美容室ですが、倒産しそうです Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
オープン13ヶ月、給料ありません。
皆はどう凌いでいますか??

※前スレ
美容室ですが、倒産しそうです Part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1321450221/
美容室ですが、倒産しそうです Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1309048283/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 15:20:08.91 ID:Z6hzXBc3O
糞美容師店はさっさと潰れろ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 08:19:35.22 ID:vMW3RzqUO
客商売向いてないからさっさと辞めろ!カス!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 11:01:48.04 ID:bAUBAjWIP
>>1


前スレ1000目前で落ちてとんだなw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:30:53.76 ID:bAUBAjWIP
>>1
流石に13ヶ月給料ないからのはヤバイね
運転資金沢山あったのかな?
親スポンサーあり?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 15:30:41.88 ID:Z5Wh0Yyr0
前スレみてないけど!なんでそうなるの?俺の彼女の美容室は月400から500の
売上はあるよ?
場所もショボイ駅の前だけど!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 23:26:00.37 ID:XTyllAdMP
>>6
たまたま良いスタッフに恵まれただけでしょ。
実力じゃなく、単なるまやかし(笑)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 07:50:37.28 ID:2dGZfIf70
さすがに前スレ立てた>>1とは違うだろ
91:2012/06/22(金) 18:30:55.27 ID:gvp30R3X0
1の期間に前スレが建ってた期間を足したのです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:44:57.71 ID:2dGZfIf70
>>9
とりあえず乙。
でもpart1を立てた>>1とは違うだろ?
どうしてるんだろうね〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 08:24:59.72 ID:utByXFU30
  ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:25:45.54 ID:a84p9xmCP
生きてるよ。かろうじて…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:02:45.49 ID:ZRfVMVH90
>>12
実際どうやって生活してるの・・?
そんなに貯金確保した状態で経営できてたの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 00:16:25.91 ID:QxlTD3KpP
>>13
資金何とか減らないってだけだよ
ご飯食べたり多少の安い買い物は出来てる

ここからどう自分の取り分を増やすかだよね

やっぱスタイリスト次第なのかな
アシスタントなんて雇う余裕無し

15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:25:53.70 ID:QUKoa/dMO
早く潰れればいいのに!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 16:10:38.32 ID:TXbYmpGs0
>>14
どういう内訳なの?
一人美って事?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:08:11.57 ID:x9fzY41Z0
って事
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 07:46:34.25 ID:aDEV5kiGO
 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
   倒産マダー
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/

19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 08:16:45.99 ID:mFdrrDH0O

  /==///___
  / //∠___>
 / //<⌒\ \
`/=(/ |\ \ ヽ
/ / _⊥_ヽ |\|
 / | 早||ノ
=/  | く|
/  | 倒|
   | 産|
   | し|
   | ま|
   |よす|
   |う |
   |に_ノ
   L_//

20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 18:26:49.07 ID:BaZm8/z+O
倒産マダー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 09:49:17.23 ID:k1kOQsk1i
今月200万円行きそうだわw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 17:08:22.41 ID:aGR16/H00
「財布忘れた」 アラサー女2人、美容院でカット・染髪の代金踏み倒し逮捕 高松
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341907208/
代金を払う意思がないのに美容店でカットや染髪を受けたとして、
香川県警高松南署は9日、高松市元山町の無職江尾恵(30)、
同市今里町のホステス駒井美重(31)両容疑者を詐欺容疑で逮捕したと発表した。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 11:42:41.43 ID:13LJ30zH0
>>22
オーバーストアの理美容が倒産する前に、客が倒産状態じゃん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 03:57:00.87 ID:UIuGMxz20
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342252666/l50
原宿で育った美容師の原宿離れが加速 花形だった原宿・美容師たちに過酷な現実
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:39:21.34 ID:Ry5RyO6EP
美容室増えすぎw
何処まで増えるんだ?
倒産する店が増えてほしい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 17:39:53.34 ID:ZYbMjCWy0
>>25
最近ちょっと減って来たんじゃなかった?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:56:02.99 ID:0HERF/0Q0
前々スレの考じゃないけど、理容・美容ともに増えすぎ。
理容は個人とか格安のカット店が増えてる。美容もだろうけど。

こんな過剰じゃ技術云々の前に
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 07:34:26.78 ID:07JKAKIq0
髪の毛が伸びるスピードが倍になる薬出来ないかなぁ
ウエルカムドリンクに一服盛って・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 14:50:09.04 ID:c+E5GK9U0
>>28
わざわざ盛らなくてもそんな商品あったら単品で売れば小売業で十分商売になると思う。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:03:03.68 ID:4Ba4i22B0
ババアサロンへの対抗法は何かありますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:30:35.12 ID:k9XPJbA30
自分がジジイになればok
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:20:23.00 ID:HBcNyq6jO
ババアサロンってヨボヨボのババアばかりしか行かないんだから数年後には確実にあぼーんする
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:50:19.26 ID:/kn/3jtj0
でもババアは死ぬ数よりもババアになる数の方が多いだろ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:26:01.51 ID:+Rb6cQiY0
エロい奴ほど髪の毛伸びるの早いって聞いたことあるが、真偽の程
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 17:43:17.37 ID:fpegT5yz0
>>34
男性ホルモンで毛深くなるから
男性ホルモン多い=エロいみたいな感じじゃないか?
男性ホルモンとエロさは関連あるのかは知らん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:43:24.39 ID:b8fTr5iv0
ババアってオシャレなカットより
そこまでオシャレせず気軽にいけて、しゃべってておもろい美容師を求めてる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 21:18:33.72 ID:Blbpg+R30
ババアババアうるせーよ!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 14:53:36.60 ID:SIjS1qnuP
美容の仕事を途中で投げたしたやつらが煽ってるんだろうな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 06:43:17.49 ID:Fe906BM50
女性週刊誌がカルトの広報誌になっています
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50310608.html

295:本当にあった怖い名無し:2011/09/07(水) 22:56:30.85 ID:6I54MLp/0
TV新聞もだけど女性誌の汚染も本当に酷いね。
美容室で渡される雑誌のページ半分は、どれもこれも気持ち悪い記事が載ってる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 20:42:07.56 ID:uRw7M4Z40
http://junko717.exblog.jp/

バカ面のマニフェストの看板持ちがいる。

野田なのだ。バカボンなのだ。
41 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 04:57:55.27 ID:6cJJM8S8P
大手の美容室グループ「StudioV」が倒産らしいな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 21:27:55.32 ID:QIJBGU3G0
★花形だった原宿・美容師たちの過酷な現実

10年ほど前の原宿と言えば、カリスマ美容師に裏原系ファッションと、
ファッションの聖地として、そのカルチャーの発信地としての地位を揺るぎないものとしていた。

だが、今の原宿はと言えば、どうにも様子がおかしいようだ。

「裏原宿系ファッションを求めて人が集まったのも、もはや10年も前のこと。
今では原宿じゃなくても、ネットの通販や地方の量販店で裏原系ブランドが買える時代です。
こうしたファッションの変化に加え、ここ数年、原宿で育った美容師の原宿離れが加速しています。

いわゆるカリスマ美容師ブームの頃に美容師を志した連中が今、30代になっています。
修行を積んでようやく独立というケースが多いのですが、いかんせん原宿は家賃が高い。

その結果、地元に戻って開業したり、別のオシャレなエリアに移動する傾向が強いんです。
中目黒から代官山、そして大宮なんかがここ数年は美容院の開店ラッシュを迎えています」

とは、原宿で美容院を営む高橋浩さん(仮名・43歳)だ。
高橋さんによれば、家賃の高騰により原宿で個人が開業することはかなり厳しい闘いを強いられるという。

高橋氏自身も逼迫した経営事情を吐露する。
「もっと家賃の安い郊外や別の街に移転したいのはやまやまです。ですが、そのカネがまるで貯まらない(苦笑)。
2年間がんばって貯金しても、そのカネは今の場所の更新料に消えます。その程度しかお金が回らないんですね」
(続く)
http://nikkan-spa.jp/250045
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:09:10.61 ID:ED+yDRiA0
【話題】 美容院乱立で苦悩の美容師が告白 「全然儲からない。重労働。勝ち組の美容師になれるのは、ほんの一部」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358644858/
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:16:36.95 ID:5OAz6wmSO
街を歩けば無数の美容院が乱立している昨今。
新しい美容院が開店したかと思えば、いつの間にやらなくなっている店舗も少なくない。

理美容院あわせた市場規模は2兆円とされるが、飲食業などと比べて設備投資が少なくて済むこともあり、
参入障壁も低い。そのため、新規開店率は常に廃業率を上回り、競合店が参入し続けている状況で、過当競争が続いている。

かつては「カリスマ美容師」がテレビで活躍したこともあったが、昨今は大々的に取り上げられる機会も少なくなった。
しかし、ヘアカタログを見ると、人気店で根強い支持を誇る美容師がたびたび紙面に登場している。
一部の女性の間では「絶対にこの人に切ってもらいたい」という美容師がいるのだ。

それでも、そんな勝ち組の美容師になれるのはほんの一握りにすぎない。
専門学校を卒業後、青山や表参道、中目黒などの有名サロンで働くことができるのは、
相当の技術をもった一部の人間だけなのだという。彼らは閉店後も技術向上のためにカット練習をし、サロンで寝泊まりすることも普通なのだそうだ。

こうして「勝ち組」と「負け組」がはっきりわかれるなか、多くの店は不況にあえぎ、八方塞がりで重労働を続けているという。
http://www.news-postseven.com/archives/20130120_166578.html
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 09:13:19.78 ID:lxnofhKYO
【都内】個人店限定【美容院】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1266600156/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:50:20.74 ID:og+uoBL4O
30代『男性美容師』もうだめぽ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/manage/1290132184/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:25:41.08 ID:3R8E/5SJ0
男も女も金が無いからバリカン買って
みんな坊主の時代が来るな。。。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:49:18.15 ID:v7tx9fuS0
1人営業カット専門店オープン半年で売上月だいたい40万。クルマ売ろうか考え中。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:07:35.49 ID:DRPRJBWJ0
いまの美容室って技術たいしてかわらんから客に気に入られるかできまるな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:46:47.04 ID:Fag+Oj4S0
1人だと売上いくらで成り立つの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:50:24.02 ID:z87TsnAJO
家賃にもよるだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 00:25:15.48 ID:WlEku3NH0
>>28
>髪の毛が伸びるスピードが倍になる薬出来ないかなぁ

あるよ。ミノキシジルタブレット。
倍にはならないが相当伸びるの早くなる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 02:15:26.06 ID:SyyDK3oc0
美容室って、消耗品類、いくら分くらい抱えてるものなの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:55:05.53 ID:mKhWR02yO
イケメンを置かないと無理
ヒラメやコウロギ、バッタではな〜
55:2013/03/03(日) 20:32:43.95 ID:d1nrEKMX0
Part1の考も言っていたが、男の美容師は屁理屈(ディーラーの受け売り)ばかり言うやつが多いな。おまけにサービス業の末端・美容師が弁護士・医者と同格の「先生」だと思ってるw。
男美容師は儲けの少ないホスト(ちなみにホストを先生と呼ぶ人はいない)、結婚して子供ができたら落ち着いちゃって若い子には相手にされない。
所詮髪をハサミで切ってるだけ。話術と雰囲気、技術なんて客はたいして見れてない。というか技術ってもんがそもそもの業界が作った妄想。w
都内有名サロンで雇われ店長やってました〜とか色々いるけど、経営のことなんてわかってない。
そもそも、都内有名サロンなんて若い男を鉄砲玉の如く扱うヤクザの親分のようなもの。
地方だと東京帰りオーナーの頓珍漢な新規店舗よく見るよ〜。
ギャラリーみたいな店舗!車で通過しても誰もサロンだってだれもわからない。w
温胡椒中毒。モルヒネのように打ってないと不安でしょうがない。打っても新規顧客は減る一方・・・・
見栄張ってデカイテナント借りちゃったもんだから日に日にこれらがボディーブロのように効いてくる。
なまじ都内でスタイリストやってたから、客もいないのにアシスタントを雇おうとする。wこれも後で効いてくる。
もちろん年収300以下の職工以下だから開店資金は親任せ。w
店潰して1000円カットで雇われる姿を見たい!!つーかいつもお世話になってる1000円カットのひとがお前らの先輩か?
有名店でやってましたー→店潰して音信不通→コソコソ1000円カットで40まで勤務。→嫁に愛想つかされて離婚→20歳店長に首にされホームレス。
あんたらしょうらいどーーーすんの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:01:24.44 ID:6XEG7DZz0
うわぁ
それモロ 俺だわw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 01:09:36.38 ID:L4t+IjgE0

