【大阪】ミナミだけで900店超という美容院“開業ラッシュ”の「なぜ」…“カリスマ世代”の夢と現実
>20代での独立は「高齢になって若い人のカットができるか、と言われたらできない。技術者だけでなく、
>経営者にならないといけない」と考えたからだ。
現実がよく見えてるな。
ただ聞きたいのは成りたかったのは『美容師』なのか『経営者』なのかって所だね。
175 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 20:52:20.26 ID:TbSCmq0z0
>>173 これに気がつかない理容・飲食店の多いこと多いことwww
事業の拡大www事業って言うほどのもんじゃないww
たかが床屋、って事にいつ気がつくかが肝だな
特に両者とも定着率が悪いから経営者になったら今度はいつ辞められるか
ヒヤヒヤしていなくちゃならなくなる。
自分が年寄りになるまでどれだけ働けるか考えるべきだよな。
経営するカネがあるくらいなら国民年金基金と個人年金でもかけとけとw
>>173 つか、カリスマって言われる人の常連てその人の技術はもちろんだけど、
感性とかセンスってヤツが自分に合うとか惹かれるって人がなるんじゃねーの?
弟子に技術は教えられても、その辺がダメダメだったり合わなかったりじゃ客離れるんじゃね?
177 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 21:01:59.12 ID:DjATtQRo0
今は消費者を騙す傾向があるな。
同じ系列な店なのに名前が違うんだよ。
ホームページも別。
>>168 >まあ、二ちゃんネラーは1000円カットだから、このてのスレは必死になる(笑)
昔、シザーズリーグに出てた青山の美容院に通ってるよ。
世代的にもそういう人、結構いるんじゃない?
179 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 21:08:32.99 ID:rJmJFj820
美容室は良いが
税金食い潰す整骨系どーにかしてよ
都落ちがきた所で、このスレも落ちます。
>>73 美容院くらい金借りなくても開業できるだろ
183 :
名無しさん@13周年:2013/10/14(月) 21:58:01.83 ID:gQ6W8MxU0
美容院に行けば、努力もしてない奴が服装や喋り方だけでアーティスト気取り。
服屋に行けば、時代劇の番頭みたいな奴が英国紳士気取り。
ぶっ殺したくなるんだよ糞が
>>183 どっちも、休み無い、給料安い、長時間労働で大変だなーと同情するけど・・・
俺がセルフカットした方が上手いというぐらい下手くそな美容師もいるな
まあ昔のオッサン理髪師よりはマシだけど
小学生の時にやたらベビーパウダー塗るなあと思ったら切って血が出てるの隠そうとしてやがった
>>168 都心近郊に住んでる20〜30代なら特に裕福やイケメンじゃなくても
都心でカットするのがデフォだと思うけど
下手くそにカットされてやり直しに金と時間がかかるより
最初から上手い奴にやってもらった方がいい
生まれつき変な生え癖があったりすると上手い美容師に頼らないとちんちくりんになる
たまにレシートいわないとくれないとこあるんだが、
もしかして脱税?
>>184 まあ同情はするけど、服でも電器でも、品定めしてる時に
声かけてくるのやめてもらえんかなあ。
お互い疲れるし、時間の無駄だろうに。
服を見てる時 ← 「服をお探しですか?」
炊飯器を見てる時 ← 「炊飯器をお探しですか?」
思わず、 「見てわからんか?」 と言い返した事があったわw
>>173 ふらっと入る新規がまるでみこめないだろうから完全にクチコミくらいでしか増えないだろうな
よっぽど腕がいいとかじゃないと将来はどうなんだろうね
以前美容師の経営者の本をよんだことあるがせっかく成長してもすぐ巣立ってしまうから
大型店舗にしていつ誰がやめても店が回るようにしたとか書いてあったな
190 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:14:38.46 ID:LKhRpn8P0
>>30 いや実際は結構手取りがいいらしい
流行ってるとこだと手取りで40以上
って行きつけの美容師から聞いたことがある
そのかわりひっきりなしにお客さんをさばかないといけないからハード
それで開業資金を貯めるとか
昨日ミナミに行ったけど美容院だらけだったわ。
俺はセルフカットしてるから関係ないけど。
192 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:19:06.97 ID:4gz+Ceuz0
ぼくの住んでいる街
美容院、接骨院、ケアサービス、コンビニ、金プラ買い、
193 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:28:50.09 ID:dLFDAmCD0
まぁ手軽に取れる資格ビジネスの弊害の一つだろうな
194 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:29:38.76 ID:rbdlWXX80
>>151 それでえらい目に遭っている俺www
マジレス
この手のスレ定期的に立つな なんでか?
