安倍が朝日の論調を名指し批判!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝日が沈んで夜が明ける
朝日の論調、拉致解決の障害=安倍官房副長官が名指し批判

安倍晋三官房副長官は25日、千葉県市原市内で講演し、北朝鮮による拉致問題に関し
「朝日新聞の元日の社説に『拉致問題に落としどころを考えろ』という論調があったが、
拉致問題そのものに妥協などない」と述べた。その上で、「(死亡と伝えられた)8人を
忘れてしまえというのと同じことを言っていると申し上げても差し支えない。こういう
論調が交渉をうまく進められない障害になっていると強く懸念している」と述べ、朝日
新聞を批判した。政府高官がメディアを名指しで批判するのは異例。 (時事通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030125-00000646-jij-pol
2文責・名無しさん:03/01/25 17:01 ID:ZSlDI8Ay
オッス! オラ 悟空!
3文責・名無しさん:03/01/25 17:02 ID:dv9tx3zY
拉致被害家族「安倍副長官が心の支え」
めぐみさんの父「一番信頼できる人」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/3t2002100102.html

歴代政権や外務省への不信感が渦巻くなか、安倍晋三官房副長官は拉致被害者
家族の「心の支え」になっている
 「安倍さんしかいない」−。北朝鮮による不条理で酷(むご)い拉致事件の
真相究明に当たった政府調査団が1日夜に帰国し、2日に『運命の結果』が
被害者家族に伝えられる。弱腰続きの日朝外交で、家族が心の底から信頼する
政治家がいる。安倍晋三官房副長官(48)で、長い間、激励と支援を続ける。
家族が一斉に、未確認のまま安否情報を伝えた政府や外務省に不信感を募ら
せるなか、安倍副長官の存在が「心の拠所(よりどころ)」になっている。
 「今後も(拉致被害者家族との)窓口を安倍晋三官房副長官としていただきたい」
 訪朝から10日。小泉純一郎首相と被害者家族との面会がようやく実現した
先月27日、「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」が首相に提出した
要望書の5つ目に、こんな文言がある。
 悪いことならともかく、良いことで個人が名指しされるのは異例。裏を返せば、
家族の信頼が厚い証明ともいえる。
 首脳会談で、小泉首相に「拉致したという白状と謝罪がない限り、調印は考え
直した方がいいのでは」と日朝平壌宣言への対応を進言したのも安倍副長官だった。
 安倍副長官の人柄について、横田めぐみさん=失跡当時(13)=の父で、
家族連絡会の代表を務める横田滋さん(69)は、夕刊フジの取材に「一番
信頼のできる方」と話す。
 拉致問題で安倍副長官とかかわり合いになったのは、「5、6年前ごろからだ」という。
 有本恵子さん=同(23)=の件など、「随分昔から拉致問題に取り組んで
いて詳しい」。家族や支援者も安心感を抱く。
 超党派の拉致議連のメンバーがとかく口だけだったのに対し、家族が外務省や
自民党前で座り込みをして支援を呼びかけたときも、安倍副長官は「僕らも
頑張りますから」と励まし続けた。
 「不審船の問題でも、横断的なプロジェクトチームを作ったり、我々の要望も
よく聞いてくれる。訪朝の際も、安倍副長官が同行することで安心していた」と滋さん。
4文責・名無しさん:03/01/25 17:07 ID:gO2T4FAx
安部ちゃん、ありがと!
5文責・名無しさん:03/01/25 17:08 ID:qehfZKOM
ぜひ、安倍の統一教会疑惑とリクルート疑獄のときのマンション提供問題、
それに地元のパチンコ業者との癒着問題も、安倍さん襟を正して国民の前で
説明してほしいですね。
6文責・名無しさん:03/01/25 17:14 ID:aDPGwUqC
「こういう論調が交渉をうまく進められない障害になっている」つうより
交渉自体してない・できないんじゃねーのか、パイプなくて。
7文責・名無しさん:03/01/25 17:16 ID:qehfZKOM
安倍って都合が悪くなるとマスコミ批判を繰り返すな。去年の非核三原則の
ときもそうだ。ケツのアナの小ささと、小泉同様のマザコンぶりが見事に
わかるな。
8文責・名無しさん:03/01/25 17:18 ID:qehfZKOM
安倍って外務官僚からもバカにされてるんだろ?
9文責・名無しさん:03/01/25 17:19 ID:78CnLTIM

  Λ_Λ  ムカ
 (#@Д@)  権力ノ横暴ダ
 (φ朝  )  言論弾圧ニハ断固抗議シテヤル・・・・
 | | | 
 (__)_)
10文責・名無しさん:03/01/25 17:22 ID:qehfZKOM
小泉の失言を隠すための、目くらましだろう。それから安倍自身の無能っぷりの
責任転嫁。「ぼくちゃん悪くないのに、みんながいじめるんだよ〜」ってな。
11文責・名無しさん:03/01/25 17:23 ID:78CnLTIM
qehfZKOM

一人で必死だな
12文責・名無しさん:03/01/25 17:27 ID:dRajFUVF
そういえば、よく今まで誰も言わなかったな。
13文責・名無しさん:03/01/25 17:29 ID:dv9tx3zY
初公開! 安部晋三の北朝鮮マル秘情報(週刊現代)
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20021214/top_1/main.html

朝鮮の国内事情が相当厳しいという情報も、安倍氏のもとに入っているようだ。
「(帰国した)5人と話したら、北朝鮮国内の現状について、いろいろと教えて
くれた。中身は言えないけれども、あの国は本当にウソつきの国だよ。向こうで
の5人の生活は、日朝首脳会談の前から、急に食べ物がよくなったらしい」
 日本との交渉を前に、金正日が5人を懐柔しようとしたということなのか。

 彼らにとっては、いまだに公式の席で発言できないこともあるだろう。安倍氏は
心の面を心配する。
「5人のケアが大切だ。彼らは相当北朝鮮に対して恐怖心を持っている。内心では
もう戻りたくないと思っている。もし戻ったら、二度と帰って来れないという思い
があるからだ。実際、北朝鮮の黄虎男(日本局長)が、北京で日本の関係者に、
『5人がこっちに戻ったら、日本に帰すつもりはない』と言ったらしい。
 それだけではない。彼らは殺されるかもしれないという恐怖心を持っている。も
しかして、過去に、目の前で次々に人が殺されるのを見てきたんじゃないか。田中
局長の主張を聞き入れて向こうに戻さなくて、本当によかった。
 一時は僕も、5人と一緒に北朝鮮に行こうかと考えた。むろん、僕は付き添って
行くのにやぶさかではない。しかし、もし向こうに行けば、北はあらゆる手段を使
って、僕と5人を引き離そうとするだろう。その上で5人に脅しをかけて、言いな
りにさせる。それがわかっているから、自分も5人も北朝鮮に行くことはありえない」
14文責・名無しさん:03/01/25 17:30 ID:dv9tx3zY
 5人が心配しているのは向こうに残してきた家族だけではないという。
「日本にいても、ある日突然、工作員に殺されるかもしれないという恐怖を感じて
いる。だから『北に戻りたくない』と、はっきり言うことができないんだ。もしそ
の発言が伝わったら、どんな目にあうかわからないと、本気で怖がっている。向こ
うにいるときは、『いつでも配給を止めるぞ』などと脅されていたようだ。北朝鮮
問題のエキスパートとされる人たちが、『本人の意思を大切に』なんて言っている
が、全然わかっていない。意思なんか明らかにできないほど脅されているんだ。
 マスコミも勝手に被害者の気持ちを推測して、北朝鮮に戻りたがっているなどと
無責任なことを書いたり、喋ったりしている。意思はどうかと聞かれるのが、本人
にとっても一番辛いことなんだ。5人が自由な意思を表明できる環境を、国の責任
で整える必要がある」
 相手は拉致を認めながら居直る犯罪国家だけに、何をやるかわからない。真の恐
怖は、拉致された被害者にしかわからないだろう。政府と国民が一丸となって、彼
らを支援していかなければならないのは、当然のことである。
15文責・名無しさん:03/01/25 17:37 ID:qT2g+Htp
週刊現代えらい。よく言った。
北チョンって全くサイテーの糞国家だな
16文責・名無しさん:03/01/25 17:51 ID:Kv8kMhub
最近、朝日バッシングが多くなってきたね
潰れるわけ無いと思ってたけどひょっとするとひょっとするかもね
楽しみだなぁ
17文責・名無しさん:03/01/25 17:51 ID:w5Yn9NPM
さよなら朝日新聞。廃刊も間近ですね。
18文責・名無しさん:03/01/25 17:55 ID:omWd6WsN
まあ、政府高官が名指しで特定の新聞社を批判するほど酷い状況にあると
言うことだな。アカ日新聞は(w

シェアを何百万部下げるが見物だな。
19文責・名無しさん:03/01/25 18:29 ID:+ZOxf6Rc
○●○朝日の社説 Ver.4
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1040948963/91-98

元旦の社説はその社の1年の計。今年も朝日は電波とばします。
20文責・名無しさん:03/01/25 18:34 ID:3+PRAQy6
っつうか、サヨは都合の悪い事言われると、なんで学会信者にしたがるんだ??
21名無し:03/01/25 18:47 ID:awIe1zJc
朝非、潰そう
あなたの隣の1部から、減らす努力が、明るい社会へ
22文責・名無しさん:03/01/25 18:48 ID:qehfZKOM
> 最近どうも気がかりなことがあります。だんだんと戦争中の日
>本と同じになってきた感じがするんですよ。テロや拉致事件の起
>きる前は、戦後の日本はいいじゃないの、新しいじゃないのとい
>う思いが強かったけれど、こうした際どいことが起きると、何だ
>か変わっていないぞと思いますね。
> 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の脅威が盛んに強調されて
>いますが、必要以上に大ごとに考えない方がいい。戦争中の経験
>から言うと、皆が騒ぎ出して同じことを言い出すのが、最もいけ
>ない。皆がそわそわするのが、一番害になる。平生よりのんきに
>するぐらいでないと、多様な意見があるというふうにならないん
>です。
> 北朝鮮は強迫じみたことを言ってますが、宣伝ですよ。経済的
>にも軍事的にも、日本が本気で対応したら、問題にならない。戦
>争を仕掛ける気はないと思います。一方でアメリカも脅迫すれば
>どの国も言うことを聞くと思っている。北朝鮮に劣らず脅しがあ
>る。好戦的というか、軍事力で何でも抑えられると思っている。
>困ったものです。


23文責・名無しさん:03/01/25 18:53 ID:GhTYbXD1
市原市ということは三井造船の件で講演したのか
24文責・名無しさん:03/01/25 18:53 ID:ks74xa+d
新聞の質で言えば、朝日>読売です。
25文責・名無しさん:03/01/25 18:53 ID:GhTYbXD1
三井造船に勤めていたOLの拉致疑惑の件
26文責・名無しさん:03/01/25 18:54 ID:GhTYbXD1
>24 ん?紙質?
27名無し:03/01/25 19:03 ID:awIe1zJc
>>24 新聞の質で言えば、朝日>読売です。

大分以前のご意見ですね。
28文責・名無しさん:03/01/25 19:05 ID:gO2T4FAx
朝日は必ず沈む
29名無し:03/01/25 19:07 ID:awIe1zJc
あなたはとらない「朝非新聞」
ハイ声かけて、隣にも
30文責・名無しさん:03/01/25 19:08 ID:r2ry+Sn3
安倍官房長官も神!
31文責・名無しさん:03/01/25 19:09 ID:USlVG2bw
アサピーも下手におおごとにすると「東京の休日」やら「海外食生活右翼化傾向」
やら「赤井邦道」やらが週刊誌に載って大衆の目にさらされる羽目になる。
何もできんな。
32文責・名無しさん:03/01/25 19:09 ID:vKjvIH6v
NHK7時のニュースでも言ってるね。朝日と名指しこそ
しなかったが、「落としどころを考えろという論調を批判」
という形で報道した。
33 :03/01/25 19:10 ID:F+3qT4gW
安倍官房副長官、トンチンカンな朝日新聞批判
http://www.asahi.com/politics/update/0125/005.html

必死だな
34文責・名無しさん:03/01/25 19:12 ID:ks74xa+d
そうかなぁ…

35 :03/01/25 19:13 ID:fEea3sv1
しかし、記事の見出しにトンチンカンと書いてしまう
朝日こそが、頓珍漢なのではないのか(w
36文責・名無しさん:03/01/25 19:22 ID:w5Yn9NPM
>>33
    朝  日  新  聞  必  死  だ  な
早く潰れてくださいお願いします。
37名無し:03/01/25 19:25 ID:awIe1zJc
何年か後、安部さんを総理に
楽しみだなあ。そのときのアサピーの反応も
38文責・名無しさん:03/01/25 19:28 ID:3VLXD2Nm
●気になるナショナリズム
日本にも、米国の熱狂を笑えぬ現実が頭をもたげている。

拉致の被害者たちに寄せる同情や北朝鮮への怒りがあふれたのは自然として、そう
した感情をあおるばかりの報道が毎日繰り返される。雑誌には「北朝鮮の断末魔」「ガ
タガタ抜かすなら締め上げろ」などの見出しが躍る。

日朝交渉を進めた外交官を「国賊」と呼んだり、勇ましく「戦争」を口にしたり、「それな
ら日本だって」と核武装論をぶったりする政治家も現れる。

同胞の悲劇に対してこれほど豊かに同情を寄せることができるのに、虐げられる北朝
鮮民衆への思いは乏しい。ひるがえって日本による植民地時代の蛮行を問う声は「拉
致問題と相殺するな」の一言で封じ込めようとする。日本もまた「敵に似てきている」と
すれば危険なことである。

中国をことさら敵視したり、戦前の歴史を美化しようとしたりの動きも見られる。深まる
日本経済の停滞と歩調を合わせるように、不健康なナショナリズムが目につくのは偶
然ではあるまい。

だが、悲観ばかりすることもなかろう。
日朝とは対照的に、日韓にはかつてない友好ムードが育った。共催したサッカーのW
杯では、韓国チームを応援する日本人の姿が韓国人の気持ちを溶かした。
思い思いに外国チームのユニホームを着て声援を送る日本人も、世界には新鮮に映
った。顔に日の丸を塗って声をからす若者たちのナショナリズムは、軍国日本の熱狂
とは異質のものだった。
39文責・名無しさん:03/01/25 19:29 ID:K8SiImbc
トンチンカンという言葉は久しぶりに見たよ(笑)
40あほそらひどし:03/01/25 19:29 ID:oOpsyHi1
http://www.asahi.com/politics/update/0125/005.html

安倍官房副長官、トンチンカンな朝日新聞批判

 安倍晋三官房副長官は25日、千葉県市原市内で講演し、拉致問題に関
して「朝日新聞の元日の社説には『原則論を訴えるだけじゃなくて、落と
しどころを考えなさいよ』との論調があった。こういう論調が交渉の障害
になっている」と述べた。
 安倍氏は、政府判断として5人を帰さないと発表すると決めた時、政府
内に「我々が責任を追及される。5人の意思を無視して決めたと言われる」
との意見があったことも紹介。「私はこの拉致問題に妥協はないと思う。
(横田めぐみさんら)亡くなったとされる8人の方を忘れていいのか。朝
日新聞が言っていることは、8人を忘れてしまえと同じことを言っている
」としたうえで、「この問題は、当然、我々の言っていることに正義があ
る、理があると思う」と述べた。

 朝日新聞の元日の社説は、日朝関係などをめぐる日本国内の動きについ
て「日朝交渉を進めた外交官を『国賊』と呼んだり、勇ましく『戦争』を
口にしたり、『それなら日本だって』と核武装論をぶったりする政治家も
現れる」として、感情をあおるばかりの報道や戦前の歴史を美化しようと
する「不健康なナショナリズム」が目につくことを指摘。国際環境を見据
えると同時に「複眼的な冷静さと柔軟さを忘れない」よう求めている。拉
致問題について「落としどころを考えるべきだ」といった表現はなく、
「拉致被害者8人を忘れてしまえ」との趣旨の主張もしていない。


41文責・名無しさん:03/01/25 19:35 ID:6bkdlYJy
朝日は死ね
北ちょんの手先
売国奴
42文責・名無しさん:03/01/25 19:35 ID:3VLXD2Nm
        ∧_∧   
     (中∀韓‐) 
.  カリカリ (φ朝  ) ______ 
    /旦/三/         /| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |. アジアの複眼的視点 .|/
43文責・名無しさん:03/01/25 19:49 ID:BAlwvfop
>>40
これって記事なのか釈明なのか・・・。
読売だと自分たち批判されてる事実を書いて、後ろで釈明は広報の名で
否定するのに。そこら辺が必死な所か。
それにしても、トンチンカンとは創家系のマスコミの山崎正友非難記事と
大差ないな(w
44文責・名無しさん:03/01/25 19:55 ID:q9URS+kM
やる気をそぎ落とす最低の社説だった、あんなもんを読んで今年一年頑張ろうって
思った人っていたのかな???
45文責・名無しさん:03/01/25 19:56 ID:gO2T4FAx
不健康なのはおまえだよ朝日!
反日新聞がウザイ!
46文責・名無しさん:03/01/25 19:58 ID:c1kdCvVV
安倍官房副長官、「トンチンカンな朝日新聞」批判
47 :03/01/25 19:58 ID:a0W2Eq4k
慎太郎、朝鮮総連に強権発動! 課税も
「外交機関の認定」見直し検討
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/2t2003012501.html

朝日はこのニュースを何故取り上げないの?
48文責・名無しさん:03/01/25 19:59 ID:OhCjVpLe
また開き直っとるな・・・
49文責・名無しさん:03/01/25 20:00 ID:k+xPKRve
>>11
qehfZKOMは、噂の捏造の記事を信じてしまう、
判断力なのない、知的障害者です。哀れんで
上げて下さい
50 :03/01/25 20:05 ID:1TPGDLFc
一応一流紙と言われてるのに「トンチンカン」を見出しにするとは
アサピ自分のことを言われた反論とはいえ惨め過ぎない?
子供の喧嘩じゃあるまいし。。。

北チョソのウェーハッハッハッと同レベルだな。(w
51文責・名無しさん:03/01/25 20:10 ID:PRN3jfde
>>50
人間、図星を指されると頭に来るもんですから(w
52文責・名無しさん:03/01/25 20:10 ID:FMAvyaDX
トンチン菅
53文責・名無しさん:03/01/25 20:12 ID:SReQldnY
打つ手がないからメディアにやつあたり、かな?
54文責・名無しさん:03/01/25 20:13 ID:gO2T4FAx
いよいよ政治家も堂々と朝日批判。
ちょっと前までタブーだったのにね。
いよいよ倒れるな、日本最大の反日新聞。
55あああ:03/01/25 20:13 ID:UDhXM4Ok
安倍官房副長官、トンチンカンな朝日新聞を厳しく批判。
56名無しですが何か?:03/01/25 20:27 ID:iKu0uRBr
「トンチンカン」って何なんだよ(W
アフォですか朝日は
57文責・名無しさん:03/01/25 20:34 ID:StACijjn
http://www.asahi.com/politics/update/0125/005.html
ASAHIの記者は「トンチンカン」を安倍官房副長官にヒッカけたかったかも
知れぬが、それにしても、この記者は2ちゃんで英雄扱い、社内では
左遷だな。
58文責・名無しさん:03/01/25 20:38 ID:pl5uW3fG
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
59文責・名無しさん:03/01/25 20:38 ID:cnataXpM
元旦社説
「千と千尋」の精神で――年の初めに考える

http://www.mgh.jp/kouhou/no30.html

60文責・名無しさん:03/01/25 20:41 ID:iSiCFJEC
>>57
朝日を読んだが、いつもながらの言い逃れだな。
朝日しか読まない人はかわいそう。
61文責・名無しさん:03/01/25 20:52 ID:4d1zZi4U
トンチンカン
は批判に掛かるんではなくて朝日新聞に掛かる
ってことか
62文責・名無しさん:03/01/25 20:54 ID:f2DnGHay
154 名前:文責・名無しさん :03/01/25 20:45 ID:o2fSugOx
マジで腹イタいwメチャワロタ↓
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6519/flash/akaihoudou.html
63文責・名無しさん:03/01/25 20:56 ID:iSiCFJEC
>>56
「頓珍漢」がよろしいかと。
書いてみると、意味が良くわかる。昔の人はえらかった。

ほかにも書き方があったような気がするが、思い出せない。
 
64文責・名無しさん:03/01/25 20:56 ID:u03Oqi/P
朝日の主張がそれほどおかしいとは思わないし、拉致問題が進呈しないのは
世論に振り回されている日本政府自身のせいだろ?
とりあえず朝日を叩いておけばいいと思ってないか(安部って鷹だろ?)
65文責・名無しさん:03/01/25 21:09 ID:3byS5N8f
>>64
アフォか!
66文責・名無しさん:03/01/25 21:09 ID:11mxwPvo
朝日自滅間近
67文責・名無しさん:03/01/25 21:10 ID:3VLXD2Nm
>>64
拉致問題が解決しないのは金豚キムチのせい
68文責・名無しさん:03/01/25 21:13 ID:qehfZKOM
>>64
というか功名心に焦る小泉と安倍の責任でしょう。
69文責・名無しさん:03/01/25 21:16 ID:qehfZKOM
安倍は、「北朝鮮は寒くなれば折れてくる」と何の根拠も無く、
思い込んだり、公言して、外務官僚の交渉の邪魔を続けた挙句に、
拉致被害者家族を強引に日本に留め置いて、森内閣時代から細々と
築き上げてきた信頼をぶっ壊し、国交正常化交渉を暗礁に乗り上げ
させた張本人らしいですよ。結果、外務官僚からは、ほとんど相手に
されないで、そこらへんに八つ当たりしまくっているらしい。
70文責・名無しさん:03/01/25 21:17 ID:0iT+ZA2c
>>46
禿藁。なるほどすでに朝日は自分自身を「頓珍漢」と認識しているわけだ。
71文責・名無しさん:03/01/25 21:23 ID:fd4gYmNv
「えひめ丸事件」のときの産経新聞 その2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1042724554/

273 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/25 01:09 ID:qehfZKOM
275 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/25 02:34 ID:qehfZKOM
279 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/25 09:57 ID:qehfZKOM
280 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/25 09:57 ID:qehfZKOM
281 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/25 10:19 ID:qehfZKOM
284 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/25 10:46 ID:qehfZKOM
288 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/25 13:41 ID:qehfZKOM
291 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/25 13:50 ID:qehfZKOM
296 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/25 16:00 ID:qehfZKOM
298 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/25 16:10 ID:qehfZKOM
301 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/25 16:20 ID:qehfZKOM
303 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/25 16:28 ID:qehfZKOM
306 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/25 16:35 ID:qehfZKOM

お仕事ご苦労様です
72文責・名無しさん:03/01/25 21:25 ID:6tZq33N5
ネットでトンチンカンとかく神経。

明日の紙面でもトンチンカンという文言をいれて
反論記事をかいてけろ。

壊滅状態ですな・・・
73文責・名無しさん:03/01/25 21:29 ID:SReQldnY
国益を連呼する右翼・鷹派に限って
国益を考えて冷静な判断するのではなく
国益の名の元に国民を煽って国を滅ぼすのれすね。
74文責・名無しさん:03/01/25 21:29 ID:BC2qg/Nx
              朝  日  新  聞  2  ち  ゃ  ん  ね  る  対  策  室

何ですか?この恥ずかしい
     スレは……  ∧_∧カタカタ…  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  クソウヨが……   (;@Д@) っ _/ .| < ダメです!!レスが追い付きません!!!!
こんなスレ       ||(_ニつ/.|| /   .\________________________
恥だからとっとと    L三/==」|/ /   .|
終らせよう∧_∧  /-./―――./    /
       (;@Д@)っ_/ .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ||(_ニつ  .|| ./ < 安倍はトンチンカンな批判をやめろ!2ちゃんもウヨ必死だな(w
      _||( /.====」|/ /\_____________________________
     カタカタカタカタ…  /    /
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /
       |          |  /
       |_____|/
75文責・名無しさん:03/01/25 21:30 ID:pl5uW3fG
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
トンチンカンな朝日新聞批判
76文責・名無しさん:03/01/25 21:31 ID:cYUlffo6
人権を連呼する左翼・鳩派に限って
人権を考えて冷静な判断するのではなく
人権の名の元に国民を煽って人権を無視ぼすのれすね。
77文責・名無しさん:03/01/25 21:31 ID:RTcUmJRK
「トンチンカンな朝日新聞」批判
78文責・名無しさん:03/01/25 21:33 ID:y2KPjjA8
しかし『トンチンカン』って使うかね。
79岡田克彦ファンクラブ:03/01/25 21:33 ID:Egamx79c
2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
80文責・名無しさん:03/01/25 21:36 ID:SReQldnY
>>76
反論できずに鸚鵡返しれすかw。
人権を「無視ぼす」?ププ

とりあえず残りの拉致被害者の問題を
どうやって解決するつもりれしょうね、安倍さんは。
81文責・名無しさん:03/01/25 21:42 ID:UgfIIo0V
>>80

簡単だろ。「朝日の主張と逆の事をするのが正解」。
82文責・名無しさん:03/01/25 21:48 ID:/p3SziT9
>>59
写真の人怖いです。クリンゴンですか?
83  :03/01/25 21:49 ID:eIjAszbX
また醜屍かよ
84文責・名無しさん:03/01/25 21:49 ID:SReQldnY
>>81
要はあれですか、
妥協しない(=何もしない)ってことれすかw?
安倍さんみたいにメディアに八つあたりしてれば帰ってきますか?
85文責・名無しさん:03/01/25 21:55 ID:zd+D01cw
トン、トン、トンチンカーン♪
86文責・名無しさん:03/01/25 21:57 ID:aZCI+4if
安倍も読んでる、みんな読んでるアカヒ新聞。大宣伝だね。
87素晴らしい名無しさん:03/01/25 22:03 ID:GQgKgq28
>>71 グッジョブ!!!
88文責・名無しさん:03/01/25 22:12 ID:GhTYbXD1
トンチンカンなんてヒステリックな言葉使っちゃって
書く方はすっきりするだろうが、読者には印象悪いよ
89文責・名無しさん:03/01/25 22:16 ID:k+xPKRve
>>88
近頃の50代はすぐキレます。
90文責・名無しさん:03/01/25 22:16 ID:qehfZKOM
糞ウヨレベルでは読みたくても、ひらがなとカタカナしかわからないだろうな。
朝日新聞は。
91文責・名無しさん:03/01/25 22:18 ID:k+xPKRve
qehfZKOM
人を批判する前に、噂の捏造の記事を信じてしまう
知能の低さを反省して下さい。
92文責・名無しさん:03/01/25 22:21 ID:qehfZKOM
ゲーム脳で二桁の加減乗除ができず、国語も小3止まり。無芸大食で育った
おまいらには、負けます。
93文責・名無しさん:03/01/25 22:23 ID:zd+D01cw
>>90
糞ウヨ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
94い!?:03/01/25 22:23 ID:14JGO4Un
なに、qehfZKOMさんって、朝日はくだらないから読むなって事を言いたいわけ?
なんか過去スレみると、感じがする・・

同士なんだから、もうちょっと言い方に気をつけたら孤立しないですむよ
95い!?:03/01/25 22:25 ID:14JGO4Un
>>92
だから、そういう親朝日の人一方的にバカにするのはよくないよ?
96文責・名無しさん:03/01/25 22:27 ID:k+xPKRve
>>94
噂の捏造はホンカツと内ゲバを繰り返しているから、
朝日は嫌いなのかもね。
97い!?:03/01/25 22:29 ID:14JGO4Un
だから>>92みたいないい方するとここでは孤立するって言ってるの!

いくら朝日の記事書いている人が小3とまりのトンチンカンっていう簡単な言い回しで逃げているとしても、みんなそれも含めてバカにしているんだから。
もっともっと!
98文責・名無しさん:03/01/25 22:30 ID:zd+D01cw
新手のスタ、もとい荒らしすか?
99文責・名無しさん:03/01/25 22:30 ID:qehfZKOM
小3以下の分別しかない気の毒なゴキブリ、糞ウヨ市ね。
100い!?:03/01/25 22:32 ID:14JGO4Un
>>97
ミスった。ごめん。

>>96
そうそう。
一部のおばさんとかってまだ朝日を信じてるじゃない!?

そういった人に対して目を覚ませって言う、そんなスタンスだよね?
qehfZKOMさんは。
101文責・名無しさん:03/01/25 22:33 ID:3byS5N8f
久しぶりに、本物のアサピーが降臨してるみたいだ。
102文責・名無しさん:03/01/25 22:33 ID:jpN0vr8r
>>99
やたら小3にこだわってるけど、なんかあったの?
103文責・名無しさん:03/01/25 22:34 ID:k+xPKRve
qehfZKOMさん多くのスレへ一人で燃料注入ご苦労様です。
104い!?:03/01/25 22:36 ID:14JGO4Un
>>99
だろ!?
もうわかったよ。アサヒを読んでいる人が「小3以下の分別しかない気の毒なゴキブリ」っていうわけでしょ!?

主語がないからちょっとみんなに誤解されちゃっただけなんだよな?

98さん、そういうわけだから、もっと暖まりましょうや。
105文責・名無しさん:03/01/25 22:36 ID:qehfZKOM
気の毒に。小学校中退だからものの善悪を判断できない、間抜けになって
しまったんだね。家庭教育が悪かったんだな。産経新聞とってたろ?
自分の頭で考えられない、感情と出たとこ勝負の屑が、おまいらみたいな
産経新聞読者なんだよ。まともな脳みそがないから、教えてもらうことつまり
くれくれ君。そのくせ肝心なところになると、逃げ回る。甘ったれのしみったれ
人的不良債権だな。警視庁でもてめえらの書き込み見て、呆れていたぜ。
こいつら屑だなって。もしかして、治安公務員の「いかくん」さんですか?
>>100
106い!?:03/01/25 22:38 ID:14JGO4Un
101.102.103さん
いいね。人数出てきてちょっとしたロッジにいるみたい。
qehfZKOMさん、はやくロッジの外の薪、もっともってきて!
107文責・名無しさん:03/01/25 22:38 ID:3LORIR11
拉致問題に落しどころをつけたいならば
拉致被害者の人数分、朝日の記者と人質交換すればいい。
108文責・名無しさん:03/01/25 22:39 ID:jpN0vr8r
やばい、面白くなってきたぞこのスレ。
109い!?:03/01/25 22:41 ID:14JGO4Un
>>105
その調子!その調子!

うち、事務所もかねているから7紙くらい取ってたんだよね。
だから比較してよく知ってるよ。

朝日の書き方はおばさんには通じるよね?
家庭的であったかいって感じ。

でも、ちょっと頼りないんですよ、いろんな意味で。
105の意見はいいぞ!
110い!?:03/01/25 22:44 ID:14JGO4Un
あ、薪がないって!?

雪に埋もれてるんだよ、スコップあるから、掘ってきてー!

あと寒いからドア開けっ放しにしないでね。

108さん、もっとこっちにおいでー
シチューもあるよ、あったまるよ。qehfZKOMさんは吹雪の中で薪探してるけれど。
111文責・名無しさん:03/01/25 22:44 ID:k+xPKRve
>>106
彼は、多くのスレッドを巡回しているので
あまりせかすと可愛そうだよ。気長に待って
あげよう。
112文責・名無しさん:03/01/25 22:45 ID:qehfZKOM
今日付けの毎日新聞朝刊のコラム「近聞遠見」によれば、ある自民党の首相OBは
「約束ならば、守らなければ話にならない。相手がどうであれ、外交の基本です」と言い、
同じく自民党のある実力者は「政府の方針は明らかに失敗だった。これではまるで逆拉致だ。
世界中が日本の外交べたをバカにしていますよ」と言ったそうだ。

 政治の玄人には明らかなのである。安倍がとんでもない間抜けであることが。
こんな間抜けを首相候補に推したバカは、いったい誰なんだ!

 と書いたところ、安倍がまたお間抜けな発言をしたらしい。
そろそろ追い詰められてきたようだね。ミジメだなぁ・・・・・・・・プッ!

113い!?:03/01/25 22:46 ID:14JGO4Un
>>111さん
そうだね・・・外は吹雪だもんね・・・
114文責・名無しさん:03/01/25 22:47 ID:1VeYCqxv
今日の産経新聞の正論で和田秀樹も朝日新聞を名指し批判してます。
もっとやれ!!
115文責・名無しさん:03/01/25 22:48 ID:qehfZKOM
で、いかくんさん、治安公務員て何?
>>113
116文責・名無しさん:03/01/25 22:48 ID:k+xPKRve
>>112
燃料注入ご苦労さん。ちなみに、結論では安倍氏の判断は
正しいとしてるよね。都合の良い所だけ切り取らないよう
117い!?:03/01/25 22:50 ID:14JGO4Un
うわ、qehfZKOMさんおかえり!
この短い時間でそんな打てるんなんて、内容はしっかり把握できていないでしょ?

もう、ぜんぜん日本語になっていないよ!




はやくお風呂も沸かしといて。たくさんの人が入るから。
薪は外ね。
118文責・名無しさん:03/01/25 22:50 ID:kx4vmHvQ
おい!お前ら。朝日が「とんちんかん」から「見当違い」に書き直したぞ。
2ちゃんか「朝叩き板」のどちらか見ているぞ。
119文責・名無しさん:03/01/25 22:50 ID:3VLXD2Nm
見出し差し替えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
120文責・名無しさん:03/01/25 22:50 ID:qehfZKOM
で、治安公務員て何?
>>117
121文責・名無しさん:03/01/25 22:51 ID:jpN0vr8r
>>115
そんな冷静な質問、qehfZKOMさんらしくない!!
122い!?:03/01/25 22:53 ID:14JGO4Un
>>116さん

そうなんだー
>>112の記事も阿部さん正しい、朝日はとんちんかんと言っているんだね!?


ほら、きちんと落ち着いてうたないから!
まちがえてるってさ!qehfZKOMさん!

みんなあつまってきたよー!
早くもてなしてよ。
123文責・名無しさん:03/01/25 22:53 ID:zd+D01cw
>>120
詭弁のガイドラインまんまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
124文責・名無しさん:03/01/25 22:54 ID:k+xPKRve
>>119
本当だ。だれか、保存していた人は居ないかな?
今こそ、晒して神に成ってくれ。
125文責・名無しさん:03/01/25 22:55 ID:3OC+k2Ms
とん吉ちん平かん太
ぼくたちワンパクトリオだぞ〜
126い!?:03/01/25 22:56 ID:14JGO4Un
うわーごめんね、115とかって僕に言ってるんだ!?
名前でよんでくれればすぐわかったのに・・・ホントごめんよ

118.119さん!、それほんと!!?
うっわー、qehfZKOMさんのおかげだよ!

すごいね、僕ら、ひょっとしたら注目されてるんじゃん!?




あったけーー
127文責・名無しさん:03/01/25 22:57 ID:Y4mtPc+z
 でも朝日最初「トンチンカン」って表現してたけど「見当違い」に
記事を書き換えた。でも配信時間は19:00って変わってない。
これは不誠実な事実の改竄だな。ジャーナリストだろ、事実を曲げるな。
だから購読部数が減るんだよ。
128い!?:03/01/25 22:58 ID:14JGO4Un
123さん、ちょっとはずかしいんだけど、ぼく、115の質問の答えわかんないんだ・・・

こっそり教えてよ。qehfZKOMさんにはだまってて。ね?
129い!?:03/01/25 23:00 ID:14JGO4Un
127さん、そうだよねー
だって書き直すんなら最初から書かなくても良かったのにね!

トンチンカンの方が興味出てきたのにね!




qehfZKOMさん、お風呂沸いてないよ。
130文責・名無しさん:03/01/25 23:01 ID:192Zuqt8
ID:qehfZKOM
これが今夜の醜屍のIDか。

みんな、相手にするのもいいかげんにしときなよ。
会話するのはマジに無駄なんだから。
131文責・名無しさん:03/01/25 23:04 ID:cYUlffo6
>>80
遅いレスで失礼。
オウム返し?
入れ替えればありがちな「サヨク」批判の言葉になると思ったんだよ。
>>どうやって解決するつもりれしょうね、安倍さんは。

逆に国が返さないと明言しないで、被害者がすべての責任を負うように
した場合、どういう「解決」があると思いますか?。
拉致を茶化すためのネタにするような人間にまともな答えは無理だろうけど。
132 :03/01/25 23:05 ID:1TPGDLFc
記事書き換え。。。アホ過ぎる。。。
頭に血がのぼって書いたんだろうな>トンチンカン
で、抗議殺到と。


赤井邦道の投稿訂正以来の恥さらしだな(w
133い!?:03/01/25 23:11 ID:14JGO4Un
qehfZKOMさん、急に寒くなってきたよ・・・
134い!?:03/01/25 23:12 ID:14JGO4Un
qehfZKOMさん、戻ってきてよ・・・
135文責・名無しさん:03/01/25 23:14 ID:zd+D01cw
もう終わりか。
136い!?:03/01/25 23:18 ID:14JGO4Un
>>135さん

・・・だね。

まとめ

朝日は本来政府高官のようなあまり批判を専門にしていない人からも、「障害」と批判された。
朝日が名指しで。

その後、脊髄で考え、トンチンカンだと反論。がすぐにその見出しを訂正、報道機関としてあるまじき行動をとった。

トンチンカン♪
137文責・名無しさん:03/01/25 23:19 ID:k+xPKRve
138い!?:03/01/25 23:21 ID:14JGO4Un
わ!
ほんとだw!

