ビートたけしのTVタックル Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
※実況は実況chカテゴリーの板で
テレビ朝日 月曜日 21:00〜
http://www.tv-asahi.co.jp/

前スレ ビートたけしのTVタックル Part37
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1149014423/
2前スレ931:2006/08/04(金) 20:40:56 ID:lo4gsYB+
言ってもしょうがないことだけど、やっぱり馬鹿とは議論が成立しないね。。

バカサヨもバカウヨも、日本のいわゆる政治ゴロっていう奴らは
まず「自分のお気に召さない」事実を見ようとしない。
オストリッチ症候群というやつだな。

だから現実的な政治の話っていうのがいつまでたっても始められない。

バカサヨは「日本の悪を叩く」純粋な自分に陶酔し、
バカウヨは「日本を叩く仇なす敵wに怯まない」蛮勇な自分に陶酔する。
どちらも単なる自己愛の産物に過ぎず、救いようがない。もう一生やってろw

まあ気を取り直して最後に一言。
たのむから愛国主義と国粋主義ぐらい最低限区別してくれ。

愛国主義っていうのは子々孫々も含めた国民の利益につながる行為を
よしとする立場のこと。

ここのバカウヨ連中のように、自分自身の気分がスッキリすることを
国益だと取り違えるようなことは愛国とは言わない。
そういうのは国粋っていうんだよ。

お前さんのチンケな自尊心が満たされることと国益になんのつながりがあるんだw
本当笑っちゃうよ。

本当の愛国っていうのは、終戦の詔勅にあるように、
たとえ自分自身にとって愉快でないことであっても、万世のためにはそれを耐え忍ぶような
態度のことを言うんだよ。
3 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/08/04(金) 21:10:44 ID:7LHjeJvP
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   
    |/ ∴ ノ  3 ノ
     \_____.ノ 
       r -.,- ヽ、  
      /i・ 、 ・ヽ  i
.     /__)     l .|
     ( mnヽ   / ノ
    /ノへゝ '" / /l
   | \´д⊂二),.,,.) i
    \__ ̄ ̄ヾ 丶  ヽ
.    \__/  l  i
     ヽ_ノ    ヽ_ノ
4文責・名無しさん:2006/08/05(土) 01:08:46 ID:+X0yRH26
>>2
> 愛国主義っていうのは子々孫々も含めた国民の利益につながる行為を
> よしとする立場のこと。
・総理が靖国参拝をやめれば中国の態度がガラっと変るという保障は無い。
・「中国の圧力に屈した」という現実だけが後世にまで残る。
・中国の更なる高飛車な強硬姿勢を招くのではないか。
・そもそも総理の靖国参拝でどれだけ国民に不利益を与えたのかというデータがない。
5文責・名無しさん:2006/08/05(土) 01:45:04 ID:wuh3joUL
>>2
民主主義国家ですらない民度の低い世界最大の人権弾圧国家であり独裁国家に跪くのが国益って
物凄い奴隷根性だな?そのためには国のために散っていった人たちをも見捨てろと
お前みたいな下衆やろーは日本からでてけ
普通の神経してれば諸外国と協力をしてでもあの国をどうにかする方向に考えるもんじゃないのか?
6文責・名無しさん:2006/08/05(土) 03:11:15 ID:MYrylxmB
>>1
otu
7文責・名無しさん:2006/08/05(土) 03:16:49 ID:McLc8j8a
結局どうやったら陛下が、陛下や日本のために死んだ人々のために参拝でき
るようになるのかな。みんな、親戚に一人くらい大東亜戦争で亡くなった方
はおるだろうし、そのために議論しているのだろう?
8文責・名無しさん:2006/08/05(土) 03:40:57 ID:JMV/fwPC
新スレになってもまだやってるんかいな

結局「国益」って何? から考えたほうがよさそうだが
未来永劫見下され、いじめられ、たかられ、アイデンティティを否定されるのが国益とは思えんけどなぁ
9文責・名無しさん:2006/08/05(土) 09:32:14 ID:w1KBx3c+
>>2
ひでーなw
参拝賛成派をただの感情論者にしかみえんとは
A級戦犯合祀維持と参拝賛成とは正確には同一ではないのだがな
しかし、そんなに中共政府が怖いかい?
決して油断できない相手ではあるがな
10文責・名無しさん:2006/08/05(土) 10:19:51 ID:GLqTTNVg
中曽根首相が靖国参拝を止めてどうなったか。中共は反日教育を進め、それが
結果となって現れたのが北京ユニバーシアードやサッカーアジアカップ、更には
反日デモ。小渕首相は靖国神社に参拝しなかったが、江沢民は来日時に合意文
書に謝罪を盛り込もうとした。小渕さんが拒絶すると、「歴史、歴史」の連呼。反中
国感情を生み出してくれて感謝してるけどなw。中曽根さんが妥協して、日本にプ
ラスになったとは思えん。小泉さんや安倍さんが中国の言いなりなっても、日中関
係は日本の期待する方向にはいかない。中曽根以来の「歴史」が証明してる。

11前スレ938:2006/08/05(土) 10:34:17 ID:TYChC8MZ
>>2
詭弁のガイドラインより
4:主観で決め付ける
8:知能障害を起こす
?9:自分の見解を述べずに人格批判をする
11:レッテル貼りをする
13:勝利宣言をする

夏休みだろ、自身の勉強不足を恥じて修行してこい。
吠えれば吠えるだけ恥かくだけだぞw
12文責・名無しさん:2006/08/05(土) 10:45:13 ID:335kjSjS
>>10
日中関係悪化は靖国のせいとしか言わない日本のマスコミはこういうのをちゃんと報道してほしい
13文責・名無しさん:2006/08/05(土) 13:48:12 ID:Yk9NYcX1
日中関係悪化はマスコミが一級戦犯なんだけどな。
14文責・名無しさん:2006/08/05(土) 14:12:53 ID:GHoxTRQJ
ピンポン外交からやり直せば。
高崎や岡崎とかが仕切ってた頃のほうがよかったよ。
角栄以降、日中関係はおかしくなった。
15前スレ958:2006/08/05(土) 15:34:14 ID:YsebK+px
>>2
宮台先生、こんなとこで何やってるんですか?

一応>>2を弁護、じゃないけど、批判につっこみいれとく。

>>4
>中国(に限らず外国)の圧力に屈することが、常に国益に反するとは言えない。
例えば、米国の圧力に屈して牛肉輸入再開したが、必ずしも国益に反するとは言えない。
BSE牛肉輸入自体が国益に反するとしても、米国に逆らうことが国益に反する、で
その状況を作ってるのが9条堅持の日本政府だから、米国批判よりも日本政府批判しなきゃ理がない。
同じことが靖国問題でも言えて、たとえ暗黙の約束と言えども
「一部指導者だけ犯罪者、その他国民は中国人民と同じ被害者」
この手打ちの論理に反論もせず、30年以上嘘の積み重ねで関係を築き
その関係を堅持しつつ「中国が悪い」と言っても説得力ないわけ。
今の関係を一度ぶっ壊して、中国の嘘を正し、その後新たに関係を作るなら理がある。
ただそんなことが現実的に考えて、へタレ政府にできるかは疑問だが。

>>5
>お前みたいな下衆やろーは日本からでてけ

あなたの考え方は中国や北朝鮮とそっくりですね。
16文責・名無しさん:2006/08/05(土) 16:08:47 ID:8CjEZYSA
>>15
肉骨粉を飼料としていない牛が、BSEに感染する確率は極めて低く、アメリカ産牛肉は限りなく安全。
肉骨粉を使い放題だった2001年までの日本産の牛肉の方が危険(と言っても、危険部位を食べなければBSEの牛の肉を食べても普通はBSEには感染しないけど)。
ついでに書けば、豪州産の牛肉が「安全」と言われているのは、たまたま今までBSEに感染した牛が見つかっていないだけであって、
一定に確率で発生する異常プリオンによっておこるBSEを完全に防ぐ事は不可能。

アメリカ産牛肉に危険のレッテルを貼って、その辺の知識を持たない世間を誘導して日米関係に楔を入れようとしているのは、日本の国益に明らかに反する。
BSE問題で騒いでいる連中の背景を探れば、構図が見えてくるんじゃないの?
1715:2006/08/05(土) 17:10:04 ID:YsebK+px
>>15
訂正
>>4へのレスの最初の>はいらなかった。

>>16
プリオン云々とスレ違いの議論になる恐れがあるからこそ、あくまで例として
「BSE牛肉輸入自体が国益に反するとしても」と実際国益か否かについては保留したつもり。
ただ、まさか政府の結論ありきの結論(女系のときみたく)を妄信する人がいるとは思わなかったけど。
政府が用意した御用学者でさえ、「米国が諸条件をすべて遵守したならば」との前提つきでの結論で
しかもその前提はありえない前提だと認めてるよ。

サヨマスコミの言うことは疑って裏も読もうとするのに、政府の言うことは疑わない、
これは極めて危険な状態だよ。
18文責・名無しさん:2006/08/05(土) 17:51:42 ID:8CjEZYSA
>>17
米産牛肉が危険でその輸入が国益に反するとする根拠はあるの?
豪州産牛肉を食べてBSEになる確率と、米産牛肉を食べてBSEになる確率はほぼ同じだよ。

>サヨマスコミの言うことは疑って裏も読もうとするのに、政府の言うことは疑わない
BSE問題に関しては、政府の方がはるかにまとも(と言うか、2001年以前の肉骨粉時代の認識の方が問題)
19文責・名無しさん:2006/08/05(土) 18:26:40 ID:uHNXDbOU
アイフルの長田秀一とはどんな人なのですか。
20文責・名無しさん:2006/08/05(土) 22:49:44 ID:uWVp5hKb
バカ監督たけし

番組で曰く「日本は敗戦を終戦と誤魔化してる」

バーカ、敗戦記念日はちゃんと9月2日があるだろうが!
8月15日は陛下の勅語により戦闘を停止した日
つまり終戦記念日だ。なんら誤魔化していない。
21文責・名無しさん:2006/08/05(土) 23:48:13 ID:YsebK+px
>>18
>豪州産牛肉を食べてBSEになる確率と、米産牛肉を食べてBSEになる確率はほぼ同じだよ。

つ検査体制

ってか>>17よく読んだ?
俺が「BSE牛肉輸入自体が国益に反するけど〜」と書いてるならまだしも。
本題からずれてるレスはいいよ。
22文責・名無しさん:2006/08/06(日) 00:33:41 ID:biXLc6DS
>>21
> つ検査体制

どの様な検査体制を取っていようが、肉骨粉を使っていない牛からBSEに感染する確率はほとんど0
異常プリオンの発生事態が100万頭に1頭程度で、しかも普通に調理した場合、危険部位が人間の口に入る確率もかなり低い

と言うか、全く0としている豪州の発表の方が首を傾げるよ。
どの道豪州産も米産も安全だけどね。

ついでに言うと>>16をよく読んだ?
BSE問題でアメリカ追従を叩いている連中は胡散臭いと仄めかしたつもりだったけど、そちらが正にそれですか?
23文責・名無しさん:2006/08/06(日) 01:02:30 ID:7sQoZ4uN
>>20
こっちが戦闘停止しただけでは終戦とはいえんよ
24文責・名無しさん:2006/08/06(日) 01:05:24 ID:HGJKlabi
たしかに敗戦を記念日にするのは普通しないかもな。
戦勝国なら勝利記念日にするかもしれんが。
まるでお前たちは負けたことを永遠に覚えてろと連合国が指図したみたいだ。
25文責・名無しさん:2006/08/06(日) 03:15:19 ID:dwYU8pTH
>>22
君が>>17>>21もよく読んでないことは分かったよ。
どんどん>>15の本題から外れていくけど、まあいいや。

米国産の牛肉が危険なのは「御用学者でさえ〜認めてるよ」の部分をよく読んで。
米国が肉骨粉を全面禁止してないことも知らないの?
>>16をよく読んだからこそ、ちゃんとこう書いたんだよ。
「サヨマスコミの言うことは疑って裏も読もうとするのに(褒めてる)、政府の言うことは疑わない(批判)」

こんな無駄な議論を避ける為にも、俺は産経読者にも配慮して
「(仮に)○○自体が国益に反するとしても」という書き方をしている。
俺は米産牛肉を危険と思ってるが、実際に危険か否かは>>15に関係ないことは分かる?
危険だと分かってたとしても拒否できない、日本は米国の外圧に屈せざるを得ない
この現実さえ理解してれば、>>15は読めるはずだよ。
○○に「イラク戦争支持」を入れても成り立つね。
26文責・名無しさん:2006/08/06(日) 04:29:25 ID:JmUoHYfD
>>24
俺も中学まで、なんで記念やねん、と思ってた。なんか、めでたい事のよう
な勘違いがしてたから。でも、違うだろ。記す事。タケシはそこ勘違い
したんじゃない? 負けたとはいえ、戦没者を悼むのに記しとくべき日。
27文責・名無しさん:2006/08/06(日) 05:01:32 ID:OF7IEMIL
>「日本は敗戦を終戦と誤魔化してる」

どーいうシチュエーションで言ったかわからないので詳しく

>>26
この言葉だけなら、別に勘違いはしてないと思うけど。
28文責・名無しさん:2006/08/06(日) 05:19:26 ID:v/j83P+P
流れをぶったぎって。
とりあえず「アジア外交に問題」という言葉を政治家:評論家が使うのはやめてほしいな。
アジアじゃうまくやってるじゃん。
「中国、朝鮮外交に問題」と表現すべきだろう。

中国:朝鮮に柔軟に行くか、強硬に行くか。そういう議論になればいいんだけど…
29文責・名無しさん:2006/08/06(日) 06:27:29 ID:7sQoZ4uN
相手のいいなりになって妥協することは外交とはいえんし
国益にもならんよ
30文責・名無しさん:2006/08/06(日) 11:58:41 ID:XrwQEw7U
予告編をみると次回は期待できそうだな
31文責・名無しさん:2006/08/06(日) 13:10:43 ID:GHk1NhIV
>>29
物事は正確に言おう。

1) 中韓による靖国参拝への物言いは、(俺様にとって)不愉快千万である。
2) (俺様にとって)不愉快なことは、国益に反する。(ここが笑いどころw)
3) 故に中韓の物言いに耳を貸すべきでない。

これが「バカウヨの論理」。
ペリーが来航したときの日本の支配者層が、このバカウヨほど馬鹿ではなかったことは
日本にとって本当に幸運なことだった。

もしこの「バカウヨの論理」に従って「亜米利加何者ぞ」なんてことをやっていた日には、
日本は今頃フィリピンのようになっていた可能性がある。

古代ローマ人はその領土支配の要諦を「分割して統治せよ」と言ったそうだが、
ひょっとしてこれは現代のローマ、( = アメリカ)による巧妙な分割統治戦略の
成果ではないのか、という妄想に駆られざるをえないよw

というか、アメリカの立場からしたら、こんな単細胞な情緒主義者を手玉にとるのは
さぞやたやすい事に見えるんだろうな。
32文責・名無しさん:2006/08/06(日) 13:19:37 ID:XrwQEw7U
>31
> 1) 中韓による靖国参拝への物言いは、(俺様にとって)不愉快千万である。 

はい、ここからやり直し
33文責・名無しさん:2006/08/06(日) 14:42:24 ID:mINnnJS/
>>31
「前スレ931」か?
お前はほんと馬鹿だな。
34文責・名無しさん:2006/08/06(日) 15:08:32 ID:lg9UIOBV
前スレからみてると>>31は知識が乏しい上に、議論が古いんだよな。
35文責・名無しさん:2006/08/06(日) 15:17:05 ID:HQb1S/LV
こんどは東条英機の靖国神社合祀基準なる陸軍秘密文書だぞ
タイミングよく見つかるもんだな(・∀・)ニヤニヤ
36文責・名無しさん:2006/08/06(日) 15:37:11 ID:4xhKivAj
とりあえず転載しとく

>旧陸軍の靖国神社合祀(ごうし)基準秘密文書の要旨は次の通り。
>▽「靖国神社合祀調査及上申内則」(陸密第二九五三号 昭和十九年七月十五日 陸軍大臣・東条英機)
>一、靖国神社への合祀は戦役事変に際し、国家の大事にたおれた者への神聖無比の恩典。上申は公明に行え。
>一、「合祀上申」とすべきは戦死者または戦傷死者、「特別合祀上申」とすべきは
>  (1)戦地においてマラリア、コレラなど17のいずれかの流行病で死亡した者
>  (2)自己の重大な過失によらずに負傷または病後に死亡した者
>  (3)戦地以外で戦役、事変に関する特殊勤務に就き、負傷または病後に死亡した者−とする。
>一、死没の原因が戦役勤務に直接起因しているかどうかを子細に調べよ。
>▽「靖国神社合祀者の調査詮衡(せんこう)及上申名簿等の調製進達上の注意」(陸密第三○○四号 昭和十九年七月十九日  陸軍省副官 菅井斌麿(としまろ))
>一、靖国神社合祀上申の対象資格者は軍人・軍属で、その死因が戦役勤務に直接起因することを前提に精査せよ。
>一、結核、糖尿病、心臓まひなど戦役勤務以外に原因があったと疑われる病没者、自殺、災害死亡者などを合祀上申する場合は情状を示した部隊長の意見を添付せよ。
>一、戦地以外で戦役に関する公務のため死亡しても過去に合祀された例は一、二にすぎない。
>一、誤れる部下愛にとらわれたり、単なる事務処理に流れて上申することは、神霊の尊厳を冒す実にゆゆしき大事。
>一、思想的に問題ある言動をした者などは、死因だけで判断せず、市区町村当局、憲兵、警察、本人の就職先などにあたり、風評を集めた上で慎重に上申せよ。
37文責・名無しさん:2006/08/06(日) 15:54:18 ID:X2ZWSbNr
なんで特亜が関わるニュースはこうも一気に胡散臭いものばかりなんだ?
南チョンではウヨ的な内容であれこれ都合よくみつかって失笑させてくれるがねぇ…
タイミング内容と同じ匂いを感じるとしかいいようがないわ
38文責・名無しさん:2006/08/06(日) 16:28:21 ID:xdLaLDOM
>>36
こんなのも出してきても、
その当時は、国際法にない事後法による戦犯法廷なんてのを当然想定してないわけだから、
意味ないんだよな。


39文責・名無しさん:2006/08/06(日) 17:32:35 ID:h7MAXubS
録画してたものを遅ればせながら、ようやく先ほど見た。
ハマコーのヒートアップしてた時の発言、見ていてヒヤヒヤしたぜ。
空気が凍りつきかけてた。
40文責・名無しさん:2006/08/06(日) 18:07:30 ID:X2ZWSbNr
>>31
31は街中や留学先で中韓の連中に過去の戦争について絡まれたら謝罪に賠償まで済ましてくれるんでしょ
中国はともかく韓国なんてお話にならんね。ウォン吊り上げで実質的に米から制裁くらってるようなもんだ
あんな立場の弱い妄言国家に振り回される必要なんざこれっぽっちもないっしょ
もっと向こうから土下座でもなんでもさせてやるくらいの意気で外交してもらいたいくらい
ビックマックが1時間バイトしても食えない悲惨な国の上にあの国民性じゃ明るい未来の兆しなんて見いだせないわなー
41文責・名無しさん:2006/08/06(日) 18:46:27 ID:GHk1NhIV
>>40
わけがわからんな。
まさに彼自身に見るように、バカウヨという奴はまず基本的に人の話を聞かない。
聞こうとすらしない。これは以下のような「論理」をもつ、思考停止のメカニズムに
基づくものと思われる。

---- バカウヨの論理 Part 2 ----
1) 俺様にとって耳障りの悪いことをいう奴は、悪意の人物に違いない。
2) ○○(中国?韓国?>>31?)は俺様にとって耳障りの悪いことを言う。
3) ゆえに○○は悪意の存在である。

あるいは、

---- バカウヨの論理 Part 3 ----
1) 中国、韓国は日本に対して悪意をもった「悪い奴」である。
2) 「悪い奴」の言うことは正しくない。
3) 中国、韓国は正しくない。

これにみるように、彼らには自分にとって面白くないことを言う存在が
必ずしも悪意をもった存在ではないかもしれない、といった発想もなければ、
あるいは仮に悪意をもった悪い奴だとして、たとえ悪い奴の言うことでも
正しいことかもしれない、といった当たり前の発想がない。

さらに言えば、仮に相手の言うことがやはり正しくないとして、
バカウヨの大好きな「毅然とした態度」を示せばそれで問題は解決するのか、
すくなくとも改善の方向に向かうのか、といった現実的な国益志向の発想がない。

バカウヨ君の本当の関心事は、国益の名を借りて、肥大化したその自尊心を満たすこそ。
そりゃ「生意気な中韓をぎゃふんと」言わせられりゃスッキリするよねw
その点は俺も同意せざるを得ない。
42文責・名無しさん:2006/08/06(日) 19:05:38 ID:JGtuEPLq
>41
合ってるのはpart3の1だけか
43文責・名無しさん:2006/08/06(日) 20:55:16 ID:rQFHXJcF
>>41の論理
1)俺様のすばらしい意見を批判するやつはバカウヨに違いない。

       ― 以上 ―

つかこいつは単なる釣りだろ。
44文責・名無しさん:2006/08/06(日) 20:59:55 ID:+9Emb+D3
>>41
お前はnet初心者の方ですか?どれだけ目と耳を閉ざせばそんな認識にたてるんだ?
どっちの国も明確に日本の領海を荒らしてることについてはどう考える?
南チョンの漁船やら貨物船に故意に当てられて海に消えてった日本人がどれだけいるか知ってるのか?
欧米諸国にとって中国の行った潜水艦による領海侵犯がどれだけ重い行動として受け止めると思ってるわけ?
主観でしか考えてないのは明らかにお前だ。日本人を殺した人間が英雄視されるいかれた国と本気で友好関係が結べるとでも?
以上、今挙げた全てにひとつひとつ明確にお前の見解を返してみな
他人の知った事実を随分軽く見積もってくれてるようだけど
自尊心を満たすためだと思ってるお前の品性が浅ましいだけ。普通の日本人なら怒らない理由がない
特亜は欧米と我々の持つ普遍的価値観とは大いにそぐわないので深く関わる必要は皆無
45文責・名無しさん:2006/08/06(日) 21:15:51 ID:dwYU8pTH
保守派言論人の人たちは中韓に対しては、宗教的ともいえるくらい「外圧に屈しない」との原理原則を曲げないのに、
イラク戦争を支持するか否かの話でサヨに対して、「アメリカに逆らって日本が守れるのか!」と言うのは何故?

いや、「アメリカに逆らって日本は生き残れない」これはまったくそのとおりだよ。
でも、状況によっては原則を曲げざるを得ないってことだと思うけど、
いまは中国とに関してはそういう状況じゃないってことなのか、それとも中国にだけは絶対に屈しないってことなのか、
俺にはそのへんが矛盾のように感じるので、誰か分かりやすく説明お願いします。
46文責・名無しさん:2006/08/06(日) 21:22:29 ID:hdZYlFJa
>>30
あの在日教授が出るようだな。
なんか言って勝谷がなんだと貴様みたいな感じで立ちあがりかけて、まわりから制されるシーンをやっていた。
まぁこういうのに限って実際見ると大した事がない場合が多いんだがw
この在日は平気で大嘘をつくからな、ジャポンで勝谷と竹島問題でやりあっていたし。
47文責・名無しさん:2006/08/06(日) 21:33:23 ID:bgmFthtS
普通の日本人とやらがどんな人間なのか知りたいね。
多分、国家同士で友好関係を結べるとか空想的な思想を持ってる人の事なんだろう。
理解不能。
あ、41とは違う人だからね。
日本の法律に従って粛々と処理するだけでは不充分なんだろうな、多分。
48文責・名無しさん:2006/08/06(日) 21:36:33 ID:PD58TF1R
>>45
>保守派言論人の人たちは中韓に対しては、宗教的ともいえるくらい「外圧に屈しない」との原理原則を曲げないのに、
>イラク戦争を支持するか否かの話でサヨに対して、「アメリカに逆らって日本が守れるのか!」と言うのは何故?

外交と内政を区別してるだけだと思うがな。イラク戦争との関わりは、外交問題で
しょ。牛肉の輸入も外交問題。

あと、条約をきちんと読んでるか否か。仮にアメリカが靖国に参拝するなと言っても、それは
内政問題なわけで。サンフランシスコ講和条約に、「戦犯追悼禁止条項」でもあればそ
れに従うけどね。日中共同宣言、日中平和友好条約には戦犯に関する条項は無く、内
政不干渉で合意してる。「フィクション」とか「暗黙の合意」とか言われると、議論は噛み
合わないけどね。それこそ、「信じる、信じない」の世界だから。元外務大臣の遺品からメ
モでも出してきてくれると、多少は議論が噛み合うかもw。でも、WORDで作っちゃダメだからね。

あと、もう1つ重要な理由。中国・韓国の内政干渉を受け入れても、何も変わら
ない。中韓は不安定な内政を誤魔化さなきゃならないから、今後も反日政策を続
けるでしょ。毛沢東が「日本軍が国民党と戦ってくれたお陰で、共産党が政権を取
れたw」と言った時代ほど、共産党に力が無い。小渕首相は靖国に参拝しなかった。
しかし、江沢民は来日時に執拗なまでに文書での謝罪を求めた。小渕首相が断固拒
否すると、「歴史、歴史、反省、反省」の連呼。中国の正体を見せてくれたんで、江沢
民には感謝してるけどねw。「靖国に参拝しなければ未来志向の日中関係が築ける」っ
てのは妄想でしかない。中曽根内閣以降、10年以上も首相は靖国に参拝しなかった。
でも、その間の中国が「未来志向」だったとは到底思えない。

49文責・名無しさん:2006/08/06(日) 21:43:51 ID:F1aJOmA4
ドラマが面白くないから最近ずっと見てるお。
50文責・名無しさん:2006/08/06(日) 22:40:58 ID:FLtOeQuk
>>27
約1週間前だから詳しくは覚えてないけど、確か始まって早々
「俺はこの『終戦記念日』ってのがいつも気になってるんだよな。敗戦日じゃん。どこが記念なんだ」
みたいな発言だったと思う
51文責・名無しさん:2006/08/06(日) 22:45:42 ID:1QsM8A4u
7/31タコー置いときますね
ttp://kamomiya.ddo.jp/Library/Now/Tvt_0731.wmv

52文責・名無しさん:2006/08/06(日) 22:48:18 ID:dwYU8pTH
>>48
>外交と内政を区別してるだけだと思うがな。イラク戦争との関わりは、外交問題で
>しょ。牛肉の輸入も外交問題。

ああ、なるほど。あくまで「内政干渉」だから駄目で、外圧に屈することは別なんだ。
ってことは中国が台湾侵略して「これを支持しないと関係悪化するぞ」と言われて支持するかは状況による。
仮に中国の毒入り野菜で日本人死者が出て、中国が何の対応もせずに
「買わないなら日本にあらゆる嫌がらせを今以上するぞ」と脅されて輸入再開しても、国益の為と言える。

あと、明文化された条約だけが国家を縛ってるとは現実政治では言えないんじゃないかな。
例えば、アメリカに逆らえないという日本政府の縛りは、条約そのものには書かれてない。
でも、逆らうと安保条約破棄される(する)かもしれないという、暗黙の考えが政府を縛ってる。

>「フィクション」とか「暗黙の合意」とか言われると、議論は噛み
>合わないけどね。それこそ、「信じる、信じない」の世界だから。

信じようが信じまいが、「一部指導者だけ犯罪者、その他国民は被害者」このフィクションは両国を縛ってるよ。
まず中国は言わずもがな。で、日本側は中国がフィクションを日中関係の前提にしてることは、もちろん知ってる。
日本政府はそのフィクションを認めないなら、なぜ公に反論しない?しかも30年以上も。
歴史学的にはおかしいことでも、政治的には反論すると(少なくとも短期の)国益を失うから。
黙ってることは認めることと同じ。これは国際政治の常識。
竹島に関しても、やっと政府が主張し始めたけど、黙ってたから実効支配されてるんでしょ。
53文責・名無しさん:2006/08/06(日) 22:56:39 ID:TAZzmPX+
>>45
世界の国はその全てが、歴史経緯や政治体制、地理、日本との関係、その他(あげてけばキリがない)
が違う上に、抱えてる問題も違うのに、同列で比べてるの自体がそもそもおかしいから。
その比較はまったく意味がない。
54文責・名無しさん:2006/08/06(日) 23:09:45 ID:gKfkeqQW
つーか反米保守もたくさんおるだろ
55文責・名無しさん:2006/08/06(日) 23:14:59 ID:l3PSC41s
米は、歴史問題なんかであまり五月蝿く内政干渉しないし。

また、アメリカへの輸出に経済が大きく依存している
(中国との貿易もアメリカへの迂回輸出の面も)だけじゃなく、

同盟国でもあり、国防をお任せしてる国。
56文責・名無しさん:2006/08/06(日) 23:28:08 ID:PD58TF1R
>>52

台湾、毒野菜の話はアホらしいんでスルー。

>あと、明文化された条約だけが国家を縛ってるとは現実政治では言えないんじゃないかな。

「明文化された条約だけが国家を縛ってる」とは書いてない。明文化された条約が国家を縛るのは当たり前だろ。そして、
日中間では「内政不干渉」で合意している。だから、中国も合意に従うべし、と。条約に書かれていないことの話しじゃな
いんだよ。条約に書かれていることの話し。条約に書かれてるのに、条約に書かれていないことの話し
をされるから、議論が噛み合わない。

>信じようが信じまいが、「一部指導者だけ犯罪者、その他国民は被害者」このフィクションは両国を縛ってるよ。
>まず中国は言わずもがな。

そんなフィクションを認めてないから、大平さんも、鈴木さんも小泉さんも参拝したんでしょ。大平さんなんか中国との交渉当事者だよね(外相)。もし、貴方が言うフィクショ
ンや密約があるなら、中国は烈火のごとく怒っただろう。「大平のヤロー、密約を結んだのに、無視しやがって!」と。「日本政府はそのフィクション
を認めないなら、なぜ公に反論しない?」と言うが、逆に交渉当事者の大平が靖国に参拝してるのに、中国は何故反論しないんだ。それと、
何で中国はフィクションを文書にしなかったんでしょうかね。そんな合意があるなら、中国は秘密協定でも合意メモでも、何らかの文書に残そ
うとすると思うんだよね。大平さんは日韓国交正常化に関しては、金・大平会談で「大平メモ」を残してる。大平の独断でね。当時の日本にとっては巨額な負担で、後で大蔵
省が頭を抱えたと言う代物。キムジョンピルによれば、メモを残そうと言ったのは大平だとか。文書にしなけりゃ、担当者が変われば何の意味も持たないから、だと。仮に、あ
なたの言うフィクションが存在し、合意文書の作成を求められたら、大平は署名したと思うけど。韓国には文書で密約をしてるんだから。

>黙ってることは認めることと同じ。これは国際政治の常識。
>竹島に関しても、やっと政府が主張し始めたけど、黙ってたから実効支配されてる

靖国参拝に黙ってたのは中国。竹島の実効支配に関しては、政府が主張しようが主張しまいが、韓国の実効支配は続い
ていたと思うが。改行制限キツイんで勘弁ね
57文責・名無しさん:2006/08/07(月) 00:03:25 ID:F4TPkJDK
なんだか左よりの人たちは国民も被害者っていう勝手に悪いのはナチスっていうドイツとの映し鏡にしたいらしいけど
天皇が戦犯をかばってる上に米から独立した途端、国会で不問にしてる時点で同じように考えるのは間違ってるんじゃないの?
いかにも贖罪意識を刷り込まれた団塊世代でサヨってしまった人たちが好みそうなイメージ
赤に浸ってる連中は確実に思ってそうだしな。治安維持法で逃げ回った連中だろうし当然だろうけど
58文責・名無しさん:2006/08/07(月) 00:24:02 ID:62TmfU1g
アメリカへの追従はきれいな追従
中国への追従は汚い追従
59文責・名無しさん:2006/08/07(月) 00:25:12 ID:yz0G/eIE
>>53
「中国、ソ連の核はきれいな核」っていうのと同じような気が・・
国によって原則を捻じ曲げるのは、結局好き嫌いじゃないの?
米国は民主国家だが、中国は独裁国家、だから中国に屈するのはだめってのもよく聞くけど。

>>56
干渉とは、他国の国内管轄事項に関して武力又はその他の強制的手段を使って命令的介入を行うこと。
他国が国内統治に関して批判あるいは抗議をしたとしても、
それは強制的要素を含まないので国際法上は違法な干渉にはあたらない。
まあとりあえず「内政干渉だ!」と言っとく必要はあるけど、牽制以上の意味はないんじゃないかな。

>そんなフィクションを認めてないから、大平さんも、鈴木さんも小泉さんも参拝したんでしょ。

いや、だからフィクションを認めることと、参拝自体は矛盾しないよ。
小泉も「A級戦犯は戦犯、濡れ衣じゃない」「あの戦争は間違った戦争、自衛じゃない」と言ってるし。
戦犯を擁護する意見さえなければ、中国にとって問題なしでしょ。
60文責・名無しさん:2006/08/07(月) 00:41:37 ID:FhMsxkcc
>いや、だからフィクションを認めることと、参拝自体は矛盾しないよ。
>小泉も「A級戦犯は戦犯、濡れ衣じゃない」「あの戦争は間違った戦争、自衛じゃない」と言ってるし。
>戦犯を擁護する意見さえなければ、中国にとって問題なしでしょ。

「小泉は戦犯を別に擁護していない」かつ「参拝自体に問題はない」のに中国は騒いでるね。
大体お前「小泉が靖国参拝するのは『フィクション』違反だ!」「『フィクション』の存在は日本政府も
それを守っていることで証明されている!」と前スレからずっと言ってるわけだが、小泉がぶち壊しにす
る行動取ってることで「そんなもの無い」か「ぶち壊しにしてもどーでも良い程度のものだった」ことの
証明にはならないのか?
61文責・名無しさん:2006/08/07(月) 00:45:43 ID:k9QzPHTm
>>57
頭悪いな。そんなことを言っている奴は誰もおらん。
すくなくとも>>52はそんなこと言っとらん。
まあこんな馬鹿に何を言っても無駄に違いないが……

>>52が日本国民に罪はない、と言っているのではない。
そうではなく、日中両政府が、日本国民も中国国民と同様に日本の軍国主義者の
被害者である、という「虚構」(嘘と知りつつ語る虚構だからフィクションって
言ってるんだよ馬鹿w)を作り上げた、といっている。

何のためか?
中国の民衆が日本人一般を恨まなくて済むように。

>>59
>戦犯を擁護する意見さえなければ、中国にとって問題なしでしょ。
お前さんも馬鹿だろ。
霊を慰める、って行為が日本国外からどう見えるか少しは想像しろよ。
臥薪嘗胆に見えるだろ。

確かに亡くなれば罪も消える、というのが日本人の感覚なわけだが、
この問題に関しては素朴にこの感覚で物を言うことはできんよ。
対外的な手打ちの道具に使った時点で、すでに純粋に国内問題とはいえないのだから。

もちろん小泉にしろ歴代の首相にしろ、臥薪嘗胆なんて意図は全くない、それは確かだ。
だったら、どうしても参拝するというのなら、それを対外的に説明する責任があるだろう。

説明の努力もろくにせず、相手は頑迷で分かってくれないと駄々をこねている、
それが甘ったれた日本の「学級会保守」の現状だろうが。
62文責・名無しさん:2006/08/07(月) 00:50:46 ID:62TmfU1g
>>61
>中国の民衆が日本人一般を恨まなくて済むように。

一党独裁のもと、あらゆる形の弾圧を受け、自由など存在しない中国の民衆に恨まれて不都合でも?
63文責・名無しさん:2006/08/07(月) 00:53:42 ID:Tr52FEYA
米の言う事は聞くが、中の言う事は聞かないって?
物事はそんな単純じゃないし、中国がどう思ってるのか知らんが
日本にとって米中は同格ではない。
単純にいえば、中国と組んで日米以上の繁栄が日本にもたらされるなら
いつでも中国の言い分を重視するようになるさ。
64文責・名無しさん:2006/08/07(月) 01:19:50 ID:yz0G/eIE
>>60
「小泉が靖国参拝するのは『フィクション』違反だ!」なんて言ってないw疑惑を持たれてもしかたないとは言ったが。
「『フィクション』の存在は日本政府もそれを守っていることで証明されている!」的なことはずっと言ってる。
だから、小泉は説明して疑惑を晴らせば参拝セーフ、安倍は戦犯擁護してるからアウト。

安倍総理が参拝したければ、2つの方法がある。

1:「あの戦争は自衛的側面があった、A級戦犯などもういない」と公に宣言して
戦後日本を縛ってきた歴史観を政府自身が否定して、正当性を持って堂々と参拝する。

2:総理になってから今まで言ってきたことを改め、戦後日本を縛ってきた歴史観を踏襲しつつ、
「あくまで国に殉じた英霊のためで、戦犯に哀悼の意は捧げてない」と言い、参拝と「フィクション」を両立させる。

1は現実的じゃないし、2は安倍が言うと嘘くさいね。
65文責・名無しさん:2006/08/07(月) 01:24:31 ID:3kmWWfMf
664 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/08/06(日) 23:42:42 ID:wRXUIpaA0
【マスゴミが隠蔽する真実 〜靖国編〜】

■戦犯のABCは、罪の重さの序列ではない
(A)「平和に対する罪」(B)「通常の戦争犯罪」(C)「人道に対する罪」
という【項目】であり、日本的に言えば【イロハ】である。

■日本の国内法ではもはや・戦犯・は存在しない

昭和27年(1952年)に発効されたサンフランシスコ講和条約の同講和条約第11条では
同時に、「戦犯」の赦免や減刑についは、「判決に加わった国の過半数が決定する」と
定めていたので、全国で戦犯釈放運動が広まり、当時の成人のほとんどいってもよい
くらいの4000万人(当時の日本の人口は8454万人)もの署名が集り、その署名運動に
より、昭和28年に戦犯の赦免に関する決議が国会で、社会党や共産党まで含めて一人の
反対もなく決議された。

そして国際的にも、サンフランシスコ講和条約第11条にもとづき関係11ヶ国の同意を
得て、A級戦犯は昭和31年に、BC級戦犯は昭和33年までに赦免し釈放された。
このような赦免運動・決議の結果、すでに処刑されていた【戦犯】は「法務死」と
された。だからこそ靖国神社に合祀されたのである。靖国神社が独断で合祀したわけ
ではない。

 ●1952年(昭和27年)6月9日参議院本会議にて「戦犯在所者の釈放等に関する決議」
 ●1952年(昭和27年)12月9日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の釈放等に関する決議」
 ●1953年(昭和28年8月3日衆議院本会議にて「戦争犯罪による受刑者の赦免に関する決議」
 ●1955年(昭和30年)7月19日衆議院本会議にて「戦争受刑者の即時釈放要請に関する決議」
          (以上、全会一致。社会党・共産党も賛成)

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB
6652=59:2006/08/07(月) 02:10:30 ID:yz0G/eIE
>>61
>確かに亡くなれば罪も消える、というのが日本人の感覚なわけだが、
 から
>それが甘ったれた日本の「学級会保守」の現状だろうが。
までの全文同意、見解の相違なし。
たしかに>>59は単独で見ると分かりにくいわ、スマソ。
67文責・名無しさん:2006/08/07(月) 02:12:59 ID:VfORinfN
>>52
>あと、明文化された条約だけが国家を縛ってるとは現実政治では言えないんじゃないかな。

だとすると、毛沢東が言った
「日本は中国に謝る必要は全く無い、我が政府は旧日本軍に感謝している。」
というのも有効だ罠w

>信じようが信じまいが、「一部指導者だけ犯罪者、その他国民は被害者」このフィクションは両国を縛ってるよ。

嘘を付け、中共政府は日本人の反中感情に焦って都合よく持ち出してきたにすぎない。
中共政府は旧日本軍も日本軍人も悪者に仕立て上げてるだろ、
南京虐殺を捏造し、その象徴として向井、野田両氏をスケープゴートに仕立て上げたり、
写真をトリミングして旧日本軍の悪行をを必死に捏造したりしてるだろ。
これの何処が「一部指導者だけ犯罪者、その他国民は被害者」なのかな?

>まず中国は言わずもがな。で、日本側は中国がフィクションを日中関係の前提にしてることは、もちろん知ってる。

これも嘘、例えば安倍さんは講演会で中共の要人の目の前で、共通の歴史観の必要性を否定している。
つまり日本は中共の歴史観を受け入れてませんよ言っている訳だ。
さらに言えば、靖国参拝を中共政府の「厳命」にも拘らず、全く意に介さずに毎年行っている事実こそ
お前さんの言うフィクションを否定している事に他なら無い訳だが。
68文責・名無しさん:2006/08/07(月) 02:29:48 ID:kXGPZXM+
中国側もそろそろ靖国に関してはひとまず置いときたいのに
日本のマスコミがひたすら騒いでいる現実ってのもあったりする
69文責・名無しさん:2006/08/07(月) 02:59:28 ID:TPgfqo6t
>日中両政府が、日本国民も中国国民と同様に日本の軍国主義者の
>被害者である、という「虚構」(嘘と知りつつ語る虚構だからフィクションって
>言ってるんだよ馬鹿w)を作り上げた、といっている。

日本のどの政府が軍国主義者の被害者である虚構を作り上げたんだよ?それを明言した首相は誰?

>対外的な手打ちの道具に使った時点で、すでに純粋に国内問題とはいえないのだから。

いつ中国と手打ちの道具に使ったんだ?そうであると明文化されたものがあるのか?

お前は政府と中共+サヨの主張が脳内でごっちゃになってるだろう?
表にでてこないものを、裏ではそうだったと想像で主張してても意味ないよ。
70文責・名無しさん:2006/08/07(月) 03:15:59 ID:yz0G/eIE
>>67
「一部指導者だけ犯罪者、その他国民は中国人民と同じ被害者」
このフィクションは両国に利益をもたらしていて、両国とも簡単に否定できない。
だからこそ、文書にしなくても、手打ちの均衡点として長期間お互いの政府を縛るんだよ。
あなたの出した毛沢東の例は、中国側に破る動機があるから、文書にしなきゃ縛りとして成立しないよね。

>嘘を付け、中共政府は日本人の反中感情に焦って都合よく持ち出してきたにすぎない。

日中国交正常化のときに中国が持ち出した論理、これは思想に関係なく歴史的事実だよ。

所謂反日教育と未来志向は、普通なら矛盾するけど、「フィクション」が矛盾を解消する役割を果たす。
「今の日本人を嫌うようには教えてない、あくまで悪=旧日本軍に対して抵抗した歴史を教えている」
「日本軍人は悪いことをしたが、指導者に命令されてやってきただけ、諸悪の根源は指導者」
と中共はうまいこと「フィクション」を使って、共産党の正統性を教えて(洗脳して)るんだよ。
71文責・名無しさん:2006/08/07(月) 03:43:07 ID:rWUoHv72
>>61
頭のおかしいお前がぐちぐちと理由を捻出してみようと
単に相手の都合でいいがかりをつけてきてるだけのことを改めさせるなんて無理な話
お前だったらどう説明したら中共が自称戦勝国でやつらの猛反撃で日本を下したというフィクションw を改めさせることができる?
無理だと思うだろ?靖国問題も一緒で無理。以上

だいたい日本の過去の軍国主義なんざ持ち出すとこが古いっていうか呆れる他ないな
中共自体にやつらの国民がどれだけ殺されたと思ってんだ。まぢ笑える
現在進行形で軍国主義まっしぐらの中共が過去の日本のそれを批判だなんて
それで納得できるお前の思考があまりにクレイジーで理解不能 まぢ日本のために早めに土に還ってくれ、、、な?
72文責・名無しさん:2006/08/07(月) 03:46:30 ID:VfORinfN
>>70
>「一部指導者だけ犯罪者、その他国民は中国人民と同じ被害者」
>このフィクションは両国に利益をもたらしていて、両国とも簡単に否定できない。

だからお前さんの言うフィクションを、現実の中共政府は否定しまくってる訳で、
現実の中共政府は、日本人全般への憎悪を煽り立て、今もその為の施設を作り、教育に余念が無い。
はっきり言えば、お前さんの言うフィクション自体が虚構であり嘘だと言ってる訳だが。

>あなたの出した毛沢東の例は、中国側に破る動機があるから、文書にしなきゃ縛りとして成立しないよね。

随分中共に優しいダブルスタンダードだ事w

>日中国交正常化のときに中国が持ち出した論理、これは思想に関係なく歴史的事実だよ。

その理論を持ち出した中共がさっさと捨てたんだろ。
当時、国交正常化交渉の前に散々反日を煽ってた手前、国内を納得させる為に周恩来がひねり出したに過ぎないし
その理屈は明文化もされていない。
だからいち早く、中共政府が日本軍と日本人兵士(一般の日本人)に憎悪を向ける政策を行う事も出来た。
今の中共の反日教育を見れば、お前さんの言う「フィクション」自体が虚構でありフィクションに過ぎないと思うけど?
73文責・名無しさん:2006/08/07(月) 12:54:27 ID:62TmfU1g
中国の民衆の反日感情を改善したければ、反共産党の活動をしている人たちを支援して、中共を倒すのがもっとも確実な方法だよ。
74文責・名無しさん:2006/08/07(月) 15:54:08 ID:yz0G/eIE
>>71
まず冷静になって、落ち着いて。
あくまで政治的な「フィクション」なんだから、歴史学的に批判するのは、ずれてるよ。
もちろん無理のある「フィクション」であることは否定しないけど。

>>72
>>70の下の段四行は読んだ?
(所謂)反日教育=「フィクション」否定ではないよ。

>随分中共に優しいダブルスタンダードだ事w

???
フィクションを破る動機がどちらかにあれば、口約束では縛りとして意味を成さないから
例えとしておかしいって説明しただけで、ダブスタではないよ。
75文責・名無しさん:2006/08/07(月) 16:19:57 ID:17aitY5f
>>74

まず>>69の質問に答えろよ。

お前の言う
(日本と中国の間に「両政府が作りだしたフィクションがある」)
というカッコ内の事自体が中共が自分達の反日主張の正当性を作るために、
後付でつくりだしたフィクションだから。
その中共に都合のいいフィクションを元に語っていてもしょうがない。 
76文責・名無しさん:2006/08/07(月) 16:35:04 ID:bUVqiAc9
今日、シンクタンクの青山さん出るの?妄想のベンジャミンでるみたいやけど
77文責・名無しさん:2006/08/07(月) 16:59:10 ID:yz0G/eIE
>>69
>日本のどの政府が軍国主義者の被害者である虚構を作り上げたんだよ?それを明言した首相は誰?
>いつ中国と手打ちの道具に使ったんだ?そうであると明文化されたものがあるのか?

