■■あなたの近くの時事通信社員■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
マスコミの中でも最低の知名度、時事通信。
経営的にもヤバイと言われているが、このまま潰してしまっていいのかなあと思う。
そこであなたの周りの時事通信社員がどんな人だか書き込んでもらうことで、
人材的に「いい会社」なのか判断したいです。
2:01/10/15 00:40 ID:gb2z5c9c
なんだかカコ悪いID・・・。
3文責:名無しさん:01/10/15 00:49 ID:xbYOSe7G
俺、時事の内定貰ったけど、蹴っちゃった。
でも、決して悪い会社では無かったよ。
社員の人たちは本当に親切で良かった。
4文責:名無しさん:01/10/15 00:53 ID:G+mVT36D
「勝負の分かれ目」
5文責:名無しさん:01/10/15 00:56 ID:dh/Rdl8v
某海外拠点では、
「地味通信社」といわれるくらい、存在感ない記者が多い。
共同と比べてもね・・・。
6文責:名無しさん:01/10/15 00:56 ID:gb2z5c9c
ヒマだから親切、の可能性あり。
忙しい人と暇な人の差が激しいage。
7文責:名無しさん:01/10/15 00:59 ID:gb2z5c9c
>> 5
オレ、時事記者だけど、子供のころから存在感ないってほめられるYO!
8文責:名無しさん:01/10/15 01:01 ID:sYum5Vs4
社員とか関係ない。
中身だよ中身。
9文責:名無しさん:01/10/21 23:04 ID:/pVAEpEi
来春の採用はついに1ケタ。
10就職戦線異状名無しさん:01/10/23 23:55 ID:CS6v7IXC
honto desuka?
11文責:名無しさん:01/10/24 00:59 ID:6mRrRQK7
電通株で90億の儲けだろ?
12文責:名無しさん:01/10/25 03:49 ID:3B4Kr69H
中野に立派なマンション(社員寮)あるよな。
夜遅いと黒塗り止まっているが、あんなマンション
みたら、時事は給料少なくても福利厚生で会社が
負担するから、安月給でも生きていけるのか?と思う。
13文責:名無しさん:01/10/25 11:30 ID:cIga+mCl
>>1 判断してどうするんだYO!
14文責:名無しさん:01/10/25 14:20 ID:5GRWdhao
ブルームバーグへの感想をお聞かせ下さい
15就職戦線異状名無しさん:01/10/25 23:39 ID:O0k704Ti
ロイターよりいい男かしらん。
16文責:名無しさん:01/10/25 23:42 ID:eNG3bbpA
存在感ない、か。

時事発のスクープって、どんなのがありますか?

大きくなくていいから、コレ!っていうようなの。
17時事社員の息子:01/10/26 00:11 ID:KB1C9gIZ
>>12
中野の社宅って、そんなに立派になったんだ・・・。
僕が10年くらい前に親の転勤で中野社宅に住んだ頃は、至極真っ当なボロビル社宅だったよ。
18CPA:01/10/26 00:56 ID:v67+GG7u
仕事のレベルは知らないけれど、企業としては優良だよ。
地方紙がある限り潰れることもないし。
19文責:名無しさん:01/10/26 01:09 ID:WfP1HgsE
給料は悪くないよ。いつも時事発の情報で仕事してますが。
20関係者:01/10/26 01:36 ID:DR+ZRz15
> 9,10
新入社員8人で全員一般記者です。

> 12
中野社宅は外見はいいが、中はそれほどでもない。
変な形の6畳一間にユニットバス。それだけです。
福利厚生は全然よくない。パソコン・デジカメ全部自腹で腹が立つ。

> 14
ブルームバーグ、かっこいい。横文字で。時事はジジプレス、なんだかしょぼい。
海外の新聞にはjijiって載るのでチョットかわいい。

> 16
神奈川県警不祥事、さくら住友合併などなどチョコチョコ出してる。

> 19
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
21文責:名無しさん:01/10/26 01:50 ID:/FVsgKj5
他社と比較すると給料は最低ランクだよ・・・
22関係者:01/10/26 02:01 ID:DR+ZRz15
ライバルは産経・毎日か。

朝日=NHK>読売>日経=共同>産経=毎日=時事

こんなトコかな、周りの嘆き具合から言うと。
23古い話だけれども:01/10/26 02:21 ID:TTZjdWaz
日航123便の機影がレーダーから消えた、と手書きのバタを真っ先に
送信したのは時事。地味だが、渋いスクープをたまに放つ。だから、別
名は「時々(ときどき)通信」
24文責:名無しさん:01/10/26 04:32 ID:gZ58NNN6
うちは共同だから時事のスクープはわからんなぁ〜。
共同の記事送信連絡(及びフラッシュ)は聞き飽きたので
時事のを聞いてみたいね。
25文責:名無しさん:01/10/26 04:46 ID:PfvTxo8X
昔バイトしてた。時給は安かった。
FAX配信用の記事作成をワープロ(文豪)でやってたので
おどろいた。
今はさすがにそんなことないだろうけど。
26○○部から、フラッシュです:01/10/26 11:25 ID:ZZbWz3FR
昔社員だった。茄子はよかった。
コンピュータに過去記事の蓄積が1ヶ月分しかなくて
おどろいた(バックアップは取ってたのかもしれないが)。
しかしなぁ。なけなしのタンス預金はたいて億ション買うようなことしてていいのかね。
経営陣はいるけど経営やれる人間いないというのが昔の印象だったが、いまはどうなんだろう。
27.:01/10/26 11:47 ID:2VSm/i5X
爺通信。電通の株売っちゃえばいいのに。
28文責:名無しさん:01/10/26 12:28 ID:A0BbY8fb
>>22  朝日=NHK?????実情ご存知ない?
29○○部から、フラッシュです:01/10/26 12:42 ID:ZZbWz3FR
>>20
新入社員がそんなに少ないのって、やっぱし経営がやばいから?
バブル期とはえらい違い……(T_T)。
30.:01/10/26 20:59 ID:9HNYHHNk
>28
増すゴミ板=電波板
なのでしょうがないよ。
>27
電通の株は上場したら売るつもりだろ。
31::01/10/26 23:23 ID:VFZLTDAj
>共同の記事送信連絡(及びフラッシュ)は聞き飽きたので
>時事のを聞いてみたいね。
時事のってあるの?聞いたことない。
32Fuck Me:01/10/26 23:38 ID:69ultgFy
新規株上場の際には、大株主が、相場を冷やすための
冷やし玉(ぎょく)として手持ち株を売る。
>31
時事もピーコはあるんじゃないの?

経営大変でも取材経費ケチると、記者はシラける。
33文責:名無しさん:01/10/27 01:52 ID:+9TE3IOx
お給料
朝日>日経>共同=読売>産経=時事=毎日
34文責:名無しさん:01/10/27 01:53 ID:+9TE3IOx
あとねぇ〜NHKは読売と産経の間かな
35業界紙:01/10/27 02:08 ID:EbsDxWl+
Jコム,お世話になってます
36落ちこぼれ:01/10/27 15:53 ID:5ymYiRJ6
共同より時事の記者の方が好きだなあ。
37文責:名無しさん:01/10/27 19:59 ID:Dvsz99G6
ジジはカコイイ人がいない
38文責:名無しさん:01/10/27 20:24 ID:HTOh7zj7
>>37 だから時事がいんだよ。
39jhjjjj:01/10/27 20:26 ID:5GavKh/E
日本最大の援助交際サイト


地元の


女子中高校生とHや3Pしたいならここ!!



http://000.zive.net/e.html
(援○交○学園)
.,,,
40関係者:01/10/28 15:01 ID:ntMXES1Q
時事のフラッシュの音は「プルプルプルプルーッ!」
   速報の音は「ピーピーピーピーッ!」X2
紙が出てくる音は「ズーッ。ズーッ。」
41地方紙:01/10/28 19:48 ID:tzjj7Ud0
新入社員8人でどう割り振るんだろう…。
人ごとながら悩む。
42関係者:01/10/29 02:31 ID:G2PXv3aw
社会部、産業部、経済部、外経部、外信部、政治部、内政部。
あれ行く可能性のあるトコだけですでに7つ。
コリャ1人ずつだな。
43文責:名無しさん:01/10/29 03:35 ID:piiKreGQ
kyodoはピーコンが5回鳴るね。
重要フラッシュは学校のチャイムみたいなやつ。
最近は、板橋の誘拐事件の時に16時頃聞いたなぁ〜。

ところで時事は日刊現代、聖教、赤旗以外にどこに配信
しているのだろうか?
もちろん他にも配信しているが、あくまでメイン
で扱う社(新聞)はどこなんだろ〜。
スポーツ紙はほとんど共同だし、時事のクレジットは
ほとんど見たことないなぁ。
44文責:名無しさん:01/10/29 16:59 ID:KosDPcjD
age
45地方紙:01/10/29 22:23 ID:j/ahHC5d
>43
配信先は共同とだいたい似たようなもんじゃないの?
46sage:01/10/29 22:24 ID:PpogG8A7
sage
47文責:名無しさん:01/10/29 22:26 ID:vM3r0pj5
いや!!共同と時事じゃ全然違うだろう!!
朝日、毎日、共同と言われる位だから。>>45
48関係者:01/10/30 02:28 ID:qmy5UYWn
夕刊紙は時事ばっかり。焼きなおし記事もあり。(された)
スポーツ紙の社会面とか。
クレジットはほとんどの場合入ってない。
あんまり強く「入れて」というと客が逃げる。
それが怖い。
49文責:名無しさん:01/10/30 04:48 ID:3+/cGtJ4
kyodoは今日も26時以降も記事配信しますと連絡ビーコン
鳴ったが、時事さんはど〜なんでしょ?

時事配信記事を読んでみたいなぁ〜。共同ばかりだから飽きた。
50文責:名無しさん:01/10/30 14:25 ID:nVnvezLK
全国紙、ブロック紙、NHK、在京民放はすべて時事の配信先だと思われ。
ただし役に立っているのかどうかは知らない。
秋田魁新聞とか熊本日日新聞のような県単位の地方紙では、
ファクス契約していないところもアリ。
51脱落元社員:01/10/30 20:06 ID:o7L07X+O
人材的に良い会社か否かということであれば、良い会社ですよ。
人格者と同数かそれ以上の人格破綻者がいましたけど。
現日銀副総裁、まあまあ知られた評論家などが出ていますから。
今はどうだか分かりませんが、給料は全国紙に比べれば安いけど、毎日、産経ほどじゃないはず。
社宅などの不動産はかなり売っちゃっみたいだけど、何てったって電通の株、22万株も持ってるし。
1株60万の値が付いたとしたら、1320億。社員1400人(いるのかなぁ)として、
1人当たり9428万。
電通の株、全部売って、社員に売却益を分配して解散するのが一番良いのではないでしょうか?!
52元嘱託:01/10/30 21:54 ID:4feDo1UR
どこの会社も似たようなもんじゃ?
人間数集まりゃ、いいのもヘンなのもいる。
53○○部から、フラッシュです:01/10/31 10:44 ID:N3EjmuYf
昔聞いた話だけど、年明けごろだったか、正確には思い出せないけど、地方紙の記事における時事
の割合が増える時期があるそうです。ちょうどそのころが、共同さんへの拠出金(?)の額が決ま
る「査定」の時期なので、共同電の使用頻度を減らして支払いを抑えようという努力の結果らしい。
54文責:名無しさん:01/10/31 15:57 ID:avQfGM4v
>>53
共同の分担金の決め方って、部数だけじゃなくて使用頻度も関係あるの?
知らなかったYO。
55文責:名無しさん:01/10/31 16:00 ID:c3GX5F9L
213 : :01/10/20 09:33 ID:57C/K5h9
事実無根です
早急に削除して下さい
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/company/997171282/699

215 :削除屋三太郎 ★ :01/10/20 12:09 ID:???
>法人・公的機関の取り扱い
>原則放置
> 法人・企業については、社会・出来事カテゴリ内では、批判・誹謗中傷、
>インターネット内で公開されている情報、インターネット外のデータソースが不明確なもの、は全て>放置です。

とありますので、放置とさせていただきます。

407 名前:無責任な名無しさん :01/10/22 10:17 ID:Xf0py/Uu
> 法人・企業については、社会・出来事カテゴリ内では、批判・誹謗中傷、
>インターネット内で公開されている情報、インターネット外のデータソースが不明確なもの、は全て>放置です

おいおい、データソースが不明確だからこそ削除するんだろうが(苦笑
56文責:名無しさん:01/10/31 19:12 ID:DJDtrLvQ
スクープ:
日産生命破綻/東邦生命破綻/千代田生命破綻/東京生命破綻
(生保破綻ばっかりなんでこんなに…)
さくら銀、住友銀合併
(新聞協会賞最終選考止まり)
東銀、三菱銀合併
(日経に新聞協会賞譲る。by「勝負の分かれ目」)
拓銀、道銀合併→のちに破談→拓銀が破綻
(後半ふたつは日経に抜かれた)
あさひ銀、統合離脱
(初の南北朝鮮首脳会談と同じ日で埋没…)

経済が比較的強いが地味な感じは否めない。あと写真が上手。
神奈川県警不祥事で新聞協会賞。

「時事AFP通信」ってテレビでよく聞くけど「AFP=時事」とどう違うの?
57記者だが:01/10/31 21:41 ID:Ny4hDwEw
 新聞でAFP時事なら、AFP電を時事が和訳。
時事AFPなら英文を受けた配信先(朝日など)が和訳。
なぜ、このようになるかというと、AFPの日本国内での独占配信権を時事が持っているから。
 TVでは、明確に区別していない。時事側はTV各社にクレジットを読み上げるよう求めているが、
必ずしも言うことを聞いてくれないらしい。

 以上、伝聞で失礼しました。
58○○部から、フラッシュです:01/10/31 21:56 ID:HYtrAT1w
>>54
頻度じゃなくて使用量だったかも(^_^;)。よくおぼえてないのら。

>>56
写真、うまかったのか〜(^_^;)。
時事の写真部って、自分のスタイルが確立している人は採ってもらえないと聞いたことあるけど、てことは、育て方がいいのかなぁ?
59文責:名無しさん:01/10/31 23:31 ID:pxLeDsC8
新社屋って、どんなのができるのか。テナントちゃんと入るのか?
60文責:名無しさん:01/11/01 12:09 ID:4XpRTOYN
共同の話題もオネ。
61脱落元社員:01/11/01 12:50 ID:FwqCPpMZ
新社屋は14階建て?らしいですよ。まさか14フロア全部自社で使うはずはないので、
一部はテナントを入れるのでしょう。1階にスタバでも入れれば、向かいのビルからカルロス・ゴーンがお茶しに来るかも。
ところで、新本社の近くに「子会社の」電通本社がありますが、電通も新社屋(すごいやつ)を立てているので、
電通が出て行った後の現本社に時事が入って(子会社の持ち物だから、賃貸料金はたたきまくって)、
時事の新社屋は全部テナント入れちゃえば、借金早く返せると思うんですけど。
それとも、昔、市制会館で同居していたように、共同の品川新社屋に入っちゃうとか・・。
共同の虎ノ門ビルはどうなっちゃうんでしょうか?さすがに、そこまでは分からない。
62文責:名無しさん:01/11/01 14:53 ID:A/vv6Cjy
>>61
共同新社屋は電通新社屋の近く(汐留)に建設中だYO
63イマージュ:01/11/01 22:58 ID:ij1GDj+6
>>56 東京生命破たんは日経がぬいてるよーん。
64文責:名無しさん:01/11/01 22:59 ID:JH2PTMjc
65文責:名無しさん:01/11/01 23:07 ID:WTZNK3Mm
時事・共同社長は、新社屋着工で花道か…?
66文責:名無しさん:01/11/01 23:36 ID:jFPUMP2L
東工取の記者クラブに一人新人が配属されたみたいだね。
67○○部から、フラッシュです:01/11/02 01:18 ID:f8WMrHV7
ふと思ったけど、新社屋になったらちゃんと入り口に受付嬢とか配置するのかなー(想像すると笑えるけど)。
なんせ市政会館なんてロビーすらないからなぁ。
でも、なんであんなに自社ビルに固執するんだろ。
68文責:名無しさん:01/11/02 12:58 ID:gavX1axO
共同の新社屋、電車から見えるけど、現社屋よりしょぼい。
あれで本社機能ぜんぶ入るのかな。
69文責:名無しさん:01/11/02 14:49 ID:7Hxa5wrv
>>68 んなこた〜ない。完成すれば高層ビルです。
70勤務中:01/11/02 17:29 ID:L6yLgK3G
勤務中、2chみてんじゃねぇぞゴルァ。
71あげ:01/11/02 17:36 ID:gf1In2mx
受付嬢あげ
72ID:01/11/02 17:41 ID:xpkQZcNs
この板、回線切ってID変えるの面倒だわな。
73文責:名無しさん:01/11/02 22:12 ID:dmQ+tQAQ
噂の真相に、200−300人削減って出ていたけど、ホント?
74名無しさん:01/11/02 23:19 ID:QQB+97uU
時事のビーコンはどこで聞けるんですか。N経は共同だけです。
それから、共同は新聞社向けとラジオ・テレビ局向けのピーコンが
違うらしいのですが、誰かご存知?
75文責:名無しさん:01/11/03 00:26 ID:FiSPfGF6
>73
うわしんには、社会部ダネの誤報記事が相次いだ旨書かれていた。
76koko:01/11/03 00:42 ID:JK9w0lF3
およよ
7768じゃないけど:01/11/03 05:38 ID:H6dHQtrv
>>69
しかし電算システムなんかは全然収まらない(場所がない)とか聞いたのだが。
伝聞ですまんが。
78文責:名無しさん:01/11/03 12:50 ID:AOo+hbT5
ついに早期退職制度を導入。
79名無しさん:01/11/03 15:33 ID:LVAtCrWc
なぜか、いまごろパソコン購入補助制度も導入。
80文責:名無しさん:01/11/03 15:59 ID:AOo+hbT5
編集局長直通の密告用メールアドレスが社内で公開されているらしい
81文責:名無しさん:01/11/03 16:34 ID:4lJ8aTbL
エロメディアっていう雑誌あったよね?
あれっ、エルメディオだったけ?
82↑94年ごろ:01/11/03 19:57 ID:fWOA8J+E
 昔、エルメディオっていう雑誌があってさ、見事にこけた。
部数増やすためにオープン懸賞(雑誌の綴じ込みハガキじゃなくても応募できる懸賞だ)を
やっちまった。そしたら、雑誌買う人少ないのに、懸賞の応募だけイパーイあってさ。
1等がクルマだかな。
83文責:名無しさん:01/11/04 00:06 ID:GQxIi+Qx
>78
退職制度って、いくつが対象なんだろう?
たくさん応募があったら、人が足りなくなるんじゃあ…。
84文責:名無しさん:01/11/04 01:15 ID:2NvJdet3
会社は人出が足りなくなることの弊害より、人件費をとにかく減らすことの方を重要視してるんだろうな。
会社のそういう方針に悪乗りしてるのが、東海地方の某元組合幹部。
85文責:名無しさん:01/11/04 01:24 ID:oRys/Gfn
>>82
コケるまで早かったね>エルメディオ
あれは日本の雑誌最速廃刊記録ではなかろうか(しらんけど)
86黒猫のジジ:01/11/04 01:26 ID:M6rdN7+d
 ジジの方が原稿がなんか生き生きしてる、っつうか、人間くさいというか
好きだね。共同原稿はサ、ソツがなさすぎて、味気ないつうか。面白みがすくない
のよ。じつのとこ。あっしは、さる地方紙の整理デスクでさあ。
87◎社員なら:01/11/04 01:46 ID:t0DvTQe3
社員なら、文末は(了)。
88文責:名無しさん:01/11/04 21:28 ID:vB6AZtlU
>84
悪乗りとは例えば?
いずれ、どこの社の組合も似たようなもんか…。
89○○部から、フラッシュです:01/11/05 00:25 ID:VxxzM5Mh
>>87
(爆笑)(了)
90文責:名無しさん:01/11/05 01:46 ID:Wkuj/Zss
>>75
社会部の逝け逝けドンドン路線が災いしたのでしょうか?
でも、他社もイパーイ誤報を出してると思うYO。(了)
91◎このスレ:01/11/05 16:10 ID:E4p7IQ55
◎このスレ1000逝くのか?
=時事社員は仕事すべき=@
 このスレッドは1000逝くのか。それにしても、社員とおぼしき書き込みが多い。
社員は回線切って仕事に戻るべき。(了)

【審○委員会より】
@疑問符「?」は必要か?
◎このスレ1000逝くのか?
→疑問符は付けなくても文意は伝わる。「?」は英字表記で、本来日本語にはない。

Aべき止めはやめるべきだ
時事社員は仕事すべき→仕事すべきだ。スタイルブック参照。
(了)
92文責:名無しさん:01/11/05 18:17 ID:HVT+mt2U
↑ワラタ
93○○部から、フラッシュです:01/11/05 18:24 ID:NQ4uv9p2
ああ、記事スタ(笑)。
まじめに使っている一般読者から、矛盾点についてのご質問が来たらしい……(笑)。
まぁ、矛盾があってもしかたないとは思うが。

仕事場で共同の記事スタ渡されて(共同で働いているわけではない)、たまに参照しているけれど、時事スタと非売品の本のほうが使いやすい。慣れの問題にすぎないとは思うけれど。

(了)
94○○部から、フラッシュです:01/11/05 18:26 ID:NQ4uv9p2
>>91
タイトルまで……(笑)

自分は気づくの遅すぎだが。
95マスコミ志望:01/11/05 22:29 ID:ydtpkS/a
最近の特ダネ教えてください。
96◎==@:01/11/06 02:07 ID:HRc0oVy9

==@
(了)
97文責:名無しさん:01/11/06 02:34 ID:ZFJIyamt
経済部の西野とか政治部の立花とか優秀な記者が民放(西野→TBS、立花→テレ朝)にいくなあ。
98jiji.com:01/11/06 15:39 ID:S7+tekzO
時事地方支局デジカメ配備age
99脱落元社員:01/11/06 17:41 ID:LL3iqz9V
やっと現役社員と思しき方々の書込みが増えてきて、ますます楽しみです。
100文責:名無しさん:01/11/06 20:34 ID:zNLwYBnt
100!!
101101:01/11/06 23:18 ID:ri8V2PzN
101GET!(了)

のようなレスでいいんでしょうか?
102名無しさん :01/11/06 23:30 ID:GdQx2FiZ
「時事」モノにしては、よくもっている…。102!
103せいびん:01/11/07 01:43 ID:uC6Ibo1t
このスレ、後半の方は社員だらけじゃない。
【編注】103ゲット(了)#/
104名無しさん:01/11/07 01:52 ID:jrNDPagi
7日付夕刊用

(メモN)
◎時限スト決行へ―時事労組@

もう眠いので、本文は誰かよろしく。
105名無しさん:01/11/07 02:04 ID:jrNDPagi
AA104「時限スト…」一部削除

夕刊用なのでメモ番号を削除。
106セイビング:01/11/07 12:12 ID:RENvP/5G
◎内輪ネタ
 内輪ネタばっかりだね。(了)
【編注】内輪(うちわ)
107文責:名無しさん:01/11/07 16:31 ID:OsRTzfuU
さーて。そろそろ職場離脱っと。
108○○部から、フラッシュです:01/11/07 18:01 ID:vr4mMFTD
新社屋用にホテルの土地を買ったと聞いたときには、建物をそのまま使うのかとおもっていた(笑)。
各部屋シャワーに、豪華社員食堂つき。
109村上セイビング:01/11/07 21:06 ID:3+bx676q
いつまでたっても完成しない次期システム。
NTTデータとの提携失敗。
ウエッブ商品の不採算。
結局、経営判断の誤りでしょ。
110文責:名無しさん:01/11/07 23:15 ID:Mxvrvazi
<<68
電車から見えるのは、新社屋ではなく、
その隣に出来るアネックス(補助棟)です。
新社屋は立派なものになるらしいですよ、AP通信
も入居するみたいだし。
111名無しさん:01/11/08 00:05 ID:NgGyQTfr
Age
112文責:名無しさん:01/11/08 01:17 ID:OL6CinPN
夕刊廃止で一躍有名になった産経新聞。
契約通信社も絞り込むのだろうか??
113>>112:01/11/08 10:40 ID:WqqCDNMm
朝刊分しか払いません、とかね(涙)
114文責:名無しさん:01/11/08 12:22 ID:LvzassdR
時事、電光掲示の短文ニュース(渋谷Q-FRONT)うまいと思う。
一文が短くて読みやすいし、わかりやすい。
あとうまいのは毎日(東海道新幹線、以下同じ)かなあ。
他(日経、読売、朝日、産経、中日)はみんなへたくそ。
ムダに字数が多いし、文章はダラダラ続くし疲れる。
共同のは見たことないや。
115脱落元社員:01/11/08 12:36 ID:TNlZHyPp
昔は「産経残酷、時事地獄」と言われたそうです。
今はどうなんでしょうか?!
お互い今でも苦労が耐えませんね(傍観者)
116文責:名無しさん:01/11/08 14:09 ID:8aLXcjJw
>脱落元社員 さん

今は何をされているのですか?
プーですか?
117脱落元社員:01/11/08 17:12 ID:TNlZHyPp
文章力がなくすんません。お互い=産経&時事です。
まぁ、プーと同じようなものです。

ありゃ、緊急事態発生だそうです。ストライキ突入ですので、失礼します。
1183.15:01/11/08 17:39 ID:WfoxpQbm
3.15カ月
119文責:名無しさん:01/11/08 18:02 ID:LvzassdR
時事とAFPが独占契約してても、「AFP通信によると…」みたいに
他社が引用(転電)するのは自由なんですかね?

