1 :
文責・名無しさん:
進歩的なスタンスのマスコミ関係者にかぎって、
財界人どもに媚びへつらう傾向ってありませんでしょうか?
2 :
文責・名無しさん:2009/07/21(火) 11:50:24 ID:te+wcWo80
3 :
文責・名無しさん:2009/07/21(火) 12:11:23 ID:te+wcWo80
中央政界や官界への悪口(あんなの批判とかいうレベルじゃないだろう)だけは三人前で、
いわゆるガス抜き程度にすら財界への批判をしないのは異常というか悪質極まりないと思う。
そこまでアキンドどもへの人気盗りに血走る必要に迫られているのだろうか?左派メディア各社は
4 :
文責・名無しさん:2009/07/21(火) 12:13:48 ID:gxVElvSL0
キャノンVS朝日とかあるだろが。
馬鹿なチャネラーがキャノンを支持するから、
財界批判は止めたんだよ。
5 :
文責・名無しさん:2009/07/21(火) 12:19:53 ID:te+wcWo80
左派マスコミ関係者ってのは
他者への悪口でメシ食ってやがる卑しい連中なだけに、
自分らが批判される立場に陥ると逆上して、被害者ヅラするのかね?
6 :
文責・名無しさん:2009/07/21(火) 12:21:14 ID:te+wcWo80
>>4 個人的には
トヨタVS中日・毎日・朝日
をリクエストしたい。
7 :
文責・名無しさん:2009/07/21(火) 12:27:08 ID:te+wcWo80
8 :
文責・名無しさん:2009/07/22(水) 12:50:06 ID:Jcc2JwRU0
あげ
9 :
文責・名無しさん:2009/07/22(水) 18:06:54 ID:Jcc2JwRU0
左派マスコミ=政界・官界を悪く言うしか能の無い、財界人どもの手先に過ぎない言論テロリスト
10 :
文責・名無しさん:2009/07/26(日) 09:07:25 ID:XLMeHwf40
一般論としてマスコミは権力を監視する役目を持っており、
論調や立場こそ違えど公正な報道を心がけているはずです
11 :
文責・名無しさん:2009/07/26(日) 09:12:54 ID:PoqHWLd70
>>9 政界叩くにしても自民党ばかり まともな正論言ってんのにそれを、失言だなんだと報道しまくり
なにがあっても民主 公明 創価は叩かない くだらない報道ばっかり
いい例が麻生総理のホテルのバー通い
12 :
文責・名無しさん:2009/07/26(日) 10:19:20 ID:mWZlRo5b0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96 反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。
従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。
いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。
※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
13 :
文責・名無しさん:2009/07/26(日) 10:19:42 ID:mWZlRo5b0
総力特集 米中“新密約”時代に日本は生き残れるか
■ヒラリー・クリントンを揺るがす中国マネー(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0712/ronbun3-1.html 米民主党に流れる奇っ怪な巨額政治資金
大統領選を前にしたチャイナ・ロビーの大攻勢が始まった
(中略)
日本での場合を想定してみれば、その異常さがわかる。
日本に滞在する中国人たちが違法滞在者まで含めて多数が一丸となって、たとえば
民主党の小沢一郎代表に政治献金を贈る。献金した人の届け出住所を調べたら、そん
な人間は住んでいない。住所さえも架空だった。しかもその献金は個人の資金ではなく、
中国系の大きな組織から出されていた−−。
こんな状態を想像すればよいのだ。
いかに奇怪な現象がいまのアメリカの選挙に起きているかがわかるだろう。
※上記の記事を、小沢一郎→鳩山由紀夫、中国人→出資元を隠蔽する為に日本人名、
というように置き換えてみると、偽装献金事件の真相に近い様に思えます。
14 :
文責・名無しさん:2009/07/26(日) 11:02:07 ID:KjnU7sBv0
左派マスコミは佐高信の勇気を見習って財界人を批判してもらいたい。
15 :
文責・名無しさん:2009/07/28(火) 11:12:55 ID:LA4qbpYT0
そもそも日本国内に左派マスコミが在るのかどうか疑わしいよ。
朝日新聞にしろTBSなど放送メディアにしろ政府与党・官界に手厳しい報道姿勢を貫いているけど、これは叱咤激励の意味も込められているのではと思う。
