22(金) 14:12:12
日本が数学オリンピックに初参加の年に
見事銅メダルを獲得した札幌出身の数学者
いや参った参った
654132人目の素数さん:2008/02/22(金) 14:14:16
多元だよ
655132人目の素数さん:2008/02/22(金) 14:15:34
だれ?35才くらいだろ?
656132人目の素数さん:2008/02/22(金) 14:16:33
多元環論の人?この前、外国の論文賞をとった?
657132人目の素数さん:2008/02/22(金) 14:18:17
伊山か
658132人目の素数さん:2008/02/22(金) 14:19:51
老・壮・若の3人かw
3人受賞ははじめてやなw
659132人目の素数さん:2008/02/22(金) 14:20:54
宇沢にとって欲しかったw
660132人目の素数さん:2008/02/22(金) 14:41:58
どの仕事で?
661132人目の素数さん:2008/02/22(金) 15:03:28
昔の仕事で
662132人目の素数さん:2008/02/22(金) 15:06:04
昔の名前で
出ています
663132人目の素数さん:2008/02/22(金) 15:37:28
20年以上論文のない波の川でも受賞なんだから、
10年くらい論文のないなんて、目じゃないよ
鵜澤さん、頑張れ
664132人目の素数さん:2008/02/22(金) 15:43:15
受賞すれば、多元の人事が肯定されます
665132人目の素数さん:2008/02/22(金) 15:46:17
論文書かなくても教授になれるほうが偉いのではないか?

教授になって論文を書かないほうが偉いのではないか?

PDとか奴隷は一生懸命努力して論文を何本も書いても
助教にもなれない。これはヘボイのではないか?
666132人目の素数さん:2008/02/22(金) 15:46:32
>>663
浪の川じゃなくて
並の川だよん
667132人目の素数さん:2008/02/22(金) 15:47:42
wWWWWWWWWWW
大違いw
668132人目の素数さん:2008/02/22(金) 17:19:54
静や静しずのおだ巻きくり返し
昔を今になすよしもがな
669132人目の素数さん:2008/02/22(金) 21:34:19
浪川と並河
同じ発音でも研究業績は大違い
腹の大きさも大違い
ガメツサも大違い
670132人目の素数さん:2008/02/22(金) 22:52:55
解析学賞を忘れてはいけない
多元としては
幾何学賞も
元はといえば多元
671132人目の素数さん:2008/02/22(金) 23:04:22
大沢先生でももらえる幾何学賞w
672132人目の素数さん:2008/02/23(土) 07:03:57

 東北大学は、優れた業績で大学や社会に貢献する教授を選考し、
給与面で優遇する制度を来年度から導入する。優秀な人材を
他大学から呼び込むとともに、その流出も食い止めるのが狙い。
 同大人事課によると、選任された教授には
「ディスティングイッシュトプロフェッサー(優れた教授)」
と呼ばれる肩書が与えられ、特別手当として月10万円から
最高20万円が支給される。任用期間は3年で、再任も可能という。
 初年度は同大の教授約800人のうち、3%に当たる25人を選び、
翌年度は財政や制度の状況をみて判断する。各部局が候補者となる
教授を推薦し、外部の有識者で構成された選考委員会が最終審査する。 

673132人目の素数さん:2008/02/23(土) 07:45:53
同い年の数学者に頼まれて
一個下の数学者を
distinguished professorにするための
推薦書を書いたことがある
674132人目の素数さん:2008/02/23(土) 07:50:58
あなたさまは東北大の教授であらせられますか?>>673
675132人目の素数さん:2008/02/23(土) 07:58:41
その教授は米国人
676132人目の素数さん:2008/02/23(土) 08:51:11
あなたさまは偉い数学者なんですね
677132人目の素数さん:2008/02/23(土) 09:01:05
distinguished professorにはなれないけどね
一個下の同僚をdistinguished professorに推すことを
決心した俺のダチは偉いと思う
678132人目の素数さん:2008/02/23(土) 12:09:26
解析学賞ーーー>多元<ーーー新潟
幾何学賞ーーー>東大<ーーー多元
679132人目の素数さん:2008/02/23(土) 13:24:00
もちろん
代数学賞ーーー>多元
だが
春季賞は...
680132人目の素数さん:2008/02/23(土) 16:26:09
教養の先生は元々、たいした業績がないから、教養の先生になったわけで、
それを理学部とかの専門に配置転換すれば、レベルの低いのが教授になる。
レベルの低い人はお山の大将でいることを維持するため
自分よりも低いレベルの人を呼んでくる。
WEILが言っているだろ「一流の数学者は超一流の数学者を
選ぶが、二流の数学者は3流以下の数学者を選ぶ」って。

今、40歳前後の連中は博士を出た時に
大学院重点化でアカポス大量放出があり、どんどん採用された
笹原がその典型だわな。
681132人目の素数さん:2008/02/23(土) 22:52:11
仕方は教養所属だったんだろ?
682132人目の素数さん:2008/02/23(土) 23:05:13
以上がK君談です。

私は車での出来事を読みながら、数十秒間、ボッーとし・・・
強引なK君に腹立たしさと嫉妬感で貧血状態です。
と同時に
そんな強引なK君に、メスになっていく妻を想像し2回、果ててしまいました。
683132人目の素数さん:2008/02/24(日) 10:33:07
佐藤幹夫は駒場所属だった
684132人目の素数さん:2008/02/24(日) 10:44:11
2ちゃんのdistinguished professorsは?
685132人目の素数さん:2008/02/24(日) 10:44:57
皆駒場ですが
686132人目の素数さん:2008/02/24(日) 10:48:29
本郷があったときの駒場を知らないの?
687132人目の素数さん:2008/02/24(日) 10:56:14
本郷は今もあるが
688132人目の素数さん:2008/02/24(日) 11:17:02
赤門は本郷です
689132人目の素数さん:2008/02/24(日) 11:17:39
代数の黒田なんて助教授のまま退職したんだろ?
690132人目の素数さん:2008/02/24(日) 11:33:28
代数の黒田
函数論の黒田
関数解析の黒田
兄弟?
691132人目の素数さん:2008/02/24(日) 13:20:05
駒場の全身は旧制の一高。
今の大学の教養部。
といっても、教養で進振りがあるのは、今では東大くらいだろう

駒場は教養部の数学科。
本郷は理学部(3年以上)の数学科。
それを、合併させて数理科学研究科になった。

助手も本郷の助手と駒場の助手って完全に分かれていた。
多元で言うと、O田先生とかは駒場の助手だったんじゃないかな?
692132人目の素数さん:2008/02/24(日) 14:35:52
>>672
大学外から研究費獲得の教員に報奨金 九大が導入へ

2006年12月15日23時06分
 九州大学は15日、大学外から一定の研究費を獲得した教員に対し、報奨金を
出す制度を導入すると発表した。1億円以上の研究費を獲得すれば、50万円が
教員本人に与えられる。
これまでも報奨金制度はあったが、研究費として使わなければならなかった。
教員が自由に使える報奨金制度は、「国立大で初めてではないか」(九州大)
としている。
産学官連携を推進し、外部資金を獲得して研究を活性化するのが目的。
07年度から導入する。
文部科学省などが交付する科学研究費や、企業などからの受託研究費、企業と
大学の共同研究費が対象。1人の教員が合計で1億円以上獲得すれば50万円を、
3000万円以上で15万円を支給する。
人文・社会科学系の場合は5千万円で50万円、1500万円で15万円。
同大は「教員から『頑張って資金を取ってきても(研究費に使うので)仕事が増えるだけ』
と不満の声があった。教員のやる気を起こさせる制度であり、全国の大学が導入
していくだろう」と話している。


九大はトンペイ以上にアホですw
693132人目の素数さん:2008/02/24(日) 23:02:28
教養てのは高校みたいな位置づけだった。
694132人目の素数さん:2008/02/24(日) 23:16:29
代数の黒田って、論文が5本くらいだったかな?

