【記者クラブ】をネットに【全開放】せよ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恣意的チョイス!!
ついでに警察発表も。
 
つかネットがこれだけ広まったいま
<報道人>だけに情報を独占させとく意味ってあるの?
<報道人>といっても別に特別免許があるわけでもなく単なる一民間人なんだよねえ?
2文責・名無しさん:05/01/22 17:09:30 ID:28/DOz4u
という田中康夫シンパか誘拐犯人の戯言でした。


終了
3文責・名無しさん:05/02/10 23:41:01 ID:/cU1/iPE
3ちしげ3ゆ3様が電光石火の3ゲットなの!
                         >>1番かわいいのはさゆなの!
                    ノノハヽヽ〃ノハヾ /) >>2じ本はハゲすぎなの!
  後>>10は落ち目すぎなの! ∩*・ 。.・)从*・ 。.・)/ミ
                 〃ノハヾノノハヽヽノノハヽヽつ  い>>4川は黒すぎなの!
>>9ちもフケすぎなの!⊂(。.・从(・ 。.・*∩ノノノハ 。.・)ノハヽ
              ((  (\ゝノノノハノハ〃ハ 。 )っ彡*・ 。.・)
>>8やはフケすぎなの! ⊂`ヽ从*・ 。.・)・ 。.・))ノノノハヽつ ))>>5んのは顔ふくれすぎなの!
大の大人が>>7っちとか(プ⊂\  ⊂ )  _つ从*・ 。.・)
                   (/( /∪∪ヽ)ヽ)/ U  つ モー>>6すは売れなさすぎなの!
                   ∪ ̄(/ ̄\) ゝし'⌒∪

4文責・名無しさん:05/02/15 19:46:55 ID:ak+WlS2R
>>1
その報道人っていうのは記者クラブに属す=日本新聞協会に加盟している新聞社の記者ってことだよね?
一般の人では記者クラブ加盟を認めてくれないんだろうか。
数人でニュースサイトを立ち上げて自称「報道人」となっても駄目なんだろうか。
結局新聞社だけってことなのかな。たぶん散々その辺については語られてきてるんだろうけど
未だに変わりないのはどういうことなんだろう
5文責・名無しさん:05/02/28 22:55:07 ID:RTdzaXN7
age
沈ませておくには惜しいスレだ。
記者クラブの特権を許してはならん。
6文責・名無しさん:05/02/28 23:07:54 ID:gNu8d+VE
これこそ知る権利に関わることなんだがな。
マスゴミの「知る権利」という名の情報コントロール権と違って。
7サピオ:05/02/28 23:21:06 ID:CB/WAG/m
 サピオ3月9日号

 私たち日本人は真実を伝えられているのか 「メディアのドンたちの罪と罰」

 これ結構よかったよ。 他の記事が韓国ネタ以外いまいちだたけど(ww
8文責・名無しさん:05/02/28 23:26:10 ID:AyUqqNLD
「総理!『2ちゃんねる』ですが・・」と、記者が取材する世が来るのかな?
9文責・名無しさん:05/03/01 13:25:49 ID:9M+IRgwg
ウヨサヨ関係なく一致団結できるネタだよな、記者クラブの問題は。
ウヨサヨの罵りあいが好きなマス板住人にとっては、つまんねーのかねw

10文責・名無しさん:05/03/01 14:21:02 ID:5uYu5pJg
>>9
ライブドアがニッポン放送を買収しようとしているのも記者クラブの出入り権がほしいから
という理由だものね。
11文責・名無しさん:05/03/01 14:53:26 ID:QCN1dZdf
>>10
なるほど。そういう見方もできるな。
堀江は記者クラブの報道規制なんか平気で破ってスクープにしそうだし。
12文責・名無しさん:05/03/03 12:19:26 ID:KbXPGpTn
東京地検の特捜部長がマスメディアの悪口を言っていたけど、
いっそのこと検察は記者クラブ開放すればいいのに。
13文責・名無しさん:05/03/07 08:45:41 ID:CrECZFZ+
脱・記者クラブ宣言
14文責・名無しさん:05/03/16 10:47:32 ID:3QDY0Ehh
ライブドアはマスメディアを買収することが悪くないと思うのならば、買収したら
記者クラブ改革を行うことは課された使命だと思ってほしい。
15文責・名無しさん:05/03/20 23:53:39 ID:1g9z9SSH
その点を絡めて主張すれば、堀江も世間からもっと支持を受けると思
う。
16文責・名無しさん:05/03/21 01:09:11 ID:hAewtUMm
age
17文責・名無しさん:05/03/21 01:18:28 ID:umARjDgw
それでも都合の悪いことに蓋をするという行為はなくならないわけで
18文責・名無しさん:05/03/21 03:27:06 ID:JNwpU6oy
 日本のキシャクラブを韓国のように解放できれば、私達にとって大きなメリットがある。
 まずキシャ会見のやりとりが、外国人、雑誌、フリーランスのキシャなんかが参加できるようになると、
 今までのような、なあなあな感じはずいぶんなくなるのではないか。そして、国民がほんとに知りたい
 ような質問のやりとりがかわされる可能性が高まるだろう。
 例え、テレビや新聞が、政府や自分たち自身の知られたくないような事を編集でカットしたり、捏造したり
 しても、韓国のインターネット新聞のように、ネットで会見を全て公開さえできれば、今までの大メディア
 による疑わしい情報・印象操作から、私達は解放される。
 
 例えば、石原知事の会見なんかにしても、毎日・tbsなんかは石原知事が、受けてになるべく悪く見える
 ように編集(ひどいと捏造?)する。

 フジ・産経なんかだと、石原知事を、受けてによい印象を抱かせるように編集する。(失言?なんかを 
 スルーしたりして)

 ようするにネット新聞のようなものがキシャクラブに加入できれば、私たちは会見の全体の情報にアクセス
 できるようになる。つまりキシャクラブが、新規参入を認め、開放的な存在になれば、私達の「知る権利」
 は、ものすごく増大する。政府・官僚にとってはクラブをとうした情報操作がしずらくなり、
 既存メディアにとっては今までの既得権が大幅に失われる事になるけれど、大多数の国民にとっては
 それにより大きな利益が得られる。

 
19文責・名無しさん:2005/03/21(月) 03:53:34 ID:TsQaKT6D
>>14
堀江は、経営者として買収しただけだから、
そんな社会責任とは無縁。
金儲けを前提にすれば、当然、規制の中で商売した方が儲かる。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 00:32:44 ID:8gCOmvKx
記者クラブは談合にぽんの象徴的存在なので、
AICによって「シャドー国宝」に認定されております。
知らないのでつか?
21文責・名無しさん:2005/03/22(火) 22:49:36 ID:6eKXN7Tp
age
22文責・名無しさん:2005/03/24(木) 20:52:26 ID:PvKLP9yX
age
23文責・名無しさん :2005/03/24(木) 20:57:58 ID:PadwWecO
おまえら、本当に馬鹿だね〜
ネット記者だってよ。おめでえてーな!
24文責・名無しさん:2005/03/24(木) 21:29:24 ID:+jFo+wl+
ライブドア、気象庁記者クラブに加盟申請

 ライブドアは24日、新聞、通信、放送などの報道機関43社でつくる
気象庁記者クラブに加盟申請文書を提出した。同記者クラブには
これまでインターネット媒体社が加盟を求めたケースはなく、近く
クラブ総会で協議する方針。

 ライブドアによると、記者クラブへの正式な加盟申請は初めて。
同社はインターネットを媒体として今年1月から取材活動を開始し、
1日平均で50万人を超えるインターネットユーザーに読まれているという。

 同社は、気象庁のデータを基に、天気予報のほか、災害発生時には
関係情報をニュースページに掲載。「情報の精度をより一層高め、
スピーディーに最新情報をユーザーに届けるため、気象庁に密着した
体制の整備が不可欠と考え、加盟を希望する」としている。

 気象庁記者クラブには、防災、気象情報などの取材に当たる新聞や
通信、放送の記者が、24日現在で144人登録している。(共同)

(03/24 20:44)
http://www.sankei.co.jp/news/050324/sha102.htm
25文責・名無しさん:2005/03/24(木) 23:16:20 ID:0Q3XU2in
>>24
これで記者クラブに対して記者室と会見場の独占使用
の中止を提案できなければライブドアを信じる人はほと
んどいなくなるな。
26文責・名無しさん:2005/04/14(木) 00:28:33 ID:X1i34Pfm
ためしに行政なり、民間企業なりのプレスリリースネットで見てみ。
書いてあること、普通の人は全く分からないと思う。
問い合わせをしなきゃ、まず理解できない広報がほとんど。

暇があれば、サツの広報文を情報公開してみてよ。
県警によるけど、内容のある話は全く書いてないよ。

記者クラブをすべて開放、解散しても、マスコミを通した報道が中心という現状は、
変わらないんじゃないかなぁ。
27文責・名無しさん:2005/04/14(木) 20:57:12 ID:T1fv9FnW
記者室にいる記者は記者会見の内容を要約するだけの仕事が主で
意図的に内容の確認を怠り、情報操作を好んでされている。

現地調査や様々な意見を報道できる記者の育成を阻む制度として知られ
記者クラブは外国のマスメディア、フリージャーナリストの加盟を
中々認めないなど、未だに鎖国制度が続いている。


つまり記者クラブを通した警察、省庁、地方公共団体に対する
情報の価値は零に過ぎず、大衆にとってマスコミは単なるチラシの裏ってわけだw
28文責・名無しさん:2005/04/23(土) 22:53:56 ID:N1gxY022
良スレ
29文責・名無しさん:2005/04/26(火) 11:37:58 ID:8seEzU39
age
30文責・名無しさん:2005/04/26(火) 12:53:20 ID:SkRkEnjZ
別に記者クラブなんて無くていいよ。
幹事社さえやってくれるなら
(記者会見の調整などの雑用を各社輪番でやるという制度
 24時間いつ連絡があるかわからんので非常にシンドイ)
今の記者クラブに加盟してもらっても全然かまわない。

つか、警察は別にして
今の官公庁や大手企業はプレスリリース程度の資料は
ほとんどリアルタイムでHP通じてネットに公開してるよ。



31文責・名無しさん:2005/04/26(火) 14:20:57 ID:1y2jA1sD
>>26
>ためしに行政なり、民間企業なりのプレスリリースネットで見てみ。
書いてあること、普通の人は全く分からないと思う。

普通の人がわからなくても、その分野に長けた人間が見れば、下手なマスコミより深く突っ込んだ記事が書けると思うよ。
マスコミの人間は所詮サラリーマン、ひとつを深く学ぶより、いろいろなところをつまみ食いしかしてないのが多いって。
32文責・名無しさん:2005/05/06(金) 00:45:34 ID:PlElo1OF
記者クラブに昼間入ったら、記者がソファに寝そべってました。
机は書類の山積み。

もう紙ベースで記者発表やる時代じゃないよなあ。
記者クラブで配布した資料と同じものをネットで出してるんだし、それでいいじゃん。
記者の皆さんはネットみて記事書けばええやん。
33文責・名無しさん:2005/05/06(金) 01:33:23 ID:CacQP1wE
日本も各分野の専門家が一般にわかりやすくくだいて
マスコミを通さず独自に情報発信するよう
努力をしてくれるようになるといいんだけどな。
一部の学者は実際にやってる。でもまだまだこういう動きはないのかな。
34文責・名無しさん:2005/05/06(金) 01:41:02 ID:Bexf65+F
>>32
新製品の発表とか映画の発表などの記者会見に一般市民が参加できるようにならないかな。
35文責・名無しさん:2005/05/10(火) 20:22:05 ID:zfMHRjPy
age
36文責・名無しさん:2005/05/11(水) 07:51:23 ID:dyvTqdhS
>>31
それは受け手にも専門家並みの知識を強要することになるよ。
できるだけ専門的な用語や概念を排したうえで
問題点や課題を伝えるのって、実は相当難しい。

国民がバカなのではなく、専門外の分野については皆そんなもんだ。
37文責・名無しさん:2005/05/17(火) 02:48:45 ID:1Kc/V/eh
新聞記者ってなんであんなに無知なんだ?
38文責・名無しさん:2005/05/30(月) 12:12:29 ID:0bJgtzmr
>>24のライブドアが気象庁記者クラブに加盟申請したって話、結局どうなったの?
39名無し:2005/05/30(月) 12:18:31 ID:cOuo8Kwi
各官庁は記者クラブにTVカメラをつけて、外部から見えるようにしろ
40文責・名無しさん:2005/05/30(月) 21:09:15 ID:vcFyB4SW
いくら表で何だかんだ言っても、日本の大手メディアは、記者クラブ
つながりで腐敗官僚、与党政治家達とグル。
41文責・名無しさん:2005/06/04(土) 19:42:16 ID:LTqa/b92

よいスレなのであげとくよ。
42文責・名無しさん:2005/06/05(日) 05:25:21 ID:zRKqx3CF
>>32
裁判所の判決要旨は記者クラブにしか配られないみたいだよ
裁判官はマスコミに天下りでもするのかな
43文責・名無しさん:2005/06/05(日) 06:38:08 ID:K5ZZHH+P
独占禁止法に触れないの?
44文責・名無しさん:2005/06/05(日) 06:51:13 ID:PYIvkd4o
どの報道機関の、
なんという名前の記者が、
どういう質問をするか、

は国民が知るべきである。したがって総理官邸初め各役所は記者会見のシーンすべてを公開すべきである。
45文責・名無しさん:2005/06/05(日) 06:57:02 ID:M6Dsn6iJ
そうそう。
記者会見の模様は
できる限りネットでストリーミングして欲しい。
46文責・名無しさん:2005/06/05(日) 09:14:58 ID:By5wXBUq
一市民ごときが無礼な
47文責・名無しさん:2005/06/05(日) 10:46:43 ID:hTmeBmE1
?
48文責・名無しさん:2005/06/05(日) 21:48:59 ID:0XGgxjh9
記者クラブ詰ヘッポコ記者の心の叫びだな(w
49文責・名無しさん:2005/06/05(日) 22:14:06 ID:WDLknXjP
記者クラブに入るにはマージャンできないとだめだよ

>某田舎記者クラブ
50文責・名無しさん:2005/06/05(日) 22:22:01 ID:ABZG3blQ
国民の知る権利を一番妨害してるのがマスコミの記者クラブ
なのに、知る権利だといって騒ぎ立てるマスコミ記者
反省しろ
51文責・名無しさん:2005/06/05(日) 22:50:59 ID:QwS7JeQp
52文責・名無しさん:2005/06/05(日) 22:58:56 ID:uVcSQhTP
>>1
その通りだなぁ
53文責・名無しさん:2005/06/08(水) 10:29:19 ID:Ry0J2+RR
NHKにも記者クラブがあるのか…。

NHK―問われる公共放送
http://www.iwanami.co.jp/hensyu/sin/sin_kkn/kkn0505/sin_k231.html
>この本の著者、松田浩氏は、かつて25年間、新聞記者として「放送」を担当。
>その記者クラブはNHK内にありますから、

第三章 NHK=マスコミ租界《相姦》の構図
http://www.jca.apc.org/~altmedka/nhk-3-2.html
>NHKには、記者クラブが三つもある。
54文責・名無しさん:2005/06/15(水) 03:24:48 ID:mywKqWaH
ライブドアは気象庁記者クラブには入れたんだろうか?
55文責・名無しさん:2005/06/15(水) 08:43:09 ID:bWUHkpkY
グーグル検索 記者クラブ
http://www.google.co.jp/search?q=%8BL%8E%D2%83N%83%89%83u&ie=Shift_JIS&num=20&hl=ja&lr=lang_ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5

記者クラブ の検索結果のうち 日本語のページ 約 173,000 件中 1 - 20 件目 (0.13 秒)
56文責・名無しさん:2005/06/23(木) 03:04:35 ID:aYGkeLum
記者クラブが情報独占?アホか。
記者発表資料なんざ、いまどき全部ネットで同時配信だよ。
官公庁、大企業もそうだし
JRなんかの交通機関なんかネットのほうがはえー時があるらしい。
裁判所なんかもともと「公開」が原則だし。
自分で一次資料から当たってこつこつ調べる時間さえあれば大体イケル。
ただ、調査報道とか、すっぱ抜きはマスコミのような
専門じゃないとまずやれない。というか、そんな暇は普通の人間にゃない。

57文責・名無しさん:2005/06/23(木) 11:36:00 ID:BoAjtFpd
>>56
会見場での質疑応答はおまいらの特権だろう。
記者クラブの記者が週刊誌に情報を売ってるのはなぜだ?

JR西日本の会見で罵声を浴びせ続けた記者をとがめなかったのはなぜだ?
記者クラブとはお互いをかばい合うろくでもない組織じゃないのか?

会見の模様が生中継され、そこで竹村の態度の悪さが全国に放送。
批判が殺到しても知らんぷり。
週刊新潮が竹村の社名を明らかにし、読売はあわてて謝罪と称する談話を発表。
それでようやく各社が記事にする。
何でどこも竹村のコメントを取りに行かないんだ?
58文責・名無しさん:2005/06/23(木) 21:37:38 ID:AtgCDC3E
ホント往生際が悪いわ。記者クラブの連中は(w
たまには政府の役人に鋭い突っ込みをいれてみろ。
59文責・名無しさん:2005/06/24(金) 05:45:09 ID:1ACbUXdT
>>57
あのな、記者クラブってのを神格化しすぎだよ。
伏魔殿みたいな妄想抱いてるのかもしらんけど、
現実は、ただの寄り合い所帯。
別に権力あるわけでなし、圧力団体にもならない。

マスコミの言うことを鵜呑みにしないという視点は大事だし
おかしいと思うことは自分で調べるようにしろよ。
60文責・名無しさん:2005/06/25(土) 16:25:44 ID:cI1YswMW
>>59
だったら記者会見場に一般市民がいても追い出さないでくださいね。
61文責・名無しさん:2005/06/25(土) 17:23:43 ID:rE4VQQpA
>>59
マスゴミ関係者乙。
だったらフリージャーナリストなんかをクラブに
入れるようにしろよな。
62文責・名無しさん:2005/06/25(土) 17:29:41 ID:IlM9REw9
>>59
ギルドじゃなかったら新規参入者を続々と認めろよ。
61の言うようにフリージャーナリストとかさ。

63文責・名無しさん:2005/06/25(土) 21:57:00 ID:izvq/FhG
>>59

人気者だな(w
64文責・名無しさん:2005/06/27(月) 19:08:57 ID:S7i0fieB
開放
65文責・名無しさん:2005/07/01(金) 07:35:58 ID:pN0aUcTT
>>60
記者会見場に一般市民は難しいね。
取材という目的がない野次馬を入れるのはスジが通らない。
別に一般市民でもブログで公開するとかいう目的があれば
問題なく入れると思う。

>>61,62
取材を目的にする人たちならばフリーとか関係なく入れるよ。
ただ記者クラブを運営していくために各社回り持ちで
記者会見の調整とかの雑用をやってる。
それを平等にこなしてくれるのであれば、基本的に拒まない。
ただし最初から報道目的じゃないメディア、
例えば共産党機関紙「赤旗」を認めるかというと問題になるね。

66文責・名無しさん:2005/07/01(金) 08:32:27 ID:9AGndrCP
赤旗くらい認めてやれよw
チンカス地方紙よりか百倍立派なメディアだろうが
67文責・名無しさん:2005/07/01(金) 22:22:35 ID:rdXzQBrw
誤解している人が多いけど、クラブ主催の会見じゃない限り、
普通の記者会見(正確に言えば“記者発表”)は発表主体が
主催するはずだから、別に記者が出ていい、いけない言える
問題じゃない。追い出す追い出さないは、主催者側が決めること。
企業発表の記者会見なんて、最近じゃマスコミ以外もアナリストや
金融機関の関係者がわんさか出席しているぞ。

JR西日本の会見も会社主催の会見だろ。まして、あの暴言を吐いた
記者は遊軍という話ではないか。別にクラブに所属しているわけじゃ
ないんだからかばう理由もないし。別に同業を叩く場ではないんだし。

おれは経済部と社会部の両方にいたけれど、経済部のクラブは基本的に
オープンで、フリーだって入れるというケースは多い。それにひきかえ
社会部のクラブってなんかすごい閉鎖的だな〜。
68文責・名無しさん:2005/07/02(土) 18:38:01 ID:aq7S88ph
ライブドアが気象庁記者クラブに加盟申請したって話、結局どうなったの?
69文責・名無しさん:2005/07/02(土) 20:31:55 ID:hvfFVyl9
続報がないって事は棚晒しかな。
70文責・名無しさん:2005/07/03(日) 07:11:16 ID:sMqBLT5F
>>67
あれって記者クラブ主催じゃないの?遊軍でも参加できるって事はやはり
加盟社の既得権になってるんじゃないの?

http://www.kobe-np.co.jp/rensai/200505media/02.html
「一連のJR西日本での会見は、記者クラブ主催。」
71文責・名無しさん:2005/07/07(木) 17:00:30 ID:567936dD
up
72文責・名無しさん:2005/07/09(土) 16:38:51 ID:BvSESejP
JCO臨界事やルーシーブラックマンさんの事件の時、
外国人記者が会見にでたいと、記者クラブの幹事に申しでたら
駄目だと言われて、会見にでれなっかたそうです。
外国人記者が言うには、ある時はでれるけど、ある時はでれない
らしく、その基準が極めていいかげんらしい。
73文責・名無しさん:2005/07/11(月) 01:38:04 ID:/afx7pI3
手始めに2ちゃんねる記者のぶるーべりーうどんを会見場に呼んだらどうだ。
取材を目的にするんなら誰でもいいんだろ?
74文責・名無しさん:2005/07/11(月) 21:21:41 ID:RoyfNqGC
ぜひそうしてほしい。へっぽこクラブ記者より、はるかにましな質問
が出来るだろう。
75文責・名無しさん:2005/07/11(月) 22:02:32 ID:HL8riAEC
韓国は記者クラブをほとんどの官庁で解放してるよ
別に問題は起こっていない 学校新聞の記者でもOKよ
官官接待より、数倍すごい官マ接待も解放したら起こらない
76文責・名無しさん:2005/07/13(水) 09:49:30 ID:vXfQYP9J
12みたいな馬鹿が検察のクラブを開放、などとほざいているが
お前らみたいなくず2ch野郎を検察が相手にするわけないだろ。
記者でさえ、弱小新聞や馬鹿記者を相手にしないのがあいつらだ。
とにかくエリート意識と上昇志向の強い人間が集まっているのが検察。
ありえないよ。
77文責・名無しさん:2005/07/13(水) 10:19:04 ID:pkJMpP06
産経や毎日が決して報道しない特別会計

http://221.253.219.164/books/html/4-10-127224-7.html 
77もの特殊法人を支えているのが、特別会計予算である。特別会計は財務省の承認を
必要とするが、閣議決定事項で一般会計とは異なり、その内容が国会で論議されることは少なく、
事実上、チェック機能が働いていない。にもかかわらず、この特別会計には一般会計を
はるかに上回るお金が流れ込む。2001年度、その規模は391兆円だった。通常私たちが
見聞きする一般会計予算、83兆円の約4.7倍にものぼる。

77の特殊法人を頂点に、約3000社はあるという関連企業、加えて2万6000の公益法人等、
天下り先には、ざっと45万人の官僚が働いていると推測される。家族も入れると
100万人から200万人が特殊法人のピラミッド構造の中で生活しているのだ。しかし、
毎年40兆円を出して、維持する程、特殊法人は重要な仕事をしているのか。

高コストの処理施設建設に税金が使われ、さらに処理の段階で割高分の助成にも
税金が使われるという、いわば“二重取り”の構図の中で、環境事業団は、
新たな生き残りの仕事を創り出したことになる。彼らはいま、5万トン余のPCBを15年で
処理する計画だ。まさに15年間で1兆円のビジネスを手に入れたのだ。


空港でいえば、航空機燃料税(国税)のほかに着陸料や航行援助施設利用料も
●特別会計の財源になっている。
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt16/20020705EIMI095505016001.html
78文責・名無しさん:2005/07/13(水) 14:21:32 ID:mkH1xfNP
情報紙「ストレイ・ドッグ」(山岡俊介取材メモ)
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/

>警察庁内記者会見への出席妨害禁止を求め、フリーライター仲間の寺澤有氏等、仮処分申請
>●疑惑が出ているにも拘わらず、宮城県知事を批判する警察庁長官
>●報道する寺澤氏を無視し、結果的に警察庁側につく記者クラブ加盟各社
79 ◆P4LUXXxoOo :2005/07/13(水) 22:53:40 ID:834Lf5RW
このスレはマスコミ板の良心
80文責・名無しさん:2005/07/14(木) 00:36:28 ID:FstyLzxt
>>76
>お前らみたいなくず2ch野郎を検察が相手にするわけないだろ。

別に2ちゃんねらーとかじゃなく、まじめに仕事やってるフリージャーナリスト
ぐらいクラブに入れてやったらどうですか?
81文責・名無しさん:2005/07/15(金) 04:02:32 ID:vVh4XtWC
>>70
ありゃ、あの会見ってクラブ主宰の会見だったんだ。
でも、あの内容だといくらなんでも雑誌メディアも出席できただろ。
もし、クラブ加盟社以外の会見の出席を拒否していたら問題だな〜。
そもそもJRという一民間企業に記者クラブがあること自体おかしい話だ。

>まじめに仕事やってるフリージャーナリスト
その判断が難しい。ちゃんとしたフリージャーナリストなのか、
実は総会屋なのか、チンピラなのか、イスラム過激派なのか。誰が
どういう基準で判断するのかだな。
82文責・名無しさん:2005/07/15(金) 17:20:46 ID:NnZcjPZQ
>>81
>その判断が難しい。ちゃんとしたフリージャーナリストなのか、
実は総会屋なのか、チンピラなのか、イスラム過激派なのか。誰が
どういう基準で判断するのかだな。
 
7月11日までに、警察庁の記者会見に出席させないのは報道の自由の侵害だと
して、国と警察庁記者クラブ、さらに朝日新聞社等警察庁記者クラブ加盟15社に
対し、記者会見への参加を妨害しないように求める仮処分を東京地裁に申請した
フリージャーナリストの寺澤有氏、それに講談社『週刊現代』副編集長の舩川輝樹氏
なんかは、いいかげんクラブに入れてあげれば?
こんな訴訟なんか起こされる前に入れてあげろっつーのw
俺なんかは、糞みたいな新聞テレビなんかよりも、彼らによる情報のほうがよっぽど
国民の知る権利を担保してると思うんだけどw。
いかがですか?
83文責・名無しさん:2005/07/15(金) 19:48:39 ID:uiUUUaCc
>>82
>フリージャーナリストの寺澤有氏、それに講談社『週刊現代』副編集長の舩川輝樹氏
>なんかは、いいかげんクラブに入れてあげれば?

別におれは察庁のクラブ員じゃないが、いいと思うよ。そのかわり、くだらない
雑用も持ち回りでちゃんと引き受けてね。会見やレク時間の調整とか、各社への
連絡業務とか。
ただ、昔、ダイヤモンドだか、東洋経済だかの記者と話したことあったけど、
記者クラブへの加盟は全然興味がないなんて話していたな。雑誌という
特性上、あんまりクラブに加盟してもメリットがないとのこと。
84文責・名無しさん:2005/07/15(金) 20:54:11 ID:L/xq/Tks
そもそも、役所という公共施設の一角を民間企業の社員が
記者クラブとして独占使用する法的根拠は何なの?
一部民間企業の社員が公共施設を独占使用してもいいという法律でも
あるのか?
役所は善良なる管理者として公共物を管理する管理責任があるはず
現在の不法占拠状態は、善良なる管理者としての注意義務違反は明白である
よって、関係当局はすみやかに管理義務違反の公務員を逮捕すべし。
85文責・名無しさん:2005/07/15(金) 21:10:19 ID:ndueqFod
>>83
まあ、あなた一人がいいって言っても、他のクラブの奴らしだいって事でしょ?

あと、せっかくだから、もう1個質問答えてください。
以前、ヨン様のおかっけのおばはんが怪我したのを大手マスコミなんかは大きく扱って
たし、ノムヒョンの整形なんかも扱ってたよね?
でも、ノムヒョンが記者クラブを解放したりした韓国のマスコミ改革なんかの扱いは
もうほとんどスルーでしたよね? 同じ韓国ネタでも、
おばはんの怪我や整形の方が、記者クラブを解放よりもニュースソースとして
大きくて公共性があると言えるの?
そのあたりよろしくどうぞ
86文責・名無しさん:2005/07/15(金) 22:26:40 ID:BNaLJgB7
>>84
の言うのが正論、
>>83
の言うのが現実だよ。

記者クラブの内にあるメディアと外のメディアの関係は、
郵政とヤマトのような関係だ。

記者クラブは仮に入れても、雑誌等には、メリットがなくて維持できないのが現実。
だからいっそのことどこでも加入できることにすれば、壊れるべき幻想は壊れる。

よってなんらかの手段で開放して、それを証明すべきだろう。
そのための議論を始めるべきだろうし、せざるを得ないだろう。

どんどん開放して、最後に残るのは警察、裁判所、国会、それに宮内庁かな。


87文責・名無しさん:2005/07/16(土) 04:09:19 ID:i1BpXCzV
>>84
>一部民間企業の社員が公共施設を独占使用してもいいという法律でも
>あるのか?

役所側が報道に便宜を図るために、記者クラブ側に記者室の運営を委託
しているというのが確か、記者クラブが記者室を事実上、占有している
根拠だったはず。で、そういう法律があったかといえばないのだが、
記者クラブ問題が裁判沙汰になって、結局、役所が記者室の運営を
クラブに委託するのは役所の裁量の範囲内という判例があるよ。
それから記者室は記者が独占しているわけではない。役所の管轄の企業
なども記者室で記者会見をしょっちゅう行って、広報活動に利用している。
マスコミの社員だけが独占して利用するというのは誤解。

>>85
ノムヒョンのマスコミ改革なんてよく新聞で報道されているじゃん。
韓国の記者クラブ改革はおれもよく知らん。整形については地元
メディアでも取り上げられていれば、当然、日本のメディアも機械的に
取り上げるんだろ。それからおばさんの怪我については社会部の
扱いだからな。社会部は大衆に関心がもたれるような記事を扱うんだから
まあ、公共性云々とは別なんだろ。外信部と社会部の記事を同列に
扱われてもな。
88文責・名無しさん:2005/07/16(土) 12:09:05 ID:tieX62gI
>>84
さらに言えば、役所側からしても役所内の記者室に記者を常駐させて
おいた方が、役所の広報活動に利便性からも好ましい。要するにお互い
持ちつもたれる。

>>86
数年前に「経団連機械クラブ」という経済部系の記者クラブが解散になった。
まあ、あれから機械クアブの復活なんて聞いていないから、なければないで
問題ないということなのかな
89文責・名無しさん:2005/07/16(土) 14:04:57 ID:MNLVv9sJ
>>87
>ノムヒョンのマスコミ改革なんてよく新聞で報道されているじゃん。
>韓国の記者クラブ改革はおれもよく知らん。

でも、かんじんの韓国の記者クラブ改革についてはスルーだろ?
筑紫の23でチョロッと前にやってたけど、テレ朝をはじめ他は
見事にスルーだっただろ。それもなんでtbsだけが、そんな事
ができるかと言うと毎日新聞との資本関係が弱いから。
だからtbsは毎日に遠慮しないで、毎日のいやがるような
他の局じゃできないような記者クラブ問題なんかを比較的扱える。

>>88
>要するにお互い 持ちつもたれる。

それを談合というんだよw



90文責・名無しさん:2005/07/16(土) 17:43:22 ID:XcR4jUBc
>>89
TBSだって記者クラブに加入しているんだから、別に
毎日云々なんて関係ないだろう。さらにフジテレビは産経よりも
上なんだから、もっと遠慮する必要なんてないだろう。考えすぎ。
海外支局の記者なんて、普通、あんまり記者クラブのことなんて
関心ないのよ。外信の人って外務省の記者クラブ「霞クラブ」以外、
中央のクラブの経験ないんだから。(政治部出身は別だが)。
そもそも海外支局の記者のお仕事なんていうのは現地の新聞が書いた
ものを報道するのがお仕事。「横のものを縦にする」と
揶揄されているでしょ。記者クラブ問題が韓国紙を賑わした??
そうじゃなきゃ、あんまり文字にならんよ。社会部出身の記者だったら
そういうのにも関心持つかもしれんが、(ソウルで社会部出身はあまり
聞かんが)外信上がりのデスクの感性には合わんからボツだろうし。

それと揚げ足とって悪いが、そういうのは談合とは言わんよ。
「不当取引制限」という方が正しい。談合の定義は
刑法96条と談合排除防止法を勉強してくれ。
91文責・名無しさん:2005/07/16(土) 18:14:48 ID:qmOdCRYj
>>90
果たして、考えすぎっていえるのかな?
私が言ってるのは、クロスオーナーシップの問題点についてだよ。
テレビや新聞が同一資本で結びついてると、お互いの批判ができにくく
なるでしょうが。

記者クラブに関して言えば、以前大手マスコミで記者をやっていた経験の
ある少なからずの方が、批判的でしょう?

あと、談合といったのは、マスコミの体質に対するアイロニーであって、
正しい定義どうたら言って、くだらん揚げ足とんな。
92文責・名無しさん:2005/07/16(土) 19:57:15 ID:1hlzDzPf
韓国の場合は、日本の植民地だった時代に韓国の役所に記者クラブ制が
導入されたという経緯がある ノ・ムヒョンはそういった日本植民地時代の
残滓を払拭したいという思いがあるから、記者クラブ制度の廃止に踏み切った
ような気配もある 一種の反日運動という側面もあるようだ
廃止前に心配されたようなことは起こらず、大統領官邸を始め主用官庁
裁判所、地方など開放が進んでいるようだ
韓国のネット新聞が裁判に持ち込んで、記者クラブ開放の判決なども得ている
民主化という面では日本の10年先を韓国は走っているようだ
93文責・名無しさん:2005/07/16(土) 20:51:23 ID:tEaAkZKr
そうですね。韓国のかつての記者クラブって、もともと
日本のマネだったんですよね。
日本でもフリージャーナリストなんかが記者クラブの件で何度か裁判起こして
るんだけど、裁判で負けちゃってるからね。
今回も駄目なんだろうなw。
日本の司法ってほんっとひどいよ。
でも、そのひどさってマスコミがこれまた司法省記者クラブで
癒着してるがゆえにあまり国民に認識されないw。
94文責・名無しさん:2005/07/16(土) 20:59:35 ID:rhY3sKWk
ブロガーなりフリージャーナリストなりが20-30人、ひとつの任意組織を
作って加盟することが許されれば、現在のレベルの分担雑務は十分同じ
ように引き受けられると思うよ。
95文責・名無しさん:2005/07/16(土) 21:22:43 ID:1hlzDzPf
日本の裁判官は国民のほうに目を向けず
最高裁事務総局のほうに向かって、ごますり判決ばかり
書いてるような気がするな 保身第一みたいだな
オール首にして、アメリカの裁判官を輸入してチェンジしないと
ダメみたいだな
96文責・名無しさん:2005/07/16(土) 22:19:44 ID:2Z1boXxL
> ノムヒョンのマスコミ改革なんてよく新聞で報道されているじゃん

えらい小さいスペースで載ってただけだよ。
9786:2005/07/16(土) 23:02:57 ID:EDHd8TwZ
>>94
フリー記者の組合(記者会)を作って、(将来の訴訟含みで)加盟申請してみるのもひとつの手かも知れないな。

でも、
「さぁ、どうぞ」
って言われたら、あとどうする?
98文責・名無しさん:2005/07/17(日) 01:27:23 ID:cfMrae8k
こんなものも始まったがやはりマスコミ企業でないと参加できない。
地方のマスコミや一般市民にはいいシステムだと思うのだが。

【政治】外務省、「チャット会見」開始…参加にはIDとパスワード申請必要
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121530037/l50
99文責・名無しさん:2005/07/17(日) 22:41:49 ID:A9yrInDH
届かなかったFAX
〜記者クラブと知る権利について考える〜
http://park3.wakwak.com/~hepafil/file/pressindex.html
100文責・名無しさん:2005/07/18(月) 04:05:07 ID:yT1kCp4V
記者クラブって談合だろ。人のこと言えない罠。
101文責・名無しさん:2005/07/18(月) 11:25:28 ID:TwGrNtE6
「道路財源」「公益法人」「特別会計」を
ヤフーのニュースで検索してもhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl)
官僚の利権がらみで都合がわるい記事はすべて共同通信


産経や毎日や朝日は決して報道していません
(特別会計については朝日は書いてるが)
(産経や毎日にいたっては官僚に
都合のいい情報だけを書いている)

報道とは名ばかりのスポンサーの広告会社

政、官、マスコミがグルだったんだよ
102文責・名無しさん:2005/07/18(月) 20:15:00 ID:Y/cpyTVu
このあいだ、サンプロで宮崎が記者クラブ制は独占禁止法違反の疑いがアル
ってチラっと言ってたが
宮崎ももうちっと気合入れて吼えたらいいのに意外におとなしい
もっと吼えろ
103文責・名無しさん:2005/07/19(火) 13:55:58 ID:dO3ZjW6L
>もうずっと人大杉
>携帯 でのアクセスについて
>■とりあえずスレッドを読むには■
>人大杉についてもっと詳しく知りたい
>お願い。
>くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい。
104文責・名無しさん:2005/07/19(火) 21:26:46 ID:0IGiqisG
もともと記者クラブを作って官庁の中の部屋を使わせるというのは
太平洋戦争遂行のための戦時翼賛体制の名残だろう 大本営発表に便利だ
現行の都道府県制度なんてのも、戦争遂行のための制度だし
戦争が終わって数十年たっても、マスコミ記者と政治家と官僚の頭の中は
戦争継続中なんだろうな そうとしか思えんな
105文責・名無しさん:2005/07/19(火) 22:19:31 ID:goyfTOrw
>>104
つ遊軍記者
106文責・名無しさん:2005/07/20(水) 12:44:12 ID:nrGPPRSz
>>104
現実を見てから話しをしてくれ。
妄想だけじゃ話しにならん
107文責・名無しさん:2005/07/20(水) 20:06:04 ID:LxINyS91
日本最後の護送船団業界 それはマスコミ 規制緩和の動きなし
記者クラブというまるで、中世のギルドのような封建的体制を墨守
規制緩和、オープン化 透明化 情報公開を叫ぶ前にまず
自らのマスコミ業界を規制緩和、記者クラブ制廃止 オープン化したらどうだ
108文責・名無しさん:2005/07/20(水) 20:26:07 ID:EAumsr/O
田中康男は門戸をひらいているんじゃなかったっけ?門戸をたたいたネット記者さん、ぜひ発言を?

情報開示請求なんかもだれでもできると思うけど独自に活動しているネット記者のかたもぜひ発言を?

109文責・名無しさん:2005/07/20(水) 22:57:37 ID:FXIlo1QY
記者クラブ=太平洋戦争の遺物
110文責・名無しさん :2005/07/20(水) 23:32:37 ID:JfTv1gda
マスコミの首相に対する態度を見てみろ。
へいこらしているぞ。小泉のバカは調子に乗って偉そうにしているし。
これじゃ、首相のバカさは、自分の頭で考える国民以外には伝わらないだろう。
まんまと政官に丸め込まれているバカマスコミの集まりじゃないかな。

税金で作られた記者室を独占できるからって、いい気になっているマスコミはバカまるだし。
政治家・官僚・マスコミは日本の無責任トリオだね。
111文責・名無しさん:2005/07/21(木) 05:23:39 ID:e7ccRWc4
市政、県政ぐらいなら、開放してもあまり問題ないからね。
鎌倉とか長野とかの実例もあるし。
中央官庁でも専門紙のクラブを開放するという手もあるな。
112文責・名無しさん:2005/07/22(金) 20:32:11 ID:nOGFYJg3
記者クラブが、行政庁の一室を独占使用するというのは
例えていえば、市や県や国が所有している公園の一角を公園管理人と
結託して自分たちだけで独占使用しているホームレスなどと一緒だろう
公共物の公園を人相の悪さにものをいわせて凄みを利かし
自分たちだけで使って他のものに使わせない
やってることはゴロツキと同じではないか?
結託している公園管理人ともども記者連中全員を、お縄をかけるべきだな
公平の原則に反している 違法脱法行為集団だな記者クラブ員、及び管理者は。
113文責・名無しさん:2005/07/22(金) 21:08:12 ID:pnSIFt9T
だから、どうする?
114文責・名無しさん:2005/07/22(金) 21:25:14 ID:nOGFYJg3
ケーサツは全国の記者クラブのある地方自治体の首長、
記者クラブ所属記者を全員
公共物不正占有、及び共同謀議の罪で逮捕しろ!
115文責・名無しさん:2005/07/22(金) 23:22:55 ID:pnSIFt9T
>>114
よっしゃ、ホームレスも全員逮捕だ!

116文責・名無しさん:2005/07/23(土) 21:33:03 ID:LHcA0kXb
ケーサツも記者クラブの恩恵にあずかっているわけで・・・
117文責・名無しさん:2005/07/23(土) 21:44:28 ID:Vr0AtcDh
んなーことより、早く記者クラブ開放してくれ
ネット記者が続々と押しかけて、官の不正、癒着を暴いてしまう
こちとらは、ウズウズしてんだ
なんでもいいから、早く開放しろ!
118文責・名無しさん:2005/07/23(土) 22:19:18 ID:/LsooPBK
記者クラブを開放しても、それだけじゃ癒着なんてでてこないよ。
加盟各社の粘りと頑張りで維持されているのが癒着。
できるもんなら同じことやってみろと、せせら笑われるのがオチだよ。

先頭から読み直し、開放の賛否を問わず、
実情を踏まえた書き込みと、
理念を書き込んでいるものとの違いをよく理解しようよ。

本当に取材したいのなら、広報担当者に日参するところからはじめて、
クラブにいなくてもいるのと同然のところに持ち込むしかない。
俺にはとっても無理だが…。

119文責・名無しさん:2005/07/23(土) 22:34:08 ID:Vr0AtcDh
役所の馬鹿広報に頭を下げる気には、とてもじゃないが
とうていなれん
120文責・名無しさん:2005/07/24(日) 00:45:39 ID:ep83Kc7w
>83
>>82
>フリージャーナリストの寺澤有氏、それに講談社『週刊現代』副編集長の舩川輝樹氏
>なんかは、いいかげんクラブに入れてあげれば?

別におれは察庁のクラブ員じゃないが、いいと思うよ。そのかわり、くだらない
雑用も持ち回りでちゃんと引き受けてね。会見やレク時間の調整とか、各社への
連絡業務とか。

そんなこと、幹事会社制ではなく専門の事務員雇えば済むこと。フリーランスを
拒むための理屈でしなかいと思われれ。

ただ、昔、ダイヤモンドだか、東洋経済だかの記者と話したことあったけど、
記者クラブへの加盟は全然興味がないなんて話していたな。雑誌という
特性上、あんまりクラブに加盟してもメリットがないとのこと。

しかも何で民間企業のJR西日本に記者クラブがあり、外部からの質問にも
答えないの?

 しかも会員の記者の質問のぬるいこと・・・・

それにフリーや雑誌記者は質が悪い?
じゃあ、政治家の走狗やっている大新聞の政治部記者
やら警察から接待を受けているサツまわりなんてのは
立派な記者なわけですか?


121文責・名無しさん:2005/07/24(日) 07:49:26 ID:VQAgji/R
世界中のマスコミから非難されてるのを取り上げないのはフェアじゃないよな。
国民の大半は「記者クラブってなに?」って認識だろ。
122文責・名無しさん:2005/07/24(日) 10:02:14 ID:SxBLIj9z
>>120
事務員雇う費用は誰が出すの?
それに幹事社っていうのは、仕切りをする役のことで、
そんなことを事務員にやらせるわけにはいかないよ。
123文責・名無しさん:2005/07/24(日) 13:03:21 ID:DxFBAUaR
>>122
あのさ、日本以外の先進国って、フリーランスも記者会見って出れるよね。
要は、「記者である事が証明」できれば、外国人だろうとフリーランスだろうと
たいてい参加できる。
韓国でも最近クラブが解放されてそうなったわけよ。
他の国ができてる事が日本で、できないわけねえだろ?
あなたが幹事社がどうの仕切りをする役がどうの言ってるのは、
単にはぐらかして、ごまかしてるにすぎないよ。
そういうふうにはぐらかして、ごまかしてクラブの新規参入を拒んでいた結果、
今現在寺澤氏らに訴えられてんでしょ?
この国の司法がマスコミや権力とぐるじゃなくて、まともだったら、
あんたらマスコミの記者クラブの正当性なんて微塵もないわけ。
124文責・名無しさん:2005/07/24(日) 16:52:14 ID:SxBLIj9z
>>123
あのさ、記者会見の開放と記者クラブの開放じゃ、意味が違うってこと分かってるか?
125文責・名無しさん:2005/07/24(日) 16:57:58 ID:DxFBAUaR
>>124
お前くだらん事でいちいち揚げ足とんな!
126文責・名無しさん:2005/07/24(日) 17:20:49 ID:SxBLIj9z
>>123
あとね、「あんたらマスコミの記者クラブの…」っていうけどね。
俺、フリーランスだから。
開放したらいいんだよ、会見くらい。クラブ詰の連中だってその方が得なはずなんだよ。
自分たちの知らん話が質問ででてきても、質問者が活字媒体なら、質問した人より早く書けるんだから。
それに常駐してる側は検証もしやすいしね。ネットなら先に出ちゃうって心配も実は無い。
だって現状でも、まだ宅配もされてない新聞記事がネットにでてるんだもん。
(会見よりむしろ“常駐”の方だと思うよ、記者クラブの本質は)

それにしても事務員ってのはどうやって雇うんだろね。誰が、誰の金で。
一見の参加者は、その費用、どう分担するんだろ?で、その人どこに詰める?
幹事社の仕切りや調整がないならないでいいが(俺には関係無いし)、
そうなると全部官製会見か?
127文責・名無しさん:2005/07/24(日) 18:03:34 ID:nkdPaZYM
>>126
>開放したらいいんだよ、会見くらい

じゃ、記者クラブの解放はどうなの?
128文責・名無しさん:2005/07/24(日) 19:31:11 ID:nkdPaZYM
記者クラブの閉鎖性

 ttp://www.tv-asahi.co.jp/scoop/caster/top.html
129文責・名無しさん:2005/07/24(日) 19:58:50 ID:y7xgVGnC

記者クラブの運営費の官民負担割合を含む詳細を年次に決算資料として、
官側は市民(自治体記者クラブ)、国民に公表すべき、
マスコミ側は購読者、視聴者に公表すべき。

国は積極的に当該資料を公表し、マスコミの公務員いじめ報道に対抗すべき。
マスコミが公表するより先に公表すれば効果大。

マスコミはこれができないなら、国を非難することも、世間様に説教たれる
ことも説得力を失う。
130文責・名無しさん:2005/07/24(日) 20:28:37 ID:bD19L9b7
EUの日本代表部も記者クラブの開放を日本政府に要望してるだろう
日本政府もシャキっとして、記者クラブ開放しろ
開放しないということは、逆にいうと政府とマスコミが癒着しているという
ことの証明になる
都道府県庁の記者クラブ未開放は右に同じ 記者という役職の公務員だな実態は
世界の笑いものだぜ、日本の記者クラブ制のありようは
131文責・名無しさん:2005/07/24(日) 21:22:24 ID:SxBLIj9z
>>129
正論だよ。
132文責・名無しさん:2005/07/24(日) 21:43:22 ID:SxBLIj9z
記者クラブの開放といったって、

既存の記者クラブに入りたいのか、
新しい記者クラブを作りたいのか、
(複数の記者クラブがある官庁は多い:古新聞+NHK、新興新聞+民放、および専門新聞のみ、とかね)
あるいは、無くしてしまいたいのか、

どうしたいのかで、開放の戦略・戦術は異なる。
133文責・名無しさん:2005/07/24(日) 21:54:29 ID:bD19L9b7
韓国ではほとんどの役所で学校新聞の記者でも記者クラブに
自由に出入りして取材できるようになっているだろうが
日本も同じように希望するものは、ネット新聞の記者であっても
自由に出入りして取材活動できるようにしろ と言ってるんだよ
それこそ知る権利の行使だ
現在の閉鎖的、独善的な記者クラブ制が国民の知る権利を
侵害してるだろう 
国民の知る権利の正当なる行使をさせろと言ってるだけだ
134文責・名無しさん:2005/07/24(日) 22:53:14 ID:SxBLIj9z
>>133
じゃあ、その日本の「記者クラブ制」ってのが、どんなものなのか、
まず理解しないことには、ツボをおさえた批判はできないんじゃないの?
「国民の知る権利の正当なる行使」を、役所に要求するのか、
それとも記者クラブ(って、どのクラブよ。警視庁なら「七社会」か「警視庁ニュース記者会」か?)なのか。
あるいは、自分たちがつくる新しいクラブでそれを実現するのか?

本当に「国民の知る権利の正当なる行使」をしようとするなら、そのために何をしないといけないのか見定めないと。
そのうえで、汗かいて、涙流して、その実現のために動くしかないでしょ。
権利ってそうして自ら勝ち得て維持するものだよ。
(記者クラブの連中は、何十年もの間に行き過ぎたわけだけど)



135文責・名無しさん:2005/07/24(日) 23:04:13 ID:MfZ2zpRm
記者クラブの事務員てのは大抵が女性のアルバイトか嘱託職員で
お茶くみやスクラップづくり、単純な事務連絡で、別になくてもかまわないよ。
幹事業務を分担してくれるなら、フリーペーパーでもネット記者でも(それこそ2ch記者でも)
どんどん開放すればいいと思ってる。こちらは幹事の当番が少なくなるだけラッキー。
136文責・名無しさん:2005/07/24(日) 23:08:55 ID:80n8OusY
> SxBLIj9z

本当にフリーなのか(w
137文責・名無しさん:2005/07/24(日) 23:11:54 ID:nVG8Fb1F
>>134
>じゃあ、その日本の「記者クラブ制」ってのが、どんなものなのか

今までそれをさんざん議論してきてるだろがw

>本当に「国民の知る権利の正当なる行使」をしようとするなら、そのために何をしないといけないのか

だから何度もいってきてるだろうがw記者クラブの解放だとw

>そのうえで、汗かいて、涙流して、その実現のために動くしかないでしょ。
>権利ってそうして自ら勝ち得て維持するものだよ

だから今現在寺澤氏らが訴えてんでしょ。汗かいて、権利を勝ち取るために。

138元米系通信社勤務:2005/07/25(月) 13:04:15 ID:Z51DeFtf
>>123
米国の政府機関のレクは政府機関が選んだ会社のみ行うメンバーシップ製
なのは有名な話。政府に批判的な記事を書いて、高官を怒らせるとレクに
出席できないんだよ。日本の記者クラブだと当局とけんかしても、
クラブ員ならレクに出席できる。

>>129
それは概ね同意

それから話の流れからして、記者室とクラブを混同した議論がなされている
な〜。そこらへんは分けて話さないと。
139文責・名無しさん:2005/07/25(月) 20:32:00 ID:XbsHSKXK
2チャネラーが100人ほど押しかけて、記者クラブ入室オフを
やったらどうなるのだろうか?
役所側は庁舎管理権を持っているわけだが、マスコミ記者も民間人だし
2ちゃねらーも同じく民間人だ
どういう理由で退去を求めてくるだろうか?マスコミ記者が記者室を
占拠するということの法的な裏づけは無いわけだし、一度ことを起こして
裁判で争うというのも一つの手かな
140文責・名無しさん:2005/07/25(月) 20:36:22 ID:TdfWTKHQ
>>138
>日本の記者クラブだと当局とけんかしても、クラブ員ならレクに出席できる。

それでは、日本の記者クラブはこのままでいいんですか?
 


