☆★初めて?の投資信託 11★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お金いっぱい。
2名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 12:18:08.63 ID:Z3pW0t1l0
     ▼\          /▼
      \ \      / /
       \  ~⌒~⌒⌒ \/
        (  /~⌒⌒⌒ヽ)
        ( /|| '~ニ=ッ, r='|  ショカチュウ
|\      | |.f !     ゛、i  諸葛厨いわく
\ \    | ゝ!     ‐/リ
/ /    /  \、   /''ii'V  「孔明の計にかかりましたな」
\ \   /       "''il|バ
3595:2006/11/23(木) 12:19:40.61 ID:tQy7uhmj0
>>1
おつかれ^^
4595:2006/11/23(木) 12:20:24.99 ID:tQy7uhmj0
投信を買った銀行に証券会社出身の詳しい人が入ったからと電話があったので行って来た。
これから現金を投信に投資する事について相談にのるし説明もさせるとのこと。
私の要望は今のポートフォリオのヘッジになる事と分配を多くすると再投資の手数料が無駄だから避けたいという事。
紹介された人は30くらいの女性でキレイな人でした。
色々と投信について説明を受けて今の私のポートフォリオや状況を考えた上で下記の投信を勧められた。
今のポートフォリオは@ピクテ800万円 Aグローバルリート100万円 Bセッション100万円

@日興AM 財産3分法ファンド(不動産・債権・株式)
海外債権50% 日本不動産25% 日本株式25%
私のポートフォリオを補う性質を有するとの説明。

A日興AM 7つの卵
7つのファンドに投資するファンド。
分配が年1回で税金はかかるけど手数料が不要らしい。
手数料が重複するのが高コストかもしれないけど、安定してる。

そういえば20年から税金が10%→20%に戻るらしいねOTL
ピクテは後進国のインフラ整備にも投資するらしいので、買い増しするのも面白いのかも。
今回はよく考えて残りの500万円を投資したいと思います。
5ヶ月前にAグローバルリート100万円 Bセッション100万円を買ったときは定期しかしたことが無くて、元本保証
されない投信が不安で知識も皆無の状態だった。
今はこのスレのおかげからか相当知識がついてきてるみたいで担当者も驚いていました。
5名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 12:32:42.00 ID:S5YtcuBv0
金融資産は、貯蓄預金と財形預金(約1200万) 住宅資金は、ほぼ出来たので、それは国債などで安定運用
これからは、親のスネがかじれるうちに積極的運用をしたいと思っています。
そこで毎月積み立て型の投資信託を考えています。

夫婦(31歳,33歳)共働き 合計年収700万 子供(6歳,4歳,1歳) 両親(69歳,63歳)
月額資金14万
預金 4万
投信国内株 3万(さわかみ2万、トピックス1万)
投信海外株 4万(ステートストリート2万、インドオープン1万、チャイナオープン1万)
残りの3万を海外債券型で考えていますが、いいのが見つかりません。

期間は5年〜10年の長期を考えているので、なるべく配当が無いタイプで、ノーロードがいいんですが…
アドバイスをお願いします。
6名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 13:12:09.02 ID:KA44SITL0
>>5
投信スーパーセンターの年金積立インデックスF海外債券(ヘッジなし)
7名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 13:14:59.64 ID:xc9DPi0Q0
ちなみに「日興AM 財産3分法ファンド」のマザーファンドもインデックスファンドなのはご存知かな?

もちろん「上手な」ファンドマネージャーが運用した方がいい成績だよね。
それがわからないから、インデックスを買うんだけどね。。。
8名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 13:16:54.28 ID:c0qLN3Zf0
前スレ595氏のPFは突っ込みどころ満載過ぎる

何かを追加するとか解約するとかいうレベルじゃない
すべて解約して根本的に直さないと手が付けられない状態
俺なら投信SCに口座開いて

日本株:ニッセイ
海外株式:年金積立
海外債権:年金積立

にまとめなおす
9名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 13:23:10.42 ID:M8Zgr+Bh0
7つの卵一本で良いんじゃない?

それか、郵貯の世界6資産分散投信。
10名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 13:31:24.33 ID:S5YtcuBv0
>>6
アドバイスありがとうございます。
モーニングスターで見ると、確定拠出年金専用ファンドとありますが、普通に買えるものなんでしょうか?
11名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 13:35:37.62 ID:KA44SITL0
>>10
http://www.toshin-sc.com/guide/faq/fund.html

Q. 商品名に「年金積立」「DC」と表示されているものがありますが、
ほかの投資信託と同じように個人での購入が可能でしょうか?

A. はい。可能です。名称は、DC(確定拠出年金)用となっておりますが、
確定拠出年金専用ではございません。他の投資信託と同様に投信スーパーセンターの
通常口座でご購入いただけます。

12名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 13:36:28.59 ID:b3svffgD0
>>10
買えますよ。
13名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 13:53:50.97 ID:S5YtcuBv0
>11-12
買えるのですね。ありがとうございます。
他にも外国債券タイプで、お勧めってありますか?
14名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 14:02:55.77 ID:O2OsUBy7O
買えるというか、買えてしまうから大騒ぎになっているわけ。
それまでは中央三井外債がいいとされていたんだよ。
ただスーパーセンターの場合閉店のリスクがあるんだけどね。
15名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 14:15:23.17 ID:87lO6Ev/0
>>11-12
へぇー、こんな会社あるんだ。しかも日興コーディアルグループ。
DC用の投信を直接買えるのも知らなかった(そうするメリットはわからんが)。
16名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 14:19:24.00 ID:KA44SITL0
DC用は信託報酬が安いからな
そうでなければ見向きもされないところなんだが
17名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 14:22:07.96 ID:S5YtcuBv0
>14
なるほど。勉強になります。
1815:2006/11/23(木) 16:43:37.33 ID:0r+VVl3q0
>>16
なるほどねぇ。勉強になります。
19名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 17:54:09.11 ID:fZasO1+xO
>>16

そうなんだ!!ありがとう。
20名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 18:57:52.37 ID:b3svffgD0
>>13
外債ファンドでお勧めといえば

・中央三井外国債券インデックス
 ソニーバンク(販売手数料:1.05%)
 投信スーパーセンター(2.01%)
・PRU海外債券マーケットパフォーマー
 投信スーパーセンター(0.85%)
・年金積立インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)
 投信スーパーセンター(ノーロード)

ってところかな。なぜか使える外債インデックスファンドは
日本にはほとんどない。ノーロードは、最後のこれだけ。
21名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 19:20:31.54 ID:4NyWYGND0
>>20
キャピタルパートナーズ証券でPRU買えばノーロード
22名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 19:31:56.22 ID:vHTjQVU10
>>14
閉店したら購入した投信はなくなりますか?
23名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 19:35:09.17 ID:7nl7Ceid0
>>22
推測ですが、野村ファンドネット等の前例を見る限り、親会社の日興コーディアルに移管されると
思います。新規購入はできなくなるかもしれませんが。
24名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 21:42:41.60 ID:vOW6Z1Un0
国内株の投資は今が買い場なのか?
25名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 22:12:58.31 ID:wt6mYBpw0
外国株インデックスタイプで迷っている。

ステート・ストリート 外国株式インデックス
トヨタアセット・バンガード 海外株式F
すみしん 外国株式インデックス・オープン
朝日Nvest グローバルバリュー株オープン 『愛称 : Avest-E

ノーロードならステート、バンガード、
信託報酬ならすみしん、リターンなら朝日。
考えていたらよくわからなくなってきた。

人それぞれ考えが違うと思うが、俺ならこれっ、てのがあれば言って下され。
26名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 22:18:41.24 ID:7nl7Ceid0
>>25
Avest-Eはインデックスじゃなくアクティブだけど。
27名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 22:23:52.41 ID:dkn19heo0
>>25
トヨタアセットは厳密には他3つとは違うよ
MSCIコクサイインデックス運用の3つはエマーイング諸国株は入れない
トヨタは5%前後インドやブラジル台湾韓国に投資してる
28名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 22:49:00.19 ID:j3pYeSNz0
>>25
どれを買っても大差ないよ

問題は、今買うか買わないか。買うとしたらどのくらい買うか。
29名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 22:52:26.30 ID:loouOxZX0
>>25

朝日Nvest グローバルバリュー株オープン 『愛称 : Avest-E

もマネックスならノーロード
30名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 23:26:26.99 ID:UPx0+t+S0
>>8
投信スーパーなら、海外株式は「年金」より「すみしん」がいい。
「年金」は別途取られる保管管理料が高い。

>>25
2、3年程度持つならステートかバンガードがいいかなあ。
老後に備えるために10年以上持つならすみしんが良さそう。
(もっとも10年もあればもっといいファンドが出てくる可能性は高いけど)

インデックス長期ホールド派の俺は「すみしん」を押したいな、やはり。
31名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 23:37:01.47 ID:KA44SITL0
すみしんは最近になって分配金を出してるのがなぁ
信託報酬が低いのを税金で帳消しにしてしまってる気がする。
32名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 23:42:57.01 ID:GmfnfZX90
超ベーシックな投資信託の教科書を教えてください。
用語すら分からないレベルです。
33名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/23(木) 23:49:45.46 ID:L0su1LEg0
>>32
「みんなの投資」 藤田 郁雄
34名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 00:24:39.53 ID:AW+VBbq40
>>33
著者が2ちゃんねらーなんですね。
チェックしてみます。
35名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 00:55:50.32 ID:7ADAAzJ80
>>16

確かに、信託報酬が安くて魅力的なんだが、同じ日興アセットが出している
「0231302C:インデックスF海外債券ヘッジなし(DC専用)」の信託報酬が、
0.24885% なので、やっぱそれなりに取られているのねと思うと、ちょっと
悲しい。

36名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 07:25:31.54 ID:hPYJuxzu0
>>25
俺はステートだな。
2万以上積み立てたら一月に複数回積み立てられるし。
あと、海外ETFの上場も秒読みに入っていると思われるので、
(現に韓国だと来年前半に上場するらしい)
それの乗せ換えも考えてノーロードが嬉しい。
37名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 11:04:14.17 ID:tAD4MqeE0
出だしって、
普通、インデックスファンドいきなり100万とか買ってから積み立てしていくの?

俺は貧乏だが200万余剰資金あるけどまだ預けただけでなかなか買ってない。

カス金しかないからちょこちょこ買っていきゃーいいんだよな?


正直100万とか一撃で買う人すごいと思う。
38名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 11:42:19.39 ID:Dr0YbXl8O
>>37

やはりある程度経験がある人なんだろうね>百万ぶっこみ。
俺は16期変動国債に血迷って500万ぶっこんでしまったが(300万以上買うと数千円分のギフトカードがもらえた)、
今度初チャレンジの投信には分散しまくり20万…いや10万からかな…f^_^;。
39名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 11:52:45.87 ID:m+iL9SL30
>>34
2ちゃんねらーつってもモノホンの金持ちみたいだな
ブログに東証で大きな取引でもやってきたような写真があるね
40名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 15:56:26.62 ID:QBQWxsQB0
>>39
チャネラーは金持ってる奴多いよ。平均だと低いかもしれないけどw
41名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 16:13:33.17 ID:Dr0YbXl8O
投信オープンと株どっとこむの口座ができたので
初投信と行きたいのですが、良さげなファンドの基準価額が高くて尻込み…。
下がるのを待つより、購入時期を分散させて積み立て購入し始める方がいいのかな?
42名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 16:25:26.86 ID:KPXj0v8b0
>>39
何の話かと思ったら銀座人ブログのトップ画像の話かよ。
個人が東証行っても取引なんか出来ないぞ。ザラ場中の見学はアポ無しで誰でもOKだけど。
43名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 16:54:14.88 ID:4Aa2q0nm0
>41
おれは、本日 投信スーパーと株ドットコムの口座開設書類をポストに投函した。
どれくらいで口座開設できたのか、すげぇ気になる。

おれも初心者だが、ドルコスト平均法でいこうと思ってる。

あと、毎月入金するのがマンドクサイから、なにか良い方法ないかなと思ってる。
給与口座は、地方銀行(変更不可)なので、自動振込サービスの手数料は、3万以上629円もする。
ネット振込(手数料210円)を毎月行うしか無いかな。
メインバンクが地方銀行だと不便だ・・・
44名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 17:23:42.14 ID:IY8D5SMW0
>>43
そうそう地方銀行って大変だよな
割り切って投信スーパー(日興イージー口座?だったかな)のMRFを銀行代わりにしなよ
振込先を三菱東京にでもすればどこの証券会社でも即時入金できて便利
日興カードはセブン銀行で入出金出来るし、野村と違って取り扱い時間が長いからいい
時間帯でお金かかるときあるから補助で新生銀行とかイーバンク使うとかすれば問題ないし
オレは月一回だけ資金移動して地方銀行のはクレジット引き落とし用にしか使ってない

ちなみに北海道だけど一週間ぐらいで開設されたよ
45名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 17:52:15.13 ID:5ktFR1QSO
>>39
彼の場合出版という形で自分がねらーだとさらしているのもすごいな。
でも俺よりイケメンぽそうだから嫌いだorz
4641:2006/11/24(金) 19:05:09.95 ID:Dr0YbXl8O
>>43

あ、俺も投信スーパーだった…m(__)m。
冬のボーナス資金が市場に流れ込む前に参戦したいのですが、ポートフォリオ描くのに四苦八苦…。
47名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 19:29:43.57 ID:KuMWNcO+0
質問。
現在、中央三井外国債券インデックスファンドだけを買っているのですんがっ。
次に買う投資対象は、何が定番っすかね?
国内株式とか、そーゆーの。
48燃料投下:2006/11/24(金) 19:43:34.22 ID:JY0iFKH60
>>47
(1)さわかみ
(2)DKA株式オープン
(3)インベスコ店頭・成長株
49名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 19:57:21.82 ID:AthIG87/0
>>47
中央三井外国株式インデックスファンド
5025:2006/11/24(金) 19:59:05.21 ID:rH+Crwb00
みんな、いろんな意見サンクス。
朝日Nvest グローバルバリュー株オープン がマネでノーロード
って教えてくれてたので結局これにした。
迷ってはいながらも、何となくバンガードにしようかなと思ってたので
マネに金入れた直後だったが、その金をそのまま朝日に。

海外ETFが出てきたらまたその時考えるよ。
51名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 20:04:26.17 ID:ElrO4gY+0
これまで債権なんてって思ってたけど、
バランスをそろそろ考えようかと。
で、中央三井外国株式インデックスファンドとかは、
外国債券インデックスファンドにスイッチングできるけど、
売却益に税金はかかるよね?

52名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 20:05:19.01 ID:VUH2LL4o0
>>51
利益が出てれば源泉徴収後にスイッチング
53名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 20:08:53.79 ID:fBSaBZtv0
>>44
投信スーパーの日興カードだと、入金はほとんどどこでも無料。
(※旧東京三菱、イーネットの一部は入金不可) 
出金は月5回まで無料(翌月キャッシュバック)みたいですね。
54名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 20:09:06.62 ID:AGDWc02A0
>>43
郵貯に口座を作って地銀->郵貯間は現金で移動、
郵貯->投スパ&カブコムはWeb上で即時入金(無料)を使うのがいいと思う
郵貯インターネットホームサービスに申し込んでおくとこれが使えるようになる

地方都市でも夜までやってる郵貯ATMはあるだろ。
郵貯は時間外手数料は一切取らないから、郵便局へ行くのは夜でも構わない
55名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 20:21:33.06 ID:ElrO4gY+0
>52

回答ありがと。
購入でリバランスかな。時間かかるけど。。。

56名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 20:29:00.12 ID:KuMWNcO+0
>>48,49
助言さんきゅーです。
中央三井外国株式インデックスファンドにした場合、
投信会社が中央三井アセットでかぶってしまうのですが、
そこはリスク分散とかに関係ない?
中央三井アセットが倒産することを考えたら、別のにするのが無難?
57名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 20:48:21.84 ID:AthIG87/0
>>56
委託会社(運用会社)が倒産したら・・・

□ 委託会社は、信託財産に対する「運用指図権」を有するだけです(投信法第2条)。そのため、委託会社が倒産しても、お客様からお預かりしている資産に影響はありません。


□ 委託会社が倒産した場合、他の委託会社が運用を引き継ぐか、繰上げ償還を行うことになります。






58名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 21:18:17.55 ID:CBC9Anby0
質問させてください。
インデックスファンドは「特定の株価指数に連動した運用成果を目指す株式投資信託」とのことですが、
つまり、指数と乖離しないことを良しとするんですよね?
ってことは指数が下げているときに連動して基準価額も下げていれば
資産は減ってもインデックスファンド的にはOKということなんですか?
そうだとしたらどのようなメリットがあるのか・・・
イマイチその辺が理解できなくて・・・
59名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 21:25:51.78 ID:QBQWxsQB0
>>58
そんなことは無い。いくらインデックスファンドと言えども、
相場下落時にはCPを高くしたりβの低い銘柄を組み入れたりする。
高い信託報酬取っておきながら何にも仕事してくれないなんてありえない。
っていうか普通に考えて、指数と一緒に下げてるようじゃ存在価値はないしね。
60名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 21:28:01.88 ID:xXGeG+0e0
>>59
インデックスファンドについてもう一度勉強しなおすことをお勧めする。
61名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 21:28:18.29 ID:VUH2LL4o0
>>58
そのとおりです
上がろうが、下がろうが指数にぶれないのがインデックスファンドの判断材料ですから
インデックスファンドを買う動機は、株価は長期的にみれば緩やかに右肩上がりであるが大前提ですから
62名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 21:30:52.40 ID:TsQglywl0
>>58まさにそのとおりだと思います。
アクティブファンドだと、基準価額の変動が予測困難だが、
インデックスと連動すれば投資家も予測をしやすい。
というかそのためのファンド。
63名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 21:31:23.29 ID:ZRgmFN2W0
>>59
釣りはやめましょう。

>>58
インデックスファンドは何にもしてくれません。
何のメリットもありませんね。
株を天井で売ってそこから空売りして、底でまた
買い直してくれるファンドを探して購入しましょう。
相場の天才なのに、なぜか人の金を運用して給料を
もらうという道を選んだ、神のような運用者がどこかに
きっといるはずです。
64名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 21:34:08.65 ID:AGDWc02A0
>>58の人気にs(ry
65名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 21:41:14.58 ID:TluGSevZ0
今日の海外債券、株のインデックスファンドの下げは
ちょいキツイかもわからんね
66名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 21:48:38.17 ID:QBQWxsQB0
インデックスファンドに何のメリットもないことは確か。
67名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 21:50:27.86 ID:MobHUcLt0
>>43
俺は100万とか溜めた金を一度に口座に入れて、その中から毎月積み立ててる。
MRFだと普通預金に入れておくより利回り良いしね。
68名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 22:22:19.24 ID:e6GMbxGd0
>>50
>海外ETFが出てきたらまたその時考えるよ。
楽天で今ありますよ

>>63
>>66
インデックスファンドは何もしてくれないことが最大のメリット
69名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/24(金) 22:29:32.25 ID:a12XGCDZ0
大人気に便乗してもう少し

何もしてくれないインデックスファンドが人気(特に2ちゃん内で)のわけ
・半機械化可能&著名なファンドマネージャーは不要なのでコストが安い
・世界経済全体を見ると規模は確実に拡大してきた歴史がある(どっかのインデックスは必ず上がってる)
というところです。
高コストでインデックスに負ける雑魚ファンドの数が多いのもインデックスが支持される理由です。
70名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:11:13.34 ID:cgFrXzfq0
>>63は上手い皮肉だなw

71名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:11:16.94 ID:Wr+Wza8M0
インデックスファンドについて
   ├─インデックスファンドがいいよ(インデックスファンド派)
   │   ├─市場平均で満足さ(市場平均追及派)
   │   │    ├─10年以上の超長期なら儲かるよ(のんびり派)
   │   │    ├─市場の動きなんて読めないんだから(効率市場仮説派)
   │   │    └─時間も能力もないから平均的な成績で御の字(丸投げ派)
   │   ├─アクティブファンドより低コストだよ(低コスト主張派)
   │   │    ├─信託報酬が安いよ安いよ〜(低信託報酬派)
   │   │    └─売買の頻度が少ないからいいよ(買いっぱなし最強派)
   │   └─1万円程度から積み立てできるよ(小口資金派)
   │        ├─毎月積み立ててますよ(ドルコスト派)
   │        └─市場が下げてるときに買い増ししてますよ(タイミング派)
   │     
   └─インデックスファンドはだめだよ(アンチインデックスファンド派)
        ├─自分で個別銘柄買うほうがいいよ(個別株派)
       │    ├─俺の銘柄発掘能力はすごい!(投資眼力自信派)
       │    ├─インデックスファンドってカネボウみたいなの混じってるじゃん(クソ株嫌悪派)
       │    └─銘柄選択が楽しいんじゃないか!(四季報熟読派)
        ├─アクティブファンドがいいよ(アクティブファンド派)
       │    ├─市場平均を上回るアクティブファンドもあるよ(ファンド選別派)
       │    └─おっちゃんマンセー(さわかみファンド派)
        ├─コストが気になるじゃん(コスト嫌悪派)
       │    ├─そもそも信託報酬がきにいらねー(アンチ信託報酬派)
       │    ├─ミニ株で数十銘柄に分散すれば信託報酬0じゃん(マイバスケット派)
       │    ├─銘柄入れ替えのコストがやだ(銘柄入れ替えやめてよ派)
       │    └─インデックスファンドなんて機関投資家のはめこみじゃん(機関投資家陰謀派)
        ├─そもそも日本株はダメなんだよ(日本株悲観派)
        └─そもそも株自体がダメなんだよ(世界株悲観派)
72名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:15:55.83 ID:XZbDt4m+0
久しぶりに見た
73名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 00:16:34.58 ID:/jkJrvvp0
>>71
さわかみのジジイ乙!
74名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 01:07:15.49 ID:QlIxz6ZW0
>>70
上手いか?
75名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 01:35:01.23 ID:xBVOdGpn0
>>69

わからんのではないのだが、
「投資ってなんだろう?」とか考えると
疑問がないでもない。

まあ実態がわからんから
自分はインデックスファンドからはじめてみますけどね。
あと外貨MMF。
どーせ自分は月1−2万の世界ですから。
76名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 15:42:45.05 ID:InlgYmtzO
ちょっと質問させて下さい。
国内株式、国内債券、外国株式、外国債券1:1:1:1の割合のポートフォリオを組み、
口座を開設したカブドットコム、日興投信マーケット、マネックスで購入できる投信から購入投信を探しています。
国内株式の投信は、ノーローンやファンド規模から三菱UFJインデックス225か、手数料かかるが別途開設してさわかみ投信かで悩んでいますが、
前スレッドで、「さわかみが信用できなくなって…」という書き込みを見掛けました。
さわかみ、既にお持ちの方で、何か感想お聞かせ下さるとありがたいですm(._.)m
77名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 16:03:40.23 ID:vzRHMW9n0
>76
なぜさわかみスレで聞かずここで聞こうとするの?
78名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 16:13:25.23 ID:InlgYmtzO
>>77

すみません。
この板の場合、初心者だとなかなか他のスレッドに書き込みづらいですf^_^;。
投資関係は、どうも初心者とキャリアに大きな溝があるように感じられて…。
79名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 16:16:18.79 ID:InlgYmtzO
あ、でもさわかみスレッドROMりながら生の声を拾えば済むことですねf^_^;
大変失礼致しました。
質問撤回致します
80595:2006/11/25(土) 16:21:18.81 ID:ZFC5dBqM0
私の投信ポートフォリオのうち三井住友グローバルリートが半年で23%のパフォーマンスをあげています。
現在基準価額が17,271円なんですが、今から追加購入するには価額が上りすぎていますかね?
81名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 16:50:42.05 ID:GPJ4oAeH0
基準価額は関係ないよ
ただ、(今までが)良いセクターばかりに集中するのは
如何なものか?
まあポートフォリオ中の比率次第と言う事で、、
82名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 16:52:10.74 ID:rTn+WCBT0
いや、買い時買い時
どんどん買え、もっと買え
83名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 16:59:40.20 ID:4C8+n8Wn0
高値掴み乙
84595:2006/11/25(土) 17:01:53.32 ID:ZFC5dBqM0
>>81
確かに。
3種類買ったら半年で平均9%を越す利回りだった。
だから買い増しを考えちゃうけど、これから何が来るのかって考えたほうがいいね。
もっとも、3種類ともそこまで考えずに買ったし理由は”普通預金よりマシ”だったけどね。
個人的にはアジアのファンドが面白そうだなって思う。
アジアの公益企業に投資するピクテのようなファンドないかな。
85名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 17:10:32.78 ID:F4fnUJaJ0
危なっかしいやつだな。
元本割れのリスク認識とそれに対する管理が出来ているとは思えない。
今は結果論としていいパフォーマンスみたいだが。


あと、どこのスレの数字コテだそれ?
86595:2006/11/25(土) 17:17:36.89 ID:ZFC5dBqM0
>>85
そうなんですよね。
まあ普通預金よりもプロが運用したほうがいいだろうって感覚ですが甘いかもしれないですね。
前すれ595です。
87名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 17:19:41.43 ID:j1LX8cerO
名乗るな
88名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 17:26:09.05 ID:AdshGwhk0
インフレリスクも考慮しようね。
89名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 17:37:05.96 ID:4C8+n8Wn0
>>86
>プロが運用したほうがいいだろうって
彼らは運用で食っているからプロと呼べるのかもしれないが
決して運用が上手いからプロなわけではない。スポーツプロとはプロの意味が違う。
90名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 17:41:12.99 ID:4ewZQOoN0
まあな、ある仕事を職業としてメシ食ってりゃ
「プロフェッショナル」名乗る資格あるからな・・・
一般の感覚とは少しずれるね
91名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 17:46:31.68 ID:5DJM9W7d0
漏れもプロのリーマンだからな
92名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 19:06:43.58 ID:7ICxihTM0
>>86
自分も世界大家持ってますが、
プロならプロだと誇りを持って言えるだけの運用はしてほしいですよね。
月次レポートみると見事にベンチマークを下回ってますし。
93595:2006/11/25(土) 19:12:26.97 ID:MgFJzt3b0
>>92
半年で23%くらい騰がってるけどベンチマークより下なの?
94名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 19:27:17.18 ID:7ICxihTM0
>>93
10月のレポートですけど、見ると
6ヶ月で2.2%差がついてますね。
設定来で見ると18.1%負けてます。
まあ信託報酬等の影響もあるでしょうけど、もうちょっとがんばってほしいです。
95595:2006/11/25(土) 19:29:35.58 ID:MgFJzt3b0
>>94
そうでしたか。
23%って凄い騰がり方だからもっと買えばよかったって思ってました。
ベンチマークって何ですか?
96名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 19:35:10.56 ID:4C8+n8Wn0
>>95
目論見書を読まないのなら投信はやめて仕組預金にでもしたほうがいい
97名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 19:46:44.18 ID:4C8+n8Wn0
おっと失敬。目論見書ではベンチマークには触れてないんだな
98名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 20:09:33.44 ID:9E5zd+uy0
ベンチマークは基準になる物差しのこと。

たとえば日本株だと、日経平均株価とか東証株価指数などが基準になる。
そのファンドによってベンチマークになるものが異なる。
99名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 20:20:51.15 ID:HKNfvYf70
SBI絶対収益追求ファンドってどうですかね
100名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 21:20:39.35 ID:PlIPyL0P0
言葉どおり絶対収益を追求するなら一部として組み入れるのはありかもねー
ま、俺なら定期でも組むが
101名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 21:56:03.74 ID:NVkR07oS0
前スレくらいでSBIソフトバンクの投信にカナリ突っ込んで
死にそうです。

助けて下さい。

これって基準価額が下がるとどうなる?  紙くずになる前にどんなアクションが発生する?

どうすればいいのだろう・。
既に40万の損失。
102名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 22:03:23.46 ID:zhiNmZ+y0
>>101
今は地合が悪いので、一時的にキャッシュに換えておくのがいいかも。
103名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 22:07:06.97 ID:fjk0YQfc0
SBIは胡散臭いな。でもジェロニモは興味有る。他に小額投資出来るヘッジファンドって無いでしょ??
104名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 22:10:08.87 ID:n1qOioS60
>>101
SBIが今後成長が見込めると思うのなら、このままナンピン塩漬け。
あーもうダメだこりゃ再起不能ケテーイって思うなら損切り。

あ、もう一つあった。
見なかったことにする、そんな投信は買った覚えはない。そんな資金は
元から存在しなかった。忘れてしまうってのも手だな。
これなら、下がっても気にならないし上がればラッキーって感じで
良いんじゃない? ナンピンしなければつっこんだ額以上の損はしないし。
105名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 22:11:23.39 ID:wWjfLMGl0
>>101
プゲラ

まあ、
ナンピン
損切り
塩漬け
好きなものをどうぞ。

今からポートフォリオに逆相関のあるものを組み込むってのもアリ
だけど、それにしても笑える。ソフトバンンク鴨撃ちファンド。
106名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 22:13:09.89 ID:VWIcLu3O0
トヨタGファンドの2番煎じでだした商品だね
トヨタGが完全に実業で実績ある実直な製造業投資だけど
SBIはたんに買い支え糞ファンドだし
107名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 22:18:41.58 ID:6M428tMc0
>>101
いつ、いくら買ったの?
108101:2006/11/25(土) 22:28:37.30 ID:NVkR07oS0
300万。

あと余力は100しかなく、ドルMMFでも適当に買おうと思っていた今日この頃。
携帯で躓いたので凄く心配だった。 ファンド総額もガンガン下がるし・。

設定は無期限だけど、消えゆくファンドってのはどんなアクションが発生するのかな。
いきなり「紙くずになりました。ごめんなさいね。」
って通知が来るのかな・・。

今はナンピンしようにも金が無くて塩漬けか損きりか悩んでいる。
109101:2006/11/25(土) 22:29:43.97 ID:NVkR07oS0
買ったのは先月末一撃ぶち込みです。


やっちまった。即退場かなぁ。
110名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 22:34:15.22 ID:t4yMkWd70
投信では退場にはならないからそこだけは安心汁。
ただ、運用に回せる資金が400だけならバランスが悪すぎるので損切りして
ポートフォリオを組みなおすべき。
ギャンブル的に買ったんだったら相場観にしたがって行動すればいいと思う。
111名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 22:36:49.18 ID:n1qOioS60
>>108
目論見書に書いてあると思うけど、ある程度資産額が下がれば
途中償還になるね。ある意味強制ロスカットになるね。だから
ある程度は還ってくるよ。
112名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 22:38:42.75 ID:AdshGwhk0
>>108=101

損切りしてインドか中国、または両方だな。
過去に実績だけを見れば2ヶ月程度待てばプラスになる。
問題は、インド・中国の相場が今後上がると見るか下がると見るかだな。
俺的には、若干の調整はあっても上がると持ているが・・・。
113名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 22:40:26.18 ID:AdshGwhk0
文章になってない・・・寝るわ・・・・orz
114名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 22:42:49.90 ID:7sK8iZtW0
>>101
今残ってる資産だけで、とりあえず現金化
その後、適切なポートフォリオを組んで、
放置しておけば?
115名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 22:52:07.80 ID:wWjfLMGl0
>>101
笑わせてもらった分だけ真面目におすすめしよう。
損切り。

そもそも、自分が予想していたのと違う値動きをしたわけ
だから、そのような場面では損切り、手仕舞い以外はあり
えない。

原資があれば再起もできる。
116名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 22:58:26.94 ID:n7ziiLzo0
>>101
新興市場は今が底だからそのまま持っておけばいいよ
株式ファンドなんてそんなこともあるよ
117名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 23:14:15.09 ID:NVkR07oS0
適切なポートフォリオってのがよくわからんのだよなー。

とりあえず
国内インデックス30
外国インデックス30
外国債券20
キャッシュ20(なにかに飛びつくための資金)
にしようと思う。


ただ分散した方が良いのがよくわかったので、2ヶ月掛けてこの比率になるのを目指します。
118名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 23:16:02.19 ID:sA7f+HBw0
まさか本当に買ってたとは・・・
119名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 23:38:44.79 ID:n1qOioS60
銀座人さんのお勧めならば、国株40外株20外債40かな。
日本の将来に期待が持てないならば、国株20外株40外債40ってところか。
安定志向ならば、国株20外株30外債50または国株20外株20外債60。
120名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 23:40:49.58 ID:wWjfLMGl0
>>119
銀座人なら、わかってない人間に対しては
「郵便局で、野村世界6なんとかくださいって言え!」
を、ソフトにまわりくどく書いて終わりだと思う。
121名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 23:54:08.09 ID:4C8+n8Wn0
300万突っ込んで40万の含み損ってたった13%だろ。株式なら当たり前の出来事じゃないか?
いくら分散させても一時的にそれくらいの含み損になる可能性は0ではないぞ。
122名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/25(土) 23:56:07.14 ID:GPJ4oAeH0
>>101
短期での回復は見込めないので損切り
あと、直ぐに取り戻そうとは思わないで勉強汁


123名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 00:58:33.31 ID:lih85a740
>>112
それギャンブルとしての投資対象を単に変更したにすぎんよ
最も愚策
124名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 01:20:33.38 ID:fRCwh2Nd0
ジェロニモは10万くらいで様子見が正解だな
125名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 01:26:37.35 ID:IPZof8oq0
>>101
俺もFXで550→500と溶かしてから、投信で外債を中心にあと、外国株と日本株のヤツを毎月積み立てをしてる。
投信ではまだ8万のプラスで原資回復も遠いけど、気長にやろうと思う。
一つ言う事があれば、一括でのまとめ買いはお勧めしない。
126名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 01:27:53.11 ID:NJiz414R0
先月末からならTOPIXだって7%位下げてんじゃん。
ソフトバンクファンドは確かに10%以上下げてるが、消えゆくとか助けてとか
退場とか死にそうとか大げさすぎ。
株式投信では短期での10%以上の下げなんて普通にある。

ただ、400万のうちの300万を禿ファンドってのはむちゃくちゃだからポートフォリオ
組みなおしってのは同意。
127名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 02:03:02.59 ID:v7Q4jy/jO
内国株・外国株・外国債券の各インデックスに三等分買い。
128名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 09:37:30.67 ID:0wTXo2kU0
ソフトバンクGファンドって設定からわずか13ヶ月で、
10,000円 → 16,841円 → 6,679円、そして現在6,986円だからなw
129名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 09:56:55.23 ID:AdpuRNDa0
ジャスダックファンドでお勧めないですか?
130名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 10:06:06.49 ID:asWvFUrX0
JASDAQオープン 三菱UFJ投信
131名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 15:13:21.96 ID:fRCwh2Nd0
>>128
今が買い時だな
132名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 18:39:16.62 ID:zH0VLYw50
ソフトバンクって有名だし、ホークスのファンでもあるから
今年の2月に基準価額12900円で15万円投資した。
そしたら半分になっちゃったよ。ぁはははh
ボーナス貰ったら5万円分買い増しします。
頑張れソフトバンク!
133名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 18:41:45.11 ID:RcJTEe3P0
投信の平均リターンって年3%でOK?
134名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 19:15:15.31 ID:MqGtZ5QI0
リスクが低い先進国の外債ファンドで4−5%だから、
上手く分散すればもう少し望めるとおもうが?
135名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 19:29:55.00 ID:W2YifoEo0
>>133
NOT OK
136名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 19:34:28.23 ID:MzjMw8yk0
込み入った質問でスミマセン<(_ _)>。

初めての投信チャレンジで、
国内株式1,国内債券1,外国株式1,外国債券1
(その他ちょっとだけアクティブ投信&リート)
を考えています。

今、それぞれ1本ずつコアファンドを選択しようとしています。

※ 国内株式

インデックスファンド225(三菱UFJ運用、株どっとこむ販売) ノーロード 信託報酬0.546 留保なし
日経225ノーロードオープン(興銀第一ライフ運用、株どっと、投信SC販売) ノーロード 信託報酬0.84 留保無し
ニッセイTOPIXオープン(DC専用)(ニッセイ、投信SC販売) ノーロード 信託報酬0.525 留保0.3