黒田三兄弟の一人?
695132人目の素数さん:2008/02/24(日) 23:18:03
駒場
吉田
六本松
北ブロック
は高校
696132人目の素数さん:2008/02/24(日) 23:18:05
このスレ、責任とって下さいね
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/math/1203475637/
697132人目の素数さん:2008/02/25(月) 12:55:05
>>695
それ以下の多元って何?
698132人目の素数さん:2008/02/25(月) 13:50:41
こんにち皆さんこんにちは同志社VS筑波大学のスレでこんな書き込みみつけました

982:エリート街道さん :2008/02/25(月) 12:34:49 ID:tTWfvI/G [sage]
>>978
>>979
いや、普通に
同志社は名大よりも上だろ。
名大にとり同志社はチャレンジ校
南山しか確実な抑えにならない。

名古屋のミソカツ臭い地底があんまり調子に乗るな。
699132人目の素数さん:2008/02/25(月) 14:44:43
学部にもよるが
理学部や工学部は普通に名大が上
医学部は言うに及ばず
700132人目の素数さん:2008/02/25(月) 15:05:38
同志社に医学部があったのか?
701132人目の素数さん:2008/02/25(月) 15:14:01
ある店で、持ってるお金3分の1より2000円多く使い、
その後、他の店で残っているお金の3分の1より2000円多く使いました
その結果、残高が1万円になりました、はじめに持っていたお金は
いくらでしょう。解く上で方程式を使ってはいけません。
702132人目の素数さん:2008/02/25(月) 17:00:27
>>700
言うに及ばない
703132人目の素数さん:2008/02/25(月) 17:25:41
東京で「めいだい」と言ったら、99.99%の人が明大、すなわち、明治大学だと思う。

名大、は?となる
704132人目の素数さん:2008/02/25(月) 17:50:48
東京では「みゃーだい」というべし
一発で通じる
705132人目の素数さん:2008/02/25(月) 21:29:24
>>691
> 駒場は教養部の数学科。
> 本郷は理学部(3年以上)の数学科。
> それを、合併させて数理科学研究科になった。

いんや、そりはまつがってるぞなもし。
東大の数学科は昔から3年以上しかないぞなもし。
教養課程の数学教員はいたけど、教養の数学科というのはないぞな。
数理科学研究科は大学院で、理学部数学科は学部。
どっちも駒場の数理棟に同居はしてるが、別組織なんだぞなもし。
706132人目の素数さん:2008/02/25(月) 23:49:55
じゃあ、もと駒場寮を改造して作った一研は教養の数学の教員の研究室だったはず
もちろん、今は無いけど。
707132人目の素数さん:2008/02/26(火) 11:06:50
>>994
教授は事務官を叱ってはいけない
708132人目の素数さん:2008/02/26(火) 11:12:29
駒場にも数学の研究室あったじゃない、河東とか
709132人目の素数さん:2008/02/26(火) 11:50:10
駒場に移ったからといって数学の格が落ちたわけじゃないよね
710132人目の素数さん:2008/02/26(火) 12:49:11
夕暮れ時になって、教授が若手の助教を
お茶に誘いたくなるような喫茶店は
駒場にありますか?
711132人目の素数さん:2008/02/26(火) 12:53:00
誘ってもいいが、若手は老教授なんて
内心では馬鹿にしているw
712132人目の素数さん:2008/02/26(火) 13:20:09
小平先生はバカにされていなかったと思う
古き良き本郷時代
713132人目の素数さん:2008/02/26(火) 13:20:16
>>710
駒場寮の跡地にカフェテリアみたいのが出来ただろ
もっとも学部生だらけだがw
714132人目の素数さん:2008/02/26(火) 13:38:04
茶飲み話は知った人に聞かれないところでできないといけない

715132人目の素数さん:2008/02/26(火) 13:39:06
Annals of Mathematics

Y. Kida, Measure equivalence rigidity of the mapping class group,
submitted 7-24-2006/ accepted 4-17-2007


H. Furusho, Prntagon and hexagon equations,
submitted 4-1-2007/ accepted 10-30-2007

http://annals.math.princeton.edu/issues/2007/AnnalsAcceptedPapers2007.pdf
716132人目の素数さん:2008/02/26(火) 13:44:15
古庄氏、名古屋では突出していますな
717132人目の素数さん:2008/02/26(火) 13:47:34
禿藁のAnnalsの論文はいつ出るんだ?
Annals の予定リストにも無いぞw
718132人目の素数さん:2008/02/26(火) 13:51:03
>>717
禿藁なんて格下だから相手すんな
719132人目の素数さん:2008/02/26(火) 14:02:25
多元の教員ランキング

古庄>>伊山>>>>>>その他
720132人目の素数さん:2008/02/26(火) 14:34:53
多元の誰か、笹原先生にこの3月で退職されるのかどうか、聞いてきて
報告して下さい。

ただし、くれぐれも2ちゃんねるでうわさになっているとは
言わないように

721132人目の素数さん:2008/02/26(火) 14:35:39
素人乙w

行者先生は偉大だよ>>719
722132人目の素数さん:2008/02/26(火) 14:50:06
>>719
藤野先生は?
723132人目の素数さん:2008/02/26(火) 16:27:04
庄司先生は?三宅先生は?梅村先生は?塩田先生は?浪川先生は?大沢先生は?
松本先生は?小林先生は?藤原先生は?宇沢先生は?金銅先生は?金井先生は?
管野先生は?納谷先生は?落合先生は?岡田先生は?太田先生は?木村先生は?
洞先生は?...?誰か抜けたかな?
724132人目の素数さん:2008/02/26(火) 16:33:29
三宅なんて、多元になってからもアカポス出しているし
学生側からすればほんと良い先生なんだけどね。
多元になって以降、複数アカポス出してる人って他は誰だ?

「解析はバカ、代数は神」が2ちゃんだし、多元はさらに
輪をかけて代数中心だから空気だけどw
725132人目の素数さん:2008/02/26(火) 17:07:07
>>724
あんたの方がバカだよ

「アカポスを出す先生が良い先生」なんて言うんだからさ
今の状態でアカポスを取らせるは、教員の指導だけでは限界がある。
分野の競争率、コネ、運、本人の努力、等々

例えば、上で出た古庄氏みたいな学生が来たら、ほっといたってアカポスは
取るだろうよ。
分野でいえば、代数はきつい。募集そのものが少ないから。
何が何でもアカポスなら、統計や応用数学、あるいは、教育系までをやらせる
のが代数よりは確率は高くなるが、それがいいこととは思えない
726132人目の素数さん:2008/02/26(火) 17:17:46
さすが多元2ちゃんスレ >>724 の最後の2行どおりのレスがつく
727132人目の素数さん:2008/02/26(火) 17:24:29
>>724の言いたいことは、多元で代数やっても無駄ってことだろ?w
728132人目の素数さん:2008/02/26(火) 17:32:03
組み合わせ・グラフ理論なら何じゃい?
729132人目の素数さん:2008/02/26(火) 17:42:02
>>728
科研費とかだと、数学一般で確率や統計と同じだな
もちろん、代数で出しているひともいるけど
730132人目の素数さん:2008/02/26(火) 17:44:04
>>728
2ちゃんなら、組み合わせ・グラフ理論は数学じゃない!だろ
731132人目の素数さん:2008/02/26(火) 18:11:16
>>727
由佳理先生は名古屋出身で代数幾何でアカポスをゲットしています。
荒川先生も立派な業績を上げてアカポスに就きました。
不可能ではありません。

代数は名古屋だけじゃなくて、全国的に非常に厳しい状況ということ。
東大・京大の連中でさえ苦労しているし、その他の宮廷で代数でアカポスを
取る数なんて名古屋と変りは無い。
732132人目の素数さん:2008/02/26(火) 18:19:37
ゆかりんは、川又→イク→中島と外に出して成功したけど
名大に残っていたらダメだったろ。

