平成14年度中学歴史教科書執筆者一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
先ごろ文部科学省の検定に合格した
平成14年(2002年)度から使用される
新しい小・中学校用教科書の展示会が各地で開かれています。
たいていは、各地の自治体の教育委員会の「教科書センター」で行われていますが、
たいていの人はその場所を知りません。(藁
しかし、一部の地域によっては図書館などの利便性の高い場所にて行われている場合もあります。

東京の武蔵野市の場合がそれで、5月19日(土)から7月9日(月)まで
吉祥寺北町4-8-3の武蔵野市立中央図書館の3階ロビーにて閲覧する事が出来ます。
もちろん、その中には扶桑社の中学歴史・公民教科書も含まれています。

マスコミ報道では、扶桑社=新しい歴史教科書を作る会や教科書会社の名前ばかり報道されていて、
教科書を執筆した人の名前はほとんど報道されていません。
今回私は、今回検定に合格した扶桑社、日本書籍、東京書籍、大阪書籍、教育出版、清水書院、帝国書院、日本文教出版の
歴史教科書の奥付の執筆者の部分をコピーして、リストアップいたしました。
このデータを煮るなり、焼くなり、コピペするなり、Google検索するなり、ご自由にお使いください。
2名無しさん:2001/06/01(金) 12:10
215 扶桑社 歴史708 新しい歴史教科書
発行 株式会社扶桑社 105-8070 東京都港区海岸1-15-1
代表執筆者 西尾 幹二   前電気通信大学教授
監修    伊藤 隆    政策研究大学院大学教授(執筆者も兼ねる)
      大石 慎三郎  学習院大学名誉教授
      高橋 史朗   明星大学教授
      田久保 忠衛  杏林大学教授
      芳賀 徹    京都造形芸術大学学長
執筆    小林 よしのり 漫画家
      坂本 多加雄  学習院大学教授
      高森 明勅   国学院大学講師
      田中 英道   東北大学教授
      広田 好信   北海道札幌市立西陵中学校教諭
      藤岡 信勝   東京大学教授
      八木 哲    静岡県藤枝市立高洲中学校教授
      谷原 茂生   栃木県今市市立小林中学校教諭
      株式会社扶桑社
3名無しさん:2001/06/01(金) 12:10
1 日書 歴史701 わたしたちの中学社会 歴史的分野
発行 日本書籍株式会社 112-0002 東京都文京区小石川4-14-24
著作者   児玉 幸多   学習院大学名誉教授
      峯岸 賢太郎  東京都立大学名誉教授
      江波戸 昭   明治大学教授
      竹内 啓一   駒沢大学教授
      堀尾 輝久   中央大学教授
      土居 英二   静岡大学教授
    
