【国債】債券一般【外国債券】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1160
債券についてのスレ立てさせていただきます。
ゆっくりでも1000までいければ、と思っています。
2名無しさん@お金いっぱい。:04/11/20 11:50:48 ID:2k/8zZfY
2ゲト

>>1
株でええやん。
3名無しさん@お金いっぱい。:04/11/20 11:54:27 ID:GsB1WkT7
いいねー
債券スレ。
応援しますよ。

とりあえず、1月に35万ほど入るので
初めて外債買ってみようと思ってます。

その頃、新しく発売されるかな・・・?
もしなければ、既発行の外債を買う予定・・・
4名無しさん@お金いっぱい。:04/11/20 12:09:20 ID:4oCNi+a0
株とはまた違った魅力があるとおもいますが、どうでしょう?
使い方によっては株よりも低リスクだと思いますし。

3のかた、どうも。
自分も外債、たいへん気になっています。
5名無しさん@お金いっぱい。:04/11/20 13:25:59 ID:Snz9o4E1
資産運用の一環として、10万単位でたまにNZドル債権を買ってます。
たまに豪ドルも買います。

株に時間をかけられないし、本業が忙しいので4%のリターンは
十分すぎるメリットです。ただの貯金よりなんとなく楽しいし、
10万円単位にするために小さなハードルができるので
効率よく貯金できています。
6名無しさん@お金いっぱい。:04/11/20 13:41:48 ID:xvgVRC3z
NZドル債権なら6%はリターンあるだろ
7名無しさん@お金いっぱい。:04/11/20 14:01:15 ID:GwxvZXtk
>1
この板でゆっくりやってたら、すぐ落ちると思われ。(前の債券スレもそうだった)
こちらのリンクも貼っとくよ。

【長期】今さら外国債権を買ってみるスレ2【投資】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1079009195/
8名無しさん@お金いっぱい。:04/11/20 14:11:43 ID:kmuiGFlG
>>7
この板

証券金融系ネットウォッチ板も兼ねてるからスレの消費激しいよね…
9名無しさん@お金いっぱい。:04/11/20 14:54:16 ID:4oCNi+a0
>>7
ありがとう。
できれば落したくないですね。
外債だけでなく社債とかの話も勿論したいですし。
10名無しさん@お金いっぱい。:04/11/20 15:26:36 ID:GsB1WkT7
社債で静銀のを買ってみよーと思ったんだよね・・・この前。
11名無しさん@お金いっぱい。:04/11/20 16:30:02 ID:Bqvl9RlD
【低金利】今さら円債を買ってみるスレ【デフレ】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/market/1074936963/

すぐに落ちてしまいますた
12名無しさん@お金いっぱい。:04/11/20 21:49:10 ID:4oCNi+a0
なんで債券のスレは人気ないんですかねぇ?
13名無しさん@お金いっぱい。:04/11/20 22:28:05 ID:kmuiGFlG
株や為替は日単位で価格が変動するから話題も耐えない

しかし債権の場合、月〜年単位の話になるから
金利が変わったときくらいしか話題がない
(外国債券の場合は、まぁ為替変動の話題くらいはあるけど)
14名無しさん@お金いっぱい。:04/11/20 23:06:17 ID:Bqvl9RlD
人気がないのは、債券のデイトレードが一般的ではなく
買ったら償還まで放置が一般的だからでせう。
15名無しさん@お金いっぱい。:04/11/21 00:07:12 ID:ixghlWky
ただ、投資一般が後でできたから・・・
16名無しさん@お金いっぱい。:04/11/21 08:35:40 ID:QGMf+2uq
誰もが役に立てられる情報をまとめていけばいいんじゃない?
例えば、通貨別にこういう理由で買った、円高のときはこれを買え、
証券会社別、などなど。

MONEX証券の場合
国際復興開発銀行(世界銀行) オーストラリアドル 年4.96%
国際復興開発銀行(世界銀行) ニュージーランドドル 年4.00%

この2商品です。
17名無しさん@お金いっぱい。:04/11/21 08:38:44 ID:6btpMSJN
以前もすぐ落ちてたよ。確か
18名無しさん@お金いっぱい。:04/11/21 08:39:36 ID:QGMf+2uq
E*TRADE の場合
国際復興開発銀行(世界銀行/IBRD)2010/12/10満期
南アフリカ・ランド建利付債券 年:7.53%(税引前)

オーストラリア・ドル建利付債 利率(税引前) 5.0%
ニュージーランド・ドル建利付債 利率(税引前) 4.86%
ユーロ建利付債 利率(税引前) 3.5%

こんな感じ。
19名無しさん@お金いっぱい。:04/11/21 08:42:58 ID:QGMf+2uq
アフリカ・ランド債買ってみようかな。
国際復興開発銀行が信頼できるのであれば、余剰資金全部
突っ込んでおけば、へたに株やるよりいい気もするが、さてどうでしょうね。
20名無しさん@お金いっぱい。:04/11/21 12:19:33 ID:rNcTsQe9
国際復興開発銀行は信頼できるだと思うけど
南アフリカは信頼できるかどうか
21名無しさん@お金いっぱい。:04/11/21 13:54:57 ID:e+UK1264
まあ、確かに株に較べて話題はすくないですね。

でも、16のかたが言っているようにに
債券にはいろいろと種類もあるんだし、
債券一般の役に立つ情報を話し合っていければ良いね。
22名無しさん@お金いっぱい。:04/11/22 21:19:16 ID:Snz+UO/M
ふむ、すでに落ちそうだな
23名無しさん@お金いっぱい。:04/11/23 13:31:57 ID:ABWbhjmh
三菱自動車債の利回りがよさそうなんだが。
一発博打でペイントハウスCB。(俺はパスするが)
24名無しさん@お金いっぱい。:04/11/23 14:03:14 ID:Z9sx9pxF
この低金利の時代になんと5%超の利回りがある債券があります!!
三菱自動車 6  6.277% 償還期日 07. 5.28
三菱自動車 5 5.723% 償還期日 09. 5.28


参考(8月22日)
三菱自動車 6  10.856% 償還期日 07. 5.28
三菱自動車 5   9.016% 償還期日 09. 5.28
25名無しさん@お金いっぱい。:04/11/23 14:09:36 ID:sshS8BnI
まさにジャンクボンドだなw
三菱自動車ならどうせハイリスクハイリターンなんだし社債より株買った方がいいような。

そういえば、仮に会社が倒産したら株はまず紙くずになるけど、無担保社債はいくらか戻ってくる
可能性が高いって考えてもいいの?
26名無しさん@お金いっぱい。:04/11/23 18:26:30 ID:eKeZj0Kp
ドルがジワジワ上がっている。
APECの影響かな?
27名無しさん@お金いっぱい。:04/11/24 01:53:13 ID:gNWXRKTn
>>24-25
すごいね。こんなのに手を出す奴が・・と思ったけど、利率から概算すると、
市場の評価は2年以内にあぽーんする確率が10%ぐらいなのかと。
それならいいかなと思ってしまう、心理マジック。
28名無しさん@お金いっぱい。:04/11/24 02:23:09 ID:g/OGXz2I
>>25
倒産するような会社ならほとんど戻ってこないんじゃない?
29名無しさん@お金いっぱい。:04/11/24 06:42:35 ID:D64a/U24
マイカルで25円くらいもどった
30名無しさん@お金いっぱい。:04/11/24 06:42:46 ID:D64a/U24
マイカルで25円くらいもどった
31名無しさん@お金いっぱい。:04/11/24 16:29:36 ID:YR1AMWgs

このファンドいかが。
良い金利上昇にも悪い金利上昇にも対応。

「日本債券ベア」 信託終了年月日 2016年3月15日
http://charge.quote.yahoo.co.jp/q?s=10311965&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s,m65&t=ay&l=off&
32名無しさん@お金いっぱい。:04/11/24 19:10:36 ID:e0kP+rDh
>31
道楽ファンド
33名無しさん@お金いっぱい。:04/11/24 22:04:52 ID:W4AeO182
http://www.google.co.jp/search?q=cache:rN6llzmf8bAJ:www.nikko-am.co.jp/invest/column/010926_2.html+%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%83%AB%E7%A4%BE%E5%82%B5&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja

>超低金利の中、マイカル社債に個人投資家からの人気があったのはわかる。
>2%と3.25%はどちらも見た目では魅力だからだ。 しかしデフォルトすれば「元も子もない」。
>破綻直前の9月12日に付けた利回りは各々54.872%と59.987%だった。 デフォルト後の
>9月17日に店頭で付けた価格は額面100円につき4〜5円。 もはや2%とか3.25%と言う
>次元の話ではなくっている。

これはグーグルのキャッシュだけど、マイカル社債でググったらいろいろ出てきて面白い。
別のサイトに小口の社債保有者への弁済率が30%ってあったから破綻直後に4〜5円で
買った人は大もうけできたわけだな。
倒産直後の社債に突撃するというのも面白い投機になるんだな〜。
34名無しさん@お金いっぱい。:04/11/24 22:20:25 ID:e0kP+rDh
>33
値段がついていてもその値段で買えるかどうかは別。
流動性が悪いし、個人投資家には買えないんじゃないかな。
35名無しさん@お金いっぱい。:04/11/27 17:21:39 ID:qhBX3PbP
hosy
36名無しさん@お金いっぱい。:04/11/29 21:57:53 ID:WPYTBM+b
強制円転じゃなければ、アフリカ・ランド持ちたいとこだなぁ
37名無しさん@お金いっぱい。:04/11/30 10:53:57 ID:RvbVgPgx
アフリカ・ランド債のリスクを、馬鹿無知な私でも納得できるように
親切な方、解説よろしくです。
38名無しさん@お金いっぱい。:04/11/30 14:05:44 ID:3gP4Q4sO
在アフリカ黒人に近代国家を運営する能力は無い。
アパレルヘイトの撤廃で、他のアフリカ黒人国家
に同化していく。
39名無しさん@お金いっぱい。:04/11/30 17:34:27 ID:VOPa9hVa
2010ワールドカップは、やはり失敗に終わるのですかね?
40名無しさん@お金いっぱい。:04/11/30 22:46:35 ID:/7c3VVg4
黒人って俺らと同じ生き物には思えないよな。
生物学的に別種に分類すべきじゃないか?
41名無しさん@お金いっぱい。:04/12/01 00:10:57 ID:FjGJCiI5
>>38
あぱれるw
42名無しさん@お金いっぱい。:04/12/03 00:33:38 ID:2hmkzMdS
「個人向け国債(第9回)」の発行条件のお知らせ
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/p161202-9.htm

募集期間平成16年12月9日(木)〜
初回の利子の適用利率 年率0.67%

43名無しさん@お金いっぱい。:04/12/03 19:01:25 ID:U25TIvTl
2010年のワールドカップが今から楽しみだな。
日本の蹴球ファンを小馬鹿にし続けたFIFAの失態を
見たい。
44ぬるぽ神四回 ◆NISSAN67.c :04/12/03 20:26:30 ID:ZzPabfu3
>>38
Google検索
アパレルヘイト261 件
アパルトヘイト28,500 件
45名無しさん@お金いっぱい。:04/12/03 22:15:38 ID:gnx5gXA5
100えん!100えん!インターネットが100えん!
46名無しさん@お金いっぱい。:04/12/04 08:26:46 ID:YkXxQmh1
アパレル業界は、低賃金長時間労働の筆頭だからな。
ファミリーセールで40過ぎのおやじが、ロン毛茶髪の
若作りをしているのを見ると、目頭が熱くなる。

47名無しさん@お金いっぱい。:04/12/05 03:41:20 ID:fH/0dy2S
個人向け国債サイコー!ママの貯金は全部つっこもう。
48 :04/12/06 13:20:01 ID:XQSlI3I8
個人向け国債なんか買うならネット定期のがいい。
外債買おうよ。
49名無しさん@お金いっぱい。:04/12/06 21:23:43 ID:3ldubFmH
一年前にイートレで南アランドの15年くらいのストリップ債を買ったんだが、
最近パフォーマンスが凄いね。
ドル安と金高のせいで為替が爆騰、金利もカナ〜リ低下してるらしい。

でも、南アの経済ってこれからどうなんでしょう?
50名無しさん@お金いっぱい。:04/12/08 22:03:20 ID:2EEJRE85
半分親のカネなんでリスクはとれません。よって明日個人向け国債買ってきます。
51名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 00:22:51 ID:ZUMlBewG
>>50
そんな高リスク商品を買うなんて親不孝だなw
52名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 06:49:25 ID:DnvcPFea
↑サラリーマンが電車で読むような経済本読み過ぎ。
53名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 10:36:50 ID:7t31bEVw
皆さんはどの証券会社を使ってますか?
野村證券で外債を買ったのですが、為替手数料片道50銭に
口座管理手数料が3年で7000円は証券業界において標準的な
相場なんでしょうか?
54名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 11:59:13 ID:2KFS1B3v
先日まとまった現金を定期預金にしようとしたところ、
銀行員さんに日興アセットマネジメントの「高金利先進国債権オープン」
というのを勧められた。今は定期預金よりはいいと。
パンフもらったけど???????
その手の情報ありましたらご提供下さい。
なにしろド素人なもんで・・・・
55名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 12:45:10 ID:mAsreo6e
>>51
国債が破綻すると円資産自体終わるからリスクは高くても
日本人としてあなたにも打撃がありますよ
56名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 13:06:48 ID:Q7ufPCGS
>54
為替の変動に耐えられる余裕資金なら、定期より良いと思う。

でも、100万以上あるなら、証券会社に行って、じかに外債を買う方が、
投信の手数料がかからない分おトク、と個人的には思う。
あるいは、外貨MMFを買うか。それでも、定期よりはずっと金利は良いよ。
豪ドルなんかは、4%以上あるし。ちなみに、外貨MMFを持っておけば、
外貨のまま外債が買えるメリットもある。
5754です:04/12/13 13:44:01 ID:2KFS1B3v
>>56さん
ありがとうございます。
ちなみに私の資金はといいますと、100万よりずっと下です。
そして預金以外の預け入れ(?)は、したことが無いのです。
まあ、短期間でもやってみます。
58名無しさん@お金いっぱい。:04/12/13 13:56:49 ID:Q7ufPCGS
>57
外債は中長期向き。短期だと、換金したい時に、相場や為替の動向で
元本が割れている場合もある。じっくり寝かせるつもりで運用する資金を
回すようにしる。
59名無しさん@お金いっぱい。:04/12/14 01:23:38 ID:tykVamJR
1200万ほどの普通預金を、このたび長期(10年程度)で
外債か外貨預金考えております。もっともローリスクな方法は
何でしょうか。 円での定期といわれそうですが、海外移住の
可能性もあるのでそれ以外を考えてます。
60名無しさん@お金いっぱい。:04/12/14 01:35:33 ID:qKVEsHtV
ドル建て債券に興味があります。
余裕資金を使って10年〜20年モノに手を出したいのですが、
口座管理料などのコストが気になります。
口座管理料が安くて上記商品を扱ってるところをご存知の方いらっしゃいませんか?
61名無しさん@お金いっぱい。:04/12/14 18:48:27 ID:rrJO0jKW
>59
移住を考えてるなら、海外口座も開いて、国内外にドル・ユーロを
置いておくのがリスク分散になると思う・・・と、つぶやいてみるw

>60
>7のスレにもそういう話が出てた。あまり良いネタは無かったかも。
62名無しさん@お金いっぱい。:04/12/14 18:50:46 ID:fDt1iOYT
外債のインデックスファンドに投資するのも一つだと思うんですが。
モーニングスターでの検索条件で
・ノーロード
・ヘッジフリー
・信託報酬の低い奴
信託なら口座管理料取られませんよ。確か。
63名無しさん@お金いっぱい。:04/12/14 20:02:33 ID:kzTxKbzM
債権買うならMMFの方が手軽で良いんじゃね?
64名無しさん@お金いっぱい。:04/12/14 20:08:16 ID:qKVEsHtV
>61
ありがとです。
年間3000円も管理料かかると、旨味が・・・
65名無しさん@お金いっぱい。:04/12/14 22:04:08 ID:fDt1iOYT
ないね
66名無しさん@お金いっぱい。:04/12/15 08:59:11 ID:ykcEycxy
>>63
MMFは為替の緩衝材に使うのがベスト!
例えば、円高の時にMMFを買って置いて債券が暴落した時に
それを使って買う。
金利が付いた時に円高だったらとりあえずMMFに預けて置いて
円安になったときに円に両替する。
リスクは有るけど株なんかよりはずっとずっと低いし
今の日本金利からすると可也のハイリターンなんで
中長期的に余裕の有る資金を持っているなら魅力的だと思う。
67名無しさん@お金いっぱい。:04/12/15 18:01:58 ID:ALrBpexw
それでも往復の為替手数料が痛くない?
68名無しさん@お金いっぱい。:04/12/15 19:15:00 ID:MP/sH9VL
>>67
スプレッド往復40〜50銭くらい

年利1.2%くらいで
円高で購入して中期、長期を見るならば
確かに大きいけど手数料負けにはなりにくいかと…
69名無しさん@お金いっぱい。:04/12/15 19:47:41 ID:ALrBpexw
外債の益は20%だけど外債投信は確か減税の対象(10%)だよね。
これも外債のデメリットならない?それでもやっぱ外債有利なのかな・・・
70名無しさん@お金いっぱい。:04/12/16 08:21:33 ID:Ey0fx5qp
アメリカでは短期金利が上がりましたが、逆に、長期国債の
金利は大幅に下がっています。
下のHPにあるTreasury Securitiesです。

ttp://finance.yahoo.com/indices

どうしてこのような現象が起こるのでしょうか?
71名無しさん@お金いっぱい。:04/12/16 08:52:41 ID:xZzeA74N
日興コーディアルのオンライントレードの資産管理の
債券の損益額の計算で、為替利益が隠蔽できそうですが。

例えば、ドル100円でMMFを買い、ドル120円でMMFを
売却して米国債を買うと、債券は120円の為替レートで
購入したことになり、為替差益が消えている。

まずは、MMFで購入して、為替利益が出たら
とりあえず一番短期の債券を買っています。
100万円くらいの為替差益が出ていますが、そのまま。
こくぜいきょくがあらわれた!
ことはありません。
72名無しさん@お金いっぱい。:04/12/16 16:05:41 ID:AChqfmGF
>>71
外貨MMFは投資信託なので、為替の譲渡差益には課税されません。
73名無しさん@お金いっぱい。:04/12/16 18:01:31 ID:4iVgd6b1
そうなんだ。
でも、証券会社は為替差益非課税をアピールしない
のは、国税局の圧力かな。

74名無しさん@お金いっぱい。:04/12/16 21:29:58 ID:+VOvRTDm
米国債などの外国の債権を売買するには、外貨MMFをとおして
おけば、為替差益の税務申告を気にしないでよいということですか?

また、クーポンも、すぐに円に交換して受取るのでなく、外貨MMFに
いれてもらうようにすれば、よいのでしょうか?

税金をいんちきするつもりはないんだけど、確定申告などが
めんどくさいなあと、思ってたもんで。
75名無しさん@お金いっぱい。:04/12/17 00:01:19 ID:l3pECwZa
野村のハイイールドボンドインカムに1000万投資シマスタ
76名無しさん@お金いっぱい。:04/12/17 08:19:10 ID:FKlRpqmH
中長期の日本語での外貨投資は
野村MMFと外債、そしてシティバンクのコンボがお勧めかな。
償還金やクーポンはMMFで受け取る。それで時期を見て
外債買ってもいいし、国内外貨送金無料で、外貨のまま
シティバンクに入金して、無料でトラベラーズチェック
を発行して、海外に持ち逃げしても良し。

77名無しさん@お金いっぱい。:04/12/17 09:59:27 ID:1YbHM2K/
>76
> 野村MMFと外債、そしてシティバンクのコンボがお勧めかな。
> 償還金やクーポンはMMFで受け取る。それで時期を見て
> 外債買ってもいいし、国内外貨送金無料で、外貨のまま
> シティバンクに入金して、無料でトラベラーズチェック
> を発行して、海外に持ち逃げしても良し。

僕もそんな感じですね。

野村の外貨MMFで日本円を毎月一定額外貨に替えて
利払い日になった既発外貨建て債券があれば窓口で
買うようにしています。
現在は豪ドルMMF・豪ドル建て債が中心で、クーポンは
MMFで受け取っています。

シティにはドル定期預金(1ドル130円近い頃に預金した....orz)が
ありますが、海外で口座を使用する時のためにそのまま放ってあります。

78名無しさん@お金いっぱい。:04/12/17 11:08:36 ID:1wGlR+Uy
79名無しさん@お金いっぱい。:04/12/22 08:06:36 ID:zWoxw9iZ
外債ってリスクありすぎじゃん
為替が悪くなる可能性高すぎ
80名無しさん@お金いっぱい。:04/12/22 08:20:14 ID:CdwBcHkR
為替リスクのない通貨は存在しません。
日本円も、もちろん。
81Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo :04/12/22 09:41:51 ID:0XivhYET
   /ノ 0ヽ
 _|___|_    外国債権ね、、、
 |(*´д`* )| <  以前、南アフリカのランド建債に
 |\⌒⌒⌒\    興味を持ってたんだけど、為替のスプレッドで
 \ |⌒⌒⌒~|    6%も抜かれるらしいね?
82名無しさん@お金いっぱい。:04/12/22 10:36:02 ID:daeiM7vy
でも半年位前に買ったランド債は益でてるよ
83名無しさん@お金いっぱい。:04/12/22 18:32:03 ID:dLylEJpG
っていうか日本円のリスクも相当なもんだと思う
特にお隣がカナーリきな臭い事になってるし

中国株なんて論外
84名無しさん@お金いっぱい。:04/12/24 09:20:25 ID:F/TeX90s
対アメリカに関して70年代から90年代は戦後における
高度成長とニクソンショックとプラザ合意に伴って
円が急激に変化したけれど、日本が経済的に成長してしまった
現在では安定的な為替相場が保たれるだろう。
これからの時代の為替問題はやはり中国元に集中するでしょう。
85名無しさん@お金いっぱい。:04/12/24 22:26:18 ID:dRi2Ao6w
ランド債は、為替も、金利でもすごいことになってますね。
2月に\518,822で買った残存13年が
今、推定68万円っていう感じですか。
86名無しさん@お金いっぱい。:04/12/25 09:28:39 ID:xIkstVtQ
ワールドカップ効果でつかね
87名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 22:52:02 ID:wYqi7mjG
種類が違うので一概に比べられないのは理解していますが、お聞きしたいことがあります。

豪ドル債権、NZドル債権とソニバンで豪ドル、NZドルの定期預金
どちらがお徳でしょうか。
88名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 23:12:47 ID:LY8yam0s
>>62
外債のインデックスファンドで、ノーロードでヘッジフリーってどこで買えるの?
・パレット(4年後に償還、新規募集してない)
・海外債券マーケットパフォーマー(マイナーな証券会社でしか売ってない)
・DC関連(確定拠出年金用で普通は買えない)
とかしかなくって見つからないのだが。

しょうがないからソニバンで中央三井外国債券インデックス買ってる。
89名無しさん@お金いっぱい。:04/12/27 23:16:46 ID:dOB42gQB
イートレでランド歳買って見たいのだが
これからランド高は期待できそうですか?
90アークデーモン ◆QNNIc2NK66 :04/12/28 07:55:30 ID:e3lYUCUi
とりあえず参考スレ
南アフリカ共和国って国として無理がない??
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1038939523/
91アークデーモン ◆QNNIc2NK66 :04/12/28 07:59:32 ID:e3lYUCUi
【喜望峰】南アフリカ共和国【野生動物】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1083663743/
南アフリカ共和国について語れ!!!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1049550030/
92名無しさん@お金いっぱい。:04/12/29 13:00:27 ID:xy5FfnuC
豪ドル債権と豪ドル定期預金、どっちがいいのか
利益、リスクの2つの面から誰か教えてくれませんか。
93名無しさん@お金いっぱい。:04/12/29 13:12:33 ID:RXtQRVBw
ワールドカップが中止になったのは、コロンビアくらいか。
南アフリカは・・・
94名無しさん@お金いっぱい。:04/12/29 13:42:23 ID:EPbA+Dqk
>92
定期預金は税金の面で不利だから債券にしとけば?
95名無しさん@お金いっぱい。:04/12/29 13:56:31 ID:8C9+W6K0
為替差益が無税なMMFに一票。

ソニバン 簡単 手数料安
MMF 簡単 手数料中 差益無税
根拠金  難し 手数料安
外債   普通 手数料高 利率高
シティ  普通 手数料檄高 利率檄低
96名無しさん@お金いっぱい。:04/12/29 15:17:56 ID:5k/OwaGW
根拠金 レバ1 スワップ狙いでいいと思うが
今後金利差が逆転しなければ・・・
97名無しさん@お金いっぱい。:05/01/01 02:17:51 ID:k+j8uv/u
>>89

どう考えてもランド安だろ?
利率が高いから、多少安くなってもお釣りが来る可能性はあるが。
多少なら
98まさる:05/01/02 08:59:00 ID:/oHHGsTY
財務省に複雑怪奇な日本の予算立案と配分の実態の開示を求めて
謀殺された民主党議員って誰だったっけ?
99名無しさん@お金いっぱい。:05/01/02 13:48:35 ID:0/7tEtSi
違うよ。彼は朝鮮利権を荒らそうと
したからああいう事になったんだよ。
100名無しさん@お金いっぱい。:05/01/06 23:55:04 ID:Ikp0QoZc
素人ですのでお尋ねです。
半年ほど前に銀行員の勧めで外国債を買いました。
300万で最初は月7000円ぐらいの配当だったのですが
11月ごろから月1万に増えました。
円高だから?と尋ねても銀行員はうまく答えてくれません。
これからの予想を立てる上でも理由を知りたいのですが・・・
101名無しさん@お金いっぱい。:05/01/07 00:41:12 ID:qqO7wMkY
>100
どこの銀行で、何と言う外国債を買ったのかぐらいは書きましょうよ。
102名無しさん@お金いっぱい。:05/01/07 06:29:20 ID:OUpsXgA7
申し訳ない。
ほとんど関心がなくて預けっぱなしといった感じだからよくわかんないんですよ。
多分銀行経由の新光投信の海外国債ファンドバランス型というやつだと思います。
HPを見たら
「海外国債マザーファンド受益証券並びにG7構成国の発行する国債」となってます。
これぐらいでよろしいでしょうか?
103名無しさん@お金いっぱい。:05/01/07 09:31:43 ID:iCIl3mCX
それは投資信託では?
104名無しさん@お金いっぱい。:05/01/07 11:00:53 ID:J6QgDRuh
>102
投資信託ですね。それはさておき、半年ほど運用されているなら利益が出ているはずです。
降りても良い頃でしょう。
105名無しさん@お金いっぱい。:05/01/07 21:34:04 ID:UyIv8x4j
利付国庫債券(10年)第266回の募集のお知らせ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000750.htm
応募者利回り 1.365%(課税後1.086%)

        週明け11日9:00各局は 乂利付10年国債取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 利付10年国債取り合戦、いくぞゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
106100,102:05/01/07 21:56:31 ID:kE9iYHD5
もう少し聞いていいですか?
銀行から再投資を勧められているのですが
いかがなもんですかね?
>>104
>降りても良い頃でしょう。
長く持ってたら不利なんでしょうか?
107名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 00:09:12 ID:U6vsbwcx
降りた方がいいかも、有利とか不利じゃなくて
「円高だから?と尋ねても銀行員はうまく答えてくれません。」
こんな銀行員の言うこと信じる方が危険だ!
108名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 03:03:39 ID:GJ+udLaQ
>106
組み込まれている債券の比率はどこが多いのか?
どの国の通貨建てになっているのか?
それらは証券会社のHPに説明があると思います
為替と金利、そして基準価格の各レートを見比べてみてください。
たぶんユーロ円のレートとほぼ一致しませんか?
間違えてはいけないのは、金利が上がると債券の価格は下がります。
そして今アメリカの金利は?ユーロ円は?
今解約するのが良いかどうかは、ご自身でご判断下さい。
109名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 08:09:38 ID:GdCODRHi
>>106
まず、投信会社の運用レポートを見るべし。分配金が増える前の、一年前ぐらいのやつと比較するといいよ
ただ、投信の分配金は不明朗なので、はっきりとした理由は書いてないかも

資金の運用方法については、人それぞれなので、簡単にアドバイスはできない。
ある程度、自分で勉強するか、それが面倒なら、銀行員のいいなりでもいいんじゃない?

かなりスレ違いになってるので、話を続けるなら、別のスレッドをあたるほうがいいでしょう
110名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 10:25:51 ID:7s+oLU+L
>>106
とりあえず、銀行員の言うことは無視しろ。
あいつらは資産運用のプロじゃなくって、
糞商品を強引に売りつけるプロ。
信用するほど知識もないし、親身にもならない。

知らないことは調べてみて、それでも分からないなら手を出さないのが無難。
分からないのに勝ってるからやりつづけるのは、宝くじがたまたま当たったから、
次も当たり続けるだろうと信じて当たらない宝くじに延々金つっこんでるようなもん。
111106:05/01/08 11:39:13 ID:vl5yvday
みなさんありがとうございます。
>>110
>とりあえず、銀行員の言うことは無視しろ。
>あいつらは資産運用のプロじゃなくって、
>糞商品を強引に売りつけるプロ。
なんとなくわかります。
こちらも「銀行の女の子がかわいかったので」ぐらいの理由で投資しました。

>>108
>金利が上がると債券の価格は下がります。
この辺のことをしっかり勉強してみます。
ありがとうございました。
112名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 16:43:51 ID:UsZgINDn
今年は米国債の利払いが6%になるとモルガンスタンレーの誰かが予測したそうですけど、どうですかね?
113名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 18:15:33 ID:ZkUudR+0
イートレの南アフリカランド建て債券はまた募集開始ですか、
そうですか・・・

>>111
投信の窓販やっているおねーちゃんはどこも綺麗なんだよな・・・
罠だと思うけどw
114名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 20:58:36 ID:7s+oLU+L
>>113
そりゃ銀行の一般職のねーちゃんは顔で選んでるからな。
そしてそいつらは銀行勤めの野郎とくっつく、と。

銀行員なんて糞だと思うが、嫁さんを会社が用意してくれるのはうらやましい。
115名無しさん@お金いっぱい。:05/01/08 23:11:56 ID:zr2opVe0
>>112
3年前に持ってた米国債が6%超えてたよ
116名無しさん@お金いっぱい。:05/01/09 22:16:44 ID:EOJ7j24U
>>112
米国の短期金利は上昇局面にあるので長期金利も上昇
(債権価値は下落)傾向になるでしょう。
これは常識だから今慌てて米国債を買うのは危険ですね。
5.5%を超えた位から注視し始めても遅く無いでしょう。
117名無しさん@お金いっぱい。:05/01/09 23:02:18 ID:4kQbPGDL


「バーンスタイン、来年を予言。」
バーンスタインが来年のアメリカを市場を予想

1、米10年債3.68%を割り込み、デフレ懸念
2、薬品業界のパフォーマンスが最も良好に。
3、ドルは上半期は安く、下半期は相当強くなる。
4、ボラティリティー指数が上昇する。低時期は終了。
5、食品、医療、美容の消費セクターが最高パフォーマンスに。
6、ある金融大手が深刻な財務上の問題を抱える。
7、増税される。
8、中国経済はソフトランディングとなるが、実感はハード。
9、住宅価格は伸び悩むが、急落はない。
10、後期に株式買いの好機到来。


モルガンスタンレーのストラテジスト、
バイロン・ウィーン氏による恒例の2005年「びっくり10大予想」

1)原油先物は1バレル30ドルまで下落した後、
 需給のひっ迫や輸出の混乱などを受け60ドルまで上昇
2)米ドルは、対円で1ドル=85円、
        対ユーロで1ユーロ=1.50ドルまで急落
3)10年物米国債利回りは、05年後半に6%まで上昇
4)NY株式市場は、05年は横ばい相場
5)中国元の変動相場制への移行はない
6)日本は景気後退局面に逆戻り、日経平均10000円水準へ
7)第2次ロシア革命が発生、プーチン大統領は辞任へ
8)天然資源関連、石油サービス、エネルギー関連株が上昇へ
9)穀物相場は急騰、商品市況は上昇継続
10)ブッシュ大統領の社会保障制度の一部民営化案は否決へ


う〜ん・・・
118名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 17:05:35 ID:DHaKZ+2s
外国人の「ドル高になる」という予想はことごとく外れるよ。
基本的に双子の赤字を抱えているドルが高くなることはあり得ない。
平均して年数%位以上ずつドルは弱くなっていく。

外貨や外債に投資する奴は負け犬だな。
119名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 17:22:25 ID:B3yTh/2g
>>118
ドル安になるからと言って円高になるとは限らないわけだが。
ましてや、それだけで外貨や外債に投資するやつが負け犬という結論なぞにはならないわけだが。
120名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 17:32:23 ID:DHaKZ+2s
外債に投資するには毎年数%以上目減りすることを考慮しなければならない。
基軸通貨は毎年目減りしていくのは歴史が示す通りの明白な事実。
そうなると外債投資なんてメリットなし。
外国に住んで、受け取りも外貨で受けとるなら別だが。

外債とか外貨預金というのは素人を嵌め込むための商品なのにな。
ま、パチンコや競馬のようなギャンブルみたいなものだよ。
儲かる奴も少しはいるだろうが、基本的には胴元の一人勝ち。

君たちも貴重に資産をギャンブルに消費しないように気をつけろよ。
121名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 17:43:47 ID:B3yTh/2g
>>120
何に対して目減り?

変動相場制になって、
USドルが目減りしたのは日本円とドイツマルクに対してのみなのだが。
他の通貨に対しては目減りどころか増えている。

何を根拠に言っているのか分からんが、
数字をちゃんと出して出直してきな。
122名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 17:47:07 ID:DHaKZ+2s
>>121
円に対しての目減りだよ!
外債投資なんていう愚行をするなんて信じられないよ。
証券会社も儲けるためとはいえ、倫理上は問題あるとしか言いようがないよな。
123名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 17:50:10 ID:B3yTh/2g
>>122
それは日本が歴史上でも特異な高度経済成長下で輸出が奇形的に伸びたからだろ。
日本がこれからもそのような高成長を続けられると本気で思っているのか?

しかも、今おまえが言ってるのはドルだけだよな?
ユーロや豪州ドルはどうした?ポンドは?
近視眼すぎて話にもならん。
124名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 18:01:57 ID:DHaKZ+2s
>>123
ユーロもオーストラリアドルもダメだな。
ヨーロッパにはもはや文明をリードできるような産業は存在していない。
基本的には過去の遺産と囲い込みで生きているようなものだ。
アメリカも口先だけのドル高政策しかできない。これからもドルを印刷し続けるだけ。
オーストラリアなんてだめなアメリカやヨーロッパの支店みたいなものでしょ。
ま、原住民から強奪した資源を売っていることが強みかもしれないけどね。

そもそも、自由な為替市場があって、自由な国債取引市場があって、
それでいて日米の金利差がここまであるということに疑問を感じないのか?