荒川は代数でも数理物理系だからな。こっち系は菅野ががんばれば・・・
と思うが、土屋が数学的には偉大だったよ。2ちゃんでは叩きすぎだw
ところで、荒川氏は修士入学の時は多元になってたっけ?
もう昔の名前しか出てこないよね、多元の代数ってw

代数でも数理物理に近いところでやってるのは、まずまず好調だと思うけど。
数論や代数幾何プロパーで爺ちゃん教授の劣化コピペやってるのは
そりゃあ職がなくてもどうしようもない罠。
733132人目の素数さん:2008/02/26(火) 18:38:10
荒川先生は学部から名古屋じゃないんですか?
734132人目の素数さん:2008/02/26(火) 18:39:59
>>732
数理物理も超弦理論とかやりだすと、それこそ数論よりも悲惨な状況になるぞ
735132人目の素数さん:2008/02/26(火) 18:48:12
プロは一から自分で作る
プロは人のやらない人類未踏の問題に挑む
プロは自分の専門分野に責任を持つ

こんなプロにわたしはなりたい
736132人目の素数さん:2008/02/26(火) 18:50:42
>>735
いまの数理物理ではそれが可能なようだ
737132人目の素数さん:2008/02/26(火) 19:19:00
Wishful thinkingに絶対の自信を持つオレですが
幾何が向いているでしょうか
738132人目の素数さん:2008/02/26(火) 20:04:49
>>734
数学側から場の理論に踏み込む場合
・数学として得意な道具を一つ持っている
・物理に取り込まれず、距離を置く
ことでしょうね。

ある程度は物理サイドに踏み込まないと、数学だけで仕事するのは
厳しい時代です。もちろん、そういう人も必要ですが。
739132人目の素数さん:2008/02/26(火) 20:07:56
>>733
近い時期に多元からアカポスとった青山の人や広島の人と違って
彼は学部も院も名大ですね。
740132人目の素数さん:2008/02/26(火) 20:51:54
ウソを書くなよ
741132人目の素数さん:2008/02/26(火) 21:10:52
悲観するなよ
ライバルの東北もこの15年くらいで、代数でアカポスを取った人は1人か2人だから
742132人目の素数さん:2008/02/26(火) 21:19:23
>>741
15年というと、黒木がぎりぎり入るくらいか
743132人目の素数さん:2008/02/26(火) 21:26:57
スマソ、荒川氏は学部は京大だったorz
744132人目の素数さん:2008/02/26(火) 21:29:41
そう15年前の1992年か1993年あたりから各大学の教養部が解体され、東大が
数理を作って助手を一斉に取らなくなった頃。
それ以降で東北大から代数系でアカポスに就職したのは何人いるか?
黒木氏を入れても、2,3人じゃないのか?
745132人目の素数さん:2008/02/26(火) 21:30:43
荒川さんの指導教員って誰だったの?
746132人目の素数さん:2008/02/26(火) 21:32:15
>>745
土屋がチョーク投げつけて育て上げたw
747132人目の素数さん:2008/02/27(水) 05:39:53
>>732
多元になったのは荒川さんが後期課程になったときだと思うよ。
748132人目の素数さん:2008/02/27(水) 09:13:18
名古屋多元こそ税金泥棒の集団
749132人目の素数さん:2008/02/27(水) 09:31:18
>>723
ヘッセルホルト教授が抜けています
750132人目の素数さん:2008/02/27(水) 09:39:29
F藁はまた逃亡中
751132人目の素数さん:2008/02/27(水) 13:06:09
>>746
> 土屋がチョーク投げつけて育て上げたw

以前のレスで、
全共闘時代の土建屋が内ゲバで京大理・数学科の学生を
角材で殺害したとのカキコがあったよね。
土建屋は荒川に、チョーク投げても死なんが
角材だと死ぬよとでも毎回教えていたのだろうかな?
752132人目の素数さん:2008/02/27(水) 13:51:20
で、代数でアカポスについた人は何人いるのかな?
753132人目の素数さん:2008/02/27(水) 13:55:21
表現論や組合せ論はいても、代数幾何や数論ではずっといない
754132人目の素数さん:2008/02/27(水) 14:01:19
>>753
> 代数幾何や数論ではずっといない

森さんや向井さんが多元から出たから。
755132人目の素数さん:2008/02/27(水) 14:08:30
>>753 表現論や組合せ論はいても

だれ?
荒川氏の他には?
756132人目の素数さん:2008/02/27(水) 14:11:35
平成20年度グローバルCOEプログラム申請状況
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/koubo_setsumei/h20shinsei.pdf

懲りずにまた応募したねw

でも、ライバルの東北は応募もしなかったんだ
(物理系と一緒なのかもしれんが)
757132人目の素数さん:2008/02/27(水) 14:30:42
>>754
指導教官だけの問題じゃないけどね。
名大から育ったのは昭和50年代くらいまででしょ。
758132人目の素数さん:2008/02/27(水) 14:32:38
>>756
ちゃんと読め。現COEを単独でとってない東北は北大と、
もう一つの阪大は慶應と組んで出してる。
759132人目の素数さん:2008/02/27(水) 14:35:00
他にも、九大・神戸連合とか、明治・広島連合とかあるね。

数学だったら、京大、東大、北大東北大=慶應阪大の順に
有力だと思うが。
760132人目の素数さん:2008/02/27(水) 14:39:34
>>751
センター試験の問題用紙答案輸送のチーフとして
後継者を探しておるのじゃ
761132人目の素数さん:2008/02/27(水) 15:39:23
新聞に載った砂田氏の研究成果のアピール度は
かなりのものだが
762132人目の素数さん:2008/02/27(水) 16:05:29
>>759
じゃあ単独で出した多元は落選か?
763132人目の素数さん:2008/02/27(水) 16:21:56
参加することに意味がある
764132人目の素数さん:2008/02/27(水) 16:30:10
ジャマイカのボブスレーみたいなものか




ちなみに、'94リレハンメルではジャマイカ14位、日は18位orz
765132人目の素数さん:2008/02/27(水) 21:49:20
単独参加できない東北や阪大よりも、単独参加した多元の勇気は買う
当たれば大したものだけど・・・
766132人目の素数さん:2008/02/27(水) 22:03:44
前回がアレなのに、単独で出して参加することに意義があると思ってるなら
かなりオメデタイと思うが。
767132人目の素数さん:2008/02/27(水) 22:11:12
>>766
ただ、多元の教授陣が若返っている。
残念なのは七光り+禿藁が依然在任してること。
768132人目の素数さん:2008/02/27(水) 22:11:19
だれがニューリーダーなの?
769132人目の素数さん:2008/02/27(水) 22:12:26
コンドウ
770132人目の素数さん:2008/02/27(水) 22:42:21
T屋は退職、F藁はいっこうに論文は書かない。

前回と比べて良くなった点がなにかと考えたら……知名度と将来性?
771132人目の素数さん:2008/02/27(水) 23:05:11
身の程知らずとはこのことだね。
お情けでGPで拾ってもらったのに調子づいてしまったな。
いずれ天罰が下るであろう。
772132人目の素数さん:2008/02/27(水) 23:06:27
阪大ですら単独では無理と踏んでいるんだから、多元の教授陣は
多元>阪大
と思っているのだろう。
773132人目の素数さん:2008/02/27(水) 23:26:05
採択数半分なのに通るとはさすがに内部の人間も思ってないだろ。
東京+京都+1(奇跡的に良い状況で+2)が既定路線だ。
774132人目の素数さん:2008/02/27(水) 23:39:17
だよなー
東京、京都は本命。
北大東北大、慶應阪大のどっちか(もしくは両方)が通れば
数学として成功。大穴で九大神戸、明治広島。
775132人目の素数さん:2008/02/27(水) 23:49:45
東大は落選の見込み
WPIを通してやったからね
これが総合科学技術会議の暗黙の了解
東大からは数学以外の2拠点採択が規定路線
776132人目の素数さん:2008/02/27(水) 23:49:49
平成20年度グローバルCOEプログラム申請状況
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/koubo_setsumei/h20shinsei.pdf

予想:
京大、東大、北大=東北大、慶應=阪大、九大=神戸、>>>(こえられない壁)>>>名大多元w
777132人目の素数さん:2008/02/27(水) 23:56:43
京都は確実、東大も問題ない。

その次だ。どういう申請になっているか分からないが、北大・東北の連合は、
恐らく解析系が中心。となると、数学の分野の配分から解析系を通す。
それに、北海道・東北は地域のハンディがあるから、そこで一つ下駄を履かせる。
そうみると、北大・東北も通るだろう。

問題はその後だ。
慶応・阪大、九州・神戸、筑波から一つというところか?


