国内MBA/MOTランキング6 (専門職大学院)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@あたっかー
【SS】
一橋ICS(昼間:国際経営)【TOEFL&GMAT】
------------ 国内TOPスクール----------------------
【S】
KBS【国際認証MBA】、一橋商研(HMBA)、京大経営管理、東工MOT
------------ 超1流スクールの壁----------------------
【A】
筑波ビジネス研、神大経営管理、一橋ICS(夜間:金融戦略・経営財務)、国際【TOEFL&GMAT】、マギル【TOEFL&GMAT】
〜〜〜〜〜〜〜1流スクールの壁 〜〜〜〜〜
【B】
阪大BE WBS(夜間)
〜〜〜〜〜〜〜1,5流スクールの壁〜〜〜〜〜〜
【C】
WBS、首都大MBA、横国MBA、同志社MBA、関西学院MBA、国際大学MBA  
テンプル大J【国際認証MBA】英国立ウェールズJ【国際認証MBA】 
--------------2流スクールの壁--------------------
【D】
小樽商科大MBA 中央MBA 明治MBA 立命館MBA  青学MBA 法政MBA 立教MBA
------------ 3流スクールの壁----------------------
【E】
日大MBA 南山MBA  多摩大MBA
------------ 4流スクールの壁--------------------------
【F】
 香川大MBA 
グロービス経営大学院MBA  事業創造大MBA BBT経営大学院(通信)【ボンド大提携国際MBA】
------------ 5流スクールの壁----------------------------
【G】
名古屋商科大【国際認証MBA】 産能大MBA  SBI経営大学院MBA
2名無しさん@あたっかー:2009/02/25(水) 21:25:21
■MBAってなに?
Master of Business Administration、経営学修士。資格ではありません、学位です。
なので、MBAを取得(修了)したからといって、何かができるようになるわけではありません。
MBAは、研究者養成の通常の大学院修士課程と異なり、く実務者養成を目的とするプロフェッショナルスクールです。
MBAでは、企業幹部や起業家の育成が行われます。
知を増やすことが目的となる修士課程と異なり知識はツールに過ぎず、評価されるべきはアウトプットであり社会的成果です。

■日本のMBA制度
日本では専門職大学院として2003年にプロフェッショナルスクールがようやく制度化。
しかし、あぶれた教員の受け皿として、大学院重点化政策に便乗し、名前だけ世間受けするMBAを名乗っているスクールが見られます。
これらは専門職大学院に必須の実務教員3割以上の定数を満たすことなく、
「理論重視」「アカデミック」などの名目で、通常の修士課程のままMBAを名乗り学生集めを行っていることがあります(当然これらを名乗る全てのスクールが該当するわけではありません)。
専門職大学院では修論が必須ではありません(あってもよい)。修論が無い際には代わりに、インターンシップや交換留学が行われることがあります。
AACSBのようなMBA国際認定団体がありますが、日本では大学院ならMBAを名乗ったもの勝ちです。
3名無しさん@あたっかー:2009/02/25(水) 21:26:20
■MBAって何かえらいの?
欧米ではエリートサラリーマンの必須アイテムです。
起業家(志望)ももちろんいるけど、日本より起業家は多いとはいえ勤め人の方が多いし、
高額な学費を返すため、卒業後はとりあえず勤め人をする人間も多数。
日本で著名なハーバードMBAの卒業直後の給料の中央値は14万ドルほど。
ただし、出るくいを許さない日本で働くとなると、外資でもそこまでの給与はでないので注意。
学費が年に4.5万ドル×2年必要で、更に生活費や渡航費がかかるため、卒業までに給与が無い機会損失を考えても1500万の予算は必要。

■MBAをとるために何が必要?
大学院修士になるため、入学前提として大卒が必要です。
日本の特に文系学部では試験前だけの対策で単位取得・卒業できますが、アメリカを範にしているMBAスクールが多いので、
一般的に大量に勉強する羽目になります。よって、体力も必要。

■海外MBAと国内MBAの違いは?
・評価が違います。
欧米のトップスクールを出ると、入学前の二倍に近い給料を手にすることも現実的です。
しかし、日本企業のみならず外資も、国内MBAへの評価は冷淡です。
MBA進学でキャリアアップとみなされるのは困難で、むしろ経験が無いのに理屈っぽく上昇志向で扱いにくい、というレッテルを貼られるリスクもあります。
社会人は入学前の職歴に応じた企業に就職する人が多いのが現状です。
・学費が違います。
日本の国立(一橋・京都など)だと2年で入学金足して140万円。
私立でもKBS(慶應)で400万円。欧米は住居費が日本より高いので、生活費も抑えられます。
・日本語学習が可能。
海外のように英語でなく、母国語で勉強できるため、理解が圧倒的に容易です。
その反面、日本語の壁のため留学生からの多面的な刺激を受けるダイバシティ面が弱い。
4名無しさん@あたっかー:2009/02/25(水) 21:27:28
■日本のMBAの違いは?
大きくドメスティックとインターナショナル、フルタイムとパートタイム、ビジネスとアカデミックに分けることができます。
【インターナショナル】
  授業は英語で行われる。入学前に英語が母国語でない人間は、TOEFLで要求されるスコアを取得していることで、英語授業についていくことが可能とみなされる。
加えてGMATにより、英語ネィティブと同条件で試験を受ける必要があり、一般的日本人では受験には年単位の準備が必要。
留学生が多数であり、異文化の人々とのディスカッションを通して、多様な見かたを学べ、アウトプットへのフィードバックを得られる。
日本では、一橋ICS(国際経営[昼間フルタイム])、国際大学、マギルなど。
【ドメスティック】
  日本語で授業が行われるため、日本人にとり理解が容易。
受験は筆記試験(英語など)、研究計画書、面接で行われることが多く、受験準備への負担も小さい。
欧米型の実務者養成スクールは日本ではむしろまれ。研究目的の修論があったり、インターンシップがなかったりするから。

【フルタイム】
  日中に授業があるために、正社員として務めることはまず不可能。有名校では企業派遣の学生が増える。
リスクを取れない社会人が応募しにくいため、新卒(学部卒)が多いことが特徴。
転職アピールとしてどこまで強いかは疑問符がつくが、パートタイムと違って仕事を探さないといけないので、企業派遣以外の学生は必死。
【パートタイム】
  夜間や土日に授業が行われる。大多数が正社員として務める社会人。
仕事と勉学との両輪は本人にも相当きついし、会社の理解も必須。
社会人には卒業後の職確保のリスクは小さいが、社内で白い目で見られる危険あり。
リターンとなる転職アピールは更に薄く、現職にとどまるものが多いが、企業派遣でもないと昇進・昇給も直接的には見込めない。
5名無しさん@あたっかー:2009/02/25(水) 21:27:51
【ビジネス】
  ビジネススクールの指名を果たすのに、実務的なアプローチを行う。
日本では、アカデミアであることに固執していない、という説明も成り立つ。
コンサルや投資銀行出身者を教員に迎え、ケーススタディやインターンシップを重視している。
修論がないスクールもある。
慶應、早稲田、一橋ICS(昼:国際経営)など。
【アカデミック】
  「理論重視」のもとに、アカデミックなアプローチを実施する。
修論が必修であり、古典講読のような授業もあったりする。
専門職大学院ではなく、研究目的の通常の修士課程であることも多い。
ビジネススクールとしては、世界中でも日本特有な形態であるが、
アカデミックとビジネスとでどちらのアプローチが日本の労働市場で受け入れられるかは、優劣がついていない。
筑波、一橋商研(HMBA)など。


■新卒MBAってどうよ?
ビジネススクールであるため、実務経験がないと理解が表層的になりがちで、特にケースでは議論が上滑りになりディスカッションに入れないことがあります。
学生自身が知識をもっておけばよい通常の日本教育と異なり、MBAでは他の学生の経験もクラスに取り入れることで、幅を持たせるクラス運営が基本のため、
学生にも積極的なクラスへの参加・発言が求められるからです。しかし、テキストの知識では学生・社会人とに差が無いため、新卒のクラスへの貢献が困難です。
結果として、社会人から新卒への一方的な賦与になり、互いにフラストレーションがたまることになります。
新卒学生の反論としては「社会人も専門外の領域では新卒と同じスタートラインなので、経験者ほどではないが努力次第で成果を出せる」というのがあります。
また、新卒学生自身にとってのメリットには、
・社会人になった後のMBAはリスクが高いがそれを避けられる
・出身校によっては学歴ロンダリングが可能
・文系院の中では就職ネガティブが小さい
といったものがあります。
6名無しさん@あたっかー:2009/02/25(水) 21:28:22
■ランキングの基準って何?
ここは2ちゃんです。ただの人気投票です。しかし、皆が思っていることはだいたい正しかったりするので、真に受けるとひどいめにあいますが、案外あなどれません。
海外校の著名雑誌が行っているようなランキングでは、卒業生の給与、給与上昇率、就職、学生満足度などで決められていますが、日本のMBAはそこまで発達していません。
よって、このランキングも、学部偏差値の呪縛から逃れられていません。

■ビデオ
・ワールド・ビジネスサテライト (MBAについて1年半前のもの)
http://www.youtube.com/watch?v=9SSW-_m9bfk

・ハーバードのケーススタディクラス (13分ちょい、英語だけど)
http://www.hbs.edu/mba/academics/

■ログ
国内MBA/MOTランキング4(専門職大学院)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1229698882/

国内MBAランキング5 (専門職大学院)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1233849510/
7名無しさん@あたっかー:2009/02/25(水) 21:34:47
前回の議論結果もふまえて、テンプレは更新しました。
8名無しさん@あたっかー:2009/02/25(水) 21:59:58
この板は削除依頼申請済みの為削除されます。
理由
■名前内容重複
■スレ立てが後発
悪しからず。
9名無しさん@あたっかー:2009/02/25(水) 22:32:35
>>1


MOTが復活してるんね。
10名無しさん@あたっかー:2009/02/25(水) 22:56:35
MBA探してて一橋ICS(夜)を調べてたんだけど、
MBAって言ってるのに、開講科目に金融しかない!!!
http://www.ics.hit-u.ac.jp/jp/fs/course.html

普通は、MBAっていうと、
マーケティング・マネジメント・ヒューマンリソースぐらいはあるだろ。。。
このカリキュラムなら、めざせCFOっていうことなのか?
11名無しさん@あたっかー:2009/02/25(水) 23:31:19
ICS金融は金融経歴しばりがあるからね。
ハードで留年率も高く、卒業も大変。
12名無しさん@あたっかー:2009/02/26(木) 01:13:30
あのファイナンスしかないカリキュラムはエグイ。
ここを真に受けると、ICS金融(夜)は、一般的に考えられてるMBAの領域じゃないね。

ttp://d.hatena.ne.jp/KJ-monasouken/20080315
> 金融業務を行っている者またはそれに近い者が業務において
> 研究テーマを見つけ、自分で論文読んだりしてもわからない、またはもっと
> 拡張させていと思う者たちが集まってくる。教官もそのつもりで指導している。
> 従って、ここではいい修士論文をかけるかが全て。MBAのランキングでなく
> ファイナンス分野で引用されるような論文が何本でるかを本気で目指している。

> ICSも昼間のコースは欧米とタメを張る所謂MBAを目指しているが、ICS
> 金融は全く思考主旨が違う。日本にファイナンスの学位がないからMBAとなっている
> だけ。

> 結局のところICS金融はサイヤ人をスーパーサイヤ人にするための訓練所であって、人間をサイヤ人にしてくれるところではない。
13恐怖のコピペ復活。:2009/02/26(木) 03:33:56
 
分ってると思いますが「起業目的」で、早稲田BS
(旧アジ太MBA)を考えている人は、完全に
時間とお金の無駄になりますから、絶対に避ける
べきです。

早稲田(旧アジ太MBA)MBAは、もう11年も
継続しており、卒業者も1100人以上存在するのに、
OBで株式公開した経営者は、1人も存在しません。
完全に、0人です。

また、株式公開しそうな経営者もほとんど
居ない。

しかも、この現実を、恥とも何とも思っていない
開き直った、雰囲気の悪さが特徴です。

教授・OB・在校生も、この絶望的な実績の無さを
言い訳する、屁理屈の上手さだけは、天下一品です。

早稲田大学関係者も、早稲田MBAの名前を聞いた途端、
顔をシカメて、「ああ、あの行っても何の意味も
無いところね、」と吐き捨て、呆れるように
表現するのが、本当の現実です。
14名無しさん@あたっかー:2009/02/26(木) 10:10:51
景気悪いけど、
どれぐらい志願者の増減に影響あったん?
まだ受験の統計ってでてないよね。
15名無しさん@あたっかー:2009/02/26(木) 22:22:51
予備校でもまだ今年の合格実績だしてない時期だからねぇ。

ttp://www.windmill-edu.com/achieve/index.html
16名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 00:22:45
全スレで慶應が40%受験者減って書いてた。
真偽は不明。
17名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 00:37:23
実際の時間割みると、WBSと中央は科目が多い。
中央は1830から2コマとれるのが良い。
WBS夜間は時間割不明だが、夜型集中なのがすごい。

18名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 01:16:55
>>6

■ビデオ補足

一橋ICS(昼)関連。

ttp://www.ics.hit-u.ac.jp/school/dean.html
※学長の竹内氏
「われわれのミッションは、ワールドクラスのビジネススクールを日本に作ること。アジアの多くの学生が日本をバイパスし、アメリカやヨーロッパのMBAに行っている。世界2位の経済大国でありながら、なぜこのようなことが起きるのか。われわれのコンセプトは〜云々…」

ttp://www.ics.hit-u.ac.jp/community/kw2008.html
※純粋な授業とは別?何かのイベント週間の紹介

他の学校もガンガンPRすればいいのにね。
一般企業もそうだけど、そういうところ、日本は下手よね。
一橋もビデオ乗っけてるとはいえ、他のコンテンツはまだまだ乏しい。
19名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 01:30:55
■ビデオ続き

早稲田&ナンヤン
ttp://www.waseda.ntu.edu.sg/video/NTUWaseda_video.asp

前スレで暖簾の話があったが、やっぱ借りてんじゃないの?
20名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 01:34:35
Financial Timesの2009年ランキング(Global MBA)
からアジア分を抜粋。

http://www.ft.com/businesseducation/mba

8.Ceibs
15.Indian School of Business
16.Hong Kong UST Business School
24.Nanyang Business School
32.Australian School of Business
35.National University of Singapore School of Business
52.Melbourne Business School
21名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 01:50:12
>>19

早稲田ナンヤンは95%(50週間)ナンヤンに丸投げです。
一年間シンガポールに在住。当然シンガポールビザ取得必須。

http://www.waseda.jp/wbs/ntu/application/faq.html
> # 講義はどこで行われますか?
> 講義は、ジュロンにあるナンヤン工科大学のメインキャンパスで行われます。
コア科目の一部はナンヤン工科大学のワンノースキャンパスで行われます。

早稲田が関係してるのは日本での2週間のフィールドスタディのみ。

http://www.waseda.jp/wbs/ntu/about/ntu_waseda.html
> 綿密で適切に組まれたプログラム
> プログラムは8つのコア科目と13の技術経営に関する専門科目、
そして14日間の日本でのビジネス・スタディー・ミッション(フィールドスタディー)で構成されます。


前スレで強気にソースだせとか言ってたが、公式サイトでもまんまのってるってば。。。
22名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 01:52:37
数年前だと国内BSなんていくら2chでスレ立てしてもまったくスルーだったのが
こんなにハイパー回転するテーマになったんだなあ

日本も変わったね…
23名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 02:00:37
学生数がジワジワ増えてるからね。

当時と比べて企業の評価は低調なままなんかんな?
多少は上がった?
根拠無い感覚では、
知名度は上がりつつあるが、評価は低迷のままなんだが。(苦笑)
24名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 08:27:55
新卒が増えたからな。
足を引っ張るのは勘弁してほしいけど。
25名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 09:27:37
某人事ですが
最近エグゼクティブサーチを使うと
結構国内と海外のMBAホルダーが混在で提案に入ってる
これは意外だった
26名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 13:45:53
MBAが、取得必須案件でなく、取得が好ましい案件なんかで、
国内MBAも入ってくるんだしょうね。
さすがに「海外MBAが好ましい」とかいう案件は見たことがないので。

国内MBA取得者が学位名だけでなく、
職歴でも海外MBAにならんできたなら好ましいことですが。
職歴で並ぶにはまだ制度の経歴が浅いしね。
27名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 14:51:49
学歴虫が夜な夜な書いてるだけだから<スレが野蒜
28名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 15:00:55
ビジネススクールでやっていることなんて
商学部や経営学部、経済学部経営学科で
やってることと何一つ変わりないんだがな
経営学が大学院でないと学べないアメリカならいざ知らず
29名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 15:28:17
経営学未修の社会人がメインターゲットだからね。
そんなもんでしょ。
30名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 20:59:34
国内トップMBAでもロースクより十倍入るの簡単なんだもんな〜

これじゃ優秀な人材は入ってこないわな
31名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 23:26:23
まず行ってみてから言え…
32名無しさん@あたっかー:2009/02/27(金) 23:43:41
学問としてのレベルを追求する方は、普通に修士課程や
博士課程に行って学問を修めればよく、ビジネススクールの
悪口言いに来なくていいの。

求めてるものが違うんだから。
ロースクールも同じ。

国内MBAってそんなに気になるんかね。

ビジネススクールの人々はわざわざ畑違いに張り合いに
行ったりしませんの。
書きに来てください、って言われても行かないよ。
ほっといておくれ。それか、何がそんなに羨ましいか説明せい。
33名無しさん@あたっかー:2009/02/28(土) 00:06:41
めでたい奴らだなwwww

うらやましがられてると勘違いか

残念残念
34名無しさん@あたっかー:2009/02/28(土) 03:10:42
>>1
WBSは、夜間も昼もMOTも、TOEFLかTOEICが必須。
WBS【TOEFLorTOEIC】
と記載すべき
あと、英語で行なわれている授業もあります。
35名無しさん@あたっかー:2009/02/28(土) 09:57:03
>>33
お前がここに来る理由を言え

禿げだからか?
36名無しさん@あたっかー:2009/02/28(土) 10:37:40
>>34

でもさー、TOEICでもいい、ってのは無しに等しいよ。
TOEFL満点は困難だけど、TOEICは取れちゃうような試験だし。
37名無しさん@あたっかー:2009/02/28(土) 23:28:16
もちろん会計士を今どき取って将来役に立つと
本気で思っているわけではない

一応持っておく程度

MBAももうちょいマネジメントの立場になったら行く
それだけのこと
38名無しさん@あたっかー:2009/03/01(日) 03:13:10
大丈夫、会計士こそビジネスを牛耳る存在
39名無しさん@あたっかー:2009/03/01(日) 09:24:26
残念ながら弁護士のほうが使い勝手がいい。
と、弁護士の嫁がいる会計士の意見。
40名無しさん@あたっかー:2009/03/02(月) 09:08:09
それはその家庭がかかあ天下なだけ
41名無しさん@あたっかー:2009/03/02(月) 09:53:53
とてもトイックで高得点取れるような奴の発言とは取れないな。
頭いい振りしてるだろ、お前
42名無しさん@あたっかー:2009/03/04(水) 21:13:50
>>21

ナンヤン+ちょっと早稲田、だったら、
ミシガンのGMBAの方が良いね。

一瞬「国内MBA」だよ。茨城だけど。
で、韓国やら中国を経由してミシガンへ。
43名無しさん@あたっかー:2009/03/08(日) 13:07:36
2009年度に入学する学生は大体決まったのかな?

不況の間に院に通ってMBA取得を考える人が多いってのは
本当だとしたら、志願者が増えてもおかしくないけど、
減ってるって話もあるし、どうなんだろうね。

慶應が減ったってだけ?
44名無しさん@あたっかー:2009/03/08(日) 20:32:53
>>43

秋入学のコースはまだあんじゃね?国際大学とか。
早稲田は4月入学分は終わってるけど、9月入学の選考は4月から。

不況の間にMBA取っても、卒業のころに状況がそんなに
変わってるとも思えねーけど。
そん時だって、採られる奴らは現時点でも採られる奴らだろ。
そう考えると、どんだけ「MBA」が箔になんだかビミョー。

来年度入学で準備しようと思ってたが、ちと迷うな。
45名無しさん@あたっかー:2009/03/09(月) 11:29:01
慶應は減ってる

他は増えてる

今どき全日制なんてナンセンス
46名無しさん@あたっかー:2009/03/09(月) 12:46:05
1>>
一ツ橋万歳スレ立て乙
早稲田ネタで攻撃回避工作してるよな。
47名無しさん@あたっかー:2009/03/09(月) 15:54:59
一橋MBA=ホモ
48名無しさん@あたっかー:2009/03/09(月) 23:03:36
>>45

そっか。ほか増えてんのか。

俺は、お金的に全日制無理。
あと2年貯金しねーと。
海外の奨学金狙いも確率低そうだしなー。
49名無しさん@あたっかー:2009/03/10(火) 23:51:26
お金はもっと有効につかえw
50名無しさん@あたっかー:2009/03/28(土) 16:46:30
age
51名無しさん@あたっかー:2009/03/29(日) 19:03:20
今年の秋入学の募集要項はいつ頃発表かな?
52名無しさん@あたっかー:2009/04/13(月) 02:06:06
検証 ビジネススクール 日本でMBAを目指す全ての人に
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4766416171

--

発刊にあたって

第I部 日本におけるビジネススクールの課題と改革
〈ビジネススクール校長座談会〉
日本のビジネススクールそのあるべき姿を問う
・竹内弘高(一橋)×遠藤功(早稲田)×池尾恭一(慶應義塾)
〈ビジネススクール校長に聞く〉
・加登豊(神戸)
〈特別論考〉
・日本におけるMBA教育発展史
〈AACSB特別寄稿〉
・世界的経済危機の今こそ未来を志向した準備を
〈特別論考〉
・MBA教育の課題と改革の方向
53名無しさん@あたっかー:2009/04/13(月) 02:07:16
第II部 検証MBAの価値
〈アンケート徹底分析〉
・卒業生600人・企業150社が本音で語ったMBAの価値
〈エキスパートがアンケートを読む〉
・慶應義塾大学総合政策学部教授 花田光世
・BCGシニア・アドバイザーエキスパート 内田和成
・アクシアム代表取締役社長 渡邊光章
〈卒業生アンケートを受けて〉
・ビジネススクール改革の試み(KBSのケース)
〈人事担当者に聞く〉ビジネススクールに求めるもの
・三菱東京UFJ銀行/ファイザー/リコー/花王/インタビューを終えて

第III部 誌上体験ビジネススクール
◎ガイダンス/講義の全体像
●基礎科目
・組織マネジメント
・マーケティング
・財務管理
・総合経営
・会計管理
・生産政策
・経営科学
・経済・社会・企業
◎企業人向けセミナー・集中講座
〈特別寄稿慶應義塾大学大学院のニューフェース〉
・慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科
・慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科
54名無しさん@あたっかー:2009/04/13(月) 02:09:00
第W部 実況中継ケースメソッド
◎解説ケースメソッドとは何か
◎誌上で体験クラス討議

第X部 研究者が読み解く12の最新イシュー
・世界金融危機
・金融工学
・戦略的人材マネジメント
・組織のリーダーシップ
・ネットとマーケティング
・不確実性と経営戦略
・ものづくり
・企業再生
・医療と介護
・企業倫理
・戦略と経営者の役割
・コーポレート・アントレプレナーシップ

第VI部 これが日本のビジネススクールだ
◎大学院選択の勘どころ
◎在校生が語るMBAライフ
・法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科
・一橋大学大学院国際企業戦略研究科(ICS)
・青山学院大学大学院国際マネジメント研究科
・慶應義塾大学ビジネス・スクール
・早稲田大学ビジネススクール
・一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース

◎日本の主要ビジネススクール・大学院64校のプロフィール

「検証ビジネススクール」を作り終えて
編集後記
55名無しさん@あたっかー:2009/04/14(火) 20:33:16
ビジネススクールに入学するなら、中小企業診断士資格を独学で取った方が
イクねぇか?安くて実践向きだぞ。
56名無しさん@あたっかー:2009/04/14(火) 23:16:53
診断士と比較した場合、MBAの
メリットは特定分野、学歴、人脈、博士課程狙い。
デメリットは費用、(昼間の場合)職歴の空白。

特に職歴の空白は、就職で非常に不利になる。

働きながら夜間MBAに通うか、診断士を取るのが賢い(もちろん両方がベスト)。
57名無しさん@あたっかー:2009/04/15(水) 03:01:32
スクールってもんは費用が高ければ高い程良い人脈が築けるし
経営者が通う場合、コンサルに払う金考えるとただみたいなもん
58名無しさん@あたっかー:2009/04/15(水) 20:04:11
>>18
>>19

KBSにもYouTubeのビデオがあったのね。
(3月にチャンネル登録?)
ttp://www.youtube.com/watch?v=rNOYk5cmdZw
ttp://www.youtube.com/user/KeioBusinessSchool


59名無しさん@あたっかー:2009/04/16(木) 00:01:34
2008-旧帝一工神入学率
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/09/08092911/001.htm

東京大学 合格者B 3,122名 入学者C 3,108名 辞退者(B-C) 14名 入学率(C/B) 99.6%

一橋大学 合格者B 990名 入学者C 986名 辞退者(B-C) 4名 入学率(C/B) 99.6%

京都大学 合格者B 2,940名 入学者C 2,929名 辞退者(B-C) 17名 入学率(C/B) 99.6%

-------------------------------------------------------------------------------------99.0%

名古屋大学 合格者B 2,248名 入学者C 2,193名 辞退者(B-C) 55名 入学率(C/B) 97.6%

東京工業大学 合格者B 1,119名 入学者C 1,090名 辞退者(B-C) 29名 入学率(C/B) 97.4%

北海道大学 合格者B 2,716名 入学者C 2,620名 辞退者(B-C) 96名 入学率(C/B) 96.5%

東北大学 合格者B 2,570名 入学者C 2,472名 辞退者(B-C) 98名 入学率(C/B) 96.2%

大阪大学 合格者B 3,525名 入学者C 3,379名 辞退者(B-C) 146名 入学率(C/B) 95.9%

神戸大学 合格者B 2,740名 入学者C 2,608名 辞退者(B-C) 132名 入学率(C/B) 95.2%

九州大学 合格者B 2,767名 入学者C 2,650名 辞退者(B-C) 117名 入学率(C/B) 94.4%
60名無しさん@あたっかー:2009/04/21(火) 00:56:20
新学期、始まってますよね?
新入生の方々、様子を教えてくださーーい!
61名無しさん@あたっかー:2009/04/25(土) 23:18:56
62名無しさん@あたっかー:2009/05/05(火) 10:58:21
age
63名無しさん@あたっかー:2009/05/11(月) 05:23:04
MBAとってコンサルティングファームへの転職を考えてます。そこで候補を
・一橋ICS(夜間)
・筑波(夜間)
の2つに絞ったんだけど、この2つなら筑波の方がベターかな?
ICS(夜間)は>>10が言ってる通りマーケティングとか無いからちょっとどうかな
って疑問に思ってます。経営戦略は一応あるんだけど…。
意見あったら是非教えてください。お願いします。
64名無しさん@あたっかー:2009/05/11(月) 18:43:11
>63
夜間に絞ってるってことは社会人か?
それくらい自分で調べろよ。
65名無しさん@あたっかー:2009/05/11(月) 21:57:43
研究色が強い大学院なんだから、その程度の志望動機では、入るのも出るのも厳しそう。
せめて、やりたいことを具体的に決めて、それを研究できる環境があるかぐらい調べれば?
66名無しさん@あたっかー:2009/05/12(火) 01:29:02
研究計画書で落とされる予感
67名無しさん@あたっかー:2009/05/12(火) 05:26:18
筑波は倍率五倍くらいあるだろ。
68名無しさん@あたっかー:2009/05/12(火) 07:06:56
「自分で調べた結果これこれの理由で筑波がよいと
判断したが、他の人の意見も聞いてみたい」という内容に
「自分で調べろ」という応答はおかしいと思わないか。

「筑波なら入学のために研究テーマを出す必要があるが
それは万全なのか」「そのテーマに筑波が合っているか
チェックしたのか」というコメントには賛成するね。
69名無しさん@あたっかー:2009/05/12(火) 07:08:44
70名無しさん@あたっかー:2009/05/12(火) 09:30:28
63はMBA取ってコンサルに転職するっていう目的しか書いてない。
この手の学校は知識を広くしたり深くするが、一橋と筑波の夜間は卒業論文が厳しく、知識を深くする必要がある。
そうなると仕事、保有資格、熱意あたりを基準にして、勉強する分野を絞る必要がある。
分野を絞ると、その分野の指導教員がいるかが、大学院の選択基準の1つになる。
それで特定分野を勉強して、十分な知識をつけて、初めて転職可能なのでは?
経営学の知識を身に付けたいだけなら、中小企業診断士を取って、科目履修生で必要な講義だけ受ければいい。
あと転職市場で評価されるのは、経験+知識〉経験〉知識なんだから、未経験は厳しい。
71設立12年で実績ゼロ!!:2009/05/12(火) 12:56:55
 
分ってると思いますが「起業目的」で、早稲田BS
(旧アジ太MBA)を考えている人は、完全に
時間とお金の無駄になりますから、絶対に避ける
べきです。

早稲田(旧アジ太MBA)MBAは、もう12年も
継続しており、卒業者も1200人以上存在するのに、
OBで株式公開(IPO)した経営者は、1人も存在しません。
完全に、0人です。

また、株式公開しそうな経営者もほとんど
居ない。

しかも、この現実を、恥とも何とも思っていない
開き直った、雰囲気の悪さが特徴です。

教授・OB・在校生も、この絶望的な実績の無さを
言い訳する、屁理屈の上手さだけは、天下一品です。

早稲田大学関係者も、早稲田MBAの名前を聞いた途端、
顔をシカメて、「ああ、あの行っても何の意味も
無いところね、」と吐き捨て、呆れるように
表現するのが、本当の現実です。
72名無しさん@あたっかー:2009/05/12(火) 22:28:45
会社辞めて東工MOTに行こうって考えています。OBの方いればアドバイスをお願いいたします。
73名無しさん@あたっかー:2009/05/12(火) 22:58:21
無職期間が2年できるので、辞めなくて済む大学を選ぶほうがいい。
74名無しさん@あたっかー:2009/05/13(水) 21:22:07
>73
辞めてまでMOTに進むべきではないと考える理由を教えてください。
75名無しさん@あたっかー:2009/05/14(木) 00:09:23
卒業後の再就職が難しいことに尽きる。
2年間の職歴が空くと、若いと機会損失、年をとると現場勘の面で不利になる。
博士や独立目指すなら別。
76名無しさん@あたっかー:2009/05/14(木) 02:31:20
というか辞めなくても通えるよね
77名無しさん@あたっかー:2009/05/14(木) 08:17:35
博士だって辞めなくたって取れるよね。
78名無しさん@あたっかー:2009/05/14(木) 08:41:55
アカポス狙いで、再就職を考慮しないという意味では?
79名無しさん@あたっかー:2009/05/14(木) 09:06:44
このアカポス就職難でそれは自殺行為。アカポス志望でも
職は維持しつつ博士を取り、アカポス見つかったところで
辞めるのでないとリスク高すぎ。
80名無しさん@あたっかー:2009/05/14(木) 09:21:37
そう考えると、飛び抜けて優秀でない限り、会社辞めて大学院に行くのは賢明ではないね。
81名無しさん@あたっかー:2009/05/14(木) 12:45:03
飛びぬけて優秀なやつが、大学院に行っている暇などあるか。
仕事のできる奴ほど忙しいと思う。
82名無しさん@あたっかー:2009/05/14(木) 13:02:39
土日も休みなしで働いてるのか?
平日夜間に仕事できないしわ寄せは土日出社でカバーするのが普通。
社会人が夜間大学院に通うには、プライベートな時間を捨てる覚悟が必要。
83名無しさん@あたっかー:2009/05/14(木) 13:11:05
出来る奴程時間の使い方が上手い
84名無しさん@あたっかー:2009/05/14(木) 16:37:59
会社で頑張っても吸い取られるだけでしょ。他の人と同程度に
働いてあとは自分に投資する時間にするのがよい。学位取るのも
その一環。
85名無しさん@あたっかー:2009/05/14(木) 17:57:09
大学院で学んだことを生かせる(生かしたい)環境が、今の仕事の延長上にあるのであれば、中途半端に仕事することは逆効果。
86名無しさん@あたっかー:2009/05/14(木) 23:47:33
MOTに通うには今の職場環境(東京から3時間以上)の私には難しいと考えられるので辞めて行くしかありません。
87名無しさん@あたっかー:2009/05/15(金) 00:16:12
東工でSを沢山とるだけの学力と熱意があれば就職はどうにでもなると思うよ
88名無しさん@あたっかー:2009/05/15(金) 02:38:35
会社やめていくなら、東大京大一ツ橋にいきたいよ。
89名無しさん@あたっかー:2009/05/15(金) 13:26:15
研究テーマが◎じゃないと入れない。

90名無しさん@あたっかー:2009/05/15(金) 20:51:36
そんな事はない
91名無しさん@あたっかー:2009/05/16(土) 00:03:58
慶応のMBAってどうですか??
92名無しさん@あたっかー:2009/05/16(土) 00:54:46
基準も言わず、どうって聞かれて答えられるのか?
93名無しさん@あたっかー:2009/05/16(土) 02:28:35
新卒ならオススメ
社会人ならやめとけ
94名無しさん@あたっかー:2009/05/16(土) 11:27:15
社会人ならやめとけって何故ですか??
95名無しさん@あたっかー:2009/05/16(土) 19:27:49
おれはMBA自体止めとけと思うな
投資が回収できるか微妙
96名無しさん@あたっかー:2009/05/16(土) 21:00:09
>95
投資(金銭的)な回収を目的とするなら止めるべきだと思うが、
あくまで仕事の幅を広げる意味でやりますよ。
97名無しさん@あたっかー:2009/05/16(土) 21:03:31
>>96
それ自身も怪しいね
逆に型にはまった考え方しか出来なくなる可能性もあると思う
まあどうしても行きたいというなら止めることはしないが
98名無しさん@あたっかー:2009/05/16(土) 23:59:56
>97
型にはまることも時として大切なような気がしますよ。
それを知らない方がもったいないのではないでしょうか。
道具は使い方次第ではないでしょうか。
99はっきりいって:2009/05/17(日) 00:31:38
京大経営管理はクソです。
低学歴ロンダの巣窟になっています。
100名無しさん@あたっかー:2009/05/17(日) 11:14:47
日本でまともなところは慶応、早稲田、東工、一橋くらいなのかな??
101名無しさん@あたっかー:2009/05/17(日) 11:46:42
慶應と一橋はまともじゃない
社会人専門でやってる筑波と神戸の方が上だよ
102名無しさん@あたっかー:2009/05/17(日) 12:44:02
>>94
慶応は新卒向けのMBAだからじゃね?
社会経験のない人間にビジネスを教える場合ケースを多用せざるをえない
103名無しさん@あたっかー:2009/05/17(日) 13:56:18
>102
ケースはあくまでMBAの基本であって、いかに最新のケース、過去の蓄積があるかが
価値を決めているのではないかな??
フルタイムではなく夜間だけのパートタイムで海外の2年間のMBAに匹敵する
勉強ができるとは思えないが・・・
104名無しさん@あたっかー:2009/05/17(日) 14:37:38
夜間と昼間を比較すると、コマ数は変わらないはず。
105名無しさん@あたっかー:2009/05/17(日) 14:57:02
>104
それでは昼間も夜間も実質的な内容は変わらないの??
106名無しさん@あたっかー:2009/05/17(日) 15:47:16
>>102のひどい勘違い、煽りから釣られている件
107名無しさん@あたっかー:2009/05/17(日) 16:23:48
>>105
変わらないよ
108名無しさん@あたっかー:2009/05/17(日) 16:55:54
>106
あなたのMBAの情報を教えてください。
109名無しさん@あたっかー:2009/05/17(日) 17:11:53
グロービスの事について知りたいのですね!
日経の学生満足度ランキングで一位に輝いたアジアNO1のビジネススクールです
110名無しさん@あたっかー:2009/05/17(日) 21:05:05
MBAをとった後の感想は??
111名無しさん@あたっかー:2009/05/17(日) 22:20:09
ヤンキー作業員が弁護士みたいに一発逆転を狙える資格かねえ
112名無しさん@あたっかー:2009/05/17(日) 23:05:31
実際に収入面でもよくなったのかな??
113名無しさん@あたっかー:2009/05/18(月) 00:18:23
>>110、112
足立区のワンルームから港区の3KDKに引っ越しました
114名無しさん@あたっかー:2009/05/18(月) 10:34:34
ケースに偏っているKBSよりWBSの方が旬だし、人気もある。
就職も有名なKBS、WBS,HMBAの間には大差はないそうだ。
115名無しさん@あたっかー:2009/05/18(月) 15:14:30
>>114
同意
116名無しさん@あたっかー:2009/05/18(月) 20:48:23
>114,115
実際にはMBAとしての国際的な認定のあるKBSが社会的には有効ではないのですか?
117名無しさん@あたっかー:2009/05/19(火) 03:32:11
学歴欲しさに通うのであればそうだね
118名無しさん@あたっかー:2009/05/19(火) 07:56:33
久しぶりに和田衷を見た
119名無しさん@あたっかー:2009/05/20(水) 11:00:52
あくまで俺の勝手なイメージだが、世間一般的の感覚からすると的外れでも無い気がする。