市場はドル先安を見込んでいるんだよ。
125名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 18:08:31 ID:QYl7AhaF
盛り上がってまいりマスタ
126名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 19:10:46 ID:om97GdxQ
もっと続けてくだはい
127名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 20:18:42 ID:DHaKZ+2s
円高が既定路線の現状で、なんで外貨投資とか外債とか買っているのか、マジでわけわかめ。
128名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 20:51:32 ID:FU/6OngB
今の状況でどんな金融商品がオススメですか?
129名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 20:56:39 ID:DHaKZ+2s
国内株式またはアジア株式(除く支那)だな。
130名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 20:59:52 ID:DHaKZ+2s
でも、それじゃこのスレの意味がないよな。
131名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 21:04:15 ID:RDY0w2zH
アメリカの利上げ継続なんて、長期金利にとっくに折り込み済みですよ。
藤巻健史氏も利上げだから長期金利ageとか言ってるけど
現実には、イールドカーブのフラット化がすすんでいるだけじゃないですか
132名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 21:07:58 ID:FU/6OngB
>>129
サンクス
133名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 22:45:54 ID:B3yTh/2g
>>124
日本も人口減、財政がたがた、新しい産業もろくに育っていない、
政府は無能、と過去の遺産で生きている要素満載なのですが。。。。

ま、あんたの予想も当たるかもね。でも、外れるかもね。
所詮はあんたの予想。必ず正しいわけでも間違っているわけでもない。

外貨投資では必ずメリットがない、というのは間違い。反例がいくらでもある。
反例)ユーロが通貨として使われだした日から今日までユーロに投資すると損してますか?
    →普通の銀行でユーロに投資したとしてもだいぶ得してます。
134名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 23:23:14 ID:+HGHTBag

楽観と悲観

1990年 株価39000円 PER60倍 一株利益650円
2005年 株価11433.24円 PER18.87倍 一株利益605円

1990年 株式益回り1.66% 株バブル
     国債利回り6%

2005年 株式益回り5.29%
     国債利回り1.4% 国債バブル

1990年 世界を買い占める夢を見る。
2005年 日本崩壊の恐怖に怯える。


バランスシートの調整、不良債権の処理も終わりつつあり、今はバブル期並みの利益が出せている。
企業はバブルの処理に回していた資金を設備投資や自社株買いに回すようになってきた。
悪循環から好循環になりつつある。

生保のポートフォリオも見直しが必要のようだ。
「生保の場合、資産の35%から40%を債券が占め、株式は10%以下しかない。
ここに来て、債券のリスクを再考する必要が出てきた。
株と違い、金利上昇が始まれば、債券の価格は一方向に下落してしまう。
既に株式は限界まで減らしてきており、今後は若干買い過ぎた債券を減らして、株式の比率を徐々に上げていかざるを得ない。」

つまり今後は、株式買い国債売り。

「日本債券ベア」 信託終了年月日 2016年3月15日
http://charge.quote.yahoo.co.jp/q?s=10311965&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s,m65&t=ay&l=off&
このファンドは、国債価格下落金利上昇で基準価額が上がる。
つまりこのファンドに投資することは、国債売りのポジションをとることを意味する。

135名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 23:32:21 ID:INITeHRh
>134
それはレバ5倍なんで長期投資には向きません。
まあ。判ってると思うけど釣られた?
136名無しさん@お金いっぱい。:05/01/10 23:55:50 ID:KemTfEgH
>>134
ベアファンドは一方向へ動く時にしか使えないよ
中期的にポジションを持つには債券先物を売るしかない
137名無しさん@お金いっぱい。:05/01/13 23:33:14 ID:GlbexVqo
イートレのランド債買ったら
ここ数日、一気にランド安の波が…。
目先の動き気にしてもしゃーないけど
前途洋洋とは行かないみたいで。

でも、毎回しっかり完売してるんだよなー。
138名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 20:23:35 ID:oLHVCZKA
139名無しさん@お金いっぱい。:05/01/14 23:10:52 ID:ueBzbdvj
>>137
買えませんでしたorz
140名無しさん@お金いっぱい。:05/01/15 00:57:50 ID:ykiy12Ob
>>139
おーい、またランド債でてるぞ!
141名無しさん@お金いっぱい。:05/01/17 22:11:39 ID:Kuqgrx84
やはり予想通り円高が既定路線になったみたいだね。
外債はしばらく買えないな。1ドルが100円を大きく割ったときには
チャンスだと思うが。
142名無しさん@お金いっぱい。:05/01/17 22:33:03 ID:J1GTknLv
>>140
買っちゃった!!
143名無しさん@お金いっぱい。:05/01/17 22:36:59 ID:4Lnkw/P7
そのチャンスがなかなか来ない・・・
144名無しさん@お金いっぱい。:05/01/18 20:20:13 ID:nKxkdcCG
なんか、いい社債ないかなー
145名無しさん@お金いっぱい。:05/01/18 21:11:23 ID:zJhxZPJv
146名無しさん@お金いっぱい。:05/01/19 19:33:17 ID:G3QJzabF
101年ぶり、なんと日露戦争以来 ロンドンで「日本国債」説明会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050119-00000028-san-pol

一方、郵便局では毎月国債取り合戦。
何か、おかしい。
147名無しさん@お金いっぱい。:05/01/21 01:08:53 ID:6OtNst4t
ランド債また売り切れ・・・
人気あんのか??
148名無しさん@お金いっぱい。:05/01/21 09:43:34 ID:dCc7dbkh
そろそろアメリカ国債の金利は反転しそうだね。
次は5.5%を目指すかな?
149名無しさん@お金いっぱい。:05/01/21 16:42:17 ID:kY0YXtAH
     俺
     ↓
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ   ←はさみ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |          樹海

はさみ、今日も逝ったーーーーーーーーーーーーーーー
ひよこ組ならはさみ君!!
http://blog.livedoor.jp/hasami_san/
150名無しさん@お金いっぱい。:05/01/21 17:20:39 ID:DXIM9Kd5
ムーディーズ格付け
[Aaa] 王 護衛軍 全盛期ネテロ☆
[Aa] シルバ
[A] ネテロ☆ クロロ☆ ゼノ ヒソカ☆
[Baa] レイザー フィンクス フェイタン ボノレノフ ビスケ☆
[Ba] ウボォーギン シャルナーク☆ ノヴ☆ モラウ☆ カイ☆ト イルミ☆ ノブナガ フランクリン
[B] シズク コルトピ ザザン ナックル☆ シュート☆
[Caa] カストロ 陰獣 ゲンスルー
[Ca] サブ バラ ツェズゲラ☆ ゴレイヌ 無限四刀流☆
[C] バリー☆ ロドリオット☆ ケスー☆(以上ツェズゲラの仲間)
[Daa] ソウフラビの海賊(ボポボ等) ビノールト☆
[Da] ダルツォルネ スクワラ トチーノ☆ ヴェーゼ バショウ イワレンコフ リンセン
    カヅスール組 アスタ組 ハンゼ組 ヤビビ組
[D] ニッケス組(別名ハメ組 ジスパー、ニッケス、アベンガネ、プーハット等) バショウ☆ ポックル☆
[Eaa] レオリオ☆ ギド サダソ リールベルト
[Ea] ポンズ バルダ 蛇使いバーボン ジョネス
[E] モタリケ マジタニ トンパ 

☆・・・プロハンター
151名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 01:49:04 ID:ZCmAdQZt
AUD債券のヒストリカルな利回りを表示してくれるHPとか知りませんか?

昨年の2月に買ったIBRD豪ドル建ての6年債利回りを改めて計算してみたら6.2%とかなって、
そんなに高かったかな・・・と疑問に思ったので。
クーポン0.5%
購入単価71.95 (償還100)
残存6年

間違ってないですよねぇ。。。ちなみに、購入為替は80円で、為替はやや損です。
152名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 17:56:15 ID:m27Yc667
「毎月利払型」のランド債が、またイートレで売り出しか。
利率:7.14%(税引前)
期間:約7年(2012年2月10日満期)

グロゾブがバカ売れるくらいだから
このランド債もバカ売れするんだろうな。
名目金利が高いからね。
153名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 18:04:52 ID:k2DObKnB
日本国債のベアってどうなの?
金利上昇/インフレ対策になるのかな。
154名無しさん@お金いっぱい。:05/01/23 18:49:04 ID:m27Yc667
>153
(債券トレンドS)債券ベア
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=11312957&d=c&t=ay&l=off&z=b&q=l&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s

(債券トレンドS)債券ブル
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=11311957&d=c&t=ay&l=off&z=b&q=l&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s

債券ベアって、割に合わないと思いますが。。。。
155名無しさん@お金いっぱい。:05/01/25 14:04:38 ID:2gsAMlyP
アメリカ国債は買われ過ぎ。谷深ければ山高し!
もう直ぐ金利が反転して6%台を狙うだろうね。
今買ったら大損するよ。
156名無しさん@お金いっぱい。:05/01/25 15:58:33 ID:4xebhv+w
157名無しさん@お金いっぱい。:05/01/25 19:28:53 ID:MBE9Lpj2
FXで現受けした外貨で債券を買うことを
イートレ内だけでできるようになるらしい
158名無しさん@お金いっぱい。:05/01/25 22:18:54 ID:sM4qYg8n
>>156
このグラフを見ているとドンと落ちた後は必ず3%跳ね上がっている。
すると今度は4%まで落ちた後に7%まで戻す可能性が高いね。
159名無しさん@お金いっぱい。:05/01/26 08:14:12 ID:bNqPIbH6
よしっ!アメリカ長期国債は反転したね。
このまま少しずつ6%へ近づいていくだろう。
その時に買いあさるぞ!
160名無しさん@お金いっぱい。:05/01/26 22:19:35 ID:g0aviGNX
>159
アメ株があがったから下げただけじゃないの?
161名無しさん@お金いっぱい。:05/01/27 01:16:45 ID:gc5aEcM9
公定歩合上がってるし。
162名無しさん@お金いっぱい。:05/01/29 22:57:05 ID:xE646ZDj
長期金利の推移(日本円)
http://www.bb.jbts.co.jp/data/kinri.html
163名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 11:25:28 ID:w7x1LtSl
利付国庫債券(10年)第267回の募集のお知らせ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000750.htm
応募者利回り 1.256%(課税後0.997%)

        週明け7日9:00各局は 乂利付10年国債取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 利付10年国債取り合戦、いくぞゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
164名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 13:04:26 ID:Eozq/9rM

    *           *
    |           |
   ('A`) マンドクセ   . ('A`) マンドクセ
 彡       *  彡      ..*
          |        ミ  |
         ('A`) マンドクセ   .( 'A) マンドクセ
       彡
165名無しさん@お金いっぱい。:05/02/05 13:15:18 ID:w7x1LtSl
ランド債、短期金利が7.5%に対し
長期金利が7.9%になりました。
166名無しさん@お金いっぱい。:05/02/06 13:11:53 ID:p+cwrsC7
     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     バルタン スルナラ イマノウチ...
     |


        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
          /  /
         ノ ̄ゝ


             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッフォッ
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ
167名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 09:43:45 ID:7j6tTBOd
すんません。教えて下さい。
米国の証券会社でゼロクーポンを買った場合、償還間近で売却しないと不利と聞きましたが、
自分で計算してみると、いつ途中売却しても、そんなに変わらないって結果が出ました。
間違ってます???
168名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 17:54:21 ID:GdRudL8T
ランドが安くなってる影響で
株では15万ぐらい勝ってるのにトータルの投資資産が全然増えないんですが(´д`)
169167:05/02/07 19:06:02 ID:Y34MS2p6
意味不明質問で失礼しました。

1)米国の証券会社でゼロクーポンを買う場合、金利変動(=価格変動)リスクがあるから、
3年後に現金がいるということであれば、3年後に100になる、3年債を買う。
2)金利変動リスクがなければ、利回りの大きい30年債を買う。
3)売り買いの手数料は、自分で計算したところ、0.1〜0.3%程度と低いので、
頻回に売り買いしても、大きな問題はない。

なんか、間違ってます???
170名無しさん@お金いっぱい。:05/02/07 22:38:30 ID:g4QMrzOc
外債の中途売却の手数料っていくらなの?
ランド債買おうかどうか迷ってるんだけど
171名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 03:42:15 ID:g8vFmTXA
>>169

償還前売却は、売却益が課税されないから有利なだけよ。
172名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 08:20:53 ID:YEGIEUN6
>>169
>3)売り買いの手数料は、自分で計算したところ、0.1〜0.3%程度と低いので、
>頻回に売り買いしても、大きな問題はない。

それは何処の証券会社ですか?
私が野村證券で米国債ゼロクーポンを売買した時は、買うときに1.5%上乗せ
された価格で売る時は1.5%引かれた価格でした。
したがって売買で3%の手数料が取られます。
また、為替で一ドルに対して往復1円の手数料がかかるので短期では余り儲かりません。
もしよければその証券会社名を教えて頂けないでしょうか?
173名無しさん@お金いっぱい。:05/02/08 22:42:17 ID:XJSJIbeY
米国債の長期債は買いってことでよろしいか?

円高で、米国債は下がるっていったばかは、どこにいった?
174名無しさん@お金いっぱい。:05/02/09 01:36:31 ID:W5e4ikpz
>>173
PIMCOのビル・グロースにそのまま言ってくれ。
175名無しさん@お金いっぱい。:05/02/10 17:36:37 ID:DrzELku4
169ではないが、>172
前に試算したときでは、ゼロクーポンより利付債の方がいわゆる「手数料」は安かった。
176名無しさん@お金いっぱい。:05/02/11 12:39:23 ID:Ye4zZlyk
◇オリックス株式会社 第94回無担保社債◇
約4年 0.59% 
http://www.daiwa.co.jp/ja/products/pdf/bond/050210_orix.pdf
177名無しさん@お金いっぱい。:05/02/11 12:57:13 ID:+7ylzPF2
世銀債って高信頼で国のデフォルトリスクに耐えるから国債よりも信頼性が高
いということでいいの?
178名無しさん@お金いっぱい。:05/02/12 15:37:09 ID:mvWiIVlz
>>176
そんなくだらないものを買う奴なんているのか?
179名無しさん@お金いっぱい。:05/02/13 01:16:05 ID:FUInJ/Hy
円安カマーン
180名無しさん@お金いっぱい。:05/02/13 08:34:03 ID:tf1mHVdx
↓ドル安って投機筋が仕掛けてたのかYO。もう売っちゃったよ。
双子の赤字って言ってたのなんなんだよ。聞いてねえ!!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050212-00000083-mai-bus_all
181名無しさん@お金いっぱい。:05/02/13 11:39:07 ID:HogcbhLF
豪ドル復活キター。
182名無しさん@お金いっぱい。:05/02/14 21:50:06 ID:ZmFhtD9G
アジア開発銀行 約7年6ヶ月 米ドル建デイスカウント債
利率0.5% 単価75.8 利回り4.301%
http://www.mitsubishi-sec.co.jp/kojin/shouhin/saiken/gaisai/kihatsu.pdf

コレってどうよ?
183名無しさん@お金いっぱい。:05/02/14 21:51:59 ID:bQK7TOgs
184名無しさん@お金いっぱい。:05/02/14 22:59:09 ID:GxXN2EDi
>182
ディスカウント債って、税制次第だと思ふ。
185名無しさん@お金いっぱい。:05/02/15 00:45:33 ID:9j4qZbG9
イートレのランド債、あっという間に売り切れるな
186名無しさん@お金いっぱい。:05/02/15 23:57:21 ID:9S5Rw4Fi
イートレのランド債また売り出してるね。
為替手数料 片道50銭と安そうに見えるけど、
17円に対して 片道50銭だと往復で1円
これを17円で割ると・・・・・5%以上?

つまり、為替変動ないとしても最初の1年は、
利子ほぼ0と同じではないのでしょうか。
為替リスクを無視して、長期保有か、ランド高
を信じて買うしかない?
187名無しさん@お金いっぱい。:05/02/16 00:44:10 ID:omGyICSA
>186
現在、ランドの短期金利は7.5%です
http://www.resbank.co.za/sarbdata/rates/rates.asp?type=cmr

GFTのFXだとUSD/ZARは、スプレッドが約0.25%なので、
手数料込みで往復約0.3%のコストという感じでしょうか。
そう考えると、6年程度のランド債って買う価値があるのか疑問です。

オセアニアの債券についても同じようなことが言えます。
188名無しさん@お金いっぱい。:05/02/16 00:45:55 ID:B/Sw3p8Y
ドル建てなら買う事検討するけど
いつインフレになるか分からない通貨じゃなぁ。
インフレになって円に対して暴落したら終わりだぞ。
189名無しさん@お金いっぱい。:05/02/17 08:34:53 ID:KqiqPkPB
日本に住んでいて外債に投資するというのはそれだけでとてつもなく大きなリスク。
これから円高に進んでいくのになんで外債なんて買うのかね?ワケワカメ
190名無しさん@お金いっぱい。:05/02/17 14:34:06 ID:UJsDjLms
友人の勧めで豪国債を野村證券を通じて100マソ(5年位)で購入したいと思っています
豪は高金利政策をずっと取ってきたこともあると思うし
豪ドルも今からは安定時期になると思うのです

やはりリスクは高いですか?元本割れする恐れってありますか?
豪国債の損益分岐点って金利とか豪ドル価がどの位なのでしょうか?
それに100マソでは多すぎますか?
191名無しさん@お金いっぱい。:05/02/17 14:59:28 ID:e05ERIGo
オーストラリアって国債まだ出してたっけ?世銀債のことかな。
多いかどうかは全体の資産に占める割合次第。将来のことは誰にもわからない。

個人的にはリスク分散にマネックスで世銀債買おうと思ったけど、
強制円転というのを聞いて考え直した。
192名無しさん@お金いっぱい。:05/02/17 16:12:57 ID:UJsDjLms
>191
ありがとうございました
再度調べさせていただきます

>191さんのお勧めの外国債と買い方はなんですか?
193名無しさん@お金いっぱい。:05/02/17 16:31:46 ID:e05ERIGo
>>192
ソニーバンクで外国債券インデックスファンドを定期買い付けがいいと、
投資信託スレで習ったので現在資料取り寄せ中。>ソニバン
194名無しさん@お金いっぱい。:05/02/17 19:48:20 ID:hdizG2XH
>190
豪ドル債、自分も欲しいけど、豪ドル自体が高いとこに
逝っちゃってるから二の足踏む。
195名無しさん@お金いっぱい。:05/02/17 20:36:54 ID:xMSNnGqx
豪ドル債券5年モノを買うくらいなら
豪ドルロングを1枚、5年間持ったほうがいいんじゃないかな?
196名無しさん@お金いっぱい。:05/02/17 20:54:02 ID:egGh/kLR
>>195
同意。元金の少なさ、円転のしやすさ、利率、すべてFXの方が上だと思います
197名無しさん@お金いっぱい。:05/02/18 01:04:05 ID:qkFjSP3h
FXだと5年後に会社があるかどうか分からない。
あと税金面だと債券の方が有利だと思うけど。
198名無しさん@お金いっぱい。:05/02/18 05:11:16 ID:/XRYdcGz
>>197
売却ではなく償還でも?
199名無しさん@お金いっぱい。:05/02/18 23:57:03 ID:e+QPcGS3
Eトレの豪ドル建利付債券は、残存2年だから債券の
スプレッドでかなりやられちゃいますね。
豪MMFにしてはどうでしょう。

ただ、194さんと同じで、豪ドル高いのが気になります。
200名無しさん@お金いっぱい。:05/02/19 13:36:17 ID:NvUI+fc2
ペイオフ対策で外債を買うことを検討しているのですが、どうですかね。
金融機関がアボーンしたとしても、自分は国債を持っているので損は被らない
ことになると単純に思ったのですが、それで正しいでしょうか。
商品によりますか?
201名無しさん@お金いっぱい。:05/02/19 16:19:10 ID:dmFrcM7i
>>200
 ペイオフ対策だけが目的なら、下記のどれかで十分でしょ、無理に為替リスクとることもないし。

・預金を各行1000万ずつに分ける
・格付けの高い銀行に移す(外資は日本撤退リスクがあるので一応注意)
・個人向け国債を買う

外債投資は金利リスクと為替リスク、そして発行体の信用リスクをとる投資であるということを
考慮に入れる必要があると思います。
202PER50倍 ◆8atNVq8wLk :05/02/19 16:36:40 ID:m5bbEbTr
こんにちは
最近米国割引債をこつこつと買い始めました
残存期間が20年ぐらいあるので、償還まで保有して年金代わりにしようかと
203名無しさん@お金いっぱい。:05/02/19 21:18:54 ID:jFXWjjwh
米国割引債どこでかってますか?
204名無しさん@お金いっぱい。:05/02/19 21:45:56 ID:HCAqD1FO

株式益回り8.96%、配当利回り1.19%のトヨタ自動車の方がマシなのれす。
205名無しさん@お金いっぱい。:05/02/19 23:08:09 ID:2YXKOA6m
トヨタもいつかは飽きられてどんなに頑張っても車が
売れない時代が来ないとも限らない。
やはり、20〜30年後も確りと繁栄してるだろうと考えられる
国の国債を持って置くのがいいですね。
それと、有事の際に一番強い金やプラチナも選択肢に入るでしょう。
206名無しさん@お金いっぱい。:05/02/19 23:10:07 ID:2YXKOA6m
↑は年金の代わりとして考えるならの話です。
207名無しさん@お金いっぱい。:05/02/20 00:49:16 ID:w5wbUqHx
外債ファンドでお薦めある?
毎月一定額積立しないとポートフォリオを維持できないので・・。
208名無しさん@お金いっぱい。:05/02/20 00:51:30 ID:Cq0IkZfy
>>207
マルチかよ。
209PER50倍 ◆8atNVq8wLk :05/02/20 00:59:38 ID:+/32jmE5
UFJつばさです。大手証券と違って口座管理手数料取られないので(せこい)
HPにはあまり外債載ってませんが、支店に電話するとHPにないような銘柄が結構あります
210名無しさん@お金いっぱい。:05/02/20 01:07:09 ID:w5wbUqHx
>>208
よく見てんなw
211山師さん@トレード中:05/02/20 09:36:07 ID:hq8OMyjl
SMBCフレンド証券より
PCA米国高利回り社債オープン をすすめられました。
これってどう? 
212名無しさん@お金いっぱい。:05/02/20 10:13:23 ID:Y6C+B6Vq
>>211
高利回り債投資の意味をわかっていて投資するなら分散投資の選択肢として悪くはない。
ジャンク債に分散投資を行い、破綻込みでそれなりのリターンを狙う。

みんな、グロソブ売れてるから毎月分配型つくるので必死だなw
景気が悪くなったら、えらい勢いで投資先がデフォルトおこして基準価額は下がるが、
その中でも残った銘柄の利子で毎月分配を行える。
どうしても分配がほしい人が買うならいいんじゃない。

分配抜きで考えると、元本割れのリスクも無くはない。
そのリスクを受容できる人なら、株系を少しだけ買うのもいいかもしれない。
(景気悪いと両方値下がり、景気がよければ株系のほうが値が上がる)

若干報酬は高めだが、ジャンク債を個人で買ってもこんなもんだから仕方ない。
ファンドのいいところは、高い手数料の代わりに分散投資と銘柄選択、管理を
勝手にやってくれるところであり、手数料を気にする諸兄は、個別の債券を
>>202のように、個別の債券を証券会社で買う方がよい。



213山師さん@トレード中:05/02/20 10:24:59 ID:hq8OMyjl
211さん
早速のご返答ありがとうございます。
初心者ですので、いろいろ勉強させてください。
214山師さん@トレード中:05/02/20 10:30:09 ID:hq8OMyjl
上記訂正 212さんでした。

>高利回り債投資の意味をわかっていて・・・・
全然わかっていないのです。トホホ 簡単に教えてくださいませ。

IPOで儲けさせてもらったので、
今後のことも考えてお付合いしようと思っています。
215名無しさん@お金いっぱい。:05/02/20 10:42:53 ID:2Ly6Zpoy
簡単に言えばややリスクが高いと言う事

全然判ってないなら問題外だ。まず投資会社のHP見て自分なりに判断する。
せめてその上で判らない内容を質問してくれ

PCA米国高格付社債オープン
http://www.pcaasset.co.jp/products/ushyop/index.html]


つーか、スレ違い。投資信託はこちら

投資信託 8銘柄
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1107827042/l50
216212:05/02/20 11:01:30 ID:Y6C+B6Vq
>>214
それなら、言われたまま買っといていい客になればいい、向こうの中の人のノルマもあるんだから。
現在、IPOが最もよい投資であることは間違いないんで、しゃぶれるうちはしゃぶり尽くすべき。
(だからって全財産買っちゃダメよ、安全目をみるなら基本はあくまで分散)

で、まじめに考えると高利回り債ってのは、High Yield債の直訳で通称ジャンク債。
ジャンク債とは、投資不適格(格付 BBB未満)の債券のこと。

債券は、格付会社が発行体毎に行っており、大体それに応じた利率で発行され、流通する。
米国での代表的な格付会社は、S&PとMoody'sがあり、日本の会社より格付が少々厳しい。

BBB未満の格付が付与されている会社を日本のS&Pでイメージすると
足利銀行、朝日生命、王子製紙、沖電気、鹿島、川崎汽船、神戸製鋼、清水建設、…
日系格付機関であれば、投資適格になる会社も多いが、大体米国のここらへんの社債に分散投資するイメージ、

"まぁ数社破綻してもトータルなら儲かるんじゃねぇ?俺も一生懸命つぶれない会社探しとくよ"
っていうのが運用コンセプト。

"何社破綻しても、残った会社の債券も高利回りだから毎月分配できるよ、どうせだれもトータルの
リターンなんか見てないから無問題。毎月分配してりゃだれも文句言わねぇんだから、とっとと販売手数料
稼がせろ"というのが販売コンセプトw

暇なら格付屋のページでも見てね
ttp://www.standardandpoors.co.jp/
http://www.moodys.co.jp/
ttp://www.r-i.co.jp/
ttp://www.jcr.co.jp/

日本のムーディーズ
ttp://www.moodyz.com/
217212:05/02/20 11:02:49 ID:Y6C+B6Vq
>>215
考えてみりゃスレ違いだったな、失礼
218山師さん@トレード中:05/02/20 13:22:14 ID:hq8OMyjl
皆様、ご返答感謝いたします。
ありがとう。
219山師さん@トレード中:05/02/21 00:53:13 ID:SMlfAYbS
ttp://www.mitsubishi-am.co.jp/framef/160097f.html
「三菱 外国債券オープン」

ここってどうですか?運用自体はマイナスにはなっていないようですが・・・
債券投資の初心者です。よろしくお願いします。
220名無しさん@お金いっぱい。:05/02/21 00:59:39 ID:9pFTA06u
そんな奴が日記付けるか?
HPの広告収入が目当てだろ?
221名無しさん@お金いっぱい。:05/02/21 01:20:06 ID:LTHpGZtZ
>>219
だから投資信託はこっちだって。
投資信託 8銘柄
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1107827042/l50
222山師さん@トレード中:05/02/21 01:27:04 ID:SMlfAYbS
>221
すいません。そっちで聞いてみます。
223名無しさん@お金いっぱい。:05/02/21 01:37:33 ID:gi+grd4B
CBアービトラージやってる人いる?
224名無しさん@お金いっぱい。:05/02/21 01:54:28 ID:8hlklWh4
ロングショートやってます。

今はペイントハウス社債のロング
225名無しさん@お金いっぱい。:05/02/24 22:49:37 ID:8hM7YzjI
外債はじめるために口座開設しようと思ってるのですが、
外債の取り扱いは窓口まで云々とあるのですが、これは
わざわざ窓口まで出向かないとだめ?
226名無しさん@お金いっぱい。:05/02/25 02:35:34 ID:r6lh/6gO
>>225
ネットで購入できるところもありますよー
マネックス証券とイートレード証券は可能です。
ただ、種類が少ないのと、人気があるのですぐに売り切れちゃう・・・
227名無しさん@お金いっぱい。:05/02/25 08:20:57 ID:0Ce8gGpA
今後も円高が緩やかにしかし確実に振興していくことが明らかなのに
外債を買うなんてマジで頭おかしい。
外債と日本国債は為替まで考慮すると日本国債の方がリターンは大きいな。
228Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo :05/02/25 10:23:45 ID:DjDK0wO6
   /ノ 0ヽ     E-トレの南アフリカランド債、
 _|___|_    利率6.8%って、「しょぼ」って
 |(*´д`* )| <  思って、よーくみたら、残存期間6年だとぅ?
 |\⌒⌒⌒\   残存期間10年ものだったら、ちゃんと7.9%あった。
 \ |⌒⌒⌒~|    なぜ10年ものを売らんのだ。
229名無しさん@お金いっぱい。:05/02/25 12:35:38 ID:D+enVDu7
つーか、数年前も各証券で
ランド債たくさん出しててで利率10%越えてたね。
しかもそのときよりもランド高くなってるし、
今からはちょっとあれだな。往復1円だし。
230名無しさん@お金いっぱい。:05/02/25 13:58:03 ID:HXXlNfgl
皆さんがされていて実質利益が出ている外国債って何ですか?
よければ投資額、年数、外国債銘柄をご教授ください
231名無しさん@お金いっぱい。:05/02/25 22:23:40 ID:bViuvWYl
>>230
ttp://web.pref.osaka.jp/osaka-pref/zaisei/kosai/

大阪府債、為替ヘッジあり
232名無しさん@お金いっぱい。:05/02/25 22:41:29 ID:kGit5bS5
>>231
リスク高そうやなぁ
233名無しさん@お金いっぱい。:05/02/26 00:31:01 ID:tzntbVx3
大阪民国はもうすぐIMF管理になるよ
234名無しさん@お金いっぱい。:05/02/26 03:44:14 ID:IlkCsvaa
「利率6.8%、格付けAAA、為替手数料往復1円」
これにつられて何も調べずに、ランド債買うやついるんだろうなぁ
235名無しさん@お金いっぱい。:05/02/26 06:03:07 ID:w5m62+8d
ランド債は米ドルで高格付けで高金利だから
往復手数料5円払えって感じだな。。
236名無しさん@お金いっぱい。:05/02/26 06:04:08 ID:w5m62+8d
↑例えば米ドルの場合だと、という意味ね。
237名無しさん@お金いっぱい。:05/02/26 10:50:10 ID:+5SCoWgB
ランド債を上回る高利回り(7.26%)のフォード社債ってどうなの?
http://www.ufj-tsubasa.co.jp/products/pd_bond/pdb_scdry/pdf/fb_secondary_list.pdf
238名無しさん@お金いっぱい。:05/02/26 11:15:33 ID:N+jfkD0K
>>237
償還2031年か・・・。こんな為替リスク、怖くて取れない。。。
239名無しさん@お金いっぱい。:05/02/26 14:22:39 ID:aV6gy0w/
フォードなんて2031年までに倒産する可能性だって高いしな。
240名無しさん@お金いっぱい。:05/02/26 20:19:36 ID:W9ZYv9yn
全投信の実質、利益、損失一覧表は出ないものか?
結局、かなりがーーー
241名無しさん@お金いっぱい。:05/02/27 00:39:58 ID:3nANPsje
外債は儲からないというのが定説。
242名無しさん@お金いっぱい。:05/02/27 06:04:15 ID:xfw39sT/
つーか外債は金利が高い時に買わないと意味ない
漏れは去年の5〜6月の長期金利が高かった時に買いまくったけど
含み益がすごいことになってる
243名無しさん@お金いっぱい。:05/02/27 07:56:06 ID:U/s3wHSz
円転して損だもんなあ
244名無しさん@お金いっぱい。:05/02/28 09:18:48 ID:GKYDo8FC
いま豪ドルって対円が安定気味だから
豪国債って買っても安心じゃないの?

それに対円が下がる要素もないから為替損もしなさそうだし
245名無しさん@お金いっぱい。:05/02/28 13:51:35 ID:sTMcnVIQ
数年先のことは誰にもわからん。
246名無しさん@お金いっぱい。:05/02/28 17:48:03 ID:f/3LyXl7
>>231
大阪円w
247名無しさん@お金いっぱい。:05/02/28 19:10:57 ID:dfOtafeB
明日利上げあるのかな?
248名無しさん@お金いっぱい。:05/02/28 19:12:21 ID:dfOtafeB
↑豪ドルの事ね
249名無しさん@お金いっぱい。:05/02/28 21:51:50 ID:EGr+c0UH
外債に詳しい人教えてください

3000万で買うとしたら、

GM(格付けBBB)
クーポン6.8%
利回り6.0%(税引き後4.8%)
残り6年$建て

アジア開発銀行(格付けAA?)
現在73/100程度
利回り4.3%
残り10年$建て

などの商品は買いでしょうか?

250名無しさん@お金いっぱい。:05/02/28 23:34:58 ID:cvdyX/tr
>>249
S&PがGMの格付けをジャンク格に引き下げるとの懸念
http://www.asyura2.com/0411/hasan38/msg/519.html
251名無しさん@お金いっぱい。:05/03/01 00:19:57 ID:cX81H+kq
>249
いくら、というよりも、資産の何割を突っ込むの?
252名無しさん@お金いっぱい。:05/03/01 08:10:25 ID:PJxoNnDb
長期外債投資なんて損するだけ。
253名無しさん@お金いっぱい。:05/03/01 12:45:39 ID:Twik5r2K
長期外債投資で損してる香具師なんているの?
去年6%台で外債買った人はみんな儲かってるはずだが
254名無しさん@お金いっぱい。:05/03/01 13:32:41 ID:Kcs3Mg7+
>>252
2年前に買った豪ドル債の益が凄いことに(・∀・)ニヤニヤ
255名無しさん@お金いっぱい。:05/03/01 13:40:03 ID:SjayEGb9
確かに対ドル円が200円の時にアメリカ国債を買った人でも
当時は10%台の金利があったので損はしてないはず。
例えば今でもアメリカ国債ゼロクーポンを買ったとして
20年後に対ドル円が50円になったとしても
元本の倍以上の金利が付くので結局プラスになる。
256名無しさん@お金いっぱい。:05/03/01 15:16:11 ID:i7g3OMis
>>252
ぜひ、失敗談を。
257名無しさん@お金いっぱい。:05/03/01 15:46:53 ID:6c9KIUDn
ここで豪ドルの外国債を計算とすると
http://www.forexwatcher.com/deposit.htm#yield_calc

豪ドル換算金額(買い入れ金額83.50 円、売却金額81.90 円)
http://www.nomura.co.jp/retail/rate/audmmf.html

50万円を1年としても 8,517円の利子がつくね
手数料とかでほとんど残らないだろうけどね
258名無しさん@お金いっぱい。:05/03/02 00:48:39 ID:UC6Y41sT
元本割れがないのが唯一の利点
259名無しさん@お金いっぱい。:05/03/04 06:23:25 ID:6AOSNQ/X
世界的に金利が上昇しているのに
日本の金利はさほど上がっていない。

これはおかしいのではないか?

日本政府や日本の金融機関は何か策しているのか?
260名無しさん@お金いっぱい。:05/03/04 09:54:50 ID:eKRGJPJQ
わたくし証券会社の人に聞いて勉強してきました

>>259
貨幣の流通を抑えて低金利政策を取っているのじゃないのかな?

豪ドル建てで外国債を購入
償還期限の際にドル高だったら外貨預金に変更
ひたすら購入した時よりもドル安になるまで待つ
そしてドル安になったら円に直して売る
これが王道みたいね
261名無しさん@お金いっぱい。:05/03/04 17:12:20 ID:HM1Wtkj0
野村證券は、外債募集の告知をしてくれなくて
困っているのですが。
262名無しさん@お金いっぱい。:05/03/04 17:55:19 ID:+ORrmjxV
>261
担当の人に声を掛けておけばくれますよ。
263名無しさん@お金いっぱい。:05/03/04 18:08:59 ID:cu3Sgn+K
>>261
お客様カードに書いておけば、うぜぇーほど案内や電話がくるよ
俺は懲りて、案内のみにしてもらった。
お客様カードの情報の提供は何て登録されているんだ?
それを変えればいいだけ
264名無しさん@お金いっぱい。:05/03/04 23:26:37 ID:FgZFfyux
>>260
外貨預金じゃもろもろ損でしょ。王道は外貨MMFでキープ。
265名無しさん@お金いっぱい。:05/03/05 00:06:03 ID:hYTBvxKB
利付国庫債券(10年)第268回の募集のお知らせ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000750.htm
応募者利回り 1.504%(課税後1.204%)

        週明け7日9:00各局は 乂利付10年国債取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 利付10年国債取り合戦、いくぞゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
266名無しさん@お金いっぱい。:05/03/05 02:33:04 ID:xelbSVL0
質問です。野村で米ドル債買いました。しかし、一月もしない内に会社から海外勤務を命じられました。この場合は口座凍結でしょうか?それとも、売却しなくてはならないでしょうか?
267名無しさん@お金いっぱい。:05/03/05 08:44:33 ID:Jr+cVfTl
>>266
塩漬けでいいと思うが、またノムラか!

132 名前:山師さん 投稿日:05/03/04 11:14:39 Uy5RyMPk
野村のゼロクーポン債を持ってるが、買いと売りの単価の差が凄い。
5%位ある。みずほインベスター証券のストリップ債は2%以下。
何で野村はこんなに手数料取るの?


