【反日マスコミが伝えない親日の話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds
反日の話なら10人いしか集まらない集会を新聞に載せても、親日のいい話なんかはちっともマスコミは伝えません
ここでそういういい話集めてみましょう。本で見たのでも個人的体験談でもオッケイ。煽りは極力無視で。
こんなのとか

 私はこの話(韓国の女性の小学校長のご主人が沖縄の特攻隊員として
 戦死した。そのご主人は特攻が決まると出身小学校を訪れ、
 校庭に桜の木を植えた。成長した桜の木がある小学校に奇しくも彼女は赴任
 した。さびしいときはこの桜の木の下に立つと心が休まる、という話)
 を聞いて、日本人に知って貰いたいと思って、ソウルにいる日本の新聞
 記者にそれとなく知らせました。A新聞の記者が、早速、その女性校長
 を取材しました。校長は記者を桜の下に案内しました。すると記者は
 「日本の軍国主義がご主人をだまして申し訳ないことをしました。」
 と言ったのです。いつも謙虚な校長でしたが「だました」という言葉に
 激怒しました。
 「私の主人はだまされるような人ではありません。自分の意志で出撃
 したのです。だまされたというのは、人間に対する侮辱です。取材は
 お断りです。」と。
   「日韓2000年の真実」名越二荒之助 編著
2バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/24 11:04 ID:8gKxo+FO
パラオ、東京との姉妹都市化を求める:
「支配されたが関係は良好」と訪日中の大統領は語る(ウラナカ・タイガ)
◆訪日中のパラオ国大統領クニオ・ナカムラ(55歳)は、パラオの首都コロールと東京とが姉妹都市になることを求めた。石原都知事は、ナカムラ大統領の提案に前向きである。

パラオは1914年から1944年まで日本の支配下にあった。60歳以上のパラオ人の多くは日本語ができる。日本に支配され、日本軍と連合軍との間で激しい戦闘がこの地で行われたにもかかわらず、パラオは日本との友好関係を維持している。
 ナカムラ大統領は、「規律と年長者への敬意とを重視する日本人の価値観は、パラオ人の価値観と適合する」と語った。ナカムラの父は日本人で、母はパラオ人である。
【コメント】パラオ国大統領の親日的発言を伝えた記事である。「日本に支配されたにもかかわらず」親日的であるというのは、執筆した記者の見解である。ナカムラ大統領の言には日本の統治を非難する響きはない。
 なお、「日本とパラオの心を結ぶ会」の手になる英文小冊子(一部英和対訳)『パラオと日本の友好よ永遠なれ』(展転社、1997年)の中で、日本統治時代を知る現地人の次のような話が紹介されている。
 「日本時代はオール・グッド(皆よい)でした。日本の皆さんは、我々といっしょに汗を流して働き、勤勉の徳を教えてくださいました。砂糖キビや米の作り方を教えられ、生産することの喜びを知りました。
スペインやドイツの植民地時代とは違って心が通じました。自然に日本人の生活態度を学び、子供たちは親孝行になり、治安がよくて泥棒がいませんでした」


3バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/24 11:04 ID:8gKxo+FO
◆旧南洋庁の近くの老人クラブでオラク・コテッブさん(82)に会った。「八歳のときから三年間、アンガウル島の公学校に通ったな」と「ダンチョネ節」を三番まで歌ってくれた。流ちょうな日本語を話すが、漢字混じりの日本の本は読めない。カタカナ主体で習ったからだ。

テゲレン・シルベステルさん(77)。優秀な島民を集めた木工徒弟養成所に二年通い慶応大理工学部に留学。「三田に住んでおりました」と折り目正しい言葉遣い。「日本時代はようございました」と懐かしむが、
アジアに雄飛しようとしたとき太平洋戦争に突入、軍属で召集された。戦後は日本で進駐軍の通訳、さらにサイパンで観光ガイドに。留学の成果はついに生かせなかった。

朝鮮や旧満州に比べ、南洋群島では「日本」は大きな抵抗もなく受け入れられた。だが戦後、アメリカに信託統治されると教育は英語に変わり、日本語人口は現在、七十歳前後より上のごくわずか。
言語人類学の崎山理・国立民族学博物館教授(61)は「戦後もカタカナ情
報を送り続けたらよかった」と話す。
ただ、崎山教授の調査では、現地語に取り込まれた日本語は数千語にのぼる。
スコキ(飛行機)やカツド(活動=映画)、チチバンドといった日本が持ちこんだモノの名前だけでなく、音韻、形容詞、動詞、句、文のレベルにも影響が及んでいる。
日本食も残った。「カツドン」や「イナリスシ」はパラオ料理の定番だ。「ウドン」が汁の少ない琉球そば風なのは、かつて在留邦人の六割を沖縄出身者が占めたからだ。

「大東亜共栄圏」時代、軍事力を背景に強制された日本語は捨てられた。
だが便利さやおいしさの記憶に結び付いた言葉や食は、今後も残っていくに違いない。そこに新しい時代の国際交流を考える手掛かりがある。

4文責:名無しさん:02/02/24 11:30 ID:+2n7Cb3M
いろいろあるね。良スレあげ
5バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/24 12:36 ID:8gKxo+FO
今から十五年前ほどの前、アジア各国の軍部代表がマニラに集まった時のことだ。
例によってフィリピンと韓国の代表が、延々と戦争当時の日本軍と日本民族と現在
の日本企業を罵倒する演説を打った。列席のアジアの親日家たちは「韓国代表の演
説は痛烈無残で聞くに堪えなかった。
だが、列席の日本代表(自衛官)は一言も発しなかった。」と悔しがった。そこで、
インドネシアのアリ・ムルトポ准将は韓国の軍人に向かって次のように日本を擁護
した。(准将はアセアン結成の中心人物)

日本はアジアの光である。大東亜戦争は欧米人にアジア人の勇敢さを示したもので、
チンギス・ハーンとともにアジア人の誇りである。

ここで、インドネシアの日本民族の価値についての見方を申し上げる。
今、忽然として日本民族がこの地球上から消えたら、アジアとアフリカは非常に困る。
その時に韓国が一番困ると思う。韓国は工業大国日本と競争したから、立派な工業国
になれたのである。
もし、日本がシンガポールの地点にあったら、インドネシア人は少なくとも百万人が
日本に住み、日本人と同等の教育を受けるから、その人間関係から日本の技術、市場、
金融、スタッフ等活用することができる。
だから企業の成功は容易である。
つまり、日本の近いところに位置していることは、幸運なのだ。経済的支援を連続的
に受けていると言ってもよいくらいだ。インドネシアが日本に近ければ、今のような
貧弱なインドネシアではない。
つまり、我々インドネシア人は「日本はなにもしてくれなくてもよい」と考えている。
日本は欧米と肩を並べて進歩しているだけで十分、アジア・アフリカにつくしている、
と考えている。
だから、我々アジア人は外交面に弱い日本を支援したいと思っている。
日本から援助をもらうだけで応援しないのでは運命共同体とは言えないし、対等のパ
ートナーとも言えないのではないか。

名越二荒之助 「日韓2000年の真実」国際企画

6文責:名無しさん:02/02/24 17:57 ID:UvOuK0fU
え〜話や
7バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/24 21:39 ID:YQKmSjL8
ウズベキスタン
 ウズベキスタンでは(日本人)抑留者の方々のうち約千人が、ナボイ劇場という国立劇場の建設に従事させられた。
 しかし、その日本の抑留者たちは、実に勤勉で、ていねいな仕事をするため、ウズベク人を驚かせたのだ。
 当時の建設状況を記録映画にしていたカユモフ監督は、
「捕虜なのに何故あんなに真面目に働くのだろう。しかも、高い危険な場所に登って亡くなった人もいたんです」といまもその感銘は忘れないという。
 その後、タシケントでは2度の大地震に見舞われ、多くの建物が崩壊したが、ナボイ劇場だけはビクともしなかった。
 このため一層、日本人の仕事ぶりに感心し、そんなこともあってタシケントの人々は、
 その地で亡くなった抑留者のお墓を作って霊を慰めたのである。

8文責:名無しさん:02/02/24 21:44 ID:/rgD7Zg7
>>3
チチバンドに感動した
9文責:名無しさん:02/02/24 22:07 ID:y/lnZMSy
バーチャ  いい話じゃ無いか(涙
10文責:名無しさん:02/02/24 22:09 ID:7GuOC79H
もっとしてくれ・・・そんな話を!
11文責:名無しさん:02/02/24 22:22 ID:4FRj7D70
野球ヲタワラタ

http://ime.nu/baseball-lover.com
12文責:名無しさん:02/02/24 22:29 ID:/CV3Q0Oz
なーんかさ、サンプルの抽出が偏向してるね(w
朝日がやってることの裏返しだな。
ま、そういう意図のスレなんだろうけど。
13文責:名無しさん:02/02/24 22:32 ID:/35dW6N/
いい話ですね。知らなかった。
メディアは、もっとこういう話を伝えればいいのにね。
朝日とかは、捏造してまで反日ネタを垂れ流してるからなあ・・・
14名無し:02/02/24 22:32 ID:Hgkki/ZS
平成3年、日本傷病軍人会代表団が、大東亜戦争の敵国であったオランダを訪問した折、同国の傷病
軍人代表と共に、首都アムステルダム市長主催の親善パーティに招待された。その時の市長の挨拶です。

あなた方日本はアジア各地で侵略戦争を起こして申し訳無い、諸民族に大変迷惑をかけたと自分を蔑み、
ペコペコ謝罪していますが、これは間違いです。
あなた方こそ自ら血を流して東亜民族を解放し、救い出す、人類最高の良いことをしたのです。何故なら
あなたの国の人々は、過去の歴史の真実を目隠しされて、今次大戦の目先の事のみ取り上げ、或いは洗脳
されて、悪いことをしたと、自分で悪者になっているが、ここで歴史を振り返って、真相を見つめる必要
があります。
本当は私共白人が悪いのです。100年も200年も前から競って武力で東亜民族を征服し、自分の領土
として勢力下にしました。植民地や属領にされて永い間奴隷的に酷使されていた東亜諸民族を解放し、共
に繁栄しようと、遠大崇高な理想を掲げて、大東亜共栄圏と言う旗印で立ち上がったのが、貴国日本だっ
たはずでしょう。
本当に悪いのは侵略して権力を振っていた西欧人の方です。日本は敗戦したが、その東亜の解放は実現し
ました。即ち日本軍は戦勝国の全てを東亜から追放して終わりました。その結果アジア諸民族は独立を達成
しました。日本の功績は偉大です。血を流して戦ったあなた方こそ最高の功労者です。自分を蔑むのを止め
て、堂々と胸を張って、その誇りを取り戻すべきです。
15バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/24 22:32 ID:tQ6+jATg
  2月末に戦争が終わると、アメリカはペルシャ湾の機雷の掃海艇の派遣を正式に
  日本に要求してきた。ペルシャ湾に出入りする船は日本船か、日本が借りた船の
  数が圧倒的に多く、また自衛隊の掃海技術は国際的な定評があった。本来なら
  日本側が進んで掃海艇派遣を買って出てもおかしくない所である。しかし、社会、
  公明両党など野党側は「自衛隊の海外派兵につながる」と強く反対した。掃海艇
  派遣の決定をするのに1ヶ月以上を要し、さらに掃海作業に最も威力のあるヘリ
  コプターを積んでいく事を禁止された。

  第一掃海艇群6隻が出発したのは4月26日。わずか400トンの掃海艇群は、
  速度が遅く、35日から40日もかけてインド洋を渡った。しかしドバイの人々は
  日の丸を振って、掃海艇群を歓迎し、現地の日本企業の売り上げは倍増したという。

  その後、酷暑のペルシャ湾で、掃海艇群は一触即発の機雷に接近して、死と隣り
  合わせの処分作業を続け、計34発の機雷を爆破処理した。航路の安全を確保した
  後、呉市の基地に無事帰還したのは10月30日だった。広島県クウェートのアル
  シャリク駐日大使は呉まで出迎えて、こう述べた。

『機雷掃海の任務を終え、帰国されたことに感謝します。初めて日本が海外に自衛隊
   を送ったことの意味は、湾岸各国だけでなく全世界が高く評価すると思います。』

 130億ドルの拠出と在日米軍基地の提供とで、わが国は湾岸戦争の最大の貢献国
  だったのに、"too little, too late(少なすぎ、遅すぎ)と酷評され、罵倒された。
  しかし130億ドルの千分の1の費用で行われたこの掃海作業への感謝は心のこもった
  ものだった。

某新聞社などはこんなことは決して伝えないだろうよ。
16名無しさん:02/02/24 22:40 ID:vblHlI0u
「要するに彼ら(欧米諸国)は、日本が侵略戦争を行なったと
いうことを歴史に留めることによって、自分らのアジア侵略の
正当性を誇示すると同時に、日本の17年間の一切を罪悪と烙印
することが目的だったにちがいない。
私は1928年から1945年までの17年間の歴史を2年7ヶ月かかって
調べた。この中には、おそらく日本人の知らなかった問題もあ
る。それを私は判決文の中に綴った。この私の歴史を読めば、
欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であることがわかるはずだ。
それなのに、あなた方は、自分らの子弟に「日本は犯罪を犯した
のだ」「日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ」と教えている。
満州事変から大東亜戦争にいたる真実の歴史を、どうか私の判決
文を通して充分研究していただきたい。日本の子弟が歪められた
罪悪感を背負って、卑屈、頽廃に流されてゆくのを私は平然と見
過ごすことはできない。
誤られた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せよ。
誤られた歴史は書き換えられなければならない。」

ラダ・ビノード・パール(インド、極東国際軍事裁判判事)
昭和27年11月5日、広島高等裁判所での講演より














「要するに彼ら(欧米諸国)は、日本が侵略戦争を行なったということを
歴史に留めることによって、自分らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、
日本の17年間の一切を罪悪と烙印することが目的だったにちがいない。
私は1928年から1945年までの17年間の歴史を2年7ヶ月かかって調べた。
この中には、おそらく日本人の知らなかった問題もある。それを私は判決文の中に綴った。この私の歴史を読めば、欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であることがわかるはずだ。
それなのに、あなた方は、自分らの子弟に「日本は犯罪を犯したのだ」
「日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ」と教えている。
満州事変から大東亜戦争にいたる真実の歴史を、
どうか私の判決文を通して充分研究していただきたい。
日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って、卑屈、頽廃に流されてゆくのを
私は平然と見過ごすことはできない。
誤られた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せよ。
誤られた歴史は書き換えられなければならない。」

ラダ・ビノード・パール(インド、極東国際軍事裁判判事)
昭和27年11月5日、広島高等裁判所での講演より

17文責:名無しさん:02/02/24 22:49 ID:HY4JHZYi
>>14

350年以上占領したあげく、独立戦争しかけて
最後は逆に手切金を支払わせても、世のインドネシア人は
これでオランダから独立できるなら致し方ないと
納得していたのに

たった5年弱の占領で賠償金を支払いペコペコ謝りまくられたら
インドネシア人が「本当はオランダから莫大な賠償金もらえる立場にあるじゃないか?」
と気が付かれちゃうじゃねえか!
18文責:名無しさん:02/02/24 22:59 ID:7GuOC79H
>>17
い、言われてみればぁあああ
目からウロコっすよ!

オランダは過酷な植民地経営を心から反省し、
インドネシアに謝罪と賠償を(以下略)ニダ!
19俺の親父(1946年生)の見解:02/02/24 23:05 ID:axziKGNQ
「オランダはぼちぼち植民地支配をやめようとして引き上げようとしたところに
 日本が軍事侵略をかけてきた。オランダ人女性を慰安婦にされた関係で
 非常に日本を嫌っている。
 日本軍がオランダを追っ払った?そんな話聞いたことないぞ。」


20最後の一行訂正:02/02/24 23:07 ID:axziKGNQ
「日本軍がインドネシア独立のためにオランダを追っ払った?そんな話聞いたことないぞ」
21文責:名無しさん:02/02/24 23:08 ID:/35dW6N/
>>19
アムステルダム市長の話(>>14)は嘘なの?
22文責:名無しさん:02/02/24 23:10 ID:axziKGNQ
>>21

親父に小一時間問い詰めたいところだがちょっとこの前派手にけんかして聞きづらいのだ。
23文責:名無しさん:02/02/24 23:16 ID:6mbu8E3d
■ 「バャ・コン・ディオス (神とともに行け) 」杉原千畝の言葉 ■
 
 1939年(昭和十四年)九月一日、ヨーロッパではヒットラー率いるナチス・ドイツがポーラン
ドへ侵攻し、第二次世界大戦の火ぶたが切られた。
 同年十一月、リトアニアの首都カウナスの日本領事館に、領事代理としてソ連専門の外交官
であった杉原千畝が赴任して来ました。 
  
 次の年には、ナチス・ドイツのユダヤ人迫害は周辺諸国では周知の事実であったが、アメリカ
は移民法に拘束されビザ発給には極めて消極的だった。また、イギリス・ソ連も含めヨーロッパ
諸国がユダヤ人に冷たかったのである。

 日本政府としては昭和十三年十二月、五相会議が開かれた『猶太人対策要領』が決まっており、
ユダヤ人に対しても他の外国人同様、基本的には差別しないということが決まっていた。
 これは「八紘一宇」の国是のもと、日本は一貫してユダヤ人に対して差別をしないことを明らか
にしていた。

 リトアニアがソ連に併合されて以来、日本領事館の外にはユダヤ人難民から陳情を山ほど受け
ており、ここ何日も難民が押しかけてきた。日本としては、領事館を八月末までに閉鎖することに
なっているため杉原にできることは、時間的にも限られていることを知っていた。

 しかし、外務省からの訓令では無条件ビザ発行には「ノー」であり上層部の指示にそむいて行動
するわけにいかなっかた。彼は、ビザ発給について悩み苦しんだ。
 
 たくさんの人間の生死がかかっていた。
24文責:名無しさん:02/02/24 23:16 ID:6mbu8E3d
八月一日の早朝、杉原は日本領事館の外へ出て、彼は大声で叫んだ。
 「みなさま方に、日本の通過ビザを発行することになりました」

 外では、大きなどよめきが起こり、抱き合う人達もいました。


 当時少年だったソリー・ガノールさんは、「日本人に救われたユダヤ人の手記」の中で杉原の言葉
をこう書いている。


 帰り際、杉原領事と私は握手した。そして彼はひとこと、

 「バャ・コン・ディオス (神とともに行け) 」 と言った。
 当時のソリー・ガノールさんは、杉原がスペイン語の別れのあいさつを口にしたため意味がわから
なかった。しかし、心のこもったこの言葉は、彼の中に深い感動を思い起こす。
 

 杉原は八月二八日まで、ビザを出し続けた。外務省からは 「カウナスの領事館を閉鎖し、ただちに
ベルリンへ行け」 という至急電報が届いたため、杉原はビザ発行を打ち切るほかなく、引き上げを決
意しました。 

 杉原幸子夫人の著書「六千人の命のビザ」の中で、当時の状況をこう書いている。

 領事館を出て車の窓から見ると、数人の人達が茫然と佇んで私達を見ている光景は忘れることが
出来ませんでした。
 
 「許してください。できるだけのことはしました」
 心の中でその人影に詫びながら、私の目には涙が溢れてきました。

25文責:名無しさん:02/02/24 23:16 ID:6mbu8E3d
九月一日の早朝、カウナス駅でベルリン国際列車を待っている時にも、ビザを求めて何人かの人が
来ていました。
 汽車が走り出すまで、窓から身を乗り出して杉原は許可書を書き続けた。しかし、汽車が走り出し彼
はもう書くことができなかった。
 
 「私はもう書けない、許してください。みなさんのご無事を祈っています」

 杉原は苦しそうに言うと、ホームに立つユダヤ人たちに深々とあたまを下げました。

 列車と並んで泣きながら走ってきた人が、
 「スギハラー。私たちはあなたを忘れません。もう一度あなたにお会いします」と 私達の姿が見えな
くなるまで何度も叫び続けていました。


 昭和二十二年四月、杉原と家族は日本の土を再び踏むことができた。それから三ヵ月ほどした頃、
外務省から手紙で出省するようにと通知があった。外務省から、戻ってきた杉原は顔が暗く沈んでい
た。心配した、幸子夫人が尋ねると彼は

 「ああ、外務次官の岡崎さんに呼ばれて『君のポストはもうないのです。退職して頂きたい』と言われた」 
と答えると、黙り込んでしまった。

 杉原はビザ発行の時、訓令違反にあたるため覚悟の上での行動だったが、やはりこの仕打ちにはが
っかりした様子だった。

 しかし、あれから二十八年も経った、昭和四十三年八月、突然イスラエル大使館から電話があり、杉
原は呼ばれ出かけました。
 そこには、カウナスでビザを発行した中の一人でニシュリという人が、大使館の参事官として赴任して
きました。彼は一枚のボロボロになった紙を見せて「これを覚えていますか」と杉原に聞いたそうです。
 それは当時、杉原が発行したビザが握られていた。そのビザにより、無事脱出したユダヤ人たちは、
戦後、杉原の行方へを探し続けていたのだと聞かされた。ニシュリ氏は幸子夫人の顔を見るなり、手を
取り固く握って涙を流し喜んだ。
26文責:名無しさん:02/02/24 23:17 ID:6mbu8E3d
そして、昭和六十年(1985年)1月、イスラエルの外務大臣、イサク・シャミ−ルが来日し、東京のユ
ダヤ人協会センターで歓迎会が開かれた。その席には、杉原千畝は賞を受賞すべく招待されていた。

 そこでは 〔諸国民の中の正義の人賞(ヤド・バシェム賞)〕 が杉原千畝に授与されました。この賞はイ
スラエル建国に尽くした外国人に与える勲章で、日本人としては初めてだった。その年の十一月に、イス
ラエルのエルサレムの丘に、杉原の顕賞碑が建てられました。杉原は病気のために、出席できずイス
ラエルのヘブライ大学に留学していた四男の伸生が代理で出席しました。

 杉原はその様子を手紙で知った。

 「今日は僕にとって一番美しい日でした。澄んだ青い空に日の丸とダビデの星(イスラエルの国旗)が掲
げられ、杉原林苑の植樹祭はエルサレム郊外のベイトシュウメッシュで行われた。
・・・(中略)・・・この丘はイスラエル独立戦争で一番戦いが激しかった拠点で、イスラエル兵が多く命を落
とした所です。そこに集まったユダヤ人は約七十人から九十人だと思いますが、ひとりひとりやって来て 
  “私たち夫婦は杉原さんに救われ、孫はもう三十人います”  “リトアニアでのユダヤ人は本当に悲惨
でした”  ある金髪の美しい老婦人は  “私は日本領事館の塀の外で待っていた唯一の女性だったが、
あなたのお父さんが 「大変ですから査証は明日までに作っておきますので帰って休んでなさい」 と言って
くれ本当に紳士だと思いました” “あの時のビザは大事にもっています”
 
 握手する手も休めない程で、皆、本当に心から感謝をしている目を見ると、僕はこんなに立派な両親を持
って幸せだとあらためて思いました。
27文責:名無しさん:02/02/24 23:17 ID:6mbu8E3d
(中略)

   GOLDEN JERUSALEM 黄金のエルサレムと言われるように。                伸生

 昭和六十一年七月三十一日に、杉原千畝は八十一歳でひっそりと息を引き取った。彼はマスコミの前
でこう話した事がある。

 「私のしたことは外交官としては間違ったことだったかもしれない。しかし、私には頼ってきた何千人もの
人を見殺しにすることはできなかった。そして、それは正しい行動だった・・・」
「私の行為は歴史が審判してくれるだろう」

 杉原千畝の行動により、ロシアを経由して満州〜神戸についたユダヤ人たちを、多くの日本人が暖かく
迎えたという事実が日本国の歴史にある。
 私たちが、学校で子供たちに戦争の悲惨さばかりを教えるのではなく日本人にも尊い命を救った人物が
いたことを、大きな歴史の視点から教えていくべきだろう。

参考文献
 「杉原千畝と外務省」杉原誠四郎/大正出版
 「教科書が教えない歴史」藤岡信勝/自由主義史観研究会・扶桑社
 「6千人の命のビザ」杉原幸子/朝日ソノラマ
 「日本人に救われたユダヤ人の手記」ソリー・ガノール/講談社

 (文 加藤 光治)
28文責:名無しさん:02/02/24 23:20 ID:axziKGNQ
この前「杉原千畝」の児童向け漫画伝記を立ち読みして、不覚にも泣いちまったよ。
29文責:名無しさん:02/02/24 23:20 ID:/35dW6N/
>>22
戦後、オランダは再び植民地支配を目指してインドネシアに乗り込んできた。
そこで、日本軍が養成インドネシアの兵隊ですよ(帰還せずに独立戦争に参加した日本兵もたくさんいた)。
これは真実。
親父さん、こんな話も知らないの???

「オランダはぼちぼち植民地支配をやめようとして引き上げようと」してた、なんて信じられないっすね。
30文責:名無しさん:02/02/24 23:21 ID:/35dW6N/
訂正

そこで、日本軍が養成インドネシアの兵隊ですよ

そこで、戦ったのが、日本軍が養成インドネシアの兵隊ですよ
31文責:名無しさん:02/02/24 23:23 ID:axziKGNQ
>>29

何しろ朝日を全く疑っていない人ですから・・・。
32文責:名無しさん:02/02/24 23:26 ID:axziKGNQ
ついでに俺の親父の歴史認識を紹介します。

・南京大虐殺はあった。日本軍が南京攻略をする道中までに30万人殺した。
・慰安婦は強制連行、無給。金を払ったなんて話は聞いたことがない。
・朝日新聞の林彪報道?なんのことだ?
33文責:名無しさん:02/02/24 23:26 ID:/ZIembw6
おまえら!
ここまで読んだら、想いを胸に大いに働け!
俺もそうする!
じゃ、またな!
34文責:名無しさん:02/02/24 23:34 ID:+eYYoAds

>>32
共産党員ですね



35文責:名無しさん:02/02/24 23:35 ID:HY4JHZYi
>>29
大恐慌の余韻が残っている時代に
植民地経営をやめるメリットが
何かあるのでしょうか?
36バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/24 23:41 ID:YQKmSjL8
>>32
たぶんここに出るような話は信じない親父だな

2ちゃん見たら腰を抜かすんじゃなかろうか。
37PKO:02/02/24 23:45 ID:reXNbjjj
 1993(平成5)年9月12日、カンボジアはタケオの自衛隊
PKO駐屯地。広場に立つ二本のポールからブルーの国連旗と
日の丸が降ろされ、かわりに新政府発足目前のカンボジアの国
旗がタケオの青空に掲揚された。「この旗のように(カンボジ
アが)独り立ちしてくれたら」と一人の自衛隊員がつぶやいた。

 石下義夫大隊長が大隊本部入り口の「日本施設大隊」と書か
れた表札を取り外し、「地域開発センター」と英語とクメール
語で書かれた青い看板がタケオ州当局者によって立てられた。
「感無量です。看板を外した瞬間、ほっとした気分になった」
と石下大隊長は言葉少なに語った。施設大隊が猛暑とスコール、
サソリに負けずに一年間に修復した橋は約40、道路は100
キロにのぼる。

 カンボジアでは、共産ゲリラによる住民大量虐殺などで荒廃
した国家を再建すべく、国連カンボジア暫定統治機構(UNTAC、
明石康代表)管理のもとで、1993年に民主的な総選挙を行った。

 これに協力すべく日本政府は国連PKO協力法を成立させて、
初の自衛隊PKO派遣を行い、停戦監視や橋・道路などの施設
補修を行った。同時にボランティアや警察官を選挙実施要員、
文民警察として派遣した。選挙支援に携わったボランティア青
年の中田厚仁さん、文民警察に従事した高田晴行警視がゲリラ
により命を落としたのは、この時である。

 PKO協力法審議の際には、社会党が投票引き延ばしのため
に、全員が議員辞職願いを出したり、議席から投票箱まで二晩
もかけるという「牛歩戦術」で抵抗したが、カンボジアPKO
は成功と評価された。酷暑と危険の中で本当の汗をかいた自衛
隊員たちが帰国した時、社会党議員たちは辞職願いを忘れたか
のように、細川内閣のもとで6人も大臣になっていた。
38PKO:02/02/24 23:46 ID:reXNbjjj
 やがて自衛隊の施設大隊約250名がバスで出発した。両側
には住民200人が花道をなして見送る。小学校の前では児童
が手に持った花を振って送り出した。

 小学生のブン・トウンちゃんは「近くに家があり宿営地によ
く遊びにいった。隊員たちとサッカーをした。勉強しろと、本
をくれた人もいた。ずっとタケオにいてほしかった」と寂しげ
な表情で話した。

 ソイ・チュオンさんは「私の家はとても貧しい。子供が病気
になったと話すと必ず薬をくれる隊員がいた。わたしは、UN
TACの中で日本が一番だと思っている」と語った。

 明石康UNTAC代表は自衛隊の成功を評してこう語った。

 わが国からUNTACに派遣された要員と部隊は、その
真面目な態度と効率的な仕事ぶりを、UNTACからも参
加諸国からも高く評価されました。カンボジアの民衆に愛
され、この国の生活にとけこもうとする努力は、とりわけ
目立ち、胸を打つものがありました。自衛隊員たちがカン
ボジアで働いたことを、誇りに感じていることを知って、
私は心からうれしく思っています。
39PKO:02/02/24 23:47 ID:reXNbjjj
 自衛隊PKOの活躍は続く。ルアンダでは内戦を機に大量の
難民がザイールなど周辺国に流出し、コレラ、赤痢などの蔓延
により多数の死者が出る悲惨な情況にあった。国連難民高等弁
務官事務所(UNHCR)の要請を受け、医療、防疫、給水、
空輸などの分野で救援活動を行うため、1994年(平成6
年)9月から12月までの間、ザイール共和国のゴマなどに自
衛隊の部隊が派遣された。

 医療活動では自衛隊の医官が2ヶ月間に延べ2100人の治
療と、約70件の手術を行った。治療を受けた住民は次のよう
に語っている。

 日本人は患者を親切に迎え、丁寧に治療してくれます。
医薬品についての知識も豊富で、とても効果的な医療品や
設備を持っていて信頼できます。

 ゴマ市長は、以下のように自衛隊の仕事ぶりを絶賛した。

 自衛隊は合理性、規律、秩序といった多くの模範を示し
てくれました。そのことで、すべての仕事が非常にスムー
ズに進みました。何よりも私たちの模範となったのは、熱
心に働く姿です。民間人にも兵士にも、彼らは誠実な態度
で接してくれました。私とゴマ市民は、このことに非常に
感謝しています。
40PKO:02/02/24 23:50 ID:reXNbjjj
今日は、ここまで!またね。
41文責:名無しさん:02/02/24 23:58 ID:oiSEd/ih
杉原氏を探していたら
ttp://www.twin.ne.jp/~uetti/yybbs/yybbs.cgi
の、個人サイトが見つかりました。
で、そこの掲示板でものすごい教師のサイトをハケーン。
ttp://www.naxnet.or.jp/~m-matsuh/

頭にhをつけてね。是非ご覧下さい。
42文責:名無しさん:02/02/25 00:02 ID:L13FS4Jf
別スレのどっかにも同じこと書いたんですが、この前のN23に出てた
学生運動の映像を見て

俺の見解:「馬鹿だな。」
父の見解:「最初はいい奴だったのを知っているんでなんでああいうふうになったのかと思う。」
43文責:名無しさん:02/02/25 00:04 ID:ueC+ZopZ
ええ話だがこんな記事ばかり載せてたら売れないな・・・
44文責:名無しさん:02/02/25 00:19 ID:HmV/8NOi
戦時中の台湾で日本兵が航空機事故のために死にました。
その後現場では幽霊の噂が立ったため、村人達が慰霊碑を
建立したのです。ところが慰霊碑建立に携わった村人達が
次々と宝くじに当たってしまったのです。
たちまちのうちに大評判となり、今では立派な廟となり、
台湾じゅうの尊崇を集めています。

これは親日と言うよりも単なる現世利益かな?
45バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/25 08:22 ID:OUhVVVJs
>>43
プロジェクトXhはヒットしましたがなにか?
46文責:名無しさん:02/02/25 19:27 ID:rNEddAwz
名スレあげ
47文責:名無しさん:02/02/25 23:02 ID:Z3csDVS+
age
48 :02/02/25 23:15 ID:y21lk9Xb
トルコのケマル・パシャ
 トルコの首都アンカラに行くと立派な博物館があって、案内者は客が日本人と分かると熱心に、
「ケマル・パシャと日本」を説明する。博物館には日本の皇族がケマル・パシャに贈った白鞘の
 日本刀がある。元軍人の通訳は「ケマル・パシャ将軍が日露戦争を激賞したのは、トルコ民族
 の敵ロシアを粉砕してくれたからで、トルコと日本は尚武の国と誇っていた」と語った。通訳
 は「軍人のケマル・パシャと日本軍」について、感動的な逸話を説明してくれた。一ヶ月も二
 ヶ月も喋りたいという感じだった。
 我々の少年時代(一九三〇ー一九三九)に、橋本欣五郎という野砲の連隊長がいて、革新派の
 軍人を指導していた。橋本大佐はトルコの駐在武官だった時、ケマル・パシャのファンになっ
 たという。橋本大佐は「日本の革新はケマル・パシャの方式でやる」と言って三月事件を起こ
 したことは有名だ。
 ケマル・パシャは、トルコがドイツとともに戦った第一次世界大戦が敗北したあと、ヤング・
 トルキ革命団と行動を共にして、皇帝に引退をすすめ、ギリシャ軍を粉砕し、イタリアとフラ
 ンスには好餌(領土)を与えて味方にし、ついにイギリスの攻撃を中止させ、イギリスの首相
 を辞任に追い込んだ。
 内政の行き詰まりは封建制のためだから、イスラムの近代化と、ライフ・スタイルの欧化に努
 め、トルコの鹿鳴館革命を成功させた。東郷通りと乃木通りがトルコの親日ぶりを証明してい
 る。
 今から二十年ほど前のことである。タイの戦車連隊の連隊長(大佐)が、ヤング・タルク団を
 結成し、「タイの改革はケマル・パシャとトルコ青年隊のように汚職高官と政商華僑を追放す
 る。我々は国民の模範になる。我々は国家のために犠牲になる」と宣言し、決起した。
 この部隊は、仏教とプミポン国王とプレム大将を尊敬しているのに感心させられた。
 首都のアンカラには韓国寄贈の石製の五重の塔があり、韓国には壮大なモスク(イスラム寺院)
 が三ヶ所もある。韓国には三十万人のモスレム(イスラム教徒)いるからだ。韓国に多数のモ
 スレムが生まれたのは、一九五〇、五一年の朝鮮動乱の時に、国連軍として参戦したトルコ兵
 が、勇敢で礼儀正しく親切で公平だったから、それに感動した韓国人がモスレムに改宗したの
 である。
 トルコと韓国の違いは親日と反日である。トルコの親日は日露戦争の時からで、日本文化を学
 ぶ伝統が息づいている。
 ケマル・パシャの希望でアメリカに進出したトルコの女性たちはビジネスと学問と法曹の世界
 で活躍しているが、いづれも親日家である。


49PKO:02/02/25 23:31 ID:OMyZWlXJ
 平成8(1996)年には自衛隊の輸送業務隊がアラブとイスラエ
ル両軍が睨みあうゴラン高原に送り込まれた。選抜された45
人の自衛隊員は、国連兵力分離監視軍のポーランドやオースト
リアの歩兵大隊のために、物資輸送や道路の補修を始めた。

 酷暑、酷寒、乾燥の砂漠気候の中で、毒蛇やサソリと戦いな
がら、同時にイスラエル・シリア両軍に挟まれ、ハマスやヒズ
ボラのゲリラ活動に脅かされながら任務を遂行するのは、よほ
ど強靱な体力と精神力がないと一週間しかもたない。

 こんな厳しい任務を行う自衛隊員を現地の人々は心から歓迎
した。第2次ゴラン高原派遣部隊に参加した陸上自衛隊米子駐
屯地の藤田一曹は、こう述べている。

 シリアの人たちは、われわれに好意的で、よく挨拶をし
てくれ、道端で車を止めては、シャイというお茶をふるま
ってくれました。一日も早く紛争が平和的に解決されるこ
とを望む、住民の気持ちの現われだと思います。この人た
ちのためにも、われわれが全力で任務を遂行して、シリ
ア・イスラエルの両国間に、武力衝突のない環境を作らね
ば、とあらためて感じたものです。

 また太田明三等陸曹は、たよりにこう書いている。

 シリアやイスラエルの人々は、日本人に対して大変友好
的で、町を歩いていると、よく「ヤパーニ、ヤパーニ(日
本人、日本人)」と声を掛けてきて握手を求め、親愛の情
を示そうとする。
50PKO:02/02/25 23:32 ID:OMyZWlXJ
 自衛隊を歓迎したのは、シリア政府も同様だった。アサド大
統領は隊長である本松敬史三等陸佐(当時)を呼び、「日本の
自衛隊は決して事件に巻き込まれることはない」と約束をして
くれた。

 大統領は、シリア軍に対して、その支配下にあったイスラム
原理主義組織ハマスとヒズボラが日の丸と自衛隊に対して一発
でも銃弾を撃ち込んだら、全面攻撃を加える旨の命令を出して
いたのである。

 同時にアサド大統領は日本からのODAに対して心からの感
謝の意を表した。その金額は100億円単位と、数多くの国の
中ではかなり低い水準ではあったが。
51PKO:02/02/25 23:34 ID:OMyZWlXJ
 1992年のカンボジアへの最初のPKO派遣から、2000年2月
の東チモール避難民救援まで、派遣された陸海空自衛隊員はの
べ1767名。高い技術と士気、規律に支えられ、住民の中に
入り込んで支援を行う我が自衛隊員たちの活躍は、世界各地で
感謝と称賛の声を巻き起こしている。わが国が平和国家として
世界に貢献しようとするなら、これほどふさわしい活動は他に
ないであろう。
52PKO:02/02/25 23:39 ID:OMyZWlXJ
だってさ。いい話でしょ。
世界中で感謝されてるんだよ、みんなも自信もってよ。っていう例ですね。
53 :02/02/25 23:41 ID:CTTuBauG
>>1
よく考えたらそうだ!
なぜマスコミは親日の存在を無視するのだろう。
何を操作しようとしているのだろう?
54PKO:02/02/25 23:59 ID:OMyZWlXJ
マスコミの話題がでたので。。上げずにおこうと思ってましたが。


 ザイールのゴマでのこと、日本の非政府組織(NGO)であ
るアジア医師連絡協議会(AMDA)のトラックがルワンダ難
民に奪われ、武装した自衛隊ルワンダ救援隊が緊急出動した。

 これに対して、朝日新聞はこう報じた。

 閣議決定された「実施計画」では、自衛隊の任務は医療
などの人道目的に限られ、今回のような緊急出動は任務に
規定されていない。悪化した治安の中、自衛隊に救援要請
がある可能性は以前から指摘されていたが、出動の当否や
基準についてはあいまいなままだった。一部では「これを
契機に、なし崩しに任務が拡大されるのではないか」との
懸念の声もあがっている。

「懸念の声があがっている」と言うが、誰がいつ、どのような
懸念をしたのか。自衛隊が今回の事件を利用して勝手に武器使
用に踏み切り、やがてはザイール侵略にまで乗り出すかと誰か
が「懸念」しているのだろうか。この「懸念」とは、さも客観
的な報道を装って、自分の主張を暗に伝えたい時に朝日新聞が
よく使う手口なのである。
55PKO:02/02/26 00:00 ID:HvmYpy+r
 同じ事件を産経新聞は次のように報じている。

「これまで自衛隊には警護を望んでいたが、法的に難しい
ことを承知していたため、警護を頼まなかった。しかし、
今回はトラックを奪われたので、われわれの輸送を求めた。
その迅速な対応に感謝している」

 事件後、AMDAスタッフの一人は自衛隊への感謝を率
直に語り、「(国内で)騒ぎになってしまって、自衛隊に
申し訳ない」とまでいった。・・・

 自衛隊がAMDAスタッフを輸送する現場を見ていたザ
イール人現地スタッフは「軍隊として当然の行動ではない
のか」と語る。自衛隊も国外に出ればまさしく「軍隊」な
のだ。その「軍隊」が目の前で起きている自国民の緊急事
態を傍観していたら、現地の人や各国のNGOはどう思う
であろうか。現場は平和と安全を享受している日本国内で
はないのだ。
56PKO:02/02/26 00:01 ID:HvmYpy+r
 ゴラン高原へのPKO派遣に関しても、朝日新聞は「説得力
欠く参加理由」と題して、次のように報じた。

 日本の中東外交の礎石がしっかり確立していれば、日本
はどこまで本腰で取り組む気があるのか、日本の「押し掛
けPKO」ではないか、という現地の人たちの疑念に対し
て、もっと明確に説明できたはずだ。日本が「日本」のた
めのPKOにとどまっている限り、真の貢献からはほど遠
い。

 今度は「懸念」に替わって「疑念」であるが、またも同じ手
口である。アサド大統領の「自衛隊を守る」という約束や、自
衛隊員を「ヤパーニ、ヤパーニ」と歓迎する住民の姿からは、
あまりにもかけ離れたこの「疑念」を感じているのは、朝日の
記者以外に誰かいるのだろうか?
57PKO:02/02/26 00:01 ID:HvmYpy+r
 さらに朝日は「探る『派遣』にさめた目」と題して、ゴラン
高原でのPKO活動のコステルス総司令官が「私は現状に満足
している。それでも日本が来たいということなら、受け入れ
る」と語ったと報道した。

 コステルス総司令官は、この報道に「内容が不正確だ」と激
怒したそうで、実際は「武器・弾薬の輸送はできない」などと
相変わらず日本国内でしか通用しない理屈を並べ立てる日本政
府の対応にうんざりしていたようだ。

 そのコステルス総司令官は、派遣された自衛隊の活動を見て、
「素晴らしい隊員を派遣してくれたことを感謝している」「非
常にプロフェッショナルで、よく訓練できている」「規律正し
く、能力が高い」「他国部隊のよい刺激になっている」などと
激賞した。
58文責:名無しさん:02/02/26 00:01 ID:GhYHyllx
「懸念が予想されます・・・」
これ便利な言葉だよね
主観的じゃないから、責任とらんでいいし
暗に、懸念を表明してくれっていうシグナルにもなるわけだからさ
59PKO:02/02/26 00:07 ID:HvmYpy+r
このスレが反朝日になる懸念が予想されます(藁

だって、こういう話を追ってくと必ず出てきちゃうもん。
いくら、いい話は新聞が売れないっても、コステルス総司令官を怒らせてはいけません。(爆
60文責:名無しさん:02/02/26 00:19 ID:RorQWF4G
だれか
「マスコミが使ってはいけない用語集-とんでもマスコミを炙り出すために-」
なんていう本をつくってくれないものだろうか?
61文責:名無しさん:02/02/26 00:29 ID:4/kVMFz3
マスコミは「第四の権力」ともわれ、
その気になれば時の総理大臣のクビくらい
好きに出来るくらいだ。
で、そういう巨大権力ならばそれなりに風刺、相対化、批判の対象にするべきなのだが、
何しろ批判っつったってその批判を伝える媒体そのものが存在せず、
相対化、風刺は擬人化が成功できていないので不可能だった。

しかし状況は随分変わった。
インターネットの普及でマスコミによる情報の独占と世論の操作、捏造は難しくなり、
相対化、風刺に必要な擬人化キャラも偶発的に誕生した。

∧_∧
@∀@)  ← こいつ。

これさえ使えば誰でも自由に某マスコミを批判、風刺できる。
風刺漫画も簡単。コピペしてセリフをあてはめるだけ!

今まで権力ぶってふんぞりかえっていたツケを払わされる時が来たのだ。
徹底的に某マスコミをおちょくってやろうではありませんか。

しかし風刺Flashはすごいな。
62バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/26 09:25 ID:sR5DM/Qx
>>61

風刺フラッシュってこれ?
http://www1.raidway.ne.jp/~huguruma/seki/seieki020225.html

カナリワラッタ
63 :02/02/26 09:43 ID:crnKng5u
しかし、これだけ叩かれてれば社名変更もしたくなるわな(w
64文責:名無しさん:02/02/26 11:09 ID:QNrJ07QF
>>62

これ保存できないの?おもしろいなぁ
65文責:名無しさん:02/02/26 12:10 ID:zdl850bg
>>62
ダメだ、激しく笑い過ぎて腹がいてぇ(w

漏れが作ったAAがさり気に入っていてプチ感動(笑)
66文責:名無しさん :02/02/26 12:36 ID:7/JBIv+n
>>62
はじめて見た。マーベラス!!フラッシュ作成者マンセー!!
67文責:名無しさん:02/02/26 12:48 ID:Wa/vZu4z
6861:02/02/26 12:53 ID:7urmZljy
>>62

そう、それっす!
他にも「アカらしい朝が来た」は傑作でしたねー。
69文責:名無しさん:02/02/26 13:31 ID:TskoOjw2
>62
素晴らしい。
70文責:名無しさん:02/02/26 13:54 ID:eT9VdBS7
>>62
泣く程笑ったよ(w
71文責:名無しさん:02/02/26 14:00 ID:6ZNhdmRh
>>62
未来永劫残したいね、こりゃ
72  :02/02/26 16:32 ID:WL1icEgy
>>68
その「アカらしい朝が来た」ってのも見たい。
何処かにないっすか?
73ジャソボ宝くじ:02/02/26 16:57 ID:6DMiykdC
一連のPKOのエピソードからわかる事は「日本軍は侵略したから海外に出ちゃだめ」ではなくて「信頼を取り戻すため」に積極的に海外に
出ていったほうが謝罪を口にするより効果的だし何より反日サヨクの方達が母国よりも大切にしている「アジアの国々」に貢献することで
もあるということだな。
74文責:名無しさん:02/02/26 17:09 ID:IxI7x/cl
風刺フラッシュ最高!
批判のタネが多すぎて目が眩んだよ(w
75PKO:02/02/26 20:20 ID:4/5a+OCu
>>73
禿同、ageてこう。
76文責:名無しさん:02/02/26 20:39 ID:4/5a+OCu
藁他、藁田 ♪変、変、変節奸♪(藁藁
77バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/26 20:44 ID:g7PtWGw3
>>73 においらも激しく同意、しかしこのままでは結局反朝日のスレになってしまう・・・
朝日のような売国奴の変節漢の話はもういいので親日のいい話に

日本国民は戦後、現代史上最大の変革を行ってきた。
日本国民は見事な意志力と学ぼうとする熱意、優れた理解力を発揮して、
戦いの跡に残された灰の中から個人の自由を尊厳を至高とする高い精神を築き上げた。
…日本が今後のアジアの動向にきわめて有益な影響を及ぼす事は十分に期待できる。
その証拠に日本国民は最近、国外からの戦火と不安と混乱の試練を見事乗り切っただけでなく
国内でも共産主義の膨張を押さえながら急速な進歩を成し遂げたのである。
…私は日本ほど安定し、秩序を保ち、勤勉である国、
日本ほど人類の前進の為に将来建設的な役割を果たしてくれるという希望の持てる国を他に知らない。

1951 04 19 米議会、ダグラス・マッカーサー      
78文責:名無しさん:02/02/26 21:18 ID:3oJkHHDQ
age
79文責:名無しさん:02/02/26 21:39 ID:819VOC1X
>>72
http://www.col.ne.jp/~talktalk/asapy_song.swf
スレ本題とは関係ないのでさげるよ
80文責:名無しさん :02/02/26 21:50 ID:GVjv3B3I
いいスレですね。>62は素晴らしい。もうマスコミに洗脳されるのは
終わりにしましょう。
81コロネル・シバ:02/02/26 22:25 ID:4/5a+OCu
 ちょうど100年前の1902(明治35)年1月30日、日英
同盟が成立した。同盟締結を推進したのは、駐日公使マグドナ
ルドであった。マグドナルドは前年夏の賜暇休暇にロンドンに
帰るとソールズベリー首相と何度も会見し、7月15日には日
本公使館に林菫公使を訪ねて、日英同盟の構想を述べ、日本側
の意向を打診した。マグドナルドは翌日も林公使を訪問して、
イギリス側の熱意を示した。それからわずか半年後には異例の
スピードで同盟締結の運びとなった。

 イギリスが日本と結んだのは、ロシアの極東進出を防ぐとい
う点で利害が一致したからである。しかし、当時の超大国イギ
リスがその長年の伝統である「光栄ある孤立」政策をわずか半
年で一大転換し、なおかつその相手がアジアの非白人小国・日
本であるとは、いかにも思い切った決断である。その背景には
マグドナルド公使自身が一年前に経験した一大事件があった。

 1985(明治28)年、日清戦争に敗北して、清国が「眠れる
獅子」ではなく「眠れる豚」であることを露呈するや否や、列
強は飢えた狼のようにその肉に食らいついていった。三国干渉
により日本に遼東半島を返還させると、それをロシアがとりあ
げ、同時にドイツは膠州湾と青島、フランスは広州湾をむしり
とる。イギリスは日本が日清戦争後にまだ保障占領していた威
海衛を受け取り、さらにフランスとの均衡のためと主張して香
港島対岸の九龍をとった。

 こうした情況に民衆の不満は高まり、義和団と称する拳法の
結社があらわれた。呪文を念じて拳を行えば、刀槍によっても
傷つくことはない、と信じ、「扶清滅洋(清国を助け、西洋を
滅ぼせ)」をスローガンとして、外国人やシナ人キリスト教徒
を襲うようになっていった。
82コロネル・シバ:02/02/26 22:26 ID:4/5a+OCu
 5月28日、義和団の暴徒が北京南西8キロにある張辛店駅
を襲って、火を放ち、電信設備を破壊した。北京在住の列強外
交団は、清国政府に暴徒鎮圧の要求を出す一方、天津の外港に
停泊する列国の軍艦から、混成の海軍陸戦隊400名あまりを
北京に呼び寄せた。日本も軍艦愛宕からの25名の将兵が参加
した。今風に言えば多国籍軍である。

 6月4日、北京?天津間の鉄道が、義和団によって破壊され
た。北京の外交団は万一の場合の脱出路を奪われた形となった。
すぐに2千の第2次混成部隊が出発したが、鉄道の修復に時間
がかかり、いつ北京にたどり着けるか、分からない状態だった。

 北京の公使館地域は東西約9百メートル、南北約8百メート
ルの方形であり、ここに欧米10カ国と日本の公使館があった。
6月7日、各国の公使館付き武官と陸戦隊の指揮官がイギリス
公使館に集まって、具体的な防衛計画が話し合われた。

 日本の代表は、この4月に赴任したばかりの柴五郎中佐であ
った。柴は英仏語に堪能で、また地域の詳細な防御計画も持参
していたが、始めのうちは各国代表の議論を黙って聴いていた。
日本の兵力が少ないこともあったが、まずは各国の人物、能力
を見極めようという腹だった。さらに東洋人がいきなり議論を
リードしては欧米人の反発を招くということも十分に心得てい
た。

 柴は会議の流れを掴むと、目立たない形で、自分の計画に合
う意見については「セ・シ・ボン(結構ですな)」と賛意を示
し、また防御計画の要については、ちょっとヒントを与えると、
別の列席者がさも自分の発案であるかのように提案する、とい
う形で、巧みに議論を誘導して、自分の案に近い結論に持って
いった。
83コロネル・シバ:02/02/26 22:27 ID:4/5a+OCu
 6月11日、日本公使館の杉山書記生が惨殺された。救援部
隊が来ないかと北京城外に出て、戻ろうとした所を清国の警備
部隊に捕まり、心臓を抉り抜かれ、その心臓は部隊長に献上さ
れた。外交団は治安維持の頼みとしていた清国官憲までも外国
人襲撃に加わったことに衝撃を受けた。

 13日、公使館区域に4,5百人の義和団が襲いかかった。
おおぜいたむろしている清国官兵は、見て見ぬふりをしている。
しかし刀や槍を振り回す暴徒は、列国将兵の銃撃に撃退された。
14日、怒った暴徒は、公使館区域に隣接するシナ人キリスト
教民の地域を襲った。凄まじい男たちの怒号と、女子どもの悲
鳴が公使館区域まで聞こえてきた。一晩で惨殺された教民は千
人を数えた。

 15日、タイムズの特派員G・モリソンはイギリス公使マグ
ドナルドを説き、20名の英兵を率いて5百人余りの教民を救
出してきた。しかし、それだけの人数を収容する場所がない。
困ったモリソンが、シナ事情に詳しそうな柴中佐に相談すると、
柴は即座に公使館地域の中央北側にある5千坪もの粛親王府を
提案した。粛親王は開明派で、日本の近代化政策を評価してい
た。柴が事情を話してかけあうと、教民収容を快諾した。

 この王府は小高くなっており、ここを奪われれば、公使館地
域全体を見下ろす形で制圧されてしまう。この事に気づいてい
た柴は教民たちを動員して保塁を築き始めた。欧米人と違って、
日本人の多くはシナ語を話せたため、彼らは日本兵によくなつ
き、熱心に協力した。また30名ほどの義勇兵も出て、日本軍
と共に自衛に立ち上がった。
84コロネル・シバ:02/02/26 22:28 ID:4/5a+OCu
 6月19日、シナ政府から24時間以内に外国人全員の北京
退去を命ずる通牒があった。抗議に赴いたドイツ大使は清国兵
にいきなり銃撃され、即死した。

 20日午後からは、地域の警備についていた清国軍が公然と
攻撃を始めた。暴徒とは異なり近代装備を持つ清国軍は大砲ま
で持ち出して、公使館区域を砲撃した。

 最初の2日間の戦いで区域の東北端に位置するオーストリー
とベルギーの公使館が火を放たれて、焼かれた。西正面と北正
面を受け持っていたイギリス兵は、イギリス公使館が西から攻
撃を受けると、そちらに移動してしまった。

 北正面ががらあきとなり、清国軍が侵入するには絶好の隙間
が生じてしまった。少数の日本将兵と教民たちがたてこもる北
辺の粛親王府が破られれば、そこから清国軍は区域全体を見下
ろし、砲撃することができる。清国軍は激しい攻撃を加えてき
た。

