◆ わからない問題はここに書いてね 46 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
936132人目の素数さん
>928高校生?
厳密にやろとおもてコーシーの判定法まで持ち出して失敗・・・。

とりあえず自然数だと考えずらいので、
n=1/xとおいて1/(xsin1/x)=1/x/(sin1/x)と見て
ロピタルを使ってやると-(x^2)cos1/xの極限を求めるのと同値。
これは|-(x^2)cos1/x|<x^2で上に有界なことがわかるので
題意の極限も存在して、x→0とするとその値は0。
じゃダメ?

an=1/(nsinn)に対してΣanを評価してやってその収束が言えれば
an→0なので、こちらを使っても出来ると思う。

0 で 合 っ て る ?


937132人目の素数さん:02/08/24 03:19
>>923
cosx + sin2x - tan3x = 0

の式変形はどこまで出来た?
938132人目の素数さん:02/08/24 03:38
>936の別解の続き。
1/n^2が収束する事は既知とする。良くある不等式sinx>2x/πを使ってやって
2n^2/π < nsinn < 2n^2より、1/2n^2 < 1/(nsinn) < 買ホ/(2n^2)
上式の両辺は収束するので真ん中の級数も収束する。
よって1/(nsinn)→0がわかる。
でもこれだと工房は解けないね。ロピタル大学入試じゃ使えないし。
院受かってぼーっとしてた漏れにはいいリハビリになた。
> sinx>2x/π

あほか?xの範囲はどこなんだよ。
940132人目の素数さん:02/08/24 03:45
ほんとだ・・・。
941132人目の素数さん:02/08/24 03:46
逝って芳
>938
> 上式の両辺は収束するので真ん中の級数も収束する。
ほんとにアホだ。こんな奴が行ける院って何?
精神病院くらいしかないだろ。
943132人目の素数さん:02/08/24 03:54
まったく分かりませんでした。
答えがまだ配布されていないので、できたら詳しく教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

【問】f(x)はx>0で定義された関数で、f''(x)<0をみたすものとする。
 a>0、b>0、0<t<1に対して、
 不等式 f((1-t)a + tb)≧(1-t)f(a) + tf(b)
 を証明せよ。

ヒントに「平均値の定理を使わず、文字を固定する方法で考えよ」なんて
あったのですが、もうさっぱりで・・・。よろしくお願いします。
944132人目の素数さん:02/08/24 04:12
>>943
典型的な凸不等式って奴。
このスレでもしょっちゅう出てくる重要な不等式
出来る限り自分で考えて見ることが一番得になる。
これ使って相加平均>=相乗平均も出せるし応用性が高いから。
背理法と中間値の定理駆使すれば証明できる。
945132人目の横山やすし:02/08/24 05:26
>>928
1/πのDiophantos近似か?
未解決問題だったらオコるでしかし
>>943
平均値の定理使いてぇー
アホみたいに簡単に証明出来るー
947132人目の素数さん:02/08/24 06:09
>>946
平均値の定理を使うとできますか?
証明がどうも苦手で・・・(^^;)。
よかったら、教えてください。
948132人目の素数さん:02/08/24 06:54
>>947
じゃヒント(細部の突っ込みは他の人に任す。)
F(t)=f(ta+(1-t)b)-tf(a)-(1-t)f(b)とおく。
1)F(0)=F(1)=0を示せ
2)F''(t)<0を示せ(0<t<1)
3)F'(t)は(0<t<1)で単調減少であることを示せ
4)F(s)<0となる0<s<1があったとすると....s<t<1でF(t)は増加しなけれ
ばならないことを示せ
5)目的の不等式を示せ。
949132人目の素数さん:02/08/24 07:07
>>947
a<b として c=(1-t)a + tb とおいて
与式の右辺-左辺 = t{f(b)-f(c)} - (1-t){f(c)-f(a)}
に平均値の定理を3回つかう。
・・・けっきょく948とおなじなんだろうけど
950132人目の素数さん:02/08/24 08:03
すいません
ここの
http://www.interq.or.jp/student/suugaku/suuron/node16.html
練習問題4.1の(5)の解答で
使われている大きな記号は
はじめてみるんですけど
いったいどの分野で使われている記号なんでしょうか?
951質問です:02/08/24 08:06
0≦x≪2πのとき、次の方程式をみたすxの値を求めよ。

sin(3x)+sin(2x)+sin(x)=0
953132人目の素数さん:02/08/24 08:49
>>951
和積
sin3x+sinx=2sin2x・cosx
>>953
ありがとうございます。解けました。
955132人目の素数さん:02/08/25 01:56
問;{(4x/x^2+1)^n}が、収束するような実数xの範囲を求めよ。

-1≦(4x/x^2+1)≦1
というとこまではわかるのだが、
これからどう進んでいいのか分からないので、
解法を教えてください。
>>955
分母>0より払って2次不等式を解け。
957132人目の素数さん:02/08/25 07:29
>>955
>-1≦(4x/x^2+1)≦1
>というとこまではわかるのだが、

-1<(4x/x^2+1)≦1 だよ
959132人目の素数たん:02/08/25 09:55
1000取り合戦
960132人目の素数さん:02/08/25 09:57
>>959氏ね
961132人目の素数さん:02/08/25 10:20
961
962132人目の素数さん:02/08/25 10:34
>>961氏ね
>962
お前が死ねバカ
>>963
お前が死ねバカ
965132人目の素数さん:02/08/27 23:54
こっち使う?
966132人目の素数さん:02/08/27 23:55
そうだな。
よし
さっさと使い切ろうか
968132人目の素数さん:02/08/28 00:02
>y=±√(1-x^2)などの簡単な例から考えなよ。

すみません、値が細かすぎて絵がうまく描けないのですが。
ルートは絶対値と同じ役割をしてるんですか?
一以上のxは考えたらいけないのですか?
969132人目の素数さん:02/08/28 00:03
埋め立て開始
970132人目の素数さん:02/08/28 00:10
>>968
√x≧0 って基本的事項くらいは了解してんの?
971132人目の素数さん:02/08/28 00:29
もう見てないみたいだな
  
   
      
 
      
   
976132人目の素数さん:02/08/28 00:37
 
978132人目の素数さん:02/08/28 00:38




















        
          
   
981 ◆ooOOooOo :02/08/28 00:40
      
982 ◆ooOOooOo :02/08/28 00:41
このスレは使用禁止
次スレ48は明日の朝オープン
>>982
これは使いきりましょうよ。
それよりさっき立った48をスレストしてくらさい。
984 ◆ooOOooOo :02/08/28 00:42
終了
985 ◆ooOOooOo :02/08/28 00:44
986
987132人目の素数さん:02/08/28 00:49
987
その手は桑名のアンルイス
988
>>971
√x≧0は知ってますが、ルートの関数をグラフで書くのは初めてだったので
よくわかりませんでした。この場合も同じなのですね。
    
991 ◆ooOOooOo :02/08/28 01:16
992 ◆ooOOooOo :02/08/28 01:17
  
993 ◆ooOOooOo :02/08/28 01:17
     
>>989
xy座標をまず書いてください。
そのあと、原点中心とした円を書きましょう。
 
その円のx軸より上の部分が
y=√(1-x^2)
下の部分が
y=-√(1-x^2)
ですよ。
995 ◆ooOOooOo :02/08/28 01:19
996 ◆ooOOooOo :02/08/28 01:19
   
997 ◆ooOOooOo :02/08/28 01:20
        
   
998
1000
1000132人目の素数さん:02/08/28 01:22
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。