1 :
132人目の素数さん :
05/02/01 01:31:43
次はGW辺りに
テメェら!!ぐだぐた言ってんじゃねぇ! ここに電話すれば教えてくれるぞ! 携帯からにしとけよ!090277376*2 ノートパットに打ち込んでみやがれ!
どうやらVIP板では1/2に見解が統一された模様
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱にしまった。 そして、残り51枚のカードをよく切ってから3枚抜き出してその表を確認したときに 箱の中のカードがダイヤである確率が1/4になる確率を求めよ。 これだと確率0で、つまんなすぎて問題にならないので ちと変更して ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱にしまった。 そして、残り51枚のカードをよく切ってからN枚抜き出してその表を確認したときに 箱の中のカードがダイヤである確率が1/4になる確率をP(N)とするとき P(N)を求めよ。
6 :
132人目の素数さん :05/02/04 23:29:09
P(A)=選ばれたカードがダイヤである確率 P(B)=残り49枚から3枚を選んだら、それがすべてダイヤである確立とすると P(A)=1/4 P(B|A)=(12/51)*(11/50)*(10/49) P(B)=(1/4)*(12/51)*(11/50)*(10/49)+(3/4)*(13/51)*(12/50)*(11/49) となり P(A|B)=(P(B|A)*P(A))/P(B) =10/49 って考えたんだけど、どこか違ってる?
8 :
132人目の素数さん :05/02/04 23:46:28
ホントだ。「確率」が「確立」になってる。
むしゃくしゃしてやった。 2chならどこでもよかった。 今は大麻でリラックスしている。 _____ /_ | /. \ ̄ ̄ ̄ ̄| / / ― ― | | / - - | ||| (6 > | | | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | ┃─┃| < 正直、スマンカッタ。 || | | | \ ┃ ┃/ \________ | || | |  ̄  ̄|
11 :
132人目の素数さん :05/02/05 01:42:33
ああ、「51枚から」ですね。でも、そういう誤字のことでなくて、 論理的におかしなところがあるのですか?
いや別にないです。
13 :
132人目の素数さん :05/02/05 02:03:39
ではなぜ1/4だと主張しているひとがいるのでしょう?
ひまだからじゃないかな
>>5 Nが4の倍数でないとき:
P(N) = 0
Nが4の倍数であるとき:
P(N) = C(13, N/4) / C(52, N)
C(a, b): a個の要素からb個の要素を抜き出す時の組み合わせの数。
----
解説:
何も情報がないとき,最初のカードがダイヤである確率は明らかに1/4。
N枚のカードを見たとき,最初のカードがダイヤである確からしさが変化しないためには,
見たN枚のカードの1/4がダイヤであることが必要十分条件。
合ってるかは知らない。
12mai
17 :
132人目の素数さん :05/02/25 11:02:41
693
18 :
132人目の素数さん :05/03/07 12:03:20
234
19 :
132人目の素数さん :05/03/09 02:27:14
567
20 :
132人目の素数さん :05/03/19 07:47:42
274
21 :
132人目の素数さん :2005/03/24(木) 10:05:14
52枚から4枚取り出す。 箱の中に1枚しまって、3枚は場におく。 確かに、ここまでは カードのそれぞれが 1/4 でダイヤである。 このとき、場の3枚がダイヤだった場合を考える。 つまり、場の3枚全てがダイヤというわけではでない場合は問題文の条件に合わない。 よって場の3枚全てがダイヤというわけではでない確率を引けば、 ダイヤは49枚のうち、あと10枚あるから 答えは 10/49 これは 1/4 よりは小さくなければならない。(なぜならば、先程引いたからである。)
めかたし
誰も来んね
24 :
132人目の素数さん :2005/03/28(月) 14:44:35
age
25 :
132人目の素数さん :2005/04/12(火) 04:12:26
889
26 :
132人目の素数さん :2005/04/30(土) 11:16:13
612
27 :
132人目の素数さん :2005/05/15(日) 01:32:11
356
28 :
132人目の素数さん :2005/06/03(金) 12:31:49
234
前スレ見れんので、蒸し返しになってたらスマンが、 これは箱のカードを1枚目に引いた、と取るか、 4枚目に引いたと取るか、の国語の問題だよな。 1枚目に引いて誰かが見てモメッてたりしたら1枚目として、1/4。 3枚引いた後で見たらそれは4枚目に引いたのと変わらんので、10/49. メモっとくのは不自然なので 10/49 というのもわからんではないが、 後に起きたことは影響しない、という出題者の意図も理解したい気がする。 隠しとくなんつうややこしいことするから、レンジ猫のパラドクスのようなことが起こるんだ。 と、思って問題文見直したら、「表を見ないで・・・」ってなってたね。。。あらら4枚目かね。 うーん。出題者は1枚目で確定したという何らかの記述が必要だろ。 もうしらん。流してくれ。
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] トランプの確率の問題
[発ブログ] ニュース速報@2ch掲示板
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117891011/l50 [=要約=]
問題:
ジョーカーを除いた52枚のトランプの中から
1枚のカードを抜き出してそのまま見ないで箱の中にしまった。
残りのカードから3枚抜き出したところ3枚ともダイヤだった。
この時、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか?
普通に考えれば10/49だろ。でも答えは1/4なんだってさ。
どうして?
31 :
132人目の素数さん :2005/06/05(日) 03:31:34
4分の1である理由 52枚のトランプのうち、1枚のカードを箱に入れた。 この時点で、1/4の確率でダイヤが箱に。 その後3枚引くと3枚ともダイヤであった。 この時点で、1/4の確率でダイヤが箱に。 証明終了
32 :
132人目の素数さん :2005/06/05(日) 03:36:33
>>29 10/49の考え方解ったよ。
でもなんか気持ち悪い。それで、理解する為にトランプを人に変えて考えてみた。
北朝鮮が、日本人、米国人、中国人、韓国人をそれぞれ13人ずつ拉致し、一人を殺害した。
その後、韓国政府が身代金を払い、韓国人3人が開放された。
この時、殺害された人が、韓国人である確率はいくらか?
<HTML><HEAD><TITLE>4900回とかやってみましょう</TITLE></HEAD><BODY><SCRIPT language="JavaScript"> <!-- function draw(cards) { do { c = Math.floor((13*4)* Math.random()); if (cards[c]!=null) {drawed = cards[c];cards[c] = null;return drawed;} } while (true); } function ransuu(form1) { form1.disp.value="in progress..."; TimesDiaInBox=0;TimesSpadeInBox=0;TimesHeartInBox=0;TimesCrubInBox=0; for (n=0; n<form1.kaisu.value; ++n) { cards = new Array( "S1","S2","S3","S4","S5","S6","S7","S8","S9","S10","S11","S12","S13", "H1","H2","H3","H4","H5","H6","H7","H8","H9","H10","H11","H12","H13", "C1","C2","C3","C4","C5","C6","C7","C8","C9","C10","C11","C12","C13", "D1","D2","D3","D4","D5","D6","D7","D8","D9","D10","D11","D12","D13"); inBoxCard = draw(cards);//One card was into a box. //Three cards ware all dias. notTheCase = false; for (m=0; m<3; m++) { opened = draw(cards); if (opened.charAt(0)!='D') {notTheCase = true; break; } }if (notTheCase==true){ --n; continue;} //Is the card was dia? inBoxCardSuit=inBoxCard.charAt(0); if(inBoxCardSuit=='D'){TimesDiaInBox++;}else if(inBoxCardSuit=='S'){TimesSpadeInBox++;} else if(inBoxCardSuit=='H'){TimesHeartInBox++;}else{TimesCrubInBox++;} } form1.disp.value = "Spade:"+TimesSpadeInBox+" Heart:"+TimesHeartInBox+" Club:"+TimesCrubInBox+" Dia:"+TimesDiaInBox+" / " + (n+1); } //--> </SCRIPT><P>実験</P><FORM><INPUT size="10" type="text" name="kaisu"> 回<INPUT type="button" value="go" onclick="ransuu(this.form);"><BR> <TEXTAREA rows="2" cols="80" name="disp"></TEXTAREA></FORM></BODY></HTML>
>>33 を .html で保存してブラウザで開いてみ。
CPUぶん回すから警告が出るが、気にせず続行汁。
304
36 :
132人目の素数さん :2005/07/31(日) 06:33:03
651
37 :
132人目の素数さん :2005/09/04(日) 03:40:57
600
126
486
糞スレ建てんな。 king 氏ね。
42 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2005/12/06(火) 07:04:12
43 :
132人目の素数さん :2005/12/06(火) 08:47:34
誰が1/4っていってんの?
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってから13枚抜き出したところ、 13枚ともダイアであった。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 これも確立1/4というわけですね?
45 :
132人目の素数さん :2005/12/26(月) 17:48:00
あげ
何の細工もしていないコインがある。 今、1回コインを投げてみた。このとき、表が出たか裏が出たかは確認しないとする。 続けて10回コインを投げたところ、10回とも裏が出た。 さて、1回目に投げたコインが表が出た確率は? 1/2 基本的に問題設定が違うな。10/49だな。
894
age
357
51 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 15:52:36
そもそも1/4って最初に言い出した馬鹿は誰?VIPPER?
52 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 15:58:12
VIPPER有名人だなw
誰か1/4としか思えない俺に10/49派の考え方を詳しく教えてはくれまいか
54 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 16:04:47
たとえば 残りのカードから12枚引き抜いたらすべてダイヤであった みたいな極端な考えをして それでも1/4の確率でダイヤだと思うか? もっと極端に13枚引き抜いたらすべてダイヤだった(13枚以上でも13枚のダイヤが出た場合) のときは間違いなく確率は0だと分かる これでいい?
3枚がダイヤだったのが箱の中の1枚に影響するか否かっていう解釈の違い?
56 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 16:08:32
1/4派の頭の中は、まじでこうなのか? ダイヤが3枚見えた!→まだ1/4さ! ダイヤが4枚見えた!→まだ1/4さ! ダイヤが5枚見えた!→まだ1/4さ! ダイヤが6枚見えた!→まだ1/4さ! ダイヤが7枚見えた!→まだ1/4さ! ダイヤが8枚見えた!→まだ1/4さ! ダイヤが9枚見えた!→まだ1/4さ! ダイヤが10枚見えた!→まだ1/4さ! ダイヤが11枚見えた!→まだ1/4さ! ダイヤが12枚見えた!→まだ1/4さ! ダイヤが13枚見えた!→よし!確率は0!
57 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 16:27:25
n 1/4派 10/49派 0 1/4 13/52=1/4 1 1/4 12/51 2 1/4 11/50 3 1/4 10/49 ←今ここ 4 1/4 9/48 5 1/4 8/47 6 1/4 7/46 7 1/4 6/45 8 1/4 5/44 9 1/4 4/43 10 1/4 3/42 11 1/4 2/41 12 1/4 1/40 13 1/4 0 ↑だけどたまたま3/4のほうになって外れちゃった><
どうでもいい話 12/51=4/17 9/48=3/16 6/45=2/15 3/42=1/14 直さないほうが分かりやすいけどね
59 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 16:34:37
60 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 17:40:17
何度もできたお前はすごいw
条件付確率を出せば10/49。 それで終わり。スレ続き杉
袋の中に碁石が白石1個、黒石1個がある。 袋から碁石を一個取り出す。 取り出したら白石だった。 袋の中にある石が黒石である確率は? これを1/2と考える人はいるのだろうか?
63 :
名無し募集中。。。 :2006/02/13(月) 23:06:59
狼からきました数学板ってのは厨房の集まりですか? 答えは1/4ですこれは昔早稲田大学で出題されたもので 学校の先生はたまた問題集などでも10/49が答え!だと むちゃくちゃな騒動をまきおこした問題ですのよ?もちろん それを指摘してるのが後にどこかの本(ν速でうpされた)に あったわけですが・・・とりあえずこんなアホの集まりで 「数学板」なんてお笑いにもなりませんwみなさん攻防からやり直しましょう ちなみに狼とν速では当然ですが1/4が正当との結論でしたのであしからず
へったくそな文章書くなよ
65 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 23:11:02
普通に1/4だろ なんでこんなので論争してるんだ
狼板ってのがあんの?
66→。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
69 :
名無し募集中。。。 :2006/02/13(月) 23:15:00
狼板とは一言でいうなら・・・いややめとこう こんなクソ問題も解けない自称数学専攻者には理解できないから
71 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 23:20:36
>そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
>3枚ともダイアであった。
ってのが、最初の行動になんら影響を及ぼしてないよな?
つまり、条件として不十分。
このような場面に遭遇する確率、なら10/49であってるとおもうが、1枚目がダイヤである確率は13/52に決まってる。
>>54 や
>>56 には笑った。
72 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 23:21:42
この操作をAさんがやっててBさんが見てるとしよう。 そしてこのトランプが裏から見てスートがわかる手品用のトランプで Bさんには裏から見てスートがわかるとすれば、 Bさんには一枚目が1/4でダイヤに感じられるはずだ。
73 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 23:24:11
74 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 23:26:34
10/49でFA?
10/49でFA
77 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 23:46:47
もっと簡単に考えようよ。 ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、 スペード、ハート、ダイヤであった。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、 ハート、ハート、ダイアであった。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 全部1/4。めくった3枚がどんな組み合わせでも確率は変わんない。
78 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 23:48:30
ねえねえこのスレニュー速に晒してきていい?だめ?
>>77 問題の意味を理解しろ。
これは条件付確率の問題だ。
80 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 23:50:58
>>78 こんなはるか昔の風化した話題で食いつくとは思えないが
初代スレの
>>1 が2004年の3月だぞ?
83 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 23:53:57
じゃあこう考えてください。 カードめくるのを、箱の中、1枚目、2枚目、3枚目 っていう順番にしたら? 箱の中がダイヤは明らかに1/4。
このとき、に対しての理解の差だろ
>>83 1枚目2枚目3枚目がダイヤなら。
箱の中がダイヤになるのは10/49
86 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 23:57:04
>>82 この問題が理解できないものはいつもいるから
というよりも数学板のあまりの低レベルにみんながどう
感じるか知りたいのよ
87 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 23:57:38
数学板って物事を現実的に考えられない馬鹿ばっかりなの? 過去の結果は現在に左右されるわけ無いじゃん。
88 :
132人目の素数さん :2006/02/13(月) 23:57:53
違うよ。最初にめくったカードがダイヤである確率は1/4じゃん。 後の3枚がたまたまダイヤだっただけ。
2枚目でも3枚目でも4枚目でもなく 1枚目を箱に入れるんだよ?
どうやら狼やらνの人々が条件付確率をご存知ないのが原因なんですね 馬鹿とか言う以前に今の教育の問題なのでつね さあ狼たちよこのスレで思う存分暴れるがよい 気が済んだらとっとと消えな
>>86 低レベルな連中を隔離するためにわざわざスレを1つ提供しておく必要があるなんて同情する。
と感じるだろうな多分。
93 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 00:01:33
VIP:数学=4:6 の俺はどうすればいいのか
>>87 ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから13枚抜き出したところ、
13枚ともダイアであった。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
こういう問題に変えたとしても、まだ同じことが言えるか?
95 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 00:02:07
91 :132人目の素数さん :2006/02/13(月) 23:59:14 どうやら狼やらνの人々が条件付確率をご存知ないのが原因なんですね 馬鹿とか言う以前に今の教育の問題なのでつね さあ狼たちよこのスレで思う存分暴れるがよい 気が済んだらとっとと消えな >条件付確率をご存知ない >条件付確率をご存知ない 病気?
よく聞け 最初にダイヤを引く確率は1/4 ダイヤ3枚引いた後箱の中身をダイヤだと当てる確率は10/49
97 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 00:03:26
>>94 それVAPのバカが同じこといってるけど無限に狼は論破しまくってる
けど・・・
98 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 00:04:44
ねえねえねえ〜ν速にこのアホスレ晒してもいい?トリノだから 人こないだろうけど
99 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 00:06:03
>>94 「ダイヤを引く確率」ていうのと、「ダイヤを引いていた可能性」ってのをごっちゃに考えてないか?
前者は「ダイヤを13枚引いた」は条件になりえるが、後者ならそうでないだろ。
100 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 00:07:09
>>94 ワロスwwwwwwwwwwww
おまえ数学得意なんだろ?wwwwwwwwwwwww
スレッドを立てるのは誰にでもできる権利である。立てたければ勝手に立てろ ただ、アホスレかどうかを判断するのはpart1からの過去ログに目を通してからにしろ。 もともとは大学側の入試問題の出題方針に一石を投げる形で提起された問題なのだ という見方もできるわけだから、そういった経緯は尊重しような。
102 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 00:10:13
>>101 一石って間違った考えで何いってんの?一石じゃないじゃん
ただのバカじゃんw
sageでやってくれまいか 狼たちで1000まで持っていってくれていいから
104 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 04:00:28
そこに52個のモンスターボールがあるじゃろ。中身は見えん。 13個にフシギダネ、13個にゼニガメ、13個にヒトカゲ、13個にピカチュウがはいっとる。 ここからサトシは1個をとりあえずキープしとくんじゃな。 その後シゲルが3個とって開けたら3個ともフシギダネじゃった。 このとき、サトシがキープしたモンスターボールを開けるとしたらフシギダネがはいっとる確率は何じゃ?
懐かしいスレだのう
106 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 05:05:36
107 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 12:21:18
こうしたら? A君とB君がいる。ここで手品用のトランプを使って ゲームをする。A君にはわからないのだが、B君は裏から見てカードのスートが わかる。 ジョーカーを除いたこのトランプ52枚の中からA君が1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってからB君が意図的にダイアのカードを 3枚抜き出してA君に見せた。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
>>107 それだと確率1でダイヤ3枚を抜き出してるだろ。全然違うぞ
まず、52枚のカードの中から一枚確保しておく。 しかし、まだ中身を見ていないので52枚が伏せられている状態。 次に3枚オープンしたところ全部ダイヤだった。 残る伏せカードは52-3=49。ダイヤはあと10枚残っている。 では、始めに確保しておいた伏せカードがダイヤである確率は・・・ 10/49になる、ということでいいのかな?
111 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 13:10:40
>>108 A君にとっては10/49でB君にとっては1/4?
>>111 「観測者」を誰にするかで、確率が違う。
ってことでFA?
ttp://d.hatena.ne.jp/Cryolite/20050609の問2 ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった。
そして、この確率試行を行っている人間以外のある第3者が残りのカードから3枚ダイアを意図的に抜き出した.
そしてその第3者は抜き出した3枚のダイアのカードを試行を行っている人間に見せた.
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 A 1/4
これと
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
3枚ともダイアであった。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 A 10/49
の違いはどこ?
115 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 15:06:37
箱の中がダイヤ以外のほうが3枚ともダイヤが出やすいんだよ
1枚目のカードがダイヤであるという事象をA 2〜4枚目がダイヤであるという事象をB とすると、 二問目の求める確率はP(A|B)=P(A∩B)/P(B) 一問目はP(A|B)=P(A) 何故ならP(B)=1
( ゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚)マダヤッテタノ・・・
例え、13枚連続でダイヤが出て現実の可能性がゼロになっても、 確率は依然として1/4のままじゃないの? 1000万回同じ実験を繰り返して、究極の域まで1/4に近くなるのが確率だと思ってた。 3枚ダイヤが続いたのは、その中の一回におけるたまたまでしょ。
>>118 その「たまたま」が起こった時点での「現実の可能性」を確率という数値で表すとどうなるか、が問われている。
そんな条件ついてっか?
わからない奴は おそらく「よく切る」等の動作で確率の変動などを妄想してると思う
自分がどっち派なのかを明記してくれ
n 1/4派 10/49派 0 1/4 13/52=1/4 1 1/4 12/51 2 1/4 11/50 3 1/4 10/49 4 1/4 9/48 5 1/4 8/47 6 1/4 7/46 7 1/4 6/45 8 1/4 5/44 9 1/4 4/43 10 1/4 3/42 11 1/4 2/41 12 1/4 1/40 13 1/4 0 計 13/4 1 確率の合計は1になります。 例 打率3割+四死球1割+凡打6割 以上。 もう終了でよくね?
