たかじんのそこまで言って委員会230

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
ytv(読売テレビ)制作の「たかじんのそこまで言って委員会」スレッドです。
煽り、誹謗中傷、スレ違い、ピンポンダッシュ等の行為は極力避け、
そのような行為には完全無視の方向でよろしくお願いします。

尚、★実況禁止厳守!★ ただ今連続投稿回数を制限中 ★ とのことです。

◎次スレ立ての目安
・900番台で次スレの要請・準備
・950番を踏んだ人が次スレを立てる……踏み逃げはやめましょう!
・スレ立てができない場合はその旨書き込み、他の人に依頼。
・依頼を受けた場合、重複を避けるため、宣言してから次スレを立てる。

公式サイト: ttp://www.takajin.tv/
過去スレ一覧(某住人さんによる): ttp://www.ac.auone-net.jp/~panneau/committee/committee_home.html
そこまで言って委員会臨時掲示板(避難所、同上): ttp://lepanneaunoir.bbs.fc2.com/ ※2010/06/13時点。暫定。

前スレ>>
たかじんのそこまで言って委員会229
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1277548131/
2文責・名無しさん:2010/07/09(金) 09:01:37 ID:H6Z0sasF0
★ここ&避難所にうpされるファイルが解凍できても中身を再生できないという人のために
1.divxのcodecをインストール
・Win
ttp://www.divx.com/divx/windows/
・Mac
ttp://www.divx.com/divx/mac/

2.divx再生、mp4再生をサポートしているプレーヤーを使う
・VLC media player
ttp://www.videolan.org/vlc/
・MPlayer
ttp://www.mplayerhq.hu/design7/dload.html
・GOM player
ttp://www.gomplayer.jp/index.html
(mp4再生に関しては、QuickTime ttp://www.apple.com/jp/quicktime/download/ も可能)

3.codecパックあるいはDirectShowフィルタを利用する
(divx,mp4その他の形式も再生可能になります)
・CCCP
ttp://www.cccp-project.net/
・Vista Codec Package
ttp://www.softpedia.com/progDownload/Advanced-Vista-Codec-Package-Download-55586.html
・ffdshow
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=173941

★解凍できない場合のチェックポイント
1. ファイルサイズ(たいてい上げられたサイトに書いてある。また、うp告知レスに記載がある場合も)の確認
2. 解凍ソフトを違うものに換えてみる(Windowsの場合、統合アーカイバDLLに対応したものが無難)
3. Mac用解凍ソフト ttp://logic.stepserver.jp/memo.cgi/archive/563/
3文責・名無しさん:2010/07/09(金) 09:02:57 ID:H6Z0sasF0
このスレでは以下の心得を守り、荒らしのスレ潰し行為に加担しない様にしましょう。
 ┏━━━━ 2chの鉄則 ━【 荒らしは無視・放置 】━━━
 ┃
 ┃ ● 荒らしは放置されるのが苦手。
 ┃   → ウザイと思ったらそのまま放置。
 ┃
 ┃ ● 放置された荒らしは、煽りや自演であなたのレスを誘う。
 ┃   → 釣られてレスしたらあなたの負け。
 ┃
 ┃ ● 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶこと。
 ┃   → 荒らしにエサを与えない。
 ┃☆荒らしを見たら勝手に暴れさせておいて、後からまとめて
 ┃  報告するのが最良です→http://qb5.2ch.net/sec2chd/
 ┃         ∧. ∧  .
 ┃       ( ,,゚Д゚)/ コレ、ジュウヨウ!!    E[]ヨ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ̄ ̄ ̄ ̄/|  .______________
        | ̄ ̄ ̄ ̄| .|  |                ・ ・ ・
 ̄ ̄ ̄ ̄|____|/  ̄|【荒らしにレスして構う人も荒らし】
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
荒らし発生=『優良スレッドの証』だと思って、さっさと放置しよう。

どうしても荒らしが気になる人は、無料の2ch専用閲覧ソフトがお勧めです。
荒らしが多用する単語や文字列を、『NGワードに設定』することで
自動的にそのレスを透明化する便利な機能がついています。

2ちゃんねる専用ブラウザ
・Jane Style:ttp://janesoft.net/janestyle/
  設定→ttp://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html
・Live2ch:ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
  設定→ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/setting.html
4文責・名無しさん:2010/07/09(金) 09:05:33 ID:H6Z0sasF0
前スレが埋まるまで、しばらくお待ちください。
5文責・名無しさん:2010/07/09(金) 09:22:01 ID:y+8/X/8N0
       ∧ ∧
     冗(,, ゚Д゚)カ
   /'⌒ヽ\ヒ==ゞ⌒ 、
  (◎  ||韓国製|)  )
   )丶、ノ、|__,-、_」ヘノ
   く≪〈V 〔 | | 〕丶ゝ
   ヽ(◎)廿 ,V, ゝ区))
      ノ〃 メ  Xホヽ
      「  ノ| (@)  )
      /__/ | / |__|
     /  ヽ〉 L_「ヽ `ヽ,
    |__/  

韓国製2ゲトロボだよ!
自動で2ゲトしてくれる凄いロボだよ!
6文責・名無しさん:2010/07/09(金) 09:23:43 ID:izUyzN530
パチンコの玉よりも
オチンコの玉ほしい
7文責・名無しさん:2010/07/09(金) 11:56:54 ID:7PuuY2M80
>>1乙です。
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ      文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗

「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:27:23 ID:XHw/CR+G0
>>1 乙です。
>>7 素晴らしい!

9名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:31:12 ID:2E0jVB5d0

【政治】生活保護のススメ?中国人大量申請、日本での中国人ら向けの新聞(華字紙)で大報道 受給ノウハウ特集記事も

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278747862/
10名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:20:14 ID:MGtWH2fJ0
最近さ、テレビが恐ろしくツマランくなったし、
ネットも面白い情報は有料になっちゃって、
図書館で本読み出したんだけどさ、
落合信彦って人の本面白くて為になるな?
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:47:26 ID:yesN2Uns0
下のスレによると、三橋さん、昨日の演説で
「日本を好きじゃないヤツは日本から出ていけ!立ち去れ!」
とハッキリ言ったらしいよw

2chコテハン■ 三橋貴明 4 ■児ポ法・外国人参政権反対
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278590318/
12「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/07/11(日) 00:51:06 ID:uZa0Lca10

「在日朝鮮人の実態まとめ」:http://zainichi.artshost.com/

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でファビョって!|
|________|
  ∧_∧ .||
 <ヽ`∀´>||
 /     つ||

http://i75.photobucket.com/albums/i308/rayvecsey/Seung-HuiCho.jpg
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < 民主党・完
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \_________
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
動画有 FNN:韓国・ソウルで講演を行っていた日本大使に男が投石 大使館員がけが
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00180359.html 
「あいつ(日本人)を殺せ、お前たちは韓国人だろ?なぜ座っている!」
http://twitter.com/siesta555/status/17956484446
13名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:51:22 ID:vuSFoaaJ0
日本のマスコミはフジテレビ以外は完全にスルー!

<ヽ`∀´>★韓国・ソウルで重家駐韓大使に投石…女性大使館員がけが★【動画】

【Youtube】重家駐韓大使、ソウル市内で襲撃される 
Barbaric Korean attack Japanese ambassador

http://www.youtube.com/watch?v=bI-xcWsV3j4
http://www.fnn-news.com/news/video/wmv_300.html?file=nj2010070701_hd_300

★「あいつを殺せ、お前たちは韓国人だろ? なぜ座っている!」
★「あいつを殺せ、お前たちは韓国人だろ? なぜ座っている!」

http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1278529360217.jpg

★大使館員の女性の手から出血している画像です。

藤村外務副大臣会見(平成22年7月8日)
http://www.youtube.com/watch?v=KYXxM1XtBnk
(投石事件関連は04:30辺りから)
なぜ日本側はすぐにこの事件の声明を出さなかったのか?
日韓関係に配慮されたのか?
するどい質問が飛んでいます!
14「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/07/11(日) 00:54:27 ID:uZa0Lca10

http://www.youtube.com/watch?v=cdr06WIqK0k
日本人のおかげで巨万の富を築く事ができた在日韓国人実業家が日本国籍への思いを語る

「在日朝鮮人の実態まとめ」:http://zainichi.artshost.com/

|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でファビョって!|
|________|
  ∧_∧ .||
 <ヽ`∀´>||
 /     つ||

http://i75.photobucket.com/albums/i308/rayvecsey/Seung-HuiCho.jpg
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < 民主党・完
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \_________
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
動画有 FNN:韓国・ソウルで講演を行っていた日本大使に男が投石 大使館員がけが
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00180359.html 
「あいつ(日本人)を殺せ、お前たちは韓国人だろ?なぜ座っている!」
http://twitter.com/siesta555/status/17956484446
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:23:35 ID:DjKJ+F7T0
今日で下らない工作合戦も一段落しそうで何より。
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:53:17 ID:gNXV3PGI0
最後は相対化して逃走かな
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:01:21 ID:1tAl/+bZ0
「消費税報道が先走り」=参院選苦戦でマスコミ非難―菅首相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100710-00000053-jij-pol

            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:12:25 ID:1tAl/+bZ0
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 逃げ菅の退陣会見マダ〜〜〜?
            \_/⊂ ⊂_ )  \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |          |/
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:22:41 ID:BzpudAlW0
退陣会見から逃げて総理の座にしがみ付く予定です。
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:30:04 ID:P40xH7Pi0
民主伸ばしてきてるみたいだな
圧勝かも
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:33:06 ID:BzpudAlW0
電波でも受信したのかよw
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:36:01 ID:BWryoyTvP
番組終わったら投票に行きましょう!
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:36:26 ID:R4PAIe0r0
札幌STV 野球で放送なしです。他の地域も放送なしですか?
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:40:51 ID:JFrkrw0Z0
福岡も野球。2周連続で放送しないなんてことはあまりなかったのだけどw
選挙前だからって事?
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:46:36 ID:rUoM9cJS0
【時間変更】
7/11日 15:00〜16:30 鹿児島読売テレビ 15:25〜16:55 長崎国際テレビ
7/17土 12:30〜14:00 熊本県民テレビ  13:30〜15:00 福岡放送
【放送なし】 札幌テレビ

上記以外は通常通り放送
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:10:17 ID:IDdu9g5M0
# 8. 井上信三 # 2010年05月07日 10:58
三宅久之はただの保守頑固爺か三宅久之は日本人の金持ち老人の典型的パターンである。電波芸者のベテランだが(略) 
どうしても許せないことが2点ある。

        ひとつは官房機密費の現金をもらったことであり、

もう一つは、日米安保の機密事項をスクープした毎日新聞の当時のデスクでありながら、そのまま会社を辞めていることである。
今日、平野官房長官が「私を信じて」機密費を公表しないと決め、鳩山もこれを了承した。
こんな人非人につかう金があったら、本当に困っている福祉に廻してほしいと切に思う次第である。
三宅はマスコミの汚物だ。断固粉砕せよ!

 上の文章はこの「岩下俊三のブログ」の09年11月9日付けのもので、野中の暴露発言の半年も前のものです。

#* 11. 岩下俊三 2010年05月07日 16:51
情報源でありますが、「政治評論家で受け取らなかったのは田原総一朗さんだけ」と野中が証言していることでも
分かるように三宅が貰っていたことは明らかです。また野中が喋るまえから噂はいろいろありました。
僕がドキュメタリーをやっていた頃、直属のプロデュサーは日下雄一といいました。彼はサンプロ、
朝生、政治特番を担当しており、特番のディレクターは僕がやっていました。そのとき三宅が出ている
「TVタックル」と似たようなものだという世間の風評に、日下は怒り「金をもらっているような三宅たちと、
一緒にして欲しくない」と僕に耳打ちしました。
その後現場を見てないので物的証拠はとれませんが、官房長官経験者の複数の人物(これは約束ですから情報源は秘匿します)
から証言をえました。したがって蓋然性において真実だと思います。三宅から裁判されたら弁護士を雇う金がないので負けるかも
しれませんが、一人で闘います。

ちなみに年末になると、マスコミがご招待される慣例があり(僕は受けていない)多くの友人がアゴ足つきで行っていました。こんどその模様をPCで中継してやろうかと企んでいます。
http://blog.livedoor.jp/shunzo480707/archives/2631837.html
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:21:57 ID:24pXgzIO0
やっぱ上杉の飛ばしかよ・・w
陰謀厨は居酒屋で聞いた話でも検証しないで信じるからな〜w
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:29:20 ID:ThYtxXvFP
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:33:38 ID:B56j+38d0
永田さんが草葉の陰で泣いてるよ。
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:48:23 ID:frWan8an0
【政治】この国の民度は、どうなっているのか つくづくこう感じてしまう 自民党をまた支持するらしい信じられない国民の政治意識★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278825303/
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:53:02 ID:1tAl/+bZ0
教育がしっかりしていて民度が高いから、詐欺だらけでデタラメのミンスを敬遠して、売国政党を排除したら自民党になっただけだろ。
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:59:05 ID:gNXV3PGI0
現代は商売だろ
朝日、毎日と同じ事やっても売れないから、それらでも満足できない層狙いの。
2chでも現代の記事に溜飲を下げる連中は確実に存在すんだから。
記事書いてる奴は本当に頭がおかしいかもしれないが、
発行されて商売として成り立ってるというのはそういう事だろ。
広告主の中でもそういう思想のシンパはいるからな。
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:07:44 ID:24pXgzIO0
上杉はミンス信者のカリスマを狙ってるんじゃないかな?
旧社会党派が大量にいるミンスのカリスマ記者になったら55年は食っていけるとでも思ってるんだろ
話を聞いてても正義感ぶるワリにミンスの悪事は全て陰謀として蓋をしてるからな
自民の悪事は飛ばしてでも記事にするが、ミンスの悪事は全力で陰謀にする
ミンスの広報だな
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:24:50 ID:4x2hF3p40
クソ野球中継め
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:25:16 ID:TI2qg7Fu0
追悼 中川昭一と辛坊治郎発言(動画共有サイトで紹介されている動画)
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_091006246738_1.htm?nwsThough=1
http://www.multiupload.com/OWE6EJYCYW 動画ファイル(アップローダー)


36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:30:48 ID:b8B5VEuz0
野球
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:30:54 ID:xlwDy9dj0
ニダーさん達は、2ちゃんの反応が気になっているようですw

【反日】 駐韓日本大使へ投石テロ 韓国の続報 【動画】
http://www.youtube.com/watch?v=dAOGuhT9Qsg&feature=related
【日本語訳】
インターネット上では今回の事件に対する賛否論争が熱く燃え上がりました。
日本大使に怒りをぶつけたのだとし擁護する意見と、外交関係を台無しにする非常識な事という意見が対抗しました。

日本の2ちゃんねるという右翼指向のインターネット掲示板には、乱暴な言葉が書き込まれました。
日本に対するテロだとして、国交断絶を主張する興奮した意見まで書き込まれました。

日本のメディアは右翼指向の産経新聞が卑劣な投石というタイトルで報道し、投石場面を撮影したフジテレビが
繰り返し報道しましたが、ほとんどが論評なしで発生した事実を中心に冷静に報道しました。
日本政府も別に、抗議の意を伝えませんでした。

駐韓日本大使に対する直接的攻撃は今回が初めてなので、日韓外交の葛藤が大きくならないだろうかとかなり緊張していた政府は、一応安心する雰囲気です。
3年近い勤務の終わりに離任を10日余り控え、思いがけない辱めに遭った重家大使は、外部での活動を中断して帰国の準備をしていると伝えられました。

YTNユン・ギョンミンでした。
〜2010.07.08 YTN〜
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:47:41 ID:UtGRloUQ0
>32
とはいえ、流石に今週の見出しは余りに酷すぎ。>日刊ゲンダイ
一個人が同じようなことを無償のビラまきでやってもダメだし、
他のメディアは抵触しないようにかなり気を使っているようなことを
あからさまにやってる。しかもコンビニ・キオスクに陳列されるわけだし。

放置したら公職選挙法の生死に関わるから当局もやらざるを得ないでしょ。

永田町と同じくらい明日どうなるか楽しみ。家宅捜索入るかな?>ゲンダイ
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:51:20 ID:yesN2Uns0
三宅さんも言ってたけど、上杉さんが安倍さん側から抗議来た事について
今日の言い訳よりも酷い行為=自分のウェブサイト閉じて逃亡した記憶あるんだが。
上杉さんのその場しのぎの言い訳は勝谷と被るなあ。あと、官房機密費を貰った名簿リストが
もし本当にあるのなら、何故載っている人の名前をハッキリ公表しないのかね。

経済の話では、逆に三宅さんの方が経済に疎いなあという感じかした。宮崎さん・岸さんの
話がもうちょっと聞きたかった。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:05:34 ID:3g3ogmDN0
出口調査スレ@既婚女性
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1278795339/

◆◆第22回参議院選挙出口調査 Pt.1◆◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1278736043/

【選挙】 市況1 投票出口調査 【どの党に入れた?】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1278717255/
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:08:49 ID:D5yG2A0g0
野球のためにいつもの番組が潰されるって本当に納得いかない・・・・
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:13:34 ID:cIS14HRO0
>>39
公表できない理由は何回も説明してるだろ。
もっかいメディアSPみなおせ。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:20:24 ID:WPqO4o+h0
上杉逃げたな。
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:21:26 ID:ic5qjXJY0
福岡だ九州だなんて日本人よりも半島民の方が多いから
番組休んだだけ。

九州と沖縄は島ごと中韓朝にプレゼントしたい。

九州沖縄はロクな政治家がいないから
日本である必要が無い。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:29:22 ID:B56j+38d0
>>43
いつもの事って気がしないでもない。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:30:03 ID:xwNGLmfKP
>>42
自分の手持ちの名前は公表できないけど、
10年前の他人が公表した名前は利用するんだ。

やり方、汚すぎだろ。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:33:00 ID:LcGNkr4U0
週刊ポストが三宅に取材したかどうかは不明だろ。
三宅は無いと言っているが
上杉とポスト側はサカイなる週刊ポストの編集者が
取材したと言っているのだから。
小学館の編集者が嘘を言うかね??
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:35:37 ID:NmIZGgIW0
結局上杉はポストで安倍のことなんて書いたの?
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:37:56 ID:3f2T3uLfO
>>48ポストじゃなく文春
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:57:04 ID:yesN2Uns0
安倍さん側のサイトだけど

上杉隆氏の嘘 動かぬ証拠 - 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト
http://www.s-abe.or.jp/weeklyissues/326

動画
http://www.youtube.com/watch?v=OEfYD68rXe8
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:58:52 ID:ImdstR9mP
三宅と機密費に関して三宅の主張としては結局
 ・あくまで講演のギャラとしてもらった
 ・それが機密費から出ているなんて知らなかった
…と言うことなのかな?

理屈としては「ワイロじゃない」と言えるんだろうが
ジャーナリストとしての矜持とかどうなんだろうな?

まあ
「情報ソースを確保するためにも大人のお付き合いも必要」
と言う理屈なんだろうが

じゃあ政治家が
「この企業から貰ったのは講演の対価としてワイロの認識は無かった」
と言ったらそれも追及できんでしょうとw

大相撲の八百長、建設業界の談合、そして最も緊張感のあるはずの
マスコミと政治家の持ちつ持たれつの関係…

もう日本社会のDNAに刻まれた物なんだろうとw
(それが時として悪い事ばかりでもないんだろうが…)

52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:02:22 ID:gNXV3PGI0
機密費ループさせるしか攻め手ないしね
攻撃し続けないと死んじゃうクンにとっては
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:04:32 ID:Atd0WWnt0
>>47
小学館の漫画家虐めは有名だな。小学館専属からフリーになった漫画家数人がブログなどで体験談を語ってたが
東大卒を鼻にかけて「俺はこんな仕事してるような人間じゃないんだよ?漫画家とかゴミなんだからさ〜」とか
いきなり原稿を床に投げて目の前で足で踏みにじったり、「お前なんか人間じゃない」と罵倒したり
何なんだろうなw 小学館w
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:07:47 ID:qTTRonRn0
>>41
読売テレビも先週は潰れた。いつもならマラソン後に中継あるのに。ゴールデンから追い出されたデーゲームのせいで
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:08:01 ID:WPqO4o+h0
>>47

移動中とかにどさくさ紛れに取材しようとして、
忙しい三宅か側近が断ったとか・・
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:14:50 ID:5jWF7UQUQ
パチョンコ、サラ金で日本人から搾り取れなくなったからかw
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:15:16 ID:B56j+38d0
>>51
上杉君が手持ちの名簿を公開したら
それで済む話のような気もするんだけどね?
公開できないのなら無いのと同じだ。
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:16:43 ID:Em+uZgVd0
おととい、太田総理で爆笑問題とハマコーの料亭でのロケを放送していた。
昔、ハマコーが料亭で野党に国会対策でカネを配ってた、と暴露していた。
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:22:50 ID:SmSb5pgJ0
>>58
話し合いだけで国会がスムーズに進行するほど世の中あまくないだろw
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:23:10 ID:peXVrHmC0
上杉まだ公表してねーの?w
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:36:04 ID:BB0nHh+sO
三宅さんのピンチヒッターの講演の対価として受け取ったお金が機密費だった、
って点は確実なん?そこは推測?

経済評論家の人が「100万とか破格の値段で講演依頼があった」って話してた時、
「そんなの受けちゃダメだよ〜」っててっちゃんが言ってたけど、
これ三宅さんの件に当てはめたら、「機密費だろうがなんだろうが、
そんな講演受けた時点でおかしいだろ」って内心思ってそうな…
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:47:58 ID:q3wsS7tgO
見逃しました
動画ください
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:50:30 ID:HHvzmb5J0
上杉は相変わらずだったな
出演の意味あるのかあれ?

いまさらデフレだからお金使いましょうって定額給付金の時
政府としてはお金使ってくださいねって触れ込みだったのに
バラマキだの貯金に消えるだの言ってた口でよく言えるな
台湾では成功してたと報道も有ったが全体的に批判一色だったのに
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:50:53 ID:ImdstR9mP
まあ、あれだ時代劇で悪徳商人が悪徳奉行に金を渡すときも饅頭の下に入れておいて
「山吹色の饅頭でございます」と言い

あるいはヤクザ右翼が企業から金をせびるときも一応は雑誌の購読料と言う形をとる…

講演会のギャラと言う体裁をとるのもそのノリなんじゃね?w

しかし今日の上杉も三宅もお互い
「攻撃は最大の防御なり」を地で行くような感じだったなwww
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:58:21 ID:WcLWJy9i0
久しぶりにこの番組見たけど、今日のは面白かった。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:02:13 ID:3f2T3uLfO
>>63そもそも効果の薄い定額給付金に賛同してたのやつはほどんどいないし、積極的財政政策論者も消極的財政政策論者から両方。

前者の積極派のクルーグマンにすら酷評されたしな。
さらに麻生が将来的に増税を臭わせたからさらにマイナスで限界消費性向があがるわけない
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:05:29 ID:WPqO4o+h0

>>57

上杉自身が、「信憑性が怪しい」って言ってる。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:05:39 ID:ImdstR9mP
しかし国民の約七割が「消費税アップ止む無し」と言う理解を示しているのは
為政者にとってはやりやすい状況なのかもしれんが

逆に国民にしたら腹の中では
「これからも、もっともっと節約に努めてやるぜいっ!」
と言う覚悟してるんだろうなwww

69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:13:00 ID:c2X27A0m0
三宅が上杉にボロクソに論破されてたな
かわいそう
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:15:28 ID:peXVrHmC0
>>69
三宅の声に掻き消されて上杉の声は聞こえなかった。
スタジオでも同じ状況だったと思うけど、どのようにして判断したの?
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:19:01 ID:18Q/e2rl0
>>62
避難所
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:21:57 ID:HHvzmb5J0
>>66
外人の評価が好きならOECDのランダル・ジョーンズは「恐らく即効性がある最も有効な措置」としてる
さらに言えばアメリカのそれは個人消費が急増した
マスコミが批判一辺倒じゃなきゃもっと効果出てただろう
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:22:07 ID:peXVrHmC0
>>28
1、上杉・ポストはどこの誰かも名乗らずに三宅に取材した。
2、取材?を受けた三宅は当然の事ながら無下に扱って電話を切る。(例 そんなもんんは知らん。)
3、上杉・ポストは、三宅氏に再度取材した結果、三宅氏は「知らんと電話を切った」。と恰も正式に取材したかのように書きなぐる。

真相は多分こうだろうな。
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:24:55 ID:hRaTmnrk0
ここで上杉を嘘杉と書かれていたことが
今日の放送でみんな納得する形になったなw

自分が何処の誰かも告げずに取材しました(キリッ、は無いだろw
三宅が何処にいるかなんて、調べれば直ぐにわかるんだから
直接聞きに行けばいいのに。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:30:36 ID:ThYtxXvFP
もしかして三宅さんって大声出してごまかしてるだけじゃね?
なんつーか上杉も三宅さんも、アレな感じだな
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:32:38 ID:18Q/e2rl0
上杉隆のツイッターより。どちらも本人の発言は1行目だけ(「RT」以降は他の人の発言からの引用)。

ttp://twitter.com/uesugitakashi/status/18249374211
> わーい。また嘘杉だー。
> RT @teddy_66: 三宅さんの言いがかり「取材を受けたことは無い!」がテロップで訂正されましたね。でもテロップに気づかなかった人は上杉さんを嘘吐きと思うんでしょうね。

ttp://twitter.com/uesugitakashi/status/18249655534
> 何回も申し込んでますが…。番組中にも。
> RT @KameBee: @uesugitakashi 委員会で三宅氏が激昂してる時、焦ってないで、なぜ、冷静に取材か多番組での討論を申し込まなかったのですか?オドオドしてるようでは駄目でしょ?
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:33:35 ID:yesN2Uns0
上杉のWikiで信憑性がちょっとアレかもしれんが、
これだけトラブル起こしていたら、信用しろと言われてもねえ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9D%89%E9%9A%86
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:33:49 ID:HCSBVaBi0
陰謀厨はどいつもこいつも同じ。コシミズみたいにユダヤが〜とか曖昧でもっともらしいネタで興味を引いて儲ける
ミンス支持者ってそんなのが多いんだよな。鳥越はスパモニで鳩山の米軍抑止力発言を聞いて「官僚に鳩山さんは洗脳された」
夕刊ゲンダイはとにかく陰謀ありきの論調で一次ソースの検証をしないで関係者との談話を一面トップに
だいたい上杉は講演料まで機密費に絡めて不正にするつもりだからなw
自分はミンス関連の講演料でたんまり儲けてるくせによw
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:34:01 ID:peXVrHmC0
.>75
三宅さんは創作記事や妄想話はしないと思うけどなー。
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:35:38 ID:hO2UlM220
新たに
己の潔白を証明したわけでもなんでもないんだが、

敵の重箱の隅突つき、その一部否定を感情的に煽り立ててやれば、
そこだけが強調される。
(ある種のこのビーンボールにより、自身の身を煙に巻く。

その「一部否定」から、
→敵の全面否定→オレまっしろ、、のような印象操作を与える。


今回の三宅作戦、、「お互い何の変化も無く終わった。」に見えたが、
騙され易い人にとっては、三宅やや有利に見えたのではないか。
----
三宅、下司なTVメディアに於ける「TV的反論の仕方」を心得てるねー。
上杉、三宅ビーンボールの対策、以前よりはチョット向上したがもっと準備・研究しよう!!
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:36:13 ID:ic5qjXJY0
大阪で朝鮮ヤクザ情報を手に入れたければ、
近鉄沿線の病院か介護施設で働いて
帰りに3千円クラスの居酒屋に寄れば
好きなだけ確実に手に入る。

そこで得た情報を官僚と読売グループに流せば
高い確率でニュースにしてくれ改善してくれる。

しかし大阪市の平松と民主党は改善どころか
悪化の方向へのみ誘導しやがる。

日本を
民主党主義人民共和国に
してはならぬ。
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:38:40 ID:peXVrHmC0
>>80
三宅は正直に藤波の秘書からカネ貰ったって話してるでしょ。
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:41:01 ID:HCSBVaBi0
>>77
経歴見るとチョンのスパイのようなヤツだなw
あっち系のスパイって貧相なヤツが多いなw
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:41:45 ID:BB0nHh+sO
花田さんの指摘の方が、三宅さんには効いていた様に見えたな。

上杉は、嘘発見器を自分に使った方が良いんじゃないか
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:43:44 ID:peXVrHmC0
>>82
続き。その上で三宅はカネの出所なんて知らなかった。問題は無かったと何回も公の場で話してる。
で、上杉・ポストは三宅に何させたいの?社名も名乗らず取材したらそりゃ無碍に扱われるでしょ。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:44:15 ID:hBAuJUum0
三宅の言い訳番組になっちまったな
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:45:09 ID:peXVrHmC0
>>86
何に対して言い訳してたのか詳しく。
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:51:10 ID:HCSBVaBi0
上杉の経歴見て思ったんだが、何でコイツの処にだけ情報が入っていくんだ?
麻生クーデターだの平沢パチンコだの機密費流用メモだの
しかもミンスのゴルフコンペに出てミンス不利な情報は一切出さない
どうも記者クラブ解放が目的でミンス支持かと思ってたが、単なるミンスの雇われなだけだな
情報源はミンスとかチョンなら辻褄も会う
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:53:11 ID:BB0nHh+sO
>>82
藤波に依頼が来た講演を三宅が受けて、代金を藤波の秘書が持ってきた

講演を依頼した側は、誰に講演料を支払ったんだ?わざわざ機密費を使う意味ある?
って辺りが解らない。
小沢さんの、タンス預金があるのに銀行から借りた数億円みたいな、
なんか腑に落ちない。なんかの抜け穴?
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:56:10 ID:peXVrHmC0
>>89
講演を依頼した側と三宅は関係無し。
藤波側が代役として講演した三宅に講演料を支払った。終わり。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:56:51 ID:HCSBVaBi0
ミンスの御用記者だから、自民から受け取った金は機密費であると印象操作してるんだろうなw
普通は信用につながるから検証してから発言するんだが、いいんだよそんなものはw
上杉の取材スタイル全般がそうだものw
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:57:05 ID:QKxr9DCv0
相変わらず、現実が何も分かってない但馬だなあ
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:58:09 ID:peXVrHmC0
>>89
講演を依頼した側は藤波のパー券購入したんでしょ。
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:59:29 ID:LcGNkr4U0
収入があれば納税の義務が生じる。
機密費なんてどう処理したんだよ?
三宅が領収書も切らずに藤波からの
機密費を懐に入れたんだろうか?
もし脱税してたら機密費とは知らなかったは
通らないなあ。
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:00:34 ID:peXVrHmC0
>>94
機密費から支払われていたって判明したの?
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:02:13 ID:peXVrHmC0
内憂外患に嘘杉出てるよ。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:08:47 ID:peXVrHmC0
早速公職選挙法違反しててワロタw
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:39 ID:IM5Bev9v0
>>42
ナイス指摘

リストの公開は、利用される恐れがある。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:09:49 ID:SmSb5pgJ0
上杉って他の政治系コメンテーターよりも怪しい情報垂れ流してるのにいまだに
ジャーナリスト気取りでいられるのってなんでなんだ?
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:13:22 ID:b63xqduT0
機密費三宅が評論家気取りなのが不可解だよっぽど。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:07 ID:HHvzmb5J0
メール、無駄、埋蔵金、リスト・・・
あるある詐欺に引っかかる人は多いんだな
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:16:11 ID:QKxr9DCv0
証拠も無いのに機密費もらってるとか口にするって、頭がおかしいとしか思えないな。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:16:32 ID:zSDEF5Mg0
あいつが怪しい!ちゃんとリストがある!
だが利用されるから公表はしないっ!

これで金稼げるんだから、気楽な稼業だわなw
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:19:55 ID:2KMOQQQo0
機密費で活動している上杉が三宅は機密費を受け取っていたという
上杉の裏を洗った方が面白いネタがぞくぞく出てきそうだけどなw
大西のニューヨークタイムズ出身のようだしw
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:30:36 ID:slagbnw60
上杉完敗じゃん


こいつ途中で人格批判するし最低^^;
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:36:58 ID:TcaApHbV0
>>77

だからwikipediaを持ち出すのは無意味だろ馬鹿
wikipediaに書いてあることは間違いだっていってんだからよ。

107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:38:38 ID:SXQcpcuI0
ところで上杉が先ほどネット中継で「自民比較第一党」と発言した件について
出口調査の情報が入ったらしい
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:40:34 ID:yesN2Uns0
>>106
上杉乙w
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:40:55 ID:2KMOQQQo0
活動内容を見ると上杉って芸能レポーターみたいなもんだ
それもライバル芸能プロお抱えのw よほどしっかりとした資料がないとなー
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:07 ID:TcaApHbV0
取材を受けたことがない⇒実際は受けてましたって話だろ。

どうして上杉批判になってんの?馬鹿じゃね?

上杉のこと別にすきでもなんでもないけど、三宅が完全な御用ジャーナリストであることは
誰が見たって明らかじゃん。(別に俺は御用ジャーナリストがいけないとも思わない)

チョンがどうのこうのいってるやつにいたってはマジでキチガイネトウヨだと思う
早く死んだほうがいい

111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:42:54 ID:TcaApHbV0
>>108

論理構造が破綻した知的障害乙
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:43:02 ID:2KMOQQQo0
>>107
つか、上杉のネタって情報源は民主党関係者だからなー
うう〜ん、こんなヤツをテレビやラジオに出していいものか・・・
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:43:45 ID:TcaApHbV0
>>102

三宅本人が自分で機密費もらったっていってるんだが
馬鹿かね
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:19 ID:rAqGnFqj0
静かに中身のないことをさも意味ありげに語るのはある意味すごいよな、上杉は。
似たのに生姜がいるが、奴の中身の無さには毎度感心する。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:45:48 ID:SXQcpcuI0
>>113
機密費と知っていてもらった訳じゃないだろうが
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:41 ID:yesN2Uns0
ID:TcaApHbV0
WIKIに書いてあるのが間違っていると言うのなら、
どこが違っているのかを書くのが筋だと思うが。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:47:58 ID:b63xqduT0
>>113
頭オカシイのは三宅とおまえらネトウヨw
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:48:10 ID:TcaApHbV0
>>115

知らなくたって機密費もらったことは事実だろ。

俺はそれが良いとかいけないとかいってんじゃない。

証拠もないのに機密費をもらったと書いてるって批判してる馬鹿がいたから
証拠について言及しただけ。

ちょっとは頭使えよ馬鹿
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:50:27 ID:dqfe4GkV0
>>113
そうなの?
機密費を扱えた藤波との金銭のやり取りはそれだけ。
と、言っているんだと思っていたんだけど、機密費からだって特定されたの?
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:50:39 ID:TcaApHbV0
>>116

バカなの?っつうか馬鹿決定だな。
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:53:09 ID:yesN2Uns0
>>120
ただどこが間違っているんですかと聞いているんですが。
なに火病ってるの。
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:29 ID:2KMOQQQo0
>>120
上杉はラジオやってるからボランティアか?w 大変だなw
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:56:59 ID:HHvzmb5J0
上杉が嘘って言ってるのはwikiの「ウィキペディア批判」の項に書いてるみたいだな

>自身のブログでは、『日本版「ウィキペディア」なんか、酷いもんです(笑。 いつものように放置ですが、
>本物の英語版「wikipedia」とは大違い。 実は、書き込んでいる人を調べてもらいました。( -д-)ノ 
>なんと、記者クラブ所属の○○記者と○○○記者などを発見。ヒマですね、記者クラブの人って(笑)。』と批判した[43]。
書き込んでいる人を調べて〜の所から胡散臭すぎてたまらんが、さらに読むと

>安倍晋三について書いた記事の話題から、上杉のウィキペディア批判となり
>(1)「wikipediaを鵜呑み」にする人間が多い。(2)反論せずに逃げているのは安倍元首相だが、
>「wikiの記述が逆に書かれている」(3)講演会でウィキペディアが資料として配られるなど実害があるなど、
>不満の例や経験を挙げ、「そろそろ、対応しようかな。時間のかからない効果的な方法があったら、誰か教えてください。」と表明した。
> だが、その約12時間後、従来と同じく「放置する」ことを基本方針とすることを記している[44]。
これで信じる気になるのが不思議でならんよ

田島も週刊誌にある事ない事書かれてるって怒ってたが
その程度の情報媒体って事を知らない人は結構いるのかな?
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:57:20 ID:TcaApHbV0
>>119

ジャーナリストの倫理コードに従えば、この場合、潔白を証明すべきなのは三宅のほう。
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:57:28 ID:+EqMM2wi0
ハゲさん、すげーみっともねぇな。
ガキみてぇw
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:58:21 ID:oouGn9Rv0
ii
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:44 ID:oouGn9Rv0
田嶋はカウンセリング万能思考なんとかしろよ。
おまえが受けてからいえ
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:00:51 ID:TcaApHbV0
>>121

俺は上杉じゃないんだが?本人に聞いたら?
低学歴のお前は基礎的な論理学もわからないようだが

本人の発言は、一次ソース
wikipediaというのはソースでもなんでもない。
だからwikipediaに書いてあることの信頼性は、別のソースを持ってはじめて担保されるわけ。

だから、本人がうそだといってるんだったら、別の一次ソースを持ってきてはじめて
意味があるのに、それもわからずにwikipediaを出してきたらからお前は馬鹿だといってんだよ。

129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:01:47 ID:hRaTmnrk0
論理コードw
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:09 ID:1tAl/+bZ0
おい、工作員。
お前らの働きが悪くて、独裁者小沢がお怒りだぞwww
おい、工作員。ざまーみろwww
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:02:23 ID:dqfe4GkV0
>>124
ジャーナリストの倫理コードとやらは腐っているんだねぇw
三宅さんが藤波の財布握っていたわけじゃないんだから、知るわけ無いだろう
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:03 ID:1WDxVWdL0
ソースはwiki(キリッ
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:39 ID:TcaApHbV0
>>131

腐ってるのは出所のわからない金をもらってる三宅だろwww

134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:03:39 ID:+EqMM2wi0
※三宅氏は、ポスト側が後日示した情報を元に
 「自分が電話で話した内容だ」と認めたものの
 「記者は、ポストと名乗らなかった」と反論。

ワロタwww
ハゲさん、アルツですかwww
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:04:39 ID:hO2UlM220
三宅説明←OUT!!(w)派or
三宅説明←セーフ 派


上杉を否定→三宅真っ白 潔白、
上杉を否定→三宅藪の・煙の中、or
上杉を否定→したところで変化なし


コースメニュー
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:05:39 ID:TcaApHbV0
民主党が正しいとか言ってるんじゃないんだけどなあwww
ネトウヨって、知能が2ビットしかないから。0か1かでしか物事を判断できないんだろう
上杉は民主党よりだから悪で、三宅は自民よりだから善とかマジで信じてるんだろうなwww
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:28 ID:dqfe4GkV0
>>133
普通に考えろ。
例えばお前はコンビニ店員で、店に来た客がコーヒーを買った。
その客の払ったコーヒー代の出所がわかるのか?
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:08:54 ID:oouGn9Rv0
機密費なんて人の証言しか証拠がないんだろ?
誰がもらったかなんて考えるだけ無駄じゃん
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:09:58 ID:1tAl/+bZ0
民意はルーピーズはいらないと、そういう事だwwwww
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:10:19 ID:+EqMM2wi0
禁治産者は罪に問えないだろう…。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:14:20 ID:LcGNkr4U0
>>112
上杉の言うとおり自民比較第一党の可能性あるじゃん。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:14:29 ID:TcaApHbV0
>>137

馬鹿?コンビニ店員とジャーナリストは要求される倫理水準が違う。
前者は倫理的にまったく問題ないが、後者は倫理的問題がある
そんなたとえばなしをして、悦に入ってること自体、お前が低学歴の馬鹿であるゆるぎない証拠みたいなもん。
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:15:35 ID:hRaTmnrk0
これでも読めw
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/672

>上杉:渡すほうも受け取りやすいようにいろいろ考えるんです。
私も秘書やってたんで、あまりここでは言えませんけど、渡すほうの役割をやってたんです。
そういうときは相手が取りやすいように、会食をして、「今日はいろいろありがとうございました」と
お土産を渡しながら、そこに御車代とポンと入れておく。
あとは結婚記念日だとか調べて、そのときに渡したり。これは官房機密費じゃないですよ、
子ども手当ですね、鳩山家の。これはまずいかな(笑)。
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:10 ID:dqfe4GkV0
>>142
倫理じゃねえ。立証出来るかどうかの話だw
全然話が噛み合わねーなwお前、まじめに書きこめよw
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:12 ID:6SQPxlfp0
>>113
三宅がもらった金は講演料だが
それを振込みじゃなくわざわざ秘書が届けに来たから
後から思えばあれはそうだったかなってだけでしょ
三宅が思っただけでそれが本当かどうかはわからない
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:20:40 ID:yesN2Uns0
ID:TcaApHbV0
質問するが、Wiki以外のソース、>>50にどこか間違っている所があったら教えてくれ。
Wikiに書いてある事と違いが無いように見えるが。

もう1つ質問、ひょっとして君は下のブログの管理人?
口調が似通っているんだが。倫理・馬鹿・学歴という言葉を
多用する所がそっくりなもんで。

へぼ哲学者による勇気ある思索
http://blogs.yahoo.co.jp/le_fantome_de_l_opera_1018
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:21:44 ID:TcaApHbV0
>>144

だから立証責任は三宅にあるっていってんだが。
馬鹿はだまっとれクズ。

148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:22:35 ID:vY7tevsN0
>>145
現金もらって税金の処理はどうしたのかねえ?
領収書書いたのかねえ?
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:25:46 ID:dqfe4GkV0
>>147
ちがうよwそれじゃあ、悪魔の証明を突きつけた者勝ちになるじゃん。
それなりの証拠を出してから記事にしないと、名誉毀損で三宅さんは訴えるかもねw
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:32 ID:vX9nqDeR0
>>148
金の出所は会計処理に関係ないぞ?
三宅氏側がちゃんと記帳&申告してるかが問題なだけ。
出所が問題なのは金を払う側だ。
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:53 ID:6SQPxlfp0
>>123
>実は、書き込んでいる人を調べてもらいました。( -д-)ノ 

さすが上杉さんはパねえっす
スーパーハッカーに頼んだのか、ISPの人抱き込んで情報持ってこさせたのか
どちらにしろ合法的には調べられないな
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:27:57 ID:2KMOQQQo0
ミンス 43
自民  54

くらいだな。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:30:28 ID:TcaApHbV0
>>146

お前マジでバカなwww

上杉は文春の記事に間違いがなかったと
主張してないよ。
訂正もしないで逃げ回ってるというのがうそだといってんの。
あと、安部の批判が全部正しいといってないだけ。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:35:47 ID:TcaApHbV0
>>149

悪魔の証明って言うのは、ないと証明することは困難だということなの。

それとはぜんぜん違う。馬鹿かよ
ジャーナリストが出所のわからない金をもらうっていうのが倫理コードに反することなんだから
金をもらったと本人が言ってる以上、金の出所がきれいだと証明する
立証責任は三宅にあるんだよ。馬鹿は黙ってろよww
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:37:57 ID:+EqMM2wi0
老い先みじかいからイジメないで〜。・゚゚・(>д<; )・゚゚・。
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:38:59 ID:sIMdShFx0
>>154
そうかぁ。
最新の紙幣にゃキレイかどうかの目印がついてるんだぁ。
知らなかったなぁ。


お前さん、世間知らなすぎだぜ?
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:40:00 ID:TcaApHbV0
>>156

あまりにも頭の悪いレスだな。中卒なの?
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:02 ID:vga7kTwp0
>>134
ワーワー喚いた方が楽に数字取れるからじゃね?
三宅のキャラだと白けるから病気療養ということにして、
大沢親分とハリモトでも出しとけよ。
カーツだこんなもんわー。の方が確実に盛り上がるな。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:29 ID:sIMdShFx0
>>157
現金がまっすぐ流通してると思ってるお前がな
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:43:30 ID:2KMOQQQo0
                           ヘ        ヘ
  _________        ノム\___ノ  |
  | ________ |        {______} ←自称イケメン高学歴
  | |           | |        |____∞_|
  | |  自民が勝利.  | |      ( uミ     | | | |  
  | |  民主過半数.  | |    .  ( 6)ヘ    | | | .| 愚民どもめ・・
  | |  割れ      | |      (∴  \__| | |ノ_
  | |           ..| |      >――ーー-UUヽ
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     (__)).   池  )>
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |   | 糖質 沼  )
 |                    |       |   |   民主儲  )
 |__________|      _(___ 〜〜〜〜〜ゝ
                           (:::::::::::::::::::::::::::::::y:::::::::丿
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:49 ID:TcaApHbV0
>>159

論点がぜんぜんわかってないな。さすが低学歴。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:45:49 ID:6SQPxlfp0
>>157
じゃあお前の給料が洗われた金でヤクザが使ったものから
まわりにまわってきていないという証明をお願いします
高卒なのでわかりやすくお願いします
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:47:47 ID:TcaApHbV0
>>162

俺はジャーナリストじゃないんですが何か?