共同がAFPを引用したり、時事がAPを引用したりするのは聞きませんが、
それは禁止されてるからですか?それとも、紳士協定みたいなのがあって、
あえてしないのでしょうか?
120部分回答:01/11/08 18:44 ID:uzbABfIS
共同がAFPを引用したり、時事がAPを引用したりするのは聞きませんが、
それは禁止されてるからですか?それとも、紳士協定みたいなのがあって、
あえてしないのでしょうか

→契約していないから、時事がAP転電は不可。共同のAFP転電も同様に不可。

ただ、妙なルールがあって、現地の新聞やテレビの転電は可。
8日付のニューヨークタイムズによると、
8日のCNNテレビの報道では、
などが、その例。
121文責:名無しさん:01/11/08 18:53 ID:iH7DIj3Z
>昔は「産経残酷、時事地獄」と言われたそうです

産経散々、時事悲惨。とも言うね。
122文責:名無しさん:01/11/08 20:06 ID:B8L25Lb/
>>121
だからどうした!
123名無しさん:01/11/08 21:51 ID:1MIjKBZI
まあ、ええやんか。そうかっかせなって。
124ぼおなす:01/11/09 00:02 ID:0WxbSG/K
ぼおなすがっかり。
125>>118:01/11/09 00:59 ID:/Bisro/f
12月の茄子?
126文責:名無しさん:01/11/09 01:41 ID:87jMOxf0
電通株売却益を社員に還元するという社長の公約はどうなった?
127文責:名無しさん:01/11/09 02:45 ID:QIwmvIYf
私の彼は時事よ!
結構イイ男。
128文責:名無しさん:01/11/09 09:21 ID:H+r5Q3fn
今冬のボナース1次回答は確かに悲惨。
他社はどうなってるんだろう?
129文責:名無しさん:01/11/09 09:59 ID:UWxEML8g
オレの彼も時事だぜ!
結構イイ、オ・ト・コ。
(了)


>>127 :文責:名無しさん :01/11/09 02:45 ID:QIwmvIYf
     私の彼は時事よ!
     結構イイ男。
130文責:名無しさん:01/11/09 10:22 ID:2QUF6tr/
スレ名が「■■あなたの近くの時事通信社員■■」なんだから、
時事のカッコイイ男や綺麗な女の実名を上げてみよう!

ここ、内部関係者多いみたいだし(笑)
131(了):01/11/09 10:26 ID:UWxEML8g
回線切って仕事せぇや、ゴルァ。
132文責:名無しさん:01/11/09 22:55 ID:wM1bjE7K
アゲ
133地方記者:01/11/09 23:05 ID:YyQIWZM3
>128 今冬のボナース1次回答は確かに悲惨。

悲惨って、実際のところ、どんなんですか?
40歳とか30歳モデルで示しておくんなまし。
134↑いえないよ:01/11/10 00:50 ID:vls9ouhL
モデル?秘密だよ。冬は3.15カ月プラス年齢別一律+家族手当比例分。
基本給激安だから、3倍してもねぇ。
現在、1次回答後、労組は社長団交を要求中。
135jiji.com:01/11/10 12:19 ID:pntQtUtD
う〜ん。労組は毎月5000円ぐらい(年60000!)持ってってんだから、
もっと危機感持って強硬に行けよ!ウチの支局はみんなもう辞めるって言ってるぞ。
136文責:名無しさん:01/11/10 13:36 ID:QIkTOWqZ
http://home4.highway.ne.jp/wocomjp/
こっちの組合に鞍替えしたら?
137強硬にいこう:01/11/10 21:20 ID:rvq1iHIq
新社屋竣工式の社内報号外、刷り直したそうだが、デザイン料むだになったそうだな。
組合は追及しようよ。最初から支給日云々しているようじゃ、交渉にならんよ。イロハのイだ。
(了)
138業界紙:01/11/11 00:45 ID:h4ZSbVxO
しかし、御社の場合、電通株やら昔からの土地家屋やら、資産
がいろいろあってうらやましい…。売却益で新規事業にでも
投資すれば、ええんとちゃいまっか?また、「基本給激安」いうても、
40歳で年収1000万くらいはあると聞きましたけどな。
139>>138:01/11/11 00:54 ID:9taYB/YY
時事に土地家屋ってあったっけ? 社宅はとりあえずあるけど……。
その新規事業に投資して金儲ける才覚がないから、問題なんっすよ(涙)
140↑↑:01/11/11 00:54 ID:NsunAaIV
年収は残業代の多寡で決まります。
141(了):01/11/11 00:56 ID:NsunAaIV
(了)忘れた。
142>138:01/11/11 01:38 ID:wsrRSNZH
140に補足。
政・経・社の各部は残業代が結構あるため、あまり金には困らないと言われる(最近は残業代がカットされてるが)。
これらの部の若手が残業代のあまり付かない地方支局に行くと、一気に給料半減ってケースもある(笑)。
外信あたりは物価の安いアジア諸国に特派員として出ると結構金がたまるらしい。
本社外信にいる間は給料安いから、アル原書きまくりらしいが(笑)。
143>137:01/11/11 01:56 ID:qRX4/SW/
起工式じゃないの?
144文責:名無しさん:01/11/11 23:35 ID:7xrilRj/
新本社、風水師のご託宣で設計変更したらしい。
145本当に?:01/11/11 23:38 ID:jeGSlAF4
本当に???
昭和の御世ならいざ知らず、銀座に本社とは・・・。浅草か銀座か、迷ったのかな。
146名無しさん:01/11/11 23:43 ID:Tr4iVslz
時事のピーコンききたいヨ
147jiji.com:01/11/12 00:43 ID:gsTdOtnR
じじじじ。です。
148業界紙:01/11/12 00:59 ID:XxjmSjid
ええんやん。知ってる記者もマターリしてるし。
ええ記事も出とるやん。政治やら経済やらの部長
変わるらしいな。
149文責:名無しさん:01/11/12 12:06 ID:diQmxFaL
経済(産業?)部長はT氏と聞いたが、政治部長は誰なんだろ?
150文責:名無しさん:01/11/12 20:39 ID:67uAlK7+
昔はニュースの卸業なんて言って目立たない存在だったけど、
今ではインターネットなんかに社名も流すようになって、
少しは知名度上がったのかな?
それでメシが食えるわけじゃないだろうけど。
151↑知名度じゃ:01/11/12 20:47 ID:ZBgJpIUt
↑知名度じゃメシ食えねえずら。
(了)
152文責:名無しさん:01/11/12 21:30 ID:XcwJg3km
市政会館は幽霊がでる。
153文責:名無しさん:01/11/12 21:47 ID:vNycXl8K
時事は6,5前後のボーナスが出るらしいね。
154文責:名無しさん:01/11/12 21:55 ID:FdWG1Hps
6,5ってどういう意味?
155名無しさん:01/11/13 00:50 ID:MhBYuHws
「NY墜落」関係・雑観
◎「また残業代がふくらむ」
=苦悩する時事経営陣=@
156↑大丈夫:01/11/13 13:07 ID:z2tf3Hkv
カットするから大丈夫さ。(了)

155 :名無しさん :01/11/13 00:50 ID:MhBYuHws
「NY墜落」関係・雑観
◎「また残業代がふくらむ」
=苦悩する時事経営陣=@
157地方紙:01/11/13 23:01 ID:SwQLT+lm
>155
ワラタ
guest guest
159↑何だこれ?:01/11/14 12:48 ID:rMayoyVq
↑何だ、これ。誰か踏んでみて。(了)
160文責:名無しさん:01/11/14 20:13 ID:7b7uHcf2
>>158
危険です。踏まないように。
161↑どう危険??:01/11/15 01:15 ID:fT+ucmJX
↑どんな危険が待っているのでしょう??(了)
162超勤拒否ですか:01/11/15 14:45 ID:1P2B18tK
きょうは超勤拒否ですか?(了)
163文責:名無しさん:01/11/15 18:11 ID:GWmto1n5
わずかなアップよりも、
飲みに行って散財する金額の方が大きい。欝だ氏脳。
164jiji.com:01/11/15 18:21 ID:LqCJeOHM
彫金拒否でこの時間に家にいる。ルートは彫金に入るのかな?
165文責:名無しさん:01/11/15 22:30 ID:a06W2pfo
ルートも勤務に入るでしょう。職制に任せましょう。
166文責:名無しさん:01/11/15 22:49 ID:bB49OZ7n
このスレ、会社と同じでマターリと続いてるね。
167地方紙:01/11/15 23:45 ID:FH6vTKsG
時事さん、ボーナス闘争どこまで頑張るんですか?
12月前が勝負どころですか? 住宅ローンもあるでせう。
168文責:名無しさん:01/11/16 00:04 ID:K9Uvqt/5
雅子の出産と実力行使が重なったらどうするんだろうか。
169↑闘争指令解除:01/11/16 01:57 ID:lAJUIf8K
闘争指令解除。皇室取材に関係のある社会部やら写真部の一部記者に限定して。
(了)
170文責:名無しさん:01/11/16 02:16 ID:iw5Tu3bU
サンポー園なんか売っちゃえ。変な管理人のいる中野レジデンスも不要。
171文責:名無しさん:01/11/16 04:56 ID:HVUqsC/z
時事の女記者はブスで地味なのばっかりという感じがするが、なぜ?
セクハラをおそれて美人は採用しない方針なのか。
172文責:名無しさん:01/11/16 15:03 ID:hTHInIjK
>>171
例えばだれ?個人名か所属クラブ名キボーン。
173カット>上積み:01/11/16 15:54 ID:hEnluNYa
超勤拒否での残業代カット分>回答上積み分

ということで、よろしいでしょうか?
(了)
174文責:名無しさん:01/11/16 16:08 ID:sHkOIXHh
>>173
それってうれしい? それほどでもない?
(了)
175組合員は:01/11/16 16:30 ID:hEnluNYa
ノー残業デー(了)。
176文責:名無しさん:01/11/16 17:28 ID:gTsJQA5U
時事っていま、夜回りにハイヤー使えないって噂を聞いたけど
本当?昔、あるクラブで一緒だった女性記者が電車で夜回り
に来ていて、ばったり会ってそんな話を聞いたけど。
177文責:名無しさん:01/11/16 21:10 ID:Rhw3JFzX
>>176いま、じゃなくて昔からだよ
178地方紙:01/11/17 00:31 ID:A+O6doXV
冬場到来なのにハイヤー使えない夜回りはつらいでんな…。
今後は、時事さんの記事ようけ使わしてもらいまっせ。
無羅髪さん、これは何とかせな。現場の士気落ちますよ。
179交代:01/11/17 00:35 ID:/lKKpcZk
そろそろ社長交代でしょう。
180文責:名無しさん:01/11/17 01:00 ID:Ul5Q612z
昔はボーナスだけはいい、というのがウリだったが、最近はそれもなくなったね。
http://www.shinbunroren.or.jp/cgi-bin/nego/html/bon_3.html
181成田で:01/11/17 01:15 ID:/lKKpcZk
成田空港で、支局員に荷物探しさせたって本当
182文責:名無しさん:01/11/17 01:41 ID:pQCtoau/
もう、共同と合併しようよ・・・。
183地方紙より:01/11/17 01:56 ID:eXnNpPtQ
時事さんは経済めちゃめちゃ強いよ。
184文責:名無しさん:01/11/17 02:09 ID:A07eHKuO
そうだ、共同と合併しよう。
それが一番だ。どちらの
通信社にとっても。
185文責:名無しさん:01/11/17 02:22 ID:Ul5Q612z
でもロイターとの吸収合併はどうなるの?
186転職をお考えですか?:01/11/17 02:28 ID:puR9DIVh
187181:01/11/17 02:43 ID:WZnPLGoe
181の
荷物さがしって、何??
188jiji.com:01/11/17 13:49 ID:Mn9kLKEP
時事スレのくせになかなか持ちがいいな。
目指せ1000レス体制!
189文責:名無しさん:01/11/17 16:17 ID:7E2/m3NN
報道機関かベンダーか、ジェニこないのに二兎を追うのは
厳しいんとちゃいまッカ?あー、いいビジネスないか。
190ベンダーでしょ:01/11/17 16:35 ID:mN4S5Y46
売り上げの割合考えるとベンダーでしょ。利益率はわからんけど。
191文責:名無しさん:01/11/17 22:31 ID:Ul5Q612z
共同と合併するの反対。怠け病が伝染する。
192文責:名無しさん:01/11/18 00:08 ID:Cf9c+VEm
age
193文責:名無しさん:01/11/18 22:31 ID:KGFKxKFX
age
194脱落元社員:01/11/19 13:03 ID:lTgLhu9N
Kさんと合併してDさんの筆頭大株主になり、そして、同盟も成し得なかった大同合併すればすごいのになぁ。
195文責:名無しさん:01/11/19 17:13 ID:8FK6nHuz
時事って30歳で年収700はある?そうしたら転職したいんだけど....
196文責:名無しさん:01/11/19 20:56 ID:KLN4WAgp
>>195 それは奇特な....
給料は配属先によりけりです。
新入社員でも総理番なら700逝くよ。
197文責:名無しさん:01/11/20 00:24 ID:uhZy8Cge
age
198文責:名無しさん:01/11/20 01:06 ID:N4oLMAVx
でも次長になると給料どっと下がる
199合併吸収推進派:01/11/20 02:27 ID:CUtZv860
ホント次長になったら、おしまいだね。ところで政治部長は誰?
200合併推進派:01/11/20 02:29 ID:CUtZv860
やってらんないよ。
201文責:名無しさん:01/11/20 02:34 ID:DCdfetBM
2001!!
202文責:名無しさん:01/11/20 13:29 ID:zgY2iYih
ねぇ?まだボー茄子上がりそう??
もう限界かね?
203文責:名無しさん:01/11/20 16:57 ID:uyZZnzGn
電通株公募価格42万円に決定
204NYめいやー:01/11/20 23:35 ID:nG5flilG
205NYめいやー:01/11/20 23:41 ID:nG5flilG
CATEGORY: News/Publishing
LOCATION: Tokyo
DATE POSTED: 9/ 4/01

DESCRIPTION:
Bloomberg News is seeking editors with at least three years of experience, preferably with finance/business news copy at a daily newspaper or wire service.
Knowledge and understanding of business, finance and economics is a plus.
Previous business and financial reporting experience is essential.
Japanese language skills would be a plus, although it's not a requirement.
Editors in our Tokyo bureau work closely with reporters to conceive, develop and write stories on Japanese companies, the economy, financial markets and commodities.
They're required to be fast and smart, making critical news judgment calls in a real-time environment.

REQUIREMENTS:
--Previous business and financial reporting experience.
--Fluency in English.
--Ability to write clear, concise and accurate news reports.
--Ability to assign and coach reporters to break news.
--Content and copy editing experience. College degree Japanese preferred but not required

CONTACT:
Please contact Vidya Root, managing editor of Asia, at [email protected]
or Tokyo Bureau Chief Joe Winski at [email protected]



CONFIRMATION NUMBER: 2205656
206文責:名無しさん:01/11/21 09:20 ID:0sR3IsTE
揺さぶりかけられてるよ.....どうする時事人事部!
207あげ:01/11/21 12:32 ID:G4fuQN5x
時事人事爺
上から読んでも「じじじんじじ」
下から読んでも「じじじんじじ」
208文責:名無しさん:01/11/21 12:33 ID:G4fuQN5x
>>207
「じ」が1つ足りなかったね(了)
209文責:名無しさん:01/11/21 12:56 ID:II24QkeM
新社屋にかける金あったら、バックアップを西日本に置くとかもっとまともな使い方
できなかったのかなあ。富士山が噴いたら新社屋もろとも火山灰の下で遺跡化って事
になりかねん。これだから貧乏人は金の使い方を知らんって笑われるんだ。
210難局Z号:01/11/22 04:40 ID:7Lrofxi6
難局にあるのか?
211文責:名無しさん:01/11/22 08:16 ID:Y4a9+e3r
 >>206
 ここに熱心に書き込んでいる人は、是非応募を。
212お昼休み:01/11/22 12:36 ID:1cVW62iW
お昼休み(了)
213すぎうら:01/11/22 14:07 ID:PZfTAQsk
君達いい加減にしたまえ。
214むら○み:01/11/22 14:22 ID:UcXG1HUZ
きみこそいい加減にしたまえ。
215あまの:01/11/22 15:26 ID:++U5MtSH
うー寒い。
216すぎうら:01/11/22 18:07 ID:PZfTAQsk
(;´Д`)<大変失礼致しました、社長殿。
217おぐろ:01/11/22 21:09 ID:CQ5Ksenc
おい! 俺を忘れた訳ではないだろうな?
218まえだ こ○いち:01/11/22 21:23 ID:OXRuoBQz
忘れるほどぼけちゃおらん!
219∴虫けら1号よ・・・。:01/11/22 21:24 ID:mAa4QcDf
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww www
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww
wwwwwwwwwwwwww wwww wwwwwwwww
wwwwwwwwwww wwwwwwwwww w wwwwww
wwwwwwwwww wwwww wwwww wwwwww
wwwwwwwwww wwww wwwwww wwwwww
wwwwwwwwww wwww wwwww wwwwwwww
www wwwwwwwww wwwww wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwww
220文責:名無しさん:01/11/23 02:15 ID:3Isav5om
共同の新社屋のテナントはリーガロイヤルホテルだってね。
時事はどこが入るんだろう。1階にはシアトルズベストコーヒー希望。
221文責:名無しさん:01/11/23 04:54 ID:2m+r0Pap
所得水準を考えて。さくら水産か松屋がベター
222文責:名無しさん:01/11/23 11:13 ID:Bvz7ul+Q
3連休どこも行けないの。だれか金恵んでくれ。
223名無しさん:01/11/23 11:33 ID:6va2XOaQ
>>220
 ドンキホーテがベスト
224文責:名無しさん:01/11/23 11:43 ID:Bvz7ul+Q
>>220
チケットの大黒屋、1000円カットのQBハウス、
靴底修理のミスターミニット、100円ショップのダイソーも頼む。
225250円だし:01/11/23 13:14 ID:hQma20Yf
>>220
吉野屋でわ……
226文責:名無しさん:01/11/23 13:22 ID:3Isav5om
キムラヤとかいいかもしれない。
安売りチケット屋いいね。出張費浮かすために。
あとプロント。ファッションヘルス。立ち食いそば。
コンビニならファミマ希望。私はマグロのおにぎりが好きなのだ。
227文責:名無しさん:01/11/23 13:45 ID:iKz1soM3
日経の印刷所に入ってもらお。仲良くなって下刷り段階でちょっとだけ・・・
228文責:名無しさん:01/11/23 13:55 ID:3Isav5om
今の喫茶店も新社屋に移るのかな。シアトルズベストと競合するな。
229jiji.com:01/11/23 14:17 ID:LqTyIsih
しないしない(笑)
230文責:名無しさん:01/11/23 15:22 ID:hQma20Yf
会議場みたいなホールを作る。ついでに味はどーでもいいから洒落めのレストランを一軒入れる。で、内情の懇談会を社内ホールでやり、レストランから安く昼食を仕出ししてもらう。
231文責:名無しさん:01/11/23 15:36 ID:eJ8PuOrw
>>228
ファミマの店長、おばちゃんじゃなきゃやだ。
232文責:名無しさん:01/11/23 15:41 ID:iKz1soM3
なんか俺たちって貧乏。
233文責:名無しさん:01/11/23 16:55 ID:o71VJF7v
貧乏っていうか、ケチなんだろ? 時事社員は基本的にさ……。
234文責:名無しさん:01/11/23 17:27 ID:3Isav5om
蘭苑にも入って欲しい。東銀座まで出前頼むの無理だろうし。
235文責:名無しさん:01/11/23 20:53 ID:IZaLc1B8
ここは、時事通信の中で、志の低い社員が集まるところですか?
236文責:名無しさん:01/11/23 21:32 ID:o71VJF7v
>>235
あの経営陣の無能っぷりでは、士気が下がって当たり前ヽ(´ー`)ノ
237村上政敏:01/11/23 22:58 ID:7sQOapdp
テナントには「吉兆」を入れる予定です。
他には、AFPの協力により、「ルイビィトン」(東銀座店)
も予定しています。

他に希望はございますか?
238文責:名無しさん:01/11/24 00:31 ID:grQ5iEFQ
>>236
あなたは、有能なのですか?
239外野:01/11/24 00:34 ID:6M22zvPg
ええぞ! やれやれ。
240時事ユーザー:01/11/24 02:02 ID:TCUFjX2A
Bloomberg、Reuters、Quickをどう思ってるの?>時事社員
241>240:01/11/24 05:58 ID:Hu12UPs4
愛している。結婚して。わたしの全部あげるから。
242じじ:01/11/24 08:10 ID:Bv717jv8
去年あたり新聞協会賞とってませんでした?
243jiji.com:01/11/24 16:10 ID:mh8H/4UQ
hage
244文責:名無しさん:01/11/24 17:25 ID:YVAy0Qah
>240
朝日、読売、毎日を意識してますので。w
245文責:名無しさん:01/11/24 17:28 ID:YVAy0Qah
>>238
少なくとも、あなたよりは有能です。
246>234:01/11/24 19:00 ID:w0CzeYBA
蘭苑ってなんだよ?500円以下で昼飯食えるの?
先週は4日間ずっと富士そばでした。
247文責:名無しさん:01/11/24 21:58 ID:OLRRaJYD
経営陣で有能な人材がいるとは聞いたことがないぜ。
ヤツらを全員クビにして、今の40代くらいの優秀な人に経営を任せたほうが今よりずっと良くなるはず。
248文責:名無しさん:01/11/24 22:37 ID:pj2PjR1C
>>245
その根拠は何ですか?
249文責:名無しさん:01/11/24 23:09 ID:tqbQ1nKU
共同の新社屋ってもしかしてあのしょぼい看板がある汐留のビルかな?
それともあれは別館か? たまたまあの地区を通ったが,電通・日テレ
本社は凄いビルだが,共同のビルは.....
250>248.245:01/11/24 23:33 ID:3RxC2xxm
ねえねえ、ここ他社とか一般の人も見てるよ。時事は2チャンの板で
社員同士でガン飛ばしあってるって広まったら、かっこわるいよ〜。
仲直る仲直る。はいどー
251外野:01/11/24 23:44 ID:sra3rBNy
ええやんか。腹ふくるるわざは何とやら。
どんどんやったらええやん。全部透明にしたらええ。
252文責:名無しさん:01/11/24 23:52 ID:9YWl7yoZ
>>249
時事のビルはもっとショボイんですけど・・・。
あーー転職してーーー!
253文責:名無しさん:01/11/25 00:36 ID:8/KlUFKw
>>250

他社って共同?