【SS】
一橋ICS(昼間:国際経営)【TOEFL&GMAT】、KBS【国際認証MBA】、東工MOT
------------ 国内TOPスクール----------------------
【S】
一橋商研(HMBA)、京大経営管理、WBS(夜間)、阪大BE
------------ 超1流スクールの壁----------------------
【A】
筑波ビジネス研、神大経営管理、一橋ICS(夜間:金融戦略・経営財務)、国際【TOEFL&GMAT】、マギル【TOEFL&GMAT】
〜〜〜〜〜〜〜1流スクールの壁 〜〜〜〜〜
【B】
WBS、首都大MBA、横国MBA、同志社MBA
〜〜〜〜〜〜〜1,5流スクールの壁〜〜〜〜〜〜
【C】
中央MBA、青学MBA、関西学院MBA、国際大学MBA  
テンプル大J【国際認証MBA】英国立ウェールズJ【国際認証MBA】 
--------------2流スクールの壁--------------------
【D】
小樽商科大MBA 明治MBA 立命館MBA 法政MBA 立教MBA
------------ 3流スクールの壁----------------------
【E】
日大MBA 南山MBA  多摩大MBA
------------ 4流スクールの壁--------------------------
【F】
 香川大MBA 
グロービス経営大学院MBA  事業創造大MBA BBT経営大学院(通信)【ボンド大提携国際MBA】
------------ 5流スクールの壁----------------------------
【G】
名古屋商科大【国際認証MBA】 産能大MBA  SBI経営大学院MBA
120名無しさん@あたっかー:2009/05/20(水) 11:59:13
>>119
何の実績のない中央大がなんでその位置なんだよw
121名無しさん@あたっかー:2009/05/20(水) 12:12:18
色々間違ってるな
122名無しさん@あたっかー:2009/05/20(水) 13:00:17
トップグループは、学生によって評価が分かれるはず。
(1)新卒が入学可能
一橋MBA(都内MBAで学部偏差値トップ)、慶應BS(伝統あり)、早稲田BS(実務寄りの経営学で夜間可)、京都MBA(国内MBAで学部偏差値トップ)、東工MOT(国内MOTで学部偏差値トップ)
(2)新卒が入学不可
筑波MBA(夜間で伝統あり)、神戸MBA(夜間で伝統あり)
(3)金融ファイナンス
一橋ICS(夜間)(研究寄りで夜間)、早稲田ファイナンス(実務寄りで夜間)
123名無しさん@あたっかー:2009/05/20(水) 20:57:39
>>116
http://www.find-mba.com/most-popular/asia

Asia
100 Most Popular Business Schools 2009*
Rank University Views
1. INSEAD - Asia Campus 5082
2. Waseda University - Waseda Business School (WBS) 4410  ★
3. Singapore Institute of Management (SIM) 4385
4. Symbiosis Institute of Business Management (SIBM) 4113
5. NUS Business School, National University of Singapore 3598
6. S. P. Jain Institute of Management & Research 3100
7. Nanyang Technological University (NTU) - Nanyang Business School 2985
8. The Chinese University of Hong Kong 2856
9. University of Colombo 2803
10. Universiti Malaya - University of Malaya 2663

69. Hitotsubashi University - Graduate School of International Corporate Strategy 837   ★
124名無しさん@あたっかー:2009/05/21(木) 00:48:23
>>123
毎度毎度、これ↑載っけるヤツいるけどさ、良く読んでね。

"Views" =「サイトのアクセス数ランキング」だから。
125名無しさん@あたっかー:2009/05/21(木) 02:16:41
>>124
ポピュラーというのもBSランキングの一つの指標だと思うが。アジアではそれだけ
注目されているということ。

前の別のランキングでは南洋BSのダブルディグリーのおかげ、と言っていたし、
今度はViewsだからどうでもいい、か。一橋なんかアジアでも無名。
126名無しさん@あたっかー:2009/05/21(木) 11:02:17
ポピュラーさからいえば、多分グロがダントツの1位
127名無しさん@あたっかー:2009/05/21(木) 14:26:50
早稲田がベンチマークしてるのはグロだからね
128名無しさん@あたっかー:2009/05/22(金) 17:31:02
中大の国際会計、生徒の半分がメガバンク出身&早計だってねwwwwwww
129名無しさん@あたっかー:2009/05/22(金) 18:18:28
早稲田は留学生からは一定のステイタスを得たんじゃないかな。

18 :エリート街道さん:2009/05/20(水) 09:24:14 ID:KRwzlusk
こんな組織が幾つか生まれつつある。

http://www.wasedabusiness.org/

19 :エリート街道さん:2009/05/20(水) 09:29:13 ID:KRwzlusk
http://www.wasedamarketing.com/
130名無しさん@あたっかー:2009/05/22(金) 18:20:59
>>125
南洋は確かにFFの世界ランク凄いね。
Hec paris を抜いてしまった。
131名無しさん@あたっかー:2009/05/22(金) 18:26:23
>>129

22 :エリート街道さん:2009/05/20(水) 10:32:48 ID:tHO2L7i2
早稲田大学ビジネススクールチームが準決勝進出
http://www.weru.co.jp/event/moot/moot2008.html

2008年3月10日から12日の3日間、タイのタマサート大学で開催された
ASIA MOOT CORP英文ビジネスプランコンテストで早稲田大学ビジネスス
クールのチームは、予選を通過して、準決勝に進出しました。
優勝は、India School of Business、準優勝はタマサート大学、チャンマイ
大学と香港科学技術大学です。アジアの主力ビジネススクール16校が参
加しています。早稲田大学は2000年の第3回から毎年欠かさず参加して
います。日本からは早稲田大学だけが書類審査に合格し、予選会に参加
しました。
早稲田大学からのチームはMBA生Tong Hui Tee、Yukata Ando、Zou
Chun Jiang さんの3人で、早稲田大学高等研究所 客員准教授岩田浩康
http://www.waseda.jp/jp/news09/090406.html
博士の特許「感覚検出呈示装置及び歩行リハビリ支援装置」をベースに“i-waseda”
という事業計画を発表しました。
航空券以外の費用はASIA MOOT CORPが負担し、準決勝進出チームには
1000ドルが副賞として授与されました。航空券は早稲田大学アントレプレ
ヌール研究会の支援です。優勝チームのIndia Business Schoolには、副賞
12,500ドルが授与されました。またアメリカテキサス大学で行われる世界大
会に招待されました。12,500ドルあれば十分に会社を設立することができます。
ナンヤン工科大学からも“Aether Lighting”という事業計画で参加しましたが、
残念ながら予選落ちでしたが、敗者復活選で第1位になっていました。ナンヤン
工科大学の4人のメンバーのうち、3人が早稲田大学・ナンヤン大学Double
Degreeプログラムの学生でした。http://www.waseda.ntu.edu.sg/
次回のASIA MOOT CORPビジネスプランコンテストは、2009年3月に開催さ
れます。挑戦チームは、10月ごろから準備してください。
132名無しさん@あたっかー:2009/05/22(金) 23:17:57
宣伝&自演乙
133名無しさん@あたっかー:2009/05/24(日) 10:36:10
KBS、WBSについて知っている方、それぞれの特徴を教えてください。
134名無しさん@あたっかー:2009/05/25(月) 15:12:28
>>122
金融は、首都大(平日夜間土曜日)でとれる。
金融工学は木島先生を中心に東工大系先生が多い。
ゲーム論の渡辺先生も専任教授。
135名無しさん@あたっかー:2009/05/25(月) 16:11:25
首都大は金融専門ではない。
一橋ICS夜間や早稲田ファイナンスは、金融系に特化していて、木島先生クラスの教授が複数いる。
136名無しさん@あたっかー:2009/05/26(火) 02:08:39
東工系の先生はやたら男らしいイメージ
137名無しさん@あたっかー:2009/05/29(金) 01:20:57
英国立ウェールズ
ってダメなの??
一ツ橋と悩んでるんだけど・・・
138名無しさん@あたっかー:2009/05/29(金) 01:49:03
初めまして。以前、「KBSはいいですか?」と書き込んでしまい、
「1700万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り1700万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
1700万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
レス出来るチャスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。
卑弥呼女王、見てますか?
それでは、1700万年の歴史の重みと共に、
キーを叩き壊すほどの情熱をもって質問させていただきます。

WBSはいいですか?どなたか教えてください♪
139名無しさん@あたっかー:2009/05/29(金) 15:50:52
>>138一生ROMってろカス
140名無しさん@あたっかー:2009/05/30(土) 15:44:35
中小企業診断士試験
試験種類:国家試験
根拠法:中小企業支援法12条に基づく

■1次試験
試験方式 7科目択一
科目 
経済学・経済政策、財務・会計 、企業経営理論 、運営管理、経営法務 、経営情報システム、中小企業経営・中小企業政策

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日)
合格発表日 9月8日(火)

■2次試験
試験方式 記述式4事例 ※1事例ごとに700〜800字程度の記述式
科目
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む))
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通)
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術)
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計)

筆記試験日 10月25日(日)
合格発表日 12月11日(金)

■3次試験
口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。
141名無しさん@あたっかー:2009/06/03(水) 00:24:33
マギルMBAとテンプルMBAを比較してなにか教えて下さい。入学難易度、ステ―タスはマギルが上で、教師や施設はテンプルが上とか、そんな感じでしょうか。
142名無しさん@あたっかー:2009/06/04(木) 07:38:43
マギル→ミンツバーグ
天ぷら→僧侶

マギルのほうがどう考えても良い
143名無しさん@あたっかー:2009/06/04(木) 17:04:19
MBAに飛び付くゆとり共へ
これ実践してからにしろよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1243854408/
144名無しさん@あたっかー:2009/06/10(水) 01:37:37
>>1の表の評価軸は学歴ロンダリングかな?
職場である程度評価されてて目的意識がはっきりしている人は
昼間のMBAや重たいMBAには行かないと思うんだが…
145名無しさん@あたっかー:2009/06/10(水) 09:15:45
社会人用(夜間)だと
Sランク
一橋ICS(夜間)、東工MOT、筑波ビジネス、神戸経営、九州ビジネス、早稲田ビジネス、早稲田ファイナンス。
Aランク
横国MBA、首都大MBA、農工MOT
ぐらいでは?
146名無しさん@あたっかー:2009/06/10(水) 09:35:17
九州ビジネス? どのようにSランクなのか教えてくれないか。
147名無しさん@あたっかー:2009/06/10(水) 12:38:02
学部の偏差値と比較して、神戸や筑波と同じ。
歴史が浅いが(マイナス要素)、九州でMBAというと評価できるのはここぐらい(プラス要素)。
ということで、神戸や筑波と同じ扱いにした。
148名無しさん@あたっかー:2009/06/11(木) 02:12:08
早稲田ビジネスとファイナンスならどっちがいいかな?
学費ほぼ同じ、実務寄りってとこまでは一緒だけど

やりたい内容は経営・会計をやや幅広く。
149名無しさん@あたっかー:2009/06/11(木) 02:59:22
ファイナンスは数学と一緒で道具として使う分には楽だけど
学問して学ぶとなるとかなりムズいから手広くやりたいならMBAがオススメ
150名無しさん@あたっかー:2009/06/11(木) 06:48:39
ファイナンスでは経営学を勉強しないので、ビジネスになるのでは。
あとは金融や財務経理畑の社会人でないと、ファイナンスは受からない。
151148:2009/06/12(金) 00:25:54
すみませんWBSは夜間です。

夜間は昼間より科目が限定されているのでやや不安です。

ファイナンス研でもコーポレートファイナンスを中心に学べるみたいですがどうなんですかね?

やりたいことが本当に決まってれば一橋夜間も対象なのでしょうが…


あと神戸MBAてどうなんですかね?土曜中心&現代経営全般らしいのですが。


質問ばかりで申し訳ないです…
152名無しさん@あたっかー:2009/06/12(金) 10:59:34
MBAありきではなく、やりたいことを決めてから考えれば?

早稲田ビジネス
学費高い。早稲田(東京)。実務寄り。分野が幅広い(経営学に関係するほぼ全て。理系分野弱い)。

早稲田ファイナンス
学費高い。日本橋(東京)。実務寄り。分野はファイナンス(ファイナンスとしては幅広い)。金融機関勤務者多数。

一橋国際経営(夜間)
学費安い。神田(東京)。研究寄りで、分野はファイナンスか法務(ファイナンスとしては金融工学中心でやや狭い)。金融機関勤務者多数。卒論による留年率高い。

筑波ビジネス
学費安い。茗荷谷(東京)。研究寄り。分野が幅広い(経営学に関係するほぼ全て。理系分野強い)。歴史がありアカポス多数輩出。
神戸経営
学費安い。六甲(神戸)。研究寄り。分野が幅広い(経営学に関係するほぼ全て。理系分野は不明)。歴史がありアカポス多数輩出。
153名無しさん@あたっかー:2009/06/12(金) 13:29:46
経営学勉強始めたての学部ですがどなたか教えてください。
MM理論が全く理解できないのですが資本コストは資本構成によって
必ず変化すると思うのですが…
ここで尋ねるのはスレ違いと思ったのですが他に聞く場所もなく
ここならわかる方がたくさんいると思ったのでお手数ですがお願いします。
154名無しさん@あたっかー:2009/06/13(土) 20:58:37
>>152
神戸の経営でもMBAの方はアカポス多数輩出してないだろ。
155名無しさん@あたっかー:2009/06/13(土) 23:36:01
神戸経営が、MBAと分かれたのは最近では?
昔から分かれてたの?
156名無しさん@あたっかー:2009/06/14(日) 03:24:42
東大の技術経営戦略ってどうなのかな?評判とか。
157名無しさん@あたっかー:2009/06/14(日) 03:35:50
>>153
http://www.nsspirit-cashf.com/manage/equity_kousei.html
これのどこがどうわかんないの?
158名無しさん@あたっかー:2009/06/14(日) 08:30:27
東大技術経営は
・筆記試験あり
・夜間だけで卒業不可
・理系数学が必要
・ファイナンスは経済研究科になる
・MOTではなく工学修士
・看板教授(看板講義)が少ない
・新領域の系譜なので学内評価がいまいち

ということで、志望者が限られるのでは?
研究者志望ではない理系新卒とか。

東大であることが最大のメリットである一方、それ以外のメリットがなさそう。
もちろん新卒なら最高峰の1つ。
159名無しさん@あたっかー:2009/06/14(日) 15:57:11
>>158
どうもです。
自分は東大工学部の3年生なのですが、就職するか技術経営戦略に行くかで迷ってたりするのでお聞きしました。
できることなら東大が中身もブランドも最高の専攻を作ってくれるのがベストだとは思うんですけどね。
できれば他の大学には行きたくないので。前学長の下ではビジネススクール構想もあったようなのですが・・・
160名無しさん@あたっかー:2009/06/14(日) 18:59:14
>>157さん
勉強になるページを紹介していただいてありがとうございます!
理解力が乏しく大変恐縮ですがあと少しだけ教えてください。
完全市場がキーだと思うのですが資本コストは同様にかかるのですよね?
とすると、企業価値は資本構成に依存すると思うのですが…
拙い質問で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いします。
161名無しさん@あたっかー:2009/06/15(月) 20:58:42
会計士試験の経営学選択なの?なら、京大mbaの岩城先生のHPもおすすめだよ
162名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 00:58:25
>>161さん
ありがとうございます!
早速見てみました。とても参考になります。
まだまだ私には難しい話ですが少しずつ知識を広げて頑張ります。
困った時にこのようなページを紹介していただいて
本当に感謝しております。
163名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 01:36:03
神戸MBAて関東で評価されるんかねえ
164名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 01:48:52
>>163
HMBAや筑波MBA、KBSと同じくらいとは言わないかも。

でもWBSと同じ位、首都大MBA、横国大MBAよりはずっと上じゃね?
165名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 01:58:50
と言うか関西のMBAで認知されてるのは神戸だけじゃね?
166名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 02:07:15
筑波や神戸の教授は社会では全く役に立たない
論文の為の論文を書くのが得意だから何処の院生も最低一冊は読むんじゃね?
167名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 02:35:48
実務寄りを求めるなら一早慶が無難だよ
ただそういうのを求める人ばかりじゃないからね
168名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 07:15:31
一橋は実務寄り?
カリキュラムや講師を考慮すると、実務に強くなさそう。
ICS(夜間)に関しては、留年率も高かったたし。
大学名と学費に強みがある、中途半端なMBAでは?
169名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 07:19:31
「研究が実務に役に立たない」というのは偏見だと思うね。
むしろ、ケースメソッドみたいに「こういう場合はこういうツール」
というのでは済まないことが出て来たときに、それを研究アプローチ
で解明して行くことで先に進める、という位置づけだと思う。
170名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 07:29:38
>ケースメソッドみたいに「こういう場合はこういうツール」
これも偏見だろう。ケースメソッドは「自分だったらどうするか」を体験させるためで、ツール使いこなすものじゃないぞ
171名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 08:33:46
>>160
「完全資本市場」の前提であれば、資本構成がどうであろうと資本コストは同じ。
資本の種類によってリスクが異なる場合も、資本市場で瞬時に裁定が行われるはずだから。
(ここでは第二法則については触れない)

で、貼ったリンク先の通り、実際には企業の内部リスクは資本市場では非対称性を持つ。
だから過度にEquityの多い企業も、過度にDebtの多い企業もどちらも資本コストが
余計にかかる(=企業価値が目減りする)。

ということで良い?
172名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 12:35:57
社会経験の無い新卒を教えるにはケースを多用せざるを得ない
173名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 12:40:15
>>171さん
詳しくわかりやすい解説ありがとうございます!
合理的な行動により確かにそうなりますね。
何度も助けていただいて本当にありがとうございました!
174名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 12:43:08
でも就職して3年ぐらいは兵隊として働き、ほとんど忘れてしまうわけだ。
175名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 13:13:31
一橋夜間は実務経験たっぷり積んでからか
他行ってから国内夜間MBAの集大成みたいな感じで行くべきかと
いきなり行くと辛い
あと金融・財務だけ マーケティングとかは出来ない
176名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 15:14:40
一橋ICS夜間は、法律、金融、不動産の業務経験がないと、入学すらできない。
177名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 16:51:23
神田は社会人教育の最高学府
国立は低脳君達の最終処分場
178名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 16:52:18
>>177
神田昌典だったりしてw
179名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 18:12:29
一橋夜間では経営学を学べないので、早稲田ビジネスも最高学府の1つになる。
そうなると早稲田ビジネスに匹敵する筑波や神戸も、最高学府と言える。
ランキングといいながら、上位は差が無いのが実態。
180名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 18:16:10
一橋夜間→ファイナンスの最高学府
早稲田夜間→実学系の最高学府
筑波→研究系の最高学府
神戸→関西MBAの最高学府
181名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 18:53:29
>>152 が夜間MBAのトップ集団
182名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 19:03:19
カリキュラム見た限りでは早稲田より神戸の方が浅く広くみたいだね
そういうコンセプトで作ってるっぽいし
183名無しさん@あたっかー:2009/06/16(火) 23:44:53
>>173
頑張れ。コンテンツ・ネタを語る君こそ、mba

ドンドン質問をあげよ。
184名無しさん@あたっかー:2009/06/22(月) 20:54:46
質問です!

自分は経営戦略やマーケティングより、
組織や人材マネジメントを深く勉強したいと思っています。

都内の夜間で通うなら、どの学校が最適だと思いますか?

自分は今のところ法政BSの人材・組織マネジメントコースが専門的でいいかなと
思っているのですが、他にいいところがあったら教えていただきたいです!
185名無しさん@あたっかー:2009/06/22(月) 22:50:29
プロマネ?
186名無しさん@あたっかー:2009/06/24(水) 14:55:21
都立大MBA
組織論の権威桑田さんがいる
187名無しさん@あたっかー:2009/06/25(木) 19:09:39
東工大系の教員、金融工学の木島さん、ゲーム論の渡辺さんをそろえている都立大MBA(首都大)が意外と内容的に優れているのは確か。ICSの夜間に行くよりもおすすめ。
188名無しさん@あたっかー:2009/06/25(木) 19:14:07
一橋夜間は、分野特化型なので比較の対象にするのは変。
比較するなら筑波や和田。
189名無しさん@あたっかー:2009/06/25(木) 20:56:12
190名無しさん@あたっかー:2009/06/28(日) 00:59:49
昨日、本屋行ったら、新証券投資論TとU 平積みされていた。
つらつら読むに、会計士の経営、今年は、この本から出しそう。
高すぎるのが玉に瑕だが、旧版よりずっとファイナンスしているしね。
191名無しさん@あたっかー:2009/06/28(日) 01:13:39
日経キャリアマガジンのアンケートが来てた。
192名無しさん@あたっかー:2009/06/28(日) 17:28:27
都内でケースメソッド重視の夜間はどこでしょうか?
193184:2009/06/28(日) 17:30:00
>186 >187

ありがとうございました!
都立大MBAについて調べてみようと思います!
194名無しさん@あたっかー:2009/06/30(火) 12:50:00
労働基準法第14条第1号及び第2号の規定に基づき
厚生労働大臣が定める「高度の専門的知識等」の基準

3 次のいずれかの有資格者
 イ 公認会計士
 ロ 医師
 ハ 歯科医師
 ニ 獣医師
 ホ 弁護士
 ヘ 一級建築士
 ト 薬剤師
 チ 不動産鑑定士
 リ 弁理士
 ヌ 技術士
 ル 社会保険労務士
 ヲ 税理士
 ワ 中小企業診断士
195名無しさん@あたっかー:2009/07/01(水) 04:03:29
>>194

MBAは資格じゃないと何度言ったら(ry
196名無しさん@あたっかー:2009/07/01(水) 07:33:59
会計士>>>>中小企業診断死>国内MBA

が現実
197名無しさん@あたっかー:2009/07/01(水) 08:43:15
士業は儲からないけどな
社会人大学院に通っている人の職種で一番多いのは会計士だと思うよ
198名無しさん@あたっかー:2009/07/01(水) 10:17:29
会計士は独立して、昼の大学院にも通えるからな。
夜間だと、メガバン勤務者が多い。
199名無しさん@あたっかー:2009/07/01(水) 12:43:52
大阪府立大のMBAは?
200名無しさん@あたっかー:2009/07/01(水) 19:56:46
岡山大学のMBAはどうでしょうか?
201名無しさん@あたっかー:2009/07/04(土) 19:56:59
うんこ
202名無しさん@あたっかー:2009/07/04(土) 21:27:45
アメリカのMBA行っとけ
203名無しさん@あたっかー:2009/07/05(日) 01:19:10
早稲田卒税理士で今地方で働いてて、会社やめてMBA通いながら働こうと思うが、
グロービスMBAと早稲田MBAはどっちがいい?
204名無しさん@あたっかー:2009/07/05(日) 01:39:40
↑グルービズのほうが断然良いよ。
講師がネ申だし授業の質、生徒の質もかなり良い。
掘さんもかなり尊敬できるし。
オススメ。
205203:2009/07/05(日) 01:42:54
>>204
レスさんくす
グロービス合格目指してがんばるよ
206名無しさん@あたっかー:2009/07/05(日) 02:03:04
会社を辞める覚悟があるなら、昼間の大学院に行ったほうがいい。
ただし就職できるかは微妙。
ちなみに早稲田MBAなら、昼は税理士法人で働いてる学生がいる。
グロービスは知らない。
207名無しさん@あたっかー:2009/07/05(日) 06:45:18
>>203マジレス
グロービスなんか糞だぞ。早稲田夜間と二者択一なんかありえん。択一なら
一橋ICSか筑波と早稲田。
早稲田夜間MBAにしとけ。講師も生徒も質は高い。金は高いし、仕事との両立は
大変だが。
208203:2009/07/05(日) 10:10:57
>>207
マジレスさんくす
他のスレにもグロービスあまり評判よくないこと書いてあったから
検討するよ
そもそも昼働きながら夜MBA行くって両立可能?
209名無しさん@あたっかー:2009/07/05(日) 11:09:08
グルービズのほうが良いに決まってる。
何たって和田は生徒の質がひどいからね。
教授は確かにいいが、生徒のキャパを軽く越えてるので得るところなしだよ。

ちなみにグルービズはかなり生徒のレベル高い。
掘さんもグルービズをアジアNo.1にしようとしてるからまだまだ発展の余地もある。
いっしょにグルービズで学ぼう。
210名無しさん@あたっかー:2009/07/05(日) 16:00:43
B クラスの偏差値は大学入学偏差値換算でいくらですか?
211名無しさん@あたっかー:2009/07/05(日) 22:50:17
>>208
可能だけど、それなりの覚悟が必要。早稲田夜間は全日制より生徒の質は高い、つーか、
早稲田全日制は生徒の差が大きいらしい。あと首都大も夜間MBAではそれなりの人気。
とにかく夜間MBAは倍率が高いから、今から十分に準備した方がいい。
212名無しさん@あたっかー:2009/07/05(日) 23:44:36
>>208
ICSと筑波はアカデミックで授業がきついから基礎学力が高くないときつい
早稲田は実学寄りだから休まずに授業参加出来る体制作れるなら余裕
213名無しさん@あたっかー:2009/07/05(日) 23:51:49
http://www.tac-school.co.jp/tacchannel/kouza2010.html
でも見て知識つけてよ。
214名無しさん@あたっかー:2009/07/05(日) 23:53:27
>>212
アカデミックだから授業がキツイと考えるのはどうか
215名無しさん@あたっかー:2009/07/06(月) 00:03:42
一橋や筑波は修論がキツいので、授業と並行して研究するのが大変。
早稲田は、授業(ゼミ)の延長でも大丈夫な教授がいる。
216名無しさん@あたっかー:2009/07/06(月) 00:17:06
>>215
そういう意味ね
でも、早稲田も論文あるんだろ? 違ったか?
217名無しさん@あたっかー:2009/07/06(月) 01:09:19
労働基準法第14条第1号及び第2号の規定に基づき
厚生労働大臣が定める「高度の専門的知識等」の基準

3 次のいずれかの有資格者
 イ 公認会計士
 ロ 医師
 ハ 歯科医師
 ニ 獣医師
 ホ 弁護士
 ヘ 一級建築士
 ト 薬剤師
 チ 不動産鑑定士
 リ 弁理士
 ヌ 技術士
 ル 社会保険労務士
 ヲ 税理士
 ワ 中小企業診断士

労働基準法2002年改正にて、「ヲ 税理士」「ワ 中小企業診断士」 を追加した。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2002/02/h0213-3.html
218名無しさん@あたっかー:2009/07/06(月) 01:38:28
早稲田昼<早稲田夜間<国立<iCS<グルービズ
219名無しさん@あたっかー:2009/07/06(月) 01:51:01
>>214
実学系(実務経験ありの教授)の授業はビジネスマンとしての経験を活かせるけど
アカデミック(実務経験なしの教授)な授業はビジネスでの経験がほとんど役に立たない
220名無しさん@あたっかー:2009/07/06(月) 07:35:07
国立とグルービズってどっちが良い?
221名無しさん@あたっかー:2009/07/06(月) 15:53:53
やはりグロじゃないか
222名無しさん@あたっかー:2009/07/06(月) 21:01:23
【社会】 覚醒剤密輸指示 マージャン店経営の元早稲田大生に逮捕状 デリヘル経営にも関与 現在は外国に逃亡か?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246753077/
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/07/05/10.html
223名無しさん@あたっかー:2009/07/06(月) 21:52:09
企業派遣制度を使えば低学歴なもれでも
マーチクラスなら入学OK?
224名無しさん@あたっかー:2009/07/06(月) 21:52:51
>>213
統計入門の中心極限定理には大ワロタ、やが゛て悲しき
225名無しさん@あたっかー:2009/07/07(火) 01:19:16
>>218
おいおい、符号が逆だよ。

早稲田昼>早稲田夜間>国立>iCS>グルービズ
226名無しさん@あたっかー:2009/07/07(火) 05:00:38
新卒が入れる様な院はMBAじゃない
227名無しさん@あたっかー:2009/07/07(火) 13:26:22
>>226
新卒だろうが既卒だろうがお前はMBAがお呼びじゃない
228名無しさん@あたっかー:2009/07/08(水) 12:25:09
>>226
確かにHMBAの新卒率、平均年齢は異常。自分が他のMBA生と切磋琢磨して
成長したいなら、WBSだよ。講師の質も高い。企業派遣も多いから、生徒の質が
低いと言うこともない。
229名無しさん@あたっかー:2009/07/08(水) 18:16:35
確かに国内で一番良いのは早稲田の夜だろうね
新卒可のMBAなんて企業の新人研修に毛の生えた様なもんだし
ケツの青いガキと議論するのは単なる時間と労力の無駄
230名無しさん@あたっかー:2009/07/08(水) 19:52:53
同意
知識を学ぶだけなら学校通わなくても出来るもんな
231名無しさん@あたっかー:2009/07/08(水) 19:57:47
ここは昔から低学歴の社会人が高学歴の新卒を叩く所です。
232名無しさん@あたっかー:2009/07/08(水) 20:47:52
一橋程度で高学歴とは片腹痛い。
233名無しさん@あたっかー:2009/07/08(水) 20:55:58
当然、自分より遥かに若く将来有望なガキが同じ空間にいれば嫉妬もするだろ。
234名無しさん@あたっかー:2009/07/08(水) 22:18:57
定期的に早稲田持ち上げるアホが出てくるねここ
235名無しさん@あたっかー:2009/07/08(水) 22:25:14
景気に左右されて、就職できない新卒。
236名無しさん@あたっかー:2009/07/08(水) 22:57:01
>>389
考えていても、本決まりになるまではいえないだろテグの立場じゃ
237名無しさん@あたっかー:2009/07/08(水) 22:58:39
誤爆。すまんorz
238名無しさん@あたっかー:2009/07/08(水) 23:15:32
>>234
和田工作員は何処にでも出没するんです。
239名無しさん@あたっかー:2009/07/08(水) 23:20:34
>>236
何故ベガルタwww
240名無しさん@あたっかー:2009/07/08(水) 23:32:35
>>229
ケツの青いガキに論破されてる姿が見えますww
241名無しさん@あたっかー:2009/07/08(水) 23:36:00
論破すれば勝ちだという考えがすでにゆとり
242名無しさん@あたっかー:2009/07/08(水) 23:39:36
と、濡れ落ち葉&ネット弁慶が申しておりますwwwwwwwww
243名無しさん@あたっかー:2009/07/09(木) 00:42:37
就職活動に失敗した、ゆとり新卒はどうするの?
就留?資格試験や公務員?博士課程やロー?
244名無しさん@あたっかー:2009/07/09(木) 10:02:52
新橋はマジで仕事見つからないから可哀想だよ。
245名無しさん@あたっかー:2009/07/09(木) 11:27:28
新卒の中でも
・希望通り就職決まる→優秀
・希望通り就職決まらない→ダメ人間
に二極化するわけだ。
246名無しさん@あたっかー:2009/07/09(木) 18:50:56
二極化といっても本当に素晴らしい新橋はいても2、3人くらいだぞ。
他は見込み無し
247名無しさん@あたっかー:2009/07/09(木) 19:21:28
MBA取る以上は一定レベルの英語力を身につけたい
けど国内での人脈形成も図りたい。
こんな自分にはマギルとBBTのニ択ですか?
248名無しさん@あたっかー:2009/07/09(木) 21:02:18
国際大学、これ最強
249名無しさん@あたっかー:2009/07/09(木) 21:30:24
>>247
やっぱグロでしょ
250名無しさん@あたっかー:2009/07/10(金) 00:41:27
>>247
WBSで英語の講義を中心に受講。
251名無しさん@あたっかー:2009/07/10(金) 01:30:45
BBTって通信でしょ?
252名無しさん@あたっかー:2009/07/10(金) 01:45:56
英語とか、企業派遣とかって要素で考えれば、一橋ICSの昼間。
それでしっかりした交換留学先に行くこと。
UC(バークレー、LA)とかダーデン、LBSにも行けるから。

国際大学の厳しい現状を考えると、他の選択肢は少ない。
WBSの英語開講ってちゃんとやれてんの?ナンヤンじゃなくて?
253名無しさん@あたっかー:2009/07/10(金) 02:00:49
目くそ鼻くそ具合に泣けてきたw
官僚になればコネもカネも国が負担してくれるよ
254名無しさん@あたっかー:2009/07/10(金) 02:33:42
>>247
>MBA取る以上は一定レベルの英語力を身につけたい
「一定レベルの英語力」をつけてから入学してください。じゃないと授業でほかの人に迷惑かけます。
英語をおべんきょーする場じゃありません。

>けど国内での人脈形成も図りたい。
今まで人脈作れなかった奴がつくれるはずがないでしょ?これは断言します。
淡い期待はよしましょう。きっと、うわべだけの付き合いならできますよ。

>こんな自分にはマギルとBBTのニ択ですか?
あなたには自主性が欠けてます。しっかりとMBAを取得する目的と
今後のビジョンを描いてください。
その前にとっとと目先の課題である英語をなんとかする必要がありますがね。

そんな甘い考えでは、グロービスぐらいしか入れませんよ。
255名無しさん@あたっかー:2009/07/10(金) 02:35:07
単純な疑問なんだけどグロービスって図書館とかあるの?
256名無しさん@あたっかー:2009/07/10(金) 09:31:48
>>252
やれているらしいよ。受講している日本人は少なく、留学生中心らしいが。
でも、>>247の英語力じゃあ難しいかも。俺の知っている人はTOEIC900くらいらしいし。
英語の講義理解するなら最低でもそれくらいは必要だろ。一定以上というのが曖昧。
257名無しさん@あたっかー:2009/07/10(金) 15:22:52
といっくの点数はあまり関係ないぞ
258名無しさん@あたっかー:2009/07/10(金) 16:48:40
重要なのはスピーキングだもんな
259名無しさん@あたっかー:2009/07/10(金) 21:25:01
スピーキングwwwwwwwww
260名無しさん@あたっかー:2009/07/11(土) 13:57:01
おまえら
中大国際会計ファイはなかなかすごいぞ

国内でファイやるならあそこか神田
261名無しさん@あたっかー:2009/07/11(土) 15:41:01
261
262名無しさん@あたっかー:2009/07/12(日) 01:46:03
修論の有無で大学考えるのって間違ってる?
今のところ働きながら行くことになりそうなんだが修論が大きな負担になりそうで2年で卒業できるか不安…
263名無しさん@あたっかー:2009/07/12(日) 12:39:35
経済危機で現職の給料も減り、妻子もいるため、渡航費用、滞在費、学費の観点から海外MBAは断念したものです。
海外だとAACSB認証はよほどのことがないかぎり取得しているのが通常です。
アプリカントもAACSBとってないスクールは、相当の特色を持っていない限り敬遠するのが普通です。

早稲田/筑波BSがAACSBをとらない、最大の理由はなんでしょうか?
264名無しさん@あたっかー:2009/07/12(日) 18:01:17
>>263
AACSB認証がなきゃ嫌なら受けなきゃいいじゃん。名古屋商科のWEEKEND MBAにしたら?
265名無しさん@あたっかー:2009/07/12(日) 21:19:41
264みたいに問いに答えられない人間は
レスしなきゃ良いのに
266名無しさん@あたっかー:2009/07/12(日) 22:35:33
>>263
とらなくても人が集まるから
267名無しさん@あたっかー:2009/07/13(月) 00:22:05
>>263
理由は簡単!

