やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
朝日記事ウォッチのこのスレも、北朝鮮並みにネタを提供し続けてくれる
朝日新聞社とそのドキュン記者のおかげで28スレ目に突入です。
彼らのドキュソぶりを白日の下に晒し、
隠蔽できないようにしていきましょう!
前スレ
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その27
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1061852947/
なお、社説・コラム、投稿、記者及び執筆者の専門スレがある
ものはそちらでお願いします。
○●○朝日の社説 Ver.8
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1060180180/l50
☆★朝夕の娯楽★☆天声人語&素粒子。22歳の私★☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1061566535/l50
朝日の基地外投稿 第64面
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1061611994/l50
■【真の】 早  野  透 【勇気】■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1038408977/l50
朝日新聞最強の自虐記者 箱田哲也伝説 パート2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1024000199/l50
過去ログ等は>>2-
2文責・名無しさん:03/09/10 19:35 ID:R6rR9if5
3文責・名無しさん:03/09/10 19:36 ID:R6rR9if5
4文責・名無しさん:03/09/10 21:38 ID:CqAu44KA
4ゲトー
5文責・名無しさん:03/09/10 21:45 ID:PrhhT3vm
乙!
6文責・名無しさん:03/09/10 22:16 ID:KCufUxJZ
朝日を浴びないと太る? 日大グループが解明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030910-00000200-kyodo-soci
7廊下とんび:03/09/10 23:18 ID:kF5lt0A2
今日の朝日朝刊に「世論調査不人気な二人ブッシュとブレア」なる囲み記事があった。
この記事でブッシュの支持率45%、不支持54% 調査で初めて不支持が上回る!
しかし読んでみると千人を対象にブッシュ大統領の仕事ぶりについての米国の
世論調査の結果が、「すばらしい」20% 「良い」25% 「まあまあ」25% 
「良くない」29%となっていた。
「良くない」29%なのになんで不支持54%?と思ったらなんと

「すばらしい」と「良い」をあわせて支持45%、「まあまあ」と
「良くない」をあわせて不支持54%としていることを発見!。
「まあまあ」を不支持に持っていくことはさすが朝日だ
8文責・名無しさん:03/09/10 23:24 ID:DlH2nxZ3
ヽ(-@∀@)ノ <オチュ
9文責・名無しさん:03/09/10 23:52 ID:44XEwr50
乙。

にしても前スレの1000はワラタ。
10higec:03/09/10 23:53 ID:2uELS1F4
アサピーよ、必死で取材したな(w

http://www.asahi.com/national/update/0910/027.html

ただし、これ↓はやめとくべきだったな。

>石原知事はこれまでも、「三国人発言」などの「失言騒動」を
>起こしているだけに、影響を危ぶむ声も漏れる。
11文責・名無しさん:03/09/11 00:03 ID:0+OU48OC
ttp://www.asahi.com/national/update/0910/027.html

>石原知事はこれまでも、「三国人発言」などの「失言騒動」を起こしているだけに、影響を危ぶむ声も漏れる。

おい、いつ「三国人発言」が「失言」ってことに決まったんだ?
共同が勝手に言葉をトリミングして、朝日が恣意的に騒ぎ立てたってことがバレてるのに、
開き直って既成事実化してやんの。

>>7 これだね。
ttp://www.asahi.com/international/update/0909/013.html

「まあまあ」って消極的肯定であって、どう考えても否定じゃないよな。
これ読んで「ブッシュ政権は米国民に支持されてない!」と朝日読者は思いこんじゃうのかな?
エリートの考えることはわからん。
12  :03/09/11 00:07 ID:uaKfHFRH
JAROに訴えるニダ。

「うそ、大げさ、まぎわらしい。」

三つとも該当するニダ。
13文責・名無しさん:03/09/11 00:11 ID:HyiMXCj+
>>11
「広義」の三国人発言ニダヽ(-@∀@)ノ
14文責・名無しさん:03/09/11 00:38 ID:0+OU48OC
三国人なんて、
もともと差別語ではなかったのにネガティブな印象を持つようになったのは誰のせい?
つーか、差別語なんて怪童が勝手に騒いで作り上げた妄想だし。
マスコミがそれにビビって使わないようにしたり、使った人を人格攻撃するために利用してるだけ〜
15文責・名無しさん:03/09/11 01:00 ID:q0TgLzem
>>7
あのページ、国際欄なんで100%の支持率で再選した将軍様が、
軍事パレードで人民に手を振る写真がでかでかと掲載されていた。
在日諸氏は、さぞかしご満悦だったのではないかな。
16nimda:03/09/11 01:16 ID:/DuOTsXx
>>10

> 「政治家が公然とテロ容認発言をするなんて信じられない」。

作る会の教科書が出版されようとした頃に、作る会関連事務所
への放火事件の時は、ちっちゃくしか報道しなかったのにね(w

>北朝鮮外交を担当するアジア大洋州局の中堅幹部は「石原発言が
>どういう受け止め方をされるか不安だ。外務省の路線に批判的な
>意見が強まるようなら、拉致問題解決の交渉への影響は避けられ
>なくなる」と話す。

いつも思うんだが、「交渉への影響」ってさ‥なんか前提がおかしくないかい?
拉致問題は交渉で解決すべきものなんだろうか?

国際的に見たって、れっきとした国家による犯罪行為なんだから、
日本が「こういう代償を差し上げるから返して下さい」というような
レベルの問題じゃぁない。交渉する余地がどこにあるんだろう。
17文責・名無しさん:03/09/11 01:43 ID:Bzfr07qW
交渉への影響ってのは家族を取り戻してあげないっつう意味だべ
18文責・名無しさん:03/09/11 02:15 ID:g+oIJIhi
石原には仲のいい三国人の友人がいるし、彼らを堂々と三国人と呼んでいることは
著書『男の世界』(1971年集英社)に書いてあるんだが・・・
差別の意味で「三国人」なんて使っているわけでないことは明らかだと思うが。
19文責・名無しさん:03/09/11 02:45 ID:2WmOCxqY
>>7
うわっ、俺だまされたよw 見出ししか見てなかった。

アサピー、なりふりかまわずやってくれるねw

それにしてもここぞというときに支持率を上げる小泉の強運には驚く。
神か悪魔か、何か憑いてるんじゃないの?

>>10
石原発言には失望。
あれはまずいよ。新潟で騒ぎを起こしたエセ右翼と同じ。
わざわざアサピーを喜ばせてどうする。
20文責・名無しさん:03/09/11 02:59 ID:09cOF+8T
テロを容認したのではない。田中を批判したのである。
こんなことは誰が見ても明らか。朝日の記者も分かっている。
21文責・名無しさん:03/09/11 03:53 ID:2WmOCxqY
>「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、と思いませんか? by原ようこ(YQN)

今回の石原発言はこれと同レベルだよ。
22文責・名無しさん:03/09/11 04:17 ID:k2s6vLHS
>>21
確かに。石原発言は、ちょっと脇が甘かったように漏れも思う。

アカピーがうきうきしてるの見るのは本意じゃないから
もう少し気をつけてほしいなぁ。
23文責・名無しさん:03/09/11 04:20 ID:xVwv184C
>>11

向こうの調査は四段階。
excellent(とても良い)、good(良い)、fair(まあまあ)、 or poor(悪い)

A〜Dの評価としてC評価ってのは肯定とはいえないよ。
大学の評価で「可」でも単位をくれたんだから肯定された!って言ってるようなもの。
24文責・名無しさん:03/09/11 04:22 ID:xVwv184C
>>22

そうかなぁ。アメリカのテロがあったときに、
「テロは悪いが、その原因を作ったアメリカにも問題が〜」
と「知識人」達が異句同音に言っていたのと一緒だと思うんだが。
25文責・名無しさん:03/09/11 04:27 ID:xVwv184C
どこのスレに書こうか悩んだんだが、ここにする。

石原慎太郎は、あれが自作自演だとわかった上で利用したんじゃなかろうか?
「卑劣なテロ」であっても、狙われたほうに同情が行かずに「あったり前」という
風潮が出来上がってしまえば、やればやるほど薮蛇になる可能性が高いんだから。


これ以降、爆弾騒ぎがピタリと止まったらこの「問題発言」の意味は大きいよ。
26文責・名無しさん:03/09/11 06:28 ID:ctDXDehB
今日の朝日、石原発言が一面トップ下にきてるよ
27文責・名無しさん:03/09/11 06:55 ID:kEAgBE+m
この発言、いいとは思わないんだけどさ、
911テロに「アメリカがテロにあったのはアメリカ自身に問題がある」
という発言に賛同した人には、この発言を非難する資格はないと思う。
28文責・名無しさん:03/09/11 07:08 ID:dk1L2XLa
そういえば今日は9.11だ
29文責・名無しさん:03/09/11 07:13 ID:YT4YvOFG
>>25

の分析に同意。あれほど明快に言った以上、失言と分類するのはどうかと思う。
計算済みと見るのが常識。

第一、「当然」といったとしても状況の一般的解説と主張することもできる
からね。もっとも石原氏がそういう姑息な釈明をするとは思えないが(w
30 :03/09/11 07:16 ID:qjmde7gD
また、朝日と共同だけが粘着質に騒ぐというパターンでしょ?
しばらくウォッチングしてると面白いかもね
また空騒ぎに終わったらますます立場ないねw

朝のNHKニュースは石原発言はほとんど無視
アサピーは随分粘着質に取り上げてたみたいだけねw
31文責・名無しさん:03/09/11 07:21 ID:YT4YvOFG
とりあえず、都庁定例記者会見に期待。

インターネット時代というのはいいものだなぁ(w
32文責・名無しさん:03/09/11 07:30 ID:+jbsrjbC
>>27
そうだね。結局これは


 お 前 が 言 う な 朝 日



ってことやね。
ところでこれ亀ちゃん応援演説なんだね。
今日の一面で小泉優勢とアサピーにしては珍しい調査結果が出てたけど、
総裁選の間は小泉支持で社内は一致したって事かな?
33文責・名無しさん:03/09/11 07:39 ID:j5vFo6Up
発言より何より、田中の家の豪勢さに石投げつけたくなった。
仕事で実績もあげてねーくせに!
34文責・名無しさん:03/09/11 07:46 ID:YT4YvOFG
>>33

ま、外交官はいろいろ収入があるだろうし、たしか田中菌は準大手総合商社
の元社長だか会長の息子だから、目黒だっけ?にああいう立派なお宅が建つ
ということでしょう。

あと田中菌の弟は失敗作でシアトルで借金こさえてドロンしたというような
噂を聞いたことがある。
35文責・名無しさん:03/09/11 07:50 ID:+jbsrjbC
つうかさあ、石原発言とはちょっと違うんだけど、


テロ組織を相手にしている時点でこういうことは起こり得るってのは
60、70年代に既に学んでいたと思っていたのだが。
今回矢面に立っているのは外務省なわけで、そこを標的にすることは
当然考えられることなんだが。少し前の警察庁長官狙撃事件なんて
もうみんな忘れてたのかな?
36文責・名無しさん:03/09/11 07:52 ID:6FWXM0DO
あの発言は、お義理で亀井応援しにいっただけだからでは?
亀井への応援をあの発言で相殺。
負け戦にはのらないのが石原。
実は石原の高等戦術、とみてるんだが。
37文責・名無しさん:03/09/11 07:59 ID:/OqdTEpX
石原は計算して言っているよ
同じように朝日も計算して言っている
「当ったり前」という表現を使用していることでもわかる
しかし石原は其の次の第二段で
どうして外務のバカ野郎たちは経済制裁をちらつかせないのだとも言っている
自民の政治家もダメ
バカ外務もダメといっている訳
38文責・名無しさん:03/09/11 08:07 ID:PArk9bnb
石原は迂闊だったと思うよ。あれは北朝鮮側の自作自演の可能性
があるからね。田中が恐がってないのは本当かも。絶対に
怪我しないと思ってるから。

一番憂慮すべきなのは、慎太郎が勝気で開き直ったまま次のテロが起、
犯行声明文に慎太郎支持が書いてあること!
こうなると石原の立場はない。袋叩きになって、哀れな末路を
送る。大韓航空機事件を日本人の仕業と言った上で、支持している
ようなもんですから。

だからここは「田中均氏へのテロを容認したわけではない」・・・とか釈明させた
方が良いです。

彼の耳に入るかどうか知らないがみなさんも一応メール送ってやってください。
[email protected]  慎太郎公式サイトメール先
https://aps.metro.tokyo.jp/tosei/aps/tosei/mail/koe.htm 東京都
39文責・名無しさん:03/09/11 08:08 ID:6FWXM0DO
しかし、征伐隊のテロは「人に優しいテロ」だな。
以下、テッポー玉と魔法瓶をプレゼントされた方々。

朝日
社民
オーム
日教組
総連
田中金
野中(本日到着予定)

ん〜、なにやら○○臭い(w
40文責・名無しさん:03/09/11 08:10 ID:PArk9bnb
かりに極右の犯行だとしても同じことね。
正真正銘の極右のレッテルを貼られて終わり。
41文責・名無しさん:03/09/11 08:15 ID:PArk9bnb
俺は、ザマーミロと乗せられてはならない
って思いが交錯した。
石原はついつい前者の部分が出たのかもしれない。

非常に賢い人だとは思うが、なんでも計算していると考えるのは
過信。

あの性格で、意地を張り続けられたら困る。
42文責・名無しさん:03/09/11 08:32 ID:e9rDmg/L
>>23
日本での「どちらでもない」ぐらいのニュアンスだよ>「まあまあ」
普通の人間なら間違っても反対票として扱ったりはしないさ
43文責・名無しさん:03/09/11 08:49 ID:e9rDmg/L
石原都知事の北朝鮮政策をめぐる発言の全文ttp://www.asahi.com/national/update/0910/024.htmlの後半

いまの亀井候補が一言言った、北朝鮮とのかかわりの問題だって、何やってんですか。
田中均というやつ、今度爆弾しかけられて、あったり前の話だ。政治家に言わずに、いる
かいないかわからないミスターXと私は交渉したといって、向こうのいいなりになる。小泉
総理がですね、これはけしからん問題だ、少し圧力をかけようと言ったら、その文言を声
明の中から外そうとする。その役人が1人で仕切って、北朝鮮と渡り合えるわけがない。

 だったら私たちは、これだけの経済力をもってミサイルを作りいろんなことをやっていた
北朝鮮に、経済的な抑制をする制裁をする。アメリカだってアルカイダに貿易センタービ
ルやられた時に、アルカイダの家族からそういう資金を一応封鎖した。日本はなんでそ
れができないのかわからない。

 私は小泉総理に言ったら小泉さんもあまりはっきり言わない。あとの2人の候補もこの
問題について全然コメントしない。我々の同胞が状況証拠から言ったら150人拉致され
て帰ってこない。ほとんど死んでるでしょう。

 その国に私たちはわけのわからない金をつぎ込んで、いまでも万景峰号がやってきて
いろんな物を持って帰る。古くなった自転車持って帰る。その台座使ったりなんかしなが
ら、機関銃作ったりミサイル作ったりしてるそうです。アメリカの議会で向こうの関係者が
そう証言した。日本を火の海にしてやる。日本国を火の海にしてやると彼らは豪語して、
100発あるかないかわからんけど、ミサイルのほとんどは日本の技術の部品でできて
いる。こんなばかな関係をですね。しかも向こうの大将は頭下げながら悪いことをした、
私の責任じゃない、おやじがやったんで。実は私たちが日本人を拉致しましたと言って、
5人だけ返して子どもを返さない。

 その時になんで我々は、子どもを返さないなら経済制裁するぞということを正面向かっ
て言えないんだ。なぜ言えない。こういう候補が出てこない。私は亀井静香、みなさんの
前でいま言ったけれども、もしこれをあなたが裏切ったら私はあなたを支持しない。亀井
の倒閣運動をする。
44文責・名無しさん:03/09/11 08:55 ID:W4j9JT7Q
>>38
・決して爆発しないポット
・爆発したら読めなくなる声明文
・何を建国するのかわからない建国義勇軍
・未だ誰も征伐していない国賊征伐隊

そして以前からの流れは
・死人どころか怪我人すらゼロ
・決して捕まらない犯人
・右翼なら旧字かなづかい、旧字体漢字を好んで使いそうなものなのに
 旧字体を一切使わない声明文。しかもなぜか「総聯」だけ旧字体。
 ソース http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2002/11/1115/111582.jpg
45文責・名無しさん:03/09/11 09:30 ID:Ke0/I7Nn
>>44
つか、字がきたねぇな

漏れも人のこといえんが
声明文ならもちっとマシなの用意しろよな
46文責・名無しさん:03/09/11 09:31 ID:05BPPFij
しょせん
商売右翼と商売左翼の縄張り争いですから。

両方ともニュースバリューがあるのなら何でもいいんでしょ!
47  :03/09/11 09:32 ID:b6M0hCR/
>44

さらに追加すると:

・日本人から見れば朝鮮総連は「不逞外国人」であって「国賊」ではない
48文責・名無しさん:03/09/11 10:49 ID:Qgp5Lb10
>>33
ホント、腹立つよ。どうせ、あの豪華な家の半分ぐらいは、国を売った
金で買った豪邸なんだろうなあ。北朝鮮への情報提供料で。
49higec:03/09/11 11:02 ID:QMHIFH0C
asahi.comのTOP記事
3:00頃
>総裁選、自民支持層の8割「小泉氏よい」 本社世論調査(02:33)

4:00頃
>排ガスに尿素水噴射、窒素酸化物7割減に成功(09/11 00:49)

現在
世界最高水準の排出ガス新認定基準 (08:55)

未明の四時前に、慌てて差し替えたらしい?
それも古い記事に。整合性を取り繕うために
環境問題記事をトップに。
ちなみに、本社世論調査(02:33)はかなりスクロールしないと、
みつからない。
50プロ市民:03/09/11 11:04 ID:AULS0nBN
山口市の市民団体「憲法を活かす市民の会・やまぐち」(鳥家治彦代表世話人)など十一団体は
八日、「北朝鮮に拉致された日本人を救出する山口の会」などが十四日、同市内で開く集会の後援
を取り消すよう求める申し入れ書を同市と市教委に提出した。
集会は「拉致はテロだ!山口県民大集会2」と題し、開催日時などを知らせるチラシでは「今こそ
経済制裁を」と書かれている。申し入れ書は、経済制裁について「多くの民衆の生活と生命を破壊
する、極めて非人道的な措置」と指摘。「経済制裁を声高に求める集会を後援されていることは理
解できない」としている。

これに対し、佐内秀隆総務部長は、同市議会が昨年十二月、拉致事件の全容解明などを求める意見
書を可決していることなどを理由に挙げ、「経済制裁を論評する立場にないが、後援は、市民の大
多数の理解を得られるのではないかと判断した」と説明した。
引用元http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamaguchi/news004.htm
51文責・名無しさん:03/09/11 11:12 ID:og+LFp6R
-------------------------------------------------------------
 昔の右翼は、資本家に忠実で労働組合叩きがお仕事で、
浪花節ばかり聞いている体育会系の角刈り頭の筋肉マッチョマンばかりだった。

 最近の右翼に走る暴徒の層は、主にヒキコモリ秋葉原系アニメヲタで
家庭・近所や町内会や福祉などの中間地域社会とは無縁な連中。
公共の場で2chねる用語を平気で使い、従来通りの靖国・神道オナニーで、
マスコミ・世論に対しては2chで牙をムキ出しで叩いては、後で直接
被害者へ右翼テロを行い、相手が自作自演をしていると2chで自慢げに
叫ぶのが特徴。 
-------------------------------------------------------------
    
52文責・名無しさん:03/09/11 11:19 ID:Qgp5Lb10
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★           【急募】

★ いま建国義勇軍では、義勇兵を募集しています。食い詰めた
★ 在日共和国人、追い詰められた社民党員の方大歓迎です。
★ セクハラ、盗撮、痴漢が大好きな共産党員もOK!
★ ご連絡は、朝日新聞社か、毎日新聞社、TBS、テレビ朝日
★ または、朝鮮総聯まで!
★ 尚、日教組地方支部でも受け付けております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
53文責・名無しさん:03/09/11 11:58 ID:2Ejsk1cu
ブッシュの支持率を勝手に計算する
テロ朝日
54文責・名無しさん:03/09/11 12:39 ID:/7xWhOdn
>50
日本の民衆のことなど考慮せず、
北の民衆のことをまず考慮する市民団体。
すごいね。
5523:03/09/11 12:47 ID:xVwv184C
>>42

元々Zogby社の世論調査が、fairを不支持に入れて支持率出しているんだよ。
朝日を擁護する気はないが、記事はそれを「引用」しただけ。
56文責・名無しさん:03/09/11 17:25 ID:o2PkoErK
>>55
>野中(本日到着予定)

すげーな。なんで知ってたの?
57文責・名無しさん:03/09/11 17:25 ID:o2PkoErK
ごめん>>39ね。
58文責・名無しさん:03/09/11 17:50 ID:lyGvRvwI
今回の石原発言とそれに対する反応、これと911のテロを比較するのは
あまりにもレベルが違いすぎるぞ。
59文責・名無しさん:03/09/11 17:55 ID:0Vh7x6QU
911・・・民間人4000人あぼーん
田中・・・別に被害者出てない。

4000人の民間人・・・犯人とは無関係
田中・・・・犯人は田中の仲間か田中の被害者
60文責・名無しさん:03/09/11 18:00 ID:Jt5NKNEW
9.11は反米の日
61文責・名無しさん:03/09/11 18:04 ID:0AhGBK2B
>56-57
俺は39じゃないが、田中均のところに何かをしかけた「ケンコクなんたら」の中の人が、
「野中には弾丸送った」ということも言っていたらしい。
昨日から報道されているよん。
62文責・名無しさん:03/09/11 18:13 ID:69dLjwwr
すまん。俺、田中の自宅から爆弾がってニュースを最初に聞いた瞬間
「なに、田中が真犯人だったのか!?」ってナチュラルに思ってしまいますた。
63文責・名無しさん:03/09/11 19:53 ID:GM5CylEE
>>39
オレも昨日のNHKのニュース見てあまりにもわかりやすすぎてワロタ。
飯食ってたんで家族の前で馬鹿笑いしそうになってこらえるのが大変だった。
6439:03/09/11 20:51 ID:V7DET6ps
ほんとに届いたんだね(w

>>56
田中金のネタで建国義勇軍が野中にも送ったってニュースでやってたから、今日ぐらい届くのかなぁ、って思って。
だってヤフオクでも発送しますたって連絡あってから1〜2日でだいたい届くし。
6539:03/09/11 21:00 ID:V7DET6ps
そんな鉄砲玉をプレゼントされた野中タンに応援団らしい。
どんなヤシがいるのかな?

野中氏支持の若手の会発足、橋本派などから約20人出席
 
野中広務・自民党元幹事長の引退表明を受け、党内の若手議員有志が11日、「決断にこたえる若手の会」を発足させた。国会内で開かれた会合には橋本派と江藤・亀井派を中心に約20人が出席。
代表に就いた今村雅弘衆院議員は「総裁選で一部の国会議員が自分の選挙やポストなど個利個略に走り、迷走している」と語った。今後の具体的な活動は未定という。
http://www.asahi.com/politics/update/0911/007.html
66文責・名無しさん:03/09/11 21:02 ID:RFor6OFN
けんこく何とかと野中は、要するにずぶずぶ仲がよかったんだ。
今このタイミングで送れ!との指令が。あー分かりやすい。

もうそんな事じゃ日本人は動かない。
6739:03/09/11 21:15 ID:V7DET6ps
>>65
連続あんど自己レス、スマソ。
今、読売のWEB版みたら、朝日のいう「約20人」は正確には「16人」でつた。

野中氏支持の若手国会議員が会合、16人出席
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20030911ia21.htm

アサヒ、四捨五入する人数か? (゚Д゚)ゴルァ!!

68文責・名無しさん:03/09/11 21:39 ID:nsp8TIev

都知事のはつげんについて。
まあ、きっと何か考えがあっての発言だとは思うけど、反対派にエサやってどうする、
ってのが個人的な感想。
・・・でも元の発言全部聞いたわけじゃないから、なんとも言えない。
またマスコミが突っ込みやすいところだけを取り上げてるのかもしれないし。

ソースある?
69文責・名無しさん:03/09/11 22:09 ID:R0oy3N/k
>>68
>>43

この件については、俺も石原言い過ぎたなと思う。
自作自演の可能性があっても、犯人への共感を口にするのはマズいだろ。
足を掬おうとしているヤツラにネタを与えてしまう
70文責・名無しさん:03/09/11 22:15 ID:NaJuWLEa
>>67
自民党で「20人」とはたしか総裁選立候補の必要発起人数かなんかだったような。
要するにそれだけ居れば総裁候補を立てられるほどの規模の人数ですよってことかと。
下手な弱小派閥よりも大きい勢力かと。

つまり「野中さん総理になって下さい!」とのアサピーの叫びかも。




まあマジレスすると朝日は数字に弱いですからね。>>7とか足し算引き算苦手だし。
71文責・名無しさん:03/09/11 22:56 ID:7dKzU+AZ
>>70
> >>67
> 自民党で「20人」とはたしか総裁選立候補の必要発起人数かなんかだったような。
> 要するにそれだけ居れば総裁候補を立てられるほどの規模の人数ですよってことかと。
> 下手な弱小派閥よりも大きい勢力かと。

たしかにそうなんだけど、よく見ておくれ。
  
出席者は「16人」。(人数からいえば高村派くらい)
で、朝日の記事では「約」20人

190人を約200人と書くのならわかるんだけどね。
「16人」と素直に書かないで、わざわざ1.2倍水増ししてるのですよ。

> つまり「野中さん総理になって下さい!」とのアサピーの叫びかも。
> まあマジレスすると朝日は数字に弱いですからね。>>7とか足し算引き算苦手だし。

m9っ(・∀・)ソレダ!
水増ししたのはそういうことか。
72文責・名無しさん:03/09/11 23:45 ID:XH3eb5mk
探したけど見つかんなかったから、意味不明の独り言になっちゃうんだけど
昨日の夕刊の1面の、朴流改革「合わせ一本」はかなりむかついた。
73廊下とんび:03/09/12 00:10 ID:SQ7i5Yo7
>23,55
そういうことだったの。しかしFAIR(まあまあ)は
可なら一応合格するラインと考えるが、アメリカの考え方はシビアだね。
いろいろ勉強になった。
74文責・名無しさん:03/09/12 00:46 ID:1YdxKiED
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030911i215.htm
「(爆弾を)仕掛けていいかと言ったら悪いに決まっている」と、事件を容認する考えが
ないことを強調した。しかし、一方で、「そういう目に遭う当然のいきさつがあった」とも語った。

石原、おととしの今ごろ朝日が使ったのと同じ論理で切り返し(w
75廊下とんび:03/09/12 01:40 ID:SQ7i5Yo7
茂木敏充副外相は11日午前の記者会見で、石原慎太郎東京都知事が外務省
の田中均・外務審議官宅に不審物が仕掛けられた事件で「爆弾が仕掛けられて
当たり前」と発言したことに言及。「暴力行為が許されるという趣旨で発言
したとは考えていない」と述べ、外務省として抗議や発言の撤回を求める考
えのないことを明らかにした。一方、福田康夫官房長官は同日の会見で石原
発言について「適当でない」と批判。茂木氏の会見内容については外務省内
からも疑問の声が上がっている。(毎日新聞)

hhttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/koizumi_cabinet/ttp://

76文責・名無しさん:03/09/12 08:23 ID:89egRjn1
今日の朝日の紙面、石原発言に対する批判が思った程広まらないことに対する
いらだちがひしひしと感じる文章だったw
77文責・名無しさん:03/09/12 08:31 ID:gsqGxUC1
-----------------------------------------------
平成13年に右翼が起こした事件はなんと1457件、極左が46件、オウムが9件。(警視庁)
立派なテロ集団だな、右翼は。
http://www.npa.go.jp/seisaku_hyoka/kekka-h13jisseki/5.2.htm

因みに右翼の大半は日本人です。在日の割合は日本人の半分以下です。
本当の右翼ってなんですか?(藁
-----------------------------------------------   
78文責・名無しさん:03/09/12 09:01 ID:IXZvfzGT
だれもうpしてないようなので、昨日の「CM天気図」より。

 人の組み合わせには、新鮮さや意外さが欲しい。「小泉純一郎・藤井孝男・亀井静香・
高村正彦」なんて組み合わせには、そういう魅力がまったくないのが困る。
 その点、CMの世界には、あっと言う組み合わせがいろいろあって、テレビの前の
僕らを楽しませてくれるところがいい。
(以下「プチシルマ」、缶コーヒー「ボス」「ジョージア」のCMの話)
 ま、政治の世界も、お客さんのほうを向いたこういうCMの努力を少しは見習って
ほしいと思うけれど、それでも自民党の総裁選に並んだサエない陳腐な顔ぶれに
くらべると、「菅直人・小沢一郎」という組み合わせは、かなりパンチがある。
商品の世界ならば、こっちのほうが、ずっと売れるはずだけどね。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.asahi.com/politics/update/0912/001.html
>朝日新聞社の第4回「連続世論調査」(9、10両日)で、小泉首相と民主党の
>菅代表のどちらが首相にふさわしいか聞いたところ、小泉氏は59%、
>菅氏は16%で、過去3回の調査と比べて最も差が広がった。前回(8月23、24日)
>の55%対21%から、小泉氏が支持を伸ばしたのに対し、菅氏は初の10%台となった。
79文責・名無しさん:03/09/12 09:08 ID:9sPGFZll
>>77
在日朝鮮人の数は日本人の0.5%。
右翼の半分も在日に占められたら困ります。
80文責・名無しさん:03/09/12 09:30 ID:fsi0Yje5
外務省には、拉致事件の解決より国交正常化を大事がる「北朝鮮の代理人」的
な動きが時に見え隠れする。厳しく批判し、正して当然である。暴言という反
則技は、その真っ当な批判から説得力を失わせ、「北」寄りの人々を利するだけ
の意味しかない◆都知事という肩書以上に、発する言葉に影響力のある人である。
記念写真の青年も七十歳、最低限の自意識は身につけていい。

さすが読売よのう。批判をしながらもエールを送っている。
友であるからこその、注文かw俺もほぼ
同意。
田中均そのものを認めてしまっている朝日とはえらい違いだな。


81文責・名無しさん:03/09/12 10:23 ID:lBihqPpF
>>78
朝日必死すぎw
その必死さが哀れで泣けてきますた。・゚・(ノД^)・゚・。
82文責・名無しさん:03/09/12 11:08 ID:/dQR254Y
今日の朝刊に、

《時時刻刻》石原発言に広がる波紋 応援演説で再び言及

ていう記事があるが、読んだ限りは共産党都議と、
メキシコいってて空気が読めない川口が「抗議しる!!」といってるくらい。
あとはいつも通り管がなんかいってるらしい。

とてもじゃないけど、「広がる波紋」なんて見つからないよ。
朝日、必死だな(藁
ヽ(゚∀゚)ノアーヒャッヒャッヒャ
83文責・名無しさん:03/09/12 11:48 ID:QYuvwQqy
朝日新聞はそれよりもチベット問題に関してどう思っているのか?
チベットが中国にテロを仕掛けたら非難するんですか?安重根が
伊藤博文を暗殺したのもテロですから当然非難するんでしょうねえw
問われているのは朝日新聞の歴史認識ですよ!!
84文責・名無しさん:03/09/12 11:51 ID:IpkaaiNo
>74
確かに同じだ。
爆弾送りつけるのは悪いが、送られる田中にも責任がある。
テロは悪いが、やられたアメリカにも責任がある。

けれど両方には大きな違いがある。
殺人犯を直接罵る(石原)のと、
罪もない殺人犯の家族を罵る(あさぴー)違いと言うべきか。
正直、田中は殺されても文句いえないと思うけど、
テロの犠牲となったアメリカ国民には罪がないからねえ。
85文責・名無しさん:03/09/12 12:40 ID:bhbDQOXb
>>83
そういえばソビエトがアフガンに侵攻したときは
「モスクワ市民が楽しみにしている平和の祭典モスクワ五輪をボイコットするな」と必死

アフガンから撤退したときは、いきなり一面に教科書検定の話題を出し
「日露戦争の東郷平八郎を必ず教えなければいけないことになった!
グンクツの足音が聞こえる」とやったそうな
86文責・名無しさん:03/09/12 13:06 ID:2P3jzJJm
87文責・名無しさん :03/09/12 13:39 ID:S3vrqrl6
論説主幹若宮とジョゼフ・ナイの対談
色々と語り合っているけどさ

『 日 本 は 憲 法 を 改 正 す べ き じ ゃ な い 』

これを米国人学者に言わせたかっただけじゃないの?

日本の憲法は日本国民が決めるものだ。
朝日や外国人がとやかくいうものじゃない。
88文責・名無しさん:03/09/12 14:07 ID:phqOohiT
封建制度や全体主義のなかで、政治形態を変える方法が
テロでしか残されていないのなら、テロにもある程度の
理解を示すべきでしょう。幕末の志士たちは、テロによって
明治維新をしたのですから。フランス革命など市民革命も同様。

また、外国や他民族からの抑圧に対し、民主的な手段で対抗
しきれない時も、テロはある程度は理解されるべきと思われます。
古くはインドのイギリスへの抵抗。最近ではチベット、チェチェン
クルドの独立闘争なんか。

でも、抵抗手段がほかにないとはいえ、一般民衆を標的としたテロは
許されないし、理解されるべきではない。

今回のは違います。民主主義的手続きで政治形態を変える事は可能だし
国民の意識が強ければ、合法的に田中をくびにする事は可能。このよう
な状況でテロを容認する事は、民主主義そのものを否定している事に等
しい。石原さんの発言を聞いていると、あるケースでは民主的手続きを
踏まず、武力や脅迫による言論封殺をどっかでやむなしとしているように
思えます。今回の失言は今まであさぴーが騒いできた多くの失言とはランク
が違うと思います。
89文責・名無しさん:03/09/12 14:07 ID:2N9XMgQQ
また外国人を利用かよ
90文責・名無しさん:03/09/12 14:08 ID:phqOohiT
長マジレス、すんまへん。
91文責・名無しさん:03/09/12 14:39 ID:AxHJ5RR5
石原の発言は政治家としては言っちゃ駄目な部類。

ま、朝日は「テロをされる側にも問題がある」といったんだし
この発言を撤回しないかぎり、反テロを訴える資格はないのよ。
読売が石原発言にたいして論説したのと同じで、
反テロ側の信頼を落としテロリストを間接支援してしまうからね。

しかし、だからといって、石原発言の拙さはかわらない。
それを批判する朝日の糞っぷりもかわらない。
外務省の駄目っぷりもかわらない。
92文責・名無しさん:03/09/12 14:43 ID:4Agm9rJP
ダメダメって事だね、兄さん
93文責・名無しさん:03/09/12 14:53 ID:MGHNpJg4
今日の記事で、鴻池発言は一部に受け入れられたと、また捏造した。いっぱいいたのに
94文責・名無しさん:03/09/12 15:28 ID:8WiccyvP
>>80
さすが読売は違うね
どっかの国家騒乱新聞、国家騒乱テレビとは大違いだ
95文責・名無しさん:03/09/12 18:39 ID:leUKId13
朝日新聞 2003.3.7 朝刊 オピニオン 12版 声より

テロは悪いと言い切れるか
大学教授 ソーントン不和直子 (神奈川県鎌倉市 60歳)

 イラク攻撃を主張するブッシュ大統領も、それを容認せざるを得ないらしい小泉首相も、
攻撃反対を主張する市民も、一様に「もちろんテロは絶対にいけない」と前置きする。こ
の共通の枕詞を使う限り、この三者の言説は本質的に大した違いは無い。
 テロはいけない、と私達は言い切れるだろうか。米国の中東政策に絶望した非力のアラ
ブの民はテロによってしか抵抗の主張を知らしめるすべが無かっただろう。「貧乏人の核
兵器」である炭疽菌を製造せざるを得なかったのだろう。9・11も、究極的には米国の中
東政策が招いた窮鼠の行為では無いか。
 多国籍資本によるグローバリゼーションは、それまで互いに隔離されていた多くの文化
を直面させ、富の不均衡をあらわにした。と同時に、その他の文化は「欧米文化」という
ひとつの文化、米ドルという一つの経済基準で支配される機器に立たされた。
 多国籍資本がかつての帝国主義と同じことをして、イスラム文化と社会を脅かしている
とするれば、テロは民族自衛の一手段であろう。なぜ彼らがテロに訴えなければならない
のかを謙虚に考え、その原因を正さなければ、イラクを敗北させようが、アルカイダを掃
討しようが、テロは果てしなく続くだろう。

石原発言を批判するのはよい。
だが、こんな投稿を載せるおまいが言えた義理か、アサヒ!!
(`Д´)凸
96文責・名無しさん:03/09/12 18:50 ID:piD+xtZj
>>95
ま、それはそうだわなw
だけど、朝日の「テロ擁護」に怒った人間は石原にも怒らなきゃ、それこそ朝日と同類に落ちぶれちゃうよ。
97文責・名無しさん:03/09/12 18:58 ID:2HIrBVCy
だから編集手帳の苦言に激しく同意する。
朝日と同じロジックを使うことがいかに馬鹿げているか、石原も自覚しないとな。
98バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :03/09/12 19:49 ID:hjRaYy31
私は今回の発言は適切ではなく、失言の類だとは思う。ただ撤回しろ謝罪しろ、
っつう気にはならん。石原氏はこういう気持ちを(売国奴をゆるさん)持ってる人だと思うだけ。

しかし、マスコミさんらよ、辻元が野中が土井が拉致家族に対し不適切としか思えんことを言い放ってきたとき
それをちゃんと報道したか?
批判をしたか?それができてるなら石原を批判するのもイイが、公平性にかけた報道を繰りかえすなら
2ちゃんを見てのとおり、お前らの信用性など失せ、こういった意見がますます幅を利かす世の中になるだろうね。

石原氏は意見が一貫してるから説得力を持つ。
お前らはいつまでも一貫した意見、行動をしてこないから説得力を失ったんだよ。
特に朝日、言論に対しての暴力を批判するなら、桜井よしこの講演妨害があったとき
新しい教科書を作る会に爆弾が仕掛けられたときには何を言った?何も言わなかったくせにこういうときだけ騒ぐな。
99文責・名無しさん:03/09/12 19:55 ID:+OtEUIvT
> http://www.asahi.com/business/update/0912/095.html
> 東証3日ぶり反発、企業種で値上がり

?? …あ、「全業種」の間違いか。本文の方は合ってるし。しかし、フツーありえない
間違いだと思うんだけども。どういう経緯なのか興味ある。ひとむかし前のOCRみたい。
100文責・名無しさん:03/09/12 20:00 ID:nSGmMGxg
消費者金融が政治献金攻勢で出資法の上限金利引き下げを先延ばしに
しました!!!!!
消費者金融、パチンコ、AV業界、美容整形で働いてる奴ってクズだねw
職業に貴賎あり!社会の恥部がこの不況下で活躍しています!
101文責・名無しさん:03/09/12 21:07 ID:BiuwiIbG
>>98
作る会に爆弾が仕掛けられたときは
「出火した」とか言ってたような・・・
102文責・名無しさん:03/09/12 21:18 ID:2KLjGT41
>101
出火とか、ボヤとか言っていましたね確かに
103文責・名無しさん:03/09/12 21:23 ID:leUKId13
↓この見出しみて「プロ市民か?」と思ったが、

学生名簿、無断で警察に開示 最高裁「不法行為」と認定
http://www.asahi.com/national/update/0912/030.html

会場で江主席が講演中に中国語で書かれた批判の横断幕を広げて「中国の核軍拡反対」などとヤジを飛ばすなどして
建造物侵入容疑で警官に逮捕された学生3人(当時)が、その後、大学側から受けた譴責(けんせき)処分の無効確認や損害賠償などを求めていた。

実はъ( ゚ー^)グッジョブ!!なヤシらだったようだ。
しかし、「中国の核軍拡反対」←これは野次かね、アサピー?
あ、ヤパーリ中国の核はキレイな(ry
104文責・名無しさん:03/09/12 21:28 ID:D4CMyig2
              │ アメリカは、テロを受けて当然っと…
              │ 石原ぁ?テロ受けて当然なんて人間として失格♪
              └──v────────────────
                ∧_∧    
                (@∀@-)
                φ 朝⊂)  
             /旦/三/ /|  
             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
             | 良 識 派 |/
105文責・名無しさん:03/09/12 21:35 ID:+d81dnAJ
「朝鮮総連に爆弾仕掛けた」と電話、不審物見つからず
ttp://www.asahi.com/national/update/0912/004.html
ガイシュツだったらスマソ
「愛国太郎」とは総連必死だなw
>>103
朝日的にはこれも野次になるのだろう
「ラムズフェルドはクビだ!」=若い女性が長官に抗議−米
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030911-00000206-jij-int
106犯行予告の予感(w:03/09/12 21:37 ID:Uq0VoG9N
石原知事のテロ発言に激怒して、テロをやりてぇ〜とわめいています
--------------------------------------------
http://www.freeml.com/message/[email protected]/0015768

『しかし、この石原を「消す」方法はないでしょうかね。
また、これを擁護する連中も始末しなければいけないと思います。
安重根のような、21世紀の「義士」は出てこないものでしょうか。
まあ、安重根の時代とはかなり事情も社会制度も違いますがね。
どんな事情があっても、人間の命を奪うことがあってはならないのですが、
何度も「暴言」を吐く人物には、誰かが天に代わって、
成敗しなければならないでしょうな。
何とかして、公職から追放する方法はないのでしょうか?』

『それに、元をいえば、こいつを選んだのは東京都民です。
こいつに投票した東京都民の良識も疑いたくなります。』
107文責・名無しさん:03/09/12 21:44 ID:+d81dnAJ
>>106
テロ容認ともとれる発言を問題視しながら、伊藤博文を暗殺したテロリスト・安重根
を義士は非難しないってのもおかしな話だな
108107:03/09/12 21:45 ID:+d81dnAJ
「義士は」の部分余計ですた。。。
109文責・名無しさん:03/09/12 21:52 ID:0G+Uqq0O
安重根と言えば、実は反伊藤派の日本人が雇った
朝鮮人テロリストだったという学説もあるんだってね
110文責・名無しさん:03/09/12 22:57 ID:OBo1MQdS
「今の外交でいいの?朝日は」by石原
111文責・名無しさん:03/09/13 00:19 ID:ci8Xw6tP
今回の石原発言とその後の言い訳だけど
正直俺はもうだめ。
今まで石原についてはいいとこもあるが悪いとこもある
といった感じで俺的には評価保留だったけど
今回のは悪いところが一気に噴出した感じだ。
最初の発言だけならまだしもその後の言い訳がひどい。
本人は言い訳じゃないというがみっともないことこの上ない。
ただのヒステリックな頑固爺だ。
112文責・名無しさん:03/09/13 00:19 ID:ifnCN6V8
12日付け読売新聞スポーツ面なんだが。
さらに読売が特約した仏・レキップ紙の田村亮子特集記事なんだが。以下、その一節。

「田村は柔道をこえたアイドルになった。CMや番組出演の依頼は多く、ゴシップ誌はオリックスの
 外野手、谷佳知との関係を数ページにわたって物語る。2人はシドニー五輪の直前に知り合い、
 "和製ベッカムとビクトリア"の仲に発展した。野球シーズンが終わってから挙式し、パリへ新婚旅
 行に旅立つ予定だ」

…この一節から、「国際理解って難しいなあ」と思った箇所はどこ?