133 名前:山師さん 投稿日:05/03/04 18:59:15 Uy5RyMPk
ちなみに、5%は利益金額にではなく、取引額全体に対する割合。
為替差額+単価の差で、手数料は大きな額になる。
268名無しさん@お金いっぱい。:05/03/05 12:30:28 ID:IcPIMrEE
手数料5%は普通でしょ
Eトレなんか10%以上だし・・・
269名無しさん@お金いっぱい。:05/03/06 18:19:17 ID:dYGFsqW7
ペイオフ控え 個人国債に関心
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/06/k20050305000103.html
270名無しさん@お金いっぱい。:05/03/07 11:54:48 ID:QFBQJrPr
いろいろなご助言ありがとうございます
早速豪ドル外債用の口座を作成しました
豪債→MMF→金利比較で豪債→MMF
の塩漬け(投資)で行こうと思います
豪ドルがいくら位の時に買い付けをしたらいいのか迷っています
現在は対円が80円台ですが、70円台になる事ってありそうですか?
できればその時に買いたいと思います
271名無しさん@お金いっぱい。:05/03/08 13:02:33 ID:kHni8aKW
70円台になったら私もそのパターンで運用したいですね。
ちなみに今、持ちがねのうち円より米ドルの方が多くて
動かしづらいんですが、円で持っているよりは豪ドルの方
が長期運用であれば特ですもんね。
272名無しさん@お金いっぱい。:05/03/08 16:26:56 ID:51ZZ/kOu
>>271
そうですね
為替で損すると過程しても
長期預金することによって金利で差益損を補えると考えています

簡単な話金利で元金の倍になれば、
円にチェンジする時は購入金額の半分でも構わないって事ですよね

理系の単純計算ってダメでしょうか?
273名無しさん@お金いっぱい。:05/03/10 07:21:06 ID:ZPAtEBZI
簡単に金利だけで倍にならんだろ。少々楽観的過ぎる気が。
274名無しさん@お金いっぱい。:05/03/10 09:32:42 ID:S5QnoOgd
>273
ん?外債のゼロクーポンなら2倍3倍は当たり前なんだが???
275名無しさん@お金いっぱい。:05/03/10 13:30:42 ID:PzKcov9n
ゼロクーポンは分かったのですが
そのリスクがわからんとです
やっぱり為替ですか?
276ゼロクーポン:05/03/10 21:17:16 ID:DPMXfwiv
益が雑所得で総合課税されることが最大のデメリットでは?
277名無しさん@お金いっぱい。:05/03/10 21:46:17 ID:cvTRAEZm
それは少なくともリスクでは無いな。
278名無しさん@お金いっぱい。:05/03/10 22:20:01 ID:sFMipJtv
個人向け国債の時期ですね
279たーぼー:05/03/10 23:25:33 ID:ARk+oc0h
最近、外貨預金なんかも人気なんですけど、あれって、100万円を外貨にしたらいったい
毎月でゆうとどれくらい金利がつくんでしょうか>??
280名無しさん@お金いっぱい。:05/03/11 20:34:00 ID:smGyqCxq
ほんとに実際外貨で預金とか国債をしている人がいるのかどうか怪しいかも
儲けていたらカキコミとかがあるはずだもんね
みんなこのスレには騙されるなよ
281名無しさん@お金いっぱい。:05/03/11 20:51:35 ID:92if1H6C
なんか無意味にアンチがいるのはなんでなんだ?
債券のみで利益をあげようとしている人なんてほとんどいないと思うけど。
282名無しさん@お金いっぱい。:05/03/12 09:39:06 ID:hibO59q6
国債なんかは定期預金のような位置付けになると思うが。一般に。
儲けが主目的にはならんよな。
283名無しさん@お金いっぱい。:05/03/12 09:39:38 ID:o582Csey
>>279 毎月10%くらい金利がついて、おおもうけできます。
284名無しさん@お金いっぱい。:05/03/12 11:40:46 ID:RMnoV2WH
1年もたたずに元本回収かよ!
285名無しさん@お金いっぱい。:05/03/12 14:04:21 ID:UlldcFnT
年利120%なんて脅威な金利の国があるとアルゼンチン以上のハイパーインフレって
事っすよね
286名無しさん@お金いっぱい。:05/03/15 09:26:50 ID:H8bkDSWT
いま旬でリッチなな外債を教えてください
287名無しさん@お金いっぱい。:05/03/15 14:34:54 ID:H8bkDSWT
公定歩合と円安は外国債に影響がありますか?
また外国にも公定歩合というのはあるのですか?
288名無しさん@お金いっぱい。:05/03/17 07:52:25 ID:7AeyeMOy
新興市場の株と債券、通貨がトリプル安−リスク回避姿勢強まる

年初以降堅調だったエマージングマーケット(新興市場)の株式と債券、通貨が16日、そろって下落した。米金利上昇や、米自動車メーカー大手ゼネラル・モーターズ(GM)による赤字見通しを受け、投資家の間で投資リスクを負うことを敬遠する姿勢が強まった。
  中欧で取引されている25社で構成されるCECE指数は4.8%安と、2002年7月24日以来最大の下げを演じた。同指数は5日連続で下落。アルゼンチンやペルーの通貨が下落したほか、ブラジル債券の指標である2040年償還債の価格は一時4カ月ぶりの安値を付けた。
  スタンダード・バンク・ロンドンでブラジル債など途上国の債券約5億ドルの運用に携わるマイケル・エリス氏は、「新興市場全般に、かなりの処分売りが出ており、リスク回避姿勢が広がっている」と指摘する。
289名無しさん@お金いっぱい。:05/03/17 20:06:44 ID:SYN6P0hv
某銀行の豪ドル預金3ヶ月で12%ってどうでしょう?
往復4円の手数料がネックで収支トントンというところかな?
290名無しさん@お金いっぱい。:05/03/17 22:05:44 ID:h1yK4Um6
個人向け国債が売り切れました
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/kawase/050315j301.html

4日で郵便局の2000億円が完売です。
個人のペイオフ対策がすすんでいますね・・・・
291名無しさん@お金いっぱい。:05/03/17 22:45:09 ID:5h9Azrjx
>>289
往復4円って!!!
どこの銀行ですか???
292名無しさん@お金いっぱい。:05/03/17 22:51:04 ID:h1yK4Um6
>289
豪ドル預金3ヶ月で12%というのは、
12%は年利のハズなので、月になおすと1%。
税金もかかるので、受け取り利子は2.4%になります。
往復4円というのは、約4.8%の為替手数料になります。

よって、為替レートが変わらなくても、
この豪ドル預金3ヶ月は、円で元本割れします。
293名無しさん@お金いっぱい。:05/03/17 22:54:03 ID:5h9Azrjx
4.8%の為替手数料!!!
どこの銀行ですか???
294Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo :05/03/18 08:48:15 ID:4ehrv9nI
   /ノ 0ヽ     どこかに、アルゼンチン債の
 _|___|_    破綻後の値動きのチャート、ある?
 |(*´д`* )| <  今回、額面の25%の償還が決まったと
 |\⌒⌒⌒\     いうことは、もし破綻発表後に暴落したあとに
 \ |⌒⌒⌒~|     タダみたいな値段で大量に取得した人がいれば
               おおもうけしてるはずなんだ。
295名無しさん@お金いっぱい。:05/03/18 23:11:34 ID:B7jJM+8p
GMの社債、投げ売り中だね。
296名無しさん@お金いっぱい。:05/03/18 23:38:26 ID:o2dpgpqD
297名無しさん@お金いっぱい。:05/03/19 00:00:23 ID:VUGbda16
GMの社債、買い時かな〜?
298名無しさん@お金いっぱい。:05/03/19 07:53:50 ID:lhxWIadU
フォードの社債も連れ安してるけど
1万ドル単位だから、高くて買えない
http://www.ufj-tsubasa.co.jp/products/pd_bond/pdb_scdry/pdf/fb_secondary_list.pdf
299名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/23(水) 08:08:20 ID:oS5zK51E
利上げしたね、アメリカ。

http://www.asahi.com/business/update/0323/041.html

 米連邦準備制度理事会(FRB)は22日、金融政策の最高意思決定機関である
連邦公開市場委員会(FOMC)で、短期市場金利の指標となるフェデラルファンド
(FF)金利の誘導目標を0.25%引き上げ、年2.75%とすることを決定した。
公定歩合も同幅引き上げられ、3.75%とされた。決定は全会一致。
300名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/23(水) 08:17:00 ID:2opMMx/D
利上げ幅は予想範囲だけどFRBがインフレ懸念を発表したので
アメリカ国債は下落したね。
それはわかるけど、何故インフレになるとドルが高くなるんだ???
普通、貨幣の価値が下がって為替は安くなると思うのだが?
301名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/23(水) 08:32:00 ID:eU4PGHmF
インボイス最高益
302名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/23(水) 08:36:32 ID:WCiqJH2J
>>300
金利目当ての金が来るから
303名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/23(水) 09:09:29 ID:2opMMx/D
>302
じゃやっぱり、日本が超低金利の間はアメリカ債券を
買っておくのが一番賢い貯蓄方法なのかなぁ?
304名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/23(水) 16:53:28 ID:2opMMx/D
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050322AT1F2200U22032005.html

こういうの読んでいると日本円で貯蓄するリスクは高く感じるなぁ。
305名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/23(水) 17:06:40 ID:UpAgRnwO
>>304
確かに・・・

記事で気になったのが
 「国と地方で重複している借金34兆円・・・」
とあるが重複って大丈夫かどんな会計してるんだ?
306名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/23(水) 19:01:49 ID:D60aBV1e
不動産以外の総資産が1500万円で、うち、金現物と
外貨建て債権、株式、MMFが1470万円もあって、
日本円は30万円しかないのは、極端かな。
307名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/23(水) 21:33:47 ID:oS5zK51E
>306
> 不動産以外の総資産が1500万円で、うち、金現物と
> 外貨建て債権、株式、MMFが1470万円もあって、
> 日本円は30万円しかないのは、極端かな。

若くて妻子もいなくて、当分金使う予定がないんだったらそれでも良いんじゃない?
308 ◆64Uk7cS8FI :2005/03/24(木) 04:48:04 ID:0AsXoPgq
無知な俺が来ましたよ〜。

使う予定が当分無い500万をなんだかんだしようかと考えてまして
ここに辿り着きました。外国債権、MMF、外貨預金・・。

どれに手を出していいのやら・・さぱーり分りません。
とりあえずどれがお薦めですか?
309 ◆AAAAA....A :2005/03/24(木) 04:49:33 ID:0AsXoPgq

>、<
310名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/24(木) 04:53:10 ID:q4VGeP9V
これで遊んでみてから考えれば?
http://www.virtualfx.jp/
311 ◆AAAAA....A :2005/03/24(木) 05:03:04 ID:0AsXoPgq
>>310
ありがとです〜♪
明日仕事から帰ってきたら遊んでみます。
面白そうだゎ♪
312名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/24(木) 05:13:35 ID:q4VGeP9V
>>311
バーチャルでうまくいったとしても
本当の取引でうまくいくとは限らない。
リスクも考えてね!
313名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/25(金) 00:03:22 ID:JPyKn2im
国内でGMの社債を買える証券会社はありますか?
314名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/25(金) 00:10:12 ID:bisUvnX9
>>313
日本人ならトヨタでも買っとけ
315 ◆AAAAA....A :2005/03/25(金) 02:34:42 ID:IE85sCVi
FX取引ってのもあるんですねー。
少し勉強してきますた。

>>311
昨日寝る前に登録手続きやったんだけど・・
メアド間違ってたのか確認メールが届いてないしー

>>312
了解っす。
316名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/25(金) 10:27:31 ID:MGof1mj1
教えてください野村證券発行の
豪ドルでの欧州復興開発銀行A$(ゼロクーポン) ですが
償還が2028/02/10、残像年数が22年10カ月、単価26.92、利回り5.90
との事なのですが、これ国債のリスクって為替損以外に何があるのでしょうか?
例えばこの欧州復興銀行が23年以内に解散するとかあったりするのでしょうか
ゼロクーポンのリスクが分からないです ご助言をー
317名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/25(金) 11:21:18 ID:MGof1mj1
追加です
------------------------------------------------------
「横浜市A債券」を額面で1億円買いたいと言ったところ、
野林証券は9,900万円、大知証券は9,880万円を提示しました。
つまり両者の間で20万円の格差が生じたのです。
それは、債券には決まった取引所がなく、
お客と証券会社の間で合意すれば、
価格設定はある程度自由だからです。
証券会社の提示する価格は手数料込みの価格です。
市場価格(=仕入れ価格)に対して、
客への提示価格を高くすればする程、
その差額が証券会社の手数料、すなわち利益になります。
------------------------------------------------------
これって周知の事実です
318名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/25(金) 11:35:45 ID:MGof1mj1
↑失礼いたしました
これって周知の事実なんでしょうか
という事は同じ外国債権でも証券会社次第で値段が違う?
319名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/25(金) 13:04:37 ID:9PK5gLtz
うん
320名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/25(金) 13:39:56 ID:xdZthw0e
>316
解散とか言い出した日にゃ・・・地球滅亡の心配まですんのか?w
とりあえず、格付け見て、日本国債より危険かどうか比較しる。

>318
比較できればいいけど、その証券会社でしか扱ってない債券もある罠。
321名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/25(金) 16:10:53 ID:MGof1mj1
>320
ご助言ありがとうございます
格付けも利率も日本とは比較にならないみたいですね
それでもあまり他の人が手を出さないという事は
為替リスクが大きいという事なのでしょうね
322名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/25(金) 16:45:13 ID:VPwUBf4Y
「欧州復興開発銀行の長期優先債務をAAApに据置」
ttp://www.jcr.co.jp/Jdata/J11006.htm

これを読む限りは心配する必要は無いでしょうね。
為替のリスクは有りますが、例え半分になっても
元本が買ったときの3倍以上で帰って来るわけですから
日本の国債を買うよりはずっとリターンは大きいですね。
それに、日本の債務は短期の合わせて1000兆円ある
方がずっと怖いです。
323名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/27(日) 00:04:11 ID:/tJSqGf0
ゼロクーポン債と普通の国債の違いを教えてください
あらかじめ額面額から割り引いた金額で買えるのが
ゼロクーポン債でいいのでしょうか?
324名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/27(日) 12:48:38 ID:8vx3Aorb
ゼロクーポン債は、その名の通り途中で利息の支払いがないもの
その代わりずっと安い価格で買えます。
325名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/28(月) 00:23:48 ID:rDd/k2Rq
なるほど、どちらも割り引いて買えるけど、
利息の支払いがあるかないかで割引率が
違うのですね
326名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/28(月) 08:29:20 ID:UwNI4kAa
ちなみに、ゼロクーポンは複利計算だから長期投資にはもってこい。
だだし、戻ってくる時点の為替は誰にも予想できないが。
327名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/28(月) 13:57:40 ID:BwsiWBnj
あと、税金ね。
328名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/28(月) 23:08:33 ID:FFU1psrb
日本の国債大暴落まだ?
329名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/28(月) 23:32:25 ID:nMxjTsBy
個人の外債投資、豪ドルなど高金利通貨7割超す・昨年

 個人の外貨建て債券投資で、豪ドルなど高金利通貨へのシフトが進んでいる。昨年販売された外債の通貨別シェアで、金利水準が高い豪ドルとニュージーランドドルの合計は全体の7割を超え、前年の5割から急拡大した。
国内の超低金利や4月からのペイオフ(預金などの払戻保証額を元本1000万円とその利息までとする措置)全面解禁をにらみ、一定のリスクを取っても高い利回りを確保しようという個人の動きが鮮明になっている。
 個人が購入する外債は世界銀行が各国通貨建てで発行している債券が中心。昨年の個人(一部法人含む)の外債取得額は約20兆円。
日銀がまとめた2004年の国際収支(速報)動向によると、昨年の個人向け外債の通貨別販売シェアは、豪ドルが53%(前年46%)を占め、次いでニュージーランドドルが20%(同4%)となった。

330名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/29(火) 01:20:07 ID:9NXlU8vb
【EU】イタリア国債が債務不履行の危機
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1092227664/l50
331名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/30(水) 19:44:10 ID:eOda1D52
>329
>個人が購入する外債は世界銀行が各国通貨建てで発行している債券が中心。昨年の個人(一部法人含む)の外債取得額は約20兆円。

コレは違うでしょう。
http://www.boj.or.jp/ronbun/05/ron0503a.htm
332名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/30(水) 20:48:58 ID:9hnZ2EAE
>>330
踏む前からリンクが紫だった
333名無しさん@お金いっぱい。:2005/03/30(水) 21:43:59 ID:eOda1D52
>329
コレって日経の記事なのか
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050328AT1F1900A28032005.html
334 ◆AAAAA....A :皇紀2665/04/01(金) 05:33:35 ID:6LhaKhr7

まず外貨MMFを持って、そこから外国債券を買おうと思ってるのですが
証券会社は同じとこにした方がいいのでしょうか?>、<んー
335名無しさん@お金いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 09:12:11 ID:hplPP5gs
えと、野村だとMMFにするとき1000万以上だと手数料50銭です
ただ、FXを使って$にしたほうが手数料的にはお得かも

一番とくかなぁと思うのは
為替.com(別に他のFXでもok)>citybank>外国の証券会社でも野村でもお好みで(手数料考えてね)

一発目から
Interactive Brokersに口座を開いて
cityのInteractive Brokersへ入金し$転し外国債券のETFを買うって感じですかね
まぁETFがいやなら(直接外国債を買うのならInteractive Brokersをハブにして
外債を扱ってる外国証券会社へってのも在りですよ

ちなみに、全て御自分のリスクを把握した上で投資下さい。
336名無しさん@お金いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 10:02:19 ID:Jjtqsmqa
NZの5.8%の債権買おうかなと思ってるんですけど。
償還日までほって置くつもりです。
為替がネックなのですが
他にお勧めとかありますか?
337名無しさん@お金いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:07:41 ID:hplPP5gs
>>336

リスク管理によって違いますね〜
為替・インフレ・金利リスク等あるので(まぁ償還まで保有でしたら金利リスクは無視していいかな?)
自分の資産の何パーセント程つっこむのか、上記のリスクに耐えられるのか等
考えてから突っ込んだほうがいいですよ(特にNZやA$は為替変動で50%程ぶれてますので)

もし自分でしたら利回りだけではなく為替ヘッジのため1国の国債につっこむより
多少リターンを下げても分散しますけどね
年利3〜4%狙いでA$、ユーロ、$、円(これは生活資金ですがw)などに分散しますね
エマージング諸国の株式あたりに数パーセント入れてもいいかも
案外そういう投信(ETF)もありますので後で文句を言わないっていうなら
そっちを買ってプロにお任せ!っても

あと、最終的に円に戻すのか、そのまま外貨で運用続けるのかってのもあるし
色々自分で調べてみると面白いですよ〜

正直、他人の投資(人生設計含む)に口出すのはプロでもない限りほぼ詐欺ですので
(2chだと転落人生を横から眺めて楽しむ人)お気をつけて〜
338名無しさん@お金いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:10:46 ID:Jjtqsmqa
>>337
御親切にありがとうございます。
今現在、
日本国債250万
米ドルMMF50万ほどなのですが
毎月の積み立て定期が満期を迎えますので(100万ほど)
利回りのよいNZに注目した次第です。

勉強してきます。
339 ◆AAAAA....A :皇紀2665/04/01(金) 11:11:41 ID:6LhaKhr7
んー、アホですいません・・。

1)手数料の安いとこでFXレバ1倍でドルに変える
2)そのドルをCitybankに送金
3)で、野村なりでMMF、外債等に

ってことでしょうか。

FXで変えたドルをドルのまま他のとこに送金できるのですか?
340 ◆AAAAA....A :皇紀2665/04/01(金) 11:26:53 ID:6LhaKhr7
X → City
○ → Citi

か。
口座管理費2100円かかるようだけど、どうなんでしょ。
341名無しさん@お金いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:31:21 ID:hplPP5gs
>>339
えと、FXで現受けすれば$が貰えます
為替.comではキャンペーンでどっか邦銀の外貨口座に無料でおくってくれたような・・
そこから野村なりって方法もあります
あ、別にcityじゃなくってもいいんですよ
ただ、外国の証券会社に送金するのに楽ですよって事なので

ちなみに、このリスクとして
そのFXは信用できるのか?(セーフティネットが無いはず)
って事ですね
入金したとたん破綻してって可能性が0%では無いって事です
342名無しさん@お金いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 11:35:59 ID:hplPP5gs
連カキすみません。
口座管理手数料は月1回ですので(たしか円50万以上預けてればタダのはず)
50万いれておくか(外国の証券等にあずけるなら100万以上だと外国送金もやすくなったかな?)

そこまで資産を動かす必要がなければ
上記のように邦銀>国内証券でいけばいいかと思います。

あと、FXは現受けするのに会社にもよりますが100万位からじゃないと無理(端数は扱ってくれません)
ですので
投資金額によっては不可となります。
343名無しさん@お金いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 12:59:30 ID:ABEusKug
親から相続した関電の転換社債があるんだけど、何の資料も無く、
転換の意味がわからんまま、償還日を迎えてしまいますた。
これで良かったんだろうか・・・?w
344名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/02(土) 21:47:43 ID:VxvvXvtg BE:61896454-#
>>343
この辺だろうか?

http://www.ifinance.ne.jp/learn/bond/bdb_8.htm
転換社債とは

株式と社債の2つの性格を併せ持った債券(新発債と既発債)
◆ 特色
債券としての性格
−クーポン:株式に転換できるため社債より利率は低い
−償還期限:転換しなければ社債として償還
345名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/02(土) 22:11:16 ID:ckXvgAkF
>>343
転換価格と転換可能日と教えてくれないと、だれも助言を出せないな
一般的に転換社債は、社債の額面より株価のほうが高ければ
株に転換して市場で売ったほうが儲かる
346名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/02(土) 22:45:47 ID:QwACAk9O
>344>345
レスありがとうございます。それが、転換条件?とやらも全くわからず、
口座移管で引き継いで、置いといたら償還日が来た・・という次第で。
もったいなかったかな。
347名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/03(日) 03:46:48 ID:lEPGH/Du
利率と利回りってどう違うの?
348名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/03(日) 04:15:56 ID:wuVvn/vH
単価によって変わる
349 ◆AAAAA....A :2005/04/03(日) 04:26:11 ID:Szd47kEW
利率と利回りでぐぐればいっぱい教えてくれます>、<
350名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/03(日) 05:11:07 ID:lEPGH/Du
ぐぐったらすぐ分かりました・・・
しょうもないこと聞いてすまんかった
351351:2005/04/03(日) 11:28:22 ID:aF+WphPq
今余裕資金を大和證券のゼロクーポン債に突っ込もうと
思ってるんだけど、為替の動向的に今買うのはどうなんでしょう?
18年物に突っ込むつもりなので、
長い目で見ればわずかな差なのでしょうが、
少しでも安く買っときたいので…
352名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/03(日) 11:41:36 ID:tVk1kaQN
>>351
どこの外国債ですか?
もし$ならプロでも動向はわかりません(不可解な動きをする通貨なので)
103~107のボックス相場とは言われてますが・・・。

ちなみに、オーストラリア/NZ等は為替の振れが大きいのでご注意を
(ハイリスク・ハイリターン商品ですね)
353名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/03(日) 12:14:04 ID:6z8n28se
個人投資家、リスク志向強まる・「低格付け債」1年で残高2倍

 個人投資家のリスク志向が強まっている。リスクが高いが高利回りが見込める海外の社債などで運用する低格付け債投資信託の残高(3月末、QUICK・QBR調べ)は1兆9300億円。1年間で2倍になった。
海外の国債や高配当株で運用する投信も拡大している。ペイオフ解禁を機に、個人マネーの預金離れが一段と進む可能性もありそうだ。
 低格付け債投信は、投資適格とされる「BBB」未満の米国企業の社債を中心に運用する。財務内容が悪く信用リスクが高いが、高利回りや価格上昇の見込める銘柄を選ぶ投信。リスクを抑えるため、投資先は通信や小売り、ホテル、素材メーカーなどに分散する。
 ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントが昨年9月に運用を始めた「GSハイ・イールド・ボンド・ファンド」は、三井住友銀行が販売。半年で残高は2000億円を超え、同行は「投信購入に慣れた顧客がより高いリスクのある商品を求め始めた」としている。
354351:2005/04/04(月) 10:46:29 ID:6vssIWAf
>>352
ありがとうございました。
ドルで狙おうと思ってます。
ちなみに償還時の税金って
利ザヤぶんだけでにかかるのでしょうか?
それとも償還金額全体にかかるのでしょうか?
355名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/04(月) 20:08:50 ID:3uc3rFMr
356名無しさん@お金いっぱい:2005/04/04(月) 22:35:09 ID:dvbUWXey
外債を買いたいのですが、対象国通貨に対し円高とか円安とかやっぱ
関係してくるのですか?ひとつ教えてください。
357名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/04(月) 22:43:56 ID:5wbzm7Se
世銀債が外貨入門商品に 銀行の証券仲介で拡大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050404-00000107-kyodo-bus_all
358名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/04(月) 23:12:20 ID:jnY6BtFZ
>356
米国債を1万ドル分買いたいと思ったら、1万ドル用意しなきゃならないわけで。
359名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/05(火) 08:32:41 ID:gWTPdtM0
>>352
108円を突破したぞ。
当分の間、米国債は止めておいた方が良さそうだな。
360351:2005/04/05(火) 10:37:05 ID:oOyouAf3
>>355
ありがとうございました。
ただ359さんの言うとおりこのまま円安が続くようなら
控えておこうかなと思います。
361名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/05(火) 15:57:54 ID:9OfCiKDu
円安が続くんだったら一刻も早く突っこんだほうがいいんじゃないの?
362名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/05(火) 16:59:52 ID:lckY8al/
まあ、止めといた方が良さそうという気はする。(^^;
期待利益は実際には損しないけど、知らないで突っこんだら
どうやって逃げたらいいかわんないとか色々あるじゃん。
363名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/05(火) 19:45:14 ID:UJ/7+KBn
ペイオフで個人国債人気沸騰=春の販売額、最高の2.3兆円−財務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000240-jij-pol
364名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/06(水) 15:07:37 ID:kk0JXFzf
南アフリカ・ランド建債券て一時の勢いから見れば暴落してないか?
365名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/06(水) 15:27:28 ID:tkL4yBGv
Eトレで6.4%のランド債買った人達、完全に高値掴みだったな
今じゃ8%超えてるもんな
366名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/06(水) 16:44:46 ID:ce/PvDN2
そこで難平発動ですよ
367名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/06(水) 20:09:09 ID:K1OT/MMc
利付国庫債券(10年)第269回の募集のお知らせ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000750.htm
応募者利回り 1.351%(課税後1.089%)

        明日7日9:00各局は 乂利付10年国債取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 利付10年国債取り合戦、いくぞゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
368名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/06(水) 22:12:56 ID:RuvSewaF
>>367
数年後全員討ち死にの悪感
369名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/07(木) 00:12:23 ID:0oe+ZVdw
南アメリカって、白人支配がおわってからはもう国がむちゃくちゃ
サッカーワールドカップの観光客のうち、100人くらいは行方不明、5000人はレイプに会って
10000人は強盗にあう予感
370名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/07(木) 00:19:54 ID:oH7HEWkO
>369
南アフリカ共和国?
371名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/07(木) 00:29:27 ID:Pzca/Sa6
>>369
秩序ないからな・・・あり得ない事ではないな。
372名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/07(木) 01:03:42 ID:QEi/gAOD
>>369
白人の支配は終わったの?
373名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/07(木) 10:01:36 ID:C8oxLgkD
>>365
8%越えてないと思いますよ。
Eトレで、7.62%ですよ。
374 ◆AAAAA....A :2005/04/07(木) 10:19:01 ID:jl/ctOUt
>、<んー
375名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/07(木) 11:20:04 ID:878jaT+W
50000ランドほど買おうと思うがどうよ?
償還日まで放置プレーの予感。
自営なのでリタイア後の資産作りの一環でつ。
376名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/07(木) 12:27:32 ID:C8oxLgkD
タイミング的に、今買うのは、為替差損のリスクが大きいでしょうか?
377名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/07(木) 13:07:08 ID:Iv35wV9h
(ランド債券)
米国との金利差縮小によるランド買い需要後退に加え、エネルギー価格上昇に伴うインフレ懸念も一部にあり、長期債利回りは昨年11月下旬の水準まで上昇。
南アフリカは為替水準を見ながらの難しい金融政策の舵取りが予想される。

https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/?_ControlID=WPLETmkR001Control&_PageID=WPLETmkR001Clst60&_DataStoreID=DSWPLETmkR001Control&_ActionID=DefaultAID
378名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/07(木) 15:07:55 ID:CcILgkGR
豪に生まれた奴って幸せだよな・・・
379名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/07(木) 22:37:18 ID:uATI/sLe
いまごろグロソブ買うのはどうでしょう?
安いからお買い得?
380名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/07(木) 23:12:42 ID:7bxMgLHA
中央三井外国債券インデックスの方がいい
381名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 08:24:20 ID:7IQRSgnt
ランド債買ったドー

償還日まで放置予定

南アのリスクについては為替は読めないし、宝くじ買うよりも夢があっていいと思った。
南アより日本の財政破綻リスクのほうが高そうな気がしたのじゃ
382名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 11:14:29 ID:0Gw1+TP/
償還日にランド高による為替損益マイナスになったばやい、
日本円に戻さずに続ける事って出来るの?
それとも強制的に日本円に戻されちゃうのでせうか?
そしたら又ランド債買えばいいのだろうけど、手数料取られるわけだよね?

外国債は初めてなわけだがちょっと買ってみよう。


383名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 11:15:57 ID:Gq4oL9Mq
>>382
Eトレのやつは、利金償還金とも強制円転換じゃなかったかな。
384名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 12:00:34 ID:9Rt1Rk1L
円になってかえってくる。

そこで5年後・10年後、
日本は団塊の世代が定年退職で溢れる高齢化社会

南アフリカは資源があり、ワールドカップ開催など活力がありそう。

ランドが強くなって、円が安くなってる「かも」よ?


そんな妄想をしながら外国債を買ってみよう!
385名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 13:03:54 ID:0Gw1+TP/
>>384
オリンピックを控えた中国はアレだし・・・・・・
W杯控えた南アフリカのほうが夢があるなぁ。
386名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 17:18:20 ID:j90IVwy1
>>383
>>償還金とも強制円転換

それじゃ、リスク多すぎだね!
387名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 19:03:09 ID:+ZUE1/Ei
南ア ランド金利
http://www.resbank.co.za/sarbdata/rates/rates.asp?type=cmr

ランド建債券を買うのではなく、
FXでポジったほうがいいのでは?
388名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 19:09:44 ID:j90IVwy1
FXで利益だしても、外国為替で利益だしても、
税の申告では同じ?

ならば、FXに挑戦してみようかと思うのだが。
389名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 20:15:36 ID:3O7wqUzv
外貨MMFの為替差益は非課税。
390名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 20:32:55 ID:/RqtM0uP
>>389
雑所得にならないのか?
391名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 20:40:46 ID:Gq4oL9Mq
>>390
今のところ非課税みたいだけど、変更される可能性がありますね。
長期なら税制はあてにしないほうがいいです。
392名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 20:44:05 ID:j90IVwy1
外貨MMFの為替差益は非課税ってのは、知ってます。
でも、せいぜい、豪ドル、NZドルぐらいしか、ないので。
ランドMMFとか、あれば、やってみたいですが。
393名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 22:17:40 ID:Y5k7WdCE
USドル、カナダドル、ポンドもあるぜよ。
394名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 23:15:15 ID:j90IVwy1
いや、それは、知ってますが、魅力ないから。
395名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/08(金) 23:26:16 ID:HnHsLYzw
知ってること全部書けば?
396 ◆AAAAA....A :2005/04/09(土) 00:39:26 ID:Rc9e0DH2
野村にやっと口座できたっす>、<
いまより円高になるまで暫くずっと放置していいもんなんでしょうか。

FX用の口座はあと入金してなんかしなきゃ
397名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/09(土) 00:41:00 ID:DT4X2cqU
USドルなんておもしろいじゃん。
そろそろ天井かもしれんが。
398名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/09(土) 07:51:37 ID:v5+eNUoO
円安となってきましたね。もしドル115円くらいなったら残年数の少ない米債をナンピンで円転しようかな?
399351:2005/04/09(土) 10:16:16 ID:7k1fcXCY
>>396
同じく最近大和證券で口座作ったけど
円安の影響で放置せざるを得ない状態。
為替円高に動いてくれないかな〜
400名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/09(土) 15:41:33 ID:DeNAtheD
1ドル123円で買った自分から見れば、今でも十分円高っすよ・・・。400ゲト。
401名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/09(土) 21:30:37 ID:3AUXAJKZ
>>400
えへん、漏れのが凄いぞ。
なんと129円だ!
参ったか!...orz
402名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/09(土) 22:06:20 ID:dJBPutqD
>>401
参った!
403名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/09(土) 23:48:01 ID:ZdE5gTOR
133円で買ったドルロンガーもきっといますよ

オ、オレノコトヂャナイヨ
404名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/10(日) 00:03:36 ID:tEQkcOEl
>>403
ダウト!
405 ◆AAAAA....A :2005/04/10(日) 00:03:45 ID:Rc9e0DH2
んー、ホント今でも十分円高だと思うんだけどー
今年中にもう一回買いどき来ないかなー>、<
406名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/11(月) 23:50:55 ID:dQkKfwuG
なんだかんだ言いつつEトレにおいては南アフリカランド債完売してんじゃん。
為替リスク少ないと見る向きが多いのかな、W杯も控えてるし。
金相場も上昇傾向?にあるようにも見える。南ア経済にも
良い兆候か?

見識者の意見求む。
407名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/12(火) 08:00:29 ID:yRica7RM
買う人が多い商品がいい商品とは限らない。ってのはグロソブとか見てればわ
かるかと。あとEトレは客層が...
408名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/12(火) 08:01:08 ID:uE0viUgV
Eトレは10年長期国債もいつも売り切れるし、よくわからん。
非常に在庫が少ないんだろう。
409名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/12(火) 08:47:15 ID:8zq61LRO
Eトレが扱ってる優良債券は、去年漏れが買い占めちゃったから
今は残存1年とかのカスみたいなのしか売ってないね
410名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/12(火) 21:12:20 ID:I5D/X8Wl
南アランド債完売したと思ったらもう次のが・・・
411名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/12(火) 22:26:13 ID:NWFx4DPo
なんだよ、7.68の金利見た瞬間に50000ランド購入した
オレって勝ち組み??とか思ったのに。
412名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/13(水) 07:42:49 ID:7TN6OHP9
去年Eトレで10.5%のランド債買った漏れは勝ち組み
413名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/13(水) 12:36:55 ID:NZTEdR5n
中国の料理店には日本人専用特別メニューが用意されています

痰入りスープ、小便で漬けた白菜、鶏糞の詰まった北京ダック

どうしても中国気分を味わいたい人は横浜の中華街で我慢しておくべし。







あそこもやばいかもしれませんがw

414名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/13(水) 14:32:06 ID:mROgzYPA
償還や途中売却強制円転、高い往復の為替コスト
低い流動性。

オセアニアのAAA債が4〜6%程度が出回っている
から、お得では無いでしょう。

415351:2005/04/13(水) 20:12:14 ID:5VlUf2Zk
大和證券で米ゼロクーポン債を15年物で買って
償還時に円安なら儲けもの。
円高になっていたら外貨MMFに転換して
高利回り&為替差益非課税のW恩恵に預かるって手は
ありなんでしょうか?
416名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/13(水) 21:25:23 ID:rueEqXA1
>>415
運用次第ではないのでしょうか?