>>118 ダイヤが3枚出たのがたまたまなのかどうか。
問題文ではダイヤが3枚出てから「このとき」と述べそれを条件として含んだ。
「このとき」が3枚出す前なら1/4のまま。
>>123 その説明はいくら何でもおかしいな。何を足してるんだよw
そんなの10/49の方も1になるわけない。
いや、「このとき」とはお前が死ぬときを指しているんだよ
せめて高校数学は理解してから数学板に来てくれ
この問題に高校数学が必要だと思う時点で、 何か余計に考えすぎてないかい。
129 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 16:50:57
10/49が正しいのは間違いないが
>>123 の説明が間違ってるのも事実
130 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 16:51:37
こういうスレを見てると どれだけ説明しても わからない人間には わからないということを痛感する。 A(エース)のカードが4枚ある。 そのうち1枚を表を見ずに箱の中に入れる。 残りの3枚から1枚抜き出してめくるとダイヤだった。 箱の中のカードがダイヤである確率は? 箱の中に入れた時点では1/4だよ。 しかし残りのカードのうちの1枚を見てしまった時点では、 もはや1/4ではない。 このことが、どうしても理解できない人間がいるのは仕方ないことなのだろう。 なにせ、いまだに 地球は平らであるという平盤地球論を展開している輩もいるそうだから。
133 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 17:17:18
134 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 17:27:25
>>130 じゃあその作業を見てる人が居て、その人は残り3枚の1枚がダイヤって
ことを知らなかったら、その人にとってはまだ1/4?
135 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 17:28:26
まぁそうだな
あったりめーじゃん
別に条件付確率はいらんけどな。 ダイヤは残り49枚中10枚で、最初の1枚と残った48枚がダイヤである確率は同様に確からしいから10/49、でも正解。
>>137 なぜ「最初の1枚と残った48枚がダイヤである確率は同様に確からしい」んですか?
>>139 これが同様に確からしいとすぐ分からなければ、条件付確率っていうかベイズで確かめることになる。
問題が例えば、
最初に52人にカードをランダムに割り当てて2番目〜4番目の人だけ開けたらダイヤだった。このとき1番目の人は?
みたいな問題と同じこと、のように考えればすぐ同様に確からしいことは分かる。52枚中当たり13枚のくじびきと同じだな。
141 :
139 :2006/02/14(火) 18:48:21
>>140 >最初に52人にカードをランダムに割り当てて2番目〜4番目の人だけ開けたらダイヤだった。
この条件が「同様に確からしい」ということに影響しない,
というのはやはり納得できないです.
>>141 そうか。
じゃぁ開けるのを1人にして、1人目が開けた場合の残り51人は確からしさは一緒だけど、2番目があけた場合の残り51人では1番目だけ当たる確率が違う、となるかい?
引いても見ていないわけだから、引いてないのと一緒で、何番目の人が開けようと、それが52枚から最初にランダムに選んで開けたカード、と考えていい。
残りの開けてないカードの確率的同等性は変わらない。
実際に実験して統計取ってみればええやん。 ただし開示するカードを12枚にして 表12枚ダイヤだった場合のみカウント。 このとき箱の中がダイヤであったケースが カウント全体の1/4に近いか1/49に近いかで決着つけれ。
おっと、1/40か
145 :
139 :2006/02/14(火) 19:07:14
>>142 いえ,自分の疑問は
「2番目があけて『それがダイヤの』場合の残り51人では1番目だけ当たる確率が違う、となるか」
なんです.自分としては,これが「違わない」というのは全く明らかでないと思うのですが…….
10/49ってのは3枚ダイヤを引いた後にダイヤを箱に入れる確立になってしまうだろ
誘導されてきました。 俺は4分の1だと思ってます。 4分の1説にしても49分の10説にしても、 最初に1枚取ったあとの51枚から抜き出したダイヤの枚数(X) が13なら最初の1枚がダイヤの可能性は0。 だから問題になるのはXが1〜12のとき。 最初の1枚はトランプ52枚の中から取ってるから ダイヤの可能性は52分の13=4分の1。 残りの51枚からダイヤが1〜12枚抜かれても、 最初の1枚がダイヤである確率は4分の1のままで、 X=13のときだけ0に変化すると思うのですがどうでしょうか。
>>145 もちろん、その意味で言ったんだけど。
全く明らかじゃないと感じるなら、ちゃんと条件付確率を使って示して納得するしかないんじゃない?
>>147 残り51枚から、別の誰かがカードの中を見てダイヤをX枚抜き出した場合はそうなるけど、そのことを言ってるの?
>>146 うん、問題文の意味がわからないんだよな。
52枚のトランプを切って3枚連続で引いたところ
3枚ともダイヤだった、4枚目もダイヤである確率は?
で済む話なんだよな。
>>149 あれ、俺そこから間違ってますか?
残りの51枚からダイヤを連続でX枚引く確率は関係無い、
というか、4種類のうちのどれか全てを抜き出すことさえしなければ
最初の1枚がダイヤである確率は4分の1だと思うんですが…。
その1枚を選んだときは確実に4分の1の確率でダイヤなので。
何で数学板に1/4派がいるんだ?
以前から 1/4派いたと思うけど・・・
1/4派以外がいるのが不思議
156 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 20:00:14
この問題は片方の視点でしかモノをいえない奴が一番バカ
157 :
10/49 :2006/02/14(火) 20:01:14
>>155 ここ数学板だから。
まともに計算すれば10/49。
king説明してやれ。
ここはVIP(釣堀)じゃないぞ
数学板ならちゃんと確率空間、とくに標本空間を定義してから議論してくれよ
160 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 20:05:48
数学板は2スレ目が1年かかりで158レスって いったい1スレ目は何年前に立ったんだ
161 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 20:29:42
なぜ数学板がアホ扱いされなきゃいけないんだ?
おまいさん達は何でこんな簡単な問題で熱くなれるんだ? 例えば、 「ここに発行総数100枚のクジがあったとする。 そのうちの1枚を買ったとしよう。 その後、クジの抽選があり、別の人が当選した。 さて、おまいさんが買ったクジの当選確率はいくつ?」 という問題と同じだ。 おまいさん達は、後の「当たらなかった」という結果だけを受けて 購入時のクジの確率は0%だったと言うか? 逆に、もしも買ったクジが当選だったら、100%のクジを買ったと 言うか? 確率のお勉強をしなおして来た方がいいぞ。
もう少し付け加えるならば、後の結果は確率のうちの一例に過ぎん。 後の抽選で自分が購入したクジがはずれ当選率が0%となるケースが100分の99。 後の抽選で自分が購入したクジが当たり、当選率が100%となるケースが100分の1。 だから当選率は100分の1なんだろ? 当選したかどうかの結果はあくまで購入時点での確率からの結果の一例に過ぎん。 それはトランプの場合でも同じ。 後で引いたカードが何であれ、最初の1枚の時点での確率には影響しない。
166 :
10/49 :2006/02/14(火) 20:43:14
こんな難しい問題を数学板に持ち込むな
難しくねーよ どう見ても1/4だろが
俺も1/4派を装って釣りしてみようかな とか思ったりするんだけど、なぜかできない。
170 :
10/49 :2006/02/14(火) 20:55:58
171 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 20:58:56
数学板ってバカしかいないなwwwwwwwwwwwwwwww 1/4以外ありえないだろwwwwwwwwwwwwwwww
172 :
10/49 :2006/02/14(火) 20:59:43
173 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:00:22
狼から笑いにきました10/49派を笑いに来ました
174 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:01:02
なんで最初からダイヤ三枚抜いて一枚選ぶのと おなじ確率になるなんて言い張れるんだ
最初に引いた1枚目だから1/4じゃダメなの?
3枚連続スペードが出た場合はどうなるの?
>>176 数学板住人ですけどそういう考えもアリですよ
179 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:05:07
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 その後、残りのカードをよく切ってから13枚抜き出したところ、 13枚ともダイアであった。 このとき、最初にしまった箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 1/4派はこれでも1/4っていいそうだな
180 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:05:48
1/4派の圧勝
181 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:05:56
くこか!!!
みんなどこー(‘д‘三‘д‘)キョロキョロ
183 :
カオス ◆AIKYUNejSU :2006/02/14(火) 21:06:49
10/49と言ってる奴は屁理屈だ
185 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:07:22
これもうコピペだけでスレが進められるな
186 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:07:50
狼がバカなだけだろ
187 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:07:51
数学板住人は数学よりもまずは国語を勉強しなさい
188 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:08:07
1/4が狼の結論とか言ってるやつは後からVIPで笑いものにしようとたくらむ工作員だろ
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のダイアを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 その後、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、 3枚ともダイアであった。 このとき、最初にしまった箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 10/49派はこれでも10/49っていいそうだな
190 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:08:28
狼住人ですが1/4派を納得させられませんでした 数学修士(見込み)として遺憾に思います…
191 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:08:31
>>179 アホすぎるw
ダイアが13枚でる確率が3/4そのものだろw
192 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:08:36
1/4だよ 10/49派はカードを固定して考えてる。
1/4は粒子力学を勉強しなさい
194 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:09:44
>>191 ダイヤが13枚出る確率は3/4ではありません
1/4派は粒子力学を勉強しなさい
196 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:09:57
カード引く奴が予知能力者なら10/49でもいいけどね
197 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:10:06
10/49派敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どちらの解答も正しいと思うんだけど 理数系としての解答から言えば10/49が正解。文学系なら1/4。 これ本当に大学の数学の入試問題で出たのか? それ自体が疑問
199 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:10:16
1/4ヲタってなんなのwww
200 :
10/49 :2006/02/14(火) 21:10:37
>>189 それは1だろ。
まったく、1/4派は本当に数学やったことあるのかね。
202 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:10:47
最初に箱の中にカードを一枚入れました その後、ダイヤが12枚引かれました さて、13枚目のダイヤは山札の中にあるでしょうか? それとも箱の中にあるでしょうか? 10/49派は、この場合39/40の確率で13枚目のダイヤは山札内にあるっていうんだね? そんなわきゃない 最初から山札の中に13枚ダイヤがある確率は3/4だからだ
204 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:11:09
情報でーす 402 :名無し募集中。。。:2006/02/14(火) 20:31:30 ID:XF6s+oFm どうもありがとうございました 物理板の見解=10/49 なのですねはいご了解しましたお勉強がんばってくださいませ 403 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/02/14(火) 21:02:04 ID:??? …まだ1/4と思ってる奴がいるのか。 404 :ご冗談でしょう?名無しさん :2006/02/14(火) 21:02:16 ID:??? ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってから12枚抜き出したところ、 12枚ともダイアであった。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 これと本質的に変わりないじゃん。 箱にしまった後は、何枚抜こうがそれが何であろうがはじめの確率に関係ない。 1/4 でしょ。
205 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:11:19
>>198 狼では1/4以外に解釈の仕様がないという結論に落ち着いてしまいました
力不足を感じます
206 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:11:23
3枚抜き出すカードを決定するのは 箱にしまった後。 だから1/4が正解。
207 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:12:31
>>205 頭だいじょうぶですか?ここは池沼の集まりですか?
208 :
10/49 :2006/02/14(火) 21:12:36
1/4派はどこまで屁理屈を言えば気が済むんだ
実験しろよ
210 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:13:52
なんか壮大に釣られた気がする
211 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:14:10
10/49派は狼のスレを10遍読んで考えろ
212 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:14:24
問題作成者も1/4だといってるのにあほ?
なんか心理テストに使えそうだね
214 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:15:39
ν速ですら1/4だとみんな理解できたのに・・・ 数学板って閉鎖したら?
215 :
10/49 :2006/02/14(火) 21:15:51
マジで数学勉強してくれ
>>211 10/49派ってそういうことができないんだよね
勝ち誇った気になって相手を論破したいだけ
これは数学的な問題じゃなくて精神的な問題だと思う
ただ読むのは1遍でいいと思うよ
217 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:16:50
3枚抜き出すカードを決定するのは 箱にしまった後。 だから1/4が正解。 10/49派は始めから抜き出すハートのカードが決まっていると決め付けているだけ。
218 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:16:57
おまえだよ阿呆
219 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:17:31
>>209 ダイヤが3枚出た時のみを集計すると10/49
そうでない時も集計すると1/4
220 :
10/49 :2006/02/14(火) 21:17:58
>>217 だから、これは条件付確率の問題なんだってば
221 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:17:59
>201>203 トン! 文なら1/4で良いんじゃない? ただ ここは数だからねw
数学板の連中がここまであほだったとは
225 :
10/49 :2006/02/14(火) 21:18:45
kingに出てきてもらおう。 king氏ね
226 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:18:47
たてんなクソVAPが
小学生レベル:1/4が正解 中高大レベル:10/49が正解 大学院レベル:1/4が正解 数学板でまだ10/49って言ってるのは少数の粘着だけだよ
228 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:19:52
>151 52枚の中から1枚抜き出して 箱に入れた時点では 箱の中のカードがダイヤである確率は1/4だよ。 しかし残りの51枚のうち、 1枚でも、それが何のカードであるか、わかってしまったら、 その時点で、箱の中のカードがダイヤである確率は、もはや1/4ではない。(4枚抜き出して、うち1枚だけダイヤだった、という場合などは1/4のままだが) たとえば、残り51枚のうちの1枚がハートだとわかった時点で、 箱の中のカードがダイヤの確率は13/51。 要するに残りのカードを見る前の時点と、 1枚でも見た後の時点では、 箱の中に入れたカードがダイヤである確率は変化する。 これでも理解できない人には、もう説明しても無駄ですね。
229 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:20:14
すべては結果論
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
231 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:21:21
ダイヤが12枚出た時点で金賭けれるか
232 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:21:40
>>227 もう遅いよ数学板=池沼だとひろがったから
233 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:21:51
>>230 さばの負担考えるな削除依頼を出して来い
ここ以外もいろいろな
234 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:24:16
数学板の連中もバカばっかなのか・・・・ 1/4とか言ってるやつは確率は変化するという事を知らないのか
>>232 少数の池沼がいる板と修正しといてくれ
条件付確率なんていう数学の初歩を使った場合
10/49になるのもまあ間違いではないしさ
236 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/14(火) 21:24:59
talk:
>>157 条件付確率。
talk:
>>159 集合に完全加法族を入れて全体の測度が1になる測度を入れたものを確率空間というのだが。
talk:
>>225 お前に何が分かるというのか?
237 :
10/49 :2006/02/14(火) 21:25:49
>>236 やっときてくれたかking
1/4派の馬鹿にも分かるよう解説してくれ
238 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:25:50
小学生レベル:1/4が正解 中高大レベル:10/49が正解 大学院レベル:1/4が正解(釣り)
239 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:25:51
なんで数学板なのに議論のレベルがVIPと変わらないんですか?
>>233 板違いでもないしローカルルール違反でもないし重複スレでもない。
削除理由が見当たらないですよ。
板がどうなるのかは、すべて利用者の皆さんの行動の結果なのです。。。
利用者の暴走を止めるのに削除人に頼るのは見当違いもいいところですよ。
241 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:26:57
>>228 「各柄それぞれ12枚以上は箱に入っていない組に含まれる」という
最初から判明してる事象の域を出ない情報がなんで確率に影響するんだよ
243 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:27:12
244 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:28:33
例えば5人がおみくじを引いた。誰がどれかは分からない。当たりは1つ。 A B C D E ■ ■ ■ ■ ■ この段階では、Eにおいて当たりが出る確率は1/5(全員同じ) さて、ここでA,B,C君がはずれだったと判明した。 A B C D E □ □ □ ■ ■ 当たりは1つなので、残ったD,Eのどちらかが当たり。よってこの時点でEにおいて当たりの出る確率は1/2に変動。 ここで、A,B,C君がひいたと同時にはずれだと判明しても(つまりE君がひくより前に情報追加されても)最終的な確率は同じなんです 数学板でこの事実を知らないヤツがいることにびっくりだぜ
245 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:28:44
>>240 ここ意外にたくさん糞スレがある
この1スレがうまるより
糞スレが全部消えてくれたほうがよっぽどサーバーが楽になる
1/4派はこれくらい理解してくれ 条件つき確率 事象Aと事象Bがあったとき、事象Aが起こったことが分かったとして、このときに事象Bが起こる確率をAが起こったときのBの条件つき確率という。 これは「Aが起こり、且つBも起こる確率」を「Aが起こる確率」で割ることで求められる。 この問題では 事象Aは「52枚のトランプから1枚抜いた後、3枚引いたらそれら3枚が全てダイヤである」という事象 事象Bは「52枚のトランプから1枚抜き、それがダイヤである」という事象。 1/4は事象Bが起こる確率でしかない。 実際に計算するとしっかり10/49になるからやってみ。
247 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:30:58
1/4の確立で箱に入れます。 その後、100%の確立でハートを3枚引きます。 1/4の確立が変わるのか?
249 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/14(火) 21:31:54
talk:
>>237 三枚のカードを見てから一枚のカードが何かを考えるのと同じ。
250 :
10/49 :2006/02/14(火) 21:32:52
>>249 もっと詳しく。
1/4派はとんでもない馬鹿なんだ。
>>245 だからここ以外のたくさんの糞スレの削除依頼が既に出されていて判断待ち状態になっているでしょう?
それ以上やることはない。ただスルーあるのみ。
その糞スレが削除されたほうがよっぽどサーバーが楽になる。ということは
一回一回の投稿を十分に推敲してください、というお願いがおかしいということの理由になるのですか?
252 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:33:38
>>247 問題文で100%とは一言も出てないよん。
>>よく切ってから
この事から偶然に、という事が読み取れます。
分からなかったら国語勉強してくれ
253 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:34:58
>>249 せめて問題文読んでから議論に参加してもらえませんか?
マリックさんなら1だな
257 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/14(火) 21:36:31
talk:
>>250 三枚のカードを見ることで、いくらかの情報が得られたということ。
258 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/14(火) 21:37:06
talk:
>>256 お前に何が分かるというのか?
259 :
10/49 :2006/02/14(火) 21:37:35
>>257 1/4派がいなくなるまで説明してくれ。
260 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:37:45
結論 1/4派:釣り、若しくは条件付確率を理解していない 10/49派:条件付確率を理解している
261 :
151 :2006/02/14(火) 21:38:51
うーいくら考えても4分の1に… 俺の考えをまとめて書きます。 52枚から1枚抜き出す、これがダイヤである確率は4分の1。 これは残りの51枚から1種類全てを抜き出さない限り動かないはずです。 「最初に抜き出した1枚(4種類のうちのどれか)」 「残りの51枚」 残りの51枚からからダイヤ13枚を抜き出したとき、 場に残るのはダイヤ以外の3種類なので抜き出した1枚がダイヤである確率は0。 「最初に抜き出した1枚(ダイヤ以外の3種のうちのどれか)」 「残りの51枚のうちダイヤ13枚以外の山」 「抜き出したダイヤ13枚」 また、残りの51枚からダイヤ以外のどれか1種を全て抜き出したとき、 場に残るのはダイヤと他2種類なので抜き出した1枚がダイヤである確率は3分の1。 「最初に抜き出した1枚(ダイヤと他2種の3種のうちのどれか)」 「残りの51枚のうちダイヤ以外の1種13枚を抜き出した山」 「抜き出した1種13枚」 そして問題の、残りの51枚からダイヤを1〜12枚抜き出したとき、 4種類全てが場に残るので抜き出した1枚は4種類のうちのどれか1種。 「最初に抜き出した1枚(4種類のうちのどれか)」 「残りの51枚からダイヤを1〜12枚を抜いた山」 「抜き出したダイヤ1〜12枚」 最初に抜き出した1枚は4種類のうちのどれか、 つまりダイヤである確率は4分の1にならないでしょうか。
>>257 3枚のカードを見ることで情報を得られるんですか?
あと、10/49を出す式って3枚のカードの情報を得る前の式じゃないですか?
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
264 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/14(火) 21:40:36
talk:
>>259 単に、ダイヤを3枚抜いた49枚のカードから一枚のカードを選ぶといっても、分からないものだ。
質問 >そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、 >3枚ともダイアであった。 とありますが、問題で「3枚ともダイヤであった」と断言しているということは 逆に、「必ず3枚ダイヤを抜き出す」とも解釈できるのではないでしょうか? 最初の一枚を1/4で選び、その後で「必ず3枚ダイヤを抜き出す」操作をしたならば、 箱にあるカードの確率は1/4になりませんか?