何度も言うけど、日中国交正常化交渉の時に、中国が手打ちの論理(フィクション)を持ち出して
日本が事実上乗ってる形だよ。今でも公に反論してないんだよ。

明言、明文化されず、表に出てないから信じないってのはどうかと思うよ。
「フィクション」が日本の政治界、言論界に影響を与えている事は紛れもない事実。
政治には「大人の事情」ってのがあるんだから、政府がいちいち優しく教えてくれるわけないでしょ。
例えば、米国の牛肉輸入再開や、イラク戦争支持で政府が「本当の事情」を言えると思う?
思想に関係なくまともな政治学者なら、日本の決断の本当の事情(日米関係上の事情)を知ってる。
でも政府は「決断自体に理(自衛戦争、安全性など)があり、米国に屈したわけじゃない」と言わざるを得ない。

A級戦犯については、「国内的には無罪、対外的には犯罪者」とダブスタを取ってるので
「手打ちの為、魂を売りました(生贄にしました)」なんて言えるわけないでしょ。遺族もいるのに。
78文責・名無しさん:2006/08/07(月) 17:13:53 ID:plSaE68e
今晩、朴一氏が出演するんだろ。前回韓国が国際司法裁判所にでるように
働きかけるっていったけど、どうなったのかな?
79文責・名無しさん:2006/08/07(月) 17:26:24 ID:FhMsxkcc
>>74
>>70の下の段四行は読んだ?
>(所謂)反日教育=「フィクション」否定ではないよ。

前スレ>>946に出ていたこの世論調査によると、
ttp://newsflash.nifty.com/news/ta/ta__kyodo_20060802ta015.htm
中共支配下人民の過半数が「A級分祀しても参拝反対」してるそうだね。「どんな条件でも参拝反対」ってこたあ
「日中戦争以外(戊辰、西南、日露等)の戦死者、戦犯でもなんでも無い日本兵だろうが、政治家が慰霊するの
は反対」って事だよね。
>「今の日本人を嫌うようには教えてない、あくまで悪=旧日本軍に対して抵抗した歴史を教えている」
>「日本軍人は悪いことをしたが、指導者に命令されてやってきただけ、諸悪の根源は指導者」
てな「『フィクション』による抗日賞賛と日本全般への憎悪の分離」は失敗してるんだよ。
「フィクション」が存在しているというのなら、この現状を改善するために日本政府が中国の歴史教科書を書き直
すように抗議する権利があることは認めるよな?
あ、もちろん内政干渉じゃないよ。
>他国が国内統治に関して批判あるいは抗議をしたとしても、
>それは強制的要素を含まないので国際法上は違法な干渉にはあたらない。
のだから。
8056:2006/08/07(月) 18:04:03 ID:6ze8PsCW
昨晩、大平首相の話を書いたんだけど、今日は胡耀邦の話を書く。長いんで、ウザかった
ら読み飛ばしてくれ。胡耀邦抜きに中国の対日姿勢は理解できないから。胡耀邦は中国
共産党青年団(共青団)出身のエリートで、華国鋒失脚の後、党総書記(当時は党主席だ
ったか)に抜擢された。共青団出身の側近と共に、党改革を進め、言論の自由を拡大した。
ところが、血を流して政権を獲得してきた長老、保守派には面白くなかった。胡耀邦路線の
批判も出たが、そこは共産党、胡耀邦を批判するより、日本を批判したほうがリスクは少な
い。胡耀邦が力を盛り返す可能性があったからね。靖国批判を全面に、日本に弱腰な胡
耀邦を叩く戦略。北京で中曽根内閣打倒の集会が開かれたくらいだから(85年)。で、胡
耀邦から中曽根首相に「泣き」が入って、86年に中曽根首相が靖国参拝を取りやめた。
中曽根首相は胡耀邦を高く評価してたんで、胡耀邦グループを助けようとした。が、中曽
根の参拝中止も効果なく、直後の86年9月には胡耀邦路線が否定され、87年の1月に失
脚してる。「ブルジョア自由化」が批判されての失脚。但し、解任理由には、独断で日本
からの留学生3,000人を招待したこと、が入っていたw。それほど、胡耀邦の親日姿勢は批
判の対象とされた。まァ、中国の権力闘争に利用されたんだな。だから、フィクションとか
「暗黙の合意」なんてもんじゃないんだよ。胡耀邦は83年11月に来日してるが、靖国問題
なんて無かった。83年8月に「内閣総理大臣たる中曽根康弘」として靖国に参拝してるの
に。それに、「暗黙の合意」があれば、日本批判の先頭に立つのは胡耀邦や中国外務省
(外相は呉学兼だっけ?)の筈なのに、実際は反胡耀邦陣営が対日批判を扇動していた。
日中国交正常化に直接携わった大平、田中角栄の傀儡だった鈴木、中曽根と胡耀邦の関
係を考えれば、フィクションとか「暗黙の合意」なんて話しではない。

あと、85年8月に社会党の代表団が訪中してる。靖国問題を針小棒大に説き、火に油を注
いできたw。歴史にIfは禁物だが、あのとき社会党代表団の訪中が無ければ、ここまで靖
国問題がこじれることは無かったかも。

もうちょっと続きを書きたいんで、後で


81文責・名無しさん:2006/08/07(月) 18:07:24 ID:yz0G/eIE
>>79
>この現状を改善するために日本政府が中国の歴史教科書を書き直
>すように抗議する権利があることは認めるよな?

もちろん、認める。いや、抗議だけじゃ生ぬるい、圧力としてのカードとして使える。

どういう理由で過半数が「A級分祀しても参拝反対」してるのかは分からないけど
(靖国史観と教育されたフィクションが矛盾すると思ったのかも)
あくまでも日本に利益があるのは、「フィクションを前提にした一般国民は罪に問わない」
これがフィクションを認める唯一の条件、妥協点。
その条件に反するような証拠があれば、それをネタに中国に対して
「ちゃんと国民に恨みが飛び火しないように教育(洗脳)しろよ。
もしできないんだったら、何の利益もない『フィクション』から日本は降りるぞ、いいな」
と脅せばいいんだよ。
82文責・名無しさん:2006/08/07(月) 18:39:45 ID:6ze8PsCW
>>80 の続き

胡耀邦失脚後の中国に関して。胡耀邦失脚後は趙紫陽が総書記となった。胡耀邦失脚
が長老・保守派グループのクーデターみたいなもんだったから、「自由化」は失速した。
が、89年4月に胡耀邦が急死すると、胡耀邦追悼と民主化を叫ぶ学生・市民の活動が活
発になり、天安門事件が起きる(89年6月)。民主派に同情的だったことで、趙紫陽が失脚。
上海市の書記だった江沢民が党総書記に大抜擢された。最大の理由は、天安門事件を
中国最大の経済都市・上海に波及させなかったこと。で、現在の胡錦涛は江沢民の後継
者。今の中国は胡耀邦路線の否定の上に成り立っている。靖国参拝を糾弾して、胡耀邦
失脚に追い込んだんだから、靖国参拝をには厳しい態度を取らざるを得ない。また、胡耀
邦の失脚理由に「日本人留学生の招待」が入っていたのも非常に大きい。85年に中曽根
首相が靖国参拝を止めたが、何の効果も無く、反日が強化されたのは上記の理由。また、
靖国参拝を中止すれば「未来志向の日中関係」が築ける、ってのも妄想だな。「親日姿勢」
を糾弾されて胡耀邦が失脚したことは、全ての中国人政治家が知ってるんだから、対日強
硬姿勢になるわけだ。大体、考えてみろ、日本人留学生を招待したことで一国の指導者が
失脚するなんて、中国だけだろw。恐らく日中関係は、中国で天安門事件の評価、胡耀邦
の評価が変更されるまでは改善しない。靖国参拝なんて中国にとっては小事なんだよ。し
かし、天安門事件を再評価したら共産党が持たないだろう。だから、中国共産党が存在す
る限り、反日は続くと思うがな。

83文責・名無しさん:2006/08/07(月) 20:52:17 ID:sdgQqTxs
>>74
>>>70の下の段四行は読んだ?
>(所謂)反日教育=「フィクション」否定ではないよ。

中共政府の実態が、お前さんの言うフィクションを否定していると言っているのだがな。

>所謂反日教育と未来志向は、普通なら矛盾するけど、「フィクション」が矛盾を解消する役割を果たす。
>「今の日本人を嫌うようには教えてない、あくまで悪=旧日本軍に対して抵抗した歴史を教えている」
>「日本軍人は悪いことをしたが、指導者に命令されてやってきただけ、諸悪の根源は指導者」
>と中共はうまいこと「フィクション」を使って、共産党の正統性を教えて(洗脳して)るんだよ。

実際の中共と中国人の実態と全く違う理屈を並べても、それは虚構であり嘘だと言ってるだろ。
中共の反日教育の結果、中国人は日本人全般を憎悪するように成り、その結果として現代の日本人をも憎悪している現状が有る。
アジアカップでの日本代表へのブーイングしかり、デモでの日本食の店や日系の店に対する破壊工作しかり、
中国での世論調査における反日意識の反映しかり、
これの何処が今の日本人を憎悪して無い言えるのかな?
お前さんの言うフィクションとやらを中共がさっさと捨て、反日教育に励んだ結果が見事に反映されてるだろw
実態を反映しない理屈をいくら並べても、誰もお前さんの理屈には納得しないよ。
84文責・名無しさん:2006/08/07(月) 21:38:04 ID:3eRXhJYe
朴一の言っている事は全く嘘。

朝鮮人が強制的に戦争に参加させられた?
嘘コケ!

朝鮮人に対する最初に徴兵検査は1944年3月。
国民徴用令が適用されたのは1944年9月。

しかも翌年3月には日韓フェリー封鎖!
そして朝鮮兵は日本・朝鮮の防衛隊として配属された。

だから朝鮮人が外地に出征して戦死するなんて事は、皆無に等しいんだよ。
靖国に祀られている戦死者は志願兵もしくは軍属。

息を吐くように嘘を言うな。
85文責・名無しさん:2006/08/07(月) 21:39:41 ID:K6btVYPn
朴一「阿川さん好きですよ」

おいおい、キモいぞ!朴一

86文責・名無しさん:2006/08/07(月) 21:39:53 ID:qQ3vyWAM
87文責・名無しさん:2006/08/07(月) 21:47:49 ID:CmZnuFFK
>「日本軍人は悪いことをしたが、指導者に命令されてやってきただけ、諸悪の根源は指導者」
>と中共はうまいこと「フィクション」を使って、共産党の正統性を教えて(洗脳して)るんだよ。

これは正しいと思うよ。実際の教育内容については>>83の言う通りだと思うが。
貧しい時代に自分達が貧しいのは日本のせいと教え続けて、共産党に不満の矛先を向けられるのを回避していた。
だけど、経済発展がジリ賓で日本の技術と金の援助が欲しくなって時に、
党がすすんで日本の援助を求めることは、今までの反日教育と矛盾して足かせになった。
その時に、出したのが上の理論。ちょうど靖国攻撃にも使える便利なもので、
日本国内の中国擁護者にとっても便利に使える主張だった。

ただ、日本の政府との間でフィクションではないよ。
日本は指導者に全ての責任を押し付けてもないし、中共に対して許しを請うような立場でもなかった。
あくまで中共と日本の媚中派が勝手に主張してるだけだ。


88文責・名無しさん :2006/08/07(月) 21:56:02 ID:ls2T8TpR
三宅すごいなあ。
中国人のスパイに「お前、スパイだろう」と
単刀直入に言えるんだから。
89文責・名無しさん:2006/08/07(月) 21:56:46 ID:bUVqiAc9
今日の日本の超攻撃的スリートップはよかった。
90文責・名無しさん:2006/08/07(月) 21:56:53 ID:JNU0EFn9
青山は勝手に願望から神道を解釈するなよ
議論での意見は支持だが、他宗教を決め付けるのには引く
91文責・名無しさん:2006/08/07(月) 21:56:58 ID:mE42pPsZ
三宅さんもうお年だからなぁ
しがらみのない発言ができるんだろうな
92文責・名無しさん:2006/08/07(月) 22:00:50 ID:3NQ4ETcE
いつの間にか、この番組から『サラ金』のCMが消えた。
あとは、パチンコのCMが消えたらいいのに。

でも代わりにロッテとかが参入すると、意味ないけど。

93文責・名無しさん:2006/08/07(月) 22:01:49 ID:yz0G/eIE
>>83
日本国民の中でフィクションを否定する人たちがでてきて、そのことを中国人が知ったら
「日本国民は人民と同じ被害者だから罪は問わない」、このフィクションに矛盾が生じるでしょ。
被害者が加害者を擁護すればだれでもおかしいことに気づくよ。
さんざん俺が説明したのを見て、読解力あればそのくらいは分かるはずだよ。
94文責・名無しさん:2006/08/07(月) 22:04:01 ID:62TmfU1g
>>93
既に中狂が日本国民全部を加害者とする教育をしている点について
95文責・名無しさん:2006/08/07(月) 22:05:47 ID:HMWQy4TS
朴一の肩書きが変わっていたが、大学クビになったのか?w
96文責・名無しさん:2006/08/07(月) 22:06:50 ID:g9j0XYjA
勝谷って、本当にDQNだな。

ネトウヨ心情代表ってとこかな。発言内容といい、キレたくてうずうずしている素振りといい・・・。
青山も、中国を語ると途端に冷静さを失うね。
97文責・名無しさん:2006/08/07(月) 22:14:04 ID:C/W+86ny
相変わらず韓国認識があまいな。
韓国人が国連事務総長になんかなったら、
陰に陽に日本は嫌がらせされることを覚悟せねば。

韓国に賛成したら経済援助しないとか、国連事務総長反対活動して
日本の常任理事国入り反対運動の旗頭になった復讐をしろよ。
98文責・名無しさん:2006/08/07(月) 22:15:45 ID:k9QzPHTm
まあ勝谷はその他の問題を追及するときにはいいこと言うときもあるんだけどね。
中韓ネタになるとバカウヨそのもの。

っていうか、本来あんなの右でも右翼でもなんでもないんだけどね。
99文責・名無しさん:2006/08/07(月) 22:25:19 ID:V+E1Kshw
>>80,82
ありがとう、勉強になった。
ただ、胡錦涛は胡耀邦系で共青団出身だよ。
江沢民が抜擢したわけではなくケ小平が既に決めていて江沢民はその遺言に従っただけ。

昨年胡耀邦生誕90周年記念行事や3000人留学生の再現を目論んでいた。
胡耀邦式典は横槍が入り規模が大幅に縮小されたが、留学生の件は確か話が進んでいるはず。
100文責・名無しさん:2006/08/07(月) 22:31:43 ID:Xi3dA8vG
あの落武者みたいなシナ人・・・中国政府の見解は知らないとか
抜かしてたが、どう考えても中凶の走狗です。
木トがまだまともに見えたw
101文責・名無しさん:2006/08/07(月) 22:34:32 ID:3eRXhJYe
朴一の言っている事は全く嘘。

朝鮮人が強制的に戦争に参加させられた?
嘘コケ!

朝鮮人に対する最初に徴兵検査は1944年3月。
国民徴用令が適用されたのは1944年9月。

しかも翌年3月には日韓フェリー封鎖!
そして朝鮮兵は日本・朝鮮の防衛隊として配属された。

だから朝鮮人が外地に出征して戦死するなんて事は、皆無に等しいんだよ。
靖国に祀られている戦死者は志願兵もしくは軍属。

息を吐くように嘘を言うな。

大体、靖国神社が仮に朝鮮人の英霊を除外していたら、「死んでまで差別するな!」と言ってたに決まってる。
そういう民族だよ。
102文責・名無しさん:2006/08/07(月) 22:38:10 ID:48thJ/xJ
>>100
落武者みたいなシナ人

思い出してクソワロタ
103文責・名無しさん:2006/08/07(月) 22:42:25 ID:axuGsAeS
>>95
中国共産党のエージェンシーの肩書きも変わってたな。
少し前は、宮崎xx大学の教授じゃなかったか?
104文責・名無しさん:2006/08/07(月) 22:42:25 ID:+H8YS7mc
ゲストの青山に向って黙れと言う大竹。
なぜかひとりだけ中韓の隣に座っている大竹。
105文責・名無しさん:2006/08/07(月) 22:47:35 ID:/rSlVVys
誰かupして下さい・・・゚・(ノД`)・゚・
106文責・名無しさん:2006/08/07(月) 22:55:50 ID:G7HoD0Lh
【低脳DQN】 亀 田 父 vs や く み つ る 【ネ申】

http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154952630/l50
107文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:01:44 ID:SDCQAcCr
>>100
つか、シナ人ってみんなあんなもんだよ。
留学生なんかでも、政府や人民日報の公式見解の
まんましゃべる奴しかいない。
恐らく、そうしないと著しい不利益を被るのだろう。
例えば、命の危険とか・・・
108文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:02:03 ID:WFX8Yp1N
>>61
>>52が日本国民に罪はない、と言っているのではない。
> そうではなく、日中両政府が、日本国民も中国国民と同様に日本の軍国主義者の
> 被害者である、という「虚構」(嘘と知りつつ語る虚構だからフィクションって
> 言ってるんだよ馬鹿w)を作り上げた、といっている。

> 何のためか?
> 中国の民衆が日本人一般を恨まなくて済むように。

初耳だな。中国擁護の最たる説だ。
109文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:03:52 ID:lk+xHhU2
110文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:05:14 ID:XwRL/sPE
>>98
まだいたのか前スレ931
勝谷は中韓問題の時が一番光ってるよ
111文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:13:02 ID:bzwUoBOi
>>109
バイトだったので助かります!ありがとうございます!
112文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:15:35 ID:6WII78bJ
>>109
DLKeyが一致しませんでした

。・゚・(ノД`)・゚・。
113文責・名無しさん :2006/08/07(月) 23:17:00 ID:7kdHa7hY
シナもぺのようなちょとイケメンでもよこせ。
落ち武者オヤジじゃ落ちにしか使えん。
114文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:17:25 ID:usPswqqc
韓国人のやつが多くの韓国人や台湾人が戦争にかりだされて
日本の指導者に殺されたとか言ってたけど
殺したのはアメリカ人や中国人だろ
115文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:17:47 ID:yz0G/eIE
>>108
初耳って・・・有名なんだけど。政治学者なら常識。

小泉が国会で「A級戦犯は犯罪者です」と法的、歴史的に間違ったことを言い切ったのは、
小泉が国際法、歴史に無知だからではない。そう言わざるを得ないだけ。
戦犯の名誉回復の国会決議も政治家ならもちろん誰でも知ってる。
東京裁判で生贄→名誉回復、で国際法内で解決した後、(そのとき中共蚊帳の外)
中国と国交回復のとき、2度目の生贄(魂)→現在に至る。
116文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:18:32 ID:k9QzPHTm
>>110
そうそう。
なんといってもボクちゃんの日ごろの憂さをスッキリさせてくれるもんねw

まあ無理だと思うけど、20超えたらこのぐらいの自己分析ができないと
ちょっと痛々しいよ。
117文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:18:39 ID:mE42pPsZ
>>113
ロシアの記者のことかーーーーーーーー!
118文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:19:37 ID:62TmfU1g
>>98
>>62に答えてくれ
119109:2006/08/07(月) 23:19:48 ID:g1VgL0Z9
書き忘れた
DLKey tv
です
120文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:20:12 ID:mR9I+s41
>>100
> あの落武者みたいなシナ人・・・中国政府の見解は知らないとか
> 抜かしてたが、どう考えても中凶の走狗です。
> 木トがまだまともに見えたw


あの中国人、かなり前に報道2001で桜井よしこにビシッとやられた人じゃなかったっけ。
適当な話をして、よしこにソースつきで否定されて、「歴史学者じゃないからそこまでは分からない」とか言ってた。
分からないなら言うなと。
121文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:24:41 ID:XwRL/sPE
>>116
痛いのは前スレから必死に粘着してるお前さんwそんなに中韓叩かれるのが嫌なのかw
まあ、勝谷のダメなところは無節操にミンス応援したり田中康夫応援したりするとこだな
122文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:26:42 ID:7VognQNx
>>109
ありがとうございます!
123文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:31:05 ID:sdgQqTxs
>>87
正確には周恩来が、日中国交正常化交渉の時に国内を納得させる為に出してきた理屈だな。
日本側の田中角栄も政権欲しさに、中国との国交正常化推進派の三木、大平と手を組んだ手前、
日中国交正常化交渉を投げ出す訳にはいかず、周恩来の理屈を丸呑みしたに過ぎない。
もしそうしなければ角福戦争に敗れて、田中首相は誕生出来なかったから。
つまり中国側は中共の党益の為の理屈であり、日本側は田中角栄の政権欲の為に出てきた理屈で
ID:yz0G/eIEが言っているような高尚なものでも無いし、拘束力の有る理屈でも無かった。
結果、中共は自分達で言い出した理屈をさっさと投げ出して反日教育を始めたし、
日本側も親中派の連中は、日本人総懺悔の自虐史観の刷り込みを止める事はしなかった。
つまり、国交正常化後は必要が無くなり、さっさと捨てられた理屈が「指導者に騙され・・・」という理屈だった。

ところが最近になって、中共は日本の技術や資本が欲しくなった、
しかし、その需要に対して日本側では反中感情の高まりがかつて無い水準に達している。
そんな状況に焦って、中共がカビの生えたような理屈を再度持ち出してきたのは、君の言うとおりだと思う。

>>93
お前さんの机上の空論には何の説得力も無い。
日本人は、今の中共政府が「現在の日本人にまで憎悪を拡大している」事を知っているし、
反日を政権の正当性の根拠にし、求心力に利用している事を日本人は既に知っている。
お前さんの言う「フィクション」を真っ先に否定しているのは、中国人そのものなんだよ。
124文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:31:15 ID:3SyqDXNC
>>109,119
迂闊にも寝てしまって見逃してました
本当にありがとうございますm(_ _)m
125文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:32:04 ID:WFX8Yp1N
>>98
勝谷はりっぱな右翼だよ。まぁまだ三宅さんほどの域には入ってないけどね
126文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:36:29 ID:fEXLIajm
勝谷は全身から匂ってくるような小者臭のせいで

本人は国士気取りなのに、傍から見ればチンピラにしか見えない
127文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:38:13 ID:rBWVY9UV
おいおい、タックル、どーゆことだよ。
大学側からお願いでもされたのか?


朴 ー
大阪市立大学 大学院経済学研究科・経済学部
http://www.econ.osaka-cu.ac.jp/gse/J/faculty/park.html


王 智新
宮崎公立大学教授
http://www.miyazaki-mu.ac.jp/mmu/kyouin/kyouin/wang.htm
128文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:43:21 ID:WnQkn00E
終戦で中国の捕虜になった日本兵たちは
いつ処刑されるかと思っていた。
ところが「悪いのは日本の指導者。君たちも被害者だ」と
言われて釈放された。
感激した元日本兵たちは、帰国後、親中派となった。

このやり方が効いたのは日本人だったからかも。
相手が中韓だったら
129文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:52:07 ID:5FFqtnOv
おいおい、タックル、どーゆことだよ。
肩書を外すように大学側からお願いでもされたのか?

まだ在籍中の様だが、これは問題あるんじゃないの?


朴ー コリアNGOセンター理事 ????
大阪市立大学 大学院経済学研究科・経済学部
http://www.econ.osaka-cu.ac.jp/gse/J/faculty/park.html


王 智新 NPO中日学術交流センター理事 ????
宮崎公立大学教授
http://www.miyazaki-mu.ac.jp/mmu/kyouin/kyouin/wang.htm
130文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:52:53 ID:e63UYMBr
131文責・名無しさん:2006/08/07(月) 23:57:46 ID:o0t4wuVA
戦犯を生贄に捧げたのだから、捧げ続けろって言葉に憎悪を覚えたわ!

>>128
んにゃ、まず獄中で日本と資本主義の悪口と毛沢東賛美を強要されるよ。
そんで、その通りにするともの凄く褒めてくれるの。
日本を悪く言うと褒めてくれるってのは戦後も同じだから
中帰連は未だにやり続けてるんだろうなあ。
かまってちゃんなんだな…。
132文責・名無しさん:2006/08/08(火) 00:00:22 ID:MouHJodM
中国のチベットにしてることを思えば
韓国は中国と友好を結べないだろ、

日韓併合を非難してくらいなんだから。

韓国に道義があるならば。
133文責・名無しさん:2006/08/08(火) 00:10:41 ID:plX/avg9
>>109
接続多数で見れません。
すみませんが出来たら拡散してもらいたいのですが><
134文責・名無しさん:2006/08/08(火) 00:12:12 ID:sAxWewC/
今日はあまりにも強烈な三国に隠れて存在感が薄いが、
歴史上で最も日本に対して侵略的であり続ける国はロシア
であるということをを思い出させた事が収穫。
135文責・名無しさん:2006/08/08(火) 00:19:55 ID:5glxeojf
何気に、ロシアは世界一恐ろしい国だということを再認識した。
無駄なことは何も言わない。
136文責・名無しさん:2006/08/08(火) 00:23:40 ID:XeOMY551
外交についてなら、特にロシア人もいたし、佐藤優にも出てほしかった
137パオパオ:2006/08/08(火) 00:23:49 ID:n78ALogR
全体的に無意味な議論なんじゃないの?
根本的に過去の事象に関し現在の人間が、後付で云々するのが
異常であって、中共・韓の主張は基本的に成立しないでしょ。

だいたい、当時中華人民共和国も韓国も国家として存在しなし、
朝鮮=日本なんだから、日本と一緒に謝罪賠償するなら分かる
けど、日本に謝罪賠償を強制するのは変でしょ。
後から詭弁を弄しようとも、当時朝鮮が日本の一地方であった
事実は不変なんだし。

現状のような議論の存在自体が歴史上の特異点でしょ。
こんな事を言い始めたら、世界中ぐっちゃぐっちゃで、人類自
体の存在否定しかなくなるんじゃないの。
138文責・名無しさん:2006/08/08(火) 00:30:36 ID:TMrBdz/5
>>123
>ID:yz0G/eIEが言っているような高尚なものでも無いし、拘束力の有る理屈でも無かった。
>結果、中共は自分達で言い出した理屈をさっさと投げ出して反日教育を始めたし、
>日本側も親中派の連中は、日本人総懺悔の自虐史観の刷り込みを止める事はしなかった。

拘束している現実(否定すれば短期の国益を失う)を見ようよ。>>115でも書いたけど。

反日教育を「未来志向じゃない」と非難された時に「今の日本人を恨むように教えてない」
と逃げ道の道具として「フィクション」が使えるんじゃないか。
こんな便利な論理を中国が捨てる理由がない。

祖虐史観だろ。「一部軍国主義者が・・・」で始まるのが戦後史観なのは常識。

>反日を政権の正当性の根拠にし、求心力に利用している事を日本人は既に知っている。

そうだよ。だからこそ反日でありながら日本と付き合うには、
被害者と加害者を無理やり分断する「フィクション」が必要とするのは明らか。
139文責・名無しさん:2006/08/08(火) 00:38:40 ID:wFLd4bzV
「お前、スパイだろう」www
140文責・名無しさん:2006/08/08(火) 00:39:44 ID:7sAS+41J
141文責・名無しさん :2006/08/08(火) 00:40:49 ID:ZmBzsFYU
中国は、王をマジ番組だと思って出させたんだろな。
バラエティーの空気読めて無い。
たけしもいじり倒せよ。
142文責・名無しさん:2006/08/08(火) 00:51:32 ID:0uIuURmt
>>138
海外の首脳と一緒になって日本の首相を貶める輩と同じということね。
143文責・名無しさん:2006/08/08(火) 00:52:23 ID:Yqo5lftA
この番組何が邪魔かって、レギュラーの三馬鹿が一番邪魔だなw
144文責・名無しさん:2006/08/08(火) 00:59:36 ID:fkhwAFAR
ID:TMrBdz/5=ID:yz0G/eIEだよな?
結局中共に反日教育自体を止める&反日抜きでも国民の支持を得られるまともな政府になるって
選択肢は無いのね。お前もどうやら中国の反日教育の「実態」が「一部軍国主義者だけを対象」
にしてるわけじゃないと認めているようだし。日本民族自体を対象にした反日教育続けながら、日
本から苦情がきたときだけ「恨んでるのは一部軍国主義者だけアル。日本人全部恨んではいないア
ル。軍国主義者を恨むことに文句言うお前軍国主義者アル!」と逃げるために「フィクション」を
作り上げたわけだ。
「否定すれば短期の国益を失う」こと怖れて延々とたかられ続けることよりも、対中脅威論煽っ
て中国共産党てな嘘で塗り固めた体制との関係清算した方が百年単位の「長期の国益」で見れば
断然得だろうね。小泉や安倍の靖国参拝でお前があると妄想している「フィクション」が壊れる
んなら(たとえ俺の生きてる間に長期の国益の利得享受できなくても)ぜひ壊して欲しいわ。
145文責・名無しさん:2006/08/08(火) 01:03:35 ID:sWTOYLTp
こういった場でぜひ聞いて欲しいのだが、仮に日本が戦勝国なら
今この場で同じように日本を責めているだろうかと。
やらかした罪が全く同じだとして。
146文責・名無しさん:2006/08/08(火) 01:20:50 ID:YXz7nlKk
>>138
>拘束している現実(否定すれば短期の国益を失う)を見ようよ。>>115でも書いたけど。

何度も言うように、お前さんの言う「フィクション」は実像を反映しない虚構に過ぎない。
中共が行う反日教育は、どんなに間違っていようと連中の歴史観の発露の結果であり、干渉すべき事柄では無いし、
日本が自国の戦没者に対してどのような慰霊を行おうとも、中共が干渉出来る事柄では無い。
日中間に拘束する事柄は「内政不干渉」のみであり、お前さんの言う「フィクション」では無い。

>そうだよ。だからこそ反日でありながら日本と付き合うには、
>被害者と加害者を無理やり分断する「フィクション」が必要とするのは明らか。

それは中国人と中共政府の問題であって、日本には全く関係無いだろw
ただし、今の中共のスタンスは何度も言うように「今の日本人を憎悪する」ように教育している、
つまり、お前さんの言う「フィクション」とやらは日本にも中国にも存在しない虚構に過ぎない。
147文責・名無しさん:2006/08/08(火) 01:21:49 ID:husIwcoH
>126
> 本人は国士気取りなのに、傍から見ればチンピラにしか見えない

勝谷は実際チンピラ。勝手に勘違いしてキレ出す様は「お前は亀田父か?」と
思ったよ。
148文責・名無しさん:2006/08/08(火) 01:57:19 ID:5glxeojf
いきなりの「犬死とは何だ!」の滑りっぷりには思わず失笑。
それなりに期待してたんだがな。。。
149文責・名無しさん:2006/08/08(火) 02:39:21 ID:yxCpqo1h
今回も面白かったなあ。
タックルと朝生と藤岡弘、探検隊はテレ朝の良心だな。
150文責・名無しさん:2006/08/08(火) 02:57:18 ID:Qb1RS6cx
>朴一「阿川さん好きですよ」

ボクイチは阿川の兄ちゃんは嫌いだろうな。
兄ちゃん竹島が日本の領土であることについての論文を
アメリカの新聞に載せていたし。
151文責・名無しさん:2006/08/08(火) 03:02:09 ID:xx/oWKUe
>>148
俺も勝谷の滑りには泣きそうになったが、
それ以上にパクのほうが泣きそうになっててワロタ。

アチラの人たち、日本人の反論に慣れてないよな。
152文責・名無しさん:2006/08/08(火) 03:23:54 ID:lo+cPeIE
カナダとアメリカ期待裏切らず犬猿だったな。空気読んだ二人GJw
153文責・名無しさん:2006/08/08(火) 03:56:59 ID:UCgyTZdC
>>149
探検隊最近無いねぇ〜。腹抱えて笑える番組なのに。視聴率悪かったのかな。

あるシーン(頼りない吊り橋みたいなとこを渡る前に)
「おい、お前たち!絶対に揺らすなよ!!」
154文責・名無しさん:2006/08/08(火) 04:00:34 ID:z4U5HXm8
韓国中国は、日本の強気な姿勢にはなんだかんだ言ってビビってるな
日本人は温厚だと思って安心してるのかな

155文責・名無しさん:2006/08/08(火) 04:18:29 ID:Qb1RS6cx
このカナダ人は先週のフライデーで靖国のレポートをしていたが最低の内容。
あの「無知な日本人を善導してやる」という態度が気にくわない。
中共のプロパガンダを鵜呑みにするくせして。

しかし講談社はフライデーに限らず相変わらずの売国っぷり。
156文責・名無しさん:2006/08/08(火) 04:32:17 ID:gOJPgvXu
中国は選挙が行われているそうですよwwww





てか、あの王って人なんなんだ?w
157文責・名無しさん:2006/08/08(火) 04:56:28 ID:BnjwfyMS
靖国神社焼却を神父が止めたのか
ちょっとクリスチャンを見直した
158文責・名無しさん:2006/08/08(火) 06:36:42 ID:TMrBdz/5
昨夜録画した奴をいま縁故してますよ
159文責・名無しさん:2006/08/08(火) 06:46:36 ID:UjYQ9gJp
島田シンスケはTVで嘘をついていた。
戦前、韓国人は無理やり日本につれてこられた。
アメリカでアフリカ系の人と争ったときは、
韓国人はまじめなので成功して、アフリカ人はすぐにお金を使い、
韓国人を妬んで攻撃をした、と言っていた。
シンスケ在日やん。
しかもシンスケは幼女レイプを
「かわいそうなので、人(私)の身代わりになって罪をかぶっている。」
と言っているそうですね。
お前反省なしやろ。
シンスケは5歳から高校生くらいまでの女をレイプしまくっていたやん。
橋脱税弁護士とぐるになって人に罪を擦り付けるな。
160文責・名無しさん :2006/08/08(火) 07:27:40 ID:axNyrwPS
靖国参拝で外国に意見を求める愚かさ。

靖国を政治問題化させようと躍起になっているマスゴミ。

それに乗る一部の馬鹿視聴者。
161文責・名無しさん:2006/08/08(火) 08:31:05 ID:Vj9HIyAQ
外国に意見求めるのはいいんだけどさ
せめてその外国人の政治的立場を紹介しろよ。
アメリカですら大きくわけるだけでも民主党、共和党で分かれるじゃん。
さも当然のように外国代表って紹介するなよな〜。
162文責・名無しさん:2006/08/08(火) 08:36:48 ID:dsTYNlI4
ロシア人に北方領土について語らせろよ。
中国人にチベットについて語らせろよ。
163文責・名無しさん:2006/08/08(火) 08:52:24 ID:B2ue+b7x
>>84
朝鮮人は上から下まで論理すり替え民族だ。朴一の言ってる事はその場限りのウソ。
ノムタンや外相が、朝鮮人の戦死者とA級戦犯が一緒に祀られているから靖国参拝に
反対する訳なかろう。朝鮮人の戦死者は親日派だろう。酋長には無関係。
164文責・名無しさん:2006/08/08(火) 08:54:04 ID:hasyF+KI
>>162
三宅や勝谷あたりも先週の番組に最後で福岡が
戦陣訓とか引き合いに出して東条を批判した後、
「皆さんは東条を肯定的にみているようですが」
といわれたあと、三宅たちが必死に
「肯定していない!」などと言わされてたからな・・・

日本の歴史に疎い外国人相手に鬱憤晴らせてよかったね。

という感じがする番組内容だな。
しかし、昨日のNHKで硫黄島の戦闘のことを放映していたけど、
壕の中にいていくら説得しても日本兵が降伏しないから、
しびれをきらした米軍が壕の中に海水とガソリンを流し込んだ後、
手榴弾を放り投げて日本兵を追い出そうとしたとあったけど、
そのことについて戦闘に参加した米兵が
「確かに今考えると酷いことをしたかもしれないが、一番悪いのは、
 国際法上の捕虜等の扱いを日本兵に教えなかった日本の指導者だ」
という趣旨の発言を聞いて複雑な気持ちになった。
165文責・名無しさん:2006/08/08(火) 08:59:02 ID:JOJhOi4W
便所民は前にワイスクで靖国の宮司さんをキチガイみたいに
せめてたドキュカナダ人だよ。
166文責・名無しさん:2006/08/08(火) 09:05:29 ID:P/OO7aun
日本がこれまで受け入れてきた極東国際軍事裁判のレトリック、
すなわち、天皇の戦争責任を問わない代わりに、A級戦犯の皆
さんに戦争の責任を背負っていただく、というものを、

勝谷は、

「 こ れ か ら 見 直 し て い く ん だ ! 」

と吠えた。で、王が「どう見直すんですか」と聞いたら、CMになった。
CM空けたら違う展開になっていた。
勝谷、どう答えたんだよ。気になって気になって、
想像するだけで笑ってしまうから真実を教えてくれよ。
167文責・名無しさん:2006/08/08(火) 09:08:11 ID:Dck4rurW
タックルはテレ朝の良心、と書かれていたが、まさに
朝日にしては、製作スタッフ渾身の作だな。

それに比べ、朝から夜の筑紫に至るもで反日トーク番組
オンパレードのTBSは、余程見たい番組意外はチャンネルを
合わせない、それが我が家の良心。

このところ視聴率も上がっていることだし、
タックルスタッフ、ガンバレ!
168文責・名無しさん:2006/08/08(火) 09:31:16 ID:husIwcoH
>166

いつものように条件反射で勝谷がファビョっただけだろ。
あいつが声を大きくするときは都合が悪い流れになったときだから。
169文責・名無しさん:2006/08/08(火) 09:51:47 ID:RjkrAX++
番組内容は予想の範囲内だけど
在日の朴一を韓国代表にしていいのん?
170文責・名無しさん:2006/08/08(火) 09:53:07 ID:vnQQPE1H
とりあえず昨晩のタックルの感想

民主国家として有史以来一度も国民選挙が行われていない国が

常任理事国というのは出来の悪い冗句だな
171パオパオ:2006/08/08(火) 10:07:36 ID:n78ALogR
>>164
あのなぁ。アメリカの主張をまともに受け取ってどうすんの?
「英語の話せない降伏日本兵は、いらないので飛行機から海に
捨ててましたから。降伏しないのも仕方がありません。」なん
て言うと思ってんの?

実際、米国は国家として降伏した日本兵は、捕虜とみなさず取
り扱ってたのよ。だから捕虜の保護もなし。
172文責・名無しさん:2006/08/08(火) 10:09:52 ID:XZliPxNq
韓国の人がアメリカの人に「勝った国はすぐ忘れるが、負けた国は忘れない」
みたいな事を言ってて、納得
だからかの国は秀吉の朝鮮出兵まで遡って謝罪を求めるのだろうか?

で、昨日の放送見ての素朴な疑問だが、中・韓・朝は日本とは違って死者を掘
り起こして鞭打つような御国柄なのか?
「惻隠の情」は日本人特有の価値観なのか?元は孟子の思想じゃなかったっけ
?「惻隠の情」って
173文責・名無しさん:2006/08/08(火) 10:14:57 ID:hasyF+KI
>>171
> 「英語の話せない降伏日本兵は、いらないので飛行機から海に
> 捨ててましたから。降伏しないのも仕方がありません。」なん
> て言うと思ってんの?

>>164のどの部分が以上の例えに該当するのかレスしてもらえると
ありがたいです。


> 実際、米国は国家として降伏した日本兵は、捕虜とみなさず取
> り扱ってたのよ。だから捕虜の保護もなし。

硫黄島で捕虜になった人もNHKの番組でインタビューされてたけど?
「捕虜とみなさず取り扱ってた」とか「捕虜の保護もなし」というのは
どういうことを意味するんですかね?
174文責・名無しさん:2006/08/08(火) 10:33:39 ID:P/OO7aun
>>170
連合国であることと国家体制のあり方には何の関係もない。
頓珍漢なレスはほどほどにな。

175文責・名無しさん:2006/08/08(火) 10:36:15 ID:w1B3f1B8
リンドバーグの日記読めば、日本兵を捕虜にしても最初から殺す気満々だが
176文責・名無しさん:2006/08/08(火) 11:42:17 ID:d4nglNIf
>>172
>で、昨日の放送見ての素朴な疑問だが、中・韓・朝は日本とは違って死者を掘
>り起こして鞭打つような御国柄なのか?

そんな習慣がある。
墓を暴いて改めて死刑に処す、みたいな。
周恩来(だったか正確じゃないけど)が火葬を希望したのは、それをされないためとか。
177文責・名無しさん:2006/08/08(火) 11:45:47 ID:UjYQ9gJp
小渕裕子議員は、クールビズも地球温暖化も知らないのに下記のことをしゃべっています。
文章を、人に作成してもらったのが、丸分かりです。

ちなみに小渕裕子は、原口や元遠隔監視のおとりになって犯罪の責任を擦り付けられて、
死ぬのが本当の仕事。



>きょうからクールビズということで、大変さわやかな総理に出席をいただきました。
178文責・名無しさん:2006/08/08(火) 11:45:59 ID:ZC9I79/Y
昨日の落ち武者シナ人は中共の人選ミスだろw
苦し紛れの「中国でも選挙やってます宣言」に腹かかえてワロタよ。

それと、本国の韓国人はなんの義務も果たしてない在日の朴一が
韓国人面して話してるのみたらムカツクんじゃね?とオモタ。
179文責・名無しさん:2006/08/08(火) 11:57:32 ID:npheowVW
「靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋工作員だった!」

http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y
180文責・名無しさん:2006/08/08(火) 12:01:03 ID:WboAGhM2
>>178
在日自体全く相手にされてないよな
181文責・名無しさん:2006/08/08(火) 12:01:09 ID:12Dihtt+
>>164
> 三宅や勝谷あたりも先週の番組に最後で福岡が
> 戦陣訓とか引き合いに出して東条を批判した後、
> 「皆さんは東条を肯定的にみているようですが」
> といわれたあと、三宅たちが必死に
> 「肯定していない!」などと言わされてたからな・・・
> 日本の歴史に疎い外国人相手に鬱憤晴らせてよかったね。
事実肯定してないし、今回も肯定してないでしょ。
182文責・名無しさん:2006/08/08(火) 12:12:32 ID:Tzg5pCLI
>>172
中韓とも、罪人は死んでからもずっと罪人。
親日派と認定された人の墓は爆破されたり、暴かれて捨てられてる。

>歴史上の悲劇的な英雄である岳飛を裏切った秦桧の像は広州の岳飛廟にありますが、
>九百年前の人であるにもかかわらず、半裸の秦桧と夫人、三人の従者の像が、
>跪いた形で柵の中に野ざらしで置かれ、僅か十年ぐらい前まで像に唾を吐いていたそうです。
183文責・名無しさん:2006/08/08(火) 12:33:11 ID:+lg5Ik1N
>>174
有史以来一度も国民選挙が行われていない国が、
選挙されない常任理事国である事への皮肉だろ。
出来の悪い冗句=笑えない有様かな。

後世の歴史家が見れば、現代なんて暗黒時代かもな。
184文責・名無しさん:2006/08/08(火) 12:42:21 ID:/ahr9dxa
東京裁判のVTRはテレ朝とは思えないデキだった。
東條の詭弁癖のある孫は実名で活動しろよ。
185文責・名無しさん:2006/08/08(火) 12:51:29 ID:4peqfcaK
>>184
悔しくて涙流しなが見てたんだな
可哀想に…(禿藁
186文責・名無しさん:2006/08/08(火) 13:05:34 ID:husIwcoH
>172
> で、昨日の放送見ての素朴な疑問だが、中・韓・朝は日本とは違って死者を掘
> り起こして鞭打つような御国柄なのか?

ん〜、まぁ、しかし。靖国ってのは身も蓋もなく言ってしまえば
「死者を再利用する」システムでもあるしな。国内でも、選挙の公約に
参拝を持ち出すとかは「こりゃ、ひでぇ」と思ったし。

鞭打つのと死んでからも再利用されるのとどっちがマシかみたいな。
ある意味、究極の比較だな。

>185

東條由布子はな、「東條英機の孫」ということで出てくるなら、
死んでいった兵士をネタにどうこうなんて「お前が言うな」という感じ。
187文責・名無しさん:2006/08/08(火) 13:15:53 ID:CXImZqCq
>「死者を再利用する」システムでもあるしな。
おまえの頭ではそう理解するのが精一杯なのはわかったから
さっさと夏休みの宿題を済ませるかハローへ行って来い。
188文責・名無しさん:2006/08/08(火) 13:27:28 ID:iAdUhqcl
東条の孫は遺族年金年間750万も貰って言いたいこと言ってるが1銭5厘の赤紙で東条に戦地に追いやられ死んだ人達の年金は雀の涙ほど、でかい口きくなら今までの年金3億円は返してからにしろ、クソババアが
189文責・名無しさん:2006/08/08(火) 13:39:05 ID:PYV8emMH
>187

勝谷並って形容詞がぴったりくる反応だな。
190文責・名無しさん:2006/08/08(火) 13:50:05 ID:pqoPnKLp
>189
それって貶してるのか?
191文責・名無しさん:2006/08/08(火) 13:58:18 ID:7sAS+41J
>>172
岳飛と秦檜のことを見てみればわかる。死んだずいぶん後に像を作って謝罪させている(高校の資料集に載っていたから覚えていた)

http://www.ccv.ne.jp/home/tohou/tabi131.htm
192文責・名無しさん:2006/08/08(火) 14:04:56 ID:65tCafg6
一つの議論で破れても自分の負けを認めず、
自分の勝つまで勝てそうな議論を探して
次から次へと矛先を変えるのは某民族の典型的な特徴だな。
193文責・名無しさん:2006/08/08(火) 14:18:50 ID:UjYQ9gJp
メール問題も裏で糸を引いていたのは原口。名誉毀損もはなはだしいでしょ。

しかも、元遠隔監視と組んで、盗聴盗撮器を設置して、個人情報バラシまくり。

人を罠にはめるときに、被害者をおとりに使う。

権力を手に入れるためには、闇の勢力と取引。人質は無条件解放。

人の人生を、ぼろぼろにしても謝らず。

セクハラ・パワハラ大魔王。嫌がる人間にも「別に、ちょっと位いいだろう。」
と言って、相手の気が狂うまで、いやがらせ。

仕事になってないのに給料を貰う、税金泥棒。
国会議員の中では、小渕裕子と並んで頭が空っぽ。
194文責・名無しさん:2006/08/08(火) 14:26:19 ID:Al1ltwKV
肩書きが変わっていた件に付いて。
大学を首になったとか、辞めたという話は聞いてないが、
批判を反らすためのカムフラージュですか?
こいつらに税金を使うのは許せない。

       ↓
朴ー コリアNGOセンター理事
大阪市立大学 大学院経済学研究科・経済学部
http://www.econ.osaka-cu.ac.jp/gse/J/faculty/park.html

       ↓
王 智新 NPO中日学術交流センター理事
宮崎公立大学教授
http://www.miyazaki-mu.ac.jp/mmu/kyouin/kyouin/wang.htm

195文責・名無しさん:2006/08/08(火) 14:40:42 ID:p3lxiBS3
>>179
この動画は、何処の局の何て番組?
196文責・名無しさん:2006/08/08(火) 15:19:58 ID:RuGAgiQf
>>195
みてないけど多分チャンネル桜
197お金の話をするならば:2006/08/08(火) 15:25:23 ID:9CkWIS9u
《 在日が帰国・帰化しない理由 「在日特権」 》

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/2487/
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
        心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
         入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
        水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
        廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
        高等専門学校の授業料の免除
[通名]   なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
        民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
        職業不定の在日タレントも無敵。
        凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
         日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
         予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
         ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票]  「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
         ( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
198文責・名無しさん:2006/08/08(火) 16:31:08 ID:mlcxVQr2
マルチの193に言うのもなんだが
頭が空っぽな奴がそんな高度な策略を張り巡らせることができるのかと
199文責・名無しさん:2006/08/08(火) 16:39:05 ID:DKy8Q23s
昨日のタックルはすごく面白かった。
200文責・名無しさん :2006/08/08(火) 16:54:52 ID:5+jKO149
このテレビ番組がテロ朝の良心的番組?

何を寝ぼけた事を!

政治評論家の三宅さんに聞きたい。

中国を侵略したと言っていたがその根拠は?

