小・中学生のためのスレ Part 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1132人目の素数さん
立てたお
2132人目の素数さん:2006/09/07(木) 14:46:17
計画通り!
3132人目の素数さん:2006/09/07(木) 14:47:58
>>2
うぬwwww
4KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/07(木) 14:52:50
5132人目の素数さん:2006/09/07(木) 15:40:31
6132人目の素数さん:2006/09/07(木) 15:41:27
削除依頼出しとけ
7132人目の素数さん:2006/09/07(木) 17:06:26
king死ね
8KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/07(木) 17:19:30
talk:>>7 お前が先に死ね。
9132人目の素数さん:2006/09/07(木) 19:21:48
木箱、ダンボール大、ダンボール小の3種類の箱が全部で32個ある。
箱の中にはみかんが全部で9600個ある。木箱は400、 ダンボール大は300、ダンボール小は250個入る。
それぞれの箱の個数は「木箱<ダンボール大<ダンボール小」であるとき、木箱とダンボール大の個数の差はいくつか。
10132人目の素数さん:2006/09/07(木) 20:06:47
>>9
4個
11132人目の素数さん:2006/09/07(木) 22:46:45
king死ね
12KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/08(金) 06:40:49
talk:>>11 お前が先に死ね。
13132人目の素数さん:2006/09/08(金) 13:55:37
>>10
違います。
14132人目の素数さん:2006/09/08(金) 13:59:08
>>13
合ってるよ。
15132人目の素数さん:2006/09/08(金) 23:12:40
king死ね
16KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/09(土) 16:01:01
talk:>>15 お前が先に死ね。
17132人目の素数さん:2006/09/09(土) 17:15:27
king死ね
18KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/10(日) 18:41:31
talk:>>17 お前が先に死ね。
19132人目の素数さん:2006/09/10(日) 18:58:13
>>18
その言葉、熨斗つけてかえす。
20132人目の素数さん:2006/09/10(日) 19:19:47
King死ね
21132人目の素数さん:2006/09/11(月) 02:12:22
かけ算とわり算って、どっちが先に生まれたのですか?
22132人目の素数さん:2006/09/11(月) 02:30:57
中学生でも簡単に☆小遣いかせぎに☆
23天才テレビ君 ◆4a2rKfkfJU :2006/09/11(月) 02:43:15
ゼロって なに?
24132人目の素数さん:2006/09/11(月) 13:17:01
>>23
ロックマンXにでてなかったっけ?
25KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/11(月) 19:09:20
talk:>>19-20 お前が先に死ね。
26132人目の素数さん:2006/09/11(月) 19:13:29
king生きろ。
人の脳に書く能力を善用する奴を優遇しろ。
27KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/11(月) 19:16:47
talk:>>26 何だよ?
28132人目の素数さん:2006/09/11(月) 20:14:00
KingOfUniverse死ね
29KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/11(月) 21:29:17
talk:>>28 お前が先に死ね。
30132人目の素数さん:2006/09/12(火) 00:19:27
-*-=+から体の定義が導ける
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1140269499/588
31132人目の素数さん:2006/09/12(火) 19:48:46
>>29 弟子にしてやろうか?
32KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/12(火) 22:50:46
talk:>>31 何の弟子だよ?
33132人目の素数さん:2006/09/13(水) 02:11:27
魔法使いじゃない?
34132人目の素数さん:2006/09/13(水) 09:57:09
ここは削除したほうがいいな
重複のため本スレとならずバカの巣窟になってる。
35132人目の素数さん:2006/09/15(金) 13:07:53
king死ね
36KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/15(金) 13:16:28
talk:>>35 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
37132人目の素数さん:2006/09/15(金) 20:16:17
>>36 家来にしてやろうか?
38132人目の素数さん:2006/09/16(土) 14:13:18
king死ね
39KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/16(土) 15:31:08
talk:>>38 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
40132人目の素数さん:2006/09/16(土) 15:34:44
>>39 わがままを言うな
41KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/16(土) 15:38:05
talk:>>40 では何故悪人に操られる奴が居るのか?
42132人目の素数さん:2006/09/16(土) 15:49:26
>>41 その前にお前が操られていないことを証明しろ

お前の行為は悪人のそれだぞ。
43KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/16(土) 18:44:40
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
44132人目の素数さん:2006/09/16(土) 18:59:41
king死ね
45132人目の素数さん:2006/09/16(土) 19:06:38
!!! このスレは重複スレです !!!

●本刷れ●
小・中学生のためのスレ Part 17
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1157400000/l50
46KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/16(土) 20:54:46
talk:>>44 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
47132人目の素数さん:2006/09/16(土) 21:56:58
king死ね
48KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/17(日) 14:56:28
talk:>>47 お前が先に死ね。
49132人目の素数さん:2006/09/17(日) 15:05:07
諸悪の根源kingに天罰を
50132人目の素数さん:2006/09/17(日) 16:42:07
king死ね
51KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/17(日) 20:16:59
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
52132人目の素数さん:2006/09/17(日) 20:26:07
>>51 説明するつもりもないくせによくそんなことが書けるな
53132人目の素数さん:2006/09/17(日) 21:45:09
>>9はどうやったら答えが出せるんでしょうか?
54132人目の素数さん:2006/09/17(日) 21:49:09
>>53
当てはまりそうな数を片っ端から代入
55132人目の素数さん:2006/09/17(日) 21:52:23
>>53
それなんだかナップザック問題で、さらにナップザックが完全増加する制約を設けてるよね
これはもう準NP問題です
56132人目の素数さん:2006/09/17(日) 22:45:33
king死ね
57132人目の素数さん:2006/09/17(日) 23:53:45
>>54しか方法がないんでしょうか?
58132人目の素数さん:2006/09/18(月) 02:00:25
>>57
勘のいい奴は多分>>54が最速
59132人目の素数さん:2006/09/18(月) 02:23:07
>>58
勘の悪い人でも出来る解き方を教えて下さい!!
60132人目の素数さん:2006/09/18(月) 02:42:48
>>59
木箱x個、ダンボール大y個、ダンボール小z個とする
400x+300y+250z=9600…(1)
zが奇数だと9600にはならないのでzは偶数
x+y+z=32 両辺を300倍する
300x+300y+300z=9600…(2)
(1)-(2)より
100x=50z⇔2x=z
3x+y=32…(3)
x<y<2xより
4x<32⇔x<8
32<5x⇔6.4<x
これに当てはまるxはx=7のみ
(3)に代入して
y=11
よって答えは4
61KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/18(月) 17:31:52
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せと書いたのだから、[>>56]が先に死ね。
62132人目の素数さん:2006/09/18(月) 17:43:15
>>61 >>56ではないが脳を読まれる心配をする前にお前の脳に障害があることを疑えカス
63KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/18(月) 18:29:02
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
64132人目の素数さん:2006/09/18(月) 18:30:42
>>63 説明するつもりないんだろ?脳を読まれる心配をする前にお前の脳に障害があることを疑えカス
65132人目の素数さん:2006/09/18(月) 20:22:33
king死ね
66KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/19(火) 11:24:35
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
67 ◆G8Jw4.nqFk :2006/09/19(火) 17:45:58
ようわからん
68132人目の素数さん:2006/09/19(火) 18:10:10
重複すると片方はKing死ねスレになるのね
69132人目の素数さん:2006/09/19(火) 23:58:21
>>66
うるさいβ
70KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/20(水) 11:48:34
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
71132人目の素数さん:2006/09/20(水) 13:44:41
king死ね
72KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/22(金) 09:13:28
talk:>>71 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
73132人目の素数さん:2006/09/22(金) 10:24:42
king死ね
74132人目の素数さん:2006/09/22(金) 11:10:12
kingって人間?
なんか低級AIみたいだ
75KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/22(金) 11:50:27
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
76ミノル:2006/09/22(金) 12:04:02
思考が点と線だけになる。
77132人目の素数さん:2006/09/22(金) 20:09:57
king死ね
78132人目の素数さん:2006/09/22(金) 22:41:05
>>74
むしろ低級霊だろ
79132人目の素数さん:2006/09/24(日) 11:06:22
低級零とは、位数が4以下の零点のこと
80KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/24(日) 15:59:35
talk:>>77 お前が先に死ね。
talk:>>78 何考えてんだよ?
81132人目の素数さん:2006/09/25(月) 00:23:47
king死ね
82KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/25(月) 12:10:16
talk:>>81 お前が先に死ね。
83132人目の素数さん:2006/09/25(月) 15:01:07
king死ね
84KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/25(月) 15:31:16
talk:>>83 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
85132人目の素数さん:2006/09/25(月) 22:22:20
king死ね
86KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/26(火) 11:28:47
talk:>>85 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
87132人目の素数さん:2006/09/27(水) 03:59:34
king死ね
88KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/27(水) 08:43:00
talk:>>87 お前が先に死ね。
89132人目の素数さん:2006/09/27(水) 15:04:06
king死ね
90KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/27(水) 15:54:35
talk:>>89 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
91132人目の素数さん:2006/09/27(水) 22:50:45
king死ね
92KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/27(水) 23:05:19
talk:>>91 お前が先に死ね。
93132人目の素数さん:2006/09/27(水) 23:39:02
king死ね
94132人目の素数さん:2006/09/27(水) 23:44:50
king一人でなにやってるの?(´・ω・)
95132人目の素数さん:2006/09/28(木) 03:07:39
「田岡一雄自伝」より
通りすがりの通行人の目つきが気に食わないといっては難くせをつけ、
無銭飲食をし、白昼の路上で集団で婦女子にいたずらをする。
善良な市民は恐怖のどん底に叩き込まれた。
こういった不良分子は旧陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首に巻きつけ、
肩で風を切って町をのし歩いた。
腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を引っさげた彼らの
略奪、暴行には目にあまるものがあった。
警官が駆けつけてきても手も足も出ない。
「俺たちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人が何をいうか」
警官は小突き回され、サーベルはヘシ曲げられ、
街は暴漢の跳梁に無警察状態だ。
〜中略〜
一瞬、ぎくりと立ちどまり、悲鳴のあがる方角に走った。
途中で四、五歳の女の子が泣きながら夢中で駆け寄ってきた。
「どないしたんや」
「おかあちゃんが、おかあちゃんが」
少女は私に泣きじゃくりながらしがみつく。
この世のものとは思えぬ女の狂気じみた悲鳴がきこえつづけていた。
「ここにいるんやで。ええな」
私は少女をその場において一目散に走った。
少女の母親は木立の中で数人の男に犯されていた。飛行服の男たちだった。
------------------------------------------------------
創氏改名は屈辱だったと言うわりに通名を名乗る在日
実態は戦後に悪さをしすぎて日本人に嫌悪されたため
通名という都合のいい偽名を使うようになったのである
http://school.jp.land.to/page1_2.html

96KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/28(木) 15:49:49
talk:>>93 お前が先に死ね。
talk:>>94 それより、人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
97132人目の素数さん:2006/09/28(木) 17:58:40
king死ね
98KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/28(木) 18:55:46
talk:>>97 お前が先に死ね。
99匿名@名無し:2006/09/28(木) 21:01:52
このスレッドは荒れている・・・

まともな小中学生向けスレッドは少ないな・・・
100132人目の素数さん:2006/09/28(木) 23:50:32
いえ、本スレがあります。ここは重複のためKingの独り言専用になっております。
101 ◆134dLpYjHg :2006/09/29(金) 22:56:52
101ならkingは…
102KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/30(土) 11:40:07
I'm, ... I'm the King, ... I'm the King of kings.
103132人目の素数さん:2006/09/30(土) 11:50:11
>>102
king可愛い
104KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/09/30(土) 19:36:23
talk:>>103 I'm the King of kings.
105132人目の素数さん:2006/09/30(土) 19:41:45
age
106132人目の素数さん:2006/09/30(土) 20:25:31
king死ね
107132人目の素数さん:2006/09/30(土) 21:57:05
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/    \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|   `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ /⌒ヽ...┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ ( .^ω^) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|ii ::┏━━━━━┓|::|┃ .(つ  つ ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|i   ○    ●        ∫∬∫∬         ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii        ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)     [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|      |_○_|  .|_○_|

                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 |                    |
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
108KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/01(日) 17:57:06
talk:>>106 お前が先に死ね。
109132人目の素数さん:2006/10/02(月) 01:08:34
Q:なぜ朝鮮人が嫌われているのか?
A:インターネットにより,朝鮮人の実態が暴かれたから。
在日朝鮮人は,強制連行の犠牲者だと信じ込まされていたのに,
実際は,そのほとんどが密航・密入国で押し掛けてきた者とその子
孫だと分かった。おまけに戦前から犯罪が多く,とりわけ終戦後に
は,戦勝国民を騙り日本の男達が戦場からまだ復員していないこと
をいいことに,殺人,強姦,強窃盗,麻薬の密売,土地の不法占拠
など凶悪犯罪を犯していたことが分かった。
 また朝鮮を植民地にして彼らをを酷い目に遭わせたと信じ込まさ
れていたのに,実際には,朝鮮人,とりわけ被支配階級の朝鮮人に
とっては祝福ともいえる多大な恩恵を与えた。そして,道路すら無
く荒廃していた土地を近代化させたのも,他ならぬ日本であったこ
とを理解した。
 さらに,日本の敗戦後,日本国内だけでなく半島においても,日
本人に襲いかかり多大な被害と損害を与え,莫大な財産を略奪した
ことも明らかになった。
 そのうえ,今日に至るまで韓国は強烈な反日教育を行ない,こと
あるごとに日本へ害をなし,北朝鮮は日本に対して拉致,違法送金,
麻薬の密輸,工作員の送り込みなどの敵対行為をおこなってきたこ
とを知った。
 これだけのことをやられたことが分かったら,怒るのは当然である。
110132人目の素数さん:2006/10/02(月) 16:12:26
king死ね
111KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/02(月) 19:05:56
talk:>>110 お前が先に死ね。
112132人目の素数さん:2006/10/02(月) 21:38:59
kingその考えはおかしいよ。
113132人目の素数さん:2006/10/02(月) 21:43:34
おれもそう思う。
114132人目の素数さん:2006/10/02(月) 22:27:09
king死ね
115KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/02(月) 23:40:53
talk:>>112-114 ではお前が先に死にたいのか?
116132人目の素数さん:2006/10/03(火) 00:36:11
>>115
おれまで巻き添えにするな。迷わず逝け
117132人目の素数さん:2006/10/06(金) 01:03:52
king死ね
118132人目の素数さん:2006/10/06(金) 21:18:48
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/tiduru/1160136435/
中学生専用板のスレです
(隠し板)
こっちもよろしくw
119132人目の素数さん:2006/10/06(金) 21:20:32
(x−1)(x+1)(x^2+1)(x^4+1)を展開しなさい。

これって普通に展開するしかないんですか?
もし工夫して解く方法があれば教えてもらえないでしょうか?
120132人目の素数さん:2006/10/06(金) 21:24:23
普通にやろうとしても、自然と「工夫して解く方法」に至ってしまう可能性が高そうだが…
121132人目の素数さん:2006/10/07(土) 13:36:19
>>119
(x−1)(x+1)(x^2+1)(x^4+1)
まず左の2つを(x−1)(x+1)和と差の公式で展開する。
(x^2-1)(x^2+1)(x^4+1)
すると今度は左と真ん中で(x^2-1)(x^2+1)の和と差の公式ができる。
(x^4-1)(x^4+1)
あとはこれを和と差の公式をやって出たのが答え。
122KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/07(土) 22:22:27
talk:>>117 お前が先に死ね。
123132人目の素数さん:2006/10/08(日) 16:02:26
king死ね
124KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/09(月) 17:22:17
talk:>>123 お前が先に死ね。
125132人目の素数さん:2006/10/09(月) 23:54:15
king死ね
126KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/10(火) 18:06:34
talk:>>125 お前が先に死ね。
127β ◆aelgVCJ1hU :2006/10/10(火) 18:07:41
先に死ね→年上だと見なしている→尊敬している
128132人目の素数さん:2006/10/10(火) 21:42:33
○○o3
これの○に当てはまる0〜9とa〜zまでを使ってできるパターン
全て教えて下さい

困ってます
おねがいします(;;)
129132人目の素数さん:2006/10/10(火) 22:49:12
あと少し詳しくw

○○の次の、oは何?
というか、それは4桁の文字といか、数字ってこと?
130132人目の素数さん:2006/10/10(火) 22:49:22
お前が先に死ね。って言ったやつが死ねばいいのに
131128:2006/10/11(水) 00:56:05
答えていただけました
ありがとうございます(__)
132KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/11(水) 18:22:38
talk:>>127 何故年上だと尊敬することになるのか?
talk:>>130 お前が先に死ね。
133132人目の素数さん:2006/10/11(水) 19:49:08
king死ね
134KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/11(水) 22:02:57
talk:>>133 お前が先に死ね。
135132人目の素数さん:2006/10/11(水) 22:36:49
king死ね
136KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/11(水) 22:39:16
talk:>>135 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
137132人目の素数さん:2006/10/11(水) 23:12:52
次の計算をしなさい。(工夫して簡単に解くこと)
39×37+41×82+43×80+45×39

