【そろそろ】J-REIT59【動くか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
東証 : REIT銘柄一覧
http://www.tse.or.jp/rules/reit/meigara.html
東証 : REIT株価指数リアルタイムグラフ
http://quote.tse.or.jp/tse/quote.cgi?F=histidx/RealIndex&QCODE=155

REIT投資家のための最強リンク集
http://blog.kentatu.com/article/22939606.html

ロイター REIT
http://www.spc-reit.com/
JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/
J-REIT物件ビュー
http://www.jreit-view.jp/
J-REIT研究室
http://homepage2.nifty.com/ykf/
経済&投資議論
http://blogs.yahoo.co.jp/nonbirisan777

REIT掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/business/3382/

【海外REIT投信】世界家主etc【part7】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1227754645/

DOW JONES EQUITY REIT INDEX
http://finance.google.com/finance?q=INDEXDJX%3A.REI


前スレ
【ああ】J-REIT58【完底だ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1232963007/

禁止事項
キヨセ集団・がみたくによる書き込み、関連する話題は禁止です。
キヨセ集団・がみたく許容スレでどうぞ。
【期待】J-REIT59【不安】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1233838783/
2名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/14(土) 15:12:27 ID:v81wGR/L0
J-REIT銘柄一覧(895*)

【NBF】日本ビルファンド(8951):三井不動産
http://www.nbf-m.com/nbf/

【JRE】ジャパンリアルエステイト(8952):三菱地所
http://www.j-re.co.jp/

【JRF】日本リテールファンド(8953):三菱商事UBS
http://www.jrf-reit.com/

【OJR】オリックス不動産(8954):オリックス
http://www.orixjreit.com/

【JPR】日本プライムリアルティ(8955):東京建物、明治安田、大成建
http://www.jpr-reit.co.jp/

【PIC】プレミア投資法人(8956):ケン・コーポ、総合地所
http://www.pic-reit.co.jp/

【TRE】東急リアル・エステート(8957):東急電鉄、東急不動産
http://www.tokyu-reit.co.jp/

【GOR】グローバル・ワン投資法人(8958):明治安田、近鉄、キャップマーク
http://www.go-reit.co.jp/

【NOF】野村オフィス(8959):野村不動産
http://www.nre-of.co.jp/
3名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/14(土) 15:12:57 ID:v81wGR/L0
J-REIT銘柄一覧(896*)
【UUR】ユナイテッド・アーバン(8960):丸紅、クレディスイス
http://www.united-reit.co.jp/main_frame.html

【MTR】森トラスト(8961):森トラスト、パルコ、損ジャ
http://www.mt-reit.jp/

【NRIC】日本レジデンシャル(8962):パシフィックホールディングス
http://www.nric.co.jp/

【TGR】東京グロースリート(8963):パレックス(アパマン)
http://www.tgr-inv.co.jp/

【FRI】フロンティア不動産投資法人(8964):三井不動産
http://www.frontier-reit.co.jp/

【CRIC】クレッシェンド投資法人(8966):独立系
http://www.c-inv.co.jp/

【JLF】日本ロジスティクスファンド(8967):三井物産、中央三井
http://8967.jp/

【FRC】福岡リート(8968):福岡地所
http://www.fukuoka-reit.jp/

【PRI】プロスペクト・レジデンシャル(8969):プロスペクト
http://www.prospect-reit.co.jp/
4名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/14(土) 15:13:30 ID:v81wGR/L0
以上テンプレです。
5名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/14(土) 16:52:42 ID:RjVYq+rFO
REITもスレも2極化か
ただ、2極化しても両方落ちる。
不動産価値は下がり続けている。賃料も下げ始め、上がるのは空室率のみ。
政府の施策があったとしても、一時的上昇に留まり、また下げ始める。
今後一年は厳しすぎる年になる。
その後は資産価値上昇と賃料増加、空室率低下で指数3000を目指す

売り煽りと言えば売り煽りですが、政策毎の短期取り以外に、買える根拠がない
合併にしろ資金繰りにしろ、収入減・評価減が確実視される今後を考えたら
市況回復まではあまり効果が無いと思う。
6名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/14(土) 18:35:35 ID:LEYVYS1B0
NBFが33万になりますかね?
7名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/14(土) 19:31:10 ID:QIqFPLgB0

もはや、向こうが本スレなんだから、連番にするなよ。
8名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/15(日) 05:52:09 ID:3FSEVKmi0
かんぽの宿 安値払下げ疑惑

この問題 不正がないと証明するの 簡単。簡単。

資産評価委員の鑑定決定委員が 国会・マスコミに出てきて
資料・鑑定書を公開して ちゃんと説明すれば 何の問題もなし。

でも これをやらない できないから
当然 疑惑がある。

説明できないのは不正があったと推量されても仕方ない。
司直の解明を待つしかない。
9名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/15(日) 09:40:48 ID:be/QQnZ80
【国際】”エンスト寸前”…ゼネラル・モーターズ(GM)、政府に追加資金要請か破産法申請か二者択一の計画提示方針固める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234623744/-100

GMもおわりかな。
信用収縮くるな。
10名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/15(日) 12:11:26 ID:0qHbpsJB0
ダメリカの構造改革の第一歩だろ
11名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/15(日) 12:13:28 ID:IxAFtHet0
このスレは沈めるんだよ、放置しろ
12名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/15(日) 12:21:09 ID:0qHbpsJB0
がみたく乙
13名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/15(日) 12:27:37 ID:YMv0Vdwy0
>>1
14名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/16(月) 10:05:16 ID:US/iS6sC0
>>1


俺の日レジ今日も死亡。orz
15名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/16(月) 11:09:43 ID:4yV7iQxU0
だれもいない・・・
16名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/16(月) 15:10:58 ID:kz6z0eCN0

うぃんうぃんうぃんw
17名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/16(月) 17:27:00 ID:ul35cxS20
買いたくなる株が増えてきたなぁ。
でももう少しがまんがまん
18名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/16(月) 22:45:12 ID:s7xlO9P50
NHKスペシャル 沸騰都市 第8回「TOKYOモンスター」

おもしれー
19名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/16(月) 23:49:36 ID:8JDTjhLk0
森のアホ、元気そうだったな。
上海の元貧民窟の100階建てビルは埋まってるのかね。
20名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/16(月) 23:55:15 ID:VZfOiFVt0

こっちのスレは保守が必要かね
21名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 00:28:16 ID:DnREqMhJ0
保守
22名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 10:49:19 ID:hgapNL8b0
今日はアチコチ悲惨だね。orz
23名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 11:01:09 ID:1ozXcuha0
そうでもないよ?
24名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 13:46:33 ID:hgapNL8b0
2009/02/17 13:30
<日経>◇REIT初の劣後債を発行、産業ファンド 三菱商事に80億円
 不動産投資信託(REIT)の産業ファンド投資法人は月内に、自己資本に近い性格を持つ債券で
ある劣後債を80億円発行する。引受先は三菱商事の予定で、REITの劣後債発行は初めて。
取引先の金融機関は今回の劣後債を有利子負債とみなさない見通しで、財務体質の改善に
つながる。金融混乱の影響で資金調達に苦しむREITは多く、同様の動きが広がる可能性がある。
 発行するのは期間5年の劣後特約付き投資法人債(社債に相当)。通常の投資法人債に比べて
元利金の返済順位が低く、より資本に近い位置づけとなる。実質的に有利子負債比率が低下し、
新規の物件取得に必要な追加の借り入れなどがしやすくなるとみられる。
 産業ファンドは三菱商事とスイスの金融大手UBSがスポンサー企業(設立母体)。物流施設など
に投資し、資産規模は約1000億円。昨年7月に公募増資を計画していたが、相場下落などで中止。
この結果、総資産に占める有利子負債の比率が6割強と他のREITに比べて高めだった。
 REITは事業会社と異なり、優先株や転換社債型新株予約権付社債(CB)を発行できず、資金調達が公募増資などに限られていた。ただ現在のような相場下落局面では投資口(株式に相当)当たり利益が希薄化する懸念があり、増資がしづらくなっている。

25名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 14:15:12 ID:sT62sFFT0
>>24
何これ?ウルトラCなん?
26名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 14:16:14 ID:hgapNL8b0
俺の日レジも劣後債で大逆転。



引き受ける所無いだろうが。orz
27名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 14:17:27 ID:SVNKYLL30
一概に劣後債はいいってことはない。金利次第
28名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 14:22:51 ID:hgapNL8b0
それはそうだけど、
劣後債で自己資本比率が上昇すれば
借り換えに応じてもらえたり新規融資が受けられたりするじゃん。

自己資本比率が高くなれば、借金の利息は高くされなくてすむよ。
29名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 14:23:16 ID:26kZPz+S0
たしか劣後の代わりに金利が高いんだよね
30名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 14:27:26 ID:sT62sFFT0
既存のホルダーには悪影響ないんだよね?
31名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 14:37:55 ID:26kZPz+S0
むしろ好感されるとは思う
32名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 14:39:28 ID:sT62sFFT0
流行れ〜!
俺の日コマもやっちゃえー!
33名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 14:41:04 ID:6apBYtwh0
>>28
>自己資本比率が高くなれば、借金の利息は高くされなくてすむよ。
そういうREITみたこと無いけどね
こんなものは発行しないにこしたことはない。

>>30
分配金の減少圧力にはなるでしょ。仮に5年2.5%なら半期で一億 700円ぐらいの下落要因
34名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 14:42:00 ID:Pr2INOVg0
>>32
誰が引き受けるんだよ。中国マネーか?
35名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 14:43:38 ID:SVNKYLL30
>>33
禿同
36名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 14:44:17 ID:Pr2INOVg0
>>33
少なくともそれで借金返せば、そんなに減らないよ。
それにたぶん物件取得するつもりでしょ。だから分配金上昇する可能性ある。
37名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 14:49:31 ID:6apBYtwh0
>>36
物件取得?ここのLTVいくらかわかってる?
短期借入金利<長期借入金利<劣後債


38名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 14:51:12 ID:6apBYtwh0
けっきょく賃貸収入を親の三菱商事が高金利ですいあげてくだけでしょ。
39名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 15:09:07 ID:IJFp3Gvn0

┏(∵)┛ < 乙華麗サマンサ!
 ┛┓
40名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 15:21:23 ID:OlyPG6Fh0
>>33
増資で希薄化するより数百倍低コストだよ

ただ、普通の投資法人債のリファイナンスが出来なくて
破綻危機に瀕している糞REITが、劣後債なんか発行できるわけないので
ウルトラCでもなんでもない

本来親とREITは独立してるはずなのに、こんなスキームを見せられると
やっぱりREITは親次第かと思ってしまう・・・
41名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 15:46:02 ID:hgapNL8b0
>>33
自己資本比率が低いから金利を上げられてるんじゃねーか。
クズREITは軒並みそういう扱いをされてるわけだろ。

劣後債の金利が高いといっても、
増資するよりははるかにコストが安くすむじゃん。
分配金の配当利回りいくらだと思ってんだよ。w

現実的に増資は不可能な株価水準だから、
自己資本比率を上げる為には無理してでも物件を売却しなきゃいけない。
無理して売るなら、相場の1割引とか2割引じゃなきゃ売れねーよ。
簿価の6割や7割で売るよりも劣後債で資本増強する方がはるかにマシだろ。

まあ、劣後債を発行できる所はファイナンスに関するリスクが
元々低い所なんだろうからクズREITにはあまり関係無いかも試練がね。
42名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 15:51:08 ID:Ld+f3rAJ0
>>41
>まあ、劣後債を発行できる所はファイナンスに関するリスクが
>元々低い所なんだろうか

だから劣後債なんて出さないに越したことはないだろうが。
なんか変なこと言ってるか?
43名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 15:56:24 ID:hgapNL8b0
>>42
出せるんなら出した方がいいだろ。
資本増強の方法が他にあんのかよ?
今の市況で物件をブン投げるのが最善の資本増強なのか?

親がしっかりしてるから大丈夫と見られてる所だって、
資産の劣化や収益の悪化はクズと同様に進行してる。
いずれ資本増強はしなきゃいけなくなるんだよ。
ただ、資本増強できる所は破綻せずにすむ。

クズREITは資本増強が難しいとみられているから
破綻懸念が高いんだろ。
44名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 15:58:29 ID:Ld+f3rAJ0
>>43
資本増強しないといけなくなった原因は何だよ?
産業ファンドの物件バカ買いだろ?

あんなバカ買いしなきゃ劣後債なんて必要どこにもなかったんだよ。
45名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 16:04:49 ID:hgapNL8b0
そういう事は別問題だろ。

市況の悪化で保有物件の価値が下落して毀損した資本は
どこかで増強しなきゃ破綻するだけだ。

つーか、利益のほとんどを配当するREITが増資をするのは
ごく当たり前の事だと思うけど。
46名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 16:09:39 ID:q6lQdbX/0
劣後債で自己資本比率上げられるってはじめて知った
いくら劣後債だからといって、いつかは返さないとダメなお金を資本側に組み込むのは
インチキくさいというか、財務改善に寄与してないような気もする
47名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 16:14:13 ID:hgapNL8b0
2009/02/17 16:09
<日経>◇産業ファンド(3249)劣後特約付第1回投資法人債発行
産業ファンド投資法人(3249)
劣後特約付第1回無担保投資法人債80億円(適格機関投資家限定)
▽償還期限=2014年2月27日▽払込日=2月27日
▽利率=6カ月円LIBORに2.5%を加えた値▽発行価格=100円
▽割当先=三菱商事


48名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/17(火) 17:39:56 ID:Ld+f3rAJ0
>>47
実質3%以上の高利貸しか。

ひでーな。
49名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 01:07:35 ID:fG5ZTzBw0
財務が健全ってのは借金をどれだけちゃんと払えるかって事に過ぎない。
借金よりも後回しにされる資産が多ければ多いほど財務は健全になる。

劣後債はインチキじゃないよ。
50名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 01:40:04 ID:6Eq2y1YD0
そうそう、全額劣後債でいいよ。ちょっとLIBOR上がるだけで
逆ざやだなw
51名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 09:55:58 ID:4qWFejId0
現状で、80億円の時価発行増資と80億円の劣後債だったら
誰だって劣後債を歓迎するだろうに。
52名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 11:06:12 ID:pdtif9rr0
>>51
そうなの?
53名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 11:12:47 ID:kFl0h/CS0
劣後債=借金

400億のリファイナンスに銀行が応じる条件として

(1)80億分は親(三菱商事)が自分で引き受けろ
   ただし 返済の優先順位は俺達(銀行)の後な
(2)物件売って借金減らせ そうしなきゃ危なくてもう貸せない
  
つまり銀行に見放されかけてるのであって 歓迎している場合ではないと思われ・・・・・
54名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 11:39:58 ID:4qWFejId0
銀行に見放されそうになってるのは劣後債を発行するからじゃないだろ。
つーか、劣後債発行しないとしたら他にどんな方法があるわけ?

時価総額が180億くらいだから、
公募増資にしろ第三者割当増資にしろ
80億調達すれば44%の希薄化だよ。
現状約12000円の配当金は7000円以下に激減する。

物件を売り飛ばして借金を返すにしたってそう都合よく売れんのか?
期間利益は9億5千万ぐらいだから
その範囲内で収まるように損失をコントロールしてうまく売れるのか?
で、いくら物件売却すれば銀行は借り替えに応じてくれんだよ。
損失出しながら売却していくわけだから、当分の間配当金は激減するし
保有資産も減らしていくわけだから収益力も落ちていく。
55名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 11:46:47 ID:Yvm+7tD80
劣後債(通常の投資法人債と比べて)
メリット:LTVを抑えられる
デメリット:金利が高い(今回のケースだと1.5%ぐらい割高?)

解釈は人それぞれ。
56名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 11:49:37 ID:0OF9HR1G0
>>54
>劣後債発行しないとしたら他にどんな方法があるわけ?
解散?
57名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 11:49:47 ID:6Eq2y1YD0
>>54
>80億調達すれば44%の希薄化だよ。
>現状約12000円の配当金は7000円以下に激減する。


もういちどよーく計算してみ?
58名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 12:00:51 ID:4qWFejId0
>>57
わり。
計算間違いだった。8300円ぐらいかな。
それでも、だいぶ減るのは確かでしょ。

ただ、今の株価水準で増資をするのは現実的には無理だと思うけどね。
引き受け手もいないだろうし、実際に増資が決定なんて事になれば
投資口価格も急落して希薄化は44%なんてもんじゃすまなくなるし。
59名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 12:11:23 ID:6Eq2y1YD0
>>58
5年後金利がどうなってるか?
この劣後債1%あがると500円づつ分配金減少するよ。

JHRはGSが10%のプレミアつけて引き受けたし

昨日の時価に10%プレミアつけて三菱がひきうけるなら
25%の棄損(分配金水準9300で同等)ですんだよ。
金利リスクもないしね。
60名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 12:11:47 ID:+4asvs0h0
株主割当増資
61名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 12:24:36 ID:6Eq2y1YD0
>>59
自己レス訂正
10%プレミアなら28%の棄損で8700ぐらいか。
ふむどーだろね。  五年後次第

62名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 12:29:49 ID:4qWFejId0
信用リスクによる金利上昇ではなくて、
市中金利が上昇するというなら何も問題はないんじゃね。

金利が高くなるって事はインフレ気味って事だ。
物件の値段もあがってるはずだし賃料も上昇しているかも試練。

何はともあれ潰れちゃおしまいでしょ。
63名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 12:33:12 ID:6Eq2y1YD0
>>62
>信用リスクによる金利上昇ではなくて、
>市中金利が上昇するというなら何も問題はないんじゃね

いや、本来享受できるはずの金利差がこの劣後債じゃ享受できないってことだよ。
64名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 15:00:31 ID:P7Qy1JCb0
日コマの下がってるね。
権利取りまで、あと3営業日。
65名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 15:14:59 ID:kd9Rtjnk0
24日だから、4日じゃね。木、金、月、火。
66名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 15:16:23 ID:N9rWTtEg0
24日は権利落ち日だろ
67名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 16:07:45 ID:E2kHz1tp0
60000さんへ

私心

この前まで売り煽ってたけどお腹一杯買ったので売らないでね!
68名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 20:47:59 ID:SmIeAdCB0
旧リプラスとか日日兄弟は、そろそろ拾ってもいいかもしれんな。
6960000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/02/18(水) 20:55:56 ID:x3D1QMSS0
>>67さん
DAオフィスですか?60万以下では売る予定はありません。
70名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 21:21:48 ID:A0hvUl2h0
東グロ夜間でストッピング安つけてるお。
71名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 21:59:01 ID:aqEBxp4Y0
東グロ Sで一枚買った。
もう1枚だけ買ってあげる。
72名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 22:18:55 ID:A0hvUl2h0
東グロ、カブコムでは75,933で12枚買い手いるね。
73名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 22:27:21 ID:K98N+A7k0
S安で投げる奴アホだろwww
東グロどんだけ高値掴みしたんだ
74名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 22:33:37 ID:MqDgbbx/0
今日の売られ方は嫌な感じ(´・ω・`)
特に上位
75名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 22:47:50 ID:kd9Rtjnk0
東グロ、買えないだろ。
(過去の)分配を上方修正したときストップ高2連荘したが、
どちらも寄らずストップ高へ直行だったぞ。

明日は寄らずストップ安直行だ。
板が薄いから、買い場もない代わりに、逃げ場もない。
76名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 22:52:14 ID:f8PxeTTf0
東グロ買えないからラサール買おうよ
77名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 22:56:39 ID:A0hvUl2h0
かといって、寄らずでも前回の安値65000付近でとまるだろう
78名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/18(水) 23:04:11 ID:UVauMKkg0
「かんぽの宿」、液晶テレビを大量購入 譲渡直前に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090218AT3S1801518022009.html
 日本郵政の宿泊施設「かんぽの宿」の譲渡問題で、日本郵政がオリックスへの
譲渡直前に液晶テレビ約3400台を購入していたことが18日、分かった。
同日の衆院予算委員会で公明党の大口善徳氏が指摘、同社の高木祥吉副社長は
「事実だ。有識者による第3者委員会で点検・検証したい」と述べた。 (20:29)


オリックスへの逆風は止まりそうもないな。
79名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 05:35:26 ID:kLN5wQt40
こんにちわ。クソードです。
東グソ先輩、だ、大丈夫ですかっ
80名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 05:41:48 ID:kLN5wQt40
それにしても、AIGもGMも倒産価格まで来てるねぇ
81名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 08:40:34 ID:CS5TVVqW0
なんか東グロの売り胡散臭いな
82名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 08:46:01 ID:Z9ddFgil0
でも買いの絶対数も少ないな・・・w
83名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 08:51:21 ID:YbI3eAAU0
ワシントン 18日 ロイター] 
オバマ米政権は18日、
最大2750億ドル規模の住宅市場安定化策を公表した。
最大900万世帯の差し押さえ回避に向け、公的資金により
住宅ローンの組み換えや借り換えを支援する。(ロイター)
84名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 09:02:31 ID:CS5TVVqW0
俺完全脂肪!!!
85名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 10:16:23 ID:GJz/xmgZ0
リートセリクラ来た!
ビルファンドから買いまくり
86名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 10:20:21 ID:YbI3eAAU0
>>85
セリクラってなに?
87名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 10:43:12 ID:f+AJxpcU0
セリング・クライマックスとは、相場の調整局面で外部環境の急変や総悲観になった時などに起こる出来高を伴う劇的な暴落。
信用取引で信用買いをしている人の評価損が膨らみ追証が発生して手持ち証券を売らざるを得なくなるなどして投げが投げを呼ぶ展開となり、連鎖的な投売りで一気に相場が崩れる。

しかし、セリング・クライマックスにより一気に売り込まれることで需給が急速に好転し(売りたい、売らざるを得ない人が少なくなり戻り売りが出にくくなる)、その後相場が上昇に転じることも多い。
だらだらと下げていく相場で買い下がる時には、注意が必要。
88名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 10:55:42 ID:INgXN6TP0
リート全面安のなか60000さんのDAが異彩をはなってる!
8960000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/02/19(木) 11:14:36 ID:nfUeMYhG0
DAオフィスは日本を代表する優良リートですからね。










ポートフォリオの半分が新宿マインズタワーで分散投資できてないじゃん とか
物件取得予定ないのになに金借りまくってるんだよ とか
ダヴィンチ様のゴミ箱 とか
考えるだけで鬱になります。
90名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 11:35:08 ID:X3t+f7nl0
>>89
地震で液状化がおこらないことを祈れ。

液状化したら耐震も糞もないからな。
91名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 11:55:28 ID:XawZMnU40
全面安でもないんじゃね。
92名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 12:20:22 ID:XawZMnU40
2009/02/19 11:47
<QUICK>5%ルール報告19日 日本コマ(3229)――保有割合の減

財務省 2月19日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:日本コマ
◇野村證券株式会社など
10,995株 4.27%( 5.13%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない



93名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 12:20:37 ID:1S2XnVmV0
>>89

俺はパシフィックのごみ箱を最近買ってから、これだけ親会社の仕打ちに憎悪したことないや。
とんでもねぇMBOに何度もあってんのにここまで投資主無視するのもなかなかないな、早く逝っちゃえよ。。。
94名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 12:29:00 ID:wq6E49GO0
1343アフォな気配になってる
上位それ程変わってないが・・・?
95名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 12:30:27 ID:wq6E49GO0
あっさり戻ったw
96名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 13:34:22 ID:5Zsd4FaN0
>>89
600000さんDAへ電話して聞いてみました!

質問)71億円の融資について用途が借換え・配当費用となっているが、本来営業収益から配当されるべきでは無いのか?
回答)費用効率を考えて一時的に返済に充てたため新たな融資となった。

質問)新たな物件の取得について予定は有るか?
回答)現在の経済状況からまったく考えていない。

一番恐れている不良債権の押し付け(ゴミ箱化)は今のところ無いみたいです!
97名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 16:08:38 ID:XawZMnU40
2009/02/19 15:43
<日経>◇日コマシャルの発行体などを格下げ・R&I
日本コマーシャル投資法人(3229)
発行体=BBBプラスからBBBマイナス(R&I)
▽第1回・第2回無担保投資法人債=BBBプラスからBBプラス(同)

2009/02/19 15:50
<日経>◇日レジデンスの発行体などを格下げ・R&I
日本レジデンシャル投資法人(8962)
発行体=BBBマイナスからBBプラス(R&I)
▽発行登録債券、第4回・第6回〜第10回無担保投資法人債=BBプラスからBB(同)
9860000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/02/19(木) 17:48:23 ID:nfUeMYhG0
>>96さん
なるほど。
新規取得を考えていないとなると、
今後の増配は期待できそうにないですね。
私は4.5年気絶しておきますw
99名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 18:03:37 ID:f+AJxpcU0
18:00 32290 R−日コマ 資産の譲渡に関するお知らせ 東      
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120090219007367.pdf

18:00 32290 R−日コマ 資金の借入れに関するお知らせ(既存借入金の一部期限前弁済) 東      
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120090219007369.pdf

18:00 32290 R−日コマ 平成21年2月期(第6期)の運用状況の予想の修正に関するお知らせ
ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120090219007374.pdf
100名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 18:21:32 ID:XawZMnU40
壮絶な損切りしてる物件が有るな。

それでも40億近い現金を手に入れたのか。
101名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 18:24:46 ID:Prtdqm5L0
30%OFFに40%OFF!

コマは売却損なしで100億ほど捻出できるとおもってた俺の認識崩壊。
REIT死亡。売り方万歳。

日レジは死亡確定、コマも瀕死。オワタ
102名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 18:30:36 ID:XawZMnU40
いや、これはコマに関しては好材料じゃね。
103名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 18:37:22 ID:CS5TVVqW0
株価は倒産まで織り込んでるからな!
レジコマ20口ずつ持ってる俺は祈るしかないぜ!!
104名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 18:39:57 ID:XawZMnU40
>>103
権利直前だけど、今回の分配金175000円はもらえそうじゃん。
良かったね。

次はわからんけど。w
105名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 20:02:53 ID:TLSavrSA0
コマ明日明後日2日連続ストップか?
106名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 20:04:43 ID:sQSyL1UC0
コマショックくる?
貸し剥がしがあったならレジも・・・
107名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 20:05:49 ID:TLSavrSA0
でも権利日の前に発表したのは良心的ではなかろうか>コマ
オリックソあたりは決算発表で下方修正しそう
108名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 20:16:16 ID:5Zsd4FaN0
>>98
6000さん気絶しないで下さい、素晴らしい売玉が有るじゃないですか!

私は金利キャップ購入と物件取得の予定無しを評価してます、現在の不動産市況は、
先がどうなるかわからない状況ですから、安定的な配当と破綻しない状況へ持っていく事
が最善と考えてます!

