チベットの現状を伝える報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
現在進行形で虐殺、略奪されているチベットを少しでも守る為にも
チベットの現状を伝える勇気あるマスコミがあれば、皆さんの力でアゲていこうというスレです。
チベットの現状を知り得る情報を少しでも集め、それを少しでも多くの人に伝えていきたいんです。それによって中国のチベット虐殺が少しでも軟化すればと思います。
真のジャーナリズムが今必要だと思います。皆さんの力を貸してください。
2文責・名無しさん:2005/04/21(木) 02:14:38 ID:SaBvZkEO
ダライラマは俺のオヤジにそっくり
3文責・名無しさん:2005/04/21(木) 02:16:22 ID:OD6FSzzq
3代わりになるかどうか分からないが、
まずは現場に行って見てこないとなんでも真実は見えない。
真実を見聞してからでも遅くはないのではないのでは?

そのためにはここで時間を潰している暇はない。













今日は早く就寝して、明日から就職活動を始めなさい。
ね、ニート君。
4文責・名無しさん:2005/04/21(木) 02:17:52 ID:Smrhc0Lh
>>3
おもしろくないよ
5文責・名無しさん:2005/04/21(木) 02:35:13 ID:XMAsxYbb
>>3
おもしろくないよ
6文責・名無しさん:2005/04/21(木) 09:22:34 ID:BVOrVVRT
>>3
激ツマラン。ニートで締めるあたりが情けない。w


>>1
ジャーナリズムはイラネけど、チベット情報はいいね。
とりあえず、これ置いとくね。

ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
ttp://www.tibethouse.jp/home.html
7文責・名無しさん:2005/04/21(木) 17:43:05 ID:KjF1Oyrm
1です。書き込みありがとうございます。
ネット上でさえもチベットの現状を伺える情報は本当に少ないんですが、協力お願いします。
今日家に着いたら僕からも情報を貼りたいと思います。
81:2005/04/21(木) 21:49:41 ID:QQyQuqtU

遅れましたが、載せておきます。


これは、ある家族がチベット仏教の経典を隠し
持ってた事を通報されて、見せしめに一家全員
処刑されてるところ。
- Genocide in Tibet by China
http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml

ついでに載せておきます。

北京オリンピックボイコットサイト

http://www.rsf.org/rubrique.php3?id_rubrique=174

エキサイト通訳ページ
http://www.excite.co.jp/world/english/web/

中華人民共和国の歴史
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4
%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD
%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2


9文責・名無しさん:2005/04/21(木) 21:54:27 ID:kqyCPL05
>>8
これ、麻薬の密売か買春じゃなかったっけ?
10文責・名無しさん:2005/04/21(木) 23:12:37 ID:qreMc3VC
もう、離日したんだっけ?<ダライ・ラマ猊下
11文責・名無しさん:2005/04/22(金) 01:05:39 ID:sFp90zNW
してると思いますよ。チベットの現状を見る限り、若干ダライ・ラマ氏ののんびりした行動にもイラつきは隠せませんけどね。彼に対しても疑念が出てしまいます。国を追われて、何をのんびり構えているのかと…。
なんか真剣味が伝わらない。
だから何年経っても国を取られちゃうんだよ。国自体が平和だったからかもしんないけどイライラする。平和的な方法で様々なメディアに訴えるやり方もあるだろうに。
12文責・名無しさん:2005/04/22(金) 03:30:46 ID:YSLZ3Pf/
>>8
少女の処刑の動画やら画像がある、
とは聞いたことがあったんだが、
実際見てみると重くのしかかるっていうか・・・
(余りにもストレートに映っているのもあるんだが)
13文責・名無しさん:2005/04/22(金) 11:36:27 ID:I5A0STx5
>>11
>平和的な方法で様々なメディアに訴えるやり方もあるだろうに。
例えば?
14文責・名無しさん:2005/04/24(日) 23:53:29 ID:R1SXgH6A
15文責・名無しさん:2005/04/27(水) 17:28:45 ID:nX6wevqZ
誰でもいいから串さして反日サイトに行って、
このフラッシュ貼り付けてきてよ。 中国人に真実を伝えるフラッシュだよ。
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/vipper774/shina1/shina1.swf

反日サイトじゃなくてもいいよ。
中国人にウソを吹き込まれて反日になりかけてるサイトでもOK。
16文責・名無しさん:2005/04/27(水) 18:58:40 ID:00ihARt3
>>11
「暴力」という有効手段の一つを放棄した、平和的宗教家が「政治」しようとすんのが、そもそもの間違い。
17文責・名無しさん:2005/04/27(水) 20:10:19 ID:9Op+/oSd
普通、暴力と言う手段を放棄して侵略に抗議する
ノーベル平和賞受賞者が来日したら、日本の平和団体等の左翼が
大歓迎で迎えそうなもんだが。
18文責・名無しさん:2005/05/08(日) 21:19:33 ID:Coebf++o
>>17
普通はそうだよな
19文責・名無しさん:2005/05/13(金) 18:04:48 ID:vmv7cOMV
コーネリアス
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/youth/1102563505/
【フリッパーズ】渋谷系が好きな奥様【ピチカート】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105703533/
ROCKIN'ON JAPAN〕音楽雑誌の倫理観って…〔小山田
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1107245937/
20文責・名無しさん:2005/05/25(水) 00:05:18 ID:iqrLK1cJ
- ヒトラーもスターリンもハダシで逃げ出す -
中国のチベット虐殺
三浦小太郎(評論家)
百二十万人が犠牲になった「民族ジェノサイド」。中国はどんな謝罪と補償をしたというのか
諸君!6月号 文芸春秋社
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/

※チベット現代史から現状までを触れていて解かり易かったように思う。
※ダライ・ラマ発言の「チベットは中国の一部」「チベットは独立を放棄」についてその真意を解説している。
 現在のところ、その点に触れた評論は数少ないのではないかと思う。
21田原ソーイチロー:2005/05/25(水) 00:50:11 ID:CT5Wlmee
日本も開発独裁なんだから中国のことは言えないんだよ!
22文責・名無しさん:2005/05/26(木) 01:54:38 ID:CcOQtbCl
藻まいらには申し訳ないが、漏れはチベット独立を支持する。

チベットに自由を。
23文責・名無しさん:2005/05/26(木) 03:21:46 ID:LXBqhCwY
loveチベッツ!!

./|_________
<ダライラマ━━(゚A゚)━━!!
.\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24文責・名無しさん:2005/05/29(日) 14:37:56 ID:f+AQbeiE
ダライ・ラマ。

中国と交渉していくため、また、中国によるチベット人虐殺を食い止めるため、彼は中国国内での自治権を与えよと呼び掛けている。そして公式にはチベット独立を口にしない。

独立を叫べば、中国人によるナチスばりの残虐行為がエスカレートするからだ。
チベットでの人権の実態
ttp://www.tibethouse.jp/human_rights/human12.html
25文責・名無しさん:2005/06/05(日) 21:33:53 ID:1C5G2lU+
チベットでの暴動報道されないな
26中国人民解放戦線:2005/06/05(日) 22:48:37 ID:s5E6VZa+
堅持自由民主主義!
打倒中国共産党!
西蔵独立万歳!
東吐魯其斯担独立万歳!
内外Ha薩克斯担統一万歳!
内外蒙古統一万歳!
台湾独立万歳!
27文責・名無しさん:2005/06/08(水) 00:14:25 ID:MyaMtmw3
先月の暴動どうなったの
28文責・名無しさん:2005/06/13(月) 02:15:44 ID:iDEtkWtc
なんで日本ではチベット問題が報道されないの?
29文責・名無しさん:2005/06/14(火) 14:48:27 ID:pdX8YCYf
チベタンフリーダムコンサートを日本で開けばいいんじゃね?
フジロックとかサマソニとかできるんならやれないことは無いと思うけどな
30文責・名無しさん:2005/06/19(日) 16:20:03 ID:hyxuW096
31文責・名無しさん:2005/07/08(金) 13:59:55 ID:UtlkuKk3
今日発売の文藝春秋でも中国人がチベットについて嘘付いてたな
32文責・名無しさん:2005/07/08(金) 20:39:02 ID:SH/8rnHf
>>31
なんて言ってた?
どんな記事?

どうせ北京のスピーカーでしょ。
33文責・名無しさん:2005/07/08(金) 20:42:12 ID:C7B+rexG
元からいた民族を虐殺し、人口を減らす。
ダライラマを国から追い出し、傀儡の後継者を立てる。
チベットまで鉄道ひいて、軍隊や移民を大量に移動させる。
34文責・名無しさん:2005/07/08(金) 20:45:22 ID:qGzyebOi
入植は敵島に行われ、資源を食い尽くしたら他に移動
35文責・名無しさん:2005/07/13(水) 19:35:50 ID:KVy4lLHb
おまえら、左翼プロ市民と一緒にチベット解放ピースマーチでもやってろw
http://www.mkimpo.com/diary/2002/tibet_lpo_02-03-10.html

・マザーテレサの日本人への提言
「汝、隣人を愛せ」とは愛が身近な人々から始まるということであり、日本の貧困を見捨てて海外の貧困を救済するの輩は偽善者なのである。日本人なら、まず日本人に手を差し伸べるべきである。

チベット人支援の香具師は福井水害や新潟地震の被害者の救援活動をしたのか?
36文責・名無しさん:2005/07/21(木) 00:15:19 ID:Kvabernj
大変申し訳ないが、漏れはチベット独立支持する
37文責・名無しさん:2005/07/21(木) 00:23:34 ID:M48yexNF
タイ━━━━||Φ|(@|∀|@)|Φ||━━━━ホ!!!
38文責・名無しさん:2005/07/27(水) 22:50:15 ID:7fhhdAH0
日本のマスコミは”平和”が好きらしいけど、
それはチベットには適用されないらしい。
39文責・名無しさん:2005/07/27(水) 23:56:57 ID:ejCKWV9x
40文責・名無しさん:2005/07/29(金) 01:28:17 ID:s3frxwqB
・・・ドラプチ刑務所に外国の使節が派遣される前、ラクパは「チベットは中国の1部で、昔も今もそれは変わらない」と派遣団に告白するよう中国当局から命令を受けたが、勇敢にもそれを拒否した。
そのあとすぐさま彼は集中尋問を受け、暴行された。彼の独房に隣接した部屋に入れられていた彼の囚人仲間は彼が泣き叫ぶのを聞いたという。
「お母さん、助けて… やつら僕を殺そうとしている…」 20歳の若さだった。

ttp://www.tibethouse.jp/human_rights/human04.html
41文責・名無しさん:2005/08/08(月) 04:36:36 ID:XzZKTTkc
>>38
自称平和団体モナー
42文責・名無しさん:2005/08/14(日) 23:15:42 ID:/xx82ENS
43文責・名無しさん:2005/08/25(木) 12:30:45 ID:vkgKIXUC
>>42
何じゃそれw
44文責・名無しさん:2005/08/30(火) 00:29:43 ID:3vGct/xw
どう解釈しても酷すぎるチベットの現状・・・
日本の左翼政治家先生、どうしてチベット独立を応援しないんでつか?
45文責・名無しさん:2005/09/10(土) 13:25:31 ID:V4v7LHTS
>>44
そんなに中共がいいのかね?<左翼政治家先生
46文責・名無しさん:2005/09/14(水) 09:27:58 ID:YiD7XBTa
支援すれば、キックバックもらえるしな。
47文責・名無しさん:2005/09/19(月) 20:01:33 ID:ilmz1Xj9
チベット支援
48文責・名無しさん:2005/09/19(月) 20:14:37 ID:evJTTYrq
どんな歴史にも光と影がある。
近代チベットの歴史があたかも暗黒一色に塗りつぶされているかのごとき言説は一面的だし
当のチベット人自身を冒涜しているといわざるを得ないね。
共産党はチベット仏教を保護しているだけでなく、西域大開発のもと、インフラが整備され、
大勢の観光客が訪れ、確かにチベットは格段に豊かになっているからね。
いまだに韓国人から怨嗟の的になっている日帝の韓国併合と比較すればはるかにましだろうね。
49文責・名無しさん:2005/09/19(月) 20:23:41 ID:aRUssuly
>日帝の韓国併合と比較すればはるかにましだろうね。
どなた様か?ですが、比較になりません。例を挙げると
一体、侵略して何人殺したのか?民族浄化という方針では?
人口が朝鮮では、倍になりましたが?時代が植民地時代?


50文責・名無しさん:2005/09/19(月) 20:29:47 ID:vkM+kaKW
豊かな暮らししてるのは入植してきた漢族だけでしょ。
チベット人の男性と漢族男性との結婚を拒否したチベット人
女性には強制断種手術。
51文責・名無しさん:2005/09/20(火) 13:56:44 ID:gLwzQmvZ
>>48
チベットが豊かに?はあ?
チベットで豊かに暮らしているのは近代になって入植した漢民族だってのしらねえの?
ホロン部?
52文責・名無しさん:2005/09/21(水) 18:43:31 ID:V+DDRZLq
中国はチベットの独立を認めろとか言ってる香具師よ。

例えばアイヌ民族が「北海道は俺たちのものだ。だから独立させろ。」って言ってきたら認めるか?
53文責・名無しさん:2005/09/21(水) 19:12:23 ID:NfP6I15k
>>52
日本人がアイヌの文化を排したか?
アイヌ人が歩いていれば、石を投げ蹴飛ばし、笑いものにすることがあるのか?

チベットではチベット仏教の徒が外を歩くだけで蹴飛ばされ、棒で頭を殴られリンチをされる。
こんな非常識なことを許すのか?
チベットをチベット人の元に返すべきだ。
54文責・名無しさん:2005/09/21(水) 20:16:27 ID:HKijPnDj
>>52
アイヌに関しては確かに日本人の迫害はあったけれど、北海道の開発に関しては
アイヌは野のままで暮らしていただけで、開発したのは日本人。
「アイヌの自然的な暮らし」を崇拝する向きもあるだろうが、日本が進出しなかったら
十中八九ロシアに獲られていたでしょ。
いずれにしても、アイヌみたいな素朴な民族が平和のまま暮らしていける時代では無かった。
55文責・名無しさん:2005/09/22(木) 13:05:51 ID:s1L/0uZS
>>52
日本はアイヌを同化させたが、そのやり方は人道に適ったものだ。
未だに虐待・人権侵害・文化の強制排除などを行っている中国と同じにしてほしくは無いね。
お前本当に何もしらんのな。
56文責・名無しさん:2005/09/22(木) 14:24:42 ID:nYq1CW6f
>>55
工作乙
57文責・名無しさん:2005/09/22(木) 14:40:36 ID:s1L/0uZS
>>56
ホロン部乙
5852:2005/09/23(金) 12:05:19 ID:EmoxZura
迫害とかの有無にかかわらず、国内の一地域が独立を要求してきたらどうするかと聞きたかった
だけなんだが・・・少しは冷静になれ。
59文責・名無しさん:2005/09/23(金) 12:28:47 ID:L4XBkcne
>>58
アイヌの民族意識のみの問題ではないので軽々しく答えるべき問題じゃないのだが、
素人でも答えられる程度のことで。

アイヌの独立後のビジョンと、分離後の二国間の関係を熟慮した上で
言ってるか充分に確認はするね。わざわざ袂を分かつわけだから
それなりの理由はあるでしょうけど、日本から自立するわけだから、
アイヌだけで軍事・経済等が全てうまくいくのかそれが心配。

それらがなければ、現代でも露助なり中共なりに簡単に乗っ取られる。
国の柱だけを腐食させて中身を頂くなんて、支那のお家芸だし。
そうなると、日本はみすみすただで北海道を支那に献上したという
愚行をしでかしたってことにもなる。

中共みたいに、話し合うふりだけして「反乱鎮圧」
の為の軍備を整える時間を稼ぎ、首謀者を特定してから
「民族浄化と大粛清」という真似は間違っても日本は
しでかさないのでその辺りはご安心を。
60文責・名無しさん:2005/09/23(金) 22:30:46 ID:Kf/lK6eQ
61文責・名無しさん:2005/09/24(土) 03:32:41 ID:GT0+T9P0
>>58
冷静になれ、と呼びかけるのならば、少しは自分で調べたらどうなんだ?
アイヌが独立を求めて、それが誰憚る事のないほど正当な要求であるならば、俺は断然支持しよう。
が、今アイヌの独立って、そりゃあ誰が求めているんだ?
どのような産業で民族及び国家を盛り立ててゆくのだ?

中共(中国共産党)がやっている現在進行形の虐待を、お前は知っているのかとまず問いたい。
>>56
こんな無神経なレスを平気で返すお前が。
チベットは、断じて中国の一部ではない。
62文責・名無しさん:2005/09/28(水) 14:29:59 ID:B+o/MDX+
>>61

hagedou
63文責・名無しさん:2005/10/12(水) 19:01:49 ID:TLCU/Csz
NHKハイビジョンで中共のプロパガンダがあるみたい
64文責・名無しさん:2005/10/13(木) 17:12:33 ID:Z/AjpF5c
もしかして、貴重な電波資源と国民から巻き上げた受信料を使って中共のプロパガンダソングを垂れ流すの?
65文責・名無しさん:2005/10/24(月) 15:16:36 ID:c28bp6Kb
また中共がダライ・ラマ猊下を誹謗中傷したみたいで
66文責・名無しさん:2005/10/24(月) 17:16:35 ID:qTjEQiI5
今日の週刊ポストに新情報!
67文責・名無しさん:2005/10/25(火) 11:33:04 ID:Wobk7xSJ

【チベット】ダライ・ラマ十四世、米訪問へ 11月8日から ブッシュ大統領やラ
イス国務長官らとも会談[10/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129699571/l50
68文責・名無しさん:2005/11/04(金) 00:11:12 ID:4liuSQ3W
テロ朝が現状を伝えてくれました。
69文責・名無しさん:2005/11/09(水) 19:55:39 ID:ALXpkG7K
ダライ・ラマがきょう、米大統領と会談

ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20051109/051108204205.hto7hxoy.html
70文責・名無しさん:2005/11/09(水) 23:44:00 ID:Z6w2A6P6
ロンドン滞在の胡錦濤主席に抗議の嵐

「恥を知れ」と人権団体、法輪功、チベット独立運動、民主活動家が結集
http://www.melma.com/backnumber_45206_2355873/
欧州歴訪中の胡錦濤は最初の訪問国イギリスで抗議の嵐に見舞われている。
日本のマスコミは殆どこの事態を無視している。
バッキンガム宮殿前は抗議団体の人並みで埋まり、宮殿における歓迎行事とは
対照を示した。「自由チベット」のTシャツを着込んで人々など夥しい抗議の波がつづいた。

人権抑圧、法輪功への弾圧、チベット民衆弾圧の張本人、「恥を知れ」等の
夥しいプラカード。しかしデモ隊は暴力に訴えず、秩序正しく、とくに一言も
発しないで沈黙のデモをおこなうグループなど。しかしながらイギリスにおける
胡訪問のニュースは抗議デモの扱いのほうが大きいのである。
ところが訪英直前にばれたのが、チェコと通じての武器技術輸入商談。EUの
裏側から武器ビジネスに近づこうとしていた事実が暴露された。
ついで中国国内でキリスト教の布教に当たっていたチームの責任者が懲役三年
を言い渡され、EU諸国は激高。同日、ホワイトハウス絵では訪中直前の
ブッシュ大統領が堂々とダライラマ猊下に面談した。
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」
コキントウ訪英関係ニュース
Chinese visit greeted by protests
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/4416574.stm
China 'wants peace and democracy'
http://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/4419610.stm
Fighting the cause of China's Uighurs
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4618995.stm
71とにー:2005/11/11(金) 20:28:14 ID:CPBmjGIU
T.イリオン著
「チベット永遠の書」 を読もう!!
72文責・名無しさん:2005/11/24(木) 01:52:52 ID:RNWFt/h0
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20051109/051108174947.j731zf5x.html