レーティングはニッセイが一番良いのですが、純資産が6,590(百万)しかないので不安・・。

※ 国内債券・・・一番悩んでいます。

DLIBJ公社債オープン(中期コース) (興銀第一ライフ、投信SC) ノーロード 信託報酬0.47565、留保0.05
年金積立インデックスファンド日本債券(日興、投信SC)ノーロード、信託報酬0.4788 留保0.1
中央三井日本債券インデックスファンド(中央三井、投信SC) ノーロード 信託報酬0.525 留保0.1
東京海上・国内債券ファンド(東京海上、投信SC) ノーロード 信託報酬0.567 留保0
年金積立日本短期債券オープン(日興、投信SC) ノーロード、信託報酬0.1113 留保0.1

 うち、DLIBJと年金日本短期はBBB−にも投資するため、3年、5年のシャープレシオは
他のファンドより抜けて高いです。
 しかしながら、DLIBJは昨今、資産額が急激に減少しており資金逃げ著しく、
対して年金積立日本短期は、純資産が682(百万円)と他とはケタ違いに少ないのが気になっています。

※ 外国株式

年金積立インデックスF海外株式(日興、投信SC) ノーロード、信託報酬0.89145 留保0.3
ステート・ストリート外国株式インデックス(ステート、株どっとこむ) ノーロード 信託報酬0.9975 留保0.3

 資産額、シャープレシオ3年5年は双方似たり寄ったりです。
レーティングは現時点では年金が星3つ、ステートが4つです。

※ 外国債券

年金積立インデックスF海外債券(日興、投信SC) ノーロード 信託報酬0.71085 留保0.2
中央三井外国債券インデックスファンド(中央三井、投信SC) 販売2.1 信託報酬0.735 留保0.1
PRU海外債券マーケットパフォーマー(PRU、投信SC) 販売0.84 信託報酬0.6825 留保0.1

 シャープレシオ3年5年はいずれもほぼ同様です。

 当方、現在投信SC,株どっとこむ、マネックス(待ち)に特定口座を開設しており、
ここで調達できる投信の範囲でやっていこうと思っています。
 また、スタンスとしては、定期預金等1800万程度、個人変動国債10年300万、
利率ステップアップ社債100万があり、これ以外の余剰金のなかから、まずは
20〜50万の間で初期投資し、その後毎月買い足して行こうと思っています。

 現状で、外国株、外債はともに投信SCの年金かな、と思っていますが、
国内投信2本(株、債券)で非常に悩んでおります。
アドバイス宜しくお願いします。

137名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 19:41:31.97 ID:W2YifoEo0
国内債券は投信なんて買わなくても、2年国債なり5年国債なりを買っていけばいいのでは
大して高くもない利回りの国内債券に投資するのに0.5%も信託報酬払うのはいかがなものか
138名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 19:45:05.15 ID:CRjVKXxoO
国内債券セクタは、銀行のキャンペーン定期でいいじゃん
139名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 19:50:37.36 ID:SG+eLWqB0
>>136
リーマンで月々厚生年金とられてるなら
それが国内債権だよ
140名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 20:00:39.25 ID:9RcPxEvZ0
>>136
国内株式:
トピックスオープン(カブドットコム)
ニッセイTOPIXオープン(投信SC)
のどちらか。
日経225はインチキ指数(銘柄入れ替えで225インデックスを買ってた人が大損こいた前科あり)
なので日経先物やオプションを併用しないならTOPIX連動を買った方がいい。
ETFの乗せ換えを考えているなら前者、考えていないなら後者。

国内債券:
普通預金(スルガ銀行SE支店orネット銀行のどこか)
個人向け国債(変動10。販売会社は郵便局)
国内債券はリターンが低いので投信はだめ。信託報酬に負ける。
流動性重視なら前者、ある程度長期なら後者。
郵便局で個人向け国債を買うとそれを担保に借り入れが出来るからもしもの時に便利。
間違って固定5を買わないように。

外国株式
年金(投信SC)とステート(カブドットコム)は、甲乙つけ難い。
投信SCで統一したい→年金
月二万以上積立で、なるべく積立日を分散したい→ステート
でいいのでは。

外国債券:
年金
購入時手数料の差はなかなか埋め難い

インデックスは、組み入れ銘柄数が多い・分野に偏りが少ないのを選ぶのが基本。
141136:2006/11/26(日) 20:00:43.98 ID:BHRrzx9wO
>>137-138

ありがとうございます。
リスクヘッジ、というのが念頭にあり、国内株式投信と相関関係にあるもの、と探していましたが、
よく考えたら、信託報酬がムダですねm(._.)m。円建利付社債と国債があるので止めておきますm(._.)m。

ニッセイのTOPIXオープンや外国債券投信、株式投信のラインナップへのご意見も頂ければ幸いですm(._.)m
142136:2006/11/26(日) 20:02:39.02 ID:BHRrzx9wO
139-141さんありがとうございます。
じっくり読ませて戴きます。
取り急ぎ御礼まで。
143名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 20:19:14.88 ID:H3Uyn5Ki0
304 :名無しさん@お金いっぱい。 :sage :2006/11/15(水) 22:02:21.50 ID:6aDHuemT0
年金積立インデックス外株は信託報酬以外の手数料が高いから
ステートストリートに負けるぞ
144名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 20:25:02.33 ID:9RcPxEvZ0
>>143
営業外費用については、年によって結構変動あることがあるから、
来年がどうなるか分からないんだよ。
去年までステートって営業外費用が高い典型例だったし。
145名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 20:43:40.23 ID:BAylQbnN0
インデックスファンドを買うだけなら、郵便局で販売している世界6資産分散投信を超えるファンドって、そうそう存在しない様な気がするんだが、なぜ個別ファンドを買いたがるんだろう。

購入比率だって、どうせ適当に決めているんだろ?
146名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 20:49:47.88 ID:w3Uke+AE0
国内債券は、円MMF・MRFも考慮に入れても良いかな。

野村・ダイワ・日興・国際MMFが定番か。
最近だと、りそなMMFが良い利回りを出してる。
MRFなら、カブドットコムのMRFが今のところ良い。
147名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 20:51:45.14 ID:vUQ5L3/s0
>>145
私も、野村世界六資産分散投信ファンドはいいと思います。(最初の手数料が少し高いのと、隔月分配なのが難点ですが)自分でいろいろなファンド買って、数ヶ月おきに資産分配調整することに比べたら。
148136:2006/11/26(日) 20:55:47.77 ID:MzjMw8yk0
>>140

ありがとうございます。大変勉強になります<(_ _)>。

国内株式・・・やはりTOPIX連動の方が安定性が増しそうですね。
ニッセイTOPIXオープンの資産高の少なさと、信託財産留保額が気になりますが、
それぞれ目論見書をプリントアウトして、ご指摘頂いた2本から決めたいと思います。

国内債券・・・16期変動国債10を300万購入済み・・ですので要りませんね。
他の投信に回せます。ありがとうございます。

外国株式・・・リスクヘッジの観点からも、積立にしたいと思っています。
年金の方が積立ができるかどうか、目論見書に目を通してみます。

外国債券・・・購入時手数料の差は結構利いてくるのですね。
参考になります。

ありがとうございます<(_ _)>。
149名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 20:56:41.35 ID:H3Uyn5Ki0
>>144
ありゃ、そうなのか。
過去の運用報告書ってどこかで見れないものかね...
150136:2006/11/26(日) 21:00:53.89 ID:MzjMw8yk0
>>143
>>144

営業外費用、ですか?
目論見書などを見れば分かりますでしょうか。
どの情報に当たれば宜しいか、是非教えて頂けると幸いです<(_ _)>。

>>145
>>147

世界6資産分散投信は、ファンドオブファンズかと思い込んでおりましたが
違うのでしょうか・・・。
手数料がどうしても気になりまして・・・。
あと、自分で色々配分調整しながら、少しずつ知識が増えればと思っています。

>>146
なるほど、MMFという選択肢もあるのですね。
ただ、先々月変動国債を300万買い込みましたので、現時点では保留しておきます。
ありがとうございます。

151名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 21:08:50.77 ID:cdYXthVC0
わたしゃ、海外債券=PRU(投信スーパー)、海外株=ステート(カブドットコム)、日本株=トピックス(マネックス)にしたよ。
国内債券はなし。

その候補から選ぶならどれも大して差はないんじゃないの?
できるだけ同じとこで買いたいとか、積立できるとか、その辺の条件で選んだら良いね。
保管管理料あたりの費用も毎年変わってくるわけだし、考えすぎても仕方ない気がするが。

郵便局の<世界6資産分散>も確かにいい商品みたいだね。ネットで申し込めないので気にしてなかったけど。
152名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 21:22:00.62 ID:rSGRASYz0
国内債券ってポートフォリオに組み入れる必要ってあるのかな
俺全然組み入れてないし興味もないんだけど
153名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 21:46:49.31 ID:3H8+EOz80
すみしん外国株式は購入時手数料1.05%とられますが、
ステートストリート外国株式よりすみしん外国株式のほうが年間総コストは低いので
長期保有(10年以上)ならすみしん外国株式のほうがいいですよ。
5年程度ならステートストリート外国株式のほうがいいですね。
どっちもリターンが同じとして5−10年あたりのどっかで
すみしん外国株式のリターンが上回ります。
ざっくり計算ですが、参考まで
154名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 21:50:25.88 ID:l4Qu+TFY0
「毎月分配」は税金のムダということを聞きますが、よくわかりません。
分配せずその分確実に上がるならよいのですが、一瞬先は闇ですし、
利益確定しといた方がよいのでは。また、分配分上がるとしても、税金は
先に払うか、後で払うかの違いだけでは?投信2年目の若輩者によきアドバイス
をお願いします。
155名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 21:50:43.58 ID:lrR81LF50
国内債券なら2年5年10年と5万単位で買えるし
2年未満ものでも既発債買えばいいし
一番現物投資しやすいんだよね
156名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 21:52:54.42 ID:w3Uke+AE0
>>152
モーニングスターにある自動でポートフォリオを組んでくれるヤツを
使うと、国内債券がもれなく付いてくるからね。
そうじゃなくても、バランスファンドは国内債券を組み入れてるし、
朝倉本も国内債券を入れてるから、俺も最初はDLIBJ中期とかを
ポートフォリオに組み入れてたよ。
銀座人さんの本を読んで、なるほどと思ってすぐに解約したけどね。
157名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 21:54:48.46 ID:W2YifoEo0
>>154
長い目で見れば確実に上がる、というのが投資の前提条件です。
それを信じられないのなら、また別の戦略を取るしかないですね。
158名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 21:54:58.04 ID:DxkO9wbA0
>>154
なんねんたってもあほはなおらぬ
159名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 22:10:05.74 ID:YWBh1hP20
質問したいのですが。。
A証券会社に講座を作る
B証券会社に口座を作る
っていうのを夫婦の名前で分けて入りたいのですが、その時はメールアドレスも2つ用意
しないといけないのでしょうか??
160名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 22:35:04.66 ID:RcJTEe3P0
過去の成績は将来の成績と関係ない、ということでOK?
161名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 22:44:36.91 ID:H3Uyn5Ki0
162名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 23:17:01.47 ID:pHVXlg/00
現在、さわかみをやっています。
外国株式など、分配金のない物を
どうやったら探せますか。
モーニングスターとかで見ても条件がないきがするのですが。
163名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 23:26:12.40 ID:CjqmsSR90
>>151
マネックス系 TSP バンガード
カブッドコム系 トピックスオープン ステート
投信SC系 ニッセイ 年金インデックス

という分け方もできるね。正直フタを開けてみないと分からないところもあるとおもう
おいらは、バンガードと中央三井の両方を買っていた。

世界6資産は野村の見せ玉のような気がする。あれでノーロード、年一回分配なら
いいんだろうけど。
164名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 23:26:19.17 ID:WeuYtth60
>>159
質問で返して申し訳ないが…どうしてそう思うの?
165名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 23:45:44.68 ID:VCF/cTM10
157,158,161さん、さっそくの返答ありがとうございます。
157さん
>>長い目で見れば確実に上がる、というのが投資の前提条件です。
おっしゃる通りですね。私もそう思います。
161さん
計算方法、私の悪い頭ではわかったような、わからんような・・
そこで再度質問です。
仮定:基準価格が20%の利回り、税額20%、分配金毎年2000円受取として
※分配なし 1年後 2年後 3年後
  100万 120万 144万 172万 税額は72万の儲けに対し、14.4万
※分配あり
  100万 100万 100万 100万
  分配金 20万 20万  20万 税額は毎年の4万×3年で12万
分配ありの方が安くつくのでは?
何か大きく勘違いしてますか?
166名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 23:53:10.57 ID:w3Uke+AE0
>>165
税金だけ見ていたらそうなりますが、あなたは資産を増やしたいのか
税金を払いたくないのか、本末転倒な気がしますが。

分配無し
 72万の儲け 税金 14.4万 結果 57.6万
分配有り
 60万の儲け 税金 12万 結果 48万
167名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 23:53:15.52 ID:H3Uyn5Ki0
>>165
税額じゃなくて自分の受取額で比べないと。
172-14.4と160-12ではどちらが大きい?
168名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/26(日) 23:56:01.36 ID:5wzeeHfV0
複利効果がいかに大きいか分かる事例だね。。。
分配金を再投資した場合も計算してみれば、税金によるロスがわかるはず
169名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 00:06:58.21 ID:vCtS+Xmw0
まぁ、市場に流れている資金は、ある業種やテーマ単位で移動するからね
170名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 00:12:37.58 ID:/H2zizCS0
166,167,168さん、さっそくの返答ありがとうございます。
目からうろこが・・・よ〜くわかりました。
確かに複利効果大きいですね。これですっきり寝れます。みなさん、ありがとう。
以上を理解した上で、私は今後も分配ありを選択していきます。
3年後の不確実な57万の利益より、毎年の確実な18万の利益が良いです。
171名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 00:16:52.75 ID:8WL8h0kj0
>>170
57万の利益が不確実なら、毎年の18万の利益も全く同じく不確実ですが。
172名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 00:19:05.17 ID:Vx2wnFrS0
>165の条件で100万の原資でリターン20%で分配金を毎年全額再投資すれば
分配金無しとの差は3年後なら21500円、リターン10%なら5000円

これぐらいなら好みで決めればいいようにも思う。10年になると
その差は圧倒的だけどね。
173名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 00:43:15.85 ID:/H2zizCS0
171,172さん、さっそくの返答ありがとうございます。
171さん、>>毎年の18万の利益も全く同じく不確実ですが。
よく考えるとそうですね。でも貧乏性なのか、やはり毎年もらった方が
安心できます。
あと、一つ聞き忘れたことがあったので、まだ寝れません。
「分配金をもらうと税金を2重に払っている」ということもよく聞くのですが
これはどういうことでしょうか?
174名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 01:28:35.35 ID:H8ON0/BY0
>>173
再投資した場合、再投資により得られたリターンに対して、また税金がかかるでしょ。
分配金もらった時点で一度税金は払っているのにも関わらず。その差が>>172
ノーロードじゃない場合は、購入手数料も多重取りになってく。
もやすみ
175136:2006/11/27(月) 01:43:31.07 ID:Rz20hdHCO
先程は、ポートフォリオ作成に貴重な助言を頂きありがとうございます。
結局、管理のしやすさから投信SCで三本揃えることとしましたm(._.)m

で、ごく少額を遊びで攻めファンド、新興国投信や海外リートに充てたかったのですが、
いずれも花形伸び盛りで基準価額も高騰しており、複数の投信が出揃ってピークなのかな…買っても上げ幅に不安を感じております。
最近投信を始めた方で、これらのファンドを購入した方はいらっしゃいますか?
あるいは、以前から投信をなさっている方で、最近新たにこれらを購入した方はおられますか?

…先見の明を持つのは難しいですねf^_^;
176名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 02:06:21.06 ID:JKTrEUp50
去年の今頃はBRICS投信や国内外REITの好調っぷりとバブル懸念が既に叫ばれてた。
オレはREITはスルーしてインド株をびびりながら購入したクチ。

正直、先のことを正確に見通すなんて無理っしょ。
自分と似たような人を探してコメント欲しがる気持ちはわかるが、往々にして判断を間違うことになるよ。
177名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 07:09:00.87 ID:/yILt3/+O
>>173
それはよく分かってない人が言う嘘です。二重に払うことにはなりません。

先に払うか後で払うかの違いです。どっちが有利かは上記の通り。
178名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 08:32:50.89 ID:H2WmaL2e0
>>175
投信スーパーで外国株式を買うなら、「年金」より「すみしん」のほうがいいよ。長期で持つ場合。
信託報酬が若干安いこともあるが、表に出ない費用がかかってる。
保管管理料というやつ。
ちょっと今外なので詳しく調べられないが、保管管理料を考慮すると、たしか年間コストは「年金」は1.2%、「すみしん」は0.8%くらいだったと思う。
だから「すみしん」には初期費用である販売手数料がかかるが、3年程度で逆転するはず。

(前に調べたデータなので間違ってたらスマン)
179名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 13:01:59.62 ID:VfVpgInuO
今日発売の週刊ダイヤモンドみました?
2chの掲示板の方がよっぽど有益だわ。
180名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 13:10:16.70 ID:lBDuomP30
>179
誰が出てた?
見出しから金融機関の紐付きはおよびでなさそうだけど
181名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 14:26:51.77 ID:dneAMEFZ0
すみません。中卒の低学歴野郎なんでバカです。教えて下さい。
父親が急死しました。3000万の死亡保険金が入り、税理士の
薦めの証券会社に相談にのってもらったんですが、よくわからない
ところがあります。今は外国の投信がいいそうなんですが、(詳しく
は忘れましたが、債券とかCBとか言ってた)円安の時
を避けた方がいいですと言われました。で、私はそんなものわからない
ので、「ではいつ円高になるんですか」と聞いたらそれはわからない
と言われました。で、これは質問もバカなんだろうから、いいとして
よく聞くと今は円安傾向らしいですね?それなのにいったん相談にいった
ら、買え〜買え〜って言ってくるのですが、これってどうなんですか?
つまり今は買い時じゃないのに買え〜!ってなんか矛盾している様な気
がするんですけど。バカなんで円高円安なんか読めるわけないです。
どうしたらいいのか、2ちゃんの皆さんアドバイスよろしくお願いします。
182名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 14:43:25.11 ID:lBDuomP30
>181
ネタじゃないなら、君のやることはまず金を狙うハイエナを追い返すことだ。
「税理士の薦めの」つー時点で、紐つきなんで信用できない。追い返せ。
「買い時じゃないのに買え〜!」つー証券会社も、てめーの売上しか考えてない。追い返せ。
そして投資本でもゆっくり読んで落ち着くことだ。父親との思い出を懐かしんでもいいだろう。
年内は金を使わないぐらいの気持ちでいい。後は、住人が優しく教えてくれるだろう。
183名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 14:45:10.94 ID:zTCHdohn0
>>181
3000万あっても最初はそのうち30万だけ投資して
半年ぐらい様子見なよ。一気に行くとたいていは後悔する。
184Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/11/27(月) 14:47:27.01 ID:Jmut2/t/0
ネタっぽいですが、アドバイスと言うより、前提条件をリアルと仮定して、
アドバイスモデルを作ります。

1、ていちょうにお断りして、投信は買わない。
2、まずは、3000万円を貯金する。
3、ソニーバンクに口座を作り、ネット証券に口座を作る
4、ソニバンに1000万円、ネット証券に500万円移す。あせって買わない。
残り1500万円は現金で持つ。

以下の計画で外貨定期預金を購入して行く。

1ドル115円で100万円
1ドル110円で100万円
1ドル105円で100万円
1ドル100円で100万円
おしまい。

1豪ドル85円で50万円
1豪ドル80円で50万円
1豪ドル75円で50万円
1豪ドル70円で50万円
おしまい。

残り400万円は、10年くらいかけて、ものすごく安くなった時に買って行く。
損が出ることは計画に入れる。
入れなければ、やるべきでは無い。
また、高いところで買うことを計画に入れない。あきらめる。買わなくても死にはしない。
誰もが、うまく売買すると言って、誰もが失敗している。
ヘタに複雑なことやって、儲けようと思うと、失敗すると取り返そうとして、
全部失う。

同様に、ネット証券の500万円は、
ETF(指数投信)と言うのを、

日経平均15000円で100万円
日経平均14000円で100万円
日経平均13000円で100万円
日経平均12000円で100万円

買う。
残りの100万円は、日経平均が12000円以下で何か買いたい個別株があったら買う。
買わなくても良い。

現金の残り1500万円は、使ってはいけない。
バクチと同じと言うことを理解しなさい。
買え買え言ってるのは、そおいう意味。バクチの代打ち屋さんだから。
理解できないバクチをやるのはおかしい。
ファンドの方が、個別株よりむつかしい。
外国債券ファンドの方が、外貨預金より、むつかしい。

とか?
185名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 15:16:16.57 ID:0em35wlZ0
>>181
>がするんですけど。バカなんで円高円安なんか読めるわけないです。

少なくとも、「読める」と思ってる人よりはバカじゃないよ。
「読めない」ということを前提に考えてるのはとても正しいよ。
186名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 16:15:46.87 ID:CTfDs9Kh0
昨年の12月。株でたいした利益が出ないから、今度は運用のプロだろ
と、投資信託の毎月積立をはじめました。
銘柄は、グロソブ(毎月配当自動再投資)と底力を各1万円ボーナス増額3万円。
今日現在損益は、
グロソブ  1,585 +1.11%
底力   -11,250 -8.04%

これが、2万円づつインデックスなんかに投資していたら、どうなっていたんだろうと思いましたが、シュミレートする方法ってあるのですか?
187名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 16:18:10.29 ID:5a8nHM1W0
>>186
自分でエクセルに数字入れてのが早いね
買い付け金額と約定日の基準価額をいれて
188名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 16:25:34.10 ID:j1l2NjpX0
みなさんは証券会社で購入してるんですか?

証券会社には投資者保護基金というのがあり 調べてみたら証券会社がつぶれた場合などは1000万まで
補填してくれるみたいな内容でした

銀行で購入を考えてるんですが やめといたほうがいいんですかね?
よろしくお願いします

189Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/11/27(月) 16:29:56.30 ID:3/Wpv7OD0
どっちにしてもむずかしい、
実際的には個別株の方が初心者は大巾やられる、

ってだけで、実は、投信のがむずかしいような気がする。
だいたいどんな世界でも、他人に任せる、ってのは、監視&判断できる
プロだから出来る、ってことのような気もするんだけど。
190名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 16:30:10.76 ID:CTfDs9Kh0
>187
レスサンクス。
約定日の基準価格を調べる方法ってありますか?
ヤフーファイナンスと朝星を見たけど、過去の基準価格のグラフはあれど、実際の基準価格はわかりませんでした。
191名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 16:31:26.49 ID:8rDyDDCt0
右下のほうに「時系列」ってあるんだぜ
192名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 16:33:32.40 ID:8WL8h0kj0
>>190
Yahooでチャートを表示させると右下に時系列ってリンクがあるからそこを見てみな
193Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/11/27(月) 16:33:59.49 ID:3/Wpv7OD0
確かに妙味あるものもあると思う。(もしくは出てくる→無くなる)
が、計画も必要だし、かなりの理解力が必要なのでは?

タイミングだって、計画だって、もちろん必要だ。

それを無視するなんて、とんでもないトリックのような気がする。

機械的ルール >はるかに優る> めちゃくちゃな投機売買

めちゃくちゃな投機売買
がひどすぎるだけのハナシで、
機械的ルールがマンセー、と言うことにはならないと思う。
計画も覚悟も必要だよ。機械的ルールには。
上級者の最期の行き着く先なんだから、機械的ルールとは。
毎月買ったからって、解決にはなってないよ。
時間的分散、って意味では、「はるかにマシ」なだけで。
194名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 16:34:36.46 ID:CTfDs9Kh0
>>191
ありましたありました。
ありがとうございます。
195名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 16:47:01.85 ID:8WL8h0kj0
>>188
投信の保護は投資者保護基金とは別の話。
銀行で買っても証券会社で買っても単なる販売会社なので同じこと。
http://www.toushin.or.jp/cgi-bin/framed.cgi?27
196名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 16:50:54.15 ID:j1l2NjpX0
>>195
丁寧に教えて頂き ありがとうございます
ためになりました 感謝しております
197186:2006/11/27(月) 17:04:54.77 ID:CTfDs9Kh0
>187 >191 >192
親切にありがとうございます。

購入実日不明なので、月末付近を適当に拾ってシュミレートしてみました。
三菱UFJトピックスオープン 毎月2万 ボ増1回3万
累計投資額28万円で、-14221円でした。
今が、累計投資額28万で、-9965円なので 本日ならばインデックスに投資しなくて良かったって結果に・・・
198名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 17:15:12.55 ID:Ll4+184R0
>>181
        ∧_∧
        ( `・ω・)
        ( っ¶っ¶
      (ニ二二二ニ)
        )=========(
      |    ||   |
      ()   (||)   |
 ( (     ヽ    ||    / ) )
       /ヽ========/、
 ( (     |/ / /______/、 | ) )
        |_/ |     |/
          |
          |
          |
          |
          |
          |  プラプラ
          |  ))
  〇_〇   J
  ( ・(ェ)・)ジー
 /J ▽J
 し―-J
199181:2006/11/27(月) 17:20:28.76 ID:SvWQbSxp0
皆さん有難う御座います。
まともな就職口がないので、少しでも利息で生きようと考え、投信を考えましたが・・・。
皆さんの意見を参考にしたいと思います。
200名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 17:35:28.79 ID:8WL8h0kj0
>>186
今からでも遅くないからグロソブは中央三井外債インデックスか
年金積立外債インデックスに乗せ変えたほうがいい

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=11311023&d=c&k=c3&c=81312012&p=s&t=5y&l=on&z=m&q=l
中央三井が赤、グロソブ1年決算が青。分配金はほぼ同じ。
グロソブ毎月決算で再投資なら青線より間違いなく下になる。
201名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 17:39:34.24 ID:qJxjJ7rE0
>>200
ヒント:ベンチマーク
202名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 18:07:35.39 ID:CTfDs9Kh0
>200
そうですよね。
銀行行って来マス。
203名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 18:19:07.51 ID:8WL8h0kj0
>>199
3000万の利息で生活費を賄うことなんてできないから
投資のことなんか放っておいてまず仕事を探せ。
まだあるから大丈夫なんて思ってるとあっという間に食いつぶすぞ。
204名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 18:21:40.41 ID:K8kKcf1w0
とりあえずジェロニモに10万
205名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 18:54:10.43 ID:3dWvJ77W0
>>199
とりあえず、定期に入れておいた方が良いんじゃないか?

運用みたいなマネをしたいなら、1000万だけ個人向け国債
変動10年買ってみるとか。(それも、250万ずつ分けて、年4回買付)
3ヶ月毎に利息が入ってきて、なんとなく(゚д゚)ウマ-って感じで良いよ。

ああ、それから金融業は風俗業と同じと思っても良い。彼らは自分らの
利益しか考えてないから。
206181:2006/11/27(月) 18:58:02.87 ID:SvWQbSxp0
>>203
有難う御座います。仕事はしてます。一応合法の風俗店です。学歴から
して、まともなところは無理だと思うので、なんとか少しでも利息(配当)で
カバーできればと考えました。
207181:2006/11/27(月) 19:03:11.29 ID:SvWQbSxp0
>>205
有難う御座います参考にします。

>>ああ、それから金融業は風俗業と同じと思っても良い。彼らは自分らの
利益しか考えてないから。

胸が痛いです。
ただ、思考過程は近いのかもしれませんが、風俗と一緒にしちゃあ可哀想な気が・・・。
208205:2006/11/27(月) 19:16:11.84 ID:3dWvJ77W0
風俗店で働いていたのか、それはすまんかった…。

とりあえず、資産運用とか長期投資の本を2〜3冊読んでからでも
遅くない。
209181:2006/11/27(月) 19:28:02.50 ID:SvWQbSxp0
先ほど、「いっきにわかる投資ファンドの始め方、儲け方」
買ってまいりました。
210名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 19:42:41.17 ID:Y+Yk6L8w0
>>209
投資ファンド始めちゃうんだ
211名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 19:46:48.89 ID:V4yqs8d/0
>>199
とりあえず大半を定期か何か安全なもので運用して、その間、一部を運用の勉強資金にするのが良いよ。
その金は無かったものと思って消費には絶対使わないこと。
定期と言っても新生銀行みたいに条件付きのはダメだから。

とりあえず外貨MMFでドルとユーロを毎月1万ずつ買うとか、1万ぐらいで買える評判の良さそうな投信をいくつか買って毎日値動きのチェック。
何で上がるのか下がるのかをニュースやネットで情報収集。
益がどのぐらい出ているかを頻繁にチェック。
多少なりとも実際に買って持ってると気合いの入り方が違うから。

そんなんで1〜2年すれば大体自分で判断できるようになるよ。
正しい判断ができるとは保証できないけど。
212名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 20:41:14.85 ID:qR+eZ1Bv0
よく、
「銀行の預金は利率が低いから投資信託が云々、、、」
って聞くけど、元本保証の預金って素晴らしい商品だよ。
預金っていうのは、日本円に投資する商品。
金融商品が片っ端から高値の現在、全額普通預金ってのも一つの選択肢だと思う。
213名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 20:41:36.70 ID:7Vz1CGcs0
>>205
>>206
>>208

すまんが、笑ってしもうた。

>>ID:SvWQbSxp0

■姉妹スレ
投資信託 第32期
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1161731851/

↑も見つつこれらのスレを追っているだけでも、
投信の世界や今どういう投信がいいかなどいろんな視点から
語られるので参考になる。
でも言っていることを理解できないと仕方ないので、テンプレにある本を
何冊か読むことを薦めるよ。
214名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 21:58:00.51 ID:fa2akGGm0
>>212
ヒント:インフレ
215名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 22:00:40.21 ID:Q9OIHpNu0
すいません、為替ヘッジ有りと無しではどっちがいいですか?
長期で持つならヘッジ有りですかね?
216名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 22:03:30.97 ID:W4Daa6jt0
投資半年初心者の僕は
「ヘッジ無しで持たないと意味がない」という結論になる気がしてヘッジ無し。
217名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 22:43:53.63 ID:9JaHeDET0
ヘッジ無しがよい。
ヘッジ有りは為替予約とか無駄なコストがかかってる。
チャート比較してみな

詳しくは「金融広告を読め」でも読んだらわかる
218名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 23:16:50.07 ID:ITTI5QVM0
>>181
まあ、既出だが、まずは
・金に群がる亡者を追い返してとりあえず定期にでもぶち込んでおく
・とにかく周囲に金を持っていることを悟られないようにする
(それでも金の臭いを嗅ぎ付けて近寄る悪党は必ずいるので注意)
・本でも読んでじっくり勉強した後とりあえず百万程度からトライしてみる

最初は外貨MMFかインデックスファンドくらいが無難だと思うけど
219名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 23:36:42.16 ID:0em35wlZ0
>>218
どうせなら最後に、
・以上が無理なようだったら俺に個人的に相談してくれ。悪いようにはしない。
とか付けて欲しかったww
220名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/27(月) 23:47:00.54 ID:WDH/UyBK0
ネット定期(ただし仕組み預金を除く):1000万
個人向け国債変動10:500万
米ドルMMF:300万
豪ドルMMF:100万
NZドルMMF:100万
ETF:500万
外国株式インデックスファンド:500万

っていうのはどう?
もちろん一気に買うのではなく、最初にある程度買って、
残りを月々買い足していく
221名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 00:37:06.19 ID:L0tLRH+S0
月に50万ずつ外貨MMFに積み立てていけば?
消費に使ったら3000万あるといってもすぐになくなるよ。

野村のMRFに全額入れて、ドルとユーロを半分ずつ、月に50万円分ドルコストで積み立て購入するのがおすすめ。
5年後は自分の稼ぎの一部(10〜25%)も投資に回せるようにね。投資は徐々に勉強していけばよろし。

連帯保証人になったら駄目よ。
222名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 00:39:06.67 ID:xyMb15h40
>181
君と同じく父の遺産で大枚転がり込んできた俺の体験談を話そう。
振込みの翌日には、もう銀行のセールスが来た。まあ、母がわざわざ振込み日に大金の振込みがあったかどうか確認の電話したのがまずかったんだが・・・。
で、なんの知識もない俺は外債ファンドを300万、一時払い個人年金を1000万買っちゃったんだ。2002年に。日経平均は1万割れしてた時代だから、個人年金は7年預けても+20万程度にしかならない商品だったわ
仮に、その年から1000万を株・債券の半々で運用してたら今頃1300万位いってたかもな。来年には解約返戻金995万に回復するから、自主運用に切り替えるつもり。
この他に大口定期1000万が解約不可五年物で、あと二年半拘束されてたりもする。
223222:2006/11/28(火) 00:46:43.39 ID:xyMb15h40
以上、資産運用で大失敗した俺は目下AFP資格の勉強中・・・。

あと、どうしても自主運用が怖いのなら、ラップ口座サービス(SMAともいう)というのがある。
証券会社毎に内容が異なるが俺が利用してるのは、日興コーディアルのSMAグローバルポートという商品。
顧客の要望を聞いて、顧客の代わりに資産の運用配分を決めてそれに合った投信の買い付けを行うものだ。
俺は資産の一部分をこれで運用して、奴らが提案してくる資産配分表を参考に資産を自主運用してる。

ただ、運用報酬が年間手数料0.9%+投信の報酬平均1.5%前後なので、一年限りの利用にしてその間に腰据えて金融の勉強

や ら な い か
224名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 00:54:05.20 ID:Tzowjomc0
>>179
亀レスすまんが、比較的マトモな記事じゃなかったか?
投信スレ住人や、金融広告を読めを読んだ人には周知の内容ばっかだったけど
グロソブをボロカスに叩いてたのは痛快だった。
あとは高コスト投信の例としてベストナインとかその他もろもろ。

>>180
雑誌の取材班だけで評論家やFPは出てなかった。
内部事情編に外資系投信アナリストの渡辺氏(仮名)なんてのはあったけどw
225名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 01:25:13.16 ID:oMrY9u1+O
>>222
予定利率が低いときのものの方が配当金は多くなるよ。
高利率時の貯蓄型にはほとんど配当金はないし。
226222:2006/11/28(火) 01:30:18.65 ID:xyMb15h40
配当金すらないのよ・・・。
227名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 11:07:39.05 ID:4O3GpJJg0
投資信託に興味があって始めようと思います。
2〜3回飲みにいったと思って、月1万程度ずつ買おうと思っています。

今はマネックス証券に口座を開設し、郵便局「ぱるる」FTnetの開設待ち?です。
ぱるるはもっています。ネットバンクは持っていません。

買おうと思っているのは
日経225ノーロードオープン
トヨタアセット・バンガード海外株式ファンド
日興外貨建てMMF(米ドル)
です。
とりあえず1万ずつ買って、1ヶ月ごとに買うものを変えていこうと思っています。
初めてやるのでしたらこんなものでいいのでしょうか?
ほかにオススメのものなどあるますでしょうか?
228名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 11:36:20.53 ID:YUKNr/j00
>>181
債券ものの毎月、定期分配型投信に一括投資をおすすめ。
分配金は受け取りを選択して、分配金で株式インデックスファンド
を積み立てるようにして十数年間忘れて本業を頑張る。
風俗店で寮住まいなら、他の人間に気取られないことが肝要。

>>227
まずテンプレの本を読むことをおすすめしたい。
みんなの投資が今はおすすめ。
上げている三つに一万ずつ最初に入れて、
あとは順番に毎月一万を入れていくというのであれば、
本を読む前にMMFを毎月一万ずつ積み立てて、読み終わったら
あらため考えるというのがよさそう。
229名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 11:51:29.64 ID:Oq5UEciv0
車貯金を現在月3万、ボーナス5万しています。(積立定期預金)

車貯金は、車の買換えや車検代、修理費のためで、税金、保険代は別で貯めています。
現在残高は、100万です。
車は、初登録から2年経っていないので、あと3年は確実に乗ります。
(一応計画では、5年おきに買い換える事を考えていましたが、
色々投資を調べるうちに、無駄コストだと最近気づいたので、10年以上乗る可能性もあります。)

車検代を20万残して、残りの80万とこれからの積立分は、積極的に増やしたいと思いますが、
3年とかのスパンでは厳しいのでしょうか?
230名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 11:51:30.32 ID:5lL/pJd10
>>228
お答えありがとうございます。

「今日から私も投資信託デビュー! 」
「図解 内藤忍の10万円から始める日本一やさしい「お金のふやし方」講座」
という本を読んで勉強したつもりだったのですが、「みんなの投資」も読んで
みたいと思います。
231228じゃないが:2006/11/28(火) 12:10:27.18 ID:3yp6qNVU0
>229
俺の場合はマイホーム資金だけど似たケースだな。
で、俺はみんなの投資10万円短期コースにしてる。
銀座人氏の11/26blogに値動が乗ってるんだけど安定していてマジお勧め。
232名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 13:00:19.28 ID:Oq5UEciv0
>231
みんなの投資 まだ読んで無いです。
10万円短期コースって、どんな銘柄&比率なんだろ?
すげぇ気になります。
233名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 14:19:36.52 ID:Oq5UEciv0
あと、2chで調べた投資信託でポートフォリオ作ったんですが、今日は軒並みマイナスです。
プラスは、チャイナオープンだけ。たぶん円高の影響だと思いますが、あってますか?
コード取引値前日比名称
7131199811月24日17,132-117-0.68%さわかみファンド
331190311月24日5,821-55-0.94%トピックスオープン
331186511月24日3,352-38-1.12%インデックスファンド225
5531102111月24日13,369-109-0.81%ステート・ストリートDC外国株式INDEX
6831100311月24日15,903-88-0.55%朝日Nvestグローバルバリュー株オープン
5131102111月24日29,4905441.88%HSBCチャイナオープン
5131104B11月24日23,525-115-0.49%HSBCインドオープン
4731105B11月24日10,614-82-0.77%DIAM高格付インカム・オープン
0231E01A11月24日14,976-116-0.77%年金積立インデックスF海外債券(ヘッジ無)
234名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 14:22:43.67 ID:knHYlC1g0
>>233
志村、日付!日付!