ただし、財界人に媚びるかのような低姿勢なのは恥ずべき事かなと思う。
16 :
文責・名無しさん:2009/08/09(日) 20:42:44 ID:Vtgn/y9o0
17 :
文責・名無しさん:2009/08/26(水) 23:16:49 ID:VN7tL88F0
>>15 別に財界人に媚びているわけじゃない。
財界のお偉方と朝日新聞のデスク級記者は、みんな大学の同窓生。
東大経済学部でマルクス経済学を一緒に学び、
東大法学部で人権について語り合い、
早稲田文学部で実存主義文学にかぶれ合った。
今でも、経営者としては従業員を搾り取って会社の利益を追求していても、
ゴールデン街で、昔の仲間と酒を飲むときは、
革命をうたい、人間の自由についての夢を見て、
盛り上がる。
このダブルスタンダード。
これが団塊世代のエリート経営者とマスコミ・ジャーナリスト。
18 :
文責・名無しさん:2009/08/26(水) 23:24:57 ID:VN7tL88F0
産経記者=MARCH級大学卒・・・新聞は購読料を払わない貧乏人読者対象で倒産の危機。
読売新聞記者=一、二流私大卒・・・新聞は購読料を払う貧乏人対象
毎日新聞記者=一、二流私大卒、二流国立大卒・・・新聞は部数が減り続けヤバい。
朝日新聞記者=一流国立大卒と一私立大卒(私立卒もいますのパフォーマンス)
・・・新聞部数は安定し、購読料、広告掲載料も微減ながら、安泰。
他社に合わせるつもりで、赤字演出(ゴミ株売却で赤字創出)。
19 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:36:08 ID:1t8Av+8A0
>>17 そういうのを「馴れ合い」っていうんだよ。
いくら学生時代の友人であろうが、立場によっては対立しなければならない事態だってあることを全然理解していない。
いや、わかってるくせに自分の中で言い訳して誤魔化してるだけか。
団塊は矛盾だらけで腐ってるね。
21 :
文責・名無しさん:2009/09/04(金) 07:47:54 ID:DCjRkME40
22 :
文責・名無しさん:2009/09/08(火) 23:58:43 ID:xjkwE/Gb0
外交や防衛上、詳らかに出来ないという事情で報道にタブーというのは、あり得ても
トヨタごとき私企業に遠慮してまったく批判報道を行えないのではお話にならない。
ただでさえ名古屋の左派マスコミ各社は自分らが批難を浴びるのを避けようとしているのが情けないと思う。
たとえばテレビとかメディア各社では
御用コメンテーターを利用することで、放送事業者サイドへの批判を逸らそうとはしているはず。
23 :
文責・名無しさん:2009/09/10(木) 04:27:45 ID:95jK2YhF0
反権力はポーズだけ、団塊左翼が大企業に歯向かうわけがない。
おそらく無知な一般の民間人のなかには、左派マスコミ各社が嫌いではないんだと思う。
彼らは、保守政界や官界への国民の意見を代弁してはいる積もりではいるらしいけれど
疑わしいのは、同業他社への不祥事を報道するときは鬼の首を取ったような姿勢なのに
身内の不祥事にはダンマリで、公の場で、謝罪コメント等を発する場合でも謙虚とは思えない態度。
26 :
文責・名無しさん:2009/09/18(金) 19:21:36 ID:1Jv86gLi0
何故そう思ったのですか
27 :
文責・名無しさん:2009/09/21(月) 10:34:33 ID:43Zs26Wc0
左派というか進歩的なスタンスの一部マスコミ各社が、保守政界・官界だけでなく、
財界へも手厳しい報道姿勢を貫いていれば誰も疑わしくは思わないよ。
ただ派手というか元気一杯だなと一般の読者・視聴者は感じるとは思う。
>>1 奥田発言を考えると認識自体外してないか?
「正直言ってマスコミに報復してやろうか。 スポンサーでも降りてやろうか」と発言した。
29 :
文責・名無しさん:2009/09/21(月) 11:12:50 ID:43Zs26Wc0
その発言は「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の席上での事でしょう?
左派って本来、反権力・反財界・ハト派 なんだろうけど
日本の大多数を占める自称左派って単なる似非平和団体だったりする。
だからNHKや朝日は左翼ではない。
本当の意味での左翼って極左団体とか共産党くらい。
社民党も社会主義を目指してるわけじゃないので単なる人権派・リベラル
って感じだろう。
>>1よって情報媒体は親中韓であっても左派或いは左翼ではない。
31 :
文責・名無しさん:2009/09/29(火) 09:13:55 ID:aCBysYQC0
親中国、北朝鮮共産党ではある。
,
行政・司法・立法(政界、官界)国・各自治体
↑ 監督・論評
マス‐メディア各社(新聞・雑誌・放送など各媒体)
↑ 広告料(財界)金権?