266 :
151 :2006/02/14(火) 21:40:58
>>228 あー…何が違ってるのかわかったかも。
俺は↑のように分けて、最初に抜き出した1枚に来る可能性がある種類の数で
考えてたからかみ合わなかったんだ。
49分の10説の人は、「最初に抜き出した1枚」を抜き出して考えてないというか…
52枚からダイヤ3枚抜き出して、残り49枚で次にダイヤが出る確率なんだ。
267 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:41:00
狼にきたらいいのに論破されるの怖いんでしょ
268 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:41:03
>>261 なんていうか・・・
取り合えず
>>244 見て、確率は確定じゃないという事だけは理解してくれ
>>265 なるよ、けど問題文はそう解釈でいねーよ
穿った見方をしすぎ
つーか数学の問題でそんな解釈ねーから
なんだかkingが頼もしいな。でも氏ね
>>244 ABCDE五枚のくじがあって 一枚があたりくじである
Aを選んだところ BCDははずれくじだとバラされる
そうするとAとEどちらかがあたりくじになるわけだが
最初に選んだAから 残ったEのくじに替えないと当選確率50%にならないんじゃなかった?
272 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:43:19
1/4だが10/49に納得した。 問題文的に騙されやすいけど、「あとにめくった3枚がダイヤ」のときのみ、この確率を求められる。 つまり、 ・あとにめくった3枚のうち2枚がダイヤ ・あとにめくった3枚のうち1枚がダイヤ ・あとにめくった3枚のうちダイヤは1枚も無かった というその他の条件をすべて含めた場合のみ、1/4が言えるということだな。
273 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:43:24
5、6期8人の中から一人選ぶ 残り7人の中から一人選んでそれが5期だったとき最初に選ばれた奴が5期であるのは?
274 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:44:13
確率ってカードみたら変わるのか
275 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:44:38
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
276 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/14(火) 21:44:44
talk:
>>262 箱に入れると言うからややこしくなる。
277 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:44:46
問題文ちゃんとよむって学校の先生に教わらなかったの? 高校生でも1/4だと答えれるのに・・・ほんと呆れた
278 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/14(火) 21:45:21
280 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:46:53
>>271 それは違くね?
だってA,B,C,D,E全て区別は無いんだ。
BCDだろうが、ACEだろうが、ABEだろうが、CDEだろうが、
3枚はずれなら、残った2枚のうち当たりは一つ。よって1/2に変化。
281 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:47:38
>>266 考えてるぞ
最初に1枚抜き出してその後抜き出す3枚が全てダイヤになる確率は
11/4165(抜き出した1枚がダイヤ)+429/41650(抜き出した1枚はダイヤでない)=539/41650
で、これで抜き出した1枚がダイヤである確率を割るから
(11/4165)/(539/41650)=10/49
282 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:48:02
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
>>268 >>244 のEが当たりである確率が変動するのは、
ABCが当たりである可能性が完全に無くなったからですよね?
このトランプの問題は、「その種類全て(13枚)」が抜き出されないと
「最初の1枚は4種類のうちのどれか」という可能性が無くならないと思います。
>>283 うん、おまえがアホだということが全世界に知れ渡った
285 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:49:09
>>271 確実に話しが違う
20%と80%だろ
数学板って本当にこのレベル?
余りカードにダイヤが12枚は入ってるのは確実なんだから 「3枚入ってますよ」なんてことが判ったくらいで 確率に影響するはずがない。
>>271 そもそも替えたときの当選確率50%じゃなくて80%だし
289 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:51:30
163 :名無し募集中。。。:2006/02/14(火) 21:46:48.46 0 これ1/4だよ 去年12月発売の改訂版数艇書に8ページに及ぶ仮定と解説の後結論は1/4って出てた
290 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:52:17
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
最近の入試はクイズが出るのか
292 :
10/49 :2006/02/14(火) 21:52:48
MITの教授もモンティホールジレンマにひっかかったんでしょ?
294 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:53:24
>>292 だからそれが間違ってて騒動になったのにw
だいすう信者かw
>>281 そこで3枚連続でダイヤが来る確率を求める意味がわからないんです。
そうか、これがわかんないからかみ合わないんだな…
どなたか3枚連続でダイヤが来る確率を求める理由を説明していただけないでしょうか。
296 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:54:46
>>292 根拠が大数とは・・・恥ずかしくないのか?
kingは氏ね
298 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:54:56
>>295 条件つき確率の意味を考えてみればいいと思うよ
本気で1/4だと勘違いしてる奴がいるような気がしてきた。
>> 与えられた情報の意味を考えるといいと思うよ
301 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 21:56:11
根拠が大学への数学w早稲田も数学者も1/4だといってるのにw
302 :
10/49 :2006/02/14(火) 21:56:21
>>296 それ以外の根拠も出してるだろうがドアホ
303 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:56:44
>>222 いったレポート
論破してくれ→スルー
早稲田がそういってる→ソースは?→スルー
論破する→wとか頭おかしいとかいってそれ以上意見を言わない
議論にならなかった
304 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:57:05
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
305 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 21:57:35
この程度で鯖はしなんよ
306 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/14(火) 21:57:52
talk:
>>297 お前に何が分かるというのか?
307 :
10/49 :2006/02/14(火) 21:58:32
>>306 もっと説明してやってくれ。
かなり1/4派の病状は深刻だ。
308 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 22:00:41
12枚ひいて12枚ともダイヤの時の確率って何%ぐらいになるの?
310 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 22:06:08
こういうスレを見てると どれだけ説明しても わからない人間には わからないということを痛感する。 A(エース)のカードが4枚ある。 そのうち1枚を表を見ずに箱の中に入れる。 残りの3枚から1枚抜き出してめくるとダイヤだった。 箱の中のカードがダイヤである確率は? 箱の中に入れた時点では1/4だよ。 しかし残りのカードのうちの1枚を見てしまった時点では、 もはや1/4ではない。 このことが、どうしても理解できない人間がいるのは仕方ないことなのだろう。 なにせ、いまだに 地球は平らであるという平盤地球論を展開している輩もいるそうだから。
>>309 ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから12枚抜き出したところ、
12枚ともダイヤであった。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか
って問題なら1/40
>king 説明汁
>>298 えーと、適当に抜き出してダイヤ3枚が連続で出てから最初の1枚を見るのと、
51枚を裏返してダイヤを3枚抜き出してから最初の1枚を見るのとで、
52枚から1枚選んだカードがダイヤである確率が変わっているとは思えないんです。
314 :
10/49 :2006/02/14(火) 22:10:50
1/4派はそれぞれ自分の板に帰ってくれないか? ここは数学板なんだ。 あまり数学の出来ない人には来てもらいたくないんだよ。
表面は白で裏面が赤のカードが1枚、表面が白で裏面が青のカードが3枚あった。 カードをよく切って1枚選び、箱の中へ隠す。残りの3枚のカードから2枚を取り 出してみたら、1枚は赤、もう1枚は青のカードだった。このとき、箱の中の カードが青である確率はいくらか?
316 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 22:14:06
ああこれ俺がバカだった1/4だわよく考えたらわかった 10/49派は12枚連続ダイヤが出たら1/40ってのが持論だよな?(少なくとも俺はそうだった)冷静に考えてみ そんなわけないだろ
317 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/14(火) 22:14:55
確率だと1/4、統計だと10/49
UO本スレで1/4を主張していたのは可哀想な子です。 UO本スレ住人は10/49を言うまでも無く認知しております。 UOスレ住人への誹謗中傷及びUO関連スレへの火付けが無きよう よろしくご理解ご協力をお願いします。 マジで
納得しない奴はあれだ、この問題の4枚バージョンあたりでも作って、自分で50〜100回くらい 実 際 に 試 行 し て デ ー タ を 取 っ て 確 率 (の近似値) を 求 め て み ろ 。 そうすりゃ嫌でも納得するだろ。で、4枚バージョンの例としてはこんな感じだ。 ダイヤ・スペードのカードが2枚ずつある。この中から1枚抜き出して、箱にしまう。 残りの3枚から1枚カードを抜く。箱の中のカードが、今抜いたカードと同じ絵柄である確率は?
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のkingを抜き出し、 表を見ないでゴミ箱の中に捨てた。 そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、 3枚ともkingであった。 このとき、ゴミ箱の中のカードがkingである確率はいくらか。
俺わかったよ。つまりこういうことだったんだな。 Q1.釣りですか? YES→1/4派・・・@ NO→Q2へ Q2.条件付確率ってわかりますか? NO→1/4派・・・A YES→Q3へ Q3.この問題は条件付確率の問題ですよね? YES→10/49派 NO→1/4派・・・B とりあえず1/4派は@、A、Bのどれかを申告してくれよ
324 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 22:20:17
なんだここもID無いのか
326 :
10/49 :2006/02/14(火) 22:20:47
>>316 12枚連続ダイヤが出たら、カードを切って抜き出す人を疑うよ。
1万人に1人当たる宝くじを1枚買いました 抽選が終わっても、結果は見ないでとりあえずハズレクジを9998枚集めました さてその宝くじが当たる確率は? 10/49派は1/2って答えるんだろ? 宝くじを当てる秘訣はハズレクジを集めることだってね
国語の問題だとか言い出す奴はもう論外だから相手しないよ
>>316 これは本当に1/40なの?
カードを表にして12枚ダイヤのカードを抜き出しても
最初に選んだカードがダイヤである確率は結構あるよ
40回に一回ダイヤってことは絶対ない
>>329 ハズレクジだと分かったものだけを集めてきたのであれば1/10000だろ
336 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/14(火) 22:30:27
>>334 なんで表にして抜き出すの?
ランダムに12枚抜き出してそれが全部ダイヤだったとき1/40になるんだよ?
>>334 カードを見て12枚ダイヤのカードを抜き出したのなら1/4だよ
339 :
10/49 :2006/02/14(火) 22:35:04
>>334 カードを表にしてしまったら、最初の一枚が特定できるから、
確率は1か0になるだろ。
340 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 22:35:43
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。 king 氏ね。
だから鯖負担とか書いてる馬鹿は死ね
343 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/14(火) 22:38:21
talk:
>>341 お前に何が分かるというのか?
ついでに king も死ね
10/49派はこれでも10/49と言い張るのか! ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、 たまたま3枚ともダイアであった。 その3枚を元に戻してよく切ったとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 ほら1/4のような気がしてきたでしょ?
347 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 22:39:27
筋肉が無いと何も出来ないと思う 最強は筋肉で
349 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 22:39:57
350 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 22:40:29
351 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 22:40:30
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
>>346 10/49
3枚を元に戻すことに意味はない
354 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 22:41:11
ちなみに箱に入れたカードがダイヤ以外の場合 残りの51枚から12枚抜き出してそれがすべてダイヤである確率は (13C12)/(51C12)≒1/(122億) 箱に入れたカードがダイヤの場合 残りの51枚から12枚抜き出してそれがすべてダイヤである確率は 1/(51C12)≒1/(1590億)
こんな小学生でもわかる問題をw ダイヤが3枚出た時点で分らないのは52-3=49枚 その中でダイヤの枚数は13-3=10枚 だから箱のカードは10/49糸冬
356 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/14(火) 22:42:13
talk:
>>344 人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
357 :
1/4 :2006/02/14(火) 22:45:56
2,3,4枚目のカードが全てダイアという事象は 繰り返し事象ではない、と言ってみる。
よし、穴の中にでも言っとけ
360 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 22:51:47
最初に箱に入れたときの確率は1/4だから 3枚ダイヤを引こうが引くまいが既に箱に入っているカードには影響しない 従って箱の中のカードがダイヤである確率は1/4になる もちろんダイヤ3枚の後なら10/49
馬鹿が出たぞー!
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から(私が)1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードを(親が)よく切って、 (1)(親が)私に3枚のカードを見せてくれた。3枚ともダイアであった。このとき、 箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか? (2)(親が)私に8枚のカードを見せてくれた。8枚ともダイアであった。このとき、 箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか? (3)(親が)私に13枚のカードを見せてくれた。13枚ともダイアであった。このとき、 箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか? (1)〜(3)についてどう思う?(3)は、誰がどう見ても、答えは0だよな?
>>360 それはダイヤ3枚が出ても出なくてもという条件だろ
この問題はダイヤ3枚が出る条件を満たさなくてはならない
366 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 22:56:34
Xを一回目にダイヤを引く確率
Yを一回目がダイヤであったとき2,3,4回目が全てダイヤである確率
Zを1,2,3,4回目全てダイヤである確率
としたとき
Y=12/51×11/50×9/59
Z=13/52×12/51×11/50×9/59と示すことができる
>>1 の問題はXを求めればよいので
X×Y=Z
X=Z÷Y=13/52=1/4
A.1/4
これでわかんなかったらもうあきらめろ
馬鹿が出たぞー!
マジで数学板住人で1/4て言ってる奴がいたらヤバイ 1/4って奴はvipかたの刺客でしょ
369 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 22:58:33
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
370 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 22:58:50
>>365 ダイヤ3枚が出る条件を満たしたいなら箱に入れるのは後ってことだ
>>366 じゃあ、それと同じ計算で、13枚バージョンの場合(
>>363 の(3) )を計算してくれよ。それでも1/4になるのか?
372 :
みゅー :2006/02/14(火) 22:59:53
>>366 数値の違いには突っ込まないとしても・・・
求めるのはZ/Y
ですよ
373 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:00:01
>>366 Xを一回目にダイヤを引く確率
Yを一回目がダイヤであったとき2,3,4回目が全てダイヤである確率
Zを1,2,3,4回目全てダイヤである確率
としたとき
Y=12/51×11/50×10/59
Z=13/52×12/51×11/50×10/59と示すことができる
>>1 の問題はXを求めればよいので
X×Y=Z
X=Z÷Y=13/52=1/4
A.1/4
こうだろw
374 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:00:41
375 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:01:07
答えは10/49なんでしょ わかりやすく説明してくれ
376 :
みゅー :2006/02/14(火) 23:01:53
>>372 ちょっと間違えた
Yには一回目がダイヤでないときも入れてね
377 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:02:24
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
とりあえずな、1/4って言ってる奴は たとえダイヤが13枚見えても1/4って主張すべき じゃないとダブスタ 答えが間違ってようが考え方に一貫性は欲しいもんだ
379 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:03:09
>>357 で悟れない方はVIPにお戻りください。
この問題は、繰り返し何度も実験し、
「2,3,4枚目のカードがダイアである」という条件の下に
最初のカードがダイアであるかを求める問題ではありません。
一回の試行であるため、
そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、
3枚ともダイアであった。
が、3枚がダイヤではないことも十分考えられる。
このとき、箱のカードがダイアである確率は?
382 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:07:21
>>378 もちろん1/4だったことに変わりがない
ダイヤがもう無いのは結果論
385 :
みゅー :2006/02/14(火) 23:08:30
>>379 3枚ダイヤだから1/4じゃないの
箱の中に入っているのは
残りの10枚のうちのどれかでしょ?
13/52にあるうちの10枚しか
可能性がないの
>>378 ダイヤが13枚見えても1/4だろ
結果論かよ
387 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:09:31
確定版
Xを一回目にダイヤを引く確率
Yを一回目がダイヤであったとき2,3,4回目が全てダイヤである確率
Zを1,2,3,4回目全てダイヤである確率
としたとき
X=13/52
Y=12/51×11/50×10/59
Z=13/52×12/51×11/50×10/59と示すことができる
>>1 の問題を成り立たせるに
X×Y=13/52×12/51×11/50×10/59
求めるのはZ/Yなので
Z÷Y=13/52=X
つまり確率は一回目でダイヤを引く確率1/4と変わらない
A.1/4
388 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:11:22
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
389 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:11:22
>>385 1枚目は、2,3,4枚目を引く前に引いてるから
13枚から一枚をひく可能性があるの。
13/52のうち、13枚も
可能性があるの
390 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:11:36
やっぱ1/4じゃねーか┐(´ー`)┌ 数学板もあてにならねーな
>>374 だ・か・ら、ちゃんとそれを計算してごらんよ。
YかZのどちらかが、意 味 不 明 の 値 になってるか、
あるいは、□/0とかなって 計 算 不 可 能 になるはずw
393 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:12:32
>>387 59wwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ概ね合ってるが
395 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:13:09
>>384 だったら俺に納得いく説明してくれ
箱に入れた時点では1/4だよね
後のカードは何が出ようが1/4は不変
もしダイヤ3枚見た条件を付けたいなら箱に入れるのは
ダイヤ3枚見た後にしないと箱に入れた時点での確率は変わらない
396 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:13:25
確定版
Xを一回目にダイヤを引く確率
Yを一回目がダイヤであったとき2,3,4回目が全てダイヤである確率
Zを1,2,3,4回目全てダイヤである確率
としたとき
X=13/52
Y=12/51×11/50×10/49
Z=13/52×12/51×11/50×10/49と示すことができる
>>1 の問題を成り立たせるに
X×Y=13/52×12/51×11/50×10/49
求めるのはZ/Yなので
Z÷Y=13/52=X
つまり確率は一回目でダイヤを引く確率1/4と変わらない
A.1/4
修正
397 :
みゅー :2006/02/14(火) 23:14:31
>>389 結局三枚の可能性は消えたんだよ
つまり0になったの
これをいれちゃぁダメ
最初は可能性あっても
結局無かったってわかったのに
古い情報にこだわる必要がわからん
398 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:15:32
数学板もバカばっかだなw 1/4以外ありえないのに
>>382 目の前には13枚のダイヤのカードが並べられているのに、箱の中には「ダイヤが1/4の確率で入ってます(^∀^)」と
言うのか?キチガイだな。14枚目のダイヤが存在してるのか?
400 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:16:08
VIPからきますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ちょwwwwwwwww答えwwww統一wさwれwてwねwwwwwwwwwwwww 数学板もたいしたことねーなwwwwwwwwwwww
401 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 23:16:16
おーっとついに数学板が完璧敗北確定だああw VIPと同レベルw
402 :
みゅー :2006/02/14(火) 23:16:23
>>396 だからさぁ
1枚目がダイヤじゃなかったとき
3枚続けてダイヤが出る可能性を考慮してないから
無意味
そもそも条件つき確率なんだからXを出す意味ないじゃん。 必要なのは「1枚引いて(これはランダム)51枚になったトランプから3枚引いて全てダイヤである確率」と 「1枚引いたらダイヤで、且つその後3枚引いてその3枚がダイヤ(=4枚連続でダイヤ)である確率」の2つだけだよ
404 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:16:54
>>399 それは結果論だって
過去の結果は現在に左右されるわけ無いじゃん
>>395 >後のカードは何が出ようが1/4は不変
残り51枚のカードを全部カンニングしても不変なのか?13枚だけカンニングして、それら13枚が全部ダイアだったとしても
不変なのか?
406 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:20:13
>>404 ハァ・・・
結果は左右されない。だが確率は変動する。
確率を理解しているか?