まあ、24日は円高が大きく進んだので、日本株以外はその要因が大きいだろうね。
235名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 14:24:00.88 ID:Oq5UEciv0
書き直しました。
取引値 前日比 コード 名称
11月24日 17,132 -117 -0.68% 71311998 さわかみファンド
11月24日 5,821 -55 -0.94% 3311903 トピックスオープン
11月24日 3,352 -38 -1.12% 3311865 インデックスファンド225
11月24日 13,369 -109 -0.81% 55311021 ステート・ストリートDC外国株式INDEX
11月24日 15,903 -88 -0.55% 68311003 朝日Nvestグローバルバリュー株オープン
11月24日 29,490 544 1.88% 51311021 HSBCチャイナオープン
11月24日 23,525 -115 -0.49% 5131104B HSBCインドオープン
11月24日 10,614 -82 -0.77% 4731105B DIAM高格付インカム・オープン
11月24日 14,976 -116 -0.77% 0231E01A 年金積立インデックスF海外債券(ヘッジ無)
236名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 14:27:05.72 ID:Oq5UEciv0
>234
やっぱりそうですか。
さわかみやトピックスオープンは、日本株下落の影響ですね。

円高に連動しない、ユーロ系の投資信託を組み入れるべきでしょうか?
それと、志村って何?
237名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 14:34:43.43 ID:2YrblvME0
24日のデータを持ってこられても…
238名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 14:38:37.13 ID:Oq5UEciv0
>237
ヤフーファイナンスのデータなんですが、他のところだと更新が早いんですか?
ポートフォリオ機能が充実しているところがあれば教えてください。
特に、毎月一定額買い付けに対応していれば、最高なんだけど。
239名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 14:43:20.45 ID:Oq5UEciv0
志村の意味わかりました。
データはYAHOOファイナンスの本日分なんです。
240名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 15:00:30.93 ID:baFudgem0
投信の目録所の決算書の勘定科目の意味がわかりません。
どこか調べることが出来るサイト知りませんか?
241名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 15:16:34.30 ID:oMrY9u1+O
TSPって案外話にでないけど何かわけあり?俺は信託報酬の安さで選んだけど。
242名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 15:24:55.64 ID:wcayBovb0
>>238
quickだと23時ごろに更新されるよ
243Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/11/28(火) 16:02:04.05 ID:FcM6bN150
>風俗で地道に働く3000万円相続者

ネタでもリアルでもOKな、いいキャラですね。
ぜひ、コテハントリップ付きにして、今後の展開・構想を書いて行ってほしいですね。
手口も楽しみ。
244名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 16:09:20.63 ID:ohbNfnlJ0
軍資金50万で月に1万ほどの利益が欲しいのですがどれがいいですかね
245名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 16:49:26.95 ID:q8HnBAyw0
>>244
年率27%以上か。50万米ドルであればそのぐらいのリターンを上げてるファンドも無いことはない。
ttp://www.globalprice-inc.com/index.html

50万円なら無理。少なくとも投資信託では。バンガード・スモールキャップ・インデックスと
インベスコ店頭・成長株に半分ずつ突っ込んで月2000円そこらで甘んじとけ。
それと間違っても毎月毎月+2000円になるなんて勘違いしたらダメだからな。+4000円の月もあれば-2000円の月もある。
246名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 17:00:21.26 ID:ohbNfnlJ0
>>245
サンクス。

う〜む投資信託では無理ですか・・・
それじゃ株にしますかね
247名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 17:36:15.77 ID:CGIeha+WO
>>246

あなたの安易な姿勢だと、月1万どころか元本割れして泣きを見そう。
50万を捨ててもいいと思うなら、ハイリスクハイリターン目指せばいい。
248名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 17:54:01.71 ID:knHYlC1g0
>>238
モーニングスターのベータとかどうかな?
ttp://www.morningstar.co.jp/beginner/web/portfbeta.htm

買い増ししていくときとか便利だよ。
249名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 17:56:26.59 ID:YUKNr/j00
>>244
計画空配じゃなくて、軽貨急配(株)で配当利回り33%。
250名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 17:58:40.28 ID:EDz0JAvCO
FXでNZJPYを3枚買えばOK!
月1万のスワップがはいる
10円下落しても耐えられる
でもご利用は計画的に
251名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 18:25:26.06 ID:cNdBVL0Z0
>>236
今回は、日本株下落・円高(ドル安)傾向がダブルで来たので
ほとんど内外の投信はダメージを受けたね。

ユーロか・・・、ユーロ外貨MMFでも良いかも。今は高値でダメだけど。

ただ、ちょっとした変動ではポートフォリオを崩さない強い心も必要かも。
基本的にリバランスは、1年に一回で十分らしいし。
252名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 20:39:25.84 ID:CGIeha+WO
チャートをいくら眺めても、素人の私に見通しが分かるはずも無いので、
先程意を決して、

ニッセイTOPIXオープンDC用
日興年金積立外国債券インデックス
日興年金積立外国株式インデックス

に各五万ずつ、勉強代と割り切れる金額で購入申込を入れてしまいました。
(夜間ゆえまだ取り消せる模様)

住信とかお勧め頂いて恐縮ですが、目論見書印刷にかなり紙代をかけてしまったので、とりあえずこれで頑張りますm(._.)m

あとは遊びで少額でワールドリートと新興国投信…をやるとポートフォリオが崩れるかな??
でもインデックスだけではつまらないと感じます。
初心者の方、インデックス以外にも手を伸ばしましたか?
253名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 20:52:46.57 ID:q8HnBAyw0
なにかね、君はインデックスを強要されて買っているのかね?
国内株、外国株、外債しか買ってはいけないと言われたのかね?
もう少し目的意識を持って自分で判断できるようになってから行動することをオススメする。
254名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 21:58:22.34 ID:2h2z5yfn0
>>253
そんなけんか腰にならんでもいいんじゃね?
それに、インデックスなら大損することも無いだろうし…
255名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 22:13:13.38 ID:U5nJa7AN0
>>252
うん、王道中の王道でかなりいいと思う。
先に小額入れてみて値動きを見てみるというのもGood.
初心者は最初に100万とか突っ込んで失敗とかしがちだからね。

遊びで面白そうなのを入れてみるのもいいと思うけど、
最初はその3本のみにして様子を見てはどう?
小額でも金突っ込んでるとどんどん知識がつくから、
それから買っても遅くはないのでは?
256名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 22:26:17.06 ID:eTTANSup0
>>252
あとから、
国内外株66%のせいで、景気後退してマイナスだーー
おまいら氏ね
等と、ここで愚痴らんでな
257名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 22:33:01.82 ID:dPJ2PaoG0
>>241
たまたま見てたら書いてあった
ttp://blog.livedoor.jp/ginzajin/archives/50392391.html
信託報酬安くて信託財産保留金0
どうせすぐETF買ってマネで貸株だからなんて理由で買おうと思ってたんだよなあ
今現在は知らんが、時間あるときでもちょっと調べてみるか・・・
258名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 22:42:59.43 ID:cNdBVL0Z0
>>252
銀座人さんのお勧めポートフォリオで行けば、
ニッセイTOPIXオープン:40%
年金積立インデックスファンド外株:20%
年金積立インデックスファンド外債:40%
ってのもあるよ。
俺はこの割合で毎月積み立ててる。

後は、お遊びでカブドットコムで、エマソブ、AAAソブリンを買ってる。
これはごく少額でポートフォリオに影響を与えない範囲にしてる。
259名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 22:46:54.38 ID:zxMX/wpP0
銀座人ってw
あの程度の本、今更書く必要性があったのかと
260名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 22:50:08.29 ID:4Hn7FGNh0
>>259
他の人はどうか知らんが、漏れの場合は嫁の教育に役立った。
預貯金以外は危ないからダメという考えだった嫁を投資に賛同させることが出来たから。
10万の積み立てで1億を狙えるというのが効いたみたい。

このスレに来るような人には今さらだろうね。
261名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 23:01:09.20 ID:U5nJa7AN0
>>259
あの本は、一般人がこのスレ住人の知識一歩手前まで行くための最短距離だよ。
投信の本はどうも販売会社のバイアスがかかってたり、そもそも具体的でなかったりで
なかなかまともな本がなかった。

>>260
俺も知り合いの教育に使ってるよ。
読ませておけば「投資は怖い」やら「分配金命」やら「銀行の人に勧められたから、、」
とかいう困ったちゃんレベルは確実に脱出させられるし。
262名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 23:01:10.38 ID:zxMX/wpP0
それはよかったという事なんだろうけど、
たった1冊の本で今までの考え方が変わった?
別の本・人に騙されないようにね

263名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 23:39:30.75 ID:3RZSe62s0
みんなの投資買いに行ったけど売ってなかったよ
どこでみんな買ってんの
264252:2006/11/28(火) 23:41:29.32 ID:CGIeha+WO
皆様レスありがとうございますm(._.)m。
携帯からゆえ一覧しながらのカキコができず、個別に御礼できずすみません。

銀座人さんの本には、私と同じ組み合わせのポートフォリオが掲載されているのですかー。
なんだかうれしいような…。でも外国株式の割合を下げたものが推奨なのですね〜。

私は朝星の社長さんが書いた本などを参考にしながら、朝星をいじりながら、
こちらのカキコを参考にさせて頂きながら決めました。
変動国債と利付社債(トヨタモータークレジット)しかやっていないので、まずは値動きなどに慣れたいと思います。

今後とも宜しくお願いしますm(._.)m。

265名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 23:44:17.70 ID:pjnwMdx+0
>>262
お前ずいぶんしつこく噛み付くな
266名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 23:44:50.79 ID:FwER4IyK0
>>263
amazonでいいんじゃね? 1冊でも送料かからないし。
267名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 23:48:37.77 ID:zxMX/wpP0
2レスで「しつこく」?
268名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/28(火) 23:56:38.74 ID:alDgxnSr0
>>263
アマゾン
269名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 00:06:56.28 ID:3KShGXk40
やっぱアマゾンか
買う前にちらっと立ち読みしたかったけどまあいいや
270名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 00:24:35.80 ID:0uxJNQCE0
>>257
トンクス。つまりETF移行を前提としたものになってしまうわけか。長期だと
スーパーセンターでニッセイトピックスオープンか。
271名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 00:58:15.48 ID:iGOqmJKB0
>>263
近所の本屋には売ってたな。立ち読みした。
272名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 01:35:34.10 ID:sVWDcjGp0
>>264
それぞれに1万ずつ、3万円コースとしてあなたの買い方も載ってますよ。
あくまで投資に一度にお金が掛けられない人向けとしてですが。

今のところ、なぜか3万円コースのパフォーマンスは他のコースと
比べても悪くないようですね。銀座人さんのページによると。
273名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 01:40:26.97 ID:AvMMrMAy0
>>267
煽りの内容が粘着だからじゃね
274名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 01:42:48.88 ID:JbkOrGBc0
3万コースは他と比べてリスク高めだって書いてあるじゃない
今は上がってるけど、下がったときの影響も大きいはず
275名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 09:32:21.37 ID:tzWDi4nV0
>>263
つ図書館
俺が住んでる所の図書館にはあった
276名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 09:47:16.66 ID:YLjmf7Lr0
>>272
銀座人はパフォーマンスよりリスク(ぶれ)の少なさを評価に入れてるんだろ
というかそっちの方により力を入れてる気がする
プライオリティは「大きくやられないこと」。なわけだし

一般的に海外債券より海外株式のが期待リターン高いんだし
30年なんて長期で見れば株式比率高いコースのほうがリターンは高いかもよ?
100マイナス自分の年齢法とか財産4分法とかみたいに年齢を考慮に入れられなかった分
一律で考えた結果なんだろ
277名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 09:57:37.18 ID:+pMRxE1O0
278名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 10:03:05.85 ID:+pMRxE1O0
銀座人ブログ見てきたけど、本の結果のせてんだな
マネクソ内藤とかも、こういうことやらんとあかんよ
同じような本を何冊も出すんじゃなしに
279名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 11:17:11.22 ID:tovT1MwM0
銀座人本、横浜市立図書館に3冊しかないのに予約22も入ってるw
280名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 14:01:06.49 ID:9AgXA1Ur0
投信スーパーセンターに関係する分について、テンプレの見直しはどう?
あるいは、もめそうなら証券会社別に、話題になるファンドをリストアップするというのは。
281名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 14:04:03.04 ID:fP1mduTI0
>>248
登録する時に住所TELを入力させられたのが、ちょっとアレだけど、
なかなかいいですね。
毎月購入の場合は、毎月追加する必要があるみたいだけど、
ヤフーファイナンスみたいに、口数と取得単価を入力する必要ないし、少し楽な気がします。
ありがとうございました。
282名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 14:43:35.84 ID:c/aIWnVF0
エクセルで十分じゃね?
283名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 15:03:08.22 ID:fP1mduTI0
>>282
確かに。
さらに基準価格を自動取得できれば、完璧なんだけど。
無理だろな。
284名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 15:29:41.38 ID:nVUBUHaI0
アセットアロケーション派の俺としてはエクセルが一番いい。
アセットクラスごとに合計金額を算出し、減ったクラスのファンドをいくら買えばいいかがすぐ計算できる。
時価を入力するのが少々面倒だが、ファンドは10本も持ってないので3分もあれば入力できる。
285名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 15:48:18.57 ID:0UEFWSOmO
エクセルでヤフーから自動取得したら?
286名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 16:10:54.47 ID:KXIJ/+gy0
そんなに頻繁にAA補正するわけじゃないから
紙とペンで十分なんだが
287名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 16:16:50.15 ID:7CkIOysoO
だったらいっそ簿記にしたほうがいいんじゃね?
資産で計算科目を内株、内債、外株、外債として、それぞれに
時価評価額益損を入れればたりるのでは?
288名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 16:36:43.92 ID:nVUBUHaI0
>>286
アセットアロケーションって難しいんだぞ。
例えば相場が下げてる国内株式を5万円買い増したとする。
すると他の比率が下がる。
で、例えば下がった外国債券を3万円買い増す。
今度は国内債券と外国株式が下がるから、共に2万円買い増す。
すると、あろう事か、最初に買い増したはずの国内株式が足りないではないか!
で、国内株式を2万円買い増す。
(延々と続く)

紙と鉛筆では無理だ。
289名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 16:41:40.56 ID:KXIJ/+gy0
>>288
それは相当大変だな

エクセルでゴールシークかソルバーでなんとかするしかないな
290名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 17:18:11.98 ID:fP1mduTI0
>>285
そんなコトできるんですか?
神だ。
291名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 17:19:27.31 ID:c/aIWnVF0
フリーソフトあるよ
292名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 17:34:00.62 ID:YLjmf7Lr0
基準価格だけならwebクエリで十分じゃないの?
基準価格用のシート作って上書き&ファイル開いたら再取り込み設定にしとけば
勝手に取ってきてくれるし

マクロとかもっと勉強したいってんなら別だろうけど
293名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 20:39:58.78 ID:tUiXXNCa0
銀座人さんのブログは何処ですか?
294名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:06:04.11 ID:wl9jQV3S0
295名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:39:01.67 ID:CeAFHJID0
ちょっと質問なんですが、
毎月3万円づつ10年間積み立てるとして、
@グロソブ1年決算型
A中央三井海外債券
ではどっちがコストが低いんでしょうか。

計算方法がわからなくて。。
どなたかご教授お願いします。
296名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 21:56:21.49 ID:JbkOrGBc0
計算も何も販売手数料と信託報酬のパーセントをそのまま比べるだけだろ
297名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 22:04:00.59 ID:nVUBUHaI0
>>295
(A)買うときにかかる費用: 販売手数料
(B)保有時に毎年かかる費用: 信託報酬、委託手数料、保管管理料
(C)売るときにかかる費用: 信託留保金

この3つを比べなきゃならない。
で、例えばここで比較すると、

 ・グローバル・ソブリンオープン(1年決算
 http://ita.dir.co.jp/ITAS/IND/11311023.html

 ・中央三井外国債券インデックスファンド
 http://ita.dir.co.jp/ITAS/IND/81312012.html

中央三井の方が圧倒的に有利だと分かる。


>>296
その2つは基本だが、保管管理料みたいな隠れたコストで逆転するケースがある。
あまり知られていないようだけど。
298名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 22:21:35.79 ID:cERz8Agi0
>>293 ブログじゃないけど ttp://ginzajin.michikusa.jp/book/index.html
299名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 22:29:12.15 ID:QYJeijlN0
決算書より
グロソブ 10000口(約8000円)あたり
信託報酬 52+53円
保管費用 0+0円
監査費用 0+0円
グロソブの決算書は半年ごとなので2つ数字あります

中央三井外国債券
10000口(15484円)あたり
信託報酬 109円
売買手数料 1円
保管費用 6円
300名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 23:03:13.75 ID:JjRGObW9O
すみません。

TOPIXインデックスファンドの補完として、
小型株ファンドを些少購入しようと考えています。
(今、低調推移のようですので)

ノーロード、信託報酬の点から三菱UFJ小型株オープンを候補に考えていますが、
このスレッド的にお勧め小型株ファンドはありますか?
301名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 23:09:42.85 ID:CeAFHJID0
>>297
こんなサイトがあったんですか。
非常に参考になりました。
わざわざありがとうございます。。
302名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 23:13:49.88 ID:CeAFHJID0
>>297
あ、再度すみません。
この比較は販売手数料は抜きの比較ですよね??
毎月5万づつ買ったら、その度に中央三井の方には販売手数料がかかると思いますが、
それでもやっぱり中央三井が有利なんでしょうか。
ご質問ばかりすいません。
303名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 23:23:38.51 ID:JbkOrGBc0
今から積み立てるのなら中央三井外債(ソニ銀?)よりも
年金積立インデックス外債(投信SC)でない? こっちはノーロードだよ
投信SCが何年持つかという不安材料はあるけども。
304名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 23:29:41.24 ID:SiHGAPe50
>>302
信託報酬の差が年0.5775%あるから2年くらいで逆転する。
305名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 23:38:00.91 ID:nVUBUHaI0
>>300
例えば大和のサイトで検索すると、こう出てくる。
http://ita.dir.co.jp/ITAS/10103FullList.html
右上に「ランキング順」とあるからそこをクリックすると高いランキングのファンドが見つかるよ。

ちなみに俺は「Jオープン(店頭・小型株)」を買ってる。

>>302
抜きじゃなくて、右上のほうに「買付手数料」という名目で載ってる。
もっとも販売する証券会社によって違うから、その点注意ね。

で、10年持つケースを考えると、一番大きいのは信託報酬だ。
グロソブは「信託報酬率 : 1.25%」、中央三井は「信託報酬率 : 0.70%」。
これが毎年かかってくる。
その差は0.5%くらいある。
だから仮に多少販売手数料が高くても、長期ではやっぱり中央三井の方が有利になるよ。
306名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 23:45:34.88 ID:N6Hxhynk0
そもそもグロソブと中央三井等の外債インデックスって
投資対象が微妙に違うから、どっちが有利かって微妙。

ベンチマークも違うんでしょ?
307300:2006/11/29(水) 23:48:43.78 ID:JjRGObW9O
>>305

ありがとうございますm(._.)m
さっそく閲覧してみます。
308名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/29(水) 23:52:41.89 ID:SiHGAPe50
>>306
グロソブ ベンチマークはシティグループ世界国債インデックス(円ベース、日本を含む)。

中央三井 ファミリーファンド方式により、シティグループ世界国債インデックス(除く日本、
     ヘッジなし・円ベース)に採用されている国の国債等に投資し、同インデックスに
     連動する投資成果を目指す。

ソニー銀行より
309295:2006/11/30(木) 00:11:18.95 ID:CV7N48DB0
みなさんありがとうございます。
やはり長期でと考えているので、中央三井にしようと思います。
いろいろとアドバイスありがとうございました。(m_ _m)
310名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 00:35:35.96 ID:aFvpsh2a0
少し先の話になりますが来年春、子供が生まれます。
その子のために毎月3万円くらい投信でも積み立ててあげようと思うのですが
そもそも赤ん坊名義で投信を買うことはできるのでしょうか?

購入可能ならば、何かお奨めの商品がありましたら紹介してください。
自分としては株50%、債券50%のバランスファンドを考えています。
今の候補はフィデリティ・マネービルダー・アロケーション50・ファンドです。
311名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 00:52:39.13 ID:LTQwPutJ0
>>310
http://www.fidelity.co.jp/fbsj/qa/faq_1.html#06
フィデリティ証券なら未成年者名義でも口座開けるとなっています。
マネービルダー50は私も今月から積み立て始めたところですw

3万だったら「みんなの投資」の3万円コースでもいいと思います。
312名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 04:07:20.44 ID:19L6jmF5O
年金積立海外株式
VS
ステートストリートでは後者の方が有利でしょうか?
313名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 07:07:50.54 ID:mZUqM53D0
海外株式インデックスは、
ドイチェ世界株式ファンド(インデックス)Bが
三菱UFJ証券の「らくだん積立」だとノーロードです。
目論見書では信託報酬が0.9765%になっています。

過去のパフォーマンスを見ると、ステートと比べ
遜色ないように見えますが、どうでしょうか?
314名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 11:50:03.03 ID:QdKy0ATb0
>>291
VECTOR探したけど、良く分かりませんでした。
ヒント下さい。
315名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 15:32:27.91 ID:Myuw4yecO
質問ですが、投資信託とは、解約したいときにすぐできるものですか?
運用成績を見て撤退したいとなったとき、勝ち逃げはありなのかな?
316名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 18:29:02.30 ID:FJOI9ezz0
>>315
ものによる。数は少ないけどダメなものもある。
目論見書とか読むナリ。
317名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 19:08:27.69 ID:Myuw4yecO
>>316さん
ありがとう
目論見書を熟読します
318名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 20:49:35.28 ID:T98hEgzPO
マネックスで手数料実質0キャンペーン始まるけど、
投信は売る時も手数料取られるんですか?
319名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:10:26.21 ID:wV2ab5hj0
>318
目論見書を読んでみればいいと思う。
その上で聞きにおいで
320名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:14:47.57 ID:bROWh5ey0
>>310 子供用ならとうぶん使う予定はないんだろ
だったらもっと攻めてみたら。
オレならマネービルダー50を50%、BRICSファンドを50%と逝きたいな。
321名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:18:04.15 ID:YfUIwnkj0
>>318
カネを請求される事は無いが、
信託財産留保金とかなんとかで引かれることはある
322名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:19:52.38 ID:YfUIwnkj0
>>320
それおかしくね?

日本株のファンドかETF
トヨタアセットバンガード
外債インデックス

にそれぞれ1万の方がいいんじゃないかなと
323名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:20:44.76 ID:cdUXhpmK0
>>322
なぜおかしいの?
??んん
324名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:29:07.05 ID:YfUIwnkj0
>>323
アセットアロケーションが偏りすぎだから
325名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 21:57:31.31 ID:9NjWUKsY0
>マネービルダー50を50%、BRICSファンドを50%
は攻め過ぎだと思うけど
マネービルダー50:BRICSを2:1とかなら面白そう
できれば4:1とか9:1ぐらいにしたいけど3万だからね
そこは攻めのポートフォリオってことで

しかし子供育てるだけでも金かかるのに毎月3万も積み立てられるなんてうらやましいなあ
そこそこ金あるんだろうから狙ってもいいんじゃないの?
326名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:06:51.26 ID:GQiZoVZn0
>>325 

激しく同意

マネービルダー50を2万、BRICSファンドを1万くらいだろ
まぁ、俺ならマネービルダー70を3万にするかな
327名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:12:24.09 ID:U0JPx7Wc0
>>322-325
俺も>>320には賛同しかねるな・・・。
3万ならわざわざマネービルダーを買う必要が無い。
ファンドオブファンズだから、信託報酬が高くなる。
自分でインデックスを組んだほうが良い。

子供が生れたばかりなら、お金が要るのはかなり先の話だろう。
だから>>322みたいなのがいいんじゃないかな?
毎月積み立てで、

・TOPIXインデックスファンド 1万
・外国株式インデックスファンド 1万
 (トヨタアセットバンガード、ステートストリート、年金積立、すみしん あたり)
・外国債券インデックスファンド 1万
 (年金積立、中央三井 あたり)

を買うのが良いと思うが。
328名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:17:07.62 ID:uYToSWSJ0
新興国ファンドは、二度と買値に戻らない危険性も孕んでいるからな。
329名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:21:02.15 ID:YfUIwnkj0
なお、投資対象ファンドにおいて、年率0.75%(主たる投資対象が株式の場合)、
または年率 0.375%(主たる投資対象が債券の場合)の運用報酬その他の費用が別途課されるため、
マネービルダー70においては、 合計で年率約1.4805%(消費税等相当額抜き 約1.41%)、
マネービルダー50においては、合計で年率約1.323%(消費税等相当額抜き 約1.26%)、
マネービルダー30においては、合計で年率約1.1655%(消費税等相当額抜き 約1.11%)
の信託報酬および運用報酬等がかかります。

>>326
日本株にも1.4805%の信託報酬がかかるって高くない?

1306の信託報酬率は、年0.1155%
海外債券マーケット・パフォーマー  0.68775 %
海外株式マーケット・パフォーマー  0.84525 %

これでもマネービルダーがいいっていう根拠は?
330名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:21:12.93 ID:MZMv3e+r0
>>314
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se382881.html
例えば、これは、エクセルで株価取得してますよ
331名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:23:37.46 ID:b3WQjDYN0
>>327
俺もその案に賛成だな、ってか銀座人ポートフォリオだなw

TOPIXインデックスは積み立てて、貯まったらETFにスイッチ
そのときまでマネックスが貸し株やってたら、貸し株で金利もウマーが
いいんじゃないかな。
手間っちいなら、そのまま積立でも構わないけど。
332名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:24:20.67 ID:XaBg7+wB0
>>310
俺も息子が4歳の息子名義で積立してるよ。
マネックス、さわかみ、も未成年名義で口座作れる。
333名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:24:30.38 ID:MZMv3e+r0
ウエルズリインカムファンド 2万
インデックスTSP → 1306 1万

これでいいんじゃね〜かい
334名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:25:01.14 ID:guRP3exj0
>>328 つ野村日本株戦略ファンド
335名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:28:26.42 ID:uYToSWSJ0
>>334
繰上償還しないだけ、まだマシな方では?
336名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:32:12.22 ID:U0JPx7Wc0
>>326
>まぁ、俺ならマネービルダー70を3万にするかな

ファンドの説明を読んでみ。

>マネービルダー70においては、 合計で年率約1.4805%
http://www.fidelity.co.jp/fbsj/product/mba_1.html

アセットアロケーションを見ても、国内株式23.3%、欧米株式46.6%、欧米債券30%だから、自分で各アセットを10000円ずつ買っても大して変わらない。
(この比率に近づけたければ欧米株式を15000円買えばよい)
しかも自分で組めば信託報酬は0.8%くらいになる。

>>329
マーケット・パフォーマーも悪くないが、保管管理という見えないコストが結構かかってるの玉に瑕だな。

>>331
まあ銀座人ポートフォリオだなw
やっぱりこれが基本だろう。
337名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:43:51.42 ID:g7CCnRts0
ヨーロッパ先進国ではどれが良いですか?
338名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:46:32.29 ID:s48D6uRK0
私もマネービルダー70を毎月5万積み立てています。
信託報酬が高いのはわかっていましたが
めんどくさがり屋の私は多分アロケーションなんてしなくなりそうだし
また何年積み立てを続けるかわからないのでノーロードのほうがいいと思い
これを選びました。
339名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:52:53.24 ID:6kvd/+UF0
>>332

偶然だね? うちの子もマネックスに口座作った。 今はAUDのMMFを毎月積み立ててます。
340名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:56:07.20 ID:luo0xYZX0
参考までに:銀座人ポートフォリオ
ttp://image.blog.livedoor.jp/ginzajin/imgs/d/6/d6840a76.jpg

ってか銀座人さんってまだ30歳なんだ。もっとイブシ銀なお年かと思ってたわ。
341名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 22:59:53.58 ID:yJZahzfH0
>>339 しぶい商品を選びましたね
342名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:01:06.58 ID:9NjWUKsY0
説得力無い俺が言ってもアレだが
マネービルダーシリーズはいい選択だと思うぞ
日本株式23.3%、米国株式23.3%、ユーロ株式23.3%、米国債券15%、欧州債券15%
っていいバランスじゃないの
実際モーニングスターの順位もいいし
まだ一年半しかたってないのに積み立ててるってのはある意味見る目あるんじゃねーの?
特に>>338はよく自分を分かってると思う(なんか失礼な言い方だな、気に障ったらスマン)
俺みたいな貧乏人は毎日エクセルで作ったポートフォリオ眺めて一喜一憂だよ
きっと>>338は金持ちなんだろな
うらやましい
343名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:01:17.07 ID:S7w1qjJB0
銀座人さんと昔スレで話したことあったけど
40代くらいの方かと思ってた
自分より年下だなんて
344名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:06:55.94 ID:/YWWyJNB0
信託報酬は高いと思うが、なぜか俺もマネービルダーに惹かれるものがある。
なぜだかわからんが不思議だ。

ちなみにまだ買ってはいないぜ。
でもボーナス出たら買いそうな気がする。
345名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:09:47.77 ID:FJOI9ezz0
>>338
うちの姪(9才)がマネービルダー50を積み立ててます。もちろん親の金ですけどw
将来の学資にするらしいです(そういうキャンペーンがあったらしい)
346名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:13:33.20 ID:gUQAYpaK0
うー。先月勢いでマネックス解約したのは失敗だったか・・・。
ところで、海外債券で世界物価連動国債ファンド(物価の優等生)って
FOFであることを考えるとやはり見送りですか
347名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:15:42.54 ID:YfUIwnkj0
うーん、マネービルダーのよさがイマイチ分からん
単に面倒じゃないだけで、高コストのデメリットは覆らないからなぁ…


>>342
フェリオ乙
348名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:16:38.12 ID:6Pqzxegb0
>>344 オレはどちらかというとフィデリティのおね〜さんに惹かれるぞ。
ステップ BUY ステップのとてもかわいいおね〜さんだ。
スレ違いで申しわけないが彼女の名前とかいろいろ知ってる奴は教えてくれ
349名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:18:08.42 ID:+/eMh2uv0
>>342が言った、「特に>>338はよく自分を分かってると思う」には激しく同意する。

普通の人にはMBシリーズはありなんじゃないかな?
350名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:19:08.04 ID:YfUIwnkj0
>>346
ファンド単体だけで良し悪し見るんじゃなくて、
アセットアロケーションで必要なアセットクラスから
最適なファンドを選ぶという方法はどうかな?
351名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:20:19.50 ID:jZpSgqkm0
>>346
分散投資の一環として買ってもいいと思いますが
やはりFOFなのでコストは若干たかいです。
素直にシティグループ世界国債インデックスにしておく方がいいかも。
私は少し買っていますが
352名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:21:37.46 ID:4y1hhhJ+0
>>345 恐ろしい子供だなw
353名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:23:48.96 ID:oT9afQRu0
>>347
世の中には信託報酬の0.X%より「面倒じゃない」ってのが重要だと
思う人がいたり、広告のおねーちゃんが重要だと思う人もいて
いろいろなんじゃないかと。

個人的には野村の個人向け国債のCMに出てるねーちゃんが好きだな。
買わないけど。
354名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:25:16.95 ID:uYToSWSJ0
>>346
FOFであることが問題なのではない。
実質の信託報酬が高いことが、問題なのである。
355名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:26:41.70 ID:GHXk4fts0
>>353 友達!!!   小西真奈美はおれも大好きです!!!
356名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:32:15.88 ID:ySScWqiO0
まぁ、バランス型ファンドはアセットアロケーションをしなくていいから楽でいい。
それにアセットアロケーションをすればまた手数料だ、税金だと取られる可能性もあるから
その点を考慮すればバランス型ファンドは悪くないと思うよ。

ちなみにオレもマネービルダー70を積み立てます。
(自己弁護じゃないですから)
357名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:33:35.42 ID:YfUIwnkj0
>>353
その考えは否定しないけどさ
でも広告の姉ちゃんが可愛くても買わないものもあるんだろ?
俺からすると日本株に1%超の信託報酬は高すぎるんだよね

ETFとかインデックスファンドとコストを比較して、
それでも納得してるなら構わないと思うよ
358名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:37:04.66 ID:gUQAYpaK0
>>350
正直、そこが難しかったりしてます。
口座が増えすぎるのも管理が手間ですし・・・。
いま、株の方でE*を使ってるので、外債をちょっとと考えた結果、
世界物価連動国債ファンドを見つけた次第です。

>>351
調べてみたら投信SCにある奴なんですね。
確かに信託報酬も安いですし、ノーロードであることを考えると
こっちに軍配があがるかもしれません。

>>354
FOF=信託報酬の二重取りであり、実質信託報酬が高いという理解で
いいですか?
359名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:37:19.61 ID:wOuGkir50
>>347
フェリオな訳無いだろ
彼はインデックスファンドしか買わない。
360名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:53:41.23 ID:uYToSWSJ0
>>358
世界物価連動国債も、実質信託報酬を0.8%程度で抑えておけば特に文句は無いです。
361名無しさん@お金いっぱい。:2006/11/30(木) 23:59:53.33 ID:9NjWUKsY0
>>359
よくわかったなwエスパー?
国内株はETFのみ、海外株はSS、海外債券はPRU(CPS)という
ノーロード&低信託報酬信仰の貧乏人だよwww

まあ自作アセットアロケーションの欠点はもう一個あって
明日から始まるマネックスの投資信託申込手数料 実質0円キャンペーンみたいな時に
ttp://www.monex.co.jp/AboutUs/00000000/guest/G800/new/news611d.htm
ついついBRICsだとかエマージング系がほしくなっちゃうんだよな
他でせっかく節約してるのに
合計1%以内(信託報酬+営業外費用の概算含む)ならOK!OK!
なんてな
そういう意味でも自己管理できるやつは凄いと思う
362名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 00:46:12.96 ID:Ipr7jii/0
>>310です。皆様いろいろなすばらしい意見をありがとうございました。
子供が生まれるまであと3ヶ月と少しあるのでもう一度よく考えてみようと思います。