196 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:36:09.51 ID:ZArmsLAW0
>>30 自分の店を潰しちゃった人とか、
「席貸し」の美容室で髪切ってる人いるな。
カット椅子とシャンプー台借りて。
オーナーは場所貸しするだけってやつ。
備品代とかで結構差っ引かれて、
手元にはそんなに残らんみたいだけど。
ソースは昔俺の髪をきってた美容師。
その後連絡取れずに行方は不明w
その美容院に初めて行ったときにたまたま当たった美容師を
ずっと指名し続けてる
たまには気分変えて他の美容師に切ってもらいたいけど
なんか気まずくなりそうで他の人を指名できない
198 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:41:59.47 ID:3vpW+Hw0O
美容室が1000円カットみたく激安でやると、幾らくらいになるんだろう?
199 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:44:47.74 ID:ZArmsLAW0
ていうかお前らカット代っていくらぐらいなの?
ちなみに俺はカット&シャンプーで5,250円だわ。
二カ月に一回ぐらいだけどw
コンビニとかのフランチャイズ商法と同じで鵜飼いの鵜が増えれば鵜飼いが儲かるシステム
201 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:48:52.82 ID:ZArmsLAW0
>>200 飲食チェーンとかもそんなのあるな。
本部(笑)から材料仕入れなくちゃならんとか。
202 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:50:15.10 ID:sOCMH4FB0
2000円にしてマッサージ顔そり付にしてくれれば床屋やめて美容院にするわ
なぜ
204 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:52:38.90 ID:3vpW+Hw0O
205 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:57:10.50 ID:ZArmsLAW0
>>202 床屋は顔剃りするからまた別の免許だしな。
206 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 14:57:22.14 ID:u/lduTH00
フロービーで自分で切ってる俺に隙はなかった
>>192 うちも、同じだなー
それに、クリーニング屋が追加。
新しい店が開店すると、必ず、美容院(床屋)、クリーニング屋、接骨院
のどれかなんだよな・・・
それ以外、いまって、個人開業できないんかな?
>>199 2か月に1回1000円カットで丸坊主にして貰ってる
時間も短いし話しかけてこないから楽
209 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 16:00:52.21 ID:u/lduTH00
>>208 1000円カットの坊主でいいんならマジでフロービー使え
えなり君カットなら初めてでも出来る
>>1 独立以前からの指名客が200人以上いるため=これって客泥棒しましたってことだよなw
>>209 フロービーで検索してきた
吸い込み機能が付いてるバリカンて感じだなこれ
これなら風呂場で散髪しなくても良さそうだ
他にも似たような商品あるからちょっと調べてみるよ
212 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 17:06:46.79 ID:b2T3dDsp0
>>208 坊主頭なのにマイバリカンを買って自分で刈らない人って 不思議で仕方ない。。
単純な坊主頭でないのなら仕方ないと思うが。
213 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 17:20:28.78 ID:b2T3dDsp0
>>210 独立するときに客を連れて行くって この業界ではご法度で
客を取られた店主 独立した従業員で殺人事件もあったと思う。
214 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 17:23:24.76 ID:/fP3ei3B0
>>213 ご法度と言っても店についてる客ではなく、スタイリストについてる客だから仕方がない。
そんなの医者でもキャバクラでもなんでもそう。
ご法度なんて店側が勝手に言ってるだけ。完全に違法。
215 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 17:25:46.16 ID:kkkOzghH0
30ぐらい迄に自分の店持たないと詰むって聞いたことがある。
華やかなイメージで学生釣り過ぎなんだろうな。やってる事はライン工と変わらんよ
そして大量に店も持てない機械のように見栄だけの低能美容院勤務の方々が
使い捨て更に機械の様にカットした人数で給与が決まる1000円カットに流れてきますwww
やっぱ東京と大阪って温度差あるね
だいたい東京で流行るor過疎るのも半年から数年のタイムラグで起こるよねw
217 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 17:26:22.55 ID:P2bhXBKi0
>>213 でも客がその人にカットしてもらいたいと言ってるのを阻止するのは無理でしょ
218 :
名無しさん@13周年:2013/10/15(火) 17:36:41.69 ID:yq/2wCkr0
最近刃1000円散髪しか行ったことない
1000円カットでも理容師がコロコロ変わる店はダメ
まともに髪切れる奴がいない
テレビ業界にコネが無い雑魚美容師は首つるしかないよな
誰々のヘアメイクしてますってのはかなりのPRになる
ミナミで美容師というと・・やっぱ高○美容あたりの出身者が多いんかな
>>214 私は法律には詳しくないのですが、
顧客に対する連絡手段を個人で持っている=会社資産(及び個人情報)を盗んだ(窃盗罪、業務上横領罪)
盗んだ情報を元に利益を上げた=不正競争防止法違反
と思います。
「技術を教え育ててくれた」という恩義は無視したとしても
「元々務めていた美容室がお金を使って広告し集客した顧客」を
自分(スタイリスト)のものという考え方は明らかにおかしい。
所謂、昔ながらの「暖簾分け=顧客引き継ぎ」の場合だけ
許されるものではないか?と思う。
223 :
名無しさん@13周年:
>>221 鶴橋で同じグレーのつなぎ着てヘアクリップをポケットに挿したのが降りていくのをよく見る。
あれはどこ?