 区域全体の総指揮官に推されたイギリス公使マグドナルドは、
粛親王府の守備を固めるために、イタリア、フランス、オース
トリー、ドイツの兵に柴中佐の指揮下に入るよう命じたが、兵
達は土地は広く、建物は迷路のように錯綜する王府を見ると、
「とてもじゃないが守りきれない」とそれぞれ自国の公使団保
護に帰ってしまった。
85コロネル・シバ:02/02/26 22:30 ID:4/5a+OCu
 王府防衛の有様を柴中佐の指揮下に留まっていたイギリス人
義勇兵の一人B・シンプソンは次のように日記に記した。

 数十人の義勇兵を補佐として持っただけの小勢の日本軍
は、王府の高い壁の守備にあたっていた。その壁はどこま
でも延々とつづき、それを守るには少なくとも5百名の兵
を必要とした。しかし、日本軍は素晴らしい指揮官に恵ま
れていた。公使館付き武官のリュウトナン・コロネル・シ
バ(柴中佐)である。・・・

 この小男は、いつの間にか混乱を秩序へとまとめていた。
彼は部下たちを組織し、さらに大勢の教民たちを召集して、
前線を強化していた。実のところ、彼はなすべきことをす
べてやっていた。ぼくは、自分がすでにこの小男に傾倒し
ていることを感じる

 この後、王府を守る柴中佐以下の奮戦は、8月13日に天津
からの救援軍が北京に着くまで、2ヶ月余り続く。睡眠時間は
3,4時間。大砲で壁に穴をあけて侵入してくる敵兵を撃退す
るという戦いが繰り返し行われた。総指揮官マグドナルド公使
は、最激戦地で戦う柴への信頼を日ごとに増していった。イタ
リア大使館が焼け落ちた後のイタリア将兵27名や、イギリス
人義勇兵を柴の指揮下につけるなど迅速的確な支援を行った。
86コロネル・シバ:02/02/26 22:31 ID:4/5a+OCu
 6月27日には、夜明けと共に王府に対する熾烈な一斉攻撃
が行われた。多勢の清国兵は惜しみなく弾丸を撃ちかけてくる。
弾薬に乏しい籠城軍は、一発必中で応戦しなければならない。
午後3時頃、ついに大砲で壁に穴を明けて、敵兵が喊声を上げ
ながら北の霊殿に突入してきた。柴は敵兵が充満するのを待っ
てから、内壁にあけておいた銃眼から一斉射撃をした。敵は2
0余の死体を遺棄したまま、入ってきた穴から逃げていった。
この戦果は籠城者の間にたちまち知れ渡って、全軍の志気を大
いに鼓舞した。

 イギリス公使館の書記生ランスロット・ジャイルズは、次の
ように記している。

 王府への攻撃があまりにも激しいので、夜明け前から援
軍が送られた。王府で指揮をとっているのは、日本の柴中
佐である。・・・

 日本兵が最も優秀であることは確かだし、ここにいる士
官の中では柴中佐が最優秀と見なされている。日本兵の勇
気と大胆さは驚くべきものだ。わがイギリス水兵がこれに
つづく。しかし日本兵がずば抜けて一番だと思う。
87コロネル・シバ:02/02/26 22:32 ID:4/5a+OCu
 王府を守りながらも、柴中佐と日本の将兵は他の戦線でも頼
りにされるようになっていった。アメリカが守っている保塁が
激しい砲撃を受けた時、応援にかけつけたドイツ、イギリス兵
との間で、いっそ突撃して大砲を奪ってはどうか、という作戦
が提案され、激しい議論になった。そこで柴中佐の意見を聞こ
うということになり、呼び出された柴が、成功の公算はあるが、
今は我が方の犠牲を最小にすべき時と判断を下すと、もめてい
た軍議はすぐにまとまった。

 イギリス公使館の正面の壁に穴があけられ、数百の清国兵が
乱入した時は、柴中佐は安藤大尉以下8名を救援に向かわせた。
最も広壮なイギリス公使館には各国の婦女子や負傷者が収容さ
れていたのである。

 安藤大尉は、サーベルを振りかざして清国兵に斬りかかり、
たちまち数名を切り伏せた。つづく日本兵も次々に敵兵を突き
刺すと、清国兵は浮き足立ち、われさきにと壁の外に逃げ出し
た。館内の敵を一掃すると、今度はイギリス兵が出撃して、3
0余名の敵を倒した。安藤大尉らの奮戦は、イギリス公使館に
避難していた人々の目の前で行われたため、日本兵の勇敢さは
讃歎の的となり、のちのちまで一同の語りぐさとなった。
88文責:名無しさん:02/02/26 22:33 ID:0ZTfVObG
良すれage
89コロネル・シバ:02/02/26 22:33 ID:4/5a+OCu
 後に体験者の日記を発掘して「北京籠城」という本をまとめ
上げたピーター・フレミングは本の中でこう記述している。

 戦略上の最重要地点である王府では、日本兵が守備のバ
ックボーンであり、頭脳であった。・・・ 日本軍を指揮
した柴中佐は、籠城中のどの士官よりも勇敢で経験もあっ
たばかりか、誰からも好かれ、尊敬された。

 当時、日本人とつきあう欧米人はほとんどいなかったが、
この籠城をつうじてそれが変わった。日本人の姿が模範生
として、みなの目に映るようになった。

 日本人の勇気、信頼性、そして明朗さは、籠城者一同の
賞賛の的となった。籠城に関する数多い記録の中で、直接
的にも間接的にも、一言の非難も浴びていないのは、日本
人だけである。
90コロネル・シバ:02/02/26 22:36 ID:4/5a+OCu
 救援の連合軍が、清国軍や義和団と戦いながら、ついに北京
にたどりついたのは、8月13日のことだった。総勢1万6千
の半ばを日本から駆けつけた第5師団が占めていた。その他、
ロシア3千、英米が各2千、フランス8百などである。籠城し
ていた柴中佐以下は、ほとんど弾薬も尽きた状態だった。

 14日、西太后の一行は西安に向けて脱出した。その午後、
北京入城後最初の列国指揮官会議が開かれた。冒頭マグドナル
ド公使が、籠城の経過について報告した。武器、食糧の窮迫、
守兵の不足、将兵の勇敢さと不屈の意志、不眠不休の戦い、そ
して公使は最後にこう付け加えた。

 北京籠城の功績の半ばは、とくに勇敢な日本将兵に帰す
べきものである。

 柴中佐が日本軍将兵と日本人義勇兵にこの言葉を伝えると、
嗚咽の声が漏れた。誰もが祖国の名誉を守り、欧米の人々から
も認められた誇らしい感情を味わっていた。

 柴中佐はその後も日本軍占領地域では連合軍兵士による略奪
を一切許さず、その治安の良さは市民の間のみならず、連合軍
の間でも評判となった。

 柴中佐には欧米各国からも勲章授与が相継ぎ、またタイムズ
の記者モリソンの報道もあいまってコロネル・シバは欧米で広
く知られる最初の日本人となった。その後、総指揮官を務めた
マグドナルドは駐日大使に転じ、日英同盟の締結を強力に押し
進めていくことになる。柴中佐と日本将兵の見せた奮戦ぶりか
ら、日本こそは大英帝国が頼みにするに足る国と確信したので
あろう。
91文責:名無しさん:02/02/26 22:42 ID:IhggYSm9
友達に見せたらめちゃくちゃ笑ってた。
親に通用するか今度試して見ようか。
92こっちですよ:02/02/26 22:44 ID:8IdOm3s+
>>91
朝日の基地外投稿 第19面
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1014255535/
93コロネル・シバ:02/02/26 22:45 ID:4/5a+OCu
どうですか?漏れはこの話を読んで、初めて日英同盟が結ばれた理由が解かりました。
歴史の教科書では、なんか突然同盟するので、子供心にも不思議だったのですが。
彼の活躍がなければ、日露戦争に勝てなかったでしょうね。

伝記の本ができそうなくらいの方だと思います。
94文責:名無しさん:02/02/26 23:25 ID:G8P/+Goj
>>93
残念ながら、中国への配慮から、彼の事は、いずれ歴史から完全に抹殺されます。
95コロネル・シバ:02/02/26 23:38 ID:4/5a+OCu
>94
そうです。今までは抹殺されていた(いるも含め)話ばかりですよ。
そういう話をアゲするスレでしょ?
96文責:名無しさん:02/02/27 00:06 ID:rzidVUoa
バーチャもたまにはいいスレたてるんだな
ありがとう、酔っ払いの漏れはチョト泣いちゃったよ…
日本人ってやっぱいいよな…
97ジャソボ宝くじ:02/02/27 10:54 ID:4zzaAg4I
>柴中佐と日本軍将兵と日本人義勇兵

こうした事を子供に伝えていくことで祖先に対する尊敬の念を抱き、彼等が成長していくうえでの心の糧となり、立派に生きることを志す動機づけになるのではないかと考えてみたりする。

この話は日本人として誇りをもっていい話だと思うし、我々はこうした祖先の名誉に恥じぬよう、一層奮起しようと思った(単純なもんでね)。そしてエロビデオを見る気が無くなった。よし、明日にしよう。
98文責:名無しさん:02/02/27 11:01 ID:UpwTjSMQ
>>97
朝から見んな
99メトロポリス:02/02/27 12:13 ID:EbIV9DhH
親日を伝える
 ↓
現地の人間に対する親愛の念、祖先や自衛隊に対する尊敬の念
 ↓
日本人としての誇りと、より大きな貢献をしようとの願望、使命感
 ↓
行動する
 ↓
感謝される
 ↓
親日

好循環なのにね。
100通りすがりの装甲巡:02/02/27 12:31 ID:g0/R4zZ5
>>98
まさに禿しく『オマエモナー!』(藁
101==);:02/02/27 13:03 ID:R9d9lb1y
このスレは太平洋戦争を正当化するスレですか?
戦争中に日本はアジアにいいこともした何ていいたい
のですか?まあこれらが事実に近いことは認めるとしても
その何倍もひどいことしたことにはかわりないですからね。
102文責:名無しさん:02/02/27 13:11 ID:UpwTjSMQ
>>101
いいコトしたなんて俺は言わないが、どういうわけかアジア”諸国”からは感謝されてるみたいなんだよね。
今まで知らなかったけどさ。
103文責:名無しさん:02/02/27 13:37 ID:BHJepTYu
>101
>このスレは太平洋戦争を正当化するスレですか?
1のタイトルの通りです。
104文責:名無しさん:02/02/27 13:49 ID:DCSK5vQZ
>101
(゚Д゚)ハァ?
105 :02/02/27 14:15 ID:23JX9Ydv
「悪い事だけではなかった。」
っていう態度でいいんじゃないの?
とりあえず。
106po:02/02/27 14:17 ID:TXkq+fZk
□HanMir 韓国Web旅行(翻訳)でアンケートとっています。

日韓完全共同制作ドラマ「フレンズ」の主人公浅井智子(深田 恭子)の
ようにあなたも韓国人と愛を?
1. 愛したい。
2. 韓国人はいやだ。
3. 興味がない。

http://korea.hanmir.com/

負けそうだ、韓国人を愛すに入れてくれ。

107文責:名無しさん:02/02/27 15:52 ID:0rnf1sKm
>>93
伝記というか「守城の人」村上兵衛(光人社)
ってのがあるよ。結構分厚くて読みずらいかもしれないけど、興味ある人は是非。
あと中公新書でもなんか出てました。

>>101
日本人として立派な先人に恥じないように生きていきたいものですね。ってこと。こういう話は嫌いかな?
108文責:名無しさん:02/02/27 16:32 ID:zEIk+PqR
>>101
>このスレは太平洋戦争を正当化するスレですか?
どこにそんな書き込みが?(w
109文責:名無しさん:02/02/27 16:46 ID:qxbRsSmb
>>101
あなたが一日でも早く真人間になれるように祈っております。
110がはは:02/02/27 17:11 ID:9uFGdy63
なんだこのスレ?マスコミ板だろここ。
111文責:名無しさん:02/02/27 17:18 ID:1g86DZ68
がははだー!わーい!
( ゚д゚)ポカーン
112文責:名無しさん:02/02/27 17:29 ID:lTRN/NaP
日本人の癖に日本を貶すような事ばかり言う外国人のようなサヨに対する
軽蔑を込めた言葉だよね「反日」って。
単純に反日の反語ってだけで「親日」って言い方ちょっとヘンでないですか?
113文責:名無しさん:02/02/27 17:58 ID:HLcIkb+c
アインシュタインが大正11年11月16日から40日間滞在し、講演した中から
「世界は進むだけ進んでその間、幾度も闘争が繰り返され、最後に闘争に疲れるときがくるだろう。
そのとき、世界の人類は必ず真の平和を求めて、
世界の盟主をあげねばならぬ時が来るに違いない。その世界の盟主は武力や金力でなく、
あらゆる国の歴史を超越した最も古く、
且つ、尊い家柄でなければならぬ。世界の文化はアジアに始まって、アジアに帰り、
それはアジアの高峰、日本に立ち戻らねばならぬ。
我等は神に感謝する。
天が我等人類に日本という国を造っておいてくれたことを」

114文責:名無しさん :02/02/27 18:08 ID:7SSbX2VM
>>101
マッカーサー元帥は日本の戦いの正当性を認めてたにょ。
115文責:名無しさん:02/02/27 18:14 ID:d09nfL1/
>なんだこのスレ?マスコミ板だろここ。
反日マスコミに替わって我々「市民」の手で親日の話を伝えようとするスレであり、そしてその行為は反日マスコミに対する批判でもある。
116文責:名無しさん:02/02/27 19:16 ID:9T7J30QZ
>>101

太平洋戦争を正当化?正当化も何もはじめから正当じゃねーか。
117101:02/02/27 19:34 ID:R9d9lb1y
ほお、太平洋戦争は正当だと思っている奴がまだいるんだねえ〜〜〜
まだ戦時中の天皇まんせー、日の丸まんせー、日本皇軍まんせー
何て洗脳されているのですか?それとも親に洗脳されたのですか?
それとも単なるアフォーですか?マスコミ=サヨク&反日 なんていう
のはウヨだけ。
118文責:名無しさん:02/02/27 19:38 ID:9T7J30QZ
煽るなら煽るでもう一工夫ほしいね。
そもそも戦争に不当も正当もあるものか。
119文責:名無しさん:02/02/27 19:39 ID:9T7J30QZ
もとい!
不当な理由などあるものか。
120文責:名無しさん:02/02/27 19:40 ID:dhEAU1CC
( ゚д゚)ポカーン
121がはは:02/02/27 19:42 ID:9uFGdy63
今日俺が在日の人への差別を批判する発言をしたら
本当の在日の人が俺のところにきて、
「いえ、私たちも卑屈になりすぎていることがあります」
と私を諭した。


・・・・・ウソ!
ってこういう話がお前らマスコミ板の皆の「いい話」なんだろ。
くだらないね。
122文責:名無しさん:02/02/27 19:48 ID:luS3i2p0
がははが「良スレ認定」してくれたので
スレタイに戻って続けませう。。

123がはは:02/02/27 19:58 ID:9uFGdy63
俺が「朝鮮半島にいくら鉄道を敷いてあげたり近代化を手伝った
といえども、他所の国に対する押し付けだよ」と言ったら
韓国の人が「いえいえ日本の皆さんに助けられましたよ」
と私に答えた。

・・・・・こういう作り話もみんな満足かい?
124文責:名無しさん:02/02/27 20:07 ID:4BrQieUv
( ゚д゚)ポカーン
125文責:名無しさん:02/02/27 20:14 ID:hQMavMs1
>>がはは もう病院へ帰る時間だ!頼むから良スレを汚さないでくれ!
126バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/27 20:14 ID:cMLvL+aS
>>113 アインシュタインのはこれですね

近代日本の発展ほど、世界を驚かせたものはない。一系の天皇を戴いていることが今日の日本をあらしめたのである。
私はこのような尊い国が世界の一箇所くらいなくては ならないと考えていた。

世界の未来は進むだけ進み、その間、いく度か争いは繰り返され、最後の戦いに疲れる時が来る。
その時、人類は 真実の平和を求めて、世界の盟主をあげねばならぬ。

この世界の盟主なるものは、武力や金力ではなく、あらゆる国の歴史を抜き超えた、最も古くまた尊い家系でなくてはならぬ。

世界の文化はアジアに始まってアジアに還る。それはアジアの高峰、日本に立ち戻らねばならない。
我々は神に感謝する。我々に日本という尊い国を造っておいてくれた事を


アインシュタインが今の日本をみてどう思うか・・・
宇宙定数と同じく、訂正されちゃったらやだな・・・
127文責:名無しさん:02/02/27 20:17 ID:hQMavMs1
>>126
「憲法9条があったればこそ!」 と左翼が言いそう(w
128文責:名無しさん:02/02/27 20:20 ID:5We0AGI9
戦争に善悪はありません。戦っている国どうしは、自分たちが正義と思って
やっているのですから・・・。ただし、戦争が終わってから善悪を言うのは
勝手。
129バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/27 20:38 ID:cMLvL+aS
やっぱ、これは外せない、マレーシアの元上院議員、
ラジャー・ダト・ノンチック氏の詩

かって 日本人は清らかで美しかった 
かって 日本人は親切でこころ豊かだった
アジアの国の誰にでも自分のことのように一生懸命つくしてくれた
何千万人もの人のなかには少しは 変な人もいたしおこりんぼや わがままな人もいた
自分の考えを おしつけていばってばかりいる人だっていなかったわけじゃない
でも その頃の日本人はそんな少しの いやなことや不愉快さを越えて
おおらかで まじめで希望に満ちて明るかった
 
戦後の日本人は自分たち 日本人のことを悪者だと思い込まされた
学校も ジャーナリズムもそうだとしか教えなかったから
まじめに自分たちの父祖や先輩は悪いことばかりした 
残酷無情なひどい人たちだったと 思っているようだ
だから アジアの国に行ったらひたすら ペコペコあやまって
私たちはそんなことはいたしませんと言えばよいと思っている
そのくせ 経済力がついてきて技術が向上してくると自分の国や自分までが
えらいと思うようになってきてうわべや 
口先では済まなかった悪かったと言いながら
ひとりよがりの自分本位の えらそうな態度をするそんな今の日本人が心配だ
 
130バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/27 20:39 ID:cMLvL+aS
本当にどうなっちまったんだろう日本人は そんなはずじゃなかったのに
本当の日本人を知っているわたしたちは今は いつも 歯がゆくてくやしい思いがする
自分のことや自分の会社の利益ばかり考えてこせこせと身勝手な行動ばかりしている
ヒョロヒョロの日本人はこれが本当の日本人なのだろうか
自分たちだけで集まっては自分たちだけの 楽しみやぜいたくに ふけりながら
自分がお世話になって住んでいる自分の会社が仕事をしているその国と 国民のことを
さげすんだ眼で見たりバカにしたりする
 
こんな ひとたちと本当に仲良くしてゆけるだろうか
どうして どうして日本人は こんなになってしまったんだ
 
131はにゃ:02/02/27 21:05 ID:qSnrietY
息抜きで、ぜんぜん関係ない話。
鈴木みそ「アジアを喰う」が面白かった。マンガとしては不当に高い気もするが。
とりあえず鈴木みそが放浪した「アジア諸国」と、マスコミが言う「アジア諸国」は
白地図的にかなり違うなあと思った。
132 :02/02/27 21:24 ID:23JX9Ydv
>>129,130
出典orソースキボンヌ
133文責:名無しさん:02/02/27 21:27 ID:4BrQieUv
134文責:名無しさん:02/02/27 21:27 ID:TDiG41I7
>>123
作るならせめて、ちゃんとした意味の通る文章にしてくれ。
135バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/27 21:28 ID:cMLvL+aS
>>132
土生良樹 『日本人よありがとう』に収められてる。
136バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/27 21:39 ID:cMLvL+aS
ちょっと趣向を変えてこんなのとか、どう?

27 名前:  投稿日:02/02/16 05:45 ID:zj3WcWku
サイゴンでプリンをウマウマしていると、オカマっぽい従業員に「アンタ日本人?」と聞かれた。
漏れは現地人がどうやって日本人を見分けているのか興味があったので「韓国人だよ」と答えてみた。
すると案の定、「ウソ!絶対日本人よ!だってプリンの食べ方が上品だもの!」と言われた。
漏れは決して上品な奴ではないんだが。んで、「じゃあ韓国人はどんな食べ方するの?」と聞くと、
「韓国人はウチみたいに高い店には来ないのよ」と含蓄のありそうな答え。「プリンもう一つどう?」
クネクネしながら漏れの口をナプキンで拭きながら催促される。
気持ち悪かったが、この店のプリンは檄ウマなので「じゃあもう一個くれ」と言うと、「断らないのは日本人の証拠よ」
と言いながら厨房にクネクネしながら消えていった。顔はドラエモン・カカのオッサンとそっくりなのだが。

ホンダガールを冷やかしながら、ポン引きを適当にあしらいながら、ガム売りの少女と追っかけっこをしながら、
とにかくいろんな追跡者とチェイスを繰り返しながら夜の散歩をしていると、ついでに公安警察官までついてきた。
パスポートを見せろというので、「ホテルに置いてきた」と答えるとそのままジープに乗せられて連行されそうになる。
しかしかれこれ1時間ほどずっとついて来てたガム売りの少女が、公安に
「この人は日本人だよ、中国人でも韓国人でもないよ」と言っている。
「なんでお前がそんな事わかるんだ?」と公安に聞かれ、少女はアッケラカンと答えた。

「だってこの人、私を怒鳴りもしないし、蹴飛ばしもしなかったもん。」

・・・・・公安は引き上げ、漏れの手にはカゴ一杯分のガムが握られていた。
137 :02/02/27 21:53 ID:gcR1B+VP
>>133
すまん。名前で検索することに思い至らなかった。不覚。
>>135
THNKS.どうも古本屋をあたらないとなさそうですね。
138文責:名無しさん:02/02/27 22:02 ID:nVLj3nPq
@@俺様の韓国、北朝鮮、満州、台湾旅日記! 2 ++
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1011972085/-100

趣旨とちとずれるかもしれんが、この日記もなかなかオモロイぞよ。
139 :02/02/27 22:13 ID:23JX9Ydv
>>137
うおぉ、ミスった。THANKSね。
140ななし:02/02/27 22:50 ID:TS5K1a7T
>>129-130

10年程前取引先の台湾企業の社長さんから同じようなことを言われたことがあるよ。

そのとき、その社長さんはまるでおじいちゃんが孫に語るようなまなざしで日本統治の頃の自分や台湾のことを話してくれていたんだ。

戦争の話になったとき俺が「ご迷惑をかけたでしょう。すみませんでした。」といった瞬間その形相がそれまでの翁面のような穏やかな表情から一転して鬼面に変わったんだ。

そして
「君は日本がどんな悪いことをしたと思っているんだ!!君はまったく
わかっていない。確かに日本統治は誰にも喜ばれることではなかっただ
ろう。しかしそんなことはいつの時代でもいっしょですよ。台湾人が統
治する今だってそうです。なぜ私がこんなに怒っているかわかるかい?
日本人は日本の功罪をまったく理解していないで表面だけでぺこぺこ謝る。
心がないんですよ。心があれば罪と功績が自然と見えてくるものだ。君
はぺこぺこ謝る前に自分の祖父母の功績をもっと勉強しなさい。誇るべ
き所は誇りなさい。心のないうわべだけの言葉は元日本人さらにはあなた方が統治したアジア全体への侮辱なんだよ。卑屈になることはない。
日本人はもっと堂々としなさい!!」

とすごい剣幕で怒られたんだ。返す言葉はなかったよ。
ソースは?って問われると俺の脳みそとその社長さんの脳みそしかないんだけどね。あの社長さん今も元気かな。
141 :02/02/27 23:10 ID:23JX9Ydv
>>140ちなみに

JOG分野別インデックス  220 各国史・各国事情
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jog/jogix22.htm#222.4%20台湾

ここらあたりだね。
142文責:名無しさん:02/02/27 23:23 ID:CSvxHDrc
>>140
情けないことだよな、外国の方にそんなふうに言わせてしまうなんて。
土下座外交なんてだれが始めたんだろう…
143コロネル・シバ:02/02/27 23:26 ID:BJjtZEc5
>>141
だれかリンク突っ込むだろうとは思ったが、ついにソース元がリンクされた。(藁
「コロネル・シバ」は、このHPのメルマガのコピペでした。知ってるしとは多いと思ってたけど。是非読みましょう。
144天皇様の故郷を罵倒する反日:02/02/27 23:33 ID:XZO9TDN3
http://www.asyura.com/sora/bd16/msg/104.html
http://members.tripod.co.jp/esashib/fukasaku07.htm
「桓武(かんむ)天皇の生母が百済の武寧王(ぶねいおう)の子孫であると続日本紀(しょくにほんぎ)に
記されていることに、韓国とのゆかりを感じています」との天皇陛下の発言を1面に掲載した。
「韓(朝鮮)半島との血縁を天皇自ら初めて発言した」と紹介している。
韓国国内でも来年の日韓共催サッカー、ワールドカップ(W杯)のソウルでの開幕式に
天皇が初訪韓するのは難しいとの見方が強まっているが、
W杯を前に「韓国人に送った友好メッセージ」などと好意的に伝えた。
ほとんどの韓国紙が天皇の顔写真入りで1面に記事を据えた。東亜日報は東京発で
「皇室が百済と密接な関係にあるのは日本の歴史書にも記録されてはいる。しかし、
これを公に言及することはタブー視されてきた」と報じた
145ななし:02/02/27 23:54 ID:sgUHWX/9
>>141

驚いたな。あの時いわれたことと本当によく似ている。
ちなみに2ちゃんでは評判の悪い韓国人にも「我々の先輩が終戦後、日本や日本
人をだますような事をして申し訳ない」と謝罪されたことがあるよ。これも戸
惑ったね。
まっ賠償はなかったけどね。でもそいつも俺と同世代で「お互いいろいろある
が、それは俺たちの世代が斟酌する問題ではないんでないの?」ということで
ビジネスしました。

>>142
このときは自分自身の不勉強を身をもって悟ったよ。
起こるべくしておきた大東亜戦争だけど俺としては「戦争をしかけられ実行し
てしまった日本が悪い」「戦争するよう仕組まれ、見事にはまった日本が悪
い」という気持ちを持ってたんだ。それで「迷惑かけてすみません」と言って
しまったんだ。今風に言えば当時の日本は「悪の枢軸」認定だからね。ああ腹
立つ。


>>143
読解力がなくて申し訳ないんですけど>>140のurlが俺の話のソースって意味
じゃないですよね。

俺の話は実体験です。
146 :02/02/28 00:13 ID:bqo4hfDz
>>145
JOGは一度目を通しておくべきですよ。
Japan on the Globe 国際派日本人養成講座
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogindex.htm

>韓国人にも謝罪されたことがあるよ
韓国人には現在進行形で謝って頂きたいことが山ほど有るんだが、まあ中にはそういう人もいるだろうね。
147コロネル・シバ:02/02/28 00:15 ID:y1HrfTH9
>>144 反日連中はかわいそうなやつらなんです。そっとしときましょう。
>>133 リンク先のリンク先HPで、いいもの発見。リンクしときます。

http://www.jiyuu-shikan.org/faq/A03_2.html
148メトロポリス:02/02/28 00:16 ID:jZ2o6VCC
>>136にある文章は
ハングル板の
【良い人】海外で出会った韓国人・日本人【悪い人】スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1014411211/l50
でもっとたくさん読めるYO(・∀・)!

ハン板では珍しくマターリしてるスレです。面白いよ。
149 :02/02/28 00:19 ID:bqo4hfDz
>>148
Topは此処です。割と有名かも。

教科書が教えない歴史
http://www.jiyuu-shikan.org/
150 :02/02/28 00:19 ID:bqo4hfDz
>>149>>147へのレスね。スマソ。
151コロネル・シバ:02/02/28 00:22 ID:y1HrfTH9
>>145
違いますよ。>>146さんが紹介してるHPのメルマガが漏れのソース元って事。
ちょっと言葉たらずでごめん。
152文責:名無しさん:02/02/28 00:50 ID:xDuI1lDg
>>101
>その何倍もひどいことしたことにはかわりないですからね。

初耳です。
あなたの思い込みではないですか?
153文責:名無しさん:02/02/28 00:57 ID:fsJnfgOg
>>117
あの、少しは勉強してはどうですか?
太平洋戦争が自衛戦争だった、なんていうのは、誰もが
認めることでしょ?
154文責:名無しさん:02/02/28 01:10 ID:AwmwZfxs
>>153
少なくとも、俺は認めんがな。

日本が自衛のための戦争なら、ボロ負けして無事なわけないだろうに。
155文責:名無しさん:02/02/28 01:13 ID:WYmQ2JFx
>>154
たぶん論破は一言で済むと思うんだけど。

日本、国土減ったよ。
156文責:名無しさん:02/02/28 01:15 ID:l72A+dL4
>>155
反論になってないのは、気付いてるでしょ?(笑
157文責:名無しさん:02/02/28 01:16 ID:l72A+dL4
今、日本は独立国なんだし。
158文責:名無しさん:02/02/28 01:16 ID:WYmQ2JFx
>>156
はいはい言ってなさい。
俺は「ボロ負けして無事」じゃないことを示したまで。
159文責:名無しさん:02/02/28 01:17 ID:l72A+dL4
>>158
自衛戦争だったら、負ける訳はない、とでも思ってますか?(苦笑
160文責:名無しさん:02/02/28 01:19 ID:l72A+dL4
>>154
君がどう思うかは知らないけど、少なくとも知識人は自衛戦争
であったことを認めてるね。
161文責:名無しさん:02/02/28 01:21 ID:l72A+dL4
>>154
だいたい、君の頭には、共産主義の脅威なんてことは
欠片もないだろう。
162文責:名無しさん:02/02/28 01:21 ID:WYmQ2JFx
>>159
どーゆーりくつですか?
>日本が自衛のための戦争なら、ボロ負けして無事なわけないだろうに。
に対して「無事じゃ無いンすけど」と言ったのであって、「ボロ負けして無いンすけど」とは言ってないの。
お分かり?

もうちょっと優秀な日本語教師についたほうがいいよ。マジで。
163文責:名無しさん:02/02/28 01:36 ID:WYmQ2JFx
ID:l72A+dL4は


なにがいいたかったの?
164文責:名無しさん:02/02/28 01:40 ID:XcGDS+6u
>>163
今は自衛戦争か否か、の話をしてるんでしょ?
それで、自衛であることは明らかだと。

>>162
誤爆だったようです。スマソ。
165文責:名無しさん:02/02/28 01:42 ID:XcGDS+6u
自衛戦争ではなかった、と言ってる人は、侵略戦争だった、
とでも思ってるのかな?
166文責:名無しさん:02/02/28 01:45 ID:ByAYyT6f
C・A・ウィロビー将軍(米・GHQ第二参謀部長)
この裁判は歴史上最悪の偽善だった。
こんな裁判が行われたので、自分の息子には軍人になることを禁じるつもりだ。・・・
(なぜ東京裁判に不信感を持ったかと言えば)日本が置かれていた状況と同じ状況
に置かれたならば、アメリカも日本と同様戦争に訴えていたに違いないと思うから
である。(東京裁判終結後、離日の挨拶に訪れたレーリング判事に対する言葉)

「The Tokyo Trial ando Beyond」ベルト・ファン・A・レーリング

もしわれわれが日本人を挑発しなかったなら日本人から攻撃を受ける
様なことはなかったであろう。

--ハーバート・フーバー(米・元大統領)

まともで教育のある人々がなぜパールハーバーを攻撃する
道を選んだのか。
こういうことを理解せずに、ただそれを非難する人々がいる。
彼らこそが戦争をもっとも起こしやすい人々なのだ。
当時の日本の指導者たちをモンスターにしたり、日本の置かれた
悲劇的な立場を考えもせずに発言する人々を英雄視したりしても、
何の解決にもならない。
解決どころか、このような態度そのものが問題なのだ。

ジョージ・フリードマン教授(米・ディッキンソン大学)
167文責:名無しさん:02/02/28 01:47 ID:ByAYyT6f
1923年度の「国際問題概観」には、英語使用国の輿論および外交が
「一歩一歩巧妙なる策略を弄し」日本をその強固な地位と思われた
立場から負い出したと述べてある。
「日本は巧みにそして特別に、みずからの手によって作り上げた仕事
を破壊する特殊の役割を演じさせられた」。
中国もまたこの策動に参加する機会をもった。
「中国政府のベルサイユ条約調印拒否は、合衆国議会がこれを批准する
ことを拒絶した結果、意義深いものとなった」。
本官がいまこのことを述べているのは、どちらの側が正しく、またど
ちらの側が誤っているかをいうためではない。
本官は、奉天事件は中国側によって画策されたものであると主張する
日本の仮説を支持し、たとい中国側に軍事的準備が欠けていたとしても、
この仮説は、全然排除されないということを指摘しているに過ぎない。
この点において、中国側が獲得した中国に有利な最終的決定に関し、
国際連盟の到達した決定を、つぎのように見る第三者の批評家もない
わけではない。
すなわち「ヨーロッパは日本の特殊な困難、またはこの紛争の基本的
本案についてすこしの関心ももたないという感情を」生ずるように仕
組まれたものだというのである。
連盟の結論は、たんに「日本がジュネーブの計画をぶち壊したという
不愉快さ」だけによって、刺激されてできたものであると考えたもの
さえいた。

「パル判決書」
168文責:名無しさん:02/02/28 01:48 ID:ByAYyT6f
太平洋の周辺にある白人諸国による東洋人排斥運動は、その初期に
おいてはたんに地方的性質をもつものであった。
しかし漸次これは国家的運動の状態をとるようになり、国家による
立法、国家による法律励行の制度がその運動の帯びる特色となった。
この東洋人排斥の感情は、第一次世界大戦後その力を削がれること
なしに存続し、制限および排斥を支持する議論の重点は、しだいに、
経済論から文化的、生物学的議論に移っていった。
(略)
問題がもう一つあった。
すなわち、日本の人口過剰である。
ハウス大佐がバルフォア氏にたいして指摘したように、---この意見に
たいしバルフォア氏は、“強い共鳴”を示したが---「世界は彼らに
たいして、アフリカに行ってはならない。いずれの白人国家にも行って
はいけない。中国も駄目。シベリアにもはいってはいけないと言った。
しかも彼らの国は、土地はすべて耕し尽くされており、しかも日々に人口
の増加しつつある国家である。しかし、彼らはどこかへ行かなければなら
なかった」のである。

「パル判決書」
169文責:名無しさん:02/02/28 01:49 ID:ByAYyT6f
マイアミ大学のW・トムソン教授は、世界の人口の危険地点を指摘するに
あたって、次のように述べた。
「西太平洋地域でのもっとも緊急な問題は、日本の人口問題である。日本
は農業の拡張のために、よりいっそう領土を必要とし、その工業を発展させ
るために、さらに大きな鉱業至言を必要とする。現在における日本の中国
に対する政策は、この真に緊急な経済的必要によって決せられている。
・・・・日本の中国に対する政策は、満州を開発するためにはなにが最善
の手段であるかの判断によって、現在決せられており、将来もそうであろう。
・・・・これが現在の国際関係における通例のやり方であるから、決して
日本の信用をおとすものではない」。


日本の過剰人口問題はきわめて容易ならぬものである。
「可耕地一平方マイルあたりの日本の人口を他の諸国の人口に
比較すると、日本の割合は非常に高い。これは島国という特殊の
地理的構成に起因する」
「農作地に人口が高度に集中しているため、各人の保有地面積
はすこぶる狭小であって、農夫の35%は1エーカー未満、34%
は2.5エーカー未満を耕作している。耕地の拡張はその限度に達し、
また農法の集約もその限度に達している。これを約言すると、日本の
土地からは現在より以上の生産を期待することはできない。また就職
の機会を今日以上に多く供給することもできない」(リットン報告)

「パル判決書」
170文責:名無しさん:02/02/28 01:51 ID:ByAYyT6f
「日米交渉は、最初から平和的解決をするチャンスは、100分の1もなか
った」 米国ハル国務長官供述書より

全交渉を通じてこの日本のなした試しみは合衆国を満足させながら、しかも
日本が不信義と条約義務不履行の非難の的とならないような同盟条約の
解釈を発見することであった。
これらの試しみは、日本側が逐次提案した諸解釈をたどれば明らかとなる
であろう。

「共同研究パル判決書」東京裁判研究会
171文責:名無しさん:02/02/28 01:53 ID:4mSgh0PJ
オーストラリアのウェッブ裁判長は、ディヴィッド・バーガ
ミニ(DavidBergamini)の『天皇の陰謀』(Ja
pan’sImperialConspiracy)という
本に序文を寄せてこう述べている。
「私が東京で判事席に座っていた30ヶ月の間に私は
証人たちの日本君主に対する懸念と崇敬の念と、天皇の立
場を説明する際の熱心さと厳正さにしばしば打たれた。
私は日本が1941年に戦争に訴えたことを非難するいかな
る権利をもっているのかと自問することが時折あった。
私は日本が9千万人の住む小さな土地で耕作できる面積はそ
のうち15パーセントにすぎず、外部から激しい貿易制限や
規制を受けていたとの弁護士の論述に多くの正論と酌量の余
地を認めた。私は米国なり英国なりが同じ様な状況におかれ
たらどのように反応したか、それどころか国民がどのような
反応をすることを望んだかを考えてみた。
 米国も英国も日本が1941年におかれたような状況に
 おかれれば、戦争に訴えていたかも知れないのである。」
172文責:名無しさん:02/02/28 01:54 ID:4mSgh0PJ
ヘレン・ミアーズはこう言っている。
「民主主義国は自分たちの「利益」が脅かされているとみれば、中国でひんぱんに
武力を使った。満州事変における日本の武力行為はそれ以上のものではなかった」

日本製品は巧妙な関税障壁によって、欧米の遠隔支配地にも容易に入れない
ように、輸入が規制されていた。日本が不公平と差別に憤るのは当然だった。
大東亜共栄圏構想は、ヘレン・ミアーズが言っているように、「日本がアジア
を自由経済から切り離すことを企図したものではない。日本は自分たちの周囲
に築かれた障壁を破って、自分たちの域内に人と物を自由に流れ込ませようと
した」のである。
173文責:名無しさん:02/02/28 01:56 ID:4mSgh0PJ
私はあなたとは全く別の立場から、アジアの友好を祈って
いるものです。

あなたは台湾へは行かれたことがありますか?
台湾では小林よしのりの『台湾論』が話題となりましたが、
本省人の歐吉桑世代を中心に肯定的な意見も多数あること
を御存意ですか?
(先日台北で行われた「世界台湾人大会」では『台湾論』
を支持する声明が発表された)
あなた方旧社会党は、中共や鮮人のことには熱心ですが、
なぜもっと台湾に目を向けないのですか?

蔡焜燦先生や、鄭春河先生、許文龍先生、金美齡女史など、
社会党に都合のいいことを言って貰えないからですか。
中華民国国民党政権を独裁政権と罵っておきながら(否定は
しませんが)、それ以上の中共や北鮮の独裁暴政には口を噤
んで友好を称える。
台湾独立も支那のチベット侵略、新疆の核実験も中共の御機
嫌を窺って何も言わない。
これ以上の偽善が他にありましょうか?

あなた方のような、日本の侵略が云々と云っている輩がどれ
ほどかつての台湾同胞の心を傷付けているのか気づかないの
ですか?
彼らは、かつて日本人であったことに誇りを持っているのです。
自ら志願して大東亜戦争に参加したのです。
174文責:名無しさん:02/02/28 01:57 ID:4mSgh0PJ
あなたは、国旗や国歌にも反対の様ですが、台北の烏来にある
「高砂義勇軍慰霊碑」には毎日日章旗が翻っていることを御存
知ですか?
台南の「飛虎将軍廟」では毎日堂守さんが君が代と海ゆかばを
うたって日本の兵隊さんを祀っていることを御存知なんですか。
台湾の戦友会の年老いた方々が毎年靖国神社に参拝にいらっし
ゃっていることを御存知なんですか?
知っていたら、あなたの様な国会活動は出来ませんよね。

最後に、ある台湾独立運動家の言葉を贈ります。

「日本が敗戦したと同時に、我々台湾も敗戦しました。靖国神
社には台湾人の元日本兵士二万八千柱が眠っておられます。
私はもちろん台湾人の英霊だけでなく、すべての英霊に黙祷を
捧げました。
 英霊たちは、侵略しているんだ、という気持を持ちながら戦い
に出られたのでしょうか。
違います。多くの兵士は、自分の祖国を守るために、あるいはこ
れからのよりよき世界を創るために、命を捧げられたのです。
 日本政府は台湾を無視しつづけて、どうして中共の顔色ばかり
窺っているのですか。
これが二万八千人の台湾人が尊い命を捧げた国の正体ですか。
日本の国会が謝罪することは、日本の戦死者の冒涜ばかりでは
ありません。
台湾人の戦死者への冒涜であることも銘記してもらいたいと思い
ます。」     (平成六年八月十五日、黄昭堂先生)
175文責:名無しさん:02/02/28 02:01 ID:aT0N13y8
◆日本参戦の背後にソ連工作「ハル・ノート」
(1999/8/22の産経新聞からの引用です)

米に強硬提案提示
米国の対日最後通告「ハル・ノート」を作成したルーズベルト政権の財務次官、
ハリー・デクスター・ホワイト氏が実はソ連スパイだったことがわかったこと
で、「米国の対日政策の背後にソ連工作があった」というショッキングな事実
が明るみにでた。
当時の日本はいずれ参戦せざるを得ない状況にあったとの見方はあるが、参戦の
過程にソ連の工作があったという事実は歴史解釈の見直しを迫るものだ。

 ホワイト氏がハル・ノートの原案を作成したことは、ニューヨーク郊外にあ
るルーズベルト大統領記念図書館に残されたホワイト氏作成の対日強硬提案か
ら明らかにされている。
しかも、そのホワイト案をモーゲンソー財務長官がルーズベルト大統領に提案し、
より穏健なハル国務長官の対日妥協案を押しのけることになったというエピソー
ドも四五年にスタートした米議会真珠湾攻撃調査委員会で明らかになっている。

 だが、経済専門のホワイト氏がなぜ米外交を左右するほどの影響力を行使する
ようになり、しかも、対日強硬案を作成した意図は何だったのかという疑問が
残されてきた。
176文責:名無しさん:02/02/28 02:03 ID:aT0N13y8
 ホワイト氏とハル・ノートをソ連工作が結んでいたという解答は、
VENONA資料によるスパイ活動の証明とともにソ連NKVD(人民内務
委員部=後のKGB)工作員で、後のKGB高官、パブロフ氏の退役後の回
顧録が埋めることになった。

 同回顧録によると、当時のソ連指導部は、日本の軍事的脅威を取り除くため
に米国の対日参戦を早急に進める「スノウ作戦」にとりかかっており、その
作戦に最も重要な役割を果たしたのがルーズベルト政権内で最も影響力のあ
るホワイト氏だった。
パブロフ氏はホワイト氏と四一年五月にワシントン市内のレストランで接触し、
米国が日本に対し中国および満州からの撤退、さらに日本軍の所有する武器の
三分の二を米国に売却しなければならないとする提案を早急に作るよう指示した
という。
実際、その指示どおりの強硬なハル・ノート原案が同年六月に作成されている。

 当時、米国は対日禁輸などいわゆるABCD包囲網を展開し、日本は追いつ
められた状況だったが、その一方で、平和解決のための日米交渉が続けられた。
また、日本側でも宣戦やむなしとの強硬意見の一方で、米との妥協を求める声
もあったのである。
米側の交渉当事者であるハル国務長官も対日宣戦は避けられないだろうが、ま
だ時期尚早とし、あの時点での強硬な提案には消極的だったことが回顧録で明
らかにされている。

 そうした中、日本側でさえ驚いたほど強硬な「ハル・ノート」が提示された
ことが歴史上の謎(なぞ)とされてきたが、VENONA資料などによってソ連
の存在が明らかにされ、新たな歴史解釈の必要性がでてくると考えられる。
177文責:名無しさん:02/02/28 02:05 ID:aT0N13y8
ヒッケンルーパー上院議員
 では五番目の質問です。中共(赤化支那)に対し海と空から封鎖してしまえという
貴官の提案は、アメリカが太平洋において日本に対する勝利を収めた際のそれと同じ
戦略なのではありませんか?

マッカーサー軍司令官
 その通りです。太平洋において我々は彼らを迂回しました。我々は包囲したのです。
日本は八千万に近い膨大な人口を抱え、それが四つの島のなかにひしめいているのだ
ということを理解していただかなくてはなりません。その半分近くが農業人口で、後
の半分が工業生産に従事していました。
 潜在的に、日本の擁する労働力は量的にも質的にも、私がこれまでに接したいづれ
にも劣らぬ優秀なものです。歴史上のどの時点においてか、日本の労働者は、人間は
怠けているときよりも、働き、生産している時の方がより幸福なのだということ、つ
まり労働の尊敬と呼んでもいいようなものを発見していたのです。
 これほど巨大な労働能力を持っているということは、彼らには何か働くための材料
が必要だということを意味します。彼らは工場を建設し、労働力を有していました。
しかし彼らは手を加えるべき原料を得ることが出来ませんでした。
 日本は絹産業以外には、固有の産物は何もないのです。彼らは綿がない、羊毛がな
い、石油の産出がない、錫がない、ゴムがない。その他実に多くの原料が欠如してい
る。そしてそれら一切のものがアジアの海域には存在していたのです。
 もしこれらの原料の供給を断ち切られたら、一千万から一千二百万の失業者が発生
するだろうことを彼らは恐れていました。したがって彼らが戦争に飛び込んでいった
動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてのことだったのです。
178文責:名無しさん:02/02/28 02:08 ID:aT0N13y8
1941年の3月から7月にかけて、アメリカは「巡洋艦の一
つや二つ失っても構わない」として、ルーズベルトの指示のもと
「ポップアップ・オペレーション」なる挑発行動を行った、という。
その記録がホワイト・ハウスに残っており、日本海軍は駐日米国大使
のジョセフ・グルー氏に対して抗議文書を出したんだそうだ。

パールハーバー以前の段階でアメリカは、日本爆撃計画を立てていた。
アメリカの公文書「JB355」で証明されている。
この「JB355」は、モーゲンソー財務長官の回顧録とともに、フライ
ング・タイガー参戦が、ルーズベルト承認のもとに行われた隠密作戦
だったことを証明するものでもあるのだとか。
また、「JB355」には、アメリカが中国で権益を得るには、日本を潰す
必要がある、という考え方が述べられている。
「正論」1999・10月号参照
179文責:名無しさん:02/02/28 02:18 ID:1p70U7IH
毎日新聞の作為的な記事で、反日家、と誤解されているインドネシア
のルスラン・アブドルガニ氏は、新しい歴史教科書をつくる会の声明文
に賛意の署名をするときに、こう言っている。
「日本はヨーロッパに対抗できる、唯一植民地化されなかったアジア
の国である、とスカルノ・ハッタは言った。日露戦争で日本が勝利した
という知らせが来たとき、アジア人全てが喜んだ。アジア人も白人に対抗
できるという気概がわいてきたのだ。私は小さいころ母親からジョヨボヨ
の伝説(インドネシアは長いこと白人に支配されるだろうが、北から黄色い
皮膚の人が助けに来て、トウモロコシの実がなるころに去っていく。
そうしたら、インドネシアは独立する」と言い、「大賛成だ。われわれ
だって自分の歴史を書いているのだから」と語っている。

タイの元首相は「日本が大東亜戦争を戦ったことによって、その母体である
お母さんは傷ついたけれども、しかし、そこからはたくさんの新しいアジア
の国が誕生したんだ」と言っている。

マレーシアのノンチック氏は思い込みの強い日本の教師に「日本軍はマレー
人を一人も殺していない」、「日本軍が殺したのは戦闘で戦った英軍や、そ
の英軍に協力した中国系の抗日ゲリラだけだった」と言っている。
180文責:名無しさん:02/02/28 02:20 ID:1p70U7IH
また、ノンチック氏は、
「日本人よ、ありがとう--マレーシアはこうして独立した」という
本を出しています。
この本の中で彼は「私たちアジアの多くの国は、日本があの大東亜
戦争を戦ってくれたから独立できたのです。日本軍は永い間アジア
各国を植民地として支配していた西欧の勢力を追い払い、とても白
人には勝てないとあきらめていたアジアの民族に、驚異の感動と自信
を与えてくれました。永い間眠っていた(自分たちの祖国を自分たち
の国にしよう)という心を目覚めさせてくれたのです。私たちは、
マレー半島を進撃してゆく日本軍に歓呼の声をあげました。敗れて
逃げてゆく、イギリス軍を見たときに、今まで感じたことのない興奮
を覚えました。しかも、マレーシアを占領した日本軍は、日本の植民
地としないで、将来それぞれの国の独立と発展のために、それぞれの
民族の国語を普及させ、青少年の教育を行ってくれたのです。」

マレーシアの元外相、ガザリ・シャフェはこう言っている。
「当時、帝国主義は善だった」、「日本精神を学ぼうとしていた」

また、香港の世銀総会で演説した時、「日本が
いなかったら、アジアはまだ欧米の経済植民地だった」と発言した。
白人達は席を蹴って出ていったそうだ。

「ここが変だよ日本人」でインド人が「あの戦争は日本は仕方なかったんだ。だいたい
自分たちのところまで白人はみんな来てたんだ」と発言したら、黒人はみんな拍手
喝采だった。
181文責:名無しさん:02/02/28 02:21 ID:1p70U7IH
英印軍の捕虜からインド国民軍の将校になった二万人近い軍人
たちが裁判にかけられたとき、首席弁護士を務めたインド法曹界
の長老、パラディ・デサイ博士は裁判で召喚された光機関長 磯田
中将、ビルマ方面軍参謀長 片倉中将のいる前で、堂々とこう語った。
「インドはまもなく独立する。この独立の機会を与えてくれたのは
日本である。インドの独立は日本のおかげで三十年もはやまった。
インドだけではない、ビルマもインドネシアもベトナムも、東亜民族
はみな同じである。インド国民はこれを深く心に刻み、日本の復興
には惜しみない協力をしよう」と。

ジョージ・カナヘレ(ハワイ出身の日本軍政研究家)は「日本軍
とインドネシア独立」の中でこう言っている。
「日本はインドネシア語の公用語を徹底して推進し、インドネシア国民
としての連帯感を人々に植え付け、広域の大衆をインドネシアという国家
の国民として組織した。とくに若者に民族意識を植え付け、革命の戦闘的
情緒と雰囲気を盛り上げた。またPETAの革命における意義は大きく、これ
なくしてインドネシア革命はあり得なかった」。

米国、国際政治評論家ラティモア氏は「白人の侵略の終着駅」という

「日露戦争の勝利がアジア民族解放運動の出発点であり、終着点は
まさしく大東亜戦争であった。」云々。
182文責:名無しさん:02/02/28 02:23 ID:1p70U7IH
仏大統領ドゴール氏は「白人の植民地主義の終焉」という

「シンガポールの陥落は、白人の植民地主義の長い歴史の終焉
(しゅうえん)を意味する。」云々。

プラモード元タイ首相は「日本は独立の母である」と感謝した

「日本のお陰でアジア諸国は全て独立した。日本というお母さんは、
難産して母胎を損ねたが、生まれた子供はすくすくと育っている。今日、
東南アジア諸国民が、米、英と対等に話ができるのは一体誰のお陰であ
るか、それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためで
ある。
12月8日は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭し
て重大な決心をされた日である。我々はこの日を忘れてはならない。」云々。
183文責:名無しさん:02/02/28 02:24 ID:WYmQ2JFx
ビミョーに親日の話というより戦争の話になってるね。
いや、親日ではあるんだけどさ。
戦争と関係ないのも読みたいな、と。
184文責:名無しさん:02/02/28 02:24 ID:1p70U7IH
日本で「平和博物館」という呼称が広められたのは、1995年
以降と新しい。
だが、戦争体験を継承する施設はすでに1955年、被爆地広島
と長崎につくられた。
1980年代後半からは平和博物館の開設ブームが見られ、公立
私立をあわせ二十館以上ができた。
記念館、祈念館、資料館など呼び方は様々だが、数でも規模
でも世界でトップとされている。
ただ、平和博物館をめぐっても、展示の基盤となる歴史認識
にかんし近年とくに国内でホットな論争がつづいている。
外国人の専門家も冷静な目で疑問を呈している。
ヨハン・ガルトゥング立命館大学客員教授は、1998年11月、
大阪・京都で行われた第3回世界平和博物館会議で基調講演
したさい、質問に答えこんな指摘をした。
「一方を加害者としてのみ捉え、他方を被害者としてのみ
捉える。これは全く非現実的であるのみならず、極めて知的程度
が低い、しかも道徳的にも問題があります。自己を加害者として
のみ捉え、他者を被害者としてのみ捉える考え方は自虐的です。
俗に右翼といわれる人たちが、たとえば南京虐殺(の展示)を
批判してこのように言うのは正しいと思います」
185文責:名無しさん:02/02/28 02:29 ID:UV3+PoTf
マレーシアで感じる日本人へのまなざし
http://www.02.246.ne.jp/~kiara/mikiko/990731.htm
日マの同時代性--「日本の今」にフィバーする若者たち
http://www.02.246.ne.jp/~kiara/mikiko/990912.htm
--------------------------------------------
http://www.02.246.ne.jp/~kiara/mikiko/000909.htm
マレーシアの親日家たち
http://www.02.246.ne.jp/~kiara/mikiko/000724.htm
http://www.02.246.ne.jp/~kiara/mikiko/000813.htm
http://www.02.246.ne.jp/~kiara/mikiko/000824.htm
■われわれ黒人は日本に最大の敬意を払う■
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog132.html
■エルトゥールル号事件のこと■
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog102.html
■日泰友好小史(上・下)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_2/jog063.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_2/jog064.html
■日本・ベルギー交流史■
186==::02/02/28 09:52 ID:5xCkF6Y+
太平洋戦争は自衛戦争だ、アジアのためだ何て言ってる奴はあくまで
ウヨの論理。俺は、タイやインドネシア、マレーシアに長いこと仕事
でいったりするが、日本が自分たちの国を独立させてくれたなんて
思ってる奴はほとんどいない。反日感情も未だに根強く、日本製品不買
運動もしょっちゅう行われていて、日本人は本当に肩身の狭い思いを
する。ウヨの諸君よ、あまり偏った親日ネタばかりを鵜呑みにしないで
反日ばかり攻撃しないで現地に行ってこい?
187文責:名無しさん:02/02/28 10:29 ID:fVVLmRKM
ここよんでいると、反日マスコミに騙されてきたという思いがします。率直に言って、憎い。
188文責:名無しさん:02/02/28 10:40 ID:Lzv3C1Sw
>>186
華僑とばかり付き合っていてはだめですよ。と言うべきか。
189文責:名無しさん:02/02/28 10:46 ID:iBcVQD/R
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`)< ウヨの諸君よ、あまり偏った親日ネタばかりを鵜呑みにしないで反日ばかり攻撃しないで現地に行ってこいニダ?
 (    )  \____________
 | | |
 (__フ_フ
190文責:名無しさん:02/02/28 11:24 ID:gnYdPG0i
>>186
平気で嘘つくのはよくないよ(w
本当に海外の事情に通じてる人もいるんだから。
191文責:名無しさん:02/02/28 11:24 ID:gnYdPG0i
>>189
悔しさがにじみ出てるような(w
192文責:名無しさん:02/02/28 11:24 ID:KcenB02j
>>189
そうだね。
ベトナムへ行って、
韓国軍がベトナム戦争の時に、
村人大勢を生きたまま井戸に投げ込んで、
その井戸に爆弾を投げ入れたという村の
生き残りの人に話を聞いてこよう。
193文責:名無しさん:02/02/28 11:26 ID:gnYdPG0i
また、パブのお姉ちゃんは反日だった!!!とか言いたい
のかい?(爆笑
194文責:名無しさん:02/02/28 11:27 ID:gnYdPG0i
>>186
君のような勘違いした馬鹿が、マレーシアで現地の人に諭された、
って話は教えてあげたよね?
195文責:名無しさん:02/02/28 11:31 ID:u2kFVeMi
>>186
そんなに現実を直視するのは辛い?
196==::02/02/28 12:48 ID:5xCkF6Y+
>>190