*靖国参拝を中国に政治利用されて、マスゴミも中国の
指令を忠実に実行して政治問題にした。

日本人同士で馬鹿な議論している間に、中国は東シナ海の
ガス田のフル生産をし始めた。

韓国は、日本の抗議も無視して日本海で海洋調査を強行。

のんきな日本人、今日も愚かな議論で外国に舐められ馬鹿にされる。


201文責・名無しさん:2006/08/08(火) 17:05:49 ID:TMrBdz/5
>>144
>結局中共に反日教育自体を止める&反日抜きでも国民の支持を得られるまともな政府になるって
>選択肢は無いのね。

そりゃ無いでしょ。客観的に見て、共産党に正当性がないんだから。

長期の国益を見て、「フィクション」否定したほうがいいって考えはひとつの考えだし、否定はしない。
ただ日本は民主国家だから、「それが国益だ」と国民的合意を得られてからだね。

>>146
散々説明したのに、めげずに同じことを言ってるのは何故?
干渉とは何か?は説明したよね。日本人を憎んでる現状についても説明済み。
指導者以外を「被害者」として恨まないのは条件付なのも説明したよな?
戦争を煽ってた朝日(超戦犯)が中国から問題にされないのは何故だと思う?
指導者に限らないなら、本来真っ先に問われるべき朝日の人間は打ち首級の罪だぞ。
答え、朝日は「フィクション」を尊重するから。中国は「フィクション」を捨ててない。

勝谷でさえ「これから見直していくんだ!」と言ってる。
つまり、今現在は「フィクション」を前提にしてることを認めてるんだよ。
202文責・名無しさん:2006/08/08(火) 17:08:25 ID:Vj9HIyAQ
>>172
既に『史記』にその話が出てくる。
ちなみに東条さんも・・
ttp://www.people.ne.jp/2004/01/10/10-1.jpg
ttp://www.people.ne.jp/2004/01/10/10-2.jpg
ttp://www.people.ne.jp/2004/01/10/jp20040110_35732.html

>>176
ケ小平も遺灰を海に撒けと遺言して遺言どおり実行されている。
毛沢東は遺言に反して晒し者に。
遺体を腐敗処理して晒し者にするという発想も日本にはないね。

>>178
国政ではないが選挙はある。
203文責・名無しさん:2006/08/08(火) 17:14:11 ID:2V+sp9H+
ビhosyu
204文責・名無しさん:2006/08/08(火) 17:16:28 ID:YSOu6f9+
もっと靖国に詳しい外国人っていないのかな
205文責・名無しさん:2006/08/08(火) 17:42:54 ID:6V6dwwJn
>>201
既に日朝平壌宣言みたいなもんだろ。靖国に教科書、反日デモにあちらは破り放題なのにそれを遵守するいわれがない
政府レベルでの合意の残滓があるにせよそれを見直そうという方向がまさに小泉外交で、それは安部に踏襲されるだろう
チャイナスクールの問題点なんていくらでも指摘されてるしな。贖罪売国setはもういい加減にして欲しい
206文責・名無しさん:2006/08/08(火) 18:24:50 ID:husIwcoH
>201
> 長期の国益を見て、「フィクション」否定したほうがいいって考えはひとつの考えだし、否定はしない。
> ただ日本は民主国家だから、「それが国益だ」と国民的合意を得られてからだね。

フィクションはフィクションだけど、それを否定して見直すと言うことは、あらためて
戦争の責任を明確にするってこととセットの話でもある。果たして長期的に見て国益に
なるってのもフィクションというか、ファンタジーな話じゃないかな。

見直しを公明に行えば当時の政府・軍部の首脳はいうに及ばず、どうしても昭和天皇に
ついても辛い話になるが、勝谷あたりがさらっと「これから見直していくんだ!」と
叫んでも、その辺の認識がちゃんとあるのかと言うと、どうにも怪しい。
ってゆーか、そんな深く考えてないでしょ、あれは。
207文責・名無しさん:2006/08/08(火) 18:36:03 ID:d4nglNIf
>201
> 長期の国益を見て、「フィクション」否定したほうがいいって考えはひとつの考えだし、否定はしない。
> ただ日本は民主国家だから、「それが国益だ」と国民的合意を得られてからだね。

世界最悪の人権弾圧国家が日本に干渉する材料として持ち出すフィクションを否定する事が日本の国益に適うのは自明の理。
自分の利益のために中国様の嘘に乗っかる連中に日本の国益を語る資格はない。
もちろん、日本は中華人民共和国と違って、人権の存在する民主国家だから、「自分の益になる」と主張するのなら本人の勝手だが。
208文責・名無しさん:2006/08/08(火) 18:56:31 ID:99SPmVdI
>>207
馬鹿だろお前さん。

日本がフィクションを否定しないのなら、今中国が日本に対して行っている
「日本がフィクションを否定しているぞ!」という「干渉」なんかこれ以上行いようがない。

カードを中国に与えてるのは日本の政府だろ。

お前さんのような馬鹿ガキはまず冷静に自己分析をせよ。
お前さんのその「政府マンセー」って態度、恐らくお前さんが大嫌いな北朝鮮の人民に似てないか?w

お前さん、「日本」と「日本国政府」の区別がついてないだろ。
「日本」の国益を考えるってことは「日本国政府」をマンセーすることじゃないぞ。
209文責・名無しさん:2006/08/08(火) 18:59:28 ID:WwQd1B6p
>>183
実は周の時代には重要事項の決定には選挙が行われていたけどね。・・・3000年前の話だが
>>202
日本でも数は少ないけど死者に鞭打った例はある。大塩平八郎とか・・・
なんかこういうこと書くと在日に認定されそうだが。
210文責・名無しさん:2006/08/08(火) 19:05:15 ID:UjYQ9gJp
TVタックルでは、ダミアンはまた黒い服を着ていましたね。
トウカセンと満面の笑みでの[おのぼりさん、ツーショット記念写真]が、
ホームページで公開されていたが、そのときと同じスーツですね。
自慢したい記念のスーツなのか、中国記念旅行で、再び闇勢力の一員になったものと思われます。
ホリエモン達のTシャツより、黒の部分がはるかに多いです。
しかも番組では、一言もしゃべらず。ギャラ泥棒。
税金泥棒に引き続いてギャラ泥棒。
人に教えてもらわないと何も分からない、自分の見解なし。
少ししゃべりかけたが、ハマコウがしゃべりだすと、逆らわずに話すのをやめる。
何の考えも、見解もない証拠。はっきりいって原口はゴミクズでしょう。
出演するだけ無駄。政治家であればせっかくの貴重な時間に、自分の見解を皆に訴えろ。
無ければ意味も無く、お金と洗脳票欲しさにTVに出演するな。
少しは人に教えて貰わずに、自分自身で考えて意見を述べてみろ。
文句を言われると、「選挙で負けた、ひがみ」と人を使って攻撃するが、
一博ダミアン原口は、小選挙区で落選、比例区で復活当選です。
211文責・名無しさん:2006/08/08(火) 19:38:53 ID:d4nglNIf
>>208
>日本がフィクションを否定しないのなら、今中国が日本に対して行っている
>「日本がフィクションを否定しているぞ!」という「干渉」なんかこれ以上行いようがない。

1:それの理屈は「黒人がいなければ差別しないで済む」と言っているようなもの。
2:「日本がフィクションを否定しているぞ!」という「干渉」が行えなくても、別の干渉の理由を見つけてくるのは自明の理。

>カードを中国に与えてるのは日本の政府だろ。

日本にとって都合の良いカードを中国に掴ませている感はあるね。
212文責・名無しさん:2006/08/08(火) 19:42:07 ID:TMrBdz/5
なんでこう政府の裏を読もうともしない「売国奴」が沢山いるんだろうねえ。
「私の愛する政府が、A級戦犯をスケープゴートに利用するような卑怯なことをするはずない!」
とか思ってるんだろうか。小泉がはっきり「A級戦犯は(今でも)犯罪者です」と言ってるのに。

「すべて軍国主義者が悪い」というフィクションが、日中関係の前提になってる現実と
そのフィクションを否定することは困難な道のりだという現実
この二つの現実すら直視できないようじゃ、現実逃避のブサヨを笑えないよ。
現実を受け入れた上で、「そのフィクションを日本政府が否定することが長期的な国益になる」
これを国民に訴えていき、多数の支持を得るつもりなら「おこちゃま保守」とは呼ばないさ。
213文責・名無しさん:2006/08/08(火) 19:55:40 ID:CE/rccwi
>>212
>「すべて軍国主義者が悪い」というフィクションが、日中関係の前提になってる現実と
>そのフィクションを否定することは困難な道のりだという現実
>この二つの現実すら直視できないようじゃ、現実逃避のブサヨを笑えないよ。


あなたの言う「現実」が現実とは限らないわけで。「これが現実だ!」と決め付けて、
結果を導き出すのはカルトの手法と変わらんな。

214文責・名無しさん:2006/08/08(火) 20:01:01 ID:7qLZCjuv
>>208
お前が馬鹿だろ?散々、相手が自らフィクションを否定する行動をとってるのは見て見ない振り?
お前みたいな自称良識ぶったクズがいるからいつまでも外国に利用されてるのが事実
自省するのもほどほどにしとけってこった。中国へのODA反対。これが民意だ。
中国の要請に従って靖国参拝を自粛すべきかなんて、今更改めて民意を聞くまでもない。
現在の加害者が過去の被害を盾にいつまでも内政干渉を許す
お前みたいのが消えないと日本はまともにならない
215文責・名無しさん:2006/08/08(火) 20:21:13 ID:Auo2R+J8
>>212
>「すべて軍国主義者が悪い」というフィクションが、日中関係の前提になってる現実

歴史を調べていくと、日本政府にとってそのフィクションが必要だった理由が見当たりません。
さらに、将来に渡って日本国と日本国民が負うリスクも大きすぎるのです。

中共と親中マスコミの宣伝によって、貴方がそう思わせられてるだけでは。

216文責・名無しさん:2006/08/08(火) 20:22:10 ID:TMrBdz/5
>>213
すべて夢ならそれは現実とも言うからね。
「軍事力なしでも日本を守れる」と夢見ている人には、
それは夢であることを証明しつつ、根気良く呼びかけていくしかない。
俺が散々説明しているのに夢の中ってことは、よっぽど気持ちいいんだろうな
「靖国参拝問題は中国だけが悪い」と言い続けることが。

>>214
あなた面白いね、火病起こしてODAってw
中国がフィクションを否定してないことは俺が説明済みだから、
俺の説明におかしいところ、矛盾があったら言ってくれ。
217文責・名無しさん:2006/08/08(火) 20:24:18 ID:QDm6R+My
中国の選挙って学級委員を選ぶ程度のモノだろ。番組でも指摘されてい
たが、言論統制を行っている国で自由な選挙などありえない。
一人っ子政策で戸籍のないヤミっ子が増えたから、正確な人口すらつか
めてないだろう。
218文責・名無しさん:2006/08/08(火) 20:29:23 ID:vsjxGqgJ
東條由布子氏の主張はいつも痛快だなぁ。もっと発言内容が世界に伝わればいいのに。
219文責・名無しさん:2006/08/08(火) 20:41:56 ID:7qLZCjuv
>>216
中国共産党がそのフィクションの否定を言明しないのは当然だろ?それをネタに言いがかりをつけてるわけだからな
当たり屋がいたとしてそいつが自ら実は車に当たってませんでしたなんていうか?
しかも、お前のその言い分だと北朝鮮は平壌宣言を否定してないから日本はまだ守るべきなんだろな
ま ぢ で 死 ん で く れ
220文責・名無しさん:2006/08/08(火) 20:57:38 ID:Lern/BRd
>>201
>干渉とは何か?は説明したよね。日本人を憎んでる現状についても説明済み。
>指導者以外を「被害者」として恨まないのは条件付なのも説明したよな?

お前さんの「フィクション」とやらは、虚構の上に成り立ってるファンタジーで、
そのファンタジーを元に、現実を語っても誰も納得しないと言ってるだろ。
隣の半島国家に、小説をソースに歴史を語る連中が居るけど、お前さんの「フィクション」もほぼ同じ構図。
はっきり言えば「フィクション」とやらで納得してるのは、お前さんしか居ないのが現実。

>戦争を煽ってた朝日(超戦犯)が中国から問題にされないのは何故だと思う?

日本の利益を中共に売り渡し、中共の為に働いてくれる子飼いの新聞社だからw
今の中共政府からすると、朝日は良心的な日本を代表する新聞と評価されてるよ、
対して最も右翼的な新聞は産経で、雑誌はSAPIOらしいw

>指導者に限らないなら、本来真っ先に問われるべき朝日の人間は打ち首級の罪だぞ。
>答え、朝日は「フィクション」を尊重するから。中国は「フィクション」を捨ててない。

ハイハイw、もっと現実を見る努力をしましょう。
221文責・名無しさん:2006/08/08(火) 20:58:33 ID:TMrBdz/5
>>219
火病は治してからレスしろよw
北朝鮮がなんと言おうと平壌宣言に違反していることは明らか。
中国がフィクションの合意に(重大な)違反してないことも明らかだし、
フィクションをしっかり守ることを要求できることも>>81で書いてる。
222文責・名無しさん:2006/08/08(火) 21:14:07 ID:99SPmVdI
>>219
なんど話をループさせれば気が済むわけ?
だからそれ一概に「中国の言い掛かり」とは言えない、って話をずっとしてるんだよ。

>>220
さすがにお前さんみたいな馬鹿はどうしようもないと思う。
この馬鹿、虚構じゃないフィクションなるものが存在すると思ってやがる。
虚構だからフィクションって言ってるんだよ馬鹿w

だから問題は虚構かどうかってことじゃないんだよ。
虚構を支持するという日中間の契約があるかどうかが問題なんだよ。
そして悲しいけどこれがあるんだよ馬鹿。

つーか馬鹿ガキは当時の人間のことをちっとは想像しろよ。

1945年時点の日本人だって、1972年の時点の日本人だって、
こんな歴史的事実と全く異なる「フィクション」が愉快だったはずはないんだよ。

でも受け入れた。なぜか?
当時の人間が馬鹿だったから?
いや、馬鹿なのは自分の感情と国益の区別がつかないお前さんの方だろ。
当時の人間がなぜそんな不愉快なものを受け入れることを選択したのか、
ちったあ想像力を働かせて考えろよ。
223文責・名無しさん:2006/08/08(火) 21:19:25 ID:7qLZCjuv
中国は破ってもいい口約束で日本は破っちゃいけないなんて、なんて中国に都合のいい話なんだろう^^
前スレに張ったがA級のみならず既にBC級戦犯にも言及し始めてるのも馬鹿には見えない記事なんだろね
224文責・名無しさん:2006/08/08(火) 21:25:24 ID:3WUbW1uM
朴一の言ってる事は120%嘘!
息を吐くように嘘を言っている。

まず、朝鮮人が戦争に消極的だったという前提が嘘。
日本人以上に戦争に熱狂していた。

■韓国人 崔基鎬の述懐 「韓国人は日本人以上の日本人だった」(大意)
当時、戦争ニュースは映画館で放映されており、韓国人は日本軍の活躍に狂喜していた。(拍手と万歳の嵐)
しかし、日本で映画館に行くと、熱狂する人など殆どおらず、冷静にニュースを見ていた。
http://www2.odn.ne.jp/~aab28300/backnumber/04_12/tokusyu.htm

…また徴兵されたというのも嘘!
99%、志願兵もしくは軍属である。

朝鮮人に対する国民徴用令の適用は1944年9月以降であり、しかも防衛隊としてのみ配属されている。
猶予期間、準備期間、訓練機関などを鑑みると、外地に出征して戦死した人など皆無に等しい。

あんな妄言を電波に乗せるな。
225文責・名無しさん:2006/08/08(火) 21:41:38 ID:TMrBdz/5
>>220
>はっきり言えば「フィクション」とやらで納得してるのは、お前さんしか居ないのが現実。

ドイツ人は無視?「ナチスだけが悪い」これはフィクション、ファンタジーだよ。

>対して最も右翼的な新聞は産経で、雑誌はSAPIOらしいw

中国が「フィクション」を前提にしている証拠をわざわざ挙げてくれたんだ。
産経、SAPIOに軍国主義的な記事はない。
ただあるのは「フィクション」否定の姿勢、つまり本当のことを書くってことだね。
フィクション肯定は中国の利益、否定は不利益なのは明らか。

>>222
サンクス。馬鹿を相手する手間が大分省けた。

>>223
そんなこと言ってる奴はいないけどね。
BC級戦犯にも言及し始めたら、「日本はフィクションから降りるぞ」と脅せと。
日本がフィクション否定したら共産党の正当性崩壊。
日中お互い玉を握り合ってんだよ、だから虚構なのに簡単に否定できないんだよ。
226文責・名無しさん:2006/08/08(火) 21:44:21 ID:QDm6R+My
東條由布子は天皇「様」って言ったよな。
テレビで喋るな、無知であることの恥を知れ。
227文責・名無しさん:2006/08/08(火) 21:53:42 ID:Lern/BRd
>>221
横レスだけど>>81は話しに成らんぞ。
歴史観、歴史教育に関して、他国の政府が口を挟む事は誰が何と言おうと内政干渉。
ヨーロッパ諸国同士、ヨーロッパと北南米間、白人国家と有色人国家などなど、対立する歴史観を有する国同士が
相互に歴史観や歴史教育に関して干渉を始めたら、それこそ歴史観や歴史教育をネタに世界中で戦争が始まってもおかしく無い。
有りもしない「フィクション」の為に、日中間で明文化された「内政不干渉」を破れとは正気の沙汰では無い。

>>222
話しの流れを全く見ずに横レス有難うw
それで>>123に日中国交正常化交渉当時の政治的な状況が書いて有るから読んでね。
さらに>>80>>82は俺が書いた訳じゃ無いけど、中共政府の内実が書いてある秀作だから読んで、
その上で、暑苦しい感情論を語って下さい。
228文責・名無しさん:2006/08/08(火) 21:55:50 ID:7qLZCjuv
>>222
当時の人間が馬鹿だったんだろ。現実は >>123 にある通りであり
田中が政権闘争に勝つための人数あわせに中国を利用したに過ぎない
しかも日中国交正常化が経済的にも西欧諸国との窓口としても必要だったのは当時ソ連インドに包囲されてた中国のほうで
その後の天皇訪中も天安門事件の国際的な制裁緩和を欲する中国の事情によるものだろ
なのに日中友好の印籠に口先三寸で上手く言いくるめられていいように利用されるだけの自称良識的な馬鹿
小泉のいう靖国問題によって首脳会談が無ければ本当に困るのは中韓のほうだっていうのが正論
靖国問題というそもそも無である問題をわざわざ有効化してしまってるんだからな
小泉路線が続いて経世会とチャイナスクールも潰れればこの国もだいぶマシになるだろ
229文責・名無しさん:2006/08/08(火) 22:04:40 ID:husIwcoH
>225
> 産経、SAPIOに軍国主義的な記事はない。
> ただあるのは「フィクション」否定の姿勢、つまり本当のことを書くってことだね。

産経にしろSAPIOにしろ、謳っているのは所詮はもうひとつの「フィクション」だがな。
戦略として優れているわけでもなし、総合的にA級戦犯シナリオよりマシかというと、
そういうもんでもないしな。
230文責・名無しさん:2006/08/08(火) 22:07:15 ID:UjYQ9gJp
原口は、必死に公明党議員の機嫌を取っているが何か企んでいるのか。
原口は、陰でこそこそするのが好きだから。
まさかこの後、公明党と組んで「政界再編」と言って連立政権を作って、
大臣になるつもりか?
231文責・名無しさん:2006/08/08(火) 22:14:50 ID:sCBsVaf1
三大反日中狂工作員教授

1.朱
2.王
3.? 名前が出てこない
  眼鏡かけておちょぼ口・・・ 誰か埋めて
232文責・名無しさん:2006/08/08(火) 22:25:15 ID:Lern/BRd
>>225
>ドイツ人は無視?「ナチスだけが悪い」これはフィクション、ファンタジーだよ

この場合、ドイツは全く関係無いだろ。
「ナチスだけが悪い」はドイツ人自身の都合から出てきた理屈なのに対して、
「日本の指導者だけが悪い」という理屈は、中共の都合から出てきた理屈(お前さんの言う「フィクション」)。
日本人は別に認める必要も無ければ、拘束される理由も無い理屈だな。
しかも、その「日本の指導者だけが悪い」という理屈を、必要とした中共政府がさっさと捨てている。
その捨てられた理屈を今でも中共が守って有効というのが虚構であり、ファンタジーだと言っている。
お前さんの「フィクション」は有効という解釈は、中共政府の実態を全く反映してないと何度も言っている訳だが。

>ただあるのは「フィクション」否定の姿勢、つまり本当のことを書くってことだね。
>フィクション肯定は中国の利益、否定は不利益なのは明らか。

そんな解釈をしてるのはお前さんだけだろw
単純に中共政府の政策を厳しく批判する、反中親日の姿勢が気にいらないだけ。
中国自身が否定しまくってる「フィクション」なんぞ、つい最近まで忘れていただろうし、
中共自身は全く守るつもりも無い代物だよ。
233文責・名無しさん:2006/08/08(火) 22:26:01 ID:TMrBdz/5
>>227
干渉とは、他国の国内管轄事項に関して武力又はその他の強制的手段を使って命令的介入を行うこと。
他国が国内統治に関して批判あるいは抗議をしたとしても、
それは強制的要素を含まないので国際法上は違法な干渉にはあたらない。

これを何度説明させる気だ?
いつまでも歴史でぐちぐち言われないための「手打ち」だろうが。
黴の生えた>>123なんかいまさら持ってくるなよ。反論したんだから。
>>80>>82もフィクションの合意を否定することは書かれてないし。
政治は複合的な要素が絡んでることも知らないのか?

>>229
そのとおりだけどね。少なくとも本人は「真実を書いてる」と思ってるってこと。
234文責・名無しさん:2006/08/08(火) 22:31:09 ID:/VnX12Yu
なんかしんどいなこのスレ。
この糞暑い時には堪えるいかんともしがたさ。
23582:2006/08/08(火) 22:33:48 ID:CE/rccwi
>>99
>ただ、胡錦涛は胡耀邦系で共青団出身だよ。

レス、サンクス。ただ、胡錦涛が共青団出身だから胡耀邦系、ってのは抵抗がある。
政治路線が違うんで。充分に解ってると思うんだけど。

胡耀邦は根強い人気があって、胡錦涛はその人気にはあやかりたいみたいだね。
胡耀邦に人望が無ければ、天安門事件は起きなかったわけだし。

236文責・名無しさん:2006/08/08(火) 22:42:25 ID:VU7TJxf9
Q 中国や韓国の反発が予想されるが?

「いつものことですね」

にワロタw 小泉GJ
237文責・名無しさん:2006/08/08(火) 22:47:54 ID:DNwsAaNo
ここはタックルのスレなので、もっとタックル的なコメントが欲しい。

「森永タン。ビデオでのコメントだけだと、そこまで馬鹿じゃないように見える」とかさ…w
238文責・名無しさん:2006/08/08(火) 22:56:19 ID:Lern/BRd
>>233
>干渉とは、他国の国内管轄事項に関して武力又はその他の強制的手段を使って命令的介入を行うこと。

都合よく国際法が出てくるが、歴史観や歴史教育に関する干渉に国際法は全く関係ない。
お前さんの言い方をするなら、文句や干渉を行わない事は明文化されてない暗黙の了解なんだけど。
対立する歴史を持つ国の政府が、正式に相手国の歴史観や歴史教育を批判し改めるよう「干渉」した段階で、
干渉された側の国民感情は抜き差しなら無い状況に陥り、せんそうに発展する可能性が有る。
だから普通の国は、政府が他国の歴史観や歴史教育を批判したり干渉する事は行わない。

それとは関係無く、>>81には
>その条件に反するような証拠があれば、それをネタに中国に対して
>「ちゃんと国民に恨みが飛び火しないように教育(洗脳)しろよ。
>もしできないんだったら、何の利益もない『フィクション』から日本は降りるぞ、いいな」
>と脅せばいいんだよ。

と書いてあり、お前さんの条件に照らし合わせても「内政不干渉」に違反しているなw

>黴の生えた>>123なんかいまさら持ってくるなよ。反論したんだから。

何処で?否定された憶えは無いけど。レス番で示してくれる。

>>>80>>82もフィクションの合意を否定することは書かれてないし。

[フィクション」の存在自体を否定してるだろ

>政治は複合的な要素が絡んでることも知らないのか?

その複雑な政治に、「フィクション」とやらが存在出切ると信じてるとは、
オメデタイですなw
239文責・名無しさん:2006/08/08(火) 23:07:54 ID:TMrBdz/5
>>232
>「ナチスだけが悪い」はドイツ人自身の都合から出てきた理屈なのに対して、

はあ?ユダヤ人やその他(ポーランドなど)との絡みがあることは自明。
「ナチスだけが悪い」こんなのユダヤ人から見ても、虚構の論理なのはバレバレだし
ドイツ人からしてもガス室やらなんやら、言いたいことは山ほどあるだろう。
つまりお互い「納得」できるわけないんだが、子々孫々の繁栄を考えると
お互い恨みを断ち切るにはそれ以外ない。
納得できません、だから受け入れられません、こんな子供みたいな理屈が通用するか。

>>93で説明したことを否定するような証拠、つまり
中共が「フィクションを受け入れている日本人でも恨みの対象にする」
このことを証明しないかぎり話にならんよ。もちろん中国の教科書は持ってるんだろ?
240文責・名無しさん:2006/08/08(火) 23:29:02 ID:bN5Ws6Tj
「中国、韓国の反発が予想される」

だからどうした?って感じ。
勝手に反発してろ!ボケ!
241文責・名無しさん:2006/08/08(火) 23:37:16 ID:d4nglNIf
>>239
> >>93で説明したことを否定するような証拠、つまり
> 中共が「フィクションを受け入れている日本人でも恨みの対象にする」
> このことを証明しないかぎり話にならんよ。もちろん中国の教科書は持ってるんだろ?

つアジアカップ
242文責・名無しさん:2006/08/08(火) 23:39:41 ID:Lern/BRd
>>239
>はあ?ユダヤ人やその他(ポーランドなど)との絡みがあることは自明。

だからドイツ人自身の為の理屈だろw
ドイツの講和方式からすれば、「ナチスだけが悪」の理屈は絶対に必要だった。
対して日本はSF講和条約を受託する方式で、「日本の指導者だけが悪」などという理屈は必要無かった。
日中国交正常化交渉自体も、福田首相が誕生していたら随分後に成っていた可能性が有る位だから、
国際的には別に無理してやる必要の無い交渉だった。
しかし中共としては、日本を台湾から引き離し中共政府を正式な政府と認めさせる必要が有ったから、
周恩来が「中共政府内を納得させる為」にひねり出した理屈に過ぎない。
つまり、日本側が必要だった理屈では無く、中共政府に必要な理屈だった。
ちなみに、田中内閣が共産党政権である中共と国交を結び、台湾政権と国交を断絶する事は、
日本国内では抵抗感が有る事柄でもあり、反対の世論も随分有った事柄。
中共が国内向けに作り、さっさと捨てた理屈を、何で日本側が尊重せねば成らないか全く不明。

>中共が「フィクションを受け入れている日本人でも恨みの対象にする」
>このことを証明しないかぎり話にならんよ。もちろん中国の教科書は持ってるんだろ?

「フィクション」の存在を否定している俺に何言ってるんだかw
「フィクション」の存在を否定するなら、南京「大虐殺」や、万人坑といったプロパガンダから、
最近のアジアカップや、デモでの「日本」に対する破壊工作などなど、
散々挙げてきたはずだけど?
243文責・名無しさん:2006/08/08(火) 23:53:33 ID:99SPmVdI
>>228
一言で言えばガキの発想だね。
ガキにガキであることを理解しろ、というのは難しいかもしれないが。

国益の問題は子供の意地の張り合いじゃない。
「どっちがより困るか」じゃなく、俺( = 日本)がどれだけ困るか/利益があるか、の問題だから。

日本にとって中国は必要。
それは俺やお前さんが中国人や中国政府に対してどんな感情を持っていようと無関係の話だ。
例えば経済「だけ」見てもこういうこと。
http://www.jetro.go.jp/jpn/stats/trade/

っていうか、こういう馬鹿ガキの考えることってマジで理解ができない。
中国が要求して日本が合意した事項、例えば件の「密約」は中共の党益のために過ぎないのだから
無視して構わない、というんだが、こんな理屈が通用するなら恐ろしいことになる。

例えばアメリカは日本に対して、日米安保は、いや日米間のあらゆる約束事は
日本が日本の利益の為にした合意だからこんなものは無効である、といっていいことになる。
というか、ここら辺が坊ちゃん保守(本当はこんなもの保守思想でもなんでもないんだが)の坊ちゃんたる所以。
基本的に坊ちゃんは「他者」という感覚がないから、自分に自分のエゴがあるように
相手にも相手のエゴがあることが分からない。

どこの国だって自国の利益の為に他国と契約したり取り引きしたりするんだよ。
当たり前だろそんなのw
それを中国が中国の利益の為に日本に要求した合意事項は無効だっていうんだから狂ってるよ。

どうしても首相は靖国に参拝すべきだ、しかも中国人に対していかなる弁明も説明も
すべきでない、っていうのなら、堂々と日中平和友好条約破棄を主張しろよ。
政府に、小泉に、そのようにしてから堂々と靖国に行け、と言えよ。
それなら少なくとも話の筋は通る。馬鹿な選択だが、他国に文句を言われることのない選択だ。
244文責・名無しさん:2006/08/09(水) 00:22:00 ID:6k6oG6pa
政冷経熱でええやん
経済だけ仲良くやっていきまひょ
実際、小泉さんが靖国参拝したからてどんだけの経済の損害があるのん?
245文責・名無しさん:2006/08/09(水) 00:25:01 ID:k+Cm6M/u
>>243
>日本にとって中国は必要。

その論法で言えば中国にとって日本は必要。

フィクションとやらの否定が日中関係の妨げとなるのなら、フィクション自体が中共の不利益となっている。
246文責・名無しさん:2006/08/09(水) 00:31:35 ID:Ei0cP5aA
そろそろどこか別のところへ行ってほしいのだが
247文責・名無しさん:2006/08/09(水) 00:39:12 ID:QaSrKChl
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1154806792/l50

 【「日本のせいでアジアには多くの“めぐみさん”(慰安婦)がいる」 韓国・韓明淑首相 日経新聞とインタビューで】

 韓明淑(ハン・ミョンスク)首相は3日、ソウル政府総合庁舎で行われた日本経済新聞との単独インタビューを行った。
 韓首相は横田めぐみさんをはじめとする北朝鮮による日本人拉致問題について、「日本の関心と努力を十分に理解している。アジアには今でも(従軍慰安婦など)
過去の日本の行為によって本人の意志とは関係なく強制的に動員された数多くの“めぐみさん”がいる」と話したと、日本経済新聞は報じた。

ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/05/20060805000019.html
248文責・名無しさん:2006/08/09(水) 00:40:33 ID:5KmPcW/k
韓国の旧日本軍人関係者?が無駄死にとか言い募る?のは、

補償金をもっぱら(韓)国の発展のために吸い上げ使われた挙句、
対日協力者として責めつづけられてきたからじゃ?
249文責・名無しさん:2006/08/09(水) 01:04:58 ID:b0zA3gko
>>239
>>93って意味分かんなかったんだけど、
まさか、アジアカップや反日デモの原因が、

反日教育の結実ではなく、「日本が戦犯を庇ったから」だと思ってるってこと?
250文責・名無しさん:2006/08/09(水) 01:47:23 ID:Dv65OXSN
>>239
お前はひょっとしたら、15日か安倍政権誕生前に、
日本の政府と中共との間に、中共の主張どおりの密約なるものが存在してるように
印象付けたいだけの人?

違うなら、なぜ日本がそんな一方的かつ困難な密約を必要としたかという説明と、
日本が実際にその通りに行動しましたというソースを出してくれ。

251250:2006/08/09(水) 01:48:41 ID:oVaYDXoJ
アンカーミスった、>>243ね。
252文責・名無しさん:2006/08/09(水) 01:49:03 ID:qEm8cmz+
>>242
>中共が国内向けに作り、さっさと捨てた理屈を、何で日本側が尊重せねば成らないか全く不明。

一億総懺悔、天皇の責任を回避する為だと散々説明されてることを・・・

>「フィクション」の存在を否定している俺に何言ってるんだかw
>「フィクション」の存在を否定するなら、南京「大虐殺」や、万人坑といったプロパガンダから、
>最近のアジアカップや、デモでの「日本」に対する破壊工作などなど、
>散々挙げてきたはずだけど?

何言ってんだ?お前がフィクション否定しても何の意味もない。読解力ゼロか?

>>249
>反日教育の結実ではなく、「日本が戦犯を庇ったから」だと思ってるってこと?

だから、反日教育は「フィクション」を前提にしなければ、ありえないでしょ。
中国はこれからいやでも日本と付き合っていかなきゃならんのだから。
中国人の抗議の理由は「フィクション違反」以外にないと言ってるんだが。
253文責・名無しさん:2006/08/09(水) 01:54:10 ID:MTBLCKXG
去年の反日暴動は、中共政府に対する不満をガス抜きさせるために
中共政府が仕組んだ官製暴動や
靖国も何かも結局は中国の国内問題なんよ
254文責・名無しさん:2006/08/09(水) 02:14:52 ID:VX2pHYFw
今回放送分見たが、日本の超攻撃的トップ3が強すぎたなw
まぁこれも舞台が日本だからなんだが
特アでこういうのあったら日本が徹底的に叩かれるんだろうな
255文責・名無しさん:2006/08/09(水) 02:20:14 ID:g8ALZdVk
密約など存在しないという説明要求のレスを無視して、
延々と密約前提の話をループさせて長々と書き込んでいけば、
中には「仮に密約があっても・・・」というまんまと密約前提のレスを返すのもでてくる。
そうすればしめたもの、密約前提なら議論は中共有利にしかすすみようがないから。

中共の要求が無茶苦茶な要求ではなく正統な物だと日本人に認識させる方法は、
もう「密約があった」というフィクションを広めて印象付けるしかないということ?
256文責・名無しさん:2006/08/09(水) 02:49:01 ID:qEm8cmz+
>>250
アンカーミスも何かの縁なので、説明するね。

>なぜ日本がそんな一方的かつ困難な密約を必要としたかという説明と、

一方的ってどういう意味だろ。中共にとって利益がある虚構の論理
「悪いのは一部軍国主義者で、国民は被害者」、に何故日本も乗るかってことだよね。

答えは、日本にも利益があるから。一億総懺悔、天皇の責任に及ばない利益。

>日本が実際にその通りに行動しましたというソースを出してくれ。

山ほどあるけど、ひとつは現代でも総理が、「A級戦犯は(いまでも)犯罪者」と言ってること。
つまり、戦犯をスケープゴートに使ってるね。
257文責・名無しさん:2006/08/09(水) 03:24:11 ID:FSlmPB9s
朴一に殺意を覚えるのは俺だけか?

258文責・名無しさん:2006/08/09(水) 03:39:44 ID:/G5pxm97
なんか「フィクション」「フィクション」言ってるけどさ、

広島の原爆の慰霊碑の「過ちはくり返しませぬから」って、日本国民全体が主語だろ?

てことは、国民全員に責任がありますよーって言ってるわけじゃん。

つーことは、「フィクション」ってやつは受け入れられてないってことじゃないの?
259文責・名無しさん:2006/08/09(水) 06:30:36 ID:L3lH3XWJ
>>258
すごいな。主語はあれこれ異論あるとこなのに。日本国民だったのか。
断定した根拠はナニ?w
260文責・名無しさん:2006/08/09(水) 08:13:53 ID:5DUd8Unp
「悪いのは一部軍国主義者で、国民は被害者」 は周恩来が自国内を納得させるために使った口上であって
なぜ日本自体もそれに縛られる必要があるんだ?A級合祀以前だが田中総理は国交正常化後すぐにも靖国に参拝している
ここにきて日本でA級分祀論が高まってくるとすかさずBC級にもその責任が及ぶというような態度を見せている
アジアカップでの日本代表への瓶の投げつけなどを見れば悪いのは一部軍国主義者なんていう甘っちょろい教育なんざしてないのも明らか

実際のとこサヨった団塊の連中なんかは我々も戦わされた被害者的な考え、実際にしてると思うが…
なにしろベトナム戦争でアメリカ猛烈批判な世論の頃もあったしな。実際、枯葉作戦とかどうなのかってのはさておき
そのフィクションが通用する世代がいるのは限られており、徐々に認識が改められていってるのが現状だろ
ここで必死に中国を擁護してる連中はその時代を逆行して経世会が全盛だった時代が良いとでも?
保守派の意見だけで十分整合性のあるものだ。マッカーサーによる自衛戦争、SF条約後の戦犯の赦免
結局のとこ自虐史観な国内左派との意見が割れてるのを上手く利用されてるに過ぎない
日本は自虐史観を改めないと生まれながらに十字架を背負った世代を輩出することになるぞ。現状そうなってるけどな
261文責・名無しさん:2006/08/09(水) 08:24:10 ID:b15kRl12
>>243
>堂々と日中平和友好条約破棄を主張しろよ。
頭が良いつもりの馬鹿ってのはお前みたいなのを言うんだよ。
言い掛かりを真に受けてどうするw
262文責・名無しさん:2006/08/09(水) 08:33:21 ID:fsAie/+p
島田シンスケはTVで嘘をついていた。
戦前、韓国人は無理やり日本につれてこられた。
アメリカでアフリカ系の人と争ったときは、
韓国人はまじめなので成功して、アフリカ人はすぐにお金を使い、
韓国人を妬んで攻撃をした、と言っていた。
シンスケ在日やん。
しかもシンスケは幼女レイプを
「かわいそうなので、人(私)の身代わりになって罪をかぶっている。」
と言っているそうですね。
お前反省なしやろ。
シンスケは5歳から高校生くらいまでの女をレイプしまくっていたやん。
脱税弁護士とぐるになって人に罪を擦り付けるな。
263文責・名無しさん:2006/08/09(水) 08:51:48 ID:5DUd8Unp
以下の日中共同声明により日中国交正常化したわけだが。さて、中共が既に反故してるの項目がちらほら
明文化されてる以上、フィクションなんざより拘束力が強いのは当然だよね

 日中国交正常化の実現。
 中華人民共和国を中国の唯一の合法的政府であると承認。
 台湾は中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを日本は十分理解し、尊重する。
 中華人民共和国は、中日両国国民の友好のために、日本国に対する戦争賠償の請求を放棄する。
 日本と中華人民共和国は、主権、領土保全の相互尊重、相互不可侵、内政相互不干渉、恒久的な平和友好関係を確立する。
 日中間のすべての紛争については、平和的に解決し、武力又は武力による威嚇に訴えない。
 日中両国は、アジア・太平洋地域において覇権を求めない。覇権を確立しようとする他のいかなる国や集団に反対する。
 日中平和友好条約の締結を目指す。
264文責・名無しさん:2006/08/09(水) 09:03:06 ID:txsfbE9L
>>252
>だから、反日教育は「フィクション」を前提にしなければ、ありえないでしょ

ごめん、全然意味わかんない・・・

フィクションはA級に断罪意識を留める為のものでしょ?
反日教育は明らかにその他の一般日本人を対象に含んでると思うんだけど。

むしろフィクションを前提にしたら成り立たないような。
265文責・名無しさん:2006/08/09(水) 10:49:25 ID:UM+UFJdo
>>257
在日の本音が聞けていいじゃないか。
もっと露出して恥を晒してほしいくらいだよ。
266文責・名無しさん:2006/08/09(水) 11:34:19 ID:fOZMNxJd
パクイルはまだ空気が読める方。
267文責・名無しさん:2006/08/09(水) 13:08:02 ID:l4bDT0rC
韓国の論客って感情むき出しでぶつかってくる分まだ中国よりは人間っぽいと
いうかマシな気がするんだけどな。
青山さんも言ってたけど政府の公式見解しか言わない中国人よりは個人的な
意見もあるんだろうしさ。

で、その中国より更に巧妙なのがロシアねw無駄なことは何も言わずに
ただやる事だけやってくる。
268文責・名無しさん:2006/08/09(水) 13:47:16 ID:fsAie/+p
久米宏曰「原口一博は性格最悪、頭の中が空っぽ。」
という内容の発言を本人の前でしていました。
原口は笑って「冗談ばかり言ってー」見たいな事を、
言っていましたが、久米氏は本気です。
そして、久米氏の考えが今なら分かります。
この意見を支持します。
民主党は、原口を処分しないと崩壊します。
269文責・名無しさん:2006/08/09(水) 14:00:10 ID:IZRVk9u7
久米が言うんだから、原口を応援しないとな。
270文責・名無しさん:2006/08/09(水) 14:39:19 ID:/P970UGD
クサヨ同士でサヨ度の違いで醜い争いか
哀れだな
271文責・名無しさん:2006/08/09(水) 14:49:23 ID:2fttGczb
フィクション、フィクションって、馬鹿でもひく夏風邪気味のような事言ってる奴って他のスレにもいたよなぁ。
結局>>263が書いてるように、日中国交正常化における日中共同声明には書かれてない、つまり明文化さ
れてないってので話が終わっちゃう事なんだがなぁw
272文責・名無しさん:2006/08/09(水) 15:25:23 ID:jSheBaKG
朴一が電波飛ばしてたが、
以前ほどの被害者面した傲慢さは消えてたな、
あれは間違いなく2chの影響だろうな。
嫌韓流と2chが朝鮮の真実を暴いて
広げ続けた結果だろうな、、、
273文責・名無しさん:2006/08/09(水) 15:26:40 ID:uwV1Yvh1
>>256
頭悪いな、
>一億総懺悔、天皇の責任に及ばない
その、日本人が中共に懺悔する理由を聞いているんだが? 中共に対して天皇になんの責任が?
日華平和条約や、日中共同声明って知ってる?
274文責・名無しさん:2006/08/09(水) 15:27:03 ID:l4bDT0rC
フィクション坊やの言ってることって
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nslrh80zfd0
ここで宮台が言ってるのとほとんど同じなんだけど宮台シンパなのかなw
275文責・名無しさん:2006/08/09(水) 15:32:21 ID:sZCviZSv
>>256
>ひとつは現代でも総理が、「A級戦犯は(いまでも)犯罪者」と言ってること。
>つまり、戦犯をスケープゴートに使ってるね

★靖国問題で政府答弁書決定 「戦犯」は存在せず 公式参拝であっても合憲

・政府は二十五日の閣議で、さきの大戦後、連合国によって「戦犯」とされた軍人・軍属らが
 死刑や禁固刑などを受けたことについて、国内法上は戦犯は存在しないとの見解を明確に
 した答弁書を決定した。首相の靖国神社参拝に関しては「公式参拝」であっても、宗教上の
 目的ではないことが外観上も明らかな場合には、憲法に抵触しないとの見解を改めて示した。
 いずれも民主党の野田佳彦国対委員長の質問主意書に答えた。

 答弁書は「(極東国際軍事裁判所やその他の連合国戦争犯罪法廷が科した)刑は、わが国の
 国内法に基づいて言い渡された刑ではない」と指摘。A、B、C各級の「戦犯」は、国内では
 戦争犯罪人とはいえないことを明確にした。
 この問題で自民党の森岡正宏厚生労働政務官(当時)は今年五月、「(戦犯とされた人々は)
 罪を償っており、日本国内ではもう罪人ではない」と発言したが、細田博之官房長官は
 「政府見解と大いに異なっているので論評する必要もない」と述べていた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051026-00000006-san-pol

276文責・名無しさん:2006/08/09(水) 15:45:24 ID:/P970UGD
サヨチョンは勉強しないから嘘と強弁だけ得意なようだ
277文責・名無しさん:2006/08/09(水) 16:25:23 ID:RSb4BJZR
486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/05(土) 10:17:20
>>310 >>314
竹石圭佑は絶対にこの世にいない方が良い。
人の金や物を盗んだり、自分より力の弱い女を狙ってイジめたり、挙句の果てには強姦しようとする…
こんなんで生きる価値があると思うか?
竹石のような人に害を撒き散らす有害なゴミクズは絶対に消滅すべき。

竹石圭佑は在日中国人の血を引いてるから犯罪行為を行うのも不自然じゃないと言えば納得だけど、
でも、あんな下衆が日本に存在してると思うと反吐が出る。
278文責・名無しさん:2006/08/09(水) 16:26:17 ID:Oar80GgJ
首相が8/15に靖国参拝すれば全て解決だっ!!
279文責・名無しさん:2006/08/09(水) 16:29:22 ID:qEm8cmz+
>アジアカップでの日本代表への瓶の投げつけなどを見れば悪いのは一部軍国主義者なんていう
>甘っちょろい教育なんざしてないのも明らか

なんでそうなる?「悪いのは一部軍国主義者、その他は中国人民と同じ被害者」、と教えて(洗脳して)から
侵略戦争を仕掛けたその悪と戦ったのは共産党、と教育(洗脳)するとどうなるか。
「あの戦争は自衛」とか「A級戦犯は悪くない」と戦後史観が虚構であることをばらすと
「フィクション」しか教えられてない、情報の限られた中国人は思考することができず、
フィクション否定=被害者ではない=軍国主義者、としか考えられない哀れな人達なのを理解しろよ。

>>264
所謂反日教育=抗日、愛国教育。
抗日で虚構の正当性を主張しつつ、これから付き合っていかねばならない日本に対して、
恨みの対象を指導者に固定化する思惑。
もちろん、ネットで客観的史実を知れる我々が「フィクション」を演じきるのは難しい。
空気読めない「作る会」のようなガキ保守が「王様は裸だ!」と国益も考えず言っちゃうからね。

>>271
明文化されなくても、互いに肯定でWIN-WIN、否定でLOSE-LOSEになれば現実政治を縛る。
>>77も参照され。
280文責・名無しさん:2006/08/09(水) 17:02:54 ID:5DUd8Unp
>>279
相手の反日教育すら容認するんだ。凄いね。頭おかしいよ?普通に
へぇーこういうのがチャイナスクールだったりするんだろね
相手の間違ってるとこは間違ってると言えないでどうして対等な外交ができる?
日本ばかり相手に気遣ってやらんといけないのか?
そもそも「フィクション」しか教えられてないってのが嘘っぱちって何度も説明してるよね
何言っても現実見れない馬鹿はほんとどうしょもないわ
結局、お前がそこで主張してるのは単なる事なかれ主義だろ?
そのせいで竹島などどれだけ国益を損なってると思ってるんだ
お前の頭の中が80-90年代のまま進化してないってのはよくわかったよ
281文責・名無しさん:2006/08/09(水) 17:42:14 ID:UhU9f+yg
>>77みてたら、なんか国家機密を守るためにUFOを公表化しないアメリカと言ってる矢追純一を思い出した。
オカルトの世界だ。
282文責・名無しさん:2006/08/09(水) 18:07:37 ID:f9HDMFX9
>>56 >>80 >>82 を書き込んだ者です。
日中国交正常化の際、外相だったのは大平。北京へ行き、共同声明にも署名して
る。で、「フィクション」だの「密約」、「暗黙の合意」なんて物があれば、大平が知ら
ないはずは無い。その大平が首相在任中に靖国参拝をしても中国は何の反応も
無かった。密約なんてものがあれば、大平の「裏切り」に中国は切れただろうに
ねw。大体、大平は密約なんてものがあればメモに残すだろうし。実際、日韓国交正
常化の際は日本に不利な密約を敢えてメモに残したことは、>>56で触れた通り。ま
た、83年11月に胡耀邦が来日してるが、直前の8月に中曽根首相が靖国に参拝して
るにも関わらず、何の言及も無かった。中国が靖国問題を取り上げた経緯について
は、>>80で書いた通り。それでも、密約だのフィクションだのと言われたら、議論は噛
み合わない。議論の前提となる事実認識に問題があるのだから。価値観の相違と言
う以前の問題。元大臣や元長官の遺品から、メモでも見つかれば、それなりに議論に
はなるがねw。私はこの議論から降りる。「存在しないものが見える人」との不毛な議
論は飽きたよ。ただ、スレ住人の方に>>80>>82を読んで、一部でも記憶に残していた
だけたら嬉しいよ。そもそも、当時外相だった大平ですら知らない密約を知ってる人っ
て誰なんだw?
283文責・名無しさん :2006/08/09(水) 18:29:31 ID:aX9+sWX/
二階経済相よ、中国は東シナ海のガス田で本格操業を
始めたぞ。

外国にへりくだる大臣は辞めろ。

あんたのいう話し合いの結果がこれかい。
結局は日本の資源を食い尽くされているだけじゃねーか。

2階の大臣就任は、国にとって大きなマイナスだったわけだ。
次の選挙で議員バッジをはずす事になるだろう。
284文責・名無しさん:2006/08/09(水) 18:30:09 ID:QaSrKChl
どうでもいいけど改行とかしてくれ。
読み辛くてたまらん。
285文責・名無しさん:2006/08/09(水) 18:43:52 ID:wqDZTpl7
286文責・名無しさん:2006/08/09(水) 19:09:30 ID:G19VSe19
TVタッコウは、いろんな人の声がごちゃ混ぜだから、わかりずらゐ。
287文責・名無しさん:2006/08/09(水) 20:19:33 ID:WKRGVidr
>>279
>情報の限られた中国人は思考することができず、
>フィクション否定=被害者ではない=軍国主義者、としか考えられない哀れな人達なのを理解しろよ。

共産党が本当のことを言えばいい話。日本人が理解する必要も無し。

>>271
>明文化されなくても、互いに肯定でWIN-WIN、否定でLOSE-LOSEになれば現実政治を縛る。

また妄想を前提に騙ってるの?
何回ループさせても明文化されてないものを、あると言い張っても意味ないよ。
288文責・名無しさん:2006/08/09(水) 20:27:41 ID:xUX8Lh33
番組と関係ない話ばっかりだな。
2ちゃんとはいえ、場もわきまえられないやつが偉そうなこと書くな。
289文責・名無しさん:2006/08/09(水) 21:17:43 ID:Oaq0J62v
>>252
ドイツはもう良いのかw?
それで、中共にはお前さんの言う「フィクション」が存在しない証拠を散々挙げてるのに、
存在すると言い張るのなら、目に見えない物が見えると言い張る「デムパ」と理解されるけど良いな?
お前さんが「フィクション」が有ると強弁する様は、「電波が見える」と強弁する香具師と何ら変わらない、
分かったかな?まあデムパだから分からんかw

>何言ってんだ?お前がフィクション否定しても何の意味もない。読解力ゼロか?