中国のチベット政策は「抑圧的」=ダライ・ラマ、訪米で非難
2005年11月 9日 (水) 11:58 (時事通信)
【ワシントン8日】米ワシントンを訪れているチベット仏教の最高指導者ダライ・ラ
マ14世(写真)は8日、記者団に対し、中国当局はチベットで「非常に抑圧的な政
策」をとっていると非難した。
73文責・名無しさん:2005/12/02(金) 11:20:18 ID:m65EGHjd
また、中共政府がチベットで弾圧を強めたようだね。
74文責・名無しさん:2005/12/12(月) 01:34:19 ID:GMiFPtF1
 【北京30日共同】米政府系放送局「ラジオ自由アジア」は30日までに、中国公安当局が
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世を非難することを拒否したチベット仏教の高僧
ら5人を逮捕した、と伝えた。
(共同通信) - 11月30日10時52分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051130-00000051-kyodo-int
75文責・名無しさん:2005/12/19(月) 01:21:20 ID:k2xq0oRg
ひでー話だな
76文責・名無しさん:2005/12/20(火) 00:11:15 ID:dVu/wOYY
中国はどうにかならんのかしら
77 【874円】   【吉】 :2006/01/01(日) 19:03:52 ID:jkIVRLRf
>>76
何とかなるといいな
78文責・名無しさん:2006/01/10(火) 23:31:42 ID:u45eYQgD
どうにもならん。
既にオhル。
79文責・名無しさん:2006/01/24(火) 19:40:15 ID:KEpqssd/
>>78
日本に害が及ばないようにしなければね
80文責・名無しさん:2006/01/24(火) 19:44:23 ID:1upkIBxZ
報ステなんか酷い中国賛美報道してたもんな
同時期、米ABCニュースは中国はチベットに対して
酷い事をしてきた国だと正しい報道していた。
81文責・名無しさん:2006/02/04(土) 11:00:01 ID:3txouoHY
スペインでチベット「虐殺」審理へ 当時の中国首脳らを告発

ttp://www.sankei.co.jp/news/060111/kok035.htm
82文責・名無しさん:2006/02/17(金) 02:07:48 ID:Hn/GjqbD
現在進行形なのか?
83文責・名無しさん:2006/03/02(木) 17:25:00 ID:yBcxIWbc
中共の侵略鉄道開通したんだっけ?
84文責・名無しさん:2006/03/03(金) 01:49:35 ID:y5dyZkqU
残念な事に開通した。
85文責・名無しさん:2006/03/06(月) 19:03:45 ID:VZ9Vd0nq
今夜たけしのテレビタックルでチベット問題取り上げるって、テレビ欄には出てた。
どの程度のものかわからないけど、暇な人はチェックしてみては。
86文責・名無しさん:2006/03/08(水) 04:06:19 ID:Zj5pm71d
40万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾

『嫌韓流2』発売中

意外とおもしれーぞ
87文責・名無しさん:2006/03/19(日) 20:57:37 ID:p1enu8ZT
>>85
どうだったの?
88文責・名無しさん:2006/03/19(日) 22:57:39 ID:lfLCWABT
>>87
全体的には中国の実態を暴いてて面白かったけど、チベット問題は勝谷氏が少し取り上げただけ。

中国がチベットでどんな事したかとか、突っ込んだ説明を期待して見ていたケド、全然なかった。
89文責・名無しさん:2006/03/32(土) 00:37:05 ID:tOe5pjB1
【チベット】国連の拷問特別調査官、チベットでの中国政府の囚人虐待を非難[3/20]

ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143012305/l50


日本のマスゴミはヘタレ
90文責・名無しさん:2006/04/12(水) 23:49:18 ID:LL3+Tb6w
日本のマスゴミは中国様には逆らえません。
91文責・名無しさん:2006/04/20(木) 23:26:28 ID:pcA1vJgA
92文責・名無しさん:2006/04/21(金) 17:50:19 ID:Zv7Z9uXp
胡錦涛訪米ではダライ・ラマが自制を呼び掛けてるみたいだね。
93文責・名無しさん:2006/05/12(金) 00:56:23 ID:hIsAfdCq
現在進行形の民族浄化
94文責・名無しさん:2006/05/17(水) 00:58:57 ID:ACdp8hAb
>>93
ですね
95文責・名無しさん:2006/05/30(火) 02:33:15 ID:8wfZ0Xc0
中国のジェノサイドはきれいなジェノサイド
96文責・名無しさん:2006/05/30(火) 02:43:15 ID:BgSyoh49
中国当局女による上半身はきれいな下半身はえげつない美人局
97文責・名無しさん:2006/05/30(火) 03:27:47 ID:uFVXORyN
チベットでやってるような民族浄化を歴史上続けてきて漢民族というのはとんでもなく肥大化してきたんだろうな。
それの現在進行形か…
98文責・名無しさん:2006/06/15(木) 13:49:31 ID:yszVe3c5
中国様のイメージダウンに繋がるようなことは、事実であっても報道いたしません。(じゃあなList浅間byアカヒ)
99文責・名無しさん:2006/06/15(木) 16:07:16 ID:vJxiGnZS
>>98
やっぱり
100文責・名無しさん:2006/07/03(月) 15:18:59 ID:gnKJnv3Z
★破壊加速に抗議
中国が侵略を続けるチベットに1日、「青蔵鉄道」を開業させた。ゴルムドと首都ラ
サを結ぶ全長1956キロ。最高地点は5072メートル。北京駅では前日、チベッ
ト独立回復を支援する米英加活動家3人が「鉄道はチベットを破壊する」と英語横断
幕を掲げ一時拘束された。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200607/sha2006070208.html
101文責・名無しさん:2006/07/08(土) 11:04:07 ID:tpaJGqVm
青蔵鉄道に反対する動きは無かったんですか?
102文責・名無しさん:2006/07/19(水) 02:10:11 ID:DNH3QZ8t
http://www.asahi.com/international/update/0717/015.html

ダライ・ラマが訪中? 青海省の仏教寺院に1万人
2006年07月17日23時37分

 17日付の香港紙「蘋果日報」によると、「(チベット仏教最高指導者の)ダライ・ラマ14世が訪中する」とのうわさを聞いた信者
ら1万人以上が、14世の生誕地に近い中国青海省のチベット仏教寺院に続々と集まっている。インドにあ
るチベット亡命政府系ラジオ局はこのうわさを否定し、冷静な対応を呼びかけている。

(以下省略)
103文責・名無しさん:2006/07/19(水) 07:24:50 ID:isJMyOtv
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 ダライラマ「チベットは中国の下にあった方が良い」
 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1145676451/l50


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104文責・名無しさん:2006/07/19(水) 09:45:40 ID:ke9bjgMe
Dalai Lama surprises: Tibet better off under China

   http://www.command-post.org/nk/2_archives/016070.html


105文責・名無しさん:2006/07/25(火) 13:03:31 ID:97rFORTg
侵略鉄道はどうなったんだろう?
106文責・名無しさん:2006/07/25(火) 14:30:54 ID:r0OZAa0k
>>104
二年前のソース貼付け乙w
107文責・名無しさん:2006/07/25(火) 18:11:46 ID:tjS4Q03S
>>105
マナー悪いみたい
108文責・名無しさん:2006/08/10(木) 17:47:50 ID:SKEH76PQ
侵略鉄道の現状は?
109文責・名無しさん:2006/08/23(水) 08:24:17 ID:dfwvlb74
2006年11月 ダライラマ東京公演

ttp://www.tibethouse.jp/dalai_lama/2006japan/index.html
110文責・名無しさん:2006/08/26(土) 21:38:07 ID:+Aaq8Iy7
チベット旅行の勧め

香港、ウランバートルでは3ヶ月ビザが取れます。
安く旅行したい人はゴルムドで闇業者に頼めば許可証なしでチベットへ入れます。検問や闇バス情報は旅行者の多い夏に行けばすぐに手に入ります。
非解放区なら何度も入ったけど捕まらなければ問題なし。(捕まっても逮捕・罰金刑だけで済むから大丈夫)
自転車旅行したい人はパキスタン国境からラサ、ラサからネパール国境がお勧め。欧米人がよくこのルートを使っています。

>>108
人気が高くて切符がなかなか手に入らない状況です。
111文責・名無しさん:2006/09/14(木) 22:54:32 ID:Z5l9yTSv
>>110
高山病対策は?

112文責・名無しさん:2006/09/28(木) 23:22:41 ID:zhfZuJrd
>>111
2日くらい静かにしてりゃ大丈夫
113文責・名無しさん:2006/10/07(土) 07:35:26 ID:wbuTf9Im
<ヒマラヤで難民が外国人登山者の前で射殺される>
 9月30日早朝、チョーオューという8千m峰近く、ネパールとの国境にあるナンパラ峠で、
歩いて国境を越えようとした難民の列に国境警備隊が警告無しに発砲しました。少なくとも
2名が死亡したもよう。
 現場は標高5800mの登山キャンプの目の前で、当時60-100人の外国人登山者が目撃し
たと思われます。携帯衛星電話もかなりの数があったでしょう。しかし、事件直後の通報は
極わずかでした。そのキャンプでは欧米の商業登山隊(客を案内するガイドの隊)から「撃
たれたのは難民ではなく、密輸犯やインドへ出稼ぎに行く売春婦だ」というデマが流され、
さらに「情報発信すると身に危険が及ぶ。出国まで黙っていた方が無難」という圧力がかか
ったそうです。
 憶測ですが、諜報機関である安全局からチベット登山協会、そして「こんな事件が起きる
と登山禁止になるかもしれない」と商業登山隊に圧力がかかったのでしょう。
 すでにAPやBBCが報道していますが、日本での報道は皆無。なぜなのでしょうか。
http://www.mounteverest.net/news.php?news=15149
114文責・名無しさん:2006/10/22(日) 15:28:18 ID:rwPy7naR
あの虐殺は衝撃的な映像だった。
115文責・名無しさん:2006/10/22(日) 18:09:26 ID:4FrwhFfn
射殺映像、日本のテレビでは放映されてないの?
116文責・名無しさん:2006/10/22(日) 18:35:30 ID:5Syd5Hlg
紙メディアの朝日新聞で、チベット侵略万歳記事

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161508382/1-100
117文責・名無しさん:2006/10/22(日) 18:58:36 ID:IAChx9s/
 痴呆新聞の「信濃毎日新聞」も最近、朝卑のまねをしてやたら 「中共」・北
の擁護をし、反日攻撃をしている。 中共のチベット人への暴挙なんてこれっぽちも載せないインチキ新聞。
 特に「主筆の中馬」の噴飯もの的論説が、月に二回、一面に載っており
こんな程度の低い新聞は見たくない、と思う今日この頃。
 信毎の購読はやめだ。
118文責・名無しさん:2006/10/27(金) 02:44:53 ID:GtPDtKa6
【チベット】チベット(西蔵)ツアーを一時的に中止…北京の一部の大手旅行社 「気温が低く、道路状況が良くない」などの理由で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161638080/

■■■■■■■■■■■■■■■◆衝◆撃◆映◆像◆■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


●○【最新衝撃映像・保存推奨】●○米軍がイラクでデモ隊に無差別虐殺&機関銃乱射映像(9MB)
ttp://www.geocities.jp/seiginokotoba/usiraq-2.mpg
機関銃の無差別水平乱射虐殺・・・・
((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((( ;゚Д゚))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑

(((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブルガクガクブルブル↑↑

((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((( ;;゚Д゚;)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル↑↑ガクガクブルブルガクガクブルブル



【参考】主要国の国際好感度大規模調査
ttp://www.worldpublicopinion.org/pipa/articles/home_page/168.php?nid=&id=&pnt=168&lb=hmpg1

順位は、見てのとおり、英仏など>インド>中国>ロシア>アメリカ>イランだよ。

【結論】:石油強盗殺人鬼=ブッシュアメリカは、世界中で中国より嫌われてます。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
120文責・名無しさん:2006/11/18(土) 00:56:52 ID:aQ0QQw/H
341:名無しさん@七周年 : 1959年、ダライ・ラマ法王がインドに亡命してしまうと、中国はチベットを巨大な強制労働キャンプへと変えて
しまいました。何万人、いや何十万人といた僧侶たちは、すべて監獄へと放り込まれ、家畜以下の取り扱いを受け
ました。そして、実にチベット人の五分の一にあたる120万もの命が、拷問や餓えによって失われていったのです。
1976年、毛沢東が亡くなるまで、チベットには一人の僧侶もいませんでした。 それどころか、僧院のほとんどが
壊されてしまっていたのです。1980年政策が変わると、多少の宗教の自由が認められ、寺の再建が始まりました。
生き残った僧侶たちが、ようやく寺に戻って来ることができたのもこの年でした。
 でも、宗教の自由とは名ばかりでした。出家者は厳しく当局から監視され、出家者の数も制限されていました。
私たちの唯一の心の支えであるダライラマ法王への信仰は固く禁止され、代わりに共産党教育の講義を寺で受けね
ばなりませんでした。全ての利権は中国人の手に握られていて、チベット人は自分たちの国であるというのに、中
国人の許可がなければ、移動することですらままなりませんでした。1987年9月27日、デプン寺の僧侶たちが、ラ
サで初めてのチベット独立要求のデモを行うと、次々にデモが続くようになりました。そのほとんどは、僧侶や尼
僧によるものでした。出家の身である私たちには、養うべき子供も家族もいないため、みんな喜んでチベットのた
めに犠牲になることができます。シェラップ・ガワンも幼かったにもかかわら ず、チベット独立のために行動す
るという意志は固く、そのためには何でもすると言っていました。
 
http://www.lung-ta.org/testimony/ngawang_wangdon.html
121文責・名無しさん:2006/11/29(水) 18:58:13 ID:IHQGTFb5
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7696.shtml
「週間朝日」11/10号 P142.143
非道の大国
中国がチベットで行っている「侵略」「虐殺」「抑圧」

122文責・名無しさん:2006/12/17(日) 03:07:55 ID:YcqiKsYy
チベット虐殺を報じない日本のマスゴミは糞
123文責・名無しさん:2007/01/10(水) 22:58:58 ID:Uiq3imgZ
マスコミは中国がこわいのさ。
124文責・名無しさん:2007/01/14(日) 22:56:42 ID:xDP4EtoU
133 :文責・名無しさん :2007/01/03(水) 16:21:11 ID:VBoGxVZ4
BS朝日でチベット特番やってたが、内容は酷いの一言。

チベット人は貧しかったが、中国資本がやってきて生活が豊かになった。
昔の写真を見せ、昔は土地が痩せて、生活は苦しかったと説明。
「中国からの観光客が来てくれるから今の生活がある」と喜ぶ現地人。
食材もチベット鉄道に乗って、今では中国沿海州のものが食べられるようになった。
家にはテレビが標準装備で、子供達は菓子食べながら見ている。日本と同じと説明。
子供達も、中国のテレビ番組は面白いと嬉しそうに話す。
中国によるチベット治世万歳。これからも豊かになってゆくことでしょう!

・・・今更こんな見え透いた番組に騙されるか。
そういや犬HKも正月特番にチベットを持ってくるらしいな。
捏造合戦でもしてるのか?
125文責・名無しさん:2007/02/04(日) 11:52:15 ID:YM3DBE4u0
チベット大虐殺を取り上げる映画作ればいい。
 ちなみにブラビって中国に行けないと言ううわさあるけど
 真偽はどうなんだ。
126文責・名無しさん:2007/03/03(土) 03:24:06 ID:HvYfbr4yO
鬼畜中国兵によるチベット亡命者射殺事件

●事件を伝えるニュース映像(日本語字幕入り)
http://www.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc&mode=related&search=

●朝日放送「ムーブ!」(なぜヒマラヤを越えてまで亡命するのかについても解説)
http://www.youtube.com/watch?v=2f2J9aMdDx0&mode=related&search=

●チベット人とその支援者がミラノで抗議活動
http://www.youtube.com/watch?v=MeXS_F3vgJU

●ワシントンDCの中国大使館前にてチベット人の抗議活動
http://www.youtube.com/watch?v=IddTmS65mK0&mode=related&search=

●台湾の人権団体がマスコミの前で中共に抗議
http://www.youtube.com/watch?v=8qXXvOm1oPw&mode=related&search=

127文責・名無しさん:2007/03/26(月) 01:55:52 ID:YJXIuqlVO
あげ
128:2007/03/26(月) 02:29:08 ID:SKX3mfdRO
129文責・名無しさん:2007/04/01(日) 03:10:39 ID:UKpIncJX0
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-1)
http://www.youtube.com/watch?v=zz4PwTMnXVY
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-2)
http://www.youtube.com/watch?v=Fj_5rY5tQuY
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-3)
http://www.youtube.com/watch?v=EwwGnIG5w1Q
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-4)
http://www.youtube.com/watch?v=rc6GPTSjwfY
東トルキスタン / ウイグル族大弾圧 (5-5)
http://www.youtube.com/watch?v=GbziiQ5zirw
130文責・名無しさん:2007/04/16(月) 09:22:28 ID:GvSjg+cf0
塩崎官房長官 温首相の国会演説「前向きでよかった」
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070412/ssk070412000.htm
131文責・名無しさん:2007/04/29(日) 21:20:00 ID:b3oOf/jn0
age
132文責・名無しさん:2007/05/05(土) 16:10:03 ID:1I6jWz4/0
age
133文責・名無しさん:2007/05/13(日) 00:41:52 ID:Wk6YF0Ix0
age
134文責・名無しさん:2007/05/18(金) 14:21:06 ID:+XdN2NcM0
一方、社民党の福島みずほ氏は、"無防備平和宣言"運動家の上原公子氏(元東京国立市長)を参院選比例区に擁立した。

【社民党】「無防備宣言」運動家の上原公子氏を擁立
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1179420283/
≪社民党≫参院選に前東京都国立市長で電波無防備の上原公子を擁立
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179403306/
ttp://cart02.lolipop.jp/LA11157875/img/product/PR00101025964.jpg

♯関連スレ
【社会】"自衛隊に協力しないし、占領してもいいから戦争に巻き込まないで" 全国で「無防備宣言」運動 2005/11/21
 運動が展開されているのは、札幌市、苫小牧市、東京都国立市、神奈川県藤沢市など二十一区市町(判明分)。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132733564/
【社会】 "戦争させない(自衛隊に協力しない。占領OK)"の無防備条例めざし、市民が集いへ…大阪・堺 2006/09/13
 東京・国立市で条例案が提出された際に賛成の意見書を議会に出した上原公子市長と語る集いを開く。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158245609/

【社会】 「ウヨク・サヨクに関係なく、命が大事だから戦争反対」…漫画"無防備マンが行く!"作者、署名訴え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166232388/
【政治】 "占領していいから戦争に巻き込まないで"の無防備条例、向日市議会が提案…市長は否定的な見解
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169322374/

【政治】 "ラブコール" 社民党福島みずほ氏、民主党の小沢氏に電話攻勢
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163009727/
【防衛「省」法案】 民主・社民欠席のまま審議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163050994/
【共謀罪】 "ピースボートらも猛反対" 民主・社民が反発し審議欠席
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146009786/
【有事関連法案】 民主「協議乗らぬ」、社民「廃案目指す」
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077762251/
135文責・名無しさん:2007/05/18(金) 14:22:47 ID:HKUnaSmy0

ダライラマ 超ええ声
136文責・名無しさん:2007/05/28(月) 18:59:40 ID:i22R5OMI0
ペッパーランチ心斎橋店の強姦監禁をほぼスルーしたNHKに金を払う必要なし。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
報道しないNHK・新聞社には不払い・解約で対抗。