778132人目の素数さん:2008/02/28(木) 00:06:34
東大は学内事情によって数学は落ちるはずだったの。
でもなんだかんだで出さざるを得なくなって
仕方なく出したの。
その意思は国家の中枢に届いているので
東大数理は確実に落ちることが既に決まっているの。
779132人目の素数さん:2008/02/28(木) 00:27:30
東大数理が落ちれば、今のCOE研究員の連中はどうなるんだ?
780132人目の素数さん:2008/02/28(木) 00:44:20
路頭に迷うのは必死。
そんなことは東大数理の教授は皆知っているけど
知らぬ振りを決め込んでるのだよ。
あの人たちにとってCOE研究員なんて
使い捨ての駒以下だからな。
大日本帝国大本営が特攻隊を使い捨てにした事実を考えるがよい。
781132人目の素数さん:2008/02/28(木) 00:49:43
研究員は使い捨てって、数学の場合別に何か使ったわけじゃなしw
ただの捨て駒かもしれんがw
782132人目の素数さん:2008/02/28(木) 00:57:51
ミナベは菅野の論文を書いてあげたのに。
かわいそう。
783132人目の素数さん:2008/02/28(木) 01:23:50
多元の虚偽申請でも結構COE研究員の首が飛んだらしいね
784132人目の素数さん:2008/02/28(木) 09:06:46
>>783
だから禿藁さんへの恨み辛みは大きいだお
785132人目の素数さん:2008/02/28(木) 10:26:05
>>772
多元は物理に蹴られたんだよ
786132人目の素数さん:2008/02/28(木) 13:32:44
多元も物理や情報と組んで出せば、可能性はあったけど,,,

でも、相手にしてみたら、虚偽申請したところと組みたいとは思わないよな
787132人目の素数さん:2008/02/28(木) 13:42:56
>>779
もし東大数理が落選すれば(ガセネタと思うが)、WPIなど東大の別の受け皿が
あるからなんとかなる。
それに、移れる奴は京都や北大に行くだろう。

ただ、東大は博士後期の授業料免除とか、他の資金(特に民間)が豊富にあるから、
業績のある人なら良い待遇の助教が出来るだろう。
788132人目の素数さん:2008/02/28(木) 15:06:50
>>782
その見返りがIHESのポスドクか
今の状況なら悪くは無いだろうw
789132人目の素数さん:2008/02/29(金) 14:27:37
入試の採点中なので
書き込みが少ないのかな?
790132人目の素数さん:2008/02/29(金) 16:40:58
>>789
入試の採点は教員だけだろ
もしかして、このスレの書き込みって教員ばかりなのか?
791132人目の素数さん:2008/02/29(金) 18:41:54
東大も採点中
792132人目の素数さん:2008/02/29(金) 21:19:09
>>790
> もしかして、このスレの書き込みって教員ばかりなのか?

ワロタ _w(笑)w_
そんな訳ねぇ〜だろ、お前さん!
793132人目の素数さん:2008/03/01(土) 11:39:49
このスレで教員を叩く楽しみが
一番大きいのは
教員ではないのか
794132人目の素数さん:2008/03/01(土) 17:21:54
東大准教授の俺様が通るお(^ω^)
795132人目の素数さん:2008/03/01(土) 17:23:38
誰が誰を叩いてるか? 当事者にはお見通しか。
796132人目の素数さん:2008/03/01(土) 17:25:24
東大大学院准教授の俺様が通るお(^ω^)
797132人目の素数さん:2008/03/01(土) 19:25:50
>>792
国立はどこも採点中で数学の教員は忙しいはずだ。
入試以降極端に書き込みが減ったし、書き込みの6割近くは教員だなw

798132人目の素数さん:2008/03/01(土) 20:23:47
ニコちゃんいますか?
799132人目の素数さん:2008/03/01(土) 22:37:36
(^ω^)
800132人目の素数さん:2008/03/01(土) 23:38:10
笹原も採点中か?
クビだと聞いたが。
801132人目の素数さん:2008/03/02(日) 00:05:22
良い子の学生さんはmixi?
802132人目の素数さん:2008/03/02(日) 01:31:08
採点中の会話(予想)
笹原「この答案は酷いですねえ、浪川先生。でもなにか書いてあるから
2点くらいやっときますか?」
浪川「いや駄目だ。こんな馬鹿は名古屋には無用だ。点をやる必要なし。
ついでにお前も必要なし。」
笹原(心の中で)「お前もな」
803132人目の素数さん:2008/03/02(日) 01:35:54
>>802
どっちも3月でサヨナラか・・・
804132人目の素数さん:2008/03/02(日) 01:40:34
青本先生って
在日なんだって。
805132人目の素数さん:2008/03/02(日) 01:43:38
日時 2008/3/14 15:00〜17:15
会場 理1号館 509講義室

浪川幸彦教授:15:00〜16:00
「モジュラスの花園−巨人の肩の上で−」

梅村 浩教授:16:15〜17:15
「射影極限と帰納極限」
806132人目の素数さん:2008/03/02(日) 10:29:16
>>803
笹原はやめない
807132人目の素数さん:2008/03/02(日) 11:23:24
>>804
ガチの名前っぽい。
張本
金本
赤井
青本
808132人目の素数さん:2008/03/02(日) 13:08:44
名古屋には中国人も多く
春節の祭りなどをやって
新聞にも載るほどだが
多元にはあまりいないね
809132人目の素数さん:2008/03/02(日) 14:13:25
「巨人の肩の上」というのはニュートンの台詞としては
同感できるが...

同じ行為でも主体が違うとその結果が違ってくる

810132人目の素数さん:2008/03/02(日) 14:18:13
「自分が他の人より遠くの方までみえるのは」という意味が
含まれているわけだからね
ニュートンがいうのでなければ嫌みだ
冗談で「自分が遠くまで見えるのは周りに小人しかいないからだ」と言った
物理学者の方が気が利いている
この「失言」で彼は評価を下げたそうだが

811132人目の素数さん:2008/03/02(日) 14:57:55
梅村さんも定年なの?
812132人目の素数さん:2008/03/02(日) 15:07:35
806 名前:132人目の素数さん :2008/03/02(日) 10:29:16
>>803
笹原はやめない


806 名前:132人目の素数さん :2008/03/02(日) 10:29:16
>>803
笹原はやめない


806 名前:132人目の素数さん :2008/03/02(日) 10:29:16
>>803
笹原はやめない


806 名前:132人目の素数さん :2008/03/02(日) 10:29:16
>>803
笹原はやめない


806 名前:132人目の素数さん :2008/03/02(日) 10:29:16
>>803
笹原はやめない


813132人目の素数さん:2008/03/02(日) 15:14:49


811 名前:132人目の素数さん :2008/03/02(日) 14:57:55
梅村さんも定年なの?