早稲田/筑波BSともに、AACSBの水準より低いレベルの授業を
行っているからでしょう。

つまり、日本村でしか認められていない大学院=MBAではない

ということ。
268名無しさん@あたっかー:2009/07/13(月) 01:07:09
>>267
別に海外で認められる必要ないけどな
269名無しさん@あたっかー:2009/07/13(月) 07:17:59
敢えて言うけどビジネススクールって意味では神田ICSが日本一だよ。
論文がときどき批判されるけどこれは努力できて真面目でなきゃ書けない。

このスレでは早稲田ファイナンスと並べられたりしてるけど比較にならないよ。
昼間はともかくICSの夜間は情報が少なすぎるからだろうけど。
270名無しさん@あたっかー:2009/07/13(月) 08:44:20
研究レベルで言うのならアカポス最多数の筑波が1番ではないかと思うが。
271名無しさん@あたっかー:2009/07/13(月) 11:18:05
ヒント 院生の属性
272名無しさん@あたっかー:2009/07/13(月) 14:50:14
>>269
ICSが日本一?早稲田ファイナンスと比較にならない?
俺は両方とも内情聞きかじっているが、似たようなもんだよ。ただ早稲田の方がアホの数は多い。

>>271
院生の属性は筑波の方が上だったりして。
273名無しさん@あたっかー:2009/07/13(月) 16:55:29
筑波(東京地区)には2つのスクールがある。
GSSM: 研究指向でアカポス多数輩出。歴史が古い(1989〜)
MBA-IB: 英語による授業、外国人多数。
後者は最近ABEST21認証を取得したらしい。
ttp://www.mbaib.gsbs.tsukuba.ac.jp/acredit.html
274名無しさん@あたっかー:2009/07/14(火) 00:08:41
筑波と神大はここでは過小評価されてるよね
275名無しさん@あたっかー:2009/07/14(火) 00:15:35
>>263

>アプリカントもAACSBとってないスクールは・・・敬遠するのが普通です。

AACSB認証といっても全世界で500校位あるので、認証を得ているからOKとは言えません。
海外のMBAの場合、最低でも上位1〜2割程度に位置する所でないと(知名度含めて)あまり
期待できないでしょうね。

>早稲田/筑波BSがAACSBをとらない、最大の理由はなんでしょうか?

認証取得には結構お金と手間がかかるようです。
まず、認証条件を満たすカリキュラムに変更する必要がありますし、申請
のためには、日本語?英語への翻訳なども必要となります。
そうやって大変な思いをして取得しても、大したメリットはないと考えて
いるのではないかと思います。
276名無しさん@あたっかー:2009/07/15(水) 22:57:27
>>263

筑波に行っても収入upに直結するツール習得はできないと思います。
実務で抱いた課題に、学術面からリンクさせてアプローチする場なの
で、課題が解決するとも限りません。その代わり修士(経営学or経営システム科学)の学位がもらえます。
そうした意味ではMBAではなく純然たる日本の大学院なので、認証を
取る必要もないのではないかと思います。
新しいほうは「国際」を謳っているのでMBAを目指しているのでは
ないかと思われます。
筑波キャンパスのは・・・どうなんでしょう?経営工学?
277名無しさん@あたっかー:2009/07/16(木) 06:51:24
MBAで「収入upに直結するツール」なんて得られるかね。幻想でしょ。
278名無しさん@あたっかー:2009/07/17(金) 00:31:08
収入うpに直結するのなんてアメリカ人がアメリカの名門MBAに行って、ごく一部のアメリカの企業に入ったときだけだ
あとは機会損失考えたら生涯収入はむしろ減りそう
279名無しさん@あたっかー:2009/07/17(金) 08:26:41
だから働きながら通おうよ
280名無しさん@あたっかー:2009/07/17(金) 12:46:42
海外出のMBAが日本で評価されるのは英語力がしめるところがある。
黙って海外のMBA行っとけ
281名無しさん@あたっかー:2009/07/17(金) 16:52:19
282名無しさん@あたっかー:2009/07/17(金) 22:13:38
海外行く英語力も無いような連中が一橋や慶應のMBA行ったってどうしようもないことをみんなはわかっているよな?
283名無しさん@あたっかー:2009/07/17(金) 23:19:21
英語力で何でもわたれるとか思ってる方がおかしいわ
おまえは堀○人か
284名無しさん@あたっかー:2009/07/18(土) 02:03:32
評価されるMBA取れよw
海外だってアホMBAいっぱいあるよ
国内?w
285名無しさん@あたっかー:2009/07/18(土) 04:53:08
286名無しさん@あたっかー:2009/07/18(土) 05:23:28
早稲田ファイナンスが日本一だろ
287名無しさん@あたっかー:2009/07/18(土) 11:09:24
英語だけと言っても持ってない奴らとは雲泥
288名無しさん@あたっかー:2009/07/18(土) 11:57:26
どのようなMBAだろうと評価はされないのでご心配なく。
実力で仕事をこなして出世してみせるか、アカポスに移るか。
そういう目に見える形で役に立たないんだったら無意味。
289名無しさん@あたっかー:2009/07/18(土) 16:07:26
誰か偏差値で解説しろ
290名無しさん@あたっかー:2009/07/18(土) 17:17:30
専門職大学と通常の大学院とどっちのが格が上だね?
291名無しさん@あたっかー:2009/07/18(土) 19:11:01
専門職大学院は特にメリットがない上に無駄に学費が高い
292名無しさん@あたっかー:2009/07/18(土) 20:22:50
単なる学部設置の大学院よりも専門職大学院のほうが、
大学側が投資やスペースを割いて開設していることが多い。
教員も学部に設置された大学院の場合は兼任であることがほとんどだが、
専門職の場合はそちらの専任であることが多い。
例えば、早稲田商学研究科では元のアジ太教員は大学院専任だが、
元の商学研究科教員のほうは学部と兼職で忙しい。
よって専門職のほうが高くても内容的にはより良い傾向がある。
293名無しさん@あたっかー:2009/07/18(土) 21:56:37
夜間主で働きながらMBAが取得できる専門職大学院ランキング発表
(教員業績評価、学生・企業の評価による)

【AAA】
早稲田商学(夜間) 中央戦略経営 筑波ビジネス科学 首都大社会科学
【AA】
明治グローバルビジネス 立教ビジネス・デザイン 法政大経営 同志社大学大学院ビジネス研究科(DBS) 関西学院大学大学院経営戦略研究科 青山学院国際マネジメント 
【A】
多摩経営情報 南山大学大学院経営学研究科 
【BB】
テンプル大J 英国立ウェールズJ 日本グローバル・ビジネス 
【B】
SBI経営大学院 グロービス経営大学院MBA 経営政策専攻
【C】
産能大MBA 名古屋学院大学大学院経済経営研究科
294名無しさん@あたっかー:2009/07/19(日) 12:06:26
法学部卒業して 
普通の法学の大学院に行くのってメリットあるんですか?
法科大学院に行かないと司法試験が受けられなくなるって聞いたのですが?
295名無しさん@あたっかー:2009/07/19(日) 13:31:28
WBS夜間て選択出来るプログラムは少ないけど質はどう?
296名無しさん@あたっかー:2009/07/19(日) 15:46:58
教授はずらりと一級品が揃っているし、良いんじゃね?>>295
297295:2009/07/19(日) 18:24:09
会計なんだけど大丈夫かな?
298295:2009/07/19(日) 18:26:46
あと候補は早稲田ファイナンスと一橋ICSです
299名無しさん@あたっかー:2009/07/19(日) 18:59:48
静かに海外MBAを目指すことを勧める
300名無しさん@あたっかー:2009/07/19(日) 22:42:11
>>295
本格的にMBAとして会計を中心に学びたいのなら、中央の国際会計研究科を是非
とも薦める。評判良い。早稲田ファイナンスも、ICSも金融だよ。
301295:2009/07/19(日) 23:06:27
わがまま言うようですが実務寄り、経営や財務寄りの会計がやりたいのです…
302名無しさん@あたっかー:2009/07/19(日) 23:19:30
>>301
早稲田の夜間はどちらかと言うとマネジメント中心だからね・・・まあ中央と言うのが
抵抗あるんだろうけど・・・
303名無しさん@あたっかー:2009/07/19(日) 23:38:43
>>301
首都大学のBSか青山学院の国際マネジメント研究科なんか、ファイナンスに
比較的強いけど、どうでしょう?
304名無しさん@あたっかー:2009/07/20(月) 00:42:01
>>301
実務よりの財務会計が学びたいなら、断然、中央アカウンティングでしょ。

ところで、会計士か税理士資格あるの?

なければ企業推薦が必要よ。
305名無しさん@あたっかー:2009/07/20(月) 00:51:09
>>301
横国大のBS、少人数だし、評判も良いみたい。ファイナンス・アカウンティング専修なんていうのもある。
306名無しさん@あたっかー:2009/07/20(月) 10:08:13
>>292
結局、それぞれの大学院ごとに情報収集すればいいのでは。
筑波GSSMとかも教員は夜間大学院専業で、東京キャンパス自体
昼間の学生はいない。だから設備が昼間のおこぼれということもない。
307名無しさん@あたっかー:2009/07/20(月) 19:10:20
早稲田ファイナンスは、金融がメインだが、財務会計の科目で固めて卒業できる。
308名無しさん@あたっかー:2009/07/20(月) 19:36:34
一応そういうコンセプトだからなあ
ただ相手はファイナンスの人間として見ちゃうかも
一橋で経営財務で固めた場合もしかり
309名無しさん@あたっかー:2009/07/21(火) 07:54:29
どーでもいいけどみんな職探し進んでる?
俺はダメだ。契約社員とかなりたくねーしな
310名無しさん@あたっかー:2009/07/23(木) 22:05:13
f
311名無しさん@あたっかー:2009/07/23(木) 22:28:32
HBSでも6割とか言ってるからね
312名無しさん@あたっかー:2009/07/23(木) 23:07:33
仕事見つからないんじゃ勉強した知識も何も無いよ
313名無しさん@あたっかー:2009/07/23(木) 23:13:49
仕事の探し方を勉強してるわけじゃねえだろw
314名無しさん@あたっかー:2009/07/24(金) 00:10:48
学部→昼MBA→無い内定とか地獄だな
315名無しさん@あたっかー:2009/07/24(金) 00:28:21
MBAは、3年経てば知識・スキルが陳腐化するよ。

MBAの消費期限は、今あと3年。
この間に景気は回復するのかな?
316名無しさん@あたっかー:2009/07/24(金) 00:58:10
MOTってMBAより面白そうだけど
理系なんだな

学びたいけど商学部な俺乙
317名無しさん@あたっかー:2009/07/24(金) 03:07:53
上位夜間スクールの評判です。
早稲田商学(夜間)・・・商学部の教授が教えているため、教授は学部との掛け持ちで忙しい(同じ商研のアジ太BSは専任、ただし昼間のみ)
           科目や専攻によっては良いが、当たりはずれが大きい。ブランド力大。
筑波ビジネス科学・・・国立大学の老舗校。数理分析に優れるが、ややアカデミシャン養成
中央戦略経営・・・2008年新設だが、戦略・マーケ・法務に優秀な教員をそろえる。開講科目数多し。 
首都大社会科学・・・統計、マーケなどに優位性。新宿で便利。

明治グローバルビジネス・・・ややファイナンスとマーケに偏りあり。
立教ビジネス・デザイン・・・特性がイマイチはっきりしないが、カリキュラムは独自性がある。
法政大経営・・・人材・組織・マーケが強み。昼間の一年制課程と夜間あり。
同志社大学大学院ビジネス研究科・・・全般にバランスがよい。
関西学院大学大学院経営戦略研究科・・・大阪の中心部に開講。会計・流通・サービス論に特徴。
青山学院国際マネジメント・・・早稲田ファイナンスに教員を抜かれた後の立ち直りの過程。マーケ弱いが、戦略分析に強み。
318名無しさん@あたっかー:2009/07/24(金) 07:42:47
評判じゃなくて主観でしょ。
アジ太なんてなくなってるし。
319名無しさん@あたっかー:2009/07/24(金) 09:21:47
こんなに評判知ってる香具師なんてウ○ン○ミルの社長よりよく知ってるよなw
つまりガセやただの印象の可能性高し
320名無しさん@あたっかー:2009/07/24(金) 10:32:19
MBA評論家w
321名無しさん@あたっかー:2009/07/24(金) 10:43:32
>>316
早稲商院夜間が来年からMBA/MOTになる 同時には無理だが
322名無しさん@あたっかー:2009/07/24(金) 12:24:08
>>321
サンクス
まだ学部一年だから情報収集頑張ってみるわ
323名無しさん@あたっかー:2009/07/24(金) 17:02:17
仕事無い オワタ
324名無しさん@あたっかー:2009/07/29(水) 19:53:53
首都大はかなりいい
組織論と経営戦略と金融が最強
325名無しさん@あたっかー:2009/07/30(木) 02:41:27
>>324
そうだね
一生勉強するには最適だね
326名無しさん@あたっかー:2009/08/01(土) 21:27:38
中小企業診断士試験
試験種類:国家試験
根拠法:中小企業支援法12条に基づく

■1次試験
試験方式 7科目択一
科目 
経済学・経済政策、財務・会計 、企業経営理論 、運営管理、経営法務 、経営情報システム、中小企業経営・中小企業政策

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日)
合格発表日 9月8日(火)

■2次試験
試験方式 記述式4事例 ※1事例ごとに700〜800字程度の記述式
科目
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む))
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通)
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術)
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計)

筆記試験日 10月25日(日)
合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。
327名無しさん@あたっかー:2009/08/02(日) 11:53:10
あんまり倍率が低かったり、定員が多かったりするMBAって
やっぱりヤバイんじゃね
あと異常に入試がカンタンだったりな

小ガネを持ってて、欲はあるけどオツムが不足している奴が
わざわざ集まっている場所だ
そういうところには詐欺師が湧くんじゃないかなあ

もちろん、たとえ優秀な教員でも学生にあわせて授業するから
教育の内容も期待できないけれど
328名無しさん@あたっかー:2009/08/02(日) 21:32:53
>>327
妖精と同じだね
329名無しさん@あたっかー:2009/08/05(水) 12:39:47
まさにHMBAクオリティ
330名無しさん@あたっかー:2009/08/05(水) 16:48:17
失業率とかニート率を下げられて良いじゃない
それ以上の効果は無いけど
331名無しさん@あたっかー:2009/08/08(土) 08:44:44
332名無しさん@あたっかー:2009/08/18(火) 08:52:40
仕事まだ見つかんね
オワタ
333名無しさん@あたっかー:2009/08/18(火) 13:50:55
年増?
一ツ橋MBAで楽天に決まった人がいるらしい。
334名無しさん@あたっかー:2009/08/18(火) 13:51:44
京大MBAで井村屋製菓とかもいる
335名無しさん@あたっかー:2009/08/18(火) 22:32:23
田宮模型に行きたい。
336名無しさん@あたっかー:2009/08/19(水) 04:03:32
一橋MBAまで出て楽天とかかわいそすぎだなwww
337名無しさん@あたっかー:2009/08/20(木) 08:54:07
ニッコマ出身HMBAなら大成功じゃないか!
338名無しさん@あたっかー:2009/08/21(金) 09:31:03
にっこまからHMBAって入れるの?
ってか、マーチとかも結構いたりすんのか?
339名無しさん@あたっかー:2009/08/21(金) 20:40:05
国公立、早慶メインで、マーチが少し。ニッコマ以下は、俺が知る限りでは1人
340名無しさん@あたっかー:2009/08/24(月) 15:32:00
>>339
国公立て旧帝クラスでしょ?他に筑波、横国、首都大辺りかな?
341名無しさん@あたっかー:2009/08/24(月) 16:34:06
そそ。あと出身大学がしょぼくても、起業経験がある人、帰国子女なんかは受かる可能性が高まる
342名無しさん@あたっかー:2009/08/26(水) 12:31:30
HMBA行っても職探しで苦労しそうだな。昼間は怖くていけない
343名無しさん@あたっかー:2009/08/26(水) 23:22:02
位置的に考えると関学のMBAが一番楽なんだが実際学校によって大きく変わるんですか?
結局のところ、自分次第だと考えてしまうんですが・・・
344名無しさん@あたっかー:2009/08/26(水) 23:25:13
>>343
そう。自分次第
だからMBAなんて行かなくていい
345名無しさん@あたっかー:2009/08/26(水) 23:32:27
346名無しさん@あたっかー:2009/08/28(金) 09:45:13
★8月30日は、最高裁判所裁判官の国民審査の日(期日前投票は29日まで)

藤田 宙靖  東京大卒 審査済み 不信任率 6.59%
甲斐中 辰夫 中央大卒    〃  不信任率 6.66%
今井   功  京都大卒    〃  不信任率 7.64%
中川 了滋  金沢大卒    〃  不信任率 7.75%
堀籠 幸男  東京大卒    〃  不信任率 8.01%
古田 佑紀  東京大卒    〃  不信任率 8.20%
--------------------------------------------
那須 弘平  東京大卒 今回の審査対象
涌井 紀夫  京都大卒      〃
田原 睦夫  京都大卒      〃
近藤 崇晴  東京大卒      〃
宮川 光治  名大院了      〃
桜井 龍子  九州大卒      〃
竹内 行夫  京都大卒      〃
竹崎 博允  東京大卒      〃
金築 誠志  東京大卒      〃
347名無しさん@あたっかー:2009/08/28(金) 19:25:24
就職できないのも自己責任
348名無しさん@あたっかー:2009/08/29(土) 02:49:03
MBAって就職のための勉強するわけじゃねえしw
349名無しさん@あたっかー:2009/08/29(土) 09:04:53
じゃ何のために勉強するんだ?オナニーか?
350名無しさん@あたっかー:2009/08/29(土) 13:51:34
まあ、ほとんどのBSはカルチャースクールだし
351名無しさん@あたっかー:2009/08/29(土) 22:30:30
つーか国内MBAは自己鍛錬と人脈作りのため。カルチャースクールというのは
言い過ぎだろ。
352名無しさん@あたっかー:2009/08/29(土) 22:39:08
京大MBAはカルチャースクールにすらなっていないし低学歴ばかりで人脈作りは不可能。
353名無しさん@あたっかー:2009/08/29(土) 23:57:26
自己鍛錬w
腕立て伏せしてた方がマシだって
人脈w
合コン行った方がマシだって
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:34
>>352
そもそも京大自体が左翼の巣窟だもんね…
355名無しさん@あたっかー:2009/08/31(月) 12:27:17
何の取り柄もない一橋よりはマシだろ
356名無しさん@あたっかー:2009/08/31(月) 18:19:34
単なる修士過程(専門職過程)なのにムキにならなくても。
新卒なら京大か一橋(東工)に行けばいいし、社会人なら夜間か慶應に行けばいい。
新卒が社会人に適うわけないし(数年間働いた自分に働いていない自分が適うかという理屈)、社会人は新卒に比べて就職が不利。
357名無しさん@あたっかー:2009/08/31(月) 22:22:19
いいこと言うじゃねーか、その通りだ。
358名無しさん@あたっかー:2009/09/01(火) 15:34:44
だが、はっきり言って、教授の質は慶應より早稲田の方が全日制でも上。
生徒の質は、社会人については一橋、早稲田、慶應も似たり寄ったり。
359名無しさん@あたっかー:2009/09/01(火) 22:14:30
MBAは基本的に発言力というか自己主張を鍛える場だろ。
勉強も大事だからとにかく意見すること。
間違ったって所詮は学校なんだから
360名無しさん@あたっかー:2009/09/01(火) 23:21:28
また稲厨がry
361名無しさん@あたっかー:2009/09/01(火) 23:36:54
伝統やブランドを取るか(慶應)、夜間や設備を取るか(早稲田)の違いでは?
362名無しさん@あたっかー:2009/09/02(水) 00:37:01
> 358

そんなフラットに比較できる立場の人間なんていねーだろ。みんな適当なこと言うなー、ホント。
363名無しさん@あたっかー:2009/09/02(水) 01:01:57
国内ビジネススクールランキング
http://www.eduniversal.com/business-school-ranking/country/japan/108
364名無しさん@あたっかー:2009/09/05(土) 23:56:40
慶應は立地が絶望的だもんね
365名無しさん@あたっかー:2009/09/08(火) 10:24:45
海外名門MBAが企業で何故、明治・駒澤扱いなのか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1237952128/l50
366名無しさん@あたっかー:2009/09/15(火) 22:37:23
起業家35才定年説
http://www.middleage.jp/overture.html

・起業後10間年継続できるのは僅か4%
・成功する起業家の8割以上が35歳以下
・組織の中で然るべきスタンスと実績を築け無かった人間は起業できる見込みが無い
・そもそもリストラされるような人間に起業できるはずが無い
・前職で会社が倒産してしまった方、起業した自分の会社も倒産する運命にある
・起業失敗後、サラリーマンとして再起することは有り得ない
・起業に失敗した経営者がその後平穏な生活をすることは稀
 大半は自殺・失踪・犯罪者として刑務所行き
・起業する決意が有るなら、まず自殺を優先すべし
・自殺は成功率が高くリスクが少ない
・起業は社会の大迷惑、大人しく自殺に限る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1232242390/
367名無しさん@あたっかー:2009/09/21(月) 00:49:29
東工大MOTとHMBAならどっちいく?
外資証券に就職したい。
368名無しさん@あたっかー:2009/09/21(月) 13:16:06
一橋MBAだな。外資証券内定の実績もあるし
369名無しさん@あたっかー:2009/09/22(火) 04:43:52
サムライに偏執する京都のオカマ濱田大地・・・
悪趣味なファッションで生徒や同僚からヒンシュクをかうも、
自覚の無い低知能者。今日もMBA修得を妄想し続けている。
370名無しさん@あたっかー:2009/09/22(火) 18:27:31
東工大じゃね?
MOTは結構証券入ってるよ
371名無しさん@あたっかー:2009/09/24(木) 01:34:43
東工MOTて評価どうなの?
あとみんなどこ行くの?
372名無しさん@あたっかー:2009/09/24(木) 07:45:53
・金融工学や情報システム→東工MOT
・それ以外→一橋MBA
じゃないの?
結局、自分が何をやりたいか。
ちなみに東大金融、一橋ICS、早稲田ファイナンスが金融系の最高峰として、もう一段階上に位置している。
373名無しさん@あたっかー:2009/09/24(木) 08:45:09
早稲田ってウンコ大学じゃないの?
374名無しさん@あたっかー:2009/09/24(木) 08:58:10
>>372
早稲田のファイナンスが最高峰???
頭大丈夫デスカ?
375名無しさん@あたっかー:2009/09/24(木) 09:05:32
376名無しさん@あたっかー:2009/09/24(木) 09:18:02
国内ビジネススクールランキング
http://www.eduniversal.com/business-school-ranking/country/japan/108


377名無しさん@あたっかー:2009/09/24(木) 09:22:29
早稲田ファイナンス、一橋ICSは社会人用という意味合いが強く、金融業界ではこの2校が飛び抜けて有名。
(何より社会人は時間割上、この2校しか通えないという現実がある)
社会人が多い分、実務的な知識を身につけやすい。
(アカデミックな面に欠けるが、それは昼間に勉強してカバーする)
一橋ICSは金融工学と金融法務、早稲田ファイナンスはそれ以外のファイナンス、と得意分野がある。
カリキュラム、教授陣、新卒の内定状況(新卒が10人前後で、毎年2名以上外資金融に内定)を知っていれば、早稲田ファイナンスは馬鹿にできない。
新卒はまず入れないし、講義についていけないので、名前にこだわる連中は、止めたほうが良い。
ただしどうしても外資金融に入りたくてやりたいことが決まっていれば、早稲田ファイナンスはお勧め。
378名無しさん@あたっかー:2009/09/24(木) 09:28:42
とりあえずMBAよりは専門大学院の方が後々役に立つという点は同意。
日本に限らず世界中で受験生がMBAからファイナンスのマスターやMISに流れてるよね。
379名無しさん@あたっかー:2009/09/24(木) 20:59:20
お前頭悪いだろw
380名無しさん@あたっかー:2009/09/25(金) 07:51:46
現実を直視するのは辛いな。

将来何をしたいか
→何の勉強をするべきか
→どこの大学院に行くべきか
なんて当たり前の話。

2年間働かず勉強するのに、何の勉強をしたいか、という議論が抜けているのは何故?
381名無しさん@あたっかー:2009/09/26(土) 23:15:49
大学卒業後に入れるところってあるの?
他学部なんだが・・・
382名無しさん@あたっかー:2009/09/27(日) 00:15:43
学費払えるなら
383名無しさん@あたっかー:2009/09/27(日) 02:19:33
すまん、言い方が悪かった
社会人経験なしでって意味で
原則社会経験三年以上だから困る(・ω・`;)
米国で犬のMBA第一号誕生〜世界的に巨大化するディプロマミル問題
http://degreemill.exblog.jp/10262223/

この犬はバーモント州からのChester Ludlow という名前の消費者団体GetEducated.comのマスコット犬で、
ディプロマミルのRochville University に履歴書と499ドルを送付したところ1週間後にMBAが送付されてきた。
これまでに猫がMBA を取得した例はあったが、犬が取得したのははじめてだってさ。

犬が取れる時代にチミたち何しているのwwwwwwww
385名無しさん@あたっかー:2009/09/27(日) 07:56:20
>>381
通ってどうするつもり?
原則3年以上の社会人経験を求めてるのは経験が無いと訳が分からない事を勉強するからなんだが。
学部卒でいきなり入ってもMBAにメリットなどない。
386名無しさん@あたっかー:2009/09/27(日) 12:46:31
むしろ社会人に必要な知識だからこそ、社会人になる前にそれを学ぶために行きたいんだが
387名無しさん@あたっかー:2009/09/27(日) 13:29:14
MBAで学ぶのは基本的には管理職等上級職にとって必要な知識であって社会人に必要な知識ではないよ。
いきなり新卒で課長職にでも就くの?
388名無しさん@あたっかー:2009/09/27(日) 13:41:16
商学部や経営学部では未成年にして
いきなり上級管理職等に必要な知識を学ぶが w
389名無しさん@あたっかー:2009/09/27(日) 13:53:20
例えば人的資源管理の授業でPLとしてプロジェクトチーム内のメンバーの士気を高める方法についてケースを元にディスカッション
するなんて時に、学部上がりの経験と知識じゃ授業に対して何の貢献も出来ないでしょ。
サークルとコンビニでのバイトの話でも出すつもり?
そんなことしても社会人の学生達から冷たい目線で蔑まされるだけだが。
大学によるがMBAは基本は理論面だけじゃなくてそういう実務的な内容を理論の延長線上で考える場だから、机上の空論で論ずる事
しかできない社会人未経験者はお呼びじゃない訳。
まずは一旦社会に出て数年立ってから戻っておいで。
その方が自分のためになるし、その方がためになるようにコースも設計されてる。
研修医を経ないでいきなり医者になれないのと一緒さw
390名無しさん@あたっかー:2009/09/28(月) 13:49:47
■上場企業役員出身大学 (2009年度版役員四季報)
        (人数)
1 慶應大 2,503
2 早稲田 2,252
3 東京大 2,128
4 中央大 1,226
5 京都大 1,153
6 日本大   835
7 明治大   802
8 一橋大   673
9 同志社   610
10大阪大   513
-------------------- 上位10校
11関学大   504
12神戸大   485
13法政大   457
14関西大   447
15名大     420
16東北大   418
17九州大   413
18立命館   347
19立教大   326
20北大     303
-------------------- 上位20校
  上智大  ランク外
  アホ学.  ランク外
  学習院  ランク外
391名無しさん@あたっかー:2009/09/29(火) 00:16:20
>>389
医者として医療行為をするのに医師免許は必要だが
ビジネスをするのにMBAの学位を持っている必要性はまったくないんだけどな
そもそもビジネスの世界では結果が全て

高卒のビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブス、ラリー・エリソン>>>>>>>>>>>>>>>>>ハーバードMBAのサラリーマン


392名無しさん@あたっかー:2009/09/29(火) 08:14:15
>>391
話の論旨を全く理解してないでしょ?
会話がかみ合って無さ過ぎるww
393名無しさん@あたっかー:2009/09/29(火) 21:48:17
>>391が高卒ってことはわかった
せめて大卒ならそのロジックがキチガイってことに気づく
394名無しさん@あたっかー:2009/09/30(水) 09:50:04
>>391
MBAは大企業の中で出世するための学位。起業家を育てるところではない。目的が違う
395名無しさん@あたっかー:2009/10/04(日) 01:25:43
社会的に成功したらそれで勝ち。
当たり前のことだが、業界や性別や学歴など関係なしに、成功者は成功者同士で交流する。
396名無しさん@あたっかー:2009/10/04(日) 11:06:03
お前は何も知らないんだな
397名無しさん@あたっかー:2009/10/06(火) 19:24:03
>>395
勝ち負けの話をしてるわけじゃないのに何故強引に勝った負けたの話にもっていきたがるの?
こっちはMBAはこういう種類の学校だと説明してるだけだろ。
君の価値観の話じゃないんだよ。
398名無しさん@あたっかー:2009/10/06(火) 22:59:08
今日ゴールドマンで働いている人(初対面)含めて3人で飲む話があったが、デートの予定と重なりキャンセルした。
MBAで知り合いを増やすと、こういう飲みは当たり前にある。
夜間MBAだけど。
399名無しさん@あたっかー:2009/10/07(水) 03:19:38
>デートの予定と重なり
この部分から文全体がでっちあげ確定ww
400名無しさん@あたっかー:2009/10/07(水) 06:16:28
つーか飲みの約束していたのに、、いつでもできるデートのためにキャンセルするのは
相手に対して失礼。
401名無しさん@あたっかー:2009/10/07(水) 06:43:28
WBSのものだが、確かに付き合う人間、階層は
明らかに変わった
以前ならたじろぐようなタイプも、今や周りがそんな連中ばかりで
いわゆる普通になってしまった。
402名無しさん@あたっかー:2009/10/09(金) 06:40:33
でもお前は何も変わらないから偉くなったと勘違いするなよ
403名無しさん@あたっかー:2009/10/13(火) 21:43:10
>>402
誰それに会った〜、何々に参加した〜とかいって自分が偉くなったと勘違いするやついるよな
グ○ー○スの学長さんだけどw
404名無しさん@あたっかー:2009/10/14(水) 02:06:16
<公然わいせつ>全裸の慶大生、駅で大騒ぎ 10人書類送検
10月13日20時58分配信 毎日新聞

 慶応大日吉キャンパス(横浜市港北区)の最寄り駅構内を全裸で走り回ったなどとして神奈川県警は13日、いずれも同大1年で、
学内サークル「広告学研究会」に所属する男子学生9人(18〜19歳)と女子学生1人(18)を公然わいせつ容疑で横浜地検に書類送検した。

 送検容疑は9月20日午前4時15分ごろ、日吉キャンパス近くの東急東横線日吉駅の自由通路で、男子9人が全裸で奇声を上げて走るなどし、女子がビデオ撮影したとしている。

 港北署によると、学生らは「大学1年の夏の思い出作りだった」と容疑を認めているという。当時、駅は始業前だったが、通路は自由に出入りでき、通りがかりの男性会社員が「全裸の男が騒いでいる」と110番した。

 慶応大や港北署によると、送検されたのは商学部5人、法・経済・文・理工・環境情報の各学部1人。面白い映像を撮影しようと集まり、下着姿からエスカレートしたらしい。
広告学研究会は学園祭でミスキャンパスコンテストを主催するなどの活動をしている。同大は「このような事件を起こし申し訳ない。学生への指導を徹底する」とコメントした。【高橋直純】

405名無しさん@あたっかー:2009/10/14(水) 09:20:42
・有名人に会った
・ランキングが高い国内MBAに入った

基準がミーハーだが、それが目的なら別にいいのでは?
普通は目的ではなく、手段だと思うけど。
406名無しさん@あたっかー:2009/10/17(土) 11:36:17
国内MBA/MOTランキング 最新

【SS】
一橋ICS(昼間:国際経営)【TOEFL&GMAT】
------------ 国内TOPスクール----------------------
【S】
KBS【国際認証MBA】、一橋商研(HMBA)、京大経営管理、東工MOT
------------ 超1流スクールの壁----------------------
【A】
筑波ビジネス研、神大経営管理、一橋ICS(夜間:金融戦略・経営財務)、国際【TOEFL&GMAT】、マギル【TOEFL&GMAT】
〜〜〜〜〜〜〜1流スクールの壁 〜〜〜〜〜
【B】
阪大BE 早稲田WBS(夜間)
〜〜〜〜〜〜〜1,5流スクールの壁〜〜〜〜〜〜
【C】
早稲田WBS 首都大MBA 横国MBA 中央MBA 国際大学MBA  
テンプル大J【国際認証MBA】 
--------------2流スクールの壁--------------------
【D】
小樽商科大MBA  明治MBA 立命館MBA  青学MBA 法政MBA 立教MBA 同志社MBA、関西学院MBA 
英国立ウェールズJ【国際認証MBA】
------------ 3流スクールの壁----------------------
【E】
日大MBA 南山MBA  多摩大MBA
------------ 4流スクールの壁--------------------------
【F】
 香川大MBA 
グロービス経営大学院MBA  事業創造大MBA BBT経営大学院(通信)【ボンド大提携国際MBA】
------------ 5流スクールの壁----------------------------
【G】
名古屋商科大【国際認証MBA】 産能大MBA  SBI経営大学院MBA
407名無しさん@あたっかー:2009/10/17(土) 14:05:41
>>406
非常にいい加減なランキング。全日制のMBAに今時まともな社会人が行くかよ。
例えば、WBSの夜間や筑波、神戸の院生とKBSやHMBA、京大MBAの院生では
属性に大きな差がある。昨今の不況で、さすがに一流企業を辞めてまでして全日制を
選ぶやつは少数派。企業派遣の一部の人間でもっているようなもの。最近新卒を
どこも増やしているのはそのせい。KBS、京大MBAが超一流の範疇にあるのには
呆れてしまう。
408名無しさん@あたっかー:2009/10/17(土) 15:19:25
昨今の不況でも大丈夫!
2009夜間主で働きながらMBAが取得できる専門職大学院ランキング発表
(教員業績評価、学生・企業の評価による)