「フィクション」なんてデムパな話しを必死に言っているのは、お前一人だけだよ。
俺はこの世に存在しない事を説明してきただけ。
それで、「フィクション」というデムパの為に内政干渉をしろという説は引っ込めるのかな?
290文責・名無しさん:2006/08/09(水) 21:26:57 ID:fsAie/+p
ハマコーは原口の文句だけは言わないが、お金貰っているの?ギャンブル?
291文責・名無しさん:2006/08/09(水) 21:52:41 ID:6FEe1X4K
>>288
一昨日のタックルのテーマは靖国。

が、誘導はありだと思うのでどっかに誘導してくれ。
292文責・名無しさん:2006/08/09(水) 22:03:16 ID:k+Cm6M/u
この間のタックルには中狂のスパイが出演しており、ここにも中狂のスパイがいる。
293文責・名無しさん:2006/08/09(水) 22:09:38 ID:qEm8cmz+
>>289
かまってちゃん?無駄なレスはしたくない。リクエストされたから答えるけどね。

>だからドイツ人自身の為の理屈だろw

ドイツ人自身がナチスを肯定してもよいと合意しても国際社会が黙ってないぞ。
歴史への無限干渉を避ける為に、最終的な干渉が「手打ち」なんだね。
で、手打ちの論理に違反した時のみ干渉できて、それ以外はできないの。

「国家が歴史に干渉し合っていいのか」ってよく言われるけど、互いの国益なら干渉していいんだよ。
主権国家より上位の概念はないから、主権国家を強制的に縛るルールはない。
国際法や条約は、主権国家の争いごとを避ける為に自発的に守ってるだけで
主権国家同士が(暗黙であれ)合意すれば、その範囲内で干渉しても良い。

>それで、中共にはお前さんの言う「フィクション」が存在しない証拠を散々挙げてるのに、

どこ?すまんが見つからない。

無駄レスが多くなるから、感情的なレスは避けないか?俺も気をつけるから。
感情ベースの議論(スッキリするか、しないか)じゃなく、国益べースの議論を望む。
294文責・名無しさん:2006/08/09(水) 22:12:52 ID:Ei0cP5aA
とりあえず二人ともそろそろ不毛な議論を止めてくれないか
ここまで行った手前両者とも負けは認めたくないだろうし
和解や仲裁または結論を出すことも期待できそうにないし
295文責・名無しさん:2006/08/09(水) 22:19:05 ID:7CEiXur2
タックルに出演する中国人は中国共産党の公式発言を否定しない。

中国共産党のスパイなのか、本心なのかどうかは知らないが、
公共の電波で中国共産党の公式発言をなぞることしかしない以上、
日本人にとってはどっちも同じ有害電波。
296文責・名無しさん:2006/08/09(水) 22:23:54 ID:NPQuw3xT
>>279
自分は中国に滞在経験があって、向こうのドラマや特集を見たり、
記念館や教科書を見せてもらったりしたんだけど、日本人に”良い人”はいないよ?

指導者だけが悪くて日本人は同じ被害者というフィクションを前提にしてるなら、
悪い指導者に苦労する日本人、騙されたり洗脳されてる日本人が登場してもいいと思うんだけど。

昨年、「記憶の証明」という、人間味のある日本兵を描いたドラマ(あくまで相対的なものだけどね)が
そのことで話題になったけど、それくらい珍しい状況だよ?

中国が一部指導者を原因として、一般大衆を免罪してるなんて有り得ないと思うけど。
297文責・名無しさん:2006/08/09(水) 22:35:34 ID:Oaq0J62v
>>293
俺はID:Lern/BRdだよ。
>歴史への無限干渉を避ける為に、最終的な干渉が「手打ち」なんだね。
>で、手打ちの論理に違反した時のみ干渉できて、それ以外はできないの。

その為の条約締結であり、条約の明文化という作業な。
「フィクション」というデムパは、その条約に全く記載されてないお前さんの妄想、
そして、そのデムパを根拠に条約違反である歴史教育への口出しを容認する段階で
お前さんの説は瓦解している。
日本は中共政府が中国の国民に行う歴史教育に文句を言う事は出来ないし、
中共は日本人が自国の戦没者に対してどのような慰霊を行っても文句は言えない。
ここにお前さんの言う「フィクション」なるデムパが介在する余地は無い。

>>294
すまん、もう止める。
実況規制が緩い時代や、連投規制が緩い時代のマス板では、そこらじゅうでこんな議論が有ったけど、
俺自身が電波な香具師に遭遇した事が無かったから、ついここまで引っ張ってしまった。
しかし「電波」って2ちゃん用語は古典と思っていたけど現実に居るんだな、ビックリしたw
298文責・名無しさん:2006/08/09(水) 23:22:14 ID:qEm8cmz+
お前が挙げた証拠はどこ?と聞いてるのに、レッテル張りして、スッキリして消えたか。

フィクションの合意があったか、なかったかを証明する方法がひとつある。
安倍総理(予定)が靖国参拝しなくても、歴史問題を中国が言い続ければ
フィクションはある、中国がおとなしくなれば、フィクションはない。
不毛な議論を避ける為に、参拝中止して中国の反応を見ろと。

>>294
スレを汚してすまんかった。
299文責・名無しさん:2006/08/09(水) 23:44:58 ID:99SHodqf
>>258
>なんか「フィクション」「フィクション」言ってるけどさ、
>広島の原爆の慰霊碑の「過ちはくり返しませぬから」って、日本国民全体が主語だろ?

俺は小学校低学年で「はだしのゲン」を読んでしまったため、
「過ちはくり返しませぬから」って言葉を聞いて、奇妙に解釈した。

「もう二度とアメ公にやられないよう、今後は防空体制をしっかりするけん!」って。
広島行ったことないんだけどさw
300文責・名無しさん:2006/08/09(水) 23:48:29 ID:Oaq0J62v
>>298
>お前が挙げた証拠はどこ?と聞いてるのに、レッテル張りして、スッキリして消えたか

アホ
俺以外にも証拠を挙げてくれる、親切な方々がいただろ。
南京大虐殺、万人坑、中共のトリミングによる日本兵の蛮行といったプロパガンダから、
アジアカップ、反日デモでの破壊活動などなど、これの何処が
「指導者以外の日本人を憎悪しない」という状況に見える。
ちなみに、これらの状況に対してお前さんが行っているレスは
「電波が見える事を理路整然と説明している、これを理解出来ない香具師はアホ」と罵倒し
電波が見える事を否定されて無いと考えるデムパと同じ構図と理解した方が良い。
どうぞお大事に。
301文責・名無しさん:2006/08/09(水) 23:51:05 ID:m67f4RtC
>不毛な議論を避ける為に、参拝中止して中国の反応を見ろと。

よく「1度参拝中止してみろ」とか言う人いるけどさー、毎年8月15日とか
決まった日に参拝してるわけでもないのに参拝中止っていつまでの事を指すのよ。
安倍総理が9月に誕生したとして例えば一年参拝しなかったら「参拝を中止した」って事になるの?

小泉は2004年1月から2005年10月まで1年9ヶ月も空けたけど中国は何も変わらない
それどころか領海侵犯も反日デモもこの期間だったよねw

たとえば屁理屈だけど10月に参拝したって「1ヶ月靖国参拝を中止して中国の反応を見た」とは
言えるんだよ?w

どれくらいの期間中国の顔色見れば>>298は納得するわけ?それとも期間じゃなくて
「もう二度と参拝しません」と一度言ってみて中国様の反応をうかがいなさいって言ってるの?
302文責・名無しさん:2006/08/09(水) 23:54:18 ID:Z+OuAxul
>>300
まぁまぁ、落ち着きなよ。
>>282が言ってるように、
今の状態は>>298はフィクションとやらが本当であり、それを信じ込んで前提として話してるなかで、それに反対する人は
そもそもそのフィクション自体の信憑性に疑問を持っている状態。
議論が成立するはずが無いよ。
303文責・名無しさん:2006/08/10(木) 00:03:41 ID:bBaLjrqe
>>298
訂正。

安倍総理(予定)が靖国参拝しなくても、歴史問題を中国が言い続ければ
フィクションはない、中国がおとなしくなれば、フィクションはある。
304文責・名無しさん:2006/08/10(木) 00:35:07 ID:r5a4YSwr
>>299
おまえの解釈が正しい。
日本人は戦後のGHQ洗脳教育で「原爆を落とされたのは自業自得」と刷り込まれた。
原爆を落としたアメリカに言い訳の余地などない。アメリカは最大の大量殺戮犯罪を犯した国。戦勝国だから裁かれず断罪もされない
あの主語はアメリカである。
305文責・名無しさん:2006/08/10(木) 00:38:10 ID:512iwR74
ここまで来ると言葉遊びの類だな。
もうヤメレ。
306文責・名無しさん:2006/08/10(木) 01:53:04 ID:nth3Ijuw
タックルでも今回やっとマッカーサーが'51年のアメリカ議会で
東京裁判は間違いであり日本は自存自衛の戦争だったと証言したのを
出したではないか、これってマスコミは当事から今まで
伏せてたよな、誰かの本の中ではチラホラ書いてあったけど
新聞、テレビでは殆ど出して無かったハズ、最近の'02年の
ブッシュ訪日時の靖国参拝希望も新聞テレビは載せなかったろ
あることなんでも両方出すなら良いけど自虐報道が99%だからな。
307文責・名無しさん:2006/08/10(木) 03:07:32 ID:t90yLxbx
フィクション君を見てると、田原が天皇メモを「本物だと仮定して話して」と、
必死に靖国についての保守側の言質とろうとしてたのとダブるな。
308文責・名無しさん:2006/08/10(木) 04:39:27 ID:Lxx9Hdij
靖国問題なんて、日本の政治家も新聞もTVも、一切靖国参拝について言及しなくなれば解決するんだよ。
誰も行ったとか行かなかったとか、行くとか行かないとか、
言いもせず訊きもせず、TVも新聞も報道しない。
そうすれば、中韓朝も抗議のしようもない。
靖国問題解決。

ただ問題は、それが実現できないことなんだよなあ。
309文責・名無しさん:2006/08/10(木) 04:59:50 ID:V7M6tInX
三宅久之がタックルで言っていたことが気になるのだけどね
韓国の外交部長官の国連事務総長就任を、日本が賛成票を入れたってのを。
国連の事務総長の椅子に座れば公正な対応を取るとの意見がタックルであったが
そんなことは絶対にありえない
いまの事務総長を含めて公正な対応などとっていない
韓国人の事務総長がでれば、また何を言い出すかわかったものではないよ
三宅や青山など、何を考えてあんなことをいったのか理解に苦しむ
310文責・名無しさん:2006/08/10(木) 05:05:48 ID:7oy3WQb1
ブログで「韓国人といえばステレオタイプなすぐ怒鳴ったりするやつしかテレビに出なかったが、タックルに出た朴一は理性的でキチンと議論が出来てた。これからもメディアは朴のような人をだして欲しい」と書いてあったが朴ってあれでも冷静で議論が出来てる方なのか
どんだけ在日・韓国人って議論ができないんだ
311文責・名無しさん:2006/08/10(木) 05:13:02 ID:K+8tfq3j
ご存知の方も多いと思いますがニュース議論板で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1154993599/l50
こんなことやってます。
で2003年6月16日のTVタックルが怪しいってことになりました。
しかし
http://www24.big.or.jp/~idenshi/tv-kitano/tv-kitano.cgi?m=com_d&a=1&p=2&t=626&k=
を見ると福島瑞穂は出演していません。
しかし、その時福島を見たという書き込みが何件かあります。
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1088053923/15
その時のタックルがしっかり記憶にある方、また録画をしている方はいらっしゃるでしょうか?
もしいらっしゃったらそちらのスレに書き込みをして下さい。
312文責・名無しさん :2006/08/10(木) 07:53:05 ID:zGTDm8Y1
>>310
それは、彼らが如何に根拠のないことを言っているか
判るというもの。

韓国には、捏造された歴史しかないから反論されると
返答に困るんだよ。

だから、感情だけでギャーギャー騒ぎ出す。
313文責・名無しさん:2006/08/10(木) 08:08:11 ID:K+8tfq3j
このスレの2003年6月16日前後を持ってる人がいたらアップして下さい。
ネットのキャッシュに残ってたとかでも良いです。
314文責・名無しさん:2006/08/10(木) 08:52:55 ID:gNwy1H2f
>312

あそこで一番ギャーギャー騒いでいたのは勝谷だけどな。
315文責・名無しさん:2006/08/10(木) 08:53:46 ID:90VnhGjs
大竹だろ
316文責・名無しさん:2006/08/10(木) 14:26:38 ID:9nahpd+5
原口のHP
[702] 中学生作家より取材! - 2006/07/05(Wed)
7月5日(水)雨後曇り
 中学生から見た政治をテーマに、長○○○子さん(○○○○中等部3年)
が取材のため、事務所に見えました。様々なご質問をされ、
あまりにしっかりされていたので、当初、大学生かと思ってしまいました。
今後、ゴマブックスから本が出版される予定です。乞うご期待!


原口一博は中学生と大学生の区別がつかないらしい。
制服を着ているのに・・・
極楽の山本さんへのフォローなのでしょうか?
それとも中学生を強姦した神内春徳さんへのフォローなのでしょうか。
ちなみに原口一博は、少女を強姦した神内春徳さんを、被害者として助けようとしていた。
317文責・名無しさん:2006/08/10(木) 17:39:40 ID:kYg1LMKQ
改変してみた。もっと上手くできる人やってちょw

77 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2006/08/07(月) 16:59:10 ID:yz0G/eIE


何度も言うけど、ロズウェル基地での交渉の時に、アメリカが手打ちの論理(フィクション)を持ち出して
それに世界中が事実上乗ってる形だよ。今でもアメリカは公に反論してないんだよ。

明言、明文化されず、UFOの存在が表に出てないから信じないってのはどうかと思うよ。
「フィクション」が日本の政治界、言論界に影響を与えている事は紛れもない事実。
政治には「大人の事情」ってのがあるんだから、政府がいちいち優しく教えてくれるわけないでしょ。
例えば、米国の牛肉輸入再開や、イラク戦争支持で政府が「本当の事情」を言えると思う?
思想に関係なくまともな政治学者なら、日本の決断の本当の事情(日米関係上の事情)を知ってる。
でも政府は「決断自体に理(自衛戦争、安全性など)があり、米国に屈したわけじゃない」と言わざるを得ない。
318文責・名無しさん:2006/08/10(木) 18:35:00 ID:7HYsg5Zp
弾幕貼っておく・・

【訃報】声優の鈴置洋孝さんが死去 3【ブライト艦長、天津飯、斉藤一、紫龍、久能帯刀など】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155194716/
319文責・名無しさん:2006/08/10(木) 18:49:02 ID:bBSlEbJ7
8月14日(月)午後9時からのテレ朝系「たけしのTVタックル」
▽参拝前夜!?に大激論!小泉総理、最後の選択…
▽「公約は生きている」と発言した小泉総理、8月15日の靖国参拝実現か?
▽安倍氏、麻生氏の出馬表明は?
▽自民党総裁選の行方は?
【ゲスト】ハマコー、三宅久之、八木秀次、高市早苗、赤池誠章、浅尾慶一郎、穀田恵二
320文責・名無しさん:2006/08/10(木) 19:11:48 ID:goENjmIE
日本が国連事務総長の予備選挙で韓国に賛成票入れたのは「今はまだ態度を明らかにする必要が無い(外務省談)」だよ

だから立候補してる国全部に賛成票入れてる 本番に賛成票を韓国に投じるとは思えない
321文責・名無しさん:2006/08/10(木) 20:02:54 ID:+T8e8SDN
「歴史問題、永遠に言い続けよ」江沢民氏、会議で指示

 【北京=藤野彰】中国の江沢民・前国家主席(前共産党総書記)が在任中の
1998年8月、在外大使ら外交当局者を一堂に集めた会議の席上、「日本に対
しては歴史問題を永遠に言い続けなければならない」と指示し、事実上、歴史問
題を対日外交圧力の重要カードと位置付けていたことが、中国で10日発売さ
れた「江沢民文選」の記述で明らかになった。(以下略)
http://www.yomiuri.co.jp//world/news/20060810i111.htm

靖国神社に参拝しなかった小渕首相に対し、江沢民は文書での謝罪を求めた。
つまり、靖国に参拝しようがしまいが、中国共産党には関係無いんだよ。
322文責・名無しさん:2006/08/10(木) 21:54:38 ID:bBaLjrqe
>>317
まだやるのか。>>123>>243読めよ。
中国が出した論理を田中角栄が飲んだことは事実。
つまり、密約が「あった」ことは事実。
で、今もそれが生きてるかは>>275を読め。
国内法では無罪、対外的には犯罪者、つまりダブスタ取ってると俺も言ったはずだ。
森岡発言は政府見解と異なるんだよ。

認めたくないからって、教科書レベルの話を「電波」とレッテル張られてもな。
アカデミズムの世界(特に政治学)では多数の人が見え、
言論芸人では宮崎哲弥、勝谷誠彦、村田晃嗣、森本敏なども見えてるものが「電波」かよ。
見えてないのは「閉鎖された保守論壇村の住人」だけなのにね。
323文責・名無しさん:2006/08/10(木) 22:00:45 ID:bVaOdzgN
大阪府在住 女性教師 (54) 寄稿
日本はいつからこんなにおかしくなってしまったのでしょうか。
本質的な問題を隠したまま、中国や韓国を非難する今の風潮に疑問を抱いています。
帝国主義が復活し軍靴の足音が聞こえてくるのではと、本当に身震いがいたします。
国民と言う意識を皆が捨て去り、地球市民としてお隣の国と仲良くする姿勢が大切ではないでしょうか。
万人が平和で明るく暮らしていくことに、竹島などと言うちっぽけな島は必要ありません。
歳をとっても、日本で暮らしていて良かったなと思える世の中が造られることを切に望みます。

韓国や中国には、許していただけるまで何度でも謝罪をするべきでしょう。
国民をすべて日本国籍にされた苦しみは世代が変わっても癒える事はありません。
ハーグの国際司法裁判所に竹島問題を付託することは彼らに再び苦しみを与えることに他なりません。
日本が再び銃をとらないこと、不戦を誓ったことを、子供たちにいつまでも教えていくべきです。
本当に大事なのは領土の広さではなく心の広さであると教えることが未来の平和につながります。
ノ・ムヒョン大統領に韓日友好の手紙を出すよう、私は生徒に指導しています。
領土問題などというちっぽけなことで争うのは、子供たちの未来にも悪影響を及ぼします。
土に還る宿命である人間の命を、再びの戦争で海に散らすものではありません。
324文責・名無しさん:2006/08/10(木) 22:11:58 ID:9nahpd+5
小渕裕子曰く「違うよー。アルカイダは、いい人なんだよー。
アメリカ人は、悪い奴らだから、いくら殺しても構わないんだよー。」

原陽子と同じ意見で、しかも初めからテロを知っていました。
しかもよく、「ざまーみろー」とポーズをとります。
原陽子と同じです。

原口一博・原陽子・小渕裕子・野中宏務・野田聖子は仲間です。
325文責・名無しさん:2006/08/10(木) 22:25:28 ID:XD0YGXTm
>>322
その123にも
>結果、中共は自分達で言い出した理屈をさっさと投げ出して反日教育を始めた

ってあるだろ。日本国内の現実を直視しないお前みたいな馬鹿をたきつけるために言ってるだけ
とっくに形骸化してる話だ。いい加減消えろ。
326文責・名無しさん:2006/08/10(木) 22:31:56 ID:ZbT84FIi
>>323
そういうのは「朝日新聞が一番まとも!」スレで頼むw

あのスレ、以前と比べて、荒れて荒れて…
327文責・名無しさん:2006/08/10(木) 22:51:47 ID:rTxjho7y
>>322
おまえが考えてるように、日本人的思考が中国人にもできれば良いんだけどな・・・・。
情治政治の中国が、それほど書面化されてない口約束を守ってないのは>>123で言ってるよな。
中国人って、欧米人と同じくらい書面の契約>>>>>口約束くらいにしか重要度を認識してないよ、
実際、書面での契約でさえ都合が悪くなれば破ってしまうわ。後付で法律作って書面での契約を無効化
したりとかやりたい放題だからな。
お前は中国を甘く見てないか?
328文責・名無しさん:2006/08/10(木) 23:27:30 ID:90IbPSef
>>322
>国内法では無罪、対外的には犯罪者、つまりダブスタ取ってると俺も言ったはずだ。

どこに”対外的には犯罪者”って書いてあるんだw
国際法に事後法による戦勝国の平和の罪に対する戦犯法廷やらの規定は過去も現在もない。
日本が結んだどの条約にもそれに対する言及はない。
国内法で 戦犯が存在しないという事は、
戦犯なるものは現在の世に存在しないという記事だよ。
329文責・名無しさん:2006/08/10(木) 23:40:42 ID:rTxjho7y
フィクション君はこれでも見ろw

「歴史問題、永遠に言い続けよ」江沢民氏、会議で指示

 【北京=藤野彰】中国の江沢民・前国家主席(前共産党総書記)が在任中の1998年8月、
在外大使ら外交当局者を一堂に集めた会議の席上、「日本に対しては歴史問題を永遠に言い続けなければならない」
と指示し、事実上、歴史問題を対日外交圧力の重要カードと位置付けていたことが、中国で10日発売された
「江沢民文選」の記述で明らかになった。

 中国は胡錦濤政権に移行した後も一貫して歴史問題を武器に対日圧力をかけ続けており、江氏の指針が現在も
継承されているとすれば、歴史問題をめぐる中国の対日姿勢には今後も大きな変化が期待できないことになりそうだ。

 同文選(全3巻)は江氏の論文、演説などを集大成したもので、これまで未公開だった重要文献を多数収録。
江氏は同年8月28日に招集した在外使節会議で国際情勢について演説、この中で対日関係に言及し、歴史問題の扱いを
めぐる指針を示した。
(読売新聞) - 8月10日19時38分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060810-00000111-yom-int
330文責・名無しさん:2006/08/10(木) 23:45:23 ID:bBaLjrqe
>>325
その例は矛盾しないことは何度も説明済み。レッテル張りはもういいよ。

>>327
誤解されてるようだが、中国人=自分の利益の為ならなんでもやる生き物、と思ってる。
中共が口約束を破る動機があることは明白だし、現実に一線を踏み越えることもある(あった)。
でも、約束を破ることは同時に回りまわって中共の不利益、自分の首を締めることにもなるから。

中共が約束を破る→日本も律儀に守る理由はない→日本政府が本当のことをばらすかも(中共が虐殺してた等→
中国共産党の虚構の正当性崩壊→中共死亡→それはいやだから遵守せざるを得ない→振り出し?

の政策無限ループだから。結局多少の逸脱はあっても、まったく無視するわけにもいかないの。

もちろん中共は狡猾だし、見えないところでズルすることはあるだろうから
日本側もしっかり監視をして、約束の逸脱があれば、今までのように弱腰で遠慮せず、きちんと抗議をして
中共のもち出した論理で中共を縛るように努力することは必要。

もうこれ以上は議論がループするだけなので、お互いこの話題はおしまいでいいでしょ。
331123:2006/08/10(木) 23:48:03 ID:Boyh3Cpa
>>322
田中角栄が周恩来の理屈を丸呑みした事は認めているよ、
日本からすれば、周恩来がどんな理屈で中共政府内を納得させても関係無いから。
問題は、中共が周恩来の理屈をさっさと捨てている現状が有るのに、
いまだに「悪いのは指導者」という理屈を中共が守っているという前提が電波だと言ってるだろ。
反日教育や旧日本軍へのプロパガンダ、アジアカップや反日デモといった
指導者以外の当時の日本人や、現在の日本人にまで憎悪が波及している実態を挙げても。
中共はフィクションを守っている、指導者以外の日本人に憎悪を広げては居ないと言われたら
電波が見えてる人としか思えない罠w
そんな電波を前提に「首相の靖国参拝はフィクションに違反している!!」なんて言われたら
どうぞお大事に、としか返答のしようが無い。
332文責・名無しさん:2006/08/10(木) 23:54:37 ID:rTxjho7y
>>330
分からない、あなたが認めてるのならば過去に破った時点でそのフィクションは破られたと見ていいんじゃない?
やぶったことは認めながら、破ると中共の首を絞める事になるからとかになるとさらに分からないw
日本だけが守るべき約束ってことなのか?そのフィクションって?w
見えないところのずるをする中国の監視をする日本の役割も言ってるけど、もう片方がもう一方にたいしてそれが破られないか
どうか監視するって時点で、そのフィクションは破綻してるって考えるのが常識だろ?w
ましてや、明文化されてない口約束なら尚さらそうだよ、信頼に値する担保が無いんだもの。
もし破られてもお互い文句は言えないだろw
333文責・名無しさん:2006/08/11(金) 00:42:29 ID:rzieHrSx
もうレスしないでね。俺も話題がでないかぎりレスしないから。
>>328
2ch見てれば誰でも知ってる情報を武器に、レスする勇気はすごいけど・・・
つ日本国総理大臣、小泉純一郎の発言
虚構の論理だから「フィクション」と言うんだよ。歴史的、法的にはおかしいことだと、俺も認めてるはず。

>>329
それも知ってる。中共の方針は「百年約束守ったから、101年から約束守らなくてよい」ってことじゃない証拠だね。
約束違反の証拠じゃないね。

>>331
国益の話で感情的になる人とは関わりたくない。
君はいろんな例を挙げたけど、背理法的論証としても失格だよ。

>>332
一度も破られない国家ルールなんてほとんどない。そんな行儀いい国も同様。
そんなことで反故にするのはガキのような国だと思うが。
ルールを守るような力が作用していることは説明した。
334332:2006/08/11(金) 00:53:50 ID:zvkTldCD
>>333
もう凝り固まって、レスの内容も理解してないみたいだけど、
お前がいってるのは、あくまでも、条約で文章化、明文化されてる中で発生することなの。
口約束や暗黙の了解で発生する義務とは違うんだよ。
なんでわからないかなぁ?
335文責・名無しさん:2006/08/11(金) 01:28:46 ID:rzieHrSx
>>334
最低限の手続きを踏んでからレスしてくれ。無駄レスのもとだから。
>>330は条約の場合でも、口約束の場合でも成立するはず。
口約束の場合は>>330は成立しないことを、それなりでいいから証明してくれ。
336文責・名無しさん:2006/08/11(金) 01:39:50 ID:LB4zafhD
>>333
>国益の話で感情的になる人とは関わりたくない。
>君はいろんな例を挙げたけど、背理法的論証としても失格だよ。

おいおい、俺は冷静だよ。
背理法的論証wで何処が失格なのか説明してみて?
実態を反映しない、机上の空論をいくら唱えても説得力はゼロだよ、

>認めたくないからって、教科書レベルの話を「電波」とレッテル張られてもな。

お前さんがこう言うから、教科書レベル(実際に教科書に記載されてるかは疑問だが)の話しとして、
周恩来のドイツ方式講和という、中共内での理屈と、その後の対日政策を客観的に述べたに過ぎない。
現実の中国人は中共の反日教育によって、指導者以外の日本人や現在の日本人を憎悪している、
これに対するお前さんの解釈が、理解不能な上に実態を全く反映してないから電波扱いされてるの理解してる?



ここにきて、この問答もテレビタックルのスレらしく成ってきた気がする、
かつてはノストラダムスとかUFOとかで、熱い議論を戦わせる番組だったからなw
337文責・名無しさん:2006/08/11(金) 01:43:09 ID:znlENopu
255 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/08/09(水) 02:20:14 ID:g8ALZdVk
密約など存在しないという説明要求のレスを無視して、
延々と密約前提の話をループさせて長々と書き込んでいけば、
中には「仮に密約があっても・・・」というまんまと密約前提のレスを返すのもでてくる。
そうすればしめたもの、密約前提なら議論は中共有利にしかすすみようがないから。
338文責・名無しさん:2006/08/11(金) 02:10:11 ID:rzieHrSx
>>336
密約が「ある」前提でも、「ない」前提でも成り立つような例を挙げたから失格なの。
密約があったことも、ある前提で戦後が進み今も覆されてないことも、散々説明した。
339文責・名無しさん:2006/08/11(金) 02:15:21 ID:O5tSa31o
つか、前スレから読むと最初からレッテル貼りと挑発満載だぞ。これテクニックだろ。
いつのまにやら、フィクションあった無しから、焦れて”口約束があったとしてもに”
流れをコントロールされてるしなw 
340文責・名無しさん:2006/08/11(金) 02:46:49 ID:LB4zafhD
>>338
>密約が「ある」前提でも、「ない」前提でも成り立つような例を挙げたから失格なの。

残念、背理法でフィクションが存在しない事を証明する場合は、存在するという仮定からしか論が始まらない。

・密約が有る=フィクションが存在する場合(背理法的論証)
密約において中共側の約束は「戦争責任を指導者のみに負わせ、その他の日本人や現在の日本人に憎悪を広げない」である、
それを受け中共は南京大虐殺、万人坑、写真のトリミングといったプロパガンダを行い、旧日本軍の悪行を政治的に利用しつつも
戦争責任者のみに憎悪の対象にする政策を行い、現在の中国人は日本人を憎悪の対象としていない。
これは明らかに現実の中国の実態と合わず矛盾が生ずる、現実の中国人は現在の日本人を憎悪の対象としており、
アジアカップでの日本代表に対するブーイングや、反日デモにおける日本食店や日系企業への破壊活動でも明らかである。
つまり日中間には密約は無く、フィクションは存在しない。

・密約が無い=フィクションは存在しない
日中間には「戦争責任を指導者のみに負わせ、その他の日本人や現在の日本人に憎悪を広げない」という密約は存在しない。
その結果、中共は南京大虐殺、万人坑、写真のトリミングといったプロパガンダを行い、旧日本軍の悪行を政治的に利用し
中国人に旧日本兵や日本人に対する憎悪を植え込み、共産党政権の正当性や政権安定に利用している。
その結果、中国人によるアジアカップでの日本代表に対するブーイングや、反日デモにおける日本食店や日系企業への破壊活動
が行われた。
これには全く矛盾が生じず、現実の中国の実態を反映している。

試しに論証してみたけど、「ある」前提と「無い」前提では結果が正反対の例だと思うがw

>密約があったことも、ある前提で戦後が進み今も覆されてないことも、散々説明した。

その解釈が全く理解出来ない上に、実態を反映してないから電波扱いされてると言っただろ。
フィクションの存在証明が有るのはお前さんだ、理解出来る説明をしない限り、電波扱いは変わらんぞ。
341文責・名無しさん:2006/08/11(金) 02:53:42 ID:h9tNVlIm
頭おかしすぎ。日中共同声明の付録の密約以前に明文化されてる声明自体を逸脱してるだろ?
相手が守らないルールを一方的に守るのをお人好しの馬鹿という
しかもガキのような国ってのは何だ?世界政府なりが存在しない以上、結局のとこやったもん勝ちな部分があるのも事実だろ?
現状、中共のような国際法を逸脱している国が大きな発言力と共に現存してる事事態がその証
お前がいってるのはそんな中共の横暴に素直に屈しろと言ってるようなもんだ

>>263 にある声明を明らかに違反してる事項
尖閣諸島への侵略を目論んでいること。同ガス田近海に多数の軍艦を派遣しての威嚇。潜水艦による領海侵犯

まさか明文化されてる声明が破られてようと付録の密約は遵守しないとならないなんて言わないよな。電波君
342文責・名無しさん:2006/08/11(金) 05:01:09 ID:h9tNVlIm
さてさて国益の観点から、櫻井さんの素晴らしい言説がでました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155228224/
ソース:産経新聞 8/10 東京朝刊 3面を記者が紙面からテキスト化

市場経済の形をとっているだけに財界人は政治体制のもたらす危険に気づくよりも、
眼前の経済的利益に魅き付けられやすい。1939年、ナチス・ドイツのポーランド侵攻を
受けて英国政府が対独戦に踏み切ったとき、英国の銀行家たちがこぞって反対した事実は、
フランスを筆頭にEU各国が中国への武器輸出禁止解除に向けて奔走し、日本の一部の
財界人が小泉純一郎首相ら政府要人の靖国神社参拝に反対する姿を連想させる。
343文責・名無しさん:2006/08/11(金) 09:10:36 ID:WnTe8MB/
小林よしのりが漫画家としてはもう終わった人なのと同じように、
櫻井なんてもう過去の人って感じだな。
宗教に走ってどっかいっちゃった美内すずえみたいなもんだ。
344文責・名無しさん:2006/08/11(金) 10:32:50 ID:9dLiOYEC

おまえ馬鹿丸出しじゃないか。
がんばれよ!
345文責・名無しさん:2006/08/11(金) 11:00:35 ID:HnLwjU4d
>343は森田実
346文責・名無しさん:2006/08/11(金) 11:00:35 ID:BhSyknz5
>>65関連

名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/08/10(木) 19:08:36 ID:ZaseewgU0
バラマキ歓迎朝日記事
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48827.jpg.html
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48828.jpg.html

(ダウンロードできないときは時間をおいてみてください)

どちらも朝刊一面トップ記事。28年の赦免決議はちっこいベタ記事しかなくて社説、コラムでも触れてなかったんで省略。
逆にいえば決議に朝日は文句言ってなかったということだね。

朝日新聞昭和三十三年三月二十六日
A級戦犯措置 関係国と公文交換 個々に赦免、減刑

朝日新聞昭和三十三年四月八日
A級十戦犯、赦免される

(参考動画・チャンネル桜)
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/15202.wmv
戦犯赦免釈放決議・S33.4.8朝日新聞赦免報道 7.44MiB (2m17s以降を参考に!)

347文責・名無しさん:2006/08/11(金) 11:15:17 ID:S0ko9yoY
しかし、2chに巣食ってるようなタイプってバカサヨの本性は比較的よく見抜くのに
バカウヨの本性は見抜くどころか一緒になって同調しちゃうのはどういうわけだろうね。

バカサヨに反感を感じるのなら(もちろんそれは感じるのが正しい)
「人のふりみて我がふりなおせ」方式でバカウヨにもかぶれずに済む筈なんだが。

バカサヨの本性とバカウヨの本性はどっちも同じだよ。
どっちも自己陶酔オナニー野郎ってこと。
サヨとウヨの違いは先っちょか雁首かみたいな「感じやすい」ところの違いに過ぎん。

桜井よしこなんてバカウヨの一つの典型(まあ野郎ではないが)だと思うんだけど、
なんでこんな程度の知識も教養もないのにコロっと騙されるんだろうね。
348文責・名無しさん:2006/08/11(金) 11:21:22 ID:6fITHXdh
>>347
具体的に指摘して俺の目を覚まさしてくれ
349文責・名無しさん:2006/08/11(金) 11:24:32 ID:NxuL2+In
>>347
桜井がバカウヨに見える時点でお前がバカサヨだと言うことが判った。
やるならもうすこし頭を使えよノータリンw
350文責・名無しさん:2006/08/11(金) 11:45:38 ID:ZXVVYb2G
ニュース23 からのお知らせ

靖国参拝についてあなたのご意見をお聞かせください。

Q1.首相の靖国参拝に賛成ですか?反対ですか?
   また、その理由は何ですか?

Q2.A級戦犯の合祀・分祀についてどう思いますか?

Q3.あなたにとって靖国神社とは何ですか?


年齢・性別を記名の上、番組までメールをお送りください。

※タイトルに「靖国SP」とお書きください

お寄せいただいたご意見・ご感想に関しては個人を特定できない形で当サイト上、番組上で紹介
させていただくことがございます。

皆様の個人情報の保護に関しては十分な配慮をさせていただきます。

http://www.tbs.co.jp/news23/your_voice/060809.html
351文責・名無しさん:2006/08/11(金) 11:55:33 ID:Emf6palc
>>350
このTBSのアンケートのやり方、
書き込まれた全ての意見が見られないんじゃ
どうしようもなくアンフェアーだな。。
352文責・名無しさん:2006/08/11(金) 12:06:26 ID:dyPWlV0m
中国の反日教育↓
南京大虐殺は事実を大きくして教えるのに天安門事件は教えない。
倭寇は教えるのに元寇は教えない。
そして浮かび上がってきた中国の野望と、矛盾した言動。
中国によって必要以上に日本は悪者に仕立て上げられた。
http://www.youtube.com/watch?v=xLRRI3kn3vo
http://www.youtube.com/watch?v=SrCxp1rPWIc
http://www.youtube.com/watch?v=u3cUekEYv-w
http://www.youtube.com/watch?v=gIiVwP0AeTA
http://www.youtube.com/watch?v=-cTPzQMZpf8
353文責・名無しさん:2006/08/11(金) 12:25:19 ID:tPqk2aPi
遂にTBSの話題まで出すのか、このスレの勘違い君たちは。
マスコミ批判をする前に自省しろよ。
354文責・名無しさん:2006/08/11(金) 12:27:07 ID:WnTe8MB/
>349
> 桜井がバカウヨに見える時点でお前がバカサヨだと言うことが判った。

率直に言って、そういう反応が>347の説の補強をしているんじゃないかと思ワレ。
355文責・名無しさん:2006/08/11(金) 12:48:07 ID:h9tNVlIm
櫻井さんを馬鹿にするのはともかく、彼女に張り合えるまともな左翼が日本にいたっけ?w
ま、成りすましと馬鹿でもできる内容のない批判は猿でもできるからスルーすべし >349
中韓寄りであれば左翼ってのも古いしな。そろそろ新しい基軸による左翼が欲しいとこだね

期待しちゃいないが >342 にまともな反論できるなら是非してみてくれ
356文責・名無しさん:2006/08/11(金) 13:03:12 ID:kktB9Q+C
>>354
桜井がバカウヨだという根拠を>>347があげた上で発言すればいいだけ。
期待しているよ、>>347さんどうぞ!
あぁ、>>354が代わりに提示しても良いよ。ではどうぞ!
357文責・名無しさん:2006/08/11(金) 13:23:32 ID:1OeT+V9v
>>356
>ではどうぞ!
何様のつもりで仕切ってんだ?
お前みたいなバカはウザいから逝け↓
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1153824967/l50
358文責・名無しさん:2006/08/11(金) 14:19:12 ID:rzieHrSx
>>355
櫻井は、終わってる馬鹿雑魚左翼と張り合って、勝ったと喜んでる阿呆ってこと。
もっとまともな人か、日本を本当に駄目にする強敵と張り合えよ。



密約の存在を散々説明したのに、理解できない奴がまだいるか。
最低限、政府見解や総理大臣の発言くらいは受け止めてくれ。
「正論、諸君、SAPIO」等の情報を絶対化すれば、認められないのかもしれんが・・
閉鎖された保守論壇村の中だけで、密約否定してても意味ないよ。
もう俺は降りる。一対複数は疲れる。
359文責・名無しさん:2006/08/11(金) 14:42:21 ID:HXTtBQpp
> もっとまともな人か、日本を本当に駄目にする強敵
誰?
360文責・名無しさん:2006/08/11(金) 15:14:51 ID:fupCbyx7
>>358
>密約の存在を散々説明したのに

横で見てたけど、あれは説明とは言えないねぇ。
説明ってのは相手に理解して貰おうって姿勢でしないと伝わらないよ?
君のは自分の主張をただ喚きちらしているだけ。
順序立てて組み立てずに自分の主張をまき散らしているだけじゃ伝わらない。
貴方の脳内は貴方しか解らないんだから、貴方が了承済みのことも、そこに至る説明をしないと相手には伝わらない。
あと、貴方、人の言うことをきかなすぎ。
361文責・名無しさん:2006/08/11(金) 15:37:45 ID:Q4WkAjMG
>密約の存在を散々説明したのに、理解できない奴がまだいるか。

どんな膨大な資料からその結論にいたったか検証の過程を聞きたかったんだが、
結局「僕はイメージでなんとなく密約があると思いました」以上の物は出してこなかったな。
理解できないなら話すことはない的な逃亡方法も予想通りでワラタ

やっと普通のスレ進行に戻るか


362文責・名無しさん:2006/08/11(金) 16:13:59 ID:IDXtn9l9
>>358
密約が双方を現在今尚、拘束している事の説明って
一連の流れを見れば・・・とか、常識、皆知ってる、とかばっかりじゃん。

実際の事例だと小泉の発言くらいしかなかったような。

否定派は大平の動向、中国の抗日教育、靖国一般兵士への反応、江沢民の談話・・・
具体事例を挙げた反対意見を述べてるのに。

あなたの中では辻褄が合ってるのかもしれないけど、それが見てる側には伝わってこない。
具体的な事例をいくつか上げて説明してよ。

例えば、85年に初めて抗議をしてきたってことは、ここにフィクションを覆す何かがあったんだよね?
それは具体的に何?
小泉は現在私的参拝を強調する言動を取ってて、85年以前とほぼ同様の形式だけど、抗議が出るってことは違いがあるんだよね?
それは具体的に何?
363文責・名無しさん:2006/08/11(金) 17:03:56 ID:h9tNVlIm
小泉の発言もそれが何を意図するのか、はっきりとはわからないので何とも言えない
それすらも我田引水な言いようと言われたらそれまで
メモは本物でもその内容が本当に天皇の発言かどうかわからないってのと同じレベル
しかもSF条約の戦勝国にとって戦犯でなくなったかはまだ未定って意味で使った可能性のが濃い
実際に国際的(戦勝国にとって)に見てまだ犯罪者なのか
前科者扱いなのかで有識者、政治家の間で意見が割れてる事案だしね
靖国でもろに中国への対抗姿勢を打ち出してるのにわざわざ矛盾する言動をするかね?
364363:2006/08/11(金) 17:44:51 ID:QzMrl2HF
【靖国】 「首相の靖国参拝、継続を」「A級と、B・C級を差別する理由を見いだす事は困難」…自民中堅・若手議員
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060811i305.htm

A級戦犯分祀(ぶんし)についても、 「『戦犯』と一般の戦没者を差別し、『A級』と『B、C級』を差別する
合理的な理由を見いだすことは困難だ」とした。


私見ではあるけど一般国民にとって靖国問題は政策としての優先順位はやはり低いと思う
そうでなければ参拝を掲げる小泉、安部が高支持率なわけがない
総裁選の争点も国内重要課題に絞るべき
365文責・名無しさん:2006/08/11(金) 23:15:39 ID:izGfwwAF
>>363
>私見ではあるけど一般国民にとって靖国問題は政策としての優先順位はやはり低いと思う
>そうでなければ参拝を掲げる小泉、安部が高支持率なわけがない
>総裁選の争点も国内重要課題に絞るべき

靖国の優先順位が高ければ、先の総選挙で岡田民主党代表が靖国参拝せずを表
明してたんだから、あんな結果にはならなかったろう。靖国を争点にしたけりゃ好き
にすれば良いが、靖国を争点にした候補が敗れる。小泉さんだって、靖国に参拝し
てるから総裁選に勝ったわけじゃないだろ。2回の総選挙、2回の参院選では靖国問
題を避けてるし。

>>358
>密約の存在を散々説明したのに、理解できない奴がまだいるか。

脳内妄想を理解しろと言われてもな。基本的に、知識の欠如も感じられたし。
価値観の相違と言う以前の問題がネックになっていたw。
366文責・名無しさん:2006/08/12(土) 00:46:33 ID:9mh2Z2N1
>>336
>ここにきて、この問答もテレビタックルのスレらしく成ってきた気がする、
>かつてはノストラダムスとかUFOとかで、熱い議論を戦わせる番組だったからなw

謝れ! たま出版のニラサワさんに謝れ!
まだ、年に一度は登場するぞw
367文責・名無しさん:2006/08/12(土) 01:05:14 ID:7XOAEnJh
>>362
>例えば、85年に初めて抗議をしてきたってことは、ここにフィクションを覆す何かがあったんだよね?

この説明はまだやってなかったな。
密約=「指導者にすべての罪をなすりつける論理を受け入れることで、国民が免責される」
だから、靖国参拝しないこと自体が密約じゃないの。
社会党が御注進して、靖国のことをいちいち説明し、理解するまでのタイムラグ。

密約が「あった」、つまり田中角栄が中共の論理を飲んだことは、
教科書レベルでググレば分かるから、「現在もあるか」を議論したかったんだが、
「あった」ことすら否定する奴がレスするからややこしくなった。
「現在もあるか」については、抗日教育等は否定の証明にならないよと。
「あった」ことは事実なんだから、その後それを覆す証拠がほしかった。
368文責・名無しさん:2006/08/12(土) 01:53:18 ID:X1A22FXo
>>367
>この説明はまだやってなかったな。
>密約=「指導者にすべての罪をなすりつける論理を受け入れることで、国民が免責される」
>だから、靖国参拝しないこと自体が密約じゃないの。
>社会党が御注進して、靖国のことをいちいち説明し、理解するまでのタイムラグ。


多分、私の書き込み(>>80)を読んだから書いたんだろうけどw。自分で蒔いた
種なんで刈っておく。社会党の代表団が中国へ行ったのが85年の8月下旬。し
かし、中国外務省が靖国参拝を非難する声明を出したのは8月14日。社会党代
表団が訪中する前。だから、社会党が御注進に及んだから密約の違反に気付
いた、と言う論理は成り立たない。時系列を理解してないねw。>>80 をよく読め
ば解るが、社会党代表団が訪中しなければ、靖国問題が「無かった」とは書い
ていない。

そもそも、靖国神社のA級戦犯合祀が公になったのが、79年。それから6年もたっ
てから靖国問題を持ち出してきたわけ。「理解するまでのタイムラグ」が6年って、
あまりにも中国人を馬鹿にしてないかいw。中曽根首相の持論が靖国公式参拝
であったことは、就任当初から知られていた。そして、83年8月に「内閣総理大臣
たる中曽根康弘」が参拝。胡耀邦来日が同年11月。密約なんて存在しないこと
は、胡耀邦総書記が証明してる。大体、あの中国共産党が「密約」なんてありえ
ないだろw。メモ等の形に残っていないのが不思議だな。会談の盗聴は当然やっ
てるんだから、最悪、テープでも出せば良い。

369340:2006/08/12(土) 02:15:41 ID:BWEb3h6u
>>366
>謝れ! たま出版のニラサワさんに謝れ!