811 名前:132人目の素数さん :2008/03/02(日) 14:57:55
梅村さんも定年なの?
814132人目の素数さん:2008/03/02(日) 15:44:54
梅村先生は定年です
浪川先生は
再就職先の関係で退職を一年早めたらしい
815132人目の素数さん:2008/03/02(日) 15:49:06
女子大の方が楽しいもんな
816132人目の素数さん:2008/03/02(日) 15:50:12
817132人目の素数さん:2008/03/02(日) 15:50:32
>>805
3月14日は
タカヒロとキョージも
退官記念講演をする
818132人目の素数さん:2008/03/02(日) 15:53:29
笹原が辞めるというのは誤報?

誰か教えてくれ

ひどく気になる
819132人目の素数さん:2008/03/02(日) 16:03:58
東大大学院数理科学研究科准教授の俺様(´・ω・`) が来たお
820132人目の素数さん:2008/03/02(日) 16:20:45
>>818
ガセネタ
821132人目の素数さん:2008/03/02(日) 16:48:12
>>820
笹豚の一件、どっちにしても
笹豚は論文一本の万年助手と世間に周知された訳で、
名古屋での居心地が良いはずないでしょう。
多元数理の学生さん方にも知れ渡ったのですからね。
822132人目の素数さん:2008/03/02(日) 17:06:48
>>821
多趣味なので気晴らしの材料には
事欠かない
もちろん学生をいじめたりなんかしなくても
十分気分よくやって行けている
823132人目の素数さん:2008/03/02(日) 18:30:41
この間なんかすごく長いバイクに乗ってなかった?
824132人目の素数さん:2008/03/02(日) 19:28:27
論文3本程度の万年助教なら、どこの宮廷にもいますが
東大にも京大にもいる
もちろん、ライバルの東北にはうじゃうじゃいる
825132人目の素数さん:2008/03/02(日) 19:34:48
>>>792
>国立はどこも採点中で数学の教員は忙しいはずだ。
>入試以降極端に書き込みが減ったし、書き込みの6割近くは教員だなw

入試の採点が終わって、今日はこの通り書き込みが盛況ですからw


826132人目の素数さん:2008/03/02(日) 19:36:14
>>824
黒木の博士の学位が多元数理な件
827132人目の素数さん:2008/03/02(日) 19:43:53
採点業務では流石に、笹原>古庄でしょ
828132人目の素数さん:2008/03/02(日) 20:40:11
川村友美ってどうなの?
829132人目の素数さん:2008/03/02(日) 22:41:44
笹原が辞めれば有望な若者が職を得る。
830132人目の素数さん:2008/03/03(月) 07:47:01
>>828
旦那は相当のものらしい
のろけ話を聞かされた
831132人目の素数さん:2008/03/03(月) 07:57:48
>>829
有望な若者は多元の助教の職を望むか?
832132人目の素数さん:2008/03/03(月) 08:10:47
828 :132人目の素数さん:2008/03/02(日) 20:40:11
川村友美ってどうなの?


この質問の趣旨は 美女なのか ということです
833132人目の素数さん:2008/03/03(月) 09:38:12
ブスです
834132人目の素数さん:2008/03/03(月) 09:43:24
>>830
何が「相当のもの」なんだ?
研究業績か? それとも下ネタか?
835132人目の素数さん:2008/03/03(月) 11:57:04
またReaDからデータ更新の催促がきたよ。めんどうなんだよな、これ。不動産屋から
マンション買えっていう電話営業の元データにもなってるから、おれなんてほとんどの
情報は公開してないんだが。だいたい、JSTって旧帝大に予算を配るための機関だろ?
どうして駅弁の俺が協力しなきゃなんないんだよ。
836132人目の素数さん:2008/03/03(月) 12:19:48
あの面にのろけられたらおれ死んじゃうと思う。

>>830 相当な話希望(・ω・)ノ
837132人目の素数さん:2008/03/03(月) 12:29:42
>>836
多元の数学屋はキモイことが判明しました
838132人目の素数さん:2008/03/03(月) 13:23:08
>>835
なぜその話が多元スレ?
839132人目の素数さん:2008/03/03(月) 13:34:49
>>837
君、あのぶさいくちゃんの話でどれだけ笑いが創造できると思う?
これだけ興味のある話題はありませんよ
840132人目の素数さん:2008/03/03(月) 13:58:58
一宏が亭主だったのか
841132人目の素数さん:2008/03/03(月) 21:31:52
少人数セミナーは誰のをとるか決めた?
842132人目の素数さん:2008/03/03(月) 21:47:17
>>840
筑波のね
843132人目の素数さん:2008/03/03(月) 22:37:00
藤原が川村の亭主?
844109の住人:2008/03/03(月) 22:55:20
ちょ子どもの未来を考えろよ(・・;)
845132人目の素数さん:2008/03/03(月) 23:22:40
はげ
はげむ
はげもう
はげめばね
はげむならば
はげ
はげる
はげたら
はげるとき
はげるならば
はげてしまったら
禿
禿藁
禿藁乙
禿藁虚偽
禿藁虚偽申請
846132人目の素数さん:2008/03/03(月) 23:46:43
一宏と友美は専門が同じらしい
847132人目の素数さん:2008/03/04(火) 01:25:37
>>841
決めた。キツイ所、ヤワイ所どっち選んだ?
848132人目の素数さん:2008/03/04(火) 07:33:01
828 :132人目の素数さん:2008/03/02(日) 20:40:11
川村友美ってどうなの?


この質問の趣旨は 美女なのか ということです


849132人目の素数さん:2008/03/04(火) 21:52:54
>>847
キツイ所
でもやりたいことを優先させてくれるはず
850132人目の素数さん:2008/03/05(水) 01:31:28
入学金の振込み用の書類とかがまだきてないんだけど
3月下旬に送られてくるのかな?
851132人目の素数さん:2008/03/05(水) 02:32:59
>>850
そのうちドサッと郵送されてくるわい
852132人目の素数さん:2008/03/06(木) 13:52:37
818 :132人目の素数さん:2008/03/02(日) 15:53:29
笹原が辞めるというのは誤報?

誰か教えてくれ

ひどく気になる
853132人目の素数さん:2008/03/06(木) 13:53:32


824 :132人目の素数さん:2008/03/02(日) 19:28:27
論文3本程度の万年助教なら、どこの宮廷にもいますが
東大にも京大にもいる
もちろん、ライバルの東北にはうじゃうじゃいる


これ、だれ?
854132人目の素数さん:2008/03/06(木) 14:46:09
コピペ乙

コピペ廚には何も答えないよ
855132人目の素数さん:2008/03/07(金) 23:15:17
苦労期限
856132人目の素数さん:2008/03/08(土) 10:59:39
>>855
はずれ
857132人目の素数さん:2008/03/09(日) 00:10:02
禿藁はどこに逃亡中?
858132人目の素数さん:2008/03/09(日) 07:38:06
5月までアメリカ
859おみゃーら来ゃーや:2008/03/09(日) 07:50:34
860132人目の素数さん:2008/03/10(月) 10:11:20
笹原の件はどうなった?
ガセネタ?
861132人目の素数さん:2008/03/10(月) 10:19:04
部外者なんで分からないので教えて下さい。
こうした大学院専任教員というのは
学部の入試判定教授会なんかに出ないのですか?