【AAA】
早稲田商学(夜間) 中央戦略経営 筑波ビジネス科学 首都大社会科学
【AA】
明治グローバルビジネス 立教ビジネス・デザイン 法政大経営 同志社大学大学院ビジネス研究科(DBS) 関西学院大学大学院経営戦略研究科 青山学院国際マネジメント 
【A】
多摩経営情報 南山大学大学院経営学研究科 
【BB】
テンプル大J 英国立ウェールズJ 日本グローバル・ビジネス 
【B】
SBI経営大学院 グロービス経営大学院MBA 経営政策専攻
【C】
産能大MBA 名古屋学院大学大学院経済経営研究科


409名無しさん@あたっかー:2009/10/17(土) 19:26:40
定期的に夜間持ち上げる稲中がいるよねここ
410名無しさん@あたっかー:2009/10/17(土) 20:07:56
つーか、経営学、ビジネススクールっていうけど、そんなもん学校で勉強するなら
仕事辞めてするより、仕事をやりながら、自分に足りないことを補えばいいのでは?
非常に重要な英語をやらないビジネススクールって、?と思う。ましてやランク付け
の意義には、??
411名無しさん@あたっかー:2009/10/17(土) 23:34:18
英語は重要だが、英語なんぞテクニックの一つでしかないぞ
412名無しさん@あたっかー:2009/10/18(日) 00:23:34
>>411
その重要な英語力を問われない同然で、TOEIC500レベルがぞろぞろの
トップレベル(とこのスレでランクされる)BS。そんな連中に何教えても無駄。
ましてやビジネスリーダーなんてねw
413名無しさん@あたっかー:2009/10/18(日) 09:39:07
日本 ビジネススクールランキング
http://www.eduniversal.com/business-school-ranking/country/japan/108
414名無しさん@あたっかー:2009/10/18(日) 11:06:34
細かい研究内容を無視すれば、各分野のトップはこれ。

・昼間(日本語)は、一橋MBA、京大MBA、慶應MBA

・昼間(英語)は、一橋ICS(昼間)

・夜間(経営)は、筑波MBA、早稲田ビジネス

・夜間(法務)は、一橋ICS(夜間)、筑波ロー

・夜間(金融)は、一橋ICS(夜間)、早稲田ファイナンス
415名無しさん@あたっかー:2009/10/18(日) 13:12:09
>京大MBA
ダウト
416名無しさん@あたっかー:2009/10/18(日) 13:58:18
>京大MBA、慶應MBA
>早稲田ファイナンス
ダウト
417名無しさん@あたっかー:2009/10/18(日) 14:25:44
>>416
一橋乙
418名無しさん@あたっかー:2009/10/18(日) 19:07:28
京大MBAと慶應MBAは馬鹿が集まる学歴ロンダリングのメッカ
早稲田は早稲田というだけでダメ
419名無しさん@あたっかー:2009/10/18(日) 19:13:17
まさに馬鹿の集まり
MBA
420名無しさん@あたっかー:2009/10/18(日) 19:28:49
421名無しさん@あたっかー:2009/10/18(日) 20:58:30
就職先が決まらない一橋関係者乙
422名無しさん@あたっかー:2009/10/18(日) 21:01:33
早稲田は商学もファイナンスも、
・2割は逆ロンダ
・3割は早慶
・残りはロンダ
423名無しさん@あたっかー:2009/10/19(月) 19:49:15
つまり早稲田MBAの出身大学はこんな感じかな。
・東京一工と他帝大で2割。
・早慶で3割。
・駅弁大、上智、マーチ、kkdrで5割。

あとは夜間MBAなので、働いている会社名も考慮されてるのかな。
424名無しさん@あたっかー:2009/10/20(火) 00:45:39
新卒採用が主流の日本でMBAはまったくの無力
425名無しさん@あたっかー:2009/10/20(火) 01:45:15
そんな会社はいかなくて正解。

というか何より実力が伴ってないとね。

426名無しさん@あたっかー:2009/10/20(火) 01:46:18
自分も一応、MBA持ってるが、いまどきMBAに以前ほどの効力ないよ。
無駄でもないけど、期待しすぎるな。
427名無しさん@あたっかー:2009/10/20(火) 15:28:06
早稲田のファイナンスは9割以上ロンダだぞ。
実際にはニッコマの巣窟だぞ
428名無しさん@あたっかー:2009/10/20(火) 19:03:50
偽物乙。
早稲田ファイナンスは、早慶出身が多い。
日本橋の図書館(図書室?)で過去のシラバス見れば、出身大学が載ってるし。
429名無しさん@あたっかー:2009/10/20(火) 19:11:36
母体数を出さないあたりは卑怯だな。
ロンだの巣窟というのは本当だ。
さらに三流、もしくは無名金融機関からの自費組で大勢を占める。
総計出身でも三流機関ばかりの落ちこぼればかり
430名無しさん@あたっかー:2009/10/20(火) 20:16:21
関係者ならデータを知ってるし、名刺交換してどんな企業から来てるか知ってると思うけど(例えばメガバン本部は三流なの?)。

関係者ならイニシャルでいいから、以下に当てはまる教授名を答えてね。
内部では有名なので、講義を受けていなくても知ってるはず。
・仏の○○
・○○○リン
・何でも数学で例える

答えられないなら、適当なこと言わないでね。
431430:2009/10/20(火) 21:27:47
所属別だと、

金融で6割ぐらい。
内訳は以下の通り。
・メガバンが1割強。
・大手証券が1割強。
・大手保険(特に生保)が1割。
・地銀が1割。
・外資金融が数名。
・運用会社が数名。
・金融インフラが数名。
・他の金融機関もちらほら。

他は
不動産が1割弱。
事務所や法人(弁護士、会計士、税理士、不動産鑑定士)が1割弱。 新卒が1割。

残りは少数派で色々。

さらに、6時半の講義に間に合う場所(つまり本社が多い千代田区や中央区)で働いている人が多い。
432名無しさん@あたっかー:2009/10/20(火) 23:05:34
週刊東洋経済 (2009年10月24日号)
 〜経済危機で揺れる大学経営〜

 早稲田大含み損≠W0億円の行方

http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/img/n_tsuri/n_9900111003.jpg
433名無しさん@あたっかー:2009/10/21(水) 12:04:40
431は嘘ばっかり。
早稲田の回し者?
434名無しさん@あたっかー:2009/10/21(水) 13:05:58
>>433
おまえはどこの回し者だ?
435名無しさん@あたっかー:2009/10/21(水) 15:39:21

俺か?

俺はあんただ
436名無しさん@あたっかー:2009/10/21(水) 16:28:08
教授名を答えて、関係者であることを証明してから、430、431を非難するのが筋。
部外者が何を言っても、信用に欠ける。
437名無しさん@あたっかー:2009/10/21(水) 16:53:35
つーかここで早稲田ファイナンスより高く評価されているKBSにしても、
夜間と全日制の違いこそあれ、出身企業、大学等、知る限り全然大した
ことない。だから早稲田ファイナンスがいつも槍玉に挙げられる理由が
分からない。

それを考えると、同じ早稲田でもWBS夜間や、筑波、神戸辺りのMBAは
評価が一般的に高いのが納得。

いずれにせよ全日制のその辺のMBAより早稲田ファイナンスの方が
遥かに院生の質は高いんじゃね?特に一流の金融機関から来ている
東大、一橋卒や、慶應、早稲田の上位層は出来ると聞く。
438名無しさん@あたっかー:2009/10/21(水) 17:54:51
だからその一流機関から来てる連中はほんの僅かでほとんどが無名金融。これがコレド日本橋
439名無しさん@あたっかー:2009/10/21(水) 18:36:12
何を非難しても、部外者の感情論に見える。
一流と無名の定義すらしてないし。
新卒学生なので、トップのみ一流、それ以外は無名扱い?

働きながら、金融に特化して勉強できるのは、一橋ICS(夜間)と早稲田ファイナンスのみ。
つまり金融関係者が専門性を高める目的で通うMBAは上記2校だけ。
一橋ICS(夜間)は、金融工学寄り、修士論文厳しい、時間割が少し早い、ので、それを避けるなら早稲田ファイナンス一択。

だから東大卒や外資金融勤務も入学するし、自然に選抜されて毛並みが良い人が多くなる。
(さらに学費が高いので、給料が少ないと厳しい)

論理的に考えよう。
440名無しさん@あたっかー:2009/10/21(水) 18:51:05
部外者から質問なんですが、研究科長の首○教授ってどんな方なの?人間的に。
女性で並み居る大物教授の上に立っているのはどうしてかな?とふと
通りがかって思いました。

私は元某大手信託の社員でしたが、ここは結構業界内では評価が高かったような
気がする。
441名無しさん@あたっかー:2009/10/21(水) 21:02:24
教授陣の面子だけみても早稲田は社会人教育に力入れてるね
442名無しさん@あたっかー:2009/10/21(水) 21:14:36
上の方で一流と無名の定義とあるけど定義付けしてやらないとわからないのか?
本当に程度が知れるぞ。
頑張って勉強している気になってるかもしれんがそれらを活かしてGSあたりで活躍できるようになるのか?
うちからは誰も通ってないがな。丸の内某ビル32Fにタリーズが入ってる会社員より
443名無しさん@あたっかー:2009/10/21(水) 22:08:47
首○さんの講義を受けたことがないので、人間性は直接知らない。
研究畑、定年前でない、顔が広い、バランスが良い(敵を作りにくい)あたりで選ばれたのでは?


例えば、みずほ銀行や大和証券は世間的に一流だと思うし、早稲田ファイナンスにはそのクラスの金融機関に勤める人が多い。
一流の金融機関の勤務者が少数派と言われると、そもそも一流の定義が、もっと高いレベルを想定していると思った。
それで、一流の定義が気になった。

最近は転職が少なくなったけど、外資金融で働きながら通ったり、転職する人もいる。
外資金融っていうのは、GS、JPモルガン、モルスタ、ドイチェ、UBSあたり。

よくあるパターンは、
・大手金融の運用部門の人が、仕事で役に立つ知識を身につけるために通う。
・家族がいるので、転職に二の足を踏んでいる。(今のままでも給料が高いので、転職してリスクを取る必要がない)

会社への報告は、しっかり報告したり、上司だけ知ってたり、人によって色々。
会社に借りを作りたくないので、企業負担を断り(申請せず)、自費で通う人もいる。
444名無しさん@あたっかー:2009/10/22(木) 03:29:37
>>441
それに対して慶應は社会人教育と言うより、世間の受けを狙っているのか?
政策・メディア研究科、システムデザイン研究科、メディアデザイン研究科。
慶應の院生の俺にも上記の3研究科の違いがよく分からない。竹中がなぜ
メディアデザインで、元NHKの手嶋がシステムデザインなのか?
445名無しさん@あたっかー:2009/10/22(木) 09:01:58
442だけど443へ
私はあなたが挙げた外銀の社員だけどその通ってる人は退職した人じゃなくて?
そんな時間に通えるはずがない。例えバックでも
446名無しさん@あたっかー:2009/10/22(木) 20:57:13
勤務先を知る方法は、名刺交換以外に、少人数講義での自己紹介だったり、勤務先を知ってる教授が話したりすること。
狭い世界だし、退職したのに勤務していることにするのは不自然。


単位を取るために最低限必要な出席日数は決まっていて、2年間で48単位(週3で2コマ通うペース)。
たしかに、国内マーケットが閉まる時間に融通が利きやすい運用関係や、自分で仕事を調整できる立場(役席者)の人が多い。
中には平日8時15分スタートの講義や土曜だけ通う人もいるし、学校の後で仕事に戻って徹夜なんて話は普通にある。
金融機関のシステム統合やってた人もいるし。
働きながら通えるかは、本人と環境次第だし、実際に通う人がいるのも事実。


事前に覚悟しているせいか、会社を辞める人は、意外に少ない(数名)。
その後で就職できるかはその人と景気次第。
全体的には追い詰められた場合、会社を辞めるより、留年を選ぶ傾向がある。


平日の遅さ、土曜の科目の多さ、立地条件については、他の夜間MBAより(金融関係者にとって)恵まれている。
447名無しさん@あたっかー:2009/10/23(金) 00:52:28
>>444
慶應は明らかに迷走してるよね
448名無しさん@あたっかー:2009/10/23(金) 01:52:44
慶應は伝統あるところはそれをきっちり守ってて、新規では迷走してる

早稲田は改悪もあれば新規参入の成功もあり様々



あくまでイメージだけれども
449名無しさん@あたっかー:2009/10/23(金) 10:52:18
1位 グロービス
2位 明治
3位 国際大学
4位 横浜国大
5位 金沢工業大
6位 ビジネス・ブレークスルー
7位 名古屋商科
8位 法政
9位 神戸
10位 早稲田大学ファイナンス
http://www.nikkeihr.co.jp/careerm/mook_2009_03/

やはり国内ではグロービスがダントツみたいだね

450名無しさん@あたっかー:2009/10/23(金) 18:56:16
日経のランキングは、
・卒業生のアンケート回答であり、第三者の回答ではない。
・大学の事務局から卒業生に送られていて、事務局がサンプルを絞り込むことができる。
・学生の要求水準(レベル感)は、学校によって違う。要求水準が高い学校は、要求水準の低い学校に比べて、満足度を上げるのが大変。
451名無しさん@あたっかー:2009/10/23(金) 19:10:09
会社でうまくいかない人や解雇された人達の集まりの感が拭えないのは私だけ?
452名無しさん@あたっかー:2009/10/23(金) 20:48:37
万が一そういうパッとしない人がいても、そんな人しかいないと思ってるのに、ここを見ている暇な貴方よりだいぶマシかと(笑)

やば俺も暇人だw
453名無しさん@あたっかー:2009/10/23(金) 21:45:41
早稲田ビジと神戸ならどっち
454名無しさん@あたっかー:2009/10/23(金) 21:45:52
結論としてはグロービスが最強って事だな
455名無しさん@あたっかー:2009/10/23(金) 21:47:41
いや、俺も馬鹿じゃないかと思うけど気になるんだよね。

暇人なんだな
456名無しさん@あたっかー:2009/10/24(土) 00:20:29
戦略やりたいなら早稲田でマーケやりたいなら神戸
457名無しさん@あたっかー:2009/10/24(土) 14:33:36
MBAに行きたいなら海外、
カルチャースクールに行きたいなら国内
458名無しさん@あたっかー:2009/10/24(土) 23:07:40
 ◆国立大学総利益順位(2008事業年度)
順位    大学名      総利益
1位(1) 京都大学     6863百万円
2位(3) 北海道大学    4952百万円
3位(4) 東北大学     4594百万円
4位(6) 東京大学     4282百万円
5位(2) 大阪大学     4132百万円
6位(5) 東京医科歯科大学 4001百万円
7位(7) 九州大学     2928百万円
8位(10) 山口大学     2076百万円
9位(9) 愛媛大学     2019百万円
10位(11)広島大学     2000百万円
()内は昨年順位

ソース: [09/10/23]
http://media.yucasee.jp/posts/index/1900/1
459名無しさん@あたっかー:2009/10/25(日) 15:08:34
誰か、早稲田ファイナンスの面接行ってきたヒトいる?
460名無しさん@あたっかー:2009/10/26(月) 13:53:05
「社会的道義を理由に」ミス慶応来月開催
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091026-00000045-sph-soci

慶応大学の公認サークル「広告学研究会」に所属する学生が全裸で駅構内を走り回ったとして公然わいせつ
の容疑で10人が書類送検された問題で、同研究会は25日までに運営する「ミス慶応コンテスト」(11月20〜
23日)を予定通り開催することをホームページ(HP)で発表した。

HPによると、「協力団体との社会的道義を理由に実施を決定した」としてしている。また、このコンテスト以外の
すべての活動を無期限で自粛するという。事件後には、コンテストの中止を求める声がOBらからあがっていた。
461名無しさん@あたっかー:2009/10/27(火) 09:01:12
WBSで学部生を食い物にしているオサーンがいる模様
462名無しさん@あたっかー:2009/10/27(火) 10:08:19
そのおっさんこそ真の勝ち組
463名無しさん@あたっかー:2009/11/05(木) 07:58:59
オマンコ
464名無しさん@あたっかー:2009/11/06(金) 14:32:10
横浜沖バラバラ事件 「元早大生に依頼された」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091106-00000409-yom-soci

横浜市沖の海上で6月、切断された男性2人の遺体が見つかった事件で、死体損壊・遺棄罪で
起訴された住所不定、無職池田容之被告(31)が神奈川県警の調べに対し、「知人の元早大生
の男に殺害を依頼されてやった」と供述していることが6日、わかった。

捜査関係者によると、元早大生の男(25)は、被害者の1人の東京都世田谷区、水本大輔さん
(28)が経営していた東京都新宿区内のマージャン店の前経営者。
同店の経営権などをめぐり、被害者の2人とトラブルがあったという。男は、警視庁と大阪府警に
覚せい剤取締法違反の疑いで指名手配されており、現在、海外にいるとみられる。

池田被告は6月19日夜、千葉県船橋市内のホテルで水本さんら2人の遺体を切断。翌20日、
これまでに逮捕されている6人と共謀し、遺体を横浜市金沢区沖などに捨てたとして5日、起訴された。
11月6日11時5分配信 読売新聞
465名無しさん@あたっかー:2009/11/08(日) 17:31:43
>>459
面接行ってきた人?
466名無しさん@あたっかー:2009/11/19(木) 08:44:28
age
467名無しさん@あたっかー:2009/11/20(金) 00:26:53
京大MBAがいいという人。ここ実績ありませんし、はっきりいって、
経営学で有名どころはいませんよね。コーポレートファイナンスを
教えられる先生、いますか?いないからよその先生を講師にして
おしえてもらっている有様です。
468名無しさん@あたっかー:2009/11/20(金) 11:15:10
講義科目
469名無しさん@あたっかー:2009/11/20(金) 12:40:49
MBAでは、一橋=京大=神戸=筑波=慶應=早稲田という評価。
学部のイメージで語るのは間違い。
もっとも京大MBAは、京大内でも評価が低い。
470名無しさん@あたっかー:2009/11/21(土) 01:12:23
京大MBAはFランの巣窟になってるからな(笑)
471名無しさん@あたっかー:2009/11/21(土) 17:13:25
今日は早稲田の入試だった?
受けるか迷ったけど...
472名無しさん@あたっかー:2009/11/21(土) 21:30:49
京大MBAってまず京大卒がいない。
旧帝早慶までで全体の生徒の10%以下。
国立マーチ以上でやっと全体の5割。
あそこは京大という名前がついてるだけで京大じゃない。
関西でなら普通は京大MBAじゃなく神戸のMBA行きます。
473名無しさん@あたっかー:2009/11/21(土) 21:43:28
なんで3流大学の早慶が俎上に乗るわけ?
まさか1流大学だと思ってんの?
どんだけ世間知らずなんだよw
474名無しさん@あたっかー:2009/11/21(土) 21:46:51
京大MBAはレベル低い
↓を見れば一目瞭然
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1243049620/
女の裸のAAとかあるしw
475名無しさん@あたっかー:2009/11/22(日) 14:12:48
>>473
「俎上に乗る」じゃなくて「俎上に載る」な。
人の世間知らずを笑う前にまず自分の日本語のお勉強からやり直そうな低学歴w
476名無しさん@あたっかー:2009/11/22(日) 14:19:01
早稲田は確かに基本低レベルだけど
内田先生のモジュールだけは凄いよ
477名無しさん@あたっかー:2009/11/22(日) 15:25:24
ハイレベルなMBAは国内にないということでOK?
一橋や神戸が最高峰なのか?
478名無しさん@あたっかー:2009/11/22(日) 16:11:48
一橋(神田)が最高峰だろうね
同じ一橋でも国立はマーチレベルだよ
479名無しさん@あたっかー:2009/11/22(日) 17:04:11
最高峰の定義次第。
・学生レベルで、夜間〉昼間
・勤務地で、東京〉その他地域
・分野で、金融〉その他分野
・研究で、博士過程あり〉博士過程なし
という基準なら、間違いなくトップは一橋ICS(夜間)。
480名無しさん@あたっかー:2009/11/22(日) 17:08:07
一橋のHP見たら意外と倍率低いんだね。
お金と熱意があれば誰でも受かる感じ?
481名無しさん@あたっかー:2009/11/22(日) 17:28:17
>>479
なんだその自分に都合の良い条件ばっかなのはwww
482名無しさん@あたっかー:2009/11/22(日) 17:38:25
>>480
一流MBAほど入るのは易しく、出るのは難しいの法則に従う。
アメリカと一緒。
入るのが過度に難しかったりすると逆に入った後ろくに勉強させてもらえない。
別に落ちこぼれは勝手にほっとかれるからね。
結局卒業生の質は保たれる。
483名無しさん@あたっかー:2009/11/22(日) 18:14:09
3年ぐらい前のICSは卒論のハードルが高く、留年率4割。
ICSに合格する実力がありながら(または実際に合格して)、和田ファイナンスに流れた金融関係者は少なくない。
覚悟して入学しているだけに、ICSのレベルは高い。
484名無しさん@あたっかー:2009/11/22(日) 18:23:16
そうそう。
どこかの田舎のDQN収容専門の某狂大とは訳が違うし次元も違う。
485名無しさん@あたっかー:2009/11/22(日) 19:18:01
京大MBAはロンダとしてのニーズを考えると、存在価値は大きい。
内部なら、まず選ばない。
486名無しさん@あたっかー:2009/11/22(日) 22:25:09
和田ファイナンスは入学も卒業も楽勝?
487名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 06:16:00
>>486
一橋ほどじゃないけど早稲田のファイナンスもかなりきつい。
楽して学位とりたいならMBAなんて行くものじゃないし、ましてファイナンスなんて専攻するもんじゃない。
488名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 12:58:26
このスレにいる人は企業の人事部にいる人?

自分が卒業した院については、大変・楽とかレベル高い・低いとか
言えるのわかるのだが、なぜ複数の院について評価できるのだろうか?
差し支えない範囲で教えて。

↓想定した理由

1.企業の人事部等にいて卒業生の出来を見て話を聞いて判断
2.内部生を名乗る人の書込や院紹介本等を読み総合的・複合的に判断
3.その他
489名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 13:57:43
3.ダブルマスター、トリプルマスター
って人も結構いると思う
490名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 14:34:48
俺の知ってる人で7つマスターとった人いるぜ。
そこまでするなら博士課程行きゃいいのにって思ったw
491名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 14:36:30
ちなみにその人起業して今は年収3000万超えらしい。凄いね
492名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 14:38:43
渡り歩いてる人結構いるよね
493名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 16:43:19
早稲田のファイナンスはやめとけ。
三流、もしくは無名金融機関からきてる出来損ないの集まりが現状。
テスト前のノート集めのために表面上では仲良く振る舞ってるアホの集まり
マジでやめとけ
494名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 16:55:21
>>493
京大MBA生乙。
いくら自分たちがFランの集まりだからって東京の大学を妬むなってw
495名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 17:02:28
>>493
和田ファイナンスの関係者なら、
>>430の問題に答えられるはず。
496名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 17:15:08
アホか?
退学した同僚から聞いたことを書き込んだだけだろ。
書き込み=生徒と考える短絡思考に呆れるな
アホな信者だな
497名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 17:45:01
必死過ぎるww
過去に和田ファイナンスを非難しながら、部外者認定された奴だろ。
文体が似てる。

>>427>>429>>438>>442>>445>>493>>496
498名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 19:04:22
でも三流金融機関からの生徒がほとんどなのは本当じゃないの・・・
499名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 19:21:16
そりゃ一流金融機関なら米英の大学院しか行かないよ、まじで。。。
日本の大学院じゃ同僚からも馬鹿にされるし。
芋も和田も国内院にしては良いってだけで。
500名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 19:53:24
和田ファイナンス関係者による過去レス

学歴は、>>422>>428
勤務先は、>>431>>439>>443>>446
501名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 20:24:38
なんだやはり三流金融機関の集まりじゃないか。
何を根拠に必死に優秀だとアピールしてるのか訳わからん。
502名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 20:33:40
431:430 :2009/10/20(火) 21:27:47
所属別だと、

金融で6割ぐらい。
内訳は以下の通り。
・メガバンが1割強。
・大手証券が1割強。
・大手保険(特に生保)が1割。
・地銀が1割。
・外資金融が数名。
・運用会社が数名。
・金融インフラが数名。
・他の金融機関もちらほら。

他は
不動産が1割弱。
事務所や法人(弁護士、会計士、税理士、不動産鑑定士)が1割弱。 新卒が1割。

残りは少数派で色々。

さらに、6時半の講義に間に合う場所(つまり本社が多い千代田区や中央区)で働いている人が多い。
503名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 21:36:49
六割の三割しか大手がいないんじゃ全然ダメじゃん
504名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 22:33:26
国内MBAって中小企業診断士+TOEIC750点くらい?
505名無しさん@あたっかー:2009/11/23(月) 23:12:40
>>503
足し算して、確かめてないでしょ。

メガバン1割強+大手証券1割強
+大手保険1割+地銀1割
+外資金融数名+運用会社が数名
+金融インフラ数名
=約5割

他の金融機関が残り5割の場合、それを「ちらほら」なんて表現するのはおかしい。

メガバン+大手証券+大手保険の3割は、6割の3割ではなく、全体の3割と解釈するのが自然。
506名無しさん@あたっかー:2009/11/24(火) 02:28:35
おいおい、京大MBA生って四則演算も出来ないのかよ。
ちょっと重症だな。
なんか学歴に必死にすがりつく理由が分かった気がする。
507名無しさん@あたっかー:2009/11/24(火) 09:11:21
京大MBAではなく、自称・外資金融勤務の部外者では?
和田ファイナンスの悪口を書いても、見事に返り討ちを食らっている。
プライドが高いため、その現実を受け止められず、同じ書き込みを繰り返す。
508名無しさん@あたっかー:2009/11/24(火) 09:12:03
メガバン3行に証券は野村ぐらい、あとは大手なんかないだろ?
外銀だってうちとGSぐらいしかめぼしいのは無いしあとは二流、三流の集まり。
何が五割だ?アホか?
509名無しさん@あたっかー:2009/11/24(火) 09:50:57
>>508
そんなに泣きながら必死に書き込むなよw
まず涙拭けってww
510名無しさん@あたっかー:2009/11/24(火) 12:35:56
自称外資金融勤務者かw
わかったよ何でも答えてやるよ。自称じゃないからw
勤めてる奴しかわからないこと聞けよ。
511名無しさん@あたっかー:2009/11/24(火) 14:46:08
1ヶ月前と書き込みが変わったのは何故?
JPモルガンから通うような人はいないんじゃなかったの?
まさか退学したから通ってなかったとか言うの?


442:名無しさん@あたっかー :2009/10/21(水) 21:14:36 [sage]
上の方で一流と無名の定義とあるけど定義付けしてやらないとわからないのか?
本当に程度が知れるぞ。
頑張って勉強している気になってるかもしれんがそれらを活かしてGSあたりで活躍できるようになるのか?
うちからは誰も通ってないがな。丸の内某ビル32Fにタリーズが入ってる会社員より


496:名無しさん@あたっかー :2009/11/23(月) 17:15:08 [sage]
アホか?
退学した同僚から聞いたことを書き込んだだけだろ。
書き込み=生徒と考える短絡思考に呆れるな
アホな信者だな
512名無しさん@あたっかー:2009/11/24(火) 15:15:37
辞めた奴でいるよ〜数年前だけどね。
513名無しさん@あたっかー:2009/11/24(火) 17:42:41
>>442では、JPモルガンから誰も通ってない
>>496では、退学した同僚
>>512では、退職した同僚
と、表現がバラバラ。
同僚ではなく元同僚で、JPモルガン退職→和田ファイナンス入学→和田ファイナンス退学という時系列なら納得できる。

元同僚とは、まさか勝間氏のこと?
514名無しさん@あたっかー:2009/11/24(火) 18:19:51
これ以上はもういいでしょう。
515名無しさん@あたっかー:2009/11/24(火) 19:03:47
和田の悪口を書き込んで、また返り討ちにあってるwww
516名無しさん@あたっかー:2009/11/24(火) 23:44:17
508はMBA云々の前に、人はどうあるべきか学んだほうがいい。
自分以外を二流だの三流だのこきおろして自己防衛しているかわいそうな人だね。
517名無しさん@あたっかー:2009/11/25(水) 14:08:21
でも三流金融機関からの生徒がほとんどなのは事実でしょ?違うの?
518名無しさん@あたっかー:2009/11/25(水) 15:57:35
しつこい

金融が全体の6割

メガバン+大手証券+大手保険だけで、全体の3割強

他にも外資金融、運用会社、金融インフラがいる(たぶん大手信託や政府系もいる)

引き算すると、上記以外の金融は全体の2割以下

算数からやり直し
519名無しさん@あたっかー:2009/11/25(水) 18:53:32
そのメガバンや証券、生保の内訳はどうなってるのよ?
まさかりそなとかスターとか入ってないよな?ネット証券なんかもさ
520名無しさん@あたっかー:2009/11/25(水) 20:19:19
メガバンと聞いて、りそなやスターが浮かんでくるのは、りそなかスター勤務の人ですか?
521名無しさん@あたっかー:2009/11/25(水) 21:19:01
ハハハw面白いなw
522名無しさん@あたっかー:2009/11/26(木) 13:09:50
スレの会話のレベルが低過ぎてワラタw
所詮国内のMBA生のレベルはこんなもんか。
523名無しさん@あたっかー:2009/11/26(木) 13:37:19
内訳は?
524名無しさん@あたっかー:2009/11/26(木) 14:25:25
このスレは
・MBAや学生の評価。
・学部の偏差値や勤務している会社。
・卒業後の進路。
・新卒、無職、資格受験、社会人の立場。
・特定のMBAのトピック。
で構成される。
525名無しさん@あたっかー:2009/11/26(木) 16:17:52
現役MBA生、卒業生の誰か、
役に立った授業、面白かった授業について語って。
526名無しさん@あたっかー:2009/11/26(木) 16:22:18
>>525
和製MBAは金の無駄。金ためて海外行け、以上。
527名無しさん@あたっかー:2009/11/26(木) 18:59:15
なんだ、内訳になったらだんまりか?
やはり三流金融機関からの連中で占められてるわけだ
528名無しさん@あたっかー:2009/11/26(木) 22:34:33
私は来年から院に進学する学生です。関心があって質問します。
皮肉を言っているわけでも喧嘩を売っているわけでもないので、
よかったら教えてください。

>>526
海外のMBAの方がレベルが高いのだと思いますし、
英語力が上がったら是非行きたいと思っています。
そのことと関係ないですが、和製MBAは無駄とまで言い切るあなたが、
このスレに来るのはどうしてですか?
国内MBAに失望しつつも良くしたいと思っている教授や事務員等ですか?
たまたまスレを見かけただけですか?