■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
■パチンコと東電と生フェラ口内射精売春の「日本うんこ地獄」で生活する発達障害者(チビ、ブサ、異性にもてない)♪♪♪
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 04:40:57.79 ID:1YpX3TfZO
休みの日は1000円床屋でバイトしてます。
手を動かしてないと不安になる。
まじやばい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 09:01:45.24 ID:TD+0ez7WO
うちの店では子供料金や学割カットでショートボブを頼む女子小学生、女子中学
生、女子高生、女子大生のみ短目のショートボブにしてます。耳は必ず半分出し
て、襟足は必ず刈り上げて、前髪は必ず眉上2センチ以上でカットしてます。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 13:11:12.83 ID:GEB32i/80
61"":2013/03/08(金) 14:31:46.78 ID:RmX7XlZf0
本当にキツイ(泣)副業考えてる〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 15:33:53.10 ID:dmdAvpV10
やめれば、向いてないんだよ、
経営に向いてないのにやってても辛いだけ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 06:31:31.89 ID:4apz331fO
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 06:52:31.26 ID:CNQfBcLJO
日曜だけど予約がない…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 13:25:04.55 ID:dCIUiwzxO
うちなんていつも予約なんてない
1日3〜4人くらいしかこない
ヤバい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 04:41:14.88 ID:RgWWYdvpO
魔の火曜日が近づいている…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:00:25.78 ID:t1RDU4I/O
うちはベリショと刈り上げオカッパ専門だから、そこそこ繁盛してるお(^_^;)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:12:09.47 ID:fExX1WnFO
自宅で毛染めをされたり1000円床屋にいかれたり、どうすりゃいいんだ。
おかっぱなんて似合う人は限られている。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:40:38.58 ID:pfyZv2lP0
折込入れようと思うんだけど反響あるかな
ポスティングは多少返りがあったんだけど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:47:15.24 ID:zLyrA7gM0
インターネットでお金儲け!副業!在宅ワーク掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/business/17969/
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:15:09.64 ID:bhfm621YO
みんな金のかからねぇ髪型にしてやがる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 10:08:09.65 ID:sQplPqz40
>>65
1人でやってるなら4人もきたら楽勝じゃね?
雇ってるならヤバいけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:12:52.45 ID:2sjYW5DkO
うち二人なのに毎日3〜4人
折り込みもあんまり意味なかったな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 07:21:58.02 ID:GRKOl5IfO
家内営業だからやれる。飯なんて質素なもんよ。見えるところだけは良くしないと。
腐っても美容師。
芸能人気取りでカッコマンしてますw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:13:25.71 ID:AuNUJPs8O
うちの目の前には体育系の女子校(中学&高校)があっ
て、うちはこの学校の準指定理容所なので、そこそこ
の収入があります。しかもこの女子校の校則はショー
トヘアなので、耳出し刈り上げ眉上3センチ以上前髪
と、みんな同じ髪型に切るだけなので楽です。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 07:59:55.73 ID:wn7NeEnQO
うまくいかない 胃潰瘍が出来た
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:52:14.90 ID:l4am1weoO
毎日4万売り上げないときついんだよな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:10:29.30 ID:wn7NeEnQO
十二指腸潰瘍も怪しい…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:09:03.12 ID:msOwHjm00
あーーー本日2人www
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:58:44.32 ID:hS85aBWk0
4万じゃ厳しいw10万無いとあかんわ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 11:10:48.10 ID:OufuVzobO
本当にヤバいわ
1日最低でも10人来ないと借金返せん
なのに2〜3人とか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:58:38.59 ID:md62VP8h0
借金ないだけ俺はマシか・・
でもこのままじゃ開業資金ドブに捨てた様なもんだな・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:03:10.13 ID:f6yswXP20
【調査】「カラーリングをした女性より黒髪女性が好き」75%・・・大和撫子は、黒髪と決まっている!自然な感じ!黒髪の方が好印象!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363877030/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 05:29:52.67 ID:SRyfvi15O
こっちは会話を売っているんだ。ケチなこと言うな!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 06:32:23.59 ID:B3qWTOZmO
うちの目の前には体育系の女子校(中学&高校)があっ
て、うちはこの学校の準指定理容所なので、そこそこ
の収入があります。しかもこの女子校の校則はショー
トヘアなので、耳出し刈り上げ眉上3センチ以上前髪
と、みんな同じ髪型に切るだけなので楽です。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:21:04.23 ID:ezKlsoeu0
謝金3000万で返済ままならず 深夜アルバイト(3時まで)でなんとか凌いでます。
家に帰ればガキが2人口開けて待っている毎日。。。。。。
嫁も店で働いていますが なんせ 小さいのがいるため フルでは働けず かと言って 従業員まで雇う余裕なし
この四面楚歌いつまでつづくやら
血も出ない 出るのは涙。。。。。。。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:22:30.80 ID:ezKlsoeu0
謝金間違い   借金です
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:05:18.73 ID:Kmf7x6Xq0
3000万って自宅兼店舗ですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 04:50:53.64 ID:PQetwRMJO
節約するならヘアケアとか美容関連になるから覚悟しとけ

【経済】値上げの春…円安進行で、食品、光熱、ブランド品…アベノミクスは家計、消費に逆風
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364036728/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:50:02.64 ID:KaygASL30
86です。3000万の謝金は
自宅が火事に遭遇 その返済www
火元は とんずら・・・・・(涙
実話です。。。。。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:26:00.36 ID:q/xH0SIw0
>>90
かわいそすぎる。
涙が出てきた。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:44:23.11 ID:ELac3Q2o0
火災保険は?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:36:53.42 ID:3Zu8lg5I0
火元は相手に保証しなくていいんだっけ?自分ち火災保険入ってないって無防備すぎるな…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:50:40.32 ID:b/BO4Dy10
>>90
書いて有る以外に事情あるのん 財産持ってるとか
ここは普通に自己破産やろ
事情が事情だから恥ずかしい事無いんちゃう
特殊な事情ない限り免責降りるやろ・・・さっぱりしなはれ

しかしお人好しちゅうか さすが美容室ちゅうか・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:22:34.84 ID:4uW93GvLO
金ないから車を売った。
生命保険も解約。
あとは何を切り詰めれば良いのか。
携帯解約しようかな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:33:06.32 ID:Crw+AlDN0
90です。
くだらん愚痴きいてもらって ちょっと慰められました・・・・・すいませんでした。
何とも言えない 気持ちがここのところずっとつづいていましたので
ついつい胸の内を きいてもらいたくて書き込んでしまいました。
もうこれで 最後にします。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:01:12.99 ID:W8mqYRm5O
うちの目の前には体育系の女子校(中学&高校)があっ
て、うちはこの学校の準指定理容所なので、そこそこ
の収入があります。しかもこの女子校の校則はショー
トヘアなので、耳出し刈り上げ眉上3センチ以上前髪
と、みんな同じ髪型に切るだけなので楽です。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:59:02.45 ID:zvQ3Vs/b0
>>97

準指定理容所ってどうすればなれるんかい?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:21:24.77 ID:+taiG1CQ0
>>98
先生に美味しいもの食べさせて中元・歳暮、贈ってお金渡せばok。
他人には知られないようにする事が大切です。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:50:10.23 ID:0Q3zInc/O
百戦錬磨
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:31:03.36 ID:OPz1DJks0
所得税 消費税あわせて100万弱。
来年こそは節税しよぅorz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:06:06.30 ID:8xXW8I87O
227:スリムななし(仮)さん :2013/01/31(木) 13:58:22.60 [sage]
暇でもやっていけるのが美容室と床屋だろ
オマケに物売る商売じゃないし帳簿なんて誤魔化し放題だろ。
もしかしたら税務職員かも?って警戒して新規客だけキチンと帳簿に付けとけばほぼバレないだろうし
日に2、3人来れば食ってくだけなら余裕だろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:40:54.89 ID:C2HrF4yx0
毎日5人くらい断ってるんだけど・・
俺一人じゃ無理だし・・
でも人を雇うのは少し怖い
従業員増えたら売上はあがるんだけど従業員の生活まで責任かかってくるし・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:54:44.30 ID:vrZLdIfw0
ああ、雇うな雇うな。1人で細々とやってろ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:54:54.82 ID:B/Fa/Vx/0
毎日五人断る、、、
嫌味か?嫌味なのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:52:38.31 ID:dOHd6EMS0
>>105
嫌味じゃないよ
ホントに断ってるんだ
ナンバーディスプレイだから番号から誰かは分かるから次来てくれた時に一応謝るんだけど、そのまま来なくなっちゃう人もいて・・
正直腕には自信あるって言うか紹介で来てくれるお客さんが多いのが自分なりの自慢なんだけど、スタッフ雇って失客増えたらどうしようって不安があったり・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:06:43.05 ID:JTvgkxl/0
毎日5人断ってたら普通に1人は雇えるよね?
算数ができないのかな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:17:08.43 ID:B/Fa/Vx/0
腕に自信があるんだって〜
すごいですね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:57:34.20 ID:Co0hUb2C0
>>107
良く読めよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:17:20.90 ID:cqYhyOF10
メニューを3割ほど値上げすれば本当に来たい人しか来なくなるよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:40:34.43 ID:B/Fa/Vx/0
>>110神降臨
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 11:06:23.15 ID:9pZX3sYM0
海外なんかじゃそういうのあるらしいね。
同じ店舗でもスタイリストによって値段がピンキリで予約表が一月先まで埋まったら値上げって感じで上げてった結果カット料金が1000ドルとかのスタイリストもいるとか今だったら8万前後くらい?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:19:18.92 ID:MAfTOLml0
>>103はそもそもなんでこのスレにいるんだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:54:59.46 ID:CdZ6RXUuO
今月こそは給料と借金の返済できるくらい稼げますように
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:54:48.88 ID:w8q4w+BBO
備品や不良在庫をオクに出したりするんだが、似たようなことしてる人もいてなんか泣ける…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:23:48.18 ID:7KE12yJ/0
>>113
最初はお客さん来なくてこのスレ良く覗いてたんだ。
ホントに一日にゼロとかもあったし・・
地元に帰っての出店で顧客も居なかったし・・
半年すぎた辺りから今の状況になってきたけど相変わらずココは見てるって感じ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 05:24:11.79 ID:23ANCgu+0
出張美容室にすりゃいいのに
ハイエース改装してさ
店舗代浮くじゃん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:33:35.78 ID:DtSMLujl0
田舎に帰って独立出店
なんだ、1日2〜3万ありゃウハウハだなww
なんて思っていた頃がありました・・・orz
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:03:25.91 ID:/tTYAt6s0
美容室って何に経費がかかるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:43:00.19 ID:6sa6iioj0
えー?人件費広告費?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 07:33:28.21 ID:RihkWeLyO
うちは田舎で理容所をやってるが、目の前が中学なので楽です。しかもこの中学
の周辺の理容室はうちだけなので中学生がたくさん来ます。おまけにこの地域は
校則文化がいまだに濃くて、男子は5ミリ以下の坊主で、女子は耳出し刈り上げ
ショートだからみんな同じ髪型に切るだけなので手間もかかりません(^^)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:32:09.53 ID:naJQXLEAO
うちは田舎で理容所をやってるが、目の前が中学なので楽です。しかもこの中学
の周辺の理容室はうちだけなので中学生がたくさん来ます。おまけにこの地域は
校則文化がいまだに濃くて、男子は5ミリ以下の坊主で、女子は耳出し刈り上げ
ショートだからみんな同じ髪型に切るだけなので手間もかかりません(^^)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:58:30.98 ID:cd2ZJLPw0
うちもだw
うちも田舎で理容所をやってるが、目の前が中学なので楽。しかもこの中学
の周辺の理容室はうちだけなので中学生がたくさん来る。おまけにこの地域は
校則文化がいまだに濃くて、男子は5ミリ以下の坊主で、女子は耳出し刈り上げ
ショートだからみんな同じ髪型に切るだけなので手間もかからん(^^)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:36:27.79 ID:nlX+JrYr0
理容室とか美容室でやってけないって、そもそも商売の才能がマイナスなんだと思います。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:05:10.45 ID:jzCh02wS0
儲からないなんてことないだろ。
家の近所にドモリで入れ歯で
モヒカンの50歳男でも
儲かってるみたいだよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:51:30.01 ID:2kRP3tv6O
>>125
どこの田舎だよ?www
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:11:38.74 ID:RnVgz3xc0
つぶれそうな美容室で、本当に手作りチラシで売上2倍なんて経験した人いる?

なんか情報内科とネット見ると結構小さな美容室の売上アップとか出てくるんだけど・・・。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:49:37.03 ID:Cq+8BVV/0
うちは自分でイラストレーターの試用期間中にチラシ作って、ネットの業者に一枚二円くらいで印刷してもらって、夜ポスティングしたけど100枚で二人くるくらいの成果だよ。何もしないよりはマシだよね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:26:14.31 ID:RnVgz3xc0
>>128

THX!