      磯貝 正雄   埼玉県所沢市安松中学校教頭
      今井 昭三   東京都町田市南大谷中学校教諭
      梅津 通郎   東京都世田谷区芦花中学校校長
      大日方 純夫  早稲田大学教授
      黒田 貴子   東京都昭島市瑞雲中学校教諭
      今野 日出晴  筑波大学付属高校教諭
      二谷 貞夫   上越教育大学教授
      森谷 公俊   帝京大学助教授
      吉田 裕    一橋大学教授
      吉村 武彦   明治大学教授
      日本書籍編集部
4名無しさん:2001/06/01(金) 12:11
2 東書 歴史702 新しい社会 歴史
発行 東京書籍株式会社 114-8524 東京都北区堀船2-17-1
著作者 代表・田邉 裕   慶応義塾大学教授
      荒井 正剛   東京学芸大学付属竹早中学校教諭
      伊藤 聡保   東京都稲城市立稲城第三中学校教諭
      岩田 一彦   兵庫教育大学教授
      魚住 忠久   愛知教育大学教授
      小川 國治   東亜大学大学院教授
      加藤 章    盛岡大学学長
      祇園 全禄   弘前大学教授
      岸本 美緒   東京大学教授
      木村 真冬   お茶の水女子大学付属中学校教諭
      小風 秀雅   お茶の水女子大学教授
      小金澤 孝昭  宮城教育大学教授
      小原 友行   広島大学教授
      五味 文彦   東京大学教授
      近藤 和彦   東京大学教授
      斎藤 功    筑波大学教授
      坂上 康俊   九州大学教授
      佐藤 幸也   岩手大学助教授
      篠塚 昭司   東京都調布市立調布第八中学校教諭
      白坂 蕃    立教大学教授
      鈴木 暎一   茨城大学教授
      関 裕幸    東京都足立区立西新井中学校教諭
      関根 清    岐阜大学名誉教授
      高橋 進    東京大学教授
      滝口 正樹   東京都板橋区立高島第二中学校教諭
      戸波 江二   早稲田大学教授
      平田 博嗣   東京学芸大学付属小金井中学校教諭
      堀内 一男   跡見学園女子大学教授
      間宮 陽介   京都大学教授
      宮本 光雄   熊本大学教授
      目崎 茂和   南山大学教授
      森茂 岳雄   中央大学教授
      矢ケ崎 典隆  東京学芸大学教授
      山口 幸男   群馬大学教授
      山本 博文   東京大学助教授
      湯浅 清治   広島大学付属中・高等学校教諭
      吉川 幸男   山口大学助教授
      東京書籍株式会社
5名無しさん:2001/06/01(金) 12:11
3 大書 歴史703 中学社会<歴史的分野>
発行 大阪書籍株式会社 537-0001 大阪府大阪市東成区深江北2-1-1
著作者   熱田 公    神戸大学名誉教授
      泉 拓良    奈良大学教授
      伊藤 正直   東京大学教授
      井上 満郎   京都産業大学教授
      馬田 綾子   梅花女子大学教授
      川北 稔    大阪大学教授
      河南 一    熊本大学教授
      木村 博一   広島大学助教授
      杉山 正明   京都大学教授
      鈴木 正幸   神戸大学教授
      西宮 秀紀   愛知教育大学教授
      藤井 讓治   京都大学教授
      森 実     大阪教育大学教授
      大阪書籍編集部
6名無しさん:2001/06/01(金) 12:11
17 教出 歴史704 中学社会 歴史 未来をみつめて
発行 教育出版株式会社 101-0051 東京都千代田区神田神保町2-10
監修    笹山 晴生   学習院大学教授
      阿部 齊    放送大学教授
      奥田 義雄   中央大学名誉教授
編集・執筆 天野 正子   お茶の水女子大学教授
      石上 和宏   杉並区立泉南中学校教諭
      池 俊介    静岡大学教授
      猪口 邦子   上智大学教授
      上野 和彦   東京学芸大学教授
      大野 新    筑波大学付属中・高等学校教諭
      小野 忠光   東京都立深川商業高等学校校長
      影山 清四郎  横浜国立大学教授
      菊池 美千世  お茶の水女子大学付属高等学校教諭
      木村 靖二   東京大学教授
      工藤 秀明   千葉大学教授
      熊谷 圭知   お茶の水女子大学教授
      久留島 典子  東京大学史料編纂所教授
      小出 宗治   千葉市立大椎中学校教諭
      小林 汎    筑波大学付属中・高等学校教諭
      佐藤 久男   文京区立本郷台中学校教諭
      高田 喜久司  上越教育大学教授
      竹内 裕一   千葉大学教授
      溜池 善裕   宇都宮大学助教授
      寺坂 昭信   流通経済大学教授
      鳥海 靖    中央大学教授
      中尾 健次   大阪教育大学教授
      中村 達也   中央大学教授
      成田 喜一郎  東京学芸大学付属大泉中学校教諭
      深谷 克己   早稲田大学教授
      扶川 聡    葛飾区立大道中学校教諭
      藤川 裕巳   札幌市立平岡緑中学校校長
      松橋 公治   明治大学教授
      松村 洋    杉並区立東原中学校教諭
      本田 清    横浜国立大学付属横浜中学校教諭
      三橋 広夫   千葉市立花園中学校教諭
      宮薗 衛    新潟大学助教授
      矢沢 康祐   専修大学教授
      安田 常雄   電気通信大学教授
      吉田 善明   明治大学教授
      教育出版株式会社編集局
校閲    石井 素介   明治大学教授
      河野 重男   お茶の水女子大学名誉教授
      佐藤 竺    成蹊大学名誉教授
7名無しさん:2001/06/01(金) 12:12
35 清水 歴史705 新 中学校 歴史 日本の歴史と世界
発行 株式会社清水書院 162-0813 東京都新宿区東五軒町1-11
著作者   大口 勇次郎  聖徳大学教授
      西脇 保幸   横浜国立大学教授
      中村 研一   北海道大学教授
    