私が、”フィデリティ・マネービルダー・アロケーション50・ファンド”を選んだ理由は
私自身あまりマメではないため、ある意味でほったらかしにできるバランスファンドを探していました。
バランスファンドの中でこれを選んだ理由はマネービルダー50の中身が私の求めていたものにほぼ一致していたからです。
363名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 00:49:25.50 ID:WITZOm+O0
SSとかPRUって何ですか?
364名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 00:56:08.39 ID:4olTQu270
>>363 361じゃないけど。

SS・・・すてーとすとりーと
PRU・・・ぷるでんしゃる
365名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 01:15:47.34 ID:N6PsATJv0
フィデリティ・マネービルダーのよさは20万買うとNW1000マイル
もらえることかな。旅行好きにはたまらん。
ちなみに1000マイルは2000円の価値があるから、1%バックみたいなもん
366名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 01:23:37.99 ID:4olTQu270
こんにちは赤ちゃんファンドって、あんまり資金が集まらなかったのか?
367名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 01:37:28.32 ID:4VYh0X5v0
初耳のマネービルダーってのがどんなものかちょっと見てみたが、
信託報酬は確かに高いけど、リターンはいい方だと思うしノーロードだし、
アセアロも理想的だしなかなかいいんでないかい?
アセアロを考えることは俺にとっては楽しみの一つだが、
それが面倒な人に対しては合ってそうな気はする。
368名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 10:25:02.04 ID:WLp5SImF0
すいません。質問です。
目論見書よんでもよくわかりませんでした。

マネックスでトヨタバンガード海外株式を
とりあえず1万買ったんですが
これは通貨リスクはあるんですか?
369名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 10:30:45.50 ID:8oEg5csU0
>>368
ある。
370名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 10:34:57.34 ID:Uq5KjS4Q0
>>368
アリアリ
371名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 10:50:03.89 ID:6wIloOS80
>368
目論見書読んで分からなかったら買うなよ・・・
372名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 10:57:24.08 ID:l1OuxZpg0
>>368
「通貨リスク」ってどういう意味?
目論見書やマネの説明では「為替変動リスク」ありって書いてあるけど
それとは違う意味のリスクを考えてますか。
373名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 18:50:05.23 ID:QuTJjbyK0
バンガードのHPより
ttp://www.vanguardjapan.co.jp/education/education09.html
通貨リスク…自国通貨が外国通貨に対して強くなってしまったために、外貨建て投資の自国通貨換算での
        収益が減ってしまうという可能性。為替リスクとも呼ばれる。
374名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 20:32:37.62 ID:wypKjUSb0
>>373
円安方向の変動もリスクかと思ってたんだが、そうじゃなかったのか。
為替変動リスクだと円高、円安両方含めて、通貨リスクだと円高方向だけってことかな?
375名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 20:59:34.02 ID:CHWuzprx0
みんなの投資買ってきたよ
アマゾンで買おうかと思ったけど紀伊国屋で売ってたわ
376名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 21:06:38.51 ID:C34U6QeJ0
>>374
一般的に、リスクというと目標に対するブレの大きさを指すけど、
○○リスクって言う場合は、損失方向へ動くブレの事を指す場合が
多いみたいね。
377名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 21:19:41.76 ID:k7Rm7fT60
スミマセン。
基本的な質問で恐縮です。

私の理解は、約定日の基準価格が買付単価となると考えておりましたが、
投信SCの買付報告書を見ると、
「約定日 11月29日」となっている投信3本のうち、
「ニッセイTOPIXオープン」については、約定日29日の基準価格で計算されていますが、
「年金」の「インデックスF海外株式」「インデックスF海外債券」は、約定日29日の記載
にもかかわらず、30日の基準価格で計算されております。

細かいことで恐縮ですが、私としては、素人ながらに値動きを見ながら、
海外株式は下がっていた29日約定のタイミングで購入し、30日に価格が大幅アップしているので
ちょっと悔しい思いをしております。
(朝星ポートフォリオに入力していて気づきました。)

どの時点の価格で購入したことになるのか、教えて頂けると助かります<(_ _)>。
378名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 21:30:44.46 ID:w+Mj2KZL0
>>377
外国は翌日
379名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 21:35:29.19 ID:7BLRVNdv0
>>377
一般には15:00までに注文した場合、国内対象のファンドは当日約定、海外対象を含むファンドは
翌日約定となります。
今回の場合、29日に3つのファンドを買ったのであれば、海外の2ファンドは注文日は29日だけど
約定日は30日になっているはずです。
380名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 21:36:26.56 ID:3ScbrmsW0
>>377
海外だから
381名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 21:43:22.86 ID:C34U6QeJ0
>>377
目論見書に書いてあるよ。
買付(売却)価格が約定日の当日か、翌日かは。
382377:2006/12/01(金) 21:47:29.73 ID:zTcceukuO
ありがとうございます。
取引報告書では三本とも約定29日と書いてあるのですが、
外国ものは約定の翌日になるのですね。
難しい…勉強になります。
383名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 22:04:22.94 ID:QuTJjbyK0
>>377
同じような質問を、新生銀行のムチムチ美女のFPに聞くと、
棚から地球儀を出して、説明してくれたな。
「地球にわぁ時差と言う物がありますよねぇぇ…」
もう一回、聞きに行こうかな
384名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 22:48:53.60 ID:yf2SZrhx0
「みんなの投資」ってそんなにいいの?
光村図書「投資」とかないかな?
385\(^O^)/:2006/12/01(金) 22:49:12.98 ID:U/KMKqiL0
>>383 それイイ!
386名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 23:06:51.23 ID:UBzfCCW60


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

387名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/01(金) 23:40:19.14 ID:OcqebLJe0
>>383
どこの新生?
都内なら仕事の合間にサボって行ってくるw
388名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 00:21:16.78 ID:7yDRvUZy0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
貴様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここから読め
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
389名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 10:16:01.28 ID:5acxfJRZ0
一年先まで使わないまとまったお金ができたので、投資信託で
運用したいと思います。
海外に投資したいと思います^^
390名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 10:55:53.13 ID:Kqm/j0AR0
モーニングスターでセミナーの動画
http://www.morningstar.co.jp/home/event/06_11/mstar/movie.htm
391名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 11:04:54.10 ID:KmOg3ZTK0
>>377
もう結論でちゃってるけど投信SCで私も年金積立の海外債券
買ったのでフォローを。

投信SCで「取り扱い銘柄一覧」などからファンド選んで「購入」ボタンを
押すと「お申し込みメモ」ってのが出てきます。

いろいろな条件が記述されているのですが、その中に「買付価額」という欄があって
「お申込受付日の翌営業日の基準価額」と記載されています。そのため29日に
申し込むと30日の(夜に決まる)基準価額で買い付けることになります。

上でも出ていますが一般的には日本国内の株式や債券の投信を買うときは
申し込み日の基準価額で、海外の株式や債券の投信を買うときは翌日の
基準価額になります。
392名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 11:47:06.34 ID:D/qzGF8J0
結局5年以上長期保有する場合には
外債ではPRUと年金積み立て、のどっちがいいの?

年金積み立て、もいつでも買取請求できるよね?
何か一般の投信と比べて制限とかあるのかな?
「年金」と言う文字にどうも引っかかる。
393名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 12:32:45.27 ID:63f034xv0
初めて質問させて頂きます

投資信託を解約する時、分配金を貰う直前よりも分配金を貰った直後に解約する方が、利益が多くなるって本当ですか?
394名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 12:34:09.05 ID:63f034xv0
もう一つ、質問させて頂きます

償還期限が迫っている時、償還まで待つのと償還直前で解約するのは、どちらがお得なんでしょうか
どっちも同じですよね?上のレスも、「どっちも同じ」だと思うのですが、友人は違うと言い張るのです
395名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 12:36:04.75 ID:WHvoo14O0
>>393
信託財産留保額に依存する。
396名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 12:37:11.76 ID:WHvoo14O0
>>394
償還直前で「買い取り請求」を行う場合、得な場合もある。
397名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 14:25:22.49 ID:jsoYs+7R0
マネックスで扱ってるなかでオススメの国際債券型ファンドありませんか?
中央三井外国債券インデックスのようなものを探しています。
398名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 14:38:15.34 ID:Jf0Sugk80
>>397
マネには世界物価連動国債ファンドしかない。
あとMMFか、購入単位の大きいIBJグローバルボンドポートというファンドだけ。

海外債券ファンドが欲しいなら投信SCに口座開いたほうがいいよ。
399名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 14:55:33.33 ID:jsoYs+7R0
>>398
ありがとうございます。
投信SCにも口座開いてみようと思います。
400名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 15:04:32.09 ID:jsoYs+7R0
>>398
投信SCのHP観てみましたが販売手数料が高すぎですよ・・・
中央三井外国債券インデックスがソニーバンクの約2倍も。

投信SCで中央三井外国債券インデックスのようなオススメのものはありますか?
401名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 15:13:56.52 ID:K8pUfXpF0
>>400
このスレを頭から読み直せ
402名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 15:14:47.57 ID:DM2lCCFf0
上のほうでもでているが
・年金積立 インデックスF海外債券
・PRU海外債券マーケット・パフォーマー
のどっちかかな

投信SCで売っているのは購入時手数料の高いのもあるが
他には売っていないもの、安いものもある
そういうのだけを選んで買えばいい
特に外債インデックス買うならならここしかないって思います
403名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 15:36:58.27 ID:FOokCKcU0
外債インデックスしか買うものがなかったソニーバンクの立場は・・・
404名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 15:46:00.45 ID:N94AJoKo0
もうナッシングだけど、今更投信SCに口座作って移動するのも面倒なソニ銀ユーザーであった・・・_| ̄|○
405名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 15:48:59.84 ID:6ltle5j1O
>>391

どうもありがとうございますm(._.)m。
それだけタイムラグがあると値動きなどまず読めないですねー。
素直にドルコストですね!
406名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 18:50:27.92 ID:Z0Db8Q240
>>402
大和・グローバル債券
は何故候補に挙がらないのですか?
407名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 18:55:03.70 ID:N94AJoKo0
三菱UFJ 外国債券オープン、てのも話題に出たことすらないな
408名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 18:58:10.77 ID:Jf0Sugk80
>>402
年金積立のほうがいい。
PRUは保管管理で費用がかかってるから、実質的な年間費用は0.8%くらい。

>>400
横着しないで海外債券ファンドをちゃんと調べなさいw
409名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 19:55:44.34 ID:DEQIGRwy0
>>406
毎月分配有りのファンドって時点でオワットル
410名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 23:08:50.77 ID:h8D83M0J0
>>407
海外債券オープンってのもあるよ。

取り扱っている証券会社がほとんどないし、取り扱っていても
毎月分配型しか無かったりして、使い物にならない。

PRUや年金積立、中央三井と比べて信託報酬が高いというのもある。
411407:2006/12/02(土) 23:13:51.88 ID:N94AJoKo0
三菱UFJ 外国債券オープン
って、三菱UFJ証券で購入出来るやつは、1年決算型なんだよね
でも、信託報酬は1%程度あるから、安くは無い

投信SCがある今となっちゃ、あんまり存在意義は無いけどね
投信SC、ソニ銀が嫌なら、いいかもね
412名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 23:50:51.57 ID:t+Ezw0lA0
マネックスのオルタナティブ投資って
買っていい物なのでしょうか。
説明を読むと他とは違うって書いていますが。
413名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/02(土) 23:57:28.06 ID:8A/abj8M0
3年で70%を100万買うと 3年後には170万円になるんですか?
414名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 00:00:25.19 ID:K8pUfXpF0
>>412
「他とは違う」=「他よりいい物」とは限りません
415名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 00:01:18.75 ID:CS2mi2IW0
違う
3年前に100万買ってたら今170万円になってたということ
3年後のことなんてわからんよ
416名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 00:04:40.33 ID:u0hkOqG10
>>415
おk サンクス
417名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 00:05:22.25 ID:u0hkOqG10
3年運用してマイナスはなかなかないけどな〜
418名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 00:52:51.21 ID:XvTUPX8c0
419名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 01:03:07.05 ID:fOpdWa7/0
420名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 01:07:30.92 ID:dZvV3HoX0
>>419
ツーショットにワロタw
421名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 04:33:46.88 ID:QV0g5vB30
古田オリジナルヒドスwwww
株初心者が動揺損切りを続けました、って感じのチャートだね
422名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 05:14:22.89 ID:bmVTRZj00
古橋オリジナル
ファンドの特色
投資銘柄の選別、投資タイミングの両面を考慮して運用いたします。
中長期のみならず、1年ごとにプラスの絶対リターンの獲得を目指して積極的な運用を行います。


崇高な運用方針を掲げたまではよかったけど、蓋を開けて見たら他のファンドと変わりなかったね。
どんな運用しているのかとレポートを見たら、典型的な行動ファイナンスに陥っててワロタ。
最後の方のページなんか個人投資家のブログを読んでるみたいだったw
423名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 05:27:42.37 ID:QV0g5vB30
こんな投信でも50億集まってるのか。。。
これで給料もらえるなら転職したいな(*´∀`*)
424名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 10:05:07.95 ID:WS0MujZC0
こうじゃね?
どちらかというと、値動きはJASDAQ指数に連動しているぞ。

http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=&k=c3&t=1y&s=91311065&l=on&a=&p=&z=m&q=l&y=on&w=on
425名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 10:18:36.00 ID:00K15MER0
古橋オリジナル(91311065) Jオープンより(・∀・)イイ!!
http://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=03311946&k=c3&t=1y&s=91311065&l=on&a=&p=&z=m&q=l
426名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 10:26:52.77 ID:N04/vhO30
マネックスのプレミアム2006の動画を見ました。
そこで利回りが8〜10%を目指すという話でしたが、
さわかみでもこれまでのところ8%の利回りなので、
通常の投資信託と変わらないと思うのですが、
投資対象がこれまでになかったという以外に
何か特別なのでしょうか?
427名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 11:54:25.55 ID:yso91TSk0
>>425
今まで、古橋オリジナルを笑ってたJオープンホルダーが結構いそうだな。
俺を含めて。
428名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 11:56:37.53 ID:e7WfMLrRO
>どんな運用しているのかとレポートを見たら、典型的な行動ファイナンスに陥っててワロタ。

すみません、典型的行動ファイナンスとは何でしょうか。
運用報告書を見る際の参考にしたいのですが…。
429ウト・ガリア:2006/12/03(日) 13:27:24.98 ID:xvk8vRGs0
日本にもシステムトレードのブームが来ますよ。

http://n225.7heaven.jp/html/index.html
430名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 13:30:54.84 ID:+REc9lga0
ブームが来るとシステムが機能しなくなるわな
431名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 13:50:13.79 ID:fOpdWa7/0
>>249のコピペうざすぎ。
こんなところで宣伝すると逆効果だと分からないかな?
432名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 13:50:37.40 ID:fOpdWa7/0
>>429ね。失礼。
433名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:13:56.45 ID:IkZ3e1pv0
マネックスにて口座開設し、
外国投信を毎月積み立てていこうと思ってます。

期間としては5年間くらいで月2万くらいをめどに・・。

今ならどういう形がオススメでしょうか?
434名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:19:34.61 ID:IkZ3e1pv0
ちなみに、28歳で独身男、
5年後に500万貯金を目指しています。

5分の1を投信で
5分の4を個別銘柄でっていう考えですが・・。

もう少し、投信の比率を増やしたほうがいいかな。。

毎月貯金に回せるのは5万です。
ボーナスが30万×2・・。

毎月積み立てを投信全力で
ボーナスを個別銘柄にしようかなあ。
435名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:26:19.72 ID:xbGx/0GP0
>>433
外国投信ってドル建てのバンガードスモール
キャップインデックスみたいな奴のこと
それとも外国資産に投資する円建ての投信?
436名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:32:23.14 ID:IkZ3e1pv0
>>435
どちらでも、結構ですが、
円建てじゃないと、毎月積み立てできないのかな。。マネックスは・・。

ちなみに・・。
↓以下が積み立てできる商品ラインナップです。
外貨建てMMF

ニッコウMMF(USドル)
ニッコウMMF(ユーロ)
ニッコウMMF(オーストラリアドル)


国内株式型

日経225ノーロードオープン
インデックスミリオン
インデックスファンド TSP
ザ・ファンド@マネックス
日興ビーンズ日本株ファンド
IBJITMジャパン・セレクション
フィデリティ・日本成長株・ファンド
フィデリティ・日本配当成長株・ファンド
三井住友・日本株オープン
DKA株式オープン

Jオープン(店頭・小型株) 円 日 申込

国際株式型

トヨタアセットバンガード海外株式ファンド
フィデリティ・グローバル・ファンド
朝日Nvestグローバルバリュー株OP
三菱UFJグローバルスターオープン
HSBCチャイナオープン
HSBCインドオープン
フィデリティ・USリート・ファンドA
フィデリティ・USリート・ファンドB


バランス型
ボンドミックスミリオン
ダ・ヴィンチ


国内債券型

DKAのMMF(マネーマネージメントF)
DKA公社債投信(再投資型)
DKA物価連動国債ファンド(未来予想)


国際債券型

ガリレオ
世界物価連動国債ファンド
日興・ピムコ・海外短期債券ファンド
フィデリティ・ハイ・イールド 
フィデリティ・ハイ・イールド 
437名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:36:25.19 ID:xbGx/0GP0
どうしてもマネでやるなら
トヨタバンガードと世界物価連動国債かな
438名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:37:31.66 ID:YVOHYhnt0
>>434
その額だと個別銘柄の選択肢が極端に少ないから
ほとんど投信にならざるを得ないんじゃないの?
439名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:37:55.91 ID:RWbFDJbk0
>毎月貯金に回せるのは5万です。
>ボーナスが30万×2・・。

これだと年利0%でも5年で550万ですが?


マネックスでVGを買うと、購入単位が大きかったり、
分配金が受取専用で強制円転させられるから、
イマイチ使えないんだよね・・・。
440名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:40:04.49 ID:IkZ3e1pv0
>>437
マネはあんまよくないのでしょうか?
外国投信は・・。

>>438
そうですか・・。
ゆくゆくは、株の専業になりたいと考えています。
今、種は80万です。

で、500万貯めて専業になろうかと。
その際、個別銘柄一本だと厳しそうなので、
分けて貯めていこうかなと。
441名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:44:06.05 ID:IkZ3e1pv0
>>439
そうですね、すいません。(^^;
えっと・・。

毎月の5万を投信で、
ボーナス30×2を個別にします。

で、大体年利20〜30%を目指したいと考えてます。
3年以内に500万達成したいと思ってます。
442名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:45:08.58 ID:xbGx/0GP0
>>440
マネだと海外債券のインデックスファンドがないのが痛い。
海外株式も運用成績だとすみしんあたりの方が運用成績がいい。
まぁ違いは小さいけど
443名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:45:34.03 ID:+REc9lga0
>>440
専業?
大人をからかうものではない
444名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:46:56.65 ID:IkZ3e1pv0
>>442
そうなんですか・・。
すみしんですか・・。

マネックスでは国内積み立てに徹したほうが良いのですかね。

>>443
すいません・・。あくまで理想です。。
445名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:48:10.10 ID:WS0MujZC0
>>444
ツッコミどころは、桁が一桁小さいということ。
446名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:49:16.07 ID:IkZ3e1pv0
>>445
ああ・・。500万で専業なんて辞めろということですか。。(^^;

じゃあ、1000万にします・・。
447名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:50:02.07 ID:IkZ3e1pv0
>>436
の投信で、国内外問わず、オススメなのは
どの投信になるでしょうか??
448名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:51:04.95 ID:WS0MujZC0
>>446
専業つーことは、生活費プラスアルファをコンスタントに稼がなくちゃいけないんだよ?
原資が1000万?

どんな凄腕のつもりなんですか。
449名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:51:16.53 ID:IkZ3e1pv0
HSBCチャイナオープン
HSBCインドオープン

この二つに積み立てようと思っていたのですが、
海外はマネックスでは辞めたほうが良いのですかね。。
450名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:51:24.70 ID:lpKrL1ob0
500万で専業か、去年そういうこと言ってて種100万くらいが新興全力で
あっという間に500万になって、ほんとに専業になっちゃった香具師ら
今年どうしてるんだろうなぁ・・・
451名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:52:38.82 ID:IkZ3e1pv0
>>448
信用使ってやれば、なんとかやっていけるのかなと・・。
甘かったですね。最低でも2000万ですかね。

>>450
今年は厳しかったですよね。。新興は・・。
452名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:52:43.91 ID:RWbFDJbk0
http://www6.atwiki.jp/toushin/pages/6.html

とりあえずこの図でも見て頭を冷やすことをお勧めする。

2ちゃんで投信やってる人は効率市場仮設派が最大派閥、
ということもつけくわえておく。
453名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:54:57.94 ID:B61wYdNd0
>>434
一年で120万投資できるんだったら5年で600万だ。
ただ単に定期預金で積み立てるだけで十分に安全に達成できるってことわかってるか?

ポートフォリオを組んで年5%のリターンを目指すのか、積極的(博打的)に年10%以上のリターンを目指すのか、
そこのところをよく人生設計に基づいて考えるのが先だよ。
ハイリターンを目指すってことは同時にハイリスクを取るってことだからね。

個別株は典型的なハイリスクハイリターンってことを認識すること。
454名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:55:00.31 ID:IkZ3e1pv0
>>452
見ました。。
インデックスファンドが人気なのですね。。

自分も市場の値動きは読めないものと思ってます。
なので、ドルコストできるマネを選んだのですが・・・。
455名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:55:54.19 ID:lpKrL1ob0
>>451
専業になりたいみたいだけど、現物での今年のパフォどのくらい?
456名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:58:47.23 ID:IkZ3e1pv0
>>453
そうですね。。
120万を毎年投資して、20%の
運用をし、

1年目120→144
2年目264→316
3年目436→523
4年目643→763
5年目883→1059

見たいな感じで行けたらと思ってます。
で、ミドルリスクミドルリターンの投資信託を狙っていきたいと思ってるのですが。。
457名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:59:01.64 ID:RWbFDJbk0
市場が読めないと分かっているのに
種2000万程度で専業になろうとしているってことは

釣られたか?
458名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:59:08.10 ID:B61wYdNd0
ってリロードすれば専業目指してたのかよw

年500万で慎ましく生きようと思っても、一億で5%の運用が必要なのに。
459名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:59:14.25 ID:WS0MujZC0
彼は、基本的な算数も出来なさそうだから、いろいろな意味できびしそう。
460名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 16:59:54.84 ID:IkZ3e1pv0
>>455
今年は、ほとんどやってません。。
種をとにかく増やそうと考えていました。

まだ80万しかないのです。
リーマンで、ザラ場は一切見れません。
プラスマイナスゼロです。
461名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:01:17.82 ID:VQO9nKDF0
市場の値動きが読めないという人が、500万で専業になろうとは。。。
1000万でも、2000万でも無理だろ。

別途収入源があるんなら別だが。
462名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:01:19.05 ID:IkZ3e1pv0
>>457
いえ、釣りではありません。。
すいません。

>>458
年300あれば十分と考えています。
結婚する気もありませんし、家を持とうとも思いません。

>>459
すいません。。
463名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:02:43.94 ID:IkZ3e1pv0
>>461
そうですね。。

その辺は、この貯蓄期間でやしなっていこうと思いますし、
全部、効率市場仮設派的な投資をしようとは思ってませんです。。
464名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:03:23.55 ID:lpKrL1ob0
>>460
ザラ場見れなくてもスイングとかでやりようはいくらでもあるだろ
株コムとか現物のステップペア注文可能なんだし

今専業になってる奴らはほとんどが一度は数百〜数千万の種を溶かして
どん底から這い上がったような百戦錬磨の猛者達だぞ?
しかも種はおまえの目標額の数倍から数十倍の奴らばかり
そんな奴ら相手にほんとに専業でやっていけると思うのか?
465名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:04:57.56 ID:WS0MujZC0
>>462
繰り返しになるけど、年300万の収益を上げるには、どれぐらいの運用効率と資産が必要なのか。
運用効率にどれぐらいのブレが生じる危険性があるのか。
期待運用効率の下限でしか、運用出来なかった場合、どうなるのか(通常は、下限でも大丈夫な位資本を用意する)

専業になるなら、上記について考えた方が良いよ。
466名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:06:30.95 ID:IkZ3e1pv0
>>464
そうですね。カブコムは色々注文が出来ますよね。
が、種が80万なので、動くだけムダというきにもなっています。
種80でスイングで勝てるとは到底思いません。

ですので、今は、カレンダー投資や
今回の投資信託毎月積み立てで
すこしでも早くスイングやデイトレで勝てる、勝負できる種を
作ろうと考えているのです。
467名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:12:37.01 ID:IkZ3e1pv0
>>465
そうですね。
年間240日の営業日として
一日平均1.25万ですか。

500万で信用を使って1000万で、
デイトレしていき、一日0.1%を目指します。
そうすれば、一日1万達成できるかと存じます。

残りの500万で投資信託等で運用し、
こちらは年間10%を目標とします。
これで年間50万。

計290万となるかと思います。
最低ラインは1000マンでしょうか。
468名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:14:12.98 ID:RWbFDJbk0
>スイングやデイトレで勝てる

随分と自信満々だけど、
市場の肥やしになって退場する確立の方が高いよ
469名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:14:28.77 ID:lpKrL1ob0
>>466
80万では動くだけムダねぇ
専業で成功する奴はたとえ種50万からでもザラ見れなくても勝ち続けるけどな
D/Aみたいにサラ金で借りるっていう手もあるし
470名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:16:53.29 ID:IkZ3e1pv0
>>468
そうですね、思慮の足りない発言をお許しください。
もちろん、肥やしになり、失敗し退場する可能性のほうが高いでしょうか。。

>>469
すいません。
自分には種50万で勝ちつづける自信はありません。
サラ金より高いパフォーマンスを打ち出す自信もありません。
471名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:19:09.12 ID:lpKrL1ob0
>>470
専業ってどういうものか知るためにこの板にあるD/Aのスレとブログを
見て来い
そしてそれを見た後でもなお専業を志すなら何も言わない、思うまま
突っ走るといい
472名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:19:26.69 ID:KpFKYOny0
日曜はよく釣れるなぁ。
473名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:20:47.85 ID:IkZ3e1pv0
>>471
もちろん、DAさんのことは存じております。
毎週、ラジオも聞いております。

ものすごい精神力の持ち主だということ、
専業で氏ぬ思いをしたこと。

理解しているつもりであります。
474名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:22:23.84 ID:WS0MujZC0
釣りでもいいから、後で必ずネタばらしはしようね。
それが、釣り師としての最低限の礼儀だよ。
475名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:23:47.20 ID:E4Q3atbo0
投信スレに長くいるってだけで先輩風吹かすお前らが悪い
476名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:23:47.84 ID:IkZ3e1pv0
>>474
釣りではないです・・。
すいません、自分がネタっぽい文章を書くからなんでしょうが。。

投信で真剣に専業に向けての
貯金を行いたいと考えてます。
477名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:25:30.16 ID:WS0MujZC0
もしかして、ガチ?


リーマントレーダーが20万を億にできるか!?2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1161040424/
478名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:26:11.72 ID:IkZ3e1pv0
>>477
あらら、そうです。
そこのスレ主です。
479名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:26:18.27 ID:+x3LqrxI0
こっちで再会ってことにならないといいね。


株板 廃墟めぐり
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1163821887/
480名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:26:46.43 ID:lpKrL1ob0
>>476
専業になるなら投信なんかやめとけ
投信すら超えられないパフォじゃ専業でやっていけるわけがない

種80万もあるなら信用で240万余力あるんだし、12月はIPOも多いし
勝負してみれば?
損しても仕事してるなら80万くらいすぐ貯まるだろ
481名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:29:05.31 ID:IkZ3e1pv0
>>480
ザラ場見れずのIPO信用全力・・。

正直80万貯めるのにも非常に苦労してしまいました。(^^;
大事に使っていきたいとは考えてますし、
そんなに今すぐにでも専業になりたいと思ってるわけではありませんです。。
482名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:30:59.22 ID:lpKrL1ob0
>>481
スレ違いなのであっちでやろうぜ?
そろそろ起こられそうだし
483名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:31:47.11 ID:IkZ3e1pv0
>>482
了解しました。。
よろしくお願いします。。

リーマントレーダーが20万を億にできるか!?2
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1161040424/
484名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 17:35:03.28 ID:B61wYdNd0
>>467
君の計算にはマイナス運用って考えがないことを理解しているのか?
10%のリターンを見込んでるってことはそれ相応(10%以上)の資産を溶かすリスクを負ってるんだよ。

このスレの住人はそのリスクを十分に踏まえたうえで、それでも20年や30年の長期で考えると
「結果的」に年10%の複利運用ができてよし、って考えだ。

俺は年に5%の運用を心がけているが、ここ2、3年は偶然に年20%で運用できてるってだけだよ。
相場の上下なんて短期的に読めるわけがない、でも長期的にみれば上昇相場だってのを前提に考えている。


まあ人生設計、価値観なんて人それぞれなんでスレ違いでさようなら。
485名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 18:05:34.08 ID:ZDMsgPhQ0
ピクテの特別分配が近付いています。
1.分配前に追加購入して、分配金を取る
2.分配落ち購入して口数を多く購入する

どちらが利口なのでしょうか?
12月1日現在:12,414円(前日比+59)

ちなみに某銀行の分配前締切は12月6日14:00です。

短期保有前提、長期保有前提で回答が分かれますか?
それとも別の要因が考えられますか?

ピクテスレも見てはいるのですが…
どうも初心者には?な事が多くて…。
恥ずかしい質問でごめんなさい。
486名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 18:25:11.13 ID:bmVTRZj00
随分と風当たりが悪いのなw
いいじゃない、デイトレで生計を立てるなんて夢があって。専業で生きていけるのは200人に1人らしいよ。
プロのスポーツ選手や歌手になることと比較したらずっと現実的じゃない。
インデックス運用の最大の欠点はあなたの株の才能を摘み取ってしまう可能性があることだって誰かが言ってしね。
きっとこれだけ批判的なレスの根底には汗水垂らさずには稼いだ金は不浄だという概念があるんだろうね。
実際は不労所得でもなんでもないのに。むしろトレーダーの精神力は賞賛に値するよ。

今生活しているのはこれから来る人生のためのリハーサルじゃない。やらなかったことへの後悔よりも
やったことへの後悔の方が度合いが小さい。後悔しないように挑戦しておけ。
















俺のところにもお金落として行ってね。
487名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 18:44:01.84 ID:9XNdEwvI0
インデックスファンドを買うなら
ETFの方が良いらしいですが、
ここではETFってほとんど話題に
なりませんが、実際は
インデックスファンドの方が
お得なのですか?
488名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 18:58:56.11 ID:B61wYdNd0
>>487
運用資産によりけり。内藤本かみんなの投資か今週のダイヤモンドでも読め。

10万の投資ならそもそもインデックスファンドしか使えない。(ETF1306で15万程度必要)
インデックスファンドの投資が15万円超えたらETFに順次スイッチしていけばいい。

1000万超えてきたらETFから個別株でポートフォリオを組んだものにスイッチしたほうが
パフォーマンスがいいが、面倒orよくわからないならETFでも可能。

長期投資なら信託報酬をチェックすること。
インデックスファンドの信託報酬料はETFの5倍以上かかる。
489名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 19:13:24.12 ID:bmVTRZj00
>>488
>1000万超えてきたらETFから個別株でポートフォリオを組んだものにスイッチしたほうが
>パフォーマンスがいいが

そんな簡単に断言できるもんでもない。ファンド内で銘柄の入れ替えをする分には税金はかからないけど、
現物で運用しようとするとキャピタルゲインに課税される。
だからランニングコスト0でも信託報酬のかかっているETFにパフォーマンスが劣るということはありうる。
ETFの浮動株比率調整に伴うインパクトコストや現物の売買手数料もややこしくしてる。
490名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 19:29:42.81 ID:B61wYdNd0
>>489
運用額が大きくなればなるほど個別株のバスケットの方が有利であることは間違いないと思います。
キャピタルゲインへの課税や、インデックスのインパクトコスト等の勉強をしない、時間がないなら
ETFで運用することをもちろんお勧めします。

私は日本株にインデックスを目標にして投資している4000万のうち、
ETFで1000万、個別のバスケットで3000万を運用しています。
基本的に個別株は売らずに、ETF(or現金)からのスイッチでバスケットのポートフォリオを維持しています。
491名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 19:59:36.58 ID:bMfotBQE0
みんなの投資読み終わった これは確かにわかりやすいね
俺もインデックス信者になって頑張ってみるわ
492名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 20:12:07.28 ID:tiWdcmIG0
>>491
有効活用はすすめっけど信者だけはやめれ フェリオはもういらない
493名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 20:15:06.33 ID:UAbLgaLZO
>>452
市場効率仮説派なんてほとんどいねーよ
インデックスファンドホルダーと同一視すんじゃねーよw
494名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 20:31:23.32 ID:jETgmZLU0
>>485
>1.分配前に追加購入して、分配金を取る
>2.分配落ち購入して口数を多く購入する

分配直前の購入に意味はない。自分の金一部を未運用で自分が受け取るだけ。
しかも販売手数料と税金は取られているからむしろ大損。
495名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 20:52:18.26 ID:sAfizhX60
>>494
>自分の金一部を未運用で自分が受け取るだけ

毎月分配型の投信なんか、実体はこれとほとんど同じなのでは?
496496:2006/12/03(日) 21:18:42.02 ID:2QUlSnss0
余裕資金100万で楽 天のゴールドマン・サックス・米ドル・MMFを買おうか悩んでいます。
平均利回り4.6%で手数料なし(円からは片道25銭)です。

これは為替が変動しなければ何時売買しても(年4.6%−往復手数料)の利息でいいのでしょうか。
あと、税金はどのタイミングなのかがわかりません。
年4万くらいではと思っているのですが、ご教授おねがいします。
497名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 21:25:54.71 ID:bmVTRZj00
>>496
外貨MMFのリターンは円MMFと変わらんよ。今なら0.2%くらいと見とけばOK.
基本的に外貨MMFは増やすというより守りのセクター。円安リスクのヘッジとか
株や債券を買うためにプールしておくとか。
498名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 21:30:19.04 ID:Zd6sgaLG0
>>492
フェリオってなに?
499名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 21:30:24.59 ID:sdi/O8kz0
>>496
外貨MMFの仕組み
http://www.forex-traders.net/mmf.html

為替だけじゃなくて、金利も変わるから1年間ずっと4.6%とは限らないよ
500496:2006/12/03(日) 21:32:43.42 ID:2QUlSnss0
>>497

年間利回り4.6%でも0.2%程度なのですね。
増やしたいので他を探してみます。ありがとうございました!
501名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 21:59:55.62 ID:oxT68CAy0
>>494
ありがとうございました。正直危ないところでした。

>自分の金一部を未運用で自分が受け取るだけ。

確かに…これは納得

>しかも販売手数料と税金は取られているからむしろ大損。

販売手数料については、支払金額からあらかじめ差し引いてから購入するので
分配落ち後の方が口数としては確かに多く買えますね。

ボーナス分配後の購入タイミングはピクテスレで改めて質問してみます。
(分配落ち直後が本当に購入タイミングなのか?…それとも分配金次第かな?)