こんな問題がでたんですが、さっぱりです。
工夫して解く方法、教えていただけないでしょうか。
138132人目の素数さん:2006/10/11(水) 23:17:08
「2chの質問スレに丸投げする」は
「工夫して簡単に解く方法」に入るかも。
ただし、態度が悪くて教えてもらえないリスクもあるが。
139132人目の素数さん:2006/10/11(水) 23:20:31
>>137
n=42とおいて
(n-3)*37+(n-1)*82+(n+1)*80+(n+3)*39
=37*n+82*n+80*n+39*n+3*(39-37)+80-82
=238*n-6-2
=9996-8
=9988
140132人目の素数さん:2006/10/11(水) 23:21:51
みすったw
後はよろ
141137:2006/10/11(水) 23:45:15
ありがとうございます。1000になりました!
こういう問題はやっぱりひらめく力が大切なんですよね・・・。
142132人目の素数さん:2006/10/12(木) 09:44:50
143132人目の素数さん:2006/10/12(木) 11:07:16
それが工夫ですか?
144132人目の素数さん:2006/10/12(木) 11:17:53
つうかそれくらいなら電卓が早いんじゃ?
145132人目の素数さん:2006/10/12(木) 16:03:40
king死ね
146KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/12(木) 16:21:59
talk:>>145 お前が先に死ね。
147132人目の素数さん:2006/10/12(木) 16:48:46
39×37+41×82+43×80+45×39
似た数を見つけるのがコツ
39×37+45×39  + 41×82+43×80
39x(37+45)  + 41×82+43×80
39x82+41x82  + 43×80
82x(41+39)  + 43x80
82x80 + 43x80
80x(82+43)=80x125=40x250=10000
148132人目の素数さん:2006/10/13(金) 01:39:57
king死ね
149132人目の素数さん:2006/10/13(金) 21:11:25
>>148がいいこといった。
150KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/14(土) 00:55:50
talk:>>148-149 お前が先に死ね。
151132人目の素数さん:2006/10/14(土) 00:57:00
>>150
「お前ら」と複数形にしないのか?
152132人目の素数さん:2006/10/14(土) 01:06:13

153132人目の素数さん:2006/10/14(土) 07:52:17
ふふ、それは

>>148 = >>149 = >>152 = >>153

だからさ!
154KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/14(土) 17:40:00
talk:>>152 お前が先に死ね。
155132人目の素数さん:2006/10/14(土) 18:24:22
>>154
ふざけるな!てめえなんか 「お前が先に死ね。」と書いている途中で死ね
156KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/14(土) 19:45:24
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
157132人目の素数さん:2006/10/14(土) 20:08:34
和差積商()を利用して
1 1 5 8 =10
になる式を考えよ。
158132人目の素数さん:2006/10/14(土) 20:10:47
159132人目の素数さん:2006/10/14(土) 23:49:13
 
160132人目の素数さん:2006/10/15(日) 12:46:20
変数についての質問です
変数xというのは、xが表す数が実際に変化する(xが0を表したり,1を表したりする)
のか、または、xが表す数自体は不変で、xにさまざまな数を代入して考えると
いうことなのかどちらが正しいですか?
161132人目の素数さん:2006/10/15(日) 12:49:00
>>160
xは変数だからxは実際に変化するんだよ。
162132人目の素数さん:2006/10/15(日) 13:10:44
たぶん変化するのに「x=」って求まるのはなんでやねん、って疑問なのかな

だとしたら、たいがいは問題文に該当するxの値を求めろ、って話
たとえば「1を求めろ」とかだと1は1だから問題として成立しない
xってのが変数だから便利なんだよ
163132人目の素数さん:2006/10/15(日) 15:04:20
>>161
wwwwwwww
164132人目の素数さん:2006/10/15(日) 16:09:02
>>160
xは色々に変化することを想定しつつ,
例えばある関数f(x)の振る舞いをイメージするときは
具体的な値を次々に連続的に代入してく感じ。

方程式を解くときのxは少しイメージが違って,
何か特定の値が当てはまることを想定しながら
xを動かしてその”特定の値”を探してくって感じか。

まあそのうち慣れるわ。
165132人目の素数さん:2006/10/15(日) 16:39:28
>>162
xは変数なんだからx=となるのは何もおかしくないぞ。
166132人目の素数さん:2006/10/15(日) 17:47:11
お前らまじでxが変化するとか思ってんの?w
このスレの人間は馬鹿が多いんだねwww
>>160
後者の考え方が正しい。
167132人目の素数さん :2006/10/15(日) 17:48:57
   ( ´д)ノ(´д` )                     (・∀・ )
        ヒソヒソ…                  (・∀・ ) (・∀・ ) ニヤニヤ
             (*´Д`)ハァハァ… ハァ?(゚Д゚ )
168132人目の素数さん:2006/10/15(日) 17:50:32
>>160
質問する前に、方程式と関数の違いを理解する。
変数と定数の違いを理解する。
変数のなかでは、独立変数と従属変数の違いを理解する。
これらをちゃんとやってよ。
169132人目の素数さん :2006/10/15(日) 17:54:04
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <  >>166はホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
170132人目の素数さん:2006/10/15(日) 18:59:36
>>165
私にレスつける暇があるなら>>160に答えてやんなよ
171KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/15(日) 21:38:53
talk:>>159 お前が先に死ね。
172132人目の素数さん:2006/10/15(日) 21:40:05
 
173KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/15(日) 21:45:44
talk:>>172 お前が先に死ね。
174132人目の素数さん:2006/10/15(日) 21:46:28
 
175KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/15(日) 21:49:20
talk:>>174 お前が先に死ね。
176132人目の素数さん:2006/10/15(日) 21:50:45
 
177KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/15(日) 21:51:15
talk:>>176 お前が先に死ね。
178132人目の素数さん:2006/10/15(日) 21:51:28
 
179132人目の素数さん:2006/10/15(日) 21:52:30
 
180132人目の素数さん:2006/10/15(日) 21:52:30
 
181132人目の素数さん:2006/10/15(日) 21:53:04
 
182132人目の素数さん:2006/10/15(日) 21:53:48
 
183KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/15(日) 21:53:57
talk:>>179-181 お前が先に死ね。
184132人目の素数さん:2006/10/15(日) 21:54:23
 
185KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/15(日) 21:54:51
talk:>>182 お前が先に死ね。
186KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/15(日) 21:55:24
talk:>>184 お前が先に死ね。
187132人目の素数さん:2006/10/15(日) 21:55:37
king、荒らさなきゃいいやつなのになぁ…
いい加減スルー力付けろよ。
188132人目の素数さん:2006/10/15(日) 21:56:01
 
189132人目の素数さん:2006/10/15(日) 21:57:40
 
190132人目の素数さん:2006/10/15(日) 21:58:10
>>183
>>181は「kign」宛だぞ。
191KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/15(日) 21:58:14
talk:>>187 そう思うなら人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
talk:>>188-189 お前が先に死ね。
192132人目の素数さん:2006/10/15(日) 21:59:09
 
193132人目の素数さん:2006/10/15(日) 21:59:39
>>191
スルー力と人の脳を読む能力を悪用する奴を潰すこととの関係を述べよ。
194132人目の素数さん:2006/10/15(日) 22:00:39
 
195KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/15(日) 22:53:57
talk:>>192,>>194 お前が先に死ね。
talk:>>193 人の脳を読む能力を悪用する奴をスルーしても良くならない。
196132人目の素数さん:2006/10/16(月) 00:08:20
>>195
愛してるよ
197132人目の素数さん:2006/10/16(月) 01:38:16
>>169
馬鹿はオマエw
以下wikiから引用

変域の中から代表として "無作為に一つ" 選び出した数、
すなわち変域内の 「任意の値(任意定数)」 として変数を捉える

自分の愚かさが分かったか、低脳野郎w
198132人目の素数さん:2006/10/16(月) 02:31:51
 
199132人目の素数さん:2006/10/16(月) 02:59:33
>>197
引用元が wikiって、他に無いのかよ
200132人目の素数さん:2006/10/16(月) 03:35:18
「変数x」って何ですか?
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/math/1157607910/160-
201KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 07:59:04
talk:>>196 私を呼んだだろう?
talk:>>198 お前が先に死ね。
202132人目の素数さん:2006/10/16(月) 08:09:38
wikipediaをwikiって略すヤツはバカ
203132人目の素数さん:2006/10/16(月) 18:31:03
 
204KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 18:32:19
talk:>>203 お前が先に死ね。
205132人目の素数さん:2006/10/16(月) 18:32:46
206KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 18:34:24
talk:>>205 お前が先に死ね。
207132人目の素数さん:2006/10/16(月) 18:35:06
208KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 18:36:44
talk:>>207 お前が先に死ね。
209132人目の素数さん:2006/10/16(月) 18:36:52
210KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 18:42:08
talk:>>209 お前が先に死ね。
211132人目の素数さん:2006/10/16(月) 18:42:20
212KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 18:42:47
talk:>>211 お前が先に死ね。
213132人目の素数さん:2006/10/16(月) 18:43:03
214KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 18:43:23
talk:>>213 お前が先に死ね。
215132人目の素数さん:2006/10/16(月) 18:43:35
216KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 18:44:42
talk:>>215 お前が先に死ね。
217132人目の素数さん:2006/10/16(月) 18:44:55
218KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 18:49:05
talk:>>217 お前が先に死ね。
219132人目の素数さん:2006/10/16(月) 18:49:26
220KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 18:55:57
talk:>>219 お前が先に死ね。
221132人目の素数さん:2006/10/16(月) 18:56:35
222KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 18:57:22
talk:>>221 お前が先に死ね。
223132人目の素数さん:2006/10/16(月) 18:57:31
224KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 18:59:56
talk:>>223 お前が先に死ね。
225132人目の素数さん:2006/10/16(月) 19:00:14
226KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 19:01:49
talk:>>225 お前が先に死ね。
227132人目の素数さん:2006/10/16(月) 19:02:01
228KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 19:03:24
talk:>>227 お前が先に死ね。
229132人目の素数さん:2006/10/16(月) 19:03:33
230KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 19:04:19
talk:>>229 お前が先に死ね。
231132人目の素数さん:2006/10/16(月) 19:04:33
232KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 19:05:21
talk:>>231 お前が先に死ね。
233132人目の素数さん:2006/10/16(月) 19:05:27
234KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 19:06:22
talk:>>233 お前が先に死ね。
235132人目の素数さん:2006/10/16(月) 19:06:46
236KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 19:12:41
talk:>>235 お前が先に死ね。
237132人目の素数さん:2006/10/16(月) 19:30:54
238KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 19:56:07
talk:>>237 お前が先に死ね。
239132人目の素数さん:2006/10/16(月) 20:03:35
240132人目の素数さん:2006/10/16(月) 20:04:53
>>238
ば〜か
241132人目の素数さん:2006/10/16(月) 20:16:23
>>238
ば〜か
242132人目の素数さん:2006/10/16(月) 22:28:58
  /⌒ヽ   
 ( ^ω^) いも食って
 (、っ(::)c)  
  ゙'ー'゙ー'゙   ぶっ!
   .|‖
   ‖|   
   ‖  
  ドカーン
243KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 23:16:06
talk:>>239 お前が先に死ね。
talk:>>240-241 お前に何が分かるというのか?
244132人目の素数さん:2006/10/16(月) 23:18:48
 
245KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 23:24:42
talk:>>244 お前が先に死ね。
246132人目の素数さん:2006/10/16(月) 23:25:30
247KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 23:28:08
talk:>>246 お前が先に死ね。
248132人目の素数さん:2006/10/16(月) 23:28:24
249KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 23:31:56
talk:>>248 お前が先に死ね。
250132人目の素数さん:2006/10/16(月) 23:32:23
251KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/16(月) 23:34:22
talk:>>250 お前が先に死ね。
252132人目の素数さん:2006/10/16(月) 23:34:30
253132人目の素数さん:2006/10/17(火) 02:17:39
>>202
文意から指しているものが分かっているのに固執するのもバカ
254132人目の素数さん:2006/10/17(火) 03:05:04
255KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/17(火) 08:35:48
talk:>>252 お前が先に死ね。
talk:>>253 Encyclo.
256132人目の素数さん:2006/10/18(水) 14:34:19
257KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/18(水) 16:13:16
talk:>>256 お前が先に死ね。
258132人目の素数さん:2006/10/18(水) 23:59:39
259KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 00:01:09
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
260KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 00:03:49
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
261KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 00:10:21
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
262132人目の素数さん:2006/10/19(木) 00:11:14
米倉涼子さんが生放送中に放屁、脱糞の可能性も
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160977310/
263KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 00:12:09
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
264KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 00:22:45
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
265KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 00:32:07
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
266KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 00:36:52
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
267KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 00:44:33
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
268KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 00:49:33
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
269KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 00:50:03
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
270KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 00:52:15
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
271KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 00:54:13
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
272132人目の素数さん:2006/10/19(木) 00:55:34
↑これなに?
273KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 00:59:11
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
274KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 01:30:58
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
275KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 01:38:26
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
276KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 01:53:07
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
277KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 01:58:34
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
278132人目の素数さん:2006/10/19(木) 01:59:26
272 132人目の素数さん sage 2006/10/19(木) 00:55:34
↑これなに?

↑これなに?
279KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 02:05:24
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
280KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 02:07:14
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
281KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 02:08:45
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
282132人目の素数さん:2006/10/19(木) 02:18:06
まだやってるよ
283KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 09:16:29
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
284132人目の素数さん:2006/10/19(木) 09:41:14
1000まで埋める気だな
285132人目の素数さん:2006/10/19(木) 11:47:11
キチガイめ
286KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 13:57:50
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
287KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/19(木) 14:07:15
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
288132人目の素数さん:2006/10/20(金) 16:59:21
289KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/20(金) 17:26:23
talk:>>288 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
290132人目の素数さん:2006/10/20(金) 17:34:11
291KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/20(金) 18:15:00
talk:>>290 お前が先に死ね。
292132人目の素数さん:2006/10/20(金) 18:57:47
俺がきんgより早く死ぬ確率は
大雑把に1/2
293132人目の素数さん:2006/10/20(金) 19:09:27
俺なら1/3
294KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/20(金) 22:51:48
talk:>>292 何だよ?
talk:>>293 余命という言葉について説明してくれ。
295132人目の素数さん:2006/10/21(土) 00:27:23
296KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/21(土) 08:43:47
talk:>>295 お前が先に死ね。
297KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/21(土) 12:23:58
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
298132人目の素数さん:2006/10/21(土) 12:25:13
297 名前:KingOfUniverse ◆667la1PjK2 [] 投稿日:2006/10/21(土) 12:23:58
うんこ漏れた。
299KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/21(土) 13:10:23
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
300KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/21(土) 13:30:52
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
301132人目の素数さん:2006/10/21(土) 14:13:18
302KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/21(土) 17:02:39
talk:>>301 お前が先に死ね。
303132人目の素数さん:2006/10/21(土) 18:32:23
304KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/21(土) 18:55:50
talk:>>303 お前が先に死ね。
305132人目の素数さん:2006/10/21(土) 18:56:23
306132人目の素数さん:2006/10/21(土) 18:56:58
オレ?
死ぬよ
307:2006/10/21(土) 21:00:38
死ねとか言うのはやめようよ
308KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/22(日) 10:02:56
talk:>>305 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
309KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/22(日) 10:31:15
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
310KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/22(日) 12:07:44
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
311KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/22(日) 12:14:38
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
312132人目の素数さん:2006/10/22(日) 13:22:05
313KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/22(日) 15:01:40
talk:>>312 お前が先に死ね。
314132人目の素数さん:2006/10/22(日) 15:12:11
ハイキングに行ってきました。
315132人目の素数さん:2006/10/22(日) 15:12:24
King
Of
Universe
316132人目の素数さん:2006/10/22(日) 15:12:55
Hi, King!
317132人目の素数さん:2006/10/22(日) 15:16:24
ウッセ恵那氏ね
318132人目の素数さん:2006/10/22(日) 15:27:29
ウッセ・エナ氏 (1964-) (AA略
319132人目の素数さん:2006/10/22(日) 16:16:51
320132人目の素数さん:2006/10/22(日) 17:41:53
tan(90゜‐θ)って、何になるんですか?
321あか:2006/10/22(日) 17:47:30
θ-90゚の間違えでは?
90゚-θはθの値で変化する
322132人目の素数さん:2006/10/22(日) 17:51:38
cosθ=12/13のときです。どうしたら良いのでしょう。
323132人目の素数さん:2006/10/22(日) 17:54:13
必須の条件も書き忘れる上にスレタイすら読めんのか。
324132人目の素数さん:2006/10/22(日) 17:54:34
90゚-θで合ってた

tan(90゚-θ)=1/tanθ
325132人目の素数さん:2006/10/22(日) 17:59:48
ありがとう!!
326132人目の素数さん:2006/10/22(日) 19:18:27
kingに散々に荒らされた後に質問が来た。
327KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/23(月) 16:23:47
talk:>>319,>>326 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
328132人目の素数さん:2006/10/23(月) 18:00:49
329132人目の素数さん:2006/10/23(月) 18:50:05
1.1辺が5cmのひし形があり、その対角線の長さの差は2cmである。このひし形の面積を求めなさい
2.6cmのひもを2つにわけ、そのそれぞれで正方形を作った。この2つの正方形の面積の和は、
分ける前のひもで作った1つの正方形の面積の2/3倍になった。
このとき、2つに分けたひものうち短いほうのひもの長さを求めなさい。

2に関してはx~2+(6-x)=36*2/3という式をたててみたのですが答えがだせませんでした。
1はやりかたがよくわからないのですが・・・
330132人目の素数さん:2006/10/23(月) 20:15:14
331KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/23(月) 20:19:28
talk:>>328 お前が先に死ね。
talk:>>329 方程式はそれでいいのか?よくない。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
332132人目の素数さん:2006/10/23(月) 20:38:50
>>329
1はまず対角線の長さを出す。ひし形を4個の三角に分けるとその一辺が5cmで残り二辺の長さの差は1cm。三平方の定理。
   
2は、6cmの紐で正方形作ったら一辺は何cm?
333132人目の素数さん:2006/10/23(月) 21:08:55
334132人目の素数さん:2006/10/23(月) 21:23:24
2次方程式の利用の問題で、
ある数とその数の平方との和は90です。ある数を求めなさい。
という問題です。
何方かわかる方いらっしゃいますか?
335132人目の素数さん:2006/10/23(月) 21:32:43
次の直線の方程式を求めよ。