408 :
みゅー :2006/02/14(火) 23:21:13
最初に引いたのがダイヤで次の3枚がダイヤな確率=12/51*11/50*10/49*1/4 ―@ 最初に引いたのがダイヤ以外で次の3枚がダイヤな確率=13/51*12/50*11/49*3/4 よって、ある1枚のカードを引いた後にダイヤが3つ続く確率= (12/51*11/50*10/49)*1/4 + (13/51*12/50*11/49)*3/4 ―A したがって、「最初に引いたのがダイヤで次の3枚もダイヤ」という現象が 「最初にカードを引いてどこかに置いておいて、次の3枚もダイヤ」という現象の中で起こる確率は @/A = (12/51*11/50*10/49)*1/4 / [(12/51*11/50*10/49)*1/4 + (13/51*12/50*11/49)*3/4] =10/49 4枚のカードを順に抜き出す方法は52P4通りで同様に確からしい このうち2〜4番目がダイヤであるのは13P3*49通り このとき第一番目もダイヤであるのは13P4通り よって求める確率は (13P4) / (13P3*49) = 10/49 このいずれかがわかればよし これが正解
3枚連続で出ようが12枚でようが最初のカードが何であるかの「確率」には関係ない
1/4が正解だよ 条件=事象が増えれば確立は変わる 問題は対象が複数になってる ダイヤ三枚の対象は束であって箱の中のカードじゃないよ 三枚ひいたらという事象で変化するのは 束の中のダイヤの割合であって対象が変わってる 事象が独立しても(してなくても)対象がかわらないのが条件付確立
411 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:22:02
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
412 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:22:47
最初に選んだ1枚には、1/4でダイヤという情報が隠されてるんだぜ? その他48枚と一緒に考えられては困るというもんだ
413 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:23:03
694 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2006/02/14(火) 23:21:52.30 0 ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってから12枚抜き出したところ、 12枚ともダイアであった。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 10/49派はこの問題でも1/40とか言い出しそうだなwwwww
416 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:24:51
>>397 んじゃさ、
何故「全てダイア」ではなかった場合を考えないの?
これが、「繰り返し事象」とそうでないものを
理解できているかいないかの差なんだよ
417 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:25:01
>>413 10/49っていう馬鹿げた答えが出せるんだからそうなんだろうな
419 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:25:50
421 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:27:27
422 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:28:24
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
980 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/02/14(火) 22:53:27.62 ID:14m/Md7u0 1/4ってのは、 後3枚ダイヤ、最初ダイヤ 後2枚ダイヤ、最初ダイヤ 後1枚ダイヤ、最初ダイヤ 後ダイヤなし、最初ダイヤ を全部足したやつだろ。求めるのは一番上のやつだけ。 だから10/49だっつーの。
424 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:29:25
>>422 このくらいの勢いで飛ぶほど弱くはないだろw
425 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:29:31
こういうスレを見てると どれだけ説明しても わからない人間には わからないということを痛感する。 A(エース)のカードが4枚ある。 そのうち1枚を表を見ずに箱の中に入れる。 残りの3枚から1枚抜き出してめくるとダイヤだった。 箱の中のカードがダイヤである確率は? 箱の中に入れた時点では1/4だよ。 しかし残りのカードのうちの1枚を見てしまった時点では、 もはや1/4ではない。 このことが、どうしても理解できない人間がいるのは仕方ないことなのだろう。 なにせ、いまだに 地球は平らであるという平盤地球論を展開している輩もいるそうだから。
∩___∩ | ノ u ヽ , '"^`ヽ クマが釣れた―――――――!! / u > < | ./, '"^`ヽ \ | ( _●_) ミ // ヽ\ 彡、 |∪| ヽ/r_ノ \ ∩ ザパァ ( 丶 ヽノ_.r'"`ヽ .\ / ̄  ̄ ヽ ヽ\  ̄ __)=゚,ノ \ / ● \つ \ ̄ ̄//ヽ .i\( _●_)● |゚。o+。゚ ) ヽ"\ \ | )つ / / / / ) ) 彡 .ヽ, ( / O゚。  ̄ ̄/ / ̄ ̄ ( \ ̄ ̄/l .\ ヽノ ミ\ .| ̄`/\ (⌒ ノ \_) /::| ゚。o`ー-ー'''' "\ .\ | |/ ./__) _ . ̄_________/::::| .\ \ .\__つ ノ *゚。 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::| ゚ (_ノ ` -ー''' " o ゚。 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |::::::| ゚ 。 ゚。o 。゚。+o゚ ゚ oO゚ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |:: 彡^ ヾ,、 人 从 ,、.、 ゚。+o。 从ノヽノ ^~ヾ 彡 ~^~~~ ~~ ~~~ ~ ~~~ ~~ ~~ ~~^~~~ ~~~~~^~~ ^~~~~ ~~~~~~~ `~~~~~
10/49派の人は夜の天気予報で 「今日は一日中雨が降ったので 今日の降水確率は100%です」 と、訳の分からない事を言うんだろうな。
430 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:32:18
僕は「このとき」がいつかによる派です。
>>84 >>96 よく聞け
最初にダイヤを引く確率は1/4
ダイヤ3枚引いた後箱の中身をダイヤだと当てる確率は10/49
これが正解。
このとき そのとき あのとき どのとき
432 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:33:24
どう考えても1/4なんですけどw みんなバカだね
433 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:35:53
>432 そりゃあんたが単細胞だからwww
435 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:38:29
>>107 A君とB君がいる。ここで手品用のトランプを使って ゲームをする。A君にはわからないのだが、B君は裏から見てカードのスートが わかる。 ジョーカーを除いたこのトランプ52枚の中からA君が1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってからB君が意図的にダイアのカードを 3枚抜き出してA君に見せた。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 >>111A君にとっては10/49でB君にとっては1/4 同じ事象でも見る人によって確率が違うんです。
436 :
みゅー :2006/02/14(火) 23:38:47
>>434 これがわからないらしい
1/4の皆さんはお馬鹿さんらしい
437 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:39:04
条件付確率持ち出して10/49を主張してた人
>>410 への反論まだですか?
それともやっぱり1/4が正しいのですか?
438 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:39:16
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
439 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:39:27
>>425 だからそれはハート一枚、スペード一枚、ダイヤ一枚、クラブ一枚のときにしか成り立たないんだよ
応用がきかないバカだな
440 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:40:02
確定版
Xを一回目にダイヤを引く確率
Yを一回目がダイヤであったとき2,3,4回目が全てダイヤである確率
Zを1,2,3,4回目全てダイヤである確率
としたとき
X=13/52
Y=12/51×11/50×10/49
Z=13/52×12/51×11/50×10/49と示すことができる
>>1 の問題を成り立たせるに
X×Y=13/52×12/51×11/50×10/49
求めるのはZ/Yなので
Z÷Y=13/52=X
つまり確率は一回目でダイヤを引く確率1/4と変わらない
A.1/4
狼の解説コピペ
>>437 そもそも対象って何かがよくわかんないんだけど
442 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:40:46
>>395 箱に入れた時点では1/4 これは間違いない
後のカードは何が出ようが1/4は不変 これが間違い
ここで思考がストップしてる、実際に計算をしてみてくれ
最初に引いたのがダイヤ、その後引いた3枚がダイヤの場合の確率 1/4*12/51*11/50*10/49
最初に引いたのがダイヤ以外、その後引いた3枚がダイヤの場合の確率 3/4*13/51*12/50*11/49
この二つを足すと、一枚引いた後にダイヤが3枚出る確率が求められる
最初に引いたのがダイヤでありその後引いた3枚もダイヤという現象 / 最初にカードを引きその後引いた3枚がダイヤ
つまり
(1/4*12/51*11/50*10/49) / (1/4*12/51*11/50*10/49)+(3/4*13/51*12/50*11/49)
の計算をすると
最初に引いたのがダイヤでありその後引いた3枚がダイヤという現象の確率が求められる
計算結果は 10/49
445 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:43:15
同様に>>130 A(エース)のカードが4枚ある。 そのうち1枚を表を見ずに箱の中に入れる。 残りの3枚から1枚抜き出してめくるとダイヤだった。 箱の中のカードがダイヤである確率は? 箱の中に入れた時点では1/4だよ。 しかし残りのカードのうちの1枚を見てしまった時点では、 もはや1/4ではない。 >>134じゃあその作業を見てる人が居て、その人は残り3枚の1枚がダイヤって ことを知らなかったら、その人にとってはまだ1/4 実際は確率0だけど、作業を見ている人にとっては1/4なのです。 でるはずのないダイヤの確率が0でないんです。
>>446 論破も何も根本から間違ってるんだからしょうがない
448 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:44:25
>>442 違うな。10/49派の言うとおり、2〜4枚目がダイヤの場合のみ採用するならば、2〜4枚目がダイヤである確率は100%つまり1だ。
450 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:46:23
>>442 だからそのように計算したいなら箱に入れる前にカードをめくらないといけない
カードに箱に入れた後に束からダイヤを見ても対象がカード全体とカードの束の
二つに対象が分かれてしまってるのでこの問題は条件付確率ではない
>>450 先に箱に入れてから3枚めくっても
先に3枚めくってから箱に入れても一緒だ
とか言ってたくせに随分都合いいんですねwwww
10/49に決まってるだろwwwwwwwwwwwww カードの山からダイヤを引くにつれて確率は減ってくだろwwwwwwww ダイヤを4枚引いたら1/4なわけねーじゃんwwwwwwwwwwww
数学板ってこんなにバカばっかりなのか
>>450 条件つき確率になるんだよ。
事象Aを「1枚引いたトランプからその後3枚引いたら全てダイヤである」
事象Bを「1枚引いたらダイヤである」
とするればこの問題は
事象Aが起こったことが分かった場合事象Bが起こる確率は?という条件つき確率だ
455 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:49:59
456 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 23:50:04
えー狼以下の数学板っていったい・・・
>>448 そう、「偶然」にダイヤを3枚連続で引いた場合のみ採用するんだよ
なぜならそれが条件だから
だから偶然にダイヤが3枚連続で出る「確率」を計算している
100%ダイヤが3枚連続するわけではない
偶然に3枚ダイヤが連続した場合の、最初のカードがダイヤである確率を求めている
>>450 束からダイヤを見ても、って故意にダイヤだけ抜き出したと思ってるの?
3枚引いたら、偶然ダイヤが3枚出た、という条件なんだよ
458 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:52:11
なぁなぁ 10/49派の人よ。 52枚のうち、一枚引いて箱に入れました。 残った51枚にダイアのカード100枚足しました。 このとき、箱の中のカードがダイアである確率は? 10/49派なら、 112/151 って答えるの?
>>458 んなアホなぁ
君は根本から勘違いしている
460 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:53:42
461 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:53:48
>>458 加わった100枚のダイヤが箱にある確率は0だから1/4
465 :
名無し募集中。。。 :2006/02/14(火) 23:54:08
>>440 を論破してください私はバカだからわかりませんれす
466 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:54:10
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
467 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:55:02
468 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:55:34
>>458 本気で馬鹿がきたな
箱に入りえたのは13枚のダイヤだけ
だから13/52
ダイヤが3枚見えたからそれは箱に入らないでしょ?
469 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:55:37
470 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:55:52
この問題のステップは2つ (1)答えは何か考える (2)既にわかっている答えを顔の見えない相手に力説する (2)に進んでる奴が多い時点で数学板もVIPも狼も一緒 それとも先生でも目指してんの? (1)を10秒で終えて(2)には進まないのが頭がいいっていうんだよ
471 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:57:35
>>457 無論、偶然引いた3枚がダイヤである確率は100%では無い。
が、3枚ともダイヤでないと箱の中を見ることが出来ないのだから、3枚ともダイヤである確率は100%だ。
472 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:58:04
>>458 で112/151と言っちゃうのが10/49派なんだろうな
473 :
132人目の素数さん :2006/02/14(火) 23:58:10
>>468 それと一緒だよ
束をいくら見ても確率が1/4だったのと変わらない
束を全て見終えたのなら箱の中がダイヤである確率は1か0だぜ?
>>440 求めるのは
(1,2,3,4回目全てダイヤである確率) / {(1,2,3,4回目が全てダイヤである確率) + (1回目がダイヤ以外で2,3,4回目が全てダイヤである確率)}
「このとき」という言葉がなければ1/4が正しいがこの問題では正しくない。 「このとき」という言葉があるから10/49が正しい。 理由:確率は事象Aの発生回数/試行回数の極限値だから。 「このとき」という言葉から、 実験した結果「51枚から引いた3枚がダイヤ」でない状況を 試行の対象としない。 1/4という回答をした人は、「51枚から引いた3枚がダイヤ」でない状況も 試行にカウントしている。 別の言い方をすれば、 この問題で求めよと言っている確率は条件付確率のことだから10/49が正解。
だからお前ら 実際に実験して統計取ってみろよ。
478 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:00:11
それは結果論 引いた時点では1/4だった
479 :
名無し募集中。。。 :2006/02/15(水) 00:01:01
482 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:02:31
>>476 だから条件付確率ではないんだよ。この問題はね。
条件付きになってない
これを勘違いすると10/49になる
484 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:04:57
こんな答えのはっきりしている問題をいつまで議論してんだ? 1枚目にダイヤを引ける確率は1/4、これは間違いない。 しかし、この1枚目をオープンできる条件は 「以降2〜4枚目が全てダイヤだったときのみ」 と言うのを見逃してはならない。 逆に言えば、 「1/4でダイヤを引けても2〜4枚目が全てダイヤじゃなければオープンできない」 あくまでオープンできるのは2〜4枚目が全てダイヤだったときのみとすると ダイヤは残り13-3=10枚 残りは48枚+箱の1枚だから49枚 よって10/49 もう一度書くぞ、 1/4で引けているダイヤを「オープンできる条件」は 2〜4枚目が全てダイヤの時のみ。 だからこの問題は「ダイヤを引ける確率」じゃなくて 「ダイヤの出現する確率」を求めなければならないということだな。
486 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:05:44
>>482 「このとき」と書いてあるんだから、
試行対象は「51枚の中から引いた3枚のカードが全部ダイヤ」
だろう。
488 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:07:33
489 :
名無し募集中。。。 :2006/02/15(水) 00:07:35
490 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:07:58
また3枚がダイヤじゃなかったらとかいいそうなのが1/4派
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってから4枚抜き出したところ、 4枚ともダイアであった。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 これでも1/4?
492 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:09:41
889 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2006/02/15(水) 00:00:20.17 0 早稲田や数学者やテレビが1/4だといってるのに 数学板やVAPやミスの大学への数学やどっかのアホサイトを 信じてる10/49の存在価値ってなんなの?
493 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:10:11
>>426 ここにある奴起動して、PC放置して寝ろ。
朝起きた時に真理を見るから。
俺が4分の1ではないか、と主張してるのは、
実際に最初に1枚抜き出してそのあと残りの51枚からダイヤを12枚
抜き出してみて、最初の1枚がダイヤかどうかやってみて、
どうしても40分の1になるとは思えなかったからです。
6回/20回なので絶対違うと言うには弱すぎます。
しかし、どうも4分の1のほうが近くそれについての説明ができたので、
ここで49分の10説の人と話してみようと思った次第です。
そして結論が違う理由はダイヤを連続でX枚引く確率を求めるか求めないか。
ダイヤ3枚、と出されているんだから
>>261 の一番最後の1〜12を3にすればいいだけだと
俺は思っているんですが…
なぜ3枚連続で出る確率を求めるのかを聞いてもお答えはいただけませんでした。
(ヒント的なレスはいただきましたが理解できませんでしたorz)
アホに説明するのは面倒、ヒントで分かれ、
そういったことでありましたらそれは俺の責任です。
今回のことで、勉強することは重要であると改めて思いました。
勉強して条件付確率などを理解してからまた考えようと思います。
今の俺じゃ4分の1説と49分の10説、どちらが正しいにせよしっかり理解するのは無理みたいなので…。
大変ご迷惑をおかけしました。
最後に…俺は某MMO関係のスレから誘導されたんですが、
あのスレにレスしたのは今回が初めてであり、あちらの住民の皆様には何の責任もありません。
あくまでも俺個人の責任です。
どうかご理解のほどをお願いします。
>>471 その、3枚ともダイヤである確率は100%だ、としたときにそのうち1枚目がダイヤであるのは何%?ってことなんだけど。
497 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:12:07
>>494 これは繰り返し事象ではないから、
繰り返しの試行結果は無意味。
498 :
491 :2006/02/15(水) 00:12:46
訂正 ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってから13枚抜き出したところ、 13枚ともダイアであった。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 これでも1/4?
>>495 どうやって残りの51枚からダイヤを12枚を抜き出したんだ?
>>495 抜きだすんじゃないよ?
適当に12枚選んで、それらが全てダイヤだったとき初めて箱の中を見るんだよ?
プログラムや手作業で検証する手順。 これらを繰り返せばそれぞれ10/49と1/4に近付く。 あとは問題がどっちを言ってるかだけ。 ▼条件付き確率の場合 ・ジョーカーを抜いた52枚のトランプをシャッフルする ・1枚裏返して置いておく ・3枚引く ┣その3枚が(ダイヤ,ダイヤ,ダイヤ)の場合 ┃ ・最初に引いた1枚目をめくる( ●ここで試行 ) ┃ ┣ダイヤだった場合、分子+1、分母+1 ┃ ┗ダイヤじゃなかった場合、分母+1 ┃ ・最初へ戻る ┃ ┗そうでない場合 ・最初へ戻る ▼条件無し確率の場合 ・ジョーカーを抜いた52枚のトランプをシャッフルする ・1枚裏返して置いておく ・3枚引く ・最初に引いた1枚目をめくる( ●ここで試行 ) ┣ダイヤだった場合、分子+1、分母+1 ┗ダイヤじゃなかった場合、分母+1 ・最初へ戻る
503 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:15:20
結局1/4でまとまったかな?
504 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:15:23
>>498 それでも 1/4 と言える。
理由がわからない=確率というものを理解していないのが 10/49 派
505 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:15:28
・・・A・・・ 100枚の赤白のカードがある。 いま97枚を無作為に引いたら48枚赤で49枚白だった。 のこった3枚のうち1枚ひいたとき、白である確率は? ・・・B・・・ 100枚の赤白のカードがある。 いま1枚だけひいて手元においてある。 のこったカードのうち97枚を無作為にめくってみると、赤48枚で白49枚だった。 手元のカードが白である確率は? Aは3分の1だけど、Bは2分の1とでもいいだすのかな。 そんな俺はどーでもいい派
最初の1枚がダイヤだった時とそうでない時とで 次に引く3枚が全てダイヤである確率は違うんだがなあ
508 :
485 :2006/02/15(水) 00:16:09
>>498 だから、たとえの例が悪いんだって。
「抜き出した13枚ともダイヤじゃなければ、
最初からやり直しした」
という1文をつけるだけでわかりやすくなるだろ。
>>498 1/4だよ
0にしたいなら13枚ともダイヤを確認した後に箱に入れる
全ての事象のうち、3枚抜き出したら3枚ともダイヤだった場合の確率を 求めろって言ってんだよこの問題は これが条件付確率じゃねーってどういうことなのよ つーか何で数学板に1/4派がいるわけ?どっかからアホ流れてきてんの?
512 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:20:20
514 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:21:00
>>506 っていうか、よく資本主義国に住んでいられるなって感じ。
>>510 ダイヤ三枚の対象は束であって箱の中のカードじゃない
三枚ひいたらという事象で変化するのは
束の中のダイヤの割合であって対象が変わってる
事象が独立しても(してなくても)対象がかわらないのが条件付確率
よって条件付確率ではない
VIP数学板=10/49 狼ニュー速=1/4 捏造すんなよあほ
520 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:23:02
数学板も10/49といってる時点で大したことないなw
522 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:24:09
早稲田や数学者が1/4といってるのは何なの?
10/49ってあるけど 分母が49ってコトは 最初の1枚と48枚をゴチャ混ぜにしちゃってるよね(´・ω・`) これじゃ最初に1枚を選んだ意味が無いよね(´・ω・`)
1/4派は 「13枚引いて13枚ともダイヤであった。このとき〜」が13枚引けたことを前提にした上でってことをわかってないんだよな?
>>524 最初に1枚選んだ意味はないよ。
だって「ダイヤが3枚めくれた」時しか見ないんだったら最初からダイヤ3枚抜いた49枚から選ぶのと一緒
528 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:26:36
10/49派は頭悪いなー
529 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:26:48
1/4派も別れるんだろうな ダイヤ13枚引いても箱の中身はダイヤである確率1/4だよ派←美しき馬鹿派 ダイヤ13枚引いたら確率が急に0になるよ派←ダブスタ馬鹿派
>>495 なんか本気で分かってないみたいだな。
「1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、 3枚ともダイアであった。このとき」
ここまでが分母。1枚選んだ後3枚選ぶ、即ち4枚選んだとき2〜4枚目がダイヤである場合の数が、49*13*12*11通り。
で、そのうち、「箱の中のカードがダイヤである」が分子。
即ち、1枚目がダイヤで2〜4枚目もダイヤである場合の数。これが、13*12*11*10通り。
後は割り算。確率の割り算にしてる解答は、分母と分子を同じ数(52枚から4枚選ぶ場合の数)で割ってるだけで、本質的に一緒。
これで分かる?