知り合いが暇だと言っていたので・・・


862132人目の素数さん:2008/03/10(月) 10:54:53
助教は教室会議以外は出る必要はない
863132人目の素数さん:2008/03/10(月) 16:04:48
>>861
大学院専任じゃないよ
所属が院ていうだけで、ちゃんと学部の演習を持っている
(ていうか、逆に助教は大学院の指導教員になれないんじゃないのか?)
864132人目の素数さん:2008/03/10(月) 16:14:04
名古屋はしらんが、昔は教授会というのは本当に教授しか出られなかった

865132人目の素数さん:2008/03/11(火) 08:48:03
じゃあ、学部の入試判定会議なんかにでているんですか?
866132人目の素数さん:2008/03/11(火) 10:45:40
出るわけない
867132人目の素数さん:2008/03/11(火) 10:49:32
こういうのは助手が仕事をサボっているのではなくて、
助手は学内では人間扱いされてないから、
教授会やら会議に出て発言する権利がないのよ。
868132人目の素数さん:2008/03/11(火) 11:33:53
いや、勉強時間を最大限確保してあげるための配慮ですよ
869132人目の素数さん:2008/03/11(火) 19:19:38
>>867
そりゃそうだろ。
例えば、教授人事の会議に助教が参加して、発言できるわけないだろ。

逆に言うと、助教がどの教授がいいとか人事会議で言える大学なんてあるのかよw
870132人目の素数さん:2008/03/11(火) 23:01:29
>>868
その配慮によって
笹原は遊び放題だった。
871132人目の素数さん:2008/03/11(火) 23:04:17
>>869
学園紛争はなやかりし頃は、そういう人事もあったらしい。
人事権はないが口は出せるとか。
872132人目の素数さん:2008/03/12(水) 06:38:06
笹原はくびなのかどうか教えてくれ
そろそろ分かるだろ?
873132人目の素数さん:2008/03/12(水) 07:44:31
笹原はくびなのかどうか教えてくれ
そろそろ分かるだろ?


874132人目の素数さん:2008/03/12(水) 10:18:14
>>873
なぜそれが可能だと思う?
875132人目の素数さん:2008/03/12(水) 10:35:37
研究室を引き払うとかするだろ?

そうでなくても、中の人なら

「先生、2ちゃんねるで先生が辞めさせられると聞きました。
どうなんですか?」

とかニヤニヤしながら質問してみるとか・・・
876132人目の素数さん:2008/03/12(水) 12:22:14
笹原の件よろしく
877132人目の素数さん:2008/03/12(水) 12:24:59
>>875
いやそうではなく
笹原を合法的にやめさせることが
なぜ可能だと思うかきいている
878132人目の素数さん:2008/03/12(水) 13:42:51
いやいやながらでも説得してやめてもらうことはあるんじゃないか
879132人目の素数さん:2008/03/12(水) 14:24:20
誰が?
土建屋なき後で
880132人目の素数さん:2008/03/12(水) 15:38:41
>>877
では、古田はどうやって辞めさせたんだ?
881132人目の素数さん:2008/03/12(水) 16:06:12
だから土建屋がいないのに
誰がやめさせるんだ
と言っているのが
わからないのか
脳タリン
882132人目の素数さん:2008/03/12(水) 16:23:02
てことは、古田は土建屋が辞めさせたんだな
883132人目の素数さん:2008/03/12(水) 18:18:20
そういう論理学の演習問題を
君はまだやり足りないのか?
884132人目の素数さん:2008/03/12(水) 21:35:39
1865年に出版された数理論理学者の本を読んだだけでは
満足できない
885132人目の素数さん:2008/03/14(金) 13:12:07
今日の15:00からの講演を聴きに
早々とあの方が参上
一波乱あれば面白いが
886132人目の素数さん:2008/03/14(金) 13:48:30
>>885
沢山の柏餅の土産があれば大いに盛り上がるwww
887132人目の素数さん:2008/03/14(金) 17:22:31
土産はなかったけど
盛り上がったよ
888132人目の素数さん:2008/03/15(土) 00:16:18
邪魔者が序々にいなくなってくれて皆うれしくて盛り上がったんちゃう?
889132人目の素数さん:2008/03/15(土) 01:18:02
禿の天下になるのかw
890132人目の素数さん:2008/03/15(土) 11:32:04
島田信夫先生が亡くなったことを
梅村先生の講演ではじめて知りました
891132人目の素数さん:2008/03/15(土) 15:07:20
数理研の教授が次々死んでいく。
892132人目の素数さん:2008/03/15(土) 23:12:22
だれか笹原の送別会をやってやれば?
893132人目の素数さん:2008/03/16(日) 16:06:23
>>892
パシリをしてた禿藁が外国出張中なので
何も出来ない惨めな姿だけの笹原豚と映るなりけり。
こいつも名古屋を離れればホット一息できる事だろうに。
894132人目の素数さん:2008/03/16(日) 16:19:53
汚皮君
895132人目の素数さん:2008/03/16(日) 21:23:30
研究室の整理はすすんでいるか?
17年こもって遊んだ思い出のゴミ部屋
呪われた部屋
896132人目の素数さん:2008/03/16(日) 21:25:10
梅村先生はまだまだ数学者として現役
897132人目の素数さん:2008/03/16(日) 23:48:58
フランスの若い人たちに
仕事をさせてあげないといけない
898132人目の素数さん:2008/03/17(月) 09:21:20
梅村先生の出したごみを何とかしてくれ
899132人目の素数さん:2008/03/18(火) 10:22:19
梅さん&浪さんの後任はいないみたい。
COEへの再申請も落選が先日内定したから、
人員削減も多元数理縮小化(解体)への動きなのでしょう。
900132人目の素数さん:2008/03/18(火) 23:57:19
>>897
日本の若い人にも仕事を…
901132人目の素数さん:2008/03/19(水) 00:01:54
>>899
ヤッパー COEは絶望的かね、ついてない。
院への進学を間違えたみたいで情けない >>> 自己嫌悪
902132人目の素数さん:2008/03/19(水) 00:18:22
辞退の直後でCOEは無理っしょ。次回以降のために名乗り上げただけ。

東大はちょい複雑な政治的事情で落ちるかもしれんが、京大、北大東北、
慶應阪大、九州神戸、広島明治あたりからいくつ通るかな。
903132人目の素数さん:2008/03/19(水) 00:23:11
まあ3つか4つだろ
904132人目の素数さん:2008/03/19(水) 00:33:01

今起きている現実です。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
905132人目の素数さん:2008/03/19(水) 00:46:24
感動した
906132人目の素数さん:2008/03/19(水) 01:05:03
まあこんなものだろう。
なぜ日本では報道しないのか?
907132人目の素数さん:2008/03/19(水) 01:17:58
共産党も
九条の会も
ピースボートも
部落解放同盟も
中核派も
革○も
黙視ですか?
908132人目の素数さん:2008/03/19(水) 07:50:59
笹原さんはホンマに移るのか?
4月からならもう正式に決まっているやから、異動先の大学名とかも公開してもええんちゃう

まあ、9割の人はガセやと思うとるけど
909132人目の素数さん:2008/03/19(水) 12:14:21
ガセだと思えない理由があるなら
教えてほしい
910132人目の素数さん:2008/03/19(水) 14:23:17
いつもお疲れさま
貴殿等に質問です
1・一日の睡眠時間ってどのくらい?
2・仕事はされてるの?
3・十代なの?二十代なの?
4・自分にとって2chとは?
5・彼女はいるの?
6・友達はいるの?
7・貯金はどれくらい?
8・もってる乗用車の車種は?
9・年金は払ってる?
10・税金は払ってる?
11・未来への展望は?
12・いじめられっこだった?
13・ハロワいってる?
14・人生楽しい?
911132人目の素数さん:2008/03/19(水) 15:46:55
>>910 
いつもお疲れさま、貴殿等への回答です。
1・  六時間くらい
2・  仕事はしてます
3・  三十代
4・  息抜き
5・  女房
6・  いっぱいいる
7・  1,500万程
8・  トヨタのカローラ
9・  払っている
10・ 税金も払っている
11・ 未来への展望は明るく
12・ 普通の子
13・ 意味不明の質問
14・ 楽しい様に心掛ける
912132人目の素数さん:2008/03/19(水) 18:32:00
>>909
B内助教がKO大学の准教授になるというのは出ている。
N川先生の天下り先も出ている。