税金については過去ログを見てもまだ分からない部分があるので、
勉強します。
502名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/03(日) 22:52:24.33 ID:UkEnAQCC0
>>498
伝説の人物
503名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 00:24:21.39 ID:KnI70wW50
>>498
大木凡人
504名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 10:11:23.78 ID:MDeTND2u0
インデックスファンドTSP(マネックス)  月1万
トヨタアセット・バンガード海外株式ファンド(マネックス)  月1万
年金積立 インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)(投信SC)  月1万


HSBCインドオープン(マネックス)  余裕があるときに買う
日興外貨建てMMF(豪ドル)(マネックス)  余裕があるときにHSBCインドオープンとセットで買う

みんなの投資を読んで勉強してみました。こんな感じで買っていこうと思いますがどうでしょうか?
上の3つは積み立てていこうと思ってます。
下の2つは余裕があるときに買おうと思ってます。例えば2万余裕があったら、HSBCインドオープン1万日興外貨建てMMF(豪ドル)1万のように買おうと思っています。この2つはそれぞれ全体の5%を超えない程度で買っていこうと思います。

資産配分は以下のようにしようと思っています。日本の未来に悲観的なので日本株式の比率を下げてみました。
日本株式30%
外国株式20%
外国債券40%
BRICs5%
外貨MMF5%
505名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 10:33:53.28 ID:3VjeIIkJ0
>>504
それでいいと思うけど、外貨MMFって言うのは短期の債券だから、「外国債券」の一種だよ。
同様にBRICSファンドも「外国株式」の一種。

あと、毎月1万円ずつ積み立てると、1つが33%になる。
さらに値動きがあるから比率が変わってくる。
だからたまにリバランスしなきゃいけなくなるけど、それも考慮してあるよね?

個人的には、豪ドルMMFの購入はやめ、それをリバランス費用(MRFでホールドしておく)に充てればいいと思うけど・・・。
506名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 15:34:30.73 ID:/Z2+PSl90
こちらの方々に質問です。
皆さんは確定拠出年金(401k)は投信と並行してやってるのでしょうか?
私の場合企業が拠出いないので、個人型・第2号被保険者で
月々¥18,000が限度です。

普通の投信とともにポートフォリオに組み入れるべきか、
それとも投信とは別に考えて、401kの中でポートフォリオ組むべきか。
でも401k用の投信って種類少ないんですよね。

401kの税金控除の面で優位というのを最大限生かしてたいのですが、
投信とのバランスについてご意見下さい。
507名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 16:12:33.22 ID:jbdLt6qg0
>>506
401kのメリットは節税ですがデメリットは何でしょう?
508名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 16:14:07.69 ID:jbdLt6qg0
>>507
しまった。途中で発信してしまった。
一度メリット・デメリットを整理して
単に「そういう特徴の投信」と考えてみてはいかがでしょうか。
509名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 17:20:45.35 ID:/SFaaGRf0
>>504
好きなようにやればいいと思うけど、ここに書き込んだってことは俺の意見を書けばいいんだよね。
同じくらいのリスクで基本ポートフォリオを組むならこうする。というか実際にこれで運用してる。

国内株 20%
国内REIT 6%
外国株 18%
新興国株 6%
外国REIT 8%
外国債券 12%
コモディティ 8%
ヘッジファンド 12%
流動性資産 10%

ちょっと手間はかかるけど、これで期待リターン1%くらいは上がるんじゃないかな。
銀座人さんの推奨PFを参考にしたんだと思うけど、俺としては外債40%は受け入れられないな。
国内株、外国株、外債の3つのセクターだけでPF組んだから、リスク許容度を下げていくと
一番リスクの小さい外債のウェイトがどうしても大きくなってしまうけど、
普通はここに国内債券(今は短期金利資産でも代用が効く)も入れて考える。

俺だったら
国内株:外国株;外債=40:20:40
よりは
国内株:国内債券:外国株:外債=35:20:30:15
だね。
510名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 17:55:48.86 ID:zpBM61CB0
>>506
オレは別々で考えてるなあ
そもそも貰える年まで生きてるかどうか分からんしね
確かに税金控除のメリットは通常と比べりゃ圧倒的に有利だから
数十年取り崩せないデメリットを逆に生かして
外国株式に全額とかいいかもね

オレの場合海外株式の信託報酬が0.9%
海外債券は0.2%とずいぶん差があったんで
悩んだ末銀座人PFに落ち着いた
普通に運用してる投信をいつ取り崩す予定なのかで考えれば?
511名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 17:59:34.50 ID:UZl+BwLiO
質問です。
わたしはずっとさわかみ一本で積み立てていたのですが、銀座人氏の本を読んで、考えが変わりました。
なのでここ最近はさわかみ3万円、ステートストリート一万、中央三井外債インデックス一万、と毎月五万を分散しています。
しかし、さわかみを先にやっていたため、さわかみの比重がどうしても多く、バランス悪いです。
この場合、さわかみを売るべきですか?積み立て中止でしょうか?
ちなみに、さわかみ42万円
ステートストリート四万
中央三井外債インデックス四万
が、今のわたしの投信のすべてです。
512名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 18:07:10.80 ID:kMKl7OEy0
>>506
オレは会社型なので、会社が積立資金をくれるけど、
積立総額額はまだまだ少ないので、401K外で給与で
補う投信を数倍は買っている。
401Kと合算して、予め決めたアセットロケーション比
率を保つようにはしている。
リバランスも忘れないように、いつも同時にやっている。
513名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 18:08:42.23 ID:otGnBlD80
>>506
401kは年金制度なので60歳になるまで現金化できません。
一度加入すると60歳まで止める事はできません。(一部例外条件もあるが)
年間¥6000程度の手数料がかかる。
(拠出額から引かれるので手数料以上の儲けを出さないと赤字)

オイラは前の職場が企業型401kに加入していたので、仕方なく最低拠出額で個人型やってるが
ファンドがバランス良くそろっているとこじゃないと大変な事になるよ。
514名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 18:09:18.32 ID:i2ahkmpP0
>>511
さわかみ1 他各2 でどうだ?
515名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 18:18:13.71 ID:nQOHGllM0
久しぶりにきたら、銀座人さん本書いたのかよ。
うわーマジかよ、乗り遅れちまった。
おもしろかったか誰か教えて!
516名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 18:37:26.98 ID:Fsom9CG+0
>>515
下ネタがところどころに入っててちょっと過激
517名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 19:18:16.77 ID:5ZGZvxOp0
>>509
質問なんだけど
>新興国株 6%
ってのは具体的に何のファンド買ってるの?
BRICs以外?orBRICs含む?
518名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 19:29:56.63 ID:x42ajFI6O
>>509
広義のオルタナティブ資産が多いな
リターンが上がるの?
印象としてはリスクは若干下がるかもしれないけど
519名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 20:42:00.48 ID:89J5H1ld0
>>506>>513
俺は国営企業だから401kそのものがない。手数料からすると、まともに買って
1.05パーセントのものを5万買わないと引き合わない計算だね。
520名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 21:01:12.85 ID:bZlIhjlL0
俺、会社の401K
「ニッセイ日経225インデックス」に
50%くらい割り当ててる。
521名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 22:08:25.52 ID:JS14OIEs0
まだネットバンクもってないのですが、投資信託するには
どこが一番便利でしょうか?

新生銀行が郵便局のATMも利用できて便利かなと思っていますが、
どうでしょうか?
522名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 22:12:13.21 ID:DDiWjKAY0
皆さんのご意見をお聞かせください。

銀座人さんの10万円コースで積立を続けています(給料−生活費分)
一年分の生活費を残しても、800万ほと新生銀行に普通預金(0.15%)があります。
ドルコスト平均法は今後も続けていきたいのですが
残り800万も運用にまわしたいと思います。
かといって、ヒョッコの私に株での運用はまだまだです。
流動性があり、新生よりも利率のよい商品はどのようなもがありますか?
・日興MRF(0.22%)
・JNB普通預金(0.2%)
・ソニーバンク普通預金(0.2%)
こんなところはみつけました。

また、流動性はなくなるものの定期でJNB(5年1.022%)
これは今後の金利上昇を考えると、まだ待ちでしょうか?
私は独身ですので、800万が普通預金というのはリスクを取らなさ杉でしょうか?
まだ勉強不足なのですが、米国ゼロクーポン債というのも気になっています。
以上、ご意見をいただければ幸いです。

523名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 22:22:55.49 ID:TWF4vjkm0
個人向け国債10年は?

流動性の感覚は、郵便局の定額貯金に近い。
一定期間、一年ほど、固定すれば、以後、満期の10年に
なるまで、好きなときに解約しても、損はしない。
524名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 22:23:47.21 ID:YX8rDKHl0
>>522
投信から離れてしまうからこっちのほうがいいと思う。定期預金が主体だけどな

高金利金融機関はどこ25%目
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1164429298/

円普通預金ならスルガSEの0.3%が最高の部類だと思う
525名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 22:26:28.44 ID:aZeEENWa0
>>504
日本株式30%でも、結構値動きは多きくなるよ。

銀座人さんの本を参考にして考えたかどうかはわからないけど、
手間を惜しまないならソニバンにも口座開設すれば、銀座人さんご推薦の
三井中央外国債券ファンドも組み入れられるし、豪ドル以外の通貨も組み入れて
外国債券の割合を減らすことも可能なんじゃない?

国内債券の組み入れは、預貯金と投資信託の比率で調整するのもありだと思う。
526名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 22:34:10.89 ID:DDiWjKAY0
>>523-524
早速のレスありがとうごさいます。
今、小雪がCMやってるやつですね。
勉強して二年後くらいには株も始めてみたいと思っていますので
10年縛りはきついなと思っていたので、途中解約はいいですね。
郵貯見てきたところ0.8%でした。第一候補にします。

スルガ銀行。よくみる銀行ですよね。第二候補にします。
その板も今からみてきます。
527名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 22:34:16.99 ID:89J5H1ld0
内藤本、銀座本、朝倉本とも比率はみんな違うのね。生活防衛資金は何ヶ月確保している?
528名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 22:39:55.44 ID:DDiWjKAY0
>>527
月14万で一年です。170万弱。
最悪、職を失ったら実家に戻るので、月6万くらいまで下げられると思います。
529名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 22:41:27.57 ID:urpeuHKS0
36ヶ月
530名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 22:49:53.96 ID:3VjeIIkJ0
>>521
手数料と品数を考えると、投信スーパーと、マネックスまたはカブコムがいいと思うけど。
2ちゃんできるならネットバンキングもできるよ。
531506:2006/12/04(月) 22:51:43.24 ID:3MS8EwmJ0
皆さんいろいろ回答いただきありがとうございます。
統一した意見は無いものの、
流動性が無くなることは要注意点ですね。

やるかやらないか、やるならどこのを使うか、
目論見書見ながら考えてみます。
532名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 22:52:01.58 ID:QIAI6yw10
とりあえず、口座を作りました。
ボーナスで考えているのですが、
口座の案内にいきなり日興MRFの
目論見書がついてきました。
おすすめということなんでしょうか。
533名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 22:53:35.70 ID:r0QmMZ7L0
2ヶ月だけ
共働きなので片方が倒れてももう片方の収入で何とでもなる。
正直1ヶ月でも大丈夫だと思うけど、切りのいいところで50万だけ準備してる。

郵便局の個人向け国債と会社の財形貯蓄もあるから、
二人に何かあったときは時は借り入れでどうとでもしのげるし・・・
534名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 23:07:03.45 ID:ox2e+Nbs0
>>526
流動性重視なら、
三菱UFJのMRF(カブドットコム証券)(0.2693%)
国際のMRF(三菱UFJ証券)(0.281%)

1ヶ月程度の縛りを許容するなら
野村・ダイワ・日興MMF(0.287%・0.267%・0.278%)
りそな銀行に口座を持っているなら、りそなMMF(0.3180%)

あと、イーバンク銀行も使い勝手が良いよ。(0.2%)

定期を考えるならオリックス信託銀行も良い。(0.55%〜)
535名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 23:08:47.19 ID:3hq0OmEV0
>>532
口座に入金した資金は強制的にMRFを購入した形になるからです。
536名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 23:09:13.89 ID:ox2e+Nbs0
>>532
いいえ、そこの証券会社の口座が日興MRFで運用されている
という事です。
537名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 23:26:34.67 ID:MUhQAByX0
そうそう。口座に入金するだけで定期預金並みの金利がつくのはうれしい。
538526:2006/12/04(月) 23:26:39.37 ID:DDiWjKAY0
>>534
レスありがとうございます。
カブドットコム証券に口座をひらいているので
MRFをえらぶならここでしょう。
そのまま投信買い付け資金にもできますし。
0.2693%もついていたんですね。
残金1000円くらいしかないので気にしていませんでした。

いま総務省の適応利率を見てます。
直近で0.88%くらい付いているので、これかなという
結論が出そうです。
12/13から販売とのことですが、国債って即日完売するようなモノでしょうか。
18まで郵便局にいけないのですが・・・
539名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 23:28:09.71 ID:89J5H1ld0
みんなそれぞれ違うね。今気づいたけど三本とも内国株式の比率が高いほど
準備金も多くなっている。それだけリスクに注意しろということなのかな。
ちなみにおいらは6ヶ月。
540名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 23:32:16.79 ID:ox2e+Nbs0
>>538
国債を購入するなら、ネット証券でも良いのでは?
野村ホームトレード、マネックス証券、イートレード証券とか。

郵便局は数が少ないので即日完売するでしょうけども、証券会社分は
十分にあるはずです。
541名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 23:35:14.58 ID:IrWMzMWg0
TA技術フォーカスオープンに興味ある人いますかー?
542名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 23:37:59.01 ID:DDiWjKAY0
>>540
えっ、マネックス?重要な情報ありがとうございます。
口座持っています。ネットで買い付けできますよね?
いまから見てきます。

543名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/04(月) 23:58:31.24 ID:kMKl7OEy0
>>542
大手証券会社だと、窓口で買えば支店予算で
公表以上のオマケを貰える場合がある。
オレの場合は、500万円で1万円分の商品券をくれた。
544532:2006/12/05(火) 00:03:35.94 ID:JpqC+8yJ0
>>535-537
じゃあ、投資信託を選ぶ間は、銀行にお金を
入れたままにするよりは、証券会社の口座に
うつしておいた方が良いって事ですね。

購入した形になっても、いざ投信を購入するときに
何か手続きとかいりますか?
545名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 00:05:36.43 ID:3VjeIIkJ0
>>543
1万円÷500万円=0.2%

手数料やら何やらがかからなければおいしいのかもしれないが
546名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 00:08:44.77 ID:J1h1ehbC0
>>544
預かり金とMRFの間、MRFと投資信託・株等の購入との間は
自動で証券会社がやってくれますので無問題です。

例外があるかもしれませんが。
547名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 00:12:24.69 ID:J1h1ehbC0
>>542
個人向け国債のことは以下のスレを参考にしてください。

△個人向け国債_第4回債▲
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1161698266/
548542:2006/12/05(火) 00:28:40.31 ID:e5sW17Ww0
>>547
誘導ありがとうごさいます。
スレ違いな内容だとは承知していましたが、
皆さんは投信以外の余剰資金はどのようにされているのかな
と思ったもので。

レスくださったみなさん、本当にありがとうございました。
549名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 15:25:52.73 ID:W4hbuOW40
>>513
すみません、質問です。
>年間¥6000程度の手数料がかかる。
これはどういった手数料なのでしょうか。
401kだけにかかる手数料ですか?
550名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 18:55:19.96 ID:mY69exhC0
Eトレだと手数料は安いよ。
管理手数料とか色々ある。
詳しくはモーニングスターやEトレで検索してみて
551名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 19:55:28.25 ID:KgVk6vrb0
EトレやEバンクで販売されている世界物価連動国債ってどうでしょう?どちらにも
口座があってみつけたのですが・・・
552名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 20:15:51.06 ID:tBd675jC0
>>513
インフレヘッジ目的の債権だけど、利回りもそこそこかと。
俺は9月の末頃Eトレで買ったけど、此処まで2%ぐらいの益です。
買付け手数料ゼロだし、維持費も安いので、ドル等の相場模様
注視しながら買ってみては?そーいや、もうすぐ決算日か。

買うか買うまいか迷っていたが、プレミアムハイブリッド注文した。
10年後は36歳か…。50万が幾らになるか、危険な匂いがするぜ…。
ジェロニモも30万いってみました。これもヤバイ匂いがするぜ…。
モニターの前の諸君諸兄も一緒に特攻してみませんか?
553名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 20:18:29.83 ID:tBd675jC0
すいません↑のは>>551さん宛です。
554名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 21:28:47.58 ID:pUfjjzXr0
みなさんは最低いくらから購入していますか?
555名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 21:43:26.95 ID:RFIrgF4X0
>>554
投信のことだよね?
1万円からです。

556名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 21:51:13.16 ID:T9TwOxe60
販売手数料による。
557名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 21:57:47.77 ID:1c0xOFZ+0
>>549
401kを管理する運営管理機関等(DCPSやJIS&T、NRK等)に払う手数料、年額固定です。
401kの口座管理手数料のようなものです。資料が手元に無いので内訳は省略。
加入プランによって若干の差があります。

例えば、年間手数料¥6000、毎月の拠出額¥18000だと
毎月の購入額は¥17500になります。
558名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 22:51:04.69 ID:q36YlLli0
最近、国債が即日完売するなんて聞かないなあ
559名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 23:03:49.29 ID:WKTVK+yc0
>>557
俺も401k調べてるんだけど、なかなか難しいねえ。
今30歳だから60歳で2000万程度受け取るとすると、年利4%で毎月2万円の積立という計算。

2万円だと、分散させようとするとバランスファンドを買うか、TOPIX1万円+外債1万円あたりなんだよなあ。
いくつかの金融機関でバランスファンドを見たが、どれも信託報酬がひどく高い。

30代のうちは内株・外株のインデックスだけにして、収入が増えたら月4万程度に積立を増やし、債券ファンドも組み入れる手法がいいのかな?
やはりバランスファンド買うより個人的に比率を変えたほうが賢明な気がする。
560名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 23:07:53.91 ID:tYAR37GY0
>>557
年額固定なら、出来るだけ多く拠出した方がいいと思うんだが
>>513はなんで最低拠出額でやってるんだろう?

釣りとかではなく単純な疑問
561名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 23:09:12.45 ID:RfRUbUE60
外国債券をさがしているのですが、今
マネックスで南アの外国債券が売り出されています。
月々1万円ずつ2年半積み立てるのと、
26万円一気に購入するのと同じですか?
リスクや、利回りなど。

ただいま国内株式しかもっていません。
外国株式と外国債券も購入するつもりです。
562名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 23:11:10.35 ID:O6hOicEP0
いきなり新興国の債券じゃなくて、
先進国の外債にしたら?
563名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 23:16:06.69 ID:WKTVK+yc0
>>561
>>562の言うように、初めての外債なら南アの外債はやめたほうがいいと思う。
マネックスであれば、外株はトヨタアセットバンガード、外債は物価連動債ファンドかMMF。
ただし外債は投信SCが非常に充実してるので、そっちで買うことをお勧めする。
564561:2006/12/05(火) 23:29:05.55 ID:RfRUbUE60
>>562,563
やっぱり、そうですか。
投信SCも口座作ります。
565名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 23:33:10.18 ID:WKTVK+yc0
>>564
舌足らずだったけど、「外債」というのは「外債ファンド」のことね。
債券そのものではないから。
566名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 23:33:27.65 ID:pUfjjzXr0
姉妹スレたてましたよー

☆★始めての不動産投資信託J-REIT★☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1165328981/
567名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 23:35:25.37 ID:W4hbuOW40
>>557
ありがとうございました。
よくわかりました。
568名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 23:40:29.43 ID:w2QEd5jm0
401Kは1万円単位じゃなくて、5000円から積み立て可能だから
イー・トレード証券で18000円ずつ積み立てるなら
 TOPIXオープン 5000円
 外国株式インデックス 10000円
 グロソブオープン 5000円
と思ったんだけど、実際はどうなの?
569名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 23:51:26.48 ID:WKTVK+yc0
>>568
本当だ・・・。

>個人型年金の掛金額は、5,000 円以上1,000 円単位で任意に設定できます。

全然知らなかったよ。ありがとう。
これならかなり綿密なポートフォリオが組めそうだ。
自分で調整できるから高いバランスファンドを買う必要がないぞ。
570名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/05(火) 23:56:36.51 ID:zfhFyAL40
個人は知らんが企業の401kなら一円からOKだよ
拠出額が決まっててそれに対してそれぞれ何%割り当てるかをweb上で変更&現在の運用状況を確認できる
全合計が100%になればいいので1%でもOK(それでも100円にはなるが)
商品は国内株債券・国外株債券それぞれのインデックスとアクティブ
それプラスバランス投信だな
定期貯金と保険タイプもある
商品自体は凄く少ないし
信託報酬も401kだから特別安いってわけじゃないぞ
(ただ俺のところは外債が0.2%だった)
年間手数料は会社負担だが、元をただせば社員が出した儲け・・・
正直税金控除以外でメリットは無いんじゃないか?
571名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 00:09:53.30 ID:FH0y/+IbO
カブコムとマネックス、投信SCで投信の積み立てをしようと考えています。入出金や自動引き落としの銀行はどこにしたらよいのですか?教えてください。
572名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 00:11:13.87 ID:KSXh6C6j0
うちの会社の401Kはインデックス系投信の信託報酬が安いんだが
みんなそんなもんかと思ってた。

ちなみに税抜きで
国内株 0.22%
外国株 0.25%
国内債券 0.16%
外国債券 0.23%
573名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 00:42:19.55 ID:vpW4rfCq0
>>560
おっしゃる通りこれから始める人は多く積み立てた方が得です。
私の場合は企業型に加入していた時に積み立てた分を運用してるだけ、最初にまとまった元本がありますので。
拠出しないとそれまで積み立てた金額から勝手に手数料が引かれますから。

>>570
401kは企業が得する制度ですからw
574名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 00:47:55.60 ID:1dwka2qoO
>>571

三菱UFJ。
どのサイトでも即時入金に対応してます。
575名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 00:53:38.76 ID:cNu5jkeZ0
>>574
今はまだ、SC側からは旧東京三菱だけでは?
旧UFJでもUFJ側からなら振込み出来るけど。
576名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 01:04:05.54 ID:HZHxZgz50
>>561
債券多め株式は債券よりも少し少なめなら
マネックスでウエルズリインカムファンドも
おすすめ。インフレにも対応できる。
577名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 01:07:25.93 ID:EE94xycm0
>>571
俺はカブコムはスルガから自動引落しで
マネと投信SCはイーバンクから「毎月おまかせ振込」で自動的に振り込ませてる。
もちろんイーバンクは給与振込口座にしてるので振込手数料はかからない。

スルガは20万置いておくだけでコンビニATM(セブン/E-Net)が手数料無料になるのがいいところ。
SE支店やANA支店なら普通預金の利率もネット銀行並みによい。
578名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 01:10:57.53 ID:82YdARDK0
ウェルズリーの分配金二重課税なんとかしてほしい。
579名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 01:13:59.73 ID:HZHxZgz50
>>578
確定申告するか、米国のネット証券でGO!
580名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 09:05:56.56 ID:z8zw/WMP0
>>569
収入が安定しない俺は月1万8千円がキツイ・・・
581名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 15:58:14.98 ID:sbpnb7Iq0
<投資信託に関するアンケート調査結果>
1.投資信託の保有種類は、「MRF・MMFまたは中期国債ファンド」で40.2%。
投資信託の平均保有種類数は2.13種類と2種類を超えている。
2.投資信託の購入金融機関は「証券会社」(66.1%)がトップで、次いで
「銀行等の金融機関」が40.0%となっており、昨年から販売を始めた「郵
便局」は3.2%となっている。
3.投資信託保有未経験世帯のうち、投資信託を購入したいと思ったことが
「ある」のは27.2%。これまで購入しなかった理由は「投資信託がよく
わからないので不安」が67.1%、「元本保証がない」が33.1%。
4.今後の貯蓄に適した金融商品として、「国内の投資信託」は18.8%。
5.投資信託の広告接触率は87.6%。確定拠出年金は非加入率89.8%。上場
投資信託の認知率は、ETF16.3%、不動産投信14.9%、ベンチャーファン
ド10.1%。
6.インターネットでの金融取引の経験が「ある」のは20.6%で、取引経験
のある金融商品で「投資信託」は8.1%となっている。

ttp://www.toushin.or.jp/report/index.html 投資信託協会
582名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 16:24:53.87 ID:rMXAPAsa0
>>571
テンプレにもあるけど、カブドットコムに口座開くなら、UFJを出金先にしておかないと
出金時に手数料105円取られるよ。
583名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 16:41:34.16 ID:J0B0tP100
投資信託初めて買った。
今の俺のポートフォリオ

BRICSファンド100%w

来月から積み立てするから、もっとましなポートフォリオになる予定だ。
584名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 20:09:36.52 ID:PQ/DOkNg0
全財産BRICSかよっ!
585名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 20:39:39.46 ID:6v2y2Mvf0
俺も最初に買った投信はHSBCインドだった。
インド全力!w

まぁすぐバランスしたけど。
586名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 21:24:44.21 ID:+eVOqYuJ0
>>583
いくら買いましたか?
587名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 21:26:07.35 ID:+aiegduBO
投信初心者です、自己資金10マソだったら投資信託探すより
ゆうちょの長期定期の方がまし?
588名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 21:33:06.32 ID:+eVOqYuJ0
>>587
10万で投信かって、毎月積み立てていけばいいと思いますよ^^
589583:2006/12/06(水) 21:34:59.26 ID:K5PBFlLs0
>>586
投資金額2万。
BRICS2万です。
最初からいっきにに買わない。

といってもいきなりETF買おうと思ってるがw
590名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 21:36:13.27 ID:tPsZla8v0
色々勉強したけど、君たちのように優秀な頭脳が無いから理解できない。

当方29歳、子供の教育費(2歳、0歳)15年後を見据えてのインデックス投資を
していく予定であります。
預貯金は500万で、その内の200万を種に回して運用していきます。


利回りは3%〜5%あれば御の字。 種も貯金が貯まれば増やすが、1.5倍を目指す。
コアファンドとして、
TSPインデックス(マネ)
PRU海外株式(投信SC)
年金積立海外債券ヘッジ無し(投信SC)

を基本的に月1万〜2万買い進めて行く予定。
種はほとんどMRFで寝かせてあるんだが、いきなり100万くらいはアセアロした方がいいのかな・・。

やっぱり怖くてなかなか買えない。(こんなじゃ1%も無理状態。)



コアファンド以外は、
新興国のファンドや円高に振れてる米ドルMMFを仕込もうか検討中です。

よくわかってないが、不動産投信もコアで何か組み入れしといた方がいいのでしょうか?
591名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 21:52:19.68 ID:zkJr2+Zt0
>>590
なんだ、よく勉強してあるじゃないか。ジェロニモやマネハイブリ買ってる本スレよりレベルは高い。
月1万〜2万買い進めて行く予定はいいんじゃないか。はじめてなら小額から入るのが鉄則だろう。
新興国のファンドや円高に振れてる米ドルMMFを仕込もうか検討中は隔月でもいいと思う。
米ドルMMFは、年金債券がユーロ多目ということで今月から入れてもいいかもしれん。
592名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 22:00:21.38 ID:LNxAz1VI0
>>590
俺も君と同い年だよ。
いや、結構勉強してるんじゃないか?

PRU海外株式は「保管管理」でカネがかかってる。
http://ita.dir.co.jp/ITAS/IND/54313013.html
↑このページの右下を見ると、67円かかってるでしょ。
信託報酬が0.8%で84円ってことは、保管管理の年率が0.64%くらい。
だから合計で1.5%近くかかってる計算だ。

海外株式は、
 マネックス: トヨタアセットバンガード(数年以内の短期)
 投信SC: すみしん(長期)、年金積立(数年以内の短期)
のどれかがよいと思う。
お勧めはすみしんだが。

あと、俺もREIT買ってるよ。
国内外あわせてポートフォリオの10%だけど。

いきなり100万が怖いなら、20万×5ヶ月とかさ。
やっぱり最初にある程度投下すると、ポートフォリオがうまく組めるよ。
あとは下がったアセットクラスで積立リバランスすればいいかな。
593名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 22:32:03.45 ID:tPsZla8v0
>>591-592

うおお、先生方、道標になります。 おおざっぱな部分は2ちゃんやその他Webで多少情報を
仕入れてきたけど、

>米ドルMMFは、年金債券がユーロ多目ということで今月から入れてもいいかもしれん。
>PRU海外株式は「保管管理」でカネがかかってる。

上記のような、こういう詳細で、かつ重要な部分はキレイに見落としている。
そんな風に、自らでバッチリ比較できるようになりたいなー。
(モーニングスターもシステム慣れに四苦八苦w)

無理はしないが、目標の利回りをめざし、数ヶ月に分けて投下するように心がけます。



ところで
口座はマネと投信SCとEトレ持っているが、

本命で口座開いたのに、見づらく、使いづらく、口数買・・・。
50000円MRFに入れて放置。Eトレってめちゃ使いにくいですねぇ。
594名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 22:38:47.63 ID:wP2rfcdG0
>>590
おなじくすみしんがオススメ
592氏も言われているように20万x5とかはいいと思う。
なんだったらとりあえずは毎月5万で様子見とか。
REITに関しては益の90%を分配しないといけない決まりなので
複利効果を最大に活かせないというのがある。
でも分散投資という意味では組み入れは非常に意味があると思う。
595名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 22:43:48.89 ID:K4L9TbH60
ポートフォリオ外債部担当のグロゾブを全部(800万)解約した。

アセットアロケーションとか投信の種類とかいろいろ勉強しなきゃいけなかったんだが、
その間、大金を放っておくのももったいないと思ったので
中身は良く知らなかったがよく耳にしていたグロゾブに取りあえず突っ込んどいた。
外債なのでリスクも低く、勉強している間に少しは増えるだろうと思って。

で、今日まで本とかこことか関連スレを見て投信の世界を少しは把握し、
ポートフォリオも決まったのでグロゾブを解約することにした。

預けていた期間は約一ヶ月で信託財産留保額とか税金とかもろもろ引いて
8万もプラスになった。

たまたま運良くプラスになっていただけで参考にならないかもしれないが、
こういう方法もあるということで。
ちなみに外債は年金積立 インデックスファンド海外債券(ヘッジなし) に決定。
596名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 22:49:53.56 ID:XTvg16dq0
>>593
慣れだよ、慣れ。
俺も最初はEトレ見づらかったけど、今は一番見やすく思う。
>>594に従ってREIT入れるなら、EトレのDIAM-ワールド・リート・インカム・オープンの積立がお勧め。
なんと言ってもノーロードだし。

ちなみに、海外債券インデックスファンドの多くがベンチマークにしているシティグループ世界国債インデックスは、
欧州が5割(だったっけ?)、米国が3割。
海外株式インデックスファンドの多くがベンチマークにしているMSCIコクサイは、
米国が6割、欧州が3割。
こんな風に一言海外株インデックス、海外債券インデックスとは言っても、
ベンチマークで国別比率が違うので注意。
597名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 22:55:45.87 ID:aC8Y6PgI0
>>593
そういうスタートを切れる、あなたが羨ましいお
オレなんて、最初はグロソブ全力だったからなーw
598名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 22:56:02.45 ID:1dwka2qoO
こちらで色々教えて頂きながら投信始めたものですm(._.)m。

短い期間でちまちま買い足しているうち、
ニッセイTOPIX 7万
年金外債インデ7万
年金外株インデ5万

Jオープン小型店頭2万
三菱チャイナオープン2万
DKA J-REIT 2万
三井グローバルリート2万
新BRICs 2万
損ジャパントルコ 3万

というリスキーでハチャメチャなポートフォリオになり猛反省…。
派手なものに目を奪われず自制することが肝要ですねf^_^;。
トルコの値動きが激しく、300円マイナスをくらうと他の値上がり益を一気に食いつぶします(^^ゞ。

新年にかけてTOPIXと外債インデを数日おきにちびちび買い足して、他のシェアを下げる所存ですm(._.)m。
599名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:00:17.66 ID:eX+Q4LPr0
質問です。
ファミリーファンド方式というのがよくわかりません。
実際に購入するファンドは子ファンドで、その他の兄弟子ファンズの上に親ファンドがいる・・・んですよね?
最近良く聞くファンド・オブ・ファンズのように、信託報酬など二重にかかってしまうようにも思えるのですが、
両者の違いを教えてください。
600名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:06:04.30 ID:+aiegduBO
国際のグロソブ(毎月型)は何処がそんなに良いのですか?
601名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:12:15.96 ID:ZaHJ5rJc0
カブドットコム、先に東京三菱UFJ銀行の口座以外で開設して
後から出金用に同行の口座を作った場合、
スムーズに出金先を移行できますか?
602名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:17:45.88 ID:uh2Ry2ia0
>>600
販売会社(証券会社等)が儲かるところ。
603名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:18:43.38 ID:c7QdyyVN0
>>590>>594
それだったら最初からETF買った方がよくね?金額も15万ぐらいかな。
TSPはETFにステップアップするのにむいていると思う。

>>595
MRFで寝かすよりはましだ、という発想かw。それは一理あるかもしれん。
604名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:19:19.54 ID:YQJ4+xz10
>>600
愛国者には税金を毎月払えるとか、
年金代わりに使うとかぐらいしか思いつかない<メリット
少なくとも資産形成には向きません。
605名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:20:03.12 ID:c7QdyyVN0
>>601
書類を請求して郵送で変更届を出す。向こうに届いて次の日には切り替わっていたような記憶がある。
606名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:20:23.00 ID:DixLFnlZ0
>>599
ファミリーファンド方式は
親投資信託に投資するものです
信託報酬は親投信にはかかりません
なぜそういう方式かというと
たとえばステートストリートなんか例にだすと
ステートストリート外国株式インデックスとりそなSS外国株式インデックスは
同じ親証券に投資します
投信ごとにいちいち株を買うとコストがかさむからでしょう

ファンドオブファンズは投資信託に投資する投資信託ですので2重にかかります
実質信託報酬という表現をつかって説明してますね
例をだすとトヨタアセットバンガード外国株式ファンドはバンガードの投資信託に投資するものです
トヨタアセットバンガード外国株式ファンド自体の信託報酬が1.05%ですが4つのバンガードファンドの信託報酬
がかかるため実質1.3%程度と説明してます
607名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:21:54.33 ID:KKJB56WX0
>>599
ファンドオブファンズは、ファンドが外部のファンドに買付を行う。
だから、買付手数料・信託報酬などをファンド自身も払うから
二重払いになる。
ファミリーファンド方式は、自社のマザーファンドとの間でやりとりを
行う。だから二重払いは発生しない。

大抵のインデックスファンドは、ファミリーファンド方式をとってる。
608名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:22:39.97 ID:ZaHJ5rJc0
>>605
どもです。
郵送が入ると少しめんどいけど、そのぐらいなら後回しでもいいかな…
609名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:27:29.50 ID:78opNxCe0
トータルリターン1年で33.68%(100位)
これって年利3割強ってことですよね?
これが普通なの?
610名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:28:46.32 ID:eqmu6VPD0
>>600
年金の無い月にも分配収入が得られるところ。
611名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:37:57.02 ID:KKJB56WX0
>>609
過去に於いて、その投資する市場の景気(成績)が良かっただけです。
これから先、景気がどうなるか分からないのでなんとも…。

統計的に言えば、1年で-33.68%もあり得るってことです。

もちろん、そのファンドマネージャーの力量や戦略が定量的に
推測しやすいので参考にはなると思います。
612名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:40:33.81 ID:6kyX+oaA0
>>609
投資スタイルによりけり

丁半バクチなら10秒で100%が普通
613名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/06(水) 23:43:11.36 ID:+N898PLs0
値下がりしてるときは有利なんじゃなかったっけ?>グロソブ(毎月決算)
同じ名前の投信で毎月決算の累投(株式ではなく投信の)と一年決算の累投があったりするけど
毎月決算の累投が有利になる条件ってどのぐらいの下げ率なのよ?>計算マニア
614名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 05:34:50.74 ID:KyeVKlNo0
>>609
普通かどうかは分かりませんが、そういう年もあります
日本株なんて去年は4割以上上がったわけですし

>>611
>統計的に言えば、1年で-33.68%もあり得るってことです。
どういう統計学だよww
615名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 13:15:21.62 ID:qD6P++XR0
>>614
なにがおかしいの?
まぁ、確かにリターン(ドリフト率)+33.68%、リスク(標準偏差)0%だったら
-33.68%になることはあり得ないけど。
616名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 15:13:17.38 ID:jKqhnbSe0
ソニーバンクは、1つの投信を同じ月内に複数回に分けて買うことができますか?
ご存知のかた教えていただけると助かります。
617名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 15:14:23.57 ID:IcNFXX3r0
>>616
OK
毎日同じ投信を1万づつもOK
618名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 16:30:28.43 ID:jKqhnbSe0
>>617
ありがとうございます。でもすみません。
質問が間違ってました。
ソニーバンクは、1つの投信を同じ月内に複数回に分けて積み立てることができますか?
でした。すみません…。
619名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 17:00:16.00 ID:IcNFXX3r0
>>618
積み立てだと月1回だけ
日付も2の日と7の日だけだよ
620名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 17:03:30.29 ID:jKqhnbSe0
>>619
わかりました。ありがとうございます。
助かりました。
621名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 18:06:39.06 ID:gmmb/NyC0
すみません。
丸八証券って電子交付ってありませんよね?
622名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 18:42:33.29 ID:iqnswwmdO
>>621
あるんじゃね?
以前投信買ったけど郵送されてきた覚えは無いな
623名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 20:41:25.13 ID:O9bkVpaA0
どこで聞いていいのかわからなかったのでここでお聞きしたいと思います。
精子バンクって本当にあるんですか?
624名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 21:31:12.36 ID:5xiLcg4I0
ああ、マネの無料キャンペーン、悩む。
買わなきゃ損だし、買うとへんなもん掴みそうだし。
積み立てせずに済む割安の、手数料の高いクソファンドを1年後までホールド狙いで
100Kほど買ってみたいのぉ〜。
625名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 21:31:30.77 ID:kbAKTEch0
>>621
ない。
この前メールで要望はしたが
626名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 22:04:05.00 ID:1DO7I4r50
>>624
クソじゃないが、インドと中国でいいんじゃね?
手数料高くていまいち踏ん切りがつかなかったが、結構買ったぜ。
627名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 22:21:46.33 ID:QHyjJ8Br0
とりあえずよくわかんないから

野村證券のUSMMFからはじめてみるお。
10万なんてしょぼすぎるかな。
628名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 22:33:35.30 ID:qrGSjnXi0
>>627 10万ならマネックスのが手数料安いからいいんじゃないの?