20回中6回は多分やり方間違ってる可能性が高い。
そろそろ結論に入ろうか 「1枚目にダイヤを引ける確率は1/4」だが、 1枚目をめくることができる条件は「ダイヤを連続で3枚引いたとき」だから (13-3)/(52-1-3+1)=10/49
534 :
497 :2006/02/15(水) 00:29:47
まぁまて。落ち着いて聞け。 この問題文は一回の試行であり、その中で 「2,3,4枚目のカードがダイアだった」 という事象がおきている。 これを 10/49派は曲解して この時のみしか考慮しない としている。 実際は、問題文からは「全部ダイア」では なくてもよいと解釈できる。 これを踏まえたうえで、 「全部ダイヤ」しか試行に含まない 繰り返し実験は意味がないと言ってるんだ。 確率が繰り返しの収束であることは理解しているが 書き方が悪かったな。
535 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:29:48
今まで見てて思ったこと 10/49派は頭固いね 1/4派は馬鹿か条件付確率を理解してる奴か2極化してる
>>526 49枚の中から10枚隠れたダイヤを抜き出すのと
52枚の中から13枚隠れたダイヤを抜き出すのとでは
全然違うよね(´・ω・`)
箱の中身がダイヤな確率も変わるよね(´・ω・`)
537 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:30:54
早稲田が1/4だといってるのに・・・
>>536 うん。この問題は上のほうだから10/49なんだよ
>>537 うそつくなw
最後のところみてないだろw
>実際は、問題文からは「全部ダイア」では >なくてもよいと解釈できる。 それはない
543 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:32:49
なんか受験勉強してたんだな〜って感じは伝わるよ 頑張れよ
とりあえず1/4って言ってるやつは板違い。 算数ドリルからやり直せ。 解が10/49だと理解できなきゃ話にならん。 解がわかったうえでの導き方の問題だろ。
>>534 曲解?
>実際は、問題文からは「全部ダイア」では
>なくてもよいと解釈できる。
↑
ありえない。数学以前の話だ
>>534 問題文で
3枚ともダイアであった。
「「「このとき」」」
このとき、って書いてあるじゃねーかバカ
みんな本当は10/49だと分かってて、 1/4派は知っててわざとスレを混乱させたい奴しかいないような気がしてきた。
だから早稲田が1/4だといってるのはどう説明するの?
仮に枚数変えてみると スペードが1〜10000まで10000枚、ハートもダイヤもクラブも10000枚あったとして、 1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってから9999枚抜き出したところ、 なんと全てダイアであった。 で、こういうとき1/4か1/30001かで、両者の差が一番大きくなるのかな
道重ってやつかわいいな
1/4という奴は釣りなのか?真性?
釣りだとしたら恐ろしく程度の低い釣りだし、
真性だとしたらホントに算数からやりなおさないとダメなレベルだが。
>>548 本当かどうかわからんが早稲田がそう言っているなら
早稲田が間違っている。
テレビでも1/4だといってるのに?
非常に醜いレスが多くなってきた
大体、 「早稲田やテレビが言っているから正解」 という考えがもう… そろそろ寝るか。
もう多数決で決めようぜ 俺は10/49
>>558 長い物に巻かれろ的な日本人を象徴してるっちゃしてるな
君たちよりも名誉も実績も知識もある 大学の教授が1/4だといっても認めない?
一番最初に引いたカードがダイヤかダイヤ以外かで
残った束からダイヤを引く確率は変わるんだよ
そこは理解できるだろ?枚数違うんだから。
で、その3枚引いたらダイヤだったという条件の下の確率計算なんだよ
>>442 の計算で落ち着く
>>554 なんでテレビが必ず正しいと言えるんだ?
メディアなんてもともと虚飾に満ちているもの。どこに全幅の信頼を置けるんだ。
そのテレビ(数学者が出てきたのか知らんが)が間違っている。
>>534 その主張をのむのであれば、
コイン一回振って表がでた。
だから表の出る確率は1だ。
ということを受け入れなければならないのだが。
表と裏の重ね合わせの状態とか
そういうことを言いたいわけ?
つうかこれ昔も話題になったなw で、SEGのチューター登用試験にも出したとか風の噂で聞いたw 勿論答えは10/49
566 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:42:19
絶対4分の1だよ。 だって先生がいってたもん
つまり自分の考えや2ちゃんねるしか 信じれないのね。分かりましたw
569 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:43:43
俺は1/4だと思ってるんだけど
条件付確率を考えると10/49なるって事も分かった
ただこの問題が条件付確率でないって言ってる
>>517 を
見るとどっちがあってるのか分からなくなる
この辺説明してください
>>561 誰が何時言ってるんですか?
数学科とか物理学科とかの教授でなければ
数学の能力は人並みなわけですが、、
外部の組織に問題作成を委ねるする例もあるし
572 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:47:00
>>569 >>517 の説明が意味不明なので説明のしようが無いんだが、、
「ダイヤ三枚の対象」とか意味不明だしw
数学板でこんな話すんのもなんだけど 麻雀でよ、捨て牌に東が4枚見えててさ 自分は東待ちの国士でテンパイしてるわけ そん時1/4派は 「まだ東があるかもしれない!」って思っちゃう人種なわけだろ 牌は最初からつまれてる、それが一枚一枚見えて情報が増えてくる だが!それを受け入れないという人種なんだろ? まぁあれだ、がんばれよ
>552 眼科行け
576 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:48:34
577 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:49:21
頭のいい人こういうこと? [箱1枚?] [◆][◆][◆] [残りのカード48枚]
578 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:50:07
>>572 読んでるよ
>>573 >事象が独立しても(してなくても)対象がかわらないのが条件付確率
この一文はあってるんですか?
>>569 そもそも517が間違っている。
何度も何度も何度も書かれているだろ?
「オープンできるのはその後ダイヤ3枚連続で引いたときのみ」
だって
そもそも「対象」が何を刺すのか意味不明なわけだが 少なくとも俺の習った確率では対象なんて単語出てこなかった
>>569 条件付確率は
>>517 の言ってるような対象が違うとかそういうことは関係ないよ。
違う対象に関する事象であっても、片方の結果が片方の結果に影響を及ぼすかどうかで決まる。数学的にいえば、独立かどうかってことだね。
>>517 の考えだと、風が吹けば桶屋が儲かる、とかは、ハナから天気と店屋で対象が違うから関係ないってことになる。このたとえは本当に関係ないかもしれんがw。
582 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:52:27
52枚の中から1枚抜いて箱に入れる。 残り51枚の中から50枚ランダムに抜き出したら ハートが13枚、ダイヤが12枚、スペードが13枚、クラブが12枚だった。 この時点で、箱の中のカードがダイヤである確率は? 残りの1枚がダイヤである確率は? ともに1/2であって1/4ではない。 同様に残り51枚の中から3枚ランダムに抜き出したら 3枚ともダイヤだった。 この時点で、箱の中のカードがダイヤである確率は? 10/49であって1/4ではない。 残りの51枚のうち1枚でも、それが何であるか認識した時点で1/4ではなくなる。 1/4派の人はこれがどうしても理解できないようですね。
>>579 「箱の中にカードを入れられるのは、ダイヤ3枚連続で引いたときのみ」
に見えた
ダイヤ3枚を抜く前に、箱の中には入れるんだよ
>>517 こいつは真性、あまり気にしないほうがいい
わかっていない奴の話を聞いて、わかるわけがない
>>577 こうならなかった時は「全て最初からやり直す」ってこと。
この条件を満たしたときの箱1枚のダイヤの確率
586 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:53:33
>>576 俺は答えが気になって納得したくてここ見てるんだけど
そんな俺でよければ俺の考えは
Aは3分の1でBは2分の1と思うけどね
587 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:54:10
>>564 言ってることが逆な気がするんだけど。
「今回の試行では、表が出ました。だからといって、表ばっかりが出る事象を
繰り返してもそれは確率を求めるには意味が無いことです」
「今回の試行では、ダイア×3が出ました。でもダイアばっかりが出る事象を
繰り返してもそれは確率を求めるには意味が無いことです」
コインを5回投げて、1回目は見ませんでした。
2,3,4,5回目は全て裏でした。
このとき、1回目が表であった確率は?
10/49派の答えが気になる。
>>583 その箱の中の1枚をオープンできる条件はなんだ?
日本語わかるか?
589 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:55:58
ちなみにさ、
>>507 が結構核心ついてる気がするんだけど、この方法で求めるとどうなる?
590 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:56:50
>>587 低脳すぎて話にならんが…
完全確率だから1/2
そもそもこの問題は完全確率ではない。
もう書くな
592 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 00:59:16
>>586 じゃ、もっと枚数へらしてみる。
赤2白1のカードが3枚ある。
1枚手元においてから、そのあとに1枚めくると赤だった。
手元のカードが白の確率は3分の1?2分の1?
>>587 1/2
条件(試行の対象となる事象)が1回目表がでる事象と独立。
コイン5枚のうちどれかは表しかない(両面表の図柄)
とかだと独立じゃなくなるけど。
>>587 1/2
たぶんおまえ一人まったく別次元にいる
595 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:00:21
>>589 ((13/52)*(12/51)*(11/50)*(10/49))/((13/52)*(12/51)*(11/50)*(10/49)+(13/52)*(13/51)*(12/50)*(11/49)*3)
=10/49
後に何しようが最初は52枚でダイヤ13枚だったんだから 1/4だる
600 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:01:23
>>589 核心というか、この違いがあるからこそ、1/4と10/49の違いが生まれるわけで。
>>578 事象が独立するってあまり言わないような気がするけど、、
事象Aと事象Bが独立でも(独立でなくても)P(B)=P_A(B)である、ということなら間違ってるかと、、
かなり勝手に言葉補ったのでこういう意味なのか解らんけど
603 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:03:09
これで証明されたじゃん。
>>507 の説明なら数学得意でなくとも納得できると思うんだけど。
604 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:03:18
>>507 それが違うとわかっている人は10/49
>>598 低脳はもう書くな。
後に
「ダイヤ3枚連続続けて引いた場合のみ1枚目をオープンできる」
時のダイヤ出現率
出現率であって引く確率ではない
606 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:04:23
13枚ダイヤ引いた後の例だけで普通の人は分かると思うんだがw
>>582 1/4派は、本当に13枚全て出てしまったときだけ、ガクッと確変がおきて0になると
強弁する人が居るんだよなあw
数学的には10/49。 でも、文系としてでも、 >箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 この一文で10/49。 よく読めよ。 「箱の中のカードが」だぞ。 聞かれてるのは純然たる箱の中身だけだ。 箱の中にダイヤを入れた確率を聞かれてるんじゃない。 箱の中にダイヤが入っている確率だ。
609 :
598 :2006/02/15(水) 01:05:26
>「ダイヤ3枚連続続けて引いた場合のみ1枚目をオープンできる」 >時のダイヤ出現率 1/4だる!
610 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:06:05
611 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:06:16
598の頭の悪さに絶望した
>>609 聞いてやるから根拠を言え
簡潔に、明確に、論理的に
>>607 13枚出てしまっても確率は1/4のままでしょ
何言ってるの?
1/4派もそう言ってるだろう。
あくまでこの場合のみの限定的な話かどうかを理解してるかがポイントなのだから。
10/49だけどな。
614 :
うどん屋 :2006/02/15(水) 01:07:22
10/49
615 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:07:24
616 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:07:36
>>592 枚数減らしてもかわらないと思う
例え一枚めくってそれがひとつしかない白でも
3分の1って答えてる。なぜなら引いた時点では可能性があったから
なくなったのは結果に過ぎない感じがする
けどこれが条件付確率で考えると0ってことですよね?
逆に、「3枚が全てダイヤ以外だった」としたら 確率が1/4より上がるんだよな。 13/49に。 1/4って言う低脳はそれでも1/4って言うんだろうな。
618 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:09:09
じゃ、もっと枚数へらしてみる。 赤1白1のカードが2枚ある。 1枚手元においてから、そのあとに1枚めくると赤だった。 手元のカードが白の確率は?
>>613 ?
もしかして1枚を箱に入れて13枚めくって見たらダイヤ一揃い13枚でした、
でも箱の1枚がダイヤである確率が1/4だとか言う人が居るわけ?
小人さんがトランプの偽造でもしないとそれは無理でしょーう
620 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:10:40
621 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:10:58
>>616 >>618 の試行を何回でも良いからやって
一度でも手元のカードが赤だったら1/2だって認めてやるよw
622 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:11:00
>>616 てことは、残ったのは赤1白1の2枚とわかっているのに、
手元のカードは3分の1で白という不思議な現象がおこるの?
ああ、そうか
>>616 は主観確率と客観確率の違いがわかってないんだなあ、、
624 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:11:49
>>619 おかしなスレではいるw
まああっちはただ騒いで釣りやってるだけだとおもうがw
625 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:12:20
626 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:15:03
引いた時点の確率を聞いてる問題じゃねーって何回言えば 禿げ上がるぞこのやろう
>>619 その場合は、箱の中にダイヤが無い状況であって、
4回中3回はそうはならない。
確率は1/4のままって事だな。
無論、そう考えるのはこの問題で聞かれている事を
理解してないからなのだが。
1/4派の言っていることはこうだ ---------------------------------- 「2枚目以降ダイヤなら確率は1/4より低くなる」のはわかる 「2枚目以降ダイヤじゃなければ確率は1/4より高くなる」のはわかる でもさ、最初に引いたカードなんだから13/52だろ? ---------------------------------- 完全に 「ダイヤを引く確率とダイヤの出現率」の違いをわかっていない典型 そもそも「求めるものを正しく把握できていない」 んだから時間の無駄、寝ろ。
630 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:16:39
>>616 例えば、一枚めくってもそれが一枚しかない白だったことがわかった場合に
残りのカードの色で賭けをするなら、自分ではどっちに賭けるか?ってことですね
で、もう少し複雑な賭けのときに、どのくらいの賭け金の比がフェアか、と
これが、確率が「人間側の見込み」ではなくて
「トランプその他の対象に備わっている性質」と考えるならば、
当然、今回の結果は、結果がどうであれ、偶然の産物であって、
ダイヤが出る確率は1/4なんだ、ってことになりますね
>>629 だな。
>このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
この一文を正しく理解できてない。
どこをどう読んでも、ただ箱の中のカードの色を聞かれてるだけ。
状況も確率も糞もない。
ここは可愛そうな616をなぐさめるスレになりました
634 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:21:51
>>626 引いた時点では3分の1だけど、問題としているのは情報が開示されてから。
赤白各1枚づつってわかった時点で2分の1にならない?
51枚のうち3枚のダイアが確認された。このとき、よけた1枚がダイアである確率。
↓
赤白計3枚のうち1枚が赤であると確認された。このとき、よけた1枚が白である確率。
確認される前は、おっしゃる通り上1/4と下1/3。
でも、確認されちゃったから、残ったものの確率もかわるわな。
635 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:21:56
>>587 10/49派だが、
1投目を投げた時点で表であった確率は1/2
6投目、7投目でも1/2になると思うよ。
1/4派の人にとって最初の一枚は特別なカードってことになるのかな。
10/49派の俺にとっては山にある48枚のカードも最初の一枚も見えてないから
同じなんだ。
頭固くて1/4がどう考えてそういう理論になるかわからないけど、
それぞれの意見をよく読んでみるよ。
もちろん釣りもいっぱいあるだろうけど、本当に答えを知りたくて
ここ見てる人もいるだろうから、わかりやすい言葉にして伝える努力をしてみる
>>635 >>329 はな
ハズレとわかってるクジを集めるのと、9998枚集めたら偶然全部ハズレだった、とじゃ意味が違うんだ
638 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:25:15
>>329 の文章がよくわからんが
ハズレクジを9998枚集めたなら
最初に買ったのが当たる確率は1/2だろ
>結果は見ないでとりあえずハズレクジ
この文章が決定的に変なんだがw
>>635 意図的にハズレくじばかり集めるのに何の意味もない。
無作為に選んだくじがハズレだったのとは違う。
640 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:26:01
52枚の中から1枚抜いて箱に入れる。 残り51枚の中から50枚ランダムに抜き出したら ハートが13枚、ダイヤが12枚、スペードが13枚、クラブが12枚だった。 この時点で、箱の中のカードがダイヤである確率は? 残りの1枚がダイヤである確率は? ともに1/2であって1/4ではない。 同様に残り51枚の中から3枚ランダムに抜き出したら 3枚ともダイヤだった。 この時点で、箱の中のカードがダイヤである確率は? 10/49であって1/4ではない。 残りの51枚のうち1枚でも、それが何であるか認識した時点で1/4ではなくなる。 1/4派の人間はこれがどうしても理解できないようだ。
>>635 まだわかってない奴がいるのか…
ある意味すげぇかも。
1〜9998がハズレであると発覚した「後」の話をしている。
後の話だぞ
後の話
さて、
9999さんと10000さん
Q1残った人は全部で何人いる?
Q2当たりくじは何枚ある?
643 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:28:03
さて、1/4とわめいてたのが一斉にいなくなったわけだがw
そのくじを交換してもらえば当選確率は上昇する
645 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:30:23
1/4だよ
はじめ1枚目のカードを箱に入れたときは1/4の確率でダイヤだったんです。 誰が見たってそうじゃないですか。少なくとも俺はそう思った。 でも先生聞いてくださいよ。あの野郎、山から一枚引いたんですよ。 そしたらそれがダイヤ!何てことですか。一枚ダイヤが減っちまいましたよ。 これじゃ箱の中に入れたカードがダイヤじゃない確率が1/4よりちょっと 下がっちまったよ。 はぁ?それでも1/4だって? 先生!あと12枚しかダイヤはないんですよ! ダイヤ以外はそれぞれ13枚づつあの山か箱の中にあるんですよ! あー、またダイヤだ‥‥‥またダイヤだ。 もー終わった。少なくとも1/4はあったんだよ。最初は‥
648 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:33:54
みんさんありがとうございました 最後に聞かせてください この問題はカードを箱に入れるのが先だったのは 条件付確率を意識しての意図的な問題だったのでしょうか? それとも副産物的に起こった問題だったのでしょうか?
交換しなきゃ1/9999の確率でしかアタリくじじゃないよ
>ダイヤじゃない確率が1/4よりちょっと >下がっちまったよ。 文章間違ってるよ
>>648 答え:数学板で論じられるような問題ではない
>>648 出題者に聞かないと分からんが
1/4という間違いを期待して出した問題であることはおそらく間違いない
653 :
631 :2006/02/15(水) 01:35:36
>>329 はとりあえず総数10000枚なら正しいですよ?それなら1/2です
まあもっと沢山くじが発行されたとして、「ハズレクジを集める」ときに
くじをランダムに調べていって(ゴミ箱の中とかを探すのではないことに注意w)
集めた9999枚が偶然全てハズレクジになったのなら、確かに一寸当たり確率は微増しますね
一寸わかりにくいかな
>>644 まぁそうだな
1/10000 対 9999/10000 だからな半端じゃない上昇だ
誰か一人がクジを全部見てハズレ9998枚を捨て去ってくれたのならそうだ
だが一人一人空けていって、ハズレが連続で9998出たという状況なら
自分が当たりの確率は1/2だろ
655 :
647 :2006/02/15(水) 01:36:11
>>650 すまん、素で間違えてた
和んでくれ^^
>>648 試験目的の嫌がらせだろ。
本来はこれでいいのだから。
ジョーカーを除いたトランプ52枚をよく切ってから3枚抜き出したところ、
3枚ともダイアであった。
そしてさらに1枚のカードを抜き出し、
表を見ないで箱の中にしまった。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
>>648 元の問題文を見ないとなんとも、、
>>1 だけからは判別できない
たとえば囚人の処刑確率の問題なんか、看守の意図が判ったら
実際に確率も変わったりしますしね
クジの話はハズレの明かし方が明確じゃないからな 例えとしては余計な混乱を招きそうだ、アホ相手なら
そろそろ「真性1/4」がいなくなったようだから寝るわ。 テンプレにでもこれを載っけておいてくれ。 ------------------------------------- この問題で求めたいのは 「1枚目にダイヤを引ける確率」ではなくて、 「2〜4枚目に全てダイヤだった場合のみ1枚目をオープンすることができる」 時のダイヤの出現率である。 1枚目にダイヤの引ける確率は1/4 「2〜4枚目に全てダイヤだった場合のみ1枚目をオープンすることができる」 時のダイヤの出現率は(13-3)/(52-1-3+1)=10/49 よってこの問題に求められている答えは10/49
テンプレっていうか次スレいらんだろw
いらん けどどうせまた繰り返すんだろ
>>656 嫌がらせじゃなくて、同等であることが分かってるか、あるいは条件付確率で示せるかどうかを見る問題でしょ。
なんで? どこが?それとも「副産物的に起こった問題」ってのが 何を意味してるかもそもそもよくわからないんだけど 囚人問題の方だったら、看守が教える死刑囚が二人いた場合に どちらの名前を教えるかには予め(何故か知らんけど) 優先順位があった、と仮定して問題解くと、結果が違う
665 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:44:00
さあ残レスをどう使うかね
>>661 大丈夫、
朝になったらまた「程度低い釣り師」と「真性1/4」が来るから
>>662 別板のも収まってるしもう無いんじゃない?
