alternativeな日記ライター(~_~;)大石英司スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
Part7。良いことも悪いことも書くのが批評精神でつ。
あと、鋭い突っ込みがあったら正面から受け止めましょう。

大石英司日記↓
http://www02.so-net.ne.jp/~eiji-oh/diary/table.html
前スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1063077489/l50
2文責・名無しさん:03/09/26 02:07 ID:PB94zaJQ
3文責・名無しさん:03/09/26 03:32 ID:Zf6CWpXH
4文責・名無しさん:03/09/26 04:26 ID:PB94zaJQ
5文責・名無しさん:03/09/26 04:43 ID:1Bm9MQKI
6文責・名無しさん:03/09/26 06:35 ID:BxIdaEKd
新スレ乙鰈。
7文責・名無しさん:03/09/26 09:41 ID:AL6R15BE
>実は北海道の地震は、いずれも五分遅れくらいで関東でも地震を起こしているんだけど、
>そっちの震度はテレビでは全然読み上げて貰えなかったんだよね。
だからなに?
余震で震度6弱の地域があるってのにいちいち「川崎市○○区は震度2」とか読み上げてほしいの


8所沢市民 ◆TJ9qoWuqvA :03/09/26 10:06 ID:ZrcCfVFS
貼っておきます。ふぅー

992 名前: 928 [sage] 投稿日: 03/09/26 09:07 ID:2uZhmhY4
>>983
>「名誉を毀損された個人」であるとの判断は、プロバイダの責任の元ではできません。

オヒオヒ、そんな判断をするとかしないとかの話ではないと何度書いたらわかるん?
どうも勘違いも甚だしいので言っておくが、プロバイダ責任法というのはあくまで
プロバイダ等(プロバイダ、運営者、掲示板を開設した個人など)の責任範囲を定めたものなのだから、
言うなればプロバイダ等を保護する法律でもあるんよ。
「名誉を毀損されたとする個人」がプロバイダ等にログの開示請求をした場合、プロバイダ等
が毀損かどうかを判断するのでなく、この請求が訴訟に使われるという理由ならログを開示
しても法的になんら問題ないというもの。
これによって、プロバイダ等は名誉を毀損された側から「なぜログを出さないのか」と訴えられる
こともなくなるし、逆に名誉を毀損した側から「なんで俺のログをだしたんだ」と訴えられることも
ないというもので、カキコした人物を保護するものじゃないんだわ。
個人の名誉が毀損かどうかはあくまでも、毀損された人物がそう思うかどうかの話で、それが
毀損に該当するかどうかは裁判所の判断。
この程度の知識なしに、「あまりにも馬鹿馬鹿しいのでスルーするつもりでしたが、誤解する人が
居ると困るのでレスします。」とは、一体どういう神経をしてるんだ?
自分に対する言い訳や強弁は結構だが、間違った認識のもとにいくら勝手に論理を展開させて
も間違った結果しか得ることはできんわな。
9所沢市民 ◆TJ9qoWuqvA :03/09/26 10:07 ID:ZrcCfVFS
重要な問題なので貼ります。

994 名前: 所沢市民 ◆TJ9qoWuqvA [sage] 投稿日: 03/09/26 10:03 ID:ZrcCfVFS
あああもう忙しいのに困った人だなあ
では、あなたはプロバイダに名誉毀損の訴訟を起こすので、プロバイダ責任法に基づいて
個人情報の開示を依頼したことあります?またプロバイダの見解について直接問い合わせ
た事はありますか?出しませんよ現状は。
だから、先日の弁護士の件では、わざわざ裁判を起こして個人情報の開示を求めたのですよ。
で、この件については、まだ決着はついていませんね。
電気通信事業法による通信の秘密の義務による制限があるので、安易に個人情報を開示
した場合に、逆に発信者からプロバイダが訴えられるリスクもあるんですよ。
プロバイダ責任法では、このようなケースに関してプロバイダを保護しません。
例えば、刑事事件においても、警察署長の発行する任意の照会書では、プロバイダは開示を
拒否します。裁判所からの捜査令状が出なければ開示しません。

ですから現状は以下のような流れになるんです。
1.書面によるプロバイダへの開示請求
2.あきらかな損害が確認できない場合、プロバイダは拒否(実際は原則として拒否)
3.裁判所にプロバイダへの開示請求の訴訟
4.裁判所からの開示命令
5.個人情報の開示

ちなみに、プロバイダ責任法に基づいく削除要求については、例がありますが、個人情報の開示に
ついては、先日の弁護士の件しかまだありません。
ソースも無いし、経験もないのにあまりいい加減な事は言わない方が良いです。
この問題につきましては、プロバイダ、テサ協に問い合わせすれば、明解な回答が得られますので
いい加減なご自分の推測をする前にお問い合わせした方が良いですよ。
10文責・名無しさん:03/09/26 10:29 ID:AIOC+30+
>>http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1063077489/998
お前さんのは法的枠組みだけ。
所沢は、お前の先の話をしてるだけだろ。
実際請求したらどうなるかという話だ。

つまり同じ話なんだよ。w
11928:03/09/26 10:31 ID:2uZhmhY4
>>9
前スレ999ね。
>総務省じゃねえの(笑

あらま、立法した連中のじゃご不満なん?
珍しい人だね。

>>10
所沢氏が「実際に請求した経験」でカキコしてるなら尊重しますよ。そら。
12928:03/09/26 10:33 ID:2uZhmhY4
んだば、オラも貼っとくべ。

>いや、「訴訟に使う」という理由で一律に認められるのではないから、結局プロバイダーの判断は当然問われる。

別に俺は顧問弁護士でもないから細かい手続を教える義理もないが、手順とすれば
名誉を毀損されたり、権利を侵害されたと主張するものは、プロバイダ等に削除の要請をまずすることになる。
この時、削除をしなくてもプロバは被害者に対して次の2点以外は免責される。
1)他人の権利が侵害されてるのを知っていたとき
2)違法情報の存在を知っており他人の権利の侵害されていることを知ることができたと認めるに足る相当
の理由があったとき
つまり、プロバ側が知っていたのに削除しなかった場合は責任があるつうこと。

また削除した場合、毀損した人物に対して次の2点は免責される。
1)他人の権利の侵害されていることを知ることができたと認めるに足る相当の理由があったとき
2)毀損された側から削除の申し出を毀損した側に連絡してから7日以内に連絡がないとき
要するにプロバ側が知っていたり、削除するぞと通告したにも関わらずレスがないときは免責される。

この要請によって削除されてもなお毀損が続いたり、権利侵害があった場合、相手方の情報開示を請求する。
その時の開示要件は、
1)請求するものの権利侵害が明らかであること
2)損害賠償請求権の行使に必要である場合等。

もし、開示にプロバが応じないならば裁判所に開示請求の訴えを出すことになる。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/pdf/zukai.pdf

問題なのは「権利侵害が明らか」かどうかということで、これは常識の範囲だろな。
例えばバイネームの人物に対しての誹謗中傷は、それが事実かどうかではなくて言辞そのものが名誉を毀損
しているかどうかの話。
勘違いが多いというのは、「これが名誉毀損かどうか」とか「事実か事実でないか」やらをプロバが判断してるの
だ(するはずだ)という間違った認識。
「○○は、バカで低脳でどうしようもないクズのマヌケ野郎、氏ね」とか言うのを罵倒の言辞と常識で見ればいい
だけのことで、これが本当なのかとか毀損はしてないだろとかの判断はプロバの責任じゃないわな。
13文責・名無しさん:03/09/26 10:45 ID:NmPxOBQH
>>7

俺なんか熟睡していて起きなかったよ。そんな震度がいくつでもいいじゃん。
川崎の震度を知らせるヒマがあったら、北海道の情報を逐次放送するのが常識
だよ。他に書くことないのかね?
14所沢市民 ◆TJ9qoWuqvA :03/09/26 10:50 ID:ZrcCfVFS
もうしばらく来れませんので、928さんは、繰り返しますが、個人情報の開示については
プロパに問い合わせしてください。法務担当者から詳しい説明を受けられます。

後、全部のプロパの約款にも、裁判所からの開示命令無しでは出さないと明記されています。
これも有効ですので。
ついでに言えば、プロバイダ責任法では 2ch も同様です。プロバイダになります。

とりあえず1000Getも出来たし、では^^/
15文責・名無しさん:03/09/26 10:52 ID:KBpg7C+D
ギャラリー判定として928のTKO勝ち。
プロバイダー責任法を素直に読めば928の主張のとおりとなる。
所沢は自分に都合のよい部分だけを持ってきてあとは想像でシェイクしてるみたい。
自分で請求した経験があれば別だろうがそうでなくて928にそれを求めるはなんか変。
それに漏れもプロバイダーが権利を侵した発信者を守ってくれるとは思わない。
これが自己責任の世界だろうな。
16文責・名無しさん:03/09/26 11:06 ID:bxCeQx08
>>15
928ってこれか?

>928 名前:文責・名無しさん 投稿日:2003/09/25(木) 09:48 ID:AKgJVLvb
>てかさ、ここで大石に議論を吹っかけてる香具師って、結局は「俺の方が頭がイイゾ」
>つうのを見せたいだけでしょ?
>クダクダと書きながらもそれが透けて見えちゃうんだよな。
>相手が作家だから、そいつを貶めれば自動的に俺は天才と。
>しかしよ、相手が学歴もない、常識も知らない、車も運転できないと言うなら、「俺」なる
>人物だって、百歩譲ってもそれと同じかほんの少しマシなくらいじゃん。
>本当に能力ある香具師なら、こんなところでイチャモンつけてないぞ。
>結局、こういう連中も自分の身の丈に合った相手に愚痴を言ってるのと同じだわな。
>あ、本当のこと書いちゃったかな?

>プロバイダー責任法を素直に読めば928の主張のとおりとなる。

????????
17928:03/09/26 11:09 ID:2uZhmhY4
>>14
>後、全部のプロパの約款にも、裁判所からの開示命令無しでは出さないと明記されています。

だからそれが勘違いなんっすよ。
例えばヤフにはこうあるわな。

情報の共有と開示
Yahoo! JAPANは、個人情報を販売したり貸し出すことはいたしません。
以下の場合に、Yahoo! JAPANは個人情報を開示することがあります。

4 裁判所や警察等の公的機関から、法律に基づく正式な照会を受けた場合
5 Yahoo! JAPANのサイト上でのユーザーの行為が、利用規約やガイドライン等に反し、Yahoo! JAPANの
  権利、財産やサービス等を保護するため、必要と認められる場合
http://privacy.yahoo.co.jp/privacy/jp/

あんたのは4項を言ってるわけ。他のプロバイダ等も同じでしょ。
これは公的機関からの要請の話。例えば刑事犯の捜査など。
それに対して名誉毀損や権利侵害という個人間(または法人と個人)の争いについては
ここで言うと5項にあたるわな。
つまり、「法令に違反するもの、他人の権利を侵害するもの、他人に経済的・精神的損害を与えるもの、脅迫的なもの、
他人の名誉を毀損するもの、他人のプライバシーを侵害するもの、いやがらせ、他人を中傷するもの」(利用規約5項1)
http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/
などがあり、ユーザからヤフに対してログの開示請求があった場合、「Yahoo! JAPANの権利、財産やサービス等を
保護するため」に開示することができるんだわな。
ヤフは開示しないと、開示請求の訴訟の対象となるつうこと。

>>16
すまんな。ちとマジレスしすぎたようで。
また、オチャラケモードに戻りましょか?
18文責・名無しさん:03/09/26 11:10 ID:bxCeQx08
>>16
自己レス

その後の話の流れを見ていなかった、スマソ
19928:03/09/26 11:31 ID:2uZhmhY4
それと、誤解のないように書いておくが俺は被害者が請求すればなんでも開示する
ということを言ってるわけではないのんよ。
あくまでそれは常識の範囲内でのことで、カキコするほうもされる方もプロバイダも
実社会で通用しているレベルの判断と責任があるということだわな。
実際の生活で、突如として赤の他人からバカだのアホだのと罵られてどう思うか、
そしてどう行動するか、それを考えれば自ずとわかる話でネットだから匿名だから
と保護もされないし、免責もされないつうこと。
所沢氏をはじめとして、ネットはこういうハードルが高いと思ってる人が多いようだが、
そもそも罵詈雑言を書くような輩を保護する義務も責任もプロバイダにはないという
のがプロバイダ責任法なんだわな。
そこんとこちゃんと押えてもらいたいのだが。
20文責・名無しさん:03/09/26 12:06 ID:l3fxzF1S
>>14
所沢はちゃんとテレサ協のサイトを読んでんのか?
裁判所からの開示命令無では出さないなんてどこにも書いてないぞ(w

発信者情報開示手続の対応手順について
http://www.telesa.or.jp/index_isp_030430.htm

開示請求の用紙↓があるから自分でやってから書けや。
http://www.telesa.or.jp/images/pdf/isp_disclose_form_030430.pdf

21928:03/09/26 12:42 ID:2uZhmhY4
>>20
まあ、読んでるだろうが曲解してるんだわな。
所沢氏によれば「現状」はこうだということでしょ。

>ですから現状は以下のような流れになるんです。
>1.書面によるプロバイダへの開示請求
>2.あきらかな損害が確認できない場合、プロバイダは拒否(実際は原則として拒否)
>3.裁判所にプロバイダへの開示請求の訴訟
>4.裁判所からの開示命令
>5.個人情報の開示

しかし、テレサ協のフロー(つまり1〜2)なぞ「実際は原則として拒否」するというのなら、
被害を受けた人物は最初から3をやればいいのであって、テレサ協のガイドラインどこ
ろかプロバイダ責任法自体も屁のツッパリにもならないという話しなんよ。
つまり、この法律がないのと同じ状況という結論になる。
それでいて所沢氏は都合のいいとこだけガイドラインや約款を持ち出してきて裁判所云々と言うので、
そら誰が読んでもおかしいということだわな。
22文責・名無しさん:03/09/26 13:09 ID:AIOC+30+
928に現場感覚がないだけ。それをえらそうにするからこじれる。
多少知識のあるが使えない奴の典型。

現実の運用として、
問題があったと感じた一般人がプロバイダーに情報開示を請求しようが、一見して明らかに問題がある場合以外はまず拒絶される訳だ。
あたりまえだ罠。具体的な名誉毀損やプライバシーの判定は法律家でも簡単ではない場合が多いのだから。
事実、この門が広いという話は聞いたことがない。

つまり、裁判所を使うという一般人にとってはかなりハードルが高いと感じられることをしなきゃいけない。
しかも、そうやって請求してもログをちゃんと保存しているかどうかも保証の限りではない。

つまり、所沢は一般人にとっては簡単ではない実態を指摘してるし、それは全く正しいのだよ。

いくら928がこの制度は使えますと言おうが、簡単に使えない仕組みであることには変わりない。
23928:03/09/26 13:34 ID:2uZhmhY4
>>22
ま、俺のことをどう書こうが結構だが、事実は事実なんよ。
あまり書きたくはないが、このプロバイダ責任法とは「プロバイダ免責法」つうこと。
そもそもはISPに対して削除や開示請求に対応しないと罰金50万円の罰則規定まであった。
それを総務省に対して「表現の自由」とかなんとか理由をこじつけてこの規定を外したばかりか、
いろいろ免責規定まで設けたわけ。
その理由はこの法律が施行されると民事で乱訴の恐れがあり、弱小ISPなんかが煽りを喰うから。
だからプロバイダの法的責任をなるべく外して、あとは当事者同士でどうぞというもの。
それでも、削除や開示請求に対応するだけのスッタフを抱えていないチビなところは掲示板
なぞどうせサービスなんだから止めちゃえという意見も多い。
この法律もあまり知られてない(少なくても昨日、今日のここの様子を見ていると正しく理解
している人は少ない)のは、プロバにすれば結構なことで、敷居が高いと思わせておくほうが
彼らも助かるというのがホンネ。
以上を信じるも信じないも自由。
俺もこれ以上は書きたくないが、ただ誤解が誤解のまま通用してるのはヤヴァイと思っただけなんで。
24文責・名無しさん:03/09/26 13:46 ID:8BSB2dEJ
バヨネットタカタ金利手数料は大石が負担
25文責・名無しさん:03/09/26 14:18 ID:TBHY/lv4
>>23

お前の言う事実なんてどこにあるんだよ(ワラ
プロバイダに聞いてみたら、裁判所からの開示命令がなければ開示しないとハッキリ
言われたよ。
また、大手のプロバイダでは、40件/月程度の開示請求があるが、裁判所からの開示
命令無しで開示した例も今のところゼロだとよ。
また、DDIの件以外に、開示訴訟の例も今のところないだと。これが事実だ。
要は刑事事件にならない民事上の名誉毀損の権利侵害なんてのは、プロバイダじゃ
判断しきれないんだよ。
お前は、プロバイダ責任法しか念頭に無く、勝手にあるべき姿を妄想しているだけだ。
電気通信事業法とのからみなんてまったく考えてねえだろ。

裁判所からの開示命令無しで、プロバイダの判断で開示した場合、プロバイダ側に
どのようなリスクがあるか考えてみろ。
裁判で原告が負けた場合に、電気通信事業法により被告からプロバイダが訴えられる
リスクがあるんだよ。
誤解しているのはお前。
でも敷居は確かに低くなった事は事実。今までは、民事で開示命令自体も電気通信事業法
により出なかったそうだ。
26928:03/09/26 14:29 ID:2uZhmhY4
>>25
あんたが本当に聞いたのかどうか確認する術がないので、仮にホントに聞いたとして。
どういう聞き方をしたのか知らんが、コールセンターに一般諭を聞いてもそんな木で鼻をくくるようなもんかもな。
具体的な事例においてプロバイダ責任法を出して、お宅はどうするのかを聞いてミソ。メールでな。
どこに裁判所の命令と書いてあるのか?
お宅の対応がテレサ協のガイドラインに沿っているのか?って
もともと、この法律はISPの電気通信事業法における守秘義務を免除するのが肝なんだわな。
それを知ってるけ?

27文責・名無しさん:03/09/26 14:40 ID:TBHY/lv4
だったら所沢の言うようにお前自身で聞きゃいいじゃねえかよ
そして、裁判所からの開示命令無しで開示した例があるなら、その開示情報で
行なった裁判と判例を出してみろよ
一件もねえんだよボケ これが現状であり事実なんだよアホ

だからよープロバイダ責任法が出る前は、開示請求の裁判をしても勝ち目が
無かったんだよ
電気通信事業法を盾に裁判所が開示命令を出す見込みすらなかったんだとよ
それが、プロバイダ責任法により裁判により開示命令が初めて出たのが
この間のDDIの件なんだよ
28928:03/09/26 14:48 ID:2uZhmhY4
>>27
そう興奮すなって。
俺は昨日も書いたがあくまでこれは名誉毀損等の訴訟をおこすことが
前提で開示しろつう話しだわな。
ちょっと気に喰わないカキコがあるから発信者を開示しろっても、そら駄目にきまっとる。
個人が名誉毀損の訴訟を起こすのは、その個人が特定され尚且つ削除にも応じない悪質な場合。
あんたはどういう内容で開示の請求があったのか聞いたのかいな?
そうじゃないんだろ?
一般論だろ?
あと俺が聞くも聞かぬも以下ryだわ。
29文責・名無しさん:03/09/26 14:54 ID:TBHY/lv4
>俺は昨日も書いたがあくまでこれは名誉毀損等の訴訟をおこすことが
>前提で開示しろつう話しだわな。

そんなの当たり前じゃねえかよバカだな

>個人が名誉毀損の訴訟を起こすのは、その個人が特定され尚且つ削除にも応じない悪質な場合。

だからよープロバが"あきらかに"と判断できるような名誉毀損は、刑事事件になるだろうが
だから、刑事事件にはならずに民事でやるような案件じゃ、プロバもださねえでOKなんだよ

30928:03/09/26 15:00 ID:2uZhmhY4
>>29
>だからよープロバが"あきらかに"と判断できるような名誉毀損は、刑事事件になるだろうが
>だから、刑事事件にはならずに民事でやるような案件じゃ、プロバもださねえでOKなんだよ

そら、あんたの解釈。
しかし法律の解釈はそうでないわな。

>「明らか」とは、権利の侵害がなされたことが明白であるという趣旨であり、不法行為等の成立を阻却する事由の
>存在をうかがわせるような事情が存在しないことまでを意味する。
『特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限 及び発信者情報の開示に関する法律 −逐条解説−』

それと付言するが、この法律はできてからまだ2年に満たない。
あまり周知もされてないわな。
法律自体もいろいろ問題も多い。
だから誤解も多い。
しかし、ここで少しでも議論できたことは有意義だったわな。
31文責・名無しさん:03/09/26 15:04 ID:AIOC+30+
法的な枠組みは928の言うとおり。
でもそれは所沢を含め誰も否定していない。
928はそこを勘違いしておる。

要は現実にはハードルがかなり高いという「事実」。

それだけのことさ。
32文責・名無しさん:03/09/26 15:05 ID:TBHY/lv4
>そら、あんたの解釈。
>しかし法律の解釈はそうでないわな。

まだこんなこと言ってる
プロバが顧問弁護士とも相談しないで、出さないと決めてるわけねえだろ
法律の解釈を行なった結果なんだよ

お前は、Webから得られる情報だけで妄想しないで、ちったあオフラインで
調べることもやってみろ
33文責・名無しさん:03/09/26 15:07 ID:zJUOz3hu
>>31
横レスだが現実にはハードルがかなり高いというのが「事実」という根拠は?
もし高いのならそれはプロバイダーが漏れたちの無知につけ込んでるからでは?

>>32
中途半端な電話で聞いただけでオフラインとは・・・・
34文責・名無しさん:03/09/26 15:21 ID:OFEg1M5O
>ちょっと気に喰わないカキコがあるから発信者を開示しろっても、
>そら駄目にきまっとる。
>個人が名誉毀損の訴訟を起こすのは、その個人が特定され尚且つ
>削除にも応じない悪質な場合。

で、今回の大石氏のケースは何がどう当てはまるの?
35文責・名無しさん:03/09/26 15:25 ID:TBHY/lv4
ハードルはメチャクチャ低くなっただろう
そりゃプロバに開示させる裁判は手間だが、開示させられるようになったんだから
DDIの結審の行方にもよるけど、プロバとしては形だけでも裁判でしょうがなく
開示しますよとしておけば、電気通信事業法の縛りから抜けるんだから
36928:03/09/26 17:25 ID:2uZhmhY4
>>34
いい質問。
>>31によれば所沢氏をはじめとする幾人かは、法的な枠組みは928のとおりであるが
当のプロバは運用においてハードルを高くしてると主張しているようだが(彼らの主旨としてホントに
これでいいのか?>>35はどうも違うようだし)では実態はどうなのだろうかつうことについて提案だが、
大石氏がこのスレで名誉を毀損されたと削除要請を出しても出しても執拗に権利を侵害され、
彼が訴訟を決断したらまずひろゆきに対して開示請求を出してみたらよかろう。
そこでIPが開示されれば次にそのプロバに対して開示請求を出す。
これらを拒絶するようなことがあれば、俺も大石に加担するわ。
もしよければ所沢氏たちも加害者側に加わって電気通信事業法を盾に開示を拒むよう支援すればよろし。
そんなものに与するわけではなく、ただ現状を説明したかっただけというのなら別にいいが。
いずれにせよ、これからの大石氏次第だわな。
37文責・名無しさん:03/09/26 18:35 ID:OFEg1M5O
>>36
いやいや

>ちょっと気に喰わないカキコがあるから発信者を開示しろっても、
>そら駄目にきまっとる。

↑「ちょっと気に食わない書き込み」以上の物が書き込まれたと
仰ってるようなので、それに該当するソースの提示をしてみて
頂きたいと思うのですよね。

>俺も大石に加担するわ。

と仰ってるのですから、貴方ご自身の解釈で結構ですよ。
前スレ928での貴方ご自身のご発言を「オチャラケ」と定義されてるよう
ですけど、オチャラケと罵倒の間に如何様な相違があるのか、お聞かせ願
えれば幸いです。
法の上では「幾ら人を誹謗しようが訴えられなければ問題がなく、誹謗に
誹謗で返されたとしても、相手を訴えるのは各人の自由である」という
ことには一定の理解を持つことは出来ます。
けれど、法的に許容される事と倫理的に許されることとは別の事であろう
という想いも一方ではあります。
2つの全く相反するスタンスをお取りになる論拠と言うものが果たして
存在し得るものなのか、大変に興味があります。
もちろん、意図的に身に覚えのない「事実」と称される物が書き込ん
だ者に対し、支持を表明するつもりは毛頭ありません。
けれど仮に、見解の相違、読み誤り等に対し「事実無根」「誹謗中傷」と
定義し、訴えるというのならそれを支持するつもりも毛頭ありません。
38文責・名無しさん:03/09/26 20:35 ID:HzhrE6H+
今日、診察日だったので、朝一で行ったんですけど
先生にも言われました <あなたはまじめすぎ>
仕事休みたくても休めないんです。
私がいなくても機能するように、人を育てようとすると
そんな費用どこから出てくるの‥ていわれます。
だから、欝でも、たとえ40度熱があっても半日しか休めません
そういう会社なんです。
39928:03/09/26 20:44 ID:2uZhmhY4
>>37
ああ、大石に対するカキコでどこがどう名誉毀損に該当するかと。
そら、俺が云々することではないわな。
大石がどう捉えているかが問題でしょ。
彼が名誉毀損と思科するならば、その時点で訴えることは可能。
この法律の妙味は「自己の権利を侵害されたとする者は」(第四条)という一文。
「されたとする」という意味は申出の段階で、本当に権利を侵害されたのかどうかが不明だから。
それが本当に名誉毀損かを判断するのはプロバではないわけなん。
だから大石が「名誉を毀損された」とする者なら開示請求権があるということ。
また、どれが権利の侵害かどうかもこの法律では定義してない。
ただ解釈としては、著作権侵害、名誉毀損、プライバシー侵害等様々なものが想定され、特に限定をすることなく、
それらについて、横断的に対象とするものであり、一般不法行為等の場合と同様であるとされてるわな。
(テレサ協のガイドラインでは名誉毀損のフレームワークは一応押えてある)
プロバイダ責任法を唯一評価するとすれば、被害者による情報開示請求権が認められたところ。
例えばストーカに追いまわされてる人物が、警察に駆け込んだら「そら民事だよ。不介入だな」と言われて
スゴスゴ帰るか、「ストーカ規制法があるでしょが。捜査しなければそら警察の不作為だ」と権利を主張するのと同じ話。
昨日と今日の議論の要点は、例に擬えれば警察の不作為を是とする立場と被害者の正当な権利を主張する立場との違い。
>>36で書いたとおり「開示請求を拒絶するようなことがあれば、俺も大石に加担するわ。」という話で、彼が名誉毀損が
あったと訴訟をするというなら開示請求権を保持してるのだから、それを拒否するのは法的根拠がないだろうと明らかに
するために彼に加担するという理屈だわな。
40文責・名無しさん:03/09/26 21:14 ID:TBHY/lv4
だったらまず"大石"なんて非礼な呼び捨てをするのは止めることだな
全スレの928のようなつまらん煽りを書き捨てるようなお前が、
荷担するってハァ?お前弁護士かよ(ワラ

>だから大石が「名誉を毀損された」とする者なら開示請求権があるということ。

アヒャヒャもうムチャクチャだな(ワラ お前逝っちゃってるよ
41928:03/09/26 21:20 ID:2uZhmhY4
>>40
>だったらまず"大石"なんて非礼な呼び捨てをするのは止めることだな

お、すごいダブスタぶりだわな。
あんたも>>27では「所沢」なんて非礼な呼び捨てだわ。
どうでもいいが、マス板にしてはどうもレベルの低い連中が多いわ、ここ。
まあ対象が対象だから、それ以上のレベルは越えられないつう>>928のカキコ通りか?
42文責・名無しさん:03/09/26 21:27 ID:TBHY/lv4
バカはバカであることが解らないからバカなんだよ
ハンドルと名前の違いも解らんのか?

負け犬の遠吠えしだしたな
お前は、いいからすこし頭を冷やせ
電波発信し始めてるぞ(ワラ
43文責・名無しさん:03/09/26 21:27 ID:IxSoMluC

どいつもこいつも928一人にやられてやんの

( ´_ゝ`)ぷ

44文責・名無しさん:03/09/26 21:31 ID:TBHY/lv4
>>43

自作自演ですか(ワラ?
45文責・名無しさん:03/09/26 21:34 ID:OO+3nVl8
>>43
せっかくの良スレの流れに水を差してるのはおまいだよ。おまい。
バカなのはおまいだけ。
おまいだけがバカを晒してるぞ。
”所沢氏”と928だって書いてるジャン。
おまいが呼び捨てする失礼な椰子だろが(怒
おまいこそどっかへ逝けヤ!
ったく!!!


46文責・名無しさん:03/09/26 21:34 ID:bxCeQx08
私も、BBSを運営したり、BBSに書き込んだりしているものとして、
本日のスレは、やはり気になるので、詳しい方にお聞きしたい。


自分の名誉が毀損されたと思われる書き込みを発見した場合

○管理者に削除依頼する
  ・削除されたのでよしとする
  ・削除を拒否されたので法的に訴える
    (1)この場合削除するかしないかは管理者の裁量か?
○書き込み者の情報開示を求める
  ・開示されたのでよしとする
  ・開示を拒否されたので法的に訴える
    (2)この場合開示するかしないかは管理者の裁量か?


あなたの書き込みが名誉毀損にあたるとされた場合

○プロバイダの管理者によって削除された
  ・削除されたのをよしとする
  ・削除は表現の自由を奪うものだと法的に訴える
    (3)この場合削除するかしないかは管理者の裁量か?
○プロバイダにあなたの情報を開示されそうである
  ・開示されてもよしとする
  ・この程度での開示はプライバシーの侵害だと法的に訴える
    (4)この場合開示するかしないかは管理者の裁量か?
47文責・名無しさん:03/09/26 21:46 ID:TBHY/lv4
>>46

まずプロバイダに聞いてみることをおすすめする
コールセンターで質問しても、折り返し担当者から電話来るから
かなり詳しく丁寧に説明してくれる
48928:03/09/26 21:49 ID:OO+3nVl8
>>46
まず、削除要請→開示請求つうのが法律の流れのようだわ。
この場合、削除をするのかしないのか、開示をするのかしないのかはたしかに
管理者側にあるが、被害を受けた側が根拠を示して要請なり請求なりするので
これを拒絶するにも管理者側はその根拠を示す必要があるわな。
これが開示請求の要件という部分。
テレサ協のガイドラインで一応押えてあるというのは、このこと。
http://www.telesa.or.jp/019kyougikai/html/01provider/provider_020524_2.pdf
それと、加害者に対しては削除なり開示について通告することになっている。
しかし、7日以内にそれに対する応答がないなら削除や開示しても管理者は免責される仕組み。

>>47
あんた自爆したんじゃないん?
49文責・名無しさん:03/09/26 21:56 ID:TBHY/lv4
>だから大石が「名誉を毀損された」とする者なら開示請求権があるということ。

↑この電波にしたがい、お前が勝手に大石センセの代理人で開示請求してみろ(ワラ
そうすれば事実と実態がお前でもわかるだろうな

ここでいくらグダグダ素人同士でやってても何の意味もねえ
50文責・名無しさん:03/09/26 21:59 ID:XIUkXPgr
>>49
んと、開示請求って本人だけらしいよ
51文責・名無しさん:03/09/26 22:04 ID:TBHY/lv4
>>48
おーい
ID変わってないぞー(ワラ
自演に失敗した928でした

45 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/26 21:34 ID:OO+3nVl8
>>43
せっかくの良スレの流れに水を差してるのはおまいだよ。おまい。
バカなのはおまいだけ。
おまいだけがバカを晒してるぞ。
”所沢氏”と928だって書いてるジャン。
おまいが呼び捨てする失礼な椰子だろが(怒
おまいこそどっかへ逝けヤ!
ったく!!!

48 名前: 928 [sage] 投稿日: 03/09/26 21:49 ID:OO+3nVl8
>>46
まず、削除要請→開示請求つうのが法律の流れのようだわ。 (ry
52文責・名無しさん:03/09/26 22:05 ID:2xs+aAon
この法案四条、権利侵害情報について、被害者がプロバイダーに発信者の
氏名等の開示を求められるとしているわけでございますが、その要件、人権
侵害が明らかであるということ、そしてまた正当な理由があるということ、明
確に定められているわけでございますが、しかし、発信者側の意見を聞く手
続以外には判断基準は何ら定められていないんですね。各プロバイダーの
自主的な判断にゆだねられているわけでございます。
 そこで、重複することがありますが、確認するという意味でもう一度お聞き
いたします。権利侵害が明らかであるか否か、あるいは開示を受けるべき正
当な理由があるかないか、こういったことはプロバイダーが判断しなければ
ならないんですね。

鍋倉政府参考人
 両方とも、裁判上でも、それから裁判外でも請求が可能でございますので、
裁判外では一義的にはプロバイダーが行うということでございます。

53文責・名無しさん:03/09/26 22:07 ID:2xs+aAon
横光委員
 裁判に行く前の、第一義的にはプロバイダーが判断するということでござい
ます。しかし、こうなりますと、私は、これはかなりプロバイダーの事業者の方
々には過重な負担が生じてしまうことになったなという気がするわけです。プ
ロバイダーの中には、本当に大手のプロバイダーもあれば、大手はそういっ
た判断をするノウハウというものがあるでしょう、しかし、極めて小さなプロバ
イダーもある。いろいろなプロバイダーがある中で、一律にこういった判断を
せざるを得ないということになってしまう。
 プロバイダーというのは、事業を開始するとき、サービスを開始するときに、
まさかこんなことの責任まで負わされるとは恐らく思っていなかったと思うん
ですね。これはある意味では、インターネットの問題と違って、いわゆる法的
な課題になってくるわけですね。プロバイダーの方たちは、法的な専門家で
はないわけです。
 そういったプロバイダーが、このような情報開示あるいは削除といった法的
要件について適切な判断ができると思っておられるんでしょうか。


鍋倉政府参考人
 確かに先生がおっしゃるとおり、プロバイダーが請求の要件を満たしている
かどうか判断をする場合に、その要件を満たすかどうか判断が難しい場合と
いうのはあろうかと思います。発信者情報は誤って開示されると取り返しが
つかないということも御指摘のとおりでございますので、その開示に当たって
は、慎重に判断が行われる必要があるということでございます。
 ということで、この法案では、要件を満たすかどうか微妙なケースにおきま
しては、プロバイダーが誤って開示してしまうことのないように、故意または
重大な過失がない限り、開示しないことによって生じた損害について賠償責
任を負わないというふうにしているところでございます。
54文責・名無しさん:03/09/26 22:13 ID:2xs+aAon
プロバイダ責任制限法- 逐条解説
http://www.soumu.go.jp/s-news/2002/pdf/020524_1_a.pdf
プロバイダ責任制限法ガイドライン
名誉毀損・プライバシー関係ガイドライン
http://www.telesa.or.jp/019kyougikai/html/01provider/provider_020524_2.pdf
著作権等ガイドライン
http://www.telesa.or.jp/019kyougikai/html/01provider/provider_020524_1.pdf
55文責・名無しさん:03/09/26 22:19 ID:M7OapQx9
大石日記訂正キタ―――――――★

昨日の尊属殺人事件に関して、現在の刑法下では、他の殺人事件と比較して
重くないという突っ込みあり。ググってみたら、1973年の最高裁判決で、「憲法
第14条の法の下の平等に反する」という理由で、以降適用されたことは無く、
平成7年に条文自体が削除というのが出てきた。さて、実際の法廷においては、
裁判官には「尊属殺人事件」としてインプットされて心証に影響するわけだが
(そりゃ影響するだろうと思う)、判決に影響は無いんだろうか。

56928:03/09/26 22:23 ID:2uZhmhY4
>>51
あら、ナリスマシだわ。そら
メシ喰ってる間にいろいろあるわな。ここも。
57文責・名無しさん:03/09/26 22:49 ID:Jnu8o/kg
>>40
大石お得意の無礼者論法

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
58文責・名無しさん:03/09/26 22:57 ID:Jnu8o/kg
本人のサイト情報によると

大石はビデオ録画にデッキを3台だか4台だかセットしないと安心できんらしい。

プロバイダも4つだか5つだか使わんと安心できんらしい。

自作自演がネットスキルとでも考えてるんじゃないのか??

59文責・名無しさん:03/09/26 23:06 ID:Xgsz7NUw
不思議な盛り上がり方をしてますが、何があったの?
60前スレ564:03/09/26 23:24 ID:ieYSj+Wi
えーと、すまん。このスレ全部よめてないんでガイシュツだったらすまんが
そもそも
長男と痴呆の妻を殺した78歳父
というのは尊属殺人ではないです。

尊属ってのは、親(もしくは祖父母 養父母も含む)です。

自己又ハ配偶者ノ直系尊属ヲ殺シタル者ハ死刑又ハ無期懲役ニ処ス

早い話が親が子を殺すことはまあ普通の殺人として子が親を殺すことは
それより重くするという一種の道徳概念のあらわれなわけですな。

削除になる前から昭和46年の事件(父親にレイープ繰り返されて何人か子ども
作っていた娘が父親を殺した)の最高裁判決で違憲とされて以来死文化している
(普通の殺人罪として扱うようになった)んですが
61大石 ◆rWiRYuenSI :03/09/26 23:29 ID:YHy6OpVs
>>大石はビデオ録画にデッキを3台だか4台だかセットしないと安心できんらしい。

 その程度の安全措置は取るわな。機械なんてそう信用できるものでもないから。

>>プロバイダも4つだか5つだか使わんと安心できんらしい。

 これは違う。安全措置として必要なのは、せいぜい三つくらいだろう。
私は7つかそこいらの(今は)プロバイダとなった会社と契約しているが、
ぶっちゃけ、そこでそれぞれサイトを公開してしまったものだから、引っ越すのが
面倒だというのが、今も契約し続ける理由。

 プロバイダの話は面白いんだけど、馬鹿だのアホだの罵らなきゃ出来ん話ですか?
62大石 ◆rWiRYuenSI :03/09/26 23:36 ID:YHy6OpVs
>>長男と痴呆の妻を殺した78歳父
>>というのは尊属殺人ではないです。

ついでにこれも調べたんですけどね、良く解らなかったんですよ。
尊属殺人と卑属殺人の刑罰の差があったとか無いとか……。
でも、かつてあった「尊属殺人」の定義の中に、卑属殺人も含まれている
ようなことを書いたサイトもあったんですが。
63文責・名無しさん:03/09/26 23:41 ID:vesQjhkQ
>>58

61を読んで納得。たしかにこいつは馬鹿でアホだ。
64文責・名無しさん:03/09/26 23:44 ID:vapkOgX3
かの大瀧詠一氏は、チャンネルごとに専用のデッキを準備していたとか。
多チャンネル時代の今でもそうなのだろうか?
65大石 ◆rWiRYuenSI :03/09/26 23:44 ID:YHy6OpVs
>>たしかにこいつは馬鹿でアホだ。

それはおいらに纏わるタブーなトップシークレットだ。w
66文責・名無しさん:03/09/27 00:03 ID:25V3pY3G
>>65
>それはおいらに纏わるタブーなトップシークレットだ。w

おいら...おいら...おいら...
せめて「あっし」と言って欲しかった。特に深い意味は全くないが。

週末はちゃんと休んで下さい、センセ。
それではオメーら、お休みなさい。
67文責・名無しさん:03/09/27 00:05 ID:uKy36qn4
>馬鹿だのアホだの罵らなきゃ出来ん話ですか?

そんな話したっけか?
つーか、ID変えての一鳥何役か、ちと教えてくんなまし。
サイト引越しは慣れりゃ簡単。
青木氏のフクロウサイトのBBSに書いといたから良かったら見てね。


68文責・名無しさん:03/09/27 00:13 ID:kG+3diT3
プロバイダ責任法ってこりゃマル暴のシノギに使えるな
手順としては、まず2chとかのハンドルに実名使って書き込む

適度にスレ住人の反感を買う書き込みを行うことで、餌をたらしておく
書き込みは、スレ違いな内容や、電波な書き込みで、煽りはだめ

そしてそのうち、ぶち切れた厨房が、バカ、アホ、氏ねとか書き出したら
「フィッシュオン!!」
即効で裁判所に開示命令裁判→個人情報ゲット
損害賠償請求の裁判などは金の無駄だから起こさない
ここからは、マル暴の真骨頂で、家族を脅して金を毟り取る
69文責・名無しさん:03/09/27 00:17 ID:RyiNDHVz
防大(中退)には明確に反論しないんでつね。
ま、いいけど・・・
どーせ、また「くどい奴」って言うんでしょ。
70文責・名無しさん:03/09/27 00:18 ID:RyiNDHVz
>>68
それってニフの時の誰かさんの話?
71大石 ◆rWiRYuenSI :03/09/27 00:28 ID:eSX0qISW
>>つーか、ID変えての一鳥何役か、ちと教えてくんなまし。

そういう事実は無い。再度書くけれど、私はここの過去ログを含めて、
サーバーのログが全部、今表に出ても全然構わない。
てか、みんなは未来永劫に渡って2ちゃんのログがひろゆきによってちゃんと管理され、
プライバシーが守られると信じているんだろうか。
私なんか全然信じられないから、余所のスレで名無しで書き込む時にも、
将来、ログが流出することを前提に書いている。
72文責・名無しさん:03/09/27 00:33 ID:uKy36qn4
んじゃ、大石と名無しの使い分けを含め、ジサクジエンは一切したことがないと。
73文責・名無しさん:03/09/27 00:33 ID:Sw6oe58m
>>71
もっともな見解だね。

あれだけ恥ずかしい文章を日毎に公開しているんだから、
そりゃ今更隠すようなものはない罠。
74文責・名無しさん:03/09/27 00:35 ID:kG+3diT3
>>73

おいおい
お前やばいぞ訴えられちゃうぞ
このスレ読んでないのか(藁
75文責・名無しさん:03/09/27 00:37 ID:uKy36qn4
恥ずかしい文章といえば、
>言論と政治という関わり合いで言うと、われわれが黙殺しては行けない瞬間というのがあって、
>将来、何年か何十年か後になって、あの国の分岐点にいた時に、貴方はそれにどう立ち向かったか?
> ということを問われる可能性がある。

>私は言論の責任として、ここにその義務を果たすために書き置く。

オタなネタぶー作家にすぎん大石を言論人として期待してる香具師っているのか?
76文責・名無しさん:03/09/27 00:39 ID:kG+3diT3
>>75

あわわあわあああー
またまたフィッシュオンだよ
入れ食い状態じぇねえか


77コテハン ◆UODGCouMWE :03/09/27 00:42 ID:doU4ne/J
※ 原監督解任
解任やむなしだと思います。原監督の成績が解任に値するかというとそんなこと
はない。しかし今年巨人にとって致命的だったのは、阪神の優勝が決定的になっ
てから、誰も巨人戦を見なくなってしまった。また球場も結構空席ができています
。スポンサーから金を集めて日本テレビで巨人戦を放映する。その金を選手補強
に充てて強い巨人軍を作るというサイクルが崩壊しかねない事態です。来期6月
ごろに今年のような状況が再来すれば、間違いなく原監督はシーズン半ばにして
不名誉な解任ということになるでしょう。こうなる前に辞めるタイミングができたの
は良かったと思います。
堀内さんは長島巨人の後期に実質的な監督として指揮をとっていたそうなので、
彼の監督就任は手堅い布陣なのでしょう。彼に華がなくても巨人は強くないと移り
気な巨人ファンは試合を見てくれないんです。
78文責・名無しさん:03/09/27 00:44 ID:uKy36qn4

* オタなネタぶー = alternative の米式発音の日本語表記です。
79文責・名無しさん:03/09/27 00:46 ID:RyiNDHVz
>>77
ナベツネがバカだからファンもバカになってるんだろな
80文責・名無しさん:03/09/27 00:51 ID:kT2Bv1nW
>>65

大石センセ、大人じゃん。

プロバイダ&名誉毀損のお話・・・不毛だね。話、根本的にかみ合ってないし。
何が名誉毀損かを前提にしないで語っても、ってか大石センセがここを訴える
うんぬんの戯れ言ベースだったらさ、928は墓穴クンだね。まさに御自分が言っ
てた?前スレ928で・・じゃん。

「名誉毀損」って何かを根本的に哲学的にお考え下さいませよ。 




81文責・名無しさん:03/09/27 00:55 ID:N65K/CUu
大石はここでみんなと遊びたいのだよ。家でひとりで仕事しているとつまらない
からね。みんなカキコして盛り上げてね。
82文責・名無しさん:03/09/27 00:56 ID:kG+3diT3
いやいや、このスレと前スレの後半はかなり有意義だったぞ
外れまくってる 928 のカキコがあったからこそ、実態も解かったことだし
とにかくプロバイダ責任法できてからは

実名最強

ってことだな
83文責・名無しさん:03/09/27 01:34 ID:RyiNDHVz
>>82

>とにかくプロバイダ責任法できてからは実名最強ってことだな

あんたが一番外してる(w

84文責・名無しさん:03/09/27 01:51 ID:kG+3diT3
>>83

( ´,_ゝ`)プッ

85文責・名無しさん:03/09/27 02:04 ID:uKy36qn4
づらで禿を隠してる香具師を、みんなの前で禿と公表すると名誉毀損 成立。
づらで禿を隠してる香具師を、みんなの前で禿と公表しても、禿が公然事実と証明できれば名誉毀損 不成立。
づらで禿を隠してる香具師との二者間の会話で、相手に禿と指摘しても名誉毀損 不成立。

告訴の意思がないあるいは不確定なのに、告訴告訴と脅す害悪の告知は、相手が畏怖しなくても脅迫罪 成立。

名誉毀損は親告罪。告訴がなければ何も始まらない。
名誉毀損が成立しないと侮辱罪も不成立。名誉毀損のほうが包括概念。
これ法律の初歩。ネット論争以前の問題。

形而上の観念が理解できん香具師には一生理解できんはず。
86文責・名無しさん:03/09/27 02:11 ID:kG+3diT3
>>85

個人情報が、Getできるのかどうかが争点
名誉毀損の成立は次の問題
87文責・名無しさん:03/09/27 02:20 ID:l11YAzMV
正直、大石の
 そういう事実は無い。
は、かなりあてにならないと思うのだけど、皆さんどうです?
あーあ、またバックレてるのかなあ、と。
88文責・名無しさん:03/09/27 02:35 ID:l11YAzMV
・・・ところで
>>85 をぼんやり見ててふと思ったのだが、
みんなで禿と言った場合はどうなるのだろう。

あるいは全員がそう思っていて
「あの・・・食べ過ぎましたよね?」と言ったら
場内爆笑になった場合とか。
89文責・名無しさん:03/09/27 02:38 ID:uKy36qn4
>>86
具体的にどの発言が名誉毀損かの本人の指摘も無くて、個人情報が、Getできるかどうか もないでしょ
90文責・名無しさん:03/09/27 02:47 ID:x7tjreBk
「訴訟するぞ」ってセリフを威圧目的で言うのって、
それはそれでなんか法的に問題あった気がするんだけど。
しかも何度も言ってるし。
91文責・名無しさん:03/09/27 02:50 ID:KZmSz4bN
>>89
それは928が自作自演しながら必死に書いているように
大石タンがどの発言であるか示す必要は無い

極端な話、>>89 の発言でも大石タンが名誉既存でつ
と、脳内で感じたら、個人情報の開示に動く動機となる
>>89 の発言が、法的に名誉毀損として成立するか否かは
裁判の結果により決まる
92文責・名無しさん:03/09/27 03:06 ID:qtDb8l3E
93文責・名無しさん:03/09/27 03:22 ID:FfR8sOU1
みんな民事訴訟したことないようだね。一回やってれば、今騒いでいるいることが
いかに虚しいか分かるよ。
94文責・名無しさん:03/09/27 03:24 ID:KZmSz4bN
訴えたことも訴えられたことも
あるよん
95文責・名無しさん:03/09/27 03:48 ID:KZmSz4bN
>>68

暴力団が作者の実名をバンバン表示しているサイトを作る

2ch のヲチ板にこのサイトのスレを建てて、自作自演で誹謗中傷する

釣られた厨房が便乗して誹謗中傷の書き込みをする

自作自演の誹謗中傷を続けて、スレを上げ続ける

また、別の釣られた厨房が便乗して誹謗中傷の書き込みをする

ある程度厨房が集まったら、水揚げ開始

厨房の個人情報をプロバイダ責任法使ってGet

厨房の親から法に触れない暴力団方式の脅して金を取る
96文責・名無しさん:03/09/27 04:58 ID:cReZMaTs
大石さんはやっぱりNHK教育の屋久島(大貫妙子)をチェックしてるのかな?
97文責・名無しさん:03/09/27 05:03 ID:fpmDMKdC
お疲れさまでーす。
私は、土日も仕事です。昨日、朝の電車がやけに混んでて心臓ドキドキしちゃいました。
職場の人間関係と周りの人々の理解のなさに悩んでいる人多いんですね。
私の場合は、会社は特に問題ないんですけど通勤電車がだめで会社を休むときがあります。
見ず知らずの人が自分のテリトリーの中に入ってくる現実に耐えられません。
あと、悩みは健忘。これだけは仕事に差し支えます。
完全に忘れているのか、そのときマターリしてて記憶として残っていないのか区別が付きません。
家でも最近よく「冷蔵庫が開けっ放しだった」と言われるのですが開けた記憶もありません。
激鬱と薬を飲んで健忘になるのとどっちかを取れて言われたら即答できません。
98文責・名無しさん:03/09/27 05:13 ID:fpmDMKdC
みなさまお元気でしょうか、北海道送り中の靴ミンです。
今朝未明の地震はすごかったですね。札幌は震度 4 程度だったのですが、泊
まっていたホテルが 7F の部屋だったので半端じゃないくらい揺れました。
半ば朦朧とした意識の中で、「あーもうダメだ。これ死ぬ」と何度か思いま
した(ぉ 普段なら熟睡している時間に揺り起こされ(笑)たため、ただで
さえ睡眠不足なのに今日はかなりしんどかったです。地震の影響かお湯が出
ずに朝シャワーも浴びれず・・・被害の大きかった釧路周辺を除き交通機関
には深刻な影響はなかったようで、無事東京に帰ることができましたが(今
まさに帰路についているところです)、被害に遭われた方には心よりお見舞
い申し上げます。しかし、ただでさえ早く帰りたいと思っているのに、仕事
中に余震なんかもあったりして、もう行きたくない・・・と思ってしまいま
すね。早く終わって東京に戻りたい。
99文責・名無しさん:03/09/27 08:27 ID:9RM6dkez
>※ 康夫ちゃん脱法行為でパフォーマンス

>「泰阜村」を選んだのか?

確か福祉への取り組みがどうのと言っていたが、いいじゃないか。泰阜村なんて県外の人はまず知らない村。きっと見学者が押しかけて宣伝になるぞ。
住みたいという人だって出てくる。トータルで考えれば、康夫ちゃんは県全体の宣伝に一役買ったんだ。

>彼の愛用とするブランド服のほとんどは、実は長野市内で買える。ミラノまで行く必要は無い。ヘアカットにしてもそうです。たいして複雑なカットでも無いのに、彼はわざわざ東京のヘアサロンに行くわけだ。
>テレビのバラエティ番組に出て地産地消なんて、大嘘も良い所だ。
>下らんパフォーマンスを考える暇があったら、まずは地元に地道に金を落とすことを考えろ。

なんか、ここらへんに康夫と大石のスケールの差を感じる。
100文責・名無しさん:03/09/27 08:33 ID:9RM6dkez
>※ 慈恵医大人体実験
>これは傷害致死での起訴が出来るかどうか難しい所ですよね。

これは誤診や手術失敗なんてものじゃないですね。未必の故意に限りなく近い。実刑ですよ。
101文責・名無しさん:03/09/27 09:36 ID:MmkPLgYr
>>99
>確か福祉への取り組みがどうのと言っていたが、いいじゃないか。泰阜村なんて県外の人はまず知らない村。きっと見学者が押しかけて宣伝になるぞ。
>住みたいという人だって出てくる。トータルで考えれば、康夫ちゃんは県全体の宣伝に一役買ったんだ。

県内だって知らなかった(w
てか遠すぎて行くこともないし行く必要もない。
康夫を見たければ県庁1階のガラス張り知事室がある。
それとこの件は以前に康夫と県庁のアホ役人たちがダッシュ村を作りたいと
大真面目に議論していた延長。
もうアホかとバカかと。
102文責・名無しさん:03/09/27 10:24 ID:0T7iYREv
>>101
おまえはアホか
103文責・名無しさん:03/09/27 10:35 ID:nMp2AkLJ


>>102よ、康夫のパフォーマンスだってことぐらい気がつけよ(w


104文責・名無しさん:03/09/27 10:44 ID:MER3YY8o
>>100

実刑は無理かもしれないが、今回の件は素人から見るとギョッとすることばかりだな。
せめて、開腹手術に切り替えるタイミングぐらいしっかり押さえておくべきだろう。

それから
>傷害致死での起訴

これ、どっから出てきたんだろうね。
業務上過失致死容疑で3人の医師を逮捕と発表しているのに。(w
105コテハン ◆UODGCouMWE :03/09/27 10:45 ID:G7mynEE5
>「泰阜村」を選んだのか?