113文責・名無しさん:03/09/13 00:31 ID:/fK7nxzh
>>111
石原は前からあんなもんだよ。
到底首相になれる器じゃない。脇が甘すぎる。
比べると小泉のしたたかさが分かる。
114文責・名無しさん:03/09/13 00:48 ID:7se5LLaR
石原はよく言った。
みんなが口にできず悶々としていた気分を晴らしてくれた。
今日の拉致事件のテレビを見て、かの国への怒りと、
何もしなかった政府と外務省への怒りをあらためて覚えた。
115文責・名無しさん:03/09/13 00:52 ID:w2ZYO9x+
>106
『しかし、この田中を「消す」方法はないでしょうかね。
また、これを擁護する連中も始末しなければいけないと思います。
赤報隊のような、21世紀の「義士」は出てこないものでしょうか。
まあ、赤報隊の時代とはかなり北に対する国民感情も違いますがね。
どんな事情があっても、人間の命を奪うことがあってはならないのですが、
何度も北に媚びるような人物には、誰かが天に代わって、
成敗しなければならないでしょうな。
何とかして、公職から追放する方法はないのでしょうか?』

『それに、元をいえば、こいつを昇進させたのは外務省です。
こいつを昇進させた外務省官僚の良識も疑いたくなります。』

こういう意見なら俺も賛成するかも(w
116文責・名無しさん:03/09/13 01:12 ID:GoY+awkx
「火の無いところに火をつける」に続いて、
「波紋の無いところに石を投げ込む」も追加だな。
117文責・名無しさん:03/09/13 01:20 ID:tCWgfXst
>>112
うわ〜
脱力・・・・・
118文責・名無しさん:03/09/13 01:29 ID:ULxeH3+I
対戦相手がIJFに抗議 滑る秋山の柔道着めぐり

世界柔道選手権第2日の12日、男子81キロ級で5位になった秋山成勲(平成管財)の
柔道着が、つかみにくくするための滑る細工がしてあるとして、対戦相手のフランス、
モンゴル、トルコの3カ国から国際柔道連盟(IJF)に抗議があったことが分かった。

秋山の柔道着は、IJFから直接チェックされたが、大きな問題はないと判断された。
ただし、IJFの担当者に含まれていた山下泰裕理事が「疑われるようなことが問題」
として、日本チームに柔道着の交換を命じた。これを受けて、秋山は準決勝以降の試合で、
柔道着をそれまでのものと取り換えた。
秋山は試合中にも、対戦した選手の抗議で審判員のチェックを受けた。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030912-00000280-kyodo-spo
119文責・名無しさん:03/09/13 01:37 ID:GDyWR/8H
朝日の乳癌検診の記事ひどすぎ。
欧米の乳癌検診のコストは1人
12万円が相場で日本はたった2千円
です。単純に較べても仕方ない
と思うけど。2000円ではマンモグラ
フィーの写真代にもなりません。
120文責・名無しさん:03/09/13 01:38 ID:dbfHDNrv
>>112
日本人はブ○専かよ…  ●| ̄|_
121文責・名無しさん:03/09/13 01:43 ID:dbfHDNrv
>>111
最初の発言は失言ということで責めたくはないが、言い訳が見苦しすぎた。
軽く「失言しましたすみません…( ̄ー ̄)ニヤリッ」とやれば、
計算ずくの暴言だったと思わせることもできたはず。
石原信者に「絶対撤回するな」と縛りをかけられたのかな。
政治家としてはミスジャッジもいいところ。
122文責・名無しさん :03/09/13 04:11 ID:2bc6BFfw
>121
9.17+総裁選の時期を考えての「暴言」でしょ。
拉致に注目が集まる時期に関連する話題から
外務省批判をやりチャイナスクールの力を削ぐ。
総裁選でライバルなしの小泉に対抗できると
匂わせることで発言力を確保する。

サヨやライバルも叩きたいけど、石原の策に乗るのは
嫌だってところで批判が中途半端なんだよね。

だけど、あの言い訳したあとだと
石原がテロの対象になっても「やられる方にも・・・」と言われるだけなんだな。
だからあの発言はダメポ
123文責・名無しさん:03/09/13 08:54 ID:EEFMfTxM
>>118
秋山選手は、対戦が終わった後の相手選手との握手も酷かった
あんなもんなの?
他の選手は負けてもきちんと正面を向いて握手してたような
全員を見たわけじゃないけどさ

話は変わるけど、今朝の「私の視点」小倉先生のはどう?
美女軍団が生き生きしてるのは、将軍様に忠実なゆえの
永遠の社会政治的生命を持っているからなんだと。
そこが飢えと恐怖に疲れた脱北者たちとの違いなんだって。
124文責・名無しさん:03/09/13 09:08 ID:JH2z6992
>美女軍団が生き生きしてるのは、将軍様に忠実なゆえ
つまり愛国心を持つものは美しい、と
125文責・名無しさん:03/09/13 09:29 ID:y2d1v6Oo
だるそうにしてたら粛清されるからだろ。
126文責・名無しさん:03/09/13 10:01 ID:/fK7nxzh
>>123
田村亮子も負けたときはふて腐れてたよ。ああいうときに人間性が出る。
127文責・名無しさん:03/09/13 10:17 ID:LjWqM/m8
昨日MXテレビで、知事会見の様子を見たけど(途中から)、
あんな朝日記者が、今日の東京版を書いてるんだね。
128文責・名無しさん:03/09/13 10:30 ID:VNeUj7vc
>>103
>会場で江主席が講演中に中国語で書かれた批判の横断幕を広げて「中国の核軍拡反対」などとヤジを飛ばすなどして

今日の西部版ではこの部分がありませんですた。
なにか都合が悪いところがあるのでしょうか(w
129文責・名無しさん:03/09/13 10:32 ID:vIfY6PnR
>>美女軍団が生き生きしてるのは、将軍様に忠実なゆえ
>つまり愛国心を持つものは美しい、と

それは厳密には愛国心ちゃうやろ。マジレスすっと。
130文責・名無しさん:03/09/13 10:43 ID:zTtMp6Wy
【社会】「中国人に殺されるかも」と漏らす、殺害されたフリー記者★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1063412347/

104 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/09/13 10:22 ID:cITBrU04
>>90
朝日の朝刊では「歌舞伎町取材してた」とは書いてあっても
「中国人」の文字は見当たらず、「外国人」としか書いてないw


さすが、朝日だ・・・



131こぴぺすいしょう。:03/09/13 11:07 ID:jpNy1iEZ
殺されて東京港に沈められてたジャーナリスト、染谷悟さんの新情報

西日本新聞朝刊社会面

右下のほうに注目

http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20030913102250.jpg


>取材分野は幅広く、在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の新潟県本部が
>七月末、銃撃される事件が起きた際には、知人に
>「建国義勇軍を取材している」と話していたという。
132文責・名無しさん:03/09/13 11:09 ID:fWPj+1aQ
>>127
その時の記者たちの画像です。まるでハイエナのような気持ち悪い奴らだ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://cham.dyndns.org/list/source/up433.JPG
133文責・名無しさん:03/09/13 11:23 ID:LjWqM/m8
>>132
後ろの青丸の人は普通でしょう。
他の三人は...

前の2人が朝日でしたっけ?
134文責・名無しさん:03/09/13 11:24 ID:W1jSBW+u
>>131
建国義勇軍の正体を知ってしまったから、やられちゃったのね。
135文責・名無しさん:03/09/13 11:26 ID:LjWqM/m8
>>133
>後ろの青丸の人は普通でしょう。

勿論見た目です。どこの記者かどんな思想信条の持ち主かは知りませんので。
136文責・名無しさん:03/09/13 11:30 ID:XdupF0qo
>>131
西日本新聞は左だと聞いていたが
こういう事も書くのか。ちょっと意外。
137文責・名無しさん:03/09/13 11:35 ID:RUxu+e7P
↓某宗教団体・機関誌の特集記事

【特集】マスコミに仏性ありや、またなしや。
朝日新聞・箱島信一社長の 守護霊インタビュー

「朝日が読めないなら愚民。 日本における神は朝日です」

朝日新聞は去る7 月29 日、幸福の科学の会員である国家公務員の伝道活動を、
あたかも違法行為であるかのように取り上げた記事を掲載した。
こうした記事を載せる同社トップの箱島信一社長の宗教観、人生観を報道する
ことは、信教の自由など、憲法が保障する国民の基本的人権を考える上からも、
大きな公益性がある-----本誌はそう判断して同社に対し、箱島氏のインタビュー
を申し入れた。だが、再三の申し入れに対し、同社は、「総合的に判断した結果、
応じられない」と回答。このため、朝日新聞の報道姿勢や宗教観、マスコミ倫理
などを問いただすべく、本誌はこのほど同氏の潜在意識の一部である守護霊への
インタビューを行った。ここに朝日新聞社社長であり、日本新聞協会会長でもある
箱島氏の守護霊の意見を一挙掲載する。


(本来なら、こうした事柄は宗教的な秘儀に属する。だが、今回の朝日新聞の
記事で改めて問われている同社の報道姿勢やその責任の重みなどを「総合的に
判断」し、あえて公開するものである)

今回のインタビューは、箱島氏本人へのものではなく、守護霊の意見(信じる
人も信じない人もいようが)である。本誌としては、生きている本人の意見を
引き続き伺いたいと考えている。もし、本人自身(表面意識)は全然考えが
違うというのなら、本人インタビューの上、9月末発売の本誌11月号で反論を
掲載する用意があることを明記しておきたい。(但し、前例がないため、行数
と字数の制約があるやもしれないので、予め御承知おかれたい)〈本誌編集部〉

http://www.irhpress.co.jp/1japanese/liberty/index.html
138文責・名無しさん:03/09/13 11:46 ID:vIfY6PnR
ねえねえ今ちょっといたずら思いついたんだけど聞いて聞いて。

まずね、朝日新聞社に普通にキムチを贈るんだよ。本場風の壷に入ったキムチを。
デパートからギフトの格好でね。

で、わざわざ
「本日、御社に、御社の社員が大好きなキムチの入った壷を送りました。  どうかご賞味ください。 
 ところで最近はテロが多くて大変ですね。ククククク・・・・」

ってあらかじめ電話するの。他の新聞社にも「朝日新聞にキムチを贈った」って電話して。

で、彼奴らが過剰反応したら大笑いしてやろうと。
139higec:03/09/13 12:06 ID:jw9h9Mbg
>>112

「谷 佳 知 死 刑 執 行 5 秒 前」
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/base/1059118571/

過去ログ倉庫だけど、オモロかったヨ。
140文責・名無しさん:03/09/13 12:43 ID:K2w3Ch5f
>>139
そういや、芸能ニュース板の谷・田村結婚スレも
谷への「ご愁傷様」「お悔やみ申し上げます」という書き込みが多かったなぁw
141文責・名無しさん:03/09/13 13:04 ID:2z8Co8r+
>>137
基地外が基地外を批判か……
142文責・名無しさん :03/09/13 15:24 ID:6LPpS5V/
今日の朝刊
・一面の天声人語で石原都知事批判。
・一枚めくって右ページの社説で石原大批判。
・左のページでは記事で石原批判。
・数ページめくって「声」に石原批判の投書。

朝日新聞は石原慎太郎に何か恨みでもあるの?
いつまでこのような誹謗中傷を続けるのだろうか。
143文責・名無しさん:03/09/13 16:39 ID:NXMhIiQ4
>>142
でもあんまり影響無いね
144文責・名無しさん:03/09/13 16:44 ID:mbblFtPa
>>142
749 :文責・名無しさん :03/09/13 16:22 ID:BEpuJ9QF
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/ASX/20030912.ASX
昨日の都知事定例会見。面白いから全部見て欲しいが、見所は
終盤間際50分辺りから。

朝日は名指しで煽られたから。
145文責・名無しさん:03/09/13 16:47 ID:W+94s29O
朝日・毎日がそれぞれ5,6人くらい記者配置してそいつらがいちいちおんなじ質問していったんだからそりゃ知事もキレるだろうよ
146 :03/09/13 17:38 ID:vSeOHZy2
http://www.asahi.com/national/update/0913/021.html

>周辺自治体は基地の機能強化に反対しており、空中給油機配備の動きを警戒している

???
147文責・名無しさん:03/09/13 18:09 ID:NtV7QHPK
>>146
給油機はたぶん浜松に配備になるでしょ。767Eも浜松だし。
148文責・名無しさん:03/09/13 18:14 ID:Ta4cv11B
>>146
> http://www.asahi.com/national/update/0913/021.html
> >周辺自治体は基地の機能強化に反対しており、空中給油機配備の動きを警戒している
> ???

周辺自治体とやらは「アジア諸国」の租界ですか?
149文責・名無しさん:03/09/13 18:15 ID:xQgyKjlp
君たちがDQNと呼んでる記事をこれほど長年に渡って掲載してるのに
なんでこの新聞社は潰れるどころか、世論のオピニオンリーダーとして
君臨してるの?

みなさんはこの現実をどう思ってる?
150文責・名無しさん:03/09/13 18:19 ID:Ta4cv11B
>>149
>世論のオピニオンリーダーとして君臨してるの?

>みなさんはこの現実をどう思ってる?

そうなんですか、知りませんでした。
(゚∀゚)アヒャ
151文責・名無しさん :03/09/13 18:22 ID:g94qXEEk
http://www.breastcare.jp/(ピンクリボン運動)
そんなに拉致被害者連中が付けているブルーリボンが気に食わないのか
152文責・名無しさん:03/09/13 18:29 ID:NtV7QHPK
>>149
「世論」じゃなくて「左翼」の
「オピニオンリーダーのようなもの」だろ?
153文責・名無しさん:03/09/13 18:38 ID:wmhUCv9U
朝日新聞社は

論のオピニオンリーダーとして 君臨している

( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
154文責・名無しさん:03/09/13 18:58 ID:rwPDPBdC
>>142
トドメはテレビ欄のピンクボートの広告
155文責・名無しさん:03/09/13 23:15 ID:GnyjbZMl
>>世論のオピニオンリーダーとして
>>君臨してるの?

オマエ、おもしろいな(w
156文責・名無しさん:03/09/13 23:25 ID:GDyWR/8H
欧米の十分の一以下のコストで細々やってる日本の乳癌検診に
ケチをつけないで下さい。
157文責・名無しさん:03/09/13 23:25 ID:U36kNSO/
158文責・名無しさん:03/09/14 00:09 ID:qgVX+YdL
http://www1.jca.apc.org/aml/200309/35636.html
自爆テロ者よ
安沢 昌       
君は自殺じゃない
明日の為に命を落すのだ
しかし、明日は見えない
命をかける芸術家よ
耐えようではないか
凶暴な殺し屋の前で
いつか来る日まで
殺し屋がくたばるか
自らが殺されるか
殺された仲間の分まで
159文責・名無しさん:03/09/14 01:10 ID:Oy2YaRQ6
「私の視点」ウプなしか・・。結構つっこみどころ満載だったのに。
後、夕刊の一面の旧日本軍毒ガスって記事。

http://www.asahi.com/international/update/0913/010.html
>まだ回収されていない毒ガス弾などの大半は、戦後、中国側が吉林省敦化市の
>ハルバ嶺地区に埋めたとみられる。

旧日本軍の毒ガスという前提で書いてるんだろうが朝日はこのネタ乗り気じゃない
のかな?中国が埋めたなんて云っちゃって。他の内容もそんなに電波飛ばしてないし。
「旧日本軍、中国に遺棄」って見出しもちっちゃかったし。
160文責・名無しさん:03/09/14 01:55 ID:AubSKtY+
記事タイトルがここまで恣意的だと呆れを通り越して笑える。

ア   サ   ピ   ー   必   死   だ   な

と。
http://www.asahi.com/politics/update/0914/001.html
161文責・名無しさん:03/09/14 01:57 ID:c4p+zHvB
>>160
かなり恣意的ですなw この中身からだったら
『「自衛隊は軍隊。憲法改正の必要性がある」鴻池担当相』くらいかね。
162文責・名無しさん :03/09/14 03:40 ID:kawo8QPz
>>159
まだ回収されていない毒ガス弾などの大半は、戦後、

「日本軍が武装解除された時に毒ガス弾も中国に引き渡された。それを」

中国側が吉林省敦化市のハルバ嶺地区に埋めたとみられる。


「 」の部分を意図的に無視しているから悪質な誘導記事だよ。
従軍慰安婦などといっしょ。
163文責・名無しさん:03/09/14 04:21 ID:HhCVzACN
>>152
入社試験の時にわざわざ
「朝日新聞はアカだと言われてますがそれでもいいですか」
と聞く新聞社だもんな
164文責・名無しさん:03/09/14 04:36 ID:Yl/pz+gZ
「田中審議官や外務省の批判と、発言の問題は本質的に違うのでは」
と聞かれて完全にキレてしまったようで
「(こんな外交が)日本で通っていいと思うの。
こういう外交が。ねえ。濃密な関係がありますよ」と逆質問し、
会見を打ち切った

外交批判と爆弾当たり前発言は別の問題でしょどう考えても。
外交批判は国民の支持するところだけど
爆弾って言葉を使った問題は誰も賛成しないとおもうが・・・。
言葉に無頓着すぎ(いや、小説家なのだから戦略なのか??)
165文責・名無しさん:03/09/14 04:55 ID:/lfDMlAJ
>>118
対戦相手がIJFに抗議 滑る秋山の柔道着めぐり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030912-00000280-kyodo-spo
世界柔道選手権第2日の12日、男子81キロ級で5位になった秋山成勲(平成管財)の柔道着が、
つかみにくくするための滑る細工がしてあるとして、対戦相手のフランス、モンゴル、トルコの
3カ国から国際柔道連盟(IJF)に抗議があったことが分かった。
 秋山の柔道着は、IJFから直接チェックされたが、大きな問題はないと判断された。ただし、
IJFの担当者に含まれていた山下泰裕理事が「疑われるようなことが問題」として、日本チームに
柔道着の交換を命じた。これを受けて、秋山は準決勝以降の試合で、柔道着をそれまでのものと取り換えた。
 秋山は試合中にも、対戦した選手の抗議で審判員のチェックを受けた。

秋山、残り6秒で逆転負け――柔道着にクレームも影響か
http://sports.nikkei.co.jp/news.cfm?i=2003091207204n0

試合中に中村から「道着がぬるぬるする」とクレームをつけられ、試合後に審判員からチェックを
受けたが「洗ったばかりでせっけんが少し残っていた」と故意ではないことを強調していた。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/apr/o20030406_30.htm

「柔道のために日本国籍を取りはしたが、(私は)永遠に韓国人だ。
私を声援してくれた同胞たちに感謝する」と語った。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200210/02/20021003k0000m050055001c.html
166文責・名無しさん:03/09/14 05:29 ID:/lfDMlAJ
9.13 朝日 朝刊 スポーツ面
 ▼秋山がITFの指導で柔道着変更
 男子81`級の秋山成勲(平成管財)が国際柔道連盟(ITF)の指導で、
順決勝以降に柔道着を取り換えた。対戦した3ヶ国のチームがITFに
「柔道着をつかむと滑る」と指摘。審判らの判断では問題なかったが、
3チームからの抗議は異例であり、ITFが柔道着の変更を求めた。
--------
おや?朝日さん、大分真相を捻じ曲げていますねえ。
審判らの判断では問題なかったが、→IJFから直接チェックされたが、大きな問題はないと判断された。

3チームからの抗議は異例であり→IJFの担当者に含まれていた山下泰裕理事が
「疑われるようなことが問題」として

ITFが柔道着の変更を求めた→日本チームに柔道着の交換を命じた。これ(山下の命令)
を受けて、秋山は準決勝以降の試合で、
柔道着をそれまでのものと取り換えた。

ITFの指示なのかどうかの線引きが曖昧。山下の個人的な意思がITFの意となった
可能性もあるが、日本柔道会トップが自チームへの命令をしただけな
のかもしれない。いずれにしてもあの決定は山下個人によるものだと言うこと。

ここは事実をきちんと書けばよいだけではなかろうか。
167文責・名無しさん:03/09/14 05:31 ID:/lfDMlAJ
変更の理由は明らかに捏造されたものですね。
168文責・名無しさん:03/09/14 06:32 ID:d6O7Wttw
大阪本社版9月14日『読書』欄 ベストセラー快読
 吉田 司(ノンフィクション作家)
『マンガ金正日入門 北朝鮮将軍様の真実』
「(略)
 それからね、金正日体制への移行を支えてきたのは昔日の抗日パルチザン第一世代だという。
「先軍(軍事優先)政治」を掲げる現在の北朝鮮は、大きな意味でまだ「抗日戦」の亡霊をひきずっていたわけで、つづく歴代自民党政権の戦後処理のまずさを問いたくなる。
ただし本書は、そうした韓国の韓国の朴正煕「独裁」などを支援した日米資本主義の問題点は少しも描かない。
そこはアンフェアだね。」

 この吉田司という人、論理がメチャクチャ。これを掲載した朝日の担当者も頭の中の構造が疑わしい。
169文責・名無しさん:03/09/14 06:50 ID:/lfDMlAJ
バカだね。金日成はソ連に担がれただけ。
抗日の英雄というのは嘘。朝鮮戦争は北から攻めた。

事実を知れ。このインチキジャーナリスト。軍事どころか
北朝鮮は警察国家だ。これと日本は関係ない。軍と警察が
人民を統制する独裁国家。日本の危機という方便があった方が
好都合なのだ。

李朝や儒教にキム王朝の淵源を求める小倉の方が遥かにマシだな。
本当のバカを見ると無性に腹が立つ。
170文責・名無しさん:03/09/14 06:55 ID:/lfDMlAJ
韓国の独裁と北の独裁は比べ物にならない。
韓国では人々に立ち上がるだけの勇気が沸いた。その程度の独裁。
北ではプロテスト=即、死を意味する。

日本では吉田みたいな爺がヒーロぶれるだけの自由があった。

韓国の資本主義と北の古代経済も比べ物にならんあだろ。

だいたい朴があって、今の韓国があるんだろ。日本の援助を
否定することは韓国を否定することでもある。それでいいんだな。
171文責・名無しさん:03/09/14 07:09 ID:/lfDMlAJ
戦後処理?日本は朝鮮とは戦争してないんだけどね。
アホだね。

日本が大量に金をばら撒けば、北が平和国家にでもなったと?
核兵器の開発が早まるだけだな。

冷戦時代はさ、中国、ソ連という大国に紛れて体制は保障
されてたよな?そん時いくらでも、
軍事を割いて、改革する余裕があったよな。

なんで中国、ソ連に劣る大貧国で軍事技術だけ突出するのでしょう。

考えようによっては冷戦が明けた後の方が、改革するチャンスは
増えたよな。
別にアメリカや日本はやみくもに攻撃したいわけじゃない。

北が窮地に追い込まれてるのは、自らが招いていること。
改革、前進は、北の体制の崩壊を招くからだ。
そして窮地に追い込まないと、国が成り立たない。そーいう状態。
彼らが望んでる状態でもある。

日本や韓国のような豊かな国にパラサイトして、脅しをきかせて、
金王朝に貢がせればよいという国。そしてしまいには核武装を
して、さらに脅しをきかそうとする。
それがおかしいと言われ始めただけだ。
172文責・名無しさん:03/09/14 07:17 ID:/lfDMlAJ
冷戦だから軍事を割くって発想はヘンだな。
しかし、現在と違って、北朝鮮の体制を支持する国がたくさん
あって、世界戦争にでもならない限り、北の体制は
保障されていた。

体制保障が窮地になった現在、軍事に走らざるを得ないとする
理屈はおかしいよな。
常に軍事優先のふりをしてないと、国が成り立たないんだろう。

北朝鮮にはもっと豊かになるチャンスがある。その芽を摘んでるのが
キムブタ親子じゃん。
>172
俺は戦争、もしくはクーデターで金豚一家が全滅しない限り、
北は変わらないと思う。
個人的にはイラク戦争のとき、イラクよりも北朝鮮を
何とかしてくれよ、と思っていたのだが
174文責・名無しさん:03/09/14 07:36 ID:/lfDMlAJ
過去には共産圏という強固な壁によって体制は保障され、
帝国主義者の侵略に備えるというスローガンが軍事優先に
大義を与えた。

共産圏の失敗が明るみになって、バタバタと倒れてゆくなか、
キム親子だけは、あいもかわらず圧制を続けている。

ロシアという頚城が緩んだせいで、
東欧の国家は続々と民主化した。
でもキム親子だけは、あいもかわらず圧制を続けている。

共産圏に括られて一斉攻撃を受けるリスクは減った。
でもキム親子だけは、あいもかわらず軍事優先を続けている。

吉田流の思いつきをしてみるなら、ソ連の反米帝軍事優先の
亡霊を北朝鮮は未だに引き摺っている
と言えなくもないですね。

結局北の体制とはキム王朝の保身ということでしかなくて、
この吉田とかいう野郎はそれを容認するんだ。

マジでむかついた!!こーいうヤツはなに言っても
違うんだよ〜、俺は日本人で反省してるから偉いんだ
って顔してそうじゃん。それを想像すると
さらにムカツク。
175文責・名無しさん:03/09/14 07:51 ID:F4W2FhTY
今日の朝刊では、石原叩きの記事は見当たらないね。
もうキャンペーンは終わりですか、朝日さん。
176文責・名無しさん:03/09/14 07:52 ID:xJXEyQ/4
 西洋人にとって水は造形の対象であり、噴水のように見える水が対象であるが、「行雲流水」という思想以前の感性を持つ日本人は流れを感じることだけが大切なのであり、水はもはや視覚の対象ではない。
 聴覚によって見えない水を間接的に心で味わうことの出来る「鹿おどし」は鑑賞する最高のしかけと言える。
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=cool
177文責・名無しさん:03/09/14 08:01 ID:/lfDMlAJ
北のようなバカげた状態は容認しない。これはもうコンセンサス
ですよね。
それでも続けるなら、戦争というわけでもない。どんな国の
主権であれ、尊重されなくてはならない。これももうコンセンサス
だから。

問題はああいう国が、日本の安全を脅かすことだ。

一番問題なのはああいう国に手を貸すことによって
自らの危機を増大させることですね。

もうこうなると、放置というわけにはいかんのです。

吉田は北の体制を容認し、北に援助をすることによって
なにを求めているのでしょう。
>177
テポドン
179兵庫7区:03/09/14 08:51 ID:Bd/adSn0
この吉田って人、大丈夫ですか?
媚びたところで何にも出て粉印だけどねえ。
180文責・名無しさん:03/09/14 08:57 ID:lHC5Io3e
サヨクのブルーリボンは日の丸君が代反対って意味だっけ? 
救う会に対する最大の侮辱だな。

 ところで、「あの日から 日朝1年」とかいう社会面の連載、
内容自体は普通だが、存在自体がドキュン。お前らがこんな記事
かける立場かと小一時間(ry) 救う会も取材拒否すればいい
のにさ。

 ところで、俺の夢は、周りで何か事件が起きて記者会見する事
になったとき、アカヒの記者だけを事前に締め出す事なのだが。
 
181文責・名無しさん:03/09/14 09:12 ID:/cwdHDf4
吉田司 オマエだろ!

竹中労の亡霊を引きずっているのは・・・
182文責・名無しさん:03/09/14 09:15 ID:fm/flzsj

◎混血が良いなんて大ウソ!

日本人の歯並びが悪いのは、在来種が渡来種と混血したせいである。
在来種は小さな顎に小さな歯、渡来種は大きな顎に大きな歯。

歯が在来系、顎が渡来系でも、歯が渡来系、顎が在来系でも、
歯の大きさとそれを受け止める顎の大きさが違うために、前歯の
がたつき、または八重歯が発生しやすくなり、日本人の歯並びは
悪くなってしまったのである。

むしろ混血は肉体的に奇形が起こりやすいという具体例の一つである。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwik1362/haisha/ha03.html
183文責・名無しさん:03/09/14 09:25 ID:ljxGyRXI
>>168
吉田司って前も「親日派のための弁明」の書評担当してたけど、
テキトーに書いておしまいって感じだった。
184文責・名無しさん:03/09/14 09:46 ID:ikbwT4cT
今朝の7面、すげーぞーー!!

「アジアに開く日本 問われる「開国」の覚悟」
千葉大のチョン教授と東亜日報記者が、主に「韓国への開かれた態度」を
日本に求める文章を書いてるぞ!ww

東亜日報(韓国)の特派員いわく、
「日本人の韓国人に対するイメージは、
 『汚い』『すぐ感情的になる』『被害妄想』の三つ。
 それが、最近、韓国人がやたら日本へ流入するので、
 日本人は『韓国人はもう来るな』と叫び、心の壁を作っている」
「イメージと実体のずれをどう解消していくべきだろうか。
 人と人との出会いの機会をもっと増やしていくしかない。
 実体を何より雄弁に伝えるのは、人間同士のふれ合いだから。」
185文責・名無しさん:03/09/14 09:52 ID:FSmSoM4N
>「日本人の韓国人に対するイメージは、
> 『汚い』『すぐ感情的になる』『被害妄想』の三つ。
> それが、最近、韓国人がやたら日本へ流入するので、
> 日本人は『韓国人はもう来るな』と叫び、心の壁を作っている」

心の壁というか・・自衛本能。正当防衛。
186文責・名無しさん:03/09/14 09:52 ID:ljxGyRXI
>>184
>「日本人の韓国人に対するイメージは、
>『汚い』『すぐ感情的になる』『被害妄想』の三つ。
>それが、最近、韓国人がやたら日本へ流入するので、
>日本人は『韓国人はもう来るな』と叫び、心の壁を作っている」

事実ですが(w
187文責・名無しさん:03/09/14 09:59 ID:lqrU2uYy
アジア各地の新聞社・通信社・テレビ局・ラジオ局など300社以上へのリンク集
最新ニュースがかなりアヤシイ日本語でも読めるよ。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html

188文責・名無しさん:03/09/14 10:07 ID:Tgik5SVQ
>186
あと、オマエらが犯罪犯すために来るからだろ
189文責・名無しさん:03/09/14 10:12 ID:tKHCz0pm
>184
7面についてだけど論調はともかく気になったのが、
韓国人には名前にルビが振ってあったのに台湾人にはなかったこと。
社内規定があるにしても編集してる記者はどう考えてるんだろうか。
こんなことやっといて開国とか説かれてもな〜
190文責・名無しさん:03/09/14 10:14 ID:NeP595oi
心の壁って、ATフィールドでつかw
191文責・名無しさん:03/09/14 10:17 ID:orXs+csd
なんでわざわざ日本が韓国に対して開かれた態度を取らなきゃいけないんだ?
外国人の流入は時として日本文化をないがしろにしがち、治安が悪化する
。それを受け入れよという資格が朝日新聞、韓国人に言われる必要はない。
ふざけたこと主張するなよ!!!
192  :03/09/14 10:17 ID:IffrI8J/
韓国人記者は自分たちの歴史観・歴史教育をを疑ってみた事は
ないんかい。
193文責・名無しさん:03/09/14 10:21 ID:MuJiHoU0
台湾人って朝日新聞のなかでは中国人になってんじゃないのおw
ほんとに馬鹿だから朝日新聞はw。それと従軍慰安婦の強制連行は嘘でした
と釈明・謝罪したのか?このうそを平然といってのける新聞だね
194文責・名無しさん:03/09/14 10:22 ID:MuJiHoU0
すでに欧米諸国では日本の歴史観に理解をしめした教科書が多いんですけど
一番ドマイナーな歴史観を韓国は馬鹿だから主張してるんですが・・・。
195文責・名無しさん:03/09/14 10:34 ID:Q64CqC1r
>184
>「実体を何より雄弁に伝えるのは、人間同士のふれ合いだから。」

同意w。そして既に実体は伝わってると思うのだが。
196文責・名無しさん:03/09/14 10:57 ID:I2Je/S/A
大体アジアとか書いておいて、三分の二は韓国だもんな。
197文責・名無しさん:03/09/14 11:28 ID:WXaqOio8
>>194
ソースキボン
198文責・名無しさん:03/09/14 12:02 ID:ztEhby3N
>>184
>日本の成人は20世紀初頭の北東アジアについて正しい知識をもってない
(特派員の方・かなり意訳)


そりゃああんたの国で教える教育とは違うからさ、その基準では確かに無理だよ。
つーかロシアの南下とか清の弱体化とか欧州列国の帝国主義とか教えてんのかお前んとこは?



……教えてりゃ「謝罪と賠(ry」なんて言い出さないか。
199文責・名無しさん:03/09/14 12:18 ID:aET5g661
>>193
いや、朝日は中国人に対してはちゃんと現地読みのルビ振ってるよ。
台湾人は中国人以下の扱いしかしてないよ。
200その1:03/09/14 13:56 ID:IffrI8J/
 9月14日朝刊7面 問われる「開国」の覚悟      
       交流阻む「イメージ」   韓国発  東亜日報記者   ベイ・グギン。
 東京・新宿の歌舞伎町、大久保のあたりを夜に歩けば、韓国語の派手なネオンサインが
あちこちでお客を誘っている。韓国人にはどこかほっとできる場所だが、得体の知れない
店が増えていると不安がる日本人もいるかもしれない。 先ごろ日本政府の構造改革特区高層案に
「韓国人の入国ビザ免除」を提案した熊本県菊池市には抗議が殺到した。市の担当者によると届いたメール
551通のうち9割が抗議で、主な理由は「治安が悪化する」だった。
 「汚い」「すぐ感情的になる」「被害妄想」。日本のインターネットで「韓国人のイメージ」を検索すれば
こんな言葉にすぐ行き当たる。こうしたイメージが根強いのに、韓国人の流入が増え続けている現状が「もう
来てほしくない」という心の壁を日本人の中に作っているのかもしれない。
 この5月から東京を中心に日本の現状を研究している。日本での長期滞在は初めてだ。痛感しているのは、
韓国人も、日本人の「実体」を知らないということだ。 例えば日本人の成人のうち、韓国併合に至る20世紀初頭の
北東アジアについて詳しく語れる人の割合はかなり低いだろう。これを知らない韓国人は、一部の政治家の『妄言』を
日本人全体の本音だと受け止めて感情的になる。その報道に接した日本人は、韓国人が際限なく『謝罪要求』を
していると感じて逆に感情的になる。お互いについての不確かなイメージが感情の応酬を生んでいる。
201その2:03/09/14 14:02 ID:IffrI8J/
『イメージ』は厄介な物だ。たとえば『アジア蔑視』『歴史歪曲』という『日本人のイメージ』があるからこそ、
日本社会でいま最大の関心事のひとつである北朝鮮による拉致問題についても、韓国人の少なくない層は「日本による
かつての強制連行はどうなのだ」と思いがちだ。恐らく中国東北部では、最近では、旧日本軍の遺棄毒ガス兵器による被害に
まず目が向くのではないか。 では感情の応酬を生み、問題意識もすれ違わせる、イメージと実体のずれをどう解消していく
べきだろうか。人と人との出会いの機会をもっともっと増やしていくしかない。実体を何より雄弁に伝えるのは、人間同士の
ふれ合いだから。 そのふれあいを『楽しさ』が後押ししていく未来が、既に見えてきている。新宿のライブハウスでKポップ
(韓国のポップス)を楽しそうに聞く日本の若者に、「韓国人のイメージを』一度聞いてみたいと思うのだ。

ベイ・グギン。韓国・慶尚南道出身、94年に東亜日報入社。サッカーの日韓ワールドカップ担当記者を経て、
現在は経済部に所属。AAN(朝日新聞アジアネットワーク)がアジア各地から招く客員研究員としてこの11月
間で日本に滞在する。34歳。
202文責・名無しさん :03/09/14 14:09 ID:EtWuf2zr
>吉田司
「とりあえず反対意見を言ってみました」って感じだね。

「一方だけを見るとバランスを崩すからあえて
反対意見を主張することでおつむの体操になると。
それこそが真の国益になる」と理屈を捏ねる。
反権力キティや天の邪鬼な香具師に見られる傾向。


>日本の開国
最近のサヨの論調に「日本が引っ張る雁行型開発の終焉」ってやつがあるじゃん
日本が一番という時代はすでにおわったというやつね。
日本の地位が相対的に下がるのを大喜びするサヨ。
アジアの自立を喜ぶ大亜細亜主義のウヨ。と左右両派を満足させるのだが、
それなら日本にタカルのはやめろよ。やめさせろ。
歴史認識とか理屈つけてタカルな。

>>198
この記事読んだとき思わず吹き出したよ。
2chで耐性はついていたけど生っ粋のは違うね(w
北東アジアの正しい歴史を知らないのは韓国人だ。
マンセー史観しか教えられてないんだから。
203文責・名無しさん:03/09/14 14:35 ID:EGvhpzg9
>>200-201
うう、つっこみどころ満載というか、「事実」を語る資格もない無知っぷりだな。
記者、ねえ…
204文責・名無しさん:03/09/14 14:35 ID:suzKaSwi
もうこのスレも28まできたか。朝日新聞だからこの長期スレが誕生したのだろう
おおいに喜べ!朝日
205文責・名無しさん:03/09/14 15:36 ID:EJ04Mxr7
朝日新聞9月14日日曜 12版
特集記事  アジアに開く日本 問われる開国の覚悟
  執筆 アジア経済研究所 佐藤幸人
     千葉大教授    趙景達
     東亜日報記者   「克仁


千葉大学教授 趙景達
 「佐賀マイスター」に選ばれた現代の名工たちが、現状への危機感は強い。「最近中
国の景徳鎮産陶磁器などやすいだけでなく、品質が急に上がってきた」
 対応策として常識的に考えられるのは輸入規制など「閉ざす」こと。だが矢鋪さんは
力説する。「有田焼を発展させるには韓国や中国との交流が必要だ。韓国などで開かれる
展示会へどんどん出かけ技量を磨くことが大切だ。ぬくぬくしていてはけない。」
矢鋪さんは韓国の展示会に2度出品し技を競い合った。そうした体験を通じて、自分
たちでなければ、出せない味わいも見えてくる。たとえ高くても良いものならば売れる。
そんな陶芸品を作れてこそ活路は開ける、というわけだ。

  >韓国や中国との交流が必要だ。韓国などで開かれる展示会へどんどん出かけ
  >技量を磨くことが大切だ。

 意匠や技術・ノウハウを盗まれそうだ!!

 日中友好、日韓友好にだまされどれだけ経済損失したことか。
 鯖江市の地場産業、眼鏡フレーム作りの衰退の原因を頬被りするな。>朝ピー

206文責・名無しさん:03/09/14 15:38 ID:EJ04Mxr7
(続き)

千葉大学教授 趙景達
 豊臣秀吉の朝鮮侵略の出港地となった名護屋城。城跡に93年に設立された博物館は、
古代から日本が朝鮮半島を植民地とした時期まで、2千年以上にわたる交流の足跡を
展示している。日本水軍を撃破した李舜臣の亀甲船など朝鮮側の視点も重視している。

オイオイ、蒙古の手先と云うより、侵略の主力軍だった高麗軍はどうした。
地元博物館の展示からしてこれでは・・・・溜息
207文責・名無しさん:03/09/14 15:42 ID:isMH+2sx
国民に忌み嫌われ、北朝鮮からは罵倒されながら、
朝日新聞はどうして片意地になったように北朝鮮を
擁護し続けるのだろうか。
日本国内の世論動向を常に尊重せよと叫び続けた
朝日新聞。お前、言行不一致が過ぎるぞ。
208文責・名無しさん:03/09/14 15:55 ID:RcpKDc5v
>>207
>北朝鮮を擁護し続ける
ソースきぼんぬ
209文責・名無しさん:03/09/14 16:00 ID:EGvhpzg9
210文責・名無しさん:03/09/14 16:01 ID:PSZxcr3l
>>189
漏れも気になってたので、気をつけて見てますが
一ヶ月ぐらい前、なぜか陳水扁総統だけは
北京語読みのルビが付いてました。

『韓国人・中国人のみルビ付』が(アカピー的には)正解なんでしょうが
政治家(ないし国家元首級)は例外、という内規があるか
まだ始めたばかりで慣れてないから(とはいっても、もう1年以上か?)
ついつい付けてはいけない人に付けてしまったか、どちらかかと。
後者だった場合、あとで担当記者と校閲担当者が大目玉喰らってそう。
211文責・名無しさん:03/09/14 16:01 ID:RcpKDc5v
>>209
何出してくるかと思えば産経のリンクかい。
萎え。
212文責・名無しさん:03/09/14 16:02 ID:ijz+dq6i
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=96477&work=list&st=&sw=&cp=2

韓 : 今 KBS1で面白いプログラムします. 外国記者たちとの対談.
作成時刻 : 2003.09.13 23:28:32
>zaitsev : 韓 - ただいま asahi 新聞の記者が獨島は韓国の領土だと言いました. (09/13 23:33 )
韓国のテレビ局(KBS1)のある番組において、
「独島(日本名:竹島)は韓国の領土」と言った朝日新聞の記者がいるようなのだが、
もしかして箱田哲也記者(朝日新聞ソウル支局)のことじゃないか?? みなさんどう思います?
213文責・名無しさん:03/09/14 16:06 ID:EGvhpzg9
>>211
産経で何の問題が?お里が知れるねw
214文責・名無しさん:03/09/14 16:10 ID:sMP41WBs
今日の読書欄、斎藤貴男の「ポケットから」もすごいぞ。
出だしからいきなり、
「情報を求めてネット上をさまよっていると、時に制止に堪えない差別語で溢れた
掲示板にたどり着いて、吐き気を催すことがある。朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)
による日本人拉致事件が、この国の社会に巣くい続ける最低最悪の部分を、
再び活性化させてしまった。」
ときてる。
215文責・名無しさん:03/09/14 16:12 ID:RcpKDc5v
>>211
>朝日新聞は[中略]擁護し続ける
と言ったのだから、朝日の記事なりをソースとして出さなきゃだめじゃん。
216文責・名無しさん:03/09/14 16:24 ID:EGvhpzg9
>>215
ちゃんとまとめてあるだろ。まだ、ごくごく一部の例でしかないけどな。
何?直接、朝日のサイトからリンクするとか、現物スキャンうぷでもしないと信用できんの?
217文責・名無しさん:03/09/14 16:24 ID:ZWkE3Plf
建国義勇軍、朝鮮征伐隊の爆弾事件

★右翼にしてはおかしい点
・名称の「建国」が不自然 日本はすでに建国済み
・犯行にメッセージがあるなら電話より手紙等を使うはず
・右翼にしてはしつこいし、潔くないし、卑劣なようにも見える
・死傷者がゼロ、特に朝鮮系の建物は不在を知っての上でのようだ
・爆弾が偽物だったこと

★チョン(自作自演)にしてはおかしい点
・社民党やオウムや教職員組合を狙う理由が無い


218文責・名無しさん:03/09/14 16:32 ID:sMP41WBs
>>168
この書評、おまけにこんなことも言ってる。
「序章「犯罪国家北朝鮮の真実・消えた日本人」にはこうある―――
対日スパイ工作のため、在日朝鮮人を利用せず、なぜわざわざ日本人を拉致せねば
ならなかったか?在日では「公務員や一般企業に就職するのが難しいという差別も
あり」、日本社会や国家機構の内部まで入り込めないからだ、と。
う〜ん、俺は思わず唸ったね、在日差別と拉致が闇の中で手を結ぶとは!
これは韓国側の視点だから見える、旧宗主国ニッポン人の目には決して見えない
〈死角〉のお話だぜ。」

まるで「拉致問題は在日差別が原因ニダ」とでも言わんばかり。
219文責・名無しさん:03/09/14 16:40 ID:RcpKDc5v
>>216
君の出したリンク先より。

>安倍晋三官房副長官は一月二十五日、千葉県市原市での講演で、朝日新聞の元日
>の社説に触れ、「拉致問題では『強硬論を言うだけでなく落としどころを考えろ』
>という趣旨の論調があったわけです。拉致問題そのものに妥協なんてありません。
>……朝日新聞は『八人の人を忘れてしまえ』と言うのと同じことを言っていると
>申し上げても差し支えないでしょう。こういう論調が交渉をうまく進めさせない、
>われわれの主張が通ることができない障害になっていると強く懸念しています」
>(平成十五年二月一日付産経新聞)などと述べた。

朝日の「落とし所」が何を指すか明確ではないが、「北朝鮮は拉致被害者を帰すだ
けでなく謝罪・賠償しろ」と「拉致家族は泣き寝入りしろ」という二つの極論の間
にあると思われるがどうか。

安倍は勝手に解釈している。
220名無しさん@お腹いっぱい:03/09/14 16:42 ID:CQh5GL8q
206さんの話が本当ならもう行政の奴等は日本人の感覚が無いのと違う

まあ靖国神社でさえ文句云われて引き込んじまう外務省の輩や政治家見て

ると「元寇」の時代に有った事、粘着質の朝鮮人と違い日本人らしいと言

えば「らしいけど」情けないね。こんなもんに朝鮮側の視点で見る馬鹿な

朝鮮人が日本人側の視点で見る人種なら考えてもいいだろうけどね。

九州人も落ちたもんだ。
221文責・名無しさん:03/09/14 16:59 ID:6xTbdQii
>>219
直流5ボルト
222文責・名無しさん:03/09/14 17:06 ID:yK4pIr+v
書評欄にあった、『斎藤貴男』のサヨ電波(超訳)
・拉致問題発覚後、日本掲示板には悪癖である差別があふれている!
・関東大震災朝鮮人“大”虐殺などを見てわかるとおり、日本人は噂に流されやすい庶民性がある!
・防犯防災の名の下に地域が警察の統制下におかれている!
・日本は今ファシズムの気配があり、税金で賄われている!
・今日本はアメリカに引きずられジャーナリストも体制よりだ!
結びに決意表明。
もはや、こんな日本を批判しても意味はないのか!?
いや私は真のジャーナリストとして日本の非を告発しつづけたい!
223文責・名無しさん:03/09/14 17:27 ID:yGSV31vC
こんなのがアサヒの広告に載ってますた。
宝島社から出版のようです。

「朝鮮総聯の大罪 許されざる、その人々」金 昌烈著
http://www.takarajimasha.co.jp/tkj/taizai/
224文責・名無しさん:03/09/14 18:26 ID:uzbTexTo
俺、朝日新聞が寮として借りてるところに
住んでるんだけど寮の共用スペースの本棚の
朝日新聞の社史の隣に
ゴー宣が並んでるんだけど
ネタなのかな?これ。

225文責・名無しさん:03/09/14 18:28 ID:zCd+u9Qh
>>224
はやく処分しないと、拉致・収容されてしまう!
226文責・名無しさん:03/09/14 19:43 ID:ikbwT4cT
>>224
小林と朝日は、最近仲良しになったんじゃないの?w
227文責・名無しさん:03/09/14 20:42 ID:yUGQUOG2
>>関東大震災朝鮮人“大”虐殺

これってあれですか、震災で死んだ朝鮮人までも
「日本人に虐殺された」と言っているアレですか。
さらに「軍部や警察が率先して虐殺した」などという
明らかな嘘まで教科書に載っているというアレですか。
228文責・名無しさん:03/09/14 20:43 ID:XupO//d9
>>210
朝日は朝鮮人だけ現地読み でしたが
最近になって、既成事実を作ろうと、
江沢民を現地読みにしてみたりと、必死こいてます
229文責・名無しさん:03/09/14 21:03 ID:EGvhpzg9
>>228
相互主義の現状をわざわざ排してまで、一方的に現地読みを既成事実化しようとするのは、
朝日らしい「アジア的思いやり」なんだろうなw
230nimda:03/09/14 21:35 ID:dhzMTVDE
>>200-201

日本人の韓国人に対するイメージがどーこーつーよりも、韓国人がまず
「郷に入らば郷に従え」ということを学ぶべきなんじゃないかな‥
歌舞伎町だけでなく、ニューヨークでも、「グック うぜーよ」って言われてるようだし。
--------------------------------------------------
http://japanese.joins.com/html/2003/0902/20030902194417400.html
ニューヨーク都心で「ハングル看板」論争

ニューヨーク市クイーンズのフラッシングは、代表的な韓国人商圏
地域だ。 数年前から中国系が相次いで同地域のビルを買収している
ため、韓国人は守勢に回っているが、いまでも同胞の生活のにおいが
染みついた場所である

最近ここにあるコールタクシー会社が大型看板を取り付けた。
「〇〇コールタクシー」という会社名と電話番号が大きな文字で書かれ
ている。 しかしこれが地域住民の摩擦を引き起こした。「ハングルだけ
で書かれた広告看板を掲げるのか」「意味がわからない、目障りだ」
などの不満が提起されたのだ。一部の住民の不平を現地の米国新聞
が記事で取り上げ、波紋は広がった。
(中略)
今回のハングル看板論争には、韓国人社会に対する白人の感情が
相当混ざっている。 米国に来ても米国式に生活しない、という不満の
ようだ。 米国人は、韓国人は金儲けと子供の教育に必死で、地域社会
に対する奉仕など米国的な価値からは依然かけ離れていると不満を
表している。 韓国人が排他的で他の民族と交流しないと言うのだ。

しかし正確には交流しないのではない。 高い言語障壁などで交流
できないという方が正しい。 米国の地で少数民族が避けて通れない
ことのように感じられる。
-------------------------------------------------------
231 :03/09/14 21:38 ID:mAcrIlZp
>>218
在日差別は正しかったって言いたいんじゃないの?
232文責・名無しさん:03/09/14 22:20 ID:sEDH1EgM
>>218
日本人拉致が「対日スパイ工作」というのが間違ってますね。
在日朝鮮人じゃ韓国に入国できないから、
日本人が誘拐されたのであって、対南工作が目的です。
ですから在日への差別は何の関係もありません。

この書評は私も頭にきました。
233文責・名無しさん:03/09/14 22:21 ID:bk88fMdl
>>192
おそらく多少疑っているだろうが、東亜日報は朝日新聞と
提携しているから、日本人に責任を押しつける回答を朝日新聞が
望んでいることも良く分かっているだろう

234朝日とは関係ないけど:03/09/14 22:42 ID:PEHJf8eb
>>230
 >韓国人社会に対する白人の感情が 相当混ざっている。

協調性のない人たちに眉をひそめているのは白人だけじゃないと思う。

235文責・名無しさん:03/09/14 22:58 ID:JZb8Ymlv
>>234
アメリカの道端で白人と黄色人種と目があった後

嬉しそうに話しかけてくるのが中国人
恥ずかしそうに目をそらして道を譲るのが日本人
「ガン付けてきた」と殴りかかってくるのが韓国人
というような話を思い出した
236文責・名無しさん:03/09/14 23:00 ID:2jA3kKCx
>>218 まるで「拉致問題は在日差別が原因ニダ」とでも言わんばかり。

他にも、拉致が起こったのは日本が北と国交を持たなかったからだ、など、拉致は日本に問題があるから起こったなんてこと言って人やマスコミ、いたね。

・・・って、田中菌もそんなこと言ってなかったか?