141文責・名無しさん:2005/07/25(月) 20:49:57 ID:nOky9BDb
>>139
不退去罪や威力業務妨害罪で逮捕された時は弾圧だと世界に訴えよう(w
142元米系通信社勤務:2005/07/25(月) 21:06:07 ID:Z51DeFtf
>>139
>役所側は庁舎管理権を持っているわけだが
記者室の管理については、役所がクラブに委託しているんだよ。
それは裁判でも認められている。

>>140
良いとはいわんが、外国がいつもいいも思わん。それぞれ良し悪しが
ある。このスレ読んでいると、すぐに日本のクラブが閉鎖的で
外国が開放的みたいにとらえられるけど、それは事実誤認。
日本も海外もそれぞれ問題点を抱えていている。
143文責・名無しさん:2005/07/25(月) 21:38:28 ID:XbsHSKXK
>>142
>記者室の管理については、役所がクラブに委託しているんだよ。
>それは裁判でも認められている。

公共物であるところの庁舎の一部を特定に民間団体に貸し出すことは
法的に問題があるように思えるがな
裁判官も現状追認型の裁判官が多いから、厳密な法解釈をやってるのかな
京都地裁で一例そういった判決が出たことは聞いているが、単に一判決に過ぎない
その一例でもって裁判所が認めたことにはならないと思う
最高裁の判決が出たわけではないだろう
144文責・名無しさん:2005/07/25(月) 21:58:30 ID:wsOsx7NE
>>142
>日本のクラブが閉鎖的で
外国が開放的みたいにとらえられるけど、それは事実誤認。

あんたが事実誤認だと思うよ。工作バレバレだよ。
145文責・名無しさん:2005/07/25(月) 21:58:41 ID:ozS/afv1
2ちゃんねらーが退去押しかけて、宮内庁記者クラブを解放させ
ろ。陛下とサシで話させろ!それと、官邸クラブも解放だ!いつも
いつも小泉のご機嫌伺いみたいな下らない質問ばかりしてないで
2ちゃんねらーに質問させろ!


 絶対に無理だけど。記者クラブがなくなったら、役所や政治家
が何か言いたくなったときは気に入ったマスコミや影響力の強い
ところにだけリークして他全部を追いかけさせる。世論捜査なん
て思いのまま(今もかなりそうだけど)。
146文責・名無しさん:2005/07/25(月) 22:14:22 ID:XbsHSKXK
マスコミというのは本来は国民の知る権利の負託を受けて
権力から距離を置いて、取材対象を取材するもだと思うが
現実は取材対象であるところの役所などと癒着して
国民の知る権利の行使の負託にまったく応えていない、
役所の広報マンになってしまっているから、おかしなことになってしまった
国民の知る権利の代行者ではなく、記者クラブ制の維持などに
典型的に見られるように自己保身、既得権益の維持に狂奔しているに
過ぎない いまや、役所の番犬ではないか?
こうなった以上は国民側から直接知る権利を行使する権利がある
147元米系通信社勤務:2005/07/25(月) 22:15:30 ID:Z51DeFtf
148文責・名無しさん:2005/07/25(月) 22:23:45 ID:ozS/afv1
>146
 だから、「知る権利」とやらを行使してみたら? 首相官邸へ行
って、「小泉に会わせろ!取材させろ!」とやってみればいい。ま
あ警察の留置場に行くのがオチだろう。皇居でもいいよ。もともと
この国に知る権利なんてないんだよ。マスコミも含めて。
149文責・名無しさん:2005/07/25(月) 22:54:20 ID:BZvlaWG3
>>145
前半と後半の論旨の分断には、なんらかの文学的意図があったりするのか…な?

それにしてもこの記者クラブ云々は、記者クラブ幻想に依拠した人と、
おそらく関係者との情報格差があって噛み合わんようだね。
これを解消しないと、わざわざ書き込んでくれた本当の関係者(らしい人)まで来なくなるよ。
もったいないと思うから。
(俺、ワンダーランドには入れなくてもいいから関係ないけど。)
150文責・名無しさん:2005/07/25(月) 23:58:38 ID:Q20BM9NK
イノエモンはどう考えているのかな
151元米系通信社勤務:2005/07/26(火) 01:03:22 ID:k8bCCj3e
>>144
人のことを事実誤認だというのなら、どこがどう間違っているのが
具体的に指摘してくれ。おれが事実誤認というのなら、海外メディアは
すばらしくて、国内メディアはむごいという話なんだろうけど。
少なくとも、おれは本社で働いていた元同僚から
聞いた話なんだけど。

>>149
毎度、そうなんだけどここに書き込んでいる人は誤解しているのが多いよ。
勝手な妄想が多すぎ。
152文責・名無しさん:2005/07/26(火) 17:33:29 ID:6EKeyyW3
>>151
>米国の政府機関のレクは政府機関が選んだ会社のみ行うメンバーシップ製
なのは有名な話。政府に批判的な記事を書いて、高官を怒らせるとレクに
出席できないんだよ。

これに関しては別に嘘言ってるとは思ってないよ。
特にブッシュ政権になってからそういった傾向がひどくなってるのは事実。
ただね、それならそれで、批判的な記事を書いてレクに出席できないように
されたって事を記事で書いて、そういった政府の姿勢を批判し追及していけ
ばいいわけでしょう?
あとね、<日本の記者クラブだと当局とけんかしても、
クラブ員ならレクに出席できるー
って言われてもね。それを理由にして日本の記者クラブを正当化
されてもね〜。

でさ、元米系通信社勤務さんに伺いたいんだけど、
1、日本の記者クラブはこのままでよいと思いますか?
2、よいと思わないと答えたのならば、どこに問題があって、
  どこを改善しなければならないのか?


153文責・名無しさん:2005/07/26(火) 20:33:54 ID:aoIDpoWs
>147
別に記者クラブが役所の一部を占有していることの可否については書いていない
浅野さんの著書も読んだが、人権問題には熱心だが元共同通信の記者と
いうことで記者クラブの現在のシステムの法的有効性については、あまり
詳しく論じていないようだ
記者クラブ側は京都地裁での判決をたてに法的有効性を主張しているだけで
単なる主張に過ぎない
官僚側も裁量権の拡大を常に志向する習癖から、決定的な文書は出していないようだ
単に慣習になっているに過ぎないことを、あたかも確たる根拠があって
占有しているかのごとくマスコミが振舞うのは一種のハッタリだろう
ということで、外人記者が多い記者クラブで100人くらいで、入室オフを
行なってみるのも一つの方策だろう
役所側の退去を求める理由、記者クラブ側の主張などすべて記録して
裁判に持ち込むのが面白いかもしれない
退去を求める理由いかんによっては、人権問題になるのではないか?と思われる
記者クラブは民間人がプレスリリースなんかで利用しているわけだから
フリージャーナリストが使用しても別に問題は無いはずだろう
154元米系通信社勤務:2005/07/26(火) 21:01:13 ID:LzmnFMQ8
>それを理由にして日本の記者クラブを正当化されてもね〜

1の質問に対する答えと重なるんだけど、別に正当化しているわけでも
なければいいとは思っていない。それは世界中のメディアが抱えている
問題でそれぞれが試行錯誤して、よりベターな方向を探していると
思うよ。

2の答えについては、難しいな〜。なぜならクラブを一律に論ずることが
できないから。例えば、経済部系のクラブと社会部系のクラブでは、同じ
クラブでも、システムが全然違うからね。経済部はかなり
オープンで、私が勤めていた会社もほどんど加盟できたし(こう書くと
どこの社かばれてしまうけど)まあ、社会部系のクラブはかなり閉鎖的
だね。個人的な社会部系のクラブの方がより当局と近い関係だから
一体化して、閉鎖的になってしまうのかなと感じている。

>>153
>外人記者が多い記者クラブで100人くらいで、入室オフを
>行なってみるのも一つの方策だろう
外人が多いクラブだったら、兜クラブだろうけどあそこは東証という
民間企業の建物だから意味ないね〜。役所だったら財政研究会(財務省
の記者クラブ)だと思うから、試しにやってみれば。それはそれで
なかなか面白そう。本当はもっとも閉鎖的な社会部系のクラブでやって
もらいたいけど、社会部系のクラブのほとんどは外国メディアの
加盟を事実上認めていないから、外人記者がいるところはほとんどないと
思われる。
155文責・名無しさん:2005/07/26(火) 21:22:39 ID:FbkuQWit
154>>
やっぱり矢面に立つと、スペースのことと、(人的な意味での)クラブの問題が混在してくるでしょ?
それは、質問者サイドで整理が出来ていないせいだと思う。

で、大蔵のクラブにたどりつくには、守衛のチェックが要るわけだけど…ひとりふたりならともかく…
156文責・名無しさん:2005/07/26(火) 21:38:55 ID:aoIDpoWs
記者クラブへ押しかける前にしっかりミーティングをして
それぞれが理論武装していかないとダメだぞ
ケース1 役所がこういうと、こう答える
ケース2 記者クラブ側がこういうと、こう主張する
ビデオカメラ、デジカメなんかフル装備で行かないとな
ライブ中継が出来たら一番ベストだがな
157文責・名無しさん:2005/07/26(火) 23:03:17 ID:vvxbn3eR
>>154
>経済部系のクラブと社会部系のクラブでは、同じクラブでも、システムが全然違う
からね。経済部はかなりオープンで、社会部系のクラブはかなり閉鎖的 だね。
社会部系のクラブの方がより当局と近い関係だから一体化して、閉鎖的になってしまうのかなと感じている。

そう。まさにそこが一番の問題だよ。経済部系というより、社会部、政治部の記者クラブこそが最大の問題。
158文責・名無しさん:2005/07/27(水) 15:05:17 ID:q9Z7D2k0
>社会部系のクラブ

 だからね、「クラブの閉鎖性」と「クラブ加盟社の閉鎖性」とは別なん
だって。警視庁記者クラブなんてのは、被害者や被疑者側が会見をしたい
と申し入れても当局が庁舎管理権を盾にやらせない。クラブの意思とは関
係なく。
 宮内庁や国税もたぶん似たようなもんだろう。問題は家賃だの光熱費だ
の表面的なことをとらえて「癒着だ」なんて指摘することじゃないんじゃ
ないの。理想は「官庁や関係者が情報公開するための公共スペース」的な
位置づけだと思う。だが、そんなことを認めたら、皇族の記者会見でいき
なり左翼系のフリー記者が直接質問することも建前上は可能になるので、
絶対にそんなことは認めないだろう。

 ただし、やみくもにオープンなのも考えものな場合もある。比較的オー
プンな司法クラブは市民団体メンバーでも会見室に入れることがあったが、
記者に代わって勝手に自分の興味のある質問を連発し、そのやり取りを自
分らの機関紙で大々的に取り上げていたことがあった。公的な場所で大マ
スコミを集めて記者会見をした、という既成事実を作るために利用した、
と指摘されても仕方ないだろう。
159文責・名無しさん:2005/07/27(水) 20:27:09 ID:Vfp5aNLr
アメリカのホワイトハウスの記者会見にブロガーが参加している時代に
日本のマスコミと役所はなにをやっているんだ!
脳みそのレベルは江戸時代か?
160文責・名無しさん:2005/07/27(水) 20:35:58 ID:K7CMkvn3
記者クラブと当局の暑気払い(つまり飲み会)のシーズン到来
161文責・名無しさん:2005/07/27(水) 21:34:40 ID:jHjb69wi
今のような談合記者クラブ制度が続く限り、日本の政治は、ずっと上
滑りを続けていくんだろうね。本質的な事はまったく国民の話題にな
らないまま・・・
162文責・名無しさん:2005/07/27(水) 21:49:13 ID:Vfp5aNLr
権力の走狗と化してしまった現在の記者クラブなら
国民から見捨てられても やむをえない 自業自得というもの
163文責・名無しさん:2005/07/28(木) 09:17:09 ID:VtdLHx8A
会見に参加するために、自分でなにか努力らしいことをした人いる?
(他人の裁判を引き合いに出すのは、もう結構)

164文責・名無しさん:2005/07/28(木) 10:24:26 ID:2MF+6G7c
まずは地元の市役所の記者クラブに行ってみな。
記者が昼寝してるから。
外に遊びに行ってる奴も多いけど。
そして記者クラブのシステムを学んでから著名クラブに行ったほうがええやろ
165文責・名無しさん:2005/07/28(木) 19:01:56 ID:FKgB1iKN
新聞が売れなくなったら自動的に活性化すると思う。宅配制度に問題が
あるんじゃろ
166文責・名無しさん:2005/07/28(木) 19:24:22 ID:GSq3U4sd
記者クラブフィルターなんぞ最早前時代の産物。
167文責・名無しさん:2005/07/28(木) 20:32:51 ID:9HAW5qa6
公務員というのは、採用の際に日本国憲法ならびに法律を順守しますという
誓約書を入れてから採用されているはずなのだが
役所の管財課職員は公共物の役所の建物の一部を特定の団体に
破格の価格(無料もあるのかな?)で貸し出した上、職員の貸し出しサービスまで
提供しているのは法律に触れるんじゃない?
大阪市役所で職員OBの団体に庁舎の一部を破格の値段で貸し出して
問題だとマスコミが騒いでいたようだが、記者クラブはどうなのよ?
そういう破格の格安で貸し出してもいい、あるいは職員をサービスに
使ってもいいという法律があるなら別だが、法的根拠も無しに特定団体に
便宜を図るということは、公務員の職責からして問題だろう
法の下の平等という精神から、大きく逸脱していることは、明白である
168文責・名無しさん:2005/07/29(金) 10:40:09 ID:HH0CFFrf
明白であるなら、こんなところでぶつくさ言ってないで、
自分で裁判起こせばいい。
169文責・名無しさん:2005/07/29(金) 11:45:15 ID:XY90Cnh2
>>168
裁判起こすにも訴えの利益が必要だわな。
地元のクラブに加盟申請行ったけど、断られたので謝罪と賠償とかw

まずは自分の地元市役所の定例会見参加申し込みでもしてみればぁ?
政令市でもなければまず、断られることはないと思うけどね。
ついでに広報課の記者クラブに対する支出を情報公開請求してこい。
不透明な支出だと思ったら行政訴訟起こせや。

2ちゃんの書き込みぐらいでマスコミにケンカ売った気になってんじゃねえぞ。
170文責・名無しさん:2005/07/29(金) 12:18:59 ID:Q1ZkeaEO
>167
 家賃だの光熱費だのってたまに言われるけど、仮に家賃を取ることにし
てみたらさ、金のあるマスコミは自由に取材ができて、ないマスコミは自
由に取材できないことになるよ。
 例えば、「読売さんは家賃払ってるから会見室に入ってもいいですが、
毎日さんはクラブ員じゃないから会見室に入れません。質問もできません」
てなことになったら変だろ。
 逆に金さえ払えばOKってことになったら、赤旗だって聖教新聞だって
会見に入れちゃって好き勝手に自分の所に関係のある問題ばかり取材され
たら役所だって困るだろ?
 岩瀬某とかの本の受け売りなんだかしらんが、カネの問題じゃないんだ
よ。
171文責・名無しさん:2005/07/29(金) 14:44:27 ID:2HPkb7eT
age
172文責・名無しさん:2005/07/29(金) 20:06:11 ID:8KtCvEGx
情報公開請求しても肝心なところは黒塗りばかりだよ
とくに裏金関係は黒塗りばかりだ
原則公開というのが情報公開法の主旨のはずだが、運用面でイマイチだな
総務省は地方自治体を厳しく全面公開を指導しろ
マスコミ記者への多額の餞別はどこから支出されているのか?調べたが
表面には出てこない、どの費目に隠しこんでるのか?あるいは裏金か?
173文責・名無しさん:2005/07/29(金) 20:35:49 ID:HH0CFFrf
>>172
餞別なら裏金と相場は決まっているだろうに…。
前から読んでて、どうも気に掛かってたんだが、

>総務省は地方自治体を厳しく全面公開を指導しろ

こういう言動って、意味ないんじゃない?
あくまでも非公開の原因を自治体から引出し、妥当性を問うのが先。
もちろん争うのは情報を引き出すため。闘うのが目的ではない。
なぜ、そんなことをするのか?
知りたいから、その権利があるから。
(だから他者の権利の侵害となるなどの妥当な理由があれば退くときもある…)

個人情報保護法で、取材活動にだんだん制約が出てきているようで、
記者クラブ談義より、そっちが心配だ。



174文責・名無しさん:2005/07/29(金) 21:25:46 ID:8KtCvEGx
フリージャナリストにとっては記者クラブ開放のほうが一番先決問題
マスコミにケンカを売る気なんてないよ
マスコミ記者の違法、脱法状態を早く救済してやりたいとの
親切心だけだよ
175文責・名無しさん:2005/07/30(土) 06:46:55 ID:cJcIxncq
だから、「記者クラブ開放」っていうのは、なにをすることを意味するの?
会見への参加要求か?
クラブへの加入か?(当然義務がともなう)
新規のクラブの創設か?(同上)
それとも単に部屋に入りたいのか?

救済だの親切心だの、ゴタク並べるのは、意味が分かってからにしろよ。

176文責・名無しさん:2005/07/30(土) 07:20:06 ID:iDhmYfLR
警察発表はHPに掲載してる県警もある

報道機関が、なにかと都合がいいから取材拠点を設けているのが記者クラブ。
行政側にしたって、個々のマスコミに連絡するより情報を一箇所に集中して
おろせばいいから都合がいい訳よ。記者会見するにしたって、そういう場があれば便利でしょ。
「記者クラブ」という謎の馴れ合い団体があるわけではない。あくまでも、
利便性と効率の問題で集まっているだけ。お互いライバル同士なんだし。

そういう「場」にあつまる情報をいちいち「ネットに全開放」するなんて、
だれが実行するの?各社とも忙しくて、そんなヒマないだろよ。
新聞社のHPの速報でも読めばいい
177文責・名無しさん:2005/07/30(土) 08:02:17 ID:3oGgpfZN
寺澤さんの仮処分申請どうなったの?
昼前にいきなりFAXかけてきて
「会見に出させろ。今日の夕方までに返事しないと訴えてやる!」
ってのも相当なドキュソだと思うけども。

つーかよ、一応ジャーナリストなんだろ。
広報通して取材拒否されたら夜討ち朝駆けするなり、
裏ルートのツテを探すなりしろや。
例えば長官のピアノ仲間経由とかw

ま、フリーで漆間に夜回りできたらある意味 ネ申 だが。
178文責・名無しさん:2005/07/30(土) 11:43:37 ID:H9glxR44
会見に参加させないマスゴミこそがドキュソですからw
179文責・名無しさん:2005/07/30(土) 21:51:29 ID:SqgkrEpZ
>178
 だからさ。文句言う相手が違うんだって。まあ、警察庁は詳しくはしら
んけど、官邸なんかまともに記者クラブに入っていたって政治部(それも
特定の数社)しか事実上質問できないんだから。宮内庁なんて記者クラブ
がどうのこうの言う前に敷地の中に入れないだろうが。

 フルオープンかクローズか、って選択になったら、当局は当然、クロー
ズを選ぶ。そうなったって、大して困りはしない。アメリカと同じように、
特定のソースを持ってる奴にうまくリークすればいいんだからさ。その後
にペーパーでも1枚、ファクスすりゃいいんだもの。結果として、対当局
の情報公開という点では、より条件の悪い方向へ「平等」になるよ。たぶ
ん。
180文責・名無しさん:2005/07/31(日) 00:32:31 ID:SC/5VdFh
フルオープン=あり得ない
クローズ=従来型記者クラブ廃止→言論統制

181文責・名無しさん:2005/07/31(日) 01:27:14 ID:4zQ4MhWL
>>177
そもそも、仮処分申請の問題って、記事の中で「記者会見」と表現した
メディア側にも責任はあるんじゃないか?確か、ほとんどの新聞が
「漆間警察庁長官は定例記者会見で〜と述べた」なんて書くから、
寺澤氏が勘違いしたんだと思う。警察庁は本来、記者会見なんてやって
いない。長官が行うものは正確に言えば「ブリーフ」なんだから。
182文責・名無しさん:2005/07/31(日) 02:45:20 ID:2wTfPUKq
>>179
>だからさ。文句言う相手が違うんだって。
 
なんで?適切だと思うよ。

>官邸なんかまともに記者クラブに入っていたって政治部(それも
特定の数社)しか事実上質問できないんだから。

そこが問題。>>128URLを参照すると、長野さんのクラブに対するコメントで
まさにそのことが指摘されてた。

183文責・名無しさん:2005/07/31(日) 09:02:11 ID:HqJbT2h2
現実をもうちょっと勉強してから書き込めよ。
妄想ばっかじゃ話しにならんぞ
184文責・名無しさん:2005/07/31(日) 12:50:55 ID:SC/5VdFh
>>182
だから、なぜ適切だと思うのか、その理由をちゃんと書けよ!
185文責・名無しさん:2005/07/31(日) 14:18:43 ID:+KklIGSW
>>184
まずフリージャーナリストが警察に取材をする。
が、警察側はクラブでなければ質問を受けないと言って、逃げる。
仕方がないので、クラブに会見に出席したいと申し込む。
しかしこの申し出を拒まれる。

寺澤さんは今までず〜っと、幾度となく警察・マスコミにこういった対応を
されてきているわけでしょう。
もうそうなると裁判を起こすしか方法はなくなる。
十分適切な行動ですね。
時間を夕方までに区切ったのだって、クラブ側に時間を多く
与えたってどうせ時間の無駄だと思ったんでしょう。
だいいちそんなの考えるまでもなく、すぐに参加させてやればいいでしょうに。
186文責・名無しさん:2005/07/31(日) 15:13:46 ID:SC/5VdFh
>>185
よって、法的手段をとる相手は、一部の者には取材を認めながら、自分には拒否する権力側でなく、
加盟社以外の参加を拒む記者クラブとするのが適切だ。
というわけですか。
私は、取材が目的ならあくまで公権力側を相手とするのが本当だと思う。
そして本当の相手は公権力だが、便宜上記者クラブを相手とするというなら、それはそれで分かる。

>寺澤さんは今までず〜っと、幾度となく警察・マスコミにこういった対応を
されてきているわけでしょう。

これは分からん。警察庁に正面から取材をかけて拒否されつづけるのはあるだろう。
しかし記者クラブに会見に参加させろと言い続けるフリーのジャーナリスト。
そんな生産的でない姿は、ちょっと想像がつかない。
それに重要な取材は直当たりでしょ。本来。

ついでだが、相手が警察庁でも、場合によっては丁寧に取材に応じてもらえる場合もあるよ。
私は、警察庁にとって明らかに都合の悪い話で取材に応じてもらったことがある。
もちろん、長官にインタビューなんてことではないし、それなりの時間はかかったけどね。
そのとき(そして今も)私の立場はフリーだ。ただし警察関係はただフリーというのは認めない。
あくまでも会社が相手で、掲載する媒体の取材であることをはっきり告げる必要がある。
好ましいことかどうかは別にして、相手が現実にそういう姿勢をとっているので、
この点については、私は合わせることにしている。目的はあくまでも取材だからね。

187文責・名無しさん:2005/07/31(日) 16:09:38 ID:+KklIGSW
>>186
>取材が目的ならあくまで公権力側を相手とするのが本当だと思う。

まあ両方に対してやるのが一番いいのだろうけど、そんな時間も労力もない
からあえてクラブの方に絞ったのでは。
そうしてクラブの在り方を世の中に問題提起するのが狙いなのではないかと。
まあただこの件をテレビや新聞があまり大きく扱わないから、
その波及効果はそれほどないんだろうけど・・

>重要な取材は直当たりでしょ。本来

彼も最初はそうしてるんじゃないの。実際、以前彼が検察に取材を申し込んだ際、
クラブに所属してないからダメだと取材拒否されたけど、取材対応しなければ
裁判起こすと言ったら、やっと渋々取材に応じたって、本で言ってたよ。
ただそういうやり方をとっても、通用しない場合は、裁判に持っていかざるを
えないということじゃないの。
188文責・名無しさん:2005/07/31(日) 16:58:49 ID:SC/5VdFh
直当たりの場合、いろんな制約にしばられてるのは、むしろクラブ員の記者の方だと思うけどね。
公式ルート以外は、いわば取材対象との「白兵戦」だから、最後はクラブなんて関係ないはずなんだが…。
(「白兵戦」で勝てないのは、日常活動の差だから、負けるこっちが悪いのよと考えている)

189文責・名無しさん:2005/07/31(日) 21:37:56 ID:vHtd+IB+
倶楽部の会見で重要なことを聞くことはまずない。
空気の読めない奴がうっかり聞いて、「あのアホ」ということはあるが。
190文責・名無しさん:2005/07/31(日) 22:00:13 ID:tCMJoBqj
ぬるい質問ばっかだもんな・・・
あいつらは本当にジャーナリストなのか?
191文責・名無しさん:2005/08/01(月) 00:48:05 ID:Pzgq6dB0
>あいつらは本当にジャーナリストなのか?
本人達はそう思いこんでいるようです。
お上にたてつくような質問するわけない。
192文責・名無しさん:2005/08/01(月) 01:42:35 ID:dz8WKlCt
そもそもテレビや新聞は、現在の記者クラブの在り方が正しいと思うの
ならば、どうどうと記者クラブは必要なんです、改革なんてしなくてよく
て、このままでいいんです。EUや外国人記者、フリージャーナリストなん
かがわけのわからん正当性のない事をわめいてるんです・・
といったようなキャンペーンを大々的に行えばいいのに。
何の負い目もなければすでにやってるはずだろうに。
193文責・名無しさん:2005/08/01(月) 06:49:58 ID:uLG5x+4V
>キャンペーンを大々的に行えばいいのに。

誰に向かって?
2ちゃんの引きこもり相手では費用対効果上、問題がある。
放置が一番、というのは2ちゃんに限った話ではないぞよ。
194文責・名無しさん:2005/08/01(月) 07:57:53 ID:+yqRiU+M
マスコミが「国民の知る権利」を事実上、代行している
権利には当然責任が伴う。
ネットで垂れ流される情報に、お前らが責任を取れるのか?
取る訳ないよな。

記者クラブを便所の落書きに過ぎないネットに解放しろなんて、
思い上がりもはなはだしい。ネットはそこまで成熟したメディアではないよ
もう少し時間が必要だろうな。

195文責・名無しさん:2005/08/01(月) 09:31:32 ID:mDAUIa5o
そもそも何のために、何をどのように開放せよと言っているのか、
ず〜っと読んでも、さっぱり分からん。
結局「○○さんは〜」ではじまって、文末は推測だもん。
いい加減、何をどうしたいのか言ってくれよ。
開放したい人!
196文責・名無しさん:2005/08/01(月) 11:22:39 ID:KcxOM0LB
>182
 長野さんの仕事は評価してるけど、彼女だって当局の会見にわけのわか
らない市民団体みたいなのが大勢入ってきて、本題と関係ない質問を連発
されたら迷惑だと感じるんじゃないのかな。記者クラブを解放するとはそ
ういうことだよ。
 それに、長野さん本人ではないが、自分がテレビで顔が売れてることを
いいことに会見を引っ掻き回す「勘違いキャスター」を現場で見たことが
ある。大勢で短い時間をわけあって質問してるのに、その人物はひとりで
質問を連発して別の記者から「単独インタビューじゃないんだからいい加
減にしろ」とたしなめられていたよ。まあ、長野さんのことは知らないが
そういう身勝手なことをして、勝手に怒ってるのもいるのは事実。

 一方、記者クラブなんてそんなもん、いらないからなくせ、というのな
ら、大手マスコミもフリーライターも一般市民も、すべて同列に「広報対
応一本」になるわけだ。まあ、何聞いても「発表以外のことは言えません」
になるだろうな。

 確かに、当局との関係を重視するために聞きたいことをなかなか聞けな
いという面はある。それがなあなあの関係になりやすいことも否定しない
けど、それは記者クラブの存在が原因なのではなくて、警察取材でも何で
も、役所の発表は何が何でも載せなければいけない、という日本のメディ
アの「準官報体質」に問題があると思うね。警察取材なんて警察官報以外
の何者でもない。それが変わらないと、クラブがあろうがなかろうが、聞
きたいことを聞かない体質は変わらない。たぶん。
197文責・名無しさん:2005/08/01(月) 18:05:11 ID:63ttGBP2
>>193
>誰に向かって?

テレビならば視聴者に、新聞ならば読者に向かってに決まってんだろが!

>>194
>記者クラブを便所の落書きに過ぎないネットに解放しろなんて、
思い上がりもはなはだしい。ネットはそこまで成熟したメディアではないよ

やれやれ、ネットって言ってもいろいろあんだろうが。
例えばちゃんとしたジャーナリストが名前を出して責任を負って、運営している
サイトでならいいだろうが。
取材調査能力もなく発表ものを垂れ流すだけの既存メディアがよく言うよw
思い上がりもはなはだしいのはそっちだろw
お前らのその選民意識には反吐がでるよw
198文責・名無しさん:2005/08/01(月) 18:23:05 ID:C2N5DFY0
ここ既存利権にどっぶりつかったジャーナリストさまが
いらっしゃるようなのでお聞きしたい。
諸外国では記者クラブに該当する概念はあるの?
199文責・名無しさん:2005/08/01(月) 18:27:37 ID:c+hGqQ12
ネットを記者クラブに開放する
      ↓
いろんなところにキモヲタが現れて「総理!」とか「知事!」とか叫ぶ
      ↓
大概は小心者なので、本人を前にすると「あばばばばwioqu90」
      ↓
そこにも行けない引きこもりが2chで叩く
      ↓
当然、キモヲタはネラーだからそれを見る
      ↓
    醜い争い
      ↓
新聞記者、テレビ局記者がそれを知る
      ↓
広報担当者に「一般人を入れるな!」と主張
      ↓
記者クラブ制度維持。
200文責・名無しさん:2005/08/01(月) 18:42:56 ID:mDAUIa5o
>>196
他所に出ていたことが、うちには出ていないというんでは、まずいんだろうね、新聞は。
一紙とっていれば充分と読者に言い切れないと、商品としての魅力が下がる。
そこへいくと、雑誌メディアは(少なくとも一般誌の場合)そういうものではない。
フリーでネット掲載云々の場合も、そんなに情報を網羅していないといけないというケースはないだろう。
その意味では、記者クラブ開放(解放?)は、そうそう日常的な問題足り得ないはずだと思うんだが…。
あえて言えば、聞きたいときは制約つきでもとにかく会見に出させてよ、とか、
クラブを通じて発表した情報は、言えば出すようにしてよとか、(大体そうなってると思うが)
そんなところじゃないかな。そもそも常駐なんかとてもできないから、クラブ参加なんて許可されても不可能だし。
(雑誌の場合、実際には雑誌協会を通じて官庁とパイプを持ち、「○○記者クラブ」を名乗っている例もあるが、
写真撮影などが中心で、いわゆる記者クラブとは性格が異なる)

ただしネットの場合、運営者が今まで通信社や新聞社から記事を買って流していたものを、
自社の取材に切り替えたい、あるいは独自のものと並存させたいというケースであれば、
全然別の話になると思うが…。この辺かな?

201文責・名無しさん:2005/08/01(月) 20:26:04 ID:n16zLs6D
日本の発展を阻害している最大要因は 既得権の固まりのマスコミと
既得権死守、閉鎖的、独善的、非民主的、官僚的の象徴の記者クラブだね
202文責・名無しさん:2005/08/01(月) 21:08:30 ID:HHNLtEI/
2004年12月9日、TBS「NEWS23」の特集「シーン04 ジャーナリズムの一年」で、
国際NGO「国境なき記者団」の事務局長へのインタビューが放送されました。
以下、放送より抜粋
筑紫:日本は、本当は民主主義の国なのに(報道の自由度ランキングが)それほど高

はない…。この日本の評価というのは主としてどういう理由からでしょうか?

メナール:なぜかというと、日本には「記者クラブ」というシステムがあり、これが
いろいろな問題を投げかけているからです。

筑紫:メナールさんがお書きになったご本の中で、記者クラブのところがあります。
私は30年来「記者クラブ」は無くすべきだという主張をしていますけれども、非常に
少数です。
30年間かかっても。しかも、私がそう言いつづけることに対して、「非常に偽善的
だ」とか
いろんな非難を受けつづけてきております。それは政府や経済界からではなくて
ジャーナリスト
の仲間からそういう声が出てきているのです。問題はもっと深刻だという事をこの機
会に指摘
しておきたいのですが。

メナール:私はあなたに賛成です。記者クラブは、マスメディアに対する情報操作を
行ったり、
また、ある種の情報に対し優先的に関与できるなど、政府とマスコミの一部との間で
特別な
“身内意識”を持たせることになります。結局は、報道の自由という意味において正
常ではない
関係を結ばせることになる悪いシステムなのです。
203文責・名無しさん:2005/08/01(月) 21:14:25 ID:6Y5fJJL8
>>198
あるよ。
信用できないなら、ホワイトハウス取材をしようとしてみ。
きっちりアポ入れた外国人フリージャーナリストが大統領会見に
列席(まさに列席、質問などあり得ない)出られることぐらいはあるが、
(それも今の政権の直前通知方式になってからは不可能)報道官にさえ
直当たりするのはまず無理。
つうか、日系既存メディアの駐在で、ホワイトハウスのプレスパスを貰えない
奴も少なくのが実情。
204文責・名無しさん:2005/08/01(月) 21:20:31 ID:KcxOM0LB
 外国の事情はよくはしらんけど、日本の特派員が海外政府の要人
にインタビューできる機会は極めて限られる。有名どころの一流紙
と大手通信社、そんなところじゃないかな。
 逆に海外の要人が日本に来たときは影響力の大きなメディアだけ
を選んで個別インタビューに応じてる。力の強い奴が勝つ。日本は
その辺はメディアも「ムラ社会」的になるべく平等に、ってことな
んじゃないのかな。
205文責・名無しさん:2005/08/01(月) 21:35:38 ID:n16zLs6D
企業経営者とか有名人にマスコミの記者が名刺一枚で会えるのは
国民の知る権利の代行者、背景に国民の意志を感じるから会うんだよ
そこのところを誤解しているマスコミ記者が多い
あくまで国民の知る権利を代行するという立場でありながら
記者クラブを作って、権力と癒着、一心同体になって
国民の知る権利を妨害している現実があるから
ネットががんばって記者クラブを解放させ、国民に真実を知らせる
べき時が来たってことだよ そういうことだよ
206文責・名無しさん:2005/08/01(月) 21:49:57 ID:QRK3JMnw
ネットに流すって金になるんですか?
記事=金でしゅよ
207文責・名無しさん:2005/08/01(月) 22:04:26 ID:dxWhDGNO
へっぽこ記者クラブにどっぷり漬かっている記者連中の言い訳、屁理
屈は官僚とそっくりだな。日本の新聞社は新聞省と名前を変えたほう
がいいんじゃない?


208文責・名無しさん:2005/08/01(月) 22:46:11 ID:opRiVnRk
 あのなあ。記者クラブって、ただ座ってるだけじゃ発表ものだってロクに書けないよ。むし
ろ非公式のルートで取材した話の方がメインだよ。記者クラブってのは「何でも教えてもらえ
る特権」じゃないの。それに、名刺一枚で誰にでも会えるわけじゃないの。

 マスコミの試験に落ちた引きこもり学生か何かがストレス解消に悪口書くなら気の毒だなと
思うけどさ。真面目に記者クラブの問題を論じるなら、もっと建設的な疑問なり問題提起をし
てくれないと。207君とかさ。
209文責・名無しさん:2005/08/01(月) 22:53:38 ID:mDAUIa5o
>>205
>企業経営者とか有名人にマスコミの記者が名刺一枚で会えるのは
国民の知る権利の代行者、背景に国民の意志を感じるから会うんだよ

これは記者クラブとはなんの関係も無いよ。たとえば文芸春秋にだって会うだろう?
文芸春秋は、記者クラブ関係ない。メディアが取材対象の信頼を得ているかどうかだけの話。

>>206
誰かさんが言ってましたっけ。
「ニュースは金出して買えばいいんです」

210文責・名無しさん:2005/08/02(火) 00:13:44 ID:Kasmo4D0
>>203
>あるよ。

確かにあなたの現在のアメリカメディアの見方は、間違ってないと思うよ。
ただ、それにしても、アメリカだけをもって、他国にも記者クラブがあると言い切って
しまうのは疑問だな。

オランダににはいわゆる記者クラブはないという事が説明されてるブログがあるよ。

ttp://www.surusuru.com/news/archives/Entry/2005/07/28_2135.php
211文責・名無しさん:2005/08/02(火) 09:09:05 ID:0h8PBypE
無い国があれば、ある国があっても、
「他国には無い」ことになるのか…。
どういう頭の持ち主なんだ?
212文責・名無しさん:2005/08/02(火) 10:13:43 ID:vqK7K4rw
ネットとマスコミは役割も性質も違うと思うけど?

なんで記者クラブなんかに関わらなきゃいけないのかな
マスコミの報道をネットで検証・批判するのではいけないのか?

そういう立場がベターだと思う。
マスコミが権力を監視する役割を果たすなら、ネットはマスコミを監視する。
それでいいんじゃない?マスコミに参加する必要はないと思うが?

213文責・名無しさん:2005/08/02(火) 11:22:56 ID:/u06C9lh
 ネットはいわばただの情報伝達の手段。この不特定多数への情報伝達
手段が誰の手にも簡単に手に入るようになったから、ジャーナリズムと
いう世界の垣根が極端に低くなったように見えるだけ。
 ジャーナリズムとは、「誰かに言いたいことを伝える」だけではなく
「伝えるべき出来事を選択する」という行為が介在するから、当然、経
験値や物事に対する知識なども問われる。

 しかし、今のマスコミは記者クラブで横並び、「準官報」のような記
事ばっかりやってるから、普通の人から見ても「こんなことなら俺の方
が書くべきことを持っている」と思えるわけだ。
 そんな怠惰なマスコミが、唯一自分たちの存在意義を確認されてくれ
るのが記者クラブ。だから、ブロガーだろうが、ネット系の自称ジャー
ナリストだろうが、不特定多数の人に読ませるだけの内容を執筆し、書
ける能力があるなら、どんどんクラブに入れればいい。その方がサラリ
ーマン記者への刺激にもなる。ただの野次馬みたいなのを会見に混ぜる
というのが「開放」じゃなくてただの「無秩序」だ。
 ただ、そんな能力の判定を客観的に誰がやるのか、ということは困難
を極めるだろう。大手マスコミの記者にだって、実はその能力が疑わし
い奴はごろごろおるからね。
214文責・名無しさん:2005/08/02(火) 19:05:00 ID:1nQzFeXj
公開シンポジウム「おかしいぞ警察・検察・裁判所第2弾」
『メディアはなぜ追求できないのか』

ttp://www.videonews.com/sympo_jurisdiction2.html
215文責・名無しさん:2005/08/02(火) 20:13:51 ID:+4/5ybmr
韓国では新聞法と報道被害防止法が施行され
新聞法では大手マスコミのシェア規制、ネット新聞の保護育成がうたわれているし
報道被害防止法では報道仲裁委員会が設置され、報道被害者を救済する
仕組みがスタートした 日本は何やってるの?何もやってない?
記者クラブで談合ばかりして、既得権益の擁護を政治家に働きかけ?
記者クラブではなく、まるで談合クラブだよ 
216文責・名無しさん:2005/08/02(火) 20:31:00 ID:/u06C9lh
>215
 「談合」だの「既得権益」だののステレオタイプな批判ばかりじ
ゃなんとも書きようがないんだよ。

 韓国なんて逮捕された被疑者を警察がインタビューさせるんだよ。
日本じゃ役人がつくった個人情報保護法の影響で、逮捕した被疑者
の住所すらだんだん言わなくなってる。被害者なんて最初から匿名
だったりする田舎警察も増えてきた。

 アメリカじゃ政治家が日本の小泉首相みたいな屁理屈答弁を連発
したら即政治生命にかかわるだろう。安部晋三と朝日新聞の問題だ
って、互いの主張が言いっぱなしで終わることはありえないだろう。

 表現の自由に関する意識の鋭敏さとでもいうのかな、あるいはメ
ディアが社会に占める立場の違い(日本はかなり低いと思う)、そ
んな諸々の状況設定が違うのに、単にどこそこではネット新聞の育
成が…なんて言っても意味ないと思うけどね。付け加えたら日本じ
ゃ名誉毀損のハードルも極めて高い。アメリカに2ちゃんねるがあ
ったらもっとすさまじい賠償金が連発されると思うよ。
217文責・名無しさん:2005/08/02(火) 20:57:15 ID:M5FPXK7g
>>216
> 日本じゃ役人がつくった個人情報保護法の影響で、逮捕した被疑者
> の住所すらだんだん言わなくなってる。被害者なんて最初から匿名
> だったりする田舎警察も増えてきた。

自業自得だろ。マスコミの。
218文責・名無しさん:2005/08/02(火) 20:58:17 ID:Nbhlu0z6
■■■■■■ 緊 急 ! ■■■■ 緊 急 ! ■■■■■■ 

民主党が1日午後、「人権侵害救済法案」を提出し受理されました。
この法案は言論の自由を制限するものです。
しかも、このことをマスコミは一切報じていません。

2ちゃんねるが 潰 さ れ る 可能性大!

この法案の成立を何としても阻止しなければなりません!
成立阻止に協力してくださる方は大規模OFF板へ!
http://off3.2ch.net/offmatrix

■■■■■■ 緊 急 ! ■■■■ 緊 急 ! ■■■■■■ 


↑の文章を2ch全板全スレにマルチで書き込んでください。
1人でも多くの賛同者を集うために!
219文責・名無しさん:2005/08/02(火) 21:14:45 ID:+4/5ybmr
だいたいマスコミは逮捕された時点で、まるで極悪人かのように
顔写真入れて記事を書いてるようだけど、おかしいんじゃない?
容疑があるから逮捕されたのだろうけど、裁判の結果無罪ということもある
無罪の場合、極悪人のように書いた容疑者にキチンと謝罪、謝罪広告
出してるの?地裁で有罪、高裁で無罪、最高裁で無罪ということもある
容疑者の実名入れて、顔写真入れて極悪人のように報道した以上
最後まで報道する義務が当然あるだろう
江戸時代の市中引き回しでも刑が確定した執行前の引き回しだよ
今のマスコミのやってることは、容疑がかかったという時点での
市中引き回しで人権侵害もはなはだしい 江戸時代より遅れてる
今のマスコミのやってることはムチャクチャだよ
220文責・名無しさん:2005/08/02(火) 21:28:46 ID:0h8PBypE
記者クラブのことは、結局誰も良く知らないのね。
知らないけど、批判しようと思ったんだね。

ふ〜ん。
221ブー:2005/08/02(火) 21:29:34 ID:N5YriYsA
>>214 公開シンポジウムの中盤過ぎぐらいのところで、
    記者クラブについての言及があったね。
    元記者も現役の記者も、記者クラブそのものが問題というよりも
    個々の記者の資質に問題があると言ってたのが興味深かった。
    一方で同じ元記者でも、筑紫さん、元鎌倉市長、田勢さんなんかは、
    クラブは問題だと言っている。
    一口に記者・元記者と言ってもいろんな考えの人がいるなあと。
    
    
222文責・名無しさん:2005/08/02(火) 22:29:34 ID:/u06C9lh
 話はずれるけど。

 個人情報保護法は一言で言うと、役所や政治家が何か都合の悪いことを
した時に何も言わなくていい法律だよ。で、まあ、一般市民はそのついで
にちょっと得するというかメリットがあるんじゃないの。

 この前なんだったっけなあ…何か事件が起きた現場の写真を撮っていた
ら、背景に写ってるだけの居酒屋が「個人情報保護法違反だからウチの看
板にボカシ入れろ」とかぬかしてたな。そのうちこの国からは電話帳も表
札も名前もなくなって、会社や学校では「男その1」とか記号で呼ばれる
ようになるんじゃないかな。それならプライバシー保護は完璧。

 >219
 うむ。まさにあなたの尊敬する同志社大の浅野先生がそういうことずっ
と昔から言ってるよ。2ちゃんねるにも信奉者がいたんだな。
223文責・名無しさん:2005/08/02(火) 22:35:35 ID:/FS1fW/c
ここにはどれだけ本物の記者がいるんだ?記者クラブが問題なんて意味わからん。外の人間があれこれ知ったような口聞くな。
224 :2005/08/02(火) 22:58:19 ID:E1mOz9R7
>>223
お前はアホかとw  
お前が言ってることは、
官僚の批判をするのに官僚以外するなと言ってんのと同じぐらい愚かなこと。
225文責・名無しさん:2005/08/02(火) 23:04:52 ID:vnC+T5lR

記者クラブのために支出された国および自治体の支出は違法です。
マスコミ各社はその違法な公費の支出を即刻返還すべきです。

市民団体の皆さんも、いつまでもマスコミに操られてないで、
記者クラブに対する違法な支出に対して正義の鉄槌を下してください。
226文責・名無しさん:2005/08/02(火) 23:22:57 ID:0h8PBypE
自分では何もしないのね。
227文責・名無しさん:2005/08/02(火) 23:34:00 ID:Gc+FyptT
>225
 あのなあ…。その市民団体の皆さんが世間に訴えたいことを発表するのが記者クラ
ブなんだよ。地方なら県政クラブだったり、東京だったら司法だったり厚生労働省だ
ったり、環境省だったり。
 その場所がなくなったらさ、市民団体の人は自腹切ってホテルとか会議室を借りな
いとできなくなるんだよ。
 同じようなことばかり書いてるからたぶん同じ人で、頭からこっちの言うことなん
か聞く気ないんだろうけど。
228文責・名無しさん:2005/08/02(火) 23:43:09 ID:lbc8doon
>>216
>アメリカに2ちゃんねるがあ ったらもっとすさまじい賠償金が連発されると思うよ。

スレ違いだけどそれは思うね
2ちゃんをネタにしたようなブログとかもアウトな気がする
良くも悪くも日本人は権利には疎いよね
229文責・名無しさん:2005/08/03(水) 00:48:29 ID:m675fuVN
>>224
お前がアホだw極論をありがとうw
今はまるっきり勘違いな批判ばかりじゃねーか。少しは勉強してから意見を言うべきだ。外からなら言いたい放題だよな。笑わせるわ。お前らどうせマスコミ落ちの集まりだろ。キミたちせいぜい無駄な批判してオナニーしてくださいw
230 ↑:2005/08/03(水) 01:04:33 ID:Ar/ppnZc
こういうバカがいるからマスコミはいつまでたっても駄目なんだろなw
こいつはいいサンプルだわw
231文責・名無しさん:2005/08/03(水) 19:13:21 ID:m675fuVN
↑でもお前もマスコミ落ちだろw
232:2005/08/03(水) 19:46:52 ID:ek0hCDcZ
 違うよw お前おめでたい奴だなw
 俺はマスゴミがあまりにもゴミすぎて頭にきてる一般人。
 まあお前のようなゴミがこの業界にいるかぎり変わらないんだろうなw
 
233文責・名無しさん:2005/08/03(水) 20:45:43 ID:plOWQjy7
知事の記者会見や警察の記者発表など記事にできるギリギリの時間に
出したりしてる それでも翌日ちゃんと記事になってる
発表を検証する時間などないよなあ そのまま、てにおはを直して
垂れ流しだよなあ
実態は役所の記者クラブではなく広報クラブだろう 
234文責・名無しさん:2005/08/04(木) 00:09:37 ID:LNwpGyJC
>>232
一般人なのに何で記者クラブが悪いと判断できるのかとマジレスしてみる。
235文責・名無しさん:2005/08/04(木) 00:49:48 ID:mbzoWD/O
>233
 そこそこ。それって、内部からは絶対に変えられない。警察が殺人犯を
捕まえたとか逮捕状取ったっての、半日早く読めて読者は喜ぶかね。
 中央官庁が予算取りたいためにリークしてきた税金無駄遣いの「新規施
策」をデカデカと1面で扱って読者はそんなの読んでるかね。
 イラクに大工仕事しに行った自衛隊をまるで救世主のように崇め奉るよ
うな記事、読みたいかな。
 小泉が薄ら笑い浮かべながらしゃべってる屁理屈、ありがたがって全国
中継で放送する必要あるかな。なあ、テレビの馬鹿記者どもよ。「○○が
金メダル取りましたが?」みたいな下らないこと、一国の最高権力者に聞
くのやめろよ。阿るなよ。もっと頭使えよ。

 現場の記者だって、これぐらいのことは感じるんだけどね。だけど、マ
スコミには警察バカ、政治家バカとかたくさんのバカが上層部に生息して
いて、紙面がとっくに読者から離れていることに気が付いてないんじゃな
いかな。
236文責・名無しさん:2005/08/04(木) 01:40:27 ID:WsQEZjsc
ここ見てみ
記者クラブ裸にしてるぞ

ttp://www.surusuru.com/news/archives/cat/28.php
237文責・名無しさん:2005/08/04(木) 02:07:10 ID:tR5I7hGa
記者クラブってのは前線の「取材拠点」にすぎない
発表モノで横並びになることも多いが、それをどこまで掘り下げていくかは
各社の判断と情熱次第。

「閉鎖的」という批判はあるが、外部に開放する性質のものじゃない
ある意味談合組織みたいと言えなくもないが、それで利益を得ているわけでもない

要するに、取材する側もされる側も、一社一社いちいち対応するより効率的なんだよ
それ以上の意味はないんだが

一番重要なのは「信頼関係」だね。行政側や告発者だって、身元のしっかりしてる
メディアだから安心して会見できる。

胡散臭いフリージャーナリストやネットは信頼に足りないってことだろうな
「ネットに全開放」を望むなら、ネットがそれだけの信頼できるメディアになる
必要がある。現段階では不可能、というしかないだろう
238文責・名無しさん:2005/08/04(木) 03:08:19 ID:mbzoWD/O
 >236
 個人的にすごく応援したくなる人だけど、警視庁のクラブに入れろ、と
クラブの加盟社に言っても絶対無理。というか、敵はマスコミじゃないと
思うんだけどね。既得権を守ろうとして足を引っ張るぐらいの奴はいるか
もしれないけど、警察は犯罪の被害者が会見したい、と言っても庁舎内に
入れないのだから。クラブ側が会見させろ、と言っても庁舎管理権を盾に
やらせないのだから。

 突き詰めて言うと、場所を使わせている側にはそのメリットがあるから
マスコミに使わせているだけ。メリットがなきゃもともと情報公開なんて
極めて希薄にしか意識してないところばかりなんだから、入れないし使わ
せないんだよ。 
 
239文責・名無しさん:2005/08/04(木) 06:16:59 ID:eUAYoMyI
記者クラブによっていかに楽をしてるわけだから利益は得てると思いますが。

ためしに廃止してみましょう。すぐわかるから。w
240文責・名無しさん:2005/08/04(木) 06:17:44 ID:+1+mD62n
239いかに を消し忘れた。
241文責・名無しさん:2005/08/04(木) 08:43:36 ID:tk1XkIwK
日本の権力機関、特に警察や検察は極めて閉鎖的だよ。
警察なんて、昔は交通事故すら公表しなかった時代もあった。
それを時間をかけてここまで公表できるようにもっていったんだ。
勿論、時代の流れというのが後押しをしたし
マスコミだけで成し遂げたものでは断じてないけどね。

検察なんて、事件があったら出入り禁止連発するのは
今でも変わってないし、その辺理解してんのかね?