164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:48:51 ID:q8HJtl/40
今日の被害担当艦はID:TcaApHbV0か
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:42 ID:fym3YH+u0
明るい金なら所得として申告してるだろ。
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:49:58 ID:yTcHxLGL0
上杉って又聞き情報をそれらしくほのめかすしか出来ないんだよな。
自分の足で本当に核心的人物から膝詰めて得た情報じゃない。
ちょっと耳に入った噂を、さも隠された真実かのように脚色する朝鮮人だよ。

三宅を真っ白とは思わないが、少なくとも上杉より、情報も人格的にも信頼できる。
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:50:33 ID:TcaApHbV0
うんざりするぐらい馬鹿ばっかり、何でここまで頭悪いのか不思議に思う
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:51:18 ID:Zp6GFm6B0
>>98

それは永田メールの時に民主が使った手法と同じだ
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:52:46 ID:uHzoNpMR0
>うんざりするぐらい馬鹿ばっかり、何でここまで頭悪いのか不思議に思う
本日の勝利宣言きたこれ
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:53:25 ID:fym3YH+u0
>>166
上杉が朝鮮人だと言うソースは?

>>168
違うだろ。
上杉は信憑性の無いリストだから公開しないって言っているんだから。
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:53:53 ID:2KMOQQQo0
テレ朝が小沢一郎の捜索願いを出したようだなw
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:54:23 ID:yesN2Uns0
>>153
出所、ソースは何所でしょうか、低学歴さん
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:00:58 ID:1tAl/+bZ0
機密費問題で何を熱く語ってるんだ?ネットに書かれたことを鵜呑みにして、あったのなかったの。
上杉が証拠をだせば全て明らかになるんだろ。出せないのが上杉クオリティってやつで、
こんな奴の言ってることを盲信してるのが一番のバカだろ。
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:02:51 ID:yesN2Uns0
現在
民 29
自 34

与党過半数難しそうだな
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:07:10 ID:36PjhthA0
現時点では上杉さんを信用するのは難しいね。
「週刊ポスト」と「週刊文春」を聞き間違えるかどうかってことだけど・・・
三宅さんも取材を受ける前に確認するだろうし。


176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:07:41 ID:Zp6GFm6B0
>>上杉は信憑性の無いリストだから公開しないって言っているんだから。

とすればそんなもんを少しでも信じて行動している時点で永田レベルじゃん
まず上杉君は他人を批判する前に説得できる批判をすべき
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:08:11 ID:slagbnw60
たわら当選かよ
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:15:34 ID:gLdknG8x0
三宅はもらってないわけないだろとは思うが
上杉はなんか応援したい気持ちに全然ならないな
好感度悪すぎだろこいつ
なんでこんな鼻に付くしゃべり方なんだ
まだ切れる勝谷や宮崎のがいい
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:16:26 ID:vga7kTwp0
たわらちゃんは横峰良郎どころじゃ無くなるな。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:19:17 ID:2KMOQQQo0
これでマスゴミのミンスバッシングも加速するだろうな。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:20:51 ID:yesN2Uns0
周期的にID:TcaApHbV0みたいなキチガイ馬鹿が来るな。病院行けよ。

さて選挙速報見ると、日教組のドン輿石氏、苦戦してるな。
落ちてくれんかな。
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:23 ID:TcaApHbV0
>>172

番組で言ってんだろバーカ
三宅がさえぎってるけどなwww
クズは死ねよwww
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:23:55 ID:WDgyOpY60
>>181
組織票があるから微妙だよね。
個人的にはたちあがれが議席を確保できるかどうかに注目してるよ。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:27:05 ID:X77gQP4R0
>>153
> 訂正もしないで逃げ回ってるというのがうそだといってんの。

そりゃ知らなかった、どこで訂正したっけ?
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:37:24 ID:yesN2Uns0
>>182
口先で言ったって信用得れない。
ていうか、ソースじゃないじゃん。

あした精神科行ってちゃんと診察して先生の言う事聞くんだぞ。
そうしなきゃ直らないからね、ボクちゃんwww
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:42:43 ID:TcaApHbV0
>>185

馬鹿?じゃあどうしろって言うんだバカ。

正式な謝罪記事を書くなら弁護士を立てて事実確認の突合せをするのは当然
それを逃げてるのは上杉じゃなくて安部のほうだ。
安部は文春の、別の記事に対する間違いのときは提訴したくせに
上杉に対するときだけ、「弁護士を立てるのは卑怯」とかいってんだよ。
ジャーナリズムのルールに弁護士を間において話し合うのがいけないなんていうルールないよ


あの記事には安部の認めたくない事実が含まれているから、そういうことしてるんだろ。
つか、安部は何で提訴しないんですか?

187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:43:44 ID:TcaApHbV0
>>185

大人のルールがわからない低学歴ちゃんは、中学からやり直したほうがいいよwww
まあ、生まれつきの馬鹿らしいから、何度人生やり直しても無駄だろうけど
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:46:13 ID:slagbnw60
しょーこも無しに機密費もらったんじゃねって騒ぐだけの上の杉さんは
しんようできません


とりあえず民主敗北ざまw
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:50:34 ID:yesN2Uns0
>あの記事には安部の認めたくない事実が含まれているから、そういうことしてるんだろ。

認められくない事実は何?
推測じゃなく示してくれませんか?
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:56:31 ID:/Ki1dSDt0
まだ三宅・上杉のハゲメガネコンビの話してんのかw
上杉はバカ。三宅は近いうちにあの世から迎えがくる。

まぁどちらも雑魚だw            以上
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:56:43 ID:WDgyOpY60
>>189
そこで
>番組で言ってんだろバーカ
>三宅がさえぎってるけどなwww
あるいは
>俺はジャーナリストじゃないんですが何か?
へループするに1000リエル
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:57:41 ID:7vBa4FQ+0
>>188

んでもまあ、状況証拠からしてやっぱ貰ったんじゃね?

三宅も迂闊なとこあったんじゃね?
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:58:49 ID:TcaApHbV0
>>189

は?本論と関係ないんですけど。議論そらさないでもらえませんか
わざわざ改行してるのに、そっちに突っ込むバカ
なんだったら、その部分まったく削除してもらっても結構なんですが
それでも>>186の論旨はまったく変わらない。
別に答えてもいいけど、どうせ答えたらクズはどんどん話しそらすだけだろうからな。
その部分の記述は削除ということにしておこう

*****186の文章訂正**********

馬鹿?じゃあどうしろって言うんだバカ。

正式な謝罪記事を書くなら弁護士を立てて事実確認の突合せをするのは当然
それを逃げてるのは上杉じゃなくて安部のほうだ。
安部は文春の、別の記事に対する間違いのときは提訴したくせに
上杉に対するときだけ、「弁護士を立てるのは卑怯」とかいってんだよ。
ジャーナリズムのルールに弁護士を間において話し合うのがいけないなんていうルールないよ


194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:03:43 ID:vga7kTwp0
>>192
流石に三宅は御用評論家だろうな。
経歴だけ見ると割りと大したもんだよ。
面接はしなかったのかも知れんけど。
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:11:33 ID:HHvzmb5J0
口の悪さからごちになりますの人じゃねえの?
50議席割れがほぼ確実になったせいかねえ
196名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:28 ID:X77gQP4R0
上杉記事
「安倍夫妻のほかに母・洋子の姿も見える。いや正確に記したほうがいいかもしれない。
安倍母子がステージの中央に並び、妻の昭恵は隅に立っている」
「母がマイクを握る。圧倒的な拍手。まるで洋子のために後援会が存在するかのような
ワンシーンだった」

安倍反論&公開質問状

> 安倍夫妻がステージ中央に立っており、洋子氏は市議会議員、県議会議員の遙か端、ステージに
> 向かって右端隅に立っています。また全てに登壇しているわけでなく、乾杯の時と万歳三唱の時のみ
> 登壇しています。

> 洋子氏がマイクを握って話した事実は全くありません。その場に居合わせた東京からの同行記者
> (朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞社、東京新聞社、共同通信社、時事通信社、北海道新聞社、
> NHK、日本テレビ、東京放送、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京)全員が「そんな事実は無い」と
> 証言しています。TV局記者の中には当日撮ったVTRを見て確認をして答える記者もいました。当時
> 2000人以上の人達がその場に居ました。その場にいた人達すべてが目撃者であり、証人です。もし
> 当方の主張が違うのであれば、誰か一人でも反証する人を見つければ良いのです。しかし、それは
> 出来ないでしょう。なぜなら上杉氏のあげた事実はでっちあげだからです。

ttp://www.s-abe.or.jp/weeklyissues/326

上杉反撃(?)
ttp://www.uesugitakashi.com/archives/51627568.html

訂正どこ?
197名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:22:13 ID:WDgyOpY60
>>196
>は?本論と関係ないんですけど。議論そらさないでもらえませんか
へループすると予想。
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:24:06 ID:ffhoqW6F0
俺の分析
選挙区に、みんなの党がいなかったので、自民党に投票した人が多くなった。
アジェンダをまだ、読んでないひとが多いから反民主が仕方なく自民党に票が流れた。

みんなの党は、どことも連立しないでくれよ。
急がばまわれ。次の衆議院議員選挙がカギ。
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:26:55 ID:WDgyOpY60
>>198

685 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:14:22 ID:???
みんな・渡辺氏、公務員改革反省なら連携可能
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100711-00000575-san-pol

みんなの党の渡辺喜美代表は11日夜、参院選後に民主党と連携する可能性について、
「民主党はみんなの党の公務員制度改革法案を否決したが、これを反省するならこの課題では一緒にできる」と述べ、
一部法案での連携は可能との認識を示した。民放テレビ番組で語った。
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:27:25 ID:TcaApHbV0
>>197

クズウヨ必死だな。
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:29:54 ID:GNm9fg0X0
【政治】都議会自民党と公明党、「非実在青少年」を「描写された青少年」に変更した修正案を11日に提出へ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1275973622/
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:30:10 ID:6SQPxlfp0
>>163
ジャーナリストじゃないあなたが
何故ジャーナリストのルールをご存知なのか教えてください
高卒なのでわかりやすくお願いします
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:34:03 ID:cIS14HRO0
上杉のwikiに書き込んでる記者て誰だよ?w

だせーやつだなw
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:37:37 ID:1q2NNDSr0
1 日産自動車    カルロス・ゴーン社長(56)       8億9000万円

2 ソニー     ハワード・ストリンガー会長兼社長(68) 8億1400万円

3 大日本印刷    北島義俊社長(76)           7億8700万円

4 武田薬品工業   アラン・マッケンジー前取締役(57)   5億5300万円

5 双葉電子工業   細矢礼二前会長(85)          5億1700万円

6 日本調剤     三津原博社長(62)           4億7700万円

7 セガサミーHD  里見治会長兼社長(68)         4億3500万円

8 プリヴェ企業再生グループ 松村謙三社長(51)       3億1900万円

9 コーセー     小林英夫前取締役(78)         3億 700万円

10 野村HD     渡部賢一社長(57)           2億9900万円

この前、テレビで上場企業の報酬で一億以上は、公表なので、名前がでててたのはいいのだが・・・
なぜか、上位4人中3人は、外国人という報道がげせなかったので、マスゴミは何をしたいのかようわからん。
普通3位までか10位までというかたちをとるのに・・・
こいつらどういう意図で報道しているのか興味がある。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:46:25 ID:cIVbhFTM0
今日のうpないの?
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:50:52 ID:KfLLVFls0
114 名前: さすが上杉 投稿日: 2010/07/11(日) 14:15:51.61 ID:Xhb2B2Tt
4月16日号の「『赤いファイル』(公文書)廃棄疑惑・・・外務省の゙暴挙゙を認めたのは福田元首相だった(?!)」で、
ジャーナリスト上杉隆のコメントをもとに「当時、官房長官だった福田康夫・元首相が外務省幹部からの報告を了承したという。
つまり、文書廃棄の『共犯』ということになる」との記事を掲載しましたが、
福田元首相の事務所から「『公文書廃棄疑惑』についてはまったく知りません」「文書廃棄について了承を与えた事実はない」
と抗議を受けました。
文書廃棄について福田元首相が了承したというのは本誌及び筆者の誤りでした。
また、上杉の発言に事実に反する点がありました。本誌が確認を怠り虚偽の記載となり、福田元首相はじめご家族にご迷惑をおかけしましたことをお詫びします。・・・
(「週刊朝日」5/31号)
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:56:10 ID:KfLLVFls0
上杉は数年前、安部元総理は今、精神を病んでいて
国の政策決定について水占いを参考にしている状態らしいってコメントしてたけど、あれはどうなったんだ
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:00:00 ID:rUoM9cJS0
青山が言うには9月の民主党代表選は菅VS岡田

岡田を支援するのはなんとあの小沢だと
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:01:40 ID:d6lESyH50
>>174
公明と連立いうウルトラCマダ〜?
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:04:14 ID:gg2EMZiI0
変なファッションの寝返り野郎どうなりましたか
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:23:27 ID:yesN2Uns0
>>196の書いてある流れに追従するが、安倍氏は質問状+証拠写真を上杉氏に突きつけるも回答せず、
サイトを閉じ逃亡。質問状は安倍氏のサイト>>50で公開している。

そして上杉氏の反論?
ttp://www.uesugitakashi.com/archives/51627568.html

>>193
>この正式な謝罪記事を書くなら弁護士を立てて事実確認の突合せをするのは当然
それを逃げてるのは上杉じゃなくて安部のほうだ。
安部は文春の、別の記事に対する間違いのときは提訴したくせに
上杉に対するときだけ、「弁護士を立てるのは卑怯」とかいってんだよ。

散々、デタラメ記事で煽って、確実な証拠のある反論されるや、謝罪もせず、
文春顧問弁護士に任せて本人は姿見せずじゃ、とても誠意ある態度では
ないだろう。安倍氏に送った質問状のソースは何所?
質問状の内容が分からなければ、安倍氏が何故無視したか分からないし。
212文責・名無しさん:2010/07/11(日) 23:29:23 ID:R7cIiH1S0
小沢チルドレン全員落選。ワロタ。小沢無理だろ。もう無理。
213文責・名無しさん:2010/07/11(日) 23:43:42 ID:HHvzmb5J0
そういえば候補者二人擁立するのを決めたとき
流石選挙の小沢!これで大勝利だなって感じの人がいたが
大失敗に終わったようだな
214文責・名無しさん:2010/07/11(日) 23:48:10 ID:fym3YH+u0
そうかい?
票の上積みには成功しているが?
2人立てた2人区の得票見てごらん
1位の自民より2位3位の民主合計票のほうが
多く得票しているから。
だからこそ比例でも上積み現象が出て民主がそれなりに
得票している。
2人立候補してなけりゃ民主はもっと票を減らしている。
215文責・名無しさん:2010/07/11(日) 23:54:26 ID:slagbnw60
意味あんのそれ
216文責・名無しさん:2010/07/11(日) 23:55:22 ID:yesN2Uns0
岡村孝子さんの元旦那さんの石井浩郎さん当選したんだな。
出てることすら知らなかった。
217文責・名無しさん:2010/07/11(日) 23:55:40 ID:R7cIiH1S0
ミンスが分裂したら上杉は小沢に着いていくのか?やっぱ
218文責・名無しさん:2010/07/11(日) 23:58:40 ID:R7cIiH1S0
テレ東での池上(池神)発言集 7/11テレ東まとめ 生で見れた奴が勝ち組

レンホーに対して
「一番じゃないとダメなんですか?の通り二番になりましたね」
「二番じゃダメなんですかが自民党に利用されたが?」

中畑に対して  「ナベツネに言われたから出たんですか?」

前の局が谷へのインタビューがTV局同士の協定時間よりも長く、谷とつながらない状況に、
「どうやら他の局を考えずに話してる人がいるみたいですね」
(実は、古館が谷へのインタビュー中でした)
自分たちが終わった際 「他の局に迷惑がかからないようにこの辺で短く終わりにしましょう。」

谷に対して
「政治とオリンピックの両立はムリがあるんじゃないかと批判がありますが」
「柔道と政治両立できるんですか?試合と国会重なったらどっちにくるんですか?どの委員会に所属するつもりですか?」

公明党山口代表に対して
「連立を組まないのは、創価学会が管さんと仙石さんを嫌いだからという話がありますが」
山口「(イラッとしながら) 創価と公明は政治に関して関係ありませんから!」

谷垣の街頭演説に対して
「(亀井が演説のツカミがあるのに対し)民衆を引きつけるツカミがない。ちょっと下手ですね^^」のような発言
自民カラーの服を着てる民衆に「桜ですか?」→民衆「偶然ですw」

枝野幹事長に対して
「まだすべての議席が決まってないから・・・」の旨の回答を繰り返す枝野に
「(少し口調強く)つまりは結果が出ないとコメントはできないということでしょうか」
「じゃぁ質問を変えましょう(キリッ)」   最後に「枝野さんが身代りになって責任を取ると政界では見られてますが」
219文責・名無しさん:2010/07/12(月) 00:00:34 ID:fym3YH+u0
そういう発想で2人候補立てたソース。鈴木宗男日記

2010年4月3日(土) 鈴 木 宗 男

 民主党小沢幹事長が参院選で2議席改選となる選挙区に民主党から
2人擁立していることに、党内から様々な声が出ていると報道されている。
定数2のところに民主党が1人しか出さないのでは、自民1、民主1となり、
選挙ではなくただの指定席の確認となってしまう。投票率も上がらないし、
比例 票の上積みも期待できない。
定数2のところで2議席獲るのだという気迫を持ち、必勝の信念で闘うのが、
政権政党として当然の姿である。消極的で受け身になっては、選挙は
負けであ る。攻めて攻めて攻めまくって、初めて結果がついてくる。
また、お互い競い合うことで相乗効果も生まれ、2議席が例え1議席
となっても、比例票は確実に上積みされ、好影響が出るのである。
批判や心配をする前 に、しっかり選挙運動をやることをお薦めしたい。
http://news.livedoor.com/article/detail/4698790/
220文責・名無しさん:2010/07/12(月) 00:01:31 ID:SuQDyLMC0
>>215
責任回避の論理としては意味あるはず。
221文責・名無しさん:2010/07/12(月) 00:01:36 ID:E6KCFvzo0
  836 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/07/11(日) 23:29:11 ID:Q5dH2rad
  岡部まり子落選について自民の谷川参院幹事長にインタビューしてた。

  アナ「どう思われますか?」
  谷川「うーん、大阪にはお笑い枠があるとよく言われますが、今回は
     乗り切れなかったんじゃないでしょうかねぇ。」
  アナ「といいますと?」
  谷川「岡部さんはお笑いの人じゃないからねぇ」
  アナ「そこですか!!」
222文責・名無しさん:2010/07/12(月) 00:04:34 ID:oV7/d+pb0
1人区8勝21敗
223文責・名無しさん:2010/07/12(月) 00:16:52 ID:oV7/d+pb0
正直、1年たってないのにマニフェスト書き換えたのは信者への裏切りでしかなかった。
224文責・名無しさん:2010/07/12(月) 00:28:36 ID:JOItyfve0
あんなマニュフェストが実現できると思った信者が馬鹿すぎw
225文責・名無しさん:2010/07/12(月) 00:45:54 ID:XzS7V1C50
菅「日本をギリシャのようにしてはならない(キリッ)」
景気対策にも少子化対策にもなってないバラマキを大借金してまでやってるのは誰だよ。
日本を破綻させるような政策しておいてギリシャのようにしたくないとかアホなのか?
自民もアレだが民主はそれ以上に酷いからその危機感が選挙結果に現れただけのこと。
226文責・名無しさん:2010/07/12(月) 00:52:04 ID:fZIOXCPC0
V字回復した時に、小鳩の処遇、マニフェストの修正と謝罪をちゃんとやってれば
この結果はなかったと思うけどね。普天間は真摯な謝罪。
なんのかんの言って甘い国民は民主にもう一度期待してチャンスは与えてたわけだ。
が、菅は逃げた
227文責・名無しさん:2010/07/12(月) 00:55:32 ID:HC3FmRWH0
ってか、ギリシア財政破綻の原因のひとつに国民の3分の1が
国家公務員状態であることと、
納税意識度が低いというのが原因として大きいわけで、、つまり
税金逃れしてる連中はそのままということに手を付けないで
消費税増税とかアホかと。。。
228文責・名無しさん:2010/07/12(月) 01:01:22 ID:yPQLQ/WD0
菅さんは自分の主張をコロっと変える無節操さだし、今までの民主の政策も衆院選前のマニフェストも他人事だもんなぁ
229文責・名無しさん:2010/07/12(月) 01:17:30 ID:oV7/d+pb0
ギリシャは言い訳だろ。40兆円の埋蔵金があるある言ってマニフェスト作って、金がないんだから
増税して公約だけは実行しようってんだろ。農家の戸別補償や年金の一元化とか基礎年金の上げとか
無茶な計画建てたんだからな。増税しないと嘘つきになるんで一か八かで消費税を言った
でも、増税しないと言って上げるんだから一気に信用を無くした。他にも小沢と鳩山の政治と金の問題も未決着
国会運営も超適当、仕事らしい仕事もしないでパフォーマンスの仕分け人気に頼りすぎた
230文責・名無しさん:2010/07/12(月) 01:18:55 ID:nyqnKQjI0
みんなの党か公明とのどっちかと連立政権か
231文責・名無しさん:2010/07/12(月) 01:21:25 ID:TQ/+0r+J0
選挙も終わったし。
さて、まだ小沢と鳩山とその他雑魚の政治と金の説明責任が果たされていなから、じっくり追求するしかないな。
232文責・名無しさん:2010/07/12(月) 01:34:43 ID:irua/QjO0
原和美は肩書き失ったか
ざまあ

しかし貴重なサンドバッグが・・・
233文責・名無しさん:2010/07/12(月) 01:46:51 ID:NQ28CYTxO
消費税増税に反対している国民新党・共産党・社民党
いずれも議席がほとんど獲れてないんだから、今回の選挙結果は
消費税云々は関係ないんじゃないかねぇ?
民主党の人は、菅さんの突然の増税発言のせいにしたい様だが…
234文責・名無しさん:2010/07/12(月) 01:51:35 ID:PRBh/tjy0
日本は田舎の選挙好きのおっさんおばさんに振り回されてるな。
235文責・名無しさん:2010/07/12(月) 02:02:17 ID:/kyQInXd0
東京ェ…悲惨さが極まってきてるな。
Ren4に160万+民主両方当選とか。
関東の他府県は大仕事(千葉と簗瀬落選)をしたと言うのに…

小沢の検察審査会とゲンダイの公選法違反問題がどうなるか楽しみだww
236文責・名無しさん:2010/07/12(月) 02:05:00 ID:jsr6qe950
>>211

だから、名誉毀損の訴えに対して事実認定の是非で弁護士を立てるのは当たり前なんだが。
記事の中に100種類の事例が書かれていたとして
そのうちの1つが間違っていたら、残りの99も全部間違いだと認めなければいけないのか?

一つ一つに対して事実認定の是非を争うのは当たり前。
それを、弁護士を立てるのは卑怯とかいってる人の言い分を100%信じるお前がバカ。
つか馬鹿すぎて手に終えないから早く死んだほうがいい。
237文責・名無しさん:2010/07/12(月) 02:07:40 ID:jsr6qe950
>>211

つか、誠意だってww
法律論無視して、誠意を見せろって言う理屈はやくざと同じwww
238文責・名無しさん:2010/07/12(月) 02:31:46 ID:ntI0bCMn0
>>233
たかじんの放送で60%強くらいだっけ?消費税UPに理解を示すという
結果が出たんだから何故上げるかの討論から逃げなかったら
むしろ支持率上がったもしれないのにねえ
ただの思いつきか自民の追従で発言してしまったから無理なんだろうけど
239文責・名無しさん:2010/07/12(月) 03:17:54 ID:mK4JZ1c40
三宅さんは他のパネリストにずいぶん失礼なことを言ったようだな。
上杉との喧嘩でむしゃくしゃしてたんだろうけど彼の本性がみえた。
上杉同様、三宅さんも浅い人間だが80歳であの発言はないわ
240文責・名無しさん:2010/07/12(月) 03:25:01 ID:16SgmPMo0
>>239
何言ったの?kwsk
241文責・名無しさん:2010/07/12(月) 03:31:53 ID:7f2IvvKr0
所得税とか相続税とか法人税上げたら、金持ちは出て行くとか言うけどさ、
じゃあ税率下げて金持ちがわんさか集まって税収アップしたのか?
しないだろ。
だいたいその論理だと増税する事自体がおかしいだろ。
消費税下げたら金持ちが日本で消費してくれるんだろ。
税率下げろや

金持ちから金を取らないと金は回らない。

消費にエコポイントみたいなのつけて、1億稼いで1億使ったら税率0とかでいいじゃん。
それで所得税あげりゃいい。がっつり上げろ
242文責・名無しさん:2010/07/12(月) 03:42:16 ID:SfVb5UUG0
岸に対して雑魚って言った事かな


・・・これはちょっとないな
三宅は消費税に関してはキチガイレベル
243文責・名無しさん:2010/07/12(月) 04:24:26 ID:nyqnKQjI0
今回の選挙結果で金と勝谷の発言がこの間と全く逆になりそうだなw

選挙前
  金「日本人は馬鹿だ」
勝谷「日本人を馬鹿にするな」

選挙後
勝谷「日本人は馬鹿だ」
 金「日本人を馬鹿にするな」
244文責・名無しさん:2010/07/12(月) 04:26:13 ID:QK95q2jh0
>>241
だって、他が低いんだもん(見かけ上ね)
245文責・名無しさん:2010/07/12(月) 04:33:40 ID:nyqnKQjI0
最近は金持ちより貧乏人が物価の安い国に逃げてるらしいな
246文責・名無しさん:2010/07/12(月) 06:10:27 ID:QK95q2jh0
逃げれる事自体が、貧乏人じゃねえwww
247文責・名無しさん:2010/07/12(月) 06:45:23 ID:P7nMcw1D0
>>242
アレはないよな…。
田嶋に対して言うなら判るけど。
248文責・名無しさん:2010/07/12(月) 07:45:16 ID:1pQbcWamO
さすが嘘の上杉


安倍の件で「母・洋子は真ん中ではなく端にいた」「それは勘違いだった」と
言ってたが、それならそもそもこんな記事を書くきっかけにならないのでは?

> 安倍夫妻のほかに母・洋子の姿も見える。いや正確に記したほうがいいかもしれない。
> 安倍母子がステージの中央に並び、妻の昭恵は隅に立っている。
> 母がマイクを握る。圧倒的な拍手。まるで洋子のために後援会が存在するかのような
> ワンシーンだった。

249文責・名無しさん:2010/07/12(月) 07:55:59 ID:LT9oJhov0
政治が変わろうとしている。
支持母体を持たない『みんなの党』が公明党(宗教団体から支援されている)の獲得議席数を上回ったのである。
250文責・名無しさん:2010/07/12(月) 08:19:47 ID:amLaCNuXP
なんか今回で上杉って胡散臭く見えて来たなあ
251文責・名無しさん:2010/07/12(月) 09:15:47 ID:Um/qvm2o0
えっ、今回で?
・・・ようやく?
252文責・名無しさん:2010/07/12(月) 09:33:12 ID:TQ/+0r+J0
えっ、今回で?
・・・ようやく?
253文責・名無しさん:2010/07/12(月) 09:35:33 ID:NQ28CYTxO
>>238
平野元官房長官やレンホウは、その辺の話うまいなぁと思った。結果が出てからだけどね。
でも、おかげで益々「民主党大丈夫かいな」という印象が強くなったなぁ。
小鳩政権の時は、小沢さんが障害になって党内で意見が言えず、結果
個人の考えと党の考えがまとまらない感じだったけど、小沢さんが退いても同じかよ…みたいな。
254文責・名無しさん:2010/07/12(月) 09:41:02 ID:ImB/jhOUP
>>248
妄想が現実とごっちゃになるタイプの人なんだろw
255文責・名無しさん:2010/07/12(月) 09:47:31 ID:3LOuIWJB0
× 国民の生活が第一の民主党
○ 組合の生活が第一の民主党

結局、公務員削減など組合が損をする政策はできず、
子供手当など無難なバラマキ政策で、結婚もできない低所得者との格差は拡がるばかり。

労働組合党が次の総選挙までに公務員削減のための法案がだせるかどうか、お手並み拝見しようじゃないか。
256文責・名無しさん:2010/07/12(月) 09:56:28 ID:VlHOzlYq0
上杉って胡散臭いなぁ。

「私はちゃんと現場にいました」
「中央に立ってたのは間違いでした。訂正します」

思いっきり矛盾してるじゃん。
本気で間違ったなら現場にいたけど中央か端なのかわからない程の無能。
違うなら思いっきり捏造ってことになる。
「中央に立つ」ということが上杉の記事の内容を更に強調する事になるから
中央か端だったのかは大事な要因で「勘違い」で済まないぞ。

勝谷とはタイプが別だが信用ならない奴だな。
257文責・名無しさん:2010/07/12(月) 10:21:15 ID:ayvDkq7X0
中央と端では全然違うもんなぁ。
物忘れの酷い私でさえ、そんな間違いせぇへんわ。
258文責・名無しさん:2010/07/12(月) 10:40:18 ID:dUTV91LZP
>>210
田村、落ちたな。
259文責・名無しさん:2010/07/12(月) 10:45:58 ID:Klehedfl0
>>248

これって「中央で安倍母子が圧倒的な声援を受けている」事自体嘘って事かよw
260文責・名無しさん:2010/07/12(月) 10:46:34 ID:16SgmPMo0
>>256
勝谷さんは騙されてると気が付かないで走り出す時代劇の江戸っ子タイプのお馬鹿
上杉は息をするように嘘をつく朝鮮人タイプの基地外
こんな風に私には見える
261文責・名無しさん:2010/07/12(月) 10:50:04 ID:ImB/jhOUP
谷亮子の当選とレンホーの得票一位以外は納得できる選挙だったかな…
262文責・名無しさん:2010/07/12(月) 10:52:26 ID:ImB/jhOUP
>>260
勝谷に「さん」付けしてる時点で相容れないw
「お馬鹿」ってかわいく表現してるのも無理。

だけど上杉への評は賛同できるw
263文責・名無しさん:2010/07/12(月) 10:55:11 ID:Kxe9dZaa0
確かに上杉は眉ひとつ動かさず、テレビカメラを見つめながら「神に誓って本当です」と平気で嘘がつけるタイプだな
だから民主党から雇われているんだろう。
勝は陰謀論が好きだから洗脳されやすい感じだな、それを突かれると「違う!!」と激情する感じ
264文責・名無しさん:2010/07/12(月) 11:03:07 ID:16SgmPMo0
>>262
ごめん。。。勝谷さんはじわじわいじめたくなる。
(田島先生と同じくらいパネラーとして大切にしたい)
私はこの番組のファンなのですw
265文責・名無しさん:2010/07/12(月) 11:10:44 ID:Kxe9dZaa0
勝は単純馬鹿だけど正直さと誠実さがあるから憎めない部分があるけど
上杉は卑劣な小悪党って感じだからもし血だらけで転がってるのを見かけても素通りしたくなるなw
266文責・名無しさん:2010/07/12(月) 11:29:59 ID:VlHOzlYq0
上杉「真ん中に立ってたのは間違いでした」

わざと捏造したんだろうな。端に立っていたのに真ん中と思うのはありえない。
何故なら通りすがりに見たんじゃなく取材に行ったのだから。

結論ありきの取材だったんだろう。だから記事を盛り上げるために
真ん中と書いた。ということは、こいつは平気で捏造するということ。
ジャーナリストでもなんでもない。
267文責・名無しさん:2010/07/12(月) 11:45:50 ID:LBHqfQg5P
新社会党の赤いおばさん落ちたんだな
268文責・名無しさん:2010/07/12(月) 12:32:33 ID:3OBJ2la30
>>236
>だから、名誉毀損の訴えに対して事実認定の是非で弁護士を立てるのは当たり前なんだが。
記事の中に100種類の事例が書かれていたとして
そのうちの1つが間違っていたら、残りの99も全部間違いだと認めなければいけないのか?

私や他の方々も指摘してる様に、明らかに上杉氏に間違いがあった。
(前述した様に上杉氏に記事を覆す写真を公開された事、会場に来ていた各マスコミの
記者さんの証言で誰一人、上杉氏の書いた記事に賛同しなかった)
事実認定って何?安倍氏の質問状に答えてない間に言い訳を考えていたのか?
もし疚しい事が無く事実にも基づいて取材したのなら、質問状を贈られた時点で
反論すべきであろう。何故、先延ばししたの。2〜3週間も?

それと安倍氏に送った質問状のソースは何所?
269文責・名無しさん:2010/07/12(月) 13:42:50 ID:mZfr3s6PP
三宅は機密費問題でちょっと頭おかしくなってるな
雑魚なんて恥ずかしい言葉絶対言わなかったのに
270文責・名無しさん:2010/07/12(月) 13:51:58 ID:irua/QjO0
人格否定はやめてほしいよな
271文責・名無しさん:2010/07/12(月) 13:54:04 ID:TMwwDpU40
上杉も嫌な感じの人間だわ。
でも今回の三宅はなんかいつもより荒だってたね。
272文責・名無しさん:2010/07/12(月) 14:00:50 ID:PRBh/tjy0
国と地方の公務員人件費38兆円だけど、
何で自民党はこんな税収のほとんど遣う常態を
放置してたんだ?
273文責・名無しさん:2010/07/12(月) 14:01:21 ID:LGts6WO20
上杉の発言聞いてるとイライラするな
喋り方が嫌らしいというか何と言うか・・・・
274文責・名無しさん:2010/07/12(月) 14:04:36 ID:x5SsfroJ0
カッとなってああいう言葉が飛び出すのは歳をとった証拠だよな。
とは言え、あの番組に三宅に変わるご意見番がいない以上やむを得ない気もする。
それよりも俺は、この番組が上杉みたいなのを準レギュラーで
ちょいちょい使うのがよく分からないな。
実際大した事を言ってるわけじゃなく、
大概他人の意見に乗っかって発言してるだけだし、
特定の団体などに対しては私怨、或いは
初めから結論ありきで物を言ってる節もある。
それを隠すために常にポーカーフェイスなんじゃないの?
275文責・名無しさん:2010/07/12(月) 14:05:11 ID:3OBJ2la30
別のスレで、上杉は、ニヤニヤしてる所・無責任な所が赤松前農水大臣と
似てると書いてあったなあ。にしても、三宅さんって昨日苛立っていたなあ。
276文責・名無しさん:2010/07/12(月) 14:09:10 ID:yYM8rpxe0
クロだから苛立つのさw
277文責・名無しさん:2010/07/12(月) 14:27:38 ID:sow45AaL0
有田ヨシフ
ttp://twitter.com/aritayoshifu/status/18324939880

> 公明党が政界再編を意図して小沢一郎氏に接近中との創価学会幹部からの情報あり。
> 約2時間前 Saezuriから
278文責・名無しさん:2010/07/12(月) 14:32:18 ID:XI+7paFs0
自民党、民主党、共産党の選挙区で民主党にNo!の人が
自民党、共産党で消去法で自民党に投票しただけなのに、
ドヤ顔の自民党(笑)
279文責・名無しさん:2010/07/12(月) 14:36:06 ID:7qiFMyaP0
>>273
同感です。
上杉さんは、自分の結論には無謬性があると信じているんで、こういう発言になるん
でしょう。
安倍元首相の件にしても、「彼は無能で存在自体が害悪な政治家」という結論
が出ているから、どんな手段や方法を使って貶めても問題ないと考えているんですね。
基本、この人はジャーナリストではありませんね。
280文責・名無しさん:2010/07/12(月) 14:37:41 ID:Kxe9dZaa0
>>279
シーシュパードみたいなやっちゃなw
281文責・名無しさん:2010/07/12(月) 14:58:53 ID:UvoAh0q70
機密費問題に触れたときの三宅爺の異常興奮ぶりをマターリと観察したわけだが
なんか自分は誤解されて迷惑だ 上杉氏ね、この問題を取り上げるな的スタンスだよね
青山繁晴は逆で、私も迷惑してるから徹底的に事実解明して取り上げようなのに
282文責・名無しさん:2010/07/12(月) 15:05:07 ID:Kxe9dZaa0
上杉にとっては安倍支持者である三宅も敵だから潰したい悪意が強いな
三宅の講演料についても「機密費の可能性が高い」とか言われたら説明の仕様がないのを知ってて突いてくる
普通は間違いだったら迷惑をかけるから相手の立場を考えて慎重に聞くんだが
挑発的かつ誘導尋問的で三宅を動揺させる事に目的を置いているな
機密費を繰り返し聞くことが三宅の破滅につながると思ってるんだろうな
283文責・名無しさん:2010/07/12(月) 15:10:07 ID:1pQbcWamO
さすが嘘の上杉

4月16日号の「『赤いファイル』(公文書)廃棄疑惑・・・外務省の゛暴挙゛を認めたのは福田元首相だった(?!)」で、
ジャーナリスト上杉隆のコメントをもとに
「当時、官房長官だった福田康夫・元首相が外務省幹部からの報告を
了承したという。
つまり、文書廃棄の『共犯』ということになる」との記事を掲載しましたが、福田元首相の事務所
から「『公文書廃棄疑惑』についてはまったく知りません」「文書廃棄について了承を与えた事実はない」と抗議を受けました。
文書廃棄について福田元首相が了承したというのは本誌及び筆者の誤りでした。
また、上杉の発言に事実に反する点がありました。
本誌が確認を怠り虚偽の記載となり、福田元首相はじめご家族に
ご迷惑をおかけしましたことをお詫びします。(「週刊朝日」5/31号)
284文責・名無しさん:2010/07/12(月) 15:29:48 ID:VlHOzlYq0
>>283
やっぱり噂だけで書いてるのか?

抗議受けても週刊誌なんて謝るくらい何ともなさそうだからな。
285文責・名無しさん:2010/07/12(月) 15:31:49 ID:LGts6WO20
>>281
三宅氏はTVタックルでも「この問題は徹底的にやって欲しい」って言ってたよ。
そして今回は、取材を受けてないのに、受けた事にされて記事を書かれた事に怒ってたんであって
迷惑だから取り上げるな!なんて事は言ってなかったように思う
286文責・名無しさん:2010/07/12(月) 15:35:58 ID:Kxe9dZaa0
言葉や写真でもバイアスがかかると色眼鏡で見聞きする事になるからなw
前に報ステで大谷が古い写真を分析してる仕事風景を放送してたが
中国人?が坂を転がってる数枚の連続写真を見て「これは日本軍が無防備な民間人を射殺した証拠だよ」と
ニコニコしながら言ってたんだが、どこに日本兵がいるの?しかも死んでるのかこれ?と大谷の推理に頭痛くなったw
287文責・名無しさん:2010/07/12(月) 15:39:47 ID:7qiFMyaP0
>>280
仰る通り、宗教問題と一緒なんですね。
288文責・名無しさん:2010/07/12(月) 16:21:02 ID:J++Gh+yD0
ウエチュギさんてゴルフの取材もしてるんだって?
いったい何者?低学歴で自称元NHK記者でスポーツも担当。
289文責・名無しさん:2010/07/12(月) 16:31:22 ID:VlHOzlYq0
上杉「三宅さんウィキペディアに書かれてる事を鵜呑みにしないでください」

この一言ワロタわ。

三宅がそんなの見てるわけないじゃん。そんな想像力もない、というか
「あの件を言う奴はみんなウィキペディア見てるはず」という思い込みかな。
290文責・名無しさん:2010/07/12(月) 16:39:28 ID:SuRQRlXM0
>>289
ウィキペディアを元にした情報を誰かが三宅に対して垂れ込んでいて、
三宅はそれを鵜呑みにして発言している、ということを指摘したんでしょう。
291文責・名無しさん:2010/07/12(月) 16:49:46 ID:zhYPj3gI0
勝谷と上杉は民主と共に終了したな

選挙特番見てても、池上無双と青山さんぐらいしか
まともなの無かったよ
292文責・名無しさん:2010/07/12(月) 16:50:56 ID:J++Gh+yD0
アオヤマってのもウエスギぐらい知能が低くね?
293文責・名無しさん:2010/07/12(月) 17:06:37 ID:08XgGZZd0
>>285
>今回は、取材を受けてないのに、受けた事にされて記事を書かれた事に怒ってたんであって

収録後にポスト側の証拠に対して三宅は『自分が電話で話した内容だ』『記者はポストとは名乗らなかった』

ポイントは2つです。
1:結局、三宅は取材を受けていた。
2:三宅が『機密費』から『取材の有無』に話の本質をそらしたこと。

非正規の俺の分析では
このスレの流れ、番組の流れから、次の事が推測される。

番組関係者、視聴者は『三宅』という既得権益を守るために上杉をたたいたり、別の話題に持って行こうとする。
なぜならば、『三宅』の消滅はこの番組の消滅を意味している。
たかじんは三宅がいなくなったら、この番組を降りる、と言っている。
この番組はご存知の通り、高視聴率番組である。
関係者は三宅を守りたいんだろう。
つまり、上杉にとってはアウェイでの戦いだった訳だ。
294文責・名無しさん:2010/07/12(月) 17:10:51 ID:VlHOzlYq0
>>290
そういう言い方じゃぁなかったじゃん。
295文責・名無しさん:2010/07/12(月) 17:19:50 ID:VlHOzlYq0
>>293
>この番組はご存知の通り、高視聴率番組である。
>関係者は三宅を守りたいんだろう。

関係者とは最初に書いてる番組関係者のこと?
具体的にはどのレベルの関係者?番組に権限を持つプロデューサー?
持たないAD?