>>136はどうなるの?
254文責:名無しさん:01/11/25 02:41 ID:HbmhAXoG
>>238>>245>>248
俺の>>236の振りに見事に食い付いてきてくれてありがとうヽ(´ー`)ノ
この程度で啀み合いとは、時事社員の社会人としてのレベルも随分と
低いもんだな。経営陣の能力がどうこうより、お前らが低能。恥を知れ。
255判定:01/11/25 12:33 ID:RllbqsL4
>>254
 236,238,245,248は、とてもじゃないが「啀み合い」とは言えません。
 254だけが興奮しているように見受けられます。
256文責:名無しさん:01/11/25 12:40 ID:SQVZJcKq
>254
キミ、ひまなんだね。
257外野:01/11/25 23:56 ID:xXwbw4aI
age
258文責:名無しさん:01/11/26 00:50 ID:wj3a1F7q
早くなけなしのボーナスくれ
259文責:名無しさん:01/11/26 09:56 ID:jrIqCgQ7
おはようございます。きょうも元気に仕事しましょう。
時事通信は天下の木鐸
清く明るい通信社
正義に明るく不正を憎み
権力圧力ものとせず
ああ時事、時事よ永遠たれ
260元社員:01/11/26 16:27 ID:6kNn0OHD
そろそろ年末ですね。
今も時事って手帳とかくれるんですか?
仕事の関係先に出すための年賀ハガキは?
261文責:名無しさん:01/11/26 16:55 ID:vxNRh622
>>244
それじゃやばいよ。(w
262「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/11/26 18:03 ID:vZ5mCAxN
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
263>>260>>:01/11/26 18:24 ID:jacFDh6X
「260さんへのレス」
◎手帳は今も継続
=年賀状は自腹=@
 手帳は今も、配布しています。金箔押したアレです。
社名の入った小さい鉛筆も、付いています。
 年賀状は自腹です。会社からは、切手1枚支給されません。
                           (了)
 
264文責:名無しさん:01/11/26 21:51 ID:QZGwB8zM
>>263
手帳も来年は配らないんじゃないの??
265文責:名無しさん:01/11/26 23:06 ID:YoXryY+t
そういえば、ちょっと前に手帳が必要かどうか
一部社員にアンケートをやっていたような。
個人的には愛用しているので存続を希望。
266文責:名無しさん:01/11/26 23:47 ID:HQiZltc/
このスレ、まだ残ってたんだ…
267文責:名無しさん:01/11/27 00:05 ID:FnA7NOqj
私は「週刊金曜日」5月11日号に、「人権派記者受難の時代」と
題して、2ページの記事を書いた。以下は、それをもっと詳しくし
たリポートである。

「書ける記者」を使わない大マスコミ
賃金差別・長沼節夫時事通信記者の闘い

浅野健一
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2001/jiji.html
268文責:名無しさん:01/11/27 01:41 ID:uKdomIVQ
時事通信は、選考の段階でブ男は落とすため、一番ハンサムなやつが多い。(マジ)
269文責:名無しさん:01/11/27 01:53 ID:FnA7NOqj
>>268
どうして女性記者にはその選考基準が適用されていないのですか?
270文責:名無しさん:01/11/27 02:55 ID:gMbPx0cU
顔と英語力だねこれからの記者は。
271文責:名無しさん:01/11/27 09:09 ID:rhmrw8D/
>270
おれ両方だめじゃねえか。
272ななしん。:01/11/27 09:36 ID:pxji8+Z/
やっぱ田舎のサツカンとか、女、好きやもんなぁ。
検察にしてもそうやな。
                       (了)
273選考基準:01/11/27 18:28 ID:lNRWi/ab
じゃあ次に君たちに聞くが、どんなタイプが好きなんだね?教えろ。
おれは純名里沙。耳元で歌っておくれ。
274文責:名無しさん:01/11/27 19:59 ID:RIA3Gq3d
記者とはいってもサツマワリ等、営業と変らんからまあ見た目はいいに
こしたことはないな。だけどこれからのはなしだろ。昔はそんな基準ない。
275文責:名無しさん:01/11/27 22:09 ID:ijPUEU/u
この会社、あらゆる面でユルいところが最大の魅力と思うが、何か?
276外野:01/11/27 23:16 ID:cRdAS6ug
age
277外野:01/11/27 23:44 ID:PyqRK1mF

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< みんな仲間だ。助け合おう。
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
278文責:名無しさん:01/11/28 16:41 ID:x77mhlsN
社長団交詳報きぼーん。
279文責:名無しさん :01/11/28 22:36 ID:bEQF9I8o
きぼーん。
280文責:名無しさん:01/11/28 22:43 ID:pJ6DJl2s
惨敗に終わりました。 (了)
281わたしが村上だ:01/11/28 22:44 ID:6RMZIxYb
キミらに払うカネなど1円もないよ。ナンチャッテ
282人気すれっど?:01/11/29 00:11 ID:eNUBpYir
人気すれっどですね。
283キャップ:01/11/29 00:25 ID:bCFjHAC4
こんなの見てるヒマあったら仕事しろ! Niftyチェック!!
284 :01/11/29 00:41 ID:/2dKEgWs
経済部の鈴木。うざ。
285文責:名無しさん:01/11/29 01:57 ID:UHVuPS1Z
この会社っていいの??
286文責:名無しさん:01/11/29 02:23 ID:gguM6Jol
1さんへ
ロクでもない会社だって分かったでしょ。
287ストップ愚痴:01/11/29 02:31 ID:QTH1EGo5
>>284
実名で非難…収拾つかなくなるYO!
やっぱり社内の雰囲気すさんできたのかな?
288文責:名無しさん:01/11/29 03:50 ID:1NhBk439
昨日の東京新聞スポーツ面で、W杯サッカーネタは
珍しく「時事」が多かったな。ほぼ独占だろう。
共同は、W杯抽選会ネタとか余程悪かったのかな?
時事社員としては、11・28付東京は宝物だな。
289文責:名無しさん:01/11/29 09:54 ID:SrNZBGXv
>>286
1はもうこのスレ読んでないと思う……。
290former社員:01/11/29 13:13 ID:OiRFEsgb
いい天気だナー
紅葉した日比谷公園はきれいだろうなぁ。
まぁ、毎日見てるとありがたみもないかもしれないけど……(事実そうだったし)。
291文責:名無しさん:01/11/29 14:49 ID:2fV34rl/
市政会館の一階にある文化部に逝った時驚いたな。
なんかちっちゃくて。って、時事って文化部続けている意味って
あるのか?
292鈴木:01/11/29 18:03 ID:gM7sEMgD
>>284 文句があるなら逝ってみろ。
293むらかみだが、何か?:01/11/29 18:07 ID:r32Mq35m
むらかみだが、何か?
294なぜ・・・:01/11/29 18:49 ID:2tUc/pL4
社員の規模でも知名度でも収入でも最下位クラスの時事通信なのに、
このスレだけは常に一覧の上位に位置しているんだ?教えてくれ。
295:01/11/29 18:52 ID:r32Mq35m
規模や知名度はともかく、収入と書き込み数の多少は直結しないのでは?
296回線:01/11/29 18:55 ID:r32Mq35m
回線切って、ID変えるよ。
297人気スレだね:01/11/29 19:04 ID:9HuPjD4B
人気スレだね。
298(了):01/11/29 19:09 ID:XNc3KsX8
(了)ボーナス、いつでるの?◎
299↑でないよ:01/11/29 19:13 ID:Uo/o58AA
↑きみには、でないよ。
300300ゲット:01/11/29 19:18 ID:x2mmBySP


     ________________
    /
   |    300番ゲット
    \_____________ __
                       V
  \ バ ン サ ゙ ー イ /         ∧_∧
     `           ,,λ  (´∀` .∩
ハニャーン      ∧_∧ ) * ∫  ( ~Y~ ,.ノ
 ∧∧  ∧∧ ( ・∀・)凵;, . [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
∩*゚ー゚)∩,,゚Д゚)( つ /  ⌒   | ̄@ ̄ ̄:|
  _∧__∧__∧_パーン   .|  パチパチパチ
/              \  ∧_∧ ∧∧ ∧∧
|  お め で と う !   |(    ).(  ,,)(゚,,
301↑ずれちやった:01/11/29 19:22 ID:x2mmBySP
↑ずれちゃった。また、400キリ番で会いましょう。
302文責:名無しさん:01/11/29 19:56 ID:yfDjCTzY
文化部は記事使用率も高いし、儲かってるらしいよ。
部内の雰囲気は最悪らしいけど。
303文責:名無しさん:01/11/29 21:14 ID:JDLQPiPH
時事って、学校閥とかあるの?
304文責:名無しさん:01/11/29 21:32 ID:eKc6f9MX

どうでしょう。
業界としては、もともと
早稲田が圧倒的に多い
業界じゃない。
305文責:名無しさん:01/11/29 21:48 ID:UiVAmeMX
でも早稲田は優遇されているというより学校の人数、就職希望者
も他大学を圧倒してるから多い。
306文責:名無しさん:01/11/29 23:21 ID:o2s8Y8Fx
age
307文責:名無しさん:01/11/30 00:21 ID:Dr0Rgvc5
      +    *      時事通信ワッショイ!!
                   安月給マンセー!!           +
  *            \\  無名だワッショイ!! //   *         *
       +         \\ おにぎりワッショイ!!/             +
                                 +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ )
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
*   (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン  
308文責:名無しさん:01/11/30 00:25 ID:Dr0Rgvc5
  _. -‐ " ´ ̄`` 丶、
<<´       , 、  ヽ、   .へ
  ``     /'^._`ヽ、ゝ、/ ^ヽ\
       〃'´=‐   ゞ -´=ミヽ ヽ、
        レ´, ‐ ´  ,      、ミ.l   ヽ
      // / / /|  ト 、 ヽ.\ i   l
      / // ! l l !  !i | i  | ヽ|   |
       |/ /.! ,r|‐ト! l  !+┼t-、l ! .|   |
        | l .| |',,ェ,, ! ヽ ! ! ,ェ._ レ| .|   !   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | | vl. l l!|f:ハ  ` "|f:;;jヽ | .|   |   時事はカコワルイ人多いね
      l,! |. l. l、-'┘     !二ン’' ノ  i. |  ∠___________
         | ! l`-`-'  ‘   ー='彡イ  ! /
     i ー 、|l. |l `i 、` ´  ,.イ .// //   _. -‐ フ
     !  l|  |l. ! `i. r ´  ! 〃 // ' ´    /
      i   l i | \! ,l-|   .l// /´        ./
     , ゝ‐ 、 ! |_ .. ゝ/ノ   .ノ/ ノ _ .. - 、   /
    /    〃!|   /ー- / //〃     \/
  ___/  r‐-〃、 ! / ,∠ -‐´、〃 ,     ヽ
 ! ̄``={     >-y'´_   /ll /  ___ヽ__
  l'カ   / ´ ̄/ ,i ̄ `丶 / ll=ii ./´ ̄ ̄ ̄ ``ラ
  ヒ}  {   , ''〉-'ヽ、    ヽ || V´    ., へ/
   ヽ、  `ー' / ハ ヽヽ、_./」|      《</ ヽ
      |/ /  ハ.ヽ   ヽ/   ,-┬ ' "´    ヽ
     |ヽ /  ハ ヽ    >  /  | ` 、       ヽ
309文責:名無しさん:01/11/30 00:32 ID:UyF6y9ix
暇なんだね。
310↑もなぁ:01/11/30 00:55 ID:JQSDWMLq
↑そういうおまえモナー
311文責:名無しさん:01/11/30 00:58 ID:Dr0Rgvc5
―――――――――
ボーナスいつ出るんですかねぇ〜?
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      オタクの会社、本当に大丈夫なの??
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======〃∧_∧=
 U ∩    %(´∀` )
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ,,)日(    )∇  < 今年も大幅カットか・・・
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
312文責:名無しさん:01/11/30 01:04 ID:Dr0Rgvc5
―――――――――――――
げッ ムラカミだ!。
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ばれた!クビされちゃうよ!
 日 M [] 0 U U レ―――――――
======= .∧_∧=
 U ∩    %(゚∀゚; )ζ
__ ∧ ∧__∧_∧__.)_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ζ( ゚Д゚,)日( ゚∀゚)ζ  < ヤヴェッ。
― /   |―-(    )――  \_____
 (___ノ   ━┳━)
 ━┳━   └┃―・゙
 ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
313文責:名無しさん:01/11/30 01:15 ID:Dr0Rgvc5
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成‥‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱

だ〜れだ??
314文責:名無しさん:01/11/30 01:16 ID:Dr0Rgvc5
あ〜ぁ、もう飽きた。
寝よう。
私は某イケテル社員です。
315スターボー:01/11/30 01:37 ID:2jVOSKMR
社員の方々へ

2年前に出た「勝負の分かれ目」(下山進 著)ってどうよ?

結構時事のことを細かく書いてたけど。。。


http://cgi.search.biglobe.ne.jp/cgi-bin/search?q=%BE%A1%C9%E9%A4%CE%CA%AC%A4%AB%A4%EC%CC%DC+%B2%BC%BB%B3%BF%CA+&num=100
316文責:名無しさん:01/11/30 01:38 ID:ib74IWJG
しかし、このスレはやけに長生きしてるな。
これまでは生まれては沈み、生まれては消えの繰り返しだったのだが。(藁
3171:01/11/30 01:48 ID:PpZ1pEPV
1です。毎日楽しく拝見しています。
こんなにレスが付くとは驚きです。
各出稿部も地方から上げてきた原稿の相談は、
なるべくボツらないようにしてほしいでふ。
318頭脳警察&村八分:01/11/30 02:34 ID:2jVOSKMR
>>317
ここに書き込んだら(藁)
319文責:名無しさん:01/11/30 02:37 ID:Lr2N2NhN
今日は電通上場。
時事の役員連中が、新橋の立ち飲み屋で祝杯を挙げていそうだ。
320文責:名無しさん:01/11/30 04:23 ID:m/GOWaDO
時事いきたーい!!
321文責:名無しさん:01/11/30 09:32 ID:tDM4GkDQ
初値で42万>電通株
322文責:名無しさん:01/11/30 11:04 ID:50aIIbhx
一株くれ。給料2ヶ月分じゃないか(30代男)
きのうも富士そばでした。
323電通株1株を:01/11/30 11:49 ID:b8WlXZ4s
時事の株複数と交換してくれたり……しないか。
324電通株ちょんぼ:01/11/30 14:33 ID:2lZhNttx
ご存知の通り、UBSヴァカ証券が「61万円で16株の売り」と間違えて、
「16円で61万株の売り」注文を出しました。
2分後に慌てて買い戻したものの、4万7000株は売買が成立してしまったようです。
市場に出回る株式数は公募・売り出し合わせて13万5000株。
その3分の1をUBSはこれからかき集めないといけない訳です。
市場のみからの調達は無理。
というわけで、まだ●万株単位で持っている時事さんは、高い値段で売りつけてやったら、いかがかな。
電通株を。
325仕事しろ:01/11/30 15:06 ID:fNwY+SDa
2CHみてないで、仕事しろやゴルァ。
326ボーナスってどうよ:01/11/30 15:22 ID:fNwY+SDa
ボーナス、いつ出るの?
327ID:01/11/30 15:25 ID:fNwY+SDa
ID変わってないから、3重カキコだってわかってしまう。
取りあえず、回線切るよ。
328>324:01/11/30 16:13 ID:0hrcvYjR
>
329>324:01/11/30 16:23 ID:0hrcvYjR
→貸し株行こうよ貸し株。1日で1割じゃコラァ!
「そ、そない無茶な、時事はんあんた鬼かいな」
「●BSはん、あんたええ勉強させてもろたんや
思うて、感謝するのがスジいうもんでっせ。それ
がそないな言いぐさがありまっかいな。ゼニの世
界は魔物が棲む言いまんのや、これが世間の常識
やろがあっ!!」
「ひいっ!!」
「ひいっ言うのはわしら時事用語ブックじゃ『は
い』いう意味でんねん」
「そない勝手な」
「ほな、12月5日までの品貸し料とプレミアム
、きっちりいただいてきまっさ」
「おそるべしジジ」
330文責:名無しさん:01/11/30 21:05 ID:/U0MlV35
知名度最低とか言ってるけど腐ってもタイ。時事いきたい。来年受ける!!
採用人数一桁は悲しいな。
331・・・:01/11/30 22:18 ID:RBM2UrkD
祝 電通上場、波瀾の幕開け
332400getter:01/11/30 22:56 ID:EWKNjZ2a
400getter
333文責:名無しさん:01/12/01 00:38 ID:xYB2crT4
90okuen
334文責:名無しさん:01/12/01 01:09 ID:KEt68T4U
>>284
どぉした、びびっんのかぁ。
335文責:名無しさん:01/12/01 01:42 ID:uVTbJqT7
いやぁ、時事通信の「子会社」電通の株、ブックビルディングでも買えず、抽選にも外れて、
入手をあきらめていましたが、アラ不思議、公募価格で買えちゃいました。
ここはUBSに思いっきり品貸代吹っ掛けて、品貸代は入るは、買い戻しで株価暴騰=時事通信の資産増大で
ハッピーハッピー!!
でも、ロックアップ契約があるので、株を貸してあげられないのでしょうか?!
336文責:名無しさん:01/12/01 19:49 ID:0Zd5he28
雅子さま、内親王をご出産

さあ時事のみなさん、右翼通信社の出番です。
337文責:名無しさん:01/12/01 22:23 ID:X0CO4Tzk
>284
ち●ぽ、ついてんのか、こらぁ。
338文責:名無しさん:01/12/01 22:50 ID:SI2rjMfU
電通が時事の子会社である事は、一体世間様の何%がご存知なのだろうか・・・?
339文責:名無しさん:01/12/01 22:52 ID:SI2rjMfU
もしも、時事株上場したら、初値はどれ位だろうかね?
俺は、1株340円程度と見ているが・・・ww
340同業者:01/12/01 23:05 ID:nwvVdUg5
電通株をアテにしてビル建てるのはいいけれど、
タコが自分の脚を食べているようなもんだよなぁ。
もっとほかにやることあるんじゃないの?
このままじゃじり貧は必至。
あっ、これは沈没寸前の別の通信社のこと。
時事さんは違うと思いますよ。
あと、私が知っている時事の記者さんたちはみんな
仕事熱心ですね。地方職場の人しか知りませんが…。
341文責:名無しさん:01/12/01 23:41 ID:NN0DwVwE
age
342インスティネット証券byロイター:01/12/02 00:50 ID:8qMuoaQI
>>339
マジに16円で61万株の売り注文をだしますが、何か?
343いちななし:01/12/02 08:00 ID:dyFfXAie
>>339
新聞や通信社は、公平な報道をするために、
株は上場しないという紳士規定があります。
でも、同じマスコミなのに、上場しているテレビ局っていったい…。
344あああ:01/12/02 19:26 ID:0PW3vdfL
>>340
あんたどこの会社?
345文責:名無しさん:01/12/02 22:27 ID:ClomnfLD
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
346文責:名無しさん:01/12/03 00:04 ID:9dNQ2TAW
>344
K同からの毎年値上げ交渉に苦しんでいる地方紙です。
347文責:名無しさん:01/12/03 03:17 ID:AyXaiB6t
「世界週報」って実売何部ぐらい?
まだ休刊しないのかな?
348本人?:01/12/03 12:56 ID:6PqFoMyN
↓本人ですか?


334 :文責:名無しさん :01/12/01 01:09 ID:KEt68T4U
>>284
どぉした、びびっんのかぁ。
349↑???:01/12/03 14:48 ID:oSDMpc82
びびっんのかぁ。

って、どう読むんだ?
350文責:名無しさん:01/12/03 16:47 ID:DCIcHNB3
4日でボーナス妥結か
351文責:名無しさん:01/12/03 16:49 ID:H8+IF7dG
352文責:名無しさん:01/12/03 23:36 ID:kKB9V15m
age
353ぼおなす:01/12/04 00:55 ID:OeB9R+DQ
社長団交で開き直られ、ボールが組合にあるときに、
年内支給にこだわって妥結するようでは、労組の存在意義はないわな。

経営側からすると、組合が妥結したくてしょうがない様子が手に取るようにわかるだろう。
354TOTO:01/12/04 10:00 ID:29EkKxh/
アホで声のでかいのは かなわんなぁ〜
355文責:名無しさん:01/12/04 11:12 ID:RmCEhuep
さあみなさん、今日も元気にがんばりましょ
時事通信はよい会社
ほがらか一番仕事は二番
三はなくても四ぬ気でやれば
ねたは五六五六、七転八倒
ああ時事通信
356文責:名無しさん:01/12/04 14:15 ID:UqNvOFXU
ボーナスやっと妥結
3,19・・・セコイ。
どうせなら、切りのいいとこで3,2くらいにせーや!!
357あげ:01/12/04 22:53 ID:rD9//qVW
あげておきます。
358文責:名無しさん:01/12/05 00:25 ID:etKK4QX/
age
359文責:名無しさん:01/12/05 00:27 ID:mJpM6TBq
時事の連中は2chをどう思っているの?
360すきだよ:01/12/05 09:23 ID:WyOZAGZY
2ch、好きだよ。(了)
361てれび :01/12/05 09:29 ID:Sh2yoWzh
TV局がいつからマスコミになったんだ?
362文責:名無しさん:01/12/05 15:51 ID:jbgXJufg
>>359
心のオアシス
363きょうから:01/12/05 15:51 ID:h5+JIHx2
↑きょうから。
364文責:名無しさん:01/12/05 16:15 ID:BIIbUQL+
ユニクロあっての時事通信社員です。この冬も凍えずに済む。
365Q:01/12/05 16:20 ID:iRBWQO8K
旦那は、「長島は太陽なら、俺は月や…」
といっていたが、最後までそうだったとは

名将散るか…
366Q:01/12/05 16:21 ID:iRBWQO8K
365、スレット違いです

すみません
367文責:名無しさん:01/12/05 19:10 ID:9zZWVESz
サッチー脱税は、時事の抜きなの?
368文責:名無しさん:01/12/05 23:54 ID:DEISLLVw
■■あなたの近くの変人時事通信社員■■ を
あげてください・・・・
369文責:名無しさん:01/12/05 23:59 ID:hnqDbaAM
>368
社員全員変人なので、その必要はございません。
370文責:名無しさん:01/12/06 00:01 ID:JMYWO9X1
369も?
3711:01/12/06 00:34 ID:GyeSceD6
とりあえづぼくはへんじん。
372文責:名無しさん:01/12/06 01:24 ID:+w8kDt0y
とりあえず、im"age"ておく。
373文責:名無しさん:01/12/06 10:14 ID:ns7WFQnS
皆さんおはようございます。
きょうもばりばりがんばりましょう。
さあ抜くぞ、抜くぞ、抜くぞ。
374文責:名無しさん:01/12/06 13:42 ID:nnuGy6/o
青木破綻は抜かれたぞ。
375文責:名無しさん:01/12/06 17:14 ID:FBwPyFXt
時事にすげ〜女ったらしの記者がいるとの情報を聞いたけど、
本当?なんでも●●部の●●●クラブ担当。
376文責:名無しさん:01/12/06 22:50 ID:wPqVQHwm
>375
もっと分かりやすく書け。
そもそも、かなりの社員が女ったらしだが、何か?
しかも、みんな「モテない君」ばかりだからタチが悪い。
377文責:名無しさん:01/12/06 23:49 ID:v34TOo88
地方の時事通信は塩漬け的。
東京では比較的しっかりやってるのに・・・。
378375:01/12/07 00:17 ID:SWjB3mwN
ヒント 痛車
379文責:名無しさん:01/12/07 01:28 ID:Yk7kBEJR
age
380元気か?:01/12/07 12:18 ID:0jJBV6CG
な○はま君、元気か。
381キリ番ゲッターですが:01/12/07 13:07 ID:Mo2tcaek
キリ番ゲッターですが、利○郎君、何か?
382スマソ:01/12/07 17:37 ID:78lg2Drr
↑スマソ
383日々や:01/12/08 02:16 ID:aGWPyOve
>>375
その人のサイズは立つとこのくらいでしょうか?
http://www.mediawork-net.gr.jp/gallery/995/990425_03.jpg
384名無し:01/12/08 02:30 ID:kruMaMCo
>>378

 おいー、分かっちゃったじゃねえか。
 やめろよー。かわいそうだろ(w
385☆◎383に注意@:01/12/08 04:02 ID:vVee5fUf
クリックせん方がええちゃう。ああ汚らわしい。
そういうものは、同姓愛板に貼れ。

もうこのスレも終焉かね。
38688:01/12/08 05:24 ID:HaboDKy8
塩漬けですが、何か?(了)#88/
387文責:名無しさん:01/12/08 16:51 ID:Uml5BlTI
age
388文責:名無しさん:01/12/08 23:38 ID:iErAiJk0
時事のモテない君といえば、九州の某支局にいた鉄道オタク。まだ在職中?
389文責:名無しさん:01/12/09 02:06 ID:HClpa3og
>388
○○ガミ君かな?
390文責 :01/12/09 02:14 ID:JwT6DjZ8
お尋ねします
「文責」の持つ意味を理解してますか?
391文責:名無しさん:01/12/09 03:58 ID:KjaxwFkd
共同の値上げが近いのか、最近の「東京」スポーツ欄は
時事クレジットが多いね。時事の人にとっては、嬉しい
ものでしょうか?
ちなみに、うちは時事は間違いが多い、ということに
なっているので(藁、残念ですが、ほとんど使いません。
共同の方が、まだ信頼はあるのか??