嘘だと思うなら実際に行ってみな?中には親日的な人もいるけどそのほ
とんどは日本人は金持ちなんて思い込んで利用しようとしているだけ。

俺は東南アジアに居るときは韓国人を名乗るようにしている。韓国に
行ったときには日本人とばれるや否や石を投げつけられる。あなた方
ウヨが考えているより、現実は未だに反日感情はあちこちで高い。
だいたい親日って言葉があること自体現実を物語っていると思わない?
197文責:名無しさん:02/02/28 12:50 ID:KcenB02j
>>196
>俺は東南アジアに居るときは韓国人を名乗るようにしている。

さっさと、韓国に帰化しる!
東南アジアが反日か親日か知らないが、
日本人でありながら国籍を誤魔化すようなヤツと
同じ国籍でありたくない。
198 :02/02/28 12:53 ID:lqiTShf9
っていうか、どう見ても韓国人のカキコだろ。
199==::02/02/28 13:09 ID:5xCkF6Y+
残念でした。私は日本人。おまえらみたいに日本に引きこもって
戦前の日本の妄想をひきずってるやつとは違うのだ。おまえらみ
たいなやつが居るから日本はいつまでもなめられる、テロのアメリカ
の感謝国26カ国にも入れない。韓国ですら入っているのに、まさに
日本の恥。
200 :02/02/28 13:11 ID:lqiTShf9
語尾と文章構成、改行の不自然さからみて、普段日本語で文章を
書いていないかたですね。
201文責:名無しさん:02/02/28 13:13 ID:MfdvKVSe
チョソでなけりゃ朝日の社員か。
何にせよウザイ。煽りは別にいくらでもスレがあるんだからそっちでやれ。
ここは親日のイイ話をするところだ
202文責:名無しさん:02/02/28 13:17 ID:KcenB02j
>>200
同意。
北の工作員かもな。
他の可能性・・・
・「北」から帰ってきた日経の記者
・よど号ハイジャック犯
・高槻の医療関係者
・・・あたりか?
203文責:名無しさん:02/02/28 13:28 ID:It4gJpuK
>>196

ベトナム・タイで俺は韓国人だ!
と言えたら尊敬してやるよ(藁
204文責:名無しさん:02/02/28 13:30 ID:KcenB02j
>>203
台湾でもな。
台湾との断交→中共との国交樹立の経過は、
それは酷い、台湾をバカにしたものだったらしい。
205204:02/02/28 13:31 ID:KcenB02j
>>204
カンコクの話ね。
206BB:02/02/28 13:44 ID:0xesMi6q
中国・韓国人って何処の国行っても嫌われてるよ
喧しくて、横暴で、否を認めない、約束を守らない
何処の国行っても韓国人とは名乗りたくないね。
韓国人を名乗ると言う話したら、みんな大笑い
してたよ。
207文責:名無しさん:02/02/28 13:46 ID:KcenB02j
LA暴動がイイとは言わないが、
カンコク系の商店が狙い打ちで略奪にあったのは、
それなりの理由がある。
208文責:名無しさん:02/02/28 13:50 ID:IosNJWKP
>>207
「ざま−見ろ」って思う人達が居たんですね?
209通りすがりの装甲巡:02/02/28 13:59 ID:pMFtz7qV
>>199
にゃらば此処のレスの話がウソだと?。
自分の狭い了見だけで判断するのもいかがなものか?>5xCkF6Y+
210文責:名無しさん:02/02/28 14:43 ID:MSOG+5yp
>>208
商売がアコギだからやられたのさ。
211文責:名無しさん:02/02/28 14:46 ID:eLeyxkrz
たしかコリアの婆さんが、黒人の少女を万引き犯呼ばわりして
ショットガンで頭を撃ちぬいて殺した、ってやつだね。
212文責:名無しさん:02/02/28 14:50 ID:tqdiu/3S
「おれの経験では・・・」という証明不能の反論している「反日」日本人(?)ヒッシ
213文責:名無しさん:02/02/28 14:54 ID:Np92qtkP
不思議なスレやな。
経験皆無の人間が2ちゃんのカキコを鵜呑みにして
自分に耳障りな経験談を非難する。
ソースが貼って有れば何でも信じる馬鹿なんだろね。
あるいはみんな同じ思想を持ってないと怖いとか。

214文責:名無しさん:02/02/28 14:55 ID:+U/KHjor
>196
それは日本人だから嫌われているのではなくて、あなた個人が嫌われているのですよ。現実を直視して下さいね。
215文責:名無しさん:02/02/28 14:56 ID:MSOG+5yp
IDの変え方は知っているらしいな(w
216文責:名無しさん:02/02/28 14:56 ID:J5VqTVQa
>>186も「2ちゃんのカキコ」にすぎないんだが・・・
217文責:名無しさん:02/02/28 14:58 ID:MSOG+5yp
>>214
同意。
自分の国に誇りを持てないヤツは、どの国籍かに関わらず、
何処の国に逝こうと軽蔑されるよな。
・・・そういう教育が日本で行われているのも鬱だが。
218==::02/02/28 15:01 ID:5xCkF6Y+
あのー、私は別に韓国を擁護しているわけでないし、サヨでもない。
おまえらが朝日をサヨ扱いするのと同様に、私をサヨ扱いするのは
別にかまわないが、おまえらウヨの偏った歴史認識ではいつまでも日本
は世界から相手にされなくなるだけ。おまえらはあくまで妄想の世界に
いるのであって、マスコミや私のように現実を見ようぜ。
219文責:名無しさん:02/02/28 15:04 ID:MSOG+5yp
>>218
日本人辞めてください。

自分の国籍を偽るヤツこそ「いつまでも世界から相手にされない」だろ。
それじゃあ、あんたをみならって、
日本人全員、東南アジアではカンコク人を名乗るのが、
「偏らない歴史認識」というのかね?
220文責:名無しさん:02/02/28 15:11 ID:yAGapYvh
インドネシア政府に日本から貧民に対して援助した避妊用ピルが
市場に横流しされていたそうだ。
それはともかく、厚生労働省も宗男みたいなことして製薬メーカー
から金貰ってんだな。
221文責:名無しさん:02/02/28 15:12 ID:MSOG+5yp
>>220
スレ違いの自虐厨
222通りすがりの装甲巡:02/02/28 15:23 ID:pMFtz7qV
>>218
いい加減スレ違いだっつー事に気づけよ(藁 。
そういう事はこっちで言って↓
|●| 日テレ女、国歌斉唱で起立せず 2 |●|
>>http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1014042100/ 
223文責:名無しさん:02/02/28 15:30 ID:SiiII5AH
>>==:
おいおい
さきに「ウヨ」だのレッテル貼りしといて、自分の事を
サヨ扱いするなと?
ホント、都合の良い脳みそ持ってんなぁ。
だいたい、他の国籍を騙るようなヘタレに説教なんざさ
れたくないよ(w
過去の日本が酷い事をしたと思ってるのなら、韓国人だ
と自分を騙らず、日本人として受け止めたらどうなんだ
い?
224223:02/02/28 15:36 ID:OUoK/yyj
あ、すまん。
サヨ扱いするのは構わんみたいね。
225文責:名無しさん:02/02/28 15:36 ID:MSOG+5yp
>>218
国籍を偽るようなヤツが、人に説教たれるとはお笑いぐさだ。
マスコミが偉いと思っているようだが、
朝日の記者は、東南アジアでは「朝日は朝鮮日報の略だ」と言って通しているんだろうな。
まぁ、それはウソとも言えないかも知れないが・・・。
226文責:名無しさん:02/02/28 15:58 ID:qFNrG3jx
>おまえらウヨの偏った歴史認識ではいつまでも日本
>は世界から相手にされなくなるだけ。
相手にされてるよ。違うというのなら論証して下さい。
227文責:名無しさん:02/02/28 16:04 ID:MSOG+5yp
>>226
ageようよ
228文責:名無しさん:02/02/28 16:06 ID:vK7XvBXe
ウヨが云々とかいっている連中は、上のほうにある
都合の悪い文は読み飛ばしていると思われ。
229文責:名無しさん:02/02/28 16:07 ID:J5VqTVQa
どーせ例のレッテル貼り集団だろ。
230バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 16:33 ID:elUtvje4
というわけで、煽りは放置がいいかと、といいながら俺も相手しちゃうこと多いんだけどね(笑)
2ちゃんの話というのがご不満でしたら
外務省のサイトより
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/culture/koryu/bunka_1.html
【TV 〜 海外で根強い人気の番組「おしん」】
さまざまな苦難と闘いながら明治、大正、昭和の三つの時代をたくまし
く生き抜く女性を描いたNHKテレビ小説「おしん」が日本で放映されたの
は1983年ですが、その後、シンガポール、中国、インドネシア等近隣諸
国で放映され、大好評を博しました。このうねりはエジプト等中近東諸
国、また、メキシコ、ペルー等中南米諸国に波及し、2001年1月現在、
世界57ヶ国で放映されています。エジプトでは「おしん」と名付けられた
赤ちゃんが現地の新聞に写真付きで紹介されました。「おしん」によっ
て、当時の日本の日常生活が視覚的に世界の人々に伝えられたことは
とても意義深いことです。1本のドラマが文化交流にこれほど貢献した例
は過去にありません。
 国際交流基金は、この「おしん」の海外テレビ局への提供にあたって
は、「テレビ番組交流促進事業」で放映権料及び素材提供費の負担で
支援しています。

231文責:名無しさん:02/02/28 16:37 ID:WYuYtNka
仮にアジア諸国(中韓のみじゃない)の99%が太平洋戦争に関して反日感情を持っていたとしても
自衛戦争であるのはかわりないじゃん。
>186はロジックがメチャクチャだよ。
232バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 16:37 ID:elUtvje4
http://www.nhkint.or.jp/activity/to_the_world/oshin_j.html
世界で一番有名な日本人は誰か、 ご存知ですか?
答は“Oshin”です。
1983年4月から放送された連続テレビ小説「おしん」はその後世界59の
国と地域で放送され、各国で日本も顔負けの「Oshinブーム」が起こりま
した。

中国だけで2億もの人々が「おしん」を見たといわれています。エジ
プトでは街角で日本女性が
「オシン!」
と呼びかけられ、インドネシアでは放映が夕食の準備と重なったた
め放送局に抗議が殺到しました。ともかく世界で一番名前を知られ
ている日本人が“Oshin”だということは間違いないでしょう。
NHKインターナショナルは国際交流基金の協力を得て「おしん」
の国際版を制作、世界に提供しています。

「おしん」が初めて海外で放送された国はシンガポール。
今から16年前のことです。きっかけを作ったのは元シンガポール大
統領ウイ・キムウイ氏でした。
当時駐日大使だったウイ氏は、毎朝欠かさず放送を見ていたそうで
す。離日するとき、ウイ氏はNHK会長にぜひシンガポールで放送した
いと申し入れました。そして1984年9月に放送開始、Oshinは世界へ
の第一歩を踏み出したのです。

驚異の視聴率

イラン   82%
タイ    81.6%
中国(北京)75.9%
ポーランド 70%

233バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 16:39 ID:elUtvje4
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/3079/tabi1.htm
初めてエジプトに行ったときのことだ。僕は朝からカイロの町を歩き回っていた。
東南アジアの国々同様、周りの人々がしきりと話しかけてくる。ただ、その言葉が
今までに聞いたものとちょっとちがう。「ヘイ!!オシン!!オシン!!」オシン?
 どうやら日本で昔大ヒットしたあの「おしん」のことらしい。とにかく彼らは日
本人と見ると相手が男だろうが女だろうが見境無く「オシン!!」とよびかけてく
る。でもなんでまた「おしん」なんだ?日本で流行ったのは10年以上もまえのこ
とだ。早速、英語の分かるやつに聞いてみると。なんでも現在エジプトでは「おし
ん」が国営放送で放送されており大流行しているらしい。特に女性に人気が高く、
おばちゃん連中の間では「おしん」の話題でもちきりらしい。
 なるほど!、イスラムの国では女性の地位が非常に低く制限されているから、貧
しい少女時代を送った「おしん」のサクセスストーリーは大変な共感を受けるのだ
ろう。エジプト人の白人嫌いと日本人好きもブームに拍車をかけているのかもしれ
ない。
 それにしても、この「おしんフィーバー」はすさまじい。なんと平均視聴率が95%!!!
 そして、とうとうこの「おしんフィーバー」が一つの事件を引き起こした。カイ
ロの町は慢性的に夕方になると停電になりやすいのだが、ある日こともあろうに昼
間の、それも「おしん」の放送時間に停電が起こってしまった!!!!
「おしん」を見られなかったカイロの人々は電力会社に押し掛け暴動が発生。職員
らは暴徒に取り囲まれ、建物には火炎ビンが投げ込まれた。治安部隊が出動したが
人々の怒りは怒り収まらず、夕方になっ
て政府が翌日の「おしん」の再放送を約束する声明を発表、事態はようやく収束し
たのだった。なんともすさまじい「おしんフィーバー」。

234文責:名無しさん:02/02/28 16:40 ID:MSOG+5yp
>>218は、今、朝日の記者室で泣いています。
ああ・・・原稿が涙で濡れてしまいました・・・。
235文責:名無しさん:02/02/28 16:42 ID:zqf3m0o6
おばあちゃんの世代の日本人は偉かったよね〜
貧しいけれど、苦労をももせず、助けあっていた。
見習わなくては。
236バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 16:43 ID:elUtvje4
このスレッド別に戦争に関係した親日にくくってるわけじゃないんですから
それが気に入らなかったからと言ってスレにけちはつけず、戦争とは関係無い親日の話を
書き込めばいい

それでいいですか?>>196
237文責:名無しさん:02/02/28 16:45 ID:MSOG+5yp
>>236
>>196にすれば、「親日」など存在しない・・・「親日話」など捏造・・・
と思っているんだから、無理ですよ。
韓国に帰化してもらうしかないです。
238バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 16:48 ID:elUtvje4
>>237

いくらなんでも外務省とNHKのHPの話を捏造とまでは言い出さないでしょう(笑)
>>196 が親日な話はいくらでもあることを知ってくれればそれでいいや
239ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/02/28 17:00 ID:tuClgcKo
「政府の言うことは信用できない」
「NHKは自民党寄りだから信用できない」

 以上、何かあれば。
240文責:名無しさん:02/02/28 17:01 ID:yVdOxyxH
>>238
親日ネタでニ○ンちゃんの原稿あげてくらはい。
あーでも難しいかー。しかも板違い
241  :02/02/28 17:02 ID:tjHDEdvD
韓国だと「おしん」はリメイクされ、日帝時代の弾圧の中がんばった
朝鮮人女性の話になってるそうだ。
242文責:名無しさん:02/02/28 17:04 ID:WYuYtNka
>>241
それリメイクって言うのか!?パクリだろ。しかもパクリソコネ。
243文責:名無しさん:02/02/28 17:05 ID:yVdOxyxH
>>241
服装とか違わないのかね
244==::02/02/28 17:06 ID:5xCkF6Y+
ほう、マスコミ=反日 とかいっておきながらおしんの話を
持ち出すなんて矛盾してない?まあウヨにとって都合の悪いことは
すべて反日、在日って誤魔化すのはお得意だからね。
245243:02/02/28 17:06 ID:yVdOxyxH
あ、リメイクか。スマン。無駄レス使ってなおスマン。。。
246文責:名無しさん:02/02/28 17:10 ID:WYuYtNka
>>244
「反日マスコミが伝えない」というのは、反日じゃないマスコミもいるから使える言葉だし、
テレビ放送全てをマスコミでひと括りに考えるのは現状にあってないよ。
247文責:名無しさん:02/02/28 17:13 ID:WYuYtNka
>>244
>231についても一言お願いね。
248文責:名無しさん:02/02/28 17:14 ID:MSOG+5yp
>>244
揚げ足取りで自爆・・・さっさとカンコクに帰化手続きしなさいって。
249文責:名無しさん:02/02/28 17:14 ID:WYuYtNka
次は「じゃあ反日マスコミってどこだよ」かな?
250文責:名無しさん:02/02/28 17:16 ID:MSOG+5yp
>>244のアホレスを予想してみよう(w
251ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/02/28 17:19 ID:tuClgcKo
 自分の思想的立場に対し都合の悪い言説をする人をすべてウヨだの統一だのとして
誤魔化すのは、珍左翼の常套手段だからね。
252文責:名無しさん:02/02/28 17:19 ID:MSOG+5yp
もし、>>244が陸上競技審判だったら・・・・
ゴール後に倒れ込んだ選手を救出せず、見かねて助けに来た選手を排除する。
そうしないと、カンコク人を名乗れないからだ。

もし、>>244がボクシングのコーチだったら・・・・
判定に不満があったら、レフェリーやジャッジを殴りつける。
そうしないと、カンコク人を名乗れないからだ。
253文責:名無しさん:02/02/28 17:21 ID:IosNJWKP
>>244
「親日マスコミが伝えない反日の話」ってスレでもつくって
仲間のブサヨと篭って出て来んな!
254文責:名無しさん:02/02/28 17:24 ID:MSOG+5yp
もし、>>244がカンボジアの空港で、ちょっとした不快な出来事があったら、
座り込んで謝罪と補償を要求します。
温厚に折衝などを求めたりしたら、日本人だとバレてしまうからです。
255文責:名無しさん:02/02/28 17:25 ID:WYuYtNka
>>186
>太平洋戦争は自衛戦争だ、アジアのためだ何て言ってる奴はあくまで ウヨの論理。
二つのトピックが入ってる。自衛戦争、アジアのため。
アジアのためと言ってるやつは「ウヨの論理」に当てはまるかもしれないが、俺は
「アジアのためにもなった」という意見しか聞かないな。また、自衛戦争であるかどうかは
ウヨの論理ではなく、マッカーサーすら認める普通のロジック。

>俺は、タイやインドネシア、マレーシアに長いこと仕事
>でいったりするが、日本が自分たちの国を独立させてくれたなんて
>思ってる奴はほとんどいない。
「思ってる奴はほとんどいない」とはどういうことだろう。
戦前を知っている人は仕事場からは引退していることが多いだろうし、
話題に出ないからと言って、思っていないと結論付けるのは早とちりの可能性が高い。
なにより華僑の存在があるし。
また「ほとんど」といっていることから、少数は謝意を述べてきたものと見える。

>反日感情も未だに根強く、日本製品不買
>運動もしょっちゅう行われていて、日本人は本当に肩身の狭い思いを
>する。
反日感情が事実だとしても、その原因が戦争だとするのはどうだろう。
むしろ現役ではたらいている人達の反日感情は、戦後の日本のエコノミックアニマルぶりによって
培われたものであると見るのが自然ではないか?
製品不買運動については、その理由が戦争だとする根拠も無い。

>ウヨの諸君よ、あまり偏った親日ネタばかりを鵜呑みにしないで
>反日ばかり攻撃しないで現地に行ってこい?
疑問形で聞かれても。
256文責:名無しさん:02/02/28 17:26 ID:WYuYtNka
196についてもやりましょうか?
257文責:名無しさん:02/02/28 17:28 ID:MSOG+5yp
>>255
>>186の使っている「韓→日翻訳ソフト」に不備があるようだね(w
258文責:名無しさん:02/02/28 17:28 ID:D7r/gnAm
フランスのシラク大統領もかなりの親日らしいね
259文責:名無しさん:02/02/28 17:29 ID:WYuYtNka
「戦前の罪を認めましょう」よりむしろ「戦後の我々に罪はありません」と逃げているだけのお人に見えるよ。
260文責:名無しさん:02/02/28 17:31 ID:D7r/gnAm
いや、だからさあ、サヨは無視しようYO
親日の話だけが知りたいんだYO
261文責:名無しさん:02/02/28 17:31 ID:MSOG+5yp
>>258
シラクは相撲が大好きらしいね。
プーチンは柔道家だし。
シルムやテコンドーが好きな先進国首脳は聞いたこと無いな。
262==::02/02/28 17:33 ID:5xCkF6Y+
>>247

自衛戦争なんて表現使うのはウヨだけでしょ?朝鮮や中国が
日本を攻めましたか?自衛のためだ、アジアのためだ何ていう
大義名分のもとにした侵略戦争でしょ?政府も認めているのに
何をいまさらいってるのだ?

マスコミ(特に朝日) = 反日 というレッテルを貼り付け
ているのはウヨだけで国民の大半はそう思わないよ。俺もそうだ
けどマスコミがだいたいなんで中国や韓国の肩をもつ必要がある?
何のメリットがある?あくまで現実主義。あなたがたがマスコミ報道に
偏見を持っているだけ。それともウヨよりの報道してくれないマスコミ
に対する僻みですか?マスコミを反日呼ばわりする人たちは。 
263文責:名無しさん:02/02/28 17:34 ID:MSOG+5yp
>>262
やはり、朝日の記者でした。
264文責:名無しさん:02/02/28 17:34 ID:WYuYtNka
>>196
>嘘だと思うなら実際に行ってみな?中には親日的な人もいるけどそのほ
>とんどは日本人は金持ちなんて思い込んで利用しようとしているだけ。
だからなぜ君はあいての内心が読めるのか。

>俺は東南アジアに居るときは韓国人を名乗るようにしている。
「日本の会社から来た韓国人です。これ名刺。」ですか?破綻してきましたね。

>韓国に行ったときには日本人とばれるや否や石を投げつけられる。
投げつけられましたか。投げつけられた方が悪いんですか?

>あなた方ウヨが考えているより、現実は未だに反日感情はあちこちで高い。
事実だとしても、その原因が戦争にあるとする根拠がありません。

>だいたい親日って言葉があること自体現実を物語っていると思わない?
これ、つっこんだほうがいいですか?面倒だなあ。
反日と言う言葉も(略
265文責:名無しさん:02/02/28 17:36 ID:WYuYtNka
>>262
マッカーサー・・・

あ、後半まで読んで理解した。
あんたすごいわ。
266文責:名無しさん:02/02/28 17:37 ID:WYuYtNka
どうして先にマッカーサーを出してきている相手に、「自衛戦争なんて表現使うのはウヨだけでしょ?」
なんて言えるのだろう。
このひとの現実ってなに?
267文責:名無しさん:02/02/28 17:38 ID:WYuYtNka
ああ、>231に対してだったのか。そこではまだマッカーサーの名前は出してなかったね。
でもこのスレのまえのほうにでてるんだけどな・・・。
268文責:名無しさん:02/02/28 17:40 ID:Vd8kcllZ
>>262
相変わらず
アカ日の記者は
元寇を
お忘れでいらっしゃる
269文責:名無しさん:02/02/28 17:41 ID:MSOG+5yp
>>196には、都合の悪い「現実」は見えません。
反日妄想を「現実」と思っているんです。
270文責:名無しさん:02/02/28 17:42 ID:WYuYtNka
まあもちろんマッカーサーが「ジエイセンソゥ」と言ったとは思えないので、ある意味正しいが。
271文責:名無しさん:02/02/28 17:42 ID:MSOG+5yp
>>268
元寇は忘れても、朝鮮征伐はしっかり覚えている。
272文責:名無しさん:02/02/28 17:49 ID:WYuYtNka
>マスコミ(特に朝日) = 反日 というレッテルを貼り付け
>ているのはウヨだけで国民の大半はそう思わないよ。
なぜそう思わないのか、そしてネットという新メディアの登場以降、あなたのいうウヨが
増えたのはなぜなのか。
考えてみてください。あ、やっぱり考えないで下さい。あんた妄想癖がすごすぎる。

>俺もそうだけどマスコミがだいたいなんで中国や韓国の肩をもつ必要がある?
>何のメリットがある?
マスコミが、ではありません。
反日連中がマスコミを使って、です。

>あくまで現実主義。
最高に意味不明です。

>あなたがたがマスコミ報道に偏見を持っているだけ。
「マスコミはきっと公正だ」という先入観を持っているより、「偏っている。だから情報は多方面から入手すべき」
のほうが合理的でしょ。

>それともウヨよりの報道してくれないマスコミに対する僻みですか?
>マスコミを反日呼ばわりする人たちは。 
ひがみ・・・あるかもしれませんね。でも反日”呼ばわり”している原因は、より多くの情報を入手できるようになった結果です。
俺だって昔は日本=悪だとおもってたしねー。反戦集会に行った事もあるしねー。連れて行かれただけだけど。
273文責:名無しさん:02/02/28 17:51 ID:J/16MfVj
マスコミが情報を独占して、操作し放題だった時代へのノスタルジーが強すぎる人がいるね。
274文責:名無しさん:02/02/28 17:53 ID:WYuYtNka
みなさんすんませんでした。
長文で煽りの相手をしてしまいました。でもやっつけときました。

矛盾する様ですが、煽りにはやっぱり放置でしょ。あるいは( ゚д゚)ポカーン。
一度誰かが相手してしまえば、そこから放置してもつけあがるだけです。
最初から放置。これ最強。
275文責:名無しさん:02/02/28 17:53 ID:Jko2aolh
台湾でダムを造った人の話がききたいよ。
276文責:名無しさん:02/02/28 17:57 ID:JpiDd4d+
>マスコミ(特に朝日) = 反日 というレッテルを貼り付け
>ているのはウヨだけで国民の大半はそう思わないよ。俺もそうだ
>けどマスコミがだいたいなんで中国や韓国の肩をもつ必要がある?

勝手に「国民の大半はそう思わない」なんて言われても・・・
あんたが「国民の大半はそう思わない」と感じた理由でも書いて
から言ってくれないと説得力ないわ。

それと、朝日は中国支局のために嘘を書き続けた事があるよ。
まぁ、知ってて「肩をもつ必要がある?」なんて書いてるんだと
思うけど。
277==::02/02/28 18:00 ID:5xCkF6Y+
だから、私は在日でもアカの記者でもマスコミ関係者でも
反日でも日教組でもサヨクないといってるだろうが。まあ
このスレは妄想ウヨの集まりだから何言っても無駄だ。
親日ネタはウヨお得意の害戦車の上でやってくれ。
278文責:名無しさん:02/02/28 18:02 ID:J/16MfVj
>>276
俺は、小学生の頃、
「中国にはハエも蚊もいない」ってのを信じてしまってたんだが・・・。
279  :02/02/28 18:02 ID:tjHDEdvD
なぜ貴方はそんなに親日がいるのを否定したがる?
280文責:名無しさん:02/02/28 18:04 ID:J/16MfVj
>>277
質問なんですけど、
韓国で、日本人が、フツーに道を歩いているだけで石を投げつけられたら、
近くにいたあなたは、石を投げた韓国人と、投げつけられた日本人のどちらを庇いますか?
281文責:名無しさん:02/02/28 18:05 ID:JpiDd4d+
>>278

み ん な 喰 っ ち ゃ う か ら ?

282ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/02/28 18:20 ID:tuClgcKo
>俺は東南アジアに居るときは韓国人を名乗るようにしている。
 ベトナムでもかね?

 ちなみに自衛とは言え、「東南アジアの資源確保」という以上、侵略性は
皆無とは言えないと思う。現在の立場、あるいは当時の被統治民からすれば。
欧米を叩き出したらソッコーで植民地諸国の独立を宣言すべきだった。

 ただし朝鮮は別。日本は朝鮮とは戦争してないし、植民地で赤字出してたぐらいだし。
283文責:名無しさん:02/02/28 18:22 ID:9oO0zxR6
>>277
街宣車をいっしょにするなヴァカ
あれこそ反日プロパガンダだろうが!
284280:02/02/28 18:24 ID:J/16MfVj
>>277
あのう。。。。
>>280の質問について、ご高説を承りたいと、「残業」しているんですが・・・。
285文責:名無しさん:02/02/28 18:25 ID:9oO0zxR6
>>282
PKOとPKFがあるのか。今気付いた。それとも別人?
286文責:名無しさん:02/02/28 18:31 ID:9oO0zxR6
>>281

う ん 、 み ん な 食 っ ち ゃ う か ら 。
287文責:名無しさん:02/02/28 18:31 ID:ATIid5Qg
288文責:名無しさん:02/02/28 18:35 ID:8j+OFT6V
>>196=>>277
>俺は東南アジアに居るときは韓国人を名乗るようにしている。韓国に
>行ったときには日本人とばれるや否や石を投げつけられる。あなた方
>ウヨが考えているより、現実は未だに反日感情はあちこちで高い。

なぜ韓国人を名乗るのですか? 
日本人と名乗る事により、具体的にどのような不都合があったのでしょうか?
韓国以外の国であったことも知りたいですな。
これはっきりさせてももらわないと、
あんたも(あんただけ)妄想吐いてる事になるんですが。
289280:02/02/28 18:38 ID:J/16MfVj
>>277
あのう。。。
>>280へのご回答はまだでしょうか?
290文責:名無しさん:02/02/28 18:39 ID:aZTaM9hd
>288
東南アジアに行った人が、日本人とわかった途端、
戦時中のことを年寄りに愚痴られたと言っていたが。
観光地でだが(w

ウヨの頭の中では中韓以外のアジアでは日本マンセー
なのかもしれんが、現実はチト違うようだぞ
291ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/02/28 18:42 ID:tuClgcKo
     >>285
 穴兄弟です。
292文責:名無しさん:02/02/28 18:53 ID:8j+OFT6V
>>290
・・・それだけ?
それだけの理由で、しかもそれが人から聞いただけの話なのに
あんたは韓国人を名乗るの? マジであんたサヨだよ。自虐し過ぎ。
あとそれと、何時うちらが「東南アジアの国々は日本マンセー」って言ったよ?
マスコミが伝えない親日の話を列挙していただけだろ。
そこにあんたが自分の妄想だけで、「アジアの国々は日本を嫌っている」
なんて言い始めたんだろうが。
293文責:名無しさん:02/02/28 18:54 ID:lqiTShf9
観光地でからんできたのは、どうせキムチなまりのある
年寄り観光客だろ。
294文責:名無しさん:02/02/28 18:57 ID:o7I3UN5G
かつてパラオにいた邦人の6割が沖縄人!
沖縄サイコー!
これが朝鮮人だったら悲惨なことになっていただろうな。
295文責:名無しさん:02/02/28 18:58 ID:uOzWnJKJ
>290

ここに
>中韓以外のアジアでは日本マンセー
なんて本気で思っているウヨがいるのか?

マスコミが伝えないが親日も確実にある、というスタンスがほとんどでは?


>==:
が阿呆にされているのは、つまりはその事実すらも否定しようと
頑張っているからでは?

>==;
は勝手に「海外の親日を語る」=「中韓以外のアジアでは日本マンセーと盲信するウヨ」
と想定して、そうではない事実もあるということを必死に語っているという哀れで意味の無い状態にある。

よって以後放置。
296文責:名無しさん:02/02/28 19:04 ID:OHD7oBk8
お前らいい加減にしろっての。お前らそんな話したいなら
他のスレにいけって。ここは親日の話をするスレだろ?
煽る奴も荒らし、反論する奴も荒らし。お前らウゼーんだよ。
つーわけで、バーチャ殿、これからもよい話をよろしくです!
297277=290:02/02/28 19:04 ID:IosNJWKP
放置 ウレピー
298ナーナ氏:02/02/28 19:05 ID:WRNFHyLD
>>290
東南アジアのどこの国行ったの?
中国系がたくさんいるから、その愚痴った人のお名前と顔つきについても教えてくれ(w
299 :02/02/28 19:05 ID:lqiTShf9
そこまで言うなら、お前がまず自分でネタを探してくるべきだと思う。
300バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 19:35 ID:p7QNVp2n
>>258
シラク大統領の親日もあんまりマスコミは伝えてないよね。もっと伝えてもいいと思うんだが。

世界の首脳の中で随一の親日派(しんにちは)。
日本の歴史や文化にとても造けいが深く、日本人でも生半可(なまはんか)な知識では太刀(たち)打ちできないほど。
また、大相撲(おおずもう)好きで知られ、日本の首相らとの会談では必ず相撲の話題になる。
今回の九州・沖縄サミット出席の際も、名古屋場所を観戦する。
欧州連合(EU)議長国の首脳として、EUと日本の一層(いっそう)の関係強化を図る考えだ。
国内的には支持率が60%前後と、つねに高い人気を誇(ほこ)っている。67歳。(2000年7月)

http://edu2.mitaka.ed.tao.go.jp/jiji/special/summit/sanka3.html



301バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 19:40 ID:p7QNVp2n
もう一つ
フランスの「ネオ・ジャポニスム」 政策委員 磯村 尚徳

5月初旬、ヨーロッパの共通通貨ユーロの誕生を記念して、フランスの歴代首相を慰労する会がエリゼー宮で開かれた。
呉越同舟のなごやかな会で、主催者はシラク大統領、招かれた側には紅一点のエディット・クレソンさんの姿もあった。
そして話の中心は日本文化礼賛だったという。
同じ頃、パリのパレデコングレの大ホールで4000人を超えるコンサートが開かれ、幼児教育の鈴木メソッドを受けた子供達、延べ1200人が熱演した。
楽屋でも観客の間でも、天寿を全うして亡くなられた恩師鈴木さんへのフランス庶民の感謝の言葉が聞かれたのである。
二つのエピソードが物語るように、今フランスにいると、「ネオ・ジャポニスム」とも「片想い」とも形容したくなるような、日本文化に向けた熱いまなざしを感ずる。
去年フランス全国で展開された日本年に続き、今年は日本におけるフランス年。幸い日仏の文化交流は盛り上がりを見せている。
一般公開後半年にすぎない我がパリの日本文化会館も、新参者としては異例の多数の来館に嬉しい悲鳴をあげているところだ。
その背景には色々な要素があり、上意下達のお国柄でトップのシラク大統領の親日ぶりが持つ意味はもちろん大きい。最近ではテレビゲームや漫画による若者の対日親近感も増している。
映画や鈴木メソッドのように幅広く社会の層に浸透する日本文化もある。
もうひとつ無視できないのは、名実共に唯一の超大国であるアメリカが画一的な大衆文化しか提供しない事へのいらだち。
そのアンチテーゼとして日本文化の多様性が見直され、伝統と革新を調和させる日本文化への評価が一段と高まったのだと思う。
ドイツとフランス、イタリアはひとつになりつつあるが、これらの国はGNPで世界の3、4、5位、文化面ではそれ以上の底力を持つ。
2位の経済大国日本が文化面でもヨーロッパと組むことは、緊急に必要な事だと思うが、如何だろう?




302ブサヨ:02/02/28 19:44 ID:aZTaM9hd
290だが、俺はチョソなんて名乗らんよ。誰か他人と
勘違いすんなよ。
確かその人はシンガポールかインドネシアに行ったと
思うけど。

>ここに
> >中韓以外のアジアでは日本マンセー
> なんて本気で思っているウヨがいるのか?

本気はどうかは知らんが、俺へのレスだけでも、もうその
現地人を中韓系にしたがるウヨが湧いて出てるようだな(藁
だからお前らは笑われるんだっての。
303文責:名無しさん:02/02/28 19:46 ID:wj2sKzYF
 先日仕事で、カンボジア(ハノイ)に行ったとき、食堂の婆ちゃんから
「アナタ ニポンジン」と聞かれて、「イヤー、アイム ニポンジン」
と言うと、とても親切にしてくれました。その後ずっと話してたけど(休日だったので)
昔の話は、太平洋戦争ではなくて、テト攻勢の話ばかりだったよ。
東南アジアの人たちは、日本人に対して親日と言うより親切ですよ。

 ちなみにお仕事で、東南アジアに行って「私は韓国人です」と言ってた
日本人の方、当然、現地語で「日本人」の呼び方分かりますよね? 
どうぞ言ってみてください。
ちなみに私は、右でも左でもありません。
ただ間違った事を流布してほしくないだけです。
304バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 19:46 ID:p7QNVp2n
台湾はほんとに親日だよね、他所からのコピペだが

103 名前: 王八蛋総統閣下 ◆IEXmM1Rw 投稿日: 01/11/16 18:44 ID:zEi2hUD0
日本人は本当にもっと胸を張るべきでしょう。
台湾にいた時のおじいちゃんおばあちゃんも、
「日本が何したんだ?君たちのご先祖は立派なことをしたのであって
悪いことはもう反省している。もう卑屈になる必要はない。
昔みたいに誇りを大切にする日本人になってくれ。
あなたのご先祖様が持ってた本物の武士道を取り戻してくれ。
日本がこのままじゃ我々は死ねないよ。
でも、我々は死ぬまで日本を見守ってるからな」

と言ってくれている。
みんなで先祖がやったことに誇りを持とうじゃないの。


俺もそのうち台湾には絶対行って見たいと思ってる。

305バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 19:53 ID:p7QNVp2n
>>302 にお願いがある、別に俺はこのスレで戦争美化だの戦争肯定だのするつもりは無い
>>99 がとてもわかりやすく説明してくれてる
親日を伝える
 ↓
現地の人間に対する親愛の念、祖先や自衛隊に対する尊敬の念
 ↓
日本人としての誇りと、より大きな貢献をしようとの願望、使命感
 ↓
行動する
 ↓
感謝される
 ↓
親日

好循環なのにね。

悪い事をしたからと贖罪意識にかられて奉仕活動をしたって、それは刑務所で労働してるようなものだ
過去いい事をした先祖に報いる為に、恥ずかしい思いをしないために、自らの襟を正す
そのくらいのことをたまたまこの掲示板でやったっていいんじゃないか?ウヨだのサヨだのは他のスレッドでやってくれ
ここには幾らでもそういうスレッドがあるだろうよ。



306==::02/02/28 20:03 ID:5xCkF6Y+
お待たせしました。>>280に対する回答です。

石をぶつけたのは戦前の世代の初老の婦人でしたね。何を
言っているかわからなかったけど、きっと従軍慰安婦として
強制連行されたのかもしれません。ただし、そんなこと私は
知ったこっちゃありません。ぶつけるのならレイプor家族を
虐殺した旧日本軍の本人にしてもらいたかったですね。以上。
307バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 20:03 ID:p7QNVp2n
>>275 のリクエストにお答えして
http://www.pure.co.jp/~kusu/takao/35.htm

1910年(明治43年)海を渡った青年技師
石川県金沢市に生まれた八田與一は、「東京帝国大学工科土木工学科」を卒業し、
台湾総督府の土木課で働くために台湾に渡ってきました。
1910年、與一24歳の時です。当時台湾は日本の統治下で(1894〜95年の日清戦争後、
下関条約によって台湾は日本の領土となっていた)またこの年には日本は韓国も併合してしまいます。

與一は台湾に来て、高雄の街をどう発展させるかとか台南に水道を作る工事とかの計画に当たります。
與一の考える計画は、例えば高雄の地は港より低い土地だったので街全部に土を盛って高くすればいい
というスケールの大きいもので、與一の上司もあきれ果てるほど。
いつしか「八田の大風呂敷」というあだ名がつくほどでした。

この頃、日本国内では米が足りなくなっており、
台湾でたくさん米を作って日本に運ぼうという考えがありました。
しかし、台湾には土地はあるのですが灌漑設備が不十分でした。
雨が降っても急流となって一気に海へ流れてしまうか、多量なら洪水を起こしてしまうのです。
水をうまくためて、その水をたくさんの水田に行き渡らせることができさえすれば米の増産は十分に可能だったのです。
與一はこんな情勢の中で、台北近くの桃園地域で川の上流から20キロメートル以上水を引き、ため池を作り、水路を張りめぐらして水田に水を送る計画を立てました。
たいへんなお金と長い年月をかけてこの工事は完成します。その結果、2万2千ヘクタールのすばらしい水田ができました。
「八田の大風呂敷」はあだ名ではなく本物になったのです。

実は、與一はこの桃園の工事の見通しが立った頃から、新たな別の大工事の計画を練っていました。
それが、この銅像につながる「嘉南大圳」(かなんたいしゅう)の大工事だったのです。
 

308バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 20:07 ID:p7QNVp2n
嘉南平原を「緑の大地」に!    
嘉南平原(台湾中部の嘉義から台南にかけての台湾で一番広い平原)は、当時「不毛の大地」と呼ばれていました。
雨が降り続くとすぐに洪水、一気に海へ流れ耕作には使えない、秋と冬には雨は降らない、
海岸近くでは海水の逆流による塩害・・・。嘉南平原の農民たちは雨季に米を作り、
ふだんは水がなくても作れるさとうきびやピーナッツを作って細々と生活をしていたのです。
嘉南平原の貧しい農民の暮らしを見て、何とかできないものかと考えた與一は、
この広い平原にどうすれば耕作に必要な水を行き渡らせることができるかを調査しました。
   
そして、台南縣の「烏山頭」(うざんとう)というところに水庫(ダム)を作って嘉南平原に水路を張りめぐらせ、
「不毛の大地」を「緑の大地」に変える計画書を作りました。桃園の3.4倍、7万5千ヘクタールの大地に水を送るという壮大な計画書でした。

この計画書を受け取った台湾総督府は、その工事の規模の大きさに驚くとともに疑問の声をあげました。
こんな大工事がはたして可能なのかと。しかし、桃園の工事を成功させた與一の力を信頼していた上司が
全面的に協力をしてくれて、この計画書は総督府の認めるところとなったのです。

このころ日本では戦争の準備のために台湾にお金を回すゆとりがなく、
與一の計画した工事はなかなか始められませんでした。與一はこの時間も無駄にはしていません。
日本から招いた技師と一緒にさらに調査を続け、より細かな計画書作りに当たっていました。
工事が始められるのを今か今かと待っていたのは與一だけではありませんでした。
嘉南平原の農民たちが與一の計画を知り、「早く工事を始めてほしい。お金がないのなら、お金も出します。工事でも働きます」
という嘆願書を総督府にどんどん届けたのです。さらに日本で起こった「米騒動」が、
早く台湾で米を増産しなければという危機感を大きくさせました。そして、総督府は與一の新しい計画書を待って工事を開始するとの決定を下しました。
309ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/02/28 20:09 ID:tuClgcKo
>きっと従軍慰安婦として強制連行されたのかもしれません。
 この一言で煽りということが確定しましたので、以後は放置で。
310バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 20:09 ID:p7QNVp2n
全部コピペるとキリがないので残りはHP見てください、とてもいい話です

http://www.pure.co.jp/~kusu/takao/35.htm
311文責:名無しさん:02/02/28 20:11 ID:uOzWnJKJ
>302

つまりあなたは
>現地人を中韓系にしたがるウヨ
にむかって話をしていたわけですね。

了解。
ここには少ないのでもっと沢山いるスレへ行くと良いでしょう。

>だからお前らは笑われるんだっての。
ひとくくりにして、空虚な嘲笑によって精神的優位を保ちたいようですね。
一番意味の無いパタンです。非建設的です。

このスレの目的は
>305
にある通りです。

これを単なる「ウヨ」だとして、ニヒリズムを脱しきれずに嘲笑するのは
勝手ですが、そのことをわざわざ書き込む必要はありません。

#駄レスすいません。
312ブサヨ:02/02/28 20:13 ID:aZTaM9hd
>305
は・・・ハァ?

[ウヨだのサヨだのは
他のスレッドでやってくれ ]

俺はもう1年以上前から同じことをここのウヨに
言ってきたのだが、、、、

だいたい俺は、日本人マンセー幻想に陥りがちな
ウヨ達を啓蒙してるつもりなんだがな。
また勘違いして台湾独立のため中国に攻めこもう、
なんて言い出す輩以下略

バーチャバカ一代も仕切るようになったねえ、、、
313バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 20:20 ID:p7QNVp2n
>>312

何でもいいから頼むからやめてくれんか?ここでそんな啓蒙をしても逆効果なのがわからんか?
もう少し賢いやり方はないのか?
いいから失せてくれないか?モニターの前で土下座してもいいから。


314280:02/02/28 20:22 ID:LdSzl+l3
>>306
私、仮定の話をしたんですが、全然答えになっていませんね。

他の方でも、>>306が、>>280への回答になっていると思われる方は、いないでしょう。
日本で日本語教育を受けていたならね。

どうりで、>>306がスレに登場した最初から、
日本語の言い回しなどがおかしいと思っていました。
>>306は、そもそも日本人じゃなかったようです。
ならば、東南アジアで韓国人を名乗るのも当然ですよね。
315文責:名無しさん:02/02/28 20:24 ID:dsltDue7
マハティールさん関係で何かありませんかね?
316ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/02/28 20:25 ID:tuClgcKo
     >>313
 ブサヨの気持ちも分かってやれよ。こいつ寂しいんだよ。こういう形でしか
自分を表現できない自分への苛立ちが、ますます彼を煽りに向けるんだよ。

 なあ、ブサヨよ。そうだろ? 一緒に夜空を見ようじゃないか。君も俺達も、
同じ星を見て暮らしてるんだぜ?
317ナーナ氏:02/02/28 20:26 ID:WRNFHyLD
>>315
戦後50年のとき、謝罪に行ったどいた過去を諌めたって話が一番有名かと。
318文責:名無しさん:02/02/28 20:26 ID:wj2sKzYF
チョッと割り込んでごめんなさい。
>>312
 >>303です、頼むそうゆう話は他のスレでやってくれ。
 タイやマレーシアに仕事で行ってたお兄ちゃんも
 他のスレ行ってくれるなら俺の質問答えなくていいよ。
319バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 20:36 ID:p7QNVp2n
>>316
それは臭すぎる、ちょっと引いた、悪いが(笑)
320バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 20:44 ID:p7QNVp2n
気を取り直して親日の話、
エチオピア(7)あなたはアベベを知っていますか

アベベ選手は、ハイレセシエの親衛隊員で、東京オリンピックの前のローマ大会を、
裸足で走って圧倒的な強さで優勝してその名を轟かせた。世界のマスコミは、
アベベ選手が、かってエチオピアを侵略したイタリアのローマで優勝して
宿怨をはらしたことに興奮していた。東京大会では、期待通りにアベベが
二連破したこと感動していた。〜中略〜ある日乗ったタクシーの運転手に、歳を聞いたら、
一九三二年生まれだといった。『だったら、アベベ・ビキラと同じ歳だ。アベベ・ビキラを知っているだろう』
『知っているとも。お前は外国人なのに、よくアベベ・ビキラの歳を知っていたな』
『僕も、アベベ・ビキラと同じ一九三二年生まれだ。しかも、東京オリンピックで、アベベが優勝するのを見たんだ』
『本当か?目の前をアベベが走ったのか?』
『いや、テレビで見ていたんだ。あの時、沿道の観衆の中から日本人がひとり飛びだして、
アベベと一緒に走ったんだ。五十bもいかないうちに、警官に捕まって、連れていかれたが、日本人は皆アベベを応援したんだ』
こんな話をかわしたタクシーの運転手は、料金をまけるといいだした。十五ブルの約束で
乗ったタクシーだったが、五ブルをサービスするというのだ。
321バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 20:45 ID:p7QNVp2n
いや、楽しかったから、僕がチップを払うといって、二十ブルを払った。運転手は、
いや十ブルでいいといったが、結局は二十ブルを受け取った。彼がサービスするといい、
僕がチップだといった五ブルは、日本円になおすと、わずか百円なのだ。
アベベ・ビキラは、一九七三年十月二十五日、交通事故の後遺症のため、41才の生涯を閉じ、
アディス・アベバ西北のセント・ヨセフ墓地にねむっている。百円をまける、
いやチップにすると言い合ったタクシーの運転手が連れていったアベベの墓は、
墓地中央の砂利道を百bほど入った突き当たり、ロータリーの中にアベベの墓があった。
柵に囲まれ、観音開きの門には五輪のマークがあり、ゴールにはいる直前なのか、
両手を肩の高さに挙げて走るアベベのズ像があった。

アベベは、イスラム教徒が多いオロモ族だが、キリスト教徒なのである。
エチオピアは、非常に親日的な国である。ジャパニーズ・エンに惹かれてなった
ニワカ親日国ではない。エチオピアに行ったら、アベベの話をすると喜ばれる。

http://www.root.or.jp/nanta/etiopia/etiopia7.htm
322ブサヨ:02/02/28 20:48 ID:aZTaM9hd
つまりアレすか、ここのスレではウヨ=1様が偉大な
首領様で、首領様の意向に逆らう者は粛清されるって
わけですかい?

せめて強制収容所で勘弁してくれ〜(藁

それにしても他の優良スレ散々荒らしといて全く・・・。
ダブスタウヨ反省汁!

じゃあ俺出かけるよ。
323  :02/02/28 20:50 ID:snX+F7Yd
>>320
”親日”の話じゃねえだろボケ
勝手に親日とか妄想して台湾を好きだとか言っちゃう以上に恥ずかしいな

というか、世界中にどこかの国に好かれている国ってあまりないでしょ
お互いに利用しあってよい関係な国はあるだろうがね

何か無償の友情とかそういう感じのことを考えているようだが
そういう事は世の中には稀有な事。
せいぜい個人的な関係でしか成り立たない。
324  :02/02/28 20:53 ID:snX+F7Yd
>>322
これが典型的なサヨと呼ばれる人間の書き込みだな
卑屈で低脳なみっともない奴等。

”サヨ”は日本から出て行って下さい
325文責:名無しさん:02/02/28 20:58 ID:IpKR1Hpe
遅レスだがおしんの視聴率
ポーランド 70%っていったい・・・
と思っていたらなんか思い出してきたYO
たしかポーランド人にもいいことしてるはず
なんだったかは忘れたがロシアがらみだったような・・・
326  :02/02/28 20:59 ID:snX+F7Yd
>>325
お前等気持ち悪いよ
恩を押し売りする日本人・・・
327文責:名無しさん:02/02/28 21:02 ID:CveP1msF
先人の恩は恩でいいじゃねーか。文句あるの?
別にそれで金払え感謝しろと要求するわけじゃないんだし。
328  :02/02/28 21:04 ID:snX+F7Yd
>>327
ばーか
おしんの視聴率を日本の恩と絡めて考えているあたりがすでに滅茶苦茶だろが

       


      ooOOO  恥 ず か し い ん だ よ お 前 等  OOOoo
329文責:名無しさん:02/02/28 21:06 ID:uOzWnJKJ

>ウヨ達を啓蒙
その必要がないわけです。
ここにいるのは本気で「アジア親日でマンセー」な人ばかりだと?

*勝手に相手を想定して不必要な啓蒙をしようとするから邪魔だと云われるのです。*

ブサヨ、==;、両氏に云えます。
330文責:名無しさん:02/02/28 21:07 ID:LqQp59ag
これだ > ポーランド人は親日
ttp://www.eccj.or.jp/magazine/shoene0105a.html

阪神大震災のときに恩返しされてます
ttp://www.mainichi.co.jp/eye/branch/osaka/shinsai/ganbare/9908/ganb0812.html
331文責:名無しさん:02/02/28 21:08 ID:CveP1msF
「日本とポーランド」で何かおもいだそうとしているだけだろ。別にいいじゃん。

それはそうとフランスで「UFOロボグレンダイザー」だかの視聴率が90%行ったとか聞いた事がある。
332文責:名無しさん:02/02/28 21:10 ID:uew64bIh
このスレ気に入ってるから出来たら反応しないで欲しいな
>>レス撃ってる人
頼んます  m(_ _)m
333  :02/02/28 21:17 ID:TEH4ZJzI
>>331
あ?
またフランスにも云々で妄想親日探しか?

>>332
キモチワルイ馴れ合い妄想スレかよ
334文責:名無しさん:02/02/28 21:19 ID:uOzWnJKJ
>>332

すんませんm(___)m
335==::02/02/28 21:20 ID:5xCkF6Y+
>>280 あなたの妄想はやはり相当なものですね?従軍慰安婦の存在、
南京大虐殺もあなた方には妄想なのですね?日本軍は規律が厳しいから
そんなことしたはずがない、何てずっと洗脳されてきたのですね?
政府やマスコミが認めても反日だ売国だだの騒ぐだけなのですね?