これはアウトでしょうね。村民になったら村議会議員や村長の選挙権や
被選挙権も与えられる。実際に住んでいない者がこうした権利を
行使することは許されない。知事の職にあるものが公然とやることでは
ない。

106コテハン ◆UODGCouMWE :03/09/27 10:52 ID:G7mynEE5
>>104
「傷害致死」の場合は、怪我を負わそうと意図して相手が死んだ場合をいいます。
「過失傷害致死」は、怪我を負わそうと意図していなかったけれど、結果
として相手に怪我を負わせて殺してしまった場合です。
過失がついているほうが刑罰は軽くなるはず。確かに過失がつかない傷害
致死で裁くのは難しいかもしれないけれど、技量の低い医師が普通にやれば
失敗するのが本人たちにも分かっていたなら、未必の故意で問えるかもしれない。
でも難しそう。たぶんやらないでしょうね。
107文責・名無しさん:03/09/27 11:02 ID:MER3YY8o
>>106
>「傷害致死」
>「過失傷害致死」

このどっちでもないんだよ。この3人の医師が起訴されるとしたら
刑法211条の業務上過失致死傷罪。その容疑で逮捕と報道されてるじゃん。
108文責・名無しさん:03/09/27 11:08 ID:MER3YY8o
それにコテハンさん。軽くなるどころか業務上過失の場合は重くなるんだろうが。

↓ 小六法の引用

業務上過失〔刑法総論 責任〕

 業務上必要な注意を怠ること。医師とか自動車運転手というような、
人の生命・身体などに危険を伴う各種の業務に従事している者が、
その業務上必要な注意義務を怠り、人を傷つけたり死亡させたりすると、
普通の過失犯に比べて刑が重くなる。
109コテハン ◆UODGCouMWE :03/09/27 11:11 ID:G7mynEE5
すみません。間違えました。
ただ言いたかったのは、罪名に「過失」をつけるかどうかに違いがあるということです。
たぶん失敗すると本人たちにも十分な自覚があれば「過失」をつけない可能性がある
ということです。この場合はより大きな責任を負います。
また逮捕時と起訴時点では罪名が変わることがあります。
110コテハン ◆UODGCouMWE :03/09/27 11:16 ID:G7mynEE5
>>108
それはおおむねこういう序列になるんじゃないですか。

過失致死 < 業務上過失致死 < 傷害致死 < 殺人

刑法を見ながら書いているわけじゃないんで、間違っていたら
今のうちに謝っておきます。
111108:03/09/27 11:18 ID:MER3YY8o
>>109
了解。

112108:03/09/27 11:19 ID:MER3YY8o
>>110
その通りだと思う。一行レスばかりで怒られそうだな。
113文責・名無しさん:03/09/27 11:58 ID:KXxx9Npb
一言声を大にして言いたいことがある。

PageUP/Down keyはポインティングデバイスが使い物にならないノートパソコン
では必須だと思うのですが。
114文責・名無しさん:03/09/27 12:03 ID:zLPyVmqk
>>103
パフォーマンスと分かったうえで評価していることに気付けよw
115文責・名無しさん:03/09/27 13:01 ID:YgI7jjTD
>>113

「自分が興味がないものは不要」なんですよ。
116文責・名無しさん:03/09/27 15:12 ID:fpmDMKdC
土曜出勤の方々、お疲れさまです。

当方は今日は休日です。
天気も気候いいんだけど、気分はいまひとつ。
117文責・名無しさん:03/09/27 15:33 ID:MmkPLgYr
>>114
朝日の地元版も否定的な記事。
ダミダこりゃ(w

>総務省によると、実際に居住しないのに転入届を出した場合、住民基本台帳法に基づく罰則が
>科せられる可能性がある。だが、田中知事は会見で「県内に住民票を置いたまま東京の学校に
>通うため都内に住み、そこで住民税を払っていない方もいる」と例を挙げ、同法は形骸化(けい・
>がい・か)していると強調した。
>これに対し長野市民課の担当者は「公人が住んでいない市町村に住民票を移すことを認めれば、
>税金が安いというだけでほかの市町村に住民票を移しても良いことになる」と疑問視した。
http://mytown.asahi.com/nagano/news02.asp?kiji=3616
118文責・名無しさん:03/09/27 15:54 ID:cqvC9q04
>税金が安いというだけでほかの市町村に住民票を移しても良いことになる

長野市より泰阜村のほうが、税金が安いの?
119文責・名無しさん:03/09/27 15:55 ID:fpmDMKdC
はじめまして、当方バイオのデスクトップPC、PCV-RX51を使用しています。
購入時のOS、MEをXPにアップグレードして使っています。ギガポケットVOL4
を使ってテレビを見たいのですが受信出来ずに困っています。MEの時は問題
なく受信出来ておりました。ソニーのサイト等結構回ってみましたが、問題
点にたどり着けません・・。どなたかお知恵を貸していただけますよう宜し
くお願い致します。

120文責・名無しさん:03/09/27 16:00 ID:7ggMHNbn
>>118
長野県庁の人々に懐具合を把握されるのが嫌なんではないかと
121文責・名無しさん:03/09/27 17:14 ID:Z7yFryTz
ブランド趣味のよしあしは別として、
そのブランドの店があれば、なんでも買えるというもんじゃないよ。
長野と東京じゃ品揃えがちがうし、ましてや日本とイタリアじゃ大きくちがう。
日本に入ってこないものもあるし。
ブランド趣味なんて馬鹿だねえ、と笑い飛ばすのはいいけど、
あまり知らないことを大見栄きって断言しないほうがいいっすよ。
122文責・名無しさん:03/09/27 17:30 ID:G3HSdy/8
>>121
その手の基本的な線は大石さんもおさえての上だと思うぞ。
2年前だったか、田中知事が公務をサボってヨーロッパにお買い物旅行に行った時の
日記ですでにあの体型に合うのが日本にはないことを指摘してた。
知事がスウェーデンやイタリアを視察と称して回ってる間にブッティクでなにを
やっていたかを書いてた。
それがわかった上でのことだろ?
まあ、以前から日記を読んでいる人はピンとくると思うが。
123文責・名無しさん:03/09/27 17:55 ID:71pOqBa2

大石と宅八郎は同類なのだね。



124文責・名無しさん:03/09/27 18:31 ID:zozBGqYc
結局のところプロバイダ責任法により、2chに誹謗中傷を書き込んだ奴
の住所、氏名を取得して、名誉毀損で訴えるのは楽になったのか?

裁判無しで、書面による請求だけでも 2ch はIPを出すのか?
裁判無しで、書面による請求だけでも プロバイダは、IP見せれば書き込んだ奴の
個人情報を出すのか?

それとも

裁判で判決出なきゃ、2ch はIPを出さないのか?
裁判で判決出なきゃ、プロバイダは、IP見せれば書き込んだ奴の個人情報を出さないのか?

どっちなのよ?
125文責・名無しさん:03/09/27 18:33 ID:zozBGqYc
訂正

×裁判で判決出なきゃ、プロバイダは、IP見せれば書き込んだ奴の個人情報を出さないのか?

○裁判で判決出なきゃ、プロバイダは、IP見せても書き込んだ奴の個人情報を出さないのか?
126文責・名無しさん:03/09/27 18:48 ID:MER3YY8o
>>118
>長野市より泰阜村のほうが、税金が安いの?

オレもそこが、知りたいな。
会社の労務の人は、住民税は全国同じ税率だと言っていた。
ただ国民健康保険料(税)は市区町村で所得割と人数割の比率が違い、多く差が出るとか。
127文責・名無しさん:03/09/27 19:08 ID:vxp4KSAm
で、康夫ちゃんはここの村長の居候になるんか?
これは共犯だな。
恐らく村長も、都会の田舎暮らし希望者を引き寄せたいんだろうな。
今後、住民票問題は撤回されても既に宣伝されちゃったから結構波及効果大きいぞ。
128文責・名無しさん:03/09/27 19:11 ID:+HdiXdf6
>>124-125
↑で928氏が書いていた内容そのものは間違いないのですが、プロバイダー
責任法自体がスカスカのザル法なので、プロバイダーは逃げようと思えば
逃げられるのが本当のところです。
プロバイダーとすれば、守秘義務違反に問われることを回避したいとの思
惑のようです。

見たとこ928氏は知らないようですが、プロバイダー側に重過失ないし故
意がなければ、発信者情報を開示しなくても原則として責任は問われないこ
とになってます。
ここで話題となっていたテレコムサービス協会のガイドラインでも、慎重に
要件に合致しているかを検討すること、と腰が引けてます。
ですから、書面で開示請求してもプロバイダーは拒否するのが現実でしょう。

被害側とすればこれを覚悟で書面請求し、拒否された文書を持って裁判所
に開示の訴えをし、ここで命令が出れば開示するということになります。
その間にプロバイダーがログを消去することもありますので、保存の仮処分
申請を同時にすることになるかもしれません。
2chに関してはIPだけですから、これだけでは発信者を特定できませんので、
書面での請求だけでも開示する可能性はあります。

残念ながらこのザル法で守られてるのは、プロバイダーと加害側なんですね。
しかし、ネットでの被害は自分の知らないところでも起こりうる事件なので、
自分が加害側になることを恐れるのと同じくらい、いつでも被害側になる可能
性も考えなくてはならないと思うのですが・・・・
129文責・名無しさん:03/09/27 19:23 ID:cJCNfNYI
>>126
>会社の労務の人は、住民税は全国同じ税率だと言っていた。

均等割りについては住民の人口によって変わる。
人口が少ないほど安くなる。
しかし、差は1000円くらいだろなぁ。
記事は将来のことだと思うが。
地方分権が進むと、自治体も本当の課税主体となるから税金が安いとこや
高いとこなど格差がでると言われてる。
政策的にタックスヘイブンにする村とかもあるかもしれない。
130文責・名無しさん:03/09/27 19:35 ID:zozBGqYc
>>128

なるほど
やはり裁判せねば駄目なんですな><

レスサンクス
131文責・名無しさん:03/09/27 19:43 ID:vxp4KSAm
>>105
○価○会は選挙になるといつもこの手使っているのとちゃう?
132113:03/09/27 21:25 ID:c2M5+B1S
>>115
ノートPCで文章打つときにはかなり便利だと思うんだけどなぁ……
それこそモノカキの人が「興味ない」とは思えないのだが。
133大石 ◆rWiRYuenSI :03/09/27 21:26 ID:eSX0qISW
>>96 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/09/27 04:58 ID:cReZMaTs
>>大石さんはやっぱりNHK教育の屋久島(大貫妙子)をチェックしてるのかな?

 知りません。今度チェック入れてみます。

>>113 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/09/27 11:58 ID:KXxx9Npb
>>PageUP/Down keyはポインティングデバイスが使い物にならないノートパソコ

 どうかなぁ。それを必要だと言う人はいるだろうけれど、あれの位置関係を考
えると、Enterキーを押す時の邪魔になる煩わしさの方に必要性が負けるような
気がするんですけど。

>>126 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/09/27 18:48 ID:MER3YY8o
>>118
>長野市より泰阜村のほうが、税金が安いの?

 産経web長野版の記事では、長野より500円くらい安くなるとありますた。
134文責・名無しさん:03/09/27 22:35 ID:85vhlNBy
1兆円もイラク復興に払うべきですかね
135113:03/09/27 22:52 ID:etojQmaS
>>133
たしかにEnterを押す時には若干邪魔ですけど、不要とまで言い切るほど邪魔ですかね。
自分にはウェブやら長文テキストファイルを扱う時には無くてはならないんですが。
(ウェブはまだSpaceで代用できるからまだいいけど)

もうここらへんになると「個人のシュミ」だからアレなんですけどね。
136コテハン ◆UODGCouMWE :03/09/27 23:46 ID:OJyn1+8M
>>133
邪魔で不要であれば、キーアサインを変更するツールで Enter キーにしてしまえば
どうでしょうか。これなら間違って PageUp や PageDown を押してもEnterキーとして
動作するはず。
137文責・名無しさん:03/09/27 23:48 ID:F5DCviQs
>>87
同感です。いつもではないけど「そういう事実は無い」と書いた時の
「そういう事実」は批判内容のかなり細かい文章表現まで含んで「ない」と
言っていることがあると感じます。
私も古くからのネットワーカーなのですが、大学関係者だからNifの雰囲気
は知りませんが(無料のニュースグループのfjばかりだったし)、何れにしろ
かなり瑣末な表現まで揚げ足とりつつ議論が進んでいたのはfjにおいても
事実です。fjでは本名で大学で使っているシグニチャをそのままつけて論戦
する人が多くて、私は9割がたROMでしたけど。なので、大石さんのネットスキル
には瑣末な文章表現に難癖をつける、も含まれているのではないかと思う。
こう書くと、具体例を示せと大石さんは言いそうだけど、スーフリの件では
いくつか話をそらしていると感じました。ではでは。
138文責・名無しさん:03/09/28 00:21 ID:fD2HI57/
>※ 朝生を久しぶりに生で見る。
>テレビが集められる日本の叡智(~_~;)のあまりのレベルの低さに愕然としつつも、
>少なくとも自分はこんな阿呆の一人ではないことを再認識できてほっと出来る瞬間。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

少なくとも漏れは、テレビが集めた叡智のあ、ありのバカさ加減においても、
大石先生の足元にも遠く及ばないと再認識して唖然とする瞬間でした(笑)
139文責・名無しさん:03/09/28 00:40 ID:6MJ+H0nR
おまえら、2chで不用意なこと書くなよ。
革命だのなんだのお遊びで書いてたら最近公安につけられてるんだ。
つくづく日本は警察国家だなって痛感したな。
軍国主義なんてなり得ない。
こんな愛国者をつかまえてそりゃないよな、まったく。
この国はつくづく腐ってるって感じたよ。
140文責・名無しさん:03/09/28 00:47 ID:fGojlI1U
大石センセのことを書いておけば安全だよ。勝ちゃんでもいいね。
14196:03/09/28 04:47 ID:OA3DKQnR
>>96はいつも放送しているわけじゃなく、昨日書き込んだ時間にたまたま
やっていた時間つぶし映像みたいでした。屋久島の風景をバックに大貫妙子の歌が
延々と流れていて、なかなかよかったです。ローテーションされてるようなので
また放送されると思います。
142文責・名無しさん:03/09/28 05:51 ID:rqaEISJp
鬱を超えて怒りに到達した。発狂しそう。
みんな何して会社のストレス発散してるの?
143文責・名無しさん:03/09/28 07:20 ID:rqaEISJp
今日は、靴の履き脱ぎの必要があるシチュエーションも想定されたので、スリッポンタイプのサイドエラスティックシューズをセレクトしました。
スリッポンタイプは、レースを結ぶ必要がないので、宴会などでも、他の方たちとペースに合わせて店を出ることができて便利です。
結局は、座敷に上がらなかったので、靴の脱ぎ履きする場面はありませんでした。
それにしても、トゥに向けてノミで切り落とされたようなチゼル・トゥが印象的で、シャープなラインを描いています。
この目を引くシルエットは、履けば履くほどにうっとりとする程の優美な佇まいです。
ソールも薄めですし、トゥ・キャップ部分も含めて合わせ革に見える部分もイミテーションでして、とにかく全体的にごつい感じが全く無く、ドレッシーな風合いなのです。
当然ながら、スーツにも良く似合います。
紺のスーツに合わせましたが、相性良くまとまりました。
パンツの裾に隠れるとパンチド・キャップ・トゥ、歩いて全体がちらりと見えると普通とは違う靴と何となくわかる、そんなさりげなさも持ち合わせているお洒落心をくすぐる靴といえるのではないでしょうか。

144文責・名無しさん:03/09/28 09:24 ID:QTXwvZd9
大石は収賄の意味も知らんようだな
145文責・名無しさん:03/09/28 09:30 ID:s5dgSq06
>>同時に、「実は私は軽井沢に別荘があってさ、週末はいつもあっちで過ごすんだけど、住民票移して良いよね?」と迫ります。

勝ちゃんはすでに実践しています。 
146コテハン ◆UODGCouMWE :03/09/28 11:12 ID:QrqdJx8Q
>>難点を言えば、この時代のサブノートって、USBポートが一つしか無いので、

まずUSBハブを接続することはできないんでしょうか。
ノートパソコンの事情についてはよく知らないんですが。
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/usb-hub/index.asp
147文責・名無しさん:03/09/28 11:16 ID:6ycE9sSr
うちでは4ポートUSBハブにキーボード、マウス、プリンタを
つないでいるけど、ハブを使うとやっぱ反応が悪くなるね。
USB2.0カードでも入れようかと思案中。
148文責・名無しさん:03/09/28 11:41 ID:rqaEISJp
今朝方、吐いて吐いてもう駄目だと思ったが、必死で仕事場に向かった。
んだけど。途中で引き返してきちゃった。
もう死にたい。
149文責・名無しさん:03/09/28 12:43 ID:fzRBr7bp
>>144
>大石は収賄の意味も知らんようだな

法律用語全般に疎いのが大石先生の特徴。今回のは気合で書いたようなので、大目にみましょう。

話は変わって、昨晩WBSを見ていたら、鹿児島県牧園町とかの温泉水がバカ売れだとか。
その水を使用した焼酎櫻井も好評なんだと。
癌抑制効果があると鹿児島大学のお墨付きがあるらしいがほんとかいな。
楽天他Webで焼酎櫻井を検索したら既に「売り切れ」でした。
150文責・名無しさん:03/09/28 13:57 ID:rqaEISJp
仕事しながら、鬱がひどくなると、このビルの屋上に出るにはどこを
通ればいいんだろう……と、ふと考えている自分がいる。
でも、迷惑をかけるであろう人たちのことを思うと行動に移せない。
特に、治りかけてぶり返したときが辛いよね。
一気に治る病気じゃないから。
151文責・名無しさん:03/09/28 14:13 ID:rqaEISJp
みなさん、こんにちは。
明日から出張で、東京に行きます。
来週一杯は東京に居る予定です。
ですので、靴日記の更新などができませんが、ヨロシクお願いします。
152文責・名無しさん:03/09/28 16:11 ID:rqaEISJp
もう明日のことを考えて落ち込んでいる自分がいるんだが・・・
あと何時間で会社だとか、いやな事ばかり思い浮かぶ
薬はちゃんと飲んでてこれだから、飲まなかったらどうなるんだろ?
いつか、治るときがくるのだろうか・・・
153文責・名無しさん:03/09/28 16:19 ID:rqaEISJp
154文責・名無しさん:03/09/28 16:19 ID:m0iFxiCT
>>145
>勝ちゃんはすでに実践しています。

勝谷は自宅(親と同居中)が軽井沢というだけのはずだが。
そこから仕事があれば東京に出てきてるのでは。
155文責・名無しさん:03/09/28 16:39 ID:rqaEISJp
156文責・名無しさん:03/09/28 16:48 ID:aKUDebtY
>>154

日記を読む限り、東京に居続けているよ。両親は関西在住ではないのかな?
157文責・名無しさん:03/09/28 17:21 ID:6WnbuX3X
>>154
いくら大石スレだからって知らないことを思いつきで書き込むのは
いけないよ。一瞬でいいから知らないことは調べようね(プゲラ
158文責・名無しさん:03/09/28 17:35 ID:m0iFxiCT
>>156-157
それはそれは失礼。
去年の知事選のとき、あたかも自分も投票したような記述があったのでてっきり。
なんだ選挙権なかったのね(w

>闘え。前進せよ。あと10分で私たちがなすべきことをなす時が始まる。9月1日午前7時。
>投票所では私たちの意志を受け止める清浄なる箱が待ち受けていることであろう。
>全ての信州人諸君。投票に行こう。
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&start=31&log=200209&maxcount=34
159コテハン ◆UODGCouMWE :03/09/28 17:37 ID:aCPZ6o55
(質問) 政治家からの寄付を受けてもいいの?
(回答) 選挙の有無に関わらず、政治家が選挙区内の人に寄付を行なう
ことは、特定の場合を除いて一切禁止されています。有権者が求めてもい
けません。冠婚葬祭における贈答なども寄付になるので、ぜひ注意して
ください。

田中知事の行為はこれに当たるような気がします。村長も政治家の
一種だから、有権者になる田中氏に便宜を図ってはいけないでしょう。
部屋を貸すのなら、妥当な部屋代を取るべきです。1、2万で十分
でしょう。多分。
法律に詳しい方、いかがでしょう。

他、住んでいないのに有権者になるのは某宗教団体の常套手段。これを
公然と許す道を開くことになる。だから駄目。
大石さんの言うとおり、やっぱり普段の活動地域で市民税を払うべきで
しょう。自分の気に入った自治体があるなら、そこで仕事を見つけて
完全に引っ越すか、あるいは今いる自治体を自分の力で変えればよいのです。
なぜ、ほとんど住まないのにファンとして税金を払うという発想になるのか。
頭が逝ってますよ。
160文責・名無しさん:03/09/28 18:06 ID:SqKahC8S
>>159
大石は贈収賄だと言っているんだぞ。

ちなみに贈収賄として見ると、村長が有権者たる康夫に便宜はかった(収賄)とすると、そもそも部屋代は村長の職務権限と関係ない。
で、康夫は何を村長に贈賄したというのか?

逆に村長が知事たる康夫に部屋代免除の贈賄側だったとして、康夫は知事としての職務権限を使って村長に何の見返りをやったんだ?
161コテハン ◆UODGCouMWE :03/09/28 18:34 ID:K5/b35BC
>>160
私はこの部屋の無料提供の部分について、贈収賄だという大石さんの主張が
正しいとは一言も書いていないが。
言ってもいない事を責められても困るよ。
162文責・名無しさん:03/09/28 19:15 ID:+siS7+xn
>>156-158

で、勝谷の自宅は東京なのか、軽井沢なのか、どっちなのよ?
いくら大石スレだからって知らないことを思いつきで書き込むのは
いけないよ。一瞬でいいから知らないことは調べようね(プゲラ
  ↑
これは>>157に対する皮肉ね。
163文責・名無しさん:03/09/28 19:23 ID:kPV1w5I3
>>161
「ちなみに」と断っているだろ。よく嫁。
164文責・名無しさん:03/09/28 19:25 ID:T/4TGLfW
145だけど、勝谷は軽井沢に住民登録をして、東京住まいをしているので、
すでに田中知事より先に寄留をしていると皮肉ったのだけど?
165文責・名無しさん:03/09/28 19:27 ID:kPV1w5I3
>>161
ちなみに「寄付行為」にも当たらない。
そもそも本当に居候する気があると思えない人に家賃免除というのは無理。
賃貸契約しているなら別だが、そんな事実もなし。
166文責・名無しさん:03/09/28 19:31 ID:kPV1w5I3
大石によると住民税が収賄に当たるらしいw
167文責・名無しさん:03/09/28 19:43 ID:rqaEISJp
医者からは休職を勧められているのですが、今のところ
会社に行っているものです。
土曜日に休日出勤したときに、直接上司がいたので、
休職の可能ありと話したところ、露骨にいやな顔は
されなかったものの、休職はするなって感じでした。
その上司はいいひとなのですけどね。

やっぱり他の病気と違って理解されるのは難しいと
あらためて感じました。

休職したら復帰しづらそうだなぁ、雰囲気的に....
168文責・名無しさん:03/09/28 19:44 ID:fnMl4I7R

「田中知事、泰阜村に住民税払い贈賄で逮捕」

なんて、ある日、新聞の見出しに出たら、確かにシュールだね。
169コテハン ◆UODGCouMWE :03/09/28 19:55 ID:doaL3b2s
>>大石は贈収賄だと言っているんだぞ。

見ず知らずに人間に、こんな強い口調で言われる筋合いはないのだが。
いったいどういうつもりなのだろうか。

>>165
そうなると 架空の転居ということになるね。それはそれでやっぱり問題。
「素直に長野市民でいろよ」って言いたくなるが。
170文責・名無しさん:03/09/28 19:57 ID:4JbTK0GV
まぁ「住民税>収賄」というのは大石氏の勢いだけの発言だろう。
そんなモノはどうでもいいのだが、もし村に住むという実体があるのであれば、
家賃の免除は政治家である村長から、有権者である康夫ちゃんへの、寄付行為と
也、村長が違法行為をしていることになる。
逆に居住の事実がないのであれば、この移転手続きは公正証書不実記載として、
康夫ちゃんが違法行為をしていることになる。
ちなみに康夫ちゃんの「学生が住民票を移さずに・・・云々」という言い訳は、
扶養者と被扶養者の違いも判っていない単なるオ馬鹿発言であり「自分が好きな
ところに住民税を払うのが・・・・」というのは地方行政の破壊行為であり、
阿呆な物書きがほざいている分には笑い話だが、地方行政のトップが言うべき
言葉ではない。
171文責・名無しさん:03/09/28 20:16 ID:rqaEISJp
悔いがないとか幸せだったとかいえない。
でもしょうがないことなんだと思う。
死んだらそれで終りだと思うから、背後霊にもならなきゃ生まれ変わりもしない。
そんなつもりもない。
でも、去っていくやつは残されたやつを助けてはやれないから
ただただ生きる限りは幸せを得られるように、努力してくれと思う。
頑張れ、ありがと。

172文責・名無しさん:03/09/28 21:01 ID:YQZqe7rm
>>169
2ちゃんは見ず知らず同士の議論の場ってのは常識。
そーゆー場で世間的常識振りかざされてもな。
160は別に無礼と言えるほどの言い方しているとは思えん。
173文責・名無しさん:03/09/28 21:23 ID:4tCQYX1o
>>164
>145だけど、勝谷は軽井沢に住民登録をして、東京住まいをしているので、

なら154は正解じゃない。
156と157は158にちゃんと謝罪汁!!
この大馬鹿者!!!!!
174文責・名無しさん:03/09/28 22:22 ID:jm9TlPHm
>>173
親は軽井沢にいないから、154が正解ってわけでもないと思う。
175大石 ◆rWiRYuenSI :03/09/28 22:33 ID:08rssDsy
>>147 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/09/28 11:16 ID:6ycE9sSr
>>USB2.0カードでも入れようかと思案中。

なるほど。そういう手がありますね。ただそれだと今度はメモリカードが使え
なくなるんだよね。痛し痒し。
 あと私の場合、頁繰りは、あちこち割付けてあるので不便はありません。

>>149 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/09/28 12:43 ID:fzRBr7bp
>>144
>大石は収賄の意味も知らんようだな

 こういう人々から、その「意味」とやらまで聞かされることはまず無いんだよ
ねぇ(-。-)y-゚゚゚。

 勝ちゃんの住民票は軽井沢ですが、許容範囲内でしょう。固定資産税まで
あっちで払っているんだから。住基カードがあれば東京暮らしでも不便はしな
い。w
176文責・名無しさん:03/09/28 23:53 ID:Ry26pGMn
厨房キター!!!!

> >大石は収賄の意味も知らんようだな

>  こういう人々から、その「意味」とやらまで聞かされることはまず無いんだよ
> ねぇ(-。-)y-゚゚゚。

そもそも、こういう自明のことを話す流れは通常ない。
収賄の定義ぐらい自分で六法なり、お得意のネットスキルで調べるべし
40にもなってまったくこれだから無自覚のプロ厨房ってやつは・・・。

とっとと収賄の定義について調べてメモとったら
布団かぶって屁こいて匂いかいで寝ろ。
177文責・名無しさん:03/09/29 00:08 ID:KoyVPHK+
>>176

プロ厨房 or オタねたブ日記ライタ

と呼んであげよう。本人喜ぶから、、、
178コテハン ◆UODGCouMWE :03/09/29 00:19 ID:k1ICErdQ
>>160 :文責・名無しさん :03/09/28 18:06 ID:SqKahC8S
>>>>159
>>大石は贈収賄だと言っているんだぞ。

結局こいつは意味不明の書き込みをして返答なしだったんだな。むなしい。

>>とっとと収賄の定義について調べてメモとったら
>>布団かぶって屁こいて匂いかいで寝ろ。

こういう文句を書かずにおれない人間の陰惨な精神状態を思うとやはり空しい。
179文責・名無しさん:03/09/29 00:30 ID:g3fbpRoa
>>178

個人の人格攻撃を書くのは止めましょう
煽りをスルーできる心の強さを持ちましょう
180文責・名無しさん:03/09/29 00:49 ID:jm8AxzD+
>>177

「オタな恥部」のほうがもともとの発音には近いけどね。

いや、御本人はここで居丈高に常識人を気取っているのがねぇ、なんか痛い
わけ。日垣は詐欺師の、田中康夫が収賄ですの、んでセンセはご自身につい
ては「名誉毀損で訴える用意がある」ですかい?・・・・・・・・・・号泣。
何を言おうが「氏ね、日垣!」(by2ちゃんねる)としか思われてないっ
てことに気がつきなさいよ。

大石センセのいいところ、「今日の更新は夜9時以降です」とか、律儀じゃん。
181文責・名無しさん:03/09/29 00:59 ID:ib1+OeTl
しめつけ立入禁止。
182文責・名無しさん:03/09/29 01:21 ID:zGRVw4wc
>>180
県教委に>このメルマガの内容は長野県のHPにあるモノとはなんの関係もありません。
購読者に>議事録という性質上長野県のHPにある議事録との同一性を担保しました。
「詐欺師」というと法的な規程などがありそうだが、「ペテン師」というにふさわしい
不整合発言ですね。
これで「ジャーナリスト」ですか。(w
183文責・名無しさん:03/09/29 01:31 ID:g3fbpRoa
ジャーナリスト、作家、コンサルタント、イラストレイターは、名のれば誰でもなれる
184 :03/09/29 04:39 ID:zn98pewR
mass:マスコミ[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1048850837/217
185文責・名無しさん:03/09/29 05:43 ID:KoyVPHK+
212 :大石英司 :03/09/24 20:23 HOST:usen-221x114x22x85.ap-US01.usen.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1063077489/841-842

削除理由・詳細・その他:
削除ガイドラインの下記に相当するものと判断します。
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複 連続投稿・コピー&ペースト

http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1055317001/300-301
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1063077489/841-842

靴ミンと呼ばれるストーカーです。彼はこの4年間、ずっとこの調子で、
私や長野県政に関するスレッドに「靴」や「パソコン」「メンタルヘルス」
等に関するスレッドからの無意味なコピペを繰り返して来ました。

* 該当IPによる発言の積極的な削除、及び該当者の特定なり、プロバイ
ダに対してアク禁、警告等の措置を取られることを切に希望します。
 今回、ほぼ4年間事実上諦めていた、このスレッドの破壊者に対する措置
を要求する理由は、昨今、各板において、削除人がきちんと仕事する姿勢が
見えてきたこと。本チャンの長野県知事アドバイス・スレにおいて、一度大
量削除が為された後、アドバイス・スレにおいてはこのアラシ行為が消えた
こと。また、近頃、プロパイダへのアク禁等、厳しい姿勢で挑む姿が見られ
るようになったからです。
186文責・名無しさん:03/09/29 05:45 ID:KoyVPHK+
217 :大石英司 :03/09/29 04:38 HOST:kwsk1333.ppp.infoweb.ne.jp
削除対象アドレス:
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064509517/38
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064509517/97
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064509517/98
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064509517/116
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064509517/119
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064509517/142
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064509517/143
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064509517/148
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064509517/150-152
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064509517/167
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064509517/171

削除理由・詳細・その他:
削除理由・詳細・その他:
削除ガイドラインの下記に相当するものと判断します。
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複 連続投稿・コピー&ペースト

今度はDAT落ちする前にご検討願います。


流石は プロ厨房 だね

187大石 ◆rWiRYuenSI :03/09/29 06:56 ID:/7QUdbKn
>>流石は プロ厨房 だね

 こういう人は、プロ粘着と呼んであげよう。
そのエネルギーを他のことに使って欲しいけどなぁ(-。-)y-゚゚゚
188文責・名無しさん:03/09/29 08:31 ID:XJKutvUi
>>174
>親は軽井沢にいないから、

軽井沢で同居してまつよ。以前の日記にも何度か書いてありまつ。
関西というのは勝ちゃんが兵庫出身ということだけで、お医者さんだったお父さんたちのために、
彼が軽井沢に4000万円で家を買った(文春で稼いだギャラか?)んでつ。
だけど斜面に建っているので、大雨の被害にあったと2年前の9月11日(!)の日記にもありまつ(わらい

by勝谷ウォッチャー
189文責・名無しさん:03/09/29 10:06 ID:wQYwUErW
>>188
じゃあどうして「両親を軽井沢の家に迎える」とかいう表現があるのかな。
(今年のお盆とか)
どう読んでもときどき遊びに来てるだけとしか思えないけど。
190文責・名無しさん:03/09/29 10:10 ID:wQYwUErW
>>188
とはいえ勝谷の話はスレ違いだから、これ以上やるなら向こうに行こうね。
191文責・名無しさん:03/09/29 10:11 ID:JZU6p2p8
高架はまだできてないですよ。
昨日の工事は高架工事をする場所を確保するために、本線路から仮線路の切り替え工事
をしたわけです。
んで高架ができたら、仮線路を撤去して側道にするんです。
http://www.asahi.com/national/update/0928/009.html
192大石 ◆rWiRYuenSI :03/09/29 10:17 ID:/7QUdbKn
>>191 なるほど。

 実は勝ちゃんの日記を読む前にあれ書いたんだけど、それで達成できる
目的の大きさを考えると、一日くらい良いじゃないの? と思えるんだけど。
てか、インタビューに応じる利用者って、みんなブツブツ言いながらも結構
余裕そうに見えたのは私だけだろうか。
 中央線の平素のトラブルは、ちょっと酷いとは思うけれど。

 勝谷さんの両親は神戸じゃないの?
 たまに軽井沢に呼ぶだけで。
193文責・名無しさん:03/09/29 10:25 ID:va3zJAvh
>※ 中央線止まる。
>われわれのシステムは完全じゃないんだから。

あれはシステムではなく人災です。配線ミス。

>それに、立川からは、南武線経由でだって新宿に出られるんですよね。

振替輸送のバスがないから、立川までどうやって行けばいいのかおしえて欲しい。

>違った風景を楽しめば良いじゃないですか。

例えば演奏会や芝居など決まった時間に行かなければならない場合もあるよ。

>報道でちょっと疑問だったのは、「高架化」に伴う工事だと言っていたのに、
>肝心の高架部分は何処も映してくれなかった。

当たり前だよ! これから作るのさ!  
194文責・名無しさん:03/09/29 10:37 ID:gIzHeuyj
>>188
しつこく書き込んでバカを晒す勝谷ウォッチャーのバカ確定(プゲラ
195文責・名無しさん:03/09/29 10:48 ID:y5LJ3sXl
>>194
てか、ここの住人がやってる大石さんへの揚足とりも似たようなもんなんだが・・・
196文責・名無しさん:03/09/29 11:02 ID:kJJ8pV5B
>>178
>>大石は贈収賄だと言っているんだぞ。

>結局こいつは意味不明の書き込みをして返答なしだったんだな。むなしい。

返答してるだろ。意味不明はチミの脳内での話。

>>とっとと収賄の定義について調べてメモとったら
>>布団かぶって屁こいて匂いかいで寝ろ。

>こういう文句を書かずにおれない人間の陰惨な精神状態を思うとやはり空しい。

無知な人間(=大石)の厚顔無恥な居直りに贈る言葉としては適切。
197文責・名無しさん:03/09/29 11:03 ID:+aBopu0u
一日で高架までできたら凄い
198文責・名無しさん:03/09/29 11:08 ID:kJJ8pV5B
>>193
>>197
高架工事現場のことだろ。ヴァカは揚げ足取るな。俺に任せておけ。
199コテハン ◆UODGCouMWE :03/09/29 11:15 ID:YR33Egf7
>>160 :文責・名無しさん :03/09/28 18:06 ID:SqKahC8S
>>>>159
>>大石は贈収賄だと言っているんだぞ。

何度読み返してみても、この部分は意味不明だ。大石氏は贈収賄だと言ったかもしれない。
しかしそれは私の書き込みには何の関係もないことだ。
いきなり脈略のないことを言い出すのは、脳の神経が切れているとしか思えない。
またこのIDによる書き込みも一回だけだし。その後「ちなみに」がどうしたという
別IDによる書き込みもあるが、「ちなみに」と書いたからといって、どうなると
いうのか。これも俺には意味不明だった。はやり脳の神経が切れている。
昨日の中央線みたいなものか。逝っている人の相手はつらいな。
200文責・名無しさん:03/09/29 11:20 ID:g3fbpRoa
>>199

釣られてるんじゃねえよ
スレが荒れる元だから、煽りはスルーしろって言ってんだろ
201文責・名無しさん:03/09/29 11:49 ID:XQ0aN/QD
>>200
煽っといて、追求されると「釣られるな」でつか・・・・
新手の詭弁でつか?
202文責・名無しさん:03/09/29 12:10 ID:UdwRyCuX
>※ 鯖を鯨が食ってる?
>良く解らないんだけど、どうしてあの人たちは短絡的に、鯨の食害論に飛び付くんだろう。

良く解らないんだけど、どうして大石センセは、鯨の問題では外国寄りなんだろう


>※ 「日本人団体が集団買春」と中国紙報道
>数だけみると、なんて豪快な……、と思う。

中国の発表を鵜呑みにしていいのか?


>※ 人に似た足跡、イエティ捜索隊が発見 ダウラギリ山群 朝日
> や、こういう夢のある話って、たまらなく好きだ。

こんな安直な1行コメントはさびしい・・・・

203文責・名無しさん:03/09/29 12:37 ID:g3fbpRoa
>>201

なんだそれは!じじいのファックの方が気合はいってるぞ!!
204文責・名無しさん:03/09/29 12:42 ID:LGZP0iGP
【社会】「日本を悪く思わせるための捏造」 中国での集団買春を否定…ホテル宿泊の会社
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064803356/1

202さんのご指摘の通りですね。
205文責・名無しさん:03/09/29 12:43 ID:k9ZhCSU0
300名にたいしてホステス兼売春婦を600人用意したらしい。
情報が錯綜していて、真実がイマイチ見えないけど、不況の
おり、豪気な話ではある。
206文責・名無しさん:03/09/29 13:17 ID:UdwRyCuX
>>204
あ、やっぱり・・・・
でも、「会社ぐるみではない」というのが苦しい言い訳だなぁ。
それにしても600人か・・・50年前の売春婦も動員してたりして(笑)
ま、中国お得意の白髪三千丈の記事だろうな。

日本で、中国人の犯罪が増えているというニュースを
中国側が「中国を悪く思わせるための捏造」とか言っていたよね
その意趣返しかも知れないな。
207文責・名無しさん:03/09/29 16:42 ID:xYQrvQ4N
>>199
大丈夫か?
208文責・名無しさん:03/09/29 19:23 ID:jEwtSbc4
靴ミン
209文責・名無しさん:03/09/29 19:40 ID:jEwtSbc4
みなさん、こんばんは。
ただ今、東京から新潟に戻りました。
今週に引き続いて、来週・再来週と、3週連続で東京に行く予定になってお
ります。ちょっと、落ち着きませんが、東京に行ってもまだ違和感がありま
せんし、刺激にはなります。さて、靴の話題ではありませんし大多数の方に
は興味が無いであろう話題で恐縮ですが、コム・デ・ギャルソンのオムが、
田中さんから新しいデザイナー(川久保さんと渡辺さん)になって、初めて
のコレクションを見ました。新潟でも見ましたが、渋谷でもかなりのライン
ナップを見て、良い感じになったような気がします。最近は明るい遊びのあ
るデザインが多かったのですが、ベーシックで昔良くあったような物が多く
て、全く違和感がありません。ただ、スーツ系は、仕事で着れるようなパリ
ッとしたウールギャバ系が無いので、直前に数着買っておいて正解でした。
今後の展開が、楽しみです。そういう意味では、ウェストンは新しいミッシ
ェル・ペリーになって、個人的にはちょっと違和感がとれていません(フアン
の方、本音でゴメンナサイ)。ロングノーズでカッコいいことは確かなので
すが、やっぱりオーソドックスなデザインの方がしっくりくるのです。いつ
かは、ミッシェル・ペリーのデザインの靴にも挑戦しようとは思いますが、
比較の対象でないことはわかっていても似たような方向に写るベルルッティ
の方にどうしても目が行ってしまいます・・・。いずれにしても、実際に履
いてみないと何とも言えないですし、美しいフォルムであることは確かなの
でいつか余裕が出たときに買ってみようとは考えています。
210文責・名無しさん:03/09/29 19:46 ID:jEwtSbc4
会社…。朝頑張って来たけど(30分ほど遅刻…)、
することがない。やらなくちゃいけないことあるけど
手がつけられなくてぼーっと。もう今から帰るんだけど
会社に対して申し訳ない。だからといってさらにまた
頑張って残業しようという気にもなれない。

なまけものの私を誰か殺してくれませんか?
211文責・名無しさん:03/09/29 20:18 ID:jEwtSbc4
精神科・心療内科で重度の鬱と診断されて3週間、プロジェクトも一段落して
プレゼン資料を一日かけて作っていたのだが、午前中は最悪だった。
朝から吐き、昼食ものどを通らず、ソラナックスも効かず。
そういえば土日もぜんぜん眠れなかった。というか、眠っているはずなのに
必死に何か考えている感じ。
ニーチェがまずかった…
212文責・名無しさん:03/09/29 20:26 ID:jEwtSbc4
スキルがあるわりには貧相なホムペ(w
http://www02.so-net.ne.jp/~eiji-oh/
FLASHでもつかってカコヨクしようYO!!
たまに近所とかにもこおゆう人いるよな。
自分で「僕って歳の割りに若い」とか、「少年の心を持ってる」とか思ってる奴(w
213文責・名無しさん:03/09/29 20:42 ID:UdwRyCuX
>>212
スキルがあっても、FLASHなんか使わんという人は普通にいるですよ。

外からの見栄えだけを気にしていて、「カッコイイけど中身なし」というのは多いよ。

あなたも、他人からどう見えるか気にしないで、自分らしい自分を曝け出してみたら?
214文責・名無しさん:03/09/29 20:51 ID:UdwRyCuX
ま、カッコ悪いし、中身もイタイ というのも困ったもんだけど(w
215文責・名無しさん:03/09/29 21:59 ID:hSbsgu2V
ID:jEwtSbc4
靴ミンよ
プロバイダ保護法を念頭において置け
引っ張り出される可能性もあるぞ
216文責・名無しさん:03/09/29 22:09 ID:tE6L1/M9
>>215
>>212はともかく、他の(削除依頼の出ていた)書き込みは
名誉毀損には見えなかったけどね。
大石氏もなんで削除依頼出したんだか。判断するのは削除人だけど。
217文責・名無しさん:03/09/29 22:10 ID:RqVs5ljU
>>175
>こういう人々から、その「意味」とやらまで聞かされることはまず無いんだよ
ねぇ(-。-)y-゚゚゚。

じゃあ、意味をいいましょう。
収賄とは、公務員がその地位、職務権限を利用して特定の人間に便宜をはかり、その見返り(贈賄)を受け取ることです。
あなたの説では、どちらが収賄でどちらが贈賄か定かでありませんが、田中氏が収賄側、村長が贈賄側とすると、住民票を村に移すのも、住民税を村に納めるのも知事の公務とは無関係です。
それに、住民税を納めることがなぜ便宜供与になるんでしょう? 村長のポケットマネーには入らない。 

逆に田中氏が贈賄で村長が収賄の場合?
村長は無料で居候させて田中氏に便宜供与した? だとしたら、田中氏は村長にどんな賄賂贈ったのでしょう?
私には分かりません。
218文責・名無しさん:03/09/29 22:33 ID:hSbsgu2V
>>216

プロバイダ保護法を使った引っ張り出し(個人情報開示)と、名誉毀損は別
意味の無い書き込みを続けることで、対抗言論を妨害したとかなんとか理由をつけて
個人情報開示の訴訟を起こされれば、引っ張り出される可能性もある

靴ミンの書き込みそのものが損害賠償の対処になるかどうかは、靴ミンを引っ張り出して
から起こした裁判の判決しだい
219文責・名無しさん:03/09/29 22:40 ID:hSbsgu2V
っていうか >>212 のような自分の意見を書くことはめったに無いので
これで、引っ張り出してくれないかな>大石センセ

靴ミンいい加減うざすぎ
220文責・名無しさん:03/09/29 23:07 ID:1CRoS5e3
>これで、引っ張り出して
熟成させたほうがいろいろと美味しいこともある

>いい加減うざすぎ
全く同意
221文責・名無しさん:03/09/30 00:15 ID:bHrXwvVZ
HOST:usen-221x114x22x85.ap-US01.usen.ad.jp
HOST:kwsk1333.ppp.infoweb.ne.jp

様々な銘柄をお持ちのようで・w
222文責・名無しさん:03/09/30 01:48 ID:u7yPRUOG

大石にとっての最大の処方箋を自ら削除依頼するなんて、、、

このスレと大石自身が、板荒らしの迷惑の張本人だと何度言えば(ry
223文責・名無しさん:03/09/30 01:54 ID:u7yPRUOG
マスコミ@2ch掲示板

◆報道機関の組織、業務、報道姿勢に関するテーマで利用しましょう。
  (ガイドラインの一群と二類に定義されるジャーナリスト等の報道関係者も含みます。)

224大石 ◆rWiRYuenSI :03/09/30 08:49 ID:fcZLtNZL
>>HOST:usen-221x114x22x85.ap-US01.usen.ad.jp
>>HOST:kwsk1333.ppp.infoweb.ne.jp

私は、結構な数のプロバイダと契約していることを何度も明らかにしているし、つい先日も
そのことで突っ込まれたばかりの気がするが、たぶん10以上は持っているよ。

まさかああいう形でIPが出るとは思わなかったんだ。(もっとも初出では無いが)
さすがに2ちゃんでIP晒すのはどうかと思うので、サブノートをセットアップ中だったこともあり
二度目以降はニフティのダイヤルアップに切り替えた。それだけの話。

名無しさんが、ダブハンするために、プロパイダを切り替えて使うからと、
IPが出る場でコテハンがプロバイダを切り替えることに他意は無いだろう。
そんなことでいちいち突っ込まれたくは無いぞ。
225文責・名無しさん:03/09/30 10:09 ID:rW1wvWyh
大石は反論できないと無視して逃げる。これがネットスキルの実態。

大石は反論できないと無視して逃げる。これがネットスキルの実態。

大石は反論できないと無視して逃げる。これがネットスキルの実態。

大石は反論できないと無視して逃げる。これがネットスキルの実態。
226文責・名無しさん:03/09/30 15:11 ID:ZBPbHdK4
>私は、結構な数のプロバイダと契約していることを何度も明らかにしているし、つい先日も
>そのことで突っ込まれたばかりの気がするが、たぶん10以上は持っているよ。

失礼だけど、↑この辺の感覚がどうにも理解できない
サイトの構成もそうだけど、なぜレンタルサーバーにでもまとめて構築しないのか
CGIだって好きに設定できるし、アクセスログも取れるのに、そうした技術的な内容を
実践することには、まったく興味を持てないというのは、カタログヲタクだからなのか
227文責・名無しさん:03/09/30 17:25 ID:jYYS1vTX
>この手のちょ〜能力捜査を信じているか?
「前足を上げた馬に乗った武士の像」、「人と人が出会うのを記念した吹流しのお祭り」
などの情報で平塚のアパートを探り当てたのには驚いた。
確かにそこに居た形跡はあった(郵便受けの中に宛名のある郵便物が残っていた)が、
既に引っ越した後だった・・・・

疑問
(1)どうして、そこまで居場所を言い当てられるのに、引っ越した先が判らないのか?
(2)大きな仏像があるなどかなり具体的に言い当てるのに、平塚市○○町という地名
  などと場所を言い当てないのは何故か?
(3)その古いアパートの空き部屋の郵便受けに、スタッフが予め仕込んでいたのではないのか?
(4)この手の番組では、「アメリカでは警察に協力し難事件を解決している」などと紹介するが、
  番組で見事に居場所を見つけたり、遺体発見となったことが一度でもあったか?
228文責・名無しさん:03/09/30 18:21 ID:BMEerzcb
>>227
>(4)この手の番組では、「アメリカでは警察に協力し難事件を解決している」などと紹介するが、
>  番組で見事に居場所を見つけたり、遺体発見となったことが一度でもあったか?
30年近く前だったが、某局での某番組で、少女の水死体を発見してたりするんだが、
確か某局は○レ朝で某番組は○フタヌーンショウだったと思ったが、記憶が定かでない。
ちなみに、某番組はやらせ事件でがなくなってたりする。

229文責・名無しさん:03/09/30 18:21 ID:l0EkVFCZ
>>224
>そんなことでいちいち突っ込まれたくは無いぞ。
梅雨時に雨降るなと言うようなものだな。w
230文責・名無しさん:03/09/30 19:04 ID:yU539tWs
>私の頻度に比べれば、この三人が康夫ちゃんに関して書いたテキストの分量なんて、100分の1以下なのに。なんでその程度の批判すら許容できないんだろう。

なんで100倍以上の頻度で書いているのに相手にされないんだろう?
231文責・名無しさん:03/09/30 19:56 ID:kVbM4S/s
>をひをひ!?(←ここ四倍角文字)

こいつTAGも打てないのか? フレームも使えないし、すごいネットセキルだな!


232文責・名無しさん:03/09/30 19:57 ID:kVbM4S/s
ネットセキル→ネットスキルね。
233文責・名無しさん:03/09/30 21:03 ID:sse+yaOi
ネットセキル,マンセー!
ネットセキル,マンセー!
ネットセキル,マンセー!
ネットセキル,マンセー!
ネットセキル,マンセー!
ネットセキル,マンセー!
ネットセキル,マンセー!