NHKを解約するには放送受信機廃止届の提出が必要。
http://www.nhk.or.jp/eigyo/toiawase/index.html
ここから0570-077-077にTELし、放送受信機廃止届を送ってもらう。この時、具体的な理由を聞か
れる。(いつ(何月何日)テレビ・ラジオを撤去したのか?・引越しの予定はないか?・お客様番号・
受信可能なPC・カーナビはないか?・今後購入の予定はないか) これらの事項を予め考えて円滑
に答える。
間違っても今回の事件の報道姿勢を問い正してはいけない。必要最低限の事のみ答える。整合性
があればNHKは受理せざるを得ない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
137文責・名無しさん:2007/06/18(月) 00:05:33 ID:qsSUarBfO
聖なる山の開発に反発 チベット族が中国公安と衝突か
2007年06月12日19時04分 (asahi.com)

http://www.asahi.com/international/update/0612/TKY200706120339.html
 香港紙「明報」は12日、中国四川省西部の道孚県八美鎮で先月27日、チベット族が崇拝す
る山「雅拉雪山」での鉱山開発が原因で、住民400人が地元当局や開発業者と衝突したと報じ
た。住民は建物や公安当局の車両を壊すなどした。住民側に死者や逮捕者が出たとの情報もある。
 事件の前、鉱山開発に抗議する住民の代表8人が省政府に停止を訴える陳情書を提出。その後、
8人が行方不明となり、住民の反発が強まっていたという。
 地元政府や派出所は「そうした話は聞いていない」としている。


138文責・名無しさん:2007/07/13(金) 23:57:37 ID:IP6fMglk0
>>137
朝日が乗せるとは
139文責・名無しさん:2007/07/20(金) 10:26:31 ID:wGyrjEQt0
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179337047/501-600
参院選比例代表にチベット出身のギャルポ氏擁立―国民新党
140文責・名無しさん:2007/07/20(金) 23:23:00 ID:wGyrjEQt0
お先に「チベット五輪」 「北京」に対抗、存在誇示

チベット亡命政府の支持者らが来年5月、8月に行われる北京五輪に先駆けて「チベット五輪」を開催する。
北京五輪に参加できない“チベット人”のための純粋な競技会との触れ込みだが、亡命政府の動きに敏感な中国を刺激するのは確実だ。
国際オリンピック委員会(IOC)に帰属する五輪マークの無断使用も今後、問題となりそうだ。

  http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/54257/
141文責・名無しさん:2007/08/05(日) 02:37:17 ID:rymwjC4VO
独立叫んだ男性拘束で衝突 中国のチベット族自治州
http://www.47news.jp/CN/200708/CN2007080401000390.html

 【香港4日共同】中国四川省甘孜チベット族自治州リタンで1日行われた競馬大会で、チ
ベット族の男性がチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の帰還やチベット独立支持
などを叫んで拘束される事件が起きたことが4日分かった。拘束に怒った住民と当局が2度
にわたり衝突、当局が威嚇発砲するなどして鎮圧した。
 香港各紙や米政府系放送局「ラジオ自由アジア」などが報じた。競馬大会に地元の政府高
官や住民ら数千人が見物に訪れた中、男性は大会式典中、突然舞台に上がり、マイクで「ダ
ライ・ラマをチベットに迎えることができなければ、われわれの信仰の自由はない」などと
訴えて拘束された。
 現場で住民と当局が衝突し30人以上が拘束。さらに1日夜にも、住民200人以上が男
性らの釈放を求めて警察施設を囲み、当局と再び衝突、警察車両1台が放火されたという。
2007/08/04 17:59 【共同通信】

142いじり万子:2007/08/05(日) 02:40:37 ID:l2ScQIje0
右翼の構成員は未だにチベットという国があると信じているの?
143文責・名無しさん:2007/08/05(日) 04:45:38 ID:UPWEv+C80
ジェノサイト・北京オリンピックを、ボイコットしよう。
144文責・名無しさん:2007/08/25(土) 21:37:43 ID:nOuLjKs+O

http://www.youtube.com/watch?v=0Yypcjqx624
ダライ・ラマ14世単独インタビュー(1/2)

http://www.youtube.com/watch?v=hdp_NWlRF7E&mode=related&search=
ダライ・ラマ14世単独インタビュー(2/2)

145文責・名無しさん:2007/08/26(日) 02:58:32 ID:e5FI94xq0
Rongye Adraks Schicksal immer noch ungewis Tuesday, 21 August 2007

10月23日、現地時間17時30分、ウイーンのMuseumsquartier (博物館の名前)において反中国の
デモが行われた。これは、中国によるチベット人射殺およびチベット侵略に対するものであった。

この博物館では中国政府による肝いりで、?Tibetischen Kulturwoche Chinas 2006"(中国のチベット
文化週間2006)と題された展示会が10月23日から開かれていた(この題名からしてすでに中国政府の
意向が直に出ていることが解されよう)。

反中国デモの開催者はこのチベット展を、以下の通り位置づけた。

Chinesischer Tibet-Propaganda-Feldzug (中国によるチベット・プロパガンダキャンペーン)

http://tibet-cafe.net/eu/component/option,com_frontpage/Itemid,1/
146文責・名無しさん:2007/08/26(日) 02:58:56 ID:e5FI94xq0

オリンピックを前にした中国(ペーター・シュトゥルム)

多くの者は、夏季オリンピックの開催権を北京に授与したことによって、中国は人権をもっと
尊重するようになるだろうという希望を抱いたものだ。実際、数ヶ月前は何かが変化したかの
ように見えた。中国政府は、外国人ジャーナリストに対して、これから(少なくともオリンピ
ックが終わるまでは)中国国内を自由に移動したり、また自由に報道してもよいとの告示を出
したのだから。
しかしこの希望は、――他の数多くの事例同様に――欺かれた。

中国政府が陥っている錯綜した状況は、もちろん、自分自身が引き起こしたものだ。中国は、
例えば北朝鮮のように、もはや「古典的な」独裁国家ではないのだが、それ故に、中国政府が
統御できないような事件が繰り返し起きているのである。

ドイツの全国紙「フランクフルター・アルゲマイネ」から
http://www.faz.net/s/Rub7FC5BF30C45B402F96E964EF8CE790E1/Doc~E546472479B0149739FF3A31FE26C9C48~ATpl~Ecommon~Scontent.html
147文責・名無しさん:2007/08/26(日) 02:59:34 ID:e5FI94xq0
「食品安全性に対する努力を売り込む中国」 08/18/2007

「米国における中国製品への恐怖感を払拭しようと努力する中国」

昨日、中国政府は、食品安全性記録や、現在行っている危険性のある粗悪食品加工業者の追放キャンペーンなどを
強調した自らの方針を文書にて発表。この国務院発行の文書には「中国は責任感のある国である。」と記されている。

問題が起きると、まず最初は、中国当局関係者すべてのレベルにおいて共通のリアクションとして、
問題をはじめの段階では認めたがらない。
またその一方、当局は、来年の北京におけるオリンピックの為に輸出産業を保護し、国のイメ ージを高めるキャンペーンに打ち込んでいる。

同文書は食品の品質を高く保つ為の規制についてもふれている。しかし詳細についてはほとんど触れられていない。

フィラデルフィアデイリーニュース AP通信 オードラ・アング記者著
148文責・名無しさん:2007/09/01(土) 01:20:07 ID:rgCZVFYj0
212 名無しさん@八周年 2007/08/31(金) 22:15:21 ID:mVDxdspV0
スレチなのは分かってるけど、英語に強い人これ訳してくんない?
http://www.topix.net/forum/world/china
この中の、「Chinese troopers shooting fleeing Tibetans caught on tape」ってトピックス
http://www.topix.net/forum/world/china/THTDHBF0E34084LEF
オランダ人の「Bastards ! Boycot Peking Olympics 2008 NOW」てコメントからはじまって
日本人がケンカ売って中国擁護して、日本人の恥さらししてるみたいなんだけど
今見つけたばっかで最後まで読んでないし、自分、英語分かんないから間違ってるかなあ。
下のが広島と名古屋の人のコメント。
149文責・名無しさん:2007/09/01(土) 01:20:14 ID:rgCZVFYj0

>why there is always some newspaper likes telling lies?
>why they like telling lies about china and make it evil?
>actually chinese are very nice.

>Did China invade other countries in the past 100 years?
>NO!
>but see what happened during the last 100 years?
>Japan invaded China!
>English invade China!

>do you read books about chinese history?
>do you know since when Tibet has been a part of China?
>how can you use expression like "invade tibet"?
>and China is trying to invade Taiwan?LOL.

>If some super power is backing up a part of your country and trying to break up it? what will your government do?
>Taiwan is nothing but a part of China. and US and Japan are backing up taiwan trying to get it away from China.
>so... based on your theory, can I call Abram Lichon a invader? since he invaded part of the america?

>I have been visit Nangking masscre musem. I saw what jap did to china. Killed thousands of civillians.
>raped thousands of women even little girls.
>they used civillian to practice their shooting skils, stabbing skills...
>China deserve to take a revenge to the whole world someday.
150文責・名無しさん:2007/09/01(土) 01:20:27 ID:rgCZVFYj0

255 名無しさん@八周年 sage 2007/08/31(金) 23:01:27 ID:iQNfUuMI0
>>212
暇なんで訳してみた

「なぜ新聞は嘘をついてまで中国を悪者扱いするのか?
実際のところ中国人に悪い奴なんているはずがないじゃないか」

「過去100年に渡って中国が他の国家を侵略したことがあるか?
答えはNOだ。
でも考えてもみろ、この100年の間に日本もイギリスも中国を侵略しているではないか!」

「中国の歴史について調べたことある?
いつからチベットが中国領だったかも知らないでしょ?
どうして『チベットを侵略』なんてことが言えるのか…。
あまつさえ中国が台湾を侵略しているだって?馬鹿げてる」

「お前らんとこの政府はどっかの権力に操られてるんじゃねーの?
台湾は当然ながら中国の領土。それをアメリカと日本が引き離そうとしてるわけ。
お前らの論調で行けばリンカーンも侵略者じゃねーか(南北戦争で国内に侵攻したことを指していると思われ)」

「俺は南京大虐殺記念館で中国に対する日本の蛮行って奴を見せ付けられたよ。
あいつらは人民を訓練の的にしてまで虐殺し、女は少女までレイプした。
中国には当然復習する権利がある」

日本人を語った中国人です、以上
151文責・名無しさん:2007/09/01(土) 01:20:37 ID:rgCZVFYj0

256 名無しさん@八周年 sage 2007/08/31(金) 23:01:29 ID:uBE5BKKk0
>>212
こんな感じかな?間違っていたらスマソ

なぜいつも嘘をつきたがる新聞社があるんだ?
なぜやつらはいつも中国を悪者にしたてあげる嘘をつくんだ?
中国人はマジでいいやつだぜ

過去百年間中国はどこかを侵略したか?
否!
逆に過去百年を見てみると
日本は中国を侵略をしたし
英国(英語圏?)は中国を侵略してるじゃねーか

中国の歴史の本を読んだことはあるか?
チベットはいつから中国の一部だったか知っているか?
チベット侵略?台湾侵攻?こんな文句で何するつもりだお前ら?

もし、ある巨大な力が手前の国の(反体制派の)一部を支援して、手前の国を潰そうとしてるとしたら
そのとき手前の国の政府は何してくれる?
台湾は中国の一部だ。それ以外の何物でもない。
アメリカと日本が台湾を助け、中国から切り離そうとしている。
だが、貴様の理屈に基づくなら、俺はAbram Lichon(エイブラハム・リンカーン?)を、
アメリカの一部を侵略したと、侵略者呼ばわりしてもいいってことだろ?

俺は南京虐殺記念館に行ったことがある。ジャップが中国になにをしたか見てきた。何千も市民を殺したんだぜ。
女性を何千人も、少女さえレイプしてやがったんだぜ。
やつらは市民を射撃や銃剣刺殺の練習台に使った。
中国はいつか世界全体に対し復讐するに値する(だけの侵略を受けてきた)
152文責・名無しさん:2007/09/03(月) 01:13:31 ID:8XmT1uz9O
中国の「活仏許可制」懸念 米大統領諮問機関が声明
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070902/usa070902001.htm

 大統領や国務長官に政策勧告する米政府の諮問機関「国際宗教の自由委員会」は2日までに、チベット仏
教の高僧である「活仏」(生き仏)の選出を事実上、当局の許可制とする中国の新規則が1日に発効したこ
とに「強い懸念」を表明する声明を発表、北京五輪開幕まで1年を切った中国に信仰の自由拡大に努めるよ
う促した。
 ブッシュ大統領はアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を控えた8月下旬のアジアの一部メデ
ィアとの会見で、信仰の自由抑圧など人権問題が米中関係を「複雑にしている」と述べており、シドニーで
六日に開かれる胡錦濤・中国国家主席との首脳会談でも人権・宗教問題をめぐる応酬が見込まれる。
 新規則は活仏選出をめぐり「外国の組織・個人の干渉」を排除するとしており、チベット仏教の指導者選
出は事実上、中国政府の管理下に置かれる。
 インドに亡命したチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(72)は後継者問題に直面しているた
め、声明は「ダライ・ラマの影響力低下を意図した措置であることは明らか」と指摘。中国が国際的に保障
された信仰の自由を侵害していると批判した。(共同)
(2007/09/02 20:09)
153文責・名無しさん:2007/09/04(火) 01:14:18 ID:uHjcp/Wa0
【国際】チベットの人権問題で中国を追求する俳優リチャード・ギア、北京五輪のボイコットを呼びかける
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188827043/
154文責・名無しさん:2007/09/19(水) 01:33:36 ID:Qh/eEP5tO
age
155文責・名無しさん:2007/09/21(金) 20:12:12 ID:Do5yvPlP0
「チベット独立」落書きで中学生拘束 中国の警察当局

http://www.asahi.com/international/update/0921/TKY200709210270.html?ref=toolbar2

大人気ないな中国当局

チベットはダライラマの生まれ変わりを必死に探すような
妄想や迷信国民全体が支配されている国

そんな国が独立できるわけもなし
156文責・名無しさん:2007/09/22(土) 07:09:59 ID:eM1K0+z/0
独立しようなんて思っている連中は、もうほとんどいないのが事実。
ダライラマも、中国に対して要望しているのは「高度な自治」だし、
ギャルポも「チベット独立」を諦めて日本に国籍を変更した。

鉄道に伴う投資で経済的にはすさまじい発展をしており、全階層が潤いつつある。
開発に伴う社会的な歪みを問題にするのなら、正しいし必要だし良いことだが。
頭の弱いひとに対して「チベット独立」を煽るのは愚かなことだ。
157文責・名無しさん:2007/09/25(火) 13:08:22 ID:aPVB99htO
独首相、ダライ・ラマと初会談 「人権問題提起」中国、反発強める
2007年9月24日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007092402051167.html

 【ベルリン=三浦耕喜】ドイツのメルケル首相は二十三日午後(日本時間同日
夜)、ベルリンの首相府でチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ十四世と会談した。
独首相がダライ・ラマと会談するのは初めて。チベット独立の精神的象徴との会談
は、北京五輪へと熱を上げながら改善の進まない中国の人権状況にクギを刺す形と
なった。
 会談について、独首相府は「個人的な意見交換のため」としているが、首相府の
ウィルヘルム報道官は「チベットはわれわれが中国側に提起している人権問題だ」と
述べ、中国の人権問題をにらんだものであることを明らかにしている。
 独首相としては初会談となるが、メルケル首相自身は首相就任前の二〇〇五年にダ
ライ・ラマと会談している。メルケル首相は先月下旬の中国訪問でも、政府批判で更
迭された中国青年報の付属週刊紙「氷点週刊」の元編集長と会い、報道の自由でも改
善を促した。
 ダライ・ラマとの会談に対し、中国外務省はドイツのシェーファー駐中国大使を同
省に呼び出して抗議。
 記者会見でも「ダライ・ラマは祖国を分裂させようとする政治ゴロだ」と、メルケ
ル首相をけん制した。
 さらに、中国政府は二十三日に独南部ミュンヘンで行われる予定だったツィプリー
ス独法相との会合を「技術的問題のため」としてキャンセル。両国の外交関係にも影
響を及ぼしている。
158文責・名無しさん:2007/09/25(火) 13:21:12 ID:8esb2ABD0
いよいよ読売はじめ大手マスゴミの本性が暴露され始めました。
http://www.youtube.com/watch?v=RvS8qDvxZMw
159文責・名無しさん:2007/10/07(日) 15:38:55 ID:FfLcRZji0
NHKが今夜、中国共産党のチベット侵略を正当化するプロパガンダを垂れ流しますよ。


NHKスペシャル 激流中国 「チベット 聖地に富を求めて」
2007年10月 7日(日) 放送時間 :午後9:00〜午後9:50(50分)

「青海チベット鉄道」が開通して1年。“秘境”チベットが一気に身近になった。
観光客が急増。2007年の訪問者数は300万に達する見込み。さまざまな
分野の企業進出も盛んだ。番組では、激しい競争が続くラサ市のホテルに
カメラを据え、四川省のらつ腕経営者とそこに就職したチベット族の若者たち
が繰り広げる人間もように密着する。市場経済の波がしだいに仏教の聖地の
奥深くにまで浸透していくチベット、その変ぼうを描く。
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-10-07&ch=21&eid=30874

http://www.nhk.or.jp/special/onair/071007.html
160文責・名無しさん:2007/10/14(日) 14:35:03 ID:hT3Q4/+p0
NHKは中国の犬。犬あっちいけー。
161文責・名無しさん:2007/10/17(水) 09:02:09 ID:S8oNbqEn0
今や電車の中で朝日を読んでると馬鹿にされる時代だからな。他の新聞なら大丈夫なのに。
162文責・名無しさん:2007/10/18(木) 12:27:02 ID:qRgxVzmv0
 2005年11月3日(木) 21:54〜23:10 テレビ朝日 報道ステーション 
 ▽加藤千洋チベット紀行 絶景天に浮かんだ湖…極秘の横断鉄道撮った
 動画→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm697512

 ●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」

 ●加藤千洋「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」

 ●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」

 ●加藤千洋「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね」

 ●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」

 ●加藤千洋「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」

 ●加藤千洋「いや〜、チベットの発展はめざましい。
       ポタラ宮が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」


・・・そんな加藤千洋ですが、日韓併合の話になると「日本の侵略だ」と語気を荒げます、、、(爆
163文責・名無しさん:2007/10/18(木) 23:21:14 ID:pqnEi2YNO
ダライ・ラマ14世がブッシュ大統領と非公式に会談
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/inte_news3.html?now=20071017231144_300k#m0

 アメリカ議会から最高勲章を受けるため、ワシントンを訪れたチベット仏教最高指
導者のダライ・ラマ14世が、ブッシュ大統領と非公式に会談しました。
 ダライ・ラマ14世:「ブッシュ大統領は、チベットの事情を気にして、いろいろ聴
かれましたよ」
 ダライ・ラマ14世は、ブッシュ大統領とホワイトハウスの居住部分で会談しまし
た。非公式会談にしたことで、アメリカ側はチベット独立を警戒する中国に対し、一
定の配慮を示したものと思われます。しかし、中国側は「会談すること自体が内政干
渉だ」と反発を強めていて、順風満帆だった米中間に暗雲が広がることになりそうで
す。

164文責・名無しさん:2007/10/19(金) 23:27:01 ID:i79PwHII0
■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。

田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
165文責・名無しさん:2007/10/20(土) 06:27:34 ID:OP3Wfkg+O
中国が怖くてどこも実情書けないよ
166文責・名無しさん:2007/10/20(土) 06:29:07 ID:N0DhkRK30
<20日付の「産経新聞」社説>
ダライ・ラマ チベット問題を忘れまい
ttp://sankei.jp.msn.com/world/asia/071020/asi0710200254001-n1.htm
167文責・名無しさん:2007/10/21(日) 18:19:23 ID:DDN7Z15G0
T B S の 極 左 偏 向 番 組 サ ン デ ー モ ー ニ ン グ が