>>662 歴史は繰り返すwwwwww
>>663 早稲田大が1/4って解答を公表してるんじゃないの?
別板見てねーけど 収まったってちゃんと正解に収まったのか?w
>>668 大学は答えを公表しない
参考書が1/4って書いてた
>>668 > 早稲田大が1/4って解答を公表してるんじゃないの?
それはマジか?
>>668 問題集(たしか赤本)が1/4という誤答を載せてただけ
675 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:49:55
赤本か・・・ まあしょうがないかな
スレが立つ元になったらしい番組って何?
10/49は赤本をけなし 1/4は大学への数学をけなすw そしてこれはある問題集で誤答が発表され有名になったもの・・・・ 何が言いたいかわかりますか?wwwwwwwwwwwww
678 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 01:59:40
680 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 02:02:29
もう助けてくれよ… 俺もう疲れたよ…
赤本かよw しょうもねーwwwwww 誰だ教授がどうのとか言った奴はwwwwww
682 :
指し指 ◆6wmx.B3qBE :2006/02/15(水) 02:04:26
条件付確率ってのはおめえ 12枚適当に抜き取って、12枚ともダイヤだった時初めて条件付確立っていうんだよ
ほっとけマジで
はいはい 君はそういうとき初めて条件付確「立」って言うんだね
あっちはもうネタだろw
686 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 02:06:35
その赤本で誤答を書いた執筆者は誰だ?
687 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 02:07:11
>>685 本気なんだよあいつら!
もうマジで俺の能力の限界感じた…
狼は1/4だ!数学板と一緒にするな! っていうのがかなりツボった そりゃ一緒にすんなってw
よんぶんのいち
>>686 東大の英語の問題とかも赤本間違ってた
まあそういう出版社ってこった
「箱に入れた時点において箱の中のカードがダイヤである確率」あるいは 「試行者には見せずに、第三者が3枚を見た場合」なら1/4 「3枚を見たあとで箱の中のカードがダイヤである確率」なら10/49 じゃないか? 要は悪問ってことだ。
692 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 02:13:36
「このとき」が問題文のどこにかかるかだよ。だから。 この試行やってる人にとっては箱の中は10/49だし、 神様目線でみて、後の3枚がたまたまダイヤだっただけ、 (つまりダイヤ、ダイヤ、ダイヤでなくても箱オープン) なら1/4。
693 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 02:13:41
>>660 だが問題を読めば関連無き事象として偶然3枚出ましたって方が解釈としては普通だ
抜き出しただけで確かに見たとは書いてないねw ただそういう問題にするなら、誰にとっての確率か、を指定しないと問題が成立しないけど
695 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 02:16:06
22 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2006/02/15(水) 02:14:49.34 0
>>7 ちげーよ馬鹿アホ低学歴
確率ってのは条件付きかどうか、条件はなにかを求める学問なの
この問題は条件付いてないから1/4以外ありえないの
わかったか理解力0IQ50偏差値30のゴミ人間
「神様目線」なら、地球上の全分子の位置と運動量やら 関係ある量も、人間には関係なさそうな量も全部パラメータに 入れて計算すれば良いだけだから1か0になるな 量子力学的な効果が働いて全然変な値になるかもw
697 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 02:16:53
ちげーよ 確率論ってのは積分論の一分野なの いつの間にか測度論のbranchになっちゃってたの
この問題で求めたいのは 「1枚目にダイヤを引ける確率」ではなくて、 「2〜4枚目に全てダイヤだった場合のみ1枚目をオープンすることができる」 時のダイヤの出現率である。 そんな馬鹿な
この問題で求めたいのは 「2〜4枚目に全てダイヤだった場合のみ1枚目をオープンすることができる」 時のダイヤの出現率 と同じである、と言わないと混乱するだろうね
701 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 02:27:23
無限ループって怖くね?
702 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 02:28:16
問題が悪いね。 ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、 3枚ともダイアであったとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか ととるか ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか そして、表の結果がわかった上で残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、 3枚ともダイアであった。 ととるかの違い。後者の場合箱の中を見るのは第三者だな。
4枚連続で同じものを引く確率求めて それがさらにダイヤである確率を求めればいいよ 1枚目は何でもいい 2枚目は1枚目と同じ確率が×× 3枚目がさらに同じ確率が×× 4枚目がさらに同じ確率が×× それがダイヤである確率が××
704 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 02:34:18
つうかこのままカードをひいてきけばどのカードも確実に12枚はひくわけで 途中経過なんて意味ないだろ 10/49とかいってる奴はダイヤを13枚すべて引ききる確率(←連続とか関係なく)をどのくらいだと思ってんの
705 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 02:39:07
3枚ダイヤが出てしまっているっていうヒントを与えてしまってるのに、それを無視しろっていうのは無茶な話だろ 1/4だと言い張るのなら「後出し条件を無視しなさい」と明言すべき
707 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 02:41:53
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出した。 このとき、抜き出した3枚のカードがすべてダイアだった場合における 箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 これなら解釈がちゃんと定まると思うんだがなー
>>706 でも実際テレビ番組なんかで引っ掛け問題にされそうなほど
どうとでも取れる書き方なんだよな。
だからこそここまで割れるんだろうし
1/4といってるのは全部釣り
赤本の解説が読んでみたいな
711 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 02:53:09
ついに狼では最初の箱に隠す試行と次に3枚引く試行が独立してるとか言い出したぞw
うん、そういう考え方もできるよ
最初に引いたカードの柄は?である。次にダイアのカードを3枚引いた。 問題はこのときの確率を聞いてるんだよな? とすれば、このときの条件を考慮し、?の柄を推測すればどう考えても 10/49だと思うんだが
こんな問題にしたらどうなるの?なんか分からなくなってきた。誰かプリーズ! ルール:ジョーカーを除いた52枚のカードをA君(親)が持っていて、B君(プレイヤー)に1枚引かせて、そのカードが どんな種類のカードかをB君に当てさせる。ただし、当てさせる前に、A君はB君に残りの51枚のカード から3枚のカードを選んでB君に見せなければならない。当たればB君の勝ち、外れればA君の勝ち。 (1)A君が「必ずダイアのカードを3枚見せる」という戦術を取るときの、B君の最良の戦術は何か? (2)A君が(1)と同じ戦術を取り、かつ、A君がその戦術を取ることをB君が(超能力か裏工作か何かで) 知っているときの、B君の最良の戦略は何か?
1、Aが「表を見て3枚選べる」ならAの性格と嗜好から判断する。 (一見)無作為に三枚を選ぶなら10/49のアレでダイア以外。 2、超能力でダイアを探して引く
>>714 どちらも同じような・・・
Bが知っていようが、知らなくても、Bが引く段階ではどれも1/4、知っていても
引いた後ダイアは13枚か12枚残っているわけなのでAが3枚ひくことは可能。
なので、Aが3枚引く事はBには影響しないように思える。
718 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 04:04:37
早稲田にすら受からない馬鹿ばかりだな ニュー速、狼、vipは優秀で物理数学板は馬鹿だということがわかった
Aが作為的に3枚のダイヤを選択する時点でアウト 当初の問題では 3枚ダイヤの場合 少なくともダイヤ以外が1枚ある時 の二つの内片方だけ考えてるんだって何度言えば分かるんだろうな
720 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 04:10:44
こういうことか! n 1/4派 10/49派 0 1/4 13/52=1/4 1 1/4 12/51 2 1/4 11/50 3 1/4 10/49 4 1/4 9/48 5 1/4 8/47 6 1/4 7/46 7 1/4 6/45 8 1/4 5/44 9 1/4 4/43 10 1/4 3/42 11 1/4 2/41 12 1/4 1/40 13 1/4だった 0
誤爆した
この確率は箱の中に入れるものを 一枚抜き出すときの事象を問うてるんだから 普通に考えて1/4だろ トランプを三枚引くときには事象は終わってるんだから 箱に入れるときにの一枚には干渉されないだろw
こんな風に考えてみるのはどうだろうか。 カードを1枚無くしてしまった51枚のジョーカーを抜いたカードがある。 そこから無作為にカードを3枚抜いたら、3枚ともダイアであった。 その後、もう一枚のカードが見つかった。そのカードがダイアである確率は? みたいな感じでも問題の意味は一緒だよね?
赤本と言えど東京京都早慶くらいはまともな人が書いてると思っていたが・・・ 恐るべし驚愕社
>>719 >>714 は
>>1 の問題を「言い換えてる」わけじゃなくて、「こんな問題に変更したらどうなるのか」ってのを
聞いてるんだから アウトも糞もねぇだろ。
原因の確率ね。 類題出しとく。 本当のことを言う確率が9/10である(すなわち,1/10の確率で嘘をつく)人が3人いる。 あるカードに書かれている数字について,3人とも「1である」と証言した。 本当に1が書かれている確率を求めよ。
>>726 ひい これじゃ解けんぽ
本当のことを言う確率が9/10である(すなわち,1/10の確率で嘘をつく)人が3人いる。
あるカードに書かれている数字について,3人とも「1である」と証言した。
本当に1が書かれている確率を求めよ。 ただし,カードに1が書かれているかそうでないかは
同様に確からしいものとする。
(仮に)問題集の答えのページを見たら1/4で、それが納得できない! っていってるんだよな。 それじゃあ、その回答を作った人=その問題を作った人 なら、 作った人の意図に合わせるのが筋なんじゃないの? 作った人の意図としては、この問題はひっかけで、 ややこしく後で3枚引いたとか言ってるけど、それは最初に1枚引いた行動とは実は無関係で、 答えには影響しないよ、と。 結局は問題のミスということでいいんじゃないの? 散々既出だろうけど。
>>728 赤本の答えが1/4だったって話ですよ
問題作った人間が赤本解答は書きません
730 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 05:00:28
41 名前: 名無し募集中。。。 ◆VlS1wu/pWE 投稿日: 2006/02/15(水) 04:23:41.74 0 慶応大学理工学研究科の俺がマジレスすると 正解は1/4 条件付確率というのは52枚のトランプに何枚のダイヤが存在するかわからない時に使う 52枚のトランプには13枚のダイヤがあるとわかってるから1/4 もしわからない場合は残りの51枚から1枚引くたびにベイズ推定によってダイヤの枚数を推定する問題になる
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってから51枚抜き出したところ、 ダイア12枚、ハート13枚、スペード13枚、クローバー13枚であった。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
おまいらおはよう
ほら、やっぱり10/49で納得できない真性が
虫のようにわいてきただろ。
>>730 慶応も程度低いな…
いや、少子化でどんどん入学が簡単になってきているのか?
それでも致命的すぎる間違いだが
後の3枚めくったところで 最初に引いたトランプは3/51だけ 引っくり返ったりはしない。 ただし、ダイアが13枚そろったところで 最初の1枚は引っくり返ったのと 同じ意味を持つ。
慶応大学理工学研究科が程度低いんじゃなくて 慶応大学理工学研究科の俺君が程度低いんだな
( ;‘e‘)<確率とかどうでもいいんだよ 俺が欲しいのは真実 そして悲しいお前らの現実 チェキラ!
猥褻物を陳列
737 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/15(水) 08:45:08
talk:
>>413 その条件があまり出ないものだから錯覚が生まれるのだろう。では、カードを赤二枚と黒二枚だけにして、無作為に一枚を箱に入れて残りからカードを無作為に一枚選んだとき赤だったら、箱の中のカードはどうなっているか?
talk:
>>673 これはすり替えが起こりやすいようだ。
数学板だから10/49を主張する奴の馬鹿さ加減を笑うスレかと思ってたら違うんだな ちょっとビックリしたよ
前提としてトランプには何枚ずつ何種類のカードがあるか知らないと解けない数学の問題なんて糞
740 :
ソモサンセッパー ◆zVktpwq0Bw :2006/02/15(水) 10:12:21
>>1 ダイヤ13枚 その他39枚 計52枚 からダイヤを引く確率 13/52
ダイヤ12枚 その他39枚 計51枚 からダイヤを引く確率 12/51
ダイヤ11枚 その他39枚 計50枚 からダイヤを引く確率 11/50
ダイヤ10枚 その他39枚 計49枚 からダイヤを引く確率 10/49
つまり
この問題文のようなことが起こる確率は (13・12・11・10)/(52・51・50・49) = 11/4165だが、
箱に入れたのがダイヤである確率は 1/4
>>740 わかりやすいね
4枚目を箱に入れたと勘違いしてる奴もこれで反論できないだろ
だーかーらー 箱に入れたのがダイヤである確率は1/4だけど、 箱から出てくるのがダイヤである確率は10/49なんだって。 もう一度、問題文のニュアンスを読み直せって。 >このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 だれも、箱にダイヤを入れる確率なんて聞いてない。
743 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 11:26:38
このとき=ダイヤ10枚 その他39枚 計49枚 からダイヤを引く確率 10/49 だと捉えればこれ以外の条件ではこの問題は成り立たないともいえる
vipならともかく、数学板でこんなスレ続けんなよ・・・
10/49が理解できない奴らは数学板来るな、でFA?
746 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 11:52:12
>>742 ダイア3枚見えたっていう条件を否定しないと、
箱に入れたカードがダイアである確率は10/49だろ
出てこようが、入れようが関係ないんじゃない?
747 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 12:02:39
先生が52まいのトランプからダイヤを3まい引いておきました それを生徒に渡しました 生徒がこの49まいのトランプからダイヤをだす確率はいくつでしょうか だと、10/49だろう?
先生がひいたカードのことを生徒に黙ってたらどうなんだ?
750 :
ソモサンセッパー ◆zVktpwq0Bw :2006/02/15(水) 12:09:31
>>742 この問題文では最初に
ダイヤ13枚 その他39枚 計52枚の中の任意の札
を箱に入れて隔離し、その後でダイヤ3枚を抜いていますよね。
もし 10/49 というのであれば、それはダイヤ3枚を抜いた後の
ダイヤ10枚 その他39枚 計49枚(箱含む)の中の任意の札
から引いた1枚という意味ですから
箱に入れた分と箱に入れててない分をごっちゃに計算してることになりますよ。
52枚のトランプを1列に並べました。 2〜4番目のカードがダイヤでした。 1番目のカードがダイヤの確率は? ってのと、実質的に同じ。 1/4とか言ってるようだと数学板には来ない方がいい。
752 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 12:22:15
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってから13枚抜き出したところ、 13枚ともダイヤであった。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 答え:1/4 証明ヨロピコ!
754 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 12:28:18
52枚を52人の生徒がいっせいに引いた場合、生徒の中にダイヤが出る確率は1/4 3人がすでにカードを表にしてなかをみたとき、3人ともダイヤだった場合でも、引いた時点である生徒が1/4だという運命は変わらない ってことね 問題文のとおりにとればそういうことか
755 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/15(水) 12:34:17
無作為に三枚選んだ場合に出てくる札は、スートの違いを考えると64通り。 それぞれの場合について、箱のカードがダイヤである確率が決まる。
756 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 12:44:12
1/4派よ。よーく考えろ。 今さら言うのも何だが 52枚のカードから1枚抜いて箱に入れた。 残りの51枚の中からランダムに13枚抜き出したらすべてダイヤだった。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率は 1/4ではなく0だよな。 それとも、この場合も1/4だと主張するのか?w ところが、お前らは、 「52枚のカードから1枚抜いて箱に入れた。 残りの51枚の中からランダムに3枚抜き出したらすべてダイヤだった。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率は1/4だ」と主張する。 ダイヤをランダムに3枚連続で抜き出した後も 4枚連続で抜き出した後も 11枚連続で抜き出した後も 12枚連続で抜き出した後も箱の中のカードがダイヤの確率は1/4で、 13枚連続で抜き出した場合のみ突然 箱の中のカードがダイヤの確率は0になると主張する。 無理があると思わないか? 本当はお前らも薄々気付いてるんだろw。 残りのカードを見る前の時点と見た後の時点では 箱の中のカードがダイヤである確率は変動するんだよ。 1/4と答えるのは小学生の脳みそ。ふだんから、もう少し頭を使おうなw
757 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 12:44:36
1だとハートの枚数が明示されてないので、 ハートの枚数が不明という前提の元で 1 0〜52枚の確率が等率 2 ハートの入る確率が1/4 の場合に分けて計算してみて
3枚続けて出ると箱の中をオープンして出てくるダイヤの確率は49分の10で間違いない この問題は3枚続けて出たあとに 「箱の中にあるカードがダイヤである確率」求めなさいだから この場合箱の中をオープンした後の出現率を求めてるのではない 箱に入った時の確率だよ 3枚のダイヤが出たあとでも 箱の中身は見ないんだ この問題は 3枚が出たら(この時) 箱の中に入った時の確率を求めなさい が正解 4分の1
759 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 12:50:50
まだやってるしw 1/4派はいい加減釣りだろ
760 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 12:53:29
ネタスレでマジレス返すような阿呆を釣るのが醍醐味
761 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 12:55:16
いちいち反応する10/49の奴って何なの? バカの集まりのVIP行けよ
>>757 ハートじゃなくてダイヤか?
1の場合は事後確率のベイズ推定値を求めるなら、
(Σ[k=0 to 52]k(k-1)(k-2)(k-3))/49(Σ[k=0 to 52]k(k-1)(k-2))
だな。計算めんどくさいからやらんけど。
ダイヤがk枚入っている確率が、k(k-1)(k-2)/(Σ[j=0 to 52]j(j-1)(j-2))
で、この分布による、(k-3)/49の期待値を求める、という仕組み。
2は、各々のカードが独立に1/4でダイヤと考えるってことなら1/4だろ?
>>763 そんなめんどくさくもないか。5/6かな?
当然3枚連続で引けたからにはダイヤが入っている枚数はかなり多いはず、という感じの結論になる。
766 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 14:03:57
答えは1/4だけど。 52枚から最初にダイヤを三枚引いた。 この場合次にダイヤを引く確率を求めよ、だったら 答えは10/49
767 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 14:05:39
<例題>@〜Iの玉を3つの袋に入れた。 これらの作業は全てランダムに行うとする。一つ目の袋には2つの玉、 二つ目の袋にも3つの玉、三つ目の袋には5つの玉をそれぞれの袋に入れた。 この場合、最初の状態から次の1〜3を実行する時の確立を求めよ。 1.中身を見ないで一つ目の袋から一つの玉を引いた時、偶数を引く確率を求めよ。 2.中身を見ないで二つ目の袋から一つの玉を引いた時、偶数を引く確率を求めよ。 3.中身を見ないで三つ目の袋から一つの玉を引いた時、偶数を引く確率を求めよ。 答えは1.〜3.全て1/2 上と別問題として、最初の状態からいずれかの袋からBの玉を引く確率を求める場合、 答えはどの袋から引いても 1/10 お分かりかな?最初の条件で偶数を引く確率や特定の玉を引く確率はその後いじくっても、結局は変らないのだよ。 10/49派は途中の経過に惑わされすぎ。もしかしてこの問題でも確率が変動するとでも?