と,我ながら実に芸の細かいツッコミでちた・w
234文責・名無しさん:03/09/30 21:33 ID:z2ntSp/s
>>231-232
あげんなよ

本人が粂や筑紫や田原や本勝や日垣や勝谷と同列に並んだつもりで、またはしゃぎ出すぞ
235文責・名無しさん:03/09/30 21:43 ID:NAA6xijW
うるせぇぞ。
おまいに一々、下げろだとか上げろだとか指示される筋合いじゃないってぇの。
このタコ!
スッコンデロや。
236文責・名無しさん:03/09/30 21:47 ID:GDzJlQF9
>>234-235

ジサクジーエンか?
凄いネットセキルだなあ。
237文責・名無しさん:03/09/30 21:55 ID:3+mVbsfL
ネットセキルが定着してしまった。
238文責・名無しさん:03/09/30 21:55 ID:iSqDSQSJ
いんやー、すんごいセキルだね>>231(←ここ八倍角文字)
239文責・名無しさん:03/09/30 22:02 ID:uAnahbWD
>>238
ハハハ、それほどでもー(木亥 火暴(←ここ半角文字)
240ばればれ:03/09/30 22:20 ID:u7yPRUOG
------------------------------------------------------------------------------
162 名前: 中年@大石 投稿日: 2001/05/30(水) 00:02
 下げってのはこれでいいのかぁ? 別に上げるようなことじゃないんで。
貴重なご意見ありがとうございました<(_ _)>。
http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/yasuo-chan.htm
 ↑ここに、一応、ここで述べられたことに関して、書いておくけれど、
基本的にここは日垣さん関連のスレと理解しているので、ここに出てく
るのはこれで最後にしたいと思います。
 いや、別に私が日垣さんに関して書いたことに関する批判は全然構い
ませんよ。私は穴のない文章なんてたぶん書いていないし、突っ込める
所は山ほどあるだろうから。           大石英司・本人


163 名前: 無名草子さん 投稿日: 2001/05/30(水) 01:42
>>162
これで最後って、これまでこのスレに来てた事なんてあったっけ?
別のスレのコピペかな。


164 名前: 中年@大石 投稿日: 2001/05/30(水) 02:13
 いえ、初めてです。覗いたのも久しぶり。知ってればもっと早くに
書いてます。スマソ
------------------------------------------------------------------------------
241文責・名無しさん:03/09/30 22:48 ID:z2ntSp/s
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6 ///  (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ 10のプロバイダを駆使するおいらがジサクジエンなどする訳ない
 (__/\_____ノ
 / (__))     ))
[]_ |  |  自作自演ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |えいじ |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)



 と、意味不明の発言をするえいじであった。。。
242文責・名無しさん:03/09/30 22:53 ID:jYYS1vTX

えいじは、自分以外に味方がいないんだから
しょうがないだろう、あんまり責めるな。
243文責・名無しさん:03/09/30 23:13 ID:Z/xyN38f
最近、2ちゃん見るのも疲れてきた。人が居ると思うと嫌だ。
でもリアルでは1人も味方がいない。みんな自分の事嫌ってるような気がして
席にただすわってるのもつかれる。


244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245文責・名無しさん:03/09/30 23:18 ID:u7yPRUOG

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6 ///  (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ 10のプロバイダを駆使するおいらがジサクジエンなどするは訳ない
 (__/\_____ノ
 / (__))     ))
[]_ |  |  自作自演ヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |えいじ |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)


と、ネットセキル自慢をするえいじであった。。。
246文責・名無しさん:03/09/30 23:22 ID:Z/xyN38f
この人、「靴ミン」とか「欝ミン」とか呼ばれてる、壷 [2ch.net]では有名なコピペ荒らしの人ですよ
…とうとうこんな所にまで現れるとは(;´Д`)


--死して屍拾う者なし。
時事Wiki主宰中。 [bremen.or.jp]
247文責・名無しさん:03/09/30 23:27 ID:Z/xyN38f
大石先生。
日記やメルマガを書くよりも、本業に時間を割いて下さい。
合衆国再興の中巻及び下巻はもう脱稿されたのですか。
ファンとしては2chよりも本業で活躍していただきたいのですが、…………。
248文責・名無しさん:03/09/30 23:29 ID:L9hGNTC/
>>240-243
オヒオヒ、また随分と古い話を持ち出してくるじゃないか。
それ、これだろ?
http://natto.2ch.net/books/kako/975/975477568.html

そこで、Oセンセ、Oセンセと連呼してる144って、しめつけ婆さんだろが(w
これ以来、この婆さんはあのスレでも電波扱いされるわけなんだが。
まあどうでもいいが、あんま昔のことを懐かしむようじゃデムパ婆さんに間違われるぞい。
249文責・名無しさん:03/09/30 23:46 ID:GDzJlQF9
>>248
解説すると日垣の批判を書いた大石氏のここヘンを日垣スレにリンクしたのがいて、
それを狂信的日垣信者の「しめつけ」が大石のカキコと勘違いしたもの。
「しめつけ」のネットセキルが低いのが原因だったわけ。
250文責・名無しさん:03/10/01 00:12 ID:lbdu423n
>>248>>249

あっは、そういうのが電波でしょ、まさに。
私はその頃はたまぁに2ちゃんねるを覗くことはあっても、書き込みなんて
してませんでした。

電波ってさ、ま、いいけど。
ここで言うのも何ですが、IPの知識とかネットスキルとかゼロではございますが
あっちにあった「しめつけ語録」ってそんな最初のスレからあるの?
違うんだけどなぁ・・・まいるよ。

大石批判(ほぼ=)しめつけ、ってあんたら引きこもり?
251文責・名無しさん:03/10/01 00:21 ID:LJZIfjzQ

しめつけの毎日の出勤がなくなったから釣られただけなのに・・・・
252文責・名無しさん:03/10/01 00:58 ID:cvHdNG31
>>250
しめつけナリキリ、ハケーン。
でも、しめつけちゃんはそんなロジカルに書けまシェーン1
253文責・名無しさん:03/10/01 09:09 ID:UeoMkOH/
>2ちゃんねら〜並みの罵詈雑言

と2ちゃんねら〜にやられっぱなしの大石激しく負け惜しみ

と2ちゃんねら〜にやられっぱなしのネットスキル

と2ちゃんねら〜にやられっぱなしの大石激しく負け惜しみ

と2ちゃんねら〜にやられっぱなしのネットスキル
254文責・名無しさん:03/10/01 09:45 ID:oBYjXxkT
225と同じ煽り香具師だな(w
よっぽど寂しいのだろうて。
こんな他人の股座から顔をだしたり引っ込めたりしながら野次るのは無視、無視。
にしても、「ネットセキル」つうぐらいの余裕がなきゃ(w
255文責・名無しさん:03/10/01 10:05 ID:gw/eEkdq
あの節電機のテレアポはうちにも来たけど
場合によっては効果が薄いようなことを言って
けっこう遠慮がちに奨めてきた。
あれは訴えられた時の布石だったのかな?
256文責・名無しさん:03/10/01 12:48 ID:gNjeLZpn
>40人学級でも昔は問題なかったではないか? という首長です。
首長?

>この人、啖呵を切るのが大好きな人で、この手のコラムで啖呵切ると、途端に悪文度が高じるんですね。
>この人がなんでこんなに怒って、啖呵を切っているのか、読まされる側にはほとんど伝わらない。
うーむ・・・
ご自分のサイトをもういちど読み返されてはいかが?

257文責・名無しさん:03/10/01 15:42 ID:AhQwduH3
2ちゃんねら〜にやられっぱなしの大石、怖くて降臨できなくなった

2ちゃんねら〜にやられっぱなしの大石、怖くて降臨できなくなった

2ちゃんねら〜にやられっぱなしの大石、怖くて降臨できなくなった
258文責・名無しさん:03/10/01 19:37 ID:cvHdNG31
>>257
や〜い、や〜い、おまいの母さんデベソ、恥ずかしくてレスできなくなった

や〜い、や〜い、おまいの母さんデベソ、恥ずかしくてレスできなくなった

や〜い、や〜い、おまいの母さんデベソ、恥ずかしくてレスできなくなった





と、書くくらい実に素晴らしいカキコだ。
感動した!
259文責・名無しさん:03/10/01 19:40 ID:rZWnMEQL
先週会社辞めました。
辞めて今アルバイトしてます。
前の会社の人間とはいっさい関係たちきったんで
かなり精神的に楽です。
仕事行く前のあのいやな気持ちも楽になりました。
人間関係が9割ストレスになってたんだなあと実感しました。
今度は自分に合う(少人数、人と接することが少ない仕事)会社見つけようと思う。
260文責・名無しさん:03/10/01 19:57 ID:GNODXtSr
>当然責任は男にもあるわけだが、こういう時に後先のことも考えずに
>自分一人で何とかなる、何とかしなければならないという状況は、
>結局、子どもにとって好ましくないということを自覚して欲しい。

つまりあれだ、どんな目にあっても結局は女の方が悪いと言いたいのだな。
この御仁は。
261文責・名無しさん:03/10/01 20:02 ID:6n0GsE6j
収賄の意味も知らない作家先生

収賄の意味も知らない作家先生

収賄の意味も知らない作家先生
262文責・名無しさん:03/10/01 20:03 ID:rZWnMEQL
仕事が進まないイライラで頭痛が…
まじ耐えられない苦痛。タスケテ
263文責・名無しさん:03/10/01 20:17 ID:FlQ8xn+Y
しかし、ここの連中は大石の本論ではなにも突っ込めないわけだ。
揚足取りに終始してるだけで。
本論で突っ込めないのは、本論そのものには異論がないということなんだぞ。
今日の康夫ネタなんぞ、ここの連中は何一つ突っ込めない。
てか、ツッコめる知識すら持合せてないようだ。
イヤハヤ・・・・・
せいぜい揚足取りにがんがってね(w
264文責・名無しさん:03/10/01 20:42 ID:6n0GsE6j
>>263
だって、ダラダラ長いだけで内容がつまらないから途中で読む気なくなるんだも〜ん。
265文責・名無しさん:03/10/01 20:48 ID:x7PxdLfC
じゃあ、わたしも揚げ足鳥になりまする
>本日、10月ファィルが公開されました。
ちょー受けた。以前月変わりで更新が止まったと勘違いするとのカキコ覚えていてくださったんですね
言ってみるもんだ、ありがとう>大石氏
266文責・名無しさん:03/10/01 21:29 ID:8pg2nTFB
>>264
>だって、ダラダラ長いだけで内容がつまらないから途中で読む気なくなるんだも〜ん。

康夫ネタに知見があれば、あの内容は速攻で理解できる。
自分の見識のなさを「つまらない」と他人になすり付けるのは痛いぞ。

267コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/02 00:57 ID:4JaUXlMA
>>266
熱心な康夫ファンでも大石ファンでも、日垣ファンでもないので、
コメントのつけようがない。今までこのトピックで各氏が書いてきた文章を
見ない限り書きようがない。槍玉に挙げられている敢闘言も見てないしね。
つうわけで、「ふーん」という感想があっただけです。
268文責・名無しさん:03/10/02 07:55 ID:vy27Vb3a
>>266
他人に頼らず自分でコメントしましょうね。
269文責・名無しさん:03/10/02 08:06 ID:/0yCTcUq
このスレも降臨がないと閑散としてるな・・・
270文責・名無しさん:03/10/02 09:42 ID:0qLxT0P0
>>267
ふーん
271文責・名無しさん:03/10/02 09:46 ID:N7dqh1e3
>>266
ふーん
272文責・名無しさん:03/10/02 10:16 ID:vy27Vb3a
>>269
降臨が一番程度低いレスなんだが。
273文責・名無しさん:03/10/02 10:25 ID:pANwmp8h
今日は国会答弁を作ってたらしい。
しゅごーい。官僚みたい。
274文責・名無しさん:03/10/02 10:36 ID:6zTwctK+
>>273
イラク特措法の関係だろ?
答弁は政府だから、外交防衛委員会の民主側の質問用ではないのけ。
275文責・名無しさん:03/10/02 11:29 ID:7IJnd0/d
>つい今まで国会のペーパー作りに追われていたため。
すげー
どっかのシンクタンクの研究員でもやってるのか?

国会のペーパー作りって、実は国会のトイレで使う
トイレットペーパー梱包の内職だったりして
276文責・名無しさん:03/10/02 11:37 ID:W/15iipN
ワロタ
277文責・名無しさん:03/10/02 12:19 ID:+UFKI7Pz
現代、近未来仮想戦記書いてるやつって他にいないからなあ
でもしょうもない議員であることは創造できる(ワラ
278文責・名無しさん:03/10/02 12:27 ID:h+cD/Nb4
>>277
>でもしょうもない議員であることは創造できる(ワラ

??
多いしタンが、自分の作中で空想の国会議員をでっちあげたっていう意味?
279文責・名無しさん:03/10/02 12:33 ID:h+cD/Nb4
すまんわかった。
想像の間違いな…
真剣に考えちまった
280文責・名無しさん:03/10/02 15:35 ID:zb4jDTcE
>これからまた腰を診て貰いに病院に行かなければならない。

今日はどんなクレーマーぶりを見せてくれるやら、、、
281文責・名無しさん:03/10/02 17:19 ID:kzJVyvzd
医者に「いつまでこの仕事続けるのですか?」と聞かれる。>反射的にブチ切れる。
282文責・名無しさん:03/10/02 19:10 ID:F/nmokmL
国会がいかにいい加減かが証明されますた。
283文責・名無しさん:03/10/02 20:07 ID:o7eunSFX
    _
   / /|) 
   | ̄|
 / /
ただいま…明日逝ったら休みなんだけど…もうだめぽ。
284大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/02 20:26 ID:ZoJsvFT4

申し訳ないけど、ちゃねら〜の相手をしているより優先すべきことは私にもある。w

それはともかく、与野党問わず、私のような人間に国策を左右するような相談事を
するのはどうかと当の本人が思っているのは事実だ。
民間の知恵を借りるのは大いに結構だが、私には私の生活と仕事があるわけで、
そういう人間から常に最善の知恵が出てくるという保障は無い。
本来なら、公党が資金を出して、それぞれの分野でアドバイスできる人間を雇用して
育てるべきだと思う。

ま、これは政治の世界だけでなく、テレビ局や新聞社にも言えることなわけだが。
285文責・名無しさん:03/10/02 20:45 ID:o7eunSFX
今日は、足に優しい履き心地の、モディファイドラストのVーチップをセレク
トしました。とにかく、足にピッタリと吸い付くような履き心地でして、この
オールデンのモディファイドラストでしか味わえない感覚です。トゥにはやや
余裕がある一方、ヒールと絞られた土踏まず部分がピッタリとして足を支えて
いるのですが、とにかく履いていて楽なのです。シルエット的にも足に合わせ
て、真中に向けて「く」の時を描いています。履き心地を重視しているからか、
デザイン的には素っ気無さすら感じる程で、お世辞にも美しい靴とはいえませ
ん。コバの幅が左右で微妙に違っているなど、細部の造りも大味です。しかし
ながら、逆に人間的な親しみを感じます。無骨なスタイルが特徴のオールデン
らしい靴ともいえます。さらには、鈍い光沢としっかりと入る履き皺が特徴の
コードヴァンは、この無骨なスタイルとも相性が良いのです。昨日履いたスキ
のないパーフェクトなジョンロブ・パリとは対極にある靴ですが、リラックス
できるオールデンも履きたくなるのが人間的なおもしろさでしょうか。
286文責・名無しさん:03/10/02 20:49 ID:zb4jDTcE
参考意見を参謀意見と勘違い??

保障と保証すら使い分けられん作家なんて。w
287文責・名無しさん:03/10/02 21:19 ID:o7eunSFX
現在、平井駅周辺情報ページへのアクセス数は全駅中第257位です  Even (前回と同順でした)
http://www.bit-st.jp/station/sta07279.htm
ちょっとサボってる内に…みんなありがとー。・゚・(ノ∀`)・゚・。そして(`・ω・´)ノ ガンバロー
288文責・名無しさん:03/10/02 21:19 ID:6zTwctK+
>>284
>本来なら、公党が資金を出して、それぞれの分野でアドバイスできる人間を雇用して
>育てるべきだと思う。

そもそも、国防や軍事、戦略を教育・研究する機関が防大・防衛研しかないというお寒い現実があるからでしょ。
欧米では一般大学にこういうシステムがあって、ペンタゴンだけではなく幅広く在野に人材がいる。
一口に戦略と言っても、単に兵器のウンチクだけでなく、歴史、哲学、経済、外交、数学、統計学、ミサイル工学、
核物理までと実に間口が広い。
こういうものを体系的に習得し、研究しないと単なる軍ヲタという町の参謀が横行することになり、これならば戦前と
全く同じ状況。
ちなみに、戦前は陸軍大学でも海軍大学でも政略・戦略はあまり重視されなかったそう。
この轍を踏みそうなのが今の日本。
「平和を欲すれば、まず戦争を理解せよ」
by大石えいじ
289文責・名無しさん:03/10/02 21:33 ID:kTL2I0jt
>>288
そもそもアメリカ追随以外の戦略なんか日本には必要ないんだから、育つわけがない。(笑)
だいたいアメリカにしても、ネオコンなんかがその代表格でね。
だから機関があればいいってものじゃないし、人材は日本でも沢山いる。

ただ戦後の大部分を支配してきた自民党政府はもととも一流の学者とは無縁なところで政策決定している訳でね。
学界と政界はそもそもあまり縁がないのさ。
290289:03/10/02 21:44 ID:8v/0i1Ae
つか、ギャグだとおもったら、日記にそんなことを書いていたのね。
ほんとだとしたら誰からの依頼か知らんが、あまりにめちゃめちゃだな。

まぁでも高市早苗みたいな大石並みの○○でも議員が務まるご時世だからなぁ。

それにしても、
>民間の知恵を借りるのは大いに結構だが、私には私の生活と仕事があるわけで、
>そういう人間から常に最善の知恵が出てくるという保障は無い。

これはそもそも最低限の知恵を備えている場合の話であって、
この場合は全くの論外であることは誰から見ても明らかなんだが。

こういう思いこみができるのは羨ましいが・・・
291289:03/10/02 21:49 ID:8v/0i1Ae
ちなみに田中康夫を刑事告発するのは、別に長野市民や市長でなくてもいいのだが。
大石本人でもできる。

さっさとやれよ。(藁
292文責・名無しさん:03/10/02 21:50 ID:6zTwctK+
>>289
>そもそもアメリカ追随以外の戦略なんか日本には必要ないんだから、育つわけがない。(笑)

まあ、追随と称するかそれとも日米同盟戦略がセカンドベストかは意見が分かれるところでしょ。
それと教育・研究機関がないと結局は基本的なことを知ってる人が数少ないということになるかと。
例えば、F15の航続距離とかを国民が常識として知ってるかどうかというベースの話にもなる。
戦前の日本の少年は長門の主砲の口径と射程は当然知ってたわけで、最低でもそのくらいの知識が
ないと国防も戦略も全く意味をなさいと思うが。

>だから機関があればいいってものじゃないし、人材は日本でも沢山いる。

例えば誰を挙げますか?
293文責・名無しさん:03/10/02 21:55 ID:D0lwUT2+
>>289
なぜアメリカ追随がベストか、その合理的な根拠を分かってないと
ただの宗教になっちまうんだがなぁ。
294文責・名無しさん:03/10/02 22:05 ID:6zTwctK+
>>293
日米同盟でなければ、選択肢は強武装中立しかないでしょう。
まさか日中同盟や非武装中立が現実的とでも?
強武装中立ならば、日本の国防費はもっと増えるわけです。
なぜなら、今の自衛隊のフォーメーションはあくまで米軍との協同が大前提で、
自国だけでの防衛は全く考慮されてないかと。
これをスウェーデンのような国全体を要塞と化すような国防改革が必要なわけで
日本人のコンセンサスがとれるかどうか甚だ疑問。

更に情報力の点から、いままで米英に頼っていたものを自国で賄う必要があり、
単に衛星を上げればいいということではないことは識者も指摘してるところ。

だいたい日本はアングロサクソンと仲がいいときは、結構うまくいってるが彼らと
背反すると途端にロクでもないことは実証済みでしょ。
295文責・名無しさん:03/10/02 22:13 ID:D0lwUT2+
>>294
なぜ日中同盟が不合理なのか、その戦略的な根拠を理解しているかどうかが問題。
296文責・名無しさん:03/10/02 22:20 ID:zb4jDTcE
>これからまた腰を診て貰いに病院に行かなければならない。
>8時半には診察券を出す。「すっかり良くなりました(~_~;)」
>「快調です!」「もう軽い運動とかしているんですよ」を連発して解放して貰う。
>10時前には病院を後にすることが出来た。

馬鹿丸出し。また来てねと言われて、おなかいっぱいで飯屋に入る馬鹿に同じ。

こいつには、判断能力がないらしい。。。
297文責・名無しさん:03/10/02 22:22 ID:D0lwUT2+
>>292
そういうスペックに関しては、それこそ軍オタの独壇場な訳で。
けど、そういう彼らは戦略論について何か理解しているのか?
もっと戦略論的な原理原則のようなものがパンピーの共通認識になれば
ちょっとは風向きが変わるかな、とも思うんだけど。
298文責・名無しさん:03/10/02 22:24 ID:6zTwctK+
>>295
>なぜ日中同盟が不合理なのか、その戦略的な根拠を理解しているかどうかが問題。

もともと中国は中華主義なのだから、どことも同盟を組む意志はない。
宗主国としての関係しかない。
北朝鮮との関係はそういうこと。
次に共産党政権と日本が同盟という紐帯を結ぶことができるのか?ということ。
日本と中国の同盟は歴史的にも存在しない。

>>297
>もっと戦略論的な原理原則のようなものがパンピーの共通認識になれば
>ちょっとは風向きが変わるかな、とも思うんだけど。

これは同意。
299文責・名無しさん:03/10/02 22:26 ID:zb4jDTcE

んで馬鹿は、その後腰が痛んだら、医者の責任だと訴訟を起こし可燃。
300文責・名無しさん:03/10/02 22:28 ID:D0lwUT2+
>もともと中国は中華主義なのだから、どことも同盟を組む意志はない。
これは相手の意思であって、戦略論上不合理ということではないのでは?

個人的には、シーパワー国家である日本がランドパワー国家である中国と同盟を組んでも
共通の利害を見出すことがむずかしいので、たとえ中国の態度が変わったとしても強固な
同盟関係を維持することは困難だと思う。
戦略論的な根拠とは、こういうことをいうのでは?
301文責・名無しさん:03/10/02 22:36 ID:6zTwctK+
>>300
ああ、それを言うならイギリスの対欧戦略が参考になるでしょ。
イギリスは伝統的に自国の防衛戦はフランスの後背地に設定してるのだから、
いかに大陸が結束しないかだけに気をつけている。
その意味で、大陸国家の中国とロシア、そして半島国家の北朝鮮と韓国、更に
実質的島国のアメリカをどうしていくのか、そういう戦略論なら面白い。
しかし、日本人ってこういう抽象的な思考は弱いんだよね。
だから考えることを止めて勢い鎖国とかしちゃうんだが。
302文責・名無しさん:03/10/02 22:37 ID:6zTwctK+
>>301
>防衛戦

失礼、防衛線ね。
303文責・名無しさん:03/10/02 22:37 ID:PLhfXe50
>>284
お前のレスはなんでこういつもいつも、つまらないんだ?
304文責・名無しさん:03/10/02 23:07 ID:D0lwUT2+
>>301
戦略論的に見て日米同盟と日中同盟のどちらがより妥当か、の議論とは直接関係無いね。

アメリカの現政権は、基本的には日本とイギリスを地政学的に同じように位置付けている
ように感じる。ハートランドであるロシアを後背とするEUと中国というランドパワーに
対峙(と表現するほどハードな対立ではないが)するシーパワー、という位置付け。
そういった世界的な位置付け、基本的な認識を踏まえたうえでの、その先の話では?>>301
305文責・名無しさん:03/10/02 23:09 ID:ui3FKZqj
広末 早稲田裏口入学→中退
大石 慶応法学部通信→中退

同じアナの狢
306文責・名無しさん:03/10/02 23:18 ID:6zTwctK+
>>304
それは地政学的なアプローチ。
米、英、日とも島国であり、海洋戦略を中心とするという。

>戦略論的に見て日米同盟と日中同盟のどちらがより妥当か、の議論とは直接関係無いね。
日中という同盟戦略をイメージできますか?
中国にとっては日本を同盟国として迎え入れるより、宗主国として対米のフロントラインにする
のが一番で、いわばバッファなんです。
日本にとっての朝鮮半島や沖縄のようなもので、その地位でよいと日本人が同意するなら
いいんですがね。

むしろ、日本はロシアと同盟する方が中国のよりまだマシかもしれない。
日本は中国を押さえ込めるのと、ロシアはシベリアから太平洋に出るルートが確保できるという
お互いにメリットがある。
307文責・名無しさん:03/10/02 23:19 ID:zb4jDTcE
広末 早稲田裏口入学→広末だからこそできた自己推薦
大石 慶応法学部通信→大石に限らず誰でも受講できる

ちと違う
308文責・名無しさん:03/10/02 23:20 ID:D0lwUT2+
>>301
そういう具体論を検討する前提として、>>304に書いたような基本的な認識がないと
話が先に進まないんだな。国会議員でも、安保関連の実務経験があるごく一部の議員を
除いて、そういった認識はないから、まともな議論にならない。
衆議院の調査委員会等には逸材もいて、これなら話ができそうだという人もいる
にはいるんだが…。
309文責・名無しさん:03/10/02 23:24 ID:D0lwUT2+
>>308の訂正
レス先は
>>301ではなく>>306

結局、何がいいたいかというと、日中同盟とか具体論の是非ではなく、
具体論を論ずるための基盤がないということで、その意味で>>284
重大な問題点を指摘しているということ。
310文責・名無しさん:03/10/02 23:25 ID:6zTwctK+
>>308
>話が先に進まないんだな。国会議員でも、安保関連の実務経験があるごく一部の議員を
>除いて、そういった認識はないから、まともな議論にならない。
>衆議院の調査委員会等には逸材もいて、これなら話ができそうだという人もいる
>にはいるんだが…。

んと、誰だろうか。


311文責・名無しさん:03/10/02 23:29 ID:zb4jDTcE

大石センセの本音:おいらをマスコミは登用汁。

マスコミの本音:こんな粘着使ったら後が怖杉。
312文責・名無しさん:03/10/02 23:43 ID:D0lwUT2+
>>310
あ、議員じゃなくて議会の事務方のことね。
ここで実名を出す気にはなれないなぁ。
しかし、事務方も専門家を選抜して任命してるわけじゃないから、
現状も当然といえば当然だよな。
313文責・名無しさん:03/10/03 00:05 ID:yutkRQUd
>>312
どうせ君同様たいしたことないんだから、出さなくていいよ。w
314文責・名無しさん:03/10/03 00:10 ID:6v+T7TUa
軍ヲタの作家にペーパー作らすわけ? 寒い。 
315コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/03 00:14 ID:AvsDssP8
>>※ 女子高生監禁 犯人の目を盗み機転メールでスピード解決

大石センセというのは、刑務所が更正施設であるという建前をまったく信用していませんね。
とにかく犯罪者はなるべく長期間閉じ込めておけという論旨ばっかりだ。
凶悪事件が発生すると、ニュー速では犯人にいかに残虐な刑を科すべきかという不毛な
議論で盛り上がるのですが、それと同レベルですね。
2年半で娑婆に出てくるとしても、その期間で真人間になったらそれはそれでいいと思うんですが。
むしろ刑務所にいる間に半端な悪党が本物の悪人になって出てくることがありますよね。
社会にとってはこっちのほうが問題だなあ。社会にとって刑務所とは何でしょうか。
316文責・名無しさん:03/10/03 00:15 ID:dM2h3uty
>>314
それが日本の現実なのよ。
317文責・名無しさん:03/10/03 00:31 ID:6cyqOkDq
最近の日記は手抜きがひどい
318文責・名無しさん:03/10/03 00:40 ID:6v+T7TUa
>>316

だって自衛隊派遣のための討論だろ? 防衛大学とか自衛隊に研究機関
ないのか? 信じられないほど馬鹿馬鹿しい。それも大石とはね。

319文責・名無しさん:03/10/03 00:48 ID:6cyqOkDq
>議員さんに提供する国会のペーパー作りに取りかかる。

っつーても、この↓お友達の手伝いとみた
http://homepage3.nifty.com/h-saito/photo/20040413.jpg
320文責・名無しさん:03/10/03 01:01 ID:dM2h3uty
>>318
野党議員がホイホイ利用できるようなものは見当たらないね。
自民党が下野しても同じ。官僚以外の知恵袋なんてそうそう無い。
そもそもどっかのOBが多くて、ポジショントークが…。
ニュートラルな民間の軍事専門家の層が恐ろしく薄く力不足。
根本的な解決は、国民一人一人の理解度の向上だと思うけど、なかなか…ね。
321文責・名無しさん:03/10/03 01:11 ID:gr3r4RVg
>ちょっとばかり媚薬を嗅がされて

鼻薬と媚薬の区別もつかんきゃ、鼻薬の読み方も知らんらしい。
無知な日記ライター(42歳)とは言え、恥ずかしすぎるぞ(~_~;)。
322文責・名無しさん:03/10/03 01:58 ID:w0dAzNTM
>>315
更正ではなくて「更生」が正解というのはいいとして、中国人犯罪が多発し
今後さらに犯罪のボーダレス化が進めば必然的に刑罰強化は避けられませんよ。
重い罰が犯罪の抑制に繋がらないという「日本の伝説」はチャンコロが
見事に打ち消してれました。(w
日本は刑が軽くて逮捕されても安心なんだってよ。

カラスの鳴かぬ日はあっても中国人が強盗を起こさない日はない。
自民党は官邸に「対外戦略本部」を設置するとういうのを政権公約にするそうですが、
ついでに、中国人犯罪対策室もつっくて欲しいね。

323コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/03 02:07 ID:vGumi60W
>>322
日本人による日本人に対する犯罪の話をしているんで、
国際犯罪の話はまた別のところでしてください。
324113:03/10/03 03:06 ID:KKBQTyS1
>>296
病気だの怪我だのって治せる時に徹底的に治すのが基本なんだけどなぁ……

言っちゃ悪いけど日頃の不摂生が祟ってなったのだから、この際何があろうときっちり
治すくらいで行かないと一生治らないと思うが。
(まぁ腰痛は治す治さないといった性質のものでもないが)
325大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/03 07:52 ID:AD6xXQD0
 や、良く解らんね。昨夜必死こいてた香ばしい皆さんは。何か、俺みたいな人
間でも国政のお役に立ててるということが許せないんだろうか。やっぱ許せない
かぁ? ただの中年@ヲタが偉そうなことに首突っ込むのは(~_~;)。
 私は、自分が国家安全保障問題で国政の舞台にいる人々に進言するに相応しい
人間だとは全然思っていないし、そんなのは自分の職分でも無いと思うんだが
(とは言っても、安保問題でここで私の揚げ足を取ろうという人間の少なさを思
うと、ここでブツブツ言っている連中からあれこれ言われても、何だかなぁ〜、
無理に背伸びして罵詈雑言並べんでもええやんと思うが)、こういう現実を国民
は知るべきだろう。
 官僚の知識とやりあうにも、その時々で在野で人を探すしか無い国会のお寒い
現状を。

>>315 名前:コテハン ◆UODGCouMWE 投稿日:03/10/03 00:14 ID:AvsDssP8
>>※ 女子高生監禁 犯人の目を盗み機転メールでスピード解決
>>大石センセというのは、刑務所が更正施設であるという建前をまったく信用し

 そんなことは無いですよ。たとえば私は少年事件に関しては、過去何度も少年
院は更生施設として、評価に値する成績を上げていると書いてきた。成人の刑事
事件に関しても、リンチを避けるために社会合意の元で刑が規定されているとつ
い先日も書いたばかりですし。
 ただ、私がこの頃、強く感じているのは、やはり犯罪の大きさ、国民の衝撃度
に比較して、明らかに刑が軽すぎるだろうと思えるケースが後を絶たない。不景
気のせいもあって、社会が寛容さを喪失しつつあり、更生か罰かという選択にお
いて、重罰化を求める社会風潮が大きくなっている。それを何処まで国家が汲み
取るかという部分では議論があるだろうし、更生というチャンスに懸けるのは文
明人としての責務だろうとは思うけれど、その前に、この犯罪者が、人々が思っ
ているほどには、重い罰は科せられないだろうという現実をまず知るべきだろう
と思うから、私はこの頃、しつこく想定される量刑を書くことにしています。
326文責・名無しさん:03/10/03 08:19 ID:DJ+yREKN
>>324
禿同。腰痛持ちの自分には耳が痛いです。

検察の求刑に対して7〜8割の懲役ってなにかで読んだ気がするんですが、落としど
ころとして慣例化してるんでしょうか。
327文責・名無しさん:03/10/03 09:01 ID:tzZaAuKg
>>325
いくら人がいないとしても、いくらなんでも大石に頼むとは・・・トホホ・・・世も末だ・・・

という心理がワカランで作家ができるというのも羨ましい・・・
328文責・名無しさん:03/10/03 09:09 ID:wn9cUSDc
睾丸鞭な奴だね。
329文責・名無しさん:03/10/03 10:41 ID:KD5RHHlb
なんか国会のペーパー書かせてもらって、うれしくてうれしくてたまらん、て感じが微笑ましい。
330文責・名無しさん:03/10/03 11:37 ID:RPoo8s6p
あんがい、社民党の保坂議員だったりしてな(ワラ
331文責・名無しさん:03/10/03 12:08 ID:PURltukY
>>327
世も末なのは日本の立法府の現状では?
332文責・名無しさん:03/10/03 12:52 ID:Uxmk+fsn
>>325
>昨夜必死こいてた香ばしい皆さんは。何か、俺みたいな
>人間でも国政のお役に立ててるということが許せないんだろうか。

何か。句読点。が。ヘン、 そこで。切るか?

香ばしさで言えば、大石タン、だれもあんたには勝てんよ。
すでに、「国政のお役に立ててる」っていう認識が香ばし杉だろ
「許せる」か「許せない」かの問題じゃなくて、
「哂う」か「笑えない」かの問題だ。
333文責・名無しさん:03/10/03 12:55 ID:tsio/quE
334文責・名無しさん:03/10/03 17:28 ID:RPoo8s6p
さて、だいぶ叩く書き込みが続いたから、そろそろ
訴訟を持ち出すころかな(笑
335113:03/10/03 18:02 ID:TKg6HKQe
※ 千葉16歳少女撲殺事件
同意。というか死んだ被害者の名前って出す必要あるんだろうか?
(それこそ被害者周辺の人が知っていればいいことのような気がする。そーいう報道規制って
ありのような気もするんだけどね)

長野? 知った事か。なんで東京都民が長野県民のことまで気にしなきゃならんのかい(笑
(いや別に論評する事はいいんだけど、それに対して意見・異見をもたなきゃいけないってことも
ないでしょ)
東京の都知事「閣下」は自分の視点が都市交通と税制中心で見てるからみから「悪くも無いが
良くもない」程度で。何といいますか都民は「前よりゃマシ」って風に見てるんじゃないんですかね。

んで腰痛はどないなっとんねん(笑
そういえば昔の日記で昼夜がズレる体質云々ってあったけど、これってズレはじめた時に
治そうとしなかったからじゃないんだろうか?
作家稼業だったら言っちゃあ悪いが昼夜とっちがえても(実害はあるけど)致命的なもんじゃないけど、
腰やっちゃったら本当に稼業にかかわることですよ。くれぐれもご自愛を。
336文責・名無しさん:03/10/03 18:12 ID:Qx8mxA0O
>>335
>作家稼業だったら言っちゃあ悪いが昼夜とっちがえても(実害はあるけど)致命的なもんじゃないけど、
>腰やっちゃったら本当に稼業にかかわることですよ。くれぐれもご自愛を。

知人でモノカキがいるが、彼も昼夜逆転型。
なぜと聞いたら、夜の方が静かで集中できるかと。
一度、このパターンに入るとなかなか抜け出せないらしく、締め切りが近づくと忙しくなって
昼夜が変わってしまうそう。
あと、腰痛もねぇ。。。。
それに、印税が入るのが脱稿してから数ヶ月先なので家計も大変みたいだね。
そんなラクしてナンボの世界じゃないみたい。
俺みたいな自営の方がマシだとボヤイてた。
337文責・名無しさん:03/10/03 18:51 ID:KXUQpm1T
で、大石はいつになったら田中を贈収賄で告訴するんだ?

犯罪を現認していながら野放しにしていいのか?
まさか口先だけってことはないよな。
はやくやれよ。(藁
338文責・名無しさん:03/10/03 18:55 ID:ajmyg2dc
今日8時から寅さんやるね

今週やっと終わったんで、マターリしながら見るかな
339文責・名無しさん:03/10/03 20:00 ID:gr3r4RVg

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |          | ̄| |
 |  | ̄ ̄ ̄ ̄  | |
 |  |   え     | |
 |  |   い     | ┥←中身が手に付く場所にある
 |  |   じ    | |   使えねぇ切口に困った
 |  |   醤    | |
 |  |   油    | |
 |  |          | |
 |  |_____| |
 |_______|
340文責・名無しさん:03/10/03 20:46 ID:Uxmk+fsn
http://homepage3.nifty.com/s-takahashi/magazine/20020915.htm

>●「これでいいのか!田中県政追撃コラム」
>この作者とは、私はしなやか会のメールを手伝っている時に何回かメールのやり取りをして、
>その後彼のメルマガで犯罪者のように書かれました。
>これに関しては、自分としては覚えが無いので、本人の了解をとって、
>やり取りしたメールをすべて公開します。
>注:現在サイトから特別ページをリンクしています。
>メール公開は本人が拒否したため、していません。

だとさ(^^;

341文責・名無しさん:03/10/03 20:50 ID:mETAtbXX
たしかに鼻薬を「びやく」と読んでたらしいことには驚きだなw
でも作家って編集者が校正してくれるらしいから
けっこうテキトーに書き飛ばしてもやっていけるのかもw
342文責・名無しさん:03/10/03 20:54 ID:fxrx9yHM
>>340
出た!イボジ、いやデジボ高橋(w
はっきり言って負け犬です、彼は。
100ものハンドルネームを乱発し、ネット工作にいくら勤しんでも
彼の影響力は皆無だったんですね。
これは誰もが認めるところ。
で、春の地方選でも一儲けしようと安曇野を離れて神奈川に移住し、
デジタルアイランドと称してあやしげなサイトを作ったわけです。
しかし、これが大失敗。
長野では誰も相手にもしないし話題にもならない人物なんです。ハイ。
ちなみに、勝谷誠彦の言う安曇野の軍師というのが彼のこと。
落ちぶれたもんです。
343文責・名無しさん:03/10/03 21:00 ID:Uxmk+fsn
>>342
そうなの?

んじゃ、類友だったのね。
344文責・名無しさん:03/10/03 21:07 ID:Qx8mxA0O
>>343
ご尊顔を拝したい方ならこちらまで(w
http://www.jca.apc.org/act/191.html
345文責・名無しさん:03/10/03 21:14 ID:Uxmk+fsn
>>344
う”わぁー

  ◆憲法改悪の地ならし――教育基本法改悪
  ◆3・27 三里塚集会
  ◆米英軍によるイラク攻撃に反対する声
  ◆新井利夫資料保存会 編 『中国撫順戦犯管理所職員の証言』

   ↑だけで、引きまくり

大石、すまんかった。
まだ、あんたの方がちっとマシだわ。
346文責・名無しさん:03/10/03 22:52 ID:OeUmWLYH
で、大石はいつになったら田中を贈収賄で告訴するんだ?
347文責・名無しさん:03/10/04 00:38 ID:aLz8Z5Ng
あぼーんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

…って、>>244は広告のマルチポストURLだった。大石氏の削除要請は無視かい。
348文責・名無しさん:03/10/04 00:41 ID:aLz8Z5Ng
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1048850837/218

> 218 名前:削除の虎 ★ 投稿日:03/10/03 21:49 ID:???
>>> 217
>依頼対象が微妙、かつ流れてしまっているのでそのままで。

>>今度はDAT落ちする前にご検討願います。

>催促と受け取られかねない発言は控えたほうがよろしいですよ。

だそうですよ、大石先生。
349文責・名無しさん:03/10/04 03:42 ID:td2kAMDg
ヒロスエ休学についての文章読んで、こいつ思考力無いんじゃないかと思った。

「早稲田は広末を広告塔として使う、広末もそれを承知で入学してる」・・・(*)
てのは論旨の前提としては問題ない(下世話ではあるが)。でも、
A・大学側から広末の元へ補習授業の講師でも派遣して、卒業できる環境を整える
B・休学する
この選択肢でどっちが“得か”(メリットをより多く、デメリットはより少なく)
を考えると。

 まず大学の立場、(*)を前提にすれば答えは間違いなくB。
なぜなら広告塔である以上、「広末がキャンパスに居る」ことが必要だから。
Bなら「1年経てばまた現れる、かも」と思えるから、それで受験生が増えてくれる。
しかしAではそれは見込めない。そこまでして作ったシステムがあるのに
広末がキャンパスに来る、というのはありえないからだ。

 そして広末の立場として考えると話はもっと簡単で、Aの方法で卒業しても
外聞が悪すぎて、学士号のゲット程度じゃ割にあわなすぎる。それだったら8年フルに
使って最終的に卒業できないほうがいい(何しろ、女優業で成功していたからという
大義名分が成り立つのだから)。ただその場合、今はどうせ通えないんだから
8年間の利用を“一時停止”する権利を使うのは当然。
ということで、やっぱりB。

 つまりこの場合、大学にせよ広末にせよ、Bが安易にして確実な手法なわけだ。
 Bといういい方法がある時に、大学も広末も得をしない、
第一、マスコミ様や世間様が黙っちゃいないAという方法を考え、
しかもそれをベターなものとして推薦するのは、
はっきり言ってバカでしかないと思うのだが、

大石君、ここまで私が述べた理屈を覆せるほどの、
A案の魅力というのは一体何なのかね?皆目見当がつかない。
350文責・名無しさん:03/10/04 05:24 ID:y919Pss4
転職したばっかりだけど、くっそ、合わない、この会社・・・
仕事がまったく覚えられない。
お互い不幸になる前にやめちまおう・・・

胃がいたいよー。つらいよー。
早く次ぎきめちゃわないと・・・
351文責・名無しさん:03/10/04 05:35 ID:EhXJCwnx
大石さんにメールしたいけれど、メアドが解らないので
ここに書きます。

昨日でしたか、さるさる日記にて、ある人が大石さんの事を
「実名」で批判していました。
その人は抗議の意味であえて「実名」に
したと記していたので、どんな人かな、と思って、
大石さんの名前で検索してみて、公式ホームページと
膨大な日記を見つけました。

内容はむしろ首肯できるもので、まぐまぐの有料メルマガ開設に
あたっての抱負にも賛同し、登録しました。
(ミーハー?と言うか、感化され易いというか)

私は今、勤めがクビになりそうで、それどころではない、
と言いつつネットにアクセスできる程度の余裕はある
バブル期入社世代なのですが
月300円でどれだけ楽しめるか、期待しています。
352文責・名無しさん:03/10/04 05:41 ID:y919Pss4
>351
大石はメアド公開してますよ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053521583/373
353351:03/10/04 05:45 ID:EhXJCwnx
大石 ◆RWiRYuenSI って、本当に
大石氏のコテハンなのですか?

誰か、教えて下され。
354351:03/10/04 05:48 ID:EhXJCwnx
352氏

ありがとう!
355文責・名無しさん:03/10/04 06:29 ID:L5BCzKHM
>>349
>Bなら「1年経てばまた現れる、かも」と思えるから
もう、二度と来ないだろう。
356文責・名無しさん:03/10/04 06:47 ID:DcBxgHf8
>>351

ハァ?実名って大石英司はペンネームだぞ
本名を書いて批判してたのか?
それとも批判者が、自分の実名を出して批判したのか?
わけわからん
リストラされるよなあこれじゃあ


357文責・名無しさん:03/10/04 06:52 ID:y919Pss4
一緒に初詣いあったときの事覚えてるか?
君は、一生懸命手を併せてお願い事しとったな。
そんで、何もせんかった俺に
「ちゃんと神様にお願いしなあかん」って。
俺は「神様なんかおれへん」って言った。

病室のベッドの上でお願い事の内容教えてくれたな。
俺と一生、一緒にいたいって。
結局、君を看取る事になってしまった。
君の願いは叶ったんか?

やっぱり、俺は大事な君を救えなかった神様の存在は信じられへん。
あれから七年。俺は相変わらずや。

358351:03/10/04 07:24 ID:+qYkYs9G
>>356
>ハァ?実名って大石英司はペンネームだぞ
>本名を書いて批判してたのか?
>それとも批判者が、自分の実名を出して批判したのか?
>わけわからん

日本語わからんのか、文脈読めんのか...
でも『大石さん』がペンネームなのを教えてくれたのは
感謝する。
でも、

>リストラされるよなあこれじゃあ

余計なお世話だ、馬鹿野郎。
359文責・名無しさん:03/10/04 07:33 ID:yDUlRXFI
普通に351の言ってる事は理解できるが。
360文責・名無しさん:03/10/04 07:50 ID:DcBxgHf8
>>358

大石の日記に300円払って読むようなコスト感覚では
リストラ必至
361文責・名無しさん:03/10/04 08:23 ID:BDapbTBr
泰阜村と横浜市比べて何かを論じようなんて乙。
362大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/04 09:47 ID:h/zQ54nm
>>348 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/10/04 00:41 ID:aLz8Z5Ng
>>http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1048850837/218

 全くやる気が無いみたいだね。結構、頭に来ている。

>>349 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/10/04 03:42 ID:td2kAMDg
>>ヒロスエ休学についての文章読んで、こいつ思考力無いんじゃないかと思った。

 全く同意できないんだが、反論が必要な内容でも無いのでパス。
363大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/04 10:14 ID:h/zQ54nm
クツミンのコピペの処理を巡っては、一応下記に抗議を出しました。
結構、頭に来ている(-_-メ)

【助けて】マスコミ板の削除が全く無い【助けて】
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1025367707/

 削除人の出入りはあまりないようですが……。
364文責・名無しさん:03/10/04 10:28 ID:EP7ZBY3G
>>356
おまえの方があたま悪いぞ。w

が、あれに300円でよろこんでいるようじゃ、馬鹿にされてもしょうがない罠。
365文責・名無しさん:03/10/04 10:28 ID:y919Pss4
                                    ∩       .'  , ..
                                  ⊂、⌒ヽぎゃああっ.∴ '     ';*;∵
                                 ⊂( 。A。)つ ・.;,;ヾ∵..:
                   __,:--------:::.._____   ∨ ∨     :, .∴ '
.´ ハx'´ハ`ヽ  ,.-'''"~..。--'''"",.:´――─ii――――─――ミヽ    ∴ ';*;∵; ζ。∴
..  X _Vi'二ニ!-''''"^        |l |7|7|4| || [骨 壷 ] . . [ JR ] ||      .∴'
__ =!ニ-''" .:=.iニ! = -=''i l|~」 ||...________||_________||    _     :, .∴
:   _ー....... ..:i:::l:::|| |.|「|| | l||] ||     ||      ∧_∧  . || 
iiilll|:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:|. ||     ||      ( ゚∀゚ ).... ||   
ll!!!!!.||.llll.ll.l.l..l. l...|| |.||.|| | l||:|. || ̄ ̄ ━ ━━━ ━. ̄ ̄ ̄| 
=ニニニニニニニニ | ̄.| l||:|. || (○).|   JR   .|  (○)  || 
__''''  l.l    .......___|. |. |___l_l__||.──│火葬場行│───||
 「「T"''''''''┬-:ニ....__└--! :-!|||| ◎________◎  .||
"u.l:_|讐讐|:| l:::|:::::| ~||⊂^ニニji.|ニニニニニニニ=======ニニニニニニ|
        `"  ー__l_=''). l」‖__‖. !二-==-二!.‖__‖
               ~"''''-     └────┘
366文責・名無しさん:03/10/04 10:35 ID:x6HXtVz+
え?>>349は要するに

  なんで「早稲田が広告塔として(つまり“得”を考えて)広末を入れたのだ」
 という前提で話を始めてるのに、
 「(休学ではなく)大学側からヒロスエの元へ補習授業の講師でも助手でも派遣して、きっちり卒業できるような環境を整えるべき」
 という結論に帰着するの?

と言ってるのであって、大石の論理展開の問題点を指摘してるんでしょ?
反論しとかないとまずいんでないの?
「論理なしで書いてまーす」って言ってるようなもんでしょ?
367文責・名無しさん:03/10/04 11:09 ID:y919Pss4
現在、平井駅周辺情報ページへのアクセス数は全駅中第213位です。
http://www.bit-st.jp/station/sta07279.htm
ちょっとサボってる内に…みんなありがとー。・゚・(ノ∀`)・゚・。そして(`・ω・´)ノ ガンバロー
368文責・名無しさん:03/10/04 11:11 ID:/y1jjlgd
>>351
偶然サイト内のコンテンツに行って、もっと詳しく知りたいなと思ったら
トップページに行ってアドレスなり自己紹介なりAboutなりを探す・・・てのは
それこそ「初めてのインターネット」とかに載ってるような基本だし、
大石のサイトの場合は実際それで見つけられると思うのだけれど。
おまけに300円って・・・メルマガ登録するんですか?