野村證券  50銭/1USD
マネックス 25銭/1USD
629名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 22:52:07.91 ID:jBg1ptz50
599です。
>>606>>607さま、丁寧にありがとうございました。
630名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 22:56:51.05 ID:QHyjJ8Br0
>>628
そうなんだけど、なんか野村の口座いま持ってて。
株とかそっちに入れてるんだよね・・。
(詳しくないうちに相続で貰った株)

みんなはそういう使い分けやっぱりしてるのかな。
631名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 22:58:45.76 ID://nGuMPp0
>>628
野村は現物出しができることと、その手数料無料に意味がある。
あとは外貨建ての債権の豊富さ。(ストリップ債の満期前売却→非課税)
短期で為替差益を狙うなら最初からFXだろうし。

10万といえど、その10万の意味合いを考えて使うのがいいと思う。
捨てて良い10万なのか、投資の勉強としての10万なのか。

全くの初心者だというのなら「野村世界6資産分散投信」を1万円単位で
1年間積み立ててみるのがいいかと思う。
時間分散と対象分散、それを合成したときのリスク対効果を学ぶって意味で。
ttp://643.jp/gaiyou/index.html
632名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 22:59:27.59 ID:6R/Mn8xS0
将来、外債を直接買うなら、そのままで良いんじゃないかね
MMF→外債出来るお
633名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 23:00:41.23 ID:O9qOAHAZ0
>>630

野村には外貨MMFに酷似した商品性で、事実上免税の
BSTがある。確かに為替スプレッドは大きいが、MMFの20%
分離課税がないので、スプレッドはすぐに取り返す。

MMFとBSTは同一外貨建てなら、無手数料、無為替コストで
スイッチング可能。
634名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 23:10:23.64 ID://nGuMPp0
>>630
人によるだろうけれど、証券会社を投資対象によって使い分ける
当然の投資戦略だと思われ。
俺もなんとなく家族で作った野村の口座があったが自分で稼ぐようになってから
それぞれの証券会社の特徴や狙い目商品を考えるようになったし。

>株とかそっちに入れてるんだよね・・。
株もどういったものを持っているかわからないけど、配当がでてるんなら
当面どんな会社なのか四季報で様子見でいいんじゃないかな。
ってか、野村で株もってると無駄に年間口座管理費取られなかったっけ?
他の証券会社に移管すればその分は違う投資に向けられるわな。

オススメとしては
株:Eトレ(売買手数料 安)、マネックス(貸し株金利)
MMF:野村(商品多様)、マネックス(為替差益狙い)
投信:kabu(ノーロード)、マネックス、投資SC、ソニ銀(同様)

まあ、自分の資産の把握と今後の運用方針を時間をかけて勉強するのが超オススメ。
635名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 23:13:32.00 ID:AcIj9iaiO
>>626

株こむに行けば、チャイナオープンがノーロードですが…。
636名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 23:17:30.12 ID:QHyjJ8Br0
ありがとう。初心者も初心者な自分なんか親切にしてくれて・・。(にちゃんなのに・・。)

現状、口座に、公共株が600万円分くらい入ってます。
これは2%配当なので、売る予定は現状ありません。
興味持ち出したのが、ここ半年ぐらいで、移行するには遅かった・・。
(昨年末くらいまでは無料で移管できたんですよね?)

ぶっちゃけ半年10万位で勉強してみようと思っています。
631氏の紹介いただいたのも見てみます。

皆さんありがとうございます。
皆さんの話を元に、今から勉強いたします。
年末って言うのがネックですが・・・。
637名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 23:30:36.83 ID:97HlqXlr0
>>610
最近、銀行にも開放されたマイストーリーと比べたら
どちらがオススメなんでしょうかねぇ?

私にはマイストーリーが1兆円ファンドになったのか
理解不能なのだが…人気の理由が分からん!
638名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/07(木) 23:39:12.51 ID://nGuMPp0
>>636
結構手堅く財産をお持ちですね。

>興味持ち出したのが、ここ半年ぐらいで、移行するには遅かった・・。

野村だと株券の移管は結構手数料取られるね。
マネの貸し株金利(今だと年利0.5%)がどうなるか次第だけど
Eトレも将来的に導入予定らしいし、管理手数料+金利>移管費用に
なりそうなら移管の価値はあるかな。

>年末って言うのがネックですが・・・。

年末だろうが気にしなーい。
年金生活で「人生の年末」が近いならアレだけど、まだまだ先を
見据えて運用をしていけばいいと思います。
639名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 00:09:52.30 ID:BGMJPM7JO
モーニングスターが提供しているポートフォリオβ版ですが、
積立購入したファンドを追加データ入力しても、増加口数、金額が反映されないファンドがあります。
一回銘柄を削除して市から履歴を入れ直すと受け付けるのですが
今後履歴が長くなったら…。
皆様は利用してますか〜?
640名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 00:20:15.76 ID:SJg9ZbtE0
超初心者です。教えてください。
海外投信でお勧めって何があります?
1、手堅く行くローリスクローリターンタイプ
2、動きが激しいハイリスクハイリターンタイプ
お願いします。
641名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 00:35:24.53 ID:U+lnXFkK0
>>639
俺も使ってるけど、うまくいかない部分もあるね。
まあ、ベータだと思って諦めてはいるけど。
正式なリリースの時には直ってるんじゃないかと期待。
長く利用するつもりなら、まったり待ちましょう。

>>640
まず、マルチは止めよう。
1.外貨建てMMF、BSTの積立
2.初心者にハイリスク、ハイリターンはオススメしない。

初心者が投機したけりゃ競馬でもパチンコでもお好きにどうぞ。
642名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 00:40:02.92 ID:L8GuXpTx0
注文日
約定日
受渡日
の違いって何なのでしょうか?
投資信託を買うのって10日くらい掛かるのでしょうか?
643名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 00:53:21.37 ID:U+lnXFkK0
>>642
・申込日
投資信託のご注文を頂いた日を指します。
ただし、ご注文の締切時間を過ぎた場合は翌営業日が「申込日」となります。

・約定日
(やくじょうび) お取引が実行されることを約定といい、その日を「約定日」と呼びます。
この日の基準価額がお取引の値段となります。
国内市場に投資する投資信託のほとんどは申込日と同一日となります。

・受渡日
(うけわたしび) お取引の決済日のことです。
これは投資信託によって異なります。
ttp://www.toyota-fss.com/fund/contract.html

まあ、ほとんどの投資信託で4〜5営業日で受渡しです。
「買う」って意味によるけど、約定すればいいだけなら1日です。
644名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 01:49:10.68 ID:6lVP9dsq0
投信SC、MoneyLook対応してないのかぁ。
日興の口座だからいけると思ってたよ。。。
645名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 01:53:09.38 ID:U+lnXFkK0
>>644
まだ対応してないね、投信SC。
対応してほしかったので、要望メールだしておいたけど。
回答としては「要望に重み付けをして順次対応」らしいので
俺以外にも対応希望の人は適度に要望だしてください。
646名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 02:01:50.27 ID:d0pl8CXw0
>>645
要望先リンクキボンヌ
647名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 02:14:18.33 ID:U+lnXFkK0
>>646
ttp://news.moneylook.net/mlyahoo/faq/

のメールでのお問い合わせ(ご意見ご要望はこちら)
をクリックです。

[email protected] 宛て
「MoneyLook(Yahoo!JAPANバージョン) ご意見ご要望」という
題名にてメールが送れます。

対応してくれるよう希望者は要望だしてみてください。
648名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 02:23:29.97 ID:YQAkv/AZ0
明日入るバイト代の10万握り締めて初の投資信託に参戦します(`・ω・´)ゞ
649名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 02:28:34.40 ID:HorYAa3x0
私も投信スーパーに要望出したよ。

モーニングスターのポートフォリオは同じファンドの追加してもなぜか反映されないなあ。
セミナーの動画は非常に参考になるが。
650名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 03:49:39.61 ID:fbszUewF0
投信スーパーってあの見た目が嫌いだw
651名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 15:26:35.92 ID:XnAUkeQf0
しょーもない疑問が沸いたんだけど、ノーロードファンドの消費税ってどうなってるんだろ?
信託報酬に消費税がかかるのは分かるけど、販売時に税金を払わなくていいのはなんかの根拠があるのだろうか?
652名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 15:29:22.22 ID:AjiLgAhl0
>>651
販売手数料が0円なので最初から消費税は関係ないでしょ
653名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 20:08:42.61 ID:uXsjKgTj0
マネックスの積み立て投資信託やってる人いますか?
654名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 20:24:37.25 ID:KCWYsj4Y0
そんなのいっぱいいるだろ。聞きたいことがあるなら最初から言え
655名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 20:28:35.66 ID:uXsjKgTj0
>>654
いや、すいません。。

毎月、2万ずつくらいを積み立てしようと思うのですが、
どれが良いのかなと。。

ハイリスクハイリターンのものを選びたいのですが・・。
656名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 20:35:20.59 ID:LSSa88pZ0
日本債券ベアがいいよ
657名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 20:37:48.61 ID:uXsjKgTj0
>>656
マネックスの積み立ては出来ないようです。。
658名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 21:21:10.94 ID:ungDFp4j0
東京の投資信託運用会社で勤める投子には、
東京−北海道で遠距離恋愛中の恋人、信太がいる。
投子は、ファンドマネージャーになる夢を実現するため一人で奮闘。
投子と信太の間に投子に好意を寄せる同僚、学が現れる。
忙しさの中で、序々にすれ違う信太と投子。
だが、いくつかの障害を乗り越える過程で二人は成長し、
互いを尊敬理解し合うようになる…。

投信ラブストーリー(全8話)
659名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 21:55:21.27 ID:+GEwhVIw0
>655
インド
660名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 21:56:53.63 ID:deDYK1KH0
>>658
次回作は、ブル夫とベア子の愛憎ドロドロストーリー
相容れない二人の未来に、幸福のゴールはあるのか?!

投信・昼メロストーリー(全225話)
661名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 22:09:50.53 ID:8xlrNYyB0
そんなしょうもうない部分にコスト使うなら、手数料を安くしろと。お客の声は聞こえないのだろうか、、、
662名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 22:49:14.40 ID:13mQqoXF0
加齢臭がほんのり漂ってるな
663名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 23:01:57.43 ID:R87owUMJ0
すいません教えて下さい。
ファンドを比較したり評価するときに、「純資産総額」はどういう風に考えればいいですか?
純資産が着実に上がっているファンドは良いファンと考えてOK?
また、純資産は上昇してるのに基準価格は横這いなファンドは「悪のファンド」?
664名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 23:11:04.33 ID:2MBcv/rb0
>純資産が着実に上がっているファンドは良いファンと考えてOK?
一概にOKとは言えない。運用の結果増えてるならOKだけど、申し込みが多くて増えてるのは別にメリットじゃない

>純資産は上昇してるのに基準価格は横這いなファンドは「悪のファンド」?
これは申し込みが多いだけだから、プラスじゃないけど、「悪」じゃない

純資産は極端に多いか、極端に少なくなければあんまり気にすることはない。

極端に多いのは運用が難しくなる(インデックスとか債権だとあまり関係ないかも)し、
極端に少ないのは召還の恐れがある。
665名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 23:32:36.11 ID:R87owUMJ0
成る程…よくわかりました。あまり過敏にならなくていいんですね。
666名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/08(金) 23:44:41.17 ID:Mklq78vQ0
投信3ヶ月の初心者なんですが教えてください。
信託報酬のような間接的に引かれる手数料って
インデックスファンドでは基準価格がベンチマーク通りに推移する運用が行われていれば
間接的な手数料の差ってファンド選定に大きな意味が無い様な気がするんですけど
間違ってますか?
もちろんベンチマーク通りの運用ができてる前提ですが。
667名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 00:11:45.66 ID:xGDJ4tUd0
ベンチマークどおりに運用されてれば株なら配当金があるし債券なら金利があるはずだ
それらの収益は分配金に加わったり再投資契約だと口数が増えたりするハズなんだが

そうならず手数料としてどんだけ消費されちまうのか、の差が手数料の差だな。
668名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 00:30:52.25 ID:I1bRZE7b0
>>666
なるほど、それは確かにいい質問だな。

ただ現実的な運用成績を見てみると、やっぱり信託報酬の高いファンドは安いファンドより成績が悪いケースが多いんだよね。
だから信託報酬が安ければ「うまく運用できる可能性が高まる」というだけなのかもしれない。
669名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 00:37:46.99 ID:yDw7NkaA0
初心者です。
分配落ちで買いたい場合は、
約定日を決算日と同じ日にすればOKということでしょうか?
670名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 00:49:43.24 ID:2gCfGb7G0
>>666
完全に指数に連動すると翌日10%のリターンになるインデックスファンドAとBがあり
ともに完全に指数に連動するとして、

Aファンド信託報酬1%
本日の基準価額10000
翌日の運用後の基準価額(信託報酬差し引き前)11000
信託報酬差し引き後の基準価額11000-1/365*11000=10970

Bファンド信託報酬2%
本日の基準価額10000
翌日の運用後の基準価額(信託報酬差し引き前)11000
信託報酬差し引き後の基準価額11000-2/365*11000=10940

信託報酬が安い方が最終の基準価額は高くなるから
信託報酬は安い方がいい
671名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 01:26:03.51 ID:I1bRZE7b0
>>670
いや、666が言ってるのはこういうことだろ。
つまり、「結果として」完全にインデックスに一致しているファンドであれば、信託報酬が高いファンドでも安いファンドでも同じではないか?と。

信託報酬が安ければ余計なコストがかからないので有利ではあるが、しかし安いからといってうまく運用できるとは限らない。
そこにはアクティブほどではないが、どうしても運用の良し悪しが出てしまう。

(まあしかし、ファンド間で0.数パーセントの差を見るより、アセットアロケーションに時間を割いたほうがいいとは思うが)
672名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 01:40:20.26 ID:fh/MPCAw0
>>671
よくわからんが、信託報酬が高い分だけ
完全にインデックスに一致させるための運用リスクが高くなるのでは?

リスク回避の観点からいうとやっぱり信託報酬が安い方が心理的にもいい気がする。
現在両者どちらも一致しているからといって、将来に渡って同じ成績とは限らないし。

まあ、一致している前提での話だからいいのか。
673名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 01:50:03.33 ID:N0zY85pR0
>>671
最後2行に同意

ファンドの手数料コンマ数%に対しては多くの議論がなされるのに対して、
アセットアロケーションについての議論はかなり大雑把

手数料と違って絶対的な比較が出来ないから議論が難しいからしょうがないかもしれないけど
エマージング50%とかいう書き込みを見ると、なんだかなぁって思ってしまうよ
674名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 05:23:11.76 ID:ngscnRBT0
5年〜10年くらいで全額取り崩して使う可能性があるものです。
月々10万円の積立の場合で、銀座人さんの本、及びこれまでの情報をまとめて
以下のような案を考えました。いかがでしょうか?

【日本株】28,000円 投信スーパーセンター ニッセイTOPIXオープン
【外国株】28,000円 カブドットコム証券 ステート・ストリート外国株式インデックス・オープン
【外国債】28,000円 投信スーパーセンター 年金積立 インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)
【為替】ユーロMMF 15,000円、オーストラリアドルMMF 15,00円

問題は、「ユーロMMF、オーストラリアドルMMF」としてどこで何を買ったらい
いのかがさっぱりわからないということです。
675名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 05:47:24.92 ID:FK4WQcdJ0
>>674
> 問題は、「ユーロMMF、オーストラリアドルMMF」としてどこで何を買ったらい いのか
運用期間7年以内なら、野村のBSTはいかがですか?
償還(2013年末)前に解約すれば、税金が最もお得。詳細はググッてね。
ttp://www.nomura.co.jp/retail/fund/ffund/bst/index.html
676名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 06:48:58.90 ID:NiPH6v7K0
>>670
組み込んでいる株の配当金があるから信託報酬と相殺されるのではないかと思います。
677名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 08:37:25.40 ID:2gCfGb7G0
670です。
すまんが666の言っていることがよくわからんようになった。
とりあえず、結果として完全に指数に一致するファンドについて。
結果として完全に指数に一致させるためには、
運用後基準価額(信託報酬差し引き前)を指数完全一致基準価額+信託報酬に相当する基準価額
にしないといけない。
でも、これだと常に指数を上回る運用を目指すことになるからアクティブファンドということにならん?
678名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 08:47:51.09 ID:1lvi4JrW0
野村のチャイナオープンってまだ申し込めます?
興銀の「黄河」は募集期間満了だったのですが。
679名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 09:07:04.34 ID:NiPH6v7K0
>>677
ある意味アクティブファンドですよ。
ず〜〜〜〜〜〜っと前に雑誌でインデックスファンド運用担当者のインタビューがあった。
担当が云うには「インデックスを超えないようにするのも結構大変だ」とのこと。
だから時々分配金を出して調整するわけだな。

今の株式市場全銘柄の平均配当利回りが0.5〜1%くらいかな?
だから信託報酬が1%程度なら充分インデックスと連動できる。
逆に信託報酬が1%以下だとかえってインデックスに勝ってしまうことになる。
さらに云えば信託報酬を0,5%くらいにして日経平均採用銘柄を買いそろえるだけで毎年少しずつインデックスに勝てるようになる。
680名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 10:24:29.38 ID:7fXTcFCa0
>>674
>5年〜10年くらいで全額取り崩して使う可能性があるものです。

どれくらいの可能性か知らんが、そんな大事な金の投資先としては
あなたの挙げている商品は不適格です。
変動10年個人国債をお奨めします。
681名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 10:54:30.24 ID:I1bRZE7b0
>>674
5〜10年という幅で、特定の年でないのなら、スタートはそれでいいんじゃないかな?
年数が経るに従い、株式と外貨の比率を下げれば(つまり日本債券の積立を増やせば)安定すると思う。
ただ外貨MMFは短期債券のファンドだから「外国債券」のグループだよ。

>>680
積立らしいから、10年債だと償還が先へ先へと繰り延べられてしまうからダメじゃないかなw
682名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 11:32:29.62 ID:N0zY85pR0
>>681
元本保証で預金よりも高い金利が受けられるんだから、
680の言ってる事は正しいだろ

>>674
その振り分けだと期間が短いので、為替の影響を受けすぎる
円高に振れてる場合、元本割れする可能性もある
リターンが下がるけど、個人向け国債を組み入れてもう少し安定させては
683名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 11:35:52.10 ID:qCujDgZu0
>>674
全額、ソニバン(または、もっと有利なネット銀行)の定期にしとけ。
684名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 11:55:31.33 ID:I1bRZE7b0
>>682
元本保証でなければならないと>>674は言ってないと思うが。
リスクは承知で積極運用したいんじゃないかな。

それに個人向け10年は購入後1年中途換金できないし、中途換金すると1年分の利子がもらえない。
ただ国内債券を増やすべきという意見はそのとおりだと思う。

「5年〜10年で全額取り崩す」かつ「毎月積立」が前提なら、個人向け10年ではなく日本債券ファンドでいいと思うが。
685名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 11:58:01.47 ID:N0zY85pR0
>>674
結論

日本債券を増やして、もう少し安定した運用を目指すように
686名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 11:58:41.90 ID:mYy7DBrz0
日本債券ファンドだと、信託報酬でやられそうだ
687名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 12:08:45.96 ID:qCujDgZu0
>>686
ベガは信託報酬が高めだが、結構優秀だよ。
688名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 12:10:14.11 ID:2M0c2ARo0
マネックスでHSBCチャイナを計6万円買ったのですが、
評価損益は、平均取得単価で算出されているようです。
今の価格で売ると29479-29106.87分の譲渡税が発生するのでしょうか?
HSBCチャイナオープン
基準価額 29,479
個別元本 29,106.87
平均取得単価 30,022 (19,986 口)
評価損益 -1,159
689674:2006/12/09(土) 12:19:19.24 ID:ngscnRBT0
みなさんアドバイズを有り難うございます。積立てたお金は自分の趣味に使う
可能性が5年先くらいにあるもので、元本割れしたら絶対に困るという性質の
ものではありません。ですので、投資をして楽しめれば、例えば元本に対して-5%
くらいまでならば笑ってすませられます。

BTSも調べてみましたが、面白い商品ですね。

アドバイズをとり入れて、次のように案を変更してみました。

【日本株】10,000円 投信スーパーセンター ニッセイTOPIXオープン
【外国株】10,000円 カブドットコム証券 ステート・ストリート外国株式インデックス・オープン
【外国債】 40,000円 投信スーパーセンター 年金積立 インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)
【普通預金】40,000円 ソニーバンク普通預金
690名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 12:20:40.93 ID:22kIpjFE0
>>689
うむ、そんなもんでしょう
691名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 12:25:11.49 ID:oWEH8fcw0
>>689
>例えば元本に対して-5%くらいまでならば笑ってすませられます。

そのポートフォリオだと-59.999・・・%になる可能性もあるよ。
692674:2006/12/09(土) 12:33:54.63 ID:ngscnRBT0
>>684-687
あう、あう、>>689 を書いている間にアドバイズを頂いており未読のまま投稿
してしまいました。

日本債券ですか。銀座人さんはなんで日本債券を組み入れていない案を出して
いるのかよくわかりません。何故でしょう?

>>691
> そのポートフォリオだと-59.999・・・%になる可能性もあるよ。
その可能性は何%くらいですか(1σ?)
693名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 12:36:35.10 ID:fvAwahsL0
694名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 12:38:52.30 ID:22kIpjFE0
>>692
期待収益率が低いからでは?
普通預金に預けっぱなしにするんなら国債を買ったほうが有利でしょう。わずかですけど。
695名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 12:43:05.35 ID:N0zY85pR0
>>689
急に預金を増やしたけど、普通預金の金利って0.200%だよ
それを40%って>>689の内容と矛盾するような鉄壁PFに思えるけど…
696674:2006/12/09(土) 12:44:09.47 ID:ngscnRBT0
>>693,694
ブログを読んで納得しました。預金も国内債券セクターとしてとらえ、ゼロ金
利の現時点では預金でいいだろうということですね。
697名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 12:48:07.71 ID:qCujDgZu0
>>689
普通預金を日興MMF、外国株投信を投信スーパーセンター取り扱いのモノししたら、スーパーセンターだけで完結できるよ。

まあ、スーパーセンターがいつまで保つかは、保証せんが。
698名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 12:50:34.32 ID:mYy7DBrz0
>>674
国債より、銀行のキャンペーン金利のが良かったりする
ちょっと前は、新銀行東京で1.5%金利の定期とかもあった

↓のスレも目を通してみてね

高金利金融機関はどこ25%目
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1164429298/
699名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 13:01:49.60 ID:HNm6CS0gO
日経225からソフトバンク外してほしいよな
700名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 13:13:00.80 ID:2gCfGb7G0
>>679
>さらに云えば信託報酬を0,5%くらいにして日経平均採用銘柄を買いそろえるだけで毎年少しずつインデックスに勝てるようになる。
これは株価が上昇基調だからいえることですよね。下落基調なら逆に負けると思います。

701名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 13:20:23.13 ID:KtYG5XfU0
横レス

下落基調でも勝つでしょ。
日経平均(配当金引いた後)をインデックスとして自身も日経平均と同じ運用をするなら。
インデックスとの勝敗は、株価自体の上下とは無関係。

負けるのは配当比率が信託報酬を下回ったとき。

配当金込みの日経平均 > 日経平均連動の運用(-信託報酬) > 配当引いた後の(通常の)日経平均
702名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 14:24:57.60 ID:HNm6CS0gO
みなさんマネックスのノーロードでなに買いましたか?
703名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 14:29:49.93 ID:Xj8llxDd0
インド買い増し(ほんの少々w)
704名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 14:38:06.48 ID:HNm6CS0gO
チャイナフォー20万買っちゃった。
あとアクティブニッポン
ダイワ・バリュー
フィデリティ日本成長株をそれぞれ2万ずつ買って基準価格様子見w
一応キャッシュバックってことで手数料引かれてるんだけど、
これポイントついたかな?
705名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 14:40:14.54 ID:15ZvBAEi0
業種選択ファンドってどうだろう。
例えば医薬品なんかだと、TOPIXとかと相関の低い動きをするだろうけど、
旨みはあるかなあ。ノーロードならいいかなと思ったんだけど。
706名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 14:51:57.14 ID:6ScXreoK0
資産管理ってどうやってます?
ポートフォリオの確認とか。
エクセルですか?
基準は購入金額?
それとも購入基準価格?

今、日本株だけで、今月から、
外国株や債券も購入するつもりです。
707名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 14:54:17.47 ID:yk8wsdaz0
>>706
つMoneyLook
つモーニングスター
708名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 14:55:37.62 ID:H6igVRJK0
>>706
MSMoneyでもつかっとけ
709674:2006/12/09(土) 14:57:46.94 ID:ngscnRBT0
>>695
> 急に預金を増やしたけど、普通預金の金利って0.200%だよ
> >>689の内容と矛盾するような鉄壁PFに思えるけど…

ぢゃ、こうします。預金を減らして遊びでインドを入れました。政治状況を鑑
みて今後も上がると見ています。年額12万円xα%程度ですしインドがコケても
悔いはなし。

PCAにしたのは、以下の投稿を見ると、HSBCよりよさげだからです。
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1163584794/462

【日本株】10,000円 投信スーパーセンター ニッセイTOPIXオープン
【外国株】10,000円 カブドットコム証券 ステート・ストリート外国株式インデックス・オープン
      10,000円 投信スーパーセンター PCAインド株式オープン
【外国債】 40,000円 投信スーパーセンター 年金積立 インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)
【普通預金】30,000円 ソニーバンク普通預金
710名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 14:58:35.20 ID:K+lrPSAt0
三菱UFJ外国債券オープンと
中央三井外国債券インデックスで悩んでます
申込手数料は    1.05と 2.01
信託報酬は      1.05と 0.735
信託財産留保額は  0.30と0.10です

三菱は毎月分配なんで再投資します
10年以上おいとくので 中央三井の方が魅力的なんですが 申込手数料が高いです
三菱は毎月分配いらないんですけど・・・

アドバイスお願いします 
711名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 15:05:48.27 ID:mYy7DBrz0
中央三井ならソニー銀行
三菱UFJ外国債券オープンなら、三菱UFJ証券で1年決算型
今流行の年金積立インデックスなら、投信スーパーセンタ

へ行け
712名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 15:12:19.57 ID:yk8wsdaz0
>>710
まずはwikiをしっかり見よう。
ttp://www6.atwiki.jp/toushin/

中央三井外国債券インデックスならソニーバンクで申込手数料1.05だ。
海外債権セクターの比較は銀座人さんのサイトにあるので
参考にしてみるといいと思う。
ttp://image.blog.livedoor.jp/ginzajin/imgs/f/1/f16706a6.jpg

とにかく長期運用を考えるなら、毎月分配は避けるべし。
713名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 15:16:16.09 ID:I1bRZE7b0
>>709
なんか変な方向に行っているような気がする・・・
自分の取れるリスクと目標のリターンをもう一度考えてから組みなおしたほうがいいと思うよ。

内藤本あたりのアセットアロケーションが参考になると思うけど。
714名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 15:21:05.36 ID:mYy7DBrz0
比較的、守りの運用するなら、
 ・国内債券50%
 ・外国債券25%
 ・国内株式15%
 ・外国株式10%
こんくらいで組んでおけば?

↑はちゃんとリスクの計算をしてないから、
いい加減っていえば、いい加減だけど
715名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 16:00:48.23 ID:DysumwR00
>>709
マネックスなら今HSBCインド手数料無料で買えたのに・・・
716名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 16:01:21.15 ID:K+lrPSAt0
710です
みなさん ありがとございます

ソニーバンクで中央三井外国債券買いたいのですが
ソニーバンクは 特定口座がなさそうなんで
717674:2006/12/09(土) 16:06:08.49 ID:ngscnRBT0
>>713,714
早速以下『内藤忍の資産設計塾−あなたの人生目標をかなえる新・資産三分法
(単行本) 内藤 忍 (著) 』を購入しました。勉強してアセット・アロケーショ
ンを考えてみまふ。

>>715
積立を考えているもので...

>>709 訂正
大差はないようなのですが、インドは新生の方がよさげですね。
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1163584794/465
718名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 16:13:20.80 ID:I1bRZE7b0
>>717
リターンの8割はアセットアロケーションで決まるらしいから、極めて重要だね。
アセットアロケーションを学ぶと、インドをPCAで買おうがHSBC買おうが大して気にならなくなるよ。
719名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 16:14:09.46 ID:DysumwR00
マネは今のところ半年に一回くらい手数料無料してくれてるのに・・・
720674:2006/12/09(土) 16:17:36.22 ID:ngscnRBT0
>>719
半年に一回くらい手数料無料してきたというのは知りませんでした。アリガトン。
721名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 16:27:54.24 ID:DysumwR00
>>720
今後も続くかわからないけどねw
722名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 16:47:57.65 ID:yLWABRPw0
>>718
学ぶっていうほどもんか?
723名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 16:58:32.80 ID:K+lrPSAt0
投信スーパーセンター 年金積立 インデックスファンド海外債券(ヘッジなし)

年金って名前がるいてるのは 普通の投資信託とは違うのですか?
申込手数料無料とかあるんですが?
724名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 17:15:31.39 ID:ltZIhxIL0
将来ETFに乗り換えようと思っています。

以下の2つで悩んでいるのですが、
ETFに乗り換えることを前提にするとどちらがコストがかからないでしょうか?

インデックスファンドTSP(マネックス)
ニッセイTOPIXオープン(投信SC)

また外国株式のファンド選びも悩んでいます。
長期運用に適したものはどれがいいでしょうか?

年金積立 インデックスF海外株式(なし) (投信SC)
トヨタアセットバンガード海外株式ファンド(マネックス)
ステートストリート外国株式インデックス(カブドットコム)
725名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 17:33:12.68 ID:eqZPdj4x0
>>723
100万回既出

>>724
好きな奴で
726名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 17:36:06.14 ID:HNm6CS0gO
将来ETFに乗換えるなら、マネックス。
ETF貸株で金利がつく。
727名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 17:38:36.03 ID:I1bRZE7b0
>>723
「年金」とついてるけど、普通に買える。

>>724
TOPIXはマネのファンドが信託財産留保額がかからないから、そっちがいい。
外国株式は、投信SCの「すみしん」が長期なら一番良い。
728724:2006/12/09(土) 18:10:55.57 ID:ltZIhxIL0
>>726
>>727
ありがとうございます。

インデックスファンドTSP(マネックス) にしたいと思います。
さっそく積み立ての手続きをしようと思います。

すみしんを調べてみました。確かに信託報酬が年金と比べても安いです。
しかし、お買付手数料 1.05%かかってしまいます。
毎月1万づつ積み立てようとしているのですが、年金と比べると割高のように
思えるのですが、どうなのでしょうか?
729名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 19:28:21.48 ID:I1bRZE7b0
>>728
すみしんについては>>592のレスを参照。
年間コストが安いということは、長期で持ってれば買い付け手数料を逆転する。
数年で現金にするなら年金でもいいけど。
730名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 19:34:29.08 ID:Wavg2V3F0
>>728
外株でインデックスではないが、インデックスとほぼ連動している
朝日Nvest グローバルバリュー株オープン 『愛称 : Avest-E』
が、マネックスでノーロードである。

さらに、信託報酬はインデックスものより高いがリターンもインデックスものより高い(過去5年)。
俺も、バンガード、すみしん、ステートで迷っていたが、結局これにした。
まぁ、こういう奴もいるということで。
731名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 19:50:06.91 ID:mYy7DBrz0
Nvestは、安定してるけど、
保有銘柄数が50弱であまり分散させてなくて、
意外とリスク取ってるんだな

そもそもの運用方針が30〜50銘柄に絞り込むって
言ってるくらいだし

俺も買ってるけど、コア投信としてはどうかなと思う
732名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 20:10:23.21 ID:b3iJheJX0
日本株、外国株式、外国債券へ分散投資をする際、外国債券は
  @米ドルMMF+ユーロMMF
  A年金積立 インデックスファンド海外債券
のどちらがいいのですか?

過去スレを見ているとAのようですが、何故?
733名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 20:21:55.45 ID:NiPH6v7K0
>>718
せっかく718がいいこと言ってくれたのに反応がいまいちのようなので少し応援。

簡単に言えば株の上がる時期に株を買えば利益がばかすか出る。
逆に株の下がる時期に株を買うと塩漬けか一家心中・泣く泣く損切り。
債券が高くなる時期、つまり金利が下がるであろう時期に債券を全力買いすればウハウハ状態。
こんな時に株で利益を出すのは至難の業。

詰まるところ「今何に投資するか」で利益の8〜9割が決まってしまうと云うことだね。

734名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 20:28:06.77 ID:oWEH8fcw0
>>733
初心者ですか?
735名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 20:30:03.94 ID:VWrKtzBD0
>>732
外貨MMFは為替の影響が大きいからじゃないかな。
海外債券ファンドも影響を受けるけど、一般的に通貨高の時は債券安、
通貨安は債券高の可能性が高いので。
736名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 20:39:56.24 ID:yLWABRPw0
>>733
で、今何に投資すればいいの?
737名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 20:44:47.87 ID:VuqHKh2K0
>>736

円キャリートレードバブルが崩れると、一気に円高に流れる。
個人向け国債10年もので、じっと好機を待つ。

FXで円買い外貨売りでもいいが、これは、円安バブル崩壊まで
スワップ支払いを耐えるのは、しんどい。
738名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 20:47:08.33 ID:yLWABRPw0
>>737
ありがとうございます
やはりアセットアロケーションを学んでる人の言葉は重みがありますね
739名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 21:25:40.22 ID:d52Jhniz0
米国債が買いたいなー
740名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 22:28:14.71 ID:i9xcK8v60
インドと中国買いたいけど、特に中国は凄い高値のような気がする。

積み立てる気にもならないし、、、、ホントに調整入ってるのか?