個人的には、時事使いたいとは思いますね。
でも、このスレ読むと???
392392:01/12/09 08:16 ID:MamoSBYM
いやだなあ、391さん。
2chに来るような人が言ってること信じるんですか?
まじめに仕事してる人はこんなとこきませんよ。
会社に不満がある人だけがここでストレス解消するんです。
ホントはいい会社で、いい記事出してまっせ!
使っておくんなせえ。
393文責:名無しさん :01/12/09 12:08 ID:0OpqshQ5
ところで、次世代どうなっているんだか・・・
まだ、悪あがきしているの?(w
社長室も一時に比べて人員一掃したみたいだけど・・・
394文責:名無しさん:01/12/09 15:25 ID:tiLNhAjm
age
395まさに:01/12/09 15:40 ID:geDy65Eq
爺通信(シルバープレス)
高齢者雇用に積極的
396文責:名無しさん:01/12/09 17:10 ID:R/4DHDhH
>389
彼はフラれまくりってホント?
東京戻れなくてブータレてるとか(w
397文責:名無しさん:01/12/10 09:22 ID:ZGuNAT6w
さあ仕事だ仕事。抜くぞ抜くぞ抜くぞ!
内容からみてやっぱバブル入社組か?ココに書き込んでる連中は。
398私は元社員ですが:01/12/10 14:23 ID:DGU3DLOQ
>>397
おっしゃるとおり、バブル入社組です
399そろそろ、400ですね:01/12/10 14:49 ID:JevEdWiQ
レスも400間近。立派だ。
400文責:名無しさん:01/12/10 16:43 ID:kw9jr359
立派なのはこのスレだけだ
401地方支局:01/12/10 21:11 ID:p71eZ3Gl
もう終わりにしません?
402文責:名無しさん:01/12/10 21:31 ID:cTHRj8Kw
====== 終了 ======
403文責:名無しさん:01/12/10 23:17 ID:xCWtVcwr
====== 再開 ======
404文責:名無しさん:01/12/11 03:14 ID:+yNjAI7H
===破綻===
405文責:名無しさん:01/12/11 03:27 ID:RzFr3d7e
>>392
そっか〜(藁。
じゃ、時事使おうかな。
といいつつ、今日も共同使ったが。

時事は日刊現代や赤旗に配信しているのは
知っているが、時事をメインで扱う社は
どれだけあるのかな?
406文責:名無しさん:01/12/11 03:54 ID:6zSRqKFA
407↑405:01/12/11 10:50 ID:PIgQxLzk
聖教新聞モナー。


時事は日刊現代や赤旗に配信しているのは
知っているが、時事をメインで扱う社は
どれだけあるのかな?
408ごるぁ:01/12/11 14:12 ID:+4x+n2gv
2ちゃん見てないで、仕事しろやゴルァ。
409mm:01/12/11 14:36 ID:o0DiRmPV
>>407 世界日報(統一教会系)もメインで使ってる
410「音読み」は「邪魔」である:01/12/11 15:08 ID:JeVtZQqE
「音読み」は「邪魔」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
411文責:名無しさん:01/12/11 18:01 ID:nXDEkKWF




    ::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
             γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
       ∫     ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
   /\   \  / |     |   |
   | |   (゚)  (゚) |     ノ 从 ゝ
   (6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
   |    _||||||||| |ノ   ノ     )
    \ / \_/ /^\      |
     \____/ |  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
412文責:名無しさん:01/12/11 20:33 ID:WFGiFbkm
サッチー逮捕間近はK同のスクープ!!
413富国生命ビル前:01/12/11 20:45 ID:miSpAEFb
少なくとも僕らの担当はよく使われている。一流のブロック紙や地方紙は時事と共同ちゃんと見比べて選んでくれるよ。そうでないところは一流紙ではないという意味ではありませんので念のため。ただ腐ることはないよと身内に言いたいだけです。
414文責:名無しさん:01/12/11 20:56 ID:sBl0Q24x
別に腐ってるわけじゃない。
ただ面白がってるだけだw
415文責:名無しさん:01/12/11 21:34 ID:zYmQWPBI
いまさら時事の記事どこが使ったなんて議論しても意味ないじゃん。
どんだけ端末売り込めたかが大事でしょ。
416文責:名無しさん:01/12/11 21:36 ID:zYmQWPBI
いまさら、どこの新聞が時事の記事を使ったとか言っても意味ないじゃん。
どんだけ端末売り込めたかが大事でしょ。
417あげ:01/12/11 22:21 ID:iu64fJsg
あげ
418新聞?:01/12/11 22:22 ID:iu64fJsg
新聞記事配信は売上の何%くらいでしょう?
419文責:名無しさん:01/12/11 23:34 ID:X1XsApC8
時事は採用数少ないから、朝日や読売いくよりむずい。
420:01/12/12 00:58 ID:D8IvJ7q8
そんなわけねーだろ。
421文責:名無しさん:01/12/12 01:09 ID:QnHQO8Hq
>>418
15%だったと思う。
422文責:名無しさん:01/12/12 01:52 ID:6DiAEN8E
全国紙の東京本社版には載らないどーでも良いようなネタでも、他社が流してると後追いさせるの止めろ。
てめえらのことだよ、社会部遊軍(特に遊軍長)。余計な仕事が増えて超勤減らねーんだよ。
423892:01/12/12 03:40 ID:9SOQ8M9R
>422 あなた、神をも恐れぬその言葉・・・。
何も知らないのか、勇気があるのか知りませんが、
駅のホームや帰宅寸前の家の前などお気を付けください。
意見には同意です。でもこの書き方だと、
1.東京本社版→西日本の支局
2.遊軍長を名指し→普通はデスク。大事件で仕切られた経験あり?
ですか?
地方支局の皆さんもいろいろ教えてください。
というか、仕事の仕方を教えてください。
何も知らないまま地方に出されたんで。
夜回りとかしてますか?
424:01/12/12 08:33 ID:Gp+wrJYc
 情けない奴だ。
425文責:名無しさん:01/12/12 10:06 ID:lbuloUoS
まけんなよ423。おれも全く白紙で出て、東京帰ってから「ああ、ああやっておけばよかったのか」
と気づいた状況。遅いか・・・・とにかくその土地で何でもいいから「××の時事@@記者」として
名前売ってきたら?人脈人脈。
さあ、きょうも抜くぞ抜くぞ抜くぞ。
426もう抜けません:01/12/12 10:59 ID:YMB7QhL5
      ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (´Д`)/<先生、ズレてます!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\     \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄  ̄||
    .||      ||
427文責:名無しさん:01/12/13 00:23 ID:o0de90iK
>423
そんなに勇気ある発言か?
428文責:名無しさん:01/12/13 00:32 ID:uoQEfgZU
共同通信の配信を受ける新聞社の記者でーす。
時事とは契約してないけど、最近、時事の記事はいいし、共同を追い上げているという評判を聞くよ。
429文責:名無しさん:01/12/13 01:30 ID:0MTyuVDv
age
430文責:名無しさん:01/12/13 01:41 ID:fgO38sjy
時事には、共同のように野球・サッカーのスコア
やスタメン表はあるのだろうか?

どうしても、共同で作ってるのよね。すまんけど(笑)
431マネ虎:01/12/13 09:34 ID:PC+fRCjk
>>430
スコアもスタメン表もあった気がするけど?

時事の記者は一人でやってる仕事量(範囲)が多いにょろ。
共同なんて時事の数倍の記者抱えてんだよ。

超勤どれくらい?俺、月40ぐらいかな?
432:01/12/13 11:59 ID:oZCgegVc
↑俺、18センチぐらいかな?
433あした:01/12/13 17:12 ID:0u9NDD44

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧ |
 |. Д` );´Д` )(;´Д` ) |ボーナスくれ
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )ボーナスくれ
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
 |)  (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )おれにもボーナス
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |減る一方だがな
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…     \
 |        
434文責:名無しさん:01/12/13 19:47 ID:PuZfc+WW
>>422
大阪?
435文責:名無しさん:01/12/14 00:29 ID:F2FSRB0E
   ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)
     |   厶、    |
     \ |||||||||||| /  <ニューヨークがテロで「入浴がてら(ろ)」ナンチッテネ…
       \_______/
     ______.ノ    L (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
436名無し:01/12/14 01:28 ID:QEuDJMr1
437BB:01/12/14 02:27 ID:J5DqmD/L
ボーナス下がるくらい、まだましだよ。
こっちは編集部がなくなるんだから。って責任者は
そちらの出身者だけどな。
438BB:01/12/14 11:45 ID:vooBNkLe
外国経済部出身の尾沢氏の仕事ぶりってどうだったのよ?
439文責:名無しさん:01/12/14 12:07 ID:eMtlE8Tt
たしか当時の部長と衝突してやめたんだっけ。
440激減:01/12/14 12:14 ID:8oPYwKf7
                          
       /鬱\  /鬱\  /鬱\
      (-__-∩(-_-∩)( -_-)
      (つ   ノ(つ  丿(つ  つ
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


ボヲナス激減で、わっしょいする気にもならないよ。
441鬱鬱:01/12/15 00:48 ID:PEOW2FeF
>>436
ブルームバーグも厳しいようだね。
外資に去るも地獄、時事に残るも地獄ってとこか。
442ふう:01/12/15 04:03 ID:kegnwHSf
時事の記者、憎めないヤツ多し。
443文責:名無しさん:01/12/15 04:45 ID:KkUmJGVB
尾沢さん、衝突するほど骨のある人物だと思えないのだが
444文責:名無しさん:01/12/15 11:26 ID:eHngmvcB
時事のOB、どのくらいいるんだ?>BB
445文責:名無しさん:01/12/15 11:42 ID:A9wVbAk3
6人かな。最大派閥
446444:01/12/15 11:59 ID:eHngmvcB
>>445
早速のレス、ありがとう。