正直スマンカッタw

>>367
>密約が「あった」、つまり田中角栄が中共の論理を飲んだことは、
>教科書レベルでググレば分かるから、「現在もあるか」を議論したかったんだが

ほんと人の話を聞いていないな。
田中角栄が周恩来の出した国内向けの理屈を丸呑みしたのは、
中共がどんな理屈で国交回復しようと、日本側には関係無かったから。
中共の国内向けの「理屈」は有ったが、日本が拘束されるような「密約」では無い。

>「現在もあるか」については、抗日教育等は否定の証明にならないよと。

証明に成らないと言っているのは、お前さんだけだよフィクション君。

>「あった」ことは事実なんだから、その後それを覆す証拠がほしかった。

密約が「あった」ことを事実認定しているのもフィクション君だけだよw
そして周恩来の理屈がさっさと捨てられてる証拠なら、このスレを読み返せばそこら中に有る。

周恩来のドイツ方式講和(指導者のみに罪)という話しを、日本に拘束力が有る「密約」などと解釈しているのが間違い。
日中双方が拘束されるのは、明文化された条約のみと色々な人が何度も言っているだろ。
370文責・名無しさん:2006/08/12(土) 02:35:13 ID:wiR5LPcb
>教科書レベルでググレば分かるから

そんな簡単に見つかる密約の証拠をこれだけ「証拠出せ」と言われても意地でも
自分からは出さないで「お前らがググれ」とこちらに託すのはなぜ?w
こっちが「これのことか」って言ったら「それは違う、もっと他にある」って
言ってごまかしたいからでしょ?本当はそんなもんないから。
371文責・名無しさん:2006/08/12(土) 11:29:21 ID:Hx7DG24L
         【夏祭り】TBS【盆踊り】 テンプレver4.33
★★★★★ ただいま壮絶な『夏祭り』が開催されております ★★★★★
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155316201/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155210360/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155137207/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155215804/
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155319396/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155218891/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155239513/
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1155202016/
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155216755/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1155120113/
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1155125227/
※同時多発的にあちらこちらで祭りが開催されております。N速+での工作が最も顕著と思われます。
※盛り上がってない場合は、工作員のシフト変更が終わるまで待ちましょう。

○TBSが業者を雇って2ch対策・・・・ネットの世論操作を画策か?
  http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2300697/detail?rd
○TBSが2ちゃんねる対策にプロ工作員
  http://www.j-cast.com/2006/08/09002459.html
○ネット「世論操作」 請け負う会社の正体 2006/8/10
  http://www.j-cast.com/2006/08/10002482.html

★TBSの放った工作員 ピットクルー株式会社と遊ぼう!!★
酷い自演風景はコレ http://froma.yahoo.co.jp/s/rqmt/img_ext/00911688.jpg

とりあえず流れが読めない人はここへ↓ ピットクルーν速用まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%D4%A5%C3%A5%C8%A5%AF%A5%EB%A1%BC
372文責・名無しさん:2006/08/12(土) 14:56:24 ID:PJeADQ14
漠然と靖国参拝反対や9条改正反対の日本人はたくさんいると思うが
執拗に反日を主張するやつはどう考えても在日(か元在日)
日本人としてもサヨク団体(マスコミ、ピットクルー含)の方々だろう。
そんなのと討論しても労力の無駄ですよ。
373文責・名無しさん :2006/08/12(土) 15:04:55 ID:2K1fQILF
>>372
俺もそう思うよ。

374文責・名無しさん:2006/08/12(土) 15:19:49 ID:qoo5zjM7
いやいやそれをいうならオレサマのお気に召さないことを言う奴は反日だ、
っていう単細胞な反応をする奴のことを「バカウヨ」というんだよ。

別の表現をすれば、[漠然/熟慮]、[靖国参拝賛成/反対]の組み合わせは四通りある。
このうち、「漠然と」、「靖国参拝反対」してるのが「バカサヨ」で
「漠然と」、「靖国参拝せよ」といっているのが「バカウヨ」ってこと

お前さんの独善的な「愛国」(実態は単なる自己愛だが)に反対したからって
反日じゃないんだけどね。

それにこんなものは右でもなければ保守でもないんでもない。
右とか保守とかいう概念に対する大いなる誤解なんだけどね。

反日の「日」は日本のことであるはずで、日本国政府のことでもなければ、
ましてお前さんのチンケな自尊心とは何の関係もないんだよ。
375文責・名無しさん:2006/08/12(土) 15:32:29 ID:vmtCgStP
バカサヨ、バカウヨではなく

374は

「ただの馬鹿」

である件について

376文責・名無しさん:2006/08/12(土) 15:33:11 ID:njGCC/BR
377文責・名無しさん:2006/08/12(土) 15:33:46 ID:3ZL3fnnh
2chで有名になった死体処理業者「特殊清掃のブログ」が
書籍化されるらしいよ。

ttp://blog.goo.ne.jp/clean110/
378文責・名無しさん:2006/08/12(土) 16:14:48 ID:7XOAEnJh
>>368
分かりにくく書いてすまん。マスコミの御注進も忘れてた。
一般人が理解するまでのタイムラグ。
中共では合祀が明らかになってから、容認できないが大騒ぎもしない方針だった。
情報統制していても、いつかは知ることになるから騒ぎ出したんだね。
中曽根は胡耀邦に気を使っていたことも事実だよね。

>>369
中共の論理を丸呑みしといて、日本は関係ないじゃ通用しないよ。
日本が自由に歴史を語ったら、中共の国内を納得させる論理が崩れるから、中共との関係も崩れる。
スケープゴートなしで、外務省が「土下座=国益」と考えたと思う?
あと、政府見解(森岡発言否定)と総理の発言についても説明まだ?
天皇メモと同一視してる奴は論外。政治の長の公式発言だからね。
379363:2006/08/12(土) 17:00:41 ID:jDDnd21t
↑こいつの発言て意識してなのかどうなのか知らんけど、それは違う!とはいうけど
まともな論理で否定がいつもできてなくて見苦しいというのは本人だけ気付いてないのだろうか?

メモと同一視したのは首相の発言が中国を考えてのことだとは言い切れない
(天皇の発言だとは言い切れない)って意味でいってるのに
それは違う!政治の長の公式発言だからね。って、それだけで説明できたつもりなのか?

首相の発言が中国との密約を意識した上での発言とする明確な根拠を示さないと説得力がないと言ってる

少なくとも自民若手は受け入れてない論理で洗脳されてる哀れな人達がすがってるってことはよくわかった
380文責・名無しさん:2006/08/12(土) 17:31:38 ID:pZI/HjD0
なんか靖国参拝反対のほうに流れがいってるよね、最近
どうすんべかなぁ
381文責・名無しさん:2006/08/12(土) 18:05:41 ID:4IahAjDr
>>378
ともあれ、>>367の社会党の御注進ってのは間違いだったってことだよね?
時系列的にありえないんだから。

マスコミの御注進ってのは具体的に何時どういう形であったの?
382文責・名無しさん:2006/08/12(土) 19:23:13 ID:X1A22FXo
>>378
>分かりにくく書いてすまん。マスコミの御注進も忘れてた。
>一般人が理解するまでのタイムラグ。
>中共では合祀が明らかになってから、容認できないが大騒ぎもしない方針だった。
>情報統制していても、いつかは知ることになるから騒ぎ出したんだね。
>中曽根は胡耀邦に気を使っていたことも事実だよね。


解りにくいとか、解りやすいというレベルじゃないと思うが。妄想を正当化すべく、後
付の理屈で書いてるだけでしょ。「容認できないが大騒ぎもしない方針」って、一体
どうな方針だよw。6年以上も何の反応が無かったんだから、「容認できない」とか「大
騒ぎしない」に繋がらない。もともと、胡耀邦を追い落とすために、靖国問題を利用
しただけなんだ。 >>56>>80>>82>>282>>368 と書いたから、よく読んでくれ。

それよりな、まず君がやるべきことは、

夏休みの宿題を片付けることだ。2chに妄想を書きなぐるのは程々にな。

>>380
>なんか靖国参拝反対のほうに流れがいってるよね、最近
>どうすんべかなぁ

今年の靖国攻勢は激しいな。テポドン発射で中国まで悪者になったのが影響
してるのかなw。媚中派、総動員。

383文責・名無しさん:2006/08/12(土) 19:32:34 ID:i9ZzFbG+
>>378
>中共の論理を丸呑みしといて、日本は関係ないじゃ通用しないよ。

通用する。フィクション君に分かり易く例え話をすると、
池のめだかが、喧嘩をしてボコボコにされた後
「今日はこの辺にしておいてやるは・・( ̄ー ̄)ニヤリッ」
と捨て台詞を吐いて喧嘩を止めても、喧嘩の相手が何もしなければ
池のめだかの捨て台詞を丸呑みした事に成る。
中共→池のめだか、日本→ボコボコにした香具師
と考えれば分かり易い。

>日本が自由に歴史を語ったら、中共の国内を納得させる論理が崩れるから、中共との関係も崩れる。

他国に歴史を自由に語る権利を奪う事が本当に出来ると思うか?凄い言論封殺だぞw
だいたい中共は、反日教育で密約をとっくに破っていると何度も指摘してるだろ。
そして実際に周恩来の理屈を捨てているから、中国人は日本を標的に好き放題やってる。

>あと、政府見解(森岡発言否定)と総理の発言についても説明まだ?

どんな内容だったけ?
ただSF講和条約と戦犯の解釈に関する発言なら、中共政府は全く関係無い。
あれは講和条約締結国にのみ有効で、それ以外の国は口出しする権利すら有していない。
384文責・名無しさん:2006/08/12(土) 21:30:27 ID:Gj0P3ZcX
385文責・名無しさん:2006/08/12(土) 21:47:16 ID:dBSHEti2
>>383
>あと、政府見解(森岡発言否定)と総理の発言についても説明まだ?

これは>>275の記事が、森岡の
>「(戦犯とされた人々は) 罪を償っており、日本国内ではもう罪人ではない」

という発言を認めると、政府見解の

>「(極東国際軍事裁判所やその他の連合国戦争犯罪法廷が科した)刑は、わが国の
>国内法に基づいて言い渡された刑ではない」と指摘。A、B、C各級の「戦犯」は、国内では
>戦争犯罪人とはいえないことを明確にした。

と、矛盾して「罪」自体の存在を認めてしまうことになるので否定したという記事なのに、

フィクション君は勘違いしていて、「日本国内ではもう罪人ではない」を政府が否定したと思ってるか、
「日本では戦争犯罪人はいない(が国外ではまだ罪人)」という風に解釈してるんじゃないか?

386文責・名無しさん:2006/08/12(土) 22:30:20 ID:3FM+LdHB
フィクション君の言ってることで分からない事は。
内政干渉をしないってことや、日中宣言で明文化されてることを守るっていう常識的な事ができてない現実の中で、
口約束や暗黙の了解が守られてないから駄目だみたいな言い方をしていること。
まるで口約束や暗黙の了解が明文化されてる内容よりも重要な位置を占めてるかの言い方をしているんだよな。
だから矢追純一の言うUFOがアメリカ政府が隠してるって話と同じようにしか見えないオカルト的な話なんだという事。
本人はまったく分かってないんだろうけどなw
387文責・名無しさん:2006/08/13(日) 15:29:20 ID:etynmUjt
http://www.people.ne.jp/2006/08/11/jp20060811_62149.html
>靖国神社は中韓の人々の血で手を染めたA級、B級、C級の戦犯が祭られているだけでなく、


哀れフィクションくん、教祖である中国様にフィクションを否定されるw
388文責・名無しさん:2006/08/13(日) 19:56:07 ID:vAs/MSvS
民主の細野と、フィクション君の認識が同じだった件について
389文責・名無しさん:2006/08/13(日) 21:37:36 ID:KkkAm3yH
三宅がA級戦犯分祀を言い始めちゃったな。
三宅と渡部昇一先生を交換する時期が来たな。
390文責・名無しさん:2006/08/13(日) 22:35:14 ID:NySQdwhO
>>389
三宅とか佐々とか石原都知事とかは元々分祀できるんならした方がいいって
意見でしょ。ずっと前から「別に東条のために靖国行ってるわけじゃない」とか
「A級戦犯は頭の中ではずして拝んでいる」とか言ってたしね。

あの辺の人は理屈じゃなく感情として東条嫌いってのがあるから。
391文責・名無しさん:2006/08/13(日) 23:54:35 ID:T6Gv4vJe
>>390
その辺の人が本来の左翼と呼ばれる人かもね、他の言動とかみても。
本来その人達と分祀出来ない派で議論すれば建設的な話合いになるかもな。

392文責・名無しさん:2006/08/14(月) 08:30:20 ID:QWI+HLyZ
GHQの洗脳を強く受けているからかもね。
なにしろ厳しい検閲があったから、その影響の外にいるのは難しいだろうし。
393文責・名無しさん:2006/08/14(月) 09:38:48 ID:WTbwh5IJ
そろそろ政府の公式見解を変えてもらいたい
実際中国のプロパガンダが世界に蔓延する前に
394文責・名無しさん:2006/08/14(月) 10:19:25 ID:iOw2nbae
>>390-391
馬鹿じゃないの。

三宅や石原は、例えば特攻隊のような愚かな指揮をして自分たちの部下を
大勢無駄死にさせた戦争指導者を一般の軍人と一緒にできない、といっているわけで
これに同意するかどうかはともかく、ちゃんと理屈が通ってるじゃん。

単なる感情論でもなければ、東京裁判史観なんかとはもちろん全然無関係なロジックだ。

ついでに言えば、単細胞に諸手を挙げてウリナラマンセーすれば右で
そうではない奴は左っていうその能天気なおめでたい認識はなんとかならんかね
395文責・名無しさん:2006/08/14(月) 11:08:20 ID:U4fp7nZd
>>394
お前はもっと読解力をつけろよ。
396文責・名無しさん:2006/08/14(月) 11:13:50 ID:dzWUdQKN
石原さんは「東京裁判の正当性は認めないけど、日本を敗戦に追い込んだ戦犯は確実におり、それは裁くべき」と言っているよ。
397文責・名無しさん:2006/08/14(月) 11:43:17 ID:Gq7GKtKg
>>396
>石原さんは「東京裁判の正当性は認めないけど、日本を敗戦に追い込んだ戦犯は確実におり、それは裁くべき」と言っているよ。

石原の発言を正確に描写したものか解らんが、「戦犯」と言うのは「戦争犯罪者」だよ
な。本来、戦時国際法に違反したものが戦犯であって、戦争の勝ち負けとは関係ない
と思うが。負けた戦争を始めた結果責任、政治責任を問う、と言う意味であれば、「戦
犯」と言う表現は明らかに誤用じゃないか。それに、政治責任ってのは裁けるもんじゃ
ないしな。

398文責・名無しさん:2006/08/14(月) 12:49:21 ID:UyQnirBJ
ニュース23 からのお知らせ

靖国参拝についてあなたのご意見をお聞かせください。

Q1.首相の靖国参拝に賛成ですか?反対ですか?
   また、その理由は何ですか?

Q2.A級戦犯の合祀・分祀についてどう思いますか?

Q3.あなたにとって靖国神社とは何ですか?


年齢・性別を記名の上、番組までメールをお送りください。

※タイトルに「靖国SP」とお書きください

お寄せいただいたご意見・ご感想に関しては個人を特定できない形で当サイト上、番組上で紹介
させていただくことがございます。

皆様の個人情報の保護に関しては十分な配慮をさせていただきます。

http://www.tbs.co.jp/news23/your_voice/060809.html
399文責・名無しさん:2006/08/14(月) 13:13:27 ID:X9obgKOU
>>396
負けたというなら、アメリカとの戦争だけに限定するのかねぇ?
そのアメリカの介入を許したとこまで責任をとらせるのか?
総括するべきだというマスコミ、政治家は多いが、
膨大すぎてマスコミや財界まで波及しかねない総括なんて無理だろ。

SF条約後に国民の署名でいわゆるA級戦犯が釈放されて、責任を少数に負わせなかった。
あれが当時の感覚からした日本流の決着の付け方じゃないかなとも思う。
400文責・名無しさん:2006/08/14(月) 13:21:33 ID:Jf4AgF4+

今日のテレビタックルはマジすげえぜ!
「小泉総理の最後の公約・靖国参拝の前夜祭スペシャル」だぜ!?
ついにお祭り騒ぎを公言しちゃったぜ!
もう怖いもんなしかよ!

そんで「A級戦犯分祀&中韓とアジア外交」だぜ!?
中韓とアジアを切り離しちゃったぜ!?
いいのかよ?朝日グループ!?

401文責・名無しさん:2006/08/14(月) 14:02:14 ID:N3pDZHoK
フィクション氏消えちゃったね。
>>367-368で完全に自分の発言の裏をかかれちゃったからかな?

説明不足とかそーゆーレベルの話じゃなくて、
どー見ても後付けの理屈だからなぁ。
402文責・名無しさん:2006/08/14(月) 14:06:27 ID:NDAn4DmD
2ちゃん右翼は東条までもを英雄視するからタチが悪い。三宅のとっつぁんや石原の
言うとおり彼はどんな非難を浴びてもしょうがないほどの人
403文責・名無しさん:2006/08/14(月) 14:13:57 ID:ChhO+MjW
死に際がカッコ良かったから英雄視されてんのかね。
どちらにしても日本の為に精力尽くした人を死後なお罵倒するなんて
中国人じゃないんだから辞めなさい。
404文責・名無しさん:2006/08/14(月) 14:17:31 ID:Gq7GKtKg
>>402

「政治的・道義的に非難を浴びるべき人」と「戦犯」は異なる概念。そりゃ、首相
やった人物なんだから、非難は幾らでもあるでしょう。あと、東條を英雄視して
る人ってどれ程いるのか。いないとは言わないけどね。A級戦犯を否定したか
らといって、東條を英雄視しているわけじゃないだろ。

405文責・名無しさん:2006/08/14(月) 14:34:39 ID:OUFVCbEy
>>403
> どちらにしても日本の為に精力尽くした人を死後なお罵倒するなんて
> 中国人じゃないんだから辞めなさい。

東条の戦陣訓のために無謀な玉砕戦術を強いられ、
硫黄島や沖縄などで悲惨な死を迎えた英霊が
あなたのように思うかどうか疑問だがね。
406文責・名無しさん:2006/08/14(月) 14:36:39 ID:OUFVCbEy
>>405の続き
参考までに

 ▼「完全ナル飛行機ニテ出撃致シ度イ」(後藤光春大尉、三重県出身、
二十二歳)。「知覧特別攻撃隊」(ジャプラン)の編者で元知覧町職員の
村永薫さんは、展示室のこの遺書を読むと涙とともに怒りを覚える。
戦後、飛行場跡で見た特攻機の残骸(ざんがい)はベニヤ板にジュラルミン
張りだった

 ▼「人の世は別れるものと知りながら 別れはなどてかくも悲しき」
(上原良司大尉、長野県出身、二十二歳)。出撃直前の走り書き。前夜
に記した遺書では「権力主義全体主義の国家は(略)最後には敗れる
事は明白」と断言し、「明日は自由主義者が一人この世から去って
行きます」とある

ソース(東京新聞・筆洗) http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20060813/col_____hissen__000.shtml
407文責・名無しさん:2006/08/14(月) 14:47:10 ID:1+MFO8Ka
日本人自身が裁くべきとか石原など言ってる奴がいるが、裁くとは具体的にどういうことなんだろう?
死刑にするとか、刑務所いれるとか半島みたいに子孫の財産没収したいの?

マスコミや評論家があいつは愚将だったとかアホだったとかいろいろ断罪するなら
もうやってると思うのだが。これって裁いたってことにならないの?

408文責・名無しさん:2006/08/14(月) 14:50:02 ID:rThDI1GH
戦陣訓のような考え方は敵国捕虜の虐待にもつながる。
服毒自殺に失敗してA級戦犯として処刑、って格好いいのか?
409文責・名無しさん:2006/08/14(月) 14:51:13 ID:n+gF5FM4
戦陣訓作成したの東條ちゃうで。公布したのはそうだけど
410文責・名無しさん:2006/08/14(月) 15:08:37 ID:KGFvI59C
というか、戦陣訓が作成された当時の相手の中国は、
国際法も理解せず捕虜を残酷に虐殺してたんで、
「死して虜囚の〜」それを踏まえたものということも、
考慮にいれんといかんよ。
411文責・名無しさん:2006/08/14(月) 15:18:23 ID:ChhO+MjW
>>406
ソースが東京新聞という時点で何かが間違っている気がするが、
上っ面だけで判断しない方が良いかと。何故そういった選択を迫られたのか
当時の資料と照らし合わせて見ると良く分かる。そもそも何もかも東条の
理念と思う事に無理がある。
412文責・名無しさん:2006/08/14(月) 15:21:54 ID:Gq7GKtKg
>>405-406

硫黄島も沖縄も、特攻隊も東條が首相を辞めた後の話しだな。
英霊が東條をどう評価するかなんて解るのか。
少なくとも、君が歴史に詳しくないことだけは解るが。
413410:2006/08/14(月) 15:35:46 ID:q4AJ90Q1
「生きて虜囚〜」だった。
414文責・名無しさん:2006/08/14(月) 15:36:30 ID:fFRAVWrK
>>409
島崎藤村が文案作成に関与したらしいけど、
陸軍大臣として示達したの東条だしね・・・
島崎藤村とかの脳内に収まっていれば、
日本軍も組織的な降伏ができたんだろうけどね。

>>410
> というか、戦陣訓が作成された当時の相手の中国は、
> 国際法も理解せず捕虜を残酷に虐殺してたんで、
> 「死して虜囚の〜」それを踏まえたものということも、
> 考慮にいれんといかんよ。
妄想以外のソースよろしくです。





415文責・名無しさん:2006/08/14(月) 15:38:07 ID:fFRAVWrK
>>411
> 上っ面だけで判断しない方が良いかと。何故そういった選択を迫られたのか
> 当時の資料と照らし合わせて見ると良く分かる。
具体例よろ。

> そもそも何もかも東条の理念と思う事に無理がある。
陸軍大臣として示達したのは東条英機なんだが。
実際に組織的に日本軍が降伏した事実が多くあれば、
話は別何だろうけどね。


>>412
> 硫黄島も沖縄も、特攻隊も東條が首相を辞めた後の話しだな。
戦陣訓は1941年1月8日、当時の陸軍大臣・東条英機が示達したのだが何か?
硫黄島や沖縄の後に戦陣訓が示達されたというなら話はわかるのだが???

> 英霊が東條をどう評価するかなんて解るのか。
>>406のソースを見る限り、無謀な戦争を仕掛けた戦争指導者に
後藤大尉や上原大尉が好感をもっているとは思えないですがね。
416文責・名無しさん:2006/08/14(月) 15:48:01 ID:r+NKGz3y
>>405
米軍は南方戦線で捕虜をとらずに降伏した兵を殺していたし、
当然その噂は日本軍は知ってたわけだが。
さらに、ということは実際に降伏した兵がいるわけだわな。
417文責・名無しさん:2006/08/14(月) 15:50:06 ID:DB/j2eSr
>>414-415

自分でちっとは調べろてからレスしろよフィクション君
418文責・名無しさん:2006/08/14(月) 16:06:14 ID:fFRAVWrK
>>416
> 米軍は南方戦線で捕虜をとらずに降伏した兵を殺していたし、

妄想以外のソースよろ。
レスを上記のとおりしているということは妄想でなければ、
ソースはあるはずですしね。


>>414-415
> 自分でちっとは調べろてからレスしろよフィクション君

罵詈雑言だけで、ソースを提示できないということでOK?
こちらはただ>>415
> >>411
> > 上っ面だけで判断しない方が良いかと。何故そういった選択を迫られたのか
> > 当時の資料と照らし合わせて見ると良く分かる。
> 具体例よろ。
という風にレスした根拠となるソースの提示をお願いしたんですが?
というか上記の内容では調べようがないのですがね。
419文責・名無しさん:2006/08/14(月) 16:37:58 ID:cogKdGQf
>戦後、飛行場跡で見た特攻機の残骸(ざんがい)はベニヤ板にジュラルミン
>張りだった
 イギリスのモスキートなんか全部ベニヤだけどな。
 ソ連の飛行機はほとんど全部ベニヤとジュラルミンの混合。
 むしろ、日本の問題は木製機を実用化できないところにあったりする訳で。

>「権力主義全体主義の国家は(略)最後には敗れる
>事は明白」と断言し
 まぁ、特攻隊の遺書にツッコむのもアレだが、戦争では力の無い国家が敗れる。
それ以上でも以下でも無い。全体主義だろうが自由主義だろうが関係無い。

電波の宝庫東京新聞の筆洗じゃなぁ。
420文責・名無しさん:2006/08/14(月) 16:56:36 ID:iGQHKTJq
民主党の原口一博はポスト池田大作を狙っている。
前原氏・野田氏は責任を取らされて失脚したように、池田大作の操り人形ではないと思う。
TVであれだけの暴言を吐いて、責任を取らず(議員辞職の公約破棄)、
失脚どころか小沢氏に擦り寄って出世している原口一博は創価学会の手先断定。
実際TVでも、必死に公明党の機嫌を取っていた。
421文責・名無しさん:2006/08/14(月) 16:57:17 ID:eCFqnhrC
首相の名において公布したなら、責任はあるだろ。
東条がそれを公布しないこともできたんだし。
422文責・名無しさん:2006/08/14(月) 16:59:35 ID:xhooeuCN
>408

東條がやろうとしたのは拳銃自殺。
最初は死ぬ気なんかさらさらなくて、GHQと直接弁論を戦わせば
なんとかなるかも、とかやってたら自宅が囲まれてタイーホ祭りになった
ので、あわてて自殺っぽいことやったけど、頭を撃ち抜くような
覚悟もなくて結局失敗。
その後の東京裁判でもヤダー坊やだったが、世界は一家の笹川良一に
「あんたそんなんだとお上に迷惑が及びまっせ」と説得されて
やっと出てきたと言う感じ。

最後のところだけみて堂々と陳述ってのは、ch桜的東京裁判史観
ならアリかなというあたりじゃね?
423文責・名無しさん:2006/08/14(月) 17:09:51 ID:U1rvTuox
マスコミの狂騒っぷりはやはりすごいな
新聞のテレビ欄を見ても「靖国」「A級」ばかり
「前夜現地中継」なんてのまである
タックルもその狂騒のうちのひとつだけど

やっぱりもうどうしようもないのかもな
こんなマスコミの調子と世論の流れじゃ、靖国は数年のうちには必ず
首相参拝中止、A級分祀、無宗教化のどれかには追い込まれそうだ
やれやれだぜ
424文責・名無しさん:2006/08/14(月) 17:17:23 ID:1+MFO8Ka
東条、東条と、とりわけ東条をビッグ扱いするところが戦勝国の論理に
乗せられちゃってるな。

東京裁判なんて、戦勝国民を納得させるための茶番の政治ショーなだけで
裁判を語ってるけど実際は一方的な敗者への報復だっただけ。裁判の機能なんて
まったくしてないのは明らか。みてくれは裁判を装ってるが。

ただ報復なのに裁判を装わなければ、ここまで日本人も騙されなかったな。





425文責・名無しさん:2006/08/14(月) 17:18:48 ID:vDxt8HrF
>>418
議論に参加する上での基礎知識も持っていないなら、
自分で調べるか、ロムってろってことだよ。
挑発満載も相変わらずだし、勝ちたい為だけの議論だったら、
自分で調べてもっと理論武装してからかきこめよ。
426文責・名無しさん:2006/08/14(月) 17:31:26 ID:CMa5i/WA
>>423
富田メモが大きく流れを変えたよな。
あれは凄い謀略だよ。
427文責・名無しさん:2006/08/14(月) 17:40:57 ID:aSdte4M5
戦争なんて、勝てば官軍、負ければ賊軍じゃないの。
負け戦なら、そこできちんと終戦工作をすれば
歴史的評価もあるんだろうが、
負け戦の総大将の評価が良いはずがない。
428(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2006/08/14(月) 18:43:10 ID:a+AeaZgl

(´-`).。oO(毎日放送の「ちちんぷいぷい」が、サヨクの牙城になってしまったのは、なんでだろう)
429文責・名無しさん:2006/08/14(月) 19:29:12 ID:q1aah4Ba
GHQの教育のせい&おかげで降伏すれば死なずに済むという幻想を抱かせる原因になってるよな
よくよく調べれば当時の米がそれほど紳士的でなかったのは明らかだし、終戦後の日本でのレイプを実名報道してなかった事実もある
特亜相手に降伏なんてしたらどうなるかなんて想像すらしたくねーなぁ。民度低いわけだ、前近代的なんだよ。お頭がさー
日本人が現在の中共民の送電線盗んで感電死とか、線路盗んだり、割り込まないとトイレ使えないとかを見て蔑むように
当時の日本人の扱いやらハワイでの原住民がどうなったかとかもっと調べてみろや。フィクション君
日本が出した国家が皮膚の色によって差別されることのないようにするってのを否定したのが米の大統領だし
全てとは言わないが日本の一面的な正義ならちらほら見出せると思う
430文責・名無しさん:2006/08/14(月) 19:32:54 ID:ChhO+MjW
今まで
>日本が出した国家が皮膚の色によって差別されることのないようにする
ってのに同調してきたアフリカ近辺は金を持ち始めた途端チョコチョコ手のひらを返してくるのがむかつくよな。
431文責・名無しさん:2006/08/14(月) 20:19:41 ID:dzWUdQKN
>>403
東条の自害失敗に関する描写が「自殺全書」と言う本に詳しく出ているよ。
432文責・名無しさん:2006/08/14(月) 21:50:50 ID:sMzH3t1Q
今週は
どこのマスコミも靖国特集なのだろうな
「靖国問題」とか言って問題でもないのに煽り立てるマスコミ
433文責・名無しさん:2006/08/14(月) 21:54:04 ID:8FG7FT5z
たけしが大竹を諌めててワロタ
434文責・名無しさん:2006/08/14(月) 21:55:39 ID:sA2QGfYn
大竹って無知だったんだな
435文責・名無しさん:2006/08/14(月) 21:56:13 ID:Xg3V5NyF
共産党員、
「東京裁判で有罪になったことが戦争責任の根拠だ」
と言っているように聞こえたが…
436文責・名無しさん:2006/08/14(月) 21:57:29 ID:e/pqYspU
穀田逝け
437文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:00:12 ID:Gq7GKtKg
時代が変わったな。朝日であんな番組やるなんて。でも、三宅さんの迫力が、今の
自民党議員にはないな。それが不安。

438文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:02:58 ID:vHN1q87s
結局アメリカ様初め連合国様々がお決めになったことだから仕方ないやへへへってことか

大竹が言ったことは原爆落とされたのはアメリカが考え方ことだから仕方ないってことなのかな?
439文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:03:18 ID:JeWEZTGk
今日出てた赤池って人は下の名前何だったっけ
440文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:03:26 ID:ZOlaGEyS
穀田って思想どうこう以前に下品だな。人が話してる途中に平気でヤジ入れるし(特になぜか八木に)
「下衆の勘繰りだよ!」「バカバカしい!」「だから?」「君ねえ・・(なんと三宅に)」
笑顔が気持ち悪いし。あれじゃ同じ共産でも小池や笠井の方が100倍マシだわ。

浅尾は「別の話」と「それはわかった上で」ってのが多すぎて何言いたいのかよくわからなかった。

自民若手と民主若手って外交や国防への考え方はかなり似てるんだけど一番の差が歴史認識なんだよな。
だから民主若手にとっては靖国は中国に責められるポイントとして厄介としか思えない。
浅尾にしろ前原にしろ細野にしろ・・
441文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:05:22 ID:rjm9JdEN
例のメモは怪し過ぎてスルーされてたな
442文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:06:57 ID:dzWUdQKN
>>441
韓国の反応もスルーされていた
中国一辺倒
443文責・名無しさん :2006/08/14(月) 22:07:56 ID:+fQezbxb
マスゴミがいくら煽ろうと、賢明な国民は
乗らなくなったよ。

>>418
朝日ばかり読んでいるから真実が判らないんだよ。
ひとつだけ教えてあげるよ・・・・

アメリカ軍は、米軍輸送機で日本軍捕虜を輸送している時、
面倒くさいからと日本軍捕虜数十名を機上から落とした。

ラングーンで捕虜になった日本兵がどんな殺され方をしたか
少しは勉強したらどうだ。
444文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:08:26 ID:GHRmr9bB
社民党は出演拒否しているのか、出演依頼がないのか、それが問題だ。
445文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:08:48 ID:aSdte4M5
A級戦犯は少なくとも、その死を持って罪を償ったが、
当時したり顔で戦争を煽ったメディアは、
今では別人のようにそれを叩く側にいるな。
自分たちに罪を償う気持ちがあれば、自発的に法人解散という
罪の償い方もあるんだが、そんな気持ちはよもやあるまい。
446文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:09:35 ID:noqXjm/b
今日見ていて俺は思った。
靖国参拝や戦争責任どうこうより、
人の話は最後まで聞かないくせに、自分の話は最後まで聞けと言うアイツが日本をダメにすると。
447文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:14:10 ID:Ht2SHW9T
最後の原爆の大竹は見事な反日の成果でしたね
たけしも呆れてた
448文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:15:11 ID:aXAORw97
あそこに出てくる民主塔員は比較的マシなのが多いけど、浅尾は何だ。口の聴き方しらないね。
「うん」とか「そうだよ」とか、年長者に使う言葉か。
確か官僚出身?
長島とか松原なら、まだ接点があるが。
安住とかもう一人、ひょろっとしたの、名前はわからん。前回、党首選に立候補したのも、
態度は尊大。見てくれイイと思ってるらしいが、品性はゼロだよ。
449文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:15:32 ID:n+gF5FM4
テロ朝の中でタックル頑張ってるな!東京キー局で初めて4000万の赦免の署名についてみたわ。
450文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:15:33 ID:dZ/BWZ07
>>439
赤池誠彰
けっこういい感じ。
451あ ◆jnMXURHvA. :2006/08/14(月) 22:15:44 ID:ZVMoNu9e
テスト
452文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:17:40 ID:D2tBhgRO
>>445
その通りだよ。
マスコミは戦争「責任」を裁くなんてわけの分からない事言っておきながら
自分たちにも国民を扇動した「責任」があることを忘れている。
 責任は追及はできるけど、犯罪行為でない限り裁けない=裁判にかけれない
それなのに、戦犯a項の人達を口汚く罵る様は卑しい。

敗戦責任を裁けというならマスコミも裁くべきだ。
453無名人:2006/08/14(月) 22:18:43 ID:SMrgLxPO
子会社のTVまでががこんな番組をつくっている、小泉の15日参拝も、次期安倍総理も決定的。
朝日新聞の反靖国、反小泉、反安倍の戦略は完全に失敗したね。
敗戦責任問題が流行るなら、朝日内部の今回の敗戦責任者だかA級戦犯を追求したほうがいいぞ。
454文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:20:07 ID:FPNPVdOf
たけしも呆れとったわ
455文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:20:31 ID:2TdvPLQR
>>447
だって、原爆の日本投下は、ドイツやイタリヤに原爆投下すると
白人社会の歴史で永久に指摘されるのは、非常にまずいから、
黄色人種の日本に2回も原爆投下ができただけだろう。

イラク戦争のときの、燃料気化爆弾やクラスター爆弾の使用理由と
かわらん。
白人以外の人種は人間ではないが、アメリカの昔からの姿勢だよ。
456文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:23:52 ID:vHN1q87s
日本人が戦争アレルギーに罹っていることはわかった

でもアメリカが戦争してもアレルギーにはならないみたいですw
457文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:26:11 ID:JeWEZTGk
>>450
dです
ググったら誠彰じゃなくて誠章だった
サイトあったから見てみる

もっと喋らせて欲しかったね
458文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:28:14 ID:1Hfdx9nq
浅尾は「アメリカの人も言っていた」「中韓の人たちは」とか発想の基準が全部
他国から言われたからではじまるんだよな

459文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:32:49 ID:e/pqYspU
もう穀田だけは見たくない。
共産党特有の人を馬鹿にした話し方や中共の代弁者丸出しは見苦しい。
共産党は誰が出ても同じ事しか言わないね。党が言論統制してるのかな。
460文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:34:35 ID:oFf4rxfz
大竹って、なんであんなに馬鹿なんだろ?
だって、もう何年もタックルのレギュラーだろ?
なんで基礎的な知識すらないの?
461文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:37:24 ID:lt6WkZmb
今日の放送見てて思ったが、特定アジアは日本以外の国と戦争やって
負けるまでは、何百年経っても日本に謝罪と賠償を求めるな
462文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:40:37 ID:zOVp+Eo0
今日分どこかに上がってないすか plz
463文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:43:00 ID:Ht2SHW9T
大竹の顔見るだけで不快になる
464文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:46:35 ID:23ZGlyZc
共産党員らしい共産党員だった。
尊大、高慢チキ、自分は無謬、他人の話は聞かない、自分の考えの押しつけ。etc
ソフト路線で最近は偽善的な奴が多い中で、
火炎瓶党争、トラック部隊による中小企業の詐欺乗っ取り。
山村工作隊による「階級の敵」の子女への残虐暴行、破廉恥行為の
やりたい放題だった時代の日本共産党員を思い出させる
凶暴性を感じた奴だった。こういう奴がもっと出て、共産党員の
本当の残虐な素顔を晒すべきじゃないかな。
武力革命主張あらずして、共産党にあらず。
465文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:47:09 ID:0h04+o9w
>>463
バカのくせにえらそーだからな。
「おれはなんて頭いいんだろう・・・」と思ってそう。
たけしの方がよくわかっている。
466文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:48:27 ID:LT4qkSrY
中国に対して行った戦争は侵略戦争。
アメリカ、イギリス、オランダとの戦争とは確かに追い詰められて
行った戦争とも思われるが、でも良く考えると追い詰められた遠因は
中国に対して行った侵略戦争があることを考えるべきである。
467文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:50:51 ID:p77yvw++
今日のタックルはよかった
しかし靖国問題を煽るマスコミ界から白い目でみられるな
468文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:51:51 ID:ji4YT/c0
穀田、サンプロに出てた小池と文言全く同じなんだもの。
話の切り出し方、組み立て方、ほんとそっくり。さすが共産党だねw

江沢民文選の事を知って尚、あの論法でやってけるって、ある意味大したもんだよw
469文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:51:54 ID:v7dUWruY
アヘン戦争での、中国はイギリスへ賠償は外交カードは
使わないね。
白人には、頭が稲穂のように垂れる中国か・・・・・・・・・
470文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:52:21 ID:6x+EKIx3
>>466
イスラエルがヒズボラ南部に部隊を展開しているのと同じでしょ。
今回は第3者(国連)が間に入ったが、当時は入らず南京まで行った。
ヒズボラ側の立ち位置からの報道が多いのが、どうも胡散臭いだよな。
471文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:58:38 ID:Xllvp44O
本日分あげました
http://up.arelink.net/up50/src/are1099.zip.html
DLKey takeshi
472文責・名無しさん:2006/08/14(月) 22:59:15 ID:U1rvTuox
「東京裁判の不当さを訴えていけば」っていう戦法は
東京裁判史観がこうも浸透し、A級=悪人となってる現状
なかなか時間がかかる

なにより大手マスコミの怒濤の靖国攻撃の前には
いかんせん手数が足りないというか
「A級」「分祀」という言葉だけが大いに盛り上がっちゃって
もうどうしていいやら
473文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:04:31 ID:aSdte4M5
>>452
朝日新聞は、自分たちの戦争責任は何級くらいに相当すると思っているんだろう。

>>472
東京裁判は戦勝国のリンチ裁判だけど、
戦争は勝てば官軍なんだからなあ。
A級は悪人を示す言葉ではないけど、
それでも、当時の戦争指導者には戦争責任はあったとは思う
(一死をもって償ったんだから、マスコミよりはマシかもしれないが)。

俺も明日靖国神社に行こうと思うっているけど、
戦争指導者に対して手を合わせるつもりはないな。
474文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:09:11 ID:dzWUdQKN
1:東京裁判は正当性にかけており、その結果によって現代の日本人が行動を制限される謂れはない。

2:しかし、軍人、民間人を問わず、大勢の犠牲者を出す状況に追い込んだ指導者はおり、その責任を追及するのは正当であると言っても問題ない。

3:1及び2は、独立した宗教法人である靖国神社が誰を祀るかを拘束しない。

4:1及び2は、信仰の自由が認められた日本人が靖国神社へ参るか参らないかの判断を拘束しない。


簡単に言えば、自分が祀るべきではないと思っている人が祀られていたからと言って、自分以外の誰かが参るのを止める事は、自由の認められた日本ではできない。
そんな基本的な事を否定しているのは、やっぱり共産党の人でした。
475文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:09:30 ID:/ONNNG5p
>>466
でも結局は利権の争いなんだよな。
満州には米・英の利権がないからOK それより南部には英米の利権があるから許さん
つーことでさ。泥棒同士の争いなんだよ。
476文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:09:31 ID:Gq7GKtKg
>>466
>中国に対して行った戦争は侵略戦争。


東京裁判ですら日中戦争でA級戦犯になったものはいないんだが。満州事変で
A級戦犯になった者はいるが、33年に停戦協定を結んでるし。それとな、アメリカ
が対日原油禁輸措置を発動したのは、南部仏印進駐が原因。フランス植民地政
府の同意を得てるのに。で、日米交渉で南部仏印撤退を提案するも、アメリカが拒否。
477文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:12:14 ID:zOVp+Eo0
>>471
m(_ _)m ありがとうございます
478文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:16:39 ID:zyVehP3K
阿川!黙れ!
479文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:20:40 ID:LT4qkSrY
満州=中国
480文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:22:11 ID:LZ7pH0l3
ハマコー「普段はアメリカに土下座してるが、腹の中じゃ…!」
ちと感動した。ま、三宅さんもだが、直接影響を受けている世代だしね。

大竹は相変わらずだなぁ。これも、直接影響を受けている世代なのかw
481文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:26:24 ID:ckLXxXB+
ミンスの浅尾っての、なんか中身がなさそうな割りに
態度は、高慢、不遜な感じで不快だった。
482文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:30:04 ID:Ht2SHW9T
タックルに共産党員があんま出ない理由がわかった希ガス
483文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:30:31 ID:QqqGVJv+
サンデーモーニングでは「靖国神社は取り壊すべき」で統一しているが、
朝日系列はほんとに軟弱だな。数字至上主義て報道ステーションも内容が弱弱しいよ
日本の軍国主義を推進するためだけに作られた歴史も何もない施設を神社として認めたままの日本政府とGHQに問題がある
国策で取り壊すか、
早めに宗教法人の看板を取らないと、
中国に示しがつかないでしょ
484文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:31:38 ID:Gq7GKtKg
>>479

自分の書き込みをよく見てね。
満州をめぐって米英蘭に追い詰められたわけじゃないからね。
1933年に満州事変は終ってるから。
485文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:38:50 ID:U7hxbTqY
>>471
ウアーン 消えてますた
486文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:38:54 ID:dzWUdQKN
>>479
歴史的に満州は中国に帰属しません
487文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:41:02 ID:/HeTZtZK
>>483
アンタ日本人?
日本では宗教は憲法で保障されているから
宗教法人を取り潰すことはできませんよ
488文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:45:53 ID:ACto/xjG
日本は1917年以来現在に至るまでずーと内外の共産主義と戦っているだよな。
途中でアメリカに邪魔されたがな。
489文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:47:59 ID:vtIaunk9
>>1
490文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:48:23 ID:23ZGlyZc
>>479
中国って何よ?
中華民国?中華人民共和国?
まさか後者じゃないよね。
中華民国が実質満洲を統治したことがあったか。
孫文は日本から武器援助を得るために
自己の領地の意識がない満洲の権利を、眼中になかったというか、
主張しなかったんだろ。その後も、張作霖と北洋軍閥の奉直戦争とか
抗争してたのじゃないかな。
満洲は満洲族女眞族の土地、文字も言葉も独自。漢民族とは違う。
491文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:49:13 ID:UA6lnlgJ
>488
そう。日本は共産主義の防波堤だったからね。

TVタックルのエンディング曲教えて
492文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:50:50 ID:ncHc7gMx
私の兄は中国東北部で戦死しています。菩提寺の墓には戒名刻まれ仏の
弟子となっています。
一方靖国神社には皆さんの言う神として祭られているそうですが、
一人の人間が生きている間は一個の固体なのに死後は二分割されるのですか。
教えて下さい。
493文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:53:31 ID:4TShII3L
>>485
同じく…
494文責・名無しさん:2006/08/14(月) 23:54:35 ID:brlpnzEm
最後の大竹の発言はワザとじゃないのか?
495文責・名無しさん:2006/08/15(火) 00:04:16 ID:aD8GygjX
>>492
信じなければいいじゃないの?
496文責・名無しさん:2006/08/15(火) 00:04:31 ID:G1fdk57f
>492
仏も神もひとつの通路みたいなものでは?
祈りの場がいくつかあると思えば?
497文責・名無しさん:2006/08/15(火) 00:06:43 ID:u0HwF8M/
>>492
キリストの子孫が生きていたら同じこと言うのかな。
498文責・名無しさん:2006/08/15(火) 00:10:17 ID:TTl2aT7O
>>471

49%ダウンロードした段階で消えますた・・・なぜ?
499文責・名無しさん:2006/08/15(火) 00:17:06 ID:0Pm1xIIp
500文責・名無しさん:2006/08/15(火) 00:20:23 ID:HTWiB5LS
>>492
>私の兄は中国東北部で戦死しています。菩提寺の墓には戒名刻まれ仏の
>弟子となっています。

「私の兄」って、オマエ何歳だよw? 釣りなら他所でやってくれ。
連投規制キツイんだから。それとな、戦死公報に「中国東北部」と書いてあったのか?

501文責・名無しさん:2006/08/15(火) 00:35:35 ID:AR8rtFeC
「裁判が正当かどうか」「何の罪で」
「彼らにだけ責任を負わすのはどうか」とか
ホント、糞まじめっていうか、細かすぎるというか
日本人の悪い癖でどうでもいいことにこだわってるよね

ムッソリーニを引きずりまわし吊るし上げて喜んだり
責任全部ナチスにおっかぶせて上手くやってるところを見習おうよ

罪状なんかどうでもいい
どうせなら日本人自身の手でもっと派手にやるべきだった
民衆が軍人や政治家を襲撃して憂さ晴らしにぶっ殺せば良かったんだ
私刑でいいんだ私刑で

A級に全部責任とらすのが楽だろう?
なんでわざわざ俺ら国民にまで責任を広げるようなことをする?
ホント、自虐的というか・・・マゾだな!ヘンタイだな!
中韓と肩組んで
「あいつらのせいでお互い酷い目に遭ったよね」
って仲良くA級叩いてればいいじゃねーか
いつまで経っても外交が下手すぎるよ、日本は
502文責・名無しさん:2006/08/15(火) 00:39:09 ID:hAQ1Xoto
>>498
ここにあった。
http://up.arelink.net/up50/src/are1100.zip.html
DLkey takeshi
503文責・名無しさん:2006/08/15(火) 00:51:43 ID:FOBl+R24
>>501
なんで他国民と手を組まなきゃならないの。
それに
60年前にすでに特亜は信用できない、協力できないと
見抜いていたことのほうに感謝している。
504文責・名無しさん:2006/08/15(火) 00:54:01 ID:VAUfPw9+
なんか民主の議員がこのスレで予行演習やったかのような展開だったな。
505文責・名無しさん:2006/08/15(火) 01:17:00 ID:AR8rtFeC
「肩を組む」と「手を組む」の違いもわからないとは
真性か
それとも釣りか
506文責・名無しさん:2006/08/15(火) 01:19:12 ID:nWLqy+/g
>>501
日本人にはそんなんできません
507文責・名無しさん:2006/08/15(火) 01:24:13 ID:P74Kftfc
>>501の言うこともわかる。
でもそれが出来る日本人は少数でしょ。
508文責・名無しさん:2006/08/15(火) 01:24:54 ID:fQ8p8v+L
>>505
ご都合主義で「手を組む」のじゃなくて心底中国人と一緒になって「肩を組む」のか。
ますますお断りだ。  フィクション君。
509文責・名無しさん:2006/08/15(火) 02:15:36 ID:Nwbe22lD
素朴な疑問なんだけど、穀田みたいな共産主義者ってお葬式どうしてんの?
唯物論者だけど儀礼上お坊さん呼ぶのかな?
510文責・名無しさん:2006/08/15(火) 02:34:17 ID:/dJQhUYM
http://www.d3.dion.ne.jp/~hitman/jiji-shakai.htm#SK143
興味深く色々見ているのだが、どの掲示板、スレッドも「中国」「韓国」の文字
を嫌というほど見る。「韓国がほざいているが、、」みたいな。韓国や中国の目は
、参拝しようとする者にとっては反対派じゃなくても気になって仕方がないわけだ。
中国が、反対派が、なんていう「当てつけ」意識みたいなものを持って参拝するの
には、宗教上、何か不純なものを感じてしまうのだが。
少なくとも旧植民地の人たちにとって東条英機や広田弘毅は「自分達の国の総理大臣」
だったのだから、今は別々の国になってるとはいえ、靖国のあり方に口を挟むことは
全くのアカの他人が文句をつけていることとは少し違うということ
511文責・名無しさん:2006/08/15(火) 02:39:59 ID:xr9fFIGv
>>509
その前に穀田ってさあ正月の番組とか着物で出るよねw
あれは共産党的には問題ないのだろうか。スーツで出る自民議員より
日本の伝統大事にしちゃってるんだけど。
512文責・名無しさん:2006/08/15(火) 02:45:05 ID:AFPiJ58V
>>510
そんなん言うたら

少なくとも旧宗主国の人たちにとって、満州や朝鮮は「自分達の国」だったのだから
政治のあり方に口を挟むことは全くアカの他人が文句を・・・

って話になるの?