しかし、笹原助教の場合、転出するならもう行き先が明かされてもいいはずなのに、それが無い。

針谷スレでなんか東工大に移るとか言う噂が出たんだけど、結局ガセだった。
913132人目の素数さん:2008/03/19(水) 18:33:51
↑だから、笹原助教の異動やクビもガセということ。
914132人目の素数さん:2008/03/20(木) 13:42:51
>>912
909は「ガセだと思えない理由があるなら教えてほしい」と聞いているのだが
あなたのレスはその質問の答えにはなっていないと思う
数学の本を読むのはそんなあなたには無理だね
915132人目の素数さん:2008/03/20(木) 22:41:53
名古屋の典型的な人々はこんなもんだぎゃ。



川に尿を垂れ流し、名古屋市15職員が“私設トイレ”使用
3月20日21時13分配信 読売新聞


 し尿などを収集している名古屋市緑区鳴海町の市環境局緑環境事業所で、
職員が、天白川に流れる排水路に尿を垂れ流していたことがわかった。

 市は廃棄物処理法違反(不法投棄)の可能性もあるとみて、
職員らから事情を聞いている。

 同事業所によると、境界の金網に穴を開け、
廃材のガードレールを排水路まで通して“トイレ”にしていた。
川の水質環境を観測していた建物の陰になる場所で、
約2年前、当時の嘱託職員らが設置。
資源ごみを収集している資源班の市職員や嘱託職員ら
計15人が利用していた。
約50メートル先にある同事業所事務所のトイレに行くのが
面倒だったため、作ったらしい。


916132人目の素数さん:2008/03/20(木) 22:57:34
理学部時代の数学教室の便所は強烈に臭かった。
上水道さえ飲めなかった。
名古屋は汚物の町だった。
917132人目の素数さん:2008/03/21(金) 00:57:20
来年は伊勢湾台風から50年
918132人目の素数さん:2008/03/21(金) 07:12:41
女の数学者って共著が多いよなw
これって鼻のを伸ばした教授や准教授が
共著にしてやっているんだろw

恥ずかしくないのかな?
お互い、魂胆が見え隠れしていてw

919132人目の素数さん:2008/03/21(金) 09:44:39
女の数学者って賞をもらったり、分科会特別講演をする確立が高いよねw

パトロンがいるってことだよねw


920132人目の素数さん:2008/03/21(金) 21:31:06
>>918-919
多元パンダが該当者と思われるwww
921132人目の素数さん:2008/03/21(金) 22:34:56
中村郁
中島啓
922132人目の素数さん:2008/03/22(土) 13:25:04
今日は梅村先生がオフィスから段ボール箱の山を
運び出しているのを見ました
奥様の運転で自宅に引っ越しか
923132人目の素数さん:2008/03/22(土) 17:32:04
梅村さんは再就職ないの?
924132人目の素数さん:2008/03/22(土) 23:15:26
学会が始まるので
しばらくは
面白いカキコが見れなくなります
925132人目の素数さん:2008/03/23(日) 07:32:59
>>924
見るのも書くのも問題ないのでは?
926132人目の素数さん:2008/03/23(日) 17:22:54
2008年度代数学賞は以下の方に授賞されます。

なお、受賞者の業績紹介は、「数学通信」誌上で行われます。

伊山修(名古屋大学大学院多元数理科学研究科,准教授)
業績題目: 高次 Auslander-Reiten 理論の研究

谷崎俊之(大阪市立大学大学院理学研究科,教授)
業績題目: リー代数と量子群の表現の研究

並河良典(大阪大学大学院理学研究科,教授)
業績題目: 3次元 Calabi-Yau 多様体と正則 symplectic 幾何の研究

927132人目の素数さん:2008/03/23(日) 17:26:39
2008年度日本数学会賞出版賞は以下の通りに決定しました。

大竹 進
永年にわたり,東京図書の編集者として、また退社後は大竹出版を設立し、
ロシア語の優れ数学書の翻訳出版にたずさわり,日本における数学の進展に
大きく寄与した。

山内恭彦・杉浦光夫著「連続群論入門」
本書はリー群の表現論の入門書として歴史的な役割を果たした。
行列より始めて、リー群の表現や球関数に至る高度な内容を丁寧に解説し、
数学だけでなく物理学を学ぶ読者からも高い評価を得ている。

北野 武
番組「たけしのコマネチ大学数学科」など社会に広範な影響を与るテレビ
メディアを通じ、数学の魅力や美しさを娯楽性を兼ね備えた形でわかりや
すく伝え、数学の普及に貢献した。

928132人目の素数さん:2008/03/23(日) 22:26:21
近畿大の教授が、数理研の研究集会のときに、
学会開催のことではしゃいでいたw
プログラムがどうたらとかw

田舎もんは困るよww
929132人目の素数さん:2008/03/23(日) 22:56:54
ひっくり返したポテンシャルの力学系がどうなるか
サドルポイントから落すパスは運動方程式の解ではないので
...
多次元と言うのはさ
むりやり一次元に直してしまうんだ
こういうモデル化をするんだ
熱浴に接しているとして
ダイナミックスを忘れてしまうんだ
擬似的にそこを通るようなリアクションハミルトニアンを
構成してしまうんだ
だから反応経路があるといったからといったからと言って
そこを通るダイナミックスがあるわけじゃなくて
930132人目の素数さん:2008/03/24(月) 01:10:41
>>928
blue tree ?
931132人目の素数さん:2008/03/24(月) 07:32:10
>>929
元レスはどこ?
932132人目の素数さん:2008/03/24(月) 08:58:53
>>931
近畿大で数学会と同時に開かれている物理学会
933132人目の素数さん:2008/03/24(月) 09:41:04
>>932
thnx
2ch物理板という意味ではなくて講演?
おもしろそうだが聞けず残念
934132人目の素数さん:2008/03/24(月) 16:51:53






てこ禁愚てこ禁愚てこ禁愚
9351stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/24(月) 17:19:02
Reply:>>934 國をまもる人。
936132人目の素数さん:2008/03/24(月) 21:25:29
折り紙やっている人に聞いても...
モデルじゃないのでちょっと
モデルを使えばわかりますよ
宮崎さんは天才だからよく分かってるんだろうけども
エントリーは4月14日ですかね
生物のビデオシミュレーションやっている人がいて
こんどしゃべりますよ

937132人目の素数さん:2008/03/25(火) 08:30:09
483 :132人目の素数さん :2008/03/24(月) 08:59:32
落合先生がワイドショーに出とった
日体大の学長て・・・マジ?

485 :132人目の素数さん :2008/03/24(月) 23:11:20
>>484
落合先生って日体大の学長って、ぐぐったらマジだった

数学の教授で大学の学長になったのって、広中平祐氏くらい?
学長も凄いけど、日体大というのも凄いな。
数学と180度世界が違うような・・・

487 :132人目の素数さん :2008/03/24(月) 23:59:48
日本体育大学
http://www.nittai.ac.jp/

学長挨拶 第10代 学長 落合卓四郎
http://www.nittai.ac.jp/message.html
938132人目の素数さん:2008/03/25(火) 08:30:53
362 :132人目の素数さん :2008/03/25(火) 03:11:48
水泳部の人の事故死で、
学校側の責任を問われる内容で、
完全にワルモノ扱いだった

落合卓四郎だったとは驚き

なんで、筋肉馬鹿大学の学長なんか
やってるんだw

筋肉馬鹿どもばかりだから、
微分積分ができるだけで
神扱いで、学長に祭り上げられたのかw


363 :132人目の素数さん :2008/03/25(火) 03:12:31
落合氏に中島氏は教わったのだろ。
他に落合氏が教えた有名な人って誰がいるのだ?


364 :132人目の素数さん :2008/03/25(火) 03:15:05
>>363
斧さんとか古田さんとか?