34 :
文責・名無しさん:2009/10/14(水) 23:24:44 ID:iECj3SFy0
安保闘争で左派のエネルギーに懲りた財界は、様々な策を繰り出して自分たちの損害を最小限にくい止めようとした。
そのほとんどは国民の目に見えない微妙なものだが、それだけに卑劣だった。
大企業は新しい商品を次々に開発し、国民の目を飽きさせなかった。
それは企業社会への不満を逸らし、従順な働きアリとする効果があった。
政治家はわざと三流の仕事をした。汚職や野次などによって
国民に政治から目を背けさせることによって、革命や所得税増税などの危険を未然に防いだ。
35 :
文責・名無しさん:2009/10/14(水) 23:26:29 ID:iECj3SFy0
アジア諸国を敵と示す事により緊張感を煽り、格差という本質的な問題を覆い隠した。
アジア蔑視の思想を吹き込まれた人は、主にブルーカラーとして中国人や韓国人と共に働く。
ストレスは彼らに向かい、大企業に対しては向かわない。
元より人種差別をする人は尊敬に値しないが、過去の自民党はそれを助長する事をやってきた。
自民党政治家・大企業・アメリカ…黒幕が誰だかは分からない。
しかし安保闘争期と21世紀初頭を比較してみるとこうした企みが行われているのがよく分かる。
国民は衆愚化し、権力者にとって操りやすい存在となった。
36 :
文責・名無しさん:2009/11/05(木) 09:13:41 ID:WfMsj2CU0
あ
>>1 そもそも「左派マスコミ」なんて赤旗しかないわけで
その赤旗は当然財界批判はしているわけで
38 :
文責・名無しさん:2009/11/24(火) 10:31:05 ID:GfxXfamM0
左派マスコミの定義はさておき、日本国内のメディアだけではなく海外各地域でも
表立った財界人のスキャンダルや批判報道は行えない
暗黙の了解みたいなものがあるのか?
出版最大手の講談社(週刊現代)が今秋仕事をした。米国で発生したトヨタ自動車のフロアマット問題を記事として掲載したらしい。
詳しい記事内容を承知していないが、長い目で見て日本の先行きを考えるのであれば、トヨタが抱える諸問題を活字にするのは立派な仕事だと言えると思う。
40 :
文責・名無しさん:2009/12/27(日) 15:18:09 ID:wdZ8urxZ0
マス‐メディア関連企業だと権勢の番人である以上、必要があれば主たる広告主にも批難を浴びせるべきだろう?
戦前のように新聞紙法(今風に言うとメディア規制法)なる法規が存在しないし
現憲法でも表現、言論の自由は保障されているのだから。
基本的に言論で暮らしを営んでいる立場にあれば「事なかれ」ではなく「事無きを得る」主義に徹底して頂きたい。
マス‐メディアすなわち大衆伝達媒体というのはある意味、民草の代弁者(代議士の先生方とは異なるスタンスで)とも言えると思うので
41 :
誘導:2009/12/28(月) 08:56:50 ID:6O25X4Mb0
佐高信は財界人を強く批判している。
井上ひさしのDV批判したか?
44 :
文責・名無しさん:2010/04/21(水) 15:41:52 ID:cqGwanJu0
「士・農・工・商」で、あきんどは、最も権威もなく、無・責・任 いい加減 だと 江戸の自然主義がさだめてたもの
これをひっくり返した 平和オンリー追求の 極端な・・・・GHQの 重い責任の観点に 一旦戻って全体を考え直す必要がある
45 :
文責・名無しさん:2010/06/16(水) 21:32:06 ID:fWbRxNz+0
>>43 あの母ちゃんだったらぶん殴りたくもなるだろう。
46 :
文責・名無しさん:2010/06/16(水) 22:20:23 ID:SgOjbSgLO
スポンサーだからじゃね?財界の方々は批判しにくいよねw
誰もがw
47 :
文責・名無しさん:2010/06/16(水) 22:41:23 ID:fWbRxNz+0
昔は総会屋から資金が出ていたとされる左派雑誌がしっかり財界批判を
していたんだけどなあ。
ああいうのが無くなって残念だ。
48 :
文責・名無しさん:2010/06/17(木) 00:12:09 ID:2a7UK2RcO
>>47 それって総会屋による財界・企業への牽制に使われいたのでは。
現代の〇〇とか言った名前だったらしいけどロッキード事件の時は沈黙していたとか。
親方に頭が上がらないのはみんな同じ。
49 :
文責・名無しさん:2010/06/18(金) 17:35:57 ID:q6ym3WEh0
セレブは動物てき ほうっておくと どんどん甘くなって崩れる
50 :
文責・名無しさん:2010/06/22(火) 18:19:15 ID:iZ1NAk0j0
セレブの責任は しもじものものに、影響が大きい と言うところにある
51 :
文責・名無しさん:2010/07/08(木) 21:54:16 ID:qSh0xmIFP