      安達 五男   武庫川女子大学教授
      大久保 桂子  國學院大学教授
      加藤 友康   東京大学教授
      田辺 真人   園田学園女子大学教授
      三谷 博    東京大学教授
      川上 孝生   神奈川県相模原市立大野北中学校教諭
      倉橋 保恵   東京都文京区立第十中学校教頭
      佐藤 俊一   東京都文京区立第九中学校教諭
      松本 みどり  神奈川県川崎市立金程中学校教諭
      清水書院編集部
8名無しさん:2001/06/01(金) 12:12
46 帝国 歴史706 社会科 中学校の歴史 日本の歩みと世界の動き<最新版>
発行者 株式会社帝国書院 101-0051 東京都千代田区神田神保町3-29
著作者   黒田 日出男  東京大学教授
      小和田 哲男  静岡大学教授
      成田 龍一   日本女子大学教授
      里井 洋一   琉球大学教授
      真栄平 房明  神戸女学院大学教授
      仁藤 敦史   国立歴史民俗博物館助教授
      土屋 武志   愛知教育大学助教授
      梅津 正美   鳴門教育大学助教授
9名無しさん:2001/06/01(金) 12:12
116 日文 歴史707 中学生の社会科・歴史 日本の歩みと世界
発行者 日本文教出版株式会社 558-0041 大阪府大阪市住吉区南住吉4-7-5
執筆・編集 大濱 徹也   筑波大学教授
      小俣 盛男   東海大学講師
      片岡 一忠   筑波大学教授
      坂井 俊樹   東京学芸大学教授
      鈴木 靖民   国学院大学教授
      高山 博之   日本女子大学教授
      圭室 文雄   明治大学教授
      中尾 敏明   筑波大学付属中学校教諭
      早川 明男   東京都世田谷区立千歳中学校教諭
      樋口 泰弘   東京都台東区立上野中学校教諭
      山口 正    筑波大学付属中学校教諭
      日本文教出版株式会社
10名無しさん:2001/06/01(金) 12:20
やっとマスコミ板に立てられた。疲れた。

東京大学、お茶の水女子大学関係者が多い。
あと、東京書籍と教育出版の著作者が多い事。

ハングル板では名義だけで、ほとんど出版社の編集者が書いているんじゃないの?という意見も。
11文責:名無しさん:2001/06/01(金) 13:22
おつかれ
12文責:名無しさん:2001/06/01(金) 13:38
おつかれ
13文責:名無しさん:2001/06/01(金) 17:26
age
141:2001/06/01(金) 22:06
どういう肩書きが多いのか調べてみた。
大学教授 86人
大学院教授 1人
大学名誉教授 9人
大学学長 2人
大学助教授 10人
大学講師 2人
博物館助教授 1人
中学・高校校長 3人
中学校教頭 2人
中学・高校教諭 32人
前大学教授 1人
漫画家 1人
15文責:名無しさん:2001/06/01(金) 22:11
お疲れ様。
大感謝!!
16名無しさん:2001/06/01(金) 22:16
大学別ランキング
東京大学 13人
明治大学 6人
中央大学 6人
学習院大学 4人
筑波大学 4人
東京学芸大学 4人
お茶の水女子大学 4人
静岡大学 3人
早稲田大学 3人
愛知教育大学 3人
京都大学 3人
国学院大学 3人
上越教育大学 2人
広島大学 2人
熊本大学 2人
神戸大学 2人
大阪教育大学 2人
横浜国立大学 2人
千葉大学 2人
日本女子大学 2人
17名無しさん:2001/06/01(金) 22:20
中学・高校別ランキング
筑波大学付属 5人
東京学芸大学付属 2人
お茶の水女子大学付属 2人
広島大学付属 1人
横浜国立大学付属 1人
他は公立学校だけど、扶桑社以外は首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)の公立学校。
181:2001/06/01(金) 22:22
そんな訳で、>>10の見解は間違い。
訂正してお詫びいたします。
19文責:名無しさん:2001/06/01(金) 22:23
何でマスコミ板でやんの?
あんた馬鹿?
20名無しさん:2001/06/01(金) 22:36
211:2001/06/01(金) 22:53
そんな訳で、このスレは関係する板へマルチポストになっています。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=991365004
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=991330646
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=991332431
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=history&key=991331533
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soc&key=991331337
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=china&key=991332867
本当は、ニュース速報とゴーマニズムにも立てたかったのですが、
スレ立てに失敗したため断念しています。