道路公団事件が進行している現在、
司法クラブ加盟社で出入り禁止食らってないメディアは
民放数社程度だぞ。
権力持ってる奴らのやってることはそんなもんだってことを
知った上での議論なんだろうな?
242文責・名無しさん:2005/08/04(木) 11:54:38 ID:mbzoWD/O
 >239
 記者クラブにただいるだけだったら、発表のたびに特オチか抜かれが続
いて全国紙なら内勤か若くして田舎の通信部に行かされるだろう。心の病
になったり過労死したりするのもいるよ。

 なくなったら各社横並びの報道が多少減るだろう。その代わり、役所や
政治家の都合のいい話は特定の新聞にばかり最初に出ることになって、ま
すます世論捜査がやりやすくなるだろうな。
 新聞社の中でも遊軍記者はもともとどこのクラブにも属していないから、
遊軍がやってるような企画ものの比重が増えるだろう。

 結果として役所の情報公開が進むわけでもないし、フリー記者が仕事を
やりやすくなるわけでもない。大して変わらないけど、決して状況がよく
なるわけではないと思うけどね。
243文責・名無しさん:2005/08/04(木) 20:21:10 ID:ZAkGZIH1
現在の官製報道、記者クラブ制が冤罪発生の温床になっていることは
誰の目から見ても、明らか 
記者クラブ制が問題なのはその一点からでも十分理解できる
風通しの悪い密閉した空気、隠蔽体質、談合体質、利権体質を変えるためにも、
記者クラブ開放は国民のためにぜひ必要だ
244文責・名無しさん:2005/08/04(木) 21:26:29 ID:HBok0IeF
>>243
俺の目には明らかじゃないね。
少なくともこのところの官製発表のデタラメぶりと、実際の報道現場の対応は、
6月1日付の毎日新聞、8月2〜4日付の読売新聞に明らかだ。

フリーの俺も、皆さんの健闘に期待している。
もちろん、別個に進んでもいっしょに…のつもりだよ。


245文責・名無しさん:2005/08/04(木) 21:39:02 ID:ZAkGZIH1
>244
サバの死んだような目をしてるのじゃないのか?
最近の新聞、テレビの報道など大本営発表そのものではないか?
246文責・名無しさん:2005/08/04(木) 21:54:28 ID:8KBWbCU6
自民党が今度野党に転落したら、記者クラブ制も解体されるかな?以
前の民主党の代表選挙の時は、候補者達は全員が、今の記者クラブ制
度には問題があるからなんとかしたいと語っていたけど。
247文責・名無しさん:2005/08/04(木) 21:56:17 ID:ph35E3Hs
 大本営発表はともかく、マスコミはバカになったとは思う。あの日本人何人目かの
宇宙飛行士だって、あんなに朝から晩までニュースにする必要あんのかな。
 一昔のF1レーサーみたいにカネをシートを買ってるようなもんじゃないか。アメ
リカは宇宙飛行士なんて珍しくも何ともないからあんなに朝から晩までニュースにし
てないだろ。もう「日本人が○○した」ちゅうのは止めようよ。世界の中でこんな田
舎臭いことやってる国じゃないだろ。もう。
248文責・名無しさん:2005/08/04(木) 22:06:36 ID:HBok0IeF
日本の新聞、日本のテレビだから、地域に関係することは報道する。
何がいけない?

テレビ(NHKなど)で流れる「世界の天気」を見てごらん。
「ニューヨークは明日は雨、北京は…」って、見てる人の中で用のある人が何人いるんだか。
また、本当に用があれば自分で調べるだろうにね。
日本の天気が知りたい、日本と日本人とのかかわりの中での世界のニュースが知りたいというひとを置き去りにしたら、
報道なんて成り立たない。
249文責・名無しさん:2005/08/04(木) 22:22:49 ID:Ti2XTRwu
マスコミ政治部は問題が大きい。
最も重要な、法案理解力がないため、
どのような状況でも政局報道のみに集中する。

これは現在問題だけではなく将来的大問題だ。レベルが低すぎる。

法案という国のあり方を伝える能力がないくせに、
政治報道の名を語る問題集団だ。
このままでは、あらゆる法案がなんら本質に注視されることなく、
成立、不成立を繰り返すだろう。

特別会計の制限がなし崩しにされた法案がいつ、
どのように通ったか、国民が知っているだろうか。
日本の借金制限をなくした法案論争を知っているだろうか。

これはマスコミ政治部に責任がある。
彼らは、偽の仕事をしている。
法案部でも独立させて内容のあるものにせよ。

この報道姿勢のままでは、永遠に日本は変わらない。
本当に重要な所なので許せん。
250文責・名無しさん:2005/08/04(木) 23:13:51 ID:ElUqOSED
記者クラブ擁護の連中と反記者クラブの連中で、テレビで
ディベートやってほしいわ。
251文責・名無しさん:2005/08/04(木) 23:29:03 ID:HBok0IeF
取り立てて擁護するという気はないが、
批判が批判になっていない。
そのこと自体に気付いてすらいない。
だから反論する。
こんな有様でディベートが成立するものか。
252250:2005/08/04(木) 23:50:17 ID:V51JVN6X
>>251
>批判が批判になっていない。

それじゃ、例えば、元大手の新聞記者でウン十年も勤務していた経験のある
人で、記者クラブは改革すべきだという人については?
彼らは、知ったかぶりでそう言ってるわけじゃないでしょ?
こういう経験の裏打ちがきちんとある上で、今の記者クラブに対して批判的
な人の場合なら、どうよ?

記者クラブ擁護の現記者・元記者VS記者クラブに疑義を呈する元記者

これならどうよ?
253文責・名無しさん:2005/08/05(金) 00:29:29 ID:d/269j7f
事件・事故報道はどこまで必要なのかと考えてしまう。
極論を言えば殺人事件ですら知る必要は無い。

しかし、公権力が絡んだ犯罪は知らせる必要がある。
254文責・名無しさん:2005/08/05(金) 01:34:46 ID:YPaBHG9j
ネットに開放してなにがどうなるの?なにがしりたいの?

ネットの情報はまだまだ、まったく信用できない
新聞やTVがなくなって、情報がネットだけという世界を想像したら怖くなった

ネットは、メジャーなメディアにはなれないよ
裏でこそこそしてるのがふさわしい。

それでいいと思うがな
255文責・名無しさん:2005/08/05(金) 02:47:10 ID:sVHxhurQ
>>252
>記者クラブ擁護の現記者・元記者VS記者クラブに疑義を呈する元記者

ありもしないことだろう。俺はここでの現状のやりとりがディベートになっていないから、成立しないと言ってるんだよ。
立論の材料を消化してこその議論だろうが? 誰それが批判しているからなんてどうでもいいんだよ。
誰それが、こういう点を、こう批判しているから、自分はこうしたい、こうすべきだと言って、はじめて議論になりうるんだろうが。

>>253
事件・事故報道がなかったら、おんなじような事件や事故に、何の教訓も無く次々と巻き込まれるだろうよ。
実際性犯罪なんか、その辺でバンバン事件が起こっていても、近所の人は気付かず暮らしているよ。
それから、公権力が絡んだ犯罪かどうかは、誰がどこで判断する?
警察に区分けしてもらって、それを信用するかい?





256文責・名無しさん:2005/08/05(金) 03:03:45 ID:57Thxvjl
>>255
その通り。
だが、君はここの連中に高いレベルを求め過ぎている。
大半は>>242のようなレスの意味はまったく理解できず、
クラブに座っていれば当局があらゆる情報を献上してくれると
思っているような類だから。

「クラブ=悪」という図式も、やはり一部のマスメディアによって刷り込まれている
ことにも気付かないか、報道=blogのように自分の好き勝手な考えを書き(言い)
散らかすことと思っているようなレベルの大衆の集まりですよ。
257文責・名無しさん:2005/08/05(金) 18:18:12 ID:sOdYOpfC
>>255
>ありもしないことだろう。

何で勝手にそう決め付けてんの?あんたさ、記者歴ウン十年の人のクラブ批判の
 本を読んだ事ある?話し聞いた事ある?別に外部の人間のみならず、元々内部
 にいたような人までがクラブの閉鎖性を批判しているわけでしょ?
 そこんところ話しすりかえんなよw

 あんたはさ、元記者で記者を長くやってたような人が、クラブの閉鎖性を批判
 してる事についてはどう考えてんの?
 俺なんかが何を言っても部外者の知ったかぶりと思ってるんだったら、
 これらの人のクラブ批判はどうなのよ?的外れな事言ってるわけ?
 もし的外れと言うなら、具体的にどこがどう的外れか答えてみてよ?
 そのへん逃げないでちゃんと答えてよw
258文責・名無しさん:2005/08/05(金) 22:40:59 ID:sVHxhurQ
>>257
すりかえてるのはおまえだろう。
「記者歴ウン十年の人」が、俺と論争したいと言ってるのか?
ここで反論している者と論争したいと言っているのか?

ありもしないことだろう。

おまえの脳内の話だろう?
違うか?

「元記者で記者を長くやってたような人」がどうしたというんだ?
問題は「おまえ自身」だろ? 議論がしたいのはその人じゃなく、「おまえ自身」だろ!

的外れも何も、おまえの記者クラブに対する意見というものが、いったいどこに表明されている?
こうすべきだとか、ああすべきだとか、具体的なことをひとつでも言ったか?
具体的なことをなにひとつ書くことなく、決め付け、罵倒に終始する者に、
いったいどんな具体的な返答の方法があるというのか!
馬鹿も休む休みにしろ!




259文責・名無しさん:2005/08/06(土) 00:58:21 ID:+3sCtTZW
>>258
>俺と論争したいと言ってるのか?

お前さぁ、まともな読解力ある?
>記者クラブ擁護の連中と反記者クラブの連中で、テレビで
 ディベートやってほしいわ。
って事を単に言ってるだけなんだけどw
それをテレビでやったらおもしろいんじゃないかって言っただけの事。
別にお前に出てほしいなんて一言も言ってねーだろw
なに勘違いしてんだよw
260 :2005/08/06(土) 01:22:17 ID:+oPM6rN5
「ソース出せ」で、
URLが新聞社やTV局のものがほとんどという現状を鑑みれば
ネットの信憑性というのも、判る訳だが。
261文責・名無しさん:2005/08/06(土) 01:48:03 ID:oHHN/7HE
>>260
普通の人がソースにたどり着けないのが問題。
262文責・名無しさん:2005/08/06(土) 02:51:13 ID:d9da6PvP
 だからさ。例えば、地検の発表を例にあげよう。内容なんて紙っぺら一枚。何聞い
たって「捜査中で言えない」しか言わないよ。紙だけ持って原稿書こうとしたら、
総理大臣が逮捕されたってベタ記事にしかならないよ。
 「こら、次席検事。俺はクラブの記者だぞ。調書ぐらい持ってきて説明しろ」とか
やってるって世間の人は思ってるのかな。特権とかいう1次情報なんてそんなもんだ
ぞ。おまけに地検にはクラブ室ないしな(東京だけど)。

 その他の原稿の要素はほとんど全部自主取材だよ。記者クラブで日本の記者は怠け
てるって思ってる外国メディアの記者が地検を取材したら、「オーマイガッ! 日本
の検事は何て閉鎖的なんだ」って記事に書くのかな。2ちゃんねらーやブロガーが取
材に来て、何聞いても「捜査中だから言えない」って言われたら、「情報公開せよ」
って書くのかな。そんなの、報道とは呼ばんでしょ。
263文責・名無しさん:2005/08/06(土) 03:48:49 ID:Eo/vLAWv
>>261

ソースにたどりつけないなら、そもそも書けないはずじゃないの?
264文責・名無しさん:2005/08/06(土) 10:36:54 ID:ABDv7XhB
>>262
あのさ、そのお前が言う薄っぺらい一枚の紙が大事なことに気付かないのか?
それをお前らが記事にしなければ、全く公表されず埋もれてしまう事実になるだろうが。
お前らのメガネでしか判断されない公開・非公開に危険性を本気で感じないのか?

記者クラブの間口を広げるのに何でそんな抵抗するのかほんまにわからん。
(無制限に広げろじゃないぞ。曲解するなよ)
265文責・名無しさん:2005/08/06(土) 13:01:58 ID:j9dGtWSC
 >264
 全然わからんなあ。取材の素人がその薄っぺらい紙一枚もらって、それ
でどうするの? それが「知る権利」を拡大したことになるのかな。
 記者クラブ批判って、談合だの癒着だのが国民の知る権利を阻害してる
ってことが問題なんだろう。だから、そもそも、記者クラブがあったって
情報は勝手に転がってこない、って言ってるの。

 それをお前らが公表しなければ…って、お前こそ、毎日毎日、無数の記
者クラブでどれだけの発表だの資料だのが出てるのか知らないのか。そん
なの全部のっけてたら、それこそ「官報」になっちゃうよ。新聞はたった
30ページかそこらしかないんだから。
 大事なのは役所の紙じゃなくて、そこから「記事」をつくることなんだ
な。それは、記者クラブのあるなしに関係ないと思うよ。
 制限されているのは、単に場所とか会見とかのスペースや機会の問題。
簡単に出入りを認めたがらないのは、利権がどうしたとかいうのより、も
っと現実的な問題(場所がないとか幹事社の仕事が増えるとか)の比重も
大きいかもしれんよ。
266文責・名無しさん:2005/08/06(土) 14:06:39 ID:ABDv7XhB
>>265
曲解するなって言ったのにこれだ。

>取材の素人がその薄っぺらい紙一枚もらって、それ
でどうするの?

誰が素人にって言ったんだ?
お前の素人の定義はよくわからんが、そこらへんの井戸端会議の為に情報提供しろなんて言ってるるもりないぞ。
議論のベースを曲解して理論展開するなよ、記者様
267文責・名無しさん:2005/08/06(土) 14:18:55 ID:j9dGtWSC
 なるほどな。それなら分かる。
 実際、事件取材では相当な腕のあるフリー記者が会見に入れないのは
不公平だと感じる場合はある。ただ、まあ、そうなるとやっぱり収拾が
つかなくなるかもしれんなあ。
268文責・名無しさん:2005/08/06(土) 14:40:10 ID:ABDv7XhB
>>265

> それをお前らが公表しなければ…って、お前こそ、毎日毎日、無数の記
者クラブでどれだけの発表だの資料だのが出てるのか知らないのか。そん
なの全部のっけてたら、それこそ「官報」になっちゃうよ。新聞はたった
30ページかそこらしかないんだから


誰が上がってくる一報全てを記事する必要性があるって言ってるんだよ。
一報から始まる調査取材が存在するのに、その一報すらもらえないジャーナリストが存在するんだぞ。初めの一歩を取り上げられてるんだぞ?
記事にするかどうかの取捨選択を特定の企業(報道機関)だけに独占させている今の記者クラブ制度がおかしいって言ってるんだよ。

一報を特定のルールの上でなら誰でも受け取れる仕組みが必要だって思わんの?
それを記者クラブが拒否してんだよ。
お前ら内部の人間がこれに疑問感じて動けよ。それが見えたら「マスゴミ」とまでは言われんようになる。
269文責・名無しさん:2005/08/06(土) 15:16:09 ID:h47K8dUA
 >>267
>収拾が つかなくなるかもしれんなあ。

なあなあでやられるよりはまし。
国民は、メディアに対して権力のチェック機関としての役割を望んでいる。
JRや民間企業、民間人の不祥事には、ものすごく強い態度にでるのに、
相手が警察、検察、与党有力政治家なんかだとしょぼーんと弱腰になるw
そんなだからごりごりのやり手のフリーランスの記者がクラブに入れば
この閉感状況を打破してくれるのではと期待してしまう。
記者クラブの問題もそもそもは、既存メディアのふがいなさと不信感が
ベースにある。
既存メディアがきっちりと権力を監視し、信頼に値するのであれば、
記者クラブがどうこうという批判を、そもそも俺は抱かなかったであろう。
270文責・名無しさん:2005/08/06(土) 19:32:38 ID:ypm2yoeZ
270age
271文責・名無しさん:2005/08/06(土) 20:22:18 ID:01fVytJJ
>>225
うちの市で市民の人が記者室提供について住民監査請求したけど
監査請求棄却されている。

判例とかあるらしい
272文責・名無しさん:2005/08/06(土) 20:30:41 ID:jbHqL9xt
>収拾が つかなくなるかもしれんなあ。

こういう心配はPTAのママさんがよくする心配なんだが
2ちゃんでも、PTAのママさん的発想なら、>収拾が つかなくなるかもしれん
ってことになるだろうが、自由にやらせてみれば自然に自主規制も行なわれて
落ち着くべきところに落ち着くものだ
いらぬ心配、杞憂、ばかりしてちゃ世の中進歩がないよ
まあ、日本の進歩を止めてるのはPTAのママさん的発想を好む政治家と
官僚とマスコミというのが現実だがね
273文責・名無しさん:2005/08/06(土) 22:16:38 ID:UKxtIcp+
> >収拾が つかなくなるかもしれんなあ。

これも官僚と似たような発想だよなぁ。やっぱり日本の大手メディア
の連中は、ジャーナリストというより官僚に近いな。
274文責・名無しさん:2005/08/06(土) 22:52:09 ID:jbHqL9xt
日本のマスコミの記者なんて、官庁の中に記者クラブという出先があるように
ジャーナリストというより、役所の広報担当というのが正確な位置付け
感覚は小役人そのものだろう 類は類を呼ぶの法則で小役人みたいな
記者が記者クラブでソファに寝転がってるだけ
275文責・名無しさん:2005/08/06(土) 23:31:40 ID:ABDv7XhB
これみてみろ
http://www.surusuru.com/news/archives/Entry/2005/08/03_2329.php

なんで入会方法1つ答えられないんだよ!
どうせもともとないんだろ
自分達だけで独占したいから他の奴ら入れたくないんだろが!
きれいごと並べる前に、これくらいのことちゃんと答えてみろよ
お前らの言う正義なんてこんなもんだ
276文責・名無しさん:2005/08/07(日) 00:47:10 ID:tfIXHqNG
七社会ってもう名前からしてアレだよなw
277文責・名無しさん:2005/08/07(日) 01:00:35 ID:C/RsMzEA
 実際に取材力のあるジャーナリストを入れることはたぶんそんなに
抵抗があることじゃないと思うな。
 ただ、そうなることがイコール記者クラブの体質の抜本的改善にな
って権力の監視云々につながるというのは違うと思うな。

 フリー記者だって、所詮はどっかにネタ元がいて、その情報源に逆
らう話は書いてない。クラブに入って、大事な情報源ができたら、結
局同じことだよ。まあ、最初のうちは各社が聞きづらいこととかズバ
っと聞いてくれるかもしれんけど、それは関係の悪化を気にしなくて
いい立場にいるからで、権力を監視しているのは外見上は似てるけど、
ちょっと違う気がする。

 収拾がつかなくなるというのは、「俺も俺も」って押し寄せてきた
ら、一体どこで線を引くのか、だれがそれを決めるのか、ってことで
混乱するってことだよ。
 同じようなことをまた書くけど、記者クラブ制度の根底にあるのは
日本のマスコミの「横並び報道体質」。朝刊で抜かれたら夕刊で必ず
追いかける。会見や発表は必ず字にする。これがなくなるだけでも、
かなりルーズになると思うけどな。
278文責・名無しさん:2005/08/07(日) 01:12:52 ID:fkUHtVlu
>>277
>最初のうちは各社が聞きづらいこととかズバ
っと聞いてくれるかもしれんけど、それは関係の悪化を気にしなくて
いい立場にいるからで、

??? 要するに
聞きにくい事を聞かないで、仲良しな関係を維持することが大事?
それのどこが権力の監視者?
ビックリする発想だな。腰が抜けた。
279文責・名無しさん:2005/08/07(日) 11:50:04 ID:C/RsMzEA
 当局から重要な情報を引き出すにはちゃんとした信頼関係がないと無理。
単に批判するばかりじゃ政党機関紙とか市民団体と同じで、何も情報が取
れないし、出てこなくなる。
 相手の懐に入り込んで、かつ客観的な立場を維持するのは難しいし、時
としてなあなあになることはあるけどね。

 口はばったい言い方だが、監視というのは何も敵対することばかりじゃ
ない。組織に健全な自浄作用があれば、状況を変えようという動きは必ず
出てくる。その時は外部から何の遠慮もなく突っ込んでくる役割も必要だ
けど、それだけじゃ足りないんじゃないかな。
280文責・名無しさん:2005/08/07(日) 12:16:25 ID:Ewv5gQxm
信頼云々のまえにクラブで情報統括してるじゃん
281文責・名無しさん:2005/08/07(日) 13:45:56 ID:RTCvzCHq
紙1枚出させるのに記者は必死で朝駆け、昼討ち、夜討ちをしてるわけ。紙が出る前に概要が分かっているくらいにならないと、少なくとも当局からは相手にされない。
そうしたメディア側の無形の努力があって初めて、批判的な記事も書けるわけ。
これは情報に携わる人間はどの世界でも当たり前。刑事だって、893にネタ元の一人や二人いないと捜査はままならん。外交官だって、敵対する国の外交官とパイプの1つ2つなきゃ、交渉では負けっぱなしだろう。
この辺は佐藤勝の「国家の罠」とか、鍵本實敏の「警視庁刑事」あたりを読めば分かるはず。
大谷昭宏の「事件記者」もそう。これ3つとも立場は違うはずなのに、結局同じようなことが書いてある。
取材対象に取り込まれれば「癒着」になるし、優れた情報を取材者側が多く持ちうることができれば「手ごわい記者」になれる。
ただそれだけの話。
別にクラブ開放してもいいと思うよ。単に当局の仕事が増えるだけだろうし。誰かが書いていたけど、当局が書いてほしい発表モノが載らなくなり、調査報道や企画モノが増えるでしょうね。
282文責・名無しさん:2005/08/07(日) 20:13:16 ID:5Jvd69qw
世界には、おいしい食べ物、おもしろい果物なんかがワンサとあるのに
日本では記者クラブ特製の米飯、漬物、カレー、味噌汁、吸い物くらいしか
日本人に食べさせまいとする情報操作にもう我慢できないんだよ
いつまでも、ウソ、詭弁、ごまかしが通用すると思うなよ
283文責・名無しさん:2005/08/07(日) 21:11:33 ID:4DJ0NRGA
>>281
だからさ、で内部に切り込む為の取材手法は個々それぞれの問題だろ。
なんで、「記者クラブ」制度でそれを保護して他者を排除する必要あるんだ?
も一回言うぞ、お前の言ってることは個々の取材手法の問題だよ。

それとも何か?記者クラブ制度がないと、そのお前が言ってるような事は出来なくなるのか?
本気で言ってるなら馬鹿だろお前。
議論の土台を摩り替えた正論言うな。マスゴミの手法そのもので吐き気する。
284文責・名無しさん:2005/08/07(日) 21:17:04 ID:la/CXAnn
>>277
>>281
ならばフリーにも会見への参加求む。
ただし義務はとても負えないから、条件付き参加、場合によってはオブでも可と思う。
これの交渉相手って、結局当局なんでしょ。
会見では、複数のクラブがある場合や、専門紙誌の記者会との関係はどうなってますか?
差し支えない範囲でご教示願えれば幸い。
285文責・名無しさん:2005/08/07(日) 21:29:49 ID:5Jvd69qw
ネット記者が一次情報に接触できれば、ネットを活用した事実確認
先行調査、裏づけ取得、内部情報などの手法で、マスコミ記者の
情報力を抜いて、スクープ連発も可能になると、記者クラブ開放に
大いに期待している
286文責・名無しさん:2005/08/07(日) 22:14:59 ID:C/RsMzEA
 真面目にレスつけてる人もいるのに「お前」とか「馬鹿」はやめたら?
読む気しなくなるよ。

 食い物の例えはおもしろいけど、ちょっと違う。外国のだって大したご
ちそうじゃないんじゃないのかな?

 フリーでも身元のしっかりした人はクラブの判断で入れることはあると
思う。ただ、例えば、会見に出席する人が「記者会以外がいるなら会見は
拒否」なんてことはあると思うな。平河(自民党)なんかは政治部の特定
の記者しか質問できないと聞いたことがある。これはクラブ側がしばって
るんじゃないと思うな。
 専門紙の記者会を持ってる官庁もあるけど、会見は関心の対象が違うか
ら別にやっているんではないかな。
 うまい例えかどうかわからんが、ある銀行の不祥事があったとする。経
済部と社会部が一緒に出席すると、社会部は経営陣の責任を追及するが、
経済部は会社の業績だの決算だのバラバラで無関係な質問が錯綜する。結
果として会見者にも、記者にもメリットがない。

 スクープ連発する能力がある人はそもそも、クラブに加盟するかどうか
なんか関係ない。これは断言できる。独自の情報源を持ち、1次情報なん
かまったく必要としていない。
287文責・名無しさん:2005/08/07(日) 22:27:23 ID:4DJ0NRGA
>>286
「お前」「馬鹿」をやめてほしいなら、綺麗な言葉で議論の元を歪曲するのをやめろ。

それに嘘つくな。

> スクープ連発する能力がある人はそもそも、クラブに加盟するかどうか
なんか関係ない。これは断言できる。独自の情報源を持ち、1次情報なん
かまったく必要としていない。

これ本当か?
少なくともフリーランスで一次情報を取得してストレートニュースを流したいと言ってる名のあるジャーナリストを少々知ってるぞ。
>1次情報なん
かまったく必要としていない。
これ、本当なんだろうな?
288文責・名無しさん:2005/08/07(日) 22:53:36 ID:la/CXAnn
実は私は(雑誌記者として)、地方の県政の発表には、何度か混ぜてもらったことがあるんですよね。

このときは発表する側の県庁の担当者に取材を申し入れたら、
A「記者発表をする予定」
Q「それって参加できますか?」
A「う〜ん。クラブの方々に聞いてみないと…」(あえていうとこの辺が?)
で、担当者と同道して冒頭にあいさつすると、
地元記者一同、しばらくは周囲を見回しながら無言、そのうちに誰かが、
「いんんじゃない」とつぶやくと、「いいよね」という小声が、さっと広がって参加。
で、あとは何事も無かったようにというのがパターン。

まあ、中央官庁でこんなに牧歌的なことは、まずあり得ないでしょうが、
時により所により、話の持っていき方ひとつという部分も100%無いとはいえないかなと、機会を伺ってますよ。
ひとつ穴が開いたら、あとはそれの積み上げで、どこまで広げられるか。

さあてどうしてくれようか。所詮聞くだけだけどね。
289文責・名無しさん:2005/08/07(日) 22:59:29 ID:p5HJiCWz
クラブに入れないがゆえに一次情報が得られないのをなげいている
ジャーナリストを俺は知っている。
290文責・名無しさん:2005/08/07(日) 23:44:58 ID:E9/lsDqD
おい、あ○○県庁にいる、た○○記者!
さんざん好き放題の言動したほかに、まだ記者クラブでのさばるつもりかよ!
とても人様のことなんていえた立場でも、人間でもないくせに!!
本当にどこまで図太いんだよ!!とっととうせろ!!
291281:2005/08/08(月) 00:15:34 ID:6H2JeMAL
>>283、284
だから漏れ個人はクラブは開放しても、できる記者はあまり関係ないっていってるじゃん。
排除するのはメディアよりも、むしろ当局側の都合も大きいということも。
おまけに漏れはクラブ記者じゃない。しがない業界紙記者。
それこそここの人がいうように、ネットでリリース見て、そっからとっかかりを作る作業をしてる。
クラブに入りたいと思うときもあるよ。当局に接近しやすいし。でも体制を考えると常駐できないし、とてもじゃないが幹事を引き受ける力もない。
だいたいクラブに入ってなくてもスクープを飛ばすトップ屋などいくらでもいる。
役割が違うだけ。新聞やテレビなどは速報メディアでもあるから、常時出張っている必要がある。
一方“トップ屋”の類はスクープこそが仕事だから、速報にこだわる必要はない。だからクラブが必須というわけでもない。
2ちゃん記者のカテゴリーがどちらかに入るとすれば、後者だろう。
ならばそれこそ大体のリリースは後からネットで手に入るし、そこからの取材は独自の人脈をたどれば良いのだから、ますますクラブに拘る必要もない。
292文責・名無しさん:2005/08/08(月) 00:44:37 ID:h0U+mZ/E
ここでステレオタイプなことを書いている奴の多くが、
人脈はまったく持っていないことはもちろん、人脈の意味さえ
わかっていないのが問題なわけで。
293文責・名無しさん:2005/08/08(月) 01:20:12 ID:0jZGI2gS
 本当か?

 本当。だってさ、考えてみたら。フリーランスの人は「組織ジャ
ーリズムにはない切り口や独自情報」が求められているんだから。
それが評価されるから金を払われる。サラリーマン記者にはない
リスクとプライドを背負ってる所以。
 どういう人のこと指してるのか分からんけど、週刊誌にしたって
締め切りは1週間に1回で外したらさらに1週間遅れになる。そん
なんで、新聞記事の焼き直しみたいな原稿、必要とされるわけない。

 ストレートニュースを流したい著名ジャーナリストってどんな人
なのか知らないけど、いわゆる事件屋系のフリーの人は大手が動き
出したらもう手を引くんじゃないの。「もうつまらん」とか言って。
 ストレートニュースは体操で言えば規定演技。組織と金のある所
には勝てないし、勝負自体に意味がない。東京の中央官庁だけでも
クラブをフルカバーしようと思ったら、10人やそこらじゃ回らな
い。そんなことをフリーでやりたい人、いるのかな。
294文責・名無しさん:2005/08/08(月) 01:45:15 ID:t7ywuqte
>>293
それって断定できるだけの情報ないじゃん。
単なる推測を断定に変えて話すなよ。

> どういう人のこと指してるのか分からんけど、週刊誌にしたって
締め切りは1週間に1回で外したらさらに1週間遅れになる。そん
なんで、新聞記事の焼き直しみたいな原稿、必要とされるわけない。

だから、なんで
一次情報取得=まる写しで調査取材しない記事
って決め付けるの?これも決め付け
で、その下の文も中央官庁フルーカバーって・・・
お前は反論するのに極論にしてからしか理論展開できないの?
295281:2005/08/08(月) 01:58:32 ID:OyEEuhWy
293じゃないけれど、別に293は「一次情報取得=まる写しで調査取材しない記事」とは言ってないじゃん。
むしろクラブ記者の仕事は「一次情報取得→担当者に取材、裏取り」から始まる。
例えば1年生のサツ廻り記者が事件・事故のリリース文から原稿起こしたとするじゃん。するとデスクは同じリリースを見て、リリースに書いてないことばかりを聞くよ。
で、答えられなかったら「リリース丸写しにすんな」ってどやされて、原稿付き返されて、再取材を命じる。
これが基本。
だから、いわゆるトップ屋の人たちはリリース(一次情報)が出るような段階に至ったものなどもはや飯の種にもならないというわけ。
だって、一次情報を取得した組織ジャーナリストたちはそれなりに取材を展開するんだから。
ちょっと乱文。申し訳ない。
296文責・名無しさん:2005/08/08(月) 02:31:48 ID:0jZGI2gS
 ああそうか。書き方から推測みたいに読めた?
 事務所をひとりで切り盛りしてるフリージャーナリスト、有名の基準は
多少違うと思うが、いわゆる社会部記者系ならたいてい名前は聞いたこと
あるレベルの人について書いている。もちろんひとりじゃない。雑誌の契
約記者は何人も知ってるけど、新聞に出てることなんかに関心を示さない
よ。たいてい、聞いてくるのはその裏事情とか新聞に書きにくいことだ。

 それと、特定の官庁しかカバーしないなら、それってストレートニュー
スとしての意味がなくなってくるんじゃないの? 例えば事件だけに絞る
とかってことかな。
297文責・名無しさん:2005/08/08(月) 03:24:01 ID:t7ywuqte
>>296
特定の官庁に絞ったらストレートニュースの意味なくなるか?
反対に特化したものこそフリーランスの出番だし、そいつが出してる機関紙やサイトでのストレートニュースにも価値があると思うぞ。
298文責・名無しさん:2005/08/08(月) 05:26:16 ID:g8eQDYYG
我慢強い人たちだね。
299文責・名無しさん:2005/08/08(月) 06:56:32 ID:EThLmngR
>>297
しつこいようだが、一報をクラブ加盟社にしか流さないのは
検察と警察ぐらいだぞ。あとはネットで同時配信してる。
300文責・名無しさん:2005/08/08(月) 11:59:33 ID:+VT0ILbv
>>299
え、そなの?
だったらすまん。俺は警察しかしらんから、他の省庁が記者クラブに流してるソースの全てをネットに同時配信してるとはしらんかった。
まじ、すまん。
俺が知らない間にそんなに他は進んだのか・・・
301文責・名無しさん:2005/08/08(月) 12:29:19 ID:DEveme8W
>>300
このスレではじめてほんわかしたレス
302文責・名無しさん:2005/08/08(月) 12:44:18 ID:5rGUuUn5
サツでも進んだところはネットで速報出してるね。
まあ、発表資料の5分の1ぐらいの中身だけど。
それでも、そこまで出向いて広報に頼めばフリーでもなんでも、同じ紙をくれるよ。
「ファックスで送れ」なんてのは論外だが。
レク内容は次長か副を紹介されて、そこで聞け、となる。

検察は、記者室が無いし、広報して欲しい話もない役所だから仕方ない。
判決で満額取ることしか興味無いんだから(表向き)。
最近は起訴状もマスク入りだし、冒陳や論告も要旨しか出さない。
Bから入手する方法もあるが、それも日頃の信頼関係だな。
303文責・名無しさん:2005/08/08(月) 13:57:17 ID:+VT0ILbv
じゃあここに出てくる警視庁ってかなり特異な存在?

ttp://www.surusuru.com/news/archives/Entry/2005/07/26_2326.php
304文責・名無しさん:2005/08/08(月) 16:46:52 ID:g8eQDYYG
>>303
発表内容は、手間はかかるが手に入るとも読めるが。
警視庁の場合、以前はクラブ加盟社のいわゆる「警察回り(サツまわり)」以外の、雑誌等の取材で訪れる者にも、
所轄の副署長が応対していた。その場合副署長は、発表内容の書かれた紙を眺めながら質問に答えていた。
聞かれたことで、答えられることには答えるし、聞かれなければ書いてあっても黙っている。
ただ、それも数年前に「ある副署長が話し過ぎた」件が問題になったそうで、
警視庁広報に一本化。広報は建前上ていねいに応対してくれるが、
紙一枚くれるわけでもなく、うまいこと資料が出てきてもすべてメモすることになる。
これは警視庁だけの特異現象ではなく、神奈川県警が以前からこの調子だった。
ただ、警視庁の場合は、明らかに以前より「退化」していると言えるかも知れない。
クラブに入っていない取材者に対してはこんなもの。
相手の流儀を認めながら、どこまで引き出せるかなというのが現状。

>>302
ネットで速報出しているのはどこの県警ですか? 教えていただけますか?

305文責・名無しさん:2005/08/08(月) 20:25:20 ID:z8GyOpX7
いずれにしても、密室空間、閉鎖社会の住民はオウムなどが典型例だろうけど
良くないな 役人も役所という閉鎖社会の住人だし、知らず知らずに
いつのまにやら世間の感覚とずれている
ずれた感覚で政策打ち出すものだから、いずれの政策も大失敗
ところが、ずれていること自体に気がつかない
病気に例えれば、病識がない、自覚症状がないというやつで処置なし
マスコミ記者もつきあう相手が小役人ばかりだから、同じ病にかかっている
ところが、これもまた病識がない、自覚症状がないというやつで
相当な重症のようだ マスコミのジリ貧も当然のことだなあ
306文責・名無しさん:2005/08/08(月) 20:48:32 ID:0jZGI2gS
 知り合いの事件系のフリー記者は発表の前日には独自のネタ元から発
表文のコピーもらって持ってたよ。ホントに力のある人ってそんなもん
だよ。また、それくらいでないとフリーじゃ食っていけない。

 警視庁の話だけど、どこかの記者が被疑者の生年月日だの枝番まで住
所が入った発表文をどっかに流出させたとかで、一時期、いっさい紙出
さなかった時期もあったね。全部聞き取り。ペーパーなし。
 厚労省なんかは審議会をオープンでやって、膨大なペーパー出すけど、
クラブ記者と一般傍聴者を差別しない。記者でも事前に申し込まないと
席がない。だんだんと変わってきているんじゃないの。
307文責・名無しさん:2005/08/08(月) 22:23:04 ID:g8eQDYYG
>>306
単純な発生モノでは、そんなことは無理。いわゆる「事件」モノなら、それなりの人はそうなんだろうな。
でも、フリーっていうのも、そういう事件系の人ばかりでもないんですよね。
で、現実に食っていってるわけですよ。
役所の変化については、その通りだと思う。
むしろ公開していないに決まっているという思い込みを振り払わないとバカを見そう。
都知事の定例会見なんかも、だいぶ前から動画で配信しているし、テキストの起しまである。
308文責・名無しさん:2005/08/08(月) 23:41:57 ID:Uj/lomQq
>>305
燃料投下どうも。
309文責・名無しさん:2005/08/09(火) 10:22:18 ID:GsuZXYVt
「たいしたものじゃない」といいつつ決して手放そうとしない、それが利権。
310文責・名無しさん:2005/08/09(火) 18:12:58 ID:pA9i0h39
役所という腐った魚に記者クラブの記者というハエがたかっているという構図
クソバエの組合が記者クラブだろうよ
311文責・名無しさん:2005/08/09(火) 23:44:34 ID:w5wNHmF+
最近、新聞各社の政治部長の集まりがあったそうだが。これからの小
泉の報道について談合でもしたのか?
312文責・名無しさん:2005/08/10(水) 15:27:44 ID:6jIjr50n
以前からの疑問だけどさ。
警察発表ってどこまでの情報を出してるの?
加害者の名前と住所と顔写真。
被害者の名前と住所と顔写真がもれなく記者クラブの人に渡されたり質疑応答して
教えてくれたりするの?

ほら、イマ話題の通名報道。。。
あれも記者たちが一次情報を独占してるから故の混乱じゃないの??
これってどういう事なの?
ここのスレの詳しいひと。
313文責・名無しさん:2005/08/10(水) 18:29:59 ID:yd7bJUDI
考えてみろよ
公務員ゾンビー族の影響力の強い業界の企業はみんなダメになっただろう
建設、銀行、、、
今、日本で元気がいい企業はほとんど公務員ゾンビー族の影響の少ない企業
もしくは、影響力を排除している企業
その法則でいけば、公務員ゾンビー族の支配下にあるテレビ、新聞など
ゾンビー企業化するのは当然のこと
国民の生き血をすすって生きる公務員ゾンビーに近づく人、企業は
みな生き血を吸われて、ゾンビー化してしまった
日本列島ゾンビー化を狙って暗躍する公務員ゾンビー族の陰謀は恐ろしい
314文責・名無しさん:2005/08/10(水) 18:45:01 ID:Ux06bTfM
ビデオニュース・ドットコムで小泉と岡田の会見が出ているだけで、
どれだけ多くの人が、地上波がちぎって出した会見のニュースのいい加減さを
知ったことだろう。
http://www.videonews.com
この一点をもってして、記者クラブは一刻も早く解体して欲しい。
315文責・名無しさん:2005/08/10(水) 21:30:51 ID:ZfwOpIx7
記者クラブ解散してどうしてほしいわけ?
316文責・名無しさん:2005/08/10(水) 21:56:14 ID:VVIAKU0z
>>315
あとのことなんて考えてる連中じゃないの。
317文責・名無しさん:2005/08/10(水) 21:59:20 ID:slSaqPh1
>>312
都道府県警によって差があるから俺の知る範囲で。

事件の加害者というか容疑者については
逮捕した段階で名前と年齢、大まかな住所(どこの市とか)は発表する。
これは容疑者という罪が未確定な段階で、
やむを得ず人身拘束に踏み切ったことを公表する意味合いがある。

被害者については、性犯罪被害者とか未成年の場合は公表せず
Aさんとか表記される場合も少なくない。
現在は、成人であっても被害者が望んでいないという理由で
公表されない場合も珍しいことではない。

顔写真については、俺は警察が提供したという話しは聞いたことが無いし
経験も無い。

通名報道についても、警察側が通名○○、本名○○と出してくることはない。
通名なのか本名なのか分からんケースが多い。
裁判になれば、「鈴木○○」こと「朴○○」なんていうケースはある。

学生の頃、ジュリストの判例読んでいて、
某俳優が在日だったことをはじめて知ったことはあったな。
318文責・名無しさん:2005/08/10(水) 22:06:00 ID:N1lyLFup
単純にクラブを解体して、
特権的なアクセスを持ったメディアをなくすだけでも
意味あるでしょ。
新しいメディアが生まれてくるのには時間がかかるかもしれないけど。

319文責・名無しさん:2005/08/10(水) 22:48:28 ID:VVIAKU0z
>>315
だろ?
320文責・名無しさん:2005/08/10(水) 23:47:11 ID:slSaqPh1
>>318
記者クラブを解体することと、
新しいメディアが生まれることの因果関係を教えてくれ。
321 :2005/08/11(木) 00:06:26 ID:QYLJtW6O
「警察潜入24時」的な番組の中で、カメラの目の前で犯罪を犯しているのに、
モザイクでプライバシーに配慮するのはなぜ?

「荒れる成人式」的な報道で、暴れて奇声を発している奴らに
モザイクをかけてプライバシーに配慮するのはなぜ?
それを遠巻きで見ているまともな成人たちの顔には
モザイクをかけないのはなぜ?
322文責・名無しさん:2005/08/11(木) 02:15:17 ID:E4j1emtW
>>321
それと記者クラブが何の関係あるんだ?
323文責・名無しさん:2005/08/11(木) 04:32:08 ID:6DhzNxgv
>>320
記者クラブが解体されて、
IT新聞のようなものがでてきたら、
それは新しいメディアだろ。

324文責・名無しさん:2005/08/11(木) 04:56:40 ID:o/fOuTKW
>>312
>加害者の名前と住所と顔写真。
>被害者の名前と住所と顔写真がもれなく記者クラブの人に渡されたり質疑応答して
>教えてくれたりするの?

おれの担当した警察では、発表文に出るのは逮捕された場合は
加害者の名前。書類送致では出ない。住所の発表については担当課によって
○○市までの場合とか、枝番まできっちり発表になるケースとかまちまち。
ただ、レクで質問すれば基本的に教えてくれるが、業過の場合は教えて
くれなかった。写真は絶対に非公表。

>ほら、イマ話題の通名報道。。。
基本的に発表は本名。参考情報として通名はあるけど。別に通名は在日
外国人だけじゃなくて、○暴の幹部なんかも通名使っていて、
それも発表になる。普通は本名だろ。

>単純にクラブを解体して、
>特権的なアクセスを持ったメディアをなくすだけでも
それでもいいけど、警察でそれをやった場合に、突発的な事件の発生を
メディアはどうやって知ればいいの?記者が5分ごとに警察の広報に
電話するのか?逆に警察の広報がマスコミ各社に連絡してくれるのか?
すげ〜手間だぞ。消防のように警察無線を聞けるようになればそれが
一番いいんだが。米国の警察担当記者は警察無線を聞けるので第一報を
把握できるけど、日本では警察無線を聞くのはご法度なんだよ。
そういう具体的な問題を知った上で提案しているの??
325文責・名無しさん:2005/08/11(木) 05:09:04 ID:Qa6vYbsi
昔の写真が無いのに、なんで工作できると思うんだろうね
馬鹿としか思えない
326文責・名無しさん:2005/08/11(木) 05:10:29 ID:Nm1E14fU
↑プッ、マスゴミは役所の広報機関かよ。

でその見返りに雑誌・フリー・外国・ネットの報道機関を締め出している、と。

アホか。
327文責・名無しさん:2005/08/11(木) 09:12:29 ID:emMpqsvQ
>>323
記者クラブが解体されたら、
なんでIT新聞が出来るといえるんだ。
理屈になってねーぞ。

>>326
サツの取材がどんなもんか、少しは調べてから書き込めよ。
記者クラブ加盟の新聞だといえば、
警察がベラベラ何でも教えてくれると思ってるのか?
328文責・名無しさん:2005/08/11(木) 10:21:50 ID:/Y7ndPMO
各警察署でも警視庁でもいいけど一括して専用HPにリアルで警察発表を
流せばいいと思うけど。
別にマスコミがわざわざ足を運ばなくてももう済むようになってるじゃん。
で、もっと追及したい人のみが足しげく通う、と。

警察の一次情報がネットで皆に触れられるようになるだけでかなり変わるんじゃない?
別にマスコミにだけこれを独占させとく謂われなんてインタネというツールが出来てしまって
以来有名無実化しちゃったと思うのだが。
329文責・名無しさん:2005/08/11(木) 10:22:28 ID:gkg0FW50
>>327
その「調べてから書き込む」習慣がない人たちなの。
それどころか「調べる」という言葉も通じないの。
なにしろこんなこと書く人がいるんだから。

「ネットを活用した事実確認
先行調査、裏づけ取得、内部情報などの手法で、マスコミ記者の
情報力を抜いて、スクープ連発も可能」
(これは327ね)

330文責・名無しさん:2005/08/11(木) 10:47:30 ID:gkg0FW50

ごめん
(これは285)
だった。
お詫びして訂正。
331文責・名無しさん:2005/08/11(木) 11:17:12 ID:IoSU1jwJ
>>324
>それでもいいけど、警察でそれをやった場合に、突発的な事件の発生を
>メディアはどうやって知ればいいの?
そんなに犯罪って早く知る必要があるのか?そういうところが過熱取材などの人権侵害につながっていると思うのだが。
332文責・名無しさん:2005/08/11(木) 12:22:23 ID:/N6Mc8rF
韓国では記者クラブを全面開放して、まったく問題がないのに
日本では、なぜ開放されないのだろう それが不思議
たぶん、マスコミと政府、官庁、役所との癒着の度合いが韓国より
数百倍高いからだろうけど 一心同体の深い仲でいまさら分離できない?
上半身は離れているように見えても、下半身はビッチリ結びついてるのだろうな
333文責・名無しさん:2005/08/11(木) 17:20:17 ID:emMpqsvQ
>>329
おっしゃるとおりですな。
どうやったらネットで裏取りや
独自取材が出来るのか、聞いてみたい。
そもそも、ネットの情報が最初はどこから出てるのか
考えてほしいものですね。

>>332
憶測で物を言っちゃいけません。自分の目で見て、感じてください。
癒着という言葉の定義は難しいですがね、
馴れ合いという点では否めませんが
利益供与のように考えているなら、それは大きな間違いですよ。

韓国の記者クラブがどうか私は知りませんので、
多くは言えませんが
韓国は「言論弾圧指定国家」ですよ。
334324:2005/08/11(木) 17:31:26 ID:DljFDwZ7
>>328
「×時×分、港区六本木○丁目×番地□号△△さん方で、女性の変死体発見の
110番通報あり」なんて情報をHPに流せと?しかも、マスコミ側は
それをチャックするために、いつもパソコンの前に誰か一人を置いて
5分ごとにリロードしろというのか?