>>48 ロッキード事件のときには文藝春秋や朝日新聞が財界をぶっ叩いてくれた。
52 :
文責・名無しさん:2010/07/08(木) 22:27:45 ID:Vx7M2s8Y0
>>18 数年前ある年の新人記者職の出身校見た平均イメージは、
読売新聞記者=慶応経済卒
毎日新聞記者=神戸大経営卒
朝日新聞記者=早稲田法
日経新聞記者=早稲田政経経済卒
あたりだったと思う。読売は慶応が多い、毎日は他紙に比べ京大・神戸大・同志社と
いった関西の大学を出た者が多い、朝日は東大比率が他紙に比べ高いが全入社社の
三分の一もいない、日経は早稲田が多い(実際、早稲田閥企業である)というような
感じだったと思う。四大紙はどこも東大・京大〜マーチまでいたと思う。
53 :
文責・名無しさん:2010/07/08(木) 23:13:55 ID:qOX73s6o0
だから かねもってるやつが 甘えにどっぷり浸かって、どんどん 中身が、スッカラカンになってゆく
54 :
文責・名無しさん:2010/08/15(日) 20:31:28 ID:F1OArHE80
あ
55 :
文責・名無しさん:2010/08/18(水) 02:39:28 ID:7cGDiCcZ0
>>53 視聴率の低下に見られるように、マスコミが大衆から見放されつつあるのは
確かなのだが、 一方で現状は情報を大量に流した方が勝ちという現実が存在する。
マスコミによる北朝鮮報道、小沢バッシング、豚インフルエンザ。
これに世論は乗せられて大騒ぎ。
残念ながら、騙しに乗せられるのが現在の大衆の意識状況であると言わざるを得ない。
56 :
文責・名無しさん:2010/08/20(金) 00:16:09 ID:NcouIH4H0
かねもってるやつが 甘えにどっぷり浸かって、どんどん 中身が、スッカラカンになってゆく
57 :
文責・名無しさん:2010/08/20(金) 22:58:33 ID:I7LWtha40
58 :
文責・名無しさん:2010/08/22(日) 10:42:00 ID:ufCe9fzhO
媚びていると言うよりも、従っているのだと思う。
59 :
文責・名無しさん:2010/08/22(日) 13:15:41 ID:V8auW4Dj0
こうなってくると、闘い・競争というよりも、どれだけ純粋な人間社会を思う深みがあるか
に、かかってくる と感じる
切迫感をあおって、互いに首を絞め合うよりも、祈りを願いにして、考え合おうよー
60 :
文責・名無しさん:2010/08/22(日) 14:20:11 ID:tCdC7XMVO
朝日はキヤノンの御手洗を二枚舌と批判して、
広告をストップされた。
それでキヤノンの偽装請負を書きまくった。
61 :
文責・名無しさん:2010/08/22(日) 17:31:54 ID:V8auW4Dj0
かねもってるやつが 甘えにどっぷり浸かって、どんどん 中身が、スッカラカンになってゆく
62 :
文責・名無しさん:2010/08/23(月) 00:03:32 ID:076CrwD20
かねないと 困るし、野暮に巻き込まれて、ぼけつ掘る守銭奴化しかない現代人
>>58 必要な場合は、たとえ経済界の重鎮だろうと批判するんだろ。
たとえ上得意の広告主であっても、いざとなれば、庇い立てする必要はないと考えてるはず
64 :
文責・名無しさん:2010/08/25(水) 16:54:58 ID:gWvuseVA0
みんな・みんな、姑息な動きばかりしてて、小狡いだけで ごくろうさん
65 :
文責・名無しさん:2010/08/27(金) 10:49:30 ID:6ZHBQMag0
マスメディアが国民に事実を報道することを怠ったり、
経済界(財界)に迎合したり、視点の極端に偏った取材とその掲載は、
報道機関の使命を逸脱したものとして批判の対象とされるべきだろう。
新聞社や
民間放送に対して大きな影響力を持っている大口スポンサーや広告代理店の事故や不祥事、
雇用環境の問題など、不利な報道を行うことは巨額のCM・広告収入を途絶えさせる事であり、
死活問題につながる。
但し、いわゆる中小企業や民間放送への影響の小さい企業はこの限りではない。
66 :
文責・名無しさん:2010/08/27(金) 10:57:25 ID:6ZHBQMag0
これが日本のジャーナリズムの実体かと
67 :
文責・名無しさん:2010/08/27(金) 14:35:56 ID:Kd/GILwv0
危険が増大 しっちゃかめっちゃか
>>58 自分から率先して媚び諂うところも一部あるはず
大抵そういう会社は社員の待遇も良かったりする
69 :
文責・名無しさん:2010/09/02(木) 20:01:44 ID:WPom+UqH0
【参考資料:昔の経済人の言葉】
岩崎弥太郎(三菱財閥創始)
「およそ事業をするには、まず人に与えることが必要である。それは、必ず後に大きな利益をもたらすからである」
本田宗一郎(本田技研工業創業者)