独立すれば、その国それぞれのものだと思うけど。
ローマ帝国の人物を、その版図内の国家がそれぞれどう評価しようと自由でしょ。
それを他国に押し付けなければ。
513文責・名無しさん:2006/08/15(火) 02:45:42 ID:1S2kNW2w
大竹は馬鹿丸出しの自称リベラリスト
一生懸命勉強してもダメだね。
長居間、こういう馬鹿が居たんだわ。
同世代乍ら、恥かしい。
514文責・名無しさん:2006/08/15(火) 03:21:56 ID:REAOkCvR
てすと
515文責・名無しさん:2006/08/15(火) 04:02:03 ID:VNjFqkfy
渡部昇一「満洲は日本の侵略ではない」 「WILL」創刊号より

戦後日本における中国の問題は、満洲国にたいする見方、すなわち「満洲国は日本が
中国を侵略してつくった」という見方ですが、そこに端を発していると思います。

そもそも日本の国際連盟脱退も満洲問題が原因です。満洲問題自体が起こったのは、
国際連盟が満洲国という国を理解でぎなかったことによるものであり、とくにアメリカ
は理解しようとさえもしませんでした。イギリス人であるリットン卿は理解できないま
でも、満洲事変は侵略とは簡単に言えないと言っているんです。
 〜
満洲のことを中国東北部と称するのは、中国政府の侵略史観のあらわれです。満洲国
は、満洲という土地に、満洲族一番の直系の王族が戻ってきて建てた国です。満洲とい
うのは万里の長城の北にあります。それは、万里の長城から北はシナでないという意味
なんです。
そのことを考えずに、満洲は中国の一部だというのは、チベットや新彊が中国だとい
うのと同じ思想で、シナ人の単なる侵略思想です。

満洲は明らかに清朝政府(満洲民族の帝国)の復活です。満洲人の満洲人による満洲人
のための満洲国を作りたかったんだけれども、それをやる能力がないから日本が内面指
導したんです。大臣はすべて満洲人か、清朝の遺臣でした。首相だった張景恵は、戦後
もずっと日本にたいして友好的な態度をとっていました。

残念ながら、いま満州族には国家を再建するほどの人間は残っていないでしょう。日
本人もせっかく国をつくるのを手助けしたのにと、残念に思っていい。香山健一氏(学
習院大学教授。故人)から聞きましたが、満洲人はいまでも涙を流すそうです。「われ
われにも自分たちの国があったんだ」と。しかしもう戻らないでしょう。満洲国の血筋
は消されてしまったわけですから。これこそ一種の民族浄化です。

今後、日本人、とくに政治家のような中国関連の仕事をやる人たちは、満洲国は日本
が侵略したのではなかった、という認識をまずもって持たなくてはならないと私は思い
ます。シナ人にたいする罪悪感を抱えたままでは、いつまで経っても何も変わりません
516文責・名無しさん:2006/08/15(火) 05:24:03 ID:tDNjXQc1
うわ、なげぇーなーw
517文責・名無しさん:2006/08/15(火) 06:31:09 ID:pqsf05Ug
p
518文責・名無しさん :2006/08/15(火) 07:25:21 ID:lvs1mc2r
マスゴミはどうしようもないな。

どうしても政治問題にしなければ気がすまないみたいだね。
中韓の手先。

519文責・名無しさん:2006/08/15(火) 07:35:00 ID:PGCzywFC
(´・ω・`)ログファイルが開けないよ。ログ削除してみて。
520文責・名無しさん:2006/08/15(火) 08:05:28 ID:ilbDMsXk
これってテレ朝の番組だよな?
何で内容がこんなに保守寄りなんだ?
521文責・名無しさん:2006/08/15(火) 08:54:32 ID:JIny0fYQ
本当に無宗教なら死体は生ゴミに出さなきゃ
522文責・名無しさん:2006/08/15(火) 09:37:13 ID:eAzaP/bF
育児板【独りで】虐待をやめたいと思う人 5【悩むな】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151998845/

21 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 17:15:49 ID:C9eIZrXF
さっき、オムツ替えてる時に吐いたりしたからイライラが一気に爆発してかなり強くお尻と太ももの後ろ側を叩きました
ベビは物凄く泣いて真っ赤になって声が擦れて出にくいのに、泣きまくっています。
それに、またイライラして頬を力任せにつねりました。ベビは泣きまずにずっといます。

28 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 19:26:34 ID:ZMKP+FEy
毎日一緒にいると疲れてイライラしてひどい罵声とともに叩いてしまう。
外では優しいいいお母さんのところに生まれて幸せだね、何て息子に声をかけてくれる人がたくさんいる。
でもそれは外だけ、私は鬼母です。最近は息子はおびえています。さっきも頬が真っ赤になるまで叩いてしまった。

32 すぐカンシャクを起こし、ごはんを食べない一歳二ヶ月の赤を怒鳴りながらビンタしてしまいました。

61 赤のほっぺをつねってバタバタもがきながら泣いてる姿を見たら楽しくてスカッとした。
お尻もつねって青く腫れた。腫れた赤のお尻をまた指で弾く。
ギャン泣き通り越してひきつけ起こすかってくらい絶叫泣き。このまま、ひきつけ起こしてほしいよ。

78 赤は、叩いたりつねったりしたり眠らせなかったのでひきつけ?みたいな(過呼吸みたいなの)を起こし、
唇が紫っぽくなり顔が青白くなったので一時預かってもらえました。今は赤と離れてホッとしています。

149 夜旦那が仕事でいない間気持ちのコントロール出来ないで子供を蹴ったり殴ったりしてしまいます。

276 まだ産まれて12日目なのにイライラして叩いてスッキリしてしまった。あたしは心の病気?それとも育児疲れ?

既婚女性板【心の】旦那には絶対言えない過去【奥に】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1154259322/
・援、風呂、整形、堕胎。言ってない   ・経験人数40人以上
・中学の頃円光・整形・家出・乱交やりまくり・風俗・家庭内暴力  他多数
523文責・名無しさん:2006/08/15(火) 10:26:01 ID:wV05fS3r
たけしは バ カ

「日本は早く降伏してれば良かった」だって

米国は原爆落としてから国体保持をポ宣言に盛り込んできた卑怯国。
524文責・名無しさん:2006/08/15(火) 10:33:26 ID:nWLqy+/g
>>523
大竹じゃなくて?
525文責・名無しさん:2006/08/15(火) 10:42:44 ID:TFOS5MrP
高崎大学の先生。初めてみたけど結構良かった。
TV馴れすればもっと良くなると思う。
526文責・名無しさん:2006/08/15(火) 11:24:29 ID:NmDCL/Yw
小泉の無節度な参拝は死者への暴挙冒涜でしかない。
何故なら、政治利用票稼ぎでしかないからな!
政治家は、首相は、死んだ者に翻弄され、今、生きて居る者の為に尽力する存在である筈。
戦死して逝った先人も、そう望み散って逝ったと言うのに!
小泉は、己の本国の半島民と対立する在日工作員首相。
小泉は死んだ者を悪用し、
国民庶民を苦しめる政治しかしなかった五年間だったな。
527文責・名無しさん:2006/08/15(火) 11:30:09 ID:HTWiB5LS
>>526

退任間近の総理が政治利用票稼ぎをする意味無いじゃんw。
大体、世論調査だと、参拝反対の方が多いんだろう。サヨクが喜んでたじゃん。
反対が多いのに、靖国参拝がどうして票稼ぎになるのw?
528文責・名無しさん:2006/08/15(火) 12:23:57 ID:jF8Ao+ZT
最近の中高生のイジメの仕方
・タバコの火を食わせる
・全裸でどこかに放置する
・眉毛を剃る
・全身の毛を剃る
・強引に刺青を彫らせる
・歯を抜く
・油をかける
・生きたカエルを食わせる
・アナルにドライアイスを入れる。
・マチ針でちんぽをつつく
・シャーペンで生ツメをはがす
・犬のフンを食わせる
・ハトのフンを食わせる
・カバンの中に画鋲
・かみそりの刃を靴に仕込む
・かみそりの刃をアナルに入れる
・オナニーを強制し、録画
・熱湯をかける
・耳の穴に線香花火の玉を落とす
・ウンコを食わせる(イジメの手段としてはかなりポピュラー)
・教科書に小便をかける
・肛門にロウソクをさし、クリスマスキャロルを歌わせる
・魚拓ならぬマンコ拓をとる
・出会い系サイトに勝手に登録する
・チョークの粉を食わせる
・雑巾の絞り汁を飲ませる
・生きたミミズを食わせる
・花火で背中に文字を書く
529文責・名無しさん:2006/08/15(火) 12:42:07 ID:OR2myj0I
東北、北海道はアイヌ民族のひとにお返ししてください。
沖縄は琉球の方たちにお返し下さい。
530文責・名無しさん:2006/08/15(火) 12:59:03 ID:8gkxs0aS
相対論と敗戦妄想が私をダメにする! もとい、この国をダメにする!

「原爆は敗戦で自らの拠り所(国体思想)を失った日本国民が
狂乱のうちに垣間見た脳内妄想である」

・・・国辱の闇・・・原子爆弾投下はなかった・・・
【戦争】1945年8月6日 8時15分 原爆の日【平和】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1154816285/

論客万来・祈完全燃焼
531文責・名無しさん:2006/08/15(火) 13:10:01 ID:OA3Ro9rA
アイヌを侵略したのは朝鮮系人の坂上田村麻呂だろ。アイヌは
独立したければすればいいんじゃないか。民族が違うんだから
自決するのが当然だよね。
だけど、沖縄は大和民族だよ。

下のは満洲国独立を目指す 臨時政府のサイトだよ。
民族自決するべきだな。中国は満洲民族の独立を認めろ。

滿洲重新獨立是十分合理的訴求;而只有恢復我們的國家,
才能恢復我們的文化、復興我們的民族!所以,我們決定
推動滿洲重新獨立建國,並且成立了「滿洲國臨時政府」

http://www.geocities.com/republic_of_manchu/index.htm
532文責・名無しさん:2006/08/15(火) 13:10:29 ID:RY4Tb3uG
昨日出てた民主の奴ショボかったな〜w
ディベート大会で優勝したとか言ってたけど三宅さんにボコボコにされてんの。

こぶ平の弟みたいな坊ちゃん面してるくせにプライド高そうでイラつく。
焼きそばパン、買いに行かせて〜w


民主も共産も終わってる。
まともな野党を作って下さい。
533文責・名無しさん:2006/08/15(火) 13:20:25 ID:3Vk2f/d/
最近の大竹は一線越えてるね。
明らかにサヨクの浸透を受けてる。
534文責・名無しさん:2006/08/15(火) 13:27:36 ID:HTWiB5LS
>>532

オイオイ、ディベート大会で優勝したのは自民党の赤池。民主の浅尾が
ショボかったのは認めるが。三宅さんの迫力が自民党議員に欲しい。

535文責・名無しさん:2006/08/15(火) 13:57:31 ID:vO9Gchsq
勝谷氏また出てホスイ。
あそこまではっきり物言える人って見ていて気持ちがいいわ。
大竹よりはずっと頭も冴えてるしww
536文責・名無しさん:2006/08/15(火) 14:45:14 ID:UKzIWA3f
ほんとにどこもかしこも靖国靖国とウゼー
もう今週はニュース番組見ない
537文責・名無しさん:2006/08/15(火) 14:59:48 ID:7b43Twoy
>>533
本気で反論されたら即撃沈な事しか言ってないな。
タレントで番組のホストでなかったら誰も話を聴かないだろう。
538文責・名無しさん:2006/08/15(火) 16:06:10 ID:RY4Tb3uG
>>534
あっ、そうなんだ。
最初の方、ながら見してたから勘違いしてた。
そうだよな・・・あれじゃ優勝出来ないよな・・・w


大竹と井筒がなんか被る・・・
バカなのに偉そう
539文責・名無しさん:2006/08/15(火) 16:32:00 ID:HTWiB5LS
番組の最後で、大竹が「国民は早く戦争を止めたかったのに...」と言ったら、
たけしが「日清日露の頃は、戦争続けろと言って国民が焼打ち事件起こした
こともあった...」と言う切り返しをしていたのが印象的。戦争指導者が悪で国
民は被害者、と言う安易な図式に流されなかったのには驚いた。


540文責・名無しさん:2006/08/15(火) 16:53:59 ID:3Vk2f/d/
>>539
大竹のサヨ暴走を止めたかったんだろうね。
これじゃ仲良く番組作れないだろうし。
そろそろ大竹が降板するかも。
541文責・名無しさん:2006/08/15(火) 16:56:32 ID:vO9Gchsq
うん、最近のたけしには時々驚かされるね。
大竹はもう要らないかw
542文責・名無しさん:2006/08/15(火) 17:03:31 ID:OR2myj0I
たけちゃんMAN 最近文化人になったからそろそろ「勲章」が欲しく
なってきたんじゃない。
543文責・名無しさん:2006/08/15(火) 17:29:52 ID:h3XzMy7z
ヒロミが最近テレビ干されているのは
超大物と喧嘩したからだって聞いたけど
超大物ってもしかしてたけし?
544文責・名無しさん:2006/08/15(火) 17:32:35 ID:L9bJXl5u
堺正章だろ
545文責・名無しさん :2006/08/15(火) 17:47:17 ID:bbOobr3I
最近、国家の品格という本がベストセラーになった。

これに引っ掛けて、日本のもっとも品格のない組織は?

@マスコミ
A政治家
B官僚
546文責・名無しさん:2006/08/15(火) 17:58:32 ID:w0qdAWjg
八木がのうのうとでているのな
547文責・名無しさん:2006/08/15(火) 18:04:33 ID:jezfBWmc
のうのうとってどういうこと?

テレビに出たらまずいような不祥事でも起こしてた?>八木
548文責・名無しさん:2006/08/15(火) 18:08:29 ID:b4uFGeLY
八木はホモ受けしそうな顔だ。
549文責・名無しさん:2006/08/15(火) 19:50:12 ID:s3fAZQ+h
>>540
たけちゃんは懐が深いからそんな事じゃ大竹降板はないと思うよ。
なんせあの小倉優子といまだに共演してるくらいだから。
550文責・名無しさん:2006/08/15(火) 19:52:01 ID:Gu0Msd2f

サヨが印象操作を始める瞬間を初めてみてしまった。
551文責・名無しさん:2006/08/15(火) 20:45:18 ID:TvIWukDO
>>549
っていうか、大竹とゆうこりんを同列に並べる時点で無理があると思うw
552文責・名無しさん:2006/08/15(火) 21:17:02 ID:IQ9yDn7Q
おまいら少しは高市女史褒めてやれ
「(A級戦犯合祀反対は)共産党は五回中二回だけ」って言ったときのニヤニヤした顔は素晴らしかった
553文責・名無しさん:2006/08/15(火) 21:36:44 ID:HbpppQhK
創価学会の悪質な陰謀の被害者である永田・前原・野田・武部の敵を討つためと多くの被害にあった国民のために、
原口の議員辞職を強く要望し、これからのスレの内容を変更することを宣言します。
そして原口に一言、言わせていただくと、


  原  口  は 早  く  死  ん  だ  ら  ど  う  な  ん  で  す  か  !

永田スレ連合会は、原口一博を議員辞職・弾劾裁判・処刑を強く要望する!


○代表スレ
【ID:72bhd066は】永田スレ連合会【謝罪せよ!】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1150612354/
554文責・名無しさん:2006/08/15(火) 22:55:31 ID:14fNVmrc
>491
TVタックルエンディング曲
最近変わった。
ttp://www.mf247.jp/view/index.php?module=msc&msc_id=0045405001
555文責・名無しさん:2006/08/15(火) 23:03:46 ID:b5XmHf5f
>>543
ヒロミが陰で悪口言ってるのが耳に入ったんだそうな。
どんな悪口かは知らん。

でも今年の正月、特番で競演してたから仲直ったのかも?
556文責・名無しさん:2006/08/16(水) 00:05:40 ID:9lkkpd7P
>>554
なに?この痛い曲(w
557文責・名無しさん:2006/08/16(水) 01:24:40 ID:Ccqj5QG1
別に妙な肩を持つわけじゃないけど。
たけしは前から保守寄りだよ。三宅さんに近い部分も多いし。
他のゲストに喋らせようとしてるから、自説や主張はあまり言わんけど。

まあ、ヤル気もないっぽいけどなw
558文責・名無しさん:2006/08/16(水) 02:05:45 ID:7HoThuNN
559文責・名無しさん:2006/08/16(水) 02:44:47 ID:AQk5ip90
たけしは山本夏彦ファンだからな。
保守にきまっとる。
建築ファンかも知れないけど。
560文責・名無しさん :2006/08/16(水) 04:18:14 ID:sF4R55uJ
たけしはけっして保守じゃないよ
バカな大衆をあげつらうっていう芸風があるだけ。
「日清日露の頃は、戦争続けろと言って国民が焼打ち事件起こした
こともあった...」と言う切り返しをしていたけれど、これは
たけしが保守であるからこういう発言をしたのではなく、
たけしが一貫してる芸風、バカな大衆、安っぽい市民主義をわらう、
という支点に一致したから言っただけ。
たけしは意外とサヨク的な体質なんだよ。それはところどころの発言や
著作を読めばあきらかだよ

561文責・名無しさん :2006/08/16(水) 06:21:41 ID:X59tb5TX
お前らがいうところの「ウヨク・サヨク」を分けたとして、

左翼と呼ばれる会社経営者や管理職は、日頃右翼と呼ばれる
人よりも右翼なんだということを知っている?
562文責・名無しさん:2006/08/16(水) 06:46:35 ID:r/S10AW1
原口一博は盗聴盗撮セクハラ大王。
563文責・名無しさん:2006/08/16(水) 08:14:56 ID:4ziS2TbN
今初めて14日の録画を見た。
浅尾さんは前より細面になったなあ。意見の内容はともかく、相変わらず話し方は穏やか。
それに較べて、せっかく日本人としてごもっともな見解を持っていても、いちいち感情的になる爺さんたちは見苦しい。
浅尾さんは、日本はこうだよ、というのをもっと前面に押し出せると日本の政治家として尊敬できるんだがな。
564文責・名無しさん:2006/08/16(水) 08:30:29 ID:CdVYpVh8
と、暗愚なミンス工作員の弁
565文責・名無しさん:2006/08/16(水) 08:41:54 ID:BQSxZ4vx
ああいうのは慇懃無礼と言うな。
566文責・名無しさん:2006/08/16(水) 09:20:13 ID:qvx6i2gJ
>552

いかにも官僚上がりっぽさがよく出ているニヤつき方でしたね。
あれなら真紀子の方がずっとマシだと思ったよ。

>560

そもそもWWIIの話をしているのに、日清・日露を持ち出しても
本来意味ないしな。
567文責・名無しさん:2006/08/16(水) 09:50:39 ID:r+Ze6iiT
>>566
日露の時の焼き討ちは、戦争に国民の支持があったことの例だろ。
そもそも民主国家において、4年間もの長期に渡る総力戦なんて、
多数の国民の支持がなければ成り立たない。
戦争責任者の議論だったから、そんな簡単なものじゃないってことを言いたかったのでは?
568文責・名無しさん:2006/08/16(水) 09:58:00 ID:SBbqA0KV
たけしは西部のファンでもあったはず。
西部もたけしの著書にあとがきを送っているし。
世間が左に傾いたら右よりの芸風になるし
逆ならこれまた逆の芸風になる。

でも、基本は保守主義だろ。
意外に権威に弱いところもあるし。
569文責・名無しさん:2006/08/16(水) 10:01:40 ID:io1rtDFK
保守でも分祀しろと主張する輩がいるが・・・。(ハメコー)

GHQから見れば「天皇」自身が「超特大ウルトラスーパーA級戦犯」なのに・・。

先帝陛下の身代わりになられて絞首刑台の露と消えられた昭和殉難者を
犯罪者だからとゴミ扱い(分祀)するのは可笑しい。陛下をもゴミ視するに等しい
先帝陛下と「A級戦犯」は不二一体なのだよ。

分祀したからといって「GHQ製A級の親玉」である陛下が
「私は無罪で御座います」って顔下げて参拝できたか?

だからS27年国会で赦免決議を出し、A級を無くした。
富田メモもこの観点から見れば絶対に「胡散臭い」
570文責・名無しさん :2006/08/16(水) 10:15:14 ID:XljENjCE
保守と呼ばれる自民党が改革しようとし、
核心と呼ばれている政党が超保守。

このギャップの凄さ!!
571文責・名無しさん :2006/08/16(水) 10:16:18 ID:sF4R55uJ
それにしても
たけしの「ブラザー」は愚作だったね
572文責・名無しさん:2006/08/16(水) 10:18:09 ID:TcfP2QDv
>>566
高市さんは松下政経塾出身で官僚上がりじゃないよ?
当選まではサンプロ辺りにもよく出てたし
初当選は新生党?新進党だったかと

誰と間違えてる?
573文責・名無しさん:2006/08/16(水) 10:36:54 ID:vV4mvkZb
>>572
あれだけ考えが正反対のダンナとよく夫婦関係が続いてるってのが不思議だよな。
574無名人:2006/08/16(水) 10:47:17 ID:6Wy8BZ4N
>>566
真紀子よりマシだって?
ご冗談を
真紀子は1円玉、これ以上は崩せないよ。
575文責・名無しさん:2006/08/16(水) 11:05:19 ID:48DWJkY0
最後の方でハマコーが神になったのに途中で切ったのにがっかりした
ここがテレビの限界か
576文責・名無しさん:2006/08/16(水) 11:54:51 ID:sTTKpiBo
浜田幸一は右翼と言うよりは米国の走狗。
稲川会のヤクザで
児玉誉士夫の小僧で
CIAと自民党のメッセンジャーボーイ
577文責・名無しさん:2006/08/16(水) 13:35:52 ID:nOw7/KM+
>>501
>中韓と肩組んで「あいつらのせいでお互い酷い目に遭ったよね」って仲良くA級叩いてればいいじゃねーか
それこそやつらの思う壺だと言うことが判らないみたいだなw
578文責・名無しさん:2006/08/16(水) 14:53:37 ID:2o3EoR9T
宮崎哲也は、武が金獅子賞取る前の一番落ち目だったときに、朝生で「ビートたけしみたいのが
横行して困っていた」とか言ってさんざん武の悪口言ってたから、タックルによぶんじゃねえぞ。
武ファンの俺が厳命します。
579文責・名無しさん:2006/08/16(水) 15:49:59 ID:HCKV1aCI
早苗タンで抜きました
580文責・名無しさん:2006/08/16(水) 15:54:52 ID:TcfP2QDv
>>573
「山本拓」ってどんな考え方なの?
調べる限り、福田康夫シンパしか分からん。
581文責・名無しさん:2006/08/16(水) 18:54:13 ID:sIxJbFsQ
高市が(三宅さんが推薦するように)官房長官にでもなったら田原は逃げるのかな。
582文責・名無しさん:2006/08/16(水) 19:13:15 ID:kY4vLSK3
何でミンスの若手って同じ匂いのやつらばかりなんだろ。
みんな薄ら笑いを浮かべながらしゃべるのが共通。
そういえば、テレ朝ご用達の弁護士も薄ら笑い浮かべてるな。
エリート意識を虚勢で囲っている感じ。
ミズポの薄ら笑いはエリート意識というよりも、ただの馬鹿って感じだが。
583文責・名無しさん:2006/08/16(水) 19:22:50 ID:0OLYY8v0
>>582
番組テーマが決まってるのに予習してこなくて、
無知をさらけだしそうになって、
咄嗟に田原や公明党にかばわれてた位だからな。
584文責・名無しさん:2006/08/16(水) 21:03:27 ID:K4Gifcrs
585文責・名無しさん:2006/08/16(水) 22:01:39 ID:ufEJzQ62
たけしって歴史に関して無知なのに、仕切ったり纏めるから嫌いなんだよね。
太田と似たようなもので、芸人がこういう番組でることは賛成できないな。
586文責・名無しさん:2006/08/16(水) 22:08:52 ID:0OLYY8v0
>>585
たけしは雑誌に書いてるコラムなんかはちゃんと知識あるよ。
逆にわかってる分、ちゃかすんだよ。
太田は、太田に歴史を教えてる香具師がブサヨだから、
本読んでるわりに無知に見える。
587文責・名無しさん:2006/08/16(水) 22:13:21 ID:Jrw7zmGa
>>577
何が思う壺なんだ?
日本にとってもおいしい話だと思うが。
良心の呵責(疚しさ)に耐えられるか、がネックだけど。

A級の次はBC級を〜、とか馬鹿言うなよ。
中国が本格的にBC級を持ち出すこと=靖国問題解決(国内問題は残るが)だから。
中国がBC級を本気で問題にしたら、
「中国様、靖国反対派の期待を裏切ってくれてありがとう」と感謝すべきだよ。
588文責・名無しさん:2006/08/16(水) 22:20:22 ID:DoGtL2d3
>>587
>A級の次はBC級を〜、とか馬鹿言うなよ。
>中国が本格的にBC級を持ち出すこと=靖国問題解決(国内問題は残るが)だから。
>中国がBC級を本気で問題にしたら、
>「中国様、靖国反対派の期待を裏切ってくれてありがとう」と感謝すべきだよ。

その書き込みはフィクション君かいw?
韓国はA級戦犯分詞を否定したがね。

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006081613800

A級戦犯分祀では靖国問題解決できず、政府方針

【ソウル16日聯合】政府は靖国神社参拝問題に関連し、A級戦犯が分祀(ぶんし)さ
れたとしても日本の政治指導者による参拝は受け入れられず、問題の根本的な解決は
不可能とする見解をまとめたことが16日、明らかになった。 (以下略)
589文責・名無しさん:2006/08/17(木) 00:45:59 ID:q2xSspMT
韓国は口出す権利すらないだろ。
590文責・名無しさん:2006/08/17(木) 01:04:18 ID:soJtr8zK
なんで中国にはあるんだ?
591文責・名無しさん:2006/08/17(木) 01:15:57 ID:V6xm7Do2
>>586
>たけしは雑誌に書いてるコラムなんかはちゃんと知識あるよ。
>逆にわかってる分、ちゃかすんだよ。

そう、コレ。「TVなんかでの発言」(議論)は、やる気自体がない。
もともと、たけしの芸風は「最も効果的な批判は、茶化すこと」だし(議論としては卑劣だが)

知識や思想で、大竹や大田と比べるのは失礼だろw
民主や、他の議員の連中よりも、歴史や当時の事情をよく知ってる。
「まとめの時に(だけ)いいこと言う」ってのが、その証拠。

ただ「元来が天邪鬼」なので、 >>568 の言う
>世間が左に傾いたら右よりの芸風になるし
>逆ならこれまた逆の芸風になる。
も、よくやる。あのスタンスは、正直、死ぬまで変わらないと思うw
…権威に弱い? いや、「権威」も、茶化してるから。
(決して、「憂国の士」ではないなw)

「議論向きの人間ではない」ってことだけは確かだけど。
592文責・名無しさん:2006/08/17(木) 01:28:41 ID:zrqxnu9b
>>578
>ビートたけしみたいのが横行して〜

それは正論だからw
たけしは面白かったけど、社会に蔓延して悪影響がでたのは否定できない。

今でも太田みたいな「たけしのコピー」の残骸がいるし・・・
ちなみに現在行方不明のヒロミもコピー。これはたけし本人が指摘していた。
593文責・名無しさん:2006/08/17(木) 02:18:20 ID:0vx7PDrV
ROH, Moo Hyun, South Korean President and Korean People

http://www.youtube.com/watch?v=9V-yBEQU8Y8 
This is the scene from Japanese TV program at Prime time,  
and this TV program has popularity among Japanese. Korean 
 people's character are utterly different from Japanese people's.  
Korean often break promise without hesitation...and they often tell lies, 
 but they don't have sense of sin at all. We Japanese should not trust 
 Korean people. They do any dirty thing in order to accomplish their own goal.  
It is very dangerous to trust Korean people. One journalist talked,  
"Moo Hyun is abnormal president. He told lies and He has been cheating  
Korean people. 3 days before also, he said Japan has been behaving for 
 South Korea like the boss. We Korean have been thinking our boss is China.  
What!? This is surprising lie." and another Assembly member in the Diet answered, 
 "I agree. It is certain that ROH, Moo Hyun is abnormal president." ... (more)  
594文責・名無しさん:2006/08/17(木) 02:25:19 ID:VYBz7GE1
たけしは人生観がハッキリしてるからブレない
595文責・名無しさん:2006/08/17(木) 03:24:36 ID:ceWQSdxQ
これ見てるとはっきり判るのは、保守陣営の方が冗談やギャグにもノリが良い事。切り返しも上手い。
596文責・名無しさん:2006/08/17(木) 03:32:36 ID:jdDZHN8/
先週の「ジャッジメンツ」の複数形の話と
今週の合祀の署名運動の話はよく取り上げたと思った。

それとも他の番組でも触れてる?
597文責・名無しさん:2006/08/17(木) 10:02:21 ID:Q03FNZIt
>>596
X合祀の署名運動

○釈放の署名運動
598文責・名無しさん:2006/08/17(木) 11:43:53 ID:My4qINiO
高市早苗のエロ顔はたまらん
毎回出てくんねえかなあ
保守派なのもいいし
599文責・名無しさん:2006/08/17(木) 11:54:39 ID:9HZFmrPZ
高市早苗  夏はごめん 暑そう。 冬は壁の厚いのがひび割れで これも
ごめん。
600文責・名無しさん:2006/08/17(木) 14:02:41 ID:wZzv4uDX
恐らく中国はBC級分祀は言い出さないだろうね
但しA級を目の敵のように扱う
2分論はいつもの手口
キッチリ線引きして中国に阿る者だけ重用する
いずれ日本で中国批判する者は隅に追いやるつもりだろ
2分論は共産思想の1種だろうな
開放政策、文革を見れば判る
分祀した所でA級の戦争責任、批判が始まる
政治家も反中とレッテル貼られて批判される
完全に中国の思う壺
他人に責任押し付けて批判するのは楽だから簡単に騙される
分祀論には「できない」と言う事
「全国の署名を受け免責された」
「犯罪者ではないから、神道の教義上」
「出来ない」とはっきり言う事だな
後は「国際法上、国内法上、国際常識に反しない」
「文句を言うのは反日国だけ」
601文責・名無しさん:2006/08/17(木) 14:19:16 ID:ON+avy4j
>>578
宮崎哲也は500回記念かなんかのときに出てて
たけしが「(宮崎が)キャベツ畑人形みたいな顔・・・」って言ったのが宮崎の奥さんにうけて
自分の事務所に人形をいまでも飾ってあるって喜んでたよ


602文責・名無しさん:2006/08/17(木) 14:36:13 ID:A5Dm2gZu
>>600
過去、2年くらい前に一回だけ中国の報道官が
「A級及びBが祀られている靖国…」
ってな感じの発言をした事があるが、それっきり触れてこない。

日本でも年頭に共産党が小泉総理の伊勢神宮参拝について、
相当なバッシングをしたけど結局誰も釣れなかった。

向こうも日本を目覚めさせてしまった事に気付いたのかもしれない。


それはそうと、櫻井よしこ&古森義久VS姜尚中&小森陽一&本多勝一で
極東アジアについて討論する所を見たい。

無理かな?
603文責・名無しさん:2006/08/17(木) 14:39:38 ID:l8eng4dO
靖国問題に火を付けたのは朝日新聞の加藤千洋(報ステでいつも古館の横にいる人)
動画 http://www.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

朝日が作った歴史  動画 南京事件と慰安婦問題
http://www.youtube.com/watch?v=EoAmItpLGuE
604文責・名無しさん:2006/08/17(木) 15:19:22 ID:bP19Wyjq
素人では手に負えなくなってきた。アドバイスしてやってくれ頼む↓要約。

妻が使い込みをしているようです。定年まで給料を全て妻に預けてきました。
どうやら共有財産を自分の小遣い口座と一緒にして上限無く使っているようです。
私が「貯金を見せて欲しい」といったところ妻は「そんな貯金など1円も無い」と言います。
「そんなはずはない!」と言ったのですが「ない!」の一点張り。
では今年定年した妻自身の退職金くらいはあるだろうと聞いてみましたが、
これも「ない!」の返事。どうしても口座ごと隠しているとしか思えません。
現在、親戚の空家を借りて篭城中です。
通帳に繋がる証拠品は篭城先に持って行ってしまっています。
隠し口座の中身を海外の銀行に預けられたら、弁護士さんも流石に手が及びません。
先日、なんとか郵便局に妻の毎月の退職金の口座が存在する事を突き止めました。
土地、家の名義や印鑑所有者は妻なのです。
私たち家族が恐れているのは何より妻の借金である日、突然住まいを無くす事です。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1155625876/
605文責・名無しさん:2006/08/17(木) 15:39:22 ID:Unn7sutE
>>602
>過去、2年くらい前に一回だけ中国の報道官が
>「A級及びBが祀られている靖国…」
>ってな感じの発言をした事があるが

これが事実なら、中共の歴史認識は、
A>B>C の順番で罪が重いと考えてる事に成るな。
ナチスドイツに対して行われたニュルンベルク裁判では
C(人道に対する罪)>B(一般の戦争犯罪)
の順番で罪が重いわけだが。

中共の歴史観が、日本のサヨクと対して変わらん事が良く分かる事例だなw
606文責・名無しさん:2006/08/17(木) 19:39:58 ID:tq4zVBlc
Bは軍隊としての犯罪だから、
支那が「A+Bは祀るな!」と言うのも分かる。
607文責・名無しさん:2006/08/17(木) 21:00:52 ID:VgJvGyuS
>>586
たけちゃんの知識って誰かの受け売りだろ。
その筋の大家と同じ事言っていたりすること多いし。
そういう意味で言うと読書の量は多いといえるけど。
608文責・名無しさん:2006/08/17(木) 21:56:30 ID:R/OWld6a
ほら、韓国はA級戦犯分祀でも参拝容認できずだってよ。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/08/17/d20060817000003.html


たけしが大学生(明治だっけ?)の時を振返ったインタビューか記事で
まだ学生運動が熱かった時代で、周りはイデオロギーどうしたって叫んでるんだが
どうにも自分は醒めてただか気持ち悪かったとか言ってた記憶。
右も嫌いだって言ってたし、ノンポリがポリシーのようなスタンスじゃないかな。
609文責・名無しさん:2006/08/17(木) 22:11:40 ID:PootjSxq
たけしは重信房子にムリヤリ学生運動のデモだかゲバに参加させられて、
それが明治大学にバレて退学させられたって前にTVタックルで話してたような。
冗談かもしれんけど。
610文責・名無しさん:2006/08/17(木) 23:50:57 ID:0lxDT+Ez
>>606
確かに人民解放軍の方が、旧日本軍より支那人を殺しているからなw
人民解放軍の悪事を誤魔化す為には、旧日本軍の悪行を強調する必要が有るかもしれん。
ただそれ以上に、日本にはC項目戦犯(人道に対する罪)が存在しない。
ナチスでC項目戦犯が適応されたのは、ユダヤ人の大量虐殺に関する事柄、
旧日本軍が、組織的に大量虐殺や民族浄化を行っていない何よりの証拠。
611文責・名無しさん:2006/08/18(金) 05:01:33 ID:gj3QCOhK
>>601
あのころの宮崎は今以上に嫌われるしゃべりしてたな。

最初に相手の名前を言って、何か質問するのかと思ったら
単に相手やまわりの気を引いただけで、自分のトークを続けるという、
本人はうまいテクニックだと思ってたんだろうが。

タックルでも落合博満にこれやって、落合がムッとしてた。
612文責・名無しさん:2006/08/18(金) 07:22:28 ID:gCllrq9h
原口は操り人形。だから人を使って、永田にメール問題を起こさせた。
ちなみに大阪では原口が「武部氏周辺にお金が流れているのは間違いない。」
とTVで断言していたので、皆、武部氏がお金を貰っていると思っている。
しかもメール問題では、間違っていたら、議員辞職をするといいながら、笑ってごまかす。
挙句の果てに「武部さんの子供はろくな人間じゃない。普段から疑われるような、
武部さんの子供が悪い。」と言って開きなをる。
宮崎氏にだいぶ強く注意されたときに、間違っていたら、
議員をやめる覚悟みたいでしたが、やめていないところをみると、
武部氏にお金が流れているのでしょうか。
はっきりさせてください。
間違っていたら、当然原口は議員辞職してください。
元遠隔監視も「武部さんのところにお金が入っている。」と皆の前で報告していた。
613文責・名無しさん:2006/08/18(金) 11:16:35 ID:boU5Bd5D
で、細野を新しい民主党若手の顔としてだしてきたわけだが、
顔としゃべりはおばちゃん受けしそうだが、
ようこそ移民1000万人のお方らしく、勉強不足すぎだ。
安住は確信犯すぎてアレだし、
松原だと執行部の意に反して自民寄り発言しかねないしな。
614文責・名無しさん:2006/08/18(金) 12:04:38 ID:bSOfUq3/
>>611
それって小林よしのりとケンカしてた頃?あの頃は確かに態度悪かったな。
今より太ってたし。今は稲垣吾郎に見えないこともないけどあの頃は100%おすぎだったw
金美齢さんにも「態度が悪い」と叱られたらしいね。

>>613
西村氏亡き今タックルレギュラーでは
松原>長島>河村>>渡辺>>>>>>>>細野>安住>末松>>>原口って感じか?
615文責・名無しさん:2006/08/18(金) 12:29:47 ID:/zhDi8tb
民主党には松野頼三の息子がいるんだよな
あいつはまともそう
616文責・名無しさん:2006/08/18(金) 12:45:39 ID:FgF5d2LN
199 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:36:54
秋田県の盗聴犯罪政策と大量殺人を秋田県警自体が確信犯的に行っていると考えざるを得ない状況は
警察自体が凶悪犯罪組織である事を強く示唆している。

200 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:38:18
法律違反を取り締まるサイドが 確信犯的に集団盗聴犯罪と殺人に加担しているなら
もはや民主国家とはいえないのではないか?

201 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:40:26
畠山容疑者報道も、全て秋田県警の捏造犯罪。事件自体が情報操作目的のでっち上げ。
明らかな公文書偽造罪。秋田県警がやっている事の多くは嘘。
その上で大量殺人に加担している容疑がある。このような悪質な県警組織が動いている県は他にない。

202 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:42:27
秋田県の集団盗聴犯罪システムは 人心を根底から狂わせている。

203 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:43:33
秋田県警を逮捕できる警察が必要だ。 秋田県警はもはや警察とは呼べない。単なる殺人組織である。

204 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:44:41
秋田県警を逮捕できる警察が必要だ。 こんな無法集団は絶対に許されない。

205 名前:名無しピーポ君 :2006/08/18(金) 08:45:51
制服を着た犯罪組織。殺人もやっている。 こんな事が民主国家で許されるのか?
617文責・名無しさん:2006/08/18(金) 13:13:26 ID:zJQiIwOM
民主党は、旧社会党や鳩とか菅とか小沢とか上の連中が、
本気で政権政党目指してるとは思えない、
無邪気で、政権政党だったらおよそしない無責任な発言を連発するんで、
タックルに出る若手はフォローが大変だよな。
618文責・名無しさん:2006/08/18(金) 13:22:24 ID:fttx/kTK
>>614
細野はサンプロにも出てたので、民主党が売りだしてるんじゃないか?
細野は勉強してないだけだから、もうちょい左でよさげ。
原口はいくら闇の組織でも末松より下はないだろ。
619文責・名無しさん:2006/08/18(金) 13:32:34 ID:5XKNV5qg
>>602

金美齢さんも参戦してもらってください。
620文責・名無しさん:2006/08/18(金) 14:02:09 ID:4KRwBSAk
>>600
神道に教義は無いんだよ。

まぁ、言いたいことは分かるけど。
621文責・名無しさん:2006/08/18(金) 18:30:55 ID:w2buHRr9
民主で顔知ってる中では枝野が一番まともだと思う。
622文責・名無しさん:2006/08/18(金) 18:48:50 ID:0f2vQ8l5
>>614
長島は北朝鮮人権法案の時の対応のせいで
信用できなくなった。
もっと格下でいいと思う。
623文責・名無しさん:2006/08/18(金) 20:00:21 ID:TM5WDql2
>>615
麻布出のやつにあいつの評判聞いてみろ。
624文責・名無しさん:2006/08/18(金) 20:18:16 ID:0SMJCf20
お前ら民主党に幻想持ちすぎw
少々マトモな奴でも、居続ける間に必ず駄目になってしまうんだよ。旧社会党のすえた匂いが移っちまう。
本当にマトモなのは野田だけ。少し離れて前原が続く。後はカス。
625文責・名無しさん:2006/08/18(金) 20:38:55 ID:HZ4Fbort
とち狂った相対論と敗戦妄想が私をダメにする! もとい、この国をダメにする!

「原爆は敗戦で自らの拠り所(国体思想)を失った日本国民が
狂乱のうちに垣間見た脳内妄想である」

・・・61年目にして初めて明かされる真の史実・・・
国辱の闇・・・原子爆弾投下はなかった・・・
【戦争】1945年8月6日 8時15分 原爆の日【平和】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1154816285/

論客万来・祈完全燃焼
626文責・名無しさん:2006/08/18(金) 20:48:05 ID:1AvS4V3c
あの戦争の大本営発表が全部真実なら、国民は戦争継続を望んだろうな。
でも結果的に敗戦を迎えたわけだからあの戦争は間違い。
開戦も間違い。徹底抗戦も間違い。結果だから言えるが政治は結果責任。
627文責・名無しさん:2006/08/18(金) 22:36:38 ID:UnVi+yKw
>626 結果だから言えるが政治は結果責任。
    ↑この意見に大賛成。
ひとらあに宥和政策をとり続けて、結果民族浄化を見過ごし
軍拡を許したイギリスチェンバレン内閣

朝鮮労働党と友党関係を結び結果、拉致、覚醒剤汚染、核開発を許した
日本社会党

最悪。
628文責・名無しさん:2006/08/18(金) 22:56:35 ID:edCExBj/
21日(月)午後9時からのテレ朝系「たけしのTVタックル」
▽小泉純一郎がぶっ壊した自民党
▽鉄の結束を誇った総務会も今は昔、小泉総理は改革者か?独裁者か?この5年間に自民党が失ったモノとは?
▽来春の参院選を日本一早く大予想!
【ゲスト】三宅久之、福岡政行、片山虎之助、世耕弘成、原口一博、小林興起、川上義博
629文責・名無しさん:2006/08/18(金) 23:26:12 ID:7Ope+0PS
>>626
>でも結果的に敗戦を迎えたわけだからあの戦争は間違い。

間違いも何も、日本が開戦するまでアメリカは無理難題を吹っかけてきただろうな、
仮にハルノートを飲んだとしても。
当時のアメリカの目的は、日本と戦端を開く事でヨーロッパ戦線に加勢するのが目的だったから。
日本が西欧列強の植民地と化し、日本人が家畜として扱われても戦争は避けるべきと言うのかな?
当時の日本がどう対処するべきだったか、具体的な対処方法を提示してくれないとね〜、
結果だけ見て敗戦したから戦争は間違いと批判するだけなら、猿でも出来ると思うけどw
630文責・名無しさん:2006/08/18(金) 23:31:51 ID:jin2s4cl
>>629
大筋で同意だけど。
あなたは多分ハルノートを誤解している。
ハルノートを飲んだからといって、石油禁輸が解かれるとか、前の状態に戻るとかそういう条件付けはまったくなかったはず。
ハルノートを飲んで、今までどおりになるんだったら、当時の内閣も受け入れたはずだよ。
あのときハルノートを飲んだ場合、日本内で餓死者が出たり、クーデターが起きたり、
下手したらソ連の後押しを受けた共産党政権でも出来たかもしれない。
それくらい一発触発状態だったと思う。
631文責・名無しさん:2006/08/19(土) 00:26:11 ID:sC2segtk
>>626
日本は昔から軍を持っていても戦争したい国ではないよ。
国民の犠牲無視でギリギリまで交渉を優先してる。
今とほとんど変わらんな。
632文責・名無しさん:2006/08/19(土) 01:08:56 ID:UGeMS1Fx
そう、開戦は間違いだったし、政治は結果責任。

ただね、大きい運命のうねりというか流れようなもの、どうしてもはあるよな。
東上が米とケンカしたのも、三国同盟やら資源制裁やらの流れだし
そういう流れになったのも、前の奴が作った原因→原因の原因→原因の原因の原因......と切りが無い。

会社経営と同じで、経営に失敗すれば、やはり、どこかで誰かが責任をかぶらなければ判りにくいから
(A戦犯は)時の経営陣が責任を負わされた感じに似てるような不憫さはある。
で、再生機構が、会社を維持するために求心力とシンボル性のあった会長とその会社理念は
とりあえず残して続いてるような無理も感じる。ウ〜ン日本的だな。
633文責・名無しさん:2006/08/19(土) 01:14:38 ID:X6OQvbZ9
>>630
レス感謝です。
帝国主義の時代に、政府の弱腰外交を非難する朝日新聞を初めとするマスコミと、
マスコミに煽動された国民。
日露戦争で賠償金を取れなかった事に国民全体が不満を持ち、以後政府の姿勢を不信の目で見ていた状況で、
満州の利権を手放す事はクーデターが起こってもおかしくなかった。
一方でコミンテルンの指令を受け、日本を混乱に貶め革命を成そうとするマルキストの存在。
さらにはABCDラインによる経済封鎖。
現実にはハルノートを飲む事は、帝国主義国家としての死を認め
国内を混乱に貶める要因を作るだけだという事は理解しているつもりですが、
サヨクの批判があまりに無責任な為、>>629のような極端なレスと成りました。
それにハルノートに対するサヨクの具体策を聞いた事が無かった為、非常に興味が有りましてw
634文責・名無しさん:2006/08/19(土) 02:44:58 ID:+8USmmlq
>日露戦争で賠償金を取れなかった事に国民全体が不満を持ち

これも炊きつけたのは新聞じゃなかったか?
635文責・名無しさん:2006/08/19(土) 08:15:18 ID:NLx5Sgs2
原口は、実は闇の勢力の手先。
事実、前原・永田達と行動を共にして、1人だけ無傷。
しかも、小沢一郎代表にも取り入っている。
仲間の振りをして罠にはめるのが、闇の勢力のいつもの戦術。

原口本人は、ソウカの池田達と闘っているつもりだが、実際は原口が情報源・作戦参謀に
している人達が、ソウカの池田グループの回し者。
原口本人はそれを知らずに、ソウカの池田達と闘う多くの人達の情報を提供し、
被害者をおとりに使い、めちゃくちゃな作戦で闘っている。
しかし、原口本人はダメージを受けないので、痛くも痒くもなく、
皆が被害にあってもやめようとしない。おかげで皆大迷惑。
しかも、原口は、頭が悪いので作戦のおかしなところが理解できない。
メール問題も、その情報源から得た情報で、それを永田の耳に入る様に仕向け、
動くように仕向けた。
原口が絶対にダメージを受けないのは、一番のアホなので、思い通りに操れるからであり、
もし原口が失脚すれば、ソウカの池田グループに敵対する人間を、思い通りに
操る人間がいなくなるから。
636文責・名無しさん:2006/08/19(土) 11:08:34 ID:m0CASS84
今朝の福岡ローカル局TNCテレビ西日本情報番組「CUBE」
レギュラーのマスハゲ 靖国問題に関して
「日本は植民地支配と大陸の侵略戦争を謝罪しなければいけない」と
未来形で発言。

地元ローカル番組ではサヨク発言連発・・・
637文責・名無しさん:2006/08/19(土) 13:40:34 ID:F3zypLvV
桝禿は片山さつきより出世できない
638文責・名無しさん:2006/08/19(土) 14:24:44 ID:ymFV2DyJ
日本の弱点は、反国家主義者に優しすぎること。
普通の国なら国外追放になるような奴が平気でTVに出てる。
639文責・名無しさん:2006/08/19(土) 14:45:42 ID:uL+rGWXm
今再放送で地球滅亡spやってるけど
そのスレに人いないし
実況もされてないみたい・・・・・・・
640文責・名無しさん:2006/08/19(土) 18:20:15 ID:dit11sBC
>>639
ローカルだからじゃないのか?
641文責・名無しさん:2006/08/19(土) 19:20:21 ID:rO9FZv/7
>当時の日本がどう対処するべきだったか、具体的な対処方法を提示してくれないとね〜、

それを考えるのは政治家の仕事。税金から歳費もらってるんだろ。
戦争の総括もしないで結果責任から逃げていいほど気楽な職業なのか。
気象庁の予報官じゃないんだぞ。
642文責・名無しさん:2006/08/19(土) 21:09:45 ID:l2oZ3PKw
>>641
なんでそれを考えるのが政治家の仕事なんだ?
言ってることめちゃくちゃだそ。
643文責・名無しさん:2006/08/20(日) 01:23:55 ID:L1ok2b8X
>>638
あなたのおっしゃる普通の国って中国や北朝鮮?
日本は近代国家だし。
特ア嫌いな奴ほど、特アと発想が似てるのはなんでだろ。
644文責・名無しさん:2006/08/20(日) 01:57:33 ID:f+vFlc7Y
アメリカやヨーロッパは反国家主義者には厳しいよw
645文責・名無しさん:2006/08/20(日) 02:04:30 ID:OVsDI/Tm
反国家主義者に厳しいことについて、近代国家と特亜の区別はないな。
どの国にもスパイに対する法律は当たり前にあるしな。
国家の安全保障にかかわる問題だから当然だが。
反国家的発言に対する言論の自由は、近代国家と特亜の間の区別はあるがな。
646文責・名無しさん:2006/08/20(日) 03:44:56 ID:7R5tUX2t
>>624
>お前ら民主党に幻想持ちすぎw
小沢一郎が民主党と合流した時。
いずれ、社会党系を切り捨て、自民の若手連中を引っこ抜いてくれるのでは、と…
俺はぼんやり思っちゃったんだがw

政権交代は必要だと思うんだ。自民大好き、って人も少ないだろうし。
ただ、消去法で自民以外にありえない、ってだけで。
幻想だって持ちたくもなるさ…(一票入れたことはないけどw)
647文責・名無しさん:2006/08/20(日) 10:36:21 ID:Xq7YFPW9
外交保守で経済左派の政権交代可能政党は、皆欲しいから期待もつのはわかるな。
さすがに無邪気に日本人以外の利益を優先する政党には投票できんから、
自民一本になってる現状はよくない。
労働組合も政治活動する連中のおかげで、一般労働者が活動しにくい状態で割を食っちまってるし、
なんとかならないものかな。
648文責・名無しさん:2006/08/20(日) 12:00:02 ID:HYVmb4As
日本の悲劇は愛国的な野党がいないこと。
649文責・名無しさん:2006/08/20(日) 12:40:28 ID:gAHPmxfj
>>648
国民新党があるじゃないか。
綿貫さんは神主だし日本の伝統を受け継ぐ人。
亀井さんは都知事の石原氏と懇意にしているよ。

弱者切捨ての小泉は売国奴。
陛下の御心に背きブッシュの後を犬のように付いていく。
650文責・名無しさん:2006/08/20(日) 12:42:18 ID:HYVmb4As
>>649
国民新党はいずれ自民党に戻るから野党とは言わない。
651文責・名無しさん:2006/08/21(月) 01:55:43 ID:oGEXDg/k
やはり愛国的な野党は存在しないといえよう。
652文責・名無しさん:2006/08/21(月) 05:15:10 ID:8quWfQmq
愛国的とか、きもいよおまえ。
653文責・名無しさん:2006/08/21(月) 06:25:06 ID:DdxRwUbF
                    _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }   原口一博さんは、なりは立派で頭は空っぽ。
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  ー-''''--'〉 ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
654文責・名無しさん:2006/08/21(月) 06:33:42 ID:hHjuTxJe
>>652
お前は日本から出て行っていいよ
誰も悲しまないから
655文責・名無しさん:2006/08/21(月) 08:07:22 ID:JjGAY8KN
656文責・名無しさん:2006/08/21(月) 11:00:12 ID:/jPVXiZE
自民の話題がメインなのに、何となく出てくる民主党議員って恥ずかしくないのか?
しかも、所詮他党の話だからコメントも中途半端なものにならざるを得ないし。
よしんば、自民党の総裁選=事実上の内閣総理大臣指名 という観点で参加
資格があるとしても、それならそれで野党代議士としてのおまえの最優先事項は
それではないだろってことになるし。
657文責・名無しさん :2006/08/21(月) 13:22:42 ID:yPasK7kY
熊本県の高校で、竹島は韓国の物だと教えている
教師がいるみたいだね。

広島県・三重県・熊本県は日教組天国か。
658文責・名無しさん:2006/08/21(月) 14:38:01 ID:7cR/vT2J
この番組見てるような低学歴が多いんだろ
659文責・名無しさん:2006/08/21(月) 19:03:12 ID:95k516CR
民主はまず党内をなんとかしないとな。
もう、第二社会党という位置づけで良しとするのかね。
660文責・名無しさん:2006/08/21(月) 20:49:37 ID:FRm9GkTX
>>648
民社党が再結成してくれたら一番いいんだが・・
661文責・名無しさん:2006/08/21(月) 21:55:13 ID:Nh3uoxpG
今日は愚痴の言い合いだけで終わったな
中身はなんにもなかったよーな
662文責・名無しさん:2006/08/21(月) 21:56:04 ID:56kKd1Ti
福岡、原口、小林だすなや。ほんま。郵政民営化反対派ロジカルにしゃべれんな。
663文責・名無しさん:2006/08/21(月) 21:58:32 ID:0y+/5oMt
民主党って郵政怨念組まで繰り込んで本当 ゴミ溜めのような政党だな
それが、ただ一つ小泉憎しで固まってるだけ、こんな党が政権取っても
すぐ分解するわな。
664文責・名無しさん:2006/08/21(月) 22:20:22 ID:EbGgBcwe
唐突に原口が「大竹さんね〜」って話出したんだが
一応、その少し前から見てただけ何だが、何で大竹なんだ?と思ったぞ。

気持ち、大竹も「俺かよ!」という感じに戸惑って見えたが
665文責・名無しさん:2006/08/21(月) 23:03:08 ID:qbYQywx1
つまらなかったけど一応本日もあげました
http://up.arelink.net/up50/src/are1124.zip.html
DLKey tv
666文責・名無しさん:2006/08/21(月) 23:07:34 ID:29pzN+r5
>>665
ありがとうございます!
667文責・名無しさん:2006/08/21(月) 23:17:43 ID:NI3CoUcQ
>>665
dです
668文責・名無しさん:2006/08/21(月) 23:19:34 ID:oENypgAv
>>665
サンクス
669文責・名無しさん:2006/08/21(月) 23:20:32 ID:vyjvuypK
>>664
あれは原口得意の手法。よく関係ないのに「阿川さんね・・」って出だしで
話し始めたりもする。一太は「いや、原口さんね!」って言ってる間に喋る
内容考えるって言ってたけど原口の場合のあれは話に割り込む手段なんだろうな。
670文責・名無しさん:2006/08/21(月) 23:44:29 ID:7DRQBtvD
原口って選挙後ますますイヤな奴になったな。
671文責・名無しさん :2006/08/22(火) 00:02:06 ID:xLF7QbZw
原口はすっかりなんでも反対野党の人になってしまった
骨もすっかり溶けて芯がなくなってふらふらぶらぶら
3年前くらいは期待したんだが・・・
672文責・名無しさん:2006/08/22(火) 00:32:07 ID:VwRnXXpa
自民は参院選で大敗しそうな匂いがプンプンする
安倍も自民も政界全体も
来年はすごいことになりそうだな
673文責・名無しさん:2006/08/22(火) 00:52:24 ID:W7HZNMlb
動画ないの?
674文責・名無しさん:2006/08/22(火) 01:50:28 ID:dNWV4MuA
原口は去年は諸君!に靖国参拝の巻頭論文掲げたくらいなのに、完全に日和ってる


ぶれっ放し


675文責・名無しさん:2006/08/22(火) 05:08:22 ID:geRs1wzn
来年4月から改正される会社法についても取り上げろ>TVタックル
外資優遇政策で、ますます外資の乗っ取りが加速するぞ。

外資のエージェントである小泉・竹中に乗っかって、今の政治家はあぐらをかいているだけ。
国民の築き上げた資産を外資に安く売り渡して、何とも思わないのか?