237文責・名無しさん:03/09/14 23:21 ID:ej0qN2F9
いちいちソースきぼん、とかいってくるやつ自分で調べろよな。
馬鹿じゃねえの
238nimda:03/09/14 23:27 ID:dhzMTVDE
>>236

■吉田司氏――テロ容認そのものだ

  「拉致は悪いに決まっている。だけど、日本人がそういう目にあう
当然のいきさつがあるんじゃないですか」

「良識ある北朝鮮人民の不満、怒りだ。それが異様な形で表れたのは
あってはならないことだろうが、今までの日本国民の言動を見れば、
あり得てむべなるかな」。日本人は自戒して行動した方がよいとも述べた。

吉田 司氏に言いたい。これがテロを容認し、あおることなのだ。


参考:○●○朝日の社説 Ver.8
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1060180180/714-715

239文責・名無しさん:03/09/14 23:43 ID:4qRqcEbW
>>198
>日本の成人は20世紀初頭の北東アジアについて正しい知識をもってない

これは正しいと思う。大学生でも、日清戦争・日露戦争の原因など、韓国併合に
至った背景を知らない人間が多い。

ま、求めてるものは違うのだろうけど。
240文責・名無しさん :03/09/14 23:51 ID:6XBp3jQa
野中広務に送りつけられた銃弾は直径7.6ミリ長さ55ミリ。射撃の専門家
であるその情報部員によるとこの弾を使う銃はAK47くらいしかないという。
AK47とは北朝鮮の制式銃であるのはご存じの通り。広教組、オウムとまず陽動を
かけておいてそれからあちこちの総連本部、田中均宅、野中広務と来るこのやり口は
北朝鮮本国からの指示による工作員かあるいは総連による自作自演ということも視野に
いれておいた方がいい。幻のチマチョゴリ切り裂きスミダと同じ臭いがするね。
http://www.diary.ne.jp/user/31174/

朝日新聞さん!野中に銃弾を送りつけたのは朝鮮総連の自作自演の可能性が濃厚ですよ!!!
241文責・名無しさん:03/09/15 00:01 ID:UJ6ujNpI
>240
誰かと思ったら喝やかよ(w
242  :03/09/15 00:21 ID:PFlithex
少なくとも右翼は日本人じゃない在日に国賊なんて使うはずないことぐらい勉強しろよな。
だから自作自演がばれるんだって。
243文責・名無しさん:03/09/15 00:23 ID:BKCVgzus
旧日本軍の「資源略奪の手引き」を発見 南京
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200309140112.html 

>旧日本軍が中国の資源の略奪にあたって参考にしたと見られる資料が12日、南京・衛崗
>で見つかった。

 >資料は、1938年(昭和13年)6月の出版。1937年12月13日の南京大虐殺以前に
>書かれ、大虐殺後に出版されたと見られる。

 >江蘇、安徽、江西、湖北、湖南、四川、福建7省の鉱物や水産資源の分布、文化、
>景観、気象、地理、工場、交通などを図付きで詳細に記録。「満州事変」を挟んだ
>中国経済の対比や、工、農、商業分類、データなどについて紙幅を割いて紹介して
>おり、旧日本軍による中国略奪の重要な参考資料となっている。

> 衛崗に住む張兆竜さんが、先祖の遺品を整理していて偶然、発見した。

中国の資源を略奪って何?参考にしたって証拠は?文中思わせぶりに出てくる南京大虐殺って?
244  :03/09/15 00:36 ID:PFlithex
>>243

どう読んだって中国の資料集じゃん。もしこれが略奪役立ったというなら
漏れの持ってる日本地図もそういわれる日がくるのかな?それにしてもこれは
誤報の域を越てあまりにひどすぎる。
245文責・名無しさん :03/09/15 00:36 ID:lppPgEIy
>>243
国民党の焦土戦術で工場や鉱山等は大打撃をうけてしまいました。
この修復にはかなり時間がかかったのです。結局、敗戦後、
中国側に引き渡されたのですが、中国が破壊したものを
修復して引き渡すかたちになってしまいました。日中戦争で
中国は大被害をうけたと述べていますが、実際は資本面に
おいては物的損害は償われており、その上、さらに相当の
投資がおこなわれていたので、被害どころか、むしろ
「焼け太り」といってさえいいほどでした。これを国民党の
でたらめな接収と経済運営によって損なったのです。でたらめ
な接収というのは、工場に国民党軍があらわれて勝手に機械類
を運び出しては売り払って金にするというようなことが繰り返された
からです。その上、内戦がこれに追い討ちをかけたのです。

全体主義勢力に内通する勢力が国内の報道・教育・
法曹界に集中的に存在しており、いまだにかなりの勢力を
もちつづけているのは悲しむべきことです。
彼らは歴史を直視しようとしません。
246文責・名無しさん:03/09/15 00:46 ID:JiA9j6HF
>>243
人民日報だししょうがないんじゃない?
247文責・名無しさん:03/09/15 01:03 ID:r8Ez3GRZ
諸氏よ、アカヒのメインバンクは、三井住友銀行ゾ。
アカヒを倒したいならば、この銀行に金を預けておいてよいのか?

ワシは既に、ネットバンキングの術を用い、ほぼ全て解約した。

とは言え、余りコピペしまくるとワシ自身がトレースされて銀行に訴えられそうじゃ。
248文責・名無しさん:03/09/15 01:35 ID:2DAeGgm4
>>244
共産主義者による悪質な扇動だね

249文責・名無しさん:03/09/15 02:02 ID:KrFUSRm0
>>222
>書評欄にあった、『斎藤貴男』のサヨ電波(超訳)
>・拉致問題発覚後、日本掲示板には悪癖である差別があふれている!

読んで大笑いしてしまいました・・・・
250文責・名無しさん:03/09/15 03:16 ID:VuUeo5Sq
>>249
そうやって差別差別と連発するから
免疫ができちゃうんだよ
251文責・名無しさん:03/09/15 05:01 ID:sZfIUpu0
>>218
民間は知らんが、外国人が国家公務員になれないのは憲法で定められているからじゃ?
しかも地方公務員ならOKって自治体も結構あるし。
国家公務員になれないのを差別だ!っていうなら、憲法作ったアメリカに文句言わなきゃ。
日本人が差別してるから公務員になれないんじゃありませんぜ。
252文責・名無しさん:03/09/15 05:15 ID:p22ZDq3I
朝日を読んで信者になると失業するのは事実ですね。
こんな会社とトラブルを起こす連中が読者とは。
朝日を読むから失業するんだ。権利主張が強すぎてね。
だから、「朝日を読むと失業する!!」
朝日特有ですね。

ソース「どう解決?会社とのトラブル」
http://www.asahi.com/job/news/TKY200309100159.html
253文責・名無しさん:03/09/15 05:45 ID:kOLFX8o1
慶応出身
伏見憲明さんが第40回文藝賞受賞記念レインボーマーチ in札幌
(レズビアン&ゲイ札幌パレード)

も無事終了しましたね。

目指せ芥川賞!。
254文責・名無しさん:03/09/15 07:57 ID:+QefiXGf
また容疑者の人権に配慮した模様。

新潟女子中学生拉致監禁事件で容疑者の顔写真を
朝日のみが乗せていないそうです。(ソースは今朝の辛坊)
変わりに犯行に使用した車でお茶を濁す始末。

ならば、今後一切被害者の写真も載せない覚悟がありますか?
255文責・名無しさん:03/09/15 08:01 ID:8ofrsRWK
朝日新聞記者やその妻子を拉致監禁する人が出ても
犯人の顔写真は載せないつもりなのかねー
256文責・名無しさん:03/09/15 08:23 ID:bVGdvH9A
(-@∀@)<赤報隊が捕まった暁には、犯人の一族の生い立ちまで暴きます!
257遅レスだが:03/09/15 08:52 ID:jjYi6NjZ
>256

ニダーやシナーだったらどうする、アサピー?
258文責・名無しさん:03/09/15 09:43 ID:5XEoQTgo
>>243
よく分からんが、「兵用地誌」のことかな。
仮想敵国のことを徹底的に調べるのは常識だし、日本が中国について完全な兵用地誌を
作り上げてたのもよく知られたことだと思ったが…いまさらニュースでもなんでもない。

しかし「資源略奪の手引き」なんて表現は明らかにおかしいね。
まあ日中戦争を日本の一方的な侵略戦争と定義すれば、これで正しいとも言えるが。
259文責・名無しさん:03/09/15 10:00 ID:7sg1qmEn
旧日本軍人から抗議電話殺到してるんじゃないか?
260文責・名無しさん:03/09/15 10:03 ID:5QnG8brj
「中国人に殺されるかも」と漏らす、殺害されたフリー記者
染谷悟さんの事件で朝日は、「中国人に〜」という言葉は
一切出てこない。
おかしね言動を言っているとしか報じていない。
261文責・名無しさん:03/09/15 10:46 ID:5NoAhjPm
>>243
朝日また捏造か!?
262文責・名無しさん:03/09/15 12:31 ID:Xi26Zy4b
>>260
報道機関としての役割を放棄しているから
263  :03/09/15 13:12 ID:PFlithex
朝日新聞の総務部の給料ってどれ位なんだろう?2000万じゃ割に合わんわな。
264文責・名無しさん:03/09/15 14:04 ID:cVfJu4j4
>韓国、イラク追加派兵2000人規模方針 メディア報道

>具体的な規模や時期については、10月末にソウルで開かれる
>韓米定例安保協議(SCM)までに米国と細部を詰めたいという。

米韓って書けよ。馬鹿朝日。

ttp://www.asahi.com/international/update/0914/005.html
265文責・名無しさん:03/09/15 14:07 ID:TvYP7KI6
原水禁と原水協のコラム記事もお花畑に囲まれていたな。
266蓄浦劇男:03/09/15 14:25 ID:FBaEa0se
>>252
その記事に登場した人達が、朝日の読者とは限らないと思う。

それに最初のケースについては、会社の方が理不尽に思えるが。

267higec:03/09/15 14:30 ID:wBoURMOK
「ニュースDrag」 September  15, 2003
石原会見をテレビで見た 高成田 享

>世界の歴史をみるときに、すべてのテロは悪いとして、
>その土壌すら無視することはできないと私は思う。
>自分たちの土地だと思っていたところに、「2000年前に、ここは我々
>の国だった」とユダヤ人が国家を作り、圧倒的な武力でパレスチナ人を
>抑え込んでいる中東を見れば、パレスチナのテロに対して、
>「やり方は悪いが気持ちはわかる」という気持ちになる。

↑この他にも数々、突っ込みどころがあるが
この「パレスチナ」や「テロ」の認識はどうしても解せん。
これは「社論」と捉えていいのかね。
最後のヘタレぶりは笑える。

http://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_drag/20030915.html
268文責・名無しさん:03/09/15 14:48 ID:6YNIbGdm
>>267
>青島の次は石原、その次も石原。都民は何度も選択を間違えたと思う。

(ω・ )ゝ なんだって?
>>267
じゃあ、こいつは誰だったらよかったのか?
まさか、ドクター中松?
270文責・名無しさん:03/09/15 15:43 ID:3HN+4W6B
>>267
会見をテレビで見た じゃないだろ
会見をちょっとだけつまんだだけのニュースをテレビで見たじゃねえのか?
271文責・名無しさん:03/09/15 16:07 ID:x6ax9MsQ
>>218
在日が公務員になれないというのは政策的に正しかったということにしかならないよな。
272文責・名無しさん :03/09/15 16:24 ID:5Cz7AZoH
>>265
不自然な文章だよね。「左傾化を嫌って新しい団体を旗揚げ。
社会主義国をふくめたすべての核兵器に反対する」と
遠回しで奥歯にモノが挟まったような言い方をしている。

それまであった団体が「ソ連の核は奇麗な核」と社会主義国による核武装を容認した。
それを反発した人々により新しい団体が生まれた。と説明しないから不自然な文章になるんだよね。
273文責・名無しさん:03/09/15 16:42 ID:enT5gux3
>小泉首相、10月解散は「一般論を言っただけ」

>。「解散は総裁選が終わってから、状況を見ながら考える。
>(時期には)全然こだわっていません」と従来通りの見解を表明し、
>「(みなさんが10月解散を)期待してるんでしょ」とはぐらかした。

「〜とはぐらかした。」・・・
274文責・名無しさん:03/09/15 17:25 ID:uj8tj0Wr
少し前の記事ですが、住基ネットで検索できるデータが14に増えたって記事の中で

「ある市民は そんなに増えているなんて知らなかった、という不安を口にした」という
一文が載ってました。知らなかった=不安って・・・

アサピー的には トリビアの泉は 不安を煽る番組なんでしょうか?

275文責・名無しさん:03/09/15 23:03 ID:EoJaPTY2
698 :文責・名無しさん :03/09/15 22:54 ID:c8gFaygS
朝日は石原氏のことを執拗に取り上げる一方、福岡の一家4人
殺人事件については、一切取り上げてないね
@読売 福岡の一家殺害、魏巍被告が殺害関与認める供述
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030915it03.htm
A産経 魏容疑者が犯行認める供述 福岡の一家殺害
http://www.sankei.co.jp/news/030915/0915sha048.htm
B日経 福岡一家殺害事件、中国人が犯行認める供述
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030915AT3K1500P15092003.html
ようやく 毎日も
C福岡一家殺害:中国人元専門学校生、殺害関与認める供述
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030915k0000e040026000c.html

朝日:22:50現在取り上げず

阪神優勝でそのまま有耶無耶にするつもりでつか?



漏れは
「魏巍」の現地読みをアサピー必死で調べてると思うな(w

276文責・名無しさん:03/09/15 23:29 ID:6C3F9GIl
>275
読売のリンク先が変わったので、変更後のURLを。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030915i411.htm

23:20現在、朝日いまだ取り上げず。
深夜にヒソーリ掲載、その後、阪神優勝記事に埋もれさす作戦か?

明日の朝刊も楽しみです。
1.そもそも掲載するのか、
2.載せるとしたら何面の何段目か、
3.魏巍タンの現地読みは何なのかw
277文責・名無しさん:03/09/15 23:35 ID:BKCVgzus
>>260
その中国人が歌舞伎町になってる朝日の記事、13日付けアクセス数トップです。何故
この記事がw。ネットやってる人にとっちゃ朝日ってそういう存在なのね。
http://www.asahi.com/whatsnew/ranking/index1.html

278文責・名無しさん:03/09/15 23:51 ID:CP2wlbY+
http://www.asahi.com/national/update/0912/048.html
別の場所で殺され、海へ 東京港で発見のカメラマン遺体
>この本の出版後、編集者や仲間に「命を狙われている」と話していたという

やっぱり誰に命を狙われているか分からずじまい。
中国人の名前出すのが悪いのか?

福岡一家殺害事件のニュースは、明日の朝刊が休刊日で
発行されずに、無視する可能性が高いな。
しかし夕刊で、社会面でひっそり記事にしたとしてお茶を濁す恐れがある。
279nimda:03/09/16 00:26 ID:0o1lEtm8
>>275
>漏れは 「魏巍」の現地読みをアサピー必死で調べてると思うな(w

現地読みは、中韓犯罪者の場合には使用いたしませんので、あしからず。
280文責・名無しさん:03/09/16 00:52 ID:t4ylmMZa

朝日新聞HPは、ふだんは速報などトップページの欄外なども利用して
他紙HPに比べてもべらぼうに早く載せ、去年のワールドカップ予選で
日本が初白星を挙げたときはそのことを

数秒で

HPに載せるのに、なんだこのタイムラグは???
281文責・名無しさん:03/09/16 02:22 ID:yHv4LsoG
田村亮子の柔道6連覇の写真もおかしかったな。
産経は勝利を決めてガッツポーズのところを正面から写した写真なのに、
朝日はまだ田村が相手選手を押さえつけてるところの写真。



なぜなら、そうでもしないと田村の柔道着の胸についてる
日の丸マークが写ってしまうからさ!
282文責・名無しさん:03/09/16 02:42 ID:72tP6RE6
「魏巍」の現地読み wei4 wei1

「ウェイウェイ」となるか。カタカナにすると何か間抜け
283文責・名無しさん:03/09/16 05:55 ID:7ExXUzKd
>>7
すごいね!!!!!!!朝日の捏造は犯罪以上?以下?
284文責・名無しさん:03/09/16 06:08 ID:7ExXUzKd
>>111
馬鹿は消えろ!!
285文責・名無しさん:03/09/16 06:16 ID:6WBLNYoM
えーと、朝日新聞は今現在福岡一家4人殺人事件について
全く取り上げてません。完全スルーの確率が高くなりますた
286文責・名無しさん:03/09/16 06:30 ID:7ExXUzKd
>>224
朝日の体質を嫌う記者も少なからず、いるよ。
俺の友達は、天声人語なんて糞食らえ!!と言って、いつも産経抄に
共感している、と告白してくれた。

ネタじゃないよ。マジで。
287文責・名無しさん:03/09/16 06:35 ID:lKYrn+AK
>>286
お前の友達もお前の同類だ、安心しろ
288文責・名無しさん:03/09/16 06:36 ID:7ExXUzKd
>>242
でもさ。良く考えたら、建国義勇軍って、一度も日本人宣言したことないよ。

だから、民団系の在日右翼だったら、国賊!と罵ることは倫理的整合性がある。
289文責・名無しさん:03/09/16 06:38 ID:YstdmHmQ
「心ある日本人」って名乗ったことあったと思う。

ケンコクギユウグンか、チョウセンセイバツタイか、コクゾクセイバツタイ
かは忘れたけど。
290文責・名無しさん:03/09/16 10:01 ID:qH+RqhWy
まぁ日本人がわざわざ「日本人」と名乗るもんかね、という疑問はあるな。
ここは日本で、住んでいる人間の大半は日本人なんだから、わざわざ名乗らんでも
普通は相手は「日本人」だと思うわな。
291文責・名無しさん:03/09/16 10:18 ID:vSxl8aon
>>290
生粋のニッポン人だよ、なんて言ったら逆に怪しいしね(w
292文責・名無しさん:03/09/16 10:20 ID:qH+RqhWy
福岡一家殺人事件に関して中国人が逮捕された件について、16日10時現在未掲載です。
読売、産経、日経は昨日の昼過ぎには記事うpしているのに、遅すぎ。
朝日しか取っていないと、知ることができないニュース多いって本当なんだね。
293文責・名無しさん:03/09/16 13:55 ID:O6clCJsN
>292
朝日系列の日刊スポーツにすら載ってるのにw
ここまで忠誠をつくすとは、むしろ感動ものだな。
294文責・名無しさん:03/09/16 13:58 ID:rniEyNnF
>>292
まだ出てないよ。
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホの中に、党幹部の息子がいるとかじゃない?
295廊下とんび:03/09/16 14:14 ID:CJOTByZu
「タイガースは万年最下位とか弱小集団とか、ぼろかすに言われてきたが見事
復活した。私も猛虎復活にあやかって、社民党復活に全力で頑張りたい」
。阪神優勝が決まった15日、社民党の土井党首がこんな談話を出した。

朝日に載るかな?
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20030916/K0016201910003.html



296文責・名無しさん:03/09/16 15:58 ID:R142FNCq
>294

「魏巍」でサイト検索してもホントに出てこないね..
297文責・名無しさん:03/09/16 16:25 ID:qH+RqhWy
>>296
13日に、「魏を4月の押し入りで逮捕。一家殺害への関与も調査か?」みたいな記事はあるが、
一家殺害に加わったことを報道する記事はいまだにないねぇ。
298文責・名無しさん:03/09/16 16:27 ID:tzn6hqSE
>>295
 もちろん出ますよ!!
 
「ぼろかすに言われ復活、あやかりたい」土井党首が談話
http://www.asahi.com/politics/update/0916/001.html
299文責・名無しさん:03/09/16 16:43 ID:hOKUoIIA
お断りしておきますが、朝日新聞は、社民党あるいは土井たか子さんの応援団ではありません。
300文責・名無しさん:03/09/16 17:00 ID:pFBjRfOZ
>>299
うむ。「応援団では」ないな。
301文責・名無しさん:03/09/16 17:28 ID:qH+RqhWy
>>299
そうだな。
むしろ同…うわなにをすrlっsjf
302文責・名無しさん:03/09/16 17:50 ID:3Q6qx+jl
福岡一家殺人事件、東京版の夕刊では、関与をほのめかすと表現を和らげた感じに
303文責・名無しさん:03/09/16 18:04 ID:OhVaKKiC
7ExXUzKdはちょっとやばい人ですか?
304文責・名無しさん:03/09/16 18:18 ID:U+APSZ8F
格闘技の殿堂で金量産 日本の女子レスリング、お家芸に
http://www.asahi.com/sports/update/0915/086.html
>だが日本の女子選手の圧倒的な強さに「またジャパニーズ?」とのざわめき。
>表彰式で「君が代」が4度、5度と流れると、驚きが称賛の拍手に変わった。

朝日とは思えない記事。日の丸写ってるし。と思ったら共同の記事だった。
16日付けの夕刊には朝日記者による記事が載っているが、こちらは
>結局、5度、君が代が流れ、場内には「またか」の雰囲気さえ漂った。
と、まるで観客がウンザリしていたかのような印象を与える記事に。
305higec:03/09/16 18:52 ID:WiL+699Z
http://www.asahi.com/culture/update/0916/009.html

映画、ゲームなど 韓国が日本の大衆文化の開放対象拡大
>劇場用アニメについても国内業界への打撃を考慮し、
>ともに年末までに開放内容について詰めるという。

「国内業界への打撃」の内容を知りたいのだよ、読者は。
「関連情報」欄にも、いろいろ示せよ、パ○リ(ry
306 :03/09/16 19:13 ID:sLt7GHiw
福岡一家殺人、いまだにスルーライフか…
なにか都合の悪いことがあるのかなぁ。
307文責・名無しさん:03/09/16 19:43 ID:ElufrAuP
いちおう職業としてマスコミをやってるならば、
ここまで露骨にいろいろやっちゃったらモロバレで信用がた落ちになるかもって
思わないのがどうしても付し木ダ。
一体社内で何があったんだ?
308文責・名無しさん:03/09/16 19:44 ID:MvCWERka
>>306
夕刊にはありますた。
だって地元だし・・・。
309308:03/09/16 19:57 ID:MvCWERka
補足 西部版です。

で、ウェブ版は?と思って見たらトップは、

中国が有人宇宙船打ち上げへ、早ければ来月10日
http://www.asahi.com/science/update/0916/002.html

だそうで・・・。
犯罪者を輸出するは、
ロケット打ち上げられるくらい技術があるは、
こんな国にODAをくれてやってるとは。
ヽ(`Д´)ノプンプン
310文責・名無しさん:03/09/16 21:16 ID:84l28A06
東京版は物凄く扱いが小さくなっている。
朝日は入れたくないが、入れないと困るというジレンマが
紙面に表れている。

読売、毎日いずれの夕刊は>>275のような、中国人殺害を認めるとあるが
朝日は>>302にあった、「関与をほのめかす」と
完全には認めていない様子。
記事の方も極力犯行をにおわす記述がないことが分かる。

どうして犯人擁護するのか?
311文責・名無しさん:03/09/16 21:28 ID:sdiPG8Ef
「中国が有人宇宙船打ち上げへ、早ければ来月10日 」

うれしそう。
312文責・名無しさん:03/09/16 21:55 ID:W/d0YGfd
「建国義勇軍」「国賊征伐隊」の現地読みは?
313文責・名無しさん:03/09/16 22:37 ID:WLh1+WLV
朝日の大好きなアイリス・チャンがアメリカ人に虐められてますよ?w
早く助けてあげなきゃ!!記事にしなきゃ!!

 中国移民の迫害された歴史を物語風に綴り、アメリカの白人に「いじめっ子」の
印象を図ったものだが、米週刊誌TIME最新号は、カラー写真を駆使、大きなス
ペースを割いて書評を掲載、「アイリスの文章は歴史的証拠の裏付けを欠く」と酷評
した。
 TIME誌は、チャンの中国史における歴史記述は「愛国ナショナリズム」を獅子
吼する大陸中国のそれと同じで「チベット、ウィグル、モンゴルは五千年前から中国の
領土」とするなど「浅はかな中華思想、ロマン主義に陥っている」とした上で、
「過去の歴史を矯正し、改訂するというけれど、その目的は本書にこそ必要だ」と
扱き下ろした。             国民新聞(平成15年9月25日、月刊毎月25日)

http://www.time.com/time/asia/magazine/article/0,13673,501030811-472902,00.html
314文責・名無しさん:03/09/16 23:27 ID:KXijlrYD
今日の爆発事故なんだけど、アサヒコムのトップページの
概要記事だと、「支店長、犯人ら3人が死亡」ってでてたんだよね。
クリックして詳細記事を読むと警察官が亡くなったことも書いてあったんだけど。

警察官の殉職が軽く扱われているようでちょっとむかついた。
315文責・名無しさん:03/09/16 23:59 ID:5FV8RMeG
>>313
レイプオブナンキンにも疑問を持てよヤンキー
>>314
その事件の犯人は日本人だね。ソースは義理の母が家まで押しかけられて
インタビュウーされてたこと。
316文責・名無しさん:03/09/17 00:10 ID:NoodK/yg
>314
>警察官の殉職が軽く扱われているようでちょっとむかついた。

軽く扱われている「よう」ではなく、軽く扱われてるんだよ。
アサヒの普段の報道を見れば分かるだろう。

数か月前に警官がK国のスリ団を捕まえたとき、
周囲にいた一般人が巻添えをくらったが、
そのときのアサヒの見出しは「一般人が警官に殴られる」
というようなものだった。そういう新聞なんだよ。
317nimda:03/09/17 00:33 ID:ujMEoern
>>316

韓国人スリ団のことをちょっとでも記事にしたら、右翼認定されてしまいます。
そんなことを朝日が望むはずはないじゃないですか。

-------------------------------------------------
日極右 '朝鮮征伐隊' 組織的テロ  総連建物-海外同胞銀行に銃撃, 日言論 '武将韓国人スリ団' 報道
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.pressian.com/section/section_article.asp%3farticle_num%3d30030730131000%26s_menu%3d%bc%bc%b0%e8

(前略)
読売, 産経など日本右翼言論たちの反韓国報道も続いている.

韓国人スリ問題を連日 1面に特筆大書している読売新聞は
30日にも "去年秋から東京で被害が急増している韓国人武将スリ団たちは
過去に日本で逮捕して強制退去命令を受けたにも再び日本に密入国して犯行をする常習法たちという事実が
警視庁調査結果明かされた"と報道した.

この新聞はまた "これら武将スリ団による道教被害は先月まで 10ヶ月の間に件数では
1白鍵に被害総額は 5千万円に達する"と露骨的に反韓国感情をそそのかした.

イラク戦派兵と港法制定動き, 伝授防衛見直し可能性時事などで日本政府が右傾化傾向を露骨化している中に
日本社会も反北朝鮮-反韓国感情を高めながら組織的に右傾化してあるのてはないかという憂慮を生む深刻な状況だ.

318文責・名無しさん:03/09/17 00:37 ID:2PIJa3ge
>>314
軽く扱うどころか、事故後数時間、NHKや読売が「警察官が重体」と伝えてる中、
朝日だけは確定情報が出る何時間も前から「警官1人が死亡した模様」と伝えていた。
そのちょっと前は見出しが「警官死亡の情報も」なんてはしゃぎっぷりだったしね。

明日の朝刊からは検証記事と称した警察批判が始まるぞ。
テレ朝夕方のニュースも警察の落ち度が云々と、ほんと嬉しそうだったし。
319文責・名無しさん:03/09/17 00:37 ID:MdeMJ9W7
>>317
産経と読売、特に産経は朝日以上に韓国の機関紙って感じなのに。
320文責・名無しさん :03/09/17 01:55 ID:HWnnSKrN
まさかとは思うけど、今回の名古屋での爆発事件と石原(テロ容認?)発言を結びつけて
コラム、社説、投稿とかで石原攻撃をしたりしないよね?

関係ないが、シリーズの拉致特集記事で「レインボーブリッヂ」の小坂代表を
褒め称えてたね。以前も記事中で彼の功績を長々と書き連ねていたが、朝日はなぜそこまで彼を擁護する?
321文責・名無しさん :03/09/17 03:07 ID:AceEtAHU
ダイレクトな石原攻撃より「安易に暴力に走る風潮があり
それを煽る言説が持て囃されている。
影響力も大きな政治家の態度に至っては(ry」と嘆くふりをするでしょうね(w

>虹橋よいしょ
北のシンパだからでしょ。
322文責・名無しさん:03/09/17 03:53 ID:J0uVruxo
朝日は左翼。読売は右翼。毎日は?なんか良くも悪くもインパクトが無いけど。
323文責・名無しさん:03/09/17 04:27 ID:bb8uM2hB
俺は今回の爆弾発言では徹底した石原批判派だけど、
朝日が石原批判すると石原信者を興奮させるだけなので正直言ってやめてほしいw

お前は狼少年なんだから、本番の時には黙っててくれた方がマシ、と言いたい。
324文責・名無しさん:03/09/17 07:06 ID:BpeXAJep
>314
不治テレビの夕方のニュースもでした。
「別府昇容疑者と人質になっていた吉川邦男支店長、
 それと、警官1名が死亡しました」
最初、警察か名前を出すなって要請でもあったのかと思ったけど、
えねえちけえは言ってたしなあ。
325文責・名無しさん:03/09/17 07:29 ID:0d27vLm8
>>320
(@Д@)<拉致一年後の社説で石原発言を無理矢理引用しましたが何か?

>>322
テロは毎日。
326文責・名無しさん:03/09/17 08:18 ID:uRrvYCpN
>23

の詭弁に気がついた。fairはCランクだから下位に含まれるなんて言ってるけど
fairってさ、フェア=公平って意味なんだよな。
良いも悪いも同じくらいって判断した人を、なんで不支持に含めるんだ?

きっと次は

1:神!
2:最高!
3:すばらしい!
4:すごい!
5:とてもいい!
6:いい
7:まぁまぁ
8:駄目

って8段階評価にして、下半分を不支持にするんだぜw
327文責・名無しさん:03/09/17 08:18 ID:thhZslro
ようやくHPに載りました。

http://www.asahi.com/national/update/0917/003.html
一家殺害認める、強盗致傷容疑で逮捕の中国人 福岡
----------------------------------------------
 福岡市東区の衣料品販売業松本真二郎さん(当時41)
一家殺害事件で、別の強盗致傷の疑いで逮捕された中国人の
元専門学校生、魏巍容疑者(23)=傷害罪で起訴=が県警の調べに、
一家を殺害したことを認めたことが分かった。
4人の遺体を博多湾に遺棄したことについても
関与をほのめかしているという。
魏容疑者は、事件直後に帰国した中国人の元日本語学校生(21)と
元私立大留学生(23)とともに「3人でやった」と話しており、
県警は、3人について殺人と死体遺棄容疑での立件に向けて捜査を進めている。
(以下略)
(09/17 03:00)
     ↑↑
結構時間が経ってますね。忘れた頃になんとかってやつですか?
32823:03/09/17 09:44 ID:Zt9DgNKh
>>326

そのとおりw


四段階評価なら
◎ Excellent,○ Good,△ Fair,× Poor

五段階評価なら
☆ Excellent,◎ Very good, ○ Good,△ Fair,× Poor

六段階評価なら
☆ Excellent,◎ Very good, ○ Good,△ Medium, × Fair,×× Poor
とか
☆ Excellent,◎ Very good, ○ Good,△ Fair,× Poor, ×× Very poor

こうやって、fairは評価の仕方によってニュアンスが変わるの。
(ちなみに三段階ではPoorが消えてFairが最低ランクになったりもする。)
あくまで「慣用的」なので、言葉の意味に引きずられててもダメだよ。
単に「A,B,C,D」って書いてあると思った方がいい。

…つか、私の判断じゃないって書いたとこはスルーですか?
↓調査したzogby社がfairをnegativeとして扱ってるんだよ。

http://www.zogby.com/news/ReadNews.dbm?ID=732
329文責・名無しさん:03/09/17 09:50 ID:VCm0u5Gs
>>313
アイリスやり過ぎだね
いくらアホなアメ公だって、自分のこと悪く言われれば怒るに決まってるのに
>>319
朝日毎日は完全に中朝の機関紙だしな
330文責・名無しさん:03/09/17 10:19 ID:yKd92qxH
>>322
毎日は朝日と変わらないだろ

昔山本夏彦翁が言ってたな
「日本には新聞は2つしかない。産経と朝日」と・・・
331higec:03/09/17 11:30 ID:J5uLdNZL
>>327
もうなくなってるヨン。
332文責・名無しさん:03/09/17 11:30 ID:Z3NQrYpd
>322
毎日は層化カルト。つまり半翼
333higec:03/09/17 11:33 ID:J5uLdNZL
>>331
topからはなくなってた。
社会面開くと見られた。スマソ。
334文責・名無しさん:03/09/17 13:15 ID:5oEA3019
>>267
『世界の歴史をみるときに、すべてのテロは悪いとして、
その土壌すら無視することはできないと私は思う。
自分たちの土地だと思っていたところに、「2000年前に、ここは我々の国だった」と
中国人がやってきて、圧倒的な武力でチベット人を抑え込んでいるアジア情勢を見れば、
チベットのテロに対して、「やり方は悪いが気持ちはわかる」という気持ちになる。』

と言ったら高成田タンはどう反応するのかね?

>青島の次は石原、その次も石原。都民は何度も選択を間違えたと思う。

そういや朝日の大先輩、偉大なるホンカツ様も同じようなこといってましたね。
「都民は民度が低い」って。

>蛇足だが、会見で、都知事に爆弾発言問題でちゃんと質問していたのは女性記者ばかりだった。
>偶然かもしれないが、都知事のあの迫力に直に接すると、男性記者は怖いのかなと思う。

もしかして慎太郎のコレ↓に対する言い訳?
http://www.sensenfukoku.net/mailmagazine/no12.html
>昨今なんで大方の男の記者たちはぶら下がりの取材に、
>いつも小奇麗な女の記者を正面にたててくるのだろうか。
335文責・名無しさん:03/09/17 13:39 ID:+K4j/gmP
>>267

>青島の次は石原、その次石原。都民は何度も選択を間違えたと思う。

おまえは自分が正しいと思った選択を提示したのか?
漏れは4月の都知事選挙のときに石原都知事の施策(外形標準課税、ディーゼル規制、ラッピングバス、カジノ、心の東京革命、東京ER、都立高校改革・・・・etc)を上回る政策目標を出してる奴がいなかったので投票したが、そう言う漏れも間違ってるというの?
336文責・名無しさん:03/09/17 14:00 ID:C2OOibFB
あさぴいや新聞だけじゃないが、琵琶湖のレジャーボート転覆行方不明事故、
続報や捜索情報がいっぱいでるなあ。

ひるがえって玄界灘(だっけ?半島船の計三回の衝突事故の、1回目のやつ。)の転覆事故、
「乗組員7人が行方不明」からこっち、いっさい報道をみないのは私だけ?
337文責・名無しさん:03/09/17 14:24 ID:vwbAQits
>>336
思い出した
怒り再燃
338本当かよ!:03/09/17 14:28 ID:FysYE4VA
>世界の歴史をみるときに、すべてのテロは悪いとして、その土壌すら無視することはできないと私は思う。
>自分たちの土地だと思っていたところに、「2000年前に、ここは我々の国だった」とユダヤ人が国家を作り、
>圧倒的な武力でパレスチナ人を抑え込んでいる中東を見れば、パレスチナのテロに対して、「やり方は悪い
>が気持ちはわかる」という気持ちになる。しかし、1960年代にわきあがった米国の公民権運動に対して、
>黒人をリンチにかけて殺したKKKのような集団に対して、「気持ちはわかる」とは絶対に言えない。

朝日の本音がはっきりと出ています。
「世 の 中 に は 良 い テ ロ と 悪 い テ ロ が あ る」
339千葉県:03/09/17 14:41 ID:5JfcIpVK
昨日、マンションのインターホンが鳴ったので出てみたら
宅急便と言う。玄関のドアを開けたとたん、身を乗り出してきて
朝日新聞ですけど言う。
「宅急便じゃないのですか?」聞いたところ「宅急便だよ。」と
逆キレ。
最近は、こんな手口を使うんですね。
340本当かよ!:03/09/17 14:53 ID:FysYE4VA
石原会見をテレビで見た
http://www.asahi.com/column/aic/Mon/d_drag/20030915.html

外交のやり方が悪いからといって暴力でそれを封じようとすることは民主主義を破壊させるものだ。
だからこの際、田中均が正しいか正しくないかなど論じる必要はない。
俺は石原発言は不適切だったと思う。
田中均の外交がいいか悪いかは別個に論じるべきだ。
ところが朝日は、この前の社説もそうだが石原発言を批判しておきながら、
この問題にからめて、田中均の外交は間違っていないと主張している。
これは田中均は間違っていないからテロは不当だといっているに等しい。
逆に言えば間違った外交ならテロしてもいいかのようだ。
そしてパレスチナの例を引き出してそれを補強している。
とっても危険な思想だと思う。
341文責・名無しさん:03/09/17 15:23 ID:GslwJPEv
>>338
朝日新聞は、ユダヤ人に対する罪の意識を幼い頃から
刷り込まれてるヨーロッパ人には決して書けない記事を
時々こうやってサラっと書いちゃうんだよね
きっとヨーロッパ人が見たら「日本人よ、よくぞ言ってくれた」と喝采されるぞ

しかしまさか日本人に対しては捏造してまで貶め
中朝韓の手先として、ネットで嫌われまくっているとは
思わないだろうが
342文責・名無しさん:03/09/17 15:56 ID:d/lvOoDh
>>青島の次は石原、その次も石原。都民は何度も選択を間違えたと思う。

 無党派の反乱!

 って一面トップに書いて、大歓迎した報道機関があったんだが・・・
343文責・名無しさん :03/09/17 15:57 ID:vK7YIJLU
>拉致をめぐる人々
「日本に愛着を感じる教育をしてきたのに、日本の態度がかわり難しくなった」
在日のたわごとに殺意を覚えたのは俺だけか?
本気で「カエレ」と思ったよ。
344文責・名無しさん:03/09/17 16:06 ID:V5OpX5GJ
>>343
あなただけではない
345文責・名無しさん:03/09/17 16:17 ID:0NR0jBI1
「日本に愛着を感じる教育」と言うのは、

  ・金日成様は、縮地方を使って移動され……
  ・日本軍兵士が5人いて、3人殺すと残りは何人?

↑こういう授業のことですか、そうですか。
346文責・名無しさん:03/09/17 17:43 ID:BZp9P50J
アイリスはひでえなwチベットとウイグルはもともと中国の領土じゃありませんよ
中国が侵略して未だに植民地支配している国ですよ。
世界の常識中の常識です。
347文責・名無しさん:03/09/17 17:53 ID:i0NqI9Em
「あの日から 拉致…日朝この一年」共生への波紋どう解決

7月20日、東京都内の在日韓国・朝鮮人有志らが都内で
「拉致被害者・家族の声をうけとめる在日コリアンと日本人のつどい」
と題する集会を開いた。
荒川区で貴金属店を営むオユンビョンさん(58)は
あいさつできっぱりと語った。(略)

呉(オユンビョン)さんは今の韓国で生まれ、仕事を求めて65年に来日した。
在日韓国・朝鮮人が多く住む荒川区の自宅で週一度、子供会を開いている。
子供たちに在日コリアンとしての自覚や誇りを持たせようと、
民族の歴史や楽器を教えてきた。(後略)
_______________________________

アサピーの規定する在日って「強制連行された人とその子孫」だけじゃなかったの?
いつから仕事目当てで国を捨て日本に住み着いたニューカマーも
在日扱いするようになったんだろう?

そして国を捨てた人が「在日コリアンとしての自覚や誇りを持たせようと」せっせと
反日教育か…。共生の道は遥か遠いなw
つーか妙なごまかしが過ぎると「共生」より「強制送還」を望む世論を
アサピー自体が作り出すことになるぞ。
348文責・名無しさん:03/09/17 18:20 ID:SEmYEUEm
在日韓国人朝鮮人としての自覚や誇りを持たせるのを好意的に取り上げるだけなら
ごく普通の事なのだが、朝日の場合それでいて日本人に対しては愛国心を持たせるなと
言ってるのが問題
349文責・名無しさん:03/09/17 18:23 ID:+jVwmqpX
共生する必要などない
とっとと将軍様の元へ帰れ
350文責・名無しさん:03/09/17 18:23 ID:SEmYEUEm
ついでに、在日台湾人としての誇りや自覚なんて記事は
絶対取り上げようとしないというのも凄い
351文責・名無しさん:03/09/17 18:27 ID:5QRHtAZS
朝日さんはジョンイルが拉致を認めたときも
日本の帝国主義が根本原因とか言ってなかったっけ・・・。

352文責・名無しさん:03/09/17 18:43 ID:UCS4MZhz
久しぶりに床屋に行って、朝日新聞を読んだ。ワクワクしながら。
家は産経新聞(妻は折込チラシが少なくて嫌と言っているが)
本当に期待に答えてくれるね。
  「あの日から 拉致…日朝この一年」も
どこの国の新聞なの?と思ったし、
「ポリティカ日本」の早野透の論評も
電波バリバリでした。

朝日は毎日読むと気分が滅入るけど、
出先で読むのは、小説より面白い。

353352:03/09/17 18:46 ID:UCS4MZhz
>久しぶりに床屋に行って、朝日新聞を読んだ。ワクワクしながら。
床屋に行って、久しぶりに朝日新聞を読んだ。
でした。

354文責・名無しさん:03/09/17 18:55 ID:LdnvfIoC
>351
拉致は世界のみんながやっていること。日本もやってきたのだ。by天人
355文責・名無しさん:03/09/17 19:55 ID:zAWnutAr
朝日新聞9月17日朝刊38面

あの日から▽拉致…日朝この1年 6「共生求め 揺れる在日」より一部抜粋

 共生への試みの一方で、拉致問題をきっかけに開いてしまった日本社会との距離に悩む在日の人たちもいる。
 松山市にある四国朝鮮初中級学校の金太宇校長(42)は1学期、生徒たちが始業前の教室で、「日本人はおかしい」
と言っているのを聞いた。北朝鮮関係のテレビが番組が話題になったらしい。
 「こんなに日本への不信感が強まっているのか」
 昨年9月、金正日総書記が拉致を認めた。数日間悩んだ末、小学校高学年以上を集め、「拉致はないと言ってきたが
先生たちの間違いだった」と話した。
 その後、どう子供を守るかが心配事になった。学校への夜中の無言電話は3カ月も続いた。11月下旬には民族衣装
のチョゴリ姿の女子生徒が自転車で衝突され、おなかをけられる事件があった。嫌がらせを恐れて生徒たちは今も、チ
ョゴリを着たままではコンビニには立ち寄らない。
 日本への愛着心を持たせようと教えてきたのに、子どもたちに日本不信や日本人への恐怖を募らせるような現実が、
一方ではある。金校長は子どもたちにそれをどう説明すべきか、答えを見つけられないでいる。
=====================================================
>>347
その記事の続きも凄い。
> 松山市にある四国朝鮮初中級学校の金太宇校長(42)は1学期、生徒たちが始業前の教室で、「日本人はおかしい」
>と言っているのを聞いた。北朝鮮関係のテレビが番組が話題になったらしい。

朝鮮学校の教育のたまものです。
356文責・名無しさん:03/09/17 20:08 ID:+hg0Pe5z
>>355
>学校への夜中の無言電話は3カ月も続いた。11月下旬には民族衣装
>のチョゴリ姿の女子生徒が自転車で衝突され、おなかをけられる事件があった。嫌がらせを恐れて生徒たちは今も、チ
>ョゴリを着たままではコンビニには立ち寄らない。

女特権 朝鮮人特権 子供特権持ってる上に
一人がやられれば一族で仕返ししてきて
しかもメディアを操っている奴等にそんなことするやついるのかよ

どうせ校長がそう言ってたからと言い訳するつもりなんだろ
357文責・名無しさん:03/09/17 20:22 ID:iXwO5oqD
>「こんなに日本への不信感が強まっているのか」

あのね…。
真実を隠蔽し、在日の同胞を自らミスリードしてきた張本人たちが言う言葉かね。
あきれて声もでないとはこのこと。
358 :03/09/17 20:47 ID:ICKilsXM
http://www.asahi.com/sports/update/0917/094.html
韓国、2−0でリード サッカーU22日韓戦
(09/17 20:28)

試合終了まで待てよ(w
359文責・名無しさん:03/09/17 21:07 ID:fBBE63s/
校長にすりゃ朝日の記者なんか、80年前の関東大震災
虐殺扇動報道の事にちらりと触れればいくらでも言うこと聞く
便利な存在だよ
360文責・名無しさん:03/09/17 21:14 ID:cuIDn5B6
>>355
どうやって「日本への愛着心」を持たせようと教えてきたのか、何について
「日本人はおかしい」と言っていたのか、書いてもらいたいよね。

どうせ、「日本文化の発祥は朝鮮半島」「強制連行のことを忘れて拉致を取り上げるのは
おかしい」とかだろうけど。
361文責・名無しさん:03/09/17 21:23 ID:RpCvM33s
何がどうおかしいのか、それを言ってもらわなきゃ反論できませんねー

自分達だけバスに乗って楽しく新潟港に向かい
修学旅行だなんつってうきうき祖国に向かうのはおかしくないんですかね。
362文責・名無しさん:03/09/17 21:53 ID:dJZLVzEj
船橋洋一(朝日新聞コラムニスト)、日本海を東海(トンへ)と記載

韓国と日本が共に研究すべきテーマは多い。おおよそ思いつくだけでも、
▽韓・中・日3カ国主義の意義と目的▽韓半島の平和と安定の他国主義的枠組を
含む未来のビジョン▽東海(トンへ、日本名・日本海)の文明的フロンティア
▽未来の日米同盟、韓米同盟と韓米日本の安保協約−−などが挙げられる
http://japanese.joins.com/html/2003/0917/20030917170628100.html
363文責・名無しさん:03/09/17 22:02 ID:thhZslro
>>355 四国でこういうのがあるから、愛媛新聞で在日の特集記事が
1面に連載されていたんですね。
何がなんだか分からんかった。
364文責・名無しさん:03/09/17 22:11 ID:v8cKZiKf
2ちゃんねるに悪口、発信者名など開示命令 東京地裁
http://www.asahi.com/national/update/0917/029.html

このタイトルだけ見て、「2ちゃんねるが地裁から開示命令を受けた」
以外の解釈ができる人がいたら、教えてください。

365文責・名無しさん:03/09/17 22:26 ID:HX6nBtxJ
>小泉首相は17日、都内で講演し、20日投票の自民党総裁選について
>「あと3日たてば私は再選される。公約通り郵政民営化と道路公団民営化
>を進める」と語った。

嘘ニュースを流して党内の反発を誘おうしているわけか?
366文責・名無しさん:03/09/17 22:46 ID:Wad1ieaI
志賀町でヨットスクールをしているやつが朝日新聞に出てた
比良おろしのときはヨットはでないそうだ
自分のスクールのエリアではいつ比良おろしが吹くかがわからないのを認めたくないからだ
朝日新聞の記者も質が落ちたな
367文責・名無しさん:03/09/17 23:06 ID:r2oU6qug
>364
すごい見出しだw
「DDIポケットに」開示命令が下った
っていう事件なのに。
368文責・名無しさん:03/09/17 23:07 ID:olnzLkMM
『日本及ばず1―2で敗れる』(アサヒ・コム)

いつもの朝日なら、
『韓国、2−1で日本をやぶる』のはずなのに・・・。
369higec:03/09/17 23:45 ID:J5uLdNZL
>>364
関連情報の分厚いこと!
明らかな敵意を感じるなぁ。
370文責・名無しさん:03/09/17 23:53 ID:LZJVzIzh
平和願う「友」の人文字 新宿・明治公園に700人
http://www.asahi.com/national/update/0917/044.html

さぁ、満を持して本家アサピーさまから写真つきでリリースですよ。
371370:03/09/17 23:59 ID:LZJVzIzh
感想なんだけど、「オッケドンム」ってなんか "朝鮮" 語っぽくないか?
「同志」の朝鮮語読みじゃね?