現在の時価総額379億円で平成20年6月に増資した額が600億円、その後物件の取得
はしていないのに安すぎですよね・・・




109名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 20:26:05 ID:fdg4OJJO0
あぶねえええええ 今日日コマ買おうか考えてたけど、明日もう少し安くなるかなと買うのやめた俺おめ^^
110名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 20:55:56 ID:TLSavrSA0
>>109
明日ストップ安で手を出しそうだがw
111名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 22:24:24 ID:5oBvNpr90
統合↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1234942277/


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ←オタクの力作です。努力の結晶です。

112名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/19(木) 22:40:37 ID:lKXVMytaO
おパァまー政権が公的資金をzzzzzzzryuxw
113名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/20(金) 08:35:23 ID:J1OgteBa0
日コマの気配たいしたことないね。
114名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/20(金) 09:46:36 ID:H+KND4wO0
クソーツに爆弾が落ちそうな・・・
115名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/20(金) 14:52:47 ID:kNXxPD9+0
今日も60000さんのDAが異彩を放ってる!
116名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/20(金) 15:03:09 ID:J1OgteBa0
日コマよりも日レジの方が下落率ひどいのね。
117名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/20(金) 15:05:30 ID:ZPO7I3sv0

┏(∵)┛ < 乙華麗サマンサ! 来週は、特に権利月銘柄には頑張ってもらいたいものですね…
 ┛┓
118名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/21(土) 12:40:55 ID:aSI5fNZG0
REITの分配金ってどうあがいても10%税金取られるよね?
あるブログみてたら去年分配金以外に所得ゼロのやつが還付受けてたけど
無理だろ?配当控除がないのはともかく、REITは上で非課税な分こっちで
絶対に税金かかるんだよね。
119名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/21(土) 13:18:52 ID:/Q8+hBUz0
配当控除はないけど、申告は可能なようだよ。
その場合、合算してたとえば全所得が38万円以下だったりすると、税金は還付されることになるね。

普通の人は10%の税金を逃れることは不可能だと思う。
120名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/21(土) 13:58:51 ID:9mU9SE/20
配当は申告すれば総合課税。
121名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/21(土) 18:35:44 ID:aSI5fNZG0
おおおそうなのか〜 じゃぁ申告のときに5番(配当控除の出来ない配当など)の項目に
記入すればいいんだな。Japan-reit.comだったかで専門家が無理みたいなこと書いてた
けど大丈夫なんだね。法人側で非課税だからこっちで絶対にかかるもんだと思ってたよ。

ところで今年分からカブの譲渡益と配当が通算できるらしいが、REITだけ除外って
ことないよね?繰越分からも充当できるらしいからこれは使いたいんだが。
122119:2009/02/21(土) 18:47:32 ID:/Q8+hBUz0
119の回答は適当だぞ。
詳しくないから税務署に聞いたほうがいいよ。
123名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/21(土) 19:09:30 ID:Jsk4+tSg0
クソードが株主総会後、ジャパンオフィス投資法人と名称変更に
なるらしい。クソを脱却してしまうのかっ
124名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/21(土) 20:23:25 ID:kZ3tvCFI0
REITの配当も株の配当と同じ扱いじゃないの?

ただし、申告して分離課税の分の10%が返ってきても
その分所得に合算されるから保険料や住民税が高くなっちゃって
損する場合があったはず。
125名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/21(土) 20:36:53 ID:kZ3tvCFI0
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_construction__20090221_3/story/20gendainet02040227/
不動産・建設向けメガバンクと地銀の非情 (ゲンダイネット)

ゲンダイだけど数字にウソは無いだろうと思う。
126名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/22(日) 03:04:20 ID:pmntaLJ30
日本の不動産市況の崩壊は金融機関にあるのは分かりきった話でしょ
金が回らなくなるというのはまさにこういうことだ。1億総節約志向になれば経済は一瞬で崩壊する。

サブプライムでやってたわけじゃないのに資金引き上げる金融機関が問題なんだよなあ
127名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/22(日) 18:32:59 ID:GzScc3md0
やばいところから引き上げるのは当たり前でしょ
お前らだって長期投資は優良株中心、でも儲かりそうなら短期で材料株もやるでしょ
銀行の融資だって同じですよ
128名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 09:35:31 ID:wEK0jfQGP
721 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/02/17(火) 11:07:40 ID:5XAddEws0
日レジ買ってみた。
49,000を割り込むのは珍しい。

722 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/02/17(火) 11:08:10 ID:JOhFgxSj0
>>721
40000割りに逝くよ

724 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/02/17(火) 11:11:25 ID:5XAddEws0
>>722
そんな簡単にいうなよ。底堅いぞ。
今買わなきゃまた50000以上で買うことになりそうだ。


1週間も経ってないのにw
南無
129名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/23(月) 09:38:35 ID:6o68xoml0
日レジ30000円台かよ。orz
130名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 09:40:15 ID:D4hckARG0
昨晩PTSで日コマ55200で引き取ってくれた人ありがとう(^^)
131名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 09:51:33 ID:ft9jGsUN0
コマは配当落ちとはいえ、20%以上の下落率ってのはやっぱすげーな。
132名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 09:55:04 ID:2kh5G1/P0
どんだけ分配金目的で買ってたのかとw
133名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 10:00:07 ID:ft9jGsUN0
パシはストップ高とかしてるし、わけわかめ。
134名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 13:52:35 ID:ytBdKTjf0
コマ欲しいけど、余力が無い…
135名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 14:03:09 ID:KoS2MKft0
クソード、ストップ高なんだが。
136名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 15:09:12 ID:ft9jGsUN0
http://tochi.mlit.go.jp/tocchi/look_rep/pdf/20090224a.pdf
平成20年第4四半期(H20.10.1〜H21.1.1)
主要都市の高度利用地地価動向報告〜地価LOOKレポート〜
137名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 15:36:20 ID:ft9jGsUN0
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022401000580.html
「主要都市99%で地価下落 不況深刻化、下げ幅大きく 2009/02/24 14:45 【共同通信】」
13860000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/02/24(火) 19:14:09 ID:9m/1J3fB0
ニコマ安くなりましたね。
ここで買う余力がない><
139名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 19:23:11 ID:KBZfz/m60
コマって言うのは日本コマーシャル投資法人の事ですか?

これって昨日持ち越すと30%配当出て今日の下落率22%ってこと?
140名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 20:16:53 ID:KoS2MKft0
30%は年利だからね。単純に言うと15%の分配金で22%の下落。
理屈どおりにはいかんね。
141名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 20:50:45 ID:KBZfz/m60
ありがとうございます、配当年2回なんですね
14260000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/02/24(火) 21:45:46 ID:9m/1J3fB0
>>139さん
そうです。
日本コマーシャル投資法人

日コマ

ニコマ
143名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/24(火) 23:05:05 ID:qMTujBlK0
>>139
配当出るかどうかなんて現時点で分かんないからw
144名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 00:03:42 ID:+9Un7qij0
それでも配当落ちは権利日時点の予想額になるんですね
145名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 01:50:02 ID:j8FKSt5f0
AIGの株価40セントってなんだよ。チューインガムじゃあるまいし。
146名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 02:36:03 ID:eJSd7p/2O
リテール信用で買ってるんだけど、分配金もらえるの?
147名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 03:10:20 ID:f7Hq99vW0
スレッド61に行ってください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
148名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 10:21:40 ID:p5RfGf1r0
パシは今日もストップ高か。
もう秒読みのような気がするんだけど。
149名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 10:41:18 ID:6RLsppqb0
パシフィックは野球の野茂みたいな会社なんじゃないのか。
きれいな身の引き方を知らない。
ボロボロぐちゃぐちゃになっても、生き残りたいと考える会社だ。
150名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 11:01:44 ID:K0RyCHVV0
野茂の良さが分からんカスは氏ね
151名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 11:21:46 ID:p5RfGf1r0
野茂とパシは全然違うだろ。w

ボロボロぐちゃぐちゃになっても生き残りたいと努力するのはむしろ美しく見える時もあるけど、
ルール違反したり他人に迷惑をかけたりしちゃいけない。
152名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 11:44:14 ID:gBZIU7Tr0
NO MORE!
153名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 13:34:44 ID:92mXKiiq0
パシが行ったら日々コンビはどうなるの?
154名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 13:37:57 ID:kZRn1NUP0
あがんじゃね
155名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 14:22:32 ID:j4v4NO3c0
自分の努力で現役続行をあがいた野茂
子供からせびることで生き残ろうとするパシ、ついでに子供を洗脳することにも成功

アホな子ほどかわいんで、ニコマ多少買ってみた。

156名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 15:11:01 ID:QDqAHV8G0

┏(∵)┛ < 乙華麗サマンサ! 今日はREITホルダーにとっては、辛い一日でしたね…
 ┛┓
157名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 16:03:08 ID:j8FKSt5f0
日レジの利回り50%越えてるのか?
158名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 16:06:58 ID:92mXKiiq0
今晩のNY次第で明日の日経大暴落
リートもただじゃ済まない展開に
159名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 16:15:40 ID:rS5u/195O
日コマなんぴんして平均51800円にしたいっそのこと資産全部売り払って清算してほしい(*^-^)b
160名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 16:24:13 ID:+tupbm+J0
ケネのREITに政策投資銀行のマネーが入ってきてるじゃん!

何気にこれってビッグニュースなんじゃない?
161名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 16:34:17 ID:mtNXR+XT0
資金の借り入れIRが多いな
162名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 16:39:08 ID:kZRn1NUP0
>>159
おれはAve.51167だけど、正直きつい
163名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 16:41:25 ID:+tupbm+J0
RISEって聞いたことない不動産会社が1円でいるから何かと思ったらヒューネットのことか・・・。
164名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 16:49:37 ID:rS5u/195O
日コマ決算短信見るかぎりこの株価になってるのが不思議
全力投機中 (・ω・)/
165名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 16:49:42 ID:vfwzDN8D0
>>160
政策投資銀行はつい最近も他のREITに貸してるので
ビッグニュースとは言えないが、ケネにとっては大きいね

それに小額とは言え、3年以上の長期を無担保で引けてるんだから大したもの

ケネに関しては親のドタバタとは無縁でいけるみたいだね
166名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 16:52:12 ID:vfwzDN8D0
ただ、これまでは上位REITばっかりだったから
ケネにまで入ってきたことで、少なくとも中の下までは救われそうで、
敷居が下がったと言う意味では下位REITにもポジティブかもね
167名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 16:59:08 ID:WqZeQrVc0
二コマ平均69000なんて誰にも言えない。。。
168名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 17:03:10 ID:BBFouRMR0
俺、68000円だぜ!
32000円になったら難平すっぞ!(平均50000にしたい)
169名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 17:08:56 ID:p5RfGf1r0
32000になるようならむしろナンピンしない方がいいかもしれない。
17060000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/02/25(水) 17:12:41 ID:5+uPSGGP0
私は110,051円 勝ったな(キリッ

ところで日本コマーシャルですが、
ここまで下がってるのはタワーさんが投げてるのかな?
タワーさんが運用してる資金の解約通知でもうけたのかな?
171名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 17:20:38 ID:hDAwrUwd0
プロレジは6.4%を2.6%で借り換えられたぞ。しかも1ヶ月→3ヶ月。
ものすごく低レベルな話だが好材料じゃないか?
172名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 17:21:28 ID:hDAwrUwd0
↑1ヶ月は間違い。
173名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 17:24:14 ID:p5RfGf1r0
タワーは今投げるくらいなら最初から買ってこないと思うがこればっかりはわからない。
投げてるなら開示がでるんじゃね。

いずれにせよ、どっかのファンドか地銀のブン投げだろうと思うけど。
株や為替も不自然なまでの一方的な売り買いが目立つから
ポジションをクローズしてる所があるような悪寒。
それがタワーじゃないとは限らないけどさ。
174名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 17:24:54 ID:rS5u/195O
プロレジにものすごい好材料だぬ\(^_^)/
175名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 17:29:16 ID:BBFouRMR0
6%よりは良いけど、3ヶ月で2.6ってこれまた微妙だな…w

もう少し良い条件出してくれるところないのかね。
176名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 17:32:47 ID:K0RyCHVV0
日レジ金借りられたああああああああああああああああ!!!!!!!!!11
177名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 17:35:21 ID:BBFouRMR0
>>176
問題は金利かw
178名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 17:36:25 ID:dOMqfuvZ0
4ヶ月ですか。その頃にはパシ問題も片がついてるでしょう。とりあえず良かったね。
179名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 17:38:47 ID:K0RyCHVV0
明日俺の日コマが日レジに抜かれる・・・
180名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 17:47:19 ID:K0RyCHVV0
*訂正
今夜俺の日コマが日レジに抜かれる・・・
181名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 17:48:39 ID:ZAUzna3Li
>>165
いや、第一号だろ
182名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 18:04:27 ID:/HjWMYQK0
>>181
全部追っかけてるわけじゃないが
http://www.hankyu-reit.jp/cms/press/2008-1218-00000.pdf
とか
http://8967.jp/cms/topwhats/2009-0219-02.pdf
とか先例はあるよ

ただ、リファイナンスリスクがあると言われるREITでは初めてかも
183名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 18:09:50 ID:e9Ot/gU90
昨年7月に日コマにも入ってますね
184名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 18:10:11 ID:K0RyCHVV0
ダメ先も氏んでないし、明日は祭りですか?
185183:2009/02/25(水) 18:10:48 ID:e9Ot/gU90
平成19年7月でした。
186名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 18:39:38 ID:I6bc0GQB0
日政銀。
いままでもあるよ。
俺もはじめてみたときはびっくりしたけど。
よく見とけ。。
187名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/25(水) 21:07:04 ID:qL0Ckmg30
政策投資銀行でもメガバンクと金利とか手数料は変わらんのだな。
LCPあたりだと政策投資銀行でも高金利でないと借りられないのかな?
188名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 09:10:37 ID:LLQ9Cggf0
二コマ特買い(・∀・)
189名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 09:53:43 ID:LLQ9Cggf0
コマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
190名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 12:25:10 ID:R3YpqQBf0
なんだここはがみたくがいないと全然盛り上がらないのか?
今日はリート全面高じゃないか元気に逝こうぜお前ら!!

え?昨日投げちゃったの?可哀想に…
191名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 12:30:21 ID:LLQ9Cggf0
ここは秘密基地なんで。。。
ちなみにコマまだ買値より2万以上シタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
192名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 12:32:06 ID:R3YpqQBf0
俺もコマ買値68000え━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ん !!!!!
193名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 12:34:19 ID:LLQ9Cggf0
あなた>>168さんですね
わたし>>167です!
194名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 12:37:53 ID:R3YpqQBf0
あたりwww
195名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 13:31:02 ID:BvtDS5N00
>>190
がみたく乙。たまに覗くのねw
196名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 16:09:26 ID:FSPSzoC90
そろそろ噴いてきたな
配当も貰ってウハウハだな
197名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 16:32:13 ID:6ZS7On6SO
日コマは権利取りした人はあと三回くらいS高しないと救われません\(^_^)/
わかります
198名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 16:33:46 ID:R3YpqQBf0
あとはパシがつぶれて運用会社が良いところに変わってくれれば
今の5倍も夢じゃないぜ!
199名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 17:02:55 ID:nIDrUYBR0
日レジ 継続企業の前提に関する事項の注記に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090226012920.pdf
200名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 17:06:15 ID:rRMc6ULd0
日レジwwww
これぜってーREIT祭りくるわww
201名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 17:09:31 ID:LvRRLx+00
別になんてことないアナウンスジャン
うちは絶好調で親とは違いますよってこと
202名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 17:12:06 ID:nIDrUYBR0
瀕死の不動産会社がパパ前に出すのとは種類が違うな
203名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 17:18:59 ID:R3YpqQBf0
こういうのに騙されてみんな売っちゃうんだよな。
まぁ売りたい奴はどうぞって感じ。
204名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 17:23:00 ID:7bnYbu+M0
ビライフみたいに、身売りしたほうがいいな
その方がホルダーの為になる
経営自体はさほど行き詰まった様子も無いし
205名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 17:23:49 ID:Tn0K9xjD0
日本レジ 継続企業の前提に疑義
2009年02月26日(木) 17時07分
日本レジデンシャル<8962>は、主要な株主であるパシフィックHDが債務超過であり財務制限条項に抵触している状況の影響などで、本投資法人の資金繰り上の懸念事項が存在することにより、継続企業の前提に関する重要な疑義が存在していると発表した。

206名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 17:25:53 ID:8ddUQMyY0
親企業のせいで子が迷惑www
207名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 18:08:33 ID:AsHyMc0s0
さっさと物件売れよ。
20860000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/02/26(木) 18:31:53 ID:hu/g8hgz0
日本コマーシャルもさがるのかな?
209名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 20:13:41 ID:6ZS7On6SO
日コマ権利落ちから下がりすぎたからあまり落ちないかもね('-^*)/
日コマものすごい含み損のアホルダの妄想
210名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 20:16:30 ID:yhEftiu00
REITのLTVが1倍なら、親がつぶれようがどうなろうが問題ないわけだが
211名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 20:23:12 ID:cC58z4vz0
600000さん
もしかしたら親に不安がある繋がりで、日コマだけでなく
DAまで売られてしまうんでは無いかと心配しています。

中坊 林太郎に「親は関係ねえだろ、親は!」と言ってもらいたい気分です!

そもそも別法人である株式会社が破綻回避のため、REITの赤字を何100億と
負担する事があるのか?許されるのか?と格付会社や監査法人に聞いてみたい!
212名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/26(木) 20:29:53 ID:yhEftiu00
>>211
いままでさんざんバブル高値でREITのLTV拡大させてどんどん放り込んでたじゃん
しかもかなり強気な値段で
21360000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/02/26(木) 23:05:44 ID:hu/g8hgz0
>>211さん
リートの赤字を負担?ってところがよくわかんないです。

私はニコマもDAも”買ってた事を忘れる”事にします><
214名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/27(金) 00:17:39 ID:c4v/D/+y0
2009/02/27 00:04
<日経>◇パシフィックホールディングス、優先株の有利発行を決議
 経営再建中の不動産ファンド大手、パシフィックホールディングスは26日、東京都内で
定時株主総会を開き、優先株発行の定款変更と、中柏ジャパン(東京・千代田)を引受先
とする優先株の有利発行を決議した。パシフィックは中柏を受け皿に中国企業からの資金
調達を目指す。
 パシフィックは2008年11月期決算で債務超過に転落したことを受け、いったん合意した
中国10社の資本参加が白紙となった。同社は「10社との交渉を継続する一方、10社以外
の中国企業との間で交渉が進展している」と説明している。


215名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/27(金) 00:19:22 ID:u2F+EGRl0
振り込む詐欺、再稼動w
216名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/27(金) 05:19:31 ID:WrC4vGPK0
60000さん
赤字と言うのは表現が違いますね!
仮に不動産価格が下落してREITそのものが債務超過に陥った場合と言いたかったです

217名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/27(金) 08:40:43 ID:naBvnj1Q0
日レジすとっぽ高気配で日コマすとっぽ安気配。

継続企業の前提に関する注記がついたのは日レジの方だぞ。w
218名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/27(金) 08:43:21 ID:TaeVaqsG0
しどい。。。
219名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/27(金) 08:50:56 ID:TaeVaqsG0
わたしのコマと阪急が・・
220名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/27(金) 11:25:16 ID:AsvAg/mC0
>>217
倒産銘柄がなぜかS高
ってことがよくあるけど
理屈が分からないけど
日レジそれと同じ理屈で
値が動いているとか?
疑義が付いてそういう
思惑がどう働くのか
221名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/27(金) 13:39:41 ID:PAzvsQUH0
こんな日に上がらないオレのクソードとクソンティア。
22260000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/02/27(金) 15:13:03 ID:3c2tFwxg0
DAオフィス最後の投げはなんなのさー。
223名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/27(金) 15:18:00 ID:zyrXnKpG0

┏(∵)┛ < 乙華麗サマンサ! 来週・来月も、この調子で堅調に推移してほしいものですね…
 ┛┓
224名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/27(金) 18:41:09 ID:ed65QwuO0
ビ・ライフの強さはなんだ?
大き目の売り物がでてきても平気で喰ってやがる

どっかが買い集めてるのか?
225名無しさん@お金いっぱい。:2009/02/27(金) 19:47:38 ID:naBvnj1Q0
難問解決!ご近所の底力「急増するマンションの空き部屋」
[NHK総合]20:00〜20:45

今、マンションや集合住宅に空室が目立ち始めている。現在その数は240万戸。
懸念されるコミュニティの危機や治安の悪化にどう対処するか、考えていく。
近年のマンションブームによる供給過剰のなか、古い集合住宅を中心に空室が
目立ち始めている。現在、全国のマンションや団地の空室は、240万戸に上り、
コミュニティーの危機や治安の悪化が懸念されている。空き部屋を防犯拠点にして、
空き巣被害をゼロにした仙台市青葉区の妙案や、留学生などを受け入れ、入居者を
増やした東京・高島平団地の妙案を紹介し、空洞化する集合住宅のトラブルに
どう対処すればいいのか考えていく。
226名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/01(日) 17:20:57 ID:T4zuzscJ0
ここ過疎ってるなw
がみも離脱宣言したしこっちにこい

【底打】J-REIT61【祈願】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1235480978/l50

【暗中】J-REIT62【模索】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1235872960/l50
227名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/01(日) 17:22:34 ID:T4zuzscJ0
990 名前:がみたく 投稿日:2009/03/01(日) 17:07:01 ID:s6eHktwpO
キヨセ集団では月例集会を開き、新規ストラテジーにつき、決定しました。
結論としては、REITのポジションを縮小し、中小型株のポジションを増やす方向です。

我々は運用部門の見解である一部の小型株は急落を受け極めて割安になってきている
との判断を支持します。
228名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/02(月) 01:41:14 ID:Jx7LGRAh0
>>226
まだいる。集会ってのが笑える。脳内で集会。
とても社会人だとは思えない。たぶん学生。
229名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/02(月) 01:45:02 ID:wsDEhcfS0
学生とは思えん
知識は確かに持ってる
230名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/02(月) 09:02:49 ID:CQu8Jiis0
コマ。。。。。。。。。
231名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/02(月) 09:29:18 ID:CQu8Jiis0
ふう。。コマの単価56000に下がったぜ。。
232名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/02(月) 09:42:01 ID:hm3UFiZ40
もしかしてがみたくってハメコミ目的だったのか?
233名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/02(月) 09:45:21 ID:CQu8Jiis0
コマ10万になるまで長期休暇投資法しますか
234名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/02(月) 09:46:45 ID:vPTnN9ug0
ただの買い煽りか、売り玉作るための買い煽りでしょ
235名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/02(月) 10:11:37 ID:CQu8Jiis0
コマぷらてんやれば出来る子
236名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/02(月) 10:16:24 ID:HYviGqE90
日レジ何がおきたの?
237名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/02(月) 12:53:59 ID:NCZ9tx0f0
がみたくは、全部損切りしても、撤退時期が非常によかったとか自画自賛しそうだし
信じちゃだめぽ
238名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/02(月) 13:43:58 ID:CQu8Jiis0
なんか全体に買いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
239名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/02(月) 15:24:03 ID:hm3UFiZ40
日ロジすごかった
65万円まで吹き上がりそう
240名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/03(火) 16:21:31 ID:0hUH7u9+0
こんな相場じゃ元気でないよね。
241名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/03(火) 16:50:59 ID:j6TG9W9D0
低位安定。ま、微妙に上げてるが。
242名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/05(木) 09:28:23 ID:5oDuv12O0
2009/03/05 09:18
<QUICK>5%ルール報告5日 日本レジ(8962)――保有割合の増

財務省 3月5日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:日本レジ
◇タワー投資顧問
24,295株 9.83%( 8.67%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない



243名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/05(木) 09:37:38 ID:K0MYhZCMO
コマも買ってくださいタワー様
244名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/05(木) 09:41:38 ID:7dDU2/7q0
タワーはコマもごっそり持ってるよ
245名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/05(木) 09:45:59 ID:7dDU2/7q0
総株数の3%持ってると、運用会社変えられるらしいから、
レジコマ10%近く集めたタワーが動いてくれるんじゃないかと思ってる。

パシから離れて良いとこが付けば株価も暴騰。
タワーもアホルダーも大もうけ!!!
246名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/05(木) 11:11:58 ID:e8MeQ+A/0
運用会社変えよう! というスレあったろ?
そんないまさらなことを言われてもしらける。
247名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/05(木) 11:15:54 ID:Yp3EKdpd0
クマたんはOLだったのか
はぁはぁw
248名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/05(木) 11:54:36 ID:dzivxGVQ0
それにしても仕込むの今だな。
249名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/05(木) 12:22:38 ID:U2pqNdrw0
コマレジ逆転するのかな
25060000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/03/05(木) 13:47:34 ID:H0LmMgSq0
DAオフィスがんばれ!!!!
251名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/06(金) 00:00:04 ID:q0z2jHM50
ニューシティ・レジデンス投資法人
1 名前:管理人 投稿日: 2005/01/16(日) 06:58 [ gl4r2h1A ]
住宅系のリート第1号です。
341 名前:名無しさん 投稿日: 2007/01/25(木) 21:57:39 [ FqpMLTJ2 ]
公募直後で上値重く出遅れ感あり。
でも60万くらいは行くでしょう。
342 名前:名無しさん 投稿日: 2007/01/27(土) 12:14:34 [ OA3IK1Os ]
ここ調子いいねぇ。レジ系の中でも安定感がある。
出遅れですな。買い増ししました。
343 名前:名無しさん 投稿日: 2007/01/29(月) 10:40:32 [ 9yVux3.2 ]
いよいよ出遅れ修正です。
さあ、どこまで行くかな?
344 名前:名無しさん 投稿日: 2007/02/01(木) 22:53:38 [ UV.K4yxg ]
かなり噴きましたね。
時価総額一千億で、いい感じの値段になりました。
月末の権利取りでもう一段上があるか?
345 名前:名無しさん 投稿日: 2007/02/11(日) 12:08:08 [ AjitQutw ]
出遅れ顕著と思い、2月分配金狙いで、購入したら、数日で1割近く騰がった。
ビックリ。へたな株より効率が良いよ。
下がっても分配金があるので、のんびりゆくか。
346 名前:名無しさん 投稿日: 2007/02/11(日) 16:03:42 [ ijt.UUvI ]
70万円でも、利回り4%。
356 名前:名無しさん 投稿日: 2007/02/23(金) 16:43:26 [ oNh2p0yU ]
23日権利落ちだったが、理論値より高く終わった。
昨日引け近くに購入しておいて正解だった。
超出遅れ。80万円目標。
252名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/06(金) 09:39:10 ID:4xCcbw2KO
DAは全体が弱いときになぜか強いな
253名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/06(金) 10:21:10 ID:vKLY1wAq0
2009/03/06 10:20
<QUICK>5%ルール報告6日 日本コマ(3229)――保有割合の増

財務省 3月6日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:日本コマ
◇タワー投資顧問
30,547株 11.87%(10.76%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
254名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/06(金) 13:45:26 ID:vKLY1wAq0
2009/03/06 13:43
<QUICK>5%ルール報告6日 日本コマ(3229)――大量