今度は機関車にのせてこよう。

137さんもきてね。
139文責・名無しさん:03/01/25 23:27 ID:o2fSugOx
ワハハハーッw

書き換えやがったw

腹イテーバカ日w
140文責・名無しさん:03/01/25 23:29 ID:tSTBDBDV
朝日は人の批判は良くするが批判されると弱いね。
長良川河口堰バトルは面白すぎました。
それだけ思考の深化が浅いと言うことか。
サヨク全般に言えることだが。
14132:03/01/25 23:35 ID:jm4UsIPT
ア   サ   ピ   ー   は   存   在   自   体   が   見   当   違   い
142文責・名無しさん:03/01/25 23:36 ID:zd+D01cw
>>140
批判されると弱い、んじゃなくて、「批判などとんでもない」という独善性がヤシラの特徴。
143文責・名無しさん:03/01/25 23:39 ID:qUIeqPLV
他局がこのお粗末対応を流したら面白いのにな。
その際、アナは「安部副長官がトンチンカンな朝日新聞を批判」と読んでくらはいね
144文責・名無しさん:03/01/25 23:42 ID:zd+D01cw
>>138
今、ニュー速+に張り付いてるぞ!w
145文責・名無しさん:03/01/25 23:46 ID:RqqPQdaB
アサヒは、「トンチンカン」を消す前に、内容をもっと吟味して書き直せよ。
反論になってないぞ。
146文責・名無しさん:03/01/25 23:46 ID:ks74xa+d
安部さんの批判を誰か論理的に説明してみて。
147文責・名無しさん:03/01/25 23:56 ID:nuwO0fMv
朝日のこれまでの主張の大筋は

「拉致問題は日朝国交回復の唯一の障害」

北朝鮮が拉致を認めた後は

拉致問題を過去の問題で中和しようという意図の論調

早野透のコラム、朝日が取り上げる進歩的な人間の意見、読者の声・・・

これからして安部の言っていることは間違っていない。それに対して

そんなこと「いつ、どこで、何時何分言った?」と子供ぢみた反論をして

いるのが朝非
148文責・名無しさん:03/01/26 00:11 ID:VYewT+MF
そう、確かに「元旦社説」では言っていないんだよね。どちらかというと、
他の人間を使った「普段の論調」がそうであるんだよね。
 ただ、それとは別にあの社説の内容は「とんちんかん」の一語につきる。
「だから何が言いたいの?」という感じ。しかも「多神教の精神」なんて
首相の靖国参拝で朝日自身が何処かへ捨て去っちゃってるし。
149文責・名無しさん:03/01/26 00:17 ID:5JsEvEhw
とんちんかんを見当違いとこっそり書き換える行為をスットンキョウと言う。
150文責・名無しさん:03/01/26 00:19 ID:5gOXHzN3
http://www.asahi.com/politics/update/0125/005.html
> 安倍晋三官房副長官は25日、千葉県市原市内で講演し、拉致問題に関して「朝日新聞の元日の社説には『原則論を言うだけじゃなくて、落としどころを考えろ』と
>の論調があった。こういう論調が交渉の障害になっている」と述べた。
(中略)
>拉致問題について「落としどころを考えるべきだ」といった表現はなく、「拉致被害者8人を忘れてしまえ」との趣旨の主張もしていない。 (19:00)

安部は「落としどころを考えろとの論調があった」と言ってる訳で、朝日の「落としどころを考えるべきだといった表現はない」という反論はトンチンカンであるとの声が
聞かれます。

ところで、上の記事の中に
>感情をあおるばかりの報道や戦前の歴史を美化しようとする「不健康なナショナリズム」が目につくことを指摘。
というのがあるけど、実に朝日的な論調ですね。
151文責・名無しさん:03/01/26 00:40 ID:KGZP7WKX
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  2チャンネラニ馬鹿ニサレテル・・・・急イデ書キ換エルゾ!
 \__ ___________
     ∨    ___
   ∧_∧   ||\   \  ̄|  ̄|
  (;@Д@) || | ̄ ̄||: .|
 ┌( 朝つ/ ̄||/  ̄ / |=|
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)  | |        | |
  / ̄\  /  |      /  |
  ◎  ◎ [__」     [__」
152文責・名無しさん:03/01/26 00:44 ID:5Ruw4FAC
何を書き換えたと思ったらトンチンカンを見当違いにしたのね。
153名無し:03/01/26 00:59 ID:+bpsYtNN
 今頃になって、朝日の記事を批判するということは、安倍も相当焦っている
証拠だろう。元々、小泉総理の北朝鮮訪問時、安倍は全くカヤの外だったはずだ。
 米国の場合、北朝鮮に対しハードとソフトの両面作戦が選択可能だが、
日本の場合は、拉致被害者の家族がまだいる以上、ハード路線を選択することは
ほとんど不可能なハズだ。今回の件に限れば、途中からシャリシャリ出て来て
交渉をぶち壊した安倍に全責任にあると思う。
154文責・名無しさん:03/01/26 01:09 ID:qMreC1th
   ´   ヾ
   ゛(⌒) ヽ
   ((、´゛))
    ||||||
   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <;#`Д´> < アイゴー!チョッパリはウリナラがIT大国であることを妬んでいるニダ!!
  ⊂    _つ |  これはチョッパリどもの仕業に違いないニダ!!!
   | | |   \____________________
   〈_フ__フ
IT大国、韓国でネット全面マヒ
http://www.asahi.com/international/update/0125/008.html
155文責・名無しさん :03/01/26 01:35 ID:3GMYNQ88
>>153
対北朝鮮ソフト路線で得られたものがかつてあったでしょうか?
米を随分と貢いできたのですが、返って来たのは罵詈雑言のみ・・・。

あ、親北朝鮮の議員さんやマスコミの皆さん達には随分と見返りがあったかもしれませんねw

156文責・名無しさん:03/01/26 01:42 ID:+ROTtRmQ
これがビンゴだったら洒落にならない事態です。
朝日がチョンによる”日本文化破壊”の手助けをしている?

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043504785/l50
【社会】伊勢神宮外宮にある忌火屋殿が全焼−三重

153 名前:名無しさん@3周年 :03/01/26 01:35 ID:JABfYome
以前、ハン板か極東板で『アカヒが「週刊日本遺産」を出しているのは
某国系工作員のためじゃないか』というレスがあったが
あながち間違っていないんじゃないかと思いだしたぞ。
157文責・名無しさん:03/01/26 01:53 ID:AZFenTzj
トンチンカンで見当違いな朝日新聞、ってことでよろしいか?
158文責・名無しさん:03/01/26 01:53 ID:Rb2993c1
問い合わせの電話番号とかわかりませんか?
159文責・名無しさん:03/01/26 01:58 ID:GGm4U+fe
やっちゃうよ、、、、、、朝日さん。
160文責・名無しさん:03/01/26 02:07 ID:3k1KLoA3
蓮池透氏
「年頭の社説は、私たちはこの1年で行くという元旦の計なわけです。
朝日はその社説で、他のマスコミが〈日朝交渉を進めた外交官を『国
賊』と呼んだ〉ことを批判していますが、私は〈外交官〉の後ろに
〈及び朝日新聞〉と付け加えて朝日にお返ししたい。そんなに北朝鮮
の意向に沿うように日本を持っていきたいのか、と。」
「我々はあくまで拉致被害者の家族として、拉致問題に純粋に取り組
んでいるわけです。植民地の問題とは全く別ですし、それをここで拉
致問題と結び付けること自体、全く筋違いです。」
「我々は日本国民の立場に立って記事を書いてほしいと常々申し上げ
ているわけです。朝日は、非合法に奪われた日本国民を“返せ”とな
ぜはっきり書かないのか。主権侵害を続けている国を相手にどうやっ
たら〈ひとり果敢に、しかし優しく〉対応できるのか教えてもらいた
いですよ。」
161文責・名無しさん:03/01/26 02:07 ID:3k1KLoA3
横田滋氏
「交渉をしている最中に不審船問題を起こしたり、NPT(核拡
散防止条約)を脱退したりする相手とこれからどのように交渉し
ていくのか、こちらの立場を決めなくてはならない現時点で、
朝日の主張が適切かどうか。朝日新聞には、99年に拉致問題は日
朝交渉の“障害”と書かれた。私たちは、朝日に対して、拉致問
題の扱いが小さく、被害者の立場に余り立っていないと感じてい
ますが、今回の社説も同じような気がします。」
162文責・名無しさん:03/01/26 02:08 ID:3k1KLoA3
そして出典先の週刊新潮1月23日号の結びの文
「拉致被害者が、北朝鮮に残された家族を帰してほしいと願うのは
当然である。国を挙げてそう要求することが、どうして不健康なナ
ショナリズムなのか。朝日って、いったいどこの国の新聞なの。」
163「ID:qehfZKOM」こと、産経系糞age荒らしの”削除”依頼:03/01/26 02:11 ID:ZI/TrSoU
409 名前:"削除"お願いします 投稿日:03/01/25 23:03 HOST:219-105-99-124.adachi.ne.jp
削除対象アドレス:
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1043481592/l50
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1043502964/l50

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
・掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られた
・掲示板自体の事象や参加者に関するもので、議論にならない
6.重複スレッド
 ・同じ事象・人物に関するスレッド

に該当します。スレタイは異なりますが、内容は議論ではなくただの罵倒と
仲間内の書き込みに終始しています。対処方お願いします。

164文責・名無しさん:03/01/26 02:15 ID:ZI/TrSoU
「えひめ丸事件」のときの産経新聞 その2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1042724554/

驚愕! ひきこもりネット中毒者の実態!

273 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/25 01:09 ID:qehfZKOM
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
352 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/25 23:44 ID:qehfZKOM

『22時間以上』も2chに粘着かよ(w
165文責・名無しさん:03/01/26 02:30 ID:GBVcJvYW
>>163

削除されないようにするにはどうすればいいんですか?

その2本は重要スレですよ。
166文責・名無しさん:03/01/26 02:39 ID:INl3sBVr
削除議論板雑談&質問スレ 4
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1036230237/

【助けて】マスコミ板の削除が全く無い【助けて】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1025367707/

167 ◆EfAr1Mtans :03/01/26 07:04 ID:6kTivHgu
sage
168文責・名無しさん:03/01/26 07:28 ID:jLBwvFUi
age
169文責・名無しさん:03/01/26 07:38 ID:VehisH7b
朝日が「阿部はまるで月にほえる犬のようだ、ウェー、ハッハー」とやれば
完璧だったのに。
170これ以外ありません。:03/01/26 07:45 ID:lCvF52zs
171文責・名無しさん:03/01/26 07:54 ID:aO9+0pCy
醜屍必死になって「反産経スレッド」挙げてるぞ。かえって惨めすぎないか。
172拉致は障害?:03/01/26 08:30 ID:4cl48alm

>日朝の国交正常化交渉には、日本人拉致疑惑をはじめ、障害がいく
>つもある。しかし、植民地支配の清算をすませる意味でも、朝鮮半
>島の利益に直結するという意味でも、正常化交渉を急ぎ、緊張緩和
>に寄与することは、日本の国際的責務といってもいい。
              平成11年8月31日 朝日新聞社説より

>日本人拉致疑惑をはじめ、障害がいくつもある。
>日本人拉致疑惑をはじめ、障害がいくつもある。
>日本人拉致疑惑をはじめ、障害がいくつもある。
>日本人拉致疑惑をはじめ、障害がいくつもある。
>日本人拉致疑惑をはじめ、障害がいくつもある。
>日本人拉致疑惑をはじめ、障害がいくつもある。
>日本人拉致疑惑をはじめ、障害がいくつもある。
>日本人拉致疑惑をはじめ、障害がいくつもある。
>日本人拉致疑惑をはじめ、障害がいくつもある。
>日本人拉致疑惑をはじめ、障害がいくつもある。
173文責・名無しさん:03/01/26 08:39 ID:M+w8yxin
http://www.asahi.com/information/mail.html
ここでいうだけじゃなくて、朝日新聞にメールしろ
おれは、週1回はメールしているよ
174 :03/01/26 08:42 ID:QvV1Uag5
野中も阿部も同じ自民党なんだよな!
選挙のとき困るよ!
175文責・名無しさん:03/01/26 08:47 ID:uzkpVIhO
また見出し変えてるよ。
176文責・名無しさん:03/01/26 08:47 ID:+ejQb9vc
「見当違い」に書き換えたのが、
今度は
「拉致問題めぐり朝日新聞社説を批判」
に書き換えているぞ

http://www.asahi.com/politics/update/0125/005.html
177文責・名無しさん:03/01/26 08:52 ID:g0Brym1f
>>176
カワッテネージャン
178文責・名無しさん:03/01/26 08:54 ID:ut+bixhL
(・∀・)イイヨイイヨー
179文責・名無しさん:03/01/26 09:05 ID:I+etI1KY
>>177
キャッシュ読んでないか?
180文責・名無しさん:03/01/26 09:16 ID:qEaD201r
とんちんかん、キャッシュに入っていたので思わず保存してしまいますた。
181文責・名無しさん:03/01/26 09:20 ID:M+w8yxin
>180
ハードコピーとってうぷキボン
182文責・名無しさん:03/01/26 09:23 ID:5bNUnFDG
>>180
うpしる!!!
183文責・名無しさん:03/01/26 09:33 ID:YZlEomxn
>33,35
おいおい、どこにも『とんちんかん』書いてないよ
また朝日お得意の書き換えかよ
184文責・名無しさん:03/01/26 09:37 ID:ZgCoR9WC
>>174
野中だけ、とっとと氏んでくれないかなぁ。
あいつ一人が一秒でも早くいなくなる事が、
どれだけ日本の将来と国益のためになる事か。
橋本派も道連れにしてくれると、言う事ないんだが。
185文責・名無しさん:03/01/26 09:40 ID:tdrgHKX1
>>176
うわ、リロードしたら変わってるよ!
アホか、朝日。ここまでしないとまともなタイトルにできないのかよ。
186文責・名無しさん:03/01/26 09:42 ID:tdrgHKX1
>>183
最初「トンチンカン」、2ちゃんでバカにされて、「見当違い」になった。
それでも日本語としては「安部が、見当違いな朝日新聞を批判した」としか読めなかった。
で、今朝になったら、また変わったってこと。
187文責・名無しさん:03/01/26 09:43 ID:qEaD201r
>>182
うp場所教えてけろ。zipで56kB
188文責・名無しさん:03/01/26 09:46 ID:tdrgHKX1
証拠にするなら、画像で保存しないとだめだよー。
PrintScreenで。できれば時刻も写ってるといい。
189文責・名無しさん:03/01/26 09:48 ID:3WHATbGX
朝日新聞の中の人も大変だな(w
190183:03/01/26 09:54 ID:h6IE0b/0
>>186
その後一通りスレ読んだけどまた醜屍が暴れまわってたみたいだね
191文責・名無しさん:03/01/26 10:44 ID:Y1D9mSwk
日韓スポーツはこの報道で

朝 日 新 聞 と は 名 指 し し な か っ た の だ !
192文責・名無しさん:03/01/26 10:50 ID:FgomJgCe
見出しを帰る事2回、しかし記事掲載時刻は19:00のまま!朝日はアホか!
193バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :03/01/26 10:56 ID:Hvc+N1J6
えっと、朝日はつまり、自分たちが頓珍漢で見当違いな反論をしていたと
見出しを書き換えることで証明してくれたのですね





ウェーーーハッハhッハッハhッハッハッハッハ・・・・・・最高っすw
194文責・名無しさん:03/01/26 11:07 ID:qFZIP5w1
朝日は社説等の紙面で下品な言葉を使いすぎ
日本の商業捕鯨再開論には、「手前勝手な主張」なんて言ってた。
各保有論議には、「核保有論を「ぶつ」」なんていうし
ちんぴらみたいな言葉遣いが多すぎる
195文責・名無しさん :03/01/26 11:12 ID:8keDmq2y
言論弾圧か・・・。
アベって、サイテーね。
196文責・名無しさん:03/01/26 11:22 ID:2NILpU+K
>>195
言論弾圧は朝日新聞のほうじゃないの?
自分の意見と違う事をいう奴は徹底的に
叩くんだから。
197文責・名無しさん:03/01/26 11:25 ID:ZYcGgY3Z
>>194
学生時代のテロごっこで変なビラを作ってた
頃のくせじゃないの?
198文責・名無しさん:03/01/26 11:26 ID:qnxvxZIg
195
苦田馬零
199文責・名無しさん:03/01/26 11:29 ID:pv7fXLKA
いや、批判するのと言論弾圧は別でしょ。
出版停止、とかそういうことじゃないの?
200文責・名無しさん:03/01/26 11:30 ID:8keDmq2y
>>196
朝日は民間の報道機関でしょ?
国家権力と同列で扱うのは間違い。
201文責・名無しさん:03/01/26 11:32 ID:xOJX85Q6
>民間の報道機関
在日の報道機関
202文責・名無しさん:03/01/26 11:33 ID:qnxvxZIg
ID:8keDmq2y
オマエは発言するな
203文責・名無しさん:03/01/26 11:36 ID:Q3LHCCi7
>>202
ID:8keDmq2y は
昨日ネット使えなかった分を発散してるんだよ
204文責・名無しさん:03/01/26 11:40 ID:8keDmq2y
>>199
「政府高官」が、「特定の報道機関」を「名指しで批判」することの
影響力を正しく認識してないと思われ。

このようなことがなされると、報道機関は政府批判を
躊躇せざるを得ないだろう。
アベの行為は、表現の自由に対する立派な驚異だ!!
205文責・名無しさん:03/01/26 11:43 ID:qnxvxZIg
ID:8keDmq2y
こいつ、の文章の書き方間違いなくプロだ
朝日の社員だ間違いない
206文責・名無しさん:03/01/26 11:45 ID:q4B40KRc
阿部副長官がいまどき、朝日などという反日新聞を読んでいたことに驚き。
207文責・名無しさん:03/01/26 11:48 ID:ZYF42Qwt
>>206
「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」と申しまする。
208文責・名無しさん:03/01/26 11:48 ID:ZYcGgY3Z
>>204
日本では政府の高官が批判しても、その報道機関に
何ら害は及びません。
そんな事も知らない8keDmq2y君は将軍様に逆らうと、
収容所に送られる国の人ですか?
209文責・名無しさん:03/01/26 11:50 ID:XDK0UmX9
【祭】田代まさしの道徳読本【復刊】
神が我らに残した伝説の聖書**田代まさしの道徳読本**
これを我ら2ちゃんねらーの手で復刊させましょう
投票の種類は2つあります
(1)復刊リクエスト投票(通常の投票)
(2)電子ブック化投票(最近できた新しい投票)
【復刊ドットコム投票ページ】http://www.fukkan.com/vote.php3?no=12760
210アサピは:03/01/26 11:50 ID:BfhI8F6P
安部の後ろには、家族会があり、その後ろには、国民がいるということを忘れている。
安部があれだけ強気でアサピを批判できるのは、家族会全体の中に、アサピに対する
激しい憤りがあるからこそ、なんだ。
自分とアサピとの対立が鮮明化すれば、今度は家族会が、アサピ批判をする。
で、国民も、アサピが偏向したメディアであることに気づき
ますます、購買者が少なくなる。
アサピが批判されているのは、2chのネット空間だけではない。
アサピは、これから陥る無限地獄に、まだ気づいていないようだな(W
211文責・名無しさん:03/01/26 11:53 ID:Q3LHCCi7
>>204
> アベの行為は、表現の自由に対する立派な驚異だ!!

× 驚異
○ 脅威
誤変換は、記者失格だぞw
212文責・名無しさん:03/01/26 11:56 ID:T7o/PgH8
>>204
あんた「表現の自由」って意味わかって使ってんの?
新聞社がどんな差別的・暴力的・人権差別的報道をしても許されるって言う意味じゃないよ。

他者の人権を侵害する表現に対しての自由なんて存在しないよ。
もうちょっと法律・法理論を勉強してね。

軽々しくしく「表現の自由」なんて言葉を使わないでね。
213文責・名無しさん:03/01/26 12:00 ID:qnxvxZIg
朝日社員は左遷されると、2ch担当部に飛ばされます
214名無し:03/01/26 12:06 ID:WJQjRse8
朝非、昔日の面影無し
靖国報道に、世論踊らず。拉致事件では、チョンボ連発
215文責・名無しさん:03/01/26 12:13 ID:37MARkTW
「露骨な政治圧力に不快感」

 先日報道で、安部副官房長官が北朝鮮の拉致問題に関して、ある特
定の新聞社を名指しで批判するというニュースがありました。
これは自分の意に添わない意見を、自分の政治的立場を利用して封じ
込めようとする行為であり、断じて許される行為ではありません。
こうした政治家によるあからさまな言論弾圧を許してしまっては、それこ
そ戦前の日本や今の北朝鮮の独裁政権と何ら変わらなくなってしまいま
す。
政治家には自分の立場が持つ影響力と、批判にも謙虚に耳を傾ける姿
勢を持って欲しいものだと思います。
216文責・名無しさん:03/01/26 12:19 ID:qFZIP5w1
>>215
マスコミには自分の立場が持つ影響力と、
批判にも謙虚に耳を傾ける姿勢を持って欲しいものだと思います。

政府高官だろうと何だろうと正論は正論、
難癖つけて言論弾圧は止めましょう。
217文責・名無しさん:03/01/26 12:21 ID:8keDmq2y
>>210
アベの後ろに家族会の後押しが在るのは認めるけど、
そこに国民はいないよ。
国民の70%近くは、朝鮮民主主義人民共和国との国交正常化の早期実現を
望んでいることをご存じ?
2chの多数説=国民世論ではないことに、いい加減気づいた方がいいよ。

>>212
>新聞社がどんな差別的・暴力的・人権差別的報道をしても許されるって言う意味じゃないよ。
このような趣旨の発言をした覚えはありませんが・・・。
そもそも、何が暴力的・差別的表現かを判断するのは、きわめて困難だ。
それを国家権力が、判断し制限できるとしたら、もはや民主主義は成り立ち得ないだろう。
あなたこそ、軽々に表現の自由の制限をとなえるべきではないと思われ。
218文責・名無しさん:03/01/26 12:23 ID:T7o/PgH8
朝日新聞迷走中

安倍官房副長官、トンチンカンな朝日新聞批判(19:00)

安倍官房副長官、見当違いな朝日新聞批判(22:53)

安倍副長官、拉致問題めぐり朝日新聞社説を批判
http://www.asahi.com/politics/update/0125/005.html

現在の見出しは(↑)こうなっているけれど、都合3回も見出しが
変わったということかな?
219文責・名無しさん:03/01/26 12:25 ID:37MARkTW
もとから一番下の見出しだったよ。
っていうか朝刊もそうだし
220文責・名無しさん:03/01/26 12:25 ID:X2MdjziZ
>>217
朝日新聞社の意見=国民世論ではないことに、いい加減気づいた方がいいよ
221文責・名無しさん:03/01/26 12:28 ID:wZBkJEWF
>>217
本当は日本国民は朝鮮と関わり合いたくないんですよ。
でもあの通り、きちがい国家なのでなにをしでかすかわからないんで
なだめすかそうと思っているんです。
222文責・名無しさん:03/01/26 12:28 ID:GBVcJvYW
>>219

昨日からの話だよ。
223文責・名無しさん:03/01/26 12:29 ID:Qrmlwg5D
>>217
>アベの後ろに家族会の後押しが在るのは認めるけど、
そこに国民はいないよ。>

家族会の署名活動には、多くの国民が協力しているよ。
224豚珍韓:03/01/26 12:29 ID:Te2hgxF1
誰かキャッシュ晒してくれないか
225文責・名無しさん:03/01/26 12:30 ID:37MARkTW
いや、だから昨日から一番下だよ
226文責・名無しさん:03/01/26 12:32 ID:37MARkTW
※ 朝日新聞の論調を批判 拉致で安倍副長官 産経
「こういう論調が交渉をうまく進められない障害になっていると強く
懸念している」

 たかが新聞如きがちょっと政府の方針に沿わないことを書いた
からと言って交渉の障害になるなんて、そら八つ当たりでしょう。
だいたい最初から交渉の余地なんかたいしてありゃしないんだか
ら。せいぜい、駆け引きの余地があった程度。
227文責・名無しさん:03/01/26 12:33 ID:FgomJgCe
>>225など

「トンチンカン」表記など最初から無かった....

このように強弁したい奴が当スレにも存在したのか。
情けない。
228文責・名無しさん:03/01/26 12:33 ID:wITxtcEF
拉致被害者を救う会は、拉致問題が解決するまで北朝鮮に米支援をしないよう
政府に訴えてきたが、無視され続けた経緯がある。

ここで、「拉致問題が解決するまで米支援をしない」というのが原則論

で、朝日の元旦の社説
>(日本国民は)同胞の悲劇(北朝鮮による拉致)に対してこれほど豊かに同情を寄せることができるのに、
>虐げられる北朝鮮民衆への思いは乏しい。

>だが、むき出しの欲望が渦巻く湯屋にあって、千尋はひとり果敢に、
>しかし優しく彼らと向き合う。そうすることで、逆に彼らの弱さや寂しさを
>引き出すのだった。

これは、日本人は北朝鮮に優しく対応しよう、つまり、北朝鮮に米支援をしろ、
ということ。
「北朝鮮に米支援をする」というのが落としどころ。

いま、日朝交渉で、米支援を駆け引きの材料として、拉致問題を
解決しようとしているのに、朝日は、「米支援をしろ」と世論を
盛り上げて、交渉のじゃまをしようとしている。

よって、安倍官房副長官の
「朝日新聞の元日の社説には『原則論を訴えるだけじゃなくて、落としどこ
ろを考えなさいよ』との論調があった。こういう論調が交渉の障害になって
いる」という発言は正しい。
229文責・名無しさん:03/01/26 12:34 ID:4cl48alm
また元からだとか言ってる奴が現れてるし
昨日のニュー速+そのまんまじゃん
230文責・名無しさん:03/01/26 12:35 ID:qFZIP5w1
>>217
>国民の70%近くは、朝鮮民主主義人民共和国との国交正常化の早期実現を望んでいることをご存じ?
→あれ、そうだっけ「慎重な国交正常化交渉」を望んでるの間違いだろ。
231文責・名無しさん:03/01/26 12:36 ID:gVuKvimC
これ読んで、他人事ながら猛烈に腹が立ちました。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043104641/566-567
232 :03/01/26 12:38 ID:u0lfnuod
つーかそこまで言うならなぜマスコミ言論統制まで言及しない?
安倍さんに期待age
233文責・名無しさん:03/01/26 12:39 ID:E6nKGvcz
朝日信者氏ねよ
おまえらは北チョンの”綺麗な核”で氏ねよ
234文責・名無しさん:03/01/26 12:41 ID:qFZIP5w1
>>228
>虐げられる北朝鮮民衆への思いは乏しい。
→朝日は北朝鮮体制の側に立って北朝鮮民衆を虐げてる自覚を持てよ。
 米なんかいくら送っても虐げてる側にしか渡らない。
 つまり、虐げてる側への支援にしかならない。
235文責・名無しさん:03/01/26 12:47 ID:133ncYog
>>217
>アベの後ろに家族会の後押しが在るのは認めるけど、
>そこに国民はいないよ。
>国民の70%近くは、朝鮮民主主義人民共和国との国交正常化の早期実現を
>望んでいることをご存じ?

拉致や核問題の解決をみてから、だろ。
ま、アサヒはこれらより先に国交正常化を進めるべきなんて言ってたがな。
236文責・名無しさん:03/01/26 12:47 ID:ZYcGgY3Z
>>230
偏向マスコミは事実を自分達の都合の良い様に
歪曲して伝えるが得意ですね
237文責・名無しさん:03/01/26 12:55 ID:qFZIP5w1
>>236
そうだよね。世論調査では国交正常化交渉は「慎重に」が大多数であり
北朝鮮は信用できない、が9割以上だったはず。
「国交正常化の早期実現」が7割以上なんて
どことどこをくっつけて歪曲したのやら
238文責・名無しさん:03/01/26 12:56 ID:ZYF42Qwt
>>217
もう一回「朝鮮民主(以下略)との国交正常化の早期実現を望むか?」の世論調査を
やっていただきたいのですが。今なら何パーセントになってることやら。
239 :03/01/26 13:05 ID:Ua3gnsDg
朝日新聞捏造報道年表
http://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/si_1_1.shtml
朝日新聞は日本におけるサヨク報道の牙城である。アカイアサヒなどと言われる程、
サヨク偏向はもとより、でっちあげぶりは日本新聞界最悪に部類される。
朝日新聞が行った犯罪的な嘘、でっちあげ、歪曲、人権侵害報道は多すぎるため、
全てを詳細に記述できない。以下に朝日報道年表を作成した。とにかく、年がら年中嘘ばかり書いていることが解る。
それぞれのくわしい内容については、関係書籍にくわしく記述されているので興味があれば参考にされたい。
朝日を論じる資料として、この年表を活用していただければ幸いである。
240文責・名無しさん:03/01/26 13:06 ID:GBVcJvYW
>>217

>そもそも、何が暴力的・差別的表現かを判断するのは、きわめて困難だ。
>それを国家権力が、判断し制限できるとしたら、もはや民主主義は成り立ち得ないだろう。
>あなたこそ、軽々に表現の自由の制限をとなえるべきではないと思われ。

そもそも勘違いしているが、安倍タンは朝日の親北朝鮮姿勢を批判したのであって
表現の自由を制限したわけではない。
現に朝日は自主的に一応反論らしきものしてるじゃん。

まさか表現の自由を叫ぶ朝日が「都合の悪い自社批判だけは封殺」なんてことしねえよな。

それに自分では『何が暴力的・差別的表現かを判断するのは、きわめて困難』
と言いつつ
『それを国家権力が、判断し制限できるとしたらもはや民主主義は成り立ち得ない』
それならマスコミのやりたい放題だね。

241文責・名無しさん:03/01/26 13:08 ID:DWGXDwZm
読売よりましだよ。
242文責・名無しさん:03/01/26 13:12 ID:qFZIP5w1
>>217
>そもそも、何が暴力的・差別的表現かを判断するのは、きわめて困難だ。
→その割には軽々と「言葉狩り」してるよな。マスコミは。
243文責・名無しさん:03/01/26 13:13 ID:ZYcGgY3Z
>>241
30分も考えて、それだけ?
もう一寸、マシな燃料を入れてくれよ。
244文責・名無しさん:03/01/26 13:16 ID:ZYcGgY3Z
>>242
強きを助けて、弱きを挫くのがマスコミですから、
日本政府のように批判しても、何ら反撃して来ない
相手は強気で責めるけど、例の3国や朝鮮総連の
ような団体にはペコペコしています。
245文責・名無しさん:03/01/26 13:18 ID:GBVcJvYW
>>242

要するに自分たちの気分や都合でどーにでもなるってことだね。

 
246文責・名無しさん:03/01/26 13:18 ID:qFZIP5w1
>>244
お母さんにだだこねる赤ちゃんだね。
247文責・名無しさん:03/01/26 13:28 ID:qFZIP5w1
蓮池透氏
「年頭の社説は、私たちはこの1年で行くという元旦の計なわけです。朝日はその社説で、他のマスコミが〈日朝交渉を進めた外交官を『国
賊』と呼んだ〉ことを批判していますが、私は〈外交官〉の後ろに〈及び朝日新聞〉と付け加えて朝日にお返ししたい。そんなに北朝鮮
の意向に沿うように日本を持っていきたいのか、と。」
「我々はあくまで拉致被害者の家族として、拉致問題に純粋に取り組んでいるわけです。
植民地の問題とは全く別ですし、それをここで拉致問題と結び付けること自体、全く筋違いです。」
「我々は日本国民の立場に立って記事を書いてほしいと常々申し上げ
ているわけです。朝日は、非合法に奪われた日本国民を“返せ”とな
ぜはっきり書かないのか。主権侵害を続けている国を相手にどうやっ
たら〈ひとり果敢に、しかし優しく〉対応できるのか教えてもらいた
いですよ。」

横田滋氏
「交渉をしている最中に不審船問題を起こしたり、NPT(核拡散防止条約)を脱退したりする相手とこれからどのように交渉し
ていくのか、こちらの立場を決めなくてはならない現時点で、朝日の主張が適切かどうか。
朝日新聞には、99年に拉致問題は日朝交渉の“障害”と書かれた。私たちは、朝日に対して、拉致問
題の扱いが小さく、被害者の立場に余り立っていないと感じていますが、今回の社説も同じような気がします。」
248文責・名無しさん:03/01/26 13:31 ID:NXPGNpEk
元旦の社説とは、「千と千尋の神隠し」に見習っていこうというもの。
子供向けの童話に大人が感動しても悪くはないが、それを手本にするとは、
自分たちが子供並だといっているのと同じだ。
249バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :03/01/26 13:42 ID:Hvc+N1J6
批判も自由、批判に対する反論も自由、
どちらが正論なのかを判断するのは見た人。

それが言論の自由、安倍氏の批判を言論弾圧?
それこそが言論弾圧だね、政治家はマスコミを批判するなと?