>>331
>そんなに犯罪って早く知る必要があるのか?
はあ?マジで言っているの?福知山線のような大事故でも(これも業過で
調べているからいまのところ犯罪の疑いで捜査中)、歌舞伎町の放火でも
早く知る必要がないと?別に一日遅れでいいと?あほか?こういうのも
警察がまっさきに一斉広報してくれるんだよ。

それから>>318に対しておれが一部誤解していたが、318はクラブの解体に
言及しているわけで、記者室について話しているわけではなんだよね。
ついつい混同されがちだが、クラブと記者室は別物だから、クラブが解体
されても、記者室が確保されていたら短期的には問題なさそうかも

335文責・名無しさん:2005/08/11(木) 18:52:09 ID:/N6Mc8rF
大手新聞社の記者が転勤するときに、都道府県庁の各課から
合計数百万円の餞別が渡されるのは癒着そのものだろうが。
336文責・名無しさん:2005/08/11(木) 18:56:22 ID:QB3Wggk0
 まあ、要するに記者クラブ問題にかこつけてマスコミの悪口を書き散ら
したいんだろ。
 弊害があるのは認めるけど、原理原則論じゃ変わらないのは事実。だっ
てマスコミの意思だけが記者クラブの有無を左右してるんじゃないんだか
ら。
 そんなことも含めて多少なりとも建設的なやり取りができるかと思って
真面目なレスつけたけど、下らない反論が多すぎる。この辺で抜けるわ。
何か疲れた。
337文責・名無しさん:2005/08/11(木) 19:16:48 ID:6xPvYXv0
>大手新聞社の記者が転勤するときに、都道府県庁の各課から
>合計数百万円の餞別が渡されるのは癒着そのものだろうが。

脳内妄想乙
ソースってもムダだろうけど一応、キボンヌ

そのうちお前はフリーメーソンがどうとかとか言い出すだろうw

338文責・名無しさん:2005/08/11(木) 20:05:32 ID:qKpBwFRH
>>>337
じゃあ、あの馬鹿記者(顔見知り)もそうなのかよ。
今度本人の顔見たら、マジで「死ね!!」
って言い放つかも。
339文責・名無しさん:2005/08/11(木) 20:21:58 ID:/N6Mc8rF
一番餞別の多いのは県庁詰の記者
新聞社、役職によって違うが数百万円単位 金額ははぐらかして
言わないことが多い 聞き取り調査の結果だ
金の出所を洗ったが公開資料からは出てこない どうも裏金のようだ
裏金問題に地方新聞社の一部が熱心で大手新聞社系が逃げ腰の謎も解けた
同じ、裏金ファミリーのようだ
340文責・名無しさん:2005/08/11(木) 20:34:28 ID:6xPvYXv0
だからソースを出せと言うのにw

>聞き取り調査の結果だ

脳内のオデキと会話したんかね?
証拠にはならんぞ。
341文責・名無しさん:2005/08/11(木) 21:10:02 ID:gkg0FW50
サツの話と混同してるのかも知れないが…
(こちらは古い話だが超幹部級の証言があるから)
しかしホントに脳内天国の連中だな…。
(脳内弁慶かな…)

342文責・名無しさん:2005/08/11(木) 21:25:50 ID:gkg0FW50
そうだ、やっぱり聞いとかなきゃ!
>>338
「あの馬鹿記者」ってだ〜れ?
おせーて!
でないと、ここのだれにも話見えないから〜
343文責・名無しさん:2005/08/11(木) 21:49:59 ID:6xPvYXv0
つーかよ、新聞記者が転勤のたびに
県庁から数百万円受け取っていたら、そりゃ問題だぞ。
キッチリ裏が取れたら大スクープだ。
既存のマスコミがダメだってんなら、それこそネット記者の出番だろ。
公開資料(決算書か?)とか糞みたいなこと言ってないで、
広報課担当部長とか県議のベテランを夜回りして裏取ってこい。
受け取った記者の証言も必要だ。雁首も探せ。
いいか、今日からこの話の専従にするから、目鼻つくまで帰ってくるな。
途中経過報告も要らんから、しっかり取材してこい。経費は自由に使え。
領収書とかのブツも忘れるな。取材メモも出せ。匿名のメモじゃダメだぞ。
分かったな>ID:/N6Mc8rF
いい加減な報告出しやがったら速攻で飛ばすからな!
344文責・名無しさん:2005/08/11(木) 23:18:40 ID:um8wnS3L
つうかいつからそんなブンヤっておいしい仕事になったの?
転勤して利害関係なくなるやつにそんな金渡してなんかメリットあんの?
345文責・名無しさん:2005/08/12(金) 01:01:07 ID:G80Pq0ns
343デスクは相変わらず厳しいな〜。早く社会部から足洗いたいよ。

>>344
おれなんてせいぜい、簡単な送別会をやってもらった程度。
2次会までやったけどせいぜい1〜2万円相当の接待。

ところで、確かなソースがあるわけじゃなくて噂程度の話だけど、
某紙の経済担当某有名編集員が異動するとき、某自動車メーカーだか
某電機メーカーだかから随分、金のかかった送別会をやってもらって、
大層なお土産をもらったという話を聞いたことがある。
346文責・名無しさん:2005/08/12(金) 02:51:25 ID:TPbaSZU/
ネット上ではマスコミの情報が引用されてるケースがほとんどだな

フリージャーナリストや外国メディアに開放するならまだしも、
ネットに開放する意味ってあまりないんじゃないか

東京都のように知事の会見をネットで流したり、議会の中継をするところも増えてるが

少なくとも2CH住民には、記者クラブで配布される資料を読み解く能力もないだろうし、
それをもとに自ら取材するつもりもないだろう。だったら報道された内容を批判する
だけでいいのではないかな。

メディアとしてのネットって、そういう性格だと思うよ?
少なくとも「社会の木鐸」でも「公器」でもない。
規模はでかいが、アングラでいいんじゃないかな
347文責・名無しさん:2005/08/12(金) 02:59:12 ID:O/AgDY2N
現状、当局がクラブの縛りを活用しすぎと感じることはある
KC庁とか悪質だろ、正面取材すらクラブ以外は御法度とか、なんだよそれと

リリースとか事件事故の発表は最低限、誰でも見られるようにするというのは悪くないと思うが
348文責・名無しさん:2005/08/12(金) 03:26:33 ID:G80Pq0ns
>>347
リリースって逮捕のリリースか?そりゃいくらなんでも無理だろ。
逮捕して、不起訴になったやつの住所や職業まで誰でも見られるように
する必要なんてあるのか?

警察のクラブとそれ以外とでは分けて話した方がいいんじゃない?
警察のクラブってちょっと特殊だよ。ほかの記者クラブとは異質だと
感じる。
349文責・名無しさん:2005/08/12(金) 10:56:58 ID:24Cju/A0
報道センター室長って言ったらそれなりの地位じゃないのか?
その磯野が記者クラブに問題あるって白状してる
特に懇談に問題ありと

ttp://www.surusuru.com/news/archives/Entry/2005/08/11_1814.php
350文責・名無しさん:2005/08/12(金) 11:16:25 ID:Ol41ZvFE
読んでみたが、ていねいに説明していると感じる。
非常にオーソドックスな説明だ。
で、349としちゃあ、どうすりゃいいと感じてるの?
351文責・名無しさん:2005/08/12(金) 11:35:43 ID:Ol41ZvFE
今気付いたが、
句読点のほとんど無い書き込み(全くないか、まれに読点だけ少しある)が見ものだ。
先頭の方から、内容に関わらずそういうものだけチョイスして、あらためて読み直してみると面白い。
というかすさまじいな。
352文責・名無しさん:2005/08/12(金) 11:47:05 ID:dhQi4/QL
>記者クラブで配布される資料を読み解く能力もないだろうし
よく分からんが、ここらへんに官僚に似た驕り高ぶりを感じる
能力あるかどうかは、解放されてみないと分からんわけで
353文責・名無しさん:2005/08/12(金) 11:56:03 ID:24Cju/A0
>>350
俺は記者クラブが条件付でオープンにするべきだと思う。
条件付ってのは、加入条件を明確に誰でも閲覧できるようにして、その条件に合う人間ならば基本的に入会させる。
もちろん加盟者にそれなりの費用負担と義務を課してな。

上のブログでオランダ人記者のインタビューにあったオランダの記者クラブ制度が理想なんじゃないか?
日本の問題は閉鎖性から生まれる記者と読者の疑心暗鬼だと思うんだが。
354文責・名無しさん:2005/08/12(金) 12:51:06 ID:NiwcqAtY
別れ際の餞別に多額の現金を渡すというのが役人側の巧妙なところだ
別に普通のことだろう スクープというほどのことでもない
市役所詰から県庁詰に変わると、足の先から頭のテッペンまでなぜかピカピカの
新品に変わるネクタイも靴も、いつのまにやら高級品に
県議の遠い親戚の葬儀にまで県からのお供えが行く 一種の買収だね
社会的儀礼にかこつけた一種の買収が巧妙に行なわれているのが実態
355文責・名無しさん:2005/08/12(金) 14:23:59 ID:dXCE4zqe
(午後2時半、遊軍溜まり部屋。デスクが独り、不機嫌そうに原稿を見ている)
(黙って入ってくるID:NiwcqAtY。肩から斜めに大きな取材バッグ。チャック半開き)
(いきなり無言でA4の取材メモをデスクの鼻先に突き出す。ぎょっとするデスク)

ああ、お前か。なんだ?もう帰ってきたのか?取材できたんか。どれ、見せろ。
>>354を無言で読むデスク)
(ID:NiwcqAtYは沈黙にいたたまれなくなり、椅子に座ってノートPCを開く)
(メモを手にしばらく黙っていたデスクが口を開く)
あのよー。「別に普通のことだろう」って何よ?
取材した事実を書けって言ってんの。だろうも野郎も要らないの。
それから「スクープというほどのことでもない」ってなんだよ。
もしもーし?貴方はどちら様ですかー?価値判断は俺がするんだよ!
(だんだんイラついて来るデスク)
「市役所詰から県庁詰に変わると」ってナニ?お前、前回は
県庁が餞別で金出すとか言ってたろうが。矛盾してるんじゃねえの?
それから「県議の遠い親戚の葬儀にまで」だぁ?記者に出す金の話じゃねえのかよ!
(ちょっと深呼吸するデスク)
お前さ、取材したの?本当に?なんでファクトが入ってないわけ?
誰がこの程度のメモで社に上がっていいって言ったんだよ!
(立ち上がり、メモ紙でID:NiwcqAtYの頭をはたくデスク)
取材しなおしてこい。・・・ナニ座りこんでんだ、おい。
(ID:NiwcqAtYの椅子を蹴り上げるデスク)
ホント、口ばっかりだな、お前は。1年坊の泉さんを見習ったらどうだ?
ウチの社はお前みたいな使えねえ奴を囲っておく余裕ないんだよ。
前にも言ったろ、裏取れるまで帰ってくんなって。ホラ、行けよ。
(ID:NiwcqAtYの肩を小突くデスク)
今度、こんな書き込みしやがったらマジで飛ばすから。分かった?
(また席で原稿直しに戻るデスク。振り向きもしない)
(部屋の入り口で、目に涙をためて、わなわなと震えるID:NiwcqAtY)

356文責・名無しさん:2005/08/12(金) 15:37:31 ID:24Cju/A0
>>355
やり取りの情景が目に浮かんでわろたw
357文責・名無しさん:2005/08/12(金) 16:29:47 ID:NiwcqAtY
「記者クラブ全面解放を、あきらめない」 民衆党
358文責・名無しさん:2005/08/12(金) 21:01:20 ID:Ol41ZvFE
そして一行になった…
359文責・名無しさん:2005/08/13(土) 00:35:06 ID:Vt4TYWh2
>>355
わろたw
360文責・名無しさん:2005/08/13(土) 02:09:58 ID:bQnj3xBv
ネトが記者クラブに入りたければ、それこそ新聞協会にでも加盟して
マスコミに参加することになるだろ

ほかのマスコミと同様の情報は与えられるかもしれんが、報道するとなれば
責任も義務も生じる。少なくともネトの匿名性は捨てなきゃならんだろうな

それはネトの優位性や特性を放棄することになるのと違う?

仮に2chがマスコミの一員になったら、
いまのような無責任な利用はできなくなるだろな
361文責・名無しさん:2005/08/13(土) 06:40:56 ID:OdHooNiq
朝日と読売で犯人の名前が違う件(朝日が通名?で他が金とか朴とか)はどーなのよ。
警察が本名を発表してるのに朝日だけ独自取材で通名をわざわざ報道してるわけ?
362324:2005/08/13(土) 08:59:47 ID:Vt4TYWh2
>>361
だから、本名と参考情報としての通名が両方発表になるって言ってんだろ。
(おれが経験した警察)もし、本名しか発表になっていなくても、通名を
調べるのは簡単だからな。
363文責・名無しさん:2005/08/13(土) 12:56:17 ID:JmoeGGCd
普段そいつが通名で生活してる場合はむしろ、通名もあわせて報道したほうが
周辺住人にはわかりやすいというケースもあるわけでさ
364文責・名無しさん:2005/08/13(土) 13:25:16 ID:dtnFUxIu
>>334
>5分ごとにリロードしろというのか?
RSSを使うのはどうよ?
365文責・名無しさん:2005/08/13(土) 13:58:12 ID:MJHfiKzN
小泉が 官邸記者クラブをネット記者にも開放したら、支持率20%アップ
選挙でも大勝利だろう ホワイトハウスでも青瓦台でもやってるのだから
小泉よ、全面解放しろ 人気爆発するぞ
366文責・名無しさん:2005/08/13(土) 14:12:14 ID:jLpTLp6F
>>365
こんなところでブツクサ言ってないで、
官邸にメールでも送ればいい。
支持率が20%もアップするなら、喜んでやるかもしれないゾ。

ついでに参考情報として、ここのやりとりも見せてやってくれ!
いい判断材料になるだろうよ。

367文責・名無しさん:2005/08/13(土) 14:40:44 ID:MJHfiKzN
イイジマーーー
見てるかーーーーーー
368文責・名無しさん:2005/08/13(土) 15:04:00 ID:jLpTLp6F
引っかかってしまった。
369文責・名無しさん:2005/08/13(土) 18:04:38 ID:MJHfiKzN
アメリカ大使館に要望しようかな
370324:2005/08/13(土) 19:30:24 ID:5a5SfMCV
>>363
おれは個人的には逮捕段階での名前の報道には実は反対なんだな。

>>365
別に官邸記者クラブを開放するのはまったくもって賛成だけど、
そこでネット記者は何がしたいの?首相官邸ってどんなものか知って
言っている?1日2回の官房長官会見と懇談、首相のブラをすれば満足?
ついでに、官邸に出入りする人のチェックとその人たちへのブラもやる?
ネット記者のやりたいことってそんなつまんないものなの?
官邸クラブを開放したところで新たにできることはそんなもんだよ。
政治記者の大半は夜回りで情報取っているんだから。官邸クラブの開放で
支持率が急速に上がるって釣りか妄想?クラブ開放は賛成だけど、
雑誌メディアぐらいにしか(海外メディアには開放済み)メリットないと
思う。どうでもいいけど、ホワイトハウスってネット記者にも開放して
いるのか?初耳だな〜。
371文責・名無しさん:2005/08/13(土) 19:49:46 ID:MJHfiKzN
ホワイトハウスには、有力ブロガーがもう参加してるよ
372文責・名無しさん:2005/08/13(土) 19:54:43 ID:JmoeGGCd
あと、アメリカの政治家ってオンレコとオフレコ分けないって聞いたけど、ホントかね
ONとオフを使い分けたがる日本の気質もクラブの閉鎖性を加速させてる原因だと思う
373文責・名無しさん:2005/08/13(土) 22:24:40 ID:jLpTLp6F
無名のブロガーでも参加できるのか?
民主党支持の論陣を張る人でも?
374文責・名無しさん:2005/08/13(土) 22:27:09 ID:5a5SfMCV
>>372
うそです。
375文責・名無しさん:2005/08/13(土) 23:56:54 ID:j/TF/mJe
>>>342
た○○ ○し○お。
376文責・名無しさん:2005/08/14(日) 13:09:26 ID:k4rOtU7V
無名ではない、当然有名ブロガーで人気もある 影響力のあるブロガーだ
身元調査も当然してるだろう 調査の結果、問題ないということで
ホワイトハウスに呼ばれたのだろう ブッシュもネットに理解あるぞという
ポーズをとって人気を高めたいという思惑があるのだろう
韓国のノテウにしても、日本みたいなネット弾圧策をとらずに、むしろ
ネットを取り込む、ネット族を支持基盤に持っていく、保護育成するという
戦略のようだ ブッシュやノテウのほうが日本の政治家より、はるかに賢い
377文責・名無しさん:2005/08/14(日) 19:39:41 ID:+TD7gUpV
>>376
>ノテウ
ノムヒョンでは?
378文責・名無しさん:2005/08/14(日) 23:09:11 ID:ZH+Acpj9
報道の自由度世界ランキング 日本は報道の自由途上国
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20040223
日本がいつまでも政治官僚が糞でいられるのは、
メディアがそれを報道しない(できない)から。
379文責・名無しさん:2005/08/15(月) 05:12:26 ID:TNxl6KRD
>>376
ホワイトハウスの取材の実態って本当に知っている?プレス登録すれば
公式の会見には出られるが、そんなものは本当に表面的なもの。実際の
取材はブリーフと呼ばれる各担当者の非公式な会見があって、それに
参加できるのは、ワシントンポスト、ニューヨークタイムス、AP、
ニューズウィークなど選ばれた主要メディアのみ。マイナーメディアは
ホワイトハウスを満足に取材できないという趣旨のことがよくメディア関係の
本に載っていたぞ。ノムヒョンだって、いまのメディアとの関係が悪化
しているから、ことさら、ネットメディアを重視しているだけのこと。

>>378
具体的に何が「糞」で、メディアが報道しない「それ」が何かを示せ。
批判は具体的にやれよ。
380文責・名無しさん:2005/08/15(月) 05:31:12 ID:hx9WU0up

入会者一人に付き800円
http://550909.com/?f4512724
381文責・名無しさん:2005/08/15(月) 12:07:58 ID:FOSjQAj5
アスベスト問題などが、マスコミが糞の代表例だな
10年くらい前に問題になって、小学校などからアスベストが撤去された
ところが厚生省や経済産業省などが国民に命より天下り先の業者が大事てんで
業者を保護、その後アスベストに使用が急速に増えた で、今頃被害が
明るみに出始めた
アメリカはマスコミなどが大騒ぎして訴訟も急増、賠償額は76兆円
倒産したアスベスト関連企業は70社以上だ
日本はマスコミが追求しなかったので訴訟は数件、賠償額、倒産はゼロだ
エイズ問題なども似たような構図だが、日本のマスコミが糞なのは
アスベスト被害の報道ぶりを見れば、馬鹿でもわかるだろう
382文責・名無しさん:2005/08/15(月) 12:12:10 ID:ADNRhGs+
記者クラブメディアにこれができたかな。

「私が郵政民営化に反対する本当の理由」
荒井広幸参院議員
郵政民営化反対派急先鋒の荒井広幸が2時間にわたり
郵政民営化法案の問題点を追求する。
http://www.videonews.com
前半
http://www.aii.co.jp/contents/vnews/_data/229marugekiMETA/marugeki229-1_300.asx
後半
http://www.aii.co.jp/contents/vnews/_data/229marugekiMETA/marugeki229-2_300.asx
383文責・名無しさん:2005/08/15(月) 12:27:16 ID:yFpQY/qz
ぷりぷり県中央版(8月16日)
◆事件事故ファイル

■自称ネット記者を逮捕
 ぷりぷり署は15日、県庁会議室に乱入し大声を上げたうえ、
静止しようとした職員らに暴行したとして、ぷりぷり市内の自称
ネット記者の男(31)を建造物侵入、公務執行妨害容疑などで
現行犯逮捕した。
 調べでは、男は同午前11時半ごろ、県庁2階の会議室に無断で
侵入。「アスベスト問題などが、マスコミが糞の代表例」などと書
かれたビラをばら撒いたうえ、「記者クラブをネット記者に開放」
などと大声を上げた疑い。さらに、騒ぎを聞きつけて制止しようと
した警備員や広報課職員をなぐるなどした疑い。110番で駆けつ
けた署員が逮捕した。警備員らにけがはなかった。
 調べに対し、男は「ネット記者として知事会見に出席し、マスコミ
と県の癒着を追及したかった」などと供述しているという。この日、
県庁では記者会見の予定はなく、男が侵入した会議室も会見場ではな
かった。
 さらに男は、「ネットの掲示板でネット記者デスクに指示されて
やった。韓国のノテウ大統領も承認している」などと意味不明のこと
を話しているため、同署は精神鑑定も視野に慎重に捜査を進める。

 記者クラブ問題に詳しい寺澤Uさんの話 地道に、知る権利の拡大を
目指している自分たちにとって非常に迷惑。この犯人のように、記者を
自称して他人に迷惑をかける人間が多いようなら、(現在係属中の)仮
処分申請は取り下げざるを得ない。
384文責・名無しさん:2005/08/15(月) 12:47:17 ID:FOSjQAj5
>383
努力の跡はうかがえるが、ヒネリがイマイチだね
385文責・名無しさん:2005/08/15(月) 13:01:56 ID:yFpQY/qz
ぷりぷり県中央版(10月26日)
◆事件事故ファイル

■自称ネット記者が起訴事実を否認
 県庁会議室に乱入するなどしたとして、建造物侵入罪などで
起訴されたぷりぷり市の無職、ID:FOSjQAj5被告(31)に対す
る初公判が25日、ぷりぷり地裁であった。ID:FOSjQAj5被告は
「努力の跡はうかがえるが、ヒネリがイマイチだね」などと起訴
事実を否認した。弁護側は認否を留保した。
 冒頭陳述によると、被告は中学のころから引きこもりがちに
なっていたが、20歳を過ぎたころから相次いでマスコミの入
社試験を受験。しかし、いずれも落ちたため、さらにふさぎこ
んで家族に暴力を振るうようになっていた。ところが昨年ごろ
から、ネットでマスコミ問題がクローズアップされるようにな
ると、今度はネット記者を自称。巨大掲示板群にたびたび、マ
スコミ批判の投稿を繰り返していた。しかし、掲示板上でもま
ったく相手にされなかったため、実力行使を決意。今年8月、
県庁に乱入した。
 ぷりぷり地検は逮捕後、心神耗弱の疑いがあるとして簡易鑑定を
実施。「妄想を抱いているが刑事責任は十分に問える」として起訴
に踏み切った。
386文責・名無しさん:2005/08/15(月) 14:17:54 ID:FOSjQAj5
>385
想像力28点 妄想力47点 文章力32点 ワンパターン力22点 まだまだだな
387文責・名無しさん:2005/08/15(月) 14:48:46 ID:OarMIImg
記者クラブ批判者が馬鹿ばかりだからネタスレ化してきた模様。

デスクーぅ、アレが取材さぼってまたなんか書いてますよー。
388文責・名無しさん:2005/08/15(月) 15:22:06 ID:8atr/9si
>>387
だあって、現状では情報を知る権利を持ってるのはマスコミ関係者だけなんだから
その人たちに「お前達は何も知らない」言われたら当たり前のことで反論しようもないじゃん。

業界の人間っていうのは、優秀と言われる人ほどその業界の常識に囚われてしまってるものだからね。
解放すれば、新しい利用方法が生まれるかも知れない、生まれないかも知れない、
それは業界にどっぷりの人たちには思いつかない方法かも知れないじゃん。
389 :2005/08/15(月) 18:43:54 ID:kOiwBLQn
皇室報道は宮内庁記者クラブに加入していないと、全く取材できないという事実であります。
そして、この記者クラブ加入を果たすには、何社かの既成メディアの推薦が必要であり、
私達にはそれを受けられる可能性が少ないということであります。

チャンネル桜編成部
390文責・名無しさん:2005/08/15(月) 18:45:24 ID:MJLqyD1u
>>381
旧通産省担当だった人間から一言。「アスベスト問題をキャッチしなかった
記者どもは糞だ」という批判は甘んじて受けるし、それを見逃したマスコミに
問題がなかったとは言わない。ただ、それは経済部の通産担当記者の花形の
仕事が通商問題だったり、産業政策を取材することで、
環境問題などを扱っていた当時の産業立地局への取材は重視していなかったから。
おれは正直、「それは社会部の人にお任せしますよ」ってスタンスだったね。
だから、この問題は記者クラブとか政府の癒着というよりは、報道機関の
縦割りの問題という側面の方が大きい。むしろ、そのあたりをもっと
取材してみれば、ネット記者さん。
391文責・名無しさん:2005/08/15(月) 18:55:55 ID:FOSjQAj5
アスベスト問題は今データを集めているが、これはどえらい
問題だなということをデータを集めるほど実感している
被害者総数は、おそらく10万人まで達する 過去の肺ガンなどの
死者の死因もアスベスト被害だった可能性もある
役人の怠慢を非難するだけでは済まないと言う問題を内包しているようだ
392文責・名無しさん:2005/08/15(月) 18:58:04 ID:KDqQzg9D
記者クラブ開放賛成。

良スレあげ
393文責・名無しさん:2005/08/15(月) 19:31:14 ID:FOSjQAj5
マスコミてのは、そもそも社会の木鐸として、警鐘を乱打する役目が
あるはず、ところがアスベスト問題などに典型的に見られるように
警鐘を乱打するどころか、役人とグルになって警鐘を押さえ込むような
ことをやってしまった 結果、10万人以上と言われる生命が危うくなった
これでは、もうマスコミに期待することは出来ない
自衛という面からも、国民側から直接知る権利を行使する必要が出てきた
でなければ、自分の命も守れないというような状況だ
無論、マスコミが本来自分たちが果たすべき役割、国民から期待されている
役割をキチンと果たしていれば、記者クラブ解放を求める必要も無いが
そうでない以上、自衛のためにも記者クラブ解放が必要だ
394文責・名無しさん:2005/08/15(月) 19:38:13 ID:MKq0opv5
http://www.geocities.jp/ki2003041/m/m.html
宣伝
オンラインゲームとかお絵かき掲示板とかあるサイトだお
395文責・名無しさん:2005/08/15(月) 21:46:10 ID:V4LmzEWa
>>393
記者クラブが取材を妨げるものではないってことが
このスレ読んだらわかるだろ?
疑問があったら自分で調べれ。
別に取材はマスコミだけの特権じゃないだろ。
出来ることをコツコツやっていけばいいじゃん。
今はネットという広報媒体も手に入れてることだしね。
自分が行動しなきゃ、な〜んもかわらんぜ。
文句言うだけなら、赤提灯でグダグダいってる
おさーんと同じだ。
396文責・名無しさん:2005/08/15(月) 22:17:26 ID:TkEFAXet
>記者クラブが取材を妨げるものではないってことがこのスレ読んだらわかるだろ?

(゜Д゜)ハァ?  記者クラブが取材を妨げるものということがこのスレ読んだらわかったよ
397文責・名無しさん:2005/08/15(月) 22:25:48 ID:ByHFKicu
>そもそも社会の木鐸として、警鐘を乱打する役目が
>あるはず
それもマスコミの役目の一つ。それが全部ではない。

>役人とグルになって警鐘を押さえ込むような
>ことをやってしまった
だから、何を証拠にそんなこと言っているんだよ。

>自衛という面からも、国民側から直接知る権利を行使する必要が出てきた
>でなければ、自分の命も守れないというような状況だ
通産省って警察と違って、別にクラブの縛りなんてね〜ぞ。
クラブだけに公開している情報なんていうのもないし。
欲しい情報は自由にとれるぞ。でも、君だってアスベスト問題を知ったのは
報道で騒がれていたからでしょ。情報が公開されていたって、アスベスト
問題を知ることなんてできなかっただろうに。もうちょっと勉強してから
書き込んで。
398文責・名無しさん:2005/08/16(火) 00:31:19 ID:bdyHCQ33
アスベストが危険だ、なんて80年代言ってなかったかな?

やっぱり今みたいに大騒ぎしたのだが、
当時は、代替品が見つからないという理由から、いつのまにか下火に。

そして今頃になって大騒ぎ。なんかおかしい。

マスコミも、急に騒いだり急に黙ったり、意図的に情報操作をしているという印象をぬぐえない。
399文責・名無しさん:2005/08/16(火) 02:32:53 ID:MhN4ZKQw
>>398
アホか。情報操作するほどの知識がマスコミにあるわけないじゃん。
横並び報道ですよ単なる。
よく言われることだけど、マスコミ人は博識ではなく薄識。あんまり深読みすんなって。
クラブが何故いけないかって、結果として横並び報道なるからですよ。
これ、紙媒体じゃなくて、仮にネットによる責任ある報道メディアを立ち上げたとしても、結局同じ事なんじゃないかな。
むしろ、ネットは記事訂正が簡単にできてしまうから、ともすれば裏付けがはっきりしないまま記事として出してしまう可能性を孕んでいるんじゃないかな?
だいたいネット記者という位置付けも曖昧だし。いわゆる“市民記者”でも、それなりの問題提起なりスクープ記事なり出せる人は、それはたまたま発表媒体がネットなだけのフリージャーナリストと言えるんだし。
いずれにせよ、どんな媒体で発表するにしろ、人と出会い、話を聞き、理論的な裏を取り、記事化するという一連の取材過程は普遍。
ここでクラブ批判する人たちは、そういうことが分かってるのかな。まさか、机の上だけの作業で済むなんて思ってないよね。
主義・主張と報道はとりあえずは別ですよ。“べき”論は赤提灯の席でも話せる事。
400文責・名無しさん:2005/08/16(火) 08:05:20 ID:YZ4EPNw/
>>399
クラブがどーたらって言ってる人たちは
記者クラブに入ってさえすれば、
役人が国家機密でもなんでも
ペラペラ喋ってくれるものだと思ってるんだよ。

401文責・名無しさん:2005/08/16(火) 09:12:56 ID:D5V4Cznj
>>400
まじめに意見したんだがな。記者クラブのどこどこが悪いってな。
ID:24Cju/A0 のIDで。

「記者クラブにいれば国家機密をぺらぺらしゃべってくれる」って思うような馬鹿にうつったか?
流石、記者さまは賢いな。
402文責・名無しさん:2005/08/16(火) 10:20:38 ID:yTT8HjnV
>>400をはじめとするマスコミ関係ってやっぱほんと腐って奢ってるね。
情報の頂点を握って操作してるという既得権を失いたくないだけだろーに。

>記者クラブが取材を妨げるものではないってことがこのスレ読んだらわかるだろ?

ネットがこの世に現れた以上何らかの変化は当然マスメディアにもあらわれるだろう。
しかし例の朝日の本田記者もこういう柄の悪い特権意識の固まりの勘違い野朗だったんだろーか。
あ、もしかして本人??WW
403文責・名無しさん:2005/08/16(火) 11:10:57 ID:R9HpoqCv
縦割りの問題ですよ。縦割りの。
404文責・名無しさん:2005/08/16(火) 13:34:41 ID:2krdX9Ur
>>398
>マスコミも、急に騒いだり急に黙ったり
急には黙ってないだろ。現役記者なんてアスベストなんて知らなかったよ。
おれも80年代は小学生だぞ。そんなことおぼえているわけね〜だろ。
クボタが発表したから、皆思い出してお騒ぎしてるんじゃね〜か。

>>401
356 :文責・名無しさん :2005/08/12(金) 15:37:31 ID:24Cju/A0
>>355
やり取りの情景が目に浮かんでわろたw

24Cju/A0 の書き込みってこれしかないんだけど。

>>402
400じゃないが、400の書き込みが腐って奢っていると批判するのなら
きちんとその根拠を指摘した方がいいんじゃね〜か。
>情報の頂点を握って操作してるという既得権
だからそれは具体的にどういうことか説明しろよ。抽象的な表現じゃなくて。

>ネットがこの世に現れた以上何らかの変化は当然マスメディアにもあらわれるだろう
何らかってなんだよ?変化があらわれるって具体的な根拠は何?

>>403
縦割りと、1〜2年でコロコロ担当代えられている、人事制度にも
問題あるよね〜。ひどいと3〜4ヶ月で担当代えられる記者もいるんだから、
記者が自分で情報操作するよりも、取材相手に言いように情報操作される
危険はあるんじゃないかとよく思うよ。

405文責・名無しさん:2005/08/16(火) 16:55:25 ID:UlpiSPMS
犯罪報道について言えば「警視庁の調べで分かった」ではなく「警視庁の誰々は〜と述べた」
という風にするべき。
406文責・名無しさん:2005/08/16(火) 17:04:19 ID:6QOytmTr
逆に記者クラブの開放に何の問題があるのかと。
407文責・名無しさん:2005/08/16(火) 17:23:41 ID:YuVp79FL
>>405

それをやったら、世の中にネタ元なんざ誰もいなくなる。
ソースをすべて実名報道するような媒体に微妙な情報を話すような奴がいると思う時点で、取材について何一つ知らないことを公言しているようなものだよ。

事件に限らず政治、経済、スポーツすべてそうだし、外国でもまったく変わらない。

そんな認識でクラブ問題を話そうとするからバカにされることに気づけよ、ネット記者君。
408文責・名無しさん:2005/08/16(火) 17:27:30 ID:6KlT3l7r
北朝鮮や従軍慰安婦について散々、情報操作してきて国民に間違った認識を与えたきたことを反省せずに
「マスコミが情報操作などしない、できない」とほざいているのがおこがましい。
そんな連中に情報を独占させておいたらそれこそ軍靴の足音が聞こえてきますよ、既存記者さん。
409文責・名無しさん:2005/08/16(火) 17:35:22 ID:UlpiSPMS
>>407
「匿名を条件に話した」と断り書きを入れればいいだろ。

実際にやると断り書きばかりになるだろうけど。
410文責・名無しさん:2005/08/16(火) 17:49:25 ID:TAydajje
>>407
「ソースをもっと明確に」って意見が出るのは
日本のマスコミが戦前戦後通して散々、情報操作して既に信用を失っているからだろ。
411文責・名無しさん:2005/08/16(火) 17:52:08 ID:0P176Dej
記者クラブの隠蔽・談合・横並び・閉鎖体質、これが問題だな
それと昔の記者はしっかりしてたのも、たまにいたように思うが
今はレベルが相当低下してるな 一般人のほうが、よほどしっかりしてる
県庁のクソ役人どもも、自分たちがパーの集団であるということを自覚せずに
民を指導するなんてあふぉなことを考えてるようだが、記者とよく似てるね
まあ、希望としてはそうなんだろうけど、現実は民の下に記者、記者の下に
公務員という順序のようだ ローレベル同士で気が合うのだろうとは思うが。
だいたい、公務員てのは公務員養鶏場のブロイラーだろうが、、コケコッコー
コケコッコーとお友達の記者も、同じブロイラーだろう コケコッコー
412元外資系通信社記者:2005/08/16(火) 18:51:21 ID:vCDJXfG6
>>405>>407
犯罪報道じゃないけど、おれ、会社からの業務命令でずっとそれをやらされていた。
大変だったよ、マジで。基本的に夜回りで得た情報なんて原稿にできないもん。
ゴリゴリに本社と交渉して「○○社の首脳によると」とか「関係企業の取締役に
よると」までにごしてもらうのをオッケーにしてもらったけど。
でも、大半は企業広報部が担当者が電話で広報文を読み上げているだけなのに
「読み上げた広報担当者の名前を原稿に書け」とか命令が下り、やむなく
書いたことで、取材受けてもらえなくなったことが何件あったことか。
そくなくともそんなことやったら、日本ではまともな取材できないよ。
413文責・名無しさん:2005/08/16(火) 18:55:27 ID:TAydajje
でも、そうしないとマスコミは情報操作するかもしれんじゃん。
414文責・名無しさん:2005/08/16(火) 20:23:25 ID:yTT8HjnV
>でも、大半は企業広報部が担当者が電話で広報文を読み上げているだけなのに

>>412
じゃ結局マスコミの取材って2ちゃんで言う電凸と同じレベルじゃん。W
なのに
>>404 みたく
>そんな認識でクラブ問題を話そうとするからバカにされることに気づけよ、ネット記者君。
。。。だってー!!
こいつらマジばっか じゃない???



415文責・名無しさん:2005/08/16(火) 21:02:47 ID:0P176Dej
>414
2ちゃんの定説では、相手を馬鹿、バカというやつほど、大馬鹿だということに
なってるんだがね
416元外資系通信社記者:2005/08/16(火) 21:05:51 ID:vCDJXfG6
>>414
通信社っていうのは、どこかが特ダネだせば、電話ですぐに確認して
コメントだけの一報だすんだよ。そこから事実確認に動くの。
まじめに相手にしてやっているのに、調子に乗っているバカはお前だ。
417文責・名無しさん:2005/08/16(火) 21:23:11 ID:VntnnGFe
>>404
おいおい、意図的か?
肝心の俺の記者クラブへの意見を抜いて「これだけ」っていってるのか?

353 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 11:56:03 ID:24Cju/A0
>>350
俺は記者クラブが条件付でオープンにするべきだと思う。
条件付ってのは、加入条件を明確に誰でも閲覧できるようにして、その条件に合う人間ならば基本的に入会させる。
もちろん加盟者にそれなりの費用負担と義務を課してな。
上のブログでオランダ人記者のインタビューにあったオランダの記者クラブ制度が理想なんじゃないか?
日本の問題は閉鎖性から生まれる記者と読者の疑心暗鬼だと思うんだが。

じゃあ、この文章は俺にしか見えない「あぶりだし」か?w

ところで磯野と山川がコメント欄でやりあってておもろい。
ttp://www.surusuru.com/news/archives/Entry/2005/08/11_1814.php
418文責・名無しさん:2005/08/16(火) 22:33:40 ID:hII7/cs6
記者クラブがどれほどのものと思ってるんだろう

横並びとか言ってるけど、そこからがスタートラインなのに
裏付けは結局、足でするしかないんだよ

419文責・名無しさん:2005/08/16(火) 23:34:35 ID:WV5pGZh+
>>417
そんなんだったら記者クラブに加入するまでもなく、
今のネットリリースでいいんじゃないの?

それでもクラブに入りたいというならば
費用負担というか、義務をこなせるならば何の問題もないと思うね。
ブロガーでも何でもいいけど
身分をしっかり明かすことが必要になるわな。
警察とか検察とかの情報知りたいっていうなら、余計そうだね。

でも記事にするには、そこからが大変なんだよ。
あくまでリリースは相手の言い分にしか過ぎないんだし。

あとさあ、隠蔽とか横並びとか言ってるけど
具体的な指摘が何一つないじゃんw
問題提起にすらなってないし、自分の妄想を書きなぐってるだけ。
なんかの受け売りかもしらんけど、自分で調べてみろよ。
そして疑問があったら聞け。

420文責・名無しさん:2005/08/16(火) 23:52:33 ID:ynz6O6z2
小泉の郵政民営化論をちゃんと検証してくれよ記者クラブの諸君。あ
れ中身がスカスカだぞ。そういう作業をちゃんとしないから、マスゴ
ミとか官報の垂れ流しとか蔑まれるんだよ。
421文責・名無しさん:2005/08/17(水) 00:04:20 ID:w5UiKjLZ
>>420
それって、もう随分書き尽くされている話じゃなかったっけ・・・。
422文責・名無しさん:2005/08/17(水) 00:18:01 ID:GlanX1n6
>>420
おい、お前大丈夫か?
小泉の郵政民営化は、まさに民意を問うために選挙になったんだろ。
小泉はじめ、色んな政治家が議論し、選挙という場に向けて
一次資料を提供してる正にその真っ最中じゃないか。
自分でそれぞれの政治家の主張を聞いて、考えろ。

自分で意見を聞いて考えることすらせず、他人に評論を任せるのか?
投票率が落ちるわけだ・・・。
423文責・名無しさん:2005/08/17(水) 00:22:10 ID:9tQiAC7O
>>419
本気で言ってるの?
お前の口ぶりでは、さもネットリリースと記者クラブに落ちてくるソースは同じって言いたげだけど、違うだろ。
同じって言うなら、さも内部事情しってる振りして、実は何も知らんの丸わかりだぞ。

それからお前に記事にする方法教えてもらわんでもわかるよ。
そんな小学生でも考えればわかりそうな事、自慢げに講義するなw

>隠蔽とか横並びとか言ってるけど

もしも〜し
そんな事俺がいったか?
文章読めませんか?
424404:2005/08/17(水) 00:43:00 ID:PJuHkD7Q
>>417
検索でひっかからなかったんだ。やり方が悪かったみたい、ごめんね。
意図的じゃないよ。
425文責・名無しさん:2005/08/17(水) 01:01:00 ID:Z8RML7GL
不思議でならないのは、
記者クラブが「大した意味がない」と主張する人たちは、
なぜその「大して意味がない」記者クラブを開放することに反対なんだろう。

そう言えば民主党の岡田克也は
政権とったら官邸の記者クラブを開放するって言ってるそうだけど
それって本当の話?
426文責・名無しさん:2005/08/17(水) 01:37:51 ID:PJuHkD7Q
>>425
ここにいる連中で反対している人っているのか?
427文責・名無しさん:2005/08/17(水) 03:07:07 ID:D9u3xZaX
>>415
>2ちゃんの定説では、相手を馬鹿、バカというやつほど、大馬鹿だということになってるんだがね

>>387にも言ってあげようw

>>426
お前ら、記者は反対だろ。
428370:2005/08/17(水) 03:35:16 ID:PJuHkD7Q
>>426
いや、おれは賛成と書いているし、ここで猛烈に反対している人はいないよ。
冷静になって読めよ。ただ、クラブの開放と会見の開放がごっちゃになって
いるし、いろいろと誤解が多いみたいだから、一体何が目的なのか
分からなくてみんな疑問を呈しているんだろ。
お前さ、ちょっと冷静になって、論理的な書き込みしてくれよ。402とか
411もあんただろ。
なんか一人で興奮して、感情的な書き込みばかりだろ。お前、精神的に大丈夫か?
そのうち、誰からも相手にされなくなるぞ。
同じ批判派でも417は知識もあるし、論理的だ。少しは見習えよ。
429文責・名無しさん:2005/08/17(水) 07:42:44 ID:GlanX1n6
>>423
おいおい、おまえ何様だ?お?
行政とか企業とか、記者発表事項そのものをネットリリースしてるだろうが。
ちゃんと調べろ。
ただ、サツと検察は違うと言ってる。
そもそもサツ回りの情報は発表事項なんて全く使えない。
まったく、ガキかお前は
430文責・名無しさん:2005/08/17(水) 11:07:59 ID:pPpWic7C
>>429
おいおい、嘘は言うなよ、嘘は。
「一部」の行政はネットでリリース流してるんだろ。
「一部」な。一部を行政って言葉のくくりで全体がそんなにオープンにしてるって印象を与えないようねね。
わかる?これ大事なの。これからはちゃんと差分けしようね。

それから、使える使えないなんて全然議題にしてないのわからない?
一次情報を手に入れられるかどうか問題なんですよ。
そこから先は記者個性の分野でしょ、そんなことまで話してないの。

どう言ったら、ちゃんと文面を理解してくれるかかな・・・
文章を読み解く力をつけましょうね。
431文責・名無しさん:2005/08/17(水) 13:21:57 ID:nvsUl/d/
>>430
言わんとすることは理解できるし、揚げ足取る気もないが、
「差分け」とか「記者個性」とか、あるいは助詞の用法など、
文面がとても読みにくいよ。

話は違います、数年前の省庁再編や、ここ10年ほどの政界再編にともなう
記者クラブの再編成について教えてくれる人いませんか。
再編の際の基準とか、新規参入問題への考慮などについて。
どなたかお願いします。
432文責・名無しさん:2005/08/17(水) 13:23:20 ID:nvsUl/d/

話は違いますが、…

433文責・名無しさん:2005/08/17(水) 14:03:17 ID:DPGXfFag
記者さんたち、不毛な議論ばかりだからもう書き込まない方がいいんじゃないですか?
こんな馬鹿な連中に付き合ってると貴重な睡眠時間が削られますよ。
現実を知らない妄想癖の人間に何を言っても無駄ですよ。
434文責・名無しさん:2005/08/17(水) 14:16:40 ID:8qKrHffE
>>419
>でも記事にするには、そこからが大変なんだよ。
>あくまでリリースは相手の言い分にしか過ぎないんだし。

マスコミはその「そこから」にあたる、取材した情報やニュース解説のような
付加価値つけたものを今までみたいに売ればいいのでは?
元の情報を公開することにメリットもデメリットもないというのであれば、
公開するために明確な理由や利用目的というのも必ずしも必要ではないと思うんだけど。
435文責・名無しさん:2005/08/17(水) 14:29:22 ID:nvsUl/d/
いいのではもなにも、現にそうしているわけで…。
公開に反対している人は、あまりいないと思われ…。
…だから公開したければ、…

役所に言う。

役所が記者クラブを引き合いに出して拒否(すれば)、

記者クラブに説明を求める

その説明を受けて、役所にもういちどぶるける

このくらいのことをやったら?
まず自分で。そうすれば仕組みもわかるでしょ。


436文責・名無しさん:2005/08/17(水) 14:35:07 ID:nvsUl/d/

ぶつける
437文責・名無しさん:2005/08/17(水) 14:41:38 ID:UeCur9Q/
賛成派も反対派もあんまり熱くならず、罵り合いなんてやめて冷静に議論しようぜ。
テーマとしてはいいものなんだから。

>>430
少なくともほとんどの中央官庁は記者発表の資料は大体ネットに載せているけど。
もちろん、警察、検察、法務は除いてね。本来、発表資料って公開義務があるはず
なんだから。それ以上は紙の出ない「お話し」ってやつだね。例えば、「日米○○
協議」での出席者のやりとり。
438文責・名無しさん:2005/08/17(水) 15:44:43 ID:AteM3t/B
記者の皆さんが「記者クラブ」は大したもんじゃない、と言うならば、
税金で補助してまでそんなもの維持する必要性が無いんじゃない。
しかも記者クラブって外部からの取材は拒否するひっきーの集まりだしね。
報道談合そのもの。そいつらが橋梁談合を批判しているんだから大笑い。
439文責・名無しさん:2005/08/17(水) 16:10:06 ID:vsxCFwII
>>438
まったくですね。
税金支出の差し止め住民監査請求をしてください。
「補助金支出の事実はない」と却下されておしまいですけど。
それから「取材拒否を止めるよう求める仮処分申請」も出したらどうでしょう。
「そんな事実はない」と認定されておしまいですけど。

ここで吠えている分には御身はまったく安全です。
名誉毀損で訴えられることもありません。
どうぞ頑張って吠えて続けてくださいね。
440文責・名無しさん:2005/08/17(水) 16:49:47 ID:UeCur9Q/
>>431
聞きたい話しってこんなような話し??

知っている範囲だと、郵政省、自治省、総務庁の各クラブは
「総務省記者クラブ」に統合。その際、あらためてクラブへの
参加を募った。同様に、運輸省、建設省のクラブも「国土交通省記者クラブ」
に統合。その際にも同様にクラブへの参加者を募った。

5〜6年前に経団連側からの退去要求で「経団連機械クラブ」が解散。
それに伴い、クラブ存続を求めた自動車業界とメディア側の思惑が
一致して「自動車産業記者会」を設立。しかし、朝日、読売、毎日、日経が
参加しなかった。そのため、記者会は事実上クラブとして機能していない。
だから、自動車メーカーは記者会での会見したあとは、個別に朝日や毎日
などに説明する二度手間、三度手間になっている
441文責・名無しさん:2005/08/17(水) 18:08:49 ID:nvsUl/d/
>>440
どうもありがとう。
建設+国土はともかく、運輸+建設とか、総務省とか、
カバーする分野が拡大して増員はあったんだろうか。
それともクラブが統合されたことに乗っかって報道各社の側でもリストラが進行?

それはそうと、いちおう募るだけは募ったんですか。
すると、そのときの加入条件なんかもあったわけですね。

あと、野党クラブ(社会党記者クラブ)の変遷なんかも、語ってくれる人いませんか?

お願い事ばかりで、心苦しいんですが。
442文責・名無しさん:2005/08/17(水) 20:25:05 ID:vLZI9fkZ
戦前は大本営の検閲、戦後すぐはGHQの検閲
その後は記者クラブ横並び的自主検閲
検閲がないと不安でたまらないのかね、日本のマスコミ記者諸君は
よほど、自分の言論に自信がない人種みたいだね
443文責・名無しさん:2005/08/17(水) 21:31:11 ID:3JN2Jw6I
>>434
実際そうですよ。
速報とか一報とかはともかく、普通の記事は
取材結果が加味されてます。
短くなることもありますけどね。
444文責・名無しさん:2005/08/17(水) 21:42:18 ID:DPGXfFag
>>442
ねぇどこに根拠があって言ってるの?君の脳内世界での話かな?ごめんね、ここは君の妄想世界とは全然違うんだよ。
445文責・名無しさん:2005/08/17(水) 21:46:50 ID:vLZI9fkZ
>戦前は大本営の検閲、戦後すぐはGHQの検閲
は、歴史的事実
446文責・名無しさん:2005/08/17(水) 22:19:01 ID:nvsUl/d/
>その後は記者クラブ横並び的自主検閲
も歴史的事実か?

これを抜くと、その下の2行は成り立たなくなるんだよ。
447文責・名無しさん:2005/08/18(木) 09:56:23 ID:Tm0/wlNA
>>441
もちろん各クラブとも大増員。統合当時は、ゼネコン危機の真っ只中で
旧建設省担当の記者がゼネコン問題の記事を書いている隣で、
旧運輸省の記者が航空業界の問題を書いているという感じ。さらに社会部も
加わっているから、もうなにがなんだか。
総務省にいたっては、旧郵政省が経済部、旧自治省が政治部だから、同じ
記者クラブでもやっていることは全然別だよ。
詳しい加入条件は覚えていないけど、幹事業務をきちんと果たすということで
地方紙や外資系が常勤加盟社になった。
448文責・名無しさん:2005/08/18(木) 15:23:34 ID:VFLqmen8
ここ最近のkoizumi翼賛報道の裏で、
アメリカからいくらの金が広告代理店、テレビ、新聞に流れているのだろうか?
恐ろしい・・
449文責・名無しさん:2005/08/18(木) 17:39:57 ID:dBp8xO2J
>>447
またまた感謝します。

ところで、その記者クラブの統合の時には、
分裂していた記者クラブも統一されたんでしょうか?
(たしか運輸省とか、二つあったような…。専門誌紙はとりあえず別として)
450文責・名無しさん:2005/08/18(木) 18:18:07 ID:Tm0/wlNA
>>449
はい。その通りです。テレビと新聞に分裂していた旧運輸省のクラブは
統合されました。
451文責・名無しさん:2005/08/18(木) 20:32:00 ID:sjc6vuj9
週刊「創」で記者クラブのことが書かれていたね
本屋で立ち読みしただけだが、超高給、好待遇で保守化したとか
裏金の問題などが書かれていた 新聞社が社から会社になったとか書かれていた
ちょうど、裁判官が超高給になって保守化したのと似てる感じがするな
452文責・名無しさん:2005/08/18(木) 21:10:50 ID:tSb0Yc8H
すぐ官僚達に飼いならされるんだよ。嘆かわしい事だ。まともな信念
がないんだね・・・
453文責・名無しさん:2005/08/18(木) 21:39:19 ID:sjc6vuj9
このスレの自称記者だか、本物の記者だか知らないが、発言を読むと
警察の子分になる競争を一生懸命やっているようで、本来の業務である
権力のチェックするという業務のことが、文面からまったくうかがえない
冤罪作成チームの共犯のようで、まったく暗澹とせざるを得ない
まったく持って、嘆かわしい世の中になったものだ
454文責・名無しさん:2005/08/18(木) 22:04:33 ID:BTyzVVQE
>>451
超薄給で、劣悪な待遇ですが何か?会社の存続も危ぶまれていますが
何か?記者なんてつぶしが利かないんで、ほかの業界に逃げられませんが
何か?一部の(大半かな?)好待遇の会社がすべてと思うなよ。

>>452-453
だから具体的な引用を用いて指摘しろよ。脳内妄想乙

>本来の業務である権力のチェック
はい??マスコミの本来の業務がいつから権力のチャック機関に
なったんだ?本来の業務って分かっている?業務っていうのは
それで売り上げを立てることだぞ?権力チェックでマスコミの
収入があるのか?本当に妄想乙だな。せめて言うなら
業務じゃなくて「社会的役割」だろ。どうでもいいが、おれは
マスコミが「権力のチェック機関」というのはマスコミの驕りの
匂いがぷんぷんして嫌だな。
455文責・名無しさん:2005/08/18(木) 22:09:38 ID:3Vzm+rQ/
>>454
「何か」うざい。
456文責・名無しさん:2005/08/18(木) 22:21:24 ID:tTzey7Gq
嘘ばっかついているから信用無くしてるんだよ。
政治家や官僚が信用されてないのと一緒。気づけよ。
457文責・名無しさん:2005/08/18(木) 22:28:05 ID:rmsOShhB
>>454
>マスコミが「権力のチェック機関」というのはマスコミの驕りの匂いがぷんぷんして嫌だな。

 お前記者辞めろ
458文責・名無しさん:2005/08/18(木) 22:32:30 ID:IUIIcVoy
>>454
あんたタウン紙にでも行くしかないね。
459文責・名無しさん:2005/08/18(木) 22:55:56 ID:/kQ6H3Hp
>>454
お前は哀れすぎ
お前のような社会人にはなりたくないと思う今日この頃
460文責・名無しさん:2005/08/18(木) 23:04:21 ID:c1jZr5Df
>>439
>税金支出の差し止め住民監査請求をしてください。
>「補助金支出の事実はない」と却下されておしまいですけど。

そうなのか?
田中康夫の脱・記者クラブ宣言によると、康夫が記者クラブを廃止した理由の一つが
「記者クラブの運営費に必要な諸経費が県民の血税で賄われているから」だぞ。
これは康夫が嘘を言っているってこと?