財務省 3月6日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:日本コマ
◇富士火災海上保険株式会社
16,806株 6.53%( 7.59%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
255名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/06(金) 14:13:45 ID:a7I8ZaGE0
[担保差し入れ関連] インデックス――旧BBネット系にフィスコ株式差し入れ判明 (日本証券新聞)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=nihonsyokens144845

はやくインデックスは傘下のアニメ・ゲーム関連事業を売却してまともな親に引き取られて欲しいよ
アニメ・ゲーム企業もあんなクソ親の下にいたくないだろ
256名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/06(金) 14:14:25 ID:a7I8ZaGE0
>>255 は書き込むスレ間違えた
誤爆ですすんません
257名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/06(金) 17:12:10 ID:OF5VMUhBO
コマたん・・・
258名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/07(土) 15:56:52 ID:aH+bJPUG0
ケネとプレミアちゃんとどっちをコアにしようか迷った事もあったけど
プレミアちゃんにしておいてよかったお
本当に紙一重と言うかちょっとの判断の差で天国と地獄
今はプレミアちゃんからエクセレントに移動中だけど正しい?
259名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/07(土) 17:30:35 ID:zI5gfzKW0
>>258


つーか・・・親がケネやらダビやらパシやらのリート選んでる時点で、単なるギャンブラーだろ
真剣にそれらの銘柄チョイスしてるんなら、マゾ体質にもほどがあるぞw
260名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/07(土) 18:28:31 ID:aH+bJPUG0
エクセレント・ユナイテッド・リテール・トップ・オリックス
誰かこの中でどれが良いか教えてください
261名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/08(日) 13:27:50 ID:f150AYSA0
262名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/09(月) 14:21:22 ID:0aZl4l4V0
旧東京中央郵便局立替で、ただでさえ過剰のオフィスが
さらに増えてもらっては困るな
需要を無視した開発はやめてもらいたい
263名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 00:15:38 ID:Rm/IWQ8B0
明日はニコマ上がってほしい
264名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 01:01:12 ID:OZ3FfIe80
>>263
パシが生きている限り無理
265名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 01:07:50 ID:iPJ5Vd3S0
やっぱし?
266名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 09:51:52 ID:ZZM88dcb0
E TF に係る収益分配について、下記のとおり確定いたしましたのでご通知いた
します。

1 .銘柄名( コード)
上場インデックスファンドJ リート( 東証REIT 指数)隔月分配型(1345)

2 .収益分配額( 税込み)
1 口につき27 円59 銭
(100 口につき2,759 円)

3 .計算期末日
平成20 年10 月20 日〜 平成21 年3 月8 日

4 .分配金支払開始予定日
平成21 年4 月16 日

ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090310/5jtitg/140120090310020996.pdf
267名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 17:15:33 ID:T6kaWqL10
パシフィックHD 会社更生法 負債2000億円
http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=175594
パシフィックHD 更正法申請報道を否定
http://www.kabujouhou.com/contents/digest/index2.php?boardno=175595
268名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 17:41:50 ID:QZklr1xs0
>>267
どっちやねんな?
269名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:04:07 ID:Y3QSTixI0
8902 パシフィックホールディングス株式会社
会社更生手続開始の申立てに関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090310/5jtjcf/140120090310021679.pdf
270名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:04:07 ID:6KlZPled0
東証の開示情報でパシの申請でたお
271名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:06:28 ID:6KlZPled0
272名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:06:58 ID:3AW/WMNz0
完全に底打ったな
273名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:09:03 ID:OVB6OvDJ0
結局スポンサー決まらないまま飛んじゃったな。すぐに買い手がつくのかどうか気になるところだ。
274名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:09:34 ID:UKVQ4j+B0

次はくこけ?
275名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:09:40 ID:HMPG4Rwh0
>>271
パシフィックコマーシャル株式会社も載ってなかったけどどうなるんだああああああああ
276名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:10:19 ID:T6kaWqL10
パシフィック、会社更生法申請へ
パシフィックホールディングス<8902.T>が会社更正法の適用を東京地裁
に申請することを決定する。事実上の倒産となる。負債総額は約2700
億円にのぼる。同社は08年11月期の決算で53億円の債務超過に転
落。2月26日に予定されていた中柏ジャパン(非上場)を経由した香港
上場の緑城中国控股有限公司など中国の不動産会社10社による払
い込み(総額約470億円)が実施されず、そのほかにも協議を進めて
いた中国の投資家からの出資も得られなかった。
 1月27日に08年11月期の債務超過転落、「継続疑義」注記が判明。
中国側は同日発表の東証1部から2部への指定替え(4月1日付)を理
由に同社への出資に難色を示していた。09年に入ってからの上場企
業の倒産は2月26日に会社更生法の適用を申請したトミヤアパレル<
8067.OS> に続き12社目。
 パシフィックは子会社を通じてJ−REIT(上場不動産投信)の日本コ
マーシャル投資法人<3229.T>、日本レジデンシャル投資法人<8962.T>
を運営しており、両投資法人も経営破たんする可能性が高い。
 また市場では一連の出資話に関して株価操縦疑惑と、2月26日付で
退任した高塚優前社長のパシフィック株をめぐるインサイダー取引疑惑が浮上している。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2009-03-10 17:08)
277名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:10:28 ID:Tf4qArlq0
なに、このスレッド再利用することになったの?
278名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:11:27 ID:OVB6OvDJ0
株式新聞は堂々REITも破綻する、って飛ばしてるな。
すぐにそうなるとは思えんけどその可能性も無いではないね。
279名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:11:29 ID:XI11DzQD0
原理的には単なる運営会社であるパシ破綻と日日は関係ない。
むしろ、パシから離れられるんなら、パシに利益で日日に不利益なことをやられる
心配がなくなり日日にとっては良いことだろう。
良い運営会社がつけばいい。
280名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:11:46 ID:T6kaWqL10
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090310AT2D1000N10032009.html

パシフィック、会社更生法の適用申請
 経営再建中の不動産ファンド大手、パシフィックホールディングスは10日、東京地裁に会社
更生法の適用を申請した。負債総額は1600億円程度とみられる。不動産不況で2008年11月期に
債務超過に陥った同社は中国企業の資本支援をあおぎ再生を目指したが、出資の合意を得られ
なかった。銀行からの支援も難しくなったため、自力再建断念に追い込まれた。

 日本レジデンシャル投資法人、日本コマーシャル投資法人の2つのREITはパシフィックが設立
母体(スポンサー)となっている。今回の破綻で直接の影響はない模様。

 パシフィックは昨年末、中柏ジャパン(東京・千代田)を通じて中国の不動産10社から資本参
加を仰ぐことでいったん合意したが、その後、前期末で53億円の債務超過に転落したことが判明。
資本参加は1月末に白紙になった。2月末には08年11月の連結財務諸表について監査法人トー
マツが監査意見不表明を出したため、東京証券取引所の監理銘柄になっている。 (17:40)

281名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:13:17 ID:T6kaWqL10
>>276
>パシフィックは子会社を通じてJ−REIT(上場不動産投信)の日本コ
>マーシャル投資法人<3229.T>、日本レジデンシャル投資法人<8962.T>
>を運営しており、両投資法人も経営破たんする可能性が高い。

>>280
> 日本レジデンシャル投資法人、日本コマーシャル投資法人の2つのREITは
>パシフィックが設立母体(スポンサー)となっている。今回の破綻で直接の影響はない模様。



影響あるけど破綻は無しって事でおながいします。
282名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:13:38 ID:6P6KDilE0
両reitも破綻する可能性が高いだってよ
283名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:15:12 ID:3T8a962Z0
親の破綻で事業環境が悪化して、将来的にREITも破綻する可能性はあるが
パシ破綻が直接的な理由でREITも破綻って仕組み上あり得ないから・・・

株式新聞はPTS始まる前に修正記事出して謝罪しないと
損害賠償モノだよ
28460000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/03/10(火) 18:16:44 ID:z0g2FZsp0
経営破綻するって記事書いた人が無知だったんだと思うよ。
ちょっとまえまで、「日経平均バブル後最安値を更新!」
とかいってたじゃん?
あれもおかしな話で、バブル後最安値は去年の10月に更新してる

「バブル後の取引時間中の最安値を基準に、終値で比較するとバブル後最安値を更新」
って書くべきだよ。
285名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:16:45 ID:XI11DzQD0
株式新聞の記事はほんとに酷いな。
パシは出資口もほとんどなくて、ほんとに単なる運用会社だろ。
馬鹿じゃないのか
286名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:16:59 ID:fzBgEQFV0
287名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:18:05 ID:J8qK1LP+O
リプラスやクリードが破綻したときも
REITは名前を変えて存在している。
288名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:19:40 ID:R5jPxXMx0
レジ・コマは親の破綻と株式新聞の煽りで数日間暴落。
その後、買い手が現れてS高の連続っていういつものパターンかな?
国がREITは潰さないって言ってる矢先にレジ・コマ潰すわけには
いかないだろうから。
289名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:19:52 ID:H87BTGIU0
しばらくは頭のないゴキブリか・・・
290名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:20:46 ID:QLWFRB1kO
>>281
まとめると「直接の影響はないが経営破綻する可能性が高い」
291名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:20:53 ID:xsdhNtfw0


大丈夫じゃん!!!!

292名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:22:33 ID:fzBgEQFV0
>>286
ここにあるように、もう新スポンサーを探してる模様。
もう名乗り出てるところはあるみたいだよ。
293名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:23:35 ID:XI11DzQD0
だからさ、パシのせいで継続疑義までついたんだから、パシから離れられれば上げ材料でしょっての
294名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:24:13 ID:xsdhNtfw0


モーニングスター社も訂正情報開示きた

295名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:24:42 ID:6KlZPled0
やっとスポンサー交代じゃまいか?
296名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:25:25 ID:itTmFN/p0
>>286

3億円も飛ぶ寸前の親に貸していたってのは許されるのかな
297名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:26:28 ID:XI11DzQD0
>>294
詳しく!
298名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:26:47 ID:fzBgEQFV0
資金力のある良いスポンサーついてほしいねぇ。
299名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:26:49 ID:3AW/WMNz0
(1) 財務運営方針
上述のとおり、本事象が本投資法人の財務運営に少なからず影響を及ぼす可能性があると判
断しております。今後返済期限の到来する借入金については、主要取引金融機関を中心とする
借換えを基本的な方針としております。また、償還期限の到来する投資法人債については、@
金融機関等からの借入、A私募債等の発行、B資産の譲渡、C増資その他の方法があるものと
考えておりますが、増資については希薄化の影響が長期的範囲に及ぶこととなるため、最も劣
後した選択肢であると考えております。よって、上記@からBの方法を組み合わせた資金調達
を優先的に検討しております。なお、交渉を進めている資産譲渡については、第10 期におい
て譲渡を実施した「パークハビオ京橋」のように、売却損失が発生する可能性が高いと思われ
ます。
したがって、上述のように売却損失が伴う資産譲渡を実行する場合は、分配前可能利益が大
幅に減少し、一口当り分配金が減少することも想定されますが、本投資法人の運営が長期的に
維持されることを最優先事項として取り組んでまいりたいと考えております。
300名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:26:51 ID:edfs2lzZ0
>>296
貸してるのは資産運用会社であって日レジじゃないよ
301名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:27:00 ID:R5jPxXMx0
日レジ

「本投資法人は、スポンサー企業不在が運営に及ぼす影響は短期的には軽微であると考えてお
りますが、長期的に安定した財務基盤・成長戦略を築く上で、スポンサー企業の存在は必要で
あると考えております。
新スポンサーの選定については、取引金融機関と協調して選定を進めており、その進捗状況
については、逐次開示してまいります。」

むしろ好材料ぽいね。
302名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:27:31 ID:TNFz5hDU0
両日&NCの処理はREITにおける一番大きな懸案であり、ここは国道交通書
&金融庁に期待したいな!!

スポンサーの変更か合併しかないか。ただ一つの願い、早くやってくれ!!!
303名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:28:10 ID:x3diHud90
どっちにしろ明日のREIT・不動産株はクリードショックみたいな
パシフィックショックがきて下がる普通に。

しかし逝く時は案外簡単に逝くもんだな・・・。
304名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:28:12 ID:xsdhNtfw0
(再送)パシフィック、会社更生法申請へ

 5時8分配信のパシフィック記事中、本文2行目の「負債総額は約2700億円」を「負債総額は1636億円」に、
3段落目「パシフィックは子会社を通じてJ−REIT(上場不動産投信)の日本コマーシャル投資法人、日本レジデン
シャル投資法人を運営しており、両投資法人も経営破たんする可能性が高い」を削除します。不動産投資法人は、母体と
資産が分別されており、母体企業の経営破たんは影響しないためです。

305名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:29:01 ID:fzBgEQFV0
>>304
GJ
306名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:31:01 ID:QLWFRB1kO
>>298
タワーが挙手→大暴落
307名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:33:09 ID:T6kaWqL10
>>304
訂正ですむのか?

カブコムやマネナイのPTSでは取引できる時間帯なんだぞ。
破綻する可能性が高いなんて書いちゃったら
損害賠償請求されても仕方無いんじゃないか?
308名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:33:27 ID:XI11DzQD0
>>304
GJ!
309名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:33:55 ID:ZZM88dcb0
[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2009-03-10 17:08)

この記事で精神的にダメージを受けたので、相手取り訴訟を起こすことは可能ですか?
まじ、死ぬかと思った・・・
310名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:34:04 ID:Yp02Pln20
株式新聞って本当に低レベルで悪質だな
この程度のこともわからずに、確認もせずに記事にしてるのか?
これホルダーはクレームつけるべきだろ
311名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:34:46 ID:T6kaWqL10
>>310
親がキタヲだからな。w
312名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:35:40 ID:TNFz5hDU0
⇒ 306

不良REIT誤爆 処理スペシャリストのいちごは良いと思うが、チガウか。


313名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:36:07 ID:H87BTGIU0
>>309
できなくはない
やれよ
314名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:36:13 ID:cDAxt70m0
>>289 うまいこというね!
315名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:36:31 ID:xsdhNtfw0
俺も17:08のMスターのニュースで死んだかと思った。

まぁレジコマは100万くらいだけどリート全部の影響考えたら
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

だしょ。

>>305>>308
どういたまして
316名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:37:00 ID:x3diHud90
株式新聞はこれかな



    REITの親会社、パシフィック会社更生法申請、事実上の倒産となる。
                                          (2009-03-10 17:08)
パシフィックは子会社REIT(上場不動産投信)の日本コマーシャル投資法人<3229.T>、日本
レジデンシャル投資法人<8962.T>を運営しており、両投資法人も経営破たんする可能性が高
い。
パシフィックホールディングス<8902.T>の負債総額は約2700億円にのぼる。08年11月期の
決算で53億円の債務超過に転落。2月26日に予定されていた総額約470億円が中国の投
資家からの出資も得られなかった。
 

最強の売り煽り。
317名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:37:30 ID:TNFz5hDU0


日経はどうよ。中国マネーも確認せずに、パシが増資に成功との記事を出して、
どんだけの素人を泣かせたのか。
318名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:38:49 ID:TNFz5hDU0
317補足

⇒ 309
319名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:39:00 ID:PPbNua1x0
パシフィック、会社更生法の適用申請

 日本レジデンシャル投資法人、日本コマーシャル投資法人の2つのREITは
パシフィックが設立母体(スポンサー)となっている。今回の破綻で直接の影響はない模様。
320名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:40:06 ID:T6kaWqL10
⇒じゃダメ。
>>こっち使え。
321名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:40:28 ID:F090uP1h0
株式新聞のほうからきますた。
REITがダブルで逝くと聞いたのですが本当でつか???
322名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:41:28 ID:YCel2kGi0
>>321
逝ってもおかしくないからこの価格なのであります
323名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:42:20 ID:QZklr1xs0
完全に天井売ったな
324名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:42:29 ID:RbtRZADt0

↑これやめれ
325名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:46:32 ID:TNFz5hDU0
>> 320

TKS
326名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:47:11 ID:/k0Giz+p0
誤報でしたですむ問題じゃないね
精神的ダメージ程度じゃだめだろうけど、PTSで投げ売ってたら
十分に損害賠償請求できるだろ
327名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:48:50 ID:/k0Giz+p0
まぁ結局明日もS安でPTSで売れてよかったよ
となる可能性も高いんだけどねww
328名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:49:26 ID:TNFz5hDU0
予言1

来週の火曜の株価
⇒ 日コマ 56000
⇒ 日レジ 48000

ぐらいかな。さー、ニアピン賞になるのか。
329名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:49:28 ID:T6kaWqL10
>>325
まだダメ。

>> 320 これじゃダメ。
>>320 これが正解。
330名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:50:14 ID:TNFz5hDU0
>>329

今度こそうまくいくか
331名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:50:33 ID:H87BTGIU0
しっかしパシ最悪だな
クリですら父さん前にいちごへ渡したというのに・・・
332名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:51:14 ID:T6kaWqL10
>>326-327
今すぐPTSで売り飛ばして、
明日安くなったら買い戻してウマー。

万一、高くなっちゃったら賠償請求で補填。ウマー
333名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:51:59 ID:Y59DqZBcO
むしろレジコマにとっては粘着親が消えて良かったのでは。次の親次第でしょうけど
334名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:52:52 ID:YCel2kGi0
次の親ってタワー?
335名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:53:30 ID:xsdhNtfw0


コマはIR出さないのかな?

336名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:54:06 ID:T6kaWqL10
いつもはコマの方が早いんだけどな。
文章もコマの方がしっかりしてるし。
337名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:54:39 ID:fzBgEQFV0
コマもう新スポンサーと詰めの交渉してんじゃね?
338名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:55:37 ID:YCel2kGi0
更正法申請したわけだから管財人の許可がいるんじゃ?
33960000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/03/10(火) 18:55:44 ID:z0g2FZsp0
ニコマを@11万で100口もってるんだけど、
親の交代&@46万での増資キボンヌ!
340名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:57:06 ID:2XEtwg1gO
日レジ欲しかったしPTSで少しだけ買っとこ
341名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 18:58:43 ID:PPbNua1x0
342名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:00:00 ID:BBZ7NPUH0
【五里】J-REIT63【霧中】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1236679126/

こちらもよろ。
343名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:00:14 ID:VrTFMzs80
ここって禁がみたくスレじゃなかったけ。
本スレまだ〜
344名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:00:56 ID:Y59DqZBcO
明日からREIT祭りの悪寒
345名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:02:12 ID:fzBgEQFV0
コマIR着たぞ。
やっぱレジよりしっかりしてるw
346名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:02:39 ID:i6IPpz6U0
夜間で日日兄弟さっそくS安だな
347名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:03:37 ID:2XEtwg1gO
日レジPTS買いたい奴沢山いるじゃん(笑)
買い煽っておいてPTSでストップ安でニ株売ったの俺なんだけど(爆)
348名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:04:36 ID:fzBgEQFV0
>>347
お前アホだな。
349名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:05:10 ID:PqYIi5m3O
S安で買えた人羨ましす。
レジ2枚、コマ1枚かあ
350名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:07:39 ID:2XEtwg1gO
>>348
紙屑が七万円売れたから旨いもの食いに行ってくるわ(笑)
死にたい(笑)
351名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:07:46 ID:i6IPpz6U0
レジばっかでコマの売りが少ないね。。
352名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:11:50 ID:Y59DqZBcO
それにしても株式新聞の記事は酷いですね。無知にも程がある
353名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:12:41 ID:xsdhNtfw0

これレジコマ売らない方が良いな。
新スポンサー決定で寄らずのS高来るでしょ。

まぁ俺はもう買い増す余力ないけど…
354名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:14:49 ID:i6IPpz6U0
パシショック!!

ケネRをPTSでS安でさしておきますので誰か売ってね!!
355名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:15:27 ID:XI11DzQD0
356名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:16:52 ID:PPbNua1x0
8962 日本レジデンシャル投資法人 スポンサー企業の会社更生手続開始の申立てに関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090310/5jtjer/140120090310021763.pdf

3229 日本コマーシャル投資法人
資産運用会社の親会社による会社更生手続開始の申し立て 並びに
本投資法人及び資産運用会社の今後の見通しに関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090310/5jtjf6/140120090310021778.pdf
資産運用会社における代表取締役の兼職の解消に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090310/5jtjf7/140120090310021779.pdf
保有資産の運用及び管理に関するお知らせ
(テナント様及び運用に関わるその他のステークホルダーの皆様へ)
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090310/5jtjf8/140120090310021780.pdf
357名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:18:22 ID:Y59DqZBcO
パシの12400爆弾投下されたらコマ買おう
358名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:18:41 ID:XI11DzQD0
>>350
アフォ?
359名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:20:07 ID:i6IPpz6U0
負債総額3社合計でって何なのこの記事ww
3社ってレジコマいれてんのww
ロイター、あとおれの文章でPTS狼狽しないでね
よく確認して。マケスピだかrコピペできない
360名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:20:41 ID:i6IPpz6U0
ちなみにさっきとは違う生地ですよ
361名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:20:53 ID:xsdhNtfw0


よーしパパ、レジコマ2日連続S安だったら買い増しちゃうぞ!

人生最後の賭じゃ!!!
362名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:21:34 ID:i6IPpz6U0
ごめんごめん
俺の勘違い
3社のうち2社ってのはレジコマじゃない
363名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:22:22 ID:i6IPpz6U0
パシフィックリアルティとパシフィックプロパティーインベストメント
364名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:23:50 ID:XI11DzQD0
新スポンサー次第では日日兄弟大爆上げだぞ。
パシみたいな亡霊にとりつかれてたのがなくなるのは大きい。
一体で再生とか世迷いごとを言われてたからな。
365名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:24:41 ID:T6kaWqL10
やっぱコマの方がしっかりしてんな。

何が違うんだろう。
社長の能力なのか?
366名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:25:41 ID:PPbNua1x0
IR広報担当者の能力差??
367名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:27:01 ID:Bwlk6tyz0
というか、NHKニュースはスルーかよwwww
368名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:37:22 ID:imzcH3d50
NHKで伝えるような国民的ニュースじゃないだろww
369名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:43:09 ID:i6IPpz6U0
ヤフートップニュースに

1部上場 パシフィックHD倒産

って出てるね。たいした会社じゃないのに
すごい会社が倒産したように見えますお・・・
370名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:44:13 ID:imzcH3d50
レジコマ、PTSで昼間の値段まで買い戻されてる。
出来高もけっこう多い。パシ退場は好感されているようだ。
371名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:46:57 ID:imzcH3d50
と思ったら見間違いだったorz
PTSの操作めんどくせ〜〜のなww
372名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 19:47:36 ID:6KlZPled0
パシとともに連鎖倒産申請というシナリオが無くなっただけ、
好材料。

日日兄弟の役員がパシへ派遣されたときは、道連れ死亡フラグが立ったおw
373名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:08:52 ID:Yp02Pln20
ほんと何が出ても楽観のアホしかいないのなw
そんなんだからいつまでたっても損切りできずに大損してきたんだろ
374名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:21:20 ID:J8qK1LP+O
まあ、どっかの親が死ぬ度に底値が全体的に上がってきてるからな。
特にADRにいたっては。
375名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:30:37 ID:T6kaWqL10
このタイミングでNCRのニュースってのは何か作為を感じるな。
376名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:31:38 ID:exNbT6G30
>>375
bloombergの?
377名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:36:40 ID:T6kaWqL10
>>376
Yes
378名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:40:44 ID:YCel2kGi0
もーぜんぶ大和ハウスが買って合併させちゃえばいいんだよな
379名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:42:52 ID:exNbT6G30
>>377 THX
380名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:48:17 ID:3AW/WMNz0
なんで大和ハウスなんだ
381名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:48:22 ID:T6kaWqL10
大和はビライフを買った時のタイミングも微妙だったから、
クズREIT救済の密命を政府から受けてんのかも試練。
パートナーが政投銀ってのも臭うし。

NCRに1000億ですむところを1200億にするだけで
今後のREITの破綻は無いっていう強烈なメッセージになるからな。
200億が丸損になるわけじゃなくて賃料収益でちゃんとリターンを得られるし。
382名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 20:55:29 ID:YCel2kGi0
だって、大和ハウスくらいしか糞REIT拾うところなさそうなんだもん
383名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:02:49 ID:CEKpnacZ0
ビライフがNCRと日レジ吸収したら面白いな。
384名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:06:13 ID:nivCz3m+0
ここで元々パシフィックのスポンサーになるはずだった大和證券
日日兄弟スポンサーに名乗りカモーン!レ(゚□゚レ)


以上パシ破綻でギャップアップを本気で信じて日コマ仕込んでしまったホルダーの妄想でした・・・(^_^;)
385名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:12:42 ID:NS1+FpyM0
資金調達力や財務信用力について、「スポンサー(資産運用会社の株主)がし
っかりしているから」と考えている向きもあるようですが、それは正確な表現
ではありません。スポンサーから拠出された物件の信頼性や資産運用会社の出
向社員の能力等のことを指しているのであれば問題はありませんが、「いざと
なったらスポンサーがREITの債務を保証するだろう」ということであれば
、それは誤解です。逆に、スポンサーの財務信用力の低下がREITの資金調
達に影響を及ぼすとすれば、それも本来の姿ではありません。しばしば報道等
で「○○会社の傘下のREIT」といった表現が見受けられますが、REIT
はあくまで独立した法人であり、スポンサーの支配の下にありません。REI
Tはスポンサーの子会社でも関連会社でもないのです。資産運用会社はスポン
サーの子会社ではないかという指摘もありますが、規制当局は資産運用会社の
独立性を厳しくチェックしています。特には、意思決定プロセスにおいて独立
第三者のチェックを積極的に受けることで、その独立性を確保しています。
        
386名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:42:46 ID:QWqLqRDd0
>>289
おもしろい表現だね
ゴキブリは頭なくなっても、しばらくは動き回るんだよね

つぎのスレタイはこれっぽい
387名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:46:22 ID:Jr8owvw9P
隔離スレに次スレあるんだってさ
388名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:46:39 ID:imzcH3d50
長文で抽象的なことを書かれても全然意味が通じない。
1レス3行以内にしないとなw
389名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:57:36 ID:e/NF6M+p0

   声が

   遅れて

   聞こえるよ
390名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 21:58:15 ID:YCel2kGi0
資産運用会社の独立性かぁ
そんなものがあるならゴミ箱なんて呼ばれなかっただろうに
391名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 22:31:54 ID:6KlZPled0
yahooにも掲載されたね

http://yahoo.japan-reit.com/news/00872.html

これで、大々的に新スポンサーを探せるようになったと思うのだが・・・
392名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:00:41 ID:uYPUBXbB0
日日は親が決まらなければ買えない。
下値は限定的だろうが、いまの状態じゃ上値追いはできないよ。
393名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:09:45 ID:H87BTGIU0
どこが買うかね
それとも・・・・・・w
394名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:11:30 ID:Rm/IWQ8B0
日コマPTSプラテンクルーW
395名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:38:58 ID:4ZMEhShQ0
ゴキブリよりも
頭を食べられちゃったアンパンマンの方がいいな
ジャムおじさんがまた頭焼いてくれるからさ。
396名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/10(火) 23:54:43 ID:Rm/IWQ8B0
しかし今日PTSで日コマ狼狽投売りはあふぉだな。仕込めばうまうまだろ
397名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 00:07:12 ID:fzBgEQFV0
>>395
いいたとえだww
398名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:07:53 ID:IsM6d7uX0
今日はレジコマS高だな
他のリートも全面高だ
おそらく1割以上の銘柄がS高
399名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:42:54 ID:8AoAYOb/O
こま。。。
400名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 08:54:30 ID:CBzpNyUg0
パシから離れることができるのは日日にとって好材料だと思うが・・・・・
これは買いチャンスでは
401名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:22:00 ID:7KV9nubN0
パシの保有株が投売りされてるだけかも。
402名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:23:19 ID:LWqq9C/i0
パシは資産とか全部凍結されるから売れないと思うよ?
403名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:32:30 ID:30Cb4f3J0
あの売りの数見たら怖くて買えねえええええええええええええええ

何かあるだろwww
404名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:32:55 ID:/zV1CCVu0
>>402
銀行の担保になってれば売れるんじゃないかという話だよ。
405名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:33:53 ID:eH6DzZf10
ここもやっぱお父さん?