朝日は好きなだけ反論し、それに対して安倍氏と家族会側が討論しあえばいいんじゃねーの?
なんならそれを記事にしな。
それこそが、朝日の好きな開かれた政治の動きだなw

ぜったいやらねえだろうがな、とっとと逃げなさい、批判から(笑
250文責・名無しさん:03/01/26 13:46 ID:jbYXVmby
トンチンカンな朝日新聞は入試に強い!!
http://www.asahiguma.com/index.html
251ニュー速+で祭り再燃!:03/01/26 13:48 ID:FgomJgCe
朝日新聞が見出しで迷走中
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043555629/
252トリプルH ◆xjHHH35cI2 :03/01/26 13:49 ID:hMly946c
うわー、昨日は仕事でニュース見てる暇なかったんだが
このスレ見ただけで何があったかよくわかるなー、すげーライブ感ある。w
やっぱ2ちゃんは使いかたによっては非常に有効な情報ツールだ。

>204 :文責・名無しさん :03/01/26 11:40 ID:8keDmq2y
>>199
>「政府高官」が、「特定の報道機関」を「名指しで批判」することの
>影響力を正しく認識してないと思われ。

いやその前に
「特定の報道機関」が、「拉致の容認国家」を「手放しで賛同」することの
影響力を正しく認識してほしい。

名指しで言うのが悪いみたいな言い方だけど、国民からは
「雪印」とか「みずほ」とかと同じ俎上で「朝日」が出てるようにしか
見えんのでは。
あとはVOTE.co.jpがこのネタを取り上げてくれれば完璧なんだが。
253朝日、見出しだけでなく本文も変更:03/01/26 13:51 ID:Zu3zXYOl
たしかに、最後の一文に変更が加えられているな。

昨日
拉致問題について「落としどころを考えるべきだ」といった表現はなく、
「拉致被害者8人を忘れてしまえ」との趣旨の主張もしていない。

今日
「拉致被害者8人を忘れてしまえ」といった趣旨の主張はしていない。



要するに、朝日も「落としどころを考えるべきだ」という論調があったことは
認めたわけだ。
254文責・名無しさん:03/01/26 13:59 ID:rSP3Kmib
新聞の過去の記事検索ってあるじゃん? 朝日は自社に不都合な記事は検索出来ないんだよ。
255文責・名無しさん:03/01/26 14:00 ID:+gXYhftM
>>253
「落としどころを考えるべきだ」ってのは、それだけ読めば正論なんだけどね。
ただ、朝日が「どこに落としたがってるのか?」を考えるとかなり笑える。
256文責・名無しさん:03/01/26 14:03 ID:E+VBNl4j
検問情報
http://www.kenmon.net/

これってあり?
257バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :03/01/26 14:05 ID:Hvc+N1J6
ニュー速+では工作員が問題の記事をアップさせれないように必死になってる

笑えるなw
258バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :03/01/26 14:23 ID:Hvc+N1J6
ついに晒されました



安部官房長官 トンチンカンな朝日新聞批判

http://newsplus.jp/~thomas/bbs/img-box/img20030126141709.jpg

259ニュー速+で祭り再燃!:03/01/26 14:24 ID:FgomJgCe
>>257-258
禿藁大藁
260文責・名無しさん:03/01/26 14:29 ID:a44/66ku
トンチンカンな朝日新聞
見当違いの朝日新聞
261文責・名無しさん:03/01/26 14:37 ID:pL2A2Vb3
潰れろ!朝日。

これについては糞ウヨ厨房の肩を持つぞ洩れは。

by週詩
262文責・名無しさん:03/01/26 14:49 ID:WiwQmQRy
朝日(チョウニチ)新聞
263文責・名無しさん:03/01/26 14:56 ID:zqUdDH7R
安部官房副長官、トンチンカンな朝日新聞批判
http://newsplus.jp/~thomas/bbs/img-box/img20030126140920.jpg
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
安倍副長官、拉致問題めぐり朝日新聞社説を批判
http://www.asahi.com/politics/update/0125/005.html

朝日新聞の元日の社説は、日朝関係などをめぐり日本国内の動きについて
「日朝交渉を進めた外交官を『国賊』と呼んだり、勇ましく『戦争』を口にしたり、
『それなら日本だって』と核武装論をぶったりする政治家も現れる」として、
感情をあおるばかりの報道や戦前の歴史を美化しようとする
「不健全なナショナリズム」が目につくことを指摘。国際環境を見据えると同時に
「複眼的な冷静さと柔軟さを忘れない」よう求めている。
拉致問題について「落としどころを考えるべきだ」といった表現はなく、
「拉致被害者8人を忘れてしまえ」との趣旨の主張もしていない。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
朝日新聞の元日の社説は、日朝関係などをめぐる日本国内の動きについて
「日朝交渉を進めた外交官を『国賊』と呼んだり、勇ましく『戦争』を口にしたり、
『それなら日本だって』と核武装論をぶったりする政治家も現れる」として、
感情をあおるばかりの報道や戦前の歴史を美化しようとする
「不健康なナショナリズム」が目につくことを指摘。国際環境を見据えると同時に
「複眼的な冷静さと柔軟さを忘れない」よう求めている。
「拉致被害者8人を忘れてしまえ」といった趣旨の主張はしていない。
264文責・名無しさん:03/01/26 15:00 ID:mfJXm5z8
>>241
朝日が読売よりまし、という意味ですか?
265 :03/01/26 15:02 ID:BReyfPXs
元記事、保存してますよん。キャプチャーじゃなく、保存したhtmlをアプしても良いですが。

でも、捏造と言われるのはイヤンだし。
266文責・名無しさん:03/01/26 15:06 ID:Rg9Oza1V
戦前「国として立ちゆかないウリの国の面倒を見て欲しいニダ…」
戦後「ウリの国は日本の植民地にされていたニダ!謝罪と賠償を(以下略)」

戦中「高給ニダ!是非ともついていって体を売るニダ追軍娼婦するニダ。」
戦後「ウリは無理矢理連行され、従軍慰安婦にされたニダ!謝罪と賠償を(以下略)」

戦前「日本に密入国して商売するニダ!」
現在「ウリは日本に強制連行されて祖国から拉致されたニダ!謝罪と賠償を(以下略)」

北朝鮮へ帰国した在日「北朝鮮は地上の楽園ニダ!日本なんかとは違うニダ!さすがウリの民族ニダ!帰るニダ!」
脱北した在日「北は楽園じゃなかったニダ!日本に戻ったから生活の面倒見るニダ!」
脱北した在日の将来「ウリはだまされて、北に帰ったニダ。責任は日本政府にあるニダ。謝罪と賠償を(以下略)」

ここまで「恩」とか「自己責任」という言葉が皆無な、下衆な民族があろうか。
恥って知ってる?
267:03/01/26 15:10 ID:BfhI8F6P
>たかが新聞如きがちょっと政府の方針に沿わないことを書いた
からと言って交渉の障害になるなんて、そら八つ当たりでしょう。

北チョンが、あれやこれやの情報戦略で、家族会と国民の世論の分断を
計っているのは知っているでしょう。
日本のメディアが、率先して、北チョンと歩調を合わせてどうするんだ!?
268文責・名無しさん:03/01/26 15:13 ID:ZYF42Qwt
>>263
>拉致問題について「落としどころを考えるべきだ」といった表現はなく、

が途中から消滅しているわけですな。
269文責・名無しさん:03/01/26 15:15 ID:u7EljTNH
>>217
今時北チョンを『朝鮮民主主義人民共和国』なんて言う馬鹿いるのね…
朝日ですら『北朝鮮』にしますって言ってるのに
270文責・名無しさん:03/01/26 15:21 ID:IhQPi3Cf
「不健康なナショナリズム」 という言葉が
もはやギャグになってることに
まだ朝日は気づいてないのか。
271文責・名無しさん:03/01/26 15:28 ID:4cl48alm
>>268
その部分は昨日のニュー速+で指摘されまくってたとこだな
「論調」を批判しているのに「表現はない」と反論しているのは間違っていると。

さっそく訂正されてるし(藁
やっぱり昨日のニュー速+に参加していたのは
関係者なのかと思ってしまった。
272文責・名無しさん:03/01/26 15:29 ID:zqUdDH7R
朝日の社説は訳が解らなくなってきたな。
森・前首相の「神の国」発言をあれだけ批判したくせに
元旦の社説で↓こんな事書いてたし。矛盾甚だしい。

■「千と千尋」の精神で――年の初めに考える
●多神教の思想を生かそう
(中略)
古来、多神教の歴史をもつ日本人は、明治以後、いわば一神教の国をつくろうとして悲劇を招いた。
そんな苦い過去も教訓にして、日本こそ新たな「八百万の神」の精神を発揮すべきではないか。
(中略)

つまり、戦前教育に還れって事なのか?

273文責・名無しさん:03/01/26 15:38 ID:KWZHYJS6
朝日が、「一神教」という言葉をわざわざ出したのは、
アメリカvsイラクを宗教対立に持っていくための布石だよ。

正月の社説から、読者を洗脳するための布石を打っておくとは、
朝日もご苦労さんだ。
274文責・名無しさん:03/01/26 15:42 ID:UskO6Etn
このままでは部数維持できないと朝日販売店専業有志が本社編集に説明求める
275文責・名無しさん:03/01/26 15:43 ID:pUaliVjt
http://www.asahi.com/politics/update/0125/

おやおや…ここの005.htmlの更新時間をみるべしw
276文責・名無しさん:03/01/26 15:46 ID:sEqN8QS4
>>275
見れネーヨ
277文責・名無しさん:03/01/26 15:47 ID:sEqN8QS4
278文責・名無しさん:03/01/26 15:51 ID:pUaliVjt
あれ?

Index of /politics/update/0125/

ていうページ開かない?自分は見れるんだけど
279文責・名無しさん:03/01/26 15:55 ID:2ZBAIiCN
>>270
護送船団を批判する中で「再販制度」「記者クラブ」という
不健康な横並び体質はどうにかならんものか?
280文責・名無しさん:03/01/26 15:55 ID:LCg3qNUD
これね
>><meta NAME="FJZONE_DATEDISP" CONTENT="2003/01/26 07:49">
記事には25日19:00って書いてあるのに、htmlの更新時間が26日の8時前になっている。
281文責・名無しさん:03/01/26 15:55 ID:K7fs0L1e
>>275 

49分の内に書き換えたって事か。
282文責・名無しさん:03/01/26 16:00 ID:XZTsiNGa
12時間49分だよ。
283文責・名無しさん:03/01/26 16:22 ID:RuqYLjTu
いつか、俺が朝日買収して、旭日新聞に名前を変えます
284文責・名無しさん:03/01/26 16:27 ID:6YhNTwD2
昨日の当番記者、首だな(w
しかし朝日、見出しも内容も差し替えるとは・・・恐ろしい
285文責・名無しさん:03/01/26 17:20 ID:hHjvOSmF
北チョンを叩く前に、チョンセン日報日本版・アサピ新聞を叩かんといかんな!
286文責・名無しさん:03/01/26 17:25 ID:WzpReQ3e



              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <最近マス板に常駐してるアカヒ社員マダァ??
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/

287文責・名無しさん:03/01/26 17:35 ID:Y1D9mSwk
やっとわかったよ!
>安倍官房副長官、見当違いな朝日新聞批判
の、見出しを差し替えたか
安倍官房副長官、「見当違いな朝日新聞」批判
安倍官房副長官(が、)見当違いな朝日新聞(を)批判(した)
に、なっちゃうからか。
それはマズイよね、でも正しい見出しじゃない。


288文責・名無しさん:03/01/26 17:40 ID:Y1D9mSwk
>>287
それに気がついた2ちゃんねらが指摘してバカにしたもんだから
あわてて苦し紛れに「トンチンカン」をつかっちゃったんだ。
あわてぶりが、見えてきそうだよw
ホント、随分前に朝日やめたが、よかった
読者でいることが恥ずかしくなっちゃいもんね。
289文責・名無しさん:03/01/26 17:48 ID:Y1D9mSwk
>>287
>>288
それで、トンチンカンを又、2ちゃんねらにバカされて今の見出しに
落ち着いたと言うのが正しい流れなのでしょうか?
まるで、朝日のバカ記者が、マスコミ板をチェックしてるみたいですね
これも読んでるのかな?
では、私信を
いつぞやは、声欄、赤井邦道さんの投稿について電話したものですが
なんだか、動揺させちゃったみたいですいませんでしたね
声欄に投稿を載せてもらえる傾向として中国・朝鮮におもねった内容だと
載せてもらいやすいよいうのは本当ですか?」
っていうやつ・・・ひまつぶしでした。ごくろうさま、うふふ。
290文責・名無しさん:03/01/26 17:55 ID:4o75+U0A
あわれなバカ朝日は、また週刊新潮あたりにこの失態を笑われることに
なるわけだ。いつも笑わせてくれてありがとう。さっさとつぶれてくれ。
291文責・名無しさん:03/01/26 18:37 ID:4o75+U0A
...んで、トンチンカンな恥の上塗りした記者は今頃どうしてますか〜。
これだけ恥さらしたら、ただじゃすまないでしょ。ご愁傷様です。
292文責・名無しさん:03/01/26 18:38 ID:qFZIP5w1
週刊新潮はらくだな。2ちゃん見てるだけでネタが拾える。
裏をとって、朝日に取材して頓珍漢なコメントをもらって一丁あがり。
293文責・名無しさん:03/01/26 19:05 ID:+FMWw+wA
朝日は自社原稿をインターネットに載せることによって
2ちゃんに校正してもらっている、という珍説もある。
294文責・名無しさん:03/01/26 19:06 ID:qFZIP5w1
真説じゃないのか?
295文責・名無しさん:03/01/26 19:11 ID:+FMWw+wA
>>294
真説かもしれない。
今回の件も、「トンチンカン」が紙面には
そのまま載らなかっただろうから。
296文責・名無しさん:03/01/26 19:12 ID:fMdlH8Fc
マスコミ板常駐はそんなに多くないと思うけど、朝日の校閲部門?は
2ch以下のチェック機能しかないのか?
297文責・名無しさん:03/01/26 19:30 ID:lHhcZ2do



やっぱりサンゴの恨みなのか。
298文責・名無しさん:03/01/26 19:39 ID:qFZIP5w1
今日電車で拾った朝日で、次期韓国大統領とのインタビュー記事を読んだ。
まー、対北朝鮮については対話がどうのという与太話だからいいとして
気になったのは「韓国は歴史認識や靖国問題で妥協できない」と
解説している部分だ。
漏れには朝日が「絶対に妥協するなよ」と脅してるように読める。
朝日は日韓友好にとって大いなる障害だな、全く。
299文責・名無しさん:03/01/26 19:50 ID:XZTsiNGa
http://www.asahi.com/national/update/0124/007.html
この記事にあるみたいに、日本人妻の身代金を要求した韓国人を
何故か“韓国籍の男”という朝日さんは、当然、
日本で暗躍している韓国人強盗団についても
大統領に問いただしたりはしてないんだろうなぁ。

外交問題だと思うんだが。
300文責・名無しさん:03/01/26 19:51 ID:fTk8r4Nv
日高「イラクの次は北朝鮮」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/pocketpc/wsea.cgi?W-NIPS=997642700X&RCODE=%44%42%31%30/%44%42%30%36/%44%31%39
この本によれば、日本の平和主義を成り立たせたのは、
アメリカの軍事力と日本の新憲法、朝日新聞、それに自由民主党であり、
また朝日新聞を変えるには日本の政治状況が変わりさえすればよい、とある。
今回の場合、仮に安部ちゃんが北に行って拉致被害者を全員奪還できれば、
朝日は変わるかも。
301 :03/01/26 20:12 ID:143TOrD5
結局、速報第一報(トンチンカン)に2ちゃんがダメ出しした結果、
朝刊の記事見出しになったということでいいのかな?(w

・・・2ちゃんにダメ出される新聞社って一体・・・。
302 :03/01/26 20:16 ID:M76fRGYb
最近バカ日は拉致問題は全くとりあげないで
脱北者の窮状を伝える番組ばっかりやってるね。
303ウヨク:03/01/26 20:16 ID:Uq8H9XrU
    *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
304サヨク:03/01/26 20:19 ID:qFZIP5w1
アホ
305文責・名無しさん:03/01/26 20:21 ID:7xnKcU/c
ASAHI.COMでは
トンチンカン(25日夜19時 表現が下品)
→見当違い(25日夜 主観入りすぎ)
→拉致問題をめぐり(26日朝)
内容も一部修正。
こんなかんじだったかな?
306文責・名無しさん:03/01/26 20:51 ID:HCAojREJ
クラブA&A。そういえば、僕も会員だった。
毎日ヲチしないともったいないな。
307文責・名無しさん:03/01/26 21:07 ID:RFTMOKQ/
>>298
例えば、「東海(日本海)」なんていう表記が逆に反韓を助長していると
俺も思うんだけど、そういう発想が(-@∀@)には全然ないよね(藁
308 :03/01/26 21:21 ID:UD9zk/jl
>>qehfZKOM
>小3以下の分別しかない気の毒なゴキブリ、糞ウヨ市ね。
よーく、自分の文章を見てみようね。
どうみても小3以下の文章なんだが・・・
はずかしいというか、よく生きてるね?
309文責・名無しさん:03/01/26 21:29 ID:ohChjUcb
安倍官房副長官、トンチンカンな朝日新聞批判
         ↓
安倍官房副長官、見当違いな朝日新聞批判
         ↓
安倍副長官、拉致問題めぐり朝日新聞社説を批判
310文責・名無しさん:03/01/26 21:37 ID:37MARkTW
2ちゃんネラーと朝日新聞。
世間の人がどっちを信じるかといえば、一目瞭然だよね(・∀・)クスクス
311文責・名無しさん:03/01/26 21:38 ID:4+3tsoJm
正しい報道なんて存在しない。
朝日の姿勢は朝日としての姿勢であって批判するのは的外れ。
画一的な報道になってもいいんですか?
俺は今フリーのジャーナリストだけど、そう思うよ。
それに右翼的な報道が吹き荒れる中で朝日が左翼的な論調を維持することで
世論のバランスが取れている事実も見逃せない。
石原も小泉も右翼。
国のトップが右翼だから社会的に左よりの論調をはらないとこのままナショナリズムへ一直線だ。
北朝鮮は朝鮮民主主義自民共和国。正式名称があるんだから北朝鮮と呼ぶのは問題がある。
東海だって、戦争時の行いを考えると向こうの感情としては当然だろう。
修正はジャーナリストにとってはたいしたことではない。
むしろ鬼の首をとったように騒ぎ立てる方が異常だ。
312文責・名無しさん:03/01/26 21:39 ID:tP+p/8bf
週刊新潮でネタになる
313文責・名無しさん:03/01/26 21:42 ID:D7HFg+gQ
>俺は今フリーのジャーナリストだけど、そう思うよ。
>俺は今フリーのジャーナリストだけど、そう思うよ。
>俺は今フリーのジャーナリストだけど、そう思うよ。
314文責・名無しさん:03/01/26 21:46 ID:FpIuGt1X
糞ウヨという言葉をつかう小3がいたら石をぶつけてやりましょうw
315文責・名無しさん:03/01/26 21:47 ID:ioYUfEZ+
>>311
氏ねよ。国賊
316文責・名無しさん:03/01/26 21:49 ID:4+3tsoJm
>>313>>315(藁
317文責・名無しさん:03/01/26 21:50 ID:4+3tsoJm
そうやってヒステリックに書き込む前にきちんとした文章を書いてみろよ。
318文責・名無しさん:03/01/26 21:53 ID:NZJH7gKC
フリーのジャーナリストってカツアゲ屋のこと?まさか2chラーであることを言ってるんじゃ……
319文責・名無しさん:03/01/26 21:56 ID:1lqSa4AK
ID:4+3tsoJm。こいつは間違いなく阿呆だな(w
小泉や石原が右翼ねぇ・・・。きみ、社民党シンパだろ(w
320文責・名無しさん:03/01/26 21:57 ID:D7HFg+gQ
>>318
自分の部屋に張る壁新聞でも作ってるんじゃないのか。
もしくはギャラがフリーのライターか。
321文責・名無しさん:03/01/26 21:57 ID:W8McN3gp
>>318
蛆虫サイバッチだろ
322 :03/01/26 21:57 ID:Ua3gnsDg
お前等は見事に(ry
323文責・名無しさん:03/01/26 21:58 ID:OhCZRm7C
>>311
>それに右翼的な報道が吹き荒れる中で

そんなことは無い、昔は「憲法改正」という言葉を言っただけで
軍国主義者と言われたもんだ。ようやく、普通の議論ができる時代
になってきただけだよ。
324文責・名無しさん:03/01/26 22:00 ID:4+3tsoJm
必 死 だ な (藁
325文責・名無しさん:03/01/26 22:00 ID:tVNpeHfg
いい加減、IEで2ちゃん見るのはやめれ。
326文責・名無しさん:03/01/26 22:02 ID:fAdpHBb5
きょうも日曜日で近所の共産党員がデマビラをせっせかバラまいていた。こういうビラを書く仕事は外部の人間にたのんでいるようだが、一応フリーのライターになるんだろうか?
327文責・名無しさん:03/01/26 22:05 ID:aZtqxCwJ
マジレス、朝日新聞に援助交際って言葉を即刻使用厳禁用語にする事を
強くお勧めする、そうして遠慮なく小娘どもに「少女売春」って言葉を
使いなさい、今「エンコー」って使ってる記事も全て「少女売春」って
言葉に書き換える事!「エンコー」って言葉は性道徳を破壊するから今後は
使用を厳禁するってお断りの記事を載せたら良識が見直されますよ、必ず・
328:03/01/26 22:06 ID:ZD87L7WQ
 こう読めばいいのか?

正しい報道なんて存在しない。

【朝日の姿勢は】  朝日としての姿勢であって批判するのは的外れ。

画一的な報道になってもいいんですか?
俺は今フリーのジャーナリストだけど、そう思うよ。
それに右翼的な報道が吹き荒れる中で朝日が左翼的な論調を維持することで
世論のバランスが取れている事実も見逃せない。
石原も小泉も右翼。
国のトップが右翼だから社会的に左よりの論調をはらないとこのままナショナリズムへ一直線だ。
北朝鮮は朝鮮民主主義自民共和国。正式名称があるんだから北朝鮮と呼ぶのは問題がある。
東海だって、戦争時の行いを考えると向こうの感情としては当然だろう。
修正はジャーナリストにとってはたいしたことではない。
むしろ鬼の首をとったように騒ぎ立てる方が  【異常だ。】

 「朝日の姿勢は異常だ。」


 難しいなあ……。
329文責・名無しさん:03/01/26 22:06 ID:tsDZ+Blg
>北朝鮮は朝鮮民主主義自民共和国。

そうだったのか。てっきり朝鮮民主主義人民共和国だと思ってました。
330文責・名無しさん:03/01/26 22:07 ID:9ZICA1Lb
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
     >>319

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
     >>323

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)
     >>315


331文責・名無しさん:03/01/26 22:08 ID:4+3tsoJm
皆様、こんな僕にお付き合いしていただき、ありがとう御座います。
まぁ、メール欄を見る癖もつけとくべきだよね。
多謝!
332文責・名無しさん:03/01/26 22:12 ID:e0jLgOM2
私の友人は以前から朝日新聞を「ちょうにちしんぶん」と
呼んでます。
333文責・名無しさん:03/01/26 22:16 ID:qFZIP5w1
それにしても「フリーのジャーナリスト」は文章力ないねー。
右翼的な報道が吹き荒れてる?? どこが。
正式な国名? あんたいつも台湾を中華民国と書いてるの
アメリカはアメリカ合衆国と書いてるかい。フランスはフランス共和国だよ。
ま、スレ全体がネタだね
334文責・名無しさん:03/01/26 22:27 ID:aZtqxCwJ
イギリスは北部アイルランド及びグレートブリテン連合王国なんだが
何故マスコミは正式な国名を言わないんだ?
335文責・名無しさん:03/01/26 22:27 ID:VEqxfiB1
>>329
どう縦読みするの?
336文責・名無しさん:03/01/26 22:28 ID:wTCj69dJ
安部さんはいいねえ。
337文責・名無しさん:03/01/26 22:30 ID:YM+9GOHi
安部がんがれ!
338文責・名無しさん:03/01/26 22:30 ID:wTCj69dJ
あれ?ぷららなのに書き込めるぞ??
この板は大丈夫なの?解除されたの?
339文責・名無しさん:03/01/26 22:35 ID:VEqxfiB1
オランダは正式にはネーデルラント王国だけど、オランダって
呼ぶのは問題があるよね?

 「朝鮮民主主義人民共和国」なんて実態を表していないことの
方がよっぽど問題じゃないか。正式名称を「大朝鮮帝国」にしろよ。
ちなみにおれは「金朝朝鮮(キムチチョウセン)」と言っているがな。
340文責・名無しさん:03/01/26 22:55 ID:y2u5vokF
>>311 ワラタ。ツラレタ。

 朝日の正確なところは知らないけれど、普通、ネットにニュースを出す場合
本紙に出稿された原稿に「(紙面化の前にネットに流していいですよ」とか
「だめですよ」とか、断り書きをつけてあるのが普通。
 こういう「社にかかわる」微妙な記事の場合、整理部がきちんと見出しを
つけてからネットに回るはずだけどね。多少の違いはあれ、どこの社でもそう
してると思う。ネット担当が勝手に見出しをつけたら、危ないもん。
 そこで自分なりに朝日の場合を分析した。以下のとおり。
@整理部がまず「とんちんかん」という見出しを付け、ネットにそのゲラが
回る
A編集局ではゲラを見た政治部や編集局幹部あたりが「これはまずい」と騒
ぎ、見出し差し替え
Bしかしネット担当にはこの事態が伝わるのがやや遅れ、そのまま晒される

 見出し変更のタイミングによっては、もしかしたら北海道、東北の一部
など、十二版(早版)地区ではそのまま紙面に「とんちんかん」が残って
いる可能性もあるので、当該地区の人はチェックしてくんなまし。
341文責・名無しさん:03/01/26 23:02 ID:DCwPd4VA
>>311
  正  しい報道なんて存在しない。
朝  日  の姿勢は朝日としての姿勢であって批判するのは的外れ。
画一  的  な報道になってもいいんですか?


正日的な報道になってもいいんですか?
342文責・名無しさん:03/01/26 23:04 ID:+DnJY79H
 反北朝鮮的であること=産経的であること、ではないよな(ワラ

 教科書をつくる会+産経新聞を支持しない連中は、親北朝鮮と
決め付けているからな、最近はw
 産経+つくる会の、拉致問題の政治利用はここにきわまれり。
いいかげんプロパやめたら(ゲラ
343文責・名無しさん:03/01/26 23:04 ID:qFZIP5w1
とんちんかん、な話だ。
344文責・名無しさん:03/01/26 23:08 ID:DCwPd4VA
>>342
反朝日的であること=産経的でもない。
何で規模の小さい産経のことばっか批判するんだ?
朝日の反体制気質をみせてやれよ、ヨミウリに。
345文責・名無しさん:03/01/26 23:11 ID:+DnJY79H
 反体制といいますが、右翼も反体制でつw
体制ってなーんだろね。戦後憲法、戦後民主主義が体制ならそれに
反対するヤシは反体制。なーにも、共産革命を目指すだけが反体制
じゃないぴょん。
 ウヨは都合のいいように、言葉をつかうから、騙されないように
ね。
 
346文責・名無しさん:03/01/26 23:16 ID:v3lq0twb
スレ違いではありますが、朝日がこんなニウスを。

韓国政府が緊急会議 事業者、修正プログラム更新怠る?
http://www.asahi.com/international/update/0126/010.html

(以下抜粋コピペ)
> 韓国の専門家らは、欠陥の修正プログラムが約半年前に出たにもかかわらず、
>KTなど超高速通信網の事業者が更新していなかったことなどが被害を一気に
>拡大させた原因と指摘。
>韓国メディアも「保安意識欠如といい加減さを露呈した」などと
>「IT(情報技術)強国」のお寒い管理事情を批判した。

朝日が堂々と韓国のマイナスイメージを報道している、非常に稀有な記事でございます。
民団あたりの圧力で記事の訂正、あるいは謝罪を求めてゴタゴタなどが、今後予想されます。
347文責・名無しさん:03/01/26 23:19 ID:ip454b1G
>>346
「トンチンカン」騒動の照れ隠しじゃないの?
348文責・名無しさん:03/01/26 23:21 ID:+DnJY79H
 なんでもかんでも反韓でないといけないんだね、キミタチってw
349文責・名無しさん:03/01/26 23:24 ID:DCwPd4VA
>>345
じゃ、反権力で。読売は業界最大手で、
おたくの新聞社を批判してますよ。
読売クンに金玉握られてるから、弱いものいじめでうさばらしですか?
別に産経なんかどーでもええけどな。
350文責・名無しさん:03/01/26 23:26 ID:9oJxWJsm
>>348
あれだけ韓国の「反日パフォーマンス」を見せ続けたらね。普通
はそうなるよ。そうならないのはよっぽどのマゾ。
351文責・名無しさん:03/01/26 23:28 ID:DCwPd4VA
つまりな、産経がいいわけでも読売がいいわけでもない

朝日がだめなだけ
352文責・名無しさん:03/01/26 23:30 ID:Hh27v3fr
ID:+DnJY79Hが盛り上げてくれる予感…。
353文責・名無しさん:03/01/26 23:30 ID:QRF7yBEi
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   捏造専門バカ朝日は、とっとと潰れますように・・・
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
354文責・名無しさん:03/01/26 23:30 ID:kkBLFoua
>>346
たんに韓国事情に詳しいって誇りたいんじゃない?
小泉訪朝を韓国メディアにすっぱ抜かれたときも
いち早く韓国から情報が入った威張ってたし(w
355文責・名無しさん:03/01/26 23:30 ID:6XHSQ9IW
>>348
あんたいいこといった。だらしない韓国なんてまた併呑すりゃあいいんだよ。

とおもっていたが、世界的にあの弱小国にかかわらない方が賢明という世界情勢が確立したからな。
なんでも反韓はいけない。

徹底して差別して、犬か猿か位に思わないと。

ということで、347の意向で346のことは犬がしょんべんたれるのはしょうがないということで。
356文責・名無しさん:03/01/26 23:32 ID:VX6FzeCF
今年の名言

「新聞全体が下がっているのではなくて、朝日がものすごく下がっている」
357文責・名無しさん:03/01/26 23:36 ID:v3lq0twb
>>352
そのIDって、現在ハン板で吠えている基地外の痛い負け犬のことでは?(w
358文責・名無しさん:03/01/26 23:37 ID:v3lq0twb
>>355
差別はいかん、差別は。

軽蔑するだけでいい。あ、もうみんな既にそうしてるか。
359文責・名無しさん:03/01/26 23:49 ID:42XHQLlM
>>355

まあ、韓国人を軽蔑するのは個人の自由だがな。しかし、それが油断に
つながると他民族(モンゴル人含む)から笑われて日本人として恥を
かく事になる罠。他民族の振りみて我が身見よ。
360文責・名無しさん:03/01/26 23:52 ID:HxNGeEPI
朝日新聞の最大の失敗は弱者擁護は絶対の正義だと根拠もなく妄信したところか?
361文責・名無しさん:03/01/27 00:04 ID:V61ZYF6M
>>360
自分が無謬の存在だと勘違いしたのが朝日の失敗だと思うね。
362文責・名無しさん:03/01/27 00:06 ID:E1uTsMIO
>>360
弱者って、チョンのことですか(w
363文責・名無しさん:03/01/27 00:12 ID:XKAFpxoB
>>360
弱者擁護で貫き通すんだったら、こんなに馬鹿にされないでしょう。
人権擁護なり、平和主義を徹底していれば、それなりの敬意も払われるよ。
中韓マンセーの恣意的な弱者擁護だから反発も大きくなる。
364拾い物ですが・・・:03/01/27 00:22 ID:UmGnTyD3
証拠画像うpしました

記事修正前
  http://cgi.2chan.net/n/src/1043594241242.jpg
記事修正後
  http://cgi.2chan.net/n/src/1043594330973.jpg
365文責・名無しさん:03/01/27 00:25 ID:1suASWQ6
>>363

激しく同意。でもそれにしても安倍タソの発言、毎日ばかりか読売にも
黙殺されたな。まあ、下手に取り上げても利益に成らないと判断したの
だろうが。
366文責・名無しさん:03/01/27 01:01 ID:yHO6haBg
>>365
こういうことにあんまり悪乗りすると
自分のほうに火の粉が降りかかってきかねないと
思ったんじゃないのかなあ。

読売も毎日も所詮同じ穴の狢だし。
とはいえ朝日が一番悪い狢であることは言うまでもないけど。
367朝日新聞ツクール:03/01/27 03:53 ID:dGX9Yk8A
「○○も△△と同じではないか」「△△だけ批判することには無理がある」

「なぜ、今 ××か」「××の議論は不十分である」

「▲▲が※※とはいえないのではないか」「□□こそ※※」

「★★は◎◎につながりかねない」「◎◎への地ならしではないか」
368文責・名無しさん:03/01/27 04:10 ID:g2X9I3VN
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC

●朝日が、またまた、人殺しの朝鮮人を擁護!!
またまた、抗議殺到!! 問題記事をこっそりと差し替えで顰蹙の嵐!!

朝日が、またまたまた、朝鮮人を擁護する記事を掲載し、日本中に大顰
蹙の嵐が吹き荒れている。
 ことの発端は、25日、asahi.comに掲載された記事。そのタイトルは<安
倍官房副長官、トンチンカンな朝日新聞批判(19:00)>であったが、<安
倍官房副長官、見当違いな朝日新聞批判(22:53)>と変更され、現在で
はいつのまにか<安倍副長官、拉致問題めぐり朝日新聞社説を批判>とな
っている。
 残虐非道な朝鮮人と、からだを張って闘う憂国の政治家=安倍晋三官房
長官の発言がトンチン? 
 タイトルだけ見ても、「また、始まった朝日の基地外記事か!!」とおお
よその見当はつくわけであるが、やっぱり予想通り、それは、まさにキチ
ガイそのものの妄言だった。
 それでは、どこがどう基地外なのか? 
「朝日だからキチガイ。キチガイはキチガイなのであってキチガイをキチ
ガイと呼ぶことに理由はない」というのが万国共通の常識であろうが、そ
れでは記事にならないのでご説明しておく。
369文責・名無しさん:03/01/27 05:21 ID:z1ni1Po0
この件に関して今日キチガイ社説が載るらしい
370文責・名無しさん:03/01/27 05:24 ID:AFdSXPhx
>>369
載ったね。「安部さんよく読んで」
ってのが載ってたよ

>さて、安倍氏はこの社説もまた「交渉の障害」になるというのだろうか。
朝日なりの皮肉なのだろうか・・・・・・・・・・・・・・・・・
371文責・名無しさん:03/01/27 05:28 ID:TjayPMTp
大阪朝日の社説で「安倍さんよく読んで」と餓鬼を諭すような無礼な社説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
372文責・名無しさん:03/01/27 05:35 ID:aLZzVi1n
まだネットウプされてないのか…。
早く無礼な社説が読みたい!
373:03/01/27 05:44 ID:kns/tC/F
大阪朝日って戦前じゃあるまいし・・・w。
社説は東京も大阪も一緒やろ
374文責・名無しさん:03/01/27 05:47 ID:TjayPMTp
>>373
そうだな。
肥は地方では違うから思わず書いちまった
逝ってくる

375373:03/01/27 05:56 ID:kns/tC/F
>>374
いや、別に逝かんでよし・・・

さて、今日からしばらく祭りになるわけだが w。

実はウチも朝日やから、これから玄関に取りに行ってくるわ
社説読んだ親の反応も楽しみや w。
37627日 朝日社説:03/01/27 06:01 ID:kns/tC/F
■社説批判――安倍さん、よく読んで

安倍晋三官房副長官が講演で朝日新聞の社説を取り上げ、そのような論調が北朝鮮
の拉致問題をめぐる交渉の障害になっている、と批判した。

批判は大いに歓迎だが、誤解や曲解によるものなら迷惑である。まして官房副長官の
重職にある人が公衆の面前で語ったのだ。安倍氏に真意をただす一方、私たちの考
え方を改めて述べておきたい。

安倍氏は「朝日新聞の元日の社説には『原則論を言うだけじゃなくて、落としどころを
考えろ』との論調があった」と発言した。さらに、朝日新聞は北朝鮮が亡くなったとして
いる8人を「忘れてしまえと同じことを言っている」と断じたのだ。

安倍氏にはまず、社説をきちんとお読みになったのか、と問いたい。

「『千と千尋』の精神で」と題したその社説は、「9・11」後の米国が危うい高ぶりに包ま
れたように、拉致事件の悲惨な展開によって噴き出した北朝鮮への憎悪をひたすらあ
おる風潮を危険だと書いた。

アニメ映画「千と千尋の神隠し」を題材にしつつ、地球上にはびこる化け物のような国々
も、憎悪と力だけでは退治できないとし、厳しい国際環境をしっかりと見据えつつ、複
眼的な冷静さと柔軟さを忘れまいと主張したのだ。

もとより、8人のことを忘れろなどとは書いていないし、私たちにはそんなつもりは全く
ない。「落としどころを考えろ」という短絡的な主張もしていない。

訴えたかったのは、イラクにせよ北朝鮮にせよ、憎悪と力で押すだけでは解決になら
ないということだ。
37727日 朝日社説 2:03/01/27 06:02 ID:kns/tC/F
↓続き・・・

この社説には多くの読者から共感の声をいただいたが、同時に、北朝鮮に情けは無用
といった反論も一部から届いた。

では、力で押しまくりさえすれば、問題は前進し、解決は早まるだろうか。

そもそも北朝鮮がやっと拉致の事実を認め、金正日総書記が謝罪するに至ったことは
前進だった。小泉首相もそう考えたからこそ首脳会談で植民地支配を謝罪し、国交正
常化交渉に応じたのではなかったか。

北朝鮮が拉致を認めたのは日本が強い姿勢をとったことに加え、正常化に伴う多大な
経済援助というアメが用意されていたからに違いない。

いま拉致問題が暗礁に乗り上げ、北朝鮮の核問題が世界を緊張させている。日朝関
係の方程式はいっそう複雑になった。

もちろん、非は北朝鮮にある。だが、居丈高に追い込むだけでは危険は高まる一方だ。
だからこそ韓国は太陽政策を続け、米国も一本調子の強硬姿勢を修正した。

北朝鮮には原則を譲らぬ構えとともに、アメとムチの使い分けが必要だ。日本の安全
を願い、拉致問題の解決を望めばこそ、柔軟な思考の大切さを重ねて訴えたい。

さて、安倍氏はこの社説もまた「交渉の障害」になるというのだろうか。
378文責・名無しさん:03/01/27 06:09 ID:oRFqT8VS
共感の声を寄せる読者にだけ「いただいた」と敬意
反論は「届く」とぞんざいな扱い
379 :03/01/27 06:36 ID:5o/w9QNe
要するに、「妥協しろ」という主張だよな。

それが「落としどころを考えろとの論調」であり、北朝鮮を利する主張であるのは明白なわけだが、
それ以上、何を読みとれと言うのだろう?
380安倍さんが正しい。:03/01/27 06:38 ID:sGfFZSqI
どんなことがあっても、安倍さんは正しい。
朝日がおかしい。

何も生み出しもしないマスコミが偉そうに、テメエ達、実際に日本海の海岸
でパトロールでもしたらどうだ。
381文責・名無しさん:03/01/27 06:46 ID:aLZzVi1n
辛抱タンが朝日の阿倍批判社説を批判中。
382文責・名無しさん:03/01/27 06:51 ID:/4S6JW//
大人気ない by辛坊タン
383文責・名無しさん:03/01/27 06:51 ID:QFVu0c8i
辛抱グッジョブ!
辛抱グッジョブ!
辛抱グッジョブ!
辛抱グッジョブ!
辛抱グッジョブ!
384文責・名無しさん:03/01/27 06:51 ID:dsL1Bgy3
>>381
あの人のファンになりそうだ(w
385文責・名無しさん:03/01/27 06:55 ID:DshplqM4
朝日新聞は(・∀・)ヤッテクレル!!
386文責・名無しさん:03/01/27 06:58 ID:ztLsxyLd
朝日、火病発症中。
387文責・名無しさん:03/01/27 07:00 ID:15K2qJXr
テキスト化かUPきぼん
388文責・名無しさん:03/01/27 08:15 ID:2XOI4YBx
はよう、潰れんかい。ゴルァ!!
389bloom:03/01/27 08:22 ID:opW7+ydy
390hygienehypo:03/01/27 08:43 ID:uaOBWuAa
今日の天声人語も新聞社は常に正しいといった
エリート意識丸出しの内容のない論旨