最大派閥……(汗)。そういうところ、多いなぁ。
447文責:名無しさん:01/12/15 15:19 ID:Ei3w2K/y
422 同意
448文責:名無しさん:01/12/15 21:44 ID:EZyPLLQw
業務の人、正直なところ教えて。
うちの会社って大丈夫なの?
449文責:名無しさん:01/12/15 21:59 ID:EZyPLLQw
>>443
衝突したのはTBSの羽生さんとテレ朝の鈴木さんかも。
450文責:名無しさん:01/12/15 23:24 ID:MkmA1XZK
>448
ξ
  _ 且___  ゴロゴロ
  / ̄# ̄# ̄# ̄\∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / # # #  #  ミ ・Д・ミつ< 電通株あるから50年は大丈夫。かな?
 ~~~~~~~~~~~~~~~~∪       \_________
451文責:名無しさん:01/12/16 02:03 ID:0foAZRz/
age
452文責:名無しさん:01/12/16 02:53 ID:q0jNnNgf
ここ数年、社会部は妙にテンション高いような…。
453文責:名無しさん:01/12/16 03:03 ID:mihzFvx9
不倫…。
454文責:名無しさん:01/12/16 22:43 ID:bpckINaD
>453
誰が?
455文責:名無しさん:01/12/16 23:07 ID:dCkNsdyo
中野レジレンス居住者の相姦関係は?
456文責:名無しさん:01/12/17 00:37 ID:+NPVoEDD
age
457ワイ:01/12/17 03:12 ID:SAbgKV11
英文部の人で凄く綺麗な人いた。
458英文部:01/12/17 05:42 ID:qeo6tRmB
英文部情報の詳細求ム。男女比、拘束度、おすすめ度など。
459:01/12/17 11:25 ID:bRXXItJD


(;´д`)< ひ・み・つ。
460文責:名無しさん:01/12/17 14:49 ID:7R2z5QFi
そーいえばむかし、「K同の英文部の最大派閥は時事出身者」とゆーのを聞いたことがあるけどほんと?
461文責:名無しさん:01/12/17 19:43 ID:PZ51mjYk
>457
誰だろう?
462文責:名無しさん:01/12/17 22:14 ID:t/CFvoc5
そりゃ、ハマグリやろ。
463文責:名無しさん:01/12/18 09:43 ID:lYoqYUkM
出社age
464文責:名無しさん:01/12/18 13:07 ID:3b54wGb0
453 :文責:名無しさん :01/12/16 03:03 ID:mihzFvx9
不倫…。
455 :文責:名無しさん :01/12/16 23:07 ID:dCkNsdyo
中野レジレンス居住者の相姦関係は?
457 :ワイ :01/12/17 03:12 ID:SAbgKV11
英文部の人で凄く綺麗な人いた。

↑下品な連中。マスコミ人だろ。恥を知れ。
465:01/12/18 13:51 ID:wTryy0GC
↑君も2ちゃんねらーでしょ。
君にぴったりの言葉を贈るよ。

  そういうオマエモナー

(誰か、次のレスでAA)
466文責:名無しさん:01/12/18 13:52 ID:QitEddYf
編集局は殆ど早稲田ばっかりだね。
467:01/12/18 13:55 ID:wTryy0GC
殆ど(例外あり) と ばっかり(例外なし) は両立するのか?
468465さまお待たせ:01/12/18 14:02 ID:RYAjCjo/

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 464、そういうオマエモナー♪
  (    )  \_________
  | | |
  (__)_)
469466:01/12/18 14:18 ID:QitEddYf
>>467
編集局は殆ど早稲田だね。
470ほとんど:01/12/18 14:56 ID:FlJM1EZe
確かに、早稲田多いね。

日経は早稲田政経がシェア3割らしい。
471ワイ:01/12/19 01:52 ID:kSdhCF85
ワイワイage
472練習:01/12/19 10:48 ID:Ebn8hdJM
         | すみません
         | となりでワッショイしてもよろしいですか?
         \___  ____________
               ∨

    __∧_∧__/■\____
    |  ( ;´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)     |
   |  ど、どうぞ・・・・   |



         おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
       \\ おにぎりワッショイ!!/
           +             +
             + /■\  +
    __∧_∧__ (´∀`∩)__ +
    |  (´∀`; )  (つ  丿 ))  |
    |  (    )(( ( ヽノ     .|
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄\
   |  ・・・・・・・・・  |
473練習成功:01/12/19 10:49 ID:Ebn8hdJM
ああ、うまくいった。
いつもおにぎりの位置が微妙にズレてたから、
直してみたんだ。
474文責:名無しさん:01/12/19 10:59 ID:CB+ijzjb
>>472
か、カワイイ!!
475:01/12/19 12:37 ID:S6JKVyDz
いいえ、どういたしまして。
(了)


476このスレ立てた1へ:01/12/19 15:01 ID:sJ9ycgK0
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
             /三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
      ..◎◎◎
     ◎●●●◎      ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧
     ◎● ..●◎      ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
     ◎●●●◎    〜(_( ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
    __◎◎◎__    〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    |>>1告別式会場|      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
    /7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
    /7       キヘ
   /7        キヘ.
477:01/12/19 21:11 ID:E8J2uA83
うるさいなー。
478文責:名無しさん:01/12/20 00:27 ID:9wjqpM+m
時事が去った市政会館には、別のテナントが入るんだろうか?
479文責:名無しさん:01/12/20 10:03 ID:a7BiyRMK
仕事開始!
480文責:名無しさん:01/12/20 10:41 ID:E/7sz6xL
仕事中断!
481文責:名無しさん:01/12/20 16:53 ID:okf8WIIl
仕事終了!
482FAX:01/12/20 18:49 ID:RHJ+Vs/M
THEMISのFAXもらったよ。ありがとう。
何だか、水増し記事だな。ありゃ。
ハンズ退社の話も、ネタが腐ってる。
マイカル2、マイカル3だって
さらっと書きゃ、3分の1でおさまるんじゃないか?
483:01/12/20 19:19 ID:PyMstK7M
あんたねぇ。
484家紋ボーイ:01/12/20 20:13 ID:6agFqXo5
485文責:名無しさん:01/12/20 22:23 ID:W+WpHrIg
健保から薬が来た!ワーイ!
486文責:名無しさん:01/12/20 22:53 ID:HVzEtwQJ
取りに行くのは、だれ。
487文責:名無しさん:01/12/21 01:00 ID:FtpeG0dz
 ここは、マスコミ板でも屈指の低レベルだな。
 レベルを下げてるのが社員の書き込みというのはすごいが。
488qqas:01/12/21 01:06 ID:3gHSKA6v
s
489487:01/12/21 10:49 ID:C7573Qw/
487

板の空気読めない人、多いよね。
君は友達、いる?
490文責:名無しさん:01/12/21 11:24 ID:PYdKy+Of
いま、交通費を取りに行くと、薬を運ばされるな。
でも、取りに行かないと、生活ができない。
491文責:名無しさん:01/12/21 11:30 ID:LrWFSHfD
所詮、その程度のレベルだからさぁ。こんな会社。
492交通費:01/12/21 14:50 ID:+MB2mzrw
交通費、早く請求しなきゃ。
493早いけど:01/12/21 18:49 ID:oJlnMWaF
まだ早いけど、今日は帰ります。
494文責:名無しさん:01/12/21 19:04 ID:oiyYCzFZ
>>487
禿同

>>489
氏ね
495文責:名無しさん:01/12/22 01:28 ID:YRmisfK1
3連休なのに出番age
496494:01/12/22 01:33 ID:azep+Ogo
>>489
氏ね

↑オマエモナー
(おい、またAA貼ってやってくれ)
497文責:名無しさん:01/12/22 02:23 ID:RmJZanLt
>>496
> ↑オマエモナー
> (おい、またAA貼ってやってくれ)

ママに手伝ってもらわないと自分じゃ何一つできない能なし時事通信社員ハッケソ
498文責:名無しさん:01/12/22 09:58 ID:Ju1BYj/E
毎日よりもちょいましの給料はなんとかならぬか・・・
499文責:名無しさん:01/12/22 11:53 ID:/6A5CklI
>>489
氏ね

↑オマエモナー
(おい、またAA貼ってやってくれ)
500文責:名無しさん:01/12/22 16:08 ID:uNNKa1IL
500ゲット!
501わかった:01/12/22 19:09 ID:sB/pOmqx
じゃあ、仕方がない。俺が貼ってやろう。

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 494、そういうオマエモナー♪
  (    )  \_________
  | | |
  (__)_)
502誰とは言わないが:01/12/22 19:20 ID:CdSIF/wL
女に相手にされるわけないよな、背が低くてルックスも悪い、卑屈で卑劣でガキっぽい性格で、おまけにオタクじゃ。
仕事でも使い物にならないし。
生まれてこの方、振られる一方だったのも頷ける。
ヤツを知る女の子は異口同音に「気持ち悪い」って言ってた。
表面的には愛想良く接してる役所の人も、裏では「あの人には女の子なんか紹介できないよ」って嘲笑してた。
いつまでも不貞腐れてないで、自分を見つめ直した方がいいんじゃないのかい?
503↑こういうの止めとけ:01/12/22 19:34 ID:sB/pOmqx
こういうの、止めとけ。いたずらにも、何にもならないよ。
役員が対象だったら、わからんでもないが。

こんな書き込みしないでさ、本人に面と向かって言えばいいんだ。

君にこの言葉を送るよ(AAも一緒に)。

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 502、そういうオマエモナー♪
  (    )  \_________
  | | |
  (__)_)
504ちなみに:01/12/22 19:36 ID:sB/pOmqx
501=503=504な。
じゃあ、回線切って晩飯にするよ。
505親切な人:01/12/22 19:37 ID:hxq0Kb/V

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14780984

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
506何だ、これは:01/12/22 23:23 ID:/UWJ1EbT
500ゲットされているわ、
モナーも貼られているわで、
俺の数少ない楽しみが・・・。

もう少し早く、来ていれば良かった。
今日はもう寝る。
507あの、:01/12/23 00:42 ID:ZI4MOp3M
ロイターに買収されて、記者の半分くらいをリストラされたら、どーします?
結構、現実的な心配だと思うんだけど、社員の皆さんの胸のうちをぜひ聞きたい。
508文責:名無しさん:01/12/23 01:24 ID:b8Gr0CM0
リストラされる半分に入れば、当然、クビ。
(転職のコネができている記者もいるよ)

残れば、他に逝くところもないので、会社にしがみつくでしょうね。
509>508:01/12/23 01:40 ID:OIiAkU4v
どの辺に行くんでしょ?<転職コネ
やっぱり民法とか?
510>508:01/12/23 02:16 ID:OIiAkU4v
↑民法じゃなく民放ね。
511:01/12/23 11:42 ID:ix7Ntg5y
いや、商法か刑事訴訟法だと思われ。
512>507:01/12/23 15:29 ID:6BljzJod
ロイターによる買収、現実的な..というより、時間の問題ではないでしょうか。
総務・経理不要、業務・システム半分、編集は半分−リストラのイメージです。
513:01/12/23 18:29 ID:BN2E8xhU
↑春・秋闘、夏、冬ボーナスと年4回もストやら超勤拒否やる会社を買収する外資は有りや無しや。
514文責:名無しさん:01/12/23 21:03 ID:p8Je1PNZ
>512
シロートだな。
515文責:名無しさん:01/12/23 21:26 ID:ZI4MOp3M
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>514、危機感ないから二流通信社だモナー♪
  (    )  \_________
  | | |
  (__)_)
516 :01/12/23 21:47 ID:SOr3pM6p
反天皇ネットワークとかいうのを主催している記者がいるんだよね?
517いんさいだー:01/12/24 16:53 ID:v8WQyv2F
イマージュには真っ先にリストラされるのは社会、政治、運動部の諸君とあるが,その前にやられるのは労働者委員会のあんたたちだということが分かっていない。ほんと仕事しないんだよね。あいつら。裁判おこした革マル系のおっさんとか。
518おいおい:01/12/24 21:43 ID:vXW9yC0r
今、クイズタイムショック見てたら、
「日本の2大通信社、「時時通信」と何?」
って言う問題が出てたぞ!中国系通信社か〜。
519文責:名無しさん:01/12/25 01:29 ID:uyzDw8Wp
      ∧_∧
      (*´ー`*) <良い年の瀬を…。元旦のスクープ何?
     /     \
  __| |  1   | |__
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
520○○ガミ:01/12/25 02:43 ID:a/ZZJe0k
ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     /l__/l   <  おらっ!出てこんかい388,389,396,502
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (@∀@-)    \
     |   イ   |__|   |    /     \       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |          .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |        ... .|     | |
    / / / /.| |三三三|. |     |. |
    / / / /...|       |    ||
521文責:名無しさん:01/12/25 11:04 ID:CNtx+dxI
モナー、か。2チャンネル、奥が深い。
522↑また、飲みましょう:01/12/25 12:08 ID:HI8hyxAU
電話切ってスマソ。何せ、11時前だったんで。
また、飲みましょう。
523メール着いた:01/12/25 12:14 ID:HI8hyxAU
メール着いた。ありがとう。
524文責:名無しさん:01/12/25 12:27 ID:EVu9RQ0V
↑モナー。
525文責:名無しさん:01/12/26 00:05 ID:qGAavvfz
age
526文責:名無しさん:01/12/26 00:29 ID:0GCH1B2r
502の対象人物って、ひょっとして左遷された若手のこと? 
527文責:名無しさん:01/12/26 00:44 ID:tKWY9cFG
時事って新卒でも中途採用でも英語力重視ってほんとですか?
528文責:名無しさん:01/12/26 00:51 ID:bb6UKPmv
↑ウソです。
529文責:名無しさん:01/12/26 00:55 ID:jX3uywK2
  Λ_Λ    Λ_Λ
  ( __ __)   ( __ __)
 (6 ・ 」・).  (6 ・ 」・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ∀)   (  ∀) < I like a pen.
  /    \ /    \  \___________
⊂|   |\つ|   |\つ
  | | |    | | |
  | | |    | | |
  (__)__)  (__)__)
530文責:名無しさん:01/12/26 01:56 ID:p0oDG/Cb
>>527
時事の社員は皆英語ペラペーラでぇーす!
もしかして、そんなことも知らなかったの??ww
531おいおい:01/12/26 02:52 ID:cgBXSeAc
>>530
全然喋れない。リーディングもヒアリングももちろんダメ。
面接では「キミ英語の得点がまるでダメだけど…」と言われた。
でもココにいる!
532文責:名無しさん:01/12/26 03:12 ID:k03q7U9H
じゃあTOEIC940ぐらいと300程度が混在してるの?通信社なのに英語出来ないって
いいのかなあ。
533文責:名無しさん:01/12/26 08:23 ID:6tm/TFA+
いいんじゃないの。アメリカでは子供でも英語しゃべれるんだから。
534文責:名無しさん:01/12/26 09:05 ID:FVVhkU3T
いつか国策通信社に逆戻りするの?
535文責:名無しさん:01/12/26 09:41 ID:WY9qqD/A
>534
近いうちに共同と再統合しようではないか!!
536文責:名無しさん:01/12/26 10:33 ID:b2GKCdTh
やだよ。再統合。
537文責:名無しさん:01/12/26 13:23 ID:9SlQehpz
国策はNH○が担っておりますから。
538BB:01/12/26 14:21 ID:Sy2uXuUc
撤退早いよな、外資って。
539ダブルB:01/12/26 14:57 ID:A8KS21BL
早期退職制度導入ってマジですか?
540全員早期退職:01/12/26 15:07 ID:Sy2uXuUc
会社都合で全員早期退職ってマジですか?
541文責:名無しさん:01/12/26 15:31 ID:Z+pQBISP
日本でやとった連中に、何の義理もないしな。
542せいびん:01/12/26 18:41 ID:CZKSuNOU
私が悪かった。もう辞めてくれ。
543文責:名無しさん:01/12/26 19:05 ID:Xd00cbb0
age
544文責:名無しさん:01/12/27 00:16 ID:ZAgp83Kk
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない。もっともっと。
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
545文責:名無しさん:01/12/27 00:17 ID:wSGOuWbO
sage
546労使間にひびや:01/12/27 00:17 ID:0sSTvZpN
547文責:名無しさん:01/12/27 00:22 ID:ZAgp83Kk

⊂⊃                          ⊂⊃
                 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ⊂⊃     ( ´∀`) < 2002も弊社の時代
               ⊂    つ  \__________
               ノ ノ ノ
              (_ノ _ノ  ⊂⊃
             彡
548文責:名無しさん:01/12/27 00:25 ID:ZAgp83Kk
549文責:名無しさん:01/12/27 01:28 ID:fkvAwbLJ
>>539
はい。
550:01/12/27 01:50 ID:0sSTvZpN
>>549
大手マスコミでは初めてかな?
条件や応募人数もしわかったら、教えてちょ。
551文責:名無しさん:01/12/27 02:32 ID:SSxO2qzS
>>550
それ以前の問題として、時事は果たして「大手」マスコミなのか?
552↑通信社業界2位:01/12/27 09:24 ID:0wiLgg46
↑国内通信社業界2位。
553文責:名無しさん:01/12/27 09:59 ID:i0ZqE13k
米国系のB通信に就職する気はありませんか。一人一人に机がもらえますよ。
554文責:名無しさん:01/12/27 11:29 ID:eDaij8hJ
>>552
即ちビリか。
時事と共同の他に、国内通信社ってないよね?
555文責:名無しさん:01/12/27 13:03 ID:i0ZqE13k
時事の早期退職制度、条件があるって本当?
同業他社への就職を禁止しているとか話だけど
556>>554:01/12/27 13:13 ID:z3gQvawA
ラヂオプレス
東京ニュース通信社
(以下、俗に「フルーツ系」)
オレンジ通信
アップル通信
さくらんぼ通信
557文責:名無しさん:01/12/27 16:45 ID:MtBUF9W1
>>556
なるほど。こうやって見ると、時事って大手だね!
時事通信>>>>>オレンジ通信だろ?ww 公平に見ても。
558実用性:01/12/27 17:04 ID:GB8DISQb
だが、コンテンツの実用性では
オレンジ≧アップル>>さくらんぼ>・・・・・>時事だろ
559文責:名無しさん:01/12/27 23:24 ID:KhkDGgSz
「実用性」…ワラタ
560文責:名無しさん:01/12/28 00:38 ID:Br+SsJ9R
>>550 555
苛立ちを与えるばかりの書き込みです。
素人の皆さんは、ご覧になるばかりがよろしいのではないでしょうか。
561:01/12/28 01:42 ID:5+rPw8p/
>>560
爺の回し者発見。
んで、どうなのよ。何人希望者が出た?
ほとんど出てないって話だが(藁
562よーこそ、ダブルBマイナス:01/12/28 01:53 ID:5+rPw8p/
563文責:名無しさん:01/12/28 02:32 ID:wtbpegOV
外務省クラブので、行儀の悪い嫌われ者のT橋を何とかしろ。
564文責:名無しさん:01/12/28 05:04 ID:tDK9oMF9
今日も共同使っちゃった。
すまんね、時事記者諸君。

いつもの癖ですかね。
写真ぐらいは時事使おうかな?
って思うけど、使ってもAFP時事
なんだよね。
565561:01/12/28 10:55 ID:Avuz809Y
全員きぼんぬ
566文責:名無しさん:01/12/28 12:13 ID:KnGOz7i5
>>561
時事はイイ会社だから、みんな辞めたがらないんだよ。
567文責:名無しさん:01/12/28 12:47 ID:VIQqivIl
>>560
文章下手だね。「与えるばかり」「なるばかり」っていう言い回し、どこの方言?
もしかして社内イチ暇〜なあのデスク?(藁
568文責:名無しさん:01/12/28 13:59 ID:XRCr5KJS
>>567
文体で身元が判明しないように気をつかっているのです。
5692ちゃん:01/12/28 14:24 ID:nvs3diyJ
2ちゃん見てないで、仕事しる!
570文責:名無しさん:01/12/28 14:51 ID:KnGOz7i5
さーて、当てられるかな?
10〜20でお願いします♪
571:01/12/28 15:02 ID:nvs3diyJ
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          逝ってよし認定委員会                    |
  |                                           |
\|
572文責:名無しさん:01/12/28 15:05 ID:nvs3diyJ
               ♪いらないスレが多過ぎるゥ〜
       ∧_∧ ♪いらないレスも多過ぎるゥ〜
      ( ´∀`)
      ( つΘ∩ 
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴
573:01/12/28 15:06 ID:nvs3diyJ
やべっ、ID同じだ。
574文責:名無しさん:01/12/28 15:06 ID:2zbinKkQ
気をつかっても、このレベルの手直ししか出来ないデスクいるよ。
もちろんオレはデスクと認めていないけどね。
年功序列廃止!
575文責:名無しさん:01/12/28 15:42 ID:uhmerbXm
時事の警察担当記者で“赤ちゃん言葉”使う奴いない? 最近見かけないけど、
どこ行ったのかな?
576文責:名無しさん:01/12/28 15:44 ID:0Rp1XiYd
577文責:名無しさん:01/12/28 16:39 ID:KnGOz7i5
今日は大掃除。
みなさんお疲れ様でした。
来年もよろしく。
578575:01/12/28 22:06 ID:dDQqv5QD
>575

警察と赤ちゃんプレーをするためです?
579文責:名無しさん:01/12/28 23:25 ID:vt+sZ57Q
age
580おいおい:01/12/29 04:20 ID:LHHQ0Jmi
>578
そこまで食い込んでるとは!
581:01/12/29 12:17 ID:pVVqOvT7
記者のかがみですね。
582文責:名無しさん:01/12/29 17:40 ID:NNOja6rx
「モナー」というスレッドもあるんですね。気付きませんでした。
583文責:名無しさん:01/12/29 22:05 ID:2hzlhrJc
                          _───_
                      _─          ─
                   _─| |\/ /       ヽ
                  ─|| |  / ///  /  |
                 (    \\\ / | ///丿丿/   |
                 │||\\\||/    ||  /  |
                  \―       |     |\ノ/  |
                   |       |   _| ┐ / |
                   |へ        ―     /⌒ヽ
                   |_‐ _ヾ   「 _――  ─ ̄/ |
                    | ┬┬ ノ--( ┬┬ ノ   | ノ
                    ゝ ┴┴/| ゝ┴┴/   ゞ /
                    |    |    ̄       /
 ________        |   |_        ゝ ノ
             \  _―⌒ヽ|   ___ ‐     /
  ゴーマンかまして  >|      ゝ  \――/   /
   よかですか?  |  \       \    ̄    /
 ________/    \    ||\  ̄  /
                    | |/||  ゝ―
                   |ー  ||
                      
584↑要特訓:01/12/29 23:39 ID:LVZApZ31
AA、イマイチ。
585583:01/12/29 23:41 ID:LVZApZ31
583   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 初心に帰ってモナーから♪
  (    )  \_________
  | | |
  (__)_)
586文責:名無しさん:01/12/30 00:29 ID:968Axwkb

               縛るモナッ
         ∧_∧
       ⊂(∀` )
   イヤ・・ ('д`)-⊂  O)
    ´( : )ξ(__)_)
587文責:名無しさん:01/12/30 00:42 ID:968Axwkb
age
588ずれてる:01/12/30 12:41 ID:zHCMvrAs
583、585、586、
みんな、モナーがずれてるよ。
589文責:名無しさん:01/12/30 16:10 ID:Pc87wpPS
「新社屋も早期退職も能力給も、どうでも良くなってきたよ。
何だかとても眠いんだ。パトラッシュ…」

     『フランダースの犬』(第52回=最終回)より
590↑これ:01/12/30 18:04 ID:vvlb+4bB
これってネロ少年が凍死してしまうんだったよね。
天使が降りてきてネロ少年とパトラッシュが連れて行かれてしまうシーンがあったような気がする。
子供の頃、テレビでみてかわいそうで泣いちゃった。
591文責:名無しさん:01/12/30 18:42 ID:NRD6IHut
>>589
すると、少年ネロが見たがっていた、聖堂の絵に光が差し込み、Mさまの姿が浮かび上がりました。
ネロは感激のあまり、「ああ、Mさま。パトラッシュ、僕はもう死んでもいい」とつぶやきました。

M=マイケル・ブルームバーグ。マリア様ではありません。
592文責:名無しさん:01/12/31 00:54 ID:/rAJeiwr
    ∧__∧
   /      \
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /\    \  / |
|||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| | < かあさん、ワシはかわいいか?
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
593文責:名無しさん:01/12/31 13:07 ID:5ZHQFgPM
         |
         |
         ,一-、
         | l  ̄ ヽ
         6-■■
          ヽ´−` ウツダシノウ…ンナコターナイ
        / |Y|\
       /  、| | , |
       | ヽ、○○ノ
       |  /l⌒l⌒l
       | / |_|_|
       し、_. (_)_)───―───────────
.       /
     /
    /
594いんさいだー:01/12/31 23:46 ID:3xjqCVMu
 最近、このスレも低調だ。一時はお蔵入りしていたみたいだし。でもほんと時事はいつまでもつんだろうか。久しぶりに会った社員同士の会話はいつもこんな感じだ。
595文責:名無しさん:01/12/31 23:50 ID:HK7hmVsq
今、時事通信で花形部はどこ?花形記者はいないの?
596いるよ:02/01/01 00:05 ID:9gvoqiXW
熊本支局に「赤ちゃん記者」がいるみたいだよ。
597文責:名無しさん:02/01/01 01:13 ID:grdwxZQ2
早期退職の応募者が少なかったのは、退職金の額の問題?
598文責:名無しさん:02/01/01 01:15 ID:pmUCygDw
そうなんだ、52.5万円だった。
悲しい…
599文責:名無しさん:02/01/01 01:42 ID:KPsyhmlN
いったい何歳で…?
600文責:名無しさん:02/01/01 01:48 ID:KPsyhmlN
600ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーァ!!!!
601文責:名無しさん:02/01/01 03:44 ID:9YJz8+jt
>>596
社会部出身のほう、それとも経済部のほう?
多分、経済部のほうだろね。
602じじい:02/01/01 04:01 ID:9YJz8+jt
603違うよ:02/01/01 11:27 ID:CUBWqBdy
外国経済部とかいう部署あるの? 仮面ライダーみたいな顔しているヤツで、
四六時中「『モー娘。』なら、誰とヤリたいでちゅかぁ」とかヌカしているよ。
604:02/01/01 11:36 ID:exhArJ59
502のバカのことだね? 熊本云々というのは…
605新年早々...:02/01/01 11:55 ID:niKF0iur
>>604
熊本って去年辞めた奴いたよね。
606文責:名無しさん:02/01/01 13:03 ID:QvJQL4Z6
       ∧_∧))ピコピコ
       ( ´Д`) <はぁー
      /    \    
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    こたつ     \
607文責:名無しさん:02/01/01 16:57 ID:BH0jBhgx
仮面ライダーみたいなツラした赤ちゃんが熊本に異動したということでいいの?
608文責:名無しさん:02/01/02 00:30 ID:GMcgtkqV

                            イイナアー
   イチャイーチャ  キャー               Λ_Λ
     ∧_∧∧_∧               (´д`;)
     (; ・∀・)∀・*)              (    )
((  Oノ   へつ⊂ノ  ))           │ │  |
    (_(⌒)へ_ノ               (_(__)
609文責:名無しさん:02/01/02 04:56 ID:NpiGEHik
いい写真配信してくんないかなぁ〜。
一応、自社の写真と共同見て決めている
けど、自社はアングルも悪いのがここ
数年多くなったので、出来れば使いたくない。
んで、共同になるが、共同もいい写真ないように
思えるのね。
写真の奴らが、自然と時事持ってくるように
なるように、今年はして欲しいね。そしたら、
時事使う率が増える気がするん。時事カメラ
マンに、少し期待。
610文責:名無しさん:02/01/02 14:16 ID:vayewjwN
「仮面ライダー」=熊本T村 
611文責:名無しさん:02/01/02 17:55 ID:ehs6Aq1M
   ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  ○○○が○○○ますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
612595にレス:02/01/02 20:50 ID:4dMX8wL0
自称花形記者ならいっぱいいるけどね。
○○賞何回取ったとか、聞きもしないのに後輩に吹いて回る馬鹿が。

595
花形記者はいないの?
613文責:名無しさん:02/01/02 21:30 ID:X1kknDNN
>>610
熊本の記者連中にこのスレの存在を教えてあ・げ・る。
614文責:名無しさん:02/01/02 21:35 ID:wE8OHIcr
502って熊本の記者のことじゃないみたいよ。
九州にいるヤツのことには違いないかも知れないけど。
615限同文 号(社外秘):02/01/02 21:59 ID:dR8Nyj/U
 関係総支局長 殿
 人事部長・編集局各部長 要覧

 反社会的なインターネット掲示板「2ちゃんねる」に頻繁に投稿し、
社の品位を落とす社員がいます。特に特定の社員の中傷を続けている
Y総局の○○記者、投稿のきっかけをつくったと思われるK支局の○
○記者の動向については、社としての許容範囲を超えるものがあり、
各所属長には詳細な調査をお願いする次第です。
 なお、社内LANのログ解析や内容からの人物特定を進め、他の社
内投稿者に対しても厳しい処分を下す方針ですので、各所属長は、社
員の厳重な管理をお願いします。