にげてええええええええええええええええ
406名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:44:51 ID:7KV9nubN0
株数的にはぴったりなんだよね。
407名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:55:29 ID:CBzpNyUg0
すごい寄り方
408名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:56:22 ID:8AoAYOb/O
コマ買えちゃった。。。
409名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:56:56 ID:H+QJA3Xi0
コマ?
1マソ瓜消えた?
410名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:58:44 ID:8AoAYOb/O
消えたみたい。安心して成り買い出してたら約定メールきてびびった
411名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 09:59:52 ID:LWqq9C/i0
どうでもいいけどひどい見せ板だったよなw
412名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:54:46 ID:wXstLR+60
      /_,,,
    / _/::o・ァ
    / ∈ミ;;;ノ,ノ パカ
   /    ヽヽ        
   / (∩T∀T)_  <ココ電逝ったあああああああああああああああああああああ
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
413名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 10:58:04 ID:ihhEAn8q0
>>404
会社更生法だから更生担保権を行使するにも更生計画を決定させないと。
REITのスポンサーを一刻も早く見つけて換金することが優先だけど、見つからないと
REITの資産価値も毀損して再建計画が進められない。

どちらにしろREITを買う理由は無い。
414名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 14:01:59 ID:hyWVWwbv0
398 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/03/11(水) 08:07:53 ID:IsM6d7uX0
今日はレジコマS高だな
他のリートも全面高だ
おそらく1割以上の銘柄がS高
415名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 14:03:34 ID:hyWVWwbv0
396 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/10(火) 23:54:43 ID:Rm/IWQ8B0
しかし今日PTSで日コマ狼狽投売りはあふぉだな。仕込めばうまうまだろ
416名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 14:57:54 ID:8AoAYOb/O
DAなんだ
417名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 17:08:52 ID:KD/3oTKlP
398 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2009/03/11(水) 08:07:53 ID:IsM6d7uX0
今日はレジコマS高だな
他のリートも全面高だ
おそらく1割以上の銘柄がS高
418名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 17:20:22 ID:IoP5Ub5J0
★発行会社:日本コマ
◇ラグゼイ・パートナーズ・リミテッド
13,512株 5.25%( 5.25%)
419名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 18:09:30 ID:IsM6d7uX0
明日はレジコマS高だな
他のリートも全面高だ
おそらく1割以上の銘柄がS高
420名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/11(水) 19:50:00 ID:dXyCxE6y0
このスレに100回書き込むと本当になるかも
421名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 09:57:19 ID:Zo6b0cObO
昨日買ったコマが!平均55000でまだまだ含み損でつが。。
422名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 13:59:52 ID:Zo6b0cObO
コマはできる子やとおもうとった
423名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:09:37 ID:BvjAI2FY0
いまタワーが新たな運営会社と接触しているところだろう。
ということは、日レジ・日コマともに同時に決まると思うけどね。
424名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 14:17:15 ID:ea960dXE0
タワーが有力なとこ紹介して転売でぼろ儲けってやつか
今月中に来る?
425名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:01:34 ID:UIiVVKGe0
こりゃあリート期末へ向けて馬鹿上げするぞ
426名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:01:58 ID:km4AX5z10
タワーのことだから、そう目論んで買い進むも決まらず大損という可能性の方が大
427名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 15:27:33 ID:C6iFBq1F0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090312AT3K1200912032009.html
東京都心のオフィス空室率、5%超す 3年8カ月ぶり
428名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 16:29:45 ID:YM6c2Y2u0
12月決算銘柄 分配金払込予定日

東グロ     3/13
産業F     3/16
MID      3/16
エクセレント  3/16

!(^^)!
429名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 16:55:37 ID:0+f/8lMM0
ほいっ

タワー投資顧問:パシフィH傘下の日コマ買い増し13.64%保有(2)
2009-03-12 07:47:21.244 GMT

【記者:福田章人】
3月12日(ブルームバーグ):資産運用会社タワー投資顧問が、
不動産投資信託(日本版REIT)である日本コマーシャル投資法人
(日コマ)の投資口を買い増し、発行総数の13.64%まで取得したこと
が12日、明らかになった。

日コマの筆頭投資主である同顧問が12日、関東財務局に提出した
変更報告書(大量保有報告)によると、同顧問は11日に日コマを市場
内取引で3508口(保有割合1.36%)、市場外で同1000口取得。その
結果、同顧問の保有は合計3万5107投資口、保有比率は11.87%から
1.77ポイント増加した。同顧問は「投資一任契約による純投資」とし
ている。

クレディ・スイス証券の望月政広アナリストは「パシフィックホ
ールディングスの破たんは、日コマにとってアセットやクレジットの面
でマイナス要因はあまりない」と分析。「逆に、日コマは新たなスポン
サーを見つけることができる」との見通しを示した。

アイビー総研の関大介代表取締役は「パシフィH破たんで、金融
機関が日コマへの融資を引き揚げることは考えにくい」と指摘。「悪材
料が出尽くしたので株価に割安感が漂う。REITの仕組みを熟知して
いるタワー投資顧問が絶好の買い場を拾った格好だ」との見方を示した。

日コマが資産運用を委託しているパシフィックコマーシャルは
「日コマは、パシフィHの会社更生申し立てによる影響を直接受けるこ
とはない。資金繰りも問題はない」(広報を代理するプラップジャパン
の比田井安浩氏)としている。

日コマは、10日に破たんした不動産関連パシフィックHの傘下。
11日午前の日コマの投資口価格(株価に相当)は一時ストップ安(値
幅制限いっぱいの下落)となる同4000円(8.9%)安の4万1000円
まで下げた。

一方、日コマの12日終値は前日比4000円(9.2%)高の4万
7500円とストップ高(値幅制限いっぱいの上昇)。
430名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 17:02:03 ID:ea960dXE0
>>429
THANKS!!
やっぱりタワーが相場をつくってたか。
431名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 17:03:40 ID:UIiVVKGe0
タワー様に続け!明日から全リート発進だ
432名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 17:07:53 ID:AuZuPeVm0
みんな昨日からそんなことくらいは知ってると思ってたけど、意外に情弱だったのね
433名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 17:09:00 ID:0+f/8lMM0
タワーの買い増し出たのは今日
434名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 17:11:03 ID:UIiVVKGe0
いつがどうとかどうでもいい!期末へ向けて上げ上げ相場が継続中だ!買えば買うほどいくらでも上がり続ける!早く買えば買うほど儲かり続ける!!
435名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 17:12:26 ID:O4aBAKyEO
タワーが親になるん?
436名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 17:15:12 ID:O4aBAKyEO
親が破綻してもリートに新たな親がすぐに名乗り出るって事は
機関投資家は賃貸不動産はハイエナする価値があるって判断してるな。
437名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 17:23:39 ID:0+f/8lMM0
パシの持分との対比で言うと、タワーが親と言っていいくらい持っちゃったな。
とりあえず運用会社にネームあるところもって来たら作戦成功かもね。
運用会社やるのはリスクたいしてないし、報酬もらえて悪くないから引き受け手はいくらでもいるだろう。
できれば、しっかりしたところが真のスポンサーになってほしいところだが。
438名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 17:34:57 ID:ea960dXE0
エスグラント逝ったー
ここはタワー銘柄だった気がするが(いまも?)
影響ないだろうか
439名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 17:48:22 ID:X7dtPqZz0
うわあ〜エスグラント
明日の週末もどっか逝きそうだな
来週不動産は一段安か
440名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 18:10:14 ID:0+f/8lMM0
エスグランドってちびっこの割りに名前は通ってるよな。
とびそうだったから有名になっただけかw
441名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 18:29:52 ID:PKj4LbT8P
エスグランドだってw

これだから覚えたての俄かは困る
442名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 18:31:49 ID:C6iFBq1F0
>>429
>プラップジャパン

ここがコマのIRを仕切ってんのか。
レジも頼めよ。
443名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 21:16:07 ID:km4AX5z10
REITの仕組みを熟知しているタワー投資顧問!!
きゃーかっこいい
444名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 22:04:11 ID:UIiVVKGe0
明日はレジコマS高だな
他のリートも全面高だ
おそらく1割以上の銘柄がS高
445名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 22:26:01 ID:n2SGXxRg0
そもそもREITが収益以前に融資枠を確保できるか破綻かって話で
親会社がどうとか関係無い気がするけどね。
446名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/12(木) 22:37:23 ID:QUWsTvZJO
タワーありがとう
もっとかって
高くして
447名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 01:09:49 ID:fjy7zhO70
て、いうかタワーが金貸せばよいんじゃね?
そしたら、持ち株も上がってウハウハかも。
448名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:04:33 ID:YMCyscLdO
コマ!!
449名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 09:18:46 ID:59XLwdKL0
コマの買い板なによ。
450名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:22:04 ID:uFQF0sxj0
今日はレジコマS高だな
他のリートも全面高だ
おそらく1割以上の銘柄がS高
451名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:47:12 ID:0npi2Onv0
運用会社の仕事は資金繰りだけだよ。パシフィックだって実際の
物件管理は長谷川とかエイブルとかに外注してるわけだし。

物件調達能力云々たって、カネさえもってりゃ不動産屋とか
ゼネコンとかがいくらでも話しもって来るっちゅーねん。
452名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 10:54:13 ID:0npi2Onv0
考えてみたら、分譲マンション買って機嫌よく入居してたら
清掃とかエレベータ点検とか委託してた管理会社がいつの
まにか倒産してて、さてどうしましょうか、って程度の話し
なんだよな。

自分の住宅ローン返済の話しとかに関係あるわけないし
ましてやマンションから追い出されたりするなんて話しに
なるわけがない
453名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 11:13:58 ID:MlYlbSYe0
パシなんてたいして役に立ってなかった。
というよりレジの疑義はパシのせいそのもの。
足を引っ張ってたわけだね。
まともなスポンサーつけば爆上げは当然
454名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 11:38:26 ID:0npi2Onv0
子に疑義はついてないだろ
455名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 11:40:24 ID:1QJ5uW4W0
レジにはついてるって。
ついてないコマもレジと似たようなもんだと思うけど。

あとリプラスもついてる。
456名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 11:42:41 ID:0npi2Onv0
457名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 11:45:09 ID:1QJ5uW4W0
それそれ

もっともそれが出てもほとんど下がらなかったけどね
458名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 11:46:36 ID:uFQF0sxj0
つまり今後もレジコマはS高連発と言うことですね
459名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 12:21:29 ID:1QJ5uW4W0
おまえらコマに比例出しすぎだw
460名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 12:28:40 ID:YMCyscLdO
タワー爆弾に怯える日々がはじまるお
461名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 12:30:13 ID:uFQF0sxj0
まだまだこんな所じゃ売らないだろ
普通はS高3連騰しかし場合によるが
12連騰なんてことがないと言えない
462名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 12:32:00 ID:1QJ5uW4W0
12連騰こいw
463名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 12:32:45 ID:1QJ5uW4W0
爆弾落とされても騒ぐなよw
464名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 12:34:46 ID:0npi2Onv0
まあ普通に半期3000円分配金でそうな気は余裕で
するんで、資金繰り倒産の懸念さえないなら、べつに
こんな値段で売るつもりはないわな。5万だとしても
半期6%だぜこのご時世で。
465名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 12:37:10 ID:0npi2Onv0
資金繰り倒産懸念はあるが金利は高いオプションCDSの
ようなもんじゃw
466名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 12:37:20 ID:PEEhBfIq0
日コマは、今日S高だと権利落ち後の株価に戻したんじゃまいか?
467名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 13:09:48 ID:K3Z8zuVW0
権利落ち日の終値 47,300円
468名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 13:11:18 ID:1QJ5uW4W0
そんな安かったのか
469名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 13:14:45 ID:5UY+plrk0
ばかだななあjre売り板厚くして

食われるために置いてるんだろうけど
470名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 13:30:38 ID:K3Z8zuVW0
パシ寄った
471名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 13:34:31 ID:XF+9Brzc0
アイフルよりも高いのが泣けてくるな。
472名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:02:03 ID:MlYlbSYe0
スレ分かれてるからこっちにも貼っとくよ

日レジ投などREIT高い、金融庁の監視強化報道−安全性強化に期待
2009-03-13 04:39:10.105 GMT

【記者:福田 章人】
3月13日(ブルームバーグ):経営破たんしたパシフィックホー
ルディングス傘下の日本レジデンシャル投資法人をはじめ、REIT
(不動産投資信託)が総じて高い。金融庁がREITの監視を強化する
と13日付の日本経済新聞朝刊が報じ、当局の事前チェックによって今
後は経営の透明性や安全性が高まっていくと見られた。

東証REIT(不動産投資信託)指数はこの日、一時前日日2.6%
高の783.19と約3週間ぶりの高値水準を回復。個別では、日レジ投の
投資口価格がストップ高(値幅制限いっぱいの上昇)となる前日比
4000円(11%)高の4万1550円まで買われたほか、同じパシフィH
傘下の日本コマーシャル投資法人も同4000円(8.4%)高の5万1500
円でストップ高買い気配となっている。時価総額ウエートで上位銘柄の
日本ビルファンド投資法人、野村不動産オフィスファンド投資法人など
も上昇。

13日付の日経新聞朝刊によると、金融庁は上場REITを中心に
資金繰りを細かく点検、必要なら早期の資本調達などを促し、損失発生
に備えた予防的な資本注入の可能性も模索するという。また同庁は、R
EITの設立母体の破たん後、次のスポンサーなどが見つかるまでは重
点監視対象にもする、と同紙は伝える。

クレディ・スイス証券の望月政広アナリストは、金融庁の監視強化
報道がREIT全体で好感されたとした上で、「ニューシティ・レジデ
ンス投資法人の倒産後、これ以上REITに破たんが広がらないよう行
政としてできることはしてきた。今回もパシフィックの破たんによる影
響について、きちんと監視していることを示している」と話した。

また、みずほ証券の石澤卓志チーフ不動産アナリストは、「パシ
フィックの破たんはREIT全体ではあまり影響を受けなかった」と指
摘。日レジ投と日本C投資の2社については、「パシフィックの破たん
は経営に大きく響かない。資金調達懸念は残るが、存続自体には影響せ
ず、株価は急速に下落していたので、割安感から買われている」と見る。

佐藤隆文金融庁長官は2月27日の日本不動産研究所の記念講演会
で、「不動産市場は金融市場との連関の高まりといった構造変化を経て、
今般のグローバルな金融危機の影響を大きく受け、調整局面に入ってい
る」との認識を示唆。その上で、「当事者間で適正な手続きが踏まれ、
正確な情報開示が行われるようになれば、不動産市場の価格形成機能、
市場全体の信頼性の向上が促されることになろう」と述べていた。
473名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:06:21 ID:PEEhBfIq0
日日兄弟、成買い注文増やしますたw
474名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:16:19 ID:1QJ5uW4W0
つタワーの爆弾

PTSで安く買えるかもよw
475名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 14:31:47 ID:59XLwdKL0
タワーはこんな安値で売ったら大損だろ。
476名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 15:05:23 ID:1QJ5uW4W0
爆弾こねー
比例出してあるけど1枚くらいはきてほしいな・・・
477名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 15:19:28 ID:1QJ5uW4W0
比例1枚きたお(^ω^)
478名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 15:25:02 ID:GDS9h/Si0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /     日日はわしが育てた
   ノ `ー―i
479名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 17:00:55 ID:uFQF0sxj0
まだまだのびるよ
あと2〜3連荘
480名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 17:35:59 ID:XGuNGW070
に民事再生も違法じゃないって金融庁の担当者が言ってたから日日なら十分ありえそうだけどな
ニューシティの時より市況は確実に悪化してる訳だし、確実に債務超過だろ
481名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 17:43:31 ID:sC2Jmbr7i
>>480
お前それ風説だぞ
482名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 18:00:24 ID:s1lX1FtE0
reitは新興不動産会社などより自己資本比率が高いから
債務超過には簡単にはならないんだけど・・・・・
483名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 19:17:38 ID:tX9HoMRN0
下位リート飛んだらまた暴落か
484名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 22:28:44 ID:uFQF0sxj0
いや灰汁抜けで暴騰
485名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/13(金) 23:59:29 ID:5Lb+GJK00
>>480
> に民事再生も違法じゃない

どういう意味?民事再生が違法じゃないのあたりまえだろ

それにしても、金融庁はリートに対してものすごく神経配ってるのが分かって安心した。
新興デベとかと違ってやはり破綻したときの影響が計り知れない。
リファイナンス破綻が一番の懸念だったが、貸し渋りの指導や、再編を促すことで
最悪の事態は回避できそうだ。
これは投資する安心感が全然違う
486名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 16:38:33 ID:CdX6kD1C0
なのに何で東グロはこんなにも安いんだろう
487名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 18:35:16 ID:aL4aoIQa0
新興不動産は政府救済はない

REITは破綻防止のため、金融庁以下が最大限努力する
それも銀行が貸し渋りしないように指導すると明言。

滅多なことでは破綻しないでしょ。
488名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 19:19:47 ID:aL4aoIQa0
端的にいえば
REIT親は破綻しても救済しない
でもREITは破綻させないよう政府が助力する
という方針

489名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 19:53:19 ID:8fd3RYyS0
破綻回避しても、低収益が続くようではどうしようもない。
ストロングセル
490名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/14(土) 20:32:50 ID:CC6/KbdS0
東グロは親も良くないし、借金比率も大きい、今年夏のリファイナンス額も
自身の規模に比してかなり大きい。私の中では低位リートのくくりのひとつで
他の低位に比べてむしろ高めの印象があります。
でも、最近投資法人の誠実さ(プロスペクトは最低の印象)とかを考えるように
なり、少し印象が変わってきました。リートフェアの対応も悪くないものでしたし
スターツと合わせて手放した分を買い戻そうかと思案開始です。

491名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 04:21:22 ID:XXbjFp440
TGRはLTVが高いのでリファイナンスの際に、金融機関から物件売却を
迫られる可能性は少なくないでしょう。
その時に、売却損が出れば更なる分配金の低下の可能性はあります。

現時点ではこれが一番悪いパターンで、売却せずに済めば
今の巡航6000円〜7000円で回ると思われます。

ただここの物件は簿価よりかなり鑑定評価が高いものがあり
逆に売却益が出るサプライズも…ないか
492名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 16:01:06 ID:+tRv5aJW0
>>489
低収益?破綻なければ非常に高利回りな魅力的な商品になるこれ不思議
493名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 16:39:17 ID:iyfOqSeX0
>>489は利回りすらわからん初心者です。
やさしくしてやってください。
494名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/15(日) 19:15:05 ID:xtkTlUqB0

痛くしないでネ♥
495名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 08:42:00 ID:wCDYDLVh0
スレ番若いけど
くこか?
496名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 08:46:52 ID:wCDYDLVh0
コマレジww
買い増えたw
497名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 08:49:50 ID:wCDYDLVh0
コマ先週の金曜とパターン一緒っぽいな。
レジコマに今日こそタワー爆弾こないかな。
498名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 08:53:16 ID:BaadS62R0
タワーて平均単価7万以上でしょ?
まだまだ売ってこないと思うけどなぁ
499名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 08:55:46 ID:wCDYDLVh0
今度は売り増えた
コマはなんだかんだで寄るか
500名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 09:17:46 ID:BaadS62R0
日レジの売りいくらなんでも少なすぎるだろw
501名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 10:14:06 ID:lcBsUkfgO
コマ買って初めて漏れの買値超えた。。。
502名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 10:47:48 ID:0+yvoAyY0
日日は引き際にタワーからいつもの爆弾落ちそうだな
503名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 11:04:18 ID:ou0qmTLu0
あら、JHRって分配金もらえるの年に1回なんだね。
何だコレ安い で、うっかり買うところだったw
504名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 11:14:19 ID:N8qOuf1Y0
この情勢でタワーが売り崩してくるわけなかろう。
爆弾落とすならもっと相場作ってからに決まってる
505名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 11:30:00 ID:7RYljC/B0
REITは↑にも↓にもストップが原則だから
きょうは「あ〜今日は騰がってるなー」くらいしか思わんわ。
506名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 11:32:36 ID:SbyKA7PTi
>>498
余裕で10万以上だろ
507名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 11:34:24 ID:wCDYDLVh0
7万後半くらいですお
508名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 11:38:23 ID:BaadS62R0
日コマの平均単価は72000円くらいだす。
http://g2s.biz/tool/tower/
509名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 13:27:15 ID:lcBsUkfgO
毎日貼り付きだから暇だお
510名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 13:27:40 ID:tT9cXeJp0
指数777.77狙ってるな外資は
511名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 13:40:20 ID:MWn+LYrM0
日プラ 信用分の配当金は松井の方が楽天よりも早く振り込まれるのか?
512名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 15:22:59 ID:zpIiPo/h0
TGRの配当金っていつくるのかな。
信用買いでも入るよね?
513名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 15:27:22 ID:UmDFJbTD0
信用買いの場合は証券口座に配当調整金って名目で入金される。
実際の配当金が出てから1週間前後が目安だけど、証券会社によって違う。
514名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 18:15:47 ID:gcE17GfM0
なるほどthx そろそろはいるかな。
515名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 18:27:02 ID:Fvh7C7IVi
日コマは若田さんが戻ってくるぐらいまで寄らんかも知れんぞ
516名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 18:42:57 ID:BaadS62R0
3ヶ月かよ!!!
517名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 19:48:19 ID:SKjoTFOJ0
日コマすごいな
ほっとくだけで毎日一割増えるのかよ
518名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 20:42:50 ID:iqB34loC0
なんで日コマ、こんなに上がるん?
519名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 21:41:30 ID:dIBImxhS0
こりゃあどこまで行くのか心配にもなって来ちゃったぞw
520名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/16(月) 22:45:40 ID:7RYljC/B0
40万ホルダーにしてみりゃ5000円騰がってもせいぜい+1.25%
52160000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/03/16(月) 22:50:25 ID:Pe6snhIx0
日本コマーシャルが商業施設の新テナント誘致出来たのはすごいですよね。
サプライズ!ビックリだよ。
522名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/17(火) 13:03:42 ID:7S3qX4oV0
都心の物件を優良って逝ってたけど、そうとも言えないような希ガス。

2009/03/17 12:59
<日経>◇都心の新築マンション、値下がり続く ピークから15%下落
 日本不動産研究所が17日まとめた「住宅マーケットインデックス」によると、2008年下期の
東京都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の80平方メートル以上の新築マンションの
発売価格は1平方メートルあたり163万8000円となり、上期に比べて9%下落した。調査を始めた
1998年以降で最高だった07年下期の192万円からは15%の下落。景気低迷でマンションの
購入を控える消費者が多くなったためだ。
 一方、東京23区では同99万6000円で上期比2%の下落にとどまっており、比較的高額の
物件が多い都心部のマンションの方が下落が顕著になっている。
 40平方メートル以上、80平方メートル未満のマンションは、都心5区では同107万円で8%
下落した一方、23区は横ばいだった。40平方メートル未満の小型マンションは都心5区で
109万2000円と7%下落した一方、23区では4%の下落にとどまった。同研究所では「都心部は
投資マネーの流入で06年から07年にかけて価格上昇が急だった反動で、下落局面ではマイ
ナスも大きくなっている」とみている。

523名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/17(火) 13:20:53 ID:kRg7/07O0
新築マンションの値段はもともとかなりのボラだからな
524名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/17(火) 13:35:35 ID:746NztQT0
80平米超のマンション欲しいけど高すぎ
ほんのちょっとの差なのに単価上がりすぎてふざけんなって感じだ
525名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/17(火) 13:40:09 ID:kRg7/07O0
新築で販売開始2年弱の売れ残りなんて、
エンドでも交渉次第で最大5割ぐらい値引けるよ
526名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/17(火) 13:51:09 ID:7S3qX4oV0
新築が値下がりすれば中古も値下がりするでしょ?
中古も都心の物件の値下がり率は結構キツイんじゃね。

地方のクズ物件みたいに無価値になる事は無いだろうが
当面は下げ止まらないような希ガス。
527名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/17(火) 13:57:55 ID:kRg7/07O0
>>526
感覚的にはそれほど強い相関性はたぶんない。
528名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/17(火) 16:43:16 ID:7S3qX4oV0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090317AT1J1301K17032009.html
都心オフィス、借り手優位に 2月末の空室率、5%前後

オフィスもキタ。
529名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/17(火) 18:29:50 ID:yG7jLCoh0
>>528
日付は今日だけど、内容は5日ぐらい前に発表されたやつ。
530名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/17(火) 22:20:26 ID://Qer1jx0
>>521
・・・・誘致はできるでしょ
てゆーかできなかったら
末期商状
531名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/18(水) 08:57:20 ID:GJDj6LrJO
コマの含み益に慣れてないから落ち着かない。。
532名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/18(水) 09:49:30 ID:GJDj6LrJO
寄りそう
533名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/18(水) 10:59:13 ID:IYyQE1Xt0
レジコマは寄ってもまだまだいけるはず
534名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/18(水) 12:13:14 ID:0TxL4o+l0
Jクソス、日経に含みプラスで出てたじゃないか。
3月のリファイナンスを乗り越えて上がってちょー
535名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/19(木) 09:33:18 ID:h+FsSgXTO
コマちょこっと売ろかな。。
536名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/19(木) 10:06:18 ID:h+FsSgXTO
ちょこっと売った。また4万台こないかな
537名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/19(木) 16:29:37 ID:0KDEeR+Y0
Jクソスリファイナンス失敗。超絶希薄増資・・・。
538名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/19(木) 17:06:59 ID:jIGZBkt20
日コマ
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10336&info=398697
資金の借入れに関するお知らせ(既存借入金の一部期限前弁済)
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10336&info=398696
資産の譲渡に関するお知らせ

ジャパン・オフィス
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10234&info=398677
平成21年4月期(第6期)の運用状況の予想の修正に関するお知らせ
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10234&info=398676
第三者割当による投資口発行に関するお知らせ
539名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/20(金) 23:57:42 ID:CPg1YHQr0
日コマさえ買ってあればとりあえず今んところ勝ち組
540名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/21(土) 11:09:26 ID:2m32+yRR0
コマレジ買っている池沼に天罰が下りますように
541名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/21(土) 17:00:03 ID:kgOLiRFT0

そなたの悲願、叶えて進ぜようw
542名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/22(日) 00:42:31 ID:uUM1GgCF0
540に天罰が下りますように
543名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/22(日) 08:31:17 ID:wGCnahRL0

そなたの悲願、叶えて進ぜようw

544名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/22(日) 09:24:18 ID:ixM2a8Cx0
叶えて新右衛門
545名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/22(日) 13:38:47 ID:HvlBw9k30
コマレジ買っている池沼があっちこっちで買い煽りに必死すぐる
とっとと破産してアボーンしちまえばいいのにw
546名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/22(日) 16:24:52 ID:hJD8GYk50

そなたの悲願、叶えて進ぜようw

547名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/22(日) 17:01:12 ID:Nw0dtCLJ0
コマ100口ホルダーのワシが許さん。

人を呪わば穴二つじゃ。
548名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/22(日) 18:05:22 ID:Be7bwcmI0
パシフィックは倒産したが、清算が決まったわけじゃない。
会社更生法の申請だろ。
最悪、日コマ・日レジはパシフィックと縁を切らない恐れがある。
中身の人間は全部パシフィックからの出向者だしな。
全力投資は危険だぞ。
549名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/22(日) 18:22:59 ID:Nw0dtCLJ0
それはもっと許さん。
550名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 00:20:03 ID:H9ZtKHjy0
>>548
>中身の人間は全部パシフィックからの出向者
既に転籍済、情弱者乙!
551名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 12:45:34 ID:Tsb4kpJMP
全く動かんグロワン全力で買ってみた
おまえらも買え
552名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 13:26:26 ID:0xWlm5IE0
グロワンだけは買わない
553名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 13:46:23 ID:gIfeIsIW0
1343の第一回の配当金が来たんだが・・・

ttp://nextfunds.jp/lineup/1343/detail.html

100口当たり540円、現値839円に対して、0.64% の配当。
同じ額が年4回だと仮定しても 2.5% の利回りにしかならねーじゃねーか?