ノーベル平和賞受賞者ダライ・ラマ14世とチベットを笑いものに

10月21日放送のTBSサンデーモーニングにおいて
アメリカでのブッシュ ダライ・ラマ会談に関連して
中国のチベット軍事侵攻をとりあげたものの、
中国軍のチベットでの虐殺行為はほとんど取り上げず
チベットの法王選出の具体的な方法

* 法王は代々ひとつの魂が生まれ変わるという信仰による
* 宗教指導者の様々な占い的な儀式によって次の法王が選出される
* 現在の法王は5歳で即位した

等が面白おかしく伝えられ、
これらの事項に対して関口氏らコメンテータは終始小バカにしたように嘲笑し
輪廻転生信仰によるを法王選出の仕方を、まるでカルト宗教のように取り上げ
チベットを侵略されても仕方の無い迷信的な国であるかのように印象操作を行った。

日本軍を極悪な侵略軍としてきたTBSはまるで
「中国の侵略は時代遅れの宗教国家を解放した正義の侵略である」
と言わんばかりである。


【TBS】(中国によるチベット乗っ取りが)うまくいってくれればいいですね( ´∀`)ヘラヘラ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192927029/
反米反日媚中親韓電波捏造サンデーモーニング 2
http://s01.megalodon.jp/2007-1021-0958-52/live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1192923032/
168文責・名無しさん:2007/11/01(木) 02:50:24 ID:11XkQ1s+O
中国兵、越境のチベット族にまた銃撃=支援団体明かす
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-AFP014979.html

2007年10月31日(水)20:32 (時事通信)
【カトマンズ31日AFP=時事】ワシントンに拠点を置くチベット支援団体「チ
ベットのための国際キャンペーン」は31日、中国チベット自治区からヒマラヤ山脈
を越えてネパール入りしようとした約30人のチベット族の一団が中国兵から銃撃を
受けたことを明らかにした。
 同団体によると、銃撃があったのは10月18日。死傷者は出なかったものの、一
行のうち数人が中国側に連行されたという。
 中国・ネパール国境では2006年9月にも、ネパールに脱出しようとしたチベッ
ト族のグループに中国国境警備隊が発砲し、尼僧1人が死亡する事件が起きてい
る。中国当局は当時、「通常の国境管理活動」であると西側諸国に説明したが、同
団体は今回の銃撃について、中国当局の姿勢が変わっていないことを示している
と指摘した。
 銃撃される危険などがあるにもかかわらず、チベット自治区からは毎年2500人
前後がネパールに越境。ネパール入りしたチベット族の大半は、チベット仏教最高
指導者ダライ・ラマ14世がインド北部ダラムサラに置く亡命政府に引き渡されてい
る。〔AFP=時事〕
169U60:2007/11/01(木) 03:22:01 ID:NYzeUnvh0

。・・ ・。
☆*・゜ ・。 。 ・・
・。 .・ ・. 。・
・ .。.:*・゜ ・ .。.:*・゜


                                                
  アジアの侵略者といえば 全員一致で中国を指しそうな気がする
      
                                   

.。.:* ☆。 .。.:* ☆ 。 ௵ U60の全ての文章はコピペ自由です
。・ ・。 。・ ・。        新聞 雑誌 掲示板 ご自身のブログ ホ-ムぺ-ジ等に根こそぎお使い下さい
・゜ ・. ・゜ ・.
・ .。 。・゜
170文責・名無しさん:2007/11/01(木) 06:27:45 ID:bgQ3WwE00
朝日:「警察や軍から約300人が出動」、
読売・産経:「約3000人の警官を投入」「寺を包囲している武装警察は約3000人以上」

http://blog.goo.ne.jp/nammkha0716/e/a1febeba8368b9bb250eb5a881bbfe67
旅限無(りょげむ)五輪前のお祝い 其の弐 2007-10-22 16:16:53 / (略)
21日付の香港紙・明報の報道によると、
中国チベット自治区ラサ郊外にあるチベット仏教寺院で
17日、チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世が米議会から勲章を授与されたことを祝おうとした僧侶約900人と、これを制止しようとした警官隊とが衝突した。
死傷者の有無は不明。警察当局は、僧侶がラサ中心部で抗議行動を起こすことを警戒し、約3000人の警官を投入、寺院の包囲を続けているという。(略)
2007年10月21日 読売新聞 (略)

香港紙・明報(21日付)によると、中国チベット自治区ラサ郊外の名刹デプン寺で17日、
僧侶らが亡命中のチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世が米国から議会名誉黄金章を受章したことを祝う儀式を行おうとしたところ、
これを阻止しようとした武装警察らと衝突。寺院内に約1100人の僧侶と十数人の参拝客のチベット人が閉じこめられた。
報道によると、寺を包囲している武装警察は約3000人以上で、完全武装しているという。
2007年10月21日 産経ニュース (略)

21日付の香港紙明報によると、
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が米連邦議会から栄誉をたたえるメダルを受けた17日、地元で祝おうとした僧侶らを武装警察が殴ったのをきっかけに、僧侶900人と治安当局者300人余りが衝突した。
けが人の有無は不明。警察や軍から約300人が出動、緊張が続いている。 (略)
2007年10月21日 朝日新聞

■誤記ではなくて、朝日新聞の記事では「警察や軍から約300人」と書かれているようです。間も無く「訂正」が行われるかも知れませんが……。
(略)
171文責・名無しさん:2007/11/01(木) 14:16:17 ID:LGyKEiF00
>>168
どんな国でも国境を勝手に行き来できるようになればいいですね。
「通常の国境管理活動」による威嚇射撃は日本も行なっているようですが (゚∀゚)

チベット自治区はすごい勢いで経済的発展を進めていますが、
たしかにかなりの「落ちこぼれ」層が発生しているようです。
中国政府がもっと公的扶助や就労対策を各方面に増やして、
思いやりある経済開発をすすめるようになると、越境者は激減するでしょうね。
172文責・名無しさん:2007/11/02(金) 06:43:59 ID:1LyzpJau0
          シ 彡 彡 彡 ミ ミ
         .彡彡彡 ミ ミ  ミミミ
         シノ ノ        ミ ミ
         彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ |ミミ
        彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.
         l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  >>170
         ゝf : /L__ 」ヽ、_ l‐'  中国様の制圧部隊が仮に3000人以上だったとして、
      ,____/ヘ, ..ィー===-'〉, /   何がいけないんですかねぇ?w
   r'"ヽ   t、   \    /
  / 、、i    ヽ__,,/ ̄ ̄
  / ヽノ 朝日新聞 j |ヽ
  |⌒`'、__ 論説員 /r  |
  {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
  ゝ-,,,_____)--、j
  /  \__       /
 |      "'ー‐‐---''
173文責・名無しさん:2007/11/09(金) 15:31:22 ID:QzAOyX+vO
ウイグル人の希望の星〜ラビア・カーディルさんの戦い(下)〜
http://www.asahi.com/international/shien/TKY200711020300.html

174文責・名無しさん:2007/11/20(火) 01:02:18 ID:GyJXzJ2nO
懐柔策にチベット民衆なびかず (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/071119/chn0711191945006-n1.htm

2007.11.19 19:45
 チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世は19日、産経新聞との会見で、
このところ中国政府によるチベット民衆への弾圧が一層激しさを増していることを明
らかにしたが、これは中国政府によるチベット民衆への懐柔策が奏功していないこと
を示している。中国政府は、威信をかけて開催する来年8月の北京五輪を前に、強権
で事態の乗り切りを図ろうとしているようだ。
 ダライ・ラマは今年6月の中国政府との交渉について、「全く進展がなかった」と
語ったうえで、「交渉決裂以来、中国側の態度が硬化している」と指摘した。
 ダライ・ラマによると、今年8月に四川省のチベット族居住地区で行われた祭りで、
「ダライ・ラマの帰還を願う」と大声で叫んだ1人のチベット族男性が当局に逮捕さ
れたことをきっかけに、数百人の民衆と警官隊が衝突、多数の民衆が殴打された。そ
の数日後、軍兵士ら計約1万人が出動し、住民4000人の村を包囲し、不穏分子を
次々と逮捕したという。

175文責・名無しさん:2007/11/22(木) 08:43:46 ID:A38ImWqZ0
★★★★朝日新聞論説委員による『チベット侵攻』の美化妄言。★★★★
 2005年11月3日(木) 21:54〜23:10 テレビ朝日 報道ステーション 
 ▽加藤千洋チベット紀行 絶景天に浮かんだ湖…極秘の横断鉄道撮った
 動画→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm697512

 ●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」
 ●加藤千洋「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」
 ●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」
 ●加藤千洋「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね」
 ●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」
 ●加藤千洋「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」
 ●加藤千洋「いや〜、チベットの発展はめざましい。
       ポタラ宮が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」

・・・そんな加藤千洋ですが、日韓併合の話になると「日本の侵略だ」と語気を荒げます、、、(爆

 ∧_∧    ビビビビ
/ 中\  。))))))))  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´)/        (-@∀@)< 中国の虐殺はキレイな虐殺 !
( つ二/)         (φ 朝 )  \_________
176文責・名無しさん:2007/11/22(木) 16:53:36 ID:11/EUqh60
ダライラマが日本に来ているのに共同通信はダライラマ関連の報道がそもそも
一切無い。彼らにとっては全く重要な事では無いらしい。
177文責・名無しさん:2007/11/22(木) 19:49:07 ID:s25AMoTe0
ただの仏教指導者に興味ある日本人なんて少数派
伝えなくていいことは伝えなくていいんだよ
需要がないから必要ない
178文責・名無しさん:2007/11/22(木) 23:18:46 ID:GklN0NPG0

      ∧∧
     / 中\
    ( *`ハ´ )
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .|
   | ∩-@∀@)!  <南京大虐殺!チベットは解放!
   !__y 朝 つφ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
179文責・名無しさん:2007/11/23(金) 17:09:17 ID:/Wp2vY2N0
>>177
>伝えなくていいことは伝えなくていいんだよ

今日になって鳩山由紀夫幹事長と会ったから掌返して報道してるよ。w
ttp://home.kyodo.co.jp/modules/fstStory/index.php?storyid=349698
180文責・名無しさん:2007/11/23(金) 17:34:50 ID:+eSHA8dF0
チベットのことなんかどうでもいい。
イラクもどうでもいい。
181チャイナリスト宣言:2007/11/27(火) 07:04:20 ID:aHjw1QWZO
デモの写真を海外に送ったチベット人逮捕!
http://www.jiten.com/index.php?itemid=7905

RSF(Reporters Without Borders/国境なき記者団)は2007年11月21日
に、チベット国境四川省Kardzeの法廷が、2007年8月の始めに、チベット
遊牧民が行ったデモの写真を海外に送ったことから、3人のチベット人が
スパイ活動として逮捕され、3年から10年の懲役刑が言い渡されたと報
告した。

(中略)

写真を送っただけで有罪の国で開かれるオリンピックを取材するには、
かなり勇気が必要ですね〜
とんでもない国でオリンピックが開催されることになった。
調子の良い、真実を見ようとしないごますりジャーナリスト大会になりそ
うです。

182文責・名無しさん:2007/12/03(月) 23:12:13 ID:7hrH9RswO
中国軍部隊を初めてラサに輸送と、青海チベット鉄道
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200712010017.html

2007.12.01
- CNN/AP
北京――中国の国営・新華社通信は11月30日、開業2年目を迎える青海チベット
鉄道が中国軍部隊を初めてチベット自治区ラサに輸送したと報じた。部隊の規模には
触れていないが、人民解放軍当局者の発言として鉄路での兵士輸送は今後、空路、陸
路に代わり主要な手段になる、と伝えた。AP通信が報じた。
自治区では中国がチベット族の独立をうかがう動きに神経をとがらせている。11月
にはチベット僧侶3人が公安当局に拘束されて住民が反発、公用車を破壊、武装警察
と衝突した事件なども伝えられている。
青海チベット鉄道は、チベット文化圏の青海省西寧とチベット自治区ラサの約195
6キロを結ぶもので、標高4000メートル以上の区間も通る。高速鉄道を導入した
ことで、北京─ラサ間の所要時間は2日間に大きく短縮されたという。
同鉄道の開通で内外の観光客が自治区へ押し寄せ地方経済の活性化を促す側面がある
ものの、チベット独特の文化が侵食され、「中国化」が進むとの懸念も地元で出てい
る。
新華社によると、自治区と中国の他地域の物流の約75%は同鉄道が担っている。

183:2007/12/04(火) 12:32:49 ID:kl0bCybT0
【コラム】 地球上に前人未踏の地はあとどのくらい残されているのか
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9097.html
184文責・名無しさん:2007/12/20(木) 20:56:05 ID:YMnOCLKJ0

自治問題でダライ・ラマ「日本の協力を」 鳩山氏と会談

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ドッカーン !!
         l l
 カタカタ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@Д@#) < チキショウ!民主党のくせに
   _| ̄ ̄||_)_\____________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
ttp://www.asahi.com/politics/update/1123/TKY200711230185.html
185文責・名無しさん:2007/12/27(木) 11:41:54 ID:qFLSlfOI0
チベット人の巡業者を中国人が撃ち殺す映像(非グロ)
http://jp.youtube.com/watch?v=s3rokl1oF5c
186文責・名無しさん:2008/01/28(月) 12:06:52 ID:x9ByTIdrO
亡命チベット人団体、反五輪デモを計画
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-29626620080107

2008年 01月 7日 09:39 JST
 [ニューデリー 4日 ロイター] 8月の北京五輪開催に先立ち、亡命チベット
人を代表する5団体が4日、中国の対チベット政策への抗議活動の一環として、イン
ドからチベットまでの反五輪行進デモを計画していることを明らかにした。記者会見
で語った。
 また亡命したチベット人に対し、5大陸20都市を経由する聖火リレーの妨害行為
に加わるよう呼び掛けた。
 組織の担当者によると、行進は、1959年のチベット動乱から49周年となる3
月10日にチベット亡命政府のあるインドのダラムサラから開始。途中ニューデリー
を経由し、チベットの首都ラサを目指す予定。
 5団体は、自分たちがメンバー数万人を代表していると主張。一方で今回の抗議活
動について、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世からの承認は得ないと述
べた。
 ダライ・ラマ14世は中国からの完全な独立よりも部分的な自治権の獲得を要求。
亡命チベット人に対し、ハンガーストライキなどの過激な抗議活動を行わないよう呼
び掛けている。

187文責・名無しさん:2008/02/24(日) 15:32:04 ID:Toz3N0TpO
あげ
188文責・名無しさん:2008/02/24(日) 23:13:17 ID:QaHV8zMS0
■3/8『中国大使館前での抗議行動』+『チベット・ピースマーチ 2008』@新宿
3/8『中国大使館前での抗議行動』
北京五輪を前に、チベット人自身がチベットの自由を求めて声を上げます!
抗議行動の後、行進します。

詳細 http://www.sftj.org/index.htm
189文責・名無しさん:2008/03/11(火) 21:43:41 ID:NkyhwC5GO
ダライ・ラマ、中国のチベット「弾圧」を非難
* 2008年03月10日 16:37 発信地:ダラムサラ/インド
http://www.afpbb.com/article/life-culture/religion/2362322/2720387

【3月10日 AFP】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世(72)は、中
国の支配に抗議するチベット民族蜂起から49周年となる10日、「チベットに対し想像を絶す
る徹底的な人権侵害を続けている」として中国を批判した。
 チベット亡命政府のあるインド北部ダラムサラ(Dharamshala)で同日行われた記念式典で
ダライ・ラマは支持者らを前に、「中国による想像を絶する徹底的な人権侵害、信教の自由の
否定、宗教問題の政治化は今も続いている」と演説した。
 さらに「チベット民族は、60年近く中国による弾圧の絶えざる恐怖のもとで暮らして来た。
これは、中国政府がチベット民族を尊重しないが故のものだ」と中国を非難した。
 最近のダライ・ラマは中国に対して軟化しているとの批判もあったが、この日の演説は厳し
い中国批判を含む内容となった。
 一方で、2002年以来6度にわたって開催されながらほとんど成果のない中国とのチベット自
治交渉については今後も継続する意向を示し、「遺憾ながら過去数年間、チベットに対する弾
圧と残虐行為は拡大する一方だった。それでも、私の「中庸」を貫く姿勢は揺るがない」と述
べた。
 ダライ・ラマは1959年3月のチベット動乱の際、インドに亡命した。

190文責・名無しさん:2008/03/15(土) 11:41:11 ID:ZXr0ogV60
チベット問題は国内問題。
平和団体の我々が出る幕じゃないな。



WORLD PEACE NOW  もう戦争はいらない LOVE&PEACE make LIFE
http://www.worldpeacenow.jp/



アメリカが主導するイラク戦争の反対デモならいくらでもしますが何か?
3月22日もアメリカ大使館へ抗議デモするのでよろしく☆


チベット?
そんなの国内問題でしょ?
191文責・名無しさん:2008/03/15(土) 11:46:10 ID:xEsUrbVx0
日本のマスコミはちっともチベットのこと、伝えないから
今どうなってるのか、ちっとも分からない
192文責・名無しさん:2008/03/15(土) 11:48:56 ID:QIVLVi1h0
アサヒは政治三原則を受け入れる
193文責・名無しさん:2008/03/15(土) 13:00:28 ID:AzqxB88m0
>>191
侵略される寸前のブータンもね
194文責・名無しさん:2008/03/15(土) 13:59:23 ID:XpI4ptZg0
☆☆チベットを救おう!!☆☆

聖火リレーが世界を回っています。

16日午後1時から、代々木公園で実施される「チベタン・オリンピック」トーチリレーで、
独自に嘆願書と要請書に署名を求めて提出する動きがあります。
協力できる方は現地へ。


チベットの旗を持ったオーガナイザーがいます。
多くの方が集まることを願っています。

2008/3/16(日)
13:00 集合 代々木公園 (明治神宮側入り口前)
13:15 出発 公園内をトーチを先頭に一周する(走る予定)
13:30 中間地点で給水休憩
13:45 再出発 元の入口に向かう
14:00 記念撮影
14:15 解散


聖火リレーは世界中のマスコミが追いかけています!!
署名活動もあるので協力をお願いします!!


聖火リレーでチベットを救おう!!
http://tsnj2001.blogspot.com/
195文責・名無しさん:2008/03/15(土) 21:43:55 ID:LsBoYGoxO
朝日は中国を守るために
この板を攻撃しないの?
196文責・名無しさん:2008/03/15(土) 21:57:03 ID:IPvQ8uo60
転載推奨

靖国神社で元日本兵の老人が中国人から暴行され、
持っていた日の丸を奪われた事件を皆さんは覚えていますか?

この中国人は自動車部品メーカー・河南省万通集団の副総経理
(河南省万通集団は離職済と回答しているが離職時期は回答せず)

日本では、ほとんど報道されていませんが、
この中国人は起訴もされずに釈放されてしまいました。
中国では英雄扱いです。
197文責・名無しさん:2008/03/16(日) 06:21:35 ID:nf6LNBBPO
親中派は中国を守るために
中国はチベット人を虐殺してないと書き込みしないの?
198文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:17:51 ID:3S94strH0
【 緊急通告 】  コピペ拡散頼む!


中国大使館へ直接抗議に集合を!シナ・中共はチベット人虐殺を直ちに止めろ!!