まぁ、ピースボートとか怪しいプロ市民が係わっている段階で「北臭」
ぷんぷんなんだが。第一、「友達」は(韓国F5サイバーテロ団の高校生
によれば)「チング」じゃなかったのか。
372higec:03/09/18 00:04 ID:cOLtupYm
>>370
>参加した会社員、小島彰子さん(38)は「ネガティブなことばかり
>見たり、やられたらやり返すようなことばかり言い合っていたら
>先へ進めない」と話していた。

すいません、アサピーさん。「先へ進め」る、の意味を取材して
くれないと、純粋な日本人の俺は分からないんだけどなぁ。
373文責・名無しさん:03/09/18 00:10 ID:20a8H0Yj
どうも「肩を組む」とかいう意味のようですね。

>>371
>辻元 「南北子どもオッケドンム(スクラムを組むの意)」と
>「グッドフレンズ」(宗教者団体)の二つです。

> 「オッケドンム」は北朝鮮支援の募金を集めて食糧を北に送ったり、
>子ども同士の交流をはかったりしています。

http://www.kiyomi.gr.jp/hokoku/17.html
374文責・名無しさん:03/09/18 00:11 ID:n/VPGCdJ
>11月下旬には民族衣装のチョゴリ姿の女子生徒が自転車で衝突され、おなかをけられる事件があった。嫌がらせを恐れて生徒たちは今も、
チョゴリを着たままではコンビニには立ち寄らない。

これは、立派な傷害事件です。警察にはちゃんと届けましたよね?
375文責・名無しさん:03/09/18 00:29 ID:CyVQ8VaI
オッケ=肩
トンム=同志(北朝鮮専用)
チング=友達(韓国用)

http://app.memorize.ne.jp/d/09/00979/2003/7/28
376文責・名無しさん:03/09/18 00:33 ID:3ytDk5/e
>>355
チョゴリ着ないのが自衛策って生徒でも判ってんのに何故させないwって、そんな
ことよりこんな話いくらしても誰も信用しないぐらい朝鮮高校は悪名高いことに
この校長先生も気付いて下さい。ほんとマジで怖いんです。
377文責・名無しさん:03/09/18 06:30 ID:8pcJfcaG
>362
今さらながら、すんごいね。
「韓・中・日」って表記も素晴らしい。
「日米」「韓米」ときて「韓米日本」ですか。
マヂでどこの国の新聞?
378文責・名無しさん:03/09/18 07:12 ID:FYmeDDu+
>>377
いや、俺も一瞬そう思ったんだが、リンク先は韓国の新聞の日本語サイトなんだな。

それでも普通は執筆者の母国を主体とした表記をするもんだがな。
どうせ原文が「韓中日」だったんだろうけど。
379文責・名無しさん:03/09/18 08:14 ID:s8fIYt+L
東海(トンヘ)問題については、外務省のこのサイトがいいかと。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/map/index.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/nihonkai_k/map/gaiyo.html

韓国人の捏造癖が分かります。
380文責・名無しさん:03/09/18 08:14 ID:RujToMnf
>355
朝鮮高校を知っている人間にしてみれば、
あそこの生徒を傷つけるって事は、
ヤクザの組員を襲うっていうのと同じ。
並の人間に出来る事じゃありません。
381文責・名無しさん:03/09/18 08:14 ID:niomBS2G
今日の社会面で、偽装留学生処分は不当とかいう記事があった。
中国人がアルバイトなのに、偽留学生と決め付けるのは
この人の学習機会を失わせるというもの。

福岡一家殺害事件よりも大きく扱ってます。

こういう事件よりもエセ人権の方が大切な新聞って…。
382文責・名無しさん:03/09/18 08:19 ID:mXZ/v+8u
>>370
これかあ、けさ辛抱さんに、たった三段の拉致被害者の一周年会見記事より
ずっと目立ってるって皮肉られてたのは。
383文責・名無しさん:03/09/18 08:21 ID:37L5vhip
マスコミは道頓堀に飛び込むのは止めろといいながら、多数のカメラを
設置し、飛び込みをあおっていた。飛び込みの時のうれしそうなリポーター、
死者が出た途端、自分たちは警告していただと。偽善者め、建前と本音を
使い分けているかぎり、国民の信頼は得られない。
384文責・名無しさん:03/09/18 08:29 ID:s8fIYt+L
>>383
そりゃ、テレビに写るとなりゃ飛び込む奴らは激増するよな。
マスコミが無視して、記事にもしなければ数十人ぐらいで済んだものを。
385文責・名無しさん:03/09/18 08:51 ID:gohXCU4I
>>355
少なくとも在日朝鮮人は日本への愛着心は持ってる
(日本人との共生の意志はちゃんとある)わけだよね。
でも日本の愛国者の暴力のせいで、彼らの中に日本人不信が広がってる。
いろいろ考えさせられる。
386文責・名無しさん:03/09/18 10:09 ID:3okLVJtx
>>385
もっとうまく釣ってくださいおながいします
387文責・名無しさん:03/09/18 10:23 ID:0qVfE/yT
日本人に暴力振るわれたなら
警察に届けて犯人を検挙してもらったらいいのに

電車の中でチョゴリを切られたなら
目撃者いるはずでしょ?

あれれ?今までそれで捕まった人がいるという記事を見た記憶が無いよ?
どーしてぇ???
388文責・名無しさん:03/09/18 10:24 ID:s8fIYt+L
俺も在日社会と手を切って、ちゃんと帰化してくれるんなら在日をあれこれ言わないよ。
しかし「共生」は無理だろ。一つの国に二つの民族ってのは。
389文責・名無しさん:03/09/18 10:29 ID:o6iFtmGd
>>387
だよね。例えば総連への苦情の電話だったら誰がやったかわからなけど。
チマチョゴリ切られたり、殴られたりするってのは犯罪だから。今まで誰も逮捕されてないってのは・・・
390文責・名無しさん:03/09/18 10:33 ID:PnxWbWhW
>>386
激しく同意
391文責・名無しさん:03/09/18 10:35 ID:PnxWbWhW
>>388
多民族国家はたくさんあるよ
そういう国は幼い頃から徹底的に愛国心教育され
国家>>>>民族を叩き込まれることでまとまりをみている
392文責・名無しさん:03/09/18 10:41 ID:oAXkAOFC
共生ではなく寄生
>>385
嫌悪感を感じるね。ここの人たちには。
はなから我々同胞との友好を無視している。
だから私たちは、より良き朝日関係を築きたいのだ。
また、かの政治家は日本政府内の強硬論を牽引しているが、
家に帰えと思いますよ。直ぐ辞任してほしい。私たちと仲
良くしてくれよ、と思う。
394文責・名無しさん:03/09/18 10:44 ID:3okLVJtx
>>391
それがゆるいとユーゴみたいになってしまうわけだ。


…はっ、それが目的か…ガクガクブルブル
395文責・名無しさん:03/09/18 10:52 ID:5MsWgEUV
>>385はわりと冷静だと思うが。
396文責・名無しさん:03/09/18 10:54 ID:1dPbhppE
あのさ、何で朝日は関税云々偽善者ぶって語っておいて
韓国が日本文化開放してなかったり日本製品にふざけた名前の関税かけてる事には一言も触れないわけ?

何で?何で?何で?何で?何で?何で?何で?何で?何で?
お前等朝日新聞の記者は
2chで朝日が叩かれるのは右よりのキチガイが妄想たれてそれで俺たちが被害を被ってるとか
思ってんだろ?????

だから、何時までたっても途上国のジャーナリズムから抜け出せないんだよ
北朝鮮とかそこらの宗教新聞といっしょだろうが馬鹿者
397文責・名無しさん:03/09/18 10:56 ID:1dPbhppE
日本への愛着心じゃないだろ?
あるのは、日本に在る自分達の狭いコミュニティへの愛着心だよ

日本が自分達のものになればもっと愛着心をもてるだろうな(w
398文責・名無しさん:03/09/18 10:58 ID:EqUSx7VR
嫌 
  な
    ら
     帰
      れ
399文責・名無しさん:03/09/18 11:10 ID:Bi1TXC1V
在日朝鮮人の「愛着心」とは「たかり根性」と同意義なんですか?そうですか。
400文責・名無しさん:03/09/18 11:20 ID:DJhJzztS
自分の子どもに「先祖は日本に強制連行された」と嘘を教える
在日の誇りって何ですか?
401オッス(・∀・)!!オラ朝鮮人 ◆8rKRJPkXQ2 :03/09/18 11:22 ID:Ro7eqMH5
>>398
ああ、もう気づかれましたか(´・ω・`)

>>400
誇りじゃなくて、密航してきたり日本で横暴を働いた戦後の
状況を覆い隠すための嘘。
402nimda:03/09/18 14:50 ID:/PXuJbLQ
>>370

たしか9/17にちなんで、917人集めると息巻いていたんじゃなかったっけ?
403文責・名無しさん:03/09/18 15:34 ID:0zezjQY7
まぁ、チマチョゴリを切られたくないなら着なければいいんだよな。
自衛ってのは大切だよ。
それから朝鮮の民族衣装に嫌悪感を抱く日本人も多くいるんだから
それくらいはさっしてくれないとね。
日本人の気持ちは考えて欲しいよ。

長年にわたって「アジアの人を傷つける」という理由で
日本の国旗や国家や伝統文化を否定してきた人たちだから
それくらい理解してくれるよね。
404文責・名無しさん:03/09/18 15:36 ID:Bi1TXC1V
>>403
男子生徒や先生は民族衣装じゃないのにねぇw
405higec:03/09/18 15:49 ID:cOLtupYm
http://www.asahi.com/column/funabashi/ja/TKY200309180119.html

読み始めは、フンフン「朝日」も少しは・・・
なんて思いながら途中からは、オイオイ何でそうなる・・・
んで、

┐(゚〜゚)┌ 
406  :03/09/18 16:14 ID:0xbTcVdG
日本に住み続けるなら当然帰化すると思うんだが
407文責・名無しさん:03/09/18 16:19 ID:QRAzFfG4
>>405
禿同

>北朝鮮が核保有を北朝鮮の生存の証しと安全保障の砦(とりで)
>ととらえているならば、北朝鮮を多角的な話し合いの枠組みに絡め
>取ったからといって、核廃棄を実現できるかどうか疑わしい。
>(略)
> このような、らせん状に迫ってくる北朝鮮の核脅威を前に、
>日朝サミットのそもそもの趣旨だった日朝正常化交渉はもはや
>当初の意義を失ったようにも見える。むしろ体制を変革させるのが
>最終的な核廃棄には役立つのではないかと思えてくる

この段落に、なんだ分かってるじゃんとか思ったが、後の段落
何言ってるかさっぱり分からん。

>むしろ体制を変革させるのが
>最終的な核廃棄には役立つのではないかと思えてくる

ここで結論がでているんだから、ここで切りゃよかったんだよ。

結論:北爆か経済制裁以外全て無駄
408文責・名無しさん:03/09/18 17:00 ID:f3IIsTfj
【<コラム>経済気象台】
http://www.asahi.com/money/column/TKY200309180178.html 
自民一座の芝居続く
毎度おなじみの自民政局劇を、国民はまた観客席で見せられている。
自民党内部の力関係は時代とともに変わっていく。そこで繰り広げられるドラマが政局だ。だが筋書きはいつも同じ、誰につけば権力を手に入れられるか、につきる。
自民一座の芝居は、延々と続く。だが舞台裏が分かりやすくなった。
前回絶叫調だった小泉氏は、今回はゆとりを持って、万事順調、既定方針通り進め、という殿様役を演じた。
おっとり刀で独白調の藤井氏、何でも今と逆でかき回し役の亀井氏、理詰めで説教役の高村氏と、持ち味は出ている。
幕あいには、青木・野中氏の確執、石原発言もあった。森・中川氏も黒衣として動いた。
だが観客席の国民の目も肥えてきた。
小泉氏が、景気の持ち直しで改革の芽が出た、と言っても、外需と企業努力の成果だ、と思うのが普通だ。3氏が不況の間は財政出動だと言っても、これまで効かなかったのに、といぶかるのが当然だ。
登場人物は皆、政府や党の要職を歴任しているのに、互いに責任を押し付け合った。行き詰まると自民党内で政権を交代する、疑似政権交代に慣れきっているからそうなる。
だが日本はほぼ半世紀間、事実上自民独裁だ。その自民党の国民に対する責任はどうなるのか、誰も触れていない。2大政党制が育たないことの弊害だ。
歴代内閣は、景気対策と構造改革の看板を交互に繰り出したが、今やどちらも信憑(しんぴょう)性を失った。今後も改革と景気の綱引きで、言葉は踊るが現状維持でいくのではないか?
国民は、世論調査通り首相が決まりそう、と喜んではいられない。景気か改革か、の論戦も芝居のうち。両者妥協の挙党態勢で、新味を出すとすれば、安全保障、教育、憲法でタカ派路線に突き進む公算大だ。(曙光)

↑基地外?
409文責・名無しさん:03/09/18 17:10 ID:Bi1TXC1V
>>408
 船橋タン(>>405)ではイマイチ物足りなかった電波中毒のオイラでも、お腹一杯になりますた
410文責・名無しさん:03/09/18 17:17 ID:YhVo1gNp
>>408
>(曙光)
こいつは前からサヨ
411文責・名無しさん:03/09/18 19:26 ID:RCDFXept
>>380
禿同。立川にある朝鮮学校なんて、ガラの悪い立川の中でも頭一つ抜けた
暴力士官学校だ。
ついでに、みなさんおなじみ国立市は立川の隣だが、学園都市として
パチンコ屋を追放した実績もあるのであんまり責めないでください。
412文責・名無しさん:03/09/18 19:45 ID:3E2a8byn
>>411
そんな善政もしていたとは知らなかった
ちょっと見直したよw
413文責・名無しさん:03/09/18 20:02 ID:mBO0GS3k
>>365
ニュー速+より転載でつ

79 名無しさん@4周年 03/09/18 09:01 ID:1IKuNWyh
VTRみたけど、「あと3日たてばわかります。私が再選されたら、・・・」って
言ってるわけで、例によって朝日の難聴記者のヨタ記事だな。
だいたい、そんなこと言ったら、亀井は毎回勝利宣言してるぞ。

115 名無しさん@4周年 03/09/18 18:22 ID:ZDkT8WUZ
>>79
俺もそう思ってた
小泉も新聞に載っているからといって真実ではないって
亀に突返してたな

130 名無しさん@4周年 03/09/18 19:45 ID:/52pk581
>>79
>>115
毎日の記事の方が正しいってことか。
ま  た  朝  日  か  !
 
http://www.mainichi.co.jp/news/article/200309/18m/008.html

小泉純一郎首相は17日、東京都千代田区で開かれた「21世紀政策研究所」
(田中直毅理事長)のシンポジウムで講演し、自民党総裁選について
「(投票日の20日まで)あと3日たてば分かります。私が再選されれば、
公約に示したとおり、郵政3事業民営化も道路公団民営化も、進めていきたい」
と再選に強い自信を示した。
414文責・名無しさん:03/09/18 20:29 ID:E/KHFZYg
 朝鮮学校なんて893の養成機関みたいなもんで、
怖くて手を出せるわけないだろ。そんなことしたら間違いなく半殺しにされるよ。
もし自転車で当て逃げされたなら、警察へ届けて下さい。
そのコンビニ中心に捜査すれば必ず犯人を検挙できます。
 チョゴリが切られるというが、マスコミへ訴えず、鉄道警察へ訴えましょう。
覆面警官が同行して乗車してくれますよw
 夜中の学校に無言電話がかかってくるというが、夜中には警備員以外いないのだから
実質無害ですよねぇ? それでも気になるなら、興信所にでも頼んで発信元を割り出してください。

銃弾が撃ち込まれる? それって北朝鮮から流出したトカレフの弾じゃないですか?(w
415文責・名無しさん:03/09/18 20:51 ID:19Jrf1Yk
差別利権欲しさに自作自演を繰り返しているやつらが
嫌われないわけないだろが
416文責・名無しさん:03/09/18 21:57 ID:0zezjQY7
朝鮮学校の生徒が日本人からイヤガラセや暴行を受けた証拠として
あげられている事件に、ゲームセンターで朝鮮学校の生徒が日本の
高校生に暴行され警察に補導されたという事件があるのだが、
こういう高校生同士のゲーセンでのいざこざまで在日差別って
言われちゃうんだからすごいよな。
417文責・名無しさん:03/09/18 23:21 ID:L59Ug7Ht
俺の地元ではチョン高の方が圧倒的に凶暴だけどな・・
何で警察に捕まらないんだ?と思えることでも奴等”平気”でやる。

なんか、被害者ぶって差別を盾にやりたい放題やってる感じなんだが
日本人は誰も変だと思ってないのが子供心におかしいと思った。
418文責・名無しさん:03/09/18 23:25 ID:BPi56bO7
419文責・名無しさん:03/09/18 23:37 ID:3ytDk5/e
>>416
日本人だけ補導されたんではないか?だいたいあいつらはいつも20人位に固まって
煙草吸って歩いてるけど警察は見てみぬ振りだぞ、特に大山、池袋西口(また、
つばの吐き方がすごいんだが)。しかも10坪ぐらいのゲーセンにその人数で
くるから、からまれるどころか誰も近寄れん。
420文責・名無しさん:03/09/19 00:15 ID:OKznhgz3
今日の夕刊、1面ででかでかと「韓国で海外移民熱」の記事載せてたな。
いったいどこの国の新聞なのかと、頭クラクラしたわ。
421文責・名無しさん:03/09/19 00:19 ID:x4H1b/gy
>420
国民に見捨てられる韓国の悲哀を晒しているんでしょ。
遠回しに日本を捨てろよ・・と刷り込んでたりして(w
422文責・名無しさん:03/09/19 00:27 ID:Oo7UAJfS
移住される国が受ける迷惑を考えると同情したくなるな。

日本人が一番同情される立場だろうけど。
423文責・名無しさん:03/09/19 01:19 ID:rcytljsu
>>420
禿同。
それにしても広告ページ多すぎねえ?
424文責・名無しさん:03/09/19 01:47 ID:9gPtCbUU
小1がホームから転落、列車にはねられ死亡
http://www.asahi.com/national/update/0918/039.html

7才の小児も「さん」づけというのはアサピー内の流行なんですか?
読売は「ちゃん」になっているけども。

×子供
○子ども

系の含蓄があるのだろうか。
425文責・名無しさん:03/09/19 01:48 ID:UB5P+ncm
近年まれに見る糞スレハケン
ttp://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=junbi&key=1063679326


426文責・名無しさん:03/09/19 01:50 ID:9gPtCbUU
しかし、6才の男児は「君」づけなんだな。なんとも不思議な話で。

http://www.asahi.com/national/update/0919/002.html
病気の6歳長男を置き去り 容疑の母親逮捕
427文責・名無しさん:03/09/19 02:23 ID:fxPVMnIP
>>414
人体に傷をつけずにチョゴリだけを切るのは無理らしい。
428文責・名無しさん:03/09/19 02:32 ID:6ksFJhm7
そんな捏造ばかりやってると
本当に朝鮮高校の女子生徒が襲われたとき
「どうせ朝鮮人だから捏造だろ?」という目で見られる
429文責・名無しさん:03/09/19 02:35 ID:stxpkg4y
>>428
残念ながら、それが分かってるのはネットとかやってるごく一部。
大半の善良な優しき日本人は、まぁヒドイわね・・同じ日本人として・・と
考えているから効果は抜群なんだよねぇ。
430文責・名無しさん:03/09/19 02:47 ID:bHvBi+nQ
ローカルニュースの朝鮮学校の特集で拉致について聞かれて、生徒A「拉致はやったが日本人も
昔強制連行した」生徒B「自分たちがやったわけじゃない」。
今でもこんなこと真顔で言うんだから受け入れることなんて到底できないよ。
431文責・名無しさん:03/09/19 03:24 ID:B9tlE3/T
>>430
同じようなことを日本人が言うと、めちゃくちゃ反発するくせにな。
チョンも朝日新聞も。
432文責・名無しさん:03/09/19 03:36 ID:Eo2guajJ
朝日はまだマシだよ。中日新聞の行政担当の記者の親が、裁判で偽証の答弁したよ。
元、厚生労働省、現、厚生労働省関係の人達もさ。
裁判所の裁判官も証人尋問調書まで書き換えちゃってさ。
国家公務員なんて、そんなもんだよ。
報道なんて、真実とは違うよ。
「ナガイモノニマカレロ」なんだと思った。
最高裁まで戦いたかったけど、マスコミも信じられない、法曹関係者も信じられない。
そんな世の中です。現実は・・
平気で行政が裁判省嘱託命令までも、隠ぺい工作する世の中。
はぁ〜。日本が拉致されるかもね(爆
433文責・名無しさん:03/09/19 03:55 ID:x4H1b/gy
>>430
拉致と強制連行を同列に語るのもオカシナ話だが
それ以前に、現状のこいつら朝鮮人がキムジョンイルに忠誠を誓う教育を
受けているから、日本国に日本社会に日本人にとって危険な存在として
見られている現状を理解できないほうが問題だよ。

反日、将軍様マンセーと叫ぶかぎり、日本人の信用は得られない。
人権とか差別とか吠えても嫌われるだけ。まったく自業自得だよ。
434文責・名無しさん:03/09/19 03:57 ID:1LHTczSP
>>433
 さらに、金正日体制が崩れたら、こいつらは「我々は被害者!」って居直ると
思うんだよね。簡単に予想ができる。
 だから、ますます信用ができない・・・。
435文責・名無しさん:03/09/19 03:59 ID:TE1p39Q5
スレ違いかもしれませんが、電波系韓国ネタ。
週刊朝日の書評欄(新書漂流)での、永江朗。

日本人には民主主義だの普通選挙なんて無理である。というか、似合わない。
いっそのこと、他の国に当地をお願いしてはどうか。カネを払って。
政治のアウトソーシング化である。
何年かやってうまくいかなかったら、依頼先を変えればいい。
とりあえず お 隣 の 韓 国 に で も お願いしよう。

「かねがねこのように考えていた」そうです。
1行ごとにツッコミ入れたくなる気分。

大嶽秀夫「日本型ポピュリズム」の書評なんですが
"1990年代以降の"細川護煕から小泉潤一郎まで
日本の政治を左右したのは大衆的人気なんだそうです。
社会党のマドンナ議員とやらは、大衆的人気から
生まれたものじゃないんでしょうかね?
1989年の出来事だから、関係ないですか、そうですか。

つーか、細川護煕以降の歴代内閣で、小泉純一郎以外
大衆的人気があった首相っていたか?…あ、村山富(ry
436文責・名無しさん:03/09/19 04:11 ID:r8y+PyQC
>>429
朝鮮高校の悪行自体は有名だと思うよ。帝京との抗争なんてかなり有名だし。でも
それは根底に差別があるからって思ってるのが俺の親の周りの雰囲気かなあ。
>>433
何で日本人の信用を得られないんだろってポーズ自体がウザイね。そもそも総連って
南出身のアカじゃん。日本に溶け込もうなんて気持ちは1ミクロンも持ってない
くせしやがって。学校でも共産主義革命の名のもとに行われた犯罪を教えるべきだね。
レーニンを単なる思想家みたいに思ってる奴って結構いると思う。
437兵庫7区:03/09/19 05:45 ID:y/Gzxpmk
>>435
橋本政権の前半は
かなり人気あったぞ。
就任時66%はなかなか。
ポピュリズムは最後はこうなるって
見本のような政権だった。
438文責・名無しさん:03/09/19 09:59 ID:xqLYqYuR
橋本は中国べったりだったから朝日サマもご満足だったのか?
439文責・名無しさん:03/09/19 10:03 ID:iON9Pyzz
>434
どっかに2ちゃんねらーの予言のコピペがあったよな、半年以上前から出回ってるやつ。
あの内容には激しく同意だった。
440higec:03/09/19 10:23 ID:33r7TnvT
http://www.asahi.com/international/w-watch/

【ワールドウオッチ】
ロシア新語・言い回し辞典2(チェチェン編)→露西亜ネタ
イラクで行き詰まる米政権→反米ネタ
異国としての甲子園 →国際ネタ?
「延安の娘」→シナネタ
板門店50年→半島ネタ
ニューヨークの新チャイナタウン→米国のシナネタ
ロシア新語・言い回し辞典 →露西亜ネタ
アフリカを忘れるな →米国がらみネタ
六本木の「個体戸」→日本のシナネタ
北朝鮮の経済再生の模索→半島ネタ
香港返還はや6周年→シナネタ
パレスチナ和平は前に進むのか→米国がらみネタ
「青銅の騎士」の都で→露西亜ネタ

いいのか?【ワールドウオッチ】
441文責・名無しさん:03/09/19 10:38 ID:60oSO8QG
というか、ポピュリズムを扇動し続けたのがマスコミ。
その中でも一番酷かったのが朝日でしょ。
マドンナ(藁)旋風、気分で細川支持、なんとなく細川退陣に追い込む。
そして、村山、河野、橋本と売国内閣を次々と育ててご満悦。

ところが最近になって、愛国の気運と共に、
国民が自発的に小泉支持、石原支持を始めた。
だから、朝日も必死になって失政が無いにも関わらず
両氏をなんとか落選させようとマイナスキャンペーンに忙しいこの頃。
最近の朝日の小泉石原関係の記事は必死さがにじみ出ていて、
ニヤリとさせられることが多いですね。
442文責・名無しさん:03/09/19 10:44 ID:N2AP1UTS
>>441
河野内閣は無い
443匿名希 望(トクナマレ ノゾミ):03/09/19 10:56 ID:LCVa1qQ9
>>442
 総理大臣になれなかった自民党総裁は今のところ彼だけですな(w
444文責・名無しさん:03/09/19 12:26 ID:CxMhq6LX
そういえば村山政権が誕生したときのアカヒの持ち上げ方はすごかったな。
445文責・名無しさん:03/09/19 13:52 ID:2LPNrc1Z
社会主義国の農業はおしなべて不振だが、その中にあって北朝鮮は農業がうまくいって
いる国、というのがわが国の北朝鮮研究者の一般的な見方・・・ソ連も中国も、もっぱ
ら物質的刺激で経済を発展させようとしているように見える。が、北朝鮮はなお共産主
義的人間の形成を目指して、ひたすらきまじめに思想教育を徹底している感じだ。
(1984年6月6日付朝日新聞夕刊)

↑戦前戦後一貫してこういう恥ずかしい記事を書いてきた新聞
446文責・名無しさん:03/09/19 14:55 ID:bHvBi+nQ
国民とんでもない所に連れていかれる
都知事の言動批判 和歌山市長

和歌山市の大橋健一市長は18日、東京都の石原慎太郎都知事の言動について
「この方についていくと、国民はとんでもない所に連れていかれるのではないかと
いう危惧を持っている」と述べた。
市議会一般質問で藤本真利子市議(民主クラブ)が、外務省の外務審議官の自宅
で不審物が見つかった事件に対する石原知事の発言などについて質問した。大橋
市長は「常に過激で挑発的。対アジア発言や女性への差別意識とともに、市民の
潜在意識を刺激しようという意図的なものが感じられる」とも述べた。


まあどこかの県知事が批判したなら記事にもなるかもしれないけど市長だからね、
反石原発言なら誰でも喜んで記事にしますってアサピーの姿勢がよくわかりますな。

   │ 全国の地方自治体首長からの石原発言
   │ 批判募集中
   └──v────────────────
         ∧_∧    
         (@∀@-)  
       ._φ 朝⊂)  
     /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
447文責・名無しさん:03/09/19 15:10 ID:C9d7w+Bu
>>446

さっそくgoogleで検索。

http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%91%E5%8B%B4%8C%92%88%EA%81@%8Es%92%B7&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=

元・毎日新聞東京制作技術局次長で共産党が応援した人ですか。
いやしかしネットって便利だね。
これじゃマスコミによる情報操作(誘導)もきかなくなって
マスコミ関係者は難儀する一方だろう。
448文責・名無しさん:03/09/19 15:49 ID:Oo7UAJfS
>>433
日本人にとって直接驚異を受けている金正日を
「どのような差別や弾圧を受けても支持し忠誠を誓う!」って言うなら
それはその人の自由だと思う。
でも、彼らは金正日に忠誠を誓いながら、自分たちを日本人と同等に
受けいれろと主張してるんだよな。
これほど日本人をバカにしてるのに、多くの日本人は
それが当然だと思っちゃってるんだよなぁ。
449文責・名無しさん:03/09/19 20:13 ID:IYfwOGb6
「キムチ王国」韓国が今年上半期、輸出より輸入が多い事実上の「キムチ純輸入国」
に転落したことが、韓国農協中央会の資料でわかった。

中央会によると、韓国は上半期に1万9053トンの中国産キムチ(半製品の塩漬け白菜も含む)
を輸入し、輸出量の1万5883トンを上回ったという。
特に半製品を除く中国産キムチの輸入が前年同期の19トンから9318トンに急増した。

中国産は価格が韓国産の50〜60%で、給食業者向けに輸入が拡大している。
韓国は96年に初めてキムチ輸入国になり、輸入量が年々、増加している。

[朝日新聞](09/19 19:11)
http://www.asahi.com/business/update/0919/105.html
450 :03/09/19 20:29 ID:oMvMXaZD
>>449
朝鮮新報日本新聞の面目躍如ですな。
451文責・名無しさん:03/09/19 20:39 ID:3A+qWZ+f
452文責・名無しさん:03/09/19 21:19 ID:cMiIIrQk
これ、本当の記事か?
 ↓
540 :名無しさん@4周年 :03/09/19 18:12 ID:KGYRwHJz
文部科学賞が外国人学校の卒業生にも大学入学資格を認める見直しをしたこと
について保守新党は18日、「朝鮮学校の卒業生に認めるのは時期尚早で適切ではない」
と反対する質問状を17日付けで同省に送っていた事を明らかにした。
質問状では、外国人学校の卒業生への資格付与は「是認できる」としながらも朝鮮学校を
「朝鮮労働党、朝鮮総連の指導の下にある」と指摘。
「現段階では、テロ国家である北朝鮮が進める核開発や懸念がもたれている生物化学兵器開発
等の業務に、朝鮮学校の卒業生が将来関与する可能性を全く排除できない」などとして
反対している。
文科省は18日、大臣名で「指摘の件は十分に配慮し、慎重に対応する」
と言う内容の回答を出した。

ソース:朝日新聞2003年9月19日、第3社会面(37ページ)より
453 :03/09/19 21:36 ID:oMvMXaZD
万景峰号船長の事情聴取を非難 北朝鮮・労働新聞

 北朝鮮の労働新聞は19日、同国の貨客船・万景峰(マンギョンボン)号が
今月5日の新潟出港時に定員を超過していた疑いで船長が日本側に事情聴取され、
17日の出港が大幅に遅れたことについて、「これは日本反動勢力の反共和国、
反朝鮮総連敵視対決策動の一環であり、重大な挑発行為だ」と非難した。
朝鮮通信(東京)が国営朝鮮中央通信の報道として伝えた。
 さらに同紙は「朝日平壌宣言1周年にあたる日に出港を阻んだのは、
宣言とわが国への挑戦だ」とも批判した。
http://www.asahi.com/international/update/0919/009.html

違法行為を取り調べしただけで逆ギレする国と、
その国の言い分をそのまま報道する某新聞。
454文責・名無しさん:03/09/19 21:51 ID:JOBVrpub
>>449
雑学系ヒマネタならともかく、ビジネス最新版で取り上げるような話題かね
455文責・名無しさん:03/09/19 22:19 ID:i1o+YYKb
>>454
もろトリビアだよなあ、あれじゃ。
456文責・名無しさん:03/09/20 00:56 ID:owqks2g8
明日の朝刊が来るまでヒマなんでなんとなく「チマチョゴリ切り裂き事件!」の
新聞記事を見てたんだけど・・・今年の1月29日に東京朝鮮中高級学校の高級部
1年の女子生徒(16)のチマチョゴリが切り裂かれた事件のとき、

「朝鮮学校や児童・生徒への被害は、日朝首脳会談で金正日総書記が日本人拉致を
認めた昨年9月17日以降、今回のケースを含めて319件」とありますが、
(在日本朝鮮人人権協会の声明がソース)

2002/9/17から2003/1/29までの間にチマチョゴリ切り裂きが319件ということだよね?

間違ってなければ135日間に319件もチマチョゴリ切り裂き事件がおきてるんだよね。
1日平均2.3件の切り裂き事件が起きてるのに、朝日新聞はなんで報道しないの?
セーラー服を切られたとか、制服の女子高生がハンマーで殴られたとか記事があるのに。

朝日新聞は朝鮮学校のチマチョゴリを差別してるのか???(w
457文責・名無しさん:03/09/20 01:06 ID:hsdY8VEA
>452
漏れも見た
事実かどうかは知らん
458文責・名無しさん:03/09/20 01:15 ID:aiziq74O
>>456
9/17以降1週間で306件と発表しているわけだが(w
さらに12/5までで318件とも発表している。
でもって2003/1/19までに319件だそうな(w
459文責・名無しさん:03/09/20 02:57 ID:H3CfLxTF
>>456
念のため朝日をフォローしておくと
その300件超は、暴言を吐かれたとか追いかけられたとかの数字を入れて
の話ね。

よくある変質者から受けた被害も入れた数字だ
460文責・名無しさん :03/09/20 03:16 ID:I+X9Yic0
ジロジロ見られたってのも入りそう。
461文責・名無しさん:03/09/20 03:50 ID:5/pj++ou
見ただけで犯罪なのか・・・
462文責・名無しさん:03/09/20 08:08 ID:v/q2g6qh
ゲーセンでの喧嘩とかも含めてな。
それは「民族差別」とは関係のない、単なる不良同士の抗争だろ。
463文責・名無しさん:03/09/20 08:56 ID:P8f0LABu
しかも件数の増加も不自然。
1週間で306件なのに、4ヶ月過ぎても13件しか増えていない。
12月初めから1月下旬までかかっても1件だけ増えただけなんだよな。
つまり12月から嫌がらせは何も起きていなくて、1/29に記事になった切り裂き事件
が起きただけということだ。
これが嫌がらせだったとしても、9月中でほぼおさまっている。
464文責・名無しさん:03/09/20 09:05 ID:B8UsR6BO
朝日新聞 2003年9月20日 朝刊14版
石原知事発言 容認する「空気」こそ異様

篠田博之 メディア批評誌「創」偏酋長

> 北朝鮮や拉致問題を語り出すと、声高でヒステリックな論調の方が喝采を浴びる。
>そんな空気がこの一年、日本社会で支配的になった。テロ容認発言の釈明として行
>われた石原知事の演説に、拍手する聴衆もいたという。
> その一方で、国益に反すると思われる意見には、「国賊」とか「非国民」という
>レッテルが貼られる。最近の田中審議官叩きのみ生らず、昨年もキム・ヘギョン
>さんや曽我ひとみさんの家族のインタビュー記事に猛烈なバッシングが吹き荒れた。
>この国は、異論や少数意見を認めない社会になってしまったのだろうか。



× 田中審議官叩きのみ生らず、昨年もキム・ヘギョンさんや曽我ひとみさんの家族の
イタビュー記事に猛烈なバッシングが吹き荒れた。

記事における、ヘギョンさんや曽我ひとみさん家族の発言へのバッシングと、素直に
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
読めてしまう。

○ 田中審議官発言への叩きみならず、北朝鮮に残されたキム・ヘギョンさんや曽我ひとみ
さん家族へ、この時期にインタビューしたことの報道姿勢に猛烈なバッシングが吹き荒れた。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 田中菌発言は暴論、報道姿勢は異論でも少数意見でもない。
465社説:03/09/20 09:09 ID:6tN4HCwc
■文化開放――日韓に壁はいらない
 日本語の音楽CDや日本製ゲームソフトを解禁する。韓国がそう決めたと
聞いて意外に思った人も多いだろう。日韓の間にそんな壁が残っていたのか、と。

 日韓は昨年、史上初めて二つの国でサッカーのワールドカップを共催した。
互いに相手の映画や音楽を楽しみ、観光旅行で行き交う姿もすっかり定着した。

 しかし、韓国が日本の大衆文化を締め出す政策を転換してまだ5年しかたっていない。
植民地時代に日本的な文化を強いられたことへの反感が根強く、第1次開放に踏み切ったときでも賛否は二分されていた。

 だから韓国は、国民の反応を見ながら段階的に開放する策をとった。00年の
第3次開放後、教科書問題が起こり、追加開放は凍結されたままになっていた。

 日本の歌手が韓国で公演をしても、自分のCDを売ることができない。そんな不思議なことが続いてきた。

 今回の第4次開放でそれが解消される。歓迎すべきことだ。ただし、アニメ映画や
テレビドラマ、バラエティー番組などは年末までに業界の意見を聞いたうえで、開放の
範囲を決めることになっている。

 開放の壁になっているのは、最近は反日感情よりもむしろ経済問題だ。
例えばアニメ映画を解禁すると、日本の作品が最大40%のシェアを占めるというのが韓国側の試算だ。
一方、この自由貿易の時代に外国商品を禁じるべきではないという意見もある。韓国も悩んでいるのだ。
466社説(つづき):03/09/20 09:09 ID:6tN4HCwc
だが、この5年間を振り返ると、日本文化を受け入れたことが日韓の競争や
交流を促し、韓国文化は打撃を受けるどころか、かえって元気になったのではないか。

 映画界がその典型だ。外国映画への危機感が自国の映画への投資を呼び起こし、
日韓合作映画も相次いだ。合作を含む国内映画のシェアは50%近くまで高まり、
海外輸出も昨年は1500万ドルに達した。そのほぼ半額を占める日本市場に期待して
製作に金をかけることができるようになった。

 今回の開放で、似たようなことが音楽業界などで起こる可能性がある。

 すでに、韓国の歌手や俳優が人気を集める「韓流」と呼ばれる現象が、アジア全域に広がっている。
日本のレコード会社が売り出した女性歌手、BoAは日本のヒットチャート上位の常連になり、この夏は台湾でもトップに躍り出た。

 日韓から新たなアジア文化を生み出し、その風を世界へ。流れをさらに太くするためにも、
韓国はアニメやドラマを含めた完全開放をためらうべきではない。

 相手が胸を開いたら、こちらも開く必要がある。

 なぜ韓国が日本の文化を拒む時代が長く続いたのか。
段階的に開放せざるをえなかったのはなぜか。禁制が終わりを告げようとする今こそ、
過去の歴史を振り返ってみることにも意味があるだろう。
467文責・名無しさん:03/09/20 09:19 ID:B8UsR6BO
日本文化に飲み込まれないよう必死に偏執的なナショナリズムを奮い立たせ、
商業ーベースでもようやく採算(本当に取れているのか)が取れるようになってきても、
 結局、日本文化の劣化コピーだ。
468文責・名無しさん:03/09/20 09:20 ID:uzeyLJ0Y
>日本の歌手が韓国で公演をしても、自分のCDを売ることができない。
>そんな不思議なことが続いてきた。

>一方、この自由貿易の時代に外国商品を禁じるべきではないという意見もある。


>相手が胸を開いたら、こちらも開く必要がある。


どう見ても、胸を開いて来なかったのは、韓国のほうですが?
日本は、「この自由貿易の時代に外国商品を禁じ」たことなんて、ありましたか?
469文責・名無しさん:03/09/20 09:29 ID:eBeuLl8X
>>464
これまでやってきた偏向報道への自己批判・自己反省は一切合切無いし、あり得ないということですね。
相変わらずアサピーは素敵です。
心の棚はさぞかし丈夫なのでしょうね。
470文責・名無しさん:03/09/20 09:42 ID:uzeyLJ0Y
あ、ここ社説スレじゃないのか。
続きはこちらで

○●○朝日の社説 Ver.8
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1060180180/
471文責・名無しさん:03/09/20 09:49 ID:JuX3rpSJ
>第3次開放後、教科書問題が起こり、追加開放は凍結されたままになっていた。
あーそうですか、日本のせいですか ふーん

>なぜ韓国が日本の文化を拒む時代が長く続いたのか。
>段階的に開放せざるをえなかったのはなぜか。禁制が終わりを告げようとする今こそ、
>過去の歴史を振り返ってみることにも意味があるだろう。
最後はやっぱりこれでしめるのかよ 
いまだにだまされちゃう主婦とかいんのかなぁ?

>>396 さんきましたよーー まさにあなたの答えがこれなんでしょう
472文責・名無しさん:03/09/20 09:54 ID:71FVvjvE
>>446
「とんでもない所」って北ですか?
>>464
1.石原知事発言 容認する「空気」こそ異様
2.この国は、異論や少数意見を認めない社会になってしまったのだろうか。
これ自爆してない?
473文責・名無しさん:03/09/20 10:06 ID:2GwEzhTb
朝日新聞 2003年9月20日 朝刊14版
石原知事発言 容認する「空気」こそ異様

篠田博之 メディア批評誌「創」偏酋長

>本人(注 石原のこと)の釈明にもかかわらず、問題の発言は、何度聞き直しても
>テロを容認したと言われても仕方ないものだ。
>不審物を仕掛けた犯人は、この発言を聞いて小躍りしたに違いない。

 犯人は、別の意味で、小躍りしているでしょう。
     〜〜〜〜〜〜                     
474文責・名無しさん:03/09/20 10:31 ID:7d8POriV
BOAちゃんが人気あるのは、日本語で歌ってるからなんだよね。テレサテンとかと一緒。
475文責・名無しさん:03/09/20 10:40 ID:fcL4c/Nn
>不審物を仕掛けた犯人は、この発言を聞いて小躍りしたに違いない。

篠田ちゃん
この発言で
おまえさんにも仕事がまわってきて小躍りしたことだろうヨ
476文責・名無しさん:03/09/20 11:28 ID:jXkybGyl
>>449
見出し見てウーロン茶吹き出したよ。
「キムチ王国」って。。。
2ちゃんみたいに北を馬鹿にした言い方かと思った。
477文責・名無しさん:03/09/20 11:56 ID:m7A4D9zd
>>464
基地外投稿スレの方に全文あがってるね。

>  しかし、拉致問題をめぐっては異論は許されないという、この1年ほどの排外主義的な世の中の空気は
>異様としか言いようがない。ナショナリズムと呼ぶべきかどうかわからないが、そんな空気が確実にでき
>あがってしまった。

自分の国の国民が拉致されたんだから、それに対して怒りを覚えるのはごく自然なこと。
少なくとも、それに異論を挟めば叩かれるのは当然。
拉致に対する怒りという感情で国民がまとまっているという当たり前の事態を、
ナショナリズムと決めつけるようでは、基地外・北のまわし者と呼ばれるのも当然。
478文責・名無しさん:03/09/20 12:24 ID:oeFF0qrb
サイゾーって雑誌にも今の最大のタブーは拉致被害者家族会って記事があったね。
もっと自由に取材させるべきだって内容だけど、一部の自由な報道によって傷ついた
人がいたり不利益を与えてる現状をある程度の縛りはやむを得ないと思えないのかね。
479higec:03/09/20 12:43 ID:chhlG3lH
http://www.asahi.com/column/hayano/ja/TKY200309190110.html

ポリティカにっぽん 早野 透
>何か「いやな感じ」の総裁選

そんなに食い散らかすなよ、行儀の悪い奴。
480文責・名無しさん:03/09/20 13:48 ID:9BNvSuJ1
>韓国も悩んでいるのだ
481文責・名無しさん:03/09/20 14:34 ID:5/pj++ou
>>479
>隣のおばさんがささやきあっていた。「そうよねえ、他の人は小泉さんの悪口を言うばかりだものねえ」
>おっと、それは違うんじゃないか、構造改革か景気回復か、政策を争っているのであって悪口を言い立てているわけじゃない。
>れが悪口ということになってしまう小泉人気というのも罪だね、と少しいやな感じになる。


これこそが悪口だろうが

482文責・名無しさん:03/09/20 14:53 ID:vA0GqDkr
>>478
俺は生っ粋の日本人だけど、家族会よりそれを囲む人達が暴れすぎだから
結果、それに呆れたイルポンノムドが家族会に反感をもつのを恐れているよ。

現在の、被害者絶対主義・支援する俺達は正義!というやりかたは
今までサヨがやってきた手法なんだよね。サヨ連中が憮然とした顔をしているのは
専売特許を奪われたからで、ビジネスモデルを自ら潰せないから反論も甘くなる。
そしてサヨの不満は急上昇。キレたサヨが自爆テロをやらかさないかも恐いね。

サヨを叩き潰すには、世論の力が必要なわけで、上手な運動の操縦と
マスゴミと取り引きする必要もあると思うニダ
483文責・名無しさん:03/09/20 16:51 ID:CIFrQ+BJ
小泉首相、大差で再選 自民総裁選 
(略)
小泉首相が国会議員票357票のうち194票、地方票300票のうち205票の合計399票を獲得。3候補に圧倒的な差をつけて第1回投票で再選を決めた。
(略)
2位の亀井静香前政調会長は139票(議員票66票、地方票73票)で地方票で善戦したものの、国会議員票での劣勢を覆すことはできず及ばなかった。
http://www.asahi.com/politics/update/0920/005.html

地方票4分の1しか取れなくて善戦ですか。
「劣勢を覆すことができなかった」って使い方おかしいですね。議員票の差を地方票で広げられてますが?
484文責・名無しさん:03/09/20 17:28 ID:Eu9QlGVz
近藤 誠
朝日新聞「乳ガン検診」キャンペーンに異義あり!