30歳過ぎてこれじゃあ、馬鹿というか・・・無能のそしりは免れないよなあ。
369351:03/10/04 11:22 ID:OuwdN3T9
>>358
>30歳過ぎてこれじゃあ、馬鹿というか・・・無能のそしりは免れないよなあ。
こんにちは。
そうかな〜、いきなり「無能」かね。
勿論サイト内は津々浦々とまではいかなくても、かなり
日記等を読み込んで、その上で
300円出す価値あり、と思ったんだけど。

田中知事批判については、やたら賞賛の人と懐疑派に別れているし
私は正直あんまり興味はないけどね。

それ以外の日記等に滲み出る?大石氏のモノの考え方に共感してしまった。



370文責・名無しさん:03/10/04 12:22 ID:gmDQ+Thh
>>360
ここへのカキコに貴重な時間を投入するコスト感覚自体が…w
371コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/04 14:27 ID:Fqu03rhs
「多摩地域は人口約380万人を有し、地域の生活や産業を支えている南北方向の
幹線道路は、国道16号や国道411号のみで、地域に生活するものは、慢性的な渋
滞に悩まされています。」
BY 圏央道を促進する市町民の会連絡会会長 樫崎彰男
ttp://cs.seagull.co.jp/kenodo/greeting.asp

日常の用に足るように渋滞を解消したいなら、既存の国道を拡幅するという線では
駄目なんだろうか。道幅を広げ車線を増やす、立体交差を作るなどの方法ではどうだろう。
圏央道のような大風呂敷な道路に、開発費に見合った需要があるんだろうか。
そういうルートがあれば確かに便利そうだけれど、一日何台利用することになっているんだろう。
識者の方、どうでしょう。採算は合うんでしょうか。
372文責・名無しさん:03/10/04 14:47 ID:YFj7msRx
あのさあ、広末の広告塔効果なんて、あったとしても1年で終わっているよ。
後はどうでもいいのよ、お互い。
馬鹿だなあ。
373文責・名無しさん:03/10/04 15:34 ID:YFj7msRx
泰阜村でのパフォーマンスも広告としたら、こんな寒村では効果無しなんだが。
374文責・名無しさん:03/10/04 15:36 ID:YFj7msRx
あのさあ、東京とか横浜なんてとこは本来、交付税なしで充分やっていけるはずのとこなんだよ。
無知もはなはだしいよ。
375文責・名無しさん:03/10/04 16:16 ID:DcBxgHf8
バブル入社組みの社員なんてのは、企業にとってなんのメリットも無い
居るだけで企業の収益を蝕む癌細胞のようなもの
謙譲語としてはとても使えない、自己卑下としても最低のランク
恥ずかしくてとても口にできる言葉ではない

まあ、あえて自ら称してバブル入社組みなどと発言すること自体、
まさにバブル入社組みの奴そのものなんのだがな(ワラ
376文責・名無しさん:03/10/04 16:25 ID:DcBxgHf8
>昨日でしたか、さるさる日記にて、ある人が大石さんの事を
>「実名」で批判していました。
>その人は抗議の意味であえて「実名」に
>したと記していたので、どんな人かな、と思って、

もしバブル入社の奴が、大石英司は実名ではないことを知っているとすれば
"ある人"は、あえて自分の実名を開示して批判したと読める

そうでなければ、バブル入社は、大石英司を実名であると誤解して
いると読める

バブル入社の奴の書く報告書って、一事が万事こんな感じで意味不明な
ものが多い
377351:03/10/04 16:56 ID:sU8vtsGy
>>375
>>376
何者かしらんが、よくまぁ減らず口が叩けるな。

素直に文章が読めんのか、
まともに会話ができんのか、おめえは、よっ。
378351:03/10/04 16:57 ID:sU8vtsGy
◆荒らし目的やルール違反のスレッド、
レスに反応するのも荒らしに荷担する行為です。

トホホ...
わかっちゃいるけどやめられない。
379コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/04 17:31 ID:bukRAb4j
>>377
何でもいいから「ある人」のページのURLを教えてくれ。
そうすれば君の真意もすぐに伝わるんだから。
「さるさる」で公開しているんなら別に君がリンク先を公表しても問題ないだろう。
今のままじゃ、書いていることが何もかも中途半端だ。
なぜある人が大石さんを批判しているのかも分からないし。
380大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/04 17:44 ID:h/zQ54nm

私もちょっと知りたいですね。
何をどう批判されたのか興味がありますから。
381文責・名無しさん:03/10/04 17:58 ID:P5N3u9Pb
文章力は、351叩きよりは351の方が上。
あれが分からないとしたらよほどの馬鹿というしかない。

でも、大石に共感しているという時点で、351は人生の敗北者。

つまりどっちもどっち。
382文責・名無しさん:03/10/04 18:08 ID:y919Pss4
昨夜は会社の20周年記念で飲み会・・・
OBとか出てきてガミガミ言う奴もいるし
かなり精神的にまいった
今いる社員だけでもうんざりなのに
383文責・名無しさん:03/10/04 18:18 ID:y919Pss4
age
384351:03/10/04 18:18 ID:sU8vtsGy
大石先生こんばんは
全文引用します。

「●馬鹿じゃなかろか作家・大石英司。自分の両親の間にどういう理由があろうと、結果的に、
女手1つでここまで育てられた者の1人として、そう言わさせてもらうよ。
自分1人だけでも大変なのに、子供を2人を抱えて必死で育て、生きてきた母に対する侮辱だと知れ。何が、後先のことを考えずだ。まぁ、好ましくない状態で育った人間の戯言だから、
聞く耳など持たんだろうけどね。いや、あえて実名での記述、嫌がらせでも何でもない、
強い抗議の姿勢であることを理解して欲しい。」

10月1日の日記における、
※ NHKクローズアップ現代
「娘のことを知りたい〜新宿ビル火災 母たちの2年」
http://www.nhk.or.jp/gendai/index2.html
についての先生のコメントを

『日記』の筆者は、母子家庭批判と受け取ったらしいんですね。
それだけです。

「何が後先考えずだ」にカチンときたそうです。
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386文責・名無しさん:03/10/04 18:31 ID:rHluS3qI
大石は言葉の使い方が不自由なのだ。勘弁してくれ。
387コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/04 18:43 ID:OwCCiNL2
>>384
URLを秘匿する理由が分からない。
351はやっぱりまともな脳みそがないのか。
誰かが自分を批判しているらしいけれど、その人がどこにいるのか分からない。
分かっている人は分かっているらしいという状態はかなり不安があると思うよ。
なぜはっきりさせないのだろう。
388文責・名無しさん:03/10/04 18:45 ID:y7dqbz2P
スーフリといい、基本的に女が悪いことにしないと気が済まないのだろう。

389文責・名無しさん:03/10/04 19:21 ID:vJ/VPeOx
>>384
>『日記』の筆者は、母子家庭批判と受け取ったらしいんですね。

当たり前だろ。大石の日本語スキル知っていてもそう思うよ。
391文責・名無しさん:03/10/04 19:51 ID:y919Pss4
age
392文責・名無しさん:03/10/04 20:09 ID:FZvTfDKy
>>387、あとついでに大石
> URLを秘匿する理由が分からない
日記所有者がガイドラインの一群二類に含まれない(いわゆるパンピー)からでしょ。
2ちゃんねるではそーゆーのは形をかえた荒らし依頼ととられ得ますが。

だいたい、「さるさる」ってわかってて日付わかってるんだから、
あとはランキング順に探すだけだとおもうんだけど???
いくらなんでもこれくらいは自分で探しなさいよ。


ちなみに私もあの大石の文章は「母子家庭批判」と読んだけど。
というか、他にどう読めと。
393文責・名無しさん:03/10/04 20:27 ID:dFAtyAnC
351さんへ

>>376に同意。どっちにも取れる。
あなたは知らないだろうけど、大石氏の「本名」はこのスレ住人にとっては
興味あるプライベート情報です。わざわざ「実名」と表現しているから、
あなたの言う「実名」が「本名」の意味なのか気になったスレ住人が10名
くらいいます(笑)。しかもサルサル日記のアドレスも出さないから、
よけいイライラするし。
394文責・名無しさん:03/10/04 21:18 ID:DcBxgHf8
>>377

減らず口としか取れんところも、自意識過剰なバブル入社組
だな(ワラ
395コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/04 21:34 ID:lBhtC5rg
>>392
bbsがついていればともかく、日記自体は荒らしようがないと思うんだが。
別に荒らしたいと思っているわけじゃない。それ以外の記事も読んで
作者の考えを深く知りたいと思うだけだよ。
396文責・名無しさん:03/10/04 21:42 ID:HfWoeiNX


コ テ ハ ン う ざ い 。




397文責・名無しさん:03/10/04 21:47 ID:ccwbRIow
ところで大石氏はなんで康夫ちゃんに粘着するんだ?
県外に行くのは独身で彼女があちこちにいるからある意味、しょーがない。
東京に行くのはテレビ局、その他からお呼びがかかるからで、行っちゃいかん理由はない。
こんな些細なことで粘着している時点で既に負けている。
398文責・名無しさん:03/10/04 21:53 ID:je5+aGJx
>昨日でしたか、さるさる日記にて、ある人が大石さんの事を
>「実名」で批判していました。
と、>>351が書いてたは、結局・・・
ペンネームだと知らなかった351が、ある人が大石という実名を
出して批判してる、ってことだったのね。

大石がペンネームだって知ってる漏れは、
大石批判を、実名で書いてる人がいるんだと読んだよ。

>>356の書いてることの方に同意できる。

399文責・名無しさん:03/10/04 21:56 ID:2xMPbi/t
いちいち探すのも面倒だ
出すなら早くURL出してくれよ。
400文責・名無しさん:03/10/04 22:21 ID:je5+aGJx
>金曜午後、TSUTAYAへ。
>ディスクが再生できない件に関して、きちんとクレームを上げてくれるようお願いする。
キターーー!!!、クレイマーの本領発揮!!!
どーせ、リージョン関連の注意書きでも見落とした大石のミスだろ

>この社会には親の愛を知らずに育つ子どもが大勢いる。
>なぜその子らを引き取って愛情を注ごうという発想にならないのか?
そういう子を引き取って愛情を注いでいるような夫婦は素晴らしいと思うが
そうしないからと言って責められる問題ではない。
例え、実際に今、大石夫婦に子供が出来なくて、そういう子を引き取って
愛情を注いでいるとしても、文化人を自認するマスコミ人が言ってはいけないセリフだ。

>つまる所、彼女は、血の繋がりが旦那との愛情を確認し、
>未来永劫に二人の関係を確保するための何かのカードだと勘違いしているのだと思う。
普通、愛し合って一緒になった夫婦なら、自分と愛する人の遺伝子を持った
我が子が欲しいと思うのは自然だろう。
それを、保障カードなどと下衆の勘繰りを勝手に展開して、勘違いしてると言う神経には
子供を持つ親としての見識を疑う。
401大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/04 22:27 ID:h/zQ54nm

なるほど、あれを母子家庭批判だと受け取ったわけですね。

別に女手ひとつだろうが、両親がいようがいまいが、立派に育つ子どもは
いるし、駄目な奴は親がどんなに立派で金持ちだろうが駄目なわけで、
そういうことじゃないと思うんだけどなぁ……。

立派に育て上げた母親は尊敬に値するけれど、出来ないにもかかわらず、
それをやろうとして足掻くのはどうかと思いますよ。それは本人のためにも、
子どものためにも決して好ましいことじゃないんだから。
結果として、子どもを立派に育て上げたということと、今、女手一つで子どもを
育てている母親に共感を覚えられるかどうかは別であって、それが出来ている
女性なら良いけれど、先日のひったくり事件と言い、都会ではそれは難しい
現状を思えば、私は誉められないし、共感も出来ない。
402大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/04 22:29 ID:h/zQ54nm
>>どーせ、リージョン関連の注意書きでも見落とした大石のミスだろ

 実はリージョン関係も疑っているんだが、そういうことじゃない。
 後段部分は、ま、いいか(´-`).。oO
403文責・名無しさん:03/10/05 00:06 ID:iuera9Sq
>後段部分は、ま、いいか(´-`).。oO

                  ↑ スルー大石マークと読んでくだせー
404文責・名無しさん:03/10/05 00:10 ID:KGKntdcW
>>401

あのなあ大石。
あんたの発言にいつも決定的に欠けてるのは
「じゃあ、どうするか」なんだよ。

なに無駄に歳とってんだ。
405文責・名無しさん:03/10/05 00:31 ID:ICxJ5rm3
>>404
alternativeな視点の提示であって、解決策の提示じゃないよな。
本人もそのつもりでは?
406文責・名無しさん:03/10/05 00:32 ID:ELkXrN/w
>>404

そうだね。自分はこう思うだけじゃ、説得力ないよ。その先を聞きたいね。

407文責・名無しさん:03/10/05 00:35 ID:ICxJ5rm3
>>406
ただでそこまで要求するか?w
408文責・名無しさん:03/10/05 00:37 ID:ICxJ5rm3
ま、それで十分と思うか、解決策を出せと駄々をこねるか、
人それぞれとは思うが、どっちが大人でどっちが子供かはようわからんw
409文責・名無しさん:03/10/05 00:39 ID:ELkXrN/w
そんな意見無料に決まっているよ。だったら日記なんて公開するな!
410文責・名無しさん:03/10/05 00:41 ID:ICxJ5rm3
>>409
ワラタ
411文責・名無しさん:03/10/05 00:41 ID:IlnrA90q
>>404
そうだよねえ。ただ感想言うだけじゃあオバハンの井戸端会議と変わらないわけで。
佐高じゃないんだから。


ところで
>その程度の安全措置は取るわな。機械なんてそう信用できるものでもないから。
とか言ってる傍らで
>サムスンのDVDデッキ
って・・・信用できる機器を買うって発想はないの?
412文責・名無しさん:03/10/05 00:45 ID:ICxJ5rm3
>>411
もともと日記サイトなんてそんなもんじゃないの?
その「感想」に価値を見出せるかどうかでしょ。

過去こんな「視点」にはっとした、ってことは、ここにカキコしている香具師は
一度もないのかね?

それだったら何で見てるのよ、とおもふ。
413文責・名無しさん:03/10/05 00:53 ID:IlnrA90q
>>412
感想書いてるだけだよーって言うスタンスの、
言いっぱなし日記ならそうかもしれないけど、

>2ちゃん、マスコミ板ご案内 日時:Sun Jun 8 11:09:27 JST 2003
> ・・・(中略)・・・
>(*私の suggestion に対するセカンドオピニオンという性格を持ち得たら)、リンクを張ります。

つまり提言であると本人が言ってる以上、
その解釈で擁護するのは無理がある。>もともと日記サイトなんてそんなもん
414文責・名無しさん:03/10/05 00:56 ID:IlnrA90q
あと、
>それだったら何で見てるのよ、とおもふ。
これは、このスレ(パート1)が立った経緯を考えればよいのでは。
415文責・名無しさん:03/10/05 00:57 ID:ICxJ5rm3
>>413
提言であるといっているのに、感想いいっぱなしになってるのがけしからん、
と?
416文責・名無しさん:03/10/05 00:59 ID:ICxJ5rm3
>>414
パート1、ぐぐってみたけど出んかった。
すまん。どういう経緯で立ったのか簡単に教えてくれんか?
417文責・名無しさん:03/10/05 01:01 ID:ELkXrN/w
それでここでツッコミが入ると本人登場してスルーだもんね。
418文責・名無しさん:03/10/05 01:12 ID:ICxJ5rm3
提言というからには、実行の可能性を入念に検討したうえで、
現実的な案を提案すべき、とでも?

突っ込み側こそそういう条件を満たしているとは思えんのだがなぁw
419文責・名無しさん:03/10/05 01:20 ID:IlnrA90q
>>415
けしからんという捕らえかたでいいのかどうか・・・そもそも
>結局、子どもにとって好ましくないということを自覚して欲しい。
この表現を「これは感想である」と解釈するのはかなり無理があるでしょ。
420文責・名無しさん:03/10/05 01:23 ID:IlnrA90q
>>418
>現実的な案を提案すべき、とでも?
こと、相手から「これ以外に選択肢が無い」という回答が出てくると
考え得るときは、提案すべきですね。
421文責・名無しさん:03/10/05 01:25 ID:ICxJ5rm3
>>419
ふむ。じゃ「提言」と捉えているわけ?
日記の内容自体を「ただの感想」と捉えている人と、「そうじゃない。提言だ」
という人と両方いるのかな?
422文責・名無しさん:03/10/05 01:31 ID:IlnrA90q
>両方いるのかな?
そりゃいるでしょう。現にここに一人ずつ(笑)

もっとも、一番肝心なのは、
  大石はどっちのつもりなのか
ですよ。
423文責・名無しさん:03/10/05 01:36 ID:ICxJ5rm3
>>422
なんか話を続けても結局そこにループしそうな悪寒w
424文責・名無しさん:03/10/05 01:40 ID:ICxJ5rm3
結局は、本人が「感想だよ」というのであれば、これはもう突っ込みようも何も
ただの感想でしょうよ、と。
で、提言であるというのであれば、その現実性、妥当性等が厳しくチェックされて
しかるべきである、と。
こんな感じ?
後者であれば、提言に対する反論ももちろん、同等の現実性、妥当性のチェックが
きびしくチェックされてしかるべき、ということになると思うが。
425文責・名無しさん:03/10/05 01:56 ID:p4zUmVUq
>>404
馬鹿か???

ただの馬鹿に誰がそんなものを求める????

大石を超える馬鹿だな。
426文責・名無しさん:03/10/05 01:57 ID:p4zUmVUq
>>401
こういうどうしようもないことを書くようなのを育てた親に責任があるということか。
なるほど。w
427文責・名無しさん:03/10/05 02:09 ID:Pc16l7GT
時には提言であり、時には感想でもある飽く迄も
alternativeな「日記」なんですよ、アンチには
それがわからんのですかぁぁぁっ!!
428文責・名無しさん:03/10/05 02:10 ID:IlnrA90q
>>424
大筋はその通り。
ただ、一般には、特にプロの(商用の)文章には「これは提言です」「これは感想です」なんて
キャプションはつかない罠(笑)。つけたらアホだ。

とりあえず普通の文章は、読めば提言か感想かの区別はつくもんだ。
大抵、文章の内容とか構成とか表現とか語句で解析・分類可能だから。
小学校で「文章には色んな種類がある。感想文、評論文、物語文、・・・」
てやったでしょ。あれ。つまり義務教育修了レベルなら分析可能なはずなわけ。
(まあそれが出来ない文章ってのは存在して、それは何かというと 悪文 てやつ。)
今回の文章についていえばあれは感想というより評論・批判の文章と読み取れるので
(悪文だからおそらくそうだろう、という域を出ないが)、だったら議論として
「じゃあどうするの?」と切り込むのは当然の流れではないかと。

んで、誰がそれを求めてるかというと、>>413で引用した通り、
大石自身が2ちゃんねらーに「求めるように提言してる」んだな
(わかったかい>>425ちっとは相手が何を言おうとしてるか先読みする訓練をしたほうがいいぞ。)
429文責・名無しさん:03/10/05 02:13 ID:IlnrA90q
>>427
長文書いてる間に書き込まれた形になったが、>>428で書いたとおりだ。
その文章が悪文である場合は、提言か感想かの区別がつかなくなる。
430文責・名無しさん:03/10/05 02:19 ID:IK2bq5Jg
大石は、作家というわりには、教養がなく、悪文を書く。
文章としてはツッコミどころ満載。

それと高みに立って発言しすぎだな。あれでは反感を招く。
大石って、何様ということ。




431文責・名無しさん:03/10/05 02:19 ID:IlnrA90q
>>427
ついでにいうと
いろんな視点(から多岐にわたった評価・評論をすること)をalternativeというのであって、
評論と感想が混ざくることなんざalternativeとは言わん。
432文責・名無しさん:03/10/05 03:11 ID:tAvpULZg
楽しみ方は、突込みどころ満載の文章と内容を素直に笑ってやるしかないじゃん。

おたネタをころころ変わる視点でコメンテータのつもりで感想言ってみた程度の雑文だろ。

本人マジになればなるほど笑える天然系なんだから。


433文責・名無しさん:03/10/05 03:20 ID:wZr/8xXr
>>351
読み始めの頃はおもしろいかもしれません>大石日記
でもそのうち、随所に「?」な部分が見えてくるでしょう。
そのときに、決してメールで意見したりしない方がいいですよ。
喧嘩腰の素晴らしい返信が届くだけですから。
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435文責・名無しさん:03/10/05 06:09 ID:B03EoJx2
age
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437文責・名無しさん:03/10/05 12:10 ID:VkTScUSI
>ID:B03EoJx2

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1048850837/217

大石には、あんたの書き込みが一番こたえるようだ
ガンバレ(藁
438文責・名無しさん:03/10/05 13:14 ID:PHyCBPTJ
大石説によると、東京では母子家庭は×だそうです。

石原知事どう思います?
439石原:03/10/05 13:28 ID:VkTScUSI
大石が奥さんに逃げられて、父子家庭になってから
もう一度、質問してくれ。
440文責・名無しさん:03/10/05 13:31 ID:PHyCBPTJ
石原「母子家庭がうまくいくようにひったくり事件をなくさんといかんな・・・・ウン? 何の関係があるんだ?」
441文責・名無しさん:03/10/05 13:39 ID:F2NHfRBQ
作家で公人である大石さんは自分の言論には責任をもつと言っている。
疑問を感じたらここに書いても問題ない。本気で議論したい人はメール
を出せばいいだろうし。
442文責・名無しさん:03/10/05 13:53 ID:VkTScUSI
>>441
1行半、同意

>本気で議論したい人はメールを出せばいいだろうし。

本気で議論したい人に、メールを出すのはお勧めできない。
きっと議論にはならないでしょう。
「忙しい、お前の相手なんかしてるヒマない」で決まり。

議論じゃなくて、本気で抗議したい方は、メールを出せばいいかも。
でも、面白そうだから、ここにも書いてね♪


443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444あぼーん:あぼーん
あぼーん
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446文責・名無しさん:03/10/05 15:36 ID:wPUxocKN
大石日記を読む楽しみは、今度どんなDQNなこと書くか、ということです。
これはちょっと他では楽しめません。ほぼ2.3日に1回のペースでそういう個所に突き当たりますから病み付きになります。
447文責・名無しさん:03/10/05 15:44 ID:p4zUmVUq
>>442
大石と議論というのは、時間の無駄。
というより、一般論として馬鹿を相手になにかを論じようとすること自体が無駄なんだよ。
448文責・名無しさん:03/10/05 15:45 ID:p4zUmVUq
>>446
最初はそうだが、いいかげん飽きたよ。
最近は数日おきにここを見て、面白そうなら日記を見る程度になったな。
449文責・名無しさん:03/10/05 16:03 ID:cFU8cid9
ここまで読んでわかったこと。
ここにカキコする連中の素性

1)勝谷フリーク=アンチ大石  混入度 17.5%
2)日垣信者=アンチ大石    混入度 23.7%
3)康夫マンセ=アンチ大石   混入度 12.1%
4)大石読者            混入度  7.0%
5)ライタ崩れ            混入度 18.6%
6)野次馬              混入度 54.8%
7)靴ミン・鬱ミン            混入度 18.2%

注)合計100%にならないのは、重複している人物がいるから(w

450文責・名無しさん:03/10/05 16:10 ID:MnmRkL9X
>>449

勝谷スレもやってくれ。
451文責・名無しさん:03/10/05 18:41 ID:B03EoJx2
大石の私生活、既婚者、子供1人、川崎市在住ってのもフィクション?
452文責・名無しさん:03/10/05 18:43 ID:B03EoJx2
大石のネットスキルのレベルって、故むぎ茶氏と比べてどう?
453文責・名無しさん:03/10/05 19:47 ID:B03EoJx2
age
454大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/05 20:28 ID:9EcypQr9

 昼間のあぼ〜んは何が削られたの?
455あぼーん:あぼーん
あぼーん
456文責・名無しさん:03/10/05 21:01 ID:tAvpULZg
>>452
ネオムギと大石のメンタリティには共通性があまりにも多い。

拗ねる、暴れる、ジコチュウ、リアル社会との乖離、常識の欠如、、、
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458文責・名無しさん:03/10/05 23:30 ID:O85PwfP7
>>449
> 勝谷フリーク=アンチ大石
そうとは限らないはず。
もともと、アンチ勝谷が「大石オタうざい、このスレ(勝谷スレ)に来るな」って
言ってた(*)のが大石スレ発足の発端だから。

(* スレ発足の経緯: 勝谷が日記雑誌TV等でヌケた発言 → アンチ勝谷がたたく 
 → 大石は大石で自分の日記で批判を書いてるので、誰かがそれを引用する
 → 批判としては勝谷以上にヌケてるので、集中砲火を浴びる 
 → 勝谷たたきの流れがグズグズになる
 → 「大石はバカなんだからそんな引用してくるな!」とアンチ勝谷がキレる
 → でもそれで引用が止まる訳ないし、なにしろ大石の日記のほうが突っ込み所満載
 → 勝谷スレだか大石スレだか訳わかんない状況に 
 → 「いい加減にしろ大石スレ立ててそっちでやれ!!」
 → 記念すべき大石スレのパート1が立つ → (~_~;) )
459文責・名無しさん:03/10/05 23:40 ID:O85PwfP7
>>455
デブでロリコンで腰痛持ちです。
睡眠障害だと威張りつつ、治す努力は見られません。
医者の指示にも従いません。
機械は信用できるものじゃないから録画には3台以上のビデオデッキを並行して使いますが
DVDデッキはサムソンです。
あと、自分の文章が下手なのを、読み手の日本語能力のせいにします。
独自の「世間」観を持ってます。
460文責・名無しさん:03/10/05 23:49 ID:x2DOtTn3
>>458
正しい歴史認識だと思いまふ。
461文責・名無しさん:03/10/06 00:42 ID:Yny3feNL
大石ちゃんの文を読み直してみたけど、あくまでその新宿で
焼け死んだ母親についてツッコミいれてるだけで、
amiタンのうちとか、世間一般の母子家庭が全部いかん、とか、
言ってるわけじゃないだろ?
amiタンが必要以上に過剰反応な気がする。

最初っから論点がズレズレだから、あとは人格誹謗とか
泥仕合なわけで、もうどうしようもない罠。
462文責・名無しさん:03/10/06 01:06 ID:+sHbef2r
>>458
爆笑。
今後、スレ立て時の標準テンプレにすべきだ。(笑)(笑)
463コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/06 01:23 ID:atyeAXHU
>>留学や就労ってのは、中国語で「強盗」や「殺人」を意味するんだろ(嘲)

amiさんがこういうことを書く人間ならば、まともに対応する価値もない気がする。
464文責・名無しさん:03/10/06 06:44 ID:hFCNHvAI
>>463

>>>留学や就労ってのは、中国語で「強盗」や「殺人」を意味するんだろ(嘲)

>amiさんがこういうことを書く人間ならば、まともに対応する価値もない気がする。

確かにそうだな
売春が抜けてるぜ

留学や就労ってのは、中国語で「強盗」や「殺人」と「売春」を意味するんだろ(嘲)

だな
465文責・名無しさん:03/10/06 08:19 ID:2zhYypIo
>京急蒲田駅へと歩く。JRの蒲田駅から7、8分という話だったが、そんなもんじゃ着かなかったぞ……。

さすがは真のクレイマー!

でも、デブとガキの足で7,8分とは書いてなかっただろ(w
466文責・名無しさん:03/10/06 08:56 ID:83fDs7R3
>>458
>そうとは限らないはず。

勝谷スレからのご出張でつか?
ご苦労様でつ。
あなたのような方を勝谷フリークというんでつ(w
467大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/06 12:00 ID:s49jcBZE
>>458

なんか、勝ちゃんも気の毒でつ。

私がサムソンのデッキを使っているのは、リージョンフリーが簡単に
できるからだよ。とはいえ、別にサムソンだからヘボイという認識は無い。
同時期の製品でサムソンより駄目なDVDデッキにお目に掛かったことも
あるから。
468文責・名無しさん:03/10/06 13:17 ID:hM97nlP8
>>467

自分のスレにコテハンでカキコする大石センセのほうが、よほど気の毒に思いまつ。

469文責・名無しさん:03/10/06 13:51 ID:a7BrLlod
かっちゃんと大石は実は似てるからね。w
最近の日記を読み比べると二人とも支持政党が同じに見えるよ。
470文責・名無しさん:03/10/06 13:59 ID:hFCNHvAI
勝谷も嫌いだが、引きこもりのデブで仲間もほとんど居ない
大石よりは、勝谷の方が楽しそうに生きてる気がする

471文責・名無しさん:03/10/06 14:10 ID:8YcS6ejd
>>470
ま、テレビに出ている分、あっちの方がとりあえず勝ち組だよ。w
472文責・名無しさん:03/10/06 14:43 ID:xl+0c5pI
勝谷マンセーは、はっきり言ってウザ杉。
どうも勝谷を擁護したくて大石叩いてるようだが、あんな似非国士のどこがいいんだ?
1年前はアノ「辻元」とルンルンだったんだぞ。勝谷は(w
あいつのプルーリボン運動なんぞ単なる売名行為。
おまいらは、あんな偽善者を擁護してんだぞ。
サイテー
473文責・名無しさん:03/10/06 16:20 ID:IO9dXC8z
真紀子に対する評価には全面同意。
あと、月刊現代とかもそうだけど、田中康夫と民主党の親密ぶり、っつうか田中のフィクサー気取り。
なんとかならんか。大石も民主党支持はできないでしょうね。
474文責・名無しさん:03/10/06 16:51 ID:hFCNHvAI
>>473

漏れも読んだよ月刊現代
康夫チャンごときが、黒幕気取りとはねえ
民主党は駄目だな
475文責・名無しさん:03/10/06 17:05 ID:Jez2pzkx
そういえば、某道路公団総裁も
「私は薩摩隼人だっ!!」とのたまったそうで・・・。

さもありなん
476文責・名無しさん:03/10/06 17:34 ID:a7BrLlod
>>473
俺も同意だが、やけに熱すぎると思ったら
民主に真紀子共闘の動きが有るからマジで怒ってたのか。。。
心配しなくても真紀子の方が民主を嫌ってるから共闘はあり得んと思うんだがね。
真紀子が来たら民主支持者(特に左側)は大喜びだろうけど。

大体民主とヤスオの癒着だの、真紀子が出て来たら民主が飛びつくだの
そんなの予想範囲内じゃん。何を今さら。つうかこの人民主に何を期待してたの?
「新生民主党は左派を切るべき」ってカッチャンなんかもよく言うんだけど
有り得ねーだろ。一人でも頭数が欲しいんだし社民党にまでお伺い立ててる現状の有り様で。
477文責・名無しさん:03/10/06 17:38 ID:Bj18nEqM
>※ 田中真紀子礼讃

役に立つ(と思われている)んだよ、この人。選挙の時だけ。知らなかった?

>岡山県の対処マニュアルのデッドコピーを作り、全ての公立学校で、救急車搬入の訓練を実施します。

救急車呼ぶのにマニュアルウゥゥゥ?
公立学校で救急車搬入のくんれぇぇぇん?

たかがこんなことにマニュアルだの訓練だのってアフォじゃないか?
大の大人が何考えとんのじゃヴォケェェ!!
478文責・名無しさん:03/10/06 17:42 ID:a7BrLlod
>>477
でも実際真紀子の動きって小泉を悩ませる事にはなりそうだから
単に民主党を支持してるなら歓迎してもよさそうなもんだけどね。
カンなんかほくほく顔じゃん。w
479文責・名無しさん:03/10/06 17:45 ID:a7BrLlod
カン総理大臣でどんな日本を作り上げる夢を描いていたのか
とりあえず問いつめさせてよ。>大石サン
480文責・名無しさん:03/10/06 18:12 ID:a7BrLlod
>新潟選出の彼女が拉致問題に関してどういう態度をとり続けたか

↑しかも良く読んでみたらこんな事言ってるよ。
民 主 党 に 拉 致 問 題 の 何 を 期 待 し て た の か ?
少なくとも「今の自民以上」にならない事は自明の理だろうに。
481文責・名無しさん:03/10/06 20:02 ID:PvbkFzOn
>差別と警句は紙一重

俺番組見てないけど、大石はその母子家庭の家庭事情全て知ったうえで発言しているのか?
東京では無理だの、どうのこうのて、およそ常識では通じないへんてこりんな論理だな。
で、誰が母子家庭で育てたのが立派だと言っているのだ? 
んなもん立派もなんも、そうなったんだからしょうがねえじゃねえか。どうしろ、て他人がちょっかい出すようなことではない罠。
482文責・名無しさん:03/10/06 22:21 ID:2zhYypIo
>>475
薩摩隼人って往生際が悪いのね(藁
483文責・名無しさん:03/10/06 22:39 ID:fWBqv6pZ
 さつま‐はやと【薩摩隼人】
(古代の隼人の血統をひき、その敏捷・勇猛の点が似ているからいう) 薩摩の武士の異称。
転じて、鹿児島県出身の男。
 はや‐ひと【隼人】
古代の九州南部に住み、風俗習慣を異にして、しばしば大和の政権に反抗した人々。
のち服属し、一部は宮門の守護や歌舞の演奏にあたった。はいと。はやと。
万葉集11「―の名に負ふ夜声いちしろく」
[広辞苑第五版]

 風俗習慣を異にしてるんだね。 常識が通用しないのも無理は無い。
484コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/06 23:47 ID:UA9WlpMY
※ 公立校は救急車を呼ばない TBS系列報道特集より

親は学校を信頼して子供を預けている。そして原則として校内で起こる
細かいことには関知しない。ならば学校の方も、この子の親ならどうするか
という視点を基準に行動してほしいもんです。いつぞやの付属小学校で
いち早く自分だけ逃げてしまった教師、そしてこの倒れた生徒を何時間も
放置した学校、論外でございます。
子供の身を学校が守らないというなら、親が学校に子供を行かせるとい
うことは、子供を虐待しているというに等しいことになる。
485文責・名無しさん:03/10/07 02:12 ID:slV//hpz
>>477
たかがこんなことができない大人がけっこう居るのが最近の怖いところ。
最低限の対処マニュアルは作ってやらざるを得ないわけで…
486文責・名無しさん:03/10/07 02:47 ID:JmSI7DWi
学校が救急車を呼びたがらないというのはそう思います。
小学校のとき屋根の雪下ろしをしていて友人の額にスコップがあたって切れたときも
体育の授業で野球をしていたときバッターが放り投げたバットが顔にあたって切れたときも
救急車は呼ばずに先生の自家用車病院に運ばれてました。
高校で体育の授業中に骨折した友人もタクシーで病院でした。
487文責・名無しさん:03/10/07 03:57 ID:s9+zlKQm
まぁ、学校だけに限った問題じゃないけどね。
何処の工場でも指がもげた程度じゃ救急車なんて呼ばないもん。
呼んだことで事故が公にされて警察が調べに来るし、安全管理に問題が
あったと判断されて操業停止処分になるからねぇ。
問題は判断力なんかじゃなく↑のような行政による処分の存在にある。
今回の場合最悪の結果になってしまったが、確立の問題としてこの様な
結果になるのは稀なことで、大概は大した症状ではないケースで片付く
事を鑑みると、監督側が処分を避ける為に救急車を要請しない行動には
彼らなりの道理というものが存在したのだと思う。
問題が起きたからには責めを負わされるのは仕方ないとしても、だから
といって誰でもその立場ならそういう行動を選択するだろう現実を無視
して第三者が文句たれても始まらんのと違う?
488文責・名無しさん:03/10/07 04:08 ID:929xaYXi
>でも半年後、そういう事故が起こって裁判にでもなったら、遺族はきっと私のサイ
>トの存在を聞きつけて、「知事、貴方は大石英司の日記をご存じで、ここでこう書
>かれていたことを知りうる立場にありましたよね? にも関わらずやるべきことを
>やらなかったのはなぜですか?」というやりとりをする羽目になるでしょう。

さすが作家、想像力が豊かですね。(笑)←4倍角で

489文責・名無しさん:03/10/07 10:38 ID:QbC82qJ9
>>487
オマエ、思いっ切り馬鹿だろう。
490文責・名無しさん:03/10/07 12:08 ID:avpIsSuS
業者の手抜き工事の肩を持つ大石センセへ

>>JR中央線の線路切り替え工事で大混乱を招いた電気配線ミスは、工事を受注した
>>JR関連会社が作った配線図がそもそも間違っていたために起きたことが6日、J
>>R東日本などの調査でわかった。

これでもこの日の日記を訂正しないのかな? 事実関係がはっきりしないうちにコメ
ントしないほうがいいと思うぞ!  

以下日記の引用。バカ丸出しだね。
※ 中央線止まる。
うーん、それで損害を被った人々には申し訳ないけれど、まあ、良いんじゃない
の? われわれのシステムは完全じゃないんだから。
それに、立川からは、南武線経由でだって新宿に出られるんですよね。間の悪い
ことに南武線で人身事故があって、ちょっと止まったりもしたけれど。料金的な
ことはともかく、遠回りの時間としては、そんなにたいしたことは無いと思うん
ですよ。(略)たまには、違った風景を楽しめば良いじゃないですか。


491文責・名無しさん:03/10/07 13:53 ID:csiX24QI
>>490
大石の言う「われわれのシステムは完全じゃないんだから。」
は、「完璧なシステムなんて有り得ない」という意味で同意できるよ。

今回の事故の、「配線図がそもそも間違っていた」というのも
システムの不備として考えられるだろう。
システムを構築する人間も、運用する人間も、人間が完璧でない以上、
事故が発生する危険をはらんでいる。

いくら某総務省のお大臣が「絶対大丈夫!」と叫んでも、人間が
作ったシステムである以上、どこかしら脆弱な部分があるもの
なのは先日証明されたばかりだしね。

まさか、配線を間違えてもちゃんと動くシステムを作るべき。
なんて言う人はいないだろう。
492文責・名無しさん:03/10/07 15:30 ID:lTEDJPS9
大石氏は自分が住んでいる川崎市の財政が火の車で、2年後に財政再建団体に叩き落ちそうでも。長野県のことを思って行動してくれています。
旧土建屋与党に講演会を行なうとか、田中康夫の講演会にでむくとか。土建屋与党の行動はほぼ日記に掲載せずにいるとか。
川崎市がムチャクチャな増税政策に走ろうがこれからも長野県のためにがんばってください。
493文責・名無しさん:03/10/07 15:36 ID:VJS78UyT
 \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
494文責・名無しさん:03/10/07 15:51 ID:LcssTk4Q
ラジオなら出るのか?
495文責・名無しさん:03/10/07 15:53 ID:DCTlsGGQ
「著作権に保護されて飯を食っている人がリージョンフリーを喜ぶとは、これいかに?」
「他人に厳しく、嫌いな連中にはもっと厳しく、自分には甘い証拠かと」
496文責・名無しさん:03/10/07 16:17 ID:iZUsRc1v
>>492
>大石氏は自分が住んでいる川崎市の財政が火の車で、2年後に財政再建団体に叩き落ちそうでも。長野県のことを思って行動してくれています。

それホントけ?
川崎市議会の共産党ですらそんなことはないとしているが(w

>川崎市は借金が増大し、財政悪化の状況にあることは確かですが、これは川崎市特有のものではなく、
>全国自治体が例外なく陥っている状況です。とくに大都市圏の都道府県・政令市はひどい状況になっています。
>しかし、ただちに「財政再建団体転落」に結びつくかは別次元の話です。自治省出身の阿部市長はそのことを
>先刻承知のはずで、現実にありえない古典的脅しで市民犠牲の「行革」をすすめようとする阿部市長の見識が疑われます。
>政令市比較でみると、川崎市は、2000年度決算ベースで、財政力指数は0.941で第二位、起債制限比率は12.6%で
>低いほうから3番目です。川崎市が「財政再建団体」 に転落したら、ほとんどの政令市が転落し、
>政府の地方財政計画の破綻として、一大政治問題になります。
http://www.jcp-kawasaki.gr.jp/kenkai/plan5.htm

あんた、認識がずいぶんと杜撰でないけ?
497文責・名無しさん:03/10/07 17:05 ID:NBJbVjoV
「完璧なシステムは無い(=完璧な人間はいない)ということを容認しているのに、完璧では無い知事を容認ではなく批判の対象とするのはなぜでしょうか」
「えぇ是非とも次回知事選にはキリストや釈迦のような人を探し出してもらいたいです。ただし前回知事選で対抗馬の名前がやっとわかったぐらいの時に
”良く知らない人だけど少なくとも田中康夫よりましでしょ”
と言ってるぐらいですからどんな見識眼をお持ちか甚だ疑問ですが。ちなみに長野県民のことを考えない無責任なことを言えども私怨では無いそうな」
498文責・名無しさん:03/10/07 17:20 ID:csiX24QI
>>497
確かに、その通りだ。


499文責・名無しさん:03/10/07 18:58 ID:pNqljx/p
>>497「完璧なシステムは無い(=完璧な人間はいない)ということを容認しているのに、
完璧では無い知事を容認ではなく批判の対象とするのはなぜでしょうか」
そりゃ簡単
長野の一般ピーの仕事でミスがあっても
東京の一般ピーに迷惑はかからんが、政治家や自治体の長が
ミスや愚策を条例化したら迷惑になるからじゃん。
ディーゼル規制を見てみぃ、あと2,3年待てばいいのに東京都知事のごり押しで
決められたんだぞ。周辺の山梨や群馬のドライバーがどれだけ迷惑をこうむったか。

500文責・名無しさん:03/10/07 19:13 ID:WKLzbGio
>>499
迷惑というなら中央線の不通など大迷惑というしかないと思うが・・・
それは批判の対象にしてないよね。
501372:03/10/07 19:27 ID:79TFflZ/
>>372
広末退学しちゃったよ。だから言ったろ。もうお互いどーでもよくなったと。
502文責・名無しさん:03/10/07 20:18 ID:FFWLFuGi
↑うん、そうだね、おまえ死んだほうがいいよ
503大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/07 23:33 ID:jfbtGM08

アク禁に遭ったらしくて週明けクツミンのコピペは静かだったんだが、
今夜7時半にあったクツミンのコピペは速攻削除されている。
どうなっているのか、あぼ〜んじゃなく、レスそのものが削除
されているんだよね。自治板・康夫ちゃんの本スレでは、同時刻のものがまだ2本
残っているけど。

削除人もやれば出来るじゃないか。アッパレ

>>501
まあ、確かにどっちもどうでも良くなったんだろうな。

>>497
>>「完璧なシステムは無い(=完璧な人間はいない)ということを容認しているのに、
>>完璧では無い知事を容認ではなく批判の対象とするのはなぜでしょうか」

 別にJRは私が批判しなくても新聞が存分に叩いてくれるから、何も私が批判する
必要はない。田中康夫に関して言えば、マスコミはみんな容認するから、私が批判
する。それだけのこと。

 何しろ出直し選挙においては長谷川政権は誕生しなかったわけで、
死んだ子の歳を数えるようなことを言っても仕方ないでしょう。
石原政権にしても、川崎市政にしても、それは興味のある人がワッチして
批判すれば良いだけのことで、私の場合は、それがたまたま康夫ちゃんの
長野県政だったというだけの話。

>>490
昨日の救急車問題への突っ込みもそうだが、時々、ケアに困るようなことを
わざわざ上げて書く人がいるのは、なんだかなぁ(´-`).。oOでつ。
504コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/07 23:38 ID:m+YqRRMN
JR中央線の混乱の件だけれど、基本的にはミスを作りこんだ業者の責任と
いうよりは、そのミスを発見するシステムを作っておかなかったJRの責任
だと思いますよ。業者は図面を作って出荷検査をしてJRに引き渡す。けれど
JRにもその図面を使う前に受入検査をする必要があるわけです。自分たちの
仕事が社会全体に影響を及ぼすのが分かっていたなら、当然何重にもチェック
するべきでしょう。なんか業者に丸投げしていたみたいな感じで、全然
仕事のやり方が甘いですね。

大石センセはこの事故の少し前に幕張の帰りにダイヤの乱れに遭遇したけれど、
あれは夕方だからまだよかった。幕張の用事を済ませた後だから。朝は
何か用事があって出て行く時間帯だから、大抵の人はかんかんに怒るでしょうね。
なかなかこれをいい経験として受け入れる達観した人はいないと思う。
505文責・名無しさん:03/10/08 00:39 ID:b1VYGGUv
>わざわざ上げて書く人がいるのは、なんだかなぁ(´-`).。oOでつ。

あ! スルー大石マークがでたっ!
506前スレ564:03/10/08 00:55 ID:X9JOT7MM
まあ、世の中なにが起こるかわからないけど電車止まることはたいていの場合リスクとして考慮しないからなあ。

最近いろいろあってTDRにいったりしてたんで話出遅れてしまいましたが、母子家庭話なんですが、
そもそも母子家庭になるにはさまざまな事情があるわけで、たとえば

父親が出征して:p死んだのかもしれないし
父親が暴力ふるい続けて逃げ出したのかもしれないし
父親が逃げてしまったのかもしれないし

まあ、別に重箱の隅をつつくわけでもなく上記のような人たちはかなりの割合を占めていることは想定できるわけで、
そういう場合に
「今の貴方に子育ては無理です」と突きつけ
たとして一体どういう意味があるのかは個人的には非常に疑問なわけですな。

ひるがえって、川崎在住既婚1人子持ちの立場として言わせてもらうと、まあ子育てに何が必要かというと
とりあえず金でしょう。
安室が離婚しようが何しようが食べてはいける。若い子どもを抱えた母親を雇用してくれるところは一般論として
少ない。それだけの話。
で、金を稼ぐために風俗で働くというのは別に悪い考えではない、と個人的には思うんですが,,,夜間の,託児所が果たして
子どもにとって十分なものかとかそういう検証は必要なんでしょうがね。
507文責・名無しさん:03/10/08 01:06 ID:jecjAeAc
>別にJRは私が批判しなくても新聞が存分に叩いてくれるから、何も私が
>批判する必要はない。

批判じゃなくて、オマエはJRのいい加減な工事を容認したのだよ。その結果
遠回りしたり、遅刻したり、行けなかったりした人々の神経を逆撫でするよう
な能天気な発言をしたのだよ。



508文責・名無しさん:03/10/08 01:11 ID:6B0FEzq2
(中央線止まるの記事見つからないんだけど、デリった?)

>>503
にしても相変わらずズレたロジックだなあ大石。わざとか?

あんたが弁明として出してきた
>新聞が存分に叩いてくれるから、何も私が批判する必要はない。
もしこれを前提とするならば、ここから可能な展開は、
何もコメントしないか、事実を述べるか、肯定でも否定でもないぼやきをするくらいだ。
ところがあんたは
>まあ、良いんじゃないの? 
と、“肯定・擁護”してるんだよ?で、その理由が
>われわれのシステムは完全じゃないんだから(許される※)。
という、おそろしく汎用性の高いロジックなんだ。
(※部分補充オレさま。ここ違うならどう違うか指摘のこと)

このロジックを肯定すると当然、>>497のような帰着も可能になるわけだ。
509前スレ564:03/10/08 01:11 ID:X9JOT7MM
....まあ、最近の流行は罵倒系日記なんでしょうか?(ま、別にいいけど)
>463のいうとおりなわけで、留学してくる未来ある若者を犯罪者に
してしまうこの国の将来はこのままでは明るくないと思うのでありました。

こういう日記の意見がある程度の説得力をもって受け入れられるのだとすれば、
少なくともアラブ系な人をみんなとっ捕まえてしまう某国のことは笑えないわな。

魯迅はじめ数多の留学生を中国はじめから迎え入れてきた日本の伝統は風前の
灯なんでしょうか。
sageます。
510文責・名無しさん:03/10/08 01:25 ID:HjD68RPl
>魯迅はじめ数多の留学生を中国はじめから迎え入れてきた日本の伝統は風前の
>灯なんでしょうか。

そりゃ当時とじゃ留学してくる人数だって2桁以上違うだろう
それに、今の中国人はすさまじい反日教育受けてるので
日本人相手の犯罪に良心の呵責がほとんど無い
511文責・名無しさん:03/10/08 01:26 ID:HjD68RPl
>>504

相変わらず世間知らずのバカ丸出しだな(ワラ
512大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/08 01:31 ID:lFixx4Gv
>>508

>>という、おそろしく汎用性の高いロジックなんだ。

うんうん、これは巧い分析だ。

実を言えば、本音の所で書きたかったのは、「ま、良いんじゃないの?」
という程度じゃなかった。

本当は、あのトラブル続きの中央線で、こんな大工事が無事に時間内に終わると
考えて、朝から乗ろうなんてことを目論んでいた利用者は、そらちょっと甘いん
じゃ無かろうかと書きたかったんだが、わざわざここに燃料を投下することもあ
るまいと自制した(~_~;)。

>>497はねぇ、所詮は交通機関と政治を一緒にすることに無理があると思うんだが。
513文責・名無しさん:03/10/08 01:37 ID:HjD68RPl
>>496

>阿部市長は「川崎はこのままでは財政再建団体に転落する可能性に瀕してい
>ることが新たに判明した」と「財政危機宣言」をし、これを最大のテコにして、
>聖域のない徹底した「行革」をやるとしています。

引用するなら冒頭も書けボケ
「が(w 」が鳴いてるぞ(ワラ



514文責・名無しさん:03/10/08 01:45 ID:6B0FEzq2
整理してみる。
(1)大石:われわれのシステムは完全じゃないんだから許されるべきである。

(2)497超訳:康夫を許してないじゃないか。JRは許して康夫は許さないという差は何か。

(3)大石503:マスコミが批判するなら私は批判しない。マスコミが批判しないなら私は批判する。

・・・(2)に対して(3)の答えじゃあかみ合ってないだろと思いつつ、
「批判する=許さない」「批判しない=許す」の意味、と無理やり解釈して
整合性を取ってみるとこういうことになる:

大石ロジック:
  我々のシステムは完全ではない(から失敗はある)。この失敗に対し、
  新聞(やマスコミ)が叩くなら私は許す。
  新聞(やマスコミ)が叩かないなら私は許さない。

となる。
「マスコミ報道は妥当なこともあれば不当なこともある」ということを考慮し、
マスコミ報道が妥当であった場合と先のロジックを合わせると、
  マスコミが批判しているのが妥当な場合、私は不当でも批判しない
  マスコミが批判しないのが妥当な場合、私は不当でも批判する
ということになる。

(「批判する」と「擁護しない」、「批判しない」「擁護する」はそれぞれ置換え可能な気がする)

言論者の行動原理としてはバカそのものだが、
大石の言動を理解する分には妙に納得がいくなあ。
515文責・名無しさん:03/10/08 01:54 ID:6B0FEzq2
>本当は、あのトラブル続きの中央線で、こんな大工事が無事に時間内に終わると
>考えて、朝から乗ろうなんてことを目論んでいた利用者は、そらちょっと甘いん
>じゃ無かろうかと書きたかったんだが、わざわざここに燃料を投下することもあ
>るまいと自制した(~_~;)。

突っ込み2点

・ま た い つ も の 「 正 し く 伝 わ ら な い 文 章 」 か よ 、 い い 加 減 に し ろ
・ 駅 に 向 か う 以 外 に 、 じ ゃ あ 、 ど う し ろ と ?
516大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/08 01:54 ID:lFixx4Gv

 大意としては、だいたいその通りと言っても良いかも知れない。

>>大石ロジック:
>>  我々のシステムは完全ではない(から失敗はある)。この失敗に対し、
>>  新聞(やマスコミ)が叩くなら私は許す。
>>  新聞(やマスコミ)が叩かないなら私は許さない。

 ただ、これはちょっと極端。
 新聞が叩くだろう時は、私はその尻馬には乗らないかも知れない。
 新聞が無視するのであれば、敢えて私は批判することもある。

 という程度だね。

>>言論者の行動原理としてはバカそのものだが、

 ま、別に私は自分の行動原理が正しいというつもりはさらさら無いけれど、
じゃあ、どういう行動原理が正しいのか教えて欲しいね。そういう次元で
正しい間違っていると論じること自体が、ナンセンスな感じがするんだが。
じゃ、お休み(-_-)゚zzz・・・。
517文責・名無しさん:03/10/08 02:01 ID:6B0FEzq2
>ただ、これはちょっと極端。
>新聞が叩くだろう時は、私はその尻馬には乗らないかも知れない。
>新聞が無視するのであれば、敢えて私は批判することもある。

>という程度だね。

ぜんっぜん「それだけのこと。」じゃないし。
第一、言い直すとすると
>>497に対する>>503のコメントも言い直すことになるわな。

そもそもこの言い直しにしても
>かも知れない
>こともある
この基準は何?てことなんだけどわかってるの?

はい、やり直し。
518前スレ564:03/10/08 02:22 ID:X9JOT7MM

>それに、今の中国人はすさまじい反日教育受けてるので
>日本人相手の犯罪に良心の呵責がほとんど無い

うーむ。たとえば

>今のアラブ人はすさまじい反米教育受けてるので
>アメリカ人相手の犯罪に良心の呵責がほとんど無い

というようなものですな。

つーか、こんな日本人ばかりだったら中国人だって....

まあ、昔より留学生の人数増えてるのには違いないでしょうがね。

519文責・名無しさん:03/10/08 02:27 ID:6B0FEzq2
ナンセンスじゃないよ、というかなんで「正しい」なんてワードを
引っ張ってきたのかわかんないんだけど(いや、本当は読めてるけど)
せっかくだからそのワードをキーにして話を進めておきましょう。
(明日答えてもらうために、今の内に書いておく)

まず、「正しい」には2つの意味があり、これらは混同しやすいので意識しておく必要がある。
(a)「正義(道徳的正しさ・善)」と(b)「論理の筋道が合っている(数学的正しさ・真)」。

さて批判・評論をする上では
「AAAA は BBBB だから CCCC なのだが 
 DDDD は EEEE だから FFFF だ」
というような「ロジック」が不可欠になる。
つまり、必要とされる「正しさ」は(b)の方。

えーと、ロジックってのは
「Aは正しい。AならばBだ。BならばCだ。よってAならばCだ」てやつ。
数学では「∴」とか「→」、国語・小論文では「三段論法」。
同じものです。
520続き:03/10/08 02:45 ID:6B0FEzq2
さて、「証明」とか「三段論法」ってのは「じゅず繋ぎ」にすることが可能。
「Aは正しい。AならばBだ。BならばCだ。CならばDだ。・・・YならばZだ。」
逆に、 途中で切れていてはいけない。 上記の例で途中で切れていたら、
Bは正しくてCは正しくて・・・と続いてもZが正しいことは証明できない。

 ポイント1:「ロジックはつながっていないといけない」

また、「AならばBだ。BならばCだ。CならばDだ。・・・YならばZだ。」が
すべてつながっていたとしても、
「Aは正しくない(正しいとは限らない)」となると、
このロジックはおじゃんになる。この「Aは正しい」は、
・定義として異議を挟ませない
・あらかじめ正しいことを証明しておく
・同意または暗黙からスタートする
どちらかが不可欠。

 ポイント2:「ロジックのスタートは正しい必要がある」

議論とか評論・批判ってのは、すべてこの2ポイントに乗っ取らないといけない、
というか、この形以外では成り立たないはず。

(逆に言うと、評論・批判に対し再反論・・・ぶっちゃけ「論破」するには、
 「ロジックがつながっていないことを指摘する」
 「スタートが間違っていることを指摘する」
 これができればいいということになる)
521続き:03/10/08 03:12 ID:6B0FEzq2
で、だ。
だから、
「(マスコミの逆を行くことをスタートにすることは)言論者の行動原理としてはバカ」
というのは、
「そのスタート、間違うこと多いのにそれを考慮しないなんて、バカだな。間違った結論に行きやすいぜ?」
という意味であって、
「そのスタートは正義のココロにはんするッッッ!!」
などという意味では ぜーんぜんない の。わかる?


・・・あのさあ。
「言論者(補足:議論・批評する人)の行動原理」は「ロジックを守ること」なんだわさ。
ナンセンスでもなんでもないしそれ以外のことは書いてないはずだよオレ。読み返してみ?
それをなんで「言論者」て言葉を抜いて「正しい」て言葉足してる訳ぇ?