北朝鮮のことを心配しているようだが
時代を冷静に分析せず
無責任な世論を煽り、“外交と世論との溝”を作り、
言論統制へと導いたのは朝日新聞を主体とした無責任
なマスメディアだったということを忘れている。
391糞ウヨのカキコ:03/01/27 08:44 ID:sFFWyDwO
 ウヨ、ろくすっぽ読まずにカキコ

朝日批判は産経の正義ですぅ
392:03/01/27 08:50 ID:OPTeM9t/
>>390
age
393文責・名無しさん:03/01/27 09:12 ID:1+xbai9O
今日の社説はやっぱり
「落 し ど こ ろ を 探 れ」
としかまとめようがないわけですが。
394文責・名無しさん:03/01/27 09:18 ID:ZjnWcNxu
「朝日新聞とNHKは敵だ」拉致被害者家族の蓮池透さんの言葉である。

朝日新聞は平成11年8月の社説で「日朝国交正常化交渉には日本人拉致疑惑をはじめ、“障害”がいくつもある」と書き、“障害”という表現に怒った蓮池透さんの抗議を門前払いしている。

NHKも蓮池透さんに1時間以上取材したあげくボツにしている。

「朝日新聞とNHKは敵だ」という言葉は、北朝鮮拉致事件に対する朝日新聞とNHKの冷酷な報道姿勢が拉致被害者家族をいかに傷つけ、苦しめてきたかを象徴している。

特に朝日新聞は筋金入りの北朝鮮シンパで、以前は「北朝鮮による拉致は存在しない」と主張し、拉致が明らかになった9/17以降も、「拉致は棚上げにして日朝国交正常化をするべきだ」と主張しているのである。

平成3年1月16日拉致された有本恵子さんの両親が記者会見を行った際、朝日新聞の記者は「北朝鮮に拉致されたとはっきり断定できる証拠があるのか。あいまいな根拠でこういうことをいうと大問題になる。」と恫喝している。

さらに、金正日が拉致を認めた後も、朝日新聞は性懲りもなく 北朝鮮を庇いつづけている。

たとえば、拉致被害者8名の死亡が明らかになった翌日の9/18の朝日新聞の無神経さはすごい。

第一面の『痛ましい歴史、直視して(木村伊量政治部長)』では「冷静さを失っては歴史は後戻りするだけである。<略>北朝鮮との間に残された戦後処理問題を解決し、大局的見地に立って関係を正常化することが、日本の国益にも北東アジアの安定にも資する。」

さらに『天声人語』は「北東アジアの安定という政治目標の前に拉致問題はかすんでしまう」とまで書いたのである。
395文責・名無しさん:03/01/27 09:19 ID:ZjnWcNxu
言っていることは朝鮮労働党の機関紙「朝鮮中央通信」と同じで、「拉致問題などどうでもいいから、国交正常化をして北朝鮮に金をくれてやれ」といいたいようだ。

こうやって、朝日新聞は日本政府に戦後処理問題を解決せよと迫り「過去の清算」を求めるが、そんなに「過去の清算」が好きなら、

かつて、朝日新聞は昭和30年代の在日朝鮮人の北朝鮮帰国運動の際、多くの在日朝鮮人を「北朝鮮は地上の楽園」であると騙し、

その結果、帰国した多くの在日朝鮮人が北朝鮮の強制収容所で殺された。

朝日新聞は、まず自分たちが騙して帰国させた元在日朝鮮人やその遺族に対し手厚い損害賠償を行って、自らの戦後責任を清算し、政府に模範を示すべきであろう。

ともあれ、朝日新聞は この期に及んでも、北朝鮮に忠誠を尽くし続ける、まことに健気な心がけの『朝鮮労働党の機関紙』ではある。

しかし、日本国民の立場からすれば『朝日新聞の罪は万死に値する』といえよう。

拉致・殺人を国策として行った北朝鮮は日本と国交を結ぶ資格はないし、国交正常化前の早期経済援助などとんでもない犯罪行為といえよう。

小泉首相は渾身の気迫をもって金正日を追い詰め、“北東アジアの安定”のために、

北朝鮮の共産党独裁体制を打倒して、日本人拉致被害者のみならず、韓国人拉致被害者、さらには北朝鮮の2千万民衆を自由社会に救出することが、真に“大局的見地に立つ”ということなのである。(日本戦略研究所)
396文責・名無しさん:03/01/27 09:22 ID:UaXeDodW
中日新聞に匹敵する電波か?
397文責・名無しさん:03/01/27 09:26 ID:6htCKP5q
まあ、安部が2chレベル妄想で朝日を批判した記念すべき事件ではあるな。(w
1月1日の社説のどこに「落しどころ」とか「8人のことはなんかどうでもいい」
とか書いてるというんだ。(ww
まあ、当初強気で行けば向こうが折れると言う目論見が外れて、かなりあせって
いるのだろうけどな。

398文責・名無しさん:03/01/27 09:43 ID:VbIx/YA1
>>397
俺には今日の「いいわけ社説」読んでも「話し合え」と主張してるようにしか読めん。
399文責・名無しさん:03/01/27 09:47 ID:6cNTqbqa
>訴えたかったのは、イラクにせよ北朝鮮にせよ、憎悪と力で押すだけでは解決にならないということだ。

それじゃ北朝鮮の「ハンナのこだま」ってテレビドラマ、ありゃ何だ???
400文責・名無しさん:03/01/27 09:48 ID:Ty3eM7Ll
社の体質がよ〜くわかるね。
赤井邦道の時は読者レベルのやりとりだったけど、それを社説、政府高官レベルで
やっちゃったのね(w
401文責・名無しさん:03/01/27 09:53 ID:2bfmUxty
久しぶりに朝日の社説にワロタ
見て思った一言。


朝  日  必  死  だ  な
402文責・名無しさん:03/01/27 09:58 ID:+KNAGLoS
新聞はまだ許せる。なぜならアホ主婦はテレビ欄しか読まんから。
問題はテレビ朝日。アホ主婦はテレビが全てだから。
しかもオレ達と同じ一票を持ってる。
403文責・名無しさん:03/01/27 09:59 ID:1suASWQ6
>>401

今までの論調をみたらどう見ても詭弁にしか聞こえないからなあ。
こんな社説で読者を誤魔化せると思ったら大間違いだ。

朝日新聞辞めて氏ねって感じだな。 で、経営陣は総退陣と。
404文責・名無しさん:03/01/27 10:05 ID:1+xbai9O
>>397
「トンチンカンな朝日新聞を安倍副長官が批判」の記事で、
最初にはあった
>拉致問題について「落としどころを考えるべきだ」といった表現はなく
は途中から消滅してるんですが。
405文責・名無しさん:03/01/27 10:13 ID:O6oiLKoS
元旦の「落としどころを考えろ」から「北朝鮮に”アメ”を渡せ。」
に一歩踏み込んだ今朝の社説。自ら墓穴を掘りまくりの落日新聞。

安部ちゃんの発言は効いた!
406 :03/01/27 10:18 ID:W1Wv2mZi
真正面ストライクで批判されちゃったもんだから、反論したいのは分かるけど、
あんまり反応しすぎると、狼狽して頭の線が切れちゃったようにしか見えなかったり…。

ネット掲示板の議論厨房じゃないんだから、黙っておいた方が特っすよ。
407文責・名無しさん:03/01/27 10:20 ID:bzrToBuj
朝日は死ね
408文責・名無しさん:03/01/27 10:27 ID:qAG2vbue
しかし、ここまで露骨だと具体的に北朝鮮とつながりがあるはずだけど
でてこないね。資金提供受けていたとか、総連で定期購読100万部
してるとかさ。そこが不思議だよ。
409文責・名無しさん:03/01/27 10:28 ID:zZjpv+UB
朝日の元旦の社説はおかしいよ。何が「多神教の精神」だよ。
森前首相が「日本は八百万の神の国」と言ったのを散々叩いておいて。

あと、北朝鮮にはアメと鞭は通用しないよ。今は鞭が必要。
鞭といっても単にアメをやらなきゃそれで充分。
いままで、米やら不正送金やらで散々アメやってこの様だ。
410文責・名無しさん:03/01/27 10:30 ID:UaXeDodW
>>409
それですね
都合のいい時だけ神様に頼るなよ・・・
411文責・名無しさん:03/01/27 10:30 ID:zZjpv+UB
アメなんかいくら渡しても支配層がしゃぶるだけで、
困窮の淵にある一般国民に渡らないのは明か。
むしろ現行の支配体制維持に資するだけ。
412文責・名無しさん:03/01/27 10:38 ID:uBP7pVsd
>>377

↓今日の朝日の社説は、この方と同じ論調ですね。

---------------------------
http://www.cafeglobe.com/special/01_nov/girls/g011112.html
――ということは、北朝鮮とも早期に国交正常化をするということでしょうか。 
拉致問題などもありますが?
(略)
こういうことを弱腰だと言う人に言いたいのは、「声高に非難して帰ってくるんですか、道が開けるんですか?」ということ。
国交正常化の中では、戦後補償が出てくるでしょう。
日本は、かつて朝鮮半島を植民地にして言葉まで奪ったことに対して、
北朝鮮には補償を何もしていないのだから、あたりまえの話です。

そのこととセットにせずに、「9人、10人返せ!」ばかり言ってもフェア
じゃないと思います。
413文責・名無しさん:03/01/27 10:49 ID:ZjnWcNxu
1月1日には千と千尋になぞらえて
>この地球上にも、実は矛盾と悲哀に満ちた妖怪があちこちにはびこって、厄介者になっている。それらを力や
>憎悪だけで押さえ込むことはできない。それが「千と千尋」に込められた一つのメッセージだったのではないか。
とトンチンカンな論調を繰り広げた。
で今日の言い訳で
>北朝鮮には原則を譲らぬ構えとともに、アメとムチの使い分けが必要だ。日本の安全
>を願い、拉致問題の解決を望めばこそ、柔軟な思考の大切さを重ねて訴えたい。
という事が言いたかったのだとトンチンカンな言い訳
週金黒川「(曽我さんに)なぜ怒られているのかわからない」と同じ種類の馬鹿。

「原則を譲らぬ構えとともに、アメとムチの使い分けが必要だ」
朝日は一方的に北の言い分を聞くべしといいたいんだろうな本当は。
つーかこれ以上あげるアメなんかあるか?
公式的な経済制裁(送金停止)もしていない、KEDOの枠組みは残している
北からの船を入港停止にもしていない。
でも今後の北の出方次第ではそれも考えるだろう。
粘り強く交渉していくしかないのよ。
『国交正常化交渉はまず拉致問題の解決からという原則を貫き、
進展がない場合には交渉を急ぐべきではない』
この原則は曲げられない。拉致被害者も家族も納得しているものだ。
つーか日本が膠着させてるんじゃなくて向こうがごねてるだけだろうに
粘り強い交渉が必要な時期にこんな事書いてる朝日は何考えてるの?
414文責・名無しさん:03/01/27 10:55 ID:ZjnWcNxu
>>413続き
朝日の社説のこういうところが安倍が言うところの
>『拉致問題は原則論を言うだけでなく落としどころを考えろ』との論調があった
という事ではないのか。
早期解決、国交正常化を望むような論調は
横田めぐみさん他8人はもうあきらめろと言っているも同様。

>さて、安倍氏はこの社説もまた「交渉の障害」になるというのだろうか。

このヒネたガキみたいな言い草は何だ。
拉致問題を“障害”呼ばわりして蓮池透氏の抗議を門前払いした朝日よ
お前らが日本にとって「障害」なんだよ。
安倍をトンチンカン呼ばわりする、続けて社説で
「安倍さん、よく読んで」偉そうに上から見下ろした文章を書き垂れる。
電波もほどほどなら楽しめるが
ここまでくると気持ち悪いよ
朝日もうだめだ。
415文責・名無しさん:03/01/27 10:55 ID:tAEgPKvy
こんなときこそ、日本伝来の法則をもう一度思い出そう。
「朝日の主張の逆を行けば、必ず万事うまくいく」
416文責・名無しさん:03/01/27 11:00 ID:zZjpv+UB
北朝鮮が朝日の論調を読んで、
もう少し揺すぶればアメが出るかもしれない、と
誤解するんだよな。
これが「交渉の障害」であり関川夏央が
朝日の論調を北朝鮮が「日本の世論の弱い輪」と言った趣旨だ。
417文責・名無しさん :03/01/27 11:07 ID:NAUHHXEg
元旦の朝日の社説はどこかで
読めますか?
図書館行けば読めるだろうけど
読んで見たい
418文責・名無しさん:03/01/27 11:14 ID:zZjpv+UB
朝日の社説すれを見てみたらどうかな
419安倍さん:03/01/27 11:15 ID:dUWnLA+K
一流会社で脱税しています

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
420文責・名無しさん:03/01/27 11:24 ID:0KMl17XE
>北朝鮮には原則を譲らぬ構えとともに、アメとムチの使い分けが必要だ。
>日本の安全

ほほう、朝日さん、じゃあ、あんたが北朝鮮にムチを使えなんて言ったこと
が一度でもあったのかね?アメとムチの使い分けじゃなく、北にはアメを、
もっとアメを、米国にはムチを、でしょう。ほんと狂ってる。はよ、潰れろ。
421文責・名無しさん:03/01/27 11:29 ID:NAUHHXEg
>>418さん
ありがとうございます
早速読んでみます!
422文責・名無しさん:03/01/27 11:29 ID:zZjpv+UB
朝日の言う北朝鮮への原則とは
金王朝に朝貢しろということだ罠
423文責・名無しさん:03/01/27 11:34 ID:3+ycfOBO
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260
424文責・名無しさん:03/01/27 11:38 ID:qL4l8Rtl
まさか社説で取り上げるとは・・・
赤井邦道の時といい、最近特に神経過敏になってる御様子で>朝日

それにしても、結局何が言いたいのかサッパリわからん。
「拉致問題は国交正常化の障害」なんて嘯いてた大新聞が、都合が悪くなったとたんに
「拉致問題は柔軟な姿勢で」なんて言い出してもねえ・・・・・説得力ゼロ。
まずは自社の過去の反省から始めてもらわんと。 
日頃、政府に向かってあんな声高に叫んでるから得意でしょ(w
425文責・名無しさん:03/01/27 11:40 ID:KeLN67+g
マスコミは批判することを保証されているが、
同時に批判されることも甘受しなければならないんだよね。
まさか、「言論弾圧だ」なんて、甘っちょろいことは言わないだろうな?
426文責・名無しさん:03/01/27 11:42 ID:O6oiLKoS
>>416
分かり易い解説をありがとございます。
427文責・名無しさん:03/01/27 11:42 ID:zZjpv+UB
まさか自分が正面から批判されることはないと
思ってるところが痛いよな
428文責・名無しさん:03/01/27 11:43 ID:Q9H6rB8q
朝日のことなんて取り合うなよ。まともな人間は朝日なんて読まない。
429文責・名無しさん:03/01/27 11:45 ID:UaXeDodW
頓珍漢と言う朝日の論調はまるで朝鮮中央テレビのようだ
ウェーッハッハッハッハ
430文責・名無しさん:03/01/27 11:57 ID:tAEgPKvy
こういう場に貼るのはどうかと思われる向きの方もいらっしゃろうが、深代惇郎の天声人語でもひとつ。

>「新聞は歴史の秒針」といわれる。秒針だからたいへんせわしく、忙しい。分秒を争って報道し、論評する。
>時には秒針に先んじて報道する。それが勇み足であったり、見通しの良さであったりもする。

>「締め切り時間」に追われ、書くそばから原稿用紙の一枚一枚が活字にされる。時間がなくて、弁慶の勧進帳の
>ように、頭の中で記事を作りながら電話で読み上げることもある。一方で、この「秒針」を何日もかけて丹念に
>読み、さらに何日もかけて新聞批評の筆をとる人もいる。締め切り時間という情状は、批評の対象ではない。
>取材先に逃げられ、あるいは口をつぐまれる事情を考慮してくれる批評もない。

>別に、新聞批評に苦情をいっているわけではない。苦衷をお察しあれ、と訴えたいわけでもない。ただ、批評とは
>そうしたものであり、そして批評は大切なものだ、といいたいためである。役所や企業は、消費者や新聞が批評する。
>政治家には選挙がある。しかし、批判する新聞を批判する強力な社会的な仕組みはない。

>批判されない社会組織は、当事者がいかに善意をもっていても、独善と退廃の芽をはぐくむ。新聞は、そう信じている。
>だからこそ、他の社会集団を自由に批判する。他人を批判しながら、自分だけは例外だといううぬぼれはない。
>新聞批判は必要であるという以上に、それなしには新聞もまた独善の弊に陥る。

>新聞が何よりも「自由」を求めるのは、それが社会で有益な役割を果たす最善の道だと考えるからである。
>自由な新聞の立場は、政党や固定したイデオロギーとは縁がない。また自由な立場でものをいうからこそ、対立する
>集団の双方に、自己修正の契機をあたえ得るはずだと信じている。

>したがって、自分の政治的立場に近づかないという理由で批判されることは、新聞にとっての栄誉である。
>そして、そうした批判も含めて、新聞を批判することは新聞のもつ批判機能をより健全なものにするために不可欠だと
>考える。きょうから「新聞週間」がはじまる。(1975年10月15日)
431文責・名無しさん:03/01/27 11:57 ID:8yYkI1E5
>>378
ナイス突っ込みw
432文責・名無しさん:03/01/27 12:02 ID:zZjpv+UB
朝日の下品な言葉使いはひどい
捕鯨問題の時、日本の科学的根拠に基づく捕鯨再開論を
「手前勝手な主張」と書いてた。これが社説に使う言葉かよ。

元旦の社説でも核保有論をぶつ議員なんて書いてたし
ぶつ、ってなんだよ。ちゃんと主張すると書けよ。
433文責・名無しさん:03/01/27 12:17 ID:d8cjNGtK
朝日はヤバイ
434文責・名無しさん:03/01/27 12:30 ID:s/JUZ1to
>>430
その天声人語から約30年。独善と退廃の芽は巨木になってしまったわけだね。
現在の朝日の天声人語を読んで、深代惇郎は草葉の陰で泣いていることであろう。
435文責・名無しさん:03/01/27 12:30 ID:qAG2vbue
>>461
おいおい、チョンと朝日はぐるだろうが。
出る前に検閲してるよ。
436435:03/01/27 12:31 ID:qAG2vbue
461じゃやなくて>>416
437文責・名無しです:03/01/27 12:38 ID:SQ1f5tkX
朝日新聞が
実は
北朝鮮の司令塔なんです
438文責・名無しさん:03/01/27 13:34 ID:QGhCu8ei
朝鮮民主主義人民共和国

朝鮮独裁主義金正日王国


アカヒ新聞=金正日王国新聞
439文責・名無しさん:03/01/27 13:57 ID:QGhCu8ei
>この社説には多くの読者から共感の声をいただいたが、同時に、北朝鮮に情けは無用
>といった反論も一部から届いた。

この社説には読者から共感の声も一部届いたが、同時に、
北朝鮮に情けは無用といった反論を多数からいただいた。

440俺ってそんなに読解力が無かったっけなぁ:03/01/27 14:08 ID:OmYWGgyU
>>377
>では、力で押しまくりさえすれば、問題は前進し、解決は早まるだろうか。


ミ,,゚Д゚彡y━~~ この一文と、その後の文章からは、どう考えても「落としどころを考えろ」と言ってるようにしか見えないんだが。
441文責・名無しさん:03/01/27 14:09 ID:7MC9mZx6
■迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催■

「ワタナベケイコ」なる人物が、
スレ主の携帯に、アドレスを何度も変えては同じ宣伝を送りつけてくる。
その熱意に感動したスレ主は、この宣伝されているサイトに
漏れ達2ちゃんねらというでっかい土産を用意して訪問することにした。
さぁおまいら、この「ワタナベケイコ」の熱意を評して
ガンガン入ってやろうぜ!

携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260

         訪問開始は本日23:00
442文責・名無しさん:03/01/27 14:15 ID:FP3lypJg
安倍タンは何度もテレビで
「日本政府の対応は強硬的ではない」
「なぜなら北朝鮮に制裁措置は講じていない」
「人や金の流れを止めたりしていない」
と説明しているのに、朝日はそれでも不満なんだな。
北朝鮮が拉致した人間を帰せば交渉はすぐにでも始まるだろう。
443文責・名無しさん:03/01/27 14:24 ID:xGGt4i4M
朝日は、例えば沖縄タイムスみたいに良い意味で開き直らなければダメだ。
悪い意味で開き直られたら困るが。

http://www.okinawatimes.co.jp/opi/20020704_1.html (2002年7月4日)
http://www.okinawatimes.co.jp/opi/20020704_2.html (2002年7月4日)
http://www.okinawatimes.co.jp/opi/20020613_5.html (2002年6月13日)

沖縄タイムスでは、こんなの↑が依然として読めるんだから。
444文責・名無しさん:03/01/27 14:38 ID:bGeNFuXs
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC

●日本中の嫌われ者=朝日の社説が、
 安倍晋三官房副長官問題で、ついに発狂か!!

 安倍官房副長官の朝日批判で、朝日が右往左往し、記事のタイトルを2
度も変更したことは前号でお伝えした通りだが、今朝の号でも社説が安倍
発言に言及。<安倍さん、よく読んで>などというふざけたタイトルの駄
文を掲載している。
 内容については、相変わらずのキチガイ節炸裂。またもや「植民地問題」
などという日本人拉致事件とは何の関係もない話を持ち出し、人殺しで人
さらいで人でなしの金正日が統治する凶悪犯罪国家=北朝鮮を全面擁護し
ている。
 ここまで執拗に連日、言い訳を書きつらねていることろをみると、想像
以上に、抗議の電話やメールが殺到しているようだ。
 うけけけけ。いい気味である。
445文責・名無しさん:03/01/27 14:40 ID:NE4I/x+k
さんざんガイシュツですが、記事保存よろしくぅ!


記事修正前
  http://cgi.2chan.net/n/src/1043594241242.jpg
記事修正後
  http://cgi.2chan.net/n/src/1043594330973.jpg
446文責・名無しさん:03/01/27 14:49 ID:cV+Et0am
>>443
根田覚、どうよ、電波民族、宇津田史郎 ・・・
めっちゃワロタ!
447あと、言い訳しないところとか:03/01/27 14:53 ID:OmYWGgyU
>>443
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 朝日と違って叩かれないのは、一番上の投稿も採用してるからなんだろうな。
448文責・名無しさん:03/01/27 15:23 ID:QGhCu8ei
>>443

凄過ぎ。
2チャネラーが記者をやってるのではないかと、激しく思ふ。
1番上の投稿は激しく同意したが。
449443:03/01/27 15:46 ID:xGGt4i4M
ちなみに>>443を記した時点でソースを確認したら
(2002年7月4日←一番上)の投稿で一部削除されている部分が
あることに気づいた。ちょっと残念。
ちなみに記憶によれば、それは「根田覚」氏への忠告めいた内容で
要旨は下記のとおり。
あくまで要旨であって、正確な再現ではありませんけど。

> 「電波民族」の「電波」というのは
> インターネット上では「いいかげんな情報」を意味
> することがあります。根田さんが「電波民族!」と
> 応援するほど逆効果です。
450文責・名無しさん:03/01/27 16:29 ID:l71sODBl
朝日はまた朝鮮人に支局を襲撃されるのが怖いんだろうな。
451文責・名無しさん:03/01/27 16:42 ID:0IUFFnh6
今日の朝日の社説は、赤井邦道氏が書いたのかも知れない
452文責・名無しさん:03/01/27 17:00 ID:qvigLxlf
相変わらず、朝日の元旦社説のどこが「8人のことなんかどうでもいい」とか
「落としどころ探れ」とかいってるというソース(んなもんあるわけないがw)
も提示せずに妄想で罵詈雑言浴びせてるだけのようですな。
しかし、「官房副長官」が妄想で誹謗中傷を浴びせるようではな(嘲笑)。
安部は馬鹿ということですな。
453文責・名無しさん:03/01/27 17:10 ID:yHO6haBg
>>452
おっ。
定時でお帰りかい?
職場に残って2chかよ。
454名無しさん:03/01/27 17:57 ID:7NNlhDRj
安倍のことは良く知らなかったが
朝日を敵にまわしたということで正しい人間だということが分かりました
455文責・名無しさん:03/01/27 18:00 ID:Ga4hK4Jp
397 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/27 09:26 ID:6htCKP5q
まあ、安部が2chレベル妄想で朝日を批判した記念すべき事件ではあるな。(w
1月1日の社説のどこに「落しどころ」とか「8人のことはなんかどうでもいい」
とか書いてるというんだ。(ww
まあ、当初強気で行けば向こうが折れると言う目論見が外れて、かなりあせって
いるのだろうけどな。

452 名前:文責・名無しさん 投稿日:03/01/27 17:00 ID:qvigLxlf ☆new
相変わらず、朝日の元旦社説のどこが「8人のことなんかどうでもいい」とか
「落としどころ探れ」とかいってるというソース(んなもんあるわけないがw)
も提示せずに妄想で罵詈雑言浴びせてるだけのようですな。
しかし、「官房副長官」が妄想で誹謗中傷を浴びせるようではな(嘲笑)。
安部は馬鹿ということですな
456文責・名無しさん:03/01/27 18:03 ID:2D0u+08V
安倍は神!
457文責・名無しさん:03/01/27 18:03 ID:O6oiLKoS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030127-00000883-reu-int

[ソウル 27日 ロイター] 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が、
国際原子力機関(IAEA)に朝鮮半島危機を協議する権限はないとして、
IAEAとエルバラダイ事務局長を批判した。朝鮮中央通信(KCNA)が
論評の中で明らかにした。北朝鮮の核拡散防止条約(NPT)脱退問題を
協議するため、緊急理事会の日程を調整しているIAEAの動きをけん制する
もの。KCNAは「IAEAの事務局が北朝鮮問題を話し合う立場にないことは、
客観的な事実だ。IAEAが不当に関与できた時代は既に終わった」と指摘した。
また、IAEAは米国の手先であるとしたほか、北朝鮮のNPT脱退後に国際的な議論を呼びかけたことで、エルバラダイ事務局長の評判とイメージに拭い去れない汚点が残った、と批判している。(ロイター)

458文責・名無しさん:03/01/27 18:05 ID:8jIvi5Ne
朝日がガタガタぶるぶるしているのは確かだな。恐らく苦情が
たくさんきているんだろ。
459文責・名無しさん:03/01/27 18:05 ID:ubabzzlt
ああ、既に陽が沈んでいる…。
また醜屍の時間が来てしまったッ…!

みんな用心しろ…。ここが正念場だ…。
460文責・名無しさん:03/01/27 18:07 ID:DoyLANCi
安倍氏は安倍氏の論調があるのだろう?
しかし、ここの諸君はどうだい?
ただの罵詈雑言じゃないか。
こんな事やっても、朝日の有能な記者の前では、一蹴されるぞ。
彼らの勉強量と知識は半端じゃないからね。

君達は勉強してるのかい?
461文責・名無しさん:03/01/27 18:10 ID:qlHLKfLm
もしかしてアサピーが本当につぶれる日が近づいているのかもしれない・・・
462文責・名無しさん:03/01/27 18:17 ID:UYNhYSuJ
キタ━━(゚∀゚)━( ∀゚)━(゚ )━(  )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━!!!

中朝韓の歴史だけを半端じゃないくらい身に付けてモナー。そんなの(゚听)イラネ
463文責・名無しさん:03/01/27 18:21 ID:8jIvi5Ne
最近朝日が自らぼろだしまくりで嬉しいな。はやく500万部以下に
ならないかな。
464文責・名無しさん:03/01/27 18:22 ID:OVau4dPy
やはり安部は総理の器か!
465文責・名無しさん:03/01/27 18:24 ID:GOswokjn
ついこの間まで、北朝鮮を「北朝鮮民主主義人民共和国」といってた
ドキュソ朝日新聞が何をいっても言い訳、詭弁になるんだなこれがw
466文責・名無しさん:03/01/27 18:27 ID:O6oiLKoS
もう割り込んでんじゃない?<500万部
467文責・名無しさん:03/01/27 18:27 ID:pstjrR4K
いやーどこかの反朝日ホームページかと思ったら”国土交通省”のホームぺーじだった
のね!!http://www.mlit.go.jp/river/topics/mado/index.html
国土交通省⇒河川関係 ”論破されてます”。

468manson:03/01/27 18:28 ID:gHcXqrom
とうとう一部週刊誌だけではなく、政治に携わる人からも朝日批判が出てきたね。
アリガタイ。
469文責・名無しさん:03/01/27 18:30 ID:JQRC5EP+
どっかの本では、、政治家たちが一番気にするのは自分たちを批判する朝日と書いてあったが、
怖くなくなったのかな。
470文責・名無しさん:03/01/27 18:32 ID:yqSR54ph
豚みたいにブーブーブーイングしてれば格好いいとでも思っているのかな?
珍走団みたいな名前を付ければ糞ウヨも減るかも解らないね。珍政団とかさ。
漢字も読めない糞ウヨ君たちは朝日子供新聞でも見て勉強し直せってこった。
471文責・名無しさん:03/01/27 18:34 ID:Sav4brgH
今日の朝刊で朝日が必死で弁明してたね

他人の意見はロクに裏もとらずに記事にするくせに
自分が批判されたら「よく見てもの言ってください」だってさ

それにしても最後の一文は朝日のせいかくがにじみ出てましたね

もう朝日はイエローペーパーですね
472文責・名無しさん:03/01/27 18:34 ID:7q9RuyDx
>>470 釣りをするときはsageでメール欄に釣り師と入れるべし。
473文責・名無しさん:03/01/27 18:42 ID:ubabzzlt
>>472
釣りではない、ヤツだ。
以後気をつけるように。
474文責・名無しさん:03/01/27 18:46 ID:yqSR54ph
頓雑な手続きを要求するなよ。sageってなんだっけ?
沈めるコマンドだっけ?そんなに事件を捏造したことを隠蔽したいのかな(プッ
感情的になっているのが見え見えの糞ウヨ君達でした。
475で、そういうときの突っ込みとおんなじだな:03/01/27 18:51 ID:yRUgRLzC
>>467
>しかし、貴社のような正確を期すべき報道機関に、新聞紙上という公の場で、「建設省のウソ」と断定されたことは、
>見解の相違というレベルの問題ではないと認識しております。このような断定をしたのは貴社であり、その説明責任は
>貴社にあると考えられますので、誠意ある回答を宜しくお願いいたします。


ミ,,゚Д゚彡y━~~ 言いたい放題煽っておいて、根拠を聞かれると「自分で調べろ」と言い出す厨房っているよね。
476文責・名無しさん:03/01/27 18:55 ID:7q9RuyDx
>>475
自社に都合が悪い情報はキャッシュ消してまで調べられないようにするくせにな(w
477文責・名無しさん:03/01/27 18:55 ID:zbSRTtV1
>>474
40過ぎたオッサンが
無理して2ch見んなよ
478文責・名無しさん:03/01/27 18:55 ID:T5AJHkFe
479ますます、2chでよくある罵りあいだ:03/01/27 18:56 ID:yRUgRLzC
>再質問書の4について。私たちが「真実」であると断定している内容が「どのような角度からみても誤りのない、
>文字通りの真実であることを」説明せよとのお求めですが、そう主張されるのであれば、建設省が「正確で公平
>であるべき報道機関」に配布した資料もまた、「どのような角度からみても誤りのない、文字通りの真実である」
>必要があると考えます。資料に記載された内容のすべてが、そのような「真実」なのでしょうか。


ミ,,゚Д゚彡y━~~ しかも、>>475の内容に関する回答がこれ。
480文責・名無しさん:03/01/27 18:57 ID:Vv8Dcd69
拉致被害者を誹謗しまくり、トチ狂った挙げ句に逃げまくりの鯖缶→臭

ほとんど全部無くなった(藁
    ↓
11/12 愛国者を叩くウヨの偏屈
http://tuikyuu777.tripod.co.jp/log/log.htm
しかもヴァカ産経の言い方によると、吉田さんは北を擁護する文化人の
代表格だったらしいが、これも滅茶苦茶な屁理屈なのだ。吉田さんが北に
対して行っていた活動は、あくまで北の困窮している人々に対する人道
支援活動であって、イデオロギー的にどうのこうの言う活動では断じて無いのだ。

写真(この中に居るな)
   ↓
http://www.moemoe.gr.jp/~karin/photo/98winter.html
http://www.moemoe.gr.jp/~karin/photo/99winter.html

しゅうちゃん
http://www.moemoe.gr.jp/~karin/index.shtml
しゅうちゃん公開プロフ
http://www.moemoe.gr.jp/~karin/profile.html
http://pc-fx.moemoe.gr.jp/profiles.html
しゅうちゃんのコレクション
http://pc-fx.moemoe.gr.jp/photo.html
481文責・名無しさん:03/01/27 18:57 ID:7q9RuyDx
>>477 >>473見れ。
482文責・名無しさん:03/01/27 18:59 ID:7q9RuyDx
>>480
『残念ながら、お探しのファイルはここにはありません』
483朝日新聞は神聖不可侵!あらゆる紙面批判は許さない!:03/01/27 18:59 ID:X6D6KZ0M
朝日新聞社は、建設省の公開質問状に正面をきって回答し、
その回答もホームページ上に掲載するよう求めているので、
合意の上での公開討論であるといえる。しかし建設省は、
長良川河口堰に関する番組や記事に少しでも事実誤認や
見解の相違があると、メディアに対して文書による回答
を求め、ホームページ上に掲載するという手段をとりはじ
めている。このようなやり方を続ければ、長良川河口堰
問題はメディアの中では、一種のタブーとなってしまい、
自主規制が行われるようになってしまうことが危惧される。
ホームページは、うまく使えば誰もが見ることができる
公開討論の場ともなるであろうが、使い方を誤れば中国
文化大革命時代の壁新聞にもなりかねない。
その意味でも、今回のホームページによる公開討論は重要
な問題を投げかけている。
484文責・名無しさん:03/01/27 19:01 ID:pstjrR4K
3.4 漁協組合員の声について

 貴社5月2日付け書簡では、「アンケート結果をもとに、長良川漁協は、長良川中央漁協(岐阜県美濃市)とともに、
環境庁に対し、独自に堰の影響を調査してほしいと要望しています。建設省に対する不信の現れと考えられます。
こうした漁協組合員たちの生活実感に根ざした声に、建設省はもっと耳を傾けるべきです。」と主張されています。

 しかし、私どもでそれぞれの漁協役員の方から確認したところでは、本年2月21日に環境庁に対してアンケート結果をもとに要望されたのは、長良川漁協や長良川中央漁協としてではなく、組合員の方数名が個人的に行ったものであることを指摘しておきたいと思います
485文責・名無しさん:03/01/27 19:04 ID:yqSR54ph
>>472
>>473
>>477
>>480
お疲れ様ですね(プ
486朝日新聞は神聖不可侵!あらゆる紙面批判は許さない!:03/01/27 19:05 ID:X6D6KZ0M
http://www.mlit.go.jp/river/topics/mado/mado_120502c.html

ここの最後の文ですわ。朝日がこのプロ市民に言わせたんだろう。
朝日は無責任にして傲慢だな。マジでいらね。
487文責・名無しさん:03/01/27 19:07 ID:yqSR54ph
鈍感な糞ウヨ共には理解できないかもしれませんが、
沈みつつある日本は世界から見放されつつあるのですよ。
韓国の近年の成長とは大違いですね。
488今このスレにいる、あるお方にもあてはあまるな:03/01/27 19:09 ID:yRUgRLzC
> なお、12月13日付け貴社書簡を拝見した結果、貴社は当方の質問には答えずに、
>かわりに関係のない論点を持ち出して問題のすりかえ及び回避を行う傾向があると
>判断せざるを得ない状況となっております。