グローバリズムを経済に利用して
ナショナリズムを国内の人気に利用する
大衆翼賛会的かつヤクザ的かつ営業マン的政治手法は
国民の利益を損なうものだということを
考える自民党議員は、もう存在しないのか?
676文責・名無しさん:2006/08/22(火) 08:00:29 ID:ALhLlL2v
>>675
いやいるけど、小泉安倍の次までは出張らないだろうな
安倍は北チョン問題投入で、短命で終わりでいい

その次はいい加減、国内財政問題に移らないとだめ
麻生さんがいいんだが・・・
677文責・名無しさん:2006/08/22(火) 08:12:19 ID:NLOmgrJ8
靖国解体イクナイ
678文責・名無しさん:2006/08/22(火) 08:35:46 ID:nCpDLfoo
【トップランナー】鳥山明がNHK初出演【増毛疑惑】
  漫画家 鳥山明 氏が9月22日放送のトップランナー(NHK)の収録を無事終えました。
 (中略)なかなかテレビなどのメディアに出演しなかった鳥山氏だが、ヘアースタイルも
 一新して登場。終始和やかな雰囲気で対談は進んだ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1155018694/
679文責・名無しさん:2006/08/22(火) 10:11:20 ID:inlS3XI0
民主は西村が抜けただけでこんなにも腑抜けになるのか?だらしない。
680文責・名無しさん :2006/08/22(火) 10:38:22 ID:ZMqBi2IO
安部氏と2階・・中国に対するスタンスが全く違うのに
安部支持にまわった2階。

2回とか野だの政治生命はあとわずか。

中国や朝鮮半島に媚び諂う議員は、日本国にとって
なんの利益も生まないどころか害でさえある。
681文責・名無しさん:2006/08/22(火) 13:20:07 ID:7H63R8sX
>>675
>来年4月から改正される会社法
これ止める方法ないの? 他の自民党員や国会議員何考えてんだ?
682広告収入が入るソフト:2006/08/22(火) 14:17:25 ID:ga+CS7rF
広告収入が入るソフト
ポイント貯めてキャッシュバック! 無料ダウンロードはこちら
広告をみると、お金が入るソフトです。
1ヶ月数万単位になる場合もあります。5000円単位で、お金になります。
http://desktopdeliver.com/mt/ppd/2006/03/post_3.html
シリアルID DT-0000000-0032321を入力して、スタートして下さい。
 
683文責・名無しさん:2006/08/22(火) 14:50:42 ID:3KENyki8
>>680
二階は埋伏の毒とゆーやつですな。
684文責・名無しさん:2006/08/22(火) 15:16:54 ID:jYAkhbqw
>>665
マジd
685文責・名無しさん:2006/08/22(火) 15:22:44 ID:40wtXahK
安倍ちゃんは徳川慶喜だよ
686文責・名無しさん:2006/08/22(火) 15:42:23 ID:EbVlpVv7
関岡英之呼んでくれ
687文責・名無しさん:2006/08/22(火) 16:33:55 ID:0TSmP392
関岡なんて反米キチガイじゃん。
688文責・名無しさん:2006/08/22(火) 18:08:44 ID:EbVlpVv7
関岡は今はともかく、要望書見るまでは全然反米じゃなかったみたいだぞ
689文責・名無しさん:2006/08/22(火) 18:29:06 ID:L8g+9Sa/
明日発売の週刊誌《週刊新潮》8月31日号より
⇒中韓を煽った朝日「靖国社説」変節60年――「8月15日でなければ」「私的参拝なら」からの大転換――
小泉首相の8.15「靖国神社参拝」に対し、激しく批判した朝日新聞。「場当たり的」だと批判を浴びせていたが、専門家が朝日新聞の「靖国問題」に対する論調の「一貫性のなさ」を指摘。
なぜ、ここまで朝日新聞は「靖国」に拘り続けるのだろうか・・・!?
⇒国民よ、大いに怒れ!−外務省「赤ちゃんプレイ」が招いたロシア「漁船拿捕」の悲劇
⇒残暑ワイド特集:翳りゆく時間(抜粋)
【1】「天皇の戦争責任」でテレ朝「TVタックル」が凍りついた「ハマコー発言」
⇒連載コラム:櫻井よしこの日本ルネッサンス/小泉参拝、日中外交の基礎とせよ
http://book.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
690文責・名無しさん:2006/08/22(火) 21:02:18 ID:GLJP8zzr
>軍備技術情報漏洩、在日ロシア人を書類送検
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/08/html/d66989.html

露助ですらいまだこうなのに
チャンコロやチョンコロとなると・・・
691文責・名無しさん:2006/08/22(火) 23:13:30 ID:BrcbBanN
原口一博は、創価学会の手先。

思い出してください。池田大作も長年にわたって、「悪と戦う。」と言ってい来た事を。
闇の勢力と闘う振りをして、実は[悪の手先]と言うのは、いつものパターンです。
その証拠に、「半島系の人間がいる。」って言うが、この事を知らない人がいるのだろうか。
しかも、在日なんて、どこの団体にでもいるでしょう。
実際の所、原口は、裏の組織の正体を知っていて、何の情報も流さない。
戦う振りをして、闇の勢力との戦いに参加しようとする人を罠にはめている。
実際に、周りの人間は皆不幸になっている。
(議員辞職、党代表辞任、国対委員長辞任、国会議員自殺、松下グループへの嫌がらせ)
しかも、一番闘っているはずの原口だけは無傷で、常に党の代表に擦り寄っている。
692文責・名無しさん:2006/08/22(火) 23:49:17 ID:x6173IaW
しつこい
693文責・名無しさん:2006/08/23(水) 01:44:29 ID:F2O21tnq
>>691
そういえばこの間のタックル、スタジオ中、層化カラーで埋め尽くされてたな〜。
赤青黄の3色しかない虹が、ついたり消えたりとかw
赤青黄のテープたくさんぶら下げてたりw
番組のスポンサーも、怪しいのが多い。御用達なんだろうか?
694文責・名無しさん:2006/08/23(水) 02:45:23 ID:gWZyFJ5A
↑ということは、日本中の交差点は層化カラーで埋め尽くされているのか?
695文責・名無しさん:2006/08/23(水) 03:21:47 ID:C6rlTc1v
デーブにしろ田嶋にしろ、基本的には信頼されてるんだよな。
思想はともかくね。
性教育関連でのデーブの話はなかなか良かった。三宅翁が褒めてたな。
696文責・名無しさん:2006/08/23(水) 05:08:14 ID:+nTDny0P
【中国】日本政府、中国食品の残留農薬に規制緩和協議[08/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156199433/l50
697文責・名無しさん :2006/08/23(水) 07:08:04 ID:/vx/eryY
>>695
暑さで頭をやられたか。

田島など、まともな人は相手にもしないよ。
698文責・名無しさん:2006/08/23(水) 08:45:53 ID:7ALs1aF/
田島はお子様ランチの旗みたいなもの。
食べられないが無いとさびしい。
699文責・名無しさん:2006/08/23(水) 12:21:59 ID:u+Ov5z4i
>>615
松野頼久さんといいます。
熊本で飯食ったことあるけど、まともだったよ。香水臭かったが。
名刺に民主党って書いてないのが笑えたw
当時は石原新党説があったころだったからなぁ
700文責・名無しさん:2006/08/23(水) 13:03:39 ID:mIuC4cKi
民主・社民、参院選協力本格化へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060823i306.htm?from=main3

 民主党の鳩山幹事長と社民党の又市幹事長は23日午前、都内のホテルで会談し、来年の参院選の選挙協力について、
焦点の1人区(改選数1の選挙区)で無所属の統一候補を両党の共同推薦で擁立する方式を軸に、
今後、両党の調整を本格化することで一致した。
会談で、鳩山氏は「来年の参院選で、自民、公明両党を過半数割れに追い込みたい。1人区では、一部に無所属候補を立ててでも、勝利したい」と述べた。又市氏は基本的に賛意を示したうえ、「秋田、大分、沖縄などの選挙区では、社民系候補を擁立させて欲しい」と要望した。

また、鳩山氏は10月22日投開票の衆院神奈川16区、大阪9区の両補選について、民主党候補への社民党の選挙協力を要請した。
ただ、具体的な選挙協力のあり方については、結論が出ず、それぞれの党内で検討することになった。会談は、鳩山氏が呼びかけた。

(2006年8月23日12時34分 読売新聞)

701文責・名無しさん:2006/08/23(水) 16:24:22 ID:UI4Bzuhz
鳩山弟が、民主をなぜ抜けたかを質問されて、
最初、政権交代可能な第二の保守政党を作ろうとして参加したが、
鳩山兄とかが、反対を押し切って元社会党の連中を引き込んだので、
揉めて離党したとか書いてたな。
702文責・名無しさん:2006/08/23(水) 17:29:33 ID:XX7qY9Dp
>>697
三宅爺が一目置く存在=田島
703文責・名無しさん:2006/08/23(水) 17:44:39 ID:emJXHHl3
そりゃ一目も二目も置かれるだろ。 色んな意味で。
704文責・名無しさん:2006/08/23(水) 19:10:40 ID:vaXcZI0+
関敬六の前にこいつが死んでればよかったのに
705文責・名無しさん:2006/08/23(水) 20:15:00 ID:eK0y4epp
>>698
田嶋がいないほうがセイセイするし、さみしくなんかない。

田嶋ってのは、お子様ランチの旗ではなくて、東アジアにおける北朝鮮。

やることなすこと、ちゅうか存在そのものが支離滅裂、迷惑千万。

サルでも分かる、ダメな見本。
706文責・名無しさん:2006/08/23(水) 20:17:47 ID:lLCsuP9u
小泉を批判する者は国賊・売国奴
特亜の手先、反米キチガイ、守旧派、極右のどれか
小泉のやることが全て正しい
707文責・名無しさん:2006/08/23(水) 20:43:17 ID:C6rlTc1v
>>695はたかじんスレの誤爆。
708文責・名無しさん:2006/08/23(水) 21:03:43 ID:VyzT8TMd
>>694
信号は青じゃなくて緑だろ。
709文責・名無しさん:2006/08/23(水) 21:21:45 ID:LNBsgIHd
>>700
社民と組むなんて民主にマイナスイメージ増やすだけだと思うけど
710文責・名無しさん:2006/08/23(水) 21:38:21 ID:YwIw04TC
原口一博は、創価学会の手先。

思い出してください。池田大作も長年にわたって、「悪と戦う。」と言ってい来た事を。
闇の勢力と闘う振りをして、実は[悪の手先]と言うのは、いつものパターンです。
その証拠に、「半島系の人間がいる。」って言うが、この事を知らない人がいるのだろうか。
しかも、在日なんて、どこの団体にでもいるでしょう。
実際の所、原口は、裏の組織の正体を知っていて、何の情報も流さない。
戦う振りをして、闇の勢力との戦いに参加しようとする人を罠にはめている。
実際に、周りの人間は皆不幸になっている。
(議員辞職、党代表辞任、国対委員長辞任、国会議員自殺、松下グループへの嫌がらせ)
しかも、一番闘っているはずの原口だけは無傷で、常に党の代表に擦り寄っている。

原口は一丁前に郵政民営化法案を非難していた。
自分の民主党案は選挙前と後で極端に違うくせに。
まさに、自分のことを棚に上げるデすね。
えらそうに喋っていれば、突っ込まれないと思っているバカ議員。
公明党の期限は必死に取る。
郵政造反議員の機嫌も必死に取って仲間にしようとしていた。思想は何でもいいから数を増やす作戦。
前原氏は、議員数を減らしてでも闘う集団を作る、国民の意思を反映できる集団を目指していましたが。
前原氏とは全く逆の考えですね。なぜこの前まで前原氏と一緒に行動していたのですか?
711文責・名無しさん:2006/08/23(水) 21:38:41 ID:qb/OyLYI
管轄権もないめちゃくちゃ偽裁判を法治の概念もまた全くない
偽国家の中国でやってみても世界のまともな国家の
笑いものになっているだけだ。

共産主義黒書 犯罪・テロル・抑圧(コミンテルン・アジア編)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4874300278/sr=1-1/qid=1156336636/ref=sr_1_1/503-8830826-5855905?ie=UTF8&s=books
を読めばわかる。
712文責・名無しさん:2006/08/24(木) 14:35:43 ID:bhe3SCMF
今のままの民主党じゃ第二社会党になる日も近いね。

左翼だらけで万年野党まっしぐら。
713文責・名無しさん:2006/08/24(木) 15:37:56 ID:UK1Lj9tX
片山虎之助が随分必死な印象を受けたな。
内心、次の選挙は自民やばいと思ってるんだろう。
714文責・名無しさん:2006/08/24(木) 15:58:00 ID:V0DFOC86
>>713
自民党もそうだが、片山自身も危ないんだよ。
片山の選挙区は岡山、岡山といえば平沼赳夫がいる。平沼の態度次第で虎之助が落選する可能性があると言われている。
715文責・名無しさん:2006/08/24(木) 15:59:10 ID:J+v/b5Ic
小沢が金丸グループ引き連れて、
経世会支配で通じていた野党らと結託して、はや幾年、
いまだ政界再編とかが話になる。

小沢政局で沈んでる日本の失われた13年か。
716文責・名無しさん:2006/08/24(木) 16:05:24 ID:VtJRNT8E
岡山出身で今も親が住んでますが、片山が落ちるとは思えないんですが。
平沼の地盤は人口の少ない3区で、全県に睨みを利かせられるほど影響力は
ないと思うけど。
717文責・名無しさん:2006/08/24(木) 16:44:05 ID:Ru/hOkWd
>>716
橋龍死んだから県連に大物いないよ。

718文責・名無しさん:2006/08/24(木) 20:54:01 ID:WwK6G/Ft
よく知らんが、片山ほど役職を務めた人なら比例で受かるんじゃないの?
719文責・名無しさん:2006/08/24(木) 22:09:03 ID:a5sX0Cgv
今岡山はかつてと違って自民民主が拮抗しつつある。そんな折3区の保守が民主に流れれば
片山もわからない。2区も自民はがたがたで、平沼しだいで片山は落選の憂き目を見るかも。
720文責・名無しさん:2006/08/24(木) 22:33:23 ID:eB+rniGh
まともな野党が必要。
721文責・名無しさん:2006/08/24(木) 22:34:52 ID:V0DFOC86
>>718
参議院は選挙区と比例は並立していない。選挙区で落ちたらそれまで。
722文責・名無しさん:2006/08/24(木) 23:47:50 ID:XSybxr1b
>>719
平沼は、3区でもそんなに圧倒的な影響力ないとオモ。
そりゃ衆院選挙では平沼にいれたよ。でもそれは保守系無所属だからこそだよ。
平沼が民主党候補を応援したら平沼自身の終わりだよ。
岡山市などと違い、山間部で老人が多い地域という特性を考えればね。
723文責・名無しさん:2006/08/25(金) 00:38:20 ID:fIkcNyj1
今かなり拮抗しています。わずかな票が体制を決め可能性がありますよ。
724文責・名無しさん:2006/08/25(金) 02:13:42 ID:6Be9qQ/v
平沼に入れるに決まってんだろ
小泉のペットのトラ猫なんかイラネ
725文責・名無しさん:2006/08/25(金) 02:45:54 ID:9MfOcXX6
反小泉は売国だぞ
726文責・名無しさん:2006/08/25(金) 02:53:18 ID:qpfzf27i
片山、落選でいいよ
参院はもう世耕に一足飛びでおk
727文責・名無しさん:2006/08/25(金) 07:18:00 ID:b5IZZC6X
28日(月)午後9時からのテレ朝系「たけしのTVタックル」
▽魑魅魍魎蠢く!永田町の熱い夏!
▽ポスト小泉からポスト争いへ〜安倍氏の独走で閣僚&党三役はどうなる?新政権下での自公連立は?
▽冷や飯組を取り込む小沢民主党の狙いとは?
【ゲスト】浜田幸一、三宅久之、福岡政行、平沢勝栄、舛添要一、安住淳、渡辺周、高木陽介、
728文責・名無しさん :2006/08/25(金) 07:28:38 ID:tvTu4wdi
>>726
片山氏は必要だよ。

セコウは、考えがお坊ちゃんだから当分無理。
729文責・名無しさん:2006/08/25(金) 07:41:46 ID:/+/8yUxU
>>725
麻生も本音では反小泉だと思うが
730文責・名無しさん:2006/08/25(金) 13:53:12 ID:MQI1zb/0
高木が出演するなら、与党である公明党の代表が代わるにあたって、
選挙も政策論争も何もないことに突っ込みを入れてくれ。
民主党なんか野党なんだからどうでもいいだろ。
731文責・名無しさん:2006/08/25(金) 14:23:17 ID:8vfkQ4Pm
732文責・名無しさん:2006/08/25(金) 16:23:11 ID:yu2rzmzJ
ハマコーは出なくていいのにな
733文責・名無しさん:2006/08/27(日) 01:01:03 ID:czHEDofs
最近、一太出ないね
734文責・名無しさん:2006/08/27(日) 01:52:31 ID:fDVwPM7/
音楽活動が忙しいらしい。
735文責・名無しさん:2006/08/28(月) 21:38:04 ID:wRFG6OQc
いつから大竹は世論の代表なったんだ?
736文責・名無しさん:2006/08/28(月) 21:52:10 ID:E+0YYniR
朝日で高校野球を批判する神のようなたけしの発言を遮った大竹。
安倍と小松政夫を同列に語る底抜けバカ大竹。

737文責・名無しさん:2006/08/28(月) 21:58:07 ID:5JnPj4Kd
なんつーか飽きた
738文責・名無しさん:2006/08/28(月) 22:05:56 ID:BWPnNbVL
>>736
同意同意!!!腹立った!
739文責・名無しさん:2006/08/28(月) 22:07:06 ID:lYD/08Ny
政治家が選挙を重要視するのは理解できるが、具体的な政策について言及しないのはどうにかならないものかな。

まあ、番組の編集でカットされているのかもしれないけど、国民にとって重要なのは選挙そのものではなく

あくまで、政策とその実施状況だと思うんだけどね。

740文責・名無しさん:2006/08/28(月) 22:10:56 ID:9ZvOpxZA
       ,__,.-┬----┬-、__
    .,イ「::::::::::::|::::::::::::|:|::::::|:::ト、
   ,r'i::::V:::|:::::::::::|::::::::::::|::|::::::|::|::レ、
   y-|||||||||lllllllllliiiiiiiiiilllllllll||||||||||-y
   |Jil'"´           `"'liレ|
  .|                 .|
  | |  . __,,,;;   ;;,,,__     |. .|
  | 〈 ./て・).>'"   "'<.て・).ゝ.〉 .|
 ,_.|  . ̄            ̄  .|._、
f´,┤i,       ,i个i、       |ヘ`i 
| .|..| ヽ;;,,     `こ´    ,,;;ソ  | i |
.L__|:::::::Y  . ヒニ二ニ'y  Y;;;;; .L_,.ノ
  ト、::L   └------'´  」;;; |
   | `'-、    "'''''"    ,.-'T
  .ト、  .`'--;,__   .__,;--'´ ,┤
  |  ̄"'--、 .`'┬'´ ,--'" ̄ |
       ,__,.-┬----┬-、__
    .,イ「::::::::::::|::::::::::::|:|::::::|:::ト、
   ,r'i::::V:::|:::::::::::|::::::::::::|::|::::::|::|::レ、
   y-|||||||||lllllllllliiiiiiiiiilllllllll||||||||||-y
   |Jil'"´           `"'liレ|
  .|                 .|
  | |  . __,,,;;   ;;,,,__     |. .|
  | 〈 ./て・).>'"   "'<.て・).ゝ.〉 .|
 ,_.|  . ̄            ̄  .|._、
f´,┤i,       ,i个i、       |ヘ`i 
| .|..| ヽ;;,,     `こ´    ,,;;ソ  | i |
.L__|:::::::Y  . ヒニ二ニ'y  Y;;;;; .L_,.ノ
  ト、::L   └------'´  」;;; |
   | `'-、    "'''''"    ,.-'T
  .ト、  .`'--;,__   .__,;--'´ ,┤
  |  ̄"'--、 .`'┬'´ ,--'" ̄ |
741文責・名無しさん:2006/08/28(月) 22:11:13 ID:2dfV+oUG
>>736
あれはどうかと思った。
政治家の本で笑い狙った内容だったら「不真面目だ」なんだろ?
何にでも噛み付きゃ良いってもんじゃないよな
742文責・名無しさん:2006/08/28(月) 22:14:29 ID:po6PWReu
うp頼みます
743文責・名無しさん:2006/08/28(月) 22:18:01 ID:ICNR8DXz
大竹みたいな考え方の奴が安倍の本読んだってつまらんだろ
大竹は福岡先生の本でも読んでりゃいいのよ
744文責・名無しさん:2006/08/28(月) 22:24:03 ID:HT5fZVmQ
縁故終えたらファイルバンクに置いとくよ
745文責・名無しさん:2006/08/28(月) 22:32:45 ID:rns0LjM0
参院選、自民は普通に惨敗しそうだな
2chと違って
ヤスクニ!チュウゴク!カンコク!ザイニチ!
言ってりゃすむわけでもないだろうし

まぁでも北朝鮮がミサイルぶちこんでくるくらいのことがあれば
安倍が勝つかもね
746文責・名無しさん:2006/08/28(月) 22:34:05 ID:7Tc2jkFA
前回の参院選の民主党の勝利は、
直前の小沢自由党との合併騒動祝儀。
747文責・名無しさん:2006/08/28(月) 22:47:01 ID:po6PWReu
>>744
サンクス
待ちます
748文責・名無しさん:2006/08/28(月) 22:49:35 ID:Cx3plXOI
すいません、ファイルバンクのパスとIDは
前スレのひらがなのやつでいいんですか?
749文責・名無しさん:2006/08/28(月) 22:52:12 ID:sNdb66TH
パスとIDしらねーよ
750文責・名無しさん:2006/08/28(月) 23:03:31 ID:X30BQTw6
本日分あげました
http://up.arelink.net/up50/src/are1139.zip.html
DLKey tv
751文責・名無しさん:2006/08/28(月) 23:10:01 ID:pu7G+uyj
>>750
いつもありがとうございます!
752文責・名無しさん:2006/08/28(月) 23:17:32 ID:sNdb66TH
>>750
サンクス
753文責・名無しさん:2006/08/28(月) 23:33:37 ID:Kny+gz6Z
>>750
ありがとー、助かります
754文責・名無しさん:2006/08/28(月) 23:52:24 ID:YOtpfW6b
大竹何言っても構わないからさー、
「俺たち」っていうのだけはやめてくんない?
「たち」って誰?国民代表みたいなフリするのやめろよな。
755文責・名無しさん:2006/08/28(月) 23:56:53 ID:sNdb66TH
俺たち=(大竹、きたろう、もう一人)
756文責・名無しさん:2006/08/29(火) 00:01:52 ID:/MNqnX9E
>>754
スゲー同意。
「俺達にはそう見える」「俺達はそう思う」。あいつの一人称はいつも複数形。
朝日新聞と同じ手法だな。
あと、「美しい国へ」が難しいって、どんだけバカなんだよ。しかも小説と比べてるし。
誰でも読めるように明らかに読みやすく書いてるじゃん。
757文責・名無しさん:2006/08/29(火) 00:04:55 ID:2dfV+oUG
>>755
斉木しげるのことかっー!
758文責・名無しさん:2006/08/29(火) 00:10:37 ID:MCjaR3KA
俺たち=(水木しげる、きたろう、もう一人)
759文責・名無しさん:2006/08/29(火) 00:13:32 ID:eWFbm1gH
原口に不穏な動きがあるのは結構有名。
最初に言い出したのは久米宏だが、ジャーナリストの間では有名な話らしい。
久米宏が原口一博本人の前で言った言葉。
「原口さんは東京大学法学部ではなく文学部ですが、それも実力かどうか怪しいって言われています。」
「なりは立派で頭空っぽ。」
等、原口の目の前で批判をしていたために、罠にはめられそうになっていた。
私も久米宏と、同意見です。
但し、久米宏は被害者への誠意がない。
それと久米宏は在日犯罪組織にいわれるまま行動していた。

原口は土井たか子氏、西村真慎吾氏、宮沢喜一氏、小泉純一郎氏も罠にはめようとしていた。
そして、西村氏は撃沈。

他にも小渕優子氏は仲間だが、原口が、大事な情報流出や裏工作しているのを、
小渕氏を自分の身代わりにしている。小渕氏は気付かずご褒美の男を貰って喜んでいた。

原口一博こそは、真の極悪人。
原口は松下幸之助に受けた恩をあだで返して、松下グループ乗っ取りの手先をしていた。
原口を処刑しないと日本はつぶれます。
760文責・名無しさん:2006/08/29(火) 00:27:18 ID:tSUWmAoD
タックルはけっこう創価に切り込むよな。
時々「公明=創価」だって知らない奴いるから
ガンガン放送することにより周知してほしいよ
とりあえずF票を無くせ
761文責・名無しさん:2006/08/29(火) 00:37:49 ID:fQ3HRW7l
安住氏には「お前の方こそ!」と言う以外の政策はない。
762文責・名無しさん:2006/08/29(火) 00:57:48 ID:l2rGdDlr
屋山の爺様が

「公明議員は政教分離云々と言わない方がいい
それを言って本当に困るのはあんたらだ」

と言ったのは聞いてて気持ちよかった。
なぜこの爺様をスタジオに呼ばないのか。
763文責・名無しさん:2006/08/29(火) 01:02:43 ID:vZrnlUkD
>>762
さすがのオクヤマも公明とはっきりは言わなかったから残念だったな スルーされたし
たかじんだったら深く入ったかも知れんけど
764文責・名無しさん:2006/08/29(火) 01:06:29 ID:FeyTspvG
>>763
たしか「ヤヤマ」じゃなかったか?
765文責・名無しさん:2006/08/29(火) 01:12:34 ID:R64xHGaz
屋山太郎か
766文責・名無しさん:2006/08/29(火) 02:01:17 ID:sTn8F3WX
>>763
おまい、ちょっとカコ悪い(´・ω・`)
767文責・名無しさん:2006/08/29(火) 02:07:21 ID:V22wRGDJ
便乗アホが痛いな
768文責・名無しさん:2006/08/29(火) 02:17:46 ID:4bxt1asR
>>764
おくやま←なぜか変換できない
というオチでは?
769文責・名無しさん:2006/08/29(火) 03:20:57 ID:ua6mRZ5e
>>762
スタジオのあのうるさい子供じみた議論が嫌いらしい。
だからVTRで一人で好きなこと言ってるほうがいいと。
770文責・名無しさん:2006/08/29(火) 04:02:21 ID:txWYOqVv
昨日のコラムの花道で、吉田豪がちょっと突っ込んでたよ>層化
771文責・名無しさん :2006/08/29(火) 04:03:32 ID:BAObLdba
屋山のあのポジションはめちゃめちゃおいしいよ
772文責・名無しさん:2006/08/29(火) 04:09:13 ID:z0BO/eV3
本当に屋山さんって最高!

もうタックルになくてはならない存在!
773文責・名無しさん:2006/08/29(火) 07:22:49 ID:OEiNGvtr
おまえら呑気だな
自民党議員が公明党がいないと選挙に勝てないって言ってるのを見て危機感を持てよw
タックルではずっとこのことを言っていたが、これじゃあ、カルト公明創価との連立解消
なんてありえない。

そもそも数の上からすれば少数派のカルト集団に選挙の勝敗を左右されるのは納得いかないが、
小選挙区制、さらには小泉が自民の基盤を壊した事によって自民が選挙に弱くなったのも
事実だろう。
しかし自民自らが公明創価に頼っている事を公言して憚らないのだから終わっている。

自民は国民の「創価と手を切れ」という声が聞こえているのか?
774文責・名無しさん :2006/08/29(火) 07:53:47 ID:oSsEZi7y
いつの予測が外れる福岡さん

2Fを再び大臣などに起用したら自民党は負けるよ。
中国に媚び諂う大臣など必要ない。
それどころか、議員バッジもなくなるのでは・・・。

選挙区の有権者は良く見ているよ。
775文責・名無しさん:2006/08/29(火) 07:54:57 ID:4NFZOpp7
創価学会の悪口言っててもなんにもならない。
創価学会に自民党が振り回されてるのが嫌なら
創価学会以上に自民党を支えてやれ。
でなきゃ自民党は創価学会の影響を排せない。
とりあえず自民党員にでもなったらどうだ。


776文責・名無しさん:2006/08/29(火) 08:14:25 ID:6HiRDMMq
自民党は次は民主に政権譲るつもりと思われてもしょうがないんじゃないかな
777文責・名無しさん:2006/08/29(火) 09:30:43 ID:V22wRGDJ
745のアホか
778文責・名無しさん:2006/08/29(火) 09:39:08 ID:55r+0pUJ
>>701
その通りみたいだ。
俺も鳩弟が離党した時は批判していたが、今考えると弟の判断は正しかった。
旧社会党を含んだままの野党では55年体制と変わらないからな。
779文責・名無しさん:2006/08/29(火) 10:00:51 ID:7x8WamR0
誰かツワモノが憲法違反だと公明党と池田の犬ちゃんを訴えれば?
特定の宗教が特定の政党に献金するのは政教分離に反するとかいって。
780文責・名無しさん :2006/08/29(火) 11:04:54 ID:UFxV4Hit
民主党の元代表

鳩ぽっぽ・・・平成9年の言動
北朝鮮が困っている時に、拉致事件などの問題が解決しないと
援助できないというのでは、北朝鮮の気持ちを和らげる事は
できないのではないか。

カン・・・・日本人拉致実行犯のシンガンスクの釈放嘆願書
提出。

民主党の闇・・・偽メール事件の真相究明はどうした?
一説によれば、中国を批判した前原前代表を追い落とす為に
中国が仕掛けたとも言われる。
このまま、闇に葬られるようじゃ第2第3の工作が仕掛けられる
可能性もある。国民こそ被害者になりかねない。
781文責・名無しさん:2006/08/29(火) 13:41:46 ID:mqmkR0Wm
三宅とハマコーは最近
席離れてるけど仲悪くなったんか
絡み合いも全然無いし
782文責・名無しさん:2006/08/29(火) 14:37:04 ID:Nmb+RHZ/
>>759
その原口と西村閣下の話、もう少し詳しく。
こっちも調べてみる。
783文責・名無しさん:2006/08/29(火) 17:58:54 ID:I/L2Rn1A
創価とのつながり云々以前に、次期首相候補が統一教会と
べったりなんだから、カルト系との解消はされないだろ
784文責・名無しさん:2006/08/29(火) 18:25:12 ID:qQjH/8Ui
>>783
民主党も別口の宗教に犯されてるからな
公明が民主に付くならそれに越したこともないし
小沢も統一教会攻撃なんて自殺行為はできないだろう
785文責・名無しさん:2006/08/29(火) 19:04:00 ID:eWFbm1gH
>>783
ある会合で原口一博は、西村議員がAに文句を言ったり横柄な態度を取って、
Aを怒らせるように画策していた。
その後、西村議員にAが怒ると、それを口実に「Aのために西村議員に制裁を加える。」
と言う筋書きだった。
結果的には西村議員とAは最後にはわだかまり無く分かれたので、それを口実には出来なかった。
しかし、その時には、西村議員を罠にはめる準備は出来ていた。
それ以外には土井たか子氏、久米宏氏、小渕優子氏、小泉純一郎氏、宮沢喜一氏も
罠にはめる計画だった。
但し、小渕氏は自分達のおとりなのでもう少し遊ばせてから、自分達の悪事を擦り付けてから、
罠にはまる予定だった。

786文責・名無しさん:2006/08/29(火) 20:31:02 ID:sTn8F3WX
>>779
もうちょっと「憲法」を勉強したほうがいいかもしれないw

「特定の宗教が特定の政党に献金する」・・・こんなもん憲法違反でもなんでもない。

憲法の政教分離ってのは、「国(政府)→宗教団体」を禁じてるんで「宗教団体→国(政府)」
に対する条文は一切ないんだよ。そんな訴え方したら、ツワモノどころかキチガイ扱いされる
から、誰もしないんだしw

ついでに言うと・・・与党≠政府ってのも覚えといたほうがいいよw 一政党(政治団体)が宗教
団体から寄付を貰うのを禁じたらそれこそ憲法違反だw

787文責・名無しさん:2006/08/29(火) 21:08:41 ID:Nmb+RHZ/
>>785
まずはトン。
西村議員の敵……
788文責・名無しさん:2006/08/29(火) 21:14:41 ID:0kiQz4yf
>>786
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない(20条1項後段)

層化公明がこれに触れてるとは思わんがもう少し憲法読んだほうがいいかもな
ってか20条1項後段、20条3項、89条は同時におさえておくべき所だろ
789文責・名無しさん:2006/08/29(火) 21:28:34 ID:FmB1AgJ4
「24時間テレビから出演依頼がしつこく来てたんだけど全部断ってやったよ。
あんな偽善番組は大っ嫌いだ。誰がなんと言おうと俺は絶対出ないから。
ヨダレ垂らした芸能人どもがこの番組でめちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせに
これ以上貧乏人から金巻きあげんな。チャリティーって言うくらいなら
おまえら全員ノーギャラで出ろよ!コノヤロー!!」
ソース:ビートたけしのオールナイトニッポン

■偽善者・広末涼子が嘘泣きでイメージ回復【ギャラ250万】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1119849379/

 日本テレビは20年以上にわたって、身障者のための「24時間テレビ」と称して募金活
動をしている。が、不思議なことに日テレ自身も、番組に出ているタレントたちも、ただ
の1円もカンパをしていないのである。ところが彼らに対しては通常よりも高額なギャラ
が払われているという。CMの収入が多いことによって可能なのであろうが、視聴者に
はしつこいほど募金を呼びかけておきながら自らは全く金を出さないというこの図々し
さにはあきれて物が言えない。知らず知らずのうちに洩れてくる、このようなうわさが子
ども達の耳に入れば「大人って汚いなあ」と思うようになるだろう。それが怖いのであ
る。
(東京 男性)
http://www.bpo.gr.jp/youth/answer/answer_10.html
790文責・名無しさん:2006/08/29(火) 22:50:54 ID:1cA3Cj0O
791文責・名無しさん:2006/08/29(火) 23:36:39 ID:TQN88GZ6
「福田首相は100%」と言いまくってた福岡が何言おうが誰も相手にしない、
コメンテーター一同、「二階幹事長」の名が出たときには冷笑が浮かんでいたほどだからな。
あの人権擁護法案をまたぞろ言い出した以上、安倍氏が二階を優遇する理由はまったくない。
福岡だけでなく、永田町の古い感覚にどっぷりつかった政治学者の多くも、二階を過大評価している。
こういうことを言う輩は、去年の内閣改造の際、外相は山拓と、真剣に言いまくってた。
792文責・名無しさん:2006/08/29(火) 23:37:04 ID:TzqdVTx/
安倍を統一絡みでグダクダ言う奴って反共繋がりって
知らんわけ?そういう奴に限って民主の宗教は無視だし。
793文責・名無しさん:2006/08/29(火) 23:45:28 ID:jVALUA4X
自民は創価公明票頼りから早く抜け出さなきゃないけないのはもちろんだけど、
でも恐いのは創価と民主がくっつくこと。
794文責・名無しさん:2006/08/29(火) 23:47:22 ID:qJCwGx4R
福岡のは予想じゃなくて願望
795文責・名無しさん:2006/08/29(火) 23:52:00 ID:NiAxZmNx
>>793
>でも恐いのは創価と民主がくっつくこと。

一番それを恐がってるのは当の公明だな。メリットがない。
796文責・名無しさん:2006/08/29(火) 23:56:13 ID:b8qJMdFw
公明党創価学会によって自民党がどれだけ票で得しているんだろうね。
学会員は東京と大阪に多いみたいだけど、その辺りの地区は
去年の衆院選以外は民主党が強かったわけでしょ。
797文責・名無しさん:2006/08/30(水) 00:31:04 ID:Ub3nCqOc
昔創価に批判的な仮名を黙らせロト
公明党幹部が暴力団と会ったと言う話を聞いたけどそれホント?
798文責・名無しさん:2006/08/30(水) 00:34:12 ID:szQ02K62
>>788
>いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない(20条1項後段)

これのどこをどう読めば、>>779のいう「特定の宗教が特定の政党に献金するのは
政教分離に反する」と解釈できるんだw

・・・で、

>ってか20条1項後段、20条3項、89条は同時におさえておくべき所だろ

(第20条3項) 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

(第89条) 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持
のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又は
その利用に供してはならない。

これのどこをどう読めば、>>779のいう「特定の宗教が特定の政党に献金するのは
政教分離に反する」と解釈できるんだww


・・・おれはべつに公明批判するなって言ってるわけじゃないんだよ。 批判するなら
するで、トンチンカンで笑われるようなことはするなって言いたいだけなんだな。


ところで、憲法をよく読んでるwらしいおまいに聞きたい。

現法務大臣・杉浦正健氏は、就任直後に「(宗教的信念で)死刑執行のサインはしない」
と発言したよね(すぐに、撤回されたが・・・)。 これは政教分離に抵触するか否か?
おまいの解釈を教えてくれ。
799文責・名無しさん:2006/08/30(水) 00:40:26 ID:az4/TaiK
>>786
そういえば、阿川さんが言ってたな。
公明党の51%は非学会員にすべきでしょって。
どう思う?
800文責・名無しさん:2006/08/30(水) 00:55:03 ID:ZAKcvRTN
>>796
とはいえ、仮に民主と公明がくっついて票がどう転ぶかは、
自民も公明もわからないでしょ、現状では。

801文責・名無しさん:2006/08/30(水) 01:21:17 ID:szQ02K62
>>799
「どう思う?」って聞かれても(〜´Д`)〜 
「100%学会員であっても、やむをえないと思う」・・・これしか答えられないなw

たぶん、今までの発言読んでもらうと分かると思うけど、私は(創価に限らず)宗教
団体が政治活動することに、あまり問題を感じてないから・・・いちおう言っとくと私自
身は無宗教ね。

その阿川氏の発言は記憶にないんだけど、その発言の根拠がまったく分からん。
なぜ、過半数が非学会員ならば許容できるのか? 51%が非学会員ならば「公明
と創価は関係がない」と阿川氏はお墨付きを与えるつもりなのか? 51%で公明に
対する批判がなくなるとしたら、それこそ公明の思うツボじゃないのか?

疑問だらけの言葉だねw

たとえ「公明=創価」だとしてもw 創価自身が(表向きとはいえ)政治と宗教を区別
して活動してるぶんには問題ないと思う。・・・まあ、批判してくれる人も存在しててく
れるしw

だ〜いぶ前に言ったけどw 公明が調子に乗って「国立戒壇」とか言い出したら、そ
んときゃ、私も、おもいっきし反公明に回って批判しまくるけどね。
802文責・名無しさん:2006/08/30(水) 03:13:13 ID:6/xg6XLB
学会員が公明が出てないとこで自民に入れてるとは
思えんけどね。友達に学会員いるけどいっつも小泉の
悪口ばっかり。
803文責・名無しさん:2006/08/30(水) 03:27:30 ID:ezYXDWab
>>756
美しい国が難しい?
そりゃ傑作
先々週の盆休みに涼宮ハルヒの憂鬱シリーズを8冊買いに行った時にあったんで読んだけど
ライトノベル並に易い内容だった。つまり分かり易いってこったな。薄いから立ち読みで済ませたし。
804文責・名無しさん:2006/08/30(水) 11:20:31 ID:YyN2E4aY
>>798
頓珍漢なレスだなぁ…

まぁ20条1項後段も知らずに
>憲法の政教分離ってのは、「国(政府)→宗教団体」を禁じてるんで「宗教団体→国(政府)」
>に対する条文は一切ないんだよ。
などと言ってみたり

>「憲法」を勉強したほうがいい
などと言いつつ>>788に挙げられてる三つの規定がが憲法学上「政教分離の原則」に関するものだとされている事を知らなかったりするんだからそれも仕方ないか
805文責・名無しさん:2006/08/30(水) 14:37:54 ID:nB5klsw0
電子辞書で公明党を見てみる

創価学会を母体とする日本の政(以下略
806文責・名無しさん:2006/08/30(水) 18:02:48 ID:dfyPbFFx
>>803
なにこのバカwww
あの本は統一教会のゴーストライターが書いたって知らないのか?
読みやすいわかりやすい・・・おまえも立派な統一教会信者だw

合同結婚式逝ってこい、カス
807文責・名無しさん:2006/08/30(水) 18:15:59 ID:szQ02K62
>>804
頓珍漢なレスだなぁ・・・w

20条1項後段くらい知ってるつうの・・・
>いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない(20条1項後段)

もしかして、「政治上の権力を行使してはならない」が「宗教団体→国(政府)」の条文だと
思ってるのかw まあ、(百歩譲って)そういう解釈が成り立つとして、それが>>779のいう
「特定の宗教が特定の政党に献金するのは政教分離に反する」にどう関連するのか教え
てくれよ。

>>「憲法」を勉強したほうがいい
>などと言いつつ>>788に挙げられてる三つの規定がが憲法学上「政教分離の原則」に関する
>ものだとされている事を知らなかったりするんだからそれも仕方ないか

それも知ってるつうのw  チョット聞くけどさ、私のどのレスを読んで「知らない」と判断し
たの?  知らないって前提で話進められるとメイワクwなんですけど。


まあ、思い込みだらけの印象批判はいいからさ。
「特定の宗教が特定の政党に献金するのは政教分離に反する」=「憲法違反」ってのを
まず説明してよ。


・・・で、杉浦正健氏の件はスルーでつかw 憲法解釈論としてはこっちのほうが面白いと
思うんだけど。。。きみって、人をバカにするだけで自分の考えは一切示さないんだねw
808文責・名無しさん:2006/08/30(水) 18:49:33 ID:YyN2E4aY
>>807
>>779を無知と笑う君の無知を笑っただけなのにここまで絡まれるとはねぇ…
俺が>>779を擁護する必要がどこにあるんだろうw

当該規定を知っていれば>>786みたいな無知丸出しの発言はありえないだろうに

あと杉浦発言と政教分離を関連付けるセンスには感心するよ
条文の文言に絡めた解釈を打ち出せてない時点で君の揶揄する>>779レベルだということは別論としてね
809文責・名無しさん:2006/08/30(水) 19:33:41 ID:JW7tma6u
特定の宗教団体が特定の政党に金を出すことは違法じゃないと思うけど、
特定の宗教団体が特定の政党を持つことは違法ではないのか?