あなたの質問に対する答えが明確ではありませんでした。もう少し
わかりやすく言うと、何も関係のない私に投げるとはゆるせん。しかし
そうなる気持ちは理解できる、といったところでしょうか?
336 :02/02/28 21:30 ID:bqo4hfDz
337福岡県民:02/02/28 21:34 ID:C9PQMFCf
>>335
>従軍慰安婦の存在、南京大虐殺もあなた方には妄想なのですね?
妄想以外の何でもねーだろ。少しは南京虐殺系の過去スレ見てみろよ。
338sage:02/02/28 21:38 ID:VIQ9MDDS
>>335
馬鹿の一つ覚えで必要以上に反省してんだろお前?

大体南京大虐殺も慰安婦も金やその他色々の事で
自分の国のためになるように大騒ぎしてる話じゃねえか。
国民の教育も行き届いているみたいだしな(ワラ
何時まで国民の一人一人までもが被害者面して騒ぐ気だ?
日本が骨と皮になって何も取る物が無くなるまでだろうな
というか、日本が無くなるまでか・・・
しかし、中韓こそ残酷な奴等だよ。

今度中国や韓国あたりの卑怯なやつらと戦争する時は
地球上から一人残らず抹殺するか、戦争が終わったあとのことも良おく考えてやらないとな
339文責:名無しさん:02/02/28 21:42 ID:dsltDue7
>>336
お気に入りにいれさせてもらった。ありがd
340バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 21:45 ID:p7QNVp2n
>>335
m(___)m 勘弁してください、南京大虐殺も従軍慰安婦強制連行も他のスレッドでやってください

別に全ての国が親日だの、親日以外の人間がいないなんて思ってる人間はここにはいないでしょう

ただ親日な国がある、人もいる、こう言った理由で親日のようだ、という話をしてるだけです。

それがそんなに気に食わないのですか?



341ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/02/28 21:46 ID:tuClgcKo
 ブサヨの気持ちも分かってやれよ。こいつ寂しいんだよ。こういう形でしか
自分を表現できない自分への苛立ちが、ますます彼を煽りに向けるんだよ。
以下略
342==::02/02/28 21:52 ID:5xCkF6Y+
>>338

誰が反省云々言った?俺は過去に日本がどんなひどいことをしたか
それに大して中国、朝鮮の人々がいつまでも騒ごうが知ったこっち
ゃない。要は正しい歴史認識をしろちゅーの。

>>337 南京大虐殺は東京裁判で認められ日本も謝罪しています。
従軍慰安婦についても河野談話で事実を認め政府は公式に謝罪
しています。おまえの考えだと、東京裁判も河野談話も妄想な
のか?俺は事実を認めず都合の悪いことは在日やマスコミのせい
にするウヨが嫌いなだけだ。
343文責:名無しさん:02/02/28 21:57 ID:dsltDue7
>>342
どうでもいいから黙って去ってくれって。ここはマターリスレだ
どうしてもやりたきゃここでもいってろhttp://natto.2ch.net/denpa/index.html
344文責:名無しさん:02/02/28 21:58 ID:wj2sKzYF
>>342さん、
 気分を害さないで聞いてくれ。
 君 学生さんだろ? 違うかい?
345文責:名無しさん:02/02/28 21:58 ID:Lzv3C1Sw
>>342
まあ騙されたと思って聞いてくれ。
君勉強不足だよ?
346文責:名無しさん:02/02/28 21:59 ID:uOzWnJKJ
>>342
>南京、慰安婦

本当にそれらについてそう思っているのですか?(--;

他のスレッドに行って勉強することを強くお勧めします。
347文責:名無しさん:02/02/28 22:01 ID:awYGIZfs
誤地鋭とかいう受け売り野郎しりませんか?

348福岡県民:02/02/28 22:11 ID:C9PQMFCf
>>342
南京についてだったらこのスレに行けば皆が優しく教えてくれるよ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/china/1013478831/l50
ここで少しは勉強して来なさい。
349 :02/02/28 22:22 ID:G0jiG+cJ
絶対的な善と完全な悪が存在する、と言う考えは、おそらく人間の精神 をか
ぎりなく荒廃させるだろう。
350文責:名無しさん:02/02/28 22:33 ID:wj2sKzYF
>>349
絶対的な善も、完全な悪も、この世には存在しない。
そんなモンあったら大変だろ。
なんだ! 君は哲学科の青年か?
351ハゲ:02/02/28 22:35 ID:VtvLx6qG
そうだ!そうだ!お前は、ヴァカか?
352文責:名無しさん:02/02/28 22:36 ID:BepJX04M
フランスは親日反日以前に、それほど仲のいい国ないだろ。
もともと個人プレーの国だし。
353文責:名無しさん:02/02/28 22:37 ID:BepJX04M
あ、私>>331です。>>333へのレス。
354メトロポリス:02/02/28 22:45 ID:jZ2o6VCC
東京裁判は存在しました。河野談話も存在しました。妄想ではありません。
これらの存在を妄想だと思っている人間もこのスレにはいません。
ただし、
・東京裁判の存在と南京虐殺の存在
また、
・河野談話の存在と従軍慰安婦の強制連行の存在
これらを混同している人間もこのスレにはいないのです。

お引取り願います。
355ハゲ:02/02/28 22:47 ID:VtvLx6qG
南京虐殺はなかったけど、その他の所で酷い事やったんだから、そんなに威張る事でもないと思う。
356  :02/02/28 22:49 ID:tjHDEdvD
>>355
具体的に何処?
357文責:名無しさん:02/02/28 22:50 ID:BepJX04M
>>355

通常の戦争行為以上のものがあったの?
358文責:名無しさん:02/02/28 22:51 ID:ABeQ3bas
気持ちは分かるが、ミエミエ過ぎる程度の低い煽りは
放置することを学ぼうよ。
359ハゲ:02/02/28 22:54 ID:VtvLx6qG
だから、他の国は当たり前にやってた事が、日本だけが何で叩かれるのかって言いたいんでしょ?
そんな事言ってるんじゃないんです。
360文責:名無しさん:02/02/28 22:54 ID:BepJX04M
だからどんな事が言いたいんだよ。
金払え
か?
361ともチャン:02/02/28 22:55 ID:rQE4lXrO
ぬぅ、やはりこうなってしまうのか…。
このスレは。
362文責:名無しさん:02/02/28 22:55 ID:T7cT2jA8
>>2
こういう話をみると、自信というか、嬉しさがこみ上げてくるよね。
我々も、日本人は勤勉で〜とかって簡単に口にするけど
こういう風に外国の方にいってもらうと本当に嬉しいね。
363 :02/02/28 22:57 ID:G0jiG+cJ
>>350
何故君は怒ってるんだ。
君と僕は々考えだと思うが。
良く読んでくれ。
とかく「反日」の人は、過去のあの時代の日本を「完全な悪」にしたがる。
そう言う考えが、人間の精神を限りなく荒廃させると書いたのだが。

精神だけでなく国そのものが荒廃しつつある。今の日本。
我が子の世代、そのまた次の世代、このままでは、親日国は皆無になる
だろう。
自国に誇りを持てない国民の住む国を誰が信用するだろうか。
そう言う意味では、このスレに出てくる、親日国をつくった我ら日本人の先
輩たちから学ぶべきは、「あの戦争が善か悪ではなく」何故、親日の国が
できたかであろう。
過去に悔うだけで、何も行動しないモノに、本当に親しい友人ができるわけ
がないない。
そして、このままでは、本当の友もさっていくことだろう。
364ハゲ:02/02/28 22:58 ID:VtvLx6qG
あの戦争で被害者がまだ生きてるのに、少しでもその痛みを和らげてあげようとは思わないのですか?360さんのような、物の言い様には辟易します。
365文責:名無しさん:02/02/28 22:59 ID:ABeQ3bas
このスレを荒らして得をするのはどんな人か考えてみよう。
みすみす相手の手に乗るのはやめよう。
366メトロポリス:02/02/28 23:00 ID:jZ2o6VCC
その被害者とは?
367文責:名無しさん:02/02/28 23:01 ID:BepJX04M
>>364

思わないね。金を払わそうとする奴は大統領でも敵だ。
368文責:名無しさん:02/02/28 23:01 ID:IosNJWKP
放置しませんか?
369ハゲ:02/02/28 23:01 ID:VtvLx6qG
文責:名無しさん <あなた、何を言ってるのか分かりません。他の人でもいいから、説明してくれませんか?
370 :02/02/28 23:02 ID:GEW+kNg6
>>369
だから
被害者ってどこの国の人か答えればいいんですよ。
371  文責:名無しさん:02/02/28 23:03 ID:cGU3tVIm
>>2
よろしい!
マスコミ屋どもがでっちあげる、慰安婦話など>>2の話を聞いたら
ほとんどお笑い話にしかすぎんよ。
372ハゲ:02/02/28 23:03 ID:VtvLx6qG
文責:名無し<別にお金を払えなんて言ってないですよ。・・・どうやら、私は、キチガイのスレに迷いこんだらしいです。失礼しました。失礼しました。失礼しました。
373文責:名無しさん:02/02/28 23:04 ID:BepJX04M
わかったよ。で、どうすれば痛みを和らげられるんだ?
374メトロポリス:02/02/28 23:04 ID:jZ2o6VCC
>>372
さよなら。
375  :02/02/28 23:05 ID:tjHDEdvD
>>372

×どうやら、私は、キチガイのスレに迷いこんだらしいです
○どうやら、私はキチガイで良スレに迷いこんだらしいです
376 :02/02/28 23:06 ID:GEW+kNg6
はやっw
377ハゲ:02/02/28 23:09 ID:VtvLx6qG
文責:名無しは、キチガイです。だぶん。まともに働いた事も無いと思う。誰にも相手されないから、こんな所で、吼えてるんだろうな(笑)やっぱり最後は人間、優しさだよ。
378文責:名無しさん:02/02/28 23:10 ID:/zMTHqG/
あれ?パラオだっけどこだっけ。戦後、日本にいれてほしいって
いったんだけど丁寧に断わったって話なかったかな。
あ、別に戦争云々肯定してるわけじゃないのであしからず。
379ハゲ:02/02/28 23:10 ID:VtvLx6qG
じゃ、おやすみ
380メトロポリス:02/02/28 23:12 ID:jZ2o6VCC
俺は海外での一般人とのふれあいがないから
親日かどうかとか、よくわからないなあ。

俺は最近まで、外国人がしょっちゅう来るレストランで
ホールのバイトしてたんだけど、その時は
「よ〜し、お兄さん貴様らの日本滞在が素晴らしいものになるよう
 サービスがんばっちゃうぞ〜」とか張り切ってたの。もう見てらんない。
381文責:名無しさん:02/02/28 23:13 ID:3eVdp0Oy
>あ、別に戦争云々肯定してるわけじゃないのであしからず。

肯定したってかまわんだろ。
つーか、肯定しようがしまいがどーでもいい、というか関係ない。
なんでいちいちこんなこと書くのかわからない。
382文責:名無しさん:02/02/28 23:19 ID:/zMTHqG/
>>381
荒れると面倒だから…。
383バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 23:23 ID:KMa1K8UG
人伝に聞いた話だが、そいつは東南アジア関係に旅行にいった先でゲームがすきなんで
ゲーセンに寄ったらしい、そこには昔のゲームが大量に並んでたそうだ
雷電とか、グラディウスUとか格闘系ならスーパストUとかバーチャ2〜3とか(笑)中古基盤だな
懐かしくなって張り切ってやってたら、地元の子供なんかが尊敬のまなざしをむけてくる
片言の言葉で話してみると、彼らにとっちゃ、最新のゲームがある日本は
桃源郷か何かみたいなものだと思っているそうだ。
その日本に憧れながら、きっと彼らも昔の俺みたいに少ないこずかいを握り締めてゲーセンに来てるんだろう。

彼らが大きくなったとき、そのなかからもきっとゲームを作るような人間もでてくるだろう
それが日本に輸入されたりして。
もう少しすればそんな日が来るだろうと思ってるよ。
384文責:名無しさん:02/02/28 23:26 ID:wj2sKzYF
遅くなってごめん!(なんか急に荒れたなぁ)
>>363へ
>>350です。

>「反日」の人は、過去のあの時代の日本を「完全な悪」にしたがる。
>そう言う考えが、人間の精神を限りなく荒廃させる

 「完全な悪」にしたがる、その点はまったく同意!

>絶対的な善と完全な悪が存在する、と言う考え 

 を「既に完全な善と悪が存在する。」と解釈してしまったもので・・・
読解力が無くてスンマソッ!

下記述部分に対してもまったく同意!
どうやら私と同じ考えのようですね。

誤解が解けたということで
ところで、そろそろマターリしませんか?(貴重な休みなので)
385ななし:02/02/28 23:28 ID:vm/rkYwr
親日とはちょっとずれるかもしれないがこんな経験もある。

昨年の事だけど、ちょっとした用事で都内の外国人向け日本語学校に仕事で出
向いたんだ。
仕事中すこし空き時間ができたので、タバコを吸わせてもらうため喫煙所に
いったんだけど、そこには先客がいてその顔立ちから韓国人と思われる人が一
人でタバコを吸っていたんだ。

そこで最初英語で話し掛けたんだけど、彼はびっくりしたような顔をして「僕
英語ぜんぜんわかりません。簡単な日本語お願いします。」って言うんだ。

仕事で接する韓国人は英語が達者な奴ばっかりなもんで、うっかり英語で話し
掛けたんだけどよく考えるとここは日本語学校なんだよね。
英語がわからない人がいてもそりゃ当然だ。

そこで、できるだけわかりやすそうな言葉を選び、日本語で彼と話をしたんだ
けど、なんと彼は朝鮮族の中国人だったんだ。

北朝鮮との国境からおよそ100Kmぐらいのところに彼の故郷があって、普段使う
言葉も中国語ではなく朝鮮語(彼はこう言っていた)であるとの事。
日本語を勉強して将来は日本で商社を経営したいといっていた。

しばらく話をした後彼は教室へ、俺は仕事がある「職員室」へ戻った。
そこで理事長さんから「なんか結構話が弾んでいたじゃない。彼の日本語どう
だった?」と聞かれた。
たどたどしいがきちんと会話できるレベルだったんでその旨伝えると「彼はも
のすごく熱心なのよ。」との事。
ちなみに理事長さんは女性ね。
彼は日本に対する好奇心は人一倍強く、とにかく日本で事業を成功させて故郷
に錦を飾りたいと思っているようだという。
さて、その彼はこんなことも言っていた。
1.同じ朝鮮族であるはずの韓国人と仲良くなれない。
(学校の先生いわく方言のようなものでお互い通じない部分があるらしい。)

2.自分の故郷の女性は中国一いや世界一美しい。
ぜひ一度訪れたいものだ。
386トルーマンの挨拶:02/02/28 23:36 ID:ZytENCch
そろっと、マターリいきますかのう。


 今後、われわれの間に勝者と敗者の区別を一切なくして、
お互いに平和を希求する仲間同士になるために、すべての
悪意と憎しみをすてさろうではないか。

 今から半世紀前の1951(昭和26)年9月4日、サンフランシ
スコのオペラハウスで開かれた講和会議で、51カ国の代表を
前に米国大統領トルーマンはこう挨拶した。この講和会議にお
いて、米国は日本に国際社会での「威厳と平等と機会」とを与
えようとしていた。条約の作成者、米国のジョン・フォスタ
ー・ダレスは、これを「和解と信頼の講和」と呼んだ。

 トルーマンの挨拶をわずか6年間のポツダム宣言の次のよう
な一節と比較して見ると、日本に対する見方が180度変わっ
ていることが分かる。

 日本国国民を欺瞞し之をして世界征服の挙に出づるの過
誤を犯しめたる者の権力及勢力は永久に除去せられざるべ
からず
387トルーマンの挨拶:02/02/28 23:36 ID:ZytENCch
 もっとも、このような寛大な講和方針に反対の国があった。
ソ連である。ソ連代表グロムイコは、千島列島と樺太南部を日
本が侵略によって奪取した事を非難し、講和条約は大戦末期に
米英ソがヤルタ秘密協定で取り決めた樺太の返還と、千島列島
の移譲を含めるべきだと要求した。

 ソ連の主張に対して、吉田茂首相は最後の受諾演説において
次のように反論した。

 千島列島、南樺太の地域を、日本が侵略によって奪取し
たというソ連の主張には、承服しかねます。これらは日本
の降伏直後の昭和20年9月20日、一方的に、ソ連領に
収容されたもので、歯舞、色丹諸島もソ連軍に占領された
ままであります。
388トルーマンの挨拶:02/02/28 23:37 ID:ZytENCch
 講和会議の半年前、51年3月に米国が作成した草案では、ヤ
ルタ秘密協定通り、「日本国は、ソ連に対し千島列島を引き渡
す」と記されていた。ソ連はこの点については異論はなかった
が、日本における米軍駐留などの点に強く反対したため、米国
は自らが希望するような講和条約にソ連が参加する可能性はな
いと見限った。

 そして米国全権フォスター・ダレスは、日本に千島、樺太南
部を放棄させる一方で、その帰属先を故意に空白にしておく、
という変更を草案に施した。これは北方領土問題を日本とソ連
の間の諍いの種として残しておくための巧妙な仕掛けだった。

 グロムイコは、あくまで樺太返還、千島移譲を含めるよう講
和条約条文の変更を要求したが、それが通らないと知ると、調
印を拒否した。
389トルーマンの挨拶:02/02/28 23:38 ID:ZytENCch
 ソ連が第2次大戦中の日本敵視政策のままであったのに対し、
アメリカは明らかに対日認識を変えていたのである。1949年
12月に蒋介石は台湾に逃れ、中国大陸は共産主義の手に落ち
た。1950年6月には、北朝鮮の侵攻により朝鮮戦争が始まり、
10月には中国が加担して、アメリカを中心とする国連軍と激
しい戦闘を繰り広げた。

 この頃、アメリカでは、"We fought the wrong enemy."
(我々は戦う相手を間違えていた)という言葉が人口に膾炙し
ていた。日本と戦ったのは誤っていた、という認識である。
390トルーマンの挨拶:02/02/28 23:38 ID:ZytENCch
 日本を大陸から駆逐したものの、アメリカは共産主義勢力に
中国大陸を奪われ、さらに朝鮮では自ら血を流して戦わなけれ
ばならない羽目に追い込まれた。

 今日われわれは、日本人が韓満(朝鮮、満州)地域で半
世紀にわたって直面し背負ってきた問題と責任を自ら背負
い込むことになったわけであります。他人が背負っている
時には、われわれが軽蔑していた、この重荷に感じるわれ
われの苦痛は、当然の罰であります。

 戦後、米国国務省の要職についたジョージ・ケナンはこう主
張して、ルーズベルト政権がとった「ソ連と協力し、日独を叩
く」という政策を根本的に批判した。日本が戦前果たしてきた
共産主義の防波堤という役割を、日本を駆逐したために、アメ
リカが自ら担わなければならなくなった、という反省である。

 日本に再軍備を許し、この重荷を共に担う友邦にしようとい
うのが、アメリカの講和条約における方針であった。サンフラ
ンシシコ講和会議はすでにこうした米ソ冷戦の戦場であった。
391トルーマンの挨拶:02/02/28 23:39 ID:ZytENCch
 米ソの冷戦は日本国内にも持ち込まれ、全連合国との全面講
和を主張する社会党勢力と、西側諸国を中心とする多数講和を
めざす吉田内閣との対立となっていた。

 全面講和を主張する南原繁・東大総長を吉田茂首相は「曲学
阿世(真理をまげた学問によって世におもねる)」と批判した。
アメリカがソ連と対立し、中国と戦っている時に、両陣営を包
含した全面講和が実現する見通しはなかった。全面講和が実現
しない限り、いつまでも占領されたままで良いのか、という疑
問に対しては、全面講和派は沈黙していた。

 米国を中心とする多数講和によって日本は西側陣営に立つこ
とになるが、社会党はそれを阻止するために、全面講和という
実現可能性のない空想をぶつけて、それを阻止しようとしたの
であった。

 しかし国民の大多数が、多数講和に賛成していたことは、条
約調印を済ませて帰国した吉田首相の支持率が、朝日新聞の調
査で58%と戦後最高に達したことでも示されている。国民は
一刻も早い占領状態からの解放、すなわち独立と国際社会への
復帰を望んでいたのである。
392トルーマンの挨拶:02/02/28 23:40 ID:ZytENCch
 講和条約とは、戦争後の国家間の一種の手打ち式であるから、
領土、賠償、戦争犯罪などについて、和解合意するものである。
それゆえに今日問題となっている戦時捕虜の補償問題や、「A
級戦犯」を祀った靖国への参拝問題などは、このサンフランシ
シコ講和条約での枠組みに戻って考えねばならない。

 たとえば、「講和条約で日本は東京裁判を受諾している以上、
首相はA級戦犯を合祀している靖国神社に参拝すべきでない」
という意見がある。条約第11条には東京裁判や連合国での
「戦争犯罪法廷の裁判を受諾し、・・・これらの法廷が課した
刑を執行するものとする」とあり、A級戦犯を合祀した靖国参
拝は「裁判受諾」に違反する行為だという。

 しかしこの「裁判を受諾し」というのは日本語原文のみの表
現であり、英語原文では受諾したのは"Judgements"、すなわち
「判決」である。仏語、スペイン語原文でも同様の表現になっ
ている。これは日本政府が判決にしたがって、刑の執行を継続
することであり、「裁判」全体、すなわちそのプロセスや判決
理由についてまで同意したという意味ではない。佐藤和男・青
山学院大学名誉教授は昭和61年の国際法学会でこの点を当代
一流の国際法学者たちと議論したが、すべての外国人学者がこ
の見解に同意したという。
393トルーマンの挨拶:02/02/28 23:41 ID:ZytENCch
 そもそも講和条約が和解の当然の帰結として、アムネスティ
(国際法上の大赦)、すなわちすべての戦争犯罪の責任を免除
することは国際法学会の通説であり、この11条自体がこの長
い歴史を持つ慣習に逸脱したものだという強い批判があった。

 講和条約条文はその後、赦免、減刑などは判決を下した国
(東京裁判の場合は、判決に加わった国の過半数)が決定する
と定めている。我が政府はこの11条を誠実に順守して、国民
4千万人にものぼる釈放請願署名と、社会党を含めた圧倒的多
数による国会決議をもとに各国と交渉し、服役中の同胞救出を
実現したのである。

 ちなみに、メキシコ代表は次のように東京裁判そのものに同
意しない旨の発言を行っている。アルゼンチン代表も同様の発
言をしている。

 われわれは、できることなら、本条項[講和条約第11
条]が、連合国の戦争犯罪裁判の結果を正当化しつづける
ことを避けたかった。あの裁判の結果は、法の諸原則と必
ずしも調和せず、特に法なければ罪なく、法なければ罰な
しという近代文明の最も重要な原則、世界の全文明諸国の
刑法典に採用されている原則と調和しないと、われわれは
信ずる。
394トルーマンの挨拶:02/02/28 23:41 ID:ZytENCch
 もう一つは賠償問題である。わが国は講和条約、および、そ
れに基づいた2国間条約で北朝鮮、中華民国以外の国とは賠償
を完全に済ませている。連合国や占領下にあった国々に対して
支払った賠償や準賠償(無償経済協力)、贈与、借款、在外資産
の引き渡しなどの総額は、当時の金で一兆円を超える。

 たとえば、米国政府は、日本軍捕虜となった元米兵に対して、
抑留1日1ドルの補償を行った。この総額はどんなに多く見積
もっても17百万ドル程度であるが、一方で米国政府は約5千
万ドルの在米日本資産を接収している。この上で、講和条約で
は「戦争遂行中に日本国及びその国民がとった行動から生じた
連合国及びその国民その他の請求権・・・を放棄する」(第1
4条b)と取り決めたのである。

 一部の元米兵が、第二次大戦中に日本軍の捕虜として強制労
働させられた事で、日本企業を相手取って損害賠償請求訴訟を
相次いで起こしているが、日米政府とも「講和条約で決着ず
み」との姿勢を変えていない。
395トルーマンの挨拶:02/02/28 23:43 ID:ZytENCch
 ドイツの場合は、ユダヤ人虐殺などに対する個人補償が中心
で、国家賠償もしておらず、講和条約も結ばれていない。この
隙をついて、強制労働被害者がドイツ企業などに補償請求の裁
判を起こし、100億マルク(約5千8百億円)をドイツ政府
と企業が接伴するという和解に至った。しかし日本のように講
和条約による決着がないため、今後さらに追加訴訟されないと
いう保証がなく、企業による支払いは難航している。日本はこ
の点で、ドイツなどよりはるかにきちんとしたけじめをつけて
いるのである。
396トルーマンの挨拶:02/02/28 23:43 ID:ZytENCch
 インドネシアは、オランダの再侵略と戦い、1948年にようや
く独立を達成した。58年に日本との賠償協定が成立したが、イ
ンドネシア側では「経済力がないので助けてほしい」という声
とともに、一部には「独立できたのは、日本軍が軍隊(PET
A)を作ってくれ、戦後も日本人が残って独立運動に参加して
くれたからだ。むしろ日本に感謝使節団を送るべきだ」という
声も出た。

 賠償交渉で来日したアルジ・カルタウィナタ国会議長は、岸
首相に「独立のお祝いというつもりで賠償を払ってください。
日本が悪いことをしたから賠償をくれというわけではありませ
ん。」と言った。さらに戦後の日本の国民生活を見て「こんな
にひどい貧乏な日本からお金を貰うのは辛いなぁ。しかしこの
働きぶりなら日本は必ず一流の国になると思うのでまず私たち
を助けてください」と語った由。

 結局、賠償、戦時中の債権放棄、新たな借款などで総額8億
ドル近くの金額となった。当時の日本の輸出が100億ドル程
度の時で、日本中が顔面蒼白になったと言われたが、わが国は
世界銀行などの援助に頼りながらも、こうした賠償をきちんと
済ませてきたのである。
397トルーマンの挨拶:02/02/28 23:44 ID:ZytENCch
 こうして戦後処理のけじめをつけたサンフランシシコ講和条
約会議であったが、国際社会に復帰する日本を温かく迎える声
もあった。セイロン(現スリランカ)のJ.R.ジャヤワルダ
ナ蔵相は次のように演説した。

 アジアの諸国民はなぜ、日本が自由になることを切望し
ているのか、それは、アジア諸国民と日本との長きにわた
る結びつきのゆえであり、また、植民地として従属的地位
にあったアジア諸国民が、日本に対して抱いている深い尊
敬のゆえである。往事、アジア諸民族の中で、日本のみが
協力かつ自由であって、アジア諸民族は日本を守護者かつ
友邦として、仰ぎ見た。私は前大戦中のいろいろな出来事
を思い出せるが、当時、アジア共栄のスローガンは、従属
諸民族に強く訴えるものがあり、ビルマ、インド、インド
ネシアの指導者たちの中には、最愛の祖国が解放されるこ
とを希望して、日本に協力した者がいたのである。

 よってセイロンは日本に賠償を求めない、とジャヤワルダナ
蔵相は述べた。同様の趣旨でインド、ラオス、カンボジアなど
が賠償請求権を放棄した。
398トルーマンの挨拶:02/02/28 23:45 ID:ZytENCch
 講和会議3日目の7日午後8時から吉田茂首相が、受諾演説
を行った。「日本人も日本全権も、この条約を欣然受諾するも
のであります。」

 翌8日、参加48カ国のあとで、日本全権団が登壇して調印
すると、会場に掲げられていた参加国の国旗群に混じって日の
丸が揚げられた。日本が再び国際社会に迎えられた瞬間である。
見上げる全権団の目が涙にうるんだ。

 翌・昭和27(1952)年4月28日、講和条約が発効して、戦
争状態は正式に終結し、占領から解放されて、わが国は独立を
恢復した。この時に昭和天皇は次の2首を詠まれている。

風さゆるみ冬は過ぎてまちにまちし八重桜咲く春となりけり
国の春と今こそはなれ霜こほる冬にたえこし民のちからに

                            終
399バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/02/28 23:52 ID:KMa1K8UG
台湾の話追加、去年の今頃の話ね

台湾は今、北海道がブームだそうで(もう下火なのかもしれんが)温泉地なんかに観光客が来まくっていた
最初中国人なのかと思ったけど、台湾歓迎、とか垂れ幕下がってて、ああ台湾の人なんだなって

で、かわいい台湾娘が温泉上がりに浴衣で、お土産みてきゃあきゃあ言ってたので、邪ま心20%ぐらいで
話し掛けたら、嬉しそうな、恥ずかしそうな感じで返事してくれたよ。
日本語は片言だったけど、日本の芸能人とかほんとに詳しかったね。
あとで同僚に見つかって、お前なに外国人ナンパしてんだよ、とか言われたが
日台友好に少しは貢献できたかと思うと嬉しかったよ



400文責:名無しさん:02/02/28 23:55 ID:af2DPWqk
>>399はちょっと違うと思うぞ(w
401トルーマンの挨拶:02/02/28 23:57 ID:ZytENCch
今後、われわれの間に勝者と敗者の区別を一切なくして、
お互いに平和を希求する仲間同士になるために、すべての
悪意と憎しみをすてさろうではないか。

いい言葉ですなあ。アメリカの大統領ですよ。それも太平洋戦争終了したばかりの。
状況から考えても非常に「親日」ですね。
402ななし:02/02/28 23:59 ID:d8Tijcs2
>>304

台湾はいいところだよ。ちょっと暑いけど。
台北にビスカウントホテルって安宿屋があるんだけど、そこのそばに夜出る屋台の肉そばは本当にうまい。

ブラザーやインペリアルのような高級ホテルのラーメンとはまったく違うんで、内臓に自信があれば屋台の食事をぜひお勧めします。日本じゃまず食えない味です。(アイスクリームなどの氷菓子は食べちゃだめだよ。)
403文責:名無しさん:02/03/01 00:04 ID:ZVKIyKOt

そういえば、スリランカの首都は
 スリ・ジャヤワルダナ・プラ コッテ
      でしたね。
ちなみに訳語は(親愛なるジャヤワルダナ大統領の首都)
404  :02/03/01 00:04 ID:6Hl3UQ7k
それはどうかな・・
405文責:名無しさん:02/03/01 00:06 ID:ApmXTxoy
よその板にも親日スレはあるのに、なんでここだけ荒れるか分かるか?
議論しようとするからだよ。
こちらは議論をするつもりでも、荒らしは議論をするつもりは無い。
議論しようとするだけムダ。

>本気で議論したい人へ
スレを選んでください。このスレはエピソードを列挙するスレです。
406文責:名無しさん:02/03/01 00:06 ID:hVisIi6Z
親日反日関係無しに台湾は行ってみたい
407マスゴミ追放運動:02/03/01 00:08 ID:vkcHLenp
いっそ、もうTV見るの止めませんか?
 〜〜〜〜〜〜〜必要な番組はVTRに録画してから見ましょうよ。

いっそ、もう新聞とるの止めませんか?
 〜〜〜〜〜〜〜必要な情報はネットで得ましょうよ。

TV見ない・新聞取らない
     ↓
広告媒体としての重要性が低下
     ↓
   ネット発達
     ↓
  国民に不利益無し

408文責:名無しさん:02/03/01 00:14 ID:iBh+T+l2
>>407
そうなると固定観念に縛られた奴しか生まれんぞ
409文責:名無しさん:02/03/01 00:17 ID:ZVKIyKOt
303=318=344=350=403
が、「名無し」から→プンプンに変身しました。
410プンプン:02/03/01 00:18 ID:ZVKIyKOt
チショー 間違えた! デビュー 不発!
411文責:名無しさん:02/03/01 00:29 ID:RHS63LHy
知将?
412プンプン:02/03/01 00:33 ID:ZVKIyKOt
まっ マターリ行きましょう・・・
 ごっごめーん >384 もプンプンです!
 
413プンプン:02/03/01 00:36 ID:ZVKIyKOt
ちなみに >410のアタマは、チキショーの間違いです。
見てのとうりドジです。 許してチョ!
414バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/01 00:41 ID:uSywWvrP
>>400
いいじゃん、台湾娘は日本の芸能人に詳しくて、日本好きだと言ってくれたんだし
親日の話だろうが(笑)

あのまま部屋にでもついていけたら、俺的、台湾の印象度は最高に高くなったんだがな(笑
415台湾で思い出したけど:02/03/01 00:51 ID:EgeDz9kF
アニメとかを扱う雑誌「ファンロード」がどういうわけか20年前から異常に親・台湾で、
編集長と読者・関係者が取材名目でちょくちょく訪れ、向こうのグルメやマンガ事情(海賊版がメイン)、
「太空戦士(向こうの戦隊ヒーロー)」などをやたらと紹介していた。
あれはどういうわけだったんだろう・・・。

台湾は聖地扱いだったよ。どういうオタク雑誌だ。
416文責:名無しさん:02/03/01 01:33 ID:xVlsb7ob
>>196
まだ言い張るつもりですか(苦笑
インドネシアやマレーシアに一度行ってごらん。
417文責:名無しさん:02/03/01 01:35 ID:xVlsb7ob
>>196
それと、韓国なんかでも、日本統治時代体験者ではなく、年齢が若くなればなるほど反日
色が強くなる、ということくらいは憶えておこうね。
418文責:名無しさん:02/03/01 01:39 ID:xVlsb7ob
>>213
パブのお姉ちゃんの話を鵜呑みにする馬鹿がいますからね(笑

>>262
自衛戦争って言葉使うのウヨだけでしょ?・・って?
・・・・・無知もここまでくると(苦笑
419文責:名無しさん:02/03/01 01:40 ID:V1NUD0qP
マッカーサーはウヨらしい(w
420文責:名無しさん:02/03/01 01:41 ID:xVlsb7ob
>>262
あ、それとね、左派系のマスコミが、捏造をしてまで戦前の日本を
叩いてる、ということくらいは知っておいたほうがいいよ。
421文責:名無しさん:02/03/01 01:43 ID:xVlsb7ob
このぶんじゃ、多分>>262は、「侵略戦争」の意味もわかって
ないだろうね。
みんなが使ってる言葉だから何となく使ってる、というだけで。
422文責:名無しさん:02/03/01 01:45 ID:xVlsb7ob
>俺は東南アジアに居るときは韓国人を名乗るようにしている。韓国に

語るに落ちた、とはこのことだね(笑
マヌケすぎる。
日本人より韓国人の方が嫌われてる、ということすら知らないみたい。
423文責:名無しさん:02/03/01 01:45 ID:vzzocHfj
>>415
あれは単に編集長の趣味でないかい?
食にはこだわりあったみたいだし、海賊版やパチモノ紹介で誌面も埋まるし一石二鳥って感じか?

しかしあれってアニメ雑誌だったのか?
てっきり漫画情報誌だと思ってた。
424文責:名無しさん:02/03/01 01:47 ID:xVlsb7ob
>>290
なんで、そんなに現実を恐がる?

>>306
やっぱり無知だった(笑
425  :02/03/01 01:51 ID:vzzocHfj
すまん、文責:名無しさんマタ〜リ貴方のやりたい事は良くわかるが、
マタ〜リやりたいのであまり煽りに乗らないで
426文責:名無しさん:02/03/01 01:51 ID:xVlsb7ob
>>290
なんで、そんなに現実を恐がる?

>>323
君のような妄想癖のあるやつが台湾で自虐って、笑われてる。

>>355
それはあなたのような思考停止した人たちの思い込みに過ぎない、
ということは何度も説明してるんですけどね(苦笑
427文責:名無しさん:02/03/01 01:52 ID:xVlsb7ob
>>425
すまぬ。
428文責:名無しさん:02/03/01 01:53 ID:xVlsb7ob
「諸君(台湾人兵士)はよく国の為に戦ってきた。しかし、今ここで
軍の命令どおりに犬死にすることはない。祖国台湾には諸君らの生還を
心から願っている家族が待っているのだ。私は日本人だから責任はすべて
私がとる。全員、米軍の捕虜となろうとも生きて帰ってくれ」
(「捏造された日本史」黄文雄)
そう言って、広枝音右衛門、海軍巡査隊長は、台湾人の命を
保証するよう米軍と交渉した後、フィリピンの地で自決した。
昭和五十八年、小隊長をつとめた劉維添はかつての隊長の自決の地を
訪れ、広枝隊長終焉の地の土を集め、茨城県に住むフミ未亡人の手に
わたした。
広枝隊長は獅頭山の権化堂に神様として祀られ、鬼籍の人となった夫
人も、広枝隊長の位牌とともに、かつての部下だった新竹警友会の人た
ちの手によって権化堂に祀られた。

「捏造された日本史」黄文雄

「(略)内地で行われていた教育と同じ教育が日本の最南端の台湾
でも行われていたのであって、(強制)などという卑しい言葉は
不適切であるばかりか、我々台湾人はそうした歴史の歪曲に不快感
を覚えることも知っておいていただきたい」


「日本の戦後教育のごとき、(反日教育)が生むものは、祖先への
軽蔑と他人を憎悪する卑しさだけであり、決して愛する心を育まない。
現代日本の青少年による凄惨な事件の数々や、教育現場の荒廃はこう
した戦後教育の悲しい結末であろう。もっとも、歪曲した歴史観に
よって自国をさげすむことは、実に残念であるばかりか、そうした
考えに正義感を覚える輩は、ただ(無知)としかみなされないことも
肝に命じておく必要があろう」

「台湾人と日本精神」蔡焜燦著より
429文責:名無しさん:02/03/01 01:54 ID:xVlsb7ob
嘉南平野の人々は、この地のために生涯を捧げた八田与一夫妻の死を悲しみ
、地元の人々によって墓が建てられ、鳥山頭ダムのほとりに八田与一の銅像
が立てられた。そして白色テロの時には地元の人によって銅像は守られ、今
でも毎年5月8日、八田与一の命日には嘉南農田水利会の人々によって慰霊祭
が行われている。また、後藤新平の「台湾近代化の父」に対して「嘉南大シュウ
の父」と呼ばれている。

台湾南部の高雄にあるある東方工商専科学校では、今でも教育勅語を掲げ、
英訳、中国語、イタリア語など様々な言語に翻訳し、各国の来賓に贈呈し
ている。
そして、「さざれ石」や「天照皇大神」の掛け軸が飾られた日本間があり、
近々台南市に作る予定の東方法商学院大学に、2トンもあるさざれ石を置いた
「大和公園」や、日本の書籍の蔵書では台湾一を誇る「大和文庫」も計画中
であるという。

今でも年配者には、皇室に親近感を抱く人が多く、台湾人がつくった「平成の
美智子皇后お夏痩せ」という俳句まである。
また、皇后が日本のマスコミにバッシングされたとき、テレビを見て「おかわ
いそうだ。おかわいそうだ。」と会合の度に語り合った。
1935年の台湾大地震のときの、昭和天皇の下賜金を額に入れ、飾っていたもの
もいる。

「台湾人と日本精神」蔡焜燦著より
430文責:名無しさん:02/03/01 01:55 ID:xVlsb7ob
戦前の日本の教育水準は非常に高く、また教師達が皆教育に情熱を燃やしていた上に
、なによりも愛情をもって子供たちに接していた。
私の後輩で、優秀だが家が貧しくて中等学校に入ることが出来ない生徒がいた。
すると先生がその生徒の良心を訪ね、「私が学校へ行かせるから」と、五年間の学
費を先生が肩代りして卒業させたということもあった。
そして戦後、その生徒が日本に暮らす恩師を訪ね、涙の対面を果たした経緯は、当時
の日本の新聞にも取り上げられている。
しかし、そんな美談は当時どこにでもあり、このような愛情を込めた教育は、明治、
大正、昭和の各時代を通して行われていたのである。
(中略)
そんな当時の師弟関係は今も延々と続けられている。
私の母校である彰化商業学校の校長、大場則雄先生の白寿のお祝いに台湾から多くの
教え子が駆け付けた。
すでに視力のおちた恩師に大きな文字で「校長がんばれ」と色紙に書いて手渡し、
先生がたいそう喜んでくれたことが、つい三年前のこと。

「台湾人と日本精神」蔡焜燦著より
431文責:名無しさん:02/03/01 01:57 ID:O0sSx61t
台湾の土となりし後も、台湾を守り続けるといってくれた、明石元次郎総督を我々は
決して忘れることはないだろう。(中略)
「祖父を台湾に眠らせてやりたい。どうか最後まで台湾の人々のお世話になりたい」。
祖父の遺志を守ろうとする明石元紹氏の願いだった。
これを聞きつけた多くの台湾人が元紹氏を墓地の候補地に案内し、また多くが土地の
提供を申し出たのである。
かつて高砂族と呼ばれた原住民の人々も、「高砂族の英霊と私たちの手でお守りします
から、どうぞ御安心下さい」と進み出た。(中略)
タイヤル族の女性酋長、周麗梅氏などは、明石総督の墓地をどうぞ静かな鳥来へ、と熱
心に働き掛けた。

常に日本語のラジオ番組を聴く父親は、中国製のラジオが故障すると、日本製じゃないから
壊れるんだと愚痴り、テレビが普及した後も子供たちとスポーツ番組を観ながら中国との
試合で日本チームを応援する。
この徹底した日本びいきの父親の夢は、日本に行って皇居と富士山を見ることだった。(中略)
台湾には、そんな日本語世代の人々が集う「友愛グループ」という文化サークルがある。
1992年10月、日本の文化人と親交を深める陳絢暉氏とその弟、陳燦暉氏が発起人となって、
台湾にかつての日本語を残そうと「友愛日本語クラブ」を旗揚げした。

「台湾人と日本精神」蔡焜燦著より
432文責:名無しさん:02/03/01 01:57 ID:x0Q+2tlf
いいか、聞け。
馬鹿は論破できない。論破されたことがわからないからだ。
煽りとは議論できない。議論するつもりがないからだ。

馬鹿な煽りには触れるな。
放置一番。ポカーン2番。
433文責:名無しさん:02/03/01 01:57 ID:O0sSx61t
そのほかに、日本の統治によって自分が初めて国という一体感を
味わった、という原住民と称する台湾人の声もありました。
本当に、台湾に関する資料を読めば読むほど、ますます悲しくなり
ます。
ずっと背を向けられてきたにも関らず、日本を嫌いになれない
台湾人の気持ちはやはり切ないものです。
日本語の中に「片思い」という言葉がありますが、台湾人が抱く
感情はそれに近いものがある気がします。
私は年配者たちが、国民党政権の悪口ばかりいって、日本植民地
時代を懐かしく思う気持ちが、やっと分かるようになりました。
しかし当時、戒厳令が敷かれていたせいか、両親や年配者たちから
日本統治時代とか、周りの日本現象について聞かされたことが
ありません。
もちろん、「なぜ、年配者たちは私が知らない言葉で呼び合って
いるのか」という疑問に答えてくれるはずがありませんでした。
今でもその時代のことをたずねると、「何で聞くのか?」と、
警戒心が依然として存在しているようです。
たとえ答えたとしても、日本植民地時代の治安がいかによかった
かといった表面的なことしか教えてくれません。
やはり二等国民の気持ちがつらかったか、それともかつての
「白色恐怖」といわれていた時代が怖かったからでしょうか。

「台湾人と日本人」謝雅梅
434文責:名無しさん:02/03/01 01:59 ID:O0sSx61t
現在、台湾は「親日家」が多い国として知られています。
その大半は黄先生とか父といった日本語教育を受けてきた世代を
指しています。
その他にも決して多くはありませんが、私のような日本に留学経験
がある人、そして日本の流行に憧れている若者たちもいます。
しかし、一口に「親日家」といっても、「知日家」かどうかは実に
疑問です。
いつか父が日本に遊びに来たとき、明治神宮に連れていきました。
その中の天皇の経歴を懐かしそうに説明しました。
「えっ、何で知ってるの?」と私は驚きを隠せませんでした。
十年も日本に住み、日本文化をある程度知り「知日家」を自認して
いても、初めて日本に来た父に比べれば、私の「知日」は表面的に
過ぎないかもしれません。
現在、このような「親日家」でもあり、「知日家」でもある彼らは
もう65歳以上となり、すでに第一線から退きつつあり、これから
台湾を担うのは「反日教育」を受けてきた世代に代わります。
それによって、日本に対する親近感がなくなりつつあるのではないか
といわれています。

「台湾人と日本人」謝雅梅
435文責:名無しさん:02/03/01 02:09 ID:btrwIGRv
反日の人には酷だけど、現実を見せつけよう。

「読売新聞社と韓国日報社がアジア各国でおこなった共同世論調査」
               (1995年5月23日・読売新聞)

『日本と韓国に対してそれぞれ否定的な印象を持っている各国人の割合』

中国人         対日37.8%   対韓31.1%
インドネシア人     対日13.9%   対韓33.3%
マレーシア人      対日 2.9%   対韓33.3%
タイ人         対日21.6%   対韓61.2%
ベトナム人       対日 1.1%   対韓41.3%
436  :02/03/01 03:01 ID:On4P/1Nq
>>415
安全の問題じゃないか? 台湾なのは。
購買層が釣られて行っても安全な地域(犯罪とかだけでなく衛生面その他も含めて)
と言うと当時は香港か台湾辺りしかないのでは?
437文責:名無しさん:02/03/01 05:37 ID:JYDTezaV
ウヨたーん、台湾マンセーは構わないけど、そのうち
台湾様のため中国人民あぼーんしに行こう、とか言い出すなよ(w
438文責:名無しさん:02/03/01 05:51 ID:0YgvFIyy
サヨタンと一緒にしないで(o^ー')b
439文責:名無しさん:02/03/01 07:04 ID:JYDTezaV
>438
一緒になんかしてないよ CHU!
440280:02/03/01 08:21 ID:pijHjpNK
>>306さんに質問です。
歴史認識については、あなたと乖離があるようなので、この際おいといて、
歴史でなく、現在のチベットにおける中国政府の対応を、全体としてどう評価されますか?
特に、ダライラマが亡命せざるを得なかったのは、何故だとお考えかを聞かせていただければありがたい。
441メトロポリス:02/03/01 08:52 ID:4oi2IjyP
Seven Years in Tibet面白かったYO!
周りでの評判はあまり良くないけど。
442==::02/03/01 09:29 ID:/80Gq0cS
親日の話はこんなものか?ほとんど台湾ネタだけじゃねーか?
まあ親日の国なんか台湾含め数カ国しかないからな。反日ネタ
のほうが圧倒的に多いな?まあウヨの諸君はこういうネタを
新しい歴史教科書に盛り込みたいのだろうが、こんなチンカス
ねたじゃ教科書の採択率も0.018%なわけだ。
443メトロポリス:02/03/01 09:33 ID:4oi2IjyP
台湾人の親日、つまり台湾人の人生をチンカス扱いですか?
Σ(゚д゚lll)スゲー
444文責:名無しさん:02/03/01 09:33 ID:pijHjpNK
>>442
だんだん文章にも本性出てきたね。
マズイ質問は、無視を決め込むのも、この「手合い」のお決まりパターン。
445 :02/03/01 09:34 ID:tQA2CP52
反日こそ、中・韓・朝だけじゃん。
446文責:名無しさん:02/03/01 09:39 ID:pijHjpNK
>>445
「国あげて反日」なんて、それだけだよな。
>>==が言うには、世界中反日(日本含めてw)なんだろうけど・・・。
447 :02/03/01 09:47 ID:tQA2CP52
そうか。一番の反日国は、実は日本かもな。
448==;:02/03/01 09:48 ID:/80Gq0cS
>>444 まずい質問って何?何か答えていない質問ありますか?
あまりにこくだらない質問にまでは答えきれませんが...
都合の悪いことは在日のせい、妄想にするウヨこそお決まりの
パターン。
449文責:名無しさん:02/03/01 10:04 ID:r0+P8479
>>442

× まあ親日の国なんか台湾含め数カ国しかないからな
○ まあ親チョンの国なんかないからな
450傍観者:02/03/01 10:04 ID:8UvgfkvF
>>448
低レベルないいがかりはやめれ
451バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/01 10:12 ID:+fms45Zz
>>442
台湾、タイ、フィリピン、マレーシア、インドネシア、インド、パラオ、ミャンマー、チベット、アメリカ
ネパール、スリランカ、韓国、オマーン、トルコ、フランス、フィンランド、ブラジル、まだまだ親日ネタあるよ。
親日+国名で検索してみな、いくらでも出てくる。


それをあんたがなんと呼ぼうが勝手だが、ますます自分を貶めてることにしかならんよ。

452文責:名無しさん:02/03/01 10:20 ID:Vo1q/+FX
>バーチャ
親日国は北欧とバルト三国などの東欧も忘れちゃいかんぞ。

特にチェコなどの東欧は親日度が高い。
453バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/01 10:23 ID:+fms45Zz
>>452 
ありがとう、でも全部書き出してたらキリがないよ、(笑)
454文責:名無しさん:02/03/01 10:28 ID:7mA0WU2d
>>448
>>440のチベットについての質問には答えていないよな。
「チベット」の文字は見えないのかも知れないが・・・。
455文責:名無しさん:02/03/01 10:36 ID:/mGaswPB
そうか、親日の国って数えきれない位あるのか。(誇っていいな
456ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/03/01 10:40 ID:F05vtOFO
 ロシアに苦しめられてきた国は日本に好感を持つ傾向が強いのです。
457ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/03/01 10:42 ID:F05vtOFO
     >>455
 しかもその親日は、どちらかというと戦前の日本人によるものという傾向が
高いような。
 ODAで感謝されているところはともかく、金は持ってるが何処か卑屈になってしまった
日本人を、「どうしちゃったの?」的な視点で見ている国も。
458メトロポリス:02/03/01 10:45 ID:4oi2IjyP
>>448にとっては
大東亜戦争の舞台となった東南アジアの国々が
反日であると証明できなきゃ厳しいだろうな。
華僑以外で反日って少ないだろ。
459文責:名無しさん:02/03/01 10:45 ID:7mA0WU2d
>>457
>>== みたいなのが、いるからねぇ。
戦前からの外国からの好感があり、
戦後の経済発展の恩恵を享受しまくっていながら、
「日本は悪」と自虐することでエクスタシーを感じる人種って・・・(以下略)
460バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/01 10:47 ID:+fms45Zz
>>456
日露戦争でいっきに親日国は増えたんだよね、これいうとまた戦争美化だのでてきそうだが
事実なんだからしょうがない
教科書には全然載らないから日本人がその手の親日国にいって大事に扱われて始めて気がつく
何のための歴史教育なんだか・・・
461文責:名無しさん:02/03/01 10:48 ID:7mA0WU2d
>>458
土井が何の権限か?東南アジアに「謝りに」行って、
逆に「日本が謝ってばかりのそんなこっちゃ、困る」って叱られたんだよな。
462メトロポリス:02/03/01 10:48 ID:4oi2IjyP
親日を教えないのは歴史の歪曲だよね。
463 :02/03/01 10:52 ID:tu3Lg1G9
>>445
それもこの三国は国家によって親日を禁じられてるようなものだしな。
中朝はそのソースすら出てこない程完璧だが、党途独裁国でない韓
国からはたまに親日派の声も聞こえてくる。もっともその度に韓国マス
コミに集中非難され、国からは事情徴収(逮捕?)、これじゃあ一般人
の親日のモノは口を閉ざすしかないな。
実際に、韓国人は日本を嫌ってるのかも疑問だ。少なくとも韓国マスコ
ミは反日だろうが。一般人はどうだろうか。とりあえず、自らの生活、家族
を守るために親日に、口を閉ざす一般韓国人が少なくないのは確かだと
思う。
自国に誇りが持てず、自国に対して「わやくちゃ」に言える日本は、いい意味
で、特殊だからな。それを良いことに、自国をけなしすぎるのは問題。
行き過ぎた、反自国(反日)報道と反自国教育に問題があると思う。

464バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/01 10:56 ID:+fms45Zz
>>463
俺は韓国は
実は親日        20%
もう過去はどうでもいい 50%
反日          20%
基地外         10%

くらいだと思ってるよ、そのうちまともなひとが声を上げれるように(今の日本みたいに)
さえなればそこそこまともな付き合いができると期待したい。
465メトロポリス:02/03/01 10:58 ID:4oi2IjyP
同じ宗教だとか、宗教の総本山だとか言う理由以外で、
親○がたくさんいる国ってどこがあるかな?
アメリカは・・・
466文責:名無しさん:02/03/01 11:00 ID:7mA0WU2d
>>464
>>==の発言予想・・・
-------
ソースは?
勝手な妄想で親日が多いと思っていられるとはおめでたい?
大事なのは現実だ。
こんな日本人がいるとは恥ずかしい?
--------
?マークも予想のうち
467 :02/03/01 11:06 ID:tu3Lg1G9
>>464
読み返したら無茶苦茶な文書を理解してくれてありがと。

訂正

党途独裁国=一党独裁

「自国に誇りが持てず」は「いい意味」ではない。言い訳がない。
自国の批判ができるという事に対してね。以上訂正スマソ
468文責:名無しさん:02/03/01 11:10 ID:8hc8xNeg
ひえー ウヨたんの妄想だと、宇宙船親日号になって
しまうYO! カルトだぁ〜(藁
469文責:名無しさん:02/03/01 11:11 ID:oxQybnMh
「親日の国なんてカネ目当てのうわべだけ・・・」なんて言うヤツもいるけど、
別に構わないんじゃないか?
フツーの社会でも最初は、「損得勘定」でつきあい始めて、
真面目に取り引きするうちに個人的に親しくなるパターンは多い。
ただ、初めから国籍を偽るようなヤツは、
いつまでたっても、誰とも親しくなれないだろうけど。

商売相手として重要と認識しながら、「笑顔」でなく「恫喝」で利益をむしり取って、
利益を得たら、礼も言わずに、かさに掛かって恫喝してくる国なんかは糞だな。
470文責:名無しさん:02/03/01 11:13 ID:oxQybnMh
>>468
世界中「反日」で、よく日本が独立国でいられるものだとは、思わないかねぇ?
471文責:名無しさん:02/03/01 11:15 ID:Vo1q/+FX
>ロシアに苦しめられてきた国は日本に好感を持つ傾向が強いのです。

それもあるんだが、チェコとかは職人の国だから日本に親近感沸くってのもある。
472ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/03/01 11:15 ID:F05vtOFO
「どちらかといえば親日」
「どちらかといえば反日」
 に分けなきゃならんとすれば、確かに宇宙船親日号かもしれんな。
473文責:名無しさん:02/03/01 11:16 ID:8hc8xNeg
ウヨたーん、「空想的地球親日主義思想」に染まっちゃ
駄目だよーん。もっと現実を見据えて強く生きなきゃ、
だめなの(藁
474 :02/03/01 11:18 ID:tQA2CP52
宇宙船嫌韓号も全地球的に真実。
475文責:名無しさん:02/03/01 11:19 ID:oxQybnMh
日本のサヨの主義主張が世界に浸透すれば、
宇宙船 反「日本サヨ」号 にはなるだろうね。
476文責:名無しさん:02/03/01 11:19 ID:rkgW7mzq
>>473
あんたの言う現実とやらを教えて欲しい。
477文責:名無しさん:02/03/01 11:21 ID:3Ef1+6dD
大多数は、宇宙船「日本?べつに・・・」号だろ
478文責:名無しさん:02/03/01 11:22 ID:oxQybnMh
まあ、1%の支持率で日本国民の意見を代表しているとホザく政党がありますから、
1%でも反日の人がいる国は反日国で、
そういう国が1%あれば、全世界が反日ということになるのでしょう。
479ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/03/01 11:23 ID:F05vtOFO
 「空想的地球反日主義思想」が嘘だと言っているだけで、
実際は「日本?べつに・・・」だろうという前提の上で、
Y/Nだったらば親日の国のほうが多いと言っているだけなんだがね。

 これが妄想というなら現実とやらを示していただきたいもの。
480 ◆mxnad08k :02/03/01 11:40 ID:tu3Lg1G9
>>468
ウヨ?
じゃあ、このスレのどのレスが、右翼的レスだというのか。聞きたいものだ。
理由も付けてな。ってネタか。それなら、そんなにまでして反日的考えの人
を貶めるこたは感心しないな。正々堂々と正論でいこう。日本は真に言論の
自由のある素晴らしい国だしな。どうよ?
481メトロポリス:02/03/01 11:44 ID:4oi2IjyP
>>473
てーか「妄想」と「現実」って言葉を比喩的用法で使うのやめようぜ。
いちいちその中身が具体的に何なのかって突っ込まなならん。
482文責:名無しさん:02/03/01 11:48 ID:oxQybnMh
>>481
考えてみれば、>>473およびその賛同者は、具体例など出していない。

ここへ来ては、「比喩的用法」とレッテル貼りに終始しているよね。
483文責:名無しさん:02/03/01 11:49 ID:XpYXmr5i
484地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/01 12:14 ID:4NuvMFRk
コンデ・コマのブラジル。
アルベルト・フジモリのペルー。
この辺も忘れてないでくれよ。

キューバも意外に親日。
リナレスを本気で日本のプロ野球に入れる話もあったな。
485文責:名無しさん:02/03/01 12:16 ID:oxQybnMh
反日のレスに出てくる具体例って、テメーが石投げられた・・・みたいなのばっかりだね。
486地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/01 12:18 ID:4NuvMFRk
>>485
いかにも、Konglishを喋るI'm Zapanese.の典型例ですな。
487さよくだぴょーん:02/03/01 12:45 ID:/80Gq0cS
>>451 >>452 >>484

しかし親日の国って、反中国の台湾、チベット、反ロシアのバルト3国、北欧、
反米のキューバなど大国の敵対国ばかりじゃのう。まいなー国も多いし。
488文責:名無しさん:02/03/01 12:46 ID:yDT/3c+b
【在日】韓国人街 in 沖縄【同胞へ】
http://www.machibbs.com/okinawa/bbs/read.cgi?BBS=okinawa&KEY=1013577981
在日同胞へ、
私は在日韓国人ですが、今仕事で沖縄に住んでいます。 今こっちでは
基地の跡地のことが話に挙がっているようですが、私はここ沖縄に
コリアタウンを作るのがいいかと思います。 何しろ、琉球人はボンヤリしてる
し、土地が余ってるのに使い方を知らないようで、良いチャンスだと思います。
しかも暖かい! 暖かく、広い所に住むのは、私たち韓国・朝鮮人に
とって悲願ではなかったでしょうか。 
別に現地の琉球人と努力して付き合う必要もありません。 日本で巨大
なコリアタウンを作るには沖縄しかない、と確信しました。 本土は狭くて
できないし、現地の人間とうまくやらなければいけない、という面倒さ
が本土にはあるというのは皆も知っての通りです。
本土に住む韓国・朝鮮人の皆さん、ここ沖縄で、韓国・朝鮮人による、
韓国・朝鮮人のための社会を作りましょう。 本土で仕事が無い
同胞達も、ここ沖縄で協力し合えば私達のための雇用が作れます。
これを見たら、レス、お願いします。
489文責:名無しさん:02/03/01 12:48 ID:8OdRB2se
>>487
大国に阿ない日本(・∀・)カコイイ!
490文責:名無しさん:02/03/01 12:49 ID:oxQybnMh
>>487
親日の国が「大国の敵対国」「まいなー国」ばかりとは思わないが、
あんたが「大国」が好きなことはよく分かった。
台湾、チベット、バルト3国、北欧、キューバを小馬鹿にしているのも分かったよ。
491さよくだぴょーん:02/03/01 13:07 ID:/80Gq0cS
私は別に大国が好きじゃない。このスレの親日ネタの大半は
日本が犯した戦争の副産物ばかり。それを美化しているに過
ぎない。そういえば、ウヨがいう親日国フィンランド出身の
ツルネンに日本は北朝鮮にも謝罪しなければならないなんて
いわれてましたね。彼は日教組の教育を受けているわけでも
ないのに...