外国債や外貨を担保にFXができる証券会社&業者ってしりませんか?
417名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/13(水) 22:23:13 ID:Q1w/8Wgl
Eトレのランド→円のレートってどんなもんなの?
毎月支払われる利金から計算できますよね。教えてえらいひと。

まあ、都銀の NZD並みに露骨なんでしょうが…
418名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/14(木) 00:07:27 ID:k2N7jK5H
>417
US$ ±50銭
ユーロ ±80銭
CA(カナダ)$ ±80銭
豪(オーストラリア)$ ±1円
NZ(ニュージーランド)$ ±1円
ZAR(南アフリカランド) ±50銭

ということは、
US$ ±0.46%
ユーロ ±0.57%
CA(カナダ)$ ±0.92%
豪(オーストラリア)$ 1.19%
NZ(ニュージーランド)$ ±1.28%
ZAR(南アフリカランド) ±2.86%
419417:2005/04/14(木) 00:17:34 ID:Otg2nZ3d
トンクス。ZARはさすがね。
420名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/15(金) 10:53:36 ID:I/ab8iwS
新興市場債、11カ月で最大の下落−GM格下げ懸念で社債の弱さが波及

  4月14日(ブルームバーグ):新興市場(エマージング・マーケット)債は 14日、過去11カ月で最大の下落を演じた。
  投資家は、ーカーのゼネラル・モーターズ(GM)とフォード・モーターの信用格付けがジャンク級(投機的格付け)に引き下げられ、ハイイールド(高リスク・高利回り)債市場に激震が走ることを警戒している。
  JPモルガン・チェースの新興市場債指数は1.1%下落。ウルグアイ政府は計画していた3億ドル(約324億円)規模の起債を需要軟調で見送った。米社債相場の下落が、新興市場債に波及した形だった。
  債券ファンド最大手、米パシフィック・インベストメント・マネジメントで200億ドル相当の新興市場債運用に携わるモハメド・エルエリアン氏は、「GM、フォード債の格下げでハイイールド債市場が供給過剰になるとの観測から、新興市場債が下落した」と述べた。

421名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/15(金) 20:56:59 ID:1sUpE5aN
もしかして、Eトレのランド債また売り切れて、またまた出した。
422名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/15(金) 20:58:34 ID:1sUpE5aN
こんなにポンポン出して、ちゃんと返済する気はあるんだろうな。
423名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/15(金) 22:57:34 ID:pLTc3jH8
世界的に金利が低い内に売るだけ売ってしまえって感じだろうね(笑)
424名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/15(金) 23:32:26 ID:WwbgUJ0x
[クロスマーケット]供給過剰で起債スプレッド拡大、投資家は国債へシフト
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/050415/050415_mbiz2454248.html
425名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/16(土) 05:55:00 ID:fuG9YoFY
米国債(15日):週間で昨年8月来の大幅高「質への逃避」資金流入

  4月15日(ブルームバーグ):15日の米国債相場は上昇。週間ベースで昨年8月以来、最大の上げとなる公算が大きい。米国株安や社債や新興市場債の下落を受けて、安全な投資先を求める投資家が米国債に資金をシフトした。10年債利回りは7週間ぶり低水準に落ち込んだ。
  景気減速を示唆する指標発表が相次いだことをきっかけに、米連邦準備制度が大幅な利上げを実施するとの観測が後退したことも米国債相場を押し上げた。
 AIGサン・アメリカ・アセット・マネジメントで20億ドルの米国債運用に携わるマイケル・チア氏は「人々は米国株を売って、債券を買う資産配分を検討し始めている」と述べ、「経済成長は思われていたほど力強くない」と話した。
426名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/16(土) 19:23:32 ID:cVU2eh8o
みんなも中国の掲示板にこれを貼り付けてくれ!

http://edition.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/13/china.japan.ap/index.html

Experts say China's textbooks are written to heighten a sense of national victimhood and glorify the
Communist Party that seized power in a 1949 revolution and lashes out at any threat to its rule.

The books describe those who died fighting Japan and other outsiders as having "gloriously sacrificed" themselves for China.

Propaganda paintings reproduced in schoolbooks show Chinese struggling against foreign invaders -- poses imitated by protesters
who threw rocks at the Japanese Embassy in Beijing over the weekend during violent anti-Japanese demonstrations in several Chinese cities.

An eighth-grade history book used in Shanghai, China's most cosmopolitan city, repeatedly refers to Japanese by an insulting phrase that roughly translates as "Jap bandits."

The book focuses on Japanese atrocities and repeats China's claim that 35 million Chinese died or were injured during their 1937-45 war.

"Wherever the Japanese army went, they burned, killed, stole and plundered," the book says. "There was no wickedness they didn't commit."

Omissions of major events appear aimed at shoring up China's image of itself as a non-aggressor, especially since the 1949 revolution.

The books don't mention the brief but bloody 1962 border war with India that broke out when Chinese troops attacked Indian positions to enforce territorial claims.
427名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/17(日) 18:31:13 ID:/z6U5xUT
インド国債ってどうなんでしょうか?
買ってる方いますか?
428名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/17(日) 21:42:25 ID:juMLG794
どうやってインド国債を買うんですか?

429名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/17(日) 23:11:22 ID:CktBFl+a
ちん国債ってどうなんでしょうか?
買ってる方いますか?
430名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/18(月) 13:28:53 ID:sTnyH3nY
株なんかに手を出さずに、外債買っといてよかた・・・
431名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/18(月) 13:57:40 ID:gZwsLCWW
>>429
うん国債の方がいいよ
432名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/18(月) 18:39:11 ID:oUOTcCNF
>>429
外国債券のインデックスファンド、つまり万国債がいいよ
433名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/18(月) 22:56:53 ID:5lcPWAua
やっぱ、オマーン国債でつ
434名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/19(火) 01:40:36 ID:NGiP259R
どなたか、現物国債10年物のリアルタイム
の価格データが見れるサイトご存知ないですか
エンサイドットコムってのがあったんですが
これって金融機関と機関投資家限定で個人ではだめでした。
先物だとやっているところ多いけど、現物の市場ってのは
主に証券会社間でプライス出し合ってやってるインナー向け
らしく、その不便さ解消のためにエンサイとやらができたらしい。
で、そのデータ個人向けに出している証券とか銀行とかないかな
と思って。先物やるときの指標にしようと思ってます。
435名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/21(木) 11:21:19 ID:3f35soyC
ところで、基本的な質問なのですが、
どの証券会社で買ったほうがいいですか?
評判のいいところを教えてください。
436名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/21(木) 12:56:47 ID:jbArU05y
野村。大和。日興。
437435:2005/04/21(木) 13:52:09 ID:3f35soyC
>>436
やっぱり安定している大手がいいということですね・・・
438名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/21(木) 14:42:43 ID:2VPTUYdU
品揃えが豊富なのと、外貨MMFを使って外貨決済で売買したり、
利金も外貨のまま受け取ったりでけるから。
439名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/21(木) 15:33:20 ID:KGrNCGa0
UFJつばさ証券はどうよ?
440名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/21(木) 19:08:27 ID:w6FDsK8i
米国債満期で折り悪く円高だったばあい、その外貨のままMMFに逃げれるんでしょうか?
441名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/21(木) 21:26:36 ID:4u1nijDR
>>440
おっけー
442名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/21(木) 22:35:56 ID:p7by9HZq
>436
口座維持量もったいない
443名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/23(土) 00:22:37 ID:oscjqG49
↑たかが知れてるんじゃないの?
444名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/23(土) 09:22:43 ID:nJNEJXk8
大和では、3年間一括払いで7560円
445名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/23(土) 12:27:28 ID:nNBlsXcC
南アフリカって難民みたいな飢餓で苦しい人ばかりじゃないの?

ランド債券に投資なんてありえない
446名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/23(土) 12:34:25 ID:dIjiKe9h
2010年ワールドカップあるからじゃない
447名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/23(土) 13:33:02 ID:ogRY0r7I
>>445
南アフリカって金とか取れまくりでめちゃ金持ちの国だがな。
でもランド債券なんて買うなよ
448名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/23(土) 13:36:43 ID:SIdL8PBt
為替スプレットが小さいなら、積極的に考えたいけどね。ランド債。
449名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/23(土) 14:51:50 ID:3GwZx47/
今 米ゼロクーポン債を15年物
買いでしょうか?

取りあえずは満期まで持つつもりです。
450名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/23(土) 15:06:34 ID:riPIPgH0

おいお前いら!
言いたいことあったら好きに書け!場所を提供してやるからよ!

http://yy.ziyu.net/yy/riisan.html
451名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/23(土) 15:15:32 ID:uw6MRDGQ
アフリカへのODAを5年で倍増って小泉さんが言っちゃったから
ランドは相対的に強くなる。



とかいってみるテスト
452名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/23(土) 17:03:52 ID:0VGL67PG
自力で発展できる南アフリカにODAが振り分けられるのか疑問
レアメタル争奪戦にODAと言う名目で参戦するんじゃないのか?





とか言ってみるテスト
453名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/23(土) 17:46:42 ID:hds2eT3m
>>449
ビル・グロースもジム・ロジャースもとりあえず米債(特に長期債)には否定的
彼らに全面的に賛成するつもりは無いけど、あえて自ら飛び込む理由はないのでは?
454名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/23(土) 18:55:11 ID:ts2gTlKY
>>449
俺はイイと思うよ
単純計算、満期まで持ってたら2.5倍で、為替が100円割るような円高もあまり考えられないし
ただ今がおいしい買い時かは分からないよ。こういうのは買いたいと思ったときが買い時だと思うし。
455名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/23(土) 19:08:47 ID:ts2gTlKY
2.5倍じゃなかった 20年ものと勘違いしてた
456名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/24(日) 15:58:51 ID:uOnZPoqc
ランド建てのイートレの奴、ほんとに金帰ってくるのか?

国際って紙切れになったりしないのか?株みたいに
457名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/24(日) 16:28:54 ID:vQAfDkZk
国が潰れなければ帰ってくるよ
458名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/24(日) 17:20:46 ID:Oqg54YYz
Eトレードのランド債って、国債(南アフリカ政府が債務者)ではなくって、
世界銀行が債務者の金融債みたいなものじゃないの?

国がつぶれなくても、国債が返ってこないことも
過去にあったんじゃない(アルゼンチン)?
459名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/24(日) 17:58:36 ID:Dknt79ey
アルゼン チンコクサイ
460名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/24(日) 21:50:39 ID:i5vuvcop
貴金属の産出国でW杯控えた国が2011年までに破綻するとは思えない。
461名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/25(月) 00:14:37 ID:3SiXaO93
>>460

驚異的な経済成長率でオリンピックを控えた中国が
2008年までに破綻するとは思えない、とは思えない・・

でも中国よりは安心か??
462名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/25(月) 01:37:35 ID:K2FcffZR
南アのほうが安心だろうね
経済は水物だけど貴金属には絶対的な
価値があるし



ぐらいな気持ちでいないとランド債は
買えませんです。はい
463名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/25(月) 03:32:12 ID:PjdyV5mu
age
464名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/25(月) 07:45:52 ID:7c1ipa/h
http://homepage1.nifty.com/ptolemy/nations/africa/s-africa.htm
ダイヤモンド、金、石炭、クロム、マンガン、鉄鉱石を大量に産出
465名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/25(月) 21:40:08 ID:gTiUCYWY
GMの社債でも買ってみるか
466名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/26(火) 00:14:34 ID:4LZLZ2DX
アフリカに資金援助なんて狂気の沙汰だろ・・・

ランド債って資金集めて何に使うんだ?>世界銀行
467名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/26(火) 09:48:37 ID:QMO3gR98
アダルト
468名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/27(水) 09:52:51 ID:p7dosrVc
AGE
469名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/27(水) 10:14:07 ID:6htijj13
またまた、次のランド債きましたな。Eトレ
470名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/27(水) 10:32:57 ID:p7dosrVc
イートレのランド債、割り当てかなり少ないのか?

前回申し込んだ時は売ってもらえなかったし
今回は月曜に申し込んだら買えたけど今日売り切れてるようだし
471名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/27(水) 18:33:55 ID:rVlVUkBh
7.2%になってる
472名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/27(水) 22:57:22 ID:y6v23yYJ
約定して保有証券の中に表示されたけど
パソコンでは利率とか償還年月日は見れないんだね


何とかならないのかなぁ???
473名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/27(水) 22:57:55 ID:y6v23yYJ
>>472 はイートレで買ったランド建て債券ね
474名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/27(水) 23:45:12 ID:wixJu0jh
電子交付見るしかないな。

ま、アフリカランド債なんて、買った瞬間に忘れろ、と言う神の啓示と心得るしか(w
475名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/27(水) 23:46:42 ID:LtV9o0DA
南アフリカ共和国必死だな
つうかあそこ白人が逃げ出してるからやばいでしょ?

まあ白人経営の資源会社が高い利益を上げて、税金と貿易黒字を稼いでるからいいけど、
資源関連以外の経済はまじでやばいでしょ

まあやばいっていってもアフリカじゃいちばんだが、
白人のヨーロッパ水準から黒人のアフリカ水準に退化している
476名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/28(木) 01:23:45 ID:JIfmZR+U
オワタ
477名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/28(木) 16:12:07 ID:Ya+5BRob
owari
478名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/28(木) 22:40:05 ID:EdccpOQO
ランド債が流行り出したのは何年前かな。
白人の資金が流失してるんで日本人の資金で穴埋めしてる構造だよ。
そいで誰が日本人の資金の穴埋めをしてくれるの?
479名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/28(木) 23:42:11 ID:SXv4Qe8O
日本資金の流出なんて微々たるもんだろ
480名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/29(金) 05:26:43 ID:QmySiAU4
国債市場1年2ヶ月ぶりの低水準

 28日の国債市場は、長期金利の目安で住宅ローンにも影響する新発10年債(表面利率1・3%)終値利回りが前日より0・020%低い1・235%となった。景気先行き懸念がくすぶった昨年2月末の1・225%以来、1年2カ月ぶりの低水準。
日銀は来年度にかけ量的金融緩和解除の可能性も示したが、先月の鉱工業生産悪化などを受け、市場は足下の景気停滞が続くとして日銀見解に反応せず、デフレ下の安全資産として国債が買われた。

481名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/29(金) 11:38:37 ID:RutxXF6W
★銀行ワンクリック・アンケート★

ちょっと失礼します。お時間があればお願いします。

■過去最高の売り上げとなった個人向け国債。あなたはどこに魅力を感じる?それとも魅力を感じない?(5月13日まで)■
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=49

482名無しさん@お金いっぱい。:2005/04/30(土) 04:57:08 ID:mL6iFo9Q
日本の30年債って個人が買うことは出来ないの?
483名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/01(日) 00:57:53 ID:dRGFrumt
国債なんて買う奴の気が知れないよ。
484名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/01(日) 01:12:15 ID:BHkZXnOB
預金なんてする奴の気が知れないよ。
485名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/01(日) 10:41:11 ID:WMx0GB3h
預金なんて国債買っているのと同じだから
自分では買わない
486名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/01(日) 10:44:22 ID:4lRrbliM
日本銀行券の裏づけは国債が大部分だから、
円は使わない。
487名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/01(日) 23:50:10 ID:6dvoaJCP
ドルは弱いからドルも使わない
488名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/01(日) 23:52:58 ID:XfzQpocw
朝鮮ミサイル発射で円安になるんじゃないか?
489名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/04(水) 09:06:22 ID:ZUEk8pw4
中国元切り上げで円高になるってのが
イマイチ良くわかんない
同じアジアって言ったって水と油だろうに
490名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/04(水) 09:12:26 ID:IsP+/cSn
人民元気利上げで中国の競争力が低下すれば、それまで割を食っていた日本に
相対的にプラスの追い風が吹くって解説を見たよ。
491名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/05(木) 12:18:46 ID:NyrE4o9F
>>490
理にかなったズバリの解説ですね。
492名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/05(木) 17:54:10 ID:5HqPZ84F
以前野村に聞いてみたが。日本20年債や30年債でも個人が買うことは一応できるらしい。
但し、1000万円かららしいが。
満期前に中途で売るとすると,bidとaskの差が大きそうな気がする。
493名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/05(木) 19:03:35 ID:gYSao8So
20、30年債は5万円から買える銀行もたしかあったと思いますよ。
探してみそ。
494名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/05(木) 21:17:07 ID:B/HZFmYj
>>492-493
サンスコ
495名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/06(金) 07:00:34 ID:W+UMJRJS
米国債(5日):「質への逃避」買い-GMとフォードが投資不適格に

  5日の米国債相場は上昇。格付け会社の米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が自動車大手、ゼネラル・モーターズ(GM)とフォード・モーターをいずれも投資不適格級に格下げしたことを受け、投資家は「質への逃避」を求めて米国債に買いを入れた。
  投資信託や年金基金、さらには保険会社のなかには、投資不適格債の保有をプロスペクタス(運用目論見書)で禁じられているところが多い。
  フィフス・サード・アセット・マネジメント(ミシガン州グランドラピッズ)の上席ポートフォリオマネジャー、ミルコ・ミケリック氏は、運用方針に基づきジャンク債を手放すよう義務づけられている案件も一部抱えていると述べた。
  リーマン・ブラザーズの債券ストラテジスト、ジョゼフ・ディチェンゾ氏(ニューヨーク在勤)は、「社債と米国債の間でヘッジしている投資家は、社債を売り払って米国債への買いを再開せざるをえなくなる」と述べた。
  D.A.デービッドソン(シアトル)の課税債券トレーディング責任者、ジム・ライス氏は、「GMとフォード債をやむなく売る事態になるのかどうかが気になるところだ」と述べた。
  「フォールン・エンジェル(堕落天使)」と呼ばれる投資適格級の格付けを失った企業で、これまで最大だったのは旧ワールドコム。2002年5月10日にジャンク債に格下げされた当時の残高は300億ドルだった。
496名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/06(金) 10:36:35 ID:NVPUs/vj
20年物のゼロクーポンを購入したのですが、証券会社の担当から満期の一ヶ月前に売却したら
税金が非課税になるので満期前に売却するようにと言われたのですが、
これだと損はしないのでしょうか?
497名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/06(金) 10:39:14 ID:DepHUyRS
>>496
損とは何を指すかがあるが、売り買いのスプレットは取られる。
今売却なら税金が助かるのは本当。
ただし、20年後売却なら税制変更で助からない可能性がある。
498名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/07(土) 12:42:28 ID:N0AZCZgB
物価連動国債3 償還14.12.10 単価101.93 利率0.5%
長期国債 267 償還14.12.20 単価101.03 利率1.3%

物価連動債の利回りは0.29%
長期国債の利回りは、1.18%

10年のインフレ率は、年率0.9%を折り込んでいる
499名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/07(土) 12:53:09 ID:5gsJe3Fq
>>497
非課税狙って債券買ってるけど、償還直前に売ってもスプレッド
50ベーシスぐらいとられるの?
500名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/07(土) 14:17:02 ID:0NZ/E7SY
>>498
確かにその通りだけど、10年の実質金利0.29%ってあまりに低すぎると思うんだが。
501名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/07(土) 15:15:53 ID:pb0Vu66m
アメリカ消費者物価指数
ftp://ftp.bls.gov/pub/special.requests/cpi/cpiai.txt

アメリカ各種金利
http://www.federalreserve.gov/releases/h15/update/

アメリカの場合、10年の実質金利2.6%くらいという感じ?
502名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/07(土) 15:50:50 ID:0NZ/E7SY
アメリカの歴史的な実質金利は3%ぐらいと書いてあった記憶がある。
でもそれを日本の10年長期国債に適用しちゃうと、
年率1.8%のデフレを織り込んでることになっちゃうし、物価連動債とは整合がとれなくなるし、
どうなんだろう。
503名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/07(土) 15:55:09 ID:0NZ/E7SY
やっぱり
名目金利=実質金利+期待インフレ率+リスクプレミアムって式はおかしいのかな。
504名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/07(土) 16:22:20 ID:Ljj3ii68
http://bonds.finance.yahoo.com/z1?so=a&sf=m&is=GENERAL+MTRS+CORP
GMの社債価格です
年率10%超えています。
http://bonds.finance.yahoo.com/z1?b=5&is=GENERAL%20MTRS%20ACCEP%20CORP&sf=m&so=a
GMAC(GMの金融子会社)の社債価格の一部です。
505名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/07(土) 21:39:41 ID:eh/yBIAQ
465 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/04/25(月) 21:40:08 ID:gTiUCYWY
GMの社債でも買ってみるか
506名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/07(土) 23:08:11 ID:PzVO6Lvh
>>505
ちょうど4月25日くらいに野村の担当から
GMの社債買わないかと勧誘があった
買わなくてよかったよ・・・
証券会社の担当者が進める商品ってろくなのがないな
507名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/07(土) 23:19:49 ID:zWEdU7vg
当たり前かも。野村は自分のリスクを客に売り込むのが常だからね。
客殺しは野村にとって当たり前の行為だからね。
508名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/08(日) 02:23:50 ID:KUQi68IJ
GMの社債はリスクが高いからハイリターンなのであって、
GMは大きすぎて潰せない会社だとおもうから、
おれはかなりお勧めだけどね

満期まで持たなくても、一年だけ持って転売でもいいし
509名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/08(日) 17:23:29 ID:wQ1GOH43
いまやGMはハイイールド債ファンドの組み込み対象になったのか?
510名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/09(月) 00:55:59 ID:Dgtq4cXm
大和に電話してGMの社債ない?って訊いたら、「扱いはあるけど、在庫が
なかなかまわってこない」って返事だった。支店にもよるのかね。
511名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/09(月) 08:36:38 ID:l6lqEhvA
格付け低下によって機関投資家が買ってはいけない銘柄になった

客に買わせる うまー

昨日今日急に/一時的に落ちたものではなく、
業績回復の具体的な見通しが無ければそうそう値段は戻ってこないと見るが、
つまりその辺のばくちだ。

原油価格が50ドル恒常化すれば低燃費の代替車種が他社にたくさんあり
アメリカ人は敏感に乗り換える。
国際的なセダン大型化&RAVブームで特にアメリカメーカーは小型車から
完全撤退したばかり。
GMの新開発がいつまでかかるか。
1年やそこらくらいでは恐らく無理でその間塗炭の苦しい状況が
続くことだろう。
512名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/09(月) 11:00:11 ID:ruN0K+g4
>>511
満期まで持ってれば良いじゃん。
513名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/09(月) 11:18:28 ID:4/h5imNX
今は円の対ドルが円高となっていると思うのですが
米ドルMMFや米国債は買いの時だと思われます?
514age:2005/05/09(月) 11:22:59 ID:qHwfg9vy
age
515名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/09(月) 14:21:02 ID:tSb52ENm
平均購入単価が94円/ドルの俺からすると、
現在の水準は円安。
せめて、100円切ってくれないと、買う気が
おきない。
516名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/09(月) 14:56:55 ID:Dgtq4cXm
MMFの平均購入単価は豪ドルは57円、ユーロは100円だけど、
安値憶えのためにその後の追撃買いができなかった。
フランスのユーロ建てゼロクーポン債が利回り5%以上あったときに
買っておけばよかった・・。
517名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/10(火) 18:45:10 ID:X6opTbXX
最近流行のジャンクボンドでも買ってみようかと思う
GM FORD DAIMLERCHRYSLER の恐怖の3点セットでいってみるつもり
とりあえず、BONDがトレード出来るように承認を請求したよ

手数料は1000ドルにつき1ドルなんだけど、みんなはどれくらいの手数料払ってるの?
518名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/10(火) 18:52:41 ID:lNoWXxiu
2年前に単価25.75で買ったゼロクーポン米国債が、今日の時点で単価36.59だけど
もう売ったほうがいいの?
519名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/10(火) 23:20:41 ID:SeY6PZz6
証券会社の担当者にきいてみたが、GMとフォードの社債は売り切れだそうだ。
ホルダーも「GMは潰さない」「最後は連邦政府が救済してくれる」と考えている人が多く、
ジャンク債に格下げされても手放さないらしい。
520名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/11(水) 03:42:05 ID:PKVqdZXy
日本の証券会社だとGMの社債はいくらで売ってるのでしょうか?
Yahoo!だと下のような条件ですね
Price:
94.88
Coupon (%):
7.750
Maturity Date:
19-Jan-2010
Yield to Maturity (%):
9.113
Current Yield (%):
8.169

現在自分のPCに表示されているBONDDESK.ECNでの売り買いは
bid 93.055 / 93.250 ask
521名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/11(水) 07:32:29 ID:izlBVgxt
 債券相場は朝から上昇して推移した。欧州の債券・株式市場などで、前週スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)がゼネラル・モーターズ(GM)の社債を格下げした結果、複数のヘッジファンドが巨額の損失を被ったとのうわさが広まった。
これを手掛かりに、米国市場でも「質への逃避」目的で社債や株を売って国債を買う動きが見られた。
522名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/11(水) 11:07:05 ID:Uiz3XNuN
米社債市場でスプレッドが拡大、自動車セクター軟調

GM社債は相場の下げを主導。同社債(2033年償還、表面利率8.375%)の取引が特に活発で、スプレッドは0.33%ポイント拡大し6.84%。利回りは11.42%となった。
523名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/11(水) 20:00:30 ID:B+reFRVB
利付国庫債券(10年)第269回の募集のお知らせ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000750.htm
応募者利回り 1.284%(課税後1.024%)

        明日12日9:00各局は 乂利付10年国債取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 利付10年国債取り合戦、いくぞゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
524名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/11(水) 20:49:56 ID:PKVqdZXy
そんな低利回りな債券いらないですよー
おばかなサラーリマン年金運用者がお買い上げでいいんじゃないの
525名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/11(水) 22:45:53 ID:cQqiL6va
10年1%なんていらんな。
個人向け年金だったら、非常用資金の保存先として使えるけど
10年固定はイラネ
526名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/11(水) 22:52:38 ID:PKVqdZXy
GMは今日も売りのオファーばかり並んどる
スプレッドも広いし、下値はまだまだかな
もう少し下げてから、短期のやつを買ってみようかなと思う
527名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/11(水) 23:13:40 ID:xMYlGeYa
商品名 ポケットカード株式会社第11回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
格付 BBB+(JCR)
利率 年:0.73%(税引前)
お申し込み単位 額面50万円以上、50万円単位
当社募集期間(注) 5/11(水)〜5/20(金)予定
募集期間 5/11(水)〜5/25(水)
募集価格・償還価格 額面100円につき100円
発行日 / 償還日 2005/5/26 / 2008/5/26
利払日 年2回 毎年5/26、11/26
発行額 50億円

https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?getFlg=on&burl=search_bond&cat1=bond&cat2=domestic&dir=domestic&file=sb/pocketcard/bond_pocketcard.html
528名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/12(木) 06:06:21 ID:ETPg9D60
GM買おうと思ったんだがあまりにスプレッドが広いのでびびって、
バンクワン(JPモルガンチェース)にしてみた。99.975で買って、経過利息と手数料でコストは101.334

CUSIP:
06423AAR4
Pay Frequency:
SEMI-ANNUALLY
Coupon:
4.125
Maturity Date:
09/01/2007
529名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/12(木) 10:48:24 ID:3RaaPGtE
GMの社債って、どこで買えるんですか?
日興としか取引ないんだけど、扱ってないって言われちゃったよ。
530名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/12(木) 19:58:52 ID:pfLVSEKN
GMの社債ならUFJ証券で売ってたけど
531名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/12(木) 22:17:30 ID:qNVnnr5j
長期(15年以上)の米割引債を1000米ドル(3万円〜5万円)で
ドルコスト感覚でチビチビ定期的購入してる人いる?
為替動向等が読めないときは間隔をおいて小額ずつ買おうかと思ってるんだけど。。

やっぱりタイミング見計らって一括購入のほうがイイのかな?
532名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/12(木) 22:31:30 ID:ETPg9D60
今日はGMを97.000でビッド出してみたが、うーん買えないかも
ボンドデスク.ECN経由で直接取引です
http://www.bonddeskgroup.com/index.html
これからは債券もこういう電子取引がメインになりそう

CUSIP:370425SD3
Pay Frequency:SEMI-ANNUALLY
Coupon:6.125
Maturity Date:08/28/2007
Moody's Rating:BAA2
S&P Rating:BB
533名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/12(木) 23:44:10 ID:ETPg9D60
97.000で出してたんだけど、なぜかストンとオファーが下がって
96.960で約定したよ、なんかおかしな感じ。損しそうな気配だな
534名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/13(金) 05:58:25 ID:Txem8qF1
GMの社債買ってる香具師って、エンロンとかワールドコムの社債が紙クズになったのを知らないの?
535名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/13(金) 08:18:16 ID:+QE0LgaA
わーるどこむ? えんろん? なあにそれ
そんな会社ないよー、ルックアップしても出てこないなー
おっかしいなー、株価いまいくら? わかんなーい
536名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/13(金) 11:21:58 ID:gYyvNq7w
もしも話ですがアメリカが北朝鮮を攻撃すると外貨の変動はどうなるのでしょうか?
勿論 日本への被害も絶大なのでしょうが、これを機に小銭を稼げないのでしょうか?
えろい人おしえて
537名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/13(金) 11:35:51 ID:WSmPDrzd
反撃の度合いによるでしょ。
日本の被害絶大なら、やはり円は暴落するのでは。というより取引どころじゃないでしょ。
538名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/13(金) 11:47:27 ID:gYyvNq7w
北国と南国ではあまり影響がないのでは
ただ取引システムがどうなるかは分かりませんが
はっきりいって有事だからですね

アメリカの北朝鮮攻撃はほぼ確定らしいですけどね
こういった場合は何(株、債権)買い?
539名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/13(金) 21:44:05 ID:12LpIa2p
>538
何をソースに確定という?
540名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/13(金) 22:05:40 ID:dar/ohTw
(北)朝鮮に影響力を行使したいのは中国で、
中国とアメリカは基本的に非常にうまくいっているので・・
仮になにかあっても韓国や日本がぐちゃぐちゃになるというよりは
そこらの方の負担でうまくまとめてしまうのではないか。
というより日本みたいな国なぞそんなところに係らせてもあぶなっかしい
ばっかりだから関係なんて持たせてもらえないだろね。

日本の受ける影響を強いて言えば
北朝鮮系のヤクザの占有屋が一網打尽にされて
外資系の不良債権ビジネスが回転し始める

不動産が動き出して馬ーなのではないか
541名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/13(金) 23:26:03 ID:11drWwh4
ばくちでGMACの社債買っちまった.2012年償還でクーポン6.875%.
単価88.77なので利回り9.007%なんだと.
UFJつばさで低格付け債の購入同意に署名捺印,と
アホルダ一直線か
542名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/14(土) 05:46:35 ID:HPbV1/7O
GM債格下げで米経済に「断層線」生じる恐れ

  米モルガン・スタンレーのチーフ・エコノミスト、スティーブン・ローチ氏は13日、顧客向けリポートで、GMとフォードの格下げをきっかけに、投資家がリスク資産への投資を逆転させれば、米国経済に「深い断層線」が生じる恐れがあると指摘した。
  米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は先週、GMとフォードの信用格付けを投資不適格級(ジャンク債)に引き下げた。
 ローチ氏は、投資適格級社債のデフォルト(債務不履行)に備えるクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の保証料が上昇したことを指摘し、これは、債券市場は「包囲された状態」にあることを示唆していると述べた。
  ローチ氏は「高利回り債や新興市場債だけではなく、投資適格級債にも悪影響が広がる可能性は否定できない」とし、「債務に大きく依存する米国経済に大きな断層線が生じる恐れがある」と強調した。
  また、ローチ氏は、米連邦準備制度の低金利政策は投資家にリスク資産への投資を促してきたと指摘。
 さらに、短期調達・中長期運用のキャリートレードが最も活用されたのは、米国の住宅市場だとし、その結果、米国の家計債務は国内総生産(GDP)の9割に匹敵する規模に達したと話した。
  ローチ氏は、「実質金利が正常な水準に戻れば、米国の消費者がマクロ経済の輪の中で最も弱い部分になる」と強調した。
 同氏は、住宅と金融市場に動揺を与えないように、米金融当局が利上げに慎重になる可能性があるものの、より引き締め的な金融政策が取られなければ、経済のリスクは高くなるとも話した。
543名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/14(土) 06:04:25 ID:ZsBKtdOr
ハメリカ人は借金まみれ、車も家もみんなローン、金利いぱーい払ってね。
フィリップモリス祭りにも参加したんだけど、べらぼうな賠償金訴訟は却下されて
生き延びたよ。今回のGM祭りにも参加しちゃったけどどうなるかな?

俺のは2007年8月償還だからそれまで持ちこたえてほすいぞ

>>541さんの2012年8月6.875%の現在価格はbid83.070/86.400ask
うーん下値はまだまだ先か?
544541:2005/05/14(土) 10:53:59 ID:M2OeE/Hc
店頭では81.27/88.77ですた.スプレッドが広すぎるんでびびりまくり.
まあだ下がるかなあ.
奥田ーが支援せねばとかいっとるし,ダメリカの基幹産業でもあるし,,,
株にしとけば,ちゅう突っ込みはなしよ

それにしても手数料高いなあ.
どこで買うですか?やっぱInteractive Brokersとか?
545名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/15(日) 00:25:53 ID:8kbeQ669
>>544
そうです、InteractiveBrokersですとBonddesk.ECNに直接発注出来ます
81.27/88.77なんて醜いことはありません、GMでもスプレッドは1.5前後です。

UFJつばさのスプレッドはほとんど詐欺だと思います、客を馬鹿にしているしか
思えませんよ。
546541:2005/05/15(日) 06:28:59 ID:nK6NI7aR
サンクス>>545

ちなみに2008年5月償還だと89.00/94.75 クーポン5.125%で利回り7.113%
もういっちょ30年かな,があったけどこいつは値段聞いとりません.
以前のレスで野村でアメストリップで往復5%前後,つーのがあって,
それと比べてもあまりの手数料に思わずのけぞり,担当のねーちゃんに
いったい外債の手数料はどういう仕組みになっとるんじゃと詰め寄るも
秘密のよーで,,,

UFJつばさは日本の税制の歪みをついたクーポン0.5%のディスカウント債が
結構あってあんましまっとうぢゃないと感じつつちょいちょい拾ってます
またーりと海外でストリップス債売買するのが税引き後利回り最強,
と理解してますが10年単位で取引できるか,がちと心配

ぢつはアメ株も少しやっててMeネットの扱い停止に伴いなんとかせねばと
思いつつ放置してあったのを

BAI: 海外口座情報交換の広場
http://members.lycos.co.uk/bankabroad/

を参考にinternaxxで口座作りますた.信用,オプション,FXはできるが
債券の扱いはない.IBはHP見てるとセミプロ相手の気がして,,,
もっと大人になってからと(藁
547名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/15(日) 10:20:21 ID:ExNUQQ0P
GMとFordの社債がいい感じになってきてますね
そろそろ買い時かな

ところで社債を期限前に転売するときって、どこでうればまともな価格で引き取ってもらえるんだろ
期限まで持つ気はないし
548名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/15(日) 20:08:32 ID:4mamuyaF
社債を買うくらいなら、カブを買ったらいいと思うんだが
549名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/15(日) 21:16:32 ID:0K8QOSkk
両方買うのが大人です
550名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/17(火) 07:30:47 ID:kuY9R8W3
GMの債券は15-Jan-2011という比較的タームが短いものまで10%を突破しましたね
クーポン7.2%の15-Jan-2011で利回りが11.011%です。

現金で車を買うの止めて、近所の信用金庫か農協から低利で借りて、現金はGMの
債券買って5年ローンにしようかな。その間にGMアボーンの可能性はあるから
どきどきだけど。成功すればタダ同然で車が買えるな
551名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/17(火) 11:36:31 ID:+g3jnymM
GMの債券ってどこで買えるのですか?
552名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/17(火) 15:43:03 ID:m9g4hPD6
553名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/17(火) 22:52:16 ID:Ktt+8TuY
以下を楽天証券に送付しました。果たして取り上げてくれるでしょうか?
下記の9種類の債券は上場しており手数料も割安なはずですが。。


ご存じの通りゼネラルモータースの社債、転換社債の価格低下(投資妙味)が生じています。低金利に悩ませられている私たち日本の長期投資家にとっては今後2ヶ月程度の間は買い時とも考えられます。
つきましては下記のGM長期上場債券、転換社債の銘柄追加をお願いいたします。
GM長期上場債券:GMW,XGM,HGM,RGM,BGM,GMS
GM転換社債:GXM,GBM,GPM
以上9種類です
上手に宣伝されればたくさんの投資家の参加が見込まれるのではないでしょうか?
できるだけ早くのご返答をお願いいたします。
できればフォードの同様の債券についてもリスクヘッジの点から銘柄追加をお願いできればと考えております。
554名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/18(水) 08:37:42 ID:M2ySZB/4
社債投資の「痛み」は始まったばかり、一段の下落予想−キャンター

  債券ブローカー大手の米キャンター・フィッツジェラルドは16日、米自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)とフォード・モーターの格下げに絡むヘッジファンドの損失観測を背景とした社債相場の下落は、今後さらに続くとの見通しを示した。
  GMとフォードの格下げで損失を被った投資家が損失拡大を防ぐため保有債券を売るとの懸念が、社債スプレッド(米国債との利回り格差)を拡大させてきた。
  キャンターの債券コメンテーター、ジョン・ジェーコブズ氏は16日のインタビューで、社債は「さらなる苦痛をもたらす公算が大きい。市場参加者の苦痛は、現在までの売りで被ったよりも、はるかに大きくなる可能性がある」と述べた。

555名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/18(水) 14:55:26 ID:msoOClhZ
運国債
556名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/18(水) 20:53:38 ID:EJzDA3xm
大阪市民向け公募債「みおつくし債」
5年満期一括償還(平成17年6月15日発行・平成22年6月15日満期)
年0.52%(固定金利) (税引き後 0.416%)