何もしないよりは前向きにやってみよっと
ありがとうございます。

イラレってぜんぜん使い方わからなかった・・・orz
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:43:35.19 ID:4hDHIfBP0
>>116
アシスタントをバイトで雇ってみたらどうだろう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:15:01.07 ID:dCD7gK0E0
>>128
その業者教えてくれ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:22:58.49 ID:+3WoVFgSO
>>131
ggrks
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:47:59.90 ID:XKDuLBO60
おい!ツイストパーマってみんなどれ位もらってる?メンズで顎ラインのボブです
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:59:00.90 ID:BMwj9N+J0
マルチ氏ね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:58:40.29 ID:pY4f5B810
ゴールデンウィーク暇すぎるんだが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:57:55.71 ID:T8j+VmUIO
うちも超絶ヒマ
本当にヤバい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:25:40.33 ID:p0MWK1Zy0
543 :優しい名無しさん:2013/05/05(日) 00:49:24.05 ID:OSiQs9bM
・休日、ゴールデンウイークに行くと予定ない寂しい人ってバレそうで
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:22:40.38 ID:ZCV8KlxW0
ホントにゴールデンウィーク入った途端にパタっと客足が途切れた・・
3、4月と好調だっただけに余計に不吉だ・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:16:59.91 ID:JhWPK2dw0
独立して10年
今月が1番ヤバいペース
鬱になりそう・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:55:51.78 ID:eI82lj4HO
もうすぐアベノミクス効果でてくる
そこまで耐えろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:22:19.98 ID:4oj2jn0o0
>>140
それはない。為替からしても4年前に戻るだけ。ドン底から底に戻るくらいじゃね?
このまま増税したら日本死ぬからそれの準備中なんでしょ。
増税きたらよくてプラマイゼロ。
駆け込み需要もうちら家売ってる訳じゃないから恩恵なし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:00:04.45 ID:wZCvO11z0
人口減ってるのに美容室は信号より多いくらいだしな。
カリスマ美容師は罪深いよな
(美容師人口の異常な増加)
(魔法使いの様な技術を持った美容師っていう幻想)
全部アイツらとマスコミのせいだろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:39:52.03 ID:MVoHd/P1O
《家柄も頭も悪い職業一覧》

美容師 理容師 看護師 医療技師 医療事務 介護補助 歯科助手 トリマー エステシャン ネイリスト
ショップ店員 飲食店 居酒屋 コンビニ店員 パチンコ店員 中小企業 ノンキャリ自衛官警察官 ヤンママ 水商売全般含む兼業
ナースAV風俗 工場作業員 トラック運転手 ガソリンスタンド従業員 自動車修理整備工 Fラン大学卒フリーター ニート
調理補助 ウェートレス 美容部員 ペンキ鳶職左官ニッカポッカ 肉屋 葬式屋 皮革関係生保レディ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:24:48.80 ID:NldECnQQO
カキコしてて 恥ずかしくならないか?
たまには 外に出て身体動かしてみろよ
病は気からだ
勇気だせw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:10:47.65 ID:4wfX7Rj40
逆に家柄と頭と両方必要な職業ってなんだ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 13:18:25.17 ID:59zDhJnt0
宮内省とかは家柄について相当うるさそうな気がする。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 15:02:49.01 ID:4wfX7Rj40
宮内庁じゃ・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:09:47.42 ID:vOU0CUKGO
チラシ撒くかな
借金返せない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:18:05.67 ID:Dk/NjJ2X0
>>146
うるさくねーよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 01:59:49.92 ID:f9M72PTyO
医者や議員、キャリア官僚様に決まってるだろー
やっぱ阿呆ばっかw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 07:57:15.93 ID:WR5gBGJg0
>>150
おいおい、それじゃ一覧の職業書きたせよ。
世の中の一部を除いて大半が家柄も頭も悪い職業だぞwww
恐らくお前も官僚や議員には見えないから阿保なんだろ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 09:53:24.84 ID:71tpfp+OO
確かに消費税、仮に料金に上乗せできても、残して置けないから、支払いに使っちゃう。
分かってても、何時も納税の時苦労する、良い方法ないもんかね

いよいよ増税の時、年間売り上げ3000万以下免除復活してくれないか
やっぱ無理か
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:02:43.07 ID:f9M72PTyO
>>151
>世の中の一部を除いて大半が家柄も頭も悪い職業だぞwww

おいおい、>>143はお馬鹿で貧乏な家の子が仕方なく中卒や高卒でなる職業だろw
それが大半としか思えないとか、どんだけお前の周囲は底辺だらけなんだよ?
育ちがわかりやすいなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:10:14.05 ID:xf6CM5aE0
>>153は家柄も頭も良いから
お馬鹿で貧乏な家の子が仕方なく中卒や高卒でなる職業の世話にはならず
自分で髪切ってるんだろうな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:57:30.97 ID:saojsqS10
>>153
医者や議員、キャリア官僚が家柄も頭もいい職業って書いてあるから、それに対しての返事だろ
世の中の大半は医者でも議員や官僚でもないから書き足せって事だ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:02:20.70 ID:9s6MYyPu0
>>143
これ見てだから何?と思ってしまう。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:55:32.20 ID:f9M72PTyO
>>155
宮内庁とかしか思いつかないレベルだもんなw
身内や仲間は貧乏バカばかり悔しいの〜w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:58:32.99 ID:WR5gBGJg0
>>154
きっと美容師いらずな頭なんだよ
察してやれよwww
ハ○は色んな所でアレだから性格も曲がったのかもしれないだろ
優しくしてやれ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:59:40.05 ID:l+9ojvOk0
あんな雑なコピペで爆釣れかよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:07:54.79 ID:fOz+o9Ot0
アンガールズは自分で髪切るのやめたんだろうか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:22:25.82 ID:4MMfmV420
《家柄も頭も悪い職業一覧》 の中の
理容師でも おいらの友人の同業者で京大卒がおりますねん
全然普通です 理容師でもいろいろでっせ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:33:19.15 ID:ymYPSzw30
美容師じゃないけど、美容院のあの時間のかかりっぷりが嫌で、行くのが億劫になった。
普通の倍のスピードで終わらせてくれるなら、倍のお金を払ってもいい。
倍速コース、乾かすのも右と左と両方から。料金も倍
って誰かやってよ。必ず行く。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:02:35.23 ID:FcuzZHd9O
マイホームを強制的に取り上げられる人が急増しそうだ。
 3月末で「モラトリアム法」(中小企業金融円滑化法)が期限切れになり、年内だけでもローン破産する家庭が約10万世帯に達する可能性があるのだ。

 09年12月から始まったモラトリアム法で、リストラや会社の倒産などで住宅ローンの支払いが滞っていた庶民も、返済猶予などの恩恵が得られた。

 だが、この法案が失効した直後の4月、「配当要求終期公告」で自宅を裁判所に差し押さえられた人は、東京23区だけでも約200件。
 前年同月比で1割ほどの増加だ。

 これからもっと深刻な事態が来る。住宅金融シンクタンク「三友システムアプレイザル」の森信愼二郎氏がこう言う。
 「競売の数字ではっきり出るのは、6カ月ほど先になるでしょう。
 法案が終了しても、すぐに返済に行き詰まるわけではありません。これからが心配です」

 マイホームを手放すまいと数カ月は持ちこたえるが、いずれはパンクしてしまうという予測だ。
 モラトリアム法で返済猶予を受けていた住宅ローン債務者は、昨年9月時点で延べ23万件、支払猶予額は3兆6000億円に達する。
 09年に年間6万2000件ほどだった競売件数は、この法律の施行によって年間で約1万6000件も減った。
 つまり、3年間で約5万世帯が自宅の差し押さえを“延命”されたことになる。
 だが、法律がなくなった今、今度はこの5万世帯が一気に破産する可能性が出てきたのだ。

 また、モラトリアム法の恩恵に浴さない今年の競売も、例年通りであれば年間6万件ほどある。
 合わせると、11万件近くになる計算だ。

 「ローン金利も上がる可能性があり、変動でローンを組んでいる家庭は苦しい。
 銀行が早く、より確実に債権の回収に走ることも考えられます」(森信愼二郎氏)

 法案の期限切れと金利上昇のダブルショックで、夢のマイホームを手放す危機が出てきた。


 http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130512-00000002-a_aaac
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:38:33.86 ID:op+rhPf/0
スレチのカキコ あちこちでお出ましされてます
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 02:04:29.36 ID:W/qtQXp+O
無理しないで金貯めてから買えばいいのにw
2000万の家を建てるのに、ローンを組むと3500万最終的に払うことになるんだぜ?
しかも変動金利だから今後増える予定はあっても減る予定はない
10年で貯められるだけ貯めて、その金で現金で買えばいい。
貯まらなかったらそもそもローンでも無理だったんだからあきらめろ。

固定資産税や修繕費も必要になるからな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:15:12.75 ID:198sPpBa0
うちは田舎で理容所をやってるが、目の前が中学なので楽です。しかもこの中学
の周辺の理容室はうちだけなので中学生がたくさん来ます。おまけにこの地域は
校則文化がいまだに濃くて、男子は5ミリ以下の坊主で、女子は耳出し刈り上げ
ショートだからみんな同じ髪型に切るだけなので手間もかかりません(^^)

こんなヘアスタイルにするだけだよ↓↓

http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228549.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228550.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228552.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228548.jpg
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:25:39.27 ID:W/qtQXp+O
そもそも35年ローンは、“銀行と住宅会社と不動産会社の陰謀”です。
彼らは贅沢なモデルルームを作って見せびらかし、実態以上に高い値段で買わせ、
物件価格では補えないような借金を負わせて金利を取り立ててるんです。

たとえば3000万円で売られている物件があるとしましょう。
銀行は実質的には“その物件には3000万円の価値はない”と知りつつお金を貸してくれます。

物件価値が3000万円あると彼らが思っていれば、
「お金が返せない場合は担保として不動産を明け渡す」という契約にできるはず。
でも実際にはそんな契約はしてくれません。「ローンを返せない場合は、物件を売って弁済し、
かつ、足りない分はその後も返し続ける」という契約しかしてくれないんです。

なんでかって?

だって銀行はわかってるんです。その不動産に3000万円の価値があるのは、
買った瞬間だけだから、不動産を処分しても、借金が残ると。
不動産の値段は住み始めたとたん=新築でなくなった時点で2割さがり、
老朽化する不動産は10年で半額になっていても不思議ではありません。
これは中古住宅でも同じです。新築は割高ですが20年後も「売ることは可能」です。
築15年の中古マンションは最初は割安ですが、そのまた20年後ではもう値段が付きません。
一戸建てでさえ、都会の猫の額のような土地なんて、
建築基準法の改正や条例ひとつで“売れない土地”になってしまう可能性があるんです。

こうして、消費者は10年後には1500万円の価値しかないとわかっている不動産を3000万円で買い、
2800万円くらいの借金を背負い、延々と銀行に利子を払い続けるのです。
ローンを長期にすればするほど利子は多額に上り、銀行の収益はあがります。だから彼らは長いローンを勧めます。

そして万が一にもローンが返せなくなると、購入者は泣く泣く不動産を売り払う。
でも家を手放しても1500万円弱にしかならず、一方で借金の2800万円はほとんど減ってない。
結局、不動産を手放しても更に1000万円以上の借金が残る、という悲惨な事態に追い込まれます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:21:28.98 ID:yx05xUjM0
うちは田舎で理容所をやってるが、目の前が中学なので楽です。しかもこの中学
の周辺の理容室はうちだけなので中学生がたくさん来ます。おまけにこの地域は
校則文化がいまだに濃くて、男子は5ミリ以下の坊主で、女子は耳出し刈り上げ
ショートだからみんな同じ髪型に切るだけなので手間もかかりません(^^)

こんなヘアスタイルにするだけだよ↓↓

http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228549.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228550.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228552.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228548.jpg
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:53:22.43 ID:T9qxpQ8bO
共働き夫婦が増えたとは言っても、家計の管理は妻。少ないお小遣いのやりくりに
頭を抱えるサラリーマンは依然として多い。

新生銀行が毎年実施しているお小遣い調査によると、’12年のサラリーマンの
平均小遣いはケータイ代込みで3万9600円。子供のいる既婚者に至っては
3万1000円で、ケータイ代を引いた自由に使える小遣いは実質2万円程度
というのが現状だ。1回の飲み代は、調査を開始した’99年以降、史上最低。
3000円を下回った。

「飲み会はカネの無駄だから誘われても行かない。断り続けていれば誘われなく
なるから問題ない」(35歳・通信)と、飲み会に関心のないサラリーマンが
増えている昨今の風潮を裏付けている。

政権が代わってはや120日。アベノミクスの恩恵も少しはあるのでは?と聞いて
みても、「全然ない。自分の会社は不況のまま」「収入が増えたとしても小遣いは
据え置きの予感」とため息交じりに話すサラリーマンたち。ひと月のお小遣いが
1万円以下(ケータイ代は除く)という猛者も少なくない。そこで本特集では、
お小遣いのやりくりに悩むサラリーマンのなかでも月1万円以下という猛者たちの
極貧生活をルポ。読者諸兄が「自分はまだマシ!」と溜飲を下げていただければ
幸いである。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:56:09.36 ID:T9qxpQ8bO
※長文記事のため、以下抜粋

■中村悟さん(仮名・38歳) 職業:SE 年収:800万円

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/images/20130514/zsp1305141359004-p1.jpg