親日国ってそんなもんですか?
492文責:名無しさん:02/03/01 13:09 ID:Vo1q/+FX
>>487
イギリス・フランス・インドも親日だけど、小国なのか(w

(イギリスは王室関係、フランスは芸術関係、インドは独立関係で
 周辺国より親日度が比較的高いが、何か?)
493文責:名無しさん:02/03/01 13:14 ID:Vo1q/+FX
>>491
一人がそうであるから国全体がそうであると言っているヴァカハケーソ。

というか一人が代表で全部がそうならそれは全体主義国家だろ(w

まぁ、HNからしてネタ(なりきり)なんだろうが、一応返しておこう(笑)
494メトロポリス:02/03/01 13:14 ID:4oi2IjyP
なんだ、>>490に「そこまでは言いすぎじゃないか?」と
レスせんで良かった。
>戦争の副産物ばかり。・・・それがどうしたの?戦争に関係してるとダメなの?
>それを美化しているに過ぎない。・・・美化なの?
495文責:名無しさん:02/03/01 13:14 ID:ta/H5buW
とにかく、日本が世界の嫌われ者でないと困る輩がいるようだな。
496文責:名無しさん:02/03/01 13:16 ID:ta/H5buW
戦争の副産物:

ホチキス
コンピューター
ロケット、人工衛星
カーナビ
抗生物質

他いろいろ。
497メトロポリス:02/03/01 13:17 ID:4oi2IjyP
俺らが今やってるインターネットもだね。
あ、冷戦だから戦争じゃないか?
498文責:名無しさん:02/03/01 13:20 ID:0HknElgm
戦争の副産物:

アイデンティティクライシスに陥っている491のようなやつ。
499ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/03/01 13:28 ID:F05vtOFO
     >>498
 それはボケ平和の副産物かと思われ。
500文責:名無しさん:02/03/01 14:06 ID:8hc8xNeg
「一人がそうであるから国全体がそうであると言っているヴァカハケーソ。
というか一人が代表で全部がそうならそれは全体主義国家だろ(w」

↑プププ こいつ、親日派にも当てはまること理解してないでやんの
はぁ〜 これがウヨたんのレベルなんだよね〜 はぁ〜
501文責:名無しさん:02/03/01 14:08 ID:af17WXQ2
<ケンカの仕方・十箇条>

その1 「守るための開き直り」=それでも女か、それでも母親か、
結局自分が可愛いんじゃないのか、といわれたら「自分が可愛くて何が
悪い」と開き直る。

その2 「守るための質問<わからない>編」=攻撃された時、反論、
弁明などのリアクションをとるのではなく、相手が無自覚に安易に使用
している言葉や表現に対して質問する。
これを繰り返すことで質問は追求に変容する。「わからない」だけで
最後までいけたらしめたもの。

その3 「守るための質問<○○ってなに?>編」=上記に続く戦法。
主に単語を使用する。国家、愛、家族、結婚、人種、血、母性、本能、
自然、文化などあらゆるイデオロギー装置を問いただす方法。
核心探しであると同時に、相手の無知探しでもある。

その4 「攻撃の為の質問<そのまんま>編」=質問にそのまま質問で
返すやりかた。「言ってみろ、君にとって大事なものはなんだ?」
「あなたは?」ととにかく相手に喋らす。そして破綻を待つ。
矛盾を待つ。卑怯なやり方だが、比較的簡単な攻撃法。

その5 「広い知識をもつ」=専門バカになるな、ということ。
熟読ではなく、多読をしなさい。その結果、引き出しが多くなる。
すると、相手の一元的理論に迷わず「待った」をかけられる。

502文責:名無しさん:02/03/01 14:09 ID:af17WXQ2
その6 「ワクを超えた発想をする」=まさにそのために知識はある。
そこにあるものを疑うことで初めてそのワクの存在を認識できる。
疑うことなしに、つまり可視化なしの超越は不可能だ。

その7 「言葉に敏感になる」=これなしに議論に勝つことはできない
抽象的なケンカではポイントを絞る。そのために具体性が必要だ。
言葉に集中し、聞き耳をたてるしかない。どんな些細な言葉でもいい、
不用意に出た言葉、無自覚に使われる表現、曖昧になっている言語、
すべて攻撃対象だ。戦いはそこからしか始まらない。
小さなスキから突いていく。些細なことから山は崩れることもある。

その8 「間をあけない」=考える暇も与えないほど、やるときはやる
相手に考える考える時間、立ち上がる猶予も与えない
頭の反射神経が必要。立て続けに攻撃を加えて攪乱する。
まず、攻撃系質問をいきなり仕掛け、相手の不意をうつ。
ウッと相手がつまった瞬間にすかさず次の質問を投げかける。
相手が態勢を整えるまえに、また次の質問。
しどろもどろの返答に容赦なくさえぎって質問。

その9 「声を荒げない」=ケンカに罵声はつきものだが、
これをやったら負け。真に攻撃力を含有した言葉は言葉だけで他を
必要としない。

その10 「勉強する」=質問が攻撃性をおびるか、単なる謙虚な質問に
終わるかは、ここにかかっている。
理論のない開き直りはただの性悪、質問攻勢は聞き分けのなさ、
相手をさえぎる行為は常識知らず、集中は無愛想、ワク外の発想は話に
ならん女ということになってしまう。すべてあらゆる固定観念と戦い、
勝ち、説得力をもつためには理論が必要なのである。
そのためには勉強しかない。
503文責:名無しさん:02/03/01 14:10 ID:6Ru6IpD/
反日教育の国なんて、
日本のサブカル文化で
蹂躙してやればよい。

かつて日本が
アメリカにされたように。
(サブカルだけではなかったが)
504 ◆mxnad08k :02/03/01 14:32 ID:tu3Lg1G9
>>500
そのとおりだな。
だが日本では、マスコミが、反日については過剰と言っても良いくらい世間
に伝え、そして知られているが、逆にこのスレに書かれているような親日の
話は伝えない。
そこに問題がある。両方伝えなければ、それこそ全体主義だ。

そこで問うが、このスレにのっている出来事は、事実ではないと思うか?
過去の日本はただ悪いだけの国なのか?

しかし、ホントにココで反日について書いている人間は、ホントにその立
場を主張する人か?
もし親日派が日本を思うあまり、いけない方法で反対意見者を貶めよう
としているのならやめて欲しいぞ。
どうも、まともに反日意見を主張しているようには思えない。自ら?の立
場を貶めているようにさえ思う。
もっとも、そういう輩は親日派の方にも皆無というわけではないが。
505文責:名無しさん:02/03/01 15:06 ID:+QKZwkTx

彼らのあまりの無知さや必要も無い啓蒙を必死にしていることに
哀れさを感じる方もいらっしゃると思いますが、

とりあえず放置な方向で。
506文責:名無しさん:02/03/01 15:08 ID:Vo1q/+FX
>ID:8hc8xNeg
ああ、本物だったのね(藁
つか虫眼鏡的拡大解釈を皮肉っただけなのにムキになるなよ(w
あれが反射だって気づかなかったのは図星だから?

>>473
サヨたーん、「空想的地球市民主義思想」に染まっちゃ
駄目だよーん。もっと現実を見据えて強く生きなきゃ、
だめなの(藁

簡単に反射できる。それがチミのレベルだよ(w
507文責:名無しさん:02/03/01 15:22 ID:+zTGCwbu
>>500
お久しぶり!シーレーンくん(w
508文責:名無しさん:02/03/01 15:25 ID:zvVPbMqR
【反日マスコミが伝える反日の話】じゃスレ立てる意味がないっしょ。
伝えてるんだから。
このスレはこれでイイの。だから荒らすな。

禁止文:「これでいいなら荒らしてもいいじゃん(w」
509通りすがりの装甲巡:02/03/01 15:26 ID:aihjiMMH
最近ご同輩が増殖中なんでどれが本物なんだか・・・・・
>シーレーン(爆藁
510メトロポリス:02/03/01 15:31 ID:4oi2IjyP
シーレーンて何?この板で有名なコテハン?
511文責:名無しさん:02/03/01 15:37 ID:zvVPbMqR
「彼」!?
512  :02/03/01 15:52 ID:2tAZzw30
東南アジア等では「青年海外協力隊」とか「シルバーボランティア」などの活動で、親日な地域が多い。
だが、ピース000等のNGOのおかげで嫌われ出してる所もある。
NGOは地域の風習や宗教に無頓着過ぎ。
513文責:名無しさん:02/03/01 17:27 ID:Kcn9OLcP
>>==のチベットについてのご高説は、まだかなぁ。
514文責:名無しさん:02/03/01 17:49 ID:IYE1drI7
おまえら煽りに弱すぎ!これぐらいクールにしてみやがれ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1014069159/l50
515文責:名無しさん:02/03/01 17:57 ID:Kcn9OLcP
>>514
それぞれの板の楽しみ方ってものもあるから・・・。
>>== みたいなのって、面白すぎ。
ほんとは放置がいいんだろうけどね。
516文責:名無しさん:02/03/01 18:15 ID:CqxUTclF
親日ネタって、他国との話のはずなんだけど
そうじゃじゃなくてもいいかな?日本人であればよい?趣旨に反しないようなやつ。
どうよ?
517==;:02/03/01 18:16 ID:/80Gq0cS
チベットの中国侵攻について?知ったこっちゃない。
事実中国は人権問題として世界から避難され2000年の
オリンピック誘致に失敗した。自業自得だな。

何度も言うようだが、私は決して中国や朝鮮の肩を
もつわけではない!おまえらのチベットの話をもちだす
こと自体、私は罪のないA君を100発殴りました。でもA君
もB君を10発殴りました。だからA君も悪いことしたのだから
私たちを責めないでください、なんていう幼稚な考えにしか
思えないけど。
518文責:名無しさん:02/03/01 18:22 ID:Kcn9OLcP
>>517
なにげに、日本は10倍悪いと言っている自虐。
従軍慰安婦についてあれだけ言っておいて、「朝鮮の肩を持つ訳じゃない」とは、
だいたい、自分で韓国人を名乗るほどの「朝鮮びいき」なのに。
痛めていた喉がさらにいたくなったよ。
519文責:名無しさん:02/03/01 18:31 ID:+QKZwkTx

彼らのあまりの無知さや必要も無い啓蒙を必死にしていることに
哀れさを感じる方もいらっしゃると思いますが、

とりあえず放置な方向で。m(__)m
520==::02/03/01 18:31 ID:/80Gq0cS
>>517

あのなあ、たとえだろ?誰が10倍日本のほうが悪い何て思うのか?
10倍で済むのか?日本軍が虐殺したアジア全般の人々からすれば
何百倍、何千倍じゃないのか?俺が韓国人を名乗ったのは、日本人
で通るよりも現地の人の対応、反応がよかったため。嘘だと思うなら
東南アジアに行ってやってみな。おまえらみたいに机上や電波だけの
偏った情報だけだと海外で痛い目に会うぞ。
521文責:名無しさん:02/03/01 18:33 ID:Kcn9OLcP
>>519
わかりました。
面白かったけど、そろそろウザクなってきました。
放置します。
522文責:名無しさん:02/03/01 18:48 ID:cX/fzDRg
>>517>>520
こういう問題は、比較論で論じてはいけない。
行き着くところ人類誕生まで遡ることになる
523文責:名無しさん:02/03/01 18:50 ID:Kcn9OLcP
>>522
放置しましょう。
その国の人の顔色を伺って、別の国籍名乗るような人に、
なに言ったって無駄です。
524文責:名無しさん:02/03/01 18:51 ID:IjQeKUDj
しかし何だな韓国人が外国で「待遇が良くなる」と言うので日本人を騙る
と言うのはよく聞く話だが(朝鮮日報などでも記事にしていた)、逆もあった
とはね。
どっちにしろそう言うことをするヤツが恥ずかしいだけだが。
525文責:名無しさん:02/03/01 18:55 ID:CqxUTclF
>>516への返事は放置しないで。(藁
526文責:名無しさん:02/03/01 18:57 ID:Kcn9OLcP
>>525
親日ネタなら書けばいいんじゃないの?
>>516の意味がイマイチつかみきれないけど・・・。
527ナーナ氏:02/03/01 18:58 ID:eWekOkIH
>>524
同意。バレた瞬間クズ扱いされると思われ。
528ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/03/01 19:01 ID:F05vtOFO
 韓国人が日本人を名乗るのも、日本人が韓国人を騙るのも、
自分の立場や騙った立場に責任を負わないという意味でどっちも卑劣。
529文責:名無しさん:02/03/01 19:02 ID:Kcn9OLcP
>>527
>>520は、「それが東南アジア通」とばかり自慢げに語るんだからな。

どんな国籍にせよ、別の国籍を語るなんてのは、
洋の東西を問わず軽蔑されるが、それだけならラッキーだ。
スパイとみなされて銃殺されるかも知れないんだから。
530文責:名無しさん:02/03/01 19:05 ID:Xdx/yf0T
「自分は日本人」交通事故で偽る

 韓国の台湾駐在代表部の公用車ナンバー「外0455」を付けた車を運転していたLEE HWA SOOさん
(女性・42歳)は12月15日午後、台北市重慶南路と北平西路の交差点で、タクシーと軽い接触事故を
起こした。お互い相手のせいだと言い張って一歩も譲らなかったため、警察が現場に出向いて事故処
理に当たった。警察の問いに対して、LEEさんが自分は日本人だと主張したことから、警察が女性の
身分を調べたところ、女性は結局「ニセ日本人」。
 LEEさんは「台湾の警察はいいかげんだが、自分が日本人だと言ったら、待遇がよくなるのではないか
と思った」と弁解した。
 事故が発生したのは午後1時55分。LEEさんは警察官が現場に駆けつけたのを見てすぐに、自分の
ことを日本人だと名乗り日本語で話し始めた。外事課に英語が得意な警察官がいたが、LEEさんが
日本語しか話さなかったため、日本交流協会に至急連絡した。事故処理が終わるまでに日本側の関係
者が現場に到着しなかったのは幸いだった。
 警察が処理を始めて1時間ほどすると、韓国側の関係者が集まってきた。警察はLEEさんが運転していた
車のナンバーから、ようやくLEEさんが韓国の外交官の家族であることを突き止めたのである。警察官は、
「LEEさんの様子から判断すると、夫に知られるのを恐れているようだったが、なぜ自分は日本人であると
言い張ったのか分からない」と話している。

http://www.iris.dti.ne.jp/~taitsu/8905.html#tokushu
531文責:名無しさん:02/03/01 19:14 ID:CqxUTclF
>>526
外国の人が親日的な発言をした。ってのだけでなく、こんな日本人がいたんだな。とか
こんな事があったんだ。って言う、なんかほのぼのしてきたり、泣けちゃったりするような
そんな話ですね。そういう”親日”っていうより、なんか誇りに思えるような話をキボン。
紆余、小夜系小話は置いといてね。

532文責:名無しさん:02/03/01 19:28 ID:HQFSDd9k
ん〜、ココに書かれてる「親日の話」って殆どはソース
のはっきりしてるモノだよねぇ。
嘘が書かれるワケでもないのに『==:』は何をムキになっ
てるんだ?親日外国人がいるのが信じられないのか??
韓国が「親日反民族行為者1次名簿」を作って、親日的
な人間を排除しようとしてるが、そんな感じの事を全世
界でしろとでも?
533文責:名無しさん:02/03/01 19:30 ID:/mGaswPB
ここの殆どが冷静なのにあの怒り狂いようは韓国人と見たり!
534文責:名無しさん:02/03/01 19:54 ID:ZwaTTKi+
ところで==: は何しに来てるんだ?
>>277
>まあこのスレは妄想ウヨの集まりだから何言っても無駄だ。
と仰ってるわけだが?

「キティウヨをからかって遊んでるだけだよ」に2000ガクガクブルブル
535文責:名無しさん:02/03/01 20:06 ID:Vo1q/+FX
東南アジアで日本人が悪い印象持たれているとすれば
現代日本人中年の売春ツアーのせいだな。

俺は親戚(住職)の手伝い(慰霊)で
東南アジアを回ったことがあるんだが
それはもう歓迎を受けたのだが、なにか?(w

戦中の軍人を良く言う人が非常に多いんだよね
(その分現代日本人の惨状に落胆されてるのだが)

おそらく==;の外見て、そんな
「売春ツアーに来るようなエロ中年」
だったんじゃないかと思うが(w

多分==はベトナム行ってないな。行って
そんなことやったらそれこそ机上や電波だけの
偏った情報だけで痛い目に会ってるな(w

ま、==;が机上の電波だと発覚したことで、
以後俺も放置で行くよ。
536文責:名無しさん:02/03/01 20:23 ID:285S24WS
>>532
ただの暇な煽りでしょ。すぐ反応する人がおおいから、ここ。
だから一緒に無視しよう!
537バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/01 20:40 ID:3ny7R9Aw
"I am dying"(私は死んでいきます)という荘重な言葉を最期に、
中田厚仁さんが、25年の短い生涯を終えたのは、今から5年前の
平成5年4月8日、場所はカンボジア、コンポトム州であった。中
田さんはUNTAC(国連カンボジア暫定統治機構)のボランティ
アメンバーとして、総選挙実施の支援活動をしていた途中、何者か
に、至近距離から2発撃たれ、一発の銃弾は左側の頭の後ろから左
目に貫通したのである。

 20年もの内戦の続くカンボジアでようやく停戦合意が成立し、
総選挙を実施する事になった。中田さんは選挙について説明をする
ため、各地を廻っていた。武装解除に応じないグループもあり、ま
た国土には1000万発といわれる地雷が埋設されている。その中
でも最も危険なコンポトム州に自ら志願した。悪路に次ぐ悪路で、
車で行けなくなると、川に出てフェリーで行く。フェリーが駄目に
なるとカヌーを漕いでいく。それでも行けなくなると、2時間以上
も泳いで村々を廻ったという。[1]

538バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/01 20:41 ID:3ny7R9Aw
■2.投票箱の中から感謝の手紙■
奇しくも中田さんの49日の法要と同じ日、5月23日に総選挙
が実施された。中田さんが担当した地域の投票率は99.99%、カンボ
ジア全土の90%を遥かに超えていた。投票箱を開けてみると、投票
用紙の間から、手紙がいくつも出てきた。その一つはこう語ってい
る。[1]

 今まで民主主義とか人権とかいう言葉に触れることなく、一
生戦争のなかで、暮らさねばならないのか、と思っていたけれ
ども、こうやって初めて自分たちの意思が表せる選挙ができ、
こんな嬉しい事はない。ありがとう。
539バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/01 20:44 ID:3ny7R9Aw
カンボジアの国造りに命を落とした中田青年
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog032.html
540文責:名無しさん:02/03/01 20:47 ID:nWNw5MH8
朝日新聞ジンギスカンフラッシュ(1.22MB)
http://www1.raidway.ne.jp/~huguruma/dschinghis_khan.swf
541文責:名無しさん:02/03/01 21:07 ID:iVqpXKPL
なんだこのスレは
JAPのオナニースレか?(w
542文責:名無しさん:02/03/01 21:18 ID:SjRBoKpS
>196
お前なあ誇りちゅうもんがないんか
情けない奴ワシお前と同じ民族であることが恥ずかしいわ
もうひとつ
ちゃんとした日本語書けよバカ
543文責:名無しさん:02/03/01 21:42 ID:CqxUTclF
>>541
あんたはオナニーしないの?それって変態じゃん(w
煽る前にオナニーしてみろって。すきりしてカキコする気なくーすよ(藁
544文責:名無しさん:02/03/01 21:44 ID:SVEG7ake
>>543
インポ野郎を責めてやっては可哀想だよ(w
545文責:名無しさん:02/03/01 21:46 ID:R9HM7fhj
>>543
お前みたいな童貞はオナニーしかできんわな(w
546メトロポリス:02/03/01 21:50 ID:4oi2IjyP
たしかにもう面倒くさくなったな。
・「現実を見ようぜウヨたん」
・「妄想が激しいね」
・「ここはウヨのオナニースレなのか?」
お前らこういうのは放置でお願いします。
547文責:名無しさん:02/03/01 21:53 ID:CqxUTclF
>>545
インポ野郎は童貞だわな。ちゃんと病院いけよ。薬で治るらしいぞ。(藁

548文責:名無しさん:02/03/01 21:55 ID:NjqtybFr
煽りに反応するやつもまとめて不審船の横で眠りにつけ
549文責:名無しさん:02/03/01 21:56 ID:CqxUTclF
>>546
はい、放置します。ちなみにオナニーできるので童貞ではありません(w
550文責:名無しさん:02/03/01 21:58 ID:NjqtybFr
>>549
またヴァカなことを言い残しやがって。餌をやるなというんだ。
551文責:名無しさん:02/03/02 00:51 ID:xaPMr4oX
>>442
都合の悪いカキコは読まないようにしてるみたいだね(笑
東南アジアが反日でない、というのはすでにカキコしてるし、
何だったら、まだありますよ?(笑
552文責:名無しさん:02/03/02 00:52 ID:1ewQwpo3
>>551
も、やめろ。
553文責:名無しさん:02/03/02 00:55 ID:xaPMr4oX
ちなみに、インドでも日本が八年連続、「好きな国」で一番だった。
日本の馬鹿サヨクが核実験で批判するまではね。
どこまでサヨクは日本の足を引っ張れば気が済むのか・・・。
554文責:名無しさん:02/03/02 00:56 ID:xaPMr4oX
>>552
わかりました。
555文責:名無しさん:02/03/02 00:59 ID:xaPMr4oX
まだ現実を見ていないな(笑

「読売新聞社と韓国日報社がアジア各国でおこなった共同世論調査」
               (1995年5月23日・読売新聞)

『日本と韓国に対してそれぞれ否定的な印象を持っている各国人の割合』

中国人         対日37.8%   対韓31.1%
インドネシア人     対日13.9%   対韓33.3%
マレーシア人      対日 2.9%   対韓33.3%
タイ人         対日21.6%   対韓61.2%
ベトナム人       対日 1.1%   対韓41.3%
556文責:名無しさん:02/03/02 01:02 ID:xaPMr4oX
>>532
同一人物だとおもうんだけど、以前、「パブのお姉ちゃん(外人)が反日だった」
ということを根拠にして「アジアは反日」とか言ってた(笑
たぶん、外国に行ったことないんだと思う。
557バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/02 08:30 ID:TQjw3yIa
>>553

インド、パキスタンに対しては日本は両国の核実験(一九九八・五)以来、経済制裁を行っているが、
制裁解除について、森首相は「CTBT署名をはじめとする核不拡散の進展を注意深く見極めつつ、
しかし日本との二国間関係などの要素も考慮しながら、総合的に判断したい」と語り、CTBT署名だけを制裁見直しの条件にはしない、との柔軟な立場を初めて表明した。
現実的であり、とりわけ日印友好の過去、未来を考えるなら、対印制裁など、直ちに解除すべきである。
今年二・三月、インドで行った世論調査で「好きな国」の1位は日本(三三%)、2位米国(二九%)、3位英国(七%)、
「行ってみたい国」の1位日本(三一%)、2位米国(三〇%)、3位英国(七%)であり、
「日本は信頼できるか」では信頼できるが四五%、かなり信頼できるが二五%であった。日本国民が敗戦に打ちひしがれていた時、
東京裁判でインド人パル判事が堂々と日本無罪論を展開してくれ、またインド首相ネルーがインド象インデラを日本に贈ってくれた。
あの時以来の親日的なインドは、この世論調査にもまだ脈々と生きているではないか。このような友好感情、友好国民は、日本にとって、かけがえのない外交資産である。
そのインドが核実験をしたからと言って、日本に核攻撃をかけてくる心配など、皆無なのに、何で、経済制裁など課するのか。
日本は、自らのODA四原則に反して、核兵器を保有しているばかりか、どんどん開発増産、日本にまで照準を合わせてせっせと配備している中国に、
世界一巨額(九八年一一億五八一六万ドル)を与え続けているではないか。
それでインドには制裁というのでは、もはや日本は外交不在としかいいようがない。

558中田厚仁さんと高田警視:02/03/02 10:12 ID:zkadTPuB
バーチャバカ一代さんの続きですけど、この後がいい話なんで、リンクもありますが、あえて貼り付けます。
ウザイなら無視して。でも泣けるよお。

 厚仁さんは、昭和43年に生まれた。仁は慈しみを持って、人を
愛する心、そういう心の厚い人になって欲しいと両親は願って、
「厚仁」と名付けた。

 商社マンだったお父さんとともに、小学校時代をポーランドで過
ごし、お父さんに連れられてアウシュビッツの収容所も訪れている。
そこで感じた事もあったのであろう。中学一年の時に「ポーランド
の福祉」という文章を書いている。

 僕は今思います。ポーランドの人たちは、福祉というものを
お金持ちが貧しい人に施しをするようなものだとは決して考え
ていない事です。その考えの底に強く流れているものは、自分
たちよりも力の弱いものに対する暖かい思いやりのある心です。
・・・ 
 それは、 ポーランドの人たちが戦争という不幸な体験の中
で、多くの同胞を失い、財産を失い、生きていくために必要な
最低限度のものさえ失った中にあっても、決して失わなかった
ものです。・・・
 僕が見てきたポーランドの人たちはこう言っていました。
「人はパンのみにて生くるにあらず」。僕は今強く思います。
僕たちの国の福祉もパンだけであってはならない。
559中田厚仁さんと高田警視:02/03/02 10:12 ID:zkadTPuB
 遺骨を抱いて、帰国された父・武仁さんから、「政府は、あるい
はUNTACはどう責任をとってくれるのか」というような恨みつ
らみの言葉を聞き出そうとした放送局のインタビュアーもいた。し
かし武仁氏は、息子の死に対して、誰かに責任を求めるような言葉
一つ吐かず、逆に次のような手記を残された。

 厚仁のからだは白い布に包まれ、とどめを刺された一撃であ
る後頭部から左目に貫通した銃弾の痕も、それと分からないよ
うに包帯で包まれていました。母親がせめて手だけでも握って
あげたいと申しまして、恐れおののきつつ白い布を解きますと、
厚仁の手は胸のうえで合掌するように組まれていました。この
姿を見たとき、私には、厚仁が私たちの息子であるというよう
りも何か崇高なものであるような気がしたのです。・・・

 息子ではありますが、気だかい人間性の発露、人間の尊厳を
見たような気がして、もう厚仁は私たちのものなどではなく、
たいへん気高いものになったという感動を覚えました。・・・

 信ずるもののためには命を捧げても行動する、という崇高さ
を持った人間を示してくれたことが、厚仁の救いであると思い
ます。貴いもの、崇高なものが人間の中にはあるということを
信じさせてくれた事が。

 「今でも深夜や朝方には、耐え切れず、泣き叫ぶことがある」と
いう親としての悲しみと、息子の気高い姿に人間として感動すると
いう事は、ともに真実の思いであろう。
560中田厚仁さんと高田警視:02/03/02 10:14 ID:zkadTPuB
 カンボジアへのPKOに参加した日本人は数多い。自衛隊から
は、総勢約1800人、また文民警察として75人の警察官が派遣
された。そのうちのひとり高田警視も命を落とされている。

 自衛隊の伊丹のある部隊では、PKOへの志願が定員の30倍に
も達したという。

「日本の代表としてしっかり活躍したい。同じアジアの国の発
展に協力できる事がうれしい」(陸二曹28才)

「当初は両親にも反対されましたが、国際貢献のためだからと
必死に説得した。」(陸三曹30才)

 派遣の一ヶ月前、長男が生まれたばかりの妻は、夫(陸三曹)の
派遣が決まった時、「なんであなたがいかなければならないの」と
泣きながら訴えたという。

「私が泣いた時、主人はじっと黙っていた。恐らく辛かったの
でしょう。生まれたばかりの子供のそばにいてもらいたい。今
でも行って欲しくない。」

 危険な地雷処理をしても、その手当は1時間で缶ジュース1本分、
家族への電話代、1分千円前後の通話料も、自己負担だという。そ
ういう悪条件にもくじけず、カンボジアに赴いた青年達の気持ちは、
中田厚仁さんと変わるところがないであろう。

「なんであなたがいかなければならないの」という妻の訴えに答え
るのは、中田厚仁さんの次の言葉だ。

 だけれども僕はやる。この世の中に誰かがやらなければなら
ない事がある時、僕は、その誰かになりたい。
561中田厚仁さんと高田警視:02/03/02 10:16 ID:zkadTPuB
 だけれども僕はやる。この世の中に誰かがやらなければなら
ない事がある時、僕は、その誰かになりたい。

 中田さんや自衛隊PKOの貢献により、総選挙が行われた翌年、
政情も安定化し、広島で開催された第12回アジア競技大会に、カ
ンボジアは20年ぶりに選手団を送り込んだ。
 選手団の費用は、UNTACに参加した自衛隊員や警察官、青年
海外協力隊のOBによって結成された「ガンバレ・カンボジア・プ
ロジェクト」が支援した。さらに自衛隊体育学校はカンボジア選手
に練習施設も提供した。

 選手団長のブラム・ブンイー氏は次のように述べている。
 昨年のカンボジアの総選挙において、カンボジア以外のたく
さんの国の方々がカンボジアにおいて選挙を成功させ、カンボ
ジアに平和を回復するために非常な努力を払っていただきまし
た。そこには兵隊もいたんですよ。
 その兵士の中には日本の兵士(自衛隊)の方々もおられまし
た。この日本の兵士達が海外に派遣された事は第2次大戦後初
めてであることは、私もよく解っております。だから、日本の
方達が非常に好意的な貢献をして下さったことは、私もカンボ
ジアの全国民もよく知っておりまして感謝しております。
 ただしこの間に高田さん、中田さんの2名の方が亡くなった
事はお気の毒な事です。

 カンボジアの政府、そしてカンボジアの全国民はお二方の死
に対しては非常に遺憾に思っております。それで、今回、カン
ボジア・オリンピック委員会のサムディー副会長がお二人のご
家族を弔問したのです。
562中田厚仁さんと高田警視:02/03/02 10:16 ID:zkadTPuB
 私どものチームをも私自身も本当に喜んでアジア大会に参加
させていただきました。同時に非常な誇りをもって参加させて
いただきました。20年ぶりに、アジアのその他の諸国の国旗
の間に私共の国旗を見たときには大変感激しました。

 選手達も次のような言葉を残している。

「こうして参加できるのが信じられない。それも高田さん、中
田さんのような日本人の尊い犠牲があったればこそ。」

「最初は日本に来れるなんて、思っていなかった。大会に参加
できた喜びを今後の国造りに役立てたい。」

 中田さんや自衛隊員、警察官の「パンだけでない福祉」の気持ち
が、カンボジア青年達の未来への希望と志に火を灯したのである。
563中田厚仁さんと高田警視:02/03/02 10:23 ID:zkadTPuB
 だけれども僕はやる。この世の中に誰かがやらなければなら
ない事がある時、僕は、その誰かになりたい。

いい言葉だ。また泣けた。
564文責:名無しさん:02/03/02 16:18 ID:2EHc1WKI
名スレあげ
565文責:名無しさん:02/03/02 16:27 ID:OxIRQiHt
== のおかげで、すごく盛り上がったし、イイ話も沢山出てきている。
== 様々だな(w
566文責:名無しさん:02/03/02 18:07 ID:eb2bpNfe
【電波】今日のマスコミ板【ウォッチ】第二版

ゴーマニズム板の名スレです。みなさんも来てね♪

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1014820149/l50
567文責:名無しさん:02/03/02 18:10 ID:D//VYdHU
批判・反論はあっていい。無いと思想が固定化してしまう。
但し、ここの「==」は、批判ではなく悪口・やっかみのレベル
568名はあるが名無しでもある:02/03/02 18:11 ID:FJ3SSXx0
ムルデカ17805マンセー
569PKO東ティモール:02/03/02 22:33 ID:zkadTPuB
東ティモールの国連平和維持活動(PKO)に参加する陸上自衛隊北部方面隊の
派遣部隊「第1次派遣施設群」(施設群長・小川祥一1等陸佐)の先発隊25人が
2日午前、装備品などを積み込んだC130輸送機3機に乗り組み、
千歳市の航空自衛隊千歳基地から出発した。
武器使用基準が緩和されたPKO協力法改正後初の派遣で、機関銃など680丁を携行する。

だそうです。応援するから、ちゃんと2ちゃんねる見てね。(藁

しかし、これっていつ派遣が決まったのかな?全然知らなかったな。
それと、「機関銃など680丁を携行する。」なんてわざわざ記事の最後に載せるか?魔依日なんだけどさ。
応援する気持ちなんてないんかねえ。まったく。
570文責:名無しさん:02/03/03 10:33 ID:qvVJiHk2
age
571 :02/03/03 20:56 ID:IcC0DPuv
泣ける話というわけで、コピペ。

113 名前:自衛隊に感謝! 投稿日:02/02/25 18:54 ID:JTNubsbw
2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。

少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
   寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
   夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
   私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
   あんたらにわかるか?
   消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
   でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」

最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女が門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。

572文責:名無しさん:02/03/03 21:05 ID:9eyZORDp
泣ける。
age
573文責:名無しさん:02/03/04 01:12 ID:88JnHPaz
良すれにつき、age
574文責:名無しさん:02/03/04 02:02 ID:3qe9BKOm
>>571
マジ感動。うるうる。
575 :02/03/04 02:21 ID:4VuPzrQb
自衛隊にはマジ感謝だよな。
糞サヨクに貶されるのが我慢ならん。
富士山噴火したときもきっと助けてくれるぜ。
在日には要注意だろうけど。
576文責:名無しさん:02/03/04 02:28 ID:GhTqlFIu
泣きage
577文責:名無しさん:02/03/04 02:51 ID:xTuXRtMQ
親日とは微妙に違うが…
5年ほど前だったかな。韓国で大規模建築物がいくつも倒壊した時。
建物が倒壊していく様子を見たある老人
「こんなことだから我が国はいつまでたってもダメなんだ。
日本が植民地統治時代に造った建物や橋は今でも丈夫なのに」
578メトロポリス:02/03/04 02:58 ID:UvEbtIZa
>彼女が門をくぐった時に守衛さんが彼女に
>社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。
その時の彼の姿は、人間という存在の、最も美しい瞬間の一つだと思う。
579文責:名無しさん:02/03/04 03:03 ID:C6Gesl+l
神戸の馬鹿市長が自衛隊の救援要請を、もっと早くしてれば多くの人の命が
救われただろうに・・・
馬鹿サヨ市長の詰まらん意地で沢山の命が失われた。
580メトロポリス:02/03/04 03:16 ID:UvEbtIZa
>>571のコピペって、たまに見るけど誰かソース教えてくれない?

こういう風な自衛隊の活躍について、
また、漫画なんだけど「め組の大吾」なんかを読むにつけ
俺は人々の命、生活を守る自衛官や消防官に対し、
尊敬の念を抱かずにはいられなくなっていく。
後は警察組織なんだが・・・・・・
581文責:名無しさん:02/03/04 03:29 ID:hJ70xvlk
出所不明のコピペで感動すると後で痛い目みるぞ。
メディアリテラシーを身につけろよ。
582地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 03:39 ID:1vZIjf3m
>>577
【醜い韓国人】の聖水大橋の崩壊の時の言葉だ。
583 :02/03/04 03:40 ID:FasWZvo+
>1は、正直このどちらかと思われる。

1.55年たっても、まだ洗脳解けていないんだね。
  (罪深き軍閥&滓屑塵邪)
2.騙されて新だなんて事、考えたくもないんだね。
  (そういう気持ちはわからんでもないがなあ。)
584文責:名無しさん:02/03/04 03:56 ID:76P39wOf
>>583
自分の滑稽さに気付いてないところが何とも・・・。
現実を認めるってことがそんなに辛いことなのかねぇ。
585文責:名無しさん:02/03/04 03:58 ID:76P39wOf
WGIPの洗脳が解けてない、ということか。
586文責:名無しさん:02/03/04 07:40 ID:bFuYDewY
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム
=情報戦略で日本人に罪の意識を植え付けたGHQ戦略
ですかね?
587文責:名無しさん:02/03/04 08:03 ID:WOAX80ZC
コヴァの洗脳に注意しよう、、、
588文責:名無しさん:02/03/04 08:05 ID:n4+m3l8T
日本好きなんか世界のどこにも存在しないとでもいいたいのか?
589文責:名無しさん:02/03/04 08:49 ID:VCGLaAnH
それにしてもトルコは良い国だよな。あの電波少年(だったかな?)
の番組にキレた事を冷静に自己反省して却って国の名を上げた。

トルコに限らずイスラム諸国は親日な国が多い。(但し米国関係部分は
除く。ユダヤ人=イスラエルがらみで米国嫌いが多いのもイスラム諸国
の特徴だから)
590文責:名無しさん:02/03/04 08:56 ID:WOAX80ZC
>589
なんせ昔はソープの名前にもなっていたからな。
実際、トルコ風の風呂というものはあるようだけど。

面白いことに、日本赤軍のお陰で、イスラム諸国での
日本の評判は上がったんだよな。もちろんどの事件の
せいかわかるね?
591文責:名無しさん:02/03/04 09:03 ID:VCGLaAnH
それと韓国の事に関して誤解している人が多いが、日本人に石を投げるような
ガイキチは流石に皆無だ。特にカタコトでも韓国語を話せば友好的になる事こそ
多けれど険悪な関係に成ることは歴史観の違いで議論しない限りあり得ない。
只、本物の在日朝鮮/韓国人は勿論の事、外見が韓国人と似ている日本人は
韓国の人に道を尋ねられる恐れあり(俺は観光客だっちゅうのっ!(死語))

また、泥棒やスリの数も少なくともソウルに関しては日本並みかそれ以下
(アジアでは物が豊かな方の国という事情もある。)W杯サッカー観戦
には英国あたりから出没してくるフーリガンの方が心配な位だ。
592文責:名無しさん:02/03/04 09:17 ID:VCGLaAnH
そういえば故中田厚仁氏の活躍とカンボジア・日本友好橋(詳しくはNHKの
プロジェクトXを参照の事)がらみなどでクメール人は日本人に友好的な人が
多い。最も円がリエルより圧倒的に強いというお国事情も少なからず作用して
いるせいもあるが(^_^;)

但し、カンボジアでベトナム人(ベト族)の姉ちゃんと仲良くしている
日本男児はご用心を(クメール人はベトナム人が大嫌い!)
593文責:名無しさん:02/03/04 09:25 ID:VCGLaAnH
>>590

そういえば日本人社会では重信房子(現在は被告)と言えば自分の思想
を貫く為には手段を選ばない非民主主義者とされているが、イスラム諸国
では共にイスラエル/米国と戦って英雄視(ヒロイン視?)されている
のだよね。その部分は理解出来なくはないが複雑な気持ちだ。
594文責:名無しさん:02/03/04 09:26 ID:DkuP6MQv
WGIP、その第一弾は、言論統制であった。ポツダム宣言第10条の「言
論、宗教及び思想の自由並びに基本的人権の尊重は確立せらるべ
し」という条項を無視して、秘密裏に検閲と言論統制を開始した。

 朝日新聞が、昭和20年9月18日から、48時間の新聞発行停
止を命令されたのが、その始まりだった。その理由とされたのは、
次の二つの記事であった。

 第一に、占領軍将兵による暴行事件に触れた記事。現実に13日
から14日にかけて、米兵が拳銃を使って現金を強奪したなど、3
2件の事件が発生している。

 第二は、鳩山一郎氏の談話記事で、次のような発言を紹介した部
分。

「正義は力なり」を標榜する米国である以上、原子爆弾の使用
や無辜の国民殺傷(本紙注:本土空襲を指すものと思われる)
が病院船攻撃や毒ガス使用以上の国際法違反、戦争犯罪である
ことを否むことは出来ぬであらう。

 業務停止命令が解除された後の朝日新聞の論調は、180度転換
した。たとえば、次の二つを比較されたい。

 戦ひはすんだ。しかし民族のたゝかひは、寧ろこれからだ。
...国民は敗戦といふきびしい現実を直視しよう。しかし正当
に主張すべきは、おめず臆せず堂々と主張しよう。単なる卑屈
は民族の力を去勢する。[9月10日]

 今や我が軍閥の非違、天日を覆ふに足らず、更に軍閥の強権
を利用して行政を壟断したる者、軍閥を援助し、これと協力し
て私利を追求したる者などの罪科も、ともに国民の名において
糾弾しなければならぬ。[9月22日]

 前者は占領下でも思想上の独立を維持しようと呼びかけたものだ
が、後者は完全に米軍の情報戦に荷担したものである。同じ新聞で
わずか2週間足らずの間にかくも論調が一転したのである。
以下略。
595文責:名無しさん:02/03/04 09:29 ID:DkuP6MQv
>>591
韓国の犯罪者が日本に流れてきてるからだったりして。
596文責:名無しさん:02/03/04 09:36 ID:DkuP6MQv
WGIP

War Guilt Information Program
(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)

戦争罪悪感情報プログラム
597==::02/03/04 09:37 ID:jweco0Dz
なんだおまえら、まだ糞スレやっていたのか?相変わらず
親日ネタってしょぼいな?マスコミにも相手にされないわけだ。
札幌南校の君が代斉唱たった6人の他スレで盛り上がっていたぜ。
おまえらは俺が反日とか言っているが、こいつらはどうなんだ?
また日教組のせいだとか言い出すんだろ?
598文責:名無しさん:02/03/04 09:38 ID:DkuP6MQv
決して新日本プロレスのチャンピオン・ベルトではない。
599文責:名無しさん:02/03/04 09:39 ID:DkuP6MQv
>>597
日教組以外の原因があるとでも?
600文責:名無しさん:02/03/04 09:40 ID:DkuP6MQv
>>597
国立の紅衛兵と同じだよ。
601ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/03/04 09:41 ID:wcj9kcvk
 お、今日も卑劣漢が来たようだね。
602文責:名無しさん:02/03/04 09:45 ID:izgeSzfA
>>597
親日ネタがショボいってのも、意味不明だし(苦笑
603文責:名無しさん:02/03/04 09:47 ID:izgeSzfA
本人達に聞いてみな。
「他の人も立たないから」という答え以外は、「日本は悪いことをした!」云々
とか「アジアが!」なんて言い出すから(笑
604文責:名無しさん:02/03/04 09:49 ID:izgeSzfA
>>597
あんたが高校生なら、社会に出れば洗脳が解ける、と言う可能性
も残されてるがね(笑
605文責:名無しさん:02/03/04 09:51 ID:H131iT2q
>>604
>>597が社会人なら絶望的だな。
606文責:名無しさん:02/03/04 09:51 ID:izgeSzfA
>札幌南校の君が代斉唱たった6人の他スレで盛り上がっていたぜ。

なんじゃこの日本語(笑
義務教育受けてるか?
607文責:名無しさん:02/03/04 09:52 ID:izgeSzfA
>>605
いや、まったくですな。
608文責:名無しさん:02/03/04 09:56 ID:izgeSzfA
「パブのお姉ちゃんは反日だった!」っていう、反日ネタは「しょぼく」
ないのかな?(笑
609文責:名無しさん:02/03/04 09:57 ID:K+noozP6
>>606
>>597の文章が変なのは、韓→日 翻訳ソフトのバグと思われ。
610文責:名無しさん:02/03/04 10:06 ID:sXIy28GT
>>609
わらた
611==;:02/03/04 10:08 ID:jweco0Dz
洗脳されているのはあなた方ウヨの方々でしょ?
数少ない親日ネタも尽きたようだし、あなた方
こんなところで書き込みしていないで札幌南校に
街宣者で君が代流しながら乗り込みにいけば?
612文責:名無しさん:02/03/04 10:09 ID:K+noozP6
>>597は、札幌南スレでも名前だけ、「(^^;)」に変えて、色々やってるよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1015035633/106
ID一緒だからバレバレだけど。
613文責:名無しさん:02/03/04 10:12 ID:sXIy28GT
>>611
洗脳されてる自覚ないの?
こんだけ教えてあげてるのに?
親日ネタ、なんて腐るほどありますが何か?
パブのお姉ちゃんはどれだけいるのか知らないけど(笑
614文責:名無しさん:02/03/04 10:13 ID:sXIy28GT
>>612
被洗脳者、という以前に馬鹿ですから(笑
615文責:名無しさん:02/03/04 10:14 ID:sXIy28GT
パブのお姉ちゃんを根拠に持ちだすだけのことはある(笑
616文責:名無しさん:02/03/04 10:15 ID:sXIy28GT
日本人より韓国人の方がはるかに嫌われてる、ということも知らずに
嘘ついて恥かくし(苦笑
617文責:名無しさん:02/03/04 10:17 ID:ztsXxhQC
>>611
君らの火炎瓶が恐いからいや(笑
618文責:名無しさん:02/03/04 10:20 ID:ztsXxhQC
「彼」=「シーレーンくん」=「パブのお姉ちゃん」=「(^^;)」=「==; 」
619==:02/03/04 10:22 ID:jweco0Dz
あの、バブの姉ちゃんの反日ネタって何?誰かと勘違い
してませんか?それともウヨお得意の妄想??
私を感動させるような親日ネタはないのですか?どうも
私にはウヨが日本は戦争中もいいこともした何て認めて
もらおうと必死になってるだけにしか思えないけど...
まあ、日本は戦争中いいこともした何て大臣が首になった
ぐらいですからねえ。
620文責:名無しさん:02/03/04 10:24 ID:K+noozP6
韓国にある日本領時代の建造物は、丈夫で長持ち。
韓国で戦後造られた建造物は、ご承知のとおり。
621文責:名無しさん:02/03/04 10:26 ID:ztsXxhQC
 Λ||Λ        だから何度も言っているだろう…
( / ⌒ヽ       アジアは反日なんだと…
 | |   |       パブのお姉ちゃんが言ってたんだと…
 ∪ 亅|        信じてくれ…
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
622文責:名無しさん:02/03/04 10:28 ID:ztsXxhQC
>>619
君の感性がどんなものか知らないけど、君を感動させよう、なんて
こと、ちっとも考えてませんが?(苦笑
事実を述べてるだけなんですがぁ?
623文責:名無しさん:02/03/04 10:29 ID:ztsXxhQC
>>619
自分の歴史認識を披露して首になるような国だから問題なんですが?
624文責:名無しさん:02/03/04 10:30 ID:ztsXxhQC
>>619
日本の植民地時代の功績、なんて、世界の学者にとっては
周知の事実、では?
625文責:名無しさん:02/03/04 10:34 ID:ztsXxhQC
>>619
君、まさか韓国人の言ってることを真に受けてるんじゃ・・・。
626バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/04 10:36 ID:BGSa7HTN
>>619 ほれ、戦争とは関係無い親日ネタだこれでいいか?