ミ,,゚Д゚彡y━~~ てゆうか、何をいまさらって感じだよな。
489文責・名無しさん:03/01/27 19:21 ID:xIXGpwD1
>>488 
朝日は屁理屈うまいから「イエスか、ノーか」方式で質問すりゃいいのに。
490具志宣王:03/01/27 19:24 ID:KuwVv9Iv
プロ市民ってなに?
491文責・名無しさん:03/01/27 19:32 ID:xIXGpwD1
492文責・名無しさん:03/01/27 19:34 ID:rzrKnqlz
493文責・名無しさん:03/01/27 19:35 ID:IJjjyMc8
>>487
そんなにお国がいいのならさっさと帰りやがれ!
494文責・名無しさん:03/01/27 19:43 ID:Jnx52JZF
ようするに買わなきゃいいんだろ。
495やっと、>>467を読み終わった:03/01/27 19:45 ID:yRUgRLzC
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 建設省は、質問に答えた上で質問を返してるのに対し、朝日は、質問に答えず質問を返してるのが印象的でした
496ぴぴ:03/01/27 19:52 ID:GEgluvLC
勝や雅彦のホームページでも取り上げてるみんな見よう!
497文責・名無しさん:03/01/27 19:54 ID:zqELpu+l
新聞社に押し押せる地平線のかなたまで続くデモ隊の波を見たいなあ
いつもデモ側についてヘイヘイしてる香具師どうすんだろう
498名無しさん@お腹いっぱい:03/01/27 20:35 ID:NXhx3aJW
>>497 僕もとってもみてみたいなー(藁
誰か実現にむけて動いてくれないかなー。
歴史的なデモになるかもよ。
499文責・名無しさん:03/01/27 21:14 ID:zZjpv+UB
安倍官房副長官よ、間抜けな社説と言ってくれ。頼む。鉄槌を下してくれ。
500奈々氏:03/01/27 21:19 ID:2rnpb0d8
いまどき、朝日新聞読んでる奴の気が知れない。
501文責・名無しさん:03/01/27 21:22 ID:RPspdfj/
将軍様は大株主なのですか? 天皇陛下の御病状より将軍様の命運の方が心配なのですか?
502文責・名無しさん:03/01/27 21:32 ID:JvGkyTPU

北朝鮮ベッタリで非難され、呼称問題では総連から非難される。

四面楚歌になりつつあるな。
503文責・名無しさん:03/01/27 21:36 ID:ztLsxyLd
朝日が叩けば叩くほどますます安倍チャンを応援しちゃうな。だってほらっ、

例 の 法 則 も あ る し
504文責・名無しさん:03/01/27 21:40 ID:UYNhYSuJ
>>493
>>485のメル欄みれ

ネタに以下略
505文責・名無しさん:03/01/27 22:44 ID:LI0ynkP2
アホアサピ
506文責・名無しさん:03/01/27 23:01 ID:nc5DbcL5
朝日しね
507文責・名無しさん:03/01/27 23:02 ID:zZjpv+UB
例の法則
朝日の逆を行けば全てがうまく行く
というニュートンの第3法則のことか
508 :03/01/27 23:04 ID:jfDH/ayX
次の総理は安倍官房副長官もしくは石原氏しかいないな。
509文責・名無しさん:03/01/27 23:05 ID:/8utMb7/
>>507
いや、違う。朝日が持ち上げた団体・個人がことごとくダメになっていく
という法則。それの逆バージョン?
510文責・名無しさん:03/01/27 23:08 ID:8yYkI1E5
今回の事件をインターネットに永久保存してくれた人達
http://www.diary.ne.jp/user/31174/  (←いつものあの人)
ttp://home.highway.ne.jp/flower/diary2/index.htm  (←あべちゃんの細かいミスを援護射撃)
ttp://cute.cd/noconcept/index6.html  (←例のキャプ画像をほっしゅ)

27日の更新に期待
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/csdiary/
これから触れるかも クライン孝子
http://www2.diary.ne.jp/user/119209/

あべタンの公式HP
http://www.s-abe.or.jp/
511文責・名無しさん:03/01/27 23:10 ID:8yYkI1E5
ごめん、サイバッチを入れるの忘れた…。しかもなぜかsageてるし…。
512文責・名無しさん:03/01/27 23:30 ID:zZwpNUic
http://www.asahi.com/politics/update/0127/012.html
だれが首相に適任?小泉さん依然1位、菅・安倍さん浮上
「北朝鮮の拉致問題への対応で注目を集める安倍晋三官房副長官が4%で初めて4位に入った。」

淡々と記述しているところはちょっぴりだけ見直したよん。
513文責・名無しさん:03/01/27 23:34 ID:VzBBlPFF
>>509
それって「あの国のあの法則」と同じじゃん。
やはり朝日イコール韓(以下略
514VOW風:03/01/27 23:49 ID:EvXxQIVN

> 北朝鮮には原則を譲らぬ構えとともに、アメとムチの使い分けが必要だ。
 △
 朝日新聞より。それを落としどころというのでは。
 (ちんぽ的文化主婦31才)

 ○ぎゃはははは、それをいっちゃあお終いです。
  否定の直後に自分で肯定してどうする朝日。
  投稿人はペンネームをなんとかするように。
515文責・名無しさん:03/01/28 00:00 ID:/bI4bxI9
今日の社説をはじめて読んだが、稚拙な文章だなぁというのが率直な感想。
内容よりも文章力の無さが痛々しい。
516文責・名無しさん:03/01/28 00:15 ID:SonXRr4y
休日当番が無理やり書いたからだよ
517文責・名無しさん:03/01/28 00:39 ID:CS1hxRFu
先刻、辛坊治郎スレにアップしてあった今日の辛坊氏の
発言を見て知ったんだけど、例の朝日の社説って色んな所で
批判されてるみたいですね。特に、被害者の怒りは相当な物
みたいだし、安部氏が朝日を批判した本当の理由は、ココじゃ
無いかと思った。
518文責・名無しさん:03/01/28 00:42 ID:7CM6sPTI
>>516
いやいや、
むしろ論説委員が(頼まれもせんのに)休日返上ででしゃばって来たんだと思うぞ。
2ch風に言えば、「モニターの前で顔を真っ赤にして」だな(w

仮に休日当番であったとしても、
紙面を汚していることに変わりは無いしな。
519まもなく:03/01/28 01:04 ID:FDdloRXm
アサピVS家族会=国民
の全面戦争デシ
520文責・名無しさん:03/01/28 04:19 ID:eTkKuQgZ
必死の朝日をここで完膚無きまでに殲滅せよ。国民。
521文責・名無しさん:03/01/28 07:41 ID:SonXRr4y
安部ちゃんのHPにNHKニュース報道のリンク見つけた。

http://www2.s-abe.or.jp/modules/news/
522バーチャバカ一代 ◆ne0U22RBfA :03/01/28 11:05 ID:OCmn02xS
どこかにそろってたよなあ
朝日新聞が応援し続けた団体、および国家
ソ連、(&社会主義)
北朝鮮
カンボジア
日教組
社民党(社会党)

朝日の逆をいくというか、朝日が味方についたら終わり、って感じだな
このまま反日新聞でいいかもしれん。w
523文責・名無しさん:03/01/28 11:10 ID:tZxcP0ch
>>522
たしかに、
アカヒが親日だの愛国心などを語り出すと、
相当 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だな
524文責・名無しさん:03/01/28 11:15 ID:UvRMNMDv
内閣支持率世論調査(調査日1月25.26日)

     前回(12月)  今回   方法
朝日新聞 54.0%  47.0%  電話
読売新聞 54.7%  53.0%  面接
毎日新聞 49.0%  53.0%  電話
525文責・名無しさん:03/01/28 12:39 ID:77nVXkLb
また朝日の捏造か?
526文責・名無しさん:03/01/28 12:52 ID:Oy1moR9D
>>525
作為的に選んだ名簿から、無作為に電話してんじゃねえか?
527文責・名無しさん:03/01/28 12:53 ID:jYep/bbp
朝日系のメディアは偏向がきつ過ぎて、記事も世論調査も信用性が全く無くなったな。
部数が落ちるのも当然だろう。
528文責・名無しさん:03/01/28 13:00 ID:r1F/8rRd
アサピー必死
529文責・名無しさん:03/01/28 13:06 ID:c2sDu198
朝日=知識人の読むものというイメージで
売ってきた分、一旦信用が無くなったら
見捨てられるのは早いよ
530文責・名無しさん:03/01/28 16:16 ID:67x0AWq4
朝日ウォッチャーのサイト

 アッサヒ・コム
   http://www.assahi.com/index.html
 笑って読もう!!朝日新聞
   http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kbty/index.html
 朝日新聞を購読しましょう
   http://homepage.broba.ws/asahicom/
 朝日歌壇鑑賞会
   http://members.tripod.co.jp/asapy_kadan/
 狂想 電波投稿を食べないで下さい
   http://www.hi-ho.ne.jp/inverse/
 左翼の「名」発言集
   http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/
 個人の投稿。北の国から2003
   http://wakayama.cool.ne.jp/nighthawk250/top.html
 応援歌-僕はテムジン
   http://unknown7.tripod.co.jp/temjin.html

関連スレ

 やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その16
   http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1043332729/
 朝日の基地外投稿 第45面【ネタ投稿禁止】
   http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1042523514/
 ☆朝の娯楽★☆天声人語。12人の怒れる男★
   http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1042587686/
 ○●○朝日の社説 Ver.4
   http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1040948963/
531文責・名無しさん:03/01/28 16:33 ID:Obrar4Jh
>>522
あと旧日本軍も追加ね。
532文責・名無しさん:03/01/28 16:37 ID:Fxy3aM9h
国民vs朝日+朝鮮人+支那人だな。
朝鮮人と支那人に魂を売った朝日は終わったな。
5年後には200万部割れか。
533文責・名無しさん:03/01/28 16:53 ID:JSwb2MZH
yqSR54ph が
釣りまくりのスレだな
534文責・名無しさん:03/01/28 17:32 ID:FrzzXhYz
この前は韓国人女優でした。
今日のテレ朝日の特集は北朝鮮の幸せ組です
535文責・名無しさん:03/01/28 17:42 ID:gjDBp8Bw
結局、朝日が元旦社説で「落としどころを探れ」とか「8人がどうでもいい」
とかなんて書いたという事実がないものだから>>532のような単なる罵詈雑言
スレと化してますな。(w
いかに安部の今回の発言が2chレベルの程度の低い誹謗中傷だったか証明
しています。
536文責・名無しさん:03/01/28 17:46 ID:aI6+J1CV
ちっとも反省しない朝日。
日本人とは思えないな。
537文責・名無しさん:03/01/28 18:20 ID:FxTyHHag
>>535
全然理解してない荒らしが居るな(w
538文責・名無しさん:03/01/28 18:27 ID:uvdV0swF
おすすめしない国ランキング
みんなで投票しよう
http://www.tabiplus.com/cgi/vote/tvote.cgi?event=country2&show=all
539文責・名無しさん:03/01/28 18:55 ID:BM/EJuJd
わざわざ”元旦の社説”と言えば多くの国民がどれどれどんなだ?とみてくれるでしょう!
540文責・名無しさん:03/01/28 19:07 ID:yYnCIHMf
>>531
遅レスながら、それ超重要。
> >>522
> あと旧日本軍も追加ね。
541文責・名無しさん:03/01/28 19:18 ID:dg212hdm
542文責・名無しさん:03/01/28 19:34 ID:i0cuzc63
朝日新聞は4月からハングル語と中国語で発行すればいいと思う、個人的には
全然違和感を感じない、徐々に日本語の部数を減らし将来的にはゼロにする、
テレ朝も徐々にハングル語、中国語の報道時間を増やし、いずれ日本語放送を
ゼロにしたらいい、ハングル語のニュースステーション、副音声は中国語・・・・・
543文責・名無しさん:03/01/28 20:24 ID:Q85AQ8y0
それイイ!
544文責・名無しさん:03/01/28 21:10 ID:HcEV6tYG
ハングル語って?(プププ

いかんなぁ、そんなんじゃ朝日にも笑われちゃうよ、
ウヨちゃん。
545文責・名無しさん:03/01/28 21:24 ID:D/HQ8vHp
言葉尻をとらえることでしか反論できない醜死=>544
546文責・名無しさん:03/01/28 21:28 ID:rkBxOylP
安部さん、北朝鮮に経済制裁キボンヌ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl
・「万景峰」船長通じスパイ活動判明
・万景峰号の入港阻止=議員立法作成へ−自民党の若手議員(時事通信)
・万景峰号「犯罪への利用防止に努力」=小泉首相(時事通信)

■「万景峰92」船長通じスパイ
http://www.sankei.co.jp/
■「万景峰」船長通じスパイ活動判明
http://www.yomiuri.co.jp/
■在日朝鮮人の男が対南工作、万景峰船長通じ指示
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030128AT3K2805028012003.html
■対北朝鮮外交:独自経済制裁案をまとめ 自民党若手6議員
http://www.mainichi.co.jp/









■「首相である限り毎年靖国を参拝」
http://www.asahi.com/

547文責・名無しさん:03/01/28 21:29 ID:qPZPQON8
おすすめしない国ランキング
みんなで投票しよう
http://www.tabiplus.com/cgi/vote/tvote.cgi?event=country2&show=all
548文責・名無しさん:03/01/28 21:52 ID:WyjDD15R
>>547
ワラタ
549文責・名無しさん:03/01/28 21:58 ID:UW+WVyLA
▲  ≪サヨクぽい≫
┃本多勝一(ジャーナリスト) 志井和夫(共産党) 【新聞赤旗】
┃井上ひさし(作家) 【週間金曜日】 【世界】
┃佐高信(評論家) 吉本隆明(評論家) 
┃土井たか子(社民党) 福島瑞穂(社民党) 【朝日新聞】
┃久米宏(キャスター) 筑紫哲也(キャスター)
┃菅直人(民主党) 神埼武法(公明党) 【毎日新聞】
┃田原総一郎(キャスター) 河野洋平(自民党)
╋加藤紘一(自民党) 野中広務(自民党)
┃木村太郎(キャスター) 岡本行夫(評論家)
┃小泉純一郎(自民党) 橋本龍太郎(自民党)
┃鳩山由紀夫(民主党) 麻生太郎(自民党)
┃亀井静香(自民党) 中谷元(自民党) 【読売新聞】
┃小沢一郎(自由党) 櫻井よしこ(ジャーナリスト) 【週間新潮】
┃中曽根康弘(自民党) 小林よしのり(漫画家) 【産経新聞】
┃石原慎太郎(都知事) 【正論】 【SAPIO】
▼  ≪ウヨクぽい≫
550ほえほえ:03/01/28 22:58 ID:uwWdBmnj
アベチンと砂糖の思惑通りにしてたら、ジャパンパッシングが悪化しちまったな。
551文責・名無しさん:03/01/28 23:19 ID:tYH4Loez
朝日の言う通りにしてたら、日本沈没だよ。
552文責・名無しさん:03/01/28 23:21 ID:6XZLdIhi
15年位前に朝日新聞の世論調査のバイトをしたことがあるけど、バイトがデータを
集める段階ではまともだったよ。その後のデータ処理は知らないけど。
553文責・名無しさん:03/01/28 23:29 ID:CPanB/5G
>>552
朝生円グラフ捏造
554ほえほえ:03/01/28 23:36 ID:uwWdBmnj
>>551
どっちが早いかの問題だね。
555:03/01/28 23:38 ID:/ga7BVB0
>>549
小泉純一郎(自民党)は、鳩山由紀夫(民主党)よりは下だと思うが
556文責・名無しさん:03/01/28 23:41 ID:Ewc2yABy
 それにしても、である。
 予はこのニチャンネルのなるものに感嘆せざるを得ない。そして、此処に
溢れる無益なエナジーが、一体何処からもたらされているのか、考えざるを得ない。
おそらくは、夜11時以降だろう、そこに投稿されたほとんど無内容な文章の一群
を読み漁るのである。そして、文章というにはあまりにも醜い文字の羅列をディス
プレイ越しに見てはニヤつき、あるいは憤激し、これまた痰壺のごとく醜い言葉を大量に、
キイ・ボードを通じて吐きかけるのである。まさに、思考の失禁状態である。
 一度、諸君も試したまえ。鉛筆をとり、白い紙に向かい、自らが投稿した、あるいは読んだ
文章を書き写してみるということを。どれほど馬鹿らしく無内容な書き込みか、ということが
直感的に把握できるであろう。
こうして書き込みを読んでいて思うこと、それは、此処の利用者がマスコミが流す思想、情報
に骨の髄まで犯されているということだ。いかにマスコミを批判しようとも、その言説は、同じく
マスコミから垂れ流された情報の焼き写しにほかならない。漫画、雑誌、あるいは新聞が垂れ流す
「マスコミ批判」の文言そのまま、口角泡をとばして、他人を攻撃し、歴史を論じ、愛国心を語り、
正義をわめき、朝日を罵倒するのである。議論に熱狂する様は、姿はまるで欧州のサッカー試合に
集まるフウリガンのごとく乱暴である。好みの思想を流すマスコミを蹴球における贔屓のチームに
喩えるとわかりやすい。お好みの思想を垂れ流すマスコミをいたずらに信奉して祭り上げる者同士が
ネットを徘徊するうち、2チャンネルにたどり着き、そこで同じ傾向を持つ者同士が集まって、
「グルーピイ」とでもいうべき自然発生的な集団を結成し、夜な夜な右だの左だのウヨクだのサヨク
だの、見苦しいほどの乱痴気騒ぎを繰り広げるのだ。サッカーのファンが贔屓のチイムを庇い、敵と
看做すチームをこき下ろす態度よろしく、主義者がもてる修辞技術を駆使して論敵を貶めるのだ。それは
敵対する不良グループ間の抗争にも似て子供じみている。猿山の猿がみせるなわばり争いがごとき、愚かしい
姿なのである。そのくせ、愛国心だの歴史だの正義だの思想だのを語り散らすから、たちがわるい.
これを猿山の猿といわずしてどうするのだ。
557文責・名無しさん:03/01/28 23:42 ID:Ewc2yABy
 猿山のサル達は、漫画などで出会った「マスコミ」による「マスコミ批評」
をそのまま自分の意見のごとく書き込んでおきながら、我が身を顧みることなく
衆愚を憂えてみたりする。それは、超保守系マスコミ御用達の「にわか歴史家」の
言説であることもある。まあ、彼ら自身、いくら正義漢面をして歴史だの思想だの
を書き散らしても、その議論の姿勢は猿山同士の抗争に似て、二言目には、ただ論敵
を貶めること、それだけが目的のプロパガンダに終始するものだから、理性あるもの
にとっては、彼らをを信じて驚喜し、あるいは義憤にうちふるえているような人間が、
一層衆愚の典型にみえて滑稽である。こうした熱烈なエナジーを愛国心と呼ぶ御仁が
いるかもしれないが、はっきり言おう。それは自己愛にすぎない、と。自我がもろい
からこそ自分にすがる。自己と国家を混同した、単なるナルシズムにすぎないのであ
る。そして、それに同調する、マスコミに大衆。愛国心だの歴史観だのといった話題
の周りでみせる読者とマスコミの蜜月も所詮は、自己愛にすぎず、結局は彼らも衆愚
の担い手なのであるといえば、言い過ぎであろうか。
558文責・名無しさん:03/01/28 23:45 ID:zWFFVMCq
>>556
釣りのつもりならもう少しがんばれ。
長すぎて読む気も起こらない。

ちなみに漏れは

>それにしても、である。
>予は

ここで読むのやめた。
559文責・名無しさん:03/01/28 23:45 ID:8LTjteTu
Ewc2yABy
ごくろう
560なななし:03/01/28 23:47 ID:3Ymb5Ank
>>555

与党としての活動しかしてない党と
野党としての活動しかしてない党をどうやったら比較できるの?

どちらが上で、どちらが下だと言えるんなら比較の根拠も言えるよね?
561文責・名無しさん:03/01/28 23:50 ID:Ewc2yABy
 宗教になぞらえていえば、「自由主義史観」の唱道者、および、お抱え
漫画家の著作は「聖典」である。思想信条の自由市場において人々に、
「商品規制」を与え、膨大な情報化社会における出版物やメディアに、これは
「アカでサヨクで自虐」「これは誇りある主張」と、救済の指針をあたえる聖典。
人々はその支持(戒律)に従うことで、自分は選ばれている(例:新しい知識人/
誇りある日本人)と信じることができる。と同時に、複雑だった情報化社会は、
よいもの:自由主義史観で誇りある立場/悪いもの:自虐でアカでサヨク、に整理
されてだいぶ単純に見えてくる。そうやって安心できるのが、この史観を採用する
効用である。
562文責・名無しさん:03/01/28 23:52 ID:Ewc2yABy
 次に「聖典」は、選択と行為の基準であるから、権威を必要とする。「ゴーマニズム宣言」
の場合、その権威は、ナルしスティックに偉大な衣装をまとい、時に歴史上の偉人に似せて描
かれる小林でない、としたら科学だろうか。南京大虐殺、従軍慰安婦など、「史実」に忠実に、
いわば「科学的」に点検されているように見えながら、彼がよってたつ歴史観の主張者は、未だ
に非科学的な言説、すなわち「自虐」と「自由」という対概念を語り、「洗脳」という、これまた
非科学的用語をもちいて、中国、韓国、朝鮮による「洗脳」から「脱する」ことを熱心に唱道する。
藤岡信勝が実証的研究をしてこなかったということは、いわば通説である。彼らは、批判者をすべ
て「一部の」とかたづけたがるが、一方的な教科書批判を、彼らの教科書を出版する会社と系列
関係にあるメディアを動員し、一方的かつ圧倒的な偏向描写と台詞によって表現する漫画家、小林
を動員して行うのは科学だろうか。南京大虐殺、慰安婦にみせる「資料を重視する」態度とはうらは
らな、政治的行為、ではないのだろうか。彼らは疑わしい資料を排せというのであるが、彼らは全ての
資料につき、平等にこのような扱いをするのだろうか。もし、中国に有利で日本、否、彼らに不利な資料
が登場すれば、彼らはそれを真実として採用するのだろうか。おそらく、
それは「洗脳」であり「プロパガンダ」である、という政治的処理をまず行おうとするのではなかろうか。
563文責・名無しさん:03/01/28 23:54 ID:Ewc2yABy
 根拠はともかく、気に入らなければ「サヨク」「自虐」「チョ●」「工作員」
という。そうすれば、膨大な研究の蓄積や学説の多様性や批判の中身を吟味考察することなく、
不況におびえる大衆の群の中で、選ばれた人間(新しい知識人、もしくは自虐的でない、「真の
日本人」)として生きることができる。自由主義史観という聖なる論理(あるいは新しい歴史
教科書という、聖典、産経新聞という規範)を手にいれ、思い思いにサヨクで自虐、自由主義で
誇りあるもの、と既存の権威、メディア、教師、政治家を分類することは、救済の儀式、いわば
「聖なる分離」の儀礼なのだ。
 自由と権利が認められた平和な日本において、その権利と自由の恩恵を感じることなく「誇り」
たるものを求めて彷徨う愛国者達は、この地球上にどれほど貧困と不自由と人権侵害が満ちているか
などまったく気にかけることなく、サヨクと分類されたものと「闘争」するのである。
564sorega dou sita?:03/01/28 23:55 ID:8LTjteTu
Ewc2yAByごくろうだな


565誰もおまぇの佑子となんか信用してね居よ:03/01/28 23:57 ID:8LTjteTu
 
566文責・名無しさん:03/01/29 00:05 ID:3quObz4Q
>>564-565
まあ、好きに言わせてやろうよ。



 話 せ ば 話 す ほ ど ボ ロ が 出 て く る わ け だ か ら 。
567文責・名無しさん:03/01/29 00:07 ID:jamZHU9/
「あ」の逆パターンですか?
568Ewc2yAByごくろうだな:03/01/29 00:12 ID:q98VKxPk
これでボーナス260満!!
569文責・名無しさん:03/01/29 00:15 ID:rp4S4Vqk
なんかのコピペじゃない?
570文責・名無しさん:03/01/29 00:29 ID:LuOWQpfK
コピペ荒らしは基本的に規制対象なわけだが。
IP記録が始まったし、むやみに鯖に負担かける奴は容赦なく逝くだろうな。
571文責・名無しさん :03/01/29 00:52 ID:vG6CRjDM
政府の人間による言論の介入って、オッケーなの?
たかが朝日の記事なのに。
民主主義って感じがしないんですけど。
572文責・名無しさん:03/01/29 00:55 ID:kXOPfqFA
ほう、ゴー宣や産経、つくる会の教科書が「聖典」か。
じゃ、「多神教」の理屈に従って寛容の精神を見せてもらおうじゃないか朝日君。
573文責・名無しさん:03/01/29 00:57 ID:jamZHU9/
>>571
さあ、ループの始まりです
574文責・名無しさん:03/01/29 00:59 ID:GWhxOhkH
>>571
夜釣りですか?オラもう寝るだ。
575文責・名無しさん:03/01/29 01:00 ID:kXOPfqFA
>>571
介入ってあんた。発禁にしたとかならともかくさ。
だいたい、権力を監視する役割を自称している新聞が、権力側から
批判されたくらいでガタガタぬかすなんて不様もいいところだ。
「批判するのもされるのも自由だ」とドーンと構えていればいいものを、
よっぽど自分達に自信がないからオロオロするんだよ。
576文責・名無しさん:03/01/29 01:01 ID:3quObz4Q
>>571
言論は自由だけど、何言っても許されるって訳じゃないからね。
そもそも別に介入してる訳じゃないし。
事前検閲してるならともかく、「朝日は何を寝ぼけたことばっかり書いてるんだ」って言ってるだけでしょ。
自らを正しいと思うならば、批判を恐れずどんどん書けばいいだけ。

そういえば、北朝鮮の新聞社が朝日に対して、「ちゃんと朝鮮民主主義人民共和国と書け」と
抗議していたが、あれも言論の介入になるわけ?
577文責・名無しさん:03/01/29 01:01 ID:kXOPfqFA
釣られてしまいますた。オラも寝るだよ。
578天下の朝日:03/01/29 01:03 ID:q98VKxPk
ボーナス260満ばっか?。。。
もっとよこせぇ!
天下の朝日だぜ、おめぇらと
違うんだょ!!!!!!!
579文責・名無しさん:03/01/29 08:40 ID:uUyOeCPn
朝日新聞は間抜けだ。
580文責・名無しさん:03/01/29 08:46 ID:vG6CRjDM
日本抜きで米韓中がエネルギー政策を語っている現状を追認する状況を作ってる阿部も、
朝日に負けずに間抜けだ。
581文責・名無しさん:03/01/29 09:04 ID:ikBgecsN
つまりアサピーと菅はマヌケ度で同レベルと見てよいのですね。
582文責・名無しさん:03/01/29 09:31 ID:8r4UO89V
  政治家の息子、家庭教師は東大生という
  極めて恵まれた環境に育ちながら4流私大がやっと・・・
  こういう事実から見ても知能指数・基礎教養の観点からみて
  安倍晋三は『極めて間抜け』な議員なんです。  
583文責・名無しさん:03/01/29 09:42 ID:PLG+/FNK
お前もな
584文責・名無しさん:03/01/29 12:40 ID:HbnXyQzg
このコピペ?もそうだけど、最近旗色が悪い、さよゲフンゲフン・・しんぽてきちしきじんの、反論文(狭小なナショナリズムとか過去を顧みない好戦主義とか)ってパターン化してる。
顔真っ赤にしたような、俺がこれまで会得してきた小難しいボキャブラリー全開!って感じのレトリック騙しにまみれてて、中身がスカスカ。哀れだよな。
585文責・名無しさん:03/01/29 12:53 ID:rtDgy7V1
拉致解決なければ食糧支援はしない…外務省幹部
http://www.yomiuri.co.jp/01/20030127ia31.htm

外務省の斎木昭隆アジア大洋州局参事官は27日、都内で開かれた
「北朝鮮に拉致された日本人を早期に救出するために行動する議員連盟」総会で、
北朝鮮への食糧支援の可能性について、
「拉致問題が解決しなければ、世界食糧計画(WFP)から支援要請があっても、応じない。
 その姿勢にはいささかの変更もない」と述べた。

帰国した拉致被害者5人を北朝鮮へ戻さなかったことについては、
「政府として当然の決定をした。今後これが揺らぐことはない」と強調した。

(1月28日01:27)
586文責・名無しさん:03/01/29 13:28 ID:ygM8USRn
>>585
「遅えんだよばーか」と言ってやりたい気持ちをぐっとこらえて、
外務省幹部、まあ良く言ってくれた。
587文責・名無しさん:03/01/29 13:31 ID:HbnXyQzg
>>585
外務省もやっと目を覚ましたか。あとは朝日らが目を覚ます・・・のは無理。
588文責・名無しさん:03/01/29 14:15 ID:LuOWQpfK
>>585
これは朝日に対する燃料ですか?
589文責・名無しさん:03/01/29 16:40 ID:vuRv4eOR
この斉木参事官は北鮮強硬派で家族会から信頼の厚い人物でしょ?
第一次北鮮調査団の一員だったっけ?
590文責・名無しさん:03/01/29 16:46 ID:cS4iY2Wm
社説で反論できていいですね
591文責・名無しさん:03/01/29 17:05 ID:DG29eoJ9
>>590
ですね。世界に発信させるべき社説に、この程度のことしかかけなかったのでしょうか?
私信ですね、アレは。

うちの両親でさえ、「自分達(朝日)に都合の悪いことなのか?」っていってましたよ。
592文責・名無しさん:03/01/29 18:50 ID:uUyOeCPn
間抜けな社説だった。
593 :03/01/29 19:55 ID:8pgHwYB6
反論にもなってない嫌がら記事だと思った。
594文責・名無しさん:03/01/29 20:33 ID:oMjbym5R
高い給料が釣り合いの取れた常識、批判精神をダメにしてしまった、ジャーナリストとして
モノを見る眼を高給が潰してしまって見られなくしてしまった感じ、病気の糖尿病と似ている。
ジャーナリストとしての眼を無くしてしまったジャーナリスト、健全な批判精神を無くした
ジャーナリスト、ジャーナリストとしては糖尿病状態のジャーナリスト集団だね。
595文責・名無しさん:03/01/29 20:44 ID:GXQ+cSvo
朝日「メディア規制法には全力で反対しますが、メディア批判規制法は大賛成です」
596文責・名無しさん:03/01/29 20:48 ID:4509m5vx
>>594
朝日に似ているなんて糖尿病に失礼だぞ、糖尿病に謝罪汁!
597:03/01/29 21:34 ID:bE7uE7TX
朝日の社説を読んだら国語が強くなるとほざいていた国語の教師、許さん。
598文責・名無しさん:03/01/29 22:13 ID:tWba89PW
>>597
悪のディベート力は付くかもね。
上祐レベルで満足したけりゃ朝日の勉強でいいかも。

2ちゃんで煽りバトル楽しんで鍛えたほうがよっぽどマシという気もするが。
599文責・名無しさん:03/01/30 10:12 ID:wt4fFspv
朝日新聞のテレビ欄を見る。
一日一回は韓国に関連する番組が書いてある
(韓国鍋とか韓国旅行とか)
某有名俳優の代表作品を見る
なぜか韓国との合作の作品が代表作にされる

社説に限らず地味に色々やってるんだなと思いました
600文責・名無しさん:03/01/30 10:27 ID:tPZrcs7k
ああいえば上祐。それが今の朝日新聞だな(w
601文責・名無しさん:03/01/30 10:48 ID:dfhzZpWU
>598
上祐レベルの詭弁なら、素人へのその場ごまかしはできても、
本当に頭のいい人間(外国人記者)なら、事前に固めた証拠を突きつけられ、
「ユー・アー・ライアー(お前は大法螺吹きだ)」と言われて失笑を買い、
全国レベルで恥をかかされるのがオチ。
602文責・名無しさん:03/01/30 14:40 ID:cly8C0Az
北朝鮮・朝鮮総連工作機関に「キムジョンイルに好意的な新聞」に作り変えられた
朝日新聞。朝日の曲がった論調の理由がよーく分かりました。
603文責・名無しさん:03/01/30 15:18 ID:XLrUIauC

アサヒ、日教組、社民党、これ国内の悪の枢軸あるよ。
604文責・名無しさん:03/01/30 16:15 ID:IZda7sax
というか、公人である安倍が、一般市民である朝日新聞を
名指し批判するってのはやりすぎじゃないの?
605文責・名無しさん:03/01/30 16:21 ID:8l6I4JEi
>>604
ループしてるな。。。
公人にも言論の自由はあるよ。
606文責・名無しさん:03/01/30 16:28 ID:BMEMNaGr
>>604
 仮に安部氏が批判に続いて、
「このような論調が国民に浸透する事がないようにしかるべき立法措置が必要である」
と言い出したら、それはやりすぎ。
607文責・名無しさん:03/01/30 16:41 ID:rwDFiq6X
>>604
朝日新聞は市民ではなく新聞社だよ。
608文責・名無しさん:03/01/30 16:59 ID:oqpNIfDX
まあ何つうか、あれだな。
日本人が日本人を批判する姿っていうのは、どこか不毛で悲しい姿だよな。
安倍さんは、批判の矛先を外国の人間などに向けてほしい。
609文責・名無しさん:03/01/30 17:06 ID:45ssqMk8
まあ何つうか、あれだな。
日本人が日本人を批判する姿っていうのは、どこか不毛で悲しい姿だよな。
朝日は、批判の矛先を外国の人間などに向けてほしい。
610文責・名無しさん:03/01/30 17:38 ID:RBqZTedD
>>606
勝手に展開を妄想すんなやw
611文責・名無しさん:03/01/30 18:26 ID:Gycluqni
>>607
いや、市民です。プロの。


というか、これについてasahi.comの見出しを数時間のうちに
何度も変更して、おまけに社説Topで反論しまくる朝日新聞は
「第4の権力」たるメディアとしてやりすぎじゃないの?
612文責・名無しさん:03/01/30 19:04 ID:JwqHxZBp
>>604-611
「第4の権力」たるメディアとしてやりすぎ、つーか、何を今さら(w
日本は「マスコミ独裁政治体制」ですよ、だいぶ昔から。

はっきり言いましょう。
個人(非プロ)市民の言論の自由は保障すべきだが、メディアは規制すべきです。
613文責・名無しさん:03/01/30 19:08 ID:l5LRdTIU
政治家が、政治団体を批判してなにが悪いのだ。
614文責・名無しさん:03/01/30 19:11 ID:oxg5/fK/
あべさんの言っていることは普通の人には伝わらない
朝日新聞の言っていることはほとんどの人に伝わる

ゆえに朝日は口を慎むべき
615文責・名無しさん:03/01/30 19:20 ID:auaznmBK
朝日の社員でさ、今回の一連の事件で顔が真っ青になってる人っているのかな?
例えば、命の危険を感じてる人とか。
616文責・名無しさん:03/01/30 19:22 ID:Hjj3uEAz
>>613
内容によるけど、
今回は「頭が悪い」とか「品が悪い」とかそんな感じですかねぇ。
やつあたりはみっともないからねぇ。
617文責・名無しさん:03/01/30 19:32 ID:LlKl7Mei
まあ安部の発言は最後までつっぱり通せるかどうが確認すてから判断すべき。
前回の「まぬけ」発言は謝罪でおわっちまったんだしねえ。
618文責・名無しさん:03/01/30 19:38 ID:EtAu5ora
>>616
ああ,朝日の事ね。
実に正論だ。
619文責・名無しさん:03/01/30 19:43 ID:L6pwi8hy
よりによって、政治家より朝日の方が発言力がある。
これが問題だ。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
620朝日マンセー!:03/01/30 19:45 ID:cOCfyeJO


( ゚∀゚)テーハミングッ!
(゚∀゚ )テーハミングッ!
( ゚∀゚)テーハミングッ!
(゚∀゚ )テーハミングッ!