  「正義とは何か」っていう千日手をちらつかせてごまかそうとしたんでしょ。

釘さしておくよ。
「言論者の行動原理 は ロジックを守ること」
ちゃんと>>516の答えにもなってる罠。ナンセンスでもない罠。次元関係ない罠。
522文責・名無しさん:03/10/08 07:30 ID:b1VYGGUv
要は
新聞が康夫ちゃんを叩きだしたら、大石はその尻馬に乗らないというのだから、
「ここが変だよ康夫ちゃん」をやめる
ということになるってことだな。

でも、マスコミが康夫ちゃんを叩きだしても、大石は嬉々として康夫ちゃん批判を
繰り返すとみた。
まだまだ、マスコミの批判は手緩い、とか、理由をなんとでも付けられる。

ロジックは、最初の[A」から総崩れってことだ罠。

そんな、その時々の気分でどうにでも言う相手に、ロジック論を持ち出す事
自体にロジックが無いような気がするんだが・・・・
523文責・名無しさん:03/10/08 08:28 ID:39cchBKJ
>522
わかってるじゃん(笑)。
まぁ「感想文」書いている人に『論文書け!』って言っても困るだけ
だと思うよ(気分で書いてるんだろうし)。
本職が小説家の人は「感情論」と「論理的な思考」を厳然と峻別する事が
苦手な人が多く、大石氏もそういうタイプなんでしょう。
この二つがグチャグチャになることによって卓見が生まれることもあるけど、
だいたいは「結論ありきの論理展開」になってしまう場合が多く、その事に
怒ってるんでしょうけどね。

まぁ、僕は無難なこと言う人より暴論言う人の方が好きだけど(w。
524文責・名無しさん:03/10/08 09:45 ID:63dHfb0m
>「結論ありきの論理展開」になってしまう場合が多く、その事に
>怒ってるんでしょうけどね。
個人的には、なぜそれを放っておけないのか、がちょっと気にならないでもないw
525文責・名無しさん:03/10/08 11:14 ID:HjD68RPl
>>518

>今のアラブ人はすさまじい反米教育受けてるので
>アメリカ人相手の犯罪に良心の呵責がほとんど無い

そんな事実は無い、いい加減な事書くな
公教育で反米教育している中東の国なんてどこにある?
それにアラブ人なんて大雑把過ぎ
イランはペルシャ人だし、サウジアラビアは親米だぞ
そんな浅い見識で、いい人ぶって中国人留学生の問題を
語っても被害者に袋にされるぞ
バイクを中国人に盗まれた漏れにしてみれば、目の前に
お前がいたら即張り倒す

526文責・名無しさん:03/10/08 11:22 ID:HjD68RPl
>>518

お前のようなバカはすぐ人種差別とか喚きたがるが、日本の中国人留学生
のような留学生と称して、入国してきて凶悪犯罪を起こしまくるケースなんて
前代未聞なんだよ
移民が犯罪組織をを作って凶悪犯罪を起こす場合もアメリカなどであったが、
ほとんどは内部抗争
中国人留学生の場合は、日本人の一般市民を対象に強盗、窃盗、殺人を
行なう
ハナからやるつもりで来ているし、しかも、良心の呵責が無いときている
これが現実であり実態なんだよ
527大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/08 11:52 ID:lFixx4Gv
>>釘さしておくよ。
>>「言論者の行動原理 は ロジックを守ること」

 長いこと書いて貰って申し訳ないけれど、あんまり同意できませんね。ロジッ
クというキーワードに拘泥しているようにしか読めないんだが。
 まあ、ロジックは、それぞれのテーマの中で一貫すれば良いんですよ。
 せいぜい、スタンスが一貫していれば良いわけで。極論をすれば、勝ちゃんみ
たいなダブスタなロジックを展開する人々でも、その時々の発言で読者に訴える
ものがあれば、マスな読者的にはオッケーなわけですよ。それに私の中では、マ
スなロジックには乗らないという点では、スタンスもロジックも一貫しているつ
もりなんですが。
 どちらかと言うと、>>519さんが言っていることって、ロジックというより対
象毎のスタンスの問題じゃないですか?

>>要は
>>新聞が康夫ちゃんを叩きだしたら、大石はその尻馬に乗らないというのだから、
>> 「ここが変だよ康夫ちゃん」をやめるということになるってことだな。

 その通りです。何かこの頃の人らしいから知らないみたいだけど、私は、田中
県政が誕生した時から、支持率が5割を切ったり、マスコミが田中県政を批判す
るようになったら、康夫ちゃんヲチは止めるし、田中礼讃に切り替えるかもと
常々表明しています。そんなもの、メディアがきちんと仕事するようになれば私
みたいな人間の出番はありませんやね。
528文責・名無しさん:03/10/08 12:24 ID:/J0jYLka
小林照幸あたりが「ここ変〜」みたいなことをやってくれれば
大石さんはやめるとも言ってましたね。
他の批判者は杉原も含めて批判が単発的なんだよ。

しかし、田中ってヤツはプロ野球なんか興味ないのに、原辞任をもっけの幸いに
「ナベツネジョンイル」と読売批判に結びつけるいや〜な人物。
現政権は安部、小泉ジョンイル体制なんだとか。
大石センセイには今後も康夫ちゃんウォッチャーを続けてもらいたい。
529文責・名無しさん:03/10/08 12:31 ID:/J0jYLka
今も、テレ朝で長野県警松本署の殺人事件を自殺とした一件をやってるが、
このお母さんも徳島の妹さんみたいに、刑事のまねごとのようなことやってたんだなあ。
いいお母さんだ。
ってこれ連れ去れたんだろ。何やってんだアフォ県警。
530文責・名無しさん:03/10/08 13:01 ID:lbKrmwks
アベックでいたところを男性だけ連れ去られて、その後水死体で
見つかって、しかもロープで縛られていた。にもかかわらず自殺と
断定。ちょっとわけがわからない。
531文責・名無しさん:03/10/08 13:06 ID:qgYjIIxU
治安の悪化は外国人犯罪だけが原因じゃないような…
532文責・名無しさん:03/10/08 13:10 ID:6HqFTj8U
>>528

昨日のスポニチなんかナベツネと石原を叩いて居たが、それは良い。
2人共単純に左翼から嫌われているだけでかく保守からの批判も
あるからな。で、何を言うかと思えば野中引退の潔さだと(藁)

田中康夫もそんな馬鹿左翼の類なんだよな。只、ナベツネ石原叩き
をすりゃ良いってもんじゃない。
533文責・名無しさん:03/10/08 13:27 ID:8LkC2C7f
「大石氏は長野県民のために行動しているのでしょうか、田中康夫私怨で行動しているのでしょうか」
「田中康夫私怨かと。前回の選挙時土建屋が押す鍋アイロンおばさんがいましたが。もしその人が当選したとしても
”めんどくさいから”
新聞を読んでの情報収集しかしないと書きこんでおりました。わざわざ長野県まで足を運んだこともあるのにえらい熱の差です」
534大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/08 13:39 ID:lFixx4Gv
>>533

康夫ちゃんスレで散々やりとりしたのに何をどう読んでいたんだ?
535文責・名無しさん:03/10/08 13:42 ID:/J0jYLka
>>532
>何を言うかと思えば野中引退の潔さだと

スポーツ新聞でも自己主張してるのか。
知事としての責務というか職務は全うしているのかね。
野中引退は潔さではなく村岡、青木への当てつけだろ。


536文責・名無しさん:03/10/08 13:56 ID:/J0jYLka
大石さんにくだらん質問。
何をもって「薩摩隼人」というのか。

藤井日本道路公団総裁が
「わたしは元々薩摩隼人なんだー」とか言ってましたんで。
なんでも藤井さんは東京生まれで、父親の故郷が都城なんだとか。
これでも、薩摩隼人?
537文責・名無しさん:03/10/08 13:57 ID:lbKrmwks
>>535
あてつけで引退するとは思えない。辞めないと逮捕されるとか、
なにか事情があったはずだが、ぜんぜん表にもれてこない。
538文責・名無しさん:03/10/08 14:34 ID:erMTSJeu
大石もHPで書いてるが、薩摩隼人だから何なのだ?
薩摩隼人が何かの免罪符になるとか、葵の印籠とか、護符とか
何か効力があるのか?
漏れに「薩摩隼人なんだ」と言われtも、ハァ?だから何?としか
答えられん。

大石にしても、藤井総裁にしても、薩摩隼人を持ち出して
どういう効果を期待してるんだ?
さっぱりワカラン
539文責・名無しさん:03/10/08 15:01 ID:XlWub7VP
>>538
>>483氏の見解に同意

「違う民族だからなめんなよ!!」とでも言いたいのだろう。


540538:03/10/08 16:02 ID:erMTSJeu
>>539
私のは見解じゃないんだが、「違う民族だからなめんなよ!!」という
見解には、すごく納得した。

勇猛果敢な民族かと思って、ググッてみたら・・・・
http://www.kagoshimakenjinkai.ne.jp/motto/re/rekishitanpou2.htm
抵抗を繰り返しては破れ、門衛や兵士などの雑役についた(爆)

>隼人の国は鹿児島・熊本・宮崎の3県にまたがっています。
だとさ、都城でもいいんじゃないか>大石
541文責・名無しさん:03/10/08 18:14 ID:Xg/XWb4x
>こんな陳腐な書生論をぶつ人が仮にも大使にまで出世しちゃうんだもの。

レバノン大使が出世コースとはとても思えんが。
542文責・名無しさん:03/10/08 18:23 ID:Xg/XWb4x
この元レバノン大使が書生論なら、ナチスと友好関係にあるさなかユダヤ人にビザを発給した杉原千畝も書生論の人だな。
543文責・名無しさん:03/10/08 18:27 ID:U1NxPv9E
キャリアならどっかの大使にはなるんだよな
レバノンってことはまぁ主流派じゃなかったんだろうね
544536:03/10/08 19:23 ID:/J0jYLka
「薩摩隼人」について質問したものだが、先に答えが大石日記にかいてあったのか
失礼しました。

>アエラ、星浩。
この人、すっかり、2ちゃんねるで有名人になっちゃたね。
死刑廃止の立場から「人権は、生きている人間の為にある」から
「辻元清美を総理大臣に・・・。」と話題提供に事欠かない。(w
545文責・名無しさん:03/10/08 20:22 ID:1i56PhV7
母子家庭の件の日記見つけた。大石さんまだ知らないようだから貼っておく。
http://www2.diary.ne.jp/user/122532/
■2003/10/05 (日) 理想と現実を埋めるものは、なんでしょうか。

●さすがは作家センセイだ、あまりに崇高すぎて理屈がよく分からなかったのは、
育ちが悪いからかもしれない。ただ、ここまで育った私が運が良かった、という
ことを教えて頂けたことは、喜ぶべきことか。今まで、そんなことを思ったこと
が無かったからな。だいたい「今の貴方に子育ては無理です」なんて事は、言わ
れなくても本人が一番良く承知してることだ。それでも、子供を預けて働く、
というのは、その子を何とか育てようと必死に生きている証なのではないか?
パチンコに呆けて車で子供を煮殺す親や、再婚後に連れ子を虐待するような馬鹿、
簡単に子供をコインロッカーに捨てる馬鹿については、強く抗議したいが、今、
頑張っている人を無下に否定できる神経が信じられない。既に将来が見えている
なら、作家などを廃業されて、預言者として活動されることをオススメする。
●ところで、仰るとおり、育ちと環境は関係ないってことは、県知事さんや神戸
のお医者さんのボンの例えを出さなくても、センセイ自身の書いていることが
良い例だから良くわかるが、そういう人格形成に好影響をもたらさなかった人たち
の方が、世間的に認識されているのを、冷静な目で見てどう思うのだろうか?いや、
メディアの露出度が人間としての価値を決めているとは思っていないが、わざわざ、
この2人を出すのが僻みにしか見えないんだが。いや、こんなことを書くと売れて
ない作家の人の神経を逆撫でしそうですが……。

546文責・名無しさん:03/10/08 20:31 ID:eOjL24PY
もう耐えられません。本当にヤダ。
年末に退社しようと思うんだけど、そろそろその旨伝えたほうがいいよね・・?
でも、「やめます」って言ってから年末までが、また辛そうなヨカーン_| ̄|○
547文責・名無しさん:03/10/08 20:42 ID:eOjL24PY
本当はPCBBSのほうが向いているかと思いましたが・・・・
C1VJが危篤状態です。起動時2回に1回は途中で止まり、
3回に1回はOSが見つからないと叫びます(泪
毎日の持ち歩きの為、筐体・キーボード共にぼろぼろ、
HD換装しても持ちそうに無いです・・・・・
みなさんどうすればいいのでしょうか?←期待を込めて
548文責・名無しさん:03/10/08 20:46 ID:sJQDGjoV
>>545
がんばってる自分に自己陶酔しててキモいね
549文責・名無しさん:03/10/08 20:58 ID:1i56PhV7
>>548
そこそこ人気はあるらしい。さるさるランキングで100位以内に入っていた。
550文責・名無しさん:03/10/08 20:58 ID:erMTSJeu
551文責・名無しさん:03/10/08 21:07 ID:erMTSJeu
>>545
10月2日
●万景峰号が入港するたび、新潟県は混乱を避けるための警備態勢を整えているが、
金がかかるから、国が負担してくれ、という方針を決めたとか。どうも釈然としないのだが、
自分の見当違いか?しかし、新潟港の岸壁使用許可を出しているのは、新潟県だろ。
金がかかってどうしようもないなら、それを理由に、入港をお断りしてはどうかね。
少なくとも日本国民にどれだけの割合で望まれていない入港か想像ができるだろうに、
法を理由、いや、言い訳にして毎回入港許可を出している。そもそも、その警備自体、
右翼団体の抗議活動から万景峰号の乗客を守るためにしか見えないわけで、
警備員の中には、警備を疑問に思っている人だっているだろう。職務だと割り切っているだけで。
そういえば、以前『「万景峰92」号新潟入港規制立法取り下げを』と新潟県知事に署名を
出した奴らが居たが、こういう奴らが入港をお助けしているんだろうか。偉そうな肩書きが
並んでいたが、一体、何貰ってるんだか。少なくとも、警備費用を要求する先が間違ってないかね?

亜美ちゃんの方が、alternativeだ罠。
552大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/08 21:17 ID:lFixx4Gv

>>545

月曜だったかな、ご本人から丁寧なメールを頂戴して、
それなりの返事を書いたんだけど、この内容にはがっかり。

ま、仕方ないですね。全員から理解と同意を得るのは土台無理な話ですから。
ちょっと悲しいけど。

さて、昨日の写真を編集しないと。
553文責・名無しさん:03/10/08 21:18 ID:qsTpue+4
疑問なんだが、どうしてマス板に大石先生のスレが
あるんだろう?
ミステリー板が軍事板が相応だと思うんだが・・・。
まぁ、軍板でマンセーな小説家は佐藤氏なんだが・・。
554文責・名無しさん:03/10/08 21:33 ID:1i56PhV7
>>553
佐藤氏って誰?
555文責・名無しさん:03/10/08 21:46 ID:O6bN0a2P
あの日記ライターさんの「実名」は当然「大石英司と名指しで」という意味だね。
ペンネームもなんも関係なし。
556文責・名無しさん:03/10/08 21:49 ID:O6bN0a2P
ついでに言わせてもらえば大石に筑紫をどうのこうのと言う資格なし。
同じ一つの言葉でも両者の使う言葉は深みにおいて差が有り過ぎ。

筑紫の偽善>>>>>>>>>>>>>>>大石の偽悪
557文責・名無しさん:03/10/08 21:51 ID:1PmampkE
>>545
悪いけどこの人怖いな。文章に余裕が無いっていうか
自分に少しでも関わる事をなんでも悪い方に捕らえるタイプみたい。
558文責・名無しさん:03/10/08 21:53 ID:ZvOgGbhv
5596B0FEzq2:03/10/08 21:57 ID:ZvOgGbhv
>>527
あのな大石、「スタンス(立脚点・立場)」てのは数学で言う「定義(Definition)」、
つまりオレが言ってるところの「スタート」そのもの。
「そこを基準として動かさない(ことにしておく)もの」だ。大丈夫かぁ?

だからわざわざ>>520中段で
>「Aは正しくない(正しいとは限らない)」となると、
>このロジックはおじゃんになる。この「Aは正しい」は、
>・定義として異議を挟ませない
>・あらかじめ正しいことを証明しておく
>・同意または暗黙からスタートする
>どちらか(引用後補足:いずれか、の間違い)が不可欠。
って書いといたのに。

スタートはロジックの一部なんだよ。ルートなの。
で、そのルートがおかしいだろって言ってんの!
5606B0FEzq2:03/10/08 21:59 ID:ZvOgGbhv
あんたが最初に提示したテーゼ(=命題=スタンス=定義)はこれ。
  >>503中段(超訳)
  新聞(やマスコミ)が叩くなら私は許す。
  新聞(やマスコミ)が叩かないなら私は許さない。・・・(1)

これに対してオレは>>514
  マスコミ報道が妥当であった場合と先のロジックを合わせると、
  マスコミが批判しているのが妥当な場合、私(大石)は不当でも批判しない
  マスコミが批判しないのが妥当な場合、私(大石)は不当でも批判する
  ということになるよ?  ・・・(2)
と、アンチテーゼをぶつけたわけだ。

するとあんたは>>516でこのアンチテーゼを受け入れ
  新聞が叩くだろう時は、私はその尻馬には乗らないかも知れない。
  新聞が無視するのであれば、敢えて私は批判することもある。・・・(3)
と修正した。「ジンテーゼ」てやつだ(笑)。

ジンテーゼっては最初のテーゼと比較して、止揚に近いもの。
かっこよく言えば「より真実に近い内容」だ罠。
561文責・名無しさん:03/10/08 22:00 ID:1i56PhV7
>>557
面白いことも書いているみたいだけど、母子家庭についての
文章が逆鱗ボタンを押したんだろうなあ。さるさるランキング
の上のほうから日記を読んでいたら偶然見つけたんだけど、
ランキング上位は保守的考え&マッチョが多いね。大石さんが
さるさる日記をはじめたらトップ10に入るかしら?
5626B0FEzq2:03/10/08 22:01 ID:ZvOgGbhv
とすると、>>527で言ってる
>>>要は
>>>新聞が康夫ちゃんを叩きだしたら、大石はその尻馬に乗らないというのだから、
>>> 「ここが変だよ康夫ちゃん」をやめるということになるってことだな。
これは(1)の命題をスタンスにしているので“あまり”正しくない。
> その通りです。
とか言っちゃってるけど(呆)。

>>516であんた自身が出したジンテーゼ(3)を採用するほうが、「より真実に近い」からだ。
(1)を(3)に置き換える作業を行うと、上の文はこのようになる:

  新聞が康夫ちゃんを叩きだしたら、
  「ここが変だよ康夫ちゃん」をやめるかもしれない。

かも知れない、って、・・・サイコロ振って決めるわけでもあるまいし、
中央線擁護の件だってそうで、
>>517であらかじめ書いておいた通り
>>かも知れない
>>こともある
>この基準は何?
ってことだ。この「基準」を問うている!
563文責・名無しさん:03/10/08 22:02 ID:O6bN0a2P
>>559
無理だよ、諦めろ。大石に理解できるわけない。
5646B0FEzq2:03/10/08 22:03 ID:ZvOgGbhv
ちょっとわかりやすくしておくと、

「新聞が叩くならその尻馬にはのらない、新聞が無視するなら敢えて批判する」
というのは、御題目としてはごもっともだが、

 実は、実行 する/しない を決定するものではない(∵>>516)!!

とすると、マスコミの発言量を見て(予測して)、というのはただの口実で、
もっと別の何か「もうひとつの、決定権を持つ基準」が働いていることになる。
そしてそれは、「批判として正しいかどうかはさておいてもマスコミと反対の
ことをいうのを旨とする」、そういう基準だ(>>514に対し>>516で比較的肯定であることより)。

(その「基準」で出てくるのが、
 でっち上げの「世間」を持ち出してまで強弁した「スーフリにレイプされたのは合意」
 であったり、
 「われわれのシステムは完全じゃない」などという超大風呂敷を広げないと成り立たない
 中央線援護だったりするわけだ。やれやれ・・・)


つーことで大石よぉ、この「もうひとつの、決定権を持つ基準」が何であるか、説明してみ?
565大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/08 22:04 ID:lFixx4Gv

>>無理だよ、諦めろ。大石に理解できるわけない

大変申し訳ないですが、その通りです。
すみませんが、この話は私抜きでやって下さい。
566文責・名無しさん:03/10/08 22:32 ID:uG1MFeqm
たしかに大石には難しいだろう。あれだけ毎日非論理的な日記を書き続けているの
だからね。それに対し、自分では毛ほども矛盾を感じていないのだ。
567文責・名無しさん:03/10/08 22:40 ID:aNw2cyVp
>>561
そのアミ氏は読むところ独身でしょな。
もしかしたら自分が母子家庭なのかもしれん。
まあ、条件反射的に日記に書いちゃうところが痛いが。
それにしても「ランキング上位は保守的考え&マッチョが多いね」は、けだし名言(w
つうか、ああ書けば上位にいけるという証拠。
俺もさるで書いてるが、なんでもかんでも勝っちゃんみたいに毎日国士を気取ることも
難しいわな。
たしかに世の中矛盾することもおかしなこともあるが、自分の仕事や生活でもそれと
折り合いつけてるはず。
まさに勝ちゃんやアミ氏を「書生論」というのかな。
568文責・名無しさん:03/10/08 22:49 ID:1i56PhV7
>>567
アミ氏の日記にはっきり自分が母子家庭で育ったとわかるように
書いていたと思う。というか>>545でコピペした文章から明らか
でしょう。それとアミ氏は男性ではないかな? アニメの名前は
ペンネームだと思うけど。
私もさる日記書いているよ(笑)。
569文責・名無しさん:03/10/08 22:49 ID:Myt2THWi
>>552

一般人相手にがっかりもへったくれもないだろ。薩摩隼人の作家先生様よ。
570文責・名無しさん:03/10/08 23:01 ID:Myt2THWi
>>568さま。

あくまで個人的見解ですが、

さる日記で文書を公開している以上、解釈はいろいろあると思いますが、
アミ氏も一般の方ですので直リンは自粛された方が良かったのではと思います。
571文責・名無しさん:03/10/08 23:02 ID:HjD68RPl
社会的影響力ゼロの大石が、何をどう主張しようが
どうでもいいのでは?
こんな小物にかまけてる暇あったらもっと他の事を
しれ
572文責・名無しさん:03/10/08 23:05 ID:Myt2THWi
>>571
ごもっともですが、ほっとくと付けあがるのも世の常でして。
573文責・名無しさん:03/10/08 23:11 ID:aNw2cyVp
>>568
>それとアミ氏は男性ではないかな? アニメの名前はペンネームだと思うけど。
プロフにそうありましたね。

>私もさる日記書いているよ
あぁ、お互いがんがりましょう(w

>>570
>アミ氏も一般の方ですので直リンは自粛された方が良かったのではと思います。
んと、どうですかね。
自分のもぐぐると知らないところで結構多く直リンされてるけど、問題になったことはただの一度もないが。
ま、知らない人からメールが来るということはあるだろうが、日記を公開してる以上は当然だと思う。


574文責・名無しさん:03/10/08 23:12 ID:1i56PhV7
>>570
そうかなあ。誰か知らないけど「実名で批判してます」ってカキコがあって、
どんな人が書いているのか知りたくてイライラしたんだけど(私はどちらか
といえば大石批判派です)。まさかアミ氏に迷惑メール攻撃とかする人はい
ないんじゃない?
それに覚悟の上で「大石英司」とあえて名前を出して批判して、なおかつ大石
さんにも直接メールだしたんでしょ。アミ氏の意見に同感の人もいるだろうし、
直リンが悪いとは思ってないんだけど。httpのhだけ抜かしたほうがよかった、
という意味ではないですよね?
575文責・名無しさん:03/10/08 23:40 ID:Myt2THWi
>>574

私の場合、そもそも”2chで”わざわざご注進に及ぶ行為事体、
いががなものか?と思っておりましたものですから。

まあ、確かに日記を公開している以上リスクを負うものだという
考えには同感ですが・・・・。難しいですね。

少なくとも「大石英冶」というペンネームを使って文筆業を営む人物
よりも、遥かに”一般人”に近いわけで、その辺は考慮して差し上げるべき、
というのが私の立場です。
576文責・名無しさん:03/10/08 23:55 ID:1i56PhV7
>>575
どんな立場か理解しかねるけど、アミ氏はこそこそ逃げ隠れしながら大石批判を
したい訳ではないでしょう。直リンが「一般人日記作者に対する攻撃」と解釈
される理由が理解できません。寧ろ宣伝になると思う。大石信者(がいるとして)
がアミ氏に変なメールしまくれば話は違ってくるけど、そんな馬鹿はいないでしょう。
577文責・名無しさん:03/10/09 00:27 ID:9BzTxMFv
>>576
”攻撃”というより”提言”のつもりでした。
気を悪くされたのでしたら誤ります。

本件については、本スレ>>392氏も述べている通り、ami氏が、
>日記所有者がガイドラインの一群二類に含まれない(いわゆるパンピー)
に該当する可能性があると思ったので、指摘させていただいた次第です。

もっとも、私もえらそうに言えた義理では無いですし、確かに日記を公開している
以上本人がリスクを負うべきかもしれませんね。すみませんでした。

ami氏もそれなりの防衛をされているようですし、変なメールが行ってもなんとか
されるでしょう。



578文責・名無しさん:03/10/09 00:44 ID:5ZinQsdi
大石叩きはさる日記関係者が多そうだね。w
一言世の中に言わずにいられん性分なのか。類は友を呼ぶと言うか。
579前スレ564:03/10/09 01:26 ID:ha7YaKps
ネタにマジレスしてるようでなんかあれなんですが(てか大石タンとは別の世界になってしもーた)
>526

いや、まあバイクを盗まれたのはご愁傷様としか言いようがないんですが、実際問題として
日本に中国人留学生何万人いるよ?確かに一定の割合で犯罪目当ての人もいるだろうし
日本で巻き込まれる人もいるだろうけどさ、ほぼ大多数の人はフツーにまじめに勉強
してるわけで(それこそ日本の学生なんかより、ね)実際そういう人たちにしてみれば
日本で犯罪を犯す中国人は面汚しにほからなないわけで、それと同じように中国人=犯罪者という
レッテルを貼っている日本人は私からしてみれば日本人の面汚しとしか見えないんで
580文責・名無しさん:03/10/09 01:35 ID:/Qcvx56+
>>565
え、マジで?
要するに
「無条件にマスコミと反対の立場を取る批判なんてのは正確さに欠ける。
 正確さに欠けるのに大石氏がそれを続ける(それも、嘘や詭弁を使ってまで
 人の神経を逆撫でする様な事を言う)のは、本人がいう『反マスコミ』とは
 もっと別の、"なんらかの行動原理"があるから」
ってことでしょ?
整然としてわかりやすいと思うけど。

# "なんらかの行動原理"ってのは"ひとの不幸を喜ぶ性分"みたいなもんかなあと思う。
# ところで6B0FEzq2氏は理系の人と見たが、どうか?
581文責・名無しさん:03/10/09 01:36 ID:9BzTxMFv
>>579

中国側もそう思ってくれれば集団売春なんてヒステリックに喚かないのだが。
582文責・名無しさん:03/10/09 01:52 ID:9BzTxMFv
>>573
>>574

ところで、せっかくですからお二人の日記のURLも公開なさっては如何?
583文責・名無しさん:03/10/09 02:03 ID:wr+aEoLZ
歌舞伎町では男の袖引くチャイナ系がめっきり少なくなったが、
オレの地元の錦糸町なんか昼真っから路上で誘ってるものなあ。
チャイナ系の女の子は生意気にもオヤジを無視。
若い比較的見栄えのいい男を選んで声かけてるんだよ。(w
その点、夜に出没するロシア人ギャルはオッサンに狙い定めてる。
ってことで、ついロシア人贔屓になってしまうんだ。
綺麗で脚なんかスラリとしてモデル並。
管理売春は犯罪だがそれ以外はセーフなんだっけ。
中国じゃ全て犯罪なのか?それにしちゃあ、今までなぜ取り締まらなかったか。
まさか、外貨獲得、観光客誘致じゃないだろうな。(w

スレ違いなのでsage。って、ここなんのスレッドだ。
584文責・名無しさん:03/10/09 02:24 ID:9BzTxMFv
alternativeな薩摩隼人を観察するスレです。
585文責・名無しさん:03/10/09 05:50 ID:eOLkbg8T
>>580 下らなすぎて相手にするのも時間がもったいないから
そういう事にしてお引取り願ったんだろ。6B0FEzq2はおそらく
遣り込めようと必死で哲学、論理学、ディベートの本の類を
浅薄に読み漁った偏執狂の低学歴文系ヒステリーオバサン。
ひょっとしてアレの女か?
つーか/Qcvx56+と6B0FEzq2は同一人物臭い罠。
586文責・名無しさん:03/10/09 06:02 ID:5ZinQsdi
>>582
同意。w
ほんと、せっかくだからね。w
587文責・名無しさん:03/10/09 06:02 ID:gWkXgSRp
君たち落ち着いた方がよかっ
これってどうよ・・
http://htmlmail.s7.xrea.com/linkrank.cgi?mode=in&id=mylike
588文責・名無しさん:03/10/09 10:35 ID:5ZinQsdi
結構さるさる日記って思い当たるもんだよねー。
9BzTxMFvは思い違いじゃなければあの人かな〜?と目星ついてる。
政治信条とか文章の雰囲気とかでなんとなく。結構ファンだったからこういうところで叩く人だと
ちょっと幻滅したり。さる日記ランキングには入ってないんだね。

1i56PhV7の方は、このスレでいつもどうでもいいことで大石に絡んでるので
(アホっぽい文章なのですぐ解る。時々男のふりしてるw)
自分はどんな日記公開してるのか興味有るな。
>アミ氏はこそこそ逃げ隠れしながら大石批判を
>したい訳ではないでしょう。
こう書いてるくらいだからこそこそ逃げ隠れなんてしませんよね?w


589文責・名無しさん:03/10/09 10:41 ID:5ZinQsdi
上の9BzTxMFvは、aNw2cyVpのマチガイです。
9BzTxMFvサンごめんなさい!
590文責・名無しさん:03/10/09 11:07 ID:ee1FdZ9a
>>579

お前は何も知らないのだな逆だぞアホ
まじめに勉強してるのなんてごく一部
大多数の中国人留学生が犯罪を犯している
小は不法就労から大は殺人請負までな
繰り返すが、他の国及び他の国からの留学生で殺人、強盗、窃盗を
数百件犯す連中なんて皆無で前代未聞なんだよ
アメリカに留学した日本人で強盗殺人した例あるか?
アメリカに留学した東南アジアの奴が強盗殺人した例あるか?
ヨーロッパでも中近東でもアフリカでもいないんだよ。
お前新大久保とか行って見ろ立ちんぼの中国人ウジャウジャいるぞ
風俗にいる中国人の数も半端じゃない
世間知らずもいい加減にしとけ
591文責・名無しさん:03/10/09 11:23 ID:ee1FdZ9a
>>579

ごく一部などという妄言を吐く前に、昨年一年間に検挙された中国人留学生の数
知ってるか?
2076人検挙されてるんだよ
これは検挙数で氷山の一角、犯罪を犯した後、即本国に逃げる奴もいるし
検挙率の低下を考慮すると数十倍以上は未検挙の犯罪があったと考えられる

お前のような現実を見れない社民党的な思考しかできないバカがいるかぎり、中国
人留学生により被害を受ける人は一向に減らない
ある意味、中国人犯罪者より性質が悪い

592文責・名無しさん:03/10/09 11:48 ID:kS2NXEbG
>>588-589
いらっしゃいませませ。
アミちゃん、ご来訪記念age(w

>結構ファンだったからこういうところで叩く人だと
>ちょっと幻滅したり。

最初、大石のことを叩いてるんだとオモテaNw2cyVpのカキコを読んでみたが、
どこをどう読んでもそんな記述はない。
大石でなくて、主語をアミちゃんにするとよく理解できた(w
脊髄反射すっと身元がバレルよん。
これからはコテハンでのご来訪を住人一同心よりお待ちしておりやす。
593文責・名無しさん:03/10/09 11:56 ID:5ZinQsdi
>>592
いや、単なるヒマ人です。w
aNw2cyVp氏はまあ大石を全面否定って程でも無く、是々非々ってかんじかな。
以前からこのスレに居るみたいで、もろ日記と同じ事書いてるので
「あの人かな〜」と勝手に考えてたんですよ。んで、さるさる日記やってるというので
あー、やっぱあの人か、と。せっかく日記は良い事書いてるし似て異なるけど保守っぽいし
せっかくなら固定で大石とやりあえば面白いのにと。
長くこのスレ見てるとアンチも色んなタイプが居てだんだんクセとか見えてくるんだよね。
ID変えても分って来る。
どうも自分も文章書いてて大石に対抗意識燃やしてるのが多そうと思ってたら
さるさるというキーワードが出て来たので、案の定かと笑ってた。
この2人だけでなくもっと居そうな感じ。

わたくしの身元?どうとでも想像してください。(藁
594文責・名無しさん:03/10/09 12:00 ID:5ZinQsdi
ちなみにわたくしもこのスレで大石を批判したりしています。
自分でもクセあると思ってるのでおヒマなら傾向でも分析してみては。藁
595文責・名無しさん:03/10/09 12:11 ID:kS2NXEbG
>>593-594
そう隠さんでもいいがな。
いまさるさる日記に飛んでみたら129897人も書いてる人がいた(w
そんなのでどうやって特定したのか不思議。
ということで、ぜひコテハンでお願いしやす。
アミ様へ
かしこ
596文責・名無しさん:03/10/09 12:13 ID:6D7JlXJ1
私も批判しております。癖のある書き込みをしております。分析願います。
597文責・名無しさん:03/10/09 12:16 ID:PpkJI1tf
無料でチャットが覗ける!
今、お気に入りに登録すると・・・
業界初の新システム(アダルトAV)も無料で見れる!
「ぷるるんライブチャット」
http://waris.h.fc2.com/
598文責・名無しさん:03/10/09 12:18 ID:5ZinQsdi
>>595
それが偶然としか言い様がないんだな。日記と同じ事を書いていた、という事。
aNw2cyVpさんがそんなことしとらんというなら訂正いたします。

逆にどう読んだらアレがアミさんとやらの書き込みに見えるのか不思議でしゃーない。
まあ別にアミさん認定されても私自身は痛くも痒くもないですが。
ちなみにこのアミさんの日記を怖い、と感想を書いたのは私です。

>>596
思い当たる事があったらまたね。
599文責・名無しさん:03/10/09 12:31 ID:l7aKa8DA
>>598
あんたが思わせぶりなことを書くから、いろいろ詮索されるのでは?
痛くない腹なら>>595なぞにレスせずに放置すればいいと思うが・・・・
ところで自分もここでクセのある大石批判をしてるが、ぜひ分析してみて下さい。
600文責・名無しさん:03/10/09 12:34 ID:5ZinQsdi
>>599
そうだね、すいません。
ただ、ネットで日記を公開するってのは一人でも多くの人に自分の主張を
知ってもらいたいんだろうし、公開する以上批評も批判も当然なわけだし
そういう人たちがここで名無しさんなのはどういう意味なのかと思ったので。
601文責・名無しさん:03/10/09 12:37 ID:5ZinQsdi
まあ要するに「さるさる」てのはちょっと痛い人たちの集まりだなと。w
602文責・名無しさん:03/10/09 12:43 ID:gpEoOmN8
※ 腹腔鏡手術で「出血死」 遺族「医療ミス」

>バラ色の技術のようにこれまでは認識されていたけれど、それなりのリスクは
>あるということで、美味しい話には裏があるということでしょう

「美味しい話には裏」
別に詐欺じゃないんだから、用法としてはいかがなものかと。
ちなみに、藤が丘病院側は医療ミスとの指摘に「寝耳に水」とコメントしましたね。

私、この腹腔鏡下手術で、もっともポピュラーというか術数の多い胆嚢摘出手術を
やってますが、ホントに患者は楽。もちろん、リスクの開示と予期せぬ事態と
内臓の位置関係から開腹術に変更もあるとか詳細な説明を受けました。
私にとってはバラ色の技術でしたね。
でも他の臓器だったら、やっぱし怖い気がするね。
603文責・名無しさん:03/10/09 12:45 ID:FRo4saFL

しかしあんましたいした日記もねぇよーなぁ。
なんだい勝谷とか二階堂とか殿下とかmizuno-amiって?
まだ大石のほうがマシとか書くと叱られそうだが。
コイツはスゴイという日記があれば誰か教えてよ。
探すの疲れちゃった。
ンガックク
604文責・名無しさん:03/10/09 13:07 ID:MGwdClO+
>>602
>「美味しい話には裏」
>別に詐欺じゃないんだから、用法としてはいかがなものかと。

しょうがないよ。ライターの日本語スキル考慮して読んでやれ。
605文責・名無しさん:03/10/09 14:02 ID:HLgTzT0J
>>603
泥酔論説委員の日経の読み方
http://www3.diary.ne.jp/user/329372/
606文責・名無しさん:03/10/09 14:06 ID:Br3WSEZr
東ティモールも知らないのヤシが取材をしているのか・・・(呆
607大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/09 14:33 ID:ffONhgr1

マスコミの用語用法ブックの遵守を私に求められても困るよ。
608文責・名無しさん:03/10/09 15:26 ID:2ygNe5zv
>>605
サンクスコン
おお泥酔かー知ってる知ってる。
懐かしいなあ。
2年くらい前のニュー速+板であった国債管理の議論は参考になったよ。
最近見かけないがこんなところで日記書いてたのか。
609大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/09 17:40 ID:ffONhgr1
>>605

以前も何処かのスレで紹介されたような記憶があるけれど面白いですね。
230さんの日記と一緒に読もう。
610文責・名無しさん:03/10/09 18:22 ID:q1RZbp+g
230とは・・・・

痛いモノ同士、気が合うらしい。
611文責・名無しさん:03/10/09 18:34 ID:LoOaS50t
日本人は、根っから日記が好きですね。
春は曙・・・と、平安時代からの伝統。
日記文学というジャンルまであります。
第二次大戦では、日本兵の所持していた日記から情報が取られたという例も(^_^;)
米軍では、日記や手紙を前線で持っていてはいけなかったそうです。
ネットの日記は、新しい表現媒体ではないでしょうか。
大石先生のも毎日楽しみしています。
612文責・名無しさん:03/10/09 18:51 ID:/Jue34iO
>>610

230のどこが痛いのか具体的言ってくれ
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615文責・名無しさん:03/10/09 19:40 ID:5X8c2XZA
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1053521583/l50
大石先生、こっちにもなんかカキコしてホスイ。
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617文責・名無しさん:03/10/09 20:20 ID:P9OYyvb7
>>606
テレビはそんなもんだよ。
618文責・名無しさん:03/10/09 20:26 ID:HgMB1VTH
>>612
自分で体験したことを書いてるところは面白い。事件記者の殺伐とした
雰囲気がよくでているし(笑)。

■2003/09/26 (金) テレ東だけ独自路線−大晦日の「行く年来る年」みたい
『8年前の阪神・淡路大震災で震源地付近に住んでいた人は、ものすごい揺れ
で目を覚まし街が破壊されている様を見て、「世界中が同じような事態に陥っ
ている」と勘違いした。テレビもつかないし、ビルが燃え盛っているのに消防車
も来ない。悲観して、あたり構わずレイプに走った強姦魔が山ほどいた。』

これに非難が集中しているようだ。
619文責・名無しさん:03/10/09 20:27 ID:kUlSE221
>230さんの日記と一緒に読もう。

知らない人は、当スレの>>230かと思うぞ。(w
おさるの日記の話だから「230が斬る!」press230さんのことだ。念のため。
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621文責・名無しさん:03/10/09 21:43 ID:NvSrMLfH
>371 :名無し三等兵 :03/10/04 10:30 ID:???
>http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1025367707/425

>425 :大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/04 10:03 HOST:p84bcf7.tokyjkp1.ap.so-net.ne.jp
>http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1048850837/218
>>>依頼対象が微妙、かつ流れてしまっているのでそのままで。

> 何が「微妙だ」というのか、説明を求めます。
>ガイドラインに照らして、別に判断に迷う余地はないでしょう。

>>>>今度はDAT落ちする前にご検討願います。
>>>
>>>催促と受け取られかねない発言は控えたほうがよろしいですよ。

> 該当板の削除人が、実質、削除作業を放置している間に、スレはDAT落ちした。
>次回はそのようなことが無いよう求めるのは当然の権利ではないか?
>このような脅迫的言辞を弄する資格がマスコミ板の削除人にあるとはとても思え
>ない。
> そして今回も案の定、放置された。
> やる気が無いのであれば削除人を降りるべきだ。


・・・・2chでスレをたててもらって僅かながらネームバリューを上げてもらって
おきながら自分の日記ではさも迷惑そうに振舞いなおかつ自ら降臨しては毒電波を
吐き出しスレ住人をケムに巻きつつ「こんなスレなど何時でも潰せるわゴルアと気勢
を揚げてる割にその実せっせとスレのメンテナンスに励み無料で使わせてもらって
いるクセにクレームだけはいっちょまえな超alternativeな薩摩隼人こと商売上の
名前は大石英司大先生さまキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
622文責・名無しさん:03/10/09 21:56 ID:8MrJtM4g
でも確かに靴ミンうざい
病人なのだろうけど、他に芸ないのかね
623文責・名無しさん:03/10/09 22:54 ID:c2H4osSJ
>・・・・2chでスレをたててもらって僅かながらネームバリューを上げてもらって
これには異存があるなぁ。
固有名詞の出ているスレを覗いてみても、2チャンネルなんざぁ、所詮縋りとディープなファンの罵り合いがほとんど。
僅かながらもネームバリューを上げて貰ったと思える人物がいるとも思えない。
普通に見ていても「靴ミン、鬱ミン」は消えて欲しい。
624文責・名無しさん:03/10/09 23:30 ID:SihTGseS
前も見ずにカキコ。
つーか、前読む気もしない。
大石こいつほんとうに空気読めない。

もう駄目だなと思ったのは、
康夫スレでの削除にはしゃいだ時。
丸出しの馬鹿だと諦観した。

大石スレでの降臨削除依頼と達成。
もう完全に2chから見放されたなと見切った。
完全なる馬鹿おやぢ。ちゃねらーの資格喪失。
ま、もともとないけど。。。
625文責・名無しさん:03/10/09 23:59 ID:HgMB1VTH
>>624
大石氏はしばしば2ちゃねらーを見下した発言をしているので、
ご自身は2ちゃねらーではないと認識しているはずです。
626文責・名無しさん:03/10/10 00:01 ID:QnMIvaCL

いまに始まったことではない。
ニフティ時代から変わらないんだよ。
いや、ちょっとは丸くなったか?体型と共に(藁
627文責・名無しさん:03/10/10 00:22 ID:Xf+O4LGN
>>626
そういうことを書くとニフティ時代からの粘着認定されますよ。

それにしても、たまたま通りすがりの人が2ちゃねらーは、とかいうのは
わかるけど、大石氏は完全に2ちゃねらーだと思う。ここに随分降臨して
いる事実だけでも、2ちゃねらーの素質十分。というかそのものでしょう。
なぜ、自分はネラーではない、というスタンスで書き込むのか訳がわから
ない。
628文責・名無しさん:03/10/10 00:32 ID:3Ebt9gtR
そうだよな。大石こそ真性2ちゃねらーだよ。
629文責・名無しさん:03/10/10 00:43 ID:KTgtiKeO
大石が2chにくる理由は、そりゃ寂しいからだよ
年がら年中引篭って、他の作家のように普段交流している友人も
ほとんど居ないし
スポーツも一切しないし、飲みになんて全然行ってないでしょ
趣味パソコンってのはあくまでBBS
パソ通の流通が減ったから、人の多く集まる2chに来てるだけ
630文責・名無しさん:03/10/10 02:16 ID:2pbUI8S0
>>612
press230の文章だけど、こいつがあちこちに自分の日記をコピペ始めた頃に見てみたんだが、
「2003/07/02 (水) ベト・ドクちゃんの悲劇−スー・モニもっとやれ!」を読んだ時点で
「あ、こいつ、人の不安を煽る類の話を真贋確かめずに放言して話をすすめるタイプだ」
と判ったんで、以来見ていない。

>別の機会に、同じ職場の農業担当記者が、「ポテトチップにはうっすらと
>色の違う輪っかがあるだろ。農薬が沈殿してるんだ」と教えてくれた。確かに、
>ジャガイモをスライスして作ったポテトチップは、ふちから1センチほど内側に、
>数ミリ幅の輪が見える。生ではよく分からないが、加工すると目立つという。
>同じく、日本の食料基地、北海道でのことだ。

その輪っかは維管束環です。
ジャガイモは地下茎だからその断面は師管道管が環状に並んでるんです。
穴が開いているんで、油で揚げればそこが焦げやすいのは当然。
中学校で生物部員に聞けば判るレベル。

日記としては1エピソードだし、知識の欠如具合で言えばささいではある。
が、端的に言えば先輩記者が伝えたデマをたれ流しているわけで、
職場環境、氏の性格・情報リテラシー能力、記事を書く姿勢、論旨の展開方法、
実にいろんな情報がこの1エピソードから読み取れる。

(しかしもっとすごいのはこの先輩記者だよな。よりによって農業担当がこんなお粗末な知識って、
 一体どこの学級新聞だよ? ダイオキシンほうれん草の報道やったところか?)
631文責・名無しさん:03/10/10 03:54 ID:RsuQHUJ6
都市伝説をそのまま書いちゃうみたいだね。
でもまあ時事系の日記ってそういうの多いし、そのまま鵜呑みにするひともいないんじゃないの。
罵倒系の連中よりはずっとマシかな。
632文責・名無しさん:03/10/10 05:40 ID:KTgtiKeO
>>630

中学生の生物部員のレベルで維管束環だから色が変わって
いるだけで、変わった色は残留農薬ではないと断言されてもな(ワラ
これじゃ反論になってないぞ

記者の断言もアレだが、ヲタク系の反論も用語を持ち出していない
点だけで否定しても説得力ゼロだな
こういう奴らが安全ですと連呼して来たにも関わらず実態が違っていた
ケースは多々あったからな
633文責・名無しさん:03/10/10 05:51 ID:KTgtiKeO
>>630

お前が、中学生の生物部員じゃなくて農業関係者ならば、ジャガイモの
維管束褐変は問題になってることを知らないのか?
茎葉処理薬剤をじゃんじゃん使うと230の日記で書いているように
褐色の輪ができるだろ
そのため今年2003年からは、茎葉処理剤は使用中止で機械で刈り取る
ようになったじゃないか?
634文責・名無しさん:03/10/10 09:33 ID:EpeQ7AIf
>>631
>都市伝説をそのまま書いちゃうみたいだね。

話の元は「おさる」のこれだな。
「230が斬る!」
>8年前の阪神・淡路大震災で震源地付近に住んでいた人は、ものすごい揺れで
目を覚まし街が破壊されている様を見て、「世界中が同じような事態に陥っている」と
勘違いした。テレビもつかないし、ビルが燃え盛っているのに消防車も来ない。
悲観して、あたり構わずレイプに走った強姦魔が山ほどいた。<

震災後の「朝まで生テレビ」で大島渚が「レイプが横行している」とやはり
強姦ネタを披露していた。
他に吉本のタレントなんかも興奮した口調でレイプ頻発の話をしていた。

ただ、230の「山ほどいた」というのは凄すぎだな。(藁
ちなみに強姦魔のいたテレビ局はテレ朝だ。
635文責・名無しさん:03/10/10 09:37 ID:RsuQHUJ6
>>634
そのネタ前にも誰か別の人が書いて、その事を殿下と勝谷に
めちゃくちゃ叩かれてなかったっけか?土下座しても許さんばかりの勢いで。

あの罵倒連中って、自分らも結構いい加減な都市伝説を垂れ流しといて
他人には厳しいなと呆れた事が有る。
636文責・名無しさん:03/10/10 09:58 ID:RsuQHUJ6
>>927
ところで大石が「2ちゃんねらーでなスタンス」なんて
みせたことあったっけ?普通に名無しで書き込んでそうだけど。
別に2ちゃんを批判しながらチャンネラーやってる人なんて
いくらでもいるよ。マンセーしてるジャンキーのほうが恐いよ。
まあ叩かれる有名人が「2ちゃんねらーは」とやりだす典型的なイタサ
みたいのはあるけどね。
637文責・名無しさん:03/10/10 10:00 ID:RsuQHUJ6
「2ちゃんねらーでなスタンス」→「2ちゃんねらーでないスタンス」
638文責・名無しさん:03/10/10 10:41 ID:eSODWVvx
やはり、こうきましたな。
クジラの先にはマグロありです。
反捕鯨の目的が何処にあるのか、賢明な日本人ならわかる話です。

<EU>新たな漁業規制へ 日本のマグロ漁に影響
欧州連合(EU)は10日までに、乱獲で最高7割以上漁獲量が激減した地中海の魚介類の保護のために、
2004年をメドに新たな漁業規制を行う方針を固めた。EU幹部は日本など外国漁船が地中海で捕獲する
マグロについても「将来的に漁獲量の制限が必要となる可能性がある」と指摘、日本のマグロ漁にも影響
が出そうだ。(毎日新聞)[10月10日10時20分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031010-00003012-mai-int
639文責・名無しさん:03/10/10 12:06 ID:SfovaQpk
>>638
鯨で譲歩したら次はマグロだろうと昔から言われていたからね。
欧米の食料ファシストども、かなりの長期計画で日本を追い詰める
つもりなんだろう。許せんな。
640文責・名無しさん:03/10/10 12:56 ID:pFy0pyj6
漁業規制は、マグロ以外にもすでにいろいろあるんじゃないの?
それにクジラの規制理由とマグロの規制理由は違うように感じるが?
641大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/10 17:45 ID:dk3cA/D+
>>629

 他の作家のどういう交流を念頭にしているのか知りまへんが、私みたいな男で
も本来必要でない付き合いを抱えざるを得ないのが悩みの種だし、ストーカーの
嫌がらせが私の交友関係まで及ばないよう、自分の付き合いにおいて、他人の固
有名詞は極力出さないよう気を付けている。

 ま、ドキュン盛りの子どもを抱えている中年を捕まえてこいつは寂しいんだと
か、自宅に料理酒以外は存在しない、付き合いでしか酒飲まない男を捕まえて飲
みにも行っていないだろうとか言われてもなぁ。
 こういう人は他に人生の価値観を持たないんだろうなぁ。(´-`).。oO

 鯨の次はマグロだというのは、10年以上前から言われてきたことで、捕鯨に固
執する水産庁の本音の一部は、世界の関心がマグロ等へ行かないよう鯨を防壁に
することだと言われていた時期もある。
 マグロが減っていることには、日本一人の責任じゃ無いんですよね。ただ便宜
置籍船の問題や、結局は外国の船が取ったマグロが日本に入っているということ
で、また日本がやり玉に挙げられる可能性はあるでしょう。
 幸い鯨と違って養殖の技術が年々向上しているから、食べられなくなるという
ことは無いと思うけれど、いずれにしても規制は避けられないでしょう。
642文責・名無しさん:03/10/10 18:41 ID:0lQ9+iGh
三連休なのか・・・
最近は連休でも嬉しくないな
ありがたみがなくなったと言うか
連休が終わればまた鬱な生活が待ってるし
643文責・名無しさん:03/10/10 18:59 ID:0lQ9+iGh
本日夕方5時に当マンションから池上方向を撮った写真です。 あまりにも変な雲だったので。

http://www.b-park.com/kumo.jpg
644文責・名無しさん:03/10/10 19:03 ID:0lQ9+iGh
お知らせ:当BBSは10月17日(金)20:00をもって終了いたします。
645文責・名無しさん:03/10/10 21:34 ID:RsuQHUJ6
煽りじゃなく大石の生活マジで羨ましい。
子供があのくらいの年の頃って、一番忙しくて楽しい時代の一つな気がする。
飲み歩いたり馬鹿騒ぎしたりそんな事が人生の最重要課題じゃ無い人も沢山居るって事。
646文責・名無しさん:03/10/10 21:57 ID:6oRzpoaA
>>645
筆一本で食べていくのは大変だと思うが、正直羨ましいね。

俺は呑み助だけど、酒を飲まない人もいるわけだし、大石憎しで人格攻撃
するのは見苦しい。
647文責・名無しさん:03/10/10 22:55 ID:EpeQ7AIf
ってか、
大石さんは銀座の某所(新橋より)で飲んでますってなレポがあったような。(藁

648文責・名無しさん:03/10/10 23:02 ID:RsuQHUJ6
飲みたかったら飲むだろうし、飲まなくても本人の自由だし。
それが何の基準になるんだい?つーだけですわ。
649文責・名無しさん:03/10/10 23:11 ID:GGuYq7B8
何で(藁がつくのか判らんな。
その時に飲んでいたからと言って、恒常的に飲んだくれている義務など無い。
時に、付き合いとして飲みに行かなければならない時もあるということは
「普通」の社会生活を送っている人間なら理解できるはず。
これすら理解できないということは、普通でない社会生活しか送ってないと
いうことか?
650文責・名無しさん:03/10/10 23:25 ID:5F70mkPj
>>633
農薬が残留しているから変色しているわけではないのですが。維管束褐変は。
まあ、「農業関係者」だから農薬のことに詳しいことなどないね。
アクリルアミドも残留農薬の影響で生成するなんて言い出しそうだな。
グレガリナのページでも読んでもう少し勉強されたらいかがかな。
651文責・名無しさん:03/10/10 23:32 ID:eSODWVvx
>>647
大石は下戸だろが(藁
652前スレ564:03/10/11 00:29 ID:FGm+x5z1
>591

ソースきぼんぬ。って、まあ、そんなところだろうけどね。

中国人留学生は40万だったかいるわけで、(犯罪率が非常にに高いのは確かなんだが)
犯罪で検挙されるのは一部だ、と。

まあいずれにせよ

>まじめに勉強してるのなんてごく一部

まじめに勉強してる中国人留学生もいるということじゃ意見の一致したわけだな。じゃあまあ

>>留学や就労ってのは、中国語で「強盗」や「殺人」を意味するんだろ(嘲)

という言い方はやめたほうがいいであろうな。
653前スレ564:03/10/11 00:39 ID:FGm+x5z1

>私は刑期を予想することによって、読者の関心を喚起したい。

まあ予想するのは勝手だけど根拠みせてほしいな。

そもそも(現代社会の教科書に大きく乗ってる)尊属殺人の意味すら知らなかった...のは
まあおいとくとしても、

>女生徒殺害で無期懲役 裁判長「国が人を殺すのは困難」

>しかしこの犯人は、ちょっと反省しているらしいから、10年もすれば娑婆に出てくるんでしょう。

無期懲役は確かに最低で仮釈放まで10年なんですが。実際にはそんなに簡単にはならないですね。
仮釈放になった人の平均で21年だったし、なかには50年仮釈放されてない人もいる。
とりあえずぐぐってみたらこんなかんじらしい

http://www.ryukoku.ac.jp/soken/kyosei-afc/0302simpo-ishizuka.html

どこに10年という根拠があるのか理解に苦しむような。
654文責・名無しさん:03/10/11 00:51 ID:kfZrnpyn
大石の書いたことをまともに受取ってはいけないね。いい加減だよ。
書きっぱなしで、それを攻撃されると変な理屈をつけてスルーだ。
ループの原因は、ここにあるわけ。奴がいうところのネットスキルは
問題のはぐらかし技術なのだろうね。
655文責・名無しさん:03/10/11 01:21 ID:r4xFNS8X
 他所で見かけたコピペだがなんとなく貼ってみる

1.一日中スレを監視、レスがつくとすぐに登場

2.自分は棚に上げる(彼が他人に言い放つ批判は彼自身にもあてはまる)

3.自分が書き込んだ内容を憶えていないので前後で発言が矛盾する

4.彼は敵が一人に見えてしまうので数人でチャットすると誤爆される

5.コテ以外の名で同時に登場し自分を擁護する(わかりやすいのですぐばれる
  しかも擁護する内容がないので不自然)

6.答えに窮するとオウム返しのレスをする

7.答えに窮するとレスに時間がかかり結局は論点ずらしのアホらしい論理を披露し
  相手を疲れさせる

8.たくさんの反論、矛盾の指摘があると答えやすいものだけ選んで後はスルー
656文責・名無しさん:03/10/11 02:30 ID:yf3NYy2Q
>担当ディレクター氏より電話。さすがこちらはまともに会話できる
なるほどTV局にも大石と会話できる程度の馬鹿はいるってことだな。

>番組製作者の基礎知識を推理すると、出来上がる絵に関して、こちらとして責任を負えない。
鼻がピノキオみたいになってるだろ?
だれも軍事シミュレーション作家に責任ある回答なんて期待してねーよ。
勘違いも甚だしい。

>われわれに頼る前に、自社内で勉強して下さいよと言いたくなる。
馬鹿も極まれりだな。
だから誰もお前に頼ってないんだよ。 「知らないから教えて下さい」って立場じゃない。
ノーベル物理学賞受賞者にインタビューするのだったら事前に基本的な部分は勉強も
するだろうが、今回のは、ドシロウトの面白いコメントを期待してるだけだからな。
「勉強して来い」とはおこがましい、つけ上がるのもいい加減にしたら?