「社長なんて偉くもなんともない。課長、部長、包丁、盲腸と同じだ」
土光敏夫(旧経済団体連合会第4代会長)
「社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く」
ヘンリー・フォード (フォード・モーター創業者)
「奉仕を主とする事業は栄え、利得を主とする事業は衰える」
「ほかの要因はさておき、我々の売上は、ある程度賃金に依存しているのだ。より高い賃金を出せば、
その金はどこかで使われ、ほかの分野の商店主や卸売り業者や製造業者、それに労働者の繁栄につながり、
それがまた我々の売上に反映される。全国規模の高賃金は全国規模の繁栄をもたらす」
松下幸之助(旧松下電器産業創業者)
「産業人の使命は、水道の水のごとく物資を無尽蔵たらしめ、無代に等しい価値で提供することにある。
それによって人生に幸福をもたらし、この世に楽土を建設する」
渋沢栄一(実業家)
「その事業が個人を利するだけでなく、多数社会を利してゆくのでなければ、決して正しい商売とはいえない」
早川徳次(シャープ創業者)
一.近所をよくする。近所を儲けさせる。二.信用、資本、奉仕、人、取引先、この五つの蓄積を行え。
三.よい人をつかんだら、決して放すな。四.儲けようとする人は、儲けさえあればいいんだ。何事にも真心がこもらない。
五.人によくすることは、自分にもよくするのと同じだ。人を愛することは、自分を愛するのと同じだ。
事業の道も処世の道も、これ以外のものはない。」
70 :
文責・名無しさん:2010/09/02(木) 20:02:07 ID:WPom+UqH0
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"1】
奥田 碩(日本経団連名誉会長 トヨタ自動車相談役)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
「マスコミの厚労省叩きは異常。報復しようかと。スポンサー引くとか」
宮内義彦(オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
奥谷禮子(人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差論は甘えです」
「競争はしんどい。だから甘えが出ている。個人の甘えがこのままだと社会の甘えになる」
篠原欣子(人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「格差は能力の差」
南部靖之(人材派遣会社パソナ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
林 純一(人材派遣会社クリスタル社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
渡邉美樹(ワタミ社長)
「24時間仕事のことだけを考えて生きろ」 「人間はなにも食べなくても[感動]を食べれば生きていけるんです」
箕浦輝幸(ダイハツ工業社長)
「最近は若者があんまりお金を持ってないと、いうのがあって若者が少し車離れしてるんですね、
それで(聞き取れない)お金がないって事でそういう 連 中 が少し安い車という流れも少しある」
71 :
文責・名無しさん:
【参考資料:イマドキの経済人の"言葉"2】
鈴木修(スズキ会長)
「土曜休んで日曜も休む奴は要らない。8時間働けばそれでいいなど通用しない。成果で報酬がでるんだ」
秋草直之(富士通代表取締役会長)
「業績が悪いのは従業員が働かないからだ」
御手洗冨士夫(キヤノン会長、日本経済団体連合会会長)
「偽装請負は法律が悪い」 「新卒社員は学生時代の成績で初任給に格差をつけろ」
「派遣労働が低賃金なのは当たり前。気ままに生活して賃金も社員並みというのは理解できない」
永守重信(日本電産社長)
「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。
たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」
猿橋 望(NOVA創業者)
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」
折口雅博(日雇い派遣グッドウィル・グループ会長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
大島健伸(SFCG/旧商工ファンド創業者)
「金儲けるのは金持ちから儲けるのは大変なんだよ。貧乏人から儲ける方が楽なんだ」
「おい、いいか。俺の『バカ』と言うのを、100万回テープに吹き込んでおけ。毎日聞いとけ! バカバカバカ! バカッ!!!」
カルロス・ゴーン(日産自動車社長)
「日本の報酬体系では、外国人を抱えられない」