おかしくね?
これじゃ日ビル単独の利回りより低くなってしまう。
年4回の配当が平準化されないからこうなるのだろうか?

えーなんか話違くね?って気がしてるんだが・・・
554名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 13:56:18 ID:UdjK4y1p0
自分から野村にお布施しといてなに文句言ってるの。
555名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 14:17:17 ID:b++eC3cB0
連動投信は鞘取り用。配当ほしけりゃ現物買え!
556名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 15:07:11 ID:QMbynP0H0
本日は公示地価発表。
557名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 15:09:50 ID:THEmo7/a0
ド━m9(゚∀゚)━ン!!
558名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 16:51:26 ID:QMbynP0H0
2009/03/23 16:44
<QUICK>5%ルール報告23日 日本コマ(3229)――保有割合の減

財務省 3月23日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:日本コマ
◇富士火災海上保険株式会社
8,137株 3.16%( 6.53%)

559名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 16:58:04 ID:QMbynP0H0
560名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 16:59:52 ID:qEoIVc930
>>558
富士火災早漏過ぎw
561名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 17:03:22 ID:lE/uwycl0


418 名無しさん@お金いっぱい。 2009/03/23(月) 16:24:08 ID:a3/eorPH0
富士火災3%売ったのにSつけないんだw


419 (;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,いぬ 2009/03/23(月) 16:35:28 ID:lE/uwycl0


585 :がちむち:2009/03/20(金) 10:13:27 ID:P6IxTht6
大口の投資主(H20.8.31現在)見てて気になるのは、

・パシフィックホールディングス株式会社     12,400口
・富士火災海上保険株式会社            8,272口
・エイアイジー・スター生命保険株式会社一般勘定  3,760口

他にもシティ系やドイツ銀などあるけどヤバそうなのは上記かと。
もう処分した後ならいいのに。



420 (;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,いぬ 2009/03/23(月) 16:38:31 ID:lE/uwycl0
富士火災が期末に資産売却してるんだろう。
見えてこないけどAIGスターも同様じゃなかろうか?
今日明日凌げば治まるだろうよ。


421 名無しさん@お金いっぱい。 2009/03/23(月) 16:40:07 ID:awPXmims0
1日で3%売ったわけじゃねえだろ。
それにまだ半分もある。


422 (;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,いぬ 2009/03/23(月) 16:42:43 ID:lE/uwycl0
とにかく迷惑な死に損ないには違いない。
さっさと消えてなくなればいいのに。


423 名無しさん@お金いっぱい。 2009/03/23(月) 16:45:10 ID:JE631xSz0
大口が期末要因とか社内ルールでやむを得ず損切りするポイントは絶好の拾い場であることも多いよ


424 (;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,いぬ 2009/03/23(月) 16:51:56 ID:lE/uwycl0
不治火災は3/6にも 7.59%⇒6.53%の報告してるな。

2/23から2/24にかけての落ち込みもこいつの仕業じゃないか?
その後、怒濤の騰げが始まっているんだがな。


425 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2009/03/23(月) 16:54:36 ID:GD831edB0
完全に景気回復したな


426 (;´Д`) '`ァ..,'`ァ..,いぬ 2009/03/23(月) 16:59:36 ID:lE/uwycl0
スター生命は売ってないな。

反対にアドバンス・レジデンスを250口買ってるくらいだ。

不治はとっとと消えろ!
562名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 17:12:23 ID:GNO7xUSl0
Jクソス、リファナンス成功オメってことでいいんだよな。な?
うんと言ってくれ
563名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 17:12:59 ID:05YTqtK6O
うんこー
564名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 18:53:35 ID:S9ATXCDe0

おいお前ら!

お前らが大嫌いながみたこが、リートから撤退するみたいだぞwwwwwwww
565がみたく:2009/03/23(月) 19:08:02 ID:GNO7xUSl0
キヨセ集団では、本日緊急の戦略集会を行い、
ケネの買い増しを決定、すでに実行しました。
566名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 19:23:53 ID:t1Q5XoPl0
440 名前:がみたく ◆fXJFcXddF2 [] 投稿日:2009/03/23(月) 18:32:11 ID:1to9PH29O
地価公示を受け、緊急会議が開かれました。
結論を申しあげると、ケネディクスを全て処分します。

442 名前:がみたく ◆fXJFcXddF2 [sage] 投稿日:2009/03/23(月) 18:40:52 ID:1to9PH29O
>>441
我々のケネディクスに対する考えとリート全般に対するそれは同値です。


これか
567名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 19:28:26 ID:QMbynP0H0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090323AT3S2300Q23032009.html
公示地価3年ぶり下落 全国平均3.5%マイナス

http://www.asahi.com/national/update/0323/TKY200903230282.html
商業地・住宅地とも3年ぶり下落 09年公示地価


渋谷で18.3%下落とか栄で28.4%下落とかすごいよね。
都心なんて、それでもまだ高いようにみえるけど。
568名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 21:04:47 ID:pr9WoR4g0
禁止事項
キヨセ集団・がみたくによる書き込み、関連する話題は禁止です。
キヨセ集団・がみたく許容スレでどうぞ。
569がみたく:2009/03/23(月) 22:03:01 ID:GNO7xUSl0
失礼しました。キヨセ集団では、ストラテジックミーティングを清瀬団地集会室
にて開催し、今後がみたく許容スレのみに書き込みすることに決定いたしました。
570名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/23(月) 22:41:54 ID:oabBwkRo0

つまんね( ゚д゚)、ペッ
571名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/24(火) 14:24:16 ID:wt7zwu6e0
さすがジローw
572名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/24(火) 17:37:02 ID:Fn4t+pYM0
○みたくがいないと盛り上がらんな。
573名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/24(火) 17:55:01 ID:Vy8vXwgU0
2009/03/24 13:02
<QUICK>5%ルール報告24日 Jシングル(8970)――保有割合の減

財務省 3月24日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:Jシングル
◇Prospect Asset Management,Inc.
17,382株 30.98%(32.01%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない

2009/03/24 13:02
<QUICK>5%ルール報告24日 グローベルス(3528)――保有割合の減

財務省 3月24日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:グローベルス
◇Prospect Asset Management,Inc.
20,732,000株 35.14%(37.15%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない



574名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/24(火) 18:02:22 ID:Vy8vXwgU0
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10336&info=399524
日本コマーシャル投 資金の借入れに関するお知らせ(資金の借入れ及び既存借入金の返済)

http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3877&info=399516
ジョイント・リート 資金の借入れ及び借入金の返済(一部期限前返済)に関するお知らせ
575名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/25(水) 14:30:27 ID:rRLAt15w0
レジコマの株価逆転くるかな?

年末に一度逆転してるけど、
その後コマは配当落ちしてるから
まだだいぶコマの方が高い計算だけど。
576名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/25(水) 16:09:39 ID:rRLAt15w0
レジコマ逆転。
コマの2月の配当落ちが8750円。
577名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/25(水) 16:56:02 ID:CNRCmTiz0
どっちも20万まで行くよ
578名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/25(水) 17:52:01 ID:tf/UhCPO0
いやいや投資口価格は関係ないでしょ。っていうか高い方がむしろプラスなんじゃないの。
579名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/25(水) 17:55:13 ID:rRLAt15w0
17:20 8962 日本レジデンシャル 資産の譲渡《スカイハイツ平針》に関するお知らせ
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3874&info=400010

17:20 8962 日本レジデンシャル 借入金の返済に関するお知らせ
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3874&info=400009

17:20 8962 日本レジデンシャル 新スポンサー会社の選定にかかる方針について
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3874&info=400008


壮絶な投げ売りしとるな。
表面利回りで11%以上だぞ。
2004年に買った物件が何で6掛けでしか売れないんだよ。
580名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/25(水) 18:09:46 ID:zyvFwFfz0
>>579
売る必要があったかどうかについては疑問だが
公示地価でも名古屋は日本一下落の激しい地域
価格的にはしょうがないんじゃないか?
581名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/25(水) 18:22:53 ID:oyJtXL6X0
だなトヨタが没落してから
名古屋は鬼門だ
582名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/25(水) 18:26:34 ID:rRLAt15w0
15:45 8954 オリックス不動産投 平成21年8月期の運用状況の予想の修正に関するお知らせ
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3866&info=399924

15:45 8954 オリックス不動産投 資産の譲渡に関するお知らせ(ORE名古屋伏見ビル)
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3866&info=399923

15:45 8954 オリックス不動産投 資産の取得に関するお知らせ(オリックス不動産西新宿ビル・大宮宮町ビル)
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3866&info=399922

>>580
物件売却はガンガンやらないと間に合わないから売るのは仕方ない。

オリの物件はオフィスで日レジはレジだから単純に比較はできない。
しかし、オリは平成17年取得で約12%の売却益。
日レジは平成16年取得で約38%の売却損。
オリは親に売りつけてその分親の物件を取得してるから
多少インチキが入った価格なのかも知れないが。

名古屋は下落が激しいといっても、
4年前に比べればまだまだ高いんじゃねーの?
583名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/25(水) 19:46:47 ID:MSFG162F0
>>579
アホ
物件売却しないと銀行は融資を回収できないだろ。
どうして3ヶ月なんて超短期間で、しかも個別銀行が有担保ローンに応じたと思っているんだ。

担保物件を投売りさせて融資を回収する、こんな単純な構図もわからないのか。
584名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/25(水) 19:48:58 ID:CNRCmTiz0
リートはまだまだ戻しまずぞ
585名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/26(木) 14:15:34 ID:eYJk9cXn0
>>584
ムック乙
586名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/27(金) 08:50:20 ID:2eHLsckk0
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?site=MARKET&genre=c1&id=AS3S26024%2026032009
REIT支援へ官民基金 与党検討、郵貯マネーも活用
587名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/27(金) 16:51:44 ID:TCP+1JSG0
安易なREIT救済に陥らないよう支援対象を絞り込む制度づくりも要請する。

結局、骨抜きにされて使い物にならないんじゃ。
ビルファンドしか対象にならなかったりしてw
588名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/27(金) 19:09:38 ID:UMaqHxuQ0
>566

ワロタ

がみたく 雑魚としか言いようがないwww
589名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/27(金) 19:25:42 ID:XRglU1qJi
それ偽がみじゃないか。
トリップ見たらわかるだろ、やっぱこっちのスレは雑魚しかいねぇw
590名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/28(土) 09:44:35 ID:EBj8Ar720
こっちのスレは負け組
591がみたく ◆OfRBdQkckU :2009/03/29(日) 14:57:33 ID:5VlB/RGMO
>>566 >>588
それオレですわ。そのカキコの前にがみたくトリップばらしたんだよな。にもかかわらず、信じる奴がいて焦ったぞ。
592がみたく ◆fXJFcXddF2 :2009/03/29(日) 15:06:38 ID:5VlB/RGMO
トリップ間違った
593名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/30(月) 09:19:33 ID:HniVunUJ0
レジコマは今日もストップ高か。
594名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/31(火) 14:28:38 ID:U8Rd8ZDm0
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aE7Ml9dn6J9o
米S&P/ケース・シラー住宅価格指数、1月も低下か−BN調査
595がみたく ◆tsUgkZHn3. :2009/03/31(火) 22:48:44 ID:UnZKUQKM0
がみたく#がみたこだっけ?
596名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/31(火) 22:50:28 ID:UnZKUQKM0

違かった
597名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/31(火) 23:14:49 ID:EeaVduYm0
何でこのスレでがみたくのトリつけて書き込むんだ?
598名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/31(火) 23:20:25 ID:7+ZeLjDX0
トリを解析したやつがいるんだろ
599名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/31(火) 23:43:45 ID:v+clLsXu0
週刊ダイヤモンドの別冊で不動産特集やってるよ。
けっこうこまかく調査してたからREITおたく必読!
600名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/01(水) 08:48:39 ID:ciBQg2mo0
>>599
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=20247042809
週刊ダイヤモンド 別冊 2009年4月28日号 臨時増刊
最新調査 マンション底値買い 完全ガイド

これか。
3月7日号の記事の焼き増しらしいけど。
601名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/01(水) 08:50:37 ID:sw2k3kOI0
がみたこじゃなくてなんだっけ
602名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/01(水) 12:33:10 ID:ciBQg2mo0
2009/04/01 12:30
<日経>◇不動産ファンド市場頭打ち 08年末、半年で1%減 投資マネー流入滞る
 投資家から資金を集めてビルなど不動産に投資・運用する不動産ファンドの国内市場規模が
頭打ちになってきた。2008年12月末時点の市場規模は20兆6000億円と、昨年6月末から1%減
少。現在も横ばい圏で推移しているとみられる。金融危機の長期化で投資マネーが流入しにく
いためで、不動産開発も滞りそうだ。
 住信基礎研究所が国内主要ファンドの保有資産規模を調査した。同調査は04年末から半年
ごとに実施しており、前回調査から市場規模が減少するのは初めて。内訳では公募の不動産
投資信託(REIT)が7兆4000億円と前回から横ばいだった一方、機関投資家から資金を募る
私募ファンドは13兆2000億円と2%減少した。足元では「物件の鑑定評価の下落で全体の市場
規模がさらに縮小する可能性もある」(住信基礎研)。
 背景には金融危機の長期化がある。不動産ファンドは投資家から出資を募るほか、銀行借り
入れなどで資金調達して組成するケースも多い。だが投資家の投資余力が減退しているうえ、
銀行融資も厳格化され、十分な資金を集められずファンド組成をやめたり、延期したりする例が
出ている。
 経営破綻したパシフィックホールディングスは08年11月期中に3200億円の私募ファンド組成を
予定したが、取りやめた。大和ハウス工業は市場環境の悪化で09年3月期中に予定した系列
REITの上場を延期した。
 保有物件の鑑定価格が下落する懸念があるほか、有利子負債の圧縮も進める狙いから、
ファンドの資産規模を縮小する動きも相次いでいる。
 REITのFCレジデンシャル投資法人は昨年10月末の資産規模を219億円と、1年前と比べ25%
削減した。物件の売却を進めたためで、「金融危機に対応し有利子負債の圧縮を優先した」(同
REITを運用するファンドクリエーション不動産投信の金子幸司社長)。
 不動産ファンドは1990年代後半から日本でも普及し始めた。10%前後の利回りを見込めたた
め、投資マネーが流入し、市場規模は拡大し続けた。こうした投資マネーは不動産開発を担う
資金源となったが、投資マネーの流入が鈍り、「当面は自社で開発した物件の供給を抑える」
(不動産ファンドのケネディクス)という事業者が増えている。

603名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/03(金) 09:48:28 ID:Gb6cQ/6i0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37302220090402
不動産投資やJリートに個人投資家が注目、分配金など期待
604名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/03(金) 13:54:15 ID:Gb6cQ/6i0
2009/04/03 13:48
<QUICK>5%ルール報告3日 BLI(8984)――保有割合の減

財務省 4月3日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:BLI
◇Prospect Asset Management,Inc.
1,862株 3.78%( 5.49%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない



605名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/05(日) 07:04:26 ID:qUOi5PCb0
こっちのスレはやニュース記事やIR情報専用
にしてくれるとありがたい。

最近向こうのスレはくだらない内容が多く、情報ソースを探すのにも苦労する。
他人の収支成績とかいらないし…
606名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/05(日) 07:18:01 ID:sPlrZZ1b0
>>605

あっちのスレは人の揚げ足取りみたいのが多くなってきて嫌になったから
こっちで客観的な情報交換したい。

手土産ってほどじゃなくて恥ずかしいけど、こんなのを皆で色々作って共有できればと思います。


http://www.youlost.mine.nu/html999/img/10360.jpg

607名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/05(日) 11:03:16 ID:XIwl8VnJ0
>>605>>606
かなり共感

608名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/05(日) 11:37:34 ID:XIwl8VnJ0
ぼう外資の10年後の予想分配金一部
      今期予想 10年後
8952 JRE 18410  16118
8953 JRF 15312  12101
8954 ORX 15617   9217
8976 DAO  8328   3437
8978 ADR 13600 9269
8986 JRH 4000 670

データが2ヶ月前くらいで少し古いがオリよりリテールの方が長期に耐えられそうなのが印象的
あと日賃貸の670円はわらった
609名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/05(日) 12:08:58 ID:QdFHmT7L0
>>605
>>606
禿同
610名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/05(日) 12:27:42 ID:tMIWTJdJ0
ここはsage推奨で情報のみ載せるって感じなのは良いね。
で、たまに向こうのスレで良い情報があったらこっちに貼り付けてくれると
尚ありがたい。

余計な議論は読むのが面倒なだけ。
611名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/05(日) 12:55:44 ID:sPlrZZ1b0
個人のポジやら推奨も基本的には必要ない。
つまらない疑心暗鬼の原因になるだけだから。
各社IRへの電凸結果や著作権侵害にならない程度に雑誌等の情報も交換できたらいいと思う。
612名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/06(月) 10:17:06 ID:GQmzydn70
第3者割当の投信買いって、以前から1日ずれてる?
613名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/06(月) 13:04:38 ID:GQmzydn70
旧クソード、今日祭りか、

といっても、昔からスレ見てる人間しかわからんねw
614名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/06(月) 14:53:50 ID:rZUVKEgs0
なんか漏れてるん?
615名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/06(月) 14:55:05 ID:rZUVKEgs0
とりあえず他の糞を買ってヘッジしとこ
616名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/06(月) 20:06:15 ID:56dV+2zy0
10日にも経済対策まとまる予定とな
617名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/06(月) 22:36:05 ID:dtUArwQRO
表の更新しました。
投資金額は順調に増え続けているので本日は700万で設定しています。

http://www.youlost.mine.nu/html999/img/10370.jpg
618名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 07:35:15 ID:b+yDG0r40
NCR決定
ローンスターは負債の引き継ぎを含め約1200億円でニューシティを買収し、5年後の再上場を目指す。
619名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 08:14:03 ID:6jkJIvJP0
やったこれで買い安心感が広がりまくりますね
NCRホルダーにも朗報でしょう
620名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 08:54:49 ID:iNghSf750
>>618
俺の日レジ暴騰くる?
621名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 10:29:11 ID:0QD57m8p0
NCRは想定ライン上限でポジティブだけど
目先は材料出尽くしでそ

622名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 10:36:12 ID:sIPByJXa0
まだまだ、日日兄弟のスポンサー決定というイベントがあるお
623名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 11:38:02 ID:iNghSf750
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090407AT2C0602906042009.html
破綻REIT「ニューシティ」、米ファンドが買収 1200億円

 不動産投資信託(REIT)で初めて破綻したニューシティ・レジデンス投資法人が、米大手投資
ファンドのローンスターを再生支援企業(スポンサー)に選定することが6日分かった。ローンス
ターは負債の引き継ぎを含め約1200億円でニューシティを買収し、5年後の再上場をめざす。
昨秋以降、国内の不動産市況が急速に悪化するなかで難航していた再建計画がようやく動き
出す。

 ニューシティは首都圏を中心に105棟の賃貸マンション(運用資産約2000億円)を保有し、住宅
型REITでは第2位。金融危機が深刻になった昨年10月、物件の取得に必要な資金を調達でき
ずに資金繰りが悪化。民事再生法の適用を申請し、同11月に東京証券取引所を上場廃止と
なった。 (10:04)

624名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 13:42:49 ID:0QD57m8p0
負債1124億と遅延損害金その他で投資口にはほとんど残らんと思うが・・・
貸し手完全保護はグッドジジョブ
625名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 15:28:33 ID:mvOeHAaL0
高値でつかまされた連中はどうか知らんが、
破綻価格で買った連中は儲かるんじゃないのか。
626名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 15:47:29 ID:0QD57m8p0
プロスペが喜んでるようだから多少は・・・・
せいぜい5000〜20000でそ
ま、投資口価格はどうでも良いおまけ
627名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 16:27:51 ID:iNghSf750
NCRきた。
35000円でTOB。
大底で買い向かった人大儲けオメ。
俺の日レジ大暴騰かもーん!!!

http://www.ncrinv.co.jp/ir/topwhats/2009-0407-00001.pdf
スポンサー選定及び再生計画案提出のお知らせ」 (PDF:235KB)
628名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 16:47:52 ID:CGnxW/CM0
>ゆうこりん持ち株価値「3分の1に」
http://www.daily.co.jp/gossip/2009/04/06/0001798498.shtml
せめて含み損が小倉優子レベルになりますように
629名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 17:16:56 ID:iNghSf750
投資口数が164068って事は全株取得で約57億か。
第三者割当が60億。

それ以外に借金が1124億あるって勘定なのかな?
630名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 17:21:13 ID:iNghSf750
>>629
失礼。
投資口数は182068だった。
5月に第三者割当増資してたのね。

なのでTOBで全株取得だと約64億必要。
631名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 17:38:52 ID:iNghSf750
NCRは賃貸事業収益が年間110億ぐらいある。
それに対して、営業費用が45億ぐらいかかる。
差し引きで年間65億ぐらいの営業利益。

借金の金利がいくらになるのかわからないけど、
仮に2%だとしたら22億ぐらいの利払い。

経常利益=純利益は年間43億。
手出しのキャッシュが124億で年間43億の純利益なら悪くはないか。

あとは物件の価値がどのくらいあるかだよな。
1250億以上で売れるなら全部利益。
表面利回りで8.8%。
稼働率や収益力が落ちない前提だけど、
市況さえ回復すれば楽勝でそれ以上の価格で売れるだろうね。
つーか、それって簿価の6掛け程度なんだから
今の市況でもその値段で売れる物件ありそうだぞ。
632名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 18:06:37 ID:iNghSf750
今回の第三者割当で投資口数は400000口増えるから
合計の投資口数は582068口。

年間の純利益が43億だとするなら
1口あたりの純利益は7400円ぐらい。
5年で37000円になる。

配当金がもらえないとはいえ
年利換算で20%を超えそうだから
TOB35000円なら売らない方がいいんじゃね。
物件売却で利益もでそうだし。
633名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 18:17:10 ID:wO8yejAaO
本日のケネの下方修正は、ある程度予想していたもののショックですね。
午後からの異常な上げ方が不自然すぎてこれが「大人」のえげつなさかと勘繰っています。
一覧表には本日発表の下方修正を反映しています。
間際でもう一発来たらうんざりしますね・・

http://www.youlost.mine.nu/html999/img/10370.jpg

※参考
 https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090407046696.pdf
634名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 18:22:59 ID:7vPG7NmE0
>>633
異常な下げだったら「大人」のえげつなさかもしれないけど、
今回のは逆じゃね?