@直線y=-2x+3に平行で、点(2,-3)を通る直線
A2点(-2,1),(1,3)を通る直線に平行で、点(3,-4)を通る直線

この辺りがさっぱりわかりません。どなたか教えてください。
336335:2006/10/23(月) 21:39:25
場所間違えてしまいました。すいません。
337132人目の素数さん:2006/10/23(月) 21:40:39
>>335
@求める直線はy=-2x+3に平行だから求める直線は
y=-2x+b とおける。
これに点(3,-4)を代入してbを求める。
A2点(-2,1),(1,3)を通る直線の傾きは
3-1/1-(-2)で求める直線はy=2/3x+bとおける。
これに(-2,1),(1,3)のどちらかを代入してbを求める。
あとは@と同じ過程
338KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/23(月) 21:42:58
talk:>>333 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
339132人目の素数さん:2006/10/23(月) 21:48:18
>>332
ごめんなさい、もう少し詳しくおねがいします
340132人目の素数さん:2006/10/23(月) 21:56:25
341もりたもり ◆Vub9CS.nvo :2006/10/23(月) 22:02:36
中学生ってほんとばかだよねw幼稚園児と喋ってるみたいだww
あっひゃひゃひゃw
338先に死ねとかお前らほんと馬鹿wはらいてええw
餓鬼wwwww荒らしなんかほっとけばいいのにw
そうやってむきになるからwwww馬鹿だwwwwww
342KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/23(月) 23:04:50
talk:>>340 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
343132人目の素数さん:2006/10/23(月) 23:26:57
>>334
ある数をxとおいて方程式を作る
344132人目の素数さん:2006/10/24(火) 04:43:38
2を5つ使ってあらわせる最大の数は2の2222乗である。

○か、×か?
345132人目の素数さん:2006/10/24(火) 05:42:27
>>344
ちゃんと確かめてないけど、2^(2^(2^(2^2))) とかどうかな
346132人目の素数さん:2006/10/24(火) 07:48:40
>345
いや、たしかめてくださいよw
347132人目の素数さん:2006/10/24(火) 09:36:21
「表す」というのが、どんな方法を許してるのかを明確にしてくれないといけないが、
>>344が最大かどうかという問いに対しては>>345で十分だな。
348132人目の素数さん:2006/10/24(火) 13:53:47
2^2222
77383855778781212709219132911773639576758053520443691507267467
55451166643339022562111821379269502117519024495166732267564728
39779783938771158021368882276356848070794209358070102043443325
35213654505000011053473968422046892725257185452286375851119672
34385629106091901532146690670721017896215421721054251511347651
07554703780036162346002513302884046411618787327146549168697301
07991804777251977278675932345632338616017848339510720332157704
82828518692056476414633106982424173128829195665264713264067983
60010017941481024087519190750874466247021692054677462758217679
03148850994094812935433097063308327801207416503803394004614584
4629478331113175706858291419937603163400966242304

2^(2^(2^(2^2)))
20035299304068464649790723515602557504478254755697514192650169
このあと、2^2222の10倍くらい続くが?
349:2006/10/24(火) 15:51:18
こんちわ。
350:2006/10/24(火) 15:53:25
誰かいませんか?
351132人目の素数さん:2006/10/24(火) 17:54:50
私がいますよ。
352132人目の素数さん:2006/10/24(火) 18:27:19
は〜いo(^-^)oいますよ〜♪ボク350で〜す!
353132人目の素数さん:2006/10/24(火) 21:04:00
>348
ごめんなさい、僕が悪かったです
354132人目の素数さん:2006/10/24(火) 23:59:23
2^2^2^22のが大きいよね?
355132人目の素数さん:2006/10/25(水) 00:04:23
でかいな。
指数部分だけでも、2^4194304だから、65536より遥かにでかい。
356132人目の素数さん:2006/10/25(水) 00:13:10
2+2=2*2=2^2に気づかない方がおかしい。
357132人目の素数さん:2006/10/25(水) 00:30:08
どうして2^22^22を考えないんだ?
358132人目の素数さん:2006/10/25(水) 00:31:17
2^2^222のが圧倒的にデカいな
359132人目の素数さん:2006/10/25(水) 01:27:14
わかってねーなぁ
「2だけを使って」
じゃぁねーんだぜ?
360132人目の素数さん:2006/10/25(水) 01:41:24
>359
いや、なぞなぞの域に達してるし。。
361132人目の素数さん:2006/10/25(水) 13:36:56
362KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/25(水) 18:20:15
talk:>>361 お前が先に死ね。
363132人目の素数さん:2006/10/25(水) 18:46:19
364KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/25(水) 19:47:27
talk:>>363 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
365KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/26(木) 04:03:12
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
366KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/26(木) 05:10:36
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
367KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/26(木) 05:59:36
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
368KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/26(木) 06:38:52
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
369KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/26(木) 09:01:44
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
370132人目の素数さん:2006/10/26(木) 17:51:42
371KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/26(木) 17:52:23
talk:>>370 お前が先に死ね。
372132人目の素数さん:2006/10/26(木) 18:07:21
373KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/26(木) 21:11:24
talk:>>372 お前が先に死ね。
374132人目の素数さん:2006/10/26(木) 22:55:12
375KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/27(金) 05:30:10
talk:>>374 お前が先に死ね。
376KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/27(金) 07:44:48
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
377132人目の素数さん:2006/10/27(金) 15:48:35
378KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/27(金) 19:10:20
talk:>>377 お前が先に死ね。
379KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/27(金) 19:26:46
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
380132人目の素数さん:2006/10/27(金) 23:42:58
381132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:17:31
すいません。この問題がわかりません。

Aが家を出てから2分後に、Bは家を出てAを追いかけた。
Aは毎分50m、Bは毎分70mの速さで歩くとき、
Bは家を出てから何分後にAに追いつくか。

どなたか式を教えてください。
382132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:19:09
>>381
教科書
383132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:19:46
5分
384132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:20:17
5分後
385132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:20:54
5分後だな
386132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:21:32
>381
式っつーか考え方は大丈夫?
まず二人目が出発したときにどんだけ離れていたか分かる?
387132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:22:35
5分後
388132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:24:46
>>386
100mはなれているのはわかります。
5分後っていうのもわかったんですが式がたてられなくて・・・
389132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:26:19
>388
それなら1分ごとに二人はどれだけ近付くかわかる?
390132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:29:27
>>389
20mずつですか?
391132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:32:03
>390
お、いいじゃんいいじゃん
最後に速さと道のりと時間の関係は分かる?
392132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:34:51
>>391
はい、わかります。
393132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:39:19
>>388
5分後ってのはどうしてわかったんだ?
394132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:39:36
>392
そこまできたら答えを作る事はできるんじゃない?

欄外にメモ:(道のり)=(速さ)×(時間)

はじめ、二人の間は100m離れている
二人の速さから、二人は1分に20m近付く
100mの差を縮めるには、一分20mで近付くとき、(  )分かかる


式:

答え:

こんなかんじだよな
これをノートに書き写せw
宿題だww
395132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:52:01
>>394
えっと・・・70X+50(X+2)  ・・・??

すいません・・・むずかしいです・・・
396132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:57:30
>>395
文字はいらんだろ。
1分ごとに20m縮まるとき、100m縮めるのに何分かってだけだ。
で、>>393はどうなったんだ?
397132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:58:23
>395
それだと二人が離れていくと考えている事になるな^^;
紙に図を書いて、一晩考えてごらん
明日またおいで^^
398132人目の素数さん:2006/10/28(土) 23:58:59
無理に文字使うとしても、方程式を作らなきゃ、解が求まらんだろ。
399132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:00:30
文字を使うなら、何をxとおくのかを書けよ。
400132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:02:39
>>393
すいません。
1分で150mと70m、2分で200mと140m
って順番に書き出したからです。

>>396
Xを使うっぽいんです・・・
401132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:02:56
自演じゃないから^^;

まあまあ、もちつけ
402132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:04:22
>>400
じゃあ、>>399
403132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:06:35
そうだな・・
スタート
|      A
B      |
|←100m→|
      ゴール

これで

|            A
|            B
|            |

こういうこっちゃ
どう?
404132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:06:53
>>399
なんて書けばいいのかわかんないです・・・


これだと答えは5になるけど・・・
だめですかね・・・

70X=50(X+2)
405132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:07:13
ごめん
上のスタートとゴールは無視してw
406132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:08:09
>404

なるほどなるほど
どうやって考えたの?
407132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:08:41
>>404
そんでええよ。
何をxとおいたのか分かんないのか?
ずーっと前の段階まで戻れ。
408132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:09:14
>>404
教科書の例題でも見ろよ。
409132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:13:44
兄が家を出た時間をXとおく
ですか?
410132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:14:41
>>409
それが違うってことくらいわかるだろ。
そろそろ釣り宣言して終われよ。
411132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:15:19
>489
お、いいじゃんいいじゃん
そっからどう考えたの?
412132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:17:32
自演失敗
413132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:21:51
>>407
追いついた時間・・・ですよね。

>>411
AとBが一緒の距離になればいいと思って・・・
Bが2分後なので2足してみました。

414132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:24:39
>413

ああ、ごめんごめん
出発した時間を0として未知数をおいたって意味かと思った^^;

いいねw
その調子で頑張ってくれ^^
415132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:29:19
>>414
未知数・・・よくわかんないです。すいません。

ここからどうしたらいいですか?
416132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:29:39
>>413
日本語おかしいよ。
小学校の国語からやり直し。

追いついた時間ってなんだよ。主語は?目的語は?
時刻と時間がごっちゃになってるし。ごっちゃにしてないなら、「追いついた時間」なんて言葉は存在しないし。
417132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:30:28
>>415
だから、例題の解説を見ろって。
日本語おかしいから何言ってんのかわかんねえし。
418132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:36:39
>415
いいところまでいってる
あとは、君自身が言った事を答えにすれば良いのだw

Aが歩いた道のり=
Bが歩いた道のり=

この二つが等しくなるから・・・とイコールを
どんどん結んでいけば良い

そこで>403の図もイメージしながら

もしここで悩むようなら、まず式や文字の扱い方をもう一度勉強しよう

A+A=2A

A+C=B+C

20円の鉛筆x本で100円のときxはいくらか?