>>527
詳細な内訳は事務所の職員くらいしかわからない気がしますが、
どうしてそんなに内訳を知りたい(はっきりさせたい)のですか?
早稲田に、仮に一流とは言えない企業の人が多く集まっているとして、
そのことをアピールしてあなたにどういうメリットがあるのですか?
何となく暇だからですか?あるいは高尚な理由があるのでしょうか?
529名無しさん@あたっかー:2009/11/26(木) 23:09:50
久々に来てみたら随分荒れているね。
国内MBAは(海外MBAもそうだけど)、将来への「自己投資」とも言えるかも
しれないが、所詮「自己満足」や「道楽」に過ぎないと思う。
まぁ、自費で通っている人がほとんどだろうし、MBAには大して神通力はない
わけだから、基本「自己満足」で十分だと思う。
自分さえ満足していれば、別に他の学校の悪口を言う必要もないしね。

>>525
の質問にあるような話題の方が有意義なんじゃないの?
530名無しさん@あたっかー:2009/11/27(金) 02:13:51
>>525
どれも市販の本を見ればわかることばかりなので実際に役立つ授業と感動する
ような授業は少ないというか無いと言いきっていいと思うぞ。
授業聞かないとわからないような高度に理論的な内容は実際のビジネスでは
使い道が無いので役立たない。
MBAで一番役立つのはやはり同級生との交流。
コネ作りだけじゃなくて、議論やグループワークを通じて、
世の中にはこういう仕事をこういう考えで仕事している人がいるのかという発見や、
他の業界の動向やその業界の考え方、文化も実際肌で経験でき、自分の世界観、考え方が広がる。
その経験が将来のビジネスの様々な局面で助けてくれる。
これは同種の人間が集まった自分の職場ではまず経験できない。
理系で例えると理論=MBAの授業や本、実験=議論、グループワークで、
前者は通わなくても独学可能だが後者が不可能。
独学だと実験にあたる仮説や理論の検証する術が無い。
そこがMBAに通うの良さ。

ただし、そのためには異業種が多数集まれるだけのある程度の規模と、
社会人経験があってかつ職場でも名を上げた学生が集まっている事が必要で、
国内のMBAでその条件を満たしているのは現実殆ど存在しないのも事実。
てのは、そうしないと実験の精度が悪くなるから有益な検証にならない。
二流大学部卒直で来てるが集まっているMBAで、例えばもし流通業界でPOSに変わる
新しい管理システムを導入したとしたらサプライヤー、顧客、自社内運営でどういう混乱が
起こるかというお題について自分の仮説をテストするのは学生の知力も経験も足り無すぎて無理でしょ。

一橋やKBSは評判が高いし良い学生が来てるとは思うが、
一橋は規模が小さい上に学部卒直で来るが多いし、社会人が多いKBSでも規模が小さすぎてあまり効果は期待できない。
ハーバードの900人とまでは言わないが、やはり最低一学年あたり200人はいないと厳しい。
だから海外MBA行けという意見はあながち間違ってはいないと思う。
もっと日本人社会人が当たり前にMBAに通う文化が育たないと日本のMBAはよくならない。
531名無しさん@あたっかー:2009/11/27(金) 02:22:04
むこうはMBA持ってないとそもそも管理職つけないことが多い

日本の大卒と高卒の差よりあるかも
532名無しさん@あたっかー:2009/11/27(金) 02:53:03
本当は海外のMBAも日本的企業文化を共有出来ないから、理想的な選択じゃないんだがね。
仮に日本国内に一学年500人規模で、様々な業界から一流大卒職場のハイパフォーマーのみが集まるMBAがあったら、
日本人のビジネスマンにとって、MBAの真の力を存分に感じることが出来るハーバードやウォートンよりも
はるかに優先すべき究極のMBAになると思う。
現状ではMBA志願者数が少なすぎるし志願者の業界が偏り過ぎで無理だが。
533名無しさん@あたっかー:2009/11/27(金) 07:32:41
国内MBAで学べる物って日本の企業で働くには過ぎた知識だし
外資で働くには量も質も足りないんだよね
534名無しさん@あたっかー:2009/11/27(金) 10:19:37
外資で働くにはそれ以前に英語力が足りない。
英語で授業してるところもあるけれど、所詮使っている英語のレベルはアメリカの中高生レベルだから海外MBA卒とは雲泥の差。
535名無しさん@あたっかー:2009/11/27(金) 14:19:25
外資の英語って高度?
英語で議論できて、専門用語を知っていれば、そんなに不自由しない。
海外勤務したいなら別だけど。
536名無しさん@あたっかー:2009/11/27(金) 14:58:45
>>535
TOEFL何点くらいのレベルに達していると不自由しない程度になれる?
537名無しさん@あたっかー:2009/11/27(金) 15:47:43
toeicスコアだと980あるけど、
英語が不自由だと自覚してますね。ネイティブじゃないし。
538名無しさん@あたっかー:2009/11/27(金) 16:15:54
>>537
読む・聴くは大体できるけど、
細かいニュアンス含めて意思を伝えるのが難しい、という感じ?
具体的に不自由を感じたときのエピソードなどがあれば、是非きかせて。
539名無しさん@あたっかー:2009/11/27(金) 17:57:05
>>535
同意。
外資といっても、日本にいる連中の大半は大して英語力ないからね。
現地でネイティブに交じってバリバリに働こうとする連中は、そりゃ
確かにすごいけど、そんなのは少数派だし、(ネイティブと同じ土俵で
勝負しようとするわけだから)有名校のMBA卒でも就職で相当に苦労する。
540名無しさん@あたっかー:2009/11/27(金) 18:36:19
バカ多いなー
外資でも英語ビシバシ使ってる会社って
そんなにねーよ。業界にもよるけど。
社員の位置づけも日本のローカル社員とか
の会社が多いし。
妄想でいろいろ夢みてるんだね、キミタチ。
541名無しさん@あたっかー:2009/11/27(金) 20:50:48
厨房が妄想で書いているスレですから
542名無しさん@あたっかー:2009/11/28(土) 01:15:31
MBA自体について間違った解釈をしている人が多いのでコメントする。
そもそも就職のためにMBAのことを語るのはナンセンスです。
その人がどのようなことを学び、仕事に活かしていかるかが大事で
MBAをとったから一般的に言う優良企業で成功できるわけではない。
あくまで道具の一つと考えるべき。
国内のMBAでも十分効果を発揮することはできると思うが、海外MBAに
比べ議論の幅、質は高いといえる。(日本でも意識を高く持つことで
ある程度はカバーが可能。金銭的に海外に行くことが困難な事も考えられる
ので、KBSなどの海外交換制度があるMBAがより効果を発揮できるといえる)

いずれにしても目的を持って勉強することが大切であり、くだらないコメントに
惑わされないように。
543名無しさん@あたっかー:2009/11/28(土) 07:02:15
KBSは今年も合格→辞退も結構いたようで
544名無しさん@あたっかー:2009/11/28(土) 12:16:23
>>542のコメントが一番くだらん、とあえて釣られてみる
545名無しさん@あたっかー:2009/11/28(土) 22:37:16
MasturBation Administration
Master of Business Administration

どちらのMBAの方が社会貢献度が高いか論ぜよ
546名無しさん@あたっかー:2009/11/29(日) 00:25:26
>>544のコメントが一番くだらん、とあえて釣られてみる
547名無しさん@あたっかー:2009/11/29(日) 06:35:53
>>546
気に入らなきゃスルーすりゃいいのに・・・
これだから国内のMBAに通ってる奴はレベル低いって言われるんだって。
548名無しさん@あたっかー:2009/11/29(日) 18:48:43
◆最高裁判所裁判官(15名)

藤田 宙靖  東京大卒
甲斐中 辰夫 中央大卒 (来年1月1日退官)
今井   功  京都大卒 (今年12月25日退官)
中川 了滋  金沢大卒 (今年12月22日退官)
堀籠 幸男  東京大卒
古田 佑紀  東京大卒
那須 弘平  東京大卒
涌井 紀夫  京都大卒
田原 睦夫  京都大卒
近藤 崇晴  東京大卒
宮川 光治  名大院了
桜井 龍子  九州大卒
竹内 行夫  京都大卒
竹崎 博允  東京大卒
金築 誠志  東京大卒
須藤 正彦  中央大卒 (中川氏の後任に内定)
千葉 勝美  東京大卒 (今井氏の後任に内定)
横田 尤孝  中央大卒 (甲斐中氏の後任に内定)

http://mainichi.jp/select/person/news/20091127k0000e060056000c.html
http://www.courts.go.jp/saikosai/about/saibankan/index.html
549名無しさん@あたっかー:2009/11/30(月) 13:59:34
>>547
気に入らなきゃスルーすりゃいいのに・・・
これだからおまえはレベル低いって言われるんだって。
550名無しさん@あたっかー:2009/12/02(水) 01:35:27
一橋ICSの夜間は大変だよー。修論とか厳しかったし。
でも「いわゆるMBA」って感じじゃない。それは昼間のICSの方。
キャンパス一緒だったけど、全然文化が違ってた。
(向こうは向こうで大変そうだったけど、フル英語で賑やか)
俺は「ファイナンスの修士を取りに行く」って感じだったなー。
辛かったし、我ながらオタク化していく感覚はあったけど、
短期集中で良いトレーニングになったと思う。

会社辞めたわけじゃないから就職のこととかあんまアンテナ立てて
なかったけど、同期に「良い転職」した奴らはいたよ。
でも今は金融分野の転職は、どこも厳しい時期だと思う。
551名無しさん@あたっかー:2009/12/02(水) 09:54:45
中小企業診断士試験
試験種類:国家試験 根拠法:中小企業支援法12条に基づく
1次試験合格率:約20%、2次試験合格率:約20%、最終合格率:約4%

■1次試験  試験方式 7科目択一          
1日目
経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30
企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00
2日目
経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日)
合格発表日 9月8日(火)

■2次試験
試験方式 論述式4事例 ※1事例ごとに700〜800字程度の論述式

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00 
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00

筆記試験日 10月25日(日)
合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。
552名無しさん@あたっかー:2009/12/04(金) 12:12:48
おい、グロービスはせめて、Bくらいじゃないの?
勝手にランキングつけるな。
553名無しさん@あたっかー:2009/12/04(金) 23:52:20
2009国内ビジネススクールランキング

http://www.eduniversal.com/business-school-ranking/country/japan/108
554名無しさん@あたっかー:2009/12/05(土) 00:03:54
553によれば

慶応→早稲田→一橋→東京→京都→神戸→名商→東京理科→国際とのこと。
555名無しさん@あたっかー:2009/12/05(土) 00:15:32
>>552
Zランク
つまり底辺
556名無しさん@あたっかー:2009/12/05(土) 18:03:59
早稲田のファイナンスは三流金融からの烏合の衆の集まりだから要注意。
ただしカルチャースクール気分で行くには多少の暇つぶしにはなるかもな
557名無しさん@あたっかー:2009/12/05(土) 21:28:28
早稲田だけじゃなく国内MBAはどこも三流か就活失敗大学生という烏合の衆の集まりでしょ
558名無しさん@あたっかー:2009/12/06(日) 00:07:42
本当のビジネスエリートは中央省庁や大手企業から官費・社費で欧米一流MBAへ派遣。
ただしMBAを取得して帰国しても待ってるポストは係長。幹部になるのは20年後。
その頃使えるのは同窓ネットワークと多少の語学だけ。
559名無しさん@あたっかー:2009/12/06(日) 13:02:10
>>556-557
俺は三流だけど、あんたらも三流だろ?
自分のこと棚に上げて周囲のことばかり悪く言うな。
560名無しさん@あたっか:2009/12/06(日) 13:53:25
561名無しさん@あたっかー:2009/12/06(日) 14:05:09
東大より和田を選んだ人。
http://www.wkwk.tv/chou/
562名無しさん@あたっかー:2009/12/06(日) 21:50:36
三流はどこまでいっても三流。
でも五竜よりはましだから少しは安心して
563名無しさん@あたっかー:2009/12/07(月) 21:01:10
と自称三流(実際は五流)の会社員562が申しております
564名無しさん@あたっかー:2009/12/07(月) 21:33:31
三流が口癖って哀しいよ
565名無しさん@あたっかー:2009/12/09(水) 09:04:56
三流と指摘されて気分悪いのはわかるけど事実だからね。
だから早稲田ファイナンスの連中は必死に抵抗しようとする。
悲しいけど事実なのよね
566名無しさん@あたっかー:2009/12/09(水) 12:29:29
>>565
565が人間として三流なのも事実
自分が出来損ないだからって2chで暴れてストレス解消するなよ
567名無しさん@あたっかー:2009/12/09(水) 19:53:13
弱い犬ほどよく吠える
568名無しさん@あたっかー:2009/12/09(水) 23:11:16
マギルに行ったらミンツバーグに会えたりするの?
569名無しさん@あたっかー:2009/12/10(木) 08:46:28
会えます!
570名無しさん@あたっかー:2009/12/10(木) 09:56:00
マギルすげぇな…
571名無しさん@あたっかー:2009/12/11(金) 03:52:33
カナダの本校ならとにかく、日本分校なんかに行って箔つくのかなあ。
箔のつかないMBAなんて麺が無いざるそば並に無意味。
572名無しさん@あたっかー:2009/12/11(金) 06:39:58
兵庫県立大のMBAは…?
573名無しさん@あたっかー:2009/12/11(金) 06:40:39
箔はあなたの心の中に付ければいい
574名無しさん@あたっかー:2009/12/11(金) 12:17:21
ミンツバーグの教え子ってのは凄い箔だと思うけどな
575名無しさん@あたっかー:2009/12/11(金) 22:48:25
卒業した後、名刺にミンツバーグの教え子って書くの?
MBAは博士課程じゃないから誰に師事するかなど何の意味も無いと思うけど。
576名無しさん@あたっかー:2009/12/11(金) 23:29:03
MBAでもゼミとか研究室という概念はあるが、ミンツバーグが日本でそこまで教えることはない。
577名無しさん@あたっかー:2009/12/12(土) 11:46:04
ミンツバーグは基本的にMBAをあまり評価していないでしょ。
マギルは良いBSと思うが、最近ランキングの凋落が著しい
のが気になる。
578名無しさん@あたっかー:2009/12/12(土) 17:12:13
■2009年度 中小企業診断士試験
(中小企業支援法 第12条に基づく国家試験)

【1次試験】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

※2次試験は昨年1次合格者(2次不合格者)も受験可能
※1次試験〜2次試験(論述)までの
ストレート合格率:約4%

【2次試験(口述試験)】
試験日:12月20日
579名無しさん@あたっかー:2009/12/15(火) 01:32:30
中小企業診断士合格に必要な標準勉強時間は1300時間。
週10時間の勉強で2年6か月。
週20時間の勉強で1年3か月。
週30時間(このくらいがリーマンの限界)の勉強で10か月。
580名無しさん@あたっかー:2009/12/15(火) 12:39:53
法政のイノベーションマネジメントってどうですか?
581名無しさん@あたっかー:2009/12/15(火) 12:56:25
>>577
そもそもマギルMBA(本国)>>>>>>>>>マギルMBA(日本)
KBSや一橋MBAですらカナダのマギルMBAに遠く及ばないのに、それにも劣る日本のマギルがカナダ本校と同列に語られる事は無い。
582名無しさん@あたっかー:2009/12/15(火) 14:15:22
>>580
学術寄りです
筑波をしょぼくした様な感じかな
583名無しさん@あたっかー:2009/12/15(火) 14:46:30
>>582
受ける価値あると思いますか?
584名無しさん@あたっかー:2009/12/16(水) 00:17:17
このスレを見て参考にして、wbsを受験して無事に合格しました。
ありがとうございました。
入学してからが大変だと思いますが、頑張ります!
585名無しさん@あたっかー:2009/12/16(水) 06:43:00
東大のMBAがネームバリューだと一番
二番はやっぱ京大?
それとも一橋や東工大だったりすんの?
586名無しさん@あたっかー:2009/12/17(木) 06:42:03
東大にMBAあったんだ。知らなかったよ
587名無しさん@あたっかー:2009/12/17(木) 07:29:36
ないよw
588名無しさん@あたっかー:2009/12/17(木) 08:19:10
東工大最強。倍率的に。
589名無しさん@あたっかー:2009/12/17(木) 18:44:19
倍率でいうなら早稲田夜間の人気モジュールが最強
590名無しさん@あたっかー:2009/12/17(木) 21:52:34
U教授か
591名無しさん@あたっかー:2009/12/17(木) 21:59:14
>>585
京大MBAは低学歴の巣窟だから本気で勉強したい人には不向きです。
※ 低学歴率は90%以上!
592名無しさん@あたっかー:2009/12/18(金) 00:19:07
研究室にこだわりがなければ、選択肢は限られる。
後は好みの問題。
もっともMBAにこだわらず、東大の該当の研究室に行くのが最も賢いが。

経営なら
新卒は一橋、慶應、京都。
社会人(夜間)は筑波、早稲田、神戸。

金融なら
新卒は経済系の大学院。
社会人(夜間)は一橋ICS、早稲田ファイナンス。

MOTなら
新卒は意味ない。
社会人(夜間)は東工、早稲田。
593名無しさん@あたっかー:2009/12/18(金) 05:12:39
>>592
京大のMBAは正直に言ってちょっと微妙。
関西圏だと神戸の方が学生のレベルも授業の質も遥かに良いよ。
594名無しさん@あたっかー:2009/12/19(土) 00:41:45
一橋も国立は微妙
595名無しさん@あたっかー:2009/12/19(土) 01:22:25
>>594
あの東大ですら柏はヘボイらしいし
やっぱ立地は重要だね
596名無しさん@あたっかー:2009/12/19(土) 07:04:50
海外のMBAランキング100位内クラスの大学に匹敵するMBAって国内に1つか2つぐらいしかない。
理系なんて逆に日本の旧帝大クラスのレベルに匹敵する大学があまり無いのに。
それが問題の全てだね。
597名無しさん@あたっかー:2009/12/19(土) 12:57:32
2009国内ビジネススクールランキング

http://www.eduniversal.com/business-school-ranking/country/japan/108
598名無しさん@あたっかー:2009/12/19(土) 18:43:05
筑波より立命館や関大が上位とはすごいランキングだね。
599名無しさん@あたっかー:2009/12/19(土) 20:31:24
海外行かずして何がMBAなのかサッパリ
600名無しさん@あたっかー:2009/12/19(土) 20:58:09
目的が分からず、なぜに海外へいくのかサッパリ
601名無しさん@あたっかー:2009/12/19(土) 22:16:56
ブーーッ!
602名無しさん@あたっかー:2009/12/20(日) 00:41:18
>>600
お前さん、メシを食うのに理由がいるのかい?
そうだ、生きるために必要な事には理由なんかいらねえ。
俺たちは生き延びるために海外へ行くんだ。
603名無しさん@あたっかー:2009/12/20(日) 23:26:19
>>602
生き残るとは?

具体的に教えてよ。
あまりに曖昧な表現と思いますが…
604名無しさん@あたっかー:2009/12/20(日) 23:53:16
海外の方がよほど生き残るのが大変だと思うが、どうだろう。
海外で生き残れれば、国内は余裕ってことか。
605名無しさん@あたっかー:2010/01/06(水) 19:21:26
■2010年度 中小企業診断士試験

【1次試験】
申込者:20,054人
受験者:15,056人
合格者:3,629人
合格率:24.1%

【2次試験(論述試験)】
申込者:5,489人
受験者:5,331人
合格者:955人
合格率:17.9%

【2次試験(口述試験)】
申込者:955人
受験者:955人
合格者:951人
合格率:99.5%

※1次試験〜2次試験(口述)までの
ストレート合格率:約4%
606名無しさん@あたっかー:2010/01/07(木) 09:11:30
MBAと似てる試験だっけ
607名無しさん@あたっかー:2010/01/07(木) 19:22:04
【中小企業診断士試験】
試験種類:国家試験 根拠法:中小企業支援法12条に基づく (経済産業省管轄)
1次試験合格率:約20%、2次試験合格率:約20%、最終合格率:約4%

■1次試験■(8.5時間)  試験方式 7科目 択一式         
1日目 (5時間)
経済学・経済政策:10:00〜11:00、財務・会計:11:30〜12:30
企業経営理論:13:30〜15:00、運営管理:15:30〜17:00
2日目  (3.5時間)
経営法務:10:00〜11:00、経営情報システム:11:30〜12:30
中小企業経営・中小企業政策:13:30〜15:00

試験日 8月8日(土) ・ 9日(日) 、合格発表日 9月8日(火)

■2次試験■(6時間) 試験方式 4社事例 論述式 
※1事例ごとに700〜800字程度×4事例の論述式

中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 I (組織(人事を含む)):10:00〜11:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 II (マーケティング・流通):11:40〜13:00 
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 III (生産・技術):14:00〜15:20
中小企業の診断及び助言に関する実務の事例 IV (財務・会計):15:40〜17:00

筆記試験日 10月25日(日) 、合格発表日 12月11日(金)

口述試験日 12月20日(日)
合格発表日 平成22年1月6日(水)

■登録要件:
コンサルタント実務研修15日以上で登録。
(診断協会の提供する3企業のコンサル診断が必須。現場訪問、経営者へのプレゼン含む)
608名無しさん@あたっかー:2010/01/08(金) 08:12:33
つーか口述の合格率高過ぎなのはどうなの
609名無しさん@あたっかー:2010/01/10(日) 12:02:04
京大MBAって低学歴の巣窟なんだけど
一橋MBAはどうなの?
やっぱり低学歴が多いの?
610名無しさん@あたっかー:2010/01/11(月) 13:15:30
>>610

ピンキリ。
しかしパフォーマンスは比例しない。
611名無しさん@あたっかー:2010/01/13(水) 10:22:44
どこのMBAも低学歴ばっかりなんだな
低学歴ってほんとウザい!
612名無しさん@あたっかー:2010/01/15(金) 17:15:52
やっぱり本当に優秀な奴はアメリカのMBAに行くんだな
日本のMBAで満足している時点で負け犬だな
613名無しさん@あたっかー:2010/01/16(土) 21:10:14
MBAで満足している時点でおかしいと思うが。

こう書くと、じゃあ弁護士か、会計士かっていうやつが湧いてくるけど、

モノかサービスを売って、儲けてるやつが一番優秀なんだよ。
614名無しさん@あたっかー:2010/01/17(日) 14:22:24

中国へ留学している学生君の現地からのレポのようです。

○在中なんだけど、日本国籍を取ったり永住権を取るのが凄く楽になってきたと中国人が興奮している。
日本の資金援助で大幅に留学生を増やす留学生30万人計画、留学後の日本での就職制限緩和、もう移民大政策なわけ。

実は中国は大不況。特にホワイトカラーの仕事が無くて不満がたまってる。で、日本は丁度いい移住先って。
選挙権与えられれば地方都市で日本国籍取った中国人が立候補、永住中国人が移住して投票、当選させることも可能になるわけだ。

某中国人法学教授曰く
「何故日本人は、自分の国を守ろうとしないのか理解できない。中国に占領して下さいって望んでるとしか思えない」

http://labaq.com/archives/51305496.html
615名無しさん@あたっかー:2010/01/17(日) 20:56:43

「おはようございます」

 午前8時、リビングルームに姿を現した民主党幹事長、 小沢一郎(67)に秘書と書生がうやうやしく近付いていく。

 朝風呂を浴びた小沢が湯上がりの血色肌を露わにしたまま椅子に腰掛けると3人ほどの書生や秘書が取り囲み、
手に持った団扇で一斉に扇ぎだす。専用の団扇まで用意されており秘書たちは毎朝うちわで“師をあおぐ”のが日課という。
その中に当時私設秘書で逮捕された、民主党衆院議員、石川知裕(36)の姿もあった。

 「先生はのどが弱いからクーラーが嫌い。だから汗が引くまでうちわであおいでいた。まるで王様だ」

 数年前まで小沢に仕えていた元秘書の一人はこう振り返り、「政治を学んだことは一度もなくただ召使いみたいなもんだった」と語った。



小沢支持者に一つだけ聞きたい。
一つだけ昨日から気になって夜も寝られない疑問があるんだ。

これを見てくれ。これが赤坂議員宿舎のすぐ横に鹿島建設によって建てられたマンションだ。
ここは小沢氏の居宅として使用されていた。
http://www.ristina.com/akasaka/index.html

「なんで風呂スケスケなんすか?」
616名無しさん@あたっかー:2010/01/17(日) 21:54:31
メール欄に半角スペース入れてる>>614-615 は必死なんだな
617名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 10:23:54
>>580
>>582
全然 アカデミックじゃないよ
実務家養成だよ

アカデミックなのは経営学専攻のほうでしょ
ただ、イノマネも経営大学院イノベーションマネジメントだからちょっと名前がややこしいな
618名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 16:55:13
>>609
東大・一橋その他国立は一杯いるよ
平均で早慶かな、と思う
619名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 17:09:12
よくベストセラーになってるが大学院よりも
入学大学が大事なんだよ。

東大卒・青学MBA>>>>>>>>>>>>>>>>>底辺卒・ハーバードMBA

以上反論はいっさい許しません。
620名無しさん@あたっかー:2010/01/27(水) 18:09:35
セレブ御用達、青山の会員制クラブ倒産 負債37億円、会員権紙くず
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100125-00000552-san-bus_all

 東京・青山通り沿いのカナダ大使館ビル内で会員制プライベートクラブ「シティクラブ・オブ・東京」
を展開する東京シテイークラブ(東京都港区)が、東京地裁から破産手続き開始決定を受けていた
ことが25日、分かった。帝国データバンクによると、負債額は37億円。
621名無し:2010/01/29(金) 22:08:59
立教ビジネスデザインと中央の戦略経営に合格してどちらかにしようと思ってますが二年間の学費で100万ほど中央が高いのですが。
それほどの対価に見合う価値が中央にはあるといいことでしょうか。
恥ずかしい話ですが迷ってます。
もし違いがわかる方いらっしゃれば教えてください。
ちなみにマーケティングと経営戦略を研究予定です
622名無しさん@あたっかー:2010/01/29(金) 23:01:06
テーマが決まってるなら、教授で選べばいいのでは?
どうせ研究計画書の内容が面接で突っ込まれるし、どの教授の下で研究したいかぐらい考えるでしょ。

あとは夜間なので、職場からの移動時間と時間割。
とりあえず両方受けて、受かった後で考える手もあるけど。
623名無し:2010/01/30(土) 00:10:51
621です
書き方悪くてすみません
すでに両方とも合格しているのです
マーケティングで著名な先生は中央が多いが、所詮自分自身の気持ちの持ちようなので、学ぶ上では著名かどうかはあまり関係ないかとも思ってしまいます
通学時間も両方とも会社から同じくらいです
624名無しさん@あたっかー:2010/01/30(土) 10:43:38
著名かどうかは関係なくても、教員の質は重要ですよ
自分が尊敬できない・興味が持てない教員のもとで二年間学ぶのは苦痛ではないでしょうか

それぞれの先生の論文を国会図書館で調べてみると良いですよ
各先生の個性がみえてきます

国内MBAは形式的に賃金差を生むものではないですから
100万円の価値の差があるか否かは結局本人満足度と懐具合ですね

お金に余裕があれば、より満足できそうな方を選んだ良いかと
625名無しさん@あたっかー:2010/01/30(土) 14:15:44
著名な人を集める
→その人たちの給料が高い
→学費が高くなる
という構図なので仕方ない。

大学院で知識や技を吸収したいのであれば、教授が多いに越したことはない。
ただし研究テーマが決まっていて、片方の大学院に専門の教授がいる場合は選択の余地がないような。

他は博士課程を目指すかどうか。
専門職過程で書いた卒業論文が博士を取る実績として認められるか微妙(学会とかで発表すれば別)。

中央に+100万の価値があるかは、個人の感覚なので何とも言えない。
パソコンを追加購入しなければ、大体は学費とは別に50万ぐらい必要経費が発生し、後は財布や家族との相談。

何のために大学院に行きたいか、将来どうしたいか、を突き詰めると答えが出てくるのでは?
626名無しさん@あたっかー:2010/01/30(土) 16:11:56
621です
アドバイス有難うございます
研究テーマはチャネルマーケティングマネジメントなので、どちらにしか専門教授がいないということはありません
将来博士号をとる予定はありませんでした。リサーチャーではなくゼネラリスト志向が強いです。
自分としては将来は社内の事業企画部門で自ら効果的な事業計画・経営計画を策定して実行できるような知識とアウトプット能力等のスキルをつけたいと思っています。
立教はビジネスシミュレーションや実際の企業へのコンサルテーションをする等、アウトプットの機会が多いカリキュラムと思いそこに魅力を感じてました。
中央でも将来私が望むスキルが得られるならばよいのですが。
ただどこのMBAにいってもアウトプットの機会は沢山ありスキルも身につくのではとも思ってしまいます。
迷いますね。
627名無しさん@あたっかー:2010/01/30(土) 16:53:20
将来事業計画に携わりたいなら、マーケティング以外の分野(コーポレートファイナンスとかプロジェクトマネジメントとか)も意識したほうがいいかも。
専門的に勉強しないにしろ、基礎的な知識を身に付けると役に立つ。

最近のMBA乱立で、著名な教授や実力がある教授は新しいMBAに引き抜かれてる。
例えば青学MBAはファイナンスで有名だったんだけど、一橋ICSや早稲田ファイナンスに著名な教授が引き抜かれて力が落ちた。
週末だし、都内のMBA(有名どころで10〜15校ぐらい)でマーケティングを担当している教授の経歴を調べてみては?
立教MBAからどれくらい引き抜かれたかとか、どのMBAで教えてた教授が多いか、とか傾向がわかる。
それで立教MBAのマーケティングがどれくらい評価されている(いた)のか、わかるのでは?
628名無しさん@あたっかー:2010/01/30(土) 17:17:25
627さん
アドバイス誠にありがとうございます。
確かにそうですね。調べてみます
感謝いたします
629名無しさん@あたっかー:2010/01/30(土) 23:20:46
628さん
どちらにもいい教授がいて、なかなか悩みますね。
マーケに関しては、中央の方が実務家が揃っているので、
私は中央の方を勧めます。
大手代理店からできる人を随分と引っ張ったみたいですよ(笑)。
このような教授のもとので、鍛えられた方がいいと思います。
630名無しさん@あたっかー:2010/02/01(月) 03:50:36
【SS】
一橋院MBA、東工院MOT、京大院経営管理
ーーーーーー 御三家−−−−−−−−−−−
【S】





【A】
筑波院ビジネス研、ICS(夜間) WBS(夜間)、KBS、早大院ファイナンス

【B】
阪大院BE 神大院経営管理、首都大院MBA、横国院MBA、明大院MBA、WBS、ICS
〜〜〜〜〜〜〜1,5流スクールの壁〜〜〜〜〜〜
【C】
同志社MBA、関西学院MBA、国際大学MBA テンプル大J【国際認証MBA】英国立ウェールズJ【国際認証MBA】 小樽商科大MBA 中央MBA  
631名無しさん@あたっかー:2010/02/01(月) 23:35:24
>>630
チラシの裏に書いてろ
632名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 08:41:22
京大MBAは全然優秀じゃないぞ
ほんとに低学歴の巣窟だぞ
嘘だと思うなら↓を見てみろ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1259940214/l50
633名無しさん@あたっかー:2010/02/02(火) 14:15:58
2009国内ビジネススクールランキング

http://www.eduniversal.com/business-school-ranking/country/japan/108


634名無しさん@あたっかー:2010/02/07(日) 11:47:06
>>621
自分も調べてみたら、やっぱり総合的(マーケティング以外も含めて)中央の方がすぐれていると思う。
また、将来事業計画に携わりたいなら、「戦略」をカリキュラムの中心においている中央がやはり優れていると思う。
学費も高い分、奨学金制度が充実しているので、うまく活用すれば、うまく活用すればよいとも思う。
635名無しさん@あたっかー:2010/02/07(日) 19:08:37
>>634
中央何か中途半端だろ
636名無しさん@あたっかー:2010/02/11(木) 11:25:26
でもさ、京大MBAが低学歴ってさ、
仕方ないよね

京都ってビジネス街じゃないし
優秀な社会人は基本東京とか、大阪、名古屋でしょ
637名無しさん@あたっかー:2010/02/11(木) 11:55:40
そんなこと言ったらハーバード(マサチューセッツ州ケンブリッジ)も
ビジネス街じゃないぞ
638名無しさん@あたっかー:2010/02/11(木) 14:51:10
京大MBAは夜間(あれっ違った?)だから会社帰りにいくっしょ
会社がないといく人いないってこと

639名無しさん@あたっかー:2010/02/11(木) 14:53:28
筑波ビジネスって本当にアカポスねらえるの?
履修科目一覧みててもレベル高いようには見えないんだけど。
一橋夜間のほうがよっぽど上じゃない?
640名無しさん@あたっかー:2010/02/11(木) 16:33:32
京大MBAがダメなのは入試方法がダメだから
だから低学歴がたくさんいる
低学歴を排除できる試験をやるべき
641名無しさん@あたっかー:2010/02/11(木) 18:18:15
SBIに興味持ってここ見たんだけどそんなにマズイのか…
642名無しさん@あたっかー:2010/02/11(木) 23:06:33
>>641
SBIってなに?

S:すごい
B:ばか
I:いや〜ん   ですか?
643名無しさん@あたっかー:2010/02/11(木) 23:47:22
>>641
一般に、誰でも入れるようなところは所詮その程度の大学院。
644名無しさん@あたっかー:2010/02/11(木) 23:51:17
低学歴でも、論理的思考能力のある奴は多いし、
有名大学でても、受験テクだけで入った馬鹿もいるし。

低学歴を排除してどうするんだ? MBAだったらクラス構成にダイバシティが必要だろうにw

そもそも大学院で要求される能力と、学部の入試で要求される能力とが別物ってことが分からん馬鹿が多いなw
しかも実務家養成コースであるMBAで学歴だとかさ、馬鹿も休み休み(ry
645名無しさん@あたっかー:2010/02/11(木) 23:52:25
646名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 00:07:56

SBIって新卒で入れるのか、社会人経験かどちらかだから高卒でも入れるってことやね。
SBIって教授でMBAが一人だけみたいだね。
国際認証とってるわけでなし、学長は学士どまりだし、やたら中国の古典にこだわってるし。


なんやこれ?って感じ。
647名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 01:17:19
>>644
低学歴乙
648名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 01:36:44
国内MBAは、ダイバシティがほとんどとれていないことが問題。

3流次第だろうが、国立だろうが、普通に高校いって、大学いってるから、その人生のバックグラウンドには大差ない。
所詮似たような生き方しかしてない。

政府関係者、第一次、二次、三次産業別民間企業、そして大学の純粋な研究者、

最低この3つの産官学の社会の中の立場が混在して議論してこそダイバシティの発現といえる。

ハーバードMBAも職種的なダイバシティはいまや、失われているが(証券、銀行、コンサルばっか)
それでも多国籍という代えがたい経験ができる。
649名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 05:29:20
>>646
え? 
SBIって新卒でも入れるの?
条件が1.大卒、かつ2.社会人経験3年じゃないの?

どっちかだけでいいの?
650名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 07:59:19
>>639
授業で学んだことでアカポスなんてどの大学院だって全然無理。
大事なのは指導教員についての論文指導。そこが研究指向の筑波の売り。
だから授業科目のシラバスだけ見ても何も分からんと思うよ。
651名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 10:48:11
でもさ、いくら研究したって、修士論文程度でアカポス狙えるもんなのか?
652名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 11:46:10
>>651
そうだね、確かに、今は博士を持ってる必要性がかなり高い。
GSSMでも今では博士を出た人がアカポス就職のメインだと思う。
でも修士でも論文内容や実務経歴によっては今でも可能じゃないかな。
「経営システム科学専攻 修士課程修了」でぐぐって様々な人の
経歴を見てみたらいいかもね。
653名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 13:18:24
>>651
もちろん、修士論文だけじゃなくその修士論文研究の内容を
論文としてまとめて学術雑誌に掲載されるなどの業績は必要でしょう。
そういうレベルでの修士論文指導ができているかどうかですね。
654名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 16:12:51
なるほどねっ
結局さ、アカプス狙うなら
筑波夜間のほうが一橋夜間よりもいいって結論は正しいのかなぁ?
もちろん本人が努力するのは大前提で
655名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 19:24:28
筑波あたりだと、博士とっても講師がいいとこじゃないかな。
実際、そういう人知ってるし。
656名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 19:26:58
それにどこの大学でも学生ひってるんで教職員削減してるよ。
まともなポストに就きたいのなら、最低でも宮廷で学位取らないとダメでしょ。
まあ、どこぞの三流私立でも良いのなら別だけど。待遇気にしないのなら。
657名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 19:34:03
>>650-651が正解
あとのレスは揃いも揃って馬鹿すぎ
658名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 23:12:47
■公認会計士試験合格者数 (2009年度、判明分)

@ 慶應大 258  35年連続トップ
A 早稲田 247
B 中央大 159  学部在学中合格75名
C 東京大  84
D 明治大  72
E 一橋大  56
E 関学大  56
G 神戸大  52
G 同志社  52
I 法政大  49
− 東北大  40  学部在学中合格9名
− 横国大  33
− 青学大  33
− 関西大  32  学部在学中合格4名
− 専修大  14  学部在学中合格7名
 (以下省略)

ソース:公認会計士三田会・三田会会報2010年1月第34号ほか
659名無しさん@あたっかー:2010/02/12(金) 23:48:45
高度専門的職業人養成のためにある、専門職大学院やらMBA学位の板で
アカポスの話とかわけわからんな。
660名無しさん@あたっかー:2010/02/13(土) 00:56:45
別にアカポス目指したい社会人が筑波とか利用したっていいのでは。
ちなみに筑波は専門職大学院制度ができる前からあるので普通の院。
筑波出身→教授とか沢山いるよ。講師? 講師なんて極少数だろ。
ここ見れ。ほとんどは教授か准教授。
ttp://www.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp/miryoku/obog.html#02
661名無しさん@あたっかー:2010/02/14(日) 00:15:23
それにきっちり卒業して論文しっかりかいとけば、
万一出世街道から外れた場合にアカポス狙えるんじゃん
修士じゃ弱いけど実務経験をきっちり積んでれば十分補える
662名無しさん@あたっかー:2010/02/14(日) 07:08:33
法政のイノマネと経営学のほうって
どっちの授業もとれるんでしょ?
そしたら 学費の安い経営学のほうがよくね?
663名無しさん@あたっかー:2010/02/14(日) 08:19:13
授業だけが院の価値だと思ってるのならそれでもいいのでは。
でもその前に授業以外の価値として何があるのかよく調べた
方がいいと思うよ。それぞれの院によって違うとこだから。
664名無しさん@あたっかー:2010/02/14(日) 18:29:51
マギルってそんないいか?
665名無しさん@あたっかー:2010/02/14(日) 18:35:21
>>658
慶応大学って結構ヒマなんだな
666オーメン:2010/02/14(日) 18:43:59









666げっつ!
667名無しさん@あたっかー:2010/02/14(日) 22:16:00
平成21年新司法試験法科大学院別合格者数

    合格者数          現役合格者数  合格率%
 1.東京大学  216    1.東京大学   159(63.1)
 2.中央大学  162    2.中央大学   137(53.7)
 3.慶応義塾  147    3.慶応義塾   120(55.3)
 4.京都大学  145    4.京都大学   111(62.4)
 5.早稲田大  124    5.早稲田大    88(39.8)
 6.明治大学   96    6.一橋大学    70(72.9)
 7.一橋大学   83    7.明治大学    58(33.7)
 8.神戸大学   73    8.神戸大学    55(55.0)
 9.北海道大   63    9.北海道大    49(54.4)
10.立命館大   60   10.立命館大    40(34.8)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜BEST10
11.大阪大学   52   11.大阪大学    34(35.8)
12.九州大学   46      九州大学    34(32.1)
13.同志社大   45   13.首都大学    27(51.9)
14.名古屋大   40   14.上智大学    25(31.3)
   上智大学   40      同志社大    25(21.4)
16.関西学院   37      名古屋大    25(35.7)
17.関西大学   35   17.関西学院    23(22.5)
18.首都大学   34   18.東北大学    22(21.8)
19.東北大学   30   19.千葉大学    19(51.4)
20.立教大学   25   20.大阪市立    18(29.5)  
   法政大学   25
668名無しさん@あたっかー:2010/02/20(土) 22:38:11
>>666
オーメンよりもオマンコがいい
オーメンよりもザーメンがいい
669名無しさん@あたっかー:2010/02/21(日) 18:45:39
>>668
オマンコにザーメンを中出しするのが一番いい!
670名無しさん@あたっかー:2010/02/28(日) 12:55:48
奨学金って申請すれば通るものなの?
671名無しさん@あたっかー:2010/03/01(月) 00:09:04
入社2年目、経営企画室担当なんだけど、
MBAかアカスク、どっちの方が転職に効くかな?