今後の期待も織り込み済みの金額なら、さらなる成長は期待できないと感じるのだが、
どんなんだろう。

「買えば儲かる」ならみんな買うが、、、こういう時って大体下げるんじゃない?
741名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 22:39:06.65 ID:zeXWRPdZ0
買取、解約ってどっちが得なのよ??
742名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 22:42:42.79 ID:kz/dekJ/0
今、日本株200万、海外株50万位持ってて、バガードウェズリーインカムファンドを
買いたいと思ってるんだけど、これより100%債権物にすべきかね?
743名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 22:43:41.12 ID:YGopjnVr0
>>741
株の譲渡損があるなら買取
744名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 23:18:36.18 ID:eqZPdj4x0
買取、解約で検索しろよ、ハゲ
745名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 23:20:42.32 ID:RPFni0/90
初心者です。
みんなの投資 読みました。
預金よりはいいかとさわかみに150万+積み立て2万
やってます。
同書の10万コースをやってみようかと思うのですが、
さわかみの処遇はどうするべきでしょうか。

ETFも視野に入れています。
よろしくお願いいたします。
746名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 23:35:14.98 ID:VJLgDW2T0
株板のマネックスのスレ見たんですが、ノーロードキャンペーンの投信って
ボッタクリなんですか??
なんかマネックスの投信はみんなボッタクリってかかれてるモンで。
747名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/09(土) 23:44:45.48 ID:Up7SwEDm0
アホー掲示板も株板も市況板も、マネスレは粘着の巣窟なんじゃないか?


今は覗いてないから知らんけど、同じファンドなら信託報酬はどこで買っても
同じってことすら知らない煽りもいたし。
748名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 00:07:17.05 ID:8iBr7UEZ0
インデックスTSP    年 6万
トヨタヴァンガード    年 4万
JPM グローバルCB95 年 2万
中央三井外債インデックス 年 4万
米ドルMMF      年 4万
ブラックロックゴールドファンド 年 4万

これで年間28万。ボーナスの一部を流用で考えてみた。
10年続けられたらいいな・・・。
あと新興を考えるてみたけど、さすがにこの低予算だと
カバーできる範囲が限定されるね。
手数料と信託報酬がネックだけど、
JPM BRICs5 年 1万もいってみるか検討中。
749名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 00:20:45.63 ID:TBIONMh60
>>746
郵便局や銀行の対面取引が一番良いよ。
750名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 00:29:37.25 ID:SHvkcxqr0
>>749
郵便局は来年5月からだか、ネット対応するな。
銀行は金おろしに行っただけで「お話を〜」だからなあ。
挙句に「グロソブ売れてます」だってさ、嘘ではないけど。

販売手数料取るなら、最低限自分とこの販売商品でオススメの
アセットアロケーションの提案と投資展望を述べてほしいのココロ。
手数料だけ掠め取ろうってのがボッタだよな、対面販売。
751名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 00:32:12.16 ID:9SqfWEJb0
>>723です
みなさん ご意見ありがとうございます
中央三井外国債券インデックスファンドはやめます
投信スーパーセンター 年金積立インデックスファンド海外債権にします
過去3年のチャート重ねて見たら ほとんど同じなのに 信託報酬とかの差がすごいです

あとは 
三菱UFJ投信の外国株式インデックスファンド
申込手数料2.1%ですが ウエルカムセレクション使えば約半分ですむし
信託手数料が0.8295%と安いんで決めます

色々 悩みましたが
ここのスレは大変参考になりました


752名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 00:45:04.58 ID:TBIONMh60
>>751
学習したんなら重ねたチャートは上に行ってたら偉いと判断してないよな?
753名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 00:48:41.93 ID:rLLbd9ML0
>>748
グローバルCB95が入ってることが渋いですねw

米ドルMMFは投信SCなら1000円単位で積立できるので
毎月3000円もしくは4000円でどうでしょう。
外債も投信SCならノーロードの年金積立がいけます。

もっとも投信SCが10年持つかどうかは微妙。
754名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 00:49:36.77 ID:TBIONMh60
あれ、注文受付再開したんだ。
755名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 00:49:49.51 ID:tEvCKAzf0
>>733
アセットアロケーションってそういうことなのかな?
俺は「あるリターンを決定する要因の8〜9割は資産の配分方法(アセットアロケーション)である」ということだと思うが。

こういう説明がある。
>実際、ある研究では、82のポートフォリオのリターンの要因を調べてみると、アセット・アロケーションによってそのリターンの91%以上が決定されるということが分かりました。
http://www2.monex.co.jp/monex_blog/archives/003439.html


>詰まるところ「今何に投資するか」で利益の8〜9割が決まってしまう
というのはちょっと違和感があるな。

アセットアロケーションは基本的に「リバランス」とセットになってる。
例えば株と債券が50:50というアセットアロケーションをした場合、現在みたいに株が好調であれば55:45という風に比率が変わる。
だから株を売って債券を買い(あるいは株を売らずに債券だけ買い増し)、50:50に戻す。
そこには機械的な操作があるのみで、「今何を買うか?」という判断は入らないと思うが。
756名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 01:45:21.72 ID:LBCEfpmj0
株と債券を50:50と決めた場合、ずっとこの比率で機械的に行くのがいいか、
それとも相場を見て年毎に40:60等に変更するか。

正しいアセットアロケーションはどっちでしょう?
757名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 02:03:36.66 ID:dbx6g0DeO
>>726
そういう技があったのか・・・。
買うときはマネックスナイターを使うといいのかな?
758名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 02:05:17.95 ID:tEvCKAzf0
>>756
どっちもありだと思う。

かなり難しい内容だが、アセットアロケーションの手法はいくつもあるらしい。
http://www.watsonwyatt.co.jp/publications/wwreview/wwr30/3003/index.html

だが基本的にアセットアロケーションは、
1.計画
 ・許容できるリスクと目標のリターンを決める
 ・アセットクラス(日本株、外国債券など)の配分を決め、具体的なファンドを購入する
2.実行
 ・リバランスを行う
3.評価
 ・計画どおりの結果となったか確認する
 ・場合によっては計画を修正する

こういう極めて計画的な投資方法である点が重要。
「何となく上がりそうだから買う」とか「儲かればいくらでも構わない」みたいな投資法とは違うんだよね。
相場など読めない素人でも、ちゃんとやれば期待に近いリターンが比較的安定して得られるという優れものなんだよな。
759名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 02:06:23.57 ID:GuGL/EaL0
>>756
ニッセイの基礎研でその辺の簡単なシミュレーションをやってる。
結論から言うと、リスクもリターンも若干大きくなる模様。

ttp://www.nli-research.co.jp/doc/str0606c.pdf
760名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 02:11:29.75 ID:GuGL/EaL0
うは・・・だぶったか!?

> こういう極めて計画的な投資方法である点が重要。
同意
761名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 09:18:33.21 ID:8iBr7UEZ0
>>753
レス感謝です。
グローバルCB95はやや信託報酬が高いけど
ノーロードと安定したパフォーマンスなんで組み入れました。

銘柄を選ぶ際に投信SCは悩んだんだけど、開設は見送りにしました。
前述の投信はEトレ、マネ、ソニ銀の3つで作れるんで、まぁ楽かなと
それぞれのセクターでベストの投信を買えればいいけど、
手間の軽減を少し考慮しました。
762名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 09:34:51.69 ID:V/uJNs210
>>757

ミニ株も使えるよ。手数料かかるけど・・・
763名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 10:19:00.29 ID:+jIv5XH90
>>761
いいね、グローバルCB
でも2015年に償還なんだよねー

迷うな
764名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 10:20:07.20 ID:TBIONMh60
>>763
え、中身同じで無期限のあるでしょ?
765名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 10:36:37.67 ID:+jIv5XH90
>>764
あれって同じなの?
販売手数料とかリターンが違うから別モンだと思ってた

モーニングスターだけ見ての判断だったんだけどさ

JPM グローバル・CB・オープン'95
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_snap.asp?fnc=17311951
         3ヶ月 6ヶ月 1年 3年 5年 手数料
トータルリターン 1.9% 3.2% 8.7% 6.3% 6.4%   0%


JPM グローバルCBプラス
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_snap.asp?fnc=17311049
         3ヶ月 6ヶ月 1年 3年 5年 手数料
トータルリターン 2.2% 3.7% 6.7% -- --    1.05%
766名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 10:41:19.58 ID:+jIv5XH90
失礼、勘違いしてた
↓こっちか
JPM ワールド・CB・オープン
http://www.morningstar.co.jp/fund/sr_detail_snap.asp?fnc=17311019

でもこれ、イートレで扱ってないみたいね
767(^O^)?:2006/12/10(日) 10:44:46.70 ID:fNTc7Xym0
投信SCは、口数解約・金額解約ともに可能ですか?
768名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 10:57:00.31 ID:37RBQxRd0
>>767
金額指定・口数指定・全額の中から選択できる
769\(^O^)/:2006/12/10(日) 10:58:00.43 ID:fNTc7Xym0
>>768 ありがとう。口座開設します。
770名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 13:02:11.95 ID:o+AFOqYc0
美術品ファンドってないのか?
771名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 13:15:41.79 ID:GakK7Ouy0
あっても買わないくせに
772名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 13:46:40.42 ID:kQDluffO0
新興国投信に興味があるのですが、
基準価格が13000程度、買い付け口数1万単位だと
130万を一気に出さなきゃいけないですよね?

チト敷居が高いです・・・
773名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 13:49:24.70 ID:TBIONMh60
あそ
774名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 13:56:28.14 ID:EF8OebJ40
>>772
基準価額はほとんどの投信が1万口あたりの価額です。
775名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 14:02:28.02 ID:kQDluffO0
>>774
ご親切にありがとうございます。
基準価額の13000の右に/10000があるのに気付いてませんでした。
776名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 14:10:16.80 ID:o+AFOqYc0
>>771
いや、買いたいから聞いてるんだが・・・
777名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 19:43:45.93 ID:lpqFy7T40
>>776
美術品ファンド、ぷっ。
778名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 20:00:45.65 ID:L1bNyc580
毎月積み立てファンドだと手数料がそのつどかかるんですよね?なんかその点で
有利なファンドはないでしょうか?
779名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 20:14:06.44 ID:eruVmMVb0
積み立てにすると手数料が安くなるという証券会社はいくつかある
ファンドというより証券会社の差
780名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 20:15:52.53 ID:eruVmMVb0
書き忘れたが、そういう証券会社でない場合、
一気に100万分買うのと10万円ずつ10回に分けて買うのと、
トータルの販売手数料は当然同じなのでどうでもいい話
781黄色ブドウ中隊長:2006/12/10(日) 20:17:14.34 ID:xu8Ce4Ma0
>>778
ノーロードのものを買うというのはダメか?
782名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 20:53:54.66 ID:Dwmyc4aW0
ここで学ぶ前に新生銀行で買った投信あるんだけど、やっぱり買取請求ってできないよね?
その後、マネやカブコムで口座を作ったんだけど失敗したなぁ。
783名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 20:56:49.63 ID:CoTk3QlR0
以前約款?だかQ&Aみたらときに
電話でしか受け付けてなさそうだけど、買取は一応あったと思う。
ネット上じゃムリそう。>782
784名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 20:57:12.76 ID:TBIONMh60
>>781
>>778は対面座位だから。
785名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 21:51:28.29 ID:Dwmyc4aW0
>>783
thx!
暇をみて電話してみるよ。
でも売却益はしっかりと取られるんだろうな。
786名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 21:58:37.86 ID:CoTk3QlR0
実際にやったことはないんで実際に買取出来たら教えてw
787名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 22:14:11.56 ID:2YMD364H0
銀行の10年定期にしとけ。あおぞら、オリックス、東京スターとかで年々金利が
上がってくやつ。日本国債買うよりこっちのほうがいいと思う。株価や基準価格の
上下を毎日気にするのは精神的に疲れるよ。心のゆとりが無くなる。
788名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 22:19:26.69 ID:ClsnCAQw0
長期運用するときに毎月分配ってダメなんですか?
789名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 22:38:14.31 ID:8SGyMxXI0
ダメ
さんざんガイシュツ

790名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 22:44:05.91 ID:yxa5Kwb90
ダメじゃないだろ

60定年で、退職金を毎月分配のファンドに当てて
年金と分配金で20年運用なんてありありだと思う
791名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 22:47:16.91 ID:NaNHdj9h0
0から増やそうと思ってる人と、
手元の資産を運用しようというのは違う。
あと寿命ね。
792名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 22:55:12.61 ID:mdN3xlXw0
5年以上使わないであろう金があるんだが、
これを外債ファンドかMMFに入れようか思っている。
どういう時にどっちがいいとかってある?

外債に少し傾きかけているんだが、
外債とMMFの存在意義が良くわからなくなってきたので・・・
793名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 22:58:37.93 ID:yxa5Kwb90
何の資金かってことだね?

元本保証したいのか、倍になっても半分になってもいいのか
794名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 23:12:31.01 ID:ClsnCAQw0
>>789
>>790
30歳で10年運用だとダメなんすね、じゃあ。
その割には毎月分配型多いなぁ・・・。
795名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 23:24:59.43 ID:joCtSbWb0
ちょっと質問。

数千万クラスの住宅ローンを組んで家を買った場合、資産のほとんど(8割以上)が不動産になるよね?
そうした場合でもアセットアロケーションを真剣に考える必要ってどこまであるのかな?

漏れの弟から相談されてるんだけど、家を買ったらあとは最善の努力をしても高々しれてるので
国債にでもしておけば?といいたくなるんだけど・・・・


資産運用のほとんどはアセットアロケーションで決まるとした場合、
家を買えばそこでアセットアロケーションは長期にわたって確定されちゃったようなもんだよね?
漏れとしてはそんな怖いことは出来ないけど、買ってしまった弟のために
同じような境遇の人があればアドバイス願います。
796名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 23:27:24.50 ID:oQXZq/qD0
>>795
国債買う金があるなら、少しでもローン返済に充てた方が良いような。

ローン金利って、結構高いよね。
797名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 23:30:59.84 ID:kQDluffO0
>>796
同感ですね
798名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 23:42:10.42 ID:yxa5Kwb90
>>795
家を買うといっても、数千万の貯蓄をはたいて現金で家を買った人と
500万程度の頭金でほとんどはローンの人とは随分違う
795はローン組んで家を買うと書いてあるので、ローン前提で答える

まず、何故家を買ったのか?
俺の場合は、現在の生活の質+万が一の生活保障
賃貸よりもグレードの高い、広い我が家に住むという満足感と
旦那に万一の場合があった場合に、住居が残せるという保証

このメリットが所有リスク(火災・隣人・地域)を上回るんじゃないかという
希望的観測から、わざわざローン組んでまで買うという理由だと思う

我が家では投資もしてるけど、795の言うとおり資産に対する現物不動産の割合が
突出しているので、それを考慮して日本円の資産を少なくしてます(意味があるのかは不明だけど)
今後もドル・ユーロで資産を形成したいかなと思ってます

長々と書いたけど、結局のところ満足感という非定量的な要素をどうとらえるかだと思う
家も欲しいし、貯金もしたいし、旅行にも行きたい訳で、限られた収入の中で
どうやって満足感を高めるのかと日々模索しています
799名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 23:42:56.35 ID:joCtSbWb0
そうですよね。
繰り上げ返済のこと忘れてました。私も相当投げやりだったんだな。

弟にはがんばって返済してもらうとして、私は家を買わずにアセットアロケーションすることにするよ。
800名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 23:44:39.68 ID:yxa5Kwb90
ちなみに我が家のローン金利は、10年固定で2%台前半
住宅ローン減税があるので、実質1%台前半

繰り上げ返済するよりも、投資した方が得だと思って
繰り上げ返済は一切していません
801名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/10(日) 23:57:53.95 ID:Dl80riM00
>>792
5年以上使わない金で外債(メイン)ファンドなら
投資信託・ファンドの特色(ウエルズリ―インカムフアンド)
http://www.monex.co.jp/pdf/fund2/MG02.pdf
http://www.monex.co.jp/FundGuide/00000000/syohin/tousin/kihon/guest?MeigCd=++0001220000

引用
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■適した使い方
  ・ 退職金の一部を5年以上積極運用し、プラスアルファの生活資金として使う。
・ 当分は使う予定のない余裕資金を積極運用し、収益は3ヶ月に一度のおこづか
 いにする。
・ 日本の生活ではありとあらゆる物を輸入品に頼っているので、大きなドル高は
物価上昇に。5年以上後の年金用資金の一部をドル高リスクのヘッジに。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

実際のエクスペンスレシオはマネックスの管理報酬があるので0.86%ぐらい。分
配金は強制円転されMRFに振り込まれる。円転時の為替手数料は片道25銭。

配当の多い株式も組入れているので、インフレヘッジもしている
と受け取ることができる。株が入っているといっても、2002-03年の落ち込み時
にもマイナスにはなっていない。ただし、債券価格上昇分のリターンが喰われ
ている。

ガチに5年使わないってんなら、海外証券会社で節税型のVWINXであるVTMFX
もある。5年以内の売却には留保額1%のペナルティ。ただし、回転率10%と理想
に近い。問題は初期投資額で$10,000。

VTMFX: Profile for VANGUARD TAX-MANAGED FUND BALAN - Yahoo! Finance
http://finance.yahoo.com/q/pr?s=VTMFX
802名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 00:06:23.42 ID:jr+xvzS+0
>800
10年経過後の計算もした?
その上での判断なら問題なし。
803名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 00:31:49.23 ID:BlQ+qoNG0
>おーうちとほぼ一緒。2%ジャスト。
戻って来る税金も投資にまわして10年後にどれだけ返済出来るか勝負ですよね。
もしくは10年後に東京スターの預金連動型とか。
国債ですずめの涙ほどの抵抗をするか、BRICSとかでカケに出るか悩みどころです。
804名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 00:42:59.24 ID:ow6r8AB70
>>801
VTMFXに興味がありますが、
アメリカの証券会社に口座を開設して
購入するんでしょうか?
また、1万米ドルともなると、郵便局から
手数料2500円で送金できますか?

よろしくお願いします。
805名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 01:54:33.01 ID:2i6vwpeI0
>>792
外債ファンド
 投資対象:長期債権
 分配回数:概ね年1回
 税金:売却益×10%(将来は20%)

外貨MMF
 投資対象:短期債権
 分配回数:毎月分配
 税金:分配時ごとに分配金の20%

短期での為替差益を狙うなら、為替非課税のMMF。
(大手証券ならそのまま外貨で外債やBSTの購入もできる)
中長期での積立前提ならノーロードの外債ファンド。
自分のアセットアロケーション次第でどうするかを考えたらいいと思う。
806名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 07:52:13.86 ID:Rhu+4iEW0
外貨MMFの代わりにFXって結構有効なんですかね?
807名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 07:54:52.65 ID:+TaLOuZS0
>>804
買うのは止めないが、米国SECが非居住者のファンド売買にどういう見解をもっているか
確認したほうが良い。事実、非居住者にはファンドを売らない証券会社も多い。
それでも買うなら自己責任で。
808名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 08:07:55.15 ID:o3+f1wk/0
>>806
全く違う商品を比較してどうするよって感じ
809名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 08:08:49.79 ID:E9R+rigd0
投資に興味のある俺のようなビンボー人はやっぱ家買わないよなー。
会社からの賃貸住居費もデカイ。

これも見事な、収入資産だなー。

俺の周りはキチガイのように30くらいになったらトンデモローン組んでいる
んだが、本気で凄いと思う。
810名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 08:55:31.49 ID:rGdtNOQx0
>>809
ほんと、木村剛のおっさんにいわれずとも、
関東東海だったらいつ大地震で焼けたり倒壊したりして元も子も無くすかわからんのに。
811名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 09:12:42.94 ID:tPjHKAvh0
自分も家買うって考えがないなー。
現状、会社が65%だけど負担してくれてるってのもあるからか。
あと、転勤もあるし。
両方ともない人は買うって人も多いんだろうね。
当然、親からの資本参入蟻で。
812名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 10:02:14.29 ID:nI8rSwWC0
>>806
数年以上の長期ならやめたほうがいいと思う。
いわゆる「スワップ派」という人もいるが、現在の日本の低金利は異常。
外貨MMFは純粋に利子がつくが、FXは金利差がスワップ(利子)の元になる。
だから金利差が縮まれば利子が減るばかりか、ユーロやドルとならマイナスの可能性もある。
しかも日本の金利が上昇するってことは円高になっている可能性が高い。
ということは、スワップ減に加えて為替差損も被ってしまう。

FXはやはりレバレッジをかけながら数日〜数ヶ月程度で為替差益を狙うのに適していると思う。
長期なら外貨MMFか外債ファンドがいいんじゃないか。

ここの834の指摘が面白い。
 リスク限りなく0で年5%以上の投資方
 http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1148175203/
813名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 11:36:44.90 ID:ZrP4qkzG0
>812
銀座人氏はFXで数年ドルをロングし続けて成功しているようだが・・・?
814名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 11:44:21.71 ID:+TaLOuZS0
>>813
氏はFXによる利益が主目的ではない。ドル現受けのコストを減らすため。
815名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 12:27:26.72 ID:ZrP4qkzG0
>814
コストを減らす目的なら数年間もドルをロングする必要がない
ドル現受けしたい時にロングをとるはずだが?
816名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 12:35:19.00 ID:+TaLOuZS0
>>815
ナンピンで買い下がって現受け時のコストを下げているんだよ。
817名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 14:11:22.49 ID:kagSmElJ0
すみません。全くの初心者です。
保険の満期金が入ったので、手始めにアクシアを50万位買ってみようと
思うのですが、まだ置いておいて勉強してからのほうがいいのかな?
それとも3万位ずつ勉強しながらやったほうがいいのかしら?
くだらないこと聞いてすみません。
818名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 15:12:33.64 ID:xuSgYXoCO
マジでくだらないな。
819名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 16:10:03.37 ID:nI8rSwWC0
>>817
長期的な運用を目指すなら、アセットアロケーションで分散投資することをお勧めするよ。
慌ててごっそり買わないほうがいい。
まずは勉強から。
820817:2006/12/11(月) 17:05:21.65 ID:kagSmElJ0
ありがとうございました。やっぱり、そうですよね
821名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 19:32:13.53 ID:sCy0rmvp0
いままでさんざん遊んできて、そろそろ金貯めなきゃと思い投資信託初めて1年、
ようよくポートフォリオらしきものができてきた。
日本株式:21%
日本債券:19%
外国株式: 5%
外国債券:13%
流動性資金:42%

日本債券には、このスレに来る前に何も知らないで仕組預金をやってしまったのをふくむため、
比率が下げられないorz。
流動性資金が高いのは自動積立をやっていた関係で資金がすぐに動かせず、来年終了後、
暫時シフトさせていく予定。
生活流動資金は別枠で6ヶ月分確保済み。

積立はTSP(ETFシフト用)*2、さわかみ、バンガード、Nvest、年金積立外債にしてみた。
来年の今ごろどうなっているか楽しみではあります。
822名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 19:47:19.25 ID:FlMevuyP0
>>812
外貨MMFでも為替差損はあるような…
823名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 20:34:15.94 ID:yREc3brl0
数号前の週刊ダイヤモンドで投資信託の特集をやっていて
コストの安い投資信託(手数料・信託報酬など)にせよといっていました。
その中でコストの安い投資信託一覧があったのですが
その掲載基準の一つが純資産30億円以上だったのですが
これだと「すみしん外国株式インデックス・オープン」などは入らないのですが
海外株式の投資信託の純資産って何億円以上あれば無難なのでしょうか?
824名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 20:35:41.54 ID:cdYcXPFq0
みんなの投資読んだんですが、なぜ分配があるより、
ない方がいいんでしょう?
分配金より、無駄な税金払わず
少しでも価額が上がる方がいいってことですよね?
先がわからないものだから、分配金が利確になるような気もするんですが・・・。
825名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 20:39:23.32 ID:cWRRtlsS0
>>824
先はバラ色だと信じているので
君は信じていないのか?
826名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 20:40:20.26 ID:M/mVCgfw0
>>824
毎月分配について
   │
   ├─投資効率が落ちるよ(否定・資産最大化派)
   │   ├─毎月税金払うと損するよ(理論武装派)
   │   ├─利確なら自分でやれよ(独立独歩派)
   │   ├─詐欺だよ許せないよ(義憤純情派)
   │   └─銀行員に載せられますた(過ち反省派)
   │
   ├─リスク開示してるならいいよ(中立・自己責任推奨派)
   │
   └─毎月分配も悪くないよ(肯定派)
       ├─お年寄りには向いてるかもよ(安心購入派)
       ├─グロソブの資産は世界一ィィ(売れ筋最強派)
       ├─天井なんて分かんないから毎月利確でいいよ(サービス前向き利用派)
       ├─毎月分配ってチョー気持E(幸福最大化派)
       ├─毎月分配が人のこころにやさしくフィットする(心の問題すりかえ派)
       ├─低い基準価額の時に買った俺は勝ち組(論点勘違い派)
        └─この方が投資効率がいいよ(根本的勉強不足派)

827名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 20:45:32.49 ID:s73jbZGu0
>>804
ETFなら問題なく買えると思うけど、初心者がいきなり海外証券会社に
挑戦するのはやめといた方がいいと思う
828名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 20:49:59.20 ID:cdYcXPFq0
>>825 826
素早い対応ありがとう。
銀座人は5-6%目標で分配いらない派だから、毎年6%ずつ価額が上がる
のが目標なんですよね。
4-5%位1年に分配もらえそうなやつは外債系でありそうだから、
その方が確実な感じがするんですがねえ・・・。素人には。

829名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 20:56:30.57 ID:y5He3anM0
他人からお金を預かって運用する立場で考えたら、毎月分配型なんてものは、すごくやりにくい。
分配金のために常に現金部分を厚く用意しておくことになるから、運用効率が落ちる。

大体、毎月収益金を受け取りながら高収益運用を期待するなんて、虫が良すぎる。
結局、自分が預けたお金を毎月返してもらっているようなものだな。しかも手数料まで払って。
830名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 21:03:52.76 ID:27SW0yTZ0
分配否定派も本の受け売りで言ってるだけで
実際未来のことなんかわからんからなあ
まして自分でリスクとリターンに見合ったポートフォリオ作るヤツってのは
やっぱこっちのがいいとかこの配分はまずいとか
マネックスで手数料無料だからエマージング入れようとか
行き過ぎると会社でもごちゃごちゃいらんこと考えたりするから
結果的に生活のクオリティを落とした結果のリターンかもしれんし
なんとも言えんのよね、正直なとこ
まして人によって運用方法も千差万別な上に
これがベストってのも未来に分かる話だからなあ
831名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 21:06:45.22 ID:BjBnMr/P0
日本語でおk
832名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 21:10:09.66 ID:eFaMdwt/0
分配金受け取って再投資しないのと
分配金出さないタイプの投信を定期的に取り崩してくのはどっちがいいの?

投資効率という意味では後者という気もするがめんどうだな
833名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 21:27:00.36 ID:t6T3DVxb0
>>832
必要な資金を分配金でちょうど賄えるというのはレアケースだろう。
余る分には最悪放置してもいいかもしれないけど、
足りなかったら結局自分で取り崩さないといけないから手間としてはあまり変わりないかも。
834名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 21:32:08.87 ID:cdYcXPFq0
824・828です。
毎年5%基準価額が上がり続けるやつより、
毎年5%分、分配金が出て基準価額は変わらないやつの方が
当たる確率高い気がするんですが。分配なし派のみなさん教えてください。
ちなみに前者の方が毎月の税金分有利なんですよね?
前者が売却益出て手放す時に税金とられてもでしょうか?
835名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 21:37:34.83 ID:L2+ENdGS0
>>832
分配金を受け取って再投資しないって事は、年金みたいに受け取るって
事です。今、現金が欲しいのならそれも有りでしょうけど。

 基本的に、中長期(5〜25年)の投資を考えていますから、
必要な時が来た時に、アセットアロケーションを崩さないように
少しずつ取り崩して行けば良いかな、と思っています。
836名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 21:41:20.61 ID:L2+ENdGS0
>>834
当たる確率って…。
気持ちは分かりますが、理論的じゃないです。

税金に関しては、このレスを参考にしてください。
>>165-166
837名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 21:42:01.31 ID:27SW0yTZ0
>>835
>必要な時が来た時に
なら後者でしょ
必要でない時まで分配しないほうが複利活かせる
838名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 21:42:56.84 ID:t6T3DVxb0
>>834
>毎年5%基準価額が上がり続けるやつより、
>毎年5%分、分配金が出て基準価額は変わらないやつの方が
>当たる確率高い気がするんですが。
全く同じ。

>ちなみに前者の方が毎月の税金分有利なんですよね?
>前者が売却益出て手放す時に税金とられてもでしょうか?
>>154-168を読め
839名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 21:43:44.50 ID:ZrP4qkzG0
>834
税金の延べ繰りでググってみたら
理解できなかったら分配金のあるのを買えば良い
840835:2006/12/11(月) 21:44:35.43 ID:L2+ENdGS0
>>837
ああごめん。
段落を区切ったので、自分の頭の中では後者のつもりで書いたのだけど、
きっちり文章に反映できてなかった。
841名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 21:45:39.24 ID:0qTjMrSz0
好きにしろよ、ゴミども
842名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 22:19:23.51 ID:W3i0S31n0
>>823
いくらあれば無難かは一概には言えないがひとつの指標として償還条件があると思う。
バイ&ホールド前提なら途中償還されると投資効率が落ちるのがつらい。
例えば、償還条件が10億のファンドがあった場合、今純資産総額が100億なら
純資産が90億減って10億下回ると償還される可能性がある。必ずされるわけではないが。

すみしん外国株式インデックスオープンの場合、今純資産11億くらいで、
目論見書によると、純資産総額が5億以下になると償還の可能性がある

ただ、設定されてから今日までの純資産総額を変遷をみると1億になった時でも
償還されずに運用が続いているという実績がある。
そういう意味ではすみしんは無難と思う。コストも低いしね。私のコア投信
843名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 22:26:51.07 ID:jJHdmT5C0
初心者すれなのに最近内容が濃くなったな。
844名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 22:48:08.23 ID:MIhMIKEs0
なぜ投資のプロはサルに負けるのか?― あるいは、お金持ちになれるたったひとつのクールなやり方
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4478600538

今日、この本読んだけど、投信の現実がかなり詳しく書いてあった。。。
MSCI-Kokusaiのインデックス・ファンドってどこで買うのが一番安い?

845名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 23:47:57.26 ID:nI8rSwWC0
>>843
投資信託のスレは33スレ目を立てたときに重複・分裂してグダグダだからな。
このスレも「初めて?」だから初心者用なのかどうなのかよく分からない。
結局同じようなスレが3本も立っててほとんど住み分けができてない。
似たような情報が分散されてしまって非常に効率が悪い。
・議論スレ
・初心者用質問スレ
と明確に分けたほうがいい。
俺個人としてはアセットアロケーションのスレも欲しいところだが。
846名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 23:50:54.59 ID:cWRRtlsS0
欲しけりゃ立てろよ
すぐ落ちるだろうけど
847名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/11(月) 23:58:40.92 ID:mNJOeNHn0
>>843
問題は哀しいことに日本が経済成長すればするほど、
当然インフレが起こるってことだよな。

この30年間ではがきの値段が10円から50円にあがってる。
最適ポートフォリオを作っても30年で5倍は非常に難しい。

たとえ運良く資産を30年で3倍にできたとしても、
20歳で持つ100万円と50歳で持つ300万円では、
前者のほうがずっと価値のあるお金だよなぁ。
848843:2006/12/12(火) 00:14:20.64 ID:uYc7S+E00
>>845
初心者のために初代スレを立てたのですが、次スレから初心者質問すれに
衣替えしたほうがよいでしょうかね。
849名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 00:18:01.91 ID:0lZEh6e60
>>874
なんではがきの値段にこだわるの?

それに30年で5倍ってそんなに難しくないだろ
850名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 01:16:54.44 ID:DCTJL6PH0
初心者なのですが、質問です。
投資信託に、保管管理費用というのがあるようなのですが、
・すみしん 外国株式インデックス・オープン 5円
・ステート・ストリート外国株式インデックス・オープン 14円
・日興 年金積立 インデックスファンド海外株式(ヘッジなし) 42円
というように、同種のファンドでもえらく違いがあるのですが、なぜですか?
851名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 01:17:26.70 ID:1QM4ibCEO
確かに以前はスレごとの住み分けがあったからねえ。ここも本当に初心者向けだったし。
俺的には、
1議論スレ
2初心者質問スレ
3アセアロスレ
4糞ファンド晒し上げスレ
852845:2006/12/12(火) 02:09:04.27 ID:PCN/O6wr0
>>850
年金積立の目論見書にはこうあるな。
-----
(4)その他の手数料等
 @売買委託手数料など
 A監査費用(資産総額の0.00945%以内)
 B租税など
http://www.nikkoam.jp/inc/958387/file/958387moku.pdf
-----
で、信託報酬が95円で0.84%ってことは、保管費用42円は約0.37%ってことだな。
Aが0.00945%なら、@とBで相当な額を取ってることになる。
何の費用かよく分からないから、ちょっと不透明だよな。
年間にかかる費用の合計は1.2%以上となり、トヨタアセットバンガードとほぼ同等だ。
(しかし兄弟である年金積立の外債は変な費用がかかってない)

だから俺も含め数人は、投信SCで長期運用を前提にして外国株式買うなら「年金」より「すみしん」だと主張してるんだよな・・・。
(しかしさらに言うなら、そういう0.数%の違いよりアセットアロケーションのほうが重要なのだが)

>>848
スレ立てもしてない俺が厚かましく主張してスマンかった。
やっぱり初心者用の質問スレは分けたほうがスムーズになる気がするよ。

アセットアロケーションのスレはちょっと様子を見てから俺が立てるかもしれない。
>>846の予言が当たらなければいいがw

>>851
糞ファンド晒し上げは2ちゃんらしくて面白いな。
投信情報を載せてる雑誌やサイトは、広告主だからあまり批判できないだろうからなあ。
853名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 04:26:32.99 ID:1QM4ibCEO
>>852
糞ファンドスレを思いついたのは、ここに書き連ねることによって
テンプレの話題になるファンドの裏返しにできないかというのがあるわけ。
テンプレに入れる入れないでぐだぐだになるよりも、
糞ファンドスレには出てこない=まあまともなファンド、にもっていけるんじゃないかなあと。
まともなのは全ファンドの1パーセントというから、大体二十ぐらいが糞ファンドスレには出てこないことになるのかなと思う。
854名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 05:33:04.01 ID:ud6bU70V0
>>853
残りの2000あまりのファンドをどうやって管理する気?
普通に読んでるだけじゃ、どれが話に出てないファンドなのか全然わからなくなるぞ
855名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 09:43:04.96 ID:V+1VFOQO0
アセットアロケーションは難しいね。
あれもこれもでおかしくなったりする。
856名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 10:19:32.17 ID:OkB/vOh70
>>821
プルデンシャルの
PRU海外株式マーケット・パフォーマー
PRU海外債券マーケット・パフォーマー
を買うだけで充分だと思うけど・・・・・・
857名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 11:41:10.01 ID:erI7XNhd0
>>856
レストンクス。PRUにするか年金積立外債にするかは今も迷っています。
信託報酬の平均が外債で1パーセント超えているので、PRUの信託報酬の低さは
魅力ではあるんですが、スーパーセンターでの年金積立の手数料ゼロもまた・・・。
(いっそ両方に手を出して身をもって実験台になるかw?)
ただ同様にバンガードの信託報酬も気になります。ちなみにトータルでは
四分野あわせて0.8パーセントになりました。
858名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 11:58:50.10 ID:OJGa0wmz0
営業外も含めての数字かどうかで変わるし資産配分でも変わるけど
円建て投信のみで営業外含めた数字なら1306使っても合計は0.6〜0.8ぐらいになるよ

日本にもバンガードみたいの出来ればいいのになあ
859名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 15:21:43.05 ID:sCeQ1+Wu0
投資を始めようと思っている初心者ですが質問させて頂きたく思っています。

先日父が亡くなり遺産として1億ほど頂けることになりました。
このスレで薦められているみんなの投資を読んで勉強を始めている最中なのですが
やはり毎月定額を積み立てていくのが最善なのでしょうか?
それともあらかじめ3分割なり5分割なりに分散して最初から複利効果を狙うのがいいのでしょうか?