明日寄りで売っても余裕で利益でるじゃん。
これが異常な下げだったらほぼインサイダーでむかつくだろうけど・・・
635名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 18:33:39 ID:wKhVTPU5O
15万からのホルダーだけど、明日寄りで一端売る・・・かな。
636名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 18:37:15 ID:iNghSf750
物件売却は悪材料じゃないと思うが。


2009/04/07 13:42
<QUICK>5%ルール報告7日 ケネディクスR(8972)――保有割合の減

財務省 4月7日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:ケネディクスR
◇フィデリティ投信株式会社など
11,195株 5.60%( 6.73%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
637名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 18:42:56 ID:wO8yejAaO
>>634
言葉が足りなかったと思うけど、REIT全般とりわけケネの上げ潮ムードの中でいち早く下方を知った大人が午後一の爆発の点火をしてお祭り騒ぎに紛れて売ったんじゃないかと。
出来高もでかいしね。

もう少し精査しなきゃいかんけど。
明日、買い戻すかは微妙だな。
638名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 18:42:58 ID:7vPG7NmE0
>>636
おれも一応悪材料だと思うけど、あまりネガティブにはみていない。


571 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/07(火) 16:01:31 ID:7vPG7NmE0
ケネは下方だけどそれほどネガティブって感じはしないな。

分配金の減額はマイナスだし、
今の時期の売却というのもマイナスだと思うけど、
栄4丁目事務所ビルの取得資金の目途がはっきりしたことはプラスだし、
売った2物件によるポートフォリオの毀損は軽微だし、
リリースにある売った理由も納得できる。
639名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 18:45:55 ID:fIh6qpGH0
NCRの後だけにこの売却価格は評価
去年10月鑑定評価の-10%で売れるならケネ割安とおもた
640名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 19:03:32 ID:TmR1FLZK0
ケネに関しては良いとも言えないが分配金が半額とかなってないし
印象悪いけど中身見てみればさほど気にしなくていいとは思う。
ただ今日上げすぎたから、明日はどう考えても下がるな
641名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 19:56:30 ID:wO8yejAaO
今日、利確してたら明日あたり口数殖やせそうだな。
21万くらいにならんかなー
642名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 20:19:17 ID:fIh6qpGH0
まともなとこではまだケネの割安感つおい
糞も入れると日コマが一番割安

とりあえず破綻企業の資産6掛け評価なので
正常法人の修正高もうちょっとありそ
643名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/07(火) 22:49:22 ID:gOAw8hso0
両方のスレに同じこと書くのやめろよ。
644名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/08(水) 00:19:20 ID:2c1aaXdN0
2009/04/07 19:17
<日経>◇都心のオフィス空室率、0.4ポイント上昇 3月末、8カ月連続で
 シービー・リチャードエリス総合研究所(CBRE総研、東京・港)が7日まとめた東京都心
5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の3月末のオフィス空室率(解約予告を含まず)は、
3.9%と前月末に比べ0.4ポイント上昇した。空室率の上昇は8カ月連続。
 コスト削減のため割安なオフィスへの移転が進んでいる。千代田区では空室が埋まら
ないうちに完成したビルがあり、空室率を押し上げた。平均賃料(募集ベース)は前月比
0.3%(50円)下がり、3.3平方メートル当たり1万5110円だった。

645名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/08(水) 10:34:48 ID:+b+UfVVb0
レジコマの値動きスゴス。

タワー買いでもきてんのか?
646名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/08(水) 10:42:55 ID:+b+UfVVb0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090408AT2C0700W07042009.html
政府、不動産投信の合併促す 破綻回避狙う
647名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/08(水) 15:02:23 ID:MPZbhVCB0
>>646
記事が出てるって事は1号はもう決まってる可能性あるよね
648名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/08(水) 18:29:54 ID:+b+UfVVb0
NCRの再生計画はちぎってあたりが詳細に解説してくれるかと思ってたら
簡単に流されちゃってるし。orz

REIT掲示板のNCRスレは怒ってる人多いね。
1口40万とか50万で買ってる人もいるだろうし、
たかだか60億程度の資金投入で900億からの
既存投資主の権利のほとんどが持ってかれちゃうんだから
ひどいといえばひどいよね。

再生計画だと金利も払わない予定なのね。
営業費用は年間で45億ぐらいかかるけど
そのうち19億ぐらいは減価償却費だから、
実質のキャッシュアウトは26億ぐらい。
信託報酬とか資産運用会社の諸費用とかも含まれるんだから
実際はもっと少なくなると思うけど。

年間の賃貸事業収益110億から26億の現金支払いをしたら残りは84億。
60億払っても24億おつりがくるぞ。
84億×5年=420億
5年有れば借金1124億の4割近くは賃貸事業で弁済できちゃうし。

制度上の問題があるから配当を停止したり簡単に出来ないみたいだし
金利を踏み倒すのもおかしいんだけど
どうにかならなかったのかね。
つーか、金貸してる連中も無利息にされるんじゃ全然得してないじゃん。

たとえ税金を払ってでも配当を止めるとか
株主割当の増資をもっと簡単にできるようにするとかしないと
また同じ悲劇が繰り返されちゃうかも。
649名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/08(水) 18:36:01 ID:6/Y35qCv0
>>648
リートすれとか全くみてないけど、
今回のNCRの件は各関係にとって、
もっとも公平で最良の選択に近いと思うよ。

40万とか50万とかのホルダーで、
保有投資口にもっと価値があると思うなら、
再上場目指すといってるんだから売らなきゃいいだけ。
つーかそういう奴はアホというか相場の肥やしだな。
650名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/08(水) 18:51:57 ID:+b+UfVVb0
別に高値掴みのホルダーを擁護するつもりはない。

投資口の価値の算定ってのはいろいろなやり方があるでしょ。
現実に年間で110億の売上があって、
支払う経費が26億で、
支払い金利が22億で、
差し引き62億の現金が毎年残るわけだろ。
減価償却費を19億計上して、
会計上の純利益は43億。

この投資法人の価値はいくらが妥当なのかって話と、
担保になる物件の価値をどこまでみるかって話。

急いで売るなら表面10%でも買い手はつかないかもしれないが、
いざ買いたいといっても表面8%じゃ買えないよ。

それを叩き売る事を前提に破綻処理されちゃったら
投資主は損しちゃうじゃん。
しかも、その手続きを資産運用会社の人間が勝手に決めちゃってるし。
651名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/08(水) 21:26:31 ID:2c1aaXdN0
2009/04/08 18:56
<日経>◇3月末のオフィス空室率、都心5区は13カ月連続上昇
 オフィス仲介大手のビルディング企画(東京・千代田)が8日まとめた3月末の東京都心
5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)のオフィス空室率(解約予告を含む)は5.22%と、前
月比0.25ポイント上昇した。空室率の上昇は13カ月連続。借り手有利の目安とされる5%を
超えたのは2005年1月以来、4年2カ月ぶり。
 新宿区の高層ビルの大型テナントが賃料の割安な5区以外の地域に移転したほか、
港区などでも中小テナントのオフィス縮小が相次いだ。3.3平方メートル当たりの平均募集
賃料は前月比3.7%(1074円)下がり、2万7675円。テナント側の値下げ要請をオーナー側が
受け入れる例が増えている。

652名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/08(水) 22:37:26 ID:1BBdcm8QO
オリックス不動産が買い推奨になった理由わかるひといたら教えてください
653名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/08(水) 23:30:05 ID:wI9CkHQ2O
嵌め込みたいから
654名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/09(木) 10:29:35 ID:a+XO2WgY0
絶好の買い場ですよ
底値は分かりませんから
少しづつ分けて仕込みましょう
655名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/09(木) 12:10:17 ID:A0fw3K5N0
REIT系は売る要素皆無だな。今から買っても来年には倍に
なってるのばっかくさいね。下がったところで余力あれば買い。
余力あれば買いでおkくさい。配当利率も10%越えてる銘柄
だと信用枠で買っても年7%以上とれるし笑いが止まらん
656名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/09(木) 12:12:01 ID:A0fw3K5N0
おっとしまった、スレ的には売り煽りのほうが推奨されてんのかw
連日+5%とかで笑いが止まらん><
657名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/09(木) 13:12:32 ID:mWANgnAd0
2009/04/09 12:52
<日経>◇東京23区のオフィスビル供給、「10年まで低水準」 森トラスト
 森トラストは9日、東京23区の大規模オフィスビルの年間供給量(延べ床面積ベース)が
2009年は85万平方メートルの低水準にとどまるとの見通しをまとめた。調査を始めた1986年
から08年までの平均は104万平方メートル。10年も87万平方メートルと同様の水準が続くと
見る。大型開発の一巡で63万平方メートルと00年以来で最も低かった08年からは回復する
ものの、景気後退の影響などで依然、低水準にとどまるとしている。
 11年の供給量は147万平方メートル、12年は152万平方メートルと高水準を予測する。ただ、
景気回復の遅れなどで下振れする可能性は高いとしている。
 千代田、中央、港の「都心3区」に集中してきた供給区域は、今後地価などが比較的安い
「3区以外」にシフトする見込み。都心3区の供給量が全体に占める割合は09―12年の4年間で
48%と、05―08年の75%から大幅に縮小するとしている。拡大が続いていたビル1棟あたりの
規模も縮小に転じるとみる。
 調査は08年12月、延べ床面積が1万平方メートル以上のオフィスビルを対象に実施した。
658名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/09(木) 13:20:44 ID:A0fw3K5N0
日レジゴール
659名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/09(木) 13:22:03 ID:A0fw3K5N0
日コマゴール
660名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/09(木) 14:55:05 ID:xr5vFPMh0
糞リート最高!!!!!!!!!!!!
661名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/09(木) 15:12:13 ID:mWANgnAd0
2009/04/09 15:07
<日経>◇都心のオフィス空室率、4年2カ月ぶりに6%超え 三鬼商事
 オフィス仲介大手の三鬼商事が9日まとめた3月末時点の東京都心5区(千代田・中央・港・
新宿・渋谷)のオフィス空室率は、前月より0.45ポイント上がって6.05%となった。空室率の
上昇は14カ月連続で、6%を超えるのは4年2カ月ぶり。事務所の集約に伴う解約や賃料の
安い地域への移転が進んでおり、好条件の大型ビルでも空室率が上昇しているという。
 景気後退の影響は、2008年4月―09年3月に完成した新しいビルにも大きく出ており、空室率が
34.33%と前年同月より27ポイント強上昇したのが目立った。全体の平均賃料は3.3平方メートル
あたり2万1295円で、前月に比べて1.5%下がった。賃料の下落は7カ月連続。
 同時に発表した大阪のビジネス地区の3月末の平均空室率は、8.05%と前月から0.59ポイント
上昇した。名古屋ビジネス地区は同0.47ポイント上昇の10.09%だった。

662421:2009/04/10(金) 09:14:30 ID:do754Yes0
漏れのコマ55000が一ヶ月で倍になた。。。
できる子やと思うとった
663421:2009/04/10(金) 11:03:03 ID:do754Yes0
まだだ・・・まだ売らんよ・・・
664名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/10(金) 17:33:59 ID:YPachi+Z0
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3874&info=404908
日本レジデンシャル 平成21年5月期(第11期)の運用状況の予想の修正に関するお知らせ

1口あたり分配金600円減。
売却損が約2億発生してるのに経常利益は1億5千万減ですんでる理由がわからん。
営業利益は約2億減ってるけど。
665名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/10(金) 21:59:56 ID:vQGw9Oxu0
>>664
経費節減とかかな
666名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/10(金) 22:00:39 ID:vQGw9Oxu0
違うか、借金返して利払いが減ったのか
667名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/10(金) 22:31:52 ID:YmJezrt00
返した借金は1億5千万ぐらいだから、金利はそんなに減らないだろ。
668名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/10(金) 23:00:23 ID:kK1x04G10

金利スワップ費用の除去
669名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/11(土) 09:47:19 ID:Q3pWXiN70
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090410c3b1004010.html
中古マンション、まだ値下がる? 流通機構、3月末調査
670名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/11(土) 15:26:41 ID:/GCXZCP70
まだはもうなり
671名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/11(土) 20:06:21 ID:FO0jk6RR0
んな冷静に考えれば
新規供給過多
中古だぶつき
購入予備軍減少で
価格が上がるはずはない
上がるとすれば
円の価値の暴落がないとな
672名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/12(日) 10:17:57 ID:ncSruX9U0
こっちのスレは、ゆっくりしてていいな。

REIT指数がダウナスや日経においてけぼりをくらってるので、
月曜は爆上げ期待w
673名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/12(日) 12:52:46 ID:P/Dt/1+N0
たまに保守で書き込まないとなくなるお

2003年の反発時もそうだけど日経との相対株価で見るとREITに優位性はないお
REITが相対的に優位になるのは賃料下落と空室率が底打ちしてから
それまでは個別に売られ過ぎた銘柄での短期リバ狙い
利回りで買うのは値ぼれして押し目買うのといっしょだお
674名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/13(月) 00:06:17 ID:jBX84yQp0
期限付きで不動産取引の規制をバブル時代に戻せば
一気に景気回復するんじゃないかな?

で、REIT持ってる俺はウハウハとw
675名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/13(月) 07:39:03 ID:Z5iAoXNh0
やっと俺の1月決算保有銘柄の分配金があるお!(^^)!

4/17 Jシングル
4/20 森ヒルズ
4/E  プロレジ

4/1 日ロジ、4/10 東急はさすがに支払いが早い!
676名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/13(月) 12:20:02 ID:5v1LRERW0
2009/04/13 12:06
<QUICK>5%ルール報告13日 プロリート(8969)――保有割合の減

財務省 4月13日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:プロリート
◇Prospect Asset Management,Inc.
17,248株 22.97%(24.03%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない



677名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/13(月) 12:20:56 ID:5v1LRERW0
2009/04/13 11:56
<QUICK>5%ルール報告13日 Jシングル(8970)――保有割合の減

財務省 4月13日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:Jシングル
◇Prospect Asset Management,Inc.
16,738株 29.83%(30.98%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
678名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/13(月) 16:16:03 ID:m+c7N9bD0
このスレ中途半端なんだけど消化しないの?
679名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/13(月) 17:19:15 ID:A1ELSnRR0
>>678
ここはマターリ情報スレ
680名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/14(火) 11:39:19 ID:res/wK0l0
681名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/14(火) 18:51:36 ID:res/wK0l0
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3874&info=405575
15:00 8962 日本レジデンシャル 投資法人及び資産運用会社の本店移転に関するお知らせ

http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10336&info=405717
18:00 3229 日本コマーシャル投 平成21年2月期(平成20年9月1日〜平成21年2月28日)決算短信

http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10336&info=405716
18:00 3229 日本コマーシャル投 資産運用会社におけるシステム変更に関するお知らせ

http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10336&info=405715
18:00 3229 日本コマーシャル投 投資法人及び資産運用会社の本店移転に関するお知らせ

http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10336&info=405714
18:00 3229 日本コマーシャル投 資金の借入れに関するお知らせ(有利子負債の状況)


レジコマ揃って神保町へお引越し。
682名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/15(水) 13:30:24 ID:cTaN10na0
2009/04/15 13:02
<NQN>◇3月首都圏マンション発売戸数、46.2%減――近畿圏は7.3%減
 不動産経済研究所が15日発表した3月のマンション市場動向調査によると、首都圏の新築
マンション発売戸数は前年同月比46.2%減の2390戸となり、19カ月連続で減少した。契約戸数は
1871戸で、月間契約率は前月より16.6ポイント上昇の78.3%になった。4月の発売戸数は2300戸
前後の見込み。
 同時に発表した近畿圏の新築マンション発売戸数は前年同月比7.3%減の2358戸となった。
契約戸数は1528戸で、月間契約率は前月より9.7ポイント上昇の64.8%だった。4月の発売戸数は
1500戸前後の見込み。〔NQN〕

683名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/15(水) 13:34:21 ID:cTaN10na0
2009年3月度版首都圏マンション・建売市場動向 
http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto.pdf

2009年3月度版近畿圏マンション市場動向
http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/kinki.pdf
684名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/15(水) 16:12:26 ID:4LGmDlOS0
今日、プロスペから配当金振込みがあった。
払込が4/Eと思ってたので、(*^。^*)
685名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/15(水) 17:49:50 ID:yUZZS7NB0
ほんとうだ、俺も入ってた、感謝感謝。よくぞ潰れないで生き延びてくれた、今期も頼むよ。
686名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/16(木) 15:04:50 ID:Wyk8tGUa0
あっという間に下げちゃったな。orz
687名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/16(木) 22:06:08 ID:zl+0c7g+0
116 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/16(木) 18:58:39 ID:KTLlA4Zl0
>米不動産投信大手、チャプター11適用申請へ

REIT w
688貧乏神改め福神 ◆8CgBINBOBg :2009/04/17(金) 01:31:30 ID:TucNMZ7s0
リーとどうなるのかのう
下がるのかのう
689名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/17(金) 15:39:12 ID:5C3A6Yk10
2009/04/17 11:51
<QUICK>5%ルール報告17日 東京Gリート(8963)――保有割合の減

財務省 4月17日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:東京Gリート
◇Prospect Asset Management,Inc.
11,135株 20.66%(21.76%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
690名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/17(金) 15:41:10 ID:5C3A6Yk10
2009/04/17 11:48
<QUICK>5%ルール報告17日 グローベルス(3528)――保有割合の減

財務省 4月17日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:グローベルス
◇Prospect Asset Management,Inc.
20,116,000株 34.09%(35.14%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない


2009/04/17 11:10
<QUICK>5%ルール報告17日 Jシングル(8970)――保有割合の減

財務省 4月17日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:Jシングル
◇Permal Long Funds
4,446株 7.92%( 8.97%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない

691名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/19(日) 12:50:25 ID:YYnQhMoB0
都心新築ビル 空室率5倍
2009年4月19日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009041902000106.html

国内主要都市でオフィスビルの空室率がじりじりと上昇している。
企業が事務所を縮小したり、割安の物件に移転したりする動きが広がり、
都心でも需給均衡の目安とされる5%を超えた。

一方、賃料は下落傾向がみられ、オフィスビル市場にも不況の影が落ちている。



東京は人が一杯だから、空室率は大丈夫とか言ってた田舎の退職じじいがみたくさん乙
692名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/19(日) 13:18:57 ID:g5ALujCDO
がみさんは上位オフィスに弱気だったよ。
693名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/20(月) 16:30:49 ID:03+3jv4b0
機関はみんな大満足で利確中か・・・。
694名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/20(月) 18:45:34 ID:umkedLOc0
>691

よけいな一言、乙。

695名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/20(月) 22:49:53 ID:/13tUp510
【1345】上場インデックスファンドJリート隔月分配はどう?
家賃収入だと思えば漬け置きできるし。もう上昇とかしなくていいから
分配だけほしい。
696名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/21(火) 08:49:29 ID:uFK+MCSr0
昨日の情報。

2009/04/20 10:40
<QUICK>5%ルール報告20日 日本レジ(8962)――保有割合の減

財務省 4月20日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:日本レジ
◇Prospect Asset Management,Inc.
5,568株 2.25%( 5.03%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
697名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/21(火) 09:33:47 ID:kbeIFqYb0
プラ転出てきた
強い
698名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/22(水) 08:48:38 ID:EvpX8iMr0
http://www.nomu.com/column/vol206.html?PHPSESSID=ce53e0233da44728086a0190dca8f510
野村不動産UN実勢調査による2009.4.1時点の首都圏「住宅地地価」と「中古マンション価格」の動向
699名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/22(水) 09:29:23 ID:mv5l0/T/0
りーとさげどまりか
700名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/22(水) 10:06:08 ID:z0SCE1B00
8972の格下げは織り込み済みだと思っていたが
権利落ち並に安く買えるとは思わなかったw
ニュースは権利取り日前に大口が流したっぽいね
701名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/22(水) 10:20:00 ID:EvpX8iMr0
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/053cfdfa73db496bad18226f4fee7d21/
新興デベロッパーになお続く「重大局面」、金融機関の支援継続の正念場《不動産危機》(1)
702名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/22(水) 10:24:43 ID:EvpX8iMr0
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/8cc20e6f09fd0970db61efa5ae252f35/
苦境のオリックス! 資産圧縮で耐え忍ぶ“不動産金融王”《不動産危機》(1)

http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/1e57d436a92d6c3e42192992fb4fe358/
不動産・マンションはどこまで下がる?――自壊する危機の構図《不動産危機》(1)


東洋経済が全力で売り煽り中
703名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/22(水) 10:57:18 ID:mv5l0/T/0
ケネはまだまだ高いのでは?
つい先日15万でしたよ
704名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/22(水) 12:55:08 ID:z0SCE1B00
>>703
高い安いはマーケットが決めることだからわからないけどね
一口あたりの解散価値(資産)は64万だから半分で見積もっても32万でしょ
俺はまだまだ安いと思ってるから押したら買うだけ
705名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/22(水) 13:06:32 ID:EvpX8iMr0
>>704
俺の日レジの1口当たり純資産は60万なので
半分で見積もって30万って事ですね。
押し目待たずにバンバン買ってください。

つーか、今日の日レジすげーじゃん。
すとっぽ高かもーん!!!
706名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/22(水) 13:38:30 ID:EvpX8iMr0
2009/04/22 13:32
<QUICK>5%ルール報告22日 野村レジ(3240)――保有割合の増

財務省 4月22日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:野村レジ
◇みずほ証券株式会社など
5,764株 5.96%( 5.09%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
707名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/22(水) 15:30:28 ID:EvpX8iMr0
2009/04/22 15:17
<QUICK>5%ルール報告22日 ケネディクス(4321)――大量

財務省 4月22日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:ケネディクス
◇フィデリティ投信株式会社など
50,079株 7.86%( -%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
708名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/22(水) 15:53:18 ID:/23sY3CD0
>>707
REITじゃないから
709名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/22(水) 16:41:15 ID:EvpX8iMr0
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3876&info=407590
ケネディクス不動産 平成21年10月期(第9期)の運用状況の予想に関するお知らせ

分配金 11800→12800
710名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/22(水) 16:44:35 ID:EvpX8iMr0
>>709
>分配金 11800→12800
11800は第8期で12800は第9期だった。
711名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/24(金) 11:58:53 ID:/oOlqeZj0
日レジは年初来高値更新してるじゃないか。
暮れにつけた112000円突破してくれれば
13万ぐらいまでいけそうなんだけど。
712名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/24(金) 16:09:34 ID:/oOlqeZj0
2009/04/24 16:06
<NQN>◇中央コーポ、18時から民事再生法の適用申請で記者会見
 中央コーポレーション(3207)は24日、18時から都内で民事再生法適用申請で記者会見を開く。
伊藤昌人常務が出席する。〔NQN〕

713名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/27(月) 12:20:28 ID:wH/cdljT0
レジコマは逆転してだいぶ差がついたな。
714名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/27(月) 17:19:02 ID:wH/cdljT0
2009/04/27 17:17
<日経>◇プロリート(8969)の長期優先債務などを格下げ・JCR
プロスペクト・リート投資法人(8969)
長期優先債務、第1回無担保投資法人債、発行登録債予備=BBBプラスからBBB(JCR)
715名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/28(火) 15:22:43 ID:eh+5CjJ/0
コマ。。。orz
716421:2009/04/28(火) 19:46:56 ID:YoQbckI20
・・・・
717名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/30(木) 14:57:16 ID:Sru7NMMf0
2009/04/30 14:51
<QUICK>5%ルール報告30日 ケネディクスR(8972)――保有割合の減

財務省 4月30日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:ケネディクスR
◇野村證券株式会社など
18,125株 9.06%(10.08%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
718名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/03(日) 11:04:11 ID:lygOYtsk0

719名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/07(木) 11:24:45 ID:BsbHlJ/J0
糞リートの割安感がなくなって、
スレがすっかり寂れたな・・・。
720名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/07(木) 11:28:53 ID:dJv7TEq30
日レジぜんぜん下がる感じしねーな。
721名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/07(木) 15:31:27 ID:LD5i5iEX0
2009/05/07 15:26
<日経>◇4月末のオフィスビル空室率、東京都心は15カ月連続上昇
 オフィスビル仲介大手の三鬼商事(東京・中央)は7日、4月末の東京都心5区(千代田、中央、
港、新宿、渋谷)のオフィスビルに関する調査結果を発表した。平均空室率は6.79%で、3月末に
比べ0.74ポイント上昇した。前月比では15カ月連続の上昇。特に新宿区では前月比1.47ポイント
上昇の8.35%と、空室率の上昇に歯止めがかからない状況。
 3.3平方メートルあたりの平均賃料は2万965円と前年同月比1722円の下落で、2万1000円を
割り込んだのは07年7月以来。「コスト削減のため規模を縮小したり、移転したりする企業が
増えた」という。調査は面積330平方メートル以上の賃貸事務所ビル2619棟を対象に実施した。

722名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/08(金) 10:13:08 ID:gA5aYeNR0
2009/05/08 10:02
<QUICK>5%ルール報告8日 Jシングル(8970)――保有割合の減

財務省 5月8日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:Jシングル
◇Prospect Asset Management,Inc.
16,170株 28.82%(29.83%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
723名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/10(日) 12:31:56 ID:/cd6RGve0
日レジすごいね。

5月中に物件売って売却損を出すんじゃないかと思ってたんだけど、
スポンサーがつくなら必要ないのか?
投資法人債の借り換えが物件売却なしでできるとは思えないんだが。
724名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/10(日) 17:27:41 ID:mByrGuqC0
日コマちゃんも誰かおねがいちまつ
725名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/11(月) 18:52:14 ID:hZVeMKpP0
長い事利回りトップの座に君臨していた日レジが5位に後退。
代わって第一位に上り詰めたのは日コマ。
726名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/12(火) 10:17:37 ID:AG5AHhdX0
2009/05/12 10:16
<QUICK>5%ルール報告12日 ケネディクスR(8972)――保有割合の減

財務省 5月12日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:ケネディクスR
◇タワー投資顧問
22,621株 11.31%(13.59%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
727名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/12(火) 21:39:49 ID:O/vvmbEL0
ケネ売って日レジシフトはありえる戦略かも
728名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/13(水) 14:03:02 ID:s9cXzqz00
コマ。。。orz
729名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/13(水) 14:05:36 ID:Es4Ew+XA0
景気ウォッチャー いい数字出たな
730名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/13(水) 20:50:39 ID:X0Dj+GmM0
今日、ビルファンド1口買いました。
77マンです。高掴みしてしまったか。orz.
731名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/13(水) 21:05:48 ID:tJ10j2qi0
>>722
>>726
REIT上がってる割には、大株主は売り抜けてってるのかねぇ…
持ってたREIT全部4月頭に処分しちゃって、今かなり涙目なんで、また景気良く下がってほしいわ。
732名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/14(木) 08:40:16 ID:WreGvDhO0
日レジの気配何よ。
733名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/14(木) 10:13:59 ID:WreGvDhO0
相変わらず持ち株売りまくりのプロスペクトに
日コマのスポンサーになる金調達できんのか?


2009/05/14 10:11
<QUICK>5%ルール報告14日 プロリート(8969)――保有割合の減

財務省 5月14日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:プロリート
◇Prospect Asset Management,Inc.
15,656株 20.85%(21.94%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
734名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/14(木) 16:43:27 ID:WreGvDhO0
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3874&info=417583
日本レジデンシャル 新スポンサー会社の選定にかかる進捗について

決定は7月まで延期。
大抵の場合遅れるのは良くないお知らせなんだけど、
争奪戦になってて選り好みできるようになったのなら良い知らせ。

どっちだろうね。
735名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/14(木) 18:08:13 ID:5rFtYLP40
中の人はパシフィックだぞ。
パシフィックの常套手段、先延ばしじゃないか。
目先の大反騰相場が今日で終わったのなら、日レジも崩れそうだ。
いまの価格はいくらなんでも高すぎる。
736名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/14(木) 18:11:39 ID:0mD/7hRC0
>>735
わずか2年前に84万円で買った人に謝れ
737名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/14(木) 18:12:26 ID:3n0SIm3j0
え〜っ、またあの中国資本参入みたいな話なのか???
738名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/14(木) 18:18:09 ID:fLEgSqK2O
新しい候補には三井以外なら却下してほしいもんだw
739名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/14(木) 18:19:16 ID:0mD/7hRC0
さすがに中国資本みたいな話ではないだろう。
少々条件悪くても、三菱地所にスポンサーになってもらえよ
740名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/14(木) 21:15:03 ID:AI/3quWH0

      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
741名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/14(木) 22:28:08 ID:/mk8kEkN0
日コマのスポンサーにプロスペクトがなるってのはありえないな。
わざわざ日レジを捨て値でブン投げてコマを買いに来るのは
どう考えても合理的じゃない。

何でそんなありえない話がうわさになってるのか
その理由を考えた方がいい。
742名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/16(土) 20:57:20 ID:sIpIcT+70
そうか。どちらかというと
日レジのスポンサーがあの豪華絢爛な面々というほうが信じられない。

案の定、先延ばし作戦に入ったし。
743名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/16(土) 21:10:20 ID:0AfVpDReO
パシフィックの時も中国資本が参入なんて記事が日経に載ってからどのぐらいで潰れたんだっけ?