番組関係者が三宅を守りたいなら何故上杉を呼ぶわけ?
前回バトルしたんだから三宅にとっては危険な相手だとわかってるだろ。

君の推測を整理してみると・・・

番組関係者は三宅の機密費問題を叩いてる上杉を番組にわざわざ呼んだけど
三宅が消滅したら困るから上杉を叩いたり別の話題に持っていこうと
したってことか?

へ〜
296文責・名無しさん:2010/07/12(月) 17:20:53 ID:SfVb5UUG0
>>290
そういう風に上杉が勝手に思い込んでただけでは

wiki持ち出すとかネットの評価をだいぶ恐れてんだね
297文責・名無しさん:2010/07/12(月) 17:31:45 ID:J++Gh+yD0
今、ウエスギのwikiを見たけど、これ事実なんでしょ?
ウエスギの言い分も載ってるし。
298文責・名無しさん:2010/07/12(月) 17:31:49 ID:jsr6qe950
>>268

事実認定の意味も分からないバカ発見。

何度も言ってるように、弁護士を立てるのは卑怯、誠意を見せろって
やくざの言い分と同じなんだが。

安部が間違いだといってるのは、会場のことだけじゃないでしょ。
それ以外のことについての認否は、会場のことが間違いだから
無条件で認めろっていってるわけ?

100個の設問出して1が間違いだったら残りの99も自動的に間違いって言ってるのと同じ。

さすがキチガイのクズだな、頭がおかしい。
299文責・名無しさん:2010/07/12(月) 17:34:50 ID:jsr6qe950
三宅のジジイを擁護してるやつって本当に頭悪いと思うよ。
無能のクズwww

300文責・名無しさん:2010/07/12(月) 17:38:52 ID:3OBJ2la30
ここの板でも、ニワカ扱いされてる。
勝ちゃんがボクシング論を語ってるようなもんかw

【サッカー】上杉隆「健全なサッカージャーナリズムのない国に、W杯4強という夢の実現は相当難しい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278644995/
301文責・名無しさん:2010/07/12(月) 17:53:38 ID:jsr6qe950
>>300

三宅ジジイの信者が、上杉たたきに論点を摩り替えようと必死www

三宅が週刊ポストと週刊文春を取り違えて、自分は取材受けてないと発狂したのが話の発端。
つか、週刊ポストが名乗らなかったしていたというのが事実だとして
内容に間違いないと認めてるならそもそも反論になってない
302文責・名無しさん:2010/07/12(月) 17:54:05 ID:VlHOzlYq0
三宅の講演会の金なんて
「知ってたはず」「思いつかなかった」で永遠に平行線じゃん。

上杉はさっさとリストを公開しろよ。
そこに三宅が載ってるならそれで終わりなんだ。

自分以外の全評論家・ジャーナリストが疑いをもたれるようなことして
「勝手に名前使われたかも知れないので公開できない」はおかしいだろ。
303文責・名無しさん:2010/07/12(月) 17:57:15 ID:SfVb5UUG0
>>jsr6qe950

えーとなんていうか・・・民主負けて残念だったね^^;
304文責・名無しさん:2010/07/12(月) 17:57:39 ID:PRBh/tjy0
今回、タレント議員が落選しまくったな。
タレントといっても旬が過ぎた落ち目タレントばかりで、
過去の人気の残照があるだけで政治経済の知識もない。
人気と稼ぎの絶頂で政治家転向した橋下とは違う。
305文責・名無しさん:2010/07/12(月) 18:02:43 ID:NQ28CYTxO
>>293
非正規の俺の分析、までの文章には同意。
306文責・名無しさん:2010/07/12(月) 18:06:36 ID:3OBJ2la30
>>298
会場以外の事でも、事前に調査し確認を取って事実を書くのが常道なのに、
上杉は確認しないで書いたか、あるいは知りつつ事実に反する捏造記事を書いたのが
根本の原因。後で事実認定しようがしまいが、こんな姿勢を続けたらジャーナリストとしての
信用は失墜して行くでしょう。

何回も聞くけど、安倍氏に送った質問状のソースは何所?

あと、民主党惨敗ですね、ざまあw
307文責・名無しさん:2010/07/12(月) 18:07:43 ID:jsr6qe950
>>303

さすがキチガイ 三宅を批判してる=民主党信者ww

民主党を支持したことなど一度もない。
松原仁の後援会には頼まれて入ったことがあるが
308文責・名無しさん:2010/07/12(月) 18:12:06 ID:SfVb5UUG0
>>307
いいから涙拭けよ^^;
309文責・名無しさん:2010/07/12(月) 18:14:06 ID:fDNHRpaU0
みんなの党はどうでもいいけど、公明党を上回る議席数の第3党が出来たことは
日本にとっては望ましいことだな
衆院でも公明を上回れば良いんだが・・・
310文責・名無しさん:2010/07/12(月) 18:15:20 ID:yQsiuDde0
ひとにはあれだけジャーナリズムと金のことを言いながら、
民主党のマスコミ接待ゴルフにこそこそ参加してる時点で上杉はカス
それが暴かれてから慌てて言い訳をしてたが、仮に自費で参加してたとしても、
上杉の普段の主張からすればそんなものに参加するだけで問題外のはず
それにあれは発覚したとわかってから費用を出したのか、それとも参加したときに出したのか
もし発覚してから費用を出したなら、そんな言い訳は通用しない
政治家や役人が接待がバレてから誤魔化す手法と全く同じ
小沢や鳩山がカネの問題で叩かれてたときも火消しに躍起になってし
与党の権力者の太鼓持ちがジャーナリスト面するなよ
こいつには他人をどうこう言う資格などない
311文責・名無しさん:2010/07/12(月) 18:19:58 ID:P7nMcw1D0
>>293
非正規がどうとか何の関係があるんだ?
312文責・名無しさん:2010/07/12(月) 18:35:42 ID:2Pmmbf8e0
1日たってID:TcaApHbV0の発現を見直してみたが
こいつ自分が困る発言に対しては煽るだけで何も反論できてないな。大丈夫かこいつ
313文責・名無しさん:2010/07/12(月) 18:47:05 ID:J7odEbv30
>>241
税金を納める場所を海外の税金が安いところにして、
普段は日本に居るとかじゃないか?

アメリカが税金が安いからといっても、
じゃあそこに移住する決断をするかというと、
それはしないだろうな。
314文責・名無しさん:2010/07/12(月) 18:48:52 ID:xI4oL/l+0
須田サンに言った
辛抱「そんな講演、引き受けないで下さい!」

ってのが三宅への当てこすりみたいで受けた
315文責・名無しさん:2010/07/12(月) 18:57:03 ID:jsr6qe950
>>306

いつから上杉の信頼度の話になったの?
俺は上杉が信頼できるジャーナリストなんて一言も言ってない。

三宅の上杉批判が正しいかどうかでしょ。バカは論点そらさないでね
316文責・名無しさん:2010/07/12(月) 19:02:26 ID:CVMQR98a0
都市民に見捨てられた自民は偉そうにしないでねw
それでもレイプ集団殺人大学早稲田・慶応マスごみはリンチを繰り返すんだろうけどねw


全国比例

民主31.6%自民24.1%

東京、大阪、愛知の3大都市のみの比例は
民主31.8%自民15.6%。

都市部は民主党好き
317文責・名無しさん:2010/07/12(月) 19:08:06 ID:J++Gh+yD0
民主好きなんているかアホw
自民がウンコすぎるだけ
318文責・名無しさん:2010/07/12(月) 19:10:01 ID:3OBJ2la30
>>315
>三宅の上杉批判が正しいかどうかでしょ。

機密費については知らないが、安倍氏の事に関し打ては正しいでしょ。
私のを含め他の方々のコメントよく見りゃ分かりそうなもんだけどな。

で、安倍氏に送った質問状のソースは何所なんですか?
319文責・名無しさん:2010/07/12(月) 19:16:07 ID:K4vdrRIW0
>>316
都市部は自民党、民主党以外に選択肢(みんななど)があったってことだろ
だから、自民党が下がってるんだろ
320文責・名無しさん:2010/07/12(月) 19:24:20 ID:3OBJ2la30
>>196のコメント借りさせてもらうけど、昨日の放送で三宅氏は
安倍氏の母・洋子さんの立ち位置について上杉氏に言及して、
上杉氏自身、間違いを認めていたよね、確か。

上杉記事
「安倍夫妻のほかに母・洋子の姿も見える。いや正確に記したほうがいいかもしれない。
安倍母子がステージの中央に並び、妻の昭恵は隅に立っている」
「母がマイクを握る。圧倒的な拍手。まるで洋子のために後援会が存在するかのような
ワンシーンだった」

安倍反論&公開質問状

> 安倍夫妻がステージ中央に立っており、洋子氏は市議会議員、県議会議員の遙か端、ステージに
> 向かって右端隅に立っています。また全てに登壇しているわけでなく、乾杯の時と万歳三唱の時のみ
> 登壇しています。

> 洋子氏がマイクを握って話した事実は全くありません。その場に居合わせた東京からの同行記者
> (朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞社、東京新聞社、共同通信社、時事通信社、北海道新聞社、
> NHK、日本テレビ、東京放送、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京)全員が「そんな事実は無い」と
> 証言しています。TV局記者の中には当日撮ったVTRを見て確認をして答える記者もいました。当時
> 2000人以上の人達がその場に居ました。その場にいた人達すべてが目撃者であり、証人です。もし
> 当方の主張が違うのであれば、誰か一人でも反証する人を見つければ良いのです。しかし、それは
> 出来ないでしょう。なぜなら上杉氏のあげた事実はでっちあげだからです。
321文責・名無しさん:2010/07/12(月) 19:30:07 ID:QhKvGxSx0
独裁国家北朝鮮と戦うアメリカ人アイジャロン・マリ・ゴメス(23)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100710/amr1007101030002-n1.jpg

一方日本在住の朝鮮人は・・・
http://banba.jp/pic/20090822/t/156ee4c5b2.jpg
322文責・名無しさん:2010/07/12(月) 19:31:07 ID:XYhyopjN0
上杉センセは東スポか大スポ行けばいいのに。
今のままで敏腕記者扱いされるぞ
323文責・名無しさん:2010/07/12(月) 19:36:44 ID:+gYLtcEk0
今回民主は完全に組織票頼りだったな。
比例ほとんど労組並びでワロタw
これで過去の自民党叩きだとよ、大きな政府目指しばらまいて票田増やし、在日チョンには参政権ってかw
324文責・名無しさん:2010/07/12(月) 19:47:42 ID:b7TVMTboP
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/i7c100712043045.jpg

【参院選】蓮舫大臣、前回より+80万票の「171万票」獲得。最多得票…東京★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278927325/

見事に洗脳されているな東京
325文責・名無しさん:2010/07/12(月) 19:50:46 ID:J++Gh+yD0
また田村さんを番組に呼んでほしいね。
326文責・名無しさん:2010/07/12(月) 19:51:04 ID:W1ZEUJZ80
輿石と白真勲の当選は残念だな
327文責・名無しさん:2010/07/12(月) 20:16:39 ID:2R3tq2l10
円より子
原和美
保坂展人

も落ちて、めでたしめでたし
328文責・名無しさん:2010/07/12(月) 20:32:20 ID:kXcY6j1F0
329文責・名無しさん:2010/07/12(月) 20:38:57 ID:QhKvGxSx0
小沢は浮動票を信じないから選挙に弱いw
330文責・名無しさん:2010/07/12(月) 20:39:02 ID:qRq2/NeU0
避難所はどこへ消えた?
331文責・名無しさん:2010/07/12(月) 20:40:44 ID:J++Gh+yD0
http://www2.asahi.com/senkyo2010/kaihyo/C01.html

比例の当選者は有田や柔道選手以外、ほとんど労組関係者だな。
ホントに終わってるよ。
332文責・名無しさん:2010/07/12(月) 20:40:49 ID:pCvo5VOd0
避難所の管理人、びびってデリしたんじゃね
333文責・名無しさん:2010/07/12(月) 20:43:31 ID:QhKvGxSx0
労組のやり方は正規と非正規の対立を招くから問題が多すぎる
労働貴族というか労働利権団体というか、とにかく労働者にとっても産業界、経済界にとっても悪い影響しかないな
334文責・名無しさん:2010/07/12(月) 20:45:44 ID:J++Gh+yD0
氏名 新旧 略歴 得票数
当 有田 芳生 有田 芳生 新 ジャーナリスト 373,834
当 谷 亮子 谷 亮子 新 〈元〉五輪柔道選手 352,594
当 直嶋 正行 直嶋 正行 現 経済産業相 207,821
当 小林 正夫 小林 正夫 現 電力総連顧問 207,227
当 柳沢 光美 柳沢 光美 現 労組政治顧問 159,325
当 石橋 通宏 石橋 通宏 新 情報労連役員 150,113
当 難波 奨二 難波 奨二 新 郵政労組役員 144,782
当 津田 弥太郎 津田 弥太郎 現 JAM参与 143,048
当 那谷屋 正義 那谷屋 正義 現 〈元〉日教組役員 139,006
当 江崎 孝 江崎 孝 新 自治労役員 133,248
当 藤末 健三 藤末 健三 現 〈元〉通産省職員 128,511
当 加藤 敏幸 加藤 敏幸 現 電機連合顧問 120,987
当 前田 武志 前田 武志 現 〈元〉衆院議員 118,248
当 田城 郁 田城 郁 新 JR総連役員 113,468
当 白 真勲 白 真勲 現 〈元〉韓国紙支社長 111,376
当 西村 正美 西村 正美 新 歯科医師
335文責・名無しさん:2010/07/12(月) 20:52:52 ID:BaENUytO0
>>332
いや。他の人が作って一応残してあったFC2の避難所も消されてるから、
FC2に消されたんだと思う。
336文責・名無しさん:2010/07/12(月) 20:56:29 ID:pCvo5VOd0
>>335
ふーん、そうなんだ
今度は誰か「したらば」に作ってくれないかな
専ブラが使えるから
337文責・名無しさん:2010/07/12(月) 20:56:49 ID:DGFRfpmq0
使ってないほうの非難所の中の人だけど・・・

消してないけど消えてるぽい。書き込みしてないと消えるのかな?
もしくはメンテとかかな
338文責・名無しさん:2010/07/12(月) 21:05:06 ID:eTF9PwJB0
ttp://fc2support.blog85.fc2.com/blog-category-11.html


メンテかな?
見たかったけど残念。
339文責・名無しさん:2010/07/12(月) 21:05:22 ID:1FyN2RzKP
見逃した。どこかにうpされてる?
340文責・名無しさん:2010/07/12(月) 21:10:06 ID:pCvo5VOd0
>>338
スレ復活してるわ
341335:2010/07/12(月) 21:11:53 ID:BaENUytO0
メンテだったか。
早とちりしてすまぬ。
342文責・名無しさん:2010/07/12(月) 22:53:46 ID:/WH8oajH0
消費税の話は、いつも酷いなあ。
金持ちによる嘘ばっかり。
343文責・名無しさん:2010/07/12(月) 23:07:31 ID:qr6e29AX0

【中日新聞】「中韓を黙らせるために核武装が必要だ」 暴論主張するネット保守、その過激さは従来の右翼以上だ★8

1 :出世ウホφ ★:2010/07/11(日) 10:06:21 ID:???0
名古屋市内の繁華街で拡声器の声が響いた。「利害が反する外国人に選挙権を与える。そんなばかな国が世界中にありますか」

保守系市民団体の街宣活動。初めて参加した古田太一朗(34)が、民主党政権を糾弾するビラを通行人に手渡した。
外国人への参政権付与に前向きな民主は、古田にとって「反日」で「サヨク」だ。

古田は2年前に脱サラし、愛知県稲沢市でソフトウエアの会社を経営する。「韓国と中国が嫌い」と言う。

きっかけは、20年前の夏。韓国でボーイスカウトの国際大会に参加した。
会場のテントにいたら、韓国人の少年が10人ほど近づいてきた。
突然、日本語で「日本人のばか野郎」。そのまま立ち去る姿に、歴史に根ざす反日感情を知った。

この体験で隣国への嫌悪感が芽生えた。発散手段はインターネット。韓国や中国を非難する書き込みを続け、
昨年の総選挙前には「民主が勝って外国人に参政権を与えると、日本が中韓に乗っ取られる」と書いた。

こうした主張は当時、保守派のネット掲示板で大きなうねりとなっていた。
民主を擁護する書き込みには「中韓の工作員だ」と中傷が殺到する。
古田にとって、これこそが「世論」。民主優勢を伝える報道を信じようとはしなかった。

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/saninsen10/chu/CK2010070702000188.html?ref=rank
★1の時刻 2010/07/08(木) 16:37:36
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278766565/l50
>>2以降に続く
344文責・名無しさん:2010/07/12(月) 23:09:59 ID:qr6e29AX0

601 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/12(月) 02:07:28 ID:h2wOF7Gq
2 :出世ウホφ ★:2010/07/11(日) 10:06:28 ID:???0
ここ数年、民主は政権奪取に向けて議席数を伸ばしてきた。それに反発する保守系の市民団体が、各地で相次いで誕生している。

「外国人参政権」が呼び水となって、古田のような「ネット保守」を現実社会に引っ張り出す。
その働き掛けの結果、全国の地方議会で「付与反対」の議決が続く。

しかも一部組織の過激さは、従来の右翼運動をはるかにしのぐ。
街頭デモで「参政権を求める不逞(ふてい)外国人をたたき出せ」と叫び、朝鮮学校への激しい抗議行動に走る。

何が彼らを駆り立てるのか。各地で保守系集会に出る三重県松阪市の元派遣社員、
小野正生(34)は真顔で「日本が危ない。その危機感がある」と言う。

経済力で中国に追い越される現実に屈辱感を抱き、中韓との領土問題では日本外交が弱腰に映る。
だが小野には、その不満を受け止める政党がない。

だから、ネットから飛び出た主張が先鋭化する。「中韓を黙らせるために核武装が必要だ」
「中国人が日本国籍を取得しても選挙権を与えるな」−。

政治が排除してきた暴論だが、ネット保守の間では異端視されない。それが現実社会で、じわじわと広がっている。 =敬称略
(おわり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278810381/
345文責・名無しさん:2010/07/12(月) 23:12:31 ID:IOBoDTQm0
このスレ的には、白真勲、輿石東、タワラの当選は残念だが、
円より子、松岡徹、三橋貴明あたりが落ちて、まぁ、満足といったところか。
岡部も無事に落ちたしな。あと、みんなの後藤啓二もな。
ちなみに、オレは選挙区:ジミン(北川イッセイ)、比例:自民党(党自体)に投票した。

しっかし、菅に千葉に枝野も続投とはな。
どこまで国民をバカにするんだか。
安住が辞めたぐらいで、ミンス&国民が納得するかいな。
小沢じゃないが、今回の選挙の責任まで「逃げ菅」では国民はもちろん、
ミンス内部からの反発は避けられんだろうな。
346文責・名無しさん:2010/07/12(月) 23:33:19 ID:nyqnKQjI0
三原じゅんことか普通に聴いた事もないんだがそんなに有名なのか?
あれもいらんだろう。
347文責・名無しさん:2010/07/12(月) 23:34:23 ID:pO0Rel+jP
>>345
「誰も責任を取らない民主」の伝統がこうやって形造られていくんだな
348文責・名無しさん:2010/07/13(火) 00:38:58 ID:BRTgTvJe0
>>346
ひょっとして、20代? 世代の差を感じるなw
男を見る目の無い奴に政治が出来るのか、とは思うが、介護施設を真面目にやってるようだし、今後に注目だな。
少なくとも、神取忍や松浪健志郎よりはマシだろうしなw
もちろん、池谷とかきん枝とかよりもなw

きん枝や岡部はそのまま、すんなりテレビに戻れると思ってんのかな?
きん枝は吉本の力もあるだろうが、1年近くは針のむしろだろうなw
349文責・名無しさん:2010/07/13(火) 00:47:11 ID:nPc/HK3O0
http://www.youtube.com/watch?v=fJL1o1yuW-w
鳥越俊太郎さん以外は小沢一郎に一切話声をかけないでくださいっていわれた by 伊集院光
350文責・名無しさん:2010/07/13(火) 00:54:39 ID:3FwE5GfJ0
民主党は政権交代のみが悲願の万年野党体質だったから、選挙で有利か不利かの判断基準しか働かない
もとよりポリシーなんて無いので、国民に支持されそうな事を裏付けも根回しもなくテキトーに吹かす
政党として筋を通すという概念がないから、責任なんて取るわけがない
小さな子が初めて買って貰ったおもちゃを必死に守ろうとしてるみたいだ
国民の、政権取ってからのあんたらの姿勢は嫌だという言葉は聞きたくないんだろう
351文責・名無しさん:2010/07/13(火) 00:57:15 ID:16o1bsX00
>>345
意味がわからんな。
どう考えても支持率70%以上あったのが1%台に暴落させた鳩山、小沢の責任だろ。
主観だと40議席でも多すぎじゃ。別に菅や枝野の手柄ではないがな。

それをマスコミが菅と枝野叩きに終始してるのは、小沢の工作活動なのか?
それとも朝鮮にのっとられてるテレビの小沢復帰工作活動なのか?
352文責・名無しさん:2010/07/13(火) 00:59:02 ID:2BnPB05i0
>>348
有名な韓国の起源捏造にサムライは新羅の花郎道から〜てのがあるんだけど(下記ブログ参照)
松浪健四郎は大マジメにそれを講演とかで主張してた奴だからね
胡散臭いことこの上ない

http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/1090547
353文責・名無しさん:2010/07/13(火) 01:09:03 ID:2BnPB05i0
>>351
だよな
千葉の続投は日本にとって害悪でしかないが
枝野は小沢への牽制や民主党の分裂を促進させる為にも必要な存在
また小沢が実権を握るなんてことになったら後がないだけにマジで日本をぶち壊しにくるだろう
354文責・名無しさん:2010/07/13(火) 01:12:53 ID:+Euesk6e0
民間出身大臣が選挙に出て政治家になって大臣に返り咲くと言う話はよく聴くが
落ちた奴が民間大臣として居座るとかかっこわるすぎるし、国民舐めすぎだろう
355文責・名無しさん:2010/07/13(火) 01:15:09 ID:BRTgTvJe0
>>351
意味が分からんのはお前の方だろw
この選挙戦の間、消費税の件についてアホ菅はぶれまくりだったろうがw
おまけに自ら1 vs 8の構図を作っておいて、党首討論になると逃げまくり。で、枝野に押しつけまくりw
あんな菅を追及しない方がチョン臭いだろうに。もちろん、ぽっぽや小沢は論外だがw
あと、選挙期間に、おもっくそチョン臭い発言した官房長官もいたしな。あいつと枝野は相当近いわけで。
白真勲もいるわけで、ミンスの「民力結集」や「国民の生活が第一」が指す「国民」とはどこか、ということだ。
>>353
小沢が実権を握る?
小沢候補のうち、タワラは通ったが、他はほぼ討ち死にだろうがw
小沢が選挙に強いとはただの幻想だとはっきり露呈した今、奴に頼る奴なんかどこにもおらんわw
356文責・名無しさん:2010/07/13(火) 01:25:01 ID:2sYew0U90
>>355
候補を複数擁立で懸念されてたとおり票の喰い合いになったしな
それでも40議席あるんだから大したものだ
選挙の小沢のお陰というよりマスコミの擁護によるものだが
357文責・名無しさん:2010/07/13(火) 01:25:07 ID:WcgZTRJj0
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )     無駄遣いをなくすことで9.1兆円
     .i /  \  /  i )   
      i   (・ )` ´( ・) i,/     埋蔵金と政府資産の売却で5兆円
     l    (__人_).  |     
     \    `ー'   /      租税特別措置法の見直しや、配偶者控除、扶養控除の見直し
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ     など税制の改正で2.7兆円と試算しています。
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄        これに対して、自民党は民主党の財源論には実現性がない
                           などと盛んに批判を加えています
特に今年の予算はでたらめ過ぎます。
税収が46兆円に対して、借金がほぼ同額の44兆円。
こんな財源不足の予算を組んだ自民党はこのことをどう総括するのでしょうか
相手を非難するよりも、まず自分たちの反省からスタートすべきでしょう。

(p)http://archive.mag2.com/0000074979/20090731164051000.html
2009/07/31  鳩山由紀夫メールマガジン

まあ、こんな事を言い続けてなマニフェストを作ったから、騙されたと思った人がミンスに入れなくなっただけ
これから法案が通りにくくなるからさらに実行は困難となってミンスは消滅する
358文責・名無しさん:2010/07/13(火) 01:33:12 ID:6gJ9CJhA0
しかし似たようなことを言ってるみんなの党に票が流れている

この国は・・・
359文責・名無しさん:2010/07/13(火) 01:35:51 ID:2BnPB05i0
>>355
それは小沢に対する危機感が無さすぎだろ
衆院ではまだまだ小沢グループが余裕で多数派だぞ
日本を思うのなら小沢の生きる可能性を残すなどありえない
仙谷はアホだが枝野は日韓併合を肯定してただろ
360文責・名無しさん:2010/07/13(火) 01:44:46 ID:3yRw95If0
この番組好きだったけどもう見る価値ないな。三宅は人間として最低だろ。
自分の主張ばかりして相容れない意見する奴は雑魚呼ばわり。
自分は機密費もらった疑惑あるくせに説明責任果たさず。
番組スレに「申告したのか?」って疑問寄せられてるのに何も答えない。
だいたい前に機密費やったときになぜ領収書書いていないってことを言わなかったのか。
自分でもそれ言ったらまずいって思ったからだろ?
講演の代価としてもらったらしいけど、領収書書いていないことを疑問に思わなかったのか。
それとも講演の代価はいつも領収書書かないでもらうから何も思わなかったのか。
そうだとしたら脱税しほうだいだなw
361文責・名無しさん:2010/07/13(火) 01:50:31 ID:ukmSWAZO0
ミンスはそろそろ内ゲバで殺し合い始めるだろ。それが極左の常。
362文責・名無しさん:2010/07/13(火) 02:03:08 ID:nPc/HK3O0
「与党過半数確保は微妙」。6月下旬、報道各社が一斉に参院選序盤情勢を伝えると、
民主党選対委員長・安住淳は旧知のたちあがれ日本の幹部に電話をかけた。「選挙が
終わったら連立を組めませんか。これは菅も知っている話です」

首を縦に振らなかった幹部は「最初から与党は過半数割れしますと言ってるようなものだ。
民主は大丈夫か」とむしろ民主の行く末を案じた。

連立パートナーの本命とされるみんなの党。菅は4日、街頭演説で「小さな政党が政策を実現
しようとするなら、大きな党と協力するしかない」とみんなの党代表・渡辺喜美に小党の心得を
諭したが、足元を見透かした渡辺はあっさり袖にした。「顔を洗って出直して来い」

6月下旬、国民新党代表・亀井静香も新党改革代表・舛添要一に連立入りの秋波を送っていた。
「選挙が終わったら一緒にやろうや」。舛添は熟慮の末、断った。

http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2010/0711.html
363文責・名無しさん:2010/07/13(火) 02:04:19 ID:Dh49rKCe0
民主が支持上げるには、即効性ある景気対策か、
国民が納得する公務員改革の2つしか選択肢ないからな
前者は自民やみんなでもそんなの出来ない話だし、
後者で内ゲバ勃発だろうな
364文責・名無しさん:2010/07/13(火) 02:08:58 ID:3FwE5GfJ0
>>358
みんなの党の渡辺よしみは政権与党にいて大臣だった頃に、使命である改革の妨げとなっている
原因が自らが所属する政党だとして離党したほどの頑固な人物だから信用されたのでは?
寄り合い所帯の民主党とは違う、渡辺よしみという強固な変人的個性によってできた個人経営的政党に期待したのでは?
個人に依存しない政党政治の信頼を損ねた意味でも民主は罪作りだった
365文責・名無しさん:2010/07/13(火) 02:31:10 ID:Xsb+C59j0
>>362
>6月下旬、国民新党代表・亀井静香も新党改革代表・舛添要一に連立入りの秋波を送っていた。
>「選挙が終わったら一緒にやろうや」。舛添は熟慮の末、断った。

そこで考えちゃうんだ 舛添www
366文責・名無しさん:2010/07/13(火) 03:02:14 ID:N9jJnZaq0
367文責・名無しさん:2010/07/13(火) 06:06:48 ID:mbJUqeD10
三宅の喋らせない戦法ずるすぎ
まじめから討論する気がない
368文責・名無しさん:2010/07/13(火) 06:22:56 ID:KpYf1e3a0
喋らせないも何も生放送じゃないんだから、いくらでも話せばいいだろ
どんなに邪魔されてもちゃんとした事言えば編集で何とでもなるんだからな
結局上杉もハッタリが多いから相手の顔色見ながらしか話せない
369文責・名無しさん:2010/07/13(火) 06:43:07 ID:STBYgXl50
上杉って芸能ジャーナリストみたいだな
でもまぁ個人でやってる以上定期的に何かぶちあげてなきゃやってけないのもしょうがないか

10回に1回くらいはそこそこ信憑性のあることもいうのかもね
370文責・名無しさん:2010/07/13(火) 07:01:38 ID:KpYf1e3a0
日本の左派って戦中戦後の日本を否定し、戦後に日本の民主主義が始まったってのが多い
しかし戦後の日本の左派が作り出したモノがないから、戦前戦中の日本を叩く番組を好むようだな
自分の考えを常に確かめてないと不安になるから
上杉の場合はアンチ自民保守で親ミンスだから、ルーピーズのウケがいいんだよな
報道番組でも鳥越とか古館、大谷とかが正論みたいになってるのを見ると左派系の連中ウケが人気につながると
思ってるのかもな。他にも米の保守系の陰謀で戦前戦中の日本肯定派は妨害されるっていうのもあるけど
そこまで影響力があるとは考えにくいな
371文責・名無しさん:2010/07/13(火) 08:21:48 ID:61UQSHac0
多少違いはあるが、政治家がやりたいことはみな同じ
では政党によって政策の違いは何か
支持母体が損をするような法案が出せないこと。それが政党の政策の違いにつながる。
支持母体を持たない『みんなの党』が躍進したのは、政治家がやりたいことが純粋にできる、と期待されているからだろう。
372文責・名無しさん:2010/07/13(火) 08:52:03 ID:KpYf1e3a0
アメリカは移民国家で多民族国家、イギリスは地域によって支持政党が決まってるから選挙活動が
日本と違って地味。二大政党やってる国がこうなのに日本が真似しても仕方がない
日本は大衆好みの政策を支持するから誰がやっても似たような政策になるんだよな
でも出来ない政策もあって官僚が強いから官僚を怒らせる政策が難しくなる
衆院選挙前に民主党は自民は官僚の言いなりだから無駄をなくせない。我々なら20兆円以上を出してみせると
言って政権交代した。が、出来ないで増税したから反発された。地方はもっと裏切られてて農家の戸別補償まで
約束してるのに法案も出さない。公共事業は減らす、何の対案もやってないで増税だから信用をなくした
373(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/07/13(火) 09:59:45 ID:mNRNjl3+0
69214票・落選・保坂のぶと・社民党・まんが、アニメ、ゲームの表現規制反対派
42246票・落選・三橋貴明・自民党・まんが、アニメ、ゲームの表現規制反対派

13122票・落選・後藤啓二・みんなの党・まんが、アニメ、ゲームの表現規制強行推進派

<ヲタクの心意気を表わしただけの選挙だったなぁ・・・
    ∧_∧      
  |\´ー`)/|
  ○  \/ζ ○
  |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |

374文責・名無しさん:2010/07/13(火) 10:24:10 ID:mMA8Tria0
落選した人間が法務大臣をやっている、
このことについてぜひ指摘してほしい。
東京マスゴミはスルーだから。
375文責・名無しさん:2010/07/13(火) 10:28:17 ID:tiEa/u4w0
>>270
内心では、岸・宮崎、辛抱、勝谷は三宅の事を軽蔑してるだろ。
ま、読売オーナーの友人なので、この80代老害コンビに媚びるしかないんだろうが。
読売やフジが島田伸介に媚びるのと似たようなもんだろ。
内心では行列の弁護士達も読売の社員もクリステルも伸介の事を軽蔑してるだろ。
最近会ったジュニアのキムレイプ未遂話とかさ。あれだって杉本彩あたりは軽蔑してると思うよ。
みんな、そうやって自分を殺して仕事を手に入れるんだよ。それが大人。
376文責・名無しさん:2010/07/13(火) 10:37:00 ID:d5NbrbF0O
>>371
衆院選前の民主党も、そんな感じの論調で煽ってたよな。
377文責・名無しさん:2010/07/13(火) 10:46:39 ID:tiEa/u4w0
日本に宮崎や岸が前列真ん中に座れる番組が無いのがなあ。
読売は爺さん保守の総本山だから、ナベツネ筆頭に三宅・花田ような爺さん保守が
前列真ん中に座って、岸の「デフレ化で消費税増税は危険」と言う発言に「雑魚は黙れ」と
言う番組でも仕方ないと思う。読売のトップがミスター老害なんだから。

だけど、テレビ東京くらいは、宮崎・岸・竹中・大前あたりをメインで
番組をつくってほしいと思う。「伸介司会者」でなく「島田容疑者」と報道した
唯一の民放なんだからさ。他はNHKだけだった。
そのテレビ東京がなんで、やりすぎコージーみたいな読売やフジがするような
キムチに媚びた番組をするのか疑問。
キムチに媚びるのはフジと読売にさせとけばいーんだよ。
テレビ東京は聖地として頑張ってほしい。
そうしないと全部ようつべに取られるよ。日本には三宅やナベツネみたいな保守老害、
キムチ吉本、ジャニーズらの談合にうんざりしている人たちがいる事を忘れないでほしい。
この層は知的レベルが高いのでテレビでなく活字メインになっているが、
面白いテレビがあれば見るんだから。

ようつべの宮崎の番組を見たら面白い。宮崎もそろそろ地上波に見切りをつける時じゃないかな。
いつまでも端っこに座って空気読んで内心軽蔑している人間に媚びてレギュラーの座を『恵んで頂いて』も
誇りは損なわれると思うよ。


378文責・名無しさん:2010/07/13(火) 11:01:15 ID:tiEa/u4w0
ついでに岸の意見を擁護すると、
中小企業(俺が中小企業の経営者)の経営が駄目になると、
普通は税理士や会計士しかブレーンがいないので、彼らがアドバイスをするケースが多い。
すると言う事はみんな、いつも、同じで、バランスシートとPL表の健全化になる。
つまり、経費削減だ。中小企業だと真っ先に来るのが広告費。
これが一番駄目なんだ。チラシやネットの広告費を殺すと将来に利益を生む可能性も殺す事になるから。

なので、本当は広告費は一番最後まで死守しないといけない。経営者がお粥を食べてでも
広告費は死守する。つまり、利益を生む可能性を守るわけだ。
消費税の増税は消費する可能性を殺す事になる。デフレ化でこれをすると景気は死ぬ。
財務省の思考は会計士や税理士と同じで、BSやPLの健全化を至上とする傾向がある。

それはつまり、今しか見ないスナップショット思考だ。苦しい時ほどお粥を食べてでも
消費を拡張させる可能性だけは死守しないといけない。そこが命なんだから。
消費は正義だ。消費とは売上であり利益だ。経済行為だ。GDPだ。血液だ。
岸は経産官僚だったからそれを肌で理解している。

窮地の国家に必要なの経産官僚であって財務官僚ではない。
窮地の企業に必要なのはマーケティングコンサルタントであって会計士や税理士ではない。
379文責・名無しさん:2010/07/13(火) 11:05:58 ID:QV0Go1K+0
岸とか雑魚だろ。
亀井の文句ばっかり言ってたクセに
対面したらヘラヘラしてるだけ。
アイツ、ヤンキーの中学生に絡まれたら泣くぞw
380文責・名無しさん:2010/07/13(火) 11:07:16 ID:007s2n+t0
>>376
全然ちがうわ!
みんなの党と民主党(労働組合党)をいっしょにするな!
>>334を見てみろ。労働組合党は組合の顔色をうかがって何も法案を出せず。
大衆受けのする子供手当、高校無料化などバラマキしかできない。
労働組合は私利、私欲のため政治を利用してるだけ。
381文責・名無しさん:2010/07/13(火) 11:36:56 ID:tiEa/u4w0
>>379
ヤンキーねえ。
三宅支持者ってこの辺が限界なのかな。
保守の爺さんが「ネットの時代と言うが、ネットでもテレビの話題ばかりだった」と
キリ顔で言ってたのを見た時と同じ、美容室で「仕事は何してるんですか?結婚されてますか?」
と質問された時と同じ気分だ。

ああ、こいつ薄っぺらい人生を歩んできたんだなって。
382文責・名無しさん:2010/07/13(火) 11:44:35 ID:Foy2QLtP0
と、テレビ番組のスレに書き込んでるわけだw
383文責・名無しさん:2010/07/13(火) 11:51:20 ID:Ivv+POaT0
三宅をクビにして、田原総一郎をレギュラーにしてほしい。
たかじんは降りるなら降りたらいい。番組は続行。番組はたかじんのものではないから。
たかじんの代わりは、タージンでもいいんじゃないか。
384文責・名無しさん:2010/07/13(火) 11:57:35 ID:Foy2QLtP0
他人の発言をああいう形で遮るなら邪魔だなぁ。

でも田原入れたって他人の意見を止めて仕切ろうとしたり
意見を押し付けたりするから三宅以上にウザイぞ。
385文責・名無しさん:2010/07/13(火) 11:58:03 ID:QV0Go1K+0
2ちゃんねるの情報バラエティのスレに必死で自説(笑)を書き込んでるアホのクセに
なにが「ああ、こいつ薄っぺらい人生を歩んできたんだなって」だよwww
だいたい誰が三宅とかいうナベツネ一派の支持しているなんて書いたんだよ。
せいぜい必死に2ちゃんねるの情報バラエティのスレで自説(笑)を書き込んでろクソが
386文責・名無しさん:2010/07/13(火) 12:06:24 ID:jYSksZ34P
>>383
初心者かw
たかじん抜きでここまで続くはずないだろ。
387文責・名無しさん:2010/07/13(火) 12:14:59 ID:08u3O5Cz0
>キリ顔で言ってたのを見た時と同じ、美容室で「仕事は何してるんですか?結婚されてますか?」
>と質問された時と同じ気分だ。

>ああ、こいつ薄っぺらい人生を歩んできたんだなって。

上の人の場合、中学生っぽい自意識過剰ってやつかな。
以前岸が番組内で東方神起を推してたからなんでかと思ったらavexの取締役なんだよな。
それ知ってちょっとひいたわw
388文責・名無しさん:2010/07/13(火) 12:43:20 ID:KoiI/aR20
自民から人が逃げてるpgrって言われてたけど、
余計な奴らが出て行ってくれて、すっきりだったね、結果的に。
389文責・名無しさん:2010/07/13(火) 12:50:18 ID:sk+gxJB30
でも得票数は一貫して減ってるぞ。
390文責・名無しさん:2010/07/13(火) 12:51:39 ID:14bBTuKg0
ID:TcaApHbV0=ID:jsr6qe950

散々、馬鹿連呼してたけど、都合の悪い質問にはスルーだったな
見た目は大人 頭脳は子供!ってかwww
391文責・名無しさん:2010/07/13(火) 12:57:27 ID:68oS+C6d0
消費税上げると国民が生活苦しくなるのになんで自民党に勝たせるんだろう?
日本国民頭悪すぎ!
392文責・名無しさん:2010/07/13(火) 12:59:02 ID:OZXoauUfP
そもそもたかが評論家たかが年寄りになんで先生なんだよ
393文責・名無しさん:2010/07/13(火) 13:02:26 ID:slOVZvlA0
岸と宮崎は、みんなの党を支持しただろな。

岸 博幸
 2008年6月には、衆議院議員の江田憲司や元財務官僚の高橋洋一らと共に
 「官僚国家日本を変える元官僚の会(脱藩官僚の会)」を設立

宮崎はリフレ論派で高橋洋一に心酔してる。

高橋洋一は、みんなの党の行革・埋蔵金発掘・経済政策・法案製作を兼ねるブレーン
渡辺は単なる表の看板で中身はほぼ高橋洋一といっても大袈裟じゃない。

自民と民主支持者は
経団連&財務省の言いなりに消費税増税は考えなおせ。
経団連がスポンサーのマスコミが増税を煽るのは当然。特に読売がひどい。


みんなの党「10議席獲得」で「ねじれ国会」はマーケットの好材料になる
9議席と10議席ではまったく違った! 高橋洋一
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/831

日本を不況へと導いている日銀 海外経済界の言いなりだ
http://www.youtube.com/watch?v=7DEnz1xHVsw
394文責・名無しさん:2010/07/13(火) 13:07:30 ID:68oS+C6d0
左翼番組を放送しろ!
395文責・名無しさん:2010/07/13(火) 13:33:54 ID:6gJ9CJhA0
>>394
既にッ!放送ッ!されているぅッ!
396文責・名無しさん:2010/07/13(火) 13:40:58 ID:vZjRg1JU0
美容室で仕事と結婚の話聞かれるのはどういう感じにするかの参考にするために聞いてるだけじゃないの
397文責・名無しさん:2010/07/13(火) 13:47:31 ID:OyBQssm40
>>394
CS契約して、パックインジャーナルでも視聴されたらいかがです?
似たような構成で「全く反対の論理」を楽しませてくれます。
398文責・名無しさん:2010/07/13(火) 14:16:28 ID:KpYf1e3a0
だいたいミンスの接待ゴルフが問題になった上杉が何言ってんだよって感じだよなw
講演料たんまり貰ってるのは上杉の方だろうがw
上杉の講演とかミンス信者しか行かないだろw
399文責・名無しさん:2010/07/13(火) 14:21:28 ID:dVOaQLqF0
w ってまだ使ってる人いるんだね
400文責・名無しさん:2010/07/13(火) 14:47:20 ID:nkJGXtmt0
参議院議員 田村耕太郎 公式ホームページ
http://kotarotamura.net/