>それから「取材拒否を止めるよう求める仮処分申請」も出したらどうでしょう。
>「そんな事実はない」と認定されておしまいですけど。

これについても康夫は「大方の記者会見は記者クラブが主催し、
その場に加盟社以外の表現者が出席するのは難しい」と言っている。
(「難しい」と「取材拒否」は違うのかもしれないが)
これも康夫が嘘を言っているということなのか?

今、プレスリリースは大体、HPに掲載されているだろうけど、
だからと言ってそれは生の情報にアクセスしたいという人の権利を
積極的に制限する理由にはならないと思う。
できるだけ多くの人が生の情報にアクセスする「機会」を与えたほうが
公権力の監視、マスコミの監視に資するし、知る権利の実現にも適う。

ちなみに、「脱・記者クラブ宣言」
http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/kisya.htm
461文責・名無しさん:2005/08/19(金) 00:23:26 ID:OolZePOA
>>453
具体的な指摘をせずに決めつけをするのは、
タダの思い込みか妄想ですよ。
>>454
記者辞めたほうがいい
>>460
田中康夫の言うことが正しいかどうか、あなた自身で調べてみては?
疑問があったら調べてみる、これはマスコミの特権ではありません。

余談ですが、田中康夫はマジメな会議中に一生懸命PC打ってて、
何しているのか覗いてみたら、愛人だか何だかにメール打ってた。
あれ以来、こいつの人間性そのものを疑うようになりました。
462文責・名無しさん:2005/08/19(金) 00:36:59 ID:EZY6Hb7V
>439
妄想だけで発言しちゃいかんよ。実際にやってるよ。
何故が民間会社になったJR西日本にある青灯クラブには取材拒否幹事会社
もおびえて電話口にも出てこない。ででくるのは自称事務員のアンチャン
だけ。質問状おくからとFAX番号を教えてくれ頼んでも教えてくれない。
自分たちが取材されると途端にチキンになる。
証拠?ああ、テープにしっかりとっているよ。無様だねえ。記者クラブって
のは会員たちが自主的に運営している団体なんでしょ(藁
463文責・名無しさん:2005/08/19(金) 07:11:03 ID:fKPQOWN4
>>462
君の写真はこれでいいか?
http://kiyotani.at.webry.info/top.jpg
書いている中身もそっくりのようだが。
むしろ、劣化コピーのようだけどな。
なんか他人の取材に乗っかって、自分がやったように妄想してないかい?

青灯クラブなんて初めて聞いたよwすまんね。
がんばって録音テープの中身を貼ってくれや。

ああ、それから取材拒否されたって?
一回や二回のトライで諦めるわけだ。
これだから自称記者はダメなんだよ。
取材できるまで帰ってくんな。
電話取材?FAX取材?
10年早いんだよ。
相手のところまで歩いて逝け!
464文責・名無しさん:2005/08/19(金) 08:03:10 ID:7z5Z6bsJ
>>461
ここで質問するのも調べる一環じゃん。
それとも答えられないのかな?
ここで答えてもらった意見も田中康夫にぶつけてみるからさ。
一長野県民として知事の言っていることの真偽は大切だからね。
465文責・名無しさん:2005/08/19(金) 08:20:01 ID:Qd8VmJZl
>>461
>余談ですが、田中康夫はマジメな会議中に一生懸命PC打ってて、
>何しているのか覗いてみたら、愛人だか何だかにメール打ってた。

ついでに、このことについても康夫に聞いてみるよ。
本当だとしたら、県民としてあまり気分のイイことではないからな。

っつか、こちらの質問に「逃げないで」答えろ。
>>439の書き込みの内容と康夫の脱・記者クラブ宣言の内容に食い違いが見られるが、
どちらの見解が正しいのか?
466文責・名無しさん:2005/08/19(金) 08:46:06 ID:OolZePOA
>>464
?長野県庁の記者クラブに加盟してるヤツじゃなきゃ答えられん。
長野県の広報課あたりに聞くのが先だろ。
>>465
おいおい、疑ってるなら、自分で調べてみ。
ただのクレクレ君か?
467文責・名無しさん:2005/08/19(金) 09:18:22 ID:D3x7soJw
>>466
とことん、「逃げるな」よ、ニゲニゲくん。
「自分で調べろ」だけじゃなくて、せめてお前はどっちが正しいと思うか、
お前の見解ぐらいは答えろよ
(お前だって本当はどっちが正しいかわかっているんだろうけど)。

まあ、そこまで逃げるなら今日、県庁と康夫にメールしておくよ。

しかし、串規制多くてIDがころころ変わる・・・。
468文責・名無しさん:2005/08/19(金) 10:12:06 ID:mGwWW4z5
>>439ですけど。

その前の>>438をお読み頂きたい。
>税金で補助してまでそんなもの(注 記者クラブ)維持する必要性が無いんじゃない。

とあります。
「記者クラブ」という任意団体に「税金で補助して」いる事実はない、と申しています。
決算書読めば分かります。そういう支出項目が存在しませんから。

「部屋の使用料」「光熱費等」は県庁舎の中に存在する任意団体からの
家賃徴収、光熱費等徴収の規定があるなら徴収すればよろしい。
あるにも係わらず、徴収しないなら補助とも言えます。
あるんでしょうか?
ないなら住民監査請求しても却下されるだけだと言っているのです。

「更にはクラブ職員の給与も、全ては県民の血税で賄われてきた。」
これなんか問題外ですね。
職員を記者クラブが雇用して、その給与負担を県に押しつけているというならともかく。
職員を人事異動で記者クラブ担当にしたのは誰ですかね。
不要だと思うなら配置換えすればいいんです。
従って、その職員給与が税金による補助には該当しない、と申しています。
それでも違うと思うなら住民監査請求して下さい。

ま、報道対応についての不要な支出で血税を浪費した、という主張は成り立ちます。
背任罪で各首長を刑事告訴してみてはどうですか?
あるいは住民監査請求後、支出の返還を求める住民訴訟を起こすのもいいでしょう。
469文責・名無しさん:2005/08/19(金) 10:22:43 ID:5WcQ8rBB
長野の話は長野に聞く。自分で聞く。
西日本の話は、西日本に聞く。
ここで聞けるのは、各所に共通する話題のみじゃないの。

それから「創」の記事について書いてた人がいるけど、
その記事に具体的にどのようなことが書いてあった書かないと、
ただ「裏金」とか書かれても、なんのことだか分からん。
メディア批評誌っていうのは、好きな人は読むが、興味のない人は全く読まない。
(マスコミ関係者の大半が読んでいれば、相当な部数になるわけだが、別にそうなっていない)
470文責・名無しさん:2005/08/19(金) 10:24:11 ID:D3x7soJw
>>468
詭弁ですな。
結局、税金が使われていることには変わらない。
あなたは「それは公権力がそれが都合がいいから」であって「マスコミのせいではない」と言いたげだが、
いずれにしても納税者にとっては何の得にもなってない。
471文責・名無しさん:2005/08/19(金) 10:41:16 ID:mGwWW4z5
>>470
私にはあなたの方が詭弁に見えます。
クラブに対し税金で補助を出していないと理を尽くして説明しました。
地方自治法上も間違ったことは言ってないと思います。

それでも
「税金が使われていることには変わらない」
「納税者にとって何の得にもなってない」
と言うんだったら住民(以下略

つーかね、右代表のように「納税者」と言われてもね。
私だって長野じゃないけど納税者だしね。
最近、外部監査なんてのが自治体でも流行ってるけど、
クラブ問題で勧告が出たのって聞いたことないなあ。
472文責・名無しさん:2005/08/19(金) 10:51:08 ID:CrGcHfgT
>>468
>「部屋の使用料」「光熱費等」は県庁舎の中に存在する任意団体からの
>家賃徴収、光熱費等徴収の規定があるなら徴収すればよろしい。

あと、聞きたいが、県庁舎内に存在する任意団体からの家賃徴収、光熱費徴収の規定があるなら
徴収すればよいと言っているけど、この感覚自体がすでに納税者の立場からかけ離れてないか?
「徴収しない」という規定があるのなら取らないってことになるのだろうけど、
何らの規定も存在しないなら徴収することになるのが普通じゃないか。
(と言うか、すでに「民法」という規定が存在し、その規定に従えば徴収できると思うが・・・・)

徴収しない県庁側に対しても、それをいいことに無料で利用しているマスコミ側に対しても
納税者の立場として腹が立つ。

>職員を人事異動で記者クラブ担当にしたのは誰ですかね。
>不要だと思うなら配置換えすればいいんです。

「県庁側の無駄使いでマスコミ側の知ったことではありません」ということですかね?
もちろん県庁側にも腹立ちますが、その利益供与を受けているマスコミに対しても腹が立ちます。
開き直りはノーサンキューです。

>ま、報道対応についての不要な支出で血税を浪費した、という主張は成り立ちます。
>背任罪で各首長を刑事告訴してみてはどうですか?
>あるいは住民監査請求後、支出の返還を求める住民訴訟を起こすのもいいでしょう。

開き直り、逆ギレはノーサンクーでーす。
473文責・名無しさん:2005/08/19(金) 11:02:53 ID:mGwWW4z5
>開き直りや逆ギレ

まあ、そう読めるならこれ以上書いても仕方ありますまい。
金の件は地方自治法もお読みになった方がいいと思いますが余計なアドバイスでしょうね。
ご立腹だということだけはよく分かりましたが、見解の相違論で終わりそうです。
あなたの見解は支持しませんが、がんばって納税者の権利を行使してください。
474文責・名無しさん:2005/08/19(金) 11:49:19 ID:UUkwXak2
>>471
>「税金が使われていることには変わらない」
>「納税者にとって何の得にもなってない」

そのとおりです。

>と言うんだったら住民(以下略

開き直りはいりません。
県庁や田中知事にメル凸するくらいの時間や金や度胸、人生的余裕はありますが、
そこまでやる時間も金も、何より度胸、人生的余裕がありません(ヘタレですみません)。
そういうことがわかって言っているのでしょうが。いやらしいですね。

>私だって長野じゃないけど納税者だしね。

政治家や官僚も納税者だけど彼らに対して「税金無駄使いするな」って言うでしょう。
マスコミ関係者だって納税者でしょうが、それが税金の無駄使いの利益を享受しているのならば、
「それは止めろ」と言いますよ。マスコミも談合している建設業者(納税者)を批判しているでしょう。

>クラブ問題で勧告が出たのって聞いたことないなあ。

「だから?」としか言いようがないです。
「○○さんはあなたのような意見は言ってないよ」と言われても「そうですか。だから?」としか言いようがないです。
まあ、余裕があったらその手の監査団体にこの問題についてメールしてみますね。

>>473
いろいろとご高説ありがとうございます(現状追認の開き直りにしか見えませんでしたが)。
あなたの最大のよりどころは「現状では問題視されてないんだよ」ということらしいですが、
今、問題視されてない事象が後の世で問題視されてくることは過去にもありましたね。
北朝鮮拉致問題のように。
(ちなみに地方自治法勉強したことないけど、238条の4、225条あたりで使用料取れそうだが・・・)
475まさる:2005/08/19(金) 15:42:51 ID:3Ew4ycs3
個人がネットやるのに役所の個人登録の許認可制にする?
あほな法律

内務省復活も間近
役人の権限は今後拡大、焼け太り

個人情報保護法の裏の顔が出てくる

こうやって日本国民から言論の自由を奪っていく
情報の独占秘匿が政府の支配の要である。

政府や政治家の悪態を暴かれないために
まずはくだらないネット犯罪を利用してだな
476文責・名無しさん:2005/08/19(金) 16:17:10 ID:FRHdKGn+
>>468
まあ、君のその理論を公の場で言ったら、抗議殺到の袋叩き確実だなw
どうして、こうマスゴミの連中は傲慢なキャリア官僚みたいなのが多いんだろかw
477文責・名無しさん:2005/08/19(金) 18:56:02 ID:bS5VipGE
談合記者クラブ解体!
478文責・名無しさん:2005/08/19(金) 21:07:19 ID:caY1ZvKR
司法、立法、行政の三権分立に、マスコミの第四権
これらが相互にある程度の緊張関係を持って、相互監視することで
民主主義はうまく機能するものだが、現状は相互監視どころか、相互癒着
今や、ほぼ一体化してしまってグロテスクな形になってしまった
これでは民主主義がうまく機能するわけがない、全体主義に一直線だ
民主主義がうまく機能するには、それぞれが相当な努力をしないと機能しない
儲け一辺倒に走っているマスコミは、自らの首を自らが絞めている
479文責・名無しさん:2005/08/19(金) 23:20:17 ID:5WcQ8rBB
なんか叫んでる人がいると、
ワーッと出てくるわけだ。

で、記者連中は、
「2ちゃんねるは馬鹿の集まり」という感慨を新たに、
ここを立ち去る。
480文責・名無しさん:2005/08/20(土) 02:29:29 ID:HRN+JaKf
だからもう止めろって。吠えればおとなしくなるだろ。
文句ばっか言ってるやつは実際に足使って裏を取ってから発言しろ。
481文責・名無しさん:2005/08/20(土) 16:32:49 ID:bBX+EOve
>>467
返事はきたのか?おいw
482文責・名無しさん:2005/08/20(土) 18:03:30 ID:KVrBl0Or
文筆を業とする記者が、2ちゃんねらーにコテンパンにやっつけられると
カッチョ悪いので逃げ回ってるだけだろう ノータリン記者諸君
483文責・名無しさん:2005/08/20(土) 18:20:53 ID:tOHh1cGA
記者志望だったひきこもりでしょ
484文責・名無しさん:2005/08/20(土) 22:01:36 ID:YygCUNjC
公務員試験に落ちた連中でしょ、とよく役人達は苦し紛れに言う(w
やっぱり似たもの同士だね。
485文責・名無しさん:2005/08/20(土) 22:20:13 ID:wrfqWHPR
長野県知事の田中康夫をこのスレに呼び出して意見を聞きたい
おーーーい、康夫
なんぞ、屁理屈でも書いてみろ  ヒョロユキ

486文責・名無しさん:2005/08/21(日) 02:08:22 ID:/WsZY6z1
>463
可哀想な人ですね。
自分たちは会社の名刺を振り回して、社長に会わせろとか
無理難題をふっかけたり、事故や事件の被害者の心の傷口に塩を塗り込みよう
なことを「国民には知る権利がある」とコメントを強要する。
で、自分たちは足で稼ぐこともなく記者会見がはじまるまで麻雀やってる。
幹事社が電話口にも出ないチキン野郎。

こちとら、世界中を自前で取材してますが。報道談合=犯罪組織にあれこれ
言われる筋合いはこれぽっちもないね。悔しかったら会社の看板と名刺なし
で取材してみな。
487文責・名無しさん:2005/08/21(日) 02:17:34 ID:+d6gBmko
>>486
ちなみにどんな記事をどういうメディアで出されていらっしゃるのですか?
可能な範囲でいいから情報開示を。
488文責・名無しさん:2005/08/21(日) 03:19:23 ID:6It0xJwI
>>486

>自分たちは足で稼ぐこともなく記者会見がはじまるまで麻雀やってる

そういう実例があるなら、ぜひ教えてもらえませんか?私も少なからぬ数の
クラブに常駐しましたけど、ここ十数年の間、クラブで麻雀をしてい
るのは経験したことはもちろん、聞いたこともありませんので。
世界中を自前で取材しているのなら、簡単にお答えいただけますよね。

ついでに「被害者のコメント強要」と、「足で稼ぐこともなく」は完全に矛盾している
ことにお気付きですか。貴方の脳内では、当局が被害者にコメントを強要して、
それをクラブに配布しているのかもしれませんが。もう一個ついでに言うと、
被害者への強引なコメント要求みたいなことをやるのは一般的にはワイドショー
系=クラブ非加盟が多いですよ。

>名刺を振り回して、社長に会わせろとか無理難題をふっかけたり

名刺振り回す云々はともかく、社長への取材を求めることの何が悪いのですか?
社長が神聖不可侵なら、各国の元首、首相クラスはもちろん、閣僚レベルでも
声をかけるのは畏れ多いのでしょうね。まあ、現実に取材したことない人に
わかれとは言いませんが。

486を見てると、昭和30年代ぐらいから蓄積されてきた、一般人が抱く
ステレオタイプな記者クラブのイメージをお持ちなようですね。それだけでも
お里が知れますけど。

妄想内の「国際ジャーナリスト」に対して悔しがる者はだれもいない
と思いますよ。「世界中を取材する」というのは、ウェブで各国のニュ
ースサイトを見るのとは違うのですよ。
489文責・名無しさん:2005/08/21(日) 04:47:35 ID:Qiczbxi7
記者クラブで麻雀やってたのは、地方のクラブでも二十年くらい前までじゃない?

>>488よ、まあその通りなわけだが……言葉には節度を持とうぜ。プロだろ?

結局は自称記者の皆さん(真っ当なフリージャーナリストは除く)は、
「クラブ非加盟の人の取材に答えられません。加盟者が許してくれません」
とかいう逃げ口上を、信じちゃってるわけだよ。
その言葉をあっさり信じる時点でジャーナリズムの視点に欠けるとは思うが…

ただ、閉鎖的なクラブもあるのは事実だと思うね。
新聞協会加盟の有力地方紙や、大手雑誌の記者や、売れっ子のフリージャーナリストにも、
「会見出席は認めるけど質問は認めない」とか言うアホなクラブも未だに存在する。
490文責・名無しさん:2005/08/21(日) 08:14:15 ID:XmPEUvRC
>>487
まあ、取材拒否された経験すらない自称記者さんなんだろw
それがゆえ、あの程度でキレてんだよ。
世界中を自前でっていうんだから、地球の歩き方の記者さんじゃね?

しかし、この手の自称取材記者とか電凸勇者ってのはアレだね。
普通は取材過程なんてオープンにしないんだけど、
「取材できませんでしたー」なんて間抜けぶりを公開してる。
過程はいいから結果を出せと言いたくなるね。
新人がそんなこと言ったらパンチ一発だよw
そういう粘りや工夫の教育を受けてないところが可愛そうだね。

過程を公表することで中身の薄さを誤魔化す自称記者が増えると、
ますます自称記者への取材拒否が増えると思うんだがいいんだろうか。
491文責・名無しさん:2005/08/21(日) 12:58:44 ID:r0p/mjYr
とりあえず、ここのスレを最初から見てきて思ったのは、
ここに書き込んでる記者(フリーは除く)はほんとにクズなんだなと。
心の底から軽蔑するよ。
492文責・名無しさん:2005/08/21(日) 14:19:41 ID:SkCFOs1N
>>491
ありがとう。それは褒め言葉だね。記者が人から好かれる存在になってしまったらおしまい。
493文責・名無しさん:2005/08/21(日) 15:13:36 ID:r0p/mjYr
>>492
>記者が人から好かれる存在になってしまったらおしまい。

記者は人から信用されなくなっている存在になってしまってるのでおしまい
494文責・名無しさん:2005/08/21(日) 17:21:15 ID:tObMJ0Iv
よく重大事件の犯人が捕まってさ。
OO署からテレビ中継ってあるじゃん。警察の人が黒板後ろに発表してるの。
あれってどういう人が中に入れるの?
「マスコミ」という看板がある人?
普通の人があの場に入って質問とか実際やってるの??
495文責・名無しさん:2005/08/21(日) 17:29:28 ID:XloOvYHn
>>487
ここにいる自称記者さんたちは、根本的に勘違いしてそうで怖いね。
マスコミだったらどんな相手でも、取材に応じるなどと思ってそうだ。
おんなじ調子で取材対象に食って掛かってるんじゃないかと思うし・・。

基本は夜討ち朝駆けを繰り返し、相手の信頼得てるから
喋ってくれる情報が基本なんだってことを分かってなさげ。
496文責・名無しさん:2005/08/21(日) 17:53:57 ID:LOE9JVfb
自称記者さんたち、ほんとに記者だったら
こんなところでクダを巻かずに自分たちの媒体できちんと意見を出すべきだな。
匿名掲示板でしか意見が出せないキチン野郎なのか。
497文責・名無しさん:2005/08/21(日) 18:05:32 ID:/qpSC8vI
一種のロールプレイであり、精神療法の一環なんだから
自称記者だとかヒキコモリだとかは禁句にしてあげようぜ
可哀想じゃん
498文責・名無しさん:2005/08/21(日) 19:56:25 ID:/WsZY6z1
夜討ち朝駆け?
ばかじゃないか、あんたら。体育会的営業と同じだよあんなもの。
で、政治部で政治家の寵愛をうけて、走狗となり、自らも政治家として
デビューする。頭の中が30年遅れているというのはそのままお返し
しますよ。(藁

因みに、外国のメディアも記者クラブにはオブザーバーとして以外、
は参加できない。つまり記者会見で質問もでない。これでも記者ク
ラブがフェアと思っているから、世間から嫌われているの。
499文責・名無しさん:2005/08/21(日) 20:44:09 ID:XmPEUvRC
本日、ID:/WsZY6z1が「ヒゲカッコ記者」として、「ヒゲカッコ取材」に基づき、
摘示し得た事実は以下の通り。

@ホンモノの記者は会社の名刺を振り回している
A社長に会うことは無理難題である
B被害者に対しても知る権利を振りかざして取材している
Cホンモノの記者は足で稼がない
Dホンモノの記者はクラブで麻雀やってる
Eホンモノの記者は幹事社が電話口に出ない
Fヒゲカッコ記者は世界中を自前で取材してます
Gホンモノの記者は、政治部にしかいない
H外国のメディアも記者クラブにはオブザーバーとして以外、
 は参加できない
Iホンモノの記者は記者クラブがフェアだと思っている
Jヒゲカッコ記者は人気者だが、ホンモノの記者は世間から嫌われている

・・・まあ、ヒゲカッコ取材だとこんなもんだろw

世界中を自前で取材してるんだから、青灯クラブも自前で足運べよ。
500文責・名無しさん:2005/08/21(日) 20:46:26 ID:XloOvYHn
>>498
あのさあ、何で取材源の秘匿とかがあると思ってるの?
情報源だと周りにバレる場所で、ネタ元に話しをさせるのかよ。

ひょっとして、記者会見で出た話しや広報担当に聞いた話だけで
記事が書けるとでも思ってるの?いや、思ってるんだろうな。
それだったら納得できる。勘違いもはなはだしい。

警察や検察なんかを例外として
ネットでも一次情報が取れる時代になってると
何度言っても確かめようともしないし。
記者クラブ神話をでっち上げて、叩きたいだけなんだね。
501文責・名無しさん:2005/08/21(日) 23:10:37 ID:9w5cWFTA
検察なんか一次情報出させるのだけでも一苦労だというのに・・・
502文責・名無しさん:2005/08/22(月) 00:14:49 ID:0s9vpIaA
所詮報道談合組織。まあ、頑張って自己正当化してください。
503文責・名無しさん:2005/08/22(月) 01:07:40 ID:nl8Eulh3
>>498
まともなフリージャーナリストには、
多かれ少なかれ夜討ち朝駆けをしている人は多いぞ。
事件や政治をフィールドにする人なら、大半やっているんではないの?
まあ、戦場ジャーナリストなんかなら、やる必要もないだろうが。

決めつけでなく、客観的に判断するのがジャーナリズムの基本だぜよ。
504ブルームバーグ記者:2005/08/22(月) 05:24:37 ID:k/1M8tQu
>>498
>外国のメディアも記者クラブにはオブザーバーとして以外、
>は参加できない。つまり記者会見で質問もでない。

私は某クラブの常勤メンバーで幹事していますが何か?同期は幹事業務が
きついクラブに常駐して、幹事月にはよく愚痴こぼしていますが何か?
幹事月で定例記者会見の前日には、代表質問で何を質問しようかと前日の
夜から頭を悩ましていますが何か?兜クラブではロイターもAFPも
(倒産する前はブリッジも)持ち回りで幹事して、質問しまくっていますが
何か?財研では、ロイターとダウ・ジョーンズも幹事して、質問しまくって
いますが何か?

逃げないで貴方がクラブに「参加できない」、「質問できない」と書く根拠を
教えてね。弊社は、司法記者会への入会を拒否されたり、首相と官邸クラブ
との共同インタビューへの出席をめぐってクラブととトラブルを起こしたりと
日本の記者クラブが弊社にとっては完全にオープンになっているとは
言いがたいのは事実だけど「参加できない」とか「質問できない」とか
どこから出てきた話?
505文責・名無しさん:2005/08/22(月) 17:23:58 ID:KFTfadUq
>>491
フリーとそうでない人は、どうやって見分けた?
俺は、フリーと断って書き込んだこともあれば、
特にそんなことは書かずに書き込んだこともある。

本音を言ってしまえば、記者クラブは外部のジャーナリストにとっても、
結構便利な存在だよ。

なんでも否定的にとらえていたら仕事にならんもんね。



506文責・名無しさん:2005/08/22(月) 18:37:57 ID:REZWXXTq
>504
だったら何でEUから記者クラブを解放しろ、と抗議がくるんだ?

507文責・名無しさん:2005/08/22(月) 20:25:36 ID:HwCxGpBP
要するに、記者クラブというのは行政にへばりついて利権をあさる
土建業者と同じ体質ということだね
既得権益を絶対手放したくない 郵政の特定郵便局長とも似ているね
公正取引委員会は、談合、独占禁止法違反で立ち入り調査すべきだろう
508文責・名無しさん:2005/08/22(月) 23:35:02 ID:ZBKOoWmk
>>507
どこを要しているんだyo
509文責・名無しさん:2005/08/22(月) 23:46:01 ID:0s9vpIaA
まあ、連中に何を言っても無駄ですよ。危ない組織の内部にいる連中ほど
危機感や疑問をもちませんからね。自滅を待つ方が早いですよ。
510文責・名無しさん:2005/08/22(月) 23:48:08 ID:6snGPSv6
>>507

あれだったら公取に告発してみればw?
あそこは検察、国税と並ぶ、自称記者をまったく相手にしない役所だがね。

>>504
言ってることは事実なのだから、読む気をなくさせる「何か?」の連発はやめた
方がいいよ。その言い回しがよく使われてたのは4年ほど前のことだし。



511文責・名無しさん:2005/08/22(月) 23:58:10 ID:AHqTpjP9
また脳病院からの自称記者さんか

医者の管理の下でネットしてるんだろうが
薬飲んでゆっくり休めよ
512文責・名無しさん:2005/08/23(火) 00:14:21 ID:JOBvTmnJ
クラブのことなんかより、みんなの滋賀新聞が時事通信の配信を受けられなかった事なんかのほうが、この業界の閉鎖性を表していて叩き甲斐があるんじゃない?
513文責・名無しさん:2005/08/23(火) 01:40:08 ID:J5PwjK1i
目糞鼻糞だな
514文責・名無しさん:2005/08/23(火) 01:48:32 ID:q3lOgSvW
>>509
病院にいくことをお勧めします。
>>506
EUに聞いてみたら?
515ブルームバーグ記者:2005/08/23(火) 02:50:14 ID:fuRXIQZ+
>>506
そりゃ〜、日本のクラブ制度に文句を言っているメディアも多いって
ことだろ。弊社みたいに東京だけで100人近く記者を抱えている
メディアと、記者が数人しかいないメディアとでは置かれている状況は
全然違う。弊社やロイターのような大手は、クラブ加盟による
負担も引き受けられるし、それによるリターンも大きい。一方で、
(日本での)中小メディアにとってクラブに加入することは体力的に不可能。
だから、今回EUを通じて文句を付けたんだろ。海外メディアを一律に
論じるのはやめてくれ。
516文責・名無しさん:2005/08/23(火) 09:51:30 ID:bBg/+wIB
>>514
>EUに聞いてみたら?

お前はどう思うんだよ?
517文責・名無しさん:2005/08/23(火) 10:16:56 ID:LCivIOn5
>>516
EUが言ってるんだろ?
518文責・名無しさん:2005/08/23(火) 20:38:58 ID:E/w8zgoX
毎日新聞に、韓国の日本植民地時代の新聞、京城新聞だったかの
歴代社長の名前と在任期間を一覧表にしていたが、見ると読売の元社長とか
地方紙の元社長とか、内務省の役人などが歴任してたね
やったことは、韓国の独立運動の押さえ込み、と植民地政府の広報活動
今の、日本のマスコミのやってることと変わらないね
新聞各社の独立運動押さえ込みの努力もむなしく、3.1独立運動が
勃発したようだ 日本はどうなるかな
519文責・名無しさん:2005/08/23(火) 22:57:46 ID:LCivIOn5
>>518
どのへんが変わらないの?
520マジレスさせていただきます:2005/08/23(火) 23:17:34 ID:Pq2lpkv/
私の知人がかつてあらぬ疑惑をかけられて逮捕されました。
新聞には、顔写真、名前、年齢、住所、職業と全部晒されて、犯人扱いされました。
そして記事が載ってからしばらくして、会社はクビになりました。
しかし結局、罪を犯してないことが証明され、不起訴で釈放されました。
それにもかかわらず新聞は、謝罪の一切一言もなしでした。
ですので、人によっては、いまだに犯罪者だと思われているかもしれません。
被疑者の段階で、被疑者が否定しているにもかかわらず、よく犯人扱いできますね?
新聞ってのは、警察がクロだと言ったら、何の疑いも抱かずにクロだとして発表してしまうのですか?
警察とは独立した立場で取材、調査をきちんとやってるいのですか?
報道被害を受けた人間の気持ちがわかりますか?



521文責・名無しさん:2005/08/23(火) 23:19:08 ID:LCivIOn5
>>521
本当にあなたの知人の話なの?
522マジレスさせていただきます:2005/08/23(火) 23:35:06 ID:pmWDWn/Q
本当です。
523文責・名無しさん:2005/08/24(水) 00:06:47 ID:1E8+jiQL
>>520
う〜ん、それが本当だとすると確かに問題だよな〜。っていうか、おれも
記事を書きながらそんなことが起きるのではという不安はいつもある。

>何の疑いも抱かずにクロだとして発表してしまうのですか?
言い訳させてもらうと、「クロだ」と報道しているわけなくて、あくまで
「警察が○○を××容疑で逮捕した」と書いているのでクロとは表現して
いないんだが、まあ、一般の人からすると逮捕=犯罪者なんだろうな〜。
異論があるとは思うが個人的には特殊な場合を除いて起訴段階まで
実名非公表の方がいいと思う。

>警察とは独立した立場で取材、調査をきちんとやってるいのですか?
耳の痛い話だね〜。殺人など一部を除いて基本的に被害者発表にならないし、
もちろん、事件によっては地どりしたり裏取り作業をしているけど、
うちみたいな小さいところは記者が少ないのですべてやっているわけではない。
また、警察発表の第一報じゃ確認する時間もなから、発表を元に原稿にしなきゃ
いけない。せめて弁護士でも分かればいいのだが、サツは弁護士絶対に教えないし、
弁護士側も取材拒否なんてケースがあるからね。課長が弁録で「容疑認めてますね」
なんて言っても本当かどうか正直分からんよな。
容疑者が逮捕されたら、サツは担当弁護士を公表して、弁護士が基本的に取材を
受けるようなルールがあってもいいと思うんだけど。その辺、みなさんはどのように
考えます?いまの仕組みは、被疑者の言い分がまったく紙面なりニュースなりに
反映されないよ。
524文責・名無しさん:2005/08/24(水) 00:12:32 ID:8a5EIgJU
>>520みたいなことは、あっても全然おかしくない。
まったくマスコミは酷いものだ。それを踏まえた上で、
あなたや>>512>>518など良心的な方々に、一言だけ言っておきたい。

              …… ス レ 違 い じゃ !! 
525マジレスさせていただきます :2005/08/24(水) 00:53:31 ID:TTJ/Ovcx
>>523
丁寧なレスありがとうございます。
>いまの仕組みは、被疑者の言い分がまったく紙面なりニュースなりに反映されない

 私も知人の件でそう実感せざるをえませんでした。
 被疑者や被告の言い分も、ある程度紹介していただければ、よい方向に向かうのでは
 ないかと思います。

>>524
すいません。確かにスレ違いでしたね。もう落ちます。
526文責・名無しさん:2005/08/24(水) 07:02:08 ID:JRnKYm5W
>>525は、
>>518に対する呼びかけに、
>>520として応えている。

しかも>>518>、>520、>>522>>525と、
いずれもIPが別。

真面目に受け取るべきことかね?


527文責・名無しさん:2005/08/24(水) 12:03:00 ID:BG13niK/
しかし一方で被疑者の段階で晒し者にしてほしいという、人々の潜在的な欲求みたいなものもあるよな。現に2チャンで住所ばらしたり雁首アップなんてよくある話だし。
528文責・名無しさん:2005/08/24(水) 20:50:18 ID:d9mrVDDD
記者クラブの記者も、警察と一緒になって冤罪を作り出す
冤罪作成団の一味ということだよ しかも不起訴になってもその報道は無し
無責任の極みだよ 謝罪も無し 
「官は悪を為さず」なんて妄想にひたっている官僚の体質とまったく同じ
実際は「官は悪ばかりを為す」なんだがね マスコミ記者と同じで。
529文責・名無しさん:2005/08/24(水) 21:11:10 ID:blkFIlYz
>>528
よし、明日から被疑者段階ではすべて匿名にしよう!!
全て解決。。
530文責・名無しさん:2005/08/24(水) 21:46:10 ID:d9mrVDDD
被疑者段階で匿名というのは当然だと思うがな
容疑があるというだけで、別に起訴もされていない、判決も出ていない
判決も確定していない単なる容疑者、つまり「判決が確定するまでは
無罪と推定される」という原則が、あるわけだから、あくまで容疑者として
扱うべきものであって、新聞が勝手に極悪非道などと極悪人のように
報道するのは、あきらかに人権侵害に当る
人権侵害常習集団であるところの記者クラブは、直ちにその非を認め
国民に深く謝罪する義務がある 裁判の前にマスコミによる断罪がある
社会など、とうてい近代国家とはいえない 江戸時代より野蛮な国家であると
断ぜざるを得ない マスコミは国民による鉄槌が下る前に、自ら
その非を認め、国民に深く謝罪すべきであろう
531文責・名無しさん:2005/08/24(水) 21:55:07 ID:xYoBl0di
ネットはいいのか? 顔まで晒してるけど
532文責・名無しさん:2005/08/24(水) 22:46:31 ID:7T5iEw73
>>530
昔あったサカキバラ事件で、犯人の少年の顔写真のせた
写真週刊誌が売れまくったな。
載せても売れなきゃ、どこも掲載しなくなるだろう。
倫理とか言う前に商売の論理が優先している。
もっと言えば買うヤツがたくさん居るからという事実から、
考えていく必要があると思う。
533文責・名無しさん:2005/08/25(木) 10:50:34 ID:o9uz8NfC
新人記者を警察担当にして修行させることは今でもやっているのか?

事件記者は人権教育を受けた経験豊かな人がやらないとまずいと思うのだが。
534文責・名無しさん:2005/08/25(木) 19:46:15 ID:FArd6PqP
岡田克也が外人記者クラブの会見で、
民主党が政権を取ったら記者クラブを開放すると宣言。
100%既存のメディアは報じないと思うので、
みんなでこの話を広めてくれ。

岡田克也8月25日外人記者クラブ講演
http://www.videonews.com/asx/fccj/082505_okada_300.asx
http://www.videonews.com
535文責・名無しさん:2005/08/25(木) 20:00:50 ID:60M6zzCI
金と人が無駄に多いマスメディアしか幹事会社ができない。
だから小さいメディアや、フリーランスには入る権利がない。
というのが会員諸氏の意見らしいが、記者クラブが幹事会社
制じゃないといけなっていう法律でもあるの?
 他の運営法だってあるじゃないの。要は自分たちの既得権益
をまもりたいだけでしょ。納税者にたかる役人と同じ。
536文責・名無しさん:2005/08/25(木) 20:49:45 ID:bE42pCiq
テレビは「放送と人権、倫理機構」だったか、自主規制機関を作った
雑誌も日本雑誌協会で人権侵害に対する受付を始めている
それがどうだ、新聞社は自社に苦情受付のセクションを作りました
というようなことで、お茶を濁している やる気がまったく見られない
相変わらず、当局の発表を、検証もせずに垂れ流して人権侵害ばかり
しかも、記者クラブなどという談合組織を作って、横並び型一斉報道という
悪質さだ 官庁から出される情報洪水のような過大な情報に埋没して
ミソとクソの区別がつかなくなっているようだ 結果、役人のロボットに
成り下がっているようだ かかる現状は国民にとって大きな迷惑だ
自浄能力が皆無のようだから、外部から強攻策に出る必要があるようだ
537文責・名無しさん:2005/08/25(木) 20:51:19 ID:lbKlf7hZ
>>>533
確かに。若い時「察まわり」からやらされた記者は、人格が壊れていて、
話をしていてとんでもなく不愉快だ。
それも「マスコミ」特有のふっかけとかそういうものではない、低次元、レベルのもの。
538文責・名無しさん:2005/08/25(木) 21:01:43 ID:UKFIIBnk
>>534

岡田グッジョブ
539文責・名無しさん:2005/08/25(木) 22:35:48 ID:sZeSTRBp
記者クラブ加盟社の皆さん、例えばホリエモンみたいのが出てきて、
「幹事会社の仕事やら、雑用、その他あらゆる費用をウチが持ちます。
いまの皆さんの払っている費用の10倍ぐらい出しましょう。ですから
今の会員の皆さんには退会してもらい、ネット企業だけで、独占したい
んですが、どうでしょう?」
とか提案されたらどうします?

まあ、記者クラブが役所とナアナアで裏金で接待までされている官民談合
団体であることは国民に知られているんですよ。
貴方がたがナニを言おうと空しいとだけだと思いますが。

540文責・名無しさん:2005/08/25(木) 23:14:44 ID:k5+0lCU1
>>539
それは質問になってないよ。
クラブを退会するも何も、クラブはメディア側が組織するものだから。
ネット企業だけで作りたければ作ればいいし、仮に今あるクラブを乗っ取られたらそれもそれ。普通に取材を続けるだけ。
お前さんはそんなに自分が馬鹿であることをアピールしたいのか?
ネットだからいいけれど、人前でそういう自己主張はやめたほうがいいぞ。世間は厳しいぞ。
仕事柄企業取材をすることが多いけれど、一般企業は本当にいま厳しくて、馬鹿は許してもらえない社会だぞ。
541文責・名無しさん:2005/08/25(木) 23:23:35 ID:S5ztWahk
>>534
結構重要な発言だと思うけど
これがニュースにならないのはやっぱり
既存メディアが意図的に黙殺しているからなの?
542文責・名無しさん:2005/08/26(金) 02:17:23 ID:Qc7uejl8
岡田のこの記者クラブに関する発言を受けて、
糞新聞、糞テレビは今よりますます民主叩きに走る予感・・
543ブルームバーグ記者:2005/08/26(金) 02:34:13 ID:rdUDXaN0
>>535
>だから小さいメディアや、フリーランスには入る権利がない
あれ?今度は「外国メディア」から「小さいメディア」に主張を
変えたんだ。

>記者クラブが幹事会社制じゃないといけなっていう法律でもあるの
幹事制じゃなかったら、緊急会見の連絡って誰がやるの?
企業とか行政が連絡する手間を省きたがっているから、メディア自らが
幹事をやって緊急会見などの連絡をしているんだよ。
ほかにも例えば、同じ業界のA社とB社が同じ日の同じ時間に会見やったら
記者行けないだろ。(多数の記者を抱えていれば別だけど)
時間をずらしてもらうよう調整するのも幹事の仕事だ。

>他の運営法だってあるじゃないの
じゃあ、提案してみてよ。発表主体側が責任持って各メディアに
連絡してくれればいいけど、発表主体もそんな責任持ちたがらない
でしょ。
544文責・名無しさん:2005/08/26(金) 02:51:06 ID:MHvAudTG
>>543
あのー、どの主張を見ても、記者クラブが特定の大手報道機関のみにしか
開放されていない正当な理由にはなってないように思うんですが・・・。
545文責・名無しさん:2005/08/26(金) 04:27:35 ID:dzPZCWRH
>>544
だからさ、記者クラブってのは単なる任意団体なんだよ。
記者発表や記者会見なんかの連絡を回したり(これが幹事業務ね)、
場合によっては団結して圧力をかけて記者会見の開催を要求したりする。
(記者クラブ主催の会見はそのなごり。そうでもしないと、都合の悪い時は会見しないから。
かつて小沢一郎は「個別取材に応じない。代わりに毎週会見する」と宣言したのに、
都合の悪い状況に陥った途端、会見を開かなくなった。そんなものだよ)

つまるところ、記者クラブは同業者が必要に応じて集まっているだけの組織にすぎない。
幹事業務ってのは「メリットを受ける以上、ある程度の雑用もやってくださいねー」つー意味なんだ。

記者クラブ向けに情報を流すのは、その方が発表側にも便利だし、クラブが「流せ」って要求してきたから。
だから、クラブ加盟者じゃなくても情報が得られないわけじゃないんだよ。都合の悪い話じゃなければ。
例えば、観光地の自治体の記者クラブがあるとする。自治体は当然、そこ向けの発表をやるね。
でも、クラブ非加盟の旅行雑誌なんかにも同じ情報は流している。発表側にメリットがあるからね。

ただ、行政も警察も企業も政党も、自分に都合の悪い話を取材されるのはウザイ。
だから最低限クラブ加盟者の取材には応じざるを得なかったとしても、他の取材は受けたくない。
つーことで、「クラブ非加盟社の取材には答えません」とかいうけど、そんなの根拠になってないからさ。

「これからはネット記者の時代だ」(本当にそうかもね)というなら、クラブに頼らず取材すればいいし、
クラブがあった方が便利なら、新しいクラブを作って運用していけばいい。それだけの話さ。
546文責・名無しさん:2005/08/26(金) 05:53:05 ID:9+Uudz7P
つまり談合をやるのは自由ということ?
547YES:2005/08/26(金) 16:15:37 ID:V6XlWZZ/
民主党が政権を握ったら記者クラブ解放だってよ。
こりゃ投票するしかねえ。
548文責・名無しさん:2005/08/26(金) 16:19:15 ID:ze15pmIX
―――――――――糞スレ終了――――――――――

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 
  ―――――――――糞スレ終了――――――――――

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

―――――――――糞スレ終了――――――――――

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
549文責・名無しさん:2005/08/26(金) 17:29:20 ID:CP+AiOgL
「任意団体」便利なことばですよね。お役所から書くな言われれば仲良しこ
よしで、みんな書かない。会員以外の人間は誰もそんな寝言を信じてないよ。
タテマエは仲間内だけでやりな。それにチャントカネ出しているというなら
バランスシートをネット上で公開してみろよ。

>場合によっては団結して圧力をかけて記者会見の開催を要求したりする。
場合によっては役所の接待を受けるのも会員各社の賛成が多いからですか(笑
 圧力かけられて記事にならない話の方が多いんじゃない?
大体則定事件とかで「噂の真相」に抜かれているようでは話にならないね。
検察に出入り禁止になるの怖いものね。
>記者クラブは同業者が必要に応じて集まっているだけの組織にすぎない。
同業者の中には小学館や講談社、文芸春秋、新潮社ですらはいれないわけね。
加盟各社が反対しているわけね。そういうことになるんじゃないの?
でないと、加盟各社の記者は自社媒体でかけないことを週刊誌や夕刊紙なんぞ書いて
小遣い稼ぎができなくなっちゃうもんね。それも困るんでしょう。
加盟各社だけじゃなくて、それに属している記者の利益も尊重されている
わけでしょうが(藁

そもそも単なる「任意団体」が役所の内部に居座るっては不自然じゃないの?

550文責・名無しさん:2005/08/26(金) 17:32:45 ID:70xiox0m
クラブを排他的な団体にしないと
団結して権力に立ち向かえない理由がわからん。
クラブにいいところがあるなら、それを全部残したまま
排他性を改めればいいだけのことじゃないの。
それができない理由は何?
551文責・名無しさん:2005/08/26(金) 17:45:17 ID:3cBA7LIP
>>550
このスレちゃんと読んでみな
552文責・名無しさん:2005/08/26(金) 18:26:24 ID:hnB11shS
↓これ本当でしょうか?
自分は民主党に入れたくなってきました。
このスレの住人的にはどう?

534 :文責・名無しさん :2005/08/25(木) 19:46:15 ID:FArd6PqP
岡田克也が外人記者クラブの会見で、
民主党が政権を取ったら記者クラブを開放すると宣言。
100%既存のメディアは報じないと思うので、
みんなでこの話を広めてくれ。

岡田克也8月25日外人記者クラブ講演
http://www.videonews.com/asx/fccj/082505_okada_300.asx
http://www.videonews.com
553文責・名無しさん:2005/08/26(金) 20:18:03 ID:Xs1rxbTz
>551あんたがな(藁

大体、我が国だけこのよう奇怪な任意団体がある理由を論理的に
説明して欲しいもんだ。

それと国民の税金を無駄に使わないで欲しいなあ。クラブつくるなら
役所の近くに事務所借りればいいじゃない。税金使っていないというなら
バランスシートを公開して欲しいねえ。
554文責・名無しさん:2005/08/26(金) 20:30:01 ID:u77uv0bR
ブルームバーグの記者って宗教がかったような奴ばっかりだよね。
日本人記者も外人記者も。
555文責・名無しさん:2005/08/26(金) 20:57:47 ID:aMRvISU6
民主党の官邸記者クラブの方針には賛成なんだが
どういうわけか、マスコミでは記者クラブ開放関連ニュースが
取り上げられない 韓国の記者クラブ開放の状況などテレビで
ドンドン映像を流して欲しいし、新聞記事でも読んでみたいものだ
またまた記者クラブのマスコミが談合して、情報封鎖してるのかね?
記者クラブの談合ぶりを、象徴するような事件だな
556554:2005/08/26(金) 20:58:14 ID:u77uv0bR
俺が所属する記者クラブにいるブルームバーグの女記者なんだが
会見で質問をするのを見たことがない。
俺が質問した内容だけを記事にしていたこともあった。
少しは自分で質問したらどうなんだ?○○○○○よ。
557文責・名無しさん:2005/08/26(金) 21:32:46 ID:70xiox0m
民主党の脱記者クラブ発言はもっと広めるべきだと思う。
既存のメディアはまったく黙殺だしね。
クラブの正当性をあれこれ論ずるまでもなく、
民主党が政権を取ったら記者クラブの特権は終わり。
558文責・名無しさん:2005/08/26(金) 21:57:50 ID:4kDp8l/k
まぁ既存のメディアは黙殺でしょうね。このスレをみればよくわかり
ます(w
個人的には、脱記者クラブを目指してくれるだけでも民主党を押した
くなる。
559文責・名無しさん:2005/08/26(金) 22:30:50 ID:k+SPUikv
>>557
それ本気で言っているのか?
記者クラブがなくなれば、余計に取材力がモノ言うようになるよ。
マンパワーしかり、個々の能力しかり、財政力、統率力しかり。
となれば結局既存のメディアが強いと思うけれど。
っていうか、権力が自らに都合の悪い情報をホイホイ開示してくれると思っているのかなあ。
悪いが、ここでクラブ批判している人たちがそこらへんどう認識しているのか教えてほしいな。
クラブとか、既存のメディアについての批判は何言われても仕方がないけれど、組織という組織、権力という権力は都合の悪い事は必ず隠すものだということだけは、知ってほしいよ(これはメディアもしかり)。
560文責・名無しさん:2005/08/26(金) 23:22:49 ID:9+Uudz7P
>>559
>>545が自ら書いているように、権力が都合の悪いことを隠すために記者クラブを利用
しているのだから、なくなった方が情報が出やすくなるのでは?