など算数ドリルをどんどんやっていこう
419132人目の素数さん:2006/10/29(日) 00:37:42
>418

あ、A=BのときA+C=B+Cね
すまん
420KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/30(月) 17:47:36
talk:>>380 お前が先に死ね。
421KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/30(月) 18:32:58
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
422132人目の素数さん:2006/10/30(月) 21:47:42
423KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/30(月) 23:42:22
talk:>>422 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
424KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/31(火) 00:21:13
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
425KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/31(火) 00:59:50
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
426KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/31(火) 03:24:47
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
427KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/31(火) 06:12:34
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
428KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/31(火) 06:21:39
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
429132人目の素数さん:2006/10/31(火) 06:36:22
人の尿を飲む労力を悪用する奴を潰せ
430闇のすっとこどっこい:2006/10/31(火) 06:38:16
人の尿を飲む労力を悪用する奴を潰せ
431KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/10/31(火) 06:43:18
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
432闇のすっとこどっこい:2006/10/31(火) 06:47:24
人の尿を飲む労力を悪用する奴を潰せ
433132人目の素数さん:2006/10/31(火) 09:25:40
A機能とB機能を備えたパソコンについてすでに特許登録が他者によりなされている場合、
以下の行為で正しいものに○、誤っているものに×を付けよ。
1.A機能を備えたパソコンを販売するには特許権者の許諾が必要である。
2.A機能とB機能とC機能を備えたパソコンを販売するには特許権者の許諾が必要である。
3.A機能とC機能を備えたパソコンを販売するには特許権者の許諾が必要である。
434132人目の素数さん:2006/10/31(火) 09:29:34
>>433
×○×
435132人目の素数さん:2006/10/31(火) 09:30:46
>>433
そういう特許ってとれる?
436132人目の素数さん:2006/10/31(火) 09:34:26
今時の小中学生は進んでるんだな。
437433:2006/10/31(火) 09:54:02
>>434
模範解答だね。でも実はこれ、これだけでは正解を出せない問題なんだよね。
>>435
取れる。
>>436
ワラタ
438132人目の素数さん:2006/10/31(火) 18:09:49
439132人目の素数さん:2006/10/31(火) 21:34:12
5×(−3)、(−20)÷(−4)、(−2)二乗、0.36÷(−0.9)、の問題の回答を誰かわかる人教えて下さい!!
440132人目の素数さん:2006/10/31(火) 22:34:28
>>439
その解答を聞いても意味ないだろ。ちゃんと勉強しろよ。
441KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/01(水) 04:54:39
talk:>>438 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
442132人目の素数さん:2006/11/01(水) 11:59:16
>439

>440氏の言う通りだ
一度教科書を読みなおしてから
計算が反射的にできるようになるまで練習しなさい
小数点がついてるやつは、完全に慣れるまで
絶っっっっっ対に暗算しない事
443132人目の素数さん:2006/11/01(水) 14:29:55
444KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/01(水) 16:30:54
talk:>>443 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
445132人目の素数さん:2006/11/01(水) 18:32:32
446132人目の素数さん:2006/11/01(水) 21:55:03
誰か生徒会の立会演説会で使う原稿を書いてくれないか…?
447132人目の素数さん:2006/11/01(水) 21:57:47
ロシア科学アカデミーの太陽爆発まじ仮説について。。
448132人目の素数さん:2006/11/02(木) 01:41:16
すいません
17.5−x:x=2:3の解き方教えてくれませんか・・・?

449132人目の素数さん:2006/11/02(木) 01:46:07
つ教科書
450132人目の素数さん:2006/11/02(木) 01:48:16
教科書も記憶もおぼろげなんです、、、
451132人目の素数さん:2006/11/02(木) 02:32:11
そういうときは簡単な例を思い浮かべよう

1:2=2:4
・・・すると・・・?
452KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/02(木) 09:59:50
talk:>>445 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
453132人目の素数さん:2006/11/04(土) 00:33:44
454132人目の素数さん:2006/11/04(土) 08:36:41
>>448
とき方を聞く前にまず式の意味を理解しろよ。
意味もわからずとき方を聞いたって意味ないだろ。
455KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/04(土) 08:40:42
talk:>>453 お前が先に死ね。
456132人目の素数さん:2006/11/04(土) 16:16:43
457KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/04(土) 17:32:29
talk:>>456 お前が先に死ね。
458132人目の素数さん:2006/11/04(土) 17:34:57
459KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/04(土) 17:44:20
talk:>>458 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
460aaad:2006/11/04(土) 17:52:39
ヨセヨセ
461132人目の素数さん:2006/11/04(土) 21:05:23
人の脳を読む能力を悪用する奴とkingとkingの弟子とβとaaadを潰せ。
462132人目の素数さん:2006/11/04(土) 22:30:13
463KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/05(日) 08:04:31
talk:>>461462 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
464KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/05(日) 08:05:01
talk:>>461-462 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
465132人目の素数さん:2006/11/05(日) 22:02:19
466132人目の素数さん:2006/11/05(日) 22:11:33
X^3ー3x^2の因数分解の答え教えてください
467132人目の素数さん:2006/11/05(日) 22:12:26
x^2(x-3)
468132人目の素数さん:2006/11/05(日) 22:12:34
>>466
x^2でくくる
469132人目の素数さん:2006/11/05(日) 22:14:51
>>467
>>468ありがとうございました
470132人目の素数さん:2006/11/05(日) 22:17:17
AB=AC=5,BC=8である△ABCの辺上に4点D,E,F,Gを,五角形ADEFGの各辺が
相等しくなるようにとるとき,その長さを求めよ。
471132人目の素数さん:2006/11/05(日) 22:20:49
Y=x^4-4x^3の時、Xが
ならYも0ですよね?
472132人目の素数さん:2006/11/05(日) 22:21:38
Xが0ならYも0ですよね?*
でした、すいません
473132人目の素数さん:2006/11/05(日) 22:22:23
>>471
そら、そうだな
474132人目の素数さん:2006/11/05(日) 22:25:24
>>473
そうなんですか。
一瞬-4x^3の時、x^3だけが消えて−4は残るのかと思ってしまいました。
ありがとうございました
475KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/06(月) 06:51:14
talk:>>465 お前が先に死ね。
476KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/06(月) 09:31:53
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
477KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/06(月) 09:57:34
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
478KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/06(月) 10:27:57
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
479132人目の素数さん:2006/11/06(月) 11:01:37
>>474
おいおい。どういう間違いだよ。
1次式、2次式あたりの計算練習を繰り返した方がいいぞ。
そういう間違いはどこか間違ってないかを検証するときも間違えるから、
間違いに気づかないぞ。絶対思い違いしないようにしておかないと痛い目に遭うぞ。
480KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/06(月) 11:32:15
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
481KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/06(月) 12:12:37
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
482132人目の素数さん:2006/11/06(月) 15:59:30
AB=5,AC=4√2,C=45゚である△ABCがあり,Aから辺BCに下ろした垂線をAHとする。
(1)AHおよびBCの長さを求めよ。
次にBCを直径とする円を描き,この円と線分ACとの交点をM,線分AHとの交点をNとする。
(2)BMの長さを求めよ。
(3)ANの長さを求めよ。

難関校ハイレベル模試です。
483132人目の素数さん:2006/11/06(月) 16:16:21
484132人目の素数さん:2006/11/06(月) 16:23:34
>>482
(1)AH=4,BC=7
(2)BM=(7√2)/2
(3)AN=4-2√3
485132人目の素数さん:2006/11/06(月) 16:32:25
多いのですがよろしくお願いします
方程式です
(1)
5 1 1
-x=-x+-
6 3 2
(2)
2x-1
----=1+x
3
(3)
2x+4 x+1
-------=-----
5 2