ちなみに日商2、ビジ法2程度の資格しかもっていません。
672民主党役員はすべて工作員:2010/03/01(月) 05:28:29
■小沢★★★★★★★★★北朝鮮工作員育ての親!コピベしてみんなに知らせよう★★★★★★★★★★             
                        ↓↓↓   公のところにカキコある
◆検索エンジン → 鳩山幸 → フリー百科事典『ウィキペディア』

>奇矯な発言癖
>「宇宙人に誘拐されて金星に行った」、「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」、
「太陽をちぎって食べている」などと発言した。

>夫の総理就任が確実になり、多くのメディアがこれらの発言をとりあげた。
トム・クルーズの話はサイエントロジーや新世代スピリチュアルとの関係で語られた。
「日本の次期ファーストレディーは、『はじけた』女性」、「日本の新しいファーストレディは金星人ではない、
行ってきただけ」などと評された。「前世で一緒だったトム・クルーズと映画を競演したい」と発言している。
これに対し、一部の日本国外メディアは彼女のユーモアのセンスとして評価する論調を示しているが、
一部ではオカルトではないかとも報じられている。

■解 説
太陽は日を表す日本と考えれば、それを中心として回る金星は政権党首『鳩山』を表し、
宇宙人に誘拐とは北朝鮮のことです。
上記本文は、「宇宙人に誘拐されて金星に行った」とは『北朝鮮の命令で鳩山の妻になった』
「私はトム・クルーズが前世で日本人だったと知っている」とは『私の正体は北朝鮮だということを知っている』。
「太陽をちぎって食べている」とは『日本を蝕み食い尽くしている』という意味です。

■こんなものじゃないよ、大量にあるんだ。
民主党役員すべてにこんな関連付けがある。特に、小沢幹事長、鳩山総理、鳩山幸に多く、
役員に忠誠心の記載がある。
同じことが二つかさなると2だろ、それは日本という意味だよ。『1つ2つで2本の日本』、
『1つと1つで十分ということは、1+1は2ほんの日本』、それに、ミサイルが列島を飛び越えて
『またぐ』とは2本指の形だから、日本だ。頻繁に打っていたミサイルは日本にいる工作員に対する指令だ。

■嘘ではない証拠に総理は『金』のネクタイも好む。小沢は工作員育て親。
これら民主議員さんの 『ウィキペディア』に色んな意味で賛否がカキコ。
673名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 20:55:29
>>671 MBAだったら、卒業すればだれでもMBA。しかも、中小企業診断士程度なら楽勝で合格。

でも、会計大学院は試験に合格しないと逆に経歴上マイナス。
674名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 21:01:25
>>670
低学歴だと申請しても不許可
675名無しさん@あたっかー:2010/03/03(水) 21:24:56
いいかげんなこと言ってやんなよ。

貸し付けなら全員通る。返済不要の成績優秀者への奨学金は当然頭のいい子だけ。
676名無しさん@あたっかー:2010/03/06(土) 13:23:29
>>671
アカスクはヤメテおけ
あそこはハッタリが仕組んだ振り込め詐欺
時間と金の無駄
677名無しさん@あたっかー:2010/03/06(土) 17:21:04
>>671
このご時世、どんな資格も転職には効きません、

求める職種の経験をハイレベルに持っていて、即日から働ける人。
そういう人だけです、転職できるのは。

資格は能力を表すものだが、実績を担保する力はない。
678名無しさん@あたっかー:2010/03/06(土) 20:33:35
>>676

っていうかもともと評価されてない人間が行くん
だったらMBAで頭でっかちになるよりもアカスク
の方が実務的で評価いいんじゃない?

会社からMBA行ってくれと言われる人はそもそも
出世街道まっしぐらなんだし。

679名無しさん@あたっかー:2010/03/06(土) 22:11:49
>>678
それだったら、ファイナンスかロースクールの方がマシ
アカスクなんて、実際は勉強している人なんて殆どいないし、教授の自己満足のようなものしかないのが現状
お金だけかかるだけで意味がない
680名無しさん@あたっかー:2010/03/07(日) 00:18:37
アカスクより、働きながら簿記1級+短答合格の方が評価が上。
学部生のモラトリアムなら、東大か京大に行けばいい。
京大MBAは優秀な内部生が敬遠するので、頭が悪くても受かりやすい。
681名無しさん@あたっかー:2010/03/07(日) 00:22:38
簿記1級持ってたらアカスクの試験なんぞ受かっちゃうだろうからな
682名無しさん@あたっかー:2010/03/07(日) 06:39:17
アカスクは簿記二級の実力でも十二分に合格可能
下手すると、それ以下の実力でも合格出来ることがある
683名無しさん@あたっかー:2010/03/07(日) 14:05:17
3年働いて、4年目からMBAがベストと思うよ。
3年目は頑張って受験の準備(資金もね)したら?3年分は働いた経験がないと、MBAのクラスで周りに貢献できないから。MBAって、転職時のスクリーニングの効果はあるけど、そこから先は実行力とコミュニケーション力のバランス感覚だからねー。
勉強を頑張りたいだけなら、他の修士課程とか、資格の勉強するのが良いと思うけど。
684名無しさん@あたっかー:2010/03/07(日) 14:11:46
>>680
京大MBAは9割がバカ
まともなのは1割だけ
685名無しさん@あたっかー:2010/03/07(日) 15:09:02
3年でもたいした経験できないだろう。
先輩についてかばん持ちくらいか。
MBAとるのなら、10年働いて、何らかの役職ついてからの方がいい。
実際平均年齢30代のスクールも結構ある。
686名無しさん@あたっかー:2010/03/07(日) 15:20:18
キャリアは年数で測るものじゃない
それは年功序列を暗に肯定している
687名無しさん@あたっかー:2010/03/07(日) 15:27:20
どんな職種についてもいえることだと思うが、
一人前になるのに10年くらいはかかるという事。
それと年功序列は関係ない。
688名無しさん@あたっかー:2010/03/07(日) 15:50:41
5流企業にいる凡人の発想だなw
689名無しさん@あたっかー:2010/03/07(日) 16:20:22
ひとつの仕事の奥深さを知らない人の発想だな。
コンサルによくいるタイプか。
690名無しさん@あたっかー:2010/03/07(日) 17:58:48
同じ業務でも、使われる立場と使う立場では、モノの見え方が違う。
さらに同じ1年でも、残業の多い少ないで、業務に関わる時間が違う。
一概に10年とは言えないが、ある程度長い期間、真剣に仕事して結果が出せれば、30歳前後に選択肢が増える。
ただし昼間のMBAはキャリアがストップするので、外資かコンサル以外は自殺行為。
691名無しさん@あたっかー:2010/03/07(日) 19:11:13
半年もやれば一人前になる仕事もたくさんあるし、
同じ仕事の中にも10年やっても極められない部分はある


ただしどの国どの組織だって年功的な部分はあるぞ
マクドナルドですら若干ある
692名無しさん@あたっかー:2010/03/08(月) 10:50:04
お刺身にタンポポを乗せるのだって年数があがれば上手になるが
それはキャリアとはいわない

でも5流企業の凡人はそれをキャリアという
そう思わないとプライドが傷つくから(笑)

5流企業の凡人にもプライドなんてあるんだねw
一寸の虫にも五分の魂ですね(笑)
693名無しさん@あたっかー:2010/03/08(月) 14:28:01
会社と部署、ポジションによる。俺のいた某大手銀行では、3年では何も身に付かない。
かと言って、10年いる奴が知識・能力があるかと言うとそうでもない。個人差があるよね。
結構学歴って無視できない。
694名無しさん@あたっかー:2010/03/08(月) 22:50:28
>>692
対人能力低そうだね。
いくらキャリアや学歴あっても出世できないよ。
695名無しさん@あたっかー:2010/03/09(火) 09:59:01
やっぱ大学のネームバリューって大切かなぁ?
首都大学で木島先生のゼミとかでれば相当キャリアアップになると思うんだけど
早稲田でヘボい先生の授業受けるだけよりよっぽどいいっしょ
でも大学的には早稲田が上
696名無しさん@あたっかー:2010/03/09(火) 10:14:23
>>695
早稲田夜間の教授陣は悪くないと思う。全日制は問題あるが。それに何よりも
院生のレベルが高いのが魅力。首都大もネームバリューでは早稲田より少し
落ちるが、教授、レベル、全く問題ない。何よりも学費が安いのは大きい。コスト
フォーパフォーマンスで考えれば、非常にお買い得では?俺はKBS以外の慶應
院生だが、どちらかを選べるのなら、首都大。
697名無しさん@あたっかー:2010/03/09(火) 10:52:10
一般論として、大学院以降は、どこの大学を出たかではなく、
誰に論文指導を受けたかが大事になると思う。
698名無しさん@あたっかー:2010/03/09(火) 14:10:11
首都大なんて止めておけよ。

なんで人生最後の学歴を、Fランで閉めなきゃいけないわけ?
699名無しさん@あたっかー:2010/03/09(火) 21:45:07
学歴バカ乙
700名無しさん@あたっかー:2010/03/09(火) 23:05:30
低学歴関東人乙
701名無しさん@あたっかー:2010/03/10(水) 00:41:20
首都大なんてありえないしw
702名無しさん@あたっかー:2010/03/10(水) 02:11:52
とりあえず、履歴書に書くことを冷静に考えたら?
703名無しさん@あたっかー:2010/03/10(水) 12:41:14
うん
早慶以上にしといたほうがいいよ
704名無しさん@あたっかー:2010/03/10(水) 19:58:50
「のぞきたかった」と供述 早大生、女子トイレに侵入の現行犯で逮捕
2010.3.10 14:35

東京都新宿区のビルで先月、早稲田大学教育学部2年の男子学生(21)が女子トイレに忍び込み、
建造物侵入の現行犯で逮捕されていたことが10日、警視庁戸塚署への取材で分かった。
同署によると、男子学生は「のぞきたかった」などと供述している。

同署は、男子学生が携帯電話のカメラでトイレを利用する女性を撮影していた疑いもあるとみて捜査している。
逮捕容疑は先月8日午後8時半ごろ、新宿区高田馬場にある商業ビルの女子トイレの個室に忍び込んだとしている。

同署によると、トイレに入ってきた女性が男子学生に気付いてビルの警備員に通報。
駆けつけた同署員が個室に隠れていた男子学生を取り押さえた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100310/crm1003101436013-n1.htm

【社会】 早稲田大の男子学生、のぞき目的で女子トイレ侵入→逮捕…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268198371/
705名無しさん@あたっかー:2010/03/24(水) 16:32:29
そういえば東大の林文夫教授が一橋夜間にいったよね。
どんな感じなんだろ?
706名無しさん@あたっかー:2010/03/24(水) 20:34:39
>>705
最近の一橋は急伸的だからいいんじゃないの?
東大は没落的だし
707名無しさん@あたっかー:2010/03/24(水) 23:17:47
昼間通えるなら普通に東大の院で経済学研究科経営学専攻で修士課程出た方がいいと思う
MBAとか日本の大学院で取ったとしても学費・時間に見合う評価や知識は得られない
708名無しさん@あたっかー:2010/03/24(水) 23:39:59
まぁMBAだったらやっぱ海外じゃん
でも一橋とか早稲田はMBAと銘打つものの完全なファイナンススクールだよねぇ。
海外でいうと、カーネギーメロンやNYU、プリンストンとかでやってるmath scienceとかfinancial enginieeringな
わけでしょ
あれもこれも手を広げて結局何も身につかず英語だけちょこっと話せるようになる位なら日本の
ファイナンススクールいったほうがいいんじゃん
林文夫って計量経済でしょ。しかもメチャ怖いらしいじゃん。アホなMBA学生を相手にするとはとても思えない
709名無しさん@あたっかー:2010/03/27(土) 00:23:14
マーチのアカスク修了するのと
日商簿記1級合格するのとでは
どっちが企業評価高いですか?

当方、会計業務2年目のペーペー社員です。
710名無しさん@あたっかー:2010/03/27(土) 00:52:08
そんなこと考えるより、会計士目指したら?
711名無しさん@あたっかー:2010/03/27(土) 04:39:35
どーでもいいんだけど、国内は無意味だと思った。

現役で使い物にならんのが逃げるように勉強してる。

本物はやっぱ社費でハーバード。それ以外はゴミ。
712名無しさん@あたっかー:2010/03/27(土) 17:34:21
会計大学院は位置付けが微妙過ぎておすすめできない。
とりあえず簿記一級とってみれば?ちゃんと勉強すれば半年位で合格すると思うけど。
713名無しさん@あたっかー:2010/03/28(日) 15:47:29
>>696
首都の金融はいいみたいだね。
それに、木島先生は熱心に論文指導もしてくれるらしい。
どの大学院を選ぶのかは、大学のネームバリューよりも教授で選んだ方がいいと思うよ。

学歴ロンダリングをしたい人は別だけどね。。。
714名無しさん@あたっかー:2010/03/29(月) 02:13:18
715名無しさん@あたっかー:2010/03/29(月) 05:47:56
>>707
東大の現状を何も知らないバカですねw
716名無しさん@あたっかー:2010/03/31(水) 23:39:13
東大も、小林先生とか高橋先生がいる金融システムなんとかはいいんじゃないの?
717名無しさん@あたっかー:2010/04/03(土) 23:58:34
専門商社スレ966です
718専門商社スレの者:2010/04/04(日) 00:00:53
今学部の4年なんだけど、就職成功したら少し働いて
国内のMBAに行きたいと思っているが、
無駄無駄無駄無駄ぁぁぁあという意見が多いので躊躇してる
なんでMBAは無駄で、どうやったら無駄でなくなるの?
719名無しさん@あたっかー:2010/04/04(日) 00:03:39
>>718
MBA行く目的は?その中で国内MBAの理由は?
それによって答えも変わる
720名無しさん@あたっかー:2010/04/04(日) 00:10:58
>>719
今物理工学を専攻・研究してて、特許が取れそうな理論があり、
どうにか製品化できそうだから、これをメインに将来起業してみたいと思う
経営についてまったく分からないから、ドラッカーの本や基本的な会計学の本を読んで
勉強しているんだけど、実践的な経営学を学びたいからMBAに行きたい
国内MBAの理由は、海外MBAは予算的に無理なのと、2年時間ロスになるから働きながら通いたい
721名無しさん@あたっかー:2010/04/04(日) 00:46:44
>>720
意外と答えるのが難しかった、答えになって無かったらスマソ

おそらく実践的な経営というのは、経営力が付くか、という事だとすると、答えは否
結局、経営力いうものは実践を通じてしか学べないと思う
その意味で、MBAは行くだけ無駄、即戦力にはなりえない

ただし、経営には一定の論理があって、それを学ぶことはできる
それから、何を考えれば良いか、何が間違っているかも学ぶことはできる
知識が幅広いから、経営上の思考の幅も広がる
これは意思決定を正解に近付けてくれるとは思う

ロス、という話だけれど、これは視点が短期的にすぎる
片手間で学んだものと2年間机に向かって学んだものでは同じMBAでも全く違う
特に、知識面では大きな差は無いと思うけれども、考えた時間の差が歴然
これは、後々大きく効いてくると思うよ、それこそ2年仕事休んでもおつりがくるくらいに

どうやったら無駄にならないかは、知識で満足せず、考えることだと思う
経営に絶対不変の理論はないけれども、論理はある
経営の論理を追求できる思考力こそがMBAの真髄ではないかな
722名無しさん@あたっかー:2010/04/04(日) 00:51:29
>>721
あ、いきなり変な日本語になってた
× おそらく実践的な経営というのは
○ 実践的な経営というのが
723名無しさん@あたっかー:2010/04/04(日) 16:15:22
考える時間とか作れるだろ
724名無しさん@あたっかー:2010/04/07(水) 20:46:27
WBS関係者の方、各モジュールで入試の志望者の多い人気順を教えてください。
725724:2010/04/07(水) 20:48:44
すみません、WBS夜間パートタイムの方です。
726名無しさん@あたっかー:2010/04/11(日) 23:49:06
最近、本の題名に「MBA」の表記を付けてるが
著者経歴を見ると国内の社会人大学院卒にすぎなかったりするのが多い
これって、社会人大学院に興味のない普通の社会人から見ると
おバカな行政書士が
自分のことをソリシター(事務弁護士)と表記して著書を出すのと同じで
なんかコンプレックス臭がぷんぷんするんだがね
727名無しさん@あたっかー:2010/04/13(火) 22:16:54
国内MBAランキング(含夜間、コース分けなし)

【A】一橋、筑波、慶応、京都、神戸
【B+】早稲田、首都、横国、国際
【B】青学

以下、実質全入
728名無しさん@あたっかー:2010/04/13(火) 23:11:01
兄弟はB+だろう
729名無しさん@あたっかー:2010/04/14(水) 00:09:05
全入と書いてるから、難易度と思うが
今の全日が避けられ夜間が難化する傾向では
慶應と京都が下がり早稲田が上がるだろ
730名無しさん@あたっかー:2010/04/14(水) 00:20:06
経営学を学ばなくてもMBAが付与される学校もあるし、細かく分けないと議論にならない。

(経営・昼間)
Aランクが、御三家(一橋MBA、慶應MBA、早稲田ビジネス昼間)と京大。
Bランクが、一橋ICS昼間。
(経営・夜間)
Aランクが、御三家の1つ(早稲田ビジネス夜間)、筑波ビジネス、神戸。
Bランクが、首都大、九州、中央。

(MOT・夜間)
Aランクが、東工(、筑波ビジネス、早稲田経営工学)。
Bランクが、農工、産技。

(金融・夜間)
Aランクが、一橋ICS夜間、早稲田ファイナンス。

(法務・夜間)
Aランクが、一橋ICS夜間(、筑波ロー)。

(会計・昼間)
Aランクが、早稲田会計。

京大は、腐っても京大なのでAランク。
ただし京大の他研究科より評価が低く、学生レベルも低いのでSランクではない。

早稲田は、御三家かつ、働きながら実務寄りの勉強をしたい社会人の唯一の選択肢なので、学生のレベルが高く、Aランク。

MARCHは、もはや新参の中央ぐらいしか太刀打ちできない。
731名無しさん@あたっかー:2010/04/14(水) 00:32:22
東大の金融システムはどうなんだ?
カリキュラムの中でも経営戦略が重視されているしファイナンスのウェイトが強いBSという印象を受けるんだが
外銀、戦コンなど就職も抜群らしいし新卒ならやっぱここが一番なのか?
732名無しさん@あたっかー:2010/04/14(水) 00:44:00
経営戦略は疑問だが、金融系では、東大金融システム専攻か、阪大保険金融(厳密な学位か不明)がトップ。
なお東大金融システム専攻は、創設時から多数の早稲田ファイナンスの教授が客員教授として専門科目を教えている。

新卒であれば、東大経済、東大技術経営、京大経済の3つがトップ。
733名無しさん@あたっかー:2010/04/14(水) 00:54:51
新卒から院に進学すると就職に有利不利はあるのかな?

外銀みたいなトップ狙うとなると会計士とかTOEIC的なプラスの部分がいるのだろうか・・・
734名無しさん@あたっかー:2010/04/14(水) 01:10:07
有利不利も何も、就職する時の景気と2年間(実質1年)で何か専門分野を語れるかどうかの問題。
新卒で外銀に行っても、大半が潰れていく。
院の後で外銀を狙うぐらいなら、学部卒で金融庁、日銀、東証あたりに入って、タイミングを見計らって転職する方が賢い。
戦コンも同じ話。
735名無しさん@あたっかー:2010/04/14(水) 04:45:37
>>732
川口さん、竹原さんが教えてるって何これ。
しかも、専任の教授はあたりさわりのない講座って。

だったら、もう早稲田のファイナンス科で授業を取ればいいのに。
授業料が安い分、そのまま質に反映したような院だね。というか、MBAだよね、これ。
とても院のレベルじゃないし。(早稲田のファイナンス科の方も含めて)

東大って、ホント民間向けの授業できないんだね。もう、国立行政院。
736名無しさん@あたっかー:2010/04/14(水) 09:24:14
>>735
東大にMBAはない。
修士過程かつ昼間(新卒用)なので、講義にどこまで専門性を求めるかは議論が分かれる。
一応研究室もあるんだし。
金融系の夜間では証券アナリストの資格を持ってるのが普通だし、新卒に社会人10年目と同等の教育をしても消化できない。
レベルを高くし過ぎて、留年率が高くなっている一橋ICS(ただし社会人)の例もある。
737名無しさん@あたっかー:2010/04/14(水) 11:44:08
【早稲田大学】スーパーフリー事件【強姦サークル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/archives/1173751085/
738名無しさん@あたっかー:2010/04/15(木) 01:28:00
>>736
俺思うんだけどさ、ファイナンスとはいえ、MBAじゃない文系の修士なんだから、
もうちょっと研究者寄りのカリキュラムにすべきじゃないの?

君の意見は、工学部の院の感覚だよ。
739名無しさん@あたっかー:2010/04/15(木) 16:12:55
>>738
それも1つの考え方。

ファイナンスは大きく金融工学、投資理論、企業財務、マーケット、資産運用あたりで大別できる。
ただし各々の分野で、会計学、経済学や数学だけではなく、アプローチによって様々な分野(シュミレーション、情報工学、税務、法務、心理学)の知識を必要とする。
東大は、様々な背景の優秀な学生を受け入れて、基本的なファイナンス理論を講義で叩き込み、それ以降は研究室(博士課程含む)や実務で対応するというスタンスでは?
下手に研究寄りにすると、経済や商学系の学生しか集まらなかったり、指導できる教授が集まらない。

一橋ICSは社会人前提で金融工学の研究寄り、早稲田ファイナンスは社会人前提で幅広い分野の実務寄り、他大学院は教授次第、と大学院によって特色がある。

東大金融システムは歴史が浅く手探り状態だけど、新卒で金融の院に行くならここが無難。
740名無しさん@あたっかー:2010/04/15(木) 18:11:43
741名無しさん@あたっかー:2010/04/15(木) 21:20:13
>>739 そうかなあ。

だって、一橋・早稲田ファイナンス科はMBAだよ。東大もMBAならいいけどさ。
あるいは、いや東大のこれは全然発展途上だから、過度な期待はしないでよ、
というならいいけど。

それから、ファイナンスに学問としてのシミュレーション・情報工学は不要でしょ。
それはツールに過ぎないんだから。academicなapproachはしないし。

心理学を出してくるのもおかしい。Behavioral Financeでは、
専門分野としての心理学なんて、全然必要ないでしょ。
単に、投資行動という観測可能な事象を解釈するだけなんだから。

ちょっと違和感を感じるんだけど、学生なの?専門知識ないよね。
742名無しさん@あたっかー:2010/04/16(金) 10:36:26
ファイナンスを突っ込んでやる(修士というよりは博士レベル)なら、シミュレーション・情報工学も必要だと思うよ。
思うよ。まぁ、要は、数学と物理学を相当突っ込んでおかないとファイナンスの習得は難しいねぇ。

心理学は確かに微妙だけど、本当につっこんでやるなら必要なのかもね。知らないけど。
743名無しさん@あたっかー:2010/04/17(土) 16:27:44
>>742
ファイナンスを突っ込んでやると、就職先として金融機関だとどんな部門から声がかかるんでしょうか。外資のデリバディブトレーダーになって、一億を狙いたいんですが。
744名無しさん@あたっかー:2010/04/17(土) 19:25:13
>>743 数理的な話を専門的にやると、軽薄なおまえでは無理だよ。
745今月で辞める社員:2010/04/17(土) 19:44:53
>>744
ありがとう。軽薄ではなく貪欲なつもりだったんだが。
746名無しさん@あたっかー:2010/04/17(土) 20:25:20
>>745 既に数理的なバックグラウンドはあるということでいいのか?
747名無しさん@あたっかー:2010/04/17(土) 21:44:44
この人に何か言ってあげてください。
(掲示版あります。)
 ↓
http://www.din.or.jp/~okidentt/
748名無しさん@あたっかー:2010/04/18(日) 08:20:19
いや。人を使うな。
749名無しさん@あたっかー:2010/04/18(日) 09:49:10
>>742
ファイナンスそのものを追求するのに、情報工学的アプローチやシミュレーション
を使う場合があることは当然ですが、そこで使われる情報工学的アプローチや
シミュレーション手法は教科書に載っているような標準的なものから選択で
いいのではないでしょうか。まったく新しい、知られていないシミュレーション
手法を開発するとか、まっさらからシステムを開発するとかだと、それは
それらの分野の専門家になってしまうような気がします。
750名無しさん@あたっかー:2010/04/18(日) 14:15:27
743へ
部門的にはリスク管理、デリバティブの商品開発、トレーダー、運用会社ならクオンツ運用部とか、総合研究所なら調査とかかな。

一億ならいたいなら、やっぱりセールスだね。頑張ればだいたい実績でる。つまり、安定的に高収入が狙えるというわけ。
751名無しさん@あたっかー:2010/04/18(日) 17:50:50
>>749
そもそも、頭のいい人が来るから、理論の検証のための
簡易的な数値計算のプログラミングくらい、楽勝でこなすよね。

ホント、工学系は居場所がないw
752名無しさん@あたっかー:2010/04/26(月) 00:21:14
国内MBAランキング(含夜間、コース分けなし)
夜間・週末開講に限った2010年度ランキングです。

【A+】一橋(F)、筑波、神戸
【A】早稲田(F、商)、首都、中央、横国
【B】青学、法政、立教
【B-】 名古屋商科
753名無しさん@あたっかー:2010/04/26(月) 23:52:12
A+に神戸って入るのかなぁ?
神戸はAじゃない?
で、中央と横国はAじゃなくて、A-かBだね。
754名無しさん@あたっかー:2010/04/27(火) 01:07:16
そこらのランクってどうでもいいよ。

つーか、そもそも何のランクなの?人気ランキング?
755名無しさん@あたっかー:2010/04/27(火) 14:14:06
中大はBでいいよ。勝間とか客員教授にしてるぞ。

早稲田のファイナンス科をやっと出たやつが、
ファイナンスが専門だと名乗って中大で教えるってどういうことなんだよ。
756名無しさん@あたっかー:2010/04/27(火) 20:36:43
このような弾圧を少しでも何とかしようと、若者が集まっただけで、軍が出てき
て一万人の若者が一夜にしていなくなってしまいました。

このような報道は日本のマスコミは一言も言いませんし、新聞、雑誌に乗る事も
めったにありません。

一人でも多くの方へ真実を知らせていただければ、この国の運命も、日本の運命
も変わるかも知れません。
あなたのその一言が世界の未来を変えていくことになるかも知れません。

私たちに出来る事は、もうそんなに残されてはいませんが、出来る限りの努力は
したいと、願っているのです。
757名無しさん@あたっかー:2010/04/27(火) 20:45:46
東トルキスタンからの手紙
2010年04月12日

もしあなたがこの手紙(メール)を読んでくださり、本当の事だと、納得したら、
おともだちに転送してくださいませんか?

遠い国で希望を失い・・・暗闇の中でうなだれ、涙色に染まった方たちを・・・
一人でも助ける事が出来るかも知れません・・・。

むかし、その国の人々は自由な暮らしをいとなんでいました。

人々は歌を愛し、踊りを愛し、明るく開放的で、人々が愛し合う事を、いのり、
喜ぶ、そして平和を、いつくしむ民族でした。

国土は豊かで、水や、緑にも恵まれ、山からは貴重な金属が取れ、とても恵まれ
た土地で、豊かに幸せに暮らしていました。
758名無しさん@あたっかー:2010/04/27(火) 20:47:06
ある日、突然、軍隊が入ってきました。たくさんの兵士が町中にあふれ、私たち
は逃げ惑いました。

それを許さないと抵抗するものは簡単に殺されてしまいました。

この軍隊はこの国の一切の自由を奪ってしまいました。

それから60年たちました。中国の人たちがたくさん、おしよせ、私たちは少数民
族になってしまいました。
東トルキスタンという国は、新疆(しんきょう)ウイグルと名をつけられまし
た。最近では新疆地区と言うようになり、国の名まえも消えてなくなっているか
も知れません。

原爆の実験をこの国で46回おこなわれ、120万人以上が亡くなりました。つい
最近まで続いていました。その場所は日本ではシルクロードと呼ばれるところです。

美しい歴史を思いうかべるかたも、多いとおもいますが、この核の威力は広島型
の数百倍といわれている水爆実験だったのです。

日本のみなさんは日本だけが核のぎせいとなったと思っているかも知れません
が、ウイグルでは今でもその後遺症でたくさんの、たくさんの方が苦しんでいま
す。今でも何の治療もないままです。

いまウイグル人の男性の就職率は5%です。ウイグルには仕事がありません。い
え、ウイグル人が仕事をできないようにされています。もちろん、お嫁さんをも
らう事も、家庭を持つことも、子供を育むこともできません。
759名無しさん@あたっかー:2010/04/27(火) 20:48:06
せっかく出来た子供の多くも、強制的に中絶させられます。

若い女性は強制的に連れ去られ、農作業や単純な仕事をさせられています。年に
一度だけ薄い給料袋が渡されます。

ウイグルの女性は中国人と結婚させられ中国人となるのです。ウイグルの血は根
絶やしにさせられています。
学校でもウイグル語を使う事は許されません。教えた先生は連れ去られたまま、
戻ってきません。母国語を失い、中国語しか学べないのです。言葉も奪われました。

このような弾圧を少しでも何とかしようと、若者が集まっただけで、軍が出てき
て一万人の若者が一夜にしていなくなってしまいました。

このような報道は日本のマスコミは一言も言いませんし、新聞、雑誌に乗る事も
めったにありません。

一人でも多くの方へ真実を知らせていただければ、この国の運命も、日本の運命
も変わるかも知れません。
あなたのその一言が世界の未来を変えていくことになるかも知れません。

私たちに出来る事は、もうそんなに残されてはいませんが、出来る限りの努力は
したいと、願っているのです。

どうかこの話を、日本の皆さんに知っていただきたいと心より願っています。

アジアの平和と世界の平和を心より願っています。

東トルキスタンを愛する女性より
760名無しさん@あたっかー:2010/04/27(火) 22:57:42
これって二次新卒が会社辞めて、空白期間作ってまでとっても、プラスな資格?
その後でまた就活が多少しやすいとか大手に入りやすいとか
761名無しさん@あたっかー:2010/04/27(火) 23:26:37
>>760
そういう考え方では行かないほうがいいんじゃないかな
資格といえるかというと微妙だし
762名無しさん@あたっかー:2010/04/27(火) 23:53:58
新卒の時にいかに大手に入るかが勝負だと思う。
大手に入ることが目標ならば。

それ以外は、どれだけ業績残したか、仕事ができるか
でスバ抜けていないと大手に転職は無理。

MBAあるか、ないかはあまり関係ないと思う。(日本の場合)
763名無しさん@あたっかー:2010/04/27(火) 23:58:59
ついでに、MBA取ったからといって、
起業できるかは別問題。

そう考えると、大手企業の将来の幹部候補が社費で
勉強する以外に、MBAってあまり役に立たないと思う。
転職したい人とかは、もっと別の資格なり勉強したほうがいいと思うのだが。
国内での存在意義がもうひとつ分からんな。
764760:2010/04/28(水) 00:28:23
そっか
みんなありがとう!
もう一度考えてみる。今の会社の離職率がやばくて、転職も見つからない低学歴な私だから、何か目標があって辞めた方が良いと思っただけなんだ。
765名無しさん@あたっかー:2010/04/29(木) 21:37:12
東大も夜間の院作ればいいのに
766名無しさん@あたっかー:2010/05/01(土) 21:37:55
学部卒が日東駒専レベルだと、国内MBAの御三家(慶応、早稲田、一橋)
を卒業しても、就職先マジで無いよ。
日本では残念ながら、学部の時の学歴が全て。
国内MBAの一流どころを卒業すれば一流企業に行けるなんてほぼ可能性が無い
と思ったほうが良い。(周囲の友人を見ての感想。)

だから、キャリアアップを目的として今の会社を辞めて全日制の国内MBAに行くことをお勧めしない。
国内MBAをどうしても取りたいなら、会社に通いながら夜間に行くことを進める。
(本人の学歴コンプを少しでも解消できるのであれば、夜間MBAにも価値がある)
767名無しさん@あたっかー:2010/05/02(日) 12:41:58
その通り
ただ、学部が日東駒専レベルだと、国内MBAの御三家は入れるのか?
大学受験で「勉強嫌い」な人は生涯「勉強嫌い」なのでは?
学部の学歴としては最低でも青学以上は欲しいところ。


768名無しさん@あたっかー:2010/05/02(日) 17:39:28
>>766, >>767
俺はその3校のうちの1つを出たんだが、ニッコマレベルの出身者は自分の知る限りでは2人しか見なかったな。
したがって一般的には、学部がニッコマレベルだと国内MBAの御三家に入るのはかなり難しいと思う。

ただ、俺はその内の1人について良く知っていたんだが、彼はその辺の奴らよりもよほど頭が切れたし、
またそれを証明するだけの"モノ"も持っていたよ。
(ニッコマレベル出身者は絶対数が少ないと思うので、ここで彼に関する詳しい事は書けない。)

俺は彼を見て、おそらく社会に出てから人一倍頑張ったんだろうと勝手に感心したし、学校側もそう考えたから
こそ彼を合格させたんだろう。慶応、早稲田、一橋の場合はそれなりに倍率もあるので、学部の学歴では彼より
上の奴も相当落ちているはずだからな。つまり、ニッコマレベルからでは一般的には難しいものの、学歴のハンデ
をカバーできるだけの突出した何かがあれば、これら3校に入れる可能性も決してゼロではないともいえるだろう。

また就職に関してだが、学部時代の学歴よりも、キャリアやスキル等の方がよほど重視されている印象を受けたな。
実際、上記の彼は結構良い所からオファーを受けていたよ。ただ、以前のキャリアの延長という感じで、MBAそのもの
に対してはあまり考慮されていないようだった。(特に、日系企業ではその傾向が強い。)
むしろ学部がマーチレベル以上でも、凡庸なキャリアやスキルしか無い奴らの方が就職で苦労していたよ。
そういうわけで、単にキャリアアップを目的とした国内MBAの取得はお勧めしない、という点については同意する。
769名無しさん@あたっかー:2010/05/02(日) 23:51:44
>>766 まずさ、「就職先マジで無いよ」ってのがおかしいの、いいかげん気付こうな。

MBAなんてのは、就職した「後に」通うんだと。
その上、MOTなんてのはMBAに入れなかった理系が、逃げで行く所だぞ。

学卒の就職失敗組が、逃げでMBAに入って、でも就職できませんって、当たり前だろ。
いいかげん、自分にちゃんと向き合えよ。
770名無しさん@あたっかー:2010/05/03(月) 01:52:34
MBAではないけど一橋の経営法務は倍率低いし、学歴コンプを解消するのが目的なら結構穴場
かなと思うんだけど、進学する意味ってそんなにないんですか?