消えとる
401文責・名無しさん:2010/07/13(火) 14:50:43 ID:KpYf1e3a0
大仁田サクラパパクラスのアホはどうでもよいw
402文責・名無しさん:2010/07/13(火) 15:13:24 ID:B18UFKTR0
国民が千葉にNOを突きつけたのに民間採用で慰留って、
いよいよ権力の私物化が始まったな。ナチスだな。
403文責・名無しさん:2010/07/13(火) 15:13:29 ID:wdD3nTSb0
田村耕太郎の刈り上げが見られないのはちと痛いな。
頭にしか目がいかんかったから彼がどういう考えで何故自民党を離党し民主党にいったのか全然しらん。
このまま出戻ったりして。だったら大笑い。
404nonaha:2010/07/13(火) 15:16:43 ID:7TJb3EPL0
『ピンクボンゴ』のネットアバターhttp://www.acil-top.com
405文責・名無しさん:2010/07/13(火) 15:41:10 ID:VYcDyyDT0
参院選・韓国系の白真勲氏の再選が話題に?韓国メディア

第22回参院選では、多様な経歴を持つ候補者が立候補したことでも話題を呼んだ。
しかし、多くのタレント候補が落選するなど、国民の審判は厳しいものだった。
民主党では、現職で元朝鮮日報日本支社支社長の白真勲(ハク・シンクン)氏が再選を果たした。

韓国のメディアは、「父の国は韓国、母の国は日本」と堂々と記された名刺を持つ白議員が、11日の参議院比例代表選挙では
在日本大韓民国居留民団の公式支持を受け、11万1376票を得て民主党比例代表では16人中16番目に当選したと伝えている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0713&f=politics_0713_001.shtml
406文責・名無しさん:2010/07/13(火) 16:22:47 ID:uqA0KUAm0
>>405
これ大問題だよな?
407文責・名無しさん:2010/07/13(火) 16:28:11 ID:STmSurhZP
>>406
悪い。どの辺に問題があるのかkwsk

残念ながら在日の帰化は簡単だし、その連中もメンタリティは半島のままだろう。
でも制度上、立候補できる人間が選挙権を持つ連中に支持されて当選しただけにしか読めなかった。
408文責・名無しさん:2010/07/13(火) 16:31:02 ID:61lwH+7z0
409文責・名無しさん:2010/07/13(火) 16:35:17 ID:uqA0KUAm0
>>407
いや、法的にとか言ってるじゃないよ。
410文責・名無しさん:2010/07/13(火) 16:38:57 ID:Dh49rKCe0
外国人参政権問題を討論する時、
危険性に対して賛成派や在日韓国人の連中が言い訳する
「みんなバラバラなんで危険性なんかありませんよ」
が公式に否定されたという事だな
411文責・名無しさん:2010/07/13(火) 16:39:50 ID:STmSurhZP
>>408
そうか。俺は元々、そういう奴だと思ってたからw
今までも侵略過程を大体は知ってるから諦めモードに入ってた。

そうだよな。最初から考えれば異常な話とするべきなんだろうね。

でも、まだ、名前をそのままにして分かりやすいだけマシじゃない?
明らかに日本譲渡を頑張ろうとしてる社民党とかよりw
国歌の枠組みを壊す為の政治だって言い張ってた副大臣もいるしw
412文責・名無しさん:2010/07/13(火) 16:48:21 ID:SDn68Amd0
いま録画してたの見たんだけど、三宅爺さんのファビョン糞ワロタw
おろしちゃえばいいのに、マジで田原が来れるならベストだよ
413文責・名無しさん:2010/07/13(火) 16:59:47 ID:TPIZhMrG0
まあこの番組はサンモニのご意見番のカツ入れみたいなもんだからな
一番視聴率獲ってる爺を外すことは出来ないだろう・・・
414文責・名無しさん:2010/07/13(火) 17:04:26 ID:BKRd691g0
こいつの視聴率は田島より低いのが事実
415文責・名無しさん:2010/07/13(火) 17:20:32 ID:SMGmMz0K0
なんか話をつなぎ合わせると
ポストの編集者が文春の名を騙って三宅からインタビュー取ったって事になるような。
416文責・名無しさん:2010/07/13(火) 17:27:03 ID:0i3fpd8g0
勝谷の「生活保護の仕分け」を聞きたかった
中国人の大量申請のことだったろうに
417文責・名無しさん:2010/07/13(火) 18:10:46 ID:xDE3IwFx0
前回放送の機密費論争の後、明らかに三宅が浮いていて、さすがの田嶋も戦意喪失していた。
三宅が普段、他人に言っている様に、ごめんなさいといえばいいのに。
そしたら降板だけど。
非正規の俺でも、カネの為に思想は変えないのに。
418文責・名無しさん:2010/07/13(火) 18:14:03 ID:xDE3IwFx0
組合の生活が第一。 民主党
419文責・名無しさん:2010/07/13(火) 18:17:49 ID:d5NbrbF0O
>>380
あくまで>>371の内容への感想だよ。
民主党はしがらみが無いから云々って、よく目にしたでしょ。
420文責・名無しさん:2010/07/13(火) 18:22:16 ID:fYAQa10N0
>>393
中央銀行が国債を引き受けるということかな?
赤字国債もオイルショック時の特例で出されたんだけど、
今年は1000兆円の残高にまで成長しました。
421文責・名無しさん:2010/07/13(火) 18:29:26 ID:oC+iel7Q0
我が国の総理の実力は記録ずくめ!w

菅直人が応援→1勝14敗 小泉進次郎が応援→14勝3敗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278952133/

参院選で菅直人首相(民主党代表)がカナダでの主要国首脳会議(ムスコカ・サミット)から
 帰国後、党公認候補の応援演説に入った1人区で勝利したのは、輿石東参院議員会長を
 擁した山梨選挙区だけで、1勝14敗と大惨敗に終わった。

 菅首相は6月30日から本格的に遊説を開始した。自民党と競っていた1人区に重点を置き、
 チャーター機やヘリコプターも使って精力的に全国を回った。だが、青森や秋田、鹿児島や
 熊本など首相が訪れた選挙区でことごとく敗れた。首相の消費税発言が候補者の足を
 引っ張ったといえる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100712-00000034-san-pol


内閣支持率が36%に急落 (前回61.5%)

2010年7月13日(火)16時38分配信 共同通信

 共同通信社が参院選を受け12、13両日に実施した電話世論調査で、菅内閣の支持率は36・3%と発足直後の
前回6月調査の61・5%から急落した。不支持率は52・2%に上った。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2010071301000564/1.htm
422文責・名無しさん:2010/07/13(火) 19:14:31 ID:tiEa/u4w0
読売はしょせんキムチ吉本とインチキ24時間テレビと老害80代保守コンビしかねーからな
423文責・名無しさん:2010/07/13(火) 19:17:26 ID:0qaVjb+V0
>>415
違う違う。文春の記者は別途取材したの。これは誰も異論ない。
で、ポストの記者も取材したはず(上杉、ポスト側)なんだが、三宅はそれを否定しているということ。
424文責・名無しさん:2010/07/13(火) 19:17:57 ID:Cgr/lojn0
内閣総理大臣 小泉進次郎
官房長官   丸川珠代
外務大臣   小池百合子
財務大臣   片山さつき
経産大臣   佐藤ゆかり
厚労大臣   阿部俊子
法務大臣   稲田朋美
文科大臣   猪口邦子
防衛大臣   井沢京子
農水大臣   井脇ノブ子

日本が生き抜くためには
このような組閣をすべきである。

民主党主義人民共和国を滅ぼして売国政治をブッ壊そう。
425文責・名無しさん:2010/07/13(火) 19:21:37 ID:4YPJDcjq0
なんか、選挙終わったら、ここのスレ雰囲気が変わったねwww
以前はコピペばかりだったけどさぁ
426文責・名無しさん:2010/07/13(火) 19:25:18 ID:cCxLg5g00
たかじんはこの番組にいらないような気がする。
427文責・名無しさん:2010/07/13(火) 19:27:10 ID:0qaVjb+V0
まあ、無用の用ってところじゃねえの
428文責・名無しさん:2010/07/13(火) 20:53:49 ID:ROBP1lYE0
2chって埋もれた才能の宝庫だよなー

8 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 05:49:01 ID:lcEZOUmD0
菅(Can)直人(Not)

429文責・名無しさん:2010/07/13(火) 20:55:00 ID:/eufasXT0
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\  
           /                     \  
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \  
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \  
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \   バカ勝のホモ野郎
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \ 
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.
  |               |      |      |              |. 
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               | 
  |                |r─‐┬──、|                | 
  ヽ                |/   |    |              / 
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /
430文責・名無しさん:2010/07/13(火) 20:55:05 ID:zzq8h8l10
民主党のおかげで(笑)になってしまった言葉

政権交代(笑)
マニフェスト(笑)
民意(笑) New!!!
431文責・名無しさん:2010/07/13(火) 21:21:05 ID:+Euesk6e0
落選大臣 官から民へ
天下り大臣wwwwwwwwww
432文責・名無しさん:2010/07/13(火) 21:39:01 ID:N9jJnZaq0
>424
口蹄疫で処分される側を農水大臣にするとはやるな 
433文責・名無しさん:2010/07/13(火) 21:48:14 ID:MQKiQnmF0
434文責・名無しさん:2010/07/13(火) 21:48:35 ID:DsLCh5wRP
東京都民の100人に1人が中国人 さらに毎年一万人増加で「東京オワタ・・。orz」の声が広がる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278999099/

ここら辺をVTRでも良いからやって欲しいな
435文責・名無しさん:2010/07/13(火) 21:48:35 ID:+Euesk6e0
公明党は自民党と組む前、選挙演説で直前まで当時の浜四だかが 自民党の悪性を終わらせる この不況は自民津不況だと言ってたのに
連立したんだから今更民主と連立しても何も驚かん、むしろ本当に公明との連立は絶対ないなんて信じてる連中の方がどうかしている
公明みたいなカルト党に何を期待してるだか
436文責・名無しさん:2010/07/13(火) 21:49:16 ID:r2JN1qkWP
■ 本当の敗者は ★マスゴミ!★  ネットがマスゴミに勝利した! ■
■ 本当の敗者は ★マスゴミ!★  ネットがマスゴミに勝利した! ■
■ 本当の敗者は ★マスゴミ!★  ネットがマスゴミに勝利した! ■
■ 本当の敗者は ★マスゴミ!★  ネットがマスゴミに勝利した! ■
■ 本当の敗者は ★マスゴミ!★  ネットがマスゴミに勝利した! ■
437文責・名無しさん:2010/07/13(火) 21:53:21 ID:+Euesk6e0
>>424
>官房長官   丸川珠代
自分の選挙で不在者投票もできないような脇の甘い奴はダメだ
438文責・名無しさん:2010/07/13(火) 22:08:34 ID:2s9/6FFi0
宮崎司会の朝日ニュースターの番組に上杉が出るらしい。
439文責・名無しさん:2010/07/13(火) 22:14:51 ID:oC+iel7Q0
選挙終わったら、ここに長文上杉来てないなw
440文責・名無しさん:2010/07/13(火) 22:18:07 ID:zzq8h8l10
ミンスが弱体化すると平和でいいなw 強いとあちこちで
「ネトウヨざまあああああああwwwwww」「ネトウヨ涙目wwwwww」「日本から出て行けよネトウヨ!!」
などと下品で知性の欠片もないようなレスばかりになるからなw
441文責・名無しさん:2010/07/13(火) 22:19:10 ID:14bBTuKg0
442文責・名無しさん:2010/07/13(火) 22:31:59 ID:SDn68Amd0
>>440
民主が負けて自民が勝ったからってネトウヨが肯定されたわけじゃないよ
つか民主に入れないのは勿論だけど、今更自民に入れる奴の気も知れない
443文責・名無しさん:2010/07/13(火) 22:32:06 ID:JNG6sgUs0
>>440
そんなこと言うとネトウヨレッテル張りの中の人がムキになるからやめれ。

【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」
参政権運動の今後の展望-民団新聞[09/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251957049/

B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。
だからこそ、外国人にも選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。
「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。
彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。
民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
444文責・名無しさん:2010/07/13(火) 22:41:25 ID:6gJ9CJhA0
>>442

イマサラジミン
このフレーズはもう秋田
445文責・名無しさん:2010/07/13(火) 22:49:44 ID:f0LVIjOL0
こうですかわかりません><

        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にジミン
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | ジミンに票を入れる奴が沢山いた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のネトウヨなんだよな今はネトウヨですら
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 入れる政党がないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
446文責・名無しさん:2010/07/13(火) 22:52:21 ID:f0LVIjOL0
最初の「久々に」のところを「いまさら」に変えるのを忘れてたなんてこった
447文責・名無しさん:2010/07/13(火) 22:54:47 ID:2sYew0U90
>>430
ちょっと違うのも混じってるかもしれんが、マスコミが使わなくなった言葉と
共通するものがあるな

任命責任(笑)
説明責任(笑)
ブレ(笑)
二大政党制(笑)
選挙目当て(笑)
強行採決(笑)
448文責・名無しさん:2010/07/13(火) 23:09:12 ID:2s9/6FFi0
去年の総選挙の時は、自民が嫌だ・ここは一つ自民に灸をすえるかっていう、
有権者の票が民主に流れただけで、積極的に民主を支持した有権者なんて、
殆ど居なかったろう?今回はそれが逆になっただけだと思うよ。
大半の有権者はそんなもん。
449文責・名無しさん:2010/07/13(火) 23:22:25 ID:zzq8h8l10
都市部はそんな感じみたいだが田舎はもっと深刻だ
3年前の参院選の時にマニフェストを配布して、それを期待した人が投票した
衆院選で勝てばマニフェスト実現してくれると思って、総選挙でも支持
それから10ヶ月経ってみて、法案は提出しない、公約を実行するような動きもない音沙汰もない
それどころか公共事業カットで不景気に拍車をかけた、その上消費税でブチ切れになったようだな
まあ消費税がなくても負けただろうけどな、自民の消費税まで悪いイメージになったし
450文責・名無しさん:2010/07/13(火) 23:28:08 ID:zzq8h8l10
まぁ民主応援してるのがこういう連中だしな
支持層が敗因なんじゃねーのw?

http://kyokutoustudy.up.seesaa.net/image/a0ab22d5.jpg
451文責・名無しさん:2010/07/13(火) 23:38:07 ID:MQKiQnmF0
首相が政策ごとに野党との連携を模索する考えを示していることに関しては、
「実現できる」は26%にとどまり、「実現できない」が62%に達した。

参院選の結果、民主と国民新の与党が、過半数の議席を維持できなかったことを
「良かった」と思う人は54%で、「良くなかった」29%を大きく上回った。

◆今後も民主党を中心にした政権が続いた方がよいと思いますか。そうは思いませんか。
続いた方がよい 34(36)
そうは思わない 45(47)


452文責・名無しさん:2010/07/13(火) 23:41:22 ID:14bBTuKg0
>>450
痛車より恥ずかしい車だなw
453文責・名無しさん:2010/07/13(火) 23:41:39 ID:fYAQa10N0
自民は前回に比べて1割ほど得票が少ないらしいからな。

454文責・名無しさん:2010/07/13(火) 23:41:46 ID:zzq8h8l10
テレビで調子こきまくってた長妻、原口、安住、細野・・・
こいつら、どいつもこいつも口先だけのハッタリ野郎ばっかりってのがよくわかった。
455文責・名無しさん:2010/07/13(火) 23:59:13 ID:ukmSWAZO0
ミンスって凄いな。たいしたもんだ。びっくりした。
与野党で圧倒的に多数を持ってる時にバカを総理大臣にしてたんだからな、
しかも、バカが辞めたら、次はもっと大バカが総理大臣になってる。
しかも、野党で過半数を失っててもこの大バカが辞めないときたもんだ。
ミンスって凄いな。たいしたもんだ。びっくりした。
456文責・名無しさん:2010/07/14(水) 00:10:32 ID:QlQQ2v7G0
>>453
小沢がわざわざ何人も擁立させたんだからその分は減ってるだろうな
ただ相手の得票を減らしてもお互いに潰し合ってそれ以上に打撃受けたから意味無いよな
457文責・名無しさん:2010/07/14(水) 00:12:45 ID:MI2/E3NW0
得票減って何で議席増えたの?
458文責・名無しさん:2010/07/14(水) 00:22:33 ID:LPcokvOG0
小沢代表の面白発言も置いときますね

「拉致? カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ。」
「第七艦隊だけじゃあダメ?具体的なことは政権を取って、米国に聞かないと分からん。」
「総理大臣になったら、多少体調が悪くても欠席することはない。私、野党だから。」
「食事後すぐ仕事しないよう医者から忠告を受け、守り続けている。理解してほしい。」
「首相が本会議に欠席することもあるの。あの人たちよりボクの方が役割も大きい。」
「年金には色々な問題が、私は素人ですけれども、色々な問題があるわけでしょう。」
「そもそも、A級戦犯を祭るのが間違い。分祀は簡単、政権とったら、すぐやります。」
「合祀の仕組みがどうなっているか知らない。「名札」みたいなものがあるんだろう。」
「小泉・安倍政権の6年間で日本は『世界でもっとも』格差のある国になった。」
「日本人は(世界から)特殊学級扱いされている。ばかじゃないかと。」
「政党間の提携について? どの女と寝ようが君らに関係ない。」
「ニートの親は動物にも劣るといっても過言ではない。」
「公約は膏薬。張り替えれば効き目が出る。」
459文責・名無しさん:2010/07/14(水) 00:55:55 ID:RYs8+tRR0
選挙区で勝ちまくったから。>自民議席増

与党敗北の原因の割合(与党側、つまり戦犯度)はこんな感じ?
31% 鳩山
29% 小沢
15% 赤松&山田
8% 管
5% 山岡&輿石
5% 石川&小林
5% その他閣僚
2% テレビの不自然なマンセー
鳩沢が一番だろうけど、口蹄疫での屑対応も相当影響したと思う。

野党その他側の功労者は…江藤拓、東国原、渡辺喜美、功労とはちょっと違うけど桝添か。
宮崎県知事が地味で無名だったら今ごろどうなっていたか想像するだに怖い…
460文責・名無しさん:2010/07/14(水) 01:06:17 ID:5huTkdQrP
【政治】政権交代後自民→民主移籍第1号の田村耕太郎氏、当選ラインに届かず 「今後ゆっくり考えたい」[10/07/13]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279031930/
461文責・名無しさん:2010/07/14(水) 01:18:39 ID:2+1MYuTD0
>>441動画から。上杉が三宅氏に安倍氏の件で突っ込まれると、開き直って
「貴方こそ気をつけて下さいよ。」
と吐き捨てる様に抜かしやがった態度。何様だ?
間違った記事書いて言える身分かね。反省の色無しが伺えない自称ジャーナリスト。
462文責・名無しさん:2010/07/14(水) 01:21:40 ID:2+1MYuTD0
×反省の色無しが
○反省の色
463文責・名無しさん:2010/07/14(水) 01:21:53 ID:RPLZ67Se0
>>459
菅次第でこの結果がひっくり返る可能性は0じゃなかったんで、
ここ一ヶ月でいうなら菅はもっと高い



464文責・名無しさん:2010/07/14(水) 01:24:53 ID:MI2/E3NW0
戦犯っていうか民主になって良かった事がひとつもなかったから・・・
465文責・名無しさん:2010/07/14(水) 01:37:42 ID:bfiuXhzy0
工作員にミンスの良いところって何?って聞いても絶対に答えが帰ってこないからな。
466文責・名無しさん:2010/07/14(水) 01:52:22 ID:BTThhEkDP
>>465
去年の夏前は散々夢のような政策が実現されるんだと吹いてたが
今となっては黙るしかないもんなw
467文責・名無しさん:2010/07/14(水) 02:04:48 ID:LPcokvOG0
>>465
ミンスの求心力は「自民はずるい」に尽きるんだよなw
「自民は汚い」「自民はずるい」「自民にだまされている」とか言い続ける事によって「だまされないためには自民を倒すしかない」
となる。でも対案がないと誰も幸せにならないんだよ
夫がだらしないからと言って離婚して幸せになるかと言うと賭けになる
もっともミンス工作員で質が悪いのは児ポ法反対のロリコンや二次ヲタ、チョンとかも多いけどな
468文責・名無しさん:2010/07/14(水) 02:12:56 ID:jIG2pK2R0
連立の話が出て来てるけど、どうなるんだろうね。
公明とくっつくのか、みんなとくっつくのか、それとも両方とくっつくのか
公明とくっつけば数的には十分なのか?逆にみんなだと少し足りないだろう

しかしまあ仮にみんなと連立したら郵政民営化路線に舵を切るのかね?
469文責・名無しさん:2010/07/14(水) 02:35:42 ID:LPcokvOG0
小沢の起訴しだいだな。検察審査会が10月くらいに結果を言うらしいから(小沢が上申書を出したから伸びた)
強制起訴されて民意も検察審査会支持ならアボン。起訴されず民意も「小沢が圧力をかけた」と思われたら
小沢は表に出れないから原口あたりを代表にして小原体制だろう
原口内閣支持が高いなら公明と連立してガンガン強行採決やる。創価と連立するなら国新はいらないから
郵政はスルーだな
470文責・名無しさん:2010/07/14(水) 02:45:30 ID:AqEZutjXO
強行採決ばっかりやったから、ねじれ国会にする為だけに自民党に入れた人もいるだろうに、
仮に公明党と連立組んだとして、また支持率下げる様な強行採決するかねぇ?
公明党は与党経験あるし、さすがに先を読んで止めないか?
471文責・名無しさん:2010/07/14(水) 03:00:04 ID:LPcokvOG0
郵政法案審議6時間で強行採決は愚策だな。あんな誰も望まないものに卑劣すぎた
国新0議席がその証拠だな。小沢は浮動票をアテにしない、だから郵政票を選択して強行採決させたんだろう
正直、小沢の責任の所在が不透明すぎる。小沢が引っ掻き回して内閣が尻拭いばかりやってるような政権なら
早く潰した方がいい。
472文責・名無しさん:2010/07/14(水) 03:26:36 ID:jIG2pK2R0
まあ今回の選挙で国新は終わったよ0だし、数が全くない奴なんて相手にされない
473文責・名無しさん:2010/07/14(水) 03:30:38 ID:RPLZ67Se0
>>467
児ポ法については残念ながら民主案の方が正しい
あれは欧米の基地外リベラル発の法案だからな
公明が賛成してる事からも危うさは大
城内は人権擁護法並の危険度と認識してるし、
平沼も単純所持規制にはやりすぎとしてる。

2chではサヨクさんがいつもの排他と内ゲバのサヨク運動起やってくれたおかげで、
人が離れてって、児ポ法反対=サヨク、民主支持者みたいに見られてるけど
474文責・名無しさん:2010/07/14(水) 03:33:06 ID:jIG2pK2R0
しかしまあ、民主は9月の代表選まで落選千葉を続投されるみたいだが持たないだろう、落選大臣はこれからマスコミ、野党、世論の批判を受けるのは当然で
絶対に9月まで続投なんてね言ってられなくなるから。
本来であればすぐに後任探しをするのが当たり前だろうに
475文責・名無しさん:2010/07/14(水) 04:23:11 ID:zTFS2j7M0
18 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 03:45:19 ID:TZrweL2z0

これは必見!迫真のやりとり

千葉法務大臣 VS 棚橋議員
http://www.youtube.com/watch?v=pXSfxDolxuo&feature=youtube_gdata
476文責・名無しさん:2010/07/14(水) 05:55:44 ID:W7LMLkA00
>>467
いわゆるジミンガーですな。
>>474
民意を無視してでも通したい法案があるのだと思うよ。
国民よりも特定民族団体の方が大切みたいだから…。
477文責・名無しさん:2010/07/14(水) 06:17:46 ID:+TESfKLF0
三宅さんは騒ぐ事により反論つぶしをやったな
ああいう行為はいただけない
478文責・名無しさん:2010/07/14(水) 06:20:53 ID:1FMY9GiC0
そんなこと言ってると顔真っ赤にして雑魚呼ばわりされるぞ
479文責・名無しさん:2010/07/14(水) 06:57:35 ID:yPURJzPI0
三宅の動揺ぶりはすごいな。
声が震えてるし、わめきちらす。

ジャーナリストとして上杉→クロ
機密費をもらったとして三宅→クロ

ってことでいいんでしょうか?
480文責・名無しさん:2010/07/14(水) 07:04:39 ID:YDeuGybj0
貰ってても貰ってなくても、
機密費を貰った体で追求されたら誰でもキレるだろアホ。
481文責・名無しさん:2010/07/14(水) 07:37:26 ID:+TESfKLF0
正直テロップで三宅氏はポストからの取材を受けたが
ポストとは名乗ってないって言ってるけど
電話で名乗らない人間に機密費関係の事をペラペラ喋るとは思いにくい

名乗ったけど忘れてたって事が真相だと思う
482文責・名無しさん:2010/07/14(水) 07:52:30 ID:5JcAGCzn0
>>455
就任期間÷税金の無駄使い が最強なのをマスゴミは騒がない不思議もな。
483文責・名無しさん:2010/07/14(水) 08:32:45 ID:RRio7Xf+0
三宅降板でタコのパウル君を後釜にすえればいいじゃん。
484文責・名無しさん:2010/07/14(水) 08:44:15 ID:P03SP7P30
ミンス工作員のみなさん

時給1000円になりましたか?^^
485文責・名無しさん:2010/07/14(水) 08:54:20 ID:/pTyA2BG0
三宅クビにして違うやつ入れようぜ
486文責・名無しさん:2010/07/14(水) 09:00:26 ID:+7m2YvwD0
>>485
お前の吸ってる酸素が勿体無いから可愛い猫にあげてくれ
487文責・名無しさん:2010/07/14(水) 09:04:40 ID:6pyg3Iuq0
ミンス支持者にはカルト左翼やキチガイ労組も多いんだよな
トヨタリコール問題のときなんか「トヨタ潰れろ」、八ツ場ダムの時は役場に抗議メールとネットでは
ゴネ住民とクソミソに言う。感情しかなくて理屈が全く通用しないところを見ると何らかの利権があるんだろうな
八ッ場の場合はシーシェパードみたいな環境テロリストみたいに寄付金が凄い集まるとかな
488文責・名無しさん:2010/07/14(水) 09:13:02 ID:bnCU8Scm0
>>453
それは都市部でレンホーとかに無駄に票が集まり過ぎたのが原因。
>>454
大風呂敷の馬淵も忘れないであげて下さい。
489文責・名無しさん:2010/07/14(水) 09:23:06 ID:P03SP7P30
>>488
馬淵も長妻と同じだとは思うが、
漢字問題で麻生がつるし上げられていたときにブログで
一国の総理大臣をあんな風に馬鹿にしていいのか、とも言ってるから、その点はまともw
490文責・名無しさん:2010/07/14(水) 09:42:28 ID:P03SP7P30
>>453
2007参院選
民:39.5%
自:28.1%

2010
民:31.5%
自:24.1%
み:13.6%
社民・共産:1ポイント減
他:6.0%

今回はみんなと、その他に食われてるな
みんなすごすぎw
491文責・名無しさん:2010/07/14(水) 09:43:29 ID:P03SP7P30

比例区の得票率ね
492文責・名無しさん:2010/07/14(水) 10:05:29 ID:RzIZA7KK0
> 【参院選】 得票分析 民主党、全世代でトップ みんなの党30〜60代で自民党を上回る…東京選挙区 
> http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279057840/l50

東京はレンホーが全てかね
うちの地方だと得票率は 20〜30代が自民 40代が5:5 50代以上が民主 と新聞に出てた。
493(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/07/14(水) 10:09:40 ID:cnvJWQtJ0
69214票・落選・保坂のぶと・社民党・まんが、アニメ、ゲームの表現規制反対派
42246票・落選・三橋貴明・自民党・まんが、アニメ、ゲームの表現規制反対派

13122票・落選・後藤啓二・みんなの党・まんが、アニメ、ゲームの表現規制強行推進派

<参議院比例区は100万票で1議席。
<保坂のぶと&三橋貴明を合計しても11万票。
<ヲタクの心意気を表わしただけの選挙だったなぁ・・・
    ∧_∧      
  |\´ー`)/|
  ○  \/ζ ○
  |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |
494文責・名無しさん:2010/07/14(水) 10:29:37 ID:mi3W5tQx0
上杉ってさ、自分の捏造は「ごめんなさい」の一言で済むと思ってるんだろうね。
495文責・名無しさん:2010/07/14(水) 10:31:41 ID:k2GmNIqg0
>>493
赤字神、4万も票入ったんだ。
知名度絶望的なのに、良くやったほうじゃない?
496文責・名無しさん:2010/07/14(水) 11:41:21 ID:AM9WxJMP0

夫婦別姓、人権擁護は「否定されていない」落選の千葉法相
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100713/plc1007131710013-n1.htm

人権侵害擁護法案の危険性
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11274501
497組合の生活が第一。 民主党:2010/07/14(水) 11:47:35 ID:jc67hgxs0
三宅は上杉を名誉毀損で訴えればいいのに。
ところで三宅は、カネを渡す側が機密費だと言って渡すと思っているんだろうか?三宅は今まで何を勉強してきたんだ?
非正規の俺は、カネをいくら積まれても魂は売らないのに、三宅はそんなもんかね?
機密費を断った田原総一郎を後釜にしよう。
498文責・名無しさん:2010/07/14(水) 12:01:38 ID:xGIIA+sVP
>>497
そこが上杉の汚いところだ。
上杉がやってるは2000年の記事で三宅の名前が出てることを指摘してるだけ。

リスクは他人の記事に押し付けて、自分の資料は政治的に利用されるかもしれないという理由で出さない。
その結果、あたかも上杉の資料にも三宅の名前があるかもしれないという印象操作がなされてる。

そもそもの2000年の記事が政治的に作成されたものかもしれないという点には気づかないふり。
自分の資料が政治的に利用されてはいけないと考えるなら、2000年の記事も利用するな。
499文責・名無しさん:2010/07/14(水) 12:09:29 ID:o4uqksLK0
つか、小沢って信念がなくて権力だけ追求する人間なんだからカメレオンのようにコロコロ主義主張を変えてるんだよな
そんなヤツの信者とか信用できっこないだろw 上杉とか勝谷みたいに
三宅爺は自民よりだけど批判する部分は批判して決してマンセーまではしないのと対象的だ
支持者と信者では一般人とカルトくらいの差がある。
500文責・名無しさん:2010/07/14(水) 12:33:00 ID:MI2/E3NW0
>>481

文春からしか取材受けてないって話だったのだが
501文責・名無しさん:2010/07/14(水) 12:53:56 ID:Aya1T0rB0
別に主義主張の左右問わず、記者やジャーナリストたちが清廉潔白で、
権力者達からカネを貰ってる様な存在だなんて殆ど誰も思ってないわけよ。

記者クラブの話にしてもまぁ上杉やその御仲間達(岩上とか神保とか)の主張の方が恐らく正論だ。
でも何かこいつらの意見には同意したくねぇって気持ちが心の奥底から
湧きあがってきてしょうがないんだわ。
50296人の成りすまし朝鮮人民主党議員:2010/07/14(水) 13:02:29 ID:9pL9JFjZ0
朝鮮なりすまし民主党は、利権のために日本人幼女に不妊ワクチンを強制投与して、日本民族を絶滅せしめようというのか?すぐに中止せよ。
野党はこいつらを日本から追い払い、消滅させよ!

医薬品メーカー(グラクソ社)自身がその効能を十分でないと認めていて、尚且つ免疫が生涯にわたり有効でないともされているものを接種すべきではありません。
接種することで不妊の原因となる添加物(アジュバンド)をも強制接種させられます。 ワクチンとしての安全性が確認されるまで、
有効な免疫を獲得できるかどうかわからない、しかも免疫有効期間が不明なものは毒物として幼少期の女性に接種してはなりません。
改善すべきは、性教育に名を借りた「性交教育」を改めようとしない学校教育にもあります。
 子宮頸がんワクチン「サーバリックス」(英国製薬会社グラクソ・スミスクライン社製)にはアジュバンドという免疫増強剤が添加されており、
アジュバンドは去勢・避妊薬であり人間に与えると一切妊娠ができなくなる完全永久不妊症となる「劇薬」指定の大変危険なものです。
このワクチンは鳩山政権発足直後の昨年10月16日に日本で承認され、これを公費で強制的にワクチン接種させようという運動が全国で起っています。
503文責・名無しさん:2010/07/14(水) 13:03:46 ID:qnKsQNVF0
>>500
そこは、呆けてるんじゃないかなあ。
いずれにせよ、ポストが取材記録を出せば明らかになる話だ。
504文責・名無しさん:2010/07/14(水) 13:12:17 ID:MI2/E3NW0
ま、それはそうだな
上杉の話はすべてそれに尽きる

証拠ださずに発言するから信用されない
505文責・名無しさん:2010/07/14(水) 13:15:19 ID:qnKsQNVF0
ま、でも、あのやりとりの場合、
取材を受けてないなんてレベルで反論されるとは予想してなかったんじゃないの。
506文責・名無しさん:2010/07/14(水) 13:47:23 ID:7hUB/Mqx0
正々堂々戦うなんて損、第一そんな議論文化、日本にははない。
相手に花束叩きつけて場外乱闘へ が精精、関の山。
だったろ。

「ちゃんと試合しろ」などと非難されることはなく
それどころか
「わー強ぇ〜、やっつけちゃったよ」
だなんてとられるような土壌の下では
三宅や委員会的議論のやり方が、正解なのかもしれない。
507文責・名無しさん:2010/07/14(水) 14:04:18 ID:2+1MYuTD0
>>498
>リスクは他人の記事に押し付けて、自分の資料は政治的に利用されるかもしれないという理由で出さない。

以下、安倍晋三公式サイトより一部引用。正に>>498のコメント通りですね。
http://www.s-abe.or.jp/weeklyissues/326

自称ジャーナリスト上杉隆氏の週刊文春2月26日号掲載の捏造記事により安倍晋三議員の名誉が
傷つけられ、上杉氏に抗議した件については当HPでお伝えいたしました。3月2日に上杉氏ではなく
「週刊文春編集部」より回答書がきました。この回答書を読み、驚きあきれてしまいました。
なんと、回答書の末尾にこう記されております。

『なお、当回答は、未公表の著作物ですので、そのままHPで引用、公開されることはお控えください。』

週刊誌という媒体を使い大々的に安倍議員を誹謗中傷しておきながら抗議されると「それは密室でやりましょう」
というのは虫が良すぎるのではないでしょうか。よほど後ろめたいのか、恥ずかしいのでしょう。
508文責・名無しさん:2010/07/14(水) 14:38:45 ID:mi3W5tQx0
>>507

朝日のNHKの時もそうだけど、
普段「説明責任!!」とか言ってる奴っていざ自分が説明しなきゃいけない立場になると確実に逃げるよね。
509文責・名無しさん:2010/07/14(水) 14:42:01 ID:tvrAZ5/A0
【政治】 岡田外相 「日韓共通の歴史教科書をつくることが理想的」「韓国は、日本に国を奪われ誇りを傷つけられた」

★「理想は共通の歴史教科書」 岡田外相が韓国紙に

・14日付の韓国紙、東亜日報と中央日報は、岡田克也外相との書面インタビューの
 内容を掲載し、岡田外相が「将来のことだが、日韓共通の歴史教科書をつくることが
 理想的だ」とあらためて述べたと報じた。

 両紙によると、岡田外相は、今年が植民地支配が始まった日韓併合100年に当たること
 に関連し「韓国の人々にとって国を奪われ、民族の誇りを深く傷つけられた(出来事)」とした。
 2月に訪韓した際の日韓外相会談後の共同記者会見でも、同様の見解を示していた。

 また「日韓両国は政治、経済、文化だけでなく、安全保障や防衛分野でも協力を考えるべき
 段階だ」と指摘。日韓経済連携協定(EPA)締結交渉の再開の必要性も強調したという。
 http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100714/kor1007141241002-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279079282/

510文責・名無しさん:2010/07/14(水) 14:47:41 ID:xFWP2eWh0
橋元知事がみんなの党を支持表明
みんなの党、次の総選挙も勝ったな。
自民党、民主党は時代遅れ
511文責・名無しさん:2010/07/14(水) 15:42:19 ID:Hogw+qxd0
橋元って誰?
512文責・名無しさん:2010/07/14(水) 16:27:32 ID:jIG2pK2R0
橋下の支持だけじゃーね、党公認で出るって言うなら別だが
橋下の支持で思い出したが自治体の連中が日本創新党ってどうなったんだ?
全く空気だったがそれこそ自治体の長の立場から橋下は支持してるじゃねーのw

橋下は選挙に大勝した党が国民の支持を得たって形で後乗りで支持してるだけじゃねーのw
まあウマイやり口と言えばやり口だが
513文責・名無しさん:2010/07/14(水) 16:52:28 ID:C/0uGJAl0
>>512
来年4月の統一地方選で、維新の会とみんなの党のコラボ考えてるらしい。
BSフジで喜美が言ってた 喜美と橋下は定期的に逢っていて、細部を詰める
だけだと。これが実現すれば自民、民主は霞んでしまうだろうね ご愁傷様。
514文責・名無しさん:2010/07/14(水) 17:24:28 ID:mi3W5tQx0
>>512
橋下の場合は地域主権に熱心な所を応援してるだけでしょ。
515「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/07/14(水) 17:33:14 ID:tc09iXRk0




千葉景子法相の続投に対する抗議はこちら
http://www.n-kan.jp/supports/
菅直人事務所 0 3-3 239-74 76 [email protected]



355 :「ライタイハン」で検索。 もしくは 「ヘジン(恥)を知れ」で検索:2010/07 /13(火) 19:48:44 ID:4OKRPf/90

390 :名無しさん@十周年:2010/07/13(火) 19:47:35 ID:uP/soBEj0
同じ現役閣僚でも

外国人参政権反対の蓮舫はブッチギリのトップ当選
外国人参政権推進の千葉は落選

これほど分かりやすい民意はねえだろwwww

消費税が民主党の敗因なら、蓮舫の爆勝は説明がつかない!
民主党の敗因は、外国人参政権だ!
516文責・名無しさん:2010/07/14(水) 17:42:42 ID:mi3W5tQx0
蓮舫って外国人参政権反対なの?
517文責・名無しさん:2010/07/14(水) 18:00:03 ID:LlOwk2Tz0
>>507
そういえば上杉はウィキソースがどうとか言っていたけど、
どう考えても安倍本人かその秘書あたりからだよなあ。この二人なかいいし。
518文責・名無しさん:2010/07/14(水) 18:20:46 ID:OEv4QKm80
>>497
へ?
藤波が講演を受けていたなら、主催者から藤波に金を払っているだろ
代わりに講演した三宅に藤波が受け取った金を払ったと見るのが普通だろ。

何で機密費って話が出てくるんだよ、↓のように裏取ったのかよ。

・講演があったか無いのか
・藤波が受けた講演料は幾らか?
<----------------この証明ができて初めて金の出所はって話しだろ。
・講演料が只なら藤波が出したのか?
<----------------じゃあ機密費?って初めて疑惑になるだろ。
519文責・名無しさん:2010/07/14(水) 18:25:59 ID:58sl6ufr0
>>518
言いたいことも分かるけどさ、
普通、謝礼の支払いは事後だし、仮に事前に受け取っていても
辞退した時点で主催者側に返すものでしょ(じゃないと不当利得になる)。

主催者側から三宅に直接支払わなかった点がヘンだという気はするけど。
520文責・名無しさん:2010/07/14(水) 18:33:24 ID:4zYi1D7t0
講演する=魂を売るって、どれだけ世間知らずなんだよw

521文責・名無しさん:2010/07/14(水) 18:35:25 ID:9snMXb0D0
講演の話に限ってはもう勝谷の事を批判できないなw
522文責・名無しさん:2010/07/14(水) 18:36:18 ID:OEv4QKm80
>>519
事前・事後は全く関係無し、人を疑うなら事前か事後かを
調べるのがジャーナリストのお仕事。

又、事務所が講演者の交代の手続きを取っていれば、
事務所の人間が金持ってくるのは当然、この程度の
事は藤波の政治資金の流れを追えば分かる話、
ましてや、官房長官ならば公開情報、政治ジャーナリストなら
簡単に調査できる事もせずに憶測で人を非難するなら
ジャーナリストの資格は無い。

それから、検証責任は機密費と抜かしている方にあるので
よろしく。
523文責・名無しさん:2010/07/14(水) 18:41:17 ID:2+1MYuTD0
>>517
ここのサイトに、上杉・WIKI・安倍氏の事について興味深いこと書いてあるよ。

上杉隆氏は、なぜウィキペディアへの対応がぶれてしまったのか
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20100112#p3
524文責・名無しさん:2010/07/14(水) 18:45:47 ID:SKzLoDLg0
>>481
言った言わないじゃあ解決しないからな。
三宅は正直に貰いましたと認めるべきだし、
認めたところで「やっぱりな」というくらいの反応だろう。

上杉に追及されて認めるのが嫌なだけかな?
525文責・名無しさん:2010/07/14(水) 18:49:30 ID:58sl6ufr0
>>522
よく分かんないんだが、上杉は三宅を非難してるのか?
ただ取材してるだけじゃないのか?
526文責・名無しさん:2010/07/14(水) 18:55:03 ID:jw9bqjuF0
>>525
陰謀によってマスコミから抹殺しようとしているな
野中の講演だけで「三宅は機密費を受け取っている」と断定している所からスタートしている
あとは噂や冗談話でさえも三宅機密費につなげようと全力を尽くしているな
527文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:00:20 ID:58sl6ufr0
>>526
それは認識がズレてると思う。
少なくとも、上杉が三宅を非難している場面を見たことがない。
あったら教えて。

上杉隆がやろうとしてるのは官房機密費を巡る全貌解明であって、
三宅云々はtrivialな話だと思うな。
はっきり言って、三宅なんて「抹殺」するに値する大物とは思えない。
528文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:06:06 ID:jw9bqjuF0
>>527
そもそも機密費と三宅を結ぶ接点は野中の発言しかないが、三宅の三の字も出ていない
決定的な証拠があるなら分かるが、手駒もないのにブログやラジオで「三宅を追求する」と言いふらしている
三宅は「上杉の取材は一度も受けていない。この番組で初めて話をした」と言ってるから面識もない
私怨か売名かしかないな
529文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:07:29 ID:9snMXb0D0
>>526
上杉が三宅を異常に敵視し、事ある事に、
三宅の事を揶揄する様なコメントを発しているのはその通りだけど、
野中の講演の話だけで、三宅に結び付けて云々は違うんじゃないかと。
三宅だ!ってなったネタ元は2000年のFLASHの記事だよ。
2chのアンチ三宅連中もそれで騒ぎだした。
530文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:10:04 ID:RzIZA7KK0
ある程度有名で叩くことで自分の名も挙がって、
長く政界近くにいれば誰でも何か後ろ位所もあるだろうと信憑性に箔がつくという事と
立場も立場で年も年だし、本気で自分に反撃してこないであろう人物を選んだんだろうね。
あとは自民嫌いもあるかな。
531文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:12:19 ID:58sl6ufr0
>>528
まあ、そう思い込んでるならそれで良いけど、
三宅、三宅ってあなたが言うほど、上杉は三宅のことを意識してないと思うよ。
既に売名する必要も無いほど、上杉は知名度あるんじゃないの?