権力にどれだけ迎合したかよりも取材力がモノを言うようになったほうがいいよ
561文責・名無しさん:2005/08/26(金) 23:26:07 ID:VT8iEiKF
>>559

そんな正論言っても、ここの脳内記者(複数)には通じないって。

こいつらは、クラブ加盟社なら国家機密に
無制限にアクセスできるという妄想抱いてると見えるし。

色んな事情はあるんだろうけどw、
普通の人よりも「記者」という肩書に過敏に
反応する人間の集まりでしょ。

関係ないが、少し前に新聞記者の週刊誌向け
のバイトがどうこう言ってるレスがあったが、

そういう時に雑誌側が普通求めている情報は
会見の中身などではなく、独自に持って
いる情報のうち、様々な事情で、自分の媒体
には書けない話。実態を知らない者が邪推
しても見苦しいだけだよ。
562文責・名無しさん:2005/08/26(金) 23:32:18 ID:u77uv0bR
突っ込み所は「様々な事情」ですか?
563文責・名無しさん:2005/08/26(金) 23:56:04 ID:9+Uudz7P
>>561
>こいつらは、クラブ加盟社なら国家機密に
>無制限にアクセスできるという妄想抱いてると見えるし。

だれもそんなことを言ってないと思うけど。

・記者クラブは発表する側にはありがたい
・取材というのは大変なんだ
・記者クラブは義務ばかりでメリットは少ない

という話しか出てないけど、部外者を締め出す正当性は何?
談合は発注者だけに問題があって、受注する側は自発的に集まっているだけだし
現場も大変なんだから部外者は口を出すなって事?
564文責・名無しさん:2005/08/27(土) 00:08:23 ID:UJAPhHw2
>>530
成人の被疑者を「男」「女」と呼ぶのも止めるべき。
565文責・名無しさん:2005/08/27(土) 00:23:11 ID:6keHOfRZ
>>563
部外者を締め出すって、例えば??
それはクラブに入ってないと入手できない事? それとも自発的に取材すれば分かる事?
日常的な取材をせずに情報だけくれというのは、社会学で言うところのフリーライダーでは?
それに、情報が欲しければ取材すればいいじゃん。
こういうと「クラブに聞いてください」と返答があるのが“通例”だと、いつも反論が返ってくるけれど、それはお前らが実際に体験したことなのか?
百歩譲って体験したことだとして、そのほしい情報とやらは正門くぐるしか得られない情報なのか??
甘えるな!!
少なくとも情報で飯食おうと思ってんのなら、裏門探すくらいの努力しろ。。
ついでにこう言うと一次情報うんぬんとやらぬかす馬鹿が出てくるけれど、少なくともクラブの連中は一次情報出させるぐらいの省庁廻りとか日常的な取材をアホみたいにしてるわけよ。人生賭けて。休みもなく、朝から晩まで馬車馬みたいに働いて。
一流のフリーライターがクラブ批判するのは理に適ってるよ。なぜならクラブの連中が出し抜かれるのが嫌だから、取材を妨害しているだけだから。
でもお前らの言ってることは単なる怠け者の言い草だ。
繰り返しになるけれど、サツとか検察を除けば省庁だって割と早く一次情報公開してるじゃん。ご丁寧に、クラブが圧力かけて出させた情報まできちんと出してるよ。
それでも足りないというのか? じゃあ常駐しろよ。クラブ室が使えなくても、常駐なんていくらでもできるよ。
仮にクラブ室が廃止になったとて、記者連中は省庁に張り付いて仕事するよ。
事件事故とかの取材だってそうじゃん。現場で張って取材するよ。
部外者が口を出す出さないの問題じゃないよ。お前ら乞食か。
お前らが記者の事を乞食だと罵るならば、お前らは乞食未満だよ。
記者とかそんな問題じゃない。黙っていれば与えられると思っているようだからうんざりする。
つべこべ言わず早く社会に出て働け。
日本の将来が思いやられるよ・・・。
566文責・名無しさん:2005/08/27(土) 00:37:58 ID:fwQDYVTt
なんていうか現役記者の愚痴にしか聞こえないがな
確かに取材現場の現状を知らないレスが多いんだろうけど
それは業界の人間が業界の内部事情に詳しいのは
当たり前のことでそれは自慢するようなことじゃない
「マスコミは権力のチェック機関」って錦の御旗をを振りかざしてる割には
「チェック機関として機能していない」って言われると
「それだけが仕事じゃない」とか言い訳するし
そもそも「権力のチェック機関」って考え方自体を否定するけどね
とにかく「傲慢」その言葉がよく似合うよ
567文責・名無しさん:2005/08/27(土) 00:53:58 ID:lVLMl3/6
部外者が記者クラブに入れないと言ってる人たちは
何がどうなればいいと思ってるの?
部外者が入れるようになれば満足なのかい?
それとも部屋としての記者クラブが無くなれば満足なの?
568文責・名無しさん:2005/08/27(土) 00:59:30 ID:X7mE/6qf
>>565
>一流のフリーライターがクラブ批判するのは理に適ってるよ。
分かってるんならさっさと記者クラブ解体しろよ
口だけムネヲさん
569文責・名無しさん:2005/08/27(土) 00:59:53 ID:fwQDYVTt
そもそも「記者クラブ解放」とか「解体」って話が出てくるのは
既存マスコミが信用されてないからだろ
任せられるのならそれに越したことはないよ
「記者の仕事の中身を理解してない」とか言われるけど
個々人の仕事の話じゃなくて「業界批判」だろ
信用されないのは何故かとか考えないのかな
570文責・名無しさん:2005/08/27(土) 01:01:10 ID:6keHOfRZ
>>567
さあ。「私の悪いところも全て見てください」ってやってくれるマゾヒスティックな権力者がいてくれているとでも思ってんだろ。
もうちょっと本質的な議論ができればいいのだけれど・・・。ふう。
571文責・名無しさん:2005/08/27(土) 01:23:44 ID:5Y1W8nna
>>565
常駐している記者だけで情報を囲うことを批判しているんだよ。
「常駐」をクラブ主催の記者会見参加の条件にすれば、
地元メディアと大新聞の記者しか残らない。
会見はいつも同じメンバーの馴れ合いになる。
フリーの人たちは、休みもなくクラブに詰めてマージャンを
していられるほど暇ではないんだろ。
572文責・名無しさん:2005/08/27(土) 01:27:14 ID:X7mE/6qf
↑わはは
>>565みたいのが「本質的な議論」なのかw

談合の問題点一つ理解できないマスゴミは日本最低の利権集団だな
573文責・名無しさん:2005/08/27(土) 01:29:04 ID:VA95o59q
>>572
そんなこと言ってると皆に鹿にされるよ。
574文責・名無しさん:2005/08/27(土) 01:30:59 ID:XSM4z/Vh
一部クラブが閉鎖的なことは認める。警察庁、一部重厚長大産業などは典型的で、それこそクラブ加盟社であろうと、記者個人がそこのクラブのメンバー
でなければ、正攻法ではまともな取材を受けない。

ただ、たまたまその時話題になっているニュースに食いつこうという方々が、取材対象となる関係者、いつもその部署を取材している人間に好感を持たれない
のは当然では?(一般論。飛び込みでも大ネタを取れるときは取れる)

ヘッドラインをいつも飾るようなわけでもない部署へ取材者を常駐させておくのは間違いなく無駄が多い。
だが、いざ事があった場合、日常の努力で信頼関係を作っている人間と、いきなり来ておいしい所だけ持っていこうとする人間とでは、取材相手の対応も違うのが
当たり前とは思わないか?結局、一定以上の分野をカバーしようとすれば、かなりのリソースを投入しなければならないわけで、それをできるのは一定以上の
規模を持つ組織だけ。他の業界と変わるとこがあるかい?

フリーでも一流の人たちは、良質な人脈を持ち、それぞれの得意分野があるからこそ、内容の濃いアウトプットが可能なわけで。そういう人たちが出たいのならば、会見などへの
出席を妨害することはないと思う。

ただ、ここの一部の「素人」は、なんの根拠もなしに自分が記者より秀でた人間と思い込んでいて、
「クラブさえなければ俺でも同等以上のことができる」と勘違いしているわけでは?
プロスポーツ選手のプレイ、あるいは監督の采配を見て「俺ならもっと上手くできる」と
くだをまいているのと同じレベルだろ。報道は、日常的に一般人の目につきやすい分野だから、
錯覚しやすいのだろうけど、他の仕事と同様に、まともにやるには才能、経験、努力は不可欠。
ブログで自分の好き勝手な意見を書くのと一緒にしないでくれ。

>>566
権力のチェック機関=反体制?権力をチェックするのは、罵詈雑言を並べるのではなく、
権力が実際に何をしているのを知るかが必要とは思わないか?

>>571
だから、今どきどこのクラブで麻雀をやっているのか、実例をあげてみろ。
575文責・名無しさん:2005/08/27(土) 02:11:41 ID:DfBNgkny
何で新聞記者がアルバイト原稿を雑誌でかいているんですか〜?
何で、自社媒体でそういうことを書かないんですかあ?
ローテーションで移動して専門がない記者が突っ込んだ取材できるん
ですか〜?一定年齢になるとデスクで、現場から離れてどうやって情報
収集しているんですか〜?

先日も某閣僚経験者がクラブの記者連中の質問は表層的で不勉強、と嘆
いていた。

因みにおいらは同じフィールドで20年近くやって取材も人脈作りも、
勉強もやってるよ。ハッキリ言って「シロウト記者」にアレコレ言わ
れたく無い罠。しかも、勉強もフィールドワークも自腹ですからね。


記者クラブの質問ぬるいのばかりじゃないの?たまにはマトモにガチン
コで質問してよ。
576文責・名無しさん:2005/08/27(土) 07:10:31 ID:ZKkxzPcq
>>575
俺も永田町関係のクラブは非加盟だから、会見でガチ質問がないなんて部分には共感できるが…

> 一定年齢になるとデスクで、現場から離れてどうやって情報
> 収集しているんですか〜?
一定年齢でデスクにならなけりゃ、だれがデスクやるんだろう? 記者より経験が少ない人間がデスク?
それとも還暦過ぎないとデスクやらせられない? 記者の書いた原稿の当否を、どうやって判定するんだろう?
先輩から後輩にネタ元を引き継ぐのは、いけないのかな…? 
一定年齢で内勤にならなかった人間はたくさんいるじゃない。
善し悪しは別にして、A新聞のH記者とか存在を認められていないのだろうか。
編集委員や論説委員は、記者じゃないのだろうか。

> 先日も某閣僚経験者がクラブの記者連中の質問は表層的で不勉強、と嘆
> いていた。
そりゃ、嘆くよな。政治家は、自分に不利な質問が出ると「記者の勉強不足」にしたがるわけで。
小沢一郎べったりのフリーライターWとか、公安の男芸者Aとか、踏み込んだ記事は書くけど、
ご主人様に都合の悪い記事は絶対に書かない。「日本を代表するフリー」らしいのに。

ホントに同じフィールドで二十年近くやってるなら、もうちょっと的を射た批判をして欲しいわけで。
577文責・名無しさん:2005/08/27(土) 07:14:54 ID:/vLq8zIn
でも大新聞が人事異動で持ち場をコロコロ変えさせたり
ほとんど義務のように内勤デスクやらせて取材力をそぐってのは、まっとうな批判だと思うよ。
H記者だってデスクやってたしな。

日本の場合、オンレコとオフレコの棲み分けがきつすぎるんじゃないの?
オンレコはおざなりに、オフレコで踏み込んだ話をする オフレコ部分はクラブ員にしか話さない
このへんにみんな閉鎖性を感じているのでは?
578文責・名無しさん:2005/08/27(土) 07:28:40 ID:aiaFS2sp
>何で新聞記者がアルバイト原稿を雑誌でかいているんですか〜?
>何で、自社媒体でそういうことを書かないんですかあ?
>ローテーションで移動して専門がない記者が突っ込んだ取材できるん
>ですか〜?一定年齢になるとデスクで、現場から離れてどうやって情報
>収集しているんですか〜?

ご指摘の通りで。

>ハッキリ言って「シロウト記者」にアレコレ言われたく無い罠

でも、誰もあなたのことをここでアレコレ言ってないけどな。
(それとも現実にいたのかな?)
まあ、あなたみたいな人と、新聞・通信社の記者とではすみわけが
できているんじゃないの。あなたみたいな人も必要だし、おれたち
みたいな表面なぞった記者も必要。あなたみたいな人には記者クラブ
なんて必要もないし、関心もないでしょ。
579文責・名無しさん:2005/08/27(土) 09:59:02 ID:JsgwT1f6
記者クラブが必要ならなんで新規加入を認めないの?
580文責・名無しさん:2005/08/27(土) 11:45:16 ID:lmAorIRA
たしかに記者クラブで麻雀というイメージは古すぎる。
暇な時間はネットやってるに決まってるだろう。お前らと同じだ。
581文責・名無しさん:2005/08/27(土) 12:28:46 ID:eoQkyc0r
海外取材をするたびに思うんだが、日本の役所の情報の出し方がセコイ。
べつに外国が全ての面で優れているというつもりはないが、余所の国では
普通にオープンにするような情報をひた隠しにする。その原因が、記者ク
ラブという組織の存在であると思うのだが。
582文責・名無しさん:2005/08/27(土) 12:48:20 ID:fZlbY+jH
因果関係がわからん
むしろ必要に応じて適宜当局が情報をスムーズに出すようになれば、記者クラブの存在意義なんてなくなると思うけど。
583文責・名無しさん:2005/08/27(土) 14:09:26 ID:6ebmvOZm
今回の朝生おもろかったなw

末延 吉正(政治ジャーナリスト) 前テレビ朝日政治部長。
テレビ朝日にて25年勤務。  
  ↓
04年、退社。その後フリーに。
  ↓
現在はもう記者クラブに入れない(笑)
584文責・名無しさん:2005/08/27(土) 15:00:50 ID:S9MrstwI
>暇な時間はネットやってるに決まってるだろう。
で、発表や記者家憲があると、どっこらしょ、と腰をあげてリリース丸
写しの大本営発表記事を書く。それでも毎月給料は天から降ってくる。
つまり、体育会系企業のご用聞き営業と同じ。相手があってくれるまで
じーとまっている。その時間はまったく生産性に寄与しない。
その分の暇つぶし分のサラリーが新聞代に上乗せされているわけだ。

おれらフリーランスは出来高払い。原稿書いてなんぼの商売。
ネットにはまって仕事しなけりゃオマンマの食い上げ。
あんたらやらずぶったくりと一緒にしないくでくれや。
585文責・名無しさん:2005/08/27(土) 16:12:58 ID:ZKkxzPcq
>>584
おいおい、そこまで書いておいてオチが嫉妬なのかよっ!

新聞記者だって、できるヤツ・できないヤツ、当局べったりのヤツ・権力批判マンセーのヤツ、
適当にお茶を濁すヤツ・徹底的に独自取材するヤツ、いろいろいるよ。
ただ、発表垂れ流すだけで手腕を評価される人間はいない。それだけの話だよ。

フリーだって、いろいろだろ。尊敬すべき人もたくさんいるし、
逮捕と書類送検の違いも分からずに原稿書いているヤバイのもいる。
熱心なヤツもいれば、編集部との人間関係だけで仕事を回して貰ってるのもいる。

そういうことで新聞記者とフリー、どっちがエライと言っても意味ないじゃねえか。

東京地検を回っていればデフォルトで毎日十八時間労働だったりするし、
ほとんどのフリーよりよっぽど働いているよな。じゃあ、暇人の多い文化部は価値ないのか?
違うだろうよ。それぞれの職場で必要とされるものが、それぞれ違うと言うだけで。
586文責・名無しさん:2005/08/27(土) 18:56:51 ID:S0CAHP7z
記者クラブがなくなるとどうなるのか見てみたいし今回は民主に入れるよ
早く新聞・テレビも報道するといいね
民主党が政権を握ったら記者クラブやめますよって
587文責・名無しさん:2005/08/27(土) 19:39:31 ID:kZWUdN4c
麻雀にやたら拘ってますけど、記者バランスシート公開希望は無視かよ。
それから何で役所の中に記者クラブをつくらなければいけないのよ?
李下に冠を正さずで、役所外にオフィス借りたら?全部自分たちで賄って
いるんでしょう?何の不都合もないでしょう。
588文責・名無しさん:2005/08/27(土) 20:53:02 ID:JYBnDXbF
元テレ朝部長が記者クラブのアホらしさを吐露
つーかNHKもマスゴミもどうしようもないな

share
2005年8月27日 朝まで生テレビ 激論!小泉に日本を任せるのか?郵政 イラク派兵 マスコミ報道と愚民 ホリエモン 自民党と民主党.avi 517,685,700 45d1a3b8331feed17736869cb1263abb4c405595

winny
2005年8月27日 朝まで生テレビ 激論!小泉に日本を任せるのか?郵政 イラク派兵 マスコミ報道と愚民 ホリエモン 自民党と民主党.avi 517,685,700 e7f659f0266af6f805fea3b5e0412d13
589文責・名無しさん:2005/08/27(土) 21:41:02 ID:y/er+HRk
日本没落のA級戦犯は、マスコミと官僚
マスコミと官僚の癒着、とめどのない腐敗が起こった
後世の歴史家から、そう評されることはまず、間違いのないところ
590文責・名無しさん:2005/08/27(土) 23:31:08 ID:DfBNgkny
口を開けば記者クラブの運営は大変だ、大変だと仰るがならば、解散すれば
いいじゃない?それともクラブに入っているとそれ以上においしいことでも
あるんじゃない?
591文責・名無しさん:2005/08/28(日) 00:41:37 ID:dLjvRF3a
談合組織が、長年受注を独占してきたからって、初めて入札しようとする企業を締め出して
いい理由にはならないよね。それは信頼関係というより癒着というものでしょう。

記者クラブに意義があると思っている人に聞きたいんだけど、公共事業などの談合は場合によっては
認められるべきだとお考えでしょうか?または記者クラブと談合の違いがあるとしたらどこでしょうか?
592文責・名無しさん:2005/08/28(日) 00:41:39 ID:qAW1PPyk
>>585
>逮捕と書類送検の違いも分からずに原稿書いているヤバイのもいる。
そういえば前に逮捕と起訴の違いも分からないやつがいたな。

>>586>>590
すでに経団連機械クラブが解散したから前例があるよ。結論から言うと
報道側は何も変わっていない。大変になったのは企業広報。発表場所の
確保や連絡手段で大変(でも今はメールで連絡するそうで、それほどでは
ないらしいが)という愚痴を聞かされた。少なくともクラブが解散して
記事の中身は何も変わってないよ。それからバランスシートっていうけど、
記者クラブの資産と負債をどう仕分けするのかおれはさっぱりわからんから
コメントできん。そんなに言うならとりあえず、記者クラブの会計処理モデル
を作ってみて。

>>587
そりゃ、会いたい時に役所の幹部に会えるからだろ。次官や局長が部屋に
いるときは、部屋の外で待ってて、出てきたところを捕まえられる。
時間があれば課長のところに遊びにいって雑談。公開の審議会には
ちょっと顔を出したり、足を伸ばして永田町まで与党の部会に行くのも
簡単。業務の効率上、役所に常駐していた方が便利。おれは非常勤時代を
経験しているから、そのときは大変だった。
593文責・名無しさん:2005/08/28(日) 01:23:57 ID:rsdrincU
記者クラブでただで貰った情報を再販制で高く売りつけるマスゴミw
594文責・名無しさん:2005/08/28(日) 01:35:45 ID:rs32+Fjp
>記者クラブの資産と負債をどう仕分けするのかおれはさっぱりわからんから
コメントできん。そんなに言うならとりあえず、記者クラブの会計処理モデル
を作ってみて。

つまり丼勘定でやっていると。バランスシートもない?任意団体で当局
から便宜を受けていない、ということをみずから証明できないわけだ。
つまり、会員が会費をはらって、その金額内で役所から部屋をかり、PCや
ファックス、オフィス用品までまかなっているわけでしょう。バランスシ
ートがないということなら、会費の金額を決められないはずだが。
595文責・名無しさん:2005/08/28(日) 02:55:08 ID:qAW1PPyk
>>594
>任意団体で当局から便宜を受けていない
誰かそんな書き込みしている?ほとんどのクラブの部屋については
役所なり業界団体なりからの便宜供与だろ。すくなくとも部屋の
賃料を払っているクラブなど聞いたことがない。
596文責・名無しさん:2005/08/28(日) 13:18:26 ID:ol862OPg
現在ある役所や官庁の記者クラブの部屋は、そのままでいいと思う。
ただこの部屋には我々の税金が投入されているわけだから、
現在の15社の特定の民間企業のみが独占しているのは、根拠不明で
明らかにおかしい。
ジャーナリスト活動をしているもの全てに門戸を開けば、
そこで初めて部屋の正統性は担保されると思う。
ようするに、15社のみが部屋を独占的に占拠する行為には、なんら
正当性及び正統性がない。
597文責・名無しさん:2005/08/28(日) 15:30:22 ID:hOzfcQX0
15社ってどこのことだと思い込んでるんだ?
会員社の数なんてクラブによってバラバラだが。

俺は、義務を果たす限り、まともなフリー等が入るのは
構わないと考えるが、どういう基準で選別したらいいと思う?

かなり寛大な国際会議などで、フリーがプレスパスを受けるには
主催者側へ自分の著作物数点を提出し、活動を証明する必要がある
(よほど裏付けがない限り、ネット上のものだけじゃ無理)が、
そのへんが妥当と思います?

598文責・名無しさん:2005/08/28(日) 16:18:56 ID:i90idjh3 BE:199095555-
阪神大震災の後、神戸の記者クラブを毎日まわってたんだけど、
震災から半年後ぐらいにはもう昼間からマージャンしてたな。
599文責・名無しさん:2005/08/28(日) 16:25:01 ID:TrtRQ5ox
>>598
ドサ回り地方記者乙
600文責・名無しさん:2005/08/28(日) 16:25:31 ID:eaLn2p7i
>>598
なんでそこでクラブ名を伏せるの?
嘘書いてるから?
601文責・名無しさん:2005/08/28(日) 20:32:10 ID:geWI5zk/
>>598
お前神戸にいくつクラブあるか知ってる?
602文責・名無しさん:2005/08/28(日) 21:19:33 ID:i90idjh3 BE:501720179-
ああ、兵庫県庁と神戸市役所ね。
あと、ポートアイランドにあった警察のプレハブ庁舎のプレスもまわってたよ。
なんでかは秘密。
603文責・名無しさん:2005/08/28(日) 21:22:33 ID:rs32+Fjp
まあ、何のかんのいっても記者クラブは守りたいわけね?
それだけ既得権益がおいしい、言っているようなもんですね。
604文責・名無しさん:2005/08/28(日) 21:53:26 ID:jTsluNId
アスベスト問題などに典型的に見られるように、国民に必要な情報を
伝えない どうでもいいようなことばかり垂れ流す
言い訳で、役所の縦割りがどうとか、こうとか、役人と同じ言い訳
言い訳で済む問題じゃないだろうが、、、、10万人以上の犠牲者が出そうな
大問題だ もうマスコミにまかせてはおけない 命を取られてしまう
605文責・名無しさん:2005/08/28(日) 22:59:35 ID:rs32+Fjp
BSE問題も90年代初頭に英国で大問題となって、英国から我が国の農水省に
警告があった。農水省記者クラブっていままで何してきたの?
606文責・名無しさん:2005/08/28(日) 23:35:34 ID:dLjvRF3a
>>600 >>601
あんたらもうええわ
はよ社長呼んで
607文責・名無しさん:2005/08/28(日) 23:38:37 ID:rs32+Fjp
何で一民間鉄道会社の社内に、近畿の交通に関する記者クラブが居を
構えているんですか〜?
608文責・名無しさん:2005/08/28(日) 23:56:06 ID:r0/eJDNx
>>603
スレを最初から読め。
実態は大した権利ではないが、権利に義務が付随するのは当然。

>>604
ならあんたが知られざる問題の調査報道してみたら。
広報に聞けば、きっと教えてくれるよww

>>605
90年代半ばの狂牛病騒ぎを知らないとすれば、
お前の情報収集力が甘いだけ。HIVも忘れてるだろ。

結局、ここのクラブ批判派からはジェラシーしか感じられないね。







609文責・名無しさん:2005/08/29(月) 00:05:01 ID:pDxaVzG9
>>603
別にクラブがなくなっても、記者室に誰が入ってきてもかまわない。
そのかわり、取材先での常駐は必要。
>>604
じゃあ、自分で調べれば。別に記者にだけ特別に公開している情報は
何もないわけだし。
>>607
まあ、それを言ったら、JR東日本の中にも「常盤クラブ」なる大層な
名前のクラブがあるし、JTの中にも「たばこ記者会」だっけ?
そんなクラブがある。昔の公社の名残だろ。郵政公社もNTTみたいに
民営化してもしばらく記者クラブは存在するだろう。
610文責・名無しさん:2005/08/29(月) 00:42:42 ID:o5xXc5RY
>608
>結局、ここのクラブ批判派からはジェラシーしか感じられないね。
つまりオレ達は特権階級だと、威張りたいわけね。
>お前の情報収集力が甘いだけ。HIVも忘れてるだろ。
90年はずーとロンドンに住んでたんで地元の新聞やTVで嫌と言う
ほど狂牛病のニュースみてましたが。HIVも含めて厚生省や農水省
の記者クラブはその間なにしていたの? 威張れるような報道して
きたわけ?
ところで、バランスシートの公開はまだ?役所にショバ代いくら
払っているのかだけでも何か実例出してよ。

611文責・名無しさん:2005/08/29(月) 01:16:40 ID:WJvE8dY2
>>610
メディアが自身を特権階級だと思っていること自体がすでに
ジェラシーだと言いたいわけだが。そういう記者もいるが、そうで
ないのもいくらでもいる。
どの業種だろうと、現実を知らない者から、イメージだけで見当違いの
ことを言われ続けられたらアホらしくならないかね?

威張れるかどうかは主観だから知らんが、当時の英国の状況は、
「対岸の火事」(作り手側にそういう意識があると同等、ないしはそれ
以上に受け手側の意識でもある)としては手厚く伝えられていたと思うけど?
農水省が当時、パソコン通信で何か(なにかがわからんけど)一般向けに
公開していたら、その状況が変わっていたのかい?

b/sにご執心のようだが、普通の記者クラブは任意団体で、資産など
ないからb/sは存在しないよ。役所に部屋代を払っている例はまずない
ことは何の秘密でもないし、このスレでも触れられている。
便宜(利益じゃないよ)供与をどこまで肯定し、否定するかの問題だろ。
ただ、イングランド好きの貴方なら、ウエストミンスターにも、室料などない
ばかでかい記者室があるのはご存じだろうね。
612文責・名無しさん:2005/08/29(月) 01:44:04 ID:XRg7rTEB
ここは子供電話相談室じゃないんだし、rs32+FjpはJR酉とかに聞いたら?
狂牛病も90年5,6月あたりから、外電みたいだけど全国紙に出てるし。
マスゴミ批判する前にまず、自分で調べる習慣を身に付けるべきかと。

私は、省庁はおろか県政県警すら長くやったことないドサ回り者だけど
市役所クラブの馴れ合いムードに馴染めなかった。
今はクラブもない辺境。けど街ダネとたまの役所発表拾ってれば困らない。
市レベルなら別にクラブいらないと思う。嫌いな奴となど親睦したくない。
だから、クラブ不要論には、心情的に賛成。裏切り者かもしれないが。

でもここの反対派の人は、部屋のただ貸しがよくないというが
読者、メディア、役所の3者にとって有益な情報をメディアが広げるなら
その分費用を回収できてるという気持ちが役所には、あるんじゃない。
常駐して、その役所をいつも報じてくれていて信頼関係がある
と役所が思うからこそ会見なり、クラブなりで便宜図ってるんだと思う。
(信頼=馴れ合いではない。批判記事も当然書いてます)
ちなみにクラブがない今の辺境でも、予算発表なんかで会見あるけど
面子は市が勝手に招いてる。県内に拠点がある所と建設業界紙だけ。
市内でミニコミ誌を出してて役所の幹部みんな知り合いという老人も来る。
結局、クラブあるなし問わず、信頼感で選別されちゃうのは仕方なくない?

ここの反対派の人見てると、とにかくマスコミいらないというか
なんか、ひたすら役所叩きに明け暮れるマスコミを見てるみたいで痛い…
ま、建設的な意見がいえないから、ここでクダ巻いてるだけかも知れんが。
自分の仕事を顧みてそれなりに有益なこともある、と信じたいんだけどね。
613文責・名無しさん:2005/08/29(月) 02:20:31 ID:X83sm+R3
>役所にショバ代いくら払っているのかだけでも何か実例出してよ

払ってないって書いてあんだろ。人のレスをよく読め
614文責・名無しさん:2005/08/29(月) 02:56:42 ID:J8s111Xv
BSE問題で言えば、BSEによる牛肉輸入ストップが原因で吉野家から牛丼のメニューが消えたが、
1日限定で復活した時にマスコミが何をやったかといえば、「1日復活!」とお祭りのように騒いでたな。

アスベスト問題にしてもそうだが、10年以上前から問題視されていたことが、今になって現実の
ものとなった。もちろんその現実を伝えることは重要だけど、事実を伝える以上に「問題だ!問題だ!」と
使命感を振りかざして騒ぎ立てること自体に意味は無い。何故なら事の本質はずっと昔から
今現在に続いてきた話だから。要するに「何を今更」というお話。

結局、記者クラブ自体は、取材源として機能してさえいれば何の問題も無い。記者クラブの問題じゃなくて、
マスコミに対する不信感の問題だろう。もっとも、「記者クラブの存在を叩かれるマスコミ」に対しては
何の同情もしないんだけど。
615文責・名無しさん:2005/08/29(月) 13:37:53 ID:z5TDCfu0
>611
アンタところのロンドン特派員にまともなジャーナリストがいれば、これは
対岸の火事じゃ済まない、というふうに考えたはず。また農水省、厚生省
担当、記者も同じ、あなた方はいつも事件が起こってから初めて知ったように
官庁の責任を論ずるがそりゃ出し遅れの証文だよ。
 事前に世論に警告するなり、官庁に対応を聞くなりの「取材活動」をして
れば
>613,612役所に部屋代をはらっていない。
質問の意図がわかっていないなあ(藁
単なる「任意団体」、しかも新規参入者を拒む団体が税金で運営されている
役所の部屋を「占有」しているってのが異常な状態って意識がないこと自体
が問題つーの。
それに英国の例を出しているけど、日本の様に「閉鎖的」じゃないよ。
何度も来り返しになるがあんたらが自分たちが「談合団体」であるという自覚
すらないを問題にしているんだよ。
616文責・名無しさん:2005/08/29(月) 17:06:08 ID:sFNyqDZi
警察24時もマスコミの自殺行為だと思うのだが。

警察のドキュメンタリー番組は否定しないが、番組改編期に各局横並びで放送する必要性はどこにも無い。
617文責・名無しさん:2005/08/29(月) 17:11:51 ID:GjeYhTX0
>>1
しねぇよ。馬鹿。
ちゃんと学校行って勉強して来い、糞厨房(終)
618文責・名無しさん:2005/08/29(月) 17:30:30 ID:6fy2k+EC
マスゴミ体質が早く健全化されるといいですね^^
記者クラブ解放大賛成^^
619文責・名無しさん:2005/08/29(月) 20:38:43 ID:nWcd8isd
マスコミ記者にジェラシーなんて感じてないよ
ただ、役所取材で記者クラブに入ってない人からの取材をお断りって
言われるのが、ムナクソが悪いだけだ
ボンクラマスゴミ記者なんかよりは、情報収集力において、はるかに上と
自負してるがね ただ、同じ条件で競争したいという健全な精神があるだけだ
620http:// KHP222006026171.ppp-bb.dion.ne.jp.2ch.net/:2005/08/29(月) 20:42:31 ID:QEDmu1V+
guest guest
621文責・名無しさん:2005/08/29(月) 22:20:34 ID:h5+pebKk
今日の記者クラブの総理への質問を見ていてムカムカしてきたぜ。
あいつら何様のつもりなのか?あ?

総理だけではない。
他の政治家へも偉そうな聞き方をしていた。
バカじゃねーの?
622文責・名無しさん:2005/08/29(月) 23:19:33 ID:XRg7rTEB
>615
>事前に世論に警告するなり、官庁に対応を聞くなりの「取材活動」をして
事前に警告したらしたで「マスゴミが風評被害を煽る」とたたく訳でしょ。
どっちに転んでも叩けるから気楽なもんですね。
>新規参入者を拒む団体
記者クラブには、真面目な入会希望者がそもそもめったにいないって。
小樽のネット新聞みたいに、加入できてるローカルメディアも結構ある。
そう言い切るなら、加入希望全部のうち、どれだけはじかれてるのか、
ネット上にあるのだけでも数字まとめて出せば。できないだろうけど。
>役所の部屋を「占有」
「占有」であれば、役所が一方的に不利益こうむってる訳だから
長野みたいに、役所が強制的に部屋を召し上げればいいだけでは。
マスコミがどう文句言おうと、「返せ」と言われたら返すしかないさ。
あなたが自分の所属する自治体にでも住民監査でも出してみたら?
イギリスは閉鎖的じゃないって言い切れる理由は?
「談合団体」だって何度言っても、理由が言えなければ理解されないよ。

>619
ムナクソ悪いだけなら、実害ないんだしクラブなどどうでもいいのでは。
(今時、検察でもないのに加盟社以外取材お断りなんて封建的な役所だが)
ボンクラマスコミですら、取材拒否されたら裏口から取材を試みるし。
まして、情報収集力においてはるかに上の貴兄がわざわざ
ボンクラどもと同レベルまで落ちて競争したいというのが訳わからん。
記者クラブで一緒に親睦会をしたり、クラブのベッドで寝たりしたいの?
623文責・名無しさん:2005/08/30(火) 00:38:41 ID:+8DmYAU6
記者クラブ=談合組織
624文責・名無しさん:2005/08/30(火) 00:46:52 ID:2MVEca8k
自己弁護ばっかりだな
マスコミのやってることは常に正しくて
反省するところなど一点もないわけですか
625文責・名無しさん:2005/08/30(火) 01:01:00 ID:/iZ2QSMz
記者クラブ会員の名門、朝日新聞の長野総局の記者が、取材もしていないの
に田中康夫のヨイショ記事をかいて懲戒解雇に!解雇になったのはバレた
から?(藁
さすが報道談合組織、おいらはこんな記事恐ろしくて書けないけどね。
余程、程度の高いOJTを受けているんでしょうなあ。
626文責・名無しさん:2005/08/30(火) 01:13:49 ID:5Hrcgb8x
>>619
> ただ、役所取材で記者クラブに入ってない人からの取材をお断りって
> 言われるのが、ムナクソが悪いだけだ

そりゃー、ムナクソ悪いのは分かるが、そいつは記者クラブの責任なのか?
そんなの役所に抗議しろよ。情報操作に乗せられてちゃ、しっかりした記事は書けないぞ。

俺の体験だと、事件取材に来た写真週刊誌の記者に、ある警察署の次長が
「記者クラブとの協定で、加盟社以外の取材を受けられない」とか話していたことがある。
もちろん、そんな約束なんかあるわけない。記憶があいまいだが、たいした事件じゃなかったと思う。
下半身絡みとかそんな感じの、加熱取材とか取材競争とか起きるレベルじゃないネタだった。
そのやり取りがたまたま耳に入ったので、警察には
「勝手に取材拒否しておいて、クラブのせいにするな」と厳重抗議しておいた。

警察関係は、地元クラブ以外の記者を差別する傾向が強い。遠方の警察署に電話取材したら、
「あなたはニセ記者かも知れない。直接会わないと何も話せない。来てくれ」と言われた。
「何も分からなきゃ、出張する必要があるかどうかも判断できんだろ! ふざけるな!」
とキレて、最低限のことだけ口を割らせることに成功した。
ナンバーディスプレイなり、会社の代表番号に返信して来るなり、身元確認の手段はいくらもあるのにな。
627文責・名無しさん:2005/08/30(火) 13:58:36 ID:5PrXOJBm
626それは非常に多い。
ちょっとした事実確認のためにギャラ以上の出張費をかけて東京から北海道まで
飛んでこい、というんだなら。でもそのいいわけに「記者クラブ」が利用sされ
ているわけさ。
628文責・名無しさん:2005/08/30(火) 14:15:29 ID:tRZJIANI
相変わらず攻撃する側は、
20年以上前の感覚での書き込みや
捨て台詞みたいなことが多いな。
もっと、勉強せいや。
629文責・名無しさん:2005/08/30(火) 15:16:04 ID:5PrXOJBm
>628
それはご自分のことでしょ。たまには足で取材することをお勧めします
よ。苦しいいいわけしない方がいいと思うよ。
 最近の情勢というと記者クラブ所属会社では取材もしていないのに取材
したかのようにでっち上げ記事をかいたりする、とかいうことのことです
かい?
630文責・名無しさん:2005/08/30(火) 16:09:20 ID:nJRVDsbW
朝日新聞が今回のねつ造の件では記者会見もひらかず、同業他社
に対しては文書をおくっただけとか。
新聞社にこそ記者クラブが必要なんじゃないの(藁
631文責・名無しさん:2005/08/30(火) 18:39:21 ID:nJRVDsbW
朝日は記者会見を開かないらしいじゃないの。
ヒトの不始末は徒党を組んで意地でも記者会見を強要
するのに同業者には黙りですか?
それとも団体交渉をして記者会見をひらかせるんですか。
記者クラブがないと無理ですか? 
632文責・名無しさん:2005/08/30(火) 20:28:26 ID:5UAFBeve
アサヒの今回の捏造事件は、大手マスコミの記者のレベルが低下してることを
如実にあらわしているね 管理体制つうか、管理者のレベルも
そうとう低下していることを、うかがわせる事件だな
県庁記者クラブで公務員とつきあってるうちに、彼らの常習のウソ、捏造が
伝染したのだろう あらゆるトラブルの根源を探っていくと
「誰かが、ウソをついている」ということに行き当たる
ウソは鉄のサビと同じで身を滅ぼす元になるのだが、いまやサビだらけの日本か
633文責・名無しさん:2005/08/30(火) 20:55:10 ID:j/u1+EIk
情報提供するとだいたいいくらもらえますか?
634文責・名無しさん:2005/08/30(火) 23:33:02 ID:xaiFHSq4
>>632
記者の劣化・ジャーナリズムの劣化だね。
結局長野の方は記者クラブを無くしたことで一気にその膿が出てる気がする。

635文責・名無しさん:2005/08/30(火) 23:49:12 ID:glR5QlhZ
党首討論のようなこれまで記者クラブが独占してきた映像が
こうやってネットで誰もが見れるようになるのはいいことだね。
http://www.videonews.com
636文責・名無しさん:2005/08/31(水) 00:46:27 ID:cpqsSp0N
朝日の問題って、最近のジャーナリズム云々の問題というよりも
あの会社独特の体質の問題じゃないの。捏造記事の問題って
ほとんど朝日ばかりじゃん。伊藤律の架空会見記事だって、朝日だよね。
外から見ると、飛ばし記事ばかり書いている読売の方が、捏造記事を
書きそうだけど、やっぱり朝日の方が社内政治がいろいろあるんだろうな〜。
637文責・名無しさん:2005/08/31(水) 01:26:42 ID:uhAhrTNt
JR西日本のヒゲ記者の問題でも読売は記者会見も開かず、竹村君の名前
すら出さなかった。大手マスコミの体質だよね。

だからさー、朝日が記者会見を拒否するなら朝日社内に「任意団体」の
記者クラブをつくってさあ、記者会見を強要してよ、メスメディアの諸君。

社会のために記者クラブが必要なんだろう。

党首討論の質問のレベルも低かったね。彼等ホントに政治部の記者かい?
638文責・名無しさん:2005/08/31(水) 02:00:29 ID:ykY6VEtW
>>632
あの、長野県庁には記者クラブはないんすけど…田中知事が廃止したから
639文責・名無しさん:2005/08/31(水) 04:06:33 ID:Ap0EWI4M
>>638

632は、記者が取材対象と接触することが「悪」だと思ってるんでしょ。
640文責・名無しさん:2005/08/31(水) 07:51:26 ID:D2BbAzBC
こんな記者クラブに入っても金取られるだけで意味ねーな
自分たちで新日本記者クラブか全日本記者クラブ立ち上げようぜ
641文責・名無しさん:2005/08/31(水) 14:51:14 ID:Y0oFmZC8
朝日の捏造記事事件発生以来、「記者クラブ会員」関係者らしい
カキコがめっきり減ったのは何故?
642文責・名無しさん:2005/08/31(水) 16:43:04 ID:2mHLh2fa
大体読んだけど、低俗な記事を書いてるという自覚のある記者は居ないらしい。
643文責・名無しさん:2005/08/31(水) 18:31:10 ID:Y0oFmZC8
「巨悪」も同業者は見逃すのですか、新聞記者諸君?
644文責・名無しさん:2005/08/31(水) 18:37:55 ID:zbghn2OS
大手マスコミに記者クラブの設置を
645文責・名無しさん:2005/08/31(水) 20:01:41 ID:Y0oFmZC8
マスコミは朝日新聞に記者会見を要求汁。
646文責・名無しさん:2005/08/31(水) 20:47:33 ID:Ff4PA7d7
国民の知る権利を妨害する記者クラブ制度、断固粉砕!
647文責・名無しさん:2005/08/31(水) 20:53:08 ID:e54XWKXA
草野先生は政府というよりマスコミの御用学者なのかな?
と、↓を見て思った。

 ttp://zirr.hp.infoseek.co.jp/020158.html


648文責・名無しさん:2005/08/31(水) 21:22:29 ID:HCo1+EnS
>>644
NHKにはあるよ。ネタだろうけど、旧公社を除く民間企業で
記者クラブあるところなんてないよ
649文責・名無しさん:2005/08/31(水) 21:26:47 ID:Ff4PA7d7
>647
なかなかいいこと書いてたね ↓コピペ

■[No.8081] 記者クラブ制度の廃止を求める声明 by (キタノ)
2002年12月18日 (水) 07時56分46秒【この記事にレス】

国際NGO「国境なき記者団」が、記者クラブの廃止を求める声明を発表しました。

■国境なき記者団
Reform of Kisha Clubs demanded to end press freedom threat
http://www.rsf.fr/article.php3?id_article=4483

 国境なき記者団の声明は、日本の記者クラブが政府に都合の悪い報道を阻み
「情報の自由な流通に重大な障害となっている」と指摘した上で、EUが今月、
日本政府に記者クラブ制度の改革を求めていたことを伝えています。

 さらに、声明は、EUが日本政府が記者クラブ改革をしない場合、
WTOパネルに提訴することを警告していること、国境なき記者団が今年の
5月に小泉総理に対して記者クラブ廃止を要求したこと、その要求を
大手メディアが黙殺したこと、記者クラブが自己検閲を促していること、
なども伝えています。

 脱記者クラブを政策として実践した長野県田中知事の良識と、
ナベツネ新聞協会の不見識が際立つ声明ですねえ。国内的には権勢をふるう
日本の大手メディアも、グローバルスタンダードからみれば
オソマツというところでしょう。

日本のマスコミも記者クラブ制度という“鎖国”をやめて、
やる気のあるフリーランスの記者を年間契約で報道デスクに起用するとか、
有能な海外記者をスカウトするとかして、“開国”を考えてはいかがでしょうか。

650文責・名無しさん:2005/08/31(水) 21:27:56 ID:+XkEZ1Uf
651文責・名無しさん:2005/08/31(水) 22:01:01 ID:uhAhrTNt
でも、その記者クラブの皆様を称えているのが、地元では支持率が極端に
低い田中康夫知事というのが何とも皮肉。
652文責・名無しさん:2005/09/01(木) 13:41:36 ID:w65QVoU1
スレの流れを止めるようですが、こんな意見もあります。

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1332315/detail
653文責・名無しさん:2005/09/01(木) 20:03:22 ID:HCg2atVd
>652
これは海外のイベントのプレスセンターなどでは良くとられている手法。
ただし、他人のボックスのリリースを盗んでいく不届き者もいるので導入する
なら鍵付がいいね。
この方式なら、記者クラブは役所の運営でいいんじゃないの?
654文責・名無しさん:2005/09/01(木) 20:13:30 ID:SoO754yi
田中の地元の支持率が低かろうが、女好きだろうが、車好きだろうが
そんなことはどうでもいい
問題は何を言うか、言ったかではなく、何をやったことで評価すべき
かつて、中国のケ小平は人物判断をする場合に、何を言うか、言ったかではなく
何をやったか、何をやってきたか?で判断しろという名訓示をした
さすが、12億の民を率いるだけのことはあると感心したことがある
昨今の口舌の輩ばかり、跳梁跋扈する日本において、より人物の真贋を
見極めることが肝要になる
田中がどういう人物であるかには、興味は無いが、「記者クラブ」開放を
実行したということには、高い評価を与えるべきだろうと思う
655文責・名無しさん:2005/09/02(金) 00:53:25 ID:Kc5auTsG
おーい、記者クラブ擁護派諸君、どこへ消えてしまったんだぁ?
656文責・名無しさん:2005/09/02(金) 02:20:03 ID:7vbWfU4W
まともな記者クラブ批判がないからスレが盛り上がらないな…
長野県庁に記者クラブがあれば、「記者クラブの弊害だ!」みたいな方向に進んだろうけど。
657文責・名無しさん:2005/09/02(金) 03:50:58 ID:c03bS2I6
>>655
批判派のレベルがあまりに低いので、見捨てたと思う。
658文責・名無しさん:2005/09/02(金) 13:37:24 ID:M2FtJI79
>657 敗 北 宣 言 で す か ?
659文責・名無しさん:2005/09/02(金) 13:57:15 ID:5+XMdEFy
相変わらず攻撃する側は、
20年以上前の感覚での書き込みや
捨て台詞みたいなことが多いな。
もっと、勉強せいや。
(再)

660文責・名無しさん:2005/09/02(金) 14:35:58 ID:pO88DR82
>>659
ttp://www.surusuru.com/news/archives/Entry/2005/09/01_2021.php
「THE TIMES」東京支局長の話はデタラメってのが現役の記者クラブさんの意見ってことですね
661文責・名無しさん:2005/09/02(金) 16:04:50 ID:iVITka/s
捨てぜりふ(藁
20前から変わっていないのは記者クラブの方ででしょう。
>もっと、勉強せいや。
ご自分は勉強なさっているわけですね。ですが、
勉強しても、朝日新聞に記者会見も開かることもできないわけですね。
諸外国から発表ジャーナリズムと揶揄されてもどこ吹く風だしね。
まあ、いずれ崩壊するでしょう。そのときの慌てようをゆっくり見物
させてもらいます。
662文責・名無しさん:2005/09/02(金) 17:28:19 ID:BNeptEBy
>>661
見物だね
663文責・名無しさん:2005/09/02(金) 17:47:47 ID:MfHAuSSh
もう21世紀ですぜ、記者の皆さん。いい加減内向きで大政翼賛的
な記者クラブのあり方を変えるべきじゃありませんか?