週刊文春9月25日号。
http://www.bunshun.co.jp/weekly/weekly.htm

検診屋さんがバックについた商売のためのいんちきキャンペーン。
485文責・名無しさん:03/09/20 17:34 ID:yeYkyhrP
防衛庁、小型無人機を本格開発 不審船の偵察想定
http://www.asahi.com/politics/update/0920/004.html

 防衛庁は、偵察など多用途の小型ジェット無人機の本格開発を04年度から始める。今後5年間で約90億円かけ、09年度の配備を目指す。
また軍事衛星からの位置情報に基づきピンポイント攻撃する精密誘導爆弾(JDAM)も04年度に導入する方針。
いずれもアフガニスタン戦争やイラク戦争で米軍が多用した先端兵器で、防衛庁は「世界的な軍事技術の飛躍的進歩に日本も対応する必要がある」と説明している。
(中略)
 一方、JDAMは航空自衛隊の持つ500ポンド爆弾に米国が開発した誘導装置を取り付け、戦闘機F2に搭載する。
爆弾が投下されると、あらかじめ設定された目標に向かい、米軍の全地球測位システム(GPS)衛星からの信号を受けて目標を爆撃する。

 防衛庁は、04年度概算要求に導入費12億円を計上。「日本に侵略した敵の前線をたたく際、周囲の民間施設などへの被害を防げる」と説明するが、
今年度の防衛白書では「着上陸侵攻の可能性は低い」としており、必要性には疑問も出そうだ。


「必要性には疑問も出そうだ。」
誰から?
486文責・名無しさん:03/09/20 17:42 ID:rO4uJuJa
>>485
朝日が得意な文体だよね(笑)。自分達の主張の癖に、第三者が
言っているかのごとき結び方。疑問がでなかった場合にも対応
できる素敵な文章。
487文責・名無しさん:03/09/20 18:24 ID:r2qDr2iG
>>467
TVで韓国の日本文化のコピー問題を見たのだが
以前、韓国で大人気のミュージシャンの曲がC&Aの「僕はこの眼で嘘をつく」
の完全コピーだったのには怒りを通り越して・・・呆然としたことがある
488文責・名無しさん:03/09/20 19:43 ID:nSCULxh8
>>487
この歌手とは関係ないかもしれないけど
日本人の曲パクッて、それがバレて自殺した歌手いたよねえ?

韓国のTVのプロデューサーの間でアイデアにつまると
「どれ、釜山にでもいってくるか。」という言葉がはやっという。
釜山は日本のTV放送の電波が受信でき、文化鎖国していたため
丸っきりパクッてもばれずに済んだとのこと。
489自民総裁再選、中国は靖国問題など注視 :03/09/20 19:50 ID:JSmkjj8w
中国国営通信・新華社は20日、東京発の至急報で、小泉首相が自民党総裁に再選されたことを伝えた。
他の3候補を圧倒する得票数だったことを説明。「改革を進める姿勢を堅持したことで、党内の多くの
若い議員の支持を得られた」と分析した。

今春発足した胡錦涛(フー・チンタオ)国家主席ら新指導部は、経済的な結びつきが強まる日本との関係を重視。
日本人の短期滞在のビザ免除や防衛交流の再開などに踏み切った。
ただ「両国関係で唯一の障害」(外交筋)である小泉首相の靖国神社参拝への反対姿勢は崩していない。

中断している首脳の相互訪問の条件にも「ふさわしい雰囲気」(温家宝首相)が必要として参拝の再考を求めており、
来年以降も首相が参拝を続けるのかどうか注視する構えだ。



490文責・名無しさん:03/09/20 19:58 ID:W+mk1FrZ
>>465
それゆえ禁制を解いたら、いかに自分たちが
日本からパクっていたかファンにバレてしまうのが怖くて、
音楽業界で解禁反対の圧力を掛け続けたんだと思われ
491文責・名無しさん:03/09/20 20:02 ID:W+mk1FrZ
>>489
東大の元同級生たちと違って官僚になれなかったからと言って
問題の無いところに無理矢理問題を作りだし
嬉しげに政治に口出しするのやめろよ朝日記者
みっともないんだよ
492 :03/09/20 20:02 ID:y6gmiD/2
今日の朝刊、「韓国がキムチ輸入国に!」なんて馬鹿みたいな記事があって、
素粒子にまで取り上げられてた。
例えば日本から輸入するようになったとか、
日本と何か関係があるのかと思って全部読んでしまったが、
単に中国からキムチを輸入するようになって、それが輸出を上回った、
というだけの記事。…馬鹿みたい。ここまでとは思わなかった。
家族も呆れてた。
493文責・名無しさん:03/09/20 20:05 ID:C+DyzMla
>えばアニメ映画を解禁すると、日本の作品が最大40%のシェアを
占めるというのが韓国側の試算だ

単に朴李がばれるからでしょ。

彼の国は多分日本が朴ったと言い張るでしょうがね…
494文責・名無しさん:03/09/20 20:13 ID:DA/VG5BG
「冬のソナタ」とかだって一部のアジアマニア、韓国マニアが楽しむドラマとしては
面白いんだろが、それを向こうが勝手にやってた日本文化解禁の引き替えとして日本社会全体に押し売り
してくるからゲンナリくるんだよ
495文責・名無しさん:03/09/20 20:26 ID:DA/VG5BG
>>492
朝日には韓国記事ノルマでもあるのかもな
496個人情報保護のため:03/09/20 20:54 ID:C25lhKXD
>>495
テレビでは以前からあって、放送で「韓国」あるいは「中国」について好意的に
触れることがスポンサーからの要請になっている。
もちろんスポンサーとは「番組」のではなく「当社」のね。
典型的はこないだのU22日韓戦。
497文責・名無しさん:03/09/20 20:57 ID:YaFVXU9+
>>489
これは何?妄想記事?外交筋って誰?ミスターX?

いい加減にしろ!
498文責・名無しさん:03/09/20 21:03 ID:s1JU0pmW
本当にそんなこと言ったんだったら実名挙げてるよね
499文責・名無しさん:03/09/20 21:54 ID:BK6ZOpB+
韓国のキムチ記事、今朝はアサヒコムのトップ記事だったよ。
さすがだよな。
500名無し発19時:03/09/20 22:15 ID:yt6iR5gO
>489
他の二つはきちんと実名上げてるのにそこだけ「外交筋」なんだね
……まさか、日本外務省か?
501文責・名無しさん:03/09/20 22:29 ID:fe3CQV57
>>499
かつてあれだけ嫌っていた国に
よくここまで媚びられるものだ
502文責・名無しさん:03/09/20 22:38 ID:z5rKsIKw
昨日の朝日ニュースターじゃ、キムチのニュース、総裁選、スポーツの結果、事件事故が字幕でずっと流れてたよ。
マジでバカじゃねえかと思った。
503興奮して来たっ!ABC:03/09/20 22:42 ID:/N19XeQd
またまた狂信極右どもが傷を舐め合いかばい合っておるな。
情けないメダカどもよ。
悪魔の3KやA級戦犯の読売・正力松太郎に洗脳された愚かどもよ。
早く自殺せいっ!!!
504文責・名無しさん:03/09/20 23:00 ID:UvvWBwmI
小泉首相、大差で自民総裁再選 10月解散を表明
http://www.asahi.com/politics/update/0920/005.html
 自民党総裁選は20日、投開票が行われ、小泉純一郎首相が国会議員票と地方票を合わせた全体の約6割にあたる399票を獲得、
他3候補に大差をつけて第1回投票で再選を決めた。
同日夕の記者会見で首相は衆院解散について「緊迫した気持ちで臨時国会に臨む」と述べ、26日に臨時国会を召集し、10月中に解散に踏み切る考えを表明。
21日に自民党役員人事、22日に内閣改造を行う方針も示した。首相支持派内では、山崎拓幹事長の処遇を最大の対立点に主導権争いが激化しているが、首相としては、総選挙に臨む態勢作りを急ぐ構えだ。(後略)

というわけで、恒例の

   「大臣、アサヒ新聞ですが(ry」は22日にケテーイ!!

ウキウキ(・∀・) ワクワク
505504:03/09/20 23:04 ID:UvvWBwmI
こんなスレもたってますた。

大臣!朝日新聞ですが…の季節
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064065210/

考えてる事はみんなオンナジ。
(゚∀゚)アヒャ
506個人情報保護のため:03/09/20 23:07 ID:C25lhKXD
しかし総選挙になったら何が争点になるのかな。
マスコミとしては与野党が競るほうが面白いだろうから、自民か反自民か
という構図を作るのだろうけどそれじゃあ与党圧勝だし。

憲法か?
507文責・名無しさん:03/09/20 23:11 ID:hvhPI/a6
最近やたら韓国ラーメンのCMが流れてウザイ。
あれ見ると他のラーメンまで嫌いになる。
508文責・名無しさん:03/09/20 23:38 ID:R2xMCmxg
>>503
サヨクの書き込みって、いつも根拠がないね。
509nimda:03/09/20 23:44 ID:Fq0gLrKE
http://www.asahi.com/politics/update/0920/009.html

議員票は伸び悩み200票台届かず 総裁選で小泉首相
----------------------------------

なんか最近、朝日がかわいそうになってきた‥
510文責・名無しさん:03/09/20 23:59 ID:7Uof6B7I
>>496
なんかやたら韓国戦多いよな。
511nimda:03/09/21 00:08 ID:w4W5ZYGo
>>510

はげどー

韓国戦は、もういい加減お腹一杯。

国際試合の経験というならば、色々なスタイルのチームと戦って
みるべきなんじゃないのかなぁ‥
韓国に勝ったり負けたりというのを繰り返して、毎回何か得るものが
あるのかなって思う。
512文責・名無しさん:03/09/21 00:22 ID:3P6u49Jy
福岡の一家殺人に関与したと目される中国人が拘束か?の記事は
トップに見あたらない。
当然のごとく、埋もれていた・・・・
さすがだな。
513文責・名無しさん:03/09/21 00:23 ID:U6WlaceX
北朝鮮工作船の展示、来年2月まで延長
ttp://www.asahi.com/special/abductees/TKY200309200097.html
___________________________________________________________________

意外だな。朝日はあの工作船を北朝鮮のものであるって認めてるんだね。

514揚げ毎:03/09/21 00:30 ID:l4WLScLk
>>511
まあ、手近な所では(ほぼ)唯一のレベルが近い相手だからなぁ。
(行き来に何時間もかかるような相手とそうそう何度も試合は出来ない)
真剣勝負の経験積んだり、戦術が昨日するかテストするにはちょうど良いんじゃないの。

フル代表の次の韓国戦は12月の東アジア選手権か?
0−5くらいで負ければジーコ解任されるかなぁ。
もし、韓国に負けた結果ジーコが解任され、
日本代表でもっとまともなチーム作りが出来るようになったら…
その時ばかりはあえて「負けて良かった」と言わせて欲しい。
515文責・名無しさん:03/09/21 01:09 ID:/7+4+jAf
>>509
4人立候補した選挙で、6割獲得ってすごいと思うんだが……。
そういえば特番組んでいたT豚Sも、安倍ちゃんに
「400票に届きませんでしたが、予定より得票数が少なかった理由は……」
とか言っていたな。

399票だから確かに400には届いていないが……必死だなw
516文責・名無しさん:03/09/21 02:25 ID:MQiokk5M
>>479
それって、本当に本人もしくはポリティカ担当者が取材にいってるのかな?
天人と同じように脳内取材で、脳内市民の声だったりして
517文責・名無しさん:03/09/21 02:26 ID:MQiokk5M
>>485
>「必要性には疑問も出そうだ。」
朝鮮通信から疑問の声が上がります
518文責・名無しさん:03/09/21 04:23 ID:xBWwhc3d
http://www.asahi.com/politics/update/0921/002.html
安倍氏退任。

つまり、森派が、北朝鮮経済援助利権を確保する為に本格的に乗り出してきた、と。
安倍氏は結局、家族会を支持層に取り入れるための方便だったということですね。
北朝鮮経済援助数千億円の利権を手に入れることで、森派は今後十年以上政権中枢に居ることができる。
今後の政界は、森派と創価学会を中心に見ていけばいいんですね。なるほどw
519文責・名無しさん:03/09/21 04:35 ID:im3Zzw7Y
>>511
韓国戦はお腹いっぱいだけど
東アジア選手権が延期になったりして、日本まで来てくれる相手がなかなかいない今
たとえまた韓国でも、何もやらないよりは多少マシなので
520文責・名無しさん:03/09/21 04:47 ID:rKemrJy2
新聞じゃなくてテロ朝の方ですが、これって既出ですか?

http://www.tanteifile.com/tamashii/index1.html
521文責・名無しさん:03/09/21 05:42 ID:U6WlaceX
この板のスレッド表示の単語だけで拾ってみました。

朝日:186
産経: 60

注: 【反朝日】朝日の捏造報道・慰安婦問題【原点】
↑このように単語が重複しているものを含みます。
・・・このスレッドしか見つからなかったが・・・

朝日、大人気ですね。
522文責・名無しさん:03/09/21 06:16 ID:SW2BsMo9
>>519
>東アジア選手権
そもそもこんなもの企画しなきゃよかっただけ、って優香モロ朝日主導っぽい
タイトル名だな。
523文責・名無しさん:03/09/21 06:32 ID:Y/+RPx8y
そう?
韓国と友好を深めようとは全然思わないが
時差も無く、レベルも同程度で親善試合でも
日本相手だといつも本気になってくれる韓国は
対戦相手としては重宝してるのだが
524文責・名無しさん:03/09/21 06:52 ID:eUNFW0/0
漏れもそう思う。接待・観光サッカーじゃなく
本気のプレイを(頼んでないのに)勝手にやってくれる
ある意味ありがたいチームです>韓国代表

開催に大義名分(補助金の確保とか)が必要なら
友好でも謝罪賠償でもなんでも、唱えるだけ唱えりゃいい。
525文責・名無しさん:03/09/21 06:54 ID:SW2BsMo9
>>523
>韓国と友好を深めようとは全然思わないが

しかしマスコミの方々はそう思ってくれていないのよね。俺はもう勘弁だな。
526文責・名無しさん:03/09/21 07:33 ID:Syr6Z+f5
>>525 うんw
527文責・名無しさん:03/09/21 08:05 ID:crmQK9+U
>>521
全国紙と地方紙を単純に比べるなよ(w
528文責・名無しさん:03/09/21 09:53 ID:RtrH0OCr
>>518
 飛ばしだったりして(笑
529文責・名無しさん:03/09/21 11:42 ID:fh2gkw47
安倍幹事長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

山崎副総裁もついでにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
530文責・名無しさん:03/09/21 12:33 ID:7l1jKY1Q
自民・山崎幹事長が退任、副総裁に 幹事長に安倍氏
http://www.asahi.com/politics/update/0921/003.html



やっとうpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!あげ。
531文責・名無しさん:03/09/21 12:46 ID:tof5aKIs
朝日が社説で実名を挙げて(安倍さん、よく聞いて)叩いたのもむなしく・・・・



哀れだ(涙





532文責・名無しさん:03/09/21 12:52 ID:SbWKrXfp
あったあったそんなのwww
533文責・名無しさん:03/09/21 13:00 ID:eOuQ3kZC
朝日って、誤報の責任を会社として取ったことないよね。
社員のしっぽ切りはよくやるけど
534文責・名無しさん:03/09/21 13:10 ID:y+LBbzPi
>>533
社員のクビは切らないよ。切るのは、外部ライター。この間も、社員は一時隔離しておいて、
しばらくして本社の重役に出世させた
535文責・名無しさん:03/09/21 13:51 ID:g4BGKiB7
珊瑚事件の時はどうだった?
536文責・名無しさん:03/09/21 14:39 ID:e9ehND2k
>>534
この間の曽我さんの住所の奴な

今日の社説と天声人語必死だな(w
537文責・名無しさん:03/09/21 16:50 ID:3egs5Fm9
>>536
明日の社説と天声にも多いに期待が持てますな(ワラ
538文責・名無しさん:03/09/21 18:50 ID:CVh5gkb2
捏造の過程をお見せしよう

●これが元記事

露台通霊, 小泉総理に祝典

ノ・ムヒョン(盧武鉉) 大統領は 20日午後日本自民党総裁に再選された小泉純一郎(小泉純一郎) 総理に専門を送って祝ったと
尹泰栄(尹太瀛) 青瓦台スポークスマンが伝えた.
.
櫓大統領は専門で "今度再選は小泉総理のリーダーシップと改革成果, 外交的業績に対する日本国民の高い評価だと思う"と "
その間韓日関係発展のために多くの努力を傾けてくれたところついて感謝して, 今後とも両国関係発展と地域協力強化のための
緊密な協助を頼む"と言った. (ソウル=連合ニュース)
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.joins.com/politics/200309/20/200309201845076402130013201323.html

●以下はアカヒの付けたし

韓国政府は「投票前から再選は確実と見ていた。政治路線にも大きな変化はないだろう」(政府当局者)として、平静に受け止めている。
外交、安保面で韓国が当面、最も重視している北朝鮮の核問題をめぐっては「だれが次の外相になっても基本的には従来通りの韓米日
協調路線が続く」(外交通商省関係者)としており、改めて日本側と次回の6者協議開催に向けた対応を詰めたい考えだ。
一方、韓国メディアは「平和憲法改正などの改憲論議も日本ではもはやタブーではない」(聯合ニュース)と伝えており、靖国神社参拝など
歴史問題をめぐる「小泉政権の右傾化」を懸念する声があるのも事実だ。
539文責・名無しさん:03/09/21 18:51 ID:CVh5gkb2
540文責・名無しさん:03/09/21 19:17 ID:b75m3zvt
>>538
勝手に付け足すのか すげえな

しかし近隣諸国なんて弱々の方が都合良いに決まってるし
わざわざ報道することもないだろが
541文責・名無しさん:03/09/21 19:36 ID:hAGAS8EH
>韓国メディアは「平和憲法改正などの改憲論議も日本ではもはやタブーではない」
>(聯合ニュース)と伝えており、

↑だけ読めば、日本世論の変化を正確に論評しているだけだけど

>靖国神社参拝など歴史問題をめぐる「小泉政権の右傾化」を懸念する声が
>あるのも事実だ。

↑朝日はかってに自分の意見を付け加えるわけだ(w
542文責・名無しさん:03/09/21 19:57 ID:44CXl00g
>>541
そしてバカにされるわけだ(w
543文責・名無しさん:03/09/21 20:01 ID:SOBwlRfu
>>534 >>536
あの件は、誤解している人がまだまだ多いなぁ。

一時降格されたのは「住所掲載を謝った人」だ。書いた本人や、その上役ではない。
謝罪文を掲載したことが、「大朝日が謝るなんてけしからん」と社内の反発を買い降格されただけ。
だから、復帰させるのは妥当だと思うが。
544文責・名無しさん:03/09/21 20:27 ID:50RyMxEp
一言で言えば、朝日は誤報の責任は絶対にとらないと言うこと。
そういえば、関東大震災の時のチョン虐殺(あったのかどうかも怪しい話だが)も、
軍隊の責任にしていたな。朝日があれだけ煽ったくせに。
545文責・名無しさん:03/09/21 20:27 ID:0Jys1Z8C
>>543
なるほど、今まで誤解してたわ。サンクス。

しっかし、ヒデーな…。
546文責・名無しさん:03/09/21 20:31 ID:ORoB3Ftx
>>543
「大朝日」って・・・
なんと思い上がった考えだ。そんな考えしている間は「珊瑚」の再発大だな。

ちなみに、>>535
珊瑚のときは社長の首は飛んだが、代わりに社長に就いたのは編集担当の重役。意味ねー。
547文責・名無しさん:03/09/21 20:40 ID:SOBwlRfu
>>546
すまん、実際に「大朝日」と言ったのかは知りませんw
以前ここにうpされた記事の「大朝日」という表現が気に入ったので使っただけっす。

いずれにせよ「我が社は謝っちゃいかん」という体制は見事だね。
548文責・名無しさん:03/09/21 21:13 ID:iC1ug8yS
野中元幹事長、山崎氏の副総裁起用を批判
http://www.asahi.com/politics/update/0921/004.html
 
 自民党の野中広務元幹事長は21日の党総務会で、山崎拓幹事長の副総裁起用について
「女性スキャンダル報道をめぐる裁判で敗訴した人が、総裁に代わる副総裁に就任することは、立法府の要にある者として、絶対に容認できない」と厳しく批判した。

野中、「発つ鳥後を濁さず」って言葉をしらんのか?
見苦しいぞ(^∀^)ゲラゲラ
549文責・名無しさん:03/09/21 21:25 ID:ijeT5c4D
元・加藤紘一の盟友がいうかね。
金銭にまつわる民事訴訟で完敗したのを、陰謀と仰ってたぞ
550文責・名無しさん:03/09/21 21:46 ID:1usLxfQT
>>528

いい勘してる。アサピーのフライングは朝日新聞社内の「祈祷」のような要素
もあったのかもしれないね。予言の自己成就みたいなもんで(w
551U ◆tokuUgwIxo :03/09/21 22:07 ID:GCtRVVey
マスコミが、賄賂をもらって頼まれて嘘を報道した場合、それは犯罪になる
んだろうか。
552文責・名無しさん:03/09/21 22:22 ID:usXTBGpL
俺のIDパワーありそう
553文責・名無しさん:03/09/21 22:23 ID:usXTBGpL
>>552
すまん変わってた。
554文責・名無しさん:03/09/21 22:25 ID:loNHaHkz
朝日には何も期待してない。
朝日新聞には期待してないだけなんだけど。
555文責・名無しさん:03/09/21 22:25 ID:usXTBGpL
>>552
ていうかIDの仕組みよくわかってなかった。
初心者ですいません。帰ります・・・
556文責・名無しさん:03/09/21 22:40 ID:4tGVnYPD
韓国サッカーは、
肘から先の使用率が世界一だからなあ。
557文責・名無しさん:03/09/22 00:14 ID:TTqQsdw2
もう、昨日になっちゃったけど、夕方新幹線に乗ってたら電光ニュースで、
「何処かの市の広報にイギリス人が "合併疑問視" のコラムを書いたら
不採用になった」てのが流れてたけど、他のソース有ったですか?

つーか、方針と違う内容は採用されにくいのは当たり前だろうし、
どうでもいいネタだと思ふ。
もっと他に書くことが有るだろうと小一時間(ry
558文責・名無しさん:03/09/22 00:36 ID:2BQpe6MB
>>548
こういう野中のような、自分のことは棚に上げてネチネチと批判する奴が
日本では嫌われるんですけど?
ねっ!そう思うでしょ?最近、日本人に嫌われっぱなしの朝日さん。
559文責・名無しさん:03/09/22 00:42 ID:hH3JZx6D
http://hccweb1.bai.ne.jp/hiromu/wave/tamashii02.html
野中発言集 凄い事言ってますね。
560文責・名無しさん:03/09/22 01:00 ID:BzQck+iP
日本では「去り際の潔さ」が美学の一つになるから、
今回の野中みたいな「○○クンが悪いんだヽ(`Д´)ノウワァァン」的な態度は、
「潔くない」「みっともない」とは思われても、同情はされないだろうな。
561文責・名無しさん:03/09/22 01:20 ID:DuGowYXV
「心に棚を作れ」ってのが、朝日とか野中のポリシーだからな。
562文責・名無しさん:03/09/22 01:36 ID:buTviQkB
ohイブーキ!
563文責・名無しさん:03/09/22 02:29 ID:EAzFye0M
>>550  (IDかわったけど、528です)
 いやー、当たってびっくり(笑
 あの段階で、ネット上では、朝日・毎日しか出てなかったんで、おんや?
とは思ったけれど。
 しかし、幹事長抜擢ってのは、ウルトラDくらいいってますな。

 朝日の訂正報道はやらないのかなー?

 他社でも、こういう飛ばしやって、ミスったときって、知らんぷりなことが多い
けど、これだけクリティカルに外したら、何か言わないのかしらん。
564文責・名無しさん:03/09/22 02:29 ID:xw73CBaM
>543
でもその謝罪文掲載して左遷された人って、次期社長候補筆頭とまで言われてたんだけど。
編集局長だから、文面に関するほとんどトップ→販売の方へ。
内部へは「編集と販売が一体となって部数を伸ばすために、どちらか一方ではいけないから」
と懲罰人事ではないと説明してるでしょ。しかも同格だから降格ではないと言い切ってる。

ところで朝日新聞の記事の「いいところ」ってあります?
もう自分の目では毒されてしまったか全く見えなくなりました。
565文責・名無しさん:03/09/22 05:54 ID:/WhZjcYC
>>564

>ところで朝日新聞の記事の「いいところ」ってあります?

まぁ中国・韓国の、国益を考えている人が何を考えているかが分かる。
566文責・名無しさん:03/09/22 06:18 ID:PEjYV1Pq
>もう自分の目では毒されてしまったか全く見えなくなりました。

前には何が見えてたの? 教えてくれ
567文責・名無しさん:03/09/22 08:08 ID:ymqnyL9S
568文責・名無しさん:03/09/22 12:14 ID:zP9ghJt5
>>564

他の新聞の追随を許さない面白さを誇る投稿欄「声」がある。

やっぱこれかねぇ
569文責・名無しさん:03/09/22 12:17 ID:2tMWEswT
570文責・名無しさん:03/09/22 12:33 ID:fCJjoU8y
571文責・名無しさん:03/09/22 12:34 ID:OJOErKSO
安倍氏の幹事長就任に対するコメント。

影響力に疑問 作家の高村薫さんの話

安倍さんの起用も含め最近の政治の動きはすべて選挙ありきのもので、
今さら誰をどこに据えようと驚かない。安倍さんは目立つ人で、タカ派だが、
1人で対北朝鮮政策を動かすのではないし、日本がタカ派色を強めるような
影響力のある大物とも思えない。自民党人事で選挙結果が左右されるような
のんきな状況なのだろうか。次期総選挙は、日本が立ち直れるかどうかの
瀬戸際にあるなかで、小泉内閣の政策でよいのか、政権交代させるのかを
厳しく問うものにすべきだ。


(-@Д@)<どーせ安倍ひとりじゃなんにもできねーYO!
     それより総選挙だ総選挙!
572文責・名無しさん:03/09/22 12:36 ID:jHTyyw2Z
また朝日は願望記事(予定稿)を、そのまま出しましたね・・・
573文責・名無しさん:03/09/22 12:44 ID:40v3sZH6
>>572

この悪意バリバリの記事のこと?
--------------------------------------------------------------------------
http://www.asahi.com/politics/update/0922/004.html
再選の夜、首相から安倍氏に「重責来ても断るな」の電話

「相当な重責が来るかもしれないが、断らないように」。そこで携帯電話はぶちっと切れた。
受けたのは、安倍晋三氏。電話の主は、小泉首相だった。
(以下略)
--------------------------------------------------------------------------
574文責・名無しさん:03/09/22 12:45 ID:hH3JZx6D
おまいは余計なことはしなくていいから、本業に精を出せ。>村薫
575文責・名無しさん:03/09/22 12:46 ID:OJOErKSO
早く「結果」を 外銀などで千人を超えるリストラをし、
「『クビ!』論。」の著書もある梅森浩一さんの話

会社でいえば、同期の出世頭で部長になったばかりの男が、一気に副社長に
なったようなもの。人事をする側が積極的にリスクをとり、世代交代や
実力主義を加速させている形だ。小泉さんには期待していなかったが、
結構いいかもしれない。人を使う自信があるんでしょう。安倍さんには
先輩議員からやっかみを買わないよう、早く「結果」を出せ、と言いたい。


そのうち社説で「安倍さん、結果を出して」とか書き出すのかな?
576バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :03/09/22 12:48 ID:4mZ09Vaq
安部さんはそのうち総理になるだろうな、

朝日が批判する人は出世する・・の法則だと、このままいけばねw



あわれじゃのう・・アサピー
577文責・名無しさん:03/09/22 12:51 ID:6MirrrA9
朝曰新聞は「こうしてはいけない」最悪の方法を常に提案し続ける
貴重な存在です。
578文責・名無しさん :03/09/22 13:13 ID:VPgp6hgK
あの・・・・民主党が韓直人を党首に選んだのも「選挙」のためでしょ?
散々批判されていたと思うのだが。
579文責・名無しさん:03/09/22 13:18 ID:v94V7Nyy
>>578
おまいはモナ学館刊「こども」八月号付録『アサピー100のひみつ!』で
アサピーアイ・アサピーイヤーの仕組みについて百篇勉強しる。


本当に自分の言った事に責任持たねぇんだな。
石原批判といい。
580文責・名無しさん:03/09/22 13:27 ID:40v3sZH6
新閣僚の面々が発表されたわけだが……さぁアサピーさん、どう切ってくれるかなw
581文責・名無しさん:03/09/22 13:33 ID:odfp7PQV
落ち目の奴の逆を行くのが勝負師の鉄則
582文責・名無しさん:03/09/22 13:51 ID:VPgp6hgK
>580
顔ぶれに新味欠く。森派優遇で実質派閥政治の復活。
583nimda:03/09/22 13:56 ID:Jz156hcj
>>580
(-@Д@)φ
首相を含めた以下の閣僚18人のうち、女性が3人しかいない
旧態依然とした右翼集団ニダ!
女性を少なくとも10人は入れなければいけないニダ!

---------------------------------------------------
126 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/09/22 13:21 ID:uVmQ14P6
内閣総理大臣 小泉純一郎
総務 麻生太郎
法務 野沢太三
外務 川口順子(留年)
財務 谷垣禎一(横滑り)
文科 河村建夫
厚労 坂口力(留年)
農水 亀井善之(留年)
経産 中川昭一
国交 石原伸晃(横滑り)
環境 小池百合子
国務(内閣官房・男女共同参画)福田康夫(留年)
国務(公安委員長・食品安全担当・青少年・少子化)小野清子
国務(防衛)石破茂(留年)
国務(沖北・科技・IT)茂木敏充
国務(金融・経財)竹中平蔵(どっちも留年)
国務(規制改革・行革・産業再生機構・特区)金子一義
国務(有事法制・防災)井上喜一
584文責・名無しさん:03/09/22 14:08 ID:ab2foafX
>>579
>モナ学館刊「こども」八月号付録『アサピー100のひみつ!』でアサピーアイ・アサピーイヤーの仕組み




それ、すげーホスィ。
585文責・名無しさん :03/09/22 14:59 ID:FTHtsb5/
再選の夜、首相から安倍氏に「重責来ても断るな」の電話
http://www.asahi.com/politics/update/0922/004.html

まるで自民党が悪徳企業のようだ(笑)。
最初から最後まで、明らかに自民党に対する悪印象を植え付けるように書いている。
えげつない。
586文責・名無しさん:03/09/22 15:09 ID:6MirrrA9
(-@Д@)φ
各派閥からまんべんなく人材を集めた。実質派閥政治である。
抵抗勢力と呼ばれる対立派閥からも人材を集め、
抵抗勢力への配慮を忘れない。
しかしこれで改革は先行きを不安視する声も流れ始めている。

また、中堅クラスの登用が目立った。
新体制の中核には安倍、麻生、谷垣といった人材が並ぶ。
しかしこれらの政治家にはタカ派的な傾向が強すぎるとの
懸念の声もあがりそうだ。
587文責・名無しさん:03/09/22 15:18 ID:JcReQTc8
>>571
高村薫っていつも文句ばっかり垂れてて、これからどうするべきかを言わない。
この人、何考えてるのかよく分からん。
とりあえず現状にケチつけるコメントしてくれるのでアカピーが重宝してるのかな?
588文責・名無しさん:03/09/22 15:22 ID:v94V7Nyy
実際問題、相当な人事だよな。
ポストはやるから口は出すなと名言している。
それでいて、報奨も適度で反発を買う程でも無し
反論しようにも自グループの要所は押さえられていて、無下に出来ない。
肝心な所はしっかり改革派でしっかり占めてる。

最中が野に追いやられたのも良く分かる・・・。
589文責・名無しさん:03/09/22 15:23 ID:v94V7Nyy
変な日本語ゴメン_| ̄|○
590文責・名無しさん:03/09/22 18:01 ID:SyewygWS
(-@∀@)「朝日新聞ですが総理の靖国参(w」

今回はありましたか?
591文責・名無しさん:03/09/22 18:07 ID:xiZxPo3J
>>590
大臣!朝日新聞ですが…の季節
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064065210/
592文責・名無しさん:03/09/22 18:13 ID:oJPFRC6c
本業は面白いんだからそっちに専念しろ>高村薫
593文責・名無しさん:03/09/22 18:24 ID:mts7Ot8K
藤原帰一きました。日本の外交について述べています。

・国連信仰を思い出せ!改革すれば使えるんだ。
・日本は先進国として世界をリードするな。歴史を反省しる!
・イラク派兵反対。

なんか帰一ってオチが唐突だよな。華麗に横に跳ぶ感じ。
「ところでカルタゴを滅ぼすべきだ」みたいな具合。
煽動家のカホリが・・
594文責・名無しさん:03/09/22 18:29 ID:40v3sZH6
>>590
今回のお題は靖国の代わりに「郵政民営化」でしたな。
595文責・名無しさん:03/09/22 18:30 ID:SyewygWS
>>591
専用スレありましたか!やっぱ名物だもんな〜
ありがとう。
596文責・名無しさん:03/09/22 18:33 ID:V8V2qE4z
>「ところでカルタゴを滅ぼすべきだ」みたいな具合。


じゃなくて、ちゃねらーなら

>「ところで俺のキンタマを見てくれ」みたいな具合。


とやってほしかった。
597文責・名無しさん:03/09/22 19:03 ID:sDszO1Qx
>>590
今回のお題は

山浦(-@∀@)「郵政事業と道路公団民営化ってどうよ?」

ですた。
598文責・名無しさん:03/09/22 19:07 ID:F2V08AtI
中国とインド、ASEANと友好協力条約署名へ
http://www.asahi.com/international/update/0922/010.html

専門家でないから知らんが、アサピー急かす以上、この政策はやって
はいけないことだということだけは馬鹿の漏れでも分かる(w
599文責・名無しさん:03/09/22 19:14 ID:lluHD5Uo
>>598
読売、毎日、産経の各Webをみたけど、何処にものってなかったヨ!
兎に角、中国様はアジアの友好に勤めているっていうことかナ?
600文責・名無しさん:03/09/22 19:24 ID:vkCBuxRl
(-@∀@)「日本は孤立してしまいます。アジアの孤児になってはなりません」
601根多尾津久朗 ◆Vh87D0CxCI :03/09/22 19:30 ID:ExrMB9fd
>>593
うpキボンヌ
602文責・名無しさん:03/09/22 19:34 ID:odfp7PQV
「モー娘。内閣」や「劇場型内閣」 改造内閣ネーミング
http://www.asahi.com/national/update/0922/022.html
603文責・名無しさん:03/09/22 19:40 ID:O3pf3hYv
>>602
ピントずれ過ぎw
つかこういうのをスポーツ紙あたりに任せる矜持はもう無いのか?
604文責・名無しさん:03/09/22 19:40 ID:SyewygWS
>>602
>小泉改造内閣の名前を漫画家のやくみつる氏、慶応大経済学部の金子勝教授に考えてもらった。

>金子勝教授
http://www.clb.mita.keio.ac.jp/econ/nekosaru/works2.htm
えーっと、週刊金曜日に連載もってたりしてますね。
605文責・名無しさん:03/09/22 19:42 ID:rdqtC3WI
>>602
すごい、すごいな、
なんでここまで必死なんだろう。

つーか、首相が替わったわけでもない単なる内閣改造で
顔ぶれをすべて入れ替えた例なんてある?なんて突っ込みももうネタニマジレスレベルだな
606U ◆tokuUgwIxo :03/09/22 19:42 ID:O8V1DCEf
マスコミが、賄賂などをもらって頼まれて嘘を報道した場合は、犯罪化した
ほうがいいかもしれんな。
ただし、嘘を報道したり、お金をもらったというだけ(それで本当のことを報道)
では当然罰しない。両方が必要。
誤報と嘘の区別はつかんし。
607 :03/09/22 19:44 ID:o/mBRezz
新内閣紹介するページが・・・
http://www.asahi.com/special/seikyoku/index.html

「政局流動」って所にあって、朝日の願望丸出しでワラタ
608文責・名無しさん:03/09/22 19:44 ID:vkCBuxRl
もっと硬派で堅気な人間に批評してもらう気はないのか?
ヤングに迎合して論理や倫理より感情優先になり幼稚になってんだよ。
609文責・名無しさん:03/09/22 19:57 ID:Aci9vR6O
>>569
http://www.asa-tsm.co.jp/sub/howto/how9.html
>「かたえくぼ」「川柳」は世の中の動きが解っているほどおもしろいの
>ここでクスッと笑えない人は、時代のニュースに遅れてるってことよ

朝日新聞は論理が出鱈目でおもしろいの ここでクスッと笑えない
人は、知性の発達が遅れてるってことよ


>>579 は、現在入手不可能なモナ学館刊「こども」八月号付録『アサピー100のひみつ!』
を責任もって再出版するように。
610文責・名無しさん:03/09/22 19:58 ID:odfp7PQV
毎日新聞も
「小泉改造内閣:平均年齢59.3歳 世代交代は進む」
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030923k0000m010043000c.html

世代交代(は)進む・・・
611文責・名無しさん:03/09/22 20:03 ID:iZv3/gHv
>>610
そうか、俺たちはdでもない勘違いをしていた!
改革(は)●●●だと言いたかったんだよ!
612非公開@個人情報保護のため:03/09/22 20:12 ID:8xMLUePy
朝日のweb版みて気がついたんだが、例の福岡の一家四人惨殺事件について
asahi.comに速報が数回載っているけど、2003/09/20以外いずれも夜中の3時。
これじゃあ他の記事にすぐ埋もれてしまう。
何らかの意図を感じる。

http://asahisearch.cab.infoweb.ne.jp/cgi-bin/common.cgi
(「中国人」で検索 ちなみに「玄界灘 事故」では一件もなし。)

しかも他の記事(たとえば 「朝鮮総連大分県本部にガソリン?」)では
関連記事があるのに、中国人による一家惨殺については一切なし。

613非公開@個人情報保護のため :03/09/22 20:23 ID:8xMLUePy
お!
検索サービス使えなくなった・・・。
ついさっきまで使えたのに。
614文責・名無しさん:03/09/22 20:29 ID:LebIPtsA
>>608
すまん、

>漫画家のやくみつる氏、慶応大経済学部の金子勝教授

この面子で「ヤングに迎合」は無いかと。「サヨに迎合」なら……あ、朝日の方がもっと左か。
615文責・名無しさん:03/09/22 20:47 ID:fzv9n5aK
国民の支持があれば「選挙目当て」、なければ「国民の常識からかけ離れ…」。

こんな楽な商売を許しているのは…

やはり日本人の甘さかね?
616文責・名無しさん:03/09/22 21:23 ID:odfp7PQV
阪神優勝パレード、西宮市が断念 議会で反対意見相次ぐ
http://www.asahi.com/national/update/0922/024.html
どう評価すべきかよーわからんが、西宮てのがチョト気になる。
617文責・名無しさん:03/09/22 21:26 ID:tjV/l5Tk
阪神も土井も終わったってことか。
618文責・名無しさん:03/09/22 21:27 ID:tjV/l5Tk
その心は・・・両方とも鷹が嫌い。
619文責・名無しさん:03/09/22 21:29 ID:NVxilK5X
海の家アサピーは台風で吹っ飛ばなかったかい?
620who:03/09/22 21:36 ID:YjhX2vv1
高村 薫、物書きが偉そう言うんじゃないよ!
しかしこの女、薫と言う顔じゃないよね。性格の悪さがそのままでておる。
高村 臭 と改名しんしゃい。
621文責・名無しさん:03/09/22 21:38 ID:NQtJa3MA
昨日のテレ朝、やべっちFCのところ。



        ▽韓日戦もJも巧です


韓日戦って何?日韓戦のこと?
622文責・名無しさん:03/09/22 21:43 ID:CTjKp69H
韓国でやる日韓戦のことを韓日戦と言う場合もあるけど
どういうニュアンスで言ったんだろ
623文責・名無しさん:03/09/22 22:00 ID:7o4OY2kF
>>620
栗本薫もいるぞ。
624who:03/09/22 22:43 ID:tXf17QBW
>>623
はい、そうですね。
こちらも栗本 臭(クサー)にしませう。
625文責・名無しさん:03/09/22 22:48 ID:EMD7OZTM
>高村 薫

世界の旅?
626文責・名無しさん:03/09/22 22:51 ID:gsEIl6lP
>>625
ひょっとして兼高薫のこと?(w
627文責・名無しさん:03/09/22 22:51 ID:CUHuwaqA
>>625
兼高かおる?
628蓄浦劇男:03/09/22 22:54 ID:8biCYlwd
>>576
朝日は以前に、小沢一郎の事も散々叩いていた。
小沢が脚光を浴びていた頃の話だ。
その小沢は、未だに総理にはなっていないのだが。
629文責・名無しさん:03/09/22 23:36 ID:6MirrrA9
>>602
ほんとにネタだなw
そんな幼稚なネーミングを付ければ「わかりやすい」と
思い込んでる時点で高級紙とは言えないだろうに
630文責・名無しさん:03/09/22 23:38 ID:TsbQ/+zQ
劇場型内閣って何年前のセンスだよ>キムコ先生
631文責・名無しさん:03/09/22 23:49 ID:STJ9uY4N
明日のアサヒ買っちゃおーかなー、
なんか凄そうだし。
632文責・名無しさん:03/09/22 23:54 ID:fXt0bfVb
>>631
図書館をおすすめします。
お金の提供は……
633文責・名無しさん:03/09/23 00:19 ID:6CrqfOkC
>>631
肉まんを買ったほうがいいんじゃないかな ホカホカ・・・
634文責・名無しさん:03/09/23 00:20 ID:6EZUgaE4
《》おい!マスコミよ!立てこもり爆発事件について真実の報道をしろよ!《》
 KQ便の内状について報道しろよ!泣いてる奴も実際いるんだよ!!マスゴミって
 言われないように

個人ジャーナリストが取材して来た!これが>本当の世論かも知れない。
PCならでは、何の影響も受けてない情報だ。
ブラクラじゃないのは保障。
【レポ一部作り直しました最新版】
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1064237363802.jpg
【バイト先】
http://www2.tomato.ne.jp/~toshi_52/upload01/source/assam0112.mp3
【おなじ駐車場だった人】
http://www2.tomato.ne.jp/~toshi_52/upload01/source/assam0115.mp3
http://www2.tomato.ne.jp/~toshi_52/upload01/source/assam0113.mp3
【同じ団地の同年代のおじさん】
http://www2.tomato.ne.jp/~toshi_52/upload01/source/assam0114.mp3
【おじさんのノーカット話】
http://briefcase.yahoo.co.jp/kqkqkq123
635文責・名無しさん:03/09/23 01:07 ID:bNqu/X+p
「モー娘。内閣」や「劇場型内閣」 改造内閣ネーミング
 小泉改造内閣の名前を漫画家のやくみつる氏、慶応大経済学部の金子勝教授に考えてもらった。
[モー娘。内閣」と名付けたのは、やく氏。人気グループの「モーニング娘。」
は古参のメンバーが辞め、新メンバーが入る「小幅改造」を繰り返している。
「小泉内閣もすべて入れ替えず、長く務めた塩川財務相らを退任させて、新陳
代謝をして世間の注目を集めている。一人ひとりの政治的な手腕は大したこと
はないが、全員がいて力を出せる」さらに「小泉首相はとやかく言われても、
つんくのような名プロデューサーぶりを発揮している。外見を取り繕うことに
たけている」と語った。金子教授の命名は「劇場型内閣」だ。「総裁選で世論
を盛り上げ、安倍幹事長の起用、道路公団の民営化で注目を浴びる国土交通相
には石原行革担当相と、目玉を置くことで、国民にアピールしている」という。
しかし、人気優先の姿勢について「坂口厚労相や竹中経済財政・金融相らは留
任。国民が最も求めている政策には応えられずに、のらりくらりとかわしてい
る」と批判した。 (09/22 21:38)
ttp://www.asahi.com/national/update/0922/022.html

朝日の意見・思想を、他人、有識者と称される人間を使って語るの得意だね。
『一人ひとりの政治的な手腕は大したことはない』
『外見を取り繕うことにたけている』
『しかし、人気優先の姿勢について』
『のらりくらりとかわしている』