>それだけの筋と礼儀は通して欲しい。
それだけ言っておいて、礼儀を通せとノタマウか・・・・
もっと自分の事勉強して下さい。
657文責・名無しさん:03/10/11 03:16 ID:A8jMeDHK
日記にも書いてあったが、フジも飛行機オタのノセがえらくなったので、現
場に軍関係に強い奴がいなくなったようだ。でもフジは岡部いさくが専属の
はずだし、なんで飛行機しか知らない大石に聞くのかな? それに宇垣大成
もフジ系だから、陸戦なら大石より絶対適任だ。
658文責・名無しさん:03/10/11 05:57 ID:8OINRxn9
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:★彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
俺達っていったい何のために生きてるんだろうね・・・・・・
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..:::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::
. . ...:: (   ) .::. ∧_∧ .. ......:::::......:: ....:::.....
. .. ...:: /   |  ::: (     )::::::: :::::.. :::::::::..:::: .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
                                      |::::::::::::::::::::::::......
                                      |::::::::::::::::::::::::::::::::
659文責・名無しさん:03/10/11 07:54 ID:qzJZvhFy
>>656
大石さんのところに電話してきたというマヌケなデータ嬢でつか?
そのカキコからも無知が横溢してまつよ(w
660文責・名無しさん:03/10/11 08:26 ID:3T5wVstA
テレビ局からしたら「インタヴューしてやる」という感覚なんだろう。
661文責・名無しさん:03/10/11 11:01 ID:81aQbibi
>何事につけても虚ろな瞳で額に汗を浮かべて「県警の報告を読んで……」、と
>そればかり。SBCテレビのサイトで、今夕辺りまでは、その動画ニュースが
>見られるはずです。

長野県政に興味はないが、康夫ちゃんと警察という組織は見ていて飽きない。
SBCのサイト見ましたが、これ康夫ちゃんの病状が悪化してるわけじゃないですよね。

>岡県警本部長は、文春の記事について、「とるに足らず、黙殺するに値する」と
>康夫ちゃんに豪語したらしい。

ソースはNBCニュースになってますが、これ康夫ちゃんの口から明らかにされたんでしょ。
康夫ちゃんとしては自分の責任を放棄して
テレ朝とかTBS報道特集に追求してもらいたんだろうな。

662文責・名無しさん:03/10/11 11:09 ID:Zo50czMo
昨晩のテロ朝の自画自賛ドラマを信じるなら(笑)、テレビ番組はかなりのアフォが
作っているみたいだからデータ嬢が東チモールを知らなくても仕方ないね。
多分大石氏が何者なのかも知らなかったんじゃないかな。

関係ないけどdionがアク禁中でよけいなお金がかかるよ(涙)。
663文責・名無しさん:03/10/11 12:25 ID:81aQbibi
news5.2ch.net (´・ω・`)ショボーン news5.2ch.net

ニュース速報+ハッキング中?★4
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1065835431/

664文責・名無しさん:03/10/11 12:54 ID:uWGtOC1H
>2チャンネルなんざぁ、所詮縋りとディープなファンの罵り合いがほとんど。

ソラソーダ
665文責・名無しさん:03/10/11 12:55 ID:uWGtOC1H

 しかし、ここで特定個人を罵倒しまくってる奴は、他にすることないのかな?

 接続切って、別のところまわろ。
666文責・名無しさん:03/10/11 14:07 ID:8OINRxn9
皆様乙かれ!!
3連休の方裏山です。
私は美容師なんで休みが平日で人とずれていまーす。
明日もあさってもやなさってもお仕事(゚∀゚)アヒャヒャ
かなりのウツでどうしようもないけど、おいしいものたべるために
がんがる!
休みもらっても寝てるだけだしね。
667大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/11 15:59 ID:wC5Db2rD
下戸じゃないと思うけれど、好き嫌いはありますね。
ウォッカの類は好きだけど、いわゆる水割りの類は嫌いだから。
それに、自分の酒量を見失うまで飲むことはまず無いから。

無期懲役なのに10年で出てくるなんてあり得ないだろう、せいぜい
15年がいいとこじゃないか? と思って、どのくらいで出てくるんだろうと
ググってみたら、10年で出てくるというケースもあるらしいと、何処かにありますた。
それが具体的にどういう事件でかは知らないけれど。
反省していて民事の賠償が決着して、服役態度が良ければ、それもありうるでしょう。
というより、遺族と社会が求める全ての要素を満たすなら、法令の定める所に拠って
娑婆に出すのが道理だと思う。

>>655

ああ、昨日、康夫ちゃんスレで頑張っていた人のことでつね。
私を巻き込まないでちょ(ーー;)。ああいう人の相手は1、2度やれば十分だから。

>>656

なんでこの人はこう怒っているんだろう。よう判らん。
支離滅裂さはさておき、この人にとってとてつもなくエネルギーと時間の無駄遣い
な気がするんだが(´-`).。oO。
668文責・名無しさん:03/10/11 17:15 ID:ddzaSV14
ぴったりだね!

655 :文責・名無しさん :03/10/11 01:21 ID:r4xFNS8X
 他所で見かけたコピペだがなんとなく貼ってみる

1.一日中スレを監視、レスがつくとすぐに登場

2.自分は棚に上げる(彼が他人に言い放つ批判は彼自身にもあてはまる)

3.自分が書き込んだ内容を憶えていないので前後で発言が矛盾する

4.彼は敵が一人に見えてしまうので数人でチャットすると誤爆される

5.コテ以外の名で同時に登場し自分を擁護する(わかりやすいのですぐばれる
  しかも擁護する内容がないので不自然)

6.答えに窮するとオウム返しのレスをする

7.答えに窮するとレスに時間がかかり結局は論点ずらしのアホらしい論理を披露し
  相手を疲れさせる

8.たくさんの反論、矛盾の指摘があると答えやすいものだけ選んで後はスルー
669656:03/10/11 18:13 ID:yf3NYy2Q
>>667
>なんでこの人はこう怒っているんだろう。よう判らん。
なんだつまらん
「お前が不幸なのは漏れのセイではない」というレスを期待したんだが
賭けに負けちまったよ。

>支離滅裂さはさておき、この人にとってとてつもなくエネルギーと時間の無駄遣い
>な気がするんだが(´-`).。oO。
こう言われて、一瞬、自分は大石だったのか?と思ってしまいますた。
そのお言葉は大石にこそ相応しい、そのままそっくりお返しします。
670文責・名無しさん:03/10/11 18:14 ID:SYpBDUXx
最高1000万円(!!)が当たるフルーツロトに、毎月挑戦しましょう(無料♪)
無料登録しておくだけでも、毎月100万円が当たるチャンス!!o(^-^)o

「フルーツメール」は業界最大手の一つ、個人情報の
セキュリティーもしっかりです。(o^-')b

100万円!!(1名様)図書券1000円分(2月、1000名様)などが
会員である限り、毎月当たるチャンスがあります。)(o^-^)o〜♪

デジカメから電子レンジまで、豪華商品が毎日当たる
「毎日懸賞」も注目です♪o(^o^)o

そして、配信されるメールに付与されるポイントを貯めれば、
商品券と交換できる「お小遣いサイト」でもあります。¢(..)

「忘れたころに、当たるといいな、百万円♪ 狙って当てたい1000万円♪」( ^-^)_旦  

http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1887078
671文責・名無しさん:03/10/11 19:05 ID:8OINRxn9
退職届け書かなきゃ・・・・。初めて書く・・・。
でも今月いっぱいは会社に居なきゃいけない。(会社の方針上)
果たして今月いっぱいもつのだろうか・・・。
激鬱だよ。も〜なにもしたくない。行きたくない。
こんなの初めて・・・。
672文責・名無しさん:03/10/11 19:10 ID:8OINRxn9
LF-D340JDについて

外付けのIEEE接続ドライブなのですが、
分解して内蔵型のIDEドライブ、ポン付けできますかね?
やられた方いますか?

673文責・名無しさん:03/10/11 20:01 ID:8OINRxn9
私の場合は幸い仕事内容が自分に合っているし、しんどいと思ってもこのまま仕事をやめるつもりはさらさらない。
人数もぎりぎりで、更にこれから仕事量も増えるらしい。それを考えるとやっぱり休職できないなと思った。
ある意味幸せなんだろうけど。
症状が重いとついついマイナス思考な発言をしてしまう・・・。いけない・・。
674文責・名無しさん:03/10/11 20:01 ID:+zbJkpL8
>>652

>中国人留学生は40万だったかいるわけで、(犯罪率が非常にに高いのは確かなんだが)
>犯罪で検挙されるのは一部だ、と。

おいおい40万って(w
どっから持ってきた数字だ?
世界中の中国人留学生総数だって38万人だぞ
日本にいる中国人留学生は昨年5月の統計で、7万8812人だ
そのうち昨年だけで2076人検挙されてるんだよ昨年だけだぞ
日本国内2002年度の刑法犯の検挙率(交通関係を除く)は19.8%だから
大雑把に計算して、検挙者の5倍いるとすると1万人
中国人留学生のうち約8分の1が犯罪者であると推測できる
こりゃ大変な事だと気づかないかね?
実際には、外国人犯罪である事だしもっと検挙率は低い
それに、売春もプラスすると中国人留学生 = 犯罪者 と認識されても
しかたがない
というよりお前のような社民党的な思考は大変危険だ
なにも人種差別しようってんじゃない
現状を正しく認識して、中国人留学生の受け入れはもう全面的に見直す
必要があるってことだよ
675文責・名無しさん:03/10/11 20:17 ID:WhNlTmBK
定員割れのFランク私大とかが学生数確保するために
学力も関係なしに入れまくってたんだろ。
そういう大学は日本人学生もドキュソばっかだと思う。
まともな大学だと留学生のほうが日本人学生より勉強してて真面目。
676大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/11 20:27 ID:wC5Db2rD
>>669
>>>支離滅裂さはさておき、この人にとってとてつもなくエネルギーと時間の無駄遣い
>>>な気がするんだが(´-`).。oO。
>>こう言われて、一瞬、自分は大石だったのか?と思ってしまいますた。
>>そのお言葉は大石にこそ相応しい、そのままそっくりお返しします。

 えっとぉ(・o・)、ま、私がここに出入りしているのは、企業が誰かを2ちゃん
に張り付けて不利益情報を監視しているのを自分でやって、しかも自分でケアし
ているようなもので、もちろん、偶に有益な情報もあるから楽しいこともあるけ
れど、中には、明らかに心の病の人もいるみたいだし、ま、どういうわけか知ら
ないけれど、貴方のように、心がささくれ立った人もいらっしゃるわけですね。
そういう人のお相手をするのは、私にとって、全く時間の無駄であることは言う
までもありません。正直、俺の時間を返して欲しいとか思ったりもするわけです。

 しかし私は、何もここで私の日記を引用し、ろくな論証もない読むに耐えない
罵詈雑言を、ギャラリーを含めてここの参加者に読ませるのはどうか? と思う
のですね。
 クツミンの乱暴狼藉にせよ、貴方のような人間の存在にせよ、それはご本人の
カタルシスを得るための快楽的嫌がらせにはなっても、少なくとも第三者の同調
を得られるとは、ちと思えない。
 ここに屯ろする幾ばくかの罵倒大好きな人々から支持はされるだろうけれど、
私に貴方の心のカウンセリングは出来ないわけです。ここで貴方が何かを書き散
らかすことがカウンセリングになるとも思えない。何卒、心豊かな生活に恵まれ
ますことを祈りますし、それを単に罵倒で終わらせたくない、説得力あるものに
したいのであれば、もう少し、他者と会話する術を身に付けられた方がよろしい
かと思います。
677674:03/10/11 21:00 ID:+zbJkpL8
訂正
数字間違えた

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/14/11/021114.htm

×日本にいる中国人留学生は昨年5月の統計で、7万8812人

○日本にいる留学生総数は昨年5月の統計で、9万550人その内中国人留学生は、5万533人

もっと犯罪者率高かった
検挙者の5倍で1万人強としたら、1/5が犯罪者じゃねか><
こりゃ酷すぎ
678文責・名無しさん:03/10/11 21:11 ID:8OINRxn9
今日は、久し振りにオールデンのストレートチップをセレクトしました。
この靴は、アバディーラストと呼ばれるオールデンとしては細身のラストなので、比較的スタイリッシュです。
(最近流行のロングノーズの靴と比べると、かっこ良さは見劣りしますが・・・。)
プレーンなストレートチップですので、ビジネス用にマッチするもかかわらず、登場する機会がしばらく無かったのは、やはり雨が多かったせいでしょうか。
コードヴァンは雨跡がしばらく残るので、なるべく晴れの天気の時にしか履かないことにしている上、この靴のコードヴァンは良質なので雨に当てたくない気持ちが一層強いのです。
コードヴァンが左右で質感が異なることがあるなどクォリティー的には必ずしも安定していないオールデンの靴ですが、偶然にもこの靴に使われているコードヴァンは、表面の質感などが安定していてかなり上質なのです。
(このアメリカンな無骨さが、オールデンの魅力でもあります。)
オールデンとしては美しいフォルムのこの靴と、上質なコードヴァンの相性はとても良いです。
通常以上に綺麗な表面から鈍く輝くコードヴァンは、内面からハロゲン球の明かりが弱く灯っているような暖かさを感じさせてくれて、このオールデンとしては綺麗なラインをさりげなく強調しているかのようなのです。
コードヴァン特有の履き皺が無くてもいいかもしれないと感じさせるような清楚な感じがする程です。
オーソドックスな外羽根式の黒のストレートチップですので、当然ながらストライプの入った紺のスーツとの相性も良く、綺麗にまとまりました。
ビジネス用には、この靴を履いていたら安心です。

679文責・名無しさん:03/10/11 21:14 ID:yKJTY/60
すっかり悲劇のヒロイン気取りだなぁ。

なぜそうなったか考えてみればぁ?
680文責・名無しさん:03/10/11 21:25 ID:8OINRxn9
1日1回 投票しようヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

お薬ランキング
http://vote2.ziyu.net/html/teke1124.html
681文責・名無しさん:03/10/11 21:54 ID:yf3NYy2Q
>>676
早々のお返事ありがとうございます。
お忙しい中、長い文章で私宛てにコメントを頂き恐縮でございます。

>中には、明らかに心の病の人もいるみたいだし、ま、どういうわけか知ら
>ないけれど、貴方のように、心がささくれ立った人もいらっしゃるわけですね。
あなたには、私がそのように見えるのでしょうけれど、私にもあなたが同じように
見えるのです。
はたして、それは私だけなんでしょうか?

>しかし私は、何もここで私の日記を引用し、ろくな論証もない読むに耐えない
>罵詈雑言を、ギャラリーを含めてここの参加者に読ませるのはどうか? と思う
>のですね。
あなたも、私の書き込みに対して支離滅裂だとかカウンセリングが必要だと思わせるような
罵詈雑言で応酬されていますし、まさに、読むに耐えないあなたのHPや日記を、
ギャラリーを含めてここの参加者に読ませているのに、その物言いはどうか?
と思うのです。
まるでタバコをふかしてる人に、「ここは禁煙ですよ」と注意されたような気分です。

>それを単に罵倒で終わらせたくない、説得力あるものに
>したいのであれば、もう少し、他者と会話する術を身に付けられた方がよろしい
>かと思います。
他者と会話する術に関して、いままでのあなたの書き込みを鑑みて、この件に関して
あなたに説得力があるとお思いでしょうか?
そんなあなたの慇懃無礼な書き方を真似してみましたが、私の方の説得力は、これで
少しは増したのでしょうか?
682文責・名無しさん:03/10/11 22:04 ID:hheOAh1t
>>676
悪いことは言わん、スレごと削除してさっさと2chから消えろ
683文責・名無しさん:03/10/11 22:04 ID:4ChqxGhx
>>681
自分から煽っておいてレスがあれば嬉しそうにカキコするチミの癖はいただけないな。
マジに。
684630:03/10/11 22:07 ID:GdEvNzRc
なんかアクセス規制がかかってたから亀レスになっちまったなあ。

>>632-633

まず632
> 断言されてもな(ワラ > これじゃ反論になってないぞ
ワラとか言って勝ち誇っているところが痛いな。
論証はこれで問題ないんだよ。
まず事実として
  無農薬で自家栽培したジャガイモでポテチを作っても輪っかは出来る
ここから言えるのは
  ポテチの輪っかができるのに農薬は関係ない
つまり、キミの言っている事とあわせてまとめると
  ポテチの輪っかは農薬があることの証明にはならないし
  維管束環があるからと言って農薬が無いことの証明にはならない
となる。
ところが
  「無いことの証明」は「悪魔の証明」と言って、出来ない(ことになっている)
から、以上から導き出せるのは
  ポテチの輪っかは農薬があることの証明にはならない
これだけだ。

> こういう奴らが安全ですと連呼して来たにも関わらず実態が違っていた
> ケースは多々あったからな
そういうケースがあったからといって今回のケースもそうだというのは
根拠足りえないんですが大丈夫ですか?
「1999年7月には大地震が来ます!!」と連呼して来たにも関わらず実態が違っていた
ケースもありましたっけ。
(閑話・ この手の論法は“不安を煽るぞ系”の人間がよく使うんだよ。宗教とか、週金とか。)
685文責・名無しさん:03/10/11 22:08 ID:4RI4ZONA
>>681
最初に煽ったのは君でない?そんなにしつこいと関係者かと疑っちまう。
686文責・名無しさん:03/10/11 22:08 ID:ImUYixOB
>>681
つまらん。
ふぇ。
687630:03/10/11 22:09 ID:GdEvNzRc
684の続き

633について
別に農業関係者じゃないが、茎葉処理薬剤で根茎までの茎を枯らすってのは知ってる。
それが水分ストレスになるから維管束褐変になりうるってのもわかる。

しかし茎葉処理薬剤じゃ無くてもおきるってのも知ってる
(要は根茎が元気な状態なのに水分がこなくなれば発症する、ってこと)

そして根本的なこととして、維管束褐変てのは、 見 え る んだよ。
pressふみお> 生ではよく分からないが、加工すると目立つという。
ここがでたらめなの。(・・・よく見ると伝聞だなこの文章のこの部分)
生ではよくわからないってもこともないし、
無農薬のジャガイモでポテチ作っても輪っかは目立つんだから、
  農薬がある故に輪っかが目立つ
ということが全く言えてない。
輪っかが鮮やかな群青色にでもなれば農薬だと言ってもいいと思うが(笑)
(まあそれもない罠。茎葉処理薬剤も、油で揚げるのも、どちらも「脱水」だからアメ色だ)
688630:03/10/11 22:11 ID:GdEvNzRc
633つづき
> そのため今年2003年からは、茎葉処理剤は使用中止で機械で刈り取る > ようになった
おお、それは知らなかった。貴重な情報の提供を感謝します。
  今年2003年からは、茎葉処理剤は使用中止で機械で刈り取るようになった
ということはつまり、
  今年のジャガイモの維管束には茎葉処理剤は入ってない
ってことですね。
・・・あれ? その情報と、もともとpress230が言っていた(そしてあなたが可能性を肯定してる)
  ポテトチップの輪っかは、茎葉処理剤によるものである
を組み合わせると、
  2003年以降は、ポテトチップから輪っかはなくなる
ってことになるよ?

じゃあ今コンビニで買ってきた、このポテトチップスの輪っかは何? ねえ?

と632-633に対しては質問を投げて終わっておく。
689コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/11 22:15 ID:1FRxarxO
>>そのうち昨年だけで2076人検挙されてるんだよ

この2076人の内訳を知りたいんですが。やっぱり全員強盗か殺人ですか。
だったら由々しきことですね。でも不法就労だとか資格外活動だったら
問題ありません。日本人留学生も米国で日常的にやっていることですから。
バイトしないと授業料払えない人が多いですからね。
690文責・名無しさん:03/10/11 22:32 ID:JYOzQa8n
>>687

横レスすまそ
ポテトチップ好きなので気になって茎葉処理薬剤でググッテ見たら以下のような記事みつけた

>JA帯広大正(山田昭義組合長)は、2003年産ジャガイモから減農薬生産を強化する。
>具体的には、イモの成長を制御する茎葉処理薬剤の使用を全面的に中止。代わりに、
>機械的に茎葉を刈り取る専用処理機を約40台導入する計画だ。全栽培面積で推進して
>生産体制の確立を目指す。管内では先駆的な事例として今後広がりそうだ。

>ジャガイモ栽培では一般的な農薬だが、使用は抑制されつつある。輸入野菜の残留農薬
>や無登録農薬の使用問題などを背景に、同JAでは「消費者の減農薬志向が一層高まっ
>ている」と今年産ジャガイモで機械的に茎葉を処理する試験を行った。

http://www.tokachi.co.jp/kachi/0211/11_15.htm

これを見る限りではJA帯広が茎葉処理薬剤を全面的に中止としている理由に
薬剤自体の影響があるように見える
論証とかの言葉の遊びじゃなくて実際のところはどうなのか
ジャガイモに茎葉処理薬剤が残っているのかいないのか
それが揚げると浮き出るのか出ないのか
この辺をはっきりさせなければ、悪いがあなたの書き込みでは論旨が弱いと思う
691大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/11 22:48 ID:wC5Db2rD
>>681
罵詈雑言で応酬されていますし、まさに、読むに耐えないあなたのHPや日記を、
ギャラリーを含めてここの参加者に読ませているのに、<<

 たいへん申し訳ないのですが、私の日記を読む読まないは、個人の自由です。
 更に言えば、ここの参加者は、好き嫌いにかかわらず、揚げ足取る取らないに係わらず、
私の日記を読んでいることが一応の前提であるらしいけれども、それは各人の自由意志で
あることも言うまでもありません。誰も強要などしていません。
 貴方には選択肢があります。誰もそれを強要したことは、たぶん無いと思います。

>>他者と会話する術に関して、いままでのあなたの書き込みを鑑みて、この件に関して >
>あなたに説得力があるとお思いでしょうか?

 いつも表明していることですが、私は、それなりの礼儀を持っている人には、批判者で
あれども、それなりの礼節を持ってお答えします。同時に、いささか礼儀を弁えない相手
に関しては、それなりの態度しか取らないことも同時に表明するよういつも心がけ、それ
を実践しています。
 ご参考までに、貴方の>>656 からいくつか拾ってみましょう。

>>なるほどTV局にも大石と会話できる程度の馬鹿はいるってことだな。
>>鼻がピノキオみたいになってるだろ?
>>だれも軍事シミュレーション作家に責任ある回答なんて期待してねーよ。
>>勘違いも甚だしい。
>>だから誰もお前に頼ってないんだよ。
>>「勉強して来い」とはおこがましい、つけ上がるのもいい加減にしたら?

 こういう方に対しては、過ぎた礼節で応じてしまったのではと反省していたり
して(´-`).。oO。
692文責・名無しさん:03/10/11 23:18 ID:R9uz10h1
>>689

留学生の犯罪内訳が、手元にソースが無いのではっきりとした数字は
出せませんが窃盗、強盗、殺人などが多いようですな

http://www.npa.go.jp/toukei/keiji13/15-2-5.pdf

留学生であれば「資格外活動許可」を取れますので、不法就労にならず
アルバイトはできるようです
もっともそのアルバイト自体がなかなか見つからなくて、安易に犯罪
に走る例も多いようです

当然この資格では、風俗はだめ
不法就労で検挙されているのは、風俗で働いたやつです
札幌大学の中国人留学生が風俗店を経営して逮捕されてますね
693文責・名無しさん:03/10/11 23:25 ID:8OINRxn9
今日は定期通院日でお薬もらってきました。嬉しい。
連休はどこへも出かけず、自宅でまたーり読書とお昼寝で過ごします。
週明けからますます忙しくなりそうだからなあ。
694630:03/10/11 23:28 ID:GdEvNzRc
>>690
>この辺をはっきりさせなければ、悪いがあなたの書き込みでは論旨が弱いと思う
あのー、「はっきりさせる」の主語は誰?

press230(の先輩、だがまあ便宜上press230としておこう)が
「ポテチの輪っかは農薬があるから」といってるのに対しオレは
「農薬がなくても輪っかはできる」と言ってるだけ。

とすれば「農薬があるが故に輪っかができる」のを立証しないといけないのはpress230。

だってここまでこうして対話してきてそれなりに資料も引っ張って来て、
それでも目下出ている共通の見解は
  ジャガイモの維管束に農薬が入っているかどうかは、*わからない*
ということでしょ?

でもpress230は「農薬は入っている」と確信しちゃってるんだぜ?
その根拠であるポテチの輪っかなんだが、しかし、ポテチの輪っかと農薬って
関係ないじゃんとオレは指摘したわけだ。

簡潔にまとめると
 ・農薬が入ってると確信する根拠がポテチの輪っかというのは、根拠が弱すぎる
  ひょっとすればガセですらある
 ・根拠が弱い、あるいはガセかもしれない伝聞で、人の不安を煽るのって、
  ブン屋として問題あるだろ?
てこと。
695630:03/10/11 23:43 ID:GdEvNzRc
追記・
ちなみにオレはジャガイモに農薬が浸透している可能性としていない可能性、
フィフティフィフティだと思ってるよ。

ただ、実際に浸透しているとして、それを説明するのに
ポテチの輪っかを根拠に出してくるのは、これまで述べた理由から
まっとうな(客観的事実の報道を旨とする)マスコミ人ならありえない。
裏打ちになっていないからだ。

裏打ちになっていない根拠なのになんで引っ張り出したんだろう? ということ。
696文責・名無しさん:03/10/11 23:51 ID:R9uz10h1
>>694

>>630
>その輪っかは維管束環です。
>ジャガイモは地下茎だからその断面は師管道管が環状に並んでるんです。
>穴が開いているんで、油で揚げればそこが焦げやすいのは当然。
>中学校で生物部員に聞けば判るレベル。
↑と言い切って

>>694
>それでも目下出ている共通の見解は
>  ジャガイモの維管束に農薬が入っているかどうかは、*わからない*
>ということでしょ?
>簡潔にまとめると
> ・農薬が入ってると確信する根拠がポテチの輪っかというのは、根拠が弱すぎる
>  ひょっとすればガセですらある
> ・根拠が弱い、あるいはガセかもしれない伝聞で、人の不安を煽るのって、
>  ブン屋として問題あるだろ?
>てこと。
↑これがまとめかよ

230もアンタもどっちもどっちじゃねえの(w
697630=6B0FEzq2:03/10/12 00:04 ID:T5Hh4/uZ
>>691
んで、私に対しては

(ロジックに沿って議論すべきという議論で)
>>565
> >>無理だよ、諦めろ。大石に理解できるわけない
> 大変申し訳ないですが、その通りです。
とか言っちゃてるんだよなぁ。
説得力が聞いて呆れる。

> いつも表明していることですが、私は、それなりの礼儀を持っている人には、批判者で
>あれども、それなりの礼節を持ってお答えします。同時に、いささか礼儀を弁えない相手
>に関しては、それなりの態度しか取らないことも同時に表明するよういつも心がけ、それ
>を実践しています。

だったらロジカルに話を進めてる私にはロジカルにお答えして欲しいものだなあ。
でも理解できないとか言われちゃってるしなあ。
698コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/12 00:04 ID:BQ8Lbifp
>>692
>>留学生の犯罪内訳が、手元にソースが無いのではっきりとした数字は
>>出せませんが窃盗、強盗、殺人などが多いようですな

ソースがないなら適当なこというなよ。君が示したリンク先によると
2106人の中国人が検挙されたそうだけれど、そのうち留学生、就学生は
何人ですか。中国人全体の統計だと観光やビジネスで来日した中国人も
含まれているからね。中国人にとって留学・就学が強盗や殺人を意味するという
根拠をしっかりしてもらわないといけませんね。
699630:03/10/12 00:10 ID:T5Hh4/uZ
>>696
これがまとめだよ?
「もともと維管束は穴が開いてて焦げやすいんだから、
 焦げを農薬の後だと断定されても困る。なんで断定してるの?」
てことで、なんら矛盾してませんが?
もうちょっと具体的に、問題点を指摘してくれないか?
(まあムリだろうけど)
700文責・名無しさん:03/10/12 00:13 ID:vnhaff+J
女子校生はみんな援助交際してると思ってるのでしょう。
早大生はみんなスーフリみたいなことしてると思ってるのでしょう。
元自衛官はみんな犯罪者だと思っているのでしょう。
701 :03/10/12 00:15 ID:J4hZRUQA
>>698
白髪三千丈には、白髪三千丈で対抗すればよろしい。 
702文責・名無しさん:03/10/12 00:21 ID:f/tPPIO7
>>698

>ソースがないなら適当なこというなよ。君が示したリンク先によると
>2106人の中国人が検挙されたそうだけれど、そのうち留学生、就学生は
>何人ですか。

おいおいお前何様だ?それが人にものを尋ねる態度か?
ったく大石氏の真似をして丁寧に答えたら付け上がりやがって
調子に乗るな

だから、昨年だけで2076人検挙されてるって書いてるだろ
逐一人に聞かないで少しは検索ぐらいしてみろボケ
でもお前バカっぽいからヒントはやるよ
読売新聞の9月24日付社説だよアホ
703大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/12 00:23 ID:Uq98hAAm
>>だったらロジカルに話を進めてる私にはロジカルにお答えして欲しいものだなあ。

 や、それは「ロジカル」という言葉に対して失礼だと思う。

>>なるほどTV局にも大石と会話できる程度の馬鹿はいるってことだな。
>>鼻がピノキオみたいになってるだろ?
>>だれも軍事シミュレーション作家に責任ある回答なんて期待してねーよ。
>>勘違いも甚だしい。
>>だから誰もお前に頼ってないんだよ。
>>「勉強して来い」とはおこがましい、つけ上がるのもいい加減にしたら?

 ここに些かでもロジカルという言葉を想起させるフレーズは無いと思はれ……。
704文責・名無しさん:03/10/12 00:27 ID:f/tPPIO7
>>699

>>630 の書き込みじゃ農薬じゃないとアンタは断定している
ところが、結局はアンタはそれが農薬かどうかは解からないってこと
根拠の無さは230もアンタも同じってことだ(w


705630=6B0FEzq2 :03/10/12 00:29 ID:T5Hh4/uZ
699ちょっと修正:
X:後 O:跡

あと、>>656にロジカルに答える必要はなくて、私にロジカルに答えればよろし。
> ロジカルに話を進めてる 私 に は ロジカルにお答えして欲しいものだなあ
って言ってんじゃん。

そういえば>>527のこれ。
>それに私の中では、マスなロジックには乗らないという点では、
>スタンスもロジックも一貫しているつもりなんですが。
だからそれは>>514で指摘している通り、
マスなロジックのスタンスが正しい場合は自分のロジックが間違っちゃうことになるんだってば。

大石さん、あなたまさか「おおぉ俺は今、間違ったスタンスで批評を書いてるぜぇ!!」
なんてやらないでしょ?そういう時はそのスタンス自体を不採用にしてるでしょ?

やらないってことは、「マスコミと逆を主張する」ってのは
直接の「批評の行動原理」にはなってないってこと。
それとは別に「採用」「不採用」を決めてる
「もうひとつの何らかの基準」があるはず、ってことです。

それは何?>大石
706630=6B0FEzq2:03/10/12 00:31 ID:T5Hh4/uZ
>>704
ああそれは、引っかかる奴いるかなあと思ってた。おめでとう。
> >>630 の書き込みじゃ農薬じゃないとアンタは断定している
よく読んでみな。断定してないよ。残念でした。
707文責・名無しさん:03/10/12 00:32 ID:f/tPPIO7
>や、それは「ロジカル」という言葉に対して失礼だと思う。

激しく同意
ワラタ


708文責・名無しさん:03/10/12 00:36 ID:o3ZAx70f

大 石 頭 悪 杉 だ よ !



709630=6B0FEzq2:03/10/12 00:36 ID:T5Hh4/uZ
あーっ、ひょっとしてこの文章かな??
>先輩記者が伝えたデマ
この表現はそうとられる可能性あるな。
じゃ、
  先輩記者が伝えた裏打ちの無い情報
に訂正してお詫びします。
ただしトータルの論理展開は変更なしなのでよろしこ。

710文責・名無しさん:03/10/12 00:41 ID:f/tPPIO7
>>709

アンタの論理展開なんてどうでもいいよ
>>630のカキコから、きっぱりと農薬が残留してない根拠を
出してくれるもんだと期待した人たち(俺も含む)を裏切ったってことだ
正直残念だよな





711630=6B0FEzq2:03/10/12 00:44 ID:T5Hh4/uZ
>>710
 >>684 嫁。
悪魔の証明は出来ないので、それを期待するほうがおかしいの!
グーグルで「悪魔の証明」検索しる。
712コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/12 00:50 ID:BQ8Lbifp
>>702
2003.09.24 [社説]中国人犯罪 就学生らの在留管理を見直せ 東京朝刊 三面
03頁 1001字 03段
「昨年一年間に検挙された中国人の就学生と留学生は、実に二千七十六人に上った。」

これですな。これが殺人や強盗などの凶悪犯だとは一言も書いていないが。
どういう理由で検挙されたか分からないのだから、何とも言いようがない。
つまり中国人にとって留学・就学は殺人や強盗を意味するという主張の理由
付けとしては、まったく無意味。手間を取らせるなよ。
713文責・名無しさん:03/10/12 01:04 ID:f/tPPIO7
>>712

あのなあーお前バカ?疲れるやつだねえ
留学生の内訳のソースが無いから警察庁のURLを示してるだろ
そこの罪種別検挙数を見てみろ
全外国人犯罪の検挙件数の割合で
凶悪犯 1.4% 粗暴犯 2.0% 窃盗犯 84.9% 知能犯 2.3% 風俗犯 0.3%
その他は 9.0% なんだよ
解かるか?
で留学生は、「資格外活動許可」を取れるので通常は不法就労で
検挙されることは無い
ということはその他の割合は、全外国人犯罪の場合よりも少ない
と考えられるだろうが

ったくお前頭悪すぎだな手間を取らせるなよ
バカの相手をするのも無駄なのでお前にレスするのはこれで最後
次からはスルーするからそのつもりで
714コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/12 01:13 ID:BQ8Lbifp
>>713
不完全な資料をあれこれ集めてきて、頭の中で都合よく切り貼りして、中国人
留学生はたちが悪いなどと主張しても全然説得力がないよ。「全外国人犯罪の
検挙件数」が中国人留学生の傾向に直接結びつくわけでもない。
それに窃盗犯が 84.9% を占めているのなら、殺人や強盗を働く外国人犯罪者は
相当少ないんだろうね。どこから中国人にとっては留学や就学は殺人や強盗を
意味するという主張が出てくるのかな。
君は自分の偏見に合わせて現実を捻じ曲げようとしているだけだよ。
もっとはっきりした証拠を持ってこないと駄目だよ。わかったかい。
715文責・名無しさん:03/10/12 01:18 ID:ktq4mhUd
>>714

>692 名前: 文責・名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/11 23:18 ID:R9uz10h1
>>>689

>留学生の犯罪内訳が、手元にソースが無いのではっきりとした数字は
>出せませんが窃盗、強盗、殺人などが多いようですな

716630=6B0FEzq2:03/10/12 01:22 ID:T5Hh4/uZ
この692で示してあるPDF見ると・・・

調査対象はすべて 刑法犯 ですね。
分類は「凶悪犯、粗暴反、窃盗犯、知能犯、風俗反、その他」だけだから、
強盗は窃盗犯に入ると見ればよさそう。

で、「また、国籍別に見ると、件数・人員ともに中国人が最も多く、
件数では41.5%、人員では52.4%を占めている(図表2-26)」
・・・てことは、グループ犯の割合が他の国より高い、ということでしょうか。
グループで突発犯ってことは考えにくいから、計画犯ですね
(計画してから入国したか、入国しているうちに計画にいたるようになったかはわからん)

とりあえず、PDF見れ。>コテハン
717コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/12 01:26 ID:BQ8Lbifp
「留学や就労ってのは、中国語で「強盗」や「殺人」を意味するんだろ(嘲)」

元々この論争はamiさんの9月29日付の上記の発言から始まっているんですが。
これは違うだろうと私が言ったのが発端です。この発言に同意する方が難癖を
つけてきたので続いているわけです。

ttp://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=122532&log=200309

718630=6B0FEzq2:03/10/12 01:28 ID:T5Hh4/uZ
ID:f/tPPIO7と大石の回答を待ってたんだけど、
もう無いみたいなんでいいや。寝る。

明日から会社にカンヅメのヨカーン。連休だというに。
719文責・名無しさん:03/10/12 01:39 ID:az6UvxoX
>>710

農薬がイヤなら木酢液を使えばよいのに・・・。


発ガン性高いけど。
720大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/12 01:50 ID:Uq98hAAm

>>マスなロジックのスタンスが正しい場合は自分のロジックが間違っちゃうことになるんだってば

 マスなロジックのスタンスが正しいということをどうやって証明するんだろう?
前提条件において、この人とは何にも噛み合うところが無いような気がするんだが。

>>565
> >>無理だよ、諦めろ。大石に理解できるわけない
> 大変申し訳ないですが、その通りです。

 それに、この言葉に嘘はない。理解も出来ないものをどうやって答えろと仰るんでしょう?
どうして私がここでの全ての発言を理解できて、それに説得力をもって答えられると思い、
それを私に求めるんでしょう。
721コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/12 02:11 ID:8ANuVAuh
>>716
重要犯罪(殺人、強盗、放火、強姦の凶悪犯に略取誘拐、強制わいせつを加えたも
のをいう。)及び重要窃盗犯(侵入盗に自動車盗、ひったくり、すりを加えたもの
をいう。)
ttp://www.i-kochi.or.jp/hp/kenkei/b_detajyuyouhannzai.htm

窃盗犯に強盗は含まれないような感じです。凶悪犯になるのかな。
ともあれ結論としては、殺人や強盗をはたらく留学生・就学生はごく少数です。
留学生の場合、身元や立ち回り先が分かっているので、こういう犯罪は
犯しにくいのではないでしょうか。大半の留学生はまじめに勉強していると
思いますよ。
722文責・名無しさん:03/10/12 06:10 ID:Ulf3zHBa
630が説明しないので補足。
トレーサーでチェックした結果では、地下茎への移行は見られないとのこと。
ttp://www.nichino.co.jp/agri/chemical/details/desikan%20faq/desikan007.htm
残留も検出限界以下。
723文責・名無しさん:03/10/12 06:41 ID:vl73yfhP
がんばれ、おたかさん。
 HPには掲示板もあって自由に書き込めるから、みんなで応援しようね。

◎土井たか子ネット
http://www.doitakako.net/
◎おたかさんへの応援はこちらに……。
http://www.doitakako.net/bbs/msg.cgi?mod=browse
724文責・名無しさん:03/10/12 06:54 ID:vl73yfhP
いっぱいいっぱいにならないように!!
休職精度があれば使う。みんなにも自分の
状態を告白して軽くなろう。
自分のこと、ウツだと理解してからが
真実の治療です。開き直ってがんがれ。
725文責・名無しさん:03/10/12 07:22 ID:vl73yfhP
726文責・名無しさん:03/10/12 07:34 ID:vl73yfhP
388 :名無し三等兵 :03/10/11 21:13 ID:???
クツミンの乱暴狼藉って何?
大石を怒らせるようなことしたの?
で、クツミンって何者?
727文責・名無しさん:03/10/12 08:14 ID:J4hZRUQA
728文責・名無しさん:03/10/12 08:30 ID:KWLTiysk
「さかなや」なら脳内検索で回答できたんだが・・・
というか、某市役所(駒ヶ根ではない)御用達のような。
729文責・名無しさん:03/10/12 09:22 ID:8zpPfNWH
>>721

中国人留学生5万人中2千人が逮捕されてるだけでも大変なことだと思うが(w
逮捕率20%で1万人、10%だったら2万人
1/5が犯罪者だとしても、大半はまじめだとはとても言えねえべ
PDFみたら他の外国人、殺人とかしてないのだが(w
しかも最後のページに中国人留学生の強盗殺人事例載せてるし

しかし中国人留学生受け入れってわざわざ犯罪者を呼び込むようなバカな政策じゃん
極論吐いてでも、この問題もっと世間、マスコミで取り上げないとやばいだろこりゃ
730文責・名無しさん:03/10/12 09:26 ID:8zpPfNWH
>>721

窃盗で済んでるのは誰にも見られなかっただけだろ
住人や店員に見つかったら奴らは躊躇無く見つけた人を殺すよ
車泥を見つけて発進した車の行方をさえぎった主婦を跳ね飛ばして
殺した未解決の事件もあるな
これも中国人っぽい
731文責・名無しさん:03/10/12 11:08 ID:WNepJ4UO
>>729
中曽根元首相が「留学生10万人計画」をぶちあげた結果、「就学ビザ」という
「留学ビザ」より簡単に取れるビザができて、犯罪目的の中国人が増えたと
思われる。留学ビザで日本にくる中国人留学生は、親の年収とか、日本語検定
の結果とか、いろいろ条件がつくから概ねまともだと思う。
732文責・名無しさん:03/10/12 11:17 ID:WNepJ4UO
中国人留学生(たぶん就学生も)を集める場合、中国の仲介業者が
間にはいるんだけど、この仲介業者がまともかどうかも重要。ここ
がスネークヘッドと係わり合いがあると犯罪者予備軍が紛れ込む。
いくら経営が苦しいからと言って、山形の酒田短大みたいに無茶な
集め方すると、おかしな輩が紛れ込む。学生の中国での学歴とかの
書類を見ても、日本人は偽造かどうかよくわからないからね。
733文責・名無しさん:03/10/12 11:21 ID:vl73yfhP
ここの住人て、デブでロリコンて聞いたんですけど本当ですか?
友達一人もいなくて寂しい人生って聞いたんですが・・・。
734文責・名無しさん:03/10/12 11:21 ID:XATUVH06
>・・・何より、時効の事件にしても、パトカー深追いにしても、犠牲者が出ているんだし
>今も、捜査放置が長野県警において続いている以上、看過すべきことでもない。

ありゃりゃ。「深追い」ということでいいんですか。
当初、大石さんが言っていた「適正な追跡」とは意味が違うような。

735コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/12 11:22 ID:v3lZ3yfN
>>729-730
>>逮捕率20%で1万人、10%だったら2万人
このパーセンテージが中国人留学生に当てはまるかどうか全然検証していない。

>>PDFみたら他の外国人、殺人とかしてないのだが(w
どのPDFなんだろうか。この人、資料をちゃんと出さないから困るね。

>>しかも最後のページに中国人留学生の強盗殺人事例載せてるし
文書作成者が選んだだけでしょう。

>>極論吐いてでも、
極端に誇張していることを自ら認めているわけだ。これ以上取り上げる必要もないですね。
736文責・名無しさん:03/10/12 11:35 ID:vl73yfhP
外字を作成し、登録しようとしたところ、「EUDCファイルは別のプロセスで使
用されています。文字を保存できません。」というメッセージが表示され、登
録ができません。これはどういうことですか。今までに登録したことがあり、
1字だけですが登録されています。どうすればよいか教えてください。
737文責・名無しさん:03/10/12 11:41 ID:W2WGJIj0
>>735

>>>逮捕率20%で1万人、10%だったら2万人
>このパーセンテージが中国人留学生に当てはまるかどうか全然検証していない。


コ テ ハ ン 頭 悪 す ぎ
738文責・名無しさん:03/10/12 11:47 ID:WNepJ4UO
>>735
何故そんなにむきになっているの? 少しぐぐれば中国人留学生の犯罪
たくさんひっかかるよ。

転落生む安易な受け入れ 留学生犯罪
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20030918/syasetu.html

中国人犯罪対策/日中当局の連携緊密化急げ
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2003/09/20030922s02.htm
中国人の摘発件数は7449件。前年の同じ時期に比べて42%増えた。
国別の比率では40%を占め、10%台のトルコ、ブラジルを大きく上回った。

 以前は集団密航という「入り口」での摘発が中心だったが、強盗など
刑法犯が増加しているのが最近の特徴。侵入窃盗は75%が中国だった。
739文責・名無しさん:03/10/12 11:50 ID:4onKcZe3
>>735

>>>逮捕率20%で1万人、10%だったら2万人
>このパーセンテージが中国人留学生に当てはまるかどうか全然検証していない。

刑法犯の検挙率から推測できるんじゃないの
もしかして推測する脳力もないほど頭悪いのか
キミがそれを否定するならそれこそ根拠を示す必要がある

>>>しかも最後のページに中国人留学生の強盗殺人事例載せてるし
>文書作成者が選んだだけでしょう。

なんで文書作成者が選んだかが問題なんだが(w
気の毒なほど頭悪い人だな
740文責・名無しさん:03/10/12 11:58 ID:WNepJ4UO
普通にテレビニュースや新聞を読んでも中国人犯罪は多いし、
留学生がからんでいる場合が多々あるのは誰しも感じている
と思うけど、コテハン氏は何を意地張っているのでしょう?