年収が800万円もありながら、小遣いがほとんど0円なのがSEとして働く中村さん。
なぜ、こんなに小遣いが安いのか。

「僕も嫁も節約が大好きで。小遣いは一切なし、洋服や子供の玩具など、必要なものだけ
事情を話して妻からもらうようにしています。洋服も、年に1回シマムラで5000円
程度買うだけだから、月換算すると400円くらいかな(笑)。だから、毎日ほぼお金は
使えない。通勤以外の移動は自転車が基本。遠出は、実家の両親に車を借りて節約。
お昼も嫁が作った安い鶏胸肉の唐揚げ弁当で食費を浮かせています。でも、毎日同じ唐揚げ
なので、会社で弁当箱を開けるのはさすがに恥ずかしいです……」

■堀川真也さん(仮名・35歳) 職業:ゲーム開発 年収:600万円

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/images/20130514/zsp1305141359005-p1.jpg

「8歳上の妻とは学生時代にバイト先のファミレスで知り合いました。年上で落ち着いた
女性が好きだったので僕からプロポーズしましたが、結婚してからは豹変。今や給料は
もちろん、家のことはすべて完全にコントロールされてます」

そう嘆くのは、ゲーム会社に勤務する堀川さん。ほかより景気の良い業界だと思うのだが……。

■小林和也さん(仮名・37歳) 職業:電気機器 年収:550万円

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/images/20130514/zsp1305141358003-p1.jpg

中堅電気機器メーカーで働く小林さん。

「そもそも会社の業績が悪く、今期もボーナスカットの噂が。春闘で4、5か月分なんて
鼻息の荒い会社もありますが、ウチにはまったく関係ありません」

http://www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20130514/zsp1305141400006-n1.htm
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:12:48.64 ID:ty7YrSC6O
抽せん日 2013年5月17日

本数字
01 03 05 07 27 29 33
ボーナス数字
(06) (15)

1等
3口 800,000,000円
2等
18口 8,835,900円
3等
209口 1,065,300円
4等
10,300口 12,600円
5等
164,712口 1,900円
6等
287,966口 1,000円
販売実績額
3,508,752,300円
キャリーオーバー
41,801,960円
http://www.mizuhobank.co.jp/takarakuji/loto/loto7/index.html


「ロト7」8億円ゲットの裏ワザ
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/money/128822/
ちなみに8億円は重さで80キロ、積み重ねた場合は高さ8メートルにもなる
172朝焼け番長:2013/05/18(土) 15:16:26.13 ID:Jk+d5Lm70
司法書士への質問はこちらでどうぞ
過疎ってますので遠慮なく質問してくださいw

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/management/1366811810/l50
外国人女性の好きな高卒、中卒の司法書士集まれ9
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:05:01.91 ID:iuuqqWUVO
「生活衛生関係営業の景気動向等調査結果」平成24年度第4四半期
平成24年度第4四半期・美容業のDIは、5指標すべてが悪化した。とくに採算、業況が大きく落ちこんだ。

日本政策金融公庫・国民生活事業本部・生活衛生融資部の「生活衛生関係営業の景気動向等調査結果」平成24年度第4四半期より。
業況は28.8ポイントと大きく下げ、▼48.8に。これは2009年度第4四半期の▼53.7に次ぐ数字。
アベノミクス効果による円安で、輸入品などの値が上がった反面、所得が伸びず、美容に対しては、消費者の財布は固くなったのかもしれない。
平成24年度第4四半期・美理容業のDI(カッコ内は前期比)
「売上」▼40.1(-5.0)
「採算」▼20.4(−12.8)
「業況」▼48.8(-28.9)
「利用客数」▼43.9(-1.7)
「客単価」▼34.6(−8.5)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:01:01.96 ID:3E7xcBzWO
厚生年金は、収入に応じて算出され会社が半分負担することになるので一般的には、国民年金より受給金額は、高いです。国民年金は、収入に関係なく定額で納めるので一般的には、厚生年金より受給金額は、少ないです!(40年掛けて月換算8万円ぐらい)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:41:16.60 ID:IoaKyW2WO
国民年金に加入の美容師さんは多いと思います。
では、国民年金だとどのくらいの年金支給があるか皆さんはわかりますか??
国民年金は25年以上払わなければ、年金の支給はありません。
でも、満額払ったとしても65歳からの受給で、月65,000円にしかなりません。 夫婦で合わせても13万です。
一般的に夫婦2人で老後に必要な生活費は、月28万円という数字が出されています。
もちろん食べるだけではなく、医療費もかさみますし、施設に入るともっと必要でしょう。 かなり足りませんね。。。
美容師の方は退職金もないケースが多いですので、国保の場合は数千万円単位での貯蓄が老後資金として必要になります。 たいへんですね〜。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 09:17:35.30 ID:lt/cUwWAO
国民年金は40年間フルで払い込んでも、65歳から支給される金額は約66,000円。
しかも、これも減額される可能性があります。

★対策★
それで、60歳から65歳まで少しでも年金が出るように国民年金基金に加入しました。
まあ、それに加えて65歳からも国民年金だけでは到底無理なので国民年金基金
からでるようなプランに加入。

いろいろ検討した結果
ファイナルプランは

@1口 終身年金基本B型 掛金 毎月10330円 受給額 1万円/月
A8口 終身年金B型 掛金 毎月41320円 受給額 4万円/月
B9口 確定年金X型 掛金 毎月15030円 受給額 4.5万円/月 (60-65歳まで)


月々の合計掛け金 66680円
これって上限額ぎりぎりなんです。
私の場合は将来のために
貯金してある資金から、毎月この額を払い込んでいます。
つまり、老後のための貯金から、国民年金基金に振り替えているわけです。
でも、これによってすごいメリットがあります。
節税です。

この保険料は全額、所得額から控除されるのです。

昨年末私に送られてきた社会保険料控除証明書ですが、合計800、160円とかいてあります。
これが、所得からひかれて所得額がへるので、税金が少なくなります。

もし、所得税額が10%でしたら 800、160円 x 10%の
税金を払わずにすみます。
8万円ですよ!
これは大きいですよ。


私の年間所得が300万円としましょう。(色々な控除後の)
本来でしたら私の所得税額は、300万 x 10 % = 30万円

国民年金基金保険料控除の場合
300万 - 80万 = 220万
220万 x 10%(所得税率) = 22万

この控除をすると私が払う所得税額は22万円
8万円安くなっています。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:37:50.05 ID:etpbihYMO
うちは田舎で理容所をやってるが、目の前が中学なので楽です。しかもこの中学
の周辺の理容室はうちだけなので中学生がたくさん来ます。おまけにこの地域は
校則文化がいまだに濃くて、男子は5ミリ以下の坊主で、女子は耳出し刈り上げ
ショートだからみんな同じ髪型に切るだけなので手間もかかりません(^^)

こんなヘアスタイルにするだけだよ↓↓

http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228549.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228550.jpg
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201304/1228552.jpg
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:35:31.74 ID:7+s8hnMXO
暇すぎてヤバいからバイトしようかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 20:31:31.14 ID:6vOrKOGq0
ウチに手伝いにくるか?奈良やけどwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 14:08:22.13 ID:PSkLy+lE0
バイトするぐらいならすっぱり潰せって
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:50:30.07 ID:vNgy2LSVO
■ 長期化する老後
日本の平均寿命は男女とも世界でトップクラスであり、老後が長期化しているため、生活設計を立て計画的に老後に備えることが必要となってきています。
平成22年生命表(厚生労働省統計情報部)によると、65歳の平均余命は男性が約19年、女性が約24年。

■ 老後に必要な生活費
一方、老後に必要な生活費は、平成23年家計調査(総務省統計局)によれば、高齢者夫婦の世帯の支出は、月額約27万円。

■ 高齢者の世帯が必要とする生活費
65歳からの19年間(男性の平均余命)を単純計算すると約6,200万円の生活費が必要となります。
一方、国民年金は夫婦2人で満額約3,000万円であり、より豊かな老後生活を確保するために、国民年金基金が重要となります。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:18:47.93 ID:1KaKZBRgO
大手企業のことしの夏のボーナスは、トヨタ自動車など業績が回復している企業を中心に
増額を決めた企業が増えたことから、従業員1人当たりの平均で84万6000円余りと、
2年ぶりに前の年を上回りました。

この夏のボーナスについて、経団連が東京証券取引所の1部に上場している企業のうち、
従業員500人以上の企業を対象に行った調査の1回目の集計結果がまとまりました。

それによりますと、これまでに回答があった64社の従業員1人当たりのことしの
夏のボーナスの平均は84万6376円でした。

これは去年と比べて、金額で5万8060円、率にして7.37%の増加で、夏のボーナス
としては2年ぶりに前の年を上回り、増加率はバブル期の1990年以来2番目の大きさ
となりました。

業種別に見ますと、製造業では、トヨタ自動車がリーマンショック以降で最高の水準となる
支給額を決めたことなどを反映して、自動車が前の年を14.15%上回ったほか、セメント
が4.96%、化学が0.84%、ぞれぞれ前の年を上回りました。

その一方で、紙・パルプが5.48%、繊維が4.87%、それぞれ前の年を下回るなど、
業種によってばらつきが出る形となっています。

これについて、経団連は「円安などで業績が回復した自動車が全体をけん引する形で、
平均としてはボーナスが増える結果となっている」と話しています。

経団連--2013年夏季賞与・一時金 大手企業業種別妥結状況
http://www.keidanren.or.jp/policy/2013/054.pdf
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:52:29.60 ID:A7/sPuIYO
みんな忙しいのかな
毎日天気良くて暖かいもんね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:57:58.32 ID:Fyo/RFDrO
【経営/待遇】パナソニック、中村邦夫相談役ら退任した取締役4人に計18億5500万円の『退職慰労金』 [06/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370400213/
【経営/待遇】日産の役員報酬、取締役10人で総額17億円超--トヨタ(13人・12.8億円)を大きく上回る [06/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370349308/

【経営/待遇】トヨタの取締役報酬、総額12億円超--業績改善で32%増 [05/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1369780091/
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:35:26.37 ID:AD7eLJhJO
女の子は刈り上げベリーショートが似合う
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 04:53:58.11 ID:uG/UAEZHO
【コラム】医師の“おいしい”アルバイト事情、バイト収入でベンツが買える?--中村正志(医師専任キャリアコンサルタント) [06/08]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370655295/

180:名刺は切らしておりまして :2013/06/08(土) 21:30:02.90 ID:U10Lb6Ys
NTTグループの老害の電電親父の方が要らん

高卒で50才で年収850万、100%定時退社で有給休暇は100%消化で年間休日155日
時給5000円以上日給4万以上だぞ

医者の日給8万の方が合理的理由がある
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:20:40.50 ID:6TbjvvdeO
550:スリムななし(仮)さん :2013/06/01(土) 11:57:08.84 [sage]
年齢が行けば行くほど、常連客も年を取るし、店も設備もどんどん古くなる。
立ち仕事が年と共に腰や足に来てつらくなる。

新規客なんて店構えや店主見てどうせもう来ないから、自宅でやってれば常連さんの電話予約のみ受けてその日だけ店開ける。
顧客数にもよるけど、小遣い稼ぎ程度。

店をリフォームする必要も金も無駄だから、稼げる若い時に客つかんで、ひたすらおだてて固定客になってもらうのが吉。
あとは余計な無駄使いしないでせっせと貯金に励むしかない。

間違っても、客に上から目線な横柄な商売してたり、噂話や陰口を接客の中でしてると、
自分がその時に相手にしてる客よりも、待ってる客のが暇を持て余してるからやり取りをしっかり見たり聞いたりしてる。
余程鈍感な客じゃない限り、店の印象は悪いイメージが刷り込まれて段々客足が遠のく。

売り上げが調子に乗って図に乗って態度が変われば、それまでの古い客が来なくなるのはどの商売も同じ。
いかにお客様に快適な気分になって長くリピートしてもらうか商売人なら心して肝に銘じるのが、長く商売するには大事。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:56:50.51 ID:39t4b8f0O
美容店の賠償事故件数 ヘアカラーがトップ

美容店で賠償責任に発展した事故件数ははヘアカラーによるものが、最多だった。対人事故では28.8%、対物では43.3%だった。

全美連が2013年5月30日の総会で、平成23年9月1日から平成24年8月31日までの「美容所賠償責任補償制度」の事故件数を公表した。
対人事故では
1位:「ヘアカラーによる皮膚炎・かぶれ等」46件(28.8%)
2位:「パーマによる皮膚炎・かぶれ等」23件(14.4%)
3位:「やけど」18件(11.3%)
以下、「施設の欠陥による傷害」、「その他の皮膚炎・かぶれ等」、「切り傷」、「断毛・脱毛」と続く。
対物事故では
1位:「ヘアカラーによる衣服汚損」123件(43.3%)
2位:「パーマによる衣服汚損」38件(13.4%)
3位:メガネ以外の財物破損」33件(11.6%)
以下、「車両・自転車の破損」、「着付けによる着物汚損」、「預かり品の紛失・盗品」「メガネの破損」と続く。
支払金額は、対人では「施設の欠陥による傷害」、対物では「車両・自転車の破損」がトップだった。
1年間の賠償責任補償による支払い金額は総額2724万円だった。