とりあえず、当方の理解している事実関係としては、
・野中講演及び琉球新報への寄稿以前から、出所不明の機密費提供先リストが出回っていた
・野中講演では、田原が受領しなかったことを明らかにしたほか、
 名前を明らかにしない形で、複数の人間が受領したことに言及
・これを受けて、誰が受領したのか、野中を含む歴代官房長官時代について各種メディアで取材が加熱
・上杉は、その一環としてポストでチームを組み、(恐らく有力な情報源を確保しつつ)、取材・報道を開始
・その一環として、三宅にもポストチームの人間が取材(三宅は取材を受けていないと主張)

こんなところじゃないの?
532文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:13:31 ID:jw9bqjuF0
>>529
上杉はうまく三宅を辱めたら小沢からモチでも貰えるんだろ
そのくらい強引な結び付け方だ。講演料の話が機密費断定されるのなら
上杉のゴルヒコンペは誰からの援助だよ
533文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:15:49 ID:58sl6ufr0
>>532
ちょっと妄想癖が強すぎるんじゃないの?
三宅三宅って、もはや大した影響力もないただの老人じゃない?

講演料の話については、詳しくやり取り憶えてないけど、
仮に上杉が三宅のことを批判していたとしても、それは
三宅が何の疑いも持たずに受け取ったことの脇の甘さを指摘してるだけじゃないの。
534文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:16:20 ID:jw9bqjuF0
>>531
怪文書入手しただけでラジオやブログ、ツイッターとかで「三宅を追求する」とか言い続けるものかね?w
上杉ってのは何だね?三宅に命でも狙われているのかね?w
535文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:22:51 ID:QlQQ2v7G0
>>527
>少なくとも、上杉が三宅を非難している場面を見たことがない。
上杉は例の雑誌に三宅の名前が載っていたと言ってなかったっけ?
間接的にお前貰ってただろと言っているんだよ

>上杉隆がやろうとしてるのは官房機密費を巡る全貌解明
リストを公開しないと言ってる時点でそんな志は無いだろ
辛坊たまらんでは「今日は持ってきてない」とか小学生の言い訳かと思った
536文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:22:55 ID:58sl6ufr0
>>534
ラジオは聞いてないから分からないけど、
ツイッターで三宅や田原に言及したのは、番組で会うからでしょ?
番組で追及すれば、世間への反響が大きいから、という計算じゃないの?
別に取材対象は三宅だけじゃないでしょ。
537文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:24:42 ID:jw9bqjuF0
>>536
それがピンポイントで追求してるからキモイってのw
何なんだね、上杉って言う馬鹿は?小沢からいくら貰ってるのかね?
538文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:25:27 ID:9snMXb0D0
上杉だってゴルフコンペに呼ばれた時の代金払ってねーじゃん

で済ませていい話じゃないと思うんだがな。
どうもこのスレに限らず機密費の話になると
党派的(親小沢≒親民主か反小沢≒反民主か)議論で終わっちゃうのが何とも。
539文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:25:56 ID:58sl6ufr0
>>535
例の雑誌って何だっけ?ポスト?
貰ったかどうか追及することは、別に非難ではないと思うけどね。

リストを公開しないことに対する彼の説明は、
出所不明のリストであり、実際には貰っていない人の名前が載っている可能性がある
(実際には機密費を着服した秘書が、渡したことにしてリストに勝手に名前を使った可能性もある)
ことから、まずはその真偽を1つ1つ当たって検証する、というものじゃなかった?
それはそれで筋の通った態度だと思うけど?
540文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:28:49 ID:58sl6ufr0
>>538
うん、同意。
当方は別に親上杉でも親民主でもないんだが、
この問題に対する彼の態度はそれなりに筋が通ってると思うんだけどね。

なんか、小沢小沢、三宅三宅って言ってる連中は、
まあ敢えて偽悪的に言ってるのかも知れないけど、
なんだかなあと思えてしまう。
541文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:32:55 ID:jw9bqjuF0
>>540
お前は上杉かよ?ってくらい頭が悪いヤツだなw
その筋では「ミンスの外注スポークスマン」として有名なんだよ
あんまり調子に乗ってると過去に書いた記事や行動、言動を出されて不利になるぞw
例えば鳩山の記者クラブ開放記者会見で「本日は会見ありがとうございます!!!質問はありません!!!」
とか狂った行動取ったりとかよw
542文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:35:41 ID:2+1MYuTD0
関西テレビのアンカー水曜に出演している青山さんが確か野中さんに出演交渉してるんだっけ?
上杉に聞くより野中さんに聞いた方早いと思うけどw

上杉の見たいに捏造・嘘・ハッタリが多い人間に機密費どうのこうの言われたって
信用出来ないんだよな。他の使用できるジャーナリストだったら、普通は裏とってるだろうから
聞く価値ありなんだけど。
543文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:37:02 ID:58sl6ufr0
>>541
ふーん。「その筋」ってどの筋だろう。
外注スポークスマンにしては、鳩山内閣に厳しかったけどね。
まあ、いずれにせよ、上杉の方が>>541より頭いいと思うけどねえ。

会見の話だって、前例のない行動だとは思うけど、別にそれだけの話じゃん。
544文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:38:13 ID:jw9bqjuF0
聞く事もないのに手を上げてマンセー宣言しても迷惑だってのw
信者の行動は奇抜すぎて付いていけねーなw
545文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:39:32 ID:58sl6ufr0
>>542
全貌解明という観点からは有益だと思う。
ただ、ホントにやばいところは言わないんだろうけどね。

あと、ジャーナリストのモラルという観点からは、
依然として、貰った側を追及するってのは一つ意味のあることだとは思うが。
546文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:41:08 ID:58sl6ufr0
>>544
まあ俺も上杉を全面的に支持しているわけでもないけど、
機密費の調査についてはよくやってる方だと思うよ。
547文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:41:45 ID:jw9bqjuF0
>>545
上杉とか鳥越とかジャーナリストって言葉を好むが、いつからジャーナリスト=信者になったんだ?
548文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:43:17 ID:9snMXb0D0
こうして不毛な議論は続くのであった・・・
549文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:44:02 ID:jw9bqjuF0
>>546
ミンスの機密費はどうなってんだ?ミンスは機密費の詳細を公開すると言ってたんだぞ?
詐欺師はミンスなら黙認なのか?w
550文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:45:39 ID:MI2/E3NW0
58sl6ufr0
^^;
551文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:47:22 ID:58sl6ufr0
>>549
仙石官房長官は何十年か先の公開を検討すると言ってたから、
まあ半歩前進ってところじゃないの?
外交文書みたいに、30年後なら30年後に公開するという形にしておいた
方が良いと思うけどね。
552文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:49:41 ID:rpQ9Id0bP
そろそろまた韓流マンセー特集やるかな
553文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:50:27 ID:jw9bqjuF0
>>551
半歩も何も機密費廃止と言ってた事もあったんだけどなw
554文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:51:00 ID:9snMXb0D0
>>549
平野前官房長官批判の文脈でその件には突っ込んでいたハズ
555文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:52:14 ID:Hogw+qxd0
上杉本人が来てるのか?w
556文責・名無しさん:2010/07/14(水) 19:52:46 ID:58sl6ufr0
>>553
うん、まあそれは実際無理だと思ったんだろうね。現実的な判断だろうと思う。

>>554
彼は就任早々、「そんなのあるんですか?」みたいに白々しいこと言ってたしね。
まあ上杉としても、平野時代の用途をすぐに公開しろ、ということは言ってないと思うし、
直ちに公開するのは不適切だろうと思うね。
557文責・名無しさん:2010/07/14(水) 20:03:28 ID:58sl6ufr0
あれ、いなくなっちまったか。つまらん。
558文責・名無しさん:2010/07/14(水) 20:10:22 ID:QlQQ2v7G0
>>539
>貰ったかどうか追及することは、別に非難ではないと思うけどね。
例えば堂々とあなた浮気したんですかと聞くのは批難や中傷に近い
礼儀に五月蝿い三宅さんなら「なんだこいつ」と思ってもしょうがないだろう
証拠を提示してならともかく、見せられないからと逃げているから信用ならん
ましてそれが出所不明な情報を根拠にしてるとあれば

>それはそれで筋の通った態度だと思うけど?
つまりは既に逃げ道を用意してるわけだ
もしこれがデマだったとしても出所不明だったからと言い逃れる気だろう
本当にあるのかどうか疑わしいが、そんな怪しい物を根拠に
追求するとはますます永田メールに似てきているんだが…
559文責・名無しさん:2010/07/14(水) 20:20:35 ID:58sl6ufr0
>>558
違う違う。
浮気ならプライベートな話だけど、記者が政権から手なずけられているとすれば、
報道の信頼性に関わる、つまりは公益性のある話だから。

第一、三宅自身、野中講演に対して怒ってたじゃん。
仄めかすような形でやられると濡れ衣を着せられるから、白黒はっきりさせて欲しいと。
上杉はちゃんと取材して白黒付けようとしてるんだから、むしろ歓迎すべきでしょ。

あと情報源についてだけど、彼は別に出所不明の一枚紙に基づいてやってるわけじゃないでしょ。
小学館がそんな訴訟リスクは負わないよ。
これは報道には出ていないけど、彼はどうやら官房長官経験者か、
それに近い筋の情報源を持っていて、それに基づいてやってるんでしょう。
560文責・名無しさん:2010/07/14(水) 20:21:48 ID:OEv4QKm80
>>525
十分に上杉は三宅を嵌めようとしてるな、

・講演が何時なのか、何処でやって主催が何処なのかも調査していない。
・金の出所ぐらい、収支報告書で調査可能なのにやっていない。
・藤波官房長官時代なので、公開情報なのに一切調査していない。

こういう状態で三宅が金貰ったなどと記事にするのは、ジャーナリストの
資格自体無い、何が公平だよ。

>>558
別に三宅にインタビューしなくても、講演の主催者側への取材、
藤波の事務所の政治資金の流れを追えば分かるはずなのに
一切していないもんなw
これで、上杉が公平に取材してるなんてデタラメの極致。
561文責・名無しさん:2010/07/14(水) 20:32:52 ID:OEv4QKm80
>上杉はちゃんと取材して白黒付けようとしてるんだから、むしろ歓迎すべきでしょ。
三宅は取材受けていない訳だがw
それ以前に公開情報から何時何処の講演か金の流れかは調べ
られるはずだが、一切していない。

>小学館がそんな訴訟リスクは負わないよ。
八百長疑惑については、講談社も小学館も訴訟で負けっぱなし。

>これは報道には出ていないけど、彼はどうやら官房長官経験者か、
>それに近い筋の情報源を持っていて、それに基づいてやってるんでしょう。
思い込みは不要、三宅がどうのと言うなら、何時何処の講演か
調べて公開してからの話。
562文責・名無しさん:2010/07/14(水) 20:34:21 ID:UhKIlrqD0



         勝谷ホモ吉
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/   <こいつ、すんげぇキモいんだけど
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
563文責・名無しさん:2010/07/14(水) 20:35:36 ID:jw9bqjuF0
歴史的な政権交代が憲政史上最悪の国会運営ってすごい情けないな・・・
特亜の国のレベルで考えてるのかな・・・
564文責・名無しさん:2010/07/14(水) 20:46:56 ID:jF1Vpq9t0
>>560
同感です。

「この俺様が記事にしたんだから正しいんだ!、ウソだというなら、証明して
みろ」という態度はジャーナリストとは思えませんね。
この人の記事できっちりとした証拠が提示されているのを見たことがありません。
なんでこんな人が、しょっちゅうTVに出演するんでしょう。
単に話題になれば良いというスタンスなんでしょうか。
565文責・名無しさん:2010/07/14(水) 20:48:51 ID:MI2/E3NW0
証拠も出さずに機密費もらってるでしょなんて誰でも言えるわ

要は植えすぎはうんこって事
566文責・名無しさん:2010/07/14(水) 20:49:12 ID:Zt+yZoAX0
悪魔の証明ですね,わかります
567文責・名無しさん:2010/07/14(水) 20:51:03 ID:FefzLDIY0
▼もうひとつのお知らせは、関西テレビの報道番組「アンカー」です。

出演交渉が続いていました野中広務さんの生出演が7月28日水曜に確定したということが、関テレ報道部からぼくに伝えられました。
木曜アンカーのレギュラーで、ぼくの知友でもある宮崎哲弥さんも、宮崎さんの意志で特別参加されます。
ぼくは知りませんでしたが、宮崎さんも「官房機密費をもらったのじゃないか」という嘘の中傷を受けたそうですね。
ただし、宮崎さんが特別参加を望まれたのは、そのせいではなくて、もともと木曜アンカーでも、
野中さん生出演のアイデアを宮崎さんが独自に持っておられたからだと聞いています。

そういえば宮崎さんは、以前に北海道の講演会で一緒になったとき、
「青山さん、あなたの本のなかで、平成がいちばん、いい。早く続編を書きなさいよ」と強く、励まされた記憶があります。
宮崎さんは当代随一の読書家ですから、胸に響きました。

7.14 青山繁晴
568文責・名無しさん:2010/07/14(水) 20:53:15 ID:jw9bqjuF0
Q:デマゴーグってなに?ガンダムの親戚のこと?
A:いいえ、違います。こんな人のことを指してデマゴーグと言います

         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )     私たちは直近の民意は参議院側にあると確信しています
     .i /  \  /  i )   
      i   (・ )` ´( ・) i,/      即ち、福田新内閣は安倍内閣と同様に 
     l    (__人_).  |       民意を受けたものではないのです
     \    `ー'   /      
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ     福田総理、あなたの最初の仕事は、衆議院を解散し、
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃    総選挙において、自民党福田内閣か、民主党小沢内閣か、
     |            `l ̄      国民の審判を仰ぐことです

http://www.hatoyama.gr.jp/minutes/071003.html
569文責・名無しさん:2010/07/14(水) 20:55:18 ID:jw9bqjuF0
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )     無駄遣いをなくすことで9.1兆円
     .i /  \  /  i )   
      i   (・ )` ´( ・) i,/     埋蔵金と政府資産の売却で5兆円
     l    (__人_).  |     
     \    `ー'   /      租税特別措置法の見直しや、配偶者控除、扶養控除の見直し
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ     など税制の改正で2.7兆円と試算しています。
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄        これに対して、自民党は民主党の財源論には実現性がない
                           などと盛んに批判を加えています
特に今年の予算はでたらめ過ぎます。
税収が46兆円に対して、借金がほぼ同額の44兆円。
こんな財源不足の予算を組んだ自民党はこのことをどう総括するのでしょうか
相手を非難するよりも、まず自分たちの反省からスタートすべきでしょう。

(p)http://archive.mag2.com/0000074979/20090731164051000.html
2009/07/31  鳩山由紀夫メールマガジン
570文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:02:07 ID:58sl6ufr0
>>561
なんで三宅にこだわるの?
取材を受けていないと言っているのは三宅側で、
ポスト側は取材した記録があると言ってるんだから、
「取材受けてない」って断言するのも貴兄の全くの思い込みなんだが。
571文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:03:08 ID:/rSLh0N90
>>516
新潮によると総選挙前に外国人参政権をマニフェストに入れないよう署名集めてたのが蓮舫らしいよ。
櫻井よしこの外国人参政権に対する反対論を聞いた時も「極めて共鳴しました」と賛同したらしい。
ちなみに金さんも委員会で「彼女が愛国者なのは間違いない」とか言ってたと思う。
二番発言は置いといて、歴史認識も含めなんでも中韓に媚びる典型的な民主党タイプの人間ではなさそう。
572文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:05:02 ID:58sl6ufr0
>>560
藤波講演会について上杉がポストでどんな記事を書いてるか知らないから教えて欲しいんだが、
なんて書いていたの?たかじんの番組でのやりとりなら大体憶えているんだが。
573文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:05:57 ID:OEv4QKm80
>>564
せめて、何時の講演かも一切出ないんだもん、
藤波が官房長官になった年の暮れに依頼されたと言ってるだから
1983年の12月か1984年の1〜2月ぐらいは、ネットで分かる。
場所は都内以外だから、3か月分の地方紙の講演情報みれば
一発で分かりそうなもんだけどw
見つからず、3ヶ月間三宅が都内で仕事したと分かれば、それこそ
動かぬ証拠なのにwww

こんな事も調べようとしないで疑惑・疑惑って馬鹿の集まりか
無能の証明だもん。

>>570
そういう、話はポスト側が何時何処で講演したのか調査してから
言うべきだな、数ヶ月単位ならぐぐれば数秒で分かる情報も
出せないポストの何が信用おけるんだwww
574文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:09:09 ID:9snMXb0D0
>>571
高山正之あたりも勘違いしているが、奴はあれでも一応台湾独立支持だからな。
575文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:12:04 ID:OEv4QKm80
>>572
そういうのは、三宅の講演が何時何処かと根気さえ
あれば簡単に分かる情報を上杉が発表してからだな。

三宅に疑惑がある、限りなく黒、取材拒否して逃げまくり
と書き逃げした人間を良く持ち上げるなw
576文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:12:05 ID:58sl6ufr0
>>573
論点はどこなの?
三宅自身、藤波の代理で講演会を引き受けて、その謝礼を受け取ったことは認めているんでしょ?
だったら、講演会の日時とかどう関係するの?本件について、上杉は何て書いているの?
577文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:15:46 ID:OEv4QKm80
>>576
ああ、間抜けな馬鹿か、
講演会の謝礼なら表のお金で終わりだろが。
日時場所金の流れの裏づけもしませんって事なんだな。
それを機密費に無理やり結びつけて工作活動かご苦労なことで。
578文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:16:24 ID:J392VobS0
>>565
あれで金が貰えるんだから、いい加減な業界だよなw

上杉のほうが政治家の秘書だっただけに
疑惑のデパートなんだけどw
579文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:19:34 ID:9snMXb0D0
いい加減、党派的な話はやめようぜ。
580文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:21:12 ID:OEv4QKm80
>>577
もうひとつ、書いてやると、他人を機密費貰ったんだ
黒いんだと言うなら、講演自体が本当か程度の事は
まっとうなジャーナリストなら当然裏取るんだよ、
講演の事実自体がなければ、それこそ上杉のもんじゃん。

この程度の裏取りの基本もできていないカスの何信じてるの・
581文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:21:19 ID:RfJEthNh0
評論家でメシ喰ってたらいろんなことがある。
ただし悪魔に魂を売るようなマネはいかんよ。
たとえば甘い汁欲しさにウンコにもゴマを擦るとか
たとえば議員を続けたいためにウンコにもゴマを擦るとか
たとえばオコボレにあやかりたいためにウンコにもゴマを擦るとか
582文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:23:07 ID:wE4lY1Tl0
これが朝日クオリティ。

2007年07月31日
[朝日社説] 首相の続投-国民はあぜんとしている
> 続投するというなら、できるだけ早く衆院の解散・総選挙で有権者の審判を受けるのが筋だ。
http://blog.goo.ne.jp/freddie19/e/3eaa6415cef7be088eb5bf6385b0ca57/
 あれだけ明確な有権者の「ノー」の意思表示を、どう受け止めたのか。記者会見でただされた首相は、こう述べた。
「国民の厳しい審判を厳格に、真摯(しん・し)に受け止め、反省すべきは反省しながら、そして謙虚に、改革、
国づくりに向かって責任を果たしていく」要するに、厳しい選挙結果は首相に対する不信任ではなく、
国民のおしかりと受け止めるということなのだろうか。だとすると、首相はこの歴史的大敗の重さを見誤っていると言うよりない。



2010年07月12日
【朝日新聞】民意は政権交代が間違いだったとの判断を下したのか?そうではない。そもそも参院選は「政権選択選挙」ではない★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278932702/
民意は、菅首相率いる民主党政権に退場を促すレッドカードを突きつけたのだろうか。
政権交代そのものが間違いだったという判断を下したのだろうか。
そうではないと私たちは考える。
583文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:26:34 ID:7BXoa2dO0
須田さんの話は毎回面白い
584文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:31:52 ID:/rSLh0N90
まあ機密費に関しては野中が生出演する7月28日の水曜アンカーを待ちましょうや。

ところで上杉は虚偽の事実を記載したとしてwikipediaを編集した個人を名誉棄損で訴えるべきだよな。
自分自身が各所で発言してる論理に従うのであれば。
知らないけど、もうそういう行動を起こしてるのかな?
585文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:34:50 ID:58sl6ufr0
党派的にしたくないので、若干の頭の整理を。

>>580
講演が実際に存在したか否かには双方当事者間に争いが無い。
ttp://diamond.jp/articles/-/8183?page=2

藤波講演会についての論点は要するに、以下のようなところじゃないのかな。
1. 上杉(ポスト)は三宅に取材したのか? →記録を付き合わせて確認すべき話。
2. 三宅の受け取った謝礼の出元は? →仮に機密費だったとしても、官邸の記録が出てこない限り確定出来ない話。
                    せいぜい、領収書の有無などでその蓋然性を判断するほかない。
3. 一般論として、ジャーナリストが取材対象の政治家から依頼(便宜の供与)を受け、その対価を受け取ることの是非。
 →その対価の額や、客観的な態様から適否を判断すべき話。ジャーナリストの倫理の問題。

上杉としては2.よりも、自身のNew York Timesでの経験などに照らして、
3.について、日本のジャーナリズムが異常であるということを指摘しようとしているであって、
それはそれで一つの立場だと思うのだが。
586文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:41:23 ID:4XXq1ufG0
レイプ低脳集団殺人大学早稲田卒辛坊 治郎 の著作がゴミ本、トンでも本とし酷評される

日本経済の真実―ある日、この国は破産します

正真正銘のトンでも本, 2010/5/4
常識知り太郎 (千葉県習志野市) - レビューをすべて見る

経済を語る前に簿記の勉強をなさったほうがよろしいのではないでしょうか?
(略)
辛坊さんもサラリーマン辞めてフリーのアナウンサーになって青色申告決算書でも
ご自分で作成なさってみてはいかがですか?非効率的と馬鹿にされている公共事業を
請け負っている個人事業主でも青色申告決算書を自分で作成しているものなら
馬鹿馬鹿しくて最後まで読む気もしないでしょう。

読むに耐えない, 2010/5/16
一読者 (横浜市)
内容が経済学的に誤りだらけであるだけでなく,記述自体に論理性が欠如しており読む
に耐えない.日本テレビはこんな誤った経済観をもった人間を司会者にして国民に情報
発信しているのだ.国民が辛坊流経済観を信じたら日本経済は益々悪化するだけだ.
局内から批判が起きないのかと思うと空恐ろしい.

2010年最大のトンデモ本, 2010/5/11
パウダースノー

この手の人達は、何故経済のことなど全くわかりもしないのに、平気で経済の本を書ける
のでしょうか。「日本の国債に問題がない、経済破綻の危険はない」とする、真っ当な人々
の説を「トンデモない説」呼ばわりしていますし、テレビでもそうして発言していますが、
実際には、この人こそが、トンデモない説を流すデマゴーグです。(略)
蛇足ながら、著者の主張は幼児の感情論であり、論理性のかけらもないことは一読すれ
ばわかります。物事の全体像を捉えて分類し、一つ一つの説について、比較検討しながら
検証していく・・・そうした思考力を持ち合わせていないようです。
587文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:52:38 ID:4zYi1D7t0
>>539
上杉は10年前のフォーカスの記事が、
「実際には貰っていない人の名前が載っている可能性が」ないと証明してるのか。

フォーカスの記事だって「実際には貰っていない人の名前が載っている可能性がある」だろうが。
なのになんで上杉は、自分の資料は出さないで、この記事は取り上げるんだ。

自分の手は汚したくないから手持ちの資料は出さないけど、他人の資料は不確実でも取り上げる。
それで、「実際には貰っていない人の名前が載っている可能性が」あってもかまわない。
こなんなことやってるから、上杉のやり方は汚いって言ってるんだよ。
588文責・名無しさん:2010/07/14(水) 21:59:49 ID:58sl6ufr0
>>587
ごめん、言ってることよく分からない。
フォーカスのリストって、上杉はそのままの形では載せてないんじゃないの?
それは、実際には貰っていない人の名前が載っている可能性があるから。

だから、そのままの形で取り上げるんじゃなくて、
そこで取り沙汰された人+独自の取材で機密費受領の可能性があると思った人、
に対して取材して、その取材成果を記事にしてるんじゃないの?

取材対象者のコメントを捏造したり歪曲してたら問題だけど、
上記のやり方に、どこか問題ある?
589文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:02:33 ID:wq1uFOLZ0
>>154
>>ジャーナリストが出所のわからない金をもらうっていうのが倫理コードに反することなんだから

はぁ?評論家業で公正中立な意見言うから三宅は神扱いされてんだろうが
評論家業は誰からでも金もらっていいだろ
変更してるかどうかが問題になるんだから
個人で評論してる人がどこから金もらおうが問題はない
590文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:03:52 ID:wq1uFOLZ0
>>586

負け組みプギャーwww
591文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:08:16 ID:wq1uFOLZ0
機密費では、言いだしっぺの上杉が一番くさいんだがwww
こいつは政治家のハト弟の秘書

野党から自民党に転進したハト弟が機密費もらってないか?
政治家に配ってたのなら、野党から与党に鞍替えするやつが一番くさいと俺は思う
ハト弟の秘書だった上杉が、機密費で召し食ってない保障はどこにもない
むしろ機密費に一番触れてる可能性が高い
592文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:15:41 ID:4zYi1D7t0
>>588
何言ってるんだw
下の「三宅さんも出てましたね。」っていうのはフォーカスの記事のことだろうが。

http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-88e6.html
辛坊氏「あの機密費問題で、評論家だとかジャーナリストだとかに、
お金が出てたってありました。
名前誰が出てました?こん中にいますか。」

上杉氏「三宅さんも出てましたね。」
593文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:16:17 ID:58sl6ufr0
>>591
元々、鳩山弟は田中角栄の秘書からスタートしてるから、厳密に言えば与党→野党→与党。

上杉も秘書として鳩山弟の政治資金の分配に携わったかも知れないが、
(それで言えば、むしろ1500万の「子ども手当」の方が土地勘あるんじゃない?)
鳩山弟は官邸(官房長官、副長官)も国対も経験してないはずだから、
機密費自体にはタッチ出来なかったんじゃないかと思うけどね。
594文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:17:52 ID:58sl6ufr0
>>592
それで?
欠席裁判じゃなくって、本人の目の前で言ってるんだからいいじゃん。

三宅だって、「濡れ衣着せられるのは迷惑。はっきりさせて欲しい」って言ってたから、
TVカメラの前で否定する格好の機会を与えられたわけで、
これ以上ないくらい、公平じゃん。
595文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:21:14 ID:MI2/E3NW0
>>594
頭から膿でも出てるのかw
596文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:21:22 ID:4zYi1D7t0
>>594
本人の前なら、でたらめ資料を出してもいいんだw
普通の人間なら、まともなジャーナリストなら、恥ずかしいと思えよ。
597文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:21:48 ID:14tsVBED0
辛抱が以前この番組でギリシャは自営業者が脱税ばっかりやって、
税金を納めない酷い国だと言っていたが、
これも増税やむなし世論形成のキャンペーンの一環だったな。
なぜならギリシャは5人に1人が公務員で財政を圧迫している事実は
あえて言わなかったからだ。
そりゃ今の日本みたいに公務員が税金のほとんどを食い潰してしまうのだから、
自営業者は領収書を小額に切り半分闇取引に扱いにして、
売り上げを過小申告してなるべく税金を払わないように自衛するしかないわな。
上に政策あれば下に対策ありだ。
そこを一切はぶいてギリシャは自営業者が脱税してる酷い国だとやる。
これを洗脳と言わずして何と呼ぶだろうか。
財務省とマスコミは連携しているとしか思えない。
598文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:26:36 ID:4zYi1D7t0
でたらめでも嘘でも言ったもの勝ちで既成事実化してしまえって
半島民族かよ、上杉。
599文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:28:57 ID:58sl6ufr0
>>595, 596
理解力に唖然とするんだが…。
(個人的な感想としては、こういう人たちがどういう大学を出てどういう教育を受けてきたのか気になる)
ほかの皆さんに迷惑だからこれ以上書き込むのは慎むけど(どうせ貴兄らの理解は得られないだろうし)、
ほかの人たちも同じような理解なのかなあ?

確認までに当該リストについて言えば、
上杉は「出所不明だからそのまま出さない」と言っていて、
そのこと自体はパネリスト全てにおいて異論が無かったじゃん。
そういう留保の上で、辛坊氏から問いがあったから、三宅に話を振ったんでしょ。
で、藤波後援会の話は三宅氏が自分から話始めたんだよ。
一連のやりとりに何の問題があるか皆目理解出来ない。
600文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:32:33 ID:/rSLh0N90
>>585
3の一般論としてとのことならば、
上杉は鳩山秘書時代に自ら報道の人間に金品を授与してたと認めてるんだけど、
なんかケジメ付けたのかな?
それとも過去の話、立場の違いということで流しているんだろうか?
601文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:35:35 ID:58sl6ufr0
>>600
あ、そう、それは認めてるの?それについてどう言及してるかは知らないけど、
メディアの人間のいい加減さ、という点では同じことだし、
機密費と違って税金が出元でもないし、別に自分自身の良心の呵責は感じてないんじゃないかなあ。
602文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:35:50 ID:V+ho14D/0
ビデオ観たけど・・・
三宅って人物は嫌いじゃなかったんだが・・・
ああいう元気な頑固親父も高齢化社会の日本に必要だしね
だが、あの「ザコが」発言は引くわ
自分がどれほど偉いと思ってるんだ?
過去にも消費税に関する発言には、下らん事言うとただじゃおかんとばかりに
ゲストのアイドル席をを震え上がらせたし
コイツって、ナベツネと同じ財務省仕込みでしょう
日本国において、天皇の次に偉いはずの財務省の上に位置する存在とまで
思ってるんじゃなかろうか
たかだか新聞ゴロの分際で日本国に何を貢献してきたんだが
機密費は、完全に貰ってるしw
まぁ岸の言論が雑魚なら、一般日本国民の思いなど雑魚以下だろうしな
偉いんだねぇ

偉い順
    1.天皇 2,ナベツネ 3.三宅 4.財務省 5.他省庁 6.政治家 7.国民 8.田嶋陽子
603文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:38:42 ID:s417AIEY0
こんな大雨でも上杉はミンスの接待ゴルフかよ・・・
庶民の生活とはかけ離れてるのお
604文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:41:06 ID:bfiuXhzy0
上杉と三宅の話をしたいなら、専用のスレを立ててそっちでやれよ。
捏造ばかりの上杉で、リストがあるというのに、ただの三宅への個人攻撃。
名前が一人しか無いなら、そんなものはリストなんて言わないんだよ。
一人しか槍玉に挙がっていない時点で、そんなものに信ぴょう性はないし、議論なんて時間のむだだ。
とにかく他に行ってやれよ。
605文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:41:17 ID:58sl6ufr0
まあ、確かに庶民は大雨ならゴルフには行かないわなあ
606文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:44:59 ID:MI2/E3NW0
>>599
リカイリョクガーですか

出せないようなリストを元に批判してる時点でウンコなんだよバーカ
607文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:45:38 ID:/rSLh0N90
>>601
認めてるよ。
上杉は田原とustreamで対談してたんだけど見てない?
テーマはもちろん機密費についてなんだけど、実際は永田町と報道の間の金の流れ。
自分たち秘書が報道関係にお車代などの名目で配るが
「朝日さんは受け取らなかった」
「角栄さんから受け取らなかった田原さんも凄い〜」

>機密費と違って税金が出元でもないし、別に自分自身の良心の呵責は感じてないんじゃないかなあ。

だから>>585で君が述べてるのは税金云々じゃないんでしょ?

>3. 一般論として、ジャーナリストが取材対象の政治家から依頼(便宜の供与)を受け、その対価を受け取ることの是非。
>→その対価の額や、客観的な態様から適否を判断すべき話。ジャーナリストの倫理の問題。

>上杉としては2.よりも、自身のNew York Timesでの経験などに照らして、
>3.について、日本のジャーナリズムが異常であるということを指摘しようとしているであって、
608文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:46:19 ID:L4Hc3WUS0

【政治】 みんなの党・秋田県前知事の寺田氏「国家、国民のため民主党と連立を組んだ方がいいと主張していく」 参院選比例で初当選★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279083018/


こいつの息子は民主党 衆議院議員 寺田学。菅総理補佐官←ここ重要
元事業仕分け人で一時期テレビにもよく登場した。
609文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:47:10 ID:V+ho14D/0
>>604
三宅への個人攻撃?
皆、番組の感想を言ってるだけじゃないの?
610文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:48:10 ID:2+1MYuTD0
>>584の言う様に野中氏が生出演する7月28日の水曜アンカーを待ちましょうよ。
話はそれから
611文責・名無しさん:2010/07/14(水) 22:54:56 ID:C8THDq9Q0
宮崎、今日はニュースに釘付けかもな。。
日本振興振行の捕まった木村と共著で本だしてるらしいし、
後任社長の作家の江上も番組で競演してるし。
612文責・名無しさん:2010/07/14(水) 23:00:31 ID:SKzLoDLg0
>>602
「私みたいな雑魚が日本の政治に口出ししてました。
だから自民に政権を戻してはいけません」。
ということを言いたいんだろうなと予想する。
613文責・名無しさん:2010/07/14(水) 23:03:50 ID:58sl6ufr0
>>607
後段について1点だけ。
そう、3.で指摘したのはジャーナリストの倫理一般の話。
鳩山弟の下でカネを配っていたのは秘書としての行為であって、
それについて秘書として良心の呵責は無かったんじゃないのかな。
秘書としてはある意味正しいことしてるんだもの。
それと同時に、受け取ってる相手の記者を内心軽蔑したりしてたんじゃないかなあ。
614文責・名無しさん:2010/07/14(水) 23:16:53 ID:/rSLh0N90
>>613
>秘書としてはある意味正しいことしてるんだもの。

それこそが永田町の論理であって一般論とはかけ離れているね。
贈収賄において収賄側だけに非を押し付けてるのと同じ。
機密費ではなくても政治家には多額の税金が支払われているしね。
615文責・名無しさん:2010/07/14(水) 23:26:32 ID:/GTdr2oS0
産経新聞 2006年4月28日「断」

不平等なんてないです!

 大不平等時代の幕開けだと、メディア全体がかまびすしい。一度敗者のレール
に乗ったらもう這い上がれないなどと不安を煽る。
 そうなれば、「せめて教育だけは何とかしたい」と思うのが親心。ぎりぎりの
生活費を切りつめて子供を塾通いさせ、母親は毎日パートへ――などという家庭
も少なくはないだろう。パートに出たら出たで、正社員と比べて「不平等」な実
入りに打ちのめされるのである。たしかに現代が厳しい環境であるのは確かなよ
うに思う。
 しかしである。そもそも日本では大抵の家に風呂があり、お湯が出、図書館に行
けば本はいくらでも読める。仕事だって外国人労働者に頼らねばならぬほども
あるのである。その外国人労働者が見たらこう思うだろう。これのどこが下流な
のか不平等なのか、と。
 たしかに上を見ればきりがないだろう。私も学生の頃、親の丸抱えで留学し
たり、結婚のお祝いに家やマンションを買ってもらえるような友人が羨ましくて
仕方がなかった。しかし、私はそういう幸運に恵まれなかったからこそ、逆に、
「考える」事を学べたのである。
 すなわち最低限のお金とチャンスをどう活かすか。何を捨て、何を極めるか。
私はこれ以上ないくらい真剣に考え、行動した。お金もコネも情報も何もなかっ
たからだ。
 今の日本に本当の不平等などありはしないと私は思う。一見不平等に見えるも
のは必ずチャンスになりうる。それを見いだせないのは、社会や国が悪いからで
は決してない。個人の気持ちの問題なのである。
(漫画家・さかもと未明)




おまえら甘えすぎなんだよ
616文責・名無しさん:2010/07/14(水) 23:28:18 ID:MV+1Qs+C0
>>609
もういいから別スレでやれよ。
617文責・名無しさん:2010/07/14(水) 23:35:05 ID:QlQQ2v7G0
>>559
>上杉はちゃんと取材して白黒付けようとしてるんだから、むしろ歓迎すべきでしょ。
だからリストを出せと三宅は言ったが上杉は拒否した
取材も何も、リストが出所不明な上に出さないつもりなら否定されて終わり
三宅は否定したが、「いや貰ってたんでしょ?」って上杉が粘着してるだけ
この話は上杉がリストを公開しない以上、これ以上の発展も無い

>あと情報源について〜それに基づいてやってるんでしょう。
事実が確認できない以上それこそ推測に過ぎない話
618文責・名無しさん:2010/07/15(木) 00:34:26 ID:khykxmu90
民主の連立相手はみんなの党ばかり注目されてるけど・・・。

公明・みんなに連携打診へ   博士の独り言
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-3633.html
民主党に秋波を送る公明党  依存症の独り言
http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2010/07/post-755b.html

これを見るとどう見ても公明党との連立でしょ。テレビはなぜか報じないね。
619文責・名無しさん:2010/07/15(木) 00:42:53 ID:khykxmu90
ソース付きました。

江田参院議長交代へ=後任に輿石氏ら浮上―民主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100714-00000061-jij-pol
>しかし、公明党は慣例通り議長を第1党の民主党から選出すべきだとの
立場を崩しておらず、野党の足並みがそろっていないため、実現は困難な情勢だ。 
620文責・名無しさん:2010/07/15(木) 00:49:25 ID:cTyOyiJU0
機密費で建てた豪邸の居心地は如何ですか?

三宅久之。
621文責・名無しさん:2010/07/15(木) 00:55:54 ID:g1Qe3okj0
機密費は専用スレがあるからそっちに移動で
上杉、三宅についてはそれぞれのスレで

機密費という名のワイロを受け取っていたマスコミ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1272889489/

上杉隆の釈明 民主党のマスコミ接待ゴルフへの参加
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1226526620/

三宅久之が嫌いなんですが
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1246493969/



622文責・名無しさん:2010/07/15(木) 01:41:48 ID:QrZiKeT50
623文責・名無しさん:2010/07/15(木) 02:31:32 ID:GPGt9L6q0
>>620
このカキコはヤバイですね
訂正したほうがいいですよ
624文責・名無しさん:2010/07/15(木) 03:20:56 ID:kYxdbGpV0
いや、いっぺん訴えられた方がいいと思うw
625文責・名無しさん:2010/07/15(木) 05:27:37 ID:lx4Nq2Q00
スレが伸びてるから何事かと思ったら
妄想戦記じゃねぇか。w
偽メール事件みたいなオチになるんじゃねーの?
626文責・名無しさん:2010/07/15(木) 06:42:31 ID:Og3Xnc1jO
三宅が藤波から機密費を貰った間違いない汚い奴だから
風向きが変わったので利益供与ですという広義の機密費に
すり替えるだもんな。

いつもいつもパターンが一緒なんだよな。
627文責・名無しさん:2010/07/15(木) 06:43:23 ID:9r3bz10E0
つ 日本語のお勉強。
628文責・名無しさん:2010/07/15(木) 07:55:07 ID:wE7OXmBE0
>>497
動揺して関係無い岸らを雑魚呼ばわりしたりな
典型的な老害だよな
629文責・名無しさん:2010/07/15(木) 08:30:46 ID:etVZVAmJ0
爺の八つ当たりはみっともないと思ったけど、雑魚呼ばわりされた二人が
三宅の機嫌取りつつ番組の空気よくしようとしてるのがちょっと面白かった
630文責・名無しさん:2010/07/15(木) 08:36:18 ID:RLIlRrRo0
赤弁護士、空野の略歴

空野佳弘法律事務所
大阪府大阪市北区西天満6丁目7-4
06- 6361- 5488

1985年に開業以来、在日外国人の人権問題を中心に活動。85年当時は在日韓国朝鮮人
の指紋押捺拒否が全国的に広がり、拒否者の間で多数逮捕者がでる。起訴は全て有罪
になったが、運動としては大きく成功し、今では全ての外国人登録において指紋押捺
が廃止になった。90年代に入り、戦後補償の問題が浮上してきました。強制連行や
戦時性奴隷の被害者が、徴用された日本企業あるいは日本政府を相手に次々と訴訟を
起こしました。政府の鈍い対応に、空野弁護士ご自身もジュネーブの国連人権小委員会
に出向き、国際社会に問題をアピールされました。そして近年は、中国人や韓国人の
家族が入管法違反で退去令を受けているケースや、シナピス難民委員会が支援して
いる難民申請者の裁判など、外国人との共生が試される問題に関わる。

「日の丸・君が代による人権侵害」市民オンブズパーソン呼びかけ人
(p)http://www003.upp.so-net.ne.jp/eduosk/zikosyoukai.htm
空野佳弘(弁護士)

強制連行は違法 日本に被害回復の義務
(p)http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2005/01/0501j1117-00001.htm
空野佳弘弁護士(調査団日本人側全国連絡協議会事務局長)

日本の過去清算求める平壌シンポ報告から
(p)http://kamomiya.ddo.jp/%5CSouko%5CC01%5CIshige_E%5CSeisan.html
空野佳弘事務局長


民主党は、9月の党首選に、≪外国人でもなれる党員、サポータ≫を総動員して、日本の総理大臣を在日朝鮮人(パチンコ、サラ金、民団、山口組構成員の3-4割に達する朝鮮人組員)に投票させようとしている。
野党よ、朝鮮なりすまし民主党をたたきつぶせ!国籍を明記した、選挙人名簿を公開させよ。外国人比率を明らかにせよ。
間接的であろうとも、外国人が日本の総理を選挙できるはずがないではないか。
党首選に、外国人でもなれる党員、サポータが投票するなどという政党は、日本の政党ではない。根本がシロアリに食われて崩壊している。
政権党としての正統性はゼロだ。一瞬たりとも、この違法朝鮮民主党を延命させてはならない。野党は、徹底的に民主党を攻撃して、その党規則とともに解体し、日本から追放せよ。
その前提として、党規則を違法として告発せよ。千葉は小澤のもしもの時の超法規措置のために温存しておくとの噂。
真偽は不明だが、実際、その通りだろう。こんな根本的で当たり前のことが、テレビでは一切取り上げられることがない。
日本には言論の自由が失われている。野党は、街頭運動で訴えよ。100万人動員して、民主党本部を包囲せよ。
「外国人の党首選参加絶対反対!」と。
632文責・名無しさん:2010/07/15(木) 09:03:41 ID:TiO1RCkS0
>>618
関テレアンカーでやってたな。
つべに上がってる。青山健作
633文責・名無しさん:2010/07/15(木) 10:19:39 ID:mHl5Zhfw0
こりゃ酷いな。

日教組と創価学会夢のタッグ。
輿石当選の裏側で創価学会と票のバーターが行われていた。(ソース読売山梨)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20100714-OYT8T00832.htm

「バーターしませんか」
輿石陣営幹部が複数の公明党議員らの自宅を訪ね歩いていた。同党が山梨選挙区の「自主投票」を表明した6月17日以降のことだ。
輿石陣営が「比例は公明」を指示する代わりに、公明支持者に「選挙区は輿石」を依頼するという非公式の選挙協力の打診だった。
ある公明党市議は証言する。「バーターに応じた。自民党側からは何の働きかけもなかったから」
読売新聞の参院選出口調査にも「バーター」の効果が見て取れる。公明支持層の約5割が宮川氏、
2割以上は輿石氏に投票していた。今回、公明党の比例選の得票は4万7646票に上った。
◆民主党解体の救国運動展開中 請:あらゆるところにコピペ

9月の民主党党首選に韓国・朝鮮籍が投票して良いのか?違法、無効である。

民主党は、9月の党首選に、≪外国人でもなれる党員、サポータ≫を総動員して、日本の総理大臣を在日朝鮮人(パチンコ、サラ金、民団、山口組構成員の3-4割に達する朝鮮人組員)に投票させようとしている。
党首選で候補者が選挙人にひそかに掲げている政策は、日本国民に対してではなく、外国人党員に向けた公約なのだ。すなわち現在も有効としているIndex2007と称するいまや表紙しか見せない裏マニフェストである。要は、参政権付与等の日本解体政策だ。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=9480
野党よ、朝鮮なりすまし民主党をたたきつぶせ!国籍を明記した選挙人名簿を公開させよ。外国人比率を明らかにさせよ。
間接的であろうとも、外国人が日本の総理を選挙できるはずがないではないか。
党首選に、外国人でもなれる党員、サポータが投票するなどという政党は、日本の政党ではない。根本がシロアリに食われて崩壊している。
政権党としての正統性はゼロだ。一瞬たりとも、この違法朝鮮民主党を延命させてはならない。野党は、徹底的に民主党を攻撃して、その党規則とともに解体し、日本から追放せよ。
その前提として、党規則を違法として告発せよ。千葉は小澤のもしもの時の超法規措置のために温存しておくとの噂。
真偽は不明だが、実際、その通りだろう。こんな根本的で当たり前のことが、テレビでは一切取り上げられることがない。
日本には言論の自由が失われている。野党は、街頭運動で訴えよ。100万人動員して、民主党本部を包囲せよ。
「外国人の民主党党首選参加絶対反対!」と。
635文責・名無しさん:2010/07/15(木) 10:35:30 ID:hoBr7yRk0
上杉って「マスコミ側はいかなる事があっても政治家から金を貰ってはいけない」って主張?
三宅は「講演を頼まれての対価だから何か問題あるのか?」って事だよね。
これって貰った貰わない以前の根本的な考え方の違いだから噛み合わないわな。

636文責・名無しさん:2010/07/15(木) 10:42:20 ID:cp9kOAHi0
いかにも機密費で遊んでたかのような言われようの三宅先生がかわいそう。

いかにも賭博やってそうな千代大海がシロだってのがあやしいと言ってるようなもん。
637文責・名無しさん:2010/07/15(木) 10:51:10 ID:okQyEp6y0
政治評論家・三宅久之が機密費で釈明 Vol.04
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1276244063/

こっちでやろうぜ
638文責・名無しさん:2010/07/15(木) 11:10:06 ID:4KeclHED0
>>635
講演料に(機密費)って書いてあるわけじゃないからな。
どう考えてもいいがかり。

何の名目もないのにゴルフ接待を受けた上杉のほうが悪質。
639文責・名無しさん:2010/07/15(木) 11:27:32 ID:hoBr7yRk0
上杉って何が言いたいのかよくわからないんだよな・・・・

上杉「○○には機密費の事が書いてありましたよね?」
三宅「機密費なんて貰ってねぇよ! 講演頼まれてその謝礼は貰ったけどな」

これ以降、上杉って何か議論を展開しましたっけ?