>>1にもあるように、このデータを他のBBSにコピペするなり、
Googleなどでの検索の元データとしてご自由にお使いください。
22文責:名無しさん:2001/06/01(金) 23:28
>1

1さん、感謝です。
ご苦労様でした。
23無名草子さん:2001/06/01(金) 23:58
なかなか興味深い内容です。
1さん、お疲れ様でした。
24G380AV:2001/06/02(土) 07:21
直訳すると
You were Mr.being tired.
25文責:名無しさん:2001/06/02(土) 07:26
あげ
26名無しさん:2001/06/02(土) 18:59
定期age推奨
27文責:名無しさん:2001/06/02(土) 19:47
東京書籍と教育出版は人数多すぎ!どーやって意見を一冊にまとめたんだ(ワラ
でも、こりゃ経費とか考えると採択されなきゃキツイよ。
新興会社にシェアを奪われちゃ死活問題だな。
28文責:名無しさん:2001/06/03(日) 01:25
大学関係者はともかく中学校教員を見ると
首都圏以外では札幌の公立学校が多いのはなぜ?

扶桑社
広田 好信   北海道札幌市立西陵中学校教諭

教育出版
藤川 裕巳   札幌市立平岡緑中学校校長
29文責:名無しさん:2001/06/03(日) 09:04
主力の教員組合が日教組か北教組かの違いが影響してるのかなあ?
30名無しさん:2001/06/04(月) 03:04
創る会の教科書の起こした波紋
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=991484478
熊本大学在籍の教科書著作者が扶桑社妨害運動に加担か?

日本史板より
>一番サヨ度が高いのは日本書籍だな(藁。
>個人的には黒田とか成田とか屈折してるのが書いてる帝国書院あたりが面白いんじゃないかと思う。
(原文は発言番号でしたが、出版社名に直させていただきました。)
31なあんなし:2001/06/04(月) 03:06
漫画家ってオチにしかなってないじゃん!!(藁
32名無しさん:2001/06/04(月) 03:12
ハングル板・東京書籍の著作者
山本 博文   東京大学助教授 (現・資料編纂所教授)
江戸時代研究で注目の学者さんだそうです。
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=%8ER%96%7B%81@%94%8E%95%B6%81@%81@%81@%93%8C%8B%9E%91%E5%8Aw&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

社会世相板・教育出版の執筆者
>>影山 清四郎  横浜国立大学教授

>こいつの授業(社会科教育学)選択したけど偏向左翼。性格は温厚だけど。
>附属鎌倉小学校の市川校長と仲が良かった。横国の場合、
>附属横浜小中学校系統=保守系
>附属鎌倉小中学校系統=革新系
>が伝統。
33名無しさん:2001/06/04(月) 03:19
34名無しさん:2001/06/04(月) 23:09
定期あげ
35文責:名無しさん :2001/06/04(月) 23:20
つくる会教科書の執筆者のひとり、谷原茂生は元日本ちゃちゃちゃクラブ管理人のヤン・ウェンリーです。
ネット上でこんなことをやらかしてました。