744名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/16(土) 21:16:49 ID:kXdjA4K3i
3ヶ月ぐらい。

日コマは普通にゴールドマンサックスだろ。

745名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/16(土) 21:25:49 ID:0AfVpDReO
やっぱ日レジからと言うよりリートから一時撤退するわ

6月の短期借入金の事を何も言わず7月にスポンサー延期って‥どう考えてもおかしいし株主を馬鹿にしている
746名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/17(日) 14:02:50 ID:OOeUsXwZ0
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200905150002.html
鑑定評価ベースのJ−REIT資産総額、引き続き縮小 東急不・四半期調査
747名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 15:16:36 ID:7saOTaDn0
4月首都圏マンション発売戸数は‐8.5%、5月にプラス転化も=不動産経済研究所
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK028308620090518
748名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/18(月) 19:26:52 ID:65bi2CjQ0
日コマの報告書届いた。
ページ数も多いし見やすいデザインで良かった。
749名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 17:37:03 ID:lVLMLPoUO
リートの予想利回りって税込みなんだな。
10%で高くていいなと思ったけど税引き後だと8%になるんだな。
なーんだ。
魅力が薄れた。
750名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 17:53:14 ID:CRDQGFdu0
リートに限らず全部そうだろ・・・
751名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 17:54:29 ID:HPeUiuqb0
税込みではあるが、−10%(所得税7%+住民税3%)な。
752名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 18:27:50 ID:CRDQGFdu0
17:45 89760 R−DAオフィス 平成21年11月期(第8期)運用状況の予想の修正に関するお知らせ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090519099041.pdf
753名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 18:56:54 ID:lVLMLPoUO
リートの配当の税金って
4月から20%になったんだろ。
魅力が薄れたわ。
754名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 19:10:46 ID:YbTRtLqw0
おいおい、今年から配当の税金は、一律10%になったんだよ。
755名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 20:50:29 ID:h14cVzrj0
今年から10%じゃなくて、
去年までは10%で今年から一定額以上は20%にあがるはずだったんだけど
どさくさに紛れて10%のままにするっていう法律を通しちゃった。
756名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 21:01:26 ID:h14cVzrj0
http://www.cosmo-sec.co.jp/study/security_tax/pdf/haitou.pdf
上場株式等の譲渡益及び配当の課税について

ちゃんと報道するべきだと思うけど、
金持ち優遇とかで叩かれると困るからこっそりと延長しちゃったみたいだよ。
投資やってる人でも知らない人多いと思う。
757名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 21:09:03 ID:0JCisE4t0
しらんで投資してるのは貧乏人だけだお
758名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/19(火) 22:34:40 ID:0Sb2PGMJ0
一定額以上20%、という立場になってみたいもんです
759名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/20(水) 11:25:17 ID:WomKM4at0
2009/05/20 10:59
<QUICK>5%ルール報告20日 クレッシェンド(8966)――保有割合の減

財務省 5月20日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:クレッシェンド
◇Prospect Asset Management,Inc.
5,793株 5.33%( 7.32%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
760名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/20(水) 13:28:38 ID:WomKM4at0
2009/05/20 13:28
<QUICK>5%ルール報告20日 NHF(8985)――保有割合の減

財務省 5月20日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:NHF
◇アメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニー
1,014株 2.40%( 5.26%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
761名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/21(木) 08:57:24 ID:vn3r+0Iv0
2009/05/21 08:40
<日経>◇都内マンションの賃貸利回り、08年は4% 0.1ポイント低下
 不動産経済研究所(東京・新宿)は2008年に都内で売り出されたマンションを賃貸した場合の
「利回りインデックス」をまとめた。平均の表面利回りは4.0%で、前年に比べて0.1ポイント低下
した。1月から9月までマンション価格、賃料ともに変化が小さく、安定した動きになったという。
 マンション価格と周辺物件の事例などを基に推定した賃料水準から、利回りを試算した。四半
期別にみると1―3月は4.01%、4―6月は4.00%、7―9月は4.02%とほぼ横ばいで推移していたが、
10―12月は4.18%に上昇した。9月の「リーマン・ショック」以降、マンション価格が下落したためだ。
 区・市別にみると、最も利回りが高かったのは墨田区、中央区、三鷹市で、いずれも4.8%だった。
調査は不動産鑑定士で構成する不動産鑑定士市場賃料研究会と共同で実施した。


762名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/21(木) 14:19:17 ID:vn3r+0Iv0
2009/05/21 14:17
<日経>◇6大都市の市街地価格指数、半年で2ケタ下落 13年ぶり
 日本不動産研究所(東京・港)が21日まとめた調査によると、6大都市の商業地の市街地価格
指数(2000年3月末=100)は3月末で85.2となり、前回の08年9月末調査に比べて半年で10.8%
下落した。2ケタの下落は1996年3月末以来13年ぶりという。不動産不況で在庫調整を進める動き
が顕著になり、下落幅が拡大した。
 6大都市の住宅地は5.4%の下落だった。全国でみると、下落率は商業地が3.0%、住宅地は
2.1%にとどまり、都市部の落ち込みが目立った。不動産研は「下げ止まりの様子はなく、今後も
下落基調が続くだろう」としている。
 調査は全国223都市の約2000地点を鑑定評価し、指数にした。


763名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/21(木) 20:24:41 ID:vn3r+0Iv0
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10265&info=422332
19:50 8980 エルシーピー投資法 平成21年8月期(第7期)運用状況の予想の修正に関するお知らせ

http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10265&info=422331
19:50 8980 エルシーピー投資法 資金の借入れ及び借入金の返済に関するお知らせ

分配金 3500円→3200円
融資関連費用で2600万の支出増?
764名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/21(木) 20:40:08 ID:vn3r+0Iv0
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3874&info=422256
16:00 8962 日本レジデンシャル 借入金の一部期限前弁済並びに金利スワップ契約の一部解約に関するお知らせ

http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3874&info=422252
16:00 8962 日本レジデンシャル 投資法人債の一部買入消却に関するお知らせ

http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3874&info=422250
16:00 8962 日本レジデンシャル 資産の譲渡《ドミトリー原町田》に関するお知らせ

相変わらず壮絶な損切り売却になってるね。
損失はともかくとして、
月額賃料4,832千円の物件を3億7千万で売るのは
さすがにもったいないんじゃないか?
765名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/21(木) 21:20:54 ID:DPi9paCe0
>>764
これってサブリースで月額4,832,000円の賃料だったわけでしょ。

築17年徒歩15分じゃ将来は厳しいかもしれないが、
それでも一棟サブリースで15%以上の利回りなら買いたいぞ。
金無いけど。orz

鑑定6億5300万の物件を3億7000万って事は
鑑定価格の56%でしか売れなかったって事だよね。

3月に損切りした物件は鑑定価格の69%だったけど
もっとひどい値段で売ったって事だ。

他の保有物件も推して知るべしって状況だな。
766名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/22(金) 14:11:32 ID:MVgM8Vgb0
すばらしい値動き
767名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/22(金) 14:16:24 ID:1tJzLJa90
2009/05/22 14:13
<QUICK>5%ルール報告22日 プロリート(8969)――保有割合の減

財務省 5月22日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:プロリート
◇Prospect Asset Management,Inc.
14,909株 19.85%(20.85%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
768名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/23(土) 11:23:15 ID:E+wvqlwo0
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10336&info=422844
日本コマーシャル投 資産運用会社におけるフィナンシャル・アドバイザー選任に関するお知らせ
769名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/25(月) 17:29:24 ID:gdjTrkaF0
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10293&info=423339
17:00 8986 日本賃貸住宅投資法 平成21年3月期(平成20年10月1日〜平成21年3月31日)決算短信

分配金実績
2008/3 2008/9 2009/3
14,312円 6,052円 4,527円

2009/9予想
2,816円


大丈夫か???
770名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/25(月) 18:07:59 ID:aXLypJmV0
>>769
すごい右肩下がりw
来年は無配?w
771名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/26(火) 11:26:10 ID:JVMgACk30
リートが無配転落はあり得ない
確実に収入はあるし
それをほとんど配当に回さなくてはいけないから
772名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/26(火) 12:13:09 ID:JI33bS3I0
物件を売って損失を出せば簡単に無配に転落できる。
773名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/26(火) 15:59:42 ID:B0Ir3TgP0
繰越金をほとんど持っていないので、
赤字=無配=倒産では?
774名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/26(火) 20:26:47 ID:8eWQX/D50
テナント募集という
看板が目立ってきた。
リートだけ無傷で居られる保証は無い。
底の見えない不動産不況が始まる。
775名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/27(水) 22:04:49 ID:rBh8SOnH0
最近リートが騰がってきたじゃん。
株が騰がればリートも騰がるってことだよ。
776名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/28(木) 08:33:02 ID:vEGHxR1i0
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200905270002.html
引き続き下落傾向も下落幅縮小の地区が増加 国交省地価LOOKレポート
777名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/28(木) 08:39:26 ID:vEGHxR1i0
http://tochi.nla.go.jp/tocchi/look_rep/pdf/20090527a.pdf
平成21年第1四半期(H21.1.1〜H21.4.1)主
要都市の高度利用地地価動向報告〜地価LOOKレポート〜
778名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/29(金) 16:03:45 ID:VF97ul4t0
http://www.r-i.co.jp/jpn/news_topics/detail/200905/j09-c-472.pdf
クレッシェンドを格下げ、格下げ方向でモニター継続

http://www.r-i.co.jp/jpn/news_topics/detail/200905/j09-c-473.pdf
日本ホテルファンドの格付けをBBB+[ネガティブ]に変更

http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3297&info=425090
15:30 8966 クレッシェンド投資 本投資法人の格付けの変更に関するお知らせ
779名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/29(金) 16:10:43 ID:VF97ul4t0
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10233&info=425126
16:00 8984 ビ・ライフ投資法人 保有物件(J-21 イプセ祐天寺)底地権者からの訴訟提起に関するお知らせ

やっぱ借地権はめんどくせーな。
780名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/29(金) 18:05:53 ID:VF97ul4t0
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3231&info=425282
17:40 8874 ジョイント・コーポ 会社更生手続開始申立てに関するお知らせ

http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=3110&info=425284
17:50 8591 オリックス 株式会社ジョイント・コーポレーションの会社更生手続開始の申し立てについて
781名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/29(金) 21:37:28 ID:ol9de4rc0
これ、ジョイントREITもやばいけどオリックス本体はもっとやばいんじゃね。
782名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/30(土) 13:37:18 ID:eK7A78Jh0
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPnTK028994820090529
野村不動産レジデンシャル投資法人<3240.T>を格下げ方向でクレジット・ウォッチに指定=S&P

こんな状況じゃ、野村は日レジ買う余裕なんて無いんじゃねーの?
まあ、こんなニュースとは無関係にジョイントショックで月曜は下げるんだろうが。
783名無しさん@お金いっぱい。:2009/05/30(土) 17:20:08 ID:UMtgZDPK0
ジョイントは
親あぼーん→格下げ→資金調達難→
大損切り物件売却で今期分配金激減→
それでも資金調達難解決せず→金利・手数料大幅アップ→
次期純利益減少→分配金利回り低下→投資口価格低下→
時価総額減少→破綻リスク上昇→ますます投資口価格低下
のレジコマコース決定だな。

その後、いい親が買いにきてくれれば
日レジみたいに大復活があるかもしれないが、
親がつかないまま迷走続けたり変な親に買われたりすると
悲惨な事になっちゃうぞ。

潰されはしないだろうが、
リプレジは14,312円が2,816円まで分配金が減っちゃったわけだし。
784名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/01(月) 15:32:25 ID:KByMPwTQ0
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10340&info=425676
15:15 3231 野村不動産ホールデ 新株式発行及び株式売出しに関するお知らせ

日レジ買収資金?
785名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/01(月) 17:18:07 ID:KByMPwTQ0
http://www.r-i.co.jp/jpn/news_topics/detail/200906/j09-c-477.pdf
ジョイント・リートをBBB+に格下げ、モニターに指定

まあ格下げされるわな。
786名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/02(火) 01:32:17 ID:IR//sN7t0
>>784
確かに怪しい資金調達だな
787名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/03(水) 11:30:08 ID:YgEOx7HG0
http://www.asahi.com/business/update/0603/TKY200906020398.html
マイホーム競売最多 不況で返済行き詰る 旧公庫08年
788名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/03(水) 11:41:13 ID:MJdDp+p30
>>784
来た
日レジ
爆上げ
789名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/03(水) 11:58:45 ID:UW5mE0/x0
リプラスやLCPは潰れないだろうが、
そのうち分配金が500円玉1枚あと端数とかになっちゃうんじゃないか?w
790名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/07(日) 09:43:50 ID:8lwnXbHv0
日レジはすごいね。

膨大な借金の返済とか、
抱え込んじゃった巨大な含み損とか、
稼働率の悪化や賃料下落による収益率の低下とか、
何も問題は解決していないのに。
791名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/07(日) 16:45:04 ID:0DSYTiCm0
ヴェリタス見ると、ダメリカのリートは、不動産市況の回復の予兆を現してるとか書いてるから、明日からは出遅れチキン達が飛びつくだろうな。
792名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/09(火) 18:12:39 ID:TwdXb8ve0
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=10336&info=427545
日本コマーシャル投 資産運用会社における人事異動に関するお知らせ

さっさと親会社決めろよ。
793名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/10(水) 22:18:51 ID:7DFVNAIF0
2009/06/10 20:44
<日経>◇都心オフィス空室率、15カ月連続上昇 ビルディング企画調査
 オフィス仲介大手のビルディング企画(東京・千代田)が10日まとめた5月末の東京都心
5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)のオフィス空室率(解約予告を含む)は5.90%と、前
月比0.31ポイント上昇した。空室率の上昇は15カ月連続だ。
 経費削減を目的としたオフィスの集約移転や賃貸スペースの縮小が進み、千代田区や
渋谷区の空室率が大幅に上昇した。3.3平方メートル当たりの平均募集賃料は、2万6377円
と前月比で2.9%(787円)下がった。賃料を下げ、テナントを獲得しようとするオーナーが
増えている。
794名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/11(木) 08:09:06 ID:Va8EHyXA0
NBFが100万を超えていくのは確実
795名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/11(木) 11:15:46 ID:1dHgjlTJ0
2009/06/11 11:14
<QUICK>5%ルール報告11日 東京Gリート(8963)――保有割合の減

財務省 6月11日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:東京Gリート
◇Prospect Asset Management,Inc.
9,381株 17.40%(18.56%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
796名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/11(木) 14:57:26 ID:Mq0JzP9+0
8951の買い板に3桁きたw
797名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/11(木) 16:20:02 ID:XuBnIWrB0
おまいら海外のリートは買わないの?
例えば投信のラサールとか。
798名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/13(土) 19:00:32 ID:EFllMjVk0
スレ違いだろ ほれそこに専用スレあるぞ
799名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/14(日) 22:24:35 ID:poXai7ux0
どうでもいい事だが、スレタイ見るたび噴きそうになる。
【そろそろ】J-NEET59【働くか】
800名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/14(日) 22:26:36 ID:tBwRPL300
このスレ、なんであるの?
現在75の方じゃないの?
801名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/15(月) 00:33:43 ID:FKrdw1xF0
あっちは、がみたくを筆頭としたド短期のポジトークすれ。
802名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/15(月) 01:25:57 ID:rphoo8sl0
こっちはがみたくを排除した単なる過疎スレ
803名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/15(月) 11:55:38 ID:2WM6Oo590
2009/06/15 11:47
<日経>◇REITの不動産取得急減 1〜6月の購入額8割減
 上場不動産投資信託(REIT)が物件の新規取得を見送っている。2009年上期(1〜6月)の
購入額は、前年同期比8割減の約1290億円にとどまり、半期ベースではREIT市場が本格的に
立ち上がった03年以降で最低となる。企業の資金調達は緩やかな改善の兆しが見られるが、
金融危機の影響が強く残る不動産市場では購入資金の手当ては進んでいない。市況の本格
回復は下期以降になりそうだ。
 都市未来総合研究所の調べによると、上場REIT41銘柄が上期に取得または取得を予定して
いる物件は24件、約1290億円。半期の取得額は、大幅に減少した昨年下期(約2900億円、
43物件)をさらに下回る。
 日本ホテルファンドは5月、広島で開業した約10億円のビジネスホテル取得を断念した。
「金融機関との交渉が時間切れになった」(運用会社の実延道郎社長)。2月には日本プライム
リアルティが約95億円の商業施設、ジョイント・リートがマンション2棟、約28億円の取得を
中止した。
 ただ、足元は日本生命保険が東京・丸の内の大型ビルを1155億円で取得するなど、大型取引が
復活する兆しも出てきた。REIT市場では5月、物件取得がゼロだったが、7月にはケネディクス
不動産やユナイテッド・アーバンが物件取得を予定している。政府も対策に着手し、今年夏には
REITへの資金繰り支援策が本格的に動き出す見通し。市場回復の後押しになると期待する不
動産関係者は多い。
804名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/15(月) 22:00:17 ID:FKrdw1xF0
2009/06/15 21:41
<日経>◇私鉄大手、不動産賃貸事業の投資拡大 京王、09年3月期は倍増
 私鉄大手は2010年3月期に不動産賃貸事業への投資を拡大する。京王電鉄はオフィス
ビル購入など不動産投資を約7割増やす。京阪電気鉄道は今期以降の3年間に最大で
1000億円を賃貸物件の取得に充てる。東京急行電鉄と東武鉄道も開発中の大型賃貸物件
への投資を本格化する。景気低迷で不動産分譲、流通事業は低迷しており、安定収益が
見込める賃貸事業の比重を高める。
 京王は今期、不動産事業の投資額を257億円と前期比69%増やす。うち賃貸物件の取得は
150億円超と約2倍に拡大する。同社の今期の不動産事業の営業利益は91億円の見通し。来
期は駅ビルの建て替えでテナント料収入が8億円近く落ち込む見通しだが、購入物件からの
賃料で補う。
 京阪電は首都圏でオフィスビルやビジネスホテルなどの取得を進める。首都圏は中長期的に
賃貸需要が底堅いうえ、市況下落で割安な物件が増えていると判断した。12年3月期の不動産
部門の営業利益を前期比23%増の90億円に引き上げる。
 東急は沿線など4カ所で手掛ける再開発事業を中心に不動産投資を4割強増やす。14年3月
期には賃貸事業の営業利益を前期の約2.5倍の210億円に高める。東武は東京・押上地区でオ
フィスビルと商業施設を本格着工する。12年春に開業、同施設だけで年間20億円の営業利益を
見込む。
805名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/16(火) 13:29:36 ID:pwgPhWp30
「5月首都圏マンション発売は19.4%減、21カ月連続減 2009/06/16 13:00 JST」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aIjAaPsVyiN0
「5月の首都圏マンション新規発売:統計概要 2009/06/16 13:07 JST」
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aXQIiTQu2a1o
806名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/18(木) 22:32:50 ID:hIFuyGZx0
807名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/18(木) 23:29:22 ID:Q+7t0IC7O
日コマ今日はばくえきのはずだったのに
日経のせいでたいしてあがらんかった
今日はダウぼっきあげだし
あしたはストポたのむよ
808名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/19(金) 21:59:31 ID:tkYO9CmeO
貧乏日コマ1口だけ保有
それでも含み益10万円。
日レジなら含み益15万円以上orz
809名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 10:29:14 ID:bzhUcIX80
間違えて過疎スレに貼っていた・・・

先週の分


pass : reit

http://up.87op.com/getfile.php?md5=277b8dbf678510dcad0336c7ced82767&ls=upp
810名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 10:56:42 ID:ATZbAJkoP
>>809さん いつもありがとうございます!

「予期しない書庫の終わりです。おそらく壊れています。」と出てファイルが開かないのですが・・・私の問題かな?
811809:2009/06/21(日) 11:05:46 ID:bzhUcIX80
>>810

皆の環境が違うから何かしら上手くいかないね。
バラバラにアップしてみた。

pass : reit

http://up.87op.com/getfile.php?md5=2bfc79992c036e59dccaec73f6f0100f&ls=upp  excel2007
http://up.87op.com/getfile.php?md5=e0212382b5a3052ddd21d8af2a715950&ls=upp excel97-2003
http://up.87op.com/getfile.php?md5=384b3f0c34d3501f45eff29e9418be86&ls=upp pdf
812809:2009/06/21(日) 11:10:22 ID:bzhUcIX80
809のは削除しました。
813名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 11:12:27 ID:ATZbAJkoP

ありがとうございます!見れました!
814名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 13:36:30 ID:C9QPxpyQO
何で人いなくなったの?
815名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 13:42:39 ID:Vcbhsm72i
こっち
816名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 13:50:11 ID:YtVPHJFZi
は早く
817名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 13:52:17 ID:aaNkhigdi
埋めろ
818名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 14:03:46 ID:yOF+Cn5ni
お前ら
819名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 14:04:36 ID:yOF+Cn5ni
急げよ
820名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 14:06:16 ID:yOF+Cn5ni
頼むよ
821名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 14:07:00 ID:yOF+Cn5ni
すごく
822名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 14:07:43 ID:yOF+Cn5ni
ウザい
823名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 14:08:37 ID:yOF+Cn5ni
んだよ
824名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 14:09:31 ID:yOF+Cn5ni
お願い
825名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 14:10:23 ID:yOF+Cn5ni
だよぉ
826名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 14:36:05 ID:Gb2VZkkhi
三文字
827名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 14:37:11 ID:Gb2VZkkhi
限定で
828名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 14:38:07 ID:Gb2VZkkhi
埋めて
829名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 14:38:59 ID:Gb2VZkkhi
行けよ
830名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 14:40:38 ID:Gb2VZkkhi
じゃあ
831名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 14:41:51 ID:Gb2VZkkhi
宜シコ
832名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/21(日) 14:54:41 ID:+qg7p/kO0
NBF
833名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/24(水) 08:51:18 ID:GaghLPU+0
随分あがったね。
834名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/24(水) 16:44:58 ID:tNiLG9H9P
1343の配当二回目は100口1160円で、年4回が同額だと仮定すると
6/23終値954円から利回りは4.86%になりますた。

日ビル単独よりほんのちょびっと良いぐらいだが、単独銘柄持つ
のよりかはボラが低くて良い・・・はずだけどあんま変わらん気もするw
835名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/25(木) 14:44:48 ID:JGHoutvU0
2009/06/25 14:41
<QUICK>5%ルール報告25日 Jシングル(8970)――保有割合の減

財務省 6月25日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:Jシングル
◇Permal Long Funds
3,824株 6.82%( 7.92%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
836名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/25(木) 17:42:43 ID:JGHoutvU0
2009/06/25 17:32
<日経>◇JホテルRの発行体格付けを取り下げ・ムーディーズ
ジャパン・ホテル・アンド・リゾート投資法人(8981)
発行体格付けを取り下げ(ムーディーズ)
837名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/26(金) 10:48:58 ID:kDG+g5Qp0
 「J-REIT」の業界投資判断を「インライン」(中立)から「アトラクティブ」(魅力的)に引き上げ

 日本コマーシャル投資法人 <3229.T> ――投資判断「イコールウエート」(中立)→「オーバーウエート」(強気)、目標株価13万200円→24万3000円

 日本ビルファンド投資法人 <8951.T> ――投資判断「オーバーウエート」(強気)継続、目標株価130万円→122万円

 日本リテールファンド投資法人 <8953.T> ――投資判断「イコールウエート」(中立)継続、目標株価52万5000円→47万円

 日本レジデンシャル投資法人 <8962.T> ――投資判断「イコールウエート」(中立)→「オーバーウエート」(強気)、目標株価16万8000円→30万6000円

 プロスペクト・リート投資法人 <8969.T> ――投資判断「アンダーウエート」(弱気)継続、目標株価6万3200円→11万3400円

 ジャパン・オフィス投資法人 <8983.T> ――投資判断「イコールウエート」(中立)継続、目標株価10万5600円→9万2200円

 ジャパンエクセレント投資法人 <8987.T> ――投資判断「オーバーウエート」(強気)→「イコールウエート」(中立)、目標株価49万8600円→45万円

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESS ]

提供:モーニングスター社 (2009-06-26 10:17)

838名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/26(金) 12:46:12 ID:kDG+g5Qp0
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=ag_Iz4S9EHbY
REIT指数が8カ月ぶり高値、構成銘柄全面高−モルガンS格上げ
839名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/29(月) 11:14:09 ID:6ugS3T3b0
2009/06/29 11:06
<QUICK>5%ルール報告29日 MID(3227)――保有割合の減

財務省 6月29日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:MID
◇Altrinsic Global Advisors, LLC
9,433株 5.14%( 6.27%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
840名無しさん@お金いっぱい。:2009/06/30(火) 09:28:08 ID:MuNDY3oK0
タワーはコマ売り捲くってんだな。
841名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/01(水) 11:06:49 ID:xQDh3Stu0
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20090626/533659/
【調査】不動産のトータル・リターンがゼロ%に、IPD
2009/07/01
842名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/01(水) 11:52:23 ID:xQDh3Stu0
http://www.rosenka.nta.go.jp/main_h21/index.htm
平成21年分の路線価等

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090701-00000058-jij-soci
路線価、5.5%下落=4年ぶり一転、全都道府県で軒並み−金融危機背景に・国税庁
843名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/05(日) 01:07:12 ID:QDlwvxiR0
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090704AT2C0300V03072009.html
金融庁、取得機構によるREITなどの買い取り条件決定
844名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/05(日) 10:03:37 ID:nVfthIm70
>>843
トリプルBマイナス以上、か
ヘタクソだよなぁ。。。宣伝が。
それ以下も様子を見て検討する、とか付け足しておけばそれでいいものを。
845名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/06(月) 14:29:13 ID:/8wckZWn0
2009/07/06 14:26
<QUICK>5%ルール報告6日 野村レジ(3240)――保有割合の減

財務省 7月6日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:野村レジ
◇東京海上日動火災保険株式会社など
4,872株 5.03%( 7.76%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない
846名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/08(水) 12:34:21 ID:hfIbQgHS0
2009/07/07 13:18
<QUICK>5%ルール報告7日 DAオフィス(8976)――大量

財務省 7月7日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:DAオフィス
◇株式会社大和証券グループ本社など
194,886株 49.24%( -%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない

2009/07/08 12:33
<QUICK>5%ルール報告8日 DAオフィス(8976)――保有割合の増

財務省 7月8日受付
(提供者、共同保有者合計保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:DAオフィス
◇株式会社コロンブスなど
197,748株 49.96%(42.41%)

※ 金融庁のホームページからの情報提供であり、金融商品取引法上の公衆縦覧ではない

847名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/12(日) 13:55:29 ID:TMATfXxy0
低い人件費に高い回転率 不景気にも強いラブホテルビジネスのカラクリ
http://news.imagista.com/money/investment/
848名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/13(月) 11:56:05 ID:w6KtmMUG0
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200907100001.html
6月の首都圏土地成約数、前年比3割増に 東日本レインズ
849名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/14(火) 13:32:10 ID:jq8pg7lE0
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK031124620090713
REITファンドの6月末純資産は前月比+9.4%、潤沢な資金流入続き4カ月連続増
850名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/14(火) 13:34:46 ID:jq8pg7lE0
09/07/14   2009年6月度版首都圏マンション・建売市場動向 (PDF : 89KB)
http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto.pdf