朝日マンセー!
621文責・名無しさん:03/01/30 21:00 ID:QajczDuu
朝日が例によって、お為ごかしの偽善踊りをしていたら、
安倍副長官にビシッと批判されて、パニクッた。
とまあ、こんなわけよ。
622文責・名無しさん:03/01/30 22:03 ID:HX46NrY4
拉致被害者にとって「落しどころ」なんてあるわけないだろ。
家族が元に戻ることが、「不健康なナショナリズム」なのかよ。
朝日は、拉致被害者の存在を忘れているとしか思えない。
623文責・名無しさん:03/01/30 22:14 ID:Xyf9fDBE
どうせまた朝日の木村が書いたんだろう。
日朝首脳会談で横田めぐみさんの死亡が分かった時に
日本が謝罪しないからと電波記事を書いてたケラね。
624文責・名無しさん:03/01/30 22:16 ID:mOWr17KI
 『噂の真相』によると、安倍晋三はパチンコ業者とずるずるべったりの人物だという。
下関にある安倍の500平方mにも及ぶ広大な地元事務所は東洋エンタープライズ(本社・下関)の会社の
所有地に立っているのだが、その会社は七洋物産(本社・福岡)という、山口・福岡・大分に展開
している中国・九州地方屈指の巨大パチンコチェーン(売上げ350億)の子会社である。
七洋の総帥であり、代表取締役は既に帰化しているが、元在日朝鮮人(当時名・薫応石)だという。
彼は韓国に学校を設立するなど、当時の軍事独裁国韓国政権と深い繋がりがあるそうだ。
また、安倍の自宅は2000平方mにも及ぶ豪邸だが、その自宅も含め、東洋から月20〜30万の安値で
父の代から借り受けていたという。自宅はその後父が買い取ったのだが、その際一旦東洋名義になり
三ヶ月後に安倍所有になるなど不自然な経緯を辿っている。自宅は地元でパチンコ御殿と呼ばれている。
東洋は下関駅前にある国鉄精算事業団の土地を破格の安値で買い取りパチンコを格とした
巨大アミューズメント施設を今春オープンするが、昨年3月事務所を辞めている元秘書がトップ
になるのではないかと囁かれている。ちなみに、下関は在日が多い土地柄で知られる。
625文責・名無しさん:03/01/30 22:24 ID:kj7mCuOI
>>624
テロの機関紙なんか、ソースとして何の価値も有りません。
むしろ、そこから攻撃される程、テロにとっては恐ろしい
相手と思われ余計に尊敬されますよ。
626文責・名無しさん:03/01/30 22:35 ID:3RstK8Aw
>>624
「噂の真相」はやめれ。もはや信用されていない。
安倍云々よりもまずてめえと北朝鮮との関係の真相をカミングアウト
しろよ>総連の犬の岡留
627文責・名無しさん:03/01/30 22:39 ID:dfhzZpWU
『噂の真相』…このソースだけで既に逆効果だと思うが。
もっとも、信憑性に乏しい事で有名だし、この前も野中に
名誉毀損で訴えられて根拠出せねえから敗訴してた。

いや、野中を弁護するつもりなど全くないのだが(むしろ消えて欲しい)、
裏取なしの中傷では、例え犯罪が事実であっても辻元のように嬉々として
訴えを起こして「無実の証明」させられかねん。
628文責・名無しさん:03/01/30 22:41 ID:PGzxh3F7
>>606
あらためて立法などしなくても朝日に適応する法的置は...。
(例)内乱罪; 外患誘致罪; 外患援助罪;破壊活動防止法の罪;
   外国国章損壊罪; 私戦予備・陰謀罪.
629文責・名無しさん:03/01/30 22:44 ID:IsQJuMvP
噂の真相かよ・・・トホホ
630文責・名無しさん:03/01/30 22:49 ID:Hjj3uEAz
嘘かホントか登記簿みればすぐわかるんじゃないかい?
631文責・名無しさん:03/01/30 22:55 ID:fFoIFRZz
>>628
とりあえず直近の件で朝日と新潮を営利誘拐の幇助でやってくんねぇかなぁ。
632文責・名無しさん:03/01/30 22:55 ID:H4U5BsB1
>>628
いま準備してるテロ対策法なんて資金提供だけでなく、
情報流しても罰せられるみたいだから朝日や社民党は真っ先に・・・(w
633文責・名無しさん:03/01/30 23:12 ID:Ke+vFz6H
さて朝日はこのニュース4をどう解釈し伝えるのかw
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/sports/20030131k0000m050119000c.html
634名無し:03/01/30 23:15 ID:8VBOwFXr
うーん、さらっと流すんじゃない
635文責・名無しさん:03/01/30 23:22 ID:HX46NrY4
火病ですか?
636文責・名無しさん:03/01/30 23:23 ID:ABpzI3cB
>>633
韓国に勧告するのが真っ当な報道。
637文責・名無しさん:03/01/31 00:05 ID:SNTWzZzV
>>633
審判を買収する国民だから、自分の思い通りに判定してもらえないと、
キレるんだね。
638文責・名無しさん:03/01/31 00:12 ID:Pw3RYIS2
>>634
さらっと流すどころが、退場についてテレビはどこも触れてない。
韓国のアジア大会での無法ぶりを思い出すと
あきれ果てる。
639文責・名無しさん:03/01/31 00:24 ID:Gkm2g7ap
頭が単純で難しいことが考えられない安倍さんには
同じような馬鹿ファンが多いということだね。
640文責・名無しさん:03/01/31 00:28 ID:ylykl/SE
641文責・名無しさん:03/01/31 00:57 ID:JeWhmcGv
>>639
難しい事考えて、いままで食糧援助をしても「日本がかってに
もってきたからもらってやる」とか言わせていたのか?
「拉致被害者なんていない」「行方不明者を探しておく」
とか言われて黙っていたのか?

それなら単純明快に日本の国益を主張するほうがいいと思う。
642文責・名無しさん:03/01/31 01:17 ID:BckDsoN7
最近の朝日新聞はマジで変、かなりどうかしていると思う・・・・・・
643文責・名無しさん:03/01/31 01:28 ID:TPAVbKBA
>>624
世論の逆風にさらされて、内部で動揺があるのではないかな。
昔部数で読売に抜かれた時でも、質では朝日が一番と自慢できたけど、
最近の部数減は洒落にならないレベルなのかもしれない。
644文責・名無しさん:03/01/31 01:28 ID:cSXNUapi
>>641
それなら日朝首脳会談の時から安倍のような
強硬姿勢をずっと打ち出していたら拉致被害者
の5人は日本に帰国することはできていたのか?
645文責・名無しさん:03/01/31 01:49 ID:TPAVbKBA
>>644
いくらなんでも視点が単純すぎるのではないか? 5人が帰国した時は、
外務省の田中均主導の交渉で、明らかに2週間後にはまた北朝鮮に返す
積もりだったでしょ。で、そこで安倍(が強硬派とは思わないが)に
主導権が移ったのは世論の後押しでしょう。要するに日本人全体が
激怒した。これは北朝鮮も日本政府も予想外で、むしろ返したくても
返せなくなったんだと思う。結果論を承知でいえば5人は日本に残して
よかったと思う。
646文責・名無しさん:03/01/31 02:06 ID:cSXNUapi
>>645
今の安倍はまさに拉致議連と同じスタンス。
だから拉致議連の言っていたように
日朝首脳会談の時から強硬姿勢に出ていたら
拉致被害者5人の帰国はあったのかと聞いているだよ。
647文責・名無しさん:03/01/31 02:09 ID:cSXNUapi
>>646
× 聞いているだよ。
○ 聞いているんだよ。
648文責・名無しさん:03/01/31 02:10 ID:y6ZQvtdF
>>644
外務省や朝日新聞が考えていたような「落しどころ」に安倍は
昔から不満で、しかも日本国民も不満だったから今のような
状態になっているだけ。こう着状態が続けば、あなたのような、
阿部の強硬姿勢のせいだという批判がでてくるだろうけど、
日本は急ぐ必要ない。1,2年のらりくらり長引かせて金正日体制
が崩壊してから交渉しても遅くないと。
649文責・名無しさん:03/01/31 02:13 ID:Pw3RYIS2
>>646
北朝鮮の出方なんて、まったくいきあたりばったりで
予測つくわきゃない。
強硬路線でも、案外帰ってきたかもよ。
650文責・名無しさん:03/01/31 02:13 ID:jhSoCB4/
「朝日の主張と逆のことをするのが正解」という法則どおりでいいんじゃないの。
651文責・名無しさん:03/01/31 02:14 ID:seYOc6wA
朝日はもう後戻りできない地点まで行ってしまった。
652文責・名無しさん:03/01/31 02:14 ID:cSXNUapi
>>648
で、いつ金正日体制が崩壊するのかね。
653649:03/01/31 02:16 ID:Pw3RYIS2
というか、阿倍、拉致議連の拉致問題究極の解決法って
北朝鮮の空爆だろ。
そうなったら、5人どころか全員帰ってくる罠。
654文責・名無しさん:03/01/31 02:19 ID:cSXNUapi
>>649
それを言うのであったなら今の強硬路線が
もっとうまくいっていないとその説明は何の
説得力もない。
655文責・名無しさん:03/01/31 02:23 ID:cSXNUapi
>>653
空爆なら拉致被害者の子どもや生存しているという拉致被害者が
爆撃によって死ぬことだってありえるぞ。
656文責・名無しさん:03/01/31 02:24 ID:Pw3RYIS2
>>654
太陽政策を日本も韓国もやったが、20年以上かけても何の成果も得られてない。
強硬路線はまだはじまったばかりですよ。
どんなに早い結果を求めてるのさ。
657文責・名無しさん:03/01/31 02:24 ID:y6ZQvtdF
>>652
そんなことわからないけど、652さんは安倍に不満のようだけど、
どうすればいい(よかった)と思っているのか逆に知りたい。

イラク問題がどういう結末を迎えるのか、その時中国がどう対応するのか
で北朝鮮の寿命はちがってくると思うけど、金正日体制がそのまま
存続するとは思えない。
658文責・名無しさん:03/01/31 02:29 ID:y6ZQvtdF
9月17日に金正日が(以前に比べれば)譲歩した事と、日本の外交姿勢
とはほとんど関係ないんでしょ。アメリカが名指しで悪の枢軸と言ったから
金正日がびびっただけで。
659文責・名無しさん:03/01/31 02:33 ID:Pw3RYIS2
北朝鮮は飢餓で、軍の指揮が下がってるし
金正日は糖尿病らしいから、もう長くない。
結構早くに崩壊するんじゃないの?
それを日本は待っていれば良い。
660さようなら、アサピ:03/01/31 02:34 ID:WmQwrkbF
毛沢東が死んだとき、まるで池田大作が死んだときの聖教新聞並の
凄まじい毛沢東礼賛記事が一面から三面まで踊った。
しかし、ただでさえ、部数が落ちているのに、アジアとの連
帯を主張して、このまま沈みゆく金正日体制と共に入水自殺をアサピ
はするつもりなのだろうか?
上層部には、健全な時代感覚と国際感覚を持った社員もいるだろうに、
大東亜戦争に突入し軍部独走を許したように、アサピにはもう誰も
社の暴走を止める人間はいないのだろうな。
661文責・名無しさん:03/01/31 02:35 ID:y6ZQvtdF
田中均の功績は、金正日に直接拉致事件を認めさせて5人を取り戻した
ことだと思う。これは評価すべきだけど、安倍とバトンタッチして
以降とくに事態が悪化したわけでもない。もともとこの件では100%
あちらが悪いし、日本の要求は拉致した日本人を返せという事だけだし、
交渉が少しくらい長引いても日本はそんなに困らないのだから
あせる必要はないというのが私の意見なんだけど。
662文責・名無しさん:03/01/31 02:45 ID:Pw3RYIS2
cSXNUapiはただ安倍叩きがしたかったらしく、居なくなってしまいますたw
663文責・名無しさん:03/01/31 02:54 ID:cSXNUapi
>>656
強硬路線と言ったって安倍のやっていることは
拉致問題を放置しているだけじゃないか。
そこには戦略もないし見通しもない。
だたの行き当たりばったりじゃないか。
これから先はどうなるか知らないけれど
いい結果が出るとも思えない。
政治家と官僚が無能だからあきらめるより
仕方がないと思う。

>>657
一番よかったのは日朝首脳会談なんかやらないで
北朝鮮が滅びるまでずっと放置して関わらないで
いることではなかったのか。
そうすればわずらわしい問題にも出くわさずに済ん
だはずだと思う。
664文責・名無しさん:03/01/31 03:10 ID:adrPvXwd
>>549
小林よしのりは右翼じゃない。ただのへそ曲がり。権威になってるものが嫌いなだけ。
665文責・名無しさん:03/01/31 03:45 ID:0ECEDRQX
>>663
何もしないで放置では拉致被害者があまりに気の毒だ。日朝首脳会談を
やったことは小泉の英断として支持したい。一度認めさせて、拉致被害者を
返さない北朝鮮のほうが悪いというコンセンサスを日本人全体がもったことに
意義がある。
666文責・名無しさん:03/01/31 06:12 ID:f5LTlBGq
(´-`).oO(金正日体制が崩壊したら朝日は何をよりどころにするんだろう?)
667文責・名無しさん:03/01/31 06:15 ID:iexp8X0G
>>666
親中親韓反日反米
668文責・名無しさん:03/01/31 10:16 ID:xOsNvBGP
>>667
確かにな・・
今日の朝生の特集は、ならずもの国家アメリカだからな・・
669文責・名無しさん:03/01/31 10:25 ID:pz0d9nO1
従軍慰安婦、戦後補償、靖国参拝と、常日頃からとかくアジア亜細亜と言いながら、
なぜカンボジアのタイ大使館襲撃事件の報道が遅いのですか?
テレビ報道から遅れる事丸一日、ようやく今日の朝刊に小さく載りました。
朝日諸兄の言うアジアとは、やはり朝中韓の三国なのだと実感した朝でした。
670文責・名無しさん:03/01/31 11:22 ID:qsXg3YGQ
別に安部の後援者や支持者に在日や帰化人が多くても不思議は無いぞ。
元々下関には韓国人多いし岸の時代から韓国人脈の太いパイプがあるのは
別に秘密でもなんでもないし在日や帰化人の経営する産業の大きなものに
パチンコ屋があるのも秘密でもなんでもないし寄付を貰っているのも事実だし
それで噂の真相はそれの何が問題だといってるんだ?
671文責・名無しさん:03/01/31 11:40 ID:v/gdHkM9
世間的には問題ないけど、マス板やハン板等の住
人にとっては大問題だね。
672文責・名無しさん:03/01/31 12:09 ID:FWC0IX/K
なんか、サヨが一匹紛れこんでるな、このスレ(藁
最近の世論にはさぞ不満なんだろうね。プププ
673名無し:03/01/31 13:21 ID:eZh5Uhnx
重要なのは、日本人を守るかどうかだ。
北朝鮮対応は、政治家、文化人、マスコミの踏絵だ。
国民は注目している。
674文責・名無しさん:03/01/31 13:27 ID:To9mGTiA
つーか米国しだいだろ?
米国が北朝鮮は石油もないし無駄したくないし対中国の緩衝地帯として必要としたら
日本は口実付けて援助しなけりゃならなくなる。
それが分かってるから小泉も肝心なところはぼかすし田中もそれなりの地位に残ってる。
全ては米国しだい。そして米国がどうするかはイラク問題の解決の仕方しだい。
675文責・名無しさん:03/01/31 13:59 ID:cSXNUapi
>>672
サヨって俺のことかい。
俺自身、特にこれって支持する思想などないけどね。

>>674
日本はアメリカの手下(子分)ということだな。
もっとはっきり言えばパシリだな。
676文責・名無しさん:03/01/31 14:25 ID:iOAR5Ivv
朝日新聞おまんこ野郎
677世直し一揆:03/01/31 18:19 ID:XnP781Hl

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
678文責・名無しさん:03/01/31 18:47 ID:bm9KUQOU
>>676
「おまんこ」と「野郎」の組み合わせは形容矛盾です。
679文責・名無しさん:03/01/31 19:43 ID:Gyb2SAGf
>>678
おまえさん、「形容矛盾」という言葉を使ってみたかっただけちゃうんかと。

「おまんこ」には本来の意味である「女性器」という意味の他に、
例えば「おまんこする」などという用法もあったり、
今回は「おまんこが大好きな野郎」という意味で使ったのかもしれない。

一概に形容矛盾とは決め付けられません。
残念でした、朝日社員さん。
680文責・名無しさん:03/01/31 20:32 ID:MY8w1Sbs
朝日新聞によると北朝鮮は地上の楽園らしいですよ
681文責・名無しさん:03/01/31 20:38 ID:JttCwiJ/
北朝鮮「日本の強制連行は840万人」?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003013102.html

チョンの電波でし さぁこれについて朝日はどう動くかなw
682文責・名無しさん:03/01/31 21:14 ID:B9J/dekX
>>681
船が沈みます。
683文責・名無しさん:03/01/31 21:19 ID:ykXUlRo8
>>682
船が足りねえよ。
684文責・名無しさん:03/01/31 21:25 ID:6Nx4nYjL
朝日は
北朝鮮の拉致の共犯者
685文責・名無しさん:03/01/31 21:25 ID:Xy3JEqiY
391 :ひろゆき@管直人 ★:03/01/30 22:32 ID:Rpss89Ua
正確な日時はわかんないですけど
春に一旦閉鎖する予定です。。。

458 :ひろゆき@管直人 ★:03/01/30 22:50 ID:Rpss89Ua
いろいろなところからの圧力があって、止む終えず閉鎖しますです
復活の可能性は五分五分といったところです
今の段階ではよくわかんないです。。。

では、後ほどメルマガなどで連絡しますです


686文責・名無しさん:03/01/31 23:23 ID:Wl3glrce
800 :文責・名無しさん :03/01/31 22:31 ID:OP/Q9w0V
朝日は北朝鮮にはかなり厳しいよ。あの国呼ばわりしてるし
擁護しているってどこを見ればそうなるの?

http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1042678299/800
687文責・名無しさん:03/01/31 23:26 ID:yUPoRsv9
>>681
 北朝鮮「日本の強制連行は840万人」?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_01/3t2003013102.html

チョンの電波でし さぁこれについて朝日はどう動くかなw

来週あたりの「声」に載ります。
688文責・名無しさん:03/01/31 23:28 ID:EO3fgTk2
>>672
そいつは、議論板で散々デンパを吐きまくった、自称フランス人
と思われ、もっとも戻せ派はみんな似たような生物なので、同一
人物と言う確信は無いけどね

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1040818898/
689文責・名無しさん:03/01/31 23:31 ID:huCrCP3i
>>681
あれはガウとガルダとグール使った。
690文責・名無しさん:03/01/31 23:33 ID:w9OQnsPs
ID:cSXNUapiさんはサヨっていうより無定見ではないかな。安倍のことが
気に入らないのは自由だけど、ではどうすればよかったのか聞かれて
何もしなかったほうがよかったと答えるようではしょうがない。

何もしなければ5人は帰ってこなかったわけだし、こう着状態でも何もしないより
いまのほうがよっぽどまし。
691文責・名無しさん:03/02/01 00:50 ID:KxR0PM1p
交渉が続いてればそれは膠着状態じゃないわけですし
膠着状態を導いたのは安倍ですよね。
おもいっきり横レスですがw。

つうか国交正常化および第二次世界大戦の戦後補償が
気に入らなくて、
安倍の強硬路線を煽る形で、その後の成り行きに幾ばくかの予見すら持てず
日朝交渉をぶちこわしたイデオロギーだけで生きてる馬鹿ウヨこそ
責められるべきですね。
692文責・名無しさん:03/02/01 00:56 ID:KxR0PM1p
とりあえず「安倍は」なにもしないほうが良かったかもしんまいw。
安倍やその周りのうざい連中がなにもしなくても、
というよりなにもしないほうが
日本の国益にとって有意義な判断がなされたと思われます。
イデオロギーがらみで動く人間はカモでしかないんですよ、現代は。
693文責・名無しさん:03/02/01 00:58 ID:UkB47YMs
>>691
 いや別に暴力団だかショッカーだかみたいな連中との「友好関係」なぞ、考えるだけでもおぞましい話だし。
 半島なぞ放置が一番。
 「内容がなんであれ話し合いこそ大事」みたいなくだらないイデオロギーに引っかかっていないだけ、安倍は評価できる。
694文責・名無しさん:03/02/01 01:04 ID:KxR0PM1p
今は「内容がなんであれ話し合」えるパイプがあることが大事なんですよ?
安倍やマスくん達がどう思おうと、
年末から外務省がルート開拓に乗り出してること知りません?
695文責・名無しさん:03/02/01 01:05 ID:CWLqMFQ0
>KxR0PM1p
議論板で、散々叩かれてここまで避難されて来た方ですね。

何度も聞くけど、戦後補償ってなんですか?北鮮が多くの
日本人を浚った事に対する、損害賠償の事なのですか?
それから、安倍の何処が強行派なんですか?
696文責・名無しさん:03/02/01 01:06 ID:UkB47YMs
>>694
今は「内容がなんであれ話し合」えるパイプがあることが大事なんですよ?

なんで?

697文責・名無しさん:03/02/01 01:07 ID:ATZH5Mvy
>>「内容がなんであれ話し合」えるパイプがあることが大事。
捨民党を思い出すな(W)。
698文責・名無しさん:03/02/01 01:08 ID:CWLqMFQ0
>>694
また、ソースの無い脳内情報ですか?
699文責・名無しさん:03/02/01 01:08 ID:hKLfLJY3
>>691
交渉は続かなくてもいいと思うんだよね。北朝鮮と国交を結ぶのが
良い事である、という前提などどこにもないわけで、日本としては
まず拉致被害者を救出できればそれでいい。5人を戻さない事はすでに
日本政府の方針として固まったし、悪いのは人質を帰さない北朝鮮だと
日本人のほとんどは思っている。交渉が続かないのは相手のほうが悪い
ということでしばらく様子をみればいいでしょう。
700文責・名無しさん:03/02/01 01:11 ID:HOuWXw/0
年末から外務省がルート開拓に乗り出してること知りません?
癒着と賄賂の匂いがプンプンするルート開発ならご存知ですが。
「あの」野中が一所懸命なので、もはやその内容は推して知るべしですがね。

むしろあんな条約は破棄されてしまったほうが、長期的に見ても国の利益になる。
阿部は実によくやってくれている。
701文責・名無しさん:03/02/01 01:15 ID:hKLfLJY3
>>694
外務省は話し合う事が仕事だから、水面下でいろいろやっている
のでしょうし、そんな事当然でしょう。外務省も立場上苦しいだろうけど、
今の状態で交渉再開なんて夢のまた夢。金正日の面子なんて考える必要
ないし、相手が折れてくるのを待ってればよろしい。
702文責・名無しさん:03/02/01 01:15 ID:KxR0PM1p
国交を結ぶのはともかく、
その交渉の過程で、拉致問題の全容も解明できるかもしんないですし、
アメリカの強硬姿勢のなかで、議題はなんであれ
大きな交渉ルートを持ってたという優越的地位を
自らドブに捨てる人間に、外交に影響力は持ってほしくないかと。
703文責・名無しさん:03/02/01 01:17 ID:QwBiPLBz
週刊文春「新聞不信」

「元日社説」で朝日が恥の上塗り

〜前略〜

 確かに社説には、安倍発言と同様の文言はない。その点では、朝日のいうとうりだ。
だがそもそも何を言いたいのか皆目わからぬ社説を掲載したのは朝日である。
安倍も「論調」という語を使って巧みにボカしているが、安倍と同じような
理解をする読者がいても不思議ではない。
 朝日の弁明自体、はからずもこの社説のもつ偽善を裏づけていることにならないか。
704文責・名無しさん:03/02/01 01:21 ID:CWLqMFQ0
>>702
議論板でのループをここで繰り返すつもりね。
北鮮の言いなりになって、拉致問題が前進した事なんて
一度も無かったですよ。
705文責・名無しさん:03/02/01 01:21 ID:KxR0PM1p
>>703
困ったらコピペw。
最近きみらマス厨・嫌韓厨は旗色悪いようじゃないですか。
2ch以外の溜まり場確保したほうがいいかもよん。
706文責・名無しさん:03/02/01 01:23 ID:KxR0PM1p
>>704
議論板にいた人なら繰り返す必要も感じません。
ま、ここ専門の厨房あいての戯言と流してもらえれば。
707文責・名無しさん:03/02/01 01:26 ID:HOuWXw/0
>>704
止めとけ、基地外に何を言っても無駄だ。
勝手に夜明けまでわめき散らさせておいて、勝利宣言でもさせれば良いだろ。
相手にするより寝たほうがマシ。
708文責・名無しさん:03/02/01 01:27 ID:V7R4vhCJ
宮台真司
「官邸主導で五人の永住帰国を決めてしまった。それで北朝鮮が
態度を硬化して、とうとう核開発を再開するというところまで行って
しまったわけです」

神保哲生
「しかし拉致議連のなかには本当に一生懸命やっていた人もいるけ
れど、同時に、要するに北朝鮮の批判を目的とする団体という性格
も持っている。その証拠に、今回拉致の事実が明らかになってから、
拉致議連は門戸を閉め切って、新規参加できなくした」

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_message.cgi/3dcc3bf8a8523010536e?aid=&tpl=sales/miya_jin01.html
709文責・名無しさん:03/02/01 01:30 ID:CWLqMFQ0
>>707
そうですね。朝ナメも始まった事だし、実況逝ってきます
710文責・名無しさん:03/02/01 01:31 ID:HOuWXw/0
>>709
俺も朝生見てから寝るわ。じゃあ、お休み。

711文責・名無しさん:03/02/01 01:35 ID:QwBiPLBz
>>708
>拉致議連は門戸を閉め切って、新規参加できなくした」

門戸を閉めたって言ってるのは、9・17以降、尻馬に乗るように社民党のナントカ議員が
「入れて〜」って言ったのを断った件か?

そりゃ、入れないだろう。拉致被害者の手紙を見せてもらったその足で朝鮮総連に
報告をするような人間を党首に仰ぐ党の輩には。
712文責・名無しさん:03/02/01 01:39 ID:ATZH5Mvy
>>711 その件なんだが、捨民の議員は一体どんなアホ面下げて逝ったのかと小一時間........。
713文責・名無しさん:03/02/01 08:30 ID:vWQclyZ3
ああああ、俺はバカだ。
安倍が今「ウエークアップ」でまたもや朝日を大批判。
どうせぬるい朝の情報番組だと思って、録画も録音もしなかったよ・・・

政治板かハングル板でだれかがうぷするでしょう。
すげえぜ
714文責・名無しさん:03/02/01 08:30 ID:0mS67dX/
03.2.1.AM8:27
日本テレビ系にて
(自分がいわれのない反論を言われていることに対して)
「自分(朝日新聞)らが何もしてこなかったことに対してうしろめたたさもあるかもしれませんが・・・」

真意だな
715文責・名無しさん:03/02/01 08:30 ID:jMmVenZa
今、読売テレビで朝日批判しますた。
今頃なんかいうのは今まで何もしなかった後ろめたさだとさ。
大当たり。
716名無し:03/02/01 08:32 ID:QAsrZPiG
708 名前:文責・名無しさん :03/02/01 01:27 ID:V7R4vhCJ
宮台真司
「官邸主導で五人の永住帰国を決めてしまった。それで北朝鮮が
態度を硬化して、とうとう核開発を再開するというところまで行って
しまったわけです」

北が核開発を再開したのは1999年。パキスタンから遠心分離機を
購入した時からだろw 何でもかんでも、日本政府のせいというのは
サヨのお約束ですが。
717文責・名無しさん:03/02/01 08:34 ID:3ZNSe0VS
しかし、つい2,3年前だったらTV越しに朝日批判しただけで祭りだったのにな。
今日の国内情勢では朝日が批判される対象だってのは周知の事実になりつつあるなw
718文責・名無しさん:03/02/01 08:52 ID:wOAN0+/L
何もしてこなかったのではなくて、邪魔していたよね。

社民党の土井たか子なんかは、ひょっとすると殺人幇助かも
しれない。
719文責・名無しさん:03/02/01 09:16 ID:GLPe+cNz
今日の産経でもこの事を取り上げている、横田めぐみさんの実弟拓也氏も
「公共性の高い全国紙がこのようなことを続けてはなりません。人の命の
 重さを理解できない新聞社は、不要だと思います」って語っておられた。 
720文責・名無しさん:03/02/01 09:20 ID:5IeHwsaS
まあ、今日の安倍副官房長官は強硬路線に対しては消極的な意見を
言っていたな。もっとも穏健路線は論外という姿勢も示して居たが。

北朝鮮に対しての知略が見えて良いと思った。
721文責・名無しさん:03/02/01 09:21 ID:HxRWR0g9
諸君でも朝日新聞許すまじ特集。(同時にTBS慰安婦報道も酷評特集)
722文責・名無しさん:03/02/01 09:21 ID:vWQclyZ3
補足
「(マンギョンボン号の寄航禁止も朝銀資金停止もしていない)
われわれは憎悪に迫られてやっているわけではないのであって、
それを批判する朝日は・・・以下714」
723文責・名無しさん:03/02/01 09:23 ID:GLPe+cNz
産経が今回の騒動に対して朝日の見解を求めた、で朝日の広報部の見解は

「何を質問したいか不明のため、コメントしようがありません」
                             以上・・・・・
724文責・名無しさん:03/02/01 09:27 ID:jMmVenZa
03.2.1.AM8:27
日本テレビ系にて
(自分がいわれのない反論を言われていることに対して)
(マンギョンボン号の寄航禁止も朝銀資金停止もしていない)
われわれは憎悪に迫られてやっているわけではないのであって、
それを批判する朝日は・・・」
「自分(朝日新聞)らが何もしてこなかったことに対してうしろめたたさもあるかもしれませんが・・・」

真意だな
725文責・名無しさん:03/02/01 09:37 ID:5IeHwsaS
>>724 転載乙。
726文責・名無しさん:03/02/01 09:40 ID:+ADa3NWJ
権力者にまけてはならない.
大学は法的には大学令,大学設置基準で無学年制で,
留年制は,苦手科目をもつ自活成人等の
個性的生涯学習を妨げ,単位制による厳格な成績評価
に比し学力低下を招き経済的弱者の国民国家に
弊害が多く法的には廃止された.留年学年制違憲訴訟は
3月7日宮崎で公判.ぼったくり同様.勝訴確信
727文責・名無しさん:03/02/01 09:56 ID:fbP2qzO3
>>724
マンギョンボン号の寄航禁止、朝銀資金停止を今すぐに
やるべきではないのか。
728文責・名無しさん:03/02/01 09:59 ID:BKc2aX0s
朝日新聞は
叩かれ始めたがもう一つの負の遺産、日教組については何も無いね。
過去の組員の痛々しい報道や現在の拉致問題は取り上げないといった姿勢は
叩かれてもよいと思うが・・
729文責・名無しさん:03/02/01 09:59 ID:vWQclyZ3
>>727
ま、俺もそう思ったけどね(笑)。それはともかく、産経は今日一面まるごと
使って安倍vs朝日やってる。
他局ではあるが、続報として今日の発言も全部紙面にのせる義務があるだろう。
産経よろしくな
730文責・名無しさん:03/02/01 10:00 ID:X5FlXDJM
安倍さん、そろそろモーニングの用意お願いします
731文責・名無しさん:03/02/01 10:02 ID:HOuWXw/0
しかし、これを読んでいるとなぜ醜屍を初めとする反日が
あれほどまでに産経を忌み嫌うかが非常に良く分かる(笑)。
732文責・名無しさん:03/02/01 10:02 ID:p9fJHK3w
「現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面
 をもつことはできない。亡国は必死である。亡国を救う道は併合しかない。
 そして併合相手は日本しかない。欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思って
 いるが、日本は違う。日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは
 気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。そして、
 日本人は朝鮮人を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者
 である。それ以外に我が朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福
 が受けられる道はない。
 日韓併合が問題になるのは、変な話だ。我輩の併合観は欧米人の朝鮮人観を
 基に考察したのだ。」

           朝鮮全権大使 李成玉 「李完用侯の心事と日韓和合」

これこそ「正しい歴史認識」!!
http://academy.2ch.net/korea/kako/1014/10141/1014110105.html
   パァッ・・・ ∧_∧*
     *   (@∀@-)←輝いている
        φ 朝⊂)  *
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 良 識 派 |/
読んでみて面白かったらほかの人にも教えてあげよう。
約束だよ。

733文責・名無しさん:03/02/01 10:03 ID:zrJvpsXd
>>724
>「自分(朝日新聞)らが何もしてこなかったことに対してうしろめたたさもあるかもしれませんが・・・」
いや・・・絶対に無いだろ。
734文責・名無しさん:03/02/01 10:05 ID:ZYs+LRjP
後ろめたさ、なんて・・・

朝日新聞は北朝鮮のために全力を尽くしてきた自負があります。
今は半島全体の利益のために尽力しています、
たかが官房副長官などにとやかく言われる筋合いはありません。
朝日新聞の方針は野中氏、橋本氏、中山氏など
自民党のトップに支持されています。
735文責・名無しさん:03/02/01 10:06 ID:pgh2RaWt
うしろめたさというか、それが一般にばれるとやばいという危機感かな。
736文責・名無しさん:03/02/01 10:31 ID:Muv6b2Gl
>>728
だけど、安部のような単なる妄想に基づく誹謗中傷では意味がないと思いますが。(w
それに保守系メディアの朝日バッシングなんか昔からあることだし。
737文責・名無しさん:03/02/01 10:33 ID:MMnu9J2C

狂信的な拉致報道―「最も卑劣な民族蔑視思想」
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j09/0309j0122-00001.htm

日本のメディアによる拉致報道が、狂信的な様相を帯びてきている。
738文責・名無しさん:03/02/01 10:35 ID:AwOsXoHz
739文責・名無しさん:03/02/01 10:43 ID:HOuWXw/0
>>737
その台詞、そっくりてめえらチョンに返してやるよ。
740文責・名無しさん:03/02/01 10:44 ID:CeyJBtm3
普段から危険な”感情的なナショナリズム”を煽ってる韓国マスコミが何を言うか。
馬鹿も休み休み言え。日本などおとなしいものだ。
741文責・名無しさん:03/02/01 11:32 ID:O0aMMLht
安倍さんがまたしても朝日批判。
日テレ「ウェークアップ!」にて

安倍「私が憎悪にかられてやっているのではない。
朝日新聞はそういうふうに言うが、それは今まで何も
やってこなかったのが恥かしくてちゃんとやってる人を悪く言う」
その後スタジオ爆笑

あと、本日の産経で
「安倍vs朝日 争点は?」という特集記事有り。
安倍さんは朝日の元日の社説を非難したのでは無く
昨年の12/8の社説を指して非難したモヨウです。
742文責・名無しさん:03/02/01 11:43 ID:X6HOPUjg
あっはっはっはっは。アサピー瞬殺だな。
743文責・名無しさん:03/02/01 11:56 ID:l3GjNadL
今朝居れも安部の赤批批判に痛快ですた。
スタジオの皆さんも激しく同意に藁ってますたな
744朝日もうだめぽ:03/02/01 12:26 ID:JJ38kAhi



    朝 日 、 蟻 地 獄 状 態 。

    は は は 、 も っ と あ が け 。

    そ し て 完 全 に 沈 ん で 氏 ね 。


745文責・名無しさん:03/02/01 12:55 ID:oxvV3WRQ
>>737の「朝鮮新報」って韓国のマスコミ?
日本の北系じゃないの?
746文責・名無しさん:03/02/01 12:58 ID:l3GjNadL
NHKもユウベのニュースでチムラさん陵辱アカピーを報道してたな
747文責・名無しさん:03/02/01 13:18 ID:MAEw2oXu
>中国をことさら敵視したり、戦前の歴史を美化しようとしたりの動きも見られる。深まる
>日本経済の停滞と歩調を合わせるように、不健康なナショナリズムが目につくのは偶
>然ではあるまい。

中韓をことさら美化したり、拉致問題の落しどころを探る動きも見られる。深まる
左翼勢力の停滞と歩調を合わせるように、不健康なリベラリズムが目に付くのは偶
然ではあるまい。
748文責・名無しさん:03/02/01 13:25 ID:NBCrjGWF
恐怖の朝日スパイラル
749文責・名無しさん:03/02/01 13:26 ID:mYBXB3DE
>昨年の12/8の社説を指して非難したモヨウです。

誰かUpしてけれ
750文責・名無しさん:03/02/01 13:37 ID:m6sxdGUC
ウェーッ、ハッハッハッハッ!朝日新聞を処刑しろ!手足をたち、首をはねろ!バラバラにしてしまえ!
751文責・名無しさん:03/02/01 13:51 ID:db3WBdDL
>昨年の12/8の社説を指して非難したモヨウです。
私も読みたい。どこかにある?
752文責・名無しさん:03/02/01 14:44 ID:CwrhSvE5
日本をだめにしたのは朝日だ。
経済を再生したかったら朝日などの共産勢力を
徹底的に世の中から抹殺殲滅することが必要であろう。
753:03/02/01 14:48 ID:l36JRtpN
2002年12月08日 社説

■北朝鮮と国交交渉――体制転換を望めばこそ

平壌で日朝首脳会談が行われてから間もなく3カ月になる。

小泉首相と金正日総書記が再開に合意した国交正常化交渉は、拉致被害者5人
の家族の帰国をめぐり、入り口で行き詰まってしまった。

朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の核開発で米朝対話は止まり、北朝鮮への
重油の提供も凍結された。事態は深刻である。

「5人生存、8人死亡」。拉致に関する北朝鮮の説明は、日本国民の心にすさまじ
い衝撃を与えた。被害者と家族への同情。みずからの国家犯罪について謝罪した
とは思えぬ北朝鮮の態度に対する怒り。そうした感情が日本列島全体を覆ったか
のような日々が続いた。

同時に、拉致や核開発の背景にある北朝鮮の特異な体制や悲惨な国情に、多く
の人々が関心を向けるようになった。 →続く
754文責・名無しさん:03/02/01 14:52 ID:pTfd0KH9
755753 :03/02/01 15:00 ID:l36JRtpN
うむ、