日本茶管理人ヤンの騙り疑惑のまとめ
http://kagoshima.cool.ne.jp/sisou/958106406.html
36名無しさん:2001/06/05(火) 14:22
定期あげ
37明大生:2001/06/05(火) 15:44
うちの大学教科書に関わってる大学の第2位なのか。全然知らんかった。
知ってる教授なら色々話聞けたのにな〜。
38名無しさん:2001/06/05(火) 22:25
「朝生」での「韓国教科書問題」取り上げを要求をしたいと思います

詳しくは下記のスレッドをご覧ください
ご協力お願いいたします

http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=991734788
39名無しさん:2001/06/06(水) 02:01
全国各地の教科書センターのリスト
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/center/010201.htm

あと、教科書関係はここが参考になります。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoukasho/
http://www.textbook.or.jp/prospectus/
中学用社会科歴史教科書の編集趣意書(pdfファイル)
http://www.textbook.or.jp/prospectus/pdf/14j-rekishi.pdf
中学用社会科公民教科書の編集趣意書(pdfファイル)
http://www.textbook.or.jp/prospectus/pdf/14j-komin.pdf
40名無しさん:2001/06/06(水) 15:53
定期age
41名無しさん:2001/06/07(木) 00:51
age
422ちゃんねらーへ参加のお願い:2001/06/07(木) 01:14
Subject: [aml 22177] 6/13宇治市教科書集会発言者募集!
From: "本庄 豊" <[email protected]>
Date: Wed, 6 Jun 2001 10:44:10 +0900
Seq: 22177

本庄です。教科書問題での集会の案内です。

集会への参加ならびに、発言をお願いします。宇治市民だけではなく、
広く参加者を募っています。発言される場合は、事前に私宛にメール
をお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  「危ない教科書」NO!宇治・城陽・久御山市民集会の成功を!
   日時   6月13日(水)午後7時〜9時
   場所   宇治市生涯学習センター第2ホール(宇治市役所近く)
   内容   講演 A社の教科書執筆者が語ります
        「子どもたちに渡すまい!危ない教科書」

        その他会場から多数の発言を予定しています。 → ここでの発言
者を探しています。
43名無しさん:2001/06/08(金) 03:05
定期あげ
44名無しさん:2001/06/09(土) 04:48
age
45本日の産経新聞:2001/06/09(土) 06:11
 扶桑社は広告代理店を通じて主要中央紙や地方紙に四日付朝刊に広
告掲載を依頼したが、朝日新聞だけは掲載を拒否した。

 同社広報室は「この時期に教科書の市販広告を扱ったことはなく、社
内で議論したが、採択前に特定の教科書の広告を掲載することは見送
るのが妥当との結論に達した」と説明する。

扶桑社の歴史・公民教科書市販  大反響
品切れ・・・早くも65万部
扶桑社 増刷決定、ご迷惑をかけております、、、

市販して世に問うことは、一般市民が教科書を見ることが出来ない
中で行われてきた採択手続きに一石を投じた。(産経新聞)
46文責:名無しさん:2001/06/09(土) 06:12
皆さんは「インターQチャット」をご存知だろうか?極めて良好なキーレスポンス、シンプルでわかりやすいシステム、長時間チャットをしていても目が疲れない視認性の良さなど、知る人ぞ知る、穴場的JAVAチャットである。しかし、Qチャットの一番の魅力とは、システム上の快適さも、さることながらそこに集まる常連達の個性が際立っており、奇天烈なドラマが日々繰り広げられている部分である。広大過ぎるMSNやヤフーのチャットと違い、例えるなら各部屋が陸続きになっているかのように、常連間で繋がりがあるために、一種独特の村社会的閉鎖空間を作り上げている。こんなチャットはまさに唯一無二。一度は立ち寄って見る価値があると思う。http://sun1.interq.or.jp/chat/applet/chat.html
47文責:名無しさん:2001/06/09(土) 06:23
☆インターQチャット裏情報総合サイト「荒らし博物館」http://suzakusama.tripod.co.jp/もはやQチャの常識となりつつあるサイトで、あらゆるQチャットの下世話な情報がここに集められている。Qチャの荒らし情報だけではなく、常連間のドラマが記録されたQチャの歴史資料館、とも言える。色々なコンテンツがあるが、「常連人物簿」はQチャットの常連のHNと情報がリストになって整理、統合されており、これからQチャットで遊んでみようと思う時に役立つことは間違い無い。他にも荒らしや煽りなどについてのコンテンツもあり、Qチャのガイドラインとして申し分ないサイトだ。
48名無しさん:2001/06/09(土) 18:10
あげ
49文責:名無しさん:2001/06/09(土) 18:11
50文責:名無しさん:2001/06/10(日) 00:37
協力上げ
51文責:名無しさん:2001/06/10(日) 20:12
そういえば韓国の歴史の教科書は神話から始まるんだよね。