640文責・名無しさん:2010/07/15(木) 11:33:35 ID:4KeclHED0
>>639
「そのを訴えないんですか?」と言うのが精一杯。
641文責・名無しさん:2010/07/15(木) 11:34:18 ID:BuzzZy0c0
>>639
ない、機密費メモなるガセネタを使って三宅潰しをやってるだけ
論理性も正義も道義性も全くない。小沢叩きを言った復讐と自民よりの評論家を許せないだけ
642文責・名無しさん:2010/07/15(木) 11:37:01 ID:4KeclHED0
>>640 訂正
そのを → その記事を
643文責・名無しさん:2010/07/15(木) 11:48:00 ID:hoBr7yRk0
安倍事務所との揉め事もそうだし、何かやってる事が中途半端っていうか
適当だよね、この人・・・・・
644文責・名無しさん:2010/07/15(木) 12:06:43 ID:BuzzZy0c0
民主党の政治と金の問題や失策にはトコトン擁護して全力でサポートするからな
記者じゃなくて民主の広報だよな
645文責・名無しさん:2010/07/15(木) 12:10:31 ID:OMX0DO2V0
ところで最近、宮崎が誰彼かまわず
「○○はボクのトモダチなんだけどぉ〜」
って言わなくなったね。
やはりバカにされてるのを気づいたのだろうか
646文責・名無しさん:2010/07/15(木) 12:14:26 ID:TCyunZJA0
友達とか連呼する痛い奴は枡添じゃないか?
橋下知事はボクのお友達、原口大臣もぼくのお友達
中田知事とかもボクのお友達、だからボクは偉いんだみたいなかなり痛い事ばかり言ってたからあいつwww
647文責・名無しさん:2010/07/15(木) 12:28:06 ID:kCHLXxQJ0
そういや桝添の党・・・
648文責・名無しさん:2010/07/15(木) 12:31:27 ID:KxUhvFUl0
>>637のリンク先のスレ、パッと見てきたけど、ここと違って
冷静でなく感情的なコメントが目立ったけど。
こっちは反上杉が多く、あっちは反三宅が多数みたいだね
649文責・名無しさん:2010/07/15(木) 12:32:38 ID:BuzzZy0c0
田原が言ってたそうだが舛添って選挙が終わったら解党するつもりだったそうだなw
それが一人当選したから出来なくなって困ってるんだとかw
650文責・名無しさん:2010/07/15(木) 12:51:19 ID:M3W0B5aF0
>>648
まあ、そういう事だな
今のところ三宅に言い返せないから無理やり貶そうと感情的になる
651文責・名無しさん:2010/07/15(木) 12:59:48 ID:+UVQXlRX0
2010年7月18日放送の出演者(予定)
◇司会 やしきたかじん 辛坊治郎
◇パネラー 三宅久之、金 美齢、筆坂秀世、桂ざこば、勝谷誠彦、宮崎哲弥、村田晃嗣、山口もえ
◇ゲスト 尾立源幸(民主党参議院議員)、片山さつき(自民党参議院議員)

◆次回放送テーマをキーワードで「ちょい見せ」!
「カン敗でした」・・・ごミン、シュいましぇん
「2位じゃダメ?」・・・ぶっちぎり1位
「しばらく大人しい」・・・静かにしてる、が
652文責・名無しさん:2010/07/15(木) 13:04:25 ID:BuzzZy0c0
>>648
政治板は天皇制廃止スレとか小沢の国策捜査反対スレとかルーピーズ隔離板だからなw
他に議員選挙板もルーピーズとチョンが多い。慰安婦問題を言ったら総攻撃された事があるw
653文責・名無しさん:2010/07/15(木) 13:17:56 ID:VHZCxM5h0
>>636
遊んでないよ。機密費で家建てただけ。堅実な汚職ジジイw
654文責・名無しさん:2010/07/15(木) 13:20:24 ID:kCHLXxQJ0
>>653
証拠出してくださいよ上杉さん
655文責・名無しさん:2010/07/15(木) 13:33:57 ID:BuzzZy0c0
>>653
上杉、ソース出せよ。「ソースがないネタはガセ」これが2chの常識だ
656文責・名無しさん:2010/07/15(木) 14:02:28 ID:MvBowQUY0
>>652
あそこはこの板(このスレや青山スレを除く)と同じで、
ウヨとサヨの間でスレの住み分けがある程度できているんだよ。
民主信者達の巣窟化しているというわけではない。
657文責・名無しさん:2010/07/15(木) 14:18:51 ID:4x3PhszX0
>>648
こういう場ではやっぱり、
事実と論理に基づく議論ってのは成立しないものなのかねえ。
658文責・名無しさん:2010/07/15(木) 14:25:30 ID:PHXXIHL00
上杉の必死さにワロタ
659文責・名無しさん:2010/07/15(木) 14:33:19 ID:4KeclHED0
上杉さん、あちらこちらでトラブル起こしてますねw
札付きのトラブルメーカーだったんですね。

●突然のブログ閉鎖で
http://www.uesugitakashi.com/archives/51614932.html
本来ならばブログを始めるも止めるのも本人の自由なのですが、
状況・立場・体調は違うとはいえ
安倍・福田両首相を「無責任に政権を投げ出した」と批判していた人が
突然ブログの”休刊宣言”ではちょっとそのへんの整合性がねぇ。

それに、数個下のエントリーでも分かるように安倍事務所から、
上杉さんの記事の事実関係について間違いだとの主張・抗議が出された直後なので、
こういう形での休刊では「その抗議と、このブログ休刊は関係している(反論できない)」んじゃ?
と思われても仕方ないのではないでしょうか。


●産経新聞記者にも
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/775624/allcmt/
「ちゃんと取材してから」記事を書くべきは上杉氏の方ではないでしょうか。
 第一、私は何度も上杉氏にあることないこと書かれてきましたが、
一度も取材を受けたことも、話したこともありません。おそらくこれまでも、
他紙の記者らから聞いた伝聞話を元に私のことも書いてきたのでしょうが、
今回の週刊朝日の記事を見ただけでも、それがいかに怪しくいい加減なものか
分かることだと思います。そして、そのいい加減な二次情報、三次情報、
あるいは妄想がネットその他で独り歩きし、それが私への批判となって
迷惑している現状もあります。
660文責・名無しさん:2010/07/15(木) 14:34:17 ID:g1Qe3okj0
機密費に関しては事実1割と9割の憶測、妄想だから議論も何もない
事実関係でるまで待ってろというのに、待たずに妄想でgdgdやってるのがいるだけ
661文責・名無しさん:2010/07/15(木) 14:35:37 ID:KxUhvFUl0
>>523に書いてあるリンク先、間違えました。改めて貼り直します。ここのサイト

には、
上杉・WIKI・安倍氏の事について、そして、このスレ前半からキチガイ発言してい


ID:TcaApHbV0=ID:jsr6qe950が>>193
「この正式な謝罪記事を書くなら弁護士を立てて事実確認の突合せをするのは当


それを逃げてるのは上杉じゃなくて安部のほうだ。」
を覆す事が書かれています。このスレに書いてあるコメントやリンク先、そして
このサイトだけ見ても、いかに上杉が信用ならない人物かが、より伺う事必至でし

ょうね
(もっと検索すれば、まだ色々と出て来そうですな^^)。

上杉隆氏は、なぜウィキペディアへの対応がぶれてしまったのか
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20100112/p3
662文責・名無しさん:2010/07/15(木) 14:36:21 ID:BuzzZy0c0
記者クラブ開放はいいんだけどさ、上杉みたいな仕込みのフリージャーナリストを
政府側が忍び込ませて、会見の印象操作が出きるようになっちゃうんだよね。
663文責・名無しさん:2010/07/15(木) 14:44:25 ID:KxUhvFUl0
もう1つ

上杉隆氏が取材しないジャーナリストであることが判明
http://blog.livedoor.jp/patriotism_japan/archives/51475232.html

から一部引用。

>ここで私も上杉氏の記事に対する疑問を呈したい。上杉氏は「2700人の支持者が
集まった海峡メッセ下関のホール壇上」と記事で述べているが、同施設では定員1300人の
イベントホール、定員1900人の展示見本市会場が大きな会場であり、会場に2700人の
支持者が集まることには無理がある。このことから上杉氏自身が会場で取材したということすら
怪しいと言わざるを得ない

イベントホールhttp://www.kaikyomesse.jp/re_event.htm
展示見本市会場http://www.kaikyomesse.jp/re_display.htm

これは、どちら側が正解か判らないが、参考まで。

>>650>>657
事実と論理に基づく議論をやられたら困るのかなあ、あっちの人はw

>>652>>656
政治版・議員選挙板については殆ど言った事が無いので、また除いて見ます。

>>661がずれて読みにくくなってしまいました。誠に申し訳御座いません
664文責・名無しさん:2010/07/15(木) 14:49:33 ID:4x3PhszX0
>>659
まあ、阿比留記者と上杉とは因縁があるからね。

あと、産経と言えば、鳩山政権発足時に上杉が鳩山首相秘書官になるという
記事を出してたが、あれは完全な誤報になったし。
665文責・名無しさん:2010/07/15(木) 15:06:35 ID:ixDgum2C0
>>664
>まあ、阿比留記者と上杉とは因縁があるからね。
自民・安倍元首相の考え方に近い阿比留さんに一方的な憎悪感情を抱いた
というだけのことでしょう。
書いたら書きっぱなし、阿比留さんからの訂正要求も一切無視、子供みたいな
対応を見て「こんな人が本当にジャーナリストか」と思ったものです。

自称ジャーナリストを名乗っているのですから、上杉さんももう少し、裏付け
を取ってから記事を書くべきでしょう。
666文責・名無しさん:2010/07/15(木) 15:17:41 ID:BuzzZy0c0
【政治】 鳩山首相が初のオープン会見 上杉氏「世界中のジャーナリストに代わって御礼申し上げたい。質問はありません」

 26日の鳩山由紀夫首相の記者会見は、初めてフリーランスやインターネットメディアの
記者にも開放された。首相は「『私は開きました』と申し上げたい」と胸を張り、今後も
記者会見の開放を進めていく考えを表明した。

 だが、質疑自体は必ずしもかみ合わなかった。出席したフリーランス記者の上杉隆氏は
「世界中のジャーナリストに代わって御礼申し上げたい。質問はありません」と“珍質問”。
「個人の能力を超えたことを平野博文官房長官に要求するのは酷だ。官房長官のチェンジも
視野にないか。国民の切なる願いだ」(日本インターネット新聞の竹内尚文氏)という
“激辛”質問も飛び出し、平野氏は苦笑いするしかなかった。

▽画像:多くのメディアが取材した鳩山由紀夫・首相の会見 
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100326/plc1003261836031-p1.jpg
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100326/plc1003261836031-n1.htm
667文責・名無しさん:2010/07/15(木) 16:03:53 ID:Og3Xnc1jO
>>660
そういう話は三宅が機密費貰ったのは間違いない汚い奴だと証拠もなく騒ぐキチガイとか
証拠は間違くあるガセネタが混じっているから公表できないと抜かす情報弱者、
取材拒否をした三宅は100%黒で汚い奴とか抜かす上杉信者に言ってくれ。

後、政治家と評論家かつ学生時代の友人という間がらで30年近く前の政治倫理の
緩やかな時期に起こった事例に対して、評論家なのにジャーナリストとして問題とか
今の政治倫理に当て嵌めて、利益供与が問題などと広義の機密費問題を持ち出して
三宅が悪い等とすり替えるする、従軍慰安婦を信じる低脳なみの馬鹿さ加減を
晒しているキチガイに言って欲しいな。
668文責・名無しさん:2010/07/15(木) 16:07:47 ID:4x3PhszX0
みんな機密費の話、好きなんだなあ
669文責・名無しさん:2010/07/15(木) 16:17:51 ID:KxUhvFUl0
>>668
機密費もそうだが、三宅・上杉の互いの評論家生命が無くなる、
リスクの高いガチの戦いを楽しんでるんじゃないかとw
人間って、片方が失うものが大きい、人の戦いが好きだしな
670文責・名無しさん:2010/07/15(木) 16:23:11 ID:4x3PhszX0
>>669
なるほどねえ。あおり行為だと理解すれば良い訳か。
露出を高めるという意味では、上杉、三宅双方にとっても悪い話じゃないかもね。
ある種、プロレスみたいなもんかも。
671文責・名無しさん:2010/07/15(木) 16:35:02 ID:OMX0DO2V0
でも機密費問題前から上杉って三宅にバカにされていたというか
やけに冷たく対応されてたよな。
タックルや委員会みたいな床屋政談番組で同席してたけど。
それの私怨なんじゃねえの。
まあ確かに上杉は説明が下手で要領を得ない話が多かったけど。
結構、キツく接してたよ。
672文責・名無しさん:2010/07/15(木) 16:35:31 ID:uLD6l/x00
機密費は領収書ないから(たぶん)、よけいにおもしろい。
673文責・名無しさん:2010/07/15(木) 16:42:08 ID:4x3PhszX0
>>671
それって、世代の差もあるんじゃないかなあ。

三宅世代の記者にしたら、取材対象の政治家と良くも悪くもドップリの関係になる
(ナベツネとか三浦甲午二とか楠田實みたいな)のが職業倫理なんだろうけど、
そうした立場からすると、上杉みたいに半身の構えでやってるのが気に入らないんじゃないのかな。
674文責・名無しさん:2010/07/15(木) 16:54:16 ID:Dpn0du6c0
上杉なんてただのゴシップ記者だろ
聞いた話に尾びれ背びれつけて飛ばしてるだけ
三宅には過去に何度かコケにされてるから私怨が大きいだろ
675脅威の手のひら返し:2010/07/15(木) 17:09:32 ID:YNLg2+cu0
菅政権 「裏下り」総勢1200人容認の愚

●再就職でなく、出向ならOKのヘリクツ

参院選大敗で菅政権の尻に火がつき、霞が関のキャリア官僚たちが、ほくそ笑んでいる。すでに天下りの“抜け道”づくりに成功。
政界混乱の間隙を縫って、ゴッソリと天下り法人に押し寄せようとしているのだ。

例年、この時期には出世レースから外れた官僚が早期退職勧奨、いわゆる「肩たたき」を受け入れ、天下り法人に再就職していく。
この悪習を禁止し、天下り根絶を掲げたのが、民主党政権のはず。
昨年の総選挙のマニフェストには〈天下りの背景となっている早期退職勧奨を廃止〉とハッキリと記したものだ。
なぜ、天下りを許してしまったのか。「民主党は『肩たたき禁止』と同時に『国家公務員人件費2割カット』も公約。
肩たたきなしで“窓際官僚”が役所に残るとなると、大幅な給与カットが必要でした。ところが、民主党政権は給与カットに踏み込まない。
そんな優柔不断な態度を尻目に、各省庁ともコッソリ肩たたきと天下りを継続してきたのです」(霞が関関係者)

霞が関のマニフェスト無視の実態は、先の国会で明るみとなった。みんなの党の山内康一衆院議員が質問主意書を提出したところ、
昨年9月の鳩山政権発足から半年間で実に1221人が、肩たたきを受け入れたことが判明。現時点での実数は、さらに膨らんでいるだろう。
霞が関には夏の定例人事を前に、大量の天下り予備軍が控えているのだ。

しかも、狡猾な官僚たちが再就職のアテもなく、なすがままでいるはずもない。
参院選直前のドサクサに紛れ、大量の天下りを表面化させないための「裏下り」策を菅政権にのませていた。
「先月22日に閣議決定した『退職管理基本方針』がそれです。中身は『天下り法人の理事ポストへの現役職員の出向』など、
天下りの裏ルート容認策。『再就職ではなく、出向なら天下りではない』という理屈です。出向なら、出向者の名前も役職も公表されません。
こんな天下り根絶の骨抜き策を閣議決定してしまった菅政権の神経を疑います」(野党議員)

脱官僚路線を失った菅政権に存在意義はない。菅首相が、もう一度お遍路に出かける日は刻一刻と近づいている。
http://gendai.net/articles/view/syakai/125189
676文責・名無しさん:2010/07/15(木) 18:05:07 ID:kYxdbGpV0
上杉がジャーナリストとして問題のある人物でも、
それなりには機密費の問題、政治家と記者・ジャーナリストの癒着に関しては、
問題意識のある奴が多いと思っていたが、>>667の下五行を読んで疑問が出てきた。

>>667の理屈が通るなら、貰っていたとゲロした
戦前生まれ・団塊の世代以上の元政治記者・評論家達は免罪されるじゃないか。
677文責・名無しさん:2010/07/15(木) 18:22:28 ID:pLsPWvPT0
>>667
機密費問題の不毛なやりとりを延々とされるのは
うざいけど、君の認識が客観的で正しいように思う。
678文責・名無しさん:2010/07/15(木) 18:25:59 ID:g1Qe3okj0
>>676
まず上杉が明確な基準を示してないだろう
別番組ではまるでマスコミは政治家から一斉もらってはいけない
と受け止められるような発言をしながら
たかじんでは勝谷について講演の対価ならいいとか言う。
上杉は自分の攻撃が縛られないように
基準は曖昧にしたまま漠然とした言葉で粘着を繰り返してる。

まず↓のスレで曖昧上杉に代わって細かくその良し悪しの基準を示せば、
それが叩き台になって倫理についての話もすすむんじゃないか?

機密費という名のワイロを受け取っていたマスコミ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1272889489/
679文責・名無しさん:2010/07/15(木) 18:44:14 ID:0bsU+63d0
>>676
許される決まってるだろ、
従軍慰安婦と同じで当時の法律・倫理を今の法律・倫理で
論ずるなんてデタラメ許すつもりか?
現在でも府については合法、社員規定でバイト禁止なら記者は
アウト、フリーは各人の心情に従えばいい、仕事の中身が糞なら
自然淘汰されるだろ。

難しい事考えずに従軍慰安婦と同じと考えればいいんだよ。

機密費があった派 :証拠はあるあると叫んで、実際の証拠は
           一切出さない狭義の強制連行派
金貰う事自体が悪い:合法であったり罰則規定の無い時代に
            現在の法律持ち出して裁く、事後法主義者
利益供与はいけない:元々、直接金貰った事批判していたはず
             なのに拡大解釈しすぎの広義のXXX
ジャーナリズムとしての資質が
             :オムニが泣いてる、韓国で同じ事言ってみろ
             と火病に走って感情論のみのキチガイ
680文責・名無しさん:2010/07/15(木) 19:00:00 ID:0bsU+63d0
>>678
なんだ、上杉は勝也が小沢から講演会費用
貰うのは全く問題無いって言ったのかw
民主党からHP制作費貰うのも問題なしかw

小沢から貰うのはクリーンな金で小沢の先輩議員の
藤波から貰う金はドス黒くて、講演会斡旋は、利益
供与でジャーナリストの資質に欠けるのかw

議論する価値もねーな。
まずは、動かぬ証拠持ってきてからだな。
681文責・名無しさん:2010/07/15(木) 19:15:26 ID:BBzFTmmY0
宮崎は堀江の事も友人扱いしていたが
対談番組とか見ると、全く友人関係じゃなくて笑った。
682文責・名無しさん:2010/07/15(木) 19:16:22 ID:BBzFTmmY0
前原が代表になったときも友人とか言っていたが
アイツ、会話したら友人になるのかな?
683文責・名無しさん:2010/07/15(木) 19:20:47 ID:TCyunZJA0
枡添もそうだけど、自分が友人だと思ったら友人なんだろうwww相手がどう思っていようとwww
684文責・名無しさん:2010/07/15(木) 19:57:49 ID:QSh6IamQ0
キモイ三宅信者が、上杉VS三宅の話題に矮小化しようとして必死
これだからキチガイは困る。

要するに問題は老害三宅が、藤波から金もらったと認めてることだバカwww
勝谷が擁護したとか言ってる馬鹿がいるが、勝谷なんて、どんな汚い金でもつかむクズだろうがwww

出所は知らなかった、では済まされないんだよ。この辺のジャーナリストの倫理については
This Divided Stateって映画見ればわかる、老害禿ジジイの言い訳なんて、どこに言っても通用しねえよ。

低脳バカウヨ番組を疑問も持たずに見て礼賛してるような馬鹿が多いこのスレだから
こういう基本的なことがわからないwww
685文責・名無しさん:2010/07/15(木) 20:24:08 ID:kYxdbGpV0
>>679
従軍慰安婦、というか公娼制度は法律に則って運用されてたろ。
一部の業界でしか通用しないような慣例や風習とは訳が違う。

拡大解釈云々と批判をするが、
結局この問題の行きつく先は、
政治家(官僚も入れていい)とジャーナリズムの
関係性の話に収斂されていくものなんだと思うよ。
官房機密費の話はその入り口でしかないわけ。
686文責・名無しさん:2010/07/15(木) 20:25:21 ID:3S+DG0em0
>>645
40くらいから上の奴が「友達」とか使うと何となく違和感を感じるな。
「友人」とか「知り合い」くらいならまだ恥ずかしくない。
687文責・名無しさん:2010/07/15(木) 20:29:34 ID:/sYI7TMp0
公務員はちゃんと税金を払っている
過小申告して脱税している自営業者がいるとしたらとんでもない話だ
688文責・名無しさん:2010/07/15(木) 20:41:59 ID:aPeXBqO70
公務員でも内緒のアルバイトをしている奴がいるけどな
689文責・名無しさん:2010/07/15(木) 20:47:06 ID:sANjGYGj0
>>687
節税はしていますが、何か?
690文責・名無しさん:2010/07/15(木) 20:53:51 ID:0bsU+63d0
>>684
勝也が擁護じゃなくて、勝也を擁護ね。
馬鹿ウヨはどうでもいいけど、小沢から金貰うの良いことなんだな。

>>685
それなら、尚更、動かぬ証拠だな。
証言だけで黒なら法律は要らない。
691文責・名無しさん:2010/07/15(木) 20:58:08 ID:0bsU+63d0
>>685
こ汚い野郎だなサヨクのイカ臭い匂いが漂うな。

三宅が金直接貰った話の証拠が見つからなくと、
ジャーナリズム云々で求める本質は違うときたかw
広義の強制連行かw

何の問題でもやる事一緒だな。
692文責・名無しさん:2010/07/15(木) 21:10:01 ID:4x3PhszX0
舌足らずで何言ってるか分かんないよ
693文責・名無しさん:2010/07/15(木) 22:10:55 ID:cTyOyiJU0
三宅自身が藤波官房長官からじきじきに貰った て認めて」、テレビでも発言したのはスルーするアホウヨw
694文責・名無しさん:2010/07/15(木) 22:21:29 ID:PHXXIHL00
【口蹄疫】 宮崎県が「疑い症状」ある牛を国に報告せず殺処分…「遺憾だ」と農水相★2
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279183410/412

412 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 19:20:25 ID:PJBXQrqM0
これマジ? NHKでは「知事、方針転換です!」は言ったけど、そこまで流してなかったから。

757 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 18:20:53 ID:IMX6gH5B
フジで見たんだけど、東知事が種牛の処分を勧告したらしいね。知事は「一応、勧告はするけど私の本意ではない。」といってた。
あと、「恫喝されましたから」と言っているのに、テロップではそこを書き起こしてなかった

 恫 喝 さ れ ま し た


東知事「恫喝されたんですよ」
http://twitvideo.jp/0273R
695文責・名無しさん:2010/07/15(木) 22:21:34 ID:VIQYNLvF0
2ちゃんのIDって1時間程度書き込まないとID変わるけど
つまりIDが何十時間も同じってことはずっと常駐して連続レスしてるの?
そんなやつおらんやろー youtubeとかずっと見たり風呂とか入るとIDかわっちゃうだろ・・・
696文責・名無しさん:2010/07/15(木) 22:26:44 ID:EM0o3v0y0
<口蹄疫>殺処分拒否の種牛、県保有で「助命」検討 宮崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100709-00000016-mai-soci

俄か畜産農家シンパこと酷使様の声
「赤松が悪い!山田が悪い!菅が悪い!
民主党議員全てが悪い!!!」




「典型的な口蹄疫症状」…獣医師ら証言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000145-yom-soci
>厳戒態勢で口蹄疫(こうていえき)に対峙(たいじ)していた宮崎県で、口に赤い斑点のある牛が、
>検査も国への報告もなされないまま埋却処分されていた。
宮崎県が「疑い症状」国に報告せず殺処分 「遺憾だ」と農水相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000541-san-bus_all



国による殺処分に理解を=宮崎知事、拒否農家に要請―口蹄疫
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100715-00000097-jij-pol


この記事に対して酷使様はアーアー聞こえないww
697文責・名無しさん:2010/07/15(木) 22:35:55 ID:VIQYNLvF0
よくわからんけどアメリカ肉マンセー
698文責・名無しさん:2010/07/15(木) 22:56:55 ID:KxUhvFUl0
口蹄疫については、情報がごちゃごちゃして何が正しいか判断しづらいですな。
拾いだが、東国原知事のブログ

>本日の読売新聞の記事についてである。今日、農水副大臣が会見で「・・・・・
@前日検査しても異常が無かった。
A当日の所見でも口蹄疫 の特徴ではない。
B一頭だけだった。それを元にした家畜防疫員の判断は問題無いと思う。このタイミングで
1面トップに出るのは如何なものか?家畜防疫員は防疫作業に必死で当たっており、
意図的に隠す事は無い。失礼な記事だ。国としては「問題無い」で整理済み・・・・・」
と発言された。その通りである。これが、国の見解である。この記事に関しては、7月1日に
毎日新聞と読売新聞が既に農水省に取材をした。その時も農水省は上記(副大臣談話)と
ほぼ同じような回答をした。よって、その時は記事にはならなかったが、どうして今のタイミングで
記事になるのだろう? というか、今のタイミングだからこそ記事になるのだろう(笑)。
http://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10591288548.html
699文責・名無しさん:2010/07/15(木) 23:07:18 ID:12an488j0
宮崎は混乱してるな、非常事態だからなー
ただミンス支持者である上杉や鳥越なんかを見ていると、ミンスのために無実の罪を
平気で人に押し付けるな
700文責・名無しさん:2010/07/15(木) 23:15:50 ID:jnW1cl4A0
>>693
講演料に(機密費)って書いてあるわけじゃないからな。
どう考えてもいいがかり。
やましいことがないからテレビで「講演料は受け取った」と認めた。

何の名目もないのにゴルフ接待を受けた上杉のほうが悪質。
701文責・名無しさん:2010/07/15(木) 23:32:34 ID:KxUhvFUl0
>>694に書いてある恫喝ってこれの事かなあ?勝谷なみの陰謀論みたいで信憑性は???だがw

842 日出づる処の名無し New! 2010/07/15(木) 19:21:02 ID:31OOY0ew
どうやら。
民主党は、受け入れないと宮崎県「だけ」水害救済を行わない。
と、恫喝した模様。
702文責・名無しさん:2010/07/16(金) 01:48:37 ID:LFRrJ5ot0
>>700
政治評論家なのに、書かれてなきゃ気づかないの?三宅てオマエ並のバカなのw
703文責・名無しさん:2010/07/16(金) 02:01:04 ID:v5FABgJe0
正体現すのが毎度早いな
最初中立を装い、でも結局行き詰ってID変えながら火病りだす
このスレに限らず何回見た光景だろう
704文責・名無しさん:2010/07/16(金) 02:25:15 ID:LFRrJ5ot0
主催者じゃなく官房長官から金貰って於いて、何の疑問も挟まない段階で、評論家廃業すべきじゃね? 三宅久之って輩は。
705文責・名無しさん:2010/07/16(金) 02:27:46 ID:1aJHdXQg0
本人に直接言ってこいよ。
怖くて言えないんだろ?www
706文責・名無しさん:2010/07/16(金) 03:04:15 ID:0SDHjZ9M0
山田は赤松の副大臣だし、信用が無くなってるってのも
話がこじれてる原因かもね。

赤松クビの時、誰も後任のなり手がいなかった辺りあの党はほんとに人が居ないというか…
(山田自身も体調不良で逃げようとしたが結局押し付けられた)
707文責・名無しさん:2010/07/16(金) 03:23:56 ID:Q8TYEUtX0
708文責・名無しさん:2010/07/16(金) 06:10:11 ID:MeurGDIj0
>>704
小沢皇帝が議員辞職するなら話の筋が通るかもね。
709文責・名無しさん:2010/07/16(金) 07:15:27 ID:dIZu6nziO
すげぇ、三宅が機密費貰った間違いないから
藤波から貰ったには笑わせて貰った。

事の本質は機密費では無いジャーナリストとしての云々ねw
マスコミ板ができた当初から南京慰安婦で散々論破されて馬鹿晒したサヨク・チョンが
捨て台詞として良く言ってたな。
710文責・名無しさん:2010/07/16(金) 07:19:10 ID:slTcoZ6W0
つくづく日本語ってむずかしいんだなって思う
711文責・名無しさん:2010/07/16(金) 08:11:26 ID:5h+K99vb0
>>702
講演料は講演料だろw
それが機密費から出てるかもなんて誰が思うんだよw
エスパーかw
712文責・名無しさん:2010/07/16(金) 08:24:50 ID:CgmvowA60

嫌韓の三宅と金美齢を憎むチョン憐れwwwwwwwwwwwwww
713文責・名無しさん:2010/07/16(金) 08:57:19 ID:Mus9qoSl0
三宅とかはともかくなぜかリストにネトウヨが嫌ってた
リベラル的評論家まで混じってるんだな
714文責・名無しさん:2010/07/16(金) 08:57:32 ID:JZZP9B/Y0
野中の言い方だと特に何も理由が無いのに現金を受け取ってたマスコミ関係者(ジャーナリスト)が居たって事だろ。
そういう奴等は完全に黒だろうが、何十年も付き合いがあって、どうしても東京から離れられないからと講演の代理を
頼まれてその謝礼として現金を受け取ったものを「それが機密費だ!!」と言って責めるのってどうかと思うんだが?
それも何年前の話だ? 藤波が官房長官やってた頃って20年以上も前の話だろ?

正直言って、上杉って何がやりたいのかさっぱり分からないんだけど・・・
715文責・名無しさん:2010/07/16(金) 09:15:46 ID:rRxmwZLV0
>>694
2週間以上なんの対策もしてくれなかったしなぁ…
やっと動いたかと思えばグダグダだし、勘繰るのもわからんでもない
消毒液の事でも騒がれてたしね
716文責・名無しさん:2010/07/16(金) 09:33:38 ID:LFRrJ5ot0
>>711 >>714
講演料とは主催者が払うもの。官房長官から貰うものじゃありません。上杉氏は記者クラブと汚職評論家を追及してるだけしょ。
717文責・名無しさん:2010/07/16(金) 09:38:54 ID:JZZP9B/Y0
>>716

主催者と藤波から両方から貰ってたのなら問題だろうが、
藤波からしか貰ってないのなら問題あるのか?
718文責・名無しさん:2010/07/16(金) 09:43:45 ID:LFRrJ5ot0
主催者から貰ってない とは言ってないが? 三宅はw 上杉も藤波からの機密費分(領収書処理してない)を「脱税じゃないか?」と問い詰めてる訳で。
719文責・名無しさん:2010/07/16(金) 09:46:46 ID:NuR2hw6Q0
上杉が要注意だなー。飲み屋は全部ミンスのツケだろうしなw
720文責・名無しさん:2010/07/16(金) 09:51:30 ID:28M8KP4Y0
上杉って、ミンスから接待ゴルフ受けてた汚職評論家だろw
721文責・名無しさん:2010/07/16(金) 09:56:33 ID:W9IsCBuJ0
>>718
脱税なんて、もう書類を処分しても良い年数が過ぎているのだから攻め所じゃない。
上杉は何をしたいのか、わからない。
722文責・名無しさん:2010/07/16(金) 10:05:23 ID:5h+K99vb0
>>721
田原は懐柔できてる。
懐柔できない三宅が憎いわけで。
723文責・名無しさん:2010/07/16(金) 10:07:48 ID:Mus9qoSl0

三国志で曹操の旗「総帥」をもった劉岱・王忠
劉岱・王忠「だまれ この旗が見えないのか!愚か者」
張飛「だったら曹操本人をだせよ」

なぜかコレ思い出した
724文責・名無しさん:2010/07/16(金) 10:24:45 ID:JZZP9B/Y0
んな20年以上も前の数十万の事で「脱税だ!!」と言ってる訳?
正直、その労力を他に向けたら?と言いたくなるわなw

その熱意の1/10でも安倍事務所への謝罪に持っていきゃいいのにねw
725文責・名無しさん:2010/07/16(金) 11:19:31 ID:gsrHYwWf0
だから上杉なんぞただのにぎやかしのゴシップ記者なんだって
大小問わずかみつきどころ見つけて騒ぎ立ててるだけ
中身なんてたいしたこと無いのに

そもそも機密費を賄賂として使ってたかってのが問題なわけで
何もないところに金送って、そのかわり記事とかたのむねっとなるとまずいが
三宅は休日にわざわざ突発の講演ピンチヒッターまでやったんだから
そこで金もらったとしても何かの見返り返す必要性すらないじゃないか
726文責・名無しさん:2010/07/16(金) 11:27:13 ID:gsrHYwWf0
そもそも講演てのは結構大変なもんなんだぞ
ほぼ一人で数時間喋り続けなきゃいけないわけで、中身も大衆を納得させるものじゃなきゃいけない
こんなことを間際に突然もってこられても受ける側も大変だ
しかも年末だけっか、そして三宅は当時記者で講演のプロでもない

普通なら断りたい話だが、三宅は友人からのお願いということで昔のよしみで引き受けた
当然依頼した藤波とすりゃ、通常の料金じゃ悪いからそれなりに駄賃を上乗せするだろう
本来はこんな時期に講演引き受けた藤波が悪いわけで、そのミスの帳消しのための行動なんだから
この駄賃含めた講演料はポケットマネーからでてもなんの不思議もないだろう
そこで脱税になるからちゃんと申告するぞ!とかいちいちいわねーだろ、普通は

てか、なんでこんなことで、しかも20年も前の話で大騒ぎしてるのか
ほんと上杉の程度ってもんが知れるわ
727文責・名無しさん:2010/07/16(金) 11:53:26 ID:dIZu6nziO
20年前の話ならまだよかったけど1983年12月に内閣改造だから
およそ、30年前だな、関係者が死んでいるから上杉の都合のよい
具合に改変して死にぞこないを叩き小沢さんの子分で煩い勝也は
上げるというわかりやすい工作だな。

証拠が出せなくなると事の真相は違うジャーナリストの本質はと
民主党ゴルフコンペを棚に上げて叩けばいい訳だもんな。

ほとぼりが冷めたらNHKに圧力をかけた安倍さんみたいに既成事実みたいに
断言するという朝日手法をすればいいもんな。
728文責・名無しさん:2010/07/16(金) 12:09:46 ID:nrRXadWh0
そもそも機密費なんてものは証拠が残らないように渡すものだろ。
例えば、『講演料として』という大義名分を作っておくとか。
三宅の『講演料としてもらった。』の言い訳は鳩山の小遣いの言い訳と同じ。
三宅は疑われたくなかったら、その講演は
いつ、どこで、何人聴衆がいたか、主催者からどのように三宅自信に金が渡ったか、
を三宅自信が証明すべきである。
729文責・名無しさん:2010/07/16(金) 12:14:31 ID:Xz0nNARx0
         ___
       /上杉サン\   キリッ
      /   \ , , /\      民主党からゴルフ接待?
    /    (●)  (●) \    自腹で参加したに決まってるじゃないですか!
     |       (__人__)   |    
      \      ` ⌒ ´  ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄     
.      |          |
    

     領収書は?
   \_____/
        / ̄ ̄\
      /       \        ____
      |::::::        |     /上杉サン\
     . |:::::::::::     |    #. ⌒ ::::⌒ # \    ハァハァ
       |::::::::::::::    |  / -==  (●)   \  ミヤケガー、ミヤケガー
     .  |::::::::::::::    }   | :::::: (__人__)     |  ハァハァ
     .  ヽ::::::::::::::    }   \::::::  `⌒ ' #:::: _/    
        ヽ::::::::::  ノ     |         \     
        /:::::::::::: く      | |       |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―  ┴┴―― ―┴┴――
730文責・名無しさん:2010/07/16(金) 12:32:13 ID:rRxmwZLV0
>>728
つまり証拠が見つからないから証拠を出せと言うわけか
なんじゃそりゃ

ところで小沢は不起訴不当とまた危うくなってきたそうだな
番組でも取り上げられないだろうか
731文責・名無しさん:2010/07/16(金) 12:39:27 ID:ScqtPabL0
>>721
機密費三宅信者って、脱税も年数過ぎてたら許すんだ?鳩を責めれんなあw
732文責・名無しさん:2010/07/16(金) 12:51:55 ID:m623CJlS0
証拠は無いけど日本を攻め立てる韓国と同じパターンになってきたな
733文責・名無しさん:2010/07/16(金) 13:01:05 ID:dIZu6nziO
>>729
従軍慰安婦が強制でなかった証拠を出せ、
南京虐殺がなかった証拠を出せ、
いつも同じだな、5W1Hのいつと誰がは分かっているんだろ
その程度の調査もしないでジャーナリストかよ、三宅のいう
講演会がなかったらスクープだぜ。
ジャーナリストなら三宅発言の裏ぐらいとれよ。
734文責・名無しさん:2010/07/16(金) 13:02:33 ID:i8IqwHvi0
>>728
お前は俺に金を借りた。
だから100万円返せ。
違うというなら証拠を出せ。

見たいな?
735文責・名無しさん:2010/07/16(金) 13:03:42 ID:33r2x74s0
たかじんの委員会って、ミッキーの朴李でしょ?
736文責・名無しさん:2010/07/16(金) 13:17:28 ID:n9dDjlKv0
最近、落合信彦という人の本を読み漁っている。
その上で最近の宮崎駿さんのiPad発言に思った事を述べたい。

未だに建設中のバルセロナのサグラダファミリアは、
資金の潤沢化と機械化によるスピードアップで
2020年には完成するという。
でもそんなのに何の価値があるんだろうか?
CADデータを工作機械にぶち込んであとはボタン押すだけで、
自動で切削して彫刻された物に何の芸術的価値があるのか?
芸術とはその作品以上に作者の哲学や生き様の付加価値の方が大きい。
それを作品から透かし見て感動し評価するのだ。
サグラダファミリアの制作に人生を魂を込めて打ち込んでいたガウディは、
晩年、金が入ると全てサグラダファミリアの制作資金に充てて
無一文状態だったという。
現在、サグラダファミリア制作に関わっている日本人の言葉は、
幸せとは今何を所有しているかではなく、将来にどんな夢を持っているかだと説く。
大金を持っていてもいつ無くすか毎日不安を抱えているよりも、
今夢を持ってその実現に向けて毎日努力して暮らす者が幸せだという事だ。

翻って日本の政治はどうか?
利権で私腹を肥やす政治家ばかりではないか。
理想を持って政治家になった者も妥協を続けるうちに、
これだけは譲れないという一線すら、
無くなってしまっているのではないのか?
そんな現代日本だからこそ宮崎駿の言葉やガウディの生き様が、
重要なんだと俺は思う。
737文責・名無しさん:2010/07/16(金) 13:34:05 ID:LFRrJ5ot0
慰安婦関係無い。