急増する中国人犯罪!“闇社会の帝王”ついに激白!!
http://www.nsjap.com/scoop011222.html

中国人犯罪の原点は、中曽根政権下の『留学生受け入れ十万人計画』にある
http://list.silkroad.net/xizu/msg00010.html

中国之恥…「在日」週刊紙が1面で詳報
http://www.sankei.co.jp/news/031004/evening/e05nat002.htm
741コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/12 11:58 ID:za3B1B6z
>>738
中国人留学生の大半は、まじめに勉学に励んでいる。一握りの「転落者」のために中国人全体への視線が険しくなることは遺憾であり、残念である。
ttp://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20030918/syasetu.html

君が示したリンク先にこう書いてあるよ。わざわざリンクを示すぐらいだろうから、
君もこの意見に賛成だろう。私もこの部分については賛成する。この件終了でいいですね。
742文責・名無しさん:03/10/12 12:09 ID:bTY7BMyF
なんか救いようが無く頭悪い人のようだ
743文責・名無しさん:03/10/12 12:10 ID:4onKcZe3
>>741

つまりお前の主張は

昨年中国人留学生による強盗殺人事件が2件あっても大半はまじめだから問題なし
昨年中国人留学生の逮捕者が5万人中2076人いても大半はまじめだから問題なし
中国人留学生による福岡一家惨殺事件があっても大半はまじめだから問題なし
中国人留学生による篤志家惨殺事件があっても大半はまじめだから問題なし
中国人留学生の立ちんぼ(売春婦)が、錦糸町や新大久保にウジャウジャいても大半はまじめだから問題なし
中国人留学生によると思われるピッキング、サムターン回しによる窃盗事件が多発しても
大半はまじめだから問題なし
中国人留学生によると思われる自動車、オートバイの盗難が多発しても大半はまじめだから問題なし
中国人留学生によると思われるヤフオク盗品オークションが多発しても大半はまじめだから問題なし

ってことですな
744文責・名無しさん:03/10/12 12:12 ID:WNepJ4UO
中国人 求職難に拍車 一家殺害元留学生ら関与?
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/20030908/morning_news003.html
「定員半数割れに危機感 留学生失踪の七尾短大」
http://www.mainichi.co.jp/osaka/itiosi/200204/25.html

コピペはこのへんにしておくけど、問題は「留学生10万人計画」の目標
達成に目を奪われて、受け入れ態勢が整備されていなかった点があげられる。
しかも2流3流大学・短大・日本語学校が、生徒数減少の穴を中国人留学生
で埋めようとして杜撰な審査で受け入れすぎた。何れにしろコテハン氏の
ほうがおかしいよ。
745文責・名無しさん:03/10/12 12:25 ID:XATUVH06
「陳儀以下の軍人、官吏は宝の山に入り込んだ盗賊のように略奪に奔走し、
汚職のかぎりをつくした。犬が去って豚がきた。犬はうるさいが、家の番はできる。
豚はただ食って寝るだけだ」(司馬遼太郎著、『台湾紀行』)

この陳儀というのは蒋介石の部下で福建省の高官。
日本統治の台湾は彼らにすれば宝の山だったということで
今の日本も中国人から見ればまさに宝の山。
道路に金庫が置いてある。←自販機のこと。
適当に強盗かけると、一生遊んで暮らせる金があるなど枚挙に暇がない。
そもそも蒋介石そのものが盗賊の首領だったわけね。
日本が支配するまで満州は馬賊の天下だったわけだし、
中国人の盗人根性はそう簡単に消えるものではない。

746文責・名無しさん:03/10/12 12:40 ID:ZNHV8vs6
まあ、欧米に留学してる日本人がかの地では被害者になることはあっても凶悪犯罪者だ
という話もあまり聞かないことからも、中国人がそもそもそういう素質をもっているのか、
それとも日本は甘いと舐めてヤリタイ放題なのかの両方かどちらかなのだろう。
かつてはイラン人が同じように日本で犯罪組織化していたが、どうも外人にとってこの国
は悪さでひと稼ぎするにはもってこいの所だな。
指紋押捺を廃止した時点で、こういう事態はわかっていたんだが。
誰だ?廃止に熱心だった政治家は?
747コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/12 12:45 ID:za3B1B6z
>>743
そんな主張はしていないけどね。他人の主張を勝手に捏造するのは2ちゃんでよく
見かけるけれど、良くない習慣だね。
748文責・名無しさん:03/10/12 12:55 ID:WNepJ4UO
>>746
警察「外国人指紋押捺廃止に反対」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/08/29/20030829000068.html

誤解しているみたいですが、永住者・特別永住者(在日朝鮮人のほとんどが
該当)の指紋押捺制度は、92年の改定で廃止されている。つまり他の外国人
指紋押捺の義務がある。既に制度が変わったのかな? 今ひとつ自信ないです(笑)。
749文責・名無しさん:03/10/12 12:57 ID:XATUVH06
イラン人の場合は昔は偽造テレカ、その後は、麻薬やチャカの密売ときまっていた。
今の中国人の凶悪犯罪と比べると可愛いもんだよ。
この辺りは宗教性の違いがあるのかなあ。

中国人の食文化を揶揄する例で、「親以外は何でも喰う」というのがあるが、
あながち揶揄でもなさそうだ。
750文責・名無しさん:03/10/12 13:04 ID:GaGGXWZl
>当時の恋人が全くメディアに出てこない。探せば判るはずだし、彼女が喋れば、
>警察がどうやってこの事件を握り潰したかが明らかになるはずなのに、
>なぜ出てこないのか
>理由は簡単で、警察はこの失態を明るみに出す3年間に、たっぷり時間を掛けて、
>当事者に因果を含めたわけですね。
>「あんたもその後結婚して家庭を持って平和に暮らしているのに、今更そんなことが公になって、
>旦那の前に別な男がいたなんてことがご近所に知れても、体面が悪いでしょう。
>マスコミは、あんたの家庭が滅茶苦茶になっても何も責任取っちゃくれんのだから、
>家族のためにもこのことは胸に仕舞っておきなさい」
>とちゃんと言い含めてある。だから出てこない。

この一文を読んで体中の血が沸き立つほどの怒りが沸いた。
人権侵害である。なんて汚ない奴なんだ。名誉毀損である。
殺された男性が命懸けで守った女性に対して、失礼にもほどがる。
人権侵害・名誉毀損しているのは、当然大石英司。
この馬鹿は自分の脳内妄想を見事な断定文で書きなぐっている。
汚なすぎる。セカンドレイプ以上の卑劣さである。
751文責・名無しさん:03/10/12 13:08 ID:4onKcZe3
>>747

お前の必死さからはそう取られてもしかたがない
頭わるすぎ
752文責・名無しさん:03/10/12 13:13 ID:X+4m3EyJ
コテハンってこいつ痴呆症なの
靴ミンのコピペもウザイけど
コテハンの投稿も同じぐらいウザイ
753文責・名無しさん:03/10/12 13:15 ID:GaGGXWZl
>>750訂正

×失礼にもほどがる。
○失礼にもほどがある。
754文責・名無しさん:03/10/12 13:19 ID:vl73yfhP
これからお仕事です。
いきたくないよ(;´Д`)
755文責・名無しさん:03/10/12 15:49 ID:XATUVH06
 あの親不孝通りで、朝の4時前にと聞いて、被害者に同情する気がちょっと失せたり
もするんだが、輪姦した様子をビデオで録っていたりもして、犯行は計画的で残忍。
逮捕監禁に恐喝脅迫、婦女暴行と、しかも同様な余罪が結構あるらしい。でもこれ、
初犯だろうからたぶん求刑は5年くらいがいいところだろうな。判決3、4年、2年で
娑婆に戻ってくるということでしょうか。主犯格を除いては執行猶予でしょう。

---------------------------------------------------------------------
これは、10日の日記だが、被害に遭った女性に対するセカンドレイプである。
福岡の親不孝通りで午前4時前の事件だから
女性に落ち度があたっと言わんばかりだ。
おまけに、主犯以外は執行猶予がつくんだとよ。

756文責・名無しさん:03/10/12 16:27 ID:n0Nc9sKz
なんらかの用事で嫁や親族が朝の4時に歌舞伎町やセンター街に出向くことがあって。
同じような被害があってもきっと同じことを言ってくれるでしょう。
757文責・名無しさん:03/10/12 16:40 ID:WNepJ4UO
>>755
福岡の人間ならだいたい大石氏と同じような感想を持つと思われ。
私も「あの親不孝通りで、朝の4時前」と聞くと「被害者に同情
する気がちょっと失せたり」する。観光客でよく知らなかったなら
同情するけど地元民なら被害者も軽率だなあと正直思う。 いや、
それでも気の毒だけど。
758文責・名無しさん:03/10/12 16:55 ID:LbMjlI0D
>>757

なるほど。「総じて九州の人間は女性の被害者には冷たい」という事ですね。
759文責・名無しさん:03/10/12 18:00 ID:pJcMdLDo
>>758
被害にあった場所によりけり、ということで。

仮に「強姦地帯」と呼ばれるエリアがあったとする。
そこに朝の四時、女性が一人でノコノコ行って被害に遭いました。
地元の人に言わせると
「なんて行ったの、あなた?」

という感想が出てきても不思議ではない。

760あぼーん:あぼーん
あぼーん
761あぼーん:あぼーん
あぼーん
762文責・名無しさん:03/10/12 20:27 ID:U2hLft7K
>>755

それ読んで分かったのだけど、大石って法律の専門家でもないのに、
聞きかじりでカキコするから、不愉快に感じるんだね。



763大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/12 21:12 ID:Uq98hAAm

 セカンドレイプというのは、ま、言えばきりがないやね。勝手に言っとけと
いう感じだ。歓楽街で深夜や早朝に犯罪被害に遭ったら、それが男だろうが女だ
ろうが、私はあまり同情できない。

 もう一点、法律に限らず、専門家に任せてしまったが故に、どうも市民感覚か
ら乖離してしまった問題というのは決して少なくない。それを指摘するのは誰だ
ろうが重要なことだと思うんだが。
764文責・名無しさん:03/10/12 21:45 ID:MyryM/PI
大石である必要はないな。
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766文責・名無しさん:03/10/12 22:03 ID:voH6vIgp
>>762

べつに、あれくらい、六法一冊もって、刑事裁判とその判決をヲッチし
続けてりゃ、量刑の相場くらいは、玄人でなくても、察しはつくよ。
767文責・名無しさん:03/10/12 22:18 ID:051bFzri
拉致監禁レイプなどけっして珍しい事件ではないが、ラチられた場所によって
同情したりしなかったり、という感覚が理解に苦しむ。

常識的に考えればその手の事件っていうのは、防犯カメラや警察の巡回がすくない
さみしいところで起こるんじゃないのか。
ぎゃくに歓楽街なんて安全というのが東京人の実感です。
768文責・名無しさん:03/10/12 22:36 ID:051bFzri
※ 千葉16歳少女撲殺事件
>死人に口なし、プライバシー暴きまくり。なんであんなに写真や名前を出す
>必要があるんだろう。

死んでしまったらプライバシーもヘッタクレもあるか。
人権というのは生きている人間にあるもんです。
生きているレイプ恐喝被害者を歪める無神経さと、死者の名誉にやたらと拘る
この軍事シミュレーション作家の矛盾はどう捉えたらいいのやらトホホだな。

それから、徳島自衛官”自殺”事件で何度も死者の写真や実名がでてるわけだが
こっちはいいのか?サパ〜リわからん。
769文責・名無しさん:03/10/12 22:53 ID:voH6vIgp
>>768

K殺の怠慢卑劣を糾す必要上、公開せねばならない情報と、DQN男に、タカ
られた上に殺された少女の素性についての情報とが、なぜに同一視されねばな
らんのかが、サパ〜リわからん。
770文責・名無しさん:03/10/12 23:17 ID:051bFzri
>>769
ぷっ、大石は常々警察の調書捏造やら隠蔽なんて当たり前って言ってるんだぜ。
なぜ徳島の事件だけ特別に期待するものがあるのか。
名前だそうが、写真出そうが何にも出てこねぇーよ。
771文責・名無しさん:03/10/12 23:46 ID:KDGNnDiJ
>いう感じだ。歓楽街で深夜や早朝に犯罪被害に遭ったら、それが男だろうが女だ
>ろうが、私はあまり同情できない。

大石タンが2ちゃんねるに降臨したら、それでクソミソ言われても同情できない罠(w
772文責・名無しさん:03/10/12 23:54 ID:ZNHV8vs6
そうかね。
日本人はとかく安全は当然だとか信じてないかい?
自分の身は自分で守るのがフツーだと思うが。
外国で深夜のダウンタウンにオネーちゃんがミニスカ、タンクトップで
フラフラ歩いていたらそれは娼婦か頭のオカシナ人という判断になるぞ。
いつまで日本の安全はタダとか思っているのやら・・・・
自己責任って言葉だけじゃないだろな?もしかして。
773文責・名無しさん:03/10/13 00:07 ID:z9BihG+a
>あの親不孝通りで、朝の4時前にと聞いて、被害者に同情する気がちょっと失せたりもするんだが

旅行者ならそんな時間に1人では普通出歩かないだろうから、考えられるのは、
明け方近くまで営業してる店の仕事を終えて、帰宅途中だったってことだろうな。

そんな場所でそんな時間に、女性一人でいることへの落ち度もあるだとか、
自分の身は自分で守るのがフツーだと言う香具師もいるが、お前らは深夜早朝
出かけたことは、一度も無いのか?
その程度の落ち度で、レイプされるのが当然の報いというのなら、銃でも持たせて
貰いたいもんだ罠
774文責・名無しさん:03/10/13 00:27 ID:z9BihG+a
>>771
同意

大石氏は、2ちゃんねるという場所では、煽りや罵詈雑言の輩も参加していることを知っている。
しかし、そのリスクを知りつつ、なにか有用なコメントがあるかもしれないから降臨してる。

福岡の女性も、親不孝通りが決して安全な場所ではないと認識していたかもしれない。
しかし、まさか拉致されてレイプされるとは思わなかっただろう。

この女性に対して同情する気が失せるのなら、大石氏は自分への罵詈雑言も、
甘受すべきだと思う。
775文責・名無しさん:03/10/13 00:30 ID:oKWAPZg9
>>770

K殺の「調書捏造やら隠蔽」(=怠慢卑劣)を糾す必要があれば、被害者の素
性については、多かれ少なかれ、巷間にさらされざるをえんが、別段、K殺の
「調書捏造やら隠蔽」なんぞありそうにもない事件について、なぜに、同様の
あつかいがされるんだ?モチロン、千葉の事件でも、徳島の事件と同じように
「調書捏造やら隠蔽」があったりして、それを糾さねばならんとするならば、
少女の素性については、多かれ少なかれ、さらされざるをえんだろうよ。
776文責・名無しさん:03/10/13 11:44 ID:rEyJdJIG
総合職で入ったんだけど関東から中部に転勤。
おまけに営業に回されて鬱になっちゃった。
家族があるので辞められないし、嫁には辞めたら離婚だとも言われてる。
医者には通ってるけど、根本的に原因を絶たないと鬱ってなおんないのかな・・・
777文責・名無しさん:03/10/13 11:56 ID:q0uXgK9B
886 :大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/11 21:15 ID:???

うーん、ま、これは逮捕者が出るだろうな……。

Photoshopで拡大してちょっと調べてみたんだけど(漏れも暇だ(~_~;))、
左の男性の方は実像だと思う。ちょっと顔が大きくて、しかも視線が
まったく存在しない辺りは怪しいけれど。どこを見ているんだ? という
より、ただ俯いて居眠りしている感じがする。

あと女性の上半身と下半身のバランスが好くない。ちょっと不自然。
腕とか見ると、男のボディと女のボディの合成じゃないですか?
すね毛が無いから腰から下は女だけど、胴体のベースは男。
腕時計も男物っぽいし。胸と首ははめ込み。

所でこの写真、浴衣にロゴが入っているから、もし県内なら、場所が
何処か判るんじゃないですか。私は合成と見たけれど、サイバッチ!
はやけに自信ありげなんだよね。

よくまあ、これだけの出鱈目を書けるもんだw
可哀相に脳内物質でまくりなんだろうな。

778文責・名無しさん:03/10/13 12:36 ID:Hfa9C3Sh
777のコピペは、当て推量でまだ微笑ましいが、
>>750のコピペは、異常なものを感じる

「この一文を読んで体中の血が沸き立つほどの怒りが沸いた。」
750さんの気持ちはなんとくわかる。
779文責・名無しさん:03/10/13 14:07 ID:KorxrRhA
皆朝から元気だねぇ。
なんかこのスレ自体が馴れ合ってきてないか?
大石も叩いてる奴も。
780文責・名無しさん:03/10/13 14:10 ID:KorxrRhA
全然血が沸き立たない俺は異常なんだろうか???
何熱くなってるんだよ…
多 い し に 釣 ら れ す ぎ
781文責・名無しさん:03/10/13 15:00 ID:rEyJdJIG
もう明日のことを考えてる自分
なんとかなるさ会社なんてと思いつつ・・・
もう寝よう

782文責・名無しさん:03/10/13 15:01 ID:rEyJdJIG
大石はNiftyのトラウマから2chに救いを求めているだけさ。
783文責・名無しさん:03/10/13 15:40 ID:rEyJdJIG
1日1回 投票しよう(σ・∀・)σ

お薬ランキング
http://vote2.ziyu.net/html/teke1124.html
784文責・名無しさん:03/10/13 16:55 ID:q0uXgK9B
>>779
なるほど。朝から元気だねぇ。w
逮捕者の件、煽っただけで、いつのまにかうやむやにしてるし。。。
お得意の削除依頼ぐらい、煽ってないで、さっさと自分で出せよ。w

14 :大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/13 08:38 ID:???
 まあ、あれはパロディとはいわんでしょう。どちらかと言えば、新手の怪文書
の類でしょう。

前スレ>996
>>大石先生、張り切りすぎて空回りですね。w

別に張り切ってなんかないけど。私はそこの市長さんのこと何も知らないし。
これが真正なら、この人の真向かいで写真を撮った人間がいるわけで、本当に市
長さんなら、まずは、市長さんとその撮影者の間の問題になるでしょう。
捏造だと、どうなるかは難しいな。市長が訴え出れば警察は動くだろうけれど。
サイバッチ! は何処の市長かは名指しはしていないんですよね。ちゃんと逃げ
道は用意している。
ところで――、
 ここ数日、絨毯爆撃というほどクツミンの嫌がらせが続いているけれど、どな
たか、前スレでのクツミンのコピペを拾ってみないですか? 数にしてどのくら
いになるか興味がある。たぶん1000発言中、50前後は、この嫌がらせで埋められ
ているような気がする。私もちょっと暇を見てカウントしてみるつもりですが。
 毎日大量に繰り返される嫌がらせですから、削除依頼しても、削除人としては、
「スルーして下さい」で済ませて逃げようとするかも知れないし、現実問題とし
て、ご本人が起きている間中熱心に続く行為に関して、その都度削除を依頼して
対応させるのも、ちょっと気の毒ですから、それ以上の措置を執れるかどうかを
検討して貰うために、この嫌がらせが、どの程度リソースを食い尽くしているか、
数字をもって迫りたいと思うんですよ。
785ID変わってるだろうけど、779ね:03/10/13 17:43 ID:0nji9y7r
>>784
>なるほど。朝から元気だねぇ。w
>逮捕者の件、煽っただけで、いつのまにかうやむやにしてるし。。。
>お得意の削除依頼ぐらい、煽ってないで、さっさと自分で出せよ。w

誰と勘違いしてるんでしょう??
俺は2ちゃんで削除依頼したことないんだが。



それと>>784さん。
どれが引用でどれが自分の発言なのか非常にわかりにくいです。
前スレを持ち出したり、正直、あなたが大石なのかアンチなのかもよく判りません。
たまにしか当スレに来ない俺のような人のためにも、常駐者であるあなたはもう少しレスを整理して頂きたい。
786文責・名無しさん:03/10/13 18:30 ID:lb4wvw4i
> その後は非常コックだろうが何だろうが、開けて勝手に出ていたと思う。
車掌の指示無くこういうことをするのはいけません。
良識あるみなさんはマネしないように。

> 「テレビは裏工作して出るものであって、正々堂々ガチンコ出演するものじゃない」と読めるぞ。
テレビは言い訳にならない言い訳付けて固辞するのもで
正々堂々ガチンコ(名前を出して)のコメントも出来ない方のセリフ
にしては威勢が良すぎるような気がする。
787文責・名無しさん:03/10/13 19:19 ID:SgztqFzl
>>786
正直3時間は辛いと思う。大事な商談かなにあるサラリーマンなら出て行くんじゃ
ないかな?
788文責・名無しさん:03/10/13 19:49 ID:lb4wvw4i
>>787
辛くない、とは言わないが、指示に従って行動すべきだろう。

一人が出るのを見たら、後に続く人が出る、残った人の群集心理として
「何か危険を察知して出たかも知れない」という危機感から、我先にと
パニックになることが考えられる。
こういう時の勝手な行動は厳に慎むべきだと思う。

非常コックを開けて勝手出る、じゃなくて、大石氏には、
宇都宮線の乗客の節度ある行動を称えて欲しかった。
789文責・名無しさん:03/10/13 19:58 ID:Hfa9C3Sh
フランスの国鉄でヤバイのがあったばかりだからね。
乗客が指示に従い線路に降りて歩いていたら、
ゴーッっと列車が通過して危機一髪。

指示に従ってもこれだから、勝手に非常コック開けたり、
窓から飛び降りちゃだめだろ。
790大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/13 20:34 ID:eU1kVTXV
 ここでは、くつみんは削除されているみたいですね。地方自治板は
もうひと努力要るみたい。
 削除人が疲れ果てて「スルーしろ」と諦めるか、相手先のプロバイダーに
通報してアク禁にするか、見ものでつ。頑張って欲しいですが。

>>非常コックを開けて勝手出る、じゃなくて、大石氏には、
>>宇都宮線の乗客の節度ある行動を称えて欲しかった。

称える。凄く称える(~_~;)。私は駄目だから。
降りてきた乗客も、怒ってはいたけれど、掴みかかるような感じでも
無かったですよね。疲れていたのか。

てか、あの路線の車両はトイレとか付いていたんだろうか?
トイレが付いていて、使用可だったら、2時間は何とか我慢できるかも。
791文責・名無しさん:03/10/13 20:35 ID:MyzJsvu1
俺は缶詰になった中央線で3回ばかりドア開けて出たことある
792文責・名無しさん:03/10/13 21:00 ID:SgztqFzl
私は間違えて臨時急行にのって途中で止めてもらって、そこで逆方向の
列車に乗せてもらった事がある(笑い)。JRには感謝してまつ。
793文責・名無しさん:03/10/13 21:07 ID:q0uXgK9B
>>785
スマソ
真昼間を朝からなんて表現するのは、大石くらいのもんだと思い込んでいた。w
>>779-780からして、常駐の表現としか思えなかった。。。


引用したのは
>>777
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1064334611/886
>>784
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1065977834/14

大石日記と上記レスの前後を読めば、だいたいわかるはず。
794文責・名無しさん:03/10/13 21:24 ID:2D+/rlyZ
大石先生、日記書いたり、こんなとこにレスする
ヒマがあったら原稿書いてくださいヽ(`Д´)ノ
795文責・名無しさん:03/10/13 22:51 ID:SgztqFzl
>>794
あはは、でもあちこちに顔を出したりするのも気分転換になっていると思われ。
796文責・名無しさん:03/10/13 23:27 ID:z9BihG+a
大石先生、日記書いたり、原稿書いたりする
ヒマがあったらレスしてくださいヽ(`Д´)ノ
797文責・名無しさん:03/10/14 00:01 ID:oUNqGAzo
大石先生、こんなとこでもバトルしてたのね。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031138478/171-177
171 :大石英司 :03/09/24 20:27 HOST:usen-221x114x22x85.ap-US01.usen.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
173 :大石英司 :03/09/28 04:44 HOST:1Cust162.tnt1.kawasaki.jp.fj.da.uu.net
175 :大石英司 :03/09/29 04:29 HOST:kwsk1333.ppp.infoweb.ne.jp
177 :大石英司 :03/09/29 06:23 HOST:cs41843.ppp.infoweb.ne.jp

いやーワロタ。ここまで○○とは、、、
○○に入れる適当なの選んでね。

1.熱心
2.ネタ
3.オタ
4.独善
5.病気
798文責・名無しさん:03/10/14 01:19 ID:h1UbWg0d
>>797

お前靴ミンか?
必死だな(藁
799コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/14 01:46 ID:+4TS5ZXq
5年ぐらい前、東京で大雪が降ったときに総武線が止まり、怒った乗客が
勝手にドアを開けて線路上を歩き出したそうです。
その後、運行のめどがたったときには、線路から歩いている乗客を追い出す
ためにJR職員が徒歩で見回る必要があったとか。その間も電車の乗客は
ずっと待たされていたそうです。やっぱり勝手に降りるのはよくないですね。
でも列車の運行が止まると、車両に閉じ込められた乗客は大抵放置プレーに
なるようで、悲惨な体験談を聞きます。JRもおにぎりを差し入れるなり、
考えた方がいいんではないでしょうか。
800630=6B0FEzq2:03/10/14 01:54 ID:ZooxwXR5
亀レスな上に第一声がこんなんで申し訳ないんだが、

>>720 :大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/12 01:50 ID:Uq98hAAm
>>>>マスなロジックのスタンスが正しい場合は自分のロジックが間違っちゃうことになるんだってば

> マスなロジックのスタンスが正しいということをどうやって証明するんだろう?

・・・・バカなのか?

それは>>517で私があんたに投げた質問そのものじゃないか・・・・

>>705の繰り返しになるけど、
大石さん、あなたまさか「おおぉ俺は今、間違ったスタンスで批評を書いてるぜぇ!!」
なんてやらないでしょ?そういう時はそのスタンス自体を不採用にしてるでしょ?
てことは、
大石自身、マスのロジックの逆(というか裏)の論理を組み立てて、
それを
・「なんらかの基準」を用いて、自分で正しい、と判断したら採用して発表し、
・「なんらかの基準」を用いて、間違っている、と判断したら不採用にして破棄してる
ってことじゃないですか。

その「何らかの基準」が
「どうやって証明するんだろう」の答えそのものだよ と・り・あ・え・ず 。

(で、
 その「何らかの基準」て珍妙じゃねーか?
 どんな基準を用いたらこんな論理展開が出来るんだ穴だらけじゃないか?
 ・・・とゆー流れになるんだが、今日は眠いのでここまで。)
801文責・名無しさん:03/10/14 02:12 ID:h1UbWg0d
>>800

つまらないからもういい加減に止めとけ
802文責・名無しさん:03/10/14 02:23 ID:ZooxwXR5
>>801
プ
803文責・名無しさん:03/10/14 02:33 ID:buDFCA7A
>>802

大石タンの返事を待ち焦がれてなかなか寝付けない
ID:ZooxwXR5 でした(w
804大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/14 07:22 ID:n0+3MQBM

 2度読んだが>>800で何が書かれているのか、この人が何を言いたいのか、あ
まり理解できないんだが。

>>・「なんらかの基準」を用いて、自分で正しい、と判断したら採用して発表し、

 別にそんなことは無いですよ。少なくとも、私は自分の考えをして、「(いつ
も)正しい」なんて思っていないんだが。そう確信を持てるケースってそう多く
ないと思う。せいぜい、こんな考え、こういうアプローチもあるよな〜という程
度で、それが間違ってはいないだろう、という程度の思いはあるけれど。
 ある問題へのアプローチをして、「それは間違っている」と思ったからと言っ
て、じゃあそれに対する自分の答えは「正しい」と言えるか? あるいはそう自
信を持てるか、と言えば、少なくとも私の中では微妙に違うんだよね。

 どっちにしても、お宅様の前提条件では、私はたぶん物事を考えてはいない。
ご自分が構築した様々な前提条件の枠の中で、誰かが発言しているだろう、で
あるからその枠内においては間違っているという論法を取られても、私としては
ちょっと困ります。
805文責・名無しさん:03/10/14 08:35 ID:kWDmU1oK
>>770

K殺の「調書捏造やら隠蔽」(=怠慢卑劣)を糾す必要があれば、被害者の素
性については、多かれ少なかれ、巷間にさらされざるをえんが、別段、K殺の
「調書捏造やら隠蔽」なんぞありそうにもない事件について、なぜに、同様の
あつかいがされるんだ?モチロン、千葉の事件でも、徳島の事件と同じように
「調書捏造やら隠蔽」があったりして、それを糾さねばならんとするならば、
少女の素性については、多かれ少なかれ、さらされざるをえんだろうよ。

806文責・名無しさん:03/10/14 09:05 ID:/04JSv95
>>797
大石が○○なのは事実だが、あそこでの大石の姿勢は間違っていない。
元々2chの削除システム自体が社会では通用しない独善でしかないのだから。
削除システムがもう少しましなら、裁判でももう少しなんとかなるはずだが、このシステムでは負け続けるしかない。
だから大石でも、ひろゆき相手の訴訟なら多少勝ち目もあるということ。(笑)
807文責・名無しさん:03/10/14 12:22 ID:80Dqr9nu
>>805
スレの流れはわかりませんが、マスコミが商業主義から抜け出すことなんか
不可能です。少女のプライバシーをある程度さらしたほうの新聞を買うし、
顔写真のでるニュース番組をみますよ。

>「調書捏造やら隠蔽」(=怠慢卑劣)を糾す必要

これを社会正義とするのは同意ですが、それだけが素性を明かして
いい条件というのは納得出来ません。
素性あかしの顔写真入り実名報道は衝撃的な未解決の事件では当たり前でしょ。
捜査するほうにとっても広く被害者の情報を知ってもらう必要があるんですから。
今回の千葉少女惨殺事件もあまりに馬鹿な犯人で早期解決になりましたが
被害者情報の開示は捜査に絶対に必要です。
報道のあり方に異議はありませんよ。
808文責・名無しさん:03/10/14 16:36 ID:EEdJMM/9
> 優れた評論家がろくでもない県知事になったのと同様     ×

                  ↓
  ろくでもない評論家がろくでもない県知事になったのと同様  ○
809文責・名無しさん:03/10/14 18:32 ID:oUNqGAzo
>>806
あぁ、なるほど一理ありますね。
ほんでもね、ひろゆきが負けたのは相手が2chでの一方的な被害者だったから。
決定的な違いは、大石先生が2ch参加者で言いたい放題であるってこと。
定められた削除依頼と削除議論の板分けのルールぐらいは弁えにゃならない訳で、
すき好んで参加して、ルール違反は他の参加者に迷惑と削除人さんに指摘されても、
まだ削除議論をしているんだから、ある意味で靴ミンの類といい勝負かも。
しかもスレを私物化した発言も大石先生には多々見受けられますね。
たいしたことじゃないけどこのスレ自体が板違いなわけだし、プロバイダとっかえひっかえ、
よくやる先生です。大先生とお呼びしなきゃならないのかな。
あっ、わたしは靴ミンの類とは無関係ですし、肩を持っている訳でもないです。
ほのぼのとした思いで、大先生の活躍を楽しませていただいています。
810文責・名無しさん:03/10/14 19:16 ID:g8JFQJk6
薬飲み始めてかなーり楽になった。
言われた事をこなすまでにすんごい力が要ってたけど、即座にこなせるようになった。
その点は先生と薬に感謝したい。
でも、それ以上は動けない。どんなに頑張ろうとしても息切れしてしまう。
鬱だけじゃないのかな、私が仕事できないのって。
苦しみは軽減したけど消えてくれない。
たがだか仕事なのに何でこんなに苦しいんだろう。
何も考えずに機械的にこなせるだけで業務のほとんどは難なくこなせるだろうに
何でこんなに苦しいんだろうか。
つらい。私はおかしいのか?
811文責・名無しさん:03/10/14 19:20 ID:g8JFQJk6
この人の日記はじめて見た

すっごいアブナイ系の人だったのね・・・
812大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/14 19:29 ID:n0+3MQBM
>>808
 アサジャに連載していた初期の頃の康夫ちゃんは、真っ当な批評家でしたよ。

>>811 すっごいアブナイ系の人だったのね・・・

 たとえば何処がぁ? ま、危険だというのはある意味、事実だろうが。
少なくとも当たり障りないことを書いているわけではないから。

>>809
>>定められた削除依頼と削除議論の板分けのルールぐらいは弁えにゃならない訳で、
>>すき好んで参加して、ルール違反は他の参加者に迷惑と削除人さんに指摘されても、

 私は削除人の身勝手な都合を批判する旨をきちんと書いているぞ。

>>まだ削除議論をしているんだから、ある意味で靴ミンの類といい勝負かも。

 全然違うよ。何処が同じだよ?

>>しかもスレを私物化した発言も大石先生には多々見受けられますね。

 たとえばどんなのぅ?

>>プロバイダとっかえひっかえ、よくやる先生です。

 第1に、それが私本人の発言と判れば、IPが何だろうと何の影響もない。
 第2に、プロバイダを変えた理由はここで説明した。
 人の話も聴かんで朝から晩まで作り話でスレを荒らすこんな手合いばかり相手
にしなきゃならんから、まともな人間は寄りつかなくなる。
813文責・名無しさん:03/10/14 20:06 ID:rqPGAU+f
大石先生ヤスオちゃんと浅田彰の対談読まれました?
814文責・名無しさん:03/10/14 20:17 ID:g8JFQJk6
age
815大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/14 20:29 ID:n0+3MQBM
>>813

週刊ダイヤモンドの9/20日号でしたら読みましたが、13日発売号だと、
まだ週明けて書店に行ってないので、明日の購入になります。
まだウワシンも買ってない。
816文責・名無しさん:03/10/14 21:17 ID:JlavA0DO
>>815
http://dw.diamond.ne.jp/yukoku_hodan/200309/index.html
です。感想など聞きたいなと思いまして。
817文責・名無しさん:03/10/14 21:18 ID:JpNM3e3N
>>815
浅田>シュワちゃんの知事はないだろう。
康夫>リコール自体がないかもー。
これのフォローがあるかも見といて下さいね。
from康夫の駄文や放言に金を出したくない野郎。
818大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/14 21:44 ID:n0+3MQBM
ああ、このウェッブ版は突っ込み所満載ですね。
フランスはエアコンが少ないって、そもそもヨーロッパ全域、クーラーなんて
これまでほとんど普及してなかったんだけど。それで今、日本のメーカーとか
が現地工場立ち上げて草刈り場にしている。

別用があってさっき書店で最新号を買ってきました。
先月号と今月号の阿呆談は、読む必要は無いでしょう。
小泉に関する評価なんて、まんま自分のことを突っ込んでいるような感じだし。
819文責・名無しさん:03/10/14 22:08 ID:NTnEkAlK
>>816

康夫も浅田も揃いもそろってキモイすぎ
820文責・名無しさん:03/10/14 22:36 ID:9VHhBgF6
>>819
確かに・・・

でも、>>818も人の事は言えない罠(w
821816:03/10/14 22:37 ID:JlavA0DO
ですよね
余りにもキモイので多くの人に読んでもらいたいなと。
ヤスオちゃんがこんなんだとは知ってたけど浅田もこんな人だったんですね
822文責・名無しさん:03/10/14 22:51 ID:5pgZlm68
サブカルがみょーに持ち上げられていた頃(80年代前半?)に売り出した
人々は生理的に受け付けないのですが、浅田氏は比較的まともなのかと
思っていました。やはり困った人ですか?
823文責・名無しさん:03/10/14 23:13 ID:NTnEkAlK
>>822

>>816 のリンク先を読んで自分で判断しろ
824文責・名無しさん:03/10/14 23:35 ID:A2vIs8ci
つうかさ、てかいつも思うんだが康夫と浅田の自慢合戦でしょ、所詮。
いつの回だかも覚えてないが、磯崎新やらを揶揄しているつもりで、
その実なーんも知らんことを露呈してたあの二人。
こういう口では勇ましい香具師こそ、いざ一朝事あると真っ先に逃げ
出して((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルしてるんでしょな。
でもって、事が終わるや否や這い出してきて、エクスキューズの代わりに
ノーガキを垂れると。
もう、先が見えちゃうんだよな。あのお二人は(w
ま、虚弱なお坊ちゃまなんすっよ。
825ID:oUNqGAzo:03/10/15 01:08 ID:4iZ4MgXF
>>812
スルーしようと思ったんだけど、大先生マジらしいんでお答え始末。

>私は削除人の身勝手な都合を批判する旨をきちんと書いているぞ。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031138478/174
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1031138478/1746
2人の削除人さんが板違いで迷惑と判断してるし、私も同意。
過去にもみんなも同じ扱いをされてるのに、先生だけ特別扱いしろって、
まるでどっかの物書き知事といい勝負。

>全然違うよ。何処が同じだよ?
迷惑してる人がいるってことを理解できない点。他人の意見を理解できない点。

>第1に、それが私本人の発言と判れば、IPが何だろうと何の影響もない。
>第2に、プロバイダを変えた理由はここで説明した。
プロバイダを変えた理由なんか聞いてない。よくやるよって感心してるだけ。

>たとえばどんなのぅ?
「人の話も聴かんで朝から晩まで作り話でスレを荒らすこんな手合いばかり相手
にしなきゃならん」て言う時点で自分のスレと勘違いして私物化してるる訳だし、
私物化の例は>>813-818でも明らか。その他多数、過去ログと康夫スレよく嫁。
降臨期待で、大先生とチャットしたいファンは、大先生の掲示板でどうぞ。

さて私、何か作り話した? 大先生が身を持って証明してるだけ。
どうでもいいけど、大先生の朝・昼・晩ってそれぞれ何時を指すのやら。。。

んなわけで、>>797の○○のには、>>809を縦読みして入れといてください。
826文責・名無しさん:03/10/15 01:34 ID:ugHyI+jw
大石先生、こんどのディアゴスティーニのシリーズは行かないんでつか。
827ID:oUNqGAzo:03/10/15 01:35 ID:4iZ4MgXF
大先生の掲示板
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=GGD02242
大先生のチャット
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=GGD02242

寂れてるけど、ここのことです。
828ID:oUNqGAzo:03/10/15 01:39 ID:4iZ4MgXF
大先生のチャット
http://hpchat3.nifty.com/cgi-bin/chatentry.cgi?room=GGD02242

こっちでした。スマソ。
829大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/15 02:05 ID:GM8EVHkY
>>825
>>2人の削除人さんが板違いで迷惑と判断してるし、私も同意

 そういう事実は無い。板違いを指摘したのは一人だ。(↑作り話)

>>過去にもみんなも同じ扱いをされてるのに、先生だけ特別扱いしろって、

 これも作り話。特別扱いなど全然求めてはいない。ガイドラインに沿って作業
を求めただけの話。削除議論板を見れば、彼ら削除人に同意する人々が(控えめ
に言って)あまり多くはいないということが判る。貴方が、クツミンのコピペを
支持なさるのであれば別だけど。
 そもそも、過去にみんな同じ扱いを受けたから黙れというのは、それって正し
いことなのか?

>>迷惑してる人がいるってことを理解できない点。他人の意見を理解できない点。

 クツミンとは会話すら成り立っていないという点で、いかなる意味においても、
ここで発言している誰とも決定的に彼は違う。その程度のことも理解できない?

>>プロバイダを変えた理由なんか聞いてない。よくやるよって感心してるだけ。

 ではその「よくやるよ」の侮蔑に言葉としての価値は無いということだ。

>>私物化の例は>>813-818でも明らか。その他多数、過去ログと康夫スレよく嫁。

 康夫ちゃんスレでも良くいるんだよ。私がちょっと世間話的なことに応じると
スレを私物化していると喚く連中が。だったら削除依頼を出せば良いじゃないで
すか? それに、これは田中康夫に関するやりとりであって、大石英司の私的な
ことを論じているわけではない。甚だしい言い掛かり。

 申し訳ないけど、こういうあまりにもレベルの低い煽りに付き合わせて私を忙し
くさせないで欲しい。名無しと言えども名を惜しんでくれ。
830大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/15 02:06 ID:GM8EVHkY
>>826 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/10/15 01:34 ID:ugHyI+jw
>>大石先生、こんどのディアゴスティーニのシリーズは行かないんでつか。

 もう嫌(-_-メ)。
831文責・名無しさん:03/10/15 02:17 ID:5bkHKIs3
>>804> あまり理解できないんだが。
じゃあ改めて1から説明してあげよう。やさしいねえ私。

大石:>>503(超約失礼)
  新聞(やマスコミ)が叩くなら私は許す。
  新聞(やマスコミ)が叩かないなら私は許さない。
  それだけ・・・(1)

これに対し私:>>514
  マスコミが批判しているのが妥当な場合、私は不当でも批判しない
  マスコミが批判しないのが妥当な場合、私は不当でも批判する
となるが?と意見・・・(2)

これを受けて大石:>>516
  >新聞が叩くだろう時は、私はその尻馬には乗らないかも知れない。
  >新聞が無視するのであれば、敢えて私は批判することもある。
と修正・・・(3)

(1)と(3)はどちらも大石自身の発言だね?そして(1)と(3)の内容は、
「一致しているところ」と「一致していないところ」があるね?・・・(4)
(1)から(3)に修正(改定・改善)されたことから考察すると、
「マスコミが批判して(いる/いない)から」というのは
実は、大石が批判(する/しない)の決定には関わっていないことになるね?・・・(5)

ということは、決定に携わっているのは(4)でいう
「一致していないところ」ということになるね?・・・(6)
832文責・名無しさん:03/10/15 02:18 ID:5bkHKIs3
大石でも理解できるようにするには1回の量はこれぐらいが限界かな?
で、毎度々々、漠然と「理解できない」と言われても再説明しにくいので、
番号振っといたから番号で指摘してくれると説明してあげやすいのでよろしく。

(本当は他にも色々突っ込み、例えば
 >>>・「なんらかの基準」を用いて、自分で正しい、と判断したら採用して発表し、
 > 別にそんなことは無いですよ。
 なんでペアで書いといたものを片方だけ引用するかなあとか、
 そういう展開も出来るんだがまあいいや。
 ちなみにこの大石の反論、「片方」だけじゃなくて「ペア」で引用すると、とたんに
 説得力ない感じになるんで、皆さんメモ帳に貼って編集して、眺めてみてご覧。)
833大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/15 02:29 ID:GM8EVHkY
>>  新聞(やマスコミ)が叩くなら私は許す。
>>  新聞(やマスコミ)が叩かないなら私は許さない。

 私は別に許す許さないという話はしとらんだろうに……。

>>(1)と(3)はどちらも大石自身の発言だね?

 少なくとも、1は貴方の脳内妄想。だから以下の話は全部成立しない。
私あなたみたいにタイトな基準では考えてないの。

>>なんでペアで書いといたものを片方だけ引用するかなあとか

 ペアて、何のこと?
834文責・名無しさん:03/10/15 02:32 ID:zckO6Sm3
>>832

いいから明日は、会社休んで病院に逝け
835文責・名無しさん:03/10/15 04:00 ID:cutEBKHp
>>824
大石程度をネタにしている奴が、浅田をあれこれ言うのには無理がありすぎるな。
猿が人について判断するようなものだ。
836文責・名無しさん:03/10/15 04:28 ID:IuhYAYpY
837文責・名無しさん:03/10/15 06:51 ID:9wBLSaNQ
>>831
その日その日で基準や視点を変えてもいいんじゃない?
コロコロ基準が変わっても、自分にとってプラスになる発見があるなら読むし、
言ってることが一貫していても、それだけじゃなんのプラスも無いだろ。
838文責・名無しさん:03/10/15 08:10 ID:Mb/4tB38
> 真綿で首を絞めるような嫌らしさで持って

こんな意識を北朝鮮に持っているうちは、結局そこにつけ込まれてしまうだけでは。
839文責・名無しさん:03/10/15 09:48 ID:zckO6Sm3
>>835

(´,_ゝ`)プッ
キモイ
840文責・名無しさん:03/10/15 10:10 ID:t3L2BDSe
>>839
(´,_ゝ`)プッ 、サルが
841文責・名無しさん:03/10/15 10:25 ID:wliAjesQ
キモイ度

浅田>康夫>大石>宅八
842文責・名無しさん:03/10/15 10:52 ID:iJmNxu4a
>民主党が主張している高速無料化論にしても、何やら手品みたいな話で、

高速道路無料化論というのは、以前から岩国哲人、大前健一らが
それぞれ独自のものを提唱していましたが、菅直人が飛びついたのは
山崎養世のこれ↓
http://www.yamazaki-online.jp/
日本列島快走論なるものだそうです。

菅直人も民営化委の最終案を手品ようと批判していますから、差詰め
今の状況はマジックショー。
無料化といっても、一般道路を対象としたロードプライシングの
実施を検討しているみたいですから、広く薄く課金すると云うことなんでしょうね。

江戸っ子薩摩隼人の藤井総裁の奮闘をなぜか期待してしまう17日です。


843文責・名無しさん:03/10/15 11:29 ID:mAxOCpwX
高速道路、無料化による経済効果と国民負担増を比較しないと意味無くない?
844文責・名無しさん:03/10/15 13:18 ID:i4jXtwKI
大石の北朝鮮に対する認識だけは及第点だと思うけどなあ。
日本が経済制裁したくらいでは北は暴発しないから安心してやったらいいんだよ。
845文責・名無しさん:03/10/15 14:12 ID:k0v8bE9k
>>844
北がどうなるかは中国次第だろ?
846あぼーん:あぼーん
あぼーん
847文責・名無しさん:03/10/15 18:44 ID:nlpKhay4
>>845
アメリカと中国の思惑で決まると思うけどな。日本も韓国も関係なし。
経済制裁できるように法改正するみたいだから、2年以内に北が譲歩
するか金正日政権崩壊するんじゃないかな。
848あぼーん:あぼーん
あぼーん
849文責・名無しさん:03/10/15 19:23 ID:lcsBkRLc
 ↑
コイツ、あぼーんされないとオモテいい気になってないか?
850文責・名無しさん:03/10/15 19:27 ID:EVHhqBl+
>>847
近々に北が崩壊する可能性は非常に低い。
なにより中国が一番困るから、そんなことはさせない。

日本が実質無関係なのはその通り。
経済制裁したところでたかが知れていて、
しかも日本の場合それが最後のカードだから使ったらもう何もできない。
要するに日本にできることは何もない。
851文責・名無しさん:03/10/15 19:28 ID:btLqeB16
>>849
コイツ、あぼーんされないとオモテいい気になってないか?
852文責・名無しさん:03/10/15 19:35 ID:u7dBLx8H
とりあえず、いつでも経済制裁できるようにしておくことは必要という事だね。
853文責・名無しさん:03/10/15 19:53 ID:nlpKhay4
>>850
北そのものはわからないけど、金正日政権はそう長くないと思う。
少しでも北にダメージなら是非経済制裁したほうがいいね。中国が
崩壊させなくて日本からの送金停止、というのは一番残酷なやり方
だが止むを得まい。
854文責・名無しさん:03/10/15 20:26 ID:k0v8bE9k
これはどう思う?
http://tameike.net/pdfs3/tame207.PDF
855文責・名無しさん:03/10/15 21:24 ID:VhV672qf
日本が単独で経済制裁しても北朝鮮は崩壊しないし、特に混乱も無いだろうから
ためらう理由は無いと思う。
856文責・名無しさん:03/10/15 21:27 ID:eqYMp/Bz
>※ 福岡人種差別教師反論

今のところ、この教師がクロだなんて証拠はない。
マスコミレベルで憶測で者を言う段階ではなかろう。
市教委の調査が綿密なものかどうか確たる根拠もないだろう。
857文責・名無しさん:03/10/15 21:49 ID:4fVkJNyS
lヽ
l 」∧_∧ ←文責・名無しさん
‖( ゚∀゚ )  ∧_∧
⊂    つ  ( ´_ゝ`)
  人  Y  ./     \ ←○石
 し(_) / /\   / ̄\
    _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
       . ||          . ||
858文責・名無しさん:03/10/15 21:58 ID:eqYMp/Bz
北朝鮮=藤井総裁
納豆のように粘り強く、簡単に崩壊するなんて甘い。
イラク方式で攻撃するしかないだろう。
最大の障害は軟弱なノムヒョン。彼さえ失脚させれば道は開ける。
859文責・名無しさん:03/10/15 22:18 ID:E8wpW+LJ
>>856
あの教師が「そうは見えない」と医者でもない口で言った時点で、
「あ、こいつは逝っている。」と思ったんでないのか?
医者が下した、PTSDと言う診断に「そうは見えない」ってのは、
「この馬鹿、何をこいとる?」と漏れも思った。
860文責・名無しさん:03/10/15 22:25 ID:hVaybAF7
>>855
だから、残された唯一のカードを切るということは、効果がないと意味がないのよ。
特にブッシュ政権が北の体制保障という方に変われば、
日本だけがそんなことをしても日本の孤立が際だつだけで北の思うつぼになる。

経済制裁をするなら、少なくともアメリカ・韓国まで巻き込まないとね。
861文責・名無しさん:03/10/15 22:43 ID:nlpKhay4
>>860
万景峰号の入港を禁止すればかなり効果あるんじゃないの?北は嫌がっている
みたいだし。アメリカ様の号令で油を手当てしなかっただけで大騒ぎだったから、
やはり日本からの物資と金の流れが生命線だと思える。

それと、警察が「おれおれ詐欺」とか闇金摘発に力を入れているけど、総元締めの
(在日系)ヤクザからもかなり北に金が流れていたはず。覚せい剤と不正送金が
押さえられると北朝鮮はかなりこまるんじゃないかな。表には出てこないけど、
日本全体が北朝鮮潰しに動き始めているように感じられる。
862文責・名無しさん:03/10/15 22:47 ID:eqYMp/Bz
>>859
分からんよ。実はいじめていたのは親だったなんてことだってあるんだから。
863文責・名無しさん:03/10/15 22:50 ID:6gtgik/4
>>860
効果はあるでしょ。やったから即崩壊するわけじゃないってだけで。
相当弱ると思うよ。
864ID:oUNqGAzo:03/10/15 23:07 ID:4iZ4MgXF
>>829
>スレを私物化していると喚く連中が。

大先生の 有料版メルマガ 宣伝文より
http://www.ne.jp/asahi/eiji/home/main/melmaga.htm

なお、2ちゃんねるのマスコミ板には、私のスレが一本あります。
「alternativeな日記ライター(~_~;)大石英司スレ3」(←7月下旬時点でのスレタイトル)。
スレの消費速度が早く、いちいちURLを張り替える余裕がないので、もし興味のある方は、
マスコミ板にアクセスして「大石英司」で検索して下さい。
メールでもここでも当メルマガに関する要望苦情抗議は受け付けます。
時々、しょうもない人間が荒したりしますが、体力のある限り、私もそこでお答えします。
---------------------------------------------------------------------------------
スレを私物化している大先生。笑らかしてくれますね。

>名無しと言えども名を惜しんでくれ。
この一文はなんか味があっていいかも。
で、大石英司という名はどうなるのかな?


>>836
訂正サンクス。
865ID:oUNqGAzo:03/10/15 23:11 ID:4iZ4MgXF
>>750さんの抗議をスルーする言い訳でも訊かせてくださいませ。


750 :文責・名無しさん :03/10/12 13:04 ID:GaGGXWZl
>当時の恋人が全くメディアに出てこない。探せば判るはずだし、彼女が喋れば、
>警察がどうやってこの事件を握り潰したかが明らかになるはずなのに、
>なぜ出てこないのか
>理由は簡単で、警察はこの失態を明るみに出す3年間に、たっぷり時間を掛けて、
>当事者に因果を含めたわけですね。
>「あんたもその後結婚して家庭を持って平和に暮らしているのに、今更そんなことが公になって、
>旦那の前に別な男がいたなんてことがご近所に知れても、体面が悪いでしょう。
>マスコミは、あんたの家庭が滅茶苦茶になっても何も責任取っちゃくれんのだから、
>家族のためにもこのことは胸に仕舞っておきなさい」
>とちゃんと言い含めてある。だから出てこない。

この一文を読んで体中の血が沸き立つほどの怒りが沸いた。
人権侵害である。なんて汚ない奴なんだ。名誉毀損である。
殺された男性が命懸けで守った女性に対して、失礼にもほどがる。
人権侵害・名誉毀損しているのは、当然大石英司。
この馬鹿は自分の脳内妄想を見事な断定文で書きなぐっている。
汚なすぎる。セカンドレイプ以上の卑劣さである。
866文責・名無しさん:03/10/15 23:18 ID:W5wrypgc
まずはマン号の入港を拒否して様子を見たら。
次は経済制裁できる体制を整えておくと。
中国は国境線を押さえたけど、真意は何処に?
867大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/15 23:30 ID:GM8EVHkY
>>864
>750さんの抗議をスルーする言い訳でも訊かせてくださいませ。

 レスする必要性を何ら認めないので無視したまでのこと。
何度読まされても、やけにトンチンカンで低レベルな煽りなので、相手をする必
要性を全く認めない。

 ところで、田中康夫に関するやりとりをしてレスを私物化しているとトンチン
カンなことを書いたのは、確かお宅様だったと思いますが、「私のスレ」と言っ
ても、別に私がスレッドを所有しているわけでもないし、メルマガの紹介文は、
ここで私の日記に関して議論があることを紹介するものに過ぎない。私はそこを
覗いているし、体力のある限りにおいて、議論に参加することを表明したまでで
す。

 お宅様の「私物化」の概念では、この世の中で、相当の出来事は「私物化」と
いう言葉で括られるのかも知れませんが、では、仮に貴方の「私物化」の概念を
私が受け入れるとした時、貴方は私に「私物化」を禁ずるためにどういう行動を
望むのですか?

 ここに限らず、バイネームで参加している康夫ちゃんスレにおいても、私はな
るべくパブリックな議論に参加したいと思っているし、下らん煽りや作り話のケ
アに付き合っている以外はそうしているつもりです。私がこの手の煽りに励む人
間を実に下らんと思うのは、貴方のような人間には、ここで何かの議論に参加し
ようと言うパブリックな姿勢が感じられないからです。
 正直、750みたいなものまで持ち出すようなお人に、「私物化」がどうのこう
のと、スレを私物化して欲しく無いんだが……。
868ID:oUNqGAzo:03/10/15 23:53 ID:4iZ4MgXF
マスコミ@2ch掲示板は
「◆報道機関の組織、業務、報道姿勢に関するテーマで利用しましょう。
  (ガイドラインの一群と二類に定義されるジャーナリスト等の報道関係者も含みます。)」

とあろように、仮に大先生をジャーナリスト等の報道関係者と解釈したとしても、
「大石英司の組織(人間性)、業務、報道姿勢」に関するる論議の場であって、
「田中康夫」なり「捕鯨問題」なりといった個々のテーマについての議論する場
じゃないわけ。それが判ってないから大先生はズレてるの。
大先生には意味がワカランだろうけどね。
869文責・名無しさん:03/10/15 23:56 ID:3DPxtbhe
北朝鮮は飴と鞭でコントロールするしかないんだから、経済制裁の準備もやっとかんといかんでしょ。
870文責・名無しさん:03/10/16 00:00 ID:/1cbtC+r
やっぱり次スレはヲチ板だな。
871文責・名無しさん:03/10/16 00:04 ID:ktCXgz5W
別にかたいこと言わなくていいじゃん。
拡大解釈で大石先生が日記で報道してることを論議してるってことで
872大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/16 00:07 ID:ihSmbtrI

 お宅様は、だいぶ狭義の解釈をなさるようですから、ご賛同頂けないかもしれませんが、

>>「大石英司の組織(人間性)、業務、報道姿勢」に関するる論議の場であって、

 ↑ここの報道姿勢(というほど大げさなものじゃないが)を論じる中で、田中康夫なり、
捕鯨問題を論じているのであって、別にこの板のガイドラインに反するものではない。

>>「田中康夫」なり「捕鯨問題」なりといった個々のテーマについての議論する場

 少なくとも、貴方以外の方々は、ここでそれらを論じることにさしたる矛盾を感じていない
ようですから、私以外の方にも、そういう話になったら、逐一、それはガイドラインに反する、
スレッドの私物化であると抗議なさってみてはいかがですか? ひょっとしたら同調する
方もいらっしゃるかも知れない。

 というか、削除要請板で一度削除依頼を出されてはどうですか?
彼らの判断を一度聴いた後、それを受け入れるべきかどうかまた議論すればよろしいでしょう。
 
873前スレ564:03/10/16 00:29 ID:McWN9LUn
うえーん。はなしについていけない...
留学生話なんですが、そもそも1/5がまともじゃなかったとして私の論拠は全然崩れてないというより
補強してありがとうというものなんですが、そんなことよりなにより

デッドロックは乗り上げるものじゃないです

874文責・名無しさん:03/10/16 00:30 ID:JO8D0aJW
憲法速攻で改正して武力行使
トマホークその他の武器をライセンス生産
北チョン崩壊&景気回復の一石二鳥
日本軍になれば漏れも志願するぜ
どうせ失業中だしな
875文責・名無しさん:03/10/16 00:31 ID:JO8D0aJW
>>873

もう来なくていいよ
876大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/16 00:44 ID:ihSmbtrI
>>デッドロックは乗り上げるものじゃないです

そうなんだよ!?(>_<)  一度染み付いちゃうと駄目だね。

この歳になると、一度刷り込まれた知識を修正する作業にもの凄い労力を
感じる。
877文責・名無しさん:03/10/16 01:19 ID:DwPA8GBw
>>833
>少なくとも、1は貴方の脳内妄想。だから以下の話は全部成立しない。
間違い。1はあなたの発言の超訳。だから2以降の話も成立します。残念でした。

>私あなたみたいにタイトな基準では考えてないの。
てあーた、
>それだけのこと。
って言ってるのまさに自分やん。だからそれを指摘してるだけなんですが。
忘れてるのかな?それともわざと?