まぁ、それはともかく、やっぱり神話はいらない。
神話はあくまで「話」であって歴史ではない。
もちろん神話から歴史を考察することは出来るだろうけど、
そんなことやってたら歴史の時間が終わってまうし、
それにそれを厨房辺りに理解しろというのも無理があるだろう。
52文責:名無しさん:2001/06/10(日) 20:16
>>51
んなこと言ったら世界史で教えるギリシア神話や
宗教関連話は全部不要なのか?
5351:2001/06/10(日) 20:16
すまん、上の誤爆。民俗板に書き込むはずだったのに…鬱だ…
5451:2001/06/10(日) 20:25
>>52
宗教関連の話は神話とはチョット別次元かな
ギリシャ神話なんかはギリシャ文化として教えているはず。
僕は神話を歴史の一部として考えるのは反対、
「古事記」なんかは天平文化の一つとしてなら良いんでない?

51は書き方が悪かったかな。
55文責:名無しさん:2001/06/10(日) 20:58
でも、アメリカの一部の州は聖書の記述をそのまま事実として教えてるぞ。
56文責:名無しさん:2001/06/10(日) 22:03
つーかどっちにしろ授業では使わんと思われ。>神話の部分

あそこはキチンと別立てになってるから
「つくる会」教科書であそこ飛ばしても全然問題ないよ。
57名無しさん:2001/06/11(月) 03:51
あげ
58名無しさん:2001/06/12(火) 03:25
age
59名無しさん:2001/06/12(火) 22:33
定期あげ
60文責:名無しさん:2001/06/13(水) 10:30
ge
61文責:文鎮:2001/06/13(水) 10:53
>>56
そだね。子供が勝手に読むよ(w
あそこを丸々飛ばしても大丈夫なように別単元で書いてるんだから。
ていうかさ、ちゃんと「神話」ってくくってあって、
「伝説」「重要な文化遺産」と説明があるんであって、
あれで「歴史事実と混同」したらその人間の読解力に問題があるだろ。
そんな人間はあれか、光源氏も実在と思うんだろうな。
光GENJIは実在だが。

おっとスレ違い、スマソ。
62文責:名無しさん:2001/06/13(水) 11:21
キリスト教系の高校に通っていたけど、
世界史は聖書の話を知ってたほうが理解しやすかったよ。

だから古事記の内容はあったほうがいいと思う。
実際古事記って神話仕立ての歴史書だよ。
その話がどんな歴史事実をあらわしたものなのか考えるいい機会に
なるんじゃないかな。

なんにしろ思想をまったく排除した歴史の教科書なんてできねー。
そりゃただの年表だ。
63文責:名無しさん:2001/06/13(水) 11:27
>>62
激同意。
日本史の授業があんなにもつまらないんだもんね。
64名無しさん:2001/06/14(木) 04:33
age
65名無しさん:2001/06/15(金) 00:25
とりあえずage
66名無しさん:2001/06/15(金) 23:57
あげ
67文責:名無しさん:2001/06/16(土) 01:53
42の馬鹿は消えろ!
68文責:名無しさん:2001/06/16(土) 01:58
>なんにしろ思想をまったく排除した歴史の教科書なんてできねー。
>そりゃただの年表だ。