このスレの人には関係のない債券ですね
557名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/18(水) 22:38:18 ID:TYj1r3Bu
>>556
ネタかと思ったけど、本気だったのね。
まともに売れるんかなぁ
558名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/19(木) 01:23:05 ID:Zj0hqQZC
(´・ω・`)知らんがな
559名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/19(木) 06:58:10 ID:oT3HEeuz
  債券ファンド最大手、米パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)の投資責任者ビル・グロス氏(61)は17日発表したリポートで、米10年国債の利回りが5年以内に最低3%に低下する可能性があると指摘した。
同氏は、2010年にかけてインフレ加速の恐れがほとんどないことを理由に挙げている。
560名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/19(木) 08:27:06 ID:3xyF/F/N
>>559
大体、そういう報告に一般投資家が騙されて低い金利を掴まされるんですよね。
5年後の話なんて鬼も笑うw
561名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/19(木) 08:32:05 ID:3xyF/F/N
>560
ついでに言えば、債券の場合金利が低いほど価値は高まりますから高掴みってやつですね。
今の長期金利は歴史的にも見て低い未体験ゾーンだからチキンレースと同じ。
要はババヌキ。
562名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/19(木) 08:57:51 ID:LyrMVGSa
JGB T-BOND T-NOTE BUND BOBL 先物でロングしています
値洗いはかなりいいですが、全て高値圏でまさにチキンレースの様相です
特にドイツ国債は未体験ゾーンに突入

ピムコがそんなこと言うということは、大衆にはめ込み自分たちの巨大な
ポジションを売り抜けているのかなと
563名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/19(木) 12:37:38 ID:3fTLzN4q
大阪市、職員の退職金原資にあてる、市民債も
発行して欲しい。
564名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/20(金) 10:51:54 ID:LBTBW9r0
今、口座持ってない大和證券の支店から、
「個人向け国債、買いませんか?」って勧誘の電話があったぞ。
売れてないのか?
565名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/20(金) 18:47:23 ID:7Va3VFQu
この低金利じゃ個人向け国債買う馬鹿は少ないだろ
566名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/20(金) 23:39:59 ID:bs4B1UXp
ソフトバンク株式会社 第20回無担保社債(社債間限定同順位特約付)
(福岡ソフトバンクホークスボンド)
格付 BBB(JCR)
利率 年:1.41%(税引前)
お申し込み単位 額面100万円以上、100万円単位
イートレ募集期間 5/23(月)18:00〜6/6(月)18:00 予定
発行日 / 償還日 2005/6/9 / 2008/6/9(期間:3年)
利払日 年2回 毎年6/9、12/9
発行額 125億円

ちなみに、国債は、3年で0.2%程度です
567名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/21(土) 03:55:13 ID:Vzjphs+j
>>566
13. 担保・保証 無担保、無保証
14. 資金使途 借入金返済資金に充当予定
15. 財務上の特約 「担保提供制限条項」、「担保切換条項」、「純資産額維持条項」
16. 取得格付 「BBB」 日本格付研究所

これでも買うか?
568名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/21(土) 13:59:32 ID:CyEXQIoy
やめたほうがいいね
569名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/21(土) 14:16:10 ID:iS2n50eN
もうすぐ自分がもってるソフトバンクの社債が満期になる。
これの償還金なんだろうか。
570名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/21(土) 14:23:37 ID:Vzjphs+j
ttp://www.jcr.co.jp/Jdata/J9984.htm

ソフトバンク債券をBBB、CPをJ-2モニター解除、据置

2004年9月10日

【格付事由】

 日本テレコム(以下、JT)が始める直収電話事業は、(i)ベルシステム24との提携による
新たな資金調達などにより、設備投資における外部調達への依存度は低くなる可能性があること
(ii)一定のユーザーを獲得すれば、安定的な収益源となる可能性があること−などが考えられる。
また、JTの買収によりグループの顧客基盤が拡充されることは、新たなサービスを開始する際の
事業展開に役立つだろう。一方、JTの連結により有利子負債の増加は避けられないが、
JTのキャッシュフロー創出力や直収電話事業の事業展開も考慮すれば、債務償還能力が
大幅に低下する可能性は低い。
 当社のブロードバンド事業は着実に進捗しており、会計上の利益確保も視野に入りつつある。
さらに直収電話事業も新たな収益源として期待される。ただし、FTTHや携帯電話事業へ参入する意向を示しており、
今後の事業展開を注視したい。また、ブロードバンド事業は、NTTなど既存の事業者と競合していることや
通信の技術革新は目覚しく、今後予想しがたい変化が生じる可能性もあり、その動向に注意していく必要がある。
571名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/21(土) 14:25:23 ID:Vzjphs+j
>>569
14. 資金使途 借入金返済資金に充当予定
572名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/21(土) 14:28:45 ID:iS2n50eN
>>571
やっぱそうか。3年前3%で募集してたが今や1%台。
表面利率3%の既発が額面80%ぐらいで買えた時代もあったと思う。
573名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 08:46:31 ID:mK/q6epS
日興で扱ってるパワーデュアル債ってどうなんでしょ?
http://www.nikko.co.jp/SEC/products/bond/index.html

とりあえず80円を切るような円高にならない限り、
元本割れはないようだし、円安になれば早期償還されるし、
良さそうに思えるんだけど。
574名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 09:46:25 ID:+k2qSyJ5
>573
こんなマニアックな債券なんか、買う必要なし
575名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 11:05:16 ID:94uBm4uN
新興国債券で運用の投信、残高5割増――個人に人気

 アジア、中南米など新興国の債券で運用する投資信託への資金流入が続いている。残高は過去1年で5割増え、6月にも4000億円を突破する見通し。
 預金の払戻保証額を元本1000万円とその利息までとするペイオフが4月に全面解禁され、リスク覚悟で高い利回りを求める個人投資家が購入に動いている。
 BRICs(ブリックス)と呼ばれるブラジル、ロシア、インド、中国をはじめ、経済成長が目立つ新興国の10年国債利回りは4―10%程度。債務返済能力や為替リスクといった問題もあるが、1%台の日本を大きく上回る。
 残高が最も多いUFJパートナーズ投信の「グローバル・エマージング・ボンドオープン」は1500億円を超えた。投資成果の一部を毎月分配する仕組みが特徴で、1万円につき40円を月々支払っている。
 「高齢者が年金を受け取る感覚で購入する例もある」(同社)という。2003年以降に設定された12本のうち9本が毎月分配型で、資金の受け皿となっている。
 比較的リスクが高い金融商品のため証券会社が中心に販売してきたが、最近は銀行にも販路が広がっている。
576名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 21:45:58 ID:aB+xBV76
ブラジル国債ってどこで買えるの?
577名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 22:06:19 ID:uHLCowEk
債券なんか買ってる人って超金持ちなの?
578名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 22:19:08 ID:wOKS+tG6 BE:84366353-##
イートレ、またランド建て債券でたよ

今度は5年で7.02%だってさ
579名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 22:19:50 ID:wA8vyiWE
債券って、FXみたいにレバ聞かせて取引することもできるから、
かならずしも現物の取引ではないとおもわれ
580名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 22:35:50 ID:gg7o6nW7
>>579
個人でできるんですか?
国内ネット証券でできるところあれば教えて欲しいです。
ネット専業じゃなくても、口座維持費取られないところがあれば。
581名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/22(日) 23:35:59 ID:P/PitdK3
サムライ債のほうが金利が低かったりする?為替リスクがない分
582名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/23(月) 14:15:02 ID:dN9uEVGU
>>573
買えるなら買った方がよい。
リスクは低いし、利率もまぁまぁ。
それよりもこのくらいの買わないと最近過熱気味のIPO
もらえないのだ。ザッパラス級のもらえれば、利率30%
くらいにはなるぞ。
583名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/24(火) 06:48:07 ID:VFqvoqpO
米国債:急伸、インフレ抑制との観測‐10年債利回り4%に接近

23日の米国債相場は大幅高。10年債利回りは4%付近で推移した。インフレは抑制されているとの観測が相場を押し上げた。
  ドイツ銀行は顧客向けリポートで、最近の原油相場や商品市場の下落で、世界のインフレはすでにピークを付けた可能性が高まったと指摘した。同社は顧客に対して、インフレ連動債(TIPS)よりも、米国債の投資妙味が高まっているとした。
  ドイチェ・バンク・プライベート・ウェルス・マネジメントの債券トレーディング責任者、ゲーリー・ポーラック氏(ニューヨーク在勤)は、「低インフレのシナリオでは、金利低下はさらなる金利低下を招く。10年債利回りは数日内に4%を下回る可能性がある」と話した。

584名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/24(火) 11:53:11 ID:ptne3HVv
米国債・ソブリン・社債・ハイ・イールド債の信用スプレッドの差
の推移を示す表ってネットにありませんかね?

いまスプレッドが開いているという話を小耳にしたもので
585名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/24(火) 12:31:27 ID:anximwaQ
五月末から売り出しの
ユーロ米ドル建債権って
ドルで買うんですよね
ユーロではなく
586名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/24(火) 15:58:52 ID:v4zSjByE
債券の現物買って、さらに債券先物をロングしてる俺ってもしかして
このままぼろ儲けモードに突入するのかな?そうだといいな
587:2005/05/25(水) 06:48:48 ID:Az3dyMaD
樹海逝き
588名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/25(水) 07:29:30 ID:S37NOSHc
フィッチ、GM債を格下げ 長期債「投機的水準」に

格付け会社フィッチ・レーティングスは24日、米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)の長期債務格付けを「トリプルBマイナス」から1段階引き下げ、投機的水準の「ダブルBプラス」にすると発表した。
 フィッチはGM格下げの理由として、北米で主力の中大型スポーツ・ユーティリティー・ビークル(SUV)の販売減少が予想されるため、2006年までキャッシュフロー(現金収支)が不足することを挙げている。
 社債運用のベンチマークとなる指数を算出するリーマン・ブラザーズは今年初め、7月から3大格付け会社の判断を基準に指数構成銘柄を決めることにしている。今回のフィッチによる格下げで、GM債は投資適格級銘柄を対象とする有力指数から完全に外れることになった。
機関投資家が機械的に大規模な社債売りを進めるとの不安が改めて蒸し返され、GM株は正午過ぎから下げ幅を拡大した。
589名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/25(水) 07:29:37 ID:ul/81LtC
うっそー、樹海行きのバス乗っちゃった?
出来れば海で魚の餌になりたいワン!
このままいくとクルーザーゲットかな

米国も欧州も債券先物は新高値ですね、新値更新でぶっとんじゃなさいよ!
590名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/25(水) 08:47:34 ID:HsLiHlbK
米国、欧州の債券先物新高値をみたいのですが・・・
どこにありますか?
591名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/25(水) 20:45:14 ID:rHoMh20J
>>585
サムライ債は侍姿で買うんですよね。
592名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/25(水) 22:01:06 ID:Bxsn36Ai
個人向け国債お知らせメール 登録フォーム  
http://www.mof.go.jp/haisin/kokusai/resist.html
593名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/26(木) 16:18:50 ID:ihO2hxc+
>>591
士族の家系でないと買えないはず
買うときは家系図を持参すること
594名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/26(木) 17:14:16 ID:UrPiM56U
印籠も忘れずに。
595名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/26(木) 17:25:19 ID:QnuJsQe2
なを大名債は、ちょん髷・帯刀・小姓連れが必要となっております。
596名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/26(木) 17:53:10 ID:7RLD6F1R
まじで、そうなんだ、うちは農家の家系だし、現在も農業だからダメだ
名古屋出身の嫁に農家だから馬鹿にされるんだよね〜、名古屋はみんな武士みたいでさ
せめてサムライ債でも買って侍気分に浸ろうかと思ったけど無念じゃ
597名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/27(金) 00:14:45 ID:wlUZyLGR BE:179980984-##
イートレでランド建てを2ヶ月前に買ったが
ドンドン、ランドが下がっていく件・・・
598名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/27(金) 07:08:45 ID:2/BdF2ck
>>596
足軽公募に応じて当選せば、関白債転換特約付も夢ではござらぬぞ
599名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/27(金) 08:23:33 ID:iU1lRoji
>>597
そのような南蛮債券を購入されるとは、愚かな。
600名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/27(金) 08:57:53 ID:HrDfIa+9
郵政民営化のメリットの一つ

メリットの一つに真っ先に挙げられるのは、
特定少数による”国費たかり”システムといえる”特定郵便局”制度を叩き潰して、
政界を引退しても隠然とした権力を振るい続ける野中を頂点とした「郵政族」と
呼ばれる利権集団を壊滅させることであろう

特定郵便局とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80
601名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/27(金) 12:45:17 ID:L3NIaXh/
>>597
GMショックの余波でエマージング市場からの資金引揚げ
602名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/27(金) 22:32:37 ID:0Rzn2U0H
次のランド建て債券は8年で7.38%
よくもまあ次から次へと
603名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/28(土) 09:14:53 ID:f5kz4W+x
法則

環境が良いとき

低格付けハイリターンの債券も買われて
高格付け債券との価格差が縮まる

環境が悪いとき

リスクを避けるために高格付け債券に資金がシフト、
低格付け債券が一番強く影響を受けて売り込まれ価格差が広がる
604名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/28(土) 19:29:14 ID:f0rorJvd
>>603
ハイイルドの海馬だ!
605名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/28(土) 21:16:46 ID:nzvO07Nj
俺は南アフリカに知り合いはいないね
606Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo :2005/05/28(土) 21:38:22 ID:hM30CiTa
>>585
そのユーロは、外国の、って意味
607Omoti輸卒@特殊投機強襲部隊 ◆rzOmotimAo :2005/05/28(土) 21:55:10 ID:hM30CiTa
608名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/28(土) 23:04:23 ID:XRvaW2UX
ラント債を途中売却した場合のデメリットを分かりやすく教えてください。
609名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 03:54:16 ID:aOTpzwQM
>>607
ま〜かなり右寄りってか右べったりの考え方の人ですね・・・
610名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 05:53:31 ID:4xR/jQ63
>>607 そこは「資産運用のカラクリ」の著者のサイトだから詳しくて当然。
611名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 07:09:07 ID:AyLYy+1D
>>608
証券会社の買取り手数料がとんでもなく高い
為替手数料も含めると20%近く持っていかれる
612名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 10:44:14 ID:27VvLlt0
なんでランド債なんかに興味を持つ人が多いのかわからん。
そもそも債券の買い時と為替の買い時は一致しないのが当然なのに
たった8%弱の金利で為替手数料が約10%、おまけに強制円転換。
日本のオンライン証券会社はこんなもんを販売するのではなくて
例えばGMの社債を安いスプレッドで取引出来るように整備するべきと思うが
もちろん危険なのは承知の上だが。
皆様のご意見は・・・・・
613名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 11:04:45 ID:PHGoiGJE
ランドは円から見た主要通貨との相関がむちゃ低くて独自の動きをする。
ドル・ユーロ・ポンド・オーストラリアドルみたいな主要通貨は結局のところ似た動きだし。
リスク低減といった意味合いはあると思う。ただ損なのは確か。

まあ、タイバーツとかマイナー通貨なら皆同じことなのかもしらんが。
614名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 11:46:37 ID:OtVMKWqk
南アフリカは治安も経済状態も進展がみられないのは周知で、
1次産品生産以外の産業が育つ気配は一向に見られず、
役人のモラルの低さは独裁制のアフリカ諸国や旧共産国と変わらず。
ユーゴのチトー同様マンデラの個人的人気・敬意・そして期待で
何とかどうにかもっているような国で、
彼の死後一つにまとまっているのは難しいとも言われている。

一次産品の価格は今後上昇していくと期待されているので
その点はプラス材料ではあるが、
しかし時間が経つと共にカントリーリスクは高まると見ていいのではないか。

615名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 11:55:34 ID:QfpHgBRD
GMの社債ってすごいな
会社が赤字なのに、どうやって10%以上の利息を払えるんだ?
616名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 12:36:09 ID:WfkDqs44
南アフリカ2010年ワールドカップ開催。
これはランド高になる材料にはならないでしょうか?
イートレに口座ないので明日売り出しのヤツには乗れないのですが・・・。
口座作っとこうかな?
で、ここは外貨MMFって米ドルしかないわけ?
617名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 13:43:55 ID:rpriAczd
>>615 ここは釣り堀ではありません
618名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 17:50:08 ID:YY0WjC9r
ど素人なのですが
NZ外債ってどう?
619名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 18:59:28 ID:NxVpg8zu
ニュージーランドドルを今買うのは、為替の波からして
やや損ではないかなと思います。
さらに、中途売却をするときのことを考えるとニュージーランド既発外債の
市場規模からして証券会社に相当高い手数料を巻き上げられろおそれが高い
どうしても買うならば野村のボンドセレクトトラストをおすすめしたい
現在、年約6%の利回りがあり、おまけに無分配型なので税金がかからず実質的には
7.5%の債券を持っていることと同じになります。
620名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 19:14:31 ID:YY0WjC9r
ありがとうございます。
年利5.4%なので満期の3年後に70円を割らなければ
元本割れしないと思って…
もっと勉強します。
621名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 21:09:45 ID:FVkYMVpI
>>618
満期までに換金したい場合は、NZ外債を直接買うより、NZ建てMMFやNZ債券投信を
買ったほうがいいんじゃないの?
債券は換金するときに一般人は不利な値段で売却せざるを得ないから
622名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 21:11:25 ID:BhoESD22
豪ドルの場合、債券もMMFも利回りが5l弱ということで、換金リスクが少ないMMFの方が有利なんでしょうか?
623名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 21:19:59 ID:qkHs4Q84
債券は債券価格や為替差益が発生した場合、課税される。
税制の知識が必要で、場合によっては、確定申告が必要。

外貨MMFは現在の税制では、預けっぱなしで大丈夫。
624622:2005/05/29(日) 22:08:42 ID:BhoESD22
>>623
そうでした。債券の場合、為替差益にも課税されるんでした。
MMFのスレが見当たらないのですが、どこにあるか、どなたか教えていただけないでしょうか。
625名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 22:11:37 ID:0AZjp04C
>>624
MMFのスレってないんじゃね。
俺結構この板見てるけど、見たこと無いなぁ
626名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/29(日) 22:15:51 ID:y/lyQcey
経済板にあったような >外貨MMF
627名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/30(月) 01:00:47 ID:ZtnHlGXB
628名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/30(月) 01:46:06 ID:jTnWwG5U BE:455576999-##
外貨MMFはソニー銀行が良いよ
USドルからの通貨ペアもあるし
629名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/30(月) 11:57:31 ID:PcHQtGWu
MMFの欠点は毎月分配金が出てそれに20%ずつ課税され続けること。
為替差益については非課税だが、為替差損が出た場合、分配金に関して支払った
税金と損益通算が出来ない点。基本的にBSTのほうがよい。
債券の場合、為替差益にも課税される?
満期になっても円転しない限り課税関係は生じないのでは?
630名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/30(月) 13:05:43 ID:0XoBlqiA
>>629
いや、毎月複利だから、どっちがいいかわかんないよ、金利高いと。
どっちも単利表示でBSTの方が利が低かった気もするし。
631名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/30(月) 21:24:37 ID:uwaPb4hO
>>630 税金繰り延べの威力をご存じないようですね。
しかも野村BSTは利子に相当する部分も非課税になります。
632名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/30(月) 21:59:32 ID:0XoBlqiA
>>631
じゃあ、計算してどのくらい違うか教えてよ。10年、20年、30年とかで。

豪ドルMMF4.909% BST4.809%
ただし、これは単利表示なので、豪ドルMMFは1ヶ月複利で計算すると
10年後はBSTは+48.09%、豪ドルMMFは+63.22%
ただし税金が考慮されてないので差は縮まるし、逆転する可能性も高い。

どっちが得かわからん気がしたがね。
633名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/30(月) 22:04:33 ID:0XoBlqiA
あ、違うな。BSTは+48.09にはならんわな当然。
いや、分配金出さないわけだから正しいのか?
やっぱ、わかんないや。上の計算はたぶん間違いだ。
634名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/30(月) 22:44:48 ID:l7Vh2mRx
NZドルMMF、ソニバンと証券会社(大和か日興)で迷っていたけど、
今、初めてBSTって聞いて、訳わかんなくなった。
で、結局どれが良いの??
税金がなんやかんやとか言って、結局ソニバンの為替手数料の安さに
優るものなかったりして。
635名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 00:21:46 ID:6t9xTNjY
>>632 その利率で計算すると1年で税引き後
MMF 3.9099% BST 4.809% じゃないかな。
636名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 01:26:04 ID:iPvS5Qp1
外債で為替相場の変動をヘッジしたものがなんでないのか不思議だ。
どうして作らないんだろう。
そういうのがあったら買うんだけどな。
637名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 03:16:43 ID:P0wrUi+c
何なら売り払う予定の日付けで予約入れる事も可。
満期まで持つ積りなら円安の時に満期の期日で予約を入れる。
外為取り扱い店なら先物で売る事も可能。

やっぱり手軽なのは証拠金だよ。ロングあホールドでも
638名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 07:50:19 ID:UDRfxDxi
米ドルゼロクーポン債って、引き出して自分で保管することってできますか?
つーか、一般人でも券面で引き出して保有できる外債ってありますか?
639名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 09:37:04 ID:Ave4j/c0

BSTの投資対象は、
S&P社によるA-2格、AA-格、
ムーディーズ社によるP-2格、Aa3格または同等の格付け以上の証券みたいですね。

一応、1000万円以上を運用するので
外貨MMFの方がいいのかな?

640名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 09:55:23 ID:l4dXj/qF
豪ドル債券、何でこんなに暴騰してるの?
下手すると長期金利がMMFの金利を下回りそうだが・・・
641名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 10:03:37 ID:UDRfxDxi
>>640
まあ、NZも長短逆転だし。近い将来の金利低下を織り込んでるんじゃないかなあ。
「今のうち長期債で確定する」か、それとも「関係ない、短期はお得」と考えるか。
642名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 11:11:08 ID:p+N1Strf
>>518 ナカーマ ハケーン、漏れは当面使う予定が無いので、そのまま保管。
最終的に100迄逝くので、使う時期が来たら引き出す予定。
643名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 11:34:11 ID:p+N1Strf
>>518 に質問。だけど野村は買いと売りの単価差が大きくないですか?
手数料が高すぎ。売り総額の3%以上取られる。
みずほインベスター証券のストリップ債はせいぜい1.5%位です。
644名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 12:28:59 ID:YWd9kiyw
外債で為替相場の変動をヘッジしたものがなんでないのか不思議だ。
どうして作らないんだろう。
なんかの陰謀か?
そういうのがあったら買うんだけどな。
645名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 12:54:47 ID:0NutfOGw
ヘッジなんかしたら手取りが減るからなぁ
646名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 13:00:59 ID:cfA/l87m
外国債をフルヘッジすると結果的に同じ残存年数の日本国債とほぼ同じ利回りまで
下がってしまうからでしょう。
むしろ色々な手数料とかを考えると単純に日本国債を買った方がまだましかも。
実際、フルヘッジ効かせた世界債券ファンドの運用益はきわめて低いのが現状で
はっきり言って投信自体の年間管理手数料に負けている場合が多い。
ストリップを含めて外債の手数料についてはどことも高い。
また、期間によっては野村の方が安い場合もある、短期売買の繰り返しは
手数料負けする。
ぜひ、アメリカのマーケットで直接指し値買い、指し値売り出来る環境がほしい。
日本のオンライン証券会社はもっとこの分野に力を入れてほしい。

そういえば最近、日経CNBCでインターアクティブブローカードットコム
が宣伝を盛んにしてますね。
647名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 16:47:05 ID:hpJYkb+v
今ふとマネックスビーンズのホームページ内でニュージーランド建て
既発行債券のご案内という所をみていたのですが
「買付は、すべて円貨となります。」
「また、利金、償還金はすべて円貨に転換されます」
これでは満期の際に
円高ならば外貨MMF等に移行して円安を待つことが出来ないばかりか、
為替差益にも自動的に課税されてしまいそうです。
外債を買う場合は絶対にその通貨のMMFがある証券会社を選ばないと
いけないですね。これはEトレードのランド債にもいえることでしょうね。
648名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 18:19:15 ID:/iwlNa+h
楽天證券で米国株をもっていますが、配当金は円転されて
(税引き後)日本円で支払われます。米ドルMMFの口座も開設し、
残高もあるのにです。
ドル建ての配当は、ドルのまま支払ってほしいものです。
楽天證券を含めて、オンライン証券各社は中国市場などに
傾倒せず、資本主義の巨大マーケットである米国市場での取引方法の
更なる整備の方が必要と思うのですが。
649名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 18:49:25 ID:gc2jHX6P
利回り7%の外債を1000万円買って
ドルを1000万円売っておけば為替相場に関係なく
70万円の利益が得られるわけでしょう。
そういうのを組み合わせたファンドを作ればいいじゃないかと
思うのだが、なぜ作らないのか?不思議だ。
ドルを1000万円売るのにそんなに手数料を取られるの?
650名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 18:59:53 ID:UDRfxDxi
誰も釣られんよ。
651名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 21:16:55 ID:c5bbotg5
649>>
利回り7%の外債を1000万円買って
>>
現状では7%の利回りの米国債はない
10年程度の残存期間の米国債で約4%の利回り
税金引かれると3.2%
ドルを1000万円売っておけば為替相場に関係なく・・・?
>>FX市場で1000万の円売りすると、現状で一月約27000円
ずつ払わねばなりません、年にすると約3%かかる。
差し引きするとざっと、0.2%の儲け?これにアメリカ10年国債の
価格変動リスクが加わる。明らかにマイナスとなります。
652名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 21:43:33 ID:vnb78vY8
>648
なぜにEトレで買わない?
Eトレはドルで配当がくるし、手数料も安い。
楽天でしか売ってない銘柄なら話はわかるが。
653名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 21:43:46 ID:7YwFf+Bf
>>651
証券会社がファンドを作るためにドル売りするのにも
3%の手数料がかかるのですか?
654名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 21:43:55 ID:R4hZ8RYW
655名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 22:16:08 ID:c5bbotg5
652>>
Eトレでは銘柄が少なすぎます、楽天でも少ないと思っています。
ちなみに私はPGNを持っています。(アメリカの電力会社です;配当利回り:5.5%)
出来たらGMのNYES上場債券(利回り約9%)を日本のオンライン証券会社
で買いたいと思うのですが、皆さんご協力ください。
皆さんが要望して下ることによって、
どこかが取り扱ってくれないかと思っています。
656名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 22:16:55 ID:hVpoHgAH
2年前のような長期金利>>短期金利のときに
長期債買う場合は、為替ヘッジする意味があるんでは?
よく知らないけどw

657名無しさん@お金いっぱい。:2005/05/31(火) 22:21:10 ID:c5bbotg5
653>>
高利率の国の通貨を低利率の国の通貨で売ろうとするとマーケットで
それなりの代価を払わなければならない。手数料ではない。
誰かマーケットの仕組みを上手に説明してあげて下さい。
658名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 06:06:27 ID:BXC4oOwD
ランド15円台かよw
659名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 07:46:21 ID:69OUlTEw
>>656
長期ドルを短期ドル先で為替ヘッジするのは、ヘッジになってません。
長短金利差に賭けてます。
正確に長期ドルのヘッジするには、長期のドル先でしないとだめです。
660名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 08:17:10 ID:rwrUlHRq
NY債券4%割れで長短逆転も?

 5月31日のニューヨーク債券相場は大幅高。
 米10年物国債の利回りは2月9日以来、約4カ月ぶりに心理的な節目の4.00%を割り込み、一時3.97%まで低下した。2年債との利回り格差は終値で0.41%と2001年2月以来の水準に縮まった。長短期債利回りの逆転が視野に入ってきたとの指摘もある。
 ドル高や米株安に加え、5月のシカゴ購買部協会景気指数が54.1と前月(65.6)から急低下、市場予想も下回った。31日付の英フィナンシャル・タイムズ紙は「長短金利逆転の可能性も」との見出しで相場の変調を伝えた。
 10年債利回りは5月に終値で4.20%から3.98%まで0.22%低下。半面、2年債利回りの低下幅は0.08%にとどまる。
 要因として2つの点が指摘されている。米連邦準備理事会(FRB)への信頼を背景に市場が物価上昇の抑制を見込んでいることと、景気の先行き不透明感だ。メリルリンチは前週のリポートで「景気減速からFRBは来年利下げに踏み切る」と予想した。
 バークレイズ・キャピタルの米国マーケットストラテジスト、ジェンマ・ライト氏は需給に着目し「海外からの潤沢な資金流入を考慮すると、長短金利逆転の可能性は十分ある」という。
 エコノミストも宗旨変えを迫られている。モルガン・スタンレーのチーフ・エコノミスト、スティーブン・ローチ氏は31日、従来の弱気を撤回し「来年中に3.50%割れを試す」とみている。

661名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 13:29:26 ID:w5oUnaEK
ヘッジなんて考えた事ねーな
俺のポートフォリオはUS物が6割、ユーロ物が3割、日本物が1割で分散してある
また日本円先物、ユーロ先物をトレンドフォローシステムで運用しているから
ヘッジというより、トレンドで値鞘が取れればそれでよしとしているよ
662名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 14:41:36 ID:FOrpB5BN
ランドオワタ
663名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 14:49:35 ID:I+zn5ZRX
ここ1ヶ月で外債の含み益が385万増えた
ちょっとヤバすぎ
664名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 15:41:26 ID:pB43XcRi
>>660 本日、米国債、最高値、キター!!!
>>663 漏れなんか、トータル1500万位増えてる。何かヤバ杉。
665名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 16:28:25 ID:pB43XcRi
>>663 ゴメソ、ここ1ヶ月ならほぼ同額ですた。
666名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 16:33:11 ID:a9y2L+G+
http://www.resbank.co.za/sarbdata/rates/rates.asp?type=cmr#footnotes
南アフリカの銀行のホームページです、当然ながらランドについて詳しい。
このページから他のページも少し調べれば、

7年〜8年ものでAAAクラス発行7.4%は歴史的に考えると割高な買い物と
いうことがわかる。
667名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 16:36:52 ID:9rAkLl6M
南アフリカは、転落一方だからなあ。
政策ひどすぎ。
債券とはいえ、ファンダ的な危険は大きいよ。
白人、どんどん逃げてるしな。
668名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 16:44:48 ID:dKZCncF7
>>665
663だが、
漏れもトータルでの含み益、1800万くらい
ゼロクーポンの超長期債いっぱい持ってまつ
669名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 18:56:12 ID:pB43XcRi
665ですが、663さんは総資産(不動産含めず)いくら位ですか?
私はほぼ全力買いなので、1億位です。
参考までに教えて下さい。
670名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 21:25:22 ID:UXjqEQJU
>>669

ところでどこで債券買ってるのですか?
671名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 21:27:22 ID:trPJ9P6I
なんで一億とか持ってるんですか?

土地成金?
672名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 21:42:02 ID:Tu7pOtZa
>>669
668だが、
総資産(不動産含めず)は8931万でつ
手持ちの現金は38万程度しかなく、残りは全部外債(大半がゼロクーポンとディスカウント債)
償還を迎える頃(23年後)には2億6000万程度になってる予定でつ(為替が今と同じなら)
673名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 21:48:54 ID:jqMkO3pR
30年債金利がもし4%以下になったらゼロ債売ろうかな?でも売った後どうする
か悩みます。米ドルMMFでホールドが無難かな?
674名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 22:07:33 ID:w5oUnaEK
おいおい、おまいらずいぶんと金持ちだな、俺は流動資産はないが土地はあるぞ
でも計画道路予定地だから固い建物はたてられん

ところで1億が23年後に417億になるシステムを持ってるが、買わないか?
値段は3980万円だ
675名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 22:25:38 ID:pB43XcRi
669です。>>672 有難うございます。私も1億弱なのでほぼ同じですね。
お互いに、換金する際は税金に注意しましょう。
他の質問に答えます。
なぜお金が有るか?バブル期以来、外債とか転換社債を売り買いしててほとんど全てで利益を上げた。
特に為替は安い時に買って高く成った時売った為。米ドル、ユーロ、オーストリアドル。
債権はもちろん証券会社で買いました。
以下、省略。
676名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 22:55:42 ID:Y5si6dJg
>>672 8893万米国債にしてんですか、1円円高に振れると80万
位含み損になりますよね、精神的に平気なんですか?
677名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 23:16:29 ID:pB43XcRi
>>676 80万位の損はへっちゃらになります。
投資信託で、日経が下がり1000万の含み損の時はさすがに応えた。
日経が回復して売った時は、ホッとした。
678名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 23:21:04 ID:uYVIKDgk
676>>
672ではありませんが全部を米国債で持っているわけではなく
豪ドル、ユーロ、ポンド等(除くランド)日本円以外で持っておられるのだ
と思います。適当に分散すると、例え1億運用していても一月100万ぐらいの
上下ぶれは全く気にならなくなります(私を含めて)。
但し買い時を間違えると、例:ドルを135円以上で買う、ユーロを
140円以上で買う、豪ドルを85円以上で買う、ポンドを200円以上で買う
米国30年国債を4.7%以下の利回りで買うetcを行うととんでもないことになります。
回復不能です。日本の銀行が勧めてくるのはまさにこのタイミングです。
買い時の時には決して証券会社を含めて誰も勧めてくれません。

日本の馬鹿みたいな低金利があるので税引き後で約4%程度の利息があれば
為替変動はさほど怖くないのが実情です。
679名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 23:25:59 ID:Tu7pOtZa
>>676
672だが、
豪:米:加=4:3:3の比率で保有
この組み合わせだと、値動きは意外と安定してまつ
このポートフォリオ組んでから、1日で100万以上値下がりしたのは2日だけ(去年の9/29と今年の3/10)

まぁ超長期債の価格は、金利感応度のほうが圧倒的に高くて
為替レートはオマケのようなパラメータでつ
680名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 23:39:17 ID:uYVIKDgk
DUK,ED,AEP、PGN,SOこれらはアメリカの電力会社
のいわゆるティッカーです(アメリカのヤフーファイナンスのティッカーの
欄にほりこむと出ます)
日本のオンライトレードの証券会社で取り扱っているところもあります。
格付けによりますが年4〜6%弱の配当があります。
今の状況で金利的にアメリカ債券は買えないとすれば代用に出来そうにも思います
興味があれば値動きを見た上でご自分のポートフォリオの
一部に加えられてもと思います。
何よりもアメリカ債券に比べると相対的に安いのが助かります。(3000円前後)
但し最近は値が上がり気味で一年前に買った私は儲かっていますが
決してタイミング的にはお勧めできません。
681名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 23:43:25 ID:uYVIKDgk
680です
>>何よりもアメリカ債券に比べると相対的に安いのが助かります。
(3000円前後)
手数料が相対的に安いでした。すみません
682名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/01(水) 23:44:45 ID:UXjqEQJU
>>680

IGDとかACGなんかはどうですか
683名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 06:29:27 ID:cEOyWR6y
日米欧、長期金利の低下傾向鮮明に

日米欧で長期金利の低下基調が鮮明になってきた。米国で4%を割り、1日の東京市場でも1.2%と1年3カ月ぶりの水準に低下した。
米インフレ懸念が薄らいだほか、企業の信用不安を受けて投資家が安全志向を強めたのが背景。
米景気が軟着陸に向かうなか、世界の投資マネーが“消去法”で国債に流入しやすくなっている。
流れが変わったきっかけは、3月に表面化した自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の経営悪化。信用リスクを厳しく見始めた投資家が資金を安全な米国債に移した。
証券保管大手ステートストリートによると、GMの格付けが投機的水準に落ちた5月上旬、社債から国債への乗り換えが顕著になったという。
メリルリンチは米金利が年内に3.8%へ低下すると指摘。さらにFRBは昨年6月から続く利上げを8月にも止め、来年初めには利下げに転じると予測した。
欧州市場でも域内景気の失速懸念などを背景に長期金利は低下傾向を強めている。フランスの国民投票で欧州連合(EU)憲法批准が否決されたことで政治・経済の混乱への懸念も広がり、ドイツ連邦債利回りは1日に3.22%と過去最低水準をつけた。
日本では同日、10年物国債利回りが昨年2月下旬以来の水準に低下。米金利低下を受けて、投資家の間で「買いそびれるのではないか」との不安が広がり、現物債に買いが入った。