<シナ・中共はチベットから出て行け!独裁国家の五輪開催を阻止しよう!>


日時:平成20年3月17日(月)、集合・開始は11時半から

場所:六本木ヒルズ前から中国大使館へ(日章旗を目印に)、地下鉄・六本木駅下車


※14日、チベットでシナ・中共の侵略に反対を叫ぶ僧侶を始めとしたチベット人が蜂起した。
これに対し、シナ・中共は武装警察(軍隊)を動員して鎮圧、未確認情報だけでも14人のチベット人が虐殺されている。
シナ・中共はチベットを実質的な封鎖状態にしており、通信が情報が遮断されている。「密室」状態でのチベット人虐殺を許してはならない。

【呼び掛け】
主権回復を目指す会
NPO外国人犯罪追放運動
せと弘幸Blog『日本よ何処へ』
http://bl●og.livedoor.jp/the_radical_ri●ght/
199文責・名無しさん:2008/03/17(月) 07:05:42 ID:AVUoub/a0
200文責・名無しさん:2008/03/18(火) 05:26:08 ID:gZ4DXeFvO
参加できる方はお願いします。

3/22(土) 中国大使館前デモ開催決定!

http://tsnj2001.blogspot.com/

201文責・名無しさん:2008/03/18(火) 06:20:38 ID:/KrRI9mr0
マイケル・ダナム著「中国はいかにチベットを侵略したか」から、抜粋引用。

1956年は、中共の約束事が耳をかす値打ちもない大嘘だったことがはっきりしたという点で、
チベット人にとって忘れられない年だった。民主的改革? 土地改革? 援助? 進歩? 
それらはすべて暴力、脅迫、飢餓、死、にいい換えてみればずっと分かり易い。それが中共の
共産主義への道だった。チベットを乗っ取り、完全にわが物にするのが中共側の目的だったのだ。
これが毛沢東のいう「大家族の一員としてチベットを抱擁する」という意味であった。

カム、アムド、ゴロク、どこの村でも中共の虐殺を経験しており、抵抗の狼煙を最初に上げたのは
自分たちの村だったというだろう。誰も間違ってはいなかった。
ほんの数週間のうちに東チベットの抵抗勢力は吹き荒れる嵐となって広がったのだ。

人類の敵共産党の非道
中共側も負けてはいない。妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。特に尊敬されている
僧たちは狙いうちされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
ある僧院は馬小舎にされ、僧たちはそこに連行されてきた売春婦との性交を強いられた。
あくまでも拒否した僧のある者は腕を叩き切られ、「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
大勢のチベット人は、手足を切断され、首を切り落とされ、焼かれ、熱湯を浴びせられ、馬や車で
引きずり殺されていった。アムドでは高僧たちが散々殴打されて穴にほうり込まれ、村人はその上に
小便をかけるよう命じられた。
さらに高僧たちは「霊力で穴から飛び上がって見せろ」と中共兵に嘲られ、揚句に全員射殺された。
202文責・名無しさん:2008/03/18(火) 06:30:45 ID:B7TCO8RfO
我々の血税が中国に行き
少数民族弾圧、虐殺に使われている。
チベット、ウイグル、内モンゴル
中国経由でミャンマー政府に行き
カレン民族等を虐殺している
203文責・名無しさん:2008/03/18(火) 07:23:35 ID:DbNRPIHz0
20080317ABC ムーブ! 北京五輪どうなる?チベットの怒りが爆発 
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/download/1205738308.zip DLKEY abc

20080317MBS ちちんぷいぷい チベット暴動 ※冒頭切れ
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/download/1205739357.zip DLKEY mbs

20080317KTV スーパーニュースアンカー チベット暴動
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/download/1205741342.zip DLKEY ktv
204文責・名無しさん:2008/03/18(火) 13:29:20 ID:I6/4k+lv0
2008年3月18日(火)「しんぶん赤旗」

「死者は13人」
チベット自治区主席が発表

 【北京=山田俊英】中国チベット自治区のシャンパ・プンツォク主席は十七日、北京で記者会見し、
ラサで起きた騒乱事件処理の過程で公安と武装警官は「いかなる殺傷武器も使用しておらず、
発砲もしていない」と語りました。また騒乱鎮圧にあたって軍隊は出動していないと語りました。

 同主席は、事件で十三人が死亡し、警察官六十一人が負傷、二百四十一軒の住宅と店舗、五十六台の
自動車が放火されたと発表。死者はいずれも暴徒に刺殺、あるいは焼き殺された市民だとしています。
また、ラサ市内は「既に平穏になった」とし、七十―八十人が死亡したとの情報は「デマだ」と否定しました。

 一方、チベット自治区外事弁公室は外国人の自治区への立ち入りを当分認めないとし、現在区内に
滞在している外国人に早急に退去するよう求めています。

 人民日報とチベット日報が運営するインターネット・サイト「中国チベット・ニュースネット」によると、中国
共産党同自治区党委員会と自治区政府は十五日、治安当局者を含めた指導幹部大会を開催。
自治区のトップの張慶黎・同党委員会書記は、事件は「チベット独立・分裂勢力が策動した社会秩序の
破壊」であるとし、チベット仏教指導者ダライ・ラマ十四世の勢力を非難しました。同書記は、事件には
「深い政治的背景と複雑な社会的背景がある」との認識を示しました。

 十七日付の中国共産党機関紙、人民日報は「ダライ(・ラマ)集団によるチベット社会の安定破壊は
失敗する運命にある」と題する新華社論評を掲載。「世界のいかなる国も“チベット亡命政府”を承認していない」と強調しました。

 また、同紙は事件の発端として、ラサのデプン寺で十日、僧侶約三百人が「法を無視」して騒ぎを
起こしたとし、これを阻止した都市管理当局者を僧侶が殴打した結果、衝突が発生し、セラ寺や
ジョカン寺(大昭寺)の僧侶も巻き込み、騒ぎが拡大したと伝えました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-18/2008031807_03_0.html
205文責・名無しさん:2008/03/18(火) 14:15:57 ID:Jjv05OVG0
>>204
「法を無視」して、チベット侵略するからだわな。
支那犬バカ旗
206文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:51:22 ID:zlWEoTvv0
胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF.3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205835062/
無言で行います 気軽に参加してね
■東京をチベット国旗だらけにします
■無言
■デモ行進の類ではありません

チベット国旗のEPSデータ(zip)
http://uproda11.2ch-library.com/src/1172759.zip.shtml
(PDFデータ)
http://uproda11.2ch-library.com/src/1172793.zip.shtml
高解像度jpg
http://upp.dip.jp/01/img/5228.jpg

207文責・名無しさん:2008/03/19(水) 02:28:54 ID:bv/4QN4QO
中国政府は
気功術集団
法輪光を虐殺している事を忘れるな
208文責・名無しさん:2008/03/19(水) 15:08:48 ID:YXAo8KL10
チベット事件のまとめガイドラインwiki
http://www8.atwiki.jp/zali/
現在進行中で起きているチベットの事件(一方からの見方では虐殺、もう一方から見れば暴動)の
ニュースソース、関連スレ、ガイドライン、関連画像、リンク、ネタなど等を収集するwikiです
関係ありそなところに転載してください
209文責・名無しさん:2008/03/23(日) 02:04:52 ID:Pff+suEA0
参考資料
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/520027/
裏のない雑談記事だが当局発表とどちらが信じられるか。
210文責・名無しさん:2008/03/23(日) 22:20:23 ID:U26YpOOd0
[チベット] 警察官がチベット人に扮装して暴れ回り、デモ隊に濡れ衣を着せる工作をしていたことが判明
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d53827.html
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/img/m69823.jpg

[チベット] 衛星写真で多数の死体が確認される。死者は500人以上、負傷者は1万人以上。
ttp://www.indiadaily.com/editorial/19252.asp
   ↓
この報道に対抗するべく中国側が発したニュースとは
   ↓
チベットで道路に寝るのがブーム
ttp://news.ameba.jp/internews/2008/03/12120.html
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3551718/
ttp://internews.jp/archives/overseas/20080313_01.html



13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/23(日) 10:20:47 ID:tEV0Hsrt0
日本のマスコミも隠しきれなくなってきたなw

こっちのテレビinフランスじゃ、連日チベット特集だし、何故か台湾特集も増えてるし
ドイツはチベット調査受け入れないならボイコットは当たり前、国交断絶まで言及してるわ
他の国も追随する動きでてるわ、EU全体で提案するかも?って動きも出てるわ
中国大使館の取り囲み、アジア系だけじゃなく地元の白人もどんどん参加してるわ、小学校全体で参加してるとかもあるし
ほとんど暴動に近いし、スポンサーへの風当たりも相当強くなってチャイナフリーとあわせて5輪スポンサーフリーも提案され始めてる

隠せるわけねーだろw

22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/03/23(日) 10:25:51 ID:tEV0Hsrt0
予想だけど、日本のマスコミ、ヨーロッパでのデモ画像とか流してないだろ?
流したらやべーだろーな、小さいとこでも取り囲み2〜3000人レベルのデモになっちゃってるしw
ベルリンとかナチとかとダブるみたいですげーみんな過敏に反応してる
211文責・名無しさん:2008/03/23(日) 22:22:27 ID:HDASdhw70
今日のフランスのニュースによると、フランス議会が北京五輪ボイコットをちらつかせはじめまし
た。
http://www.tibet-info.net/www/Reactions-politiques-en-France.html
212いじり万子:2008/03/23(日) 23:12:52 ID:N+A2lHwc0
>>210
お前の推理や希望をコピペしても世間は動かないぞw
213文責・名無しさん:2008/03/23(日) 23:23:46 ID:mxaTI1Ou0
2ch.net users come from these countries:

Japan87.5%
China5.6%               ← 
United States1.0%

おい、そこの中国人!!
なんか書き込め!!!!

http://alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
214いじり万子:2008/03/23(日) 23:27:41 ID:N+A2lHwc0
へぇーアメも日本語キー使うんだ? 
215文責・名無しさん:2008/03/24(月) 00:57:47 ID:VVWc6bJ80
>>212
うん、そうだね


イタリアの世論調査で北京五輪ボイコット支持が96%
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/130624/

パリで中国政府のチベット武力鎮圧に対する抗議活動が連日行われる
ttp://feeds.afpbb.com/~r/afpbbnews/~3/1659847/2763994
216文責・名無しさん:2008/03/24(月) 01:41:24 ID:VVWc6bJ80
ドイツの世論調査で北京五輪ボイコット支持が83%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205976094/
217:2008/03/24(月) 02:34:19 ID:KoY3qbtc0
明日、朝日新聞に対し緊急デモ決行!  ※コピペ拡散お願い

■■■<朝日のチベット人に対する侮辱、人権侵害を許すな>■■■

みんなで行こう朝日新聞へ!謝罪を求め抗議文を持参・提出しよう!!
シナ・中共の虐殺に加担する朝日のチベット文化の敵視を 許してはならない

日時:平成20年3月25日(火) 12時に本社受け付けへ集合
場所:朝日新聞本社(地下鉄大江戸線・築地下車)
※雨天決行

3/25に朝日新聞抗議デモを行います(マイリス頼む)‐ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2759571
218文責・名無しさん:2008/03/24(月) 08:27:12 ID:w0Upd9il0
TBS筑紫NEWS23による中国のチベット侵略擁護 (前編)

ある日のNEWS23を見て、私は大いに肝を潰した。
それは、「ショック」などという言葉では到底言い表せないほどの、とてつもない衝撃であった。

その日番組では、「セブン・イヤーズ・イン・チベット」(ジャック・アリー監督)なる映画の紹介をしていた。
これは、現在もサヨクの好意的黙認の下に進められている、中国政府によるチベット侵略を糾弾した映画である。
 映画のラストの字幕、

   『チベットでは、中国の侵略により百万人以上の住民が殺され、六千以上の僧院が壊された』

という悲壮な一文が、全てを語っている。

 ところが、番組冒頭部分のナレーションは、何とこう紹介したのである。

   『この映画は、中国による「自治権拡大」を描いた…』

…私は言葉を失った。いや、正常な精神の持ち主であれば、誰でも言葉を失うであろう。
彼等は中国による「侵略」を、「自治権拡大」などという、一生において複数回聞くことが無いであろう
奇天烈な人造語をでっち上げてまで、擁護しようとしたのである。
219文責・名無しさん:2008/03/24(月) 08:27:41 ID:w0Upd9il0
TBS筑紫NEWS23による中国のチベット侵略擁護 (後編)

 主演のブラッド・ピットを前にした筑紫の質問は、ほとんど全て荒唐無稽。
「映像がすばらしい」だの「演技がすごい」だのと、チベット侵略について全く触れることなく、
何とかしてこの映画を、単なる「アクション映画」であるかのように、巧妙に編集している。

 さすがにピットは、この大嘘つきの猿芝に付き合うのに嫌気がさしてきたのか、表情がだんだん険しくなってくる。
それを察した筑紫、コマーシャルを挟んでやっと、この映画の核心である、虐殺行為の糾弾に言及する。
もっとも、一分に満たない、ほんのさわり程度で何とかお茶を濁しただけであったが。

 筑紫の真骨頂は、インタビューの後に現われた。ピットの前では愛想笑いを振りまいて
迎合していた筑紫は、ピットがいなくなった途端、こう言い放った。
                  ./"´     ´"γ.
                  /   ノ ノノノノ./ ヽ
                 /ノノ ノノノノノ 人ヾ .!
                 彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川   __________
                  r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ   |  
                  ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ   | 中国の行為を
                  ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ   | 悪と決め付けるのは難がある。
                   ヾヽ/.___U___ |Y//   _ノ
               ___,. -‐ヽ、´ヽ--.ノ` ノ─- .__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
          _ -‐ ''"   /  ヽ .'.⌒' ノ !\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
http://www.interq.or.jp/world/mado/genshiji/980112/NIMAIJI2.HTM
220文責・名無しさん:2008/03/24(月) 10:29:57 ID:OiMZsKCI0
朝日新聞は中国のチベット撲殺を黙認していない。  中立的な報道を示している。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1206320814/l50




朝日新聞は中国のチベット撲殺を黙認していない。  中立的な報道を示している。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1206320814/l50



朝日新聞は中国のチベット撲殺を黙認していない。  中立的な報道を示している。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1206320814/l50

朝日新聞は中国のチベット撲殺を黙認していない。  中立的な報道を示している。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1206320814/l50
221文責・名無しさん:2008/03/24(月) 10:43:14 ID:7I3bf6P80
  ∧∧  ∧∧   ∧∧   ∧∧    ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧ 
 /支 \/支 \ /支 \ /支 \  / 支\ / 支\ / 支\ / 支\
 (`ハ´ )(`ハ´ ) (`ハ´ ) (`ハ´ )  ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´) ( `ハ´)
{(l⊃┫∩{(l⊃┫∩(l⊃┫∩{(l⊃┫∩i≡{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩i{(l⊃┫∩(l⊃┫∩i≡i=━
‘[][]_T_|]|‘[][]_T_|]‘[][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘  [][]_T_|]‘ [][]_T_|]‘ [][]_T_|]]
 ..し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U   し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U  し'⌒U
ザッザッザッザッザッザッザッザ    ッザッザッザッザッザッザッザッザッ   ザッザッザッザッ

           肌色な頭頂部
              ↓
           ,r, '"  ̄ ̄ ' ,ヽ、  
         彡彡彡 ミ ミ  ミミミ    
         シノ ノ        ミ ミ   
         彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ |ミミ.   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
        彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.    |  やあ!チベット中どこを見渡しても
         l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ    | 漢民族だらけですね!ニーハオ!
         .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'  _ノ
       __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、   
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ 
222涼宮 ハルヒ:2008/03/24(月) 10:46:39 ID:VzcHXtKJ0
ファイアーエムブレム
223文責・名無しさん:2008/03/24(月) 11:04:39 ID:2Pxfxr9l0
http://d.hatena.ne.jp/izime/20080321
中国政府がチベットを侵略し、長年にわたって組織的な虐待と殺害を繰り返してきたことに強く抗議します。これは日本政府が満州で行ったこととまったく同じ行為です。
人間の尊厳を守りたいと願う人々は、このような中国政府の国威発揚イベントとしてのオリンピックに協力すべきではありません。
まず、オリンピックに協力しないよう、企業に働きかけましょう。
オリンピックに協力する企業のリストをつくりましょう。そのリストを参考に、ひとりひとりが買う買わないを決めることができます。
チベットについての報道が少なく、オリンピックを宣伝するような報道が多いメディアについて、その取り上げ方についての記録をつくって公開しましょう。
また、もし中国と政界財界のコネクションがマスメディアのチベット報道を抑制するルートがあるとすれば、それを厳しく告発する必要があります。
また、政治化やマスメディアの芸人たちは、中国オリンピックにすりよると、人間の尊厳を大切にするひとびとの支持を失う、というチェックシステムをつくる必要があります。
もちろん、チベットで残虐なことをするぐらいどうということはなくて、それよりも、力強く国威発揚をしている中国は、かつての力強い大日本帝国のようですばらしいではないか、と思う人々は、オリンピックをもりあげる勢力を支持するでしょう。
それは民意による選択です。ただ、きちんと民意による選択ができる条件を整備する必要があります。その条件整備は、緊急にしなければならないことです。
わたしは『いじめと現代社会』(双風舎)で、右と左が源氏と平家のように縄張りをひき、各トピックについて批判したりしなかったり、擁護したりしなかったりする「論点抱き合わせセット」を厳しく批判しました。
もう、そういう縄張りのなかで集団思考する(われわれ考える)をやめて、ひとりひとりの良心と理念にしたがってものを考えよう、と訴えました。
今回の中国のチベットでの残虐行為については、もう右と左をやめて、ひたすら「人間の尊厳を踏みにじるのをゆるさない」という地点から、政治は動き、メディアは発信すべきです。
224文責・名無しさん:2008/03/24(月) 19:59:50 ID:MMOC8Drg0
読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

読売新聞はチベット大虐殺する中国共産党北京オリンピックの公式スポンサーです!
ゴミ売新聞を不買運動せよ!ゴミ売新聞を解約せよ!ゴミ売新聞をボイコットせよ!

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%C9%C7%E4%BF%B7%CA%B9
225文責・名無しさん:2008/03/30(日) 18:11:12 ID:qlLcgdyN0
        ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
サムスン電子   アディダス         青島ビール
アトスオリジン   中国国際航空       燕京ビール
GE         中国網通          伊利
コダック       中国石油          バドワイザー
レノボ        フォルクスワーゲン    BHPビリトン
マニュライフ    中国人保財険       恒源祥
オメガ        ジョンソン&ジョンソン  統一企業
VISA        国家電網

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
226文責・名無しさん:2008/03/30(日) 18:47:46 ID:thpbruuVO
>>224

国内のことさえ満足に報ぜられないお前がチベット?