はぁ・・・
636文責・名無しさん:03/09/23 01:17 ID:bNqu/X+p
↑既出だったのね・・・恥ずかしい・・・
637文責・名無しさん:03/09/23 01:27 ID:MVCO2KLT
夕方のニュースを見てたら、おおむね新内閣は評価してた。
ただ、テレ朝は見てないのでわからない。
638文責・名無しさん:03/09/23 01:50 ID:bNqu/X+p
産経
「新機軸期待したのに…」 拉致家族会、外相留任に落胆
ttp://www.sankei.co.jp/news/030922/0922sha117.htm

↑みたいな内容、朝日は記事出すのかな?
639文責・名無しさん:03/09/23 01:52 ID:gL0c48pk
>637
政策面は新味なしで完全に選挙対策内閣
派閥のドン青木と手を結んだので構造改革なんできるわけがない。

こんな感じ。
640文責・名無しさん:03/09/23 03:40 ID:p6XgZwzJ
ちと流れとずれる。ごめん。

【産経新聞】
拘束の2中国人、関与認める 福岡の一家殺害
http://www.sankei.co.jp/news/030922/0922sha128.htm

【読売新聞】
福岡一家殺害、中国で拘束の元日本語学校生ら犯行自供
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030923i101.htm


【朝日新聞】
中国人元専門学校生を詐欺罪で起訴、福岡一家殺害 (23:53)
http://www.asahi.com/national/update/0922/033.html

↓そのあとから
拘束の2人、福岡一家殺害認める 中国当局に供述 (03:03)
http://www.asahi.com/national/update/0923/003.html
641文責・名無しさん:03/09/23 03:42 ID:bNqu/X+p
@中国躍進のエネルギー@
一方、資本主義を掲げ、経済大国を自認してきたその隣国は、
いまだに旧来の雇用システムから抜け出せず、構造改革もなかなか思い通り
には進んでいない。そして、人々のエネルギーはどうだろうか。
 ここは素直に、隣国に学ぶ姿勢も必要なのではないだろうか。 (H)
ttp://www.asahi.com/money/column/OSK200309220019.html


だとよ。
642文責・名無しさん :03/09/23 04:16 ID:gL0c48pk
>641
80年だい後半から競争反対ゆとりを!と騒いでいたのは誰なんでしょうか。
643文責・名無しさん:03/09/23 05:11 ID:V06Sd6YC
>>641
なるほど、賄賂公認、学歴主義復活せよ、大量首切り推進せよ  つーこと?
644文責・名無しさん:03/09/23 05:30 ID:oQrN/ffi
田舎モノが都心部へ入る場合には国内パスポートを義務づけろ、と。
645文責・名無しさん:03/09/23 05:38 ID:mIC4Ixwi
資本主義国家の日本は落ち目
共産主義国家(なのか?)の中国は大躍進

やはり我々(朝日)が支持していた共産主義は間違っていなかった!
日本も見習え!!!
646文責・名無しさん:03/09/23 05:58 ID:SjiDz1q1
中国はアレだけ外資入れてるのに、使途不明な金の国外流出が多くて
元上昇の圧力を下げてると聞いた。
647文責・名無しさん:03/09/23 06:46 ID:dVrbSk/5
>>641
同じ事を日本がやったら国民を奴隷扱いとか書くんだろうが
648文責・名無しさん:03/09/23 08:40 ID:q8rfdlJw
( @Д@)「大臣!朝日新聞ですが、郵政民営化と道路公団民営化はどうお考えですか?」


今日の新政権関連の記事はこれに尽きるね。野中の発言も載せてたし。
649文責・名無しさん:03/09/23 09:27 ID:ovtJuktu
今日の社説タイトルは笑えた。
でもずるいって、素直に褒めろよ。
実際予想全然外して不退転的なものだされてびびってるんだろ?
650文責・名無しさん:03/09/23 09:58 ID:BQQTG2zl
声欄にょぅι゛ょの裸あり。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1064278272/
651文責・名無しさん:03/09/23 10:21 ID:FzFzbnYR
中国人犯罪者の名前にも振りがなを振れよ!
半端なことすんじゃねぇ!
652文責・名無しさん:03/09/23 11:29 ID:hQw5E7+u
最近台湾ネタもよく掲載するようになったと思ったら、
連戦の主張垂れ流しじゃねーか!
653文責・名無しさん:03/09/23 11:33 ID:e2yn9+x+
でも、連戦&宋コンビのほうが、現政権よりも支持率高いんだろ?
次の総統選挙では民進党負ける可能性高いよ。
日本にとっては都合悪いけどね。
今度ばかりは朝日の記事も馬鹿にしないで読んどいたほうが
いいのではないかと思うが。
654本当かよ!:03/09/23 11:49 ID:bPmRfgws
竹村健一氏「囲む会」、3自治体が公費で参加
http://www.asahi.com/national/update/0923/005.html
まあ出席していなかったのなら無駄な出費かもしれんが、
「斎藤文男・九州大名誉教授(行政法)の話」
はチョト違うんではないかい?
655兵庫7区:03/09/23 11:50 ID:eR1g+FJm
>>653
台湾不況だからね。
656文責・名無しさん:03/09/23 12:09 ID:DZp/hCBl
>>654
おれ、この人の講義に出て単位はもらったが、
朝Pが大好きな事ばかり言うオッサンダッタ。
こんなやつらが憲法学やるから訳がわからん事に。。。。

ま、単位もらうためには主張を曲げて回答したわけだが。(w
657文責・名無しさん:03/09/23 14:03 ID:bNqu/X+p
産経
殺人減っても日本の43倍 南アフリカ犯罪統計
 南アフリカ警察が22日に発表した2002−03年の犯罪統計によると、
同国では10万人に47・4人の割合で殺人が発生していることが分かった。
前回統計より1・3%下がったが、それでも日本の43倍、米国の8倍とかな
りの高率。南アはブラジルなど中南米諸国と並んで世界で最も治安が悪いとさ
れるが、これをあらためて裏付けた形だ。統計は02年4月からことし3月ま
での期間が対象。殺人は前回比で1・3%、レイプは5・3%下落したが、
殺人未遂や強盗、暴行なども含めた凶悪犯全体は増加。強盗発生率は、10万
人あたりで前回の464・4人から502・6人に増えた。日本の警察庁など
によると、2001年の日本の殺人発生率は10万人あたりで1・1人、同年
の米国は5・6人だった。(共同)
ttp://www.sankei.co.jp/news/030923/0923kok050.htm

朝日は韓国について詳しいから、是非、同様な調査してほしいな。
658   :03/09/23 14:42 ID:J1OuzjuT
韓国で突然の「移民ブーム」 「あっせん」も通販販売
http://www.asahi.com/international/update/0923/003.html

日本の新聞のトップで扱う記事かよ・・。
しかも「移民ブーム」って。韓国が嫌で脱出してるんだろうが。

あと、朝刊の投稿欄「声」のトップに載ってた「韓流」ってなんだよ・・・。
659文責・名無しさん:03/09/23 14:54 ID:VrZCGFY4
「ぽってりぷぅ!」(←どういう意味?)も好調だな。
このマンガはけっこう好きなんで、これからもがんがってほしいください。
今回の話は、中国の怖さをたっぷりと描き切った力作でう。
http://www.asahi.com/international/potteri/030920.html
660日本財団 図書館:03/09/23 14:56 ID:Mn6eWkUn
661文責・名無しさん:03/09/23 15:32 ID:bNqu/X+p
>>659
>《[中国の観光地でバイトをしてて中国語(北京語?)を話す親父に絡まれて》
>「おもしろがって野次馬は集まってくるけど、誰も助けてはくれなかったし」

>《帰国後、パチンコ屋でバイトしてて、「玉が出ねえぞ!」と
>日本語を話す親父に絡まれて》
>「うん、だってここは日本だし、あの人には日本語通じるでしょ?
>何があっても殺されるわけじゃないし、ぜんぜん怖くなかったわ。」

なんかすごいね。
・中国人は絡まれてても助けてくれない。(日本人もそうだろうが)
・日本人で日本語を話す相手なら、安心。(言葉が通じなければヤバイのか?)
・何があっても(日本なら)殺されるわけじゃない(中国では殺されるのか?)
ttp://www.asahi.com/international/potteri/030920.html

朝日はなにも考えないで載せちゃったのかな?
中国様に逆らっちゃって。
でも「ウチはこういうことも書けるんですよ、不偏不党ですよ。」と
アピールしたかったんだろうか?漫画だから中国様もそう怒らないだろうと
踏んだんだと思うけどね。中国様からクレームが来ても
この前の佐渡の曽我さんの夫のアドレスを暴露した外部ライターのように切って棄てるだけか・・・
662文責・名無しさん:03/09/23 15:37 ID:iKnQSOsG
>>658
>あと、朝刊の投稿欄「声」のトップに載ってた「韓流」ってなんだよ・・・。

韓国の言い分をそのままタレ流すってことじゃないの?
663文責・名無しさん:03/09/23 15:38 ID:nc3RWcHW
>>661
朝日に都合の悪い投稿は数日以内に削除差し替えとなりますので
早めにローカルハードディスクに保存しておくことをお薦めします
664文責・名無しさん:03/09/23 15:51 ID:bNqu/X+p
>>661
ごめん、自分の投稿、訂正します。
誤《[中国の観光地でバイトをしてて中国語(北京語?)を話す親父に絡まれて》
正《中国の観光地でお菓子を食べたが、あまりにも高額な料金を請求されて
  文句を言ったらそこの親父に「(料金が高いのは)観光地だからだ!」
  とすごまれた。》でした。

すいません。
665文責・名無しさん:03/09/23 16:08 ID:SxygEi/0
アカヒよ、日弁連よ、福岡一家殺しの犯人は冤罪かもしれんぞ。
中国政府に慎重な捜査と厳正な裁判を要求しろ。
死刑判決後、即執行なんて人権無視も甚だしい暴挙も論外だ。
執行されたらいつものように一面で批判的に報じろ。
会長声明を出して死刑制度廃止を訴えろ。

それとも何か?中国の死刑は良い死刑か?
666文責・名無しさん:03/09/23 16:10 ID:F0lpbg6c
台湾かなにかの話も差し替ええられたよね。
今回も差し替えだな
667文責・名無しさん:03/09/23 17:05 ID:bNqu/X+p
ttp://www.asahi.com/column/hayano/ja/TKY200307080133.html
@図々しい議員のさばらせるな@
潔い人もいる。未練がましい人もいる。口をすべらせて謝る人もいる。
しらばっくれる人もいる。このごろまた国会議員って何なんだろと思う出
来事が続く。(朝日は?)「スポーツマンはネバーギブアップ」と言って議員
の身分を手放そうとしない。(朝日は?)
図々(ずうずう)しい奴(やつ)がのさばるのはうんざりだ。(朝日は?)
こうなったら早く選挙をして、有権者の手でけりをつけたいものだ。
(朝日にもケリつけてほしいな) (2003/07/08)
______________________________________

早野透さん、素敵なコラム、いつもありがとう。
突っ込みどころ満載で、読むの楽しみにしています。
668文責・名無しさん:03/09/23 17:16 ID:Y1qwPdBa
>>667
いいコラムじゃないか。筆坂センセ、ついに朝日にも見放されましたね。
669文責・名無しさん:03/09/23 17:36 ID:bNqu/X+p
>>668
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1038408977/501-600
ここの555以降早野透さんはすばらしいと絶賛されてるよ。(嘘
670本当かよ!:03/09/23 18:09 ID:bPmRfgws
「生徒指導に自信」6%、中国などより極端に少なく
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200309210241.html

「日本教育社会学会」ってなんだろう?
「国際基督教大の藤田英典教授」ってこの人と同一人物?
http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/gyoji_020718kihonhou.htm
671文責・名無しさん:03/09/23 18:12 ID:b+WEWA0k
朝日新聞に掲載してほしい写真だ

http://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg
672文責・名無しさん:03/09/23 18:33 ID:bNqu/X+p
>>670
「生徒指導に自信」6%、中国などより極端に少なく
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200309210241.html
このうち生徒指導では「自信がある」と言い切った先生が日本では6%だったが
、英国は47%、中国は73%。「やや自信がある」を加えても日本は55%
。英国は92%、中国は98%にのぼった。このほかの項目でも、「自信があ
る」と答えたのは中国が53〜80%、英国が33〜78%に対し、日本は8
〜11%で、どの項目も際だって低かった。日本では、子どもの暴力問題やい
じめを抱える学校の先生、保護者からのクレームを頻繁に経験している先生ほ
ど自信のない傾向が強かった。
___________________________________________________________________________
中国の教師・生徒指導に「やや自信」を加えて『98%』の方が異常だと思うよ。
酷いのも確かに多いが、日本の教師をバッシングしまっくって、
「すご〜い、中国さま〜ん」と書いてるのが変。
あちらの教育事情、国家体制と比較せずに、書くのも恣意的なものを感じる。

673文責・名無しさん:03/09/23 18:42 ID:bNqu/X+p
>>670へ続き
「生徒指導に自信」6%、中国などより極端に少なく
ttp://www.asahi.com/edu/news/TKY200309210241.html
「日本は受験競争の弊害を否定しようとして、学びの価値まで否定してしまったのではないか。
格差の広がりが懸念される」と耳塚教授は話している。

____________________________________
>>日本は受験競争の弊害を否定しようとして
:↑は朝日を含む左巻きがやってきたこと

「大学受験における朝日の記事の出題率はダントツ。受験生のみんな
朝日を読もうね!」と宣伝してきたのは朝日、お前自身じゃねえか!
得意のダブルスタンダードか?
674文責・名無しさん:03/09/23 18:45 ID:aSWbJ/TO
昨年の石原発言
北韓への援助米の半分は現金化され政界へバックされている

政治屋^^^^ヤベ  シラー
マスゴミ^^^    シラー
主婦^^^^^ ん?
2chねら  キターーーーー

今回の石原発言

政治屋^^^^不適切ですね
マスゴミ^^^知事としての資質にとわれ・・・
主婦^^^^^自分の家だったらどーするの?
2chねら^^



       プ・・(巡回中のマスゴミの皆様ご意見を)
675本当かよ!:03/09/23 18:49 ID:bPmRfgws
>>672
自信がないなら教師をやるな!生徒が迷惑だ!と言いたいところだが、
この低さは明らかに異常。質問自体に問題がなかったのかと思いたくなる。
調査した教授もバリバリの左翼だし、下手なこと答えたらヤバイという意識が
働いたのかも。
676文責・名無しさん:03/09/23 18:51 ID:Y1qwPdBa
>>672
「自分に自信が持てるか」という調査もいつだったかあったね。
日本の子供は2割強なのに対し、中国や韓国は7〜8割。
あの時も中国様マンセーだったなあ(遠い目)
自信が持てなくなった理由はもちろん朝日が(以下略)
677文責・名無しさん:03/09/23 19:16 ID:bPmRfgws
首都圏ディーゼル規制、見切り発車 実効性疑問視も
http://www.asahi.com/business/update/0923/037.html
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
678文責・名無しさん:03/09/23 19:20 ID:aRH/E4QE
>>677
>東京・多摩地区の物流会社は、社員の給料を4月から10%カットした。
>「規制への対策資金が足りないため、仕方なかった」と社長は言う。

無能な経営者だな。それとも脳内社長?本当に取材したのか?
679揚げ毎:03/09/23 19:39 ID:jrV1hoeO
>>670
同一人物だと思われ。
藤田英典ねぇ…。去年(当時は東大教授)、ウチの大学に講師で教育社会学を
教えに来てたけど、特に思想めいた物は感じなかったけどなぁ。

というわけで、日本教育社会学会ってのは”日本”における”教育社会学”の学会ね。
680文責・名無しさん:03/09/23 20:18 ID:VrZCGFY4
>>677
まあなんていうか、叩くのが目的の記事だなあ。
そりゃ環境規制を強化するんだから、対応に追われるとこも出てくるだろう。
だからやるなと言いたいのか?さすがにそうは言ってない。
ではどうすべきと言ってるかというと、何も言ってない。
つまりは何の意味もない記事。
681蓄浦劇男:03/09/23 21:51 ID:eDh64YnX
新聞の紙面でこんなこと書くのはなんだけど、最近の報道って群集心理を煽るようなことばかりやってると思いませんか。
特にテレビのニュースはもうそれしかないって感じでとても不愉快。
「爆弾を仕掛けられて当たり前」という石原都知事の「テロ擁護」発言もそうで、確かに軽率です。でも、あの応援演説を聞く限りテロを擁護しているとは思わないでしょ。
私に言わせればただ小賢しい役人、それに頼りきる政治家の是非を問うた発言なのに、一節を切りとってテロを擁護したと指摘し、ニュースショーの特集で大騒ぎにしてしまう。
もっと本質に切りこめって叫びたくなっちゃう。
(9月22日付朝日新聞夕刊「おすぎのピリ辛!」より)

朝日らしからぬ・・・
682文責・名無しさん:03/09/23 21:54 ID:J8xua3sm
>>681
アサピー(・∀・)エライ!!見直したよ!
683文責・名無しさん:03/09/23 22:11 ID:7KQlOUBI
>>672
 なんかの番組か本で見たんだが・・・。
 中国の教師、体罰がムゴイらしいのですが、いいんですか?
 党幹部の子息や関係者の子息だと、ものすごーく待遇が違うらしいし。

 それでもいいわけ?>朝日
684文責・名無しさん:03/09/23 23:30 ID:iDX6uEOH
>>680
昔は賛成していたようだ。

http://www.gns.ne.jp/eng/g-ken/igiari/obj_82.htm

「他方、国内でも「我が国の対策の遅れは放置できない」と、東京都は国
に車の燃費規制の強化、大規模事業所への二酸化炭素削減義務導入、排出
量取引市場設置などを求めている。国が動かなければ、都独自の規制も辞
さない構えである。」             

685文責・名無しさん:03/09/24 00:16 ID:g43eOplT
銀行税もそうだったような。
今は、とにかく、なりふりかまわず

ア ン チ 石 原

だから、サヨはだめなんだよ
686文責・名無しさん:03/09/24 02:07 ID:5bkCqwR+
しかも石原を悪者にしたいがために、ついにディーゼル肯定論とも取れる記事載せやがったしな。

朝  日  新  聞、  も  う  だ  め  ぽ
687文責・名無しさん:03/09/24 02:28 ID:mW+TG8yT
>>681 おすぎのピリ辛

朝日じゃなくて、おすぎ、じゃん。
688文責・名無しさん:03/09/24 03:03 ID:B/YyIqv2
# 「選挙に勝つためだけの内閣」 古賀元幹事長が人選批判(23:15)
自民党の古賀誠元幹事長は23日、宮城県気仙沼市で講演し、小泉第2次改造
内閣について、「選挙に勝つためだけの内閣をつくることで、政権与党の自民党
に国民の信頼は得られるのか」と述べ、「総選挙シフト」とも言われる小泉首相
の人選を批判した。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0923/008.html

# 「選挙の顔」安倍幹事長始動、初の地方遊説に2500人(19:25)
小泉首相とツーショットで次期総選挙の党広報ポスターなどで使う
写真撮影に臨み、「選挙の顔」としての活動をスタートさせた。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0923/007.html

よっぽど安部に幹事長になられるのがいやなんだろうね。
古賀なんざ、利権の親玉みたいなやつなのに、野中の代わりに
まつり上げたいんだろうか?
689文責・名無しさん:03/09/24 05:41 ID:y1b1CIhJ
自民党総裁選をめぐり、野中広務元自民党幹事長(77)から
「毒まんじゅう、食ったんか?」と批判された村岡兼造元官房長官(72)の
秋田県の自宅で、“毒まんじゅう騒動”が起きていたことが23日分かった。

“毒まん騒動”が起こったのは、村岡氏の地元、秋田県本荘市で祭りが
行われていた今月14日。テレビ朝日と村岡氏の事務所などによると、
村岡氏の自宅前に、テレビ朝日の若手記者がまんじゅうを置いて、
その様子を伺っていたという。「毒まんじゅう」は、野中氏が引退表明した9日、
村岡氏に対して言い放ち、一躍有名に。食ったか食わないかで注目を集めた村岡氏だが、
まんじゅうが置かれたことを知り、家から出てきて大激怒したという。

「テレビ朝日からの取材はもう受けない」などとカンカンになり、記者は平謝り。
話し合いの末、一応の決着はした。テレビ朝日広報部は「現場から連絡を受けました。
村岡氏と話し合い、ご理解を頂きました。検討した結果、放送はしていません」と話す。
系列局ではなくテレビ朝日の記者がやったとし、報道番組であること以外は番組名は
明らかにしていない。“食らいつくかどうかの実験”ともとれるが、「そういうことも
考えてみたようですが…」と具体的な意図は明かさなかった。

引用元:http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200309/sha2003092402.html

朝日新聞じゃないけど、テロ朝がヤッチャッタ!!しかも報道局が・・・
690文責・名無しさん:03/09/24 05:48 ID:QJM6hAoG
野中さん、京都に帰ってる。
ところで、野中さんの地元・園部町ってカルト集団・ヤマギシ会の拠点だそうな。

野中さんも雑誌「新潮45」で、昔ヤマギシ会の集会に参加したと語っていた。
691文責・名無しさん:03/09/24 05:49 ID:G517q/30
>>690
ヤマギシかよ・・・キモいね〜。
692文責・名無し韓:03/09/24 06:06 ID:UFhBQf4l
693文責・名無しさん:03/09/24 06:14 ID:IjPcAFRw
>>685-686
バカですか?おまえらは。

朝日に限らず新聞各社、どこも好きも嫌いもないが、、、朝日はダメだという
先入観があるとまともに記事も読めないんだな。。。

>しかも石原を悪者にしたいがために ×

 しかも朝日を悪者にしたいがために ○

まぁ、初めてマス板に来たが噂通り厨の集まりだったな。
694文責・名無しさん:03/09/24 08:17 ID:OBYxQxms
まんじゅうテロは笑った。
何がしたかったんだろうか・・
695文責・名無しさん :03/09/24 08:39 ID:s2tRg5UX
>18日、小学1年の杉山みなみさん(7)が上り電車にはねられ死亡した事故で、
http://www.asahi.com/national/update/0924/007.html

「杉山みなみさん(7)」だって。本物のキチガイだよ、この新聞・・・。
しかし、子供に「さん」付けするだけでここまで読みにくくなるとは思わなかった。
696文責・名無しさん:03/09/24 08:45 ID:Me3B8H+D
>>693
面白いですね。
697文責・名無しさん:03/09/24 08:45 ID:N+Y/Y8iV
>>695
ためしに産経の記事を見たら、
「みなみちゃん(七つ)」
だった。で、「さん」だとどうして
基地外なの?
698文責・名無しさん:03/09/24 09:17 ID:yDAkcquR
699文責・名無しさん:03/09/24 09:20 ID:ESBX4lvM
>まぁ、初めてマス板に来たが噂通り厨の集まりだったな。

笑うとこ?
700文責・名無しさん:03/09/24 09:46 ID:j/gcb+8x
>>699
そこだけじゃなく全部でしょ。
701文責・名無しさん:03/09/24 09:53 ID:pMHrQpqJ
>>693
医者病院板でも、「医学知識のない記者が『心臓けいれん』などという
造語を使い、批判している最低な新聞」とか言ってたよ。
朝日の医療欄は一番最低って。
しかも、最近の乳がん特集はGEからお金もらってやっているっぽいし。
医療費高騰を批判しておきながら、機械買いなさいと。もうアフォかと・・・
第一医療費高騰だって医者というよりは、薬剤メーカーとか器材メーカーが
ぼったくっているからだし
702文責・名無しさん:03/09/24 10:03 ID:oVNP0puh
>>689
これ、本当に何の番組だったんだろう。
N捨てだったら面白いが……さすがにそれはないか。

>>696 >>699
しーっ。
見ちゃいけませんよ。
703文責・名無しさん:03/09/24 10:13 ID:30tW4oNi
朝日の御用学者となりつつある宮台真司ってあのイーメール
時評の森達也と対談するらしい。
あいつが好む香具師って、生姜とか森とか、保守系の感覚から
したら耐えられないようなヤツばかりだな。
そのくせ俺は左翼じゃないなんて笑わせるよな。
心情的に左翼とはよく言ったものだが、無理せずに左翼と公言すれば
いいのに。
こいつや森に共通するのは物事の本質ではない、どうでもいいことを
関連付けたりして、さも自分の発明であるかのように吹聴することだね。
頭の悪い人の典型ではないの?
心理学者や社会学者、ドキュメンタリー作家にはある種の共通点が
見えてくると思います。
704文責・名無しさん:03/09/24 10:17 ID:30tW4oNi
>>695
「さん」表記については、前々スレくらいにトピになってたよなあ。

成人に関してはジェンダフリーに乗っ取って「さん」付けで決定。
子供に関しても「さん」で統一ということでOK?少なくとも
女子は「さん」ですな。

「さん」について、いちいち目くじら立てるのは、意味のあることなんだよ。
だって朝日新聞自身が拘りを持ってやってることだからね。
朝日読んでれば、有識者との懇談会で何度も挙がってる議題
なのが分かるよ。ここ数年で変わった表記です。
705文責・名無しさん:03/09/24 10:24 ID:30tW4oNi
思いついたことを立て続けに書く。
そういや、ここ数日朝日新聞が乳がんキャンペーンをやっていたけれども、
私は、なんかヘンだなあという気で見ていた。
ところがどっこいその乳癌検診キャンペーンが実際の行政を動かして
しまったらしい。それ様の検査機器の義務化を決定したそうです。

先週の「文春」で、慶応の近藤隆夫先生が、科学的に根拠が曖昧であるにも
関わらず、無責任なキャンペーンをはって行政を
動かした朝日を批判しています。そしてその裏には医薬会社と官僚、
病院との癒着があるんだとか。これって朝日が一番嫌いなことでは
ないか?

教科書とか受験資格でもそうだけど、この新聞のキャンペーンって
侮れないよね。
朝日の記者が権力を持ってると錯覚するのも無理はない。ていうか
錯覚じゃないもんね。勘違いするのも無理もないか。
暴走に歯止めがかからないわけだ。そろそろこうしたやり口が通用しないところを
政官財が示してやら無いと。
706文責・名無しさん:03/09/24 10:37 ID:2kvLD69P
>>677の記事は別に反石原とは読み取れないんだが。
>>696 >>698 >>699 >>700 >>702の人達って、>>693について反論するわけでも
なく、、、まじで感覚がわからんな。。。

707文責・名無しさん:03/09/24 10:43 ID:30tW4oNi
あと森達也よ、他者への想像力というなら、
オウムの信徒が「ジョウユウが殺せと命じたらならば殺す」
と言う想像力、ロシアのオウムの残党が麻原救出テロを
企てた想像力、原発施設の工事資料がオウムソフト会社に流出する
想像力、
北朝鮮が覚せい剤の密輸をやっている想像力、日本人を拉致する
想像力、核兵器製造の想像力、北であえぐ人々への
想像力・・・を持てよ。

おまえの想像力とは、単に問題の先送りをして、相手を一方的に
善意な被害者としてみる想像力だ。

北との交渉に手ごたえがないのなら、出来るように働きかければいい・・・
問題は簡明だ!と切って捨てる森達也。
すばらしく論理的な思考ですね。論理的でない人間を論理するからこそ
難しいのです。

708文責・名無しさん:03/09/24 10:45 ID:onLn1CLL
>>706
つーか、ここは嫌朝日の隔離スレだから、まともに朝日の記事を考察するって
感覚で入ってくるのは無理だ罠。
709文責・名無しさん:03/09/24 10:50 ID:pMHrQpqJ
>動かした朝日を批判しています。そしてその裏には医薬会社と官僚、
>病院との癒着があるんだとか。これって朝日が一番嫌いなことでは
>ないか?

医者板では、医薬会社・官僚・マスコミの癒着と言われています。
厚生官僚は医薬会社に天下りできるし(病院には難しい) 、
マスコミには金払っているだからマスコミは医者・病院叩きやっている。
んで、厚生省も病院に厳しく、メーカーに甘い医療行政。
710文責・名無しさん:03/09/24 10:54 ID:T2Cs4WKz
>>706

 いきなりやってきて、「バカ」 呼ばわりするような人の方がどうでしょうかねー?
711文責・名無しさん:03/09/24 10:59 ID:30tW4oNi
http://www.asahi.com/business/update/0923/037.html
まあ確かに反石原は言いすぎだと思うが、記事の中を読むと
不完全にしろ着々と進んでいるようにも思える。
見出し「首都圏ディーゼル規制、見切り発車 実効性疑問視も 」だけ読むと、
かなり悲観的であり、石原都政に懐疑的と読めても仕方
がないだろう。

まあ、こういう批判「ディーゼル肯定論とも取れる記事載せやがったしな」
は当たってないと思う。
ディーゼル規制は首都圏の自治体全てがやっていることだそうで、朝日は
寧ろこの悪をもっと排除せえやと、正義の拳を振りかざします。
だからそういう点で反石原といえなくもないですよ。
んできっちりと、ディーゼル規制に戸惑う中小の企業へのまなざしも
忘れないのです。

まあこれまでの朝日新聞を所業を知れば反石原と思われても仕方がないし、
そう読めないこともないですね。
712文責・名無しさん:03/09/24 11:03 ID:j/gcb+8x
朝日はダメだという先入観があるというが、これまでの経緯があるのだから、
それがおかしいとは思わないね。
つーか朝日だって、政府の主張をてまともに見ているとは思えないが、
それ自体は別に間違っていないし。

朝日新聞が反石原なのは明らか。
その朝日新聞が石原のディーゼル規制に批判的な記事を書いたら
裏があるのではないかと疑うのは真っ当な思考だよ。
要は、この記事にそういう悪意があるかどうかだが、
>>693はそのことについて何も言っていない。
それどころか、マス板は「厨の集まり」だという「先入観」ありありじゃん。
713文責・名無しさん:03/09/24 11:03 ID:30tW4oNi
「首都圏ディーゼル規制、見切り発車 実効性疑問視も 」
やっぱこの見出しはおかしいよね。
見出しって記事の要でしょ。一番重要な部分じゃん。
見出しかリードだけ読んで、本文は読まない人だって多い。

そこで敢えてこの見出しを持ってくる朝日ってやっぱヘン。
714文責・名無しさん:03/09/24 11:15 ID:rUY8+bGV
道路近くに住んでると、煤が酷いんだよな。
換気扇や換気口にフィルタつけると、一月ぐらいで真っ黒。
715文責・名無しさん:03/09/24 12:13 ID:S/i2dsdX
「日本と韓国、文化全面解禁へあと一歩 対等なライバル関係の「好機」」


       ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ-       ゲラゲラ
.  ( ´∀`) < あほか         ∧_∧      〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  (つ ⊂ )   \_______   (´∀` ,,)、     ( _ ;)       シテクダサイ
   .) ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテラレネーヨ
           ワハハハ
716文責・名無しさん:03/09/24 13:13 ID:Zla7TuMG
>>677
>>680に同意だな
意味の無い記事だ
717文責・名無しさん:03/09/24 13:24 ID:CgEA+t9N
>>715
さんざん韓国の押し売りしといて何が対等なライバル関係だ
悪徳宗教が不安を煽って変な壺を買わせているのと同じじゃんy
718文責・名無しさん:03/09/24 15:08 ID:A7B7QtfT
>>706 >>708
自作自演ご苦労様
719文責・名無しさん:03/09/24 17:24 ID:gF56/jJz
>>715
そりゃ対等だわな。全部朴ってるから似たようなものしかないんだもの。
720文責・名無しさん:03/09/24 18:30 ID:+jjFx7Mf
今日の夕刊で吉田司なるヤシが、石原発言ネタかましてるけど、
こいつは基地外でつか?
721文責・名無しさん:03/09/24 18:40 ID:B/YyIqv2
9月24日付・読売社説(2)[中国人犯罪]「就学生らの在留管理を見直せ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20030923ig91.htm

いいねぇ、読売。朝日にも、是非こんな社説・記事を出してほしいよ。
722文責・名無しさん:03/09/24 18:43 ID:fHC0uBFj
723文責・名無しさん:03/09/24 18:50 ID:11tWIoh2
>>680
「ディーゼル車規制」が運送業者にもたらす負担や苦労は、新聞記事に
するなとでも言いたいのかな?
724文責・名無しさん:03/09/24 18:56 ID:wpSOJa6O
>>689
朝日の報道姿勢はこんなもんですね。
とりあえず、朝日新聞不買運動を広め続けます。
725文責・名無しさん:03/09/24 19:04 ID:bS9P81cA
■日本と韓国、文化全面解禁へあと一歩■
 対等なライバル関係の「好機」

「影響は少なくなった」と判断

 〜教科書問題や小泉首相の靖国神社参拝では、開放は政治カードとして使われ中断した。しかし、
今年6月の盧‐小泉会談で再び弾みがついた。
 今回、アニメ映画とテレビドラマなどの開放は保留扱いになった。平日夜10時、週末夜8時から
のドラマ枠は、当たれば国民的大ヒットとなる。「日本語が乱発されればやはり世論に影響なし
とはいえない」(諮問委幹部)との見解が保留の結論を招いた。
 一方、日本語の歌や家庭用ゲームソフトについては、すでにインターネットなどを通じて普及し
ている。警戒する声の大半は、業者が脅かされるという、ビジネスの論理によるものだ。
 開放策全体を否定的に取り上げるメディアも見当たらない。保守派を代表する朝鮮日報にさえ
「日本文化開放はチャンスだ」と題するコラムが登場した。筆者は映画監督の李奎炯さん。「開放
策が、韓国を侵略しただろうか。むしろ、我々の自信につながり、逆に韓国の文化が日本に加速度
的に入っていったではないか。日本のテレビでも『冬のソナタ』『猟奇的な彼女』が大人気で、日
本からの観光客増にも結びついている。被害者意識よりも、今こそ十倍以上の市場を持つ日本に攻
め込もうではないか」
726文責・名無しさん:03/09/24 19:05 ID:bS9P81cA
「優劣」より「差異」に注目

 〜日韓の大衆文化に詳しいソウル在住の作家・金智龍さんも「日本のものでも面白くないものがあ
ると、みんな気づきだした。国ではなく、コンテンツ自体に魅力があるかどうかを冷静に見ている」
と語る。その結果「日本のポップカルチャーへの関心は、以前より薄くなっている」
 また、アジア音楽専門誌「ポップ・アジア」の関谷元子編集長は「K−POPの主流は米国から
直接影響を受けたR&Bやヒップホップ。J−POPとは色合いが異なる」という。
 日本で活動する映画プロデューサーの李鳳宇さんは「韓国人の映画人は、かなりの自信を持ってき
ている」と話す一方で、韓国における日本映画の可能性も指摘した。「韓国の映画ファンは圧倒的に
若い層。日本作品は芸術性を優先して紹介されたため、面白くないという印象が植え付けられた。開
放で娯楽性の強い映画が送り込める。やっとスタートラインだ」
 しかし、李さんはこうも語った。「なぜ韓国が扉を閉ざしてきたか。今だから考えるべきだ。やみ
くもな押しつけがあれば、やっと開いた扉が再び閉ざされかねない」
                                 (西正之)
こんな記事を書く朝日の見識を疑う。
727文責・名無しさん:03/09/24 19:06 ID:Me3B8H+D
>>723
誰もそんな事は言っていない気がするが。

どんな記事をどう紙面に載せようとその社の勝手。
で、そのあからさまな意図・誘導や浅薄さを笑うのがこのスレ。理解した?
728文責・名無しさん:03/09/24 19:09 ID:T2Cs4WKz
>>721

>山形地裁で先月、主婦を殺害したとして無期懲役の判決を受けた中国人就学生が、
>公判で、「日本ではモノが簡単に盗め、ばれないので楽しくなった」と供述したが、
>罪悪感が皆無だ。こんな犯罪者に就学や留学の資格で堂々と来日されては、たまった
>ものではない。

 正直、背筋が寒くなったよ……。
 いたずらに留学生を否定したくないが、対応考えてくれと言いたい。

 アメリカとかではどうなの? 留学の受け入れ体制って。
729文責・名無しさん:03/09/24 19:13 ID:gF56/jJz
>>725
>すでにインターネットなどを通じて普及している
さすが。忠誠を誓った韓国様のため、死んでも海賊版とは書かない
>なぜ韓国が扉を閉ざしてきたか。今だから考えるべきだ
頼むから考えてくれ。アサヒガナー
730文責・名無しさん:03/09/24 19:35 ID:2EmZldG/
あのぅー>>693、漏れに>>677の正しい読み方を教えてくれないか。

もう漏れには朝日が

怪 電 波 新 聞 

としか思えなくて、冷静の判断ができないんだわ、頼むよ。
731文責・名無しさん :03/09/24 19:38 ID:d8PnQWxg
>729
(-@Д@)<植民地時代に日本文化を押し付けれ、民族の誇りを汚された悪夢を思い出すからだ。ゴルァ!

(-@Д@)<反論は許さねぇ!朝鮮人が言ったことはすべて事実なんだよ!

(-@Д@)<いいか、日本人は永久に反省し、謝罪しつづけなければならないんだよぉ!わかったか!
732文責・名無しさん:03/09/24 19:49 ID:2EmZldG/
>731
(;@∀@)<た、但し朝日新聞関係者と良識的日本人は別ね・・・
733文責・名無しさん:03/09/24 19:53 ID:ClXAEtnp
>>727
「ディーゼル車規制」の負の面を書いた記事を「何の意味もない記事」と
決め付けた方がいらっしゃるんですけど。。。

行政のやることに対して批判的な記事は「意味がない」とするのは、
自由をモットーとする我国にはふさわしくない発想ではございませぬか。
734who:03/09/24 20:07 ID:cvrpKVQ3
>>695
7歳の女の子には、通常「ちゃん」付けだろうが、しかし「さん」付けの
記事だったからといって、「この新聞はキチガイ」とまで言うか?
そこまで過剰反応するあんたの方が正真正銘の基地外だと思うよ。
735697:03/09/24 20:10 ID:gF56/jJz
>>734
気になるよね。
誰か答えて。「さん」だとどうして基地外なの?
736文責・名無しさん:03/09/24 20:14 ID:Me3B8H+D
>>733
実際意味は無いな。
大手を振って環境保護だなんだと規制に賛成してきたのに
規制発効直前になってこの内容。
補助枠発表時、補助打ち切り時に幾らでも書けただろうに
その時は無視、影響も無くただ施政を叩く為に今になって持ち出す。

>行政のやることに対して批判的な記事は「意味がない」とするのは、
行政を批判する記事を批判する事が「自由じゃない」というその態度の方が
「自由ではない」と思うんだが。
737文責・名無しさん:03/09/24 20:14 ID:hFtE/EBV
冬のソナタBS放送で、視聴率1.1%

猟奇的な彼女は大コケ(抱き合わせの火山高の方が受けたくらい)

これで大人気か(w おめでてーな
738文責・名無しさん:03/09/24 20:18 ID:2f6j87UQ
このスレは、朝日の特有の思想に沿って、偏ったり、不自然なドキュン記事を笑ったり、論評したりするところ。
キティとか表現が気に食わないとか妥当かなんて全く関係ない。
2ちゃんを理解してないの?揚げ足とって、論点をそらそうとしてる荒らしさん。
739文責・名無しさん:03/09/24 20:32 ID:aM/cjzq9
>>736
運送業者が現実に最も苦労するのは、規制が実施される直前の今の
時期だろ。で、マスコミの仕事は、何よりも、この規制がもたらした
プラスの事実とマイナスの事実を冷静に報告することだろ。それとも、
あなたは、マスコミの第一の仕事は、事実を報道することではなくて、
世の中に対して、直接的に働きかけることだと思ってるの?
740文責・名無しさん:03/09/24 20:32 ID:yhIvOqmk
別に「さん」付けでも基地外だとは思わんよ
愛子「ちゃん」には悪意を感じたけど
741文責・名無しさん:03/09/24 20:37 ID:Zla7TuMG
>>733
>>680がこの記事が何の提案もしていないことに対して意味が無いといってるのであって、
別に批判?してることを意味が無いといってるわけじゃないよ
742文責・名無しさん:03/09/24 20:46 ID:jdPtOzK6
中国残留孤児訴訟、全国4地裁で約600人が一斉提訴
http://www.asahi.com/national/update/0924/015.html

 帰国後の支援がないため自立が困難になったとして、中国残留日本人孤児が日本政府に損害賠償を
求めている集団訴訟の原告として新たに約600人の孤児が加わる。24日中に名古屋、京都、広島、東
京の各地裁で一斉に提訴する。
請求総額は計約200億円にのぼる。すでに提訴した原告と合わせると1200人以上で、国費で帰国した
約2400人とされる残留孤児の半数を上回る。

 弁護団によると、この日提訴する約600人の約65%が生活保護を受けているといい、原告側は「政府
が速やかな帰国支援策を取らず、帰国後も十分な自立支援をしないため、人間らしく生きる権利を侵害
された」として1人当たり3300万円を求める。


>約600人の約65%が生活保護を受けている
>人間らしく生きる権利を侵害されたとして1人当たり3300万円を求める。
743文責・名無しさん:03/09/24 20:57 ID:MtBVoeJy
>>742
で?誰が焚き付けたの?
744文責・名無しさん:03/09/24 20:58 ID:B/YyIqv2
・政府が速やかな帰国支援策を取らず>国交回復してなかったからね。冷戦真っ只中
  だったし、田中角栄がいなければ、あと20〜30年は国交回復してなかっただろうと
  言われてたと記憶してる(ソース無し)
・人間らしく生きる権利を侵害された>約600人の約65%が生活保護を受けている
・帰国後も十分な自立支援をしないため
  >う〜ん、これはどうなんだろう。いくらやってても『十分な』とは
   言われないんでは?大概の帰国者がが40〜50歳代だったであろうし
   家族についても、生まれながらにして中国語を話す・中国式の生活形態
   だったであろうから、日本に慣れるのには世代を経ないとそう簡単には
   いかないんではないかと思う。
745文責・名無しさん:03/09/24 21:00 ID:Me3B8H+D
>>739
だから補助金打ち切り等が判明した時はヘナギスルーして
今になって実しやかに騒ぎ出すその姿勢が
「冷静に報告」してるとは全く言えないんだが。

その恣意的姿勢を含めて揶揄をしとるのですよ( ´_ゝ`)
746文責・名無しさん:03/09/24 21:11 ID:FEGrU/Mh
>>742
これが在日の話なら、「母国にカエレ!」で話は済むんだけど
中国残留孤児の方々は日本人ですしねぇ・・。
中国に残されて辛い思いをして成長して、やっと帰国できたら、仕事もなく。
生活保護をもらっても、元々日本に生活基盤のない方々は辛いですし。
拉致問題の被害者への手厚い保護に比べると、やっぱり不遇な感じはする。
まぁ、この問題を食い物にして、国が悪い国が悪いとたきつける奴は煮殺してやりたいけど。
3300万円を求める!とか現金で支援を求めると「また言ってやがるよ、この支援乞食!」
って感じになるので、出来る仕事を斡旋してあげるとか、そのへんで解決してほしい。
あまり厚い支援は逆差別の様になるので、そのへんは気をつけて。
747文責・名無しさん:03/09/24 21:13 ID:g43eOplT
>>739
朝日の記事が冷静に過不足なく実態を報告してるっての?あの程度のサンプリングで?
本当にジャーナリズムの矜持があるんだったら、書き殴りでなく、もっとねばり強く系統的に報道しろよ。
ポーズにしか見えない浅い記事書いて、意図が透けて見えるってえの。
748  :03/09/24 21:14 ID:N++S/RZW
で、北京政府への訴訟はいつ起すんだ?
749文責・名無しさん:03/09/24 21:17 ID:j/gcb+8x
朝日の記事が石原批判のためだという意見があったなら、
自分はそうは思わないて書けばすむ話じゃん。
なんで朝日を悪者にしたいだとか、新聞記事にしちゃいけないと言ってるとか
余計なこと書くのかなあ。
750文責・名無しさん:03/09/24 21:31 ID:vkhGV943
>>746
生活保護を受けているのだから、贅沢さえしなければ十分に生活できる。
仕事は、本人が選ばないのなら探すことは可能。仕事を得れば、我慢して働かなくてはならない。
言葉も分からず、字も知らずで、過酷な人生を生き抜いてきた在日朝鮮人や在日華僑の方はたくさんいる。
751文責・名無しさん:03/09/24 21:43 ID:QSg6rx5t
>677
を読んでみたんだが……
うーむ。残念ながらこれは普通の記事では?
例えば読売に載ってたのだとしたら、
「苦労しているなあ」でスルーだったと思うのだが。

いや、朝日の今までの輝かしい歴史(w を考えれば、
かみつきたくなる気持ちもわかりますが、
これはドキュン記事とまでは行かないのでは。
ドキュン記事っていうのは、
>725-726 みたいなやつのことでしょう。
752文責・名無しさん:03/09/24 21:44 ID:p3RSf/PR
在日の鮮人や中華はもとより外国人であって苦労して当たり前。
今回の提訴の残留孤児たちに味方するわけではないが、おのずと扱いは違う。
753文責・名無しさん:03/09/24 21:48 ID:QSg6rx5t
連続スマン

>750
今いる在日朝鮮人の方達は、
「ただで故郷に帰れる」のに
「あえて日本に残った」人たちです。
ちなみに、元々も強制連行ではなく、
「密航してまで日本にやってきた」人たちがほとんどです。
一緒にしちゃいけません。
754文責・名無しさん:03/09/24 21:59 ID:FEGrU/Mh
>>750
生活保護っていくらくらいなの?
9万円位って聞いたことがあるのですが、それで贅沢をしなければ十分暮らせるのかな?
>>752 さんの言うように、外国人が他国で苦労するのは当たり前で、それでも母国よりマシだと思うから
日本で頑張るんでしょう。
残留孤児の方は母国に帰ってきたんだから、日本で暮らす手伝いをしてあげてほしいと思う。
やっと帰ってきた日本で過酷な目にあわせることはないかなぁ・・と。

ただ、良くひっかかるのが、今回のように一人3300万円とか、過剰な支援を受けて当たり前の様な考えで
求めたりすると、カチンときちゃうのも事実w
日本で労働して対価を得て生きて言って欲しい。
言葉が不自由だったり、コミニティが作れなかったりするので、それを国は支援してあげてよって考えです。
755文責・名無しさん:03/09/24 22:00 ID:p0Y69ayo
>>737
>冬のソナタBS放送で、視聴率1.1%
そうだったのか。ちょっと前の朝日夕刊で日本のドラマが平均視聴率
20%を下回り次々打ち切られる一方で人気のドラマとして紹介されて
いたよ。そういうからには、20%以上の視聴率は稼いだと思ったのに。
再放送していたのは、一部の熱心な圧力があっただけか。

>>742
最近では不法入国の方法に、中国残留孤児をよそおう方法があるらしい。
この訴訟が中国マフィアが糸を引く者に、うまく焚き付けられていないことを願う。
756文責・名無しさん:03/09/24 22:00 ID:X89UYPTt
>>746
さんざん書かれているけれど、苦労したのはすぐに帰国した日本人も一緒。
生活保護以上に彼らだけ手厚く遇するのは、それこそ差別だよ。
757文責・名無しさん:03/09/24 22:07 ID:XMM0zclO
◇横浜3―0横浜
 横浜は1回、鈴木尚の適時打で先行。7回は種田と鈴木尚の連続
適時打で2点を加えた。制球抜群だったドミンゴは4月26日以来
2度目の完封勝ちで4連勝。
http://www.asahi.com/sports/update/0924/116.html

--------------------------------------------------------

今日の朝日の記事によると横浜と横浜が戦っているらしいよ。
本当、バカな社員しかいねーんだな。朝日って。
758文責・名無しさん:03/09/24 22:09 ID:FEGrU/Mh
>>756
戦後すぐの頃はみんな苦労したから、ガマンでしたんじゃないかなぁ。
周りもみ〜〜んなビンボッ!って感じでw
経済成長の恩恵もうけれたし、それなりに日本人に生まれた恩恵はうけてきたんじゃない?
残留孤児の人はそれこそ50、60になるまで、中国という発展途上国で苦労して、
日本人に生まれてきた恩恵をうけずにきたんだから、支援をしてあげて〜ってのは変?
759文責・名無しさん:03/09/24 22:18 ID:B/YyIqv2
>>754
>生活保護っていくらくらいなの?
>9万円位って聞いたことがあるのですが、それで贅沢をしなければ十分暮らせる
>のかな?