三宅が官房長官から機密費受け取って、「機密費と知らなかったのでOK」とふんぞり返って無能振りを晒してるだけ。
738文責・名無しさん:2010/07/16(金) 13:54:36 ID:JZZP9B/Y0
>>737
機密費から出てるという根拠を示さないと意味が無いのでは?
739文責・名無しさん:2010/07/16(金) 14:16:29 ID:NvByK9bI0
>>738
ネトウヨ!番組で、藤波官房長官から講演料貰ったと言ってるんだよ。
評論家で一円でも貰ったら世論誘導になるんだよ。

貰ってないのなら、この爺さんの性格だったら、名誉毀損で訴えてるはず。

この爺にだけは、世論誘導で亡くなった、靖国の英霊に参拝しないでほしい。
740文責・名無しさん:2010/07/16(金) 14:17:33 ID:Xz0nNARx0
>>737
「機密費と知らなかったのでOK」でOK。
741文責・名無しさん:2010/07/16(金) 14:30:09 ID:JZZP9B/Y0
>>739
だから講演料として貰ってるって最初っから言ってるってw
問題なのはそういう行動の対価ではなくタカリの様に貰ってた奴が他に居るって事じゃないのか?
742文責・名無しさん:2010/07/16(金) 14:32:16 ID:vjg6L3vL0
「ネトウヨ!」って何かの挨拶かw
743文責・名無しさん:2010/07/16(金) 14:46:40 ID:ghatBLDp0
>>739
ネトウヨって何だ?食い物か?
744文責・名無しさん:2010/07/16(金) 14:53:58 ID:DQ03itRS0
【政治】 菅首相、「菅談話」発表か…「韓国の植民地支配に対し、最大限の誠意」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279259113/
745文責・名無しさん:2010/07/16(金) 15:00:34 ID:llPm9fNw0
「ネトウヨ!」ってまさか蔑称じゃないよね?
746文責・名無しさん:2010/07/16(金) 15:15:28 ID:rumQ7NHb0
けいおん!
747文責・名無しさん:2010/07/16(金) 16:08:55 ID:dIZu6nziO
ネトウヨって自分の意見に反対する奴へのレッテルだろ、
外国人参政権反対、死刑制度参政、竹島尖閣諸島は日本の領土、
従軍慰安婦の強制連行は無い、日韓基本条約および日中友好条約に
より日本の戦争問題は解決された、夫婦別姓反対、民主党に政権担当能力が無い
と言った小沢さんの見識は紛れも無い真実である
このどれかが当て嵌まるからネトウヨと言うなら喜んでネトウヨでいいよ。

民主党支持者と言われるぐらいならネトウヨの方が遥かにマシ。
748文責・名無しさん:2010/07/16(金) 16:22:04 ID:LFRrJ5ot0
        ___
       /三宅サン\   キリッ
      /   \ , , /\      藤波官房長官さんから官房機密費貰った?
    /    (●)  (●) \    講演料だから知らなかったんですよ!
     |       (__人__)   |    
      \      ` ⌒ ´  ,/   
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  
     |            `l ̄     
.      |          |
    

       その領収書は?主催者から
      貰った分のはちゃんと切ってますよね。
     \_____/
        / ̄ ̄\
      / 上杉    \        ____
      |::::::        |     /三宅サン\
     . |:::::::::::     |    #. ⌒ ::::⌒ # \    ハァハァ
       |::::::::::::::    |  / -==  (●)   \  上杉、見逃してくれよー
     .  |::::::::::::::    }   | :::::: (__人__)     |  ハァハァ
     .  ヽ::::::::::::::    }   \::::::  `⌒ ' #:::: _/    
        ヽ::::::::::  ノ     |         \     
        /:::::::::::: く      | |       |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―  ┴┴―― ―┴┴――
749文責・名無しさん:2010/07/16(金) 16:24:54 ID:R8hU5hU70
>>737
慰安婦云々の話をする奴は要するに法の不遡及的な話に持って行きたいんだよ。
まぁ機密費の話になったら上杉のゴルフコンペ話で
お茶を濁していた頃よか建設的な流れにはなってきている
750文責・名無しさん:2010/07/16(金) 16:43:46 ID:dIZu6nziO
>>749
何をごまかしているんだよ、三宅は機密費貰った確実な証拠があるって言ってたのは
オマエラたぞ証拠が出せなくなったから、問題の本質は別にあるからとか
ジャーナリストとしての資質と良識の問題だと寝言にすり替えている癖に
とっと紛れも無い証拠のリストとやらを出せよ。
751文責・名無しさん:2010/07/16(金) 17:05:33 ID:JZZP9B/Y0
ネットで幾ら探しても週間ポストに載ってるらしい機密費を貰ったリストが出てこないんだが・・・・
ひょっとして載ってなかったのかな???
752文責・名無しさん:2010/07/16(金) 17:13:29 ID:LrppdOfp0
>>751
俺は読んでないから掲載の有無を知らないけど、本気で探そうと思ったら、
ネットじゃなくて図書館でバックナンバーを見てきた方が良いんじゃないの?
753文責・名無しさん:2010/07/16(金) 17:20:38 ID:PFl9QiAlP
>>749
慰安婦云々の流れは、どう見ても立証責任の話しをしている。
754文責・名無しさん:2010/07/16(金) 17:35:56 ID:MeurGDIj0
証明責任は上杉側にあるわけだが
彼はやる気があるのか無いのか、どちらなんだ。
755文責・名無しさん:2010/07/16(金) 17:37:30 ID:LrppdOfp0
何を立証する責任?
756文責・名無しさん:2010/07/16(金) 17:37:50 ID:Xd7ONwzF0
そういや青山繁晴さんも機密費騒動で、一銭も貰ってない・迷惑してる・もし賄賂を渡そうもんなら
言ってきた人の首根っこ捕まえて必ず告発すると言ってたなあ。

ある文芸評論家・Y崎さんが、自身のブログで青山は機密費貰っているという記事を書いた後、
その記事を見た人が青山さんに連絡、記事を見た青山さんは法的処置をとると、自身が出演する番組で
発表するやいなや、あ〜ら不思議、どういう訳かY崎さんの記事は消えてましたとさw
削除した記事の残骸はhttp://www.asyura2.com/10/senkyo86/msg/882.htmlに
下の動画の14:30あたりから青山さん自身が機密費について語っています。必見です!
この動画で、Y崎さんのブログは高校生のインターネットユーザーよりも劣るって言っちゃってるwww

【青山繁晴】武士道と核兵器[桜H22/6/11]
http://www.youtube.com/watch?v=vT2W5fqCD0g
757文責・名無しさん:2010/07/16(金) 17:50:44 ID:LrppdOfp0
まああのブログは実際レベル低いよ
758文責・名無しさん:2010/07/16(金) 17:56:33 ID:ZYge7nVc0
>>750
此処やこの板の三宅スレで粘着かましてる様なアンチ三宅は論外だろ。
機密費問題をもっと追究して欲しいと思う人間の中にだって
上杉の三宅や安倍に対する常軌を逸した粘着批判に
疑問のある人間が少なからず居る事も理解して欲しい。
759文責・名無しさん:2010/07/16(金) 18:01:35 ID:ScqtPabL0
機密費三宅 政治評論家を名乗ってるクセに、「知らなかった。」 公演料二重取りの上、機密費分は領収書切らずw
760文責・名無しさん:2010/07/16(金) 18:24:28 ID:wTm3v2bO0
>>756
そういや、いよいよ野中がスタジオに来るらしいなw
青山・関テレ側は生放送と言ってるが、古狸はどうするんだろう?
761文責・名無しさん:2010/07/16(金) 18:27:56 ID:q81tJbqV0
百歩譲って、機密費かどうかは別としても、政治評論家が政党から金品を受け取ったらマズイだろ
政党の人の講演会の代理も同じ。政党から仕事をもらったらマズイだろ
もう、その評論家はその政党を悪く言えなくなるだろ
例えば、番組出演者がスポンサーの悪口を言えなかったり、
マスコミがジャニーズ……略
もはや、三宅は評論家ではなく自民党の広告塔だ
自民党から仕事をもらった訳だからな。
番組で模擬裁判やればいい。
三宅には説明責任がある。
762文責・名無しさん:2010/07/16(金) 18:32:06 ID:ScqtPabL0
死んでるよコイツ。番組プロデューサもわざと上杉呼んで、機密費三宅をからかってるしw 今後もどんどん同時出演させろ。
763文責・名無しさん:2010/07/16(金) 19:22:26 ID:OCTYV/Pf0
>>761
上杉は勝谷の講演活動・民主のHPの作成は問題無いと言ったぞ。
自民相手はドス黒くて、小沢さんによる斡旋は綺麗な斡旋なんだろ。

じゃあ、戦略局に所属する学者は汚い与党から金貰って、小汚い
菅直人の為に働いている訳で、政治学者失格でただちに大学止めて
民主党の為に働かないといけないって事だな。

まず、菅直人に説明責任して貰おう。
764文責・名無しさん:2010/07/16(金) 19:31:41 ID:Xd7ONwzF0
>>758
オイラも上杉さんが、自分の足で取材して証拠・確証を得て事実に基づいて
記事を書く人だったら、トコトン機密費問題をもっと追究して欲しいと思うんだが、
何回も捏造した人間に言われたってねえという感じなんだよな。
これ、拾いだけど、一目で解る上杉式取材方法

上杉隆の書いた記事が出来るまで

結論を決める
  ↓
関係者に取材出来たか?┐No
  │Yes          .↓
  │        脳内で取材したことにして捏造記事を書く┐
  ↓                                 │
ミスリードさせる質問をする                    │
  ↓                                 │
自分たちが求める回答が得られたか?┐No          │
  ↓Yes                  .↓           │
そのまま書く             捏造し記事になる     │
  │←─────────────┘           │
  ↓←────────────────────-─┘ 
記事の完成
765文責・名無しさん:2010/07/16(金) 19:35:00 ID:MeurGDIj0
>>761
あのさ、悪魔の証明って知ってるか?
無いことの証明は出来ない訳よ。
あるある言い出したのは上杉の方だから説明責任は上杉側にあるよ。
証拠とやらを出せば良いだけなんだがな…。
何かと理由を付けて出さないようだけど、あるある詐欺ですか?
自分も真相は知りたいんだよ。

念を押しておくけど小沢皇帝の場合は、民主党の面々の発言が
野党時代と言ってること全く違うからおかしな事になってるんだよな。
検察が無理だと言ってるのに、どうするんだろ?
766文責・名無しさん:2010/07/16(金) 19:35:14 ID:LFRrJ5ot0

 いくら上杉氏非難しようと、三宅久之が藤波から受け取ったと白状したのを、視聴者みんなが見た事は揺るがないんだが。

767文責・名無しさん:2010/07/16(金) 19:39:26 ID:MeurGDIj0
>>766
それならば何故、上杉は三宅爺さんを訴えないのだ?
768文責・名無しさん:2010/07/16(金) 19:39:48 ID:DQ03itRS0
>>760
宮崎もその日(7/28)のアンカーに特別出演決定。(青山のブログより)
769文責・名無しさん:2010/07/16(金) 19:40:28 ID:yKSsvSr40
たかじんの番組の支持率あげるために三宅を別の人にかえたらいいじゃん
小沢と鳩山総理が首相辞めたのと同じようにすればいいんじゃね
770文責・名無しさん:2010/07/16(金) 20:15:38 ID:llPm9fNw0
>>769
逆に、三宅vs.上杉バトルの勃発でで瞬間視聴率あがったりとかないの?
771文責・名無しさん:2010/07/16(金) 20:27:03 ID:rRxmwZLV0
視聴率なら日曜昼の番組にしては十分高いけどな
772文責・名無しさん:2010/07/16(金) 20:50:29 ID:xT7CU2Xm0
>>770
最も下がるところだろうな。
三宅は降ろすことが出来ないんだろうから、
上杉を出さないようにするか機密費は話題にしないようにするべきだな。
773文責・名無しさん:2010/07/16(金) 20:55:27 ID:mMmu//eR0

 「週刊文春」今週号

⇒超衝撃メガトン級大スクープ:
武蔵川理事長 と中井 洽国家公安委員長、参院選の陰で 疑惑の「料亭密会」

■力士への一斉捜査を前に、相撲界と警察権力のトップは
何を話し合ったのか。 不適切な宴席を怒りのスッパ抜き!

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/


774文責・名無しさん:2010/07/16(金) 21:11:54 ID:G8YSCK5A0
>>761

勝谷もアウトですな
775文責・名無しさん:2010/07/16(金) 21:45:45 ID:w6DvNPr70

【政治】民主党静岡県連会長・牧野聖修衆院議員が小沢一郎前幹事長に離党勧告 選挙戦略で「万死に値する」と批判

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279252441/
776文責・名無しさん:2010/07/16(金) 21:54:08 ID:HgYuXaNL0
三宅さんが出ない委員会なら俺は見ない
たかじんだって三宅先生が出られなくなったら番組は終了って
何度も言ってる
777文責・名無しさん:2010/07/16(金) 21:58:20 ID:CjuGqCWA0
雑魚って言われたことをかなり憤慨してる元官僚w
778文責・名無しさん:2010/07/16(金) 22:02:09 ID:llPm9fNw0
>>777
ありゃ一生忘れないとみた。かつて爺が石原に傷付けられた記憶みたいに。
779文責・名無しさん:2010/07/16(金) 22:05:32 ID:KHvYtkHF0
三宅も所詮は評論家風情だし
780文責・名無しさん:2010/07/16(金) 22:10:33 ID:llPm9fNw0
徳川時代なら元旗本と瓦版屋(町人)崩れ
781文責・名無しさん:2010/07/16(金) 22:16:28 ID:BaJgJqIe0
>>772
でも、この板でもワッとなるくらいだから、機密費は取り上げれば視聴率取れるんじゃねえの
782文責・名無しさん:2010/07/16(金) 22:18:58 ID:lvLcWDfw0
avexの犬にむかって雑魚とは失礼な
783文責・名無しさん:2010/07/16(金) 22:31:40 ID:llPm9fNw0
昔、ある回に伊豆見教授が話している瞬間が視聴率のピークだったというの
面白かったな
784文責・名無しさん:2010/07/16(金) 22:32:57 ID:BaJgJqIe0
守屋元次官を呼んだら面白いんじゃないだろうか
785文責・名無しさん:2010/07/16(金) 22:45:31 ID:XEwEPZ0d0
1985年8月15日に中曽根が何で戦後初の靖国参拝をしたのか?
今年で日航ジャンボ機墜落事件(1985年8月12日)から25年
講演会の代理をするほど自民党と親密な関係があった元毎日新聞社の三宅さんに
事故原因を圧力隔壁の脱落にした経緯を説明してほしい。
本当の原因を放送してほしい。

786文責・名無しさん:2010/07/16(金) 22:54:40 ID:Um7WFcqT0
三宅は変態新聞の出身という事を恥だと思っていないところが痛い。
こいつが死んでもずっと日本人の敵だった事を伝えていくよ。
787文責・名無しさん:2010/07/16(金) 22:55:23 ID:6Q630m3t0
特定政党にゴルフ接待漬けにされてる時点でジャーナリスト失格。他人をどうのこうの言う資格は無い。
788文責・名無しさん:2010/07/16(金) 22:58:11 ID:xT7CU2Xm0
>>781
三宅が痛々しすぎる。
アンチ三宅の辛抱副委員長にすれば面白過ぎるんだろうけど、
一般視聴者はそれほどアンチ三宅でもないし。

あれだけ否定するんだから貰って無いんでしょう。
それで終い。
789文責・名無しさん:2010/07/16(金) 23:04:50 ID:lvLcWDfw0
南京大虐殺の証拠とされてる写真を検証した回は最高に面白かったな
790文責・名無しさん:2010/07/16(金) 23:10:37 ID:rqYDmnYL0
政治家は金持ちが多いね。菅も大地主の息子で、
大ガラスメーカの重役のボンボンだとよ。

【民主党】サラリーマン家庭出の菅首相…甲子園の3・8倍の土地持ち 
『家から見える土地はすべて菅家のものだった』

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279288660
791文責・名無しさん:2010/07/16(金) 23:18:53 ID:+1MaLI010
土下座外交完全復活キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!! バカ菅内閣、日韓併合100年で「植民地支配へのおわび」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51583064.html

・「植民地支配へのおわび」を検討 政府、日韓併合100年で

政府は16日、「日韓併合100年」を迎える8月に向け、韓国国民に過去の植民地支配へのおわびの意を示す方向で検討に入った。
韓国の意向に配慮することで、歴史問題に一定の区切りを付けたい考えだ。

「首相談話」発表も視野に入れているが、日本国内には閣議決定が必要な首相談話をあらためて出すことへの根強い反発もあり、
世論の動向を見極めながら慎重に判断していく。
これに関連し、岡田克也外相は16日午後の記者会見で、村山富市、小泉純一郎両元首相が「植民地支配と侵略」への反省とおわびを
談話で表明したことに触れ、「(日韓併合)100年という区切りの年に、政府としてどう対応するか検討している」と説明した。

外交筋によると、韓国は日本政府に対し、日本による支配からの解放を祝う「光復節」(8月15日)に合わせた
首相談話発表への期待感を伝達している。
また、在京の韓国政府筋は「同時期に菅直人首相が韓国を訪問すれば、韓日関係が前進するのは間違いない」と述べた。
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010071601000993.html
792文責・名無しさん:2010/07/16(金) 23:30:50 ID:NVFUdxrh0
665 :文責・名無しさん:2010/07/16(金) 14:44:34 ID:qppIMxPj0

 ははは 辛坊の虫ケラ 化けの皮剥げたな


 木村逮捕は国策操作だぁ!!!! と喚きだしたそうな

 この ガキだきゃぁ!!!!!!!!!!!!!!!

751 :名無しさん@3周年:2010/07/15(木) 23:55:36 ID:qGsMsLKA
>辛坊 木村の逮捕は亀井静香の国策操作の趣旨発言

亀井がいたからこそ、検察の圧力にも屈せずに、警察が捜査を進め
られたの間違いだな。どう考えても明らかな違法だし。

それにこれを国策とか言ったら、ろくに証拠がなかった小沢が、検
察に散々やられた事を、辛坊自身国策捜査と認めたも同じじゃんw



これ、本当なのか?
793文責・名無しさん:2010/07/16(金) 23:38:49 ID:LFRrJ5ot0
>>788
終わらんよ。そもそもドロボウが、「私は税金ドロボウです。」と自白する訳ないしw 機密費三宅久之。
794文責・名無しさん:2010/07/16(金) 23:44:07 ID:dV8bMxlB0
まだ池沼が居てるのかw
ひょっとして週刊ポストの記者さんですか?w
それとも嘘好きさん?w
795文責・名無しさん:2010/07/16(金) 23:49:23 ID:6Q630m3t0
そもそも機密費が何かを理解しないで騒いでるバカがいるな。
基本的に3種類あるんだぞ。今からググッて知ったかしてもバカは治らないぞ。
796文責・名無しさん:2010/07/16(金) 23:50:40 ID:9IQBZMLP0
池沼は三宅擁護者の方。

ID:xT7CU2Xm0
あれだけ否定するんだから(三宅は)貰って無いんでしょう。
それで終い。

-あほか。

ID:W9IsCBuJ0
(三宅の)脱税なんて、もう書類を処分しても良い年数が過ぎているのだから攻め所じゃない。

-同じ脱税でも、三宅なら許せw 鳩山は死ね!か? しかも三宅の方は国税の横領。
797文責・名無しさん:2010/07/17(土) 00:04:28 ID:DnZFMDS2O
>>791
韓国に「おわび」しなきゃならない事なんてないよねぇ。
意味がわからんな(´・ω・`)
798文責・名無しさん:2010/07/17(土) 00:04:56 ID:qhyc+iN10

 もう〜終わり〜だね〜 三宅が〜小さく見える〜♪

799文責・名無しさん:2010/07/17(土) 00:10:13 ID:ofnmYr5O0
>>700

それは言い逃れにならない。低学歴クズニートバカ丸出し
800文責・名無しさん:2010/07/17(土) 00:10:49 ID:IfMWhYku0
三宅vs上杉の話がメインになってて
サラ金や野球賭博の話が殆ど話題になっていないよな
801文責・名無しさん:2010/07/17(土) 00:16:17 ID:DnZFMDS2O
この番組が怖くて仕方ない人達が、三宅叩きに必死だなぁ。
関西圏のみの放送に戻してほしいわ…ウザい。
増刊号なんか特に大阪ノリがキツいのに、あんまり他地方に見せたくないな…^^;
802文責・名無しさん:2010/07/17(土) 00:17:19 ID:ofnmYr5O0
>>792

マジで言ってるんだったら終わってる。

SFCGが破産して資産隠しで大島が逮捕されてる。
その大島相手に債権飛ばしやってたのが木村。
これ、逮捕しないほうがおかしい。政治マターでもなんでもないだろ
だいたい、動いてるのは特捜でも検察でもない
普通に警察の捜査二課が倒産した会社の資産隠しを追ってたら
木村が釣れたというだけのことwwww

にちゃんねるのクズが、ニュース板で、事件の概要すら知らずに
小泉がー竹中がーってバカ丸出しの事ほざいてるけど、それとまったく同レベルじゃん
仮にも読売テレビの報道部長だろこいつ。
何で、そんな馬鹿な陰謀論・・・
803文責・名無しさん:2010/07/17(土) 00:18:29 ID:ofnmYr5O0
>>801

馬鹿じゃねえの。ネトウヨが重症化すると、被害妄想狂を併発するらしいなwww
804文責・名無しさん:2010/07/17(土) 00:20:10 ID:qhyc+iN10
野球賭博より出演者がスタジオで追い詰められて逝くの見る方が楽しい。視聴率も取れる。

それに賭博は毎日ワイドショーで見られるし。
805文責・名無しさん:2010/07/17(土) 00:23:12 ID:mJHdRjNS0
>被害妄想狂を併発する

ウヨというか排外主義はだいたい「国境の外に怖いのがいて襲ってくる」
「悪いことは全部外から来る」というパーセプションから出発するもんだ。
806文責・名無しさん:2010/07/17(土) 00:27:38 ID:gQ360c9V0
ルーピーズは無警戒だから困る
807文責・名無しさん:2010/07/17(土) 00:28:38 ID:pLOAxbFI0
アンカーもなく誰も特定していないスレに反応して「ネトウヨが」とかチョンしか使わないワードを使ってるお里が知れるアホハケーン。
808文責・名無しさん:2010/07/17(土) 00:40:22 ID:ofnmYr5O0
>>806
>>807

知的障害がID変えて必死だな、早く病院言ったら?
809文責・名無しさん:2010/07/17(土) 00:43:19 ID:qhyc+iN10
機密費三宅とその信者が喚き散らすのを見ながらカキコ。洋酒が美味い。
810文責・名無しさん:2010/07/17(土) 01:16:23 ID:GDCzd8A10
機密費関連は専門のスレでやれや 
上杉信者はTPOを弁えないのばっかりで困るな
811文責・名無しさん:2010/07/17(土) 01:17:49 ID:GDCzd8A10
>>809
洋酒じゃなくてトンスルだろ
嘘はいかんよ
812文責・名無しさん:2010/07/17(土) 01:26:57 ID:pLOAxbFI0
もうチョンとか否定すらしない開き直り。
まあチョンは別に恥ずかしいことじゃないんだよ。
君たちが恥ずかしいものにしてるだけで。
813文責・名無しさん:2010/07/17(土) 01:32:07 ID:IfMWhYku0
>>807
ブーメランになっとるぞ
814文責・名無しさん:2010/07/17(土) 01:33:17 ID:pLOAxbFI0
  ( ´∀`)< 私は日本人です
 <丶`∀´>< 私は日本人です

  ( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります
 <丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります

  ( ´∀`)< 犬は嫌いですか?
 <丶`∀´>< 犬は嫌いですか?
815文責・名無しさん:2010/07/17(土) 01:34:55 ID:pLOAxbFI0
>>813
釣りって知ってる?5年くらいロムってたら?
816文責・名無しさん:2010/07/17(土) 01:37:19 ID:IfMWhYku0
>>815
糸も餌もついとりゃせんがな。
817文責・名無しさん:2010/07/17(土) 01:45:17 ID:DnZFMDS2O
>>802のレス見ると、まともな文章も書ける人なんだろうに、
三宅がらみになると理性を失う傾向があるのか?
それとも、確実にレスが貰える様にわざと?
淋しい人なんやね(´;ω;`)
818文責・名無しさん:2010/07/17(土) 01:48:15 ID:IfMWhYku0
>>817
文末に「w」を3つも4つもくっ付ける様な奴がマトモである訳がないwwww
819文責・名無しさん:2010/07/17(土) 03:25:34 ID:hXKsAsFD0
ねらーはそろそろ是々非々という言葉を覚えた方がいい。
820文責・名無しさん:2010/07/17(土) 03:26:57 ID:heleTLzX0
すこし前、中日がスパイやってるって広島の外人監督が告発したけど
2ちゃんねる的にあのときの中日と三宅さんの状況が似てる
821文責・名無しさん:2010/07/17(土) 03:42:18 ID:hXKsAsFD0
結局、貰った本人が貰ってましたとゲロする以外には確証が得られないからな。
でも、それすらも、慰安婦の例え話じゃないが吉田某なんて人の例もあるし、
一概には信用できんという話になる。
822文責・名無しさん:2010/07/17(土) 05:28:29 ID:rqgVeAwR0
>>821
この騒動を巻き起こした張本人がゲロればいい話やん。時事放談とかにはのうのうと出てるクセに
この件に関しては取材を受け付けないってありえんわ
823文責・名無しさん:2010/07/17(土) 05:48:18 ID:nSOrW1c/0
>>822
上杉が例のリストを公開したら良いだけだね。
824文責・名無しさん:2010/07/17(土) 07:00:30 ID:mJHdRjNS0
上杉は、三じいにストレスのかかるやりとりを続けて、
三じいがうっかり「本当のこと」をポロリするのを待ってるのでは。

三じいもあの乱れようならやりかねない。
825文責・名無しさん:2010/07/17(土) 07:04:25 ID:/FTR1ELZ0
なぁ、なんで上杉はリストを公開しないの?
公開すれば済むことじゃないのか?
何か都合が悪いの?
826文責・名無しさん:2010/07/17(土) 07:13:19 ID:c58J5tws0
おれがかんがえたさいきょうのかんぼうきみつひもらったひとりすと

こりゃ公開出来ないわなw
827文責・名無しさん:2010/07/17(土) 07:54:46 ID:/FTR1ELZ0
上杉って福田や安部とも揉めて捏造認めたんだっけ?
なんか今回も永田メールみたいな事になりそう・・・・
828文責・名無しさん:2010/07/17(土) 08:18:21 ID:MSlv8/ik0
ワールドカップの勝者を皆予言的中したドイツの水族館にいるタコに、
リスト見せた方が早く解決しそうだなw
829文責・名無しさん:2010/07/17(土) 08:24:05 ID:qLTapFpI0
朝食会の話しようぜ!!
830文責・名無しさん:2010/07/17(土) 08:30:13 ID:NnDbv2kZ0
つーか普通に三宅を降板させ筆坂あたりをレギュラーにすればOK
支持率低下した鳩山がやめて菅になったら支持率回復したからな
831文責・名無しさん:2010/07/17(土) 08:33:19 ID:ofnmYr5O0
>>817

お前が、理性を失って、無理な三宅擁護してる低学歴の馬鹿なんだよ。

俺は、客観的に見て正しいことしか言ってない、クズは黙ってろ。

だから上のほうであげてる映画みろよ、ジャーナリストはもらった金の
出所に自分で責任持つ必要があるんだ。
機密費かどうかなんて知らないなんて通らない。クズはだまっとれカス
832文責・名無しさん:2010/07/17(土) 08:36:34 ID:TIWcgDKt0
>>831
バカ?
ヤクザ?
833文責・名無しさん:2010/07/17(土) 08:37:47 ID:pLOAxbFI0
チョンを釣るのに針と糸はイラネー。
834文責・名無しさん:2010/07/17(土) 08:50:08 ID:NnDbv2kZ0
1ヶ月前このスレで永遠と「菅直人で支持率V字回復参院選ゴチになりますww」
とかいらない改行つけて 永遠と200レスくらいコピペしてた荒らしが懐かしい
835文責・名無しさん:2010/07/17(土) 08:50:11 ID:ofnmYr5O0
>>832

馬鹿はお前、かすは死ねよww
836文責・名無しさん:2010/07/17(土) 08:54:46 ID:TIWcgDKt0
>>835
バカ?
カス?
837文責・名無しさん:2010/07/17(土) 08:54:55 ID:NnDbv2kZ0
>>805

アメリカのサブプライム金ころがしのことですねわかります
838文責・名無しさん:2010/07/17(土) 09:02:48 ID:NnDbv2kZ0
だったら左の委員会つくればいいだろw

朴一  =勝谷の位置
江川昭子=宮崎の位置
上杉  =三宅の位置
反核のおっさん=ざこばの位置



観客:日教組
テーマ

コシミズ(ゲスト)「自民ネトウヨ信者」
「愛の平和 自衛隊は存在自体が侵略」
「機密費マンセー増税論者 三宅VS愛の社民党」
「商店街に犯罪防止監視カメラをつける戦争賛美の行政」

ある意味見てみたい
839文責・名無しさん:2010/07/17(土) 09:21:31 ID:MSlv8/ik0
スレ前半で暴言連発してたID:TcaApHbV0=ID:jsr6qe950=ID:ofnmYr5O0かな?
840文責・名無しさん:2010/07/17(土) 09:29:39 ID:VUaJGxDB0
左の委員会はこれだけでもうおなかいっぱいっす
でも辛淑玉呼んだら面白そうだな
援軍に朴一でも付けてやれば来るんじゃね

「国防なんて日本には不要!」座談会←日本を滅ぼしたいんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=2HahQT74WMg
841文責・名無しさん:2010/07/17(土) 09:45:33 ID:DnZFMDS2O
あさパラ
民主党はどこと連立するべきですか?の問に
勝谷「知るかそんなもん!ちゃんと政治やれ!」
だって。菅政権は嫌いみたいね。
空き缶とか言うてるし
842文責・名無しさん:2010/07/17(土) 09:48:23 ID:qhyc+iN10
暴言見苦しいのは三宅久之機密費でしょう。オレはニヤニヤして観てるけど。
心ある政治家よ、
民主党を日本国から無くするまで、絶対に手綱を緩めてはならない。
民主党は断じて日本国の政党ではなく、成りすまし帰化朝鮮人による、朝鮮人のための、朝鮮人の、違法なスパイの巣にすぎない。

◆党規則で、外国籍(実質的に在日韓国・朝鮮人)が党員・サポータになれるとしている。
◆党員・サポータは、党首選挙で投票するとしている。
→つまり、党首選挙にあたり、外国人に利する政策を示さなければ、票が得られない。当然に外国人向けの政策が、党の政策となるということになる。
◆9月はじめに実施の党首選では、今まで不満を抑えていた在日朝鮮人党員・サポータに「参政権実行」を公約に投票させ、小沢の傀儡・岡田売国奴が党首に選挙されるだろう。
◆党員が払うとされる党費(6000円)、サポータが払うとされる会費2000円は、政治資金規正法違反の、外国人による違法な政治献金の疑いが極めて高い。
◆選挙人の外国籍比率ぐらいは発表すべきだが、一切不明である。どんな不正でも可能なため、資金洗浄の手段に使われている可能性が極めて高い。
844文責・名無しさん:2010/07/17(土) 10:02:28 ID:KsQ1+poi0
執拗な三宅叩きは、なんかのお仕事かな?
◆個人献金に偽装した、パチンコ、韓国民団、総連、サラ金業界、山口組(3-4割が朝鮮人)などの外国勢力の資金が入っている事は間違いない。これらの外国犯罪組織のカネで民主党は買収されている。
◆以上から、外国人参政権をはじめとする民主主義を踏みにじる政策が、外国犯罪組織から実行を迫られ、身動きが取れない状態であると思われる。
小沢一郎が、韓国大統領に「参政権を約束」させられたり、民団新年会で、赤松農相(当時)が散々「感謝」を強要されているのは、民主党が闇組織から抜き差しならないところに追い込まれ、脅迫されているからである。
菅らは、国旗、国歌を嫌悪し、日本国民を道連れに日本国家を解体し、天皇をギロチンにかけてもいいと言う連中である。
◆民主党の政治目的は日本国家の解体である。≪平田オリザ≫というキモチ悪い畸形的な妄想左翼が、いまだに官邸に生息しているが、驚くべきことに「選挙に負けない範囲でどういう風に日本国家解体へと政治を誘導するのかが自分の立場だ」と自白している。
演劇界という極左の巣が国家権力の中枢に入り込んだ。こいつは、韓国帰りで、先日なくなった在日反日代表「つかこうへい」の弟子である。
http://tillich.iza.ne.jp/blog/entry/1592957/allcmt/
鳩山、菅の施政演説は、この極左≪平田オリザ≫が書いたのだ。
846文責・名無しさん:2010/07/17(土) 10:17:13 ID:mtz8ZxNh0
どうもスレの流れがおかしい。
今までだったら、上杉、三宅二人も批されるはずだが
三宅を擁護する流れは、2ちゃんでは不自然すぎる
なにかあるな。
847文責・名無しさん:2010/07/17(土) 10:36:48 ID:BoZoJg2G0
>>846
ハイハイ、キミの希望通りにならなくて残念だねw
どうせ三宅がどんな良いことを喋ろうが、こいつは機密費だからと思考停止するんだろうが。
そんなバカがタックルや委員会を見ても話の大半を理解できないだろうから時間の無駄。
つーか、三宅が嫌いなら、タックルも委員会も見るなよw
848文責・名無しさん:2010/07/17(土) 10:37:40 ID:xTe54HNr0
>>846
いや、三宅も出来るのなら批判したいけど、
上杉があまりにしょぼいからなぁ。なんの証拠も出てこないし
朝鮮ルールだと三宅叩けるんだろうけど、日本人には無理だよ。
上杉がまともなソース付けてくれば流れも変わると思うよ。
849文責・名無しさん:2010/07/17(土) 10:37:49 ID:hXKsAsFD0
>>822
貰った貰ってないの不毛な争いになるのは目に見えてる。
850文責・名無しさん:2010/07/17(土) 10:40:16 ID:hXKsAsFD0
>>848
朝鮮ルールとか言い出してる時点で
バイアスがかった人物だと直ぐに分かる

ほんま是々非々を知らんよな。100か0しかない。
851文責・名無しさん:2010/07/17(土) 10:46:25 ID:xTe54HNr0
>>850
是々非々の意味解って使っていないだろw
852文責・名無しさん:2010/07/17(土) 10:51:30 ID:BU6j6GwX0
ぜひぜひって何?
ごますりってこと?
853文責・名無しさん:2010/07/17(土) 10:55:33 ID:1Y0yZ+a/0
上のもそうだが、ネトウヨだのチョンだのルーピーズだの、
レッテル貼りの好きな奴の文章は読む気がしない。
854文責・名無しさん:2010/07/17(土) 10:55:54 ID:MSlv8/ik0
是々非々 (ぜぜひひ)
意味: 良いことはよいこと、悪いことはわるいことと、公正無私に判断すること。
   道理によって正しく判断する態度をいう。是是非非。
用例: 何事にも、自分の意志を表示し是々非々で取り組んでいきたい。
メモ・補足: 正しいこと(是)は正しい、正しくないこと(非)は正しくないと認める意。
      訓読では「是を是とし、非を非とす」と読む。
855文責・名無しさん:2010/07/17(土) 11:03:55 ID:xJ579Y590
三宅が「機密費貰いましたごめんなさい」と発言するまで
「三宅は機密費貰ったんだ!」と確たる証拠もなく騒ぐ気なんだろうな
不毛というかなんというか…そこまで三宅を敵視したがるのがわからん

いい加減証拠があるなら上杉は出すべきだろう
何故あやふやにしたままなんだ?飯の種にしてるとしか思えん
856文責・名無しさん:2010/07/17(土) 11:11:50 ID:BoZoJg2G0
>>855
もしくは証拠がないとかなw
名誉毀損に当たるとかなんだかんだと逃げてるが、これまでさんざんデマを飛ばして裁判で負けたり
謝罪してるくせに今更何を言ってんだw
平野はタックルで三宅に名前を出せ!とさんざんツッコまれたが出せないの一点張り。
さて、野中は出すかな。これで出せない、となると、上杉は総スカン確定だろw
つーか、こんなデマ常習犯を出すこと自体、メディアとしての品格を問われると思うんだが。
857文責・名無しさん:2010/07/17(土) 11:30:46 ID:GDCzd8A10
上杉ってソロモン72柱のベリト(100の発言中、99の嘘をつくと言われる魔神)みたいだな
証拠を握っているなら、まずそれを提示してから問い詰めるのが筋ってもんじゃないのか?
858文責・名無しさん:2010/07/17(土) 11:31:31 ID:pLOAxbFI0
レッテルも根拠もない捏造も一緒。
859文責・名無しさん:2010/07/17(土) 11:49:52 ID:VtfDDN+2O
田嶋先生が従軍慰安婦強制連行の証拠があるのよと抜かしてから証拠が出た事は無い。
明日香先生が人間活動による二酸化炭素で地球は温暖化しているという証拠が
あるあると騒いだ結果、温暖化を感じる事が明日香先生のいう証拠。
上杉大先生が三宅が機密費貰った証拠があるあるいつでも出せると言ったけど
その証拠のリストはだせないので、三宅が取材拒否したとの捏造が上手く行ったから、
取材拒否した三宅は後ろめたい事があるから間違いなく機密費を受け取りている
取材拒否が証拠だ。


こうしてみると、田嶋さんや明日香さんより悪質なのが良く分かるな。
860文責・名無しさん:2010/07/17(土) 11:55:53 ID:VLczXzsB0
>>845
寄生虫ですら、基本的には宿主を殺さないような仕組みになってるものが多いのに、
民主党の知性はそれ以下かよ。
日本が滅んだら、こいつらどうするんだ?
中韓が受け入れてくれるとでも思ってるのか?

おめでたい奴らだ。
861文責・名無しさん :2010/07/17(土) 11:59:46 ID:uY98NTSz0
上杉が「俺にもよこせ」と騒いでるようにしか思えない。
862文責・名無しさん:2010/07/17(土) 12:00:02 ID:FUYFZv2a0
w
863文責・名無しさん:2010/07/17(土) 12:06:58 ID:qhyc+iN10
三宅久之さんは上杉氏に分け与えるべき。豪邸建てたからもう機密費不要でしょ?どこまで強欲ジジイなんだよ。
864文責・名無しさん:2010/07/17(土) 12:18:24 ID:0rt2tPmG0
たかじん@今、この国にはリーダーがいない、小泉みたいに郵政一点だけを言い切るようなリーダーがほしい
865文責・名無しさん:2010/07/17(土) 12:22:33 ID:+ySZdAC30
>>834
てゆうか、これでも十分ごちになっとるでww
866文責・名無しさん:2010/07/17(土) 12:36:12 ID:tOaUzsx70
>>863
ゴルフ接待じゃ不満なのかw
867文責・名無しさん:2010/07/17(土) 12:48:44 ID:qhyc+iN10
額が違うからな。
868文責・名無しさん:2010/07/17(土) 12:58:21 ID:rfDPg7xo0
機密費問題は永田メール問題と同じと言ってる奴が居るが
何か類似性あるか?
869文責・名無しさん:2010/07/17(土) 13:14:04 ID:+qE98STz0
低脳集団殺人レイプ大学早稲田卒
山田正彦農林水産大臣恫喝で殺処分させる

higashitiji 移動制限解除が、これ以上続けば、
県民の暮らしや地域経済は壊滅的打撃を受けます。
RT @higashitiji とことん抵抗していた場合のデメリットは何ですか?
約7時間前 Echofonから

higashitiji 大臣が、殺処分しないと、制限解除しないと。後、復興支援や交付税での報復懸念です。
RT @higashitiji 日々ご苦労様です。殺処分受け入れ要請との報道ですが、本当ですか。背景のご説明を。
約7時間前 Echofonから

higashitiji 大臣が、抗体検査等一切拒否。とにかく早く殺せ。さもないと制限解除はしないぞ、
です。RT @higashitiji 経済面含む各方面への影響が甚大である事を
承知でお聞きしますが、先に種牛に対しDNA検査を行い、
その結果をもって判断する訳にはいかないのでしょうか?
約7時間前 Echofonから

ソース
http://twitter.com/
http://twitter.com/higashitiji
870文責・名無しさん:2010/07/17(土) 13:31:45 ID:MSlv8/ik0
これ、本当だったら、あからさまだなあ。

東国原英夫オフィシャルブログ「そのまんま日記」から
http://ameblo.jp/higashi-blog/entry-10592250603.html

あらゆる視点に立ち大臣に提案・要望して来たが、「とにかく、殺処分しなければ移動制限解除はしない」という
農水相の一点張りは最後まで覆せなかった。結果、薦田氏の種雄牛が残っていれば、いつまでも移動制限並びに非常事態宣言の
解除は出来ず、県民の皆様の生活や地域経済等に深刻な被害・影響が及ぶことになる。加えて、これらを拒否すれば、
今後の国の復興対策支援や交付税等にも影響が懸念された。いわば移動制限解除や復興支援を人質とした農水相のやり方は
姑息で卑劣だと言わざるを得ないが、「法」や「権力」を振りかざされるとやはり我々は屈せざるを得なかった。
本当に悔しい。この国はこのままでは絶対に駄目になる。
871文責・名無しさん:2010/07/17(土) 13:41:10 ID:VLczXzsB0
【種牛処分が不要な理由】
・半径14kmに家畜は存在しない。処分の保留が感染拡大に影響する事はない。
・6月13日以降、近隣市町村を含めても発生なし。口蹄疫の潜伏期間は長くて2週間程度
・県所有の種牛は処分を免れている。ちなみに宮崎では唯一の民間種牛らしい
・清浄国復帰には殺処分は不要。国が抗体検査をして陰性なら申請の要件が整う
・国連関連のFAOでさえ「種牛の処分は慎重に」とコメント。再起に必要だから
・FAO基準では種牛は特例適用可

(余談)
飼育者は「無償で県に譲っても良い。命だけは助けて欲しい」と発言。
あくまで人生をかけて育てた種牛を守るため。ゴネ得狙いではない

種牛はワクチンは打っていない。目視では感染していない。
本格的な検査を国側が拒否。
872文責・名無しさん:2010/07/17(土) 13:53:24 ID:E/MZKZLS0

■生活保護不正受給事件=半島大陸出身者利権【大阪市】

1/2【緊急特番】中国人『大量生活保護申請』の実態[桜H22/7/16]
http://www.youtube.com/watch?v=pgPMWawz0so&feature=youtube_gdata
2/2【緊急特番】中国人『大量生活保護申請』の実態[桜H22/7/16]
http://www.youtube.com/watch?v=ZgceotH6XZ8&feature=youtube_gdata

■インタビューに発狂する中国人生活保護受給者の映像を収録!

■国籍別の生活保護受給率を隠蔽する大阪市の実態が明らかに!