768 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 14:07:22
>>756 >13枚連続で抜き出した場合のみ突然
>箱の中のカードがダイヤの確率は0になると主張する。
最初に引いたカードがもしダイヤならダイヤを13枚引くことは不可能。
この矛盾をどう説明する?
一番最初に52枚から一枚抜いたという事実を無視しすぎ。
こう考えてようか、
一枚目のカードを引いて、
残りの51枚にダイヤが13枚入ってる確率は3/4
残りの51枚にダイヤが12枚入ってる確率は1/4
769 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 14:09:40
ダイヤかハートかクラブかスペードのうちダイヤな確率だから1/4だよ。 みんなおつむが弱いのかな
770 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 14:10:01
よんじゅうきゅうぶんのなんたらマジレスする奴は数学辞めろプッ 理系辞めろププッ 2チャン辞めろプププッ 才能ねーし、性格捻くれてるし、さっさと辞めれば?(ブッ 数学は真実を追究する学問。数学何十年やってきた人間が間違った答えを唱えるより、 小2が真の答えの場合、後者の答えの方が尊ばれるのだよ。 高尚な考えの方が優れているからそれが答えだと本気で思ってるのか?
ageてるのはvipから来たやつらなんだろうなぁ・・・
釣りは狼とかVIPとかでやっておくれ
誤爆しました
VIPは釣りなんだが狼はガチみたいだね
「52枚から一枚引いて見ずに隠し、さらに三枚引く」と言う作業を延々と繰り返して 「引いた三枚ともダイヤだったケース」に対する「三枚ともダイヤで、かつ隠したカードもダイヤだったケース」の 割合を求めると10/49になる 「52枚から一枚引いて見ずに隠し、さらに三枚引く」と言う作業を延々と繰り返して 「隠したカードがダイヤだったケース」の割合を求めると1/4になる 一見すると「最初に一枚引いている」と言うファクターに惑わされがちだけど 問題文に「このとき」と打たれている以上は 「引いたカードが三枚ともダイヤだったケース」に限って話を進める必要があるわけで つまり前者が正しい
どんだけ釣りだ釣りだと騒いでも釣られる10/49派がいるかぎりスレは止まらない
780 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 15:36:34
2/14=0 この黄金率は誰にも崩させない
VIPでは2/14に答えが定まったようです
やってる問題が違うように見える。 問題への接し方の違いかな? この問題が、出る場所によって答えが分かれそう。
むずかしすぎる
785 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 16:14:16
狼では1/4派が 「この問題には条件付き確率は適用できない」 などといい始めました
786 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 16:17:44
1/4派は、「3枚がダイアだったとき」という条件を何で考慮しないのかな? 実際に実験してみろよ。たとえ箱の中のカードがダイアであったとしても、 その前にまず「3枚がダイアである」という条件が満たされていない限り、 そのケースは切り捨てられてしまうんだぞ。
788 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 16:24:21
狼落ちたぞ
789 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 16:34:15
狼から来たぞカスども
790 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 16:39:03
よし、問題を簡潔に言い換えよう。 ジョーカー無しの52枚のトランプをよく切り、一番上から順番に4枚抜き出す。初めの 3枚はダイアであった。このとき、残りの1枚もダイアである確率はいくらか。
791 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 16:41:45
いや、全然違う問題になってるし。
792 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 16:43:15
793 :
mogu ◆8ErQpADNuo :2006/02/15(水) 16:44:13
794 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 16:45:23
795 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 16:47:41
ちょっとこのスレは書き込みが集中しすぎ。鯖の負担を考えてくれ ここは過疎板だから、鯖の弱さは折り紙付き。一回一回の投稿を十分に推敲してくれ。 最強鯖のVIPと同じ感覚で書き込むのは迷惑この上ない。
796 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 16:53:56
と言いつつageるのはなんでだろ〜
797 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 16:55:36
どこの板にも自治厨っているんだなw 鯖のことは運営かに任せてばんばんかきこめばいいんだよ
俺が今考えてるのは 最初にダイヤが出たほうがあとで3枚出る確率が減る(時間的にこう考える) vs ダイヤが出るのはこの問題の場合もう決まってるも同然なのでそれは考慮に入れない
799 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 17:03:41
よし、分かった。問題をもう少し言い換えよう。 ジョーカー無しの52枚のトランプをよく切り、一番上から順番に4枚抜き出す。2番目から 4番目までの3枚のカードはダイアであった。このとき、1番目のカード(=一番初めに 抜き出したカード)もダイアである確率はいくらか。
800 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 17:03:43
題意に沿って厳密に計算してみた。 52枚の中からまず1枚抜いて箱に入れ、 残りの51枚から無作為に3枚抜き出して全てダイヤである場合の数は 箱に入れたカードがダイヤの場合13*12C3=2860通り 箱に入れたカードがダイヤ以外の場合39*13C3=11154通り 求める確率は (抜き出した3枚がすべてダイヤの場合に箱の中のカードがダイヤである場合の数)/(抜き出した3枚がすべてダイヤである場合の数)である。 ゆえに2860/(11154+2860)=10/49 こんなややこしい計算をしなくても (13-3)/(52-3)=10/49 でいいのだが。
>>800 そんな「正解」で話が収まるくらいならこのスレはここまでのびていない
802 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 17:11:29
高校数学の範囲での正解が10/49だってことは明らかだから、いちいちレスつけんなよ。 現実はもっと複雑なんだ。
803 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 17:12:03
そこまで噛み砕いて分からないのなら後はほっとくしかない
現実と乖離している数学もあるって事?
805 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 17:16:26
>>800 このスレは「正解」に納得できない1/4派が独自の確率概念を生み出して
正解を1/4にしようって言うスレだから
806 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 17:23:35
このスレの特定半数以上の方、「屁理屈」って言葉知ってる? 知ってても自分らが屁理屈捏ねてるのも気が付かないのかな〜?
807 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 17:28:03
> ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 > 表を見ないで箱の中にしまった。 > そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、 > 3枚ともダイアであった。 52枚中13枚がダイヤだとすると、抜き出した3枚ともダイヤである確率は1.3%未満。 従って「52枚中、ダイヤは13枚」という仮説は棄却するほうが妥当。 52枚中、何枚がダイヤだったのか、という問いが本来の出題意図だよ。 受験数学なら前提条件を疑う必要はないが、現実世界では疑いを持たない単純バカは鴨にされる。
うはwwまだやってんのかwww こんなにアフォみたいに論議されるなんて、問題作った方からしたら幸せだなww
確かに、1/4の方が揚げ足とってる感じだよな。 問題文の後半を無視してるも同然だもんな。 試験問題とすればひっかけと取ることもできるからまた面倒だな。 回答を作った人が、 「1/4。あっ、でも10/49かも」 とでも書いといてくれたら文句も無かったろうに。w どっちも正解、でいいと思うけど、 厳密に問題を解釈するなら10/49が正解なんじゃないかな。
厳密も何も、正解は10/49だけだろ。 最初に1枚引いたらダイヤな確率は1/4だけどな。 そのかつ、そのあとに3枚も連続してダイヤ引くんだぞ。 ( ^ω^)
811 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 17:50:52
ちょっ、、おまいらホントに10/49が正解だと思ってるのか? 数学専攻だからマジレスしちゃうけど、 確率っていうのはいつでも、 (事象の起こる場合の数)/(起こり得る全ての場合の数) が成り立つわけではない。 実際にやってみれば分かるけど、最初にカードを引いた時点で、 その先どんなことが起ころうと、ダイヤである確率は1/4には変わりない。
812 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 17:54:19
>>811 あのさ、ここに数学専攻なんて腐るほどいるからなんの意味もないよそれ
で、場合の数が有限である場合には必ず(事象の起こる場合の数)/(起こり得る全ての場合の数)です
もっとちゃんと勉強してください
「余り札にダイヤが多いほうがダイヤ三枚を引く可能性は高くなる。 よって、箱の中に入れた札がダイヤでない確率が高い」 というのが10/49 「箱の中に入れる札を選択するという行為は最初に完了している。 余り札から札を三枚引くという行為とは 切り離して考えるべきである」 というのが1/4 お互い計算式見せたりとか自分に都合のいい例え話とかで 納得させられるもんじゃないからもうどっちも正解でいいんでないの。
814 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 18:08:38
条件付確率の計算問題として見れば正解は10/49だけど、それしか思い浮かばないのは視野が狭すぎる。
>>811 マジレスしとく。確かに、カードを引いた時点で、そのカードがダイアであるかどうかは
確定してるんだから、確率は変化しないように見える。しかし、実際はそうでは無い。
>その先どんなことが起ころうと、ダイヤである確率は1/4には変わりない。
↑途中で、箱の中のカードの確認を破棄せざるを得ない状況になっても?引いた3枚のカードが
全てダイアでなくては、問題の状況にならない。従って、1枚でもダイア以外のカードが出たら
失敗。破棄。
816 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 18:20:22
>>815 ダイヤが出なかった場合破棄したとはどこにも書いてない
破棄して試行をやり直したのなら、10/49でいいと思うよ
箱の中が空だったとは書かれていないし、どんな箱かも書かれていない。 仕掛けが無いとは書かれていないので、カードをすりかえる仕掛けがあるかもしれない。 つまりこの文章では確率を正しく求められない。
818 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 18:26:08
1/4派の人は直観のみでものを考えるんだろうな。 間違った直観だけど。 地動説を攻撃する天動説信者と同じ。 本質を見ようとしない。
819 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 18:30:56
確率が先天的に付与されると思ってる奴はさすがに数学専攻にはいないだろ。 確率空間の定義次第だ。 この問題では、ダイヤとダイアを区別しているようだから、少なくとも普通のトランプではない。 従って、一概に10/49とは決め付けられない。 > 3枚ともダイアであった。 > このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
820 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 18:31:38
確率ってのは新たな情報があれば変動する可能性がある ダイヤ三枚を引く前 → 1/4 ダイヤ三枚を引いた後 → 10/49
1/4も10/49も言ってることはどっちも正しいと思う。 だからむしろ、問題の内容より この問題がひっかけのつもりか否か出題者の意図が重要、 もしくは試験でどちらの答えを書けば○をもらえたのか、 と僕はその視点で見てます。 これはこれで論点はずれてるんだろうけど。 これがひっかけなら、 1/4が正解で、10/49はうっかり騙されたことになるし、 ひっかけじゃないなら、 10/49が正解で、1/4はしっかり問題を理解できてなかったことになる。 どっちの場合であっても、問題の価値としてはほぼ同等じゃないかな。 前者の場合ならここの1/4派が言っているようなことを考えないといけないし、 後者の場合なら条件付き確率とやらを求めないといけない。 実際はどうだかは知る術はないに等しいけど、 意外とどっちも○がついてるんじゃないかと思う。
822 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 18:36:53
>>821 1/4派は10/49になるってことが全く理解できないようだぞ
823 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 18:39:08
1/4って言ってる奴はたとえダイヤが13枚見えても1/4 と言うのかといっているが、10/49といっているやつはダイヤが13枚 見えても10/49って言うんですよねぇ??
824 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 18:40:50
10/49派に聞きたいんだけど 仮に箱に一枚しまった後にダイヤを3枚足した場合は16/55になるの? ダイヤ3枚足しても箱に入れた時点に干渉してないから、ならないよね? それと同じように3枚ダイヤ見ても箱に入れた時点に干渉してないんだよ もし16/55であってると言うのであれば条件付確率ってそんなものなんだ って受け入れるよ
825 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 18:41:14
0/39=0.
この際、平均とって89/392にしようぜ!!!!
828 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 18:43:33
>>824 ダイヤ三枚足すって言う事象は確率1で起こるから条件付き確率求めると1/4になるけど?
829 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 18:47:31
> このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 出題不備だろ。どちらとも解釈できる。 勘のいい学生なら、「はは〜ん、条件付確率を問う問題だな」と察するだろうけどね。 事象Aが起きる確率 P(A)=1/4 条件Bの下でのAの条件付確率 P_B(A)=10/49 注: 事象A 箱の中のカードがダイヤであるという事象 事象B 残り51枚のトランプから3枚抜き出すとき、3枚ともダイヤであるという事象
830 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 18:48:43
偶然3枚ダイヤが出たときと 3枚のダイヤを作為的に抜き出したときで 話が全く違うって言うのを1/4の人はわからんのだろうな
831 :
GiantLeaves ◆6fN.Sojv5w :2006/02/15(水) 18:52:09
>>829 出題不備だとは思うが、
勘の良い学生の中には
「はは〜ん、これは条件付き確率を求めると見せかけてひっかけだな」
と思うのもいるだろう、と僕は思ってるんですけどね。
だからこそどっちつかず・・・。
833 :
829 :2006/02/15(水) 18:57:44
>>832 同意
出題文を字義通りに解釈すれば、「このときのP(A)はいくらか」と読める。
834 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 18:57:50
>>831 1/4と10/49の平均
計算合ってないような気がぷんぷんする
これが論述問題なら、おそろらくどっちも正解だろうな。 数字だけ聞かれたら、それこそ出題者のさじ加減だと思う。
うむ。おそろらくな。
837 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 19:04:59
よし、問題を簡潔に言い換えよう 1/4派と10/49派、VIPPERの釣りはどっちだ?
ダイヤ13枚 その他39枚 計52枚 のうち任意の1枚を除いた残りの札に、最低12枚、 多ければ13枚のダイヤがあります。 それらのうち確実な12枚のダイヤをオープンしたとしたら、 10/49派のみなさんは最初の一枚がダイヤの確率は1/41と言うことでしょう。 しかし、実際にお手持ちのトランプで試してみて下さい。 到底1/41とは思えない高確率でダイヤがでますよ。 その確率、統計とるとだいたい1/4になりませんか?
>>838 付け加え
最初に引いた札は、ダイヤを12枚オープンした残りに交ぜちゃダメですよ
それが間違いの原因なんですから。
この問題が条件付確率ではないため1/4だ、って答えてるなら まだマシだと思うんだが 後でダイヤが3枚見えようが13枚見えようが1/4だって答える 条件付確率を理解していない1/4派もいる まぁ俺はこの問題はどう見ても10/49だと思うけどね
841 :
ソモサンセッパー ◆zVktpwq0Bw :2006/02/15(水) 19:11:35
>>838 …ケアレスミス
「1/40 と言うでしょう」
まぁ思考そのものがミスだからそれくらいどうでもいいよ
>確実な12枚のダイヤ 誰がどうやってダイヤかどうかを確かめるんだよ 51枚残り全部ひっくり返してダイヤが12枚しかなかったら 箱の中にダイヤが入ってる確率は1だし、 もし任意のカードをめくって12枚連続でダイヤが出たなら、確率は1/40だろ
ランダムでダイヤ3枚を引いたという条件が加わったから
1/4 → 10/49
>>838 『確実なダイヤ12枚をオープン』
という条件はおかしい
手法がわからん
845 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 19:24:09
言わせてもらうぜ!!!!1111111111 出るか出ないかどっちかだwwwwwwwwwwwwwwwww 答えはこれしかない!!!!!!!!!!!!!11111111111 ┓ ┃ ┃ ┃ ┻ ━━━━━━━ ━━┓ ┃ ┏━┛ ┃ ┗━━
俺とボブとジョージは大破した宇宙船に取残された。 脱出カプセルは3人に対し2個しか残されていなかった。 俺達は誰が残るかくじ引で決めることにした。 ジョージ「3本の紐を用意した。1本だけ結び目が付いている」 ハズレを引く確立は1/3だ。 ボブ「俺から引くぞ・・・悪いな」 残った2本を見つめながら俺は考えた。 どうみても1/2です。本当にありがとうございました 。
847 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 19:30:57
ダイヤが3枚でた 「このとき」 だから10/49
848 :
ソモサンセッパー ◆zVktpwq0Bw :2006/02/15(水) 19:44:28
なるほど、人為的に3枚を用意する場合と、 ランダムで3枚が確定した場合、よく考えると 確かに条件は異なりますね。 再検討してみます。
849 :
プレイヤーが1人の場合 :2006/02/15(水) 19:53:18
「トランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった」 プレイヤーと 「残りのカードをよく切ってから3枚抜き出した」 プレイヤーは同一人物 このとき、「箱の中のカードがダイヤである確率」は、 「トランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまい、その後 残りのカードをよく切ってから3枚抜き出した」 プレイヤーにとっての確率となる (1) このプレイヤーがトランプの中身を知っていた場合 確率は1か0 (2) このプレイヤーがトランプの中身を知らず、たまたま開いた3枚が全てダイヤであった場合 確率は10/49
850 :
プレイヤーが2人の場合 :2006/02/15(水) 19:53:53
「トランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった」 プレイヤーと 「残りのカードをよく切ってから3枚抜き出した」 プレイヤーは別人と考える このとき、「箱の中のカードがダイヤである確率」は、 「トランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった」 プレイヤーにとっての確率である場合…A、 「残りのカードをよく切ってから3枚抜き出した」 プレイヤーにとっての確率である場合…B の2つの場合がある Aの場合 (1)「残りのカードをよく切ってから3枚抜き出した」プレイヤーがトランプの中身を知っていた上でダイヤを3枚開いた場合 確率は1/4 (2)「残りのカードをよく切ってから3枚抜き出した」プレイヤーがトランプの中身を知らず、たまたま開いた3枚が連続してダイヤであった場合 確率は10/49 Bの場合 (1)「残りのカードをよく切ってから3枚抜き出した」プレイヤーがトランプの中身を知っていた上でダイヤを3枚開いた場合 確率は0か1 (2)「残りのカードをよく切ってから3枚抜き出した」プレイヤーがトランプの中身を知らず、たまたま開いた3枚が連続してダイヤであった場合 確率は10/49
851 :
ソモサンセッパー ◆zVktpwq0Bw :2006/02/15(水) 20:17:20
OK.ランダムで3枚抜き出し、不定だった残りダイヤ枚数は確実に3枚減る 。 10/49 で FA です。
旅立ちの時だな
やっと10/49で決着がついたようだな。
854 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 20:49:13
−−−−−−−−−− 糸冬 −−−−−−−−−−−
これは奥が深いな
>855 どこが? 問題文をよく読めば10/49であることは明らか。 読解力および思考力がない人間が1/4などと答える。
これは、数学の問題ではなく既に人間力の問題だ。
858 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 22:19:02
正解は10/49だけではない 気づかんうちは高校生レベルだな
もういいぽ・・・
「大学以降では1/4」とか下らんこと言ってる奴は なぜそうなるのか説明しろよ 大体大学の確率論の講義でこんな如何にも高校数学な問題とか 扱うと思ってんの?阿呆じゃねーの?
そう思うのが子供。
というか、大局的に物を見れない理系の悪い癖。
仮に作成者に1/4と言われれば、1/4と言うしかない。
数学板に立ってるだけで、数学の問題とも
>>1 には書いてないわけで。
まぁ、10/49だけどな。
何イカレたこと言い出してんスか
864 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 23:05:52
1/4とか言ってる奴は他のどんな確率問題出してもわけわからん答え出すんだろうな。
865 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 23:06:31
話が逸れるが、別の確率の話していいか? 40本に1つの当たりくじがある。 くじを引くには1回100円かかる。当たったら4000円もらえる。 40人でそのくじを引く場合、何番目に引くのがベストか? って問題だった場合はどうなるんだ? それと、当たったときもらえるお金がもっと金額大きかった場合は?
866 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 23:09:05
>>865 今現在何人引いて誰か当たってるかによる
誰も引いていないなら何人目に並んでも当たる確率は同じ
金額無関係
なんかイカサマでもないかぎり 何番目でも変わらんよ 金額が多くても、当たる確率は何番目でも同じ
868 :
865 :2006/02/15(水) 23:11:37
>>865 いや、例えば、
最初に引く→ハズレなら-100円だろ?
10番目に引く→7番目にやつに引かれるなら100円損しなくていいわけじゃん。
そう考えると一番最後に並ぶのがベストなのかなぁとおもって。
なら一番最後なんじゃないの?