365 :132人目の素数さん :2008/03/25(火) 03:20:06
何か案外立派なのがいるな。
実際はどうか分からんが、
落合氏の講義って余り評判良くなかったんだろ?
939132人目の素数さん:2008/03/25(火) 08:31:32
372 :132人目の素数さん :2008/03/25(火) 08:02:03
ちょうど昨日、学会の会場の近畿大学で「数学教育学会」というのも開かれていて、
そこで総合講演をしたみたいだ。
だれが聞いた人いる?

2008年度 数学教育学会春季年会(近畿大学)

3月24日(月) 総合講演I「数学トレーニングとスポーツトレーニング」 落合卓四郎(日本体育大学 学長)
13:00〜14:00


 http://wwwsoc.nii.ac.jp/mes/kenkyukai/n080323.pdf
940132人目の素数さん:2008/03/25(火) 11:33:47
名大の博士からアカポスとれる人の割合ってどれぐらい?京大などの院に進む方が有利?
941132人目の素数さん:2008/03/25(火) 16:28:54
>>940
あなた個人が、どの院に進もうとさほどアカポスの率は変わらない。

しいていえば、今3年で来年度受験なら、グローバルCOEの当たった
大学に行けばいいことがあるでしょう(京大、東大、北大東北、
慶應阪大などが有力候補)。

東大や京大の院のほうが優秀な学生が多いので、見かけ上はアカポス率が
高いですが、それは進学した学生の質の違いのためであり、あなた個人が
どこに行こうと大差はないです。
942132人目の素数さん:2008/03/25(火) 17:24:30
アカポスと言ってもピンキリだからなあ,,,

宮廷から地方の私立や短大、それに、高専もあるし,,
943132人目の素数さん:2008/03/25(火) 22:11:58
アカポスも
ノンアカポスも
ピンキリ
944132人目の素数さん:2008/03/25(火) 22:13:04
ピンキリはアカポスに限らない
945132人目の素数さん:2008/03/25(火) 22:14:56
アカポスじゃなくてもピンキリ
9461stVirtue ◆.NHnubyYck :2008/03/25(火) 22:22:24
ピンキリにもほどがある。だが周りの習得が遅い場合はもう格差が生まれるしかない。
947132人目の素数さん:2008/03/26(水) 07:56:08
とにかく若いうちは学会に出てこないといけない
948132人目の素数さん:2008/03/26(水) 21:48:53
>>928
関西の田舎者は「どうたら」という言葉をよく使う。
949132人目の素数さん:2008/03/26(水) 23:13:44
ピンキリ=ピンキーとキラーズ
950132人目の素数さん:2008/03/27(木) 10:22:51
笹原は退職?
951132人目の素数さん:2008/03/27(木) 10:48:02
多元の看板はそう簡単に退職できない
952132人目の素数さん:2008/03/28(金) 14:16:21
>>948
「あほぢから」が「どうたら」
関東は見栄っ張り
953132人目の素数さん:2008/03/29(土) 15:47:56
関西の田舎っていうと、兵庫の丹波篠山とか奈良の龍神とかを思い浮かべる。
東京の田舎っていうと、練馬とか世田谷あたりか。
954132人目の素数さん:2008/03/29(土) 15:49:37
つ日暮里
955132人目の素数さん:2008/03/29(土) 16:09:54
祖師谷
あんな殺人事件が解決しないところ
956132人目の素数さん:2008/03/29(土) 16:18:33
台東区荒川区北区
957132人目の素数さん:2008/03/29(土) 16:19:07
東京の危険な町
信濃町
958132人目の素数さん:2008/03/29(土) 16:59:28
>>957
> 信濃町

何故なのかなあ?
959132人目の素数さん:2008/03/29(土) 17:52:33
サリンはどこで撒かれたんだっけ
960132人目の素数さん:2008/03/30(日) 12:50:25
名古屋の田舎を強いてあげるとすれば?
961132人目の素数さん:2008/03/30(日) 14:49:03
名古屋は日本の田舎です
962132人目の素数さん:2008/03/31(月) 11:17:16
その中でも特に田舎はどこ?
963132人目の素数さん:2008/03/31(月) 21:27:07
千種区不老町
住民が田舎者
964132人目の素数さん:2008/03/31(月) 22:18:48
>963

むかしむかし、教養部の法学の講師でそういうことを言ってた人がいたなあ。
田舎大学に合格してちょろちょろ車乗り回して喜んでる名大生って田舎者とかなんとか。
うまいこと言うなと思ったのでなぜか印象に残っている。癌ですぐ亡くなっちゃったけどね。
965132人目の素数さん:2008/04/01(火) 00:29:41
笹原は退職?
966132人目の素数さん:2008/04/01(火) 11:00:06
>>965
多元の看板は健在なり
967132人目の素数さん:2008/04/01(火) 12:57:31
>>958 そーか、公明党、せーきょーしんぶんなどがある町。住民のほとんどがそーか学会らしいよ
968132人目の素数さん:2008/04/01(火) 16:49:58
本部は八王子
969132人目の素数さん:2008/04/01(火) 17:46:42
>>968本部は新宿区の信濃町だが・・・・
970132人目の素数さん:2008/04/02(水) 02:08:24
不老町は偉大なる田舎。
代数が偉いと思ってる時代錯誤の村。
世の中から完全に取り残されてる特殊な部落。
971132人目の素数さん:2008/04/02(水) 02:31:45
不老町だけじゃなくて、名古屋市そのものが田舎だからw
972132人目の素数さん:2008/04/02(水) 10:44:00
>>971
その中でも特に田舎なのは?
栄のセントラルパーク近辺は
田舎のにおいがぷんぷんしているが
973132人目の素数さん:2008/04/02(水) 12:52:30
>>970
代数を一層強調するため
多元数理科学研究科は
新学期からは
多元数科学研究科になります
ちなみにGCOEは早々とはじかれました

974132人目の素数さん:2008/04/02(水) 21:28:36
GCOEに名乗りをあげたとは・・・
愚か者よ。
975132人目の素数さん:2008/04/02(水) 22:36:28
お〜ろ〜か〜も〜の〜よ〜
誰の歌だっけ
976132人目の素数さん:2008/04/02(水) 22:42:37
近藤真彦
977132人目の素数さん:2008/04/02(水) 22:52:13
金銅誠之
978132人目の素数さん:2008/04/02(水) 23:09:19
あなたが噛んだ
小指が痛い

979132人目の素数さん:2008/04/03(木) 00:49:19
今度の申請書には虚偽はあったのかい?
980132人目の素数さん:2008/04/03(木) 01:47:48
八十日。
981132人目の素数さん:2008/04/03(木) 09:36:21
やっとかめ
982132人目の素数さん:2008/04/03(木) 11:32:09
>>979
嘘技満載
983132人目の素数さん:2008/04/03(木) 12:12:13
またto appear Ann. Math.かい?
984132人目の素数さん:2008/04/03(木) 12:36:56
虚偽ではないが嘘技
要するに見え見えのこじつけ
985132人目の素数さん:2008/04/04(金) 01:47:48
八十一日。
986132人目の素数さん:2008/04/05(土) 01:02:43
谷川問題で槍玉にあがった無実の大沢先生は
心労の果てに頭髪が真っ白になってもうた。
谷川晴美を糾弾せよ。
谷川晴美事件にじょうじて騒いだ輩を糾弾せよ。
987132人目の素数さん:2008/04/05(土) 01:11:54
>谷川晴美事件にじょうじて騒いだ輩

お前の事だろ。
988132人目の素数さん:2008/04/05(土) 01:49:14
谷川問題は虚偽申請隠蔽のためにでっちあげられたものだ。
989132人目の素数さん
>>988
> 谷川問題は虚偽申請隠蔽のためにでっちあげられたものだ。

これは青本祭りと併せて、禿藁&笹豚が仕掛けた罠だったね。
この二人は将来には多元数理から追放されることになりますよ。