親日度で世界一の国オマーンの日本片思い
さて、オマーンの人たちの日本観はどうだろう。今回出あった人たちからさまざまな考えを聞いた。
その人たちに共通しているのは、オマーンの人たちにとって日本は高度文明国で、偉大な経済大国であると思っているという認識だ。
マスカット在住の日本人はおよそ100名。そのほとんどがビジネスマンか経済協力関係、大使館関係の人たちである。オマーンから何かを学ぼうとしている日本人は皆無だろう。
新聞の報道でも、日本の話題は欠かせない。日本の皇室と経済界の話題は、オマーンの新聞の大きなテーマである。私たちが滞在中も、現地の新聞に日本に関する記事が載らない日はなかった。
前日に東京で発表されたトヨタの新車が、翌日のオマーンの新聞では朝日や読売以上のスペースを使って報道されているのにも気が付いた。
皇室についても、ヨーロッパ諸国の王室とのつながり以上に、オマーンの人たちは日本の皇室について親しみを持っているようだ。それは、ひとつには、現国王の祖父にあたる先々代の国王が
退位後一時日本の神戸に住んで日本女性と結婚しており、その孫にあたる王女は今もマスカットに住んでいるということと無縁ではないだろう。
その後、現国王の父である前国王も現カブース国王も3代にわたって来日しており、こういう王室はほとんど例がないという。どんな田舎に行っても、「日本から来た」
というと、誰もが日本を知っているし、親しげに話が弾むのである。そこには、妙なわだかまりや媚びは存在しない。
敬意を持って接してくれるオマーンの人々の優しい笑顔があるだけである。
春先のサッカーの試合でオマーンは日本に負けているが、それは実力の差でしかたないと思っているらしい。
それよりも、親戚のような日本には、アトランタでいい成績を残して欲しいと思っているようなのだ。
日本人在住者が少ないわりには(あるいは少ないからこそか?)、オマーンは世界一の親日国と呼んでも差し支えないように思える。
2年前まで、JICA(国際協力事業団)の専門家としてオマーンに滞在した遠藤晴男氏はその著書
『日本に一番近いアラブの国 オマーンが見えてくる』の中で、オマーンの親日ぶりについてふれ、次のように書いている。
「(一カ月に)オマーンとアラブ首長国連邦の新聞に日本の記事が載る回数と、日本の朝日、日経両紙にオマーンの記事の載る回数を調べてみたことがある。
なんと、前者が231回なのに、後者がたった1回であった。それも<ヨルダンのフセイン国王がオマーンを訪問する>というだけの小さな記事である。」
遠藤氏がこれを調べたのは5年前の8月のことだが、今でもオマーンの日本に対する情報片思い状態は変わってないのではないか。
オマーンが日本に向けている熱い視線の231分の1しか、私たちはオマーンを意識していないということだ。

627文責:名無しさん:02/03/04 10:40 ID:hfTsZebH
>>626
一日中マス板に張り付いて「殴れ」、「氏ね」と喚きだす基地外
バーチャ馬鹿一代元気か。
しかし、よく一日中マス板に張り付いてレスなんかできるな。
電話料金なんかどうしてるんだ。(w
ホント、妄想に一日中浸ってる無職のプーは仕方が無い。
628文責:名無しさん:02/03/04 10:43 ID:9r8Bg/XP
>>627
個人攻撃か。
馬鹿晒して楽しいのか?
629文責:名無しさん:02/03/04 10:45 ID:9r8Bg/XP
戦争に絡まない親日ネタはあまり知らないなぁ。
630文責:名無しさん:02/03/04 10:46 ID:VCGLaAnH
>>627

( ゚д゚)ポカーン
631文責:名無しさん:02/03/04 10:47 ID:9r8Bg/XP
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/★★読者の声★★_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
                      DAI HIROSEさんより

 昨年、東南アジアを旅行し、バングラデシュのセント・マーテ
ィン島という小さな島(ビルマの横に位置します)に宿泊したとき
のことでした。本当に人懐っこい住人らに囲まれて食事をご馳走
してもらい、その後村を紹介してもらい、村長と会話する機会が
会った。かなり年をめいた人であった。英語で会話だったので 
正確な会話を表現できないが彼等はこのように日本を語った。

って話も、この後戦争に絡んでくるし(笑
632文責:名無しさん:02/03/04 10:48 ID:VCGLaAnH
>>629

そういえば第二次世界大戦がらみの親日ネタが多いような気が。
戦後のODA関連親日ネタくれ! > バーチャ馬鹿一代
633==:02/03/04 10:49 ID:jweco0Dz
>>627

彼はぷーではありません。ウヨから金をもらって2チャンネルで
ウヨの思想を浸透させようとしているだけです。かえって自らの
未熟さ、妄想を露呈していますが...まあ彼もこれが収入源なので
しょうから適当に相手してやってください。
634文責:名無しさん:02/03/04 10:51 ID:9r8Bg/XP
>>633
反論の一つもできずに卑劣な中傷に走るのはやめなさい。
反吐が出る。
635文責:名無しさん:02/03/04 10:51 ID:r0/jWuBY
>>628
>個人攻撃か
個人攻撃はウヨの専売特許だと思ってたけど(例、醜死、レボリューション21外)
636バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/04 10:52 ID:BGSa7HTN
ただな、==よ、いくらお前ががんばっても事実は消えない、あの戦争の後も日本に感謝しつづける国はたくさんあるんだよ
マスコミは黙して語らず、中韓と華僑の言葉しか取り上げないがな。


パラオの国旗は、どうして日の丸とデザインが似ているのか。それには深いわけがある。
オアラオはドイツの植民地だったが、第一次大戦下、この地域の戦争でドイツに勝った日本は、
戦後、国際連盟からパラオを含むミクロネシア地域を委任統治することを求められた。
日本はたくさんの移民をこの地に送り、産業、教育、文化の発展に大きな功績を残した。第二次世界大戦後、この地域を占領したアメリカは、日本文化の影響を徹底的に破壊した。
南洋神社は取りつぶされた。校庭の二宮金次郎の銅像は引きずり降ろされた。
 
637文責:名無しさん:02/03/04 10:52 ID:9r8Bg/XP
反日だ何だ、と言ってる間は単に「無知なんだなぁ」とおちょくる
気にもなるが、個人を中傷するような卑劣な真似は、な。
638文責:名無しさん:02/03/04 10:53 ID:9r8Bg/XP
>>635
反論できずに中傷に走るのは君らサヨの専売特許だが?
639バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/04 10:54 ID:BGSa7HTN
続き

しかし、パラオ人は、心の中では勤勉の精神を教えてくれた日本人を敬い、日本統治時代を懐かしんでいる。
その証拠にパラオ人の八割は、その姓名のどちらかをに、日本式の名前を付けているとい
われる。中略

1994年、パラオはアメリカから独立した。独立にあたり国旗を制定することになり、
国民の間から一般公募した結果、日の丸をもじった今のデザインに決まったというわけである。
ただし、パラオの国旗の満月は、日の丸の旗の太陽とは違って、中心からすこしズレている。
日本に失礼だからと、わざと中心をはずしたのだそうだ。これはパラオの人たちの慎み深い態度をよく表している。

パラオの国旗は、日の丸は侵略のシンボルではないこと、かつて日本の統治下にあった国で、
日本の日の丸を模した国旗がつくられるほど、戦前の日本と日本人はアジアの人たちから尊敬されていたことを教える実物教材である。

640文責:名無しさん:02/03/04 11:00 ID:9r8Bg/XP
>>639
日本の精神を学んだ、というのは台湾人だけではなく、マレーシア
(インドネシアだったかな?)なんかの人も言いますよね。
641バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/04 11:04 ID:BGSa7HTN
これ見とけ、おまえらは騙されている側なのか?それとも俺達を騙そうとしてる人間なのか?
どうしてそこまで日本の過去の痕跡を消し去る事に、悪意を植え付けることに尽力するんだ?

消えた日本の遺産 かれらの“差別”意識を知れ
 

ここは第一次大戦のあと、ドイツ領から日本の委任統治領になった。その当時は「タロイモと魚が島民の主食だった」とパラオ共和国の上院議長だったピーター・スギヤマはいう。
「日本がきてからその生活は大きく変わった」と続ける。日本はコメを持ってきた。ナスやキュウリなど野菜に、サトウキビ、パイナップルも持ち込んだ。
そして雇用創出もした。マグロ缶詰工場やかつお節工場もつくり、島民に仕事を与えた。
インフラも整備し、舗装道路を敷き、電気を供給し、電話も引いた。今、英語で話される日常会話に日本語の「デンワ」が交じるのもそのころの名残だ。  
しかし、その統治は三十年と続かず、パラオは三度、新しい統治国、米国を迎えた。
彼らはまず「すべての工場を破壊し、畑もつぶした。島々を結ぶ橋も壊し、道路の舗装まではがしていった」。
すべての破壊が終わった後、米国は島の人々にアメリカ米を支給し、働かなくてもいいように生活保護費を出した。東西冷戦の中でこの島が東側に取られた場合を考えれば、数千の島民にただ飯を食わせるぐらいは安いものだという考え方だ。
そして、冷戦が終わった今、島民への援助は間もなく打ち切られる。もうこの島を持っている意味はなくなったからだ。カリブ海に浮かぶハイチはナチやソ連の進出が懸念されるたびに米国が占領した。脅威がうせれば捨てられた。それと同じパターンである。
ピーター・スギヤマは米軍兵士が汗まみれでブルドーザーを動かし、道路の舗装をはがしている光景を覚えている。「まるで日本人がここにはいなかった、何もなかった、と黒板消しで日本の影を消し回っているようだった」と。
実は、そういう日本の名残を消し去る作業はアジア各地でも見られた。あの泰緬鉄道もそうだ。
全長四百キロ余り。昭和十八年春から日本軍と連合軍捕虜、それに現地の人たちが従事して十カ月足らずでバンコクからミャンマーのモールメンまでが結ばれた。
しかし、戦後、戻ってきた英軍は日本軍捕虜を使ってその軌道敷を撤去させ始めた。
驚いたのはタイで、せっかく敷かれた鉄路を外すことはないだろうと抗議して、結局、タイ領内の五十キロだけが残された。今、それは地元民の重要な足として重宝がられている。
642バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/04 11:06 ID:BGSa7HTN
続き
 
地元の人たちには有用な舗装道路や鉄道を、彼らはなぜ取り払ったのだろうか。その答えは「ハル・ノート」で知られるコーデル・ハルの言葉に集約されそうだ。
彼は終戦前年の秋、「日本は敗れても、解放の戦士としてアジアに影響力を残すだろう」とルーズベルトに警告している。
その影響力を排除しないと「欧米のアジアの植民地支配は終わり、マッカーサーのいう『米国の未来はアジアとその周辺の島々(の支配)にかかっている』という夢も無駄になる」と。
そうか、じゃあ日本の影響力を排除しよう、とはどんな歴史書にも書かれていない。書かれてはいないけれど、その後の展開は十分それを裏付けている。
敗戦後、連合軍は国外にいた日本人すべてを引き揚げさせた。アイルランドなど中立国にいた日本人まで引き揚げさせたのは明らかな国際法違反だが、それでも強行している。
舗装をはがし、鉄路を取り払ったのも日本人がいたという証拠を消し去るためだったろう。
彼らは、すべてを消し去ったあと、もっと積極的に日本の否定的イメージを植え込んだ。「日本は侵略国家」だとか「残虐非道」だとか、聞き飽きた伝説だ。
泰緬鉄道では、そこで働かされたP・ブールが「クワイ川の橋」を書いてこの伝説を補強した。
ただ、勢い余って続編に「猿の惑星」を書いたのはまずかった。日本人を猿に見立てたストーリーは、はしなくも白人こそ有色人種・日本人に勝るのだ、という本音をもらしてしまった。
韓国で日本の総督府ビルが取り壊された。
日本はこの国に総督府だけでなく、ダムも鉄道もつくった。おかげで「はげ山が消え、港も立派になった」(日韓交渉での久保田貫一郎政府代表の発言)。
日本の遺産が気に食わないなら鉄道もダムも壊せばよかったと思うが、それは別にして、この総督府取り壊しには、欧米と同じ人種意識がある。
十一日付の本紙「日中再考」に「中華のために屍になろうとも、倭奴にはひざまずかず」の引用が示す「華夷弁別」意識である。
中国文化圏には、この序列が生きていて、中国がその中心にあり、序列二位に朝鮮とベトナム。三位に蒙古その他。その外側の日本はもはや化外の地なのだ。
彼らは口でこそ言わないが、そういう人種意識、弁別意識がすり込まれている。
その善悪は別にして、彼らがどういう思考形態を持っているかを知らなければ、日本は国際舞台でどんな交渉をしようとも勝ちはない。



643文責:名無しさん:02/03/04 11:11 ID:9r8Bg/XP
戦後アメリカは、アジア各国に、「日本は攻撃的で野蛮な国」という
教育をするように働きかけたけど、インドネシアは黙殺したんだよね。
644文責:名無しさん:02/03/04 11:14 ID:9r8Bg/XP
事実は力なり、だね。
645バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/04 11:15 ID:BGSa7HTN
サイパンなどは 山林部にタガンタガンという、殆ど役にたたず、しかも繁茂が早い木の種子
を空中散布し、わざわざどの島も不毛のジャングルにした
そして生活必需品を全て援助で支給することで、僅かの観光業以外の産業発生を阻止した。

知れば知るほど自分達がいかに騙されていたのかが良くわかるよ。
もう隠そうとしても無駄なんだよ、
646==:02/03/04 11:28 ID:jweco0Dz
>>636 事実は消えない。そのままお返ししてあげるよ。付け加えると
事実は捏造できない。

まああなたの親日ネタは捏造とは全く思えないが、あくまでも太平洋戦争
の副産物。パラオのネタなど読み飽きたぜ。パラオでは日本軍の行為と
中国、朝鮮での日本軍の行為を一緒にしてはならない。そして、事実は
消せないし、捏造、正当化もできない。
647文責:名無しさん:02/03/04 11:29 ID:szVk13i4
>>646
あなたには十分事実を示してあげましたが、何か反論でも?(苦笑
648 :02/03/04 11:29 ID:YZQsZVyH
南京や慰安婦の捏造が、すっかりバレたことを言ってるの?
649文責:名無しさん:02/03/04 11:30 ID:szVk13i4
>>646
あなたのその貧相のオツムでは、中国や朝鮮でどのようなことをした、
と考えてるのぉ?
650文責:名無しさん:02/03/04 11:31 ID:szVk13i4
>>646
それと、おもに東南アジアの話だったと思うけど、とうとう
中国、朝鮮に限定しだしたんだね(苦笑
651文責:名無しさん:02/03/04 11:32 ID:szVk13i4
アジアは反日だ、みたいに言ってた癖に。
652文責:名無しさん:02/03/04 11:33 ID:szVk13i4
>>646
もう一度聞くぞ。
中国や韓国が言ってることは本当のことだと思ってる?
653文責:名無しさん:02/03/04 11:33 ID:WOAX80ZC
ウヨたーん、今から外へ出て、「南京大虐殺は
なかったーーー!!」て大声で叫んで御覧。
救急車で鉄格子についた素敵な病室に運んでくれるから
654文責:名無しさん:02/03/04 11:35 ID:szVk13i4
>>653
君は表に出て「南京大虐殺はあったーーーー!!!」とか叫べるのか?(笑
君らならやりそうだが(苦笑
655文責:名無しさん:02/03/04 11:37 ID:yjwCiHIu
なんせ人前で「平和ダンス」とか「人の鎖」とか平気でやる人たちだから(笑
656文責:名無しさん:02/03/04 11:38 ID:yjwCiHIu
>>653
っていうか「南京事件の探求」くらい読んどけ。
657 :02/03/04 11:38 ID:YZQsZVyH
>>654
それよりも、表に出て日本刀一本で100人斬りを実際にやってもらいたい。
658文責:名無しさん:02/03/04 11:39 ID:yjwCiHIu
>>657
サヨならほんとにやりそう。
659ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/03/04 11:40 ID:wcj9kcvk
 良い待遇を受けたいがために国籍を偽り、その上今度は根拠のない中傷ですか。

 なんとも、はや。
660文責:名無しさん:02/03/04 11:41 ID:WOAX80ZC
>654
そんな当たり前のことは俺は叫ばんぞ(w
661文責:名無しさん:02/03/04 11:42 ID:yjwCiHIu
サヨ、今日も破綻。
662文責:名無しさん:02/03/04 11:43 ID:yjwCiHIu
>>660
何の根拠もなく、「当たり前」と思うところなど、某新興宗教みたい(笑
663文責:名無しさん:02/03/04 11:43 ID:yjwCiHIu
>>660
君は中国の言い分を信じている、と思っていいんだね?
はぐらかさないでね(苦笑
664文責:名無しさん:02/03/04 11:44 ID:K+noozP6
結局、出てきた「反日ネタ」はマスコミのウケウリと、
ホステスさんの話だけですね(w

親日ネタは、具体性があって、マスコミに隠蔽されてきただけに新鮮だ。
665文責:名無しさん:02/03/04 11:44 ID:BYE4aghL
 
666文責:名無しさん:02/03/04 11:45 ID:yjwCiHIu
>>660
中国の言い分のどこらへんを信じてる?全部?(笑
667 :02/03/04 11:45 ID:YZQsZVyH
まさか、本物のサヨはここまでバカ丸出しじゃないだろ。
もしかしてスレを盛り上げるためのバーチャバカ一代 のジサクジエン
じゃないのか?なんてつい考えてしまう今日この頃。
668文責:名無しさん:02/03/04 11:46 ID:aOVBgsOI
っていうか、そもそも>>660は、中国が何を主張してるのかすら
知らんかも(笑
669==:02/03/04 11:47 ID:jweco0Dz
>>652 >>649 おまえらにきく。おまえらは日本が中国や朝鮮に侵略した
こと自体を否定しているのか?お得意の都合の悪いことは妄想か?

>>648 裁判や国が認めてもウヨは認めないんだな?
670文責:名無しさん:02/03/04 11:47 ID:aOVBgsOI
>>669
やっぱりはぐらかしか?(笑
君の言う「侵略」って何かな?
671文責:名無しさん:02/03/04 11:49 ID:K+noozP6
>>669
気に入った裁判だけは絶対視するんだね。
判決が気に入らないと、「司法は死んだ」。
672文責:名無しさん:02/03/04 11:49 ID:aOVBgsOI
>>669
君は知らんだろうが、東京裁判終了後世界中で東京裁判批判が
起って、世界の学者、知識人もパル判決を支持してるの。
パル判決は、日本の戦争は侵略ではない、というもの。
673文責:名無しさん:02/03/04 11:51 ID:aOVBgsOI
>>669
君は東京裁判の違法性について何も知らない?
674文責:名無しさん:02/03/04 11:52 ID:aOVBgsOI
>>669
何が「侵略」なのかも知らずに、場当たり的な発言すんな。
675ナーナ氏:02/03/04 11:53 ID:ltzKFCF9
>>669
民事裁判というのは、真実を発見することが目的ではない。法学部の友人にでも聞いて来い。
国が「政治的配慮」から述べたこと=真実ではない。

つーか、どうしてこういうときだけ、国の言うことを信用するのかな?
676文責:名無しさん:02/03/04 11:53 ID:aOVBgsOI
サヨは勉強する、ということを知らんな。
677文責:名無しさん:02/03/04 11:55 ID:aOVBgsOI
サヨにとっては「事実」なんてどうでもいいんだろう。
678文責:名無しさん:02/03/04 11:55 ID:hd4nMErS
>>>571のコピペって、たまに見るけど誰かソース教えてくれない?

確かこれは、目撃談なのでソース無し。でも、なぜこうした話がリアリティのあるものとして受け入れられるのかというと、この話の場合
だとゲートで警備についていて、職務上相手と話ができないのをいいことに、言いたい放題言って得意顔になっている「市民団体」に対し
て常々不快感を感じているから、だと思うのです。

ちなみに私が聞いた話は、某団体が基地祭で自衛隊反対の横断幕を持って入ろうとして、警備の隊員に止められたところを例によって「子
供でも入れているのに何故我々を入れないのだ」と抗議。
隊員が無言のまま団体の行く手を塞いでいると、若い女性が来て「そんなもん持って入られたら邪魔や」と反論。そのあとも何度か団体が
隊員に抗議をするが、すべてその女性に反論され(しかも全て上記のような常識的な内容)団体は再反論できずに、駅前まで一時撤退して
、そのあと再度基地前でデモを行っていたというものでした。
679文責:名無しさん:02/03/04 11:56 ID:K+noozP6
>>669
==;の「東南アジアは反日」ってのが、いつの間にか消えたね。
あの「数字」を見せられて、なにげに知らんぷりを決め込んでいる。
680文責:名無しさん:02/03/04 11:56 ID:aOVBgsOI
>>672について、突っ込まれる前に補足しとくけど、パル判事は
「侵略」は犯罪ではなかった、ということと共に、日本の戦争は
「侵略」とは言えない、ということも論証してる。
681文責:名無しさん:02/03/04 11:57 ID:aOVBgsOI
>>679
いつものパターンですけどね。
682文責:名無しさん:02/03/04 11:59 ID:WOAX80ZC
はあ?ちうごくの言い分て?
日本は公式に認めるけど、南京大虐殺の存在を?

俺は反日ではないから、日本国政府の言うことは
信用している。
ここでナカッタナカッターとキーキー喚いている奴等
は、さてはチョソのスパイだな!反日分子、反省汁!!!!
683 :02/03/04 12:00 ID:YZQsZVyH
正直、日本は朝鮮で間違ったことをしたと思うよ。
膨大な予算をかけてインフラを整備して、今日の経済繁栄の
ベースをつくってしまった。そのおかげで、全世界が迷惑してる。

中国でも、日本が負けたために共産党が全中国を侵略する結果を招いてしまった。
そして今なお、核兵器やチベット・ウィグルでの虐殺に使われるカネをODAとして
提供している。このおかげで全世界が迷惑しているという事実は、
日本が背負わなければならない十字架だと思う。
684文責:名無しさん:02/03/04 12:02 ID:aOVBgsOI
>>682
南京大虐殺を日本政府が認めてる?いつ?
685文責:名無しさん:02/03/04 12:03 ID:aOVBgsOI
>>682
それと、君が中国の主張を何も知らない、ということが
判明したようですね(苦笑
686文責:名無しさん:02/03/04 12:05 ID:jEp2xsll
>>682
相手が何を主張してるのか、くらいは知ってから「信じ」ましょうよ(笑
オウム?
687文責:名無しさん:02/03/04 12:06 ID:jEp2xsll
>>682
ちょと妄想癖があるんじゃ・・・・。
688文責:名無しさん:02/03/04 12:07 ID:jEp2xsll
日本では左翼でも中国の言い分を信じてる馬鹿はいないのに・・・。
689文責:名無しさん:02/03/04 12:08 ID:jEp2xsll
サヨ、というのは一事が万事この通り。
慰安婦もそう。
690文責:名無しさん:02/03/04 12:12 ID:jEp2xsll
ちったあ、勉強して、自分の頭で考えてから結論を出せばいいものを。
サヨって・・・。
691文責:名無しさん:02/03/04 12:13 ID:K+noozP6
==; は、「東南アジアは反日」って言ってたのを知らんぷり決め込んでいるわけだが、
だとすると、「東南アジアでは日本人に対する扱いが悪いから韓国人を名乗っている」ってのも、
単なる捏造なんだろうな。
まぁ、事情はどうあれ、別の国籍を名乗るようなヤツが偉そうなこと言えないな。
ましてや、札幌南のスレで教育に関することに口を出しているんだから、
呆れるよ。
692文責:名無しさん:02/03/04 12:14 ID:WOAX80ZC
おやおや、過去の閣僚の談話やら政府見解を
全然知らないとみえるな。やはりここの妄想ウヨ
には何を言っても無駄なのか・・・。虚しいな。

まあなんか、世間の常識を超える新しい歴史教科書
でも造ってみて下さい。書店で「ムー」の隣りに
並べてくれるかもしれん。
693文責:名無しさん:02/03/04 12:15 ID:uy8zxkr3
>>691
日本人よりも韓国人が嫌われてる、ということを知らずに嘘ついた
、というのが真相でしょう。
694 :02/03/04 12:15 ID:YZQsZVyH
だんんだんイタチの最後っぺぽくなってきたな。
695ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/03/04 12:19 ID:wcj9kcvk
 「慰安婦として強制連行された」という事実が認定された判決って、
今まで一件でも出てるのか?
696文責:名無しさん:02/03/04 12:19 ID:sG9Xpfnh
>>692
本当のこと言うと北と南と中、あと国内の左が因縁つけて来るんだよ。
政治的配慮って知らない?
697文責:名無しさん:02/03/04 12:20 ID:K+noozP6
>>695
それはござんせん。
そんなのあったら、今ごろは、日本の国家予算がカンコクに垂れ流しになっています。
698文責:名無しさん:02/03/04 12:20 ID:uy8zxkr3
>>692
だから、ソース示せよ(笑
ほら吹きくん。
699文責:名無しさん:02/03/04 12:21 ID:uy8zxkr3
>>692
ここの人間で、ソースも何も示さずに、ただ「言い張って」いる
のは君だけのようだが?(笑
700==:02/03/04 12:26 ID:jweco0Dz
おまえら、俺の東南アジアネタを捏造扱いするな!!おまえら
が考えているほど東南アジアは親日マンセーじゃない事実を言った
だけだろ?日本に引きこもって戦前の軍国主義を未だに洗脳されている
あなたがたに何がわかるか?
もうひとつ付け加えてあげよう。

よく日本は、東南アジアの国々の独立を果たしたなんて感謝されている
何てウヨはいうけど、現地の人はそうは思っていない。現に独立式典に
アメリカ等の首脳は招待されるが日本の首脳は決して招待されない。これ
はマスコミが伝えない反日の話。
701地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 12:28 ID:1vZIjf3m
現に独立式典にアメリカ等の首脳は招待されるが日本の首脳は決して招待されない。これ
はマスコミが伝えない反日の話。

具体的にどの国ですか?
現地のnewspaperを提示できますか?
702文責:名無しさん:02/03/04 12:29 ID:uy8zxkr3
>>700
嘘がばれて逆切れ(笑
みんな君よりも知識豊富で、世界のことに詳しいみたいだね(笑
703文責:名無しさん:02/03/04 12:30 ID:uy8zxkr3
アジア各国で仕事してるけど、反日的な人にあったことなど
一度もないなぁ、って言ってた人もいたね(笑
704文責:名無しさん:02/03/04 12:31 ID:K+noozP6
>>700
>おまえら が考えているほど東南アジアは親日マンセーじゃない
>事実を言っただけだろ?

いいえ、「反日マンセーじゃない」みたいな「部分否定」でなく、
全否定してたよ。
それに、「親韓マンセー」と言わんばかりだった。

そもそも、国籍を偽るようなヤツは、主義主張の如何に関わらず、
世界の何処に行っても軽蔑されるだろう。
あんたの言うように、「世界中反日」だとしても、
あんたは、その日本人より軽蔑され、豚扱いされるだろう。
705文責:名無しさん:02/03/04 12:32 ID:uy8zxkr3
>>700
アジアの元首が日本に来て、独立できたことは日本のおかげだ
、見たいな感謝の発言をしたりしてるの知ってる?(笑
706文責:名無しさん:02/03/04 12:34 ID:uy8zxkr3
>>700
虚言癖、というか。
君は田中真紀子か(笑
707文責:名無しさん:02/03/04 12:34 ID:sG9Xpfnh
>>700
いやさあ、捏造とは言わないけど、たった一人の人間が体験したことを元に、
東南アジア全体の意見だと言い張ってるからねえ、叩かれるんだよ。
それと、今まで出た親日の話の中には、東南アジア諸国の政府見解もあっただろ。
これについてはどうなんだよ。>>692で自分が言ったことも踏まえて。
708文責:名無しさん:02/03/04 12:34 ID:K+noozP6
とにかく==;が来ると、ヤマほど反論がでるね。

それに対する再反論と言えば、「妄想ウヨ」だけだね。
709地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 12:37 ID:1vZIjf3m
>>708
それしか、反論手段がないからです。(憐憫の情
710文責:名無しさん:02/03/04 12:41 ID:btsy238u
事実を基に喋れや
711==:02/03/04 12:42 ID:jweco0Dz
>>704

あまえらは本当に妄想野郎だな。俺は一度も韓国の肩をもったわけじゃな
いし好んで韓国人になりすましたわけではない。何度言えばわかるの?

おまえらの知識の偏った脳みそだど、東南アジアは日本が独立させてくれて
何でもパラオのように親日まんせー何て考えているんだろう?まあそういう
国があるのも事実だが、10数年前のフィリピンの独立式典に当時のアキノ
大統領が初めて日本の閣僚クラスの人(すまん、名前忘れた)を招待した。
欧米の閣僚には全員握手して感謝の意を伝えたが、日本の閣僚だけは見向き
もされず不愉快な思いをしたことがあった。日本では伝えられなかったが
当時フィリピンの日系のマスコミでは少しだけ話題になった。
712文責:名無しさん:02/03/04 12:43 ID:dHeLesgY
>>700
ラジャー・ダト・ノンチック氏の「日本人よ、ありがとう--
マレーシアはこうして独立した」でも読め。
そして、虚言癖を直せ。
713文責:名無しさん:02/03/04 12:46 ID:K+noozP6
>>711
ほらね。今度は「妄想野郎」だって(w

>好んで韓国人になりすましたわけではない
好んでかどうかに関わらず、国籍を偽るヤツは豚。
714 ◆mxnad08k :02/03/04 12:47 ID:jV9xp+a9
>>700
戦後の教育は完全に正しかったと貴方は考えておられるのでしょうか。

戦中、ある一定の時期(末期)確かに、追いつめられ常軌を逸した時期が
わが国にあったのは事実だと思いますが、それ以外ではその時代に沿
った、あるいは欧米諸国にはない、良心を持った国であったように私など
は、考えています。また、その追いつめられた時期も、個人レベルでは逸
脱せず、立派に生きた日本人少なくないです。
しかし何故そこまでして自分の国を貶めなければならないのか、私には理
解できません。
貴方は、これが戦前軍国主義とやらの洗脳とおっしゃるのでしょうが・・。
715文責:名無しさん:02/03/04 12:48 ID:dHeLesgY
>>711
あほ、親日的な国より反日的な国の方が少ない、ということ
に気付けよ(苦笑
716 :02/03/04 12:49 ID:YZQsZVyH
参考までに、親韓的なアジアの国を教えてください。
717ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/03/04 12:49 ID:wcj9kcvk
>好んで韓国人になりすましたわけではない。何度言えばわかるの?
 何度聞いても「卑劣」。
718文責:名無しさん:02/03/04 12:49 ID:dHeLesgY
>>711
フィリピンは他のアジア諸国に比べて、反日的傾向は強いかも
しれないけど、それでも日本や中国、韓国の教科書ほど日本を
酷く描いてないぞ?
わりと、客観的に記述されてるぞ?
719文責:名無しさん:02/03/04 12:51 ID:IdnxYM7N
>現に独立式典にアメリカ等の首脳は招待されるが日本の首脳は決して招待されない。これ
>はマスコミが伝えない反日の話。

首脳ってどのランクのこと?そりゃ独立式典に駐在大使ならともかくわざわざ首相や
大臣が毎年招待されるわけはないわな。
アメリカの独立式典だって別に日本の首相は顔を出さない。
で、キミに聞くが「アメリカの首脳」って誰だい?去年の例でいいから挙げてくれよ。
ちなみにマレーシアやシンガポールなどの海軍記念日に海上自衛隊は毎年招待されて
護衛艦を親善訪問させてるぞ。
720文責:名無しさん:02/03/04 12:51 ID:dHeLesgY
もう一度あほ晒し(笑
「読売新聞社と韓国日報社がアジア各国でおこなった共同世論調査」
               (1995年5月23日・読売新聞)

『日本と韓国に対してそれぞれ否定的な印象を持っている各国人の割合』

中国人         対日37.8%   対韓31.1%
インドネシア人     対日13.9%   対韓33.3%
マレーシア人      対日 2.9%   対韓33.3%
タイ人         対日21.6%   対韓61.2%
ベトナム人       対日 1.1%   対韓41.3%
721文責:名無しさん:02/03/04 12:51 ID:K+noozP6
>>715
>>711は、そこらじゅうの国で迷惑かけてきて、
ヤツが個人的に、悪い扱いされたんだろう。
反日じゃなくて、反>>711なだけ。

まぁ、確かにそんなのに日本人を名乗って欲しくない気持ちもある。
722文責:名無しさん:02/03/04 12:52 ID:sG9Xpfnh
>>711
アキノ大統領は中国福建省出身です。
723文責:名無しさん:02/03/04 12:53 ID:K+noozP6
>>720
定期的に、それ入れて下さい。
724文責:名無しさん:02/03/04 12:53 ID:dHeLesgY
>>719
あ、また彼の嘘を暴こうとしてますね?(笑
あまり恥かかすと何をするかわかりません。心配。
725文責:名無しさん:02/03/04 12:54 ID:dHeLesgY
>>723
ラジャー(笑
726地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 12:55 ID:1vZIjf3m
フィリピンの式典の年月日を教えてくれよ。
直ぐ裏取れるからな、現地日本人マスコミでは有名なんだろ。
727文責:名無しさん:02/03/04 12:59 ID:dHeLesgY
本格的な情報収集能力がありそうな人が沢山いるみたいなので
私は落ちよう(笑
さらばじゃ!
728文責:名無しさん:02/03/04 12:59 ID:gOm3T2VB
いいところもあるし悪いところもある、ということでいいんじゃないの。
729名無しくん:02/03/04 13:02 ID:Uhrvh7+n
 >>728

同意
730==:02/03/04 13:02 ID:jweco0Dz
>>718 あなたの言う客観的な記述とは?日本の教科書が
日本を酷く?これこそ事実を忠実に書かれてるんじゃな
いの?まああなた方にとっての忠実とはつくる会みたいな
日本の侵略戦争を正当化するネタばかりのものでしょうけど。

>>714 あなたは戦後の日本の教育を日教組による反日教育だと
お思いなのですね?ウヨのみなさんはよくこういわれますが、
世界中で自分の国のことばかりを悪くいう国なんてありません。
ただ、正しい歴史認識を伝えているだけのことじゃありませんか?

私も、あなたがたの親日まんせー的な考えに疑問をもっているだけで
自分の事実を元に反論しているだけですよ。正しい事実を伝えて、
反日とかいう反論はいかがなものですかな?
731 :02/03/04 13:04 ID:YZQsZVyH
あれ、露骨に逃げたよ。
732ナーナ氏:02/03/04 13:06 ID:ltzKFCF9
>世界中で自分の国のことばかりを悪くいう国なんてありません。

今我々が住んでる国。
733地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 13:07 ID:1vZIjf3m
1898年4月、米西戦争が勃発するや米国は極東艦隊をフィリピンに派遣した。 デューイ提督はマニラ湾で「我々はフ
ィリピン独立軍を援助する」と約束し、独立軍を味方につけ、スペイン軍の矢面に立たせた。しかし、米西戦争に勝利
した米国は約束を破り、革命軍のマニラ入城を許さず、本国から8万人の陸軍を投入して革命軍を粉砕し、フィリピンを
米国領に編入した。侵略である。1960年、マルコスが大統領に就任したときの国軍兵力が4万人だったことを考えれば八
万という数字がいかに膨大であるかを知ることができよう。リカルテ将軍はゲリラ戦を余儀なくされ、日本に武器援助
を仰いだ。宮崎滔天、頭山満、平岡浩太郎、犬養毅、当時の陸軍参謀総長川上操六らが協力して、武器をフィリピンに
送ったが、三井物産から『布引丸』というボロボロの貨物船を掴まされたため、フィリピンに到着することなく、文字
通り水泡に帰した。

 マニラ在住60数年の大沢清・マニラ会会長は、「それ以来、アメリカが統治時代でも、フィリピン人の日本人に対す
る親愛感と信頼感は非常なもので、世界中に比類がないものだ。フィリピン国民を反日にしたのは文化や伝統や宗教を
理解せず、日本軍の要望だけを押し付けた日本軍指導部にある」と証言している。日本に亡命していたリカルテ将軍は
大東亜戦争が始まるや、フィリピンに潜入したが、軍部(本間軍司令官)は彼の力量とフィリピン人の彼に寄せる信頼
感を読みとることが出来なかったのである。昭和18年(1943)10月、日本の軍政が廃止され、フィリピンは独立した
が、初代大統領はパシアノ・ラウレル、親日家ではあるが、一般市民には親米派と見ていた。 フィリピン国民はリカ
ルテ将軍こそ初代大統領に適任と待望していたにもかかわらず、日本軍は高齢を理由に敬遠したのである。この措置を
みてフィリピン人は決定的に日本から離れたことは言うまでもない。

 昭和20年3月、ラウレル政権は日本に亡命と決まったが、山下奉文大将は、リカルテ将軍にも日本亡命を奨めたが、
「わしは、フィリピン人です。米比戦争で降伏していない唯一の将軍です。わしは祖国に踏み止まって、最後の1人にな
るまで、アメリカと戦う覚悟です」と拒絶した。 同年7月、山岳地帯の原住民の粗末な小屋の中で、日本人副官・太田
兼四郎に看取られ、80年の生涯を閉じた。リカルテ将軍の遺言は、「わしの墓は第二の故郷である日本に建てて欲し
い」というものだった。現在、遺骨は小平霊園の太田家の墓に葬られている。戦後、上から下まで反日一色に見えたフ
ィリピンだが、アメリカ人やスペイン人の血が混じったり、米国の教育を受けた人は反日的な精神構造になりやすい
が、混血度の低い、地方の人々に熱烈な親日家が多い。

http://www2.justnet.ne.jp/~huujin/data-asean/asean6.htm
734文責:名無しさん:02/03/04 13:08 ID:gOm3T2VB
日本の事はほめずに貶めるのが正しい、のね。
735名無しくん:02/03/04 13:08 ID:Uhrvh7+n

別に親日まんせーじゃないよ。まあ、確かに「親日」な話を聞けば嬉しい気持ち
になれるけどね。
 ただ、世の中すべて反日みたいな言い方をされると「それはちょっと違うぞ」
と言いたいだけ。

 
736 :02/03/04 13:08 ID:YZQsZVyH
国が悪口を言ってるのではなく、教育現場に携わる人々と
マスコミに携わる人々、そしてプロ市民たちが悪く言ってるだけかと。
737文責:名無しさん:02/03/04 13:10 ID:K+noozP6
>>736
プラス、それらを盲信しているヤツ。
738 :02/03/04 13:13 ID:pWB2g1ni
>>730
すげー。未だにつくる会の教科書が戦争を正当化しているとか逝ってる奴がいる。
>世界中で自分の国のことばかりを悪くいう国なんてありません。
はぁ?
「世界中で自分の国のことばかりを悪くいう国なんてありません。」
よって
「日本の教育は反日的では有りません。」
か?
笑わせる。すごい論理だ。
>「正しい歴史認識」
おぉ、出たでた。合言葉のように出た来たぞ!

ん?このお方は
「自分の事実」=「正しい事実」
と言っているんだな。
後光がまぶしいですねぇ。
739文責:名無しさん:02/03/04 13:14 ID:gOm3T2VB
結局、どっちもあるわけなんだが、それぞれをA,Bとしよう。
Aを言うことはBを全て否定することではない。
にもかかわらずBを主張したいばかりにAを否定せんとする馬鹿がいるな。
740地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 13:17 ID:1vZIjf3m
つづき、アキノ政権は石原マンセーだった。

アキノ政権の誕生

 アキノ政権の実現に協力した日本人の中で、石原慎太郎元代議士と若宮清記者は特筆すべき二人である。石原慎太郎
は、ニノイ・アキノに、「ミンダナオ島に上陸して、マニラに向かって北上しよう」と進言した。7世紀にアブドル・ラ
フマンが北アフリカからスペインに向かって進軍し、ついに、コルドバに世界一の学術都市を建設し、以来8百年間もイ
スラム時代が続いた。石原はアブドル・ラフマンの戦い方を強く奨めたが、ニノイ・アキノは「マニラに直行する」と
力説した。この時、若宮清は、「ニノイ・アキノは必ず暗殺される」と見て、日本人記者(アメリカの日系二世を含
む)がスクラムを組んで守ったが、ニノイ・アキノはマニラの飛行場で、世界のテレビが注視する中で射殺された。大
統領選挙が、アキノ未亡人とマルコスとの間で戦われ大詰にはいったとき、若宮は「ニノイ・アキノが死んだ。私もマ
ニラで死ぬ。二人がマニラで死ねば、重症のエゴイズム病にかかっているフィリピン人も目が醒める」と涙を流して絶
叫していた。

 ASEANセンター代表の中島氏は若宮を福田邸に伴い、福田赳夫先生に、「毎日テレビに出ている有名な若宮君だ
ね。死んではいけませんよ。アキノ夫人を勝たせて日比両国の橋渡しをしなさい。ニノイの悲願を忘れてはいけませ
ん。繁栄するまでは長期戦ですよ」と説得してもらった。福田先生は、その場で安倍外相に電話して、「マルコスさん
に伝えてくれ。若宮を殺すと両国の関係が悪化する。援助が出なくなるとね」と頼んだ。福田先生はそれでも満足しな
いで、マルコス大統領に直接電話をかけ、マルコス大統領に、「承知しました」と答えを引き出したという。中島と若
宮がマニラ空港に着いたら、若宮は即座に逮捕され、日本に送還された。アキノ女史の最後のキャンペーンには民衆が
百万人も集まった一方で、マルコス側のキャンペーンには20万人も集まらなかった。これを見た稲嶺一郎氏と岩動道
行氏は、「アキノが勝った」と確信した。
741==:02/03/04 13:25 ID:jweco0Dz
>>720

反日マスコミとかいっておきながら都合のいいネタは信用するんだな(笑

>>738

おまえはつくる会の教科書が正しい、今の教科書は捏造だらけだ何て
思っているのか?今の教師もみんな反日でつくる会の教科書は0.08%
しか採用されない、何てひがんでいるのか?

>>736

だいたい何で日本のマスコミが反日なのだ?中国、朝鮮よりだと考えるのだ?
そういう風にしても、マスコミは何の得になる?考えてみろよ?そう思う
自分たちの考えがおかしいと考えたことはないのか?マスコミはウヨだって
いうのならわかるけど。

 
742 :02/03/04 13:26 ID:YZQsZVyH
フィリピンの式典へのレス忘れてるよー。
743 :02/03/04 13:30 ID:YZQsZVyH
朝日新聞が、中国マンセーな記事を書いたおかげで、
文化革命の時に唯一北京支局を持つ新聞社となってたのは
得じゃないの?
744地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 13:32 ID:1vZIjf3m
>>742
都合の悪いレスは見えないと偏向サングラスをしているせいでしょう。
745 ◆mxnad08k :02/03/04 13:34 ID:jV9xp+a9
>>730
>ただ、正しい歴史認識を伝えているだけのことじゃありませんか?

私も同じです。ただ貴方の正しい歴史認識と私の正しい歴史認識は
180度近く違うようですが。歴史はどちらが正しいかの回答を導き出
すのは大変複雑で難しいことです。思想、国益、名誉、感情、権力、
世相、他多数。
ただ、私自身はその現場に居らず、その時代に生きていませんでした
ので、書物、インターネット等の資料を広く読むしか、歴史を知ることが
できません。
そして私自身を納得させることができる資料こそが、私にとっては正し
い歴史認識です。逆を返せば貴方もそうではありませんか。
戦前生まれの大先輩の方でしたらすみません。

もっとも私は、そっちが正しいと思ったら、すぐ180度でも廻るタイプの
人間ですので、この先どう考えるかは、出会える資料しだいですね。
なんか良い資料無いですか。
746 :02/03/04 13:34 ID:pWB2g1ni
>>741
ちょっと煽ったらすぐのってきやがった。
しかも「自分の事実」が間違っている事を露呈してやがる。
つくる会の教科書は0.04%しか採用されなかったんじゃなかったのかね?
いつから倍になったのだろう?
747 :02/03/04 13:35 ID:YZQsZVyH
・・・・・やっぱりこいつ、ネタとみた。
748==:02/03/04 13:49 ID:jweco0Dz
>>742

そんな10数年前のフィリピンのローカル記事ねえよ。まあこれを
狂言だっていわれるなら別にかまわねーよ。誰かが認めていたけど
確かに俺が東南アジアで一番反日感情が高いのはフィリピン。あるか
わかんねえけどこれこそ本当に小さい記事だったと思うよ。その当時
うちの支社では少し話題になった。

>>745 まあどの記事をみてどう信じるかは本人次第ですからねえ。
まあ本当に事実を知るためには海外に出ていろいろな人に色々な話
考えを聞くことですね?日本にいて、戦前のにほんまんせーのほら
ふき話ばかりを信じると害戦車で騒いでいる人になっちゃいますし
理想論ばっかおっかけると基地外になりますからねえ。あなたは
マスコミはやはり反日だと思われますか?

>>746 揚げ足とるなよ。しかもウヨにとってマイナスな揚げ足は...
749 :02/03/04 13:51 ID:YZQsZVyH
うちの支社?そしてソースなし?ハァ?
750地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 13:52 ID:1vZIjf3m
>>748
だから、何年何月何日ときいとるだろ。
その程度もだせないのか?
年月日さえわかれば日本の閣僚の出席者ぐらいわかるぞ。
751文責:名無しさん:02/03/04 14:03 ID:NXoL2myl
>>748
「うちの支社」・・・(w
さすがに、会社の国籍はごまかせないだろうから、
「うちの会社は日本という酷い国の会社ですが、
従業員は韓国人ばかりです」っといって、英語とハングル文字を併記した名刺を渡す…と。
752==:02/03/04 14:03 ID:jweco0Dz

>>749 >>750
198?年6月12日。マニラの国会で。1982-86くらい、はっきり覚えてねえよ。
自分で調べてくれ。毎年日本のは招待されていないはずだから。

おまえらはよっぽど暇なんだな?俺は今日休みだけど。そんなくだらねえ
ことしてる暇があったら、全国の卒業式で君が代斉唱しろとか害戦車で
騒がなくてもいいのか?そっちのほうがよっぽどおまえらには大事なんじゃ?
753文責:名無しさん:02/03/04 14:08 ID:n76ZgmSR
タイとミャンマーは親日だね。両方か片方か忘れたけど、
戦後や独立後に国家の最高級の勲章を貰った日本人が複数いたはず。
754文責:名無しさん:02/03/04 14:11 ID:NXoL2myl
ミャンマーが北朝鮮と国交を結ぶ方向らしい。
「軍事政権は認めない」とか言って、暫く「ビルマ」と呼び続けた粂。
その嫌いなはずのミャンマー政権が、粂の大好きな北朝鮮と国交…。
N捨てが見物・・・ずれたのでsageます。
755地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 14:16 ID:1vZIjf3m
なんだ団塊オヤジか。
756文責:名無しさん:02/03/04 14:17 ID:NXoL2myl
>>752
>おまえらはよっぽど暇なんだな?俺は今日休みだけど。

自分以外、休暇の人はいないと思っているらしい。
757==:02/03/04 14:37 ID:jweco0Dz
>>756

いや、無職の方々かと。それとも今は害戦車の上ですか?
758文責:名無しさん:02/03/04 14:37 ID:/eZnqyMC
東京裁判における最終弁論で、 
 ウィリアム・ローガン弁護人(担当 被告人 木戸幸一)

 題名「日本は挑発せられ、自衛の戦争に立ちたるものなり」
 最終弁論は、パリ不戦条約の起草者、F・B・ケロッグ国務長官の議会発言を引用して
行われた。

 「F・B・ケロッグ国務長官は、上院においてこう述べられた。
  
  地上の何人にも、ある国家が避けられない問題、自衛と侵略者について定義を下すことは
  困難です。そこで私は、次の結論に達したのであります。国にとり唯一の確実な道は自国
  の主権内で不当なる攻撃と自衛とを自ら判断して世界の世論に答えることです。

  長官のこの言葉を引用したのは、この偉大かつ、博識なアメリカ人が極めて率直に、一国家が
  自国の自衛権の有無を国が遭遇している状勢の上に立ち判断するのが当然の権利と認めた事を
  簡単かつ明瞭に示すためでした。」

 ローガンは同時に、ケロッグが経済封鎖は、戦争行為とみなしていたことを指摘し、最後にこう
付け加えた。
 「彼らは、日本国を愛しました。そして、彼らの決定は、祖国にとって生きるか死ぬかの決定で
  した。彼らは祖国を愛しました。そして、決定をしなければならない地位にありました。我々
  はこの裁判をされる方にちょっと彼らの立場になって、考えてくださいとお願いします。その
  立場にたったら愛国者として他の決議をすることが出来るでしょうか。」
759文責:名無しさん:02/03/04 14:45 ID:c7bkw/HD
>>757
無職だろうと何だろうと
外国へ行ったとき韓国人を名乗る御仁より
立派だと思われ。
760地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 14:47 ID:1vZIjf3m
>>757
ここにいる日本人は害戦車など乗りませんが?
街宣右翼は貴方の属する民族の方の隠れ蓑でしょ。何を今更。
761==:02/03/04 14:58 ID:jweco0Dz
>>760

ハァ?またウヨお得意の街宣在日ウヨクネタですか?
俺にフィリピンの独立記念日ソース要求する前に、
街宣ウヨク=在日っていう確たる証拠を示してごらん。BBC
のあのネタは信憑性ありませんよ。

だいたい、得たいの知れない人が自分たちと同胞を名乗って
そんな活動していたらまず自分たちが猛抗議するでしょ?
狂った同胞はあなたたちも見て見ぬふりですか?
762 :02/03/04 15:00 ID:YZQsZVyH
何を持ってBBCのネタに信憑性がないのか、ソースを出せよまず。
763文責:名無しさん:02/03/04 15:01 ID:NNNoTvyj
>>761
BBCとシンスゴの発言。
BBCに信憑性がないという妄想を垂れ流す前に、自分がこのスレでした発言を思い返して
さっさと去れ。

>>277
764niet ◆eejNbDBk :02/03/04 15:02 ID:UOf+/8yZ
ゴー宣板とか思想板とかにくらべると
ここの中韓マンセー君はなんかオカシイな。
デンパにしても迫力がないというか。。。
説得力のかけらもないというか。。。
保守派の自作自演じゃないか?(上の方でも誰かいってましたね)
とか思ってしまうね。
ま、どこいってもバカはバカなんだけど。。。。
個人攻撃と個人の言に対する反論は違うんだけど
そういうところからガンガン摺り替えるんだよね。

ちなみにこのスレにいるサヨたんはのれんに腕押し的で
肩が抜けそう。
765地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 15:03 ID:1vZIjf3m
>>761
BBCだけじゃなくシンスゴも認めているんだが?
それともオウムの村井に刺殺犯とか出す?
東京の超大物右翼である通名町井の事も知らないのか?
766ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/03/04 15:10 ID:wcj9kcvk
>確たる証拠を示してごらん
「無職の方々かと。それとも今は害戦車の上ですか?」の「確たる証拠」は?
767 :02/03/04 15:19 ID:YZQsZVyH
>>761
あえて誤爆にレスつけてやるけど、信憑性がないことのソースに
全然なってないよ。BBCを中傷してるだけじゃん。
てめぇと一緒にするなよ。
768 :02/03/04 15:20 ID:YZQsZVyH
週刊文春の記者が2chで暗躍しているのか?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1014902493/

ってことで誤爆晒し。
769niet ◆eejNbDBk :02/03/04 15:21 ID:UOf+/8yZ
==さん。
勝共連合って知ってる?
770文責:名無しさん:02/03/04 15:30 ID:Ks6Fx7k3
== に反論している人達って、
人の職業の有無とかをネタにあげつらうことはしていないね。
意見の当否には関係ないと思うけど。

== は、海外に支社を持つ立派な?会社にお勤めのようだが、
東南アジアでは、どう名乗っているのか興味深い。
「鈴木一郎」(仮名)とは名乗れないから、「鈴一郎」とか名乗っているのかな?
読み方も、どうするんだろう。
当然、会社に「鈴さんいますか?」って電話も入るだろうから、
会社も認めていないと、すぐバレてしまうしね。
なかなか、韓国人を名乗るのも苦労するよね。同情するよ。
現地の人だって、「日本の会社なのに韓国人なの?」って思うだろうし、
その疑い(wを最初に晴らすのも大変だ。
771==:02/03/04 15:32 ID:jweco0Dz
>>767

そんなこと信憑性云々以下の問題。本当に信じているのなら
こんなところでくだらない書き込みしないで、あなたがたお得意の
在日弾圧をしに害戦車のところにいけば?
772 :02/03/04 15:33 ID:YZQsZVyH
だから抽象論はいいから、信憑性云々以下である理由を
明確に述べてごらん。2chはそうじゃなきゃ通用しないよ。
キミの会社と違って。
773 :02/03/04 15:35 ID:YZQsZVyH
と言いつつ、どうせまた逃げるんだろうな。
774文責:名無しさん:02/03/04 15:39 ID:NNNoTvyj
>>772
抽象論じゃなくて明確な敗北宣言。
捌いても食えなさそうな雑魚はリリース。政治思想板にでもいってもらおう。
775地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 15:47 ID:1vZIjf3m
>>774
その為に隔離板があったね。
まあ、あそこにはオレに意見するなら論文でも書けってオッシャルお方がいるし、
(例え書いていたって2CHで個人情報なんか晒せるか。そんなお方が良心的サヨクHN)
社会常識の無い方にはお引取り願いましょう。

放置を忘れて正直スマンかった。
776文責:名無しさん:02/03/04 15:55 ID:Ks6Fx7k3
>>775
私も、放置を宣言したはず出したが、== が面白過ぎなので、ついつい…。

まあ、「東南アジア支社」に勤務しながら、韓国人を名乗ることの
苦労話でも聞かせてくれたらと思っておりますが(w
777文責:名無しさん:02/03/04 15:55 ID:bcT3ayJ8
東南アジアで日本人と名乗るより韓国人と名乗った方が
待遇がいいのならば、何故朝鮮人は日本人と名乗るのか?
778文責:名無しさん:02/03/04 15:57 ID:Ks6Fx7k3
>>777
>何故朝鮮人は日本人と名乗るのか?

確かに、日本人として困ること…で、あるな。
779==:02/03/04 16:03 ID:jweco0Dz
人の質問を摩り替えないで私の街宣ウヨク=在日である根拠&
なぜあなたたちは抗議しないか?のべてごらん?

それから、あなたがたこのスレ自体がクソウヨの集まりにあえて
参加してあげているのだから、あなたがた全員の質問に全部答え
るのは無理があります。まとめてお願いします。全部答えれないから
逃げてるだの言われたくないね。
780ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/03/04 16:04 ID:wcj9kcvk
「在日弾圧をしに害戦車のところにいけば?」の「確たる証拠」は?
781ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/03/04 16:05 ID:wcj9kcvk
>>780は以下に訂正。
「あなたがたお得意の在日弾圧」の「確たる証拠」は?
782地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 16:05 ID:1vZIjf3m
>>780
アホは放置でお願いします。
783ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/03/04 16:06 ID:wcj9kcvk
     >>782
 諒解。
784 :02/03/04 16:06 ID:YZQsZVyH
街宣右翼=在日である根拠>>765あたり。
それを否定するなら明確なソースを出すこと。
それができないなら、無理しないでいいから、
とっとと逃げ帰ってください。
785地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 16:08 ID:1vZIjf3m
>>784
>>782 以下同文。
786文責:名無しさん:02/03/04 16:12 ID:NNNoTvyj
>>783
前にも聞いた気がするけど、トリップはPKOとPKFがあるんすか?
787ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/03/04 16:18 ID:wcj9kcvk
     >>786
 彼とは穴兄弟です。
788文責:名無しさん:02/03/04 16:21 ID:NNNoTvyj
>>787
穴兄弟っすか。穴兄弟っすか。フサってるのに穴兄弟っすか。
あ、フサ差別じゃないっす。
やめてください。
人権屋に通報しないで!生活がっ!
789==:02/03/04 17:19 ID:jweco0Dz
>>777

朝鮮人は日本人なんて間違っても名乗らないでしょう?ベルリン
オリンピックでマラソンで日本人として強制的に参加させられて
メダルをとっちまった可愛そうな人がいましたが...その人ですら
君が代掲揚するとき起立していたのに今の高校生に君が代にそっぽ
むかれる何て皮肉な話ですな?
790名無し君:02/03/04 17:31 ID:JMlOQLEo
>>789
そのメダリストが2,3年前かな入院費の問題?で日本の病院に入院したらしい。
それを聞いた韓国人が恥じだと思い急遽韓国で入院させられるようにしたらしいね。
791文責:名無しさん:02/03/04 17:35 ID:dERV9h2N
>朝鮮人は日本人なんて間違っても名乗らないでしょう?