(4)
x-1.5=0.2x+0.9

(5)
400-300x=800-500

よろしくお願いします
486485:2006/11/06(月) 16:34:03
(4)
x-1.5=0.2x+0.9

(5)
400-300x=800-500

この二つを
よろしくお願いします
487132人目の素数さん:2006/11/06(月) 16:51:54
そんなもん教科書読めばわかる
わからないようなら国語を勉強しろ
488132人目の素数さん:2006/11/06(月) 17:38:51
計算問題の答えを聞いてどうしようってんだろね?
489KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/06(月) 17:43:46
talk:>>483 お前が先に死ね。
490ミュー:2006/11/06(月) 18:37:39
S市の水道料金は、使用量が21㎥から40㎥までの範囲では、
使用量に比例する料金と一定の料金との和です。
ある家庭の水道料金は、22㎥使ったときは、3300円、
32㎥使った時は4600円でした。
(1)]㎥使ったときの料金をy円として、yを]の式で表しなさい。
 ただし、21≦]≦40とします。
(2)40㎥使ったときの料金を求めなさい。

いきなりすいません。この(1)の式が分からないんですけど…
出来る方は…いますか??
本当に私がバカですいませんっ。
491132人目の素数さん:2006/11/06(月) 18:48:16
>>490
3300円と4600円の差が何を意味するか考える。
492132人目の素数さん:2006/11/06(月) 18:50:48
>>490
> 使用量に比例する料金と一定の料金との和です。
これを式にするだけだ。で、2点がわかっているので係数がわかる。

機種依存文字を使うなよ。
493132人目の素数さん:2006/11/06(月) 18:53:19
>>490
> 使用量に比例する料金
xに比例する量ってのは比例定数をaとするといくらだ?

> 一定の料金
定数項ってことだろ?
494ミュー:2006/11/06(月) 19:00:47
すいませんっ、、、いろいろと…。。。
でしたら…
y=130I+440 ってことになるんですかね…??
合ってますか…??
495132人目の素数さん:2006/11/06(月) 20:58:32
496KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/07(火) 02:22:19
talk:>>495 お前が先に死ね。
497KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/07(火) 02:26:27
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
498KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/07(火) 02:43:58
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
499KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/07(火) 02:59:15
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
500132人目の素数さん:2006/11/07(火) 17:14:29
501KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/07(火) 17:18:16
talk:>>500 お前が先に死ね。
502KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/07(火) 17:31:33
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
503132人目の素数さん:2006/11/07(火) 22:29:59
504KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/07(火) 22:30:40
talk:>>503 お前が先に死ね。
505132人目の素数さん:2006/11/07(火) 23:46:02
 
506KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/08(水) 08:16:19
talk:>>505 ついでにお前が先に死ね。
507132人目の素数さん:2006/11/08(水) 11:31:32
あなたの祖先のうちの少なくとも一人は決してあなたを見捨てることはない。
508132人目の素数さん:2006/11/08(水) 14:17:28
509KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/08(水) 17:04:44
talk:>>508 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
510132人目の素数さん:2006/11/08(水) 17:30:10
511KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/08(水) 17:34:01
talk:>>510 お前が先に死ね。
512KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/08(水) 19:27:07
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
513132人目の素数さん:2006/11/08(水) 19:29:24
test
514132人目の素数さん:2006/11/08(水) 19:30:29
494 名前: ミュー 投稿日: 2006/11/06(月) 19:00:47
すいませんっ、、、いろいろと…。。。
でしたら…
y=130I+440 ってことになるんですかね…??
合ってますか…??

505 名前: 132人目の素数さん [sage kign死ね] 投稿日: 2006/11/07(火) 23:46:02
 
507 名前: 132人目の素数さん [sage] 投稿日: 2006/11/08(水) 11:31:32
あなたの祖先のうちの少なくとも一人は決してあなたを見捨てることはない。

513 名前: 132人目の素数さん [sage] 投稿日: 2006/11/08(水) 19:29:24
test

ギコナビで見てるんだが、スゲーレスが飛んでるよ。
中に何があるのか怖い。
515132人目の素数さん:2006/11/08(水) 22:01:41
 
516KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/08(水) 23:34:21
talk:>>515 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
517132人目の素数さん:2006/11/08(水) 23:35:12
 
518KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/09(木) 00:17:13
talk:>>517 お前は何をしようとしている?
519132人目の素数さん:2006/11/09(木) 00:19:02
 
520KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/09(木) 00:51:02
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
521132人目の素数さん:2006/11/09(木) 01:07:35
522KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/09(木) 07:33:01
talk:>>521 お前が先に死ね。
523132人目の素数さん:2006/11/09(木) 07:36:07
 
524KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/09(木) 07:40:56
talk:>>523 お前は何をしようとしている?
525132人目の素数さん:2006/11/09(木) 07:45:38
>>524やっと気付いたのか。

181 132人目の素数さん [sage kign死ね] 2006/10/15(日) 21:53:04
 

183 KingOfUniverse ◆667la1PjK2 [] 2006/10/15(日) 21:53:57
talk:>>179-181 お前が先に死ね。
526132人目の素数さん:2006/11/09(木) 16:22:50
527KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/09(木) 17:23:35
talk:>>526 お前が先に死ね。
528132人目の素数さん:2006/11/09(木) 20:18:22
 
529132人目の素数さん:2006/11/09(木) 20:33:10
 
530132人目の素数さん:2006/11/09(木) 21:37:13
531132人目の素数さん:2006/11/10(金) 01:43:42
 
532まてまてっくす:2006/11/10(金) 05:34:55
>>494
合ってます。

22㎥使ったときは、3300円、 32㎥使った時は4600円
∴32-22=10㎥
4600-3300=1300円

∴10㎥で1300円
∴1㎥で130円
∴比例部分aが130と分かる

使用量が21㎥から40㎥までの範囲では、 使用量に比例する料金と一定の料金との和
∴20㎥以下は一定の料金のみ

22㎥使ったときは、3300円
∴Y=aX+bに当て嵌めると3300=130*22+bとなり、bの値が計算できる。

3300=2860+b
3300-2860=b
b=440
∴Y=130X+440
533KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/10(金) 06:30:27
talk:>>528-531 何やってんだよ?
talk:>>530 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
534KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/10(金) 08:34:04
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
535132人目の素数さん:2006/11/10(金) 08:42:46
 
536KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/10(金) 09:29:50
talk:>>535 何やってんだよ?
537132人目の素数さん:2006/11/10(金) 09:30:52
 
538KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/10(金) 09:31:38
talk:>>537 何やってんだよ?
539132人目の素数さん:2006/11/10(金) 09:32:47
>>536
お前と「kinq」との関係は?
540132人目の素数さん:2006/11/10(金) 09:33:52
 
541132人目の素数さん:2006/11/10(金) 09:35:05
>>538
お前は「klng」なのか?
542132人目の素数さん:2006/11/10(金) 10:13:38
>>541
何煽ってんだよ
543132人目の素数さん:2006/11/10(金) 11:37:57
544KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/10(金) 11:45:38
talk:>>540-541 何やってんだよ?
talk:>>543 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
545KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/10(金) 11:47:04
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
546KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/10(金) 11:55:25
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
547132人目の素数さん:2006/11/10(金) 13:32:38
548KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/10(金) 14:37:49
talk:>>547 お前が先に死ね。
549132人目の素数さん:2006/11/10(金) 14:44:18
550KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/10(金) 16:00:24
talk:>>549 お前が先に死ね。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
551132人目の素数さん:2006/11/10(金) 17:39:28
552132人目の素数さん:2006/11/10(金) 17:40:41
 
553132人目の素数さん:2006/11/10(金) 18:03:23
554132人目の素数さん:2006/11/10(金) 18:07:26
 
555132人目の素数さん:2006/11/10(金) 23:30:50
556KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/11(土) 09:42:36
talk:>>551,>>553,>>555 お前が先に死ね。
talk:>>554 私を呼んでないか?
557KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/11(土) 10:21:59
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
558132人目の素数さん:2006/11/11(土) 10:41:34
 
559132人目の素数さん:2006/11/11(土) 11:08:42
 
560132人目の素数さん:2006/11/11(土) 13:23:49
561KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/11(土) 16:36:42
talk:>>558-560 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せと書いたのに何故そうなる?

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
562132人目の素数さん:2006/11/11(土) 17:28:44
>>561
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
563KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/11(土) 17:35:03
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
564132人目の素数さん:2006/11/11(土) 19:53:03
いやん
565132人目の素数さん:2006/11/13(月) 00:12:39
 
566KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/13(月) 01:23:07
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
567132人目の毒数さん ◆T8iR2xhn6A :2006/11/13(月) 01:26:55
こっちは後発スレ?
単なる荒らしの場と化しているな・・・
568KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/13(月) 02:16:32
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
569132人目の素数さん:2006/11/13(月) 09:19:01
>>567
こっちが1ヶ月近い早立て。
初日のKIng登場が諸悪の根源。
570132人目の素数さん:2006/11/13(月) 10:49:26
>>567
小中学生スレは、その1を立てた「132人目の毒数さん」というアホが
私物化していてな、気に入らないスレができると
自分で立て直してしまうのだ。
571KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/13(月) 13:07:54
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
572KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/13(月) 13:31:54
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
573132人目の素数さん:2006/11/13(月) 14:13:05
kingの脳
      .lニl  ヽ
     __|__|>   ヽ
     (__),   ー
     (_____)`ー   .  ..
     (__)    -
     (___)  __,.--
      | |  ̄ ̄
      | |       .
      |__|       .
      .∨ .