国内では電車内で名誉毀損をした自称被害者の女犯罪者を野放しにし、不当裁判。
不当裁判の御展場事件など少数のみとりあげ、男性悪説と車内での女>男の立場そのものは擁護したまま同情。

男性ワイシャツ割引をしたクリーニング店には是正勧告がされ、世に溢れるレディス○○は放置。

今まで男女の正しい風呂屋だったのに、女に水着着させて男性風呂解放&女風呂だけはあるような差別。

その水着でも男性には着用不可にさせたり、脱衣場が丸見えで思春期や大人等見られる側の男性が誰の裸であっても、子供〜大人までの女に見えるようになっている場合がある。

男性性器を虐待したり露骨に表現して軽視する風潮を作り上げ、女性性器を崇め奉って差別。
そして過剰反応するオタクの出現という副作用。
227文責・名無しさん:2008/03/30(日) 18:48:58 ID:thpbruuVO
私は、自分の神や指導者、保護者に感謝せねばならないようだね。
躾であるとか罰であるとかなどと教育目的で行うこの種の虐待から回避できたことに。
日本は、野蛮で破廉恥だな。人に聞いたが、学校でも男女一緒で着替えているんだって。
一体どこの非文明の粗野な恥知らずの未開地なんだ。日本のhentaiや漫画や芸人といったものは、
これと無縁ではないんだろ。なぜなら破廉恥で愚劣にも、色々な性的シチュエイションを
商売にしているからな。いわゆるオタクの国だ。
聞かせてくれよ。一体この虐待にあっておきながら、なぜ誰もおかしいと声を上げなかったんだ。
破廉恥だと、愚弄だと声をあげたらどうだったんだ。保護者が間違いなく問題にしただろうに。
それとも、日本では、男児は猿みたいで性的には何ら配慮や気遣いもされないのか。
粗末な扱いだ。日本人にリスペクトなどないが、軽蔑できる情報を手に入れたよ。
日本は、経済では先進的だが、宗教、哲学、教育では未熟であるとね。
228天皇陛下と謁見とか、冗談じゃない:2008/03/30(日) 19:18:37 ID:HoWJnmaK0
チベット人に扮した警察官が刀を振り回し暴れていたことが判明
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1206188395/

やらせの証拠写真。

チベットの僧侶が何故あんなに暴力的だったのか?
http://buddhism.kalachakranet.org/images/Chinese-soldiers-posing-riot-monks-1.jpg
http://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm

既出かもしれんが、これはすごい写真と思う。
229文責・名無しさん:2008/04/05(土) 10:22:49 ID:sDelP/kj0
4/5、AM9:55〜関西テレビ「ぶったま」
チベット蜂起を巡り日本で初めての良心に基づく訴え、アピールあり。
ニュースコーナー。
230文責・名無しさん:2008/04/05(土) 10:45:09 ID:jtIHR19j0
>>228
2003年って?
231文責・名無しさん:2008/04/05(土) 11:06:40 ID:R3F7/UpA0
青山さんのコーナーで天台宗のお坊さんがやっと出たね
232文責・名無しさん:2008/04/05(土) 12:35:38 ID:eMOBYqwn0
関西テレビで天台宗の仏教僧が生放送で中国批判。青山さんが動画拡散推奨。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207363973/
233文責・名無しさん:2008/04/05(土) 18:29:01 ID:zurnl+6HO

マスコミのセコサが分かる状況にあるな!
オリンピック暴動とチベット民族の絶滅とを天秤ばかりにかけているのがよくわかった!
234文責・名無しさん:2008/04/05(土) 18:55:00 ID:QuYQQk9b0
京都近辺にお住まいの方、気軽にご参加ください^^

■4月6日(日)チベット国旗京都46オフ■   
【四条鴨川河原(北西) 13:00集合】
 ・チベット国旗を持って(身に付けて)、丸太町まで北上し、チベットレストラン「ランゼン」でディナーを食べる。
 ・デモ行進ではなく、単なる散歩です。(途中離脱&休憩あり)

四条鴨川河原(集合場所)のイメージ。
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/ysuzuki/2115021.jpg

アクセス
◆阪急「河原町」から 徒歩3分
東改札口を出て「出口1」木屋町北出入口を出て下さい。
不二家の前を歩いていくと鴨川が見えます。 交番の横あたりから河原に降りれます。

◆京阪「四条」から 徒歩3分
河原町、木屋町、先斗町方面の北側の出口を出て下さい。目の前が鴨川です。

詳細はこちらをどうぞ。
http://free-tibet-kyoto.cocolog-nifty.com/blog/
235文責・名無しさん:2008/04/07(月) 11:09:42 ID:8ub630ln0
★★【FREE TIBET in 名古屋】デモ参加者募集!!★★
【開催日時】平成20年4月19日(土曜日)雨天決行 13:00集合(時間厳守)
【集合場所】愛知県名古屋市中区矢場町・若宮大通公園
(最寄駅・・・地下鉄名城線「矢場町駅」4番出口徒歩3分)
名古屋パルコ南館と矢場とんの間・噴水のある高速高架下の広場です。

【 主 旨 】チベットの平和を願い、中国政府によるチベット弾圧に対する抗議を目的としたデモです。
※署名・募金などは一切行っておりません。安心して参加してください。
【デモコース】若宮広場出発〜歩道橋→横断歩道を渡り、歩道で4列縦隊になる(必須)
出発(14:00厳守)〜久屋大通〜錦通芸文センター前〜東新町交差点〜高岳・桜通り〜大津通〜若宮広場
※所要時間約2時間
※当日は無理のない範囲内でご参加ください。 
【主 催 者】「中国政府のチベット弾圧に抗議するデモ実行委員会」
私たちは、ネット掲示板を介して集まった有志です。あらゆる政治・思想・宗教団体、またはそれに準ずる組織とは一切無関係です。
http://www9.atwiki.jp/freetibetnagoya/
↑コピペ拡散御願いします
236文責・名無しさん:2008/04/07(月) 12:56:13 ID:lD2cR5vzO
世界の抗議行動とインターネットが中華人民共和国のプロパガンダを粉砕している!

人類は世界はチベット問題を無視する事ができ無くなった!
237文責・名無しさん:2008/04/07(月) 15:15:38 ID:T57X+oMO0
★★★天台宗僧侶が関西の生番組に出演 チベット問題で抗議文読み上げ★★★

ぶったま! 青山解説チベット実情(1/2)
http://jp.youtube.com/watch?v=ajvO9tYVm18
ぶったま! 青山解説チベット実情(2/2)
http://jp.youtube.com/watch?v=3ErBB1D8b_I

Japanese Buddhist protests the suppression in Tibet(大樹玄承 執事長の書簡 英語字幕)
http://jp.youtube.com/watch?v=s9E5O-bveWc

ぶったま! 番組テキスト
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid468.html
ぶったま! 大樹玄承 執事長の書簡のみテキスト
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid467.html

関西テレビで天台宗の仏教僧が生放送で中国批判。青山さんが動画拡散推奨。★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207384993/

天台宗書写山圓教寺ホームページ
http://www.shosha.or.jp/
238文責・名無しさん:2008/04/07(月) 15:17:00 ID:fgAqt7ZS0
http://d.hatena.ne.jp/izime/20080321
中国政府がチベットを侵略し、長年にわたって組織的な虐待と殺害を繰り返してきたことに強く抗議します。これは日本政府が満州で行ったこととまったく同じ行為です。
人間の尊厳を守りたいと願う人々は、このような中国政府の国威発揚イベントとしてのオリンピックに協力すべきではありません。
まず、オリンピックに協力しないよう、企業に働きかけましょう。
オリンピックに協力する企業のリストをつくりましょう。そのリストを参考に、ひとりひとりが買う買わないを決めることができます。
チベットについての報道が少なく、オリンピックを宣伝するような報道が多いメディアについて、その取り上げ方についての記録をつくって公開しましょう。
また、もし中国と政界財界のコネクションがマスメディアのチベット報道を抑制するルートがあるとすれば、それを厳しく告発する必要があります。
また、政治化やマスメディアの芸人たちは、中国オリンピックにすりよると、人間の尊厳を大切にするひとびとの支持を失う、というチェックシステムをつくる必要があります。
もちろん、チベットで残虐なことをするぐらいどうということはなくて、それよりも、力強く国威発揚をしている中国は、かつての力強い大日本帝国のようですばらしいではないか、と思う人々は、オリンピックをもりあげる勢力を支持するでしょう。
それは民意による選択です。ただ、きちんと民意による選択ができる条件を整備する必要があります。その条件整備は、緊急にしなければならないことです。
わたしは『いじめと現代社会』(双風舎)で、右と左が源氏と平家のように縄張りをひき、各トピックについて批判したりしなかったり、擁護したりしなかったりする「論点抱き合わせセット」を厳しく批判しました。
もう、そういう縄張りのなかで集団思考する(われわれ考える)をやめて、ひとりひとりの良心と理念にしたがってものを考えよう、と訴えました。
今回の中国のチベットでの残虐行為については、もう右と左をやめて、ひたすら「人間の尊厳を踏みにじるのをゆるさない」という地点から、政治は動き、メディアは発信すべきです。
239文責・名無しさん:2008/04/07(月) 15:18:27 ID:fgAqt7ZS0
以下のサイトの図が「論点抱き合わせセット」
http://d.hatena.ne.jp/izime/20080321
「日本では、冷戦崩壊から十数年たったいまでも、特殊日本的な右派と左派の対立図式が続いています。とくに政治的な活動や発言をする層は、源氏と平家のように右派か左派のどちらかの陣営に属して、その所属の論理で思考するがゆえに、しばしば一般人よりも愚かです。
 右派と左派は、さまざまなトピックを問題化し、それを「われわれとやつら」で線引きされた争点とします。
トピックAに右派が賛成で左派が反対、というふうに、右派と左派のあいだでいったん問題の縄張りが敷かれると、その所属の論理に従ってパブロフの犬のように、トピックAに賛成したり反対したりするわけです。
 右派も左派も、自分がコミットすると称するコア価値(たとえば人類普遍の人権)によって、個々のトピックに賛成したり反対したりしているのではなく、
右派と左派の線引きと所属の論理によって、「どういう信念を持つか。どういう論理を採用するか」という思考内容が決まってきます。
 だから、日ごろ人権が大嫌いなはずの右派が、北朝鮮政府を加害者とする被害者の「人権」擁護を担当し、「人権派」を自認する左派がそれを無視し続ける、といった不思議なことも起きます。
この無視の意味は、たまたまそれを憎っくき右派が担当したから「この果実は食えない」ということでしょう。あるいは、「人権派」にとっても、昔から協力しあってきた「われわれ」のつきあいのほうが、「人権」よりも大切なのかもしれません。」
「右派でも左派でもないリベラリストの独立勢力を形成することが急務である。」
『いじめと現代社会』(双風舎)より
240文責・名無しさん:2008/04/08(火) 00:21:25 ID:QEB7JqwpO
聖火リレー中止になっちゃった!
241文責・名無しさん:2008/04/08(火) 08:43:40 ID:mGAlcuQA0
佐藤優、ラジオでチベットについて語る。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2929035
242文責・名無しさん:2008/04/08(火) 23:36:01 ID:QEB7JqwpO

NHK視点論点で東大の平野教授がチベット問題の歴史的包括的な解説をしていた!
今までで最も内容のある解説だったよ!報告まで
243文責・名無しさん:2008/04/09(水) 13:05:31 ID:0pTQPkAgO
我々は今までに三度チベット人を見捨ててきた。
最初は1949年に中国軍がチベットに侵攻した時。
二度目は1959年にチベット人が中国の支配と弾圧に反発して蜂起した時。
三度目は1989年に再びチベット人がラサで蜂起した時。
我々は凶悪な侵略者の野蛮な行為からも、平和を愛するチベット人の勇気ある抵抗からも目を背け、
口をつぐんでしまった。
その結果、チベット人は人口の1/5に当る120万人が殺され、多くの寺院が破壊され、チベットの
素晴らしい文化と伝統は滅亡の危機に瀕している。

今、三度立ち上がった武器を持たないチベット人達の勇気ある行動に対し、四度我々が
彼等を見捨てるような事をすれば、今度こそチベット人とチベット文化はこの地球上から
永遠に消えてしまうであろう。
今こそ我々は立ち上がり、声を上げてチベット人を支援しなければならない。
そうでなければ、未来永劫我々の口から発せられる「自由」と言う言葉も「人権」と言う言葉も、
実体を伴わない抜け殻のような、ただ虚ろに響くだけの無意味で無価値な物になってしまう。
今この瞬間も多くの善良なチベット人が拷問され、虐殺されているのだ。
現在も進行中であるこの最悪の蛮行に対して、見て見ぬふりをする事などもはや許されない。

───フランス人記者の発言の和訳


244FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/10(木) 01:53:50 ID:qezCMQ8A0
◆◆ 名前欄を「FREE TIBET」にしよう! ◆◆

     名前欄に直接書き込む
           又は
 FREE#ONo=2zv- ←をコピー、名前欄に入れるだけ

 ↑
 色んな板へのコピペ推奨!風化させるな!
245文責・名無しさん:2008/04/10(木) 02:54:09 ID:TEUfHD650
チベット虐殺とその後より聖火リレー抗議行動が騒動扱いで
全然大きくあつかわれてる段階でメディアがダメダメなんじゃ?
246文責・名無しさん:2008/04/10(木) 05:04:13 ID:z9GReSsD0
こ一時間かけてやっと作ったんだけどカッコ内の文章添削して早稲田大学にメールして欲しいです。
若しくは、以下をいろんな板に貼ってもらいたいです。
-----------------------------------------------------------------------------
以下に電凸支援要請!!
www.waseda.jp
早稲田大学が胡錦濤に講演させると言う暴挙に出ようとしています。
オイラの文章力ではコレが限界なんだが皆、名文の長文で援護たのむ。
面倒な人はオイラのヤツ、そのまま、又は手直しでもいいから宜しくです。
***************************************************************************

私は大隈重信を尊敬し、氏が建学された早稲田大学にも深い敬愛の念を持って
日本の誇りと思っています。しかし、最近の報道により聞き捨てならないニュースを
耳にしました。貴学が中華人民共和国の国家主席であるところの胡錦濤氏をキャンパス
に招き講演の予定ありとの事と知り、私は怒りと共に失望を禁じえませんでした。
既にご存知と思われますが貴学が招かれる胡錦濤氏は20万人とも言われる
チベット人虐殺を指揮した圧政の張本人です。
明らかに人道に対する罪で裁かれるべき人物であり、尚且つ裁くべき国際刑事裁判所
のシステムに我が国は正式に加盟しております。
こともあろうに若者の自由の精神を育てることを目ざした大隈重信のキャンパスを
世界最悪の独裁国家の長に闊歩させる事など許されるものでしょうか?
これは短期的に中国人留学生父兄への知名度アップと引き換えに、長きに渡り
世界に向けて貴学の、ひいては我が国の人権意識の低さをアピールしてしまう
事と思います。是非ともご再考の上お断り頂くようお願い申し上げます。
247文責・名無しさん:2008/04/10(木) 05:53:40 ID:mDH3LctT0
    |┃三     ./"´     ´"γ  
    |┃      /         ./ ヽ    
    |┃     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!     
    |┃ ≡  彡ノノ .,,,,,  ・ ,,,,, .( 川  
    |┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:      
    |┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 
    |┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ  シンジ君。俺は長野で水を撒くことしか出来ない。
    |┃       ヾ ヽ/___U__ |Y// < だが君には君にしか出来ない、君になら出来ることがあるはずだ。
    |┃        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|    誰も君に強要はしない。自分で考え、自分で決めろ。
    |┃       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|    自分が今何をすべきなのか。まぁ、後悔のないようにな。
    |┃     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
248文責・名無しさん:2008/04/10(木) 06:33:09 ID:r5DxwQfK0
(魚拓)

チベット虐殺に関する報道を格付けするスレッド
http://s01.megalodon.jp/2008-0321-1104-00/society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1205588896/

チベット虐殺に関する報道を格付けするスレッド2
http://s02.megalodon.jp/2008-0410-0627-43/society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1206053176/
249文責・名無しさん:2008/04/10(木) 06:48:42 ID:9mm+0Plm0
4/7のhttp://alexa.com/data/details/traffic_details/2ch.net
2ch.net users come from these countries:

Japan 86.1%

China「 6.7% 」 ←日に日に上昇中

United States 1.0%

Hong Kong 1.0%

Taiwan 0.8%
250文責・名無しさん:2008/04/10(木) 13:05:58 ID:6/QSA1rc0
こ一時間かけてやっと作ったんだけどカッコ内の文章添削して早稲田大学にメールして欲しいです。
若しくは、以下をいろんな板に貼ってもらいたいです。
-----------------------------------------------------------------------------
以下に電凸支援要請!!
www.waseda.jp
早稲田大学が胡錦濤に講演させると言う暴挙に出ようとしています。
オイラの文章力ではコレが限界なんだが皆、名文の長文で援護たのむ。
面倒な人はオイラのヤツ、そのまま、又は手直しでもいいから宜しくです。
***************************************************************************

私は大隈重信を尊敬し、氏が建学された早稲田大学にも深い敬愛の念を持って
日本の誇りと思っています。しかし、最近の報道により聞き捨てならないニュースを
耳にしました。貴学が中華人民共和国の国家主席であるところの胡錦濤氏をキャンパス
に招き講演の予定ありとの事と知り、私は怒りと共に失望を禁じえませんでした。
既にご存知と思われますが貴学が招かれる胡錦濤氏は20万人とも言われる
チベット人虐殺を指揮した圧政の張本人です。
明らかに人道に対する罪で裁かれるべき人物であり、尚且つ裁くべき国際刑事裁判所
のシステムに我が国は正式に加盟しております。
こともあろうに若者の自由の精神を育てることを目ざした大隈重信のキャンパスを
世界最悪の独裁国家の長に闊歩させる事など許されるものでしょうか?
これは短期的に中国人留学生父兄への知名度アップと引き換えに、長きに渡り
世界に向けて貴学の、ひいては我が国の人権意識の低さをアピールしてしまう
事と思います。是非ともご再考の上お断り頂くようお願い申し上げます。
251文責・名無しさん:2008/04/10(木) 18:33:52 ID:ZvFQS9geO
早稲田!
強姦倶楽部、振り込め詐欺
何でもありだな!
252文責・名無しさん:2008/04/10(木) 18:37:13 ID:ZvFQS9geO

NHKの視点論点は秀逸だった!
253文責・名無しさん:2008/04/10(木) 18:42:30 ID:aUekd3080
:エージェント・774:2008/04/05(土) 14:57:41 ID:WhbWqphl
胡錦濤来日スケジュール、ほぼ固まる

●6日午後、羽田空港に到着し、同日夜に福田首相との夕食会
●7日午前には皇居で歓迎式典が開催され、天皇陛下と会見した後、福田首相との首脳会談に臨む。
共同記者会見も行われる予定。
宮中晩さん会や日本経団連主催昼食会にも出席
●8日午後に早大(東京都新宿区)を訪れ講演し、「日中青少年友好交流年」日本側開幕式にも福田首相とともに出席。
卓球女子スター選手、王楠さんも同行。胡主席は得意の卓球を披露して「ピンポン外交」を展開、友好ムードを盛り上げる計画
●9日には、両国の協力強化分野である省エネの施設を視察し、横浜・中華街に足を運ぶ可能性も
この後専用機で大阪に移動し、大阪府の橋下徹知事や関西経済界首脳らと会見する。
●10日午前には奈良県の法隆寺、唐招提寺、平城京跡を訪れる。

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008040400835


254金の亡者の日本:2008/04/10(木) 18:46:19 ID:ME32yRxz0
世界でチベット自由の報道が毎日のように沢山行なわれている為に、
中国政府はひそかに、共産党員を現地でチベット自由を訴えている場所に配置し、中国は正しいような演出を始めているように見かけられる
255文責・名無しさん:2008/04/10(木) 19:55:19 ID:3LrU+5E90
台湾問題だけでなく、チベット問題でも、日本のマスコミは、
基本的に中華人民共和国大本営発表機関でしかありません。
特に朝日は・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/日中記者交換協定
【日中記者交換協定】

・日本政府は中国を敵視してはならない
(中国政府、中国共産党に不利な言動を行なわない)
・米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しない
(日中関係の妨げになる言動を行なわない)
・中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げない
(台湾(中華民国)独立を肯定しない)

そして、上記協定に「違反すると、記者が中国国内から追放される」のです。
256文責・名無しさん:2008/04/10(木) 20:35:34 ID:TEUfHD650
358 :名無しさん@京都板じゃないよ:2008/04/10(木) 18:24:52
>>355
善光寺の関係者です。ご理解ありがとうございます。
なんとか頑張ってみます。
上のものははっきりいって色ボケとか洗脳とかお金とかそういうのじゃなくて
単にこの事態の深刻さをよくわかっていないようなのです。
みなさんからの電話の件数をカウントしていますので、それが
上を動かす力になればと思っています。葉書でいただけるとなお効果的です。
私は最後まであきらめないつもりです。

【善光寺事務局】
「聖火リレーを引き受けたのは東京オリンピックからのご縁があるからで、引き受けたのは昨年暮れ
その後にチベット問題が表面化して同じ仏教徒として善光寺側も大変憂慮している」
〒380-0851長野県長野市元善町491
TEL 〇二六-234-3591(代)
257文責・名無しさん:2008/04/10(木) 22:24:32 ID:+Byw6dvu0

http://jp.youtube.com/watch?v=G5aRgTkPuro

とくダネ小倉、北京五輪やチベット問題について話す

258文責・名無しさん:2008/04/10(木) 22:37:21 ID:+Byw6dvu0
善光寺作戦、開始!!(Operation Zenkoji 4.26)

今月26日に長野市で予定される北京五輪の聖火リレーの出発地・善光寺が対応を迷っているようです!
ここから日本の五輪への対応、中国への対応の甘いムードを根底からひっくり返せるかもしれません。
「まぁオリンピック開催してもいいんじゃない?」みたいなムードで事がすすんでいかないように、世論を変える大チャンスです。
日本中を、世界中を五輪ボイコットの気運に巻き込み、中国に圧力をかけてチベットの虐殺を中止に追い込みましょう!
「日本は聖火リレー開催そのものをひっくり返してやろうぜ!」
「世界初の『出発地点のボイコット』を世界中に見せつけろ」
興味がある方は運動に参加、ウォッチングしてください

連絡抗議先一覧
善光寺事務局
〒380-0851長野県長野市元善町491
電話:0 2 6−2 3 4−3 5 9 1(代) FAX:0 2 6−2 3 5−2 1 5 1

長野市長(秘書課)
電話:0 2 6−2 2 4−5 0 0 1 FAX:0 2 6−2 2 7−1 3 0 2
[email protected]

長野市体育課
電話:0 2 6−2 2 4−5 0 8 3 FAX:0 2 6−2 2 4−7 3 5 1
[email protected]

長野市聖火リレー実行委員会(名称は違うかも)
電話:0 2 6−2 2 8−3 9 5 8

警備を担当する長野県警への問い合わせは こちらから
http://www.pref.nagano.jp/police/kouhou/mail-uke.htm
259文責・名無しさん:2008/04/10(木) 23:02:50 ID:f/oKsiO20
260文責・名無しさん:2008/04/11(金) 08:18:04 ID:Pn1lOx5tO

日本には人権団体は存在しない!又は役に立たない!