ある政党がある思想(それが偏った思想でも)を持つのは、
それがテロ的思想じゃなきゃ問題ないと思うけど、
ひとつの宗教で独占されている、ある意味拘束されているっていうのはどんなもんかね?

それと「政党を持っている」ということが、社会的に認められた「正しい宗教」という宣伝にもなる。
政党を持っているといないのとでは、布教に差が出るんじゃない?
810文責・名無しさん:2006/08/30(水) 20:03:20 ID:Lq+zWYx7
>>750

遅ればせながらありがとう。
見れなかったんだ。2chに助けてもらうの二度目だよ・・・。
811文責・名無しさん:2006/08/30(水) 20:10:47 ID:BVyxBAJB
原口一博は、創価学会の手先。

思い出してください。池田大作も長年にわたって、「悪と戦う。」と言ってい来た事を。
闇の勢力と闘う振りをして、実は[悪の手先]と言うのは、いつものパターンです。
その証拠に、「半島系の人間がいる。」って言うが、この事を知らない人がいるのだろうか。
しかも、在日なんて、どこの団体にでもいるでしょう。
実際の所、原口は、裏の組織の正体を知っていて、何の情報も流さない。
戦う振りをして、闇の勢力との戦いに参加しようとする人を罠にはめている。
実際に、周りの人間は皆不幸になっている。
(議員辞職、党代表辞任、国対委員長辞任、国会議員自殺、松下グループへの嫌がらせ)
しかも、一番闘っているはずの原口だけは無傷で、常に党の代表に擦り寄っている。
812文責・名無しさん:2006/08/30(水) 20:21:53 ID:UMwI2Y0i
あたしゃ元草加の人間でしたが、少年部の頃から『池田大作マンセー』を
徹底的に叩き込まれたのを思い出しますな。文化祭のマスゲームの8o
映画を見せられて、会長(当時)は何て素晴らしいんでしょう…てな具合いで
今を思えばまるで北朝鮮と変わらないと悪寒を覚えるわけです。
今では公明党だけには絶対に投票しません。潮や第三文明の車内広告を
見ると虫酸が走ります…
813文責・名無しさん :2006/08/30(水) 20:42:26 ID:L7idk2dM
戦後日本の根底をなすものは、アメリカによる占領政策
を知る必要がある。真面目に日本を見つめ直したい人には
下記の本を薦めます。

江藤淳著「閉ざされた言語空間 占領軍の検閲と戦後日本」
文春文庫出版。

特に若い人にとっては必読の書だ。
814文責・名無しさん:2006/08/30(水) 21:12:53 ID:F3uHMGds
>>806
んで、どういう内容なの?
815文責・名無しさん:2006/08/30(水) 21:33:38 ID:z7eYyasV
>>814
こいつはスレに居座って恫喝したり暴れてる、知ったかバカ電波かと。
816文責・名無しさん:2006/08/30(水) 21:43:19 ID:szQ02K62
>>808
あっそう お互い無駄だったね。

あいかわらず、自分の(憲法)解釈は一切言わず他人をバカにするのみw
ご立派だこと。
817文責・名無しさん:2006/08/30(水) 23:14:02 ID:6Jpq16xd
>>773
>自民党議員が公明党がいないと選挙に勝てないって言ってるのを見て危機感を持てよw

俺は公明党の協力が無くても自民党は勝てると思うけど。
旧田中派が作った集票マシーンが機能しなくなったという前提で、選挙を語っていたけど、
国政選挙では先の衆院選が示すように、組織票の効力自体に疑問符が付くのが現状。
国民の80%が中共に嫌悪感を抱く現状で、層化の組織票よりも反中の浮動票の方が手堅いという見方も有る罠w
まあ、アメリカの大統領選でもそうだったが、マスゴミの票読みや世論調査が選挙で当てない成らないのは
実証されてると思うけど。
818文責・名無しさん:2006/08/30(水) 23:23:10 ID:YyN2E4aY
>>816
どうも婉曲な表現じゃだめらしいね

杉浦発言が政教分離原則に抵触するかなんて馬鹿か?
問題提起するなら条文の文言に引っ掛けてから出直せ
こんな基本も弁えないお前は条文知らない>>779と同レベルだろw

人の無知は笑うくせに自分が笑われると勝手に脳内妄想説の支持者にするのはやめろ
無知曝け出して後から知ってたとか通る訳無いじゃんw

以上です

無駄だったって所は同意できるけどw
819文責・名無しさん:2006/08/31(木) 00:18:18 ID:WjbwUIKq
安住はバカ
820文責・名無しさん:2006/08/31(木) 00:30:30 ID:VsTnanPx
松原とかいう人は、民主党にどっぷりつかり始めたのでは?
あまり信用できなくなったような。保身みたいなものがみえてきたような。
821文責・名無しさん:2006/08/31(木) 02:12:59 ID:Nf90b/CY
>>818
こいつ、しつこいなw
822文責・名無しさん:2006/08/31(木) 03:00:37 ID:VL7buYdU
どっちもどっちじゃ
823文責・名無しさん:2006/08/31(木) 03:13:02 ID:gMRK/l7q
821のようなスレ私物化して荒らし続けるバカにはいい薬だ
824文責・名無しさん:2006/08/31(木) 13:17:08 ID:sB84rX1/
>>820
まぁ、河村たかしよりはちゃんと根回し出来る人ですって感じかw
825文責・名無しさん:2006/08/31(木) 22:59:56 ID:i8dAtaF4
9月4日(月)午後9時からのテレ朝系「たけしのTVタックル」
▽小泉帝国の夢の跡〜ぶっ壊された社会保障〜高齢者イジメ!
▽年金・医療制度の改悪に激怒!恐怖の年金消滅事件!来年4月を待つ熟年離婚予備軍…サラリーマンに未来はあるか?
【ゲスト】三宅久之、大村秀章、長妻昭、坂口力、高木陽介、高木勝、モリタク
826文責・名無しさん:2006/09/01(金) 03:05:55 ID:UtFFQKEm
俺は今の小選挙区制のままでなら自民も民主もこの先公明党の顔色を
伺い続けると思うね。公明党に気兼ねなくやりたいことをやるには
選挙制度を中選挙区制に戻すかオーストラリアみたいに有権者に投票を
100%義務化して行かないと罰則を課すかのどちらかしかないだろうな。
前者は当然学会委員は公明党に入れるわけだから当選してくる自民議員は
自力で当選した事になるから気兼ねする事がなくなるのがメリットだが
おそらく公明党の議席がかなり増えるのがデメリット。後者の方は投票率が
上がるとあらゆる組織票の占める割合が低下ので必然的に学会票の重要度が
低下すると思われるのがメリットかな。

827文責・名無しさん:2006/09/01(金) 05:49:41 ID:BXFKIvRX
>>817
反中で選挙の勝ち負けが決まるとでも思ってるのか?
「ミンスは特亜の手先、売国ブサヨ。やっぱり自民だよね!」ってか?
いかにも2ch、ネットウヨクの考えそうなことだよなw
828文責・名無しさん:2006/09/01(金) 07:21:20 ID:o/r/zlKN
福岡ワロスwwwwwwwwww
オリンピック敗北テラワロスwwwwwwww

福岡の実体wwwwwwww



Fukuoka
http://www.youtube.com/watch?v=iUmL_eXklyQ
(http://shibahara.at.webry.info/200609/article_1.html)
829文責・名無しさん:2006/09/01(金) 08:39:06 ID:9z0SyM0u
宇宙人特集もうやらないの。
830文責・名無しさん:2006/09/01(金) 09:29:17 ID:j2gKHKe8
827のようなバカがスレ必死に荒らしたいだけ
831文責・名無しさん:2006/09/01(金) 10:47:46 ID:nfyzBSEC
特定宗教団体が特定の政党に献金する等、政治に介入してるのに
宗教法人の資格を取り消さないのは、政教分離に反する恐れがあるってことだろ。
税制で優遇される→浮いた金を献金 
これを放置するのは先進国で日本くらいだよ。
832マンセ−名無しさん:2006/09/01(金) 11:40:46 ID:2b98a/DB
靖国問題にしろマスゴミのアジア外交煽りにしろ
答えはひとつだな
「過去に捕われて未来も殺すのか?おまえは!!」
ってガンダムのパイロットが言ってたぞw
中国や朝鮮民族や日本のマスゴミのやり方では
実際にはなんの戦争行為もしていない
戦後生まれの日本人の憎悪をかき立てるだけで
新しい戦争の種を蒔いてるだけじゃん
おまえらはロゴスかよw
833文責・名無しさん:2006/09/01(金) 12:41:28 ID:QM6QgdpZ
>>827
知り合いの無党派にはそれで通った。
「民主、社民、共産以外に入れるしかない、だから今は自民しかない」
と言ったら自民への投票を約束してくれたよ。
834文責・名無しさん:2006/09/01(金) 12:55:29 ID:3rdKfvkX
>>827の言う事もまあ一理あって若者はネットの影響もあって外交政策や思想とかで
投票する人も多くなってるんだろうけど年寄りはそんなのほとんど関係ないんじゃない?
それよりうちの地域に金運んできてくれるとかさw橋架けてくれたとかそっちだと思うよ。
835文責・名無しさん:2006/09/01(金) 13:09:44 ID:3WiaFlKn
映画板から

245 :名無シネマ@上映中 :2006/08/31(木) 23:58:32 ID:ysVGtYiJ
武の秘密を教えてあげよう。これはマスコミで一切、明かされたことのないスクープ。

70年代の劇画を読み漁っている。特にさいとうたかを作品と小池一夫(一雄)作品を。
例えば北野版「座頭市」のネタ元として、さいとう作「無用ノ介」があがる。
かつて日テレによってテレビ化され、今やDVD化されている。
嘘だと思ったら、DVD「無用ノ介(第2話−無用の介の首五百両也−)」を見ろ。
『ここまでキャラ設定やオチをモロパクリしてるのか!』と衝撃を受けるぞ。


コミックでは第10話。アルベルト・スギ氏もびっくり!
836文責・名無しさん:2006/09/01(金) 14:23:33 ID:j2gKHKe8
バカの定説イラネ
837文責・名無しさん:2006/09/01(金) 16:39:59 ID:ru/uScBR
>>834
>それよりうちの地域に金運んできてくれるとかさw橋架けてくれたとかそっちだと思うよ

そういうのが政府の財政難でできずらくなったから、自民党の地方支部の力が弱くなったりしてるんでそ?
昔どおり国が無駄な公共事業にお金をばらまきにくくなったから、自然と選ぶのも外交政策や思想って人が増えて
行ってるんだと思うけどね。
838文責・名無しさん:2006/09/01(金) 19:29:02 ID:N8E2fXLS
http://hissi.dyndns.ws/read.php/newsplus/20060901/R0Q0SGRTem8w.html
なるほど、この手のアホか居座ってるのは。
839文責・名無しさん:2006/09/01(金) 19:38:47 ID:82mBa/8v
>>827
まあ、極論だけど事実だな。

どれだけ、自民党に増税で絞られて、少子化推進して、国民の生活が
どれだけ劣悪な環境になっても、お前らは自民党に投票だからな。

自殺しようが、餓死しようが、犯罪に巻き込まれて殺されようが、
所得は半分になろうが、増税されようが、


            自業自得
840文責・名無しさん:2006/09/01(金) 20:06:23 ID:uN55zFlY
           自民党に独禁法を適用せよ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
人は全て利益追求者である。
立法も司法も行政も、所詮は「利益追求者」の集まりである。

中国、北朝鮮、日本は、一部の利益追求者が、市場(政治経済)を『独占』している。
それ故、他の利益追求者は、多大な不利益を被っている。

独占者が、その優越的地位を悪用し、『不公正な社会契約』を構成員に強要している
独占者が、その優越的地位を悪用し、『不公正な社会契約』を構成員に強要している
独占者が、その優越的地位を悪用し、『不公正な社会契約』を構成員に強要している
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
国会で『独占状態にある自民党』は、中国、北朝鮮と同じ。
北朝鮮化(独占化)する自民党が出してくる法案一つ一つが、

「独占」を蔓延させている。   「北朝鮮化」させている。
「独占」を蔓延させている。   「北朝鮮化」させている。
「独占」を蔓延させている。   「北朝鮮化」させている。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
共謀罪は、  「独占」を継続、拡大する北朝鮮化の現れ。
教育基本法は、「独占」を継続、拡大する北朝鮮化の現れ。
年金は、   「独占者」たる社会保険庁が、食い潰す。
厚生労働省は、「独占者」故に、めちゃくちゃな「社員差別」を容認
日銀総裁は、 「独占者」故に、インサイダー取引が可能だった。
靖国国営化  「霊」の国家独占。

加藤家放火テロ 「独占」を拡大する北朝鮮化の現れ。
政治屋の世襲  「独占」を拡大する北朝鮮化の現れ。安倍二世を総理に?

そんな社会契約は無効である!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
841文責・名無しさん:2006/09/01(金) 20:49:37 ID:tmRDGW2w
↑「パレートの法則(にはちの法則)」も知らない阿保クマー(AA略)

ごめん、かまっちゃった。。
842文責・名無しさん:2006/09/01(金) 20:50:02 ID:0iHZemKM
>>839-840
あんまり工作員丸出しだと逆効果だぞ
843文責・名無しさん:2006/09/02(土) 00:09:15 ID:GWHxoth3
>>840
そんなのは単独政権のときに書き込めよ。
844文責・名無しさん:2006/09/02(土) 00:48:47 ID:IDuU8lbI
2chに集まる工作員っていつまで経っても学習能力が身に付かないんだねwww
845文責・名無しさん:2006/09/02(土) 00:58:31 ID:IP7/+AzX
普通にお前も痛い
846文責・名無しさん:2006/09/02(土) 09:59:18 ID:pvmrDH23
選挙のときは工作員の活動がかなり活発だったな

そんなわけで比例は工作員を見かけなかった悲しいある党に投票したが
847文責・名無しさん:2006/09/02(土) 18:39:10 ID:a+nY79ms
原口一博は、創価学会の手先。

思い出してください。池田大作も長年にわたって、「悪と戦う。」と言ってい来た事を。
闇の勢力と闘う振りをして、実は[悪の手先]と言うのは、いつものパターンです。
その証拠に、「半島系の人間がいる。」って言うが、この事を知らない人がいるのだろうか。
しかも、在日なんて、どこの団体にでもいるでしょう。
実際の所、原口は、裏の組織の正体を知っていて、何の情報も流さない。
戦う振りをして、闇の勢力との戦いに参加しようとする人を罠にはめている。
実際に、周りの人間は皆不幸になっている。
(議員辞職、党代表辞任、国対委員長辞任、国会議員自殺、松下グループへの嫌がらせ)
しかも、一番闘っているはずの原口だけは無傷で、常に党の代表に擦り寄っている。
848文責・名無しさん:2006/09/02(土) 23:20:07 ID:to+RkME4
>>826
投票義務化はどうかなぁ…
確かに投票率が低いのは由々しき事態だが、政治に興味ない人がしゃしゃり出ると邪魔なだけだぞ
例えば「政権交代が必要だから民主党」とか「戦争反対だから共産党」とか、考えなしに投票されるのもどうかと
849826:2006/09/03(日) 03:52:09 ID:pFe2DHXD
>>848
確かに俺もそれをかなり懸念してるんだけどでも小泉や安倍への期待が
どの調査でも高いこのご時勢に共産党がいくらがんばったところで無理
でしょ。それに極論だが共産の方が個人的には公明よりましなんじゃない
かなって最近ふと思うんだよね。共産には「国家」って言う概念がが曲がり
なりにもあるけど公明には「国家」って言う概念が無いでしょ。
850文責・名無しさん:2006/09/03(日) 08:59:53 ID:erJRmWGh
>>847って何度も見かけるけど何
851文責・名無しさん :2006/09/03(日) 09:37:57 ID:T09i8fFP
>>849
公明には、池田教という国家がある。
852文責・名無しさん:2006/09/03(日) 10:14:30 ID:D7f20KO/
何だか解んないけど「精剣抗体」が必要なんだってさ。
テレビで言ってた。
家庭で料理を作るのは母親だけじゃだめだ。
男もたまには作らなきゃ。
政治の世界もそれと一緒なんだって。
僕も正しいと思う
853文責・名無しさん:2006/09/03(日) 11:06:44 ID:G9J+oGqK
>>849
マスゴミが中立を守ってない現状のままでは危険。
854文責・名無しさん:2006/09/04(月) 02:59:21 ID:2wcxc4ez
たしかに保守化が叫ばれるこのご時勢でも比較的視聴率のいい
ニュースってN23とかNステとか朝だととくだねとかどうしようもない
左曲がりの番組だからね。投票義務化は危険かもね。
855文責・名無しさん:2006/09/04(月) 19:16:14 ID:UR3zku7D
N23は数字良くないよ
856文責・名無しさん:2006/09/04(月) 20:46:00 ID:/jmMFB1l
ファイルバンクに録画したやつ縁故してうpしてる者ですこんばんは
今晩はK-1録画するんでタックルは録画できねーですので予め御了承ください
857文責・名無しさん :2006/09/04(月) 21:23:52 ID:AvSeqdXk
「絆」キターーーーーーーーーーーーーーーー
858文責・名無しさん:2006/09/04(月) 21:24:49 ID:P0mZqbm0
いかん、、、
メガネ外したら公明党の高木氏が我が巨人軍の小久保に見えた。w
859文責・名無しさん:2006/09/04(月) 21:32:08 ID:2XQZ7Oty
>>856
了解しました

それと毎回お疲れ様です
いつもお世話になってます
860文責・名無しさん:2006/09/04(月) 21:54:14 ID:NOK/fa2Y
結局、森永が正しかったのか。
861文責・名無しさん:2006/09/04(月) 21:55:20 ID:q4gZ2o8M
>>854
N23の視聴率を上げてるのはネラーだろ。
一般人もネタ番組と思って見てる人が多いよ。
862文責・名無しさん:2006/09/04(月) 21:58:29 ID:QapvfGJl
森永が金持ちからガッポリ税金取れって言ってるんだから
その通りにしてやればいい。
自慢のコレクションすらままならなくなるくらいガッポリと金持ち森永から
取ってやれ。
863文責・名無しさん:2006/09/04(月) 21:58:55 ID:jzVS9w7U
テロ朝の反小泉プロパガンダだね
社会保障なんてどこが政権になっても一緒だよ
だから小泉さんには何の責任もないよ
ミンスみたいに売国じゃないだけ自民がはるかにマシだね
小泉さんは靖国参拝してるんだもん

弱者切り捨てだの格差社会だのと言うけど
弱い奴、無能な奴、生まれの悪い奴が悪いんだ
自己責任だよね

小泉さんは北朝鮮に拉致を認めさせたんだから
その功績だけで後はもう何もしなくっても名宰相なんだよね
これ以上多くを求めちゃいけないよ
864文責・名無しさん:2006/09/04(月) 21:59:02 ID:YEacdW6M
自民は何故、課税最低限についてあれほど隠したがる?
以前、朝生でも同じ光景を目にしたんだがな。
865文責・名無しさん:2006/09/04(月) 22:02:38 ID:W/OdGqzG
こういった問題のほうが靖国より遥かに重要なんだけど、
野党やマスゴミはあんまり騒がないよな。
866文責・名無しさん:2006/09/04(月) 22:05:48 ID:Ju/mFTZr
年収520万円以上の70歳超高齢者は、
3割負担。
年収520万円以下でも、2割負担。

これのどこがおかしいの?
「現役並み所得」ってことで良いんじゃないの?
どこが弱者なんだよ?

867文責・名無しさん:2006/09/04(月) 22:08:03 ID:cgOOligg
課税最低限の基準って誰が見ても分かる基準ではないの?XX%って。
なぜああも言ってる事が逆の人が出てくるの?解釈しようが色々ある?
誰か詳しい人教えて。
868文責・名無しさん:2006/09/04(月) 22:12:42 ID:pAh8VOTz
大村は相変わらず言ってることが支離滅裂。
BSEのときもひどかった。
869文責・名無しさん:2006/09/04(月) 22:19:01 ID:LHOE1euZ
>>863
そろそろ、そういう論調も通用しなくなるけど、面白いから聞いてあげるよ
870文責・名無しさん:2006/09/04(月) 22:20:43 ID:gXX5Hhq+
>>863
生まれの悪い奴って人間どこに生まれるかわからんだろう
他の部分はそうだと思うが
871文責・名無しさん:2006/09/04(月) 22:36:47 ID:4vZNzZKJ
坂口元大臣タンの素敵ヘアーが見れて嬉しかった
872文責・名無しさん:2006/09/04(月) 22:38:28 ID:Ju/mFTZr
あのシミュレーションは、あまりにも恣意的だったよな。
なんで、ニートのガキがいるんだよ?

873文責・名無しさん:2006/09/04(月) 22:50:38 ID:tmdS/W1Z
しかし、三宅さんは4月にも森永の課税最低限の事を言われて
言い合ったのに全く調べてなかったんだな。
ちょっと調べるだけでほんとすぐ分かったのに。
自分も4月の場合は為替のせいもあるから一時的のものかとも思ったけど
少なくとも調べててたら高いとは言わなかったはずだ。
ちょっと失望した。
874文責・名無しさん:2006/09/04(月) 22:58:55 ID:3lnyhN8r
本日分あげました
http://up.arelink.net/up50/src/are1153.zip.html
DLKey tv
875文責・名無しさん:2006/09/04(月) 23:06:27 ID:0skewamE
10 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/09/04(月) 17:06:52 ID:wYZcHp1R0
小泉首相は朝鮮人(父)と日本人(母)のハーフだった

小泉純一郎は正真正銘の朝鮮人です

小泉又次郎(逓信大臣)

小泉芳江━━━小泉純也(鮫島旬也、朝鮮人)
     |
   小泉純一郎

http://blog.goo.ne.jp/sdfa2000/c/33ae045b0c6cb7f08540599a6256158c

小泉 純也(鮫島旬也)(こいずみ じゅんや、明治37年(1904年)1月24日 - 昭和44年(1969年)8月10日)
は、昭和期(1930年代後半-1960年代)の政治家。衆議院議員、防衛庁長官。衆議院議長、逓信大臣を
歴任した小泉又次郎の養嗣子。小泉純一郎首相の父。旧姓は鹿児島の名家の鮫島と主張しているが、
嘘である。
鹿児島の加世田村は朝鮮部落。しかも家が貧しかったって。(確実に朝鮮人です。オウム真理教の
麻原の出身地とも近い)

今思えば、北の帰還事業に一番熱心に取り組んだのも小泉恂也だった。
これにより、日本に残った同胞、親族にとっていわば北に帰還した家族は北朝鮮に取られた人質であって、
その帰還家族たちの生命、立場の存続のために、朝鮮総連をはじめとする団体によって北朝鮮の利益のためだけに日本を利用してきた。
パチンコ、サラ金、風俗、ヤクザといった朝鮮人得意の裏社会が発展する下地がの起源だったわけだな。
その息子の純一郎も、疲弊した日本にさらに、商法改正、会社法改正、郵政民営化といった破綻寸前のアメリカ財政を下支えする無茶な法案を次々と通してきた。決して日本人のためではないことばかり。
876文責・名無しさん:2006/09/04(月) 23:08:26 ID:gw74Utmh
>>874
いつも乙です!
877文責・名無しさん:2006/09/04(月) 23:20:20 ID:u5Wo2lAX
馬鹿コピペ豚今日もまた一層見苦しいな
878文責・名無しさん:2006/09/04(月) 23:46:43 ID:0skewamE
23 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/09/04(月) 22:36:48 ID:xbgD6nIJ0

「合同結婚式、6500人の行方を捜して」被害者家族が訴え
http://www.christiantoday.co.jp/news.htm?id=393&code=sn

日本側は、韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、
行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会に要請した。

規模的には統一教会による行方不明者の方が北朝鮮の拉致疑惑よりでかい
んだよ。拉致と洗脳は違うけど。統一教会は勝共連合で選挙で自民党を
応援してるからバックに自民党がいるから正面から取り上げるのはなかなか
難しいんだよな。
879文責・名無しさん:2006/09/05(火) 00:31:33 ID:Rlyf2L7G
>>878
桜田淳子の合同結婚式やなんかで毎日のようにワイドショーでやってたじゃん
正面から取り上げるも何も、やりすぎて飽きられたんでしょ
880文責・名無しさん:2006/09/05(火) 00:32:06 ID:PebOZCtv
今日の放送は良かったねぇ
今日の放送は良かったねぇ
今日の放送は良かったねぇ
今日の放送は良かったねぇ
今日の放送は良かったねぇ
今日の放送は良かったねぇ
今日の放送は良かったねぇ
881文責・名無しさん:2006/09/05(火) 00:50:19 ID:2dTuisl/
>>874
いつもご苦労様です!
毎週、海外からうpを楽しみに待っています
本当に有り難うございます!
882文責・名無しさん:2006/09/05(火) 02:13:31 ID:kU6Qy/uC
小泉を批判する者は売国奴
自民を批判する者は売国奴
特亜の手先とブサヨと極右は氏ね
883文責・名無しさん:2006/09/05(火) 04:50:58 ID:YpTIMmBh
スレ利用してクズ垂れ流しは勝手に死んでろ(w
884文責・名無しさん:2006/09/05(火) 05:03:11 ID:Lfb/2cQ/
関岡英之呼んでくれ
885文責・名無しさん:2006/09/05(火) 07:02:15 ID:1n8IWbsR

横にそれちゃって申し訳ないんですが、なんで、この番組はTV板じゃなくて、ここにあるんでしょうか?
886文責・名無しさん:2006/09/05(火) 08:41:16 ID:VM+5NRU5
>>882は売国奴という言葉の意味を知らないノータリン。
山本一太や福島みずほ、田嶋陽子、大竹まこと並みのバカ。
887文責・名無しさん:2006/09/05(火) 08:50:15 ID:1n8IWbsR
>>882
真摯に申し上げますが、皇室典範をあのように「改悪」しようとした古泉は
間違いなく「戦犯」の一面を持つと思いますよ。


拉致問題、靖国(反中、反韓)は支持しますが、ほんとそれだけですね・・・。
888文責・名無しさん:2006/09/05(火) 10:35:26 ID:0mUlHXb1
>>882は小泉信者のフリしたアホサヨだろ
ヘタクソすぎる
889文責・名無しさん:2006/09/05(火) 12:30:10 ID:XexQVE0Y
森永は搾取企業のためにありますか
890文責・名無しさん:2006/09/05(火) 12:43:06 ID:lVTh/8SW
相続税の大幅アップと宗教に課税でいいんじゃね?
聖域なき財政再建なんだろ。
891文責・名無しさん:2006/09/05(火) 12:59:47 ID:YpTIMmBh
つうか同様の幼児もここに来るな いい加減見苦しい
892文責・名無しさん:2006/09/05(火) 13:04:07 ID:gWy+CjwV
課税最低限の話、あんな偉そうに否定しといてテロップで森永の方が正しいと出るって
大村と三宅は赤っ恥だねw
前に田原総一郎も朝生で同じ事言って番組中に森永の方が正しいとわかって必死にごまかしてた。

大村はさすがにわかった上でとりあえずこの場をごまかせればいいやと思って言ってるんだろうけど
三宅は不勉強が明らかになってしまったね。怒鳴ってごまかしてると。
893文責・名無しさん:2006/09/05(火) 13:07:42 ID:HRA86Ud9
課税最低限って、社会保障費なども含めての物なの?
894文責・名無しさん:2006/09/05(火) 13:14:18 ID:vCZ0cV3V
日本は消費税率が低いんだから課税最低限は低くて当然。
895文責・名無しさん:2006/09/05(火) 17:11:50 ID:IiJZnHrS
>>889
森永を一瞬森永製菓のこととおもってしまった
896文責・名無しさん:2006/09/05(火) 17:16:53 ID:Xt0oNj2a
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1155400198/l50
注意1、ウヨ出入り禁止
注意2、市民を脅さない事
注意3、アジア諸国を批判しない事
注意4、日本の過去の過ちを認める事
注意5、正しい歴史認識を述べる事
注意6、軍国主義者はスルー
注意7、日本の侵略戦争を肯定しない事
注意8、9条を守ろう
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1155400198/l50
897文責・名無しさん:2006/09/05(火) 18:25:16 ID:YpTIMmBh
つまんねえ馬鹿がムキになってコピペ荒らし
898文責・名無しさん:2006/09/05(火) 18:39:43 ID:Xgpx9r1L
とりあえず経済関連は森永はきちっとしてるから聴いてた方が良い。
あいつの思想とは別だ。
899文責・名無しさん:2006/09/05(火) 19:26:41 ID:SQ26WxVd
>>894
当然かどうかは別にして、国会議員と政治評論家が事実を正確に
把握しておらず、事実を述べる者を声高に非難することが問題。
編集でカットしなかったのは不思議だ。
900文責・名無しさん:2006/09/05(火) 19:34:12 ID:+ojeGpcy
あんな「役人は信用ならん」みたいな雰囲気の中で、
税金の再分配の効果を信じて疑わないなんて、
ある種のダブルスタンダードだと思うな。
901文責・名無しさん:2006/09/05(火) 20:24:13 ID:78F1N4rG
とりあえず政治家と役人の仕事を完全に分離すべき
902文責・名無しさん:2006/09/05(火) 23:18:32 ID:nFCzxbVk
9月4日のテレ朝のテレビタックルで無知なのに呆れ
自民大村、公明高木は政治家、三宅は評論家失格、こんな無知の輩が政治を動かすと思うと
恐ろしくなります。呆れました。
森永卓郎は「税を誰が負担をするかが問題だが、日本の課税最低限は先進国最低なので日本
では低所得者が多く負担している。」と言ったことに対して、 
高木は逆だと始めに言っただけだが、大村は、「そんなことはない課税最低限は日本は最高だ」
三宅は「最低は嘘で見間違い最高だ」と、両人とも大声をだして「逆だそんなことはない日本は
最高だ」とわめいていた。
こんな基本的なことを逆に誤認していたとは驚きで、日本国民は政治詐欺の被害者と言わざるを
得ないのです。
▼テレビの画面に次の字幕がでました.
「所得税の課税最低限は夫婦.子世帯では日本は先進国で一番低い単身世帯ではアメリカの方が低い
※2006年1月現在 財務省発表」と
903文責・名無しさん:2006/09/06(水) 00:22:57 ID:te2UPlGB
そんなことより、番組打ち切りのピンチ

世界の北野に盗作疑惑噴出
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1151746057/l50
904文責・名無しさん:2006/09/06(水) 01:06:36 ID:vUROKWf4
>>899
俺もそう思う。
靖国に参拝しなければ、日中、日韓の関係が改善すると本気で主張する政治家や評論家、
9条を堅持すれば、日米安保が無くとも日本が平和でいられると主張する政治家や評論家、
文化大革命を礼賛し、中国の核はキレイナ核と主張した政治家や評論家そしてマスコミ、
チベットやウイグルへ中共が侵略した時、開放の為の進出と主張したマスコミ、政治家、評論家、
北朝鮮の日本人拉致は捏造と宣伝し続けた、マスコミ、政治家、評論家、
テポドン1号の打ち上げを、人工衛星の発射だと主張し続けたマスコミ、政治家、評論家。

日本のメディアやマスコミで声高に主張された内容の何と間違いの多い事かw
こんな事を繰り返せば、そりゃ信用も失う罠。
905文責・名無しさん:2006/09/06(水) 22:45:41 ID:YVt6k/4u
>>902
所得税の課税最低限の国際比較、04年1月現在、()内は02年1月現在、財務省より
       日本(引下げ前)アメリカ(引上げ前)イギリス ドイツ  フランス
夫婦子供2人 325.0 (384.2) 369.1(297.2)  326.8   491.8   386.9 万円
夫婦子供1人  220.0 (283.3) 333.5 (263.5)  280.5   404.1   339.1
  夫婦   156.6 (220.0) 182.8 (160.2)  216.7    269.2   295.4
  独身   114.4 (114.4)  91.4 (88.9)  168.7    141.8   194.9
1ドル=115円、1ポンド=189円、1ユーロ=132 円
▼課税最低限が低いばかりか、日本は物価、特に生活必需品の電気ガス水道住居費食料電車バス賃は
米国の2倍以上も高いので貧乏人の生活は大変ですね。
▼日本国民の多くは政治詐欺の被害者です。これは事実ですね。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm
906文責・名無しさん:2006/09/07(木) 00:41:54 ID:xTabkb46
>>894
日本では海外と違い消費税は理不尽です。課税最低限は最低だし,貧乏人には踏んだりけったりです。
日本は物価が高いのです。物価が仮に20%だけでも下がれば、税率30%でも現在の5%より安く買えるのです。
生活必需品、食料、電気ガス水道、住居費、電車賃、高速通行料、郵便料金などアメリカの2倍かそれ以上高いのです。
その他に自動車税、車検、ビール税、ガソリン税など既に消費税的な海外よりも高率な税も多いのです。
▼米国では物価が安い上に食料には消費税はかからないのです
それなのに政治家もエコノミストもマスコミも消費税増は当然だとの世論作り、無責任です。

▼「消費税増は海外と違い日本では理不尽、3つの理由」
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/959.htm
907文責・名無しさん:2006/09/07(木) 00:45:19 ID:hsFq93s0
>>905

日本に生まれただけで、世界最高の環境にあるってことなんだけどね・・・・
908文責・名無しさん:2006/09/07(木) 00:53:27 ID:qd5sukRh
ただの層化だろ たけちゃん

所属事務所のモナが筑紫の23だってw 氏ねよたけし 

やだったらやだね♪ もろ層化じゃねーかワロタ

NHKに強い層化? 誰が集金してると思ってんねん!

はいはい層化さまです 

わかた TV業界 あと 電通の成田とTBSの橋田をぐぐれ

しつれい しますた

909文責・名無しさん:2006/09/07(木) 02:39:48 ID:yeBrYhkJ
>>906
残念ながら、日本は工業資源に乏しく、その大部分を輸入に頼らざるを得ません。
しかも、島国であるため運輸コストも大陸に属する国と比較と高くなります。
まして、人件費は世界最高レベルにあるため、国産製品・サービスも高いコストにならざるをえません。
これらの要因から、日本の物価が高いのはある意味、必然といえるでしょう。
仮に、日本が中東のような産油国であるならば、劇的に物価が下がることでしょう。

国の状況は様々です。単純な数字の比較にはあまり意味がないと個人的には考えます。
910文責・名無しさん:2006/09/07(木) 03:18:46 ID:y1B6zmm/
>>909
いろいろ実態を知ってるがそうとはいいきれないぞ。
既得権益を抱えている業者が官民一体となって価格操作している事実は紛れも無くある。
911文責・名無しさん :2006/09/07(木) 07:18:09 ID:Kj6Q00IH
>>909
>>910
両方とも同意。

問題なのは、国民が汗水たらして納めた税金を外国へ
垂れ流すだけの使い方。
糞政治家の売名やキックバック欲しさに国民を裏切る行為だ。


912文責・名無しさん:2006/09/07(木) 12:04:07 ID:89yPjnZh
>>894
▼アメリカで消費税のかからないものは次のどれ、税率%は?(メリーランド州)
こめ、バナナ、りんご、りんごジュース、ミネラルウオーター、コーヒー豆の粉末、コーラ、
ビール、チョコレート、ビタミン剤、せき止飴、ピスタチオ、ピクルスの瓶詰、お菓子のオレオ、
綺麗な飾り箱に入ったドロップ、歯ブラシ、歯磨剤、電気、家賃、ガス、水道、ガソリン、
アイスクリーム、デコレーションケーキは?
次より
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/111.htm
▼日本では、課税最低限はアメリカより低い、物価は高い、食料品にも消費税がかかる。
だから日本は貧乏人には暮らし辛い国と言いますね。
だが国民は知らされていないことが問題なのです。騙されているのです。
913文責・名無しさん:2006/09/07(木) 13:36:22 ID:AjRIdfzR
>>907
▼日本国民の多くは、政治治詐欺の被害者です。洗脳され井の中の蛙になっているのです
●例えば、日米比較で
▼課税最低限は日本が低い、▼株売買の儲けにかかる最高税率、日本10%米国47%、
▼奨学金総額、米国は日本の15倍▼GDPに占める社会保障給付費、日本13.1% 米国
14.5%▼消費税、米国は食料品にはかからない、▼国立大学の授業料は米国州立大より高い,
特に私立医学部の授業料は米国に比べても馬鹿高い、▼物価特に電気ガス水道食料電車バス賃
は米国の2倍以上も高い▼電車バス賃、障害者と年寄には日本人にでも半額〜1/3に割り引き
がある▼地下鉄全駅でバス停から人手を借りずに車椅子で電車に乗れる。▼盲導犬や介助犬の
数は米国は日本より極めて多い。▼医療でも子宮がん検診率、アメリカ18才以上80%、日本
30才以上18%、驚くほど差があり逆に日本の医療に疑問、などなど
自殺率、出生率の日米比較からも想像できるはずです。
自殺率、日本24.1、アメリカ10.4、出生率、日本1.25、アメリカ2.04、
◆詳細は●1〜●16項目を参照下さい、反論あればお願いします。次より
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm
▼政治家も官僚も学者もご用マスコミまでも、強者に都合の良い海外の例のみ強調し都合の
悪い例はおくびにも出さないのです。そのため正しい情報が与えられず国民の多くは政治詐欺
の被害者なのです。●海外で電車やバスに乗って見ましょう。特に政治家にお願いします。
914文責・名無しさん:2006/09/07(木) 13:53:35 ID:c56HDkUc
ここ何回かまったくつまらんから見てない
おれの中ではこのままあぽーんか崖っぷち
915文責・名無しさん:2006/09/07(木) 14:29:02 ID:CRoGbm+H
>>914
>>913みたいなクズ荒らしチョンのように醜悪な番組だな
916文責・名無しさん:2006/09/07(木) 15:50:22 ID:qXqypJQR
原口一博は、創価学会の手先。

思い出してください。池田大作も長年にわたって、「悪と戦う。」と言ってい来た事を。
闇の勢力と闘う振りをして、実は[悪の手先]と言うのは、いつものパターンです。
その証拠に、「半島系の人間がいる。」って言うが、この事を知らない人がいるのだろうか。
しかも、在日なんて、どこの団体にでもいるでしょう。
実際の所、原口は、裏の組織の正体を知っていて、何の情報も流さない。
戦う振りをして、闇の勢力との戦いに参加しようとする人を罠にはめている。
実際に、周りの人間は皆不幸になっている。
(議員辞職、党代表辞任、国対委員長辞任、国会議員自殺、松下グループへの嫌がらせ)
しかも、一番闘っているはずの原口だけは無傷で、常に党の代表に擦り寄っている。


917文責・名無しさん :2006/09/07(木) 16:19:36 ID:kWx6+OYp
原口議員には期待していたんだがな。

在日企業とのつながりや強制連行を認めた時点で
失望。

*もし、俺が言ったことが間違いだったら指摘してくれ。
918文責・名無しさん:2006/09/07(木) 20:39:02 ID:2ZkRe3Ld
大村が長妻の発言の邪魔する醜態を見てどこかで見たシーンだと
思った。国賊猪瀬のやり方だ。自分のやってることは絶対に正し
く、批判する者を無知呼ばわりする。
河野太郎とともに自民党の癌だな。
919文責・名無しさん:2006/09/07(木) 22:41:32 ID:H8sgapuU
大村のは騒いでる自分をみせるために騒いでるだけだよ。ありゃダメだ。
920文責・名無しさん:2006/09/07(木) 23:02:16 ID:Uql1etXz
9月11日(月)午後9時からのテレ朝系「たけしのTVタックル」
▽自民党総裁選がスタート!安倍独走で憲法改正・教育基本法・共謀罪はどうなる?
▽小泉政権後の政界大予測…チルドレンが武部派結成?
▽復讐に燃える亀井静香は?田中真紀子は?
【ゲスト】ハマコー、三宅久之、福岡政行、平沢勝栄、河野太郎、河村たかし、細野豪志
921文責・名無しさん:2006/09/07(木) 23:17:10 ID:lVIcgrDj
河野太郎、河村たかし・・・・何か似た者同士がw
922文責・名無しさん:2006/09/08(金) 01:36:57 ID:3KBjIeuR
河村たかしって準レギュラーみたいな印象あるけど話題によく出てくるだけで
スタジオ来るのはすげー久しぶりだよ。去年の年末スペシャル以来。
ハマコーや三宅がいるとすぐ話止められるから本人はVTRの方がいいかもしれんがw
923文責・名無しさん:2006/09/08(金) 05:59:38 ID:sz96uIcA
これからの政治は小さな泉や小さな沢ではいけません!
水に淀みが生じます!流れをつくっていくためには河が必要です!!

・・・なんてことぐらいシャレたこといってくれたらいいんだけどなあ。>河村・河野
924文責・名無しさん:2006/09/08(金) 06:31:32 ID:KjMNv+pI
20代セレブを見て泡になる中年男性が集まるスレってどこかにありませんか?
925文責・名無しさん :2006/09/08(金) 07:41:45 ID:QyASwOzc
>>923
河は河でも、中国の大河のように汚染されていては使えないよ。
926文責・名無しさん:2006/09/08(金) 07:50:30 ID:F+IHz/0u
紅の多労 だからなぁ
927文責・名無しさん:2006/09/08(金) 17:38:25 ID:eiLgemEH
河村たかしって少し前からほとんどテレビで見なくなったような
最近また出始めたけど
928文責・名無しさん:2006/09/08(金) 17:39:10 ID:lsqaoCTd
ようつべにあったTVタックル 5/29 創価公明スペシャル が無くなっているん
だが、だれかもってはいまいか?
保存しそこねた・・・・
929文責・名無しさん:2006/09/08(金) 19:01:52 ID:K4w/mp9y
930文責・名無しさん:2006/09/08(金) 20:41:44 ID:lsqaoCTd
>>929
(゚∀゚)キター!! ありがと!
931文責・名無しさん:2006/09/10(日) 01:25:25 ID:/zP+r5z6
格差社会の弊害でプロ野球のテレビ中継(地上波)の放送が段々なくなって
きちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何億も稼いでる選手を年収300万以下の人は快く思うわけないよなwww

巨人を倒したのは小泉の純ちゃんです。

やっぱり小泉さんは凄いです。wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932文責・名無しさん:2006/09/10(日) 05:19:17 ID:sb+CnJ+U
>>931
馬鹿?
いや聞くまでもなく馬鹿なんだろうが。
933文責・名無しさん:2006/09/10(日) 08:58:09 ID:PFPfPFnx
>>931
オーマイニュースのプロ市民記者並の強引なこじつけ乙w
934文責・名無しさん :2006/09/10(日) 09:07:45 ID:iW1vzfca
プロ役級を衰退させた張本人は、読売グループのドン
ワタナベじゃないの?

資金力に物を言わせ人買いに走った。
935文責・名無しさん:2006/09/10(日) 09:14:14 ID:Sh9fsEy6
プロ野球を発展させたのも読売グループだけどな
936文責・名無しさん :2006/09/10(日) 09:58:09 ID:MoK5fbmZ
それは、正力氏の時だろ。
2代目の放蕩息子が身代を潰しているという図式じゃないの。
937文責・名無しさん :2006/09/11(月) 01:55:45 ID:0YtOaULh
4日のタックルは酷かった。
いつも、家族が揃ってからビデオをみるが、
街のおばちゃんは何とでも云うが、彼女の演芸と総理のオペラ
を同列にしたスタッフの幼稚さに、1人席を立ち、
その後も小泉1人を不用意にたたき続けるのに、腹を立てて、1人立ち、
森永が、得意げに亜流の持論をぶっていると、又1人消え、
結局、見るのを止めた。
4日の放送は、どこぞの圧力でもかかったか、それとも流れを変えよう
としているのか、
もう録画、不要と云う事になったが、
>>920 の顔ぶれを見ると??  録画しておくべきか迷うな。
938文責・名無しさん:2006/09/11(月) 03:34:35 ID:EdnBJdKQ
真実を直視するのはつらいことなのだよ
939文責・名無しさん:2006/09/11(月) 04:03:09 ID:EEFhpdkG
>>937
森永は嫌いだが極端すぎだろ。 小泉教信者一家なのw
940文責・名無しさん:2006/09/11(月) 07:10:05 ID:QuJrLm21
タックル嫌いの特亜人が小泉信者を装ってタックル叩きしただけと予想
941文責・名無しさん:2006/09/11(月) 18:16:45 ID:Xdr/PYLu
金美齢女史の靖国神社でのスピーチ。
ブログから入ってあげて!
http://www5.diary.ne.jp/user/522880/
942文責・名無しさん:2006/09/11(月) 21:42:42 ID:+f3QyUP1
今日も大竹正常運転w
自民党にマイナスイメージを植えつけようと必死ですw
943文責・名無しさん:2006/09/11(月) 22:07:25 ID:KDx7X3bx
河村は本当にキャラで損してるよなあ。いい事言ってるのにキャラのせいでそもそも聞いてもらえない。
思想的なことも経済的なことも極めてまともなのに。西村も民主で同胞と認めてたのって河村と松原くらいだったでしょ。
944文責・名無しさん:2006/09/11(月) 22:19:54 ID:fayj+CWb
>>943

君は、永田偽メールの時に河村が唱えた「エルメス理論」を忘れたのか?
俺は、あれで見限ったぞ。
945文責・名無しさん:2006/09/11(月) 22:23:58 ID:D83dtJiz
麻生幹事長って本当なのかな?屋山・三宅両政治評論家が口にするということは可能性高いみたいだな。
と言う事は外相は誰になるの?個人的には中川(酒)になってもらって、安倍・中川コンビで拉致問題解決してもらいたい。
946文責・名無しさん:2006/09/11(月) 22:28:32 ID:hnSJRHlG
>>944
本当はそれ以前から見限ってるんだろ?(というかアンチ民主)
わざわざ物惜しげな言い方しなくていいよ
947文責・名無しさん:2006/09/11(月) 22:58:07 ID:yA89P6EY
本日分あげました
http://up.arelink.net/up50/src/are1172.zip.html
DLKey tv
948文責・名無しさん:2006/09/11(月) 23:03:20 ID:kWxI8yYT
トン
949文責・名無しさん:2006/09/11(月) 23:07:54 ID:sf7QkpY3
>>947
いつもありがとう!
950文責・名無しさん:2006/09/12(火) 00:08:41 ID:ZgT3dd1t
>>947
ご苦労様です。
951文責・名無しさん:2006/09/12(火) 00:14:27 ID:mUcQXk2D
>>947
神様愛してる
952文責・名無しさん:2006/09/12(火) 00:33:13 ID:nGWVAJKK
>946
おまえ痛いな
953文責・名無しさん:2006/09/12(火) 00:54:50 ID:6CPOlnJi
>>947様、海外からいつもお世話になっています。
今回も有り難くDLさせて頂きました。
これから、拝見させて頂きます。
954文責・名無しさん:2006/09/12(火) 02:56:03 ID:av8ZaDUq
大竹むかつくな。もう出すなこんな奴
955文責・名無しさん:2006/09/12(火) 04:53:18 ID:e7uvEYoY
>>945
外相はまっちーの返り咲きになる気がする。
956文責・名無しさん
福岡「武部は絶対山崎派には戻らない。二階さんのとこの用心棒になる」

<武部自民幹事長>山崎前副総裁と会談 派閥復帰の意向
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060912-00000006-mai-pol

センセイ、さっそく外しましたね・・・。しかも放送日当日に。