事故は起こしたくないものだが、万が一の場合に備えて「美容所賠償責任補償制度」に加入していれば安心して日々の営業できる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:13:20.13 ID:i6vc6PC+P
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371193083/l50
「月給だけでは生活が困難」「長男のバイト代と子ども手当を入れても足りない」
国家公務員給与削減で悲鳴が上がっている★2
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:34:08.74 ID:2yzKDS86O
以前、当時の厚生労働省の副大臣に、「生活保護を受けている家庭の平均年収はどれくらいか」と聞いたことがある。
答えは、650万円だった。
だたし、額面で650万円あるということではない。

実は、生活保護世帯は税金を支払うこともなく、医療費も無料である。これらを収入に換算すると650万円に相当するというのだ。
一方、国民年金だが、夫婦で給付される金額は年間約160万円である。現役時代に何十年も支払った挙句にこの金額なのだ。
これでは、生活保護を受けたほうがましだと考える国民が出るのも、仕方がないかもしれない。

実は、生活保護費は、年金より多いだけではなく、苦労して働いている労働者の最低賃金よりも高い。
真面目に仕事をするよりも仕事をせずに生活保護を受ける方が、現金収入が多い上、
税金やNHK受信料や光熱費などの支払いが免除され、都バスや都営地下鉄に乗り放題の「フリーパス」まで貰える。
これではいくら求人があって仕事を紹介されても断る者が多いのは当たり前だ。

http://nippon-end.jugem.jp/?eid=3101
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:08:09.76 ID:tEduRB9m0
今日とうとう言われた。
「社長の俺が自ら店に顔出してるのに仕入れがこれっぽっちじゃ・・」
「うちで仕入れてくれなくて結構だ」って・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:40:01.33 ID:RKPhh+hH0
馬鹿なディーラーやね
193191:2013/06/15(土) 21:52:04.48 ID:rwltVQsi0
これだけ親身になってやってるのに...って
たしかにそうだったかもしれないが、
恩着せがましい感じで言われるとね..

客単価の低い客は来なくて良いと
美容室が言っている様な感じで
なんだかなぁ....って思ってしまった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:30:03.42 ID:iRrfCSkuO
今の老人との決定的違いは、将来は年金が出ないって事だね
少子化で高齢者が爆発的に増えてるから、財源が無くなるのは当然

年間200万円で暮らしても20年の老後で4000万円必要
退職金が貰えない人は50歳前にはローン完済が必至
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:25:28.39 ID:6Qv0sALz0
おいらも仕入は持ってきてもらうディーラーとは嫌な思いが山盛りありましたので ネットか 直接○○商会まで 買いにいくよ
ディーラーもなーなーになってしまうと鬱陶しい
191さんのコメントよんで 腹たちますね そんなディーラーつぶれろ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:55:49.64 ID:JrpBj0BHO
えー!ディーラーってそんな事言うんだ?うちも言われそうだw
>>191は毎月どのくらいそのディーラーから買ってた?
うちはだいたい月4万くらいなんだが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:05:17.94 ID:5uPi4PizO
女の子は刈り上げオカッパが似合うwww
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:44:12.48 ID:1CVcEbT40
女の子は刈り上げオカッパが似合う
http://img.gazo-ch.net/bbs/132/img/201306/1268627.jpg
199 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/30(日) 09:30:02.29 ID:GyNq9tH40
ここですか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:/KC1Ikm50
雇ってた子が飛んじゃってヤバイヤバイと思ってたけど、
ウチみたいな兎小屋店舗なら独りでやった方が楽に儲かることに気づいてしまった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Sm+FFO+6O
遊びでネットは使えても、疑問があればネットで何でも調べることができるということも知らない情弱阿呆中年だと確かにビジネスはダメダメだな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cyqJDjloO
皆さんは仕入れどのくらいでされてますか?

ウチは営業品は9掛けで店販7掛けでして

もっと値引きして欲しいのですが良いディーラーさん居ませんかね(泣)
相場はどれくらい交渉できるのですか?

お教えくだされば嬉しいっす!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yEZFGrHy0
取引額によるだろ。原価率の低い美容師には物販の苦労は分からんかね?
安いのがよけりゃ美○販なりBGなりで買えばいいじゃん
デラから多少高く買っても、いざって時に不良在庫大量返品とかに応じてくれるようなトコだと助かるしな
使い分ければいいんだよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:qJqnVs1o0
ウチは取り引き額はしょぼけど、大体6.5掛けかなぁ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0ml5UgzdO
「美容師修行日記」
iPhoneのカジュアルゲーム

一人前の美容師になるには毎日の修行が大変だが、「美容師修行日記」というゲームが2013年7月7日リリースされた。子供から大人まで、いつでもどこでも誰でも簡単にサクッと遊べるiPhone用のカジュアルゲーム、だそうだ。

株式会社バイタリフィは、 iPhone用のカジュアルゲーム 「美容師修行日記」の提供を開始した。

「美容師修行日記」は、子供から大人まで、いつでもどこでも誰でも簡単にサクッと遊べるiPhone用のカジュアルゲーム。
設定された秒数にぴったり合うように、画面をタップするゲーム。
途中で障害や邪魔が入りますが、障害に因われずにタイミングよく画面タップすることが高得点のポイントとか。
ランキング機能が実装されているため、世界中のユーザーとランキングを競争することができる。
これだけでは、よく分かりませんが、無料とのことですので、興味ある方はアクセスしてみたら。

アプリケーションの概要
商品・サービス名 :iPhoneカジュアルゲーム「美容師修行日記」
発売・運用開始日 :7月7日
開発・販売 :株式会社バイタリフィ
サポート機種 :iOS5.0以降のiPhone、iPod Touch、
販売料金 :無料
URL   :http://games.vitalify.jp/
情報/ニュースリリース
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ggzbY9bEO
6、5掛けですか〜すごいですね。

その線で交渉してみようかしら☆

周りに教えてもらえ辛い話なのでコメントありがとうございます
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:sI7Aymx+0
すごいね
美容師ってネットのごく限られた情報を鵜呑みにするんだ…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:1hvYSR3AP
>>207
別に鵜呑みにはしとらんだろ(´・ω・`)
それより己のひねくれた根性をなんとかすべき。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:sI7Aymx+0
さっそくアホ美容師が出てきたw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RJySPIS2O
生活衛生改善貸付など特利Fが0.1%上昇

日本政策金融公庫 金利情報

日本政策金融公庫 国民生活事業 生活衛生融資部は2013年7月10日、理美容業などに貸し出す「生活衛生資金貸付利率」を改訂した。
特利F金利が0.1ポイント上昇した。

普通貸付は1.55%〜3.80%で下限金利が0.1ポイント上昇した。
上限金利は先月0.1ポイント上昇していた。
財政投融資関連の金利も上昇トレンドになっている。

金利は次の通り。(金利は貸付期間などによって変わる)
普通貸付:1.55〜3.80%
生活衛生改善貸付(特利F):1.75%

その他の特利金利は、日本政策金融公庫 国民生活事業へ。
http://www.jfc.go.jp/n/rate/index.html
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:OH6Zr+X1O
最近、発表された政府の経済指標をみると、デパートでの高級品の売上げが好調なのに対し、スーパーの売上は減った、という。全体ではプラス・マイナス ゼロといったところだろか。

6月末に発表された5月の消費者物価指数は、総合指数(季節変動の大きい生鮮食料品を除く)は久しぶりに100を回復した。
もっとも、これは円安によるエネルギー関連の値上がりが主因だ。
理美容サービス(理容や美容などを含む中分類)は99.5で27ヶ月連続して100を下回っている。

やはり理美容産業の景気は悪い。とはいうものの、前年同月比は4ヶ月連続で0なので、いまが底と判断することもできる。これから上昇に転じるものと期待したい。
デパートで「超」がつく高級品が売れているのをテレビなどマスコミは大きく報じている。そんな映像を見ると、日本の景気が回復したかに思える。
しかし考えてみると、超高級品を買える富裕層というのは、数は少ない。富裕層でない人のほうが圧倒的に多い。
デパートで高級品が売れはじめたのに合わせて、美容でも高級美容室といわれるセレブ相手のサロンに客足が戻りつつある、という話を聞いた。
その一方で、理美容業界で売上を着実に伸ばしているのは、カットに特化した業態店や、安さを前面に出した大規模サロンばかりである。
結局のところ、一般の街の美容店は、スーパー同様、売上が減っている。
一般の街の美容店は、客減、売上減、利益減の三つの減に苦しんでいる。
これを回復するために、様々な増収メニューを模索している。ネイル、メイク、エステ、ヘッドスパ、最近では美容師の業権になったまつ毛エクステもそうだ。
また、業界あげてのパーマの復権運動にも取り組んでいる。
しかし残念ながら、大成功を収めて売上が急上昇した、というサロンを知らない。
一生懸命、勉強して取り組んだ割には成果はそれに見合っていないのが現状のようだ。
その理由の一つとして、業界はマーケットの意識が希薄なのだ。いま消費者が求めているものは何か。消費者、つまりお客様である。
一般の街の美容店のお客様は近隣の人が大半だ。その近隣のお客様で増えているのは高齢者である。
そして、これからも間違いなく増える。となれば、街の美容店は高齢者に目を向けなければならない。つまり、高齢者向けのメニューが求められる。
高齢者は、薄毛、白髪、肌の衰えなどに悩んでいる。ひと言でいえば、アンチエイジングだ。高齢者にはアンチエイジングが重要なキーワードになる。
さらに、もう一つキーワードを加えるなら、「確かな効果」だ。白髪染めなら好みの問題は別にして結果は出るが、肌の衰えや薄毛の悩みはそうは簡単にいかない。
そこで極めて重要になってくるのが、結果がだせる技術であり、用剤になる。
以前にも述べたが、免疫美容はその一つだと自信をもっていえる。
免疫美容以外にも、未知の技術、用剤はあるはずだ。
三つの減から抜け出すために、結果のでる技術、用剤をぜひ探してほしい。いまはインターネットの時代、国内はもとより世界から探しだすことも可能だ。
探すのは、いまでしょう!
小山秀男氏のホームページ
http://www.koyama-lab.com/
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:eOzoxwT5O
 「あれ? 涼しくならない」。東金市で美容院を経営する50歳代男性は今月4日、
エアコン2台のスイッチを入れても室温がなかなか下がらず不思議に思った。外を見てみると、
前夜にはあった室外機が1台なくなっていた。

 残った1台のエアコンをフル稼働させたが、店全体に涼しい風は届かず、半面だけで営業した。
業者から新しい室外機が届いたのは2日後。室外機のみでは販売してもらえず、
本体ごと取り換えたため約15万円もかかった。男性は「もう、踏んだり蹴ったり」とうなだれる。

読売新聞 8月21日(水)14時41分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130821-00000633-yom-soci
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZSAmH++mP
大阪でスタイリストをパートで雇うとしたら時給は何円が適性だろうか?
大阪の最低賃金は800円/h
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:PKn2wtN00
>>213
知り合いのスタイリストなら相談で。
新規募集するなら1500円〜1800円を提示して、さらに気長に待たないと(まともな)応募はないと思う。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 09:54:17.53 ID:vWi+ycq20
40歳で定年?厳しい美容師の雇用環境
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378398342/l50
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 01:47:36.33 ID:Xkx2lzAVO
【熊本】 美容師が突然客の女性に抱きつき胸を触る 強制わいせつで逮捕 玉名市
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378462047/
1:かしわ餅φ ★ :2013/09/06(金) 19:07:27.50 ID:???0
玉名市の美容室で訪れた客の女性の胸を触るなどした疑いで美容師の男が逮捕されました。

強制わいせつの疑いで逮捕されたのは玉名市中の美容師 平野 智一容疑者(46)です。

警察によりますと平野容疑者は8月19日の昼ごろ自分の経営する玉名市の美容室で客として訪れた女性に抱きついたり胸を触ったりするなどした疑いです。
当時、店内には平野容疑者と女性の2人だけでヘアセットを済ませた後、突然、犯行に及んだということです。

翌日、女性が警察に相談、警察が調べを進め5日平野容疑者を逮捕しました。
女性は高校生のころにこの美容室に通っていてこの日は久しぶりに訪れました。
警察の調べに対し平野容疑者は「大人になった女性を見てムラムラしてやった」と容疑を認めています。

TKU テレビ熊本 本日のニュース 玉名市美容師が客の女性に強制わいせつ逮捕
http://www.tku.co.jp/tku2012/category/news#!prettyPhoto[iframes]/7/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 23:54:53.32 ID:4BeDmRtUO
理容科1718人、美容科3万5822人が在籍 学校基本調査<速報値>
文部科学省は2013年8月7日、平成25年度学校基本調査<速報値>を発表した。
在校生は理容科1718人、美容科3万5822人だった。