261文責・名無しさん:2008/04/11(金) 08:49:27 ID:pY6gX/uN0
【走る意味あるの?】
サムスンランナー星野監督に聖火リレー辞退をお願いしませんか

FAX :0798−46−3 555 阪神タイガース本社
郵送:〒663-8152兵庫県西宮市甲子園町1番47号阪神甲子園球場内 

星野談『自民党のトップも、民主党のトップも中国に対して特に歯切れが悪い。
言うべきことはいわなきゃだめですよ。
警察もあそこまで馬鹿にされたら、もっと食ってかからなきゃだめですよ。
もう本当日本人、中国に対しても韓国に対しても本当に腰が引けてるね。』

<中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!>
jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
2008年2月28日放送分より
  
毅然とした意見を述べた星野監督。
行動で示してほしい。
262文責・名無しさん:2008/04/11(金) 09:36:31 ID:F2GaAlsi0
某板より
***:FREE◆TIBETlaTO. :2008/04/11(金) 03:00:30 ID:=======
誰かが、胡錦濤と男性とがイチャイチャしてるコラージュを作って、その画像を中国人に見せる為に中国のサイトに貼りまくったら…
恐ろしい現象が中国国内で発生しますね!!
だから絶対にやっちゃダメだよ!!
いい?絶対にやっちゃダメだよ!!
###:FREE◆TIBETlaTO. :2008/04/11(金) 03:37:11 ID:=========
>>***
ダメダメダメ!!
絶対ダメよそんなの!!
核ミサイル以上じゃない!!
いい?
二度とそんな馬鹿な事言わないでちょうだい!!

>>***をビパー板だのシステム板だのMac板だの
それにヒッキーの溜まり場だのに貼るのは絶対反対だわ!!
絶対にしちゃだめよ!!
***:FREE☆◆TIBETlaTO. :2008/04/11(金) 04:46:03 ID:=======
>>###
あなたもやっぱり絶対にダメだと思うでしょ?
ましてや胡錦濤がホモのSMプレイのM役で、相手の靴を舐めてたりとか、小便を飲んでる画像とか作成して、中国のサイトに貼り付けたりしたら絶対にダメよ!!

&&&:FREE◆TIBETlaTO.:2008/04/11(金) 05:22:11 ID:#######
>>***
よくそんな下品な事考えられるわね?
神経疑っちゃうわ!!
あなたまさか、毛沢東でそれをやろうなんて考えてないでしょうね?
ダメよ!!
知らないでしょうけど、毛沢東はね、神様なのよ?
胡錦濤はただの時の主席だけど、毛沢東は永遠の神様なの!!
わかった??
絶対に絶対に、毛沢東でやっちゃダメよ??
263文責・名無しさん:2008/04/11(金) 10:55:37 ID:GU7ctrVv0
腰抜け坊主の人権w
264文責・名無しさん:2008/04/12(土) 13:17:25 ID:OztzRNJ+0
中国の五輪ボイコットの歴史
http://jp.youtube.com/watch?v=dVCLMIrB2gg

1949年 中華人民共和国 建国
1952年 ヘルシンキ五輪 参加
1956年 メルボルン五輪 開会式直前にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪   ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪    ボイコット(理由は台湾問題)
1968年 メキシコ五輪  ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪  ボイコット(理由はアフガン問題)
1984年 ロサンゼルス五輪 参加
1988年 ソウル五輪   参加
1992年 バルセロナ五輪 参加
1996年 アトランタ五輪 参加
2000年 シドニー五輪  参加
2004年 アテネ五輪   参加
2008年 北京五輪    世界中がボイコット(理由はチベット問題)
265チベット人:2008/04/12(土) 13:19:11 ID:zeq1HAhh0
産経新聞は朝日をどうこう言う前に
フジテレビに五輪報道を取りやめるよう社説で書け!


266チベット人:2008/04/12(土) 13:20:11 ID:zeq1HAhh0
おい、産経新聞これは、なんだ!
朝日をどうこういう前に、
お前らの系列テレビ局に五輪報道取りやめるようはやく
社説とコラムで書け!
お前らが五輪報道を取りやめるのは大賛成だ!
がんばって中国に抗議してくれ!

こちらフジテレビ
プロ野球界の頭脳 古田敦也と、ドラマ・CMで大活躍の相武紗季が、
『北京オリンピック』で、キャスターに初挑戦!!
北京五輪中継の顔として、「明るく」、「さわやかに」、「フレッシュに」
オリンピックを盛り上げる!!

*なお、記者発表翌日の1月22日(火)には、民放連より北京オリンピック 民放テレビ中継種目(一部)が発表された。
 フジテレビの中継種目は以下の通り(日時は日本時間、放送枠未定)

・8月10日(日)19時〜20時30分?柔道・決勝(男子66kg級、女子52kg級)
・8月14日(木)13時〜17時30分?柔道・予選(男子100kg級、女子78kg級)
・8月14日(木)19時〜20時30分?柔道・決勝(男子100kg級、女子78kg級)
・8月19日(火)16時〜18時10分?シンクロ・デュエット フリールーティーン
・8月23日(土)11時30分〜14時30分?野球・3位決定戦
・8月23日(土)19時〜22時?野球・決勝

 あらためて、スペシャルキャスター二人の注目競技を中継することが決定し、
今年8月の『北京オリンピック』からますます目が離せない!
http://wwwz.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2008/08-020.html


267チベット人:2008/04/12(土) 13:21:32 ID:zeq1HAhh0
産経新聞、週刊新潮は五輪聖火に突撃するか!

安全な日本国内で朝日批判だけで、お茶を濁すなよ!
おまえら、馬鹿右翼が突撃する分には誰も止めやしないよ。
あれだけ、でかい口を叩いたんだから、体を張って中国に
抗議するよな?

期待してるぞ!


268文責・名無しさん:2008/04/12(土) 13:22:33 ID:ZDzBvLn80
大変残念な報告があります。 日本終了のお知らせです。

自民党・公明党などが、言論を統制したり国民を弾圧する、いくつもの悪法を成立させようとしています。
いずれの法案も、名前と実態が違う、対象となるものの定義が曖昧、実効性が乏しく危険性ばかりが大きい、といった問題を抱えています。
政府は元よりマスコミもほとんど報じないため、国民の多くが法案の実態を知らないままに可決されようとしています。

人権擁護法案(人権施策推進法):北朝鮮や中国を批判したり、政治・社会・宗教などに疑問を呈する事が「差別」として取り締まられる可能性がある。
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207759391/
新児童ポルノ法案:児童ポルノの定義を「18歳未満に見える場合」とし、単純所持違法化を皮切りに、いずれは漫画・アニメ・ゲームも規制。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1207837460/
青少年ネット規制法案:未成年者に有害な情報を見させないためと称してネットを検閲し、ネットに関わる者全てに多大な負担を強いる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207878699/

数週間後、数日後にニュースで流れた時は可決後です。そうなったら政府はもう国民の声など聞きません。
法案名からは、限られた国民だけが対象であるかのような印象を受けますが、決してそうではありません。多くの国民に影響がある内容です。

どうしますか? 出来る事はまだあります。
もしかするとこれが最後のチャンスかもしれません。
269文責・名無しさん:2008/04/12(土) 23:50:20 ID:yNTU1Dsp0
久々に大笑いした
車椅子の聖火ランナーからトーチを奪ったのは中国人!自作自演!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2976315
http://jp.youtube.com/watch?v=gjnToTCJF_w
270文責・名無しさん:2008/04/13(日) 11:42:01 ID:O9qnJWVBO

中国の自作自演の聖火リレー妨害

呆れるわ!

271文責・名無しさん:2008/04/15(火) 03:04:58 ID:pp02KqMkO

チベット問題に対して
ジャーナリズムの使命を果たしているのか?
272文責・名無しさん:2008/04/15(火) 04:46:11 ID:hiTIfA1v0
無知な日本国民を騙す、明らかな印象操作
http://jp.youtube.com/watch?v=6dIIdUVKK0Q

シドニー「中国人」による反FREE TIBETデモ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2987954

中国人がカナダでやらかしました。
カナダで、中国人がアンチ・チベットデモをした模様。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2986944

テキサス親父、チベット問題について語る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2987430

聖火リレー:ロンドン第一走者
多くの人に見てほしい!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2991758
273文責・名無しさん:2008/04/15(火) 04:53:01 ID:TTdEBHFl0
>>272
を始めとする、中国人の人口侵略。

今回のパリでのシナ人による工作活動。

世界中のシナ人の同時多発的狼藉の数々。

福田と小沢の媚中外交を見て、「堤防は決壊した」と思った。

私は行く・・・・・長野へ・・・・・・・4月26日(世界の運命の日・決戦)
274文責・名無しさん:2008/04/16(水) 03:10:31 ID:X5m1WT4lO

チベットに自由を!
275文責・名無しさん:2008/04/16(水) 09:47:07 ID:e0ZFFF0c0
これ既出?

五輪聖火"部隊"の本当の姿(1/2)
http://jp.youtube.com/watch?v=iEMcVUqyHE8
五輪聖火"部隊"の本当の姿(2/2)
http://jp.youtube.com/watch?v=X507YyTUTeU

これを見ると中国からの要求で報道を規制しろと言う要求
が明らかになっているし、武装警察がチベットに一番多い
と言う事も言われている。

これは世界に拡散するべきだ。
276文責・名無しさん:2008/04/16(水) 09:50:23 ID:wsYinSBu0
中国国内に事実を発信できないのかな?
やっぱ書き込むと規制されるの?
277文責・名無しさん:2008/04/16(水) 16:28:38 ID:6AMRVKRk0
●チベット問題に関する、現在の自民執行部や民主執行部の反応。

小沢一郎
チベット問題は、中国政府、共産党政権が継続して中国の政権であるためには、解決しなければならない問題だ。
私は以前から中国の持つ問題点を指摘してきた。(3月25日 記者会見で)

福田康夫
チベット問題は、一番責任があるのは中国。中国は冷静に対応し平和的に話し合いで解決して欲しい。
そのために中国政府は全力を挙げて欲しい。非常に憂慮しており、いろんな形で中国政府に申し上げているところです。(4月9日 党首討論で)
日本政府としては北京五輪と結び付けることは好ましくないとする立場。平和的解決を求める。(4月16日 中国政府への親書で)

鳩山由紀夫
チベット問題は、大きな人権問題だ。北京五輪に絡めないことを前提に、国際協力の中で中国を動かし、
ダライ・ラマ14世と胡錦濤国家主席の対話を実現させ、互いの理解を深めるべきだ。(4月12日 講演で)

伊吹文明
チベット問題は、北京五輪成功のためにも、情報を開示し透明性を向上させるべきだ。(4月15日 訪中先で)
278文責・名無しさん:2008/04/21(月) 22:29:07 ID:b6cF8JnYO
FREE TIBET!
279文責・名無しさん:2008/04/27(日) 19:07:09 ID:XnQzjnxk0
今日の朝日の社説に、現場の様子の表現があったんだが
「フリーチベット!」「がんばれ中国!」
だってさ

がんばれなんて誰も言ってねーよw
280文責・名無しさん:2008/04/29(火) 01:54:12 ID:Yf4yehZVO

中国はチベットから出て行け!

281文責・名無しさん:2008/04/29(火) 01:56:43 ID:ptpY+d1H0
チベットは中国から出て行け!
282文責・名無しさん:2008/04/29(火) 06:19:20 ID:5iTTx24G0
東京キー局が伝えない
もう一つの聖火リレー@長野

九州全域で放送されたローカル番組より
【1】ttp://jp.youtube.com/watch?v=4e72lszdhmk
【2】ttp://jp.youtube.com/watch?v=Cyp4EuG0OW8
【3】ttp://jp.youtube.com/watch?v=eUYwJzLF5Ww
【4】ttp://jp.youtube.com/watch?v=7Ra_271Wsf0

これが長野で行われた聖火リレーの様子。
みんなに見てもらうべき内容です。

283文責・名無しさん:2008/04/30(水) 23:44:09 ID:kR4GfC+N0
The truth in Nagano 中国人にしか歓迎されない聖火リレー 長野の真実
http://jp.youtube.com/watch?v=YjkrzhWPCec&NR=1
【長野県警】チベット旗を積んでたら、基本的人権を剥奪します
http://jp.youtube.com/watch?v=nSfKIZfBq3E
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像(非グロ/日本語字幕付)
http://jp.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
日中記者交換協定
* 日本政府は中国を敵視してはならない
* 米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しない
* 中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げない

すなわち、中国政府(中国共産党)に不利な言動を行なわない・
日中関係の妨げになる言動を行なわない・
台湾(中華民国)独立を肯定しないことが取り決められている。
違反すると、記者が中国国内から追放される。
これらの協定により、中国に対する正しい報道がなされていないと批判がある。
284文責・名無しさん:2008/05/02(金) 20:11:06 ID:J8jOi0uw0
The truth in Nagano 中国人にしか歓迎されない聖火リレー 長野の真実
http://jp.youtube.com/watch?v=YjkrzhWPCec&NR=1
【長野県警】チベット旗を積んでたら、基本的人権を剥奪します
http://jp.youtube.com/watch?v=nSfKIZfBq3E
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像(非グロ/日本語字幕付)
http://jp.youtube.com/watch?v=o1-y6-Rxyvc


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A
日中記者交換協定
* 日本政府は中国を敵視してはならない
* 米国に追随して「二つの中国」をつくる陰謀を弄しない
* 中日両国関係が正常化の方向に発展するのを妨げない

すなわち、中国政府(中国共産党)に不利な言動を行なわない・
日中関係の妨げになる言動を行なわない・
台湾(中華民国)独立を肯定しないことが取り決められている。
違反すると、記者が中国国内から追放される。
これらの協定により、中国に対する正しい報道がなされていないと批判がある。
285たし:2008/05/02(金) 21:30:19 ID:IhMBjvEb0
チベット最大の仏教寺院が
中国武装警察の主導によって
破壊、撤去される映像を公開しました。
テレビ、ネット上でも今回初めての公開になります。
銃を持った武装警察の監視のなか
漢族の作業員によって寺院の僧坊が次々と破壊されていきます。
監視の中、危険を冒して撮影され、海外に持ち出しました。
チベット人への宗教弾圧の貴重な証拠映像です。


http://jp.youtube.com/watch?v=WdWCAzksRtg



中国四川省カンゼチベット族自治州セルタ五明佛学院に(ラルンガルゴンパ)
大勢の当局警察官が 僧坊を取り壊しにやってきた。
1800戸の僧坊が破壊され、
8000人以上の僧侶が寺院より強制退去させられた。
佛学院の僧侶たち200名が結束して
警官たちの活動を阻止したため衝突が発生し、警官側が発砲した。
警察官一人が負傷、
僧侶や尼僧に負傷者が出なかったと発表された。
取り壊し後、僧侶の抗議の自殺が相次いだ。

土地のチベット人によって強く支持される、
ジグメ・プンツォク僧院長の影響力を恐れた
当局は僧院長を陸軍病院に強制入院させた。
2004年1月、ジグメ・プンツォク僧院長は陸軍病院内で死亡。
暗殺説が唱えられています。
286文責・名無しさん:2008/05/02(金) 21:45:53 ID:aSP5ALvM0
テレビ局の連中は
287文責・名無しさん:2008/05/02(金) 21:52:04 ID:aSP5ALvM0
  安藤優子は年収2億円をもらいながら真実を伝えない
  奴の価値ってなに
288文責・名無しさん:2008/05/02(金) 21:59:39 ID:aSP5ALvM0
中国びいきの報道しかできないマスコミは北と同じ批判する資格ないよ
289文責・名無しさん:2008/05/02(金) 22:21:12 ID:aSP5ALvM0
  嘘の報道
290ura2ch.czPPPbm1121.saitama-ip.dti.ne.jpa.net:2008/05/02(金) 22:26:07 ID:4ZArFsMM0
guest/guest
291文責・名無しさん:2008/05/02(金) 23:13:46 ID:0i1TKL2S0
世界最低の国、日本
http://www.snow-flake.jp/archives/3103/

日本は最低な国だ。
平和だ、人権だと騒ぐ割には、
中国の圧力に負けて平気でこういう事をする。
警察を使って。

帰りに携帯でニュースを見た。
「聖火リレーは無事終了。沿道は大歓迎ムード。」
「聖火リレーで日本人5人逮捕。中国人留学生に怪我。」

僕は愕然とした。
この国のマスコミは終わったと感じた。
292文責・名無しさん:2008/05/02(金) 23:21:10 ID:Z0a55wId0
悪いひとたち 中国のチベット侵略虐殺 CHINA INVADES TIBET

http://www.youtube.com/watch?v=RORU0nH-8kQ
293文責・名無しさん:2008/05/03(土) 11:18:19 ID:UG2emSmx0

『チベット大虐殺の真実』西村幸祐編集(オークラ出版)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4775512056/

フリー・チベット! チベットに自由を!
世界に巻き起こったチベット支援の渦。
今、チベットで何が起きているのか? 
ダライ・ラマ法王の緊急記者会見全文掲載の他、元ダライ・ラマ法王アジア太平洋地区代表のペマ・ギャルポ氏を迎えた座談会、
さらに、2008年3月10日のチベット蜂起後の動きを写真で追う、ピクトリアル・ストーリーを掲載。

さらに、第一線のジャーナリスト、評論家、識者から、チベット問題の全てをお伝えします。
なぜ、日本マスコミはチベット問題に沈黙していたのか?
チベットの未来はどうなるか?
日本とチベットの関係を含め、全てがこの一冊で分かる、完全保存版をお届けします。
294文責・名無しさん:2008/05/05(月) 02:03:21 ID:rwYkAfpB0
広末バッシングとは。。。