684名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 11:05:08 ID:4+O+h1ou
↑こんなもんに乗っちゃいかんよw
長短金利の逆転なんて異常現象が永続する筈がない
すべて景気悪化が背景でアセットの乗り換え(株、低格付け債券→高格付け債券)が起きているので、
であるからには財政政策引き続き発動→
供給拡大でいずれ需給でだぶついてアメリカでも欧州でも長期金利上昇になるよりない
ほんの一月前まで米国債の信用懸念=買いすぎているアジアの中銀が
売りに回るのでは、そしたら高すぎるドルも下がり低すぎる米国金利も上がるのでは
etcetcと取りざたされていたのが
そのファンダメンタルズが変わった訳ではない
685名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 11:29:38 ID:gHR42vsp
今日、米ゼロ・クーポンの絶好の売り場と思うのですが
みなさん、どうするんですか?
686名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 11:59:27 ID:qeQ5VwdK
チャート的に見れば売り以外考えられ無いですね。
このまま水平飛行するとは絶対に考えられ無いです。
ただ、ゼロクーポンの場合手数料が大きいから余程反発
してくれないと買い戻せないんだよね。
687名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 12:02:45 ID:tpexCH86
このタイミングで「買いそびれるのではないか」との不安を抱きつつ日米の
長期債を買うのが、日本の機関投資家などに所属するサラリーマン運用担当、
御苦労様です。
日本の10年国債など空売りの絶好のタイミングが近づいているように感じますが
手を出せる物は日本債券ベアファンドぐらいしかないのでしょうね。アメリカに連動して
日本の長期金利が1%割れれば売り出動を考えたいと思います。
いずれにしても日本の個人向け国債などくそくらえです。
688名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 12:17:44 ID:tpexCH86
ゼロクーポンの場合手数料が大きいから>>
全く同感です、この分野へのオンライン証券会社の参入を希望したいです。
十分利が乗ってる分(4〜5年以上保有分)
だけ手放して、売却金はしばらくUSMMFで放置で良いでしょうか。
689名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 12:23:25 ID:TnuqQ+8N
雇用統計次第だな
690名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 12:24:22 ID:TnuqQ+8N
 市場は3日発表の5月の米雇用統計に注目しており、「就業者数の伸びが鈍いと、さらに金利が下がる」(債券トレーダー)との見方が強い。
691名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 12:26:04 ID:lIv+/6Oc
債券がこんなに高くなるなんて、暴落はもうすぐだと
ここ数年言われてきましたが、債券は高値を更新してきましたね
安易に債券先物にショートを仕掛けた向きは大きな痛手を被ったでしょう

現物沢山持ってるなら、先物でヘッジ売りもいいでしょう
私は、現物はわずかなのですが先物ロングの利益が大きいです
トレンドが確実に反転するまでは買い維持です
692名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 12:30:36 ID:3w0NdPb1
>>684
>長短金利の逆転なんて異常現象が永続する筈がない
その通り。

>すべて景気悪化が背景でアセットの乗り換え(株、低格付け債券→高格付け債券)が起きているので、
>であるからには財政政策引き続き発動→
>供給拡大でいずれ需給でだぶついてアメリカでも欧州でも長期金利上昇になるよりない
日本で10年以上続いてきたことでないの。金利はどうなりましたか。
いずれは起こることです。しかし今日明日でなければならない理由はない。

>ほんの一月前まで米国債の信用懸念=買いすぎているアジアの中銀が
>売りに回るのでは、そしたら高すぎるドルも下がり低すぎる米国金利も上がるのでは
>etcetcと取りざたされていたのが
>そのファンダメンタルズが変わった訳ではない
乗せられていたのはあなたの方でしょう。

>>687
>いずれにしても日本の個人向け国債などくそくらえです
個人向け国債は変動金利制です。値段もつきません。
693名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 13:36:31 ID:rNjdMLeD
>>692
>日本で10年以上続いてきたことでないの。金利はどうなりましたか

ばぁーかだねぇこいつ。
政策として銀行に消化させていてマーケットとして存在していない国の話と
世界最大かつもっとも流動性の大きい金融商品市場と混同しているこの愚かさ。
日本で債券先物の売買がどういう形で行われているかご存知ない様子であるから
セールスではないのだろう。
もしセールスだったら大笑いだ。

10年続くだと? ばっかばかしい。
アメリカでは70年代後半以来3,4年ごとに金融市場のトレンドおよび金融技術において
大転換が起きている。
その中でまあがんばって先物ロングを10年続けたまえw


ついでながら債券がフォローの金融緩和局面になったのは2000年のITバブル崩壊
以降の事だ。
10年債券ホールダーなら実にそれまでの6年間はものすごーーい赤を出してる筈だがなw
694名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 13:55:20 ID:3w0NdPb1
695名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 14:41:49 ID:NWQr7Jpx
個人向け国債は証券会社の宣伝ばかり目につくものの、
実体はペイオフと低金利につけ込んだ日本国民に対するまやかし商品
満期まで持つなら、資金の半分を十年国債(但し最低1.8%以上の利率の時)
に投資する方がまだまし。
誰か買ってる人いますか?私は個人向けも十年国債も買う気がおきません。
くそくらえです
696名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 14:48:20 ID:Uy9p3pBp
親が相続した土地を売って得た4億の大部分を個人向け国債につぎ込もうとしています。
やめるように説得したいんですが、投資や経済の知識ゼロの人を説得できる文章ありませんか?
よろしくお願いいたします
697名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 14:55:50 ID:wkpUr6Re
>>696
「買いすぎっ!」
・・・これで、どう?
698名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 15:26:31 ID:Am83lnxB
>>696
ボツワナ債なみの格付け表みせたらいいでしょう。
699名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 15:28:18 ID:lIv+/6Oc
>>693
で、偉そうなあなたのポジションはどうなのよ?
俺はアメリカ、欧州、日本の債券先物スーパーロングポジション
流れに身を任せるだけ
700名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 15:47:31 ID:4MKc9sME
>696
「毎月おこづかいが出る投信を or 不動産投資のREITっていうのを全銘柄、
4億分も買ったら・・・3%ととして・・・毎月100万も出るのかあ。すっげー」

※けして推奨という意味ではありません。個人的な憧れです。w
701名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 16:22:11 ID:lIv+/6Oc
>>693
>ついでながら債券がフォローの金融緩和局面になったのは2000年のITバブル崩壊
>以降の事だ。
>10年債券ホールダーなら実にそれまでの6年間はものすごーーい赤を出してる筈だがなw

残念ながらこれも間違い、ものすごーい「赤字」は出ていない
1994年から1999年末まで債券先物ロングでも収益はとんとん、ちょいプラス
もちろんその期間を株式で運用していれば大儲けだったので、比較としては大損かもしれないw
702名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 18:04:18 ID:OMVhL4j8
>>701さんへ
1995年頃の80円をきる、えげつない円高の時に
ある程度ドル転してるでしょうから円換算では相当儲かってませんか?
評論家やアナリストの言うこと(50円台になる)などに耳を傾けずに
あの頃にドル転しておけばと反省しきりです。
下記はその当時のアメリカ30年国債の動きです。
http://futures.tradingcharts.com/histcharts.php?cbase=TR&year=1995&cpp=3&action=Display+Charts
703名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 18:14:46 ID:IFn6EnTA
>>701
ほーお。
先物を10年間あホールドしてるだけで、しかも利益出したの。
しかも90年のアメリカのバブル崩壊・地価下落以降2000年までの金利上昇局面で。
日本に居ながら。英語メディアなど何も読まずに。

天才さまにお聞きしやすが、
米国債の債券先物は何年何%の仮想債券を想定しているのでせう?
その期間の長期金利が仮に5%の時にその仮想債券の理論価格はおいくら?
704名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 18:18:11 ID:IFn6EnTA
>>699
ついでに、
日本の債券先物を買うにはどーしたらいいの?
ぜひぜひ具体的に教えてほしいw
705名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 18:31:02 ID:IFn6EnTA
>>702
先物は証拠金を積んで取引所との間で反対売買を前提として行う仮想取引なので
円転などという概念はありません。
現物を引き取って決済する方法もあるが・・ 
レバレッジを利かせてロングしていたやつをほんとに現物で引き取るの?
すんごい財力
706名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 18:31:31 ID:+a13harB
>>696 金利が1%上がると価値が10%下がると教えてやれ。
    将来、金利が上がらないと思うなら、買っとけよ。と。

     金利が欧米並みになったらえらい事になるよ。

707701:2005/06/02(木) 19:02:33 ID:lIv+/6Oc
701ですが、ドル円のレートは考慮していません、現物なんて引き取りませんよw
あくまでも米国T-BOND先物の中心限月を3ヶ月ごとにロールしていった場合の
損益を計算しただけです。先物を10年ロングでホールドしたら大赤字だというから
「わざわざ」先物のツナギ足ではなく各限月の生データを利用して損益計算しただけ。
現在はT-NOTEのほうが取引量が多いけど、昔はT-BONDがメインだったからね

私は先物をシステム運用しているだけだから売りも買いもやりますが、現時点では
債券先物のポジションはロングですよということです。数年前はJGB先物は個人では
なかなか敷居の高い物でしたが、現在は普通に海外のブローカー経由でアクセスできます

理解出来ないのかな先物取引きが?
708名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 19:13:03 ID:IFdicDs8
質問があります。
為替ヘッジなしの外国債券インデクス投信をもっています。
シティーバンクのインデクスに連動します。
現在ドル高ユーロ安円安の流れですが、
このインデクスが下がる原因がわかりません。
世界全体の債券にはユーロ安は良くないのでしょうか。
確かに1つの通貨が多くの主要先進国を含みすぎてることにいまさら気が付きました。
709名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 19:24:27 ID:IFn6EnTA
>>707
それで国内の債券先物はどうやって買ってるの?

で、米国債の先物の理論価格はやく教えて下されたく。 はやくはやく。

債券先物は金利見通しをあてるもので、それとの衡量なしに
気の小さいものはよう買えないものでw
710701:2005/06/02(木) 19:30:58 ID:lIv+/6Oc
>>709
お前さ、なに煽ってるの
馬鹿じゃない

自分で計算しろよ、俺は現物との裁定するわけじゃないから
理論価格なんていちいち計算しないんだよ。ていうか現物と裁定でもしたいわけ?

JGB取引したければ自分でブローカー探せよ
煽ってるやつにわざわざ教えることはしない
711名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 19:31:50 ID:IFn6EnTA
>>707
ほーお、そんなのでJGBの先物を買ってるの。わーお。すごいなー。

ボンドとノートの解説をわざわざしてくれる程度の人が
先物の「システム運用」? わおーー
712名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 19:35:27 ID:IFn6EnTA
>>710

煽ってなんかおりませんが。
いきなり噛み付いてきたので疑問点を質問させていただいているだけで。

フォワードレートってご存じない?
債券先物の価格から直接出てくるそれ=つまりそれのあてっこな訳だ。
であるにもかかわらず、それ度外視=金利見通しも全く何もなしに債券先物を買って利益を出す・・ ほんとーにすごい。
713701:2005/06/02(木) 19:35:38 ID:lIv+/6Oc
>>711
おまえ、理論値出すソフトあるんだろ
計算してみろよ、煽ってないで
714名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 19:39:48 ID:IFn6EnTA
>>710
債券先物と現物の決済の際の比率=コンバージョンレシオ
裁定の際に使うとすればこっちだな。

債券先物の価格と長期金利との関係=これがすなわち債券先物で想定されている
仮想債券の理論価格。
長期金利は実際にはこれによって決まっている。

何だかな。何も考えないで当ててるとしたらほんとに天才


715名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 19:41:13 ID:IFn6EnTA
>>713

ソ・フ・ト〜?!?  わーお こりゃすごいわ・・ ほんとにほんとに天才

716701:2005/06/02(木) 19:42:48 ID:lIv+/6Oc
>>714
ん、それで?
まったく必要ないな、理論値計算して何になるんだい?
値動きが全て
717701:2005/06/02(木) 19:46:21 ID:lIv+/6Oc
結局なんなの、先物ロングで大損のハズというのが否定されたから暴れてるの?
事実だからしょうがないじゃない、計算してみな
718名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 19:52:31 ID:IFn6EnTA
理論値わからなーい=金利見通しなーし 
それで米国債先物の「システム運用」をしている。
その「システム」すごーいw

「もしもあなたがフォワードカーブを理解せず、株式や銀行のCD以外の
何かに投資しようと思っているならば、あなたは多分、それらを理解している
連中によってカモられるだろう」

なのに勝っているとはほんとーーーーにすごい。
心の底から拍手と賛辞を送ろうw
719名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 19:58:35 ID:IFn6EnTA
>>717
ついでながら、フォワードレシオにしろアメリカの債券市場では素人でも既に常識であって
知らないと「孤児と未亡人」と言われる・・・

「債券の現物は少ししか持ってない」って、これもデュレーションと金利変動の
価格への影響など考えて・・ないんだろうな。
無理っぽいな。

ボロ出すのもその辺にしといたら。
折角レベルの高いスレッドだったのに
720名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 20:11:56 ID:KRpnmLum
理論を知らずに、為替だけに着目して、デタラメに
債券を買う。理論が分からず、売り時も分からない
から、償還までホールド。

でも、うさん臭い債券投身に高い信託報酬を
つぎ込むよりも、マシかもしれない。
721701:2005/06/02(木) 20:39:58 ID:lIv+/6Oc
金利見通しも理論も必要ないんだけどな
単純なトレンドフォロープログラムで十分取れる

あなたは将来の金利動向が予測出来るようだから、さぞかし儲かっているんだろうなw
722名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 20:55:54 ID:IFn6EnTA
>>720
債券先物は反対売買が原則で、もしアホールドして限月が来たらレバレッジの掛かった数量分
現物を市場価格で引き取らなければならない。
商品先物と同じで、それをやるのはホールセールがヘッジをかける時だけ。

>>721
「単純なトレンドフォロープログラム」。金 利 見 通 し が 必 要 な い。
それで債券デリバティブを買うなんてすごいなー。
つまり現在価格も知らないで買っちゃうプログラムなわけだな。
自分でビジュアルベーシックで開発したのかw

「理論価格を出すソフト」とかは買ったほうがいいぞ
723701:2005/06/02(木) 20:59:28 ID:lIv+/6Oc
>>722
しつこいw
ロールオーバーするだろ普通

先物の価格だけで十分、それ以外の情報は一切必要ない
理論値計算して儲かれば苦労しない
724名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 21:19:39 ID:IFn6EnTA
だーんだん口調が変わってきたがw

NYにもシカゴにも上場されてないものを海外経由で小売で買ってプログラム売買
でもーけるというのもすごいな。
プロは農林系を接待して玉を分けてもらったりするのになw
スワップのカーブの凹みとかで裁定もかかるし、
大手が現物をどれだけ持ってるかもプログラムでチェックしてるんだろうな。


あーあ  この相場が振れてるときにその暇さ加減か・・ 
結局はボリュームが少ないってことだな
725名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 21:22:30 ID:IFn6EnTA
>>723

 > ロ ー ル オ ー バ ー す る だ ろ 普 通 

 おーー。こいつ自分で取引所作ったらしいぞw
726名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 21:22:35 ID:3ekWcm53
なんか知らんがやけに今日は俺が見るスレで活発な議論が見られるな
727名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 21:23:05 ID:IFn6EnTA
>>726
暇なセールスが一匹飛び回ってるんだろ。
728701:2005/06/02(木) 21:28:39 ID:lIv+/6Oc
>>725
すみません、その突っ込み理解出来ません
もう少し詳しく説明してもらえませんかね?

ええ、暇なもんで、朝STOPで注文入れるだけですから
729名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 21:33:10 ID:IFn6EnTA
>>728
手形や借金じゃあるまいし、
限月が来た先物をロールオーバー ぷぷぷ

これが商品先物だったらどうするのかね。

もう止め。>馬鹿丸出しがぼろぼろになってなおかつスレの無駄消費
730701:2005/06/02(木) 21:38:53 ID:lIv+/6Oc
もちろん差金決済して、ポジションを次限月に建てる訳ですけど
なぜにそれが理解出来ないの?

昨日は6月物のBUNDとBOBLを9月にロールしましたけどね
731名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 21:44:01 ID:IFn6EnTA
へーえ。
現物引き渡されるのちょっと待ったーって取引所に言うの(嘲笑)


繰り返すが、これが今のアメリカの投資市場の現実。



「もしもあなたがフォワードカーブを理解せず、株式や銀行のCD以外の
何かに投資しようと思っているならば、あなたは多分、それらを理解している
連中によってカモられるだろう」

それを「システム売買」ねぇ。へーえ。 
さすがは有能なセールスは言う事が違うな。
732名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 21:45:41 ID:d/+LK5wW
702です
素人で、為替先物を少しかじっている程度で
米国債は為替、債券価格から判断して
安いと思ったときに買って、現物の長期ホールド
です。なんか火に油を注いだようになって申し訳ありません。
ゆっくり進めましょう。
733701:2005/06/02(木) 21:51:26 ID:lIv+/6Oc
>>731
あのね、あなた先物の売買したことないでしょ?
それとも見習いで仕組みがよくわからないとか?

デリバリー希望なら、現物受ければいいけど、普通はロールするでしょ
734名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 22:07:50 ID:lwHgCHwi
今日ゼロ・クーポン売りました短期間でかなり儲かりました
今年中に買い直せたらいいんですが。
735名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 22:08:49 ID:IFn6EnTA
>>733
したことないのは お ま え w
脳内トレーダー・実はセールスがんばってなー
736701:2005/06/02(木) 22:10:55 ID:lIv+/6Oc
>>735
おまいはなに、アシスタントディーラー?
こんなのがアシスタントじゃ最悪だな
737名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 22:19:46 ID:2kysoqlu
この掲示板のペースから見ても国債暴騰祭りはそろそろ終わりと感じるな。
自分も一旦手放そうかな?
738701:2005/06/02(木) 22:31:07 ID:lIv+/6Oc
来週はJGB先物JUNの最終取引日があるわけだが
このあほアシスタントは、9月にロールしとけっていわれたら
「できましぇん!」って答えるのだろうか?

明日の朝、先輩に恥をしのんで教えてもらえよなw
739名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 22:50:07 ID:IFn6EnTA
>>738
しっかし粘着なやっちゃなー 
グロそぶスレに居ついてそうなどっかの三文証券会社か銀行のくだらんセールスの癖に

アホ抜かせ w

そもそもそれで債券を売買してるというのが聞いて呆れる

>金利見通しも理論も必要ないんだけどな
>単純なトレンドフォロープログラムで十分取れる

終わりっぽいな確かに
740701:2005/06/02(木) 22:54:06 ID:lIv+/6Oc
だってアシスタントちゃん、あまりにアホなんだもん
セールスを馬鹿にしないで、セールスが売りつけてこそでしょw
741名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 22:54:58 ID:IFn6EnTA
とりあえず>701のボクはいちから勉強してからはじめるように。

想定債券の事も知らないで先物がどうのなんて夢みたいな事
一日中ほざいているようじゃほんと恥だぜ。
742701:2005/06/02(木) 22:57:41 ID:lIv+/6Oc
しょうがないじゃん、必要ないんだもん
先物売買したことないあなたには理解できないだろうけど
所詮、債券先物だろうが、株価指数先物だろうが、小豆だろうが
ぜーんぶ一緒、余計な情報は必要なし、ついた値段が全てだよ

そんなんじゃアシスタントのままクビだよ
743名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 23:01:07 ID:OXgRfyab
なんか荒れてますねw
744701:2005/06/02(木) 23:05:46 ID:lIv+/6Oc
じゃあさ、アシスタントちゃんは今後の金利動向はどう読むのよ
長短金利のイールドカーブがどう変化するのよ、このまま逆転するの?
それともびよーんて戻るの?

それが読めるなら、長期債と短期債のスプレッドで大儲けでしょ
おちえてよ、頭いいんでしょ
745名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 23:11:31 ID:2toUGbrN
債券スレでこんなに伸びたの、初めて見た。
746せーるす:2005/06/02(木) 23:24:07 ID:lIv+/6Oc
ごめんね、スレッド消費しちゃって
だって先物のロールを知らないアシスタントごときがセールスを馬鹿にするんだもん、許せないもん
まあロールが理解出来ないなら、以下のETFがセールス的にはおすすめかな、これなら現物デリバリー
なんて不測の事態はありえませんから

TLT ISHARES LEHMAN 20+ YR TREAS
IEF ISHARES LEHMAN 7-10YR TREAS
747名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 23:35:16 ID:ErOlbRfL
↑ あかん。もう自棄になっとるw

あのな。ロールオーバーってのは借金や手形の用語だ。


おめーの言ってるのはただ手仕舞いして新たにポジションを取るだけの事だろ。
商品先物の限月が来て期日が到来しちまったものをどうやって取引所にちょっとたんまーつって
待ってもらうんだ?

話を逸らすな。

748せーるす:2005/06/02(木) 23:42:17 ID:lIv+/6Oc
>>747

http://www.tse.or.jp/glossary/gloss_r/rollover.html

あのー、それを先物では普通にロールオーバーというんですけど
アシスタント失格ですよw
749名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 23:47:10 ID:ErOlbRfL
もうあくびが出てきたが:

>>744
それをあてっこするのが金融先物/債券先物。

今のイールドカーブから債券先物の価格が解らないで、
あしたのイールドカーブ予想から出てくる価格をどうやって当てる?
債券先物ではその取引をしているわけだが。

プライスの評価も出来ないで利益が出るなんてのはタイシタモンダワ


それとも、金利と債券価格の関係がそもそも理解できてないというのではないだろうな。
単利と複利の計算式が一応テキストのしょっぱなに出てると思うが、、
計算式どおりには決まりませんなんて住友銀行のセールスみたいな事は
言わないように。
750名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/02(木) 23:52:35 ID:ErOlbRfL
>>748
あほーーw

手仕舞いするにもその時の値段で反対売買するだろ。
その時の値段によって利益も出れば損も顕在化する。

手形や借金のように単に同じ条件で延長なんて事はできない。
両者ぜんぜん違う。


先物を期日いっぱいまで持ったら取引所相手にちょっと待ってくれ延長してくれなんて事は言えない。

何か入門書でも読んでみ。
751せーるす:2005/06/03(金) 00:00:28 ID:lIv+/6Oc
>>750
うーん、なんで手形のジャンプの話になるのかな
ポジションをロールするわけで、値洗い損益をロールするわけじゃないんだよね
うーん、なんでここまで書いて理解できないんだろ、なんでアシスタントちゃんの
頭の中では期日が来ちゃってるんだろ?

JGBはラストトレードデイ(LT)しか定められてないけど、米国債券先物にはFND
ファーストノーティスデイがあるのよ、通常我々のような個人で現物の受渡を
希望しないトレーダーはFNDまでにポジションをロールオーバーするのよ。
JGBも受渡を希望しないならLTまでにポジションをロールするよね

なんで理解出来ないんだろ、アシスタントですらないようだなw
752名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 00:08:03 ID:JF998779
>>751
単に手仕舞いして反対売買し新たにポジションを立てるだけ=その都度損益は顕在化する

→その度に損益は累積していく


さすが粘着脳内トレーダーは言う事が現実離れしていく

相場も見ずに粘着書き込みご苦労さんだわ
753名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 00:15:31 ID:JF998779
課題を与えといてやる。

1)残存5年・クーポン2%の債券が、市場金利4%になった時
債券の価格は何%落ちるでしょう?

残存10年では?

残存が無限大では?


2)1年金利が4%、2年金利が5%の時、1年先からのフォワードレートは幾らでしょう?

これが反対の時も計算してみなさい

出来るまで出てこないで参考書を買ってきて考えてみるように。
最低限この程度説明できないと客も付かないよw


754せーるす:2005/06/03(金) 00:16:49 ID:QeSTXXyR
>>752
だって暇なんだもん、日中の値動き追いかけもしかたないでしょ

現実離れしているのはアシスタントちゃんのほうだよ、現物しか扱ったことない
みたいだから理解出来なんだなと思うから、もう諦めモードだよ

ロールすれば評価損益が実現損益に変わるのはあたりまえ
それが先物というもの、入門書でも読んでみたら
755せーるす:2005/06/03(金) 00:19:01 ID:QeSTXXyR
>>753
あなた学生さん?大学の授業じゃないんだからさそういうのやめようよ
エクセルで計算しなよ、自分でさ

相場は当て物じゃないし、理論価格なんて糞の役にも立たないよ
756名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 00:22:31 ID:9QGMS0HC
>>696
個人向け国債は、変動金利だし、
ほとんどの日本人は国債を買おうが買うまいが、どのみち日本国と心中せざるを得ないわけだから、
悪い買い物ではない。
でも、4億もあるのなら、2億くらい無くなってもいいくらいの気持ちで、
半分を国債、半分を他の投資に薦めてみては?
757名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 00:26:36 ID:Tnp3iRdt
ソフトバンクの、やっぱ買っとけばよかったな
758名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 00:28:51 ID:JuFY71Pl
個人向け国債って、長期金利が上がったら元本割れするの?
759名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 00:39:14 ID:JF998779
>>755
え・く・せ・る ! こりゃダメだ  先物どころか現物の計算式すら見た事ないのか まさかこれほどとは思わなかった
こんなのが何を売ってるのか ひょっとして高校生かこれは  げげげ 
ついカタカナに騙されてつまらんのを相手にしてしまった
760せーるす:2005/06/03(金) 00:58:11 ID:QeSTXXyR
>>759
そんなことより、現在の米国債価格の長期と短期のスプレッドはこのまま拡大するの
それとも縮小するの?ここのみんなが知りたいのは、理論値がどうのとか計算がどうの
なんてことじゃないでしょ。あたまいいんなら、ちょっと頑張ってサービスしてよ
761名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 01:04:07 ID:JF998779
>>696
個人向け国債の残高/金融資産残高=1200兆として10%強

資産4億として4、5千万・・ 実際大体みんなそんなものでないかな?
他に電力やガス・あるいは自動車大手の株など比較的安心して分散の対象に出来るものも多いし。
説得文句としては2年未満では売れない事が有力?
詳細は経済板にスレッド多数
762名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 01:19:22 ID:mn86O8Ma
>>759

こいつ学生くさいな、粘着振りが気持ち悪いや。
763名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 01:31:16 ID:JF998779
>>762
↑ 壊れた orz
764名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 01:42:31 ID:JF998779
>760
「あたまのわるいひと」にサービスはしません。

うーん学校も高校以上は行ってなさそうだし通信教育も受けたことなさそうだし >701
この粘着は何なんだろ。
セールスでもないなこれは。そう言われて喜んでるくらいだし。

はやくがんばって式を見つけてきて課題に答えてねw その過程で少しは人間的にも進歩するであろう。
債券先物がどうしたと言いながら「エクセルで計算」はちとみっともないよ
765せーるす:2005/06/03(金) 01:43:43 ID:QeSTXXyR
我々個人投資家はさ、値決めしているわけでも入札しているわけでもないわけよ。
ましてや明日の予想イールドカーブから先物の価格を予測してトレードするなんて
机上の空論みたいなことはしないのよ。もっとなんていうかな長期のスパンでの
債券相場の動きをとらえたいわけ、特に米国債を所有している人なんかはここで
一度売って、利益を確定したほうがいいかとか考えてるのね。そんな時に理論価格が
なんて言ってもさ、現物はスプレッドが広いから理論価格の僅かな差異なんて業者の
儲けで飛んじゃう訳よ。

今さGMの6.25% 2007/08/28 は98.875/99.719で取引されてるけど
こんなの理論値もなにもないのよ、思惑や需給で大きく動くのよ。
一時期よりスプレッドは縮小したけどまだ広いね
766名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 01:46:30 ID:/qGm54K2
701氏が本当にセールスなのかどうかはわからないが、
少なくとも債券先物を業務で扱ってる関係者っぽい感じがする。
あくまでも感じがするってだけだけど。
ちなみにおれは素人。

もう一方のかたは... 教科書に出てきそうな用語をちりばめて
書き込んでおられるが... 素人っぽい雰囲気が......

まあ、野次馬としてはおもろいんでどんどんやって。
767名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 02:00:30 ID:JF998779
>>766
あのさw 何といっていいのか。

>明日の予想イールドカーブから先物の価格を予測してトレードするなんて
机上の空論みたいなことはしないのよ

 ぷ 

なわけw
債券先物というのは金利の取引なんだから。

そこを突いてるのになぁ。
いかにもマネー雑誌から単語拾っただけで
どうなりゃ利益が出てどうなりゃ損失になるのか解ってないのを。

見分けがつかんのかなぁ。

あーあ。妙なタイミングで妙な野次馬まで出てきて、がっくしくるな。
一時的にしろ変なのがまんまと居座っちゃったよ全く。
768せーるす:2005/06/03(金) 02:09:06 ID:QeSTXXyR
>>767
んー、なにが「ぷ」なんだかよくわからんが
あなた、債券先物取引きしたことないでしょ、確実に、絶対に
769名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 02:13:21 ID:2MlkqZ85
>>708
自己レスです。
なんかスレの勢いで質問ながされたみたいです。
誰か外国債券インデクスがドル高ユーロ安で下がる原因わかりませんか。
私はヨーロッパの国債がユーロに統合されているのが原因かと思ってます。
違ったら指摘お願いします。
770名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 02:15:11 ID:JF998779
>>768 あほぬかせ。


おまえは現物も売買経験はない。確実にw
771せーるす:2005/06/03(金) 02:20:38 ID:QeSTXXyR
>>770
あ、ないよJGBの現物なんて取引したこと

あほぬかせじゃ答えにならんな、債券先物の取引経験があるのかないのか聞いてるのに
JGBじゃなくてもいいよ、T-NOTEでもBUNDでもLong Gilt でも

じゃあ、今日のJGB先物の通常取引の終値と時間外の最終値はいくらになっとるか、答えてちょ
772名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 02:23:47 ID:/qGm54K2
まあ、世の中には高尚な理論を駆使して債券先物で利益を上げておられる方も
いるのでしょうけど、値動きがある以上、テクニカル指標を用いてトレード
するってのもありだと思うんですけどね。

確かに教科書なんかを読むと、債券価格とイールドカーブの関係が
説明されてますけど... 将来のイールドカーブなんて予想しても
当たるもんじゃないのでは?

債券先物の取引をしている人は、目先のトレンドを追ってトレードを
繰り返すトレーダーか、他のポジションのヘッジとして利用する人か、
裁定取引する人くらいでは? レバレッジが高いんだし。

トレーダーだったらイールドカーブ云々の理屈は必要ないでしょう。
別に債券先物でなくても、FXでも商品先物ででも同じってことでしょう。
(流動性やレバレッジの違いはありますが)
773名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 02:26:07 ID:JF998779
>>769
ユーロは原油の影響で不況入りし住宅バブルも金利引き上げをするまでもなく
すぼんでしまったのと、
フランスの国民投票で先行きそのものが?という懸念が出てきている。
容易に放棄という事はないにしろ、
各国の財政規律がすでにあやふやになってきていて、この上シャックルをかますような
政策は取りづらい。
アメリカより貯蓄が手厚いから内需拡大の余地が大きいのではと言ってた半年前は
既に昔。
IMFは金利引下げを提唱しているくらいだが、しかしそれは出来ない相談:
単にユーロ安というだけではなく政治的にどうしていくかというところまで来ている。

アジア通貨引き上げはテキスタイルの問題でしばらくどうにもならない情勢だが
いずれ遠からず再燃せざるを得ない。それだけで解決するようなものではないが。
774せーるす:2005/06/03(金) 02:27:03 ID:QeSTXXyR
>>769
自己レスの通りだと思いますよ
おそらくユーロ建ての債券がかなり含まれていると思います
ポートフォリオの中身を確認してみてはどうでしょう?
775769:2005/06/03(金) 02:31:08 ID:2MlkqZ85
>お二人さん
たぶんどちらとも実践経験あるんじゃないか。
>>770
あなたはLTCMと同じようにモデルを作って理論値とのカイリを利益にするタイプのように見えます。
>せーるす
あなたは大幅に理論値をはずすこともあると考えトレンドや逆張りで相場の群衆心理を逆手に取って利益を出すスタンスですね。
どちらが偽なんて議論ではなく真逆の投資スタンスの議論ですね。
投資スタンスは結論でませんね。
よければ私の疑問解消してー。
776名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 02:39:42 ID:JF998779
>>772
あの。
こういうのは別に高尚な理論でも何でもないw

債券価格ー金利
債券先物価格ーフォワード金利

これは相関を持って動くのでなく完全に式で連動していて、
現在の金利がすなわち少し例えは悪いが株で言えば日経平均と同じ、
指標価格そのものである。

これをそんなもの知らん無視してよいとか言って
実際に取引をするという事は話のコアの部分で全く考えられないのよ。

明日、あるいは一ヶ月先なり1年先なり、市場金利がどのくらいになって長短の差がどのくらいになりそうだ、
その時には値段がいくらになるからという計算が全くなしにモノを売り買いするって
事だから。


#銀行で国債買いませんかーというレベルの話ならこりゃまた別よ。

需給でもJBG先物は歪な市場で、農林系が抑えててここが現物で決済とか
平気でするからここの持ち高なども考えてなければいけない。
そんな話にしろ何一つなくて何を信用できる???
少しは自分の頭で考えてみてネ

777769:2005/06/03(金) 02:41:29 ID:2MlkqZ85
>>773
>>774せーるす
親切なお答えありがとー
たいせつな401K資金なので債券投信ぶん投げます。
ほんと401Kは現金ポジないので為替債券株全て知らないとだめだから大変です。
かさねがさねありがとー
778せーるす:2005/06/03(金) 02:43:10 ID:QeSTXXyR
>>775

私は完全に順張りのトレンドフォローです、値動きのみしか見ません
金利動向の予測すらしません、というか考えません、だから理論値なんて当然計算しない
重要なのはリスクに応じたポジションサイズだけ、でもそれは現状のボラから逆算して自動で
決定するのでそれすら考えないですね。とにかく考えないですねw

債券先物は全体のうち3割ほどの配分なので、債券理論のプロフェッショナル気もありません
農林系がどうのなんてまったく必要のないこと
779名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 02:46:01 ID:BZbm1EOS
経済学部生トレーダー vs ホールセール、まだやってたんですか。
途中で茶々を入れようと思ってたのですが、ようやく仕事が一段落つきましたよ。

ところで、何で学生トレーダーさんは先物をロールできないって言ったんだろうか。
経験は少なくても、知識はありそうなのに。何と勘違いしていたのか、これだけは知りたいな。
780せーるす:2005/06/03(金) 02:47:53 ID:QeSTXXyR
>>777
大切な401Kとのことなので安易なアドバイスは避けたいのですが
ユーロの下落が短期的なものかもしれないし、もう少し長期の視点で
考えたほうがいいと思いますよ。その投信の中身はよくわかりませんが
バランスよく配分されているために今回のユーロの下落が打撃を与えた
ように感じます。ユーロの先行き?わかりません、トレンドフォロー
なので売ってますけどw
781名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 02:53:02 ID:/qGm54K2
たとえば、商品先物では、鉱山会社や産油国の動向、商社の在庫や市況を
見て取引する人もいれば、値動きだけを見て取引する人もいます。

債券先物でも、おっしゃるように農林系がどうのとか、フォワード金利..(ハァ..
を予測して取引しておられます方々が存在するのかもしれませんが..
(野村や日興の中にはいるのかも?)
値動きだけを見て取引してる人もいるでしょ。いないかな?
まー、776さんの周りにはそんな下賤な?取引をする人はいないんだろうけど。
782名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 02:54:54 ID:JF998779
>>776
自己レスだが、逆もな。

債券先物がいくらいくらになるという事は
いつからいつまでのフォワードの長期金利がどれだけになるという事で、
それがありえるかありえないか・・ それで賭ける訳だから。

ちなみに、短期のやつは金融先物といって新聞に出ており、複雑な計算など
しないでも100から引き算すれば予想金利との対応が出てくる。

エクセルがどうの? 
騙され易い人はそれはそれで:しかしまずは2chよりブログのいい所探した方がいいでしょうね
783名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 02:56:13 ID:3n3m2QCU
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /     /\     /\     ヽ|
     l   , , ,                     l 
    .|        (_人__丿  """      | にゃんにゃんにゃーん♪
     l        ヽノ            l 
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /    
      `/    |   |    \__,,/
784名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 02:58:13 ID:JF998779
>>779
またまた失礼なのがw

債券先物を限月の期日いっぱいまで持ったら現物で引き取る他ない、
それを取引所相手にロールオーバーなど出来るかボケたれ 誤魔化すな

という意味ですわ。

785769:2005/06/03(金) 02:58:34 ID:2MlkqZ85
>せーるす
たぶんそーだろーと思いました
>>776
LTCMが莫大な利益を得ていたことを考えるとあなたの理論や知識も必要なのだと思います。
ただ完全に理論どおり行くと考えた彼らはレバレッジのかけすぎでロシア危機で消滅しましたから
どちらが正しいかでもなく、適切なレバで利益がでればオケでは。
ちなみにロシア危機では順張り派の勝利だそうですよ。
786779:2005/06/03(金) 02:59:37 ID:BZbm1EOS
そうだ、あとID:JF998779さんが>>771に答えられるかも見物だよね。
あんまり虐めるのも可哀想な気がするけど、まぁしょうがないよな。
787779:2005/06/03(金) 03:07:36 ID:BZbm1EOS
>>784
いや、だからID:JF998779さんは仕事で差金決済してないの?
ロールの話をしているのに、なんで急に期日の話が出てくるのだろうか?