名乗ってるよ
確か朝鮮日報だかで交通事故起こした人が「私は日本人です」と言って
パスポート調べたら韓国人だったという話が載っていたな
792文責:名無しさん:02/03/04 17:37 ID:btsy238u
>>789
うむ。わかるぞその気持ち。まっこと日教組教育の罪は深いものであるな。
793文責:名無しさん:02/03/04 17:39 ID:Vrb0ddcC
アイ アム ザッパニーズ
794文責:名無しさん:02/03/04 17:46 ID:dEJfmpBp
それはおのずと、その<一紙>の政治的主張をなぞる結果になっていた。
795niet ◆eejNbDBk :02/03/04 17:50 ID:UOf+/8yZ
193 名前:== :02/03/04 17:11 ID:jweco0Dz
>>192 親日ネタはネタが少なすぎて盛り上がらず、盛り上げて
あげましたが、まったりしてきたのでこちらにきました。

凄い。。。妄想と言われても仕方ないでしょ?君。。。。
こちらの皆の質問には「相手が多すぎて答えられない」とか
なんとか論破されているのを認めたくなくてわけのわからない
言い訳をしなければならない程にバタバタと焦っているんじゃないの?
しっぽの巻き方まで教えてあげなければいけないか?
もっかい聴くけど「勝共連合」って知ってる?
君はリア厨か稿かじゃないのか?会社印っていっているらしいが。。。
なんかそんな気がする。。。
796niet ◆eejNbDBk :02/03/04 17:53 ID:UOf+/8yZ
ちなみに↑は札幌南高校スレだけどさ(ま、みんなは分かってて呆れて
んだろうけど)
797文責:名無しさん:02/03/04 18:00 ID:c7bkw/HD
しかし:== はホンっとメゲナイ奴ですなァ
798==:02/03/04 18:08 ID:jweco0Dz
おいおい、俺は事実をかいてるぞ。親日ネタが少なくて、くだらなくて
盛り上がらないのは事実だし、都合の悪い質問にははぶらかしてまったり
させておいて...もっと盛り上げてくれよウヨの諸君。どうしたんだ?
反日ネタではこれだけ盛り上がるのに。
799文責:名無しさん:02/03/04 18:18 ID:btsy238u
……はぐらかす?
800 :02/03/04 18:27 ID:YZQsZVyH
とりあえず>>784をクリアするまでは相手にしないでください。
801文責:名無しさん:02/03/04 18:28 ID:IdnxYM7N
>>789
>朝鮮人は日本人なんて間違っても名乗らないでしょう?

95年の朝鮮日報に「現在、海外で何かあれば日本人の振りをすればいいという風潮が
蔓延している」と記事が載ってるぞ。
まあこの一言をもってしてもお前サンの韓国に対する理解の浅さが伺える。
802文責:名無しさん:02/03/04 18:30 ID:50P8VTQA
>>:==
http://www.iris.dti.ne.jp/~taitsu/8905.html の真ん中よりちょっと上。

「自分は日本人」交通事故で偽る
 韓国の台湾駐在代表部の公用車ナンバー「外0455」を付けた車を運転していたLEE HWA S
OOさん(女性・42歳)は12月15日午後、台北市重慶南路と北平西路の交差点で、タクシーと軽
い接触事故を起こした。お互い相手のせいだと言い張って一歩も譲らなかったため、警察が現
場に出向いて事故処理に当たった。警察の問いに対して、LEEさんが自分は日本人だと主張し
たことから、警察が女性の身分を調べたところ、女性は結局「ニセ日本人」。
 LEEさんは「台湾の警察はいいかげんだが、自分が日本人だと言ったら、待遇がよくなるので
はないかと思った」と弁解した。
 事故が発生したのは午後1時55分。LEEさんは警察官が現場に駆けつけたのを見てすぐに、
自分のことを日本人だと名乗り日本語で話し始めた。外事課に英語が得意な警察官がいたが、
LEEさんが日本語しか話さなかったため、日本交流協会に至急連絡した。事故処理が終わるま
でに日本側の関係者が現場に到着しなかったのは幸いだった。
 警察が処理を始めて1時間ほどすると、韓国側の関係者が集まってきた。警察はLEEさんが
運転していた車のナンバーから、ようやくLEEさんが韓国の外交官の家族であることを突き止
めたのである。警察官は、「LEEさんの様子から判断すると、夫に知られるのを恐れているよう
だったが、なぜ自分は日本人であると言い張ったのか分からない」と話している。

803文責:名無しさん:02/03/04 18:33 ID:Ks6Fx7k3
>>789
>オリンピックでマラソンで日本人として強制的に参加させられて
>メダルをとっちまった可愛そうな人がいましたが

「強制的に参加させられてメダルをとっちまった」なんて、
願望と妄想が入り交じってるね。
韓国人を名乗るのなら、韓国人の英雄の名前くらい覚えとけよ。
教えてやるよ。孫基禎で、「メダル」なんて言ってるけど、「金」だぜ。
ちなみに、銅メダルも半島出身の南選手。
韓国人を名乗るときの参考にしてください(w

孫選手本人は、五輪に出られるので基本的に喜んでいただろう。
強制的に出されたなんて、低いモチベーションで金メダルなんて獲れるわけがない。
ラジオ実況だって「孫君、優勝であります」って弾んだ声だった。
実際、日本でトレーニングしなかったら金メダルなんて獲れなかったことは、
本人が一番よく知っているだろうよ。口には出さなくてもね。

ただ、半島の新聞記者が写真に写ったユニフォームのマークを
消しちゃったなんて、捏造をやっているがね。
それで、孫選手の実績を変な民族絡みにされちゃって、
本人は迷惑なことだっただろう。
804文責:名無しさん:02/03/04 18:35 ID:epb0xD+G
まあここのウヨは「空想的地球親日主義」の
信者ってことですな。オオワライ
805文責:名無しさん:02/03/04 18:38 ID:Ks6Fx7k3
>>789
在日は、いつも日本人のフリしてますが・・・。
806文責:名無しさん:02/03/04 18:41 ID:PPjrkNk+
■4.日本のチャオ・ファー・チャイ(皇太子)が
   持ってきてくれた「仁魚」■

 今上陛下は皇太子時代、昭和39年に訪問されたタイで、山奥の
苗(ビョウ)族のタンパク質不足の問題をタイ国王からお聞きにな
り、魚類学者としてのご研究から、飼育の容易なティラピアという
魚50尾を国王に贈られた。

 この魚はタイ国内でさかんに養殖され、国民の栄養状態改善に貢
献するばかりでなく、1973年にはバングラデシュへの食料支援
として50万尾も贈られたという。

 陛下の仁慈は、タイの人々を助けたばかりでなく、さらにタイ国
民がバングラデシュ国民を助けるという善意を生み出したと言える。

 ある日本人は、魚市場でタイ人から、「この魚は、日本のチャ
オ・ファー・チャイ(皇太子)が持ってきてくれたんだ」と聞かさ
れたそうである。

 この魚の漢字名は「仁魚」という。華僑系市民がこの話に感動し
て、陛下のお名前(明仁)をとって命名した由である。

807文責:名無しさん:02/03/04 18:43 ID:Ks6Fx7k3
ここで、>>720さん、コピペさせていただきます。
--------------------------
「読売新聞社と韓国日報社がアジア各国でおこなった共同世論調査」
               (1995年5月23日・読売新聞)

『日本と韓国に対してそれぞれ否定的な印象を持っている各国人の割合』

中国人         対日37.8%   対韓31.1%
インドネシア人     対日13.9%   対韓33.3%
マレーシア人      対日 2.9%   対韓33.3%
タイ人         対日21.6%   対韓61.2%
ベトナム人       対日 1.1%   対韓41.3%
808文責:名無しさん:02/03/04 18:44 ID:Ks6Fx7k3
数字的に見て、どう考えても、韓国人が日本人を名乗りたがる可能性の方が高い。
809文責:名無しさん:02/03/04 18:49 ID:Qo+DQSof
>>761,>>771
そう、そのソースなんですが、あの大アサヒ様なんですよ!
しかも英文! 
こんな記事を世界にばら撒いたら、在日様の沽券に関わりますよね!?
抗議ですか? デモですか? 赤報隊ですか!!!?


http://www.asahi.com/english/weekend/K2001120900069.html
Most of those who appear to be right-wingers,
she says, are just frustrated people feeling the same sense of isolation that minorities such as herself feel.
Many, in fact, are Koreans, she said.

「右翼と思われる人たちの大部分はフラストレーションを抱え、
マイノリティ(彼女自身もそうだが)が感じているのと同じ孤独感を
感じている。実際、その多くがコリアンだ」と彼女は言った。



まぁ、アサヒが嘘ばかり垂れ流してるって言うのなら、
従軍慰安婦も南京大虐殺も虚報ってことで。
810文責:名無しさん:02/03/04 18:51 ID:IdnxYM7N
>オリンピックでマラソンで日本人として強制的に参加させられて
>メダルをとっちまった可愛そうな人がいましたが

「強制的に参加」ってなんだ?
普通だったら「日本人を押しのけて参加してメダルを取った」と思うもんだが・・・
しかしキミの主張だと大戦中の日本軍にいた多数の朝鮮人士官も強制なんだろうな。
ちなみに士官学校の入学試験は競争率3桁の狭き門だったと言っておこう。
811文責:名無しさん:02/03/04 18:54 ID:PPjrkNk+
韓国の悪口スレになっちゃうよ、そんなのイヤだよ
親日のイイ話がききたいよ
8122ch知的向上委員会:02/03/04 19:06 ID:cQ9mOP6R
「戦争がやっと終ったのに、他国の独立戦争に身を投じたインドネシアの日本軍将兵達の姿は、
現在の感覚からすれば奇異に思えるかもしれません。でも日本軍はインドネシアの人々に
オランダからの独立、欧米の植民地支配からの脱却を呼びかけてきたんです。私達の年代の
日本の若者は、いつかはアジアの人々を解放してやろうという夢があった。
特に私が所属していた児の近衛第2師団は前大戦初期から終戦までスマトラ島に駐屯し、
インドネシア語も覚えて住民と馴染んでいました。現地の住民達と親しく接するうちに、
断ち難い絆を結んだ者も少なくありません。だからこそ、そこを第二の故郷と心に決め、
終戦後も独立軍に加わる者が近衛師団にいちばん多かったのです」

「私達はアジアの人達と直に接し、アジア解放という使命感を持っていました。でも陸大出で大本営の
要職についたエリート参謀たちの中には、派閥争いに現を抜かし、第一線将兵の奮戦を自分の手柄のように
考え、協力したアジア人を力で支配しようと思い始めた者がいた。それでは欧米列強の侵略と同じではないか。
私たち第一線の兵は、侵略のために命をかけて戦ったのではないんです。だからこそインドネシア人も、
アジア解放の明るい夢を見て、あんなに献身的に協力してくれたんです。私達は戦勝の暁には独立した
アジア各国を後にして、また日本に帰って元の生業に戻る事を楽しみにして戦ったのです。
幸いインドネシアの場合は、政府の方針を受けて独立準備の促進が命じられていました。
それによって独立準備委員会が結成され、スカルノを大統領に、ハッタを副大統領にすることまで決定されていた。
こうした準備が出来ていたからこそ、日本の敗戦がわかると、その二日後にはインドネシアの独立が宣言されたのです」
8132ch知的向上委員会:02/03/04 19:08 ID:cQ9mOP6R
すでに独立宣言が出され、ジャワでは全島に紅白の独立旗が翻っている。スマトラでも昭和20年11月、
日本軍の司令部庁舎が独立政府に接収され、統治は既に日本軍の手を離れていた。また兵器を巡る独立軍、
日本軍のにらみ合いの各所に発生。それに乗じて主導権を握ろうとする共産党、オランダ系工作員の謀略が
横行した。テビンティンギではオランダの謀略により日本兵60人が殺害され、たまりかねた日本軍による
報復戦の中で、インドネシア人約2000名、日本兵約200名が死亡する惨事となった。
総山さんは連隊長を説得して報復を止めさせ、インドネシア人には独立運動を再開させた。
スマトラは親日に帰った。12月になると英軍に続き、オランダ軍も徐々にスマトラに進駐してくる。
しかし「ムルデカ(独立)」の叫びは大きくなる一方だった。離合集散する民族派、共産派などの
インドネシア民兵、静観するイギリス、再植民地化を虎視眈々と狙うオランダ。
騒然とする中、近衛4連隊がアチェ、そしてインドネシアから去る日が決まった。

「引き揚げが迫ると、せめて独立軍に武器を残してやりたいと思う者が大勢いました。そこでマレー半島や、
スマトラ戦で捕獲した英蘭の兵器をこっそり渡しました。これは員数外ですから無難でした。
治安維持に出動して、独立派を取り締まる振りをして、弾薬を帰り道に置き去る部隊もありました。
日本軍が撤収する際に床下に隠して、後で回収させる手口もよく使われましたね。
私も通信機器をねだられ、『連合軍から指示が出ている以上、軍需物資をインドネシア軍に渡すわけには
いかない。ただし泥棒が盗むんだったら仕方無いな』と言い置いて、わざと出張してしまった。
そうすると連絡を受けた“泥棒”が持って行く。歩哨は見て見ぬ振りだし、私も『それは仕方ないな』と
とぼけるんです(笑)。
兵器を渡すだけでなく、みずから独立戦争に参加した将兵も一人や二人ではありません。翌年には
オランダ軍が弾圧を本格的に始め、傀儡国家が乱立したり、地方に共産政権が出来たりとインドネシアは
戦乱の時代を迎えます。その中で多くの元日本兵が勇敢に戦い、外国人ながら一軍の参謀長まで勤めた者も
いたほどです。私にも残留の奨めがありましたが、まず荒廃した日本の方をなんとかしなければと思い、
帰国の途につきました。日本人とインドネシア人の和合のために情熱を傾けて献身した終戦後の1年間は、
私にとって生涯忘れ得ない感激の思い出です」

―――総山孝雄(ふさやま・たかお)元陸軍大尉(通信将校)。
終戦直後は近衛第2師団渉外部に所属し、連合国、インドネシア独立政府などと
さまざまな交渉に携わる。戦後は東洋歯科医学専門学校、東京医科歯科大学、
昭和大学教授を歴任。医学博士(歯科)として、主に虫歯治療で多くの業績を挙げる。
日本学士院会長、東京医科歯科大学名誉教授、日本インドネシア友好協議会副会長。
814文責:名無しさん:02/03/04 19:15 ID:IdnxYM7N
そう言えばインドネシアのスカルノは戦後に戦犯として獄に繋がれた今村均陸軍中将
を実力で助けようとして、今村にその旨を伝えたところ逆に
「部下が捕まっているのに私だけ逃げ出すわけにはいかない」
と言われて感動していたな。
815文責:名無しさん:02/03/04 19:18 ID:epb0xD+G
うちゅう船親日号はどこへ逝く?(藁
816==:02/03/04 19:26 ID:jweco0Dz
>>812, >>813

日本はインドネシアを独立させた。なんて言い張りたいんですかね?
何度も言うように、結果的にそうなっただけであって、日本はアジア
のために戦ったんだなんていう奴は、未だ戦前の御伽噺にいるのですかね?

もうその種の東南アジア系の独立がらみの親日ネタ(まあ勝手にウヨがそう
思っているだけだけど)は飽きたよ。朝鮮、中国からみの親日ネタでも
やってもらいたいね?
817文責:名無しさん:02/03/04 19:31 ID:1M4bUNpZ
>>812,813
嗚呼、ええ話や。(泣
818文責:名無しさん:02/03/04 19:31 ID:soU6Ro3D
>>816
そういうことはインドネシア人に言ってね。
「良いことをしたのはもと日本軍人であって、日本ではない!”日本”に感謝するのは間違っている!」
819 :02/03/04 19:49 ID:h1RhlPoQ
悲惨な>>761・・・
820地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 19:52 ID:1vZIjf3m
>>818
アホがフィリピンのソースと在日右翼に関するBBCと朝日の記事を覆す程の
ソースを提示するまで放置お願いします。
821文責:名無しさん:02/03/04 19:53 ID:soU6Ro3D
>>820
はいどうしてもレスしたくなったときのためのテンプレなんか用意しておいてもらえるとありがたいです。
822文責:名無しさん:02/03/04 19:54 ID:soU6Ro3D
いや、なんか読点がなくなっちゃったよ。
>はい。
>どうしても〜。
と読み替えてください。
823バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/04 19:55 ID:Z66dAZDm
>>816
ほれ
http://www2.justnet.ne.jp/~aira-kgs/kankoku.HTM

(韓国にて)
バイク用の革ジャンを見てみようかと思っていたので,手頃な皮ジャンの値段を店の主人(60歳前後か)に聞いた,……日本語で。ところが値段の答えはなく,
「日本のどこから来たか」と聞かれた。
「鹿児島から」と答えると
「鹿児島の西郷は,日本の武士の中で最高の武士だ。」と急に西郷どんの話になった。 たしか,征韓論を主張したのも西郷さんだったと思いながら,聞いていると,
「西郷の銅像がなぜ上野にあるか知っているか。西郷は江戸から北を討伐すべきところを,戦争をせず和平により興廃を防いだ」……などと,話は近代日本史に及び。

 次に日本の知人からの手紙や日本旅行のアルバムなどを出して次々に説明。
アルバムには,国会議事堂の赤絨毯の前でのスナップもあった。

 鹿児島にはまだ行ったことがないと言う。しかし,日本が好きで,奥さんと2人で衣料品の販売も兼ね,年に数回日本を訪れているらしかった。
 日本の話は,東北・北海道・東京・京都など止まるところを知らず,商売はそっちのけで,各地で写した写真も持ってきて話が飛ぶ。奥さんも「もう,止まらないよ」と笑っている。よほど日本のことが好きらしい。日本人が訪れるといつもこうなんだろう。

そして,ついには戦時中の天皇の教育勅語「朕思うに高祖高祖なんとか……」を書いた和紙を探し出してきて,戦時中の日本人が暗唱していた,今では難解なこの文を,すらすら読んでみせたのには驚いた。現代の日本人はほとんど読めまい。
 また,店内の一角には,明治維新から近代にかけての日本の偉人の伝記がずらり並んでいる。勝海舟,東郷平八郎,東条英機,山本五十六…など。

 韓国人は外国人の中で日本人を一番嫌っているというアンケート結果を,以前新聞で読んだことがあり,韓国社会は大半が日本嫌いと思っていたので,こんな日本びいきの韓国人もいる,ということが分かり嬉しくなった。



824文責:名無しさん:02/03/04 19:56 ID:c7bkw/HD
>>820
又そのアホは日本の国旗以外は尊敬するそうです。
825文責:名無しさん:02/03/04 20:01 ID:6nokd25x
月に1万5千円位保険料を取られて、支払いは3割だと、、
しかもボーナスからも徴収するだと、、
これじゃ保険に入らず10負担のほうがずっといいんじゃないのか
医療制度を廃止して医療の自由競争させたほうがいいんじゃないのか
問題は多少でるかもしれんが、いまのほうがずっと問題だ
年金も帰ってこないのは確実なので、詐欺にあってるみたいだ
一部の官僚の懐をうるわすためにこんな制度を維持するのは間違ってる
俺は社会保険に入りたくない、、、年金は絶対に帰ってこない、、
それに小泉総理が無能でも人気があるのは普通の人だからだ、優秀は人材ではない、
普通の無能の人がこれだけ人気があるのはある意味政治家が腐りきっているからだ
マスコミ関係の人たちよもっと熱くなれよ、本音をもっとかけよ、報道しろよ
今国民が熱くならないと日本は確実に潰れる、国民は奴隷ではないんだよ
自民党があるかぎり日本は確実に潰れる、、ってもう潰れてんじゃん
医療保険4割は2年後か? 消費税7%は3年後? みんな社会保険にもう入るな
中途半端に入っている奴がいると、搾取金が増えるだけだぞ、税金も払うな
こんな国に金は一円も落としたくはない 総理よもう何もするな


826文責:名無しさん:02/03/04 20:04 ID:RsFYyJ84
==さんてすごい人だね。
こんなに延々と
誰も言ってないことをひとりで批判して。
しかもソースがぜんぜん無くて、
話すことは二転三転してて・・・・・。

ここまで来れたのは奇跡だと思います。

関係ない話なのでsage
827文責:名無しさん:02/03/04 20:04 ID:4HX5CsX+
>>823

そういえば、今回のオリンピックのショートトラック競技で、
韓国の選手が失格(?)により金メダルを逃した場面がありましたよね。
その選手のコーチが、日本(?)の記者に対し、
流暢な日本語でインタビューに答えていたのは、ちとビクーリした。
828地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 20:06 ID:1vZIjf3m
>>821
==こと自称日本人(海外では韓国人を名乗る)が以下の回答をするまでレスしないように。

1.フィリピンの独立記念日の際日本人首脳が無視されたソース。
2.街宣右翼に在日が多いというBBCと朝日の記事を覆す程のソース。
3.新井将敬・町井久之など半島出身者が超大物右翼であるという事実を覆すに足りるソース。
829Zep:02/03/04 20:11 ID:apEAB6qX
せっかくさぁ,親日のエピソードを書き込んでくれる人が
いるんだから,マターリいこうぜ。

嵐は無視,無視。
830バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/04 20:14 ID:Z66dAZDm
>>828
4、朝鮮人は日本人なんて間違っても名乗らない、と言ったが>>802 はどう、説明をするのか、も加えといてくれ
831地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/04 20:17 ID:1vZIjf3m
>>830
了解。テンプレ使い回しましょう。

==こと自称日本人(海外では韓国人を名乗る)が以下の回答をするまでレスしないように。

1.フィリピンの独立記念日の際日本人首脳が無視されたソース。
2.街宣右翼に在日が多いというBBCと朝日の記事を覆す程のソース。
3.新井将敬・町井久之など半島出身者が超大物右翼であるという事実を覆すに足りるソース。
4、朝鮮人は日本人なんて間違っても名乗らない、と言ったが>>802 はどう、説明をするのか?
832若大将@二百三高地:02/03/04 20:19 ID:Rwqx+/as
「反アメちゃん」ということでイランは親日だという話を聞きましたが,その辺
の実際をどなたか御存知ない?
833バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/04 20:19 ID:Z66dAZDm
まあ言うまでもないがアメリカも親日国

日米関係「よい」双方アップ

読売新聞社と米ギャラップ社が実施した日米共同世論調査によると、現在の日米関係が「良い」と思っている人が、
米国で72%、日本で53%と、昨年調査に比べて米国で7ポイント、日本で6ポイントそれぞれアップした。
お互い相手国を信頼しているかどうかの「信頼度」でも、米国→日本は81%(昨年比5ポイント増)、日本→米国は51%(同6ポイント増)に上った。

今年9月に半世紀を迎えた日米同盟関係についても、「評価している」が、日本64%に対し、米国では91%という高率に達するなど、
両国関係の良好ぶりを示す結果となっている。
調査は、両国の有権者を対象に、10月下旬から11月中旬にかけ電話聴取法で実施した。
現在の日米関係をどう見るか――の質問は、78年から99年に面接方式で、昨年、今年は電話方式で実施しており、
過去のデータと一概に比較するのは難しいが、米国側の「良い」との見方が7割を超えたのは初めて。日本側の53%も、
「中曽根・レーガン」両政権下の84年調査と同じ数値となっている。

今回の調査で肯定的な評価が高まっているのは、両国間に経済的な重要懸案がないことや、
米同時テロ後の小泉首相とブッシュ米大統領による、テロ撲滅への共同対処の姿勢などが好印象を与えているものとみられる。(11月29日20:16:読売新聞)


834文責:名無しさん:02/03/04 20:21 ID:WF5qpmKw
>>825

そういうのを積極的になんとかしよう、と考えるのが愛国心。
嫌ならどうぞ外国へ。
835==:02/03/04 20:22 ID:jweco0Dz
>>820

あのな、BBCの記事を覆すソースをよこせだと?そんなさ、街宣右翼は
やはり日本人だったみたいなあほ丸出しな記事があるわけないだろ?
記事が本当ならなぜ君たちは抗議しない?行動しないのだ?そんな
おまえらが一番嫌うような屈辱的なことされて何とも思っていない
のか?どう思ってるか答えてくれ。


>>824 日本の国旗以外ではなくて、日の丸以外です。





836文責:名無しさん:02/03/04 20:23 ID:WF5qpmKw
ネタにしてもこいつよく体力続くな。==
837文責:名無しさん:02/03/04 20:24 ID:soU6Ro3D
>>831
サンキューです。

>>834
なぜ明らかなコピペにレスを…。
838834:02/03/04 20:26 ID:WF5qpmKw
>>837
あ、そうだったの?ごめん俺はじめて見るから。
839バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/04 20:27 ID:Z66dAZDm
>>832 こんなとこでどう?
http://www.kirihara.co.jp/scope/APR2000/kiko.html

イラン人はとても親日的である。「日本人ですか?」と日本語で親しげに話しかけてくる人が平均して1日に1人はいる。
彼らは,金持ち日本人を騙してやろうという怪しい輩なのではなく,「私,5年間日本にいたことあります。
日野市に住んでいました」とか,そういう人たちで,日本を懐かしんで声をかけてくるのである。
一方で,彼らはアメリカ嫌いである。おもしろいくらいみんな同じことを言う。

「どっから来たの?」
「日本」
「ヒロシマ?ナガサキ?」
「東京」
「そうか,トーキョーか。日本はいいところだ。だろ?日本とイランの文化は似ている。日本はヨーロッパともアメリカともちがう。
イランと同じだ。そう思わないか?」
「そうかなあ・・・?」
「アメリカはノーグッドだ。ヒロシマに原爆を落としただろ。おれたちもあいつらにひどい目にあってるんだ。おれたちはともに被害者だ」

うっかりしていたが,私のコートの胸のところに小さく「U.S.A.」の文字があった。ある日,それを見咎められて,

「なんだそれは?アメリカはノーグッドだ。アメリカはヒロシマに・・・・・」
とまた同じ話が始まった。トラブルの元だと思い,そのあとすぐ,この胸のプレートは剥がしてしまった。

840文責:名無しさん:02/03/04 20:29 ID:WF5qpmKw
>>839

うーん、今までの話とはだいぶ理由が違うが、そういうこともあるというのは
覚えておいたほうがいいかも。
841バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/04 20:37 ID:Z66dAZDm
この話もう既出だったっけ?、好きな話なので・・・

ニミッツ提督と東郷元帥

チェスター・W・ニミッツは、日本軍による真珠湾攻撃後に更迭されたキンメルの後任として、アメリカ太平洋艦隊司令長官に任命された。

開戦直後から終戦に至る全期間、米海軍の太平洋方面の最高指揮官を努め、延べ5千隻の艦船、1万5千機の飛行機、2百万の将兵を統率して、米国に勝利をもたらした。
そのニミッツ提督が尊敬してやまなかった海軍軍人が、皮肉にも敵国日本の東郷平八郎元帥であった。
日本敗戦後の9月2日、ニミッツはアメリカ合衆国の全権の一人としてミズーリ艦上で、日本降伏受託書に署名した。
彼は調印式の前日、東郷元帥が日本海海戦を指揮した旗艦三笠が、どんな様子になっているか、気になって自分自身で確かめるため、横須賀に赴いた。
そこに見たのは、荒れ果てた三笠の姿であった。
842バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/04 20:37 ID:Z66dAZDm
東郷元帥を尊敬するものの一人として

その時のことを、ニミッツは後に「文芸春秋」に寄稿した文章の中でこう述べている。

管理人の話では、真鍮や銅の付属品は戦争中に軍需資材として、全部取り除かれたとのことだった。
そのほかに歴史的価値ある部分がどさくさに持ち去られた跡もみられた。
東郷元帥を尊敬するものの一人として、昔から有名なこの軍艦が、これ以上荒らさるべきでないと思い、
私は米海兵隊に命じて歩哨(営門などの警戒・監視に任ずる兵)を立て、三笠を破損したり、歴史的な物品を持ち去ることを防ぐことにした…

しかし、その後も続いた三笠の荒廃にふれて、

この有名な軍艦がダンスホールに使用されたとは嘆かわしい…
どういう処置をとれと差出がましいことはいえないが、 日本国民と政府が全世界の海軍々人に賞賛されている東郷提督の思い出をながらえるため、
適切な方法を講ずることを希望する…
この一文が原稿料に価するならば、その全額を東郷元帥記念保存基金に私の名で寄付させてほしい…(「文藝春秋」昭和33年2月号)


843文責:名無しさん:02/03/04 20:40 ID:bFuYDewY
>>597で逝ったことに対して、中田厚仁さんにあやまって欲しい。ゆるせん!
もお願いします。
844バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/04 20:45 ID:Z66dAZDm
ニミッツの訴えに刺激されて、日本人の間にも三笠保存の動きが急速に盛りあがり、昭和33年11月、三笠保存会設立準備委員会の創立となった。
ニミッツは米海軍を督励して、横須賀にあった廃艦一隻を日本に譲渡し、スクラップにして得た約3千万円を三笠の復元に充てさせた。
かくして36年5月、「記念艦三笠」が蘇った。
昭和60年、横須賀市は市制80年を記念して、三笠周辺の大改造を行い、「水と光と音の三笠公園」が完成した。

昭和62年5月24日、「三笠保存会」は公園の完成にあわせて、「日本海海戦80周年記念行事」を挙行した。
そのメイン行事として、三笠艦内の講堂で記念式典が挙行された。
式典では海上幕僚長はじめ、アルゼンチン大使、トルコ大使、イギリス大使、駐日米海軍司令官の祝辞があった。
いずれも三笠の栄光を讃え、日露戦勝の歴史的意義を強調する内容だった。

JR横須賀駅から車で5分程度の白浜海岸に、今も「記念艦三笠」は停泊している。
艦内は、日本海海戦当時の内装が復元され、東郷元帥の起居した部屋には、小さなベッドまである。
日本海海戦の状況が何枚もの油絵で描かれていて、その中には、
海に漂うロシア水兵達を日本海軍のボートが懸命の救助作業を行っている情景もあり、往時の武士道精神を偲ばせる。
船内の一室には、ニミッツ提督の写真と、自筆の手紙が飾られ、三笠保存の功績が顕彰されている。
(公園内の売店では、フィンランドの企業が東郷元帥を顕彰して売り出した「東郷ビール」が今も販売されている。)

845若大将@二百三高地:02/03/04 20:46 ID:Rwqx+/as
>>839

ありがとう.「悪の枢軸」って言われる理由が分かった気がします:-)

イランっておもしろそう.
846バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/04 20:56 ID:Z66dAZDm
>>845
どういたしまして、ちなみに>>839のリンクに

意外だったのは,イラン人と結婚している日本人女性の多さである。〜中略〜イラン人男性の何が日本人女性の心をつかむのかよくわからないが,
一説によると,イラン人男性は一途で,浮気をしないとか。真偽のほどはわからない。

とあるけど、イスラム圏での結婚は大変お金がかかるのでお金がかからない、時には相手側がお金を持ってきてくれる外国人の女性は好まれると聞いたことがある
特に日本は金持ちイメージもあるので、街角を歩いているとすぐプロポーズされるらしい。
結婚願望のある女性はどうだろうか?(笑)
ただし電波少年のような国辱行為はさけてもらいたい。

 

847文責:名無しさん:02/03/04 20:58 ID:vKfSpuuS
==こと自称日本人(海外では韓国人を名乗る)
は偏頗的にならないように悪役を買って出て、スレの住民を善導してるんだよ。

と人間を信じれるよう妄想してみる。
848文責:名無しさん:02/03/04 21:08 ID:WBwesHXx
別スレで・・と言われそうだが・・

「火遊びで終わるか」

「昭和史の論点(文春新書)」

秦郁彦:「この問題の日本的な特徴は、日本の戦争責任を追及する人が、
日本人に多いということなんです。これは反体制運動の一環であり、被害者に
対する同情とは別次元の話だと思いますね。
また、訴訟を起こすため、わざわざ原告探しをやるケースが多い。
皆さん、やっと被害者が見つかりました。喜んでください。とやっているのを
見ると、奇異な感に打たれます。
こんなことがまかり通るのは、日本がそれだけ経済大国になり、余裕ができて
それを許容する社会的寛容性が生まれたということでしょう。そう考えると、
これは喜ぶべき現象なのかもしれない(笑)
849文責:名無しさん:02/03/04 21:08 ID:WBwesHXx
坂本多賀雄:反体制の動機が基本にあるというのは、その通りだと思います
もともと反体制風の思考では、国家を糾弾する理屈として、マルクス主義的な
抑圧する国家と抑圧される民衆という構図を用いていました。
しかし、冷戦が終わってそういう構図が説得性を持たなくなった。そこで今度は
日本は過去いかに悪かったか、という戦争責任を、国家を糾弾する理屈として
使い始めたんですね。
そのとき、国家と民衆に対立の構図があれば、どの国家も加害者であるという
議論にいくかといえば、そうではなくて、北朝鮮国家と北朝鮮民衆、
中国国家と中国民衆の関係はどうかということは、あまり考えない。
ひたすら、日本という国家が悪く、日本の民衆も朝鮮、中国の民衆と連帯して
日本という国家を糾弾しましょうという形になるんです。
850文責:名無しさん:02/03/04 21:09 ID:WBwesHXx
続き

これには戦後思想が投影されていて、憲法に「平和を愛する諸国民の公正と
信義に信頼して」とあるように、世界の国はもともと皆平和愛好国だったのに
日本とかドイツだけが悪い国家で、これらが暴れまわって世界はえらい目に
あったという前提が生きているんです。だからひとえに反省していない
日本国家が悪いとなる。
851文責:名無しさん:02/03/04 21:19 ID:WBwesHXx
>>850の続き

秦:そんなことをやっている連中が、弾圧もされないし白眼視もされない
中にはそういう人たちを英雄視するマスコミもあるわけですから、
彼らにとっては、はなはだ居心地のいい国でしょうね。

坂本:しかし、火遊びは外国に飛び火すると、やがて大火事になるんです
アイリス・チャンの問題は、まさにそうなりつつあります。
(補償額が)一人当たり数百万円というのが冗談ではなくなってくる
852文責:名無しさん:02/03/04 21:19 ID:WBwesHXx
秦:本格的に燃え出したら、やはりこれではいけないという反省が
出てくると思いますよ。
どうせ便宜的にやってるだけですから、自分の懐に響くことになると
すぐやめますよ。
だから、私はそれほど悲観していないんです。これは一種のあだ花で、
情勢が変われば皆しぼみますよ。

坂本:日本人はしぼむでしょうが、外国の方がしぼみますかね。
853文責:名無しさん:02/03/04 21:23 ID:WBwesHXx
以上、長文 スマソ
854文責:名無しさん:02/03/04 21:26 ID:Qa/pZVjx
フィンランドねたは出ましたか? 激しく既出かもしれないけど、ユーロになる直前にしばらく滞在していた時の小話を…

たいしたことじゃないが、ヘルシンキでタクシーに乗った。ラジオが鳴っていて突然、「ヤパニ プリンセス マサコ…」と言ったのがわかった。すると、運転手氏が赤信号の時「日本人か?」ときたのでそうだと答えたら
「ラジオきいた?」
「プリンセス マサコの事を話したらしいですね」
「そうだよ、おめでとう、女の子だよ。王室を死刑にしたロシア人は××
(どうも否定的言葉らしい)だけど、日本は伝統を大事にしてグッドだ」
といって、握手されてしまった。両方とも片言英語だったけどさ。

それで、中央駅前の宿(ネタと言われないために、ソコス・バークナと言って
おく)でおり、時間があったのでストックマン(でかいデパート)のアカテミ
ア書店にむかった。途中で救世軍が鐘を鳴らして募金をやっていたので、もう
日本円にできそうもないペンニ硬貨を全部寄付して数歩あるいたら、突然後ろ
から肩を叩かれた。ドキっとした。

フィンランド人が「クリスチャンなのか?」と聞いたので「ええ、カトリックだけれど」と答えた。「どこから来た?」「日本から」
人垣ができて、このときは正直恐かったよ。
そうしたら、次の瞬間だきしめられ、そして人々から握手攻めにあった。
次々と。救世軍の人たちもこれを見ていて、握手しに来てくれた。照れちった
よ。
こんな些事だけでフィンランド即親日と言うつもりは無いけれど、一人旅の
日本人にみんな親切だったよ。田舎の宿に数日泊まって、毎日サウナに
入っていた時も(ちょうど日本の宿屋の大浴場みたいな感覚)、必ず「日本人
か?」の質問は出たし、そうだと答えるとサウナ自慢を聞かされ、大概、クル
マの話か(ミツビシとスバルは次のラリーシーズンでどうなるか、とか)、
ロシア人は好きか嫌いか、なんて話をしかけられた。
その人にとってある国が親日か反日かは、全くもって本人の態度次第だと
思わされた。社民党の松島が以前国会で質問に立ち「総理はイギリスに留学
されました。私もイギリスに留学しました。そして、いじめられました」と
と吼えていた。聞くと、なんでも日本人の歴史的蛮行のおかげで“いじめ”
られたそうだが、松島がイギリスでどんな「日本人ぶり」を発揮したのか、
小1時間問い詰めたくなったよ。
たわごとスマソ。このスレは面白いので、毎日楽しみに読んでいます。
855文責:名無しさん:02/03/04 21:32 ID:MznK4uyH
社民党の松島って誰?福島瑞穂のこと?
856文責:名無しさん:02/03/04 21:39 ID:vKfSpuuS
>>855
デムパ田島陽子のこと。
857854:02/03/04 21:52 ID:Qa/pZVjx
あ、すみません。社民党に関心が無いものでつい。
メガネかけてオカッパのオバチャンです。質問の時、基地の門にいる
装甲車の写真をあげて「武力行使している」とか、「スポーツ新聞に
よると、自衛隊員が風俗で泣くのだそうです。海外に行かされると
泣くんですよ」とか、「自衛隊なら適当に死んでいいと総理は言った」とか、(その後小泉総理に怒鳴られていました)スゴいキャラだと思いました。
何者ですか? あれは?
858バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/04 21:56 ID:Z66dAZDm
よいよい、田嶋陽子のような腐れの名前なんか覚えてないほうがイイ(笑
不細工と覚えときゃいい

ところで、こんなのあった、既出ならすまん
「戦後50周年アンケート」
(1995年読売新聞の世論調査)
『第2次世界大戦中に行なった行為は、今でも日本との関係の発展を妨げているか?』

妨げている
韓国     71%
中国     49%
タイ     36%
マレーシア  25%
ベトナム   13%
インドネシア 12%

日本に対して良いイメージを持っている
ベトナム   95%
マレーシア  94%
タイ     80%
インドネシア 72%
中国     53%
韓国     30%

859文責:名無しさん:02/03/04 22:34 ID:IoDma6GB
アメリカに媚売って財産築いた奴以外の「フィリピン人」は親日ですよ。
去年の暮れに発売してた週刊写真誌にフィリピンの「神風特攻隊員」に対する記事が載ってた。
なんでもその村の年寄りは戦時中、日本軍にパイロット達に歌を教えてもらったり、お菓子を貰ったり
やさしくして貰ったそうだ。しかし、米軍がフィリピンに迫った「レイテ沖海戦」で日本人達は飛行機に乗って
そのまま帰ってこなかったそうだ。後で知ったのは彼等が「神風特攻隊員」だったんだと。
今でもその村では英雄として祭られて記念碑(現地人たちが建立した)まであるし、村の若者達に
「あの時の日本人みたいに立派な人間になれ」と教育してるんだってさ。
860 :02/03/04 23:13 ID:ZHF6b2gB
>>859
http://www.jiyuren.or.jp/tpc/tokko.html
これだね。
ま、ソースはあれだがw
つーか、日本政府はクソだねぇ。
861文責:名無しさん:02/03/04 23:40 ID:L+t6Cdg1
「日本の存在は世界にとって謎」スレよりコピペ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/01/05 01:29 ID:4W5xsNPv
アルベルト・アインシュタインが1922に来日して書いた詩。

「日本」
近代日本の発達ほど世界を驚かせたものはない
世界の未来は進むだけ進み その間 幾度か争いは繰り返されて
最後に戦いに疲れるときがくる
その時人類はまことの平和を求めて 世界的な盟主をあげなければならない
この世界の盟主になるには 武力でも金力でもなく
あらゆる国の歴史を抜き超えた 最も古くまた尊い家柄でなくてはならぬ
世界の文化はアジアに始まって アジアに帰る
それはアジアの高峰である日本に立ち戻らねばなるまい
我々は神に感謝する
我々に日本という尊い国を 創っておいてくれたことを
862右翼=在日:02/03/04 23:48 ID:Iam5vTkd
【辛淑玉氏も認定 (街宣)右翼=在日】

シンスゴも日本の右翼の構成員に在日が多いって認めてる
最近朝日のインタビューに答えている。記者が外国人だったので
気を許して口を滑らしたのだろう。
http://www.asahi.com/english/weekend/K2001120900069.html


Most of those who appear to be right-wingers, she says, are just frustrated people feeling the
same sense of isolation that minorities such as herself feel.
Many, in fact, are Koreans, she said.

「右翼と思われる人たちの大部分はフラストレーションを抱え、
マイノリティ(彼女自身もそうだが)が感じているのと同じ孤独感を
感じている。実際、その多くがコリアンだ」と彼女は言った。

863地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/05 00:04 ID:hPSyXX4s
>>862
レスに関係ないのでサゲるが。
日本の広域暴力団の中、親分の3割が民族固有の苗字を名乗っている
これに通名を使っているのを含めれば5割は軽くいく。
日本1億2千万、在日60万なのに判明しているだけで3割は在日。
裏づけとして会津小鉄組の組長自身のインタビュー
あ、暴力団=街宣右翼も常識ね。
864文責:名無しさん:02/03/05 00:29 ID:CNqF2VqI
>>730
君には一から十まで教えないと駄目みたいだね。
日本の教科書が客観的だとでも言いたいの?
旧敵国が戦時中にプロパガンダで使用していたものを
教科書に載せたり、事実かどうかわからないことを
事実であるかのように記述する教科書が客観的?
おもしろい人ですね。
それと、フィリピンの教科書が客観的、ではなくて
シンガポールの間違いでした。
シンガポールの教科書にはこういった記述があります。
「日本軍は、ちょうど十週間で、イギリス人を
打ち負かした。この迅速な勝利は、ヨーロッパ人がアジア人より必ずしも優
れているのではない、ということを示した」
865文責:名無しさん:02/03/05 00:32 ID:CNqF2VqI
>>730
それと、日教組についても知識をもっていないようですね。
日教組が32年テーゼに沿った歴史観で記述している、などと
いうことをあなたに言っても無駄でしょうか?
だいたい、日教組が左翼陣営、ということなど、海外の知識
人でも知ってることですが?
無知を少しは自覚するように。
866文責:名無しさん:02/03/05 00:38 ID:CNqF2VqI
>>730
中国や韓国が何を主張しているのかも知らずに、なんで
「正しい歴史」がわかるんですか?(苦笑
ユニークな人だなぁ。

>>741
教科書採択の構造くらい勉強しろよ。
恥ずかしい奴だなぁ。
なんでマスコミが反日か?
そんなことは、今まで何度もカキコしてきましたがねぇ。
学習能力皆無、ですか?
867文責:名無しさん:02/03/05 00:44 ID:CNqF2VqI
>>748
海外に出てる人が、反日的な人なんてあったことがない、
と言ってますが何か?(笑

>>761
信憑性がない、なんて君の希望的観測を述べて何の
意味がある(苦笑
根拠くらい示してから言えよ。

>>771
君らの同類は危険だからね。
そんな危ないことするわけないでしょう(笑
868文責:名無しさん:02/03/05 00:46 ID:j9/+Qkiv
マターリ♪
869地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/05 00:47 ID:hPSyXX4s
自戒と反省を込めて。

==こと自称日本人(海外では韓国人を名乗る)が以下の回答をするまでレスしないように。

1.フィリピンの独立記念日の際日本人首脳が無視されたソース。
2.街宣右翼に在日が多いというBBCと朝日の記事を覆す程のソース。
3.新井将敬・町井久之など半島出身者が超大物右翼であるという事実を覆すに足りるソース。
4、朝鮮人は日本人なんて間違っても名乗らない、と言ったが>>802 はどう、説明をするのか?
870文責:名無しさん:02/03/05 00:48 ID:CNqF2VqI
>>779
だから、自分の方が先に根拠を述べろよ。
っていうか、一つくらい質問に答えろよ。

>>789
あ、あほや(爆笑

>>798
海外に行ったら、反日だった!パブのお姉ちゃんが言ってた!
これが「事実」ですか(苦笑
871文責:名無しさん:02/03/05 00:49 ID:CNqF2VqI
>>869
了解。
872文責:名無しさん:02/03/05 00:51 ID:CNqF2VqI
http://user2.allnet.ne.jp/tsuday/siryou/120422.htm

(略)
それがどうして日本では、一度過去となった問題がむし返された
のであろう。明白に証明できることは、すべてのケースにおいて、
その発端は極めて人為的に日本人の手によって提起され、日本人の
誘導的質問によって外国の反応が引き出されている事である。
 こうした自傷行為の理由を外国人に説明するのは難しい。長く続
いた保守政権に対して、政治的には抵抗出来ない左翼や反体制の反
政府運動の一部と考えれば良い。その裏には冷戦時の共産勢力のプ
ロパガンダもあり、他面そうした「進歩的」態度をとる事が政府部
内の要人も含めて、日本の知識階級の一つの気取りである雰囲気も
あったと言えばわかるであろうか。
(略)
ただこうした事はあまりに人為的なので東南アジアでは永続きし
なかつた。
むしろ、日本の左翼、マスコミの工作に辟易したマレーシア、タイ
などの首脳が、もうそういう事はしないで欲しい、と向こうから言
う状況となった。
(略)
873文責:名無しさん:02/03/05 01:00 ID:ZzCNIYuX
在住経験者として言うがシンガポールで反日教育してるの華僑系の学校だけ。
ここは本国(中きょうさん)と教科書がほぼ同じらしいが。確かに学校では漢字使ってるしね。
874文責:名無しさん:02/03/05 01:14 ID:wTcIYD/K
日教組(日本教職員組合)は、47年6月8日、共産党系の全日本
教育労働者組合と、社会党系の教員組合全国連盟が統一して結
成されたものである。

(略)冷戦中、アメリカは同盟国に対し、ソ連軍事的に
封じ込めるため、大きな負担を強いてきました。
それに対し、各国の財政当局は当然、負担は出来るだけ小さく
したいと考えた。
日本やイタリアには強い共産主義の影響がありましたから、
さらに大変です。
日教組とイタリアの共産党は、西側でも一際目立つ左翼思想
の砦でした。
これらの国には同盟関係の強化を阻害する二重のあらかじめ
組み込まれた論理があったのです。--エドワード・ルトワク--
875文責:名無しさん:02/03/05 01:15 ID:wTcIYD/K
小林:たとえば、わしがチベットのことを書くでしょう。そうしたら、
どういうわけか右翼が抗議してくるんですよ。
共産主義だから当然左翼が攻撃してくるんだったら分かるんだけど、
なぜか右翼。
理由を知って驚きました。
中国側が日本の右翼を中国に招いて、徹底的に接待しているんですよ。

李登輝:台湾でも同じですよ。

小林:そうなんですか。

「李登輝学校の教え」李登輝、小林よしのり
876文責:名無しさん:02/03/05 01:15 ID:wTcIYD/K
朝日新聞の社長や編集担当専務には労組委員長出身者が少なく
ない。
渡辺誠毅、伊藤牧夫氏らがそうであり、広岡知男氏は森恭三
委員長のもとで二期、副委員長(東京支部委員長)を務めて
いる。
労組委員長は本部、支部を問わず編集出身者がなるという不文
律があり、委員長経験者はやがて総務局長から総務、労務担当
役員、さらに編集担当専務、社長になるのが一つの出世コース
になっていた。
その意味では、労働組合の役員になることは、取材先と仲間内
の付き合いしかしない世間知らずの新聞記者に、印刷工場とか
営業、広告との接触、交渉を通じて、会社経営の全体像を把握
させるという、一種の経営者予備校の役割を果たしていたのだ
が、その出世コースが定型化すると、そのコースに乗るのを狙
う出世亡者も出てくる。
編集出身の労組役員に会社側が期待する役割は、いかに共産党
勢力の強い印刷局の労組役員を押さえこんで、ストなどの最悪
の事態を回避するかであった。
特に63年の村山騒動以来、労組に委託された組合員の株が
株主総会でキャスティング・ヴォードを握りかねないようにな
ったため、編集出身役員の責務は重大になった。
これが労組内で隠然とした実力を持つ共産党勢力の鼻息をうかが
わせることにもなり、紙面を左翼偏向させた一因になったとも
考えられる。
「朝日新聞血風録/稲垣武」
877文責:名無しさん:02/03/05 01:16 ID:wTcIYD/K
サヨがいくら強情に言い張っても、事実の前では無力。
878文責:名無しさん:02/03/05 01:21 ID:wTcIYD/K
 1950年8月に成立したインドネシア共和国の首相モハマッ
ド・ナチールはこう語る。

 もう一人、日本軍の設立した青年道場で軍事訓練を受け、義
勇軍設立と幹部教育に尽力し、独立戦争中は情報面の責任者と
して活躍したズルキフリ・ルビスの言葉を聞こう。

 オランダに再植民地化をあきらめさせる中心となったの
は義勇軍出身者でした。日本がインドネシアにもたらした
もの中で、最も素晴らしかったことは訓練ですが、それが
インドネシアの独立にとって最も重要な要素となったので
す。...もし義勇軍がなかったならば、インドネシアの独
立は南米のスリナム共和国のように長期間かかっていたか
もしれません。スリナム共和国は、オランダから独立する
のにインドネシアの独立からさらに30年もかかりましたか
ら。

こう言うのは腐るほどあるけど、やめておこう。
879バーチャバカ一代 ◆3iCOYKds :02/03/05 01:22 ID:+uI/gqh/
あ、おいら今日から二〜三日家を空けるので、PC環境にありません

この勢いだと、もうすぐいっぱい?
だれか新スレ作っちゃってていいですので、お願いしまっす。
880文責:名無しさん:02/03/05 01:22 ID:wTcIYD/K
これが抜けてた。


 大東亜戦争というものは、本来なら私たちインドネシア
人が、独立のために戦うべき戦争だったと思います。もし
あの時私たちに軍事力があったなら、私たちが植民地主義
者と戦ったでしょう。大東亜戦争はそういう戦いだったん
です。
881文責:名無しさん:02/03/05 01:25 ID:Xc0RcFe3
何か極東板に類似スレがあったよね。
「親日アジアを語るスレ」だったっけ。
まだあんのかな。
882文責:名無しさん:02/03/05 01:31 ID:n1gJCW5e
まあせっかくだし貼っとこ。
親日アジアについて語るスレ【その2】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1007272155/l50
883地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/05 01:36 ID:hPSyXX4s
ハングル板より。

韓国の朴正煕大統領がこんな話をしてくれました。
彼の周囲にいるかつて軍人だったような威勢のいい連中は、
酒に酔ってくると「日本はけしからん」と言いだす。
それに対して朴大統領は「まあ、待て」となだめながら自らの歩みを語る。
朴大統領は貧農の出身で、教育を受けたいと思いながら、
とても無理だろうとあきらめていた。
ところが日本がその統治下で義務教育制を敷いたことで、
朴少年も学校に通うことができた。
また満州軍官学校を首席で卒業した彼は、
その特典で日本の陸軍士官学校に留学し、卒業します。
日本は朴少年のような存在にそうした機会を与えた。

「日本人は名前を変えろとか生意気なこともやったけれど、
 私はおおむね彼らは公平にやったと思う」
と朴大統領は述懐していたわけです。
(2000年1月4日付『産経』、福田和也との「新春正論対談」)

884文責:名無しさん:02/03/05 01:38 ID:p+tnnJp1
まともで教育のある人々がなぜパールハーバーを攻撃する
道を選んだのか。
こういうことを理解せずに、ただそれを非難する人々がいる。
彼らこそが戦争をもっとも起こしやすい人々なのだ。
当時の日本の指導者たちをモンスターにしたり、日本の置かれた
悲劇的な立場を考えもせずに発言する人々を英雄視したりしても、
何の解決にもならない。
解決どころか、このような態度そのものが問題なのだ。

ジョージ・フリードマン教授(米・ディッキンソン大学)
885文責:名無しさん:02/03/05 01:38 ID:p+tnnJp1
日本で「平和博物館」という呼称が広められたのは、1995年
以降と新しい。
だが、戦争体験を継承する施設はすでに1955年、被爆地広島
と長崎につくられた。
1980年代後半からは平和博物館の開設ブームが見られ、公立
私立をあわせ二十館以上ができた。
記念館、祈念館、資料館など呼び方は様々だが、数でも規模
でも世界でトップとされている。
ただ、平和博物館をめぐっても、展示の基盤となる歴史認識
にかんし近年とくに国内でホットな論争がつづいている。
外国人の専門家も冷静な目で疑問を呈している。
ヨハン・ガルトゥング立命館大学客員教授は、1998年11月、
大阪・京都で行われた第3回世界平和博物館会議で基調講演
したさい、質問に答えこんな指摘をした。
「一方を加害者としてのみ捉え、他方を被害者としてのみ
捉える。これは全く非現実的であるのみならず、極めて知的程度
が低い、しかも道徳的にも問題があります。自己を加害者として
のみ捉え、他者を被害者としてのみ捉える考え方は自虐的です。
俗に右翼といわれる人たちが、たとえば南京虐殺(の展示)を
批判してこのように言うのは正しいと思います」