男女別では
理容科:男子1058人・女子660人
美容科:男子1万0495人、女子2万5337人。
24年の入学生は理容科885人、美容科1万8839人で、例年退学する学生もいることから、25年も前年並みの入学者があったものと推測される。

http://ribiyo-news.sakura.ne.jp/?p=10775
218名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 09:26:40.06 ID:EYqgpc+p0
おれんとこの店 若い従業員がまったくだめで 働かないのはもちろん
昼休み 店のチャリで 出て行ったまま帰ってこず…こんな調子で辞めてもらい かわりに おばさんきてもらった  これがまたよー働くしいいのだけど
店の雰囲気が 随分アダルティな空気…ええのかわるいのか…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:59:29.75 ID:ozmNeKusP
神奈川だけど今日お店開けた?うち閉めたんだけど晴れてきたから開けなきゃなぁって思いダラダラとモンハンやってる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:04:10.31 ID:XWjo0Jp/0
はぁ〜もうだめぽ
右肩下がりで5年10年後は・・
転職検討中・・orz
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:59:45.20 ID:+v72mfzZ0
>>218
かっこつけてる場合じゃないんだし
売り上げが立つならそれでおk
かっこつけても飯は食えん
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:36:04.51 ID:NLxtB2/90
あげ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:08:14.90 ID:DPIQv6YG0
ここ半年、考えられないくらい暇になった
1年後が読めない・・・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:01:20.37 ID:YmzJIzBb0
読むのやめれ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:11:46.65 ID:LR2fkhS60
>>223
うちの二年前がそうだった。
で、いろいろ独自の(大したことではないけど)顧客向け、新規向けのアクション起こして
値引きせずに前年比なんとか20%UPしてる。(前年と本年度)
本当、10〜20年前の美容室経営じゃ持たない時代だよな。
独立6年目の個人店です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:26:46.12 ID:65blM0upO
どんなアクション起こしたのですか?暇で困っています。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:51:16.29 ID:LR2fkhS60
>>226さん
そんな特別なことじゃないんですよ。
ただ、自分は独立時、顧客をもっての開店だったので大して宣伝もせずにそこそこ上げてたんです。
そこから、体調崩したりで失客が増えて・・・
小さなサロンに有効なやり方を考えて色々試しました。(値引きは無しです)
実際、結果が出てきたのは半年後からでした。
ただ、まだ全盛期の売上は上回ってませんよ。
今年の年末は開業以来の最高売上目指してやってますが。
みなさんわかってることだと思いますが、開けてれば客は来る なんて
大昔なやり方では通用しないと今更なんですが痛感してます。
偉そうにすみません。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:02:01.33 ID:65blM0upO
御教授ありがとうございます。
頑張ります。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:22:32.03 ID:f3uTuFJM0
>>227
え〜人やな。
コツコツ行けば大丈夫やで。
オゴリはあかんで。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:34:02.59 ID:nZ4TJjUX0
>>229さん
ありがとうございます。
本当に、『オゴリはあかん』っていうのは体験、実感しました。
目の前のお客様のみに目を向ける事の大事さに気づきました(これまた今更)
生き残りに必死です。(笑)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 06:33:40.21 ID:z7jRAaz30
ニューヨークカットとかいうのをやってるトコが、4階建て自宅兼店舗を建ててビックリ。
美容室ってそんなに儲かるのか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 19:32:36.88 ID:wtqbVPWT0
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:27:27.29 ID:j6BiV09a0
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381723660/l50
【大阪】ミナミだけで900店超という美容院“開業ラッシュ”の「なぜ」…
“カリスマ世代”の夢と現実
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:49:22.41 ID:R7HlD9660
以前、ここに暇で困ってますと書き込んだら
「ど〜ん」と構えてればいいと言われて、その通りにしてたら今では
毎日の来店数が0か1で、まるでコンピューター言語みたいになりますた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 15:57:59.61 ID:Hdo9Pr9/O
店の名前凝り過ぎて読めない覚えにくい店が大杉。
店の正面を車で通ってもキャバクラなのかカフェなのか美容室なのかすぐにわからねえ。

美容師の自分が簡単に頭に浮かぶような名前にしとけ。
必死で考えてフランス語やイタリア語の店名つけて、その語学で会話できんの?
レストランのシェフで関連あるならともかく、覚えてもらいやすい名前が客を呼ぶんだよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 20:02:43.74 ID:gmZPfS8t0
>>235
同意。いまどき長ったらしい店名の美容室ってダサくないか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:48:16.86 ID:IzDaeiXVP
うちはすごくシンプルな日本語の店名だけど、それでも年配のお客様は覚えてくれないっていう…^^;
238ロト7で8億円:2013/10/16(水) 13:19:34.80 ID:ydifg5s6O
どうせ客来ないから24時間営業にするわ。

テキトーに客いない時に寝る。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:59:10.28 ID:h+eQEQPh0
うちの地元はミカンが特産だから店の名前オレンジにしよう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:01:01.40 ID:pSsdplIH0
G・R・A・V・Eっていう名前の店がある でもグラーヴと読むらしい
グレイヴ(墓)だとばっかり思っていたのでそういえば墓地みたいな建物かもなあなんて思っていた
斬新なというか大胆な店だと でもなんだってあんな名前をつけたんだろう 流行っているからいいんだけどね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 16:18:12.27 ID:q5R63djI0
値上げってする?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:19:31.97 ID:9oGUZ8JUP
するするする ばっちしねあ〜〜げ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:38:11.85 ID:5C6s+ZcY0
値上げじゃなくて音を上げる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 01:36:35.00 ID:/3vkoFXyi
俺は客側だけど美容院ここ数年行ってない。
家電量販店で自宅でお気軽にカットできる
電動のを6000円くらいで買ったら
かなり簡単に思い通りにカットできる
カラーリングもドン・キホーテで700円くらいので
楽勝で綺麗にそまるし。
こりゃ美容院、理容ともに潰れるなと思います。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 06:46:59.01 ID:Ra8xlSL/0
美容院は今リラクゼーションルームの方向に向かっている
散髪しに行くところじゃない
まあそれにしても増えすぎだとは思う
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:06:25.62 ID:21VDNgPH0
>>244
あなたのような人は理容室寄りのお客であって
元々美容とは縁の無い方々なのです
ここ数年どころか一生来てもらわなくても良いんですよ。
一日当たりにすれば100円以下でそれなりにこざっぱりしてあげてるのに
セルフカットセルフカラー上等!なんて言ってるとお里が知れて
朝鮮漬け臭くてかないません。細い釣り目に鋭利に尖った眉毛が
高い頬骨に良くお似合いですよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:36:11.71 ID:rwNcEcvc0
だいたい美容室なんて女の行くところだろ
男が行くなんてキモいわwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 12:25:07.30 ID:GEMIOVXv0
この2週間、客数、売上がいつもの半分しかないけど
どこもそんなもん?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:18:06.65 ID:ZO8xpfAZ0
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znple.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
http://www.apamanshop-osaka.com/27009206
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。

株式会社アパマンショップホールディングス
代表取締役社長
大村 浩次
http://www.data-max.co.jp/2011/01/11/110112_tamaapa01.jpg
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bd2ple.html
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 16:36:46.63 ID:1UVDfiEh0
>>248
半分とまではいかないけど、20%位悪い。
6月 8月と暑い時期は好調だったけど、今月は鈍い・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 17:20:05.23 ID:ZO8xpfAZ0
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものであり、この状態にある引きこもりニーホのことをルーム・パパラッチと称する。
※ニーホ
http://c.2ch.net/test/-.YYI00/homealone/1229184473/254
 
猛烈な付き返しiにより部屋を退去せざるをえない状態を強要、脅迫する者をルーム・ストーカーと呼ぶ。
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 18:24:23.22 ID:v6jQb3lOO
【社会】 「動きまわって危ない」 理美容店で車いすの入店拒否、障害者団体が抗議…大阪・兵庫
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382603686/
大阪府と兵庫県で美容店や理髪店を運営する大阪の会社の一部の店が、車いすの客の入店を
拒否し、障害者団体から抗議を受けていたことが分かりました。

車いすの客の入店を拒否していたのは、美容業や理髪業を営む大阪・西区の会社「マツモト」の
一部の店です。

この会社は、大阪府と兵庫県で「美粧館」という美容店と「理髪館」という理髪店を合わせて
53店舗運営していますが、会社によりますと、去年からことしにかけて一部の店が車いすの客の
入店を断り、障害者団体から抗議を受けたということです。

会社では、以前開いた店長会議で、一部の店から「電動車いすの客が店内を動き回り危なかった」という
報告を受け、社長が「店が混んでいるときは車いすの客の利用が難しいこともある」などと発言したということです。

これについて、会社は、社長の発言を受けて一部の店が車いすの客を断るようになったとみられると
していて、会社として入店拒否を指示したことはないと説明しています。

この会社では、障害者団体からの抗議を受け、すでに各支店長に入店を拒否することがないよう
指示したということです。

運営会社の松本兼輔取締役本部長は「障害者を差別するつもりはなかったが、誤解を招くことになり
申し訳ない」と話しています。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131024/k10015517331000.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:04:42.54 ID:aUdM1rPM0
これから美容師やろうと思ってる人みるとやめとけって言いたくなる
金がない、自由な時間ない、将来ない情弱すぎるよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:06:04.36 ID:1/xNp4QN0
>>253
独立すれば自由な時間は確保できるよ。
ソースは俺&周りの友達
金がないは同意w

スタッフ使って低料金か、副業かしないと儲からないね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 15:12:36.38 ID:XaCvyD1O0
今日も来店客「0」
デヘッ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 20:31:35.37 ID:TKQsDWinP
>>255
いいじゃないかw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 14:29:00.37 ID:UGKDDtq70
確かに飽和も飽和だからなー
2000年が高騰しすぎてゆるやかに淘汰されていってるね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 19:04:12.55 ID:mNZyKPHGO
【調査】 20〜49歳の女性が美容室で使う金額は1回当たり平均6698円、半年前に比べて2.1%減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384841944/
1:影のたけし軍団ρ ★ :2013/11/19(火) 15:19:04.02 ID:???0
女性の美容室、1回6698円だが、利用頻度が少なくなり2.1%減だという。
リクルートライフスタイルビューティー総研は20〜49歳の女性が美容室で使う金額は1回当たり平均6698円と発表した。

半年前に比べて2.1%減少し、年間利用回数も4.47回と0.1回減った。「1年に1回のみ」という人も11.8%もいた。

1回あたりの利用金額は減少傾向が続き、年間利用回数は若い女性の方が少ない。
「毛染めなどを自宅で済ませる若い人が増えた結果ではないか」と見ている。
http://datazoo.jp/w/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%96%B0%E8%81%9E/16905967
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 21:02:10.28 ID:3rykImj90
この10日売り上げが悪すぎる
かなc
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 08:37:33.69 ID:2eqS4Q/Y0
今月暇で支払いヤバい。
そろそろ忙しくなってくる頃だよね?時期的に。
地域紙に広告打ったけど反応悪いし。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 09:39:50.35 ID:cVAAHwbCP
>>260
地域紙って発行部数はそれなりにあるけど配ってないパターンがあるから、ポスティングをしてるかどうかのチェックをどうやってるのかその会社に聞いた方がいいよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 13:25:25.58 ID:dSjIdXHY0
今週に入って暇。
しかし、今月は好調なペース。(10月が暇だったからなw)
地域紙とかよく営業くるんだけど、見るとどこも価格の勝負だからうちはいっさいやらない。
独自で折り込みチラシ作製して出すくらいだな。
そこそこ効果はある。
まあ、小さい店なんで大量の新規導入狙ってないゆえの戦略だけどw
今日は暇なんで、年賀状作成中w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 17:16:54.31 ID:0Qb/eCtw0
>>261配ってないパターンなんかあるのか。チェック方聞いてみる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:21:50.48 ID:MeVRgEMa0
クリーニング店、
ワイシャツ一枚何々円(他店と同じ)

で反応ある方が異常
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 17:51:05.82 ID:Ofm9nsiuO
【話題】 店舗過剰・低価格化・客数の減少に悩まされている美容室
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385884140/
美容室の数が増え続けている。厚生労働省の最新データによると、平成25年3月末時点で、全国に23万1134件。
前年度から1.2%増加した。

それ以上のペースで増えているのが美容師だ。今や全国に47万9509人。前年度からは8348人増加しており、
この20年でほぼ1.5倍に増えた。90年代後半の「カリスマ美容師ブーム」以降、美容師を目指す若者が急増したのが主な要因だ。
00年代に入ってからは、それまでの2倍近いペースで美容師が増えている。

最近の美容業界は「店舗過剰・低価格化・客数の減少」に悩まされている。
特に客数の減少については、オーナーの多くが経営上の課題として第1にあげているようだ。

リクルートライフスタイルの調査では、美容室の中心顧客である20〜40代の女性が、カットやカラーにかける金額は減少傾向にある。
「ヘアサロンの利用は1年に1回のみ」という女性も微増している。