機関投資家でなくても、現場でのロールなんて知ってそうなものなんだけど、
それが凄く不思議なんだよなぁ。
788名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 03:10:02 ID:JF998779
>>781
値動きだけを見ているといっても一応レンジを考え、チャートを考え?していると
いうことは、大体のファンダメンタルズからそのレンジが正当であろうという判断をして
その上で高いとか安いとか判断して売買をしているって事でしょう?

何の相場観もなしに単に数字の上がり下がりだけで賭けていたら・・ ?
しかも商品先物で。まあそういう人も広い世の中にはいるのかも知れませんが。

まあこの件に関してはもう少し一歩引いて、自分でも後で多少調べてみて、
そしてものを見る目を養ってください。



789名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 03:13:44 ID:JF998779
>>787
だから、期日まで持ってた先物をどうすんだ?という話から
ロールオーバーがどうしたこうしたという話を繋げて来るから
現物の引渡し決済を拒否してそんな事どうやってするんだと、
そういう話の成り行きです。

ひよっとして携帯アクセス?

なんならもっと苛めてやろうかw
790769:2005/06/03(金) 03:16:15 ID:2MlkqZ85
>せーるす
ちょーど師になりそうなので追加質問です。
私も最近本格的に順張りにすることに決めました。
それで今銘柄増加とシステム構築はじめました。
個人で債券先物ってどこで最小いくらくらいで買えるのですか。
あと海外債券インデ投信みたいなものそのものの値動きに順張り通用すると思いますか。
791名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 03:19:45 ID:JF998779
>>785
LTCMが大損失を出したのはロシアへの投資以外に大きかったものとしては
何ですか(?)

プロの端くれなら当然知ってますよねw

あーあ
792779:2005/06/03(金) 03:23:49 ID:BZbm1EOS
>>789
いや、俺はホールセールではないよ。単なるトレーダー。
せーるすは仕事してるんじゃないのかな?

そっか、なんとなく話の成り行きは分かったよ。
でも、他のトレーダーは知らないけど、普段、
「期日まで持っている先物」とか考えたりしないよ。少なくとも俺は。
まぁ、現引やってる人もいるんだろうけど。

なんとなく、運用の方針が違うだけで話が噛み合ってないだけのような気がしてきた。
でもID:JF998779さんは同業者関係ではないよね。富豪かもしれないけど。

そういう結論でいいかな?
793779:2005/06/03(金) 03:28:07 ID:BZbm1EOS
おっと、デスクに戻らないといけないや。
この後せーるすが出てきたら、俺は完全に携帯アクセスと思われるね。
もしあとで時間が出来たら、また遊ぼう。

ところで、みんなアメリカ?
794785:2005/06/03(金) 03:28:34 ID:2MlkqZ85
>>781
プロではありませんよ。
単なる読書家の個人投資家です。
他の損失もたぶん持ってる本調べたらわかると思いますが。
主な原因はレバじゃないですか。
795せーるす:2005/06/03(金) 03:31:22 ID:QeSTXXyR
>>786

なんか私、馬鹿にされちゃって悲しいから、理論派のアシスタントちゃん代わりに
答えといてよ。おねがいね、たのむよ、おやすみ

796785:2005/06/03(金) 03:32:13 ID:2MlkqZ85
>>793
私は日本のエンジニアです
トレーダーいいなあ。
うらやましいです
797せーるす:2005/06/03(金) 03:33:13 ID:QeSTXXyR
あ、アンカー打ち間違えた
>>790 の債券先物と投資信託の質問ね
798名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 03:36:07 ID:JF998779
>>792 
同「業」ねぇ。そいつは何とも。多分違うでしょうなぁw

ついでに、今この環境で順って何ですか(?
ボラの高くなってきたこの頃、高低格付債券間のスプレッドを取り間違えた
LTCMの二の舞を個人でなさらないようにw
799790:2005/06/03(金) 03:41:24 ID:2MlkqZ85
>>797
お願いします
ちなみにドルロンガーです
800766=772=781:2005/06/03(金) 03:53:31 ID:/qGm54K2
>>788
先物板へ行けば数字の上がり下がりだけで賭けている人が
大勢いますが...

>何の相場観もなしに単に数字の上がり下がりだけで賭けていたら・・ ?
>しかも商品先物で。まあそういう人も広い世の中にはいるのかも知れませんが。

 「しかも商品先物で。」とおっしゃいますが、あなた様が扱っておられる
債券(JGB)先物に比べたら日本の商品先物市場なんぞ鼻くそみたいなもので
ございませんでしょうか......?
レバレッジも似たようなレベルだし...


なんか、ちゃちゃ入れるのもあほらしくなってきた。
他の方のじゃまになってるし。なんか自己嫌悪。
みなさんお休みなさい。
801名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 05:36:08 ID:6xecH8R2
>>788
債権先物のシステムトレードに相場観もひったくれもありません。
イールドカーブも関係ありません。値動きだけを元にプログラムに
売買を判断させて、それにしたがって注文を出すだけですから。
JF998779はシステムトレードのことを知らないんでしょう。
802せーるす:2005/06/03(金) 08:08:19 ID:QeSTXXyR
JGB JUN05 140.91 1449 通常
JGB JUN05 140.85 22 時間外

今日の先物の先物の理論値だか、予測値教えてくれ
ついでに高値と安値のレンジも 俺はわからん
803せーるす:2005/06/03(金) 08:26:52 ID:QeSTXXyR
>>790
TSEのJGBなら想定元本1億円ですから、倍率10000倍になりますね
T-BONDやBUNDなどの海外の債券先物は10万ドル、10万ユーロが丸代金ですから
日本のJGBはスペックが10倍です。先物としては世界に類を見ない大きさですねw

サイズが大きいと思うのであればシンガポールのミニJGBがおすすめです
こちらはサイズが1/10のサイズになります。板がうすいのでスプレッドが2〜3bp
開くのが難点ですが、まあ仕方ありませんね。

個人がJGB先物をオンラインでということになると海外ブローカーを使うとよいでしょう、手数料安いですし
http://www.manfinancial.com.sg/en/prod_exTraded.html
http://www.interactivebrokers.com/cgi-pub/exchange_display_web.pl?einfo=japanTSE2&file=TSE.JPN.html

先物で使うシステムを何種類かの債券ETFに適用してみました、結果としては先物に劣る結果です
手直しするか、素直に先物に適用したほうがいいでしょう
804名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 08:40:17 ID:6QXSG6iD
NY債券3日連続4%割れ 「フィッシャー・ラリー」余波も

 2日のニューヨーク債券相場は3営業日ぶりに反落。2日連続の急伸を受け利益を確定する売りが優勢となった。
 それでも相場の堅調な地合いは揺らいでおらず、売り材料にも買いで反応する動きが見られた。あす発表される5月の雇用統計の結果次第では、債券の上昇基調が強まりそうだ。
 バンク・ジュリアス・ベアの債券トレーダー、サダキチ・ロビンズ氏は「これまで利回りは4%割れしても『本物』とは見なされず、すぐに上昇に向かう傾向があった。今回は3.90%前後で推移しており、市場の買い意欲がうかがえる」と指摘していた。
 物価上昇を示唆する指標がいったんは売りを誘ったが、ここ2日の債券急騰に乗り遅れた投資家にとっては格好の買い時と受け止められ、相場の下げ幅は限定的だった。
 あす3日は5月の雇用統計が発表される。市場では、非農業部門雇用者数の前月比18万5000人増が予想されているが、10年債利回りの4%割れが「本物」となるかどうかは雇用統計にかかっている。
805名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 10:45:38 ID:FnFAQ3dG
債券急騰に乗り遅れた投資家にとっては格好の買い時と受け止められ
                ↑
    ゲラゲラ
806名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 11:48:54 ID:RCxptf25
債券急騰に乗り遅れた投資家→日本の地銀、信金クラスかいな
いや、彼らはまだ会議中?まだ会議も開いてない?
807名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 13:40:54 ID:tnPfi+NI
ヒマなんで、ランド債の円建て価格のチャートを作ってみたんだが
去年の11月以降にランド債買った人は全員含み損抱えてるね
特に、去年の年末と今年の2月下旬に高値掴みした人は悲惨・・・
808名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 13:52:18 ID:fFOZcXQ2
そこでナンピンですよ。
809790:2005/06/03(金) 19:08:38 ID:8M0CApTW
>>803せーるす
ありがとー。
個人では無理だということがわかりました。
原資が700万程度ではポートフォリオの一銘柄に納まらないみたいですね。
あと投資信託に対する順張りもやめといた方が良さそうですね。
値段に織り込まれる投資家心理がダイレクトに反応しなさそうです。
投資家心理に論拠をもつ手法は群衆心理がダイレクトに反応する銘柄の方がいいのかも。
投資信託はFMの心理フィルタポートフォリオによる群衆心理の波の相互打ち消しみたいなものがあるのかも
810名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 19:13:36 ID:YYDjSmRB
利付国庫債券(10年)第270回の募集のお知らせ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/n0000000/n0000750.htm
応募者利回り 1.216%(課税後0.958%)

        週明け6日9:00各局は 乂利付10年国債取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 利付10年国債取り合戦、いくぞゴルァ!!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
811名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 21:33:37 ID:KfqEDYyi
米 5月失業率 5.1%(予想:5.2%)
米 5月非農業部門雇用者数 7.8万人(予想:+17.5万人)

また今日も儲かっちゃうの?
812せーるす:2005/06/03(金) 22:26:35 ID:QeSTXXyR
>>809
700万あれば、複数の債券先物でポートフォリオが組めますよ
mini-JGB T-BOND 10y T-NOTE 5y T-NOTE
BUND BOBL SCHATZ
この7銘柄でスタートですが、7万ドルだとT-BOND BUNDはリスク大きいので最初は
外れますが、資金が増加すれば売買可能になります。最初はそれ以外の5銘柄です
ので必要証拠金は最大で5000ドルになります。

上記ポートフォリオを7万ドルでスタートして例えばごく単純なトレンドフォローシステム
Triple Moving Averageでロングオンリーで運用すると、1990年7万ドルスタートで
2005年6月現在1,776,543ドルになるという結果が出ました。ただし税金は考慮せずです
年複利で23%、最大ドローダウンは31%、年間でマイナスになったのは1994年と1999年だけ
813名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 22:50:24 ID:2B8bv158
どうでもいいけど、今この時間も気が狂ったように金利が下がってるね。
余り下がりすぎると今度はドル安に振れるんじゃないかい?
814名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/03(金) 23:30:25 ID:7H7qb6vP
永年債権とは付き合ってるが、こんなに急激に利益が増えたのは初めて。
815名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/04(土) 03:48:39 ID:fL+yEBGj
あかん、大きな上髭の天井型が出来そうな感じじゃ
週明けも陰線つけるようじゃ、売り転換か
816名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/04(土) 09:39:16 ID:UjH5WoEq
20年債利回り、1年3ヵ月ぶり低水準――超長期債への買い目立つ。

 三日の債券市場では、満期までの期間が十年を上回る超長期債への買いが目立った。新発二十年物国債の利回りは一・八五五%まで低下(債券価格は上昇)、一年三カ月ぶりの水準を付けた。
 債券市場では景気の踊り場が長引くとの観測が強く、利息収入を重視した投資家は、期間が長めの債券に資金を積極的に振り向けている。
 この日は二十年債のほか、三十年債などにも小口ながら買いが広がった。生命保険会社の買いが入ったとの観測も金利を押し下げた。
 一方、新発五年物国債など期間が短めの債券は軟調だった。
817名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/04(土) 11:48:08 ID:IWPzo6Xk
長期金利4%近くまで急落してるやん、>>804みたいな筋のコメントが
出てきたら大底だな、いつものり遅れて買った投資家がババを引いて
筋が益を出して逃げてウマーだなw
818名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/04(土) 12:28:37 ID:C863/s6M
来週は、債券急騰に乗り遅れた投資家にとっては格好の買い時
819名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/04(土) 13:44:45 ID:V7w/ApYx
普通は
アメの金利が日本より高いんだから
円安になるんじゃないの?
820名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/04(土) 14:49:05 ID:y9ZV5ASC
>>819
原油高で円高。
821名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/04(土) 15:18:43 ID:Ljff6T6c
米国債は半月ほど調整すると思うけど
10月までは買いでいいと思うよ、押したら買いたいね
822名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/04(土) 15:47:26 ID:GR1rxU/J
日本国債を全力買いする事が愛国心の証
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1105845496/
823名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/04(土) 18:17:17 ID:wARlRAgQ
みなさん債券はどこで購入してますか?
http://www.interactivebrokers.com/en/main.php
ここを使おうかと考えていますがどうでしょう?
824名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/04(土) 21:46:26 ID:htNoi9fw
>>812せーるす
債券だけで700全額は分散効果がよくないのと、
日本に済む一般リーマンは普通に日本の証券会社が扱ってないと辛いです。
まずは株と為替と商品先物でポートフォリオ組んでトレンドフォローの運用基盤の確立を目指します。
いろいろ調べてくれてありがとー、債券は資金が整ったらにします。
ところでTrippleMAって新しい移動平均?
一番基本はハイローかと思ってたけど。
825名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 01:38:03 ID:qXCMq1nR
米国債(ゼロクーポン)単価36.27 利回り4.23 償還日24年2カ月 売買単位1,000米ドル
購入362.7$ 売却1000$

利益
(1000$-362.7$=)約637$・・・・・A
(362.7$*0.0423*24.2年=)約4,455$・・・・・B
A+B=5,092$

利益は約5,092$かと思うのですが、合っていますでしょうか?
外債について勉強したいのですが、お勧めの本などございましたら教えて下さい。
826名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 02:05:02 ID:gzkpkgo6
間違い
827名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 09:34:32 ID:uHoV/D/V
(362.7$*0.0423*24.2年=)約4,455$・・・・・B
Bは無し
828名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 10:16:38 ID:dnzAhxJo
外債について勉強って言っても、今からじゃ遅すぎるような気が・・・
ダメリカの景気が良くならない限り、外債の買い場は来ないだろうなぁ
ダメリカの住宅バブルが弾けたら長期金利3%割れなんてこともありうる
829名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 15:40:46 ID:Ai5CSvbR
あのね、米国債は5月に買って10月に売る
これでいいのだよ

おほほほほ
830地方の農林系:2005/06/05(日) 16:33:26 ID:EWMzQtFl
グローバルフラットニングのご時世で何を買えばいいんだろー?
JGBも益だし・損ぎりしちゃって次の手に困ってる。仕組債は
見た目は良いけど、量的緩和解除後はかなり評価損抱えそうだし。
フローターにフロアでもつけて地道にいくしかないかなー。
といいながら外債かなり購入しました。
831名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 17:01:18 ID:Ai5CSvbR
なんかカタカナ言葉でかっこつけてるひといるけどさ
ばかじゃないの、債券買えないなら、株でもかっとけよ
まあ、あれか個人じゃないからむりぽね
832地方の農林系:2005/06/05(日) 17:04:24 ID:EWMzQtFl
株はリスク高いので限度があるんです。
リスクウェイトができるだけ低いもので
何かあればと思うんですが・・・
833名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 20:08:28 ID:UXLhDk78
来週は、安いところは積極買いでいいのかい?
パパ、猛烈に買い進んじゃうぞ!
834名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 22:10:43 ID:Rz02ueVO
>>833おまい投資の才能ないよ今は利確する時で買い時じゃないw
835名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/05(日) 23:35:27 ID:Ai5CSvbR
>>834
う、痛いところつかれた
そうだな、じゃあ止めとくよ
じゃあ、その資金でアウディーRS6 avantの中古の程度のいいやつがあるから
そっちに投資するよ、パパ、家族でドライブしちゃうぞ!
836名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 01:14:20 ID:Ep5pdtUb
>>826-828
ありがとうございました。
今のうちに勉強して少しずつ円→外貨MMFにしておこうと思ってます。
米国債は買い時ではないというのは、このスレのおかげでわかりました。
ユーロ・カナダやオーストラリアのはどのぐらいの利回りがあれば買い時なのでしょうか?
837名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 01:19:29 ID:KVIRVnyB
過去25年、5月買い、翌年2月売りで勝率は8割を超えている
プロフィットファクターも10という数値をマークする

だから私は2月までロング維持
838名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 09:24:12 ID:oHXTQetO
こういった場面では、米国債、米国債(ゼロクーポン)、米MMFといった
ベストな購入の方法ってあるのですか?

今の話題としては、ゼロクーポンを購入した人は
ゼロクーポン売りで、MMFに転換で利確ですよね
今度円安の時に米ものをなるべく購入して貯金を少しでも増やしたいと考えています
839名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 09:45:13 ID:oHXTQetO
すみません

今、野村のサイトでゼロクーポンの値段を確認したのですが
先週の値上がりから、以前の単価に戻っていませんか?
840名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 11:07:09 ID:vqo+lCVb
中国元が切りあがってから考えたらいいよ。
それを引き伸ばしてるうちにいろいろな方面が音を上げてぐちゃぐちゃになってきた。
遠からず必ずあるが、しかしまた引き伸ばされたらその後どう振れるのか
分からん。
逆に予期しない所でやられたら為替がどうなるかは5月上旬で明白。
841名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 12:02:46 ID:1v+2cynn
ランド債急騰してるな
欧米債券と全く連動してないから、わけわからん
842名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 13:21:10 ID:NbbrsOlx
 
ここの実績すごいですね

http://bbs.avi.jp/196072/
 
 
843名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 13:33:11 ID:jSHblQGS






844名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 13:42:17 ID:oHXTQetO
先週ゼロクーポンをMMFへ転換をしないで
今MMFへ転換しました
その為に利確が少なくなってしまいました

やっぱり私は株式とかをする器量はないのだと痛感
今度は乗り遅れないようにします
単価が下がった時に全力買いですね!
845名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 14:33:35 ID:sjgF2pxs
売却して証券会社を喜ばせるのがイヤなので利確しない
たとえ値下がりしても・・・
846名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 21:16:15 ID:4jfVYaCT
>>845
おれもそうだ。証券会社が特をしたぶんこっちが損するからな。債権の売買では
これがバカにならない。
847名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/06(月) 22:30:19 ID:2NFjSGfU
野村の手数料高杉
848名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 01:49:15 ID:3cEu/rik
>821の、
>米国債は半月ほど調整すると思うけど
>10月までは買いでいいと思うよ、押したら買いたいね

これの意味がわかりません
どうして10月末までは買いでいいのでしょうか?
849名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 04:21:50 ID:v9JIAwE6
>>848
どうしてと言われても、過去の統計上、5月に買って10月から翌年2月までホールドすると
利益になるよ、ということですね。季節性というかアノマリーというか、実際に調べてみると
面白いと思いますよ。
850名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 06:41:57 ID:++FRdvkT
米国債:10年債上昇、利回り5日連続で4%未満―昨年3月以来最長

 6日の米金融市場では、10年債相場が上昇。利回りは5営業日連続で4%未満にとどまり、2004年3月以来の最長記録を更新した。
 連邦準備制度の利上げ終了の時期が近づいているとの観測を背景に、10 年債利回りはこの2カ月、押し下げられてきた。
 キャンター・フィッツジェラルドの政府債トレーダー、グレッグ・コーエン氏は、「投資家はゲーム終盤を意識し始めている」と語る。そのうえで先週3日の市場で10年債利回りが大きく上昇したことについて、「利回り低下トレンドのなかでの」小休止に過ぎないと語った。
 10年債利回りは1ベーシスポイント(bp、1bp=0.01ポイント)下げて3.96%。クレディ・スイス・ファースト・ボストン(CSFB)の指摘によると、アジアや欧州での取引時間には、中央銀行による買いがみられた。
 ドレスナー・クラインオート・ワッサースタインの債券ストラテジスト、クリストフ・リーガー氏(フランクフルト在勤)は、「利回りが戻し始めると、取引再開の好機を狙っていた投資家から買いが入り始めた」と説明した。
 今週は経済に関連したイベントが少なく、9日のグリーンスパンFRB議長の議会証言と、10日の輸入物価統計までは材料に乏しい展開が予想される。
 ブルームバーグがエコノミスト34人を対象にまとめた調査では、5月の輸入物価は前月比0.4%下落し、今年初の下落を記録すると予想されており、インフレ抑制を示唆するとみられている。
 2年債と10年債の利回り格差は38bp。この3営業日中で2日目の縮小となった。1年前は約210bpだった。

851名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 10:27:10 ID:qkjQzvfs
>>847
確かにゼロクーポンなんて往復で1割近くぶん取られる....。
852名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 10:30:28 ID:5yfrBasV
>>844
すみません説明不足でした・・・
正確に言うとゼロクーポンから米MMFへ転換です
なので米ドルキープで利確でした

>>847
確かにそう思います
が、これからは自分自身の理念なのですが、
手数料が安くても日本人成りすましの会社へ
お金を1円でも流すのは嫌だからです

そういいつつ、自宅はあほーBBですが
引越ししたら純粋日本人運営のケーブルに変更する予定
853名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 10:35:01 ID:5yfrBasV
>>849
利確の損益分岐点っていうか
何ドル分(何円分)外国債を購入しないと利益はでないとか分かります?

例えば、5月に100マソ分の米国債を購入して
10月〜翌年2月までに売却すればどの位の利確するとか
ご教授ください
854名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 12:25:19 ID:iA4Khx6f
つーか、そんな怪しげな理論信じちゃだめだよw

米国債の相場サイクルは、1990年以降は5年周期だな
93年・98年・03年に高値を付けて
94年・99年・04年に暴落している

これは、たぶん利上げのサイクルと関連してるんだろ
次の米国債のピークは2007年頃か?
855名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 12:56:31 ID:v9JIAwE6
そうね、マイナスになったのは94年にちょっぴりと、99年に平年の利益分位を
もっていかれた程度かな、大昔のようなインフレ時代が到来するまでは有効だと
思うんだけどな。今年は少し早めに買い場が来てしまったけど、5月の月初に買い
を入れた人は十分利益になってるよね。別に5月ー2月で回せというわけではなく
どうせ買うなら統計的に有利な月のほうがいいんじゃないの?という話です
856名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 13:44:54 ID:5yfrBasV
>>854>>855
ありがとうございました

しかし外国債と外貨MMFへの変換(手数料等なし)で
僅かながら(投資する金額が少ない)
でも利益が出るというのにはとても驚きました
嬉しかったですね

かといって判断力には欠けるので株とかには絶対手を出さないようにしたいと思います
857名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 14:28:41 ID:G5o22CN5
10月に米国債が高値を付けやすいって、のは10月に米株の暴落が多いからだね

株価が好調だった99年と03年を除けば、毎年このパターンか・・・
858名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 14:44:34 ID:v9JIAwE6
>>857
そういうことになります、それで逆に米国株は10月に買って5月に売るんですよ
そうすると債券がマイナスになる94年と99年のロスを株がカバーしてくれるんです。
逆に2000年のように株のロスが大きいと債券ではカバーしきれないこともあります。
この手法は巨額なドローダウンが発生することもあるので、おそらく達成出来る人は
いないと思いますが、もし過去20年間この手法を複利で回していたら、かなりの資産が
作れたと思います タラレバですが
859名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 17:44:32 ID:s1DNmBUN
単価は上がったが、ドル安がきつい。
860名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 18:40:26 ID:CnFQO/yh
5年利付国債を去年買いました。預貯金の金利よりましでリスクの低いものだと銀行から
勧められたんで当時は何も考えず購入したのですが、その半分くらいを外貨MMFか外国債券に
乗り換えようかと考えてるところです(レートがよさそうな時まで待ってですが)。
途中で売ると元本を割ると言われましたが、MMFでの金利がそれを上回れば全く構いません。
国債の時価がいくらなのかを調べられるサイトをご存知の方があれば
教えてください。(自分で調べてみたのですが、見つからなかったのでお願いします)
861名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 19:22:08 ID:WUovPgCW
日本国債の金利ならココで見れる
http://www.bloomberg.com/markets/rates/japan.html

あとは、高校程度の数列の知識があれば自分で債券価格を計算出来るハズだw
862名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 19:52:58 ID:CnFQO/yh
>>861
ありがとうございました! 早速計算してみます。
863名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 20:37:30 ID:L0Fo4Bas
>860
直接値段がみれますよ
http://www.jsda.or.jp/html/saiken/kehai2/index_k.html
864名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 22:04:34 ID:5UfaQt/q
日本の10年国債(既発債)を日本の普通の証券会社で
買うときの手数料って、額面に比較して何%なんですか?
また、満期前に売却するときの手数料は大体いくらに
なりますか。残存期間9年として御教示下さい。
残存期間5年ぐらいの長期国債を買うと買った瞬間
例え、満期まで持ったとしても
赤字になるようなことすらあるのでしょうか?
865名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/07(火) 22:57:15 ID:CnFQO/yh
>>863
レス、遅くなりました。助かります。ありがとうございました。
866名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/08(水) 06:41:42 ID:1fPLlT4M
米国債:10年債上昇、FRB議長発言が支援―5日間で最大の値上がり

  7日の米金融市場では、10年債が上昇。グリーンスパン米連邦準備制度理事会(FRB)議長は前日、最近の10年債利回りの「異例な低下」にもかかわらず、当面はこの水準から上昇しそうにないと示唆した。この日の10年債の値上がりは過去5営業日で最大。
  グリーンスパン議長はまた、海外投資家による米国債購入の一因として、利回りの低下を挙げた。利回りに近く変化が生じるとみているか、との質問に対して同議長は「そうは考えていない」と答えた。
  同議長はまた、米国債市場が「景気の弱さ」を示唆しているとみるのは「信頼できる見方だ」とも述べ、利回り低下については「最近では前例がない」と付け加えた。
  バンガード・グループで2650億ドルの債券投資を監督するロバート・オーウェルター氏は10年債利回りについて、「3.75%に向けてもう一段下げる可能性がある」と述べた。
  また30年債(表面利率5.375%、2031年2月償還)も上昇。利回りは 4.17%に押し下げられ、1977年のデータ開始以来の最低記録にわずか4bpに迫った。同利回りは2003年6月にこの水準を付けている。
  RBSグリニッチ・キャピタルの米国債トレーダー、グレン・カペロ氏は、この日の買いは期間の長い債券資産を必要とする年金基金からのものがほとんどだったと述べた。
867名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/08(水) 14:21:39 ID:7N4NYKgl
おまいら、ロールオーバーはすんだのかw
債券価格が先か金利が先かなんて、ニワトリが先か卵が先かと同じだぜ
ぷぷぷ、男は黙って債券ロング
868名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/08(水) 15:40:02 ID:Dw6diK/y
我々が判断している各指標の動きをみると
どうやらプロフェッショナル達はこのブル相場から徐々に降りつつあるようだ
彼らは売り抜け、大衆が買う動きになるのだろうか?
869名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/08(水) 23:27:12 ID:5KgvWV4y
20年くらいの米国ゼロクーポン債を検討していますが、ここ数日で大きく利回り低下していますね。
今後は3%くらいになると予想して今のうちに買いでしょうか?
それともこんな利回り低い時に買う奴はバカでしょうか?
目的は老後の資金。全財産の30%くらいを大きくつぎ込もうと思っていますが・・・。
870名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/09(木) 00:00:11 ID:ilIDQ9Zz
>>869
円高ですべてをパーにするのでつね (-人-)
871名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/09(木) 00:18:18 ID:DjAVaG1g
そしたら、老後はアメリカでいいんじゃないの
872名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/09(木) 06:26:31 ID:Y1uAYaUF
いま$106円位ですが、これ以上上がる可能性はあるのでしょうか?
873名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/09(木) 10:38:11 ID:+JdFVB6R
米国ゼロクーポン債は今は売り場ではないかと思います。
むしろ今後のことを考えて、マーケットと直接取引可能な
手数料の安い外国のオンライン証券会社に
口座開設する事も考えた方がよい時期ではないかと考えますが。
http://www.interactivebrokers.com/en/accounts/fees/commissionBonds.php?ib_entity=llc
債券の手数料が安い額面5000ドルでたった5ドル
額面20000ドル買ったら12.5ドルですむようです。
アメリカゼロクーポン債なんか買うのによさそう、手数料負けの心配が減る
日本の証券会社だと残存25年クラスのゼロクーポン
額面20000ドル買うと確か約200ドル近く(正確な数字ではありません)
手数料とられてますよね。
874名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/09(木) 10:52:25 ID:DjAVaG1g
問題はインタラクティブが米国債、ゼロクーポンを扱ってない事だなw
875名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/09(木) 10:55:48 ID:6oGVYdKm
>>873
私の場合野村ですが、20000ドル売るとき、600ドル以上取られます。
皆さんも同じ位取られますか?私だけ高いのかな?と疑ってます。
876名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/09(木) 12:23:03 ID:+JdFVB6R
874>>
545さんによると
「InteractiveBrokersですとBonddesk.ECNに直接発注出来ます 」
そうですが。
877名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/09(木) 13:50:00 ID:BmnBYoek
大和なら野村よりは手数料安いですか?
878名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/09(木) 17:04:58 ID:DjAVaG1g
>>876
インタラクティブのBONDDESK経由はメジャーな社債とイタリア国債とかだけ
財務省証券の扱いはななしですよ。財務省証券がメインなら他のブローカーが
よろしいかと、フィディリティーとか、いろいろあります。
879名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/09(木) 18:07:37 ID:o/Eceft6
(JPモルガンのマーケット・レート公式予想)FFレートが来年の3月で4.5%に
また、10年国債は今4%ですが5.2%まで上がるというように予想
筋は売り抜けたみたいw
880名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/09(木) 18:47:58 ID:C3mBCgcL
JPモルガンは債券買い遅れたんだろw
願望も込めた荒唐無稽な予測だなw
881869:2005/06/09(木) 21:12:41 ID:FQucp+/B
みなさんレスありがとうございます。
私としては20年後の為替リスクは問題視しておりません。
今の水準よりそれほど円高になるとは思えないし、なったとしても
米ドルMMFに避難させてじっくり様子を見るつもりです。
万が一極端な円高になったらそれはそれで自己責任で悔いはないです。

今、深刻に悩んでいるのは米国債の長期金利の低下です。
このまま20年物のゼロクーポンの利回りが3%から2%台に下がり続けて、
挙句の果ては日本並みになってしまうのか、また5%近くに回復する可能性が
高いのかということです。
もし前者ならこれ以上金利が下がる前に急いで購入しなければならないですね。
後者なら今購入したら大損だし・・・。
882名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/09(木) 22:19:13 ID:EbhJoS5K
>>881
オレは3年ほど前アメがデフレに突入するとゆうので3.7%ぐらいで
ゼロ債を掴んでしまったそしてその後5%ぐらいまで金利が上がったが
結局2年程で買値を上回るようになった、20年の超長期投資なら今かっても
問題ないと思う。
883名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/10(金) 00:25:47 ID:oB58p/5N
米国もいずれ住宅バブルが弾けて、不良債権処理で低金利にせざるをえなくなるんだろうなぁ
884名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/10(金) 01:09:07 ID:KnvhCUW5
私はアメリカ30年物(もちろん今は新発債の発行はないが)
の購入基準は5.2%と決めて対処しています。
同じく、為替の基準は105円です。
どちらも同時にクリアーすることはほぼ無いです。
(無いように自分で決めているかも知れない)
為替の基準ゾーンを超えれば取り敢えずドル転し、長期債の買い場を
じっくり待つように心がけています。
いずれにしても焦りは禁物ではないでしょうか?
885名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/10(金) 01:21:14 ID:Gyj+tplO
>870
2年くらい前に買った20年物米ゼロ債。
ブレークイーブンポイントは40円弱だったかな。
ハワイで夫婦二人暮らすには月60万円って聞いたことある。
1ドル40円割ったら、月24万円でハワイで暮らせる。
日本の年金問題は解決ですね、円高バンザイ〜。
乱暴な意見なのは承知で・・。
886名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/10(金) 06:24:40 ID:gNVbh89h
英銀、個人向け貸し倒れ増、住宅値下がり背景――利下げ観測、市場で台頭。

大手英銀の個人向け融資の貸し倒れが増え始めた。昨年の金融引き締めで返済負担が重くなっているのに加え、担保となる住宅価格が下落に転じたことも背景にある。
不良債権の増加が嫌気され大手銀行株は軟調だ。英中銀イングランド銀行は九日、十カ月連続で政策金利を据え置いたが、金融市場では利下げ観測が台頭してきた。
 英国経済は五十一・四半期連続でプラス成長を継続中。原動力となってきたのは住宅価格の高騰と、それを担保にした借り入れによる旺盛な個人消費だった。しかし、英中銀は昨年以降、「不動産バブルに歯止めをかける」として金融引き締めを鮮明にした。
英国では住宅ローンの大半が短期金利に連動しており、足元では住宅価格が下落に転じている。
 業績が急速に悪化し始めた小売業界からは「利下げを検討すべきだ」(英小売業連盟)との声があがっている。英中銀は不動産バブルをつぶし、デフレに突入した日銀を反面教師に位置づけている。
市場では「早ければ八月に金融緩和に転じてもおかしくない」(ドイツ銀行英国エコノミストのバックリー氏)との見方が浮上してきた。
887518:2005/06/10(金) 11:58:50 ID:aSEZYekK
野村で買ったゼロークーポン今日も単価40台キープか
今週は利益確定で暴落すると思ってたけど、相場は思ってた以上に強いな
888名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/10(金) 13:31:10 ID:I+OaGs1r
889名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/10(金) 23:25:15 ID:GfWZqvT9
なんだか、完全に売りな形になってきましたねー
戻ったら売りでいいん貝?
下がりきったところでゼロクーポンぶち込みでいいん貝?