いやいや、サヨク諸君には子どもたちに教えたい思想があるんだよ。
マルクス主義という、いまどきダサいもいいところの思想をな。
69名無しさん:2001/06/17(日) 05:24
age
70名無しさん:2001/06/18(月) 00:02
定期あげ
71文責:名無しさん:2001/06/18(月) 07:13
72文責:名無しさん:2001/06/18(月) 21:51
age
73名無しさん:2001/06/20(水) 05:41
あげ
74名無しさん:2001/06/20(水) 21:45
あげ
75名無しさん:2001/06/22(金) 04:54
age
76文責:名無しさん:2001/06/24(日) 01:36
あげ
77文責:名無しさん:2001/06/24(日) 02:41
なんだかんだ言って東書採るところ多いんだろうな...
78名無しさん:2001/06/24(日) 04:02
age
79文責:名無しさん:2001/06/24(日) 12:55
さいしょだからね。。
徐々にで良いよ。
80名無しさん:2001/06/25(月) 04:03
age
81名無しさん:2001/06/26(火) 04:02
あげ
82名無しさん:2001/06/29(金) 00:02
age
83文責:名無しさん:2001/06/29(金) 00:05
84文責:名無しさん:2001/06/29(金) 09:04
49は産経のだから,あてにならない。
産経はマスコミではない。マスカキ。

有害新聞に指定しろ。
85名無しさん:2001/06/30(土) 01:06
定期あげ
86名無しさん:2001/07/01(日) 02:09
age
87age:2001/07/02(月) 01:07
age
88age:2001/07/03(火) 02:50
age
89名無しさん:2001/07/04(水) 03:54
あげ
90コヴァカ:2001/07/05(木) 04:18
学習指導要領準拠度評価(産経我田引水)
【権利と義務】
日本書籍   ★★☆☆☆
東京書籍   ★★☆☆☆
大阪書籍   ★★☆☆☆
教育出版   ★★★☆☆
清水書院   ★★★★☆
帝国書院   ★★☆☆☆
日本文教出版 ★★☆☆☆
扶桑社    ★★★★☆
【天皇】
日本書籍   ★☆☆☆☆
東京書籍   ★☆☆☆☆
大阪書籍   ★☆☆☆☆
教育出版   ★★☆☆☆
清水書院   ★☆☆☆☆
帝国書院   ★☆☆☆☆
日本文教出版 ★★★☆☆
扶桑社    ★★★★★
【国旗・国家】
日本書籍   ★★☆☆☆
東京書籍   ★★☆☆☆
大阪書籍   ★★☆☆☆
教育出版   ★★★☆☆
清水書院   ★★★☆☆
帝国書院   ★★★☆☆
日本文教出版 ★★☆☆☆
扶桑社    ★★★★★
【安全と防衛】
日本書籍   ★☆☆☆☆
東京書籍   ★★☆☆☆
大阪書籍   ★★★★☆
教育出版   ★★★☆☆
清水書院   ★★★☆☆
帝国書院   ★☆☆☆☆
日本文教出版 ★★★★☆
扶桑社    ★★★★★
【愛国心】
日本書籍   ★☆☆☆☆
東京書籍   ★★☆☆☆
大阪書籍   ★★☆☆☆
教育出版   ★☆☆☆☆
清水書院   ★★☆☆☆
帝国書院   ★★☆☆☆
日本文教出版 ★★★☆☆
扶桑社    ★★★★★
91名無しさん:2001/07/06(金) 03:24
あげ
92しかしなあ・・・。:2001/07/06(金) 03:32
教科書の通信簿、実際に各社の教科書を実際に「指導要領」を横に
おいて読んで見ると、「そのとおりだな」と思うぞ。
全てにおいて、指導要領に合格しているのは扶桑社だけだろう。
だから反対派は指導要領そのものに反対なのだろうと思う。
93名無しさん:2001/07/07(土) 04:24
定期あげ
94文責:名無しさん:2001/07/07(土) 21:33
扶桑社以外は指導要領よりも裏検定(他スレにあった岡山
の採点票や大同協文書)に準じて作ってるからね
95age
age