771名無しさん@あたっかー:2010/05/03(月) 21:16:42
とりあえず、日本のMBAは会社辞めてまでいく価値はない
いくなら夜間。

一橋の経営法務ねぇ。そういえばそういうのあったなぁという感じ。ただ、学歴コンプを解消するためにいくのって。
M&Aやってる人にはためになるかもしんないけど。
772名無しさん@あたっかー:2010/05/04(火) 14:27:11
>>770 進学する意味がないなんて、誰も言ってないし。

学歴ロンダや就職浪人隠しなんかできないって言っているだけ。
773名無しさん@あたっかー:2010/05/04(火) 15:58:48
学歴ロンダは本当に止めとけ
そんな目的じゃ修了出来ず中退だと思う
774名無しさん@あたっかー:2010/05/04(火) 20:56:29
50 名前:名無しさん@あたっかー[] 投稿日:2010/05/02(日) 22:49:14

経営学分野では、一橋、神戸、東大ぐらいにしか著名学者はいない。
これぐらいなら勉強している社会人なら知っている?

一橋: 伊藤(秀)、沼上、楠木、加藤、守島、(野中)、(伊丹)
神戸: 加護野、金井、三品、小川、(石井)
東大: 藤本、高橋、新宅、天野

こうやってみると、この3校、いい先生がいるな。
775名無しさん@あたっかー:2010/05/04(火) 20:58:34
51 名前:名無しさん@あたっかー[] 投稿日:2010/05/03(月) 19:40:53
>>50
全部、有名国立大学ですね
776名無しさん@あたっかー:2010/05/04(火) 21:00:42
52 名前:名無しさん@あたっかー[] 投稿日:2010/05/03(月) 21:04:52
>>51
経営学で実績のある学校選ぶと必然的にこの3校です。
777名無しさん@あたっかー:2010/05/04(火) 21:39:34
773
まぁちゃんと通えば一応修了する位はできると思うけど。
それでいいの?って感じ
778名無しさん@あたっかー:2010/05/05(水) 02:18:55
意図的に早慶を外す所が気持ち悪い。コンプ丸出し。
779名無しさん@あたっかー:2010/05/05(水) 08:45:17
経営学の学者になりたいならまだしもMBAに必要なのは研究者よりも優秀な実務家講師だよ。
ド素人学部生ばっかだな、ここw
780名無しさん@あたっかー:2010/05/05(水) 12:57:44
和田工作員乙w
781名無しさん@あたっかー:2010/05/05(水) 13:25:06
ファイナンス学会なんて早稲田ばっかりなのに。

まあ、知らないよね。FランMOT卒は。
782名無しさん@あたっかー:2010/05/05(水) 19:48:28
早慶は私立だから学費高いでしょ
だから国立のほうがいいと思うよ
783名無しさん@あたっかー:2010/05/05(水) 20:59:05
>>779
それだと私立になるな。
784名無しさん@あたっかー:2010/05/06(木) 22:52:07
MBAではないけど早稲田ファイナンスってどうかな?
785名無しさん@あたっかー:2010/05/07(金) 01:48:38
若干数学の話はあるけど、たいしたことないから、アレルギーがなければいいんじゃない?

夜間だと一橋か、早稲田のファイナンス科のどちらかの選択肢になるみたいだよ。
一橋はとにかく授業料が安い。ファイナンス科は選択科目が多い。
786名無しさん@あたっかー:2010/05/07(金) 22:23:34
筑波GSSMもFinance and Accountingプログラムがあるね。
ファイナンス以外の内容も勉強したい場合はいいんじゃないだろうか。
国立だから授業料は一橋と同レベル。
787名無しさん@あたっかー:2010/05/08(土) 18:09:48
>>785
和田工作員乙
788名無しさん@あたっかー:2010/05/09(日) 01:31:04
あれ、国内MBAより、北陸先端なんとかFランMOTの方が上!とかここで言わないの?

涙目で妄想不動産を中国に持っている、非在住者の日本人さん、
恥ずかしすぎて診断士スレはバックレですか?

カストディアンと言われて、どこまでコピーしたらいいかわからず、
(○○)までコピペしてビクビクしたのに、次はここでがんばるんだ、へえ。
2010年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン) 【関西版】

71 灘 洛南高附属(併願)
67 東大寺学園
66 甲陽学院 西大和学園(3科)
65 六甲B
64 白陵(後期) 洛星(後期)
63 函館ラ・サール(前期) 洛南高附属(専願) 西大和学園(3科4科選択)
62 大阪星光学院
61 岡山白陵(併願) ラ・サール
60 大教大池田 洛星(前期) 愛光
59 大阪桐蔭(中期英選) 六甲A 広島学院
58 高槻(後期) 清風南海B(特進) 広島大附属
57 清風(後期理V)
56 関西学院B
55 白陵(前期)
54 清風南海A(特進) 明星A 大阪桐蔭(後期英数) 関西学院A
53 大教大天王寺 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 清風(前期理V) 立命館(後期アドバンスト) 修道
51 大阪桐蔭(中期英数) 関大中等部B
50 同志社 立命館(後期総合)
49 淳心学院(前期)
48 清風(後期理数) 金蘭千里(後期)
47 大教大平野 関大第一 立命館宇治B
46 大阪桐蔭(前期英数) 立命館(前期B総合)
45 明星@ 同志社香里 関西大倉B
44 関大中等部A 清風(後期標準)
43 金蘭千里(前期)
42 清風(前期理数) 関大北陽A
40 清風(前期標準) 関大北陽@ ★早稲田摂陵(一般B)
39 ★早稲田摂陵(一般A)
790名無しさん@あたっかー:2010/05/09(日) 15:02:33
そういう反応をし続けると、ああこのパターンもFランMOTか、あれもそうかと、
自分が一人ぼっちで、必死に各スレを荒らし回っているのがどんどんわかるよ。

・MOTがすごいと言い続けている。
・ITなんとか試験?を必死に擁護している。
・診断士の二次試験は、柔軟な思考がないと合格しないと言い続けている。
・診断士のストレート合格率は低いから難関資格と言い続けている。(でも自分はストレートじゃない。)
791名無しさん@あたっかー:2010/05/09(日) 15:46:44
FランMOT、診断士ってなに?
そもそも何かわからないから、
「荒らす」っていわれても何をどう荒らされてるかもわからない。(笑)
792名無しさん@あたっかー:2010/05/09(日) 21:38:03
金融系の夜間MBA/MOTは限られる。
金融業務に携わっていれば、科目数、科目名、教員を見れば、どんな勉強ができるかアタリがつけられる。
例えば、早稲田ファイナンスは教員が多い分、夜間で唯一勉強できる分野も多くあり、人によっては一択になることも。

研究系(博士課程まで進みたい人向き)
・一橋ICS(夜間):金融専門。金融工学中心。卒論が認められず留年する可能性あり。
・筑波ビジネス:金融系のコースあり。夜間MBAの中でも卒業生のアカポス数最多。

実務系(実務知識をつけたい人向き)
・早稲田ファイナンス:金融専門。分野が非常に多岐。教授陣や設備が豪華な分、学費が高い。

その他(教授次第)
・東工イノベ:金融工学を教える教員が2〜3人。他研究科の講義を受ける必要があり、理系出身者向き。
・首都大社会科学:K島教授が有名。
・青学国際マネ:10年前はよかったが、今は見る影もなし。
793名無しさん@あたっかー:2010/05/10(月) 01:15:48
>>792 端的に言うと、選択の幅と授業料は比例していると言うだけでしょ。
794名無しさん@あたっかー:2010/05/10(月) 12:07:25
>>793
比例?一橋、筑波、東工、首都は国公立だからほぼ同水準。
そして私学の早稲田は高く今はしょぼくなった青学も国公立よりは
高い。それでどこが比例?
795名無しさん@あたっかー:2010/05/10(月) 19:37:45
科目のバラエティの話をしているんだよバカ。
796名無しさん@あたっかー:2010/05/10(月) 20:43:18
>>792
またまた和田工作員乙ww
797名無しさん@あたっかー:2010/05/10(月) 23:56:49
795
馬鹿はお前だよ
792はそういう話をしてんじゃないだろー
まぁ国語力の問題だから勉強しようねっ
798名無しさん@あたっかー:2010/05/11(火) 01:49:45
わからないなら、話に入ってこなくていいんじゃないの?

>・一橋ICS(夜間):金融専門。金融工学中心。卒論が認められず留年する可能性あり。
「金融工学中心」って、Finance MBAと俗に言われる範囲の中で、もうコース確定してるから。
こういう最初から履修範囲が決まっている所は、うまく履修内容についていければいいが、
そこに合わなかったらどうにもならない危険性がある。

欧米のMBA、あるいは日本でも提携で米国のカリキュラムを入れているIUJでは、
履修科目の上限よりもかなり選択肢が多くて、自分でコースを作っていく感じ。

青学はもう教授が流出したからしょうがない。
10年前と違って、より上位あるいは出身校にMBAができたら、そっちに移るから。
799名無しさん@あたっかー:2010/05/11(火) 04:18:48
一橋ICS夜間の金融はMBAと名乗ってるが、MBAのカリキュラムじゃないぞ。
http://plat2.ics.hit-u.ac.jp/jp/fs/course.html

よく見てみろ、金融の授業しかないだろ。
MBAはビジネスアドミニストレータとして各科目を一通り浅くやった後で、専門を作るか幅広く勉強し続けるかは学生次第のハズ。
ところが、ICS金融はマーケティングもオペレーションもストラテジーもない。
MBAっていうのはICS金融が世間受けしたい動機で付けた名前であって、内容はMBAとは全く違う。
ちゃんと中身を見極めようぜ。
800名無しさん@あたっかー:2010/05/11(火) 04:55:43
ICSは昼間に英語でやる欧米型のフツーのMBA持ってるからね…。
国立キャンパスにもアカデミック(?)なHMBAとやらが。

夜間のICSが専門性が高い&いわゆる「MBA」でないことは確か。
801名無しさん@あたっかー:2010/05/11(火) 05:46:07
>>799 いや、タイトルだけだとMBAレベルだけど…

>ICS金融はマーケティングもオペレーションもストラテジーもない。
FinanceのMBAの話をしているんだけど、なんで一般のMBAの話をしてくるの?

だからさ、知らなかったら話に入ってこなければいいじゃない。
802名無しさん@あたっかー:2010/05/11(火) 12:14:59
「FinanceのMBA」なる概念がおかしいんじゃないか、という議論を
してるんじゃないだろうか。Finance Schoolとか呼べばいいとか。
803名無しさん@あたっかー:2010/05/11(火) 15:30:04
修士の下という意味で、MBA, financeって米国でもよく聞くけどね。
804名無しさん@あたっかー:2010/05/11(火) 16:13:05
世界的に「ファイナンスのMBA」なんてものはない。
もちろん、ファイナンスペシャライゼーションのMBA はあるが、それはビジネスアドミニストレーターとしての科目を履修した上での話。
ICSのファイナンスしかやってないカリキュラムは、ICSが勝手にMBA と名乗ってるだけ。
ICS夜間がやってるのは「ファイナンスのプロフェッショナルスクール」であって、MBAカリキュラムではない。
805名無しさん@あたっかー:2010/05/11(火) 21:05:01
802, 804に同意。
MFとかにすっか。中盤みたいだな。
806名無しさん@あたっかー:2010/05/11(火) 23:25:11
「Master of Business Administration」の「Business Administration」の解釈の違いでは?
通常の和訳は「経営学の修士」になるけど、「ビジネスに関わる分野の修士」という解釈もできると思う。
学生を集めるために、英語表記をMBAにしている学校が多いわけで。

ファイナンス系の夜間大学院は、目的がはっきりしている学生が多いし、MBAにこだわっているわけではないと思う。
「Master of Finance」でも、「Master of Business Administration」でも、どちらでも良いという感覚。

ただしこの板では、ランク付けが好きな人がいて、経営学やファイナンスも英語表記がMBAであれば同列に評価したい、
経営学専攻もファイナンス専攻も就職志望先が被る、という思惑があり、無視できないらしい。
本当は>>792のように、切り離して考えたい所。
807名無しさん@あたっかー:2010/05/12(水) 01:22:15
ちなみに、アメリカでは、ファイナンススクールは、MFE(Master of Financial Engineering)や、
MSCF(Master of Conputational school)という立派な修士号。MBAに劣るどころか金融業界では
全然上に評価されるんだよ。例えば、一人がシカゴ大のMBA、一人がシカゴ大のMFEとったら、
投資銀行で重宝されるのは明らかに後者。まぁMBA取得者って多方面に関して
辞書は引けるけど別に専門はないから、基本は「営業」。一方後者はファイナンスという専門
があるから「商品開発」「クオンツ」「トレーダー」とかになるわけ。
金融業界の人ならMBAなんて取るよりファイナンススクールのほうがよっぽどいいよ。
金融業界ではMBA<MFEというのは覚えておいたほうがいいね。
808名無しさん@あたっかー:2010/05/12(水) 01:33:43
>>807
いやだから、なんちゃってのニュアンスでMBA, financeってあるでしょって。
修士号とMBAは全く違うじゃない。日本だってちゃんと、MBAははっきり落として
専門職学位ってなってるんでしょ?

俺は一度もfinanceのMBAってすごいぞ!と言っていないし、そもそもMB(ry
809名無しさん@あたっかー:2010/05/12(水) 02:14:46
やっぱり、どうしても分かりたくない人が一人いるみたい。
修士号とMBAの関係は、修士号のカテゴリーの一つとしてあるのがMBA。
「なんちゃって」とか「落として」とかって言ってるけど、
アカデミックが上とか、プロフェッショナルが下とか、文科省は決めてない。他の国でもどっちが上とか聞いた事ない。
日本の制度だと逆に、専門職大学院は実務家教員が3割以上必要とかっていう、
アカデミックにはない規定もあるのとか、知らないんだろうね。
アカデミックにプライドを持つなら、アカデミックに行けば良いだけ。プロフェッショナルに来て文句を言うのは筋違い。
アカデミックとプロフェッショナルもどっちも同じ修士課程。制度と趣旨が違うだけ。

>>807
そのとおりですね。
人生を金融一本で行くなら、ジェネラルなMBAより専門のそっち系の方がいいよね。
世間的にはそこまでキャリアを絞り込む人はそうそういないから、
コンサル志望者や起業家やマネージメントや社費派遣が来るMBAがポピュラーになってるだけ。
810名無しさん@あたっかー:2010/05/12(水) 03:38:56
はあ? MBAと修士号が一緒?バカ言ってんじゃねーよ。
Masterがついているから、修士号って言い張るのか?

じゃあ、医者のドクターはみんな博士かよ。

おまえ、欧米でそんなことを言ったら、もう白い目で見られるぞ。
それ以前に、何かのregistration、MBAじゃなくてmaterにつけるのか?

英語が話せなくて日本に閉じこもっているから、そういうピントのずれた話になるんだよ。
811名無しさん@あたっかー:2010/05/12(水) 03:44:39
それからさ、

>他の国でもどっちが上とか聞いた事ない。
他の国ってどこなんだよ?

あんたがそんなこと言うなら、これから英語でレスのやりとりしようぜ。

俺もやるから。
812名無しさん@あたっかー:2010/05/12(水) 13:15:29
筑波GSSMなんかは、専門職大学院制度より前からあるから普通の修士
課程だけどね。和文名称は「修士(経営学)」で、博士進んでアカポス
とか多数、そういうMBAもあるわけだ。もちろん「博士」といっても
「Ph. D.」相当でないとアカポスは無理。法科大学院が「法務博士
(J.D.)」出すようになってから名前だけ博士でもPh. Dとは違うものが
あるということが知られるようになってきたと思うけどね。
813名無しさん@あたっかー:2010/05/13(木) 17:38:36
MBA「一般」の議論とは全く関係ないじゃない。
814名無しさん@あたっかー:2010/05/14(金) 09:48:56
MBA一般とは何かという議論は別にいいんじゃないの。
学位が専門職でなくても組織論、戦略論、イノベーション、
マーケ、会計、ファイナンス、オペレーション、ITと
学べるならMBAでいいと思うけど。
815名無しさん@あたっかー:2010/05/14(金) 16:19:59
専門職というのは、「修士より劣る」という意味なんだが?

専門職でなくてもって、もし修士と専門職どちらか選択できるなら、
みんな修士を選択するよ。
816名無しさん@あたっかー:2010/05/15(土) 12:11:46
プロフェッショナルスクールとアカデミックスクールの
どちらが上下という議論は荒れるからやめようよ。

「選択できるとしても専門職」「DBAよりMBA」という考えの
人は実在する。あなたの価値観に文句をがあるわけじゃないけど、
「みんな」というのは違うね。それぞれの考えでいいだろ。
817名無しさん@あたっかー:2010/05/15(土) 22:53:01
皆さんの議論を拝見して、ICS夜間にすごく興味がでてきました。
HPを見ると、あの林文夫先生がいらっしゃるんですね!
ノーベル経済学賞に最も近い日本人、日本が誇る大経済学者の指導を受けられるなら、
修士とかそうじゃないとかがとてもくだらない話に思えてきます。
818名無しさん@あたっかー:2010/05/15(土) 23:11:47
>>816
書くなら、「PhDよりDBA」、「MScよりMBA」ですね。
プロフェッショナルスクールでもアカデミックに近いところもある。
アメリカでも、理論のMBAとケース主体のところと、やりかたまちまち。

>>817
これまたしかりですね。
819名無しさん@あたっかー:2010/05/20(木) 00:18:55
biz schoolに行く勤め人は、普通academicな世界に興味を持たないから、
専門職学位ですと言われても、ああそうですかというだけなのに。

学歴ロンダを狙っているヤツが、大卒後すぐにbiz schoolに入って、
修士だと箔をつけようとするから、いや別にMBAじゃないって言うと
発狂して荒らすだけでしょ。

学歴に頼っている時点で、社会的な地位がわかるっていうもんだよ。
何しにいくんだよ。勉強しにいくんでしょって。
820名無しさん@あたっかー:2010/05/20(木) 01:36:39
>>819
なるほどね。その指摘、結構イイトコついてると思う。
821名無しさん@あたっかー:2010/05/20(木) 11:35:50
このスレでは別に発狂も荒らしもいないと思うけどね。
今は仕事のための勉強、でも先に行って出世競争から脱落したら
大学の先生でも、という人なら結構いると思う。まあそんなに
甘くはないんだけどね。
822名無しさん@あたっかー:2010/05/20(木) 12:41:27
MBAで先生にはなれないが、大手企業で取締役くらいまで行けば、
まあ三流大学の「社会人枠」の教授なら。
823名無しさん@あたっかー:2010/05/20(木) 16:52:18
大手でなくても、取締役まで行けば脱落じゃないよね。
だから脱落したときの役に立つには博士まで取っておくか
筑波みたいに研究系の修士か。
824名無しさん@あたっかー:2010/05/20(木) 22:17:16
しっかりした論文書いておけば修士でも大丈夫なんじゃないの?
ICSファイナンスの卒業生で大学の講師してる人いるよ。
修士論文の出来がいいのか、けっこういろんな所で引用されてるみたい。
825名無しさん@あたっかー:2010/05/20(木) 23:35:10
>>824
甘く考えすぎ
826名無しさん@あたっかー:2010/05/21(金) 00:38:58
あっそれ俺も見たことある。論文の引用で、「・・・大学 修士論文」とかみると驚くよなぁ
見たの数回だから稀なんだろうけど。
827名無しさん@あたっかー:2010/05/21(金) 02:44:11
大企業でそこそこやっていくより、
教員の職を見つける方が難しいというのを分かってるのかね。

プロフェッショナルスクールに、教員志望のヤツが来るのは果てし無く迷惑。
それこそ普通の修士課程に行ってくれ。
そういう進路があることが売りになってるのは、ガラパゴスMBAの日本だけ。
本業のビジネスで評価されないから、身内でたらい回しする構造。
828名無しさん@あたっかー:2010/05/22(土) 12:50:26
その辺りの、教員云々とかって、結局ファイナンスの話ですよね。
僕はファイナンスじゃなくて、普通のMBA志望なんだけど、
夜間で普通のMBAってないんですかね?
829名無しさん@あたっかー:2010/05/22(土) 23:50:26
>>828
それこそ筑波とか早稲田とか首都とか神戸とかじゃないの。
830名無しさん@あたっかー:2010/05/23(日) 10:37:44
>>829
まさに夜間MBAの四天王!
831名無しさん@あたっかー:2010/05/23(日) 16:28:43
>>827
>そういう進路があることが売りになってるのは、ガラパゴスMBAの日本だけ

ハーバードとかスタンフォードのビジネススクールは?
832名無しさん@あたっかー:2010/05/23(日) 18:45:48
>>831
教員志望のやつなんかMBA行かないって。
だいたい、教員になんかなって、どうやってMBAにのくそ高い授業料を返すんだよ。
Ph.Dで授業料免除とって、生活費もらって教員目指すのよ、彼らは。
http://www.hbs.edu/recruiting/mba/resources/career.html
Facultyなんてセグメント自体がないんだよ。
833名無しさん@あたっかー:2010/05/23(日) 18:46:39
>>830
その「四天王」ですら、世間的な評価は皆無という実態
834名無しさん@あたっかー:2010/05/23(日) 18:55:38
だいたい修士行かなきゃ博士取れないってかなり日本独自だぞ
教員目指すヤツは最初からPh.D.取りに行くのがむしろ普通
835名無しさん@あたっかー:2010/05/23(日) 21:55:25
>>829-830
また和田工作員かw
836名無しさん@あたっかー:2010/05/24(月) 01:34:12
首都大学通ってる人いませんか?
どんな感じなのかなと思って。
837名無しさん@あたっかー:2010/05/24(月) 08:54:54
>>834
日本独自だが日本の会社に勤めていて日本の大学のアカポス
取ろうとしたら日本流に行くしかないでしょ。もっとも研究歴
があれば修士もってなくても博士課程入れるけどね。
838名無しさん@あたっかー:2010/05/24(月) 11:35:38
>>836
何しにいくの?
日本のMBAに行っても時間の無駄。
「勉強した」っていう自己満足にしかならないよ。
だって、世間から評価されてないから、
そこで勉強したことを活かせる仕事につけるチャンスがないんだから。
839名無しさん@あたっかー:2010/05/24(月) 12:46:08
そうでもないんじゃない?夜間MBAの場合,同じ社内でも勉強した
ことを活かせる部署に移ることができた,という話を複数人から
聞いたことがある。上司や周囲が知っている場合そういう可能性も
あるのでは。よそへの転職についてはどうだか知らんけど。
840名無しさん@あたっかー:2010/05/24(月) 19:22:50
その人達、自費?社費?
確かに人事異動の希望を出して、理由としてMBAってのは説得力あるかも。
841名無しさん@あたっかー:2010/05/24(月) 20:55:50
自分が知ってるのは自費です、、、だと思う。
842名無しさん@あたっかー:2010/05/24(月) 23:17:36
ガラパゴスMBAは、元いた企業以外への進路と、給料推移を表せない時点でクソ
843名無しさん@あたっかー:2010/05/25(火) 01:06:02
日本の企業は能力以上に社内政治が重要だから海外への進学もマイナスになるよ。
自分が知ってる範囲だと社長になる奴は入社から定年迄ずっと本社。
844名無しさん@あたっかー:2010/05/25(火) 01:39:00
>>843
今時それは日本企業でも相当に古臭いぞw
1回は子会社建て直しとか海外出向(大抵はアメリカだろうが)などを経験しているはず、大半は
845名無しさん@あたっかー:2010/05/25(火) 01:53:27
永久本社は極端にしても、
MBAで年次が遅れると、出世に大打撃なのは事実。
実際、MBA行ってる間に二軍に回され、役員級は激少。
846名無しさん@あたっかー:2010/05/25(火) 02:26:05
こんな夜中に2chをやってる社員は全員無能
847名無しさん@あたっかー:2010/05/25(火) 10:39:00
もともと、日本の社会はずっと同じところに働く人が有利に
できている。だから働きながら通える夜間MBAは日本向き。
年が行って役員なれなかったら大学教員とかも昔からある。

それが気に食わないなら海外でもどこでも行けばいいじゃん。
別に他人をやっかんだりくさしたりする必要ないでしょ?
848名無しさん@あたっかー:2010/05/26(水) 00:25:20
> 年が行って役員なれなかったら大学教員とかも昔からある。

それ、役員になるより職の数が少ないキャリアパスですが。
849名無しさん@あたっかー:2010/05/26(水) 00:49:44
>>835 FランMOTのコンプ丸出しレスおつかれさん。
850名無しさん@あたっかー:2010/05/26(水) 09:13:48
>>848
どうかな。「自分が今いる会社の」役員の人数と「自分の
行けそうな分野の」全国の大学教員ポストと比べるべきだろ。
そして「役員になれなさそうと分かってから」探すわけだろ。

そんな無茶苦茶な論理でよく経営学板に居られるよな。
おお、2ちゃんねるらしい煽りだ。
851名無しさん@あたっかー:2010/05/26(水) 15:00:24
>>841
今時会社負担なんて聞かない。
表向きは会社負担でも、社員に請求する。

理由は簡単で、今時MBAなんて誰もが取るから。

MBAは役に立つ、立たないなんて議論自体が幼稚なんだよ。
大学が役に立つか?そんな議論なしで普通常識的な大学いくのと一緒。
852名無しさん@あたっかー:2010/05/26(水) 15:37:41
常識だったらお前もそうするのか。
おめでたいな。
853名無しさん@あたっかー:2010/05/26(水) 16:35:02
>>851
そう? 表向きは自己負担だけど会社から出てるという人と
話したことがあるけどな。研修費用のノリみたいだったけど。
854名無しさん@あたっかー:2010/05/26(水) 23:05:48
>>852 へえ、じゃあ常識に逆らって、高卒・この腕一本で世の中を渡っていくんだ。いかすぅ!
855名無しさん@あたっかー:2010/05/26(水) 23:41:38
MBAは役に立つか?
学位だけじゃ役に立たないでしょ。
要はさ、そこで何を学ぶか?どれだけ一生懸命やるかなわけよ。

ハーバードになんとか入って、勉強せずにびりっけつで卒業したA君、
国内MBAで一生懸命勉強していい論文を書いて首席で卒業したB君、

どっち採用する?面接すればすぐわかるよね。

856名無しさん@あたっかー:2010/05/26(水) 23:41:41
>>853 それって特殊な例だって自分でわからないの?

会社負担(推薦)の方が入りやすくて、請求も直接会社に来て経理処理もやりやすいのに、
なんでわざわざ自己負担(一般入試)枠で入るの?

あんたアホでしょ。
857名無しさん@あたっかー:2010/05/26(水) 23:54:59
>>855
ビリでも修了できれば立派。勉強しなくて出してくれるほど甘くない。
Drop Outいっぱいですから・・・・。
858名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 00:04:29
勉強というより、作業だけどな。

俺は実際に教えているけど、1・2年の2〜3期では、とても「勉強」まで持っていけない。
短いから、選択の自由度が高すぎて、前提とする科目の履修要件もつけにくいし。

ただ、自分に足りないものがあると気付いてくれるだけでいいから、うるさく言わないけど。
859名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 02:14:27
>>855
そりゃもちろんハーバードだろ。キャリア市場で国内MBAになんかどのスクールでも、たとえ主席でもクソ。
学位で最も重要なのは、どこまで勉強したかではなく、シグナリング効果なんだよ。それが独占資格との決定的な違い。
MBAを評価してるのが外資しかなくて、
彼らは英語から逃げリスクも取らなかった国内MBAは相手にしない。
国内MBAはそもそも面接に呼ばれない。
860名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 02:27:01
>855
海外の大学は勉強しないで卒業できる訳がない。
海外の大学の評価のシビアさは国内とは比較にならない。しかもハーバードってww

質問がそもそもおかしい。
861名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 02:29:28
>>860 とりあえず、海外の学校の実態を知らないヤツは、書き込むの遠慮したら?

>>859 だったらおまえ、とりあえずこれからレス英語で書けよ。俺も英語で書くから。
862名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 02:51:05
っていう悪態を英語で書かないのがお前の限界
863名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 03:00:33
なにその悔し紛れのレスw
864名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 03:31:19
日本語で勉強できるのが国内MBAの長所(かつ短所)なのに、なんで英語を持ち出すの?
英語で勉強していない短所は見極めをつけて、日本語で学習してる長所を伸ばすべきだと思う。

外資を代表とする転職市場で相手にされていないのは、国内MBAでの事実なわけで、
その前提に立つと、フルタイム社費や夜間を経て、自社でチャンスを作れるのが国内MBAにのメリット。
昇進への評価はないとしても、学習内容が絡んでいる部署への社内異動へのアピールには使える。
国内MBAっていう出発点がガラパゴスなのを認めた上で、どうやって生き残るかを考えたい。
865名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 03:35:14
えっと…、日本のMBAでも教科書は英語推奨なんだけど…

もちろん、カリキュラム上は日本語の物を提示するけど、
教える方からしても、英語ベースで議論できるようになって欲しいから、
必ず英語の原著を示すけど。

>日本語で勉強できるのが国内MBAの長所
こんな長所ないから。

>外資を代表とする転職市場で相手にされていないのは
元々英語ができる人なら、「国内」MBAという点ではじかれないけど。

なんなの君?
866名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 04:01:23
>>865
それなら、国内MBAって、海外MBAの劣化版じゃん。
867名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 12:25:12
劣化じゃなくて一緒なだけ。

英語で授業を受けたければ、英語の先生の授業を取るか、国際大学に行けば?
868名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 13:25:02
英語で授業しないと、学生も教員も日本人しか呼べない。
ビジネススクールで一番大事なのは、学生の質なのを見落としている。
869名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 15:14:02
一緒だって言うなら、辺境言語な日本語じゃなくて、英語でやれよ。
そうでないとグローバルランキングにものらないから、まともな学生とれないぞ。

国内MBAに来る学生で、英語で授業聞けてペーパー書けてディスカッションできるヤツなんてほんの一握りだろ。
いったい何人がTOEFL スコア100をクリアできるか。
(ライティング・スピーキング有り、日本人だとTOEIC950ぐらいとれて到達)
国内MBA受験生が、出願時に提出するTOEICスコアなんて悲惨だぞ
870名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 15:40:40
筑波大塚でもMBA-IB(専門職課程)の方は確かに英語講義で
英語ディスカッション、学生も非日本人多数だよね。新潟(国際)
行くより便利だし夜間MBAだしいいんじゃないの。倍率は日本語の
GSSMの方が高いけど。
871名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 17:03:20
自分はtoeic980で、たぶんToeflも100クリアできると思うけど、
英語でディスカッションはきついよ。

筑波IBのサイトで、学生が英語で書た文章読んだけど、
結構間違いも多いし、講義についていけているかは疑問だな。
だから、最近は日本人の学生よりも
海外の学生の割合がかなり増えているみたいね。
日本の税金でやってるのに。
872名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 17:09:04
見かたを変えれば、日本人でも海外MBAのようにディスカッション
とかで鍛えられる環境を税金で維持していてお得とも言えるのでは。
873名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 17:15:54
日本のMBAが英語で授業をやらない理由は、
英語授業だと日本人学生の質を確保できず、日本人が駆逐されるから。これはどの学校でも教授が口を揃えて言う。
日本では、仕事ができる人間と、英語ができる人間(英語屋)はほぼ重複せず、通常どちらかしかできない。
仕事と英語が共にできる極少数の日本人は、海外MBAにに行く。
数少ないインターナショナルMBAの一橋ISCでは、日本人は1-2割しかいない事実。
874名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 17:23:43
授業のディスカッションを活発にするには
外国人学生を増やすしかないし、
そもそも、日本人でもそれ相当の英語力がないと入れないわけで、
普通の日本人の英語力では、面接で落とされるだろ。
だから、結局、外国人か、英語堪能な日本人しかいないという結果、
鍛えるべき中級レベルの日本人が在籍しないという矛盾。

入学できた日本人、外国人にはお得だろうが、
税金使う以上、本来の鍛えるべき日本人に使ってくれって感じ。
875名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 18:19:24
ビジネススクールは語学学校ではないので、
「英語力はクリアしてから来てね」
という前提なのだが、
その前提が日本人にとっては酷すぎるという実態。
876名無しさん@あたっかー:2010/05/27(木) 18:29:16
まあ、でも、Toeic950程度なら、そんなに難しくはないんだけどね。
それすら、クリアできない日本人がくそなだけで。

実際、950以上あっても、英語で議論、レポート作成はきついと思う。
そういった意味での、英語クリアというのなら、これはもう海外MBA一択だろうね。
877名無しさん@あたっかー:2010/05/29(土) 00:22:18
というか、いくら英語が話せても、ねぇ、
ある程度(まぁTOEIC900位は欲しいけど)話せれば問題なしでしょ
話せて当たり前というか、
それよりは専門性のほうがよっぽど重要。

要は、英語バカ<英語普通+専門性

目指したほうがいいよっ
878名無しさん@あたっかー:2010/05/29(土) 00:54:03
950程度のスコアで英語バカって思えるのが、
何とも、レベルの低いことね。

こっちは、工学の知識(専門職)+英語力(980)じゃよ。
つまり、英語バカ+専門(+MBA)だよ。

英語普通+専門性 の奴は掃いて捨てるほどいるし、洋ナシじゃ。
879名無しさん@あたっかー:2010/05/29(土) 02:12:47
TOEIC 900ぐらいじゃ、英語ヤバイんだけどな。。。
授業も半分以上聞き取れないだろうし、ディスカッションはそうとう苦しいよ。

話せれば良い、ってのはその程度にいる人間の言い訳。
英語を話せる程度+専門性じゃ、日本人的には優秀かもしれないけど、MBAとしては授業が成立しないよ。
英語優良+専門、ってのはグローバルのMBAでのミニマムライン。
880kouu:2010/05/29(土) 12:35:48
死語ですいません。コノサイト オモロ→ 吉元総合研究所!http://www.yosimoto-souken.com
881名無しさん@あたっかー:2010/05/29(土) 13:38:50
ははは(笑)
TOEIC900も980も満点もそんなに変わらないでしょ
980で英語バカとかいっちゃって

TOEICは英語力の尺度にはならないって
そうだなぁ、TOEFL(CBT)で280位あれば、non-nativeとしてはできるほうなんじゃない?