〃〃∩  _, ,_  
 ⊂⌒( `Д´)< 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
  `ヽ_つ ⊂ノ

       l|i
     (l|i\ l|
      .lニl  i|ヽ
    ..l|i_|__|>   ヽl|
     (__),   ー
     (_____)`ー
     (__)    -
     (___)  __,.--
      | | l|i ̄
      | | ;
  ''∩.゚;・li|;|;i/。;・:
 ⊂⌒((‘;゚;|i・/ )、
   `ヽ_つ ⊂ノ  ゚
574KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/13(月) 18:13:28
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
575132人目の素数さん:2006/11/14(火) 00:40:31
576132人目の素数さん:2006/11/14(火) 00:57:49
マンコ見てから御託を抜かせ!!
577KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/14(火) 02:20:07
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
578KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/14(火) 04:43:58
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
579KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/14(火) 07:14:31
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
580KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/14(火) 07:30:10
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
581KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/14(火) 07:43:58
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
582KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/14(火) 07:50:07
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
583KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/14(火) 08:12:15
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
584KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/14(火) 08:36:05
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
585132人目の素数さん:2006/11/14(火) 08:41:13
女子小学生に脳を読まれてるのか。
というか、本心を見透かされてるだけだろ。
586KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/14(火) 09:15:00
人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
587132人目の素数さん:2006/11/14(火) 11:53:40
 
588KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/14(火) 12:04:53
talk:>>587 私を呼んだだろう?
589132人目の素数さん:2006/11/14(火) 23:44:07
 
590132人目の素数さん:2006/11/15(水) 14:23:12
591KingOfUniverse ◆667la1PjK2 :2006/11/15(水) 17:58:21
talk:>>589 何やってんだよ?
talk:>>590 お前が先に死ね。
592132人目の素数さん:2006/11/15(水) 18:53:51
593132人目の素数さん:2006/11/15(水) 20:33:58
ピタゴラスの定理について中学学習範囲でも
分かる証明を3つ以上教えて下さい。
594132人目の素数さん:2006/11/15(水) 23:14:19
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |ピタゴラスの定理   証明        │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ◎ウェブ全体から検索 ○日本語のページを検索
 
 
 
 広告掲載について - 人材募集 - Googleについて - Google in English
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      c2003 Google - 3,083,324,652ウェブページから検索
595132人目の素数さん:2006/11/15(水) 23:25:32
596132人目の素数さん:2006/11/16(木) 19:31:45
ありがとうございます。
597132人目の素数さん:2006/11/16(木) 22:26:00
非常に初心者質問ですみません。
とある市販参考書の練習問題です。

問い
S=2*π*r(r+h)
この式をhについての式に変形せよ。

普通の等式変形ならば出来るのですが、何故か上手く解けません。
また、これらの問題を解くときのコツ等ありましたらお願いします。
598132人目の素数さん:2006/11/16(木) 22:31:03
h = ××の形に変形しろって事か?

なら、最初は、2πrで割る。
S/(2πr) = r+h
両辺からrを引く。
S/(2πr) - r = h
599132人目の素数さん:2006/11/16(木) 22:58:05
>>598
なるほど!
有難う御座います。

私はどうしてもこの手の変形が苦手です。
数をこなすしかないんでしょうか?
600132人目の素数さん:2006/11/16(木) 23:34:52
>>597
どう見ても普通の等式変形だが?
601132人目の素数さん:2006/11/24(金) 12:06:00
底面が3a、4a、5aを3返とする三角形で
高さが8aの三角柱の体積を求める方法教えてください
602132人目の素数さん:2006/11/24(金) 13:37:41
底面は直角三角形
603132人目の素数さん:2006/11/26(日) 12:22:02
たびたび失礼します。

2元1次方程式の自然数解のやり方がさっぱり理解できません。
どなたか噛み砕いて説明していただけませんか?
604132人目の素数さん:2006/11/26(日) 12:47:38
>>603
代入するだけと違うん?
自然数解って意味がわからんけど。
605132人目の素数さん:2006/11/26(日) 13:09:41
606132人目の素数さん:2006/11/26(日) 13:24:54
>>604
すみません・・・
例えば、

x、yは自然数、xとyを求めよ
3x+4y=19

のような問題です;
すみません。
607132人目の素数さん:2006/11/26(日) 13:32:26
>>606
んじゃあ例えば、

式1:3x+4y=19
隠された条件1:x>0、xは自然数
隠された条件2:y>0、yは自然数

式1より、 3x=19-4y
隠された条件1より、3x>0なので、19-4y>0
19-4y>0より、19>4y>0、y
yは自然数なので、19/4>4=>y>0
よって、y”のみでは” 1,2,3,4 をとりうる
このときxは
3x=19-4*1, 3x=19-4*2, 3x=19-4*3, 3x=19-4*4
より、3x=15, 3x=11、3x=7、3x=3
xは自然数なので、xは 5(y=1),1(y=4) を撮りうる

よって式1を満たす自然数xとyの組は
(5,1),(1,4)である
608132人目の素数さん:2006/11/26(日) 14:59:12
>>607
なるほど!
とてもよく分かりました、有難う御座います!

一つ聞きたいのですが、この分野はどのくらいの学年で習うのでしょうか?
私は中1なのですが、どうも中1の参考書には見つからなかったので。
609132人目の素数さん:2006/11/26(日) 17:21:04
中1レベルとも言えるが
考え方次第では整数論の入口と言ってもいいかもしれん
610132人目の素数さん:2006/11/30(木) 06:36:45
中1でここまで書けるかあ。塾でバイトしてるが、こんなしっかりした子いねえよ…。
611132人目の素数さん:2006/11/30(木) 16:29:23
宙一ならふつうはこうだろ。
3x+4y=19、4y≡19≡4 (mod 3) ⇔ y≡1 (mod 3)、y=3n+1>0, x=5-4n>0 ⇔ -1/3<n<5/4
よって n=0と1だから、(x,y)=(5,1),(1,4)
612132人目の素数さん:2006/11/30(木) 17:27:16
>>611
どんな中一だよw
613132人目の素数さん:2006/12/24(日) 12:19:21
四角すいO-ABCDの容器がある。上の面の四角形ABCDは1辺の長さが6cmの
正方形であり、4つの側面はすべてOから対辺に引いた垂線の長さが9cm
の二等辺三角形である。
(1)この容器が水が満たされているとき、頂点Oから水面までの高さは何cmか。

(2)ABを水平にしたままこの容器をゆっくりと傾け、側面OCDが
 水面に対して垂直になるまで、水を流した。このとき、頂点Oから水面までの高さは何cmか。

(3)(2)において、水面が作る図形の面積を求めると何cuか。
という問題を教えてください。 一応、公立高校の入試問題なのですが、
解き方が分かりません
614132人目の素数さん:2006/12/24(日) 12:27:26
今SPIの勉強をしていて、つまづいた部分があります。
初歩的なことなのですが、長年算数と離れており、苦戦しています。。

36000×5/8の計算方法がわかりません。。

簡単でいいので教えていただけませんか。。
615132人目の素数さん:2006/12/24(日) 12:32:21
>>614
5/8は8個に分けた5つ分。36000は360*100だから、360を8で割り、5と100をかける。
なーんて非効率
616132人目の素数さん:2006/12/24(日) 12:32:55
(36000×5)÷8


本当はもっと簡単なやり方があるけど、これでやれ
617132人目の素数さん:2006/12/25(月) 02:39:18
>>613
横から見た図を書け。
618132人目の素数さん:2006/12/25(月) 22:14:09
619132人目の素数さん:2006/12/28(木) 01:54:37
613
四角すいを横から見る→三平方の定理→四角すいの高さ
620132人目の素数さん:2006/12/28(木) 11:54:50
これ教えて

連立方程式
2y=3x+4
-x+4y=-2
621132人目の素数さん:2006/12/28(木) 12:15:53
何を教えて欲しいのかくらいは書け
相手は人間であって電卓じゃねぇんだぞ
622132人目の素数さん:2006/12/29(金) 21:08:40
>>620
sage入れような。

xyを求めよ、っていう問題だよね?
とりあえず上の式を2倍してみ?
そこから少し考えればおのずと答えは出るはず
623132人目の素数さん:2007/01/01(月) 11:03:40
>>622
sageなんて入れるなカス
624132人目の素数さん
2y=3x+4・・・@
-x+4y=-2・・・A

A・・・x=4y+2・・・A’

A’を@に代入

2y=3(4y+2)+4
2y=12y+6+4
-10y=10
y=-1・・・B

Bを@に代入
-2=3x+4
3x=-6
x=-2 (x,y)=(-2,-1)