616year:02/01/03 00:17 ID:N2jlmJWs
こんな文書が出ていたのは本当なの。事実としたらこれこそ言論弾圧。報道機関にあるまじき
行為だ。この会社のお先はまっくらとしかいいようがない。どうせだれかさんの指示なんだろうけど。
617文責:名無しさん:02/01/03 00:49 ID:5Qw4YF5k
フジテレビの夜の番組に森本キャスターと一緒に出てる伊藤さんって、昔
外国経済部のデスクやってたよなぁ。なんであんな番組に出てるんだろう。
618ちょっとだけ良心に…:02/01/03 01:02 ID:TIBuphnJ
どこどこ支局の誰々って出ているけど、もし当人らと違っていたら、どうすんの?
あなた、それでも報道機関に勤務する人間かい? 
619:02/01/03 01:22 ID:yJE5SfV8
620文責:名無しさん:02/01/03 01:52 ID:JPddxZRX
>>615
ネタですか?
621文責:名無しさん:02/01/03 10:48 ID:E8WdCLwd
622文責:名無しさん:02/01/03 11:29 ID:4Un6avAA
615は病気だな。自作自演して何が楽しい。デッチ上げでも、レスしてもらえるのがうれしいのか。
623sage:02/01/03 12:37 ID:vJrk3OwP
・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・
624文責:名無しさん:02/01/03 13:17 ID:u1PuaPaM
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 人生負け組時事通信
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
625文責:名無しさん:02/01/03 13:27 ID:E8WdCLwd
          【法人ユーザーに朗報】

インターネットサイト「2ちゃんねる」への無責任な書き込みで会社の評判が落ちた...。
そんな悩みを抱える企業の人事・総務担当者。
もう心配は要りません。
以下の方法で誰が書き込んだのかがわかります。
無料で早く、自社で解決できます。

@名前の欄に 「http://fusianasan.2ch.kensaku/」 叉は「http://mokorikomo.2ch.search/
と入れる。以前はセキュリティ上の問題で直接接続できない様になっていましたが、最近は直接入れます。
AE-mail欄は空欄でも構いません。ただ、記入すると「2ちゃんねるトラブルへの対処法」という週刊ニュースレターが一定期間無料で配信されます(通常は年間4万円)。
B本文欄に検索したい発言番号を以下のように入力。
例)10番の書き込み者を特定したい場合⇒>>10 と入力。
 その上で「書き込み」ボタンを押します。
Cタイトルが「ようこそ! 2ちゃんねる書き込み検索」に変わった後、書き込み者のIPアドレスとE-mailアドレス(書き込みがあった場合のみ)が表示されます。

2002年はネット対策がこれまで以上に、企業の生き残りのカギを握るでしょう。
お悩みのさいは、すぐお電話を。
0120−111−0000(フリーダイヤル)
(株)ネットゼットコンサルティング
626文責:名無しさん:02/01/03 14:06 ID:x5QGFi7W
足の引っ張り合いですか?
社員の次元、やっぱり低いね
どうせ地方の記者を隠れみのにした本社の窓際族か誰かでしょう
せめて、ネット上で権力ある文書出してみたかったとか(爆)
627文責:名無しさん:02/01/03 14:20 ID:+BCdP8mZ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 新製品開発計画の名前は、ノカーの頭文字を取って
| 「Nの計画」じゃないカー!
| http://www.national.co.jp/event/
.\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
  \|  \ | // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        六 . | これだけの新製品を作るのカ〜!!
    = ( w )| http://www.national.co.jp/event/index2.html
         ̄  \__  ________
      / °\    V\从/
      ∧_∧      ∧_∧
     ( ・∀・)     (TДT; )  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ____ ( つΩ⊂)    ( つ旦⊂) ( 0 0  ) < 新製品のイメージキャラクターに
  |\ ̄ ̄ ̄(:.:.):.) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.旦⊂ 非 (\ )  | モー娘全員を採用するなんて贅沢っすよ!
 ./..\\                  ⊂(  )   \___________
/   \|========================| (/  .
\    ノ    \|/           .\ノ
  \ /  ⌒ /⌒ヽ      ∧∧⌒ .\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (:.:.):.)\  (( つ゜Θ゜)づ__⊂(゚Д゚⊂))___)< そんな金があったら、まず給料あげろ ゴルァ!
      ⌒⌒ ̄∧ゴロゴロ       ̄      \___________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
| ボトラーはどこ行ったんだよ
\___________
628文責:名無しさん:02/01/03 21:25 ID:KUVKCy7d
age
629某都市銀行員:02/01/03 22:42 ID:2F2rHHsr
J-Site for Webって売れてるの?
630文責:名無しさん:02/01/04 01:38 ID:vAnDQKyh
社内文書age
631文責:名無しさん:02/01/04 16:49 ID:Tba5YmRa

        おむすびワッショイ!!
     \\  おむすびワッショイ!! //
 +   + \\ おむすびワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\   /■\   /■\  +
      ( ・∀・∩ (・∀・∩) ( ・∀・)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
632http:// 202.239.80.252.2ch.kensaku/:02/01/04 19:44 ID:f28z0sey
624
633文責:名無しさん:02/01/04 19:48 ID:f28z0sey
本欄執筆者は「負け組の中の負け組」
634いかくん:02/01/04 19:58 ID:iN+zFSrG
>>631 かわいい
635633:02/01/04 22:33 ID:QZKmgo3y
633、お前モナー
636ありゃりゃー:02/01/05 00:11 ID:D6ZoU4fb
>>632 を書き込んだ方は時事通信社員であることが判明しました。

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.239.80.0-202.239.81.0
b. [ネットワーク名] JIJI-NET
f. [組織名] 株式会社 時事通信社
g. [Organization] Jiji Press,Ltd.
m. [運用責任者] KO3386JP
n. [技術連絡担当者] KF036JP
p. [ネームサーバ] ns01.jiji.co.jp
p. [ネームサーバ] ns02.jiji.co.jp
p. [ネームサーバ] ns2.sphere.ad.jp
y. [通知アドレス] [email protected]
y. [通知アドレス] [email protected]

http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw  でIPアドレスを検索しました。
637ありゃりゃー:02/01/05 00:14 ID:D6ZoU4fb
>>636
2ちゃん初心者だったんでしょーね。社内で曝し上げですか(藁
638文責:名無しさん:02/01/05 00:49 ID:wh+u8fKs
時事社員=インターネット初心者

さすが負け犬揃いの通信社だけあるな(藁
639文責:名無しさん:02/01/05 00:56 ID:EXpY8W88
>>632は負け犬の中の負け犬
時事通信代表キング・オブ・負け犬
640文責:名無しさん:02/01/05 01:58 ID:9YEmRx4/
age
641文責:名無しさん:02/01/05 02:06 ID:D6ZoU4fb
632=633 ID:f28z0sey
こいつは「本欄執筆者は負け組の中の負け組」と書いておいて、時事通信社員であることがバレた本当の負け犬。
IDアドレス「202.239.80.252」からPCを割り出し、個人を特定しよう。
システム責任者の古沢氏([email protected])宛てにメールで知らせれば、内部調査ですぐ分かる。
書いた奴は今ごろ震えが止まらんだろうな。
どうだ、「反社会的なインターネット掲示板」の怖さを思い知ったか(藁
642文責:名無しさん:02/01/05 02:33 ID:yLyHzU4e
今年就職活動で報道マスコミを受けようと思っている学生です。
予備知識、ていうか裏情報みたいな感じで知っておきたいのですが、
朝日や産経など他の有名大手が2ちゃんでいろいろ叩かれるのは、まあわからないでもないですが、
マイナーと言っては失礼ですが世間的にはあまり名の知られていない時事がここまで
負け組とか負け犬とか書かれるのは、ぶっちゃけた話何か社会的に恨みを買うようなことをしてるんですか?
聞いた話だと時事は新聞社や放送局へのニュース配信ではそれほど儲けていないそうですが、
金融・経済情報にしてもクイックやブルームバーグ、ロイターなどのほうが圧倒的にシェアは高いですよね?
一体時事の収入の柱って何なんでしょう? 株式会社なのだから、どこかの企業などが時事の情報を買っている
わけですよね? ヤフーとかで時事の記事を見ることがありますが、そういうのだってまだ収入の柱としては
まだまだですよね?
あと、時事にとっての顧客(ニュースを買ってくれる企業とか)は、時事をどう見ているのかなど知りたいです。
内部文書流出でもめている最中に、なにか場違いな質問でしたらすみません。
643文責:名無しさん:02/01/05 02:49 ID:D6ZoU4fb
>>642
http://www.amazon.co.jp で「勝負の分かれ目」という本を検索してごらん。
直リンできるかは保障できないが、検索結果が以下。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/reviews/-/books/4062099624/ref%3Ded%5Fer%5Fdp%5F1%5F1/
644643:02/01/05 02:54 ID:D6ZoU4fb
>>642
追加。
学生さんだったら、次のHPが役に立つと思うよ。
そこでも同じ質問をしてみたら。
マスコミ関係者が匿名で発言しているようだし。
http://www02.so-net.ne.jp/~ranran/petit/petit.cgi
645文責:名無しさん:02/01/05 02:56 ID:o8TNmZag
z
646642:02/01/05 03:12 ID:yLyHzU4e
>>643さん、情報サンクスです。『勝負の分かれ目』ですか。時事だけでなく
日本、いや世界のマスコミの歴史を紐解く意味でも興味の惹かれる書籍ですね。
明日、本屋で探してみます。
647文責:名無しさん:02/01/05 08:22 ID:jWNEkzbN
つーかfurusawaさんカコ(・∀・)イイ
648文責:名無しさん:02/01/05 10:12 ID:+iaLek84
z
649文責:名無しさん:02/01/05 11:28 ID:uAjGSEoh
時事と北國新聞の契約をめぐる、10年前ぐらいのドタバタ劇について教えてほしい。
650文責:名無しさん:02/01/05 14:25 ID:KkX2Hqy0
           _____
  ∧_∧    /
 ( つ´▽`)つ<まあまあ
 (     )   \
 | | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (__)_)
651http:// zz2000010111005.userreverse.dion.ne.jp.2ch.kensaku/:02/01/05 16:59 ID:d/87hEmp
652文責:名無しさん:02/01/05 17:26 ID:ADDrXz/6
日比谷公会堂の中にある
俺昔ここの編集でバイトしてた
印象:バイト採用でも学歴にこだわる
   できない奴がいると社員は「あいつどこの大学?」ときく
   エリート意識がつよい
   そのくせして新聞記者にはコンプレックスを持っている
   新聞記者が事件を起こすと「新聞屋のなれの果てだな?」と同意
   を求める
   
653文責:名無しさん:02/01/05 18:15 ID:D6ZoU4fb
           _____
  ∧_∧    /
 ( つ´▽`)つ< >>651 同じ過ちを繰り返すとは時事らしいぞ。
 (     )   \
 | | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (__)_)
654文責:名無しさん:02/01/05 20:25 ID:MW4ONw0k
>>636
何をどう間違うと、IPアドレスが表示されてしまうのですか。
よろしかったら、教えてください。
655文責:名無しさん:02/01/05 20:34 ID:LLqIbhM6
>>654
なあに、簡単な話ですよ。

人生勝ち組=IPアドレスは表示されません。
人生負け組=IPアドレスが表示されてしまいます。

負け犬通信社の社員=問答無用でIPアドレスが表示されます。

こんなところかな?
656文責:名無しさん:02/01/05 21:07 ID:O4SNyL8j
私の友達の時事通信の記者は優秀ですよ。
大学はともかくも、取材姿勢がすばらしい。
とにかくよく働く。
657文責:名無しさん:02/01/05 21:34 ID:D6ZoU4fb
>>656
「働けど 働けど 猶わが生活楽にならざり ずっと2ちゃん見る」

2002年1月5日の夜に作られた歌です。
651が東京の通信社に勤めて、1年半程経った頃でした。
収入は月給30円ほどでした。
米味噌の心配だけはしないで、その月を送れるものの、どうしても借金が出てしまうのです。
このころの651は2ちゃんにカキコしたり、アル原なども書き、意欲的に創作活動をしていましたが、それらは必ずしも売れませんでした。
悲嘆にくれながらじっと手を見つめる651でした。

http://www.echna.ne.jp/~takuboku/txt/e0101.htm を参考にした。
658Mr.Boo:02/01/06 01:33 ID:Kf4Vy1iF
時事の優秀な記者は、社の上層部に評価されない。
仕事ができなくても上司の顔色を伺っているよーなアホが大きい顔をする。
結果、有能な記者は他社に行っちゃう。
悪循環を繰り返すだけ。
営業だって、のん気なヤツらがどーでもいいって顔してるんだろ。
会社の経営より、機嫌よく過ごしたいアホどもが会社を潰す。
ま、いい記者を育てて他社へ送ってあげる、いい会社かも…。
659文責:名無しさん:02/01/06 01:43 ID:ulm8Vn2M
|
|⌒彡
|冫、)あっそう
|` /
| /
|/
|
|
660文責:名無しさん:02/01/06 02:28 ID:8cc7+M5c
>>658
「仕事ができなくても上司の顔色を伺っているよーなアホが大きい顔をする」
トップがアフォな2流会社の構造的欠陥。
その点、ブルームバーグと一緒ですね。
NYタイムズ、WSJ、DJの東京支局にはBB出身者がたくさんいるよ。
BBに落とされた奴も(藁
661文責:名無しさん:02/01/06 11:27 ID:X639Krr+
早寝。
662文責:名無しさん:02/01/06 14:36 ID:mH2mKmxK
結局、時事の社員って、「腐ってもマスコミ」程度にしか思ってないクズ共しか
残らないんだね。「優秀」と言われている社員は、常によそへ行く機会を狙ってるよ。

以上、元社員の本音。俺って優秀?(藁
663文責:名無しさん:02/01/06 14:39 ID:pVwd/GpT
このスレ名おもしろいな。
時事通信社員が全国津々浦々で、国民を監視しているような。
664 :02/01/06 23:59 ID:pemGqdxE
コピペ

        -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ 駄スレが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      駄スレが
      |             |       ススムくん
     |   -=・=- -=・=- |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |   ・〜
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)∫
      /        └┬' ̄人∬
      / _____  ⊥-‐(......)-- 、
665文責:名無しさん:02/01/07 00:14 ID:2jVWovHs
  ∧_∧ _________
       ( ~∀`) |− ――――――― 、\
      /´◇つ二|⊂ | 発言を鉄塊します  〉〉
     /_/l__|  |一――― -―――― /
      (__)_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
666文責:名無しさん:02/01/07 16:29 ID:ZbD0rJgD
667sage:02/01/07 16:41 ID:uEtCBnL3
↑666番目にこの不吉な絵。君、時と場合をわきまえたまえ。
668文責:名無しさん:02/01/07 22:43 ID:ifxQ7s19
時事って、結構人気あんだね。藁
もしかして1000レス逝くんじゃねーの?
669文責:名無しさん:02/01/07 22:59 ID:37Pz3YUe
ひまな人が多いのでしょう。
670あの:02/01/07 23:24 ID:GGKMfQBj
>>666
クリボー?
671文責:名無しさん:02/01/07 23:29 ID:vReJzVz2
          新年ワッショイ !!
     \\   新年ワッショイ !! //
 +   + \\  新年ワッショイ!!/+
         。    。      。
        (_)  (_)    (_)
       (__) (__)  (__) +
.   +  (___)(___)(___)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
672文責:名無しさん:02/01/08 23:06 ID:Y9eUmQAP
 / ■ \
( ´∀` )< ワショーイ!
673文責:名無しさん:02/01/09 00:41 ID:ELsZp3JZ
10年くらいまえに、記念品としてJiji Pressというネーム入り名刺入れ(何
とコーチ)をもらった。
記憶のなかでは50周年記念かなんかだと思っていたのだが、調べてみたら創
立って1945年の話……。

何でもらったんだっけなぁ。
674文責:名無しさん:02/01/09 00:50 ID:iF5NSDVx
>>670
ホイミスライムだろ!?
675文責:名無しさん:02/01/09 01:46 ID:wAyl1bme
>>673
フラッシュ50 age
676文責:名無しさん:02/01/09 03:00 ID:DgojILlN
産経新聞の記事で、【共同】とあったら読み飛ばし、【時事】のと
きには読んでますが、何か?
677文責:名無しさん:02/01/09 04:38 ID:QW7XmZPx
時事電が大きく載っていると思ったら
AFPからの転電だった。
TVでも大きく報道されていたので、
いいのかなぁ〜。

時事、写真いいの頼むね。
678文責:名無しさん:02/01/09 22:51 ID:FyAirYQA
   /)_/)
  < ゚ _・゚> .。oO(・・・・・・)
ノ) /   |
\(_,,,_,,,)
679文責:名無しさん:02/01/10 19:20 ID:fPMVoJPr
age
680文責:名無しさん:02/01/10 19:21 ID:bFlKa9h4
あげ
681文責:名無しさん:02/01/10 21:44 ID:IOgBeD1v
 ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) <  ああ、人生って何だろう・・
  ./  |    \_____________
 (___/
682文責:名無しさん:02/01/10 22:22 ID:+REsGA3+
ネタはつきた。無理にあげることはないだろう。
683文責:名無しさん:02/01/10 22:23 ID:2+HGh8+d
そろそろ時事ネタも尽きてきたか。
684文責:名無しさん:02/01/10 22:29 ID:/lqA1DOW
>>675
フラッシュ50?
685文責:名無しさん:02/01/10 23:13 ID:n0t/1RUZ
屋外取材用写真電送装置機付4輪車
686文責:名無しさん:02/01/10 23:50 ID:n0t/1RUZ
…。
687予告:02/01/11 22:58 ID:hyhZMKuW
 新スレ「マスコミ界の寄生虫・共同通信を解体せよ」を開きます。こうご期待
688文責:名無しさん:02/01/12 00:20 ID:UwKDVxTn
。○       ○
      。。         。  。。○
       ○○。。○    。
♪    ∧_∧          n
    ( ´∀`) ̄ ̄ ̄  n
  ♪ | ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |
    |             |/
689爺は早く逝って:02/01/12 01:01 ID:krWrELGD
690文責:名無しさん:02/01/12 09:30 ID:+h0G5qxe
691:02/01/12 09:42 ID:krWrELGD
8月初ロイター進駐軍が本社に入り、いよいよ次期システム開発も本格化と思っていたのですが、システム局報を読むと、管理、電算通信、技術から10人、開発部に移したとか、
編集、業務、システム、社長室の部長で構成する連絡会を設けたとか、体制づくりの話ばかりです。
本社から伝わってくるのは、入口でモタついている情報ばかりです。
この会社、一体どうなっているのでしょう?

システム局の友人によると、ロイターが「次期システムは来年7月末までに完成する」と言っていた時、
「今年6月開発スタート」を前提にしていたそうです。
ロイターの「代官」榊原某が指揮するシステム局はまだ体制づくりの段階ですから、工程表は既に3カ月遅れです。
「来年7月末完成」は無理なのでしょうか?

システム局の友人によると、ロイターが「来年7月末までに完成する」と約束していた次期システムは、
試作版(システム業界で言うβ版)ということですから、不具合を直し正式版に仕上げるのに3カ月かかるのが常識です。
ということは、新J−COMを顧客に届けられるのは、早くても再来年はじめということです。

業務の現場からすると、由々しき事態です。というのは、現在のJ−COMシステムは来年3月で補修部品がなくなり、故障しても直せないという「賞味期限切れ」システムになるからです。
新J−COMリリースが再来年1月とすると、それまでの10カ月、空白状態が生じます。
このことは一体何を意味するのでしょうか?

経営陣は、新J−COMまでの空白を、現J−COMを騙し騙し運用するつもりのようです。
しかし、これは顧客無視です。顧客にこの事実を知らせず、「期限切れ」サービスを続けた場合、訴訟沙汰になるでしょう。
その前に、スタート来12年も経ったシステム(J−COM)を使った商品を売り続ける会社は葬られます。

現J−COMを騙し騙し運営するにしても、いつ故障するか分からないわけですから、新J−COMに取り替えるまでの間、無料にすべきです。
逆β版です。そうすれば、顧客の信用はつなぎとめられます。そうしないで騙し騙しサービスを続けた場合、
時事も「三菱自動車」「雪印乳業」−欠陥商品と知った上で商品を販売、社会から指弾を受けた、経済社会の失格会社−になるでしょう。

この問題は仮定の話でなく、既定の話です。
議論の段階ではなく、いかに対応するかの段階です。
逆β版を選択する場合(これしかない)、J−COM収入はゼロになります。
次期システム迷走のツケですから、その責任は全て村上社長にあります。
社長の能力の是非は社内政治の問題ではなく、時事の生死の問題なのです。
692文責:名無しさん:02/01/12 13:45 ID:3NLeQj7l
もう爺ネタ、終わりにしようよ。
693文責:名無しさん:02/01/12 15:47 ID:qudnr3cC
>>692
社員発見!
産経残酷時事地獄。お前らの地獄はこれから始まるのだ。
まだまだ終わらせんぞ。
694文責:名無しさん:02/01/12 18:55 ID:B/UYsnh+
>693
時事によっぽど恨みあるんだね。ww
もしかして、採用試験落とされたの?w
695文責:名無しさん:02/01/13 02:28 ID:WuQErpF+
693>>
692だけど爺の社員じゃないよ。
だからサゲてるのにわからないの?
貴方こそ爺の社員でしょ、
だからage続けて知名度を上げようとしてるんじゃないの?(ワラ
負け犬の典型的行動 (ワラ
696文責:名無しさん:02/01/13 16:55 ID:NlqLuz3c
  /00\
  (ゝ´∀`)
  ( つ十|iつ
   |)\.| (|
  (__)_)
 おにぎり・ゲソ
697文責:名無しさん:02/01/14 00:19 ID:Qov9yKS8
age
698文責:名無しさん:02/01/14 00:49 ID:ErI1JsSg
おい爺、ネタがないなら上げるなよ
699文責:名無しさん:02/01/14 20:34 ID:cg9F84jU
                ∩
               | |
               | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 先生!まだこのスレ続いているのですね?!
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
700世界にはばたく狂恫通信:02/01/14 21:39 ID:fd8kF7fH
                ∩
               | |
               | |
        ∧_∧   | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 無能な爺ばっかのJIJI PRESSは不要です?!
      /       /   \
     / /|    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
701お願い:02/01/14 21:41 ID:fd8kF7fH
一部の優秀な時事通信記者は民放で引き取ってあげてください。
702文責:名無しさん:02/01/15 00:28 ID:yYtxfiRx
大手民放にはや6人…?
703文責:名無しさん:02/01/15 10:09 ID:V/3KzPLq
ところで皆さん、私は時事一のブルジョア資産家だと自負しておりますが、何か質問ありますか?
きょうは息子の誕生日なので、日比谷線に全面金箔塗装の特別電車を仕立てさせて通勤しました。
当然、全車両が私をたたえる吊り広告でいっぱいです。
執事の計算間違いで市政会館の入り口まで緋毛氈があと1メートル足りなかったのは不満でしたが、
足りない部分には私の黒貂のコートの上を敷かせて歩きました。
まあ、自慢話にもならないレベルの事ですがね。
704文責:名無しさん:02/01/15 14:11 ID:ir0w3vSP
産経新聞の売り物、田中知事ダイアリー担当記者が大ボケかましてます。
話題の長野県庁表現道場で行われている知事会見で、田中知事の一ツ橋大時代の横領事件等キツイ質問しているメルマガ発行人を「自称」と書き、同人発行のメルマガでやっつけられてる。

自称とは、本当は違うとか勝手に言ってるーという意味合いでよく使われ、辞書にもそう書いてあるが、産経の26歳の記者はそれを知らないらしく、こともあろうに
「ぼくは自称と言われても何ともない」と苦し紛れに言っちゃったらしい。あーぁ。

裏取り取材すればすぐわかることをしないで、間違いを指摘されると謝るどころか逆に居直るー現在のマスコミの悪い見本のような出来事だ。

背景には、メルマガなんかに活躍されたら、田中知事の言うとおりマスコミの存在価値を否定されるようなものだから、足を引っ張ったつもりが墓穴を掘ったかっこう。こんなドジ踏むかねーしかしー。
「これでいいのか!田中県政追撃コラム」
http://www.pubzine.com/detail.asp?id=16295
705文責:名無しさん:02/01/15 21:55 ID:Fo4vESL0
        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`) 一票ヨロシコ
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
706文責:名無しさん:02/01/16 00:30 ID:p00C+Pql
700超えか…1000いくんとちゃう…?
707文責:名無しさん:02/01/16 21:53 ID:aKiw5eWC
      ∧_∧
    ( ;´∀`)うっ!立ちくらみ
  〜〜 ( つ つ 〜
  〜〜 ノ ノ ノ 〜
     (__)__)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
708-:02/01/17 16:24 ID:weaxTG5s
     /⌒彡  /⌒彡 /⌒彡  /⌒彡 /⌒彡
    /冫、 ) /冫、 ) /冫、 ) /冫、 ) /冫、 )
   / `  ∩ / `  ∩ / `  ∩ / `  ∩ / `  ∩
  (つ  丿(つ  丿(つ  丿(つ  丿(つ  丿
  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ   ( ヽノ
  し(_)  し(_)  し(_)  し(_)  し(_)
     /⌒彡  /⌒彡 /⌒彡  /⌒彡 /⌒彡
    /冫、 ) /冫、 ) /冫、 ) /冫、 ) /冫、 )
   / `  ∩ / `  ∩ / `  ∩ / `  ∩ / `  ∩
  (つ  丿(つ  丿(つ  丿(つ  丿(つ  丿
  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ   ( ヽノ
  し(_)  し(_)  し(_)  し(_)  し(_)
     /⌒彡  /⌒彡 /⌒彡  /⌒彡 /⌒彡
    /冫、 ) /冫、 ) /冫、 ) /冫、 ) /冫、 )
   / `  ∩ / `  ∩ / `  ∩ / `  ∩ / `  ∩
  (つ  丿(つ  丿(つ  丿(つ  丿(つ  丿
  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ   ( ヽノ
  し(_)  し(_)  し(_)  し(_)  し(_)
     /⌒彡  /⌒彡 /⌒彡  /⌒彡 /⌒彡
    /冫、 ) /冫、 ) /冫、 ) /冫、 ) /冫、 )
   / `  ∩ / `  ∩ / `  ∩ / `  ∩ / `  ∩
  (つ  丿(つ  丿(つ  丿(つ  丿(つ  丿
  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ   ( ヽノ
  し(_)  し(_)  し(_)  し(_)  し(_)
709文責:名無しさん:02/01/17 18:28 ID:5KkA01FW
age
710文責:名無しさん:02/01/17 22:46 ID:SZUUAs2/

        おにーにワッチョイ!
     \\ おにーにワッチョイ!  //
 +   + \\ おにーにワッチョイ!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
    (,,*・Д・)(,,・Д・(,*・д・)
 + ((  〜(__) (____丿〜(__)  ))+
711文責:名無しさん:02/01/18 01:42 ID:pw1Nz/E2
       |
  \       /

―     ○     ―         ^^

  /        \                   ^^
       |
                  ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ( ゚Д゚)っ< あげ〜!
                ゚ ⊂ /\ \________
   ゚      。      。 ゚ ソ  ノ  ゚      。
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
712文責:名無しさん:02/01/18 19:27 ID:sDgoHsum
仕事ください。
713文責:名無しさん:02/01/19 02:19 ID:tx3fQvCA
>ご希望は…?
714-:02/01/19 15:12 ID:7z47MscF
  Λ_Λ
  ( __ __)
 (6 ・ 」・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ∀) < 東京総局がおすすめだょ!
 /    \  \___________
⊂|   |\つ
  | | |
  | | |
  (__)__)
715文責:名無しさん:02/01/19 20:30 ID:G9P5P15S
 Λ_Λ
  ( __ __)
 (6 ・ 」・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ∀) <本社はどこ?
  /    \  \___________
 ⊂|   |\つ
  | | |
  | | |
  (__)__)
716文責:名無しさん:02/01/20 18:48 ID:V4g89ip+
日比谷公園の市政会館で、日比谷公会堂と同じ建物だよん。
霞ヶ関の官庁街に行くには最高のリッチ。
717文責:名無しさん:02/01/21 00:13 ID:e7Da7yAq
Λ_Λ
  ( __ __)
 (6 ・ 」・)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ∀) <ご親切にありがとう。
  /    \  \___________
 ⊂|   |\つ
  | | |
  | | |
  (__)__)
718学生ですが:02/01/21 02:56 ID:8j10pDeQ
時事って、給料いいんですか?
毎日よりいいんですか?
719文責:名無しさん:02/01/21 03:16 ID:tko+hj/M
毎日と産経と時事はどっこいどっこいどっこらせ。
720文責:名無しさん:02/01/21 20:14 ID:xRabXt/n
       お泊まりワッショイ!!
     \\  お泊まりワッショイ!! //
 +   + \\ お泊まりワッショイ!!/ +
                            +
.   +   /泊\  /泊\  /泊\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
721 :02/01/21 20:16 ID:J/tfIzIz
★必見★
パチマガで池上蓮から「旧友の自殺狂言騒動に抑えきれない嫌悪感」
で晒された本人(謎の人物)が池上に対して怒りまくってるぞ!!

謎の人物ホームページ↓
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Hemingway/4715/

関連スレッド
謎の人物公式スレッド↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1009686980/l50
722文責:名無しさん:02/01/22 22:39 ID:ahjbnGgn
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    つ ぎ で    .|
  |   辛 さ 2 0 倍    .|
  |   カレーに挑戦!  |