公共料金は福祉事務所の予算から出されるので基本料金は実質無料です。
家賃に関しても自治体がやっている公共住宅であれば免除されます。
民間アパートでも一定割合が拠出されます。
税金は、消費税以外はほとんど徴収されません。
家族が多くいれば頭数で生活保護費が増額されます。
ん〜、生活保護、一回受ければやめられません。
実際、親子が同じ棟の公共住宅にすんでるのは珍しくありません。
イタリアでは、生活保護を受けている人々に、素行調査をし、
やく4000人の不正受給者を摘発しています。

760693:03/09/24 22:34 ID:stzVi+Kq
まずはじめにこのスレに突然やってきて「厨」だの「バカ」だのと書いてしまっ
たことはかなり悪かった。反省する。で、いろいろとレスがついたようなので、
それぞれについてレスするのも見づらくなってしまうので、ひとまとまりとして
書きます。

トラック協会が都に対して、猶予期間を与えてくれという要望書は出している。
実際、ディーゼル規制に対してどうがんばっても整備が間に合わない業者がある
ことは事実だ。もちろん、そういう業者に猶予期間を与えることは必要だろう(
もっとも罰金を課すという処置が必要なのは言うまでもない)。そういう事実が
あると>>677の記事に悪意があるというのはちょっと乱暴です。
761文責・名無しさん:03/09/24 22:42 ID:FEGrU/Mh
あ、ごめんなさい。
今Nステ見てたら残留孤児の方の記者会見とデモの映像が。
なんだか助けるのが遅い!!ってんで偉そうなので、もう助けなくていいです。
生活保護もなくしちゃえ。
なんていうか、助けてもらってアリガトウとか、感謝の気持ちも持たず
支援を求めるってのは何処かの国と同じ考え。
考え方が改まったら、支援してあげてください。
762693:03/09/24 22:42 ID:stzVi+Kq
このスレを覗く前にスレタイに「ドキュン」というのが含まれてるのはどういうこ
とかというのをよく考えるべきでもあった。2ちゃんでこういうスレがあるのは
ごく自然なことです。で、偉そうなことを言わせてもらえば、物事を評論するに
は悪い所をつつくというのは当然だけど、同時に良い所は素直に評価しなくては
平等な評論とは言えない(別に>>677の記事が良いというわけでもないし悪いとい
うわけでもない)。きっとこう書くと朝日は物事の悪いところしか書いてないじゃ
ないか、と言われるかもしれないが、別に読者が朝日のやり方も真似する必要は
ないよね。

まぁ、どっちにしても俺はもうここには立ち寄らないんで、許してくれ。(>>
718 あんまり自作自演とか決めつけないほうがいいぞ)
763文責・名無しさん:03/09/24 22:43 ID:lYmAgErD
>>742
そこまで行ったら差別利権じゃんそれ。
どうせ裏で手を引いている奴がいるんだろ?
764文責・名無しさん:03/09/24 23:02 ID:qQYyBBMQ
>>762

ハイハイ、あんたは偉い。
次ぎに朝日擁護する時はも少し冷静にな。
765文責・名無しさん:03/09/24 23:05 ID:g43eOplT
>>762
別に許すも何も、好きなだけいて、いろんな意見を見ればいいよ。もっとおもしろい考えさせられるスレも多いよ。
確かに2ちゃんの通例に漏れず、玉石混交だが、有意義な板だよ、ここは。
766文責・名無しさん:03/09/24 23:06 ID:gF56/jJz
朝日の良い所ねえ。
・反日のお手本になる
・マンセー記事を繰り返し中韓朝の基地外ぶりを明らかに
・時流に乗るのが上手い(変節漢)
・少なくとも右がかった操作をされていないという前提で
安心して読める
探せばあるものですね。
767文責・名無しさん:03/09/24 23:25 ID:PTdTx/Hg
朝日のよいところ。

とりあえず日本の針路の羅針盤であることは、このスレの住人はみんな知ってる。
朝日と逆方向に行けばいいんだからさ。
768征伐隊だっけ?:03/09/24 23:32 ID:YqVUxhI+
本日の夕刊
石原発言と30年代状況---漂流する国民精神
吉田 司

 ∧_∧   ∩
< ヽ`∀´>つ(目) オマイニモ燃えないマホービン、ニダ。

うpしたかったけど、今日は眠い。
769文責・名無しさん:03/09/24 23:45 ID:ti/WokYr
なんで朝日は福岡一家4人惨殺事件の犯人には
ルビふらないの?

コキントーとかにはいつもしっかりふってるのに。
770文責・名無しさん:03/09/24 23:46 ID:Zla7TuMG
>>742
親兄弟に従い中国へ渡り、あるいはかの地で生まれ、戦後の混乱の中で親兄弟に
捨てられ、中国政府により留め置かれた残留孤児の境遇には同情する。
が、国交正常化により帰国への道を開き、生活保護を与えていることで日本は既に
果たすべき責を充分に果たしていると思う。
正直うんざりするな。
771文責・名無しさん:03/09/24 23:46 ID:g43eOplT
犯罪者はもはや敬意を表す対象ではないのです。
772文責・名無しさん:03/09/24 23:48 ID:YqVUxhI+
>>769
(#-@д@)<失礼な! フーチンタオ主席であるぞ!!
773文責・名無しさん:03/09/24 23:54 ID:ti/WokYr
朝ピーに怒られちった(w

(・∀・)トーカセン。
774772:03/09/24 23:55 ID:YqVUxhI+
>>773
スマソ、わかんね(w
775文責・名無しさん:03/09/25 00:03 ID:dzkJ5YZi
>>773-774
朝日の働きもまだまだって事だな。
776文責・名無しさん:03/09/25 00:20 ID:C6sncNGW
>>770
>戦後の混乱の中で親兄弟に捨てられ

割合はワカランが、中国人による誘拐や拉致もあるそうだ。
女は金に、男は労働力にって感じで。
777文責・名無しさん:03/09/25 00:33 ID:qLDhrXzb
>>760
敢えて蒸し返すが、>>677の記事単体では格段悪意があるとは言えないだろう。
石原都政4年半を顧みると、朝日は石原知事に対して散々悪意ある記事を書きつづけてきたからな。三国人、新しい歴史教科書、外形標準課税・・・etc。
その蓄積から悪意のある記事と思っても無理がないんじゃないだろうか。
778文責・名無しさん :03/09/25 00:33 ID:6TJ1ncN3
小泉首相、民由合併に「あなどってはいけない」

 小泉首相は24日夜、首相官邸で記者団の質問に答えて、民主、自由両党の合併について
「野党第一党ですからね。あなどってはいけないと思ってます」と語った。
(09/24 21:04)
http://www.asahi.com/politics/update/0924/016.html

・・・・。
779文責・名無しさん:03/09/25 00:47 ID:f4rva2lJ
>>768
吉田司って『まんが金正日』(だっけ)の書評でキチガイじみたこと書いてた奴だな
780文責・名無しさん:03/09/25 00:52 ID:gCWajGxW
>>779

http://book.asahi.com/review/index.php?info=d&no=4269

ああ、これだな。

「日本人が差別すんのが悪い」とどうしていいたがるかね。
781「マンガ金正日入門」だね:03/09/25 00:53 ID:D5lurRoi
朝日新聞9月14日・読書面「ベストセラー快読」吉田司(ノンフィクション作家)
マンガ金正日入門---北朝鮮将軍様の真実  李友情[作・漫画]、李英和[訳・監修]
韓国から見た「北」の肖像

あのワイドショーでおなじみの黒メガネの<将軍様>、金正日総書記の<肖像>をオール
漫画で風刺した「怒涛の328ページ!!」(帯から)。彼が抗日パルチザン武装闘争の聖
地・白頭山で生まれたという伝説は「真っ赤なウソ」との暴露から始まり、朝鮮労働党内
部のあくなき権力抗争史=ソ連派・延安(中国)派・金日成「主体思想」派の三つ巴が活
写されている。いま取りざたされている「喜び組」美女軍団の秘密パーティーや大飢饉、
政治犯強制収容所、「ソウルを火の海に!」と叫ぶ瀬戸際外交などが、どこから生まれて
きたのかがよくわかってくる。
作者は韓国漫画界の重鎮・李友情。「太陽政策」(対北宥和)を掲げる金大中政権の下で
“発売禁止”状態に置かれてきたというアンハッピーな書物だが、これは間違いなく日本
人が味読すべき一冊だ。なぜなら、序章「犯罪国家北朝鮮の真実・消えた日本人」にはこ
うある---対日スパイ工作のために、在日朝鮮人を利用せず、なぜわざわざ日本人を拉致
せねばならなかったか?在日では「公務員や一般企業に就職するのが難しいという差別も
あり」、日本社会や国家機構の内部まで入り込めないからだ、と。う〜ん、俺は思わず唸
ったね。在日差別と拉致が闇の中で手を結ぶとは!これは韓国側の視点だから見える、旧
宗主国ニッポン人の目には決して見えない<死角>のお話だぜ。
それからね、金正日体制への移行を支えてきたのは、昔日の抗日パルチザン第一世代だと
いう。「先軍(軍事優先)政治」を掲げる現在の北朝鮮は、大きな意味でまだ「抗日戦」
の亡霊をひきずっていたわけで、つくづく歴代自民党政権の戦後処理のまずさを問いたく
なる。ただし本書は、そうした韓国の朴正煕「独裁」などを支援した日米資本主義の問題
点は少しも描かない。そこはアンフェアだね。
782文責・名無しさん:03/09/25 01:02 ID:v+8rM1Vz
>>720>>768
面白かったね。何故無関係な小泉首相と石原知事の発言がリンクするんだか誰か僕に教えてくらはい。

>>757
訂正入って間に合わなかった_| ̄|○
横浜某監督スレでは「横浜勝つなんて信じられなかったんだな朝日は」でしたがw


なんかレスアンカー多くて疲れた……って自分でも付けてるけど。
783文責・名無しさん:03/09/25 01:02 ID:a4k+UTF0
吉田司今回も必死だったのに皆さん、スルーですか?
784文責・名無しさん:03/09/25 01:14 ID:2RqTTaKQ
>>781
訳の李英和は近頃はRENKで有名だが、もとは「在日党」で選挙権よこせ運動やってた奴だな
785文責・名無しさん:03/09/25 01:22 ID:t4nEEwNG
30年代.......プ.......加齢臭ただよう記事ですたな。

書評の「アンフェア」「アンハッピー」といった若作りなカタカナ遣いも加齢臭プンプン。
786文責・名無しさん:03/09/25 01:27 ID:uZ6bGZLS
夕刊見ると吉田司はどうもヅラの(ry
787文責・名無しさん:03/09/25 01:46 ID:mX9gQrFU
>>781 
>在日では「公務員や一般企業に就職するのが難しいという差別もあり

外国人が公務員になれないのは差別ですか?
スパイ工作に協力したがるような奴(おそらくは民族学校卒)を
日本の一般優良企業が採用しないのは差別ですか?
788文責・名無しさん:03/09/25 01:48 ID:uH6dcSXk
北朝鮮:保険未加入船舶の法的規制を検討 石原国交相
石原伸晃国土交通相は24日、NHKの番組で北朝鮮の船舶の入港に関連して
「保険に入っていない船が寄港できない法案を来年の通常国会をめどに準備し
なくてはいけない」と述べ、保険未加入船舶の法的規制を検討する考えを示し
た。また石原氏は「日本周辺の海で座礁し、置き去りになっている船の7〜8
割は北朝鮮の船だ。その対策は法案を準備しなくてはいけない」と指摘した。

[毎日新聞9月25日] ( 2003-09-25-00:56 )
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030925k0000m010126000c.html

朝日はどう書くんだろ。
789文責・名無しさん:03/09/25 01:53 ID:mX9gQrFU
787に追加
>(在日は)日本社会や国家機構の内部まで入り込めないから
これを日本人拉致には結びつけるのは意味不明
洗脳して帰国されたり、別人を送り込んだわけじゃない
公務員を選別して拉致したわけでもない

>在日差別と拉致が闇の中で手を結ぶとは!
無茶苦茶・・・
790文責・名無しさん:03/09/25 01:57 ID:mX9gQrFU
×洗脳して帰国されたり、別人を送り込んだわけじゃない
○洗脳して帰国させたり、別人を元の勤め先に送り込んだわけじゃない
791文責・名無しさん:03/09/25 02:22 ID:HFbQfGcx
朝日が反省する時間はわずか0.05秒にすぎない。
ではそのプロセスをもう一度みてみよう
          ↓
792文責・名無しさん:03/09/25 02:52 ID:uH6dcSXk
元暴力団組員、十字架背に300キロの旅 福島・郡山
信者の見送りを受け出発した森口利一さんら=郡山市細沼町の郡山細沼教会で
覚せい剤に手を染め、金欲しさで悪事を犯した。そんな罪を償うため、福島県郡
山市の元暴力団組員、森口利一さん(38)が、長さ3メートル、重さ30キロ
の十字架を背負って仲間3人と約300キロの行進を続けている。
ttp://www.asahi.com/national/update/0925/001.html

森口?・・・森口・・・博子・・・・・
793文責・名無しさん:03/09/25 03:44 ID:oRGXarSR
内閣支持率、59%に急増 本社世論調査

すごいな。60以下におさえるなんて、力業だね。
よっぽど聞き方に工夫したんだね。
794文責・名無しさん:03/09/25 04:00 ID:ZIn1L11N
>>793
マジ?毎日・日経65%に読売63%って素粒子に書いてたけど・・
そんなに誤差あるもんかいなw
795文責・名無しさん:03/09/25 06:34 ID:HFbQfGcx
朝日だけ急増だろ
前回42%何て他社と10%以上の開きの支持率たたき出したんだから
そりゃ60超えたらいきなり20%以上割り増しなんて事になるからな
しかもその間とくに小泉動いていないのにw
796文責・名無しさん:03/09/25 09:13 ID:yB7Lm1ak
内閣支持率急増…
( ━@Д@)この愚民どもめっ!  
797文責・名無しさん:03/09/25 09:28 ID:IZ8j32nF
自民党への当てこすりに必死です。

 なんかヘンだな

 小泉さんはエライ。ちゃんと公約を守った。「自民党をつぶす」という
公約である。郵政や道路の民営化なんかより、こっちのほうがずっと大きな“改革”だ。
 と言っても、小泉さんがじかに手を下したわけではない。橋本派を先頭に、
“抵抗勢力”の方が勝手にこけて、勝手につぶれたのである。小泉さんが青木さんたちに
“毒まんじゅう”を食べさせてつぶしたんだという野中説もあるけれど、とにかく
自民党がつぶれたことに変わりないだろう。
 いや、あれは派閥がつぶれたのであって、自民党がつぶれたわけではない、
という人もいる。ま、カタチの上ではそうだけれど、派閥という柵を取っ払って
自民党の議員を1人ひとりにしてみたら、政治家としてなんの識見も魅力もない
人たちがほとんどである。つまり、あくまでも、派閥あっての自民党だったのだ。
 というわけで、もう自民党はつぶれたんだから、党名も変えたほうがいい。
「純民党」もいいし、ブッシュさんを喜ばすために「米米クラブ」なんていうのもある。
タカ派色が濃くなってきたから、思い切って「改憲党」と名乗るのもいい。
ネーミングなんて、と軽く見る人もいるが、とんでもない、ネーミングは広告戦略の
基本である。
で、ネーミングの次は、CMキャラクターの設定だが、これはもう、小泉・安倍の
“タカタカ・コンビ”で決まりである。前回は小泉さんのひとり舞台だったが、
少々キャラがすりきれてきたこともあって、今回は、なぜか国民的人気があるらしい
安倍さんが起用された。だいたい国民はムードに弱いから、人気者のこの二人が組めば、
菅・小沢という大型コンビとのCM競争に必ず勝てる、と踏んだのだろう。
 というわけで、次の総選挙に向かって、これから2組のコンビの間で派手な
選挙CM合戦が展開されることになる。それはそれで大いに楽しみだが、こんどの選挙の
争点には、はっきり改憲問題を入れたほうがいいんじゃないか、とぼくは思う。
 世間には、今度の内閣を「改憲準備内閣」と呼んだ人がいるけれど、このままいくと
イラクだけじゃない、重装備の日本国軍隊が世界に雄飛する日が、意外に早く
やってくるんじゃないか。
798文責・名無しさん:03/09/25 09:32 ID:IZ8j32nF
>>797は天野祐吉の「CM天気図」です。

文化欄の吉田司の石原発言ネタも前文うpしましょうか?
799文責・名無しさん:03/09/25 09:45 ID:xjc7LZSD
>>797
( ´,_ゝ`)プッ
>>798
お願いします。いや〜朝日は文化欄まで楽しいね〜。
800文責・名無しさん:03/09/25 09:56 ID:qmUntoWu
>>797
まるでどこかのサイトで見つけてきた文章みたいだな。
少なくとも新聞社が原稿料払って書いてもらう文章じゃない。

結局、朝日の知的レベルなんてこんなもんか・・・
801石原発言と30年代状況  漂流する国民精神(1/3):03/09/25 10:03 ID:IZ8j32nF
吉田 司(ノンフィクション作家)

 またやった。困った御人だ。外務省の田中均審議官宅に時限式発火物が
仕掛けられた事件で「爆弾が仕掛けられて当たり前だ」と北朝鮮“軟弱外交”
をなじった石原慎太郎・東京都知事のことである。谷垣禎一・国家公安委員長
(当時)が「テロを容認するかのごとき発言」(9月12日)と批判し、保守系の
産経新聞までが「これは明らかに言い過ぎであろう。……口がすべった部分は
潔く撤回するほうが賢明」(9月12日付け、主張欄)と警告のホイッスルを鳴らし、
波紋が広がっている。
 ただし、「口がすべった」のではない。石原都知事が〈ことばの確信犯〉である
ことは誰もが知っている。これまでも「三国人発言」や「ババア発言」、
「(北朝鮮と)堂々と戦争したっていい」発言など、危険だが日本人の「時代閉塞」
気分をスカッとさせる〈ことばの爆発物〉をバカバカ爆発させてきた。
 ただ、今回の「当たり前」発言がより危険視されるのは、それが戦後日本人の
深層心理の中に隠された「1930年問題」を直撃するからである。
 世界大恐慌が日本にも波及して〈昭和不況〉と呼ばれたあの時代、時の政権は
浜口雄幸ライオン首相、逓信大臣は小泉又二郎(小泉首相の爺さま)だった。全国に
失業者があふれる中で、三井財閥が円貨でドルを買う投機的行為=「国賊」的行為を
通じて巨額の利益をあげたとして国民的憤激を受け、それが浜口首相狙撃や
三井財閥の団琢磨理事長暗殺、2・26事件や「満州国」建国へとつながっていった。
あの日本人の血まみれなアジア侵略への道は、デフレ不況下における国民的憤激と
右翼テロの「国賊征伐」「天誅!」思想が手を結んだ時からはじまったのである―――。
 今回の石原発言はその30年代の暗い歴史=軍事亡霊の復活に手を貸しかねない点で、
一連の発言とはくらべものにならない深刻な質量を内包している。
 石原都知事は、よくよく世の中を見回すべきである。大銀行の不良債権処理や
官僚腐敗、北朝鮮拉致問題などをめぐる国民的憤激は、ほぼ30年代レベルに達した感がある。
さらに、左翼崩壊とともに消えたはずの〈行動右翼〉もチラホラ姿を現した現在、
「テロ容認」発言は火に油を注ぐ〈邪悪な力〉を持つと知るべきである。
 ファンタジー性が瓦解

 石原慎太郎という人物は『太陽の季節』以来、封建的権威や常識を嘲笑い、
世の中をお騒がせする「トリックスター」(価値紊乱のいたずら者)として、
大衆的人気を博してきた。なぜか。口先だけはやたら勇ましいが、本当に現実世界を
転覆させる実力(政治力)を持たないからである。その口ほどにもない無力な
〈道化性〉が笑いを誘い、人を楽しませるのだ。国会議員25年でめぼしい実績はない。
都知事2期目の現在も、銀行の外形標準課税、お台場カジノ構想など、成功はほとんどない。
からっきしダメな道化者だからこそ日本人の多くが彼を愛し、許しつづけてきたと思う。
危険だが安全なファンタジー言語=〈非リアル〉な大言壮語性が最大の魅力だったと。
 しかし、今や世の中が「30年代」に近似したことで、慎太郎の言葉のファンタジー性は
急激に瓦解しはじめた。
 例えば「(北朝鮮と)戦争したっていい」発言は、自衛隊が平和憲法を順守
しているからこそ危険で安全な「価値紊乱」となり得る。ところが小泉首相は
「実質的に自衛隊は軍隊」と発言した(5月20日)。そうなると慎太郎の「戦争」
発言は小泉「軍隊」発言と結ばれ、一挙に〈リアル〉化し、単に時代のお先棒を
かつぐだけの便乗発言に転落してしまう―――これは明らかに価値紊乱の〈ことばの力〉が
時代に乗り越えられ、彼らしいファンタジーが成立し得なくなったことを物語っている。
 だから問題の核心は、慎太郎自身より「時代」の側にある。いまわれら日本人は、
軍隊発言の小泉首相と戦争発言の石原都知事の二人を圧倒的支持で「再選」させ、
改憲派でニュー・タカ派の安倍晋三自民党幹事長まで登場してきた。世界中から日本は
「戦争立国」にカジを切ったのかと疑われても仕方ない。本当にそれでいいのか?
特に、自民党総裁選でわれもわれもと小泉再選の勝ち馬に乗る議員の姿は無残だった。
「構造改革に反対してきた抵抗勢力の人々がどっと首相支持に回った」
(朝日新聞9月21日社説)
 「どどーっと」動く国民

 しかしそれは自民党だけではない。日朝平壌宣言から1年、「北朝鮮に拉致された
日本人を救出するための全国協議会」の佐藤勝巳会長は、日本人の北朝鮮認識の
変化をこう述べている。「変わりようは本当に恐ろしいほどだ。拉致が不確定の時期は
全く動かず、確定したらどどーっと高まってきたが、本質は何も変わっていない」
(朝日新聞9月13日付)
 まわりの空気の変化で議員は「どっと」動き、国民も「どどーっと」動く。
この信念なき日本人の集団行動に歯止めをかける人物もシステムもないまま、
「30年代」状況は濃縮化してゆく。石原発言が危険なのではない。戦争や軍隊への
歴史認識を失って、歯止めなく漂流する国民精神が危険なのである。
804文責・名無しさん:03/09/25 10:14 ID:z+Z/Uyju
>>787
移民国家たるアメリカでさえ、公務員になるにはアメリカ国籍か市民権が必要なんじゃないの?
つーか、その国を動かすのはその国の国籍を持つものに限る、ってのは、普遍の原則だと思うのだが。

805nimda:03/09/25 10:20 ID:daj6sD75
>>780
>在日差別と拉致が闇の中で手を結ぶとは! 
>これは韓国側の視点だから見える、旧宗主国ニッポン
>人の目には決して見えない<死角>のお話だぜ。

日本の差別が悪いから、北朝鮮の拉致や核は仕方がないと、
北朝鮮の行為に正当性を与えるテロ擁護がしたいのですかね?

こんな本をよいしょするんだったら、石原の発言を叩く資格はないと思うんだが‥
806文責・名無しさん:03/09/25 10:21 ID:0oS4G5aq
>>801-803
 乙であります!!

 うーん。国民を舐めきっていて、とってもスパイシーですな。

> まわりの空気の変化で議員は「どっと」動き、国民も「どどーっと」動く。
> この信念なき日本人の集団行動に歯止めをかける人物もシステムもないまま、
> 「30年代」状況は濃縮化してゆく。石原発言が危険なのではない。戦争や軍隊への
> 歴史認識を失って、歯止めなく漂流する国民精神が危険なのである。

 そのさー、大衆扇動を積極的にやってる新聞社はどこ?
 客観報道に努めて、判断を国民(大衆)にさせるってのが基本じゃないの?
 世論を造ってきた新聞社が何をほざくか(笑
807 :03/09/25 10:27 ID:t8HIyoj1
25日付 国際面 朝日らしからぬ、いい記事です。

台湾の勉強会、11年目に 美しい日本語残したい

【台北=田村宏嗣】「美しく正しい日本語を残したい」という思いで集まった、台湾の日本
語世代を中心にした「友愛グループ」(陳絢暉会長、会員130人)が設立11年目を迎えた
。自称「愛日家」の人々は日本との友情の懸け橋をめざし息の長い活動を続けている。 
 台北市内で開く月例会は原則として日本語で進められる。日本の作家のエッセーな
どの朗読に始まり、漢字や成句の読みや意味を考える。台湾で日本語を教える日本人
教師らが解説を加える。
 9月の月例会では「須臾(しゅゆ)」=わずかな時間、「晏如(あんじょ)」=安らかなさま、
「一刻者(いっこくもの)」=頑固な人、「垂(なんな)んとする」=もう少しでなろうとする
――などの言葉を使って勉強が進んだ。「『80に垂んとする』は使えますか」という質問
は、会員に70歳代が多い集まりならではの笑いを誘っていた。
 陳会長(77)は「台湾の若い人の日本語がちゃらんぽらんだった」ので、日本語の勉強
会を作ることを思い立った。「ご高名はかねて承っております」を、若い通訳が「貴様の
名前は知っている」と訳して日本人の不興を買ったり、日本のテレビドラマで「行李(こう
り)を持ってくる」というせりふが字幕で「氷(こおり)を持ってくる」になったりなど、笑い話
に事欠かなかったという。
 勉強会はまず、植民地時代に日本語教育を受けた4人と日本人2人で始めた。「長い
間話していなかったが、日本語のおしゃべりを楽しみたい」という年配者を中心に会員
は増え、日本語科の大学生も顔を出すようになった。最高齢は92歳だ。
 元大学教授の黄守礼さん(70)は「会員の多くは生まれた時は日本人で、その祖国日
本に捨てられたと思っているけれど、なお祖国愛を持っている」と、日本への思いを語
る。元貿易商の林富興さん(79)は「日本語ほどいい言葉はない。きれいな言葉を日本
の若者がぶち壊している」と不満をもらした。
 「これまでの蓄積を次の世代にバトンタッチしようと思っている」という陳会長は、学生
向けの新たな勉強会や、日本の童謡などを歌う場を作りたいと意気込んでいる。

――

エエ話や〜。・゚・(ノД`)・゚・。 斜め左上の国とは大違いや〜。
808文責・名無しさん:03/09/25 10:34 ID:xxwvpaRs
でも、正直自衛隊による国際協力を推し進めるなら、必要があれば戦車だって平然と
投入できるくらいでないといかんと思うわけで。

まあ、世の中には危険や危機に備えると、危険や危機が起こると考える人々もいらっ
しゃるようですが。
809文責・名無しさん:03/09/25 10:37 ID:QQ4DJYRc
>>国民も「どどーっと」動く。

で、重要なのは朝日が自社を犠牲にしても持論を守る勇気があるかだ。
不買運動で軍部にひれ伏した過去を忘れるんじゃないぞ。北朝鮮が核
実験してもテポドンを日本に打ち込んでも「国交正常化」の御旗を降
ろすなよ。
810nimda:03/09/25 10:43 ID:daj6sD75
http://www.asahi.com/international/update/0925/002.html

中国共産党、政治改革めぐる意見発表禁止を指示
----------------------

中国の言論弾圧はアジア的優しさに満ちた言論弾圧です!(w
811文責・名無しさん:03/09/25 10:51 ID:fMg+la7a
>>797
>派閥という柵を取っ払って自民党の議員を1人ひとりにしてみたら、
>政治家としてなんの識見も魅力もない人たちがほとんどである。
>つまり、あくまでも、派閥あっての自民党だったのだ。

( ゚д゚)ポカーン
いくらなんでも、これは失礼すぎないか?
812文責・名無しさん:03/09/25 11:40 ID:dhJyhbU7
漂流する国民精神、ね・・
自分たちの信奉する思想がもう有効でなくなってきたことには目をつむるんですか?
国民を愚弄するのもいい加減にしたら?
813文責・名無しさん:03/09/25 11:43 ID:z+Z/Uyju
>>811
てゆーか、全ての議員に失礼だとおもう
何百人もいる国会議員の中で、「目立った活躍をする」のは大変だぞ、と。
それこそ田嶋女史みたいな、ああいう癖がないと無理。
814higec:03/09/25 12:44 ID:TH3rpUCz
>>813
スカート姿で委員長席に詰め寄り、
机にあがって大仁田とガチンコファイト。
815文責・名無しさん:03/09/25 12:51 ID:c2JkJAOe
>>809
ていうか自分は「国民」じゃないってことを告白してるような気がするが。
816文責・名無しさん:03/09/25 13:15 ID:xQLC48IG
>世界中から日本は「戦争立国」にカジを切ったのかと疑われても仕方ない。

 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

>>815
ウリは「信念なき日本人」に警鐘を鳴らす「良識ある市民」ニ…だ!
817文責・名無しさん:03/09/25 13:17 ID:pmAXPzy4
>>781
>対日スパイ工作のために、在日朝鮮人を利用せず、なぜわざわざ日本人を拉致
>せねばならなかったか?

在日を朝鮮に連れ帰ったらただの朝鮮人、何の意味もないことは自明じゃん。

それを「なぜ」と考えるあたり、確かに韓国人以外には気付きようもないことだ。
818文責・名無しさん:03/09/25 13:26 ID:8QXJRDP+
>>797
天野祐吉。あいかわらずゆんゆんですね。
>>801
「保守系の産経新聞」
まあその通りだが、この言い方は諸刃の剣だな。
「どどーっと」動く国民
外見上はそうかもしれんが、中身が腐りきってたら一気に崩壊するものだ。
拉致が確定してないうちは、まだ朝日をはじめとする左翼メディアの言い分
にも耳を傾けるが、確定したら世論が一気に変化するのは当たり前。
それは、国民が悪いのではなく、こいつらが悪い。
819文責・名無しさん:03/09/25 14:03 ID:hwmyPY9B
朝日
ttp://www.asahi.com/international/update/0925/006.html
日本の大虐殺は数人の拉致被害者とは比べものにならない

産経
http://www.sankei.co.jp/news/030925/0925kok037.htm
40年間にわたる日本統治下で840万人の朝鮮人が犠牲となっているとし

産経は840万人と北の主張する発言をとりあげてるけど
朝日はカットしているな。さすがに840万人なんて
荒唐無稽な数を報道するのは逆効果だと悟ったのか?

どーでもいいけど日本統治は40年じゃなくて35年だろ
820文責・名無しさん:03/09/25 14:34 ID:zpwvI9Dt
>>801-803
従来のように情報発信の寡占による押さえつけが困難になり、
説得力の無い言説の市場価値が暴落しただけの話。

そりゃチャウシェスクからすりゃ宮殿前広場の市民は
「どどーっと」動いてるように見えて怖いだろなw
821文責・名無しさん:03/09/25 14:42 ID:Xe4I8bxn
難しい事よりも、快楽に浸っていたい・・・

> niftyって聞くと何か安心
> http://www.crystal-online.tv/crl_showpage.asp?I=NIF
> この6コマ目には興奮しますた(^^;)
> http://www.crystal-online.tv/report/kitagawa_rep.html
> AV女優の検索と、撮影現場レポが!
> http://www.crystal-online.tv/contents/search/CRL_Actress_Search_Dsp.asp?I=NIF&SEC_CD=1
822文責・名無しさん:03/09/25 14:47 ID:y0yrDVl9
>>820
同意。

しかしまあ、社会は不安→右翼が台頭→グングツの音が(ry
テンプレな脳みそでも「ノンフィクション作家」を名乗れるとは。
┐(゚〜゚)┌ ヤレヤレ
823文責・名無しさん:03/09/25 14:50 ID:0oS4G5aq
>>819

 これですな。毎日新聞より転載

>北朝鮮代表団は拉致問題について「日本の(北朝鮮)敵視政策の結果である。
>40年にわたる日本の占領下では、840万人の朝鮮人が犠牲となった」な
>どと指摘、「数人の拉致被害者とは比べものにならない。日本はこの事実を
>隠ぺいし、償いから逃れようとしている」と批判した。

 840万人虐殺を詳しく述べてみれ? と反論するだけで終わるような気が……
824文責・名無しさん:03/09/25 14:51 ID:oqAnFPeY
>>819
産経もはしょりすぎ。840万人は北朝鮮の捏造による「強制連行」の数値。

ttp://210.145.168.243/sinboj/j-2003/j04/0304j0918-00001.htm
825文責・名無しさん:03/09/25 14:59 ID:z+Z/Uyju
>>823
あと、戦後補償云々については
「韓国政府にまとめて払いましたが、何か。」
といえば、おけ。

#「援助」であって「補償」では無いことは伏せておく
826文責・名無しさん:03/09/25 15:04 ID:y0yrDVl9
社民党関連企業が6千数百万円所得隠し 国税局が追徴
http://www.asahi.com/national/update/0925/005.html
 社民党や自治労が出資している印刷会社の「印刷センター」(東京都)が東京国税局の税務調査を受け、02年3月期までの5年間に6千数百万円の所得隠しを指摘されていたことがわかった。
同センターは使い道などを明らかにしなかったため、国税局はほぼ全額を「使途秘匿金」と認定し、制裁課税した。追徴税額は重加算税を合わせて6千数百万円に上るとみられる。
 社民党をめぐっては、秘書給与詐欺事件で辻元清美前衆院議員や土井たか子党首の元政策秘書が8月に詐欺罪で起訴されたばかり。
同党周辺に不明朗な金の流れが再び浮上した形だが、同社は「騒ぎになると党や労組に迷惑がかかるので、処分が公にならない更正に従い納税した」と詳しい説明を拒んでいる。
 関係者によると、同社は社民党から機関紙や選挙関連のポスターなどの印刷を受注。受け取った印刷代の一部を発注元に返金したように見せかけ、売り上げから除外していたという。
 こうして得た裏金は、同社の口座から現金で引き出されていた。東京国税局の調査に対し、同社は帳簿書類に記載していなかった支出先や理由などについて説明を拒否したという。
 国税局は、使い道を隠す意図があると判断し、使途秘匿金と認定。通常の法人税に加えて40%の制裁課税をしたとみられる。さらに、取引に仮装・隠蔽(いんぺい)行為があったと判断して、重加算税の対象とした模様だ。
 同社は、63年に開設された旧社会党印刷局が68年に党から分離・独立して設立された。資本金は約2億円で、自治労や日教組、社民党などが主な取引先となっている。
 本社は社民党本部(東京都)のある社会文化会館の1階にあり、旧社会党の元国会議員や自治労の元幹部が歴代社長を務める。現在の社長は、自治労の元副委員長が務め、監査役には社民党幹部が就いている。
 印刷センターの吉田秀明専務は「経理上の不備があったのは事実で、国税当局の指摘に従って納税を済ませた。
辻元前議員の事件や北朝鮮問題などで社民党への逆風が続いている社会情勢を考えて、(税務署で公示される)修正申告でなく、更正処分を選んだ。これ以上の説明は控えさせてほしい」と話している。
 また、社民党は「党としてコメントすることは特にない」としている。

827文責・名無しさん:03/09/25 15:14 ID:zpwvI9Dt
>>826
なぜこの時期に?w
反自民票は民主党へっちゅうのが朝日の方針か…

…と、裏読みはともかくつくづく腐ってるね社民党って。
828文責・名無しさん:03/09/25 15:25 ID:ywWSxDhh
>>826
やばいっ!






これじゃ、朝日の逆法則で社民党が大躍進しちゃう。
829文責・名無しさん:03/09/25 16:42 ID:234wtIu4
夕刊一面でトロンとウィンドウズが提携と報じた日に
東大の共用PCがマックに切り換えというニュースは
東大・坂村とコラボしたギャグですか?
830文責・名無しさん:03/09/25 17:11 ID:o7u1wme0
中国残留孤児が日本人とは限らん。
831文責・名無しさん:03/09/25 18:59 ID:FAU0+TYm
>>826
サヨ評論家のコメントの第一声

なぜこの時期に?
なぜこの時期に?
なぜこの時期に?
なぜ今ごろになって?
なぜ今ごろになって?
なぜ今ごろになって?
832文責・名無しさん :03/09/25 19:05 ID:siQib/22
>>801-803
色々言葉が踊っているけど要約すると
「日本人は馬鹿だからいずれ自滅する」ということか(w

それにしてもサヨ連中は「30年代」「戦前」という言葉がすきだねぇ。
暗いイメージ、そして破滅という暗喩を込めているんだろうけどな(w
なんでもかんでも当てはめて、そして嘆いてみせる連続コンボ
自分達のファンタジーが崩壊したからといって八つ当たりをしてほしくないな。

>>830
同意。残留孤児一人に10人中国人がくっついてきているからね
当前、強制送還しようとすると人権屋が現れて(ry
833文責・名無しさん:03/09/25 19:50 ID:uH6dcSXk
安倍幹事長抜擢、過半数が「自民変わらない」 本社調査
[異例の抜擢(ばってき)]として話題になった安倍晋三氏の自民党幹事長就任に
ついて、有権者の過半数がそれでも「自民党は変わらない」と見ていることが2
3、24両日実施の朝日新聞社の全国世論調査で分かった。小泉首相は「自民党
も若返りが必要」と、49歳の安倍氏起用の狙いを説明し、選挙に向けた「顔」
としての役割にも期待をにじませた。「今回の人事で自民党が変わると思うか」
と聞いたところ、「変わる」は38%で、「そうは思わない」(54%)を大き
く下回った。自民支持層の5割以上が「変わる」と期待感を示したものの、無党
派層では3割にとどまった。官房副長官として拉致問題などに強気の姿勢で臨み、
人気の高まった安倍氏。だが、調査結果からは、半数以上の有権者が幹事長とし
ての手腕は未知数と見ている様子が浮かんだ。

(09/25 19:23)
ttp://www.asahi.com/politics/update/0925/008.html
安部にいちゃもんつけたくてしょうがないんだな。
数字の読み方に悪意が見えすぎ。

834文責・名無しさん:03/09/25 19:56 ID:yB7Lm1ak
4割も変わるって見てるんだろ?ものは言いようですねw
835文責・名無しさん:03/09/25 20:06 ID:RhCkFg4g
>>834
確かに。
逆なら「世論は二分」とかいうだろうな。
836文責・名無しさん:03/09/25 20:16 ID:OpkGFMS5

 ../⌒  ヽ                   _
 (     ヽ             _,,-―''   R、
  ヽ   ノ ヽ            /     ヾ   ヽ、
    ゞ、   丶         /彡     彡ノヽ  ミ ヽ
      ヽ ノ  \      /  ,,ノ-~  ̄   ヽ     |
     |\_ ノ\    |  /へ_ ,=、 _ノヾ \ミ  ノ
   /⌒\        丶 /彡| -・=/ ヽ =・-  |   )
  │  \  人  |/⌒ヽゞ l   <_ っヽ Uノ |彡 ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    \    /    | `ーl  / _   ヽ |  |_ノ < 日本は共和国に謝罪と賠償しる!
 (  \   ヽ  /    /  l ノ.(二7´\  ,/    \______________
 (       |  /   )    ヽ'  ⌒   ' ノ入
  ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/ r‐‐'"/`┬ - ―~./   ヽ_

837文責・名無しさん:03/09/25 20:17 ID:fXlo6sCU
>>835
さすがに、38対54だと二分とは言わないだろ。40対54なら言うかもしれんが。。。
838文責・名無しさん:03/09/25 20:19 ID:on82ZQz1
お前が日本人に、謝罪と賠償汁!!
839文責・名無しさん:03/09/25 20:30 ID:8QXJRDP+
>>833
つか
>「変わる」と期待感を示した
って変わることを期待してない人もいるだろうに。
840文責・名無しさん:03/09/25 20:32 ID:KknsdR6Q
「もう変わった」と考えている人はどう答えればいい?
841文責・名無しさん:03/09/25 20:40 ID:RhCkFg4g
>>839-840
m9っ(・∀・)スルドイ!!
世論調査ってこわいね。
842文責・名無しさん:03/09/25 21:00 ID:UE9A3hMS
同じ質問、民自合併の時したっけ?
843文責・名無しさん:03/09/25 21:09 ID:40Bhnlwd
>>842
期待しているかしていないかは質問していたな。
844文責・名無しさん:03/09/25 21:55 ID:pmAXPzy4
小泉圧倒的支持、という調査結果については「有権者がバカ」という記事を書く
わけだから、アサヒの世論調査にはもはや何の価値もない。
845文責・名無しさん:03/09/25 22:06 ID:AUzQgfDw
>>807
スレ違い、と言いたくなるほど良いお話で。俺はこの老人達より日本語知らないや。
ただ、この記事にしたに例の小説が有る所が、朝日的バランスの取り方かな。
846文責・名無しさん:03/09/25 22:20 ID:/szAj4ly
http://www.asahi.com/sports/update/0925/109.html
韓国の李選手、55本塁打 王監督の記録と並ぶ

===
さすが朝日というか、韓国情報は早いね。王さんの古巣の読売は
まだ記事無し。
847文責・名無しさん:03/09/25 22:30 ID:pj3TrWAL
>>846
スポーツ紙でもまだ、スポニチ位でしか載っていません。
一般紙なのにスポーツ紙よりも早い朝日(w
848文責・名無しさん:03/09/25 22:31 ID:40Bhnlwd
>>844
そういえば石原圧勝のときも「石原支持者は負け組の人々」みたいなこと書いていたなぁw
849文責・名無しさん:03/09/25 22:42 ID:HFbQfGcx
産経週一世論調査  内閣支持率 57% (17日付)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/chousa/chousa.html
NHK世論調査   内閣支持率 55% (14日付)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058184506/
日テレ       内閣支持率 55.3%(14日付)
http://ntv.naver.co.jp/go.php?url=http%3A%2F%2Fwww.ntv.co.jp%2Fyoron%2F2003_07%2F200307%2Fanswer_01.html
朝日世論調査    内閣支持率 42% (22日付       
小泉内閣支持率、42%に下落 本社世論調査 (7月20.21日調査 朝日新聞)
http://www.asahi.com/special/shijiritsu/TKY200307210200.html


こういう世論調査結果するところだし

850 :03/09/25 22:46 ID:uHlNivxe
>>849
なんてわかりやすい結果でしょ(w
851nimda:03/09/25 22:50 ID:GZRXoaBO
>>849

以前、朝日だけ世論調査対象が「有権者」じゃなく、
「日本在住の成人」だったことがあるしな。
おいおい、外国人にアンケートしてどうすんだよ(wって思った。

今回の内閣支持率に限らず、どんな人を対象に調査した
結果なのかをきちんと明記すべきだよな。
852文責・名無しさん:03/09/25 23:00 ID:mrKwdLNo
>>846
ひと月前だったか何ヶ月か前だったか忘れたが、私の視点あたりに、
「王のホームラン記録はレベルの低い日本のプロ野球でなされたもので大した価値はない。
それに比べて大リーグで頑張ってるイチローは凄い」みたいな投書があったと記憶しているが…
朝日が堂々と紙面に載せたその理屈でいけば、韓国プロ野球で作った記録なんてゴミ同然なんでは?
まあ俺は衣笠を褒め称え続けたリプケンのごとくありたいと思うがね。
853文責・名無しさん:03/09/25 23:10 ID:bTfCsHTl
>>825
>#「援助」であって「補償」では無いことは伏せておく

別に伏せなくても良いよ。
「補償」となると半島への投資と相殺となって逆に日本がお金貰わなきゃならないから
「援助」にしたんだから。
854文責・名無しさん:03/09/25 23:19 ID:seTcNzlJ
>>852
そうか、イチローが調子落としてダイエーが優勝へ一直線なのはその記事がでた辺りからか。
アサピーの法則、恐るべし。
855文責・名無しさん:03/09/25 23:44 ID:8QXJRDP+
朝日は安倍を集中的に攻撃しているような気がする。
国民に人気高いのに、なーんでだ?
まあ大体予想はつくが。

朝日が攻撃するなら麻生だろうと思っていたのだが、
なんかおとなしいね。山浦さん!
856文責・名無しさん:03/09/25 23:55 ID:uH6dcSXk
「田中均なる者の売国行為は万死に値するからああいう表現をした」「片言隻句
にバカなメディアがダボハゼのごとく食いついた」
また、知事は北朝鮮による拉致を語る中で、「年寄りだからって曽我(ひとみ)
さんのお母さんなんて殺されたんでしょ、その場で」とも発言した。曽我さんの
母ミヨシさんは曽我さんとともに拉致されたが、安否は確認されていない。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0925/012.html

「ダボハゼ」はっきり言われちゃったw
857文責・名無しさん:03/09/26 00:17 ID:ioyQb0Lj
>「年寄りだからって曽我(ひとみ) さんのお母さんなんて殺されたんでしょ、その場で」
う〜〜〜〜〜〜む。
まあ、
>「そう言われれば、申し訳ないと思う」
と言ってはいるが…
朝日が喜ぶじゃないですか。もう少し発言は慎重にしてほしい。
858文責・名無しさん:03/09/26 00:29 ID:ioyQb0Lj
>>571
高村薫と朝日御用達のやくみつる。
産経Webにもコメントがある…
859文責・名無しさん:03/09/26 00:37 ID:hIAOyDgG
>>855
朝日は社運を賭して民主党を支援しているのだよ。
長年の盟友、社民党を切ってまでして。
ま、無駄な努力の終わるだろうが。
860文責・名無しさん:03/09/26 00:41 ID:SIUFuZ1U
公開講座:新聞記者への第一歩 <朝日ジャーナリズムセミナー>
1月21日(水)18:30〜20:30 朝日新聞の社論/論説副主幹
ttp://society.2ch.net/mass/subback.html

生で聞けるね。
861文責・名無しさん:03/09/26 00:44 ID:SIUFuZ1U
↑訂正
公開講座:新聞記者への第一歩 <朝日ジャーナリズムセミナー>
1月21日(水)18:30〜20:30 朝日新聞の社論/論説副主幹

生で聞けるね。ttp://www.asahi.com/job/culture.html
862文責・名無しさん:03/09/26 00:55 ID:MXgtBQfG
>>860-861

よーしパパキムチ壷を持って釣りしちゃうぞー。
863文責・名無しさん:03/09/26 01:35 ID:MXgtBQfG
http://book.asahi.com/review/index.php?info=d&no=4128

>「人間は、無用な知識が増えることで快感を感じることができる、唯一の動物である」(1・アシモフ)が

「いち・あしもふ」って誰よ。
864文責・名無しさん:03/09/26 02:08 ID:74tfmjxo
>>863
たぶん、アシモフ氏のファーストネームがわからなくて
あとで調べて書こうと思って、とりあえず※1とかなんとか
印を付けておいたのを、忘れてそのまま出しちゃったんだろうね(w
865文責・名無しさん:03/09/26 02:21 ID:HVi3Bk95
>>864
むしろ「A(アイザックの頭文字)」と「1」の勘違いかと…どう勘違いするのかわからんが
866文責・名無しさん:03/09/26 02:32 ID:Fr9kUQbO
ちなみにアイザック・アシモフです。有名な作家(故人)なのに。
867文責・名無しさん:03/09/26 02:47 ID:rUbbcdLs
857 :文責・名無しさん :03/09/26 00:17 ID:ioyQb0Lj
>「年寄りだからって曽我(ひとみ) さんのお母さんなんて殺されたんでしょ、その場で」
う〜〜〜〜〜〜む。
まあ、
>「そう言われれば、申し訳ないと思う」
と言ってはいるが…
朝日が喜ぶじゃないですか。もう少し発言は慎重にしてほしい。

前からいってるから、フーンて感じだが。これを一生懸命報道すると「バカなメディアがダボハゼのごとく食いつ」く結果になると思う。
大きく報道されれば拉致が風化せず、イイ結果になりそう。
前に似たような発言した時には石原叩こうとして、横田パパに感想聞いたら「それがなにか?」みたいな対応されてたはず。
868文責・名無しさん:03/09/26 02:47 ID:rkFRWqzQ
(-@Д@)<オレ様が知らねぇってことは、有名作家なんかじゃねぇんだよ!