バイアグラを手にした芸能界のドン、周防郁雄が、強制的に広末を強奪せんがため、
バッシングを仕掛け、自分がバッシングをやめることの見返り(自分の系列事務所へ
の移籍、利益供与、肉体接待)を望んだ。もちろん、広末を追い落として、ライバルに
あたる自分の愛人達に、広末から奪ったエサを分け与えるという、パイの配分をも狙
っていた。田中麗奈、加藤あい、鈴木あみたちバータレ三人娘に、職を分け与えるた
めというわけである。しかし、広末の事務所が彼女を譲渡しなかったため、彼は、さら
にバッシングを激化させた。これが、1999年に見られた、広末不登校バッシングとい
われる現象である。


当時、アイドル、女優の空いているポジションは、すべて、広末と深田恭子の二人によ
って占められていた。現在かなり売れている仲間や竹内でさえ、当時は、全く歯が立
たない領域であった。これでは、さらに格下である、加藤あいなどの周防の”愛人たち”
が売れず、日の当たる場所に出る手前で、さなぎのまま腐っていってしまう。ポジション
は、二人から奪いとるしかない⇒(周防ドクトリンその1周防ドクトリンとは?・非バーニン
グ叩き参照)。深田を潰すことは、周防の親友である和田アキ子が許さないだろうと思わ
れるので、彼は、残る広末を叩き潰すことにした。また彼女は、格好の標的は芸映とサン
ミュージックであるという、周防ドクトリンその1にもマッチしていたので、標的としてはなお
さら好都合であった。
http://d.hatena.ne.jp/pokopiko/20041209
295文責・名無しさん:2008/05/07(水) 02:37:23 ID:Ojh3WdPYO

FREE TIBET
296文責・名無しさん:2008/05/10(土) 02:47:21 ID:Mj/RB6xKO

チベットに自由を!
297文責・名無しさん:2008/05/11(日) 09:58:27 ID:nGzTFV1j0

インドの若者が
聖火ランナーの辞退を決意するとき
フランスのパリ市長は
市庁舎に全ての人権を擁護せよと旗を広げた
ロンドンの市民が
日本の青年と共にチベットの旗を振るとき
ロシアの政治家は
中国領事館の前で孤独に横断幕を広げた
福田総理が
胡錦濤国家主席に跪いてパンダの貸出しを願ったとき
日本の若者達は警官隊や中国人留学生達に小突かれ、
殴られ、踏みつけられながらも、チベットの自由を叫んだ

この地球では
いつもどこかで中国によるチベット弾圧への抗議を叫んでいる

ぼくらは抗議をリレーするのだ
経度から経度へと
そうしていわば交替でチベットを守る
眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くでフリーチベットと叫ぶ声が聞こえる
それはあなたの送った願いを
誰かがしっかりと受けとめた証拠なのだ
298文責・名無しさん:2008/05/11(日) 11:34:34 ID:jjklwXoFO
チベットの現状を誤魔化す為に日本の政治家、官僚、マスコミが躍起になっているよ
299文責・名無しさん:2008/05/11(日) 11:42:45 ID:d68DqaFq0
広末が仕事をほっぽりだして裸で放浪し、ゆきずりの人におにぎりをねだったり、
絵を描いたりして、のちに「裸の大将 広末涼子放浪記」という
ゆかいなドラマがつくられたりしましたが、その奇行のもとになったのが、
どうも金子らしいのです。「広末のあの異常にハイな状態、
(略)意味不明な言動。(略)異常な体力……。

あの様子をみたら誰でもまずクスリ≠思い浮かべるはず。
そして何よりも決定的なのは、広末が現在つき合っている男、
金子賢の存在です。

実は金子賢は(略)、もっともクスリ疑惑≠ェ絶えないひとりで、
金子賢と広末の奇行がまったく無関係だとはとても思えないんですよ」

「以前はそういったクスリ≠ナ女を酩酊させ、六本木交差点に
素っ裸で放り出したというエピソードまである。

現在でも当時の遊び仲間とつるんでは悪さをしているし、
たぶんクラブの遊び仲間は誰も金子賢を芸能人とは思ってないんじゃないかな。
相も変わらず酒・女・クスリに夢中の、ただの不良という認識だと思う」


「金子は広末に『いいダイエット薬があるから』と言って近づいたらしいんです。
『アメリカの合法モノだから心配ないよ』と――。広末が金子にベッタリと
くっつくようになったのはそれからで、以降、奇行ぶりまで目立つようになった。」


 …と、とんでもねえ野郎だ。
http://oudon.at.webry.info/200512/article_5.html
300文責・名無しさん:2008/05/11(日) 12:33:13 ID:FznDt/ps0
ほんのチベット
301文責・名無しさん:2008/05/11(日) 12:35:39 ID:sIr/VzTQ0
左翼工作スレ

・「チベット解放運動」とやらの胡散臭さ・ウヨ臭さ4
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1208872330/

・【世論操作】本当は怖い自民の恐怖政治14【暗殺】   (←主婦のいる既女板でこんな工作を・・やたら女っぽい口調を装うのがわざとらしい)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1209845224/

・厨房】アメリカ大使館がwikiで嫌韓煽り 2 【姑息
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204821949/112n-
「チベットで100万人も殺されていない。ソースが信用できない」だそうだ。ついでに中核派シンパ女性職員ともめた橋下知事を叩いていて、中核派工作員が必死です。

・セコウ】自民党2ch対策班23【税金で工作ですかw
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1208860679/
302文責・名無しさん:2008/05/11(日) 12:42:24 ID:hVSrMWSU0
一番知りたいのはチベットで生活しているの一般市民の声だよね
チベット人も中国人もふくめて
303文責・名無しさん:2008/05/11(日) 12:45:01 ID:oUc/v/J30
【週末に雨天は中国の陰謀か】

最近、奇妙な噂が飛び交っている。
それは、日本の天気は中国に操作されているという噂だ。
殺人黄砂や、毒入り餃子など、我々日本人を脅かす事件が後を絶えないが、
中国の天気操作はそれらを遥かに凌ぐ脅威である。
では、なぜ中国が天気を操作するのか。
週末に雨天になると、多くの人が外出を避ける。
そうなると、レジャーや観光など娯楽市場が落ち込む。
結果的に、日本は不景気に陥るというわけだ。
ただ、ここで一つの疑問が生じる。なぜ、天気操作をしているのが中国だと言えるのか。
その答えは、中国と日本の位置関係にある。
中国の黄砂が日本まで到達しているように、雨雲は中国で発生し日本へと移動している。
仮に、中国以外の国が雨雲を造っても、大気流の関係で決して日本に到達することはない。
中国の天気操作の噂がもし本当であれば、日本は滅亡の危機に陥っていると言っても過言ではない。
今後、中国がより精度の高い天気操作マシンを造りだし、日本の天候を完全に操作されれば、我々は終わりである。
早急な真相解明が必要だろう。

304文責・名無しさん:2008/05/11(日) 12:50:49 ID:Zx2NI9p30
>>303
これを書いたやつって、本当に暇そうだな、、、
305キティ:2008/05/11(日) 13:17:51 ID:eG33YTkL0
>>303
病院に逝ったほうが良さそうだ( ^∀^)ゲラゲラ
306キティ:2008/05/11(日) 13:29:54 ID:eG33YTkL0
>>291
ヒキコは最低。
平和だ、人権だと騒いでおいて
あきたら、知らんぷり。

祭り騒ぎに便乗する連中の叫ぶ言葉など
誰も信用しないし、
マスコミ・警察が悪いなんて、お門違い。

自分たちの軽率さを反省すべきなのだ( ^∀^)ゲラゲラ
307キティ:2008/05/11(日) 14:15:14 ID:+8CA0L/g0
便乗ヒキコは、何の関係もない
一般中国人に「人殺し」と罵声を浴びせ、
勝手に暴れて、逮捕者まで出した。

これはチベット国旗を汚す行為に他ならない。
それに対し謝罪するどころか
警察・マスコミが悪いなどと責任転嫁する厚かましさ。

国民はヒキコなんか誰も支持しない( ^∀^)ゲラゲラ
308文責・名無しさん:2008/05/11(日) 15:19:08 ID:6EiUR8qI0
>>302
俺が一番知りたいのは、最近、チベットのある寺院が外国人報道関係者に公開された時、
「チベットには自由がない!チベットには人権がない!」と叫んでいた僧侶たちのその後だな。
今現在、北京政府が姿勢を変えてない以上、無事とは思えない。
309キティ:2008/05/12(月) 06:19:37 ID:8CUjhH4A0
ここ読んでいると、真剣にチベット問題を考えている人間など
ごく少数だとわかるな。
ほとんどが祭り騒ぎの便乗ヒキコ( ^∀^)ゲラゲラ
310文責・名無しさん:2008/05/13(火) 01:53:17 ID:52iDl3cMO

今回の地震から一人でも多くの四川チベットの人々が助かりますように!

311文責・名無しさん:2008/05/13(火) 02:22:45 ID:hGfSOdAV0
http://www.eastturkistan.tv/?tv=193396
日本がコキントウを大歓迎したとの映像を垂れ流すNHK。
こんなのが国際的に、日本の立場としてNHKにより国際的に報道されている。
抗議活動は一切無視
312文責・名無しさん:2008/05/13(火) 02:23:34 ID:Td+4PvFA0
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50

サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50


サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50

サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50

313キティ:2008/05/13(火) 07:53:17 ID:0DFVD2Cs0
>>311
ヒキコの抗議活動など、偽善、一過性の祭り騒ぎに過ぎないから
報道しなくて当たり前( ^∀^)ゲラゲラ
314文責・名無しさん:2008/05/13(火) 10:31:00 ID:mv3qnJjU0
>>291
mixiで「世界最低の国、日本」と題された4/27付の日記を書いた人の

i-morley × アリ@FREE TIBET 全文書き起こし
http://blogs.yahoo.co.jp/free_tibet2008save_tibet/8100263.html

出演
パーソナリティ
モリ:モーリー・ロバートソン
池田:池田有希子
ゲスト
アリ:アリ@FREE TIBET

チベット問題を解決するにあたって、
一番の敵は「知らないってこと」なんですよ。
中国が外に出さないし、知らせない、誰も知らない。
僕らは知らなくていいっていう環境にさせられてきて、生きてきた。
ずっと。
知らないことが一番いけないことだと思う。
でもそれは知らない人が悪いんじゃなくて、
知らせないっていうのが悪いと思う。
知らない環境を作るっていうことが罪なことだと思うんだけども。
でも今回、これを機にね、みんな知っちゃった。
315文責・名無しさん:2008/05/13(火) 22:24:20 ID:hh2ZUTSSO
チベットで虐殺した天罰が
今回の地震だ
316キティ:2008/05/14(水) 05:38:39 ID:Rzjr5Dly0
あれだけ「チベットの人権」と騒いでいたヒキコだが
「救援物資を送ろう」とか「救助活動に行こう」という
カキコが、まったく無いのは、どういうわけだ?

やはり祭りに便乗した偽善者なわけだ( ^∀^)ゲラゲラ
317文責・名無しさん:2008/05/14(水) 07:43:15 ID:OLK3/ogrO
今回の地震から四川チベットの人々が一人でも多く助かりますように!

またチベットの現状を報道できるチャンスも!

318文責・名無しさん:2008/05/14(水) 07:44:54 ID:+JM6hKMu0
地震の被害者にチベットも中国も関係ないだろうが
こんな災害まで中国叩きに利用するネットウヨは人間として許せないね!!!


319キティ:2008/05/14(水) 07:49:05 ID:ivP8s1wi0
>>318
そんな連中が「自由」やら「人権」などと叫んでも
誰も信じてくれなかった。長野各地( ^∀^)ゲラゲラ
320文責・名無しさん:2008/05/14(水) 12:23:33 ID:tnRDWb990
>>315
おい、四川省にはチベット人が多いんだぞ
321キティ:2008/05/14(水) 19:17:13 ID:jl9H3hB30
>>320
だから「四川省のチベット人を救済しよう」という
動きがあって然るべきだ。

ところが、ヒキコは、あれほど「人権」と騒いでいたくせに
そんなカキコは、ほとんど見あたらない。

やはり長野などのオフは、
祭り騒ぎに便乗した偽善活動だったわけだな( ^∀^)ゲラゲラ
322キティ:2008/05/14(水) 19:20:29 ID:jl9H3hB30
ヒキコは遊び半分で「自由」「人権」などと叫び
命がけで闘い、死に瀕しているチベット人を冒涜した。

これからも、どんどん逮捕されてよし( ^∀^)ゲラゲラ
323文責・名無しさん:2008/05/15(木) 02:27:18 ID:EFzM9y9PO
四川チベット大地震から一人でも多くの人々が助かりますように!

どさくさに紛れて悲劇が起きませんように!
324キティ:2008/05/16(金) 16:50:02 ID:rvvvilwa0
今日もN速あたりを、ざっと見たが
「四川省のチベット人を救済しよう」なんて
カキコは皆無だな。

何が「フリー・チベット」「人権」だか( ^∀^)ゲラゲラ
325文責・名無しさん:2008/05/19(月) 12:54:35 ID:iX+f4D+GO

地震ニュースが一段落してきたら、

地震前の‘中国人の傲慢さ’を思い出してきた!
CNN訴訟はどうなっているんだ!

326キティ:2008/05/19(月) 13:13:48 ID:yC6zz7lu0
白痴ブタ。
まだ瓦礫の下敷きになっている人
負傷・物資不足で苦しんでいる人がゴマンといる。
復旧には何ヶ月かかるかも不明。

オマエはニュースが現実なのか。
だからヒキコ呼ばわりされるんだ( ^∀^)ゲラゲラ

外国旗を振り回しても
何の罪にもならないし、傲慢でもない( ^∀^)ゲラゲラ
327文責・名無しさん:2008/05/19(月) 13:41:41 ID:Vxe1MxgsO
フリーチベット!

なんて、わざわざ大声で言わなくても、民主主義国家で標準的な教育を受けて、標準的な思考能力がありさえすれば、否定しようのない常識。

それを否定できるのは、
独裁体制で偏った教育を受けて洗脳されているか、
標準的な教育を受けれていないか、
教育の質や量以前に、教育するのが無駄な残念な人って事だろ?
328文責・名無しさん:2008/05/19(月) 13:58:17 ID:Vxe1MxgsO
チベット問題で欧米諸国のリアクションに理解は出来ても懐疑的だったが、
地震報道の異様さと、ミャンマー軍事政権と同レベルな政府・行政の対応にまのあたりにして。。中国がどんな国なのか改めて思い出したよw
329キティ:2008/05/19(月) 15:44:00 ID:A4UkmNCa0
>>327
「フリーチベット」自体は何の問題もない言葉だが
ヒキコは長野で「人殺し」とも叫んだ。
普段の書き込み内容といい
ヒキコのせいで、このスローガンが汚されてしまった( ^∀^)ゲラゲラ
330文責・名無しさん:2008/05/19(月) 17:58:36 ID:zY37vaph0
長野で抗議し、逮捕されたタシィ・ツゥリンさんへのインタビュー 1/2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jYvUD708mlA
長野で抗議し、逮捕されたタシィ・ツゥリンさんへのインタビュー 2/2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Bktjs5M9VJs
331文責・名無しさん:2008/05/20(火) 09:32:13 ID:cwjAFIWgO
>>329
ヒキコ共のもともとないに等しい社会の信頼とでは、世界規模で地に落ちた、中国に対する信頼と比べるまでもないが。。。
何か個人的に溜飲を下げる理由があるのは自由だが、そこまでも一般的じゃない個人的感情は、個人的に日記にでも書けば済むのでは?
332文責・名無しさん:2008/05/20(火) 09:44:58 ID:cwjAFIWgO
>>329
ヒキコ共じゃあるまいし、個人的に日記にでも書けば済む事を、こういう場所に書かなくてもいいと思うが?
333キティ:2008/05/20(火) 11:32:26 ID:Y3KjxH2a0
「オマエらごとき雑魚が何をやってもムダだし、かえって悪くしている」
と書き込むことで、ヒキコをイジメて遊んでいるのだ( ^∀^)ゲラゲラ
334文責・名無しさん:2008/05/27(火) 21:24:01 ID:iXVu5veTO
マスコミにとって中国人の命とチベット人の命は等価といえるのか?
335文責・名無しさん:2008/06/01(日) 03:11:37 ID:YEL0uMNlO
「中国の記者弾圧事情」ヒューマン・ライツ・ウォッチが指摘
http://www.news.janjan.jp/world/0805/0805308391/1.php

336文責・名無しさん:2008/06/05(木) 00:21:05 ID:CjUh/UPfO
日本のマスコミはタレントだから命がけの報道はしません!
337文責・名無しさん:2008/06/23(月) 21:16:34 ID:nqhlguDGO
ホントだね!
338文責・名無しさん:2008/07/01(火) 00:13:47 ID:6jMnyZEmO
ジャーナリズムとは…見て見ぬふりをする事
339文責・名無しさん:2008/07/01(火) 02:52:50 ID:KLcfAC/a0
チベット関連報道ほとんどなくなったなぁ
オリンピックの頃はどうなってるんだろう?
340文責・名無しさん:2008/07/03(木) 02:47:30 ID:+zsoYaFjO
オリンピックも話題にならないよな!
あまり誉められたオリンピックじゃないからな!
341文責・名無しさん:2008/07/10(木) 16:57:32 ID:Tq0AiG9sO
新たなバブルの崩壊!!

等と、最近マスコミで取り上げられる事が増えて来ましたが、実際あのバブルの処理に、国民の税金が無駄に流用されてしまった事実を覚えていますか?!
以下参照(是非ゆっくりと考えながらお読み下さい)↓↓
http://www.kokusaipress.info/19-06t.htm
何のお咎めも無く、国民の税金で責任逃れをした輩が、意気揚々とまだ金儲けを企んでいる事を知っていましたか?!

是非マスコミ関係の方、税金を納める為、日々必死に働いている国民の為にも、改めてこの事実を取材し、責任の所在と今後の対策を世論に公開して下さい。

良識のある対応をお願い致します。
342文責・名無しさん:2008/07/12(土) 04:49:58 ID:i2TIV/ZV0
阪野米蔵は朝鮮系日本人モドキです。
表面とは違い腹で日本人を憎んでます。
また裏の朝鮮人ネットワークを持ってます。
覗きや住居不法侵入が得意です。
情報漏洩には十分気をつけましょう。
343文責・名無しさん:2008/07/12(土) 04:55:36 ID:i2TIV/ZV0
阪野米蔵は朝鮮系日本人モドキです。
表面とは違い腹で日本人を憎んでます。
また裏の朝鮮人ネットワークを持ってます。
覗きや住居不法侵入が得意です。
情報漏洩には十分気をつけましょう。
344文責・名無しさん:2008/07/29(火) 00:20:38 ID:mpfR0SxlO
マスコミはジャーナリストの集団では無い!
345文責・名無しさん:2008/07/29(火) 16:40:16 ID:82M+iJYZ0


チベット自由人権日本100人委員会 発足記念シンポジウム(7/30)

日時
2008年7月30日(水)午後6時 開場 午後6時30分 開演

場所
憲政記念館
http://www.enjoytokyo.jp/OD003Detail.html?SPOT_ID=l_00000034

内容

基調講演 「チベットの現在・過去・未来」
ギャロ・トゥンドゥップ閣下(ダライ・ラマ法王の実兄)
パネルディスカッション櫻井よしこ・酒井信彦・加瀬英明・西村幸祐(敬称略)

参加費1,000円 ※当日会場で現金にて承ります

要申し込ご参加いただく際は、事務局までFAXにてお申し込み下さいますようお願い申し上げます。
FAX送信先:03−   6404  −8842
記入事項:お名前(ふりがな)・ご住所・電話番号

主催
チベット自由人権日本100人委員会


346文責・名無しさん
無力なマスコミ