減り続ける利用客を、増え続ける美容室と、それ以上のペースで増え続ける美容師が「奪い合う」構図になっている。

美容室や美容師たちは、今後どのようにして生き残っていくべきか。カギは「お年寄り」だ。
厚労省が4年前に公表した「美容業の振興指針」の中には、「高齢者」というキーワードが8回も登場する。
美容業界にとっては若者向けに最新メニューを取り揃えるのも重要だが、高齢者向けサービスを充実させることが求められているのだ。

一店舗あたりの顧客と売上が減る中、今後は新たな業態として「高齢者に対応したヘアサロン」が出てくる可能性がある。
たとえば中高年向けのリラクゼーションメニューを充実させ、店内をバリアフリーにしたヘアサロン。
また、独立した美容師が、高齢者を対象に「訪問美容サービス」を始める例も増えるだろう。

少子化、高齢化が進む中、美容業界の次の一手は、年配顧客の取り込みかもしれない。
http://economic.jp/?p=29465
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 16:06:06.46 ID:0R6dSEwA0
>>265
しかし現場の経営者から言わせれば美容師が増えている実感は全く無い。

ただデータ上では美容師人数(免許登録者数)は増えているのだろうが
実際は皆根性なしで美容師をやめていくからな

さらに美容は開業登録はするが廃業届けは出さなくてもおkだからそりゃ美容室の数も増える一方に見えて当然
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 19:49:14.82 ID:/mZDexOG0
>>266

保健所、組合、税務署 に廃業届出すのかと思ってたが
268名前書くのももったいない:2014/01/05(日) 00:35:07.50 ID:A0YFtsny0
すみません、完全に部外者なのですが
美容師と話すことを必要としない美容院を作ってくださいお願いします。
大人数の人が思っていることだと思うのですが・・・・
269268:2014/01/05(日) 00:36:06.41 ID:A0YFtsny0
ドケチ板からきたので名前間違えたorz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 01:53:44.03 ID:j0SJaVAl0
担当者に言えばいいやん
話すの苦手なのでって
もくもくと切ってくれるよ!
さぁ、明日から仕事初めや〜みんな今年もがんばろなぁ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 13:51:26.70 ID:ISgjQlCXP
底民の行く安い床屋なりパーマやに行けば
魚さばくみたいに切られて終わるはず 
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 16:39:45.21 ID:cZpOqX6kP
>>268
いや、お前は少数派だと思うぞ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 14:27:14.43 ID:O9cD2ko1O
【社会】国民年金、過去の未払い料の支払い制度を継続へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390080363/
294:名無しさん@13周年 :2014/01/20(月) 10:34:17.32 ID:/x6vxAhEP [sage]
満額 年額 778,500
月だと、64,875円
仮に35,000円のボロアパートに住んだら
残り29875円
水道・光熱費で1万使ったら、残り19,875円
ネット・携帯の料金払ったら、9,875円

1ヶ月、9875円でどう暮らせと?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:40:54.64 ID:dC1MKSloO
【社会】年金引き下げ元年、老後目標4000万円時代に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390290916/
年金引き下げ元年、老後目標4000万円時代に
2014年に始まるお金の変化への対応
2014/1/21 7:00

この引き下げは、毎年わずかながらずっと続くことが問題で、最終的には厚生年金が約2割減少
するとしています。所得代替率で計算しても15%カットです。これを断行すれば、保険料と給付
のバランスがとれるため、年金制度破綻の恐れはほぼなくなります。しかし、年金額が大きく
下がることになり、年金に頼れるウエートはぐっと下がります。

つまり、自分で自分のバラ色老後に備えるためにお金を積み増す意識が必要になるわけです。

ざっくり言えば、夫婦で毎月23万円程度のモデル年金をもらえる現在価格で、毎月3.4万〜4.6万円
程度の年金額がカットされます。仮に毎月4万円カットとすれば年間48万円、長いセカンドライフ
(約20年)において、960万円の引き下げです。老後の貯金目標は3000万円などといいますが、
これでは年金額低下の織り込みが十分ではありません。これからは「老後の目標は4000万円」に
発想を切り替える必要があるでしょう。

1週目に説明したインフレを考慮すれば、もっと目標は上方修正されます。真剣にバラ色老後に
チャレンジし始めないと追いつかなくなるのがこれからの時代だと思います。(抜粋)

http://www.nikkei.com/money/features/18.aspx?g=DGXNMSFK1705D_17012014000000&df=4
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 00:47:38.81 ID:4HhvT1AwO
脱税乙
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 13:32:07.83 ID:SR735r/LO
【社会】美容室の35%が不正 激戦区・福岡、所得隠し横行
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390734978/
福岡国税局が法人税をめぐって実地調査した法人の約18%で、所得隠しが見つかった。業界別で見ると、
美容業が最も高く35・0%だった。美容業の不正率は過去には5割を超えたこともある。
福岡は美容業界の激戦地とされ、生き残りをかけた競争が背景にあるとみられる。

 福岡国税局が担当する福岡、佐賀、長崎3県にある全ての法人のうち、3851社の2012年7月〜13年6月
(12事務年度)分を調査、685社で不正が見つかった。業種別では美容業が最も高く、
土木工事(33・0%)、廃棄物処理(32・5%)と続いた。

 福岡国税局の担当者は、美容業で不正が見つかった割合が高いことについて「個別の事情はわからないが、
現金商売なのでごまかしやすいという側面があるのではないか」とみる。

 09事務年度には57・1%、10事務年度には35・0%で不正が見つかった。全国にある12の国税局のうち、
過去5年間に複数年にわたって美容業が不正割合の多い業種の上位に入ったのは、福岡国税局だけだった。

 美容室専門の会計事務所「keikai」(福岡市)の原口智架誌(ちかし)取締役(30)によると、美容業界には、
レジを使わず、手書きの伝票で処理をする店も多い。領収書を出す機会もほとんどない。

 原口さんは「競争が激しく、利益が出にくい。一方で、現金商売なので、売り上げを除外するなど不正がしやすい。
税金をできるだけ払わないようにしたい、と考える店もあるのでは。ただ熱心でまじめな人が多い業界。
総合的に支援していきたい」と話す。

 市内に美容室を複数展開している会社は、予約や経費をパソコンで管理、記録し、「keikai」に監査を委託している。
代表者の男性美容師は「長く続けたかったら、おのずと数字に正しく向き合う必要がある」と話している。

朝日新聞デジタル 1月26日(日)18時11分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140126-00000020-asahi-soci
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:00:47.64 ID:zO0YCE/IO
【社会】国民年金 保険料徴収を強化 所得400万円以上の人は財産差し押さえの手続きへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391320186/
★国民年金 保険料徴収を強化
2月1日 4時51分

日本年金機構は、国民年金の保険料を徴収する対策を強化することにしていて、所得が
400万円以上で保険料を13か月以上滞納している人のうち、たび重なる呼びかけに
応じない人を対象に、財産の差し押さえの手続きに入ることにしています。

自営業者などが加入する国民年金の保険料の納付率は、平成24年度末で59%にとどまっています。
このため、保険料の徴収や管理を行っている日本年金機構は、1日から2か月間を集中期間と
位置づけ、未納となっている保険料を徴収する対策を強化することにしています。

国によりますと、所得が400万円以上で保険料を13か月以上滞納している人は、
およそ14万人に上ると推計されていて、日本年金機構は、たび重なる納付の呼びかけに
応じない9252人を対象に、財産の差し押さえの手続きに入ることにしています。

このうち、所得が1000万円以上の798人については、所有している不動産の調査
などをすでに終えているということです。

日本年金機構は、集中期間が終わったあとも、徴収の担当者を増やすなど、保険料の
納付率の向上に向けた取り組みを強める方針です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140201/k10014937701000.html
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:53:35.89 ID:nnvXcDco0
店の家賃が消費税分上がった
みなさんのところはどうですか?

事業所は上がるということですが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:14:22.89 ID:54BBV0cbP
不動産って消費税かかるんだっけ?駐車場はかかるけど、店舗はどうだっけ?うちは店舗家賃変わらないよ。住んでる部屋も駐車場の家賃と手数料の消費税分しかあがらない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:22:49.31 ID:YG/YC8bm0
>>279

商業施設は上がる対象ですが契約内容によって異なります

と曖昧な返答ですよ

便乗値上げ これが正しい理由ですよ

他の方でいれば教えてくださいませ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:10:43.25 ID:wqqJGjgd0
大家さんの収入が課税最低限こえてれば、消費税が発生するだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 02:13:46.28 ID:Ceq9k8tu0
てか、消費税納める程、儲かってる店のあんの?
4月入っても値上げ必要はないでしょ

余談だが
親戚の子が大学出て、働いて二年間で200万円貯めてた
今はプーだ
つまり、家族で働かない奴が居たら、年間100万円以上損してるのと同じ事じゃないかなっておもうんだ
だから、嫁さん鍛えて施設まわりをしてなんとか、長生きしたい
潰れたくない、、、
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:24:22.58 ID:UQYRjuRg0
法人税っていうならわかるけど、
消費税なんてほぼドコでも納めてるでしょw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:48:29.56 ID:bgT4V/fD0
親からもうお金を出せないと言われました。
転職します。さようなら・・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 04:55:19.64 ID:yxIOE81HO
一生チェーンの従業員でいればいいんじゃね
腕もなく美容師としての責任やこだわりもなく
デブで下品で見た目も変なオバチャン美容師も
のうのうと美容師続けられてたりするよ
個人経営なら終わりだろうが
チェーンにお勤めなら安月給の代わりに生活苦はなさそうだよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 15:33:35.71 ID:mGsr+WAO0
test
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 11:44:41.80 ID:eqteH/By0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401327217/l50
1000円カットの台頭で個人経営の理容店 消滅!?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 22:30:38.90 ID:4pdRyGFe0
中野 villetta 最悪
接客態度最悪
オウム犯人かと思ったぜ
あのおしゃべりでウルサイ店長マジムカつく
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:00:07.52 ID:JnQkX+d/0
出身店をhpに書く奴にろくな奴はいない行ったお前が悪い

自分を強く見せるために父の名だす

by吉岡伝七郎
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:58:50.91 ID:RLWt//scO
そういうアナタは救いようないショボさなんですね わかります
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:02:05.71 ID:KGUoD0gl0
気にくわない客には接客態度めっぽう悪い
中野 villetta 最悪
単価高すぎぼったくり
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 00:48:58.90 ID:Ox3LER8K0
テス
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 09:45:40.12 ID:VHk8uu9Y0
気に食わないお客さんに二度と来て欲しくないからそういう態度とるのかな?
それでも経営成り立つならいいんだろうな。
客側も嫌なら行かなければいいだけだし。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:27:52.99 ID:Na6mEOLm0
>>288
出身店をhpに書く奴の出身店は当然有名店でそれがプライド

来ていた客は有名店に行きたい客

だから美容師の言いなりになる客が多いので、反論と客の上から目線にめっぽう弱い

論破しても、態度が悪くても、ぼったくっても有名店特権でなんとかなったけど

中野を選ぶお客は出身有名店の名前すら知らない人がお客さんで来る

有名店特権が無くなれば

プライドが高く、態度が悪く、値段が高いだけが残る

有名店出身でもそれなりの実績があるならhpに書かなくても名前ググればわかるのに
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:50:55.88 ID:Wpn/+jGj0
病んでいる人は怖いなぁ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:48:10.75 ID:vE05MNiSO
母子4人飛び降り無理心中!子供の声「イヤだ、イヤだ」直後にドスンと落下音
http://www.j-cast.com/tv/2014/06/16207677.html

千葉県八千代市でおととい14日(2014年6月)、
母親と子供3人がマンションの14階から飛び降り死亡した。
キャスターのテリー伊藤は「自動車の排ガスで心中というのはあるが、
3人の子供を一人一人、ビルから落とすってのは聞いたことがない」と言う。

亡くなった4人は、母親35歳と7歳の長男、6歳の長女、2歳の次男だ。
14階に母親のバッグがあったことなどから、無理心中と見られている。
近所の人は子供の「イヤだ、イヤだ」という声を聞いた直後に、2度ほど大きな衝突音を聞いたという。

夫婦で人気の美容院経営
現場のマンションは親子の自宅から2キロメートルほどの場所で、
程近くには母親の夫が店長をつとめる地元で人気の美容室があり、
母親は子育てのかたわら、店の繁忙時には子供を連れて店を手伝っていたという。

知人らの話では、母親は子育てに一生懸命で、周囲には仲の良い親子に見えたそうだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 16:44:23.15 ID:hS8+kD96O
18:スリムななし(仮)さん :2014/03/21(金) 08:53:17.43
儲かるってか脱税が楽

年間実際所得が1000万でも
書類上所得を250万ぐらいにできる

低能なりにそこらの大卒よりもよっぽど金持ってる
無能サラリーマン共、悔しいか?
お前らの馬鹿にしてる美容師は実は金持ち
脱税はまあ犯罪だわな、でも所詮金持ってる奴が勝ち
サラリーマンは負け組