>>503
これ↑クリックしてみ?あんたの名前と、上記内容のコメントが出てくるよ?

「私の発言は貴方の脳内妄想である」とでもいうおつもり?


まあ(1)の超訳がうまい訳でなかったものとして、これは一旦撤回するとして、だ。
再再度説明。
>>503 と >>516 は、両方ともあんたの文章だよな?・・・(1)
んで、この2つの文章、まったく同じ意味だと言うには無理があるよな
(だからこそ503から516のように言い直してるわけで)?・・・(2)

この「>>503 と >>516 で違う部分」こそが実は重要だ!・・・(3)

って言ってんの!
878文責・名無しさん:03/10/16 01:26 ID:DwPA8GBw
>>>なんでペアで書いといたものを片方だけ引用するかなあとか
> ペアて、何のこと?

・「なんらかの基準」を用いて、自分で正しい、と判断したら採用して発表し、
・「なんらかの基準」を用いて、間違っている、と判断したら不採用にして破棄してる
  ↑
この後者のことですが、読めてますか?

実はこの「間違っている、と判断したら不採用にして破棄してる」てところが重要で、
「マスコミの逆の論調で批評をしてみたら、どうも間違ってるようだ」てことがあるわけで、
まあ大抵、批評ってやつをやろうって人間は、当然あんたも含めて、
意識的にか無意識にか、こういう脳内検閲はやってるはずなんですよ。やんないとぶっ飛んだ発言になるからね。

この作業が「マスコミが正しいかどうかの判断基準」なんですよ。
但し各々、我流のね。
879ID:oUNqGAzo:03/10/16 01:39 ID:jssIs1Hw
>>872

私は大先生のその切り口のズレまくりを、とことんワラかしてもらってるんで、
削除依頼なんぞとんでもないです。
それより、低レベルな下らん煽りや作り話での「荒らし」だと、大先生こそ、
私のレスの削除依頼でも出されたらいかがですか?
私はパブリックな姿勢の削除人さんやひろゆき氏の判断に従います。
2chで楽しませてもらってるんで、削除依頼版で削除議論するようなトンチン
カンなことするつもりもございません。
880文責・名無しさん:03/10/16 01:40 ID:A5CrtKgF
>>878

あなたの論は正しい。ただ相手が非論理思考、非常識な人間だということを
理解したほうがいいね。正直なところ、日記を読んであまりの粘着ぶりに鳥
肌がたった。40過ぎたまともな大人じゃないね。


881大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/16 02:05 ID:ihSmbtrI
>>まあ(1)の超訳がうまい訳でなかったものとして、これは一旦撤回するとして、
だ。

 じゃあ、そういうことでですよ。「うまい訳」どころか、単なるでっち上げ。
その手の「ちょ〜訳」を基礎に話をされても私は困るというだけのことです。
その手のお遊びに他人を巻き込まないで頂きたい。
 ペアの件は、仰りたいことは判りましたが、だから何なのでしょうか? とい
う感想しか抱けないんですが。

>>私のレスの削除依頼でも出されたらいかがですか?

 いえ。貴方のような方は、私が2ちゃんにバイネームで出入りするようにって
以来、季節の風物詩みたいに現れては消え現れては消えを繰り返してきたので、
別段珍しくもありません。それに、たぶんガイドラインに照らしても違反する所
は無い。私が面倒くさい思いをしているというだけですから、他の参加者にとっ
ても、たぶん何の害も無い。

>>2chで楽しませてもらってるんで、削除依頼版で削除議論するようなトンチ
>>ンカンなことするつもりもございません。

 遺憾ながら、ガイドラインに従わない人間は後を絶たず、それらの扱いを巡っ
て削除人と議論するという行為は、ネット上では、極めて正常な行為であり、そ
のコストを払おうとしなかったり、運営者の意志に唯々諾々と従い、ろくな論証
も為しに、それらに抗議する姿勢を嘲笑する人々がいるのは実に嘆かわしいこと
です。
 貴方は盛んに私の判断基準を批判なさるが、大石英司が書くことやることなら
とりあえず何でも反対という貴方のような人間の判断基準をこそ、私は全くいい
加減で哲学の無いお人だなと言わざるを得ない。
882大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/16 02:09 ID:ihSmbtrI
>>880 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/10/16 01:40 ID:A5CrtKgF
>>あなたの論は正しい。ただ相手が非論理思考、非常識な人間だということを
>>理解したほうがいいね。正直なところ、日記を読んであまりの粘着ぶりに鳥
>>肌がたった。40過ぎたまともな大人じゃないね。

 私の場合、あまり常識という言葉が好きではないので、「非常識」という指摘
は、どちらかと言えば賛辞だと受け取っていまつ。
 康夫ちゃんオチで知られるようになってから、「粘着」だと散々言われて来た
けれども、それも最高の賛辞だと受け取っています。
 ところで、こういう時には、何が非常識で何が粘着かを具体的に書いて頂ける
と有り難いですね。

 しかしま、この論証も無しに、人のことを「非論理」「非常識」「粘着」だと
書き捨てるこの方も、だいぶ「常識」から乖離した「非論理」的な方のようで、
年齢に拘わらず、まともな大人には思えないでつ。
883文責・名無しさん:03/10/16 02:43 ID:uQs4xd+G
「・・・細胞学的に、人間ほど複雑な生き物はいない・・・(中略)・・・しかし、
その複雑さを維持するために、生物学的には意外とつまらない生き物に
なったかもしれない。一生、陸で暮らし、脱皮もしなければ変態も無い。
水の中では暮らせないし、空も飛べない。皮膚は恐ろしくヤワで、
ありとあらゆる栄養素を摂らないとすぐ死ぬ。栄養の吸収は、恐ろしく
非効率で、道具を使わなければ、他の生物を狩ることも出来ない。
良く、今まで生き延びたものだ・・・」

秋の夜長には大石英司センセイの作品を読みましょ。
とくに眠れぬ夜にお薦め!!! 三分もすりゃスグ眠くなります。
884コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/16 02:56 ID:XVwiATQE
最新刊では作品の冒頭で子供たちにいきなり300キロを3日で歩かせているのだが、
あれはいくらなんでも無理だと思う。
何でああいう計算になっているのかな。
885大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/16 03:16 ID:ihSmbtrI
何かの勘違いじゃないですか?

ファイルに検索掛けてみたけれど、そういう表現は見あたりませんでした。
私の頭の中では、片道上を見て30キロくらいの行程で設定したのですが。
886コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/16 03:27 ID:XVwiATQE
エンジェルズが目指す教会は、ペンシルベニア州のイースタンという小さな
町にあった。(中略)距離にしてマンハッタンから200キロもない。(中略)
ピットはこの距離を2日で歩ききるつもりだった。

という部分なんですが。53ページから54ページにあります。
子供たちは実際に往復していますし。私の読み違えでしょうか。
887大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/16 05:04 ID:ihSmbtrI

本当だ(゚.゚)。

嫌になるなぁ。三重ぐらいのミスが思いっきり、いかなるチェックにも
引っ掛からず見事に放置されている。鬱だ……。
888コテハン ◆UODGCouMWE :03/10/16 05:10 ID:XVwiATQE
やっぱりおかしいですよね。
山田花子さんが100キロを走りぬいたので、可能なのかなとも思ったんですが。
新書版の場合は発売後の訂正は効くんでしょうか。
井伏鱒二さんは死ぬ直前まで「山椒魚」をいじっていたそうですが。
では。寝ます。
889文責・名無しさん:03/10/16 06:01 ID:2O1vpoGK
おお、このスレには無料校正者が(w
890文責・名無しさん:03/10/16 06:05 ID:1hoFAiAP
   ↓社会の負け犬 甘ったれダメ人間
lヽ
l 」∧_∧ 
‖( ゚∀゚ )  ∧_∧
⊂    つ  ( ´_ゝ`)
  人  Y  ./     \ ←有能な上司 優秀な同僚
 し(_) / /\   / ̄\
    _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
891文責・名無しさん:03/10/16 06:57 ID:XkyUvbuN
>>887
よくあることだ。落ち込むな。
「取り返しのつかないミス」じゃなくてむしろ良かったと
思いねぇ。

しかし航空機のプリフライトチェックって、やっぱり意味のある
ことだったんだね。はふ。
892文責・名無しさん:03/10/16 07:40 ID:Z4UMJ/i6
>>887

大石英司の中の人を垣間見た気がする。


(~_(゚.゚)~;)

893文責・名無しさん:03/10/16 09:20 ID:zy9nlYbt
>敗北を抱きしめて
中国の有人ロケットの件には確かに小生もがっかりときました。
ですが、日本の宇宙技術にかけてきた費用を考えれば致し方ないかと。
宇宙の軍事利用反対だの、そんなものに金をかけるなら・・・
とさんざんだった今までを考えれば何を今更と思いますが。
(特にマスコミ方面の皆様)
それに日本の組織は「事業団」でしたから、夢や希望とは無縁の組織だったのでね。
こうなれば、日本らしく低コストで大量に宇宙に到達できる技術の確立に向けて
(せめて)頑張って欲しいと期待したいと思います。
894文責・名無しさん:03/10/16 10:25 ID:AUGyjE6q
朝日新聞が『国威発揚』なんて軍国主義的な言葉を使っていいのか(w
中国の国威発揚は喜ぶくせに、日本の宇宙関係の予算は削られっぱなし。
ほんと、やになっちゃうな。中国の軍事パレードに大喜びしていた土井たか子
と本質的に同じだな。
895文責・名無しさん:03/10/16 10:39 ID:lR7RhMjI
>>873
>デッドロックは乗り上げるものじゃないです

誤用が一般的には通用されてるから問題ないと思うが。
ネットワーク関係では本来の意味で使用されてるね。

デッドロック【deadlock】
(1) 交渉などの行きづまり。停頓(ていとん) 。
(2) 〔lock を rock とまちがえたところから〕暗礁(あんしよう) 。「―に乗り上げる」
【新辞林】
896文責・名無しさん:03/10/16 10:49 ID:ujK1J/GE
コテハン ◆UODGCouMWE さんが、大石作品の真面目な読者だということが
よくわかった。
オレは、どちらかというと「深海の睡魔」のくちだな。

>子供たちにいきなり300キロを3日で歩かせているのだが

第二次大戦中のパターン死の行軍で捕虜の米兵を何キロも歩かして
戦犯に問われた帝国軍人もいたとか。
アメリカ人に見つかったら大石さんは・・・・(>_<)
897文責・名無しさん:03/10/16 10:51 ID:jaPtJc8A
>誤用が一般的には通用されてるから問題ないと思うが。
役不足とか確信犯もそうだな(w
誤用が一般化して国語審議会とかで認められちゃった例もあったよね?
898文責・名無しさん:03/10/16 11:59 ID:tgVukBNy
まあ、本人が降臨するかどうかの自由はあるが、例えば勝谷や日垣、有田たちが
もし本人スレにバイネームで登場したとして、どんな振る舞いをするのだろうかね。
荒れるというのなら、ここの比ではないかも(w
大石のネットスキルというのがそういう意味だというのなら理解できるが。
899文責・名無しさん:03/10/16 12:02 ID:YomvApAy
>>883
>・・・細胞学的に、人間ほど複雑な生き物はいない・・・(中略)

その代わりに、汎用性と適応能力を得て、いまや金を掛ければ気軽に宇宙へも
行けるようになったわけだが・・・

滅び行く薩摩隼人ならではの思考なのか?
900文責・名無しさん:03/10/16 13:02 ID:0SH0zYSl
> 康夫ちゃんオチで知られるようになってから、「粘着」だと散々言われて来た
>けれども、それも最高の賛辞だと受け取っています。

ニフティ粘着君、クツミン、名無しの粘着氏喜べ!
大石から最高の賛辞を受けていたのだぞ。
901文責・名無しさん:03/10/16 13:07 ID:M6QdVv9q
本日の日記

2.000万人→2,000万人じゃない? 区切りのカンマをピリオドで書く風習は日本にはあまり無いと
思うのだが
902文責・名無しさん:03/10/16 13:22 ID:CHXGode9
> どうしてテレビに出てくる連中は、これを敗北と認めて一言「悔しい!」と本音を言わないのだろう。

イギリスやフランスの連中の方が悔しがっていることだろう。
ただ、悔しいと言わないのは政治的に正しい。
903文責・名無しさん:03/10/16 13:48 ID:ujK1J/GE
>2.000万人→2,000万人じゃない?

いくらなんでも、重箱の隅をつつきすぎだろ。(w

「悔しい!」とは思わなかったが、
心の片隅で「失敗しろ」って思ってたのはオレだけか。
904文責・名無しさん:03/10/16 14:18 ID:9YP8UCkh
>いくらなんでも、重箱の隅をつつきすぎだろ。(w
ワロタ

今日の日記を読んで思ったのは、日本を飛び越えたテポドンの打ち上げの時も
北朝鮮の子供たちは祖国初の国産人工衛星「光明星1号」(だっけ?)の成功に
胸を躍らせていたのだろうなぁ、と。
905文責・名無しさん:03/10/16 14:39 ID:Bjk4HFHR
アクアライン、本四架橋につぎ込んだ金を
宇宙開発に回してさえいれば、、、、
906文責・名無しさん:03/10/16 15:06 ID:ordfJu50
宇宙開発における有人か無人かの論争にはすでに一定の結論がでている。
有人の意味は、次の4点に集約される。
1.ロケットのペイロード技術
2.安全性(装置の冗長度)の技術
3.追跡・管制システム技術
4.国威発揚
1と2はすでに技術として確立されたもので、中国もアトラスやソユーズの技術を
拝借している。
軍事面では1が重視されるが、使用された長征自体がICBM用なのだからすでに
枯れている技術といえよう。
マスコミは4を取り上げているが、中国にとって一番果実があったのは3ではないか。
今回、3隻の独自の追跡用艦船を作って各海域に配置したが、この技術は将来の
ミサイル追跡や衛星通信に利用することができる。
日本が無人を選択したのは、こういう技術は米に任せて実用的な衛星に予算を投入
する方が効率的だとの判断があったからとされている。
907文責・名無しさん:03/10/16 15:49 ID:/K+dfJ0h
>>906
なぜ有人じゃないと追跡・管制システム技術が確立できんの?
908文責・名無しさん:03/10/16 16:06 ID:2rVvW9Zz
>>907
無人衛星とは周回衛星と静止衛星の二つがある。
静止衛星は全天で追跡する必要がない。
周回衛星でもデータの送受信はリアルタイムでなくてもよい。
ストア&フォーアード方式で、管制センターのカバー範囲で数回送受
ができれば十分。
もちろん、軌道によっては予備として通信所を設置することもある。

一方、有人は再突入の関係からリアルタイムでレーダ追跡を行い、
通信も途絶することなく管制とのデータ、音声、映像のやりとりを
行う必要がある。
無人と有人との差は再突入の有無といってもよいかもしれない。


909文責・名無しさん:03/10/16 16:10 ID:52ouYz7o
失敗が許されない状況で失敗しなかったから、国際的な信用を得たのでは
ないか?ということだろう。

「有人船をロストしました。てへ。」じゃ、ど顰蹙どころか笑いモノだし。


>悔しいか・・

成功した場合より失敗した方が(マスコミが)盛り上がる日本の状況じゃ
独自の有人飛行なんか夢のまた夢だし、そもそも種子島の宇宙センターだ
って、地元漁協の顔色を伺いながら運用しなきゃならない状態をなんとか
せねば。

 まあ、派手な花火を上げるより、民間、それも学生が作った衛星を
打ち上げている日本だって、そんなに悲観した状況じゃないと思うけどね。
910文責・名無しさん:03/10/16 18:19 ID:RFFhTMLQ
東大阪のおっちゃんが人口衛星上げよう
とかいう計画たててた気がする。頑張って欲しいな
911文責・名無しさん:03/10/16 19:26 ID:0SH0zYSl
>金正日は、自分の軍隊が戦争になったら、全く勝ち目が無いことを知っている。
>だから軍事的冒険は決して冒さないという事実を直視することです。
>一方、仮にこちらから仕掛ける形になっても、ソウルが火の海になることなど
>絶対にありえないことを地道に立証することです。

何を根拠に絶対に有り得ないと??
勝ち目が無いから軍事的冒険は冒さないという根拠なら、自爆テロを説明できない。
912文責・名無しさん:03/10/16 19:31 ID:uSP8VKiI
>>911
だな。フセインも勝ち目があると思っていたのか甚だ疑問。
大東亜戦争も日本はアメリカを占領できるまでは思ってなくて、どこか有利な
ところで手打ちをしようと始めたはず。
むしろ危機管理的には軍事的冒険を冒すという前提で処するべきではないか。
このあたり、大石氏の論拠が弱いところに見えるが。。。。

913文責・名無しさん:03/10/16 19:32 ID:V+jCS9YF
>>908
ふーん、そーなのか。
Thanks!!
914文責・名無しさん:03/10/16 19:37 ID:V+jCS9YF
>>908
でもよく考えれば、無人でもリエントリーできるよね。通信もコンピューターと交信するんだから。
人間はおまけなんかな?
915あぼーん:あぼーん
あぼーん
916文責・名無しさん:03/10/16 20:29 ID:ngerJTLk
>>914
>人間はおまけなんかな?

いえいえ、最後のバックアップ装置なんです(w
917文責・名無しさん:03/10/16 20:50 ID:nhBSXci0
>>911
国内がとりあえずまとまってるのに、そんなことしてクーデタでも起こったらどうするんだよ。
勝ち目が無いことを知っているのは金正日だけじゃないだろ。
918前スレ564:03/10/16 22:46 ID:McWN9LUn
>895

辞書にまで載ってるとは...すごいな。
ご察しのとおりというか、Dead Lockという言葉をふつうの意味として使う職業なんで
気になるのね折れ。
919文責・名無しさん:03/10/17 01:19 ID:lH52JxS0
>>867
やっぱ、大石日記報道が作り話でない実証をしなきゃ、
捏造報道で大問題に発展するぞ(w。
相手は長野県警と人権擁護委員会の二者。


750 :文責・名無しさん :03/10/12 13:04 ID:GaGGXWZl
>当時の恋人が全くメディアに出てこない。探せば判るはずだし、彼女が喋れば、
>警察がどうやってこの事件を握り潰したかが明らかになるはずなのに、
>なぜ出てこないのか
>理由は簡単で、警察はこの失態を明るみに出す3年間に、たっぷり時間を掛けて、
>当事者に因果を含めたわけですね。
>「あんたもその後結婚して家庭を持って平和に暮らしているのに、今更そんなことが公になって、
>旦那の前に別な男がいたなんてことがご近所に知れても、体面が悪いでしょう。
>マスコミは、あんたの家庭が滅茶苦茶になっても何も責任取っちゃくれんのだから、
>家族のためにもこのことは胸に仕舞っておきなさい」
>とちゃんと言い含めてある。だから出てこない。
920文責・名無しさん:03/10/17 01:26 ID:wYZTh5Bo
>>881
>>>まあ(1)の超訳がうまい訳でなかったものとして、これは一旦撤回するとして、だ。(*)
> じゃあ、そういうことでですよ。「うまい訳」どころか、単なるでっち上げ。
>その手の「ちょ〜訳」を基礎に話をされても私は困るというだけのことです。

おまえ、ちゃんと読んでるか?
(*)のあとに、「>>503」とダイレクトな引用に変更してるだろ?(わざと触れなかったのかな)
で、>>503は大石自身のコメントだ。よってでっち上げではない。・・・(1)
(先の「超訳」は「超約」誤変換だ。これについてはとりあえず許せ)

この(1)から、先の通り論理展開しても大意はぜーんぜん変わってないだろ?・・・(2)
921続き:03/10/17 01:27 ID:wYZTh5Bo
> ペアの件は、仰りたいことは判りましたが、だから何なのでしょうか? とい
>う感想しか抱けないんですが。
とりあえず、「マスコミが批判して(いる/いない)から」(A)という「基準」 とは 別 に 、
「なんらかの基準」(B)が存在する、というのは理解してもらえたようす。・・・(3)
で、大石自身の発言>>516と、もうひとつ、一般則
「自分の論理展開が間違っていると確信しつつ、批評・批判をやる奴ぁいない」・・・(4)
(これ↑が「ペアの後半」部分。「だから何」ということで特に論理的否定はないので
 これも理解してもらえたようす)
を組み合わせて考えると、結局、
大石のなかで、批評をするかを決めている決定条件は(B)である!・・・(5)
ということになる。

つまり、(A)は批評を実行する決定条件ではない。(>>516はズバリそう読める)・・・(6)
922続き:03/10/17 01:29 ID:wYZTh5Bo

となると、
「(A)という基準で批判するかどうかをきめる。『それだけ』。」
とした >>503 は 正しくない。・・・(7)

ところで>>503>>497に対するコメントで、しかし>>503は正しくないのだから、大石は
497「完璧なシステムは無い(=完璧な人間はいない)ということを容認しているのに、
完璧では無い知事を容認ではなく批判の対象とするのはなぜでしょうか」
に対する適切な答えを出せていないことになる・・・(8)

だめじゃん大石(笑)・・・(9)
923文責・名無しさん:03/10/17 01:30 ID:lH52JxS0
>>664-888
コテハン ◆UODGCouMWEって、大石と同じで昼夜が逆転してる病気なの?
924文責・名無しさん:03/10/17 02:06 ID:lH52JxS0
>>884-888のまちがいでした。
コテハン ◆UODGCouMWEって、大石と同じで昼夜が逆転してる病気なの?
925文責・名無しさん:03/10/17 02:09 ID:nqNpehY/
>>922

まだやってるのか
そんなに大石が好きなら直メールしろ
926文責・名無しさん:03/10/17 02:19 ID:nqNpehY/
【社会】「強かった…」 強盗中国人、被害男性に持ち上げられ2階から投げ飛ばされる…大阪
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066320147/l50

包被告は02年4月に就学ビザで入国。

また、中国人留学生(就学)による強盗事件
927文責・名無しさん:03/10/17 02:27 ID:lH52JxS0
※ NHKプロX・群響物語 「ここに泉あり」
>嫌々ながら憶えたという屈折した記憶があるから、大人になっても
>クラッシック・コンサートに行きたいなんて思わない。

大石英司の育ちと教養を滲ませるような一文である。
クラッシックには古典という意味だけでなく一流という意味もある。
聴くだけで脳波のα波を発生させ、心の病の癒しやリフレッシュ効果もある
ことが医学的に実証されている。嫌なものは仕方ないが、一度きちんとした
クラッシック・コンサートに行くことを大石日記読者にはお勧めしたい。


※ 敗北を抱きしめて 
>一世一代の大勝負に見事完敗した気分だ。受験失敗と女にふられるのダブル
>・ショックに見舞われたような惨めな敗北感、虚脱感を味わっている。
> どうしてテレビに出てくる連中は、これを敗北と認めて一言「悔しい!」
>と本音を言わないのだろう。何がお祝いしたいだ……。

世の中には、明らかに心の病の人もいるみたいだし、ま、どういうわけか知ら
ないけれど、貴方のように、心がささくれ立った人もいらっしゃるわけですね。
928青の6号:03/10/17 09:17 ID:lk65puiJ
>世の中には、明らかに心の病の人もいるみたいだし、ま、どういうわけか知ら
>ないけれど、貴方のように、心がささくれ立った人もいらっしゃるわけですね。

ココにもいます。
ニュースも見る気がしないくらいにつらい出来事でしした・・・。 
ちなみにフジで野田大元帥のコメントは出たのだろうか?
それこそ、フジの関係者で一番詳しい方だと思うのだが・・。
出てないとすれば、大石氏が書かれていたようにフジは自社の
人材には無頓着・無関心なのだろうとおもえるが・・。
929文責・名無しさん:03/10/17 10:27 ID:Vp98Pqmj
※ 年金問題の死角

> 今は、企業年金もしっかりしているから、国民年金を無視しても、まだそっちの年金で
どうにかなる(普通、企業年金を支払っている真っ当なサラリーマンは自動的に
国民年金も支払っている)。所が、今進行しているように、雇用形態が激変し、
そういう年金制度自体が危うくなってしまうと、これはもう、将来、年取って仕事を
辞めた瞬間に定期収入がゼロになるわけです。<

多分、日記読者から間違いを指摘するメールがいっていると思いますが、
リーマンが加入しているのは「厚生年金」。
企業年金もしっかりなんてしてないよ。大手企業でも厚生年金基金はオシマイに
しようとしてるんじゃないかな。

930文責・名無しさん:03/10/17 11:04 ID:abOEq3ZA
>>928
そんなあなたにこのスレを・・・・

国際】中国の神舟5号「ただ同然で技術コピー」ロシア政府内部に不満の声も
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066330806/l50

あの、まんまソユーズの神舟とやらに、あせる必要はないと思うがねぇ。
ソ連の中古をパクッて月まで行ったのならともかく・・・・。
931青の6号:03/10/17 11:56 ID:V6pz4l5Y
>>930
どうもです。
昨日のNHK、クローズアップ現代でやってましたね。
中華な宇宙食にもえますた。(宇宙食な点心と月餅)

いやね、多分悔しいのは他所の国に日本より先にやられたことでしてね。
いつかは日本も!と思っていたロケット中年・青年にはそこが
悔しいのだろうとおもいます。(小生はそうです)
ヨーロッパならまだ諦めもつくかも知れませんが・・・・。
よりによって中国に・・・・以下略。
932文責・名無しさん:03/10/17 12:16 ID:ydmlJPPq
>>929
社会保険完備(死語)でない極零細企業のリーマンを
彼はイメージしてるのではないかな?(笑)
933文責・名無しさん:03/10/17 12:36 ID:nqNpehY/
>>929

無知を晒して恥ずかしい奴(w
厚生年金自体は国民年金よりも早く始まっているけど国民の年金の2号被保険者とい
う国民年金の枠組みに現在は組み込まれている
厚生年金の加入者や共済年金の組合員も、それぞれ厚生年金や共済年金と同時に
国民年金にも加入していることになる
厚生年金は国民年金に上乗せする給付ができるというだけ
934文責・名無しさん:03/10/17 12:41 ID:nqNpehY/
>>929>>932 はこれでも見とけ

公的年金制度の体系

http://www.sia.go.jp/outline/nenkin/chishiki/ch03.htm

935文責・名無しさん:03/10/17 13:21 ID:RzNvGCsG
>>929>>932 は、もしかして「国民年金なんて破綻したって
俺らは厚生年金だから関係ないよ」と思っているんじゃないの(ワラ
936大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/17 13:31 ID:B24sn7k+
>>929

や、その辺りのことは一応は頭に入っているつもりなんだが、
読み返してみると、確かに誤解を招く表現だったかも。

この年金問題は、まず年金の種類を正確に把握して、かつ読み手に
説明しないとならないから素人には難しいんだよね。
937文責・名無しさん:03/10/17 13:40 ID:Vp98Pqmj
>>933
>リーマンが加入しているのは「厚生年金」。
>企業年金もしっかりなんてしてないよ。大手企業でも厚生年金基金はオシマイに
>しようとしてるんじゃないかな。

このカキコのどこが間違ってるのか?
さっぱりわからん。
ちなみに会社辞めてから、要するに厚年資格喪失後に区役所の国民年金課で手続し、
ちゃんと国保の保険料払ってます。
おまえが偉そうにかいた説明はその時受けてるが・・・・。

それから、どうして企業年金のところは、突っ込まない?
したっか君>933の企業年金の解説も聞きましょうか。

>>934は、妄想キチガイなのでパス。

938文責・名無しさん:03/10/17 13:43 ID:Vp98Pqmj
>>936
自動的にという部分を読み間違えただけだ。
気を悪くしないでもらいたい。
939文責・名無しさん:03/10/17 13:52 ID:MfoQ351f
>>937

お前が年金制度を理解しているかは知らんが、間違っても
いない表現を、さも鬼の首でも取ったようにはしゃぐからバカだ
と思われるんだよ

確かに厚生年金は国民保険とは関係ないと思っているアホ
も一部居ることは事実
940文責・名無しさん:03/10/17 14:07 ID:MfoQ351f
訂正

×確かに厚生年金は国民保険とは関係ないと思っているアホ
も一部居ることは事実

○確かに厚生年金は国民年金とは関係ないと思っているアホ
も一部居ることは事実
941文責・名無しさん:03/10/17 14:07 ID:Vp98Pqmj
>>939
>(普通、企業年金を支払っている真っ当なサラリーマンは自動的に
>国民年金も支払っている)。

ここを、突っ込まないヤシは異常だと言ってるわけ。
企業年金を払っていない多くの真っ当なサラリーマンは、
厚年保険料を事業主と折半で払っている。(w


942文責・名無しさん:03/10/17 14:31 ID:MfoQ351f
>>941

>ここを、突っ込まないヤシは異常だと言ってるわけ。
>ここを、突っ込まないヤシは異常だと言ってるわけ。
>企業年金を払っていない多くの真っ当なサラリーマンは、
>厚年保険料を事業主と折半で払っている。(w

やっぱ年金制度について理解してないようだな
企業年金とは、公的年金(厚生年金、国民年金)、中間的な年金(厚生年金基金・調整年金)、
私的年金(適格年金・非適格年金)の3つを合わせて表現する
お前の言う「企業年金を払っていない多くの真っ当なサラリーマン」ってのは無い

お前は、企業年金 = 厚生年金基金と勘違いしている
943文責・名無しさん:03/10/17 14:34 ID:Vp98Pqmj
>>939
>間違っても いない表現を、さも鬼の首でも取ったようにはしゃぐからバカだ
>と思われるんだよ

ほれ!間違っていない表現なんだろ? ↓

>(普通、企業年金を支払っている真っ当なサラリーマンは自動的に
>国民年金も支払っている)。

ついでに、>929のカキコのどこに「鬼の首でもとったようにはしゃでいる」のか。
随分と大石さんに気を遣って下手にかいたつもりだが。
944文責・名無しさん:03/10/17 14:41 ID:MfoQ351f
>>943

ハァ?やっぱりバカか?
945文責・名無しさん:03/10/17 14:42 ID:Vp98Pqmj
>>942
検索するのに時間がかかったな。
現実にほとんどの企業の企業年金は厚生年金基金なんだよ。
この基金の保険料は個人負担ではない。事業主が全額負担してるの。
もちろん、例外はあるがね。
ようするに企業年金払ってるサラリーマンは極一部で全体からみれば
ほとんどいない。
オマエ、いちいち検索しないで素の知識というのがないのか?
946文責・名無しさん:03/10/17 14:46 ID:MfoQ351f
>>945

会計上は企業年金に全部含まれるから大石の表現は間違っていない
何を偉そうに必死になってるのこいつ?バカ?
947文責・名無しさん:03/10/17 14:55 ID:Vp98Pqmj
>>946
見苦しいな。(w
948文責・名無しさん:03/10/17 15:03 ID:MfoQ351f
>>946

お前は、企業年金は厚生年金基金であるという固定観念だけで
会計上での取り扱いを考慮せずに、「わーい間違え見つけた!!」
とはしゃいでいる
その様が、バカだと思われてるんだよ(w
そんなだから失業して暇を持て余して昼間から2chしかできん生活
なのだよ
949文責・名無しさん:03/10/17 15:15 ID:ZxX6X/E2
>>941

>ここを、突っ込まないヤシは異常だと言ってるわけ。

ここまで言い切るお前の方がよっぽど異常に見えるんだが(w
950文責・名無しさん:03/10/17 15:37 ID:ZxX6X/E2
>(普通、企業年金を支払っている真っ当なサラリーマンは自動的に
>国民年金も支払っている)。

企業年金を厚生年金基金だとしても給料から天引きされる厚生年金
は国民年金も含んでいるのだからどこを突っ込むのけ?
こりゃ厚生年金は国民保険とは関係ないと思っている香具師と思われても
無理ないと思われ
951文責・名無しさん:03/10/17 16:08 ID:MfoQ351f
>>950

おそらく、厚生年金と国民年金は別物だと思ってたんだろ
952文責・名無しさん:03/10/17 16:24 ID:oA4iTixF
いつも思うことだが、大石の文章がへたくそだということは確かだ。
953文責・名無しさん:03/10/17 16:36 ID:h1EpY5hJ
それは正しい。
954932:03/10/17 16:47 ID:ydmlJPPq
>>ALL
勉強になりますた。
955文責・名無しさん:03/10/17 17:26 ID:K9QSGex0
>>931

今や日本の宇宙開発は、秋葉原で部品を集めた人口衛星が飛び、
大阪の商工会が衛星事業に参入を計画しているなど、もはや民間、
大学レベルにまで浸透しています。

国威発揚の為の有人宇宙飛行など、半世紀前の出来事です。

日本のマスコミは、宇宙で飲茶をした話より、けなげに火星を目指している
「のぞみ」のほうにもっと注視すべきなのです。
956文責・名無しさん:03/10/17 18:28 ID:ttLugTpB
文春文庫から、川端裕人著『夏のロケット』というのが出ていて、結構面白いです。
高校時代の天文部ロケット班の友達が夢を実現する話。くやしい気持ちが和らぐ
かも(笑)。
957文責・名無しさん:03/10/17 18:56 ID:ozB8Ih3m
いまBSで香港の討論番組をみていたけど、中国の宇宙開発の目的は、
「日本、インドを押さえて、アジアの宇宙大国になること」らしい。
      ・・・欧米は中華の外だから関係ないと。

「宇宙技術は開かれた技術だから、露、米の技術をいくらでも導入できる」
      ・・・技術はあくまで教えてもらうものらしい。

まあ、がんばって火星で飲茶してくれい。


ちなみに白瀬隊は、ちゃんと学術調査もしてきたのだか。しかも民間組織だし。
958あぼーん:あぼーん
あぼーん
959文責・名無しさん:03/10/17 19:45 ID:eDgtMqD5
>嫌々ながら憶えたという屈折した記憶があるから、大人になってもクラッシック・コンサートに行きたいなんて思わない。
>日本中、コミュニティ単位のアマオケも一杯あるけれど、この人たち、下手くそなくせにプライドだけは高いから、人が寄りつかないんだよね。

そんな人がどうして下手くそと判断できるのかと小一時間。
960文責・名無しさん:03/10/17 20:11 ID:BJTuvZ6J
宇宙ネタ、いいっすねぇ。
大学で衛星を飛ばすという話のほかに、宇宙研(現JAXA)でもピギーバック衛星
を作ってるんすよ。
それこそ民生用部品をアキバで買ってきてという世界。
アルミのムクも衛星で実績のあるメーカに切らせたら高いから、町工場に持ちこん
で切断させたら、数十万円の板を間違えて切っちゃたって(藁
でも、研究所の人は楽しいって言ってた。
自作の衛星が宇宙を飛ぶって、なんかいいじゃない。
961文責・名無しさん:03/10/17 20:39 ID:dCcGxqkK
>>959

知らないからこそ暴言も吐けるというもの。

まあ、野良犬が吼えていると思って石でもぶつけるのが吉。
962文責・名無しさん:03/10/17 20:45 ID:BbkUW4Lo
>>959
字面だけ見ると、そんな人でもわかるくらい下手
という可能性があるな。
963文責・名無しさん:03/10/18 02:22 ID:6NoK9cM8
>>925
>そんなに大石が好きなら直メールしろ
おもちゃとしては面白いンだが、直メールとかするとウイルス送らそうだからやだ。
>まだやってるのか
しょーがないじゃん。
いっぺんに書くと大石は理解できないんだからゆっくりやるしかないし、
論理ってのは数珠つなぎにしてこそ確かなものになる(端折っては意味をなさない)
のだから、省略も出来ない。
今までの経緯読めばそれ位わかると思うんだけど読解力ないのかな?
結論としては、つまり問題は大石のほうにあるんだから、その文句は大石に言え。

で、大石は自分の2個の発言>>503>>516が矛盾してる(二重基準である)ことを
弁明できない、ということでひとまずまとめてよろしいか?

(つーか大石、「もうひとつの基準」については>>503の中に自分で書いてるんだけど、
 でもそこは引用して反論しないのね。
 避けてるのか、忘れてるのか、基準足りえるということが理解できないのか?)
964文責・名無しさん:03/10/18 08:42 ID:bmzuLN2A
ふぅ〜。夜勤明けでやっと今から休日だ。
月曜日が来るのが毎回、嫌だ。
来週もなんとかのりきろう。
眠剤飲んでねるとするか。
965文責・名無しさん:03/10/18 08:44 ID:76dAV2+5
>>963
てかさ、そろそろここの空気を読んだら?
あんたが大石を論破したいという目的なら相手が反論してこない(飽きてしまって)
んだから、勝手に勝利宣言でもしたら?
そうではなくて、どうしても大石に理解させたいという親切心からならば、メールを
すれば、つうこと。
二人だけの世界なんで、はっきり言ってウザイと思う人が多いんじゃないかいな。

966文責・名無しさん:03/10/18 08:58 ID:TW4IlsSU
てか、このスレ自体がウザすぎ。
できればsageで進行してくれ。

大石先生は本業の方で支持者をつくってくらさい。
たとえば、大ちゃん先生みたいに。
967文責・名無しさん:03/10/18 10:01 ID:bmzuLN2A
おはようございます。
今日は2時まで仕事です。
3時からは病院なので・・・。
968青の6号:03/10/18 11:34 ID:4Ok5VH2z
しつこく宇宙ネタですまんが、日本人のミッションスペシャリストは養成しておるが、
パイロットは養成しないのだろうか?(養成しないような話があったような気が・・)
大石氏の第二次湾岸戦争では空自の主人公が飛ぶけど、実際に空自のパイロットを
なんて話になったら「宇宙の軍事利用反対!!」の大合唱かねぇ(w

ちょっと話がわきにそれるが、原爆の開発史を扱ったBSの海外ドキュメントで、
ソ連と中国の原爆は元はアメリカで、コミンテルン経由で製造技術がソ連に、
で中国がソ連からパクったという話があった。
かの国はやっとることは昔から変わらんのな。
969文責・名無しさん:03/10/18 12:13 ID:Voy/4XJ/
>>968
パクリしかできんのなら、二番手より上には永遠に出れないわけで
ビビるこたーないって結論になりますな。
970文責・名無しさん:03/10/18 12:14 ID:tybdhD7A
>>968
>ソ連と中国の原爆は元はアメリカで、コミンテルン経由で製造技術がソ連に、
>で中国がソ連からパクったという話があった。

流出元はイギリスだと聞いてますが。
英国の原爆開発(米と技術交換することが約されていた)の際に、英人物理学者
が実は共産主義で、彼がスパイとなったと。
主にウランの濃縮とプルトニュウム型の爆縮技術ではないでしょうか。

シャトルパイロットについては、将来の話としては日本人もあり得るのでしょう。
素養としては戦闘機乗りでしょうから、自衛隊出身者しか該当はないはずです。
971文責・名無しさん:03/10/18 12:48 ID:+sYQmrJQ
>>970

スパイした本人は「原爆技術がソ連に伝われば、武力格差がなくなり、世界が
平和になる」とおお真面目に考えていたらしいです。

はた迷惑な話。
972青の6号:03/10/18 14:21 ID:4Ok5VH2z
>>970
>流出元はイギリスだと聞いてますが。
修正どうもです。(正確におぼえてなくて申し訳なし)

973文責・名無しさん:03/10/18 14:56 ID:shpCH/su
日本宇宙予算は600億円近く削減、長期間アメリカに依存へ
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/ntec/272117
974文責・名無しさん:03/10/18 15:07 ID:xwLs8GKZ
>>968
旧ソ連もコンコルドスキーをつくってフランスが激怒していた記憶がある(w
そんなロシアは北朝鮮に貨車を盗まれて抗議していたね。共産国はやることが
露骨だ罠。
975文責・名無しさん:03/10/18 15:17 ID:76dAV2+5
>>974
北朝鮮はフセインからミサイル代金も詐取してるし(w
あそこは泥棒国家だね。
976sage:03/10/18 15:58 ID:MeIQg5k5
まさに、犯罪王国。
日本から買う中古の高級車に爆弾しかけとけば良いのに。
977文責・名無しさん:03/10/18 16:09 ID:bmzuLN2A
今日と明日は休み。

でも来週は月曜日から出張。しかも海外。
その準備をしないといけんから、で結局休めん…。
978文責・名無しさん:03/10/18 16:53 ID:HvbeDf1T
>>963
あなたはすでに正解を導いている。

あなたの論理は正しい。
しかしそれを大石が理解できると信じるのは誤りだ。

論理学や論理式を理解できない者には何を言っても無駄と諦めてくれ。
大石のとんでも日記の非論理性を笑いとばすのが正しい楽しみ方だ。


979文責・名無しさん:03/10/18 17:27 ID:8qFEy6Vn
>>936

慶応通信も満足に卒業できてない奴に、んなことクダクダ言っても
カエルの面にしょんべんだって気づかないお前もバカだな
980979:03/10/18 17:52 ID:8qFEy6Vn
誤爆(藁
>>963
981文責・名無しさん:03/10/18 18:12 ID:tpHsDp2Z
暇つぶしに読む日記で、論理性になんか価値があるのかな?
982文責・名無しさん:03/10/18 18:29 ID:bmzuLN2A
こんなナイスネタ、是非やってほしいなぁ。(笑)

http://www6.plala.or.jp/private-hp/samuraidamasii/tamasiitop/fuzitozannki/fuzitozannki.htm


983大石 ◆rWiRYuenSI :03/10/18 19:39 ID:YzAeuTBc
 ごくごく稀に、言葉は乱暴だけど、言っていることは凄く真っ当という人がい
るでしょう。言っていることが正しいから、言葉の乱雑さは許される(と本人は
錯覚している)。 でも、本当に知識のある人間は、礼節の意味を知っているか
ら、実は言葉を選ぶ。

 この人も全然知識がありそうには思えないんだよね。削除議論の下りにはほと
ほとげんなりした。ちったぁ頭が良い人間を相手にしているつもりだったから。
私としては、全く不必要にも、十二分過ぎるほどに相手してやったと思っている。
 申し訳ないけど、私はこの人のレベルの低さにも、この粗雑で人を嘲って楽し
む卑しい態度にもうんざりしている。
 論理学? かんべんしてくれよ……。それは学問に対する冒涜だろう。論理学
だの論理式だのの前に、それを相手に読んで貰うための最低限の努力をしてくれ
よ。まともな文章も書けん奴らが匿名に胡座をかいて偉そうなふりをするなって。

 勝利宣言でも何でもご自由にどうぞ。私は一向に構わない。何の不都合も無い
から。所詮、こういう連中の言葉が届くのは、ここで毎日2、3行の罵詈雑言嘘
八百を書き散らかしてはカタルシスを得ているような連中だけなんだから。
 そんな連中に歓迎され同調されるのが嬉しければ、思う存分はしゃげばいい。
984文責・名無しさん:03/10/18 20:36 ID:eeBEVLwv

全部自分でまいた種なんだと思うけどなぁ。
985文責・名無しさん:03/10/18 21:04 ID:A2qoWTnw
>>983

自分が他人から礼をつくされるに足るのかどうか振り返ってみればよいのでは?
986文責・名無しさん:03/10/18 23:19 ID:qZbDoQ7/
>当に知識のある人間は、礼節の意味を知っているから、実は言葉を選ぶ。

というあなたは、言葉を選んで↓これかいな?

>まともな文章も書けん奴らが匿名に胡座をかいて偉そうなふりをするなって。

あるいあ、知識が無いことの表明?

どっちにしても、人の事はとやかく言えないでしょう。
987文責・名無しさん:03/10/18 23:40 ID:xwLs8GKZ
>ごくごく稀に、言葉は乱暴だけど、言っていることは凄く真っ当という人がい
>るでしょう。言っていることが正しいから、言葉の乱雑さは許される(と本人は
>錯覚している)。 でも、本当に知識のある人間は、礼節の意味を知っているか
>ら、実は言葉を選ぶ。

本当の知識があるから言葉を選ぶ、というのはひねくれ者の大石さんらしからぬ
建前論ではないですかね。匿名だから口汚く罵れるというのは事実だと思うけど、
知識があったり実力がある人だけど、性格は悪いという人は結構いると思う。
戦後のどさくさで一代で財をなした人なんかは、ある面では有能だけど、人格
はとんでもない人がたくさんいるような印象がありますよ。
988文責・名無しさん:03/10/19 00:02 ID:3wLJAgsG
知識はあるし、実績のある学者や仕事のできる会社員でも
言葉の悪い人なんていくらでもいるぞ(w
大石は、まともな勤めの経験も学歴も無いから世の中を
知らないだけだよ
989文責・名無しさん:03/10/19 01:12 ID:mzMbWUO2
>>965
> そろそろここの空気を読んだら?
そのまま大石に言えば?
「あんたがはぐらかすからこうなるんだ、とっとと真っ向勝負して決着つけろ」って。
それとも大石にだけは言えないってか?
> あんたが大石を論破したいという目的なら(中略)勝利宣言でもしたら?
大石を論破したいという目的ではないので勝利宣言はしません。
> どうしても大石に理解させたいという親切心からならメールをすれば、つうこと。
親切心からでもないのでメールもしません。それにウイルスとか送られたらやだから却下。

まあそろそろ誰かが「勝利宣言」とかいうワード出してくるかと思ってたけど
965がそうだったわけだね。(他に「粘着」とか予想してたけど
それは>>963を引用するだけで終わりだからどうでもいいや)

あのさぁ、こと2ちゃん(・・・とは限らないか最近は)でいう「勝ち負け」てのは
「正しいかどうか」という観点からするとなんら基準にならないんだ。
むしろ「逃げ」の時に使うことのほうが多い。

そういう環境で「勝った」とかって“自分で”言ってもしょうがないじゃん。
わかるぅ?
990文責・名無しさん:03/10/19 01:15 ID:mzMbWUO2
「正しい」・・・というか「整合性のとれた」、そういう結論を出しておくことは
とっても大切なんだ。なぜなら、次回からはこの議論をせずに、
「結論をそのまま別の議題の前提として使える」、
要するに「今後、議論が早く、スムースにできる」のだから。
これが「議論」のもたらすメリットなの。(・・この辺、今後の論理展開のキーポイント)

逆に言えば、自分の発言を追及されたくないときなんかは、この結論がグズグズに
なるように仕向ければいい。「勝利宣言でもすれば?」というのも実はその1つ。
どうグズグズになるかというと、ここまで紡いできた議論に対し

 「この結論はアンタが勝手に正しいとしただけで、
  オレは正しいとも正しくないとも言ってないッ!」

という言い分が成り立っちゃって、先に述べた「議論のメリット」がなくなる、
つまり、議論のたびに何度も同じ説明をすることになって、これを複数人数参加の
掲示板でやると、複雑な議論はほぼ成立しなくなって、カオスに陥る。

つまり、「勝利宣言すれば?」と言われたとき必要なのは
「じゃあ、ここまでの論理展開は正しい、という結論にしていいかい?」
という確認だ。
これ以降の展開としては、
・「してはいけない」という回答なら、議論は続行。
・「してもいい」という回答なら、とりあえずここまで議論した結果は正しいものとして
 一旦締め、次回以降、この結論を別の議論の前提として用いてよい。
ということになる。
991文責・名無しさん:03/10/19 01:17 ID:mzMbWUO2
で、図らずも>>983で大石がなんか言ってるが、
> 勝利宣言でも何でもご自由にどうぞ。私は一向に構わない。何の不都合も無いから。・・・(1)
上記のとおりなんで、つまり勝利宣言なんてしやしないんだが、
「何の不都合も無いから」てのはよくわかんないな。

  自分の2個の発言>>503>>516が矛盾してる(二重基準である)ことを弁明できない・・・(2)

てことになるというのは大石にとってかなり不都合だと思うんだが。
(つーかわざわざ二重基準 Double Standard という言葉を入れておいたんだが。)

てゆーことで、

「じゃあ、ここまでの論理展開(2)は正しい、という結論にしていいかい?」

・「してもいい」なら(1)(2)から、「大石は自分がダブスタであると自認している」という結論で
 以降話を進めることになる。
・「してはいけない」なら、議論は続行。
992文責・名無しさん:03/10/19 01:21 ID:mzMbWUO2
それはそうと
> それを相手に読んで貰うための最低限の努力をしてくれ
これは>>978に言ってるのか私に言ってるのか?
まあ978越しに私に言ってるのだろうな。

私は一応、読んでもらう努力はしてる。
しかしこう言われる、つまり努力してると見られないってことは、
・・・読みにくいってことなんだろうな。

努力をするのは吝かでないよ。だからこそナンバリングまでしてるわけで。

ただ、「じゃあ、“どう”読みにくいか」を指摘してもらわないとね?

とりあえずアンケート形式にしてみた。

----キリトリセン---- >8 ----キリトリセン---- >8 ----キリトリセン---- >8 ----キリトリセン----
なぜ読みにくいと感じたのかお答えください。(複数回答可)

(1)・情報が多くて読みにくい
(2)・文法がおかしくて読みにくい
(3)・論理に整合性が無くて読みにくい
(4)・レトリックすぎて読みにくい
(5)・漢字(かんじ)が多(おお)く使(つか)われていて読(よ)みにくい
(6)・クマさんやウサギさんがでてこないのでつまんない
(7)・言いがかりでしたすいません
(8)・その他(具体的にご記入ください)


――♪ご協力ありがとうございました♪――
回答頼むよ > 大石
993文責・名無しさん:03/10/19 01:37 ID:R94XFD4i
994文責・名無しさん:03/10/19 01:52 ID:me7LBWia
しからば、論理学にも大石先生にも失礼にならないよう、
大石先生に論理学入門の問題をご教授お願い申し上げます。

ある命題が 真を「T」 偽を「F」 とする2値のみを取り、
論理の、否定を「!」 かつを「・」 またはを「+」
括りを「( )」 つねに成立を「=」 の各記号で表すものとする。
左から右に演算し、優先順位は上位より「( )」「!」「・」「+」「=」の順とする。
ただし、鍵括弧「 」の中身のみが、論理演算の意味を持つものとする。

たとえば、以下の1〜8の各論理式が成立する。
1. !T=F
2. !F=T
3. F・F=F
4. T・T=T
5. T・F=F・T=F
6. F+F=F
7. T+T=T
8. T+F=F+T=T

さて、命題Aと命題Bについて下記10の論理式が成立する時の
命題Aと命題Bの、真・偽の組み合わせを論理式で示してください。
10. A・!B+!A・B=F

命題Aと命題Bについて、以下の11〜15の各論理式が成り立つことを証明してください。
11. !(A・B)=!A+!B
12. !(A+B)=!A・!B
13. (A+B)・(A+!B)=A
14. A+!A・B=A+B
15. !(!A+A・B)+!(!B+A・B)=A・!B+!A・B

16.「命題Aが成立すれば命題Bが成立する」を真・偽を含めた論理式で表し、
   その逆・裏・対偶の各々について真・偽を含めた論理式で示してください。
995文責・名無しさん:03/10/19 02:55 ID:8OktSSXv
ID:me7LBWia ウザイ
直メールしろ
直メールすればほぼ100%きちんとした返事が来る
お前も自分の論旨に自身があるなら、身分を明かしても問題ないだろう
ウイルス付メールで返信してくるなんて、被害妄想してビビってんじゃねえよ
バカか?
そんなことしたら、それこそタイホーだろうし社会的信用ゼロになる
996文責・名無しさん:03/10/19 03:00 ID:MfDiYyZF
埋め立て
997文責・名無しさん:03/10/19 03:01 ID:MfDiYyZF
ID:me7LBWia がキモイのでDAT落ちさせます
998文責・名無しさん:03/10/19 03:02 ID:MfDiYyZF
ID:me7LBWia
お前はもう来るな
999文責・名無しさん:03/10/19 03:02 ID:MfDiYyZF
空気の読めない ID:me7LBWia は逝って良し
1000文責・名無しさん:03/10/19 03:03 ID:MfDiYyZF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。