最初に引けば、当たりを引くのは1/40ですが、 10人が既に外れた時点での確率は1/30なので、 より当たりやすくなっております。 既に当たりが出てる場合の確率は何番目に引いても0です。 ごめんなさい・・・
871 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 23:16:41
10/49とかいっちゃってる人は最初にひいた1枚目を ビリビリにやぶいて燃やしてドブ川にポーイと捨てた、と思えばわかると思うよ つまり 何のカードかわからないが1枚欠けた51枚のトランプがある ってとこからスタートすればいいよ
>>814 トランプ52枚全部ダイヤだった。
ダイヤだけ裏に「ダイヤ」と書いてあるトランプだった。
実は1枚目のカードをしまった箱と、確率を求める対象の箱は別だった。
ダイアとダイヤ
抜き出した3枚とダイアと確認した3枚が違うものだった
こんなところか?
>>868 それは7番目が当たったと仮定しての話。
何度も出てきてるが、確率を考えるときに既に判明している状況によって
確率(正確には条件付確率)は変化する。
条件付確率だと決め付けてるのは、過去レスも読まない池沼だろ
>>868 >40人でそのくじを引く
って言うから40人が皆金払ってから抽籤始めるもんだと思ってたけど、、
前の人の結果見てから参加するか参加しないか決めていいの?
だったら一寸計算しないと何とも言えない
>>874 「条件付確率じゃない」って主張する奴は居るけど
理由説明する人は居なかったよ
「大学以上じゃないと分からない深い理由があって」みたいの以外は
877 :
865 :2006/02/15(水) 23:31:29
>>875 ごめんなさい、そういうことです。
自分の力量じゃ分からないのでお願いします。
・・・そもそも1/40で4000円当たるって期待値100円だからやらないのが一番、って話もあるかな・・・
>>876 >>829 ,832,833を読めよ。「条件付確率を求めさせていると見えて、実はひっかけ問題」とも解釈できるんだよ。
要するに国語の問題だったわけですね
881 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 23:38:48
国語力の劣悪な奴は勝手に条件付確率を計算してろよ。
こいつは逆切れというやつか
884 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 23:42:59
問題文は「このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか」だから、
条件付き確率を求めているとも読めるし、単に「箱の中のカードがダイヤである確率」
(
>>829 だとP(A))を求めているとも読めるね。
885 :
名無し募集中。。。 :2006/02/15(水) 23:44:23
だからさぁ 13枚最初に入ってるという前提と、 1枚ずつ1/4の確率でダイヤを入れて52枚の束を作ったけど、実際に何枚か未確定というときと 0−52枚すきなだけ、ダイヤを入れたトランプの束を作れる場合とでは 答えが違うだろ、 下はまだここで答えだしてくれてないよね。 狼では下の場合は1/2という答えだした人はいるけど。
よし、ならばこうしよう 解釈の問題 そういう俺は10/49
>>877 計算する必要は殆ど無かった
やっぱり変わらないですね
後ろの方の人は決して損をしない代わりに、39回連続で外れがが出ないと引けない
前の方の人は、外れもあるけど、当たる可能性も高い
で、それがキャンセルしあって同じです
当然どんな戦略とっても同じ
888 :
887 :2006/02/15(水) 23:46:54
同じってのは回数あたりの損得がってことね ん?違うな やっぱ一番最後が得かな?
最後だと当たり出きっているので買わないという行動がとれるなら損はしないな
>>884 そうは読めないよ
このとき、3枚のカードのスートを見る前の時点では、
箱の中のカードがダイヤである確率はいくらであったか。
或いは
このとき、(このときと全然関係ないじゃん、という突っ込みは置いといて)
ジョーカーを覗いたカード52枚の中から1枚をランダムに抜き出したとすると、
それがダイアである確率はいくらか?
とか書いてないと、そうは絶対読めない
892 :
132人目の素数さん :2006/02/15(水) 23:58:54
>>890 国語力が弱すぎ。社会に出て契約文書等を読むときには気をつけるんだよ。
「(〜問題の前提条件を記述〜)
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率(=P(A))を求めよ」
と読めば、答えは1/4
「残り51枚のトランプから3枚抜き出したカードがすべてダイヤであるときの、
箱の中のカードがダイヤである確率(=P_B(A))を求めよ」
と読めば10/49
893 :
β ◆sP73G4c2VM :2006/02/16(木) 00:01:07
トランプが定義されてないから無理。 ダイアとダイヤは違うから。
哀れだな
自分で前提条件とか書いておいて その条件無視したP(A)だってさ
まだやってんの?
897 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 00:05:34
>>892 法律文書なら字面優先だから前者の理解であってるよ
>>893 確かにダイアとダイヤを使い分けてるなw
898 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 00:10:39
>>892 が一番説得力あるな
10/49派は頭固すぎる奴が多い
1/4派は理解してない奴が多い
自画自賛ですか
先生、自演はよくないと思います。
所詮10/49派は人の話に耳を傾けず自演扱いする奴等なんだな
902 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 00:19:24
もっとシンプルに標本空間を{(箱の中カードが)スペード,ハート,クラブ,ダイヤ}として 箱の中のカードのダイアであるP({ダイヤ})の確率を割り当てることを考えてみ。 この問題を読んで未知の49枚のカードに10枚のダイヤがあることがわかってるのに P({ダイヤ})=1/4を割り当てるのか?
>>892 弱いのはそっちだろw
せめて曲解力が足りないとか言って呉れw
箱の中のカードがダイヤである確率(=P(A))
ってこのときにはダイヤである確率はP(A)じゃないのにこういう書き方されても、、
「このとき」って何時、どういう場合を指してると解釈するの?
このときってのはダイヤ三枚の情報が与えられる前のことかい?
そう解釈する必然性は全く無いよ
これで通じるとか思ってるそっちの表現力が足りないだけじゃないかな
>>897 法律なら政治とかとの兼ね合いで無茶な解釈もするだろうね
いやどう読んでもそうは読めんだろう、という
904 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 00:22:10
無限小数の方言ってる奴らはねたで釣ってるだけだよね。 よくここまで釣れたもんだよね、 これ程の釣り師はいまだかつて見たことネーヨ、普通に凄いと思う。 マジレスしてるんならマジで頭大丈夫か?
905 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 00:22:23
何故か割り当てたいらしい。思春期かなぁ。
>>901 国語の問題云々にはもう辟易
まともに相手なんてしてられん
908 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 00:22:49
10/49って約分すれば1/4じゃね?
910 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 00:26:19
>>1 > 答えが1/4ってのは納得出来ない!
> 10/49だろ!!
答えが1/4だってことは、
条件付確率(P_B(A))を求めさせる問題と見せかけて、
単に「箱の中のカードがダイアである確率(P(A))」を求めさせるひっかけ問題
だったんじゃね?
いやもう2/16だ
>>868 1/40で4000円当たって一回100円なら全部買えばいい。
たとえ40枚目に当たったとしても損はない
もし40まい買う前に当たりが出ればその分お特
913 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 00:29:40
全部一人で買っちゃやーよ
「ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、 3枚ともダイアであった。」とき、箱の中のカードがダイヤである確率は10/49。
915 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 00:40:53
こんなん国語の問題に決まってるだろ! 箱を開けるのが誰かかいてないし、この操作を見てないやつが あけるときのそいつにとってのダイヤが出る確率だったら 1/4だろ!
916 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 00:41:46
>>914 そう読めば10/49だが、それは誤答。
>>1 を読み直せ。
不要な条件を紛れ込ませるのは、引っ掛け問題の常套手段だ。
出題文の条件をすべて使うとは限らない。
引っ掛け問題に釈然としない気持ちはわかるが、往生際が悪すぎるのは見苦しい。
確かにねぇ、「トランプ」っていう未確定なものを持ち出してるのが間違い っていうのは正論だと思うよ。 「ジョーカーを除いたトランプ52枚」ってあたりで一般的なトランプだ、 と定義してるつもりなんだろうか。
918 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 00:43:38
3枚ともダイアっていうのは、この問題の条件じゃないの?
919 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 00:46:03
ダイアとダイヤはなにが違うの?
こんな引っ掛けっぽい問題だと全部ダイヤのトランプかもしれんしな〜 ってことは100%ってこともありえるのか やっぱ問題の定義が不足しているな
アとヤ
一枚目は1/4で抜かれた それから残り51枚から3枚抜いたら全部ダイヤでした 残りは一番目のカードと48枚のカードの山です そこで一番目にぬかれたやつをカードの一番上に戻しました 二つのうちどちらかをえらんでください A.一番上のカードをそのままめくる B.49枚になったカードをシャッフルしランダムに1枚抜きます A.Bそれぞれの場合でカードがダイヤである確立を述べなさい
一般人が適当に作った問題だっていうならともかく、 どこぞの教師か教授が作った問題なんだよねぇ・・・、 ひっかけ問題を作るのは良いが、定義が不明確な問題はだめだよな。
925 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 00:51:30
条件付確率の問題だと早合点した奴らが納得できずに、 「1/4を正解とするのはおかしい」と言ってゴネてるって理解でOK? 高校生を騙すのは良くないが、大学生だとしたら騙される方がアホだろ
926 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 00:55:06
>>916 見苦しいってw
そりゃこっちの台詞だよw
「出題文の条件をすべて使うとは限らない。」
って条件によって答えが変わるのが確率の問題の特性なんだから
そんな阿呆なこと言われても困る
条件Aだけで答えが出るから条件Bは無くてよい、という問題と
条件Aだけのときと条件Bがあるときで答えが変わる、という問題を
ごっちゃにしてはならない
大体答えに影響する以上不要とは言えんだろ
(1)nは自然数
(2)nは30の約数
(3)nは奇数
このときnの取りうる値の最大値は?
とかいう問題でも
「出題文の条件をすべて使うとは限らない。」
だから(3)の条件を使わなければ答えは30だ、とか言うのと変わらんと思うぞ
>>925 その解釈でOK
ゴネてるのは条件付確率の基礎を知ったばかりの中学生なんじゃないかな?
つまんね
>>928 どうして解く側が勝手に条件を一部無視しても
良いことになるのかが理解できないんだよ
>>927 の例題で条件を無視するのはあきらかにおかしいだろ?
それとも「このとき」を「カードを引く前」という意味だと考えるって言ってるの?
931 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 01:04:50
>>927 P(A)=1/4, P_B(A)=10/49は、数学板の住人でなくとも一目瞭然だろ。
どちらを求められていたかということ。つまり、国語の問題。
933 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 01:07:18
936 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 01:11:23
逆切れはみっともない。 「箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか」って書いてあるだろ。 接続詞の「このとき」だけで、条件付き確率問題だと誤解する方が迂闊なのだよ。
ま だ や っ て ん の ?
箱の中にカードは入ってなかったので0
「まだやってんの」 が一番うんざり。
「条件付確率を求めさせていると見えて、実はひっかけ問題」というのが出題者の意図ならば 最終的には出題者の意図を汲み取ることが正解である。 これは受験テクニックの観点から論じる問題かも知れぬ。
だーかーら、 数学板に立ってる以上、 このスレの正解は10/49以外はありえないの。 他の板なら知らんよ。 正答が一つならスレも一つで済むでしょ。 問題文の捉え方次第というなら、 そう捉えて然るべき板ごとに違う正答を出して何が悪い?
>>931 どちらを求められていたか?→P_B(A)を求めよと書いてあるよ
>>933 だから
「、と読めば」→「読めないよ」
と
>>903 で言ってるじゃないか
それに対するレスが無いから判らないんだが
どういう解釈なのか説明してくれよ
「アイスが食べたい」って言ったけども本当はアイスなんか食べたくなかった
本当はシャーベットが食べたかったんだ、
みたいに書いてないことを読み取らないと理解できないんだけども
面白いな、最初の方のレスでは1/4って言ってる奴があほっぽく見えたのに、 ここ最近のレスでは10/49って言ってる奴の方があほっぽく見える。 主張してる人間の違いだな。 まぁ結局どっちかだと決め付けてるのがだめなんだと思うよ。
944 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 01:21:46
自分の知っている解放パターンに当て嵌めて短時間で正答を導き出すのが受験勉強。 答えが10/49だと言ってる人は、条件付確率問題の解き方は習得出来ているんだから、それでいいじゃない。 この引っ掛け問題に引っ掛かっても決して恥じる必要はないと思うよ。
10/49派って見苦しいね 問題の趣旨が分からず1/4って言ってる一部もウザイけど
よくまともにレスしてやってられるね。こんなのに
試験問題というのは、回答者の思い込みによる「絶対」よりも出題者の意図が優先されるのは どらんごんなんとかでもやっていたよな。 回答者がいくら絶対にこれが正解だとほえても当人以外には無意味。
948 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 01:23:49
変な理屈つけて引っ掛かった事を正当化するのは恥じるに値するけどね
出題者の意図が優先されるんだろ? なら10/49じゃん。なにぐだぐだ言ってんのよ
950 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 01:25:33
10/49はひっかけで本当は1/4だっていってるやつは、 何故そうなるのかを教えてくれ 釣りじゃなければ、だが
引っかかってその引っかけが意味不明瞭だと確かに腹立つ気持ちはわかる。 問題は出題者の国語力なのだ。
952 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 01:25:53
どちらかと言うと10/49派が必死だよね。 どっちも答えにしたがってるのが見苦しい。 答えは一つしかないよ、さっさと認めれば?
「出題者が悪い」でFA。
954 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 01:27:47
>>953 そうだね。
出題者の国語力が拙いのか、それとも意地が悪いのか・・・
>>936 あのね、、
俺は逆切れしてるんでもないし火病ったりしてるわけじゃなくて
「と読めば」が理解できないから説明して呉れって言ってるだけだよ?
それに対し逆切れだの見苦しいだの言って説明が無いままなので
非常に気持ちが悪いんだが
出題者が読めるというんだから読めるんだ、理屈は要らないってこと?
だが受験的には、引っ掛けのレベルをその試験のレベルから推測して出題者の意図不明瞭な点までも慮って回答するべき。 それができるかできないかの違いだろう
957 :
Baka Point ◆U5RjLhlixE :2006/02/16(木) 01:29:35
2〜4枚目を抜き出した人が 1枚目を選んだ人とは別の人と仮定して ダイヤを判別して抜き出していたかどうかがポイント 1.ダイヤの所在を知っていた場合 同様の試行を無限回繰り返しても 必ず(少なくとも12枚残っているうちの)3枚のダイヤを引き当てる。 この場合は最初の箱に入れた確率は ダイヤを引いたことに影響されない。 1/4が正解。 2.偶然3枚のダイヤを引き当てた場合 同様の試行を無限回繰り返した場合 「2〜4枚目がすべてダイヤ」でない可能性がかなりあるが その場合は結果を無視する。 (2〜4枚目がすべてダイヤのときのみ対象とする) この場合は最初の箱に入れた確率は ダイヤを引いたことに影響される。 10/49が正解。
国語の問題だとすると 「スペードのAとダイヤのAの2枚のカードの中から1枚のカードを抜き出し 表を見ないで箱の中にしまった。 残りのカードはスペードのAであった。 このとき箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。」 に1/2と答えるやつもいるのか。
大体1/4って答えを発表したのは出題者じゃなくて赤本なんだけど、、 「出題者の意図」じゃなくて「赤本の解答作成者の意図」じゃないの?
>>952 えーなんか言ってることがめちゃくちゃ。
どちらも自分の間違いを認めたら、答え2つのままだよ。
というか「答えは一つだ」じゃなくて、
「答えは一つとは限らない」が正解だと思う。
一年十五日。
ダイヤとハートのカードが1枚ずつある 裏にしてよくまぜて1枚だけ抜き取ってこれを箱の中に入れておいた もう一枚のカードを見たところそれはハートだった 箱の中のカードがダイヤである確率はいくつか 1/4派の解答:1/2 10/49派の解答:1
国語の問題云々の論外のどうでもいい話で埋まっちゃうのか
>>963 そう考える時点で10/49派は頭が固いって言われるんだよ
>>958 問題の内容としては同じだし、論点も同じだな。
1/2ともとれる。
ところで、設問に瑕疵がないかどうかの検証は済んでるの?
とりあえず、釣りのやつらがいるのかも知れんが 数学板でも答えが1/4である可能性を排除し切れなかった事だけは覚えておきます。
検証なんてできるわけないじゃないっすか。w
>>967 赤本には、
>「出題者の意図不明瞭な点までも慮って回答するべき。」
>よって答えは1/4
じゃなくて
>条件を全て使って解いたところ、答えは1/4
と書いてあるはずだよ
>>965 「出題者が意味不明な奴かもしれないから」ってことだね
なんか1/4の方が劣勢みたいに言ってるけど、 むしろ10/49の方が劣勢。
>>967 トランプの構成がわからんからベイズ推定でうんたらなら
700番台辺りにあったような
正解はみんなの心の数だけ存在するんだよ。
数学は多数決じゃないからねえ、、w 古代中国の皇帝の鼻の話しらないかなあ
うはw 次スレキタw
978 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 01:43:05
>>955 二つの事象A,Bを
事象A 箱の中のカードがダイヤであるという事象
事象B 残り51枚のカードから3枚選んだとき、3枚ともダイヤであるという事象
とおくと、
「このとき、箱の中のカードがダイヤである確率を求めよ」という出題文は
「箱の中のカードがダイヤである事象の確率を求めよ」という風に「事象の」の
三文字を補って読めば、事象Aの確率を求めていると読める。
それに対して、10/49派は、「このとき」を「事象Bという条件の下で」と補間して
読んでいるわけで、上の読み方に比べて補間量が多い。
日本語の解釈としては前者が自然だが、
受験生が読めば、条件付確率の問題として理解する者も多いはず
ということだろうね。
979 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 01:43:42
1/4派はがんばって職業的クレーマーを目指してください
なにがおもしろいのやら
>>978 Bであった。このとき〜って書いてあるんだから
Bであるとき、と解釈するのが自然だと思うけどなあ、、
1/4派の人は
>>927 の例題も30って答えるんだろうか?
補間量がどうのと言って
984 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 01:46:58
>>978 >日本語の解釈としては前者が自然だが、
数学板でこういう事を言うやつがいたという事はよく覚えておきます
986 :
978 :2006/02/16(木) 01:49:08
10/49派を全否定している訳ではないよ。 1/4派にも一理あるということを指摘したまでのこと。
無理
>>985 契約文書だとそうなるらしいよ。こわいね
>>983 >>927 の例題はもう全然関係ないだろ。
1,2,3の条件があって3だけ使わない奴がいるわけない。
矛盾した条件であるなら使わないが。
1/4派の全てではないが、一部の人は、
この二つの事象は矛盾した条件とうけとってるわけで。
>>985 まあ一般人の中には籤引きは最初に引いた方が得だ、とか言う人も居ますしねえ
ダランベールだったかラグランジュだったか忘れたけど、
二枚のコインを投げるときに表と裏が出る確率を1/3としてた大数学者も居たし
出題者の心情を慮って、とかは流石に阿呆だがwww
黒い烏でも出題者が白だといえば白だ、というのと同じで
彼らにとって見ればガリレオは確かに間違ってたんでしょうね
我々が日常的に使っている"確率"という言葉は数学的見地では誤用であり 数学に於ける"確率"の定義では1/4が正解と言われた
>>989 事象Aと事象Bのこと?
背反じゃないのは明らかだと思うけどなあ、、
矛盾した条件か、、まあいいや
この二つの事象は干渉しないものであるか否か、 あるいは「このとき」が示す段階、 二つも疑問点があるから話がややこしくなる。 それでそれぞれがそれぞれの視点でものを言うから支離滅裂になる、と。
10/49か。
995 :
132人目の素数さん :2006/02/16(木) 01:59:38
問題文の解釈の是非だなんて受験板とか国語に関する板でやってくれよ。 その部分で解釈が割れなくなったのが数学板のスタート地点だろ。 次スレでも続けるのかね解釈関係の話題。
一年十五日三十分。
この問題の、「ここがわからん」要素は 問題文の解釈だけだから、その先なんてない。
一年十五日三十一分。
一年十五日三十二分。
また来年
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。