  |_________ |
      ∧∧.||
      ( ゚д゚).||
      / づΦ

723lo:02/01/23 15:43 ID:OEmPjyhx
ko
724爺婆通信:02/01/23 16:35 ID:1Z3zVaxo
「時事IT情報」ってどうよ?
「日経ITプロフェショナル」も創刊されたね。
IT関連はどこもいいのかな?
725文責:名無しさん:02/01/24 00:30 ID:uFYzn6Ku
         | 「   」
         | 
         \___  ____________
               ∨

       __∧_∧__ /■\____
    |  (  ´∀`) (´∀` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | 「 」 

【問い】「」内に適当なことばを入れよ。
726文責:名無しさん:02/01/24 23:18 ID:xZmAo/M/
明治生命プラス安田生命は各紙揃い踏みだったが、通信社電…?
727文責:名無しさん:02/01/25 12:20 ID:XvrOMPe+
東京総局という部署が出来たそうですが、どこにあるんですか?何するところなんですか?
728baba:02/01/25 18:47 ID:yw9DKUDp
>>724
じじいっと情報
なんか爺クセエ
729sage:02/01/25 22:37 ID:LipzJtKb
会社辞めるぞー
730文責:名無しさん:02/01/26 00:06 ID:sLfHqvAz
辞めるな。100年分の資産はある。
731文責:名無しさん:02/01/26 11:38 ID:fZgQm4fy

大阪の時事通信アルバイト募集してた。
履歴書送ったけど落ちたぜ!
どんなところかみてみたかったが・・・
732文責:名無しさん:02/01/26 23:50 ID:SkQXEADY
>>729
自社株を持っているなら、辞めない方がいいじゃないですか?
子会社の「電通」株、時価60万円として、時事の資産は「電通」株だけで
1320億。時事の発行済み株式数は990万?株だから、1株あたりの
資産は13333円。1万株持っていれば、1億3333万円の価値が「あるはず」。
辞めちゃうと、株を手放さなきゃいけないんですよね。
それは余りにももったいない。
でも、互助会の買取価格は50円のままなんでしょうね・・・・・・
だったら、手放しても惜しくもないかぁ・・・・・・・。
労働者委員会とは全然関係ないです、念のため。
733文責:名無しさん:02/01/27 00:13 ID:VLl2lOP1
東銀座の駅から1分のところに本社建設中!
734文責:名無しさん:02/01/27 00:48 ID:Jf4YsIW6
>732

株の時価なんかどうだっていいんだってばー

でも1万株持ってる人って誰よ?
735文責:名無しさん:02/01/27 01:45 ID:uKLwVCYf
<東銀座の駅から1分のところに本社建設中!
できるのはいつ?
736きんきん(愛川欽也):02/01/27 01:51 ID:VDmY5Q7P
ゎ-ぃ!      ゎ-ぃ!ゎ-ぃ!    ゎ-ぃ!
    ゎ-ぃ!            ゎ-ぃ!
 ゎ-ぃ!          ゎ-ぃ!         ゎ-ぃ!
ゎ-ぃ!ゎ-ぃ! ゎ-ぃ!    ゎ-ぃ!   ゎ-ぃ!  ゎ-ぃ!
       ゎ-ぃ!
ゎ-ぃ!         ゎ-ぃ!        ゎ-ぃ!
    ゎ-ぃ!         ゎ-ぃ!       ゎ-ぃ!
ゎ-ぃ!ゎ-ぃ!    ゎ-ぃ!      ゎ-ぃ!  ゎ-ぃ!
               ゎ-ぃ!ゎ-ぃ!  ゎ-ぃ!
        ゎ-ぃ!
ゎ-ぃ!ゎ-ぃ!          ゎ-ぃ!      ぅゎ-ぃ!

犯罪者も読んでるらしいぞコレ。
http://www.puchiwara.com/hacking/
どうなんだろうか。
737文責:名無しさん:02/01/27 02:22 ID:sqCnL6bd
>>734
社内株、1万持ってる人ってたくさんいるじゃん。
電通株じゃないよ。
50円でやり取りされているのが、おかしいと言えば、おかしいのでは。
昨年10月の商法改正で額面はなくなったとみなされることになったんだから、
額面で売買しましょう、とは言えなくなったはずですよね。
額面が使えないとすると、1株あたりの資産とかが基準になってもよいのではないでしょうか。
738巨額詐欺:02/01/27 21:00 ID:F10Cabk5
時事通信の会社の事が話題になっていますが・・・
そんな事よりももっと許せない会社があります。

http://www.isdnet.co.jp/~globary2/

この会社はありもしない儲け話をでっち上げ、巧みに客の財産を聞き出し、全財産を巻き上げます。

2002年になりましたが、一向に改善する気配すらなく、悪質化は進む一方です。
この会社の営業は世間の皆様の迷惑になっています。


それだけではなく、人を騙して破産に追い込み、騙された人が仕方なくグローバリー社員を
殺人する事件も実際に発生し、新聞ザタになっています。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200001/24/0124e038-400.html

みなさんもこちらの掲示板に投稿し、悪徳会社に騙される不幸な人が増えないようご協力お願いします。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=q&board=8745
739文責:名無しさん:02/01/27 21:16 ID:kxy0wYZ/
>>738
時事はそういう会社に商品の相場や市況とかの情報を配信するための
端末を販売してるんだがな…。
740爺通信:02/01/27 21:30 ID:KLncz9wV
地方の時事通信は名のとおり爺がおおいなぁ。
やる気ねえな
741文責:名無しさん:02/01/27 23:34 ID:WPpF65h/
( )  )ヾ゙   〆⌒ ⌒ ⌒ \     。  o     。   o
|;i:;.|:;| 。  /   ,-ー─-,,_   \  o       。    。
|:;i;.|i;| o  /   /         ジブンノレスノコピペダケド・・・  o
|::.;.|.;|   /   ./  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|;;i;:|::| 。.i   /  ( ・∀・)  < sageといい ageた漏れは 逝ってよし
|::,.i|;i|。 |   |    |σ[] _∬ \________________
|;:;.:|.:| 。|   |    ι⊃⊃\≠/│ │ウツダsageヨウ・・・   。   o
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
742文責:名無しさん:02/01/28 01:50 ID:o0xYuMkY
>地方の時事通信は名のとおり爺がおおいなぁ。
やる気ねえな
爺にもいろいろ。十把一絡げでもなかろう。
743文責:名無しさん:02/01/28 23:29 ID:/f5XODW2
。○       ○
      。。         。  。。○
       ○○。。○    。
♪    ∧_∧       ∧∞∧
    ( ´∀`) ̄ ̄ ̄(・∀・ ,,)
  ♪ | ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪|   |
     |             |/

744文責:名無しさん:02/01/28 23:39 ID:LlVSeAWZ
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /               /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

745文責:名無しさん:02/01/29 23:06 ID:XyJ84l9I
  もう     すぐ     800
  ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
 ( ´・∀・`) ( ´・∀・`)  ( ´・∀・`)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

746文責:名無しさん:02/01/31 00:41 ID:Nu6HU6d/
14 :文責:名無しさん :02/01/29 14:43 ID:7xrlSdnA
共同通信の配信システム崩壊
   ↓
朝日、読売と地方紙の記事提携強化
   ↓
地方紙の統合本格化
   ↓
2大紙の寡占化へ

・・・こういう結論ですが何か?

選んで載せろったって、選ぶ判断力持ってないから
依存してるんだろ。共同と時事しかなくて、それでも
東京発の全国ニュースがあったら地方紙はどうすれば
いいんだよ。
747文責:名無しさん:02/01/31 23:59 ID:M299XuM1
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <´・∀・`><  へっ! けっ!
 (    )  │ 誰も相手にしてくれねーよ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

748文責:名無しさん:02/02/01 10:48 ID:DhCVS5Ps
仕事しろ仕事!仕事!
749文責:名無しさん:02/02/01 23:53 ID:O9akjAWE
          フフフンフッフーン!!
     \\   フフフンフッフーン!! //
 +   + \\  フフフンフッフーン!!/+
                            +
.   +   /■\   /■\  \  +
      ( ´_ゝ`∩(´<_`∩)(. ´_ゝ`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

shippai...
750文責:名無しさん:02/02/02 19:43 ID:LhYr0p3O
  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚,「>》 < エイッ!
   .|⊃/ノ⊃  \________
   (__ノ
     ノノ
    .∪
751文責:名無しさん:02/02/03 22:55 ID:+rw0HuGv
仕事しろ仕事!仕事!
752752:02/02/05 00:35 ID:upowC350
752ゲット?
753文責:名無しさん:02/02/06 00:48 ID:12hG1Czu

     ワショーイマダ?
   /■\    ./■\        /■\
 ( ´∀`)△( ´∀`)    (・∀・ )マダミタイヨ
   /    つ  ⊃目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛
754文責:名無しさん:02/02/07 00:13 ID:bQWgiuFZ

           しゃいきんスレがあれぎみれす・・・・・                     
     ∋oノハヽo∈                     
      ( > < )                                       
755文責:名無しさん:02/02/07 23:29 ID:sfOUCwKE
age
756文責:名無しさん:02/02/08 00:11 ID:YkGW9/j0
age
757文責:名無しさん:02/02/08 00:13 ID:FErauEBO
age
758sage:02/02/08 00:19 ID:YkGW9/j0
sage
759ブルームバーグスレにも遊びに着てね♪:02/02/08 00:40 ID:kV86+APM
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。時事とあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の「ブルームパーク」行ったんです。ブルームパーク。
そしたらなんか外人エディターの周りに人が集まっていて、座れないんです。
で、よく見たらフラッシュニュースが流れていて、
*JAPAN MAY INJECT 10 TLN YENS TO BANKS, TABLOID `GENDAI' SAYS(14:21)、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、銀行株が急上昇した如きで普段読まない「日刊ゲンダイ」引用してんじゃねーよ、ボケが。
日刊ゲンダイだよ、日刊ゲンダイ。
なんかハゲとかもいるし。東京支局を挙げて日刊ゲンダイか。おめでてーな。
よーし15分以内に第一報だせー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺のサティフィケート(ボーナスチケット)1枚やるからその席空けろと。
日刊ゲンダイってのはな、もっと斜めに読むべきなんだよ。
通勤電車でもみくちゃにされながら夕刊フジや東スポ読む奴らといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
1面は小泉批判、めくれば「やる気まんまん」「逝かしてソーロウ」、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。外人部隊は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、日本語ニュースは英語に吸収されるからブルームパーク・ウェイで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ブルームバーグ・ウェイなんてテロ後流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ブルームパーク・ウェイだ。
お前は本当にマイケル・ブルームバーグと心中したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ブルームパーク・ウェイって言いたいだけちゃうんかと。
メディアを渡り歩いてきた俺から言わせてもらえば今、ブルームパーク通の間での最新流行はやっぱり、
取引時間中の避難訓練、これだね。
月額20万円の顧客より自分の命。これが通の見出し。
金融機関ってのは金を多めに持ってる。そん代わり寿命が短め。これ。
で、とらばーゆで本当の避難。これ最強。
しかし新しい職場では、ダイナースの法人カードが使えないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、築地の新社屋にでも逝ってなさいってこった。
760文責:名無しさん:02/02/09 00:13 ID:q6qzBOxb
「とういん」とか「えでぃたーせんたー」て
なにしてるとこ? 天下り先ってほんと?
761sage:02/02/09 21:10 ID:djYYJ48B
氏ね。見てられない。見苦しい。誰もこんなスレ見たくない。さげ進行でやってくれ
762文責:名無しさん:02/02/10 01:28 ID:04Cb53bP
 \从/
   ∧臼∧       ∧_A_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (; ´Д`)     (・∀・ ) <やる気が無いなら止めれば!
  (_〈Y〉)     (〈Y〉_゙)   \________
   | | |     | |  |
  (__)_)     (f__(f__)  
763文責:名無しさん:02/02/11 14:11 ID:2H77lxL9
>>761
見たくなければ見ない権利はあるよね。
自分で見なけりゃいいわけで。
764文責:名無しさん:02/02/11 22:08 ID:YBmvWlLY
うむ。
765三浦かず:02/02/12 14:36 ID:xPGKipgQ
時事コンフィデンシャルって売れてるのかな?何が特徴なの?
766文責:名無しさん:02/02/12 23:37 ID:wPpCyqS+
:文責:名無しさん :02/02/11 23:18 ID:xPRKi/1r
でも、金融情報通信社の記者って、本当に自分の仕事が好きで
やってんのかな。 誰があー言った、こう言った、それもすっごい
短い、単純な記事でしょう。 ネットはタダだし、結構情報あるよ。
別に悪を暴けなんて殊勝なこと言わんけど、一生定年までやるつもりなのかな。ポーター(運搬人)を。
この板読んでるくるくるぱーく、ロイター、時事の記者の皆さん、
どう思う?
767文責:名無しさん:02/02/13 01:57 ID:Jtt+1dBc
>765
トップコンフィデンシャル、全然売れてねーよ。
内容もダサいし誌名もイタい。
廃刊は時間の問題と思われ。
768文責:名無しさん:02/02/13 02:18 ID:u9+p3luR
時事ってなんであんなに、採用人数すくないの?経営やばいんじゃない?
769 :02/02/13 10:12 ID:bi83X02h
仕事しろ仕事!仕事!
770文責:名無しさん:02/02/13 11:48 ID:BXeBJubR
>>768
共同と合併するから。
771文責:名無しさん:02/02/13 22:57 ID:5AnytcZH
age
772あと219か・・・:02/02/13 23:47 ID:7mIpFRVJ
あと219レスか。
           ・・・1000ゲッターより。
773_:02/02/13 23:48 ID:lcOjog0s
http://www.tanteifile.com/tamashii/index5.html
病院って所詮は人だよね
774文責:名無しさん:02/02/13 23:51 ID:8TBJyxdF
sage
775文責:名無しさん:02/02/15 00:44 ID:xhODWCZ+
人事ネタピーク!!!
凄い人事が・・・。
776文責:名無しさん:02/02/15 00:46 ID:KO6w3kqC
きょう人事委員会だったのか。
777文責:名無しさん:02/02/15 01:07 ID:gCz3/1or
778SPSPN:02/02/15 01:54 ID:lcEhVZX9
↑ウイルス。ブラクラ。PCあぼーんさせたくなかったら踏むな。
779文責:名無しさん:02/02/15 03:55 ID:+FxxtuTZ
爺だけでなく、80年代からの
金融情報通信社のブームが今、
終ったのだ。炉胃たー、くるくるぱーくも
同じ。 もう、皆、転職を考えよう。
企業の広報部、PR会社、翻訳会社、いくらでも
あるはずだ。
780三浦かず:02/02/16 16:38 ID:aV7COEYQ
どなたか4月の人事を教えて下さい。
塩漬けより
781文責:名無しさん:02/02/16 17:20 ID:UcJzsCmN
共同通信はサヨっぽいので時事にがんばってほしいところ。
782文責:名無しさん:02/02/16 18:09 ID:JfNKQNVF
時事の名刺は派手さも無く、時事らしいデザインだ。
783文責:名無しさん:02/02/17 03:00 ID:YsBjFRDk
>>780
編集?業務?システム?
784文責:名無しさん:02/02/17 06:24 ID:woIv3K/F
>>783
支局長じゃない?(w
785【チャンス】:02/02/17 14:53 ID:1hdG+yk5
●転職情報
東洋経済新報社に続き、ダイヤモンド社も中途採用。
記者、雑誌編集、制作の3職種。締め切りは2月25日必着。
↓募集要項
http://www.diamond.co.jp/info/saiyou/teiki/spring/chu/index.html
↓エントリーシートのダウンロードはこちらから
http://www.diamond.co.jp/info/saiyou/teiki/spring/chu/images/entry/diamond_entry_sheet.pdf
786適当中国語:02/02/17 15:00 ID:xmFT7qXM
請願聞我話、優先前返信。刷無関係恐縮。
我先日逝吉野家、吉野家。
人超多々、我不可入店。我観察後、発見垂幕曰「牛丼百五十円引」。
客群皆阿呆?或馬鹿?。
僅百五十円如吉野家来、君等普段不来吉野家。超腹立、呆。
百五十円、百五十円。
親子連在御万歳。
曰「父特盛発注!」我不可視。我与百五十円、空席退店可及的速々。
吉野家店内、可的益々殺伐。客対面U字型机、常時始喧嘩可能性有。
刺、受刺、我好其雰囲気。女子供退去。
我愈愈着席、隣人曰「大盛且露潤」
我再度、怒爆発。今日露濁不流行、呆気。
得意顔「露潤」逝良!!。
我欲問詰、欲食露潤。小一時間欲問詰。
君唯欲言露潤。
我如吉野家通、今流行的注文葱豊大盛玉入。葱豊大盛玉入!
葱豊的牛肉極少量、葱大量且生卵添付。
是発注、招危険次回以降被注視店員。W刃的剣。
君等、素人。不可推薦。
>>1 牛鮭定食、最適身程。
787通りすがりの装甲巡:02/02/17 15:30 ID:xlcAitmg
>>786
激しくワロタ
788確申逝こう:02/02/17 19:40 ID:63ohQNJN
そんな事より、聞いてくれよ1よ。このスレとあんま関係ないけどさ。
この間、有給休暇とって確定申告逝ったんです。アル原の確定申告。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よくみたら垂れ幕下がって、税理士による無料相談、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、無料相談ごときで普段来てない税務署に来てんじゃねーよ、ボケが。
無料相談だよ、無料相談。なんか親子連れとかもいるし。一家4人で税務署か。
おめでてーな。
よーしパパ、みんなで食べた吉野家の特盛り代も経費で落としちゃうぞ、
とか逝ってんの。「こいつら、これの元ネタの親子か?」とわが目を疑ったけど、
やっぱり見てらんない。
お前らな、特盛り代控除してやるからその席空けろと。
税務署ってのはな、もっと殺伐としているべきなんだよ。
カウンターの向かいに座った税務署員といつ喧嘩が始まってもおかしくない。
ごまかすか、見破られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供はすっこんでろ。
で、やっと俺の番かと思ったら、隣の奴がデスクに上がる直前の他社のキャップで、
「税理士さんに書いてもらいましたが」とか逝って、申告書Aの第1表広げてんの。
しかも、裏に源泉徴収票貼って。
そこでまたぶち切れですよ。得意気な顔して何が税理士、だ。
お前は本当に税理士にやらせるだけ稼いだのかと問いたい。問い詰めたい。
小一時間問い詰めたい。お前、税理士って言いたいだけちゃうんかと。
それにな、源泉徴収票は第2表の裏に貼るんだろ、ボケが。
「確申」通の俺から言わせてもらえば今、最新流行はやっぱり国税専門官に頼む。
これだね。でもって、なるべく締切最終日に提出する。
税務署にはマニュアルがあんの。何が経費で落ちて、何が認められないとか。
それに、職業別に経費率の目安が決まってんの。
少額案件掘り返して、重加算税かけてもポイントになんないから、
だいたいの経費率さえ合っていれば、税務署は細かい所まで見ないんだよ。
税務署員も面倒だから、書類の山の最後の方になるとチェックが甘くなるし。
で、「上様・お品代」の領収書の裏に極端に小さい字で、
何に使ったかをもっともらしく書いておく。これ最強。
しかし、これを繰り返すと翌年から税務署にマークされるという危険も伴う。
両刃の剣。
過少申告までばれて妻名義の収入まで見つかったら、
過少申告した分の1割がペナルティーになる、住民税が上がる、
配偶者控除が使えなくなるで最悪。素人にはお勧めできない。
まあお前、1は東洋経済の「誰でもわかる確定申告30のポイント」
でも読んでなさいってこった。
789文責:名無しさん:02/02/17 19:42 ID:jmuDMSnC
ボーン上田に共同、朝日。
爺はアフガニスタンもワシントンもニューヨークもさっぱりだった。
転電だけなら共同でじゅうぶん。
爺はやる気、ないのかも。
790雨天:02/02/17 19:42 ID:63ohQNJN
2回も同じ系統のネタ書くと、結構疲れる。(;´д`)ハァ〜
土曜日は出勤しちゃったし。
791789タン:02/02/17 19:47 ID:63ohQNJN
789(jmuDMSnC)タン、マスコミ板はID出てるんだよ。
煽りは串通してからね。
だって丸見えなんだもん(ハァハァ。

789 名前:文責:名無しさん :02/02/17 19:42 ID:jmuDMSnC
ボーン上田に共同、朝日。
792AUF DEUTCHE BITTE!:02/02/18 00:01 ID:xnXMmbQX
Nun aber >1, hör mal doch zu! Das hängt zwar wenig
mit dem Thema zusammen.
Ich war vor ein paar Tagen in Yoshinoya. Du kennst
ja Yoshinoya.
Da waren so viele Leute da, dass ich keinen Platz bekam.
Verwundert habe ich mich im Laden umgesehen und ein
Spruchband gefunden, auf dem stand: „1,50euro reduziert!“
Unglaublich! Blöde? Doof?
Kommt doch wegen des winzigen 1,50 euro Rabbat nicht
zum Yoshinoya! Ihr esst doch sonst immer woanders, Dummköpfe!
Weißt du was? NUR EIN EURO FÜNFZIG!
Sogar waren auch Familien mit Kindern da! Gemütliches Essen
mit der Familie zu vier? Herzlichen Glückwunsch!
Ein Kerl sagt: „Pass auf! Papa bestellt ein Special!“
Oh je! Zum Kotzen!
Ich gebe 1,50 euro! Nehmt das Geld und haut sofort ab!
Die Atmosphäre von Yoshonoya sollte eigentlich noch rauher sein.
Jeden Moment könnte eine Prügelei anfangen mit dem Kerl
gegenüber auf der anderen Seite des U-förmigen Esstisches.
Die lebensgefährliche Spannung ist ja das typische Flair von
diesem Laden! Keine Welt für Weiber und Kinder!

Endlich bekam ich einen Platz und setzte mich hin, dann hörte
ich den Kerl neben mir bestellen: „Einmal Groß, saftvoll!“
Zuviel wieder! Saftvoll? Das tut niemand mehr, Esel!
„Saftvoll bitte!“ mit strahlendem Gesicht? Verschwinde mir
aus der Sicht!
Ist es wirklich sein Wunsch, „saftvoll“ zu essen? I
ch möchte ihn fragen, verhören, gut eine Stunde kreuzverhören!
Bis er zugesteht, er habe es bestellt, nur um einmal von dem Wort
Gebrauch zu machen.
Als Yoshinoyakenner muss ich sagen: Die neueste Mode bei
uns Kennern ist „Zwibelvoll“, damit basta!
„Groß zwiebelvoll mit Ei”, so sollte ein Kenner bestellen.
„Zwiebelvoll“ heißt mehr Zwiebel als Fleisch.
Und zwar große Portion mit Ei, das ist das stärkste!
Das ist jedoch ein zweischneidiges Schwert, das, einmal
bestellt,die Aufmerksamkeit der Bedienung auf den Besteller
zieht, ist also keineswegs für Laien zu empfehlen.
Deswegen sollst du, 1, ruhig das Rind-Salm-Menü fressen.


793やべっ、ID同じだ:02/02/18 00:02 ID:xnXMmbQX
もう遅いから寝ます。
明日、SN06&SN01だから
794文責:名無しさん:02/02/18 00:52 ID:gXxWWwOD
経済にあまり興味が無いのに経済部や金融分野担当は辛いわ。
社会部がいい。
795文責:名無しさん:02/02/19 15:45 ID:4CFzCsjB
>>794
そんな人間が時事に行くのは間違っているYO!
運動部いきたくて、日経に逝ったと同じレベルだYO!
796文責:名無しさん:02/02/20 21:55 ID:tLFquARn
ブルームバーグで労組結成の動きがにわかに出てきました。
この面では先を行く時事通信様にノウハウを教えていただきたく思います。
ぜひ、ブルームバーグスレに遊びに来て、有効な提言をして下さい。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1008258690/l50
797-:02/02/21 01:22 ID:IXDABEUo
我等極悪非道のageブラザーズ!
今夜もネタもないのにageてやろう!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧   age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

798文責:名無しさん:02/02/21 16:15 ID:uex3fJRc
age
799文責:名無しさん:02/02/22 00:03 ID:iK8zn3uv
時事の今の社長って、来期も続投??
800文責:名無しさん:02/02/22 08:33 ID:Hcx3PNLC
>>775 :文責:名無しさん :02/02/15 00:44 ID:xhODWCZ+
>>人事ネタピーク!!!
>>凄い人事が・・・。

OSHIETE----Bokashi De Iikara

801時事OB:02/02/22 23:19 ID:xyA7eYP0
わたしは時事通信で定年までお世話になったものです。こうした
掲示板の存在を知り目を通したが、OBとして情けない。
なぜ、ここまで組織がおかしくなったのか、教えてもらいたい。
OB会で社の首脳に訴えたい。
802文責:名無しさん:02/02/23 01:05 ID:k+yP0AyB
>>801
 あなたが本物のOBであるとしたら、敬意を表してお答えいたします。
ここの内容は、3分の1はどこかの記事を無責任にコピーしたもの、
3分の1は素人のひやかし。残りが社員の本音でしょうが、多くは
人間関係がうまくいっていない方々による書きこみと思われます。

 時事社員が危機意識をもって仕事に取り組んでいるのは今も昔も
変わりません。が、閉塞感を感じている社員がいるとすれば、それは
単なるお金の問題とはいえないと思います。
 せっかく縁があってこの会社に入ったのですから、子供にも誇れる、
後の世代から感謝されるような仕事を形に残したいと皆思っています。
だから、そう素直に思い続けられるような「夢」を見せて欲しい。
経営陣への要望があるとすれば、それがすべてです。


803文責:名無しさん:02/02/23 05:16 ID:hWtpes9R
>>802
甘いの一言。
未だにそんなこと言っているから、人生負け組なんだ。
その苛立ちさえないなら、たいした仕事もできまいに。
804文責:名無しさん:02/02/23 07:05 ID:ycm4ZRiM
795 :文責:名無しさん :02/02/19 15:45 ID:4CFzCsjB
>>794
そんな人間が時事に行くのは間違っているYO!
運動部いきたくて、日経に逝ったと同じレベルだYO!

Nikkei no Undo-bu wa kekko shitsu ga takai YO!


805n:02/02/23 08:53 ID:BkE1CRxU
    ゛゛Λ_Λ゛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__゛゛( ´∀`)< オ
\\゛(    )  \_____
  \γ  ) )
   \__)__)
     \\\
      \\\
        \つつ゛

   ゛∩゛∧_∧  ゛∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    / /( ´∀`) //< マ
   / /    )//   \_____
   / /  / ///
  / /  (_//
  / /  //
 / / //
      Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _  ( ´∀`)< エ
  \\⊂    ⊃ \_____
   \γ ノ `l
     \ー`\__)
      \\ \\
        \\ \\
   〃     \つ \つ
   ||
   || ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ||( ´∀`)< モナー
   ⊂    )  \_____
   ||| | |
   ||(__)_)
806802です:02/02/23 10:29 ID:xSj2pJQy
初めてプロザックを飲んだ日の記録を、時系列でまとめてみました。

7:10 起床。起きがけのたばこを吸う。
    いつものことだが、意味もなく落ち込んでしまい、何をするにも億劫
    な感じがする。そのうち悲しくなって涙も出てきてしまう。
    自分で感情をコントロールできなくなるのがうつ病だ。
7:15 いつもの抗うつ剤(ドグマチール、トフラニール)とプロザックとを一緒に飲む。
7:30 朝食後のコーヒーを飲む。まだ何の動きもない。早く効いてくれ!
7:55 あれ?頭がはっきりと軽くなってきた。気持ちも一緒に軽くなる。
    だんだん気持ちが活動的になって、体がムズムズしてくる。
8:00 暗い気持ちはどこにもない。目が大きく見開き、
    いつもより多く光が瞼に差し込んでくるのがわかる。
    落ち込むことや悩むことなんてどこにもないや。
8:30 飲んですぐにこれだけ効くなんて、プロザックはすごい!
    明らかに気持ちが楽になっているのがわかる。フワーッとしつつも
    気分は爽快だ。
8:35 どことなく笑いがこみ上げてくる。生まれ変わったように爽快だ。
8:55 今日は何でもうまくいきそうな気がする。
    いつも心配したり不安に感じていたりすることでさえ、「どうでも
    いいこと」一色で包まれているように感じる。
    肩の力が抜けて楽になる。
9:10 普通の人達はこんなに気楽に生きてきたのか、ずるいぞ!と思う。
9:25 身支度を整え、軽い足取りで家を出る。
9:40 会社に到着。不安や緊張など微塵もない。すっかりリラックスしている。
10:15 まだリラックスした状態が続いている。
        細かなことが全然気にならなくなってきた。
    希望に満ちているような感覚を覚える。
10:45 席を立ったときに立ちくらみがした。トフラニールの副作用だろう。
11:30 薬の効果がなくなってきたようだ。
    でもうつに戻ってしまう気配はない。
12:20 昼食を取った後でプロザックをドグマチールと一緒に服用する。
12:55 後頭部のあたりがそわそわするような感じがした。
    プロザックが効き始めたのか?
13:05 頭が軽くなってきた。気持ちも一緒に軽くなる。
13:20 何となく自信もみなぎってくるのがわかる。
13:45 心理的には何も問題はない。いい調子だ。
14:40 リラックスできている。不安に駆られたり焦ったりする気配もない。
    うん、いい。
15:50 仕事にも集中できている。何の不安もない。
16:30 さっきのペースで行けばそろそろプロザックの効果が・
807文責:名無しさん:02/02/23 19:14 ID:v0dIcxHj
  ワクワク
   ∧∧ ∧∧   ∧∧  ∧∧ ∧∧  ∧∧  ∧∧ ∧∧
   (゚ー゚*) (゚ー゚*) (゚ー゚*) (゚ー゚*) (゚ー゚*) (゚ー゚*) (゚ー゚*) (゚ー゚*)
   |  ∪ |  ∪ |  ∪ |  ∪ |  ∪ |  ∪ |  ∪ |  ∪