大阪市と在日と同和利権の蜜月関係
そこに中国人が蜜を求めて群がってきたという構図!

大阪市職員が2006年度までしか公表出来ないと言い張り
生活保護受給が急増した2008年と2009年の国籍別の受給率を隠蔽する大阪市職員w

873文責・名無しさん:2010/07/17(土) 14:00:07 ID:L8xbliQ80
>>868

怪しいソース元を妄信して突っ走ってる所。
永田の時より酷いのは騒いでいる本人がさらに怪しい所。

上杉、福田元首相の抗議に全面降伏で人目に付かないように隅っこに「おわびと訂正」
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20100520/1274306378

上杉、安部の母親が講演会の全権を掌握してるような捏造をして抗議され逃走。
http://bluegreen-iza.iza.ne.jp/blog/entry/943685
874文責・名無しさん:2010/07/17(土) 14:06:02 ID:L8xbliQ80
安倍に関しては本人のサイトが分かりやすいか。
http://www.s-abe.or.jp/weeklyissues/326
875文責・名無しさん:2010/07/17(土) 14:12:39 ID:zCZfZMJo0
菅 寿雄

大正元年(1912年)12月10日 - )

日本の実業家。雅号は木桃。元セントラル硝子常務取締役・監査役。第94代内閣総理大臣菅直人の父。

岡山県久米郡福渡町(のち御津郡建部町、現岡山市北区建部町)出身。
江戸時代、菅家は村の庄屋を務めた家柄であった。
父の實は開業医であり、久米郡医師会長、郡会議員等を歴任した。

1936年、東京工業大学応用化学科卒業。
1937年1月、宇部曹達工業(セントラル硝子の前身)に入社。
1945年、取締役技術部長に就任、1965年、セントラル硝子常務取締役、1977年、同社監査役。


三井信託銀行専務を務めた平地弘和は長女の夫。
金光町議会議長を務めた姫井千恵子は姉、
広島大学医学部整形外科教授を務めた津下健哉は義兄。

このような華麗なる一族なのに空菅さんは庶民だと自称。
どうりで発言が逝っちゃてるわ。
876文責・名無しさん :2010/07/17(土) 14:21:18 ID:uY98NTSz0
>>872
大阪市の職員なんて無能だろ。
橋下の言う通りもう解体だな。
877文責・名無しさん:2010/07/17(土) 14:34:41 ID:rfDPg7xo0
>>873
ソース元の野中以外にも取材していて
例えば俵孝太郎や竹村健一は貰っていた事を認めた訳だが?

永田メールとの類似性で言ったら、どちらも宮崎哲弥が首を突っ込んでいる事ぐらいしか。
878文責・名無しさん:2010/07/17(土) 14:35:40 ID:GIagAJZVO
消費税の話題で三宅が
「福祉目的税と名前を変え15〜20%取るべき」
だってさ。この世代は自分のことしか考えてないよな。
老害が!
879文責・名無しさん:2010/07/17(土) 14:38:00 ID:un33mrTI0
>>876
アホかw
大阪だから問題にできたんだろw
府市の問題じゃねーよ。
880文責・名無しさん:2010/07/17(土) 14:45:30 ID:3o8OJOpE0
>>873
別に出所不明のリストが唯一のソースなわけじゃないし、(ソース元って重複表現だよ)
各種の情報提供などを元に>>877にあるように個別に取材して
それぞれ当事者の主張も併記してるんだから、
プロセスとしておかしいところは何もないだろ。
881文責・名無しさん:2010/07/17(土) 14:46:57 ID:0rt2tPmG0
増刊号で、11日は放送見合わせた大阪市・生活保護の実態の話 
882文責・名無しさん :2010/07/17(土) 14:48:22 ID:uY98NTSz0
>>879
アホ。今回偶々発覚したんだろ。
2008年からのナマポの急増。
国籍別受給者を示せない。
もう数年前からやられてんだよ。
市なんか解体しろ。
883文責・名無しさん:2010/07/17(土) 14:49:25 ID:un33mrTI0
>>867
へー、w
金額が少なかったらいいのかw
つまり、お前らが禿と貶めてる三宅と上杉の違いは金額の大小だけなんだな。
じゃあ、上杉も屑じゃんw

つか、ゴルフ接待でも何万単位じゃできないぞ。
すくなくとも数十万単位だろ。
884文責・名無しさん:2010/07/17(土) 14:52:44 ID:un33mrTI0
>>882
だからそういうのが大阪市だけだと思ってんのかw
885文責・名無しさん:2010/07/17(土) 14:52:51 ID:GIagAJZVO
いや大阪だから狙われ、受理するんだよ。
他の自治体だったら申請してきても鼻で笑ってオシマイ。
しかし最近の性犯罪者知事マンセーは気持ち悪いな。
まあ何かのきっかけですぐ逆に振れるわけだが。
相手が売国民主党だから、性犯罪者知事側に付いてるのか?
相変わらず流されやすい連中ばかり。
もうこの珍現象には慣れてきたが。
886文責・名無しさん:2010/07/17(土) 14:54:45 ID:un33mrTI0
ホームレスに大阪への片道切符
http://www.eonet.ne.jp/~0035/kippu.htm

大阪市内のホームレスの出身地は、大阪府以外の都道府県が3/4以上を占めている。
http://www.city.osaka.lg.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000013/13265/airin_taisaku_01.pdf p10

「大阪生活保護受けやすい」他の自治体が勧める
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100209-OYT1T00624.htm

【大阪市】生活保護目的で市外からの転入、後を絶たず  平松市長、いらだちをあらわ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266478172/
887文責・名無しさん:2010/07/17(土) 15:00:23 ID:3o8OJOpE0
>>883
ゴルフ接待の話って、根拠あるの?
888文責・名無しさん:2010/07/17(土) 15:00:31 ID:3Zmp79og0
>>885
弁護士が裏で暗躍してるんだがw
申請蹴れば人権侵害で訴えられるぞww
地方も同じこと!

アホみたいに外人を入れるからこうなる
自民党時代の負の遺産
政府で方針立ててこれだからもう・・・救いようがない
889文責・名無しさん:2010/07/17(土) 15:11:18 ID:MSlv8/ik0
>>877
>ソース元の野中以外にも取材していて
例えば俵孝太郎や竹村健一は貰っていた事を認めた訳だが?

すまん、どこに書いてあるの。ネット上、雑誌?
それとも、テレビかラジオでの言動?
あと、上杉さん本人が調べてきたの?
是非、知りたいもので、お願いします。
890文責・名無しさん:2010/07/17(土) 15:12:11 ID:bUdSaVRl0
>>887
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%9D%89%E9%9A%86
民主党主催ゴルフコンペ
2008年10月28日、ジャーナリストの山岡俊介により、同年5月5日から翌6日に
民主党主催のゴルフコンペに参加していたと報じられる。

上杉はゴルフに参加していた事実を認めた上で、「費用は自腹で払った」と釈明
(領収書などの物的証拠は一般公開されていないが上杉は 「山岡に見せた」としている。後述)し、
逆にゴルフをプレーするだけで癒着や接待とみなすことは、ゴルフ競技への無理解だと弁解した。

山岡は、取材対象相手とは節度ある付き合いをするのが鉄則であり、
マスコミ関係者が抵抗感もなく参加することは問題だと批判した。
891文責・名無しさん:2010/07/17(土) 15:19:06 ID:L8xbliQ80
> 877 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/17(土) 14:34:41 ID:rfDPg7xo0 [2/2]
> >>873
> ソース元の野中以外にも取材していて
> 例えば俵孝太郎や竹村健一は貰っていた事を認めた訳だが?

それ何かに載ってた??
聞いたことが無いんだけど???
892文責・名無しさん:2010/07/17(土) 15:38:20 ID:j0bixpdl0
原田大二郎が日経ビジネスで、
菅さんが消費税を言ったときから有権者の反応がさーっと冷めた感じになったと言っている。
原田自身は消費税上げが必要だと思っていので、恨みはないようだが。

原田は俳優を辞めて、山口県光市に住んで、引き続き政治家を目指すという。
893文責・名無しさん :2010/07/17(土) 15:40:13 ID:uY98NTSz0
>>884
大阪市だけだとは思ってないが、大阪の審査があまあまなのは有名だろ。
おまえ知らないのか?中国人でも知ってんだぜw

>>888
生活の基盤がなければ入国させてはいけないのだから、
行政がちゃんと仕事すればいいだけ。
入管も糞だが、大阪市も解体しろ。
894文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:02:15 ID:ofnmYr5O0
>>846

ここにいるのは真正キチガイネトウヨだからな。
895文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:09:42 ID:ofnmYr5O0
どうせさ、このスレにいるのは
ウヨサヨ二元論でしか、理解できないクズだから
こんなことを言うと、頭の弱い三宅信者が、
「上杉信者、証拠出せ」とかバカ丸出しのふぁびょりかたするだろうけど

実は、上杉のバックにいて、今回の問題を炊きつけてるのは
他ならぬ野中本人だってよ。十年前に写真週刊誌にリークしたのも野中本人
あと田原総一郎。

野中が本当はどこをたたきたいのかわかる人ならわかるよな。

いっとくけど三宅じゃないよ、三宅は
単に、馬鹿だから上杉の標的になってるだけ
896文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:11:48 ID:3o8OJOpE0
>>889,891
週刊ポストのバックナンバーを図書館で見てきなよ
897文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:12:50 ID:3o8OJOpE0
>>895
バックにいるのが野中かどうかは知らないけど、
野中クラスからしたら、三宅なんて取るに足らない小物だろうな、とは思う。
898文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:20:51 ID:qLTapFpI0
毎日新聞OBのよく怒鳴る人が、
新人政治家をホテルでの朝食会に呼び付け、
各自から1万くらい会費を取るらしい。
でもホテルの朝食は1000円くらいだから余りが出る。
その余りを難癖付けてポケットにしまっちゃうらしい。
こわいわー。
しかも、呼出に応じないヤツには嫌がらせするらしい。
899文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:21:01 ID:jel/auHt0
799 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/17(土) 00:10:13 ID:ofnmYr5O0
>>700
それは言い逃れにならない。低学歴クズニートバカ丸出し

803 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/17(土) 00:18:29 ID:ofnmYr5O0
>>801
馬鹿じゃねえの。ネトウヨが重症化すると、被害妄想狂を併発するらしいなw

808 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/17(土) 00:40:22 ID:ofnmYr5O0
>>806
>>807
知的障害がID変えて必死だな、早く病院言ったら?

831 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/17(土) 08:33:19 ID:ofnmYr5O0
>>817
お前が、理性を失って、無理な三宅擁護してる低学歴の馬鹿なんだよ。
俺は、客観的に見て正しいことしか言ってない、クズは黙ってろ。

835 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/17(土) 08:50:11 ID:ofnmYr5O0
>>832
馬鹿はお前、かすは死ねよww

894 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/17(土) 16:02:15 ID:ofnmYr5O0
>>846
ここにいるのは真正キチガイネトウヨだからな。

895 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2010/07/17(土) 16:09:42 ID:ofnmYr5O0
どうせさ、このスレにいるのは
ウヨサヨ二元論でしか、理解できないクズだから
900文責・名無しさん :2010/07/17(土) 16:22:45 ID:uY98NTSz0
つか、細川政権時に自民が野党になった時、
時の政府を攻撃するために同和が税金逃れ
してることをリークしたのも野中だな。
野中はマッチポンプ癖が抜けないな。

森vs中山泰秀でもそうだったが、
証拠があると言うやつに限って証拠を出さないというのが委員会のしきたりw
901文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:24:05 ID:jel/auHt0
よくこんなの相手にしてるな、レス返してる奴はお仲間だろう
902文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:28:09 ID:3o8OJOpE0
>>898
その話は知らないけど、一般に朝食会って情報交換会だから、
差額は情報料なんじゃないの。
903文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:32:08 ID:qLTapFpI0
>>902
100人くらい集めて差額全部もらっちゃうんだよ?
情報料にしては多すぎるでしょ。月1くらいでやってるらしいし。
904文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:37:10 ID:WNGhWg1R0
きょうの増刊号の生活保護の話は全国の国民が知ったらどう思うのかな?
知ってもやっぱり誰も何もしないのかな。
905文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:39:37 ID:3o8OJOpE0
>>903
情報ってそういうもんじゃん。
「嫌がらせ」って程度が分からないけど、嫌なら出なきゃ良いだけじゃん。
その人だけじゃなくって、永田町周辺にはそういう有象無象がたくさんいるんじゃないのかな。
906文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:40:44 ID:qLTapFpI0
>>905
自分の価値観だけで他人に噛みつくなよ。
907文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:50:09 ID:3o8OJOpE0
そんなもんじゃんっての価値観なら、高すぎるってのも価値観じゃん。
908文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:51:58 ID:qLTapFpI0
朝食会=情報交換って妄想に付き合ってあげた丁寧なオレのレスに重ねて噛みつく態度がおかしい。
それはそれで飲み込めよ。めんどくせー。
909文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:57:49 ID:3o8OJOpE0
でも、政治家の朝食会が情報交換の場ってのは常識の範疇だから、
あとは価値観の差異に帰着するってのは別にそれはそれで良いんじゃない?
貴兄の立場も理解するよ。
910文責・名無しさん:2010/07/17(土) 16:59:15 ID:VtfDDN+2O
>>896
ああ、取材申し込みもしていないのに、取材拒否したと捏造したポストか
せめて東京スポーツ程度の信頼があるメディアならまだしも、ポストかよ。
911文責・名無しさん:2010/07/17(土) 17:05:40 ID:qLTapFpI0
>>909
馬鹿が偉そうなこと言うなよ。
912文責・名無しさん:2010/07/17(土) 17:09:01 ID:3o8OJOpE0
最後は馬鹿扱いかよ…。
ま、でも、高すぎるじゃねえか、というのは一般人の感覚として妥当だと思うよ、実際。
913文責・名無しさん:2010/07/17(土) 17:26:53 ID:c58J5tws0
嘘好きさん、早く証拠を出してよ〜w
914文責・名無しさん:2010/07/17(土) 17:33:10 ID:nSOrW1c/0
>>898
ソースプリーズ。
915文責・名無しさん:2010/07/17(土) 17:36:03 ID:GDCzd8A10
ここで三宅爺が機密費を〜〜 と喚き続けている上杉ファンクラブの人たちへ

スレの上の方で専門のスレへの誘導が書いてあるのだから、そっちで思う存分オナニーしてください

はっきり言って、スレの趣旨も理解できないなら書き込むな

書き込むなら上杉氏が「明確な証拠」を提示するか、

講演があった当日の三宅爺のスケジュール・講演料の金額・どこの主催だったか・どんな内容だったか

くらいは調べてきて、整合性を示してから書き込め

はっきり言って見苦しい
916文責・名無しさん:2010/07/17(土) 17:40:06 ID:3o8OJOpE0
「整合性を示してから書き込め」と煽るのも、スレの趣旨の即してないんじゃないのかしら。
917文責・名無しさん:2010/07/17(土) 17:42:37 ID:GDCzd8A10
>>916
煽りに見えたのなら謝罪する

だけど、同じ事のループでスレが消費&あぼーんだらけになるのが見てて不快なんで
>>915のレスを書かせてもらった
918文責・名無しさん:2010/07/17(土) 17:47:40 ID:ERhRIAR00
>>915
だな〜根拠ないうちは上杉のいってること信用できんわ。
ステージの真ん中と端を間違えるとか捏造だもん。さすがに間違えないだろ。
919文責・名無しさん:2010/07/17(土) 17:49:23 ID:3o8OJOpE0
>>917
同じ事のループ、ってのは同意。
多くの書き込みが、プロ三宅かプロ上杉かの立場に拠ったものだし。
920文責・名無しさん:2010/07/17(土) 17:56:43 ID:WNGhWg1R0
三宅ってゲストが興味深い話をし始めると、突然割って入ってきて
まったく違うどうでもいい話をしだすよな。あれってなんなの。
ただのKYなのか、口止めしてるのか。
921文責・名無しさん:2010/07/17(土) 18:04:02 ID:6o6Ff3tR0
>>896

あれ? ポストは機密費ネタが出たときから見てるが
その2人が受け取りを認めた記載なんて見た記憶が無いんだが?
本当に載ってた?
922文責・名無しさん:2010/07/17(土) 18:05:10 ID:7I835oSo0
機密費と慰安婦に何の関連がw
上杉が執拗に三宅のみを対象にしているのは大義というより
下克上狙っての個人的野心にしか見えんが、機密費自体は「政治文化」
と言ってたように手を代え品を代え手当たりしだいにバラまかれてた類の
ものだろ。
慰安婦が娼婦だったにせよ、げせんに騙された農家の娘か強制かは
別にして、「福利厚生」、「衛生管理」の一環として、チンコおったてた
兵士が公衆便所のように並んで、相手の粘膜がはれ上がって悲鳴上げる
まで、腰振ってたのが当時の文化だったように。
三宅の言い分は、ザコは黙ってろ、自分のような高級将校は軍の金で
高級娼婦しか相手にせんと言ってるようなもんだ。
そういう下痢とイカ臭いのを美しいって言うのは安倍とネトウヨくらいなもんだ。
923文責・名無しさん:2010/07/17(土) 18:10:19 ID:3o8OJOpE0
>>920
高齢者に特有のものじゃないかなあ。

>>922
げせんじゃなくて、女衒(ぜげん)のことかな。
924文責・名無しさん:2010/07/17(土) 18:12:24 ID:z694d86o0
>>922
中身ねぇw
そしてお決まりのネトウヨ発言かよ。
いつまでもレッテル張りでシコシコやってろw
925文責・名無しさん:2010/07/17(土) 18:25:32 ID:fFdjvqFZ0
>>922
ハイハイ広義の強制連行ね♪
女子中学生に慰安婦の証言の朗読とかさせて
フェラチオ描写でチンコ立てていた過去は無かった事ね。
戦前の娼婦は顔面射精が当たり前だよなwww

今度は同じ手法で目障りな爺を嵌めようとしたら、
追求側が上杉という小物で失敗したから、
広義の機密費ね♪
926文責・名無しさん:2010/07/17(土) 18:27:30 ID:3o8OJOpE0
追求じゃなくて追及ね。
927文責・名無しさん:2010/07/17(土) 18:32:46 ID:YK33g1Zq0
政治家から機密轡を貰うのがいけないの?
それとも講演料を貰うのがいけないの?

あのとき横で聞いてた勝谷もしっかり小沢から講演料貰ってなかったっけw
928文責・名無しさん:2010/07/17(土) 18:44:50 ID:xJ579Y590
長文先生は民主惨敗で悔しいんだろ
あれだけ自民は溶けて無くなると言ってたのに50議席越えだもんな
必死に現実を見ないようにしてるんだろうな
929文責・名無しさん:2010/07/17(土) 18:46:48 ID:SHgi7PoT0
増刊号見たけど、支那のナマポ不正受給なんて選挙の
公平性に関係いのに、なんで伏せてたんだよ
930文責・名無しさん:2010/07/17(土) 18:53:47 ID:WNGhWg1R0
ナマポ受給者の数、そしてナマポ相手の商売である病院等の貧困ビジネスで
さらに税金流出w
病院や賃貸業者や市役所は斡旋している仲介業者と組んでるのか?
本当に真っ黒すなあ。こんなんで消費税上上げるとか納得しねーわ。額の問題じゃなく。
931文責・名無しさん:2010/07/17(土) 18:58:21 ID:ofnmYr5O0
>>898

それは有名な話だな。
932文責・名無しさん:2010/07/17(土) 18:59:59 ID:ofnmYr5O0
>>920

両方だな、単にぼけてるとしか思えないときと
言論封殺したいときの両方。
933文責・名無しさん:2010/07/17(土) 19:16:47 ID:TFyDnpup0
身の回りには、在日の差別なんてないのに、ネット上には在日差別が盛んに行われている。
実際はもう差別はないのに、自作自演で在日差別してんじゃないか?
前に出演者が、ネット上に若いやつがまだ在日差別している、って言っていたが、
そんなやついないぞ。
俺の予想ではネット上の在日差別は自作自演で、目的は在日特権を継続させるため。
934文責・名無しさん:2010/07/17(土) 19:32:12 ID:9+Fc+u560
>>892
あんな感情的な人間は政治家にむいてないと思うけどなぁ
935文責・名無しさん:2010/07/17(土) 19:34:58 ID:iWu3dw2R0
今日の増刊号の生活保護関連の話初めて見た
前回のレギュラー放映見れてないからそのときにやってたのかな・・
なんにしても衝撃的だったわ
あれはもっと広めるべき
936文責・名無しさん:2010/07/17(土) 19:39:36 ID:W4yQAAH/0
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
     /: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
.    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:| <何も知らなかったけど、今やっとわかったよ!
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
  < : 」_: : / 〈  {} |/  レ  {} }|:./ヽ: : |
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V
      \_!      _ '     !
        ヽ    /   `t   /
      ___,r| \  {    / /
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧    /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ  /: : : : :}ヽ!::::::::::〉:::::::::::::::!

3分でわかる
マンガ 外国人参政権(売国法案)の恐怖
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
937文責・名無しさん:2010/07/17(土) 19:41:45 ID:W4yQAAH/0


在日に支配されているマスゴミの正体・・・
浅田真央ちゃんの転倒シーンのパネルまで用意とは・・・
真央ちゃんが可哀そう!許せない!

YOU TUBE動画
http://www.youtube.com/watch?v=bNHAn4rdmIg&feature=related

938文責・名無しさん:2010/07/17(土) 20:01:13 ID:CZcIYIQK0
上杉は週刊誌程度のくだらんやつなんだな。
東スポ以下w
939文責・名無しさん:2010/07/17(土) 20:14:24 ID:DnZFMDS2O
生活保護の件、橋下はどう捉えてるんだろ?ちゃんと把握してるんかな?
平松は、受給期限を設定とか法務省に訴えるとか言ってたけど…

2008、2009年にドーンと増えたのは、貧困ビジネスが流行ったからでは?
西成歩いてるだけで「生活保護受けませんか」てスカウトみたいにやってたもんな。
そーいや派遣村関連でよくTVに出てた2人、最近見ないな。
940文責・名無しさん:2010/07/17(土) 20:22:41 ID:WNGhWg1R0
ナマポ出し放題は大阪府じゃなくて大阪市、だからなあ。
大阪市はただでさえいろんな不祥事あって問題になってるよね。
横領とかいろいろ。しかも解雇になってもまた戻してもらってたりさ。

橋下知事は大阪市を解体したいわけだから、解体したら
その辺の大阪市と仲介業者とのブラックな関係とかリセットされるのかな?
そうなると困るのはナマポ受給者だけじゃなくナマポを受給させるために
増加して雇われた役人たちだよね。
941文責・名無しさん:2010/07/17(土) 21:07:00 ID:YBO5GzVx0
【口蹄疫 知事の殺処分受け入れの背景に山田大臣の恫喝】
「殺さないと制限解除しない」復興支援や交付税での報復も懸念

higashitiji 移動制限解除が、これ以上続けば、県民の暮らしや
      地域経済は壊滅的打撃を受けます。

RT @higashitiji とことん抵抗していた場合のデメリットは何ですか?
        約7時間前 Echofonから

higashitiji 大臣が、殺処分しないと、制限解除しないと。
      後、復興支援や交付税での報復懸念です。

RT @higashitiji 日々ご苦労様です。殺処分受け入れ要請との報道ですが、
        本当ですか。背景のご説明を。
        約7時間前 Echofonから

higashitiji 大臣が、抗体検査等一切拒否。とにかく早く殺せ。
      さもないと制限解除はしないぞ、です。

RT @higashitiji 経済面含む各方面への影響が甚大である事を
         承知でお聞きしますが、先に種牛に対しDNA検査を行い、
         その結果をもって判断する訳にはいかないのでしょうか?
         約7時間前 Echofonから

ソース
http://twitter.com/
http://twitter.com/higashitiji
942文責・名無しさん:2010/07/17(土) 21:18:21 ID:vWnLkcvz0
なんで上杉なんか呼ぶんだろう
勝谷とキャラ被ってるつーか二人とももういらない
943文責・名無しさん:2010/07/17(土) 21:24:38 ID:DnZFMDS2O
>>940
> 橋下知事は大阪市を解体したいわけだから、解体したら
> その辺の大阪市と仲介業者とのブラックな関係とかリセットされるのかな?

そうなればいいけど、逆に更に目が届かなくなったりしないんかな?って点が心配。
944文責・名無しさん:2010/07/17(土) 21:28:15 ID:eQifvSPv0
>>933
朝鮮人だとアパート借りにくいとかの話だろ?
朝鮮人でも借りている人が居るんだから、
単に個人的に問題が有る人がファビョってるだけで、
本気で相手にする方がどうかしてる。
945文責・名無しさん:2010/07/17(土) 21:50:09 ID:vWnLkcvz0
>>944
ものすごくくだらなくて吹いたよw
外国人が自国民より部屋を借りにくいって普通の事なのに
なんで彼らを特別扱いしなくちゃならんのだ
韓国は日本人に親切な国なのかと
946文責・名無しさん:2010/07/17(土) 22:08:49 ID:MSlv8/ik0
上杉・三宅の機密費関連はここへ移動してね。あと、そろそろ次スレ立ててね。950番の人。

機密費という名のワイロを受け取っていたマスコミ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1272889489/

上杉隆の釈明 民主党のマスコミ接待ゴルフへの参加
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1226526620/

三宅久之が嫌いなんですが
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1246493969/

政治評論家・三宅久之が機密費で釈明 Vol.04
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1276244063/
947文責・名無しさん:2010/07/17(土) 22:12:25 ID:7I835oSo0
>>923
失敬。女衒だね。もちろんここに行列好きなオタクとネトウヨ同然に行列する
兵士の数に対して不足がちな慰安婦人数確保に現地の朝鮮人が関与してたろうね。
>>925
>戦前の娼婦は顔面射精が当たり前だよなwww
AVの観すぎ。安倍のアヘ顔と共に美しい国の陶酔の彼方の絶頂に逝ってよし。
>>928
勘違いしてるなあ。俺は安倍とネトウヨが嫌いなだけで民主に肩入れしてる
わけじゃないよ。
民主の過半数割れは予想通り。現実と言えば負けたはずの民主党の総得票数が
750万票も自民党を上回った上、比例も過去最低。議席も過去最低の84議席。
衰えたとはいえ地方に勢力を持つ自民党の堅実さが生きただけ。
これには散々ネトウヨにハニ垣だの売国奴だの卑しめられてきた石破らの
地方に根ざした「健全な保守」の回帰路線の結実。ガッキーがネトウヨの
口車にのって「売国法案」を前面に出さなかったのが良かった。まだ自民には見込みがある。
「売国法案」を前面に出した立ち枯れは無残な結果。死んだ魚のような目や涙目を
浮かべて、ネトウヨ逆法則や涙目の法則が健在なのを証明した。
都市部の無党派層はみんなの党に流れた。むしろネトウヨの敗北を証明したようなもの。
ほんとおまえらリアルに対する影響力無いな。
948文責・名無しさん:2010/07/17(土) 22:14:29 ID:xTe54HNr0
私の親がアパート経営しているが、外人だから貸さなかったことは一度も無い
二回だけ追い出したのを知っているが、
夜逃げ→又借りが居た→又借りと契約→家賃滞納一年→出てけ!
外人夫婦→なんかいっぱい居るって不動産屋から連絡アリ→六畳、四畳半に20人以上居住→契約の通り住んでくれ→退去

まあ、ホントに酷いときしか追い出さないよ
外人でも、日本人でもやりすぎは駄目
朝鮮人だから貸さない?通名だから判らないだろうし、貸すよ。
949文責・名無しさん:2010/07/17(土) 22:20:49 ID:il303SN90
全然関係ないけど二人入居不可なのに同棲して毎晩SEXしてる階下住人うぜえ
950文責・名無しさん:2010/07/17(土) 22:22:27 ID:VM8hqojB0

■ついに大阪市の近隣住民が激怒!

★生活保護不正受給する大量の中国人に恐怖感と嫌悪感!

★近所の料理屋の日本人店主がこの中国人から聞いた話。

◆「福建省では日本に行けばタダで金もらって生活できると聞いたから来た。。。」
◆「福建省の近所の友達達からお金を借りて片道の飛行機代だけ払って来た。。。」
◆「だからいまさら帰れない。。。」

1/2【緊急特番】中国人『大量生活保護申請』の実態[桜H22/7/16]
http://www.youtube.com/watch?v=pgPMWawz0so&feature=youtube_gdata
2/2【緊急特番】中国人『大量生活保護申請』の実態[桜H22/7/16]
http://www.youtube.com/watch?v=ZgceotH6XZ8&feature=youtube_gdata

■取材者に発狂する中国人生活保護受給者の映像を収録
「なんのためにここに来たの?名刺を出しなさい!警察を呼ぶわよ!」

■国籍別の生活保護受給率を隠蔽する大阪市の実態が明らかに
951文責・名無しさん:2010/07/17(土) 22:36:54 ID:2qlUd1Kv0
>>941
そんなんでリセットされるほど甘いもんじゃないと思うけどなあ
952文責・名無しさん:2010/07/17(土) 22:48:52 ID:xJ579Y590
>>947
こんなこと言ってた人が過半数割れは予想通りねぇ

>自民党はというと、政権末期の首相たちが、軍を進めながら部下を置いて
>船で江戸に逃げ帰った徳川慶喜に喩えられる。参院選が戊辰戦争に
>なりかねない。幕臣小栗のように優れてたけど幕府に殉じた者や
>榎本らのように新政府に仕えたように、政界再編で自民党の有能な
>人たちが引き抜かれるだろうという推測もある。

菅もヨイショしてたくせに
変わり身の速さは民主党に引けをとらんな
953文責・名無しさん:2010/07/17(土) 22:52:07 ID:mJHdRjNS0
中国に生活保護がないってすごいな。キューバとは全然違う
954文責・名無しさん:2010/07/17(土) 22:57:40 ID:xTe54HNr0
>>953
いや、社会主義だか共産主義だかで、弱者にも労働者と同じ報酬が行っているんだよ(棒読み

まあ、酷いよね。グータラは日本に行け!って感じかな?
寄生虫は早めに駆除したほうがいいね
955文責・名無しさん:2010/07/17(土) 23:00:43 ID:mJHdRjNS0
資本主義国の日本から
貧民が押し寄せても面倒みれるぐらいじゃなきゃ社会主義の名が泣くな。
956文責・名無しさん:2010/07/17(土) 23:04:52 ID:WNGhWg1R0
>>950
ウンザリするな。
止めどなく中国人が流れこんで湯水のように地税がばらまかれていく
現状に対して、緊急で早急にその蛇口をストップさせる事はできないんだろか。
よりによって盗んだもん勝ちを美徳にすらしているようなハイパーモラルの国の人間が
日本にどんどん増えていくなんて。
日本には日本人の人口の方が圧倒的に多いのだから、その一番多い人口の
日本人がこれに対して猛反発したら止めれると思うんだけど、
日本政府はこれからも何かに気を使ってこれを見てみぬふりを続けるんだろうか。
957文責・名無しさん:2010/07/17(土) 23:12:07 ID:ofnmYr5O0
>>942

つか、上杉を入れて、勝谷を放逐すればいい。
すくなくとも、上杉は、毎日政治家づきあいして、情報を手に入れている
その文ガセも多いだろうがな。

勝谷は、全部脳内妄想、うどん屋と電波有料メールの金儲けと
グルメライターの仕事が忙しくて、ジャーナリストの仕事なんて何もしてない。
ホモ勝が一番いらない。嫌韓嫌中でこんな馬鹿を礼賛してるネトウヨマジでバカ。
958文責・名無しさん:2010/07/17(土) 23:14:18 ID:mJHdRjNS0
>嫌韓嫌中でこんな馬鹿を礼賛してるネトウヨマジでバカ。

アッ−言ってはいけないことを
959文責・名無しさん:2010/07/17(土) 23:28:26 ID:av8Okoc/0
反小沢派が消費税増税言ってワザと負けて、
郵政民営化見直し法案を潰すのが目的だったな。
ギリシャの件も蓋を開ければ第2の基軸通貨の
ユーロ潰しが目的だった。
ドルを守る目的というキーワードでようやくつながった。
アメリカは借金を返すつもりがあるのか、
誇りも無く卑しくも踏み倒すつもりなのか
国際ジャーナリストの落合信彦さんの意見を聞いてみたい。
960文責・名無しさん:2010/07/17(土) 23:43:05 ID:M0p1Yfjk0
もし仮にそうだとして、強いドルに不満でもあるの?ドルが強ければ円は下がり日本の輸出は復活する。
頭の悪い反米クンだなー 日米でギブ&テイクが成立するなら何も問題ない。所詮、世界は弱肉強食。
同義的な正義云々で語っても真実なんて何も見えてきやしねーよ。左翼によくある脳内お花畑だな。
961文責・名無しさん:2010/07/17(土) 23:56:54 ID:mJHdRjNS0
長文が来たなw
962文責・名無しさん:2010/07/17(土) 23:59:20 ID:BoZoJg2G0
>>957
>ホモ勝が一番いらない。嫌韓嫌中でこんな馬鹿を礼賛してるネトウヨマジでバカ。
アホか。ミンスの手先にして、おざーさん信者の売国奴・勝谷はネトウヨにとっては明確な「敵」だろうが。
ルーピーズから擁護する声も聞こえないし、視聴者からも支持されてないし、たかじんの寵愛と吉本の力で
なんとか番組に踏みとどまっているだけ。とっととあさパラと委員会から追放されて欲しいところ。

ついでに言えば、デマ魔・上杉もいらん。あいつの存在はマジで害悪だけ。
上杉をレギュラーにしてなんか良いことでもあるのか?
村田姐さんや岸の方が遥かにマシ。

>>950
スレ立てよろしく。オレも立てようとしたが規制中だったorz
963文責・名無しさん:2010/07/18(日) 00:00:37 ID:ofnmYr5O0
>>962

お前が馬鹿なことがよくわかった、低能は早く病院に行けwww
964文責・名無しさん:2010/07/18(日) 00:11:26 ID:dY9NoRoN0
>>963
やれやれ。キチガイに低能やら病院に行けと言われるやら。
まともな反論すらできんバカに言われたところでねぇw
ID:ofnmYr5O0の発言を見ればまともに会話すら通じないキチガイだと容易に知れる。
こいつを見れば上杉に乗っかって三宅を誹謗中傷する奴の程度が知れるわw
965文責・名無しさん:2010/07/18(日) 00:19:22 ID:9BHsejNS0
三宅応援団すごい頑張り。よっぽど機密工作費渡ってんだなw
966文責・名無しさん:2010/07/18(日) 00:46:42 ID:dY9NoRoN0
>>965
三宅攻撃に必死な工作員もなw 参院選での惨敗劇がよっぽど悔しいとみえるw
ただの評論家ごときを守るのに機密費が使われただの、煽りにしてもあまりに非現実すぎ。
機密費というものを全く理解出来てないらしいw
967文責・名無しさん:2010/07/18(日) 01:00:49 ID:7ZCr6hcx0
>>964

まともな反論ができない馬鹿はお前だろ。にちゃんねるのクズウヨは、
ホモ勝の正体見抜けず散々礼賛してただろクズww

つか、クズウヨは社会のごみだから早く死んだほうがいいよ。
ちなみに、俺は左翼でも朝鮮人でも中国人でもありません。
968文責・名無しさん:2010/07/18(日) 01:03:46 ID:NXmKpae70
三宅を機密費で叩いていたら
いつの間にか上杉の旧悪が知れ渡っていたでござる。

かくいう拙者も、この騒動で上杉の安倍粘着や
ゴルフ接待を知ったでござる。
969文責・名無しさん:2010/07/18(日) 01:03:56 ID:UqLUF9C80
つか、左翼とか朝鮮人だと何がいけないアルか?
970文責・名無しさん:2010/07/18(日) 01:12:13 ID:NR9EPFrh0
池沼とか人として恥ずかしくないんか?
少なくとも先進国の国民のレベルに達してない。
犬猫レベルだわ。
971文責・名無しさん:2010/07/18(日) 01:17:42 ID:ljyhE7Lt0
日本にとって不必要だろ>左翼・朝鮮人
972文責・名無しさん:2010/07/18(日) 01:19:52 ID:kv4W+csL0
>>968
左翼と朝鮮人がいい気になって騒いだら、
嘘と悪行の方が広まってしまったのと似てるな
973文責・名無しさん:2010/07/18(日) 01:24:03 ID:aa/WpJyK0
おいおい!なんで生保中国人の話で盛り上がらないんだよ!
上杉や勝谷なんかよりこっちのネタの方が問題だろ!

974文責・名無しさん:2010/07/18(日) 01:29:38 ID:x2WyuHe50
>>968
ついでに言うと、朝日ニュースターの番組に中川(酒)を呼んで、
NHKの番組改編問題で議論した件は上杉免罪だからな。
975文責・名無しさん:2010/07/18(日) 01:30:39 ID:rDn0XAuL0
>>966
で、三宅久之から幾らで買われたの?キミの身体。
976文責・名無しさん:2010/07/18(日) 01:30:41 ID:cv2U+ujd0
>>973
機密費に夢中な御仁が居るからではないかね。
977文責・名無しさん:2010/07/18(日) 01:36:43 ID:JyxpM2FZ0
次スレ>>

たかじんのそこまで言って委員会231
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1279384049/
978文責・名無しさん:2010/07/18(日) 02:09:46 ID:r/lbQsTrO
>>977
スレ立て乙です。
979文責・名無しさん:2010/07/18(日) 02:15:35 ID:CAr2vSHn0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100717-00000065-mai-soci
金の言う自己責任の成れの果て
980文責・名無しさん:2010/07/18(日) 02:16:54 ID:B+23ihR10
避難所に増刊号がないんだね 残念です
981文責・名無しさん:2010/07/18(日) 05:57:00 ID:9RNXV9GT0
もう次スレからルーピーズの相手するの止めないか。
上杉の話にしても、証拠も確証もないのに、ただ三宅の誹謗・中傷を繰り返してるだけだ。
それに対して何を返しても一切無視して、同じ書き込みを繰り返してるだけ。
ルーピーズとはよく言ったもので、基地外は人の話を理解できないで、
永久に同じことを繰り返してるだけだからルーピーズなんだろうなと妙に納得だ。
982文責・名無しさん:2010/07/18(日) 06:28:54 ID:pYEcSpe10
>>981
うーん。、面倒くさいとか鬱陶しいからって放置した結果が現状だと思うから、
おかしいものはおかしいと言う。もしくは該当スレへの誘導しかないと思うよ
983文責・名無しさん:2010/07/18(日) 06:42:14 ID:ohK+FSVO0
大体、福田や安倍への捏造問題見ても上杉が信じられるものか分かるだろうに・・・・
984文責・名無しさん:2010/07/18(日) 07:20:21 ID:QYQllQ26O
>>983
そうしたいんだけど、慰安婦や在日の強制連行、竹島尖閣みたいに
関係無い板やスレで嘘八百を垂れ流しているのを放置しておくと
反論が無いから事実だ。

と、姑息な手を使うからな、上の方で中川酒の話が出てたけど
朝日の記者はNHKの記事書かないけど声にて市民と言う隠れみので
断定的に書いて誘導する事を大新聞でもやってる、弱小メディアの
ここでも反論が無いから論破完了、三宅は機密費を貰ったんだ!

証拠はオマエラというキチガイ工作員がいるからな。
985文責・名無しさん:2010/07/18(日) 07:21:28 ID:UqLUF9C80
>>971
>日本にとって不必要だろ>左翼・朝鮮人

必要不必要でいうなら、ネトウヨも必要でもないんでは?
鉄道の運営に鉄道オタクが必要ないように。

以上、素朴な疑問でした
986文責・名無しさん:2010/07/18(日) 07:37:19 ID:FNjz9uC90
必死すぎるwww
987文責・名無しさん:2010/07/18(日) 07:42:02 ID:ohK+FSVO0
>>985
鉄道オタクは鉄道会社を潰そうなんて思ってないと思うよ
988文責・名無しさん:2010/07/18(日) 07:44:52 ID:UqLUF9C80
>>987
ネトウヨだって国家のために働いてるつもりだから
989文責・名無しさん:2010/07/18(日) 07:48:01 ID:ohK+FSVO0
>>988
日本が好きか嫌いかでしょ。
「必要か否か」って意味が分からない。
990文責・名無しさん:2010/07/18(日) 07:54:17 ID:9zN+Q8Cn0
>>985
左翼・朝鮮人が居なくなればネトウヨも自然と居なくなりますよ。
991文責・名無しさん:2010/07/18(日) 07:54:32 ID:UqLUF9C80
>「必要か否か」って意味が分からない。

だろ? 鉄道が好きでたまらないかどうか
だよね。
992文責・名無しさん:2010/07/18(日) 08:03:48 ID:ohK+FSVO0
でも日本が嫌いなんだろ?
993文責・名無しさん:2010/07/18(日) 08:24:40 ID:9zN+Q8Cn0
>>991
言い換えると、日本にとって有害なのが左翼・朝鮮人
994文責・名無しさん:2010/07/18(日) 09:11:50 ID:cv2U+ujd0
何が彼をここまで必死にさせるのだろう?
995文責・名無しさん:2010/07/18(日) 11:02:56 ID:exsJFkfU0
いやもう実際に日本が嫌いな連中って必死だよ。
しかも最近はそれがよりあからさまにできるようになってるからな。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1278112426/l50
【サッカーW杯】日本はついてたから決勝に進んだ、
ウルグアイを苦しめぬいた韓国に日本は明確な差をつけられた…金子達仁

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277641478/
【 サッカーW杯】ウルグアイ2-1韓国 見応えのあったスピリットの応酬 
韓国のキムチ魂、日本も見習いたい負け方だ…杉山茂樹[06/27]

ことさら反中韓じゃなくても、中韓に普通のことを普通に言えるのはこの番組くらいになってる。
だからことさら目の敵にされるんだろうけど。
仙谷の工作員としての最後の仕事が賠償
■ 官房長官は謝罪賠償キックバック、幹事長は革マル・・・なんだ民主党って。
仙石は胃がんで胃がほとんどない。だから、もう危ないために無茶しているらしいな。
工作員としての最後の仕事が賠償なんだって。もちろん生きてりゃキックバックもらえるんだが。
一方、枝野。人望ゼロで「自分は幹事長に向いていない」と自覚している。
そりゃ、革マルと組んでいる位の人間ならそうでしょうや(笑)。
http://www.nikaidou.com/
997文責・名無しさん:2010/07/18(日) 11:42:21 ID:x2WyuHe50
>>981
ネトウヨ厨とルーピーズ厨は安易に人の事をラべリングし
煽り症な点が共通しているよな
998文責・名無しさん:2010/07/18(日) 11:47:10 ID:fOeIqXO10
二階堂は信用できんのだよなぁ・・・
胡散臭すぎる
999文責・名無しさん:2010/07/18(日) 12:00:24 ID:2EiyifjI0
銀河鉄道
1000文責・名無しさん:2010/07/18(日) 12:02:04 ID:2EiyifjI0
次スレへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。