09/07/14  2009年6月度版近畿圏マンション市場動向 (PDF : 74KB)
http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/kinki.pdf

09/07/14  2009年首都圏マンション市場動向(上半期) (PDF : 39KB)
http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/syuto2009.1-6.pdf

09/07/14  2009年首都圏建売住宅市場動向(上半期) (PDF : 23KB)
http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/tate2009.1-6.pdf

09/07/14  2009年近畿圏マンション市場動向(上半期) (PDF : 21KB)
http://www.fudousankeizai.co.jp/Icm_Web/dtPDF/kisha/kinki2009.1-6.pdf
851名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/14(火) 15:31:07 ID:jq8pg7lE0
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK031228020090714
6月首都圏マンション発売戸数は‐23.0%、09年予想を大幅に下方修正
852名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/15(水) 07:32:06 ID:TjVofDRr0
今日から業者公募、いよいよ具体的に動き出します!!!
今月締め切って8月下旬にもファンドを組成。
これはきたんちゃうかあああああああああああ

市場安定化ファンド、今日からAM業者公募で8月下旬にも組成( 2009年07月14日 )

 Jリートへの資金供給を担う「不動産市場安定化ファンド(官民ファンド)」のルールづくりを
進める検討委員会は7月14日に2回目の会合を開き、ファンド組成やJリートへの融資実務
を担当するアセットマネージャー(AM)の公募を同日から始め、今月28日までにAM業者を
選定することを決めた。並行してエクイティー出資者を募る私募取扱業者と信託受託者の
選定も同じスケジュールで進め、出資者を確定のうえ早ければ8月下旬にはファンドを組成
する方針。公募などの選定手続きは不動産証券化協会が行う。

http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=31394
853名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/17(金) 11:39:28 ID:cVxLXsxt0
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200907160001.html
「住宅地地価」2年ぶりに上昇 野村不動産アーバンネット
854名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/23(木) 17:29:13 ID:/4HagGn50
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009072301000498.html
賃貸マンションの更新料は無効 京都地裁、全額返還命じる
855名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/23(木) 23:27:27 ID:XtF5BQJcP
WBSの特集見たけど大丈夫かな。
都心のオフィス空室率7%超え、新築ビルに限ると30%超えだって・・・
856名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/23(木) 23:45:02 ID:A7ufLstZ0
6月の米中古住宅販売は前月比+3.6%=全米リアルター協会
http://feeds.reuters.com/~r/reuters/JPMarketNews/~3/bRhGi-p-Rw8/idJPnJT850793920090723

ダウREIT爆上げ来てる、東証も明日は祭りかな
857名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/24(金) 00:38:03 ID:4GpeQZ/S0
リートは上げアゲです
上値を追いましょう
858名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/24(金) 13:19:51 ID:JZvsqTkP0
>>854
それは個人相手の場合
859名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/26(日) 16:03:26 ID:8LC7VMi10
明日が1月決算銘柄の最終売買日。
860名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/26(日) 18:05:51 ID:O8XdhZuk0

そっ、そうだったのか・・・てっきり、7月決算銘柄だとばかり思っていたよw
861名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/28(火) 15:24:51 ID:I52tkxUc0
権利落ちって、分配金分以上に落ちるんだな・・・知らなかった(´・ω・`)
862名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/28(火) 16:14:30 ID:xIobyD0e0
先月権利落ちしたエクセレントなどは権利日前より上がったよ。
地合いによるさ。
863名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/28(火) 20:11:32 ID:J2gG9qV50
3倍落ちますので
絶好の仕込み時となります
864名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/28(火) 22:50:10 ID:H86YwB2i0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090728AT3S2800X28072009.html
8戸に1戸が空き家に、過去最高 08年調査、地方中心に増加
865名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/28(火) 23:04:42 ID:J2gG9qV50
空き家は強制的に召し上げて
再配分したらいいのに
866名無しさん@お金いっぱい。:2009/07/28(火) 23:53:16 ID:H86YwB2i0
867名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/03(月) 18:43:50 ID:zKT+S+UQ0
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200908030004.html
首都圏大型物流施設、空室16%に上昇 CBRE調査
868名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/03(月) 18:47:45 ID:zKT+S+UQ0
http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/WR200906.pdf
2009 年 6 月度 『中古マンション価格天気図』
「雨」が 17 都県で最多 「晴れ」「薄日」は7県
869名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/05(水) 18:34:20 ID:bybZRsUI0
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN200908050002.html
「賃料の底」、東京が12年、大阪は14年と予測 日本不動産研他
870名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/10(月) 10:54:13 ID:osKQml4b0
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=19518
JREIT市場創設以来初、売却件数が取得件数を上回る/東急不動産調査
871名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/22(土) 14:14:08 ID:yswtr6vs0
保守
872名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/24(月) 21:34:40 ID:2ZaJirCj0
http://www.tochi.nla.go.jp/tocchi/look_rep/pdf/20090824a.pdf
平成21年第2四半期(H21.4.1〜H21.7.1)
主要都市の高度利用地地価動向報告〜地価LOOKレポート〜
873名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/26(水) 10:49:36 ID:LDBxXn2Z0
一応こっちをあげてみる、、
874名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/26(水) 18:15:11 ID:G9zq1VjN0
http://www.re-port.net/news.php?ReportNumber=19665
国内不動産私募ファンド規模14.1兆円、LTV平均58.6%に/住信基礎研究所
875名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/27(木) 15:24:23 ID:euiSyojO0
http://www.asahi.com/national/update/0827/OSK200908270066.html
賃貸住宅「更新料」は違法 高裁初判断
876名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/27(木) 16:11:29 ID:F4CfgWqZ0
オフィスの場合はどうなるの?消費者契約じゃないよね?
877名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/27(木) 16:16:54 ID:RzYqNW1n0
つーか更新料の材料ってこのスレでとっくに既出だろw
ヤフーのニュースで出た時もWBSで出た時も株価に影響全くなかったんだが
情弱にもほどがあるぞ
878名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/27(木) 16:21:27 ID:RzYqNW1n0
このスレじゃねーか本スレの方で散々既出だ
つーかこのスレ上げんじゃねーよ
879名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/27(木) 16:26:07 ID:euiSyojO0
>>876
オフィスは関係無いと思う。

>>877-878
>>854とは違う判決だよ。しかも今度は高裁。
控訴するらしいから、最高裁で変な判決でると困る。
明日の株価に直接影響は無いかもしれないけど、
REITの運営に無関係な話題じゃない。
つーか、こんなネタにムキになるようなポジとんなよ。www
880名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/27(木) 23:58:44 ID:6NRNlTeA0
ID:RzYqNW1n0
自分であげてんじゃん。www
バカだろ、お前。
881名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/29(土) 19:33:26 ID:6q3N0qUI0
貸手は借り手に、更新料について、
「これは家賃の前払いに相当するので、家賃と更新料を合計した実質家賃は○○万円です」と、
明確に伝えない限り、その更新料は無効となる。
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:00:42 ID:1mR+X0TC0
>>881
過去の(2001年以降の)更新料も取り戻せるらしいね
883名無しさん@お金いっぱい。:2009/09/05(土) 20:46:16 ID:C5y1Yx0v0
■■■■■■■■■  8910 サンシティ  ■■■■■■■■■


9月4日(金)  2,780   +400  +16.81%   ストップ高  東証1部値上がり率2位

新興不動産で東北で1位のマンションデベロッパーです。
不動産市況の底打ち期待から
3236プロパスト(底値から27倍)や8907フージャース(底値から18倍)と同じように
元の株価に戻ろうと上昇を開始しました。

加えてプロ野球の東北楽天が初のクライマックスシリーズ進出(現在は3位で圏内)をかけて戦っています。
初のクライマックスシリーズ進出→リーグ優勝→日本一なんてことになったらお祭りです。

ちなみに民主党の小沢一郎は東北の岩手県選出の国会議員です。
投資は自己判断で。
884名無しさん@お金いっぱい。:2009/09/11(金) 08:28:35 ID:L5ll9kIX0
不動産投資ファンド元本割れで顧客が高木証券を提訴
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090910/trl0909101910016-n1.htm
最近の償還額は100万円の元本に対し約4千円だったという。
885(^O^)/:2009/09/16(水) 23:24:12 ID:qVUwdJm/0
>>884
ガイアの夜明けでやってたねーw
886名無しさん@お金いっぱい。:2009/09/17(木) 17:20:18 ID:UauxEM/f0
http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2009/index.html
平成21年都道府県地価調査(平成21年7月1日付)について

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090917AT3S1700Y17092009.html
基準地価、全国全用途で4.4%下落 3大都市圏も反転
887名無しさん@お金いっぱい。:2009/09/17(木) 23:20:07 ID:zJDFfICq0
887
888名無しさん@お金いっぱい。:2009/09/17(木) 23:20:57 ID:zJDFfICq0
888ぐぇっと
889名無しさん@お金いっぱい。:2009/09/18(金) 14:54:07 ID:yBsBM31Z0
最近REIT指数あまり動かなくなったね、上位がダメなせいかな

この時期は武田や任天堂等の高配当銘柄あるから、REITは買わないんだけど
NBFついに800,000割れちゃたんで買ってみた

日興アセットが保有割合増やしたって出てたけど大丈夫かな
ぶん投げしないでね
UBS証券はレーティングあげたね
890名無しさん@お金いっぱい。:2009/09/18(金) 17:26:55 ID:9kRoBSt40
不動産投資信託か〜。まだ日本って41銘柄しかないのね。
891名無しさん@お金いっぱい。:2009/09/22(火) 04:48:42 ID:Lmpa1OaL0
【8892】 日本エスコン 【みんなの宝くじ株】


あと3営業日

9月24日(木)
9月25日(金)
9月28日(月)  ★債権者集会 (大引け後に好IRが出たらさあ大変)

------------------------------------------------------------

※前回のIRが出たときは5日連続ストップ高を達成しました。

8月27日(木)  4,950
8月28日(金)  5,440   ストップ高
8月31日(月)  6,440   ストップ高
9月01日(火)  7,440   ストップ高
9月02日(水)  9,440   ストップ高(制限値幅拡大)
9月03日(木)  11,440   ストップ高(制限値幅拡大)
892名無しさん@お金いっぱい。:2009/09/26(土) 08:41:24 ID:tKa8l0Fe0
がみたく禁止にしてるからがみたくが書き込めないじゃないか。
893マンソン:2009/09/27(日) 20:15:19 ID:N3RDUotCO
民主党になってから風向き変わったかな。
8951
8952
8953
8955
8959
3240
で50こ程売ってますが、さらに売りまします。
894名無しさん@お金いっぱい。:2009/09/27(日) 23:42:25 ID:bHnunZOJO
買い遅れの売り煽りウケル(核爆)
895名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/05(月) 13:43:57 ID:oMQdzMqg0
ジョイント逝ったああああああああああ
896名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/13(火) 18:12:35 ID:axfPTJFM0
2009/10/13
ニューシティ・レジデンス投資法人 (不動産投資信託 【続報】 東京都港区)
2度目となる民事再生法の適用を申請
897名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/13(火) 23:13:14 ID:iyhrWggU0
米キャップマーク・フィナンシャル、破たん申請を準備=関係筋 10月13日 15時39分

[ニューヨーク 12日 ロイター] 関係筋によると、米商業用不動産会社キャップマーク・フィナンシャル・グループは、破たん申請を準備している。
898名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/20(火) 04:28:00 ID:GKf58HvP0
このスレは?
899名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/20(火) 04:41:41 ID:yk8YrpXH0
>>869 これはいいニュースみたいね
ようは初回の外資の件がぽしゃって大和の支援がしょうにんされたから
もう一回出したってことみたいね
900名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/22(木) 16:41:34 ID:kCTy7IjE0
中古マンション、1都3県そろって値上がり 21カ月ぶり
 不動産情報会社の東京カンテイ(東京・品川)が22日まとめた9月の中古マンション販売動向によると、
首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)の平均売り出し価格は2794万円だった。8月に比べて2.0%の上昇で、
2カ月連続で前月を上回った。1都3県のうち、8月に唯一値下がりしていた埼玉県も上昇に転じた。1都
3県でそろって上昇するのは2007年12月以来、21カ月ぶりという。同社は「急落状況は脱したが、上昇が
続くかどうかは不透明」(市場調査部)と分析している。

 都県別にみると、東京は1.7%、神奈川は2.0%、千葉は1.8%、それぞれ上昇した。埼玉も8月の0.1%
下落から0.8%の上昇に転じた。近畿圏(大阪・兵庫)は1.1%上がって1807万円、中部圏(愛知)は0.9%
下がって1510万円となった。

 調査は専有面積30平方メートル以上の家族向けの物件を対象に、70平方メートルあたりの価格に
換算して集計した。中古マンションの価格は地価との連動性が高いとされる。 (16:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091022AT3K2200922102009.html
901名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/23(金) 10:24:13 ID:bqhUxRdj0
リート投信の10口無限売りなんなのよ?
902hAeeqxQJeVtzLeew:2009/10/23(金) 21:30:01 ID:H1ZuqdFX0
It encourages me to be angry and afraid, and makes it harder to focus on the things that make life good. ,
90360000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/10/26(月) 09:04:57 ID:C22kn4mG0
週末資産=6372万
今週入出金=-20万
90460000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/10/26(月) 09:10:36 ID:C22kn4mG0
誤爆です。失礼しました。
905名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/26(月) 12:50:06 ID:blkeUueY0
ww
906名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/30(金) 11:08:01 ID:CYo+SZNkP
うちゅうのほうそくがみだれる
907名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/30(金) 11:16:11 ID:zyL1cu8GP
6000さーん

今日のDA前場に出てた大きい売り60000さん?
908名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/30(金) 11:27:35 ID:2OKCgNZ/O
     完       天
90960000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/10/30(金) 11:32:08 ID:8bGo6QHX0
>>907さん
違いますよー。
910名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/30(金) 12:05:01 ID:zyL1cu8GP
60000さん
まだDAの信用買い持ってるの?期限が来てるような気が・・・
91160000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/10/30(金) 12:08:43 ID:8bGo6QHX0
まだまだ先ですよ〜
912名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/30(金) 12:20:54 ID:zyL1cu8GP
60000さん
アク禁にならなかったの?
信用期日が来たら繋ぐのかな
913名無しさん@お金いっぱい。:2009/10/30(金) 12:32:58 ID:ShZOn+o7P
次スレの季節
91460000 ◆BfeFS/4Ww6 :2009/10/30(金) 15:51:50 ID:8bGo6QHX0
>>912さん
まだ先なのでわからないです。
アク禁にもなってないのでわからないです。
915名無しさん@お金いっぱい。:2009/11/21(土) 07:24:01 ID:plROgQ5J0

質問者:よっしー12 アーバンについて
困ってます。 アーバン(8868)は、近いうちに倒産する可能性はどうなんでしょうか?

回答者:コットス 不景気突入で直撃受けるのが新興不動産のような業種だと聞きました。
これだけの出来高がこれだけ投げ売りされるということは
可能性はそう低くないのかも知れません。
上場廃止決定発表が明日か1週間後か半年後か・・・
それはわかりませんが。

回答回答者:三空 倒産するならこのまえ300億調達しないと思うんだけどどうなんだろね
回答投稿日時:08/08/12 13:01



8/13
倒産
916名無しさん@お金いっぱい。:2009/11/21(土) 08:27:09 ID:plTcPhhU0
なんで東京都心のテナントが空くか。決まってる。
地方分権の民主党政権だからだ。
おまえら仕分け作業って見たか?
おもろいなあれ。ヤラセって話もあるがとにかくえげつない。
廃止!削減!ほとんど問答無用。
中身はな、だいたい国がやる必要ないってわけ。
そらそうだ。どいなかの事業を霞ヶ関虎ノ門のデスクで決めてもしょうがない。
実際わからんからそこから○投げ決済してるだけだって話。
まあ、国の事業はバンバン地方に流れますよ。
そしたら霞ヶ関、虎ノ門、そこにくっついてる労働者は
東京に居る必要ない。つうか地方に飛ぶわけ。
つまり東京ダダ下がり。
リート=東京不動産。
もう答えはでてますな。
917名無しさん@お金いっぱい。:2009/11/24(火) 11:25:15 ID:9okN76Ny0
首都圏在住は日本人の1/4でしかなく、少数派だから。
多数決の原則により東京優遇はお終い。
918名無しさん@お金いっぱい。:2009/11/25(水) 15:35:43 ID:sBIt+EKd0
まあこんな人もいるけどね。
ttp://gradually634.blog12.fc2.com/

分配金2000円ってw
919名無しさん@お金いっぱい。:2009/11/25(水) 23:29:12 ID:rvFcLxLz0
アフィ厨しねよ
920名無しさん@お金いっぱい。:2009/11/28(土) 13:06:17 ID:CKrWoJZ50
ume
921名無しさん@お金いっぱい。:2009/11/28(土) 13:08:12 ID:CKrWoJZ50
konosuremo owarinishiyou
922名無しさん@お金いっぱい。:2009/11/28(土) 13:11:47 ID:CKrWoJZ50
mohaya hituyousei ga nakunatta
923名無しさん@お金いっぱい。:2009/11/28(土) 13:14:53 ID:CKrWoJZ50
kotoshi no 2gatu kara yoku ochinakatta monoda
924名無しさん@お金いっぱい。:2009/11/29(日) 08:55:41 ID:HFQNHotq0
kono sure ageruna
otosukoto
gamitaku naki ima sonzai kachi nashi
925名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/04(金) 15:57:02 ID:iwyXDVlh0
gamitaku sinda no ka...orz
926名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/10(木) 01:18:45 ID:HsMlaEzfO
日コマ始まった。

927名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/10(木) 01:41:51 ID:CCOs1nuTO
お とうとう始まったか
928名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/10(木) 02:55:06 ID:fsog9hLb0
>>916
東京を避けたいのであれば
福岡リート投資法人(8968)や海外不動産のETFやファンドを
選択すればよいのではないか?
929名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/10(木) 23:02:03 ID:b5fKLzzN0
>東京を避けたいのであれば福岡リート投資法人(8968)

痴呆のほうが東京より激しく地価下落しているんだが?
特に不幸化は先日の公示で値下がり率トップ10を独占していたろ。
930名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/21(月) 21:28:52 ID:0TRMFDKg0
SBIにもでっかい広告できてるしそろそろJ-REIT噴くよ。
REITも出遅れ記事多いし。狙い目はオフィスだとよ。
931名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/22(火) 00:10:42 ID:p6/iIXpB0
出来高みるとそうは思えねえ。
ただ例外はあるかも知れない。
932名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/22(火) 00:17:26 ID:n4zHvUCL0
証券会社がキャンペーン張ってまで売りたい商品にロクなもんは無い
933名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/22(火) 09:19:54 ID:KeGhCruX0
クレシェの出来高・・・
934名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/23(水) 14:22:35 ID:qvSkGOCz0
新興のクズ株が上がってるから、リートのクズ株も上がるかもな
ただ、板が飛びすぎだし、10万単位だから無理っぽいな

基本的に株価は財務と決算次第。当面、生殺し状態が続くと見る
935名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/23(水) 15:34:31 ID:+v9ZkqMwO
山田電機とシンプレクスリート
の記事がでとる
このリート買おうとしたらうってねえ

携帯だから貼れない
936名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/23(水) 20:53:56 ID:GtpJejrK0
今スターツ買えば3年後には
937名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/25(金) 21:01:33 ID:2BhEYIDR0
電子屑?
938名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/27(日) 10:39:15 ID:NbwVAYmx0
REIT暴落してた時に買わなかったのが悔やまれる…
939名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/27(日) 11:09:34 ID:vpEbd/H40
東急えらいことになってんな
940名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/27(日) 15:07:12 ID:MhSXRYDD0
941名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/27(日) 19:32:10 ID:iEKvYi6z0
株も危険
942名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/27(日) 21:51:57 ID:MhSXRYDD0
国債も危険
943名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/27(日) 22:52:36 ID:1KfrcscI0
円も危険
944名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/27(日) 23:24:23 ID:MhSXRYDD0
米ドルも危険
945名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/28(月) 11:02:44 ID:kNcgjhAm0
基地外も危険
946名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/28(月) 14:18:12 ID:lxXu/Hsw0
ユーロも危険
947名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/28(月) 14:50:55 ID:Jdq7lu5h0
原油も危険
948名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/28(月) 16:21:12 ID:lxXu/Hsw0
オーストラリアドルも危険
949名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/28(月) 21:08:40 ID:HcuZez9B0
ユーロも危険
950名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/28(月) 21:28:00 ID:lxXu/Hsw0
カナダドルも危険
951名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/28(月) 21:57:07 ID:HcuZez9B0
ポンドも危険
952名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/28(月) 23:22:35 ID:Ndk2xKqY0
南アランド が最も危険
953名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/29(火) 06:57:58 ID:l9Eign9Y0

次スレ(本来スレ)

【謹賀】J-REIT96【新年 】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1261585020/
954名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/29(火) 11:24:58 ID:qPSWP3vM0
スイスフランが最も安全
955名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/29(火) 11:26:46 ID:sCwWZD7b0
俺に預けるのが最も安全
956名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/29(火) 12:24:54 ID:qPSWP3vM0
>>955は振り込め詐欺

957名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/29(火) 12:40:15 ID:XB7GQG/N0
ume
958名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/29(火) 13:48:27 ID:qPSWP3vM0
ニュージーランド・ドルも危険
959名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/02(土) 18:55:38 ID:Brr32oG70
俺が危険
960名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/03(日) 05:03:44 ID:sm+omFGh0
人生自体が危険なんだし
961名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/03(日) 19:36:41 ID:5fx7PXXb0
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
962名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/06(水) 10:13:37 ID:P8MCESDF0
JREITは素晴らしい上昇です
どこまで戻すか分かりません
963名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/07(木) 08:06:32 ID:GNfIk0U40
964名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/07(木) 08:19:06 ID:+vLFma010
日コマはいつ17万に戻るの?
965名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/07(木) 11:13:45 ID:b9amPK9W0
 
966名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/14(木) 01:58:49 ID:gH5SWmKz0
いつも保守乙w
バーカwwww
967名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/14(木) 03:18:21 ID:iRWXIKZP0
REITは危険
968名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/23(土) 16:39:09 ID:+X10UoJF0
危険でも何でも今は証券屋が一生懸命売ってくれてるんだから
ある程度までは上がるだろ。
上位リートはな。
969名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/23(土) 23:32:30 ID:7ge8zYPv0
じゃあその「ある程度まで」保持して売ればいいだけやん。
話は至ってシンプルなのに、負け惜しみにしか聞こえない。
970名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/23(土) 23:53:21 ID:XRe4LGri0
リートって配当控除の対象ではないんですか?
971名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/24(日) 06:03:57 ID:ZkzePOze0
>>970
法人税免除になってて二重課税問題がないので配当控除は無い。
自分も最近知ったのですが。
972名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/24(日) 16:35:56 ID:zMCvcFlqP
ありがとうございました。
最近、配当支払通知がくるようになったので、なにか変わったのかと思ったんですが。
973名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/24(日) 16:56:01 ID:i6Y/y+LQ0
配当が100万以上で確定申告が必要になった。
974名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/24(日) 19:00:39 ID:ohZUoBQvP
>>973
うそだろw
975名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/24(日) 22:31:19 ID:N4sGwOIu0
あれ? じゃあREITの配当と株の配当って、区別しないといけないの?
分離課税の損失に通算出来る制度は?
976名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/24(日) 23:45:04 ID:oi+eM/dU0
譲渡損益との通算は可能だろ?
977973:2010/01/25(月) 09:31:20 ID:tzHoiI4H0
私の勘違いのようです。
譲渡損との通算のために、配当支払通知は必要なんだろうね。
978名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/27(水) 22:23:26 ID:xx4k0efA0
REIT指数なんで下げた?
979名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/27(水) 23:31:51 ID:imEfGnX10
>>978
権利落ち
980名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/29(金) 17:43:27 ID:PIDntY1h0
マンション底打ちニュースあり?!
981名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/07(日) 23:52:08 ID:tq4rFFZr0

残り19だ、頑張れ!w
982名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/08(月) 18:53:34 ID:80Xlu8/u0
いや、18だ
983名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/08(月) 18:54:21 ID:80Xlu8/u0
てか、このスレもう落ちているかと思ったが…
誰かが落ちそうなときに支えるから、
もう消費してしまった方がよさそうだな、こりゃ
984名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/08(月) 18:56:01 ID:80Xlu8/u0
>禁止事項
>キヨセ集団・がみたくによる書き込み、関連する話題は禁止です。
>キヨセ集団・がみたく許容スレでどうぞ。
これ自体、なつかしいな、がみたく。
1年経つ前に、終わりにしてしまえ
985名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/08(月) 21:11:38 ID:LE93NX9o0
うめうめモード
986名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/09(火) 14:56:52 ID:s2EeXBwr0
ガミラス懐かしい
987名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/09(火) 16:07:43 ID:C4VmBzri0
1年ぶりのリートぶん投げモードだぞ。
がみたく復活するのでは。
988名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/09(火) 17:05:53 ID:RCASa64D0
次スレ(本来スレ)

【デフレ】J-REIT96【危機】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1263927310/
989名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/09(火) 17:12:18 ID:OU8NX3NTP
リートどころか、全銘柄ぶん投げモードじゃまいか?
990名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/09(火) 18:55:03 ID:rQiOAcdI0
森トラの10月の774での売り玉今日744で離隔した
750で指してたけど最後の投げで6000円得して嬉しい
さあ次はJREの660の売り玉を救出してくれ、宜しく頼む
991名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/09(火) 21:44:57 ID:CJrhNRZc0
JREの660の売り玉とは、またまた厳しいな
ロングショートしていたわけじゃないの?
992名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/09(火) 21:49:36 ID:k4V0r1Ox0
本スレ誘導

【デフレ】J-REIT96【危機】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1263927310/
993名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/09(火) 21:50:35 ID:k4V0r1Ox0
本スレ誘導

【デフレ】J-REIT96【危機】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1263927310/
994名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/09(火) 21:52:08 ID:k4V0r1Ox0
本スレ誘導

【デフレ】J-REIT96【危機】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1263927310/
995名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/09(火) 21:53:03 ID:k4V0r1Ox0
本スレ誘導

【デフレ】J-REIT96【危機】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1263927310/
996名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/09(火) 21:54:31 ID:k4V0r1Ox0
本スレ誘導

【デフレ】J-REIT96【危機】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1263927310/
997名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/09(火) 21:55:53 ID:k4V0r1Ox0
本スレ誘導

【デフレ】J-REIT96【危機】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1263927310/
998名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/09(火) 21:57:12 ID:k4V0r1Ox0
本スレ誘導

【デフレ】J-REIT96【危機】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1263927310/
999名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/09(火) 22:01:12 ID:k4V0r1Ox0
本スレ誘導

【デフレ】J-REIT96【危機】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1263927310/
1000名無しさん@お金いっぱい。:2010/02/09(火) 22:03:53 ID:k4V0r1Ox0
本スレ誘導

【デフレ】J-REIT96【危機】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1263927310/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。