と、いっても聞く耳もたないんだろうなあ。
そしてテレビも新聞も恐竜のように滅んでいく・・・・
664文責・名無しさん:2005/09/02(金) 19:36:09 ID:jV8efBaV
ネット始める前までわたしは無意識に新聞、テレビの情報は常に正しく週刊誌などの記事は
眉唾物で話半分だと思ってた。
雑誌が飛ばし記事を書いて後追いで新聞が報道するとそれが正しかったんだな、と確認するみたいに。
何でこんな事を思ってたかっていうと多分ニュースとかでやってる記者会見とかで
大手マスコミ社の人達が映ってるからそれを刷り込まれてたみたい。
自分でもバカだとは思うけど。。
つまり記者クラブに入ってるマスコミ(あの朝日も含め)ってのはもうそれだけで世間から
無条件に信頼、信用されちゃうんだよね。洗脳と一緒だよ。
別に特に資格もない昔からの惰性だけで続いてる変化も無い仲良しクラブなだけなのに。
そんなおいしい自分達だけのテリトリーを他者に開放するわけないよ。
665文責・名無しさん:2005/09/02(金) 20:32:07 ID:QDNZv+tF
日本の記者クラブをそのまま北朝鮮へ移転させても
記者クラブの記者連中は、違和感無く業務を遂行するものと思われ
666文責・名無しさん:2005/09/02(金) 21:26:59 ID:F2mGAoeV
メディアリテラシー

1.情報を流して得する人を考えてみましょう。
2.可能な限り情報のソースを確認しましょう。
3.コメントはその人の意見であって事実ではありません。
4.片寄った意見はなんらかの裏があるはずです。情報だけを見るようにしましょう。
5.2つの意見があるとき、マスコミの誘導に載らない決断力を持ちましょう。
6.雑誌や番組のタイトルや見出しに惑わされず、中身を見るようにしましょう。
7.意見の偏りやその人の専門を見極めるために、情報提供者の名前を覚えるようにしましょう。
8.メディアの人間がアクシデントに対しどんな対応をするか見極めましょう。
9.メディアは知っていることすべてを報道するわけではないことを覚えておきましょう。
10.大勢が判明するまでなにかを語ることは避けましょう。
667文責・名無しさん:2005/09/02(金) 23:59:44 ID:gHRbq9Q/
>>655
経済専門記者なんかを除き、
総選挙前で皆忙しいと思われ
668文責・名無しさん:2005/09/03(土) 01:32:39 ID:w3LipuKy
> 新聞、テレビの情報は常に正しく週刊誌などの記事は眉唾物で話半分だと思ってた。

それは、ある意味で正しい。正確性のハードル(裏取りの確度)の問題だからだ。
誤報や、いわゆる「飛ばし記事」の割合は、新聞より週刊誌の方が多いのは事実。
その点に限って言えば、新聞記者も、大手週刊誌の記者も、実績あるフリー記者も認める。
たとえば、クロスチェックに関しては、日本の新聞は世界のどんなメディアよりも厳しい。

あまり知られていないが、誤報の割合は、欧米の新聞の方が日本の新聞よりかなり多いと言われている。
中田やイチローが「日本の記者は…」みたいな話をするが、実は欧米のメディアも飛ばしはかな多い。
ただ、中田やイチローが現地ではあまり注目されていないので(話題性がないため)、無茶な記事も少ない。

新聞・テレビの問題は、むしろ正確性を求めるあまりに踏み込んだ記事が出てこないことではないの?
腰が引けてるっていうか。時には誤報も仕方ない、というくらいいい加減で良いのじゃないのかな。
669文責・名無しさん:2005/09/03(土) 06:35:44 ID:CvNUmGaV
>>668
では何故新聞は創価学会や部落や朝鮮系の闇の部分を取り上げないの?
卑怯じゃない??
少なくともずっと新聞だけ読んでた頃はこんなブラックな事が行われてるなんて
ぜんぜん知らなかったんだけど。

表面的なアリバイ記事なんかじゃなくてさ。
例えば郵政、靖国問題ぐらい突っ込んだの。
670文責・名無しさん:2005/09/03(土) 07:39:45 ID:SfHR5qxv
>>669
>創価学会や部落や朝鮮系の闇の部分を取り上げないの?
週刊誌が取り上げているでしょ。そういうのは雑誌ががんばれば
いい話だと思うけどな。生ニュース主体の新聞が別にやらなくても
いい話だとは思うけど。
671文責・名無しさん:2005/09/03(土) 15:56:13 ID:wepqa24u
テレビや新聞がニュース主体の媒体とは知らなかった(藁
新聞でもニュース以外の読み物的なものが多いじゃない。
だけで、輸入革靴になんで高い関税がかかり、しかも割当制が
適応されているのかはニュースじゃない。
逆に言えば、新聞は警鐘を鳴らす必要はない。というわけね。
アスベストの話でも話題になったのはかなり昔、その後のフォローを
マスメディアが怠ったから被害者が拡大したんじゃないの。
被害者が拡大しましたって「ニュース」ができてから大騒ぎすればいいの?
ましてテレビになるとどれだけ「報道」に時間を割いているの。しかも、
番組中で、新聞やら週刊誌を張り出して、解説して時間を潰している番組
も多い。テレビの強みって即応性でしょう。それがオールドメディアをネタ
にして番組つくってどうするの?で、給料はバカ高い。さすが許認可事業
としかいいようがないね。
672文責・名無しさん:2005/09/03(土) 18:04:22 ID:pq+DuIds
>>670
>そういうのは雑誌ががんばればいい話だと思うけどな。生ニュース主体の新聞が別にやらなくても
いい話だとは思うけど。

で、あたり障りのない記事ばかりが溢れるわけですか。
 層化はフランスなどいくつかの国でカルト認定されてますよね?
 そういった事実をちゃんと報道してくださいよ。
 雑誌やネットがやってるから、テレビ新聞は関与しないなんて、
 そんなのほとんど報道機関としての体をなしてないんじゃないですか?
 実際、現実として雑誌やネットよりもテレビ新聞の方が影響力が全然強いわけで
 ある以上、やる義務があると思うのですが?
673文責・名無しさん:2005/09/03(土) 20:03:27 ID:s7R8Vwfa
現代日本のジャーナリスト
2チャネラー>>>>雑誌の記者>>>>>>新聞記者>>>>テレビ記者
という順序だね
674文責・名無しさん:2005/09/03(土) 21:27:56 ID:ZNsCRlkH
今や与党の一角をなして、自民党の行動にも相当影響を与えているん
だから、創価の行動をちゃんと分析しないのはオカシイネ。まともな
ジャーナリズムを自任するつもりならね。
675文責・名無しさん:2005/09/03(土) 21:29:01 ID:sqe6uLEk
※夏休み終了直前のよいこのみなさんへ 最後の宿題です "売国新聞"を検索してみよう

      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         | 売国新聞              | |検索|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  ○日本語のページ

トップはどこの新聞か調べてみよう
http://www.google.com/search?q=%E5%A3%B2%E5%9B%BD%E6%96%B0%E8%81%9E
676文責・名無しさん:2005/09/03(土) 21:39:48 ID:s7R8Vwfa
記者諸君も、2チャネラーにはかなわねえと思ってか?
尻尾を巻いて退散か?まあ、実力の違いだから、やむを得ない
ということだろう 文筆を業とするにしてはダラシが無い
日本の記者諸君の脳みそには、野糞でも詰まっているのだろう
677文責・名無しさん:2005/09/03(土) 22:45:57 ID:ylKpJ9a/
今放送されている朝日ニューススターで、警察のスキャンダルと
記者クラブの癒着を語り合ってます。
678文責・名無しさん:2005/09/03(土) 23:26:05 ID:ylKpJ9a/
キンタマ撃たれた国松警察庁長官。
キャッシュで購入マンション2軒購入。
実家が資産家でもなし、いくらキャリア官僚とっていっても、
警察官僚の給料ってそんなに高くはないだろう。
警察庁記者クラブ諸君の意見をしりたいのだが。
679文責・名無しさん:2005/09/04(日) 00:56:43 ID:wIUOhBRE
>>676
あまりにもアホらしい落書きで、プロなら相手にしないのが当然だが、一応反応してやるよ。
フリージャーナリストの一部(物書きを名乗っている奴らを母数にすれば1%以下)には、
物凄い実力の持ち主がいるのが確か。大半の記者は、それをわかっているはず。

だが、何があろうと、ネット検索でしか情報収集できない引きこもりの集団に脱帽することは
あり得ない。

ここでは好きなことをわめけるが、リアルな社会はそんなに甘くないよ。
680文責・名無しさん:2005/09/04(日) 01:04:43 ID:Zl0I+Ycc
>>676
「2チャネラーにかなわない」と思ってる記者など、どこにもいないだろう

なにか大きな勘違いをしてないか?
681文責・名無しさん:2005/09/04(日) 02:00:29 ID:POHIvGMy
>679
フリーでやってますよ。リアルワールドでね。身銭を切って情報の収集も
しているし勉強もしてますが、何か?

記者クラブ内にも真面目な記者がいることもしってますが、リリース書き写し
て記事を書き、役所に接待されている記者や、家賃も光熱費も払わず、役所
を占拠していることになんの疑問を感じない記者はもっと知っていますが。

そのくせ、朝日のように自社がポカやると記者会見すらひらかない。また
朝日に記者会見を開かせることもできない記者クラブ会員各社のヘタレぶり
もしられちゃったわけ。

>680 実際に役所などに突撃レポートしている2ちゃんねらーも多いわけで、
プレスリリース丸写している記者よりマトモと思うが。それに憶測先行で取材する
記者も少なくないしな。大きな勘違いをしているのは誰かさんでは?

自分の社でかけないネタを週刊誌に売って憂さ晴らしするのが関の山
だしね。

まあ、絶滅に向かう種に何いっても無駄でしょうがね。
ぼくは、20年近くまえに新聞社の若手に「新聞て生き残れると思う」とマジで聞かれた
ことがありますが、そういう危機感持った人間すくないんじゃないの?

682文責・名無しさん:2005/09/04(日) 02:46:53 ID:Zl0I+Ycc
>>681
それはそれで結構なこと
ならば「記者クラブを解放せよ」という主張の根拠がなくなるね

ところで「突撃レポートしてる2ちゃんねらー」などお目にかかったこともない
そういうのは世間では「不審者」と言う。

わかるかな?ネットに情報公開できない所以だよ
683文責・名無しさん:2005/09/04(日) 04:43:22 ID:QXad5nAV
>>681

あなたの言葉を真に受けるなら相当のベテランになるが、いいトシした「一流ジャーナリスト」が匿名掲示板で悪態ついてて恥ずかしくない?

それはともかく、レリース垂れ流しのクラブ詰め記者ってのが、もろステレオタイプでしょ。実際にそういうのがいたらどこの社だろうとすぐに更迭なわけで。横並びでやってけるなら、なぜ長野のような地方で、朝日記者が捏造するんだね?

このスレで一部が刷り込もうとしているフリー>スタッフライターという図式は笑止千万。平均値をとれば、どちらが上かは論ずるまでもない。

2ちゃんねらーなどという人種は存在しない。俺が取材してると2ちゃんねらーが取材してることになるのかいw?ここにいるのを含めた素人を指してるなら、ただの傍観者だろ。
684文責・名無しさん:2005/09/04(日) 05:09:29 ID:NN3GKPeE
>>683
>このスレで一部が刷り込もうとしているフリー>スタッフライターという図式は笑止千万。平均値をとれば、どちらが上かは論ずるまでもない。

この発言って個人の力量を測ってのこと?
スタッフライターに社のバックアップや記者クラブ所属の優位性を差し引いた個人能力での比較?
純粋に個人の能力でここまで言い切るなら、もう何を話しても無理。
みんなこいつらに何かを求めるのやめな
685文責・名無しさん:2005/09/04(日) 06:23:22 ID:AjaOGZv4
>>684
「純粋に個人の能力」って、生まれついての能力ってことかい?
だったら比較は無意味だよ。比べようがないからな。

実際に取材し、文章を書き、正確かつ社会性のある記事を媒体に載せる力量のことかな?
だったら、全体の平均値を取れば、たぶん新聞(テレビ)記者の方が上だろうな。
なぜなら、新聞記者は曲がりなりにも試験で選抜された人たちを、
時間と手間をかけてトレーニングを施して、一人前に仕上げた人たちの集団だからな。
それに対し、フリーライターやフリージャーナリストはだれでも名乗れるし、実際に名乗っている。

では、フリーの定義を、まともな編集機能がある雑誌に、コンスタントに仕事を回してもらえるような、
本業一本で年齢にふさわしい収入を得られている人間に限ればどうだろう?
そうなると、平均では新聞記者よりフリーの方が上である可能性が高いような気がする。

結局、「フリー」を何かと比較すること自体に意味がない。
アーティストだの著述家だの、だれでも名乗れる職業に「一定の能力」を問うても仕方ない。

ただ、これだけは断言できる。

フリーは新聞記者より上 → 自分はブログで書いてるフリー → 自分は新聞記者より上
   → 「自分がろくな記事を書けず社会に注目されないのは、記者クラブが閉鎖的だからだ!」

こんな発想しかできない人間は、新聞・テレビの記者にとっても、
ましてや、まともなフリー記者にとっても、単に迷惑な存在でしかない。
686文責・名無しさん:2005/09/04(日) 09:33:19 ID:POHIvGMy
論理のすり替えご苦労さん。
記者クラブがすばらしい、マスコミ所属の記者の仕事はプロだ、と
プロパガンダなさっているので反論すると、揚げ足取りに始終する。

ならば、朝日の捏造という社の根幹に関わる「犯罪」をおかしたのに
「ご説明」の資料が送られて来たことに満足し、朝日に記者会見を
させるこができなかったマスメディアってどうよ?

>ところで「突撃レポートしてる2ちゃんねらー」などお目にかかったこともない
そういうのは世間では「不審者」と言う。
あなたがしらないだけ。もっと若い奴にきいてみ(藁
687文責・名無しさん:2005/09/04(日) 11:21:39 ID:YSB2cBM8
論理のすり替えではない。
>>686は、
きちんと整理された正論だよ。
ただし、フリーには営業力の要素もあるからスパっと割り切れないところもあるけど。
ただ、これは厳密にいうと、社員の記者にもあることだからな。

(こう書いている俺はフリー。もうじき歴20年。分野は報道系。食えているときと、いないときあり)
688文責・名無しさん:2005/09/04(日) 11:23:51 ID:YSB2cBM8

失礼、>>686は、>>685の間違いでした。
校正ミスで論旨が逆転してしまった。
689文責・名無しさん:2005/09/04(日) 11:44:35 ID:hiw601sz
左翼系新聞・通信社の正式社名
朝日新聞・朝鮮日報新聞
毎日新聞・毎度中国新聞
共同通信・共産同盟通信
中日新聞・中華日報新聞
690文責・名無しさん:2005/09/04(日) 15:01:30 ID:wGk4h8xr
>>683
ただのガキかよw
691文責・名無しさん:2005/09/04(日) 15:03:08 ID:FaMjx/Mr
http://plaza.rakuten.co.jp/nekonoheya6cyary/3000
うーわ、キモイよこのサイト。
みんなで荒らして閉鎖に追い込もう!!
692文責・名無しさん:2005/09/04(日) 15:37:51 ID:nnhjcIkV
世論調査は公表しないほうが迫力があっていい。
なぜ、調子にのって、公表したがるのだろう。

政治報道といいながら、
政局、選挙予想などで矮小化して本論からは離れる。
政治部の仕事内容はワイドショーに近い。
日頃から各法案について鋭い分析や報道することも少ない。

記者クラブを廃止した長野県は
県新聞の田中知事批判が多いらしいがどんな体質なんだろう。
民主党も記者クラブ廃止をマニフェストに入れているが、
ああ触れもせず。

特別会計は200兆円以上あるが社民がついているが
議論テーブルに載らない。まだタブーなのかとっても怪しい。
本当に利権集中してそうなんだが。
首相は結局、討論でも何も約束しなかった。
今のままでは、出口改革をするかしないかわからない。



693683:2005/09/04(日) 18:13:30 ID:QXad5nAV
>>690
少なくとも、あんたよりは実績を持ってると思うよ。
単体の著書いくつある?
694文責・名無しさん:2005/09/04(日) 18:29:13 ID:YSB2cBM8
>>693
そうマジで反応するこたあないよ。
まともな議論にならないから、
くたびれるだけだ。

それより、素粒子を伸ばしたような文章の>>692
2〜3段目は分かるが、1段目と4段目の意味がちょっと…。
よって、意図が分からん。
695文責・名無しさん:2005/09/04(日) 20:34:49 ID:WxLxh/Ck
大企業という檻の中の、ブロイラー記者が優秀だとはとても思えんな
勤め人としては優秀かもしれんが、エサを与えられてたまに卵をポトリ
ご苦労さん。
696文責・名無しさん:2005/09/04(日) 22:25:15 ID:POHIvGMy
>693
単独著書で10冊以上。外国の専門誌にも寄稿していますが、何か。
それはそれとして、どうして大手マスコミ諸君が朝日新聞にたいする
記者会見を実現できないわけ。こんな単純明快なことに何故答えが
かえってこない?

役所の中に部屋もらって=税金をつかって=閉鎖的な記者クラブなる
「任意団体」を維持することが税金の正当な使い道と思っているの?

わけ?



697文責・名無しさん:2005/09/05(月) 01:08:08 ID:B8OIQII4
 それからもうひとつ。役所という公的な機関の一部を
単なる「任意団体」、しかもニューカマーを排するが団体
が占拠できる法的な根拠って奴を出して欲しいね。
698文責・名無しさん:2005/09/05(月) 01:13:14 ID:X5PZDALg
>>1
その通り。ネット時代に情報寡占とは時代遅れ
699文責・名無しさん:2005/09/05(月) 01:52:28 ID:rhjvBfmr
>>695
それってさ、リーマン板によくあるような、
企業家>リーマン という発想と一緒だろ。そんな馬鹿な思想で
よくジャーナリストやっているな。

>>696
>どうして大手マスコミ諸君が朝日新聞にたいする
>記者会見を実現できないわけ
朝日新聞に対する圧力団体、いわゆる「記者クラブ」が存在しないから。
自動車メーカーが不祥事起こせば、自動車記者会で記者会見の
開催を要求できるし、鉄鋼メーカーに何か起きれば重工クラブで
会見開催の圧力をかけられる。しかし、新聞業界を担当する記者クラブが
存在しない以上、マスコミ各社の団体としての交渉窓口が存在しない。
700文責・名無しさん:2005/09/05(月) 10:48:29 ID:Jg2we9Be
フン。今、わが国は選挙の真っ最中だな。
マスコミは相も変わらず恣意的アンケにアナウンス効果か。
バカめ。
いつまでもバランサー気取りで国政を左右出来ると思うなよ。

701文責・名無しさん:2005/09/05(月) 13:39:10 ID:Ye8uhp57
>699
我が国のマスメディアは記者クラブがないと同業者にたいする記者会見も
開けないへたれということですか。今度の事件朝日のみでなくマスメディア
全体に対する不信感につながったわけで、身にかかる火の粉だろう?
「記者クラブがないと取材できません」、それで犯罪被害者から災害被害者
を追いませしてカメラやマイクを突きつけているわけね。市井の市民は怖く
ないもんね。
702文責・名無しさん:2005/09/05(月) 14:52:26 ID:kbgFFUnD
●ウワサの真相
9/5(月)午後2:10〜4:00、15(木)午後2:10〜4:00
「警察の暗部を探る」 @裏金 その手口に迫る! A何故続く?警察不祥事

 記者諸君これ見ましたかな?
 話しのおおよそ半分は記者クラブについてでしたよw
 いや〜実に参考になったな〜w
703文責・名無しさん:2005/09/05(月) 15:29:21 ID:ZT/G+4WT
>>702 見たよ。

地方だと、
「県警に『○○橋の下に拳銃を隠した』という匿名の電話があり、捜査したところ…」
っていうニュースがだいたい1年に2回くらいある。

(いっつも橋の下、芸がない)
704文責・名無しさん:2005/09/05(月) 21:24:01 ID:8ihk0A1J
>703
たまに 公園の生垣の中というのもあるよ
ワンパターンで芸が無いね
705文責・名無しさん:2005/09/05(月) 22:12:18 ID:B8OIQII4
マスコミの海外特派員もヘタレが多いね。国内で記者クラブで甘やかされて
いるせいか、言語力も人脈構築力もなく、現地メディアを丸写したりするん
だよな。昔イギリスで日経が英紙から抗議された。丸写しするなって。
日本の方が8時間進んでいるから、イギリスよりさきに記事がでちゃう。
それで現地の新聞の切り抜きしたような情報を送ってくる。
706文責・名無しさん:2005/09/06(火) 14:55:56 ID:O+OzA3/J
記者クラブ会員諸君、当然不良新聞社朝日新聞を
記者クラブから除名するんだろうな?
707文責・名無しさん:2005/09/06(火) 16:02:44 ID:UN748gwe
君の嫌いな朝日が、
好きなことを書けるような状況になることを、
望んでいるのか?
708文責・名無しさん:2005/09/06(火) 16:37:24 ID:+J/D28vt
>日本の方が8時間進んでいるから、イギリスよりさきに記事がでちゃう。

・・・どういう頭の構造をしているとこういうことが書けるのか不思議だ。

それと記者クラブ廃止派のみなさん。
仰るとおり、朝日新聞に対して既存メディアは記者会見を開かせることができません。
もちろん、対朝日新聞の記者クラブも存在しません。
従って、会見参加制限もなく、優秀なジャーナリストにとっては草刈場となっています。
誰でも取材できるし、クラブのシバリもありませんから。
みなさん、ヘタレな記者クラブ依存マスコミを見返す絶好のチャンスではないですか。

という訳で、とっとと取材に行きなさい。
ブログでもなんでもいいから捏造事件の真相を公表してくれ。
まあ、ここでクラブ批判している方々が、本当にジャーナリズムを憂う人なのか、
マスコミ落ちの引きこもりが、便乗して騒いでいるだけなのかが分かろうというもの。
取材結果を楽しみにしてるよ。
709文責・名無しさん:2005/09/06(火) 17:41:50 ID:8C5POc66
>>708
でた・・・この思考。
語るに落ちたって、自分で気付いてないところがこの人のある意味すごいとこw

お前、馬鹿だろ・・・
まぁ頑張れ
710文責・名無しさん:2005/09/06(火) 17:51:18 ID:9+X0xZxR
新聞協会と各記者クラブは「不良報道機関」朝日新聞を除名とか
しないんですか?
711文責・名無しさん:2005/09/07(水) 00:19:13 ID:ontQftQN
>>710
同じ穴の狢だよ
712文責・名無しさん:2005/09/07(水) 15:49:36 ID:c5cV3UuM
犯罪被害者の実名報道を。。だと。
被害者の、だよ。
何様のつもりだ。お前らは法の支配人か。
ジョークじゃないのかよ。マスコミ連。
713文責・名無しさん:2005/09/07(水) 21:06:16 ID:CXURnzQ/
個人情報保護法だと、個人情報のコントロール権は、個人にあるわけだろう
マスコミはなんの法的裏付けがあって、個人の個人情報コントロール権を
無視して、広く社会に個人情報を垂れ流せるのか?疑問
その個人、被害者、加害者などから承諾書を取って、流すのなら
話はわかるが、一方的に勝手に個人情報を垂れ流すのは法的にも問題だろう
匿名ならば話は別だが。
714文責・名無しさん:2005/09/07(水) 23:53:47 ID:BnKrRQbd
>>713
匿名ばっかりだったら
捏造された場合、見破りにくくなるとは思わない?
まぁ、朝日見てたら今でも十分捏造だらけとは思うけどw
715文責・名無しさん:2005/09/08(木) 09:29:11 ID:KjX2PBJA
>>714
記者・警察官・検察官の実名を報道すればいい。
716文責・名無しさん:2005/09/08(木) 09:39:27 ID:TAymK3D4
>>715
それはできないでしょう彼らマスゴミにはw
だってマスゴミはkさつとは記者クラブに常駐して
同じ釜の飯を喰う仲間なんだもんw
今回の噂の真相を見てそれを改めて再認識させられたよw
717文責・名無しさん:2005/09/08(木) 17:19:45 ID:l+6IIqST
的外れなマスコミ批判のソースが、テレビ番組=マスコミしかないのかい?プッ
哀しいね〜
718 :2005/09/08(木) 18:20:16 ID:dbAVo9yu
>>717
的外れなマスコミ批判?
的外れはお前ナw
ところでお前今回の噂の真相見た?
見たならば感想書き込んで。
719文責・名無しさん:2005/09/08(木) 21:04:14 ID:BC9kDzpC
おれなんか、スーパーハッキングテクを駆使して、機密情報をハックしてるよ
カキコミやっとこさの記者よりは、情報収集能力は上だろうよ
720文責・名無しさん:2005/09/09(金) 06:55:23 ID:W2CjKhcp
>>719
犯罪者乙
721弱酸性 ◆HkhUFJq8gc :2005/09/09(金) 06:59:15 ID:qkPYOCoq
722文責・名無しさん:2005/09/09(金) 21:48:09 ID:bGtWUuVl
こんどは記者のパソコンにトロイでも仕込んでやるかな
723文責・名無しさん:2005/09/10(土) 01:15:47 ID:/IseDA6L
やっぱり選挙でみんな忙しいようだね。
ここで書き込んでた人たちは、比較的若い人たちのようだったからな。
終わっても1日2日は放心状態だろう。
724文責・名無しさん:2005/09/10(土) 13:33:37 ID:LgrMPPhQ
ジャーナリストの上杉隆氏の見方はこうだ。

「全国の小泉遊説を取材してびっくりしたのは、同行する大マスコミ
の記者が党の用意したバス2台で移動していたことです。そんな便宜
を図ってもらっていては批判する目は生まれない。

だから、森喜朗氏の缶ビールクシャのサル芝居を鵜呑みにして報じた
り、小泉首相の『郵政民営化が争点』という目くらましに乗ってしま
うのです」



あいかわらずだ。だめだこりゃ。
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:37:22 ID:5ic2e/iT
地方でも同じだよ 県のチャーターした観光バスに乗って、記者が大勢
そろって現場までピクニック、バスの中で県職員が事件概要の説明と書類配布
記者は、テニオハを直しただけで、全社ほぼ同じ内容の記事
内容は県のコマーシャルをそのまま無批判に垂れ流しただけ
あふぉくさくて話にならない 小学生でもできそうな仕事だよ
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:36 ID:JIn1iFYT
>>725
もちっと具体的にお願い
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:49:22 ID:DQy9FmL8
上杉さんには石原を批判する眼も持って欲しい。
728文責・名無しさん:2005/09/14(水) 04:17:09 ID:SexRcgws
やっぱ選挙で忙しかったのか?
729文責・名無しさん:2005/09/14(水) 06:53:35 ID:PffGlEe1
>>728
すばらしいIDだねw
730文責・名無しさん:2005/09/14(水) 08:55:40 ID:MiOpnIOo
セックス
ロックンロール
グレートワロス
731文責・名無しさん:2005/09/17(土) 22:37:54 ID:fGs508Hg
本当に選挙で忙しかったようだなw
732文責・名無しさん:2005/09/17(土) 22:43:30 ID:IfpL0ga3
寺澤有って国内最強だね
733文責・名無しさん:2005/09/18(日) 12:44:45 ID:uVy8ko/n
マスゴミのみなさんおめでとうございます。
今回自民党が圧勝し、民主は惨敗しましたので、
今まで通り記者クラブは存続しますね。
今回自民が勝ち民主が負けて一番ホッとしたのは
大マスゴミのみなさんでしょうねw
734文責・名無しさん:2005/09/18(日) 15:43:27 ID:uVy8ko/n
小泉総理は規制撤廃論者ならば、記者クラブの規制緩和をやってくれ
735文責・名無しさん:2005/09/18(日) 18:23:35 ID:/KFPq+hS
今日のテレビ・新聞などの巨大メディアの情報操作のやり方は、
かつてのように白を黒というような類の虚偽の報道をするのではなく、
国民にとって本当は知らなければならないような重要な情報を出さない、
情報開示をしないといった性質のものだ。
これは実に巧みで、非常に洗練された情報操作と言えよう。
736文責・名無しさん:2005/09/18(日) 18:58:11 ID:ZWMxJopr
無益な妄想ばっかで、議論にならなくなったな・・・
737文責・名無しさん:2005/09/18(日) 21:30:59 ID:DhD9oMyE
マスコミが総選挙の半分をしめる最高裁裁判官国民審査について
報道しない理由を教えてくれ
738文責・名無しさん:2005/09/18(日) 21:36:17 ID:0CapJ+s1
いまさら言わなくてもわかるでしょ(w
739文責・名無しさん:2005/09/19(月) 00:24:16 ID:Bpfs/ML/
>>737
してると思われ。
投開票日翌日の新聞には、小さくだが必ず載っているはず。
心有る新聞なら、事前に「各裁判官の最近の判決」も
載せている(全国100%とは言いきれないが)
ただ、それが「目立たないページ」で「目立たない大きさ」
になっていったのは、有権者である我々の関心の反映で
「こんなのより他に載せるもんあるやろ」という
抗議・苦情の歴史と考える
740文責・名無しさん:2005/09/19(月) 14:48:08 ID:Bpfs/ML/
age
741文責・名無しさん:2005/09/19(月) 20:31:30 ID:NWg6ZTjr
>>739
テレビではほとんどやらなかったね。
報ステでチョロットやってたけど、
一人の裁判官につき一つの判例しか紹介してなかったな。
またその判例も当たり障りのないものばかり。
あれ見てもまともな判断できないよ。
742文責・名無しさん:2005/09/19(月) 20:39:09 ID:P5u52Ghv
NHKのラジオで、山口県の田布施町だったか3000くらいの否の投票を
0と報告していたのがばれて、入力ミスだと釈明してたようだが
どうも怪しいな ほかの市長が否が多いと問題になるので無記名にしろと
指導してたようだし、、、今度の投票で初めて8%台の否にアップしてる
当然、記事にすべきだろうが、某毎日新聞には結果が出てなかった
日経には小さく結果が載っていた 地方紙も小さい扱いだ
衆議院選挙関係の記事ばかりで、最高裁国民審査の記事が極端に小さい
自主規制ってやつか? 市区町村の報告は怪しいな、確認の必要がある
743文責・名無しさん:2005/09/20(火) 02:55:02 ID:1oZFTMeJ
>>741
以前、上司に「裁判官審査の特集をやりましょう」と提案したら
「そんな、視聴者は関心ね〜んだよ。選挙にしか関心ないんだから
お前もくだらね〜こと考えてないで立候補者取材しろ!!」と
怒られた。テレビの視聴者なんて、所詮、最高裁のことについて
なにも分からんわけだから、そんな報道やっても確かに意味なんてない。
744文責・名無しさん:2005/09/20(火) 02:59:46 ID:xOdtUNds
>>737
ビデオニュースの丸激でもろそれやってたよ。
その中で主要メディアがそのネタを扱わない理由も
あれこれ検証してた。
http://www.videonews.com
745まともな『赤旗』:2005/09/20(火) 05:39:46 ID:X0z2uoKw
日本共産党だけは、会社や特殊法人の臭いものに蓋をするところも、隠さず記事にするから良い!毎日新聞は糞創価学会と自民・公明党の悪事は、報道しない偏向記事です
746文責・名無しさん:2005/09/20(火) 14:44:57 ID:7ePaaGEd
>736
記者クラブはちゃんとお上から頂いたリリースとお仕着せの形だけの
記者会見だけが「正確で正しい出所のはっきりした情報」とおっしゃ
るのでしょう(藁
747文責・名無しさん:2005/09/20(火) 21:17:20 ID:yaKWOb7p
信任には○をつけ、それ以外は否とすべきだろう 最高裁の国民審査は
最高裁の裁判官なんて一般人には縁がないよ 
司法制度のありかたや、地裁や簡裁の裁判官には文句があるが
最高裁なんて、わからないし、意味がない
国民審査を最高裁裁判官にではなく、裁判所全体、運用などについての
国民審査にすべきだろう あるいは個別に否とする裁判官の名前を書くとか
今の最高裁裁判官国民審査では、民意が反映されない欠陥システムだな
748文責・名無しさん:2005/09/20(火) 21:41:44 ID:/mSgc9MA
つうかまともなジャーナリズムを自負するつもりなら、普段から最高
裁が何について、どういう判決を下しているのか、ちゃんと分析すべ
きだろ。記者クラブのお上垂れ流しと上司の顔をうかがうだけなら存
在意義ゼロだわな。
749文責・名無しさん:2005/09/21(水) 12:28:47 ID:kYVdRA6z
煽っても相手にしてくれる人がいなくてさびしいね。
ね。
750文責・名無しさん:2005/09/21(水) 14:38:25 ID:w30WEoo7
>749
本当のことばかりなので反論に窮しているのでは(藁
751文責・名無しさん:2005/09/21(水) 23:59:53 ID:kYVdRA6z
>>750
おめでたい人だね。
752文責・名無しさん:2005/09/22(木) 00:48:11 ID:NGA8oglC
>>743
視聴者が関心のあることと公共性のあることは必ずしも一致しないわけで、
地味かも知れないけど重要なこと、公共性のあることをいかにわかりやすく
視聴者に関心を持ってもらうように番組をつくるかが、報道番組をやってる
人間の使命だと思うが?
あなたのような上司がいっぱいいるからTVってくだらんどうでもいいような
ことばかりやって、本質的な問題が取り扱われないんだろうな
753752:2005/09/22(木) 01:27:43 ID:3fte3H/U
失礼。訂正
あなたのような上司が   ×
あなたの上司のような人が ○
754文責・名無しさん:2005/09/22(木) 03:24:19 ID:GAK/E5oK
本質ってなんだ?
755文責・名無しさん:2005/09/23(金) 04:23:12 ID:x+VluMEv
国民審査(最高裁裁判官)にシカト決め込むとは、記者クラブ死んでるな。消えていいよ。

民族的視点を大切にしてる週刊誌、ワイドショー(クラブ非加盟社制作)、外国メディアを見習え!
ていうか、クラブ外のマスコミがこれだけ国民審査に注目してるってのに、無視はないだろ。
あしたの日本を左右する最高裁。国民の一大関心事なのに、新聞・テレビは最高裁が相当怖いんだね。

ホントに真剣に未来を考えてるフリーの知人は、国民審査の票読みでヒーヒー言ってたよ。
場当たり的なクラブ加盟社と違い、ネットメディアは大規模な国民審査の世論調査と出口調査やった。
かるく投開票日の午後八時に、裁判官全員の当確打ったよ。さすがだね。

だいたい世界三大メディアの『ワシントンタイムス』『チョソンジュンアン通信』『東村山市民新聞』が、
ついに国民審査を異例の一面トップで報じたんだぞ。報じられない大新聞とキー局は日本の恥。
多角的な視点で取り上げたネットテレビも良かったけど、それ以上に頑張ったのが週刊誌。

世界的に話題を呼んだ「趣味は社交ダンス…”極刑の古田”が踊る血の法廷」 は
なかなか読みごたえがあったね。「町田顕の『狂気と怨念』」も良かった。 記者クラブ氏ね!
756文責・名無しさん:2005/09/23(金) 19:41:45 ID:9UJ6dKCc
ぬるま湯に浸かっている連中に何言っても無駄。
自民党に抗議をする運動を盛り上げた方が現実的。
757文責・名無しさん:2005/09/23(金) 20:31:26 ID:mxW4QdxI
>>755
あんたが書いていることと、「記者クラブとの関係」について述べてくれよ。

ほとんどこの類なんだよね。ここの書き込みって。
758文責・名無しさん:2005/09/23(金) 20:53:49 ID:aMN+cfrB
「弱きをくじき、強きを助ける」
現代マスコミの本性が、最高裁国民審査報道によく出てるな
759文責・名無しさん:2005/09/23(金) 20:55:52 ID:IvMfrxl+
つうか、>>755は「世界三大新聞」の中身を見るまでもなくネタじゃん。
今携帯だから、縦が入ってるかは判別できないが。俺も一部のマスコミ落ちニートや、自称ベテラン大物フリーの
内容のなさには呆れてきたが、755レベルに釣られてたら匿名掲示板リテラシーを問われるよ
760文責・名無しさん:2005/09/23(金) 22:05:15 ID:LEI44YQA
755はもろタテ読みでしょう。
761文責・名無しさん:2005/09/23(金) 23:17:17 ID:RcJn/3qy
>>755って左から2行目も立て読み?
762文責・名無しさん:2005/09/24(土) 20:15:07 ID:7JWC7K9m
記者クラブ廃止までまだ先長そうだな・・
763文責・名無しさん:2005/09/24(土) 21:55:45 ID:xq0cUGwE
そもそもなんのために廃止とか開放とかすんのよ?
誰か理由を言ってちょんまげ。
「的確な理由」を述べずに、廃止だ開放だとか言っても、
そうはイカの金玉ってやつよ。

理由に納得がいけば、おじさんとチミはともだちんこだぞ。
764文責・名無しさん:2005/09/24(土) 23:52:33 ID:oIV8O2pd
>733
過去ログよみな。ボウズ!
765文責・名無しさん:2005/09/25(日) 13:09:35 ID:SOKBM76Q
>>752
あまりにも視聴者の意思と乖離した公共性を追及すれば
視聴率が劇的に下がってしまう。
視聴率が下がればスポンサーは付かないし、取材費も削られていく。
そして番組改編時に視聴率が取れる低俗な番組に変わるだけ。
766文責・名無しさん:2005/09/25(日) 14:02:41 ID:WhBewnwP
民放は、統治権力と視聴率とスポンサー様に弱い
NHKは、政治権力に弱い
 
結論 テレビに公共性は期待できないw
767文責・名無しさん:2005/09/25(日) 17:11:39 ID:awDy2WbQ
テレビ局の報道番組の少なさ。タレントのギャラだけのトークショーばかり。
なんでこういう「報道もします」というチープなエンタメ企業が「報道機関」
として記者クラブに入会しているわけ?
768文責・名無しさん:2005/09/25(日) 17:39:04 ID:DhRapF0E
>>766
ジャニーズとバーニングの言いなりですよ。NHKも紅白歌合戦や大河ドラマがあるので
それらの「広域指定芸能事務所」に頭があがりません。こういう腰抜けどもが
「言論の自由を守れ」「国民の知る権利を守れ」「憲法守れ」って言うんです。
てめえが守れっての!
769文責・名無しさん:2005/09/25(日) 20:41:23 ID:l9emEIMB
芸能部と報道部は別物
770文責・名無しさん:2005/09/26(月) 00:58:14 ID:Pmh9nXl9
>796
ならば、芸能部の番組が圧倒的に多いんだから記者クラブから退会したら?
771文責・名無しさん:2005/09/26(月) 03:26:50 ID:zqX9kkVd
>>770
???
そんなことしたら、ますますニュースの質が落ちるだけなんじゃない?
そもそも民放各社の報道取材体制は、
マンパワー的な問題で新聞や通信社、NHKに比べて
圧倒的に劣っていると聞いたことがあるけどねぇ。
まあTVの報道に期待しなけりゃいいんだろうが・・・。
772文責・名無しさん:2005/09/26(月) 17:51:56 ID:bSIFjJ0R
すいません、このスレのテレビの報道関係に携わってる人に質問なんですけど、
なんでテレビ朝日のザ・スクープでやってるような内容を、
他の番組でやらないんですか?それともやれないんですか?
773文責・名無しさん:2005/09/26(月) 21:29:36 ID:OV9o3v+B
>>772
前回の噂の真相見ろ
774文責・名無しさん:2005/09/27(火) 18:32:41 ID:eAxJ/gRb
>>772
「やらない」のも「やれない」のもどちらも正解
775文責・名無しさん:2005/09/27(火) 20:06:02 ID:rwJVom8F
サ・スクープも地方の警察の裏金問題は取り上げたが
地元の警視庁は取り上げずに、尻すぼみだったな
地元の警視庁を大々的に取り上げたら迫力あるはずなのに
なぜか取り上げない いつもお世話になってますってんで平身低頭か?
776文責・名無しさん:2005/09/28(水) 14:07:33 ID:Y6N3nplK
>770
CNNみたいな放送局ができればいいんじゃないの?
それともワイドショーやクイズ番組の比率を一定以下に抑えるとか。
お笑い芸人と藝のないタレントばかりが出てくる番組が多数を占める
テレビ局が報道機関を名のるのはおこがましい。
だったらアサヒ芸能や週刊大衆だって立派な報道機関。
777文責・名無しさん:2005/09/28(水) 20:33:05 ID:uCJdHYm5
大手新聞社やテレビ局には、ジャーナリストはいないが
週刊誌などのほうが、よほどジャーナリスティっクなのが日本の現状だ
778文責・名無しさん:2005/09/28(水) 21:32:02 ID:WVHLB2lZ
大手メディアには、官僚と太鼓持ちしかいないね・・・
779文責・名無しさん:2005/09/28(水) 21:48:25 ID:gJAY9SEh
                 ∧        ∧       
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ     
                 /   ヽ―――/   ヽ     マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < 杉村太蔵のAAマダー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    
         \___/      ヽ____/  /  .|         
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     
780《サイドビジネス情報館》:2005/09/28(水) 21:51:16 ID:TZKH4Qz0
《サイドビジネス情報館》

■ PCを使ってできる在宅ワークのご紹介を致します。
■ 仕事は当方用意のマニュアル利用で、ご家庭でPCを使って
■ 宣伝・広告等をして頂きます。
■ 在宅で十分でき副業として十分な収入を得られます。
■ 好きな時間に出来るから、主婦や会社員の方には特にお勧めです。
■ PC初心者の方でもOK、全面的なサポート、フォローがあります。
■ あなた自身の目的や夢を達成するためのチャンスをご提供します。
■ 全国募集中ですので詳細はお気軽にHPをご覧下さい!

 ⇒ http://vip.55street.net
781文責・名無しさん:2005/09/29(木) 19:22:36 ID:saSjM+q5
>>748
>上司の顔をうかがうだけなら存在意義ゼロだわな
そりゃ記者だってサラリーマンだから、上司の命令に逆らえば首だろ。
お前の会社では、上司の命令無視して許されるのか?

>>772
金にならないわりに、取材に金がかかるから。
782文責・名無しさん:2005/09/30(金) 07:33:00 ID:s+ik00/Y
>781
古い会社と新しい会社では、風通しがちがうよ。一概に論ぜない。
ダイエーみたいに若旦那に意見すると飛ばされるような会社は落ち
目になる。旧態依然の新聞社も同じ。

まあ、新聞社の体質はかわらん、と。
それはそれで、市場から企業として消えていくだけで。
783文責・名無しさん:2005/10/02(日) 21:16:05 ID:3ZcRLCdN
昔は新聞記者は羽織ゴロといわれ、ゴロツキの一種だと言われてたようだが
お上品ぶってジャーナリストなどと言い出すから落ち目になった
やはり、本来のゴロツキ魂で頑張るべきだろうよ
784文責・名無しさん:2005/10/02(日) 23:26:13 ID:AsRZCUGg
まあ、昔はヤクザ、総会屋、広告屋に大した違いは無かった罠。

785文責・名無しさん:2005/10/03(月) 16:15:12 ID:ZWK4JQx5
最近新聞社関係者らしい奴のカキコが無くなってしまったが、
さては朝日の社員だったか(藁
786文責・名無しさん:2005/10/03(月) 22:22:58 ID:NOz+nWh7
「読売」か「産経」だったりして・・・・。
787文責・名無しさん:2005/10/05(水) 22:03:14 ID:NpPx8BUm
>>783 雑誌記者がやってんじゃん
788文責・名無しさん:2005/10/06(木) 20:35:50 ID:BZgS9d5H
>>787
雑誌記者のふりして、記者クラブに批判的な意見にチャチャをいれてた新聞記者だと思う
789文責・名無しさん:2005/10/07(金) 08:43:18 ID:djghPw7H
民間マスコミは不祥事への抗議の不払いに法的措置をちらつかせたり前理事の天下りを正当化したりするNHKの記者クラブからの締め出しをやってみろよ。
790文責・名無しさん:2005/10/07(金) 09:20:41 ID:BazTDgJ/
>>789
はぁ?

そんな書き込みばっかりだから、相手にされなくなったんだよ、お前ら。
書き込んでくれてた人たちは、いわばボランティアなんだよ。
本来、無知で横着な書き込みの、相手してやる必要はないの。
対等に渡り合ってたつもりとは、幸せな連中だよ。まったく。
791789:2005/10/07(金) 15:03:06 ID:dO+f8K0o
>>790
NHKの方ですか?
792文責・名無しさん:2005/10/10(月) 12:51:01 ID:BMpwgPOg
>790
一般人より高い知性をもっている記者様が相手にしてやっただけでも
有り難く思え、そう仰りたいみたいですな。
こういうのを社会のクズ、寄生虫の勘違いと一般社会では認識される
るんですがね。まあ、世の中一番見えてないのが新聞社の記者。

793文責・名無しさん:2005/10/10(月) 13:02:52 ID:/M+onio0
>>792
ろくすっぽ調べずに人を非難するやつを
馬鹿というんだよ。
794文責・名無しさん:2005/10/10(月) 21:28:31 ID:PUM1A4Vq
最初からお呼びじゃないし(w
795文責・名無しさん:2005/10/10(月) 22:00:07 ID:CrSIrliR
馬を見て鹿という これを称して馬鹿という
無知なることと、知ったかぶりをすること→記者
796文責・名無しさん:2005/10/10(月) 22:57:55 ID:qYReA+FU
>793
>ろくすっぽ調べずに人を非難するやつを
 馬鹿というんだよ。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓↓ ↓↓ ↓
 ろくすっぽ調べずに人を非難するやつを
 記者というんだよ。


797文責・名無しさん:2005/10/11(火) 00:25:50 ID:VEcafume
>>796 うまい事を言うなァ!!
「記者」より「マスコミ」の方が
合いそうだけど・・・・!!
798文責・名無しさん:2005/10/11(火) 01:10:42 ID:+85Jxihi
なんかNHKがヤバそうだけど、どうなるのかな
強固に見えたNHKが、実は一番脆弱だった?
アクセス権を抱えたまま、民営化されれば
報道界、放送界、出版界の批判しまくる気がするんだけど
799文責・名無しさん:2005/10/12(水) 09:07:48 ID:fzk48A85
記者クラブはどこにいった?
800文責・名無しさん:2005/10/12(水) 15:41:53 ID:VcHXsJj/
記者クラブは永遠に続くのか・・
裁判でもその違法性を認められないし・・

日本の最大の絶望は、マスコミと司法がまともに機能していないこと
801文責・名無しさん:2005/10/12(水) 18:19:53 ID:JhvHAgA/
そんなに絶望しなくても大丈夫だよ
50年後には、みんな死んどる
802文責・名無しさん:2005/10/12(水) 20:04:03 ID:+6u24J75
最近、NHKのアナウンサーの声が震えてるような感じる
だいぶビビってんのかな、まあ大奥の御殿女中みたいなアナウンサーばかりだが
自業自得というものよ
現代日本で公務員の友といえば、Nhktと民主党だからな 先行きは
公務員と抱き合い無理心中というところだろうな
803文責・名無しさん:2005/10/13(木) 03:52:26 ID:vHqWKZt3
【嫌韓流30万】民主党を乗っ取ろう【民主党員3万】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1128438644/
党員3万人の民主党にみんなで入党して、経済左派の保守政党を作ろう。
民主党乗っ取って、記者クラブ潰そう。
804文責・名無しさん:2005/10/13(木) 05:40:24 ID:6SeNNvmw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000000-san-bus_all
http://ime.st/www.yomiuri.co.jp/main/news/20051013it01.htm
http://ime.st/www.asahi.com/business/update/1013/002.html

次はTBSが狙われてます、面白くなってきましたね。
爆弾抱えたまま飲み込まれれば、報道界も痛手を被るからガクプルでしょ
この10年以内に革命的変化が起こったりして・・・
805文責・名無しさん:2005/10/14(金) 09:14:19 ID:tVP+HKAQ
楽天、TBS株大量保有で、
新聞テレビはまたいつものごとく「放送の公共性」をホザきだしました
 




                笑わせるぜw
806文責・名無しさん:2005/10/14(金) 09:18:01 ID:8Mu8g/Pm
完全に役人のコメントと同じだなw

競争のない殿様商売やってきた大手のマスコミ人が既得権益にしがみついて
キーキー騒いでるようにしか見えない。
807文責・名無しさん:2005/10/14(金) 12:31:30 ID:tVP+HKAQ
糞大メディアのみなさん
放送の公共性なんたらホザく前に 
記者クラブの特権をIT業界にも譲ってあげなさいw
808文責・名無しさん:2005/10/14(金) 21:27:02 ID:qayZQoIi
最後に残った宝の山、ハゲ豚業界にに
ハゲタカやハイエナが奇襲攻撃、つうところかな
809文責・名無しさん:2005/10/15(土) 06:16:33 ID:BGU8ay7q
露骨に避けてるよね
トップーニュースには持ってきてるけど、あの短さ
内容は企業価値、株、経営とか、どうでも良い話題ばかり

野球界や角界のように、他の業界ならもっと追求するのに
自分達のことは何も流さないんだな。
下請け構造や、株の持ち合い、光回線とデジタル放送の将来性、等々・・・
810文責・名無しさん:2005/10/15(土) 20:19:56 ID:Zg37P7R+
このあいだ、日本新聞協会のアンケート結果の発表があったが
若い人は大量にネット主体の情報収集に移行、年寄り連中はいまだ新聞を
読んでいるという結果だったが、このデータを曲解して報道
新聞を情報収集に重視などという解説してた 自分とこの商売に都合のよいように
報道する姿がミエミエだった 日経は数字を出していたが他は解説記事だけ
自分とこの新聞に都合のいい数字だけを紹介してたよ
811文責・名無しさん:2005/10/16(日) 12:59:39 ID:iIoKfvuz
>>810
それがマスゴミクオリティー
812文責・名無しさん:2005/10/16(日) 13:18:38 ID:C8e3PCQY
>>1
そりゃごもっともな意見だ。
ついでに、質問もできるようにしてほすい。

なんで、あの民間組織が商業利用する為だけに血税を突っ込んで
国民の知る権利を制限してるのか理解できねえし。
813池田大作戦:2005/10/16(日) 15:32:33 ID:cRlcrknn
TVのキー局なんて娯楽がほとんど。
CM収入もそちらからが主。ところがこれらの娯楽番組の多くが
制作会社に丸投げ。昔のデパートと皮欄罠。
しかも自分たちは高給とりながら、制作会社へ渡す制作費はむしろ
減額。番組のクオリティは目を覆うばかり。しかもヤラセというイ
ンチキが横行。さすが、大報道機関。
814文責・名無しさん:2005/10/16(日) 16:24:26 ID:Jx2V7RXe

確かにTVの劣化は近年ひど過ぎるな

プロ野球の衰退と見事に一致してる。
やはり一部の既得権益者が仕切ってる産業は
駄目になる一方だな。

三木谷に頑張ってもらわなきゃ。
815文責・名無しさん:2005/10/16(日) 17:35:35 ID:dW93SxRe
>>1てはじめに皇室の知る権利ですな。橋本龍太郎の孫を愛子にしたじけんから。
816池田大作戦:2005/10/17(月) 01:03:22 ID:P0OxFPIk
個人的には三木谷も楽天のビジネスのやり方も大嫌いだが、TBSの
買収に関しては応援したいね。
817文責・名無しさん:2005/10/17(月) 22:20:07 ID:AljPKmAU
>>810
一言だけ。2chでも何でもいいけど
ソースは何か、考えてみよう。
818文責・名無しさん:2005/10/17(月) 23:11:06 ID:xGw/Tm7M
>>810 >817
10年後も同じことを新聞で書いていたら笑えるな
井戸の中の方が安全だし、満足感も得られるから
自ら進んで、自分に取って都合のいい情報だけを見る様になったりして
819文責・名無しさん:2005/10/18(火) 15:44:24 ID:NwUsXARk
日本の記者クラブはまもなく世界遺産登録されるでしょう
820池田大作戦:2005/10/18(火) 17:55:40 ID:SHa28Frx
例えば20年前に比べて、外国語できるやつも海外在住経験者、旅行経験者、
それに来日する外国人、日本語を話せる外国人も増えた。
 しかもネットの発達。すでに情報ギルドの垂れ流す情報がインチキだらけ
ということがバレバレ。
外堀が埋めらたのに、大阪城は大丈夫と思いこんでいた淀君を
彷彿しますねえ。
 皮肉なことにネットが普及する以前は多くの世帯が1,2紙しか新聞
とらなかった時代に読者と関係ない特ダネ、特オチ競争に励んでいたが
いまや新聞買わなくても全紙の比較ができて「読者」はどこが特ダネ、
特オチやったか判るようになっちゃった(藁


>817一言だけ。2chでも何でもいいけど
    ソースは何か、考えてみよう

アハハハハ。で旦那、ネットに情報提供して儲かってまっか?