悔しかったら美容師よりも金持ちになってみろよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 03:02:18.66 ID:R4Em3Ke/0
ノーリスクで5000円もらえる方法がある。クレジットカードさえ持っているだけで。
為替の動きの一瞬(2分間)の上下を当てるだけだ。
それを、今だけ期間限定で、ノーリスクで5000円もらえるキャンペーンやってる業者がある。
5000円分だけ一度勝負(最短2分で結果が出る)して、
勝ったらその分で続ければいい。手順は↓のとおりだ。

@↓リンクからバイナリーオプションの口座を作る。
Aクレジットカードで5000円入金する。(日本で買い物するのと同じ事だ。)
B自分の好きな時間、好みの通貨の動きの時に、5000円分、↑か↓かを選んで賭ける。
(月曜日の朝7時から、24時間休みなく、5分毎に、ドル円、ユーロドル、ユーロ円、オージー円、オージードル、ニュージードル、ポンド円、ポンドドル、ニュージー円等)
通貨もタイミングも選びまくれる。PCのwebブラウザはもちろん、iphone、アンドロイドからもワンタッチで賭けられる)
C予想が当たれば、口座には¥14000〜15000の現金が手に入る。
続けたれば、そのまま続ければいい。出金したければ、やめて出金すればいい。また入金も、もちろん自由。
C´もし予想が外れてても、5000円分キャッシュバックされ、口座には5000円がある。
また続けてもいい。出金するには、最低出金額が1万円のため、5000円を追加入金して、1万円以上にすれば、
すぐに出金手続きに移ることができる。

以上だ。日本のクレジットカード会社を通しているから、
何かの時にはカード会社に連絡出来るしクレカのポイントも付く。

オーストラリアの大きな業者だが、
日本語サイトがある。日本人サポートのおっちゃんもフリーダイヤルでつながるから、
ガンガン質問してやったらいい。
サイトはここだ。
https://jp2.highlow.net/account?a_aid=536b3b92ac8b8
2倍と1.8倍が選べるが、
為替の初心者なら、1.8倍で、回数重ねてやった方が、
気持ち的には落ち着く。
連勝を狙いすぎず、連敗しそうになったら、散歩でもして落ち着いてやってくれ。

幸運を祈る。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:15:09.39 ID:tDUYmrj70
脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税
犯罪美容院犯罪美容院犯罪美容院犯罪美容院犯罪美容院犯罪美容院犯罪美容院
つとめあげたつとめあげたつとめあげたつとめあげたつとめあげた犯罪者
脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税
犯罪美容院犯罪美容院犯罪美容院犯罪美容院犯罪美容院犯罪美容院犯罪美容院
つとめあげたつとめあげたつとめあげたつとめあげたつとめあげた犯罪者
脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税脱税
犯罪美容院犯罪美容院犯罪美容院犯罪美容院犯罪美容院犯罪美容院犯罪美容院
つとめあげたつとめあげたつとめあげたつとめあげたつとめあげた犯罪者
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 18:00:40.72 ID:57cIdIWo0
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:24:52.10 ID:ktNRYuqJ0
早稲田住友商事(有)
http://i.imgur.com/RbP96tW.jpg
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:50:27.64 ID:XuPs8cT3O
《学歴より手に職!底辺お子様の就職先 お水商売 おガテン 一覧》
看護師医療技師医療事務介護補助保育士歯科助手美容師トリマーエステシャンネイリスト
ショップ店員飲食店居酒屋パチンコ店員 中小企業ノンキャリ自衛官警察官 ヤンママ 水商売全般含む兼業
キャバAV風俗 工場作業員 トラック運転手 Fラン大学卒フリーター ニート 精神病市役所職員 女消防
調理補助ウェートレス 美容部員 ペンキ鳶職左官ニッカポッカ 肉屋葬式屋 皮革関係 履物屋 生保レディ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 17:29:23.21 ID:cgIQPhIoO
一度2chの地域別美容室のスレに悪評書かれると、結構終わるよね
まだ行きつけがなく美容室を探してるような人はみんな2ch見てるから。
新規の客が来なくなる。


昔、腕は良いんだけど上から目線な美容室があって
その上から目線っぷりが本当に酷くて、2chで悪評がたって
客スカスカになって、来店直後や誕生日やキャンペーンでもないのにDM送ってた美容室がある
接客態度を改めたようで、その店は腕は元々良いから持ち直したけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:46:16.06 ID:M4V5IaT/0
ネラー集う美容室とかやだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:52:05.84 ID:cgIQPhIoO
一昔前ならそうかもしれないけど
行きつけでもない限りは、今みんな見てるよ。
生の声を見れる場所なんて2chくらいしかないからな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:32:04.09 ID:nRIj5sPci
みんなそんなに苦しいなら辞めてうちの会社で働いて欲しいぜ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 01:21:19.73 ID:lxOEJsIr0
華頂翔太
佐賀でJKのパンツ盗撮して捕まった華頂翔太は元気か?w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 11:06:40.00 ID:K+ODOW3s0
【熊本】 美容師が突然客の女性に抱きつき胸を触る 強制わいせつで逮捕 玉名市

玉名市の美容室で訪れた客の女性の胸を触るなどした疑いで美容師の男が逮捕されました。

強制わいせつの疑いで逮捕されたのは玉名市中の美容師 平野 智一容疑者(46)です。

警察によりますと平野容疑者は8月19日の昼ごろ自分の経営する玉名市の美容室で客として
訪れた女性に抱きついたり胸を触ったりするなどした疑いです。当時、店内には平野容疑者と
女性の2人だけでヘアセットを済ませた後、突然、犯行に及んだということです。

翌日、女性が警察に相談、警察が調べを進め5日平野容疑者を逮捕しました。
女性は高校生のころにこの美容室に通っていてこの日は久しぶりに訪れました。
警察の調べに対し平野容疑者は「大人になった女性を見てムラムラしてやった」と容疑を認めています。

TKU テレビ熊本 本日のニュース 玉名市美容師が客の女性に強制わいせつ逮捕
http://www.tku.co.jp/tku2012/category/news#!prettyPhoto[iframes]/7/
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 07:32:21.13 ID:CM0FtUqu0
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 03:05:00.77 ID:1tYfuZr90
美容室さんへお願い。
客へカードみたいなの配るのやめてくれたら良いな。
客は名前と番号だけでそっちで管理してほしいな。
普通の人は、洋服買ったり、メガネ買ったりあちこちで買い物するから
どこへ行ってもカードばかり貰ってきて、そんなもの管理できないから
そのうちにどれも捨ててしまう
そのショップや美容室が嫌なのではなく素敵な店でもカードそのものには興味がないんだよ。

で、あ、この間行った美容室もう一回行きたいけどカード捨てちゃったし
お名前も忘れちゃったし、なんかいきずらいな。とまた別の美容室を探すの繰り返し。

カードを渡すなら、カードはなくしても電話番号で検索できるので
なくしちゃってもいいよ。くらいの一言を添えてほしい。
重要な書類でも渡すかのように両手でどうぞとくれたものを捨てちゃったなんて言えないから
その美容室にはもういけなくなる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 04:15:43.09 ID:WDLe7Q1J0
>>310
なら店に預けりゃええやん、何を長々と
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 04:51:35.98 ID:hdtV2G+ZO
>>310
整理整頓できないバカなだけじゃんw
以前来店した際に、カード頂いたのですが、なくしてしまって
これくらい言えないかね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 07:22:25.94 ID:bBVR1Yf70
この時期の長文はキチガイ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:52:19.13 ID:S2cqNWCZ0
インターネット集客ってどのくらい金かけてやってる?コンサルタント雇って一任しようと思うんだが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 13:22:15.00 ID:rVEDn5ne0
>>314
コンサルとか死ぬほど無駄な金だろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 21:59:30.42 ID:8nP0fOaV0
コンサルなんか当たり前のことしか知らない無能だよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:57:51.37 ID:XoqesLOyO
たかの友梨をマタハラで提訴 女性社員「長時間労働で切迫早産」

エステサロン「たかの友梨ビューティクリニック」の女性社員が29日、妊娠したのに
適正な産休をなかなか認めてもらえなかったり、負担の重い職場で長時間労働を
続けさせられたりしたとして、運営会社「不二ビューティ」(高野友梨社長)を
相手取り慰謝料200万円を求める訴訟を東京地裁に起こした。
女性社員は「お腹の張りと腰痛がひどかったのに、出産の3カ月前まで朝9時から
夜10時まで働き、切迫早産になった」と“マタニティ・ハラスメント”を訴えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141029-00010001-withnews-bus_all&p=1
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:22:07.80 ID:ia9dL2FX0
>>314
コンサルと言うより集客したいんなら、商品によるが俺にやらせて欲しいわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 05:32:40.06 ID:8pV2/WpC0
美容室の女性店長が頭から流血し死亡 殺人とみて捜査 狛江市
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414625291/
店の70代のオーナーが「店長を殴った」と話していることが分かりました。
家賃の滞納などの金銭トラブルがあったとみて、容疑が固まり次第、
オーナーの男を殺人の疑いで逮捕する方針です。

「家賃が長いこと滞っていて、どうにもならないよ。滞納の総額は本人が
破産宣告を受けるくらいの額」 不動産業者
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:50:08.67 ID:+mQ+o6va0
1000円カットで働く人は社会の底辺ですか?

はじめまして千葉のQBハウスで働いてます。
月給は25万円です
非四輪者です(嫌車家)

今日子供のお客さんが来て、なんで1000円カットみたいな社会の底辺で働いてるの?と
言われました。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 07:32:09.22 ID:NlPrliGd0
需要がある店舗で生活できる分稼いでたら底辺じゃないだろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 11:45:04.21 ID:ZU2bZXlD0
QBハウスが社会の底辺なんではないよ。
その店に来る客が社会の底辺なんじゃないの?
洗ってない汚い髪を切ったあと
消毒もしてないハサミとか用具とか使いまわしてる
店に平気で行けるんだよ。底辺は。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 07:52:46.26 ID:LxbnfIoy0
客だって背に腹は変えられんからな
みんな必至だよ
324 【東電 75.4 %】 :2014/11/14(金) 15:54:56.15 ID:BX0FA9TEO
>>323
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 09:58:54.73 ID:GCO6rFcx0
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 06:20:46.80 ID:4qjZhDhl0
多分この業界のブラックなのでしょうか、どこに行っても変な風にされます。どうすればいいでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 07:17:13.13 ID:GamazDoA0
>>326
どうすればいいでしょうか?とか漠然としすぎてて何も言えない。曖昧な事を言うから変にされるんじゃないかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:29:40.94 ID:6TkZWfCo0
南青山店他2店舗を経営している美容室に勤めています。
ダンナは美容師、奥さんは美容師の資格はなく、経理をやっています。
いつのまにか、奥さんが社長になり、ダンナは代表取締役の代表が外され平の会長になっています。
夫婦は離婚裁判中で、奥さんから離婚したいと言い出したようです。
会社は粉飾決算をしているとの噂も聞きます。
ダンナは追い出されそうだと言っています。
このままこの美容室に勤めていて大丈夫なのかと不安です。
美容室の名前は○○の○です。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 10:56:47.93 ID:OgeMF7Hs0
旦那乙w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:24:20.79 ID:yRjxsbTV0
粉飾してるって事は融資受けるための自転車操業なのかな。

雇われだったら給料貰えてるうちはいいんじゃね?会社潰れたらすぐ失業保険もらえるし。
スタイリストだったらどこでもやっていけるでしょ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 20:56:00.99 ID:jOr/V+H10
粉飾と脱税と節税とごっちゃになってるだけじゃないか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 13:12:42.93 ID:GP7UezBn0
328さんへ
その店ってトムの○ではないの?
あの店の奥さん、カラーセラピーとかに凝って店で占いやっていた。
従業員と裁判やってトムの○事件とか出ている。
ホームページも変ったし、何か変。
潰れるかもね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:01:01.52 ID:XPzIjK/i0
南青山店 トムの○って ググったら分かるぞ ええんか?
334名無しさん@お腹いっぱい。
******* 新手の韓国詐欺発生!! 御注意下さい *******

『ウォン 釣り銭 詐欺』 で検索してみましょう。

新手の釣り銭詐欺、その手口とは、日本の円の硬貨と非常によく似た韓国のウォン硬貨をお釣りとして渡されるというものです。

ウォン硬貨は日本の円硬貨と材質やデザインが非常に酷似しており、ぱっと見では気がつかないという特徴を持っています。

ネット上ではこの新手の釣り銭詐欺の被害報告が相次いでいます。防止策はとにかく釣り銭を徹底的に確認するしかありません。

あとで気がついて店に文句を言いに行っても、店側がウォン硬貨を釣り銭として渡したという証拠がなければ、「やった」「やらない」の、水掛け論になってしまうでしょうし、多くの場合証拠はありません。

その場で確認しなければ泣き寝入りするしかありません。