低レベルな質問で申し訳ありませんが識者の方々どうぞご教示お願いいたします。
860名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 15:27:52.11 ID:Snyoe3c80
>>859
まずはあなたの現状がわからないと何ともいえない。
年齢や家族構成、職業、年収・・・将来的なビジョンが描けないとね。
たとえば、その1億を種銭に不労所得だけで食べていきたいのか
仕事もあって、付加収入として1億の運用益を得たいのか
子供や家族があって、家族の資産として運用していきたいのか
将来的な相続の問題を回避したいのか、といった具合にシナリオを作らないと。

子供がいる年齢なら子供に資産をどういう形で分け与えるのかってのも
考えた上で長期的視点から運用を考えるべし。
861名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 15:35:13.96 ID:sCeQ1+Wu0
>>860
言葉足らずで申し訳ありませんでした。
【年齢】27
【性別】女
【家族構成】母、兄、私の3人構成 独身
【年収】500万強
【投資の目的】まだはっきりとは決まっていませんが特に使う予定もなく老後まで取っておきたいという気持ちはあります。
私個人の収入で生活も成り立っていますので(独身ということもありますが)、安全な運用でゆっくり増えていけばいいなと。

今まで投資やお金のことについて真剣に考えてこなかったことを後悔しています。
862名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 15:36:17.99 ID:PCN/O6wr0
>>861
1億などという大金の運用方法はここで質問しないほうがいいと思うが・・・。
投資信託は1万円から買えるという、その安さに魅力があるわけで。
「みんなの投資」はいい本だが、それ一冊だけではとても対応できまい。

例えば金融機関では金持ち向けの運用商品(SMAなど)も置いてる。
投資信託以外にも投資方法はたくさんあるから、もうちょっと調べたほうがいいと思うよ。
863名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 15:42:40.05 ID:sCeQ1+Wu0
>>862
レスありがとうございます。
確かに投資信託以外の投資方法というのもあるわけですし、少し頭を冷やして考えてみます。
864名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 15:43:21.93 ID:V+1VFOQO0
1億かぁ。
老後まで手をつけないであれば、何度かに分けて一部を
米ドルMMFにでも振り分けたら?
865名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 16:51:16.01 ID:XlBl8BuM0
>>861
英語はできんの?
866名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 16:55:28.82 ID:XlBl8BuM0
>>863
確かに投資信託だけで資産運用をしようとするのは単なるアフォだが、
資産規模が1億円になってもETFやヘッジファンドを積極的に使わない手はないと思うよ。
867名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 17:05:54.29 ID:XlBl8BuM0
>>862
中の人ですか?SMAなんてぼったくりの温床じゃねーかよw
868名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 17:39:24.74 ID:jsXxnCblO
>>863
その金って相続税を払われた残りですか?
869名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 17:42:24.14 ID:tv95ZS2N0
サラリーマンの人もいると思うけど、個人型401Kって加入されてますか?
870名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 17:47:58.24 ID:sCeQ1+Wu0
レスが遅くなってしまって申し訳ありません。

>>864
みんなの投資にMMFについても触れられていたので考慮しています。
ただドルコスト的に購入していくべきか否かを悩んでいます。
>>865
あまり得意ではありません。
必要であれば勉強はしますが実用レベルになるまでかなりの時間が必要だと思います。
>>866
やはり適材適所ということでしょうか。
効果的な投資というものが理解できるまで勉強を続けるつもりではあります。
>>868
相続税を払った上で私が頂ける遺産の額です。
母と兄は私よりも多くもらえるようですが父の運営していた会社を引き継ぐので私も納得済みです。
871名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 18:21:14.27 ID:2pk+eQ1n0
難しいな。とりあえず米ドルMMFを100万単位で買い始めたら?
後は米国債ゼロクーポンとか。
後は全世界的な景気がどうなるかわからんからね。
強気で行くんなら外国株投信を買い始めたらいいんじゃないか。
872名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 18:55:17.09 ID:gaVwGHI7O
国債と定期預金でいいだろ。普通に考えて。
配当生活狙いで電気・ガス当たりを少々持ったりしてさ。
873名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:12:03.41 ID:XlBl8BuM0
>>870
積極的に殖やしにいくわけではないけど、老後まで特に使う予定は無いということなので
インフレ+1.5〜2.0%くらいのリターンを目標にしたらいいんじゃないかな。
ということでこんなのはどうかね?

国内株 TOPIX連動型ETF(1306) 1600万円

国内REIT 8972 1株 66万円
       8962 1株 66万円
       8965 1株 54万円
       8951 1株 149万円
       8953 1株 96万円    計431万円

外国株  SPDRs 700万円
      QQQQ 200万円
      MSCI Europe ETF 300万円    計1200万円

国内債券 利付債券 1500万円
       個人向け国債10年変動 1500万円  計3000万円
 
外国債券 米国ゼロクーポン債 600万円
       ドイツ国債 400万円
       イギリス国債 200万円
       豪ドル債 200万円      計1400万円

短期金利資産(金融機関を分散) 普通預金とか円MMFとかMRF 2000万円


国内株も自分でポートフォリオを組めるんだったら現物にしてもいいかも。
外国REIT、新興国株、コモディティにも分散したいところだけど、今のところいいファンドがないので保留。
874名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:20:56.19 ID:DTmA+k/M0
>>873
とても積極的に見えるポートフォリオだと思うけど…。

いきなり外国株とかは、敷居が高いと思うが。

まったくの素人なら、>>872 の言う様に、
個人向け国債(40%)、定期預金(30%)、公益株(20%)
普通預金・MRF(10%)
でも良いんじゃね?
875名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:21:07.04 ID:XlBl8BuM0
で、外国REIT、新興国株、コモディティでいいファンドとかが出てきたら、

国内株12%
国内REIT4%
外国株10%
新興国株3%
外国REIT3%
国内債券 30%
外国債券 12%
コモディティ 6%
短期金利資産 20%

こんな感じに移行していく。
俺だったらこれに更にヘッジファンドを10〜15%くらいの割合で組み入れていくけど、
万人にオススメできるものでもないので上記ポートフォリオには入れなかった。
他にも色々書くことはあるんだけど、多すぎて書ききれないので後は自分で勉強するべし。
876名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:23:12.14 ID:m8oC3b/P0
俺にもし一億も転がり込んできたら、たぶんMRFにほとんどつぎ込むな。

まあ1000万くらいは捨てたものと思って少し積極的にいくかもしれないが。
877名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:26:29.43 ID:XlBl8BuM0
>>874
30年以上使う予定のない余剰資金ということで、このくらいのリスクが丁度よいかと
思ったんだけど高すぎたかね?まぁ、そこは本人が決めてくれればいんだけど。

>個人向け国債(40%)、定期預金(30%)、公益株(20%)

公益株20%っていうのが理解しかねる。どういう意図?
878名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:27:48.61 ID:XlBl8BuM0
今気づいたけど>>873のポートフォリオの投資額を合計しても1億円になってないね。気にしないでw
879名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:30:49.28 ID:OJGa0wmz0
アドバイス料まで考えてたのか・・・
すごいな

ついでに今30で月5万を老後用にと考えてる貧乏人にもアドバイスくれよ
880名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:31:23.76 ID:Snyoe3c80
>>872
円資産のみというリスクってのがあるんだよ、これが。
国債のデフォルトなんてありえないって思ってたらアルゼンチンで起こったし。
この国の債務残高と将来の少子化、低資源の現状を考えたらリスクヘッジは考えるべき。
外貨建て資産を持てば、円が紙切れになっても生きていける。

>>861
年齢を考えると、将来的な家族ポートフォリオをどうするかってのも一考の余地ありだな。
年収も家族の会社に関連してのものなのか、完全に独立してのものなのかってので
家族まとめてのリスク管理が必要なのかなのか、自分だけのリスク管理で済むのかてのもあるし。
いまや人口の1/4は生涯独身というライフスタイルなので、仮に自分がそこに当てはまると
事故・怪我での無所得*残存余命分の資金が必要となるわけだし、状況によっては家族の支援も
考えられない場合もあるだろうし。

投資信託だけでの運用かつ、自力で100%の管理っていうのは難しい話なので
まずは35歳までの自分なりの人生シナリオを何パターンか考えて、その上で取れるリスクってのを想定する。
んで、SMAってわけでもないけど、証券会社や銀行のFPにその想定下でのアセットアロケーションの提案を
受けてみる。(1000万程度預け入れる話をすれば野村さん以外は相談にのってくれるw)
一番自分が納得いくプランニングを提案できたFPと懇意にしながら今後のスタンスを決めればいい。
881名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:32:59.52 ID:XlBl8BuM0
債券のデュレーションの調整は残存期間をずらして買って、償還が来たらまた買っていく(ラダー型運用)がオススメ。
例えば米国ゼロクーポン債の残存期間5年、10年、15年のものをそれぞれ買い付けるとか。
882名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:40:51.21 ID:XlBl8BuM0
>>880
>>859さんの場合だとあなたのオススメするポートフォリオがどういうものになるのか教えて欲しい。
「〜を考えるべき」とか「〜を想定するべし」と書かれても実際どうすればいいのか分かりにくいよ。
883名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:45:18.78 ID:gaVwGHI7O
>>880
国債がデフォルトしたら海外の銀行なりに金預けてないとどうせ引き出せないし、国内でドル持っててもしょうがない。
株やらも全滅だし、国内にいる日本人みんな全滅だから投信やら関係ない。
そういうデフォルトを前提に語るなら海外に口座作って海外で運用しか言えなくなるよ。
884名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:47:55.89 ID:XlBl8BuM0
>>875みたいな簡単なのでいいからさ。俺はどちらかというと国債のデフォルトリスクに関しては
楽観的な立場なので>>873のPFには偏りがあるかもしれないし、多くの意見があった方が
それぞれの意見を客観的に捉えられるので、参考になると思う。
885名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:53:09.65 ID:6XMJGi7w0
スイスの銀行に(ry
886名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 19:55:23.11 ID:nrYtR+Or0
ぶっちゃけ1億あって安定的に運用するだけなら議論をするほどのことはないよ
普通に分散してりゃそれで問題ない

分かりやすい商品を選ぶことだね
887874:2006/12/12(火) 20:05:23.05 ID:DTmA+k/M0
>>877
公益株ってのは、電気・ガス等の株の事です。
比較的安定してるし、配当もそれなりって事で。
比率が20%ってのは、リスク資産なので少なめって意味しか無いです。
888874:2006/12/12(火) 20:08:50.70 ID:DTmA+k/M0
とはいえ、俺も1億円もあったら、定期・個人向け国債・MMFくらいしか
しないだろうね。
889名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 20:13:56.92 ID:XlBl8BuM0
>>887
つまり公益株のリスク・リターン特性は他のリスク資産と比べて圧倒的に秀でているということ?
そいつぁーすごいね。俺も全力で公益株に乗っかってみようかな。
890874:2006/12/12(火) 20:18:30.90 ID:DTmA+k/M0
>>889
いや、リスクが低いとリターンも低いでしょ。
それなりの資産がある人は、リターンが低くても良いんじゃないか?と
言うスタンスで、電気・ガス株を上げたまでです。
891名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 20:26:32.80 ID:+ptKEPJi0
>>889
貴殿、ディフェンシブ銘柄という用語をご存知か?
892名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 20:31:29.33 ID:XlBl8BuM0
>>890
多分分散投資の意義を理解してないんじゃないかな。「アンシステマティックリスク」で調べてみ。
とはいえ、市場ポートフォリオが一番リスクが低いかと言われたら、実際はそうではないのも事実。
それでも公益株に全力投資はいかがなもんかね?
893名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 20:39:06.43 ID:xfXhbYpd0
ねえ、初心者板と投資板の境はなに?初心者でもいろんなこと考えて書き込んでるのに、
あんまり怖いお返事なら、すぐ退場するのでほっといてね?
894名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 20:45:10.80 ID:aHd+F4cO0
>>859
郵便局の世界6資産分散投信を買っておけば、大きな間違いはない。

投資を勉強する気があるなら、現物に投資すればよし。
895874:2006/12/12(火) 20:46:50.98 ID:DTmA+k/M0
>>892
銘柄分散によるリスクの低減はそれなりに理解はしています。
確かに公益株に全力は無いかもしれませんね。
896名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 20:48:50.03 ID:iDejq1qv0
>>869 以前は入ってた

3〜5億もってたら、ライバルはインフレと天災&戦争位かな?
小さいアパートくらい買えるか?
1億だと欲が出るな。。
897名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 20:49:03.32 ID:aHd+F4cO0
現状で思いっきり割高になっている公益株を勧めるのもどうかと。
売り抜けたいのか?
898名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 20:53:59.67 ID:UckS8kuV0
若いうちから老後資金を考えるような長々期投資だと、
ガス会社は危険な気もするな。オール電化は強敵。
899名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 20:58:11.52 ID:WGrxCp1D0
オール電化で
毎年25万位ゲット中。
900名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 21:31:13.22 ID:0LvuMFFz0
アパート経営しているけど、利回り9%くらいだよ。
すべての経費を引くと8%弱くらい。
場所にも寄るけど、空室や天災等のリスク、固定資産税を考えると微妙かも。
相続でもらったものだし、最悪の場合でも土地が残るからとりあえず持ってる。
901名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 21:44:42.11 ID:TtNGNwrJ0
別スレでちょっと前に「オヤジが死んで保険金が3000万円入ってきた投資を始めようと思っている初心者」が
似たような相談持ちかけてきたけど、最近ちょくちょくそんなの見るなあ
そんなヤツそんなによくいるものなのか? ひょっとしてマルチか妄想?
902名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 21:56:12.74 ID:OkB/vOh70
>>901
多分妄想。

「金融広告を読め」の中に書いてあったが日本は輸入依存度(物資をどのくらい輸入に頼っているか?だそうな)が10%しかなくてアメリカで20%らしい。
つまり為替がドル高になっても日本全体で見た物価上昇はせいぜい10%ということらしい。
何を言いたいかというと普通に生活している限り為替リスクなんぞ無視しておkらしいんだな。
903名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 21:56:49.10 ID:hVK9bk580
ちょっと質問。
アセットアロケーションを組む場合、現金やMMF/MRFとかの流動性資産は
通常の緊急時の為の預金や使う予定がある預金とは別に組むんだろうか。
904名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 22:03:03.60 ID:mumjGtbb0
>901
少子化が進んでるということは、親の遺産がほとんど分割せずに入ってくるということ。
遺産長者はこれから増加するよ。
905名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 22:10:07.40 ID:0LvuMFFz0
>>901
896がアパートの話をしていたから書き込んだだけなんだがな。
俺が稼いだ財産ではないので偉そうなことは言えないが、自分の周りだけが世界の全てではないことに気づいた方がいい。
906名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 22:17:20.43 ID:+ptKEPJi0
ネット上の事をいちいち真に受けていたら、どうしようもない。
ただ、名目上匿名空間とは言え、何千万、何億円持ってるのが事実として、
そのままこれだけ持っていますと書き込むのは、少し迂闊だと思う。
何処に不埒な目があるかなんて、この世相だから分かったもんじゃない。
907名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 22:25:29.70 ID:ifFQ9mgQ0
少なくともageる低脳はスルー
908名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 22:30:04.70 ID:erI7XNhd0
>>903
俺は別に計上している。確かに現金の比率は高くなるけどね。
909名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 22:33:42.03 ID:Gf6IAY970
俺も預金とMRFとかは別個にしてるな・・・。
同じく現金の比率も高くなってるや・・・。

でも現金多いと安心できるんだよな・・・w
910名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 22:48:11.46 ID:hVK9bk580
>>908-909
やっぱりそうなるよね・・・。
とりあえず現預金を除いてアセアロ組んでみようっと。
レスありがとう。
911名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 22:49:04.74 ID:erI7XNhd0
一応定期などにしてATMですぐ引き出せるようにしている。
ただ寝かせておくのももったいないし、かといって非常時の流動性は確保しないといけないしね。
あと社員積立なんかも生活準備資金でいいんじゃないのかなあ。
912名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 22:59:41.45 ID:KZE3uXOK0
緊急時のお金と生活資金は普通預金に2、30万・定期に2、300万くらいもっときゃいいかね。
913名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 23:00:30.38 ID:VRc9db4x0
半年前から主にマネックスで月10万積み立てで
インデックスTSP 1万
トヨタバンガード 3万
HSBCCインド 1万
HSBCチャイナ 1万
さわかみ 3万
残り1万はタイミング購入の為MRFにいれてます

5年後で積み立ての2倍くらいになってればなーと
思ってるんですがどうでしょうか?無謀でしょうか?
914名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 23:02:09.75 ID:l+3dq3Eh0
でもはっきり言って、人によってリスク許容度が違うのだから、結局ベストの
ポートフォリオはその人が一番安心して継続できる物と言う結論になるかと。
それが株式70%債券20%定期10%でも、株式0%、債券20%、定期80%
でも。ベタな結論だけど、無理にリスクを取ってて我慢できずに途中で退場しても
意味ないしね。
で、大体そういうギブアップする時が相場の底だったりするんだな。
915名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 23:09:16.50 ID:ifFQ9mgQ0
>>913
さぁ?それのリターンは21%に設定したんだろ?
916名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 23:12:33.12 ID:ifFQ9mgQ0
間違えた、6年にしちゃった・・・。
917名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 23:16:30.95 ID:9JhhRFfp0
>>913
今の利回りは?
918名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 23:19:39.80 ID:ifFQ9mgQ0
目標26%以上ね。
半年なら今\633,454か。
919名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 23:27:48.02 ID:0O3yg7OF0
>>913
半年前から月十万積立=60万
さらにこれから五年間月十万がプラスされて=660万
超大損しなければ今の倍の120万ぐらいはいけるんじゃね?
920名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 23:30:38.32 ID:9JhhRFfp0
>>919
なるほど、そうきたか。
921名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 23:34:56.26 ID:0O3yg7OF0
>>913
茶化してすまん。
でも5年平均26%は厳しいと思うぞ
922名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 23:35:58.26 ID:ifFQ9mgQ0
>>921
お前良いやつだな
923名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 23:40:34.54 ID:m8oC3b/P0
全額海外投信の一点買いならおkかも。
投資じゃなくギャンブルですな・・・
924名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 23:47:49.81 ID:Co7HHz9p0
海外投信でもインデックス系じゃ分散されすぎてきついんじゃないの?
BRICSとかトルコ・ベトナムあたりかなあ?
あとは○○ジャパンとか○○オリジナルとか戦略株系だな
925名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 23:50:43.79 ID:ifFQ9mgQ0
バンガードスモールキャップインデックスは半世紀で11%

万が一、46年前に100万円投資していたら、1億2千万円(゚д゚)ウマー
926名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 23:53:30.85 ID:GATvrhIC0
>>923
過度な利回り目標まさにソレだな
927名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/12(火) 23:54:46.57 ID:lvSt2BEn0
投資の世界でたらればを使えば使うほど惨めな気持ちになるので使わないようにしている。
928名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 00:04:18.39 ID:9JhhRFfp0
だからこそ、ドラえもんはこんなに人気なんだよね。
929名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 00:17:21.77 ID:arou0iTW0
今25なんだけど、300弱投資してるのね。
これ、5%で回れば65歳には1億超えてる。
毎月生活費下ろしても減らないライン超えるじゃん。

5%のフェリオって言ったらそれこそ外債一本で済みそうな。
・・・・・分配が無ければ!
ウェズリーインカムに全力で幸せになれるかな。
930名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 00:19:51.65 ID:arou0iTW0
んなこなーない。
931名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 00:33:00.77 ID:aizcaz5R0
物価が+10%っておち
932名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 00:34:46.04 ID:7Yri6W0z0
毎年300万ずつ投資してるんじゃねーの
933名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 01:19:43.64 ID:+hGSA1me0
>>929
あのさあ、金額じゃなくて物価購買力でみようね
65歳の頃に1億が今の1000万の価値しかないかもよ
934名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 01:24:00.55 ID:FL4Jf6760
あの本当に初心者で変な質問かもしれませんが
利回りってなんなんでしょうか?
利回り20%の投信ってありますか?
935名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 01:25:07.68 ID:ulh5tIeg0
逆に
一億が十億の価値あるかもねww

てかどう計算したら
300円が1億になるんだ??
936名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 01:26:35.07 ID:ulh5tIeg0
>>934
スレ違い。
937名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 01:46:30.70 ID:LIlMA5dg0
>>929
計算したが40年を5%で運用した場合、21,119,966円になるね。
これで計算してみ。
http://homepage2.nifty.com/urajijou/chokin/iroirohukuri2.html
938名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 12:57:27.59 ID:Ru5tKXAN0
アセアロが難しい。
日本株への振り分けは5%でいいか・・・。
939名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 13:30:13.36 ID:nAqxpsZQ0
>>938
結局のところ、銀行預金100%みたいな人でも安定した老後を送ってる人もいるわけで、
あんまり深く考える必要はないんじゃないかなぁ。
940名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 13:52:21.54 ID:PZzjOJoU0
>>938
最初はリターンを考えるより、許容できるリスクを考えたほうがいいよ。
日本株以外の割合はどうしてるの?

>>939
それは「無リスク資産:100%」というアセットアロケーションだと思うが・・・
物価が上がると、無リスク資産でも実質的にはマイナスになるんだよね。
リスクを全く取りたくなければ預貯金だけでいいけど。


実際は公的年金も株式を組み込んで運用してる。
年金のアセットアロケーションも参考にできるよ。

現行の基本ポートフォリオ
http://www.gpif.go.jp/kanri/kihon/kihon04_01.html

現行の移行ポートフォリオ
http://www.gpif.go.jp/kanri/kihon/kihon04_02.html
941名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 14:02:31.17 ID:Ru5tKXAN0
>>939
>>937の複利計算でみるとやっぱりそれなりの利回りが欲しくてね。
なんか自分が比率に凝りだしてる悪寒。

>>940
いま1からアセアロを組んでる状態です。
今年までは株とかでそれなりに稼いだけど、
ちょっと自分の老後用の積み立てを作ろうと思って作成中。

日本株式インデックスを今の時期に組み入れる必要があるかどうかって
壁にあって思案してます。
942名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 16:07:41.15 ID:5bhCFb4v0
>>939
それはどうかな。ある会社の株を1年間保有して倒産しなかったから、
倒産する確率は0%だと言っているの変わらん。
943名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 16:16:39.08 ID:MWb+SE/90
外国で生活してひどいインフレを味わった人いるかい?
日本の戦後すぐのインフレを味わった人はこんなとこ覗かないだろうけどな。
944名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 16:47:01.09 ID:4TNZAQk70
インフレハァハァ
945名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 17:44:42.62 ID:u2NgjdVS0
>>850などにもあるような保管管理費用は年によって異なるのでしょうか?
今は「すみしん」が安いようですが毎年各ファンドの保管管理費用の順位が変わりうるのでは?
946名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 20:40:21.21 ID:SkIMj7jC0
>>945

私も疑問だったのですが、例えば中央三井外国株式インデックスファンドの
保管費用は、去年 7円、今年 13円です。なぜこんなに変動するのか疑問です。

ついでに言えば、マザーファンドでも諸費用がかかっていて、去年16円、
今年19円かかっているようです。費用を計算する場合、マザーファンドの分も
計算に入れるのでしょうか。
947名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 21:40:23.31 ID:NWlBelJr0
超無知な質問でお許しください・・・
ソニーバンクに口座を作ったのですが、入金ばっかりの説明で出金がどこでできるのか
まったく書いていません。どなたかお教えください。
それにしても振り込み方ばっかりで出金が探しても見つからない(にくい)って
どうなんでしょうか・・・
948名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 21:45:53.85 ID:ja4t55af0
ソニバンは使ってないけど銀行なんだから振込みなんでは
http://www.moneykit.net/visitor/transfer/index.html
949名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 21:48:51.94 ID:+xdD/jZ40
>947
手数料一覧の提携ATMや振り込みのところじゃダメなのか?
キミが何を見付けたいのかよく分からん。
950名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 21:50:52.25 ID:OianVUK60
>>947
銀行なんだから、ATMでカード出金したら良いでしょ? てかスレ違い。
951名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 21:55:22.94 ID:8eFRTXea0
952名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 22:01:37.24 ID:NWlBelJr0
どうもすみません。。どこで聞いたらいいかわからなかったもので。。
助かりました。ありがとうございました!
953名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 22:38:52.28 ID:Pmh3xci30
>>947
そんなんでリスク商品を買って大丈夫か?
目論見書とかもちゃんと読んでる?
954名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 23:05:19.72 ID:kAkBGwiT0
>>945
参考までに、ネットで確認できた運用報告書より

信託報酬/委託手数料 /有取税/保管管理/費用合計

すみしん
2006年5月 87/3/4/5/99
2005年5月 72/10/5/0/87
2004年5月 67/18/6/0/91
2003年5月 59/6/1/0/66

中央三井
2006年2月 88/2/5/13/108
2005年2月 75/3/5/7/90

ステート
2005年11月 97/3/5/11/116
2004年11月 86/6/9/31/132

確認できた範囲ではすみしんがコスト低い。
あと、情報公開度という観点から
すみしんは運用報告書が過去4回分、月報が12回分UPされている。
中央三井、ステートはは過去1回分だけ。
すみしんは他よりも情報公開度が高いところもポイント高いと思う。
ステートは2006/11決算の運用報告書がそろそろUPされても
いいころなのにいまだにUPされていない。

縦に長くてみにくくてすまん
955名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 23:20:44.36 ID:w6XSA7Fx0
>>954
1万口あたりの費用明細だから単純に比較はできなくないか?
956名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/13(水) 23:59:18.13 ID:PZzjOJoU0
>>954
データ乙。

>>955
信託報酬は分かっているので、
 信託報酬率:信託報酬金額=合計費用の率(これが不明):合計費用の金額
という計算で割り出せる。
この結果、合計の実質的な年間費用は、

すみしん(信託報酬 0.8%)
2006年5月 0.91%
2005年5月 0.97%
2004年5月 1.09%
2003年5月 0.89%

中央三井 (信託報酬 0.8%)
2006年2月 0.98%
2005年2月 0.96%

ステート (信託報酬 0.95%)
2005年11月 1.14%
2004年11月 1.46%
957名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 00:16:46.17 ID:5oJZMlC+0
>>956
計算乙。
958名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 00:40:34.51 ID:s2X3ogX2O
中央三井とすみしんの差はあまりないんだね。誤差の範囲?
959名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 02:47:08.57 ID:dTe/JZmN0
0.1%が重要なんだ、って?
960名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 06:55:58.65 ID:g6jgqbyk0
すみしんがノーロードのとこってある?(積立プランでもいいから。)
一番安く買えるのはどこか教えて。
961名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 07:16:15.07 ID:0VcdoRPm0
>>960
オレが知っている限りでは、八千代銀行でネットで購入した場合の0.735%
ttp://www.yachiyobank.co.jp/kojin/unyo/toushin/fund_g_sumishin02.html
関東周辺にしか店舗の無い銀行だが
962名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 07:27:19.03 ID:CC/DZ7N80
>.956
三菱UFJ外国株式インデックスファンドはどうなんですか?
963名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 09:15:20.52 ID:YQ6u2Mf90
あとドイチェ世界株式ファンドもインデックス連動ですね。
964名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 09:26:16.28 ID:LC8JMs8a0
>954
銀座人さんも注目しているようですが、日興アセットの
年金積立 インデックスF海外株式(為替ヘッジなし)は、どうでしょうか?
目論見書見たけど、良く分かりませんでした。
965名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 10:02:31.22 ID:t3KW1zYQ0
>>964
年金積立インデ外株(ヘッジなし)
ttp://ita.dir.co.jp/ITAS/IND/0231C01A.html

0.84+0.61=実質1.44%
甘めに見て165/11,642で計算しても1.42%と
トヨタアセットのバンガードより高い計算になる
昔のを知りたかったら取り寄せかな

ただ、同じ手数料を払うなら中央三井のが断然いいと思うがね
ちなみにおれは年金積み立てもトヨタアセット・バンガードも買ってる
どう行動するかは自分で計算して決めるといいよ

ttp://quote.yahoo.co.jp/q?d=c&c=6431501A+81311012&k=c3&t=5y&s=0231c01a&l=on&a=&p=&z=l&q=l
年金:青 すみしん:赤 中央三井:青
966名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 11:32:56.03 ID:LC8JMs8a0
>965
結構差がありますね。

でも、買った時マイナススタートじゃ無いから ノーロードの方が気分的に楽なんですよね。

年金積立インデ外株(ヘッジなし)で行こうと思います。
ありがとうございました。

あとは、資金700万円をどれぐらいの期間で投下するか決めないと。
1年だと時間分散にならないかな?
一応投下先と割合は、日本株式25%、海外株式25%、海外債券10%、残り40%は預金で考えてます。

1年か2年か3年か
うーむ 難しい・・・

967名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 11:35:24.24 ID:nkO5aKdq0
AIGコモディティファンド、20万からなのか・・・。
積み立てするセクターじゃないしなぁ。
1万から売って欲しい。
968名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 11:37:07.86 ID:iZgj+b+50
>>967
1万円以上で買えますが…
http://www.aiggic.co.jp/fund/naturemade03.html
969名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 11:39:02.26 ID:nkO5aKdq0
>>968
再投資型が投信SCで売ってるのか!
サンクス!!
970名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 11:39:21.65 ID:iZgj+b+50
1年決済型でも1万円から。
http://www.aiggic.co.jp/fund/naturemade_year_03.html
971名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 11:47:08.51 ID:nkO5aKdq0
>>970
重ねてサンクス
972名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 12:32:42.14 ID:SXCuUdNJ0
資産分配のやり方の計算方法を具体的に説明した本やサイトはありますか?

数学や統計の基本はよくわかっているのですが、投資への応用の具体的方法は全く知りません。
素人考えですが、例えば、過去のデータから、個々の投資対象のリターンの期
待値と分散、個々の投資対象同士の相関係数から、ある投資分配をした場合の
リターンの期待値と分散を計算できるはずです。
みなさんがアセットアロケーションと呼んでいるものが具体的に何をさすのか
よくわからないのですが、どのように分散投資すればよいのかの実際の計算を
していらっしゃる方はどうやってそうの方法を学んだのか教えて下さい。
973名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 12:43:45.96 ID:HLpPWFeJ0
>>972
だいぶ前になるけど、自分が読んだのは
「ゴミ投資家のためのインターネット投資術入門」
ttp://www.alt-invest.com/book/jutsu.html

数学・統計のできる人にはその数値や理論の投資への
生かし方が分かりやすく載っていると思う。
アセットアロケーションは海外株式・海外債券・国内株式・国内債券といった各セクター
への投資比率って感じで理解していて、自分は各指数をベンチマークにしている
インデックスファンドの日次データを利用して分析しています。

これは個別株でポートフォリオを組む場合にも利用できるので
有効な手法jだと思いますが、自分の保有資産と余暇の関係で
個別株での運用はディフェンシブのみにして、あとは逐次インデックスの積立戦略で
リタイアまでの資金運用を考えています。

他の方の分析手法も気になるので自分も知りたいな。
974名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 14:04:10.40 ID:FXegryg2O
>>967
いまなら、マネックスでノーロードですよ。

ところで、AIGコモデティって商品価格が一定だった場合、商品価格連動債券に投資しているのだから、利子4%づつ増えていくということと理解して間違っていないでしょうか?
975名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 14:12:22.13 ID:iZgj+b+50
>>974
間違い。
もしかして商品価格連動債券にクーポンがついていると思ってる?
976975:2006/12/14(木) 14:16:50.10 ID:iZgj+b+50
>>974
スマソ。クーポンあるみたいだな。
977名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 14:17:46.30 ID:u0S7oVC80
>>975
俺も商品連動債が何なのか疑問に思ってた。
それ自体は何の利子を生み出さないの?
978977:2006/12/14(木) 14:21:21.19 ID:u0S7oVC80
ああ、クーポンがあるのかw
979名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 14:22:55.48 ID:OQgCwtc1O
マネックスでノーロード化している、
留保0解約手数料0
を買い込むのが正解。
980名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 14:28:13.04 ID:u0S7oVC80
話題が出たのでコモディティの面白い話を一つ。

 過熱するコモディティ投資の見方
 http://markets.nikkei.co.jp/column/rashin/personal.cfm?genre=q4&id=q4958000_08&date=20060508

>したがってコモディティが過去45年間、株式・債券のリスクプレミアム以上である5.5%のリスクプレミアムを株式と同等のボラティリティで提供してきたことを合わせて考えるとコモディティ投資は金融資産で構成されるポートフォリオに対して高い分散効果を提供すると言える。

>>979
ニッセイのとAIGのでは参照してる指数が違う。
原油の割合が多かったり、非鉄金属の割合が多かったり、中身も確認したほうがいい。
原油が崩れると大幅に下がったりする。
981名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 14:29:59.74 ID:Lq1TU6M10
>>972
俺は自分で計算とかしてないよ。本で読んだだけ。
過去のデータであれこれ計算して最上の結果が得られるようにカーブフィッティングさせても実際の運用に役立つかどうか
疑問だしね
982名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 14:44:55.39 ID:uAsqQU+b0
新生銀行でHSBCチャイナ投資してるんですけど
分配金受け取るのと再投資するのはどちらが
いいですかね?
983名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 15:23:31.30 ID:gjLRC1ZE0
フィデリティ・日本小型株・ファンド はどうんでしょう?
リスク高すぎですか?
984名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 16:00:48.68 ID:5yaLM80y0
コモデイティは売り・買い両方必要
長期バイアンドホールドの投資信託には
あわない
コスト負けします
985名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 16:05:25.70 ID:gjLRC1ZE0
やはりそうですか・・・。
購入は見送った方が良さそうですね。

アドバイスありがとうございました。
986名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 16:09:50.28 ID:iZgj+b+50
>>985
>>984は君への回答ではないが…
987名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 17:35:57.73 ID:OQgCwtc1O
再投資分はノーロードでは?
988名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 19:09:18.35 ID:SXCuUdNJ0
>>973
情報ありがトン。早速発注しました。
本が届くのが今から楽しみ。
989名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 21:54:17.13 ID:u/Nz1eETO
コモディティでリスク分散、は朝星サイトの講演でも指摘していましたね。
コストが安ければ買いたいな…。

ちなみに今、コア投信以外にリート、チャイナ、トルコをちびちび数日おきに変動見ながら積み立てていますが、
アイザワではなく、ネット大手にベトナムファンドの登場が待ち遠しい今日この頃…。
990名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 22:13:38.66 ID:MN7WA6+MO
ここ見ていると、$MMFを、買う人が多いようですが、ユーロって人がいないのは何故?将来上がりそうな気がするのですが
991名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 22:22:08.09 ID:d3JHfxWS0
>>990
額面4万ユーロ持ってるよ。投信じゃなくてフランス国債だけど。償還は20年後w
992名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 22:26:22.92 ID:evBiqjmo0
>>900
市況で聞いた方がいい
993名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/14(木) 22:52:44.82 ID:QztKUsqR0
次スレが作れない・・・
994名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/15(金) 01:10:31.97 ID:CpWURH600
>>993

僭越ながら建てました
☆★初めて?の投資信託 12★☆
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1166112580/
995名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/15(金) 02:19:59.23 ID:76paQYdU0
>>994乙。

この板って住人の平均年齢けっこう高いはずなのに、
スレ立ての責任については、かなり杜撰なんだよな。

スレ立ての前に現スレが埋まり切ることもしばしばなんで、
前日の本スレのような悲劇が起こる。
996名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/15(金) 02:21:13.78 ID:8o76tGRP0
>>990
ユーロもやってる
通貨分散する人も多いと思ってたんだけど違うのかな
997名無しさん@お金いっぱい。:2006/12/15(金) 02:44:46.77 ID:GVgJjota0
米、ユーロ、豪、NZに分散してる…
998名無しさん@お金いっぱい。
俺なんてソニバンで全通貨に分散してるぜ
でも米ドルとカナダドルとは類似性が高すぎるから、
分散の意味なかったぜ

せいぜい注意するこったな