   |   |〜.|   |〜|   |〜.|   |〜.|   |〜|   |〜.|   |〜.|   |〜'
   U U  U U  U U  U U  U U  U U  U U  U U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   ぱた
     ∧∧∧∧  ∧∧ ∧∧  ∧∧ ∧∧  ∧∧  ∧∧
     (゚ー゚*)ー゚*) (゚ー゚*) (゚ー゚*) (゚ー゚*) (゚ー゚*) (゚ー゚*) (゚ー゚*)
    ⊂⊂ /  ∪ |  ∪ |  ∪ |  ∪ |  ∪ |  ∪ |  ∪
    /   / |   |〜|   |〜.|   |〜.|   |〜|   |〜.|   |〜.|   |〜'
    (/ U   U U  U U  U U  U U  U U  U U  U U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ぱたぱたぱたぱたぱたぱたぱたぱた

        ∧∧∧∧∧∧∧∧ ∧∧  ∧∧ ∧∧  ∧∧
        (゚ー゚*)ー゚*)ー゚*)ー゚*) (゚ー゚*) (゚ー゚*)(゚ー゚*) (゚ー゚*)
       ⊂⊂/ ⊂/ ⊂/ ⊂/⊂ ⊂ノ⊂⊂ | ⊂ ⊂|  |  ∪
     ⊂"  ノ   /  /  /  /  /  |  .|〜|  |〜|   |〜
       (/ U"U U"U U"U   U"U    U"U  U"U   U"U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


   クスクス                           ∧∧∧∧
      ∧∧ ∧∧  ∧∧   ∧∧  ∧∧  ∧∧  (゚ー゚(゚ー゚*)
   (ヽ (゚ー゚*)(゚ー゚*) (゚ー゚*)  (゚ー゚*) (゚ー゚*) (゚ー゚*) ⊂ ⊂   ヽ
  ⊂⌒⊂⊂⌒ (/⊂⌒⊂ノ⊂⌒⊂⊂⌒ ⊂⊂⌒⊂⊂⌒ ノ (,,,_,,,)〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
808文責:名無しさん:02/02/23 23:49 ID:3rFW61Wk
社長って交代っしょ?
となるとS新社長と同期のSはいなくなってくれるのかなー
(希望的観測)
809文責:名無しさん:02/02/24 08:45 ID:GhhV7mgG
どなたか4月の人事を教えて下さい。
8101000げっと:02/02/24 18:57 ID:SfFvVYwQ
1000げっとぉ(練習
811文責:名無しさん:02/02/24 19:12 ID:JbKEL0jX
懐かしい。大昔、バイトでお世話になったものです。(外信部)
皆さん親切で、お世話になりました。
公会堂の古色蒼然としたビルの雰囲気も良かったし、若手社員と毎晩の
ように新橋や田村町の居酒屋で飲んで、日比谷公園で寝た事も。。
四年間いたけれどイヤな思い出は何一つない。

ただひとつ、不思議なのは
発信部にいた時、各部から校了上げされた記事を送信前にざっと読んでいる
時、誤字脱字、スペルの誤記誤訳の多さにビックリした。
バイトのオレでさえ、こんなの送信していいのかと心配になった記憶がある。
まあ今はそんな事ないだろうけどね。
812文責:名無しさん:02/02/24 19:59 ID:ISnUUMXu
え?ホントに酒鬼薔薇が社長になるの?
無裸蚊魅が新社屋落成まで居座った後に来るのが落合信彦かよ…。
813文責:名無しさん:02/02/25 08:30 ID:A8urwF33
なんで「落合信彦」なんですか?
顔が似てるのか、それとも思想的に同じなのか?


814文責:名無しさん:02/02/25 09:27 ID:23iRFDVt
ホントに酒鬼薔薇?
815文責:名無しさん:02/02/25 22:41 ID:hXdphNuL
ホント。
816文責:名無しさん:02/02/26 00:52 ID:AREwexhV
単純に似てるからだよ<酒鬼薔薇
817文責:名無しさん:02/02/26 08:58 ID:xCIpa+39
どなたか4月の人事を教えて下さい。

818社員の声:02/02/26 22:29 ID:wItvMeKZ
ブルームバーグ東京支店は労働基準法に明らかに違反しています。

先日、上司からもらったメールでは「8時から18時までがコアの勤務時間だ」と堂々と書いてありました。
昼休みの1時間を除いても、1週間の労働時間は45時間となり、上限を40時間と定めた同法32条(http://www.nifty.ne.jp/forum/fworkmom/labors_law/lab32.htm)を破っています。

同32条の2項(http://www.nifty.ne.jp/forum/fworkmom/labors_law/lab322.htm)で例外も認められていますが、その手続きは全くとっていません。
ブルームバーグには労組はありませんし(ロイターはある)、労働者の過半数を代表する社員など存在しません(いたとしたらでっち上げです)。
就業規則(http://www.shibuya.net/roumu/rouki/sbc403.html)すら明示されておらず、社員は上司の勝手な言い分に無理やり従っています。

まさかと思われる方もいらっしゃるでしょうが、外資証券の無法な空売りと同じで、ブルームバーグは日本の法律なんて守らなくて良いと思っているのです。
ブルームバーグの日本語記者は、金融庁課長が問題の外資証券に対し、「ここまで愚弄するのか」と憤ったと伝えていますが(http://www.bloomberg.co.jp/jp/news/mof.html?s=APHtlPSKii_CXWpKh)、
愚弄されているのは自分達なのに、まず気付くべきです。

そして、労働基準局やマスメディアに訴えましょう。
世間の目は日に日に違法外資に厳しくなっていますから、今がチャンスです。


819文責:名無しさん:02/02/27 00:15 ID:Cg+XRmmM
これから、BBが大火事になりそう。
要チェックだよ!!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1008258690/277-281
820文責:名無しさん:02/02/27 01:32 ID:lgZ8320x
でも酒鬼薔薇の対抗馬もSだから808はそのあたりも踏まえての発言
どっちがいいかといえば…
821文責:名無しさん:02/02/27 10:00 ID:rnyzWQXE
S?......
822文責:名無しさん:02/02/27 22:36 ID:bAfCPp4G
外国語経済部がほされているのは本当ですか
823文責:名無しさん:02/02/28 08:01 ID:RQuk5G+C
外経がほされている!!!! Naze?
824ゴン中山:02/02/28 17:57 ID:CvRQm1k6
Jリーグもうすぐ開幕だね。
825:02/03/01 22:19 ID:MUJ0fjL4
月曜日、直行していいですか?
826文責:名無しさん:02/03/01 22:59 ID:R8b8Jpog
がいけいは引きこもってるので部内恋愛が多いそうな。
827文責:名無しさん:02/03/01 23:39 ID:+n6qIYOt
外国経済部は「不倫の枢軸」ということか?
828ブルームバーグ社員ですが、:02/03/01 23:59 ID:6A9Se2Ww
>>827
「莫迦の枢軸」っていうのが正しいんじゃないかな。
おたく出身のウチでの働き具合を見ると。
829:02/03/02 00:20 ID:RpHgVCgy


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< そういうオマエモナー♪
  (    )  \_________
  | | |
  (__)_)

 



830文責:名無しさん:02/03/02 06:09 ID:fQMzDE/X
「部内恋愛」…
831祭りだぞ:02/03/02 06:21 ID:9ZPmb3dO
832いわき湯本温泉ピンクコンパニオン:02/03/02 07:02 ID:5cq15afv
美空ひばり記念館は、塩屋崎灯台に
いわき市 雪なし 夏タイヤ
わし、福島県いわき市小名浜(オナハマ)港のソープではたらいとるながれもん
ですわ。わてのところにもえろんなお客さんが、関東や東北からきますが、
だいかんげいしまっせー。アクアマリンちゅう立派な水族館も、一年で300万人突破で、
インド人もびっくりや。常磐道とばせば、すいとるさかい、すぐつくよ。
ふくしま未来博は終わってもうたが、魚料理は最高や。ほな、仕事やべんきょうがんばりや
;いわき平(タイラ)競輪やスパリゾートハワイ、美空ひば記念館も、よろしくな。
和手のとこのホーむページ もあるんやけど. いわき勿来(なこそ)インターチェンジでっせ。
833文責:名無しさん:02/03/02 16:00 ID:WcM+nyvp
時事通信さんの社員教育は一体、どうなっているのか。弊社に取材に
来る30代半ばの記者は、広報担当の女子社員を前に自分の下半身に
手を当てながら「コマネチ」などと訳のわからぬ行動を取るので
実に迷惑千万なのです。
834文責:名無しさん:02/03/02 21:23 ID:FdUfaiyK
社員教育なんか、してませんよ( ̄ー ̄)
835文責:名無しさん:02/03/02 22:30 ID:fVkqqcDZ
>833
業種をご教示ください。
836文責:名無しさん:02/03/02 23:20 ID:1yK+DK2Q
>833
 御社の名前と、取材に来る記者名をお晒しください。
837:02/03/03 00:43 ID:xgRzjzS7
誤解するな。俺じゃない。
838飛汁:02/03/03 23:08 ID:Dolyeabb
839:02/03/04 00:18 ID:3yobDOpd
ウイルス。ブラクラ。
技術に絶対的な自信のある人以外、
PCあぼーんさせたくなかったら、踏むなよ。
840文責:名無しさん:02/03/04 01:18 ID:P+9P1SAV
「30代半ばの記者は、広報担当の女子社員を前に自分の下半身に
手を当てながら「コマネチ」などと訳のわからぬ行動を取る」
あいつか?
841文責:名無しさん:02/03/04 01:52 ID:wnStWIxh
>>839
838は映画予告編だけど、何か?
842:02/03/04 09:20 ID:vTWMi8Bl
騙されるな。ウイルスチェッカー反応しまくりだ。
843文責:名無しさん:02/03/04 20:52 ID:oERcO21l
我等極悪非道のageブラザーズ!
今夜もネタもないのにageてやろう!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧   age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


844文責:名無しさん:02/03/04 21:45 ID:ZontC80t
>>842
はぁ? http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgiで調べたけど、異常なしだよ。
ただのビデオ予告編じゃん、これ→ http://www.japan-pic.com/ex2/karada_dsl.ram
845文責:名無しさん:02/03/05 01:11 ID:6MrTmwou
>時事通信さんの社員教育は一体、どうなっているのか。弊社に取材に
>来る30代半ばの記者は、広報担当の女子社員を前に自分の下半身に
>手を当てながら「コマネチ」などと訳のわからぬ行動を取るので
>実に迷惑千万なのです。

弊社にも、よくいらしていました。
なお、私の拙い経験で意訳いたしますと、?さんがおっしゃる「コマネチ」
は「どうしていつも某紙にばかりネタを持っていくんだ」という意味です。
ちなみに、2回続いた場合は「朝刊で書きます」、3回続いた時には「夕刊
で書きます」という意味であることが多いようです。
846838・839・841・842・844:02/03/05 01:37 ID:9br8riql
宣伝貼るなと言いたい場合、2chでは
「ウイルス、ブラクラ」ってやる。
マジレス、無粋。
がいしゅつって書いてあっても、いちいち「きしゅつ」だ、とか言わないでしょ?

と、マジレスしてしまう漏れですが何か?
847文責:名無しさん:02/03/05 15:46 ID:ZdMCAzmC
>>846
> と、マジレスしてしまう漏れですが何か?

 単なるお人好しだろ?
848文責:名無しさん:02/03/05 21:53 ID:bah/lLOb
「弊社」
業種はなんですか?

849また。:02/03/07 01:39 ID:AzeRg5dW
また、飲みましょう。
850文責:名無しさん:02/03/07 10:28 ID:6RTpGMSK
誰と?
851うん、またな。:02/03/07 12:08 ID:i80SCzBk
うん、またな。
852:02/03/07 17:12 ID:gC4sIXuX
>>849
>>851
掲示板の正しい使い道。
  
853応援してます:02/03/07 18:19 ID:MSNvnBPe
幹部監視疑惑で低空飛行を続ける時事スレ。
あと少しで1000…。“2”のスレッドが立てられるのか?頑張れ時事。
8541000げっと:02/03/07 18:40 ID:v84r8iXJ
1000げっと〜(練習)
855:02/03/07 20:08 ID:7Dc+qbsE
誰だ、こんなスレ立てたの。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1014042692/l50
856文責:名無しさん:02/03/08 00:38 ID:MmQt+t09
27 名前:文責:名無しさん :02/03/02 19:48 ID:2hF0WCT4
時事通信社員各位
        ◎緊急連絡 
このたび、「2ちゃんねる」に再びわが社に関するスレができました。積極的に
投稿し、社のイメージアップに務めるようお願いします。
857うん、またな。:02/03/08 22:20 ID:Miq8o+ch
週日、飲んで終わってしまいました。
858文責:名無しさん:02/03/08 23:30 ID:2ev/QUFw
857 :うん、またな。 :02/03/08 22:20 ID:Miq8o+ch
週日、飲んで終わってしまいました。


859BB:02/03/09 00:46 ID:flMee80N
ブルーママンコ東京 求人内容

ブルーママンコ東京では業務拡大につき、下記部署にて優秀な人材を募集しております。皆様の積極的な応募をお待ちしております。 

職種1 : エディター

仕事内容:
通常の日本語記事を何も考えずに、外人ボスの命令だけに従って、ブルーママンコ流にエディート(改悪)する仕事です。毎日最低10時間机にしがみ付き、抵抗する記者と外人ボスの板挟みになって頂きます。

資格:
経験最低3年以上の方。経済、企業ニュースなどに十分な理解がある方。

職種2 : 翻訳

仕事内容:
ブルーママンコ・ニュースの翻訳。特に日本語記事がブルーママンコのスタイルに則っているかを、日本語を理解しない外人ボスが内部チェックできるよう、英語に翻訳して頂きます。
また、英語力がない日本語記者と日本語を一切理解する気がない外人ボスとの緩衝材にもなって頂きます。

資格:
日本語から英語へ、英語から日本語へ翻訳ができる方。金融と企業関係の翻訳経験がある方優先します。コミュニケーション・レベルの英語力必須。

ブルーママンコプロフェッショナル サービスに関する詳細は
http://www.bloomaberg.com/jp/products/prod_terminal03.htmlをご覧下さい

応募:
英和文の履歴書及び職務経歴書、カバーレターを添えて以下のアドレスまでご送付ください。
[email protected]
860849より:02/03/09 02:18 ID:cV2OacdF
ファクスもらった。相変わらず、情報早いな。
あんまり飲みすぎるなよ。

861文責:名無しさん:02/03/09 11:06 ID:H4sPEUJZ
はい。気をつけます。
862文責:名無しさん:02/03/10 13:00 ID:vzkUESa8
It's a SONY
863文責:名無しさん:02/03/10 15:03 ID:bEadRORB
どうでもいいが、
来年は8人しか本社に帰れないらしいぞ!
864文責:名無しさん:02/03/10 18:55 ID:/zVmonP9
心配するな、キミみたいなのでも本社に帰れるよ。ただし、中調出向でね。
865 :02/03/10 19:50 ID:tGadcNun
↑東印モナー
866文責:名無しさん:02/03/11 02:59 ID:DwScy98B
>863
内政部にどうしようもない馬鹿が戻るらしいな。
867:02/03/11 10:42 ID:g3EvdWgX
煽り・誹謗・中傷は止めましょう。
868了解:02/03/11 13:33 ID:vaSc1XL0
情報提供、多謝です。
他言無用ですか。
了解しました。
869了解の了解。:02/03/11 13:38 ID:Lf3UMzRq
了解しましたを了解しました。
870先生!:02/03/11 13:54 ID:vaSc1XL0
しかし、
ばかにいいお天気ですね。
たまには、旅行にでもいきたいですね。

東京を離れて
小旅行なんて無理かねえ。

渋滞いやだからって
高速乗っても、結局渋滞だし。
871珍名さん研究家:02/03/11 18:02 ID:guvdCvAO
時事通信さんの社員には珍名さんいますか?
872 :02/03/11 18:07 ID:GSUJaBdc
はーい私でええエス
873先生!:02/03/11 22:59 ID:Vc1NzE1q

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/<先生!珍名なんて姓の人、いません。
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||        ||
874文責:名無しさん:02/03/11 23:12 ID:S5YNgRf5
市政会館の地下に亡霊が出た!
875:02/03/12 09:04 ID:MMOhdvfl
生霊モナー
876 :02/03/12 09:29 ID:cTkCBEGu
わざわざ、リンク踏んでもらってすみません。
帰宅後、FAX拝見しました。
いつも情報多謝です。

もう出勤ですか。
ところで、あの方、「ちゃう」なんて言い方せんのんとちゃう?
877そうですね。:02/03/12 10:58 ID:z8PEWxzO
そうですね。今後は正確な表現に心掛けます。
878 :02/03/12 13:53 ID:zKFO/VqX

           +
      +         +     +
  +
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ  +
ノリカヤセヨー( ´∀`)    (´∀` )
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)


879 :02/03/13 10:38 ID:/seWUkNL
いつ解禁ですか?
880 :02/03/13 11:22 ID:zPZjMkSm
隣人が時事の方ですが何か?

不規則でお仕事大変そうだなぁと思っております。
881 ↑:02/03/13 12:47 ID:xbyynXr3
↑社宅住まい同士で何書き込んでるんだよ(W
882ID:02/03/13 14:51 ID:E/ekGZir
ほらね
883ID:02/03/13 16:56 ID:RJ/V8u6S
 こうやってむちゃくちゃ横に長い文章を書くとスクロールしなきゃ見れなくなるんで迷惑カナーとは思うんだけど、まさか迷惑だよとかマジレスする奴もいないだろうから、ちょっとやってみるね。
884ID:02/03/13 16:58 ID:RJ/V8u6S
↑あれ、勝手に改行されてる。
鯖によっては、横長のままなんだけど。
885asuka:02/03/13 16:59 ID:7N8RtOK5
886文責:名無しさん:02/03/13 23:24 ID:T9e96p+X
時事通信の2ちゃんねらーで「おにぎり」ファンのために。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/6772/Icon/004_524.swf
887 :02/03/14 01:46 ID:/cGRmAI7
メール拝領しました。
やはり、情報早いですね。
驚きです。
888文責:名無しさん:02/03/14 02:16 ID:oQjm6peN
叩けよさらば開かれん
889885→PC−Killer:02/03/14 09:26 ID:5pJuEi9A
885ウイルス、ブラクラ。踏むな。
890 :02/03/15 15:08 ID:uL7DCqoG
きょうあたり、「確定」とか書いて
紙を流したら、信じてしまうだろうな。
891 :02/03/15 15:11 ID:uL7DCqoG
あとさ、そろそろ切り番ゲッターが出るから、
このスレも3月いっぱいが寿命かな。
950くらいになったら、PART2立つのかな?
892 :02/03/15 15:12 ID:uL7DCqoG
>>890
>>891
>>892
ID出るって、なんとなく抵抗あるよね。
893文責:名無しさん:02/03/15 16:20 ID:jkHQNr6r
>>890
そんな悪いことを考えるのは、あなたくらいでしょう。
時事通信は真面目で正直な人ばかりです。
894886:02/03/16 00:29 ID:DNXd6+VC
       予   告   状

き  ょ  う  は
み  ん  な  で  ワ  シ  ョ  ー  イ
し  ま  し  ょ  う
895応援してます:02/03/16 01:11 ID:Vid3Wmk3
>>894
   ∧_∧ 
 \(´Д`)/ ワショーイ!!
896文責:名無しさん:02/03/16 17:04 ID:0nUdjIvl
>>886
すごいですね。
897886:02/03/16 21:36 ID:3XjoblP0
       予   告   状

あ  し  た  も  
み  ん  な  で  ワ  シ  ョ  ー  イ
し  ま  し  ょ  う

                お  に  ぎ  り
898応援してます:02/03/17 02:57 ID:MDUbBNe7
>>897
\(´Д`)/ ワショーイ!!(耳とれver.)
899応援してます:02/03/17 02:58 ID:MDUbBNe7
ところでそろそろ次スレの名前を考えるっていうのはどう?
900文責:名無しさん:02/03/17 10:37 ID:4/qFcpPy
900ゲット
901_:02/03/17 15:53 ID:EQsgllYt
>>899
存在意義、不明。
902文責:名無しさん:02/03/17 16:09 ID:lL7h9mR4
>>899
【負け犬】〜存在意義、不明〜時事通信総合スレッド【ぬるま湯】
903901:02/03/17 17:28 ID:KBghXCJn
 「スレの存在意義、不明」ということだから、902は勘違いしないように。
904904げっと:02/03/17 21:41 ID:pyKS6y+C
1000到達予想
3月27日午後10時
905 :02/03/18 11:13 ID:GkHMj8/X
906文責:名無しさん:02/03/18 11:13 ID:GkHMj8/X
907文責:名無しさん:02/03/18 12:31 ID:JXoBBL9l
>>890
「おにぎり」って何ですか。
908 :02/03/18 13:29 ID:9334Bf3a
↑知らないとは信じられないが、一応マジレスしておくと、
モナーの頭に、ノリがのったキャラだよ。
909文責:名無しさん:02/03/18 14:59 ID:iSsiuhzi
↑それは分かるんですが、「おにぎり化計画」を視て、何でもおにぎりになるのだな、と。
おにぎりになることに、何か意味があるのかな、と思ったわけです。
910  :02/03/18 15:45 ID:GQkuwEn9
↑おにぎりになってもいないのに、ワショーイしてもつまらないでしょ。
911文責:名無しさん:02/03/18 16:39 ID:GliPjiYh
↑おにぎりにならなければ、ワショーイしてはいけないんでしょうか。
912 :02/03/18 16:51 ID:q72PKtVh
↑いけないわけじゃないけど、つまらないし、
ハタでみていてもさまにならないよ。
やっぱり、ワショーイはおにぎりじゃないと、ね。
911さんも、一緒にワショーイしましょうよ。
913文責:名無しさん:02/03/18 18:10 ID:lJhHnpTE
↑ワショーイですか、はぁ…。
914文責:名無しさん:02/03/18 18:10 ID:lJhHnpTE
↑みなさん、元気があっていいですね、はぁ…。
915きょうはねるよ:02/03/18 23:24 ID:YSFD2Pqr
今日は、パス解析&コード除去作業は受け付けません。
早めに寝ます。
916文責:名無しさん:02/03/19 00:38 ID:ZylxGNDE
こっちのがおもろいモナー
http://www7.ocn.ne.jp/~helpme/flash/chinko_anesan.swf
917:02/03/19 01:09 ID:Szk+xuUU
も〜みもみですか?
有名な.swfですね。
918 :02/03/19 11:08 ID:WSEbVsj0
919 :02/03/19 11:08 ID:WSEbVsj0
920 :02/03/19 11:09 ID:WSEbVsj0
921 :02/03/19 11:09 ID:WSEbVsj0
922文責:名無しさん:02/03/19 11:10 ID:WSEbVsj0
923 :02/03/19 11:10 ID:WSEbVsj0
924文責:名無しさん:02/03/19 23:58 ID:o3DMdFsA
>>916
ぼくは「日本おにぎり化計画」の方が好きです。
925寝る:02/03/20 00:09 ID:cDWEsLMU
原稿書いたから、寝る。

ところで、
マス板って、ID出ないようにできないのかナー。
串通さないで、生IPでやってると落ち着かない。
926速報:02/03/20 00:09 ID:JXLQtgpL
★おにぎり、時事通信買収へ―新社名はワショーイ(0:10)
927BARオマエモナー:02/03/20 10:32 ID:FI5Hq62y
――――――――――――――
人事異動の話、聞いてない?♪
__  __ .r――――――――
    ∨   | ねぇ マスター♪
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ) <来週には正式発表されるよ
__ ∧ ∧__∧_∧___)_ \_____
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
928 :02/03/20 10:59 ID:FI5Hq62y
http://ime.nu/www.e21-world.com/~xyz/crash2.html

ここ踏んだらダメよ。
絶対にダメ。
理由はひ・み・つ(はぁと
929  :02/03/20 14:22 ID:jS9qM9PJ
930文責:名無しさん:02/03/21 01:12 ID:UEX27sMI
クラブ異動はどうなってる?
デスクがキャップ?
931文責:名無しさん:02/03/21 01:58 ID:swKywocW
きょうは、いろいろしくじったな。ごめんなさい。
932文責:名無しさん:02/03/21 13:23 ID:Okm0oVKQ

◎時事通信社員を事情聴取へー警視庁
=女性店員にストーカー行為の疑い=
 時事通信社(本社東京)の男性社員(26)がパブの女性店員(19)に
つきまといなどを続けた疑いが強まり、警視庁新宿署は近く、ストーカー規制
法違反の疑いでこの男性から事情を聴く方針を固めた。
 調べによると、この男性は昨年3月、東京・新宿のパブで接待を受けた女性
店員から携帯電話のメールアドレスを聞き出し、自宅住所を調査。帰宅を待ち
伏せて交際を強要した疑いが持たれている。同様の行為は昨年9月末までの約
半年間に計50回以上続いたとみられる。
 同女性から相談を受けた店長(44)が昨年5月、同署に電話で相談し、同
女性も被害届を出していた。(了)
 
933文責:名無しさん:02/03/21 13:59 ID:QGKivf09
 「時事通信社員…」一部さしかえ
 「男性社員(26)」を「男性社員(36)」に
934文責:名無しさん:02/03/21 15:22 ID:i9FkoWqG
It's a SONY
935(;´д`)ハァハァ:02/03/21 18:13 ID:8Y8jW9GI
みんな、
ぷろくし通さないと…。
だって、丸見えなんだもん。
(;´д`)ハァハァ
936文責:名無しさん:02/03/21 19:45 ID:K1g8aLQm
誤報配信するな! もう1カ月も前に任意で呼ばれているだろうが!
年齢も(36)じゃなくて(37)だろ! 取材しろ、取材!
ウチなんか、関東エリア30秒でOA売り込んだってボツになった。
何故か? 理由は明白。視聴者に「ジジツウシン」なんて言っても
誰も分からないから… 試しにバイトの小娘に聞いたら「携帯電話を
売っている会社ですか?」だってサ!
937門外漢:02/03/22 00:35 ID:imfdbxws
37才の…記者? パブって、要はキャバクラのこと?
938:02/03/22 09:15 ID:7wdiq+Gh
書き込み、ご苦労さま(はぁと
でも、このスレはもう終わりだよ。
だって、切り番ゲッターが狙っているんだから。

938げっと〜
939 :02/03/22 09:16 ID:7wdiq+Gh
939げっと〜
940 :02/03/22 09:16 ID:7wdiq+Gh
940もげっと〜
941941:02/03/22 09:17 ID:7wdiq+Gh
941までげっとだよ
942    :02/03/22 09:18 ID:7wdiq+Gh
結構、連続カキコできるもんだね。

942げっと〜
943    :02/03/22 09:19 ID:7wdiq+Gh
さらば糞スレ

943げっと〜
944  944:02/03/22 09:23 ID:7wdiq+Gh
過去ログ倉庫に眠れ

944げっと〜
945文責:名無しさん:02/03/22 10:07 ID:LbyVovLx
おい、おまえだよ、おまえ、原チャリで夜回りしてんじゃねんよ
946さらば:02/03/22 10:33 ID:pXNQom95
げっと〜
947   :02/03/22 10:34 ID:pXNQom95
げっと、げっと〜
948お世話になったね:02/03/22 10:34 ID:pXNQom95
948げっと〜
949きりばん:02/03/22 10:35 ID:pXNQom95
949もな〜
950  :02/03/22 10:36 ID:pXNQom95
951  :02/03/22 10:36 ID:pXNQom95
952飛び入り:02/03/22 10:52 ID:SvR+M7/P
漏れモ参加する
953 :02/03/22 10:52 ID:SvR+M7/P
   
954  :02/03/22 10:53 ID:SvR+M7/P
          
955          :02/03/22 10:53 ID:SvR+M7/P
    
956                           .:02/03/22 10:54 ID:SvR+M7/P














.
957              .:02/03/22 10:59 ID:SvR+M7/P



.
958     .:02/03/22 11:08 ID:TFhPxLrd

















                                    .
959...:02/03/22 11:09 ID:TFhPxLrd





   .
960...:02/03/22 11:10 ID:TFhPxLrd
Д

961..:02/03/22 11:12 ID:TFhPxLrd
Д д
962  :02/03/22 11:13 ID:TFhPxLrd
■:のり
963      :02/03/22 11:14 ID:TFhPxLrd
∩∩:耳(丸)

∧∧:耳(三角)
964 :02/03/22 11:20 ID:1pJ6rYkC
965文責:名無しさん:02/03/22 11:21 ID:1pJ6rYkC



























.
966 . . :02/03/22 11:21 ID:1pJ6rYkC
.










.
967. . . :02/03/22 11:22 ID:1pJ6rYkC
.
968. . .:02/03/22 11:22 ID:1pJ6rYkC



.
969. . . .:02/03/22 11:23 ID:1pJ6rYkC
.
970 970:02/03/22 12:09 ID:eyRtaOLz
970
971971:02/03/22 12:10 ID:eyRtaOLz
9 7 1
972971:02/03/22 12:10 ID:eyRtaOLz
9 7 2
973  :02/03/22 12:11 ID:eyRtaOLz
  

  
974  ずさー:02/03/22 12:11 ID:eyRtaOLz
ずさー
9751000げっと:02/03/22 12:15 ID:otm3mLbG
1000げっと(練習
9761000げっと:02/03/22 12:16 ID:otm3mLbG
さよなら糞スレ
過去ログ倉庫で永遠に眠れ
977  :02/03/22 12:17 ID:otm3mLbG
  
978もなちゃんです:02/03/22 12:20 ID:otm3mLbG
もなちゃんです
979文責:名無しさん:02/03/22 12:20 ID:KVE0iuDK
キリ番ゲッターがうざいので新スレ立てます。
他に次スレの名前の候補がないので、>>902のでいきます。
dat落ちする前に速くスレ立てなきゃ! 急げ急げ。
980ぎこちゃんです:02/03/22 12:22 ID:djOR6+37
ぎこちゃんです
981文責:名無しさん:02/03/22 12:22 ID:KVE0iuDK
982:02/03/22 12:23 ID:djOR6+37
構わず1000げっとだ〜
983983:02/03/22 12:24 ID:djOR6+37
9 8 3
984getter:02/03/22 12:25 ID:djOR6+37
getter!
985sko:02/03/22 12:29 ID:HV6pdQdC
getget
986終  了:02/03/22 12:32 ID:djOR6+37
   
987   :02/03/22 12:33 ID:djOR6+37
準備はいいか?
988   :02/03/22 12:34 ID:djOR6+37
  

  
989     :02/03/22 12:34 ID:djOR6+37
      
990 :02/03/22 12:34 ID:djOR6+37
   
げっと
9911000:02/03/22 12:37 ID:djOR6+37
1000!
99210000000!:02/03/22 12:37 ID:djOR6+37
1000000000000000!
993げっとげっと〜:02/03/22 12:38 ID:djOR6+37
あとは任せた
994文責:名無しさん:02/03/22 12:42 ID:KVE0iuDK
994
995\\\:02/03/22 12:44 ID:djOR6+37
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!995です!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
996もなっ:02/03/22 12:46 ID:djOR6+37
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 996ゲットぉぉぉぉ!
     ⊂(゚Д゚ ) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
997文責:名無しさん:02/03/22 12:48 ID:KVE0iuDK
1000まだかな?
998おにぎり:02/03/22 12:48 ID:djOR6+37
          1000ワッショイ!!
       \\  きりばんワッショイ!! //
   +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)
999mou:02/03/22 12:50 ID:djOR6+37
          おにぎりワッショイ!!
       \\  おにぎりワッショイ!! //
   +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)
1000文責:名無しさん:02/03/22 12:50 ID:KVE0iuDK
チャンス! 1000をゲェェェェェェェットゥオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                ズザーーーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。