理論値至上主義のおにーさん出てこないかな〜
おーい
890名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/11(土) 00:59:11 ID:CPFVFKQp
筋は売り抜けたようだな、緑爺、筋と裏でつながってんじゃないのか。
891名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/11(土) 14:02:28 ID:GE6w2m1y
>>889
金利との関係も需給も関係なし・何も知らないでよろしい・値段一本で10年利益出して来たのなら徹底せんかー
他人を当てにしてどうするー
892名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/11(土) 14:26:10 ID:3zmAM2Ri
>>882
債券は低格付→高格付へのシフトが起きているだけで、
環境そのものは良くない。
中国元の切り上げ・または柔軟化が引き伸ばされて焦らされているのと、
原油高止まりの影響が弱い方から明らかになってきて、
比較的強い方に資金がシフト・しかしこれもだからといって
「比較的」強いのが本当に強いかというと、これだって同様の影響は
起きているのであって、資金のシフトそれ自体によって影響が現れてくるのが
引き伸ばされているだけ。
具体的には産油国が日本やヨーロッパで稼いだ金を
アメリカに持ってって債券で運用しているという事から来る歪で、
この間アジアの中銀は着実に高値で逃げている。
アラブやロシアと中国・韓国・SG台湾などと果たしてどっちが賢いか。
実際アメリカで好調な製造業というと航空機以外何もない。
集まった資金でソフトのベンチャーが今頃盛んだとか訳のわからないことを
言っている。
いずれにしろアメリカの好景気という前提は砂上の楼閣でしかなく、しかもインフレは着実に
進行している中、いずれ逆の揺れ戻しは来ると思うが。
ただヨーロッパも失業率にしろ消費にしろ本当に悪いからどうなる事やら。
どっちにしろ中国元が切りあがるまでは動けないのでそれまで見物のみ
893名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/12(日) 00:28:58 ID:quSC0z7d
金曜日は少し下げたようだな
円安と相殺されて、ほとんど影響ないが
894名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/12(日) 09:27:31 ID:wp7LbDrh
そろそろ買い増しするか
895名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/12(日) 15:32:15 ID:PFTereba BE:67493726-##
アフリカ債務国の借金帳消しで合意 G8蔵相会合
ロンドンで開かれていたG8=主要8カ国財務大臣会合が閉幕し、
貧困に苦しむアフリカへの債務を全額削減することで合意しました。
来月、開かれるサミット=主要8カ国首脳会議に先立って開かれた
今回の財務大臣会合には、日本からも谷垣財務大臣が出席し、
貧困に苦しむアフリカ諸国への支援策を中心に話し合いが続けられました。
アフリカ支援策では、18の国に対して、条件つきながら国際金融機関など
からの借金の全額を帳消しとすることで各国が合意しました。債務削減額
は、最終的に総額400億ドルに上るとみられ、アフリカ諸国に対する過去
最大規模の支援となりそうです。
このほか、会議後の声明では、世界的な原油高騰に懸念が表明されたほか、日本に対しても、より一層の財政構造改革が求められました
896名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/12(日) 21:06:35 ID:lCMYkNwv
>>条件つきながら国際金融機関など
からの借金の全額を帳消しとすることで各国が合意しました.
エマボ暴落?
897名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/13(月) 00:26:54 ID:T83U7RZV
アフリカ債務国の債権放棄で
漏れのランド債はどうなっちゃうの?
898名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/13(月) 00:34:02 ID:8pDAoqYZ
↑ ちみもアフリカ貧困国のために債権を放棄しましょう
  世界の貧しい国で貧困に苦しむ子供たちのためです
  ここは一つお願いしますよ!
899名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/13(月) 00:34:16 ID:dorNxcLG
>>897 ホームページを見ると、まだ販売してる様なので大丈夫じゃないの。
900名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/13(月) 13:14:40 ID:N6a/qe3F
世界銀行の格付けが下がることはないのかな。
下がると既発債の価格もさがるでしょうね
901名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/13(月) 14:46:37 ID:dorNxcLG
最近の傾向を見ると、ドルが上がると金利も上がってますが、
これは一時的なもの?
902名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/13(月) 14:50:29 ID:k01dvsOm
経済指標発表前の一時的な利食い
CPIが予想を下回ったら、また買われる
903名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/13(月) 17:55:41 ID:29lqQmtf
CPIもWPIも1年金利を上回ってて既に十分高い。
短期金利引き上げに釣られてキャリーでドルが上がってるetc説明はいろいろつくが
つかない面もあるのが相場。
要は資金の高格付資産へのシフトという流れがあるという事で、
そういう事が起きるということは全体の環境は悪いという事。
逆に金利差が大きくなり、ユーロの制度そのものの先行き不安説まで出てきている割に
為替は小幅なレンジから出てこないとも言えるので、
目は離せない。
米国資産売り=イギリス、アジア・北欧の中銀
値段が上がっててもみんなが買ってる訳ではなく流れは乱麻
904名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/14(火) 00:32:03 ID:LchxjeGR
4.1%近くになってる、やっぱり4%割れは利確の絶好のチャンスだったようだな
利確しといてよかった、すぐ買い戻せそう。
905名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/14(火) 01:33:47 ID:el4P8RmX
なかなか勉強になるスレですね。

俺も株だけでなく、債権も始めたいと考えているんですが
みなさんは債権はどこで口座もって買ってますか?
参考までによろしくお願いします。
906名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/14(火) 02:13:07 ID:KsCRK9kW
野村とみずほインベスターの2つ持ってるが、みずほの方が手数料安い様な気がします。
907名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/14(火) 02:32:30 ID:3NrZsBnV
ぼくはトヨタ証券 為替手数料が安いから
908名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/14(火) 10:08:08 ID:j2QMaMPq
ぼくは日産証券 銘柄が豊富だから
909名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/14(火) 12:16:53 ID:cZm8Dzfo
野村とメリルリンチ
後者は昔銘柄が豊富だったから。
米国社債を買うためには、手数料が高すぎて
銘柄も少なく、また機敏な取引も出来ないので
これではだめだと考えIBに申し込み中
910名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/14(火) 19:26:50 ID:f/ERevgg
米国債は昨日で陰線3本
今日は阿呆になって買ってみようとおもふ

911名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/15(水) 00:19:35 ID:2/7OGwtW
満期まで持ってると計算上1.3億円の利益、53万円/月になる。
しばらく放置しようとおもふ
912名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/15(水) 01:52:30 ID:G4V996ao
償還時に外貨のまま持っていられる証券会社は少ないクマねえ
913名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/15(水) 07:16:07 ID:5HacHzIG
長期金利、低位安定は誤算?――大手銀、債券短期化身縮める

 長期金利の低位安定が長引いている。四月以降、新発十年物国債利回りは一度も一・四%台に乗せていない。
 「金利上昇がリスクだった昨年や一昨年と違い、今年は金利低下がリスク要因」。みずほ証券の高田創チーフストラテジストはこう指摘する。
二年連続の金利急騰で痛手を被った債券投資家は昨年後半から金利上昇に備えたポートフォリオを構築してきたからだ。
 せっかく金利上昇に備えたのに債券投資家にとって予想以上に低位安定が続く現状は必ずしも歓迎ではない。一方で相場の押し目を待っていても、なかなかこない。
次の試金石は七月一日発表の日銀企業短期経済観測調査(短観)。数字が弱ければ、しびれを切らした運用資金が債券市場に向かう可能性は否定できない。


914名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/15(水) 09:33:35 ID:gxVoj4WQ
>>910
それは単価が結構な数字で下がったって事ですか?
また買いの時期でしょうか?
凄いひと教えて下さい
915名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/15(水) 14:22:46 ID:HB0Uqck5
MMFで遊ばせてある外貨を、ここ最近の
カナダドルと豪ドル高で、残存数年の債券を
買いました。通貨が高いときに買った方が、
債券の為替差益を減らせるから有利かな。

916名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/15(水) 21:13:10 ID:OjFHfwt8
ここにきてまた米国の長期金利、少し上がってきたね。
917名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/16(木) 00:30:07 ID:bPkUa/Ec
円安を保ったまま、金利が下がってくれれば
言うこと無いんだがw
918名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/16(木) 02:08:25 ID:29h9nhD6
ttp://www.wnfrontier.co.jp/syouhin/foreign_01.html
のランドはどうなんだろ。
919名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/16(木) 02:47:23 ID:dfJ1PzxW
>>915
債券は、相当金持ちじゃなかったら中途換金したいときに不利じゃない?
満期までアホールドならそれでいいだろうけど
920名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/16(木) 02:48:56 ID:dfJ1PzxW
>>918
南アメリカ国債って、どんどん条件が良くなって魅力的になってるから、逆に怖い
おれならまだ日本国債のほうがいいな
921名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/16(木) 03:10:36 ID:aqAYgXTF
債券って、スーパリッチが数パーセントの利息でも資金力が大きいから十分稼げるな投資家がやるもんじゃない
貧乏人は債券よりハイリスク、ノーリターン(マイナスリターン)の株とかで山師になったほうがいいと
思うんだが、どうじゃろう
922名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/16(木) 15:06:39 ID:YF0IDuns
GMって週刊誌に「有利子負債32兆円!破綻した場合は、日本の不良債権とは
比較にならないくらいの影響有り!アメリカ発の金融恐慌も?」なんて書かれて
たけど、マジやばいんですか?
923名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/16(木) 16:33:39 ID:wsCd2n22
GMの有利子負債ってさ、GMの車や住宅ローンをハメリカのアホ消費者に融資している
金融子会社が発行する社債がほとんどだろ。
924名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/16(木) 22:15:31 ID:z3ja0H67
GeneralMotorsという割りに車種が最近は絞ってるというか偏ってるというか、
小型車は切り捨ててSUVばっかりになってたところにどーんと原油高が来たという事情らしい
ここ10年ほど世界的傾向としてセダンも大型化する一方だったし。
アメリカでは日本と違ってガソリン価格にかけてる税金が少ないので
原油価格がストレートに影響するので、
アイアコッカが現場にいた時代から市況によって車種間の乗換えがばたばたと起きる模様。
レーガン&volkerの時代にも農業機械やら名門企業をどんどこ潰してる
ので製造業と金融機関の力の差は明らか。
簡単に潰れるとは思わないが、といって日産みたいにリストラだけで
とりあえず利益があがる構造になるかというと?、かなり間が悪いというのが
現状らしい。
V8なんて1930年代の基本設計のを使いまわしていて、当時の過剰設備の
影響を今だにひきずってるともよく言われるけど、しかしその一方今となっては
大型車というのはものすごく安く作ってるというのも事実なので、
原油50ドル時代に対応した車を一から新設計してしかも当てろ、トヨタに勝て、
開発費を回収して利益を出せ、というのはなかなか時間がかかりそう
925名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/16(木) 22:21:59 ID:wsCd2n22
GMに関しては5年以下の短期債しか所有していないので
それまでに倒産しなければどうでもいいことです、はい
926名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/16(木) 23:28:21 ID:ZSheyJM5
age
927名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/16(木) 23:41:04 ID:ECI1NyZC
>>918
南アフリカランドは 為替変動が凄まじいから10%程度の利回りなんてゴミみたいなものだよ
928名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/17(金) 10:39:40 ID:t970EWhY
すいませんが教えてクンですが
株を始めてまだ1ヶ月程度ですが
娘の為に国債を買って将来の学費とかに
充てようと思うのですが短期から中期の
国債ってお勧めですか??
3年半物の豪の国債を進めるメールが
マネックスから来たので・・・。

誰か教えてください。
929名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/17(金) 20:07:29 ID:2tkVffpu
豪州に留学するんなら、それでいいんじゃないのかな?
930928:2005/06/17(金) 22:39:20 ID:HEHIQ0gt
つまり豪ドルで帰ってくるんですか??
円に戻すと損ってことですか??

いまいち国債の意味をわかってなくて
すいません。
931名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/17(金) 22:54:23 ID:6JlZOhqn
3年半遊ばせておく金があるのなら悪くはないだろうけど、
豪ドルのチャートを読売かどこかで見れば解るが為替が82,3円の過去数年の最高値圏で
買うほどの事は・・、
下がるのを待ってからでは同じor類似発行体の債券が一切発行されないって事もないだろうし。

泣く可能性は低いとは思うけど、
株も為替もどんなに安定している銘柄でも年間通して10%くらいのレンジで常時振れる
と思ってた方がよい。その満期日当日のレートをピンポイントで当てられたら神様。
932名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/17(金) 23:14:11 ID:u2PYI+Dc
もっとも初歩的な質問ですみませんが、国債や社債は、国や会社が破綻さえしなければ満期まで保有していれば
確実に元本が戻ってくるものですよね?
初心者ですみません
933名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/17(金) 23:35:38 ID:HwFtex/Q
初心者杉。日本の物はその通り、海外の物はその時の為替で。
934名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/17(金) 23:42:10 ID:u2PYI+Dc
>>933
レスありがとうございます。確認したかったもので。
外債の場合は外貨預金と同じで為替変動リスクがありますよね。
935名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/18(土) 01:20:30 ID:V+iAYJl1
>>934
そです
正直言いまして為替の変動も考えると外国債券はあまりお勧め
出来ないかもと思いますよ。
利息の高い通貨は為替の変動も大きいので満期の時に上がっていれば
いいですが下がっていたら悲惨ですからね・・
http://www.ac-markets.com/platform/charts.asp?skin=fxAdvance&ccid=1
このあたりのチャートでもみてじっくり研究してみて下さい。
936名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/18(土) 02:40:23 ID:evMatRkX
>932
日本のは、無事に償還されれば元本は返ってくるけど、
その間に、インフレが起きたらどーなるんだろ?と思うと、こわひ。

>935
その通貨のまま、ずっと持ってるという選択肢もありかと。
(為替変動が気になる資金を外債に回すのは勧められないという意味ならスマソ)
937名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/18(土) 03:24:07 ID:sJPou1pN
マネックスは満期になると強制円転だったと思う
938名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/18(土) 09:17:20 ID:BZiIZiRa
既発債券は、買えるのはわかるんですが
新発債券っていうのは、IPOみたいな抽選なのでしょうか?

電力関係の会社や、割りとなじみの多い会社の社債が
毎月、発行してるみたいなのですが、
購入募集してるのを見たことがないです。
939名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/18(土) 12:07:50 ID:EyCIr/d0
電力関係の会社や、割りとなじみの多い会社の社債<<

安心なものは格付けが高いからめちゃくちゃ低金利、
ましな金利のものはリスクそのもの、そもそも日本の格付け会社の格付けは非常に甘く
格付け変更が遅いのはマイカルの例でもわかるはずです。

こんなもの買うくらいなら、まだ電力会社の株(今は高くて買い時とは思えないが)を買うべきでしょう。
日本において機関投資家以外一般の人間が取引できる社債マーケットは
無いに等しく、中途で売却しようとすると個人向け国債以上の手数料を
証券会社に巻き上げられる。後でブーブー文句たれる人が多いので
証券会社側も勧めないのではないか。
940名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/18(土) 12:10:18 ID:V+iAYJl1
>>936
その通貨のまま持てるならそれが一番良いですよね。
為替手数料だって馬鹿にならないし,銀行などでは1USDにつき1JPYくらい手数料とりますからね。
ただ日本で使う場合には,円転しないと使えないことの方が多いですからなんとも。
>>938
社債などの引き受け先は機関投資家や銀行などが多いと思いますよ。
941938:2005/06/18(土) 12:55:49 ID:KFOHmte2
>>939-940
レスどうもありがとうございます。
なるほど、そうでしたか。

もう、株用の資金は引き上げてしまいましたが、
電力セクターがほどよく、下がった時には
少しだけ、買いたいと思います。
お世話様でした。
942928:2005/06/18(土) 15:36:14 ID:S4Ox/oYk
ありがとうございました。

奥は出産祝いとか郵貯に入れておけば安心って
考えなので株はもってのほかなので
国債でもって思っていたのですが。

943名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/18(土) 15:57:56 ID:zRZr8s4y
>>938
電力会社なんかは、わざわざ個人に売らなくても勝手に大口が買ってくれる
944名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/18(土) 18:36:25 ID:j724XQff
http://www.jsda.or.jp/html/saiken/rp/skkind.html
日本の社債価格を調べるのによいかと思います。(調べるだけ)
ただし、あくまで売買参考統計値であって
実際は証券会社との相対取引、最低取引単位も大きく、我々弱小個人は
個人向け国債、中期国債でも買えという当局、証券会社の姿勢が垣間見えるようです
アメリカの個人向け社債マーケットの充実ぶりから見ると
日本は恥ずかしいくらい陳腐なマーケットです。
いわゆる機関投資家がマーケットを独占している事と馬鹿みたいな低金利が
社債リスクを隠してしまっている事が問題です。
945名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/18(土) 20:54:08 ID:ealzbc0m
>>24
> 参考(8月22日)
> 三菱自動車 6  10.856% 償還期日 07. 5.28
> 三菱自動車 5   9.016% 償還期日 09. 5.28

これすごい金利でしたね
個人でも買えたんでしょうか
三菱潰れそうにないですし
946名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/18(土) 22:34:45 ID:gjjlXRKU
おいおい、ランド債を1000万円買おうと思ってるんだが、
三菱は金利下がった?
947名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/18(土) 22:41:41 ID:Lm1qM77V
> 三菱自動車 5   9.016% 償還期日 09. 5.28
これなら少し買いたいと思います。
タダ、100万円単位で個人に売ってくれるでしょうか?
もし個人に広く売ってくれたら、それはそれではめこまれて
マイカルのようになる危険が高いように思いますが
948名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/19(日) 17:23:39 ID:19r09AV2
円建て債券で利回り9%なんて、存在するの?
ジャンク債のGMでさえ、サムライ債の金利は2%くらいじゃなかった?
949名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/19(日) 18:46:03 ID:NTtbj7PM
利息は現物でお払いします
タイヤでもエンジンでも持ってってください
950名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/19(日) 23:09:05 ID:PS3RYBPN
三菱証券のWebサイトにすら出てないな
951名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/20(月) 00:55:47 ID:H96oK3lK
転換社債買いたいんだけど扱っている証券会社も少ないし銘柄検索もできない
952名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/20(月) 09:54:35 ID:fjbjZoHv
そこで里予木寸ですよ
953名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/20(月) 11:08:50 ID:wcBOB8e+
うわー外債の評価額が12日ぶりに高値更新しちゃったよ
豪ドルとカナダドルのおかげ
954名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/20(月) 11:28:09 ID:ZosCXRPf
外貨MMFのほうがよくね
955名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/20(月) 12:31:49 ID:W9aVSdmT
三菱自動車 6 07. 5.28 額面3.1% 債券価格 97.68 複利4.356 単利4.392 97.77
三菱自動車 5 09. 5.28 額面3.3% 債券価格 94.45 複利4.863 単利4.983 94.64
http://www.jsda.or.jp/html/saiken/rp/us0001.php
より、直近の価格です。
956名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/21(火) 22:40:26 ID:utShw/nO
三菱を含めて日本社債市場は信用ならん。
格付け会社もよほどひどい状態にならなければ格付けはBBBつけるし
おまけに格付けタイミングは遅いし。

こんな日本に比べれば国際銀行様のランド債の方がまだましか?
信用度の低い中小企業でも、公的金融、お情けの銀行融資などで守られて
低い金利で資金調達出来る為いつまでたっても
いわゆるジャンクボンド市場が形成されない。



957名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/22(水) 03:01:25 ID:k2v1npV4
>>956
ランド債買うくらいなら箪笥預金のほうが増し
958名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/22(水) 06:09:36 ID:EJAbP1A8
米国債:3週間で最大の上げ相場―欧州債に反応、10年債利回り4.04%

  21日の米国債市場では10年債が反発。スウェーデン中央銀行がエコノミストの予想以上に政策金利を引き下げことで欧州債が上昇し、これを背景に米国債10年債はこの3週間で一番の値上がりとなった。
  スウェーデンの利下げを受けて、欧州中央銀行(ECB)が追随するとの観測が広がり、世界的に景気が悪化し、米国の輸出需要が損なわれるとの見方が強まった。
  債券ファンド最大手、米PIMCOの投資責任者ビル・グロス氏は、景気減速の兆候が出ていることを踏まえ、米連邦準備制度は来年初めにも利下げに踏み切る可能性があるとの見解を示した。これを受けて米国債は上げ足を速め、この日の高値を付けた。
  RBSグリニッチ・キャピタル・マーケッツ(コネティカット州グリニッチ)の政府債トレーダー、グレン・カペロ氏は、「スウェーデンの利下げ後、米国債相場は欧州債につれ高している」と指摘した。
959名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/22(水) 06:15:15 ID:pZKGUHT1
本当だ、凄い上がってる。
960名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/22(水) 11:37:47 ID:OTEfYduD
FRBは年末までに利下げに転じる公算も=PIMCOグロス氏

 [シカゴ 21日 ロイター] 世界最大の債券ファンドを運用するピムコの最高投資責任者、ウィリアム・グロス氏は21日、連邦準備理事会(FRB)は今年8月に利上げを打ち止めとし、その後おそらく年末までに利下げに転じるだろう、との見方を示した。
 グロス氏は記者団に対し、「FRBとしては一定の金利水準を長らくとどめることはない。米国の住宅市場へのテコ入れという観点からすれば、FRBとして早ければ年末にも再び利下げに踏み切らざるを得なくなるだろう」と語った。
 また、投資会議での講演では、FRBが8月に政策金利を3.5%に引き上げて打ち止めとする可能性があると指摘し、これまでみられていた3.75%の水準での打ち止めとは異なる考えを示した。
961名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/23(木) 02:40:49 ID:mYF7uY05
バブルの頃、中期国債ファンドの金利が8%位有ったが下がったので外債を始めた。
ずっと付き合ってるので、資産価値が増えた。
銀行預金だったら資産価値は現在の1/2位と思う。外債やってて良かった。
962名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/23(木) 10:47:58 ID:I47p41Q4
債券利回り低下に「謎」なし-退職控えベビーブーマーが株から債券にシフト

  誰も予想しなかったような米国債への需要が今、全世界で膨らんでいる。米国のベビーブーマーや米欧の年金基金、日本の退職者、世界のヘッジファンドなどが、年限10−30年の長期の米国債を購入し、利回りを押し下げている。
  メリルリンチの北米担当チーフエコノミスト、デービッド・ローゼンバーグ氏らは、米国債への需要は何年にもわたって続き、利回りを低く抑え続けると予想する。この予想が正しければ、米経済への影響は計り知れない。
  ローゼンバーグ氏は、ベビーブーマーや年金基金が債券に資産を移すなかで、「長期金利は多くの人が驚くような水準まで低下するだろう」と話す。「これは既に始まっている世界的な展開だ」と同氏は述べた。
  グリーンスパン米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、利上げ局面での長期金利低下は十分に説明のつかない「謎」だとしている。同議長は、年金基金や保険会社による長期債投資は、「異例な」長期金利低下を説明する「小さな部分」にすぎないとの見方を示した。
  長期金利の水準は、1年前に比べ約1ポイント低い。ローゼンバーグ氏は、退職者や民間の年金基金による需要で、向こう数年のうちには30年債利回りも「4%を大きく下回る」とみている。
  HSBCホールディングスの世界経済調査責任者、スティーブン・キング氏も5月のリポートで、ベビーブーマーは「キャピタルゲイン(値上がり益)を追うよりもキャピタルロスを避けることを重視するだろう」として、株から債券への資金シフトを予想した。
フランスと英国での50年債発行の成功は、人口の高齢化に伴う金融市場の変化が既に始まっていることを示していると、同氏は述べている。
963名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/25(土) 17:14:11 ID:38YHAbId
保守
964名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/25(土) 18:34:24 ID:1/wYJiR5
次スレは?
965名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/25(土) 23:08:03 ID:3tdqYlbB
書き込む少ないので、990過ぎでいいんじゃない
966名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/27(月) 00:03:09 ID:45oCCP30
国債はジジババとおまいらに任せて、俺は株を買うよ。
967名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/27(月) 16:42:04 ID:LhI1envu
米国債:4-6月は2002年以来最大の上昇へ−世界的景気減速観測が支え

 第2四半期(4−6月)の米国債相場は四半期ベースで、2002年以来で最大の上昇となる見通しだ。欧州の成長減速が米経済にも影響するとの見方が背景にある。
 ホイジントン・インベストメント・マネジメントのチーフエコノミスト、レーシー・ハント氏は「現在は、世界同時の景気停滞のさなかにあるようだ」と話す。
 1年前には7%成長を示唆していた経済開発協力機構(OECD)の「世界景気先行指数」は現在、「完全に平坦」となり「将来に問題が控えている」ことを示唆しているという。
 先週は、10年債相場は4月以来で最大の上昇を演じ、利回りは15ベーシスポイント(bp、1bp=0.01ポイント)低下の3.92%で週を終えた。欧州中央銀行(ECB)の年内利下げ観測を背景とした欧州債や英国債の利回り低下に追随した。
 年初来の米雇用者数の伸びが月平均17万5000人と2004年並みにとどまり、原油が1バレル=60ドルをつけるなかで、債券相場に強気に転じるエコノミストは増えている。
 米モルガン・スタンレーのチーフエコノミスト、スティーブン・ローチ氏は5月31日に、10年債利回りが1年以内に3.5%に低下するとの予想を示した。
 米リーマン・ブラザーズの世界債券チーフストラテジスト、ジャック・マルビー氏も6月24日付のリポートで、米国債に関する「本質的にショート(売り持ち)」の推奨を撤回する可能性を示唆し、「この低利回りが、 2006年末まで続く」と述べた。
968名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/27(月) 23:43:34 ID:2IIBDYAP
>>967 本当?本当ならうれしい。これを信じて来年末までキープ。
969名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/28(火) 09:48:30 ID:dtCiL3s4
米国債:長期債が上昇、イールドカーブのフラット化が進む

 27日のニューヨーク債券市場は、長期債が上昇(利回りは低下)し、イールドカーブのフラット化が進んだ。原油先物相場が最高値を更新したことで米経済成長が抑制されるとの観測が広がった。米財務省の2年債入札規模が予想を下回ったことも相場を押し上げた。
 ドイツ銀行の資産運用部門の債券トレーディング責任者、ゲーリー・ポーラック氏は「景気が減速に向かっていることを、経済指標や債券相場は示している」と語り、
米連邦準備制度は今週30日に予定されている連邦公開市場委員会(FOMC)での利上げをもって、いったん休止する可能性があるとの見方を示した。
 ドレスナー・クラインオート・ワッサースタインの債券ストラテジスト、クリストフ・リーガー氏は、「人々は原油高を債券相場にとってプラスだと解釈している。利回りが低下する公算が高まっている」と話した。
 メリルリンチの上席エコノミスト、キャスリーン・ボストジャンシク氏は、米連邦準備制度がフェデラルファンド(FF)金利を3.5%に引き上げれば、長短金利差は逆転し、2006年に米国経済がリセッション(景気後退)入りするリスクが高まるとみている。
 緩やかな利上げと将来の物価安定を先取りする形で、10年物国債と2年物国債の利回り格差は27日時点で約0.32%と、2001年2月以来の水準へ縮小。すでに2年物国債と3年物国債の利回り格差は約0.02%まで狭まり、逆転寸前の水準だ。
970名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/28(火) 11:18:13 ID:bmRmWpUU
それで金が上がってるんだわね。
高格付金融資産を求めて米国債に資金が動く一方ドルには不安視のまた裂き
971名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/28(火) 14:50:54 ID:5Hu2zpKb
頭の痛くなる質問をしても良いですか?

普通の国債とゼロクーポンの損益分岐点の計算方法ってあるんですか?

どういった場合では普通の国債を購入したほうが良い
こういった場合ではゼロクーポンを購入してキープの方がいいとか

ややこしい質問をしてすみませんがよろしくお願いいたします
972名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/28(火) 15:50:38 ID:dbxi1GV7
こういう局面でゴミ投資家は、長期債を買うべきなの?
それとも比較的短期の物で回して行くのがいいのかな
973名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/28(火) 17:39:23 ID:IAzMiRRR
>>972
少しずつ買っていけばいいよ
漏れのオススメ債券は、2013年償還の豪ドル建てアジア開発銀行ディスカウント債(利回り5.8%)
http://www.mitsubishi-sec.co.jp/kojin/shouhin/saiken/gaisai/kihatsu.pdf

今どき5.8%も付く債券なんて他に無いぞ
974名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/28(火) 22:12:38 ID:4SLh8CkX
974>>

こんなものは日本の税制の産んだあだ花といえよう。
あくまで日本の税制が変化無しとの前提で
買うなら有利だろうが、
このようなけったいな商品は
中途解約が圧倒的に不利なことを認識すべし。
975名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/28(火) 23:41:00 ID:Uj4T6c5T
>>971
損益分岐点は知らんが。。

長期保有の場合は以下の2点でゼロクーポンが有利
(1) 5年以上保有して途中売却すると「長期譲渡所得」として税金が1/2になる(控除もあり)。
(2) 固定利付国債を複利で運用するためには、もらった利子で国債を追加購入する必要があるが、
利子からはそのつど税金が引かれてしまい、複利の効果が弱まってしまう。
仮に同じ税率だとしても、ゼロクーポンのように複利で運用した「後」に税金が引かれる方が有利(税の繰り延べ効果)。

長期の外国債券を購入すると、(1)為替と(2)(途中売却の場合の)価格のスプレッドで
結構ボラれるので注意してね(1年分近くの利子が吹っ飛んだりする)。
976名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 00:14:06 ID:jX4Lpo2X
オーストラリアの債券買いたいんだけど、どこの証券会社がオススメですか?
977名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 01:05:00 ID:NLOy+W+6
ゼロクーポン=中間利息ゼロだからゼロクーポン。
現在価格に割り引き流動性と貸し倒れリスク分を引いた価格で売ってるから「キャピタルゲイン債」。
それが何で複利運用やねん
978名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 02:51:57 ID:1+3fwn8u
>>977
君、おもしろい。だがな、難しそうな言葉を並べるとかえって痛いぞ。
ゼロクーポン債では利息分が債権価格に反映されているのだ。
同一期限、同一信用度の市場金利を参考にした利回り(利率)から逆算されて現在価格が決まる。

ちなみに
償還金額 = 現在価格 * ( 1+ 利回り )^償還までの年数
( ^ は累乗を表す )
の関係でし。当然、利息は複利計算。

例えば、長期金利が下がると長期債の現在価格が上がる関係は、上の数式で表されます。
基本中の基本だよ〜ん。じゃあ、がんばってね。
979名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 03:45:41 ID:NkMnKSYx
そんな数式のことは、どうでもいいんだよ
今は買うべきなのか、見送るべきなのかそれが知りたい
俺は買ってるんだけどね
980名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 04:20:53 ID:NkMnKSYx
もう眠いから、今日はCITとDCXとMWDあたりに指値を入れて寝るとするよ
981名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 08:03:12 ID:wgBWTZXn
>>978
だからなんでそれが複利「運用」やねん。

そのきわめてぽぴゅらあな式は単に現在価値を計算してるだけのことだろ。

そもそも定期の利息=クーポンがつかないからストリップ債と言う。
だからこれを買っても複利運用なんぞできない。

なので値段も安いし、買取手数料も高く取られる。
最後まで何十年持つつもりでないとお勧めでないのがゼロクーポン。
982971:2005/06/29(水) 09:42:12 ID:d/KrOrFp
ご助言ありがとうございます
凄くためになります
しかし誰か煽ったりする人がいるみたいですね

もう一個質問ですが、
先日のゼロクーポンから外貨MMFに移動しただけで
1マソ円分位の利益が出た事ですが、
利付き国債、ゼロクーポン、外貨建MMFを
行ったり来たりを上手く運用すると少しでも増やせるという事ですか
結果短期間で年間利率以上の利子を手に入れられますよね
説明が下手ですみませんが、その点どうでしょうか?
983名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 09:45:29 ID:NkMnKSYx
>>982
そうだね、相場の流れに乗れれば上手く行くと思うよ
とりあえず米国債を毎年5月に買って翌年2月に売って、MMFに退避させてまた5月に買いなよ
きっとうまくいくよ
984名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 09:47:15 ID:fBYshv7o
ここがお勧め!

http://www.kabtan.com/
985名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 10:44:35 ID:TVwsYCbN
米国、豪国金利のチャート見れるところありますか?
986名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 13:59:34 ID:BLNcMyND
PIMCOのグロス氏は債券に強気−投資家は同氏に追随

  債券ファンド最大手、米パシフィック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)の投資責任者ビル・グロス氏は 21日、2006年の米利下げの可能性を示唆した。債券相場は同日、過去3週間で最大の上昇を演じた。
  5月17日には、インフレ加速の恐れはほとんどないとして、米10年債利回りは3%まで低下する可能性があるとの見解を示した。18日の債券市場では、 10年債利回りはほぼ3ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下の4.09%となった。
  グロス氏が正しいか間違っているかは問題ではない。4000億ドル(約44兆 500億円)余りを運用する同氏の声に耳を傾けなければ、押しつぶされてしまうと投資家は恐れる。
  ユナイテッド・ネーションズ・フェデラル・クレジット・ユニオンの投資責任者クリストファー・サリバン氏は「グロス氏の見解には誰もが、少なくとも興味は持つ」と話す。
  フィマットUSAの金利ストラテジスト、デービッド・ロビン氏の言葉を借りれば、「グロス氏は、自分が市場を動かすことを知っている」。
  グロス氏は、自身の発言が市場を動かすことが「気に懸かることはない」と言う。「事実、わたしも米連邦準備制の発表を聞いて取引するし、アジア諸国の中央銀行のような大口の買い手の動きを分析する」と同氏は述べた。
  グロス氏が28日のインタビューで明らかにしたところによると、PIMCOのトータル・リターン・ファンドは6月27日時点で、米国債と連邦機関債が資産の32%を占めている。同社ウェブサイトによると、5月31日時点では25%だった。
  グロス氏は「自分の保有資産について語ることは、オープンで正直だということだ。確かに、わたしはこれについて語る」と述べた。
987名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 15:29:45 ID:HbYPsktc
ビル・グロスは有名な曲り家
988名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 16:34:49 ID:BKuEBpvb
>>983
お前は証券マンだな。982さん騙されるなよ。株でもあるまいし債権はそんなに頻回に
売買するものではない。
989名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 17:52:18 ID:NkMnKSYx
>>988
頭の悪い人ですね
儲かる方法を無料で教えてあげてるのに
自分で検証してから文句を言ってくれませんかね
単純にホールドするよりかなり有利なのに

買ったら満期まで寝かしておくのかい、ばかですか?
990名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 19:07:01 ID:EJqIIscw
売りか、ホールドかは、非常に難しい判断だね。
売ってもっと単価や為替が上がったりしたらガッカリするし。
991名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 21:32:10 ID:ivrRZ871
日本債券:1.2%割れ、生産回復の後ずれ観測−先物の買いがけん引

債券相場は上昇(利回りは低下)。この日に発表された鉱工業生産指数は、市場で生産回復の後ずれを意識させる内容となった。
このため、28日の米国での債券安や株高をきっかけに、午前に債券先物売りを仕掛けた向きからの買い戻し圧力が強まり、新発10年国債利回りは再び 1.2%を割り込んで、2003年8月18日の低水準を1年10カ月ぶりに更新した。
「鉱工業生産指数の中身を見るとそれほど良くないことがうかがえ、朝方から思ったほど売り手が出てこなかった債券市場は、次第に押し目買い方向に転じていった」(モルガン・スタンレー証券・山脇貴史債券ストラテジスト)と言う。
「電子部品・デバイス工業の在庫率上昇で、IT関連の在庫調整圧力一巡のシナリオが後づれを余儀なくされ、また7−9月期の生産着地がよくて横ばい程度となる見込み」(大和証券SMBC)だと言い、夏場にかけて生産の再浮揚は困難だと指摘された。
大和証券SMBCの白石氏は、「生産が7−9月期にかけて横ばい圏ということになれば、秋口にかけて長期金利には一段の低下余地が広がり、10年債は 1.2%台を固めながら次第に1.1%割れを目指す展開」との見方を示した。
992名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 22:53:13 ID:PsU1zO5Z
あおぞら銀・柳谷氏:日本国債が最も「割安」、海外投資家から資金流入 (ブルームバーグ)
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/mn_jbntext.html?id=29bloomberg13aX6QplK83OcA

6月29日(ブルームバーグ):あおぞら銀行金融商品開発部の柳谷俊郎部
長は29日、世界的に長期金利が低下(長期債券相場は上昇)している背景につ
いて、「企業や個人、機関投資家からフィックス・インカム(固定利息)を求
める力が集中していることがある」と指摘した。なかでも、日本国債が世界的
に「最も割安」に見られているという。日本国債の場合、「2年−10年のイー
ルドカーブが立っており、世界で一番キャリー(期間収益)が取れる」ためだ。

柳谷氏によると、事実、2年債と10年債の利回り格差を、日欧米で比較す
ると、日本国債が圧倒的に大きく、投資妙味が高い。こうしたことから、ヘッ
ジファンドや欧米年金など海外投資家から資金が流入しやすくなっており、こ
れが日本国債の相場を支える要因として機能していることが考えられるという。
993名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 23:37:29 ID:hc7MZYjY
半分は売り買いして、半分はずっと持っとけ
994名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/29(水) 23:49:50 ID:4NxcFq82
利回り5%以上あるんで、ばかになって寝かしておきます。
995名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/30(木) 00:43:53 ID:OgglE5Ls
次スレの準備

この低金利の時代になんと4%超の利回りがある債券があります!!

三菱自動車 6  4.333% 償還期日 07. 5.28
三菱自動車 5  4.702% 償還期日 09. 5.28

■前スレ
【国債】債券一般【外国債券】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1100918768/

■関連スレ
【長期】今さら外国債券を買ってみるスレ3【投資】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1119739800/

■オススメリンク
円長期金利推移
http://www.bb.jbts.co.jp/market/index4.html

債券先物
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0435

公社債店頭売買参考統計値関係
http://www.jsda.or.jp/html/saiken/index1.html

国債等に関する情報
http://www.mof.go.jp/jgb.htm

各国イールドカーブ
http://www.bloomberg.com/markets/rates/

米債10年
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^TNX

米債30年
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^TYX

南ア主要レート
http://www.resbank.co.za/sarbdata/rates/rates.asp?type=cmr
996名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/30(木) 01:59:37 ID:9aE/G4i1
>>982
今は、かなりの長期金利安(=債権高)だから儲かったのだと思うけど、
一般的には、手数料(=売買価格のスプレッド)を考えたらどうかな。
ちなみに、自分が使っている証券会社だと長期物のスプレッド(為替は除く)は2%弱なのだが。

>>989
個人が頻繁な売買で儲かるほど手数料が安い証券会社があるんなら、ご教示いただきたい。
マジ。

>>985
これなんかも、どう?
http://www.nikko.co.jp/bond/market/pdf_bond/rate.pdf

>>981
。。。
997名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/30(木) 05:58:24 ID:vRUNmlwl
あうん
998名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/30(木) 07:10:11 ID:KvsL+7jx
1000なら株価暴落
999名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/30(木) 07:11:31 ID:KvsL+7jx
1000なら株価暴落
1000名無しさん@お金いっぱい。:2005/06/30(木) 07:11:40 ID:KvsL+7jx
1000なら株価暴落
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。