「戦争責任とは何か」木佐芳男
886文責:名無しさん:02/03/05 01:39 ID:p+tnnJp1
「日本の戦後教育のごとき、(反日教育)が生むものは、祖先への
軽蔑と他人を憎悪する卑しさだけであり、決して愛する心を育まない。
現代日本の青少年による凄惨な事件の数々や、教育現場の荒廃はこう
した戦後教育の悲しい結末であろう。もっとも、歪曲した歴史観に
よって自国をさげすむことは、実に残念であるばかりか、そうした
考えに正義感を覚える輩は、ただ(無知)としかみなされないことも
肝に命じておく必要があろう」

「台湾人と日本精神」蔡焜燦著より
887ピカドン:02/03/05 02:03 ID:6oZKtUr0
俺の体験談で済まないが、今まで韓国に6回、通算2ヶ月。
シンガポール1週間、中国3週間の仕事&放浪経験があるけど
戦争の事でいやな思いをしたことは一度たりともない。

中国では防空壕改造したドミトリーに何泊かした。おそらく、
日本の空襲に備えて作られたものだろう。そこでも一切なし。
ただ中国は金目当てによってくるやつはうざかったな。
韓国に至っては、こちらで思い描いていたイメージとは全然違った、
前の大戦で相当恨まれているってイメージが頭の中にあったから、
石ぶつけられる覚悟で行ったんだけどね。
韓国人の仕事仲間の実家に何泊か泊めてもらった。あまりにあったかく
迎えてくれたもんで、日本でのイメージは何だったんだろうと思ったよ。
頭ん中???でいっぱいになって、日本語をまだ覚えている友人のおふ
くろさんに尋ねてみた。
「昔は、戦争でいやな思いをしたんだろうに何でこんなに親切にしてくれるの?」
答えは、
「昔はいろいろあったが過ぎた事、若い人達は、若い人達でうまくやっていけばいい」
韓国の人々の大部分はこんな感覚で接してくれていた。
では、日本で俺が思い込んでいた韓国人の反日感情って
一体なんだったんだとということなんだが。
俺としては、やっぱり韓国のメディアと日本のメディアの合作
であったのだなと思ったよ、もちろん間にはアメリカが鎮座している。
日本と韓国は歴史的にも深い関係がある。言葉なんて文法も同じだし、
方言くらいの差しかない。だからすぐ覚えられる。こんな兄弟みたいな
国が仲良くなってしまったら、困るのはどこだってことだったんだな。
今は、少し状況は変わってきているみたいだが、反日感情やそれに対
するカウンターも権力の操作が入っている事には変わりない。

右でも左でも何でもかまわんから、若いうちにあちこち行って肌で
感じてほしいよ、ハワイのパッケージなんかと違って、泣きたくなる
ようなこともあるけどね。だけど確実に人間でかくなるよ。

888文責:名無しさん:02/03/05 02:09 ID:Wk8Xh8yX
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/★★読者の声★★_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
                      DAI HIROSEさんより

 昨年、東南アジアを旅行し、バングラデシュのセント・マーテ
ィン島という小さな島(ビルマの横に位置します)に宿泊したとき
のことでした。本当に人懐っこい住人らに囲まれて食事をご馳走
してもらい、その後村を紹介してもらい、村長と会話する機会が
会った。かなり年をめいた人であった。英語で会話だったので 
正確な会話を表現できないが彼等はこのように日本を語った。

 「日本は良い国だ。我々は日本が好きだ。戦争中にイギリスか
ら我々を解放してくれた。イギリス人は我々を動物のように扱い、
こき使ったが、日本人は優しかった。暴力などなにもしなかった。
島民は日本の軍人と協力して、平和に過ごしていたんだ」


 私は本当に驚いた。彼等が戦争時の日本を肯定してたからだ。
 ある場所で心無いものがひどいこともしたのは事実であろうが、
このように50年以上過ぎた今でも好意を持ってくれるほど、う
まく共存していたのはも事実であろう。彼等島民を日本に連れて
いって生きた証人として発言してもらい、戦時中の日本を絶対悪
のように扱うマスコミの糾弾したいものだ。彼等が発言できる間
に日本の誤った歴史認識を変え、日本、アジア、そして地球全体
を誇れる国民になれるだろうか。

 アジアを旅行し、本当によかったと思う。
889卓球:02/03/05 02:13 ID:xQ/UdtKk
>>885
そのあとに次の一文が抜けています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガルトゥング教授は、逆に、「広島」を例にあげ、犠牲者の視点からだけ
展示したケースも批判した(「第三回世界平和博物館会議報告書」)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

また、ガルトゥング教授の考えは次のようなものです。
http://www1.jca.apc.org/aml/9902/11246.html
890文責:名無しさん:02/03/05 02:16 ID:Wk8Xh8yX
>>884~>>886サヨク評のキーワードは、
1.戦争をもっとも起こしやすい人々
2.極めて知的程度が低い
3.無知
891文責:名無しさん:02/03/05 02:18 ID:Wk8Xh8yX
>>889
だって広島の平和運動は反米と自虐が目的ですから。
彼らを評価するマスコミ人は世界中どこを探してもいない。
892文責:名無しさん:02/03/05 02:20 ID:Wk8Xh8yX
新聞か雑誌に載ってたけど、海外のマスコミ人を対象にした
アンケートで、「広島の平和運動を評価するか」と質問した
ところ、評価する、と答えた者は一人もいなかった、というし。
893文責:名無しさん:02/03/05 02:21 ID:Wk8Xh8yX
例の「過ちは二度と」云々、にパル判事も憤慨してた。
894文責:名無しさん:02/03/05 02:24 ID:ihwHI8xu
まあ、アメリカは極端に加害者意識がなさ過ぎるけど。
895文責:名無しさん:02/03/05 02:33 ID:ihwHI8xu
日教組委員長から総評議長になった槙枝元文も「国家組織と教育制度」
との論文を寄せ、その中で北朝鮮には生活の不安は全く無いから、泥棒
がいないなどと大胆にも言い切っているが、専門の教育にはこう説いて
いる。(略)
こういった委員長をもった日教組は、運動目標に一体何を狙っていた
のか、推察できようというものだ。
日教組の制度検討委員だった岩井章は、「世界」72年12月号の「日朝
交流への課題」で、聞き手の安江良介に対してこう本音を述べている。
「教育というものについて私がたえず思っているのは、教育は思想と
関係ないといういわば(教育の中立性)をどうしても主張せざるを得ない
という面もあるが、しかしこれはじつは非常に偽りで、教育はやっぱり
思想の問題だということです。日本は資本主義の国だからそういう
(中立性)によって反動思想の及んでくるのを食い止めるのが精一杯。
だがあの国(引用者注 北朝鮮を指す)では根本的に知育、体育、徳育
の三つを強調する。その根本になっているのは人間の尊重だ。そして
社会主義、共産主義の思想を子供のころからほんとうにあらゆる形で
討論したり、議論したりしている。私はこのことをまず非常に印象深く
みたのです」
日教組が教科書問題その他で、ことごとに「教育の中立性」を錦の御旗
に担ぐのは、国民を瞞着する仮面にすぎず、真の狙いは共産主義思想を
知力、判断力が未成熟な子供に注入することにあることを、岩井の言葉
がはしなくも暴露している。
896文責:名無しさん:02/03/05 02:34 ID:ihwHI8xu
井上清(共産党に入党)は、早くも「世界」46年8月号「歴史教育について」で、こう
書いている。(略)
「革命を恐怖するのではなくしてそれを鼓舞するものでなくてはならぬ。かかる歴史
教育のみが、民衆の実践と結びつき、「学習」と「行動」を一致させ、(略)」
(略)「革命の火の中から生まれ、その歴史解釈、歴史的見通しの正しさが、すでに
革命の試練に耐え、最近百年の世界史の発展そのものによって立証されている、革命
的プロレタリアートの歴史理論にもとづくものであろう」
これでは、敗戦前の皇国史観を「革命史観」と看板を塗り替えただけで、頭の構造は
少しも変わっていないと言われてもしかたがないだろう。
「八紘一宇を顕現するための皇民を錬成する歴史教育」と、「革命を鼓舞し実現させ
るための革命的プロレタリアートの歴史理論」に基づく教育と、方向は逆に見えるが、
歴史教育を特定の政治目的に奉仕させなければならないという思考構造は同じなので
ある。
井上は日教組講師団の主要メンバーとなり、強い影響力を行使したが、こういった教育
が、53年に旭ケ丘中学事件を生み、中学生たちに革命ごっこ、人民裁判ごっこをやらせ、
やがて広汎なゲバ学生の出現へと「発展」を遂げていくのは、まさに「歴史的必然」だった。
897文責:名無しさん:02/03/05 02:35 ID:ihwHI8xu
53年6月、山口県教組が編集した教材「小学生日記」「中学生日記」の欄外記事に単独講和
、再軍備、米軍基地反対を説くくだりがあったとして、岩国市教委が使用を禁止して生徒
から回収、教組とトラブルが起った。(略)
続いて同年12月に起ったのが、京都、旭丘中学事件である。
問題が表面化したのは、12月16日、父兄二十名が市教委に陳情し、次のような偏向教育
の実例を列挙した声明書を発表、善処を要望したことからである。
旭丘中学では、一年生の数学や理科の授業の際に教師が「アカハタ」を読み聞かせて
再軍備、米軍基地反対を説いたり、授業の前後に「再軍備反対!」のシュプレヒコール
をさせたりした。
また体操の時間に教師が「親の頭は古いから家へ帰っても学校の話はするな」とか、
「お前のオヤジは馬鹿だ」と子供の反抗心を煽るような発言をした。
さらに授業中に労働歌を高唱させ、他のクラスの授業が妨害されたり、平和祭に参加しない
生徒に理由を詰問して、資金カンパを強要した。
また新聞部を左翼政治団体である「洛北民主協議会」に参加させたなどというものである。
これに対して日教組側は、個々の事実については反論せず、「同校は、従来から進歩的
教育を行い、反動勢力からねらわれていた」などという見解を発表している。
市教委が調査した結果、父兄有志の訴えはほぼ事実であると認定されたが、教委側は
事態を穏便に解決しようとして、偏向教育のリーダーと目された、教頭を含む教師三人
を市内の一流校への転勤を内示した。
ところが三教師は転任を拒否し、京教組は不当人事として教育長のリコール運動を開始
した。
898文責:名無しさん:02/03/05 02:35 ID:ihwHI8xu
そこで市教委も翌54年5月5日、三教師の懲戒免職を決定した。
これに対して教師側は7日、生徒大会を開かせ、教師達も加わって三教師罷免拒否を要求、
新任の校長を徹夜で二十時間も吊しあげ、辞表を書かせるという騒ぎになった。
生徒大会では、校長が赴任した直後の教師との懇親会の二次会で、校長が札束を見せ
「酒を飲むなり女と遊ぶなり、大いにやれ」と言ったとの「非行」が暴露され、激昂
した生徒たちは「オッサン、ヤメロ、ヤメロー」と連呼し、人民裁判的雰囲気になった。
(略)
臼井吉見は「文藝春秋」54年7月号「「旭ケ丘」の白虎隊」で、旭丘中学校新聞の53年
9月17日付に、修学旅行ガイドとして掲載されている「東京バス案内」で、「戦争と
コカコーラが飯より好きだという不思議な国」からやってきたと米兵をからかったり、
国会議事堂を「ここは国の政治を議するところ、ということに一応なっておりますが、
中味は田舎まわりの大根役者やバクチうちどもが集まって、恥ずかしいような漫才や
茶番劇をやっています」とからかい、上野動物園の動物たちと入れ換えたほうがいい政治
ができると提案、さらに中央気象台にまで「明日は晴天の模様ですが、曇ったり、雨が
ふったり、風が吹いたり、吹かなかったりするかも知れませんというふうに、役に立つ
天気予報をしてくれるありがたいお役所」と八つ当たりしていることをとらえ、「楽しみ
にしていた修学旅行で、東京までやってきて、眼に見えるものことごとくをこのように
罵られ、ケチをつけられ、ひやかされるのを、新聞の第一面の異常な愛読者であると
いう中学生たちは、わが意を得たりとしたのであろうか。そうだとすれば、我々の想像
を絶する、おどろくべきグロテスクな中学生というほかはない。こういう教育のいったい
どこが平和教育であり、進歩的なのであろうか」と、疑問を投げ掛けている。
899文責:名無しさん:02/03/05 02:54 ID:xuvmio0o
ウチの近所にパラオ大使館(領事館?)があります。
小さなビルのひとつのフロアに入っているみたいです。
ビルの向かいはガソリンスタンド。隣は小さな花屋さん。
そのビルの1階は店舗用の物件なのですが、昨年そこに入っていた
「AU」の支店が立ち退いたあと、空っぽになったショーウインドウに小さな
ポスターが2、3枚ぺたぺた貼られてました。青い海に小さな島が映る写真に
白文字で大きく「PALAU」。つたなくもほほえましいポスターです。
防衛庁のすぐそばにあります。
900文責:名無しさん:02/03/05 04:10 ID:7YYaEOTK
901文責:名無しさん:02/03/05 08:22 ID:P3vjiHAf
== の発言が、実は親日のイイ話を数多く引き出すための策略だとしたら、
大成功を収めていることになるな(w
902あほの坂田:02/03/05 09:57 ID:twdUBneJ
なぜ日本には社民党、共産党、マスコミ、日教組など反日勢力(これは
右翼が勝手に呼んでるのだけど)が必要なのか?

これは、戦前の天皇マンセー、日本皇軍マンセーみたいな社会を作らない
ためのある意味ストッパーなのでは?

日本には未だに天皇陛下を自分たちの思想に利用してそういう風潮になるの
を望んでいる人も多いから。
903文責:名無しさん:02/03/05 10:06 ID:cQZ90WC5

「過去の人々の心」を薄っぺらなイデオロギーで否定する朝日記者の不遜な
態度に呆れたよ>1
904文責:名無しさん:02/03/05 10:54 ID:Yy8kEY40
>>902
煽りだとしたら失敗だな。
905文責:名無しさん:02/03/05 12:09 ID:zxuQuun5
>>902
>天皇陛下を自分たちの思想に利用して

たしかに、天皇陛下を「戦争の象徴」にしようとしている勢力があるな。
アンチ巨人=広義の巨人ファン だから、
アンチ天皇=広義の天皇政治利用 と言える。
906文責:名無しさん:02/03/05 12:12 ID:Bhn3vB8p
ブレーキが大事なのはわかるが、
>>902の言う連中は走行中のサイドブレーキのようなもの。車を壊して止める。
907地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/05 12:17 ID:IKL1OwPX
>>906
10車線ぐらいの一番左側の車線を走っていた車が中央分離帯に近づいただけなのに、
極右化だと言って、ヒールターンをしようとしてサイドブレーキを引いたた為、逆カウンター
が掛かりドンドン中央よりに寄っていく全く>>902の意図と逆の意図を持ったブレーキというのが
現状だろ。
908あほの坂田:02/03/05 12:22 ID:twdUBneJ
>>905, >>906

いや、天皇は右翼にも、左翼にも利用されちゃうね?
戦前は天皇マンセーなんていう世論を作り出し暴走したのが
右翼だし、戦後は天皇は戦争犯罪の象徴と左翼にされてきたし。

個人的には、今のアメリカのようにナショナリズムが強くなり
すぎると暴走する危険も大なので今の日本ぐらいがちょうどいい
と思うけど。

909文責:名無しさん:02/03/05 13:11 ID:fPUfWBfv
戦前の天皇って利用されてただけだろ。

手段と目的を混同するなよ。
910文責:名無しさん:02/03/05 16:30 ID:z7LYcr5z
パラオは今でも非常に親日的な国で、今でも子供に日本人名をつけたりしています。

ペリリュー玉砕戦で日本軍は全滅しましたが、ペリリュー島民の中には日本軍とともに
米軍と戦う意志を持った方もいました。
ですが、民間人を犠牲にしてはならぬという判断により、ペリリュー島民の強制疎開を実施したそうです。

日本軍玉砕後にペリリューに戻った島民は、島中に散乱する日本人の遺体を見て非常に悲しみ、
放置されていた日本兵の遺体を埋葬してくれたそうです。。

また、ブラッディーノーズの近くにあるペリリュー神社には、
米軍ニミッツ元帥による以下の日英2文が記されています。
「Tourists from every country who visit this island should be told how courageous
and patriotic were the Japanese soldiers who all died defending this island.」
「この島を訪れる、もろもろの国の旅人たちよ。
 あなたが日本の国を通過することあらば伝えてほしい。
 此の島を死んで守った日本軍守備隊の勇気と祖国を憶うその心根を……」

1994年にパラオはアメリカから独立しました。
独立にあたって「国旗」を制定することになり、国民からデザインのアイデアを募集しました。
その結果、日本の日の丸を模した今のデザインに決まったのです。
911あほの坂田:02/03/05 16:39 ID:twdUBneJ
>>911 めちゃめちゃガイシュツ
912文責:名無しさん:02/03/05 16:50 ID:H9fgFdc0
でもいい話じゃー。
913文責:名無しさん:02/03/05 17:25 ID:z7LYcr5z
>911
ごめんね、遺体を埋葬してくれた話しはまだかと思って・・・
しかもパラオの話しはもう飽きちゃったんだっけ・・・
914文責:名無しさん:02/03/05 18:18 ID:LyAVrqNQ
>>此の島を死んで守った日本軍守備隊の勇気と祖国を憶うその心根を……
自分自身にこうした心根があるのか、いま一度問うてみたいとオモタ
915いかくん:02/03/05 18:30 ID:kJlBW++K
>>910 私はこのレスを読んで泣いた。
916 :02/03/05 18:33 ID:6pNPWhQP
例えばさ、>>910の話を伝えた上で反戦の誓いを新たにするってことも、
十分できるわけじゃん。
なんでそれさえも葬り去ろうとするのかな。
917文責:名無しさん:02/03/05 18:45 ID:Xk1c3oSa
【0305】ゴー板解放区宣言!-サヨ人民戦線政府-

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1015309668/l50

全てのウヨコヴァどもを2ちゃんねるから追放せよ!
918あほの坂田:02/03/05 18:54 ID:twdUBneJ
>>915

どこを読めば泣けるんですか?日本の軍部が暴走しなければ
こんなことにはならなかったのに...当時の日本軍幹部に激しい
憤りを感じるだけですが。
919文責:名無しさん:02/03/05 18:56 ID:UzcRYkcw
>>918
外国の人にはわからなくてもおかしくないよ。
気にしないでNE!
920通りすがりの装甲巡:02/03/05 18:58 ID:TTy4EVKG
サヨの反戦は脊髄反射だから。
本来の反戦とは『戦争をなるべく避ける事』であり、そのためには
“戦争自体”を知り、かつ“戦争の功罪”を認識する、
逆説的に言えば“戦争と言う行為を認めて”初めて反戦を考えられる。
サヨは戦争を認めないし、こう言う親日の話の多くは戦争を認めるものなので
都合が悪い。
日本軍を認めてはならないのだな、自称平和主義者達は。
921文責:名無しさん:02/03/05 19:04 ID:O5Vnt/n8
>>920
現在ある世界の国境線なんて、ほとんど「戦争」で決まったものだから、
「国境線を認めると戦争を認めたことになる」から国境線は無視。

世界市民、地球市民なら当然か(w
922あほの坂田:02/03/05 19:15 ID:twdUBneJ
反戦で何が悪い?自衛隊は俺は認めてもいいとが
憲法9条は守ってもらいたいね?東チモールに派遣
しても現地で従軍慰安婦の問題でたたかれているし
前科があると何しても認められないのである。それに
現状の世界第2位の軍事費は使いすぎだと思われるし...
923文責:名無しさん:02/03/05 19:18 ID:WIgHbO2T
>>1さぁ、ちょっと聞いてくれない?
僕の厨房時代はバンド活動に夢中になり始めた頃だ。
あの時代にはビートルズが絶大な人気を誇っていて、ギャル達はこぞって
キャーキャーワイワイ、時に失神して口から泡を吹きながら
のたうちまわっていた時代だったのだ。
ヤッホー、僕もギャルにキャーキャー騒がれたーい!そう叫んだとたんに
厨房の僕は親の金をくすね、エレキギターを買っていた。
そしてギャル達が僕の奏でる魅惑のサウンドに酔いしれ絶叫する姿が、
頭の中で大気圏突入くらいのスピードで回転運動していたのだった。
そしてその時から血のにじむ、汗の滴り落ちる、
「僕、ギターに命懸けるんだもんね」的猛練習が始まったのである。
厨房3年で友達3人で作ったグループの初ステージはクラスで行った、
クリスマス会出演だった。その卓越した演奏ぶりは学校中の話題になり、
他のクラスからも出演依頼が殺到したのだった。今思えばあの時代は、
今の僕にいろんな影響を与えてくれた一番輝いていた時代だったのかなあと
しみじみ思うのである。


924文責:名無しさん:02/03/05 19:19 ID:UzcRYkcw
>>922
自国で装備を生産すればもっと安く上がるYO!
925niet ◆eejNbDBk :02/03/05 19:23 ID:0NZt0RKF
>922
反戦は決して悪くないと思うよ。でも自分の主張を通す為なら
どんな嘘でもついていいってことにはならないでしょ?
あとね、戦争というのはあくまで政治的な問題であるのであって
相手がいるんだよ。わかるかな?
俺だって反戦だよ。わかるかい?でもね、人間はいつだって闘って
いるんですよ。わかるかな?
926文責:名無しさん :02/03/05 19:34 ID:tqMQlZer
>>924
それだけじゃダメ。自国で生産して、「海外へ売りさばく」ことではじめて安くなる。
反戦DQNは、どういう国が兵器輸出しているか、目をそむけずに認識すること。
927文責:名無しさん:02/03/05 19:39 ID:3bpxJR8m
>>926
タダで、もらった米を売り飛ばしたカネで兵器を作り、売りさばいて儲ける…
もし、そんな国があったら、「反戦の人」は当然、怒り狂って非難するはずだね。
928文責:名無しさん:02/03/05 19:41 ID:u7fWH2rt
世界第二位って結構前から中国だと思うんだが

こういうこというと「順位は問題じゃない!」とかいうんだよな
サヨのパターンとして
929文責:名無しさん:02/03/05 19:47 ID:UzcRYkcw
>>927
地雷を山ほど売ってそのまま放置とか・・許せん!って怒ってるはずだね。
930あほの坂田:02/03/05 19:47 ID:twdUBneJ
>>925

反戦を貫くために憲法9条を守ることが嘘をつくこと
になるとでも言いたいのか?南京大虐殺は嘘だといいたいのか?
自分の主張を通すために天皇まで利用して戦争起こすやつらに
対してはどう説明できる?

931文責:名無しさん:02/03/05 19:48 ID:TBYq0r2M
>>911
あほの坂田さん、自分にレスしちゃ駄目ッス。
932文責:名無しさん:02/03/05 19:48 ID:UzcRYkcw
>>925のために>>930を翻訳。

「わかってません。」
933コピペ:02/03/05 19:48 ID:kCHt4wQS
11 :臺灣(台湾)人の聲を聽け! 我愛臺灣 :01/10/22 16:54 ID:QAuzwW/L
 


日本の侵略が云々と云つてゐる輩がどれほど嘗ての臺灣(台湾)同胞
の心を傷付けてゐるのか気づかないのですか?
彼らは、嘗(かつ)て日本人であつたことに誇りを持つてゐるのです。自ら志願して大東
亞戰爭に參加したのです。

あなたは、國旗や國歌にも反對の樣ですが、臺北の烏來にある「高砂義勇軍慰霊碑」
には毎日「日章旗」が翻つてゐることを御存知ですか?臺南の「飛虎将軍廟」では毎日
堂守さんが「君が代」と「海ゆかば」をうたつて日本の兵隊さんを祀つてゐることを御存知
なんですか。
臺灣の戰友會の年老いた方々が毎年「靖國神社」に参拝にいらつしやつてゐることを御
存知なんですか?
知つていたら、あなたの樣な國會活動は出来ませんよね。

最後に、或る臺灣(台湾)獨立運動家の言葉を贈ります。

「日本が敗戦したと同時に、我々台湾も敗戦しました。靖國神社には台湾人の元日
本兵士二万八千柱が眠っておられます。私はもちろん台湾人の英霊だけでなく、す
べての英霊に黙祷を捧げました。
 英霊たちは、侵略しているんだ、という気持を持ちながら戦いに出られたのでしょ
うか。違います。多くの兵士は、自分の祖国を守るために、あるいはこれからのより
よき世界を創るために、命を捧げられたのです。
 日本政府は台湾を無視しつづけて、どうして中共の顔色ばかり窺っているのですか。
これが二万八千人の台湾人が尊い命を捧げた国の正体ですか。日本の国会が謝罪する
ことは、日本の戦死者の冒涜ばかりではありません。台湾人の戦死者への冒涜である
ことも銘記してもらいたいと思います。」     (平成六年八月十五日、黄昭堂先生)
     
     

934地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/05 19:48 ID:IKL1OwPX
ちょっと考えりゃ「あほの坂田」は==だって事わかるだろ。相手にするなよ。


==こと自称日本人(海外では韓国人を名乗る)が以下の回答をするまでレスしないように。

1.フィリピンの独立記念日の際日本人首脳が無視されたソース。
2.街宣右翼に在日が多いというBBCと朝日の記事を覆す程のソース。
3.新井将敬・町井久之など半島出身者が超大物右翼であるという事実を覆すに足りるソース。
4、朝鮮人は日本人なんて間違っても名乗らない、と言ったが>>802 はどう、説明をするのか?
935文責:名無しさん:02/03/05 19:51 ID:UzcRYkcw
>>934
いやいや、聞いてみよう。

アホの坂田さん。あなたは==ですか?そうですか?ちがいますか?
936文責:名無しさん:02/03/05 19:59 ID:TBYq0r2M
しかし、坂田さんはまだ南京事件を信じてるのか…。ちょっと鬱。
ハーグ陸戦法規をよく読んだほうがいいよ。

で、スレ違いごめんです。
937あほの坂田:02/03/05 20:00 ID:twdUBneJ
>>934 >>935

== の意味がわかりません。変な質問しないでください。
私は憲法9条を貫くからって中国や朝鮮の見方ではないですよ。
938文責:名無しさん:02/03/05 20:00 ID:UzcRYkcw
>>937
==という名前でこのスレに書きこみましたか?書きこんでませんか?
939ナーナ氏:02/03/05 20:03 ID:LOqKvLCZ
そうか、最近あちこちの板でマジサヨ(煽りじゃなくって)の書き込みが増えたと思ったら、
春休みなんだね。今頃気づいた。
940文責:名無しさん:02/03/05 20:08 ID:9r+u4jly
>939
なに聞いた風な口叩いているんだか。俺はオマエらウヨの
365日24時間休みなしの電波放射にウンザリしてるよ
941文責:名無しさん:02/03/05 20:10 ID:UzcRYkcw
返事に時間がかかる質問でもないだろうに・・・。
アキチャターヨ。
942文責:名無しさん:02/03/05 20:13 ID:TBYq0r2M
≫940
>俺はオマエらウヨの365日24時間休みなしの電波放射にウンザリしてるよ

こっちもサヨの365日24時間休みなしの電波放射にウンザリしてますが?


943文責:名無しさん:02/03/05 20:19 ID:9r+u4jly
>942
引き篭もりネット常駐ウヨの特徴がよく出たレスだな。
「オウム返し」(別名アサハラ返し)
944  :02/03/05 20:35 ID:pOivRYA0

945  :02/03/05 20:38 ID:pOivRYA0
>>943
オマエモナー
946文責:名無しさん:02/03/05 20:41 ID:5/vxYbQq

ラダ・ビノード・パール(インド、極東国際軍事裁判判事・法学博士)

   要するに彼ら(欧米諸国)は日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめることによって、
  自分らのアジア侵略の正当性を誇示すると同時に、日本の一七年間(昭和3〜20年、東京裁判の審理期間)
  の一切を罪悪と烙印する事が目的であったにちがいない。
  ・・・・私は1928年から1945年までの一七年間の歴史を二年七ヶ月かかって調べた。
  この中には、おそらく日本人の知らなかった問題もある。それを私は判決文の中に綴った。
  その私の歴史を読めば、欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であるということがわかるはずだ。
  それなのに、あなた方は自分らの子弟に、「日本は犯罪を犯したのだ」「日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ」
  を教えている。
  満州事変から大東亜戦争にいたる真実の歴史を、どうか私の判決文を通して十分研究していただきたい。
  日本の子弟がゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、頽廃に流されていくのを私は平然として見過ごすわけには
  ゆかない。あやまられた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せよ。あやまられた歴史は書き変えなければならない。

                             (昭和二十七年十一月五日、広島高等裁判所での講演)
947文責:名無しさん:02/03/05 20:42 ID:Bv9nXuOL
そろそろパート2立てたほうがよくない?
948  :02/03/05 20:53 ID:pOivRYA0
>>947
950取った奴が立てろ!
949文責:名無しさん:02/03/05 20:55 ID:pGJeBWEp
>>922
ニュースで反対派の現地人もいる反面、賛成派のほうが大多数
をしめている。

と紹介されてたが?また日本人サヨに雇われた現地の人が反対
運動しているのか。
950文責:名無しさん:02/03/05 21:28 ID:3bpxJR8m
「ひきこもり」とか「無職」とか「外宣ウヨ」とかいって、
勝ち誇っている人がいるけど、
それと事実とは関係ないですね。

関係ないことで、人を叩く時点で「負け」を認めたようなものですね。
951文責:名無しさん:02/03/05 21:37 ID:9r+u4jly
>950
そうな風に書くところを見ると、どうやらお前は
「ひきこもり」とか「無職」とか「外宣ウヨ」に
当たる人物のようだな。俺は事実らしきことを
書いているに過ぎないが?(w

まあいい、お前が950だそうだから、次スレ
建てるときは、せめてマスコミ報道と絡めるような
スレの立てかたをしろよ。
なんせこのスレの1=マスコミ板のリーダー様は、
常駐歴長い癖にまだここの主旨を理解してない
スレを量産してる偉人だからな
952文責:名無しさん:02/03/05 21:40 ID:82eO6xjI
>>950
スレ立ててくらさい。

>>951
ヒッキーで無職で街宣ウヨというのは不可能です。
頭が良くなるパンでも食べて氏んで下さい。
953文責:名無しさん:02/03/05 21:47 ID:9r+u4jly
>952
ちげーよ。ANDじゃなくてORだよ。
じゃーね。
954文責:名無しさん:02/03/05 21:47 ID:3bpxJR8m
>>951
いまだに、分かってないみたいですね。
さぞ、立派なご職業にお就きなんでしょう。
また、その立派なあなたの、私の職業の推測は外れています。
一応、国家資格で自由業やっています。
だからといって「ひきこもり」とか「無職」とか「外宣ウヨ」とあなたが想像する人達の
述べた意見の価値より、私の意見の価値があるとは思っていませんが、
すくなくとも、内容やソースでなく、反対者に対すね誹謗中傷、人格攻撃に終始する人達より価値があるとは思っています。

>>950に対して「お前が950だそうだから」ってのは、
日本語を理解して使っているとも思えませんが・・・。
955文責:名無しさん:02/03/05 21:53 ID:9r+u4jly
>954
なぜ俺の正体がわかったニダ!首領様に言いつけ以下略

お前なに煽りにマジレスしてんの?まあ良いからもう少し
肩の力を抜けや。
じゃー俺めし食ってくるわ。ちゃおー
956文責:名無しさん:02/03/05 21:59 ID:82eO6xjI
954は955を半島認定してねーし。つーか955は954の内容から逃げてるし。

>お前なに煽りにマジレスしてんの?まあ良いからもう少し
>肩の力を抜けや。
あー、いいひとなんだー。へぇー。
957文責:名無しさん:02/03/05 22:04 ID:jIn0/Jrb
950さん。はやくPART2立ててください
958文責:名無しさん:02/03/05 22:20 ID:C6DBrF6b
ガザリー・シャフェー(マレーシア、元外相、アセアン創設によりハマーシェルド賞受賞)

   日本の某代議士の「過ぐる大戦において、わが国は貴国に対しご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」
  という挨拶に対して、「どうしてそういう挨拶をなさるのですか。あの大戦で日本はよくやったではないですか。
  マレー人と同じ小さな躰の日本人が、大きなイギリス人を追い払ったではありませんか。
  その結果、マレーシアは独立できたのです。
  大東亜戦争なくしては、マレーシア人もシンガポールも、その他の東南アジア諸国の独立も考えられないんですよ」

   さらに続けて、玉井顕治、名越二荒之助、中島慎三郎の三氏に対していわく。
  「私は威張る人も、ぺこぺこする人も嫌いです。日本はもっと大きくアジアに眼を開いてください。
  現在、日本は南方の発展途上国に対する援助額はダントツです。押しも押されぬアジアの経済大国ではありませんか。
  『ルック・イースト』『日本に学べ』という呼びかけは、シンガポールやマレーシアだけではありません。
  口に出しては言わないけれど、アジアの国々のこれは本音なんですよ。
  かって反日感情の強かった国々にも、次第に親日感情が起こりつつあります。
  そうしたなかにあって、日本は欧米にばかり目を向けず、アジアに対して責任を持つ国になって欲しいのです。
  日本はかつてアジアに対して責任を感じ、そのために、戦争であれだけの犠牲を払ったのです。
  この尊い戦争の遺産を否定することは、バックミラーばかり見ているようなものです。
  自動車は前を見て運転しなければ、進路を間違えますよ」

                             (昭和六十三年七月十九日、於赤坂プリンスホテル)
959文責:名無しさん:02/03/05 22:30 ID:A8NTVkNM
>>958さん
ソースは「アジアに生きる大東亜戦争」・
「世界史から見た大東亜戦争」以上 展転社ですか?
両方ともこのスレのタイトルみたいな内容ですね
960文責:名無しさん:02/03/06 01:18 ID:ncTPfwcy
http://www.ywp-jp.org/HISTORY.HTM
インドネシアに残った元日本兵のHP↑
961文責:名無しさん:02/03/06 01:45 ID:JEHTSrT0
>>902
天皇を利用して云々、というのは左翼の妄想に過ぎないし、
反日勢力、というのは、日本に大きな弊害をもたらす以外の
何事もしていない。
だからこそ「反日」なんだけど。
9622ch知的向上委員会:02/03/06 01:52 ID:4W38WkxS
「戦争がやっと終ったのに、他国の独立戦争に身を投じたインドネシアの日本軍将兵達の姿は、
現在の感覚からすれば奇異に思えるかもしれません。でも日本軍はインドネシアの人々に
オランダからの独立、欧米の植民地支配からの脱却を呼びかけてきたんです。私達の年代の
日本の若者は、いつかはアジアの人々を解放してやろうという夢があった。
特に私が所属していた児の近衛第2師団は前大戦初期から終戦までスマトラ島に駐屯し、
インドネシア語も覚えて住民と馴染んでいました。現地の住民達と親しく接するうちに、
断ち難い絆を結んだ者も少なくありません。だからこそ、そこを第二の故郷と心に決め、
終戦後も独立軍に加わる者が近衛師団にいちばん多かったのです」

「私達はアジアの人達と直に接し、アジア解放という使命感を持っていました。でも陸大出で大本営の
要職についたエリート参謀たちの中には、派閥争いに現を抜かし、第一線将兵の奮戦を自分の手柄のように
考え、協力したアジア人を力で支配しようと思い始めた者がいた。それでは欧米列強の侵略と同じではないか。
私たち第一線の兵は、侵略のために命をかけて戦ったのではないんです。だからこそインドネシア人も、
アジア解放の明るい夢を見て、あんなに献身的に協力してくれたんです。私達は戦勝の暁には独立した
アジア各国を後にして、また日本に帰って元の生業に戻る事を楽しみにして戦ったのです。
幸いインドネシアの場合は、政府の方針を受けて独立準備の促進が命じられていました。
それによって独立準備委員会が結成され、スカルノを大統領に、ハッタを副大統領にすることまで決定されていた。
こうした準備が出来ていたからこそ、日本の敗戦がわかると、その二日後にはインドネシアの独立が宣言されたのです」
963文責:名無しさん:02/03/06 01:52 ID:JEHTSrT0
>>908
天皇まんせーの風潮を作ったのは右翼?
非論理的なことを言ってますね。
大政奉還は右翼の陰謀ですか?(w
天皇にたいした権力はなかった、ということを
知ってますか?

>>918
自分の無知を少しは自覚しないと、これからの一生
、恥のかき通しだよ?
軍部の暴走って、陸軍も海軍も、アメリカと戦争なんか
したくなかった。
しかし、回避できる状況ではなく、むしろ国民に煽られた、
あるいは国民の後押しがあった、ということだ。
幣原外交(平和外交)が何の役にも立たなかったんだから
当然だけど。
9642ch知的向上委員会:02/03/06 01:54 ID:4W38WkxS
すでに独立宣言が出され、ジャワでは全島に紅白の独立旗が翻っている。スマトラでも昭和20年11月、
日本軍の司令部庁舎が独立政府に接収され、統治は既に日本軍の手を離れていた。また兵器を巡る独立軍、
日本軍のにらみ合いの各所に発生。それに乗じて主導権を握ろうとする共産党、オランダ系工作員の謀略が
横行した。テビンティンギではオランダの謀略により日本兵60人が殺害され、たまりかねた日本軍による
報復戦の中で、インドネシア人約2000名、日本兵約200名が死亡する惨事となった。
総山さんは連隊長を説得して報復を止めさせ、インドネシア人には独立運動を再開させた。
スマトラは親日に帰った。12月になると英軍に続き、オランダ軍も徐々にスマトラに進駐してくる。
しかし「ムルデカ(独立)」の叫びは大きくなる一方だった。離合集散する民族派、共産派などの
インドネシア民兵、静観するイギリス、再植民地化を虎視眈々と狙うオランダ。
騒然とする中、近衛4連隊がアチェ、そしてインドネシアから去る日が決まった。

「引き揚げが迫ると、せめて独立軍に武器を残してやりたいと思う者が大勢いました。そこでマレー半島や、
スマトラ戦で捕獲した英蘭の兵器をこっそり渡しました。これは員数外ですから無難でした。
治安維持に出動して、独立派を取り締まる振りをして、弾薬を帰り道に置き去る部隊もありました。
日本軍が撤収する際に床下に隠して、後で回収させる手口もよく使われましたね。
私も通信機器をねだられ、『連合軍から指示が出ている以上、軍需物資をインドネシア軍に渡すわけには
いかない。ただし泥棒が盗むんだったら仕方無いな』と言い置いて、わざと出張してしまった。
そうすると連絡を受けた“泥棒”が持って行く。歩哨は見て見ぬ振りだし、私も『それは仕方ないな』と
とぼけるんです(笑)。
兵器を渡すだけでなく、みずから独立戦争に参加した将兵も一人や二人ではありません。翌年には
オランダ軍が弾圧を本格的に始め、傀儡国家が乱立したり、地方に共産政権が出来たりとインドネシアは
戦乱の時代を迎えます。その中で多くの元日本兵が勇敢に戦い、外国人ながら一軍の参謀長まで勤めた者も
いたほどです。私にも残留の奨めがありましたが、まず荒廃した日本の方をなんとかしなければと思い、
帰国の途につきました。日本人とインドネシア人の和合のために情熱を傾けて献身した終戦後の1年間は、
私にとって生涯忘れ得ない感激の思い出です」

―――総山孝雄、元・陸軍大尉(通信将校)

終戦直後は近衛第2師団渉外部に所属し、連合国、インドネシア独立政府などと
さまざまな交渉に携わる。戦後は東洋歯科医学専門学校、東京医科歯科大学、
昭和大学教授を歴任。医学博士(歯科)として、主に虫歯治療で多くの業績を挙げる。
日本学士院会長、東京医科歯科大学名誉教授、日本インドネシア友好協議会副会長。
9652ch知的向上委員会:02/03/06 01:55 ID:4W38WkxS
>>963、なぜ日米開戦が起ったか?

天皇自ら「米国との外交的和解に全力をつくせ」と政府に注文。
天皇に絶対的忠誠心を持つ東条首相はこれまでの交渉を全面的に見直し
日本が米国に譲歩出来るギリギリの条件の詰めを行なった。
10月30日に外務省に届いた野村大使からの電報内容は以下の文面だった。
「三国問題と通商問題は米国の了解が取れたので、後は仏印と支那からの撤退のみ」
そして東郷外相によって下記の内容に纏められた。
「国民政府との和平協定を結び、2年以内に支那から撤兵する。仏印からは共同防衛の必要が
消滅した時点で撤兵する」
このままだと昭和17年6、7月頃には民需用も含めた石油の備蓄がゼロになり、
戦争しようにも海軍は石油無しには戦えないので交渉決裂の時は戦争しか選択が無かった。
12月4日、東郷外相は野村大使宛てに「本交渉は最後の試みにて、わが対案は名実ともに最終案なり」と
電報を打ったが、この電報は米国に傍受されていた。
しかも日本の意図を悪く解釈した誤訳となった。後にハル国務長官は回想録に
「これの意味する事は明白だった。日本はすでに戦争の車輪を回しており、12月5日までに
我々が日本の要求に応じない場合はアメリカとの戦争も辞さない事に決めているのだ」と書いている。
米国側は通信傍受から日本が25、29日に期限を決め、それを越えたら
戦争に踏み切る事は解っていた。だが軍幹部はハルに「抵抗の準備をするために
もっと時間が必要である」と訴え、交渉を引き伸ばす必要があった。
ハルは21日に政府関係者と各国大使と会談したが中国の胡適大使が強く反対。
ルーズヴェルト大統領も和解する気はなく、日本に先に攻撃させ、アメリカが
参戦する口実を得る事にしか関心がなかった。
26日、ハルは日本との和解を諦め、スチムソン陸軍長官に、
「私の仕事は終わった。後は君達の仕事だ」と語った。
その数時間後、ハルは野村に最後通牒の別名「ハル・ノート」を手渡した。
これを受け取った日本は米国の強い戦争の意思を読み取り、一気に戦争を決断した。
9662ch知的向上委員会:02/03/06 01:56 ID:4W38WkxS
・幻の日米首脳会談
1941年7月28日、日本軍は南部仏印に進駐。米国は在米の日本資産を凍結し、日本への
輸出制限措置に踏み切った。米国との和解はいっそう遠退き、戦争は時間の問題だった。
8月初め、内閣書記官長の富田健治は近衛文麿首相に「もう電報のやりとりでは埒があきません。
公爵、ひとつ米国に乗り込んで、ルーズヴェルトとさしで話し合いましょう」と提案。
この時、近衛首相は迷ったが8月1日、木戸幸一内大臣から「陛下は日米関係にたいへん
御心痛あそばされており、何とか打開の方策はないのか、とお尋ねになされた」と伝えられた。
これは前日の7月31日に、永野修身軍令部総長が天皇に謁見したさいに、天皇から、
「日米戦争になった場合、海軍は米国に勝てる見込みはあるのか?」と聞かれ、
「日本海海戦の如き大勝はもちろん、勝ち得るかどうかもおぼつきません」と答えた。
天皇は大変驚き、木戸に、「海軍は米国に勝てぬと言っておる。かくなればいかなる譲歩をしても
和解の道を探らねばだめだ」と仰せになった。そこで木戸は近衛と会い、中断している
交渉を進め、米国と和解するように促した。
そして近衛首相は会談を決意し、4日の朝、富田に、「僕はルーズヴェルトと会談する事に決めたぞ。
会談場所はホノルルがいいだろう」と伝えた。
近衛は東条英機陸相と及川古志郎海相を招き、ルーズヴェルトとの会談を伝えた。
及川は賛成したが、東条は条件をつけた。
1.ルーズヴェルトではなく、ハル国務長官が会談の相手をするのでは困る。
2.会談が失敗しても内閣を投げ出さない。対米戦争を先頭にたってやるぐらいの
  気構えを持つ事。
いっぽう近衛は会談の事が世間に知れればテロや暴動が起こるかも知れないから、
伏せておくようにと述べた。
近衛はこれまでに何か思いついては、難しいと解ると引っ込めてしまう、悪い性癖があった。
そのことに東条は釘をさしたのだが、こんどは体を張ってやると断言した。
彼は内大臣の木戸幸一と連絡を取り、「どんな譲歩をしても必ず交渉を纏める。
米国から電報を打ちますから、陛下に上奏し、陛下がこれで良いとおっしゃれば
陛下の御命令で支那から軍隊を撤兵致します」と伝えた。

967文責:名無しさん:02/03/06 01:56 ID:JEHTSrT0
>>922
慰安婦の問題で叩かれてるって?
その原因は、君らのような馬鹿がこの問題を作りあげ、煽り
立てたからだ。
それでも、今のような状況がいいって?
はっきりいって、君らのようなのは、害にしかならない。
昨日も引用したけど、「もっとも戦争を起こしやすいのは
」君らのような輩だし。
9682ch知的向上委員会:02/03/06 01:56 ID:4W38WkxS
8月6日早朝、近衛は政府・大本営会議を開き、ルーズヴェルトとの会談の
決意を披露した。この後、彼は参内して天皇に拝謁し、やはり自分の決意を披露した。
7日、米国国務省から在日大使館への外交暗号電報を傍受した海軍は、米国政府が
対日石油輸出禁止を準備している事を知った。永野軍令部総長から、これを報告された
天皇は、近衛を宮中に呼び、「ルーズヴェルト大統領との会談は速やかに行なった方が
よろしいと思うが」と伝えた。そこで近衛は閣議を開き、米国政府に会談を申し込む事に決めた。
これに基づいて豊田外相は野村大使にあてて次のような訓令を送った。
「近衛首相自らホノルルへ出張、ルーズヴェルト大統領と親しく会談いたしたきに、
ついては貴大使は右の我が方の太平洋平和保持のためにする真摯なる希望に基づくものなることを
強調し、先方の意嚮を直ちにサウンドせられたし」。
野村は8日にハル国務長官に面談し、訓令に従って首脳会談を提案した。これに対しハルは、
「私がホワイトサルファで静養している時、日本がインドシナに武力侵攻することを決定した
という報告を受けたが、それがそのとうりに実行されている。これは貴殿がこれまで述べてきた
ことと矛盾するではないか。日本の政策が変更されるのでなければ、話し合いをする必要はない」と
答えた。会見に同席したバレンタイン参事官も「武力を行使することと、太平洋の平和を維持する事
とは両立しない。日本は米国の包囲政策を云々しているが、それは見当違いも甚だしい」と言った。
野村は「米国政府の主張は日本において武力行使を止めるならば、初めて話し合いをするというにある。
その点、米国政府において決して後退するとは思われないから、我が政策に変更なき限りはもはや
話を進める余地なしという印象を得た」と言った。

ルーズヴェルトはイギリスのチャーチル首相と大西洋上で会談する為にワシントンを離れていた。
有名な「大西洋憲章」が発表された会談だが、ルーズヴェルトはチャーチルに日本側の提案を見せて、
「日本の提案はどれも受け入れがたい」と述べ、「これ以上、日本に好き勝手なことを
させないために、日本に厳重な警告を与える必要がある」と言った。
またルーズヴェルトは米国政府が日本に送った逆提案を見せ、「これで日本が次の戦争を起こすのを
30日間は引き伸ばす事が出来るだろう」と漏らした。
「30日ですって?そんなに早く戦争が始まっては困る」とチャーチルが言った。
「いいや。3ヶ月間は日本をあやしておけると思うね」と、ルーズヴェルトは言い直した。
彼は日本との戦争は避けられないと考えていた。日本政府をまったく信用せず、野蛮な全体主義国家で
嘘で塗り固めていると思い込んでいた。
特に彼は少女時代を支那で過ごした母親から、支那や支那人の素晴らしさを聞いて育ち、
その支那に侵略した日本人は絶対に許さないと考えていた。
なおこの会談では、米英軍部の最高指導者達が日独伊に対する共同防衛の作戦を検討した。
彼が日本と外交交渉を続けているのは、ドイツと戦っているイギリスに対するてこ入れが
完全になるまでの時間稼ぎであった。

969文責:名無しさん:02/03/06 01:57 ID:JEHTSrT0
まったく、いつになれば自分たちの愚かさに気付くのか・・・。
左翼の人は。
970文責:名無しさん:02/03/06 02:00 ID:JEHTSrT0
>>951
論理的な反論が何ひとつできないから、罵倒でかわそうとして
いるようにしか見えませんが?
971文責:名無しさん:02/03/06 02:01 ID:CyD6Yi7b
次スレ立てちゃうよ?たてるからね。
972文責:名無しさん:02/03/06 02:04 ID:CyD6Yi7b
【反日マスコミが伝えない親日の話】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1015347757/

エヘ、次スレ。タイトル間違えちゃった。エヘ。
申し訳ありませんでした!
973sage:02/03/06 18:13 ID:pXKJybQ8
973!
974アジアの力:02/03/09 14:59 ID:pYQjmi7C
このスレまだ終わっていなかったのか〜〜〜!!
最後まで尽き合うぞ。
「紀伊の大和は日本の大和となり、やがて世界の大和となって、人類終極の理想たる大和世界国家が形成される日も遠くないであろう。
我等の同胞が内に外に、百難排して天業恢弘を翼賛し奉る所以もまたここにあるのである。」
満田巌・著「昭和風雲録」昭和15年12月7日、東京 新紀元社発行より
975いかくん:02/03/11 18:13 ID:XU/oF5kB
まあいかなる国家も内に国力が充満すれば
外に向かって膨張を始めるよ。そして、それは
近代国民国家固有の現象でもなんでもなくて
中世オスマントルコ帝国もそうだし
神聖ローマ帝国だってそうさ。
いうなれば、国家の業のようなものだよ。
その「業」に歯止めをかけるべく
国際連盟や国際連合は設立されたのさ。
976文責:名無しさん:02/03/11 20:12 ID:CoOH/KL8
「国民奴隷制度」の番犬
満州事変発生以後特に三国同盟前後より観念右翼の跋扈ははなはだしかった。
 彼らの多くは口に天下国家を論ずるも、概ね時の権勢に阿付迎合してその衣食の資を稼
ぐを常とする。故に一定の職を有せずして、自ら浪人と称する彼らの私生活は意外に豪奢
である。そのあるものは常に羽二重の五つ紋の羽織を纏って白昼堂々と大道を闊歩する。
口を開けば国家の安危を語り、意に充たざるものあるときは脅喝と殺人をもあえて辞せぬ」

「日中戦争特に三国同盟の成立以後においては、彼らの多くはわが国の政治経済の実権を
掌握せる軍部に近づき、これに阿付迎合した。彼らの衣食と運動の資金は概ね軍あるいは
これと連絡ある実業家の手によりて供給せられた」

「大東亜戦争の勃発に際し、軍部の内意を受けて、無知にして善良なる国民を煽動せるも
のは主として彼らであった。中にはドイツ大使館より莫大なる黄金を運動資金として提供
せられたるものもあると伝えられる」

「内地における観念右翼に比し、さらに悪質なるものは大陸に進出せる右翼である。彼ら
が一部の政治軍人と結託して中国民衆を搾取し、その私服を肥やせることは天下周知の事
実である。中には巨万の富みを蓄えたるものすらあるとの噂もある。口を開けば天下国家
を論じ、定まれる職なくして巨万を蓄え得るとすれば、かって何人かが「乞食と右翼商売
は三日すれば止められぬ」と皮肉った言葉は、けだし適評と言わねばならぬ」

田中隆吉『敗因を衝く 軍閥専横の実相』(中公文庫)
977文責:名無しさん:02/03/12 21:45 ID:V8di8za7
test
978地球市民@ ◆sj4EGwIQ :02/03/30 01:58 ID:Q+p8v43S
次はまだかな?
979文責:名無しさん:02/03/31 09:52 ID:F3W0zIeM
この板は、串使っても書けたっけ?
といいながら、書いてみるテスト。
980ひな祭:02/04/07 13:02 ID:oioDlS+s
980!
981文責:名無しさん:02/04/08 22:37 ID:e6CrLw/P
埋め
982文責:名無しさん:02/04/08 22:38 ID:e6CrLw/P
埋め 
983文責:名無しさん:02/04/08 22:38 ID:e6CrLw/P
埋め  
984文責:名無しさん:02/04/08 22:38 ID:e6CrLw/P
埋め   
985文責:名無しさん:02/04/08 22:39 ID:e6CrLw/P
埋め    
986文責:名無しさん:02/04/08 22:39 ID:e6CrLw/P
埋め     
987文責:名無しさん:02/04/08 22:39 ID:e6CrLw/P
埋め      
988文責:名無しさん:02/04/08 22:39 ID:e6CrLw/P
埋め
989文責:名無しさん:02/04/08 22:40 ID:e6CrLw/P
埋め                
990文責:名無しさん:02/04/08 22:40 ID:e6CrLw/P
埋め  
991埋め:02/04/08 23:38 ID:e6CrLw/P
     
992埋め:02/04/08 23:38 ID:e6CrLw/P
       
993埋め:02/04/08 23:38 ID:e6CrLw/P
          
994埋め:02/04/08 23:38 ID:e6CrLw/P
         
995埋め:02/04/08 23:39 ID:e6CrLw/P
                
996埋め:02/04/08 23:39 ID:e6CrLw/P
             
997文責:名無しさん:02/04/08 23:41 ID:gMbCPzjy
かく
998 ◆LooohTIA :02/04/08 23:42 ID:GecnfAIQ
オマエモナー
999文責:名無しさん:02/04/08 23:42 ID:CBiAtX4L
1000 :02/04/08 23:42 ID:7EHl4VTe
オマエモナー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。