>>754 という社説だ
756文責・名無しさん:03/02/01 15:01 ID:UwU7DtNl
さあー、朝日が100万部まで落ち込むのは何時だ?(藁
757文責・名無しさん:03/02/01 15:11 ID:7G3P7sQv
>>754
朝日としては精一杯の社説だと思う。具体策での脳内理想論には
失笑させられるが、それ以外は概ね同意できる。にもかかわらず
結論は日朝国交正常化をいそいでソフトランディングを目指せ。
どうしてこの結論になるのか今ひとつわからない。
758文責・名無しさん:03/02/01 15:15 ID:yTwuIxow
一貫して、国交正常化いそぐべし、の社説だな。テロ朝、ピョンヤン支局開設の利権がらみだろう
759文責・名無しさん:03/02/01 15:15 ID:1KEEAUZ3
>どうしてこの結論になるのか今ひとつわからない。
理由など一つ。崩壊しないように急いで金を貢げ。
そうでないと、北朝鮮に帰還した生きている日本人が
「朝日に騙されて北に行きました」を告発しかねないから。
760文責・名無しさん:03/02/01 15:21 ID:zP3N6Te6
アメリカファイザー社製バイアグラがどこよりも安い1錠900円!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!
女性用媚薬も各種取り揃えています。

http://www.kanpouya.com/
761文責・名無しさん:03/02/01 15:34 ID:rDQkaHfZ
はっきり言って安倍ちゃん優しいから
この程度の言い方で済んでると思うのだが
762文責・名無しさん:03/02/01 15:44 ID:beXupCc2
朝日らが、右って言ってるヤシラって、かなり自制してるよな。実際。

顔真っ赤にして、口汚く罵り、大声あげてるのは朝日とプロ市。
763文責・名無しさん:03/02/01 16:01 ID:O0aMMLht
【政治】安倍官房副長官、また朝日新聞を批判
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044079146/l50

ニュー速+にスレたった!
764文責・名無しさん:03/02/01 16:04 ID:poiMK/gQ
◎安倍官房副長官、また朝日新聞を批判
2003 年 2月 1日

「(北朝鮮との交渉を)極端な憎悪に駆られてやっているかのごとく
朝日新聞はわたしを個人的に(攻撃)するが、決してそんなことはない」
−。安倍晋三官房副長官は1日午前の読売テレビの番組でこう語り、改めて同紙
を批判した。
安倍氏は1月25日の講演で、「朝日新聞の元日の社説に、『拉致問題は原則論を
言うだけでなく、落としどころを考えろ』との論調があった」と批判。これに対
して同紙が社説で反論する異例の展開となっている。
安倍氏は、番組の中で、同紙について「今まで(拉致問題などに関し)何も
やってこなかった後ろめたさを恥ずかしくて隠したいがために、(同問題を)
やっている人に対して攻撃するのかなという気がする」とも述べた。

http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=365655

765文責・名無しさん:03/02/01 16:08 ID:kzTA2CMq
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
766文責・名無しさん:03/02/01 16:17 ID:UwU7DtNl
>764
安倍ちゃん、よく逝った。その通りじゃん(藁

もう、最近の朝日の落ちぶれぶり、狂いっぷりは最高の
エンターテイメントだよ。これで倒産騒ぎにでもなったら
サイコーなんだがな。

毎日だって一度潰れたんだから、わからんぜ。
767文責・名無しさん:03/02/01 16:25 ID:9Em2Folf
というか「強硬な態度」も「憎悪」も、すべて
北朝鮮側にのみ見出せる特性なんだが。

日本にはそんなもの微塵もない。
768文責・名無しさん:03/02/01 16:26 ID:uIrm6V/4
#安倍氏は、番組の中で、同紙について「今まで(拉致問題などに関し)何も
#やってこなかった後ろめたさを恥ずかしくて隠したいがために、(同問題を)
#やっている人に対して攻撃するのかなという気がする」とも述べた。

何もやってこなかったって点ではいままでの日本政府も同じだと思われ。

というか、何故にここまでたかが一新聞社の社説に噛みつき続けているんだ
ろうな、安部たんは。政治家の影響力は朝日にも劣ると思っているからか?
769文責・名無しさん:03/02/01 16:34 ID:hEI2xNB0
>>768
朝日が噛み付いてくるから追い払ってるだけでしょう
770劣らないと思ってるからこそ意見を述べてるんでしょうね:03/02/01 16:35 ID:TQzT2qXm
>>768
ミ,,゚Д゚彡y━~~ まあ、政治家の一発言に、3回も見出し訂正してまで噛み付いてるのはどっちでしょうねぇ。
771文責・名無しさん:03/02/01 16:38 ID:hKkk9Dz5
>>768
政府は今からでも何とかしようとしているのに、いまだに足を引っ張ろうとする
朝日。やはり安倍ちゃんも頭にくると思われ。でも、政治家の発言は慎重で
あるべきだよね。
772文責・名無しさん:03/02/01 16:43 ID:3ror3zDB
諸君3月号(2月1日発売)

拉致家族を「障害」とはナンダ!!
朝日』だけは許せない!
(「家族会」事務局長)蓮池透
(「救う会」副会長現代コリア研究所主任研究員)西岡力

筑紫哲也氏「ハダカの慰安婦報道」
疑惑の十三分
(現代史家)秦郁彦

どうも“サンゴの肥立ち”がお悪いようで…
ここでやめときゃ「地村事件」はなかったのに
『週刊朝日』いまだ悔いざる前非
(ジャーナリスト)青沼陽一郎

「海自」が激怒した編集委員の「捏造」
(ジャーナリスト)長谷川学

http://bunshun.topica.ne.jp/shokun/shokun.htm
773文責・名無しさん:03/02/01 16:45 ID:p9fJHK3w
     ∧_∧
    (;@∀@) __  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄
  | ̄(ノ  ̄(ノ  ̄|  |  (゚Д゚ ;) < トンデモ新聞を処分♪処分♪
  |  ごみ箱  |  |.┏⊂、⌒ヽ  \___
  |_______|_|.┃  |  |
⊂ニニニニニニニ⊃┛  (  .|〜
  ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎    ⊂ ∪
★★絶対取りたくない新聞はどれ?★★
http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3e03f7922bf47.html
774卵の名無しさん:03/02/01 16:48 ID:LnpXllzg

75歳。
去年まで金無しだったけど、日本に従軍慰安婦として謝罪と賠償求める裁判起したら
二年で350万もらっちゃった。一度やってごらん。
初回から日本の進歩的人権派の弁護士に頼むんだよ。
売春でかせいで、年食ってからまたもらえるって素敵じゃない。
思い切って訴え出れば必ず金になる。
金なきゃ日本のプロ市民に頼めばいい。勝手にやってくれますよ。
謝罪とか賠償とか色々あるのでマジでお勧め。
775文責・名無しさん:03/02/01 17:01 ID:beXupCc2
>>771
マスコミの発言こそ慎重であるべきだけどな。
776文責・名無しさん:03/02/01 17:13 ID:m6sxdGUC
アベ発言は慎重だろ?朝日新聞を売国奴と言わず、菅直人を非国民と言わず、慎重に気をつかっている。
777文責・名無しさん:03/02/01 17:15 ID:UkfKxphT
明日の朝日、ムキになった厨房のような社説なんだろうか?
778文責・名無しさん:03/02/01 17:15 ID:Qes/G3MT
はげしくまったくだ。
779文責・名無しさん:03/02/01 17:25 ID:tTs8KQ8E
ウヨ
780文責・名無しさん:03/02/01 17:29 ID:tTs8KQ8E
60・浅沼社会党委員長刺殺事件
68・ソ連副首相を右翼が木刀で遅う。逮捕
75・?三木武夫、右翼団体構成員により暴行
90・04 天皇の戦争責任発言で本島長崎市長が銃撃される
96・10 岐阜県、可児郡御嵩町町長襲撃事件で右翼団体幹部、逮捕
   (詐欺、恐喝のほかに町長宅の電話を約二ヶ月間盗聴したため、
   電気通信事業法違反の疑いで再逮捕されている)
98・11 北朝鮮ミサイル疑惑などに対し、新潟市で街宣活動、
   県の暴騒音規制条例違反で6件勧告、木刀一本押収
99・02 小沢潔衆議院議員(当時)の自宅に右翼団体の2トントラックが突っ込む
  06 右翼団体構成員、噂の真相編集局に乱入、暴行し逮捕
06 小林よしのりの漫画に影響されたと思われる少年、防衛医大に立て籠もり
00・05 オウム(アレフ)大阪支部に火炎瓶、現住建造物等放火などの現行犯で逮捕
 ・08 東京・麹町で右翼団体と暴力団が撃ち合い7人が死傷
 ・08 靖国神社取材中の毎日新聞記者を暴行、傷害容疑で逮捕
 ・09 右翼団体が、「信楽陶器まつり」で街宣活動をすると信楽町議会議長を脅し、
   現金計二百万円を脅し取ったとして逮捕
 ・10 ナニワ金融道著者、青木氏自宅周辺で街宣活動、集団的脅迫行為で逮捕
 ・10 ミスタ−チルドレンのチケットを脅し取ろうとして、右翼団体構成員、逮捕
 ・11 野球選手を恐喝未遂、右翼団体構成員逮捕
 ・12 世田谷オウム信者宅付近で街宣活動、公務執行妨害容疑で逮捕
01・01 世田谷オウム信者住宅付近で発砲、銃刀法違反で逮捕
 ・01 教科書採択めぐり国立市議脅迫=右翼活動家を逮捕
 ・06 中部国際空港建設にまつわる土砂販売話で3500万円詐取 右翼元幹部が逮捕
 ・10 護市辺野古、米海兵隊キャンプシュワブ前基地ゲートで、機動隊の制止に
    対して殴りかかり、 公務執行妨害で現行犯逮捕
02・01 高知で日教組の集会に抗議する右翼団体が集結、大渋滞。暴騒音防止条例に
   基づいて出した勧告、百三十九件、立ち入り調査が一件。
 ・02 警官と車線変更を巡ってトラブル、右翼団体構成員が暴力
   行為で逮捕
 ・04 秋田市で殺人事件、元右翼団体構成員となのっていた者を逮捕
 ・05 多摩市市長贈収賄事件の背後で右翼団体が活動    
781名無し:03/02/01 17:29 ID:O54D36Ol
和田春樹東京大学名誉教授の怒りの反撃!!!


"北朝鮮本をどう読むか"
http://www.akashi.co.jp/Asp/details.asp?isbnFLD=4-7503-1684-9
http://www.jbook.co.jp/product.asp?product=2100583

782文責・名無しさん:03/02/01 17:32 ID:beXupCc2
ID:tTs8KQ8E

で?
783>>779はIDテストか:03/02/01 17:33 ID:TQzT2qXm
>>780
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 悪い人たちがいるもんだねぇ
784ID:TQzT2qXm ◆HfBXNu8pyc :03/02/01 17:36 ID:tTs8KQ8E
ミ,,TДT彡y━~~)) プルプル 

うょって言うな
785で? ◆HfBXNu8pyc :03/02/01 17:37 ID:tTs8KQ8E
ID:tTs8KQ8E で? ← 必死
786文責・名無しさん:03/02/01 17:37 ID:7dELsPNP
オウムやウワシンには火かけりゃいいのに
787俺がいじめてるみたいじゃないか:03/02/01 17:42 ID:TQzT2qXm
>>784
ミ,,゚Д゚彡y━~~ まあそう泣くなよ。
788文責・名無しさん:03/02/01 17:51 ID:1KEEAUZ3
>>780
>>779は多分、左翼的リベラル((゚Д゚)ハァ?)活動をしている人間を
批判するここの人間は全て右翼であり、彼らはみなこういうことをすると
妄想しておられるようです。
789文責・名無しさん:03/02/01 17:58 ID:s+vRSKzk
>>768で煽って見たが、後が続かなかったので、>>779でID変更出来たかチェックして
>>780を貼りつけたってところか?
790文責・名無しさん:03/02/01 18:13 ID:beXupCc2
モキュ

だったらちょっとかわいかったのに。
791文責・名無しさん:03/02/01 18:36 ID:MgOO9P5Q
>10 ミスタ−チルドレンのチケットを脅し取ろうとして、右翼団体構成員、逮捕

右翼はコリアン「朝鮮ヤクザ右翼」

「ミスチルのチケットよこせ」と脅迫、日本皇民党隊長を恐喝未遂の疑いで逮捕
【サンスポ 2000年10月7日】

人気ロックバンドのコンサートチケットを脅し取ろうとした、韓国籍で
右翼団体「日本皇民党」行動隊長の高鐘守(こう・かねもり)容疑者が
6日、警視庁赤坂署が恐喝未遂の疑いで逮捕した「チケットを用意しろ。
用意しないと会場をめちゃくちゃにしてやる」「バンドのメンバーがけが
したら演奏できないだろう」「ウチの若いモンは血の気が多いから、何を
するか分からない」などと約4時間にわたり、プロダクション関係者を
どなりまくり、チケット4枚(計2万5200円相当)を脅し取ろうとした
疑い。日本皇民党は1987年秋、自民党総裁選前に故竹下登元首相への
「ほめ殺し」街頭演説で有名になった。1994年には朝日新聞大阪本社や
同名古屋本社に街宣車で突入するなどの事件を起こしている。
792文責・名無しさん:03/02/01 18:56 ID:MgOO9P5Q
793悪の枢軸:03/02/01 19:13 ID:ljXM5Ju2
アサピ=総連=社民党
794文責・名無しさん:03/02/01 19:24 ID:HIg3c2mG
>>780

1995年4月24日
■オウム真理教の村井「科技相」刺され重体

東京総本部前で右翼に東京都港区南青山のオウム教東京総本部前の路上で、教団最高幹部で
「科学技術省大臣」村井秀夫氏(36)が男に腕と胸わき腹を刺され、重体(その後出血性ショックで死亡)。
警視庁は『右翼団体のメンバー』を名乗る『韓国籍』で住所不詳、無職『徐裕行』容疑者(29)を逮捕した。
795文責・名無しさん:03/02/01 19:29 ID:IVBkqM6z
コピペいらん。

街宣右翼の正体が単なる在日ヤクザで、
右翼というよりむしろブサヨとズブズブなんてのは、もはや常識であって(ry
796文責・名無しさん:03/02/01 19:32 ID:HIg3c2mG
【2002年6月 某掲示板への書き込みより】
http://clubdoll.net/netjunks/topic1.txt
797名無し:03/02/01 20:43 ID:QfCrcwlC
命題A;在日朝鮮人は、日本が戦時中に強制連行した人達とその子孫である。
命題B:関東大震災の時に朝鮮人が6000人殺された(実際は100人だけど)。
っていうのは、なんか矛盾していないか?
798文責・名無しさん:03/02/01 21:09 ID:jMmVenZa
安倍ちゃん 明日の報道2001やさんぷろにも出演するのかな
799名無し:03/02/01 21:11 ID:kzTA2CMq
>>797
在日は、戦争中に強制連行されて来て、そのままタイムマシンに乗って
大正時代に戻って、関東大震災にぶつかったんだろ。
800文責・名無しさん:03/02/01 21:16 ID:tBTVNFPE
不条理な成績評価なくすべし
大学は法的には大学令,大学設置基準で無学年制で,
留年制は,苦手科目をもつ自活成人等の
個性的生涯学習を妨げ,単位制による厳格な成績評価
に比し学力低下を招き経済的弱者の国民国家に
弊害が多く法的には廃止された.留年学年制違憲訴訟は
3月7日宮崎で公判.ぼったくり同様.違憲勝訴確信
801文責・名無しさん:03/02/02 01:28 ID:fJU4qdlA
>>800
知性のカケラもない大学生必死だな(藁
802安倍ちゃん、頑張れ!:03/02/02 05:13 ID:OxFlRdHK
1月30日のアサヒ・論壇時評で、安倍批判記事を書いた、
東大の藤原帰一というインチキ学者も、ヒドイもんだ。

安倍ちゃんのHPに、藤原を批判し安倍ちゃんを擁護する
投稿文が出ているよ。
http://www2.s-abe.or.jp/modules/news/
803文責・名無しさん:03/02/02 05:16 ID:qLCqFBYi
あげ
804文責・名無しさん:03/02/02 05:21 ID:RNRe/AWy
朝日はマンゲボーボー号寄港禁止に反対の社説を今日載せるらしいゾ。!!

もう、やけくそだな。断末魔かw
805文責・名無しさん:03/02/02 05:30 ID:/fenXwQX
つーか、朝日は常に、北方面から
「バラされてもいいのかなー?ウチとお前んとこのあんなことやこんなこと・・」
と脅されつづけていて選択の余地が無いものと思われ。

与野党政治家、毎日やTBS、評論家、大学教授等々いっぱいいるみたい。
806文責・名無しさん:03/02/02 05:46 ID:mJvzJz/9
>>805
そうとしか思えないね。北を擁護している文化人たちも、本当は北ではなくて自分たちの
行く末を守りたくて必死なだけなんじゃないかと思える。
北に行った途端方針転換しちゃった人たち多すぎだし。
807文責・名無しさん:03/02/02 05:59 ID:YlvYVvdc
首相の靖国参拝、欧米諸国にも疑問の声 
http://www.asahi.com/politics/update/0201/006.html

こりゃまたひどいよ。
ひつこく力いっぱいという感じだね。
808文責・名無しさん:03/02/02 06:11 ID:mJvzJz/9
すべての反日は朝日が発端!

http://www.glocomnet.or.jp/okazaki-inst/yasukuni01.html
A級戦犯合祀

靖国神社への合祀予定者の選考基準は引揚援護局が決定したが、その際、遺族援護法や恩給法の受給者
原簿が参考とされた。そして三四年から戦争裁判受刑者が逐次合祀され、五十三年にA級十四名が合祀されて完了した。

この当時は、中国等から何の抗議もなく、五四年の大平、五五、六年の鈴木参拝も何の問題も生じなかった。
五七年となると、最近二十年間の「自虐史観」問題の端緒となる教科書問題が起り、中国の対日批判が激しく
なるが、「A級戦犯合祀」の批判はなく、中曽根首相となって五八、五九年の参拝も問題なく行われた。

現在の靖国問題が始まったのは、昭和六〇年からである。中曽根首相は、かねてから「戦後の総決算」を
標榜していたが、五九年に靖国懇話会を設け、その報告書に基いて六〇年八月十五日には公式参拝を行った。

これに対し、八月七日の朝日新聞は、靖国問題を「中国が厳しい視線で凝視している」と書き、十一日の人民
日報は、靖国参拝に批判的な日本国内の動きを報道し、はじめは互いに相手国を引用する形で、反対運動を
開始し、そして遂に十四日には、中国外務省スポークスマンが、「アジア各国人民の感情を傷ける」と、はじめて
公式に反対の意思表示をした。そして、二七日から三〇日までの社会党訪中において、社会党と中国は公式
参拝批判の気勢を大いに上げ、反対運動は燃え上がり、中曽根首相は、その後退任まで参拝できなくなって
しまった。そしてこの時以来、この干渉の成功に味をしめた中国は、靖国問題干渉を中国外交政策の一部と
して維持し、また、それは一九九五年頃の中国の愛国運動などにより中国の「国民感情」となり、日本国内左翼と
相呼応しつつ今日に至っている。
809安倍,安心だね:03/02/02 08:39 ID:NM9OJnUG
安倍さん、諸君の最新号の古森義久論文を読んでください
あなたが批判した元旦社説を徹底批判しています。
説得力あり、安倍さんと基本認識は同じみたい。
810文責・名無しさん:03/02/02 08:50 ID:FgNeV0w+
>>806
> 北に行った途端方針転換しちゃった人たち多すぎだし。
昔KGBがそうやって籠絡した政治家や言論人が多かったな。
女優のタマゴと一戦交えているところの写真なんかで脅されたりして。
811文責・名無しさん:03/02/02 09:13 ID:3nQDX/5A
朝日の旧モスクワ支局長がのきなみやられたらしい。偉そうなお題目を唱えていても、
朝日内部の中国派とソ連派の争いの原因は所詮その程度なのか?
812文責・名無しさん:03/02/02 09:34 ID:mUVeA7r7
朝日社説スレよりコピペ

>>万景峰号が日本の秩序や安全を侵していることを立証する証拠はない

>以前拉致の証拠はないと言っていたのと同じ朝日的思考

アカ日新聞の日刊ゲンダイ化が進行していると感じるのは漏れだけではあるまい。
矛盾がポコポコ出てきて却って晒し者にされる罠。

>>764

黙ってりゃ良いものを。こんな記事を載せるから他紙の記者連中や2ちゃんねら〜
の嗤いの種になるのだと気づけキチガイが(勝谷論調) > 朝日新聞
813文責・名無しさん:03/02/02 09:43 ID:5g7S3B9O
不条理な採点には闘う
大学は大学令や設置基準で無学年制.
留年制は苦手科目をもつ自活者の
個性的生涯学習を妨げ,単位制による厳格な成績評価
より学力さがる.経済的弱者の国民国家に
弊害が多く廃止.違法には幇助しかねる.
留年学年制違憲訴訟は3月7日宮崎で公判.ぼったくり同様勝てる


814文責・名無しさん:03/02/02 12:36 ID:mKKg4qcH
家は不覚にも朝日を取ってるんだが、昨日の安倍さんの名指し批判にどう出るか
楽しみにしてたら、広告に「朝日新聞は北朝鮮問題をいち早く伝えました」
「朝日新聞は様々な意見を取り上げています」だって。
見苦しいし、笑わせるぜ。
>>807
いやーそれもお得意の捏造でしょう。
第一、名前が出てないし。韓国中国はともかく、欧米米国に言われる筋合いはない。
815文責・名無しさん:03/02/02 12:42 ID:OYTlf3JV
「欧米諸国」と曖昧に表現して特定の国家を示していない所がミソ。
「具体的にどこの国家だ?」と質問されても「欧米諸国です」と切り抜けられる。
816文責・名無しさん:03/02/02 12:57 ID:M52KSLiL
欧米諸国ということは、アメリカとヨーロッパのうちのどこか一国ではなくて、
数カ国という意味になるはずだけど、具体的にはどことどこなんですかね。
817文責・名無しさん:03/02/02 13:00 ID:GZU6pU+E
最後のほうに出てくる外務省幹部というのも、実在するのか怪しい。
818文責・名無しさん:03/02/02 13:02 ID:72++/mvO
>>817
ファミ通の「事情通」並の怪しさ。
819文責・名無しさん:03/02/02 13:03 ID:GddzNS31
>>807
この記事捏造だよね?(w
俺は生っ粋のサヨだから靖国参拝は反対なんだが、記事をどう
読んでも欧米の誰が具体的どう逝っているか見えてこん。中韓の
高官からの伝聞で、欧米も文句逝ってたアル、ということか?(爆笑
なんか追いつめられた全共闘サヨが断末魔の電波を出している感じ。
なぜ嘘を書くか?それもソースを添えない嘘を?
もう朝日の迷走ぶりは今一番面白いお笑い番組だぜよ
820文責・名無しさん:03/02/02 13:07 ID:xmZxDZHh
安倍氏の朝日への批判は言論弾圧ではなく、単なる
反論。言論弾圧というのは、公での個人の発言を権力
を用いて圧迫する事。

例えば、佐藤勝巳氏のが衆議院安保委員会での発言の
削除を要求している、自民党の5人の事。所で、この
5人とは、誰?野中と河野は分けるけど。

http://www.sankei.co.jp/news/030201/0201sei082.htm
821文責・名無しさん:03/02/02 13:09 ID:M52KSLiL
>>819
嘘だからこそソースを示せない罠。だいたい、取材源の保護を必要とする
内容でもあるまいに。
822文責・名無しさん:03/02/02 13:11 ID:GZU6pU+E
締めの“・・・との声もある。”というのも姑息なレトリックだよなぁ。

そうでない大多数の声が隠蔽されてしまう。
823名無し:03/02/02 14:02 ID:iWJQ/NJW
安倍の一連のやりかたは100%間違っているぞ。
まるで子供の火遊びを見ている様で、全く危ないとしか言いようがない。
自ら撒いた種がうまくいかないために、マスコミに喧嘩を売っているだけの
2世ダメ政治家の典型だな。
824文責・名無しさん:03/02/02 14:04 ID:6CLrvYos
きのう朝日やめますた
825文責・名無しさん:03/02/02 14:04 ID:2VgLzq3d
>>823
しけった薪みたいな燃料だな
つまらん
826文責・名無しさん:03/02/02 14:08 ID:bvJRLOM4
>>823 あなたが間違っています。
言葉使いの傲慢さで、サヨであることは分かりますが・・・
827文責・名無しさん:03/02/02 14:13 ID:PpzMTkl+
>>820
中山は入ってるでしょ。
あと、誰だろ。
自民党系議員だからなぁ……
828文責・名無しさん:03/02/02 14:27 ID:Wc9vcVAC
古賀、麻生、松岡あたりだろ。
829文責・名無しさん:03/02/02 14:29 ID:ved1adPV
>>827
調べてみたら、野中、中山、金丸、渡辺ミッチー、
加藤ですた。この内で、現役国会議員は野中と中山
だけですね。ちなみに、民主党は削除要求を突っぱねた
ているので、言論弾圧者は野中と言う事ですね。
830文責・名無しさん:03/02/02 14:36 ID:C3tl71Xp
決戦酣のレイテ湾の敵艦船に対し、世界戦史に類例のない必死体当り攻撃を
敢行した皇軍神鷲中に、相次いで朝鮮出身の松井、林伍長の名を見出し、
或ひはまた敵飛行場の真只中に強行着陸した薫空挺部隊に金原軍曹ありと
聞いた一億国民は、その一瞬、電撃に似た感激に打たれた記憶はなほ新たな
ものがあらう。戦局日に悽愴を極むる秋、今や完全に皇民化せる多くの
朝鮮同胞が、かの特攻隊勇士の心を以て心とし、祖国日本の危急に赴かんと
烈々たる日本精神に燃え立つてゐるもの決して少なくないのである。これが
併合以来僅か三十有余年を経た朝鮮の現実の姿であることは、大東亜戦争以前の
朝鮮に対する認識しか持ち合せぬ人々にとつては、恐らく驚異の一語に尽きる
であらう。(「戦ふ朝鮮の姿」朝鮮総督府)

元巨人でニューヨークヤンキースの松井、西武の松井、吉本興業社長の林、X−JAPANの林ヨシキ
プロレスラーの金原・・・
831文責・名無しさん:03/02/02 14:41 ID:Mq+FdjlD
832文責・名無しさん:03/02/02 14:43 ID:2xSNF1be
>>807
他スレにもでてますが、この記事の見出しが変わっています。
内容はほぼ同じようですが。
前に発信したものはそのまま、ということでしょうか?
http://www.asahi.com/paper/politics.html
833文責・名無しさん:03/02/02 14:48 ID:ved1adPV
>>832
また見出しの、差し替えですね。日曜日はプチ祭り
の日ですか(w
834文責・名無しさん:03/02/02 14:50 ID:Kxdg9QWS
835文責・名無しさん:03/02/02 14:51 ID:dvGK/lr0
なんで「日中韓」とひとくくりにするかね?
別に北朝鮮が反日で中韓煽っても日本は孤立なんてしません。
836文責・名無しさん:03/02/02 14:54 ID:dvGK/lr0
別に変わってないが? 速報か朝刊面の違い。
http://www.asahi.com/politics/update/0201/006.html
837文責・名無しさん:03/02/02 14:55 ID:MBBDE+2a
今さらだけど、
>>1 朝日が沈んで夜が明ける  イイ(゚∀゚)!!
838文責・名無しさん:03/02/02 14:59 ID:BiFhHdPP
強制連行の爆笑問題は  朝鮮総連の活動擁護 。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

朝日新聞は 日本人を後からガツンだな
              ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;ミ''''''''''''''''''''''"  彡;;;;ヽ
            {;;;ミ  ,,,,,,   ,,,,,,,,  彡;;;;;l
            ゝ;;l -'''""" '""""'   彡;;l
            | l;| ̄lー・=)-l -・=ーl ̄じ⌒l
            | l |   ̄/ ヽ、 ̄    i) :|  君は日本のために行動しているか
            ヽ |   ( 、_ ,)、::..    __ノ                
             ~'l  /、,,_____,,ィ、::.  l       
              ヽ '  ~'''''"  '  ノ




839文責・名無しさん:03/02/02 15:07 ID:Kxdg9QWS
伝説の(?)安全保障委員会12/10/2002

http://www.shugiintv.go.jp/ref.cfm?deli_id=19104&media_type=wb

売国5人は前述の平沢議員の5分くらいから。

http://ime.nu/www.shugiintv.go.jp/meta/19104-407-b-j.wvx

840文責・名無しさん:03/02/02 15:34 ID:LhJFAHam
>>838
キモイ
841疑問の声が上がるかもしれない:03/02/02 16:18 ID:yybxd4iy
> 外務省幹部は「周辺国と良好な関係を結べないような国は、世界からは尊敬されない」と指摘する。
>外務省には、首相の対応がひいては米国のアジア戦略にも影響し、米国から苦言を呈されるという
>展開にもなりかねないとの声もある。


ミ,,゚Д゚彡y━~~ そりゃ、外務省幹部とやらの妄想を根拠に「欧米諸国からも疑問の声」ってのは明らかに間違ってるでしょ。
842文責・名無しさん:03/02/02 17:35 ID:z3GCwXOi
◎安倍官房副長官、また朝日新聞を批判 2003 年 2月 1日

(北朝鮮との交渉を)極端な憎悪に駆られてやっているかのごとく朝日新聞はわたしを個人的に(攻撃)するが、
決してそんなことはない」−。安倍晋三官房副長官は1日午前の読売テレビの番組でこう語り、改めて同紙を批判
した。

安倍氏は1月25日の講演で、「朝日新聞の元日の社説に、『拉致問題は原則論を言うだけでなく、落としどころを
考えろ』との論調があった」と批判。これに対して同紙が社説で反論する異例の展開となっている。

安倍氏は、番組の中で、同紙について「今まで(拉致問題などに関し)何もやってこなかった後ろめたさを恥ずかし
くて隠したいがために、(同問題を)やっている人に対して攻撃するのかなという気がする」とも述べた。
843文責・名無しさん:03/02/02 17:43 ID:/czi6wkZ
>>802
藤原帰一は普段一応「リベラル」を気取っているらしいので余計に悪質。
844名無し:03/02/02 17:44 ID:iWJQ/NJW
マスメディアに批判させても仕方ないと思うけど。
やることなすこと、全て裏目に出て、この先の展開も全く目処が立たない
状況なんだから。
845文責・名無しさん:03/02/02 17:49 ID:GddzNS31
>844
日本語書いてね。ウヨ?サヨ?それすらわからん罠
846文責・名無しさん:03/02/02 17:53 ID:/czi6wkZ
今の温情的対応を止めて制裁等の強行策に出ろと言うのなら賛成だが。
847文責・名無しさん:03/02/02 17:55 ID:/czi6wkZ
>>846
×強行策
○強硬策
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 17:59 ID:tws7dJ7/
安倍氏の発言は一言一言が丁寧でさほどドギツいわけではないのだが、ものすごく本質を突いている!
849:03/02/02 18:54 ID:AvBH77QH
>>848
いえてる。
850文責・名無しさん:03/02/02 19:23 ID:z3GCwXOi
安倍氏の発言、スタジオ爆笑で大受けですた。
851安倍ちゃん、頑張って!:03/02/02 19:34 ID:/l7en/rL
安倍氏と朝日新聞との論争は、拉致被害者の家族らの間でも関心が集まっている。
「あるマスコミでは『拉致問題の落としどころ』といわれていますが、
怒りと悲しみを改めて感じます」
 1月26日、都内で開かれた拉致被害者家族会の記者会見で、横田めぐみさん
=当時(13)の双子の弟、哲也さん(34)は居並ぶ報道陣に向かって、こう話した。
「朝日新聞は『落としどころ』をどこと感じていらっしゃるのか。もしできるなら、
答えていただきたい」
 被害者家族が公の場で、特定のメディアを名指しするのは異例のことだ。
会見場には朝日新聞の記者もいたが、返答はなかった。
 会見に同席していた、もう一人の弟、拓也さん(34)は、「各紙にそれぞれの
方針があるのは当然ですが、日本人であることを忘れて国益を損ねたり、
被害者の心情を逆なでするようなものであれば、理由を問わず糾弾されなければ
ならないと思います」と話す。
 拓也さんは「朝日新聞の社説を読む限り、いまもとらわれの身でいる拉致被害者の
命や存在は簡単に切り捨て、他方で北朝鮮政府を擁護するという横暴ぶりを感じずには
いられません。『週刊朝日』が地村夫妻に行った隠しマイクによるインタビューも、
その根本は何ら変わりはないといえます」と指摘。
 その上で「公共性の高い全国紙がこのようなことを続けてはなりません。
人の命の重さを理解できない新聞社は、不要だと思います」と話した。

以上 産経新聞の記事引用

横田めぐみさんの双子の弟、哲也さんと拓也さんは非常に冷静で頭がいいですね。
852:03/02/02 19:36 ID:/l7en/rL
このところ、早野透を筆頭とする、朝日新聞の無責任きわまる論調、
はたまた、東大の藤原帰一なるインチキ学者らの、偽善的論調、
これら、俗物・偽善者のやからの、安倍批判がかまびすしい。

私は、犯罪国家の犯罪を徹底的に追及し、犯罪被害者の幸福を
取り戻すために、奮闘を続けておられる安倍晋三氏の誠実さを
支持する。

安倍さん、俗物や偽善者の雑音に惑わされることなく、責任ある
職務を遂行してください。
853文責・名無しさん:03/02/02 19:40 ID:6ShiUyRh
「我々ヨーロッパ人は、互いの間では賢く写るが、日本人に比べると
  はなはだ、野蛮であると思う。私は毎日、日本人から教えられることを
  告白しなければならない。私は世界の中で、これほどまで天から才能を
  与えられた民族はないと思う。」

  「京都は、ヨーロッパならローマにあたるが、科学、見識、文明はローマ
  よりはるかに高尚である。信仰さえ別にすれば、我々は日本人よりも
  あきらかに劣っている。」

                 16世紀 イエズス会本部への報告書より
                宣教師 ニエッキ・ソルド・オルガンティーノ
これこそ「正しい歴史認識」!!
http://academy.2ch.net/korea/kako/1014/10141/1014110105.html
   パァッ・・・ ∧_∧*
     *   (@∀@-)←輝いている
        φ 朝⊂)  *
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 良 識 派 |/
854無党派さん:03/02/02 20:11 ID:4ujKMOk5
被害者家族の>>851みたいな発言をすると、
醜金・ウワシンをはじめとする左翼メディアは
「目に余る拉致被害者の傲慢さ」「被害者家族の言論弾圧」なんて見出しで
被害者家族叩きの材料にするんだろうな。蓮池兄、地村父の話を引っぱり出して。
それもお得意の「関係者談」、「〜ウォッチャー談」みたいな感じでやるだろ。
拉致被害者やその家族は北朝鮮政府・朝鮮総連だけでなく、日本のメディアからも人権を侵害されている。
855文責・名無しさん:03/02/02 20:39 ID:xGnrOeLh
安部氏がテレ朝日・TBSの番組出ると局側の都合が悪くなると即、CMに入ったりするんだろうな。
856文責・名無しさん:03/02/02 21:00 ID:z3GCwXOi
そこいくと小池百合子はさすがに元キャスター
CMに入れないところで一気に北朝鮮・朝鮮民主主義人民共和国、の呼称批判。
857文責・名無しさん:03/02/02 21:01 ID:E3Okq7yj
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
858文責・名無しさん:03/02/02 21:50 ID:qviCJ9CK
>>854
ウワシンはもうやったと思われ
859文責・名無しさん:03/02/02 22:00 ID:z3GCwXOi
>>858
やってたね。品のないやつ。あの号は本屋で全然売れてなかった。
売れるは「諸君」「正論」ばかりなり。
860文責・名無しさん:03/02/02 22:15 ID:lj1hKoFz
♪キムチキムチキムチ〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `ш´ > <丶`∀´>
 ⊂    つ⊂    つ))
  .人  Y   人  Y
 ((レ'(_フ   レ'(_フ

  ♪キムチを食べると〜
   ∧_∧   ∧_∧
  < `ш´ > <`∀´ >
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   <_)'J))  <_)'J))

 ♪アタマアタマアタマ〜
   ∧_∧  ∧_∧
  <`ш´ > < `∀´ >
 ((( つ⊂ ) ( つ⊂ )))
   ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
  (_フレ'  (_フレ'

    ♪頭がイカれる〜
   ∧_∧   ∧_∧
 ((∩  `ш´>∩∩`∀´ >))
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  レ´(_フ   レ´(_フ
861文責・名無しさん:03/02/02 22:18 ID:Cz3Y8Vwr
agetokou
862文責・名無しさん:03/02/02 23:03 ID:PcH1SDV1
>>829
>調べてみたら、野中、中山、金丸、渡辺ミッチー、
>加藤ですた。この内で、現役国会議員は野中と中山
>だけですね。ちなみに、民主党は削除要求を突っぱねた
>ているので、言論弾圧者は野中と言う事ですね。

いや、週刊新潮か何処かに書いてあったと思うけど、確か中山の方だよ。
自分が拉致問題で常に先頭に立ってきていたと勘違いしているから。
だから石原にも「ヒトラー呼ばわり」したんでしょ?