でも結局nativeにはかなわないからねぇ。
882名無しさん@あたっかー:2010/05/29(土) 13:59:53
テストの点数は「ふるい」にしかならないが、MBAで英語ディスカッション
できてまともなレポートが書ければ「使える」ということでFA?
883名無しさん@あたっかー:2010/05/29(土) 14:18:35
まあ、MBAに限らず、海外の大学院(上位校)でマスター以上取ってくれば、
ToeflもToeicも、ほぼ満点とれるんだけどね。

ネイチィブに英語力ではかなわないけど、こっちは日本語ネイティブ+英語まあまあ+専門知識
で、普通のネイティブには楽勝なんだけどね。
なにも英語力だけにこだわる必要はないよ。
884名無しさん@あたっかー:2010/05/29(土) 14:21:18
MBAで英語ディスカッションできてまともなレポートが書ければ
Toeic、Toeflほぼ満点とれると思うけどな。

必ずしも、逆も真なり じゃないけど。
885名無しさん@あたっかー:2010/05/29(土) 14:29:36
そうそう、
英語にこだわる必要なし

仮にできなくても、業務等で必要に迫られたら、2-3ヶ月で話せるようになるよ。

話せなくても気にすることなし(あっ、これから就職活動する人は別ね。話せないと
面接通らない企業もあり)
886名無しさん@あたっかー:2010/05/29(土) 14:30:43
887名無しさん@あたっかー:2010/05/29(土) 14:39:42
>>886
世界で3本の指に入るだけあって活気が違いますね
888名無しさん@あたっかー:2010/05/30(日) 11:08:57
すみません。筑波の博士ってとりやすいって聞いたのですが本当ですか?
889名無しさん@あたっかー:2010/05/30(日) 14:53:07
別に取りやすくはないでしょ。普通というか、それなりに鍛えられる。
だからこそアカポス実績も高いんだと思う。
890名無しさん@あたっかー:2010/05/30(日) 16:41:47
おまえら、英語の話になったとたん必死にレスしまくって、英語コンプ丸出しだなwww
891名無しさん@あたっかー:2010/05/30(日) 17:03:47
英語コンプはあるなあ。

やっぱり、ネイティブじゃないし、議論で言い返せないとストレス溜まるよ。
日本語だったら、負ける気しないのに。
892名無しさん@あたっかー:2010/05/30(日) 17:07:56
なんでビジネススクールなのに実績がアカポスなんだよ。
まだ歴史が浅くて卒業生で語れないかもしれんが、
就職先とか給与上昇率で語れよ。
MBAにとって、卒業後にビジネスで成功する前に行くアカポスは落ちこぼれ。クソ。
893名無しさん@あたっかー:2010/05/30(日) 17:15:41
日本人ってほんと英語苦手だよな
言語中枢に障害があるんじゃね?
894名無しさん@あたっかー:2010/05/30(日) 17:48:59
アカコンプもいるようだねえ。可哀想に。
895名無しさん@あたっかー:2010/05/30(日) 18:04:19
>>893

日本人が英語苦手なのは、言語構造やシンタックスが違いすぎるため。
中国人に言わせると、日本語のほうが英語より難しいらしい。

それと、先進国の国民は外国語が苦手なのは常識。
日本は外国語を覚えなくてもいいほど、まだ国力が残っているのもあるだろう。
896名無しさん@あたっかー:2010/05/30(日) 18:09:04
英語コンプはあるけど、外国人コンプはないな。

専門+英語そこそこ+日本語ネイチィブ+ユーモア+マーシャルアート
で、ほとんどの外人は尊敬のまなざしで見てくるけどね。
897名無しさん@あたっかー:2010/05/30(日) 21:09:34
英語苦手な人が多そうだねっ
それは〜、実務に使わない(=本当は必要ない)のでは?

使うようになったら、自然に話せるようになるよ。それは、あたかも
日本人が日本語を自然に話せるようにねっ

まぁそんなことばかりいっても仕方ないので、苦手な人はとりあえずTOEIC700
点でも目指したら?

受験勉強した人なら、ちょっと気合で勉強すれば取れるよ。それに〜一般企業の
でTOEIC700あればまぁOKでしょ。意欲があればTOEIC900〜英研一級目指すと。

898名無しさん@あたっかー:2010/05/30(日) 21:45:45
普段、英語使わない業務だし、英語必要ないよ。
まあ、話せって言われたら、話せるけど、
日本にいる外人なら、日本語で話すのが礼儀だと思ってるから、
話せない奴には、しょうがねえな、こっちが話してやるよ って態度見せながら話してるよ。
899名無しさん@あたっかー:2010/05/31(月) 00:47:26
すみません。教えてください。MBAとMOTって何が違うんですか?
MBA=文系の経営学、MOT=理系の経営学でいいんですか?
MOTのほうが専門的っぽいので、MOTにいこうか悩んでます。
900名無しさん@あたっかー:2010/05/31(月) 08:08:47
何を学んでどういう方面に専門性を持とうとしてるわけ?
ちなみにもともと理系だけどMBAに来る人も多数いるわけだけど。
901名無しさん@あたっかー:2010/05/31(月) 20:34:28
>>899
MBAは経営学;市場分析、投資の意志決定、ファイナンス、会計、組織デザイン・運営管理くらいまで。
MOTは生産管理+技術部門に限った開発ライフサイクル管理、知的資産管理。

種類が違う。

MOTは経営学のコースでないし、
そもそも経営学というのは、商学部+経済学の価格均衡理論を合わせたような合成学部。

しかも、日本の学校の場合、MBAとのカリキュラムの差がはっきりしなかったり、
底辺の学校が運営していたり、わざわざ行くべきか疑問な所も多い。

あとは、行きたい学校のカリキュラムを見て自分で判断すればいいんじゃないの?
902名無しさん@あたっかー:2010/06/01(火) 08:58:21
結局国内で一番評価されるMBAはどこなの?
903名無しさん@あたっかー:2010/06/01(火) 09:19:33
「ない」んじゃないの。日本企業は「MBA、ふーん」でしょ。
だから他人の評価をアテにするんじゃなく、自分の力をつける
ために行くのでないとね。
904名無しさん@あたっかー:2010/06/01(火) 14:56:33
本当にないよ、国内MBAで評価されてるスクール。
ウソだと思うのなら「企業派遣と夜間を除く、フルタイム学生の就職先を教えてくれ」って聞けばよいよ。
それが社会からの評価。
905名無しさん@あたっかー:2010/06/01(火) 16:12:40
>>902 「評価されるMBA」という質問自体が世間ズレしてるよ。

学校に通っただけで評価されるなんて、欧米でもない。
いい学校を出ても、その後会計事務所やコンサルに数年勤めて初めて、
学歴ロンダが完了する。
906名無しさん@あたっかー:2010/06/01(火) 22:55:13
>>902
それでもKBSは認められてると思う。
あと、一橋、筑波、国際。あとは?
就職、という意味だけではなく。


907名無しさん@あたっかー:2010/06/01(火) 23:06:11
誰がKBSを認めたの?
誰が一橋、筑波、国際を認めたの?
その認める認めないの基準は?
(国際以外は)グローバルランキングにのってないよ。
908名無しさん@あたっかー:2010/06/01(火) 23:12:42
あのランキング自体、海外の基準の監査を受けないと載らないから。
普通の日本のメジャーな学校は、それ自体受けないから、リスト上は「未認可」扱い。

>>906
いつまでおまえ、そんなこと言ってんだよ。認める、ってどんな基準だよ。
卒業したとたん、素敵なエリートコースが待っているのかよ。

そんなことを言っていること自体が、今おまえが底辺にいると認めているようなもんだぞ。
909名無しさん@あたっかー:2010/06/01(火) 23:29:07
監査って、AACSBとかEQUISとかの事言ってるの?
もしそうなら、KBSはAACSB認証持ってるよ。

アメリカのスクールに限定してない、国際的なグローバルランキングは
Financial TimesとEconomist (EIU)が著名だけど、どっちも認証はランキングの基準にしてないよ。

単に、日本のスクールはランキング外なの。
910名無しさん@あたっかー:2010/06/01(火) 23:31:23
いいけどさ、おまえ、あのリスト見て疑問を感じないわけ?

FTのperiodicalな特集は見るけどさ、完全に地域のバイアスかかってんだろ。
ほんとおまえってだめなやつだな。あらゆる意味で。
911名無しさん@あたっかー:2010/06/02(水) 00:14:03
FTは地域のバイアスかかってるんじゃなくて、
アメリカのスクールが軽視してるダイバシティに加重をかけてる評価基準にしてるから、ああいうランキングになる。
まぁ、その基準作成自体がUKや欧州勢有利なんだが、一つのランキングだけみて真に受けるヤツはいないよ。
912名無しさん@あたっかー:2010/06/02(水) 00:17:43
有益情報出さずに時々湧いてくる嵐くんだから、 >910 はスルーで
913名無しさん@あたっかー:2010/06/02(水) 02:05:56
そもそも、「有益情報」なんてないよ。

単に、大学の名声で選べばいいんだよ。MBAなんて。
914名無しさん@あたっかー:2010/06/02(水) 02:21:39
>>911 アジアの学校も、香港・シンガポールとかの特定校しか入ってないし。

あんなの露骨にスポンサー特集だよ。
915名無しさん@あたっかー:2010/06/02(水) 02:40:28
なんだ、なんだ
ジャパンパッシングのヒガミか
916名無しさん@あたっかー:2010/06/02(水) 03:52:05
なんだこの涙目のゆとりの必死なレスはwww

おまえらさ、いつまで入試みたいな感覚でいるんだよ。
高い偏差値の学校を出さえすれば過去をリセット。
そんなのあるわけないだろバカ。

何しに学校に行くんだよ。
917名無しさん@あたっかー:2010/06/02(水) 13:46:24
日本経団連会長 (通称:財界総理)

初 代  石川  一郎    東京帝大   日産化学工業
第2代  石坂  泰三    東京帝大   東京芝浦電気
第3代  植村  甲午郎  東京帝大   経団連事務局
第4代  土光  敏夫    東京工業大 東京芝浦電気
第5代  稲山  嘉寛    東京帝大   新日本製鉄
第6代  斎藤  英四郎  東京帝大   新日本製鉄
第7代  平岩  外四    東京帝大   東京電力
第8代  豊田  章一郎  名古屋大   トヨタ自動車
第9代  今井  敬     東京大学   新日本製鉄
第10代  奥田  碩     一橋大学   トヨタ自動車
第11代  御手洗冨士夫  中央大学   キヤノン
第12代  米倉  弘昌    東京大学   住友化学
918名無しさん@あたっかー:2010/06/02(水) 21:41:28
ちょっと待て。

名大、中大は二流大学だろ。
919名無しさん@あたっかー:2010/06/03(木) 16:06:01
うまいこと大学教授になったらけっこうリセットだと思うな。
920名無しさん@あたっかー:2010/06/03(木) 21:54:33
何年経ってもここはウダツの上がらねー負け組が張り付いてるな
921名無しさん@あたっかー:2010/06/03(木) 22:31:06
ウダツの意味知ってる?
建築関係の言葉だよ。
922名無しさん@あたっかー:2010/06/04(金) 00:01:00
>>919 今時教授なんて枠全然空いてねーよ。

「うまいこと」って、そんな偶然が発生しえない程だよ。

どんだけ内情知らないんだよ。
923名無しさん@あたっかー:2010/06/04(金) 01:24:25
しょうがないよな。MBAにきて「アカポス」とか言ってる奴らがいるとこなんだから。
924名無しさん@あたっかー:2010/06/04(金) 10:07:39
日本ではMBAを取ったからといって自動的に高級が約束されることはない。
これ厳然たる事実。だからMBAに掛けた時間やお金をどう活かすかは自分で
工夫しないと。「学んだことを活かして現在の仕事で成果をあげる」
「同じ社内でもやりたい仕事に移らせてもらうために使う」などがその
選択肢。大学も新卒でポストは厳しいけど、企業から実務家として
移るという経路はそれなりにある。だから研究が好きで教えるのが好き
なら選択肢としてはいいんじゃないの。上司がいなくて自分のことは
自分で決められるっていいよ。
925名無しさん@あたっかー:2010/06/04(金) 10:29:54
自分で起業するのも選択肢。企業によっては社内ベンチャー制度
とか活用できることも。
926名無しさん@あたっかー:2010/06/04(金) 12:49:06
>>922
枠が空いてない? アンタ「定年」って言葉、知ってる?
927名無しさん@あたっかー:2010/06/05(土) 00:13:12
>>926 実情を知らないくせにぬかすな。

やめていく人間と、研究者の増加分が一致しているとでも思ってるのか。

バカ。
928名無しさん@あたっかー:2010/06/05(土) 01:57:10
首都大のMBAで金融工学を専攻しようとすると、かなり大変だよ。
毎年金融工学を専攻する人は、片手で数えるくらいしかなく、そのうち半分は、大手金融グループからの社費での派遣。
一般選抜から入る人は1人か2人。
入ればわかるけど、経営戦略や組織論を専攻する人と、金融工学を専攻する人では、ほとんど別カリキュラムだと思っていい。
929名無しさん@あたっかー:2010/06/05(土) 09:56:14
国公立大の場合、教員定員があって、「定数削減」がない限り
1人退任したらそのポストの空きができて補充される。国立大学
法人改革の後、「毎年x%ポスト削減」とかが話題になったが
逆に言えばこの削減ポスト相当分以外は補充されるわけ。会社とは
違うんだぜ、分かったかね知ったか君。

まあ、私大は経営苦しいとこもあるからこのようには行かない
大学もある。で、今jrec-inで国公私立大学および短大の常勤
教員公募数を調べてみたら「1154件」だそうだ。どうぞご自分
で心ゆくまで検索してみてくれ。
ttp://jrecin.jst.go.jp/
930名無しさん@あたっかー:2010/06/05(土) 12:12:23
>>928 なんでおまえ、首都大、首都大って言い続けるんだ?

ファイナンスだったら、一橋・早稲田くらいでいいだろ。
931名無しさん@あたっかー:2010/06/05(土) 15:36:44
>>929 アホやこいつ。>>927理解できなかったのかよ。
932名無しさん@あたっかー:2010/06/05(土) 17:00:22
反論なら具体的なデータなり数値を挙げてどうぞ。
933名無しさん@あたっかー:2010/06/05(土) 21:36:43
>>930
世界的に有名な木島先生がいるから。
早稲田、一橋はいねーだろ
934名無しさん@あたっかー:2010/06/05(土) 23:26:46
早く事業仕分けされろよ
935名無しさん@あたっかー:2010/06/05(土) 23:58:50
>>933
本気で言ってる?
木島先生クラスが数人いるのが、一橋や早稲田。
936名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 01:14:25
授業でも良いんだけど、そこまで著名教員が関係するのは修論書く時ぐらい。
んで、ビジネススクールで書いた修論を認める企業は世の中に皆無。ただの自己満足。
アカデミックじゃないビジネススクールで書く論文に意味がほぼ無いことに、早く気づいた方が良いよ。

っていうか、世界的に有名とかっていう教員に習いたいんならUSのスクール行けば?
シカゴとか、ノーベル賞級がぞろぞろ教えてるよ。
937名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 05:26:18
首都大生、コンプ強すぎだわw

そんなことになるなら、ちゃんと早稲田・一橋に行った方がいいわな。
938名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 05:39:36
首都大落ちて、早稲田や一橋に行く人間が多数多いことを知らないのか?
939名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 06:53:51
バカじゃね?
940名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 07:13:53
金融・ファイナンスで、一橋ICS夜間や早稲田ファイナンスではなく、首都大を推す人は稀。
金融業界での認知度、教員の質と数、抗議科目の充実度、丸の内からの通学しやすさ、博士課程への進学者数、各学会の入賞論文数など、明らかに一橋ICS夜間や早稲田ファイナンスの方がお薦め。
首都大のメリットは、都民が入学金が安くなることぐらいでは?
941名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 08:47:03
首都大はどうでもいいんだけど、アカデミック的には修論がどうとか
いうことは普通関係ない。サーキュレーションがないし。修論の内容を
もとに学会雑誌に学術論文として投稿したものが参照される。その段階
では書いた人がMBAスクールの所属かどうかなんて全く無関係。内容だけ
で評価されるから。
942名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 12:56:58
>>940
「各学会」の名前と賞の名前あげてみて。検索してみたい。
明らかだっていうんだからそうすればどの学校の学生が何人とか
分かるんだよね?

あと、博士課程への進学人数って無意味でしょ。学位を取得した人数、
その後アカポスとかに就けた人数が大切なわけで。早稲田とか博士課程に
入学する人数だけは多いけどその後は、、、と聞いたことがある。
943名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 13:18:31
日本だと学会より証券アナリスト協会では?
過去の論文入賞者で、首都大出身は皆無だったような。
首都大のメリットって何?
944名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 15:16:33
>>941 どんな学校であっても、卒論、修論レベルは学生に書かせてみる程度だって。

早稲田のファイナンスは、修論と呼ばずにリサーチレポートと言っているけど。
945名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 19:03:58
ホント…バカばっかだなwww
946名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 19:11:50
早稲田のファイナンスといっても同じコレドに入っているメリルの連中からすればただのカルチャースクール以外何物でもない。
かわいそうだ。
947名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 19:21:21
どうしてICSがランキングトップなんだ?
948名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 20:36:13
金融系の夜間MBAは、一橋ICS(夜間金融)と早稲田ファイナンスぐらいで、目的や分野によって棲み分けされている。
金融系のトップはこの2校で議論の余地はないと思う。
ただし一橋ICSは、昼間の経営系や夜間の法務系がある、複数のコースを混同して考えてはいけない。
949名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 21:15:44
>>946 入れなかった嫉妬ですかwww
950名無しさん@あたっかー:2010/06/06(日) 21:35:05
リーマンショック再び
951名無しさん@あたっかー:2010/06/07(月) 00:03:55
>>948
いや、だから、 >>1 でICSの「昼間」をトップにしてるのは
おかしいんじゃないかという疑問なのでは。950超えたし、ここは
次スレの >>1 に載せるものを検討するとか?
952名無しさん@あたっかー:2010/06/07(月) 00:57:35
和田工作員は放置しろ
953名無しさん@あたっかー:2010/06/07(月) 01:16:25
>>951
さぁ。
英語がキツイので人気はないが、
グローバルに打って出れる可能性があるところが、ICSしかないからだろ。
相対的に見てだろうな。
954名無しさん@あたっかー:2010/06/07(月) 01:21:09
金融系MBAってのが変なんじゃないの?

普通にカリキュラム構成で海外トップ校の「フツーのMBA」と
並べられるのって、KBS、ICS昼間とか国際、なんじゃない?
早稲田にしたって、プログラムは複数並んでる。

英語でやるかどうかだって、結構な違いだよね。

たとえば、海外MBAをお金を理由に断念して国内に行こうと
思ったら、いわゆる金融系MBAを選択する人は少ないと思う。
やっぱ変だよ、金融系MBA。

「MBA」でストラテジーも組織行動もやらないでファイナンス深掘り
してました、ってのは違う。別の「誇らしい」名前がありゃいいのに。
MBAは、もっと広くて浅いモンなんじゃないかと。
955名無しさん@あたっかー:2010/06/07(月) 01:32:38
>954
完全に同意。
金融系MBAって、あれをMBAって名乗ったのが間違いの始まり。
リーダーシップもオペレーションもマーケティングも無しで、何がMBAなんだと。
金融の専門職大学院でよいだろ、と。
956名無しさん@あたっかー:2010/06/07(月) 08:48:10
MBAって、専門職大学院扱いだが?

おまえがMBAを特別視しているのが問題なだけだろ。
MBAは修士より学位としては下、と散々話があっただろうが。

そもそも、ここで熱く語っている奴らは、MBA行ってないんだろ?
ストラテジーw、組織行動w、あんなの多くのMBAでも、科目の一つにすぎんわ。
もう、話が完全にずれてるんだよ。
957名無しさん@あたっかー:2010/06/07(月) 10:03:44
ランキングスレなんだから「どういう基準で並べたいか」議論したら。
専門職大学院と修士課程の上下とかはやめた方がいいよ、単に偏差値
上位の大学がいいとか言ってるのと同じ思考停止だから。それとも
修士課程の筑波を1位にでもする?
958名無しさん@あたっかー:2010/06/07(月) 12:30:56
大体こんな基準では?
・経営系or経営系以外
・昼間or夜間
・東京or東京以外
・専門職過程or修士過程(または博士課程ありorなし)
・国立or私立
959名無しさん@あたっかー:2010/06/07(月) 13:11:16
とりえあず >>958 の項目中心に記入整理してみたが間違い修正/追記よろ。
順位は荒れるから後にしよ。

一橋ICS(国際) 昼間, 東京, 国立, 経営, 専門職, 博士, 英語講義, TOEFL&GMAT
慶應KBS 昼間, 東京, 私立, 経営, 専門職, 博士, 英語講義, AACSB
一橋商研(HMBA) 昼間, 東京, 国立, 経営, 修士, 博士
京大経営管理 国立, 関西, 国立, 経営, 専門職
東工大MOT 昼間, 東京, 国立, MOT, 専門職, 博士
筑波GSSM 夜間, 東京, 国立, 経営, 修士, 博士
筑波MBA-IB 夜間, 東京, 国立, 経営, 専門職, 英語講義
神戸大経営管理 夜間, 関西, 国立, 経営, 専門職, 博士
一橋ICS(金融) 夜間, 東京, 国立, 金融, 専門職, 博士
国際 昼間, 新潟, 私立, 経営, 専門職, 英語講義, TOEFL&GMAT
マギル
阪大BE 夜間, 関西, 国立
早稲田WBS夜間 夜間, 東京, 私立, 経営, 専門職, 博士
早稲田WBS昼間 昼間, 東京, 私立, 経営, 専門職, 博士
首都大MBA 夜間, 東京, 公立, 経営, 専門職, 博士
横国MBA 夜間, 東京, 国立, 経営, 専門職, 博士

同志社MBA 関学MBA テンプル大J 英ウェールズJ 小樽商科MBA 中央MBA
明治MBA 立命MbA 青学MBA 法政MBA 立教MBA 日大MBA 南山MBA 多摩MBA
香川MBA グロービスMBA 事業創造大MBA BBT経営大学院(通信)
名古屋商科 産能MBA SBI経営大学院MBA
960名無しさん@あたっかー:2010/06/07(月) 18:18:13
基本的に、リストのMBA・MOTから「博士」は落としたら?

教授になるために、そこから取りやすい博士課程(例えば早大本庄)に進んで、
博士を取るなんてのもよくあるけど、経済・商学部の本流の博士じゃないから。
961名無しさん@あたっかー:2010/06/07(月) 20:37:48
本流じゃなかったら何?転職先として活用できるなら本人にとっては有益。
自分がそこに目を向けたくないとしても、目を向けたい人もいる以上、
リストには残すべきではないですかね。他の方の意見も聞きたいところ。
962名無しさん@あたっかー:2010/06/07(月) 22:22:24
博士はいらんだろw

…バカじゃねぇの?www
963名無しさん@あたっかー:2010/06/07(月) 23:28:22
>>956

だから954は科目のひとつ、って言ってるんじゃないの?
MBAは広く浅くカバーしてるべきなのに、いわゆる金融系MBAは
ちと偏り過ぎてるんじゃないかと。

言い方を変えれば、専門職学位ってのも要らんカテゴリよね。
俺はいま実業に戻ってて、そんなの気にしたことない。
964名無しさん@あたっかー:2010/06/08(火) 00:45:35
>>961 そうじゃなくて、経済学・商学の博士課程に進めないということでしょ?

そりゃそうでしょ。だって、修士じゃなくて専門職学位なんだから。

おなさけで入学させるかもしれないけどさ。
965名無しさん@あたっかー:2010/06/08(火) 05:58:56
>>953
TOEFL&GMATってそんなにキツいのか?海外MBAでは受験必須みたいだけど。
966名無しさん@あたっかー:2010/06/08(火) 07:36:31
ICS昼間が要求する600/100ってのは、海外中堅校のレベル。
(英語インタビュー&英文エッセイでアピールできればこの限りではない)
ちゃんと準備しないと壁に当たるよ。
でも、壁は入った後にあるんだと思う。
GMATは判断力だし、TOEFLは議論力につながるからね。
ただし、数学の勉強ちゃんとやってた人には、GMATのMathは簡単。
967名無しさん@あたっかー:2010/06/08(火) 08:06:16
また無知を振り回してる奴がいるな。博士課程の募集要項見てみ。
出願資格として「修士」「専門職学位」がふつうに並記されているから。
968名無しさん@あたっかー:2010/06/08(火) 08:09:50
筑波が国内MBAで最高の入試倍率という事実。
首都大と比較して倍率が高過ぎるのは、アカポスが関係するのでは?
MBAを考える上で、博士課程の存在は無視できない。
969名無しさん@あたっかー:2010/06/08(火) 09:56:05
海外だったら博士課程無視する人の方が遥かに多いと思われ。

それがこの国内MBAのひねくれたところなのかも。
博士課程を考える人か、実業にすぐ戻ることを考える人かで、
おのずと期待するものは変わってくるでしょ。

専門職学位は修論が「必須ではない」けど、やっぱ博士まで
やるかな、と思えば、必要に応じて書く人だっているわけだし。
ただ、これは少数派だと思うよ、ホント。
実業に戻る率100%のつもりなら修論要らないでしょ。
戻られる側も、修論書くよりは、浅く&広くでも、ケースを
あと50個くらい余計に経験してる方がいいと思う。
少なくとも俺が人事の人間だったらそう思う。
970名無しさん@あたっかー:2010/06/08(火) 10:07:48
それはあなたの「思う」だよね。MBA経験者の体験談には
「ケースばかりやるより修論をやって(実務上)よかった」と
書かれているもの「も」あるね。いや、修論が絶対いいと
言っているわけじゃないよ。ただ、このスレとしては「専門職」も
「博士」もそれが重要だと思う人がいるなら、情報としては
掲載しておくのがいいと思うってこと。
971名無しさん@あたっかー:2010/06/08(火) 22:14:30
>>970

日本のMBAの良さが修論ある、と言えるかな、と考えた。
海外礼賛のつもりは無いけど、海外MBAでいわゆる修論を
課すところって無いよね。(不勉強だったらご指摘ください)

むしろ、2年目はほぼインターンや就職活動、コンサルPJが
増えて凄く「外向き」。

で、いやいや日本のはそうじゃなくて・・・、って話になるだろうから、
その「日本の」ってのが、どれだけ特徴になってるのかな、と。

一橋ICSや国際は、欧米と同じ土俵を目指しているけど、
ランクとかでは対抗しきれていない、というジレンマがある。

日本型、といえる中にも種類があるとおもう。
神戸は企業派遣に限る、という大きな選別をしている。
金融特化もその手だてのひとつと思うし、修論をカッチリ
課して、博士課程「にも」道筋をつけるというのも、
やり方のひとつなんだと思う。

これらを同じようにひっくるめて考えるのは厳しい。
972名無しさん@あたっかー:2010/06/08(火) 22:18:49
欧州のMBAは修論ふつうでしょ。「海外」って米国限定なの?
973名無しさん@あたっかー:2010/06/08(火) 22:53:01
このスレでは、研究寄りの評価基準も考慮しないと、経営・金融とも(夜間+実務寄りで)早稲田が最高の評価になる。
単純に消去法で早稲田が残るだけであって、社会人なら異論はないと思う。
一方で新卒(少数)、偏差値好き、早稲田嫌いは、素直に受け入れられないと思う。
ということで、無駄な荒らしを避けるためにも、研究寄りの評価基準は入れるべき。
974名無しさん@あたっかー:2010/06/09(水) 00:20:44
別にアンチじゃないけど、その「早稲田最高」の
意味、全然わかりません。社会人ですけど。
今から入学することを前提に検討しても厳しい。

むしろ早稲田ってコースの整理が落ち着いて、
「実績はこれから」だと思ってるくらい。
975名無しさん@あたっかー:2010/06/09(水) 00:36:48
>>974
消去法で早稲田と書いてるわけだけど、他に候補ある?
社会人が全日に行っても、無職期間が2年間もあると再就職が厳しいので、現実的には夜間になる。
夜間だと、筑波や一橋ICSは研究寄りで修士論文が大変なので、研究志向じゃないと厳しい。
976名無しさん@あたっかー:2010/06/09(水) 08:30:15
筑波や一橋ICSが大変かどうかは、本人の能力次第じゃないの。
上にもあるけど、修論書くことが実務で有用という経験者は多い。
そもそも早稲田夜間でも修論は書くんだよね?
ttp://www.waseda.jp/wbs/mba_evening/curriculum.html
977名無しさん@あたっかー:2010/06/09(水) 10:09:04
そもそも修論で求められる最低ラインが違う。
筑波や一橋ICSは入学願書の段階(研究計画書)の段階で門前払いになる可能性が高い。
978名無しさん@あたっかー:2010/06/09(水) 10:39:40
>>977
それって入れた人にとっては問題ないというかOK、ということになるんでは。
979名無しさん@あたっかー:2010/06/09(水) 12:51:45
>>973 なんでしつこく研究者の話をするの?

MBAを卒業して研究者ってないよ。
980名無しさん@あたっかー:2010/06/09(水) 13:12:41
973じゃないけど、日本では「MBA出て研究者」結構いるんだよね。
国内MBAスレなんだから、現実を受け入れようよ。
981名無しさん@あたっかー:2010/06/09(水) 17:21:39
で、その「研究者」さんたち、まっとうな大学の教授になっているのか?
なっている人も最低限、いい大学の博士課程に進学して、学歴ロンダをしての話でしょ。

研究者(笑)、便利な言葉だね。


そもそもMBAランキングなんだから、必死に研究者の話をすること自体がおかしい。
そんな話は、研究者を全てカバーする商学研究科ランキングですべき。

なんで寄り道コースを全うに扱うんだよ。
982名無しさん@あたっかー:2010/06/09(水) 17:43:02
たとえば筑波の場合、かなりな比率で著名大学だと思うよ。
ttp://www.gssm.otsuka.tsukuba.ac.jp/miryoku/obog.html#02
そっちこそどうして必死で否定しまくるのか分からんね。
ま、2人で喧嘩してもしかたないんで、皆様の意見を待てば?
983名無しさん@あたっかー:2010/06/09(水) 19:39:45
実務寄りと研究寄りの両方の評価基準で考えるか、実務寄りのみの評価基準で考えるか、という話でいいの?
両方を評価基準にして、ニーズによって各人が自分なりに調整すればいいだけでは?
今の段階では、最大公約数ではなく、最小公倍数を目指すべき。
984名無しさん@あたっかー:2010/06/09(水) 23:56:40
国内MBA/MOTランキング7 (専門職大学院)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1276095054/
985名無しさん@あたっかー:2010/06/10(木) 00:06:41
>>982 だから筑波はMBAじゃないって。

  筑波は学究肌。
  筑波はMBA
  MBAは一橋、早稲田…
  ファイナンスもMBAの一種。

  「だから、○×大学MBAも博士を目指せる!」

なんでこういう話にしたがるんだよ。

MBAで目覚めて研究者を目指していいけどさ、MBAはそういう所じゃないから。
職業訓練校から博士になる人もいる、でもそれが職業訓練校のゴールじゃない。
これと同じだろ。アホかおまえら。
986名無しさん@あたっかー:2010/06/10(木) 00:50:19
>985
最後の「アホかあまえら」以外は同意。
987名無しさん@あたっかー:2010/06/10(木) 02:10:17
で、ともかくだよ。今の会社をやめる理由もない会社員にとっての、トップの夜間MBAはなんなわけ?

次に、学卒がとりあえず進学したい時のMBAはなんなわけ?
(俺なら、国内MBAよりも米国あたりの短期留学を進めるけど。)

話を分ければ?
988名無しさん@あたっかー:2010/06/10(木) 09:26:16
>>987
その会社員が身につけたいと思う能力はどんなもの?
・マネージャになったときの経営能力
・現在の仕事で直面している事態に対する分析・問題解決能力
・何も身につけなくても、肩書がもらえればよい
どうなのかな。
989名無しさん@あたっかー:2010/06/10(木) 09:48:56
夜間限定かつ東京限定ね。

ファイナンスに限定して学び、研究能力も鍛えたい→一橋ICS
幅広くさまざまな分野を学び、研究能力も鍛えたい→筑波GSSM
幅広くさまざまな分野を学び、トレーニングを受けたい→早稲田WBS(夜間)

このように特性が違うので、一概に順位はつけられないかと。
ところで英語もあったね。早稲田WBSって英語はどれくらいやるの?
990名無しさん@あたっかー:2010/06/10(木) 09:53:45
991名無しさん@あたっかー:2010/06/10(木) 21:43:31
次スレ候補が2つあるので、お好きな方で。

1つ目の作成日時:2010/06/09(水) 20:04:13
国内MBA/MOTランキング7(修士/専門職修士)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1276081453/l50

2つ目の作成日時:2010/06/09(水) 23:50:54
国内MBA/MOTランキング7 (専門職大学院)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1276095054/l50
992名無しさん@あたっかー:2010/06/10(木) 21:48:54
>>989
おおむね同意。
補足すると、

ファイナンスの狭い分野に限定して学び、研究能力も鍛えたい→一橋ICS
ファイナンスの広い分野を学び、実務知識をつけたい→早稲田ファイナンス
993名無しさん@あたっかー:2010/06/11(金) 04:48:36
>>992 早稲田のWBSとファイナンス科って全く違うよ。

>>991 必死に「修士/専門職課程」とか書く方は、無視していいんじゃないの?

どうせ、またMBAも修士な所はあるし博士課程がとか、コンプ丸出しの話に誘導したがるだけだよ。
994名無しさん@あたっかー:2010/06/11(金) 12:20:43
>>993
文脈通りだと、
ICSは修正
WBSはそのまま
WFSは追加
という意味に受け止めたけど。


博士課程に進む進まないは別にして、博士課程を意識するのは普通。
その普通の感覚がないのは、国内MBAに行ったことないか、簡単な講義だけ受けて周りのレベルが低かったとか?
995名無しさん@あたっかー:2010/06/11(金) 14:30:58
洩れも博士は意識すべきと思うが、相談なしに勝手に重複スレ
立てるというのは許されない。削除依頼しろって感じ。
996名無しさん@あたっかー:2010/06/11(金) 18:13:25
過去にも重複スレがあったし、別にいいんじやない。
博士課程を重視する人→1つ目、重視しない人→2つ目と使い分けてもいいし。
タイトルとドラフトを変えた1つ目も、今までの議論や1つ目を無視した2つ目も、両方確信犯。
2つ目の作者が必死でアピールしてるけど。
997名無しさん@あたっかー:2010/06/11(金) 19:54:21
>>994 あのさぁ、何回ループするの?

博士課程に進みたいなんて、社会に出て、そこそこいい給料と身分を得ている人は思わないよ。
研究職か閑職で時間がある人以外は、内部進学の学生や、失う物がない底辺社員が夢想するだけ。

そもそも、MBAレベル=修士って思ってる所がおかしいんだよ。

その上、NFS(WFSじゃないから)とWBSを混同している所が、もう実態をわかってないじゃないか。

WBSを普通に評価する人なんかいないよ。アレは早稲田の失敗作。
それをふまえて、わかりやすいNFSを設定して、
そこだけは一橋とまあ並ぶくらいになったんだよ。

MBA出てないでしょ、君。
998名無しさん@あたっかー:2010/06/11(金) 20:09:41
ホント馬鹿ばっかだな、ここの住人は。つまんねー議論ばっかで。呆れるよ

もっとマシなホルダーor学生はいないのか?
999名無しさん@あたっかー:2010/06/11(金) 23:02:40
バカというか、ホルダーがいないだけだと思うんだけど。
履修してたら、絶対に言わないような事ばっかりだからね。

ようするに、FランMOTしか出ていないとか、社歴での実績がなくてMBAに応募できない
コンプの集まりなんだよ。

いくらなんでも、WFSってねーよw
1000名無しさん@あたっかー:2010/06/12(土) 08:32:21
考え方次第だけど、大学教授もいいよ。上司に指図されないで
時間が好きに使えるし、年収も高くはないけど安くもない。
さらに本とか書いて売れたら収入増えるし。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。