…ということか。
869文責・名無しさん:03/09/26 03:02 ID:ikDSUVcK
「田中審議官、万死に値する」 石原都知事が議会答弁
http://www.asahi.com/politics/update/0925/012.html
870文責・名無しさん:03/09/26 03:19 ID:XS693NN/
>>863-865

お前ら…アシモフのイニシャルは I (Isaac)・ Asimovだぞ。
単純に I が1に化けただけだろ。
871文責・名無しさん:03/09/26 03:27 ID:Fr9kUQbO
>>870
うむ、まさにその通りだと思うが、今時1とIが入れ替わるというのも珍しいな。
ひょっとしてその記事は原稿用紙に手書きで入稿されたのか?
今時ちょっと考えにくいが。
872文責・名無しさん:03/09/26 03:34 ID:xTOOER8k
>>871
もしかして、またどっかからフレーズ毎コピペしてきて、
小さな文字で解りにくいように「I]でなく「1」にしてたのを…

つまり、コピー元のところのヤシの罠にまんまとひっかかった。
873文責・名無しさん:03/09/26 03:44 ID:XS693NN/
>>871

印刷原稿だって、一度紙になればあり得ると思うのだが。
(所詮、「見間違った」レベルの違いなんだし)
電子入稿をやっているライターばかりじゃないでしょ。
874文責・名無しさん:03/09/26 05:05 ID:L5UDZD9y
もう警察には頼らない 「安全」を造り出す街
http://www.asahi.com/housing/zasshi/TKY200309240176.html
875文責・名無しさん:03/09/26 06:19 ID:3oXFw/V4
>>874
 自警団マンセーってか?
 警察人数の増加を必死になって抑えてる新聞が何を言ってんだか・・・

 そりゃ警察組織に問題点はいっぱいあるけどね。治安を舐めすぎ。
876文責・名無しさん:03/09/26 06:29 ID:SIUFuZ1U
# 安倍幹事長就任で「自民変わる」54%が否定的
本社世論調査・第5回連続調査 質問と回答
ttp://www.asahi.com/paper/front.html
877文責・名無しさん:03/09/26 07:12 ID:G1q2yVxH
数日前だったか、ここで「朝日新聞社にキムチの壺を送ろう」と
いう話があったけど、同じ発想をまさかテレビ朝日がして
本当にやってしまうとは、その時誰も思わなかった
878文責・名無しさん:03/09/26 07:25 ID:HSdF/pRr
昨日の調査結果詳細が今日載ってるけど、


北朝鮮と国交を結ぶべきではない 49%


これについて一言も触れないのにワラタ。
879文責・名無しさん:03/09/26 08:50 ID:zmaGztJu
>>846
読売の紙面では「韓国新記録」って見出しだった

あと報知(ただし共同の記事)
 李が55号本塁打の韓国新
 韓国プロ野球、サムスンの李承華内野手(27)は25日、光州で行われた起亜戦の6回に、
今季55号本塁打を放ち、自身が1999年にマークしたシーズン54本塁打の韓国プロ野球記録を更新した。
 日本プロ野球の最多記録は王貞治(巨人=現ダイエー監督)ローズ(近鉄)カブレラ(西武)の55本。
日本とは試合数などが違うが、韓国では李に日本を上回る56号本塁打の“アジア新”への期待が高まっている。
 プロ9年目の同選手は97年、99年、2001年、02年と過去4度、本塁打王。(共同)



880文責・名無しさん:03/09/26 08:58 ID:CZwxCIFb
(-@Д@)<50%超えなきゃ取り上げる必要無いんだよ!
881文責・名無しさん:03/09/26 09:04 ID:Kbyb6dNe
>>870 ちなみに発音は、

イサーク・アシモフとかアイザック・エイジモフとか、
アイザック・アジモフ(アジモフのアはェに近い発音)とか、
インタビューでは本人が「本来ならイサーク・アシモフ(サはズィが少し入る)。
けどアイザック・アジモフで構わない」と答えたとか、諸説ふんぷん。
少なくとも日本読みの「アイザック・アシモフ」は正しくないらしい。とりびあ〜。
882文責・名無しさん:03/09/26 09:15 ID:IU25Noqb
>>881
「イザーク」か!
・・・スマソ
883文責・名無しさん:03/09/26 09:21 ID:DrmQENdo
「田中審議官、万死に値する」 石原都知事が議会答弁
http://www.asahi.com/politics/update/0925/012.html
「田中均なる者の売国行為は万死に値するからああいう表現をした」「片言隻句にバカなメディアがダボハゼのごとく食いついた」――。東京都の石原慎太郎知事は25日の都議会で、
外務省の田中均・外務審議官宅の不審物事件に絡み、「爆弾を仕掛けられて当然だ」などと発言したことについて質問され、こう述べた。
共産党の吉田信夫議員らが発言をただしたのに対し、知事は「いかなるテロも容認できないことは法治国家にあっては論をまたない」と答えつつ、従来の外務省批判を展開した。
田中審議官については「売国だと思う。だから万死に値するということで、ああいう表現をした」。
さらに、自分の発言について「ゴルフでいえばパーオン。国民はこれをきっかけに外務省が何をやったか認識し直してくれた」と自賛した。
また、知事は北朝鮮による拉致を語る中で、「年寄りだからって曽我(ひとみ)さんのお母さんなんて殺されたんでしょ、その場で」とも発言した。曽我さんの母ミヨシさんは曽我さんとともに拉致されたが、安否は確認されていない。
閉会後、この点について記者団が「配慮が足りないのでは」とたずねたのに対し、知事は「そう言われれば、申し訳ないと思う」などと答えた。
この日は、発言が問題になってから初めての議会だった。与党の自民や公明には知事擁護論が強く、質問した議員に「そんなことを聞く方がおかしい」などと激しいヤジが飛ぶ場面もあった。

884883:03/09/26 09:27 ID:DrmQENdo
>>883
今日の紙面(西部版)からはこの文章が欠けてる。
他の地域はどう?

「片言隻句にバカなメディアがダボハゼのごとく食いついた」。

田中審議官については「売国だと思う。だから万死に値するということで、ああいう表現をした」。

また、知事は北朝鮮による拉致を語る中で、「年寄りだからって曽我(ひとみ)さんのお母さんなんて殺されたんでしょ、その場で」とも発言した。曽我さんの母ミヨシさんは曽我さんとともに拉致されたが、安否は確認されていない。
閉会後、この点について記者団が「配慮が足りないのでは」とたずねたのに対し、知事は「そう言われれば、申し訳ないと思う」などと答えた。
この日は、発言が問題になってから初めての議会だった。与党の自民や公明には知事擁護論が強く、質問した議員に「そんなことを聞く方がおかしい」などと激しいヤジが飛ぶ場面もあった。


885文責・名無しさん:03/09/26 09:39 ID:SIUFuZ1U
聖イザークからきてんのかな?
886文責・名無しさん:03/09/26 09:47 ID:TnM8rG8S
永六輔は久米のモノマネする芸人見たことないって
コメント載せてたけど・・・

    ∩,,∩
   。( ´.-`) ダチョウ倶楽部のリーダー
         の代表モノマネやん・・・☆

誰もチェックしてないのか?朝日の人って。
887文責・名無しさん:03/09/26 10:08 ID:BBG85MCv
>>874
いいのかな?(-@∀@)が自警団マンセ−しちゃって。

こういうときは「関東大震災の悪夢の再現が・・・ガクガクブルブル」ってやるところでしょう。
888文責・名無しさん:03/09/26 10:18 ID:Fr9kUQbO
>>885
アシモフは幼い頃にアメリカへ移民してきたロシア系のユダヤ人だから、
ユダヤ人によくある名前のイサクだろう。

そういえばニュートンもアイザックだが、調べたら綴りはアシモフと同じIsaacだった。
なら別に日本での表記はアイザックで問題ないような気もするな。
889文責・名無しさん:03/09/26 10:33 ID:+JL3MoDG
>>887
あれ、笑ったねえ。
なにせ書き出しから間違いなんだから(w
最近バラエティー見てない漏れでも、キッチュの松尾くらい知ってるのに。
890nimda:03/09/26 10:46 ID:sUc+JcL4
>>875

おお。自警団かぁ。うちの周りでも、あったらいいのになぁって思うよ。
最近朝鮮人や中国人の犯罪が多いから、こういう防衛策を取らなければ
いけないのはつらいよねぇ。記事にあるように、お金もかかるし。

あれ?ちょっと待てよ?
朝日的には、平和憲法がある限り、誰も日本人に危害を
加えるはずはないから、守りを固める必要はなかったん
じゃなかったっけ?
891文責・名無しさん:03/09/26 11:41 ID:BMW+oyER
自警団作る→先走り汁ヤシが出る
(内部に配置した工作員の自作自演でも可)
→差別ニダ、謝罪汁、賠償汁。

っていうとこまで見越した、深謀遠慮なのでしよ。
892文責・名無しさん:03/09/26 12:22 ID:zWuYRzSI
朝刊に国連での日本と北のやりとりの記事が無いのは49%への配慮かな
893文責・名無しさん:03/09/26 12:42 ID:nyjZIXoX
>874
記事の内容に文句はない。
中国人をはじめとする外国人犯罪増加が、
治安悪化の大きな原因というのも書いていてほしいが、
まあ、これは本筋から外れるから無くてもいいか。

ただし、問題なのは見出し。
「もう警察には頼らない」って歪曲だろ。
記事を読めばわかるけど、誰も頼らないなんて言ってない。
各地の自警団は警察と色々相談して行動しているし、
危険だと思ったら警察に連絡すると自警団の人も話している。
ちゃんと見出しを付けるなら
「警察と協力して安全を造り出す街」、あるいは
「警察に頼るだけではいけない 「安全」を造り出す街」
みたいなのが妥当だろう。
894文責・名無しさん :03/09/26 13:03 ID:xexi0O+m
日本人→自警団
朝○人→自警団のようなもの=ヤクザ

朝日のねらいは朝○人の武装容認です。
895文責・名無しさん:03/09/26 13:06 ID:RJtF6v2U
>>797
>派閥という柵を取っ払って自民党の議員を1人ひとりにしてみたら、
>政治家としてなんの識見も魅力もない人たちがほとんどである。

>今回は、なぜか国民的人気があるらしい安倍さんが起用された。

http://www.tobu.co.jp/monthly/february2002/human02.html
>天野 ええ、これは好き嫌いの問題です。テレビのCMでも国会中継でも、
>その気になれば、おもしろいところがいっぱいある。で、おもしろいと
>感じられない時って、相手がつまんないんじゃなくて、自分が、
>それをみつけていないんだと、僕は思うんです。そんなはずないぞ、どっか、
>おもしろいところがあるぞ…と。すると、必ず何かみつかります(笑)。

自民党議員の良い所は見つけられない天野タン。
よっぽど自民党が嫌いなんでしょうなw
896文責・名無しさん :03/09/26 14:56 ID:sKldleWW
朝日アンケート

日本は北朝鮮と国交を結ぶべきか?
賛成38%
反対49%
その他13%

都合の悪いデーターは知らん振り(w

897興奮してきた!ABC:03/09/26 15:02 ID:zcEiOX60
大量破壊兵器の存在を否定した記事を紙面に載せない
狡猾な3K。
都合の悪い事には知らん振り。
898文責・名無しさん:03/09/26 16:00 ID:FRMBo10o
今朝の朝刊
「巨人・原監督続投?辞任?」


これが3面に載ってた(呆
899文責・名無しさん:03/09/26 16:12 ID:rMfBMB4o
韓国野球は記録を作るためなら敵味方関係無しに・・・
900文責・名無しさん:03/09/26 16:34 ID:L6H810rI
で、王の記録を抜いた時に「日本人に勝った!」って叫ぶんだぜ。
結局、在日とおんなじメンタリティなんだよ、あいつら。
901文責・名無しさん:03/09/26 16:38 ID:dQ7OXhzm
ていうか王選手は日本人?
902文責・名無しさん:03/09/26 16:43 ID:1pmB1Qlj
>>901
うろ覚えだが、帰化した元台湾人じゃなかったか?
903文責・名無しさん :03/09/26 16:44 ID:ikDSUVcK
今回の朝日の石原中傷キャンペーン。「従軍慰安婦」「南京大虐殺」
「靖国参拝」「教科書問題」、今まで朝日がやってきたキャンペーン並みの
暴走加減ですね。こんなこと今は良いかもしれないが、いつか歴史に裁かれるぞ。
一つの新聞が1人の政治家をターゲットにして執拗に攻撃を続ける。
常軌を逸しているよ・・。
904文責・名無しさん:03/09/26 16:49 ID:dQ7OXhzm
>>902
あ そうだったのか ありがとう
905文責・名無しさん:03/09/26 17:01 ID:zXz2skYP
自称高級紙としての評価をどんどんブチ壊していってるだけのような・・
906文責・名無しさん:03/09/26 17:05 ID:Sr8fz/ac
>>893
禿げ同。

こういう自警団も、何か事件があったら、警察がすぐ駆けつけてくれる
という安心感があるから、勇気をもってパトロールできるんだろうに。
現場の記者がきちんと取材して記事を書いても、デスクが見出し一つで、
こういうお決まりの「権力批判」記事になってしまうんだから。
907文責・名無しさん:03/09/26 17:10 ID:del6IDmu
>>693
共産党内の噂か、出版労連での噂か、教えてくれる?
908文責・名無しさん:03/09/26 17:11 ID:ezLBHaVo
>>906
朝日は恩義を知りませんね。赤報隊やらこの前の包丁男やら、いろいろ警察の世話に
なってるのに。別の意味でも世話になってるし(藁
909文責・名無しさん:03/09/26 17:13 ID:kieB3E+j
>>896
本当に、北鮮と国交を結びたい連中が4割もいるのか?
質問文になにか細工してあるんじゃないの?
910文責・名無しさん:03/09/26 17:17 ID:del6IDmu
>>735
朝日が使うから、キチガイになるんだよ。そんな事も解らないのですか?
911文責・名無しさん:03/09/26 17:19 ID:1pmB1Qlj
ID:del6IDmu は、なんでとっくに終わった話題に懇切丁寧に遅レスしまくっているんだ。
912文責・名無しさん:03/09/26 17:34 ID:del6IDmu
>>803
吉田司って、本当に低脳だけど、こういう論法だから朝日に使われるのか?
今回の石原発言の叩き方はそれこそ千差万別あって、叩きたい椰子は
手ぐすね引いていたのだろうが、これじゃあ、駄目だ。

前に終戦記念日あたりの寺島実郎の論文が諸君で西村幸祐にボロボロに
されていたが、これもボロボロにされる文章だね。
913文責・名無しさん:03/09/26 17:45 ID:fSLaUrZD
きのうから夕刊の文化面ではじまった折口信夫のシリーズ記事、民俗学とは何の関係もなく、天皇批判と「侵略」戦争批判のアジテーション記事になりつつあるな。
914文責・名無しさん:03/09/26 17:47 ID:1pmB1Qlj
>>913
赤いアサヒの面目躍如ですなw
915文責・名無しさん :03/09/26 17:49 ID:ikDSUVcK
吉田司ってAERA(朝日新聞社発行)で石原慎太郎批判記事を書いてた人だね。
916無党派さん:03/09/26 17:51 ID:aCHUJvfw
民主党機関誌朝日新聞なのか、民主党の親会社朝日新聞なのか。
小泉人事を社説で“ずるい”と言ったり、民主党への肩入れが異常に
なってきました。ちょっと読者も引いてくると思うよ。
917文責・名無しさん:03/09/26 17:53 ID:xTOOER8k
吉田司って、大相撲の行司のアレ?
918文責・名無しさん:03/09/26 17:55 ID:7+gz2Agn
自分で「無党派」を名乗る奴が、本当に無党派であった試しはないのだが。
919文責・名無しさん:03/09/26 17:55 ID:fR8ytlsC
>>913
朝日の文化面は、何でもかんでも社論に強引に結び付けるトンデモ記事のオンパレードだよ。
例えば考古学に関する話題では、必ず「大陸との交流」「渡来人の影響」というキーワードが
挿入してある。社内コードでもあるんだろうか。それともバカ記者が上司のおぼえめでたいよ
うに気をきかせてセッセとやってるのか。
920文責・名無しさん:03/09/26 17:56 ID:del6IDmu
>>913
できれば、内容をUPして下さい。なんせ朝日は読まないので。。。。
折口信夫は学生時代に囓ったので、ふざけたことを書いていたら、
電話で抗議してやるよ。
921文責・名無しさん:03/09/26 17:56 ID:uaODEJH+
>>658
>韓国で突然の「移民ブーム」 「あっせん」もTV通販で

北朝鮮で「脱北ブーム」 「あっせん」も口コミで

 北朝鮮で「脱北」が脚光を浴びている。韓国などへの移住あっせんが
販売され、業者による博覧会も大盛況。国を捨てるというマイナスイメージより、
よりよい人生の選択肢として堂々と語られるようになった。しかし一方で、
階層間の生活格差が拡大、食糧難に嫌気がさした末の脱出、という社会のゆがみも
露呈している。
922文責・名無しさん:03/09/26 18:51 ID:TzcTpkJz
>>901
王監督のお父さんが大陸中国出身。
王監督自身は台湾となんの関係もないけど、当時日本と国交のあった
中華民国籍を選んだ。
923文責・名無しさん:03/09/26 18:57 ID:xexi0O+m
>>916
ニュースステーションもな。
朝日グループをあげて民主党支援をはじめたんだろ。

正直、新保守党や公明党、社民党に共産党の公約(マニフェスト?)を
きっちし取り上げないと不公平だし不公正だし犯罪的だろ。

それとも椿プロジェクト再び!?

924根多尾津久朗 ◆Vh87D0CxCI :03/09/26 19:03 ID:6NeKMWaD
自警団ねぇ・・・ついチャールズ・ブロンソンを思い出して寂しくなるつд`)
925文責・名無しさん:03/09/26 19:16 ID:ezLBHaVo
>>923
そんなこと言ったら無所属の会、新社会党、女性党、維新政党新風、……
きりがなくなる罠
926文責・名無しさん:03/09/26 20:11 ID:2fbRrfvV
世の中を
引っ掻き回して
ぼろ儲け
927文責・名無しさん:03/09/26 20:17 ID:3oXFw/V4
>>922
 なもんで、王監督は中学だったか、高校時代に国体選手に選ばれたんだが、
国籍の問題で参加できませんでした。
 当時の某メディアは「国籍差別」を問題視しましたが、さーてね。
928文責・名無しさん:03/09/26 20:47 ID:By3ZSCvU
1990年までの日本の国籍法は父系主義で
父親が外国人 母親が日本人の場合は、帰化するより他に
日本国籍を取得の手だては無かったと思った

野球じゃないけど、Jリーグに特別外国人制度があるのは
宮沢ミシェルのような父親が外国人の選手を外国人扱いせずに
済むために始まった制度だったはず

もっとも今となっては90年以前に成人した選手は一番若くても33歳なので
選手生命の短いサッカーではかなり少なくなり、今やすっかり「在日枠」と化してしまったけど
929文責・名無しさん:03/09/26 22:20 ID:yxzYXu0C
>900
まあ日本人も「756号!世界新!」と大騒ぎしたわけだが。
930文責・名無しさん:03/09/26 22:27 ID:Rx6L49Og
さすが、アサヒ、意地でも「平成」は書かないこだわり!

ttp://www.asahi.com/national/update/0926/005.html

ちなみに気象庁の報道発表↓
ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/press/0309/26i/meimei030926.pdf

報道発表資料
平成15 年9 月26 日
気象庁

平成15 年9 月26 日04 時50 分頃に発生した地震の命名について

気象庁は、平成15 年9 月26 日04 時50 分頃に北海道沖で発生した
地震について、「平成15 年(2003 年)十勝沖地震」と命名しました。
また、英語名称は「The Tokachi−oki Earthquake in 2003」と命名しました。
931文責・名無しさん:03/09/26 22:31 ID:yg3pBwR7
>>896
  │『日朝国交反対49%に止まる。過半数が支持』 と。
  └──v───────────────────
    ∧_∧
    (@∀@-)
    φ 朝⊂)
 /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 | 良 識 派 |/
932文責・名無しさん:03/09/26 23:00 ID:xp6D8Fgc
【政治】「日本人は特殊学級」 自民総裁選批判で民主党の小沢一郎氏
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064581977/


…さて失言大好きの朝日はどうすんのかな?w
933真心ブラザーズ、かな?:03/09/26 23:12 ID:Rb/gjuVG
>>896
ドカーンと隠蔽、やってみよ〜よぅ♪
あたって砕けろ 負け組もともと〜 お〜お〜お〜♪
ドカーン!!
(ロケ地 築地)
934文責・名無しさん:03/09/26 23:38 ID:TzcTpkJz
>障害児らが通う特殊学級を差別視した発言とも受け取れ、論議を呼びそうだ。

論議を呼びそうだ
論議を呼びそうだ
論議を呼びそうだ

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
935文責・名無しさん:03/09/26 23:47 ID:SIUFuZ1U
新民主党の一人ってことで、ほとんど無視か、
やはり合併すべきではなかったと騒ぐかどっちかじゃねーの?
936文責・名無しさん:03/09/26 23:57 ID:Zd+1eXDu
民主党を潰すための刺客だったとか
937文責・名無しさん:03/09/27 00:31 ID:qiQOYX0z
(@∀@-) 小沢氏の発言は明らかに障害児への配慮を欠いたものである。
       しかし・・(ry・・・・だからといって・・(ry・・・・るのではないか。
938文責・名無しさん:03/09/27 00:45 ID:Us2BaDz6
どうやら柳美里の小説に盗用疑惑が持ち上がってるようで…
本日掲載分の最後に釈明文みたいなのが載ってたね。

>792 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:03/09/24 23:17
>あるメーリングリストで
>作家の柳美里が参加者のHPの文章を
>そっくりいただいているのではないかという
>話が持ち上がっています。
939文責・名無しさん:03/09/27 00:46 ID:mSfAA+/F
王は両親とも中国人だし日本生まれでもない。後、国籍法が改定されたのは85年。
940文責・名無しさん:03/09/27 01:00 ID:zOrG4wk2
ミリの小説、日本語にハングル振り仮名がイパーイ振ってあってウザいことこの上ない。
読んでないけどつい目に入るんだよ、ゴルァ!
941文責・名無しさん:03/09/27 01:08 ID:3yGly8nt
>>938
なんてかいてあった?
942文責・名無しさん:03/09/27 01:20 ID:noEviX6s
943文責・名無しさん:03/09/27 02:17 ID:Fx6qz7sJ
柔道選手のみだしなみにガイドライン 柔道連盟
http://www.asahi.com/sports/update/0926/100.html

> 「柔道選手として品位を保ってもらいたい」と松下三郎専務理事。著しく
> ガイドラインに反したら代表に選考しない、という内容も盛り込まれるとか。
> 選手の皆さん、場外での「指導」にくれぐれもご用心を。

だって。"ともあれ"、アサピーの立場を示唆する締めではあるな。

甲子園球児の立場をどう筋道とおすのか知りませんが(w

中国の核は綺r…(ry
944文責・名無しさん:03/09/27 02:51 ID:XvPXtxGN
コメに「不良」なし 作況指数で農水省
 その年にコメがどのぐらい収穫できるかを「不良」「平年並み」「良」などの
6分類で示してきた農水省は26日から、この表現をやめ、平年を100とする
指数のみで公表することにした。今年は10年ぶりの不作で指数は「92」。
産地でも「不良」と繰り返しささやかれ、言葉が独り歩きするのを嫌ったらしい。
亀井農水相は「『不良』というだけでは生産量もはっきりしない。今の時代は数
字で示す方が国民には分かりやすい」。コメは「不良ではない」ということか?
ttp://www.asahi.com/national/update/0926/054.html
(09/26 23:33)

ほんと噛み付きたくてしょうがないんだな。
記事>>農水省は26日から、この表現をやめ、平年を100とする
    指数のみで公表することにした。
朝日の見出し>>コメに「不良」なし 作況指数で農水省
朝日のコメント>>コメは「不良ではない」ということか?

指数で表すって言ってんじゃん。>朝日のコメント
945文責・名無しさん:03/09/27 03:09 ID:qFdHXyTs
>>936
韓主導に導くための小沢牽制だろどうせ
946文責・名無しさん:03/09/27 05:18 ID:NhB2/RDL
議論を呼びそうだ



問題になって欲しい

だよね?
947文責・名無しさん:03/09/27 06:54 ID:hN5Uuzsr
そりゃ、失言に敏感な朝日新聞のことだから、石原発言の時みたいに連日蒸し返し記事、
天声人語、窓、素粒子、連載コラム、学者寄稿、「声」、社説、各種著名人連載、
全ての欄を総動員して1カ月は小沢&民主党批判を展開するのだろう。
948文責・名無しさん:03/09/27 07:17 ID:fztmCb8G
>>938
 詳しく希望したい
949文責・名無しさん:03/09/27 07:20 ID:Uua9E91c
>>946

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                        
        ドコドコ   < 石原謝罪発言キタ━━━━━━━━━(@∀@)━━━━━━━━━!!!!!! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(@∀@#)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!

♪おいらは アサピー、やくざなアサピー、
おいら〜が怒れば 議論を呼ぶぜ!

(続きの歌詞誰か考えてください)
950文責・名無しさん:03/09/27 08:04 ID:nM9/JBRT
昨日の夕刊に加瀬英明の本の紹介があった。加瀬は「あの時代は軍国主義じゃ
ないとやっていけなかった。軍国主義じゃなかったら日本人はもっと死んでた!」
」とか力んじゃう人。
正しいのかもしれないが、ニュアンス的にだいたいどんな人だか分かるでしょ?
その加瀬本が載っているので、あれ?と思った。
広告 企画・製作 朝日新聞広告局とあるから、あくまでも依頼されたものなのかな?
でもチョイスするのは朝日だよね?

古今東西の独裁者のデータを示したうえで、かつて独裁者
(ヒトラー、ムソリーニのこと)と手を結び大きな惨禍を招いた
日本に警鐘を鳴らしている・・このような結論で締めくくってますが、
朝日だから、産経だからといった論調とも思えません。真っ当な意見です。

でも朝日らしいなあって思う点があった。ヒトラーの場合、500万人以上のユダヤ人を
大量虐殺したって断定しているのに、レーニン、スターリンの場合「4000万人以上を死に
追いやったという」と伝聞調にし、
そして中国の毛沢東の場合、本文から抜粋する形で『中国では、「毛沢東の大躍進運動と文革によって
3000万人あまりが死んでいる」のである。』このように紹介しています。
事実はどうかは断定し辛く、あくまでも加瀬の文責にしたいようです。
951文責・名無しさん:03/09/27 09:03 ID:CSVCxq6p
>950
ちょっとだけ朝日の擁護をしてみる。

社会主義国の粛清者数なんて正確な数は誰もわからんのですよ。
どこにデータとして残っているかとか誰がやったとか(手を下した人は大体後を追うものだし)
WW2での戦死者とかとよくごっちゃにされるし。
中国なんか総人口さえ一億人の誤差があるからなw


まあイラクとか北朝鮮とかの独裁者について論じていない点でアレかもしれませんが。
952文責・名無しさん:03/09/27 09:21 ID:hbL7o2rG
>>950
そうせざるを得なかった、と主張するのはもちろん問題ない。
ただし、もしもそこから「仕方なくやったのだから、先の戦争の
反省は必要ない」という結論が出るとしたらとんでもない暴論です。
その辺の違いが朝日にも分かったのでしょうか?
953文責・名無しさん:03/09/27 12:24 ID:7rMUudKN

   シュボ.,   ∧_∧  ギロンヲ ヨブタメナラ...
      []() (@Д@; )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
954文責・名無しさん:03/09/27 12:49 ID:QA9aGE07
それにしても小沢の失言「特殊学級のよう」、扱いがルーペで見ないと捜せないぐらい
扱いがちっちゃいですなあ。

昨日の記事の社民党関連の出版会社の脱税にも、
「政府関連の出版物を扱う会社」ってなってたし。
955文責・名無しさん:03/09/27 13:17 ID:EX2DmBoc
選ばれてカメラ付き携帯NO.3 選ばれてムービー携帯NO.3
選ばれて世界第5位の携帯ネットワーク
選ばれてメール遅延No.1 選ばれてパケ代高すぎパケ死直行No.1 機種変高すぎNo.1
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!ボーダ圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
  圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

 ボ ロ ダ フ ォ ン  最 悪! ! 

956文責・名無しさん:03/09/27 13:51 ID:luPpi2Ke
私の視点の宮崎のコラムも酷いな「管首相訪朝で北朝鮮問題解決を」だって、管の過去の行動言動
思い出すだけでろくなことにならないとバカでもわかるぞ。
謝罪の必要がないのに謝罪したり、無駄な賠償金だか経済援助を大量に約束、
先に米を送って食い逃げされるとか最悪の事態しか思いつかない。
957文責・名無しさん:03/09/27 14:01 ID:cFEag0MR
>>956
菅が北に行くことを考えるとガクブルもんだな…
958文責・名無しさん:03/09/27 14:11 ID:/jeNrRKP
>>956
それ、額面通りに受け取ると、すごい皮肉なんだけど、宮崎だからな…
959文責・名無しさん:03/09/27 14:19 ID:qjvmW1Zb
>>958
おいらも読んでないからなんとも言えんけど、
皮肉だったら最高なんだけどなあ。
960文責・名無しさん:03/09/27 14:20 ID:kMQRYw+Z
土曜版beのボストンレッドソックスについての記事、沢木耕太郎か山際淳司にでもなった
ような気分で書き飛ばしてるね。

>フェンウェイパークだけが、すべてを受け入れ、黙って見つめ、ただただ、たたずむ。
(By 石川雅彦記者)

こっちが赤面する‥
961文責・名無しさん:03/09/27 14:30 ID:AgmzRwkI
土曜版(昔の日曜版も)なんて、広告スペースつくるために無理ヤリでっちあげてんだから。広告が主、記事は従。
962文責・名無しさん:03/09/27 14:37 ID:TkB5FPpl
>>954
小沢が民主党にいなければ間違いなくキャンペーンしてるのに。
963文責・名無しさん:03/09/27 15:29 ID:jj0ymqAP
しかし小沢が朝日に庇われるんだから
世の中変わったもんだな…w
964蓄浦劇男:03/09/27 15:29 ID:KsnVijUk
>>950
どうでもいい話だが、加瀬英明とオノ・ヨーコは従兄弟である。
965文責・名無しさん:03/09/27 15:58 ID:clsBt6M6
偵察衛星打ち上げが不具合で延期(中止?)しちまったね。

朝日が喜んでひどいこと書きそう。
966文責・名無しさん:03/09/27 16:35 ID:HJPmI6J6
無料着メロサイト
http://www.melkul.jp/
967文責・名無しさん:03/09/27 16:49 ID:mFnOL9zu
>>956
UPしてよ!!宮崎って、あの風見鶏の宮崎哲哉?
968文責・名無しさん:03/09/27 16:49 ID:mFnOL9zu
>>963 同意。
 ハッハッハッハ!!!大笑いだね。


> しかし小沢が朝日に庇われるんだから
> 世の中変わったもんだな…w
969文責・名無しさん:03/09/27 17:07 ID:CSVCxq6p
今日の「私の視点」は「野党よ」でした。>956の他にも

>510 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/09/27 12:29 ID:zH4P/6UO
>石川真澄が小選挙区制を否定し改革を遅らせ
>また混乱を煽っている
>民主党は充分社民主義でもあるのに
>社会独裁主義でないときがすまないといううわけか

ばーい基地外投稿スレとか、面白かったですよええ。

……ところで社会民主主義って何故必要なのか誰か私に教えていただけないでしょうか?
970文責・名無しさん:03/09/27 17:49 ID:oJ+3cMgr
>>968
野中にも精一杯の賛辞だしな。
朝日の無定見にゃ恐れ入るよ。
971 :03/09/27 20:16 ID:6Ljr5qo0
今日の夕刊だか「世界」の記事を載せる所のトップに、
総連お偉方の娘・安田成美の芸能界復活の記事。
ガイジンだから「世界」の欄でいいんですかね?
972文責・名無しさん:03/09/27 21:59 ID:uRU237bD
>>969
社民主義に偏りすぎたら資本家が困る
自由主義に偏りすぎたら労働者が困る
両者のバランスが重要なのよ

って、社会民主主義の定義すら知らないが・・・
973文責・名無しさん:03/09/28 00:15 ID:vBgZpBYs
>>951-952
「金正日総書記、フセイン大統領など、独裁者は自らの顔や姿を銅像や・・」
と彼らにも触れてます。

「軍国主義でなにが悪かったんだ!」の説は明治からの話だとおもいます。

私が言いたいのは、加瀬の発言の当否というより、
加瀬英明が井沢元彦のように典型的な反朝日文化人だということです。
だから「今、注目の本 BOOK」という全面広告欄にせよ、一瞬
目を疑ったんです。
>>964
いや驚いた。なにせ、平和、戦争観が水と油でしょ?
オノヨウコもお嬢さんだったんすか?何の不自由もなく育ち、一方はカチカチの
保守主義者へ、一方は空想的平和主義者へ・・・分からんもんだなあ。
オノは今だにダンナで商売しようとしてるのがむかつく。
ジョン・レノンが安っぽいユートピア思想に向かった(実は自分がメシアに
なりたいだけ)のも
あいつのせいなの?
974文責・名無しさん:03/09/28 00:18 ID:vBgZpBYs
小沢の失言話なんて初めて聞いた。
誰かスレ立てたら、マスコミが必死で叩く時に擁護するのが2chなら、
マスコミがスルーするときに、必死で叩くのも2chだと思う。
975文責・名無しさん:03/09/28 01:31 ID:CJjEFWSq
名誉毀損で最高裁判決がで確定してのに、犯罪本の『石に泳ぐ魚』を新潮社から
発売した極悪人の柳美里さんが、どうもMLから盗作して、問題が表面化するや
「事後承諾」で鎮火を企てたらしいのですが、これは朝日新聞連載の小説でおきた
パクリだったのでしょうか?

文学板 「柳美里ねえ・・・・・」スレ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1023594761/l50
---------------------------------------------------
792 :吾輩は名無しである :03/09/24 23:17
あるメーリングリストで
作家の柳美里が参加者のHPの文章を
そっくりいただいているのではないかという
話が持ち上がっています。
----------------------------------------------
798 名前:吾輩は名無しである :03/09/27 19:49
>>792
事後承諾を取り付けたみたいです。
昨日、注釈がありました。
976 :03/09/28 03:12 ID:PWRCxhAA
「マニフェスト」って、やたら騒いでるけど、
『共産党宣言』のこと?
977兵庫7区:03/09/28 03:32 ID:OL9+cXhx
社会民主主義は
議会活動を通して
労働者を保護していこうとする考え方。

暴力革命を否定し、
あくまでも資本主義の枠内で
労働者の利益を確保するという
労使協調型で、マルクス主義と決別している。

マルクス主義者には修正主義と批判されているが。
978文責・名無しさん:03/09/28 03:44 ID:Fiq6jVmQ
>976

マニフェスト(産業廃棄物管理票)とは、積荷目録を意味する英語で、
我が国では産業廃棄物の処理の流れを把握するための管理票を
マニフェストと称します。
産業廃棄物の名称、数量、委託先等を記載します。
979文責・名無しさん:03/09/28 09:22 ID:vBgZpBYs
なんだ、京大の次期総長を朝鮮学校の受験資格を認める方向へ
先陣を切って努力してきたってことで、大きく取り上げている。

こんな売国奴のやってきたことを「実績」するとは、立場が違えば
表現も違うもんですなあ。

?でも朝日さん、現職の総長も賛成派じゃないの?そのくせこんなことを
いちいち争点に持ってくるところが朝日さんらしいなあ。

もしかして現職と比較にならないガクガクブルブルもんの人権派左翼なんで
朝日が小躍りしてるのかな?だとしたらまさしくガクガクブルブル
もんです。
日本でナンバー1を自認する大学京都大学、日本でナンバー1も古さと
伝統を誇る京都、あそこって左翼や部落利権の巣窟なんだよね。
もう行かねぇよ。汚らわしい古都だな。
980文責・名無しさん:03/09/28 09:25 ID:vBgZpBYs
あ、読み返さずに一気に書いたので文章がヘンだ。ところで加瀬英明は
「石原知事発言を全面支持する都民集会」にも参加している。

外交評論家の加瀬英明氏は「都議会や記者会見など公式な場面での言葉なら問題に
なっても仕方がない。しかし、選挙の応援演説で、しかも、石原さんは文学者でも
あり、そういう表現は決して悪いことではなかった」と知事を擁護し、「日朝平壌
宣言に反して、北朝鮮が『核兵器開発をやめたことがない』と認めているのに、政
府は宣言が今も効力があるとの姿勢を変えない」と、現在の外交姿勢を批判した。
981文責・名無しさん:03/09/28 10:07 ID:pWlDz/pp
外国人犯罪対策に外国人の刑事を登用したほうがいいって書いてあるけど
それで検挙率が上がるんですか?なんか今日の社説を書いた奴って頭がパーなん
じゃないのか?
982文責・名無しさん:03/09/28 10:26 ID:vBgZpBYs
>>981
これを理由に、本当は外国人を公職につける為の
入り口にしたいだけでは?

日本の安全を脅かす在日中国人・在日韓国人。
それを機会に在日中国人警察官・在日韓国人警察官・・・在日外交官、
在日財務官・・・誕生。
日本の不幸を機に、さらに調子付く在日達。
日本の傷口に塩をすりこむようなもんだなあ。

これが朝日の思い描くパラダイスでは?
983文責・名無しさん:03/09/28 10:48 ID:0NKOmoq2
今日の2つ目の社説ttp://www.asahi.com/paper/editorial.htmlの

>外国人犯罪の対策には、外国人の刑事を採用することを考えてもいい。

『■犯罪増加――新しい発想で臨め』ってタイトルで、外国人の犯罪について
触れてる唯一の文がこれ。
厳罰化や入国審査を厳しく、などではなく外国人警察官の採用とはね。
ちょっと斬新すぎ。
984文責・名無しさん :03/09/28 11:02 ID:3W/EJERW
そのうち、自衛隊にも外国人をいれろという主張になるでしょう。

985文責・名無しさん:03/09/28 11:05 ID:DIXyXLlA
石版にも書いたけど。
今日の乳癌の記事、何が言いたいんだ。
最近、本当に増えたんだよ。しこりもないくせに外来に来るおばさんが。
心配だからって。そんなの保険医療じゃないっつうの。
癌研に行くなよ、そんなことで。まともに治療うけるべき人の時間を
奪ってるんだぞ。その責任はアカヒがとるのかよ。
北大のことを叩いて、その結果、地方に医者が行かなくなったら
おまえが責任をとるのかよ。
おまえらは批判するばっかりで書きっぱなしだからな。
っていいながら、つっこみどころ満載で、結構楽しみにして読んだり
してる自分にきづき、鬱。
986文責・名無しさん:03/09/28 11:16 ID:1hrNLIiP
>外国人犯罪の対策には、外国人の刑事を採用することを考えてもいい。
これすごいな。
警察権力が外国に乗っ取られれば日本は一夜にして外国勢力下に置かれる。
見過ごすことができない一行だ。
987あほ:03/09/28 11:22 ID:/hRlLCKL
少年犯罪の増加に対して

 少年刑事

を導入する奴はいない。
アサヒ相変わらず既知外。
988文責・名無しさん:03/09/28 11:46 ID:kXKh8ClE
なら、アサヒも自社の警備員を外国人警備員にしてもらおうか。
外国人犯罪増加してるんだからさ。
989文責・名無しさん:03/09/28 11:46 ID:bjNO/Uln
>>979
京大と東大は朝鮮学校の生徒は大検免除したのに、日本人の高校中退者やフリースクールの
生徒には大検免除を認めなかったことについてはダボハゼはスルーのようですね。
大検の問題に関する記事を今まで数多く取り上げていたくせに、日本人への不平等な扱いに
は興味が無いらしい。
結局は在日へ特権を与えることが目的だったことが明らかになった。
990文責・名無しさん:03/09/28 11:54 ID:017CISD6
>>989
文部科学省が国交のある国にのにという条件にしなかったからなあ。
991文責・名無しさん:03/09/28 12:53 ID:1hrNLIiP
外国人犯罪が増加すれば普通は外国人の入国制限をするのが普通だけどな。
992次スレテンプレ:03/09/28 13:24 ID:bsbFY+hY
スレ立てチャレンジしたけどダメでした。
どなたかお願いします。
テンプレのリンクは修正済です。

--------------------------------------------------------

朝日記事ウォッチのこのスレも、北朝鮮並みにネタを提供し続けてくれる
朝日新聞社とそのドキュン記者のおかげで29スレ目に突入です。
彼らのドキュソぶりを白日の下に晒し、
隠蔽できないようにしていきましょう!
前スレ
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その28
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1063190073/
なお、社説・コラム、投稿、記者及び執筆者の専門スレがある
ものはそちらでお願いします。
○●○朝日の社説 Ver.9
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064451392/
☆朝夕の娯楽★天声人語&素粒子。ニュース23★☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1063961186/
朝日の基地外投稿 第67面
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064283562/
■【真の】 早  野  透 【勇気】■
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1038408977/l50
朝日新聞最強の自虐記者 箱田哲也伝説 パート2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1024000199/l50
過去ログ等は>>2-
993文責・名無しさん:03/09/28 13:52 ID:GIC67Tbz
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その29
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1064724668/
994文責・名無しさん:03/09/28 14:07 ID:vk3Ff1RX
9/26夕刊の警察白書の記事は由々しき問題。
朝日は社会面はじに申し訳なさそうに、目だたないように記事がある。
外国人の犯罪が増えてる。「日本では捕まっても刑罰が軽い」とかのコメント。
朝日しか取ってないおばちゃんは「ピッキングやスリが増えてるもんね」としか思わない。

同日、日経では同じ社会面で4倍ぐらいのスペースで、
外国人犯罪者と国内暴力団のつながりを指摘してる。<<朝日はこの記述なし。

警察の発表した警察白書(税金かかってる)、罪のある問題を小さくし、
地震の記事で埋めている朝日の記事は異常だった。
自然災害はある意味しょうがない部分もあるのに・・・

日本の警察の発表を矮小化して報道する朝日新聞はおかしいです。
995文責・名無しさん:03/09/28 14:16 ID:CCfO/i75
>>987
不良にはスケバン刑事。
海の犯罪には海パン刑事…。
996文責・名無しさん:03/09/28 14:19 ID:3r2Jtjwy
>>987

友永勇太たんハァハァ(;´Д`)
997文責・名無しさん:03/09/28 14:24 ID:HhUWAzM1
で、でっかーど?
998文責・名無しさん:03/09/28 14:29 ID:R0iV/rZd
1000とったるどー
999文責・名無しさん:03/09/28 14:29 ID:R0iV/rZd
もいっちょー
1000文責・名無しさん:03/09/28 14:30 ID:rRoC+7+3
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。