863文責・名無しさん:03/02/03 08:22 ID:kD0wQViq
中山は北朝鮮に行ったとき悦び組に文字通り金玉握られたんだな。
金丸は文字通り金塊握らされたし。
864:03/02/03 10:31 ID:zg9AoC82
追記  中山と野中はマンコとと金塊を握らされた
865文責・名無しさん:03/02/03 18:22 ID:n8NsQo/7
そして野中はキンマンコとも癒着、と・・・
もう頃すしかないな
866文責・名無しさん:03/02/03 18:24 ID:0u3xMvtN
一秒でも早く氏んでくれた方が日本の国益になる国会議員って、
野中と土井ぐらいだろうなぁ。
867野中広務:03/02/03 18:25 ID:Ga+LAumD
そうだ、京都に帰ろう・・・・・
868文責・名無しさん:03/02/03 18:49 ID:2hy/mP+r
野中は本当はもう議員辞めて引退したいんじゃないかな。
それを古賀あたりが引き留めてるわけで。
869文責・名無しさん:03/02/03 18:51 ID:BpLVnrmH
恵方に向かって太巻き食いながらアカヒの廃刊を願いまつた
870文責・名無しさん:03/02/03 19:04 ID:qUjqWUy1
>>868
野中が議員止めたいなんて、思ってるとは思えない。
勲章もらったら、普通止めるだろーに止める気配なし!
なんであんなに健康なんだ!
871文責・名無しさん:03/02/03 22:44 ID:q2nkHvs9
野中はやめないよ
誰かが神にならないと
872文責・名無しさん:03/02/03 22:49 ID:Sp6qhHkX
野中は各議員の弱みを調べ尽くしているから、だれも刃向えない。
議会の外から何かしないと無理。
873文責・名無しさん:03/02/04 01:02 ID:mwFuJNQq
アクメツすれ
874朝日:03/02/04 05:33 ID:YA6kcT4p
潰れろ
875文責・名無しさん:03/02/04 07:57 ID:obM4dVMB

朝日の拡張用広告です。拉致問題をいち早く報道したと自慢してます
http://www30.tok2.com/home/voldo/joyful/img/272.jpg
http://www30.tok2.com/home/voldo/joyful/img/273.jpg


876文責・名無しさん:03/02/04 08:16 ID:eena2P6z
>>875
まさしく朝日必死だな(笑)。一時期、拉致問題への取り組みについて
公明党と共産党がお互いの機関紙で罵り合っていて、マンションにかってに
入っていたけど、のりはほとんど同じ。相当部数減少が堪えていると
みえる。
877文責・名無しさん:03/02/04 14:38 ID:ci1m/WMu
こいつらも北朝鮮問題には知らん振り。

人民新聞(社民党・日本赤軍シンパ)
http://www.jimmin.com/
878文責・名無しさん:03/02/04 14:46 ID:fKh/7Tqz
>>875
こんな広告間に受けるやしいんのか?
879文責・名無しさん:03/02/04 16:17 ID:zuqdBGhF
>878
拉致問題に関心のある人なら左翼メディアの悪行は
良く知っているし、関心の無い人なら景品の方がよっぽど重要
880文責・名無しさん:03/02/04 20:44 ID:o1V2pLY5
テポドンが撃たれた時の朝日の対応はどうだったの?
881文責・名無しさん:03/02/04 20:57 ID:G3d5vOz8
>>880
北チョソ発表と同じ。人工衛星発射ロケットの落下。
882文責・名無しさん:03/02/04 21:08 ID:u5E7mRWg
>>880
週金は、「一発くらいでがたがた言うな」。
883文責・名無しさん:03/02/04 21:57 ID:+YumcPsS
>>880
 投書には、「人工衛星と言っているではないか」みたいな内容があったことは記憶している。
 まったく昔のこととは言え、アカ日を採っていたなんて・・・・・・
884文責・名無しさん:03/02/04 22:06 ID:1jz/PQdg
>>875
この内容について日本公共広告機構に訴えることは出来ないの?
885文責・名無しさん:03/02/04 22:12 ID:a3VDfLGx
>>880
「一発だけなら誤射」の迷言が生まれました。
886文責・名無しさん:03/02/04 22:12 ID:bTNAH5v3
887文責・名無しさん:03/02/04 22:30 ID:s3Wokb0d
>>885
ヘルスで本番してしまった客の言い訳みたいだ。
888  :03/02/04 22:37 ID:1AqbgE2g
誤射ならどこに撃つ気だったんですか?
889文責・名無しさん:03/02/04 23:06 ID:AxJQX4mU
>>875
これ酷いね。>>851にもあるけど、
拉致被害者からみたら、ハラワタ煮えくり返るよね。
890文責・名無しさん:03/02/04 23:14 ID:XpfZ4RjS
>>889
拉致「事件」に被害者などいない。
891文責・名無しさん:03/02/04 23:17 ID:cYvCj3Mt
拉致問題に巣食う「救う会」幹部/正体は戦争挑発勢力

http://www.unityflag.co.jp/doc/773/0773_08b.html
892あや:03/02/04 23:18 ID:E859equM
私はここでセフレにしてもらいました♪一緒にH♪ワリキリと☆エッチ♪
          ■■http://pink7.net/yhst/■■
写メール対応。やらせ・バイト一切無し。女性も安心♪♪ 地域別、不倫・エッチ希望。
893文責・名無しさん:03/02/04 23:20 ID:+XCxG6RF
>>375
厚顔無恥とはまさにこのこと。
自分達が抗議したことを書く位なら
拉致被害者に抗議うけたことも書けよ。
万引き犯が万引きしたことは隠して
実は昔自転車泥棒と捕まえたことがあると
宣伝しているみたいなもんじゃん。
これは子供の教育上絶対によくないぞ。
894文責・名無しさん:03/02/04 23:21 ID:fDUWVfHO
http://www30.tok2.com/home/voldo/joyful/img/272.jpg
変節してますね、間違いなく絶対・・・・・・・・・
895文責・名無しさん:03/02/04 23:21 ID:mG9bm46r
>>891 気違いと馬鹿は気分でしか物を見ない。
896文責・名無しさん:03/02/04 23:22 ID:IRPCjxSK
>>894
まじで、うさんくせー

つーか、わざわざこういうのを出すということは、
やましいことがある。周りから散々文句を言われたってことの証明だな。
897文責・名無しさん:03/02/04 23:51 ID:AxJQX4mU
こんなくだらないアリバイを主張するよりも、今、拉致被害者と
家族にどう評価されているかのほうが重要なんだがな。
「落しどころ」なんて探っているようじゃ、ダメだね。
898文責・名無しさん:03/02/04 23:54 ID:TI/8K4Mq
もう拉致問題はあきた、っつー日本人多いんじゃねーの?
899文責・名無しさん:03/02/04 23:54 ID:XpfZ4RjS
落としどころも何もないだろ。もう終わったことだし。
あとは横田さんが訪朝すればいいだけのこと。
900文責・名無しさん:03/02/04 23:59 ID:xXVcVBki
>>899
>落としどころも何もないだろ。もう終わったことだし。
>あとは横田さんが訪朝すればいいだけのこと。

横田さんが訪朝したら「終わらない」んですけど?
901文責・名無しさん:03/02/05 00:01 ID:vs07OgLC
>>900
めぐみさんが死んだことがはっきりするじゃん。
902文責・名無しさん:03/02/05 00:07 ID:d3s86ynd
>>901
別に拉致問題はおめーらのくだらん好奇心満たすために
あるわけじゃねーの
903文責・名無しさん:03/02/05 00:07 ID:9knimMWk
安倍マンセー。朝日新聞はつぶれろ。
904文責・名無しさん:03/02/05 00:07 ID:H3QoCmmD
>>891
社会主義を目指すと言う時代錯誤の連中の主張なんで突っ込み所
満載だね。

>>900
庖丁する事がテロリストの利益に繋がるのが、判りきっているので
めぐみママは以下他の横田家の人々は逝かないと言ってるよね
905文責・名無しさん:03/02/05 00:08 ID:KdsBhD5Y
>>894  >変節してますね、間違いなく絶対

>一方、民主党では「熊谷批判」が再燃。本会議前の代議士会では石井一副代表が
>「なぜ変節したのか説明責任を果たす必要がある。それなしなら降壇させろ」
>と呼びかけ、質問中も民主党席からヤジが飛んだ。

http://www.asahi.com/politics/update/0204/008.html

朝日が、社民・共産から吊し上げ食らう日も近い?
906文責・名無しさん:03/02/05 00:46 ID:TLO9Qj4l
朝日新聞は24時間の監視対象にしなければならないと思う、うやむやに曖昧に
批判をかわし何事も無かったかのように振舞おうとしている、絶対に許すな!!!
あんな元旦の社説のような駄文を載せる事自体、自らは心からの反省も謝罪もない
何よりの証拠・・・・・・
907文責・名無しさん:03/02/05 01:11 ID:CZWX3so0
蓮兄が週刊ポストで

記者会見のとき、記者達に逆に質問した。
「あなたたちは横田さんを北朝鮮に行かせたいのですか?」
そう問い掛けるとマスコミは沈黙した。

とかコメントしてましたなぁ。
蓮兄カコ(・∀・)イイ!!
908文責・名無しさん:03/02/05 02:19 ID:3Yr4xFeE
>>907
そこで「違います」と即答できないマスコミって…。
909文責・名無しさん:03/02/05 02:19 ID:uwBBz9Fk
横田滋さんが訪朝断念したのはどうも地村保志さんが父保さんに
「横田さんを絶対北に行かせてはいけない」と言ったことが大きかったらしい。
保志さんは難しい立場なので発言の真意はまだ分からないが、被害者本人の言だから説得力があったんだろう。
910文責・名無しさん:03/02/05 18:12 ID:zqa707ov
横田さんたちむごいよなあ。北に行かないと決断するのも、
身を裂かれるような決断だろう。
朝日といいフジTVといい、クソだな。
911文責・名無しさん:03/02/05 20:37 ID:a+m7dNzO
横田さんの場合はへぎょんの「父親」の血液を送らせるのが先だな
912文責・名無しさん:03/02/05 20:46 ID:xws7AlD2
横田さんが行きたがってるんだから行かせてあげればいいだろ?
個人の自由意志を認めないなら今の日本は北朝鮮と同じだよ。
913文責・名無しさん:03/02/05 20:52 ID:MtbhXte8
安倍はアジアの平和にとっては害毒。
914在日ニホン人 ◆6gYxGxJvo2 :03/02/05 20:55 ID:5DD1MiLE
>>912
その手段(訪朝)が目的(娘を取り戻す)の妨げになるって言ってんだよ、
もう横田父は個人じゃないんだ、
個人の自由意思で勝手なことをするなら今の横田父は金正日と同じだよ、
915文責・名無しさん:03/02/05 21:27 ID:Ow5WcZ2a
>>912
でますた。極端な解釈。
916文責・名無しさん:03/02/05 21:37 ID:a+m7dNzO
>横田さんが行きたがってるんだから
→ここらへんからもう捏造
917名無しさん:03/02/05 21:41 ID:XKyo1Ruj
http://www.bunshun.co.jp/weekly/weekly.htm
明日発売の『週刊文春』より
“異例の緊急インタビュー
友人の忠告を振り切って
安倍晋三 朝日新聞拉致報道徹底批判”
ところで“友人”って誰の事でしょうか?
918文責・名無しさん:03/02/05 22:26 ID:iIA90Wh7
>>917
朝日は袋叩きですな。当然だけど。
919  :03/02/05 22:32 ID:7D0CUYfa
>>917
日本国も外国およびその手先の不当な要求などには毅然とした態度を示し始めたと言うことかな。
920文責・名無しさん:03/02/05 22:35 ID:Mv/LNJDP
安部よ漢になれ!!!
921文責・名無しさん:03/02/05 22:36 ID:1SRVla1k
>>912
 会見の時にアサピーは毎回、「訪朝の意思は?」と聞いてるらしいね。
 特定の答えを期待しているんだろうな。
922文責・名無しさん:03/02/05 22:38 ID:tbiqiWKd
朝日の何処が悪いのだろう?
やはりトップか?それとも支援団体か?
全部か?
923文責・名無しさん:03/02/05 22:45 ID:hpufQkYQ
>>917
新潮のほうをみたら、こんなのがありました。

■またもや「社内セクハラ」事件が起きた風紀紊乱「朝日新聞」
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
924文責・名無しさん:03/02/05 23:27 ID:ssLwA0st
>>913
あんたの言うアジアは中国・南北朝鮮の3国だけだろ?
925文責・名無しさん:03/02/05 23:31 ID:OZ7RVlfy
気が付けば裸の王様。
926文責・名無しさん:03/02/05 23:38 ID:0uGvnUXQ

>>917

友人の忠告ももっともだよ。 「昔特高、今朝日」っていわれていたもの。

戦後、朝日の恨みを買ったら無事では済まなかった。


ま、しかし、「奢れるものは久からず」だな。 
927 :03/02/05 23:39 ID:8o11t4TT
FLASH掲載記念あげ
928文責・名無しさん:03/02/06 00:06 ID:YhekAZ+d
>●驚愕スクープ 「北朝鮮に不利な報道をしません」と念書
> 現在、訪朝中の売国マスコミの訪朝リストとその黒幕を実名大公開!!
> (その2)

【サイバッチ!】でマスコミ連中が、

>「貴国にご迷惑になるような報道はいっさいしません」
> こんなとんでもない「念書」を送りつけたのち、2月1日から北朝鮮入
>りした国賊マスコミ訪朝団。その動向について全容を掴むことができた。

という売国奴行動をすっぱ抜いてるぞ。

929文責・名無しさん:03/02/06 00:30 ID:OBqXGYcA
>>928
URLきぼんぬ
930文責・名無しさん:03/02/06 00:38 ID:oSQvjGMi
今年も朝日のネタは尽きません!
まだ一ヶ月しか経ってないのに・・・。(w

http://www.zasshi.com/kaishya/data/AsahiShimbun.html
931文責・名無しさん:03/02/06 02:17 ID:MHJvyk92
2002年12月19日

朝鮮民主主義人民共和国
対外文化連絡協会
課長 金昌龍先生

    元衆議院議員 戸塚進也

 寒さ厳しき折からお変わり御座いませんか。
 さて、この度は2月上旬ご招待をいただき本当にありがとうございまし
た。1月30日日本を出発、北京経由にて2月1日17:25分北京発の国
際列車で貴国を訪問させていただきたいと存じます。朝鮮総連本部へ15
名の名簿を提出いたしました。
 前回参加を希望いたしました方々の内元代議士は1月早々の解散総選挙
を心配し不参加となりました。新しく参加を希望した方は前回副団長でお
伺いした飯田数美弁護士と共同通信のカメラマンです。
 報道関係者には全て今回の私の訪問が親善訪問であることを説明し了承
を得ており少なくとも共和国の不利益になる行動は謹んでもらうことにい
たしております。私が責任を持ちますので是非とも同行を許可下さるよう
にお願い致します。
 私共が帰国訪問中の希望は下記の通りです。尚答礼宴は1回ではなく何
回でも設営して下さるようお願い致します。おおよそのスケジュールが決
まりましたらご一報いただければ幸いです。尚滞在中の費用は実費負担い
たします。
 洪副委員長先生、アジア局長様にもくれぐれもよろしくお伝えください。
932文責・名無しさん:03/02/06 02:17 ID:MHJvyk92
[共和国訪問中の希望事項]
?2004年秋開催する日中南北朝鮮サイクリング大会の協議
?党及び国家要人表敬
?経済改革の実情視察
?経済特区の今後の方向
?国交正常化後の日本企業の投資、工場建設の可能性
?国民の日常生活の視察
?地方都市や農村の視察
?金剛山敢行の実情視察
?社会主義青年同盟(サイクリングの窓口)
?産業展示館の見学
?板門店、開城市等の視察
?その他視察団参加者の希望事項で対文協が受け入れ可能な事項
933文責・名無しさん:03/02/06 02:18 ID:MHJvyk92
北朝鮮経済文化視察団団員名簿

団長 戸塚進也 元衆議院議員・会社役員
顧問 平田辰一郎 元衆議院議員・会社役員
顧問 三浦隆・桐蔭学園横浜大学名誉教授
副団長 飯田数美 弁護士
篠ヶ瀬祐司 東京中日新聞ソウル特派員
芳沢重雄 テレビ朝日報道局
熊谷洋 東京ジャーナル編集長
植本栄介 三井情報開発(株)総合研究所
平井久志 共同通信北京支局
加藤智久 共同通信北京支局
斉藤準 フジテレビ
福地洋 フジテレビ
金丹 フジテレビ
熊谷和夫 神奈川新聞社編集局報道部
宮崎紀秀 日本テレビ報道局

##東京ジャーナルも訪朝を拒否されたそうです。

934文責・名無しさん:03/02/06 03:28 ID:nyDUhfNH
>>929
【別冊サイバッチ!】スーパー速報版00398 [02/04/03]18:15
=======================================================================
●驚愕スクープ 「北朝鮮に不利な報道をしません」と念書
 現在、訪朝中の売国マスコミの訪朝リストとその黒幕を実名大公開!!
テレビ朝日報道局の芳沢重雄、共同通信北京支局の平井久志、日本テレビ報道局の宮崎紀秀、
そして、フジテレビの斉藤準、福地洋、金丹……。
まさに、こいつらこそ売国奴!! 北朝鮮に対して「一切不利な報道をしません」という「念書」を
送りつけ、「北朝鮮中国経済文化視察団」なる名称で訪朝しているとんでない連中だ!!
訪朝期間は1月31日から2月8日まで。いたいけな、この俺が、東池袋の薄汚い三国人アパートで
朝鮮人夫婦の獣のようなヨガリ声を聞きながら、原稿を書いているこのときに、この売国マスコミ
訪朝団は、北朝鮮大接待攻勢を受け、北朝鮮マンセーのプロパガンダ報道の準備を着々と進めて
いる、という。
 ことの発端は先週末のこと。【サイバッチ!】グループのある人物が、決死の取材で「念書」を
入手した。
 日付は「2002年12月19日」。受取人は「朝鮮民主主義人民共和国対外文化連絡協会課長 
金昌龍先生」。そして、差出人は「元衆議院議員 戸塚進也」。戸田進也は典型的な北朝鮮の族議員
で、01年2月20日の「朝まで生テレビ」(日韓新時代と朝鮮半島の平和)にも登場している。
 その戸田曰く、<報道関係者には全て今回の私の訪問が親善訪問であることを説明し了承
を得ており少なくとも共和国の不利益になる行動は謹んでもらうことにいたしております>。
 な、ななななんたる内容か!!
 上記、日本を代表するマスメディアのエリート記者たちは、「けっして、将軍様の不利になること
を報じません」と誓っている、というのだ。
こんな連中が北朝鮮に向かったら、また、キチガイ剥き出しで「植民地時代に日本がおこなった
残虐行為や従軍慰安婦」に対する恥知らずの謝罪報道が始まることは必至。
大ウソ吐き朝鮮娘=キム・ヘンギョンがほざいたデタラメをタレ流しにして日本中から大顰蹙を
買ったフジテレビが、3人もこのリストに載っているのだから……。

ニュース議論にあった。
935文責・名無しさん:03/02/06 03:43 ID:Qyf5YfpF
うーむ、民放全局だな。と思ったらTBSは抜けてる。
TBSに期待できんわな。
TBSは接待しなくても大丈夫ってことなんだろうなw

こりゃ新潮や文春に頑張ってもらうしか無いか。

日本テレビでもザ・ワイドは崩されることはないと思うけどな。
内紛やってほしいね。
936文責・名無しさん:03/02/06 08:53 ID:LJj+ieaj
トンチンカンだな。
937文責・名無しさん:03/02/06 10:08 ID:aI44McsG
>>851
その記事いつの?
保存しとこうと思って産経のHPで検索かけたんだけど見つからない。
938【コピペ推奨】:03/02/06 18:19 ID:XgjTGTnD
マスコミ関係者の皆さんへ。

アジア大会、アイスホッケーの試合に関して、
韓国・北朝鮮チームの最悪の醜態について放映を自粛している、
あなたたちの「温情」「配慮」が、韓国人にどう受け取られるか、
ここで予言しておきます。

「日本チームや日本人審判に後ろめたいところがあるからこそ、
 日本のマスコミはアイスホッケーの試合について報道規制を
 敷いているのだ。やはり日本人はマスコミからして卑怯者だ。
 日本の国民はこうやってコントロールされ、日本スポーツ界の
 薄汚い正体を知らされないまま、アジアのスポーツ強国だと
 自惚れ続けるのだろう。なんとおぞましいことか。
 謝罪と賠償を(以下省略」
939文責・名無しさん:03/02/06 19:06 ID:uiLnZmhr
週刊文春に載った安倍ちゃんの朝日批判は、朝日に対する死刑宣告だな。
940 :03/02/06 19:12 ID:7v2LH6JG
>>939
誰か、日がたったらうpすれ
941文責・名無しさん:03/02/06 19:37 ID:lO0BH9Ut
この板、オフラインで読めないね。
942:03/02/06 21:30 ID:rgRMzTYo
>>934
あくまで北チョソに侵入するための方便で、日本帰ったらそんな念書無視して北チョソの悪事徹底して書きたてる、ってのならジャーナリストの鑑だがな。
共同の記者はムリだろ。偉大なる同志将軍さマンセー!だなどうせ。
943文責・名無しさん:03/02/06 21:53 ID:hvtRMeIH
944名無し:03/02/06 21:59 ID:Q+Fodk0C
文春の記事はなかなか良かった。
945文責・名無しさん:03/02/06 22:01 ID:jqGs9OPh
>>917

漏れ的には、むしろ安倍氏が慎重に検討した上での朝日批判と受け止める。
逆に言えば、安倍氏はネットワーク社会の影響を熟知しているということだ。
マスコミ業界内でもネットワーク社会を軽視する人間が少なくない中、安倍氏
は、よく、現世の実情を正確に把握していると思う。

漏れに言わせれば朝日新聞が単に馬鹿だっただけだ(w
946文責・名無しさん:03/02/06 22:02 ID:OBqXGYcA
俺も文春の記事で抜きました。
947 :03/02/07 00:28 ID:HecdA22h
文春の記事に対しての朝日の批判が楽しみだな

『文春さん、よく読んで』の社説キボーン
948名無し:03/02/07 01:09 ID:Tvjq+tY5
安倍は、交渉が難航し思惑どおり進展していないから朝日に八つ当たりしている
だけに思える。自身の交渉に自信があるなら、これほどまでに場違いな批判は
しないハズである。マスメディアには当然表現の自由があるはずであり、どのよう
な主張を載せようと基本的には読者が自己判断すればよいだけである。
権力が特定のメディアを名指して批判することはかってなかったことであり、
安倍の政治家としての未熟さ精神年齢の低さが端的に現れていると思う。
949 :03/02/07 01:18 ID:HecdA22h
>>948
(・∀・)ウマイ!
>>948
朝日工作員は氏ね!

次スレ名は
「【拉致解決妨害】政治家にも嫌われる朝日【売国】」
951文責・名無しさん:03/02/07 01:24 ID:HyIVSvv9
バカ朝日よ。
アホの子みたいに突っ張り通せよ。
952文責・名無しさん:03/02/07 01:26 ID:YJOsaND4
          _
      , -‐ ' ´   `ヽ、   ___
    / ___        ̄ __  ̄`つ
   / ,/ヽヽ ̄|`フ^彡  ̄ ヽ_ ̄`つ
   \\ | .| |/ ./.( 、[_] , )  . ̄  ←>>948
  ∧_∧ pミ\ ソ .ノ 、.∨ ̄∨
 ( ´∀)レ'_/ /\ .`ヽ
  ヽ、      '´` ̄´   !
   `ヽ 、 _     .__ , .ノ

  ― ボウ・アンド・アロー 弓矢固め ―


           ∧_∧
           ( ´∀`)
           /   ̄⌒ヽ
        . lヽ〈|    lヽ、 | __
        . L___|    L__| |_. `ヽ
           ヽ〉     lヽ‐'〉 .|
           /  __  \/  .|
           |__,´ー-`\ \,,ノ
     ∧二∧ ̄         `ヽ  )
   /(´Д`; )       ,// /   ←>>949
  と⌒ ̄ ̄ ̄´ ,ィ‐!ニヽ ̄ 〈__ `ヽ
  `⌒´ ̄ ̄ ̄´              ̄ ̄
      ― 逆エビ固め ―
953文責・名無しさん:03/02/07 01:33 ID:e0LESBbx
>>948は、行末からすると縦読みの亜種じゃないかと思えるんだが、ん〜わからない。
954文責・名無しさん:03/02/07 13:31 ID:7kw0NLfE
マジに安倍の今後が心配だ。
なんかあったら一気に辞職まで追い込まれそう。
左翼陣営の総攻撃にあうだろうし。
955文責・名無しさん:03/02/07 15:15 ID:FhTb0jsl
>>954
大丈夫だよ。国民の指示があるもん。
956文責・名無しさん:03/02/08 01:52 ID:1c56JXUO
そういえば去年、夕刊のコラムを読売社説から盗用したのを咎められて
逆ギレして、拉致問題が大ニュースになっているなかで、
「東京ドームが暴力団に利益供与」という記事を一面トップに持ってきたことがあったな。
これくらいの意趣返しはするんじゃないの?でも、逆効果だとおもうけどね。
957文責・名無しさん:03/02/08 02:55 ID:FxFFRVWj
>>947
>『文春さん、よく読んで』の社説キボーン
ワラタ!
958文責・名無しさん:03/02/08 04:24 ID:p//jJmQY
今回の安倍の反論は隙がないよな。
朝日もさすがにグーの音も出ない状態だろう。
このまま黙殺するつもりじゃねーのかな。
959文責・名無しさん:03/02/08 05:02 ID:zyZSbzWI
朝日にはぜひ反論してほしい。
ますます馬鹿を晒すことになるだろうから(w
960文責・名無しさん:03/02/08 05:20 ID:qtmze4eM
ついさっき来た『噂の真相』メ−ルマガジンより

『噂の真相』2003年3月号(2月10日発売)

  特集目次
●『週刊朝日』地村夫妻独占取材での全面謝罪の舞台裏で「救う会」が暗躍

うひー 楽しみ

961文責・名無しさん:03/02/08 05:39 ID:RQ/xXsjM
http://jsweb.muvc.net/index.html
★もうすぐ春ですよ★
962文責・名無しさん:03/02/08 06:38 ID:A/90wp2F
>>948
こいつ、筋金入りのアフォだ…。
マスコミの義務も誇りもかなぐり捨てて捏造記事を乱発し、
特定の政党や主義の提灯記事と見当違いの批判の記事を繰り返して
国益をそこね続けている朝日新聞に、これまで何の批判もなかったほうが
むしろ「異常」なんだよ。
ただ批判するだけなら誰にでもできる。ようは批判のクオリティの差であって、
朝日にはそれがなく安倍にはそれがあるということ。わかった?

まあ、朝日狂信者の>>948-949には、朝日の言う事は全てにおいて正しく
安倍などの批判者の言う事は全て間違っていると脳内編集されてるだろうがな(藁)。

963文責・名無しさん:03/02/08 06:39 ID:IlX+LbOK
『蓮池さん、よく読んで』の社説もキボーン
『横田さん、よく読んで』の社説もキボーン
『増元さん、よく読んで』の社説もキボーン

みんな朝日が大キライ
964文責・名無しさん:03/02/08 07:38 ID:V3KVQNmy
>>963
どうせなら
『中西さん、よく読んで』の社説もキボーン
『稲垣さん、よく読んで』の社説もキボーン
『井沢さん、よく読んで』の社説もキボーン
965文責・名無しさん:03/02/08 07:49 ID:zeDg3yOP
「よく読んで」などの子供だましな文章を
社説といって読まされ月30ドル以上も
お布施している購読者ってのはやっぱり..(以下略
966文責・名無しさん:03/02/08 08:07 ID:y92qc1hZ
まっ、朝日に北の工作員が一人いればオシマイよ
配達・拡張員でいいの
967:03/02/08 08:36 ID:i6rEp0wM
>>965
思うに朝日をとってる家は昔から朝日が多いだろ?
ほら、天皇陛下マンセイ!大東亜共栄圏マンセイ!大本営発表マンセイ!
の時代からの…。だから、販売店とのヨシミでなかなか止められんのとちゃうかな?

いくら何でも、北関連や社説・珍語・声欄の暴走ぶりに首をひねっても、
「ま、ウチは昔から朝日やし今さら変えてもなぁ…販売店の○○さんに悪いしなぁ…
それに新聞は何処も一緒やろし…。」 くらいに思っているんとちゃうか?

ちなみにウチも先祖代々朝日を親がとってます。でも、俺がいつも外で買った産経
を持って帰るので親もよく読んでいます。

母親は最近「朝日って最近読むトコないなぁ。産経は家庭欄が充実してるし他の記
事も面白いなぁ。っていうか、今まで産経って日経みたいにお堅い経済紙かと思っ
てたわ。ま、次とるとしたら讀賣かな。」って言っています。

そんな母は現在、朝日の集金やっとります…w。
968文責・名無しさん:03/02/08 08:39 ID:aIQ6D7ab
死んだ爺さんは、ウチは夏目漱石がいたころから朝日をとっていた
などといっておりました・・・・ホンマかいな。
969-:03/02/08 09:31 ID:5FY92s5C
昔からの購読者が多いという事は朝日は昔は良かったのでしょうか?
俺が確認している範囲では、
関東大震災の時はもうすでにDQNだと思いますが・・・。
それ以前はどうなんでしょう?
970文責・名無しさん:03/02/08 09:42 ID:G2nftBJR
>>960
暗躍、って、悪の組織みたいだな。
971文責・名無しさん:03/02/08 11:21 ID:o6pm1Oaa
横田さんは、父の代からの朝日購読を止めたそうです。
ソース文春
972文責・名無しさん:03/02/08 11:50 ID:FT4eVCFa
あのぉ、朝日の紙面は深く考えずに読むことで初めて
読者を操作できるのであって、「よく読んで」てなこと言ったら、
あまりにもひどいことがわかって読者減ると思うんすけど・・・
はっきし意って、自爆だと思う。(^0^)/
973文責・名無しさん:03/02/08 11:53 ID:NjjUjfJR
実家に帰ったら、朝日が読売に変わってた。
「論調が許せん!」ってオヤジが憤慨してたよ。
オレが生まれた頃からずっと朝日で、新聞=朝日の家だったのに。
974 :03/02/08 12:06 ID:oeWUz6ab
文春だか、新潮に安部自身の反論載ったの?あのおかげで実家のアサヒ購読が今月いっぱいで終わるだよ。

975文責・名無しさん:03/02/08 12:10 ID:4TKs2gGx
家も産経に変わってた。
うちも昔から朝日で、思い込みの激しい父はたいして読みも
しないのに「新聞は朝日」って信じ込んでた。最近の朝日は
素人さえ騙せなくなって来たような。
976文責・名無しさん:03/02/08 12:42 ID:oIGZM53L
うちの実家は前から朝日の論調は疑問だったようだが
今回の事件?wでようやくふんぎりがついたようだ。
977文責・名無しさん:03/02/08 13:26 ID:MUwjfhKs
関連スレ

【偏向】朝日元旦社説に怒りを通り越して哀れさえ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1044445790/l50
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 18:06 ID:exuiOLrm
その朝日が幼稚園のガキみたいにはしゃいでたヘイデン法が米連邦高裁に一顧だにされずKOされたが、バツが悪いのかまったく触れないな。
979文責・名無しさん:03/02/08 18:13 ID:NjjUjfJR
>>978
こんな記事もあるんですよ。目を疑いますた。
州高裁(連邦高裁ではない)でもKOくらったという記事です。
よそは載せてもアサピーは載せないのが普通だったのに
この記事は逆にアサピーだけ載せてる。
http://www.asahi.com/national/update/0208/013.html
米上級裁、元日本軍捕虜8人の賠償請求を退ける

 第2次世界大戦中に日本軍の捕虜となり強制労働させられた元米兵8人が、三菱マテリアルなど日本企業に損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、米カリフォルニア州の上級裁は6日、企業側に賠償を命じた州地裁の判決を破棄し、原告の請求を棄却した。
980文責・名無しさん:03/02/09 06:07 ID:x7mwiKF6
朝日記者よ今所にまで出張して韓国賛美ですかい・・
http://japanese.joins.com/html/2003/0204/20030204204532100.html
981文責・名無しさん:03/02/09 07:18 ID:hpAEocv8
>980
朝日のエース・コラムニスト、船橋ね。
こういう「反日」テロ文筆活動するもんから日韓関係が
いまだにギクシャクする。
982:03/02/09 07:48 ID:khaSeOna
朝日の反日活動が収まれば日韓関係もうまくいくんだよ。
983文責・名無しさん:03/02/09 08:07 ID:p0B9Gya0
今月号の「諸君!」を見て見ろ。俵孝太郎がおかしくなったぞ。
産経1/6の石原慎太郎の文と朝日の元旦社説を比べて、朝日の方に
軍配を挙げるってさ。石原の文は大衆に迎合した政治的アジテーシ
ョンだと。(って、石原は政治家なんですけど、バカですか?)
そもそもあの社説が文章として成り立っているのか、言いたいこと
をちゃんと伝えているのか、その点だけでもクズなのに、この老人
は他の人が見えないものが見えるらしい。
あげくに「元産経記者だが、最近の偏向記事と無能な経営にとっく
に見放している」と醜屍な発言。耄碌したな、こいつ。
見放されているのはお前の方だろ。最近見てないぞ。そんなことだ
から竹村健一に仕事を取られるんだよ。
984文責・名無しさん:03/02/09 08:10 ID:p0B9Gya0
>>982
だったら日中関係も少しはよくなりそうな気もするな。
靖国問題の元凶は朝日であることははっきりしているし。
985文責・名無しさん:03/02/09 09:29 ID:NDH+fIiv
>>983

まあ、追い風に乗れない産経に対する批判だとも受け止められる。
産経はアカ日よりはマシに見られているだけであり、評価は出来ない。
産経の記事の中には安易な国粋主義が見え隠れする記事も目立ち
国民を痩せ馬にしろとでも言いたいのかと皮肉りたくなる記事も
散見される。悍馬なればこそ立派な競走馬になれるように国民の
言動は自由であるべきなのだ。(勿論無秩序な言動は許されないが。)

商業的に成り立たせたいならば産経も工夫が求められよう。もっとも
商売を考えず、国粋主義イデオロギーにこだわるなら是非もない。
986文責・名無しさん:03/02/09 09:35 ID:GExJaVcm
>>984
 中共はアサピーの影響力を過大視していた事に感付きつつあるのではないのか?
 だから「三国人」の時は比較的おとなしかった。
987文責・名無しさん:03/02/09 11:00 ID:xWfK4HNU
中国や韓国は朝日を見て対日政策を立案すると失敗するよ。
朝日は日本国内で日本を貶めて偉そうにしたいだけで、
本当は中国・韓国なんかどうでもいいんだから。
中国・韓国もいい加減に気付や。
988 :03/02/09 11:01 ID:4urIm9Un
アサヒが反日報道をやめたとしても、
毎日がそれ以上のレベルで反日しそうだ罠。
989986:03/02/09 11:07 ID:IhVi4kGT
>>987
 というより、アサピーが「『アジア諸国』がお怒りだー!!謝罪汁!」と書いても、
「その通りだアアア」と思う人数<<<<「中韓朝ウゼえ!!」と思う人数  になれば、
中国的戦略は崩壊する。
火病の半島は知らないけど。
990文責・名無しさん:03/02/09 14:00 ID:BpuFqWv9
>>988
毎日って朝日の後追いしてるだけの空気新聞じゃないの?
991そろそろ次スレ頼む:03/02/09 17:59 ID:DgIIiYcg
発売中です。

FLASH

「安倍晋三はトンチンカン」HPを削除した朝日の弱腰
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=007&date=20030204

週間文春

異例の緊急インタビュー 安倍晋三
友人の忠告を振り切って朝日新聞拉致報道徹底批判
http://bunshun.topica.ne.jp/weekly/weekly.htm
992次すれまだ?:03/02/09 21:20 ID:on8fFQtm
俺のホストでは立てられん・・
993文責・名無しさん:03/02/09 21:32 ID:46rjSWaM
産経叩きの糞スレ乱立した莫迦が居るからな。
994文責・名無しさん:03/02/09 21:32 ID:NrsTvdO/
次はこれで立ててくれ ちょうど特集になっている

http://www2.s-abe.or.jp/modules/news/index.php?storytopic=7
995文責・名無しさん:03/02/09 22:07 ID:aA8uwH3l
俺が立ててみる。
996文責・名無しさん:03/02/09 22:21 ID:aA8uwH3l
立ったよー。クララが立ったAA&1000ゲットAAよろしく。

安倍晋三が朝日新聞をガチンコ批判 Part2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1044796822/
997匿名希望:03/02/09 22:34 ID:F0kyD/rv
998文責・名無しさん:03/02/09 22:36 ID:giep3CY0
998
999文責・名無しさん:03/02/09 22:38 ID:Cov21rTX
http://jsweb.muvc.net/index.html
★ココだ★ココだ★
1000匿名希望:03/02/09 22:39 ID:F0kyD/rv
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。