新聞社の収入は半分以上広告費だろうが。ネットにネタを流せば流すほど
新聞離れは加速する。かといって他社との競合場やらずにはいられない。
到達地点は緩慢な死。このままで行けば黒塗りのハイヤーで取材にお出かけ、
なんてことできなくなるよね(藁

しかも頼みの広告料金だって大ディスカウントの時代だろう。日経の全15
段、東阪版の料金って今幾らだ。
あら、こんなにお安いのって値段だろう(藁
 


821文責・名無しさん:2005/10/18(火) 18:35:12 ID:0cdn6la1
>>820
人さまの懐具合勘定するなんて、
ヒマだね。
822文責・名無しさん:2005/10/19(水) 00:27:11 ID:ejKUlSCv
>>820
いやだからさ、所詮ネットの情報ったって
既存メディアに乗っかりまくりだと言いたかっただけで・・・。
匿名掲示板である限り、信頼性の点からみて
ネット情報を鵜呑みにする奴はいないだろうし、
もしそんな奴がいたらただのアホだし。
823池田大作戦:2005/10/19(水) 01:15:37 ID:BxN2VNiz
>621
人さまの懐具合勘定するなんて、
ヒマだね。
↓    ↓     ↓
人さまの懐具合勘定するなんて、
日本経済新聞ってヒマだね。

大体新聞の経済面って「人様のふと頃具合
を気にする」のが仕事だろうが。綾つける
んならもっと気の利いた台詞はいてくれ。

まあ、別にネットのソースから新聞・テレ
ビが退場しても雑誌も、あるしね。
ポータルサイトが新しいソースを探してくるよ。
マスメディアは「信頼できるはずのソース」で
なければいなかったのに、いままで個人からの
抗議をシカトしてきた反動で、叩かれているのさ。

824文責・名無しさん:2005/10/19(水) 06:25:56 ID:kdJvinzf
実のところ、新聞とテレビにとって報道部って何の為の部門なの?
もはや公共性の言い訳の為に存在してない?
825文責・名無しさん:2005/10/19(水) 08:31:06 ID:2yn6HbQS
>>823
>まあ、別にネットのソースから新聞・テレ
>ビが退場しても雑誌も、あるしね。

これくらい報道が分かってない人に
(それでいて分かったつもりの人に)
何を言っても無駄。
826池田大作戦:2005/10/19(水) 10:50:47 ID:BxN2VNiz
>825
これくらい報道が分かってない人に
(それでいて分かったつもりの人に)
何を言っても無駄。


その台詞、そのままお返ししましょう。
当局の発表を垂れ流す記者クラブ会員以外、まともな報道機関はない、と
思いこんでいる人に何言っても無駄。

これくらい記者クラブが分かってない人に
(それでいて分かったつもりの人に)
何を言っても無駄、といいたいんでしょう。

827文責・名無しさん:2005/10/19(水) 17:59:04 ID:ejKUlSCv
>>826
知ったかぶりは止めろ。
新聞やTVに代わる、信頼できるニュースソースを構築すべき、
とかなら話はわかるが、
今の雑誌レベルのソースを信頼できるのかね。

共同、時事通信にしたって加盟社がなくなりゃ持たないし。
ネットだけで情報が取れるなんつー戯言はお腹いっぱいだ。
828池田大作戦:2005/10/19(水) 19:38:49 ID:BxN2VNiz
はあ?自分に都合の悪い意見がでるとこれだよ。

>今の雑誌レベルのソースを信頼できるのかね。

 今の新聞レベルのソースを信頼できるのかね。
 今のTVレベルのソースを信頼できるのかね。

記事の捏造やら番組でコメントを編集して180度違う、意見に
歪曲したりするマスコミが信用できるおっしゃるわけね。



 仮に新聞社やTV局が全部潰れたとしよう。そのとき記者諸君はどうする
の?
全員タクシー運転手にでもなるかい。「ジャーナリズム」の世界の中で職を
探すんじゃないの。記者諸君は自社で書けないことを書くためと小遣い稼ぎ
のために雑誌で仕事してるだろう。それともそんな事実はないと開き直るか
い。それにフリーペーパーの新聞だってでてくるだろう。今の体制がずーと
続くと思いこんでいるらしいが、危ない業界ほど危機意識が低い(藁

 今の流れをみているとネット企業もそのうち「報道機関」を作るんじゃな
いの?まあ、仕事がなくてぶらぶらしている管理職にあぶれた連中やら、た
いてい運転手が暇こいて昼寝している黒塗りのハイヤーやら、役員専用のエ
レベーターとか、不要なコストを削る。更にTV局なら地上波放送設備のデ
ジタル化に投資したり、新聞社なら都会の一等地の印刷工場、配達システム
なんぞが必要なければ採算分岐点はかなり下がる。

でさ、三木谷も指摘しているけど、広告収入が著しく減ったらどうするのよ?
どうやって今の体制を維持していけの?ネットの動画配信もかなり普及して
きたし、まあ漏れが心配するべきことじゃないけどね。
 
829文責・名無しさん:2005/10/19(水) 19:45:49 ID:qK6uCjJ1
827とか
ネットを現実とはまったく違う世界と思ってる人間が良く陥る症状だよな
ネットだけで存在するネットは万が一にもあり得ない。
830文責・名無しさん:2005/10/19(水) 20:08:44 ID:2SlMl1HD
三木谷は記者クラブの旨みどれだけ認識してんのかな?
堀江はあんまわかってなかったぽいし
831文責・名無しさん:2005/10/19(水) 20:14:55 ID:fDAi0504
グーグルがニュースのタイトルを網羅したグーグルニュースを始めたし
ヤフー本社も敏腕記者をスカウトして、世界の紛争地に派遣して
エキサイティングな動画を流し始めたし、もうすぐ既存メディアは
お払い箱だね
832文責・名無しさん:2005/10/19(水) 20:51:58 ID:2yn6HbQS
仮の話が好きだね。
夢想家さんたちは。

そもそも、ヤフー本社がスカウトした「敏腕記者」って、
いったいなんの記者だった人?
ジャーナリズムってのは、「人の商売」だってのが分からんか?


833文責・名無しさん:2005/10/19(水) 21:01:15 ID:fDAi0504
タイムの記者だったかな ソマリアに派遣して米軍の
ヘリコプターが墜落して子供が下敷きになって死んだ母親の
「米兵を切り刻んでやりたい」と喚いてる動画が話題になってたよ
ヤフーが自前でニュースを提供する、記者はメディアを改革する
といって、張り切ってるよ
834文責・名無しさん:2005/10/19(水) 21:22:21 ID:2yn6HbQS
既存メディアもいいとこだな
835文責・名無しさん:2005/10/19(水) 21:49:41 ID:fDAi0504
いや、既存メディアはホワイトハウスなどの発表の垂れ流しだが
ヤフーのオリジナルニュースは、現場に飛んで現場の声や
被災者の側に立って報道するという方針のようだから、人気も出てる
アルジャジーラに近い線を狙っているようだ
836文責・名無しさん:2005/10/19(水) 22:07:39 ID:AZ5j7DlS
もしかして企業家は、報道部じゃなくて、
制作部が欲しいんじゃないかなと思えてきた
(まさか電波が欲しいとは思えないし)

報道が欲しいなら、新聞やラジオだってあるのに
狙うのはテレビ、発言にしても制作のノウハウはよく言うけど
取材のノウハウやネットワークについては、あまり触れない
837文責・名無しさん:2005/10/20(木) 01:07:51 ID:z6uuXTB0
仮に楽天が買収に成功して、記者クラブ参入権獲得できれば、
>>1の言うように、【記者クラブ】がネットに【開放】される日がくるかもな
838文責・名無しさん:2005/10/20(木) 09:42:35 ID:+YHSF1ye
>>828
あのさ、もちっと現実を見ろよ。
雑誌はウラを取りきれない場合でも、主観で記事作ってるし
よっぽど酷い場合じゃない限り、裁判にもならねー。

おんなじことを新聞やTVがやったら、祭りだろ。
ネット企業が報道機関?作ればいいんじゃね。
でもそれが、既存メディアと違う方向性を目指す可能性はあるのかね。

一つお前に聞いてみたいんだが、
既存メディアの方向性を正したいのか、
単に器が変わればいいと考えているのか、
お前の文章見ててもちーとも分からん。

俺からみたら、お前の意見は
「今のメディアが恵まれすぎでうらやましーから、とっとと潰れろ」と
言ってるだけで
本質の改善なんか二の次というか、理解してねーだろ。



839文責・名無しさん:2005/10/20(木) 10:16:22 ID:HmHozNUo
>>835
だから既存メディアから引き抜いたんだろ?
(歴史と伝統のあるタイムは既存メディアじゃないの?)
>>837
TBSの記者がTBSの取材をするだけだろ?
どうして、ここの連中は、
どいつもこいつも意味不明なんだろ、まったく。
840文責・名無しさん:2005/10/20(木) 11:37:25 ID:PBCYtc5j
>>839
アクセス権が手に入れば、カメラが入れるんだから
無編集を○○全部ネット配信できる。これだけでも大違い
841池田大作戦:2005/10/20(木) 12:50:31 ID:KrKCiDcq
>俺からみたら、お前の意見は
「今のメディアが恵まれすぎでうらやましーから、とっとと潰れろ」と
言ってるだけで
本質の改善なんか二の次というか、理解してねーだろ。

 「本質の改善」に全く手つかずだから批判されているんじゃないの。
 根拠無き特権を得ているのに後ろめたさでも感じてらっしゃるんで。
まあ、共同通信のねつ造量産事件も同業他社は報じないし「大政翼賛会」
がなにいっても世間様は信じてくれないよ。

 イギリスじゃあクオリティペーパーだってブランケットからタブロイド
に変えたりして、生き残りに必死だが。既得権益に守られた「護送船団」
の記者クラブ加盟各社は金融界のような末路を迎えると思うよ。
 山一にしても、長銀にしても社員はいざとなったら政府がなんとかして
くれる、破綻するなんてわけがないと最後まで思いこんでいたからなあ。
 
842文責・名無しさん:2005/10/20(木) 13:00:00 ID:+IOu1zvi
>>841
その「山一」や「長銀」の社員みたいな奴らが、
今の記者クラブ加盟各社だったりして・・・・!!
843文責・名無しさん:2005/10/20(木) 17:41:38 ID:HmHozNUo
>>840
???
楽天にアクセス権はない。
できるのは、せいぜいTBSから画像もらって流すだけ。
>>841
本質ってなによ?
具体的にどうぞ。
844池田大作戦:2005/10/20(木) 17:51:07 ID:X1vLLh94
 そりゃ、単なる任意団体である記者クラブが、公官庁と結託し、官庁
内を占拠して実質的にタダで使用しているにも係わらず、ニューカマー
の参入を排除していること
 そして、当局の流すリリースやシャンシャンで終わるヤラセの記者会
見を開き、国民の「知る権利」を阻害していること。
845文責・名無しさん:2005/10/20(木) 18:56:43 ID:aJIHpO61
>>843
発言に根拠がないんでないの?
何を持って「せいぜいTBSから画像もらって流すだけ」と言い切るのだ?

って言うか、自分でとんでもない事書いてる自覚ない?
「楽天にアクセス権はない、局からもらうだけ」って
「会見に参加する自由がない」って事じゃん。これって独占だよ
846文責・名無しさん:2005/10/20(木) 20:42:14 ID:0G5Wq7s2
ネット企業の狙いは、コンテンツだよ 売れる、金になるコンテンツだよ
本当言うと報道などどうでもいい が、売れるニュース映像は欲しいところだ
新興成金ネット企業は、金はあるが含み資産がない それでTVなどの
コンテンツに目をつけてる これはやり方で売れる、金になると思ってる
だから、ネット企業の経営者つうのは金の亡者の集まりだ
倫理などという上品なものとは無縁の存在だ 表面は猫をかぶってるけどね
特に日本のネット企業の経営者てのは、ツラを見てもわかるとおり
金の亡者ばかりだ アメリカの猿真似しか能がない 全部小物だ
847文責・名無しさん:2005/10/20(木) 21:26:05 ID:HmHozNUo
>>845
根拠は、楽天からTBSへの「提案」の内容。
資本は統合するが、従来通りの別会社で業務提携。
どこに楽天が報道に参入するなどという話があるの?

お前さんこそ、とんでもない思い込み。
自分でとんでもない事書いてる自覚ない?
848文責・名無しさん:2005/10/20(木) 22:48:11 ID:HmHozNUo
>>844
公官庁(?)と結託して、
国民の知る権利を、どう阻害(?)してるの?
国民の受ける不利益って何?
849文責・名無しさん:2005/10/20(木) 22:50:44 ID:+YHSF1ye
>>844
死ぬほど勉強しなおせ。
てめぇ勝手な思い込みだけで、いい加減なこと書くんじゃない。
お前は朝日の○山か?
850文責・名無しさん:2005/10/20(木) 23:06:45 ID:L7X+WB4e
>>844
新聞が信用できないと言う以前に、おまいが嘘垂れ流してどうする?
参入排除してねえよ。省庁クラブに外国の会社入ってるし
地方自治体クラブも新規参入のローカルメディア入ってるだろ。
リリースだって、ネットでマスコミと同時配信なんだし
リリースで「知る権利」のどこが制限されているのやら。
批判する前にとりあえず、岩瀬の本嫁。
851文責・名無しさん:2005/10/21(金) 00:04:43 ID:Ym4Lmm9s
>>850
詳細を具体的に。
実名を挙げての説明をキボン
852文責・名無しさん:2005/10/21(金) 00:06:28 ID:4aeBCStp
>>851
ここの先頭から読み直せ
853文責・名無しさん:2005/10/21(金) 01:38:05 ID:SfFrvCKv
>>850
>参入排除してねえよ。

嘘をつくなよ。K察の記者クラブは排除してんじゃねーか
それによって裁判まで起こされてるのによw
854文責・名無しさん:2005/10/21(金) 01:38:07 ID:bz7YJZgm
>846倫理などという上品なものとは無縁の存在だ
これはナベツネ、
 
>表面は猫をかぶってるけどね
これは朝日の秋山社長のことかと思ってしまったのは漏れだけ?

 
855文責・名無しさん:2005/10/21(金) 01:49:09 ID:4pGpOohU
>>853
おまいはカモノハシが卵を産むから
哺乳類全般が卵を産むみたいな詭弁大好き君かw
誰が「サツ」と特定して話をした?
記者クラブ全般の話をしてる時に、例外を出しても仕方ないんだよ。
856文責・名無しさん:2005/10/21(金) 02:21:08 ID:4f6YIHnN
>>847
オウム返しはしなくていいよ
そんな事を言いたいんじゃないんだから

記者クラブに入れない事をさも当然のように書いてる
あなたの発想が信じられないんだ。
要点はそこなんだから、変な方向に話を持ってかなくていい
857文責・名無しさん:2005/10/21(金) 03:43:19 ID:SfFrvCKv
>>855
詭弁大好き君は明らかにお前の方だよ
警察記者クラブこそが日本の記者クラブの体質(閉鎖性、権力との癒着)
を最も現してんだろうが!
これを例外とか言ってごまかしてるお前のオツムを疑うよ
858文責・名無しさん:2005/10/21(金) 03:44:03 ID:DjdgS8Ts
ここが噂の殺人サイト2ちゃんねるですか
859文責・名無しさん:2005/10/21(金) 07:30:51 ID:4aeBCStp
>>856
話をすりかえるなよ。

>>857
どんな風に現れてるの?
860文責・名無しさん:2005/10/21(金) 09:08:08 ID:e+OUTJpd
>>859
話をすりかえてるのは、お前だろ
すりかえてる方が、すりかえてると言うな

繰り返すぞ
「記者クラブにアクセスできないのを、
 さも当然の様に書いてるお前の発言はとんでもない」
861文責・名無しさん:2005/10/21(金) 11:57:25 ID:4aeBCStp
>>860
楽天がアクセスできないのは、

あ た り ま え

手も上げていないものが参加できないのは、

あ た り ま え


お前バカ?
862池田大作戦:2005/10/21(金) 14:22:13 ID:alsu8hAG
 幹事会社の業務を担当しない、またそのクラブに常時張り付くことができ
ないその他のメディアは加入できないという「事実」も存在しないわけです
かい?
 
863池田大作戦:2005/10/21(金) 20:35:51 ID:2KjmBw2v
朝日新聞で内ゲバだってねえ。
先のねつ造といい、今回の暴力事件といい、「報道機関」にあるまじき
行為だと思うが「任意団体」の記者クラブ的にどうよ?
会員の資格ないじゃないの?それともねつ造も暴力も好?
ですかい。
864文責・名無しさん:2005/10/21(金) 21:30:36 ID:4ZurIg3H
もうこないと言いながら、時がたつとまた沸いて、以前と似たような
発言を繰り返す人達。素敵です(w
865文責・名無しさん:2005/10/21(金) 22:54:28 ID:4aeBCStp
目線に合わすって、素敵だよ。
866文責・名無しさん:2005/10/22(土) 00:08:23 ID:ECxEwm5A
>>863
寝言垂れ流す前に、>>844に答えろホロン部。
867文責・名無しさん:2005/10/22(土) 01:00:44 ID:yw24y3wv
このスレに記者っているんですか?
私は読者・視聴者だけど、やっぱね、大手メディアって変だなって感じてるの
868:2005/10/22(土) 01:41:52 ID:AFk1m1DP
   それが健常な感性です
869池田大作戦:2005/10/23(日) 16:21:58 ID:j9YNedfg
記者クラブにしても新聞協会にしても、社内で記者がおこした刑事事件を
警察に届けもしない、記事のねつ造をしてもろくに謝らない。問題サラ金
から不明瞭なカネをもらって平然としていた、などという不良企業は「
報道機関」にあらず、ときっと除名してくれますよね。

870文責・名無しさん:2005/10/24(月) 13:27:54 ID:sM7tF5RA
>>869
言いたい事は分かるけど、
たぶんダメだろうなァ・・・・!!
なぜならその組織の中の人は
(特に長い間所属している人ほど)
自分たちのやっている事の
理不尽さがわからないようだから・・・・。
871池田大作戦:2005/10/24(月) 14:07:28 ID:sfJPEuyB
靖国暴力事件に関しては同業他社は報じず。
朝日の読者相談室に電話したら「たいした事件じゃないので、
自社では報道しないし、被害者、加害者の氏名も公表しない、
とのお答え。
872文責・名無しさん:2005/10/24(月) 18:03:08 ID:KlJYYVHU
>>871
ペンは剣より強いんだよ、きっとw
873文責・名無しさん:2005/10/26(水) 02:32:06 ID:f5VVGiWj
質問、記者クラブってのは、
政府を動かせれば、一発で崩せる?
874文責・名無しさん:2005/10/26(水) 10:41:21 ID:SdBmdycZ
>>873
そんな安直な制度なら、今まで続いてない。
875池田大作戦:2005/10/26(水) 13:09:21 ID:P5RScDYW
朝日の社内暴行傷害器および物破損事件すら報道できないという、馴れ合い
の仲良しグループいう意味においてはきわめて「安直な制度」唾罠。
876文責・名無しさん:2005/10/26(水) 14:23:27 ID:c0TcCqLQ
大手同士でもたれ合い、クラブ内に放り込まれた「出来上がった」ニュースを丸ごと
垂れ流す記者クラブなんか、潰れてしまえ。誰がいるか、こんなもん。
877文責・名無しさん:2005/10/26(水) 22:23:42 ID:XJXlKQr/
>>874
仕組みの上では、鶴の一声で消えるんじゃないの?
そんな複雑?
878文責・名無しさん:2005/10/26(水) 23:16:19 ID:SdBmdycZ
一声って、誰の?
879文責・名無しさん:2005/10/26(水) 23:16:46 ID:VTQ0XY2K
この文章を見た人は身の回りで、

3日後に何かとても悪い事が起きます。

悪い事を起きなくさせるためには

これと同じ文を2日以内に、

違う所に5回書き込んでください。

5回書き込まなかった女子中学生が

書き込みを見た後、3日後に死にました
880873:2005/10/27(木) 01:29:26 ID:D9V2UBZs
>>874
そんな簡単に政府が動かないって話かな?
それとも動いても無理な感じなの?
881文責・名無しさん:2005/10/27(木) 09:50:21 ID:wpx2FlNC
両方。
そもそも政府にとっての
動く必要性って何?
882文責・名無しさん:2005/10/27(木) 10:43:08 ID:7fzJyrgc
政府の役人達にとっては、メディアをある程度コントロールできるか
ら、記者クラブ制度は非常にありがたいわけで自分達で壊すわけがな
い。

883文責・名無しさん:2005/10/27(木) 10:44:40 ID:AsDdUtLW
警察とマスコミで連動すれば、勝手に人が死んだことにできる
こんな人間を蒸しけら扱いでは こまる なあ
884873:2005/10/27(木) 14:42:17 ID:58Sgs1Zq
>>881
【嫌韓流30万】民主党を乗っ取ろう2【民主党員3万】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129994598/
ここのスレから来たんだけど、記者クラブ壊そうと思うんだ。
885873:2005/10/27(木) 15:37:26 ID:58Sgs1Zq
>>881
でも、両方か。むづかしいのか。
886池田大作戦:2005/10/27(木) 18:59:25 ID:g5JMBaI4
官にもメリットがあり、記者クラブもメリットがある。
悪代官と御用商人の関係、と例えるとわかりやすいか。
887文責・名無しさん:2005/10/27(木) 19:06:51 ID:/Ape33pN
記者クラブと言えば「靖国に参拝しますか」ってバカのいっちょおぼえみたいに聞くとこだろ
なくしていいよ
888文責・名無しさん:2005/10/27(木) 20:33:15 ID:AciHUuDJ
マスコミ 記者クラブなどは日本で最後まで残った護送船団業界
規制緩和をマスコミが叫ぶ前にまず自らの業界の規制緩和すべきだろう
土建屋の利権を追及する前に、まず自らの利権、腐敗構造を追及すべきだろう
自浄能力はまったく無いみたいだな

889文責・名無しさん:2005/10/28(金) 00:43:36 ID:/xy6wnLE
ひとつ疑問、BPOってどうですか?
あれが出来てから、より悪化したと感じるんですよ
890文責・名無しさん:2005/10/28(金) 20:47:48 ID:AQKdYoMN
BPOは放送業界はこんなにも人権に配慮してるんですよ
と言い訳するときの免罪符
あれが出来てよくなったとは思えない
が、何にも無い新聞業界よりはマシといえる
雑誌協会でも、受け付けファックスを用意してるのに、新聞業界は何も無し
891文責・名無しさん:2005/10/29(土) 00:26:00 ID:YILmTyzs
>>889
アニメファンは同機構に寄せられるアニメの問題表現へのクレームが嫌でしょうがないようだが。
892文責・名無しさん:2005/10/29(土) 13:56:59 ID:ERIIbRDM
>>891 ????
893文責・名無しさん:2005/10/29(土) 21:12:11 ID:MF71FnSJ
放送局は神様、BPOは神社
BPOに意見するのは、まさに神頼み
894文責・名無しさん:2005/10/31(月) 22:48:12 ID:FOEb9kYJ
>>879は、
棒の手紙だね。
895891:2005/11/02(水) 20:19:20 ID:fMhlv8bk
>>892
アニメーション表現の規制を考えるスレ PART5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1118470250/l50
896池田大作戦:2005/11/03(木) 00:53:36 ID:F7v7R+wu
新聞が同じ日に横並びで休刊日にするもの談合組織故では?
897文責・名無しさん:2005/11/03(木) 00:57:36 ID:Ck/yJC7l
じゃ床屋も談合だなw
898文責・名無しさん:2005/11/03(木) 08:00:24 ID:xLkA6xW/
>>879
【跳ね返しレス】
このレスをコピペすると不幸のレスの効果を書き込んだ人に跳ね返します。
さらにレスを読んでしまった人の分も跳ね返してくれるお得なセット
跳ね返された人は、みんなの分も頑張って死んで下さい
899池田大作戦:2005/11/03(木) 16:17:25 ID:iZspWXLs
>897
あんた、知らなかったの?ありゃ、立派な談合組織だよ。

組合で休日統一しているんだよ。
それに理髪店と理容店は組合が違うんで、理容店ではヒゲ剃れないとか
縄張りがあるの。
以前は料金まで横並び、ところが近年は組合にはいらない、格安店や無休
の店とかができてるわけ。

余程記者クラブを擁護したいよだが。
あんたが笑うべきは人のレスじゃななくて自分の無知。
それともMっ気があって嗤われるのが趣味かい?
900文責・名無しさん:2005/11/03(木) 18:29:12 ID:mVH9a5iQ
栄光の900get
記者クラブいらねーーーーーーーーーーーー!
901文責・名無しさん:2005/11/03(木) 20:17:23 ID:rmUWQ3WK
記者つうよりは、現実には役所提供ニュースのコピヤーだね
各新聞社の記事の違いは、テニオハ程度、気楽な稼業だね
脳みそを使う必要度はかなり低いようだ
902文責・名無しさん:2005/11/03(木) 20:33:53 ID:Ck/yJC7l
>>899
休刊日を談合で決めると思ってる無知。
実際は凄まじい競争意識のたまものだ。
産経に端を発する一連の騒動を知らんの?wwwww
903文責・名無しさん:2005/11/03(木) 21:25:35 ID:8ntvvFhv
無知だのいって、罵りあうのが目的なら去れ
知識があるなら、とっと書いて消えろ
904文責・名無しさん:2005/11/03(木) 21:33:41 ID:Ck/yJC7l
言い忘れた
>>899
お前は床屋か。ごくろーさんwwwww
ちゃんと働けよ
905文責・名無しさん:2005/11/03(木) 22:34:34 ID:3c5AHrkr
>>904 オマエモナー!!
906池田大作戦:2005/11/04(金) 00:32:28 ID:fU3j1bPV
激しい競争って洗剤配ったり、巨人戦の切符ばらまいたりってのが
激しいきょうそうですいかい(藁
907文責・名無しさん:2005/11/04(金) 03:13:19 ID:sOLLahFe
たしか韓国では、記者クラブ廃止後、景品で読者を釣る手法だと、
記事の中身で競争しなくなるという議論があって、
新聞の景品の贈賄を規制しようという動きがあるらしいね
908文責・名無しさん:2005/11/04(金) 05:50:57 ID:IOGBCNhm
>>906
トコ屋さんレベル低杉
なんか話が本筋から離れてるな


記者クラブをネットに開放しろってのがどういう意味か
いまいちよくわからないけど、ネットが情報伝達の手段として
信用性に欠けるうちは難しいだろうね

ネットによる匿名の無責任な悪意の「報道被害」は社会問題化している
ネット側がこれをどうにかしなきゃ、無理なんじゃないかな

909文責・名無しさん:2005/11/04(金) 08:17:51 ID:IOGBCNhm
反論もできないか
ま、床屋ふぜいが偉そうに振舞うなってことだな
ネットがあれば万能だとでも思ったか?勘違いもいいところ

ネットなんて所詮は便所の落書きに過ぎない。
責任を取れるメディアとは言えないな
910文責・名無しさん:2005/11/04(金) 10:25:09 ID:XdEV3qzP
>>909
「責任を取れるメディアとは言えない」のは、
今の新聞やテレビもそうなんだが、何か?!
911池田大作戦:2005/11/04(金) 14:43:21 ID:fCjMVpvv
>ネットによる匿名の無責任な悪意の「報道被害」は社会問題化している
ネット側がこれをどうにかしなきゃ、無理なんじゃないかな

お説ならば、朝日新聞は過去の文革マンセー時代から最近の一連の捏造記
事問題に関して立派に責任をとった。こう解釈してよろしいわけね。

>反論もできないか
反論を読まない癖がついてるんでしょうなあ。

>ま、床屋ふぜいが偉そうに振舞うなってことだな
ネットがあれば万能だとでも思ったか?勘違いもいいところ

ま、ブンヤ風情が偉そうに振る舞うのは平のときから社にクロ塗
りのハイヤー駐在させておいてその後部座席にふんぞりかって取材
に出動といったことやらせるから夜郎自大の勘違いをしているじゃ
ござんせんか?

自分たちが如何に読者の目線からずれていることに気づかない。
まあ、幸せいえば幸せな人たちだ罠。
912文責・名無しさん:2005/11/04(金) 15:47:53 ID:+WJKItLK
>>911
>>ま、ブンヤ風情が偉そうに振る舞うのは平のときから社にクロ塗
>>りのハイヤー駐在させておいてその後部座席にふんぞりかって取材
>>に出動といったことやらせるから夜郎自大の勘違いをしているじゃ
>>ござんせんか?

テレビやラジオもそうじゃないかな。
しかも「取材」は「取材」でも、実際は恐喝とか
脅迫をしに行っているんだったりして・・・・。
913池田大作戦:2005/11/04(金) 19:38:04 ID:ervMfVUC
人を勝手に床屋にするなよ。
床屋談義がはずむのは、記者クラブに詰めて暇こいている記者だ罠。
914文責・名無しさん:2005/11/04(金) 20:51:36 ID:IOGBCNhm
>>913
床屋はすっこんでな

「黒塗りのハイヤーで取材に出勤」っていつの時代の話よ
思い切りワロタ

新聞記者に対してそうとう偏った思い込みがあるみたいだね
ま床屋には分からんかな
915文責・名無しさん:2005/11/04(金) 21:14:34 ID:Smc2QF/h
床屋さん馬鹿にするのよくないYO
916池田大作戦:2005/11/05(土) 00:22:41 ID:bHgo6JCP
ほう、では大手町の新聞社に待機している黒塗りのクルマは右翼の宣伝
カーでつか。竹橋の会社はカネもないか。いつ倒れるかわからんからな、
あそこは。

それから職業差別は拙いんじゃない。それをいうなら新聞勧誘員こそ
賤業だよな。
917文責・名無しさん:2005/11/05(土) 01:06:16 ID:LI7557P2
相変わらず>>916は都合のいいことにしか反論しないな。
ハイヤー並んでるの見たら、記者はみんなハイヤー乗りか。
本社だけで何百人もいる取材記者の中で
ハイヤーを取材で使い回せる奴なんてどれだけいるんだよ。
第一、毎日夜2時まで残らないといけないやつは、どうやって家帰るんだ?
「ブンヤ風情」は家なんか持たず、会社にテント張って暮らせとか?

にしても「ブンヤ風情」とはどこぞのワンマン経営者みたいな物言いで。
ブンヤの職業差別は許さんが、自分は差別とは、随分心の広い方のようでw
918文責・名無しさん:2005/11/05(土) 01:26:42 ID:I5G/3iQr
今どきハイヤー乗り回してるのなんて警視庁1課担か東京地検回りくらいじゃねーの
919文責・名無しさん:2005/11/05(土) 06:31:29 ID:p5i//NWx
ネットを過小評価してる人が、ネットに多いのが驚き
紙、電波、信号の違いしかない訳で伝える内容は一緒でしょ
媒体が変わるだけで価値が下がるって、そりゃ主張が変だわさ
920文責・名無しさん:2005/11/05(土) 08:04:21 ID:ostFhUh/
>>916
職業差別ってのはお前がやってることだろ
新聞記者はお前の敵か?床屋の分際で偉そうに

取材記者っていってもサラリーマンなんだぜ?
ハイヤー使っても領収書もらって清算してるんだよ
なんか勘違いしてないか?

>>919
ネットを過大評価しすぎてるんだよ
君が考えてるほどネットは万能じゃないんだ
むしろほかの媒体より危険性が高い。

現段階でネットは>>909の言うように便所の落書きでしかない。
マスコミに比べたらまったく信用できないわけよ
921文責・名無しさん:2005/11/05(土) 09:51:42 ID:p5i//NWx
いや、ネットを過小評価してると思うよ
むしろ紙や電波を過大評価してると思う

それ以前に電波、紙、通信を評価の対象にするのが、そもそもおかしい
伝送路が変わっただけで、読者にとっては記事が読めればいい訳
ニュース内容は同じなのだから
922文責・名無しさん:2005/11/05(土) 11:44:12 ID:X14cpYrq
>>920
>>床屋の分際で偉そうに
この発言は、その仕事をしている人に対して
差別意識がなければでてこないよな。
・・・・まァ「池田大作戦」氏が「床屋」かどうかは
わからないし、それにそんな事はここでは
どうでもいい事なんだが・・・・。
923文責・名無しさん:2005/11/05(土) 11:53:38 ID:DqO51MrX
>>922 だが・・・・。
ちなみに「床屋」と言う言葉が出てきたのは、
>>897 からだな。何のために
こんなのを持ち出したのか知らないけど・・・・。

ところで「床屋」って、畳とか床の張替えをしているのか?
・・・・それとも風俗?

・・・・まさかここでは「連投規制」があるとは・・・・。
924池田大作戦:2005/11/05(土) 13:31:17 ID:rVEdcmSC
反論のための反論ですからねえ。まあ、無益とわかっていても
言わざるを得ないお立場なんでしょう。不憫に思ってしまいます。

新聞記者は石原知事からブンヤ呼ばわりされてたが、記者クラブは
抗議しなかったようだが。これからブンヤと読んでよろしい訳ね。
925文責・名無しさん:2005/11/05(土) 21:09:55 ID:Be5TYHKk
放火容疑で逮捕されたNHK大津放送局の記者は滋賀県警の担当だったらしいが、滋賀県警記者クラブは当然NHKを出入り禁止にするよな?
926池田大作戦:2005/11/06(日) 00:51:59 ID:gl+VcY2k
まあまあ、どこの組織にも不心得ものはいるもです。そう責めるのは酷でしょう。
むしろ、何しろテレビ局はどこでもやらせが日常茶飯事、新聞や通信社では捏造
が茶飯事なわけですから。むしろ、もっとでかい犯罪を起こさないと記者クラブ
会員のメンツがたたないんじゃないですかぁ。
927文責・名無しさん:2005/11/06(日) 01:36:14 ID:nvgO9lbh
まさか「ブンヤ風情」で「ブンヤ」が差別語だと思う輩がいるとは。
日本語弱いから、増すゴミの本当の問題点も見えないんだろうな。
それとハイヤーの件は反論できないの?
反論できないから「反論のための反論」なんて逃げてんだろうね。
「池田大作戦」たん、これからも見当外れの増すゴミ叩きに励んでね

>>925
出禁は当然だろうな。一時退会させた方が良いくらいだ。
県警クラブ員のくせに県警管内で火付けかましてるなんざ。
監督してたキャップの責任も重大だな。
928文責・名無しさん:2005/11/06(日) 01:59:30 ID:zGH9pV8S
記者クラブは取材の前線基地みたいなものかな
取材するほうも、逆に会見開いたりするのも効率がいいから
集まってるだけなわけよ。それ以外は各社とも他社を出し抜こうと
騙し合いの腹の探り合いのと、とても馴れ合ってる空気も余裕もない罠

その辺の事情はわかるかな?それを踏まえた上で、ネットに
何を開放しろというのかね?そこが分からない

首長の定例会見や議会は既にネット中継やってるところも多い。
プレスリリースなんかはネットに乗せても一向にかまわんと思うが
企業なんかだと自社のHPで真っ先に公開する罠。

ネットの発達とともに、記者クラブも外部へどんどん開かれているのが現実だが?
具体的に何をどう公開してほしいのかね


ちなみにNHKの記者捕まったって県警クラブでレクするから、
当然その場にNHKの記者もいる。ただし非常に気まずい雰囲気となる。
NHKという組織が協定違反を犯した訳ではないから、
出入り禁止ということにはならないだろう
929文責・名無しさん:2005/11/06(日) 02:03:21 ID:EmftBndR
>>919
残念ながら、2ちゃんねるなるものが価値をさげてる代表みたいだす。
930文責・名無しさん:2005/11/06(日) 02:17:52 ID:EchWknBf
931文責・名無しさん:2005/11/06(日) 04:05:33 ID:zGH9pV8S
池田なんとかが床屋かどうか知らんし、そんなのどうでもいいが
どうなんだね?

新聞記者や記者クラブにとんでもない時代錯誤な偏見を持っているみたいだが

こういう実情を踏まえた上で意見を聞きたい
それが正論で実現可能なら努力してみよう

ただし各社とも忙しい。ネットのために割いている時間はあまりない
皆自分の仕事を持っているのだからな。その辺は考慮してもらいたい
932池田大作戦:2005/11/06(日) 11:37:05 ID:gl+VcY2k
ここで多くの正論や事実が述べられていると思うが。

まあ、主観はそれぞれちがうことだし。

まあ、自分の立場を客観的視できなければ、会社が消えていくだけ。
おいらにはかんけいないど。

忙しい?例えば読売新聞なんか参与室ってあるじゃん。部長になれなかった
オッさんたちのたまり場。
やることないんで現場にきちゃあ、邪魔していく。
そういう暇人がいっぱいいると思うのだが。暇な兵隊は多いんじゃないの?


933文責・名無しさん:2005/11/06(日) 12:49:05 ID:j7VkUYdh
加盟の人しか、記者クラブに立入れない法的根拠は?

勝手に入っていってトラブルになったら裁判起こせばいいじゃん

934文責・名無しさん:2005/11/06(日) 14:05:26 ID:4mBO1Ocs
会見でクラブ加盟社以外は質問できないというのはおかしい(オブザーバーとかいうやつ)
935池田大作戦:2005/11/06(日) 19:58:36 ID:gl+VcY2k
>加盟の人しか、記者クラブに立入れない法的根拠は?

前レス読むように。

実質的に当局と記者クラブは癒着しているというか、当局こみで記者クラブ
の組織が成立している。ところが当局は「あれは業界の任意団体です。です
から、加盟資格云々に関しては加盟各社と話し合ってくれ」と逃げる。

法的には拘束力はないが、実質的にニューカマーを排除している。

既出だがジャーナリストの寺澤氏が記者クラブ問題で訴訟を起こしているぞ。




936文責・名無しさん:2005/11/06(日) 21:48:00 ID:j7VkUYdh
任意団体が記者クラブに入れるという法的根拠は?

>実質的にニューカマーを排除している。

強制力がないのなら、記者のやる気の問題だね…
937文責・名無しさん:2005/11/07(月) 01:24:20 ID:nig7D3nb
多数の記者クラブでは、外国報道機関に門戸を開放している。
実際に官邸クラブなど主要クラブでは、入会した外国報道機関もある。
記者クラブ主催の記者会見は、所属する会員以外にも開放されており、
外国プレスなどがいう「排除」「制限」は一方的な見方であるに過ぎない。
取材する側に不断の努力が求められているのは、万国共通。
「記者クラブがあるから記者会見の日時がつかめない」といった不満は、
公的機関側の姿勢や記者側のアクセス努力の問題である。
938文責・名無しさん:2005/11/07(月) 02:00:39 ID:BELJPO6c
>>935
>実質的に当局と癒着している

あほが。何も知らないんだな。記者クラブの歴史を勉強してからモノを言え

記者クラブを通さずに、ネットで直接情報がほしいというなら、勝手に当局に頼めばいい。当局に都合のいい情報だけをたっぷり提供してくれるだろうよ。
まさに当局の思うつぼだな
939文責・名無しさん:2005/11/07(月) 03:18:16 ID:EMjmHzLK
「THE TIMES」東京支局長インタビュー

当局が取材するジャーナリストを選ぶことができるシステム
http://www.surusuru.com/news/archives/Entry/2005/09/01_2021.php
今までの取材でも、政治家や官僚の悪事を暴くと出世が阻まれるという話が出ています。

他のジャーナリストを抜く形で記事を掲載したとすると、それが記者クラブにいる記者達から
次回何かのインフォメーションがある時に彼が排除されることがあるんではないか。」
実際にそのような話も過去の取材で出ています。
知っていても書けないことがある日本の記者クラブ。

940文責・名無しさん:2005/11/07(月) 04:03:27 ID:BELJPO6c
>>939
妄想w

他社を抜くのはブンヤの本懐だね
記者クラブというのは本質的に公的機関に対する圧力団体だからな。
公的機関が自分に都合の悪い情報を積極的に出すと思うか?
情報隠しをさせないために、記者クラブが存在する。
勘違いするなよ、床屋w
941文責・名無しさん:2005/11/07(月) 06:02:58 ID:VKDVEFHH
>記者クラブというのは本質的に公的機関に対する圧力団体だからな。
>情報隠しをさせないために、記者クラブが存在する。

( ´,_ゝ`)プッ。そんな建前誰も信じてないよw
942文責・名無しさん:2005/11/07(月) 09:44:22 ID:taD6IziZ
どこの記者か知らないが、
このところ丁寧に解説している方、
理解する力も意思もない人にいくら説明しても無駄ですよ。
ここで悪態ついてるやつらは、
贔屓とかアンチのレベルでしかものを考えてないからね。
ときどきのぞいて、
相手と同じレベルで応酬した方がいいよ。
真面目に応待するとつかれるからね。

943文責・名無しさん:2005/11/07(月) 12:56:24 ID:1ZYFeaNl
>>942
そういう考えなら、
初めからここを覗いたりしなきゃ
いいじゃないか・・・・。
仕事しろ!!
944池田大作戦:2005/11/07(月) 13:33:14 ID:7bbKTPD4
>943
記者クラブ擁護している連中は、卑しいパンピーが自分たち「エリート」
に異議をとなえることを良しとしない、また事実が暴露されネットで増幅
されてひろまることで権益を侵されたくないからでしょう。

まあ、記者クラブが談合組織じゃないというならばせめて朝日、共同、
NHKを除名ないし、一定期間出入り禁止にしてから逝って。
945文責・名無しさん:2005/11/07(月) 15:22:32 ID:D7d/a3bW
記者クラブを解放するのと、新しい記者クラブ作るの
どちらの方が実現性が高いかな?
946文責・名無しさん:2005/11/07(月) 15:24:22 ID:wPVCmKWh
この間新しい内閣の人事が発表されたっけ。
麻生さんは一々記者の会社と名前をわざと上げ連ねてたな。
これは超OK。
出自を明らかにしないのは卑怯だし公正じゃないし色々スタンスがわかってくる。
しかし相変わらず靖国がどーのなんのとレベルの低い質問ばっかだな。朝日、東京新聞よ。
そしていつも思うがあーゆう場に一般人が入って質問できないのか?
締め出しとか食らっちゃうの??
もっというなら赤旗、聖教新聞、国民新聞等も入って質問してるのか?
テレビではそんな名前(宣伝も兼ねてるよね?)聞いたこともないよ??



947文責・名無しさん:2005/11/07(月) 16:05:50 ID:JRqdh3RJ
NEETおつw
948文責・名無しさん:2005/11/07(月) 16:41:58 ID:nig7D3nb
>>944
訳わからん理屈だな
どんな理由で除名するのよ?
949文責・名無しさん:2005/11/07(月) 16:47:00 ID:N3HJQjX8
【記者クラブ】をネットに【全開放】せよ!!
と言うより「記者クラブ」自体を無くすべきだね。
「夜討ち朝駆け」と言う言葉があるそうだけど、
新聞にしてもTVにしてもそんな事をしている記者は
どのくらいいるのか疑問だなァ。
950>949 :2005/11/07(月) 17:01:06 ID:sC8ctz/5
ついでにちょっと貼っておくか。

夜討ち朝駆け
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-menuext&ie=UTF-8&q=%E5%A4%9C%E8%A8%8E%E3%81%A1%E6%9C%9D%E9%A7%86%E3%81%91

「連続投稿ですか??」だって・・・・!!!!
おまけに「公開PROXYからの投稿は
受け付けていません!!」だって・・・・!!
951文責・名無しさん:2005/11/07(月) 19:02:18 ID:nig7D3nb
夜討ち朝駆けは基本中の基本

記者クラブで提示される情報は一次情報にすぎない
その裏づけは、足で取るしかないだろ

ネットに自然に情報が集まるなどと考えるなよ
ってか2ch自体、記者クラブに加盟するのはほぼ不可能だしな









952池田大作戦:2005/11/07(月) 19:51:08 ID:3/kvXmh8
>948
理由?
ねつ造報道の常習犯。報道機関にあるまじき行為であると思うが。
それから日経。経済紙が経済犯罪していいわけ?
まあ、ねつ造報道は記者クラブではあたりまえ。よって問題ない
というんであれば話はべつだが。
953文責・名無しさん:2005/11/07(月) 20:51:16 ID:JRqdh3RJ
>>952
捏造報道と記者クラブの因果関係は?
954文責・名無しさん:2005/11/07(月) 21:02:20 ID:cyY8tkiT
冤罪事件発生の温床、記者クラブ撲殺
過去の冤罪事件が記者クラブの有害性を立証している
955文責・名無しさん:2005/11/07(月) 21:50:05 ID:rJMrIeFV
田中康夫に続く政治家をさがそう。
956文責・名無しさん:2005/11/07(月) 22:01:28 ID:75KHDOXL
滋賀県警記者クラブからNHKを追い出して替わりに2ちゃんねるニュー速+の記者を入れたくなる。
957文責・名無しさん:2005/11/07(月) 22:05:25 ID:JRqdh3RJ
>>954
冤罪事件と記者クラブの因果関係は?
よーわからんので、分かりやすく説明してくれ。
記者クラブが無くなったら、冤罪事件は無くなる?
958文責・名無しさん:2005/11/07(月) 23:14:53 ID:nig7D3nb
>>952
>>ねつ造報道は記者クラブではあたりまえ

記者クラブが報道してるわけじゃないんだぞ。何か勘違いしてないか?
個々の報道機関のポカに記者クラブがいちいち対応するとでも?

NHKにしろ朝日にしろ、そんなものは必然的に社会的制裁を受ける。

例えば誘拐事件などの際、報道協定に違反して突っ走った報道したりすれば、
除名の対象となり得る。クラブの規約に違反してるのだからな

記者クラブに加入するには報道倫理の遵守が求められる。
少年犯罪で、加害少年のプロフィールがあっという間に出回る
ネットが、記者クラブへ加入することができると思うか?

ネットはあくまでもアングラのツ−ルなんだよ
959文責・名無しさん:2005/11/07(月) 23:27:25 ID:75KHDOXL
>>958
被疑者や犯罪者のプライバシーを暴いているのは既存マスコミもだろ(w
960文責・名無しさん:2005/11/08(火) 00:38:50 ID:fONywX5q
>>956
ニュー速+の「記者」って、既存メディアのサイトからコピペすること以外、何かできんのかい?
それこそ当局発表の垂れ流しになりますな。
961文責・名無しさん:2005/11/08(火) 00:51:13 ID:nAhto4IP
>>960
既存メディアに頼らなくても企業のプレスリリースから記事を作ることなら可能だろう。
実際やっている人は少ないけど。




962文責・名無しさん:2005/11/08(火) 02:17:41 ID:mPjZ1kj+
どうした、床屋w
963文責・名無しさん:2005/11/08(火) 07:45:07 ID:CpGmqlCk
捏造と記者クラブの因果関係の立証マダー?
964文責・名無しさん:2005/11/08(火) 09:22:53 ID:l1wPcTpF
>>961
>既存メディアに頼らなくても企業のプレスリリースから記事を作ることなら可能だろう。

「企業のプレスリリースから記事を作る」
それを垂れ流しというのだ。

あまりの程度の低さに唖然とするほかはない。
965文責・名無しさん:2005/11/08(火) 11:34:28 ID:nAhto4IP
>>964
お互い様だろ。
966文責・名無しさん:2005/11/08(火) 13:05:28 ID:DX4gzcLN
>>951
>ネットに自然に情報が集まるなどと考えるなよ

ここにレスしている奴の
誰がそんなことを思っているんだ?!
「記者クラブ」に「自然に情報が集まる」事を待って、
しかもそのような情報を
さも自分の足で取材してきたかの用に捏造して
新聞やTVに流す事しかしない記者どもには
そう読めたのかもしれないな。
・・・・でもお前らがそう思っているからといって、
「他の奴もそう思っている」と思うなよ!!
967文責・名無しさん:2005/11/08(火) 13:53:57 ID:l1wPcTpF
>>966
見てきたような嘘をつく、
脳内捏造男。
968池田大作戦:2005/11/08(火) 16:48:01 ID:UJ4/gWkI
>953
日本語理解できませんか?
記者クラブ会員としての「品性、行い、報道姿勢」に問題有る会員を
排除すべきでは、と申し上げているのだが。
969文責・名無しさん:2005/11/08(火) 16:49:30 ID:oFCg7+N5
政治家が報道を批判するご時世だもん
こりゃお笑いだわね
970文責・名無しさん:2005/11/08(火) 17:02:48 ID:uBGTdGyj
>>967 マスゴミに文句を言う奴は
みんな「脳内捏造男」にしたいわけね。
そうすれば自分たちの悪いところなんか
いつまでも分からないままだものね。
971文責・名無しさん:2005/11/08(火) 17:10:14 ID:Il0JagOZ
判決がいちお出たね。
972文責・名無しさん:2005/11/08(火) 20:14:08 ID:Wpy4zyKS
日本の現在の記者クラブは、戦前の報道報国団と同じ
戦争をあおりにあおり、前途ある若者を無為に死に追いやった
敗戦でも責任とらず、無責任マスコミ その罪は海よりも深い
戦後も国策遂行の旗印のもとで、記者クラブという名前の報道報告
ジャーナリストなどと、恥ずかしくて普通は言えないだろう
973池田大作戦:2005/11/09(水) 00:07:58 ID:MDj5sQLB
多少気が早いが次のスレのタイトルは「開放か、解体か−記者クラブ」
ってのはどうよ?
974文責・名無しさん:2005/11/09(水) 00:48:37 ID:t9r6NEQj
<NHK記者逮捕>記者室を家宅捜索 滋賀、大阪両府県警 (毎日新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/nhk.html?d=08mainichiF1109m096&cat=2&typ=t

記者クラブ室にガサ入れ(w
975池田大作戦:2005/11/09(水) 01:03:34 ID:MDj5sQLB
報道の独立性を尊重汁!とかいって抵抗しなかったのかしら、
記者クラブ側は。
976文責・名無しさん:2005/11/09(水) 01:30:26 ID:lOrIaoXz
>>975
恐らくそういう意見も出ただろう。県警側から家宅捜索の
通告を受け、記者クラブ側はクラブ総会を開いて対応を
協議したはず。強烈な反権力意識のある某新聞などからは
反対する意見も出たと思われるが、報道に対する国家権力の
介入ではなく、犯罪捜査の一環であるため受け入れたと思われる。


>>日本語理解できませんか?
記者クラブ会員としての「品性、行い、報道姿勢」に問題有る会員を
排除すべきでは、と申し上げているのだが。

抽象的すぎる。報道姿勢は各社それぞれの問題。品性、行いは
その報道機関に対する苦情の殺到や不買運動などの社会的制裁
が待っている。報道機関としてクラブの協定違反などがない限り
除名や出入り禁止にする理由がない。バカをやった報道機関は
自ら首を絞める訳で、他社にとってはそれもネタになり得るため
ある意味おいしい存在となる。NHK放火記者のように
977文責・名無しさん:2005/11/09(水) 01:35:43 ID:ulEPo3+W
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1129664666/l50
全国民よ、メディアのアホさ加減をとくとごらんあれ



全く在京メディアは陰湿かつとても民主的とは思え
ないな

978文責・名無しさん:2005/11/09(水) 01:47:49 ID:rC5PqAmB
979文責・名無しさん:2005/11/09(水) 02:14:18 ID:drfByc3s
>>973
「政治家も呆れる記者クラブ」で行こう
980文責・名無しさん:2005/11/09(水) 04:11:53 ID:lOrIaoXz
次スレは
「記者クラブを知らんヤツが記者クラブを妄想で批判するスレ」にしとけ
現職記者が哀れと思って親切心で書き込んでやってるのにこの対応
靖国神社を知らん中国人に靖国批判は間違ってるというほどの無力感だな

記者クラブを知りたければちゃんと就職して記者になってみな
どれほど見当違いの批判をしてるか分かるだろうよ

ネットっていうのは就職もできない負け犬の遠吠えのための道具か?
981文責・名無しさん:2005/11/09(水) 06:32:06 ID:2tznJ4iO
>>968
記者クラブ制度の弊害を是正したいのじゃなかったのか?
ただ単に、イチャモンつけたいだけのヒッキー君か。
なら最初から偉そうなこと書き込むな。
982文責・名無しさん:2005/11/09(水) 11:27:56 ID:dXe75nWl
>>980

だから最初からオマイはおよびじゃないって(w
何度言えばわかるんだよ。
983 
>>929
おまえみたいなのが2chの価値を落としてる。邪魔だ出てけ!
2chの歴史をみればどれだけ社会貢献してきたかわかりそうなもんだろ。